【信長Online】質問スレ六拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから



■公式:よくある質問と回答
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
 信長Online質問スレ貼り付けテンプレ
 http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
 よくある質問&回答でござる
 http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

■接続うんぬんならこちらへ
 PS2・PSBB総合質問スレ9
 http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086125717/
■採取、生産品の値段はこちらで
 【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
 http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/
 【1000貫?】アイテム鑑定スレ・参【1万貫?】
 http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1089813380/


■本スレ
【オンモー】信長の野望orzline弐百四拾九【助けて】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1095232630/

■前スレ
【信長Online】質問スレ六拾
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1094190426/

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-20あたり
2名も無き求道者:04/09/16 16:19:22 ID:4kiUaZ/c
■外部板
□信長の野望OnLine外部板:http://jbbs.livedoor.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8849/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8818/

■関連サイト1
オンライン寄合所 http://delight.ath.cx/nol/
オンライン寄合所テスト分室 http://delight.ath.cx/noltest/
信長の野望Online戦国案内所 http://kamurai.itspy.com/nobunaga/index.htm
信長オンライン取引所 http://www1.odn.ne.jp/~abc45520/
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
大金箔押南蛮具足ネズミ ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Red-Ribbon/nobu_index.html
能力値計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html

■関連サイト2
SOFTBANK GAMES SPECIAL『信長の野望 Online』
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
さらさらる〜む http://csx.jp/~sara/
┗信長onlineよくある質問&回答でござる http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm
+オヤビン亭+ http://oyabin3.hp.infoseek.co.jp/
ねじ@信長の野望onlineリターンズ http://nezi.web.infoseek.co.jp/html/nol/
であるか。〜信長の野望ONLINE〜 http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
信長Online質問スレ貼り付け用テンプレ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/

■各種マップデータ
○ マップデータ総合
便利ガイド【信長の野望オンライン・マップガイド】
http://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
○ ダンジョン・合戦場マップ
信Onデータ置場 http://www.geocities.jp/nol_dat/index.html
┗観光ガイド http://www.geocities.jp/nol_dat/guide.html#guide
Yuki's Room http://yuki.or.tv/
┗地図 http://yuki.or.tv/Tizu/Tizu.html
○ その他マップデータ
RYOBE'S ROOM http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
┗山伏ナビ http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/navi/navigation_yamabushi.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
3名も無き求道者:04/09/16 16:19:41 ID:4kiUaZ/c
断片はゾーンドロップ。強い敵ほど落す確率が増える。
●楮紙
楮紙目録断片・壱:【蜃気楼の塔】【昇仙峡】【叢雲堂】
楮紙目録断片・弐:【地獄谷】【千引の石洞穴】【比叡山】
楮紙目録断片・参:【佐渡金山】【裏堺】
楮紙目録断片・四:【富士地下】【浜名湖】
楮紙目録断片・伍:【東尋坊】【忍者砦】

●雁皮紙
雁皮紙目録断片・壱:【佐渡金山】
雁皮紙目録断片・弐:【忍者砦】
雁皮紙目録断片・参:【富士地下】(【蜃気楼の塔】?)
雁皮紙目録断片・四:【千引の石洞穴】
雁皮紙目録断片・伍:【叢雲堂】【浜名湖】

●楮&雁皮紙目録断片・壱〜伍: 合戦場のLv40以上NPC

●三椏紙(陰陽道・参で必要)
三椏紙目録断片伍:【千引の石洞穴】
その他三椏紙目録:各地のボス(朱雀・上忍等) 及び中ボス(地獄婆)強雑魚(叢雲堂)
4名も無き求道者:04/09/16 16:20:02 ID:4kiUaZ/c
入魂材ドロップダンジョン
【蜃気楼の塔】  ざくろ石+4 天珠+4 霰石+80
【昇仙峡】     天河石+3 天眼石+3 蛍石+3 天珠+3
【地獄谷】     方解石+4 血石+4 蛋白石+80
【千引の石洞穴】 天眼石+5 藍銅石+5 蛋白石+100
【比叡山】     天河石+3 ざくろ石+3 天珠+3
【叢雲堂】     方解石+5 天眼石+5 血石+5 霰石+100
【佐渡金山】    薔薇貴石+4 藍胴石+4 ざくろ石+4
【裏堺】       天眼石+3 蛍石+3
【富士地下】    薔薇貴石+5 藍銅石+5 霰石+100
【浜名湖】     天河石+4 蛍石+4 蛋白石+80
【東尋坊】     藍銅石+3 蛍石+3 蛋白+60
【忍者砦】     ざくろ石+4 天珠+4 霰石+80
【三輪山】     ざくろ石+5 天河石+5

入魂材について
方解石   ⇒ 腕力
天河石   ⇒ 耐久力
柘榴石   ⇒ 器用さ
天眼石   ⇒ 知力
薔薇貴石 ⇒ 魅力
蛋白石   ⇒ 生命力
霰石     ⇒ 気合
藍銅石   ⇒ 土属性
蛍石     ⇒ 水属性
血石     ⇒ 火属性
天珠     ⇒ 風属性

入魂材は+1〜+6まで存在する。
+値+(−1〜+2)の値が付く(ただし上限は6)。
 例:方解石+3 ⇒ 腕力+2〜+5
鍛錬消費は+6〜+15
5名も無き求道者:04/09/16 16:20:32 ID:4kiUaZ/c
【腕力】物理攻撃力、荷物の所持限界値に影響。物理攻撃力の上限はその時の腕力x2
【耐久】物理防御力、及びHPMAXに影響。物理防御力の上限はその時の耐久x3
【器用】物理攻撃の命中、回避に影響。他にも生産物の品質や、野外移動の早さにも影響
【知力】攻撃術の威力、術防御力、気合のMAXに影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加
【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。ボーナス付いてる出身勢力もある。

■初期基本能力値          ■勢力修正値
     腕 耐 器 知 魅         武田 腕力+1、知力+1
侍    5 5 3 3 2        今川 耐久力−1、知力+2、水属性+1
僧    4 4 2 4 4        徳川 腕力+1、耐久力+1
神職  2 2 4 5 5        織田 魅力+1、火属性+1
陰陽師 2 2 4 6 4        斉藤 知力+1、魅力+1
忍者  4 4 5 3 2        上杉 腕力+2
鍛冶屋 4 4 5 2 3        北条 耐久+2
薬師  3 3 4 5 3        本願寺 耐久+1、知力+1
                       朝倉 耐久−1、器用+1、魅力+1、風属性+1
                      浅井 耐久+1、器用+1
                      三好 水属性+1、風属性+1
                      足利 魅力+2
                      雑賀衆 腕力+1、器用+1
                      伊賀忍 器用+2、魅力−1、土属性+1
6名も無き求道者:04/09/16 16:20:52 ID:4kiUaZ/c
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町は、中立扱い

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02    
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
疎遠 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%

C)2664武田騎馬軍団〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜┃☆佐渡┃〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┃┏━━━┳━━━━━━━┓〜┏━
━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛【加賀】┣┛【越中】⇔∴【越後】∴∴∴┗┳┛※
※※※※※※┗┳━━━━━━━┻⇔┓凸∴⇔☆蜃気楼┃∴凸春日山∴∴∴┃※※
※※※※※※※┃【越前】∴☆東尋坊∴┃金沢┃富山凸▲▲━⇔━┳━━⇔━┻┓※
※※※※※※※┃∴∴∴∴∴凸一乗谷┗▲▲▲▲▲▲▲∴∴∴∴┃【上野】∴∴┃※
※※※※※※※┣━━━━━━⇔━┳⇔┛∴∴▲∴∴∴凸松本∴⇔∴∴凸前橋┃※
※※※※※※┏┻━━┓比┌┐∴小┃∴【美濃】┃∴凸山賊∴∴▲▲▲┳⇔━━┻┓
※※※※※※┃【山城】┃叡││凸谷┗┓∴凸∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛昇仙┃【武蔵】∴┃
※┏━━━━┫∴凸京┃山││∴∴∴⇔稲葉山┗┓【信濃】┃甲凸☆峡┃∴∴∴∴┃
※┃【摂津】∴⇔∴∴∴⇔☆└┘【近江】┃┏━⇔━▲∴∴∴┃府【甲斐】⇔∴凸川越┃
━┫凸大坂∴┣⇔┓∴▲▲▲▲┳⇔━▲▲【尾張】▲▲━⇔▲━⇔━┓┗┓∴∴∴┃
〜┃∴∴∴┏┛凸┗━▲【伊賀】┃【伊勢】┗┓那凸┃【遠江】┃【駿河】┗▲┻⇔┳━┛
〜┃凸堺∴⇔∴奈良∴⇔凸∴∴⇔∴凸長島┃古∴┣┓浜∴┃∴富士☆┃∴∴┗┓※
〜┣━⇔━┫【大和】∴┃伊賀郷┗┓∴∴∴⇔屋∴┃┃名∴⇔∴凸駿府┃【相模】┃※
〜┃雑賀郷⇔三輪山☆▲∴☆∴∴┃海┏━┫┏⇔┛⇔湖∴┗┳━┳⇔┛凸∴┏┫※
〜┃凸∴☆┗━━┓∴▲忍者砦┏┛賊┃〜┃┃∴凸┃☆∴浜┃〜┃∴小田原┃┃※
〜┃千引の石洞穴┗▲▲▲━━┛∴凸┃┏┻┛岡崎┃∴凸松┃〜┃☆地獄谷┃┗┓
〜┃【紀伊】∴∴┏━━━━━━━━━┛┗┓【三河】┣━━━┛┏┛┏━━━┛┏┛
〜┗━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜┗━
7名も無き求道者:04/09/16 16:21:16 ID:4kiUaZ/c
■ Lv1〜Lv8
ねずみ退治 ねずみのしっぽ8 勲功16 24文 国力 6 門外:干飯(食料価値1)*5
蛇退治  蛇の皮8       勲功17 24文 国力6 門外:命の水(耐久+10)*5
■ Lv1〜Lv10
コウモリ退治 コウモリの羽8 勲功18 32文 国力 7 素早さの水(器用+10)*5
■ Lv4くらい?〜Lv20
野盗成敗 ☆盗人のまげ 20 勲功22 120文 国力22 門外:力の水(腕力+10)*5
野犬退治 犬の爪 20      勲功24 140文 国力24
毒蛇退治 毒蛇の牙 20    勲功30 200文 国力30 門外:小蛇毒(呪い・序?)*5
蜘蛛退治 蜘蛛の糸 20    勲功32 240文 国力32 門外:薬草(自己回復・序)*5
■ Lv8くらい?〜Lv25
狼退治  狼の牙20      勲功36 440文 国力36 門外:人徳の水(魅力+10)*5
大コウモリ退治 大コウモリの羽20 勲功38 520文 国力38
間諜成敗  ☆間者のまげ20 神足の葉(神足の術・壱)*5
■ Lv10くらい?〜Lv30
蛙肉集め  蛙肉20 勲功48 760文 国力48 門外:蛙色の水干(防御力9・魅力+2)
獣肉集め  獣肉20 勲功28 160文 国力28 門外:干し肉(食料価値?)*5
盗賊退治  賊のまげ20 勲功40 940文 国力40 門外:黒い僧衣(防御力11)
大蜘蛛退治 蜘蛛の足20 勲功40 1貫100文 国力40
蛇肉集め   蛇の肉20 勲功40 640文 国力40
■ Lv15くらい?〜Lv40くらい?
刺客退治  ☆刺客のまげ20
野武士成敗 ☆野武士のまげ20
蛇の肝集め 蛇の肝20 勲功64 2貫300文 国力64 門外:蛇の肝薬(自己回復・弐)
■ Lv15くらい?〜不明
動物の毛皮集め 動物の毛皮20 勲功40 760文 国力40 毛皮の腰巻 防御6 耐久+2
虎退治 虎の毛皮20 勲功140 5貫720文 国力140 門外:虎皮の羽織 防御2 器用+3
熊の毛皮集め 熊の毛皮20 勲功66 1貫900文 国力66 門外:熊手のお守り 防御2 耐久+3
■ Lv21〜不明
ガマの油集め ガマの油20 勲功108 4貫760文 国力108

☆は取引不可のクエアイテムです
8名も無き求道者:04/09/16 16:21:35 ID:4kiUaZ/c
合戦について( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q19
 合戦の発生条件(定期メンテナンス時に判定)
   ○軍資金が最大値(小判6枚)に達している。
   ○隣接国と「敵対」している。 (同時に「敵対」できる国は最大2国)
   補足1.上記条件を互いに満たしている場合、献策の得票率の多い方が攻撃側。
   補足2.攻撃した国はその翌週は攻撃側になれない。 (連続侵攻は出来ない)
   補足3.隣接敵対国が複数ある場合、さらにその他の要因も比較して相手勢力決定。
 陣の終了条件(勝利条件)( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q20
   1. 6時間以上経過 + 敵軍大名討ち取り     + 自軍大名健在
   2. 6時間以上経過 + 自軍戦果 10,000以上 + 敵軍戦果の3倍以上
   3. 24時間以上経過 + 自軍戦果 1,000以上  + 敵軍戦果の2倍以上
   キーワード : 大名。6時間と24時間。戦果一万と千。3倍と2倍。
 国力・軍資金減少について( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q21
   であるか。〜信長の野望ONLINE〜( http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
   ┗国力減少量 ( http://www.geocities.jp/nobunagaol/Bits-of-knowledge/national-power.html
9名も無き求道者:04/09/16 16:21:56 ID:4kiUaZ/c
熊王粉、熊王丸、熊王丹:腕力
六王粉、六王丸、六王丹:耐久
技応粉、技能丸、技能丹:器用
知王粉、知王丸、知王丹:知力
神仙粉、神仙丸、神仙丹:魅力

各薬の持続時間は
○○粉 能力値+10  30分
○○丸 能力値+30  60分
○○丹 能力値+50 100分

全体看破→敵全体の▲を消す  優先度は白→黄→青→赤→緑
全体解呪→味方全体の▼を消す 優先度は    〃        痺れ、眠り状態も解除される
全体喝破→敵全体の生命、気合回復状態を消す
合掌法輪→味方全体の生命、気合回復力減少状態を消す 痺れ、眠り状態も解除される

白▼は小細工無用、沈黙、呪縛の三種類があるが優先順位は
小細工無用>呪縛>沈黙
の順で、たとえば沈黙の後に呪縛にかかると沈黙状態は解除される

■気合回復量は、知力、魅力の高いほうを基準に算出される(上限127)
  生命回復量 = 10(基本値) + Max(耐久,魅力) * 0.4 + 瞑想 + 再生;
■体力回復量は、耐久、魅力の高いほうを基準に算出される(上限127)
  気合回復量 = 10(基本値) + Max(知力,魅力) * 0.4 + 瞑想;
10名も無き求道者:04/09/16 16:22:17 ID:4kiUaZ/c
よくある質問と回答

Q1:宅配システム、競売所、転職、種族選択はありますか?
A1:ありません。実装する可能性も低いです。

Q2:SS(スクリーンショット)、リンクシェルってありますか?
A2:ありません。キャプチャーカードなどを使ってやることは可能。
  リンクシェルに少し似た機能で部隊会話というものがあります。任意では部隊を選べませんが。

Q3:徒党で誘われやすい職業、初期のボーナス、レベルキャップは?
A3:状況(狩り・合戦・ボス等)やLv帯によって変わります。自分のやりたい職が一番楽しめるかと。
  初期ボーナスの振り分けは自由です。
  レベル50でキャップになります

Q4:徒党でレベル差いくつまで離れてても大丈夫なの?
A4:レベル10離れていても問題無いと思います。徒党の目的次第ですが・・・

Q5:名前は、重複できますか?姓名両方必要ですか?
A5:重複できません。姓名とも両方必要です。「亜井 宇江雄」と「亜井宇 江雄」は共存できないと思われます。また、サーバーが違えば重複はできます。

Q6:死んだらどうなりますか?
A6:幽霊状態になります。名声の減少及び所持金の半分が失われます。一定時間幽霊のままでいると、本拠地の墓地に強制送還になります。
    レベル5までは死んでもペナルティはありません。
    ※蘇生、転生の技能で生き返ることも出来ます。
     蘇生は戦闘中のみ、転生は野外のみ使用可能。転生されると怪我状態になりますが名声が少し戻ります。

Q7:技能システムって何?(信長Onlineの成長システムってどうなってるの?)
A7:「Lv」を上げるために必要なのが「経験値」。「技能」を習得するために必要なのが「修得値」。
   敵を倒したり、生産することにより、経験値と修得値がもらえます。
   自分より11レベル低い(敵徒党平均)敵を倒しても修得値は入りません
   ※新しい技能を覚えるためには目録というものが必要です。目録を各寄合所等で手に入れましょう。
   ※新たな成長要素として「潜在能力」が導入されました。
   「潜在能力」を上げるために必要なのが、Lv30以降に一定Lv以上のNPCを倒した際に獲得できる「熟練度」。
   各「潜在能力」を上げることにより、様々な能力を向上させることが可能。

Q8:お尋ねものになっちゃったんだけど、なったらどうなるの?どうやったら解除できるの?
A8:あなたがお尋ね者になった国の領地に入った場合、その国のプレイヤーはあなたを無条件で攻撃できます。
    お尋ね者の解除は時間が立てば「わだかまりが消えた」とログに表示されます。この時間はゲーム内時間で数日という単位です。
11名も無き求道者:04/09/16 16:22:33 ID:4kiUaZ/c
Q9:合戦って何?参戦の仕方は?
A9:国同士の戦争です。参戦の仕方はレベル20以上もしくは与力になること。
  ※出世の仕方はレベル5になれば、自動的に足軽になれます。各寄合所にいってみましょう。
   それ以降は、依頼をこなすなどして勲功を一定の数ためる必要があります。
  ※昇進に必要な勲功値は以下のとおりです
   もののふ(初期身分)
   足軽(レベル5以上
   足軽組頭(勲功350)
   足軽大将(勲功900)
   与力(勲功1800&試験有)
   侍大将(勲功3500&試験有)
   目付(勲功6500&試験有)
   奉行(勲功12000&試験有)
   中老(勲功22000&合戦で大将首を取る)
   家老(勲功44000&合戦で敵本陣の軍師、四天王、大名の首を取る)

Q10:PK(プレイヤーキラー)はできるのですか?
A10:マップ上のPK可能エリアで可能です。PKで負けると死にますが、アイテムを剥がされるといったことはありません。
   また、対人レートという対人戦勝率レートというものが存在します。

Q11:シリアルが登録できねーよ!
A11:まず深呼吸してマニュアルを読み直せ。で、次の点に注意して入れ直すのだ。
   ・入力する英字や数字は「すべて半角大文字」です
   ・I(アイ)、O(オー)、Q(キュー)、V(ブイ)は他の数字や英字と間違えやすいため、使用されていません
   ・−(ハイフン)も入力する必要がございます
   ※PS2から登録の場合は要らないらしい?

Q12:名前の??????ってなに?
A12:匿名設定かラグです。バグではないので安心してください。

Q13:道場って何処にあるのでしょうか? 又、中に入れないのですが…
A13:全ての町に道場はあります
   MAPで見ると何もアイコンのついてない大きな建物です
   各国の道場の所在地は
   那古野:両替商の東    岡崎:寺の西
   稲葉山:裁縫工房の北  甲府:神社の北
   駿府:神社の南       小田原:神社の北
   春日山:神社の東
   ※入り口の扉が閉じていますが○ボタンを押すと右側の扉が開きます

Q14:採取したいんだけど!?
A14:職業によって採取技能は違います
   侍、神職:伐採   薬師:植物採集
   鍛冶屋:採掘    僧、陰陽師:材料採集
   忍者:材料採集、伐採、採掘、植物採集
   それぞれフィールド上の適切な場所で技能を使用する必要があります
   伐採は木や竹が生い茂っている場所です
   採掘はMAP端などの登れない山肌です
   材料採集は水辺などいろいろな場所です
   ※採取技能「い」「ろ」「は」については、上の技能ほどレア物採取の成功率がUPします

Q15:山伏、間者はどこ?
A15:山伏はこのサイトを参照してください
    ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
   間者は各国の町の外周(フィールド)に夜間限定でいる。日中は警護
12名も無き求道者:04/09/16 16:22:54 ID:4kiUaZ/c
Q16:愛の招き猫はどこ?
A16:必要条件:与力以上であること。どこの国の所属でも良い。
   三河・岡崎の町で、夜の間に機織機辺りにいる弥源次に話し掛ける。
   小夜は、昼の間に寺の辺りに居る。

Q17:対話、会話を楽にしたい。
A17:会話  周囲   :Ctrl+S
        広範囲  :Ctrl+O
        徒党   :Ctrl+N
        部隊   :Ctrl+B(与力以上で部隊に配属されてから)
   対話  送信履歴:CTRL+T
        受信履歴:Ctrl+H
        ログ履歴:Ctrl+L(大声や周囲での買います、売りますに対話で素早く反応できたり・・・)
        ターゲット:Ctrl+A(難しい名前でも入力しなくて済みます)
   固定  周囲:Alt+S
        広範囲:Alt+O
        徒党全員:Alt+N
        部隊全員:Alt+B(与力以上で部隊に配属されてから)
        ターゲット:なし(機能>設定>入力設定>キーボード設定>発信対象操作で発信対象切替:対話に登録するしか)

Q18:付与石ってどんなの?
A18:このサイトを参照してください
    http://ime.nu/csx.jp/~sara/nob-huyohuyo.htm

Q19:神職の楽器、付与石作成で使う宝石、僧の扇子作成で使う無地扇子の場所は?
A19:宝飾屋・貴石屋で取り扱っています。場所は↓
    那古野:神社の2つ南
    駿府  :北の茶屋の対面(北側)
    春日山:城下町にはいって最初の曲がり角を右折して突き当たりの辺り
    小田原:北門から南へ延びている道の途中(地図上の西側)
    小谷  :神社の左隣or寺の右斜め向かい

Q20:太っちゃった。痩せたい!
A20:価値の高い食事は太りやすく、価値の低い食事は痩せやすい
   (例:必要価値が10の場合、価値10以上の食事1個は太りやすく、価値1の食事10個は痩せやすい)
   空腹時間を長く続け、食事をとる間隔を長くすることについても痩せやすくなる
   ※生気変換ダイエットについてはGMは答えられないそうです
   ※(未確認)痩せるには酔っ払い(博徒は未確認)とタイマンしてるとすぐ痩せる。酒を買い込んで殴られつづけろ

Q21:出奔して仕官したら身分や勲功は下がるの?
A21:身分2段階降格。勲功は0になる。

Q22:フルスクリーンモードじゃなくてウィンドウモードでプレイしたいんだけど?
A22:出来ません。

Q23:ゲーム中にAlt+Tab押してもウィンドウが切り替わらないんだけど?
A23:切り替わり先が無い状態ではタスクは変わらない。適当にフォルダとか開いてから始めれ。

Q24:1stキャラと2ndキャラで金・アイテムの受け渡しは出来る?
A24:第三者(知人・2垢キャラなど)に間に入ってもらうことによって移動は可能です。持ち逃げ詐欺に注意。
13名も無き求道者:04/09/16 16:23:17 ID:4kiUaZ/c
■食事必要価値(算出方法は レベル×レベル÷50(端数切捨て))
レベル     必要価値  適切市販食料
1〜9          1     おにぎり
10〜12        2     団子
13〜14        3    
15          4     ころ柿(甲斐)
16〜17        5     そば
18          6     ういろう(尾張) 塩から(相模)
19          7     安部川もち(駿河)
20〜21        8     あわ雪(三河) 桜餅(川越) 浅草のり(川越) 笹団子(越後)
22           9     焼き饅頭(前橋) 藤団子(尾張)
23         10     弁当 金蝶まんじゅう(美濃) 大きんつば(信濃)
24          11     竹筒飯 おやき(信濃)
25         12     柿ようかん(美濃) 温泉たまご(相模) へぎそば(越後) 越中味噌(越中)
26          13     かまぼこ(相模)
27          14     山菜おむすび(甲斐) 浜納豆(遠江) きしめん(尾張)
28         15     味噌煮(三河)
29         16     笹寿司(越後) 子ゆず(遠江)
30         18     行李飯(生産) ほたるいか(越中)
31         19     小豆饅頭(武蔵)
32         20     岩魚(上野) かきもち(越中)
33         21     味噌煮込みうどん(尾張)
34         23     鮎の塩焼き(美濃)
35         24     うな重(遠江) 興津鯛(駿河) 茶飯(上野)
36         25     鱒寿司(越中)
37         27
38         28
39         30
40         32
41         33
42         35
43         36
44         38
45         40
46         42
47         44
48         46
49         48
50         50
14名も無き求道者:04/09/16 16:23:32 ID:4kiUaZ/c
■質問する前にここ↓読むべし
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
15名も無き求道者:04/09/16 16:27:15 ID:WHUMolZs
>>1
乙彼。
前スレでテンプレ改編してた時に気付いてはいたんだけど、

 例:方解石+3 ⇒ 腕力+2〜+5
↑ここのスペース削除して欲しかったり・・・
16名も無き求道者:04/09/16 18:18:13 ID:WLIE6cLO
予想通り生命気合入魂材についてのテンプレがスルーされたわけだが
17名も無き求道者:04/09/16 18:20:20 ID:WLIE6cLO
あと初期状態で陰陽と神職は技能スロット3も入れた方が…
18名も無き求道者:04/09/16 18:24:59 ID:WLIE6cLO
とりあえず付与石にしゃこつけたら+20と+80だった
こんなもんでしょうか?
19名も無き求道者:04/09/16 20:44:38 ID:9ByWHBPO
食事に、みかんと鹿せんべいを!
20名も無き求道者:04/09/16 23:24:24 ID:HjSltWXu
前スレ>>997
薬師の転生・参は上位目録の4番目にあってとても大変なので、
合戦初心者に妙な不安を与えないでくれぃ(´・ω・`)

転生・壱しかなくとも、転生要員が絶対的に少ない中では援軍としてはありがたい。

あと、周りに僧や高レベル薬師の転生要員がいる時には、自分は転生・壱をあえて
かけないという選択もあるしね。
21名も無き求道者:04/09/17 00:39:39 ID:gCbPSe7p
>>1-20
立て張りお疲れ様でした^^



質問どうぞ ↓
22名も無き求道者:04/09/17 01:58:42 ID:lY3blMve
>20
援軍にいって囮やって転生もらえず強制成仏で陣放棄になった漏れにいわせればなんともなぁ

せめて20代で転生2なら文句も出まいに
40代で転生1だと普通にやばくないかと言う気もしないでもない
23名も無き求道者:04/09/17 08:35:01 ID:+DcwwvNZ
>>22
一人二人ならともかく、大量のオトリを転生するとき隣で神職が与生気でも
入れてくれない限り、気合が持たん・・・・

与生気欲しくて神職から転生入れるのにそのまま後ろに逃げんな ヽ(`Д´)ノ
24名も無き求道者:04/09/17 09:07:29 ID:raVIqXWt
転生します、与生気下さい
とでも大声で言えばすむ。
25名も無き求道者:04/09/17 09:12:23 ID:D56RthOF
転生貰うの当たり前なら、与生気貰うのも当たり前〜
26名も無き求道者:04/09/17 09:23:57 ID:+DcwwvNZ
>>24
そう言われると「 転生下さい 」って目の前で言われなきゃ転生入れたくない。
って、売り言葉に買い言葉〜。

正直、与生気3がとてつもない神技能だって気が付いて無い神職、多すぎだと思う。
27名も無き求道者:04/09/17 09:31:34 ID:+GpuVYQF
>>26

おまいって地味に嫌な奴なw
言われなくても援軍とか自国のPCなら無言で転生するのが普通だろ?
スレ違いだがキモイのでついカキコしちゃーたよwww
28名も無き求道者:04/09/17 09:58:29 ID:+DcwwvNZ
「 売り言葉に買い言葉〜。 」って、わざわざ書いたんだがなー。

気合を顧みず転生は無言で入れて、与生気はいちいち言わなきゃくれないのは
おかしいと思ったこと無いのか?まぁ、転生役として合戦に行かなきゃわからんか・・・
自国だと1stで協力を呼びかけるが、援軍だとなかなか・・・・

援軍ならともかく勝ち戦で、ソロのまま勝手に敵PCに絡んで歩って来るアフォには
転生を入れたくないのは事実だがな〜w 全陣有るから走れるんだし。
そんなときは気合が有っても壱をいれる。
29名も無き求道者:04/09/17 09:58:39 ID:P5iCG9XH
よせいき3より2だべ?
30名も無き求道者:04/09/17 10:03:18 ID:ictDSIoT
>>29
いや、3。

ってか、もうこの話題どうでもいいから次の質問。
31名も無き求道者:04/09/17 10:10:02 ID:lPGvufTy
与生気は気合と体力が沸いて出るもんじゃないぞ。
転生貰ってすぐじゃ、一発で体力1、気合0になってたいした回復もせん。
32名も無き求道者:04/09/17 10:13:38 ID:qxkcpByd
初めまして。
これから始めようと思うのですが、少し気になることがあり書き込みさせていただきました。
過去、少しばかりFF11をプレイしていたのですが。あまりの所要時間の多さに止めてしまいました。
信onもFF11にように時間が恐ろしくかかるゲームなのでしょうか?
ソロでも楽しくプレイは出来るのでしょうか?
ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。お願いします
3332:04/09/17 10:17:07 ID:qxkcpByd
すいません、上げてしまいました。
34名も無き求道者:04/09/17 10:23:23 ID:+DcwwvNZ
>>31
巫女二人で与生気の掛け合いで解決。

・・・・一部の漢字を変えるとちょっとエロイ (;´Д`)ハァハァ


>>32
信>FFで一番いいところは、まったりプレイに適してるってところかな?
低LV(〜20位)のうちは徒党が組みやすいのと1時間程度での脱党しやすい。
ソロを狙うなら忍・侍・鍛冶。
最初に必要技能の習得さえ終えればソロでも生きてけます。もったいないけど。
35名も無き求道者:04/09/17 10:25:31 ID:ictDSIoT
>>32
FFよりは1回辺りのプレイ時間は少なくてもいける。
いい意味でも悪い意味でもFFよりヌルイ。
侍、忍者、鍛冶屋、僧ならソロの方が下手にパーティ組むより稼げることもある。

本音言うと、もう少し待って他のMMOを探すことを勧める。
36名も無き求道者:04/09/17 10:32:38 ID:lPGvufTy
>>32
基本的にもらえる経験値が絶対値なので、効率を気にしなければソロでも可能。
効率を気にするならば、忍者侍鍛冶屋がソロでもいける。当然徒党も可。

ただそれには当然必要な技能があるので、技能習得はしなきゃいけない。
この技能習得は、低レベルのうちに2,3人で倒せる敵を徒党で数こなすのが一番早いので
やはり低レベルは徒党推奨。

なんだが、2,3人で倒せる敵なんで、構成なんぞ気にせず気軽に入って気軽に抜けれる故気楽ではあるし
チョットの時間でも出来ることは出来る。

高レベルになると、能力増強の薬を使うようになるので、ソレが抜ける90分は付き合うのがマナーになってるかな。
ただ、逆に長くやらない場合は、その90分やったら次の薬がもったいないのでサヨウナラってことも多い。

>>34
かんぬs(ry
3732:04/09/17 10:40:16 ID:qxkcpByd
>>34.35.36さん
ありがとうございます。参考になりました。

>>35さん
もう少し待ってと言うのは、結構人が減っていると言うことでしょうか?

