EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
○まず質問する前に
参考のHPを見ましょう。Googleなどの検索を使いましょう。
スレでも検索しましょう。(Ctrl+F、MacはCommand+Fで検索)

何をすればいいか解らない、ゲームのヒントが欲しい方等は
初心者ガイドに目を通しましょう。ここで序盤のヒント、操作等が解説してあります。
http://www.gamania.co.jp/eq/beginner/index.html

質問する時は言葉使い等に注意しましょう。
下手に2chノリに準拠すると煽りを呼ぶだけで、マトモな答えが貰えない
可能性があります。
質問が無視されても泣かない、キチンと受け答えすること。
PC系の質問は自分のPCの内容を並記してください。

参考リンクは >>2-15あたり。

種族や職業についてはまとめサイトへどうぞ。Lvl 33スレの813に感謝。
まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/eq_collect/

前スレ
EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 33
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1094466445/
関連スレ
☆★EQJEエバークエスト日本語版 Lv61★☆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094505263/
★☆[EQJE-Faceless]EverQuest日本語版 Lv6☆★
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1090516755/
【拡張無料】EverQuest【30日無料体験】
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1094023152/
2名も無き求道者:04/09/10 13:17 ID:3d5x4rhw
【公式】
日本語版公式
ttp://www.gamania.co.jp/eq/

【総合情報】
AllaKhazam's Magical Realm(英語)
ttp://everquest.allakhazam.com
everquest casters realm(英語)
ttp://eq.crgaming.com
EQ'Lizer(英語、総合)
ttp://www.gameznet.com/
EQ Everquest Online(英語、総合)
ttp://www.everquest-online.com/
Everlore(英語、総合)
ttp://www.everlore.com/
Mobhunter(英語、総合)
ttp://www.mobhunter.com/
CastersRealm(英語、総合)
ttp://eq.crgaming.com/

【生産関連】
EQ Traders Corner(英語)
ttp://www.eqtraders.com
EQ Traders!!(日)
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/%7Equx/eqtraders/
The Tinkering Compendium(英語、細工)
ttp://www.tinkering.org/index.php

【クエスト】
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/ (日本語)

【スペル】
Lucy(英語)
ttp://lucy.allakhazam.com/
DATA-LIBRARY.INFO(日、旧Buchi Online)
ttp://data-library.info/
Volunteered Slavery(日)
ttp://home.r04.itscom.net/shadow/EQ/eq_db.html

【Mob情報】
Illia's Everquest Bestiary
ttp://eqbeastiary.allakhazam.com/ (英語)

LDON Merchant Sorting Script(英)
ttp://www.cardplace.com/eq/ldon/list.cgi

【地図】
ttp://www.eqatlas.com
ttp://www.everquest.jp/maps/file/index2.html
Xenosis(英語、MAPサイトではないが、調べやすい)
ttp://www.archofchaos.com/zone.asp

EQ ToolboxLoY機能対応マップ
ttp://eq.mapfiend.net/ (英語)
ここから落として上書き
ttp://mapfiend.eq-toolbox.com/alldl.php?PHPSESSID=5a8d473fd0cb6c0611f5aa3cbd8f3078
3名も無き求道者:04/09/10 13:19 ID:3d5x4rhw

【UI】
ttp://www.eqinterface.com (英語)
ttp://www.everquest.jp/contents/eq_goods/ui/ (英語)
ttp://eqtoolbox.not.net/index.php (英語)
ttp://eq.stratics.com/eqskins/ (英語)
ttp://www.sidlwidl.com (英語UIビルダー)
ttp://kanon.cside.to/(日、AYA UI)

UI Timer(英語)
ttp://www.horizonsoutpost.com/eq/timer.asp

【その他情報】
Magelo(英)
ttp://www.magelo.com
EQRankings.com(英)
ttp://www.eqrankings.com

PoleNav(日)
ttp://polenav.hp.infoseek.co.jp

クラス別BBS
ttp://www12.big.or.jp/%7Eeverq/everquest/index.shtml

EQ日本語版でのポリシー
http://www.gamania.co.jp/eq/support/action.html

えいごちっぷ:EQ特化ちっぷ(用語辞典)
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/commu_EQ_words.htm
EverQuest風まかせ(EQろるぶ用語辞典)
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/~aquacity/eq/dictionary/jitenindex.html
Welcome to Adobe GoLive 4(用語辞典 Everquest Glossaryの翻訳版)
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~sasa/cc/glossary_frame.html

EQ大作戦(EQプレイヤーのためのサーチエンジン)
ttp://sakusen.s27.xrea.com/

フォーカスエフェクト
ttp://nebosuker.net/news_archives/000878.htm (日本語)

日本語版本スレ1さんお奨めEQツール
ttp://www.eqzoneviewer.com (英語)

簡易ガンマ値設定ツール
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html

シンザン老師はEQでは全世界的なヒーローです。
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/
↑こちらのToday’s Shinzanからどうぞ
ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/
↑こちらも有名。 漫画コーナーの『-みんなNorrathの空の下-』をどうぞ
4名も無き求道者:04/09/10 13:20 ID:Lu2oqyEK
■EQ日本語版に必要なPC環境
ttp://www.gamania.co.jp/eq/download/operation.html
ソネットが推す最低限としては
Windows(R) 98/2000/ME/XP(日本語版)
Pentium(R) II 400MHz 以上 メモリ256MB以上
DirectX8.1 Direct3Dに準拠し16MBのVRAMを搭載したビデオカード
28.8Kbps以上のネットワーク CD-ROM
1.3GB以上の空きスペース(クラシック)
1.8GB以上の空きスペース(トリロジー)
GASHアカウント
ttp://www.gamania.co.jp/
の登録と、GASHアカウントを登録することによって取得できる
EverQuestのゲームアカウントが必要です。
感覚的にはもう少し下でも動きますが
すべてを最高のクオリティで動かすには現在の最高のPCが必要になります
スペックが足りない場合
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec3.html
統合チップセットビデオなどで無理矢理動かすには
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
ノート情報
ttp://kettya.com


■日本語版の人向け ゲーム開始までの手順

1:ガマニアでGashアカウント取得

2:ガマニアのトップに飛ぶ、Topでアカウントとパスワード入れて
  ガマニアのHPにログイン

3:ゲームアカウントを取得するでエバークエスト日本語版を選ぶ

4:そこに書くべき空欄を埋めて、エバークエストのゲームアカウント取得完了

5:エバークエストを起動して、4で取ったゲームアカウント&パスを入力して
  ゲーム開始です。

5名も無き求道者:04/09/10 13:21 ID:3d5x4rhw
種族・クラスによる難易度表

易 ウッドエルフ各クラス = ハーフエルフ各クラス
↑ ハイエルフ各クラス
  ドワーフ各クラス
  バーバリアン各クラス = フログロック各クラス
  ヒューマンGood属性
  ハーフリング各クラス
  ノームGood属性
  エルダイトGood属性 = バーシアー各クラス
-----------ここまではGood属性。下はEvil属性-----------
  ダークエルフ無信仰&Solusek信仰&Zek信仰
  ダークエルフ邪神信仰クラス
  トロール各クラス
  ノーム邪神信仰クラス
  オーガー各クラス
↓ エルダイト邪神信仰クラス = ヒューマン邪神信仰クラス
難 イクサー各クラス

ゲーム難易度とは
この難易度の差は「キャラの強い・弱い」による難易度差ではなくて「キャラがゲーム内のNPCから
どれくらい理不尽な扱いを受けるか」に基づいています。つまり、高難易度といわれるキャラでスタート
すると以下のようなことがよくあります。

・街のNPCにいきなり殴られてぬっころされる。狩り中、通りがかりの巡回NPCにぬっころされる。
・使える街が少ない(入り口の衛兵にぬっころされるので)
・ぬっころされるまでいかないところでも、ピンチの時に衛兵が助けてくれない。
・NPC店員から嫌われていることが多く、高値をふっかけられたり安く買い叩れる。
6名も無き求道者:04/09/10 13:22 ID:Lu2oqyEK

地図が見れない場所がある人は
ttp://eq.mapfiend.net/alldl.php
ここのHPにアクセスして
左側のMapsの中に囲われてる
AllMapsにアクセスしてDownload All Mapsをクリックして
Sony formatでZip形式でDLして解凍してください
解凍後、EQフォルダの中にあるMapsフォルダにぶち込んで下さい
地図が出ないマップでもマップが出るようになります

ゾーンが遅いと感じる人は
EQJフォルダの中にDateRate.txtというテキストファイルがあります。
このファイルにはゲームの帯域幅を決定する数字が書かれていてデフォルトは5.0です。
有効設定数値は1.0から9.0で、デフォルトの5.0は33.6Kbpsに対応した設定になっています。
ADSL以上の回線なら9.0に、ISDNなら7.0か8.0に変更することでサーバーとのレスポンスが向上し
ゾーン越えにかかる時間を短縮することが期待できます。

明るさ(ガンマ)の調整が出来ない人は
簡易ガンマ値設定ツール
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html
このツールを使って調節しましょう

どの敵がこのアイテムをだすか解らない方々は
ttp://everquest.allakhazam.com/(英語)
このHPに飛びます。ここの左下の方にある
Item Lookupをクリックすると 、サーチ画面が出てくるので
そこにアイテムの名前を入力する(例:Brick of Crude Bronze)
そのアイテムの詳細と、ドロップするモンスターの
ゾーンと落とす敵の名前がでてきます。
検索が上手くいかない人は、アイテム名の後ろに
半角スペースがある可能性が高いので、消して検索しましょう


7名も無き求道者:04/09/10 13:22 ID:3d5x4rhw
UIの変更は

たとえばターゲットリンクの変更を例に
ttp://www.eqinterface.com/downloads/showthumbs.php?id=2956
こんなターゲットリングはいかがかな?
ttp://www.eqinterface.com/downloads/fileinfo.php?id=2956
のDownlordを押せば手に入る。

が、まずはせねばならないことが少々ある。
ttp://www.eqinterface.com/forums/
の上の方のRegisterで登録をしよう。(無料)
そしてLog inだ。

これでDLできるはずだ。
そのやり方だがEQフォルダの中にUIfilesてのがあるはずだ。
【重要】まずはその中のDefaultをコピペ(複製)しよう。
そうしてできた「コピー 〜 Default」フォルダを分かりやすいように改名
(俺は 20040902 なんかにしてる)してその中に さっきDLしたものを展開

次にEQゲーム上でALT+Oなどでオプションを開く。
全般の左下にスキンを読み込むってのがあるよな。
それを押すとさっき作ったフォルダ(20040902)が見つかる。
【INI使用】がちゃんとへこんでるのを確認して20040902をクリック
そして「スキンを読み込む」を押せば完了だ。

もしうまくいかなかった場合は同じような手順でDefaultに戻せばいい。
今回はターゲットリングを例にしたが、色々なUIがあるから自分に
併せてカスタマイズすればいい。XMLで出来てるから腕に自身があるなら
自分で手直しすることも出きる(らしい。俺にはちんぷんかんぷん)
ただ新しいUIはJEでは未実装のもあるから注意。
気に入ったのができたら複製を頻繁につくることを奨める

極めていらっしゃる方のにはこんなのもある
ttp://kanon.cside.to/IMG/AYAUI750X.jpg
↑かなり有名なAYA UI
ttp://kanon.cside.to/ から入手できます。
8名も無き求道者:04/09/10 13:23 ID:Lu2oqyEK
■Class(職業別)
○Bard
EQDiva(英語、LDoNのアイテムサーチは便利)
ttp://www.eqdiva.com/
Concert Hall(英語)
ttp://www.attcanada.net/~reaper/
Hide Away DB(日、Song List)
ttp://hideaway.under.jp/eq/
歌う羊飼い(日、EQの神話、歴史的背景についての説明はここ)
ttp://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/

○Beastlord
EQbeastlord(英語)
ttp://www.eqbeastlord.com/portal/
Everquest Beastlords(英語)
ttp://www.beastlords.org/

○Cleric
Everquest Clerics(英語)
ttp://www.eqcleric.com/
EQ Cleric(英語)
ttp://eqcleric.gameglow.com/

○Druid
EQ Druids(英語)
ttp://www.eqdruids.com/
The Druids Grove(英語)
ttp://www.thedruidsgrove.org/
Norrath Druids(英語)
ttp://www.norrathdruids.org/index.htm
EverQuest風まかせ(日)
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/%7Eaquacity/eq/

○Enchanter
The Runes(英語)
ttp://www.norrathdruids.org/index.htm
EverQuest FACTORY(日)
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/honda/

9名も無き求道者:04/09/10 13:24 ID:3d5x4rhw

○Magician
EQ Mages(英語)
ttp://www.eqmages.com/
The Mage Compendium(英語)
ttp://www.magecompendium.com/
Speed of Life(日)
ttp://carax.hn.org/

○Monk
Monkly Business(英語)
ttp://www.monkly-business.com/
ドラゴンへの道EQ(日、FT、Haste装備について知りたければまずここ)
ttp://black.sakura.ne.jp/%7Ekai/dragon/eq/

○Necromancer
Necromancer's Realm(英語)
ttp://necrorealm.gotdns.com/
Necromancer EQClasses(英語)
ttp://necro.eqclasses.com/
Volunteered Slavery
ttp://home.r04.itscom.net/shadow/EQ/necro.html

○Paladin
EQ Knights(英語)
ttp://www.eqknights.co.uk/home.php

○Ranger
The Ranger's Glade(英語)
ttp://interealms.com/ranger/
EQ Hunter(英語)
ttp://www.eqhunter.com/
The Questing Ranger(英語)
ttp://www.questing-ranger.com/
ROOM - 369 (日)
ttp://room369.cside.com/

○Rogue
Safehouse(英語)
ttp://www.thesafehouse.org/
EQ盗賊工房(日)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hawkwood/eqpoison/

○Shadow Knight
ShadowKnights.org(英語)
ttp://www.shadowknight.org/

○Shaman
EQ Shaman(英語)
ttp://www.eqshaman.com/
The Shaman's Crucible(英語)
ttp://www.interealms.com/shaman/
10名も無き求道者:04/09/10 13:25 ID:Lu2oqyEK

○Warrior
The Steel Warrior(英語)
ttp://www.thesteelwarrior.org/
Ogden's Home Page(日)
ttp://www.lares.dti.ne.jp/%7Ek-aoki/eq/eq_index.html

○Wizard
Graffe's Wizard Compilation(英語)
ttp://www.graffe.com/

11名も無き求道者:04/09/10 13:27 ID:Lu2oqyEK
一応これで。色々まとめたつもりだけど、
抜けがあったり雑だったり間違ってたりしたらすみません。
12名も無き求道者:04/09/10 13:29 ID:WqZhfkY5
>>1-11
ありがとう 乙カレー
13名も無き求道者:04/09/10 13:29 ID:IKqrvGwN
逃げ切れると思っているのか>>11


14名も無き求道者:04/09/10 14:34:05 ID:xziPxbA0
>>11
おつかれ柔肌野郎
15名も無き求道者:04/09/10 15:21:38 ID:h3428XQq
オーガのクエストで、アルマジロの皮を4枚集めてこいと言われ
集めて、そのNPCにイベントリから皮を4枚持って「渡す」と
2回もしたのですが、無反応です。
どうすればいいのか教えてください。
16名も無き求道者:04/09/10 15:23:45 ID:IjCPzDjo
重ねたまま渡してね? 渡すスロットに1つずつばらして渡すべし。
17名も無き求道者:04/09/10 15:26:47 ID:h3428XQq
>>16
そうだったんですか!ありがとうございます。試してみます。
18名も無き求道者:04/09/10 15:45:35 ID:eqkshR5s
マゾい初心者アーマークエストがあったらここで教えてクレクレ。
AltのRNG起動させて頑張って手伝いにいくから。

とりあえず前スレにあったHIEのCLRに必要なArboreanのDROP ITEMについて。
ブーツに2つのArborean Sprout Root、ガントレットに2つのArborean Sprout Twig、
ブレイサーにan Arborean Sprout Barkを1つ、2つ作るなら2つ、
グリーブに2つのArborean Sapling Bark、ヘルムにArborean Sapling Bark、
ヴァンブレイスに2つのArborean Sapling Bark、
ブレストプレートに2つのMature Arborean Barkが必要になる。
1HBのMagic武器を取るならArborean Amberが1ついる。

まとめると
An Arborean SproutからRoot・Bark・Twigを2つずつ、
An Arborean SaplingからBarkを5つ、
A Mature ArboreanからBarkを2つ、Arborean Amberを1つ
取ればよい(ただしなかなかの低確率DROP)。
この木の怪物はおそらく適当に敵を倒すとランダムでPOPするようで、
Sproutならばフェルウィズの付近でコウモリの羽根(Large Sylvan Bat Fur)でも狙いながら
ザコを片っ端から殺戮していけばPOPさせることは容易。
Matureは大きくて見つけやすいしわりとGFの北側と西側によくPOPしている。
問題は5枚もBarkが必要なSaplingだが、こいつも北と西によくPOPする。
(これはあくまでも仮説だが)1つ問題なのは、
こいつがランダムPOPだとするとPOPする敵に倒しにくいバジリスクが混じることである。
実際にトラックをかけてみれば分かるが、Mapの北側でトラックにかかるのはバジリスクばかりである。
というわけで、誰も倒さないバジリスクばかりが増えて木やコウモリがレアPOPのように見えてしまうわけだ。
このPH(プレイスホルダー)の倒しづらさがこのクエストの最大の難点だと思われる。
19名も無き求道者:04/09/10 15:46:40 ID:h3428XQq
スキル振ってないんですが、何に振ればいいでしょうか?
武器は両手剣使ってます。オーガです。
あと、ログインできないんですけど、なぜでしょう?
確か「エラー1001」みたいなことが出てきたような気がしました。
20名も無き求道者:04/09/10 15:49:29 ID:E+tgSSHs
>>19
1001はログイン鯖が死んでるしるし。
21名も無き求道者:04/09/10 15:55:55 ID:L4eg+QyT
>>19
ちなみに現在、ログインサーバーは緊急メンテナンス中だそうです
22名も無き求道者:04/09/10 15:59:52 ID:h3428XQq
>>20->>21
わかりました。ありがとうございます。
あと、スキルについて教えてもらえると嬉しいんですが・・・
23名も無き求道者:04/09/10 16:00:28 ID:xziPxbA0
>>19
一部のスキルは1だけ振っておかないと成長しませんが、
殆どのスキルは使ってるうちにグングン伸びていきますので、
とりあえず覚えられるスキルに片っ端から1づつ振ってよいとおもう。
Lvがあがって新しく覚えられるスキルが出来たら、それを1ポイント振ればOK

余ったスキルポイントは、あとで成長しそこねた武器スキルにでも振りましょう。
24名も無き求道者:04/09/10 16:04:06 ID:h3428XQq
>>23
ありがとうございました。そうしてみます。
25名も無き求道者:04/09/10 16:14:27 ID:IKqrvGwN
先にこっちを消化してくれ。

EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 33
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1094466445/
26名も無き求道者:04/09/10 18:17:57 ID:pMH3EMwF
先日始めまして、ようやくLv8になり使えるSpellがふえてきたんですが、
記憶できるSpellは8つまでなんでしょうか?
27名も無き求道者:04/09/10 18:19:22 ID:PpXD7KV3
>>26
同時に記憶できる(すぐさま使える)spellは8つまでです。
Bookには50ページ分ほど書き込めます。
28名も無き求道者:04/09/10 18:25:19 ID:xziPxbA0
>>26
その8つを上手くやりくりして選び出すのがミソです。
29名も無き求道者:04/09/10 18:36:07 ID:eqkshR5s
■号外■
PoPをインストールしなくてもPoKに飛べるファイルについてのGMの見解

「現在そのようなファイルは確認していない。
だがそのようなファイルの使用が確認された場合にはアカウント停止などの措置を取る。」

だそうです。
PoKに飛べるファイルを入れたヤシは今すぐアンインストールしる!
30名も無き求道者:04/09/10 18:40:38 ID:CtPwTNal
便利だからってプログラムの穴(というか今回はデータの配布)利用するのはどう考えても
違反行為なんだけどな
黙って見てたけど結構平気で導入しちゃってる人多いみたいだね

>>850のファイル放り込んで利用した奴は垢Banされても文句言うなってことですなぁ
まぁ、これで移管後のGMや運営の質が見えるかな…

って前スレに書こうと思ってたら消化されてたorz

んでもって>>29氏GJ
ちゃんと処罰しようって態度をとってくれたみたいだね
ガマニア見直したよ
31名も無き求道者:04/09/10 18:46:27 ID:PtCGhecb
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルしながらアンインスコしますた。
とりあえず二三日様子見してみよう。

ちょっと考えた。

英鯖ではPoPなくてもPoKに行けるとか誰か言ってたけど、
それ関係の穴かねぇ。

日本鯖ではPoK関係のファイルをパッチャーで落とさせないようにしてただけかも。
だから、レジストしてなくてもファイルがあれば、PoKに逝けたと。

とりあえず吊ってきます
32名も無き求道者:04/09/10 18:48:45 ID:kVaB9v9f
いずれJEにもPoK無料開放は入るとはおもうけど、やっぱ個人で配布していけるように
しちゃうのはまずいよねえ
33名も無き求道者:04/09/10 19:04:14 ID:xziPxbA0
>>29
ツッコミ入れて良かった…。

確認サンクス
34名も無き求道者:04/09/10 19:09:33 ID:PpXD7KV3
>>29
確認乙

誰かPoP買ってるけどレジストしてないって香具師居たら
インスコしただけで飛べるかどうか確認してもらえませんか?
それで飛べるんだったらとりあえず/bugを・・・
35名も無き求道者:04/09/10 19:11:48 ID:aK3ZAHD5
>>29の号外って何?メールかなんか?
36名も無き求道者:04/09/10 19:23:08 ID:aBV5HSbD
Petiの返答じゃないん?
POP安いし明日買ってこようかな。
それでインスト後POK使えたらガマニアのFacがまた下がると。
37名も無き求道者:04/09/10 19:49:07 ID:pMH3EMwF
>>27,28
レスありがとうございます。やっぱり8つまでで、それを上手くやりくりしていくんですね
38名も無き求道者:04/09/10 19:56:16 ID:iLf/bYQu
>>36
JEで使えるとアナウンスされてない機能が使えないことが
なんか問題あるのか?
PoPとかについてはパッケージ売ってるUBIの権利とかまだいろいろ
難しい話が残ってる。
そっちの話がついてないのに勝手にPoK使えるようにしたらマズいだろ?
少なくともファイルばらまくのはマズいな。
39名も無き求道者:04/09/10 20:05:05 ID:y4KTq8I3
PoP買って入れてレジストまだですが使えてます。
使っちゃだめなんですか?
40名も無き求道者:04/09/10 20:09:50 ID:3V3lnoNw
>>39
レジストしてないと正規品の確認ができないから当然駄目だろ。

早い段階で気づいたやつはふつーにやってたぽいけどな
夕方pokに初心者のはずのキャラがうろうろしてた理由がやっとわかった。
41名も無き求道者:04/09/10 20:32:33 ID:RLUsJu1D
>>40
つか、正規版買って使えてるのに使うなってのも矛盾あるよなぁ。
とっととガマニアもPoKだけパッチャー経由で落ちる様にしといてくれれば良かったんだよ。

取り合えずPetiして小一時間問い詰めてくるか。
42名も無き求道者:04/09/10 20:36:44 ID:iX7cON0x
スキルボタン押しても、スキルウィンドウが出てこないのは仕様?
43名も無き求道者:04/09/10 20:45:40 ID:OMdVWofg
>>42
あー、有名なバグ。結構前から放置されてるからガマニアを責めないでやってくれよ
で、以下直し方
EQを終了する
EQインストールフォルダの"UI_サーバー名_キャラ名.ini"をテキストで開く
"[SkillWindow]"という文字列を探す
その少し下にあるWidthとHeightの要素が0になっているはずなので適当な数値(100とか)に書き換える
EQを起動して確認する
これで多分OK
44名も無き求道者:04/09/10 20:52:14 ID:xu4EQbit
>>41
ネタでもいちいちGM呼ぶなんて書くな。
苦情処理係じゃねーんだから。
はっきりいっていまいるGM連中がいなくなったらゲーム継続できないんだから。
余計な手間は極力かけるな。
45名も無き求道者:04/09/10 21:30:02 ID:nYfq0y0A
今行ったけど、誰もいなかったよ。
4642:04/09/10 21:34:43 ID:iX7cON0x
>>43
ダメでした・・。

”UI、キャラ名、サーバー名.ini”の
{SkillWindow}
   ・      
   ・
Width1024x768=0
Height1024x768=0
   ・ 
   ・
Width848x480=0
Height848x480=0

この2つがあるんですけど。
上の方を、100に書き換えて
再起動しても、ウィンドウが開かないです。

一度修了して、iniファイルを再度開いてみると
”0”に戻ってしまってしまいます。

/viewportで画面サイズを900*600にしてるんですけど
1024*768にしてもスキルウィンドウ出てこないんですよね・・。

再インスコしてみまつ。


47名も無き求道者:04/09/10 21:38:09 ID:9ovFu63M
そういえば、俺もUI変えようとしたら、
最初のファイルチェックで上書きされた。
たぶん、ファイルチェック止めればよいんじゃないか?
4842:04/09/10 21:42:09 ID:iX7cON0x
ファイルチェックって止められるんですか?
49名も無き求道者:04/09/10 21:44:36 ID:RLUsJu1D
>>47
つーか、UIのデフォのフォルダーみたいに別のフォルダーを作って読み込み汁。
デフォのUIは読み込むUIが万が一壊れてた時に読み込むから、デフォが壊れてると強制終了するyp。
50名も無き求道者:04/09/10 21:51:49 ID:Apino5lB
パーティ組みたいのですがLFGを出す方法を
教えてください
51名も無き求道者:04/09/10 21:52:50 ID:plEmh1VK
>>47,48
>>49のいうとおり、UIをカスタマイズする時にはDefaultのファイルを変更してはだめだよ。

>Defaultをコピー
>コピーしたファイルのファイル名”Defaultのコピー”を好きなファイル名に書き直し(例えば"20040910")
>"20040910"の中の変更したいUIを上書き
>EQ内でスキンを”20040910”に変更

これで。
Defaultのファイルはパッチが当たるたび最新のものに書き直されるので、
更新情報をまめに読んで上記の手続きを仕様が変更されるたび踏むことになります。

なので上書きするUIはまとめてファイルしておくと便利。
52名も無き求道者:04/09/10 22:04:13 ID:q1lG2Isy
Qeynos NorthからEast Commonlandsへの行くには
どうすればいいですか?
5342:04/09/10 22:04:37 ID:iX7cON0x
なるほど!やってみます。

ついでにカスタマイズしてみます。
ありがとん
54名も無き求道者:04/09/10 22:13:47 ID:Csq+YTt/
ROG(Vah Shir)でシャーヴァールにいるんだが
武器はRapier 防具は全てレザー

LV8になった所 


何を倒せばいいのかさっぱりわからん。
とりあえず青の骨とかカブトムシとかか・・  
55名も無き求道者:04/09/10 23:13:12 ID:7cCHGPh8
/lfgで出るよ

LOY、レガシーオブイキシャーを入れておけば
LFGツールが出る、使い方は見れば解ると思う
56名も無き求道者:04/09/11 00:09:54 ID:5sAapr5p
バザーで魔法がチャージされているアイテム、装備を見ることがあるのですが
あれは使い切ったら終わりですか?
使い切りなら怖くて買えないです・・・
57名も無き求道者:04/09/11 00:11:23 ID:cKbWMpBf
カジノでもらえるアイテムはどんなものがあるんでしょう…
58名も無き求道者:04/09/11 00:38:31 ID:x2B5qn9Y
ごめんなさい…
59名も無き求道者:04/09/11 00:55:23 ID:u3xAPTey
>>56
90%強がリチャージ不可なので不可と思っていい。
怖くて買えない≒「絶対に必要」ではない
かもな。

>>57
いろんなもの。
まぁ、そこそこの金突っ込んでも食べ物かコインになるだけ。
何が出るかドキドキするのもカジノの醍醐味?

>>58
どういたしまして?