38名も無き求道者:04/09/17 10:42:29 ID:ictDSIoT
>>35
もうちょい待てば、メガテン、大航海時代とかのTestが始まる。
それらを体験した上で信On以外のMMO探したら?って言ってる。
3938:04/09/17 10:43:40 ID:ictDSIoT
自分にレスしてどうするのやら・・・
ウボァー。
40名も無き求道者:04/09/17 10:43:42 ID:+DcwwvNZ
>>37
別のが年末にかけて出るから〜、意味じゃない?
知り合いの1/3は大航海βに応募したっていうし。漏れもだけどw
4132:04/09/17 10:49:28 ID:qxkcpByd
>>35.40さん
なるほど、ありがとうございます。
もう少し考えてから、始めるか決めようと思います。
42名も無き求道者:04/09/17 10:51:32 ID:rY+qdF22
採掘などをするときレア物が出る確率は魅力依存ですか?器用依存ですか?
自分なりに調べているのですが、何かまったく関係ない気がしますw
43名も無き求道者:04/09/17 10:52:52 ID:ictDSIoT
>>41
とりあえず体験版あるからそれでもやってみて。
特に希望がないなら、武田か斎藤で始めてくらはい。
44名も無き求道者:04/09/17 10:54:01 ID:ictDSIoT
>>42
なら無いのでしょう。
漏れも体感出来ない。
魅力or知力上げて気合回復量上げるのが一番。
45名も無き求道者:04/09/17 10:59:31 ID:rY+qdF22
>>44
うん、そんな調子なので腕力あげて荷物運べる量を増やそうかなって気もしてます^^
46名も無き求道者:04/09/17 11:00:46 ID:9ecGqu/n
しかし、これほど脳みそを使わない親切設計なMMOも珍しいですね^^
47名も無き求道者:04/09/17 11:10:26 ID:+DcwwvNZ
>>43
そういえば、3rdの習得で会う初心者の人って、ほとんど体験版から流れてるから
あれはあれで役に立ってるっぽいねw
48名も無き求道者:04/09/17 11:41:18 ID:lY3blMve
>45
採取用は10%軽減に腕力付与たっぷりですね

おっと、普通に使えるじゃないかorz
49名も無き求道者:04/09/17 11:49:30 ID:lY3blMve
:+DcwwvNZ者
与生気ほしかったら叫んでくだされ
見えてたら辻与生気入れるけど数が多くて見えてなかったら誰が転生入れたかわからんのですよ
見逃した場合は動作でおじぎを確認して入れてはいますがたまに外している可能性もあってorz
あと転生上がりガス欠神職に与生気参頼んでもそんなに回復しないのでは?具体的な数字がほしいです。
たっぷり回復するのならカウンター与生気入れますけど一息つかせてくだされ
50名も無き求道者:04/09/17 11:58:28 ID:7nzPckDi
>>49
>>34 参照
51名も無き求道者:04/09/17 12:03:54 ID:7nzPckDi
>>45>>48
ん?腕力付与で最大重量って変わったか?
52名も無き求道者:04/09/17 12:04:49 ID:ictDSIoT
>>51
丹は変わらないけど、付与なら変わる。
53名も無き求道者:04/09/17 12:08:01 ID:lY3blMve
>50
>34参照しても答えになってませんが…
神職余ってる勢力ならともかく
54名も無き求道者:04/09/17 12:13:23 ID:JRrwb9Gi
フィールドボスの座標一覧なんかが載ってるサイトありませんか?
あれば教えてください。
55名も無き求道者:04/09/17 12:17:24 ID:ictDSIoT
>>54
あんま数載ってないけど、寄り合い所の敵→ボス。
56名も無き求道者:04/09/17 12:35:44 ID:Hr0TW+UH
知人リストを更新する方法ってなにかないでしょうか。
オンのはずなのに黒いままだったり、その逆だったりするのですが。
57名も無き求道者:04/09/17 12:37:04 ID:gdlnvNct
>>56
・ログアウト>ログインを繰り返す
・エリア移動する
・お茶を飲んでマターリ待つ
58名も無き求道者:04/09/17 12:37:08 ID:ictDSIoT
>>56
多分無い。
敢えて言うなら、自分が一度落ちて来るぐらい?
59205:04/09/17 12:40:17 ID:MfZsJskx
回答者はなぜ優しくないんだ?
何度も言わせるなとか、まずは○○を書けとかさ。
質問する側は回答してるヤシらみたいにここに一日中張り付いてる暇人じゃないんだから、
そういう書き方されても困るんだよな。
質問するヤシらはちょっとわかんないことがあったから質問スレで聞いてみようって
思うぐらいのノリなんだよ。
わざわざテンプレ読んだり過去スレ調べたり、くだらないローカルルールなんて知らないの。
回答するヤシらなんて暇だからここに常駐してんだろ?
くだらない誘導とか勝手なルールみたいのを前面に出すのはやめれ。
聞かれたことだけに答えてろよ。
わかったか?
60名も無き求道者:04/09/17 12:43:45 ID:MwOS8O+O
>>59
昼休みくらいはパソコンから離れて、友達と談笑するとか校庭でサッカーでもしてた方がいいよ。
61名も無き求道者:04/09/17 12:47:47 ID:JRrwb9Gi
>>55
ありがとです!
62名も無き求道者:04/09/17 13:00:10 ID:D56RthOF
>>60
コピペの相手すんな
63名も無き求道者:04/09/17 14:50:37 ID:lPGvufTy
>>50
ちゅーか、徒党外の気合が見れないから、与生気掛け合うってのは難しい。
64名も無き求道者:04/09/17 15:08:12 ID:zOhtfBrI
暗殺奥義の電光石火は使用した本人のみに効果があるのでしょうか?既出ならスルーでお願いします。探しますのでm(__)m
65名も無き求道者:04/09/17 15:45:49 ID:D56RthOF
>>63
タゲれば見れるじゃん
66名も無き求道者:04/09/17 16:03:21 ID:lPGvufTy
>>65
気合って見れたっけ?
体力だけだと思ってた ((((゜д゜;))))
67名も無き求道者:04/09/17 16:16:36 ID:qxZfUE6X
タゲって見れるのは生命だけでしょ、徒党員以外なら
68名も無き求道者:04/09/17 17:27:41 ID:KJZyz5hV
またかよとかいわれそうですがこれからはじめようと思ってるものです。
徒党に入りやすい職ってどれでしょうか?
69名も無き求道者:04/09/17 17:29:32 ID:ictDSIoT
>>68
またかよ。

人に言われて職選んで楽しい?
徒党に誘われやすい→全般的に人数不足→一般的につまらない職
ってことがわからない?
70名も無き求道者:04/09/17 17:40:41 ID:eDgjd45k
>>68
なにも言わずにおんもー。フィールドなら引っ張り凧間違えナシ。
71名も無き求道者:04/09/17 17:45:47 ID:GBQpT1JJ
>>68
とりあえず商人やってみたら?序盤はお金ためたほうがいいよ
72名も無き求道者:04/09/17 17:56:36 ID:aTpx/5+P
>>68
烈風いけ、人が多いからどの職でも結構誘われる。
職は好きなのを選んだほうがいいんだが
炭取れる職を選ぶとなにかと楽なのでオススメしておく。
73名も無き求道者:04/09/17 19:12:20 ID:elRejXJK
>>68
ウェブデザイナー
74名も無き求道者:04/09/17 19:30:15 ID:vvMpuEfr
>>73
じゃあ僕は警察官になる
75名も無き求道者:04/09/17 19:35:47 ID:egpJbfmJ
皆様、こんばんは
質問というより、私の思いを聞いてください。
私はこのゲームの将来に非常に不安を感じております。
ゲーム自体はおもしろく、それなりに楽しんでおります。
ただ、このゲーム、そんなに長続きしないような気がするのです(サービスが)
相対するFFは追加ディスクを発売し、その予約数も相当なものと聞いております
かたや、こちらの方はPUKの発表はあったものの先行き不透明です
今では、このゲームが生活の一部になりつつありますので尚更、心配です。
正直な話、どうでしょう?
このゲーム暫くは大丈夫でしょうか?
ちなみにFFも以前プレイしまたが、2ヶ月で飽きました。
信長はPC版発売組です。
76名も無き求道者:04/09/17 19:46:44 ID:yJkeGy3w
>>75
それは誰にもわからない。
ただ、ハッキリしているのは、もう駄目だと考えて辞めている奴もいる。
逆に、そう思っても続けている奴もいる。それは結局そいつ次第。

少しでもどうにかしたいなら、微力ながら要望を送ることだな
77名も無き求道者:04/09/17 19:56:29 ID:EBfQtb5Y
>>75
2chに影響されすぎ。
何かにつけてもうだめだもう引退だもう終了だと騒ぐ連中だから。
FFほど流行って無くても更新続けてるネトゲはたくさんある。
アレと比べるのがおかしい。
78名も無き求道者:04/09/17 20:06:35 ID:qkNMF7qO
>>75
そんなこと聞かれても誰も確証ある答えなぞ出せないと思うが
とりあえず自分の中で大丈夫だと思ってるのが吉、やめるときは2ヶ月前くらいには告知出るだろうからな
79名も無き求道者:04/09/17 20:13:08 ID:ictDSIoT
2ヶ月前告知、ラスト1ヶ月は無料ってのがネトゲの流れかな。
80名も無き求道者:04/09/17 20:44:04 ID:WxVDflbP
最近ちょっと気になってたりするんですが、実際にRMTしてるPCってどれくらいいるんでしょうか?
鯖屈指の廃人なんかではクサイやつもいるけど、そうじゃないPCはやっぱり皆自力でやってんのかな

81名も無き求道者:04/09/17 21:12:25 ID:X+PxZMYR
>>80
それは誰にもわからない。

俺は自力でやっている。俺が言えるのはそれだけだ。
82名も無き求道者:04/09/17 21:45:34 ID:fAEXdLCl
ところで美濃に染物屋ってないんですか?
さんざんさがしてるんですがサッパリ・・・
83名も無き求道者:04/09/17 21:55:31 ID:VixaaphI
>>82
ある
84名も無き求道者:04/09/17 22:35:07 ID:fAEXdLCl
>>83
お願いします
教えてくだされ
お願いしますだ〜
85名も無き求道者:04/09/17 22:48:39 ID:yJkeGy3w
>>83
薬師の寄合所がある場所の隣の部屋
茶器作成の釜がある向かい
86名も無き求道者:04/09/17 22:51:26 ID:yJkeGy3w
アンカーミス
×>>83
>>84
87名も無き求道者:04/09/17 22:59:53 ID:fAEXdLCl
>>85
あっありがとうございます
本当に助かりました^^
これで生産を頑張れます
88名も無き求道者:04/09/17 23:51:32 ID:o7Q5SO72
LV30の僧です。知人から朱紐作成を頼まれたのですが
美濃付近で朱砂がよく採れる採取場を教えていただけないでしょうか。
今は尾張の海で採ってますが、採取率がイマイチ…。
89名も無き求道者:04/09/18 00:07:35 ID:bzlqa+LS
>>88
炭拾って売った金で店買い。
90名も無き求道者:04/09/18 00:36:30 ID:HdQtgJBU
>>88
参考までに
http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/navi/navigation_end.html
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/8849/1070808862/l100

わかってると思うが、元々、朱砂は採取率が悪いぞ
俺は加賀のポイントで取っているが

91名も無き求道者:04/09/18 01:33:53 ID:jGRymT2N
近江にあるらしい宝飾屋ってどこにあるんでしょか
首飾りが欲しいんですが見つかりません もう手ぬぐいはボロボロです
92名も無き求道者:04/09/18 01:53:08 ID:tw7fAY0E
>91
首装備は神職。
知人に持込で作ってもらうのが一番早い。
93名も無き求道者:04/09/18 01:55:28 ID:ZyS/Nqnt
>>91
悲しいこと言うなよ。恵んでもらえよ。
漆の首飾り売ってください、とか
94名も無き求道者:04/09/18 02:00:39 ID:jGRymT2N
いくつか装備品頂いてます。装備するにはLVが不足してるのもありますが
おんぶに抱っこではあまりに…
95名も無き求道者:04/09/18 02:06:21 ID:bzlqa+LS
>>94
>>92にもあるようにテンプレサイトで材料調べて持ち込めって。
知人がいなけりゃ自国で人のいる時間に叫べ。
96名も無き求道者:04/09/18 02:10:59 ID:jGRymT2N
>>95 そうですね、皆さん親切です
97名も無き求道者:04/09/18 02:52:08 ID:9Uea5nHN
>>91
このゴミ屑自分で調べるかその辺歩いてる奴に聞けばいいだろボケ

と本来なら言うところですが。
わかりにくいですよね。宝飾屋。
小谷なら寺の向かいで、神社の横です。
人に頼むのもなんとなく気が引けますよね。
過剰に値引きしてもらったりするかもしれないし。
まぁ店買いをしてみるというのもいい経験です。頑張ってください。
98名も無き求道者:04/09/18 03:30:07 ID:fqTD9YF3
ネズミ石は何に使うんでしょうか?
99名も無き求道者:04/09/18 03:34:27 ID:KGr/Zagm
>>98
ゴミ、使えないから店売り
100名も無き求道者:04/09/18 03:42:49 ID:fqTD9YF3
>>99
お答え、ありがとうございます

ゴミか・・・(´・ω・`)
101名も無き求道者:04/09/18 08:21:43 ID:8f00Lhkk
信Onで一番儲かる職業って何でつか?
102名も無き求道者:04/09/18 09:09:06 ID:EIhErlLH
>>101

炭を作れて弓を作れて柄や和紙屏風需要のあるやつを作ることが出来る。
錫杖だって作れるぞ
103名も無き求道者:04/09/18 10:02:38 ID:QVmJNGY+
>>102
お、おまえってやつは・・・全ての1st侍を敵にまわしたなw
104名も無き求道者:04/09/18 10:24:39 ID:wn3EzHV/
最近敵発見マクロなどでターゲットの名前やレベル以外に
所属の家紋も表示しているかたを見かけるのですが
あれはどうやればできるのでしょうか?
いちいち手打ちで$斎藤とか打ってるわけではないですよね
105名も無き求道者:04/09/18 10:34:48 ID:4VQeRR5/
多分、おんみょう 気合いが多くて炭がかなりとれる
106名も無き求道者:04/09/18 10:54:54 ID:tw7fAY0E
%Ts
107名も無き求道者:04/09/18 11:05:36 ID:9Uea5nHN
>>103
侍は実は結構儲かるぞ。侍で「貧乏なんです;;」とか言ってる奴は馬鹿なだけ。
頭使えば炭掘りだけやってる奴よりずっと儲かる。ま、頭使えない奴が多いからしようがないけどな。
と言うわけで頭の悪そうな>>101は忍者で炭でも掘ってろ。
10891:04/09/18 11:42:45 ID:jGRymT2N
>>97 探してみます ありがとう
109名も無き求道者:04/09/18 11:51:27 ID:hyWTQGa1
>>57-58
ありがとうございます。
落ちて戻ってくるのは徒党に入ってるとできないですね。
あきらめて待つことにします。(´・ω・`)
110名も無き求道者:04/09/18 13:02:11 ID:PBmia2Ut
確かに侍は売れる生産品が以外と多いんだよな
それに比べて神職の糞っぷり・・・付与石なんて作る資金ねーよ
与生気使っての2垢採集は神だがなー
111名も無き求道者:04/09/18 13:41:03 ID:qdgV9qir
N売りで儲かる僧薬鍛とは比べられないが侍の生産は陰陽神職に比べればウマウマ、柄は屏風でぼろ儲け。
が、出費が一番多いんだよな〜1st侍は頭使わないと破産するねぇ。
112名も無き求道者:04/09/18 14:02:41 ID:54gT09gQ
>>111
(付与石商売してない)神職から見ると、侍はPC売りに強い(柄関係・弓胎・和紙)けど
神職はNPC売りに強い(御神酒)。ただしどちらも上位の鍛冶や僧、薬師とは比較に
ならないけどなって感じ。陰陽はPC売りは神職並み、NPC売りは侍並っぽいけど、
炭が掘れるから金稼ぎ面では羨ましいと思える。

まあ、神職が何言っても「付与石ボッタクリ(ry」ですまされるのがオチなんだけどな。
113名も無き求道者:04/09/18 14:18:48 ID:V/MWy/kO
テンプレのステータスについて質問です。似たのが出てましたが、便乗で。
薬と、装備の付与とでそれぞれ有効なものを教えてください。

例えば
・採集するときは知力または魅力の高いほうの付与つき装備をすれば、気合回復量アップ?
・さらに丹を飲むと、回復量大幅アップってこと?
・腕力付与すれば攻撃力の上限もアップ?それともこの場合は基本腕力のみ依存?

分かってるのは↓これくらい。
・持てる重量アップは薬は無効だけど、腕力付与は有効。
・スロットは基本知力のみ依存で、薬も装備付与も無効。

長くてすみません。いまいちはっきり分からないのでお願いします。
114名も無き求道者:04/09/18 14:21:28 ID:HdQtgJBU
>>113
アップ
知らん。が、どちらにしろ、やる奴はいないだろ
アップ
115名も無き求道者:04/09/18 14:32:20 ID:qdgV9qir
>>113
既出中の既出
気合回復キャップに注意
116名も無き求道者:04/09/18 15:50:44 ID:dLj4YhBA
>>113
1:よく出るお話。高い方が優先される。
 243だか247だかで回復量のキャップに届く。

2:ステが上がれば回復量もアップする。丹なら50×0.4=20で回復量が一気に20あがるので、
 付与装備がなく、キャップまで50以上あるなら意外と効果的。
 1丹時間休まず採集するのが条件だけどな。

3:かなり意味ワカラン。
 一応、腕力+武器の攻撃力=現在の攻撃力であり、素手なら腕力=攻撃力になる。
 腕力付与すれば勿論攻撃力もあがるわな。
 勝手に解釈したが、こんなもんだろうか
117名も無き求道者:04/09/18 17:04:14 ID:LGAdYVkp
斉藤が武田に負けてますがなぜですかあ?
118名も無き求道者:04/09/18 17:31:08 ID:uPo/mv19
「汚れた大乗衣」どの敵がドロップするのか
分かりますか?
119名も無き求道者:04/09/18 17:37:40 ID:zNCrrlYz
>>117
スレ違い死ね
リアルで死ね

>>118
まずググれよ死ね
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E6%B1%9A%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A4%A7%E4%B9%97%E8%A1%A3
ドロップ率は知らん
120名も無き求道者:04/09/18 17:56:51 ID:uPo/mv19
>119
ドロップする敵分かりました。
ありがとうございました。
121名も無き求道者:04/09/18 18:06:58 ID:LGAdYVkp
斉藤が武田に負けてますがなぜですかああ〜?^^v
122名も無き求道者:04/09/18 18:30:02 ID:9Uea5nHN
>>121
それは、たぶん、さいとうがたけだよりよわいからだとおもうよ。
あと、こどもがひとりでにちゃんねるをみるのはよくないことだよ。
123名も無き求道者:04/09/18 18:43:09 ID:LGAdYVkp
ふ〜ん
まえはごかくだったのに〜^^c
こんあにまけてるのはさいとうがよわいからじゃあないのお〜(0^^0)/
124104:04/09/18 19:10:09 ID:wn3EzHV/
>>106
おかげさまで無事家紋マークをだすことができました
ありがとうございました
125名も無き求道者:04/09/18 19:43:29 ID:4U4mDLgA
採掘をがんばってるんですが、すぐ気合が切れてしまいます。
潜在ウpするにも魅力をあげるべきか、説明文がわけの分からない根性をあげるべきか
迷っています。どちらをあげればよりよい効果が得られますか?
126名も無き求道者:04/09/18 19:44:50 ID:NMyYqSbK
薬師と巫女どっちがミミズ千匹ですか?
あと馬に乗れると聞いたのですが本当ですか?
127名も無き求道者:04/09/18 19:57:10 ID:dLj4YhBA
>>125
そんなんで潜在使うのはかなりもったいないうえに、
その両者に振るのは全くと言っていい程意味がない。
適当な知力or魅力付与の採集用装備作るのがいいわ。
後は>>116見れ。
128名も無き求道者:04/09/18 20:29:33 ID:ytvKLvqP
>125
大枚はたいて魅力装備だな
知力装備は高いけどほかの用途にも使える

金で解決できるものは金を使った方がいい
129名も無き求道者:04/09/18 21:03:40 ID:+VNADB4x
>>125
採掘してるってことは鍛冶屋だと思うが、薔薇貴石+5を3つ入魂した
装備を全身に付けるだけでだいぶ変わるぞ。
採掘は時給100貫を軽く超えるから、頑張れ。
130名も無き求道者:04/09/18 21:04:01 ID:4U4mDLgA
>>127-128 レスサンクスこ
潜在の死にステータスってテンプレ化したらいいのでは、ふと思いました。
何しろ根性は既に3振っています・・・_| ̄|○ il||l
さらに移動速度も7あげてます・・・_| ̄|○ il||l

あと
テンプレの中にある気合回復する限界値が127ってのは本当なのですか?
131名も無き求道者:04/09/18 21:33:32 ID:GdFgcxCp
>>130
正確には127.5の四捨五入で127で、
瞑想を実装してると倍回復するときがある。
その時に255回復するわけだ。

とりあえず適当な説明だが何で通常限界値が127かこれで解れ。
132名も無き求道者:04/09/18 21:48:37 ID:2iPY2gha
>>130
ようは使い方次第だ
漏れの敵国の固定徒党は全員脚力全振り
武将の取り付きが鬼だぞ

脚力全振りは修正要望出す程恐ろしいよ

あっと言う間に瞬間移動してきて武将に取り付く
武将含む付近数体のNPCの襲われログがひとつも出ない
133名も無き求道者:04/09/18 22:45:19 ID:ueRnIbtn
忍者と侍どっちのほうが徒党に貢献できますか?
134名も無き求道者:04/09/18 23:02:04 ID:IbnByv/6
>>133
中の人次第
135名も無き求道者:04/09/18 23:54:31 ID:JU6xfH4g
>>133
パッチにより突如大きく変わる可能性もあるのがMMOだが
経験徒党、武将徒党、対人徒党といろいろあるうち
侍は徒党にイラネってのは常に無いだろうと思われ
136名も無き求道者:04/09/18 23:58:35 ID:HRlH3pTw
援軍に行く場合、自国と同盟国どちらの寄り合いで旗を貰えるんですか?
137名も無き求道者:04/09/19 00:31:38 ID:wu5ZuQgW
>>136
>>1
■公式:よくある質問と回答
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
138名も無き求道者:04/09/19 03:45:35 ID:iSJkCpj/
忍者、僧、陰陽師の三つで
効率よく炭が採れる職業はなんでしょうか?
139名も無き求道者:04/09/19 03:56:47 ID:ui5n2BmK
陰陽師
140名も無き求道者:04/09/19 04:31:46 ID:YA5uQ9R1
チョコボ
141名も無き求道者:04/09/19 05:54:51 ID:X9AwdKDb
花火祭の打ち上げた人への粗品ってどんなのがもらえたんですか?
142名も無き求道者:04/09/19 06:36:17 ID:mJiZQ43A
投げ丹で三角きえますが
これは粉でも丸でも丹でもおなじ?
違うのはダメージとかだけなのかな?
143名も無き求道者:04/09/19 06:58:42 ID:ui5n2BmK
銘入りの生産品で、「美濃の○○作」という表示になりますが、
この美濃という地名は、その人が始めた都市を表しているということですか?
144名も無き求道者:04/09/19 07:12:52 ID:Iv7C3u59
>>143
出生した所の都市でなく、地名になります。

>>142
そうです。火炎で赤△、冷命で青△、風刃で緑△、雷鳴で黄色△、が消えます。

>>141
使うとメッセイジが出る感謝状。
145名も無き求道者:04/09/19 08:42:45 ID:86ktv0BO
目付け役の居場所がわかりません
146名も無き求道者:04/09/19 08:58:32 ID:fKUD6U+O
城の外(街じゃないよ)をよーく探してみ?
147名も無き求道者:04/09/19 09:53:49 ID:vXoX91Ji
宝珠のクエストってのがよくわからないんですが。
比叡山の奥に入るのにこのクエストをこなさないといけないのですよね?
どうやったらこのクエストを受けることができますか?
148名も無き求道者:04/09/19 09:57:26 ID:wv5dBCH+
>>147
45になってから比叡山にいる坊さんと会話
149名も無き求道者:04/09/19 10:02:41 ID:vXoX91Ji
>>148
早速の回答ありがとうございます。
どういったクエストになるのか内容も教えてもらっていいですか?
150名も無き求道者:04/09/19 10:09:03 ID:wv5dBCH+
>>149
比叡山にいる、鬼・仁王・阿修羅を倒す
151名も無き求道者:04/09/19 10:10:23 ID:vXoX91Ji
>>150
ありがdございました。
152名も無き求道者:04/09/19 11:54:01 ID:TRaSExmf
現在、PC、PSの2垢状態(PCの処理がきつくて、戦闘が辛いためPS購入。PCは生産用)
で、やっぱり快適に兄弟二人で同時に遊ぼうと、もう一台PSを買うことにしました。

そこで気になるんですが、シリアル用に新たに信長のソフト購入の必要ある?
以前から遊んでいる2垢分だけ遊べればいいので3垢はいらないんですが。
153名も無き求道者:04/09/19 12:00:00 ID:jXQtQAY3
軽胴丸が欲しいんですが、これってドロップ?それともクエスト?
できれば自分で取りたいので教えてください。
154名も無き求道者:04/09/19 12:01:30 ID:wv5dBCH+
>>153
信濃 辻斬り兵
155名も無き求道者:04/09/19 12:07:59 ID:wv5dBCH+
>>152
買う必要がある
156名も無き求道者:04/09/19 12:08:03 ID:jXQtQAY3
>>154
すばやい回答ありがとうございます。
バイブルに載ってないからず〜と悩んでました。これから取りに言ってきます(・`ω´・)
157名も無き求道者:04/09/19 12:10:12 ID:ar35d129
>>152
1つの市民IDにPC・PS2の共有アカウントにしてあるなら、不要。
158名も無き求道者:04/09/19 12:54:41 ID:ui5n2BmK
>>153
質問とは関係無いが、軽胴丸いらないから3貫で売りに出した
んで、それでも売れないから、58文くらいで店売りした
いじょ
159名も無き求道者:04/09/19 12:58:49 ID:U2qDLbLa
>150
そして移動実装のまま話し掛けて戦闘突入
逃走して実装しなおして入りなおそうと試みるも(ry
160名も無き求道者:04/09/19 13:58:02 ID:+tgNKPS7
質問です

ここにさらさらるる〜むの鍛冶っ娘サラさんは居ますでしょうか?
161名も無き求道者:04/09/19 14:16:12 ID:irGmmdzk
>>160
氏ね、マジで氏ね、リアルで氏ね
162名も無き求道者:04/09/19 14:44:12 ID:AiQlDkCx
手を前に出さずに生産するのってどうやるんですか?
なんかすごい勢いで生産してる人がいたので対話送ってみたけど無視されました。(´・ω・`)
売却表示の薬がどんどん増えていくのにピクリとも動いてませんでした。
163名も無き冒険者:04/09/19 15:23:43 ID:VnyqdmWr
>>162
手をださずってのはちょいと違うんじゃないか?
ひたすら連射で生産の数と動作が合ってないとかじゃないのか?
164名も無き求道者:04/09/19 15:49:05 ID:iSJkCpj/
信Onで、女キャラ使ってるヤツ、キモすぎ
マジ氏ね、女キャラ使ってるヤツ大杉
男と女キャラのステータス同じにすんな
バーカ
165名も無き求道者:04/09/19 16:10:58 ID:vXoX91Ji
忍者砦の裏に行ったら表に戻るときも仏像でワープで大丈夫ですか?
166名も無き求道者:04/09/19 16:17:20 ID:irGmmdzk
>>163
指摘の通り質問者のラグだと思うが、もしかしたらPCの高速生産の可能性もアリか

>>164
♀も混じってるから楽しいぞ

>>165
それでもいいんだけど近くの脱出NPCに話しかけた方が早かったりもする
167名も無き求道者:04/09/19 16:23:00 ID:sAgu7NYJ
>>160
相手して欲しいのなら本人の掲示板へGOor対話でもしとけ

>>163
通信ラグの所為もある
追尾しているだけの仲間がぼーっと立ち止まる→瞬間移動するのはよくあるだろ
あとは生産○ボタン押し→#動作で手を出すのをキャンセルしているかだな
後者は生産後すぐ移動出来て便利だ

>>164
3行目理解不能

>>165
裏表の意味がわからんが多分okだ
http://yuki.or.tv/Tizu/Ninjya%20toride/Ninjya%20toride.html
168名も無き求道者:04/09/19 16:37:53 ID:AiQlDkCx
>>166
>指摘の通り質問者のラグだと思うが、もしかしたらPCの高速生産の可能性もアリか

PCの高速生産ってとても興味あります、差し支えなければ教えていただけませんか。
PC版で鍛冶屋やってるのです。(´・ω・`)
169名も無き求道者:04/09/19 16:41:49 ID:HETTjswE
>>168
ここで聞くことじゃねーだろボケ
氏んでこい
170名も無き求道者:04/09/19 17:15:14 ID:ZVf/MHOm
両替じゃまいか。
倉庫から出してるだけとか。
171名も無き求道者:04/09/19 17:45:09 ID:+PQ8GSL8
>>170
ああ、それだな
売却表示にしておくと在庫数が分かりやすいからな
それだそれだ
172名も無き求道者:04/09/19 17:53:46 ID:irGmmdzk
>>170-171
もんもうドモ薬研だぞ、ありえない
173名も無き求道者:04/09/19 18:05:56 ID:ZVf/MHOm
ID変える前に、薬研と書いたかどうか確認しようなw
174名も無き求道者:04/09/19 18:19:01 ID:irGmmdzk
>>173
薬研以外で薬は生産出来ないってことも知らないとはな
後自演決め付ける前にID検索してみような、馬鹿丸出しぞと
175名も無き求道者:04/09/19 18:25:39 ID:HETTjswE
>>174
AiQlDkCxのアホが薬研以外で薬は生産出来ないってことを知らない可能性もあるぞw
176名も無き求道者:04/09/19 18:32:44 ID:Sk5N5vlJ
えーと、生産物が薬だなんて何処にも書いて無いぞっと
177名も無き求道者:04/09/19 18:38:10 ID:XwJefICw
売却表示の薬がどんどん増えていくのにピクリとも動いてませんでした。

売却表示の 薬 が
178名も無き求道者:04/09/19 18:40:38 ID:Sk5N5vlJ
>177
ああ、失礼_| ̄|○ il||l
179名も無き求道者:04/09/19 18:45:35 ID:ZVf/MHOm
強壮丹5種各2・3000て可能性も有るw

今更棚、読み漏らし失礼。
180名も無き求道者:04/09/19 22:28:44 ID:JdITmDys
意味がわからん
181名も無き求道者:04/09/19 22:44:47 ID:iMKJsmWK
取り付けのロスってどこまでいくんでしょう
+7+8>10
普通でしょうか?あとロスしない確率ってどのくらいでしょう
182名も無き求道者:04/09/19 23:09:13 ID:27Hu5P63
>>181
ステ石なら-1普通、-2運が悪い、-3おみくじの大凶並の確立
生気なら10%〜30%ロス。

ロスしない確立・・・・俺は6/30以降ただの一度もロスなしが出来てない。
183名も無き求道者:04/09/19 23:09:17 ID:U2qDLbLa
>181
30%まではロスる可能性がある(と言う報告ががあったような希瓦斯)
ロスしない可能性もある(魅力100でな:これ自分で試した)
もうランダムまくり
184名も無き求道者:04/09/20 00:23:54 ID:ZTf6ffE3
信オンやろうかなと思ったのですが
この構成で十分なら買ってこようと思うのですけどどうでしょうか?


CPU         AMD AthlonXP 2600+ (FSB333MHz) Bartonコア
メモリ       DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計1024MB)
ハードディスク1  Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm
マザーボード    ASUSTeK A7V600 KT600チップセット
ビデオカード    Sapphire RADEON 9600XT 128MB
サウンドカード   オンボード
185名も無き求道者:04/09/20 00:26:29 ID:41tgYDTI
>>184
いいんじゃないの。
不安ならとりあえずベンチやっとけ。
186名も無き求道者:04/09/20 00:38:57 ID:ZTf6ffE3
>185
すばやい回答ありがとうございます。
ベンチやってみたところ204でした。
これならほかの人に迷惑はかかりませんか?
187名も無き求道者:04/09/20 00:54:47 ID:41tgYDTI
>>186
200あれば問題ないと思われ。
188名も無き求道者:04/09/20 00:57:46 ID:PVHr11g5
>>184
ここで聞く前にベンチやれよ。
出た数字で十分かどうかなんて、ベンチの置いてあるところに書いてあるだろ。

少しは自分の頭で考えろって……。
189名も無き求道者:04/09/20 00:58:01 ID:ZTf6ffE3
>>187
どうもありがとうございます
早速明日買ってきます
190名も無き冒険者:04/09/20 01:42:50 ID:JsMr1Sij
>>189
行動早いなぁ、まずは体験版で見てみるのが一番だと思うけれど。
191名も無き求道者:04/09/20 02:08:28 ID:jEjkJvPw
人が多くて楽しい烈風は体験版不可だからな
192名も無き求道者:04/09/20 02:18:49 ID:gpAWjM8y
>>189
おまい行動派だな。今どき珍しい
193名も無き求道者:04/09/20 02:52:02 ID:IkBMbJ2t
難度11・12の習得にお勧めの敵を教えてください
194168:04/09/20 03:14:26 ID:1hMAKZ4S
なんか怒られてる。(´・ω・`)ショボーン
ちなみに場所は薬研で作っているのは雷鳴粉でした。
周りにほかのPCは居なくて(全検索に俺とその人だけ)受け渡しとかでもなさそうでした。
あと数の増え方も一気に増えるのではなくて4個とか5個ずつ連続ですごい速さで増えてたので
生産しているんだと思うのですが。

>>175
薬研以外で薬を作る方法は知らないです。(´・ω・`)スミマセン
195名も無き求道者:04/09/20 03:23:37 ID:r5BepbRY
>>194
まあ散々既出だからな〜
徹底的にググるか、過去スレか職スレでも漁ってみれ
196名も無き求道者:04/09/20 04:30:25 ID:Nrc/koa2
>>182
>ステ石なら-1普通、-2運が悪い、-3おみくじの大凶並の確立

あなた、もしくはあなたの石を付けてくれる人は神ですか。
−2なんて運悪いじゃなくてしょっちゅうなんですが。−1はむしろ運がいい、私の場合
197名も無き求道者:04/09/20 05:10:27 ID:8AhRRzay
>>196
そいつは7〜10くらいの石しかつけたこと無いと思われ
ステ石はロスがより大きい
理由は最大30%ロス計算後端数切捨ての仕様のため
198名も無き求道者:04/09/20 05:55:41 ID:sVnYbCZS
このゲームってまだ盛り上がってる?。
漏れは2年くらい前までやってたけど今やってないんだ(´・ω・`)。
けどリアフレともう一回やってみる?ってことになってね。
まぁ発売して結構経ってるから盛り上がらなくなるのは当然なんだけどさ。
だけどテスト鯖作ってるってことは肥もまだまだがんばる気あるのかな?
大航海始まったら信長放置なんてことは・・・(;´∀`)
漏れは信長はなんとなくマターリできるから好きなんだけど、スレ違いかもしれないが
教えてneeeeeeeeeeeeee(´∀`)
199名も無き求道者:04/09/20 08:19:40 ID:PVHr11g5
>>198
んなことコーエーに聞けよ屑
200名も無き求道者:04/09/20 08:37:58 ID:4P8WW4QW
合戦の陣の大将は1時間で沸くと聞いたことがあるんですが、これって先陣だけですか?
後ろに行くほど沸き時間も遅いっていう話も聞いたことがありますけど・・・。

後、沸き武将と元からそこに居た武将も沸き時間は同じですかね?周りのNPCは明らかに奪還時の方が沸きが早いとは思いますけど。
201名も無き求道者:04/09/20 08:39:15 ID:PTaLhM5u
>>200
30分、60分、90分
本陣はしらん
202名も無き求道者:04/09/20 09:05:09 ID:jEjkJvPw
>200
副将は大将より沸くの早いと思う

あと陣周りのNPCは奪還時はほぼ瞬時に沸く
敵陣奪還されそうになったらさっさと引くのがいいんじゃないかな
本陣と小荷駄は沸かないような気がするがどうかな
203名も無き求道者:04/09/20 09:09:55 ID:gHOWR4fT
>200
武将は陣取り返してから1時間でわく。(先、中、後全部)
副将は取り返したらすぐ沸く。
本陣は沸かない
小荷駄は沸かないとおもう、取り返すとか無いし、9時間たっても沸かなかった。
204名も無き求道者:04/09/20 09:17:20 ID:+7gMtSjp
>>198
>漏れは2年くらい前までやってたけど今やってないんだ(´・ω・`)。
勘違いだと思うが、その時期にはまだ、PS2のβ1すら始まってないんだが…。

とりあえず、烈風と天翔は栄えてる。
烈風は、サービス開始時の初期鯖より人が多いぐらいだ。
漏れは初期鯖の住人だが、以前やってたサーバに知人でもいない限りは、
烈風か天翔で新しく始めることをお勧めする。
ついでに言っとくと、今は大型パッチあたってから約3ヶ月経過してるので停滞ムードだな。
205名も無き求道者:04/09/20 09:54:04 ID:UZUSk4hY
エラーコード99って出ちゃうんですけど、これってどうゆう意味ですか?
初心者な者でよろしくお願いします。
206名も無き求道者:04/09/20 10:05:32 ID:sVnYbCZS
>>199
そうだねorz
>>204
ごめんすごい勘違いてますた。顔が真っ赤になるほど恥ずかしい(つД`)
盛り上がってるみたいでつね〜。とりあえず烈風で初めてみるよ。
詳しい情報ありがトneeeeeeeee(´∀`)。
207sage:04/09/20 11:11:05 ID:IEY8Ew+K
烈風です。
最近ドロップコレクションを始めたのだが
出所がわからないのが出てきたのでおしえてください。

本願寺大鎧
功臣の兜
紅糸威最上胴丸
以上知ってる方教えてください

あと、武将ドロップに詳しいサイトがあればそれも教えてください。
どこ見てもぽこぽこ抜けてて。
208名も無き求道者:04/09/20 11:12:09 ID:IEY8Ew+K
やってもーた。スマソorz
209名も無き求道者:04/09/20 11:12:52 ID:PTaLhM5u
>>207
名前だけじゃわからんねー
本願寺大鎧は本願寺の武将だな
210名も無き求道者:04/09/20 12:10:48 ID:WsEQCRz+
豹狼はどこにいるのかご存知の方はいらっしゃいますか?
211名も無き求道者:04/09/20 12:14:58 ID:PTaLhM5u
>>210
炎天虎のそば
212名も無き求道者:04/09/20 15:16:20 ID:BMzKAoHH
>>207
功臣の兜はそううんどう
213名も無き求道者:04/09/20 16:37:07 ID:IErj/oSO
214名も無き求道者:04/09/20 16:40:37 ID:8jQFunnj
食べあわせで価値10以上のものを二つ以上食べると太りやすいと聞いたんですが
本当でしょうか?
215名も無き求道者:04/09/20 16:44:04 ID:BMzKAoHH
>>214
おむすびで痩せやすく
高価値でふとりやすいはデマ
価値どおりの量をとれば問題なしでFA
216名も無き求道者:04/09/20 16:46:35 ID:8jQFunnj
>>215
ありがとうございます。気になってきんつば二つ食べれませんでした。
217名も無き求道者:04/09/20 16:56:18 ID:jEjkJvPw
価値が高いものしか持ってないとレベルが上がった時にiオーバーしてしまうから太るんだよ
おにぎりも持ってりゃ問題なし

…だよな
218名も無き求道者:04/09/20 16:59:35 ID:BMzKAoHH
>>217
おむすびな
団子でもいいぞ
219名も無き求道者:04/09/20 17:20:47 ID:gpAWjM8y
おにぎりじゃないの?
220名も無き求道者:04/09/20 17:22:44 ID:gpAWjM8y
おむすびだったーー!
221名も無き求道者:04/09/20 17:26:04 ID:SAcv1EDe
222名も無き求道者:04/09/20 17:45:22 ID:hdsMIwqA
信長で一番儲かる職業ってなんデスカ??
223名も無き求道者:04/09/20 17:58:14 ID:dRp6a69p
>>222
魅力振ってちゃんと計算してりゃどの職でも儲かる
魅力振ってなくて計算もしない馬鹿な奴が貧乏になる
224210:04/09/20 18:27:11 ID:WsEQCRz+
>>211
ありがとうございました。


>>216
食べ物はまんじゅう系統が太らなくていいかもしれません。
レベルが上がったら稲葉の金蝶まんじゅうとか。
225名も無き求道者:04/09/20 19:05:32 ID:yQK2/d6I
>>222
馬鹿でもできるのは薬師の粉オフラインと僧・陰陽・忍者の炭掘り。
それ以外はそれなりに頭を使う。
226名も無き求道者:04/09/20 19:05:47 ID:zwut5vwL
>>222
>102を参照
ちなみにどの職でも愚者使って金がたくさん入るやつを倒せば一時間当たり百貫は稼げる。
そんなやつはいいドロップ品も持ってるから実質もう少し稼げる。
227sage:04/09/20 19:13:15 ID:GXP/jfh7
四神クエを受けたのですが、

朱雀:灼熱の羽
青龍:蒼海の龍珠
白虎:白虎咆哮    

を集めるように言われましたものの、なにがどこにいるのかわかりません。

あと、攻略に順番とかありますか?

お願いします、エロイひと。


228名も無き求道者:04/09/20 19:22:50 ID:UBh+4Tnl
>>227
テンプレ嫁馬鹿野郎
229名も無き求道者:04/09/20 20:42:14 ID:KTM8Puzf
おんみょうじ、知力10魅力10残りは耐久に振ったのですが 技能はどのような準でおぼえていけばいいですか?
230名も無き求道者:04/09/20 20:52:15 ID:LTP9H/4k
かんけいないことがかいてあるので返事しません。
231名も無き求道者:04/09/20 20:54:00 ID:R5vh/vPL
>>229
ご自由にどうぞ、ただし〜方術の目録は一種類決めて
全部皆伝するまでやっていった方がいい

火方術2進めたから次は土方術1始めよう、じゃなくて火方術を5まで全部進めた方がいいってこった
232名も無き求道者:04/09/20 20:55:31 ID:hdsMIwqA
>>229
方土の心得を上げれば
後はバラバラに上げても問題ありません。
オイラはずっと経験やってたけど44で全部皆伝したから。
233名も無き求道者:04/09/20 21:04:24 ID:4R5/AJq1
イスパニア鎧って女鍛冶屋が装備するとかっこいいと聞いたことがあるのですが、そうなのでしょうか?
また、いろいろな装備品を装備した写真を載せているサイトをご存知ありませんか?
とりあえず陰陽のはみつけたのですが
234名も無き求道者:04/09/20 21:18:07 ID:hdsMIwqA
信Onって、なんで女キャラ使ってる人
あんなに大杉るの??
235名も無き求道者:04/09/20 21:35:26 ID:yQK2/d6I
>>234
みんな生足が見たいから
236名も無き求道者:04/09/20 21:49:17 ID:hdsMIwqA
男キャラと女キャラのステータス変えろ
なんで女が男と同じ腕力なんだよ!!
どう考えても不自然でしょうがない!
237名も無き求道者:04/09/20 22:38:28 ID:eyAiaAH5
ここは貴方の痰壺ではありません。
肥へ要望なり何なりやってください。
238名も無き求道者:04/09/20 23:47:58 ID:2kZBtR01
>>227
それ受けるLvで教えてクンか
テンプレ読んでクグって死ね

>>233
さらさらるーむのTOPのSSに
同系統の鎧を青く染めたのがある
男鍛冶だと金箔鎧に若干装飾が付いた感じだ
239名も無き求道者:04/09/20 23:48:51 ID:2kZBtR01
>>233
さらさらるーむのTOPSSが変わってた
すまん
自分で調べてくれ


鍛冶スレだと前々スレぐらいにその話題になっているはずだ
240名も無き求道者:04/09/20 23:51:04 ID:97G3OIgI
手を振る、
指を指す、などの動作の仕方をいろいろ教えてください
おしりをさわるなどという動作もあるんですか?
241名も無き求道者:04/09/21 00:15:11 ID:SEAOgn0r
>>240
馬鹿杉て取説も読めないのか?公式にも行けないか?
氏ね氏ね今すぐ氏ねリアルで氏ね馬鹿馬鹿馬鹿まんこ
242名も無き求道者:04/09/21 00:19:46 ID:ssd1Yc2G
>>241
2行目を打った後に少しは自分を省みろw
243名も無き求道者:04/09/21 00:39:28 ID:4BGeH+hv
>>240
「手を振る」「指差す」は説明書にある通り。
その頭の「/」を「#」にすれば、ログなしで動作だけする。
それ以外の任意の動作ログは「/所作:」を使う。
お尻を触りたかったら「/所作:%MNは%TNのお尻を触った。」と書けばOK。

さらに、お尻を触る動作に近い動作を探して、例えば
「/所作:%MNは%TNのお尻を触った。#なだめる」
のようにすれば動作も同時にするのでより雰囲気が出る。

ただし、両替商の前で連発すると回りの邪魔になるので注意。
244名も無き求道者:04/09/21 01:03:06 ID:2BZO1KSp
知らない人のお尻を触ったら、どう思われますか?
陰陽さんと薬師さんのお尻が触りたくて仕方ありません。
245名も無き求道者:04/09/21 01:03:12 ID:gjJG4etW
>>238
ありがとうございます
鍛冶スレの過去ログ検索して幾つか見つかりました
246名も無き求道者:04/09/21 02:51:25 ID:h1yK8ffN
当方そろそろ上位目録にとりかかるぬんじゃなんだが
やっぱ目録出奔ってみんなしてるのか?
漏れは7月ごろはじめたリーマンプレイヤーだから
買う金もたいしてないし、くれそうな知人もいない。
ドロップがんがったほうがいいのか?炭掘れですか、そうですか
247名も無き求道者:04/09/21 02:56:35 ID:hMOmQzKr
>>246
ニンニンなんていくらでも金稼ぎできるだろう。
248名も無き求道者:04/09/21 03:00:38 ID:h1yK8ffN
>>247やはりそうきたか。
出奔、再仕官は激しくまんどくさいので
漏れもそう思ってたとこだ。
解決した、サンクス。
249名も無き求道者:04/09/21 08:41:20 ID:T5+thdLu
>>248
七月からやってて断片必要枚数が仕官日数で減るってことをどうして知らないのか不思議だ。


・・・言わない方が良かったな。出奔させときゃよかった。
250名も無き求道者:04/09/21 08:55:48 ID:8cLLxHu8
>>249
名声さえあれば浪人になったタイミングで断片交換すれば仕官日数なんか関係ないし
251名も無き求道者:04/09/21 09:01:06 ID:pTzO0anT
天翔鯖ですが、明日のメンテ明けは合戦どこがありますか?
252名も無き求道者:04/09/21 09:03:50 ID:Rk5C+bhh
中老昇進試験を受ける事になりました。
合戦にて敵の大将首を取ってこい!との事ですが、
この大将首と言うのは、敵陣の武将は勿論
味方陣落とされた後の後詰敵武将等も該当するのでしょうか?
253名も無き求道者:04/09/21 09:06:24 ID:kR0eami2
>>251 しらね

>>252 問題茄子。
254名も無き求道者:04/09/21 09:19:16 ID:E2HwhiK7
>>249-250
上位目録と特化目録は違うだろ
金で買えるか話出てるんだから気付けよ
255名も無き求道者:04/09/21 09:34:18 ID:1TNQEV3t
>>252
さらに付け加えると副将ではだめだから。
256名も無き求道者:04/09/21 09:52:29 ID:kR0eami2
>>254
上位目録を貰いに出奔>伊賀(?)に仕官>目録貰って一ヶ月我慢>その間、断片取り>
出奔>もののふで合戦参加。マゲッツで名声上げ>断片そろえて特化目録を貰う>再仕官。

で、問題茄子。てか、そのほうが早くないか?
257名も無き求道者:04/09/21 09:58:56 ID:s6pyxVTQ
>>256
>>248は7月に始めてそろそろ上位目録ってペースの奴なんだから、
そんな手間かけんでも特化に入る頃には150日経ってる。
258名も無き求道者:04/09/21 10:30:27 ID:Rk5C+bhh
>>253
>>255
早速の御回答ありがとうございます。
滅亡前に一華咲かせてみせます。
259名も無き求道者:04/09/21 10:33:33 ID:5bzhUk9F
LV6の鍛冶屋です。
鍛冶のろがなかなか習得できません。
採掘→こん棒生産→売却
を繰り返してるんですがかったるいです。
手っ取り早く生産の習得できる方法ありますか?
260名も無き求道者:04/09/21 10:36:14 ID:v6md31t9
>>259
材料店買いでやれば手っ取り早く習得できる。
261名も無き求道者:04/09/21 10:45:02 ID:kR0eami2
>>259
あきらめろ。全ての鍛冶が通った道だ。
262名も無き求道者:04/09/21 10:55:22 ID:s6pyxVTQ
>>259
竹刀店買い作成→店売りでも10貫と赤字出ないと思ったが・・・
263名も無き求道者:04/09/21 11:09:27 ID:5bzhUk9F
>262
赤になるんですが・・・・竹買ってくるだけで8です。
魅力が少ないせいでしょうか??とほほ
264名も無き求道者:04/09/21 11:11:11 ID:s6pyxVTQ
>>263
文盲?赤字になるって書いたけど?
今の信Onなら10貫ぐらいならすぐに稼げる。
265名も無き求道者:04/09/21 11:16:08 ID:vHn4fRqj
信長Onlineって面白いんでしょうか?
MMORPGはFF11しかやったことないのでわかりませんが
どんな具合なんでしょうか?
FF11ならヒュームやタルラルなどのキャラがいますが
信長では何種類くらいいるんでしょうか?
またジョブみたいなのもいくら位ありますか?
266名も無き求道者:04/09/21 11:17:06 ID:kR0eami2
竹・木材・消し炭・水は現地に行って、PCから貰うのが基本中の基本。
2文で買うと通常会話でいえば大抵の高LVは山のようにタダでくれる。
267名も無き求道者:04/09/21 11:22:09 ID:kR0eami2
>>265
とりあえずこれ読め。信onプレス 新参者心得
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/

右の方のプレイレポートを見ればだいたいわかるはず。
それから体験版で入ってみろ。
268名も無き求道者:04/09/21 11:24:16 ID:s6pyxVTQ
>>267
んなageてる明らかな釣り相手に暇だな。
まぁ、タルラルだしなぁ。
269名も無き求道者:04/09/21 11:44:01 ID:OTtsW7NA
>>207
遅レス
紅糸威最上胴丸は武田信繁が落とした
270名も無き求道者:04/09/21 11:58:19 ID:ScbrRXs6
十字手裏剣の型は、どこで、売ってるのですか?
271名も無き求道者:04/09/21 12:02:26 ID:s6pyxVTQ
>>270
寄り合い所ぐらい見れ。

http://delight.ath.cx/nol/index.php?%B0%C5%B4%EF%B2%B0

次の質問は「他勢力の所属でも買えるのか?」辺りか。
272名も無き求道者:04/09/21 12:04:12 ID:pTzO0anT
273名も無き求道者:04/09/21 12:07:49 ID:ScbrRXs6
>>271
こんなわかり易いサイトがあったんですか。どうもありがとうございました。
274名も無き求道者:04/09/21 12:46:25 ID:uAo7deEO
指差しの仕方教えてくれ〜〜〜あと平伏も;;
手を振るのも。体験版なので説明書がありません
あと視察、攻撃のコマンドがNlu0とか出て意味不明です
275名も無き求道者:04/09/21 13:00:35 ID:iXef83U6
276名も無き求道者:04/09/21 13:00:46 ID:pTzO0anT
ALT+F9 指差し
ALT+F11 平伏
ALT+F2 手を振る
277名も無き求道者:04/09/21 13:31:03 ID:lK9cv+Kj
遁術のダメージを上げるステータスの優先度は
知力と属性のどちらでしょうか?
または他に何か関係するステータスはありますか?
278153:04/09/21 13:41:17 ID:8c5PW5QO
>>277
両方丹ノメ
279名も無き求道者:04/09/21 13:48:06 ID:lK9cv+Kj
>>278
装備の付与を考慮して質問したもので
付与をする場合知力を優先した方が良いのか
属性を優先した方が良いのかどちらでしょうか?
もちろん丹は2種のんでいます
280名も無き求道者:04/09/21 13:57:23 ID:fXTiwXfh
>>279
知力、属性それぞれ飲んで検証してみたら?
281名も無き求道者:04/09/21 14:15:04 ID:Tg3XOCdT
>>279
320 名前:探求する素浪人さん[sage] 投稿日:2004/09/21(火) 14:11 ID:xFW0k5/c
丁度遁術の話題が出ているので教えて頂きたいのですが
術ダメージを上げるために装備品に付与をしようとした場合
知力を優先すべきですか?属性を優先すべきですか?
また間違った質問かもしれませんが
例えば知力を上げていってダメージキャップに掛かった場合
当然属性を上げていっても無駄なのですよね?

向こうでも聞いてるんだからちょっとは待ったら?
282名も無き求道者:04/09/21 14:16:35 ID:s6pyxVTQ
>>281
こっちで聞いた後にマルチで向こうに質問したんだろ。
ってことで、この質問しゅうりょ〜。
283名も無き求道者:04/09/21 14:18:18 ID:lK9cv+Kj
>>281
すみません 時間を見て頂ければ判ると思いますが
>>280以上の返答が頂けないと感じたもので
向こうに書いてしまいました
284名も無き求道者:04/09/21 14:24:12 ID:cT7Au/3M
天鯖でメンテ明けの合戦は何処ですか?
285名も無き求道者:04/09/21 14:24:44 ID:XDST0abl
IDを抜くとかよく言いますけど、どうやったらキャラのIDが解りますか。
286名も無き求道者:04/09/21 14:25:27 ID:s6pyxVTQ
>>285
絶交登録。
287名も無き求道者:04/09/21 14:27:15 ID:NW+aR3+5
>286
明らかにIDでるのは不具合だと思うんだけどね
実際問題
288名も無き求道者:04/09/21 14:29:44 ID:br1IJTNn
>287
回答者に難癖付けて絡むような物言いはやめろ。
文句あるなら肥に言え。
289名も無き求道者:04/09/21 14:31:45 ID:NW+aR3+5
>288
肥には既に言ってある
放置プレイだけど
290名も無き求道者:04/09/21 14:37:20 ID:diChwmFS
>>288
別に絡んではいないだろ
アンカーつけたレスは全て絡みレスなのか?
291名も無き求道者:04/09/21 14:40:11 ID:cT7Au/3M
俺の質問は放置ですか。・゚・(つД`)・゚・。
292名も無き求道者:04/09/21 14:41:37 ID:s6pyxVTQ
>>284
多分無い。

>>287-290
くだらんことで喧嘩すんなって。
293:04/09/21 14:56:09 ID:S4xp+52c
なんなのあんたたち!
ID抜かれたらヤバイ後ろめたい事でもあるの?
294名も無き求道者:04/09/21 15:12:25 ID:iXef83U6
IDも立派な個人情報の一つ。
本来は管理責任を問われても全然おかしく無い。
295名も無き求道者:04/09/21 15:17:19 ID:xgJ//+Ey
質問者蔑むだけならスルー汁
296名も無き求道者:04/09/21 16:03:33 ID:rVJA4gjt
ウェイト−の武器はよく見かけるのですが、加護付きの生産品をいまだに見たことがありません。
作成条件等ご存じのかたいらっしゃいますか?
297名も無き求道者:04/09/21 16:37:34 ID:M5pMwzpY
一つ質問宜しいですか?
現在LV25の忍者です。ニンニン・・
ズバリ、一番スキルのいる職ってなんですか?
近い将来、起こりうるであろう、ボス戦・合戦での対人戦等
忍者はかなりスキルのいる職業だと思うのですが・・(バー読みや看破等で)
298名も無き求道者:04/09/21 16:38:43 ID:s6pyxVTQ
>>297
侍。
299名も無き求道者:04/09/21 16:46:07 ID:jfrUIp32
スキル必要度
侍>忍>僧>神>薬>>>>鍛冶かな 
300名も無き求道者:04/09/21 16:47:10 ID:DcCGefbo
ヌンジャにスキルは不要です
301名も無き冒険者:04/09/21 16:52:27 ID:H3skvUYK
>>294
お前社会人か?
Pマーク取得しないような会社だろ?
個人情報というのが法律でどう定義されているか調べてみろ
IDだけでは個人情報じゃない
302名も無き求道者:04/09/21 17:12:44 ID:vfzoyi4i
−−−−−−−−−−質問スレにつき議論は終了−−−−−−−−−−
303名も無き求道者:04/09/21 17:13:43 ID:iXef83U6
それじゃ、手始めに>>301のID公開よろw
304名も無き求道者:04/09/21 17:16:19 ID:s6pyxVTQ
>>303
公開の義務はないだろ。
指摘されたからって認めることが出来ずに誤魔化そうとするのはガキの証拠。
>>302の言うとおりこのスレの趣旨とは違うだろ。
305名も無き求道者:04/09/21 17:19:34 ID:M5pMwzpY
>>300
ヌンジャにスキルは不要ですか・・・
ホッとしたような寂しいような・・・
306名も無き求道者:04/09/21 17:28:25 ID:lOvJ2LPn
昨日、エラーコードの事で質問したものです。
参照先を貼って頂きありがとうございました。

(解決はしませんでしたが・・・・)
307名も無き求道者:04/09/21 17:35:58 ID:iiXTs50h
よくわからんが:iXef83U6が低脳だってことはわかった
308名も無き求道者:04/09/21 17:41:09 ID:pTzO0anT
>>305
ヌンジャ≠忍者様
309名も無き求道者:04/09/21 17:41:20 ID:iXef83U6
ん?まだ続けよっか?1分差で仲裁が入ってたから止めたが?
310名も無き求道者:04/09/21 17:55:28 ID:6ZmctuGB
忍者様の必須スキルは結界破りとしびれ斬り
後は自分の好みで育てるのが吉
不本意な育て方をしても楽しくないだろうし
311名も無き求道者:04/09/21 18:04:38 ID:M5pMwzpY
>>310
よくわかりました。
「結界破り」と「痺れ斬り」は必須ですな。
ただ、スロットが4つしかないんで・・・
まずはスロット増やします。
312名も無き求道者:04/09/21 18:08:44 ID:WxvR0haF
>>309
消えろ
313名も無き求道者:04/09/21 18:24:03 ID:6ON95i7H
現在習得真っ最中のLv14なんですが野外は後回しにしたほうがいいんでしょうか?
壱はともかく弐は皆伝するのに結構かかりますよね。
314名も無き求道者:04/09/21 18:24:28 ID:br1IJTNn
普通の狩では三連、ボスになると隠れ不意。
315名も無き求道者:04/09/21 18:24:51 ID:s6pyxVTQ
>>313
職を書け。
採集しないなら少しぐらい後回しでも問題ない。
欲しくなった時に覚えればいい。
316名も無き求道者:04/09/21 18:26:14 ID:br1IJTNn
>313
他の進み具合による。
他者の目が気になるならば野外は後回し。
317名も無き求道者:04/09/21 18:34:26 ID:NW+aR3+5
>313
陰陽神職ならいるかもな
瞑想がw
希望としては行進曲があれば足の遅さをカバーできて前衛が楽なんですがw

弐は正直生産で上げた方がいい
生産しても経験値が気にならなくなった段階がおすすめ
318名も無き求道者:04/09/21 18:39:01 ID:+UsQWxcU
陰陽神職に瞑想が必要だってとこで
どうやって笑えばいいのでしょうか
319名も無き求道者:04/09/21 18:42:40 ID:ssd1Yc2G
>>318
うん、普通はわからんよね
320名も無き求道者:04/09/21 19:01:32 ID:WxvR0haF
>>313
職にもよるけどな
基本的に野外と心得は生産で上げろ
戦闘で得る習得値はなるべく「戦闘でしか上げられない目録」に使え

経験が多少入っても気にならないLv23あたりからでいいと思うぞ
生産だけで心得と野外を4冊ほど皆伝しても
Lvがあがらないぐらいだ
321名も無き求道者:04/09/21 19:05:44 ID:r7evUSBN
薬師やってます。
lv30で修験、神通、医術6まで、心得、野外全皆伝。
道場は放置。こんな感じですがもう修得卒業していいでしょうか?
なんか他の未知の敵と戦いたい。
322名も無き求道者:04/09/21 19:08:00 ID:Izm5bh1c
>>321
全部皆伝するまで無理。
技能自慢は党内でやってくれ。
323名も無き求道者:04/09/21 19:11:39 ID:r7evUSBN
全部ですか・・・
なんか35までに道場以外全部覚えないとあとで苦労するって
聞いたもんで。ガンバリマス
生産も全然やってないしなぁ
324名も無き求道者:04/09/21 19:13:55 ID:2Gkympim
鉄の掟に「少しは自分の頭で考えろ」ってのも追加キボンヌ
325名も無き求道者:04/09/21 19:27:44 ID:fUscc9/z
>>321
そこまでいってれば残りの戦闘目録皆伝もみえてるでしょ?この先Lv2〜3上で
それを使うと思うのなら続ければいいかと。混沌、禁呪なんか使わないですよ。
逆に全皆伝後に付与しまくって高Lv徒党にもぐりこんで「未知の敵」と戦うことも
出来ますがねぇ。
修得をそれほど意識しなくても特化技能修得開始前に全皆伝終わりますよ。
道場目録は逆に低Lvの時に連携起点で使うかもですがそのLvではまず使わないし、
薬師だとソロ戦闘はほとんどやらないので道場目録を意識して修得に走ることも
必要ではない...と思うわけです。

とここまで書いてて>>323見れば「Lv35までに道場以外全部」って...
それ生産以外の戦闘技能のことでしょ。ってことでこのネタ終了。
326名も無き求道者:04/09/21 19:36:45 ID:vO1473zH
>>321
そのLvでまだ自分で考えることすら出来ないのか?
何が必要で何が必要でないか、普段の戦闘で分からないのか?
分からないなら全部皆伝しとけ
分かるなら取捨選択して必要だと思うものだけ皆伝していけ
Lvいくつまでに何と何を皆伝しそうだとか想像付くだろ

徒党会話してるのか?高レベル薬師の2rd3ndと組んだ事ないのか?
327名も無き求道者:04/09/21 19:37:35 ID:2BZO1KSp
>>321
「修得は早く稼いで、技能覚えなきゃならない」っていう脅迫観念はよくわかるが、
そこまで神経を使う必要は無いんじゃないかと
328名も無き求道者:04/09/21 19:46:25 ID:2BZO1KSp
>>326
1st育てている奴にとっては、「早く目録皆伝させなきゃいけない」と徒党内で言われ続けて、
一種の呪いと化しているよw
今の1stって、徒党で必要とされる経験って、ほとんど無いからな
「とにかく必要とされないようには、ならないように」ってのが第一
2nd以降に合わせるだけで、まともな戦闘もしたことも無いのに、
何をしたらいいかも想像も付かんだろうよ

329名も無き求道者:04/09/21 20:16:28 ID:CK8OLPmQ
次?
330名も無き求道者:04/09/21 21:02:58 ID:V2Tzi79t
甘露って何に使うんすか?
331名も無き求道者:04/09/21 21:10:11 ID:nvHZwBv0
>>330
僧の蘇生技能の触媒
332名も無き求道者:04/09/21 21:29:18 ID:V2Tzi79t
ありがとうございました
333名も無き求道者:04/09/21 21:37:22 ID:CxdZU1wi
こんばんわ、体験版、体験しちゃってます。
坊主をlv3まで上げたので武器を買い替えようと思ってるのですが、
やっぱ坊主らしく杖を買ったほうがいいのでしょうか?
坊主が錆びた剣を振り回すってのもどうも・・・
個人的には棍棒で敵さんブン殴りたいんですけど・・・
まぁ、なんつーか、いかがなもんでしょう?