>>44
言葉の意味はよくわからんが、なにやらすごいIDだ。
60名も無き求道者:04/09/11 01:07:41 ID:MPZj9mjc
mobに与えるダメージは武器依存なんでしょうか?
レベルやスキルが上がっても与ダメが変わらなくて(´・ω・`)になってます
61名も無き求道者:04/09/11 01:17:31 ID:wUtQeYq9
>>60
低レベル時は最大ダメージにキャップがかかっていて
どんな凄い武器を持っていてもそれ以上のダメージは出ません。
レベル10、20、30で段階的にキャップが解除されていきます。

62名も無き求道者:04/09/11 01:21:02 ID:yJiS8Rwo
38=44ぽいが、えらい内情に詳しいな。
権利関係とか誰がGMやってるかとかどこで聞き込んでくるんだろ?
別にGMが変わってもゲームサービスの継続はされると思うが。
63名も無き求道者:04/09/11 01:27:53 ID:5niLv1fE
>>62
甘い
64名も無き求道者:04/09/11 01:28:03 ID:MPZj9mjc
>>61
なるほど〜
ありがとうございました
レベルに関係なく武器が装備できるからそのための制限なんですね
キャップかかったらディレイの短い武器の方が得かな
65名も無き求道者:04/09/11 01:30:30 ID:wUtQeYq9
キャップにかかってる2個の武器があったとしたら、
ディレイの速いほうが強いですね。
66名も無き求道者:04/09/11 01:38:25 ID:rEbjozQ7
何度か一緒にグループを組んだ人を
フレンドリストに登録しようかと思うのですが
他人の装備を覗いた時のように
登録した旨の通知が相手方に行ったりするでしょうか?
やはり相手の許可を得てから登録した方が宜しいでしょうか
67名も無き求道者:04/09/11 01:47:19 ID:wUtQeYq9
>>66
相手に通知がいくことはありません。
68名も無き求道者:04/09/11 01:53:37 ID:x2B5qn9Y
>>66
自分を登録してみ
その次にありえない名前を登録してみ
要するに/Friendsは登録対象のチェックは行ってないです
69名も無き求道者:04/09/11 01:56:30 ID:H9aLdWEG
>>65
DMGにはcapがあるけどDlyには無いからね。
さらにDlyが短かければ攻撃回数が増える=skillが上がりやすいってのも期待できるし
70後から見返して後悔の>>1:04/09/11 02:05:47 ID:5574/rRF
まとめサイトの管理人さん更新お疲れ。
次から>>5入れる必要ないね。

あと、いっぱいいっぱいで気がつかなかったけど、>>8,9,10二つにまとめられそう。
BarからMagまでと、MnkからWizまでで。二つ減るから、次はテンプレ八つですむ筈。
それから、>>2の【総合情報】 everquest casters realmがダブってたわい。
次スレ立てる方このレス覚えてたら削除ヨロシク。

んで、>>1

初心者ガイドに目を通しましょう。ここで序盤のヒント、操作等が解説してあります。
http://www.gamania.co.jp/eq/beginner/index.html

の下に

初心者ガイド (ユーザーサイト)
ttp://kensbar.net/eq/guide/

>>3の【その他情報】 にゼンとレタスの日記
ttp://red.ribbon.to/~zenleta/community/diary/index.html

を足して欲しいもより。
71名も無き求道者:04/09/11 02:06:45 ID:rEbjozQ7
>>67-68
心置きなく登録できます
ありがとうございました
72名も無き求道者:04/09/11 02:16:54 ID:S7uRsX1Q
KeyRingっていったい何なんですか?
いや、なんとなくは知ってるんだけどイマイチ詳細が分からんです。
具体的な使い方?とかどこのKeyを登録できるとか教えてください。
73名も無き求道者:04/09/11 02:23:05 ID:+vFF30FS
>>72
KeyRingとは、
「一度そのKeyを使えば(登録済みになれば)、あとはKeyそのものを破壊しようがどうしようがKeyを持った扱いになる」ものです
登録できる鍵は、
ToFS 1-7F
Old Sebilis
Charasis
Veeshan's Peak
Sleeper's Tomb
SST Emp Lair
Vex Thal
くらいしか知りません。他にもあったような
74名も無き求道者:04/09/11 02:27:28 ID:2y3//RZ3
最強のジョブは何ですか?
75名も無き求道者:04/09/11 02:28:14 ID:FrZEdJas
エラー1001って何
入れないよーーー
76名も無き求道者:04/09/11 02:28:21 ID:8kGKjBCC
>>72
おいらは古セビリスとハウリングストーンの鍵ぐらいしか登録してないや
大概の人がこんな感じだと思うからあんまり気にせんでよろしいかと
77名も無き求道者:04/09/11 02:29:24 ID:8kGKjBCC
>>74
GM。
強いよー。
78名も無き求道者:04/09/11 02:31:25 ID:2y3//RZ3
>>77
おk、今からガマニアに面接に行ってきます。
QuarmをSoloでFarmしてきます。

とアホなことを書こうとしていたらIDがラロス・ゼックですた。
79名も無き求道者:04/09/11 02:41:00 ID:GrPw4JFx
最高の2HS武器ってどんな性能でしょうか?
80名も無き求道者:04/09/11 02:46:21 ID:JyMOk+g9
>>75

>>20を20回ほど見る事をすすめる。
81名も無き求道者:04/09/11 02:46:52 ID:2y3//RZ3
>>79
クラスによる。
あとGoDの有無も関係してくるが。
82名も無き求道者:04/09/11 02:49:11 ID:FrZEdJas
>80
ありー。
ヒマな夜になってまいりました。
83名も無き求道者:04/09/11 02:51:31 ID:2y3//RZ3
ところでHoleのカギってキーリングに入るんですか?
84名も無き求道者:04/09/11 02:54:50 ID:nHt2AEK7
>>79
ttp://kensbar.net/eq/
ここのアイテムサーチで検索して自分で探してみると吉

>>83
Holeやビフォなどのは登録されません。
登録される場合は一度使うと登録されたとメッセージが出ます。
85名も無き求道者:04/09/11 02:56:18 ID:9U8UA70E
>>79
NoDrop品はよくわからないけれどJEでいける一番難関なゾーン、プレーンオブタイムで取れる両手剣は二つかな?
Greatblade of Chaos
Timeless Coral Greatsword
プレーンオブタイムとはかなりの強敵を倒さねば行く事ができず、JEでは一つのギルドしか到達できてない場所だったりする

Bazaarで買える物では
Windblade
あたりがかなりいい両手剣。最近の価格は大体15000pp前後。ただし売りに出るのは稀
武器性能などは>>2のリンク先からAllaKhazamに飛んで、サーチで検索してみて
86名も無き求道者:04/09/11 03:23:13 ID:P/aZdFWF
Raidしなくても手に入る性能で最高峰なのはDouble Edged Ga'Nakあたりか
マターリプレイヤーはこれを目標にするといいんじゃね?
8772:04/09/11 03:25:44 ID:S7uRsX1Q
>>73,76
どうもthxです。
手に入れた後に1回使えば良いってことですね。
個人的にはEpicに必要なCoMが登録できるかどうかも確認したいです。
それにしてもToFSもOKとは・・・なんどかCampしたことあるけど気付かなかったわ
88名も無き求道者:04/09/11 03:49:38 ID:GvuG7mqL
テンプレの>>8、BSTのサイト英語ばかりだけどさ、日本語の「猫味噌」サイトは
入れちゃ駄目なのかな?
現役JEプレイヤーの個人サイトは晒しになるからダメ?
89名も無き求道者:04/09/11 04:02:37 ID:GrPw4JFx
>>85 >>86
どうも参考になりましたー
90名も無き求道者:04/09/11 04:55:36 ID:Fhvq/qYa
POP購入/正規アカウントキー登録してないのにコピーファイルを突っ込んで
無理やりPOKポータル利用できる件は/bugで報告済みだよ。

でね、なんか今日GMから呼び出しあってなんだろう????
と、めちゃくちゃドキドキしてたらその事だった・・・ Orz
91名も無き求道者:04/09/11 05:06:24 ID:ANZmBdeL
今テンプレの修正案を出しても忘れられそうな気がするが
rdのオススメサイトの変更Plz。

○Bard
EQDiva(英語、LDoNのアイテムサーチは便利)
ttp://www.eqdiva.com/
Concert Hall(英語)
ttp://www.attcanada.net/~reaper/
Hide Away CB(日、Song List、AA List、Brdの基本)
http://hideaway.under.jp/tDiary/
彷徨える吟遊詩人(日、基本、Song雑感)
http://homepage3.nifty.com/EQ-Bard/
EverQestの本(Lambent Armor取得ガイド。Lv30ぐらいになったときに役に立つ)
http://homepage3.nifty.com/sinjyoo/sisitu/hondana/hon/EverQuest/Index.htm

歌う羊飼い(日、EQの神話、歴史的背景についての説明はここ)
ttp://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/
こっちは、Brdじゃなくて【世界設定、ストーリー】
とかの項目かいっそその他の方がいいような気がする。
92名も無き求道者:04/09/11 05:24:51 ID:mGk9had/
>>90
漏れはこの件を機会に正式にPoKが開放されれば良いと考えてるんだが、
ガマニア的にはBugとしてFixするつもりなのかね。

まぁ正直、今PoKが開放されちゃうとPoP買って欲しいガマニアとしては困るんだろうけどな。
93名も無き求道者:04/09/11 05:32:28 ID:kGY6SQVS
なんかペリなんとかってとこででかい穴あったから
覗いてたらホールってとこに落ちたorz
地図見てもそこへ行く道ないんですが、もしや落ちたらさようならって奴ですか?
94名も無き求道者:04/09/11 05:37:17 ID:5R0zItJW
ガマニアも開放したいと思うよ。そっちのが課金人数増えるだろうし。

PoP売ってるのは、UBIってとこだから。
その権利の関係で日本では無料開放がDisableになってるんだろうなと。
低レベル者には、PoKさえあればPoPなど用なしの様だしね。

つーか。今までに出てる拡張は全部フリーダウンロードだと思ってたよ…始める前まで。
それがガマニアのやり方だしさ。
95名も無き求道者:04/09/11 05:39:10 ID:D9j4q+ei
>>87
CoM? あそこで必要なのはkey itemじゃなくてRogの鍵あけじゃなかったっけ?
もう遥か昔で忘れちゃった。
歴史的には、ND Itemとして始まったkey item(行く順番としては多分Sebiが最初?)、
中で死んだらシクシクということでsoul bind itemになって、次第に種類が増えて邪魔に
なってkey ringが出来て、その直後にサーババグでkey ring clearされて皆で絶叫して、
そんな感じw。flagシステムはその延長上にあります。各キャラが持つ固有の
内部情報です。
>>90
一時的な状況としてはちょっとイヤンだけど、大局的には歓迎すべきことではないかな?
US版みたいに「誰でも行けるPoK」の準備がほぼ整っていることを示している。
こっちは大混乱カウントダウン中です。ファイルはだいたい揃ったっぽい、OoWの。
96名も無き求道者:04/09/11 05:41:55 ID:mGk9had/
ホールに落ちるとNEC/SHDのSCを使う位しか回収する方法は無いと思う。
貴方がLV35以下なら周辺にLV12NECかLV25SHDが居たら助けを求めてみましょう。

SC(Lesser Summon Corpse)には触媒が居るので、それを含めて30〜50pp位は
お礼をした方がよいでしょうね。

周辺に人っ子一人居ないよママンとの事でしたら、泣きながら/petiしてみてください。
97名も無き求道者:04/09/11 05:49:10 ID:IHJb8oSY
>>96
回収だけなら14CLR(+GGer)で十分できます
3時間過ぎてRezできないなら再度ダイブすれば問題無し
SCで金かけない回収方法

まぁ、Gate無いからGGerに死んでくれというのは酷なので
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=3662
この辺渡してダイブしてもらえば・・・
98名も無き求道者:04/09/11 06:01:36 ID:D9j4q+ei
>>96
他にもあるにはあるんだけど、あなたの解が常識的。
似たような例としては、Velketorのツルツル橋から落ちちゃったというのが
あるけど、こっちは初心者ネタとは言えませんね。

それとも、Holeって特殊zone 属性ありましたっけ?
99名も無き求道者:04/09/11 06:09:48 ID:D9j4q+ei
>>97
初心者さん再度ダイブしたら再度死ぬんじゃ。w
100名も無き求道者:04/09/11 06:23:34 ID:mGk9had/
HoleってダイブしたらLevi消えるんじゃなかったっけ ?
昔はSongとLevi2重掛けで降りると一個しか消えないウマーだったけど直ぐNerfされちゃったし。

EPIC関連で奥地まで2回程行った事あるんだけど、See持ちとか居て危険だった様な ‥。
101名も無き求道者:04/09/11 06:32:10 ID:IHJb8oSY
>>99
装備もってる死体がRez期限切れててDAアイテム手元に無いならってこと。
CLRにDAで降りてもらって目の前で再度逝った死体をRezしてもらって回収。
あとはGateするなりCoHでENTに呼んでもらうなりイケニエのGGerと一緒に帰るなりご自由に。
102名も無き求道者:04/09/11 07:16:20 ID:Vv0DwHJo
キシコールの森でNPCの群れに突っ込んで死んでしまい死体回収できなくなってしまいました
数が多い上に無茶苦茶強いんですがどうすればいいでしょう・・・

/whoで検索しても周辺の地名がわからないんで近くにいる死体回収の出来る方もわからず途方にくれてます_| ̄|○ 
103名も無き求道者:04/09/11 07:32:20 ID:jMKkTwgU
>>102
キシコールはEQ内時間で昼間なら弱めの敵に切り替わるので、
昼間を狙って突撃してはどうかな。

それで駄目なら、基本的には>>96を参考にするとよいとおもう。

次からキシコールを抜けるときは、北側の崖、マップのフチを沿うように
進むと敵に一切会わずに切り抜けられます。
104名も無き求道者:04/09/11 07:40:14 ID:kGY6SQVS
朝も早くからしょーもない質問してすいません
略語もまだよく分からないからこれは夢だったって事で諦めました・・・orz
レベル低いからいいやと頭では思っていてもこんな死に方って・・・(´;ω;`)

>>96-101
ありがとうございました
105名も無き求道者:04/09/11 07:53:19 ID:Vv0DwHJo
>>103
泣く泣く/petiしてみたら救済措置をとってもらえました。ありがとうございます。
初めて見る場所は無理して行かないほうがいいんですね・・・・勉強になりました_| ̄|○ 
106名も無き求道者:04/09/11 09:08:06 ID:wUtQeYq9
>>104
低レベルでHoleに落ちて死んだ場合はGMの助けがもらえると思うけど。
少なくともSo-net時代ならそれでみんな助かってるはずだよ。
107名も無き求道者:04/09/11 09:35:00 ID:jNYG/OaJ
RNG7歳
lvl9から使えるSpellは何が一番使えますか?
また、これはいらないというのがあれば教えてください。
108名も無き求道者:04/09/11 09:41:37 ID:U0ERRmKl
Snareなかったっけ?
あれ最高に使える。
109名も無き求道者:04/09/11 09:44:55 ID:pNPqNhla
ぶっちゃけちゃうと
snare以外いらない。

でもそれじゃツマランので、金に余裕があるなら全部買ってみろ
110名も無き求道者:04/09/11 09:54:16 ID:wUtQeYq9
Lv9はいいスペル多いぞ。

・必須
 Snare 何がなんでも買い
・有用
 Minor Healing 初ヒールスペル。まぁソロ用
 Skin like Wood 初HPバフ。ソロ用に。HP回復にも使える
 Flame Lick 激Tauntスペル。Taunt用に
 Tangling Weeds 兆速のSnare。緊急時やTauntしたいときに。
・その他
 当分必要なし。
 
111名も無き求道者:04/09/11 09:57:03 ID:U0ERRmKl
鯖に繋がらないから調べてみた。
使えそうなのは
Snare、Flame Lick、Minor Healing
って所?
Tangling WeedsってのもSnare系だから使えそうだね。

Snare Cast 2秒/Recast 4秒/持続 最大3.9分/移動速度低下 最大55%
Tangling Weeds Cast 0.5秒/Recast 6秒/持続 最大18秒/移動速度低下 最大35%

こうやって比べると、Tangling WeedsはTaunt用ってことなのかな。
俺はレンジャーじゃないんで、使い道はよく分からないな、こいつに関しては。
ものすごい昔は、Taunt用といえばFlame Lickだったんだけど。
112名も無き求道者:04/09/11 10:08:05 ID:Me1rQgiZ
Servered Gnoll Pawってどれから出るのでしょうか?
BBでGnoll系叩いているのですが・・・
ttp://everquest.allakhazam.com
で調べてみたのですが見つけられなかったので
ご存知の方いましたらお願いします。
113名も無き求道者:04/09/11 10:11:53 ID:jNYG/OaJ
みなさん詳細なレスありがとうございます。
まずはSnareですね。
参考にさせて頂きます。
114名も無き求道者:04/09/11 10:17:54 ID:3uLENiUu
>>7にあるAYA UIってすげーな。JE版は動作保障外らしいが
今使えてる奴っている?もし使ってる奴いるなら使い心地は
どうよ?かなり興味あるんだけど
115名も無き求道者:04/09/11 10:25:36 ID:D9j4q+ei
>>114
UI setの中にはかなり秀逸なものもあるが、結局パーツUIの
集合体を使うことになる場合が多い。
もしJEで使えないなら、かなりの確率でEQUI.xlmが原因。

まもなく、元祖で大updateが起こるから、要注目。何が起こるかは
俺にもわからん。
116名も無き求道者:04/09/11 10:31:35 ID:pNPqNhla
>>114
AYA UIの最新ver落としても、まだ日本語版はパッチが追いついていないので
今の日本語版に合ったverを探さないと駄目かも
117名も無き求道者:04/09/11 10:43:38 ID:3uLENiUu
>>115
即レスサンクス!
さっそくDLして入れてみたんだが画面右、左、下が真っ黒で
各パーツがバラバラに配置されてドラッグもできんw
わずかにAYA UIの面影が出てるところもあるが・・・
公式のQ&Aフォーラム見ながらやっても直らねー
諦めてデフォでやることにしまつ(´・ω・`)
118名も無き求道者:04/09/11 10:43:56 ID:ATHjBY6e
>>6
の地図をぶち込んだんですがEQ始めようとすると
MAPが自動DLされて文字が2重に表示されちゃうんですが・・
119名も無き求道者:04/09/11 10:47:18 ID:D9j4q+ei
>>109
ぶっちゃけた話同意。けど、Lv9で必須かね?
厄に立つという意味では、異議は無いけどね。
買っておいて損はない。それは確かだ。
120名も無き求道者:04/09/11 10:49:48 ID:3uLENiUu
>>116
サンクス!
Version 6.50 Plus R3ってのも試したんだが
ダメダターヨ orz
121名も無き求道者:04/09/11 10:51:10 ID:D9j4q+ei
>>117
俺はUS版しか知らんが、過去にこのスレでいろいろ受け答えした
結果によると、US版にはJEに存在しないウインドウが存在する
わけで、全体を統括するEQUI.xmlでインクルードしているいくつかの
サブファイルが問題になっているらしいことが判明しているが、
気になるなら調べようか?
122名も無き求道者:04/09/11 11:01:39 ID:D9j4q+ei
結局の所、オリジナルのEQUI.xml、ダウンロードしたそれを注意深く
観察すれば多分わかる話だし、US版のそれも比較すれば計算機屋さんには
100%判るはずなんだが、万人には無理かな。
123名も無き求道者:04/09/11 11:02:44 ID:Zn4J1h3V
3d Target Ringは何処でONに
するのか教えてくださいm(  ;)m
124名も無き求道者:04/09/11 11:06:28 ID:D9j4q+ei
>>123
モチョーット、技術的事情を教えてください。
Mobility Radeon系では出ネェぞゴルァ!という話もなされた
後ですので。
125名も無き求道者:04/09/11 11:06:42 ID:H9aLdWEG
>>118
応急処置としてはマップツールの右のほうにある表示レイヤーってとこの
「ベース」か「1」のボタンを押してどっちか一つを表示するようにしとけば大丈夫
根本的に解決したければ落としてきたファイルをガンガッテ編集しる!


#とりあえずdiff取って細かいゴミは現地で暇なときに修正するかなぁ
126名も無き求道者:04/09/11 11:16:51 ID:D9j4q+ei
>>125
そして末尾行頭の文字の含蓄も10年+選手の俺にはわかるし、
言いたいことももちろんわかるが、ここは初心者スレ。

共に思うことはあるだろうが、頑張ろう。EQはまだ5年+ちょいだな。
キミの言ってることは俺にはできるが、万人に薦められるものではない。
127名も無き求道者:04/09/11 11:18:33 ID:Zn4J1h3V
>124
intel(R)82865GGraphicsController

これですか?
128名も無き求道者:04/09/11 11:19:08 ID:OTWnjhDZ
HIE/CLR のLv8です。
初心者鎧クエストで必要になる
Brick of Crude Bronzeを徒労と思ってGfayで
Orc Centurion
をひたすらかっているのですが
さっぱりでてくれません。
本当に持っているのでしょうか・・・。
129名も無き求道者:04/09/11 11:20:33 ID:1LkswLKW
ちょいと経験者に質問。
グループでやってると皆「○○さんにヒール」とか
「○○に××ダメージのDD」とか、行動をマクロで流してるよね。
実際アレを見ながら状況判断って出来てます?
俺はヒーラーだけど、画面見て味方のHP見てADDがこないか周辺見回して・・
とかやってると、とてもあのログに目を通す余裕がない。
慣れてくればアレも瞬間的に情報の取捨選択が出来るもんでしょうか?

それと、あのログを見てる人的には不要なアナウンスってある?
Parking時のRootとかは言った方がいい気もするけど、
あれだけじゃ呪文が通ったのかレジストされたのか分からないから、
アテにはならない気もするし。
特にヒール関係のアナウンスについて前衛さんの意見聞きたいです。
130名も無き求道者:04/09/11 11:23:02 ID:1LkswLKW
>128
それはCCBのオークが落としたような。
正確な名前は覚えてないんだけど、CCBでグループで狩ってると
結構な確率で出ます。
大抵売値も安いし重いから捨てられてたけど、一度HIEの人が
欲しいって言ってた記憶があります。
131名も無き求道者:04/09/11 11:23:26 ID:D9j4q+ei
>>127
うーん、オンボードのチップセット内蔵グラフィックかぁ。
これは経験者に聞くしかあるまい。(;´Д`)
スマンが、ハード環境としては弱すぎる。
132名も無き求道者:04/09/11 11:25:10 ID:3uLENiUu
>>122
さんくす!
>>結局の所、オリジナルのEQUI.xml、ダウンロードしたそれを注意深く
観察すれば多分わかる話だし

比べてみたんだがだいぶ違うな(当然かw)
公式フォーラム見ながらもすこし頑張ってみます(`・ω・
133名も無き求道者:04/09/11 11:26:38 ID:OTWnjhDZ
>>130
CCBっすかあ
がんばろう・・・。
134名も無き求道者:04/09/11 11:28:47 ID:1LkswLKW
>133
Lv8ならCCB入って周辺のオークは青以下だと思うよ。
それに放置されてる死体に残されてる可能性も高いかと。
一度覗いてみるのをオススメ。
135名も無き求道者:04/09/11 11:30:09 ID:Zn4J1h3V
>131
そうですかありがと(´・ω・`)
136名も無き求道者:04/09/11 11:39:24 ID:D9j4q+ei
>>129
オイラLv65でサブヒーラー職です。
DDのアナウンスなんかいりません。入ればmobのHP減るだけです。邪魔です。
CHのアナウンスは必須です。CLRとて人の子です。時にはヤバいタイミング
の時もあります。それをquick healで支えるのがサブヒーラーの仕事です。
もちろん、非Tank職を癒すのも我らの仕事です。

CCH lineを組むなら、Healer職で別chat channelを作ることをお勧めします。
俺らはそうしてます。
137名も無き求道者:04/09/11 11:45:14 ID:U0ERRmKl
>>129

Rootとかは詠唱の時にメッセージ出すんじゃなくて、
入ったら流すもんだと思うが。
138名も無き求道者:04/09/11 11:45:31 ID:jbN8Lt3x
http://www.gamania.co.jp/eq/service.html
15日まで無料期間という事で、登録しようと思ったら、
16日までアカウント登録できなくなってる・・・。
なんじゃそりゃ。
139名も無き求道者:04/09/11 11:46:32 ID:pNPqNhla
>>129
chatを見れる見れないは慣れじゃないかな
俺は普通に見てるよ、slow唱えてるなーとか、healしてるなーとか
特に3,4incしてる時は、encとかclrのマナも報告してもらったり。

%Tのtargetの部分は見る機会が少ないけど、ヒーラーが2人以上
いる場合なんかは、誰にヒールしてるか確認したほうが良いと思うよ。

いらないマクロは、「アシストします!」系はいらないと思う。
あとsnareとかstunも俺はいらないと思う。あとDoTもね。
debuff系はどっちでも良いと思う。Sv下げとかはあれば便利だけど、あんまり多いと邪魔かもね。

逆に欲しいマクロとしては、MTやってる人のターゲットマクロ
特に多数incした場合、mezできないmobとかいると
急遽そっちにターゲット変える場合とかあるから、そういう時は「ターゲット変更!」
みたいなマクロが欲しいよね。
140名も無き求道者:04/09/11 11:47:18 ID:1LkswLKW
>136
どもです。
CHとかCCHとかわかんないですが、参考にさせて貰います。

>138
ご注意:「エバークエスト クラシック」「ザ・ルーインズ・オブ・クナーク」「ザ・スカーズ・オブ・ベリオス」「ザ・シャドウ・オブ・ラクリン」「ザ・レガシー・オブ・イキーシャ」ではアカウントキーの登録は必要ありません。
141名も無き求道者:04/09/11 11:48:11 ID:D9j4q+ei
>>137
本来、rootもsnareもそうあるべきなんだが、実際やってみると
castと実際のrandを分けると、やってられない。
142名も無き求道者:04/09/11 11:50:46 ID:GrPw4JFx
>>129
チャットウィンドウを4個くらいに小分けして、それぞれグループSay、OocShoutTel兼用とかに分けてるかい?
もし一つのチャットウィンドウしか出していないなら見逃しやすいのもわかる。
そうじゃないなら、慣れろとしか。
143名も無き求道者:04/09/11 11:52:05 ID:1LkswLKW
>139
成歩堂。
ヒーラーならヒールと残マナ報告以外は特に必要無いのかな。
無駄なログでADD報告とか流れても不味そうだし、マクロ削りつつ
試してみる事にします。
アリガトン。
144名も無き求道者:04/09/11 11:55:15 ID:D9j4q+ei
>>140
簡単に言うと、CH=Complete Healing、EQ界に存在する最強癒しスペルです。
Clericにしかできません。Sinzan老師、間違ってもCele Healではありません。w

CCH: Chain Complete Healing。CHには10秒という長大なcast tiimeが
必要なので、強大な相手に対する時には事前の打ち合わせでもっと短い
間隔で次々とClericがCHを唱えます。軍医殿の数が足りないときには、
Druid、Sharmanなどが助太刀に入ります。

しかし、サブヒーラーのエセCHは所詮本職にはかないません。
145名も無き求道者:04/09/11 11:57:42 ID:1LkswLKW
>137
見落としてた。
ホットキー足りないです。
状況に合わせて必要なものを置くようにすればいいんだろうけど、
それやると覚えきれないので。
今も戦闘中に使えてるのは1-6の六個だけです(´・ω・`)ユビトドカナイノ

>142
うーん、窓は2つで戦闘関係とチャット関係に分けてました。
もっと窓小さくして数増やして慣れる訓練した方が良いのかな。
試してみます。
146138:04/09/11 11:58:23 ID:jbN8Lt3x
>140
今自分もそれを見て恥じ入ってるんですが、
恥かきついでに質問させてください。

そこのサイトではゲーム中のアカウントを取得できないようなんですが、
『GASH』の方のアカウントを取得して、その中で『ゲームアカウントの取得』
を選択すれば、いけるんでしょうか?
147名も無き求道者:04/09/11 12:03:31 ID:6D8suAHy
>4
148138:04/09/11 12:06:07 ID:jbN8Lt3x
>147
(ノ∀`)アチャー
149名も無き求道者:04/09/11 12:08:08 ID:D9j4q+ei
>>139
概ね同意。てか、初心者さん丸ごと信じていい。
一言で言えば、MTがどれを最初に殴るべきかは組む相手
によって変わるし、馴染みの相手と組んでりゃ間違ったら
「死ねコラ」と教えてくれます(苦笑).
150名も無き求道者:04/09/11 12:10:39 ID:OTWnjhDZ
CCBのオークからBrick of Bronzeでましたあ
ありがとうございます!
ところでこれを炉にいれても
あなたはこの炉を使えませんといわれてしまうのですが
なぜなんでしょうか??
151名も無き求道者:04/09/11 12:13:25 ID:+vFF30FS
>>150
その炉は多分ただの「Forge」ではなく、Forgeの前に何かよく分からない語がついているでしょう
それはある特定の種族専用の炉なのです。前に何もついてないただの「Forge」を探しましょう
152名も無き求道者:04/09/11 12:18:24 ID:OTWnjhDZ
なるほど、炉にもいろいろと種類があるんですか。
ケレティンまで走って無事合成できました。
ありがとうございます。
153名も無き求道者:04/09/11 12:21:17 ID:D9j4q+ei
>>152
炉の種類は2種類しかない。
「普通の炉」と「その街出身種族専用の炉」。
俺に言わせれば、後者はかなりの新顔。
154名も無き求道者:04/09/11 12:43:33 ID:jNYG/OaJ
合成時のスキル上昇判定について教えてください
20セット分一気にコンバインした場合、判定も20回ですか?
それともコンバイン回数=判定回数なんでしょうか?
155153:04/09/11 12:45:58 ID:D9j4q+ei
おっと、失礼。炉の種類はもっとある。
たとえばTanaan Forgeだったっけ?PoPにしかない。
156名も無き求道者:04/09/11 12:45:59 ID:5O/l1AO7
EQ2のっていつから出来るんですか?
157名も無き求道者:04/09/11 12:47:44 ID:zqlQ+xFg
たしか1セットづつしか合成はできなかったと思います。
158名も無き求道者:04/09/11 12:52:38 ID:wUtQeYq9
>>145
殆どのキー配置はかえられるよ。
ホットキーもしかり。
自分好みの配置にしましょう。
159なっがい LinkList作った人:04/09/11 12:55:21 ID:8anAltSY
>>88
「猫味噌」さんはぎりぎりまで悩みました。非常に情報量が多く役に立つサイトなのですが…。
他にもSHMさんのいい調合ListのあるJEプレイヤーさんのサイトとかも悩んだ末に入れませんでした。
理由はおっしゃるとおり晒しにつながりそうだったからです。
どうも、JEは少しでも目立つものは叩けという風潮があるあるようなので、ご迷惑をかけそうでしたから。
JEプレイヤーの日記サイトも読み物として優れているところをいくつか紹介することを考えましたが、
過去に実際晒されるような経緯がありましたので、見合わせました。
鯖が二つしかないのに、あの晒しスレの伸び具合は異常じゃないのかな。

>>91
「EverQestの本」さんは始めて知りましたが、「彷徨える吟遊詩人さん」は考慮のうえ入れなかったです。
理由は他のサイトで重複しているのと内容の濃さと説明の丁寧さなど比較した上で判断しました。
Skillガイドや、Spellについての説明もいまだ「歌う羊飼い」以上のサイトは無いと思いますので、
こちらに紹介しました。おっしゃるとおり別項目を作ることも考えましたが。
他の職業の方が見ても役に立つかどうか、面白いかどうかというのも判断の基準にしました。
各職、四つ程度の紹介が適当かと思ったので、優良サイトの多いBRDやDRU、RNGはかなり悩んだ末に
優れたサイトをいくつかあきらめてます。「ガラクタ置き場」さんとか、「鹿EverQuest」さんとか…。

逆にWIZ、などは良いサイトが見つからずUSの大手を紹介するのみにとどめました。
SK、PAL、ROGなんかはそれでも苦し紛れです。

List改変は望むところですので、優良サイトご存知の方はどんどん追加、変更どうぞ。
私が悩んだ末入れなかったサイトでも改変する人の判断で入れちゃっても良いと思います。
所詮こんなものは自己満足でしょうし。けど、あまり長くなるならまとめサイトに入れてもらったほうが良いとおもわれ。
160名も無き求道者:04/09/11 12:58:26 ID:jNYG/OaJ
>>157
あり、そうでしたか
ありがとうございました
161名も無き求道者:04/09/11 13:40:18 ID:XwhnZoS8
猫だけど、月脱出無理杉・・・Lv8じゃまだ早いですか?
忍び足の効果がいまいちわかんない。
162名も無き求道者:04/09/11 13:52:00 ID:mGk9had/
忍び足はNPCの背中を取ってる時のみFacを無関心にするだけだから、
使ったからといって正面に出れば襲われる罠。
163名も無き求道者:04/09/11 14:22:31 ID:GrsTLFov
あ、ぽこたんいんしたお!
164名も無き求道者:04/09/11 14:24:19 ID:+eDsKkJL
>>163
それは何ですか?
165名も無き求道者:04/09/11 14:38:43 ID:XwhnZoS8
ぽこたんがinしたということです。
166名も無き求道者:04/09/11 14:41:07 ID:thhuNWnE
接続できないのですが
ガマニアの登録だけじゃだめなんでしょうか?
ちなみに クライアントはクラシックのみです。
167名も無き求道者:04/09/11 14:41:49 ID:XwhnZoS8
>>166
たった今、ログイン鯖が落ちたみたいです。
アナウンス(の実況)を待て。
168名も無き求道者:04/09/11 14:45:34 ID:lFY8xkSp
>>166
ログイン鯖復活したもより
169名も無き求道者:04/09/11 14:48:22 ID:/VVoxuA7
すいません。
最近lv20になったEncなのですが、放っておいたらAlt専攻になってました。
調べてみた所、これで良い様なのですが・・・専攻の効果が実感できません。
もし宜しければ、どんな効果があるのか教えて頂けないでしょうか?
170名も無き求道者:04/09/11 14:50:31 ID:thhuNWnE
>>166です

がんばります( ;∀;)
171名も無き求道者:04/09/11 14:54:23 ID:8uTaEHNd
>>152
同じとこで悩んだけど、
hieでFelwiteならその炉の目の前にある炉でできたよ。
172名も無き求道者:04/09/11 15:00:34 ID:3so1Gctl
>>169
1.詠唱の際の使用マナが減る
2.詠唱失敗の確率減
だった気がするが、2は俺も実感できない。
特別なメッセージは出ないしね。
1も実感ってのは無いけど、Rez直後のマナが無いときに
気づくって程度。これもメッセージが出ないからなあ。

君はまだskill値が低いだろうから尚更実感できないと思う
173名も無き求道者:04/09/11 15:06:54 ID:ZU6lDioR
>>144
最強はLHです。
174169:04/09/11 15:09:22 ID:/VVoxuA7
>>172
有難う御座いました。
暫く練習して専攻スキル上げてみる事にします。
175名も無き求道者:04/09/11 16:32:55 ID:1Ik7qvst
シャーマンでプレイしてるのですが
Burst of Strengthなどの効果時間が18秒しかない強化スペルの使い道ってあるんですか?
176名も無き求道者:04/09/11 16:41:21 ID:24wvFNUC
JE版です。
PoPって拡張を未導入の際にPoPゾーンに入ろうとすると操作不能になるってのはマジですか?
怖くて試せません
177名も無き求道者:04/09/11 16:55:48 ID:x2B5qn9Y
>>176
なぜ捨てキャラを作らない
178名も無き求道者:04/09/11 16:56:16 ID:ADLusF3z
武器スキルを早く上げたいのですが、
INT・WISを上げることによって、
スキル上昇率も上がるのでしょうか?
179名も無き求道者:04/09/11 17:08:12 ID:9ufNu5c+
>>178

武器スキルを上げたいって言うんだから
前衛だと思うが、前衛なら
スキル上げのためだけにINT/WISを上げるなんてするな。
武器スキルなんぞすぐ上がる。
180名も無き求道者:04/09/11 17:17:23 ID:xXx9E/fF
>>178
キャラ作成でステ振りするときに出る説明だと
多くの武器スキルはDEX依存だとか出たと思った
181名も無き求道者:04/09/11 17:20:45 ID:sse6sO4j
>>178
ま、早く上げたいのならWIS・INT上げるよりも
振りの早い武器装備して攻撃回数を増やす方がいいと思うよ。
182名も無き求道者:04/09/11 17:57:09 ID:0J+be7fS
なんか、かなり操作性が悪い気がします・・・。

俺は右手でマウス、左手でキーボードって感じでやってるんですが
キーボードの方で、移動用のキーと、ホットキーの位置が遠いんで
それらを組み合わせて円滑に動けません・・・

やっぱり慣れなんでしょうか?
それとも、俺の操作方法間違ってるんでしょうか・・・
183名も無き求道者:04/09/11 18:03:03 ID:/VVoxuA7
>>182
俺も操作性の悪さに辟易して、オプションのキー設定でテンキーにショートカットキー振ってる。
これで大分楽になるはず・・・
184名も無き求道者:04/09/11 18:11:03 ID:JmY4tPgJ
FPS厨のおれはWASDキーに移動割り当てることで万事解決。
あと近い位置にショートカット再配置しまくってる。

間違ってるってことは無いんじゃない?それで慣れちまえば。
むしろクリック移動ゲームのほうが苦痛。発狂しそうになる。

そういやみなさんどんな感じでやってるのか知りたい。
両手をクロスさせたりしてる変態もいそうだ。
185名も無き求道者:04/09/11 18:20:01 ID:s+V94ssX
俺も普通にWASDだなぁ
一番しっくりくる
186名も無き求道者:04/09/11 18:27:45 ID:6D8suAHy
マウスで移動も視点変更もターゲットもやって
スキルやキャストだけキーボード
ちなみに一人称視点
187名も無き求道者:04/09/11 18:28:42 ID:KBWKVDmy
>>184
俺も以前は両手をクロスする変態だった。
でもFPSに出会ってからESDFポジションになり、彼女もできました。
188名も無き求道者:04/09/11 18:37:31 ID:Zn4J1h3V
左マウスだから無問題
189名も無き求道者:04/09/11 18:38:52 ID:RnrAMdgI
ううむ、オレは基本的にマウスはターゲットクリックするか、ウインドウ切り替えるとき以外
手をかけてないけどなぁ。

ホットキーやショートカットキー、ブラインドタッチできるようになっちゃったよ。
190182:04/09/11 18:40:09 ID:0J+be7fS
みんないろいろと工夫してやってるんですね・・・
では、俺もWASDに移動キー割り振ってやってみます


それにしても、戦闘中はやたらと左手が忙しいゲームなんですね・・・。
191138:04/09/11 18:44:21 ID:L++v3fVG
NPCと取引する時のショートカットって、デフォルトだと何になるんでしょうか?
FFから入ってきたもので、喋りかければそれ用のメニューが出るもんだとばかり・・・。
マウスの右クリックじゃない方法でもしあったら教えてください。
192名も無き求道者:04/09/11 18:49:51 ID:mtfAiaHw
死体をLootするときに使うマクロを、

/tar a
/pause 5
/loot

にしているのですが、これだと名前の頭文字に「A」がつく人が
近くにいるとその人をタゲしてしまうことに最近気付きました。
これをマウスを使わない方法で、「A」がつく人にタゲしてしまう
事を回避してlootすることはできないのでしょうか。
193名も無き求道者:04/09/11 18:51:24 ID:FFHaiuX0
バザーの推奨レベルってなんですか?
あと「+5(+10)」←これの意味おねがいします
194名も無き求道者:04/09/11 19:03:49 ID:OTWnjhDZ
HIE/cLR Lv9ですが
arborean sapling強すぎ><
青なのに。
初心者アーマークエスト大変だ。
195名も無き求道者:04/09/11 19:10:18 ID:KouvBVe/
>>193
推奨レベル:装備本来の能力を100%引き出すのに必要なレベル

君の例でいえば+5は君のLvで引き出せてる能力で、()内が100%の能力。
君が装備しても+5にしかならない。
君が推奨Lvに達したら赤文字は消える。
196193:04/09/11 19:11:54 ID:FFHaiuX0
>>195
分かり易い解説ありがとうございました!
197名も無き求道者:04/09/11 19:15:07 ID:yhIwM9aw
>>161
シャー・バールにBindしてしばらくの間、日に1・2回とかGG移動サービスでも
やってあげるようなDRU・WIZは居ないのかね。
それくらいは援助してやってもいいとおもうんだが。
198名も無き求道者:04/09/11 19:24:33 ID:+vFF30FS
>>194
CLRでLv9だとそろそろ青にも辛いはずだ。前衛として戦ってくれる人を募集してはどうだろうか
199名も無き求道者:04/09/11 19:29:17 ID:8kGKjBCC
バラックバロウでとれるバッグ以外で
わりと低レベルでもとれそうな重量軽減バッグがあったら教えてください。
荷物が重くて重くて…
200名も無き求道者:04/09/11 19:31:07 ID:1Ik7qvst
>>197
定期的にやってくれてる方いますよ
同レベルが一杯の所に行けて急激に面白くなりました
201名も無き求道者:04/09/11 19:45:39 ID:+vFF30FS
>>199
実はブラックバロウで取れるあのバッグ、普段は取れないボーナスアイテムなんです
普通はLv30くらいまで重量軽減バッグに縁はありません
202名も無き求道者:04/09/11 19:50:08 ID:OTWnjhDZ
>>198
うはあ
そうなんですか、大変だー・・・。
203名も無き求道者:04/09/11 19:53:58 ID:KouvBVe/
>>199
Guktaに ちょっとだけ軽減のBagクエストがあった気がする。
ラスティ武器を集めるんだったと思う。
詳しくは EQ2001でもみてくれ。
204名も無き求道者:04/09/11 19:55:35 ID:exDlllGT
>>199
普通にやってて最初にお目にかかる重量軽減バッグは裁縫でつくるHandmade(10slot10%)か
HpHのNamedOrcがだすやつ(8slot25%)じゃないかな
>>203
あったね、あれちょっと重いのが難点だな
205名も無き求道者:04/09/11 19:57:44 ID:8WzPNGZh
>>199
ハイパスホールドのRecfek Shralok(Lv20程度)が落とす
Shralok Packなんかどうでしょうか?
ジャイアントサイズが8つ入る重量25%軽減のバッグです。

キシコール側のゾーン際でキャンプしていれば
そのうちに出てくるNamedのOrcです。
思えばこれが最初に手に入れた重量軽減バッグだったなぁ
206名も無き求道者:04/09/11 20:14:26 ID:esswOYT4
>>199
Lv15くらいと仮定して低レベル帯で取れる重量軽減バックは
ハイパスホールドのオークサイドにて稀にPoPするRecfek Shralok(Lv20)が重さ0,4 重量軽減25% スロット8 ジャイアント
のバックを落とす
Lv15以上の1グループが必要となる

リバーベイルのNillipusを退治して4つのJumjum Stalkを集めてReebo Leafswayに渡すクエストでも
装備品などの中からランダムですが重さ0,4 重量軽減20% スロット8 ラージ のバックがもらえる時があります
そのNillipusのPoPタイムは6時間など聞くのでリバーベイルによった時など集めてみるのがいいかもしれません

次に上げるのは生産の裁縫から作る物で比較的簡単そうなものを
Large Tailored Bag(必要裁縫値:41)
重さ0.8 重量軽減10% スロット6 ラージ
Low Quality Bear SkinとSilk Cordを裁縫箱Sewing Kitに入れて合成すると作れる
Silk Cord=(Spiderling Silk×2をSewing Kitにて合成してSilk Threadを作成)×3をSewing Kitにて合成する

Hand Made Backpack(必要裁縫値:88)
重さ3.0 重量軽減10% スロット10 ラージ
Backpack Pattern(バックの型紙。裁縫屋にて販売中)とHigh Quality Bear Skinもしくはラクリンで取れるHigh Quality Rockhopper Hide
をSewing Kitに入れて合成すると作れる

Large Tailored Bagはもともとの重量が軽いのでDEFやGNMなどSTR低い種族にお勧め
皮などをとって置いて裁縫ができる人に頼んで作ってもらうのもいいかもしれないですよ





207名も無き求道者:04/09/11 20:26:04 ID:zqlQ+xFg
重量3.5のアイテム(スタック可能)は1個持っても20個持っても重量3.5なんでしょうか?
そんな気がするんですがそれだとやっぱり不自然だし・・・
208名も無き求道者:04/09/11 20:44:17 ID:XpZFZNDy
質問( ゚д゚)ノ
今、19のBRDになったので、Kattaなる場所に歌を買いに行こうと思ってるんだが、
地図サイトのラクリン↓でいう所の、
ttp://www.eqatlas.com/luclin/luclinzones.html

ネクサス>シャドウヘイヴン>パルダル>うんたら
の反時計回りと
ネクサス>NetherbianLair>MarusSeru>うんたら
っていう時計回りのどっちがより安全でせう?
Inv歌は使えるのですが、アンデッドイパーイとか
のゾーンがあったら心配。
209名も無き求道者:04/09/11 20:46:05 ID:/ya8VSvW
率爾な質問ではありますが、
ゲーム中で使われているxmi形式の音楽ファイルをmp3等に変換する方法はないでしょうか。
210名も無き求道者:04/09/11 20:49:25 ID:+vFF30FS
>>208
パルダル経由が安全。ネザービアン経由は途中のグレイってZoneに空気が無くて窒息死する
ただInvisSongがあるなら、SH>エコー>ファンガスグローブ>トワイライトシー>カッタというルートもある
ファンガスグローブ経由は危険度No1だがInvisは効くし距離が物凄く短いのが利点だ
211名も無き求道者:04/09/11 20:51:11 ID:8WzPNGZh
>>209
ttp://www.converters.tk/
のxmi2mid.zipをダウンロードしてみるよろし
212名も無き求道者:04/09/11 20:57:50 ID:XpZFZNDy
>>210
感謝(-人-)
213名も無き求道者:04/09/11 21:10:23 ID:GWr3U24G
>210
横だけど凄く気になるので教えてください。
その空気の無いゾーンって通れないなら何のためにあるの?
214名も無き求道者:04/09/11 21:15:35 ID:y75Fm98p
誰もいないし、3回しんだ。アルマジロと、熊と、転落し。
215名も無き求道者:04/09/11 21:16:41 ID:x2B5qn9Y
>>213
空気が無くても呼吸できるようになる魔法やアイテムがあるから大丈夫。
グレイは空気が無いけど、他にもゾーン全部が水中になるケッジキープとかもある。
216名も無き求道者:04/09/11 21:27:08 ID:GWr3U24G
>215
アリガトン。
ゾーン全部が水中ってのは楽しそうだなぁ。
217名も無き求道者:04/09/11 21:46:28 ID:ujgQdRLd
ほんとに初歩的なんだけど
Meleeて何?
218名も無き求道者:04/09/11 21:50:06 ID:hwyPBCzg
ピュアメレー:モンク、ローグ、ウォーリアー

ハイブリッド:バード、パラディン、レンジャー、シャドウナイト

ヒーラー:クレリック、ドルイド、シャーマン

ピュアキャスター:エンチャッター、マジシャン、ネクロマンサー、ウィザード
219名も無き求道者:04/09/11 21:52:36 ID:2pWE5h1j
バザーってどこですか?
フリーポート歩き回ってるんですがみつかりません
広いよ〜(;´Д`)
220名も無き求道者:04/09/11 21:54:54 ID:ujgQdRLd
>>218
どうもです。

普通に辞書で引いてみたら「Melee=なぐり合い」でした
EQでは「Melee=前衛職」って理解してればOKですよね。

と、ここまで書いて思ったんですけど
TankとMeleeの違いって何すかね?
221名も無き求道者:04/09/11 21:56:37 ID:hwyPBCzg
Tank=壁→メレーのお仕事
222名も無き求道者:04/09/11 21:58:12 ID:wUtQeYq9
>>220
Tankは硬いクラスのこと。
一般にはWAR、PAL、SHDを指す。

Meleeとは近接攻撃クラス全てを指す。
223名も無き求道者:04/09/11 21:59:17 ID:Si1Xs1e4
>>218
BSTがどこにも入っていないのは嫌がらせですか?
224名も無き求道者:04/09/11 22:29:22 ID:NYJJ6KGF
ねずみの頭を持って来いクエスト、ねずみ狩るだけ?
いつまでやっても何も手にはいらないし。
225名も無き求道者:04/09/11 22:31:39 ID:XpZFZNDy
>>210
ファンガスグローブからトワイライトシーに行けない(´・ω・`)
なんか赤っぽい丸い輪まで来たけど、何も起きない・・・
226名も無き求道者:04/09/11 22:44:53 ID:XpZFZNDy
ごめんちゃい、何でもなかった。
赤い輪をクリックすれば良いだけだった。
そりゃ、くぐっても何も起こらんわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
227名も無き求道者:04/09/11 22:46:42 ID:wJiynPwH
>>224
どこのクエストか解らんが、ケイノスのクエストか?
ケイノスなら、ネズミ男の頭じゃろ。
228名も無き求道者:04/09/11 22:53:43 ID:NYJJ6KGF
>>227
ねずみ男ですか、捜してみますorz
229名も無き求道者:04/09/11 22:54:31 ID:+vFF30FS
>>224
北ケイノスの雑貨屋のクエストなら、鼠の頭を落とす鼠はPH(ハズレpop)あり
しばらく狩り続けてりゃ名前の違う鼠が出るだろうからそれだ
230名も無き求道者:04/09/11 23:02:09 ID:XURJgs/j
>>199
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=1451

猫さんにはこのような物も有ります。
231138:04/09/11 23:05:54 ID:L++v3fVG
『地図を初期化』で、地図のラインが全部消えてしまったんですが、
これって元に戻す方法って無いんでしょうか?
232名も無き求道者:04/09/12 00:06:32 ID:Hdsb8i7e
カッタに到着。歌も買えたし、CombineHandDrumも買って、
出口を捜しながら、帰るの大変だから装備銀行に預けて
死のうかなぁとか思ってたら、なんか変な建物に入っちゃって
そしたら変なゾンビ出てきて命辛々ゾーン出来た。
ガードも助けてくれないし、カッタこえええええええええええええええええ!
233名も無き求道者:04/09/12 00:13:58 ID:9HnU9zm3
Spiderling silk
Spider silk

どっちが高く売れる方?
234名も無き求道者:04/09/12 00:17:31 ID:k6MOQmma
猫がジャンプするときに発する「ポワーン」て音は猫の声ですか?
235名も無き求道者:04/09/12 00:24:05 ID:7kqZ7b4P
>>233
lingの方です
236名も無き求道者:04/09/12 00:25:43 ID:1IBqHSpJ
>>231
その地図ファイルだけ上書き

>>233
前者

>>234
肉球の音
237名も無き求道者:04/09/12 00:38:18 ID:c1pr3WEv
/kとやるとキーリングに入ったキーの一覧が出るのですが
どうやらキーを取得した順番に表示されるようなのです。
これを手動でソートするにはEQフォルダのどこをいじればよいのでしょうか。
どうも拡張順に並んでいないと気になってしまいます。
238名も無き求道者:04/09/12 00:52:09 ID:7kqZ7b4P
>>237
多分無理です。諦めてください
239名も無き求道者:04/09/12 00:52:33 ID:IsRs8mfo
>>237
気にしないでよし。
240名も無き求道者:04/09/12 01:28:44 ID:c1pr3WEv
>>238
>>239
まぁそういわずに、何か解決法があるんでないの?
そのへんオシエテクレクレ。
241名も無き求道者:04/09/12 01:39:24 ID:uF2sES1l
ないよ。
これで満足?
242名も無き求道者:04/09/12 01:44:19 ID:gDQJWpwA
SB・HS・VP・ST・EMP・VT3個・PoV・BoT・PoTo・CoDb・PoEb他何かあったっけkeyring
243名も無き求道者:04/09/12 01:52:17 ID:wz7AESmP
>>242
ToFS各階、CoMとか?
244名も無き求道者:04/09/12 02:08:58 ID:/QC3gZri
みんながハゲです。
どすれば直りますか?
245名も無き求道者:04/09/12 02:11:36 ID:7kqZ7b4P
>>244
クラシックを再ダウンロードして再インストールしてください。できればその前に公式のニュースを見てください
246名も無き求道者:04/09/12 02:17:38 ID:vEj5HCum
ビフォーレンの井戸に落ちて殺されて死体が回収できなくなったんですが
GMを呼んでもいいのでしょうか
247名も無き求道者:04/09/12 02:23:27 ID:1sID3HJE
Lv20未満だったらOKだったと思う。もし20以上だったならGMによる死体の回収は基本的に断られるから
すっぱりあきらめるか暇そうな人にHelp頼むかするとよろし
248名も無き求道者:04/09/12 02:25:55 ID:vEj5HCum
>>247
サンクス
249名も無き求道者:04/09/12 02:33:16 ID:r8KIvFxu
猫星を脱出するコツなぞあったら教えていただけませんか
>>197のような神に会えれば一番なんですけれど(;´Д`)
250名も無き求道者:04/09/12 02:41:09 ID:7aT8mVRF
まず>>2の地図を導入しておく。

LV10以上なら突撃する前に荷物を全部銀行に預けておく。

パルダル洞窟のMAPを見てコースを考える。(2つ目の池からが危険になる)
できれば入る前にSoWをかけてもらっておくとなおよし。
基本的に左壁沿いに走ること。
251名も無き求道者:04/09/12 02:47:35 ID:5DN3Z6Vb
BRDなら、LV5でSoW Songと打楽器もって突貫 ‥ ってパターンか。
Caveに入った途端 /shout TRAIN to ZONE !! と叫びながら突っ込むのをお忘れなく。

ぶっちゃけJEのT鯖ならお迎えに行くんだけどな。
252名も無き求道者:04/09/12 03:06:46 ID:r8KIvFxu
>>250-251
ありがとうございます
やっぱり基本に忠実に、しかないですよね
BRDでSoWSongはあるのですが、どうも洞窟内では歌えない様子・・・
打楽器は無いのですけど、そこは関係ないですよね?

>>251
T鯖だし気持ちは嬉しいのですけど、
何もお礼もできそうにないので、遠慮しておきます
253名も無き求道者:04/09/12 03:06:54 ID:4s7q9osr
>>251
パルダルは屋内だ。
254名も無き求道者:04/09/12 03:11:54 ID:5DN3Z6Vb
>>252
今着いたよ、何処で待ってるのか教えてくれれば何時でも飛べます。
255名も無き求道者:04/09/12 03:15:15 ID:r8KIvFxu
>>254
マジすか(;´Д`)
何処と言われても、どう指定したらいいのかわからないので
どこか指定していただけますか?
すぐすっ飛んで行きます
256名も無き求道者:04/09/12 03:24:43 ID:wAIc4yn+
>>246
呼んでみたら? もしかしたら助けてくれるかも知れない。
駄目だったら Necに頼むが吉
257名も無き求道者:04/09/12 03:26:39 ID:c1pr3WEv
EverquestBBSさんのところのUIの詰め合わせを導入してみたのですが
何も起こらないどころかいささか困ったことになってしまいました。
Mobをターゲットしても色がつかなかったり。
初期設定に戻したいのですがどうすればできますか?
258名も無き求道者:04/09/12 03:29:14 ID:WTBoNjJA
今アカウント取得してソフトをダウンロードしてクリックしたのですが反応ありません。どう対処すれば良いでしょうか?
259名も無き求道者:04/09/12 03:31:56 ID:v2nd7aZ5
ダブルクリックをする
260258:04/09/12 03:35:35 ID:WTBoNjJA
>259 ダブルもしてみましたが駄目でした。
261名も無き求道者:04/09/12 03:37:55 ID:uoZI+UBJ
ファイルこわれてんじゃねーの?
ふつーはダブルクリックすればセットアップ始まるっちゅ〜

ダウンロードやりなおしてみな。
262名も無き求道者:04/09/12 03:40:19 ID:r8KIvFxu
恐らく、254さんだったのだと思いますが
本当にありがとうございました
bySの人
263258:04/09/12 03:41:15 ID:WTBoNjJA
>261 そうしますです。レスThanks
264名も無き求道者:04/09/12 03:44:07 ID:FMWaV7Nq
CLRやろうと思ったのですが
ボーナスポイントって
全部WISに割り振るくらいでいいんですか?
265名も無き求道者:04/09/12 03:44:52 ID:5DN3Z6Vb
>>262
頑張ってね、フリーポートから月への帰り方とか、判んない事が有ったら質問してちょ。
266名も無き求道者:04/09/12 03:50:40 ID:NMTqiDXY
>>263
俺も同じ状況になって色々試してみたところ
ダウンロードしたファイルをルート直下に置いたら
ダブルクリックでインストーラーが起動してインストールできた


が、拡張の方がさっぱり起動しない
タクスマネージャーのプロセスには表示されてるけど
CPU占有率0%だし30分放置しても変化ないし
まぁ別に不都合無いから問題ないけど
267258:04/09/12 03:57:26 ID:WTBoNjJA
>266 そうでしたか。取り敢えずDL再チャレンジ中です。
268名も無き求道者:04/09/12 04:02:29 ID:FhFVuoEc
>>264

正解だよ、WISはマナと呪文の成功率に影響するから
ヒーラーはWISでOK、残りはご自由に
ドワーフ以外ならSTRがいいかな
プレート装備はかなり重いから
269名も無き求道者:04/09/12 04:07:55 ID:5DN3Z6Vb
>>268
STRは比較的上がり易いステータスだから、WISに全振りで正解かと。
STRに全振りなのはMNK、ROGの様な完全なアタッカーとかじゃないかな。
270名も無き求道者:04/09/12 04:08:35 ID:WSTK2nF1
65まで育てること考えると
ヒーラーはWis全部いれてあとDEXってのが一番だろうな

WarはCHAが最重要だと漏れは思って全部CAHに振ったオーガWarつくったけど。
271名も無き求道者:04/09/12 04:13:11 ID:5DN3Z6Vb
ああ、残り5の話か。漏れ個人としてはSTAかな。+5程度で死ぬ確立が変わるとも思えないけど。

>>270
(・∀・)イイ!!
272名も無き求道者:04/09/12 04:21:00 ID:YfPr0WJ8
結局pokファイル入れて怒られた奴いるのかな?
俺はアカバンされてもいいんで、いれっぱだけど全然余裕なんだよね

273名も無き求道者:04/09/12 04:47:17 ID:WSTK2nF1
ネタじゃなくCHA重要だよw
DIの発動率に影響するんでRAIDでMTするなら上げないと。
STRやSTAはBuffで簡単に305いくから。
274名も無き求道者:04/09/12 05:07:38 ID:rkkuMc2Q
>>246
遅レスですが
befallenの井戸なら落ちた後動かずにその場で死んだのであれば
上の階から/corpseしたら死体が引けます。
ただし落ちた後で走りまわってたら駄目です。

/corpseで引ける範囲っていうのはx,y方向に比べるとz方向は
異様に長い距離でも反応するので他の落下死ポイントでも色々と使えます。
275名も無き求道者:04/09/12 07:32:22 ID:Cs+6EkJ4
>272
PoK監視して出入りするキャラのアカウント一々チェックして
PoPレジストしてるか確認すれば怒れるだろうな。
しかし今はPoPレジストできないから新規組でPoP購入した
可能性もある。
そんな人に「使うな」とは言えんわな。
実際怒られるとして9/15過ぎてからだろう。

とはいえGMは忙しいらしいし、禿バグ修正差分パッチすら
造れなかったガマニアにそんな手間掛ける気はないと思われ。
276名も無き求道者:04/09/12 08:28:44 ID:o+/FIQWP
これはフルスクリーンでしかできないのですか?
Windowモードじゃないと、初心者ガイド読みながら進められない・・・
277名も無き求道者:04/09/12 08:55:32 ID:gs9O1CMg
>>276
xp以外なら、alt + enterで切り替わる
xpだと少し違うとか聞いたような・・・
278名も無き求道者:04/09/12 08:57:33 ID:gpqxYXDQ
>>276
公式のサポート>FAQ・カスタマーサービスの先にあるが、
分り難いとこにあるなあ

http://www.gamania.co.jp/cs/f_faq.asp?game=4&index=1
279名も無き求道者:04/09/12 09:21:37 ID:yIG58L5y
ベリオス大陸に行くにはどうすればいいんですか?
280名も無き求道者:04/09/12 09:31:50 ID:wAIc4yn+
>>219
さりげなくスルーされてるが
FPからなら→涙の海→ブッチャーブロック→G-fay
と行って、G-fayのラクリンポータルでお姉ちゃんにラクリンに旅立ちたい
と言って 石をもらってその場で待機。
しばらくするとネクサスに飛ばしてもらえる。
ネクサスの南からゾーンしたらBazzarだ。

G-fayのラクリンポータルはこの地図の4番
ttp://www.eqatlas.com/greaterfaydarkmap.html
281名も無き求道者:04/09/12 09:56:03 ID:jB87e9WW
つーか次スレ立てる事あったらバザー関連もテンプレに入れて欲しかったり。
バザーの出店方法と検索コマンドと一緒に。
282名も無き求道者:04/09/12 10:12:30 ID:/ZXfcnXD
>>279