334名も無き求道者:04/09/21 21:42:13 ID:Izm5bh1c
>>333
ブン殴りたいなら棍棒or槍辺りがオススメ。
術メインなら杖でOK。
335名も無き求道者:04/09/21 21:46:54 ID:br1IJTNn
体験版か〜、どうだろうね。
普通なら修得優先で弱い敵ばかりいじめるから、
旅刀で構わん言うとこだけど。

杖なら侍が作れる。
木の杖なら白木の棒1&研草2、持込で作ってもらうと安価で済む。
白木の棒を取れるのは侍・神職で、研草を取れるのは薬師。
店で材料買っても良い。どちらも雑貨屋で売ってる。
採取場調べて現地行って売って下さいと言ったら
単価1〜2文以下で売ってくれると思う。
336333:04/09/21 21:49:35 ID:CxdZU1wi
>>334
レス有難う御座います
当方FFから流れて来たもので殴る後衛は嫌われるのではないかと思ってましたが
気にしない事にします
刺す坊主ってのもココイイですね
337名も無き求道者:04/09/21 21:57:06 ID:2BXCHXj3
>>336
木の杖をつくってもらうのは難しい。稲葉で1時間近く大声出してた低レベル僧さん
がいたよ。
ちなみにその時の稲葉の人口は400以上だった。侍だけでもかなりいたけど、全員
にシカトされてた。

FFとちがって低レベル装備の入手はメチャクチャ困難なのでくじけないでくれ。
338名も無き求道者:04/09/21 22:01:25 ID:4BGeH+hv
>>291
【コソーリ】信orz天翔雑談スレ7【ママーリ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1095678088/l50

sageを覚えてからここで聞け
339名も無き求道者:04/09/21 22:27:50 ID:QY9bVRk1
>>333
漏れは坊主って聞くと槍のイメージがあるがな…
別に棍棒ふりまわしても構わない
とりあえず徒党ではちゃんと僧の仕事(回復、連携起点)をすれば文句はいわれないだろう
340名も無き求道者:04/09/21 22:29:29 ID:sR/pXkn8
>>337
素材持込で対話すべきだな
倉庫きつくて常時素材持ってる香具師は少ない
341名も無き求道者:04/09/21 23:05:48 ID:+B/XMmV0
自動発動のスキルは技能枠に入れなくても発動するんですか?
剣術入門を技能枠に入れても入れなくてもダメージがそう変わってないと思うんですが。
342名も無き求道者:04/09/21 23:35:26 ID:T5+thdLu
>>254
だから上位もらうために出奔したら断片必要枚数が増える場合があるって話をしてんだろ馬鹿
343名も無き求道者:04/09/21 23:42:51 ID:T5+thdLu
>>341
自動発動の技能は入れなくてもなります。
例えば侍だったら「陣形」なんかは別に入れなくてもOK!
四連撃や五連撃を入れましょう。
344名も無き求道者:04/09/21 23:45:22 ID:lo7OABk1
ばかばかしぃ・・・


はい、次↓
345名も無き求道者:04/09/22 00:06:15 ID:5LmhqYwK
>>343
有難うございます
自動発動スキルが枠圧迫してたんで
ようやく戦闘スキル使えます
346名も無き求道者:04/09/22 00:09:20 ID:JjEU6TKp
>>333
漏れも最近始めたんだけど、格好いいから僧で棍棒ぶんぶん振り回してるよ。
はじめは好きな武器使ってみれば?
347名も無き求道者:04/09/22 00:10:24 ID:JjEU6TKp
ごめん、うっかりageてしまった。
348名も無き求道者:04/09/22 00:36:37 ID:iU5EnJy/
>>345
いや343はウソだから。
実装しなきゃ意味ないよ。侍は守護実装必須だぞ
349名も無き求道者:04/09/22 00:56:24 ID:y+TadUH4
みなさん初めまして。質問があります。
今日、初めて合戦を覗きに行ったんです。(神職:LV37)
で、フラフラしてたら敵Pが襲ってきたんです。
とりあえず逃げたのですが、そのあと次々にPと戦闘に入っていって、結局死にました。。(5人目くらい)
どうして次々に戦闘になったのですか?
あと、囮って具体的になにをするのでしょうか?
350名も無き求道者:04/09/22 01:11:53 ID:GpqLFQYx
合戦場では戦闘終了後は無敵にならないんだよ
生き残っても速攻叩かれてまげ狩られる仕様だな

敵武将狩り徒党のためにその周囲のnpc叩いたり
自軍の武将狩りに来た徒党叩いたりと、いろいろやること有るしとても大事な仕事

勇者様は嫌がるようだがなー
351名も無き求道者:04/09/22 02:39:20 ID:MRyWjINJ
「囮」とか言うと重要そうだけど、早い話が廃人様の花道をつくる露払い。
しかも現状低レベルは合戦に行っても基本的にはそれしかやらせてもらえない。
N狩ったりしてると「何をしてるんだ?囮にきやがれ。」と怒られるしな。
まぁそういう縁の下の力持ち的なことが好きな人は良いかも知れないけど、
37くらいで合戦に来ても面白いことなんか無いよ。
行ってる時間でレベル上げてお金貯めて、武将行けるようにした方がマシ。
352名も無き求道者:04/09/22 03:09:48 ID:6wknGGPm
敵の生命が光ってるのは再生で、気合が光ってるのが結界または反射結界で確定でしょうか。

武蔵の軍用犬で、全員生命のみ光っていたはずなのに、妖犬やら補助犬やらで
反射結界ありとなしがあったような気がするんですが、見間違いですか。
また、ただの結界か反射かどうかは殴ってみるまで分からないのでしょうか。

軍用犬を狩るほどのレベルでちょと恥ずかしいのですが、教えて下さい。
353名も無き求道者:04/09/22 03:50:40 ID:/EM5/nNz
>>349
http://csx.jp/~sara/uhoiikassen.htm
このへん見れば仕事はそれなりにあるよ
30台でも職によっては武将や即席徒党に呼ばれることもある
30台ばかりで徒党組んで敵ソロ狩るのも楽しいよ
>>351はちょっとアレな意見だけどガンバレ
354名も無き求道者:04/09/22 04:36:22 ID:isxueEMc
>>352
生命が光る結界もある。
しかも、生命が光る結界は全て反射結界だった気がする。
(神の加護・妖結界・仕掛け鎧…etc)

妖が付く敵がつけているのは大抵が妖結界。
これの反射率はかなりヤバい。
355名も無き求道者:04/09/22 05:25:40 ID:g8QKtRH8
最近PCで始めたのですが、SSを撮ってみたいです。
テンプレではキャプチャーカード等を使うとあるんですが、
それ以外に簡単にSSを撮れる方法はありませんでしょうか?
プリントスクリーンを押して、ペイントに貼り付け保存で一枚ずつやるしかないのでしょうか…。
よい方法ありましたら教えて下さる様お願い致します。
356名も無き求道者:04/09/22 05:52:12 ID:kICFMR59
>>355
ツール使えばよい。
巷にはクリップボードの内容を監視して、自動的にファイルに保存してくれるフリーソフトがいくらでもあるぞ。
357名も無き求道者:04/09/22 06:04:45 ID:UQfdWQj4
>354
微妙だな
神の加護は確かに生命回復状態にはなる
減少状態を喰らうと点滅が消えて回復しなくなるおまけ付
358名も無き求道者:04/09/22 06:42:51 ID:2lhYIBHl
>>350>>351>>353
ありがとうございます。
359名も無き求道者:04/09/22 07:43:00 ID:uTBgV7Mw
はい、次↓
360名も無き求道者:04/09/22 07:44:22 ID:4WmBR76b
城と採掘所が一番近いのはどこでしょうか?
361名も無き求道者:04/09/22 07:53:55 ID:isxueEMc
何採掘だよ。
銅なら松本とか海賊町とか雑賀郷が結構近いな。
362名も無き求道者:04/09/22 08:41:30 ID:4WmBR76b
361>ありがとうございます。
あとフリーソフトとかでマウスの動きを記憶させて、同じ動作を繰り返させることとかできますか?
363名も無き求道者:04/09/22 08:50:02 ID:PjrJi3nK
>362
あるけどSS撮るのに人に聞いてる喪前じゃ説明しても無理。以上!
364名も無き求道者:04/09/22 08:52:37 ID:PjrJi3nK
ぐっは・・・採掘について聞いてる人だったか(´Д`;)
自動で採掘するマクロは結構むずいね
365名も無き求道者:04/09/22 08:55:12 ID:MRyWjINJ
寝マクロは規約違反です。死ね。
↓はい次
366名も無き求道者:04/09/22 08:58:46 ID:q2L8JtiP
>>355
SSなら、ねじさんのHPにも詳しく載ってる。
367名も無き求道者:04/09/22 10:04:22 ID:q2L8JtiP
質問が止まったので漏れから質問〜。

例のパッチで改修費が上がったわけだが、基礎改修費からステ・生気との差額の
計算式を作ってる神、どこかに居ますか?
ぶっちゃけ攻39の鍛錬済み短刀に腕力付与るかを考え中な訳だが。
368名も無き求道者:04/09/22 10:29:44 ID:Bsyyp7Qx
具体的な計算方法ってどっかにあったっけ?
369名も無き求道者:04/09/22 10:31:14 ID:/O5A6Rso
以前鍛冶屋スレにある程度調べた奴のHPのリンクが
張ってあったけど、URL忘れた。
370名も無き求道者:04/09/22 10:40:25 ID:/O5A6Rso
ちょっと掘り起こしてきた。
HP自体は無くなってた。
改修費 = 19/6*(付与値^3)
改修費 = 2.535×付与値^3.077
鍛冶屋スレには上記の2種類が書かれてた。
元の検証した数値が見えなくなってるから、どちらが正しいかはわからん。
どちらも大差ないし、3 * (付与値^3) ぐらいで大まかな値は出るんじゃない?
371名も無き求道者:04/09/22 10:59:34 ID:Bsyyp7Qx
>>370
これって100%改修した場合の値段になるのかな?
372名も無き求道者:04/09/22 11:02:15 ID:/O5A6Rso
>>371
確か1%改修したときにかかる金額(単位:文)だったはず。
通常改修費+上記の金額だったかな。
付与値1〜18までの値についてなら、上記HPに書いてあったのを
何故か漏れがメモってる。必要があるなら書き出す。
373名も無き求道者:04/09/22 11:05:13 ID:Bsyyp7Qx
ちょっと暇つぶしに漏れも調べてみたいんでお願いします
374名も無き求道者:04/09/22 11:13:35 ID:kICFMR59
おおまかな金額なら
元々の改修費 + ステ付与合計^3*3 + (生気付与合計/10^3)/6
が1%の改修費
375名も無き求道者:04/09/22 11:16:10 ID:kICFMR59
((生気付与合計/10)^3)/6
376名も無き求道者:04/09/22 11:22:37 ID:/O5A6Rso
付与値  改修費  改修費/付与値^3
1       2         2
2        21.75    2.71875
3        80      2.962962963
4        196.75   3.07421875
5        359.25   2.874
6        640     2.962962963
7        1038    3.026239067
8        1574.5   3.075195313
9        2277    3.12345679
10      3169    3.169
11      4248    3.191585274
12      5555    3.214699074
13      7098    3.230769231
14      8895    3.241618076
15      10960   3.247407407
16      13307   3.248779297
17      15950   3.246488907
18      18900   3.240740741
激しくずれたけど直すのマンドクセ。
立て込んでて遅くなったけど、書き出し終了。

377名も無き求道者:04/09/22 11:30:00 ID:XYSWoz7L
初歩的なことで申し訳ないのですが、
私は、上杉に所属する鍛冶屋です。
今、剣術指南四が欲しいのですが越後の道場にはありません
この場合、一度出奔して指南四のある国に仕官する
以外に道は無いのでしょうか?

やっと知り合いも増えてきたところなので、
出奔はしたくありません。
ご教授、お願いします。
378名も無き求道者:04/09/22 11:34:32 ID:/O5A6Rso
>>377
>初歩的なことで申し訳ないのですが、
申し訳ないと思うなら、テンプレサイト見て来い。
http://csx.jp/~sara/nobunagaosiete2#19

日本人の悪いと思ってないくせに「すみません」「申し訳ない」っての嫌い。
379名も無き求道者:04/09/22 11:42:20 ID:XYSWoz7L
うわ、ゴメンナサイ
改って別モノかと思ってました…
吊ってきます
380名も無き求道者:04/09/22 11:43:29 ID:q2L8JtiP
>>370-376
ありがとー。やっぱりみんな計算してたんだね。多謝。
381名も無き求道者:04/09/22 12:35:00 ID:ITeaDF13
>>377 知人が増えたんなら知人に聞けばいいやんw
大体剣術なんて越後屋敷でアホほど出るから、上杉なら只でくれるだろ
382名も無き求道者:04/09/22 13:53:09 ID:4N+nHgds
そういや最近剣術4の売り見ないな。
ばかばか出るからみんな捨ててるのかね。
逆に希少価値が上がってるかもしれない。

2・3ヶ月前は、1徒党で一丹あたり10出たこともあった。
自分で徒党作って行ってみな。
383名も無き求道者:04/09/22 14:00:15 ID:q2L8JtiP
そもそも 剣術4で 使 え る 技 能 が 無 い ってのは?鍛冶ならなおさら・・・・
悪いこと言わんから懐剣で武芸に行くか、槍か棒の上位を探せ。習得が勿体無い。
384名も無き求道者:04/09/22 14:03:18 ID:4N+nHgds
鍛治なら戦闘目録少ない。
どの目録を上げるかってのは大して重要じゃない。
385名も無き求道者:04/09/22 14:05:21 ID:KTStV89X
高柳さん居ないのかな・・・?
386名も無き求道者:04/09/22 14:28:05 ID:7/bree0V
忍者やってるんですが、依頼で、お触書というので、村長を探すのがどうしてもできません。
越前なんですが、どこに村長がいるのですか?2箇所なんですが。いろいろ探したのですが、
すぐに強い敵に絡まれて、死んでしまいます。
387名も無き求道者:04/09/22 14:32:29 ID:/O5A6Rso
>>386
だからテンプレ見ろって。
http://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP-Echizen.htm

ここの村ってとこ回れ。
388名も無き求道者:04/09/22 15:06:20 ID:7q9aA2BF
>>385
高柳”ラコステ”編集長?
389名も無き求道者:04/09/22 15:45:21 ID:7q9aA2BF
おまいら!いよいよ信長も拡張パック祭りですよ!
http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040922151419detail.html
390名も無き求道者:04/09/22 15:45:34 ID:MRyWjINJ
PUKが来たので質問スレは一時休業ですwwwwwwww
ごめwwwwwwwwww
391名も無き求道者:04/09/22 16:57:52 ID:0pxk7Amf
鉄砲鍛冶、鎧鍛冶、どっちが武将、ボスに需要ありますか?
392名も無き求道者:04/09/22 17:01:48 ID:yleVQcxw
鎧じゃないかな。
鉄砲は対人or金持ちならってかんじか?
393名も無き求道者:04/09/22 17:04:36 ID:/O5A6Rso
鉄砲鍛冶のボスでのメリットって援護発砲だけだろ?
罵倒、罵詈雑言のある鎧鍛冶には到底かなわん。
394名も無き求道者:04/09/22 17:30:16 ID:fOKG+6VB
追加ソフト二垢だと二枚いるんかな?
395名も無き求道者:04/09/22 17:36:23 ID:occXHIUO
>>391
全身に+30〜の腕力付与と
弾代で毎週1000貫消えても全然平気な財力なら鉄砲へ
先陣5分で落とし対人徒党ごと蹴散らす鍛冶屋になってくれ

鎧は先陣から本陣まで無難に使える安定した盾役になれる
やること以前と変わらんのでスキルもいらないし楽だぞ
一所があるので普段の経験徒党でも役立てる

396名も無き求道者:04/09/22 17:38:24 ID:/O5A6Rso
>>394
んなもん、ここに居るただのユーザーにわかるわけないだろ。
397名も無き求道者:04/09/22 17:41:45 ID:CWorg0JU
>>391
基本的には鎧だと思うが、所属勢力にアタッカーが不足していて、
395の言うように散財を厭わないなら鉄砲も悪くない。
ただ鍛冶屋が余り気味でないと今度は盾役が足りなくなる恐れがあるが。
398名も無き求道者:04/09/22 17:49:39 ID:Sl4Uwc6b
鍛冶屋はだまって呂に籠もって口金でも作ってやがれ





と全国3万5000人の鍛冶屋を敵に回す発言
399名も無き求道者:04/09/22 17:50:33 ID:/O5A6Rso
>>398
せめて短刀も作らせてはもらえまいか?
400名も無き求道者:04/09/22 17:53:07 ID:yleVQcxw
>>398
小刀も
401名も無き求道者:04/09/22 17:59:41 ID:r0gIRPKA
付与石用に神職作って、生産だけでレベル上げようと思うんだけど、
レベル20とかじゃやっぱり良い石は出来ないのかな?
402名も無き求道者:04/09/22 18:09:00 ID:/O5A6Rso
>>401
付与石作成には器用、魅力が必要。
涙装備とか持ってるならともかく、
そうでないならLv20じゃただの散財。
出来については神職スレの過去ログにある。
403名も無き求道者:04/09/22 18:10:37 ID:r0gIRPKA
そっかあ〜 ありがとう
404名も無き求道者:04/09/22 18:28:48 ID:MlPPDg5+
廃人仕様のFFにうんざりしてきたので、久々に信onに戻りたいんですが、
今人減っちゃってますか?ちなみに烈風鯖です。
405名も無き求道者:04/09/22 18:37:07 ID:/0A0sPsc
>>4040
烈風なら充分
ただ、今はメンテ明けだから少なめ
406名も無き求道者:04/09/22 18:37:56 ID:/0A0sPsc
>>404アンカーミス
×>>4040
>>404

こんな間違い初めてだw
407名も無き求道者:04/09/22 18:40:57 ID:MlPPDg5+
そっかあ〜 ありがとう
408名も無き求道者:04/09/22 18:41:48 ID:nf6UY9NQ
>>404
毎日減って逝ってる

まだキャラが残ってるならFFに戻れ
409名も無き求道者:04/09/22 18:42:31 ID:bV4tfUOS
>>407
騙されるな
410名も無き求道者:04/09/22 19:06:46 ID:OfvTQnNB
>>404
FFは廃人仕様と言うよりも
パーティーの組みにくさとLv上げのだるさ
死亡時のペナがダルい
と言うか足の遅さでうんざりするのが一番
信onから戻って最初に嫌になるのが足の遅さだな

烈風は人多いからオススメだ
体験版が入れないのがつらいけどな
(体験版→そのまま製品版の新規がいないため)
減った分ぐらい入ってきてるから心配すな
411名も無き求道者:04/09/22 19:42:19 ID:KU3oI9ri
碧の雫・狂ってどうやって入手するか教えていただけませんか?
412名も無き求道者:04/09/22 19:45:51 ID:ShjqIZLS
テンプレのサイト調べろ
レアドロップで取引不可のため貴重品
ぐぐることも知らんおみゃーが持つには
6ヶ月と14日は早い
413名も無き求道者:04/09/22 19:54:52 ID:eWwUhc3P
しかし、FFと信長じゃグラフィックが違いすぎる・・・
414名も無き求道者:04/09/22 20:06:01 ID:OfvTQnNB
>>411
ググってから氏ね
お前には無理だ
諦めろ

>>413
デスペナ無し、徒党Lv制限無し、適当編成okの信長の方が好きだなー
確かにグラフィックはFFは世界Lvだし信長は足元にも及ばないな
415名も無き求道者:04/09/22 20:33:22 ID:/0A0sPsc
>>408-409
君らは何がしたいかわからんのだが
416名も無き求道者:04/09/22 21:22:42 ID:4WmBR76b
今って10以下くらいの人あまり見かけないんですが、途中参加だと
最初は厳しいですか?
417名も無き求道者:04/09/22 21:28:03 ID:4WmBR76b
生産系の職業で魅力がすくないとキツイッテ言うのは仕入れ値が高くなるからってことでしょうか?
418名も無き求道者:04/09/22 21:32:16 ID:2EAXk8Vr
>>416
ぶっちゃけ厳しい。UOでいえばHeavenみたいな場所もないし、FFのような競売も
ないので装備の入手も困難。FFではサポジョブ上げとおなじようなものでセカンド
サードというのがあるが、装備のレベル制限が実質ないので新規は悲惨。

おまけに精神的にガキなのがおおいので、実力のない弱い体育会のクラブみたいな
雰囲気があって、やたらと先行が厳しいうるさい。この質問スレ見てもわかるだろ。

ぶっちゃけゲーム自体はぬるぬるのヌルゲーなので、ほんとに糞なやつの新人いびり
という雰囲気はある。
419名も無き求道者:04/09/22 21:37:23 ID:2EAXk8Vr
いちおうお勧めを書いておくと、忍者か鍛冶屋ではじめて20ぐらいまで修得徒党なるもの
で「修行」すれば、いちばん楽。そのあとはソロでも徒党でも好きなようにすればいいし、
この2つは装備をほとんど自前で揃えられるので、流通が死んでるこのゲームで新規に
はじめるには都合がいい。
420名も無き求道者:04/09/22 21:45:56 ID:q2DZD2JN
賤ヶ岳の合戦場の地図が載ってるサイトありませんか?
よろしくお願いします><
421名も無き求道者:04/09/22 21:53:36 ID:2zO8DtsR
>>416
とりあえず>>1から飛んで体験版やってみな
無料で2週間遊べるしそのまま育てたキャラを製品版に移行出来る
漏れは群雄鯖だが斎藤の稲葉山の町見てると
初心者用向け装備を販売している人がいたし
街の付近でLv上げしている人見ると結構新規の初心者さん多いよ
今度の拡張パックでも人増えると思うしな

>>417
その通り
NPCから買う時だけでなく売る時も5%前後損をする
とは言っても魅力2や3で生産上げた香具師も多いし
生産特化させるんじゃないなら普通に戦闘用の初期振りでいいぞ
今なら素材も安いしから素材PC買いすれば多少楽だしな
422名も無き求道者:04/09/22 22:13:00 ID:PjrJi3nK
>394
いる。
というか2垢分ゲームシティーでアップグレードチケットを買う。
>396
ただのユーザーだけどわかるが・・・
詳しくは↓
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/hiryuu/
423名も無き求道者:04/09/22 22:14:41 ID:4WmBR76b
たびたびすいません。売りマークの出ている人がなにを売りたいかはどうやって知ることができますか?
両替所の前で人がたむろしてるんですが、向こうがなにを取引したいのか、わかりません
424名も無き求道者:04/09/22 22:19:38 ID:2EAXk8Vr
>>423
売却表示だしてるPCをダブルクリックしてみ
425名も無き求道者:04/09/22 22:20:28 ID:QYPrkPVn
軍学侍に要求される知力って
四神・先鋒・中備・後詰・四天王以上でそれぞれどのくらい?
426名も無き求道者:04/09/22 22:54:24 ID:CETLJolx
ゲーム本筋と関係ないのですが
信長は経費回収も終わって本格的に黒字になったのでしょうか
427名も無き求道者:04/09/22 23:06:41 ID:2zO8DtsR
>>425
軍楽侍と言うか沈黙侍と言うことでよろしいか?
・四神
漏れがやったときは沈黙無かった
武将より弱いと思うから普通に行け
・先鋒
沈黙いらね
武芸侍x7で5分で落とせる時代だし二刀入れて4連のみの方が楽
沈黙じゃなくて籠絡入れるなら250くらいでいいんじゃね?
7vs7だと籠絡ほとんどいみねーけどw
300あると活殺で武将以外効く
・中備
沈黙あると楽だよな
280〜300きぼん
活殺もいいかもな
・後詰
同じく300きぼん
このあたりから徒党に沈黙侍いないとだるいなと思う
・四天王
325〜330で行ったが陰陽武将にも沈黙が1/4で入った
お供の侍系には籠絡結構決まってた
・四天王以上
大名はみねやってたよ
428名も無き求道者:04/09/22 23:58:42 ID:4WmBR76b
違う国の人とも徒党くめますか?あと国籍(?)をかえることはできますか?
429名も無き求道者:04/09/23 00:45:33 ID:ZRdB3S7y
430名も無き冒険者:04/09/23 01:54:37 ID:inlU3fMD
>>428
寝る前に暇だから答える
違う国の人とも徒党は組める
所属国の変更は、出奔→仕官で可能
ただし条件あるので公式をよく読むこと

>>426
肥の株を買って部門の収益と損益を報告してもらいなさい
431名も無き求道者:04/09/23 02:58:45 ID:jUZVE6Cl
>>428
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・
432名も無き求道者:04/09/23 03:35:38 ID:RetIxmgS
>>431
【作品】調教伝説スカリバー

【何話?】バストダンジョン直前の72話

【サブタイトル】その名はスカリバー

【理由】
74話、バストダンジョンでのリリカのおっぱいの伏線が見事
フィリオナがメンバーから抜けて不完全なアナルバイブで
なんとか切り抜けようとするところが泣かせる
アンダー草原での淫獣マリリスの大量調教が
全話通して一番燃えるとこもポイント
主人公の 「説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。」っていうセリフ
ここでまた泣ける

 ぐぐったら出てきたがアフォでつか?
433名も無き求道者:04/09/23 04:50:22 ID:RN5usumi
各戦闘目録に設定されている難易度(2〜12)について
一度の戦闘で入る修得値の上限値がそれぞれいくつだったか
覚えている方いましたら、教えて頂けませんか?
434名も無き求道者:04/09/23 06:23:52 ID:K9MI2tuA
psなわしだが2垢を考えベンチやってみたよ
結果は34・・・・・・・・・3年前に買ったpcじゃだめなのか、激しくへこんだ

大航海のテスト?の応募もしたのに、信長でまともにできなんじゃ大航海はもっと無理かな?
専門用語わからんので推奨スペックみてもどっちが厳しいのかわからんの、おしえてちょ
435名も無き求道者:04/09/23 07:07:10 ID:Q7vjtKbj
>>434
動作環境ツールの結果を貼ってみな
話はそれからだ
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winnobon.htm
436名も無き求道者:04/09/23 07:10:18 ID:8quQSYl1
437名も無き求道者:04/09/23 08:11:18 ID:98NhWGCZ
438名も無き求道者:04/09/23 09:37:14 ID:IQCUIGYb
>>436
ついにきたって・・・。
とっくに来てるんだけど。
間抜けがきたってことでFA?
439名も無き求道者:04/09/23 11:19:56 ID:sUuNvVNb
合戦で武将のPOP時間を管理できるツールがどこにあったか教えていただけないでしょうか。
DLして使ってたのですがマシンを再セットアップしたらどこからDLしたか思い出せなくなってしまいました;;
よろしくおねがいします。

440名も無き求道者:04/09/23 11:36:15 ID:98NhWGCZ
441名も無き求道者:04/09/23 11:43:48 ID:sUuNvVNb
>>440
コレです。
有難うございました。
442名も無き求道者:04/09/23 12:17:52 ID:jmmuqNgk
ようやく目付試験が受けられそうな
LV27の忍者です。こんにちは
ところでこの試験の内容ですが、
「侍大将以上のマゲを5個」もってこーーーいというものですが
合戦場以外で・・・てことは抜け道で待ち伏せしかないのでしょうか?
それとも敵国に乗り込み「斬らせてくださーい」と5人に頼むとか・・
いい案があれば教えてください

443名も無き求道者:04/09/23 12:24:45 ID:tX733iFh
知人に土下座してまげ取らせて貰うか、
抜け道で辻斬りやるかのどっちか選んでくれ。忍者のつらい所だね
444名も無き求道者:04/09/23 12:39:35 ID:Raz1/5T8
>>442
敵国に行って叫ぶのがいいかもね。
敵国忍者とマゲの交換をするっつう手もあるし。
445名も無き求道者:04/09/23 12:46:04 ID:jmmuqNgk
>>444
ああー 忍者同士でマゲ交換すれば
いいわけか・・・・なるほど
お互い裸で5回ずつ斬られあう・・
いいなあ それ・・ ありがとうです。
でも、裸同士だし変な恋愛感情が生まれないかなあ
それが心配
446名も無き求道者:04/09/23 12:55:39 ID:03CNAUXF
>>442
漏れがしたときの方法

中立地で売買しているニンニンをタシーロする。
相手が敵対&敵地で侍大将だったら対話する。
同じ心境だからあっさりおkもらえるよ

やるときは、僧侶か楠氏にも転生役として
お願いしておくといいかな。
あと、過疎地の抜け道がいいかもしれん。
他人に邪魔されることはないから
447名も無き求道者:04/09/23 12:57:21 ID:7RqckWuM
>>214
>>214
>>214
> 食べあわせで価値10以上のものを二つ以上食べると太りやすいと聞いたんですが
> 本当でしょうか?
448名も無き求道者:04/09/23 13:27:43 ID:oISi35Nh
>>433

          (⌒─-⌒) 難易度 1:360
      ___((´・ω・`))____バッ   難易度 2:282
 〔ノ二二.___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕 難易度 3:222
  |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/ 難易度 4:177
  ,〉::::::::: ::::::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::::: :::::::::〈    難易度 5:144
  |::::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::/   難易度 6:120
  〔::::::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ:::::::::::::::::|   難易度 7: 99
  ヽ::::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::ゝ   難易度 8: 81
   (,〜-〜-| |ー〜─〜-| |〜〜〜/   難易度 9: 69
       _| |      | |_       難易度10: 57                
      ヽ_ノ      ヽ_ノ   難易度11: 45
                         難易度12: 39
449名も無き求道者:04/09/23 13:29:43 ID:oISi35Nh
>>445
マゲ交換はヘタレの烙印押されるので
抜け道で待ってたり
敵国にお尋ねで行くのがいいぽ

450名も無き求道者:04/09/23 14:36:05 ID:+9XGjzeh
いい加減に忍者目付試験はもっと達成しやすい条件にしてほしいよなぁ。。。
無理矢理PvPさせないでほしい、
451名も無き求道者:04/09/23 15:18:36 ID:WVam9e5z
>>450
βの時は全職が同じ試験でな
職業らしくって要望が殺到してこうなった

当時はLv上げと言えば屯所兵か城攻めと言うぐらいで
(以前のLv上げ=上野越中って感じ)
毎日常に数徒党が攻めてきていて
対人戦が頻繁に行われていた
降参もないし旗頭もないので死んだら抜けて救援入っての大乱戦
1戦闘で50人以上倒した戦いもあった

まぁなんと言うか
もっと合戦以外のPvP楽しめよと
城攻め、忍者兵狩り、屯所攻めやろうぜと
ソロでお尋ねのまま敵国いれば
誰か襲ってくれるだろ
452名も無き求道者:04/09/23 15:38:46 ID:ChBXudjg
そう言えば
お尋ね状態で敵の採取場あるいてると
裸の人が襲い掛かってくるよ
これオススメ
うっかりミスで攻撃してきた人は見逃してあげな
無言で殴り続けてくる香具師は1分くらい様子みて
やめないようなら殺せ

ただ歩いていただけなのに襲われたキミが被害者だ
453名も無き求道者:04/09/23 15:41:45 ID:0MdYruZ1
>>452
いや、むしろ事故を装って(ry
454名も無き求道者:04/09/23 15:46:54 ID:/DIW2wJw
LVを戦闘であげまくると、あとで低レベルの生産したときに入る習得は小さくなってしまいますか?
455名も無き求道者:04/09/23 15:59:21 ID:YIMrhjzC
ヒロシです・・・
レベル50になりますたが美濃の目利きが見つかりません
ヒロシです・・・
456名も無き求道者:04/09/23 16:43:05 ID:jmmuqNgk
>>451
いや、そのお尋ね者の件なんですが
昨日、敵国に侵入した際に関所通過時に襲われ
お尋ね者になったのですが・・(何でなったかわからない)
しばらく、そのままにしてたら
「○○家とのわだかまりがとれました」とかなんとかで
お尋ね者から外れてしまいました。
わけワカンナイ・・
457名も無き求道者:04/09/23 16:45:52 ID:I1I8u+Q0
>>454
生産物ごとに習得値が設定されてるので関係ない。
入る経験値は変わった気がするが。

>>455
本丸目指して門3つくぐったすぐ右手。
458名も無き求道者:04/09/23 16:57:03 ID:ZRdB3S7y
>>456
お前がマニュアルすらまともに読んでないのがよくわかるなw
459名も無き求道者:04/09/23 16:58:20 ID:2Fesge6e
結界張ってから逃げればお尋ねになれる
460名も無き求道者:04/09/23 17:24:23 ID:a5NkyWCF
PCでプレイしてるんですけど、補足文に家紋を入れるにはどうすればいいのでしょうか?
会話では普通に出せるのですが…
461名も無き求道者:04/09/23 17:29:10 ID:+9XGjzeh
>>451
なんつか、今の仕様じゃとても対人を楽しめる気がしないし、
何より楽しめて無いのが現状。(個人的にだが)
煮詰まったカードゲームのように双方が同じ殆ど技能しか使わないし。