まず自分が今何処にいるのか書きなさいよ。
283名も無き求道者:04/09/12 10:14:02 ID:yIG58L5y
>>282
フリーポートです
284名も無き求道者:04/09/12 10:17:58 ID:x4qv84NJ
バザーであまり安い値段で売る事は、同じ商品を売ってる人達に迷惑でしょうか?
取りあえず店で売れる値段の倍位にはしていますが、他の人はえらいぼったクリ値をつけてまして
もしかして商売の邪魔になってるのかな・・
285名も無き求道者:04/09/12 10:28:29 ID:bKFhADa4
>>284
あまりに安いならぼったくってる人が転売するから大丈夫。
需要無ければ売れないだけだし。
286名も無き求道者:04/09/12 10:28:35 ID:7xHmRACg
転売されるだけだから気にするなw
287名も無き求道者:04/09/12 10:33:51 ID:x4qv84NJ
>>285 286
なるほどね〜
288名も無き求道者:04/09/12 10:41:48 ID:JKbr50AT
アーマーのカラーを変更できるみたいなんですけど、
染料には何を使うんでしょうか?
289名も無き求道者:04/09/12 11:08:33 ID:p5yH05h6
G-fayのRNGで妖精の粉を集めるクエストをやっているのですが
何個渡せばいいのでしょうか?
290名も無き求道者:04/09/12 11:31:58 ID:gaKaGpWz
>>280
フリーポート内にバザー地域があるものかと勘違いしてました。
リンクまで張っていただき多謝(-人-)
291名も無き求道者:04/09/12 11:33:13 ID:N/hFBJWc
バーバリアンにつて質問させてください。
種族スキルのスラムって、どこで習えばいいんでしょうか?
292名も無き求道者:04/09/12 11:37:23 ID:8jI45PZ7
>>289
もらった袋をいっぱいにして、袋についている「合成」ボタンを押せばいい。
なお、数は6個らしいですね。
293名も無き求道者:04/09/12 11:37:43 ID:55dfsumL
>291
元から持ってる。
マクロ造るとこでスキルボタン造れなかったっけ。
釣りとか物乞いとかと同じように。
294名も無き求道者:04/09/12 11:38:44 ID:PZ0qdDKX
/consent で死体のルート?許可を貰ったのですが回収が出来ません。
回収するには、このコマンドで許可を貰った後に何をすればいいのでしょうか?
295名も無き求道者:04/09/12 11:38:57 ID:p5yH05h6
>>292
ありがとう!やってみます!
296名も無き求道者:04/09/12 11:40:59 ID:7kqZ7b4P
>>294
死体をターゲットして/corpse。ある程度近くなら死体が自分の足元まで来ます
これを繰り返して死体を動かしてください
297名も無き求道者:04/09/12 11:41:56 ID:/QC3gZri
/〜〜などのコマンドをホットキーに割り当てるのはどうすればいいですか?
/locが入れたいです。
298名も無き求道者:04/09/12 11:42:48 ID:N/hFBJWc
>>293
装備ウインドウ(I)からスキルを見てみると、そこにはスラムは表示されていないんです・・・。
299名も無き求道者:04/09/12 11:50:21 ID:3YO+Xlxy
300名も無き求道者:04/09/12 11:52:20 ID:osdmcau+
>>298
カエルなのでバーバリアンのことはよくわかんないけど、
君が見てるのはSkillWindowで、今どれだけそのスキルが伸びてるか表示されるだけのウィンドウでないかな。スラムはバッシュの特定種族バージョンなので、バッシュで数値がでてるかもしれない。

それで、スラムとかの行動スキルを使えるように埋めるのは、行動ウィンドウ?だったはず。
小さめの四角のウィンドウで、タブが4つついてるウィンドウのほうで登録してみてください。

>>297
上と同じで小さめの四角のウィンドウで、タブが4つついてるウィンドウの、マクロ登録のページで登録して、
登録したそれをドラッグしてホットキーに持ってきて登録します。
301名も無き求道者:04/09/12 11:53:44 ID:/ZXfcnXD
>>283

フリーポート>ロー砂漠北部>船で氷結の海
フリーポート>東コモン>ロー砂漠北部>船で氷結の海

これでいける。
302名も無き求道者:04/09/12 11:54:00 ID:N/hFBJWc
>>300
すいません、ありがとうございます。
早速試してみます。
303名も無き求道者:04/09/12 11:59:47 ID:osdmcau+
>>289
どのクエストかよくわからいなんだけど、たぶんもらったPouchに入れてコンバインするクエストかな?
今はその手のクエストはコンバイン失敗してもなくならないので、いれれるだけ入れてコンバインして、
違うものに変わったらその個数であってるのだとおもう。
あと、2こ以上重ねて置いても、システム上1コとして見られるので、1.1.1.1にバラにしてポーチにいれてコンバインするといいよ。

>>288
鍛冶で色違いの鉄鎧をつくったりもできるようですが、手持ちの装備を好きな色に染めるには
トレードスキルを使って作成するDyeを使って染めるのが一般的です。
正式な名前は忘れました。バザーでDyeで検索してみてください。40pp前後で売られてるはず

304名も無き求道者:04/09/12 12:04:16 ID:osdmcau+
>>283
補足で。
船は途中にロー砂漠からのいかだ>>船へ乗り換えポイントがあるので注意。
いかだで満足してかえってきたりしないように。船に乗るまでがべりオスです。
305名も無き求道者:04/09/12 12:06:27 ID:7aT8mVRF
白熊の帽子の正式名称を教えてもらえませんか?
306名も無き求道者:04/09/12 12:08:32 ID:osdmcau+
>>305
バーバリアンのかぶってる白熊の帽子?
みんなあこがれるんだけど、他種族にはどうやってもかぶられない罠です。

やっぱりカエルなのでよくわからないけど、たしかなんでもいいので皮の帽子をバーバリアンがすると
シロクマの帽子にみえるんでしたっけ?
307名も無き求道者:04/09/12 12:08:55 ID:gs9O1CMg
>>299
EQJEでは、/corpse 連打しか無いですよ。
308名も無き求道者:04/09/12 12:12:28 ID:s91TXcsN
>298
バーバは種族としてスラムが使えるけど、それはスキル値とか
なくて成長もしない。
レベル上がってもスカしまくり当たってもダメージ1、運が避ければ
極短時間スタンする程度。
当たれば詠唱妨害できるから魔法使う敵相手にダメ元で使うくらいかな。

もちろん職業がWarならWarのスキルであるバッシュは別に覚えるけどね。
309名も無き求道者:04/09/12 12:15:33 ID:/ZXfcnXD
>>305

バーバリアンでレザーの頭装備なら白熊になる。
が、旧グラフィックでしかならないから注意。
310名も無き求道者:04/09/12 12:16:00 ID:7aT8mVRF
>>306
ありがとうございました・・・
白熊〜。
311名も無き求道者:04/09/12 12:20:15 ID:EzCYOAYf
>>308
スラムはバッシュと同じスキル判定のはずでは?
312名も無き求道者:04/09/12 12:22:50 ID:uF2sES1l
>>257
Everquestをインストールしたフィルだ内にあるUifiles以下を削除。
で、パッチャー通せ
313名も無き求道者:04/09/12 12:25:13 ID:wAIc4yn+
>>297
ttp://kensbar.net/eq/guide/chara06.html の下の方

>>294
/corpseを手打ちしないように。マクロを使いましょう。
314名も無き求道者:04/09/12 12:37:55 ID:qtnU6Oyl
WISって、まったく回復系がつかえないんですか?
315名も無き求道者:04/09/12 12:38:43 ID:qtnU6Oyl
すみません、ageてしまいました・・・吊ってきます
316名も無き求道者:04/09/12 12:46:49 ID:/ZXfcnXD
>>314

Wiz(ウィザード)の事でしょうか?
317名も無き求道者:04/09/12 12:47:11 ID:+fRyZyQr
まあWIZはヒーラークラスじゃないし
318名も無き求道者:04/09/12 13:39:53 ID:NMTqiDXY
以前こちらか本スレかに
二番目に近い敵をターゲットする方法と
グループの1番目の人をターゲットするマクロ(F2と同じ効果)が
書かれていたような気がしまして
logファイルを2番目&敵、二番目&敵、近&ターゲット、近&タゲ等で
Grep検索したのですが見つかりませんでした

最近は歳のせいか自分の記憶が曖昧になる事が時々あるのですが
今回も自分の思い違いだったのでしょうか?
319名も無き求道者:04/09/12 13:46:03 ID:72tPqfcI
バザーからGFAYに帰りたいです
どこからおりればいいんでしょうか。
320名も無き求道者:04/09/12 13:48:44 ID:H84n7o6V
QIってなんですか?
321名も無き求道者:04/09/12 14:03:26 ID:dAuyvwwl
>>319
ネクサスからフェイドワー大陸行きの転送システムに乗るか。
PoK入れてるならPoKからGFAY行きのBookをクリック。
初心者で右も左もわからない、バインドを変えた覚えがないなら
シャドウヘイブンのガードが商人でもぶん殴って死にゲートする。

ネクサスのマップ
http://www.eqatlas.com/luclin/nexusmap.html

てかバザーでOoCで聞くのが早い
322名も無き求道者:04/09/12 14:04:42 ID:wAIc4yn+
>>319
バザー→ネクサス
そして >>280の地図を見ろ。北にFaydwerってあるだろ?
あそこにいればG-fayに飛ばしてくれる(15分おきだったかな)
Faydwer大陸: ttp://www.rpgdl.org/eqgps/Faydwer_02.html

>>318 英語版の話かな?
>>320 QuestItemかな?自信なし。
323名も無き求道者:04/09/12 14:05:35 ID:hN+Svo/m
ハイパスホールドに着いたのですが、ここにはソウルバインダーはいないのでしょうか?
324名も無き求道者:04/09/12 14:06:15 ID:72tPqfcI
>>321
ありがとうございますた〜
325名も無き求道者:04/09/12 14:07:21 ID:72tPqfcI
>>322もどもです^^;
326名も無き求道者:04/09/12 14:12:36 ID:RHcZuD0J
>>323
いないのでPCにバインドしてもらうといいよ。
今なら人も多いだろうし、OoCすれば誰かしてくれる人がいるんじゃないか。
327名も無き求道者:04/09/12 14:16:37 ID:hN+Svo/m
>>326
サンクス
328名も無き求道者:04/09/12 14:56:01 ID:wAIc4yn+
>>326 おいおいw

>>327
メレーがPCに頼んでバインドしてもらえるのはハイ・キープだよ。
頼める人がいなかったら リバーベイルでソウルバインダーに頼むのも手かと。
329lv33の813:04/09/12 15:13:27 ID:+CtJuDyO
自分への覚書の意味も含めて、
まとめサイトに染料の作り方も載せてみた。


330名も無き求道者:04/09/12 15:34:24 ID:3YO+Xlxy
Sarnak Hatchlingはどの辺りに
いるんですか?
西カビリブからLake of Ill Omenに
来たときに1匹みただけで
一日走り回っても見つからないんですが・・・・
331名も無き求道者:04/09/12 15:35:28 ID:FMWaV7Nq
みんな、視点ってどうしてます?

視点変更もアングル移動も、せわしなくやってるんでしょうか?
332名も無き求道者:04/09/12 15:36:05 ID:u+LmYQSq
>>328
正確には、ハイパスホールドのハイキープ前の屋根の下と、
ハイキープ全域でバインド可能です。
333名も無き求道者:04/09/12 16:37:11 ID:XX26mzC9
バードで遊んでいるのですが、
歌のヘイストと、武具のヘイスト、魔法のヘイストなどは
効果が重複したとき、その効果は倍加するのでしょうか^^;
リジェネも同様の疑問を抱いています。どなたか教えてくれるとうれしいです。^^
334名も無き求道者:04/09/12 16:37:45 ID:7kqZ7b4P
>>330
凶兆の湖に出てすぐに居る猫や骨を虐殺していればそのうち会えます。微妙に会いづらいので根気良く
335名も無き求道者:04/09/12 16:51:34 ID:ASEGA7Yh
夜になると暗くてランタンが手放せません。
しかもランタンを持ってもせいぜい自分のすぐ周りくらいしか見えません。
そのうち魔法なんかで遠くまで見えたりするようになるのでしょうか?
夜はやる気しなくて・・
HIE/CLRです。
336名も無き求道者:04/09/12 17:00:07 ID:72tPqfcI
すいません!NPCにアイテムを渡すクエストで、2つアイテムが必要だったんですが
最初一つしか持ってなかったのにNPCにその一つ渡して、後からもう一つ渡したんですけど何にも起こりません!凄い金とか苦労して集めたんですが、もう一回集めろってことですか??
337名も無き求道者:04/09/12 17:02:15 ID:XX26mzC9
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/tips/tips_quest01.html
336氏はここをちょっと読んで考えてみて欲しい。
338名も無き求道者:04/09/12 17:08:15 ID:72tPqfcI
は??????????????????????????
もう一度もってこいってか??????????????????????
距離も遠いし。あああああああああああああああああああああああああああ
339名も無き求道者:04/09/12 17:12:41 ID:7kqZ7b4P
>>335
HIEはそれでも最高ランクの暗視を持ってます
それ以上明るくするのはまず無理なので諦めて夜は出歩かないとか明るい場所でcampするとかして頑張ってください
340名も無き求道者:04/09/12 17:17:46 ID:3YO+Xlxy
>334
ありがとうm(  )m
341名も無き求道者:04/09/12 17:22:04 ID:pyPYHs0O
最高ランクでもないけどね。
とりあえずGreater Light Stoneを持つといいよ。
それならスロットに置いても明るくなる。
ないしはCCBでTrainerの盾取るとか。
ここしばらく盾出すの見たことないけど。
342335:04/09/12 17:25:08 ID:ASEGA7Yh
>>339,341
これで最高なんですか@@;
Greater Light Stoneという物を探してみます。
saplingどこだ〜
343名も無き求道者:04/09/12 17:27:21 ID:EzCYOAYf
>>339
嘘を教えるなよ
HIEはインフラヴィジョンだろ
344名も無き求道者:04/09/12 17:27:39 ID:5DN3Z6Vb
横槍な質問でスマソ。光源として最高ランクに価するアイテムとしては具体的に何がありますか ?

以前FoBのPit内で物凄く明るい光源持ってる人が居て、凄い気になってたんですよね。
その時の体感ではGL石の10倍は明るかった気がします。てかGL石持ってたけど壁なんて光んないし。
345名も無き求道者:04/09/12 17:29:31 ID:d7ISkWT9
>>336
一度に渡さないとだめです。
346名も無き求道者:04/09/12 17:32:06 ID:c07OJOmO
>331
マウス右ボタン押しっぱなしでやってます。
キーボードのボタンだとややこしくて無理・・・
347名も無き求道者:04/09/12 17:35:28 ID:NHx98X0v
>>322
あらー英語版の話でしたか
失礼致しました
348名も無き求道者:04/09/12 17:35:38 ID:osdmcau+
>>342
妖精大陸にいるなら、ドワーフの町の近くの港からフリーポートに渡って、
コモンランドの平原にふらふらしてるwispを倒したら時々手に入るはず。
Newbieアーマー作りに疲れたら、気分転換にちょっと遠出をして取りにいくのも面白いかもね。
349名も無き求道者:04/09/12 18:02:25 ID:7kqZ7b4P
>>343
スマソ。素で勘違い
350名も無き求道者:04/09/12 18:18:55 ID:JMvCjc0t
>>339、341
ちょっと待ったー!種族がElf系なんだから、光源以前にγが暗いのではないかと。
>>335、ガンマ調整したか?やったけどゲーム内のクライアントで変更できない、とかは
また別問題であるからして。
351名も無き求道者:04/09/12 18:22:05 ID:cHddNxL6
漏れもオプションのγ調整したけど全然変わらんかった
たしかこのスレのテンプレにγ値の変え方があったはず
まあ、夜は暗いってことで仕方なしと思ってますが
352名も無き求道者:04/09/12 18:23:54 ID:Hdsb8i7e
オプションじゃなくて、モニターで直接調節できないか?
353名も無き求道者:04/09/12 18:27:50 ID:3iKP+KKv
見晴らしを上げていないだけだったりして…、んなわけないか。
354名も無き求道者:04/09/12 18:29:32 ID:1sID3HJE
はじめてEQやってた時は見晴らし変えれるのを知らなくてlvl35ぐらいまで見晴らし0でやってたな・・・
355名も無き求道者:04/09/12 18:31:02 ID:/lhfFPjM
外部のツールなどを利用してEQ起動前に調整するといいかも
私はここの簡易ガンマ値設定ツール を使用してます
ttp://www33.ocn.ne.jp/~marin/index.html
356名も無き求道者:04/09/12 18:41:22 ID:5DN3Z6Vb
>>354
同士よ !!
漏れもQeynosに夜生まれて溺死してからPaw爪の頃まで見晴らしは愚かガンマですら知らなかったyp !!
と言うかそう言うゲームだと思ってたらElf作ってみてビックリしたし。 orz

にしても呪われたDelfの瞳に映る青白い世界は肌の色と同じであまり好きにはなれなかったな。
ShareでUV付きの世界になるのにも未だに抵抗が ‥ おおっと、これ以上はチラシの裏に書いてきます。
357名も無き求道者:04/09/12 18:56:58 ID:cHddNxL6
レベル13のRngなんですが、wispをやらねばならんのです。
初期で手に入るMagic武器(1HSlash)ってありますかね?
358名も無き求道者:04/09/12 19:04:42 ID:v1dkZ4vO
>>344
最高かは知らないけど、
BAMを他の装備に変えたとき俺はHIEだが暗くてびっくりした。

Black Alloy Medallion
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=6020
359名も無き求道者:04/09/12 19:13:27 ID:v1dkZ4vO
>>357
場所が分からないから説明しにくいが
・バザーで安い剣を買う
・マジシャンから召還してもらう(ログアウト後30分したら消える)
が手っ取り早い。
ケレティン生まれなら
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=2023
なんかのクエストも良さそうな気もするがね。
360335:04/09/12 19:15:42 ID:8WrBZS3s
ガンマツールつかってみようかなあ。
フルスクリーンの時に自動的にガンマを換えてくれるような
ツールがあればいいのに。
361名も無き求道者:04/09/12 19:17:52 ID:4C0B2bRu
>>312
ありがとうございます、やってみまつ。
362名も無き求道者:04/09/12 19:18:48 ID:cHddNxL6
>>359
サンクスコ!
バザー覗いて見るよ!
363名も無き求道者:04/09/12 19:35:17 ID:tG3vZhTR
>>333
ヘイストはかなり複雑になっているので、長くなります。
先にスロウの説明をさせてもらうと、スロウは重なりません。(上書きはできる)
一番効果の高いスロウが有効になります。

基本的には、歌のヘイストと魔法のヘイストは重なりません。
効果の高い方が有効になります。
ADA10%(bard lv10 haste song) + Quickness30%(enclv16 haste spell) = 30%ヘイスト

装備品のヘイストと歌のヘイストは重なります。
装備品で21%ヘイスト + ADA10%(bard lv10 haste song) = 31%ヘイスト

装備品のヘイストと魔法のヘイストも重なります。
装備品で21%ヘイスト + Quickness30%(enclv16 haste spell) = 51%ヘイスト

続く
364名も無き求道者:04/09/12 19:36:01 ID:5DN3Z6Vb
ドキドキ
365363:04/09/12 19:52:51 ID:tG3vZhTR
ヘイストにはヘイストcapというものが有り、100%がcapに設定されています。
よってそれ以上のヘイストは無効となります。
装備品45%ヘイスト + VQ68%(enclv65 haste spell) = 100%ヘイスト

上で歌と魔法のヘイストが基本的に重ならないと言ったのには、例外があるからです。
lv50以上のbard songには、魔法のヘイストと重なる歌が存在します。
lv50で5%のヘイストを覚え、最終的にlv64で30%のヘイストを覚えます。(重なる歌)
このヘイストは魔法のヘイストと重なるだけでなく、ヘイストcapを超える事ができます。
装備品45% + VQ68% + Rizlona's Call of Flame30%(lv64 haste song) = 130%ヘイスト

エンチャンターが同じgroupにいる場合は、あまりヘイストsongを歌う必要は有りませんが、
lv帯によっては、bard songのほうがヘイスト率が高いlv帯もあるので、
その辺は相談しながら臨機応変に使っていく必要があります。

長々と説明しましたが、以上です。
366335:04/09/12 19:56:28 ID:8WrBZS3s
ガンマ値を換えてみましたが
目がすごい疲れますねえー
明るくなるアイテムがでるまでは
昼間しか出歩かないことにします。
ありがとうございました〜。
367363:04/09/12 19:57:10 ID:tG3vZhTR
ごめん 補足

装備品ヘイストが2個以上ある場合は、効果の高い方が有効になります。
装備品45% + 装備品21% = 45%ヘイスト

これは魔法と歌も同じです。
というかHOLDするので、効果の高い方しか入らない。
368名も無き求道者:04/09/12 20:05:43 ID:72tPqfcI
死体に武器とか残したまんまなんですが、何時間くらいもつんでしょうか?
あと、ずっと放って置くとそのキャラはどうなってしまうんですか?
369363:04/09/12 20:16:11 ID:tG3vZhTR
またごめん、補足の補足・・・

monkのepicである Celestial Fists40%haste は、他の装備品と重なります。
装備品45% + CF40% = 85%ヘイスト

あとヘイストcapはLvによって変わるようです・・・知らなかった・・・
以下、モンクで有名な「ドラゴンへの道」さんのwebを参考にしてください。
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/dragon/eq/tips/haste/index.html
370名も無き求道者:04/09/12 20:18:39 ID:fJcXok0R
>>368
実時間で約7日(蘇生呪文が効果を発揮できる時間は死後約3時間)
これを過ぎると、死体に残っていたアイテムもろとも消滅する
371333:04/09/12 20:26:35 ID:XX26mzC9
ヘイストの疑問点に答えていただきありがとうございました(*´∇`*)
これでENCとの付き合い方もちょっとかわりそうです。
調べてみると、同レベル帯のヘイストを歌うよりもENCにお任せした方がいい様子。

あと、この重複チェックは、マナソングとENCのマナ回復魔法の関係でも
有効な考え方なのでしょうか??
372名も無き求道者:04/09/12 20:34:44 ID:OMNfRkci
>>371
マナソングとENCのマナ回復とBSTのマナ回復は全て別系統なので重なります。
Chorus of MarrとSpiritual DominionとVoice of Quelliousを全て重ねがけすれば、
18+9+18(ソングは楽器ブーストを除いた値)で45/tick上乗せして回復することに
なりますね。

単純な上位呪文とかは別として、重複するかどうかは結構分かりにくい部分も
多いので、ある程度までは経験を積んで覚えるしかないと思います。
373名も無き求道者:04/09/12 20:34:54 ID:tG3vZhTR
mana songとencのmana regeneは重なります。
regeneも同様、重なります。

装備品のmana regeneはcapが15で設定されているので、
それを越えるmana regeneは無効になります。

装備品のregeneはcapが設定されていない(SoEは明言していないが)ので、
無限に増やせる事ができます。
英鯖では、装備品のregeneが60を越えてるplayerも存在するので、
少なくともそこまでは増やしても大丈夫です。
374368:04/09/12 22:26:33 ID:TEJnJpbb
>>370
ありがとうございました(^^
375名も無き求道者:04/09/12 22:33:21 ID:wAIc4yn+
>>372
それにプラスして
Dru63の PotN(PoN、9):Protection of the Nine
AC 32Up、最大HP 618Up、HP 618回復、Mana 8回復/tick(1000tick)

で+8の53/tickがJE現時点でのマナBuffの最高値ってことかな。(SelfBuff除く)

376333:04/09/12 22:48:24 ID:XX26mzC9
372-372 375情報ありがとうございました。(*´∇`*)
マナソングは重ならない。ふせんに書いて張っておきます。

最後に聞いてしまいたいのですが、マナソング自体を何種類も歌うことで
それぞれの歌の効果が重なってしまうことは無いのでしょうか?
377名も無き求道者:04/09/12 23:11:33 ID:7rd58prz
昔は重なるSongもあって、休憩時も急がしかったなぁ。
RaidのときはCLRと組んで必死にJugとかも……。

今はManaSong同士は重ならないから。
378名も無き求道者:04/09/13 00:41:38 ID:jx3OSqov
歌AAのJam Festを1でもとればChorus of Marrで19行きます
379名も無き求道者:04/09/13 00:56:37 ID:ukQSBgSs
LV10になり立てですがフリーポートの地下の水路でしんでしまいました。
死体を回収できないのですが、どうすれば良いですか?
380名も無き求道者:04/09/13 00:58:10 ID:c+Re6iej
>>379
Newキャラ作ってそいつで引っ張る。
381名も無き求道者:04/09/13 01:00:38 ID:UP3UxTLk
>>379
OoCで助けを求めてみては?
FPに人いなくとも、東コモンに行けばいるだろうし。
382名も無き求道者:04/09/13 01:03:51 ID:ukQSBgSs
>>380
引っ張るってどうするの?
383名も無き求道者:04/09/13 01:21:13 ID:vGq0U7RV
384名も無き求道者:04/09/13 01:23:16 ID:Po7At/Sm
>>382
フォロー入ってないようだから代わりに解説。

/consent newキャラの名前
で死体を引っ張る権利をnewキャラに渡す。同時にログインしていなくても可能。

newキャラで死体に近づいてタゲる。or近づけないなら/tar 死体の名前 でタゲる。

/corpse (←マクロを作っておこう。)で死体を引っ張れる。
385名も無き求道者:04/09/13 01:33:05 ID:ukQSBgSs
>>383-384
ありがとう。
/corpse←このコマンドを知りませんでした。
メインキャラで極限まで近づいてコマンド使って回収しました。
ありがとうでした。
386名も無き求道者:04/09/13 01:42:13 ID:wZAfe7s+
装備しても何もかぶってないように見えるヘルムってありますか?
当方十代のカエルシャーマンです。
387333:04/09/13 02:01:00 ID:be8vIK9E
377
なるほど、歌同士も重ならないと。了解です^^
388名も無き求道者:04/09/13 02:02:35 ID:KMIc314H
17magだけどつらくなってきた
このくらいになるとソロ無理?
389名も無き求道者:04/09/13 02:04:15 ID:N5Cp1XRh
>>388
無理ではないがきつい。
組む努力しましょう。
390名も無き求道者:04/09/13 02:12:34 ID:V62ckMSP
>>386
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=1398

定番
10代後半でFullなら取れるかな
391名も無き求道者:04/09/13 02:31:05 ID:aguWQYqr
ブッチャーズブロックで『a greedy begger』というNPCがひっついてくる様になりました
お金あげたり食事あげたり飲み物あげたりしてますが特に変化もなく。。。

何をしてあげたらいいのでしょうか?
392名も無き求道者:04/09/13 02:35:17 ID:uUcgQ6vD
ハイエルフCLRです。
レベル15になり故郷に帰れという天の声に言われるがままに故郷フェルウィズに帰って
指定されたNPCに声をかけて、お言葉をもらいましたが、そこから具体的に何をすればテレポーターが
使えるようになるのかわかりません。

ロー砂漠などのNPCに声をかけても、「あなたはすべきことがある」とか言われて先に進めません。
どなたかご教授ください。
393名も無き求道者:04/09/13 02:36:36 ID:Nwh4kFUH
10時過ぎると、全然グループ組めないね。
まだ10代だからソロも出来るけど。

んでちょとマナーの質問なんだけど、/oocで
LFGコールって10分毎にしたら迷惑?

394名も無き求道者:04/09/13 02:40:47 ID:5YZbLvCF
人の出入りが激しいZONEならいいんじゃない
ただそのZONEに7人(6人Grpと393一人)だったら頻繁にされると10分でそんなに状況かわるわきゃねーだろ
と思われるかも
395名も無き求道者:04/09/13 02:48:46 ID:YwH5Si5E
>>391

a greedy beggarじゃない?
訳してミソ
貪欲な乞食になる
396391:04/09/13 02:53:36 ID:aguWQYqr
なるほど。
さすがどこの馬の骨ともわからない汚い人間とのハーフですね、ありがとうございました。

高貴で華麗なHiELF様より
397名も無き求道者:04/09/13 02:55:26 ID:WXoffEMD
>>391

そいつは金とかあげると夜だけ仲間になる
ハーフリングだよ、ベータの頃初心者ドワーフだった俺は
そいつとよく狩をしたもんだ、夜の楽しみだった
398名も無き求道者:04/09/13 02:55:36 ID:Nwh4kFUH
>>394
状況見て迷惑にならない程度にします。

399名も無き求道者:04/09/13 03:04:04 ID:C3ucAQvK
各ゾーンのキャンプ名が載っているサイトってありますか?
CCにいつも答えられなくて申し訳ナいっす
400名も無き求道者:04/09/13 03:26:54 ID:wZAfe7s+
>>390
情報サンクスです!
もうすこしレベル上がったら頑張ってみます。
401名も無き求道者:04/09/13 03:34:40 ID:eTdUX2T8
スミマセン。Yollis Jenkins ってどこにいるんでしょう?
西カラナでトラックで探してるんだけど、
広くてなかなかみつかりません(涙
402名も無き求道者:04/09/13 03:37:48 ID:4bdX9c1+
>>399
キャンプ地の名称って、鯖ごとに違ったりするから一覧つくるのは無理かと。

目の前の特徴的な地形とか、そこに湧くNamedの名前とか、最悪/locの値とか
答えればよろし。
他人がどう答えているか見ていれば、そのうち覚える。
403名も無き求道者:04/09/13 03:46:05 ID:F/ZcYMLZ
>>401
TならさっきBB手前でみたよ
404名も無き求道者:04/09/13 04:05:30 ID:eTdUX2T8
ケイノスヒルにいるんですか!?
いってみます!!
405名も無き求道者:04/09/13 04:32:38 ID:o/CBuB9C
>>375
mana regen系はさらにそれにブラスしてBSTのSpiritual Dominion(Lv64)も
重なるはず。俗に言う猫味噌。(BSTだから猫族だろうというのは偏見だがw)
406名も無き求道者:04/09/13 04:49:30 ID:WXoffEMD
>>405

ほお、BSTの味噌は既に他人がかけてもさらに重なるのか
素晴らしい味噌だな
407名も無き求道者:04/09/13 05:19:27 ID:c/1Ds5Vg
>>405
DRUミソのかわりにBSTみそ二つかけた方がイイネ!!
408名も無き求道者:04/09/13 05:32:02 ID:4bdX9c1+
まぁ藻前ら、そのくらい脳内変換してやれ。それが情けってもんだ。

アンカーきっちり辿らないで脊髄反射カキコした>>405は反省汁。
409名も無き求道者:04/09/13 06:48:31 ID:9XNMtfry
Rustyspear砥いだら「Alternateアイテムができました」って表示されて
TanishにはならずにRustyのままのSpearが帰ってきました。
もういちど砥ごうとしても、アイテムがおかしいと言われます。
いったい何なんでしょうか?
allakhazamでアイテムサーチしてもAlternateは出てこないです・・・。
410名も無き求道者:04/09/13 06:52:55 ID:5YZbLvCF
簡単にいえば失敗しちゃったけど失われなかったってこと
411名も無き求道者:04/09/13 06:54:39 ID:i/JSRUjk
Enhancement Hastsは歌にも効果ありますか?
412名も無き求道者:04/09/13 06:58:42 ID:9XNMtfry
>>410
ありがとうございます。
大事なものかと思って銀行に預けてたけど、これで売りにいけます。
413名も無き求道者:04/09/13 07:08:48 ID:5Xj9xdv8
>>411
Bardの歌にはFocus効果は一切効きません。
414名も無き求道者:04/09/13 07:14:08 ID:i/JSRUjk
>>413 thx
歌の詠唱(歌唱?)speed上げる方法は無いのでしょうか?
415名も無き求道者:04/09/13 07:23:33 ID:966fx+w7
>>414
とりあえずSOEの株を50%取得することかな
416名も無き求道者:04/09/13 07:52:04 ID:5Xj9xdv8
>>414
無いです。

ただし極一部の歌だけ、アイテムに付いているEffectを利用することにより、通常の
歌詠唱より速く発動させることが可能。

Niv`s Melody of Preservation
→Breath of Harmony:クリックで0sec発動
  ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=5156

Selo's Accelerating Chorus
→Composers Greaves:クリックで1sec発動
  ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=16769

Wind of Marr
→Lute of the Flowing Waters:クリックで0sec発動
  ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=27994
417名も無き求道者:04/09/13 08:42:15 ID:l/4NECp/
>392
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/kiyose/LDoN_index.htm
この辺参考にしてみて。
英鯖の話だから、質問の答えはBarでNPCが喋った通りにしないとダメかも。
ジャーナル見ながらやれば簡単だよ。
418名も無き求道者:04/09/13 09:10:26 ID:vpgqeoDW
>>392
WayfareBrotherhoodという集団(LDoNキャンプのNPCが所属)
に信を得ないとadventure Stoneがもらえません。
天の声で指定されたNPCは、その信を得るためのクエストのスタートNPCです。
よく話を聞いて、次のNPCとお話をしましょう。
ちゃんと質疑に答えられるとAdventure Stoneがもらえます。
419名も無き求道者:04/09/13 11:21:23 ID:Q8mnBc9s
ミッションてどうやって受けるんですか?
よくわからない( ´・ω・`)
420419:04/09/13 11:22:08 ID:Q8mnBc9s
石はもってます
421名も無き求道者:04/09/13 11:29:30 ID:xxmOmfXp
レベル10〜11の3人PTなんですがお金を貯めたくて
お金が稼げる狩場を探しているんですが見つかりません。
このレベルでまあまあ経験値もはいってお金が手に入る狩場はありませんか?
422名も無き求道者:04/09/13 11:38:33 ID:0CRhPULF
>>421
種族と現在地を書く、まずはそこから
423名も無き求道者:04/09/13 11:39:30 ID:xxmOmfXp
現在地はフリーポートで、種族はヒューマン、イクサー、ドワーフです
424名も無き求道者:04/09/13 11:43:03 ID:sqhOMXHy
>419
金出してLDoN買ってインストしてレジストも済ませてないと無理。
425名も無き求道者:04/09/13 11:56:40 ID:0CRhPULF
それだったらドワーフに話をきいて、彼の故郷であるところの
ブッチャーブロック山脈(通称BBM)のゴブリンを狩るといい
血と頭が4PPくらいで売れるはず
10くらいならcon(敵を見た時の強さ)も青あたりかと
426名も無き求道者:04/09/13 11:57:34 ID:RsUE4UoD
ここで「ウマイ儲け話はありませんか?」とか訊いてるのはあれか、真性なんか?
経験値にしろ金にしろ、割の良いトコに他人呼び込んで競争激しくするバカは居ないよ。
街のそばでAnonにして子蜘蛛追いかけてろ、ボケ。

427名も無き求道者:04/09/13 11:58:54 ID:uPupz6/B
>>421
コモンランドのwispを見つけ次第狩る。Light Stoneがわりと高く売れます。
Lv10前後だと、まだ青ぐらいかな?
あとは、そのへんのLFG出してるプレイヤー捕まえて6人グループにして、
BefallenあたりでCampして、お金とExpばりばりかせぐのもいいかもね。

あと、何度もスレででてるけど、お金だけならSpiderling silkを集めてバザーに持っていくっていうのもあるね。
こっちはもう緑だとおもうので、Expはいんないだろうけど。

>>419
>>424に加えて、最大Lv差7だっけ? の3人以上のグループ組んでないとダメ。
条件をみたしてるならLDoNCampのミッション担当NPCから、買い物をする要領でミッションもらえます。
428名も無き求道者:04/09/13 12:00:46 ID:0CRhPULF
Wispもいいかと思ったんだけどさ
10くらいだとMagic持ってないんじゃない?
最近のnewbは持ってんのか…
429名も無き求道者:04/09/13 12:12:15 ID:uPupz6/B
>>428
それだ。
でも、最近のNewbie鎧クエストの最後でもらえる武器とかって、Magicついてなかったっけ?
MAGIC属性のついた武器がないなら、MAGに召喚してもらったり、魔法で倒すのに挑戦したりするとか。
ヒューマンが仲間にいるなら、がんばって一匹ぐらいは倒してGLSとっておくのも悪くないかも。

あと、EQだとお金は特に稼ぐ活動しなくても、普通にExpが入る狩場でGrp組んで遊んでたら困らない程度には入ってくるので、特に気にしないでGrp組んで遊んでいくというのもありかもしれない。
430名も無き求道者:04/09/13 12:20:19 ID:A9PnSS7T
>>428
猫BST使ってるNewbieだけど、月ならナックルのMagic出まくるよ
俺Lv9の頃に持ってたし
431名も無き求道者:04/09/13 12:22:42 ID:/3nLGWkd
フィーロットのドルイドリング(北東方面)付近のクモを狩ると出る Spidering Silk がバザーで一枚10ppくらいで売れる。
イノシュール沼の南部ではSpidering Silkと、ゾンビからはゾンビ皮が出て一枚3ppくらいで売れる。
432名も無き求道者:04/09/13 12:28:56 ID:j5yBPDY6
BRDのLv9songで通常武器にMagic属性与える歌あるよ。
売ってる場所カッタ・キャステラムですが
Lv1桁のとき高レベルのjにTell入れまくってトワイライト海にGGして貰って帰り逝けばNP
433名も無き求道者:04/09/13 12:32:13 ID:MEheQ2NQ
Spideringは10ppで売ってる人は多いが売れているか疑問。
最安値は6ppまで見たが、これは割と早めに売れたもよん。
ゾンビ皮3ppは何に使うかしらんが、1pp一晩放置でも売れなかったから
需要自体が少ないと思われ。
unrest近辺のベンダーで普通に買えそうだしな。
434名も無き求道者:04/09/13 12:40:35 ID:Pdv6iy8Z
>>433
HIGHレベルの陶芸で使います。
435名も無き求道者:04/09/13 12:46:23 ID:kQuF3AC3
>>432
あの歌は、Bard本人にしか効果がないです
EQJEでのSongの説明ウィンドウでは、グループとなっているのですけどね(汗
436名も無き求道者:04/09/13 13:01:18 ID:8vjZ/i7r
EQ Traders!!でPoison Vialを作るのにZombie Skinがお薦めとあるから
陶芸での需要が見込めると思われるし、実際に需要もあるのだが、
実は無限在庫で売ってるItemにVial制作に使えるアイテムがある罠。
陶芸家を目指す人はEQTCをよくチェックしてみよう。

…ええ、俺もBazでZombie Skin買いまくった時代はありましたともorz
437名も無き求道者:04/09/13 13:04:40 ID:MEheQ2NQ
>436
ちょっと前に毒スキル自体が死にスキルだと言ってたROGがいたような。
438名も無き求道者:04/09/13 13:13:39 ID:mwUEEN1K
Mapファイルはテンプレのとこから落として入れたんですが、SSTとか
PoHとかVTとかは見れるようになりませんか?
439名も無き求道者:04/09/13 13:18:28 ID:Edihd1U/
Backstab等のスキルを既に覚えてるはずなんですが、使い方がわかりません。。
覚えてたら何処に表示されるんでしょうか?
440名も無き求道者:04/09/13 13:18:38 ID:Pdv6iy8Z
>>437
「毒スキル」の為ではなくて「陶芸スキル」の為に必要なんだ。
出来上がった「Poison Vial」は、店売りできないので
原価でBazaarに並べて見たが、死にSkillの毒をやる人も居ないので
全く売れない罠。
441名も無き求道者:04/09/13 13:21:56 ID:8vjZ/i7r
440に補足すると、Unfired Poison Vialは焼けば勿論売れる。
ただ、英語版だと4spにしかならんので(日本語版もそうかは不明)、
焼くコストの方が高い(HQ Sheet1枚8sp程度)ことから焼く意味が無い。
毒作成に意味があればまた違ってくるんだろうけどね…。
442440:04/09/13 13:24:31 ID:Pdv6iy8Z
焼いて無かったYO.....orz

焼けばBazaarで売れてたのかもナ
(結局全部Destした)
443439:04/09/13 13:33:09 ID:Edihd1U/
いじわるしないでおしえてください!(><)
444名も無き求道者:04/09/13 13:36:11 ID:Po7At/Sm
毒は死にスキルだけど上げているrogは多いよ。毒はソロでつかえるし、rogで修行っぽいのは毒しかないし。
だけどvial自体完成品が売ってるからな。skin自体やっぱり陶芸スキル上げの為に使う物だよな。
445439:04/09/13 13:40:00 ID:Edihd1U/
(><)
446名も無き求道者:04/09/13 13:44:07 ID:MIBeGjON
フリーポートにLoom(織機)はありますか?
SewingKitも裁縫屋見てきたんですが無かったです・
447名も無き求道者:04/09/13 13:44:20 ID:iVnK4jTC
>>439
アフォは氏んでください!(><)
448439:04/09/13 13:46:26 ID:Edihd1U/
わかんないんです!(><)
449名も無き求道者:04/09/13 13:48:20 ID:iXaDEZmW
>>446
フリーポートにもあるよ。
東区にあるからあとは地図と首っ引きで探してくれ
450名も無き求道者:04/09/13 13:48:23 ID:plFlhait
>447
釣りは放置でお願いします
451名も無き求道者:04/09/13 13:49:42 ID:MIBeGjON
>>449
速レスありがとうです
東区調べてみまーす
452名も無き求道者:04/09/13 13:49:43 ID:5Xj9xdv8
>>445
行動ウィンドウのSkillタブかCombat Skillタブのどっちかで、空いてるボタンの上で右クリック
すれば一覧にバックスタブあるでしょ、多分。
それ直接押すなりホットキーにコピーして押すなりすればOK。

あとすぐ教えてほしい時はゲーム内の先輩聞くのもありだよ。
/who rogue all
といれれば先輩ローグの名前が沢山出るのでTellで質問する。もchろん礼儀は損なわない
ように、スカートのプリーツは乱さないように。
453名も無き求道者:04/09/13 13:51:48 ID:Pdv6iy8Z
>>452

スカートではなくてキルト
454名も無き求道者:04/09/13 13:52:37 ID:wv0KKKBV
Rogじゃないからしらんが。
後ろから刺し武器で攻撃すればかってに発動じゃないのか?
それとも行動ウィンドウのスキルタブに出るとか???

いずれにせよ、>>1はちゃんと読んだか?
自分でちゃんと調べたのか?
455439:04/09/13 13:53:30 ID:Edihd1U/
マジレスキタ━━━━━━\(゚゚)/━━━━━━ !!!!!
やってみます。ありがとうございました(^O^)ノ
456名も無き求道者:04/09/13 14:00:11 ID:vpgqeoDW
>>454
嘘つくなYo!

ま、いいけど。
457名も無き求道者:04/09/13 14:04:44 ID:Po7At/Sm
>>436
Crowsなんとかかんとかの事?GoDで導入だからEQJEじゃまだ売ってないよ。
458名も無き求道者:04/09/13 14:09:15 ID:wv0KKKBV
>>456
嘘ついてねぇYO!w
最初にRogじゃないから知らないけどって断ったYO!

というか、正解知ってたらさくっと教えてやれYO!
459名も無き求道者:04/09/13 14:14:32 ID:plFlhait
>439
まぁ一つ言っておくと。

「顔文字使いまくりだと馬鹿にされてるように思える」
つまり釣り扱いされることも多い、と。
460名も無き求道者:04/09/13 14:28:04 ID:T66qveA5
毒って死にSkillだったのか。
うちのGuildのRogたちは、8thだか9thRingQuestのために上げてたな。

陶芸上げっていうからEQTC見てみたけど、PoisonVialってTrival17。
粘土捏ねたほうが安上がりじゃ・・・?
てか自分が上げたときはいきなりPotとかLargeJarとか作ってた気がする。
焼かずに全部捨ててたが。
461名も無き求道者:04/09/13 14:29:28 ID:T66qveA5
ああどこ見てたんだUnfiredのほうか失礼。
逝ってくる。
462名も無き求道者:04/09/13 14:37:42 ID:c3sonY0s
ROGだと他に上げるものが少ないからなぁ
俺も手慰み的に毒鍛えてるよ
463名も無き求道者:04/09/13 14:38:52 ID:oTYLwF7P
毒の為っつうより、毒トロフィーの為に一時期流行ったな。
464名も無き求道者:04/09/13 14:39:38 ID:+aNSbxie
9/1開始組の、カエル/PAL12です。
ようやく初心者アーマーそろったのですが、
これからMTやるとして、素のACどのくらい
求められるのでしょうか?

ケース・バイ・ケースなのは承知の上で、
目安としてのレベルごとの数値(目標値?)など
教えてくださいませ。
465名も無き求道者:04/09/13 14:44:04 ID:oTYLwF7P
>>464
ケースバイケース過ぎて答え難い質問では有るが
LV12で初心者鎧CompならACは良い線行ってる方だと思う。
466名も無き求道者:04/09/13 14:44:41 ID:xxmOmfXp
クレリックなんですがいつから蘇生魔法使えるようになりますか?
467名も無き求道者:04/09/13 14:47:45 ID:5YA7ogIh
>>464
実際に高Lvなれば分かるが、
Raid時にPALにMTやらせることはない。

普通に育てれば普通にACも上がる。
Lv毎の目標なんてのはない。

Lv30くらいになったらクラスアーマークエストやれば、
そのうちにDropで揃ってくる。

気負いすぎないでマターリしる。
468名も無き求道者:04/09/13 14:53:05 ID:j5yBPDY6
>>467
PALのクラスアーマー勧めてどうしますか・・・
鬱になって引退しますよw
30ぐらいなら小金貯めてLDoN鍛治の鎧でも買ったほうがいいです

469名も無き求道者:04/09/13 14:55:26 ID:uUcgQ6vD
>>417-418
遅くなりましたがありがとうございました。
470名も無き求道者:04/09/13 14:56:38 ID:8vjZ/i7r
>>460
大半の陶芸レシピは焼くとかえってコストがかさむし、面倒なので壊すのが
吉なのでそれで正解。後半のレシピはGolden Idol of Tunareなど焼いて
Bazに並べれば売れるものもあるけど、そういうのは大量生産向きじゃないし。
471名も無き求道者:04/09/13 14:56:45 ID:5YA7ogIh
>>468
う・・・MMか・・・orz
PALのは地獄だったんだな。

まぁ、GukのBPとか適当に集めてれば堅くはなるけどな。
20台〜だと、とりあえずはRunnyの黒い装備行けばいいかな。

MMは地獄のようなおもしろさだから行くべきだけどな・・・。
472名も無き求道者:04/09/13 14:59:21 ID:plFlhait
Qeynosで鍛冶を上げるのは無理なんでしょうか?
あちこちの鍛冶屋見てみたけど型しか売ってないような・・・
473名も無き求道者:04/09/13 15:00:47 ID:Tau6+LNC
NewbieArmorはかなり長持ちするんでLv30まで使いまわし
Lv30超えたらGothicSteelArmorやRoArmorをバザーで買う
以降Drop品狙い

これで十分、最低限要求されるACは満たせる
GothicやRoは一部位100〜500PPはするんで金貯めとくべし
474名も無き求道者:04/09/13 15:01:48 ID:lpbsqeIt
PALクラスアーマーは各地のPALギルドのFACが全部同盟者でないといけないので
下手したらアーマー作成の前提段階のFACキャンプだけで1ヶ月掛かります
CCBやHK、Runnyでレベリングすれば若干手間が省けますがあくまで若干だったり・・・
475名も無き求道者:04/09/13 15:05:16 ID:8vjZ/i7r
>>472
MQ OreやHQ Oreを売っているベンダーはあるけど、普通のOreが
売っていないみたいだから修行向けじゃないね。鍛冶修行なら
EastFreeport・Shadow Haven・Plane of Knowledgeあたりがお薦め。
476名も無き求道者:04/09/13 15:07:43 ID:lpbsqeIt
普通のOreはRusty武器を磨いだ上でWater Flaskと一緒にCombineすれば入手可能
477名も無き求道者:04/09/13 15:33:37 ID:k6Gp89CS
>>440
Poison VialはENCのマナ瓶にも使います。
陶芸で作ったVialは全部AltのENCに渡して
Vial Of Viscous Manaに変えますた。


問題はPoison Vialがベンダー売りで存在するあたりで・・・
あと、裁縫Skillもう190近いんですが、mana瓶余ってますorz
478名も無き求道者:04/09/13 15:39:15 ID:7siX425u
レベル16のwizですが、このレベル帯でのお勧め防具は何でしょうか。
現在は初心者アーマークエストで得た防具一式を装備しています。
又これから先のレベルでのお勧めなども教えて頂きたく存じます。
479名も無き求道者:04/09/13 15:44:18 ID:zyEBL09t
ガンマツール、いいですね。
うちのヘボモニターだと他のゲームでも真っ暗なのがあったんで、
これは助かります。
480名も無き求道者:04/09/13 16:05:40 ID:uPupz6/B
>>478
Caster&Healerは殴られることがないようにするのががんばりどころであり仕事なので、
攻撃を防ぐ道具としての防具に気を使う必要はほとんどなかったりします。
そういうものなので、もしSpellがそろえられてないなら、先にそちらに気を使ってください。

ただ、EffectやFocus効果、Mana+、Int+あたりのステータスがついたものは最大マナを増やしたり、
魔法の効果や効率をよくしたりするのに大切なので、初心者鎧を着ながら、
上位の物が手に入り次第交換していくという感じになります。
お金はスペルのためにほとんど消えるとおもいますが、Lv相応の場所を選んで、NajenaやSolA、LGukその他の色々なダンジョンをもぐっているうちに自然と拾えてそろってくるはずです。

そんな感じなので、手に入ったものを手当たり次第に着替えていくだけなんですけど、
おすすめはやっぱりLv30台からの中級鎧クエストかな。便利なEffectがついた装備がいくつかあります。
辺鄙なところに材料取りにいかされますけど、その頃だと他のクラスでもクラス鎧を集めている人がでてくるはずなので、誘い合って挑戦してみるのがいいかもしれません。
481名も無き求道者:04/09/13 16:11:36 ID:JSZMXSQ6
>>478
NewB Compならそのままかなり長い間使える。
効率から言うとお勧めでは無いんだけど
LV -20) Befallenの最下層で焦茶・薄茶Robeや
LV 20-) Najenaでナジェ子Robe
LV 20-) RunnyEyeでBlack Alloy Medallion
LV 30-) MistMooreでNight Shade Wreath
とか、後はGukやSol-A/Bなんかで狩りも良いかと。

上記装備はあんまりステータスも高いとは言えないけど、
Robe何かは見た目も変わるので良いかな〜と思ったので。

クラシック大陸のダンジョンは1Groupで侵攻しながらアイテムゲット出来て、
EQらしさを楽しめる良い造りのトコばかり。

まったりゆっくり、時にはTRAINや壊滅しながらじっくりNorrathを楽しんで下さい :)
482名も無き求道者:04/09/13 16:13:12 ID:lpbsqeIt
30代ならCCのローブ3種類が定番かと
483335:04/09/13 16:15:48 ID:ZqjjsD2h
苦労して手に入れたnewbieあーまーのヘルメットが
あんなにダサイなんて悲しすぎます(泣

HIE/CLR
484名も無き求道者:04/09/13 16:20:50 ID:5YA7ogIh
>>483
ドロンジョ様になったつもりで、
ヒョロヒョロとガッシリの2タイプを仲間にするべし。

ヒョロヒョロ:ELF HIE HFE
ガッシリ:BAR DWF
485名も無き求道者:04/09/13 16:21:04 ID:plFlhait
young puma skin目指してカラナでライオンを狩ること一週間。未だDrop無し。
情報間違ってないよね?ないよね?
なんだか不安になってきたよ・・・
486名も無き求道者:04/09/13 16:24:34 ID:jIoEJs/H
>>484
くだらねぇ 氏ね!








ってレスしようとしたけど、内心めっちゃハァハァしてる漏れ・・ orz


487名も無き求道者:04/09/13 16:31:44 ID:qeHlqaam
>>485
Pumaだもん、ライオンからは出ないだろ
そんなものは東コモンとか北部ロー砂漠で取れるだろうに
488335:04/09/13 16:32:30 ID:ZqjjsD2h
すいません、意味がよくわかりません。
489名も無き求道者:04/09/13 16:32:43 ID:Po7At/Sm
>>483
EQJEは頭だけグラフィック無し装備派がいっぱいいるよ。性能落ちるけど。
おしゃれさんなあなたは、頭だけnewb壊っしゃえ。
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=1398
↑取れるまでノーヘルさw
490名も無き求道者:04/09/13 16:37:35 ID:Po7At/Sm
491名も無き求道者:04/09/13 16:38:29 ID:k6Gp89CS
>>485
young plains lion(ess)から取れるはずだ。
猫皮集めてる時に間違えて殺して持って帰ったことが何度かある・・・
普通のa Lion(ess)からはでないはずなんで気をつけて
492485:04/09/13 16:40:49 ID:plFlhait
入手確認が取れただけでも充分です。ありがとうございました。
もう一度ライオン退治を気張ってみることにします・・・
493名も無き求道者:04/09/13 16:43:13 ID:9pADFQhV
>>485
そんなもの東コモンランドでいくらでも放置されとるぞw
何でもっと早くここで聞かないんだ。
494名も無き求道者:04/09/13 16:45:47 ID:KKc0deOH
>>493
ケイノスとフリーポートの距離を忘れたのか? それとも最初からPoKの世話になって世界の広さを知らんのか
495名も無き求道者:04/09/13 16:48:25 ID:i/JSRUjk
>>494
ドロップ狙うより走ったほうがおそらく速いです
私はそうしました・・
496名も無き求道者:04/09/13 16:49:49 ID:iXaDEZmW
FPにキャラ作ってキャンプ地近辺のNPCから買えばいい
銀行の共有スロットにブチ込んで完了
497名も無き求道者:04/09/13 16:59:28 ID:DJLNFubR
Young Puma SkinはNo Dropだろ
それはともかく、たしかに西カラナのヤングライオンから出るし
大陸の反対側まで行かなければ必要なアイテムが入手できない
ようなNewbieアーマークエストは存在しないはずなので
>>485氏が決意表明しているように、地道に狩り続けるのがよろしいかと
498名も無き求道者:04/09/13 17:11:29 ID:mFYp41lq
バザーで重量軽減のコンテナとかは売ってないのでしょうか
499名も無き求道者:04/09/13 17:14:09 ID:sXAH95oi
Sol A で売ってる。
500名も無き求道者:04/09/13 17:19:42 ID:lpbsqeIt
約4000円で100%10スロジャイアントが買える
501名も無き求道者:04/09/13 17:21:01 ID:dE7OqJrn
>>500

5250PPだった希ガス
502名も無き求道者:04/09/13 17:29:47 ID:8x/AtZOM
100%reductionはTinker Bagだけじゃない罠
503名も無き求道者:04/09/13 17:41:10 ID:EvFv4IQt
このゲームするときノートン切ってますか?
切らないとプレイできん。
504名も無き求道者:04/09/13 17:53:17 ID:Fu2Mf4r8
>>498
バッグ類は売り子バッグの中に入らないのでTokenという
コインに交換して売ってます。例えばこんな感じで
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=25797
バザーウインドウでの分類は「その他」です。

で、買ったらバザーのベンダー(ネクサス側銀行の隣の建物)前に立っている
バーバリアンの姉ちゃんに渡したらバッグに替えてくれます。

505名も無き求道者:04/09/13 18:22:29 ID:c9k0c6rn
>>503
ノートンの設定をちゃんと行えばできるよ。よくわからないなら切ったほうがいい。
506名も無き求道者:04/09/13 18:23:20 ID:ZqjjsD2h
webサーフしながらバックグランドでEQを動かしている状況が
よくあるのですが、
こういったときにtellがきたらアラートをならしてくれるような
機能・ツールなどないでしょうか?
507名も無き求道者:04/09/13 18:23:28 ID:qBgkL8CM
食料や水を右クリックしても手動で飲食できません・・・(自動的に消費はしています。)
どうしたら直るでしょうか。

別のキャラを作ったところ、そのキャラでは普通に飲食できました。
508名も無き求道者:04/09/13 18:24:57 ID:IXE7Q9jW
グループチャットは毎回「/g半角スペース」を入力してから
発言するんでしょうか?
その後全角に切り替えて日本語入力するのが面倒なんですが
他に簡単な方法ありませんか?
509名も無き求道者:04/09/13 18:25:06 ID:plFlhait
コンテナ内のものは右クリックで飲食できないようです
510名も無き求道者:04/09/13 18:25:31 ID:FvKzkwfw
>507
カバンとかに入ってる食料は手動で食べられません。
自動消費はできます。いじょ。
511名も無き求道者:04/09/13 18:28:06 ID:qBgkL8CM
>>509
>>510
そんな単純なことだったのかorz ありがとうございました。
512名も無き求道者:04/09/13 18:29:17 ID:uPupz6/B
>>508
グループチャット専用のウィンドウを作って、
チャンネルをグループにしたら、普通に発言するだけでグループチャットになるよ。
513名も無き求道者:04/09/13 18:29:25 ID:Fu2Mf4r8
>>507
GeneralSlotに入れてないからでは?
BAGの中のものは出来ないよ。
ポーション類も同じなので注意。
514名も無き求道者:04/09/13 18:29:26 ID:c9k0c6rn
>>508
デフォルト発言をグループチャットにしておけばOK
515名も無き求道者:04/09/13 18:30:42 ID:c9k0c6rn
>>506
EQなんちゃらってLOGを監視するツール(正式名忘れた)でできたとおもう。2PC使うはずだが
516名も無き求道者:04/09/13 18:30:50 ID:VSU45Y0Z
そして、Sayしたいときは「:」を押してから、発言。
「:」を押すとチャットウィンドウに「'」と入力され、
それに続く発言はSay扱いになります。
517名も無き求道者:04/09/13 18:31:40 ID:VSU45Y0Z
Sikaxでできないかな?>Tellきたら音を鳴らす。
518名も無き求道者:04/09/13 18:32:51 ID:c9k0c6rn
>>517
あーそれあったね。試してないができるんじゃないかな?
ttp://www.e-douguya.com/eq/eq.shtml#SIKAX
519名も無き求道者:04/09/13 18:40:36 ID:Fu2Mf4r8
>>508
チャットウインドウのタイトル部分(デフォではメインチャットとなってる)を
右クリック - 新しいチャットウインドウでウインドウを増設する。
新しくできたウインドウ(デフォでは「チャット 1」)のタイトル部分を右クリック
チャンネル - Group をクリック。
これでそのウインドウは/gがデフォルトとなる。
520名も無き求道者:04/09/13 18:42:17 ID:j03VjmqU
>>517
SIKAXをみてみたけど、設定にJEとかってあるから、
EQJEにもちゃんと対応しているらしい。

うまく設定すればTELLが来たときのみ音を出すとか、
特定のキーワードで話し掛けられたときのみ音を出すとか設定出来る。
条件設定は難しいけど、説明書をよくよめばなんとかなるとおもう。

あと、一応サードパーティーツールってことで自己責任になるのかな?
ログ監視だけでどうこう言われることはまずありえないけど。
521名も無き求道者:04/09/13 19:13:09 ID:NgkDEg8O
かなり前にこのスレで見かけたような気がするのですが、EQキャラの
アイコン画像を作成できるサイトを探しています。
種族・クラス・装備の種類なんかを選択したらアバターみたいに作れる
海外のサイトがあったと思うのですが、ご存知の方いらっしゃったら
教えてください
522508:04/09/13 19:17:54 ID:qHNzuYd+
>>512
>>514
>>516
>>519
ありがとうございます。
これでグループ中無口にならなくてすみそうです。
523名も無き求道者:04/09/13 19:44:39 ID:k6Gp89CS
>>517
SIKAXをJEで使ってます。tellの監視ならデフォルトの設定でokだった気もする。
追加で色々と鳴らしたくなったらログファイルを開いてコピペ&適当なwavファイルを指定でOKです。
524名も無き求道者:04/09/13 19:46:03 ID:ZqjjsD2h
ありがとうございます
SIKAを塚手見ます。
525名も無き求道者:04/09/13 19:46:29 ID:MIBeGjON
フリーポートにCuringKitというのはありますか?
どこに売ってるか全然見当がつかない・・
526名も無き求道者:04/09/13 19:52:54 ID:iAm3q1nG
>>521
着せ替え人形みたいにやって
PrintScreenで加工する奴なら
家のPCのお気に入りに有ったと思う。
527名も無き求道者:04/09/13 19:57:55 ID:9gadY78o
まだLv20のクレリックなんですが、Lv30でとれる専行ってなんですか?
またどれがいいのでしょうか??
528名も無き求道者:04/09/13 20:04:20 ID:bHOruq9I
フリーポートで型紙ってどこで売ってるのしょうか?
529名も無き求道者:04/09/13 20:21:32 ID:WXoffEMD
>>527
専攻スキルは
呪文の失敗率を下げるのと
マナがちょっと軽減だったかな?
クレリックならオルターレーションでOKです。
ヒーリング系全てに関わる重要スキルです。
専攻は先にスキル50超えたのが適用されるので
オルターレーション専攻だけ先に習って、50超えたら他を習おう
530名も無き求道者:04/09/13 20:35:28 ID:ZqjjsD2h
スキル値の上限とレベルの関係について教えてください
531525:04/09/13 20:55:18 ID:MIBeGjON
クエストアイテムの名前でした><
もうすでに持ってました。。すみませんです。
532名も無き求道者:04/09/13 20:55:28 ID:wfvbHlxG
Chardokの扉(KingQueen方面)の鍵は
BRDの鍵開けSkillで開きますか?
もしくは、そこを開ける鍵は存在しますか?
やっぱROGじゃないとダメですか?
533名も無き求道者:04/09/13 21:08:43 ID:5YZbLvCF
Rogじゃないと無理
534名も無き求道者:04/09/13 21:10:18 ID:wfvbHlxG
>>533