襲った側が先手取れるので、同職タイマンは勝ち目無いし、
ソロでうろうろしてても来るのはLv40後半から50の暇人。
しかも抜け道は過疎なうえに強行隊列やらでもっと過疎に。
たまに来ても敵国民じゃないし、敵国民でも与力以下だったり。
しかも襲いかかっても嫌がられ、たとえ試験だとしても納得する奴は今1割もいないんじゃないのか?
462名も無き求道者:04/09/23 17:30:00 ID:RG2xxxMc
>456
おまえ「逃亡」以外のコマンド入れただろ
463名も無き求道者:04/09/23 17:31:13 ID:RG2xxxMc
>461
試験だからで納得する奴は忍者以外いねぇ
464名も無き求道者:04/09/23 18:13:38 ID:lfxV4HPH
僧衣の「赤い小袖」と「黒い小袖」というアイテムは存在しますか?
中古で買った攻略本(koeiオフィシャルガイド03.7.25ver)の装備データのところに書かれていたのですが・・・

ググっても攻略サイトみてもアイテム名すら見つかりません(;´Д⊂)
465名も無き求道者:04/09/23 18:59:37 ID:Wd5/8GEZ
これから信長を始めたいのですがPSOではロボ、FFではガルカとむさいキャラばっか使ってたので
たまには目の保養に女キャラを使いたいのですがエロい装備の職業を教えてください。
466433:04/09/23 19:08:58 ID:RN5usumi
>>448

(ノ▽≦) ノシ
467名も無き求道者:04/09/23 19:15:45 ID:RG2xxxMc
>465
陰陽薬師どっちか選べ
あとヌードパッチでも作って(;´Д`)ハァハァしてろw
468名も無き求道者:04/09/23 19:40:42 ID:SlkeQHyA
おうれんって採集するしかないの?店買いある?
469名も無き求道者:04/09/23 19:43:42 ID:G7uH84gu
>>468
堺で売ってる。
要:名声 and Lv
470名も無き求道者:04/09/23 19:47:56 ID:F08HsvXD
付与石って実際はどれくらい付与つけれるのでしょうか?
例えば気合+150を買って付けた場合、+150される確率って結構あるんでしょうか?
付与つける人のステータス次第だとは思うのですが、
大体で結構なので、付与石で表示されてる数値の何割ぐらいと考えたらいいのか教えてください。m(_ _)m
471名も無き求道者:04/09/23 19:53:24 ID:0MdYruZ1
どこかに載ってた希ガス
不確かだが、ロスは基本は〜5%ぐらいだったかな。自信無し
472名も無き求道者:04/09/23 19:57:23 ID:F08HsvXD
>>471
ありがとうございます。最大5%のロスだったらあまり気にならないですね。

またひとつ気になったのですが、気合+150の付与石をつけて+150以上になる時はあるんでしょうか…。
473名も無き求道者:04/09/23 20:05:16 ID:0MdYruZ1
>>472
いや、最大ロスはもっと多い。大体そのぐらいってこと。最大は30%
不確かだって言ってるんだから、そんなに信用しないでくれ

参考
神主・巫女スレ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/8849/1092207945/
474名も無き求道者:04/09/23 20:12:32 ID:G7uH84gu
>>472
最大2割、その上で切捨て。
例:9→6
あと、取り付けする奴の能力は関係ない。
取り付け頼むならロスが出ても騒がない。
475474:04/09/23 20:13:36 ID:G7uH84gu
ごめん、3割で切り捨て。
2割は覚悟しろって書こうとして混ざった。
476名も無き求道者:04/09/23 20:55:09 ID:0z2VDXkZ
ロスは5%〜40%。
477名も無き求道者:04/09/23 22:29:41 ID:ZnS1uppG
>>460
CTRL+ALT+F5
478464:04/09/23 22:42:40 ID:lfxV4HPH
スルーされるということは誰も知らないんでしょうか・・
攻略本の誤記なのかなぁ。
479名も無き求道者:04/09/23 23:43:45 ID:DMxMMajF
>>478
最新版を買え
以上
480名も無き求道者:04/09/23 23:51:30 ID:fX+Psm4W
2垢の人に質問。
同時起動するにはシリアルナンバーいれるときの市民IDは別々でないといけないのでしょうか?
PS2とWinでやろうと思ってるんですが同じ市民IDだと共有アカウントになるってことでしょうか?
あとWinに侍をPS2に忍者を作ったとするとWinで忍者PS2で侍を起動することは
できないってことでしょうか?公式FAQ読んでも共有っていうのがなぜ存在するのかよくわかってなかったり・・。
詳しい人教えてください。
481名も無き求道者:04/09/24 00:08:41 ID:y95FTG1w
まず、ひとつの同じ市民IDにアカウントを2個以上登録するとそれは共有アカウントになる
1、同時起動するには共有アカウントでも、市民IDが別のアカウントでも可能
2、WinのアカウントをPS2で使用、またその逆をしたいならば共有アカウントでなくてはならない

共有アカウントは上記2を可能にするためのもの。
482480:04/09/24 00:14:40 ID:tj2rrDAj
もう一度FAQと過去スレ読んで解決したかもしれません(;´Д`)
同じ市民IDで登録すると信長起動してパスワード入れた後のアカウントIDが
一つ増えるってことですよね?なので同時にプレイすることは可能。
また共有アカウントになるのでWinのキャラをPSでできたりその逆も可能。

別のIDにしても同時にプレイすることはできることはできるが
当然共有にならないのでWinで作ったキャラをPSでするのは不可能。

これであってますか?(´・ェ・`)
483480:04/09/24 00:17:11 ID:tj2rrDAj
って既に回答きてますね。ありがとうございます
どうやらあってるっぽいですね
484名も無き求道者:04/09/24 00:34:30 ID:1ovmNOf+
PUK出るそうですが今からはじめても楽しめますか?
それともPUKでてから様子を見たほうがいいですか?
485名も無き求道者:04/09/24 00:35:22 ID:3VwzBvp2
>>484
とりあえず今すぐテストでGO
486名も無き求道者:04/09/24 00:35:43 ID:iQ2u+CJv
>>484
今から初めてPUKも楽しむ。
というかゲームだし、楽しめるかどうかはやってみないと分からんよ。
487名も無き求道者:04/09/24 00:44:09 ID:MV1vxuwN
>>484
9月29日(水)から始めれば90日、飛龍まで無料で遊べるっしょ
のまえに体験
488名も無き求道者:04/09/24 01:13:59 ID:60f+w4CI
雑賀の忍者です。今回奉行試験が発生し、牙に会え〜とまで言われたの
ですが、紀伊の関所近辺うろうろしましたが牙を見つけることができません。

牙はクエが発生するとずっとわいているのですか?一定時間で消えて
しまうのでしょうか。一時間ちかく探していないので、困っています。
なにより、関所のそば・・・どこに牙はわくのでしょうか;
489名も無き求道者:04/09/24 01:29:43 ID:3VwzBvp2
>>488
テンプレ二箇所を回るだけで解るぞ屑野郎
氏ね氏ね今すぐ氏ねリアルで氏ね馬鹿馬鹿馬鹿まんこ
490名も無き求道者:04/09/24 01:34:57 ID:OSdIjGxS
まんこは言い過ぎ
491名も無き求道者:04/09/24 01:39:36 ID:MV1vxuwN
>氏ね氏ね今すぐ氏ねリアルで氏ね馬鹿馬鹿馬鹿まんこ
これはやってんのか?
492名も無き求道者:04/09/24 02:03:57 ID:nVvG+w/h
>>488
そこまで書いたなら答えてやれよ
ほい
http://delight.ath.cx/nol/index.php?%C7%A6%BC%D4#content_1_4
493名も無き求道者:04/09/24 02:26:39 ID:tNh/8dLc
装備で上がるステータスと生命気合のキャップの上限の計算式ってありますか?
494名も無き求道者:04/09/24 02:28:55 ID:nVvG+w/h
>>493
歯が痛くて眠れねぇ・・・・
生命と気合やステのキャップ?
付与ができる限界まで可能じゃないのか?
装備品LV制限はそれぞれあるが、ステとかのキャップは聞いたことないなぁ
495名も無き求道者:04/09/24 02:55:29 ID:tNh/8dLc
>>494
有難うございました。
そうなんですか。
ステータスや生命気合の周りが赤かったのは
レベルに装備が見合ってないからと言う事みたいですね。
ずっとレベルごとにキャップがあるものかと・・・
496名も無き求道者:04/09/24 03:17:08 ID:wM90iyvN
再仕官には名声があと1400ちょいと言われたのですが
てっとりばやく名声を稼ぐ方法ってなんでしょうか?
Lv19です。
497名も無き求道者:04/09/24 03:32:36 ID:rH6nH2lx
ちょっと変な質問なんですが、唐人笠兜って黒染料で染めれば黒くなるんでしょうか?
黒いのを見たこと無いもので・・・。
498名も無き求道者:04/09/24 03:36:33 ID:nVvG+w/h
>>495
もしかして赤いのは防御力や攻撃力では?
ステが本人情報で赤文字になっているのであれば、怪我状態なのでは?
>>496
何度もその質問出てるな・・・現在浪人か?
美濃の心太クエなんてどう?
それか知人を抜け道で殺すってのもありかな。
499名も無き求道者:04/09/24 03:38:54 ID:nVvG+w/h
>>495
すまん、そういえば忘れてた。
上記の場合以外に、付与装備が痛むと生命や気合の付与も低下する
その場合確かに赤くなるな
500名も無き求道者:04/09/24 03:44:00 ID:wM90iyvN
>>498
ありゃ、そうでしたか。すみません・・・。現在浪人です。
生産でずっとやってきたので戦闘はちょっと、いえかなり苦手で
自分より上の敵を倒すのもきついなぁと。
心太クエやってみます。ありがとうございます^^
501名も無き求道者:04/09/24 04:31:28 ID:KCQK3X3y
携帯から失礼します。LV28与力の僧なのですが、目録がほしくてシュッポンを考えています。今名声3000ちょっとあるのですが、やっぱり他家に仕官した際、身分はさがってしまうのでしょうか?もう、与力試験やりたくないもので。
502名も無き求道者:04/09/24 04:36:24 ID:BMxTyBSM
>>501
携帯とか関係ない。公式読め。
503名も無き求道者:04/09/24 04:46:50 ID:Jtd+qFzn
>501
僧なら炭掘って目録買いやがれとありきたりな解答を
3000貫くらい貯めれば買えるだろ
504名も無き求道者:04/09/24 07:08:55 ID:PxKsayKH
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l     ‐==・ナ=|==・|
   |6    `ー ,(__づ、 ‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; | <氏ね強欲!馬鹿馬鹿馬鹿まんこ
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'´
505名も無き求道者:04/09/24 07:14:56 ID:EOBwEeWQ
>>504
荒らすな、FF厨。
506名も無き求道者:04/09/24 08:29:15 ID:D4S/SGQI
確かに携帯とか関係ないよな。
なんかワロタ
507名も無き求道者:04/09/24 08:34:03 ID:RjG5pOhc
>502,506
「携帯から失礼します。」ってのは
改行してない見にくい文ですがってことかと
>501
公式嫁
508名も無き求道者:04/09/24 08:41:34 ID:rUWIhsU1
ボスの種類、出現場所を詳しく書いたページがあれば教えていただけませんか?
検索したけどうまく見つからなくて。
よろしくお願いいたします。
509名も無き求道者:04/09/24 08:58:16 ID:Jtd+qFzn
>507
いや、携帯にはよく見ると改行ボタンがついている
見えてないだけかと
510名も無き求道者:04/09/24 09:01:59 ID:BsLHnQnv
>>493
今は低レベル帯でステ丹にキャップがかかったりするんだよな。
新規組が少ないし、ちょっとPLでレベルが上がればすぐ外れるしで、
まともに検証した人はいないんじゃなかろうか。
511名も無き求道者:04/09/24 09:32:38 ID:N2S0Afqn
体験版について質問です
体験版で14日終った後、お金を払えばそのまま続けられるのですか?
または、製品版を購入しないといけないのでしょうか?
512名も無き求道者:04/09/24 09:55:27 ID:kJyipNzf
>>511
購入しなければいけない

自分も質問。
自分は合戦で転生役として行くのですが、
味方に転生をする必要の無い場合ってありますか?
ちなみに転生弐か参を使ってます
513名も無き求道者:04/09/24 09:59:39 ID:kJyipNzf
>>509
いや携帯から慣れないうちは、改行がどの程度、
適用されてるかわからないもの

この話、引っ張り過ぎか
514名も無き求道者:04/09/24 10:03:12 ID:40lmAPxo
>>512

対人で負けたPCで走れるならいらない
対人で負けたPCで走れない人ならいる
NPCに負けて名声惜しい人はいる
NPNに負けて名声惜しくない人はいらない
部隊長が落ちてなく走るのが面倒でなければいらない
部隊長が落ちてなく走るのが面倒だといる

解決策:本人に転生いるかどうか聞くか、無差別に参かけておけ
一々条件なんざ戦況次第でころころかわる
515名も無き求道者:04/09/24 10:10:57 ID:52pLp/4s
>>508
公式のボススレ
先週の電撃(思わず買ってしまったよ)
後はソロで突っ込んで覚えて来い

>>512
壱でも参でもいい
囮役などは壱で十分、名声気にしてない人が多い
大量に死人が来るから回転できないだろ
PvPや武将の死人、援軍には参使っとけ

転生いらない人もいるが聞いている暇なんて全く無い
とにかく死人見かけたら転生かましとけ
516名も無き求道者:04/09/24 10:16:07 ID:Kl6jtdNp
あと、転生役も転生される人も襲われないように周囲に気をつけような
517名も無き求道者:04/09/24 10:32:32 ID:o7JqBvH9
>>497
少し黒くなっているのかな?程度だったと思う。(もうすを黒に染めたのと同様かも)
まずは自分で染めてみなさい、修得用使い捨てになら染められるでしょ。

>>498
怪我中、本人情報のステ表示色は紫色に修正入っております。

>>501
出奔→仕官は2階級降格、現在与力なら足軽組頭になります。
518名も無き求道者:04/09/24 10:43:57 ID:mbgZz3HM
>>501
再仕官したら2階級降格のうえに勲功が0になるから再び身分上げるつもりなら考え直した方がいかも
目録目当てならいいかもしんないけど
519名も無き求道者:04/09/24 10:47:47 ID:Kl6jtdNp
>>501
外部板の相場スレとかで欲しい目録の相場を調べて
値段と身分上げの手間を比較してみる方がいいかもな
僧は大量納入できないし
520名も無き求道者:04/09/24 11:18:36 ID:D3o4A8eT
高レベルの忍者さんで時々
金色の鋼の鎧を身につけてらっしゃる方がいますが
あれって染めてるんでしょうか?
作成したことがないのでわかりませんが
最初からあのゴールドセイントみたいな色なのでしょうか?
521名も無き求道者:04/09/24 11:27:20 ID:VgwpXoaV
>>520
むか〜しむかし「節分イベント」があったそうじゃ
そこで「鬼女の血」という染料を貰うことが出来てな
それを使うと鍛錬消費なしで装備している物を黄色に染めれたそうじゃ
おぬしの言っておるのはそのことかのぅ

ちなみに鋼の忍者鎧はデフォ色でも金色に似た色
522名も無き求道者:04/09/24 11:30:56 ID:RJNvFCfj
>>481
>>482
2垢目とPSX買うためのお小遣い(嫁から)がかなり切羽詰ってるので
信用して無いわけではありませんがもう1度確認したいです。。
現在WINで遊んでいるのですが同じ市民IDにもう1つ共有アカウントとして2垢目をPS2垢で作ろうと思っています
その時本当にWINとPS2の両方を同時に起動して徒党を組んで2人で戦闘したり取引したりできるのでしょうか?
できないのでしたら新たに違う市民IDをとって垢を作ります。
523名も無き求道者:04/09/24 11:48:23 ID:AA21Z8CA
PS2の小型バージョンが出るようですが信オンでプレイ出来ますか?
524名も無き求道者:04/09/24 11:48:37 ID:kBV8jIj3
>>522
信用してないなら公式見て自分で考えろよ。
525名も無き求道者:04/09/24 11:49:39 ID:kBV8jIj3
>>523
HDD付けられないらしいから無理。
526名も無き求道者:04/09/24 12:22:54 ID:NHw+yxlE
>>522
信用出来ないなら来るな
自分の脳で考えろ
別の市民ID取ってくればいいだろ

527名も無き求道者:04/09/24 13:09:04 ID:+Nv3Ygpp
煽って何が楽しいんだか一般人にはわかりません。
528名も無き求道者:04/09/24 13:55:09 ID:rH6nH2lx
>>522
そんなでかい買い物に関わる質問をこんな所でしてる奴の気が知れない。
肥サポートに電話すりゃいいだろ
529名も無き求道者:04/09/24 14:21:28 ID:60f+w4CI
>>489 >>492

どうもあせりすぎていたようでお手数おかけしました。
がんばってきます〜 ありがとうございました
530名も無き求道者:04/09/24 14:28:11 ID:Jtd+qFzn
>515
まってくれ
レベルが低いからおとりがメインだが名声はなるべく減らしたくないぞ
531名も無き求道者:04/09/24 15:26:12 ID:kJyipNzf
512です。そうですね。無差別に転生かましときます。

>>530
自分の場合も、転生役と言いながらも、
名声気にして、要害の周りばかりにいるヘタレなので、ご安心を。
常に気合いタップリなので、最低でも転生弐はかけられます。
ただ気合い消費激しいので、自分のようなヘタレ以外には多くを求めないで下され
532名も無き求道者:04/09/24 15:55:08 ID:3YTkXvGH
>>522
永久に悩んでろ。ヒマは潰せるし、貯金は減らないしいいことづくめだぞ。
533名も無き求道者:04/09/24 15:57:38 ID:lSXfMbdm
首武者の兜って売れない?
買いたい人とかは居ないのかな(´・ω・`)
534名も無き求道者:04/09/24 15:59:54 ID:3YTkXvGH
>>533
100文ぐらいなら買う奴いるんじゃね?

ついでに言うと>>1にある相場スレ向きの質問だな、それは。
535501です:04/09/24 16:06:57 ID:KCQK3X3y
518さん、519さんレスありがとうございます。やっぱり身分さがってしまうのですね。頑張って悟りを買うことにします。ありがとうございました。
536名も無き求道者:04/09/24 19:37:37 ID:MYNn50g3
6月30日まで付与石は一定の器用があればロスなしで取り付け可能でしたが
今はどうなんでしょうか?
例えば器用400くらいの人が腕力+10の石を小刀に付与したらそのままロスなしで+10がつくのでしょうか?
537名も無き求道者:04/09/24 20:02:54 ID:MV1vxuwN
>>536
運で30%以内ロス
538名も無き求道者:04/09/24 20:54:36 ID:VPoTc4iF
器用依存は鍛錬と入魂のみでしょーか?
539名も無き求道者:04/09/24 21:08:05 ID:BsLHnQnv
>>538
スタック品の「生産個数」にも「極々若干わずかにほんのちょびっとだけ」影響している。
540名も無き求道者:04/09/24 21:12:01 ID:Q09mg9SH
晒しスレってどこですか?
テンプレから無くなっててわかりません(´・ω・`)
541名も無き求道者:04/09/24 21:20:12 ID:MV1vxuwN
542名も無き求道者:04/09/24 21:22:18 ID:Q09mg9SH
>>541
ありがとう(´∀`)
543名も無き求道者:04/09/24 23:39:43 ID:zALhsHmM
不慣れな私めに教えてください。
ギコナビでLiveのしたらば見れます?
ゾヌもいまいちうまく動かなくてギコにしたんだが、
良く分からん_| ̄|○
544名も無き求道者:04/09/25 00:54:06 ID:yfnoP6rV
545名も無き求道者:04/09/25 07:57:28 ID:MHyJmEwc
クエスト『蛇王の封印』で、野槌、川蛇、鳥蛇、妖蝮の場所はわかったんですが、夜叉蛇の居場所が分かりません(つд`)
自分なりにぐぐったり寄り合い所等々探したんですが、名前だけしかなくて…
どなたか教えてくださいili_| ̄|〇ili
546名も無き求道者:04/09/25 08:18:34 ID:Ajb0Gndw
>545
ぐぐったら一番上に出てきたサイトに書いてあった
「美濃:い−ヲ」らしい

嘘つきなのかメンタマ腐ってるのかは知らんが
以降は「ぐぐった」とか「探した」とか安易に書かないように
547名も無き求道者:04/09/25 08:34:03 ID:rPHt52mN
ぐぐるの意味知らないで使ってんじゃないかな?
548名も無き求道者:04/09/25 08:45:53 ID:MHyJmEwc
>>546
俺が調べたときは、一番上に寄り合い所が出てきたのよ…
まぁこれ以上は言い訳臭くなるから書かない

まぁなんだ、口は悪かったが教えてくれてありがとう。助かったよ
549名も無き求道者:04/09/25 09:05:42 ID:gNUQ0h6/
陰陽師ってソロでも忍者みたいに手軽にレベル上げれるんかなぁ?
550名も無き求道者:04/09/25 09:17:40 ID:SO8NRbIl
おんもーがソロをやる意味がわからん・・・・習得入る敵はまず無理。
普通に徒党の中心になれるんだから徒党組め。
551名も無き求道者:04/09/25 09:42:03 ID:ZOIQGRrc
超久しぶりに戻ってきたら、足利将軍家が追加されてたので、大喜びでキャラ作成。
京の都は鍛冶場の近くに、各種商人やら預かり所があって最高!
異人さんまでいてビビッタ。なんか物の怪までいる。でもPCが全然いな〜い。
もしかして未だに甲府まで行かないと商売が出来ないんでしょうか?
552名も無き求道者:04/09/25 09:44:47 ID:Xv4VDGjc
>>545
ちなみにその敵はレア&時間POPだった希ガス
4か6時間くらいの間があった希ガス
メンテ直後なら必ず沸いていた希ガス
553名も無き求道者:04/09/25 09:46:49 ID:gNUQ0h6/
斉藤が一番PC集まってるっしょ
そーゆうわけで斉藤GO
554名も無き求道者:04/09/25 10:53:55 ID:VyDenAdM
生産忍者してるのですが、忍の匠 参の目録になってから、難易度が10になって、何を
作っても習得が上がらなくなりました。毒や、車手裏剣を作ってもほとんど習得がありません。
何かいい習得が得られる生産品は、ありませんか?
555名も無き求道者:04/09/25 10:59:07 ID:VyDenAdM
付与石って、使ったことないんですが、物に付けるのは、神主や、巫女にやってもらわないと
駄目なんですか?あと、取り外しは、出来るのですか?
556名も無き求道者:04/09/25 11:07:46 ID:PRc2FyhP
>>554
鍛冶屋から野剣を20貫で買って背負い刀。

>>555
目録:付与石之取扱:Lv40以上
で「武器付与」「防具付与」を覚えれば誰でも取り付け出来る。
取り外しは出来ない。
557名も無き求道者:04/09/25 11:09:10 ID:5I0j9+rH
>>554
今作れるものを一通り作ってみろ。
難易度10なんてそう簡単に修得入る生産品なんてなくて当然。

>>555
説明書嫁、公式嫁、テンプレ嫁。
558名も無き求道者:04/09/25 11:12:59 ID:VyDenAdM
>>556
ありがとうございます。早速、野剣買いまくります。
559名も無き求道者:04/09/25 11:43:24 ID:cAt/Z/e2
すみません、宝剣の二刀は可能でしょうか?
まだ技能持ってないのでよろしくお願いします。
560名も無き求道者:04/09/25 14:20:03 ID:PRc2FyhP
>>559
刀剣系なら全て可。
561名も無き求道者:04/09/25 14:54:32 ID:Obm7c3RA
てか、>>554よ..

難易度10ってもよ、車手裏剣で平均13くらい習得入るんだぜ?
材料集めかったりいけどよ、出来たの売ればウハウハだぜ?

「生産忍者やってます」ってさ、忍者以外やったことあるの?

粉粉オフラインでもかろうじて1入るしよ..

それでめんどくさいとか、効率悪いとか言ってるなら「生産〜」とか名乗ってんじゃねーよ
562名も無き求道者:04/09/25 15:05:34 ID:KbUFAxUQ
堺の油屋で買い物するのに必要な名声はいくつですか?
563名も無き求道者:04/09/25 15:54:17 ID:Ow/uirxA
当方武田鍛冶10歳。初めてから気づいた間抜けだけど上位目録おおっ!
そこで近江にキャラ作り直そうと思ってるんだがあるていど知人もできて迷ってる
鍛冶の上位目録ってドロップとかどんな感じなんですか?
それとレベルはどのくらいから狩れるのでしょうか?
564名も無き求道者:04/09/25 17:14:05 ID:cAt/Z/e2
>>559
ありがとうございます。
なんか宝剣の二刀はみたことないし、ひょっとして両手持ち?なんて
おもっちゃったりしてました。
565名も無き求道者:04/09/25 18:30:04 ID:ikOk2gol
教えてくださーい!
先日、忍者砦の白虎を倒して、
「白金牙三鈷杵」を手に入れました。
で、この打棒には特殊効果(風刃・参)が付いてるのですが
どうやっても戦闘中、アイテム使用できません>_<
どうすれば、この特殊効果を使用できるのでしょうか?
ご教授お願いしますm(__)m
566名も無き求道者:04/09/25 18:49:58 ID:cLAg7OmM
WIN版の信ONで、BGMをお気に入りの音楽に入れ替えるツールって、どこかにありますか?
いつも同じ町で同じ音しかならないのは、マンネリっぽくてきつい……。
自己責任承知しております、よろしかったらおねがいします。
567名も無き求道者:04/09/25 19:01:16 ID:QyUEHZqp
教えてください、付与石の取り付けは魅力と知力どちらの影響を
うけますか?
568名も無き求道者:04/09/25 19:05:09 ID:cLAg7OmM
>>567
器用だとおもうよ
569名も無き求道者:04/09/25 19:08:29 ID:QyUEHZqp
器用は必要ないと聞いたんですが
570名も無き求道者:04/09/25 19:12:41 ID:oKM2x/ta
>>565
武器の特殊効果は毒と一緒で叩いたときに時々発動する。
藁人形や紅葉の肩掛けのようにアイテムとして使用することは出来ない。
571名も無き求道者:04/09/25 19:15:30 ID:/ceDCgnv
>>562
身分抜きの素の名声が1000とか2000とか5000とかじゃなかったかな。
肝心の数字を全然覚えて無いけど。

>>563
上位目録は、PCから買った方が早い。物にもよるけど。
肝心の鍛冶屋の目録がどうだかは、わからない。

>>567
取り付けはランダム。
572名も無き求道者:04/09/25 19:18:03 ID:PRc2FyhP
>>566
d's-labs
でググれ。
573名も無き求道者:04/09/25 19:19:52 ID:cLAg7OmM
>>572
あああ!
これだこれ! どうもありがとうです!!
574名も無き求道者:04/09/25 19:35:37 ID:agk++cfD
本陣の大名以外の武将ってやられたらどれくらいで復活すんでしょうか?
575名も無き求道者:04/09/25 19:47:11 ID:cLAg7OmM
>>572
マジデどもでした。
mp3→wav→kvsの変換をして、ようやく町の音楽がサザエさんのEDになりますた。
いろいろ変えてたのしんでみます。どもでしたーー
576名も無き求道者:04/09/25 20:19:23 ID:cdx05DjS
>>574
四天王、小荷駄武将、小荷駄。この6種は復活しない。もちろん大名も。
577名も無き求道者:04/09/25 20:29:00 ID:cdx05DjS
>>576
追加
軍師、四天王、小荷駄武将、小荷駄の7種か。
578名も無き求道者:04/09/25 20:38:48 ID:lFEv78OR
>>567
取り付けは器用か、魅力が高いほうがロスが少ないとも言われているが、
現時点では100%の確証は無い。
というわけで、ランダムだと思っていたほうがいいかもしれん。

ただ、俺の最近の経験で、LV41とLV50に2つの付与石取り付けを頼んだら、
LV41はロスしていたのに対し、LV50は両方ロス無しだった
むろん確証は無いので、もし自分でやるようなら、念のため魅力装備なりを付けることを薦める
579名も無き求道者:04/09/25 22:19:01 ID:51pW9Wfb
信長やってるみなさんに質問があります。PLなんかで50の経験値
カンストしたキャラがいると、低LVのキャラに経験値が全部いくの
でしょうか?自分も50のキャラはいますが経験値カンストはまだ
してないので検証できません。
検証した方いましたら、教えて下さい。
580名も無き求道者:04/09/25 22:30:49 ID:HHa6AyS+
イカネ
581名も無き求道者:04/09/25 22:44:30 ID:WO2/XA+m

|ω・)<初心者だけど、来月ぐらいから信長やってもいいですかい?
|⊂

582名も無き求道者:04/09/25 22:49:53 ID:rvjryAzz
>>581
やっちまいなー
583名も無き求道者:04/09/25 22:54:15 ID:U5E9A382
>>581
イラシャーイ
584名も無き求道者:04/09/25 22:58:35 ID:kwFYTOvO
>567
ぶっちゃけ取り付けはランダムだ
100以下でもロスなしあるし300以上でもロスしてしまう

石の作り手は重要だろうがな
585581:04/09/25 23:07:24 ID:WO2/XA+m
>>582-583

|ω・)・・・・・・
|⊂

|サッ
|ミ



|<サンクス〜〜
586名も無き求道者:04/09/25 23:39:06 ID:Q09w8iZF
>>585
体験版やっときな
2週間無料だしそのままキャラ引き継げるよ
587名も無き求道者:04/09/26 00:10:50 ID:kr1k3hs8
2004年9月29日(水) 16:30から、初回のプレイチケット購入時に90日間分無料で追加
(通常は30日分)のキャンペーンが始まるから、それにあわせたほうが
588名も無き求道者:04/09/26 00:31:03 ID:sMRv4Ciu
これって本当なの?