やっぱそうですか、ありがとうございます。
535名も無き求道者:04/09/13 21:27:05 ID:wXF+NdgZ
よくこのスレで出ている10PPとかのPPって
プラチナの単位のことですか?
536名も無き求道者:04/09/13 21:31:37 ID:5YZbLvCF
YES
537名も無き求道者:04/09/13 21:52:16 ID:hAREKr5H
NPCが売ってるアイテムが詳しく載ってるサイトとかないですかね?
欲しいアイテム売ってるNPCが見つからないorz
538名も無き求道者:04/09/13 21:53:33 ID:5YZbLvCF
テンプレサイトのttp://everquest.allakhazam.com/見ればわかる
使い方は自分で調べろ
539名も無き求道者:04/09/13 22:08:18 ID:wv0KKKBV
>>537
漏れのやり方だけど。

EQ Traders Corner(英語)
ttp://www.eqtraders.com

で、探すよ。

特定Zoneのベンダーが何を取り扱っているか知りたかったら、
左のメニュー一覧から>>Trade Supplies をクリック”Trade Supplies by Zone”の中から
Zone名をクリック。これで、ベンダー位置と何をあつかっているかがわかるはず。

アイテム名で検索する時は
左のメニュー一覧の一番下の検索欄にアイテム名を記入、>>Findを押す。
アイテム名が出るので、それをクリック。で、取り扱いベンダーのZoneとベンダー名、位置が出ます。

これでいいかな。
540名も無き求道者:04/09/13 22:47:20 ID:Ref1ppfh
>>529
専攻スキル(ヒーラーLV30,キャスターLV20だっけ)は
1つしか51以上(200)にすることは出来ませんが
50->51にするためには他の専攻スキルに最低1を振っておかないといけません。

CLRだとALTを選択すると思いますが間違って他の専攻スキルを上げないよう注意。

一番確実なのは
(1) LV30になったらALT専攻に1ポイント振る(これで30ポイントになる)
(2) そのまま冒険やってスキルを50にする(結構すぐ上がります)
(3) 残りの専攻スキルに1ポイント振る
(4) Lavaの火山とか、高い所から飛び降りるなどでHPを減らし、
   Healスペルを使用してALT専攻スキルを51にする。
以上の手順です。

(4)まで丁寧にしなくても(2)の段階でレベル32とか33でしょうから
(3)の作業後にALT専攻50 残りの専攻スキル32とかになっているから
 普通にプレイしていれば他の専攻スキルが51になる前にALTが51になりますけどね。
 
541名も無き求道者:04/09/13 22:51:49 ID:ZqjjsD2h
>>540
すごい参考になります。
542名も無き求道者:04/09/13 22:54:42 ID:6zexH7Fa
今日夕方から突然Zone移動をする度に「クライアントクラッシュを
検出しました。クラッシュに関する情報を〜」と表示されるダイアログ
が表示されるようになってしまいました。

インストしているEQはクラシックをはじめ4つの拡張を入れています。
マシンはAthlon64 3200+のGeForce4200(AGPx8 128M)でOSは
WinXP ProSP2です。

これはクライアントの再インストしか直す方法はありませんか?
543名も無き求道者:04/09/13 22:58:03 ID:5YZbLvCF
それが確実
544名も無き求道者:04/09/13 23:12:16 ID:6zexH7Fa
>>542
早速再インストしてまいります 素早いお返事ありがとう
545名も無き求道者:04/09/13 23:17:30 ID:xJKNxjgV
>>530

職業、スキルによって違う。基本はレベル×5+5
546名も無き求道者:04/09/13 23:30:49 ID:MIBeGjON
Northern Desert of RoでGilla Monsterを狩っているのですが
このトカゲ、なかなか見つける事が出来ません。
ゲーム内1日でよくて2〜3匹しか見つからないです。

何処かいいポイントとかありますか?
547521:04/09/14 00:09:56 ID:4YL2LLPQ
>>526

多分そのサイトだと思います。
お気に入りに残っていたら是非教えてください!
よろしくお願いします
548名も無き求道者:04/09/14 01:06:32 ID:02Brvb+G
GRP募集しても
空きGRPあったら入れてくれと叫んでも
LFGつけっぱでソロ狩りしてても(ry

今日は運が悪いだけですよね?(´・ω・`)
GRP組みやすい職じゃないのは分かってますが・・・
CLRならモテモテだったかなぁ
549名も無き求道者:04/09/14 01:10:10 ID:GUrclJt7
>>548
低レベルなら単純に運がないだけ。
もしくはえらくへんぴな場所で狩りしてるかの二択

50越えててRNGかPALあたりだったら・・・まぁ、がんがれ
550名も無き求道者:04/09/14 01:19:58 ID:rGSaZ+5r
初期状態で表示されてた、タイマーウィンドウ?でしたっけ。
あれを再び表示させるにはどうしたら良いんでしょうか?
551名も無き求道者:04/09/14 01:25:59 ID:UuCP+EpB
どのclassか忘れたけど、Group組んでてHP減らしてる人居たんだけど
あれ何やってたの??
回復してた人マナないところを無理して回復してたからふと思ったんだけど…
552名も無き求道者:04/09/14 01:26:37 ID:2lnCOtCL
>>548
「おかしな二人」みたいな愚痴がステキ。

JEは大勢の生活サイクルが似通っているので、
時間帯によっては組みづらい事もあるですよ。

そんな時はやってなかったクエストをやってみたり、
無意味にファクション上げして町の人に愛されてみたり。
553名も無き求道者:04/09/14 01:28:48 ID:2lnCOtCL
>>551
NECやSHMは、自分のHPをManaに変換できるですよ。
あとはMAGが召還できる通称・マナ棒。
これは使うと自分のHPをManaに変換できるもの。

NECやSHMはHP半分くらいになっても
自力でモリモリ回復したりするので
むしろそっとしといたほうが吉。
554名も無き求道者:04/09/14 01:32:11 ID:02Brvb+G
RNGだけど頑張るよ(つД`;)
555名も無き求道者:04/09/14 02:07:30 ID:UuCP+EpB
>>553
そうだったのか〜 どうもありがとう
556名も無き求道者:04/09/14 03:06:54 ID:0ubPbGJS
当方JP鯖 まったく初心者じゃないのですが、質問

KTの頭をゲットできたのですが、Y様に渡すにはどれくらいのFacが必要なんでしょうか?
557名も無き求道者:04/09/14 03:10:39 ID:YanOUHyJ
DEFのNECです。12になり、ペット強化魔法のFocus Deathの存在を知り
買いたいのですが、販売場所のEcho Cavernsへの行き方がわかりません;;
MAPサイトを参照にしても繋がりがわかんないのです。
現在、東コモンにいます。道順を教えていただけないでしょうか。
558名も無き求道者:04/09/14 03:15:36 ID:T1z8dFjO
>>557
絶対地図サイト見れば判る。
フリーポートから船でブッチャーブロック山脈>
>グレーターフェイダーク>南の方にある遺跡っぽい
ポータルからラクリンへ旅立つ>シャドウヘイヴン>エコー
559名も無き求道者:04/09/14 03:19:56 ID:xpRHw96N
>>556
確かAlly(同盟者)まで上げてないとダメ。
560559:04/09/14 03:28:12 ID:xpRHw96N
すまん、Ally必要なのはクラスアーマーの方だった。
高レベルのAmiablyあればいけるはずだが、Kindlyあれば確実。
ただ、飲まれても責任は取れんので、上げておくに越したことはない。

ソースは以下のURL
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=1289
561名も無き求道者:04/09/14 03:32:47 ID:53CnS9UB
>>558
ありがとうございます。ラクリンへの繋がりがよくわかんなかったんです。
早速逝ってきます。
562名も無き求道者:04/09/14 03:39:50 ID:ZOGt+I3f
>>561
ちなみにPoPが無ければ558のルートが一番まともなルートだが
ラクリンに行くまではほとんどKoSなんでガンガレ



ま、NECならINVあるからたいてい問題無いと思うが、ブッチャーブロックの船着場に着いた途端に
近くのNPCに襲われるかもしれん。
563561:04/09/14 04:30:52 ID:53CnS9UB
船乗るためにNPCに喋ったらINV切れてガード来てアボンしました。
コレ無理ですね・・・死体回収がハァハァものでした。

ところで、フリーポート→月の涙→ブッチャーマウンテンの順なんでしょうか?
それとも、フリーポートから直接ブッチャーマウンテンいけるんでしょうか?
わかんなかったのでとりあえず月の涙行ってみました。そこで死亡。
564名も無き求道者:04/09/14 04:34:01 ID:5+yV4//X
涙の海な
565名も無き求道者:04/09/14 04:35:43 ID:dBa3BQPQ
× ところで、フリーポート→月の涙→ブッチャーマウンテンの順なんでしょうか?
○ ところで、フリーポート→涙の海→ブッチャーマウンテンの順なんでしょうか?

とりあえずInvisiで近づきInvisiを解いた瞬間に「涙の海」と打ち込む(というかリターンキーを押す)
挨拶は必要なし
566561:04/09/14 04:39:19 ID:53CnS9UB
ありがとうございます〜。

北フリーポート行って彷徨ってたらガードがきて(ry
ションボリ
567名も無き求道者:04/09/14 04:41:54 ID:0MR1k6Kn
>>546
Rage Sorcererシリーズのクエストやってるんなら
無茶苦茶揃い辛いから覚悟しといた方がいい。

一応言うと海側よりトンネル側の方が出やすい気がするけど
Gilla Monster自体あそこにしか出ないみたいだし、数も少ししか沸かない
以前ローブとあと何点かは集めたけどあきらめたよ。

AllaKhazam's見ても出ない出ないと大評判ですよ。
568名も無き求道者:04/09/14 04:49:36 ID:tKKVStDn
>>566
フリーポート内が危険なら、フリーポートの地下を通るようにすればいいよ。

港の桟橋から街の方向をみて右手の方にドアがあるので、そこから地下に入れる。
NECやROG、SHDなんかの邪悪な組織は全部地下で活動してて、
フリーポートを安全に通ることが出来ます。

ケイノスも同じように地下水路があって、港を使った後はそこを通るといいですよ。
569名も無き求道者:04/09/14 04:50:45 ID:eshlINdL
24のNEC/IKSです。
24のペット強化Intensify Deathが欲しくてワードかき集めてリサーチしようとしても合成できません・・・。
NECギルドで買った4スロットの本に下のワードを入れて合成しているんですが、どこかが間違っているのでしょうか?
Word of Sentinent(Azia),Word of Absorption,Word of Recluse

初めてのリサーチなのでどこが問題あるのかさっぱりです・・・。分る方いましたら教えてください。
570名も無き求道者:04/09/14 04:57:22 ID:0MR1k6Kn
>>569
AllaKhazam's見るとレシピ違うみたいだけど
http://everquest.allakhazam.com/db/recipe.html?recipe=4585
571569:04/09/14 05:07:03 ID:eshlINdL
>570
う、違うWord of sentinentあったんですね・・・。
解決しました。ありがとうございます。

またword探しにいってきます・・・
572561:04/09/14 05:37:43 ID:53CnS9UB
5回死んで無理でした。あきらめます!
573名も無き求道者:04/09/14 05:42:31 ID:azYTWGXG
蘇生いこうか?
574561:04/09/14 05:47:24 ID:53CnS9UB
INVで安全なとこまで死体は引っ張ったんで大丈夫です。
レスありがとうです。
575名も無き求道者:04/09/14 05:52:21 ID:azYTWGXG
F鯖かな

FPで人間のキャラ作ってそれに/consent
して引いたら回収できるぞ

5回死んだのなら5回コンセントを
576名も無き求道者:04/09/14 05:57:23 ID:53CnS9UB
なるほどー。そういう方法もあるんですね。
Good系のおためしキャラ作って、どんなとこかだけでも見てきます。
577名も無き求道者:04/09/14 06:13:05 ID:ClB5ravf
Lore品だけバザーとかで買いあさってAC1500越すことは可能ですか?
そんな人いますか?いねーか。ギルド入らねばならんか。レイドきらいなんだよなー。あーもうやめてやるさ
578名も無き求道者:04/09/14 06:21:09 ID:ZOGt+I3f
>>561氏がもしまたチャレンジしたくなった時のために

テレポーターがcast中は別にその場に止まっておく必要は無いです。
Invis off→「涙の海」→ガードから逃げて走りまわるor海に飛び込む
でなんとかなるかも。

とはいえLv12NECじゃ一発貰ったら終わりの可能性高いからなぁ。
試したことは無いですが、「涙の海」って言いながらFDでも行けるかも。
ちなみに涙の海に着いた地点はNPCから少し離れたとこに出ます。
なので、その場でInvisすればFPへ追い返されることは無いんじゃないかなと。
579578:04/09/14 06:27:06 ID:ZOGt+I3f
書いてからふと不安になったんで確認してきたんですが
FDってNECはLv16なんですね(⊃д`)
Invis(Gather shadows)もFDもSHDはLv30なんで誤解してました・・・
580名も無き求道者:04/09/14 06:32:48 ID:5+yV4//X
>>577
Raidしないのにそんなに硬くなってどーすんの?
だいだいどうしてRaidするといいアイテムが手に入るかって言うと、それらを集めることでもっと強い
RaidMobを倒せるようになれるから。つまり装備品自体が一種のフラグシステムなわけ。逆にRaidしないんであれば通常Campで
手に入るアイテムで十分タンク役はできるでしょ。そういう風にこのゲームはバランス調整されているんだから
581名も無き求道者:04/09/14 06:39:19 ID:jK+iavb0
>>577
そのための丼鎧じゃないのか?
582名も無き求道者:04/09/14 07:34:52 ID:bDFCHmBi
>>580
目から鱗だ
確かにそういわれると納得する
583名も無き求道者:04/09/14 08:06:17 ID:rm0paPPa
>>521 遅レスだけど、これかね
ttp://www.eqpixelarmy.com/index.php
584名も無き求道者:04/09/14 09:16:26 ID:uSBPBkf9
>561
北カラナからラクリンでいいのでは?
585名も無き求道者:04/09/14 09:41:23 ID:QThXoD4o
>561
↑でもいってるけどEvil系は北カラナからラクリンのほうが安全
ハイパスもInvあれば楽に抜けられるしね(^^;
586名も無き求道者:04/09/14 09:49:28 ID:J4/gSs+J
>585
もはやハイパスはただの通路と化してるよ。
昨日いったらゾーンに俺一人。
FP側からKarana側へ走り抜けて見かけた敵はガード戦闘中のGnoll一匹。
事前にルートさえ確認しておけばインビジもSOWもなしで余裕。
587名も無き求道者:04/09/14 10:01:33 ID:3CBNKruU
>>586
運がいいだけ。
あそこのOrcやGnollはガードに突っ込んで自滅するから
敵がいなかったのはタイミング良すぎたに過ぎない。
588名も無き求道者:04/09/14 10:06:56 ID:J4/gSs+J
>587
それ、自分の目で現状確かめて言ってるんだよな?
ロートルは過去の記憶だけで言い切るから信用できねぇ。
589名も無き求道者:04/09/14 10:10:40 ID:4HJXnrHW
>>588
ハイパスは最近何回か通過してるからわかるけど
単にタイミングが良かっただけだと思うよ

逆に言えばタイミングさえ合えば通過は余裕だけどね
590名も無き求道者:04/09/14 10:15:15 ID:J4bwJJ8N
いや まじそうだよ。 タイミング悪いと全部POPしてる というより
まるでいないほうが僥倖。 なんでもかみつかずすなおに耳を傾ける謙虚さが欲しいところ。
591名も無き求道者:04/09/14 10:18:18 ID:5+yV4//X
最近HKに行くためにキシコールからHPHに入ったときは3〜4匹ぐらいOrcにからまれたな
やっぱり低レベル時にはInvあったほうがいいと思われ
592名も無き求道者:04/09/14 10:21:05 ID:azYTWGXG
Orc側はまだたまに絡まれるがGnollは居ないときの方が多いな
593名も無き求道者:04/09/14 10:41:16 ID:3CBNKruU
>>588
いいから今すぐハイパス10往復行って来い。
594名も無き求道者:04/09/14 11:02:33 ID:14LFIape
しつもんです。
JEのNurgaはリニューアル前ですか?後ですか?
595名も無き求道者:04/09/14 11:04:08 ID:6XQYHgaO
ところでおまいら、俺やっとLv20ちょいくらいになったんだが、
ここは是非行っておけ!なお勧めダンジョンってありませんか?

Najena RunnyEye Warrens Unrestくらい?
596名も無き求道者:04/09/14 11:07:21 ID:3OCx/g0d
何処行ってもガイド付観光旅行になるから一緒だよ。
597名も無き求道者:04/09/14 11:15:57 ID:5+yV4//X
>>594


>>595
思い出は作るもんじゃなくて、いつのまにかにできてるもんだ。無理して色んな所に行かなくてもLv65になれば様々な思い出ができてる・・・はず
598名も無き求道者:04/09/14 11:21:16 ID:HrP18i/V
PALクラスアーマーは思い出になるよ。



orz
599名も無き求道者:04/09/14 11:24:02 ID:5+yV4//X
>>598
嫌なことを思いださせないでくれ・・・
600521:04/09/14 11:49:55 ID:4YL2LLPQ
>>583

このサイトでした!
ありがとうございました!!
601名も無き求道者:04/09/14 11:56:55 ID:7cRyDvL7
トレードスキルウィンドウって存在するの?
何かそんな画面を見たもので
602名も無き求道者:04/09/14 11:58:30 ID:5+yV4//X
>>601
JEではまだ
603名も無き求道者:04/09/14 11:59:47 ID:7cRyDvL7
まだなのか、どうもです。
604名も無き求道者:04/09/14 12:00:41 ID:3CBNKruU
>>601
英語版にはあるがEQJEにはまだない。
605名も無き求道者:04/09/14 12:37:25 ID:TKNvPOTC
頻繁に接続状態が悪くなったり
回線切断発生するのは
ガマニアが悪いの?

おかげでグループ組めません
606名も無き求道者:04/09/14 12:46:14 ID:HrP18i/V
>>605
回線・マシンの環境を見直したか?
607名も無き求道者:04/09/14 12:46:36 ID:v46gOT9c
ここって、クエストの質問もいいのかな・・?
猫族BSTではじめたんですが、市民権クエでいきずまっております・・
Registrar Bindarahから、MignahにAcrylia Slateを作ってもらってこい。
といわれたんですが、Mignahがみつかりません・・・。
2時間くらい街うろついてるんですが・・3D酔いで吐きそうに・・・。
サイトもいろいろまわってはみたんですが、こんな初期クエのせてるとこが
みつからなくて・・・。
608名も無き求道者:04/09/14 12:49:40 ID:TKNvPOTC
>>606
EQ始めるまでにはそう言う経験してないんですよ
プロバイダのページ見ても特に障害出てないし

回線状態をチェックするツールみたいなの無いですか?
609名も無き求道者:04/09/14 12:50:08 ID:5+yV4//X
610名も無き求道者:04/09/14 12:57:42 ID:QThXoD4o
>607
確かBankの二階にいたような・・・
611名も無き求道者:04/09/14 13:11:01 ID:M78sARwl
>>607
とりあえず、
ttp://kensbar.net/eq/raid/lag.html
の「DataRate.txt」の項目を読んで実行してみて。

それでもダメなら、もう一度ハード関係を見直した方がいいかも。
612名も無き求道者:04/09/14 13:15:49 ID:TKNvPOTC
>>611
それも色々変えてみたんですけど
5.0が一番ましな状況で
フレッツの8Mで速度2.5mは出てるんですけど
だめです

ちょっと他のゲームでもプレイして様子見他方が良いのかな?
613名も無き求道者:04/09/14 13:35:16 ID:6XQYHgaO
>>612
驚速とか、「インターネットを早くする」とか言うツール使ってない?
DSLだとOSの設定値にMTUとかRWINとかTTLってのがあって、
上記のツールはそのへんを自動設定するらしい。
ただ、これが問題を引き起こして接続が不安定になったりする場合もある。

もちろん、単純にプロバイダからサーバーまでの経路がおかしい場合もある。
自宅内の電話線の接触不良や線路抵抗の可能性もある。

原因を調べるには目的のサーバーまでをトレースして、
どの段階でパケットロスが出てるのかを調べるべきなんだけど、
どうやって調べるのか忘れちゃった。
614名も無き求道者:04/09/14 13:36:30 ID:rtRSpHWE
>>595
ビフォーレンも丁度最下層にいけるLvlでないかな。
壊滅時のことを考えると、一度潜ったら二度もぐりたいとは思えないけど。

それ全部まわってれば、パーマフロスト、スピリットポウ、ミストムーア、SoLAに
いけるLvlになってしまってるとおもう。
615名も無き求道者:04/09/14 13:37:33 ID:6XQYHgaO
ちなみに俺も一昨日くらいにパケットロスが10%くらい出ていた。
でも昨日あたりに直ったみたい。

経路次第でこういう時もあるので、パケットロスが出ても
3,4日様子をみたほうがいいかも。
616名も無き求道者:04/09/14 13:43:16 ID:v46gOT9c
>>609
>>610
ありがとうございます!
これで、市民権もらえるーTT(・・・かな?)
617名も無き求道者:04/09/14 13:50:09 ID:rtRSpHWE
>>610
×bank->○bar
618名も無き求道者:04/09/14 13:51:13 ID:TKNvPOTC
>>613
そう言うツールは使ってないです
調子良いときと、サッパリなときが有るんですよね
>>615
ここ数日調子悪いことが多くて
普通にネットしてるときは
特にそう言うの無いんです
619名も無き求道者:04/09/14 14:06:07 ID:cAt+6UP1
うちはYBBで全然問題ないから鯖の責任とは考えにくい
620610:04/09/14 14:11:35 ID:QThXoD4o
>617
あう・・・_| ̄|○
うろ覚えでレスするんじゃなかった・・・
621名も無き求道者:04/09/14 14:12:12 ID:3M+L9tEL
>>616
ま、行き詰まったら他の事した方がいいよ。
別に必須のクエストでもないし。
人が増えた時間に/oocなりで聞くのが一番早い。

ま、ちなみにそいつは北の門のちかくの小屋の2階にいる。
622名も無き求道者:04/09/14 14:23:34 ID:rqI35doT
>>618
無線LANは?
623名も無き求道者:04/09/14 14:49:09 ID:xK8uAbIh
自分のキャラクターが見れないんだけど、どうすればいいですか?
自分のキャラの目線だと思うけど、よくわからない
624名も無き求道者:04/09/14 14:58:36 ID:G0Hp+IH3
>>623
マウススクロールで引いた画面になるからそうするか
F9を何度か押して好きなアングルにする。

この程度のことを聞く前に、まずはテンプレの初心者ガイド読むことを奨める。
625名も無き求道者:04/09/14 15:01:56 ID:TKNvPOTC
>>622
有線です
626名も無き求道者:04/09/14 15:17:47 ID:olDPD94l
>>625
ホームページが快適に見れる=EQも快適にプレイ出来るじゃないよ。
サーバーまでの経路の品質が悪くてパケットをロストしているんじゃない?

まずは使用しているISPを書いてみたら?

同じISPの人が快適に接続出来ているなら回線じゃなくてルーターやハブ
などのネットワーク機器かもしれないし。
627名も無き求道者:04/09/14 15:27:38 ID:ZZbRRnH6
>>625
ルーターのリセットは?
628名も無き求道者:04/09/14 15:36:48 ID:7F8jAyKJ
片手剣しか使ってなくてスキルが60超えたところで両手武器に変えてみました。
が、mobを殴っても両手剣スキルがなかなか上がりません。
適正mobは片手剣スキルが上がるmobと同じなんでしょうか?
それとも片手剣スキル5ぐらいで上げてたmobでいいんでしょうか?
629名も無き求道者:04/09/14 15:39:28 ID:M78sARwl
>>628
攻撃スキル等が上がるのは緑以外のMob。
/con で緑だと上がりません。
630名も無き求道者:04/09/14 15:51:05 ID:7F8jAyKJ
>>629
うほっ!
即レスありがとうございます!
ということは平均して上げておけば良かったのかぁ・・・
631名も無き求道者:04/09/14 16:04:40 ID:M78sARwl
>>630
最初の頃に少しだけ各クラスのGMで習ってもいいと思うよ。
どうせポイント余りまくるし。

632名も無き求道者:04/09/14 16:17:06 ID:u353/jg2
gamaniaのページが見れないしログインもできないのですがメンテ中なんでしょうか
633名も無き求道者:04/09/14 16:18:04 ID:TKNvPOTC
>>626
フレッツ8Mのぷららです
>>627
何日か前にしましたが、改善されませんでした
634名も無き求道者:04/09/14 16:21:22 ID:XcLgFK0w
VELIOUSへはどうやって行くのでしょうか?
635名も無き求道者:04/09/14 16:23:59 ID:M78sARwl
>>632
システムメンテナンスのお知らせ

9/14(火)15:00〜17:00の間、回線増設などの作業のため、サービスを一時停止させていただきます。このメンテナンス中に、利用不能となるサービスは以下の通りです。

・ガマニアの管理するウェブサイト閲覧
・MYGASHへのログイン
・GASHコンテンツのゲームプレイ

※一部コンテンツはご利用可能です(詳細は各コンテンツ公式ページをご確認ください)
※サービス停止時間は前後する場合もございますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。



9/10からガマニアTOPで表示されてる。
636名も無き求道者:04/09/14 16:28:53 ID:0MR1k6Kn
トカゲでやってるんですが
フリーポートの銀行や店を使うにはどうFaction上げればいいんでしょう。
とりあえず今はコモンのオーク倒してPALギルドのFac上げてるんですが
MilitiaのFac上げの取っ掛かりがつかめません。

EQ2001見て手紙配達やろうとしたんですが
攻撃こそされなかったものの罵声浴びせられました。
637名も無き求道者:04/09/14 16:47:11 ID:6XQYHgaO
>>634
ロー砂漠北部からイカダに乗っていくか、
ラクリンのネクサスからポータルを使っていくかです。
ネクサスから行くとオオカミや巨人がうろつく所に出るので割と危険。

>>636
今でも通用するかどうかわからないけど、ここを参考にすると良いかも。
http://www.tokyo2001.com/game/eq/tips/tips02.html
638名も無き求道者:04/09/14 16:51:40 ID:xK8uAbIh
フロッグなんですが、フロッグの町以外ではじめてもいいですか?
沼とかで、暗くてなんとなく嫌です
639名も無き求道者:04/09/14 16:56:20 ID:3AUGvCQT
>>638
迷惑かけなけりゃ、大抵自由だよ。

それよか、カエルの暗視能力って、高いんじゃない?
それでも暗いなら、ガンマ調節。DX9入ってると、
EQのガンマ調節できないから、別のツールなどで、
調節がいるかも。
640名も無き求道者:04/09/14 17:01:55 ID:3CBNKruU
>>638
蛙は善なので、最も近い安全な町はフリーポートですね。
641名も無き求道者:04/09/14 17:26:39 ID:tpqXMpLR
>>636
Questを受ける事が出来る友達に手伝ってもらいましょう。
途中まで進めてもらって、最後に渡すItemを受け取って自分で渡せばOK。

Rog Guildの人のFacが同盟者ぐらいまで上がってようやくGuardのKoS脱出かも・・・?

NFPのFacはオーク虐殺してKoS解除しました。
642名も無き求道者:04/09/14 17:29:48 ID:Tb807Se2
>>636
以前英鯖でIKSやっていました。

フリーポートのKoS解除は、>>637さんも書いて有るサイトと同じようにやりました。
2nd FreePortのキャラを創り、そいつで
1)ROGギルドから手紙をあずかる。
2)東FP広場のおっさんに渡す
3)ROGギルドに戻って、地面に置きIKSに渡す。
4)IKSがROGギルドにヒゲわたし。
これを延々50回ほどやったところで、東FPのKoS解除。
次に、コモンのオーク狩り。おそらく300匹以上は殺しまくってようやく北KoS解除です。
# 定期的に東FP北隠し通路から北FP入ってガードをConして確認する。

時間にして連続6-7時間かかりました。
まぁソロでやらなければそこまで時間は掛からないと思いますが、それなりに大変です。
# 解除した時の嬉しさはかなりのものがあります(`・ω・)
ただし、それでも一部のキャラのKoS解除は出来ないので、解除したからってふらふらしてると
殺されますので注意。

ちなみに現在JE版でもIKSやっておりますが、PoP入れてるのでもはやFP使わなくなり、
JE版では解除しておりません。
643名も無き求道者:04/09/14 17:34:03 ID:tpqXMpLR
>>641
ちょっと補足。
手紙配達やってれば店は使えるようになります。

しかし!街中歩けるようになったと言っても
MNK Caster Guildの人はバリバリKoSだと思うので近づかないようにw

NFPのFacって言ってしまいましたが、PALですね・・・ゴメンナサイ。
644636:04/09/14 17:57:04 ID:0MR1k6Kn
ありがとう、今からがんばってみます
645名も無き求道者:04/09/14 18:28:28 ID:HaJ7mvkx
>>636
仲良くなった人にお願いしる、これ最強!
5人がヘルプくれたら1人10往復、10人集まれば1人5往復
オイラが解除手伝った時はお使い3人でやったっけな
そんとき作ったキーワードのマクロが今でも残ったままだよ
懐かしいな

いきなりで頼みにくいというなら
同じようにKoS解除したいと思ってるEvil系を探して交渉
交替で別キャラ出して解除するというのもいいぞ
646名も無き求道者:04/09/14 19:37:45 ID:PdTeajJa
HIE/CLRレベル8なんですがフィールドにいるガードにときたま襲われることがあります。
何か悪いことをしてしまったんでしょうか?
647名も無き求道者:04/09/14 19:46:51 ID:3CBNKruU
>>646
普通はありえないと思うけれど。
襲われたのはどのゾーンかな?
もしかしたらガードじゃなく山賊かもしれない。
648名も無き求道者:04/09/14 19:50:18 ID:PdTeajJa
西コモンとネクチュロスです
649名も無き求道者:04/09/14 19:51:30 ID:T1z8dFjO
ネクチュロスのガードはダークエルフ
650名も無き求道者:04/09/14 19:54:37 ID:c40h8OX0
>>643
50回程度で済むのか。それだとRtAの一番上くらいだね。
Sir Lucan殺しを数回やったことのあるCLRのKoS解除に
600回以上やったさ。
651名も無き求道者:04/09/14 19:55:07 ID:EIr5B55X
DEF,NECで始めたのですが初心者アーマークエのNPCの場所が分かりません。
どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
652名も無き求道者:04/09/14 20:02:18 ID:uSBPBkf9
>651
NECギルドの一番上の奥の部屋
653名も無き求道者:04/09/14 20:03:18 ID:nzQ4UMof
ESCキーの機能を別のキーに割り当てるのは
ゲーム内のキーコンフィグでは出来ませんよね?
654名も無き求道者:04/09/14 20:05:57 ID:VUSFXfFo
家に帰って飯食ってEQ立ち上げて、さて今日もグループ探しか・・・
・・・('A`)
・・・('A`)ナンカ
・・・('A`)キブンワルクナッテキタ

EQ向いてませんかそうですか。


オマイラLFG出す奴少なすぎですよ。
アンレストに同レベル帯クラスばらばらでLFG4人居ても
誰も「一緒にやりませんか」とは言わないんですよ。
グループ入っても「おめー」以外喋らない人多すぎですよ。
もうね



('A`)ヤメレバラクニナレソウ
655名も無き求道者:04/09/14 20:08:26 ID:iRaccXog
>>654
で、おまえの質問はなんだ?
656名も無き求道者:04/09/14 20:22:05 ID:J4bwJJ8N
んとね今調べられる環境にいないが
EQJEのサーバの物理アドレスを調べて
コマンドプロンプトから¥traceroute xxx.xx.xx.xx(EQサーバのアドレス)
とやると それぞれのNODEでのPINGが表示されるからね。 どこで悪くなってるかわかる。 UOを昔からやってる人はUOPINGだかUOTRACEだか名前も忘れちゃったけど、ツールもあったEQのさーばのしらべかたはWHOISで調べるんだけど
誰かやってあげてw。
657名も無き求道者:04/09/14 20:22:25 ID:VUSFXfFo
今ね、アンレストでENCとDRUのコンビがLFP出してるの。
漏れが飯食ってる間中出してるの。
もう30分位出してるの。



でも二人のまま。
もうだめぽ。
658名も無き求道者:04/09/14 20:22:31 ID:rqI35doT
シャドウヘイブンでBSTGMに話しかけたら
「バー・シアーに用は無い」ってはっきり言われましたが、
あんたバー・シアーでしょっと小一時間問い詰めたくなったんですが。

そんなもんなんでしょうか?
659名も無き求道者:04/09/14 20:28:12 ID:pLHMRUDQ
基本的に人種差別主義です、このゲーム
660名も無き求道者:04/09/14 20:31:55 ID:VUSFXfFo
>658
シャドウヘイブンは全種族無関心の1個下で始まるらしい。
2-3回お使いクエストやってFAC上げると利用出来る、らしい。
661名も無き求道者:04/09/14 21:08:26 ID:NIfPIwGL
各初心者装備クエスト以外で
Newbie向け装備が入手できるものってありますか?

猫向け初心者装備を入手するには月に戻らないと
やっとわかったのですが、戻れる気がしません・・・

それとも、蜘蛛糸などを売って頑張ってお金を貯めて
バザーで買うべきでしょうか?
662名も無き求道者:04/09/14 21:13:33 ID:k6XHJUTL
>>654
最初はみんな何話していいかわからないんだよ。
俺もEQが初めてのネットゲームだったからすごく緊張した。
慣れるまで許してやってくれよ。
663名も無き求道者:04/09/14 21:18:30 ID:EWzyMNBp
450HPを〜ってマナ棒もらったのですが、レベル低くてHP300しかないキャラ
が使うとどうなっちゃうのでしょう?
664名も無き求道者:04/09/14 21:21:53 ID:99V5aHCK
死にます。
665名も無き求道者:04/09/14 21:23:45 ID:Tb807Se2
>>661
猫町外の林ゾーン。
町からまっすぐ行ったところにある穴にLv12前後友人のカエルくんと籠もってたよ。
漏れがDoTで穴そこに住む蛮族(?)プルして、上に引っ張って、二人で叩く。
案外美味しい装備を落としたので、そこで二人とも装備一式を揃えることができました。
二人とも後衛だったが、その装備でLv20台中盤頃まで全然問題なかった。
しかも猫町Fac上がるので(゚Д゚)ウマー

Newbie向けQIではないけど、Newbieな方にお勧め。
# IKSな俺でも今での猫町大歓迎状態
666名も無き求道者:04/09/14 21:30:25 ID:NIfPIwGL
>>665
雑木林に行ければ、初心者装備クエストもあるし
仰せの通りDropも狙えるのですが、
パルダル洞窟を通過できる気がしないんですよね・・・
667名も無き求道者:04/09/14 21:45:04 ID:3CBNKruU
>>648
ネクチュロスの森はダークエルフの領域。
ガードの中身はダークエルフです。

一方コモンランドはその名のとおり共有地ですので
ダークエルフも人間も共存する土地です。

かつてダークエルフと人間との戦争があり、
両者の間の土地を不干渉地域として不戦を結んだ。
それが東西共有地(コモンランド)なのです。
668名も無き求道者:04/09/14 21:49:51 ID:Y9F7p8iG
>>666
自分も猫で月までがんばってもどったけど、洞窟で必ず死ぬので
今日あきらめて、ウッドエルフに転生しました…
あの洞窟をLV低いBRDがソロで通り抜けるのは無理w
669名も無き求道者:04/09/14 22:13:12 ID:ZeOASc18
>>668
レベル8の歌を攻撃的な敵に使うと…。
びっくりするほどユートピア!
670名も無き求道者:04/09/14 22:15:03 ID:T1z8dFjO
>>669
レジられてあぼ〜ん
671名も無き求道者:04/09/14 22:24:13 ID:i+0YsH6q
>>668
壁沿いに行けばどのクラスでもいけると思うけどなぁ・・・
672名も無き求道者:04/09/14 22:27:57 ID:ab+7+1vZ
>>671

通った事あるか?
忍び足で壁沿いでも
途中のエイリアソンに高確率でやられちゃうぞ
673名も無き求道者:04/09/14 22:29:31 ID:i+0YsH6q
>>672
いや、猫だし。抜けてきたし。忍び足は使わずに走り抜けたし。

今はサーバーダウンなのね・・・いつごろ回復しますか?
674名も無き求道者:04/09/14 22:32:35 ID:9nzvm9BF
サーバーダウンって表示されてるけどこれがログインサーバーの
ダウンですか?
675名も無き求道者:04/09/14 22:35:05 ID:ab+7+1vZ
SOW無しだと走りぬけは難しいな
SOW有りの話じゃないだろ?

別に中は別大丈夫
ログインサーバーダウンじゃないの?
676名も無き求道者:04/09/14 22:35:37 ID:gmSe8zRI
Lv低いうちの月は金が稼げないのが痛いよなぁ。
677名も無き求道者:04/09/14 22:36:49 ID:6/6CBFRR
ハラスとケイノスのルート開通しました。
効率悪いけどキャラ2人を使い、両側から探索して。
次はリバーベイル、フリーポートをしようかと。

で、キャラと職種、おすすめとかあります?
678名も無き求道者:04/09/14 22:40:48 ID:rm0paPPa
LFP(Player)のウィンドーで「該当のプレーヤーが2人います。」と表示されても
名前が出ていないんですが、私だけでしょうか?それとも壊れてますか?
LFG(Group)のほうはちゃんと表示されているようです。
679名も無き求道者:04/09/14 22:42:50 ID:gmSe8zRI
>>677
開通も糞も・・・ずっと前から行き来出来るんだが・・・。

出来れば「夜のキシコールの森」ルートを開拓してください。
WAR:リバーベイル
WIZ:フリーポート
で。
680名も無き求道者:04/09/14 22:46:13 ID:6/6CBFRR
>>679
書き方へんだった。自己開拓かな。
681名も無き求道者:04/09/14 22:50:48 ID:gmSe8zRI
>>680
LoYが出る前はMAPが出なくて、
ケイノスからFPまでの移住に漏れなんて4時間かかったんだよ。

案山子・でかいおっさん・グリフォン・目玉・Gnoll・Orc・キシコールのわけわかんない奴
でかいおっさん・グリフォン・・・。

あの頃は・・・毎日がドキドキだった・・・orz
682名も無き求道者:04/09/14 23:09:35 ID:uYF95K2T
最近バー・シアーでゲームを始めたてみたのですが、スタートの街が四六時中まっくらでゲームになりません。
初期地点の建物の中はなんとか見えますが、一歩建物から外に出ると足元すら殆ど見えない状態です。
これって普通なのでしょうか?
一応、ガンマ補正ソフトも導入してみたのですが直りませんでした。
スペックは満たしています。

それと二重質問で申し訳ないのですが・・・
市民登録クエストを、Registrar に Stamped〜〜Taxabilityだけを渡す
→リログ→Acrylia Slateを貰ってきてRegistrarに渡す
という順番で行った所、「これだけでは・・・」とRegistrarが発言し、クエストがこれ以上進まなくなってしまいました。
最初のアイテムは一個しか貰えないみたいだし、キャラ作り直すしかないのかな・・・
683名も無き求道者:04/09/14 23:11:45 ID:G0Hp+IH3
>>676
そうか?俺の記憶では影紡ぎの雑木林(Shadeweaver's Thicket)は
NewbZoneにしてはそこそこ金になった気がするんだがな。
G-fayやCCBと比べてな。

中盤のPC、ECは金にならないのは同意。
684名も無き求道者:04/09/14 23:12:32 ID:gmSe8zRI
>>682
ガンマ補正できないのかぁ・・・。
ディスプレイ側でやってもダメかな?

なぜ・・・リログが・・・。
685名も無き求道者:04/09/14 23:12:52 ID:3CBNKruU
>>682
描画距離が0になってない?

それと、猫町はラクリンの影の部分にあるので永遠に薄暗いです。
686名も無き求道者:04/09/14 23:13:12 ID:i+0YsH6q
>>682
オプションの見晴らしは上げてみましたか?
687名も無き求道者:04/09/14 23:15:09 ID:gmSe8zRI
というかJE入れないのだが・・・orz
688名も無き求道者:04/09/14 23:18:09 ID:rm0paPPa
>>687 公式嫁
689名も無き求道者:04/09/14 23:21:01 ID:gmSe8zRI
>>687
把握してた。
690名も無き求道者:04/09/14 23:24:05 ID:1gPCqyLb
ROGの鍵開けスキルの上限ってLV*5ですか?
691名も無き求道者:04/09/14 23:24:28 ID:gmSe8zRI
アンカーミスってるし or2
692名も無き求道者:04/09/14 23:33:28 ID:YuWs6ga0
>>690
そのとおり、ただし、LV40まで。
LV51超えると 210が上限。

Modアイテムで上限超は可能。
693名も無き求道者:04/09/15 00:00:20 ID:BzYXP3Su
>692
正しくは、LV51以降は1LVごとに上限が2ずつ上がる。max210になるのはLV55ね。
694名も無き求道者:04/09/15 00:00:50 ID:nH3rnK2Z
先日、初めてKaelに行きArena付近の音楽がとても気に入ったので
xmiファイルをMidiに変換してゆっくり聞こうと思ったんですが、
どのファイルがそうなんでしょう?
Kael.xmiは違ったし・・・
教えてくださいませ。
695名も無き求道者:04/09/15 00:03:04 ID:G8/l9Z4V
猫BRDのNewbieArmorQuestって存在しないんでしょうか?
696名も無き求道者:04/09/15 00:04:35 ID:SKCNdFqw
>>682
アイテム名をキャラの前でsayすればまたもらえるかも。
あとオプションの見晴らしをあげれば町の中はかなり明るくなるよ。
697名も無き求道者:04/09/15 00:07:20 ID:osFOfHWX
>>676

芋虫の糸、ホッパーのHQ皮、カブトムシのラッパ(金管楽器の方)を
店に売らずに取っておけば良いことあるぞ多分。

バザーに出て無かったから何も考えずにラッパ取りに行ったら出ないの何の。
100ppぐらいなら取引できるよマジで。木管楽器の方は捨てるほど出るので
1ppの価値もないから注意。

まぁBRD自体が少ないので財産築ける程売れないとは思うけどね。

698名も無き求道者:04/09/15 00:29:07 ID:U/XfppGh
>>695
猫のNewbieArmorって全Class一緒じゃないの?

ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/quest/shadeweavers/shadeweavers04.html
699名も無き求道者:04/09/15 00:30:34 ID:G8/l9Z4V
>>695
Thanks!
EQ2001もAllhakazamにも行ったんですけど
SharVahlばっか見てました(汗
700名も無き求道者:04/09/15 00:31:56 ID:G8/l9Z4V
>>699
>>698
orz
701名も無き求道者:04/09/15 00:37:35 ID:VODV1v8Y
>>694
Kael.xmiのTrack2だか3が例の曲です
702名も無き求道者:04/09/15 00:40:04 ID:w/FEgXhA
Rogのステータスは、STRとDEXどちらに重点を置けばよいでしょうか?
バックスタブのダメージがSTR依存なのかDEX依存なのか知りたくて・・・
703名も無き求道者:04/09/15 00:42:40 ID:ogGaKi3K
STR
704名も無き求道者:04/09/15 00:43:29 ID:hHP4LRc5
今WARをレベル20代まで育ててて、1HSしか上がってないのですが1HBを上げようと思います。
100〜500PPで買える武器でいい1HBはありませんか。
あるいはレベル54ウィザードで取りにいけるものでもいいです。
バザーを見ても1HSに比べて1HBの品揃えが悪くて困っています。
1HSなんてダークネスやヘイト上げのproc付きの武器が100や200で売られているのに…。
1HBはスキル上げ用なのでなるべく振りの速いのがいいです。

これまで組んだ方でWARで両手武器を装備している人は見たことがないので
このまま2H系は上げずに二刀流一筋で生きようかと思います。
705名も無き求道者:04/09/15 01:20:19 ID:LMWSmFOG
Black Ceremonial Coffinはどこで手に入るのでしょうか?
友人が海で死亡して回収してあげたいのですが・・・
706名も無き求道者:04/09/15 01:34:04 ID:nH3rnK2Z
>>701
ありがとう!
そうか、最初だけ聞いて違うなと判断したのが不味かったのか・・・
707名も無き求道者:04/09/15 01:45:51 ID:/D0p0qNX
>>704
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=86

カーンタワーかカエソラ
カーンの方が楽かな
UI要るけど
708名も無き求道者:04/09/15 01:46:38 ID:MPHTomGR
Rustyの装備は、どうやっと研げばばいいんですか?
709名も無き求道者:04/09/15 01:54:57 ID:hHP4LRc5
>>707
おお、これはいい。
でわさっそくぬっころしにいてきます。
710名も無き求道者:04/09/15 02:03:18 ID:8Jl/20Lp
>>705

色々な場所で売ってるんだが
俺がはっきり確認してる場所だと
ペイニールと言う、ダーク系のエルダイトの町があるんだが
そこのシャドウナイト魔法をうってる連中のどれかが
売ってたと思う、エルダイトのネクロかシャドウナイトを作って
探してみたらいいぞ
711名も無き求道者:04/09/15 02:08:05 ID:LMWSmFOG
>>710
いってみます、ありがとうございました。
712名も無き求道者:04/09/15 02:14:54 ID:VODV1v8Y
>>708
Sharpening Stoneと研ぎたい武器をForgeに入れて合成です
研ぐのに成功すればTarnished武器が、失敗するとRusty武器が返ってきます
713名も無き求道者:04/09/15 02:33:58 ID:eVuKT2Ou
>>709
これかなりレアで前20時間キャンプしたけど
骨POPしなかったよ。今はしらんけど
714名も無き求道者:04/09/15 02:52:42 ID:MPHTomGR
>>712
どもです
クエストでしか手に入らないみたいですね
がんばってみます
715名も無き求道者:04/09/15 03:00:49 ID:dV3dj739
>>714
クエじゃない・・・。
鍛冶屋に売ってる玉子みたいな丸い石がSharpening Stone。
716名も無き求道者:04/09/15 03:05:16 ID:Thv945SO
>>705
Lesser Summon Corpseの触媒だっけ?
各街のカバンを売っているNPCが扱ってるかな。
717名も無き求道者:04/09/15 03:09:26 ID:/D0p0qNX
>>713
場所間違えてるのかと。

約30分RePOP、PH有り
交互にこれと別のを落とします。

POP率はかなり良い方かと
半年以上前からちょくちょく取りに行ってます
718名も無き求道者:04/09/15 03:14:19 ID:WeUywFay
>>704
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=7145

俺の2代目はコレ使ってた。安けりゃBazで200pp程度で買えるかも。
ちょうどあんたと同じ20代から30くらいまでは左手にこれを持ちSKでAviak狩り。
このLvl帯ならやっぱここでしょ?

それにしてもココを見てると最近の奴らはHPHって行かないんだね。
あそこは楽しいと思うんだけどなぁソロでもマゾッ気がある人なら楽しめる。
タコ殴りにされるから防御系Skillも上がるしFP/Qeynos双方のFacが上がるから
Evilにはお勧めだ。
719名も無き求道者:04/09/15 03:23:28 ID:1NIVJjUF
あーこんな武器で頑張ってたんだね・・・
720名も無き求道者:04/09/15 03:33:03 ID:2tiolseI
>>718
Evil系だとそもそもガードにぬっころされる罠
インビジしていけばいいんだろうけど、そこまで危険を冒すのもなあ…。
721名も無き求道者:04/09/15 03:38:58 ID:QxEHDoA9
>>720
だからFacをあげるんだろ。
昔はあそこに入れないっつうのはその後の狩り場にもろ影響する死活問題だったんだよ。
722名も無き求道者:04/09/15 03:43:36 ID:24Nz3hW7
>>704

WARならすべての武器スキルを上げるべきだよ。
723名も無き求道者:04/09/15 05:12:50 ID:OgFrhCwR
>>722
とりあえず素手から始めてみます。
724名も無き求道者:04/09/15 05:40:36 ID:24Nz3hW7
>>723

まぁ意味ないけど、がんがれ
725名も無き求道者:04/09/15 05:45:42 ID:Eia4xkhq
>>723
素手は要らん(らしい、過去ログによると)。
726名も無き求道者:04/09/15 06:22:18 ID:OgFrhCwR
わかりました。
じゃあ投擲がんばります。
727名も無き求道者:04/09/15 06:26:50 ID:xlWAA1wA
WARはHateアップのDisc追加されてから弓の類は一切必要なくなったぞ。
Pullもらくらくできる。ほとんどスペル扱いだなあれは
728名も無き求道者:04/09/15 08:07:31 ID:8l3CSmqA
つかぬ事を聞きますが、おまいらスクリーンショット撮れますか?
さっきからテンキーの−を押していて、スクリーンショットを保存しました
とか出るのだが、肝心の画像データがどこにも見当たらない・・・・。
昔はインストールしたフォルダに残るようになってた気がしたのだが、
変更が入ったのかな?
729名も無き求道者:04/09/15 08:08:49 ID:hHP4LRc5
>>722
それは理想としてはそうなんですけれど、
たしか与えるダメージとは別に武器の振りが速いほどヘイトを稼ぎやすく、
故にWARは二刀流が常識、じゃなかったですか?
どこかでそんなことを聞いた覚えがありますし、実際に二刀流以外のWARさんとは組んだことがありません。
EQ研のWARスレでも片手武器の話題しか出ていなかったような。
730名も無き求道者:04/09/15 08:16:50 ID:Lz2wlbaG
>>716
ちなみに街じゃなくてNKとかオアシスのジプシーキャンプでも売ってた気ガス

>>704
ケラ島のクエストやって釣竿貰ってくるべし
731名も無き求道者:04/09/15 08:19:38 ID:/D0p0qNX
練馬区のCLRギルドでも棺桶売ってる
あとケレティンのどっかでも見かけた希ガス
732名も無き求道者:04/09/15 08:21:26 ID:Lz2wlbaG
>>729
まちがってはないんだが、WARとはいえたまにはMTをやらない時もある。
アタッカーをやってる時にいつものように2刀流でhate稼ぎまくりじゃマズいでしょ。
さらにMobがDSでも張ってた日にゃ大迷惑なアタッカーなっちゃうしね。
733名も無き求道者:04/09/15 08:40:51 ID:fd581xsB
>718
HPHは交通の便が悪いからね。
昔のように移動は走るかGGしかないってならHPHに住んでも良かったけど、
LDoNキャンプと月経由で飛び回るのが当たり前&人自体少ない今は
孤島島流しに近いHPHは不便。
その上低レベルの大半を占める2nd組は、POK使いにくいHPHは敢えて行く必要もなし。
実際何時行っても人居ないしね。
734名も無き求道者:04/09/15 09:02:00 ID:MkSPrfxE
BST-Lv9で覚えられるSummon Warderというスペルは何処に売っていますか?
735名も無き求道者:04/09/15 09:04:41 ID:B0LMAngE
>>734
故郷の町に戻ったらNPCサーチでビーストロードスペルをさがしてみよう。
どうせ一人二人しかいないから全部覗いてみるといいよ。

736名も無き求道者:04/09/15 09:05:22 ID:8Jl/20Lp
>>734

今は売ってない、昔の仕様で
Warderをそれで呼んで、別のスペルでwarderのLV上げてた
今はスペル一個でLV付きのペットが出るので廃止されました
737名も無き求道者:04/09/15 09:08:04 ID:B0LMAngE
そうなんだ。
738名も無き求道者:04/09/15 09:14:11 ID:MkSPrfxE
>>735,736
ありがとうございます
なんか昔の仕様のほうが味があっていいですね
739名も無き求道者:04/09/15 09:25:08 ID:n7PQU61h
HPHは弱体化されたから今なら促成栽培なんて言われない
これまでそういう風評が嫌で避けてた香具師は行ってみるといいよ
ゾーン際でなくRepop地点の真ん中でCampすると熱くてたまらん
740名も無き求道者:04/09/15 09:50:46 ID:z2YvIIoR
壊れにくい釣竿とか、取られにくい餌とかないんですかね?
画面見ないでTVみながら、ぽちぽち数字キーに登録した
釣マクロきどうしてるけど、壊れててつってなかったり
餌持ってなかったりするときがあって・・。
741名も無き求道者:04/09/15 10:00:13 ID:lEKvfLbO
>>729

理想というか
そんなに苦もなくあがると思うが。
意識して、両手武器を使うようにすればすぐ上がる。
ただあんたの言うようにMT時は二刀流が常識だけどね。
742名も無き求道者:04/09/15 10:06:13 ID:7+nsmmwO
Hate取れるなら2Hでも全然かまわない。
WAR憧れのBoWだって2HSだしな
743名も無き求道者:04/09/15 10:16:20 ID:XeFzVKE9
実際武器を入手しようと思ったとき、
性能のいい片手武器2本より両手武器1本のほうが手に入りやすい。
2H武器は安価な場合が多いからね。
それに、1H武器だと元々付いてるProc効果に加え、
さらにAugでProcを付けられるから左右で4個のProcが期待できる。

MT張る時などのヘイト上げは2Hで、
ダメージ重視のアタッカーっぽいことをするときは2Hがいい場合が多いね。
744名も無き求道者:04/09/15 10:18:03 ID:uwZzy+s8
>>743
MT張る時などのヘイト上げは2Hで、
ダメージ重視のアタッカーっぽいことをするときは2Hがいい場合が多いね。


ずっと2Hってことだね( ´∀`)
745名も無き求道者:04/09/15 10:38:41 ID:XeFzVKE9
あーーー、すんまそん。

MT張るときは二刀流で。
746名も無き求道者:04/09/15 10:59:13 ID:EmyawiB8
装備って同じシリーズのものを集めると
セット効果のようなものはありますか?
747名も無き求道者:04/09/15 11:01:14 ID:5Ka4hRu6
>746
漏れの記憶には無い
748名も無き求道者:04/09/15 11:04:38 ID:B2MsGYNp
>>746
無いです。
749名も無き求道者:04/09/15 11:07:29 ID:/D0p0qNX
見た目が同じ色
750名も無き求道者:04/09/15 11:25:52 ID:/WtQwp40
もしかして携帯用Forgeって無い?
751名も無き求道者:04/09/15 11:27:28 ID:xkTwpzDR
>>750
ない
752名も無き求道者:04/09/15 11:30:07 ID:EmyawiB8
>>747-749
ありがとうございました。
753名も無き求道者:04/09/15 11:42:23 ID:/9BM97xY
WARで弓より楽にDISKでPULLが出来るんですか?
今度WAR作ろうと思ってたんですが詳しく仕組み教えてくださいな。
もしサクサク簡単に出来るなら凄い楽しみです。
754名も無き求道者:04/09/15 11:52:48 ID:VODV1v8Y
>>753
瞬間発動で距離100までのmob(視線チェックあり)に対して、強制的に自分へのHateを抱かせることが出来るんだよ、TauntDiscは
弓と違って高低差制限はないから確かに楽と言えば楽かもしれないが、
平地なら弓の方が3倍近いRangeあるし、TauntDiscは再使用30secだから、こっちはまだ弓も現役だ
755名も無き求道者:04/09/15 11:58:06 ID:/D0p0qNX
>>749-750
Ornateアーマー作成用の使い捨て炉ならあるがw
756名も無き求道者:04/09/15 12:00:32 ID:UIRqK/eT
>>1-756
うはwwwwおkwwwwwwww
757名も無き求道者:04/09/15 12:40:15 ID:7+nsmmwO
>>756
FF房は(・∀・)カエレ!!
758名も無き求道者:04/09/15 12:43:40 ID:+CeU4/ws
レベルアップしたら各ステータスにポイントを割り振りしたりできますか?
759名も無き求道者:04/09/15 12:49:58 ID:F6Pcx85G
基本的にはステータスは成長しないが、
レベルが高くなってから(51〜)なら少し成長させられる。
AA(AltanativeAbilities)というシステムで。

詳しくは
EverQuestBBS
ttp://kensbar.net/eq/ のSoL SkillやPoP Skillを見て妄想を膨らますと良い。
760名も無き求道者:04/09/15 12:50:10 ID:yONG4Hr2
>>758

LV51以上になれば、稼いだポイントをステータスアップに
割り振る事が可能になります。

1ポイント稼ぐには、LV50→LV51になるぐらいの
EXPが必要です。
761名も無き求道者:04/09/15 12:50:57 ID:uwZzy+s8
>>758
デフォのまま。
スキルなら上げられる。
762759:04/09/15 12:53:02 ID:F6Pcx85G
>>760,761
すまんな、俺には既に愛する嫁がいるのだ・・・
763760:04/09/15 12:58:57 ID:yONG4Hr2
>>761

じゃあ逝きますかw
764名も無き求道者:04/09/15 13:13:26 ID:gM12CR25
■号外■
PoPをインストールしなくてもPoKに飛べる現象について

昨日の鯖メンテにより
PoKゾーンファイルがあってもPoKには飛べなくなりました
本をクリックするとSafe Pointにいきます
765名も無き求道者:04/09/15 13:27:27 ID:bsI7IUpk
ターゲットリングでねー
Radeon使ってて、ターゲットリング表示されなくて
やっと表示されるようになったのに
GF6800に変えたら、また表示されないし
どうなってんだー
766名も無き求道者:04/09/15 13:27:34 ID:uwZzy+s8
MSのきじゃくせいパッチとガマニアのLogin鯖ダウン・・・いい勝負だな。
767名も無き求道者:04/09/15 13:32:14 ID:0KIQmJKY
脆弱性のことと思われる。 ばかだねぇw
768名も無き求道者:04/09/15 13:33:48 ID:0KIQmJKY
なぜ変換できなかったか、よぉく考えてみることだな。
769名も無き求道者:04/09/15 13:33:56 ID:nrVb8WbJ
高度な釣りなんじゃないの・・・?
770名も無き求道者:04/09/15 13:36:21 ID:uwZzy+s8
>>767
http://that3.2ch.net/gline/
( ´∀`)半年ROMってれ
771名も無き求道者:04/09/15 13:36:24 ID:C2VYHNCI
有名な釣りだよなぁ。
雰囲気レレル。
77242:04/09/15 14:48:04 ID:UHlHmSLO
あ、ぽこたんいんしたお
773名も無き求道者:04/09/15 15:16:45 ID:DHEHui0/
あ、ぽこ、飲痰したお
774名も無き求道者:04/09/15 15:29:11 ID:EmyawiB8
おいすー^^
775名も無き求道者:04/09/15 15:41:40 ID:h+z12cfr
OoWのzoneってどこから行けますか?
776名も無き求道者:04/09/15 15:43:33 ID:mYJ4zSDc
>>765
Radeonでどうやってターゲットリング出したか
教えていただけませんか?
777名も無き求道者:04/09/15 16:08:53 ID:5Ka4hRu6
>775
ねぼすけーとか読め

といいつつ、
各町にいる名前を赤くしてくれるNPCなー
漏れはEQJE‥頼むよガマ
778名も無き求道者:04/09/15 16:23:14 ID:EmyawiB8
誰か通訳してください
779名も無き求道者:04/09/15 19:41:59 ID:ODfHheTq
ところでオマイさん方は普段何を食べてますか?
俺はずっと初期町で売ってるパンと水なんですが、小金も溜まった事だし
もうちょっと上等なものを食べようかと考えてます。

なんか参考に教えてもらえないかな?
780名も無き求道者:04/09/15 19:45:16 ID:aoq9rTCX
シャドウヘヴンに行って、熊の肉とパンを大量に買おう
それをコンバインすれば、熊肉サンドウィッチができるよ。
781名も無き求道者:04/09/15 19:54:07 ID:Wrg4rspN
>>779
えー、飯は”ミスティーティケットピクニックセット”を、飲み物は”キーノスアフタヌーンティー”を。
782名も無き求道者:04/09/15 19:56:59 ID:3Ysuzkff
常にレーションとミルク

猫は大食いだから食費抑えてるんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
783名も無き求道者:04/09/15 19:57:31 ID:ODfHheTq
>780
あ、料理かー。思いもつかなかった。
グループ探し中の暇つぶしに良さそうですね。
熊皮狙いつつやってみます。