698 名前: 信オン晒し住民 [sage] 投稿日: 2004/09/25(土) 00:37
>>691
抜け道って言ってるのは、関所通った回数や船乗った回数も
カウントされるんだよ。中立以上なら関所通った方がいいが
疎遠とか敵視だと強行で通るたびに悪化するんだよ。
関所兵や屯所兵が取り逃がした回数が多ければ多いほど悪化する。
親善大使とかの効果は魅力依存だし、魅力が低いキャラが
関所を強行で突破してたりすると親善大使しない方がマシになる場合がある。
実質的には僧か神職が適任だがな。
特に小田原だと抜け道から潜入するのがはるかに楽。
589名も無き求道者:04/09/26 00:38:56 ID:JNTgQvFy
忍者で始めようと思うのですが、
ステータスの器用は10まで振ったほうがいいでしょうか?
いくら忍者とはいえ初期にあまり振らないと、後半回避できなくて苦労するのではないかと思いまして。
590名も無き求道者:04/09/26 00:40:44 ID:ZdMKqM4p
あの〜合戦で完璧付与廃人徒党に勝つ方法ってありますかね?
591名も無き求道者:04/09/26 00:48:56 ID:kr1k3hs8
自分も完璧付与廃人になる
592名も無き求道者:04/09/26 01:17:26 ID:nymM/ysJ
>>590
ここで聞いてるようではスキルも無さそうなので難しいが
疲労度もあるし鍛冶屋の装備破壊もあるし連戦ならそのうち死ぬ
完全に遭遇戦でもこちらが極端な編成だと勝てるよ
もう少し勉強したらまた来い

>>589
いや、いらんだろw
確かに命中回避だけでなく生産や入魂にも関係しているが
それなら知力10にして気合とスロット増やして
増えたスロットに回避極意入れればいいんじゃないか?
腕力知力振りって2nd以降最も多い忍者のタイプだが
知力10なら何かと潰しがきくからいいぞ
593名も無き求道者:04/09/26 01:20:57 ID:SjtDex/e
>>587
お!ナイス情報ありがとう!
2垢プレイでプレイチケット購入しかけてたんだけど、
先に質問スレ見てヨカタ

まじ感謝超感謝
594名も無き求道者:04/09/26 01:23:39 ID:r34+Tn/o
ざくろ石+4はいくらくらいで売れますか?
595名も無き求道者:04/09/26 01:44:19 ID:WCBcbGp8
596名も無き求道者:04/09/26 03:03:07 ID:JNTgQvFy
>>592
ありがとうございます。
実はまだ1st作成する段階なので、これでキャラ作成できます。
ほかの皆さんはレベルが高いそうなので、徒党が組めないかもと思い、
ソロでもいけるようにと質問させていただきました。
あとは、古本屋で購入した、ちょっと古いガイドブックを見ながら頑張ってみます。
サーバーは天翔でGOです。
597名も無き求道者:04/09/26 06:26:39 ID:73jDScb1
>>595
なんだよその>>1って。
バカジャーノ、簡単な説明もできねーのかよ
598名も無き求道者:04/09/26 08:08:51 ID:imGI81LI
質問なのですがPC版で登録した市民IDはPS2でつかえないんでしょうか?
PS2でログインしようとすると使用できるアカウントがありませんみたいな事いわれるのですが
よろしくお願いします
599598:04/09/26 08:11:52 ID:imGI81LI
検索しわすれていたので検索かけたら解決しました
600名も無き求道者:04/09/26 08:33:39 ID:imGI81LI
何回もすいません
PC垢だけでPS2ではプレイはできないんですよね?
共有とゆう常態はPCとPS2垢が2個あることでなる状態の事でしょうか?
いまいち過去ログなど読んでも理解できないので返答お願いします
601名も無き求道者:04/09/26 08:41:03 ID:Qc4a1aRH
公式は見た?
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#03
これを読んでもわからないなら説明のしようがない。

一応前スレからのコピペも貼っとく

市民ID1個で2垢
ソフト(アカウント)がPCとPS2で別々だった場合に
PC垢をPS2、PS2垢をPCで起動できる。
(要は両アカウントがどちらでも起動できるようになる)

市民ID2個で2垢
ソフト(アカウント)がPCとPS2で別々だった場合に
PC垢はPCのみ、PS2垢はPS2でのみ起動できる。
(要はインストールしたハードでのみ起動できる)

どちらの方法でも同時起動は問題なく可能
602名も無き求道者:04/09/26 09:10:07 ID:CrX5iVN6
雁集めをやっとるサモラピでつ。
富士地下ほんっとに出ないんだけどどうなってんの?
他の四つは一丹で1.5〜2巡ぐらいはしてたんだけど、
ここだきゃ0.5〜0.8巡ぐらいしかしやがらねぇ。
あとはここの集めるだけなんで党首して行く機会多いんだが、全員に行き渡らないと激しく気まずい。
ドクロ兵士とかガキやったりしてんだが、ほんと出ない。
狩ってる敵が悪いのかリアルラックが悪いのか一体どっちなのだろ?
ダンジョン内検索かけると大体50〜70人てことが多いんだけどこれも影響してんのかな。
603名も無き求道者:04/09/26 09:33:58 ID:oKHYZWzD
じゃあ おれもついでに金山雁でににくくなってない? 子鬼だっけかLv41のやつ
やってもほとんどでないんだが 修正はいった?
604名も無き求道者:04/09/26 09:36:34 ID:oNcpmxbS
現在lvl24の神主で質問です。
弓術の援護射撃についてですけど
見方が瀕死になった時に攻撃されると発動みたいなんですけど
後半になると使い道あるのかな?
取っといた方がいいと聞いたので応用まで取ってみたのですけど・・・

あとこれが発動したときは見方はダメージを喰らいませんか?
605名も無き求道者:04/09/26 10:14:50 ID:dKiWX3Ca
>>604
ボスや武将では援護射撃極意必須
606名も無き求道者:04/09/26 10:57:31 ID:CrX5iVN6
>>604
漏れサモラピだが、神職の援護射撃には何度救われたかわからない。
ここぞというときに発動してくれるので毎回激しく感謝している。
神職には必須の技能だと思われ。
607名も無き求道者:04/09/26 11:08:46 ID:yAw4SodS
>>602
侍なら喰屍鬼やらでソロいけるべ。
入り口から左沿いに行って最初に出る中央広場でシコシコ頑張れ。
途中強行、到着したら脱党でな。

>>603
俺もそう思う。
超出ないって程でもないが、前より出は悪くなった気がする。

でもまぁ、富士も金山も出るときゃワサワサ出るんだよな…
知人忍者が雁狙いで富士ソロ行ったら30分でコンプしたとか言ってたしなぁ。
>>604
>>605の通りで
補足すると、無くても気付かれないけど、無かったら駄目神職だよ。
608名も無き求道者:04/09/26 13:50:23 ID:kWbSR71l
>>587
これって例えば
今日パッケージを買ってきて水曜16時半きっかりに製品版に以降したとしても
ちゃんと90日無料になるよな?
609名も無き求道者:04/09/26 13:51:10 ID:kWbSR71l
以降→移行
610名も無き求道者:04/09/26 14:31:07 ID:aJmpOzgk
忍者砦って、伊賀のどのあたりですか?
611名も無き求道者:04/09/26 14:35:08 ID:PQw+jAne
>>608
わかってるじゃないか。ただこの手の質問は直接肥にするべき

>>610
テンプレ池ごみ屑
氏ね氏ね今すぐ氏ねリアルで氏ね馬鹿馬鹿馬鹿まんこ
612名も無き求道者:04/09/26 14:36:05 ID:NnEbAIA6
忍者砦(りーハ)
613名も無き求道者:04/09/26 14:39:54 ID:aJmpOzgk
>>611
>>612
即レス、ありがとう。
低lvなので入口だけ見物してきます。
殺されてみるかも。
614名も無き求道者:04/09/26 19:07:08 ID:C7asmJV/
たまに体験版アカウントなのに
烈風伝鯖に入れたりする時があるんですが
あれはなんなのさ?
615名も無き求道者:04/09/26 19:27:18 ID:3jg2ZHmJ
友人の鍛冶屋が徳川にいるので、侍を作ってみようと思ってます。

二刀も良いなーと思って初期を腕力と器用に振ろうとしてるのですが、
知力振り無しでやってる方は多いのでしょうか?
それとも器用とかを削ってでも振ったりしているのでしょうか?

参考にさせて欲しいので教えて下さい。
616名も無き求道者:04/09/26 19:35:38 ID:Nr/clrmU
知力を振らないとスロットが増えなくて苦労するよ。
特に侍は徒党の為に入れなければいけない技能がたくさんあるんだから。。
617名も無き求道者:04/09/26 20:31:43 ID:wRsSIVia
>>615
器用に振らなくてもいいべ!壊剣術に命中術極意っちゅーもんがあるからそれ実装すればよか!
扇風機防止だけならそれだけで良いと思うが
まぁ、回避まであてにしてるようなら知力に振らず器用に振っとけW
618名も無き求道者:04/09/26 20:42:16 ID:5dDAgOIM
まぁ、>>617が武芸侍or忍者を持ってないことはわかった。
619名も無き求道者:04/09/26 20:53:58 ID:wRsSIVia
>>618
忍者と侍両方持ってるんだが?なにか?
620名も無き求道者:04/09/26 21:05:12 ID:CmdnU3X8
>>619
sageを覚えてからまたおいで

次の質問どうぞ↓
621名も無き求道者:04/09/26 21:05:29 ID:nff8Cwkv
今からキャラ作ろうと思うんですけど
弓使って戦うのをメインにしたいのですが
弓術型?の神主ってどんなステータスの振り方が良いですか?
それと実際こういうキャラは使えますか?
622名も無き求道者:04/09/26 21:20:56 ID:jQVd5It2
まぁ>>617が痛い香具師って事はわかった。
623名も無き求道者:04/09/26 21:27:06 ID:7Z5EZA2e
初歩的な質問ですが、会話の仕方がわかりません。
教えてください。
624名も無き求道者:04/09/26 21:35:06 ID:UdpD8rvx
>>623
青色の文字:おまえだけに対話している
白色の文字:周辺の人に聞こえる
赤色の文字:かなり遠くの人まで聞こえる
緑色の文字:徒党内の人に聞こえる

青色の文字で喋るには、相手にターゲットしてCtrl+Aを押す。
青色の文字に返事するには、Ctrl+Hを押す。
625名も無き求道者:04/09/26 21:48:58 ID:weOSh6Q0
疲労度溜まるとどーなりますか?
エロイ人、教えてください・・。
626615:04/09/26 21:57:02 ID:3jg2ZHmJ
>>616
>>617
>>618

教えてくれてありがとう。
下手に器用に振るより、知力の方がPTともども役に立つってことですか。
最後に50になった時の増えるスロットが8に届かない初期振りだと、
余計に振った分は回復量他にしか関係しませんが勿体無いでしょうか?

質問ばかりですみませんがお願いします。



627名も無き求道者:04/09/26 22:07:31 ID:UdpD8rvx
>>626
いまは潜在能力でスロットを増やせるので、初期知力が4でも50なら9までいくよ。
潜在で2つ、冷静にいくつかふって125にすると+3で9になる。ソロをやるなら
器用はけっこう大きい。避けながらダメ与えて行く感じだからね。
628名も無き求道者:04/09/26 22:08:25 ID:kr1k3hs8
飛龍の章でレベルの上限が60に上がるんで、レベル50にこだわらなくてもいいような
629名も無き求道者:04/09/26 22:16:20 ID:W1LsejFo
>626
知力を6にすればレベル50でスロット7になる。潜在で補えばスロット9
パック買うならレベル60でスロット8になり潜在で補えばスロ10
知力に振るなら6振りまでが最強。
武芸やるなら知力6振った後は腕力と器用と耐久に振るのがいいと思う。
630名も無き求道者:04/09/26 22:17:49 ID:5vSon2Zh
>>615
知人に腕力器用の振りで合戦の度にマゲを2000以上稼ぐ対人の鬼がいる
以前のイベントの東西合戦でも対人成績が鯖でTOPだった
武芸極めたいのならそれでok
装備品で結構金がかかるので注意

ただ色々言われているように(漏れも>>592あたりで言ったが)
知力に振っておくと何かと潰しが利く
今は武芸が強い時代だが、サービス開始から6/30までずっと武芸侍は辛かった
腕力装備の資金が足りない、軍楽も面白そうだ、と思ったときに
知力10振っておいたのなら、耐久振って無くてもそっちに移行出来るからな
631名も無き求道者:04/09/26 22:21:28 ID:5vSon2Zh
>>626
余計に振ったところで損は無い
あまり細かいことばかり気にして頭でっかちになっても役に立てないぞ
初期振りで耐久0振りでも対人、本陣武将、なんでも活躍している奴もいる
逆に初期振り完璧でも本人のスキル無しで、口癖が「お金なくてw」のヘボ装備侍もいる

鍛冶の知人がいるとの事なのでなんとかなりそうだから
適当な振りでも気にするな
魅力なら5かそれ以下かでボーダーラインが引けるが
知力だと10でも8でもどちらでも損は無い
632名も無き求道者:04/09/26 22:23:04 ID:5vSon2Zh
>>625
疲労が50を超えるとステが下がりだす
最大は100(99かもしれん、すまん)
自軍要害、自国の領土や街中にいれば回復する
60程度なら気にせず戦い続けてokだ
633名も無き求道者:04/09/26 22:25:19 ID:W1LsejFo
武芸やるならスロ10もいらんか・・・
知力4で初めて後は腕力器用耐久に振るのが一番かな。
634名も無き求道者:04/09/26 22:33:39 ID:weOSh6Q0
>>632
とってもエロイ人、ありがとう。

ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1096203639899.jpg
ささやかなお礼です。
635621:04/09/26 22:37:51 ID:nff8Cwkv
>>621ですが大変申し訳ないですが
教えてもらえないでしょうか?
分からないと始められません;
636名も無き求道者:04/09/26 22:44:56 ID:W1LsejFo
>621
神職はアタッカーではなくサポート職だから腕力に振っても
ほとんど無意味。
斉藤から始めて腕力2耐久8器用4知力8魅力8がおすすめ
637名も無き求道者:04/09/26 22:49:25 ID:5dDAgOIM
>>635
ぶっちゃけ神職が徒党内で弓を撃てるのは終盤の手空きのときのみ
知力・魅力に振っておいたほうが後々後悔しない




・・・・漏れの二の舞になるなyp (´Д⊂ 腕力5だよ・・・
638名も無き求道者:04/09/26 22:50:26 ID:weOSh6Q0
>>621
とりあえずテンプレ先を調べてみるとよさげ。
弓メインでいくとなると特化目録は神典に進むことになるだろーし、
それ以前に神職ていうのは、弓で攻撃する(技能も含む)機会がなかなかない。

それでも弓攻撃主体でダメージを出したいのであれば腕力重視。
残りは知力・魅力に振って神職としての長所を生かすか、
器用に振って命中率を上げるとか、打たれ弱いので耐久も欲しい。

とりあえず参考になれば。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
能力計算機
639名も無き求道者:04/09/26 22:51:09 ID:gC3LpeHv
>>627はすまん間違えた。忍者の場合だった。侍は知力がさらに低いから6必要だ。
640名も無き求道者:04/09/26 22:52:12 ID:NpYMK+oI
信on初心者です。
1stは鍛冶屋で生産に特化したキャラを作りたいと思っています。
生産だとステは魅力と器量が重要との事なので、朝倉か足利所属で、
器用10、魅力10に振ろうかと考えているのですが、問題点とかあれば
ご教授願えませんでしょうか。よろしくおねがいします。
641名も無き求道者:04/09/26 22:54:18 ID:fs0HZWiY
信長始めようと思うんだけど。
信長やってる人から聞いたんだけど
信長ってやってる人少ないの?
642名も無き求道者:04/09/26 22:58:34 ID:W1LsejFo
>640
その国で始めると目録がもらえなくて苦労する。近江からその振りで
始めるがいい。
643名も無き求道者:04/09/26 23:00:33 ID:W1LsejFo
>641
鯖によって違う。烈風ならウジャウジャおる。
644名も無き求道者:04/09/26 23:02:03 ID:Bx5R/Y3W
>>640
売買での不利益をなくす目的なら魅力は7で十分。
余ったポイントは腕力に振ると材料をたくさんもてるようになる。
645名も無き求道者:04/09/26 23:03:53 ID:w5ScR5Xt
空蝉の術や、手裏剣援護などの技能は
隠れ身中にも発動するのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
646621:04/09/26 23:07:32 ID:nff8Cwkv
回答ありがとうございます。
やはり弓メインは厳しいですか。
もう少し考えて見ます。
647名も無き求道者:04/09/26 23:09:46 ID:5dDAgOIM
初期振りに関係なく、神典に進めば夢がかなう。
器用・腕力は付与で補え。初期振りは>>636を漏れも進める。
648名も無き求道者:04/09/26 23:10:47 ID:weOSh6Q0
>>640
初期ボーナスを見込んでの国を選んだと思うけど、ぶっちゃけ初期ボーナスよりは
上位目録の揃っている国で選んだ方がいいかもしれない。
幸い、浅井(耐久・器用+1・近江)であれば、鍛冶に必要な目録が揃っている。

自国で生産するのであれば魅力10もいらないかも。
その分は腕力に振って沢山持てるようにしてみるとか。
思ったとおりにやってみろ。それが貴方にとっての経験となるはず。




リロードしたら被りまくってるけど、なんか悔しいので投下します。○| ̄|_
649名も無き求道者:04/09/26 23:12:29 ID:NpYMK+oI
>>642様、>>644
浅井で器用10魅力7で残りを腕力に振ろうと思います。
ご助言ありがとうございました。
650名も無き求道者:04/09/26 23:14:20 ID:NpYMK+oI
>>648様もありがとうございます!
651名も無き求道者:04/09/26 23:24:16 ID:e8azQ+iz
>>645
発動しない。
652名も無き求道者:04/09/26 23:25:18 ID:zg02ijkG
>>645
知ってるけど忍者スレに行けば回答が既に出てるから教えね
氏ねよ屑馬鹿まんこ
653田代 まさし:04/09/26 23:28:00 ID:EUXkXue2
入魂材を教えて下され。ざくろが器用しかわかりません。
654名も無き求道者:04/09/26 23:31:31 ID:W1LsejFo
方解石 腕力
天河石 耐久力
ざくろ石 器用さ
天眼石 知力
薔薇貴石 魅力
蛋白石 生命力
霞石 気合
藍銅石 土属性
蛍石 水属性
血石 火属性
天珠 風属性
655名も無き求道者:04/09/26 23:33:01 ID:w5ScR5Xt
>>651
ありがとう^^
>>652
消滅せよ
656名も無き求道者:04/09/26 23:46:07 ID:W1LsejFo
>640
余計なお世話かもしれんないが
1st鍛冶屋は材料で苦労するから2stで使ったほうがいいのだが・・
1stで陰陽か僧を作って2st鍛冶屋に材料を供給する形にした方が
効率がいいし早い。腕4耐9器10知2魅5にしとくと生産も戦闘も出来る。
というか生産キャラというのは3アカ4アカの金持ちがやる事だと思うのだが
657名も無き求道者:04/09/26 23:52:34 ID:pgDb3BVS
>637
おー、同士よ
越後出身で5振ったよ(´Д⊂
まあ伐採でたくさん持てると思って前向きに逝こうw
658名も無き求道者:04/09/27 00:29:35 ID:yx2aUS38
>>637>>657
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
腕力7振り神主様〜
マジで耐久に振っておけばと後悔中(´・ω・`)

「初期振りは付与とかで何とかなるよ〜」
とか聞くけど基本的に上げないといけない(忍者なら腕力とか)能力にはちゃんと振ってないと後半困るからね・・・
659名も無き求道者:04/09/27 03:51:52 ID:72wRVK18
初期振り 腕3耐3器6知8魅8 と言う微妙過ぎる振りの薬師なんですが
こんな状態で特化を修験なんぞに進めてしまった日には
更にウンコ臭いキャラクターになってしまうでしょうか?
好きな方向に行きたいのだけれども、将来が不安で思い切れません(´・ω・`)
660604:04/09/27 04:28:56 ID:GkbdppAL
>>605-607
そうですか、有難うございました。
いざと言う時の為に常に入れておきたいと思います。
661名も無き求道者:04/09/27 06:25:37 ID:z6okYbSK
断片争奪戦の時、どういうわけか最後までゲットできずに残ってしまう事が多いのですが
ロットに勝つためのオカルト的なものがあればお教え下さい
662名も無き求道者:04/09/27 07:51:44 ID:NZpSkXIi
小刀の精錬は、PCの加治屋さんに頼めばいくら位の
値段がかかるでしょうか?高額な買い物なので、ビビッテマス
663名も無き求道者:04/09/27 08:01:01 ID:cvrkyhGU
>>659
うんこ臭い奴でも枠は確保されてる。あとは行動次第
ってか職スレ池小心者

>>661
ねぇよ屑、マスでもかいてろ包茎野郎

>>662
精錬?
寝ぼけてんのか池沼
公式をよく読んで、鍛錬材・入魂材の値段見て出直して来い
それが嫌なら一生ビビッテろ馬鹿まんこ
664名も無き求道者:04/09/27 08:04:55 ID:q3/BeYGM
>>659
通常の狩りなら旗でしょうし
初期振りは別に問題ないでしょう
修験も特に悪くはないと思いますが

>>661
最後まで残ると2枚出た時に独占できますので悪い事ばかりでもありません
オカルトはオカルト板にでも行ってください

>>662
精錬?鍛錬ですか?
鍛錬度により2〜3回鍛錬でき一回につき4貫950文かかります
665名も無き求道者:04/09/27 09:28:42 ID:FuPesm5Y
PS2版でもはじめようと思っています。

しかしBB用の部品は何一つ無いので18000型なので外部型を買って来ようと思うのですが
最新型?の50000型やPSXや内蔵型全般と性能が違ってくるのでしょうか?

違いがあるなら違う部分を具体的に詳しくできればすべて教えてください。
666名も無き求道者:04/09/27 09:39:32 ID:O3lc1iAj
>>665
個人的な意見を言うと、がんばってユニット買う値段にプラスして内蔵型の新しいの買ったほうがよいかと・・・
667666:04/09/27 09:41:08 ID:O3lc1iAj
付け加えておくが、その手の質問はここより
>>1

■接続うんぬんならこちらへ
 PS2・PSBB総合質問スレ9
 http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086125717/

がいいんでないか?
668名も無き求道者:04/09/27 09:53:54 ID:flkx0rVY
>>665
「具体的に詳しくできればすべて」
↑ここまで知りたいんならソニーに聞けよ。
>>522と同じ匂いがする。
669名も無き求道者:04/09/27 10:08:34 ID:FuPesm5Y
>>666
なるほど
性能に違いがあればそうしたいのですが同性能ではありえないので

>>667
見れません
とりあえず探してみます
お二人ともありがとうございます
670名も無き求道者:04/09/27 10:26:09 ID:WRfP/egl
665
外付けはすぐ壊れる
てか壊れた、で修理は大体無理で新品かわされるし音がうるさいし電源が別だしやめとけ

あと本体もそろそろレンズのピックアップ壊れると思うよ
671名も無き求道者:04/09/27 10:41:01 ID:3amHK60Y
同性能じゃないがな
672名も無き求道者:04/09/27 10:43:07 ID:guyN8yaH
>>669
こういうときにこれみよがしに>>668を無視して「お二人ともありがとうございます」
とか言うけど、>>668の「ここまで知りたいんならソニーに聞けよ。」っていうのは
的確な回答なんだよな。
673名も無き求道者:04/09/27 10:49:02 ID:cJrnMw9w
どうでもいいけどこんなに馬鹿で哀れな自演房を見たのは初めてだ
かわいそうに・・・
674名も無き求道者:04/09/27 10:50:52 ID:flkx0rVY
>>673
そんな感じの突っ込み来そうな気がしたから、
先に>>672に突っ込もうかと思ったけど、
敢えて無視した。
こんな質問スレで礼なんて期待してないし、要らん。
漏れが暇つぶせる質問が来ればそれでいい。
675名も無き求道者:04/09/27 10:59:19 ID:AJNf0F6+
忍者やってるものなんですが、よく赤や、黄色の鎧を着ている他の忍者の
方がいるのですが、どうすれば、染めたり出来るのですか?
676名も無き求道者:04/09/27 11:02:10 ID:EYt4LkOQ
質問です
太刀を振り回す侍ですが、反撃封じは槍装備でないと意味ないのでしょうか?
677名も無き求道者:04/09/27 11:03:56 ID:gpYjLkOk
>>675
基本の色も防具によって違うが、染める場合は染料を買う
薬師から買う場合は赤・青・黒・緑の4色で一つ数百文。ただし染めるには防具の鍛錬を1消費する
イベントで配られたびっくり染料は鍛錬消費は0の代わりに色指定ができない。
あとイベント品なのでPCから買うしかなく、値段も100貫前後
678名も無き求道者:04/09/27 11:04:50 ID:8JcCWMQ/
先日短刀作りしているときに、
価値10、鍛錬0の短刀が出来上がりました。
これは鍛錬すればウェイト−付く可能性があるのでしょうか?
679名も無き求道者:04/09/27 11:05:47 ID:flkx0rVY
>>676
槍系のみ。

>>678
付かない。
680名も無き求道者:04/09/27 11:05:51 ID:aYAUUlkd
>>676
そうだったはず
681名も無き求道者:04/09/27 11:06:20 ID:guyN8yaH
>>676
反撃封じの説明読めばわかると思うが
682名も無き求道者:04/09/27 11:08:29 ID:3TSRfNgf
諸先輩方へ
拙者、初期振り知力3の負け組忍者です。
ようやくレベ30になり、潜在能力が使えるようになりました
そこで、スロットを増やすだけの為に潜在を使いたいのですが
「応用」と「知力」のどちらに振ったらよいでしょうか?
683名も無き求道者:04/09/27 11:11:59 ID:eIP2DJM2
知力に全振りしたって+10くらい。増えても焼け石に水。

応用に全振りでok
684名も無き求道者:04/09/27 11:12:13 ID:flkx0rVY
>>682
Lv50前提で考えるなら
応用1→知力7→応用2
って感じか。

ただ、PUKでどうなるかわからんので、
応用2つ取って様子見。
685名も無き求道者:04/09/27 11:14:42 ID:8JcCWMQ/
>>679
ありがd

しかし、価値+2の癖に攻撃力27だったのがかなり痛い orz
686名も無き求道者:04/09/27 11:19:20 ID:flkx0rVY
>>685
ついでに付け言うと、短刀って凄まじい数量産されてるので
至高の一品が出来ても商品にならんと思う。
687626:04/09/27 12:08:16 ID:XkqRCjLW
教えてくれた方々ありがとう。
参考にさせてもらい作ってみようと思います。

徳川でちょろちょろしてる侍と鍛冶がいたら、
是非とも優しくしてやってください。
688名も無き求道者:04/09/27 15:29:47 ID:xCOTMqvY
武芸に進もうと思ってる 37侍ですが 腕力8振りで 現在 丹飲みで攻撃 410の装備をしています 武芸侍の先輩方に聞きたいのですが 生命もしくは気合い+腕力20か腕力のみ+30ぐらいの装備をするならどっちの方がいいですか?
689名も無き求道者:04/09/27 15:40:48 ID:flkx0rVY
>>688
参考になるかは知らんが漏れの例。
LV:45
初期振り:腕力、知力10の残り基本。
特化:上級軍学
攻撃力:500
付与は腕力のみ。
基本戦術:4連→4連→3連・・・

普通の狩りならなんとかやっていける。
4連改あるなら気合付与は要らんと思う(要神仙丹)。
ついでに普通の狩りで死んだことは今のとこない。
690名も無き求道者:04/09/27 15:52:04 ID:xCOTMqvY
レス感謝です

他の特化目録に行って2刀ってのも有りですね

武士道に走って矛と盾が両方出来るようにするのも有りですね

まだまだ40になら無いので考えて見ますね
691名も無き求道者:04/09/27 16:02:05 ID:flkx0rVY
>>690
他の特化選ぶのもいいが、本当に殴りがしたいなら連撃改は要る。
4連→4連→3連・・・と書いたが、武芸なら同気合で
5連改→5連改→4連改・・・と出来る。
5連ならほぼ全ての雑魚が倒せる。

漏れの戦い方だと、戦闘後の与生気もらう回数が圧倒的に多い。
党員には「何?この勇者様」と思われてるかもしれない。
まぁ、好きな道選べ。
692名も無き求道者:04/09/27 16:08:29 ID:MjL426L7
PC版でやると街中のPCの名前が表示されない自分の名前すら表示されないが
どうしてか教えてください
693名も無き求道者:04/09/27 16:14:05 ID:flkx0rVY
>>692
機能の設定に名前を表示するって項目が有った気がする。
694名も無き求道者:04/09/27 16:42:38 ID:zG27GmSY
(・3・)いまからやったらどうなりますか
・○Xももってないやつは糞
・△▲(職業)はイラネ
・修得厨
・装備高すぎ
・周りセカンドサード付与厨ばっか
・本格的に楽しめるまで時間かかりすぎ
・ゴールデンタイムしか組めない
・低レベルはセカンド以降限定。初心者?役にたたないからイラネ
・専門用語連発
等ありますか?
695名も無き求道者:04/09/27 16:43:54 ID:flkx0rVY
>>694
全部該当、イジョ。
696名も無き求道者:04/09/27 16:50:27 ID:1keZdZ/B
質問。
付与石は神か巫女が取り付けるのはわかりますが、
例えば、付与石が売ってあった場合、
販売価格は取り付け価格とは、別料金になるのですか?
697名も無き求道者:04/09/27 16:52:51 ID:flkx0rVY
>>696
取り付けは全職出来る。
売ってる神職に頼んでもいいが、ロス出ても文句言うな。
取り付け料は通常無料。
698名も無き求道者:04/09/27 16:53:07 ID:guyN8yaH
>>696
まず2行目からわかってないことに気がつこう。
普通は料金に取り付け費用も含まれてると考えていい。
699696:04/09/27 16:56:11 ID:1keZdZ/B
>>697-698
そうだったんですかー
今まで勘違いしてました。
即レスありがとう
700名も無き求道者:04/09/27 17:41:19 ID:ThLY/2P7
>>699
付与石の取り付けには「付与石取扱目録」(ドロップ品LV40以上)の修得が必須。
覚えていないうちは売っている人につけてもらうと良い。
701名も無き求道者:04/09/27 17:46:46 ID:ewEtJvg3
質問です。
2ndつくれるようになり、陰陽を考えてる訳なのですが、ここを見てると
ボスや武将と戦う特には用なしっぽいじゃないですか。じゃ対人戦ではどうなんでしょ?
702名も無き求道者:04/09/27 17:53:38 ID:flkx0rVY
>>701
ボスや武将よりは役に立つ。
党内に0.8枠ぐらいか。
703名も無き求道者:04/09/27 18:56:07 ID:9U9rrDZ1
>671
PS2は型番によって性能が若干異なる
これは実際比べてみれば体感できる

よってPS2新しく買った方が足を引っ張らなくて済む
704名も無き求道者:04/09/27 19:25:53 ID:XZ/rS6KS
>>701
最近脳筋二刀侍とか多いから是非いてほしい
705名も無き冒険者:04/09/27 21:18:21 ID:5EXKYySR
>>704
個人的には武将でも対人でも陰陽はいていいがな・・・
速度が落ちるというのは実感してるんだが、
安定感が違うのが個人的にはいいんだが。
まぁなによりも、そろった面子でどうやってやろうと色々やるのが
楽しいんだが・・・
あんまり早く落とせ〜って国なら難しいだろうけれどな
陰陽の低速・催眠・絶は結構助かる。
縛は何がくるかわからんやつには怖いがな
706名も無き求道者:04/09/27 22:58:58 ID:O4WOz3jZ
>701
今は陰陽は不遇だから他職にしとくべき。
707名も無き求道者:04/09/27 23:12:11 ID:aYAUUlkd
不遇ってほどじゃないんじゃないかな
ただ全盛期と比べちゃうとそう感じちゃうだろうけど
708名も無き求道者:04/09/27 23:14:48 ID:RZ4UZY3J
>>706
飛龍でどうなるかわからんからいいんじゃね?
レベル上げに限れば楽だから、いまから飛龍に向けて育てるには丁度いい
かもしれん。陰陽なら最悪炭掘りキャラとして潰しが効くからある程度育てても
全く無駄ってことにはならない。1st忍者ならアウトだが。
709名も無き求道者:04/09/27 23:37:42 ID:2D2zUyvC
質問ノシ
漏れ初心者ぬんじゃ
敵NPCで開幕から結界張ってる、張ってないって見分け方ってアルの??
敵の名前で「こいつは張ってる」って覚えるしかないのかな?
教えてエロい人
710名も無き求道者:04/09/27 23:48:03 ID:XZ/rS6KS
>>709
生命か気合が光ってたら張ってる可能性高い。
711名も無き求道者:04/09/28 00:23:31 ID:1BNtXX6m
生命吸収の量って殴り人の知力魅力は関係しますか??
712名も無き求道者:04/09/28 00:23:47 ID:CnFW79mD
Lv4おんみょうです。
呪文の発動が同じレベルのおんみょうより遅いのですが、
呪文の発動の速さはどのパラメータに依存しているのでしょうか?
ちなみに物理攻撃はだれよりも早くできるのですが・・・
呪文の発動は将来早くできますか?
713名も無き求道者:04/09/28 00:38:23 ID:7wxVdE8U
>>712
物理攻撃は武器依存。懐剣なら1番早い。
また、所持アイテムの重量が最大重量の9割を超えるを武器ウェイトに+1秒。

呪文は固定。仲間の方が早いなら、自分が技能の入力速度で負けているか、
その仲間が敵に襲われたとか敵を襲ったとかだと思ふ。
もしかすると、徒党に入った順番でも(鯖的に)順序付けされてるかも?

将来的には、ウェイトマイナス武器を手に入れる事で発動速度を常に−1秒できるようになる。
あと緑▲でも早くなる。
714名も無き求道者:04/09/28 00:43:21 ID:mFifSnRa
>>712
術によってウェイト(時間)が違います。
物理攻撃は武器によってウェイトが違います。
所持品の総重量によってウェイトが遅くなります。
どのパラメーターにも依存していません。
術の発動は神職の技能で早くできます。
sageてください。
715名も無き求道者:04/09/28 00:47:45 ID:7wxVdE8U
>>714
あぁ、そうそう。術毎に固定って書くべきだったわ。
716名も無き求道者:04/09/28 00:58:20 ID:f/vCBeQt
>>711
吸収の回復量は魅力に依存してるよ。神仙丹飲むといいべ。
717名も無き求道者:04/09/28 01:55:26 ID:eEuG0Fi1
今年初めに引退した陰陽です。
久しぶりにやってみようかなと情報集めてみたら
陰陽が不遇になったとか言われてますが
どこら辺がダメになったのでしょうか?
718名も無き求道者:04/09/28 02:03:15 ID:i23gXRZ4
>>717
君が引退したころの鍛冶屋よりは10倍良いよ
陰陽だからダメ、と断られるようなものはないから安心しる
武将だけは平均以上のスキルと付与ないとダメだけどね
719名も無き求道者:04/09/28 02:38:09 ID:8HoNDW2Z
PS2の体験版のダウンロードで1.14から1,33に更新する時に固まってって
しまってBGMも途切れてしまうのはなんでじゃろか??
720名も無き求道者:04/09/28 03:24:02 ID:VOJ4nB1t
>>719
バージョンの更新中に固まるならPS2本体が悪い
ダウンロード中に固まるならネット環境が悪い
721名も無き求道者:04/09/28 03:43:55 ID:GsI9VbcG
僧で器用なしだと生産の品質とか入魂の損が大きいでしょうか?
722名も無き求道者:04/09/28 04:16:08 ID:kxgPRdus
>>721
ある程度の器用装備を揃えれば問題無いが、裸だと厳しいかもしれん
紐などであれば、期待値がだいぶ低くなってくるだろうし
とにかく、少しでも器用を付与するようにすることを薦めるよ
723名も無き求道者:04/09/28 04:47:23 ID:73Zm9nVk
期待値は4月のパッチでそんなに変わらなくなった。
駄作の出来る確立も少なくなった。

今の生産器用は入魂と業物だけジャマイカ?
それでも運の要素がほとんど。
肥えの乱数を何とか汁!
724名も無き求道者:04/09/28 04:49:36 ID:gEkgrNEd
先輩方、この前正座で動いてるヤシみかけたんだが
あれってどうやるのさ?それともバグ?
725名も無き求道者:04/09/28 04:51:23 ID:S8dMT+VH
>>717
全体術が弱体した
ムラが大きいしダメ自体も低下
逆に忍者や武芸侍の装備は大幅に向上
入魂が実装され手軽に全身腕力30とかの装備が作れるようになったため
殴り徒党では鬼ダメが出るようになった
陰陽は全身知力装備にしたところでダメキャップにかかるため意味が無い
特に武芸は二刀流極意と4連改の導入により恐ろしいダメージソースになっている
特化目録を習得するために大量の断片がいるようになったのは知っていると思うが
断片をドロップするのは戦場のNPCとダンジョンの敵のみ
そのダンジョンでは術耐性の高い敵が多いため、ほぼ殴り徒党オンリー
陰陽がいると殲滅速度が落ちるため余り誘われない

特化目録習得すれば楽しみもあるが、その断片集めが陰陽にはマゾイ
726名も無き求道者:04/09/28 04:51:29 ID:DQSRMe6D
>>724
故意に出来る。寄合所の小ネタを嫁。
727名も無き求道者:04/09/28 04:53:00 ID:gEkgrNEd
>>726
サンクス、早速読んでくるよ〜ノシ
728名も無き求道者:04/09/28 04:54:37 ID:S8dMT+VH
>>723
入魂できない薬師だが器用装備持ってるよ
スタックの期待値表でも見てくるといいさ
器用装備で延々と丹作ってると地味〜に儲かるから
ま・・・所詮は地味〜にだけどちりも積もればナンとやらで
本音は12月の入魂装備実装期待してる

>>724
正座して平伏してみ
そして手が地面を離れる瞬間にオートラン入れてみ
自分は普通に走っているように見えるが
第三者からは正座で移動しているように見えるから
729名も無き求道者:04/09/28 05:08:54 ID:tj+rpB3u
というか潜在とレベル60の導入は順番が逆だよな。
応用でスロ増やさなくてもレベル60まであげればスロが増える
はずだから
730名も無き求道者:04/09/28 05:28:51 ID:BVV+l7Qc
諏訪神官烏帽子は特殊グラみたいですが陰陽の男、女
が装備した時のグラをご存知の方詳しく教えてください。

あと巫女が装備しても武田冠と同じグラにはなりませんよね?
731名も無き求道者:04/09/28 06:52:26 ID:Q2zE0Tz2
DQN8はやくヤリてー
732名も無き求道者:04/09/28 07:54:30 ID:8vhFXpiH
キャラクターの声が聞けるサイト有りませんか?

顔のテンプレは見つけてのですが、声は見つからなくて、、、
733名も無き求道者:04/09/28 08:07:24 ID:Hd9UjJQ9
>732
PC版の音声フォルダから直接聞け
734名も無き求道者:04/09/28 08:20:00 ID:InLwupYo
先日蜃気楼の塔の一階中央でボスっぽい怪物が暴れてました。
あれってどうやれば召還できるんですか?
詳しく教えてください。
735名も無き求道者:04/09/28 08:57:04 ID:HqPkoFQm
>>732
番号との対応表ならここの「PC台詞別一覧」に
ttp://www2.tiara.cc/~your/butterfly/
736名も無き求道者:04/09/28 09:00:57 ID:R/SQ3e38
>>734
襲われログを連発して奥から引っ張ってきただけ。

通常2〜3回の襲われだけじゃボスは1階に落ちない。
故意だろうから引っ張った奴は鯖別晒しスレにでも書いてよし。
737名も無き求道者:04/09/28 09:12:46 ID:BVV+l7Qc
>>736
火種クエのボスのことではないのか?・・(藁
738名も無き求道者:04/09/28 09:43:15 ID:y93uF7rj
>>737
多分そうだよな・・・(藁
739名も無き求道者:04/09/28 09:59:44 ID:OGJhZ4mY
だなw
>>736よ恥ずかしいぞ・・(藁
740名も無き求道者:04/09/28 10:03:33 ID:QjXnk6Y3
>>736
四神最後の玄武だろうが

恥ずかしーwww知らなかったんだねwww
741名も無き求道者:04/09/28 10:10:29 ID:BVV+l7Qc
>>740
玄武は違うだろ。。
蜃気楼は招雷大神だ。
釣りかな?(藁
742名も無き求道者:04/09/28 10:21:48 ID:sQttFT7F
したらばがダメなんでしょうか?
ライブドアがダメなんでしょうか?
743名も無き求道者:04/09/28 10:58:54 ID:SGmi6qFH
744名も無き求道者:04/09/28 11:04:51 ID:E2d1Dyqh
先日、紅葉の首飾りが売りに
出てるのを見ましたが、あれがなんで
あんなに高いのでしょうか?
特別、これといって特徴も無いような気がしましたが・・
首装備なのでグラも普通でしょうし・・
745名も無き求道者:04/09/28 11:09:50 ID:HqPkoFQm
現在、首・腰装備には入魂できないため
ステータスを伸ばすにはドロップ品や部隊アイテムしか無い
なので、ステ付与付きの首・腰装備品はそれなりに値段が高くなる
746名も無き求道者:04/09/28 11:19:40 ID:6xP7+Z1B
補足するととくに生産や入魂に影響する器用と、付与石の作成で必要な魅力の
+ステが付いた首飾りは高値で取引される。耐久減る心配もないので一生物に
なるからね。
747名も無き求道者:04/09/28 11:33:18 ID:UjNx8kcC
生産の難易度と、生産した物の価格により得る修得値の計算式が
以前あったと思うのですが、どうにも見つけられません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
748名も無き求道者:04/09/28 11:55:10 ID:QjXnk6Y3
>>741
招雷は召還で出すボスか?
749名も無き求道者:04/09/28 12:14:37 ID:vfrv+8rh
本編とは関係ないのですが質問させてください
現在体験版(WIN版)をやっているのですが
ベンチマークをプログラムで調べたところ91でかなり動作が不安定です
動作環境ツールでPCのスペックを調べたら性能には問題ありませんでした
色々設定等で解像度落としたりしてなんとかやってます
ベンチマークスコア結果参照表では グラフィックドライバの更新か
常駐ソフトの調整とありましたが
何分PCについて詳しくないのでどうしたらいいのかわかりません
ベンチマークを引き上げることが可能でしょうか?
よろしくお願いします
750名も無き求道者:04/09/28 12:28:55 ID:rr7piw5S
>>749
おまえさん、資料も出さずに答えろというのか?

高スペックのPC買え、リネ2対応の
でいいかな?回答は
751名も無き求道者:04/09/28 12:30:20 ID:u0IGpR/j
>>748
だから、誰かが落とした烈風鬼なんだってば!と、しつこく言ってみる


>>749
PCの性能がまったくわからんので、コメント不可。
752名も無き求道者:04/09/28 12:30:43 ID:6xP7+Z1B
>>750
いや、グラフィックドライバの更新と常駐ソフトを調整すれば変わる可能性もある。

でいいんじゃないか?
753名も無き求道者:04/09/28 12:49:38 ID:DRcPViKJ
PCに詳しくない人間がどうやって性能には問題ありませんでしたと判断したか謎だが。
動作環境を満たしてるくらいじゃ、快適な動作は望めないぞ。
とりあえず動作環境ツールの内容くらい貼らないと、なんとも判断できない。
754名も無き求道者:04/09/28 12:50:59 ID:iksg8gjr
>>744
現状では首装備には入魂できないつーのもあるが、
「攻撃5」「器用2」があるため、攻撃力を上げたいニンニンや
少しでも器用を上げたい生産職人が欲しがるのです
(器用だけなら、ニンニンは手裏剣納入で+3のがもらえるが)

漏れもほしいが中々でない orz
755名も無き求道者:04/09/28 12:55:03 ID:HqPkoFQm
スレイ の検索結果のうち 日本語のページ 約 24,800 件中 1 - 50 件目
ツグミ の検索結果のうち 日本語のページ 約 24,200 件中 1 - 50 件目
フィリオ の検索結果のうち 日本語のページ 約 21,100 件中 1 - 50 件目
アイビス の検索結果のうち 日本語のページ 約 20,300 件中 1 - 50 件目

所詮、No.4だな
756名も無き求道者:04/09/28 12:56:18 ID:HqPkoFQm
  山賊の首吊り紐
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ 
     | |   |
     ∪ / ノ
      | || 
      ∪∪
757名も無き求道者:04/09/28 12:59:17 ID:6xP7+Z1B
>>755
フィリオで引っかかる内の1万件はフランシス・フィリオだからナンバー3だろう。
758名も無き求道者:04/09/28 13:10:00 ID:jQw8JL8M
先生方質問です

先程、待ちにまった信onが自宅に届いたので、
プレイチケット購入前にコーエーサイトを覗いていたんですが、

ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/hiryuu/index.htm#before
・9月29日から初回プレイチケット購入時の無料サービス期間が
30日から90日になる
飛竜の章はダウンロード販売(2940円)ではなく、
パッケージを購入しなければならない。(7140円)

・既に信onをプレイしてる人(9月28日までにチケット購入?)
の人はダウンロード販売(2940円)で飛竜の章を楽しめる。

こういう事でよろしいのでしょうか?
無料サービス期間が伸びるよりも、
今日中に登録して飛竜を安く楽しめる方がお得なんですよね。
759名も無き求道者:04/09/28 13:19:18 ID:u0IGpR/j
>飛竜の章はダウンロード販売(2940円)ではなく、
>パッケージを購入しなければならない。(7140円)

これは飛竜の章が発売した後の話な。
もう手元にあるなら登録を明日のメンテ明けまで待ったほうが得策。
760名も無き求道者:04/09/28 13:27:44 ID:7g/SjNQC
test
761749:04/09/28 13:34:50 ID:vfrv+8rh
動作環境ツールの内容です

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.04

[システム]
本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz
周波数2583 MHz
CPUの個数2
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home Service Pack 1 (Build 2600)
メモリ容量:502MB : 空き領域:289MB
ハードディスク[C:\]空き容量:109.74GB 総容量:142.38GB
ハードディスク[D:\]空き容量:10.21GB 総容量:10.24GB
ビデオカードIntel(R) 82865G Graphics Controller
チップIntel(R) 82865G Graphics Controller
VRAM64.0MB
DACInternal
ドライバialmrnt5.dll
バージョン6.14.10.3606
ベンダーID32902
デバイスID9586
サブシステムID302780623
改訂版レベル2
WHQL認証レベル1
ローカルVRAM容量13.0MB
利用可能VRAM容量53.0MB
利用可能テクスチャメモリ容量42.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0a
サウンドカードSigmaTel Audio
サウンドカードドライバSTAC97.sys
バージョン5.10.3784
更新日時03-25-2003 04:33:20
ネットワークカードIntel(R) PRO/100 VE Network Connection
ネットワークドライバE100B.sys
バージョン7.0.26.0
改訂版レベル3-4-2003
CD-ROM/DVD-ROMドライブMATSHITA DVD-RAM SW-9582
システムモデルFMVCE70E7V
システム製造元FUJITSU

情報無しで大変失礼しました
762名も無き求道者:04/09/28 13:43:14 ID:OGJhZ4mY
ビデオカードIntel(R) 82865G Graphics Controller
チップIntel(R) 82865G Graphics Controller
VRAM64.0MB

ビデオカードがオンボードなのが×
ビデオカードさえ増設したらスコア200は超えるんじゃないかな
763名も無き求道者:04/09/28 13:48:11 ID:ONBasr04
とりあえずメーカー製はグラボがしょぼい
ほとんどがオンボードだからスコアは全然出ない
764名も無き求道者:04/09/28 13:48:31 ID:OGJhZ4mY
信長の野望Online ベンチマーク
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075454064/
765名も無き求道者:04/09/28 13:49:12 ID:FGft05cl
>>761
ビデオカードがオンボードですよね。
そこだけが問題かと思われます。

DirectXに強く安価なラデあたりでどうでしょう
766名も無き求道者:04/09/28 13:57:48 ID:u0IGpR/j
>>761
ビデオカードが足引っ張ってるね。他は問題なさげ。
カード増設が一番手っ取り早いな。

参考:戦国案内所
http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
767名も無き求道者:04/09/28 13:58:52 ID:rr7piw5S
んだね、グラフィックボードの交換でなんとかなりそうだね
安くていいグラボーを探すのはもちろんだが、
やっぱりグラボーにはお金をかけようというのが漏れの持論
768749:04/09/28 14:11:26 ID:vfrv+8rh
>>762-767
返答ありがとうございます
グラフィックボードを何とかする方向で考えてみます
即レス誠にありがとうございました
769名も無き冒険者:04/09/28 14:17:30 ID:5ZR/4tj0
>>761
予想通りスリム型のタイプみたいだな
どうもスペックを見るとAVGが空いてないな・・・
PCIスロット使う方法もあるが・・・金額や入手困難な割りに向上は見込めないだろうな
770名も無き求道者:04/09/28 14:25:14 ID:PjzPjpGm
魅力243だかで回復のキャップの127になるってことだが
計算あわないんだけど、詳しく教えてクレクレ
魅力いくつでぽんぽんしないでマックスになるん?
771名も無き求道者:04/09/28 14:37:02 ID:gT+mHWr/
>>770
10〔基本回復量〕+20〔瞑想・弐〕+0.4×243〔知力か魅力の高い方〕≒127
772名も無き求道者:04/09/28 14:37:59 ID:f3rqvtZX
なにげに>>9は気合と体力が逆になっちゃってますな
773名も無き求道者:04/09/28 14:40:16 ID:6xP7+Z1B
なんつーか、予想通り>749はグラボかよ……どこが「PCスペックに問題はない」んだか。
774名も無き求道者:04/09/28 15:01:15 ID:DRcPViKJ
>>761
富士通のFMVCE70E7VにはAGPスロットが無い。
よってグラボはPCI用のしか使えない。
しかもFMVCEシリーズはPCIカードの長さに制限がある。
PCI用の高性能グラボは流通量が少ない。
PCI用グラボはAGP用グラボに比べてパフォーマンスはかなり悪い。

以上より、グラボを増設しても、今よりはマシだろうが、高解像度で快適にプレイするのは辛いかもしれない。
775名も無き求道者:04/09/28 15:04:02 ID:OlbnI+lR
ビデオカードはラデオン9800プロにするのだ。さあ早く
776名も無き求道者:04/09/28 15:18:50 ID:VketLarH
PCIだとRADEON9200あたりが良いこところか
777名も無き求道者:04/09/28 15:22:30 ID:xPZRNQKs
初心者に一番お奨めなのはPS2買ってきてそれでやること
パソコンの知識が無くてもそこそこの性能で快適にプレイできるぞ
778名も無き求道者:04/09/28 15:25:18 ID:SkD50aKB
>>761のパソコンでゲームは無謀だな。
761が間違ってAGPやPCI-Eのカード買ってこないか心配だ…
779名も無き求道者:04/09/28 15:27:20 ID:VketLarH
FFXIやリネU推奨PCを買う手もあるね
信長なら高画質モードでも快適にプレイできる
780名も無き求道者:04/09/28 15:33:32 ID:vNCc+HHo
便乗質問させてください。
以前はオンボードで最近グラボを購入しました。
グラボを搭載してもベンチの結果は以前と同じぐらいの90〜100程度です。


[システム]
本体CPUIntel(R) Celeron(R) CPU 1.70GHz
周波数1697 MHz
CPUの個数1
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home (Build 2600)
メモリ容量:255MB : 空き領域:138MB
ハードディスク[C:\]空き容量:19.93GB 総容量:39.25GB
ビデオカードMSI MS-StarForce GeForce FX 5700 Ultra (NVIDIA GeForce FX 5700 Ultra)
チップGeForce FX 5700 Ultra
VRAM128.0MB
DACIntegrated RAMDAC
ドライバnv4_disp.dll
バージョン6.1.2.1
ベンダーID4318
デバイスID833
サブシステムID2474710114
改訂版レベル161
WHQL認証レベル0
ローカルVRAM容量127.0MB
利用可能VRAM容量127.0MB
利用可能テクスチャメモリ容量178.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0c
サウンドカードAvance AC97 Audio
サウンドカードドライバALCXWDM.SYS
バージョン5.10.3840
更新日時03-25-2002 20:13:54
ネットワークカードIntel(R) PRO/100 VE Network Connection
ネットワークドライバE100B.sys
バージョン6.1.3.0
改訂版レベル2-25-2002
ネットワークカードEfficient Networks Enternet P.P.P.o.E Adapter
ネットワークドライバNTSPPPOE.sys
バージョン
改訂版レベル
CD-ROM/DVD-ROMドライブBTC BCO4016IM
システムモデルMS-6526
システム製造元MICRO-STAR INTERNATIONAL CO., LTD

どこかいけないとこありますか?
メモリ不足かなと思って、今度はメモリを増設してみようかと思ってるところです。
GeForce FX 5700-U3ってのを買ったんですけど、表示はこれでokでしょうか?
781名も無き冒険者:04/09/28 15:37:06 ID:5ZR/4tj0
>>780
思ったこと。
メモリが少なすぎ
GeForce FX 5700は地雷が多い(問題ないのも多いが)
ハードも妙に小さい気もしないでもないが・・・まぁ、大丈夫かな
メモリをとりあえず増設。
後は仮想メモリ上げるなりBIOSいじるなりしてみなされ
782名も無き求道者:04/09/28 15:37:07 ID:n3pS0aCI
携帯からsage
783名も無き求道者:04/09/28 15:40:36 ID:7jYPPTRy
>780
PCでゲームをするならグラボが最重要。
それはわかってるみたいだが
軽トラにF1のエンジン積んだってダメだよ・・・

CPUとメインメモリが弱すぎます
784名も無き求道者:04/09/28 15:40:40 ID:7g/SjNQC
test
785名も無き求道者:04/09/28 15:41:08 ID:DRcPViKJ
>>780
グラボはそれで表示正解だね。
メモリが足りないね。
CPUもちょっと力不足かも。

ちなみにウチのはPentium4 2.53GHz、メモリ1G、GFFX5700(Ultraでは無い)で
スコア213くらい。
786名も無き求道者:04/09/28 15:41:22 ID:eEuG0Fi1
>>718
>>725
だめじゃん・・・って感じですな・・・
なんか勇者マンセーゲームになってそうな悪寒がorz
787名も無き求道者:04/09/28 15:42:26 ID:6xP7+Z1B
書き込む直前に更新したら>>783に書かれてしまった……悔しいからそのまま書き込み

>>780
CPUとメモリを見る限り、ベースマシンが古いんじゃないかと思った。
メモリ増設で改善の見込みはあるけど、それにしてもCPUが弱いかも。
788名も無き求道者:04/09/28 15:42:41 ID:InLwupYo
>>741
そんな感じの名前でした!
どうやったら戦えるんでしょうか?
789名も無き求道者:04/09/28 15:47:22 ID:6xP7+Z1B
>>788
とりあえず戦いたい敵の名前がわかったなら、それでググってみろ。すぐわかった。
面倒なのでいちいち説明はしないが。
790名も無き求道者:04/09/28 16:00:25 ID:ePYcCVIF
質問します
当方PS2覇王鯖のLV40腕力10耐久7侍で七支刀時代に
一度引退したんですが最近また始めようと思います
とりあえず椿断片を集めるため徒党に入ろうとおもうんですが
どの程度の装備、LVが必要ですか?
791名も無き求道者:04/09/28 16:03:17 ID:7g/SjNQC
>>790
その辺で売ってる生命入魂済み安価装備。
Lvは40あれば十分。
792名も無き求道者:04/09/28 16:05:05 ID:u0IGpR/j
だいたい30半ばで集め始めてるから、LVは40あれば楮集めは問題なし。
雁の頃までに45超えてるともっと楽。
装備に関しては一切変更無くてかまわない。昔の頭のままで大丈夫。
十字槍でも金砕でも。
793名も無き求道者:04/09/28 16:06:51 ID:ePYcCVIF
>>791
>>792
レスサンクス
昔の装備引っ張り出して行ってきます
794780:04/09/28 16:24:56 ID:57RmUQYV
答えてくださった皆さんありがとうございました。
大変参考になりました。
最終的にはパソコン買い替えることを視野に入れながら、
メモリ増設をしてみます。ありがとうございました。
795名も無き求道者:04/09/28 16:42:06 ID:OfynjaAt
質問しまぁ〜す☆
私Lv45の♀薬師(リアルも♀)ですけど、
いつも武将にいく♂忍者さんのものすごい不意とかを見ると、私のデリケートな部分がジュンとなっちゃんですよ〜(;´Д`)
この愛しさと切なさと心強さをどいすればよいでつか?(´・ω・`)
796名も無き求道者:04/09/28 16:46:02 ID:lpNu3nco
流れ変えようとする努力は認めるが・・・
797名も無き求道者:04/09/28 16:49:33 ID:7g/SjNQC
変えなきゃいけないほど酷い流れだったか?
798名も無き求道者:04/09/28 17:27:58 ID:ZPhttPup
>795
篠原涼子の「愛しさとせつなさと心強さを」を唄う。
799名も無き求道者:04/09/28 17:54:13 ID:dm0YTJ+Y
2垢関連の質問です。

現在使用中のPCがしょぼいので、引退している古いPS2にBBユニット
を付けてPS2×2台で2垢にしようと考えています。
ただ、来年あたりにPCを買い換える予定なので、その時にはPCに
切り替えるつもりです。

この場合、PC版のソフトを買ってきて、PS2へのインストールは以前
から持っているPS2版ソフトを使い、シリアルだけPC版のやつを入力。
共通アカウントに設定しておいて、将来はPCでも使えるように……
という事は可能でしょうか?

要約すると「PC版のシリアルはPS2から登録可能ですか?」って
感じですね。
我ながら説明長すぎ。。。orz
800名も無き求道者:04/09/28 17:55:18 ID:y9jSlHPD
バー読みについて教えてくんろ。
侍スレで敵NPCの名前が行動後すぐに青く変わった場合、術準備の可能性が高いとあったのだが。
これってほんとうなのだろうか?
自分まだレベル低くてみね打ちなんてする機会がないのであるが、これからの参考のために是非知りたい。
801名も無き求道者:04/09/28 17:59:44 ID:7g/SjNQC
>>799
言いたいことはわかった。
多分出来ると思うが、状況が特殊なだけに肥サポートに聞いた方が確実。

>>800
確率で言うなら高い気がする。
802名も無き求道者:04/09/28 18:28:31 ID:MRqNbNMK
>>800
可能性は高いというよりも「低くはない」と言った方がいいかも
とりあえずただの経験徒党で何殴っても良い状況なら
怪しそうなのでそいつに3連いくます、でいいんじゃね?

むしろそれよりも
敵キャラの持つ技能全てとアルゴリズムを把握すると
敵全体の呪詛状態や生命を見るだけで
次アレ来るだろうなってのが分かるよ

>>799
喪前さんがPC買う来年あたりだと事情がかわるのかもしれんがたぶん可能
確実な回答が欲しいのなら一応KOEIにメールするべし
アカウント数が増えるんだから喜んで回答来ますよ
803名も無き求道者:04/09/28 18:28:43 ID:dm0YTJ+Y
>>801
サンクス。聞いてみます。

>>800
昨日、雑魚狩りだったけど、術準備かと思って手裏剣投げたら
普通に懐剣で殴られました。
痛くも何ともないんだけど、精神的にけっこう凹みました。(・∀・)
やっぱりバーはちゃんと見なきゃいかんです。。。
804名も無き求道者:04/09/28 18:35:31 ID:Pbn5olU9
ぶっちゃけこのゲームどーよ?
805名も無き求道者:04/09/28 19:05:15 ID:sTWHvScn
廃プレイしなけりゃ、デスペナないしまたーり遊べるよ
廃プレイしたらやることなくなるぞ。
806名も無き求道者:04/09/28 19:12:46 ID:Mdieogob
信オソで仲良くなった知人とご近所ということが解かったので
お互い「1回リアルで食事でも」ってことになり、待ち合わせたのだが、
待ち合わせ場所のキッチャテンで居たのは、

ゴスロリファッションのイタタタメルヘン少女。

脱兎して絶交登録しました。ごめんなさい。
807名も無き求道者:04/09/28 19:20:23 ID:OGJhZ4mY
ここは質問スレですよ
808名も無き求道者:04/09/28 19:22:04 ID:y6BI5aoG
ごめん、そういう電波系大好き。
809名も無き求道者:04/09/28 19:28:59 ID:ChhR2ocM
倉庫用にもう一つアカウントを作りたいんですけど
その場合はクライアントも購入する必要があるんですか?
1シリアルで2アカウントというのは可能なんでしょうか?
810名も無き求道者:04/09/28 19:30:39 ID:oIb9/It8
>>809
1シリアルに1アカウント
1つの市民IDに複数のアカウントは登録できる
811名も無き求道者:04/09/28 19:37:27 ID:at667VZ6
PC版とPS2版てかなり画質が違うものでしょうか?
812名も無き求道者:04/09/28 20:21:24 ID:gEkgrNEd
>>811
違う、イジョ
813名も無き求道者:04/09/28 20:21:50 ID:Pbn5olU9
>>805FFみたいに移動に時間かかったりはしない?レベル上げも苦にならない?
814名も無き求道者:04/09/28 20:26:54 ID:4SXxZl6Y
<名前が行動後すぐに青く変わった場合、

行動後すぐに青くなるのは仕様だけどな。
815名も無き求道者:04/09/28 20:27:14 ID:gEkgrNEd
>>813
FFより移動は断然楽、廃プレイすれば1ヶ月もあればカンストする。
後は鯖の選びさえミスらなかったらおk、鯖によっては初心者きついとこあるから
ちなみに初期鯖な
816名も無き求道者:04/09/28 20:32:53 ID:Pbn5olU9
マジで!!FFみたいに何年もかからないならやってみようかな!レベルはいくつまで上がるんすか?
817名も無き求道者:04/09/28 20:35:55 ID:yBMfx/NA
レベル上げより修得の方が苦になる。
まあそれでも楽な方ではないか。

レベルは現在50までだが、12月中に発売予定のPUKで60までになるとかならないとか。
818名も無き求道者:04/09/28 20:42:03 ID:Pbn5olU9
>>817修得とかいうのがあるんですか〜!一日2、3時間のプレイでも三ヵ月位で極められます?
819名も無き求道者:04/09/28 20:42:18 ID:gEkgrNEd
修得も今じゃ修得徒党ってのが主流だからそこに入ってればアホでも上がるけどな。
後は1stおんもーだけはやめとけ、今不遇だからすぐ2nd作るはめになる。
体験版あるんだし、まずやってみることお勧めする。
820名も無き求道者:04/09/28 20:52:52 ID:4SXxZl6Y
ファーストおんもーを作るとある意味あかぬける。
821名も無き求道者:04/09/28 20:55:17 ID:gEkgrNEd
>>820
ageてまで言うことはないだろ。
822今月から始めた人:04/09/28 20:56:10 ID:v7gb+xiG
>>815
初心者にきつめな鯖は一体どこなのですか?
823名も無き求道者:04/09/28 20:58:37 ID:yBMfx/NA
>818
一日2・3時間なら信ほどお勧めはないかも知れない。

烈風鯖・美濃なら修得徒党はいくらでもある。
修得徒党とは色んな技能をなるべく低レベルのうちに修得してしまおうと言うもの。
空いてれば簡単に入れるし、簡単に抜けられる。

修得がある程度進んでレベル上げをする段階になったとする。
丹と言うステータスアップアイテムの有効時間が90分。
徒党編成・移動に30分〜1時間、狩り90分、
終って狩場から安全な場所に移動して即落ちでも良いし、
落ちるまでに街で売り買いでも良い、丁度良く3時間過ぎる。
824名も無き求道者:04/09/28 21:02:48 ID:gEkgrNEd
>>822
群雄、覇王、風雲な。ここは発売日組からのプレイヤーの鯖だから
みんな廃装備で、そいつらの2nd3rdのキャラも低レベルなのに廃装備。
人が多くて初心者も多いのは天翔、烈風。
でも烈風は体験版だとはいれなかったような・・・記憶曖昧
まあこんなとこ。
825名も無き求道者:04/09/28 21:11:20 ID:6xP7+Z1B
極めるっていうのがLv50に全技能修得って意味だったら無理だろうな。
俺のプレイ時間もそんな感じだけど、レベル45の上位目録その2の最後のマスを
埋めてる段階だ。修得厳しいと評判の神職で、要領よく立ち回ったとは言えないが
1stキャラで完璧に立ち回るのは無理だろうから似たようなもんになるだろうし。
826名も無き求道者:04/09/28 21:20:20 ID:gEkgrNEd
>>825
ガンガレ!超ガンガレ!!
漏れは1st神主選んだおまいが好きだ!
ああ、巫k(ry
827今月から始めた人:04/09/28 21:43:45 ID:v7gb+xiG
>>824、サンクス。

828名も無き求道者:04/09/28 22:02:06 ID:Pbn5olU9
>>823>>825色々ありがとう(^_^)FFまではいかないけどやっぱり移動はちょっと時間かかるみたいですね。でも買う方向で考えてみます!
829名も無き求道者:04/09/28 23:19:43 ID:Pakgvwep
>>824
当方覇王住民だがそんなに廃装備の奴はそんなにはいないと思う・・・というか見たことないぞ
低レベルなのに廃装備してる奴なんているのかどうかすら怪しいし

その辺は誤解なきよう・・・いい奴も多いしな

でも人少ないし、dでもない厨がいるのは否定できないけどな
特に覇王は伝説に残るような厨がいる(いた)から、そいつらのせいで厨鯖とか言われてるし
誰か奴ら排除してくれよ・・・
830名も無き求道者:04/09/29 01:43:21 ID:d4DHR9Cg
>>829
>低レベルなのに廃装備してる奴なんているのかどうかすら怪しいし
そもそも感覚が違うんでないかい?と言ってみる
低レベルから、普通に買うと300貫ぐらいしそうなものを普通に付けているとか
そんな光景が覇王では当たり前なのかい?
俺はそれでも廃or準廃のレベルだと思うが
数百文でやりくりしている初心者からすれば、理解出来ない領域ですよ?
831名も無き求道者:04/09/29 01:44:26 ID:G4b+M8t7
>>829
それはすまんかった。鯖の悪口みたいに聞こえる言い方なのは誤る。
ただ初期鯖は初心者には辛いと思ってね・・・
漏れもそうだったし、天翔に逃げましたともorz
832名も無き求道者:04/09/29 01:46:01 ID:d4DHR9Cg
質問。ちと気になったことがあったので、確認の意味で。
1、重量はオーバーしなければ、何も影響は無い?
2、出奔したら、すぐに他勢力に仕官出来る?(名声等の条件が揃っているのが前提で)
833名も無き求道者:04/09/29 02:02:50 ID:G4b+M8t7
>>832
1、9割を超えた辺りから影響あったような希ガス。
2、できる。
1は詳しく知らない。詳しい人よろ↓
834名も無き求道者:04/09/29 02:03:42 ID:kF1W/wyb
1.最大重量の8割に達すると殴り系のコマンドのウェイトが1増える 手裏剣もか
2.できる

>833は後衛様
835名も無き求道者:04/09/29 02:05:37 ID:G4b+M8t7
そう、漏れはマタ−リ楠氏!
ごめんよぅ、知識不足で・・・
836名も無き求道者:04/09/29 02:48:18 ID:cCKWCpaa
鍛錬についてお聞きしたいのですけど
NPCに頼むのと、PCに頼むのでは鍛錬費用は
どちらが安いでしょうか?
837名も無き求道者:04/09/29 03:47:03 ID:pEwboGIA
>>836
NPCに頼むやつなんていない。以上。
838名も無き求道者:04/09/29 04:39:20 ID:DYjm5alo
俺はNPCに頼んでる。たいして費用は変わらないと思う。
839名も無き求道者:04/09/29 05:11:39 ID:cCKWCpaa
PCのメリットは鍛錬アップが大きくなるだけで
値段は同じってことでいいのかな?
鍛冶屋さんなら、誰が作った武器でも鍛錬できるんだよね?
入魂が作った本人しか出来ないのでいいのかな?
840名も無き求道者:04/09/29 05:54:47 ID:poBJ6dRS
今更ですが体験版から始めました。

でも好きで選んだ国にひとっこ1人おりませんでした
この先どうすればよかとですか・・・orz
841名も無き求道者:04/09/29 06:14:39 ID:htFgLu/b
842名も無き求道者:04/09/29 06:38:33 ID:DYjm5alo
>840
過疎鯖でやってるならこの時間帯はひとっこ一人いないかもね。
人が多い鯖がいいなら烈風か天昇鯖で斉藤から始めるのがいいでしょう。
843名も無き求道者:04/09/29 07:00:32 ID:poBJ6dRS
>>842
アリガd、夜になったら入ってみます(`・ω・´)
844名も無き求道者:04/09/29 07:32:13 ID:LFqdeZXW
>>839
入魂導入で鍛錬も作者のみになってた気がする。
確認するのめんどうなので自分で公式FAQか6/30のアップデート情報見れ、書いてある。
845名も無き求道者:04/09/29 09:50:57 ID:7itnuj/H
仕掛け鎧ってひょっとして活身効果きえます??
846名も無き求道者:04/09/29 09:52:57 ID:7itnuj/H
>>843
過疎国はどこも少ないけど、どのサーバーでもそれなりに美濃、甲府は人がいますよ

847名も無き求道者:04/09/29 10:00:38 ID:JkDfRY99
>>845
消えるって話を鍛冶スレで見たことある。
ってか、それをオマイが体験したんなら消えるんだろ。
848名も無き求道者:04/09/29 10:23:17 ID:rWWmyxP+
「変身薬・織田信長」とかそのほかNPCの武将などに化ける薬というのは
どうやって作るのでしょうか?ドロップ品ですか?