>781
Allakhazamで20ppとかなってるよ。
全然「ちょっと上等」じゃないよ(´・ω・`)
784名も無き求道者:04/09/15 19:57:42 ID:NGjjMpqO
ttp://art.pro.tok2.com/W/Waterhouse/wate33.jpg
これは何を召還しとるんだ?
ん?
785名も無き求道者:04/09/15 19:58:18 ID:uljUjz5g
魚でもくっとけ
786名も無き求道者:04/09/15 20:02:38 ID:vLz4eMaE
>>779
召喚したパンと水を食べてます
猫なんで召喚出来ると楽
787名も無き求道者:04/09/15 20:31:10 ID:fcSQ8NWf
奥義?が使えるようになる本みたいなのを買ったんですが、その技を使えるようになるには
買った本をどうすればいいのでしょうか?おながいしますじゃす
788名も無き求道者:04/09/15 20:36:36 ID:8Jl/20Lp
>>787
自分の職業のGMに渡せば覚えれるがLVいくつ?
ハイブリットでLV50以下なら捨てちまえ
789名も無き求道者:04/09/15 20:43:33 ID:fcSQ8NWf
GMすか〜。どもでsjすやひぃう
790名も無き求道者:04/09/15 20:44:22 ID:pJetDbZS
http://www011.upp.so-net.ne.jp/kiyose/LDoN_ADVstone-moraikata2.htm
ここを見て質問されるところまで辿りついたのですが
答えの部分が英語で実際のログはとっておらず日本語の回答がわかりません
どなかた教えてください
791名も無き求道者:04/09/15 20:47:14 ID:8zr/hNYb
明日から有料の拡張が登録出来るようになりますが入れると、どんな利点がありますか。
また今後どんな拡張が出来るようになりますか。
どうも過去ログを読んでも具体的な感じが分かりにくいです。
よかったら教えてください。
792名も無き求道者:04/09/15 20:49:10 ID:RY3YrEqD
>>790
ジャーナルに残ってないのか?
なら聞き直してこい。
793名も無き求道者:04/09/15 20:50:08 ID:RY3YrEqD
>>791
PoKに行けるようになる。
LDoNに行けるようになる。
794名も無き求道者:04/09/15 20:50:51 ID:ODfHheTq
>790
ジャーナル機能でNPCの話した内容は記録されてます。
ウィンドウセレクターの右から2番目のボタン押してみて。
795名も無き求道者:04/09/15 20:56:11 ID:zLWgZtsW
ハラスからフリーポートってどうやっていけばいいのでしょうか?
796名も無き求道者:04/09/15 21:02:30 ID:gzaMPitE
>>795
とりあえずここを見てくれ。
http://www.eqatlas.com/wantonicamap.html
http://www.eqatlas.com/eantonicamap.html

こんなふうに、EQ Atlasでゾーンの繋がりを調べることが出来る。
ハラスからフリーポートまではワープのようなものが無いし、
距離も相当あるので、誰かに足を速くする魔法(Spilit of Wolf)をかけてもらうと良いと思う。
797名も無き求道者:04/09/15 21:06:05 ID:ODfHheTq
>795
テンプレにあるEQAtlasってサイトで地図が見れるよ。
ハラスはWest Antonicaの左上の方、フリーポートは
East Antonicaの右の方にある。

ルートは地図の繋がり通りに走っていくのが一つ。
も一つは、北カラナからネクサスに行って、
そこから妖精島に降りて海越えの大回りルート。
こっちの方が安全。
798名も無き求道者:04/09/15 21:06:20 ID:zLWgZtsW
>>796
現実的に不可能ですね・・・フリーポートでキャラ作り直します。
799名も無き求道者:04/09/15 21:12:34 ID:vYK/jpcJ
今日からハイエでWIZをやろうと思うのですが、初期パロメーターをどれに重点的に割り振ったら良いでしょうか?
それと最初のスキル割り振りでもお勧めがあったら教えて貰えないでしょうか?
800名も無き求道者:04/09/15 21:16:18 ID:z9BXo9ey
>>783
>Allakhazamで20ppとかなってるよ。
Allakhazamの値段は信じないことw
ピクニックセットはうちの鯖(英鯖)なら100pp-50pp/Stackくらいで売ってる
自分で作れるし原価は1個あたり5gpくらいだから食いっぱなしで惜しくない。
一度に10-12Stackくらい作るからギルメンに配ったり、
KEIとかRezとかのお礼にあげてけっこう喜ばれる。

午後茶は茶葉がEKでしか採れないのでちょっと高めかも。
でも原価だけ見れば1個あたり2ppもしないし。これも自作してる。

まあBazaar行って見ておいで。
BakingもBrewingも大して金かからないから、自作とTrophy目当てに上げるというのもあり。
801名も無き求道者:04/09/15 21:17:33 ID:gzaMPitE
>>798
やってやれないことはないよ。
なんなら俺が一緒に行こうか?と思ったが、まだ仕事中なんだよなあw

Lv30代のWizやDruをひっつかまえて、グループゲートで飛ばしてもらうという手もある。
5ppかそこらの礼金を渡せば、善意でやってくれる人も居るんじゃないかな。
802名も無き求道者:04/09/15 21:22:46 ID:gzaMPitE
>>799
WizならIntに全降り、余ったのは好きにして良いと思う。

荷物を少しでも多く持ちたいならSTRだし、
敵に殴られた時、少しでも生き残りやすいようにSTAにするとか、
CHAを上げるとNPCが少しだけものを安く売ってくれる。
でもIntに全降りして余ったぶんなんて、後からいくらでも補間できる微々たるものだと思う。

スキルは習えるスキルに1づつ振ったら、あとは使ってるうちに育つので取っておくのがベター。
803名も無き求道者:04/09/15 21:35:04 ID:ODfHheTq
>798
やれないことは無いですよ?
実際俺はLv7で北カラナ>ネクサス経由で妖精島まで行きましたから。
周り見ながら動物や盗賊を見かけたら大回りするようにすれば楽勝です。
804名も無き求道者:04/09/15 21:38:06 ID:vYK/jpcJ
ありがとうございます〜それではINTに全振りでやってみたいと思います。
自分は合成のやってみたいので、残りはSTRとSTAに振ってみます
805795:04/09/15 21:46:04 ID:zLWgZtsW
すいません、へたれなんで3回ほどチャレンジしましたが、即効でカエル?かなにかのガードに殺されて
断念しました・・・もう新たに生まれ変わりました。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。
806682:04/09/15 22:04:42 ID:X+U85X57
PCの設定を適当にいじってたら、何故か急に明るくなりました。
原因はわからずじまいだったけど、とりあえずよかった・・・
どうもありがとうー。

>>684
リログは、いわゆる強制回線落ちですorz
807名も無き求道者:04/09/15 22:15:09 ID:UrNb1Ay7
EQって家持てますか?
808名も無き求道者:04/09/15 22:23:27 ID:/U+utkHD
2なら持てるらしいけど1では絶対無理
809名も無き求道者:04/09/15 22:24:20 ID:+tp6ot/Y
>>807
いくら頑張っても るんぺんです
810名も無き求道者:04/09/15 22:49:25 ID:/zvjxnrN
私は、レベル12まで南ケイノスのある特定の建物を自分の家と決め付けて、
落ちるときは必ずそこで落ちるようにしてました。
そして、12の時に家出をして北カラナの橋の下に暮らし、
16でレイスティア湖の洞窟に引きこもるというホームレスな毎日を送りました。
そして、今は・・・・・・バザーでずっと立ちんぼです。
811名も無き求道者:04/09/15 23:36:32 ID:M3nrxDdX
安物のマスクを装備したのですが外見がちっとも変わりません
もっと高いマスクは外見変わりますか?
812名も無き求道者:04/09/15 23:54:47 ID:ogGaKi3K
NO
813名も無き求道者:04/09/16 00:03:16 ID:PtYwrQLD
顔、背、肩、指、耳、首、腰
これらの部位には見た目は無いよ
814名も無き求道者:04/09/16 00:14:27 ID:PS4+OBco
HIE/CLRの初心者クエ厳しい
じゃいあんコウモリを20匹やってもFurが1個も出ませんよ、奥さん
店売りのローブってあるんですかね?
着替えたい・・・
815名も無き求道者:04/09/16 00:16:09 ID:lgmSBaoG
>>814
この前早朝に狩って3/3出たよ
OoCでフリー宣言出しても誰も拾ってくれなかったけど_| ̄|○

ローブだったらケイノスで買うと妖精大陸の色に映える藤色で綺麗だよ
816名も無き求道者:04/09/16 00:16:33 ID:LbUFiKHi
気分だけなら各町の宿屋空き部屋に勝手に寝泊り(キャンプ)する
とゆーのも有りじゃないですか。
あくまで気分だけの問題。行為自体に意味はないんだけれど。
817名も無き求道者:04/09/16 00:21:54 ID:PS4+OBco
>>815
な、なんだってー!?(AAry
出るときは出るんだね・・・(  ´・ω・)
フリー宣言出ると速攻で駆けつけるんだけどいつもとおーい地点で行ってみても何もなしorz

故郷の暗い森にも飽きてきたのでケイノスに行ってみます(`・ω・´)
ありがとう!
818名も無き求道者:04/09/16 00:30:12 ID:0SsU6e7k
チャームスロット用の装備がバザーで検索してもひっかからないんですが
未実装なんですか?
819名も無き求道者:04/09/16 00:39:18 ID:PIGAng1e
>>818
チャームはLoYゾーンででることがある。
まぁ、Lv低いうちは無いものだと思っていていいかも。
820名も無き求道者:04/09/16 00:44:17 ID:5MxEbach
>>818
チャームは実装されてるよ。
でも今のとこトレード可能な(NDじゃない)ものはないはず
821名も無き求道者:04/09/16 00:49:40 ID:LbUFiKHi
LDoNするようになると、転送石をチャームアイテムにくっつけて
装備できるよーになったりします。
また、Lv51にならないともらえないアイテムがチャームスロット
に装備されます。
822818:04/09/16 00:55:00 ID:0SsU6e7k
なるほど
低レベルのうちはきにしなくていいんですね
ありがとうございました
そのうちLDoNやってみたいな
823名も無き求道者:04/09/16 02:06:23 ID:JruSMQHw
クレリックの回復魔法はペット職のペットにも効くのでしょうか?
ネクロマンサーのスケルトンには無理そうですが・・・
初歩的な質問すみません。
824名も無き求道者:04/09/16 02:23:14 ID:KbjQIaL+
Lv25になったCLRです。

NECだろうがなんだろうがペットにもヒール効いてます。
Fキー2回押しでそのキャラクターのペットにカーソルがいくので
MTが余裕のときはペットも一緒に回復してやってますよ。

そういえばこの年になって補助buffの触媒が宝石屋に置いてあることに気づきました_| ̄|○
今まで触媒集めに必死にMOB倒してたのはなんだったんだろ・・
825名も無き求道者:04/09/16 02:36:46 ID:JruSMQHw
>>824
なるほど、ペットにも効くんですね。ありがとうございました。
826名も無き求道者:04/09/16 03:26:14 ID:/Gu9e6eT
とつぜんエラーメッセージでて落ちるんだけど
治せませんか?
グラボのドライバーとか新しいの入れたけど治らない…
827名も無き求道者:04/09/16 03:29:54 ID:xKcSnJ3o
>>826
もう少し詳しく書かないとわからないよ。
エラーメッセージや、状況、PCの構成などなど。
828名も無き求道者:04/09/16 03:32:43 ID:LROrejd3
>>824
ペットマスターとしてはその心遣いは非常にありがたいですが、
基本的にペットマスターは自分のペットの回復手段を持っておりますので無問題であります。
タンクとヒーラー、ペットとペットマスターがそれぞれ戦線を維持すれば最低でも2体の敵を同時に相手にできます。

とおもたらNECってペットクラスなのに意外とペットの回復手段に乏しいことが判明しますた…。
829名も無き求道者:04/09/16 03:57:39 ID:W41+QqIt
魔法効果のある装備を拾って魔法を使ってみようとしたら
「アイテムのチャージがなくなりました」と出て使えないのですが一体どうやった使えるのでしょうか
830名も無き求道者:04/09/16 04:09:46 ID:PtYwrQLD
なんてアイテムだい?
831名も無き求道者:04/09/16 04:12:50 ID:qulr7eAA
大体の場合、チャージされたアイテムはチャージ数が0になったらゴミ。
832名も無き求道者:04/09/16 05:39:51 ID:ytbW94aF
ヒーラーを作ろうと思うのですが、教えてください。

クレリックが一人グループにいれば、ほぼある程度の狩場にいけると思うのですが、
残りのヒーラー、ドルイドもしくはシャーマンだけの回復員しかいないグループでも
後半やっていけるのでしょうか?それともやはりクレリックがいてこそなのでしょうか。

スペルを見るとやはり回復はクレリックかな?思うのですが、残り2職もクレリックには
ない特殊なスペルで魅力があるのです。
833名も無き求道者:04/09/16 05:58:39 ID:nU46y+A6
XPSP2で、ファイヤーウォールもきってあるんだけど
Connection Failule ってでて、EQ立ち上がらないorz
なにか回避方法はありますか?
834名も無き求道者:04/09/16 06:05:08 ID:+5kZCp17
>>818>>820
英語版ではすでにトレード可能なCharmがあります。
ちょっと前のパッチによりNoDrop属性が外れたものなので、日本語版だとまだトレード不可かもね。
835名も無き求道者:04/09/16 06:05:50 ID:/yqnIHbw
おれもつなからないんだかなにかあつたのか
836名も無き求道者:04/09/16 06:07:09 ID:nU46y+A6
>>835
仲間がいるなら、こっちの環境の問題じゃないということかな…
果報は寝て待てで、今日のログインはあきらめようorz
837名も無き求道者:04/09/16 06:11:02 ID:K6pXX//a
同じくConnection Failure だよ。
どうなってんのやら。
838名も無き求道者:04/09/16 06:11:03 ID:gsaD86KU
iconダブルクリックして起動しようとすると
could not establish a connection.
ってでて終わる。レジスト開始のかんけいでpatch鯖おちてる?orz
839名も無き求道者:04/09/16 06:51:21 ID:W1VqM7LE
>>832
後半のヒール力は
 瞬発力ではCLR>DRU>SHM
 ヒール総量ではCLR>SHM>DRU
になると思います。

DRUはLv58で偽CHと呼ばれる大ヒールを覚え、
Exp稼ぎ程度なら必要十分な性能です。
Manaコストは悪いながら詠唱の早いヒールもあります。

一方SHMは大ヒールは伸び悩み、HoTと呼ばれるジワジワ回復するヒール
が強くなります。
Lv60のTorpor、Lv65のQuiesenceは脅威のマナ効率です。
また、Canni系と呼ばれるHP→Mana変換スペルのおかげで
CLRやDRUよりもMana回復が早くなります。

一方で、ヒーラーの重要な仕事であるバフ(強化魔法)は
HPアップではCLR>SHM>DRU
ステータスアップではSHM>>DRU、CLR となります。
840名も無き求道者:04/09/16 07:04:38 ID:W1VqM7LE
CLRはまさに王道をいくヒーラーです。
強力なAC、HPアップでTankを強化し、様々なヒールで自在にヒール。
蘇生魔法の安心感。
強力なリンク切り魔法でPullの助けもできます。
ストレート一本勝負のクラス。

SHMは強力なステータス強化、ヘイストと敵弱体でヒール力を補うヒーラー。
その他の便利スペルもあり非常にユーティリティ性が高いです。
一方で瞬間的なヒール力は抑えられています。

DRUはHPアップはCLRには及ばないものの高レベルになるとマナ回復効果の
付随するHPアップ魔法が使えます。
瞬間的なヒール力も(後半は)必要十分。(序盤は弱め)
様々な便利スペルが使え、各地に移動できるグループゲートや
緊急脱出魔法は安心感がある。

841名も無き求道者:04/09/16 07:08:02 ID:fHA48oq+
Connection Failure
Could not establish a connection.
Please check your network connection or contact [email protected]

読むなり、翻訳するなりすれば判るが、パッチ鯖自体がおつぃてるっぽ
842名も無き求道者:04/09/16 07:10:12 ID:pgy2cqB2
アカウント登録のサイトのアドレスplz(-人-)
843名も無き求道者:04/09/16 07:10:52 ID:ytbW94aF
>>839,840
大変参考になります。ありがとうございます。
迷う@@;
844名も無き求道者:04/09/16 07:20:54 ID:WqDgllLh
>>843
迷ってるのならCLRをお勧めするが。
経験値を戻せる蘇生は本当に助かるよ。
845名も無き求道者:04/09/16 07:27:37 ID:ytbW94aF
経験値が戻る蘇生魔法もあるんですか!
ドルイドと迷ってたんですが、上で書かれてるように序盤の回復力が弱そうですね。
ここはアドバイスもいただいたことだし、クレリックを作って癒してきます。
レスありがとうございました。

でも今ログインできないですね(´・ω・`)
846名も無き求道者:04/09/16 07:46:14 ID:B1hiGNJ+
geforce6800系でターゲットリングでてる人いる?
847名も無き求道者:04/09/16 07:46:56 ID:0Qb3c9xP
X800系
GF6800系

ともに出ないでFA
848名も無き求道者:04/09/16 07:53:14 ID:Dmts5WMP
アイテム名を入力したら、どこのどのMobが落とすか検索できるサイトは無いでしょうか・・
849名も無き求道者:04/09/16 07:58:03 ID:cTlZAGsD
850名も無き求道者:04/09/16 08:07:51 ID:PS4+OBco
早朝プレイヤー見殺しかyp
851名も無き求道者:04/09/16 08:09:45 ID:8yVyt10G
BRDの初期ステータスって何をMAXにしたほうがいいですか?INTなのかな…?
852名も無き求道者:04/09/16 08:15:22 ID:W1VqM7LE
>>851
WIS以外ならなんでもOK。

あえていくならHPに直結するSTA。死ににくいほうがいいしね。
あとは寝かしやチャームやリンク切り歌に影響するCHA。
でもCHAはアイテムで上げやすから後でどうにでもなる。

INTはBRDのマナに直結するけれどマナ使う歌は当分先。
STR、AGI、DEXの前衛系ステータスはご自由に。
BRDに殴り能力を期待する人はいないと思うから。

WISに振るのだけは全くの無駄かな。それだけは避けましょう。
853名も無き求道者:04/09/16 08:17:39 ID:DbNu0F1/
2004/09/16
パッチサーバー接続障害のお知らせ
 
6時00分頃からパッチサーバー接続障害が発生しており、EQクライアント起動直後に

Could not establish a connection.
Please check your network connection
or contact [email protected].

上記エラーメッセージが表示され、EQが起動できない状態になっております。
現在、調査と復旧作業を行っております。
大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます
854名も無き求道者:04/09/16 08:36:04 ID:8yVyt10G
>>852
ありがとー、帰ったらさっそく作ってみます。
855名も無き求道者:04/09/16 08:42:29 ID:lsB9jCZz
公式みたら「ザ・シャドウ・オブ・ラクリン」ってのが追加になっているけど
これも無料なんですか?
移行前からやってる方は買ったものなんですよね。
なぜ今は無料なんでしょう?
856名も無き求道者:04/09/16 08:47:06 ID:PivSSJmJ
先日から始めたんですが、EQの鯖障害って前からこんな頻繁に起きるてたんですか?
すげーハマってるけどこうも多いとこっちに乗り換えていいものか悩んでしまう
857名も無き求道者:04/09/16 08:51:17 ID:t/upqxRO
>855
公式のどこを見たのか知らんが、他にも3つの拡張パックが
無料ダウンロードできるようになってる。
無料になった理由は公表されていない。ガマニアに聞いてくれ。
858名も無き求道者:04/09/16 08:55:44 ID:iLLX3Irr
>>856
ソネット時代はこんなこと無きに等しかった。
ガマに移管してから障害天国となってる。
無料期間が終わるまでにはこんなことは無くなる・・・


と、信じさせてくれ
859名も無き求道者:04/09/16 08:58:01 ID:lsB9jCZz
>>857
ありがとうございました。
他の3個はもうすでにダウンロード済みでした。
これもらっていいの?みたいな気分になったので聞いてみました。
860名も無き求道者:04/09/16 10:23:56 ID:9mlrAdny
Altとはどういう意味ですか?
>>3の用語辞典いってみたんですが見つかりませんでした。
861名も無き求道者:04/09/16 10:25:34 ID:vLOZL4Qr
別キャラ
メインキャラ(1st)以外のキャラ
862名も無き求道者:04/09/16 10:25:54 ID:gsaD86KU
>>860
別キャラクターをもってるひとのキャラ。

普通ニュアンスとしては、
高レベルのキャラクターの別キャラ(別アカウント)
という意味合いで使うことが多いかも。
863名も無き求道者:04/09/16 10:27:39 ID:9mlrAdny
即レスありがとうございました。
感謝
864名も無き求道者:04/09/16 10:31:34 ID:mewzIwKO
武器スキルは適正レベルの奴を叩かないと上がりませんか?
865名も無き求道者:04/09/16 10:32:46 ID:vLOZL4Qr
別アカウントはAltというよりも2Acc(2垢)と表記されることの方が多いかなと
866名も無き求道者:04/09/16 10:33:15 ID:iLLX3Irr
>>864
緑の敵はいくら殴っても上がらない
水色だと上がったり上がらなかったりらしいので
基本的に青以上の敵を殴りつづれば上がる。
867名も無き求道者:04/09/16 10:41:22 ID:G1ctOwuz
別AccのキャラがAlt・同Accの別キャラが2ndが普通
868名も無き求道者:04/09/16 10:52:47 ID:aUItrheX
NECソロで青ネームメインで敵を倒しているのですが、
入ってくる経験値が数字で見えないのと、
一匹倒したくらいではグラフにほとんど変動が無いのとで、
自分のやっている事が実は凄く無駄な時間なのではないかと、
不安を感じています。

このゲームにおいて、青ネームをひたすら狩り続けるのと、
白以上ネームを時間をかけて狩っていくのでは、
経験値的にどちらが効率いいんでしょうか?
869名も無き求道者:04/09/16 11:01:17 ID:W1VqM7LE
>>868
ん?ソロなら変動あるんじゃない?
青バーにも変動ないんだったら、相当水色近い青なんじゃないかな。

あと効率は装備ややり方によって全く違うんでコメントできないです。
自分で試してみて自分で決めてください。
それがソロってもんです。
870名も無き求道者:04/09/16 11:05:42 ID:2/dH/bpJ
>>868
魔法が入るか入らないかギリッギリの赤を倒す。
完璧に回復した状態でBuffも入れて骨のLvにも気をつかって
それでも命がけ。
だが糞ほど楽しいよ。
偶に死んで二度とやりたくなくなるんだけど
バーが異様に動いてくれるから止められないんだよなぁ。
871名も無き求道者:04/09/16 11:15:12 ID:RCDIhR0e
connection failureと表示されてeqが起動しないのですが
どうすれば改善されますか?
872名も無き求道者:04/09/16 11:17:49 ID:iNQJ3ayf
公式見てみな
AM6時から落ちてるよ
873名も無き求道者:04/09/16 11:17:52 ID:m5+bHAYm
>>871
公式に載ってるよ。パッチ鯖の障害らしい。
874名も無き求道者:04/09/16 11:19:06 ID:UwTkxEGw
障害発生中です
875名も無き求道者:04/09/16 11:29:44 ID:yfmUUroh
>>868
序盤はソロで白だの黄色だの赤だの倒せるけど、
30超えた辺りからは相当良い装備やBuffが入って無い限り
基本的には白以上はソロではキツイ。

50を超えてLV上げずにAA大量取得して、それなりの装備持ってれば
場所選んでまた自分と同等以上のMobをソロ出来るらしいけど
これはこれで一般的では無いと思われます。

ソロで最も重要なのは「如何に安定して狩れるか」
片手に本でも用意して気楽に出来る程、POP管理が楽で
Roamer(巡回Mob)が居なくてってのが理想だけど・・・・
つまり、後半は白とは戦えなくなるので注意。

あと、青はかなり幅があります。自分よりLVが1下なだけの青と
水色ギリギリの青ではかなり強さも経験値も違います。
「倒せるなら」白を倒した方がはっきり増えるのが分かるでしょう。
が、前述した様にソロは安定して狩るのが理想です。
「白に近い青を絶え間なく狩れる」方が「休み休み白を倒す」よりは高効率でしょう。
876名も無き求道者:04/09/16 11:48:36 ID:VIBlmT55
ソロの基本はゾーン際なんだけど、
邪魔になったりTrainが来たりするから注意。

あくまでも他人の邪魔にならないように活動するのがEQ。
ソロでもグループでも。
877名も無き求道者:04/09/16 11:58:20 ID:+7CGyR64
なんか、復旧のメッセージが出た。
878名も無き求道者:04/09/16 12:39:34 ID:RCDIhR0e
復旧しましたね。
現在ネリアック近辺にいるのですがバザー会場に行くにはどういう道順
で行くのが最短でしょうか?
879名も無き求道者:04/09/16 12:46:48 ID:VIBlmT55
>>878
信仰とLv次第かな。
情報が少なくて何とも言えない。
880名も無き求道者:04/09/16 12:48:36 ID:x5kmjBXs
>>878
Gfayもしくは北カラナにある月へのテレポート出来る場所に行けばいいのですが
現在ネリアック近辺ということは、Evil種族でしょうか?Evil種族ならインビジ(姿
消し)魔法がなければGfayも北カラナへも移動がままならず大変だと思います。

共有Bank及び共有Slotのある現在では、単純にバザーに行くのであればWelf又は
Hielfでキャラを作成してGfayからラクリン(月)に行くか、エルダイトでキャラを作成
してToxの森からラクリンに行き、バザーに行くのが最短と思われます。
881名も無き求道者:04/09/16 12:50:06 ID:GuhNL4qk
ネリアック近辺ということはダーク種族だろうか
だとしたら

1) PoPを購入しPoK経由で行く
2) WELFの別キャラを作成し、GFayからネクサスへ行く

がお勧め

LDoNのワープが使えるレベルならブッチャーブロックからGFayもあり。

ダーク種族でネリアックからバザーのあるネクサスに歩いて行くのは
慣れてる人でも危険

それでも行きたい場合は、親切な人がルートとTIPSを書いてくれるのを
じっとまってください
882名も無き求道者:04/09/16 12:51:06 ID:QzucDzAU
>>878
海をわたってGfayで、ポータルからNexusへが一番近いけど、
ネリアック近辺にいるってことは、Evil系種族?
Evil系ならこのルートはかなり危険なので、ハイパスの山道を抜けてカラナを駆け抜けて
北カラナのポータルからNexusで上がるのをおすすめ。
詳しいルートはhttp://www.eqatlas.com/atlas.htmlでじっくり検討してやってください

でも、こっちのルートも相当に危険かつ遠いので、バザーでちょっといいもの買いたい程度の目的なら、
ムリして急いでしていかないで、地元で育てるのもいいかもしれない。
Good系ガードが危険だとか、夜のキシコールが危険だとかそういうことがわかってないとたどり着けずに途中でやられるとおもうので。
883名も無き求道者:04/09/16 12:55:19 ID:x5kmjBXs
追加
レベル15以上であれば、LDoNの転送石のクエストをオススメします。
故郷の街で必要な会話をすませ、ECの洞窟で会話をすれば、EC・EF
・NRo・SRo・BBMの移動が自由に出来るようになります。

そのアイテムを手に入れれば、Gfayの隣のゾーンであるBBMに瞬時に
移動出来るので、Gfayからラクリンへの移動がかなり楽になります。
884名も無き求道者:04/09/16 12:56:53 ID:oFm+zB3Q
SANCTUS SERUの中央に位置する建物に、入ることはできますか?
出来るのなら、どうやれば入ることが出来るのでしょうか。
885868:04/09/16 13:21:58 ID:aUItrheX
>869>870>875
どうもありがとうございます。
まだレベル10にも満たない青びょうたんなので、
取り敢えず赤ネームにも挑んでみて、
挑める範囲を探る事からやってみます。
886名も無き求道者:04/09/16 13:34:40 ID:W1VqM7LE
>>884
入るには鍵が必要。
かぎは通称SeruEarringと呼ばれる多段クエストをこなす過程で手に入る。
4段階目の途中だったかな。
そこまでこなすにはLv60以上の2grpくらいが必要だと思います。
887名も無き求道者:04/09/16 14:17:58 ID:oFm+zB3Q
>>886
なるほど。レスありがとうございました。
888名も無き求道者:04/09/16 14:41:10 ID:1j3tqUpU
>868
経験値はある程度なら数値化できるよ。
UIをカスタマイズすればね。

UIの導入はここらへんを参考に。
有名どころなんだけど、テンプレには入ってないかも?

EverQuestBBS ttp://kensbar.net/eq/ のUI files

但しここはEQの英語版中心のサイトなので、UIも英語版の仕様に対応しています。
まだ日本語版に対応していない機能が含まれたUIを迂闊に使用してしまうと不具合が生じるので注意されたし。
カスタムUI初心者の方がいきなりここの詰め合わせを導入するのは少し危険。

868は上から3番目のEQUI_PlayerWindow.xmlを使うと、経験値が%表示されるんで良いのではないかな。
889名も無き求道者:04/09/16 14:41:47 ID:UCbgGQ6m
>>868
もしかしてPetしかダメージ与えてなかったりすることない?
だとするとExp入んないよ
890名も無き求道者:04/09/16 14:49:01 ID:UCbgGQ6m
>>832
後半のLDoNハード(63以上)ではほぼClrが必須になってきます。

逆にそれ以外の通常キャンプではClrは必須というわけではありません。
PoTacticsなどより上に行くとClrがいたほうが安心ですが。
ヒール能力持て余しますし Dru Shmのほうが狩りの効率はアップします。
とくにパーティにほかにShm EncなどのSlowerのいないときはClrをヒーラーと
するよりもShmを入れたほうが有利になることがあります。
891名も無き求道者:04/09/16 15:06:24 ID:Hr+M9Tw9

便乗でもうしわけないんだけど、前からその >883 の石を取っておくと
便利といわれて参考サイトとかまわって石手に入れました。緑の三角の。
でもワープ?の方法がわかりません。教えてください
892名も無き求道者:04/09/16 15:12:15 ID:xzAUm3e6
東コモンランド
ブッチャーブロックマウンテン
エバーフロスト
ロー砂漠北部
ロー砂漠南部

の5箇所あるNPCキャンプ(テントの周りにNPCが点在)に行く
その中の“Magus ×××”というNPCにHail(×の部分は場所によって違う)
その後に移動を希望する場所を言うと転送してくれる
893868
>889
え! マジですか!?
『経験値を獲得した』みたいなログが出るから、
入っているものとばかり・・・。

1時間ちょいやってもレベル4→5にすら上がらなかったんで、
『これがマゾゲーと呼ばれるゆえんか・・・』
と、辛いながらも納得していたのですが(´・ω・`)