合戦場でこういうNPCに化けて武将徒党に叩かせるとかってできるのかな。(`・ω・´)
名前も識田信長とかにしてピッタリ張り付かせる。
一発ネタでもいいので是非やってみたいんです。(´・ω・`)
849名も無き求道者:04/09/29 10:25:08 ID:JkDfRY99
>>848
過去のイベント時の遺物。
現在は残っている物を買うしかない。
850名も無き求道者:04/09/29 10:30:45 ID:NeyFwMhe
>>848
いい案だけど武将徒党はターゲットをNPC対象にしてるからまず叩いてくれないと思う。
敵PCを挑発するにはいいかも
851名も無き求道者:04/09/29 10:45:41 ID:NeyFwMhe
>>839
NPC鍛錬費は武防具のNPC売却値の50%くらい
PC鍛錬は(武防具の価値の2乗-1)こ分の鍛錬材が必要となる。
例:価値6のあいくち 6^2−1=35 
鍛錬材が@50文なので1回の鍛錬で1貫750文必要。
価値10以上は99こ

PC鍛錬のメリットは攻撃・防御値が最大10%うp
重量軽減・耐久うp
ひょっとしたらウエイトマイナスがつくかも(高価値武器限定)
852名も無き求道者:04/09/29 10:57:02 ID:CySn1ysj
>>848>>851
合戦場では変身薬は使えないワナ
853名も無き求道者:04/09/29 11:02:28 ID:t5saJzN2
徒党の人が合戦場で農民の姿になって遊んでたが、、
変身薬とは別物?
854名も無き求道者:04/09/29 11:06:38 ID:JkDfRY99
>>853
忍者の変装じゃない?
855名も無き求道者:04/09/29 11:08:03 ID:t5saJzN2
>>854
忍者の変身に農民はないよ.....
856名も無き求道者:04/09/29 11:17:55 ID:duaMCvJX
もまいら真実のみを伝えれ!
857名も無き求道者:04/09/29 11:51:10 ID:b952WhJf
美濃のクエストで養老の滝をやってるんですが、
どうしても吉坊が見つかりません
座標は大体調べたのですが、全然いません
夜だけポップとかなんでしょうか?
どなたか私にもわかるように吉坊の居場所を教えてください
858名も無き求道者:04/09/29 12:18:17 ID:Nm92lt1m
ありがとうございました
859名も無き冒険者:04/09/29 12:23:47 ID:V1+EGXzU
>>857
テンプレにあるサイトを漁れって
即効で出てくるぞ
ここで終わったらまぁいつものちゃんと答えろループになるから

吉坊ろーヲ
http://delight.ath.cx/nol/
860名も無き求道者:04/09/29 12:29:32 ID:b952WhJf
>>859
すいません。漁ってろーヲというのはわかってるんですが、
どうしても見つかりません・・・
滝つぼのような場所は発見してるのですが
(岩の後ろあたり)
なにか特別な技能とか必要なんでしょうか?
最終手段として、この依頼の取り消しかたもわかればよろしくお願いします
何度も申し訳ありません。よろしくおねがいします
861名も無き冒険者:04/09/29 12:39:59 ID:V1+EGXzU
>>860
ん?条件とかはないはずだが?
昼のみってのはあるみたいだが
862名も無き求道者:04/09/29 13:30:55 ID:XQkHHhkT
昔の攻略本と
昇進に必要な勲功値が微妙にかわっていまいか?
863名も無き求道者:04/09/29 13:32:34 ID:EiBieT6G
発売日にはすでに時代遅れになっているようなものを参考にしちゃ(・A・)イクナイ
864名も無き求道者:04/09/29 13:35:08 ID:b952WhJf
なんで居ないんだろう・・・
朝からずっと探してたんですが・・・
遂にメンテナンスが始まってしまいました。
>>861
終了後にもう一度さがしてみます
どうも有難う御座いました!
865名も無き求道者:04/09/29 14:26:30 ID:G4b+M8t7
>>864
ろーヲ、はーヲの境目付近だった希ガス。
866名も無き求道者:04/09/29 14:47:01 ID:b952WhJf
>>865
はい!ありがとうございます!!
メンテ終わったら早速いってみます!
867名も無き求道者:04/09/29 14:55:35 ID:XNAAFR9o
体験版で烈風伝サーバーとテストワールドで、
プレイはできないってことは烈風伝は新しい鯖だからですか?
体験版落としたけどメンテナンス。。orz
868名も無き求道者:04/09/29 14:56:06 ID:JkDfRY99
>>867
うん。
869名も無き求道者:04/09/29 14:58:54 ID:XNAAFR9o
>868
初心者にお勧めな鯖ってありますか?
この鯖上級者が多いからやめといたほうがいいよとか。
870名も無き求道者:04/09/29 15:02:44 ID:ME67WtxI
メンテいつまで?
871名も無き求道者:04/09/29 15:03:39 ID:lpdFZZLG
>>869
何処の鯖に行っても2ndや3rdはいるから
上級者・初級者って事で云々は無いと思う・・・
872名も無き求道者:04/09/29 15:06:33 ID:XNAAFR9o
<871
なるほど。ありがとうございました。
873名も無き求道者:04/09/29 15:10:55 ID:Nm92lt1m
>>872
天翔池
874名も無き求道者:04/09/29 15:12:18 ID:EiBieT6G
群雄鯉
875名も無き求道者:04/09/29 15:23:56 ID:Qt0tFZ+1
風雲家紋
876名も無き求道者:04/09/29 15:57:31 ID:7NtwrYmd
覇王臭いで
877名も無き冒険者:04/09/29 16:09:36 ID:V1+EGXzU
烈風甥出
878名も無き求道者:04/09/29 16:16:49 ID:uGhnY5gL
亜美同が人手不足
879名も無き求道者:04/09/29 16:55:39 ID:0oTsGs3f
暗黒で影響が出るのは知力と魅力、低速化はウェイトと命中力・回避力
なのに対して
攻撃呪詛で影響が出るのは攻撃力、防御呪詛で影響が出るのは防御力
と言う事で良いのでしょうか。
880名も無き求道者:04/09/29 16:59:02 ID:JkDfRY99
>>879
それぞれについて+属性低下もある。
881名も無き求道者:04/09/29 17:02:55 ID:0oTsGs3f
それも有りましたか。攻撃・防御呪詛で下がっているのは
あくまで攻撃力や防御力で有って、腕力や耐久では無いって事なんですね。
882名も無き求道者:04/09/29 18:49:49 ID:duaMCvJX
その部分どっちでもいいんじゃね?
883名も無き求道者:04/09/29 21:00:07 ID:CIJi1Avj
>>840
私は、人気のない国でこっそり頑張るのが好きなのです・・・・・


過疎国が好きな人手をあげろい・・・・・きっといるはず・・・・
884名も無き冒険者:04/09/29 21:03:55 ID:V1+EGXzU
>>883
人がわんさかいるのもさすがに嫌なのでどっちかというと過疎だが、
自 分 の み っ て の は 鬱
885初歩的な質問ですみませぬ:04/09/29 21:05:49 ID:76RsHm5G
職業は途中でかえられますか?
886883:04/09/29 21:15:38 ID:CIJi1Avj
>>884
うむ、さすがにソロで国を盛り立てるのは厳しいな・・・・・



>>885
転職は無理ですね。
887名も無き求道者:04/09/29 21:26:43 ID:d4DHR9Cg
>>884
今いる国が自分のみなので出奔しますね^^;;;;;
888名も無き求道者:04/09/29 22:09:05 ID:76RsHm5G
>>886教えてくれてありがとござました(^_^)
889名も無き求道者:04/09/29 22:45:01 ID:Lp86cwUG
入魂鍛錬は作者じゃなきゃ出来ないんでつか?
買った武器を他の人に入魂してもらうとかはだめぽ? (´・ω・`)
890名も無き求道者:04/09/29 22:48:46 ID:VNm7xDs/
だめ
891名も無き求道者:04/09/29 23:51:06 ID:pmT4au66
いまサーバおもくない? 群雄なんだけど
892名も無き求道者:04/09/30 00:01:52 ID:POQ4L4A7
>>882
攻撃力30下がるのと腕力30下がるのは全然違うぞ。
893名も無き求道者:04/09/30 03:30:22 ID:y+wpukc4
習得の難易度は職業によって同じ難易度10でも必要な習得値が違うんでしょうか?
894名も無き求道者:04/09/30 03:42:52 ID:hoG1CPvA
どの職業でも1マスに必要な値は2000。
895名も無き求道者:04/09/30 04:13:09 ID:RZ7bn74t
2500じゃなかったか。
896名も無き求道者:04/09/30 04:13:42 ID:T+GPI8K8
>894
そうなんですかあ?ありがとうございました^0^
897名も無き求道者:04/09/30 05:00:08 ID:aNALSQ6p
2500だな
898名も無き求道者:04/09/30 05:35:30 ID:J6ub9o8g
合戦の囮についての質問です。
武将のすぐ近くのPCやNPCを叩いてるのですが、戦闘にさえ入らなければ
武将からの襲われログが出ても問題ないですか?
899名も無き求道者:04/09/30 06:10:11 ID:B1UmqvUo
入魂と付与の違いってなんでしょうか?
付与についてはある程度分かりますけど・・・
900名も無き求道者:04/09/30 06:37:23 ID:Q2FT4dAb
>>898
武将の襲われログが出てもすぐに近くにいるPやNPCを叩けば確かに問題ないが
叩くのが遅くなると、武将がとんでもない位置にいたり変なところ走ってたりするため
武将徒党の人間は混乱するから注意してくれ

囮がうまい奴は武将は釣らずに外にいる邪魔な取り巻きだけ大量にを釣ってくれる
ただ武将釣ってしまうことも当然あるので、その時は武将からの襲われログ出たらなるべく早く
近くのNPC叩け

あともし囮で失敗してもめげずに頑張れ、お前さんのような囮してくれる奴がいるから武将の取り付きはやりやすい


>>899
入魂・・・行うには入魂材が必要、ただし入魂が出来るのは入魂する武器(防具)を作った人間のみ
     入魂には目録の〜の書(匠)・裏を覚えている必要がある

付与・・・付与枠が空いていれば付与石を取りつける事が可能、こちらは付与石取り扱いさえ覚えていれば
     誰でも出来る
901名も無き求道者:04/09/30 08:18:53 ID:xZOaiQyY
>>899
大きな違いは、付与は金がかかり、誰でも付けられる(LV40以上で技能さえあれば)こと。
一方、入魂は作った本人しか付けられないが、コストは安め
ほかにも色々あるが、詳しくは自分で探して見てくれ
902名も無き求道者:04/09/30 08:42:07 ID:0huP7fI+
>>823
勘違いしてるやつが多いが丹時間は100分な
903名も無き求道者:04/09/30 09:45:25 ID:+TadrjWm
活殺自在で敵を全員痺れさせた後で敵巫女が大音響使うと
2ターン連続で痺れる事はないから味方だけが全員痺れる?
904名も無き求道者:04/09/30 09:55:54 ID:XdynQrJa
>>903
YES。
905名も無き求道者:04/09/30 10:29:13 ID:+TadrjWm
>>904
サンクス、対人戦では下手に活殺撃たない方がいいな
906名も無き求道者:04/09/30 10:33:41 ID:XdynQrJa
>>905
全員痺れるなんてことまずないし、
活殺敵全員痺れ→大音響味方全員痺れである意味状況五分。
そうでないなら基本的に活殺側有利だし、
そこまで慎重になる必要は無い。
活殺→子守で寝ないってのならあるから、
味方神職と足並み合わせる必要はあるけど。
907名も無き求道者:04/09/30 11:07:42 ID:I3tGfOMq
太刀ウエイト−1 攻撃68 付与2余りの代物だが
みんなだったらいくらで買う? 俺700貫出して買ったのだが(´・ω・`)
908名も無き求道者:04/09/30 11:09:31 ID:1gG9a2Vm
>>907
相場スレ池、ボケ
909名も無き求道者:04/09/30 11:11:31 ID:I3tGfOMq
908
携帯だから見れないんだよここで答えて下さる方お願いします
910名も無き求道者:04/09/30 11:13:16 ID:1gG9a2Vm
>>909
首釣って氏ね
911名も無き求道者:04/09/30 11:15:10 ID:I3tGfOMq
いや自分はもういいから…お疲れ様
912名も無き求道者:04/09/30 11:19:23 ID:pK9nsrAW
ちょいと高すぎねぇ?
付与済みならともかく、付与無しなら漏れは出して400貫。

ヌンジャ+巫女だから余計に厳しいとは思うがな (`・ω・´)
913名も無き求道者:04/09/30 11:19:44 ID:Qxi6Id3y
罵詈雑言っていう技能ですよねw
914名も無き求道者:04/09/30 11:19:55 ID:XdynQrJa
だからスレ違いだっての。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/3709/1089813380/
915名も無き求道者:04/09/30 11:21:23 ID:1gG9a2Vm
いちいち全部説明しないとわからんか?
「携帯だから」とか関係ない。PS2にだってウェブブラウザ機能は付いてるんだから、
決まった場所で質問すればいいだけのこと。それも守れない奴は氏ね。
916名も無き求道者:04/09/30 11:23:40 ID:xZOaiQyY
朝っぱらから、氏ね氏ねうるせーな。
そんなにストレス溜まってるのか?
917名も無き求道者:04/09/30 11:32:47 ID:X/ustdmc
貯まってる
918名も無き求道者:04/09/30 12:11:30 ID:eAzMhEwq
2ndキャラ作れないんだけど
誰かおせーてー;;
919名も無き求道者:04/09/30 12:13:45 ID:WrlRKw6l
>>918
時が経てばきっと答えは出るよ・・・
920名も無き求道者:04/09/30 12:16:21 ID:M8DIgV7b
1st忍者 レベル10まであげました。
一応技能は
結界破り覚えたけど
レベル10でも堕落神主徒党に入ってそれなりに貢献できると思う?
まだ早いかな、、、
泣き草やった時は2撃で死んできつかった。

ステータス
腕力7
耐久初期
器用初期
知力9
魅力5

装備は
はちまき(導入クエでもらえるやつ)
木の首当て
ボロ忍服


付与、入魂一切無し。

もうすこし 盗人やっといたほうがいいのかな

921名も無き求道者:04/09/30 12:16:28 ID:X/ustdmc
ソフトもう一個買ってこい
922920:04/09/30 12:19:48 ID:M8DIgV7b
武器は
本鮫柄の刀
攻撃17を愛用しています。
923名も無き求道者:04/09/30 12:31:17 ID:XdynQrJa
>>920
一度やってから考えようとか思わない?
その時期なら死亡時のロストなんてほとんどないんだから、
一人で遊びがてら戦ってみようとか思わん?

なんでこんなに自主性のない奴多いんだ・・・
924名も無き求道者:04/09/30 12:34:41 ID:wM/R70MJ
>>923
試しで徒党に入ってからじゃ、迷惑かける可能性もあるからじゃね?
925名も無き求道者:04/09/30 12:46:09 ID:I15bFnkV
だから、一人でって書いてあるじゃねーかよ
926名も無き求道者:04/09/30 12:46:44 ID:xZOaiQyY
ま、やってからじゃ遅いしな
しかし、自主性とは違うと思うが・・・
自主性のある低レベルだと、徒党に迷惑かけるやつしか思い付かん
927名も無き求道者:04/09/30 12:56:18 ID:blZAv80V
>918
確か30日でセカンドつくれる。
俺も昨日できるようになった。

忍者46。やっと出奔できる。
928920:04/09/30 13:04:12 ID:M8DIgV7b
ご指摘どおり、一人でやってみました。
結界破りが当たっても即死までいかず。
かつ、よく外す。

微妙なラインどす、、、
929名も無き求道者:04/09/30 13:13:38 ID:byXN6V68
堕落は連携術乗りで倒すのが基本。術者が居ないときは破りが
必要だけど、LV10だとまず当たらない。

LV22まで堕落の範囲だし、泣きでLV14くらいまであげといたほうがいいと思う。
930名も無き求道者:04/09/30 14:35:07 ID:tSjklhCY
サーバー選択画面で
体験版で烈風伝が選択できないことは
上から順に鯖ができた順番になっているのでしょうか?
931名も無き求道者:04/09/30 14:44:06 ID:XdynQrJa
>>930
人が少ない順だったような気がする。
932名も無き求道者:04/09/30 14:53:46 ID:9yH4KNAu
天翔選んでおけば間違いなし
933名も無き求道者:04/09/30 14:57:36 ID:e6Gp/Sr9
採取に器用関係するんですかね??
あと気合回復に魅力関係するって聞いたけど関係するの?
934名も無き求道者:04/09/30 15:00:10 ID:VuVCRiXG
堺で売ってるアーチェリーという弓
見た目は特殊なグラだったりするのでしょうか?
イスパニア鎧等は特殊グラのようなので気になっているのですが
確認の為に買うには高すぎて><
935名も無き求道者:04/09/30 15:01:33 ID:xlP3BsLR
>>933
>採取に器用関係するんですかね?? 

しない

>あと気合回復に魅力関係するって聞いたけど関係するの? 

>>9を読め

テンプラくらいみろ、現行スレ検索位しろ
936名も無き求道者:04/09/30 15:16:34 ID:nD2EzyPR
部隊アイテムでタテモノがもらえますが

あれは気まぐれ立て物のように鍛錬は消費されないのでしょうか?

よろしくお願いします。
937名も無き求道者:04/09/30 15:20:43 ID:wM/R70MJ
>>936
消費します
938名も無き求道者:04/09/30 15:26:28 ID:2y+fi43O
巫女はパンチュはいてるの?
939名も無き求道者:04/09/30 15:27:42 ID:9yH4KNAu
http://www.gamecity.ne.jp/nol/bench/download.htm
こちらでお確かめ下さい
940名も無き求道者:04/09/30 15:41:34 ID:m4TixEXl
伊賀郷のクエ「見〜つけた!」で質問させて下さい。
宝治はわかったんですが、かわずの介(茶屋付近?)と
なつめの場所がわかりません。

教えて(´Д⊂
941名も無き求道者:04/09/30 15:52:28 ID:XdynQrJa
942名も無き求道者:04/09/30 15:58:33 ID:2y+fi43O
>>939
モロなんですね・・・(><)
943名も無き求道者:04/09/30 16:20:05 ID:m4TixEXl
>>941
ありがとう!ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
944名も無き求道者:04/09/30 16:53:37 ID:ARtxsrcC
FF11の晒しスレはここでつか?
945名も無き求道者:04/09/30 17:30:16 ID:g2fUfx6J
ここでいいよ
946名も無き求道者:04/09/30 19:53:09 ID:T+Xtiu4u
先週合戦に援軍で初めていって、マゲを手に入れたんですよ
で、今週のメンテあけてから寄り合い所いって換金しようとしたけど出来なかった・・
これってどこで換金出来るんですか?
947名も無き求道者:04/09/30 19:56:28 ID:uA3QRYLF
948名も無き求道者:04/09/30 20:00:12 ID:sJiauSx4
(・3・)プレイヤーズサイトでチームつくるとかいって、自ら名前とか
晒してるけど大丈夫なん?
949名も無き求道者:04/09/30 20:09:48 ID:hRx6JEV1
>>948
(・3・)…
950名も無き求道者:04/09/30 20:26:22 ID:KGliV58E
>>946
自勢力の寄合所ではありません。
援軍勢力の寄合所に行って話しかければ貫+名声がもらえます。(勲功はもらえない)
951名も無き求道者:04/09/30 21:06:48 ID:I2UHACml
召還した武器ってNPCに売れないんでしょうか?
この前おちゃやさんでは買い取ってくれませんでした。
武器屋とかでうれますか?
952名も無き冒険者:04/09/30 21:19:23 ID:VLnZFqZO
>>951
売って店主が店先に出そうとしたら消滅
詐欺だ〜っと騒がれて門衛などに取り押さえられる
そこで抵抗するとお尋ね者になる
953名も無き求道者:04/09/30 21:22:11 ID:esAEuMvQ
さらさらるーむは潰れましたか?
954名も無き冒険者:04/09/30 21:49:45 ID:VLnZFqZO
>>953
見れるぞ?
955名も無き求道者:04/09/30 22:06:46 ID:GxLQrlTJ
今日買って来たんですけど、
アップデート中、common\NPC_highとかゆーファイルの展開で
エラーが起こってアップデートできませぬ。

これでアンインストール3回目(´Д⊂


何か上手く行く方法ってありますかね?
956955:04/09/30 22:53:04 ID:O7mE61x1
すいません自己解決しました
957名も無き求道者:04/10/01 00:22:17 ID:LzBDzibj
>>830
亀レスになったが・・・低レベルで300貫の装備って・・・今3rdやってるけど(LV11)そんな奴今まで組んだことありません
10貫行くかどうかわからない装備つけてる奴はゴマンといるけどな

俺だって1st鍛冶屋に卸してもらった生気入魂付与なし装備使ってるがそれだって銅の額あてとあいくちぐらいだし

ってくだらん反論して悪いな、でも一応その辺の誤解はいい加減解いてもらいたいので
肝心の>>822はもう天翔か烈風辺りにキャラ作ったっぽいし、もう意味無いからこの話は止めにしようか(話し蒸し返した奴が言うセリフじゃないが)

以上、初期鯖から始めた奴の愚痴でした

ついでだから質問、耐久5しか振ってない鍛冶屋いれた徒党が本陣武将倒せると思う?
生気耐久付与して一応後詰めまでは普通にいけるが、いざ本陣ってなると不安なんだが…
958名も無き求道者:04/10/01 00:39:29 ID:2oBqSkVx
小荷駄について質問です。

御触書表示で小荷駄に×がつくのは、小荷駄が落ちた時ですか?
それとも小荷駄武将が落ちた時ですか?
959名も無き求道者:04/10/01 01:02:07 ID:C5S5wFTT
F&Qをざっと見たのですが、区別がかかれていなかったので
質問をお許しいただきたい。
各サーバー別による相違、人数分布などは一体どうなっているのでしょうか?
新規で始めるのに適したサーバー、等は個人の感覚の差によるので
宜しければ、簡単なサーバー別の個性などがあればご教授いただきたい。
960名も無き求道者:04/10/01 01:38:36 ID:1cvuzxmn
>>857
後詰めでも本陣でも大して変わらん。死ぬときゃ死ぬ。

>>858
後者。
荷駄武将が逝くと×が付く。

>>859
烈風>覇王で人が多く、群雄が超過疎、
風雲はチャンコロが多いと聞く。
961名も無き求道者:04/10/01 01:39:57 ID:ZSEgisgP
>>958
小荷駄隊大将を倒した時
962960:04/10/01 01:39:59 ID:1cvuzxmn
ミス。100番ずれた。上から
>>957

>>958

>>959です。
963名も無き求道者:04/10/01 01:43:50 ID:Gw+CS/Um
体験版から初めて正式版購入した者です。
昨日、アカウント登録したんですが

体験版の時、メインで遊んでいた鯖以外にも
他の鯖で、アホキャラアホ能力キャラを作って遊んでいたのですが、
キャラ削除ってできるのでしょうか?
964名も無き求道者:04/10/01 02:22:12 ID:fIb0QOiR
>>963
削除できます
965名も無き求道者:04/10/01 03:03:10 ID:o4LTnapN
F&Q
966名も無き求道者:04/10/01 04:20:56 ID:9d6/gaur
武器を購入したらスキルがどうのって装備できませんでした。
購入時に装備可否ってわかるのでしょうか?
また、職による装備可否ってあるのでしょうか?
967名も無き求道者:04/10/01 04:59:45 ID:leqiGI7X
>>966
>武器を購入したらスキルがどうのって装備できませんでした。
多分左手に装備しようとしてる
>購入時に装備可否ってわかるのでしょうか?
わかる
>また、職による装備可否ってあるのでしょうか?
ある
968名も無き求道者:04/10/01 06:40:16 ID:Yw4yZljT
ドズル
969名も無き求道者:04/10/01 06:47:35 ID:fFeUOebA
キシリア
970名も無き求道者:04/10/01 08:15:43 ID:SVAPQtGS
>>966
アイテムにカーソルを合わせてコントローラの四角を押せばわかります。
PCではやっていないのでどのキーが対応しているかは存じません。

質問です。
合戦での湧き武将というのは弱体できないのでしょうか?
971名も無き求道者:04/10/01 08:39:48 ID:DO/Aip88
>>970
陣内の雑魚NPCを全部片付ければ弱体した気もする。
972名も無き求道者:04/10/01 09:54:28 ID:oiMt5UlU
>>966
PCなら、装備品にカーソル合わせてTabキー押せばそのアイテムのステータスが見れます
自分が身に付ける事の出来ない装備品を買わない用ご注意を
973名も無き求道者:04/10/01 09:58:02 ID:fj/HfDRf
街中だけPCの名前が表示されません。
自分だけでなく他のPCの名前もです。どうすれば表示されますか?
974名も無き求道者:04/10/01 10:00:02 ID:+wQL8Afc
レベル48では食事価値が46必要なそうですが食べ合わせがうまくいきません。
うな重×2個とか団子×23個とかではなく低重量で低価格な巧く消費してくれる
食べ合わせを教えてください。
975名も無き求道者:04/10/01 10:05:03 ID:Wl1lkwSc
>>974
おにぎりを作る
976名も無き求道者:04/10/01 10:12:01 ID:pPTUJIhf
行李飯×2+金蝶まんじゅう
977名も無き求道者:04/10/01 10:14:00 ID:cTzQqq9n
おにぎりはそのまま持つより材料でもったほうが重量軽いのがミソ。
978名も無き求道者:04/10/01 10:17:12 ID:+wQL8Afc
>>975-977
即レス感謝です。
早速実践させていただきます。
979名も無き求道者:04/10/01 10:32:44 ID:cTzQqq9n
>>973
サポートセンター、またはGMUかGMスナイパーに聞け!
980名も無き求道者:04/10/01 10:37:06 ID:Gz8alN92
>>973
ジョニーライデンに聞くがよろし。街の神社の裏にいるよ
981名も無き求道者:04/10/01 10:38:52 ID:cTzQqq9n
>>980
思惑通りガンタが釣れたw
次スレよろ!
982名も無き求道者:04/10/01 10:59:25 ID:Gz8alN92
お 断 わ り だ !
983名も無き求道者:04/10/01 11:10:43 ID:pPTUJIhf
ポカーン(AA略
984名も無き求道者:04/10/01 11:16:26 ID:4shHgxJG
立ててくる。
985名も無き求道者:04/10/01 11:49:49 ID:EAqrQW2j
次スレ、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
986名も無き求道者:04/10/01 11:51:12 ID:4shHgxJG
【信長Online】質問スレ六拾弐
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1096597186/

テンプレ多スギ。
連投規制ウザスギ
したらば重スギ。
987名も無き求道者:04/10/01 11:53:58 ID:cTzQqq9n
>>986
まぢに乙です!
俺もそれがあるから立てるのためらった口だ・・・
ごめんよぅ(つДT)
988名も無き求道者:04/10/01 12:24:13 ID:Gz8alN92
>>987
いいよ〜気にしないでね^^
989名も無き求道者:04/10/01 12:34:17 ID:cTzQqq9n
>>988
おまい優しいな、ありがd。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァン
(;Д)゜゜Gz8alN92
990名も無き求道者:04/10/01 12:47:37 ID:6k0bYsFv
侍、始めようかと思うのですが、初期のステ振りは、どうすれば、いいでしょうか?
991名も無き求道者:04/10/01 12:50:22 ID:m9KsgMby
>>990
魅力に10振りして
盾侍目指すなら耐久
武芸目指すなら腕力
軍学に進むなら知力
992名も無き求道者:04/10/01 12:51:42 ID:5sPCqtue
>>990
好きにふればいい
侍なら満遍なく振ろうが特化しようがつぶしはきく
993名も無き求道者:04/10/01 12:52:45 ID:XYdzvwoH
>>990
外部板侍スレのテンプレを参照せよ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1096298113/l100
994名も無き求道者:04/10/01 12:52:45 ID:5sPCqtue
>>991
魅力10っておいw
995名も無き求道者:04/10/01 12:57:28 ID:m9KsgMby
>>994
知人に魅力侍いるが一所の効きが抜群にいいぞw
知力振りしてなくて後悔はしていたが潜在で枠増やせて喜んでる
ようは好きに振ってもなんとかなるもんだw
996名も無き求道者:04/10/01 12:58:06 ID:cTzQqq9n
>>990
耐久、腕力、知力、魅力にてけとーに振っとけ。
って>>990は次スレいったぽいな・・・
んじゃ埋め
997名も無き求道者:04/10/01 12:59:37 ID:o4LTnapN
魅力に10振りして
生産侍目指すなら器用
伐採侍目指すなら腕力
スロット欲しいなら知力
998名も無き求道者:04/10/01 13:02:03 ID:m9KsgMby
お昼なに食べようかなぁ

うめ
999名も無き求道者:04/10/01 13:02:35 ID:dzpSjhwJ
全部に2ずつ振る。
どんなパッチがきても後悔しないが、普段は後悔の連発。
1000名も無き求道者:04/10/01 13:03:11 ID:cTzQqq9n
1000
げとーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。