EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
○まず質問する前に
参考のHPを見ましょう。Googleなどの検索を使いましょう。
スレでも検索しましょう。(Ctrl+F、MacはCommand+Fで検索)

初心者ガイドに目を通しましょう。ほとんどすべての答えがあります。
ttp://www.jp.everquest.com/members/beginner/
ttp://www.jp.everquest.com/members/play/reference/
ttp://kensbar.net/eq/guide/

質問する時は言葉使い等に注意しましょう。
下手に2chノリに準拠すると煽りを呼ぶだけで、マトモな答えが貰えない
可能性があります。
質問が無視されても泣かない、キチンと受け答えすること。
PC系の質問は自分のPCの内容を並記してください。

参考リンクは >>2-15あたり。

前スレ
EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 30
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1090042257/
2名も無き求道者:04/08/22 09:25 ID:gu54HpS8
【総合情報】
AllaKhazam's Magical Realm(英語)
ttp://everquest.allakhazam.com
everquest casters realm(英語)
ttp://eq.crgaming.com

【生産関連】
EQ Traders Corner(英語)
ttp://www.eqtraders.com
EQ Traders!!(日)
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/%7Equx/eqtraders/

【クエスト】
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/ (日本語)

【スペル】
ttp://lucy.allakhazam.com(英語)
ttp://www.buchionline.jp(日本語)

【Mob情報
Illia's Everquest Bestiary
ttp://eqbeastiary.allakhazam.com/(英語)

LDON Merchant Sorting Script(英)
ttp://www.cardplace.com/eq/ldon/list.cgi

Magelo(英)
ttp://www.magelo.com
EQRankings.com(英)
ttp://www.eqrankings.com
3名も無き求道者:04/08/22 09:27 ID:gu54HpS8
4名も無き求道者:04/08/22 09:34 ID:JN+oXkht
クラス別BBS
ttp://www12.big.or.jp/%7Eeverq/everquest/index.shtml

EQ日本語版でのポリシー
ttp://www.jp.everquest.com/members/play/reference/reference9.html

EQろるぶ(EQ単語・略語辞典)
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/~aquacity/eq/dictionary/jitenindex.html (日本語)

フォーカスエフェクト
ttp://nebosuker.net/news_archives/000878.htm (日本語)

日本語版本スレ1さんお奨めEQツール
ttp://www.eqzoneviewer.com (英語)

簡易ガンマ値設定ツール
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html
5名も無き求道者:04/08/22 09:35 ID:JN+oXkht
< 種族選択 >
最終的には基本的にどれでも同じ。見た目で選んでいいが以下の点に留意
・TrollとIksarは20%のExpペナルティ(LvUpに多くのExpが必要
・BarbarianとOgre、Vah Shirは5%のExpペナルティ
・Halflingは5%Expボーナスあり
・IksarはLv50の時点でAC(防御力)50のボーナスがある
・Iksarはプレートアーマーが着れない(上位アイテムは着れるので最終的には関係ない)
・IksarとTrollはHPの回復が早い
・Trollは火に弱い
・Ogreは正面からの敵の攻撃で麻痺しない
・Barbarian、Troll、Ogreは体当たり(微ダメージだが麻痺させる)の能力を持つ
・BarbarianとHuman、Eruditeは暗視能力がない(夜暗い)
・Dark Elf、Froglokは最高の暗視能力を持つ
・Gnomeは細工の技術を持つ
6名も無き求道者:04/08/22 09:40 ID:JN+oXkht
< 職業 >
Warrior (WAR)
  最高のHPと防御力を持つ。攻撃力はそれなりだが、敵をひきつける能力は一般的に低い。
  要するに壁、どのLv帯でも十分活躍できる。ただ仲間がいないとどうにもならないクラスでもある。
Paladin (PAL)
  プレイヤースキルがないとただの劣化版戦士と馬鹿にされ続ける。
  終盤に強力な両手武器を得るまではあまりの攻撃力の無さに泣けてくるかも。
  敵を麻痺させたりCC能力(敵が多く来た時に足止めするなど)もそれなりにありテクニカルなクラス。
  紳士的なプレイヤーが多そうだが厨が多いとささやかれる事多し。
ShadowKnight (SHD)
  敵をひきつける力はNo.1ながら本当に強い敵を相手に壁を務めるのは辛い。
  またLv60を超えないと本領は発揮されず寂しい裏街道をLv60まで我慢できる人はわずか。
  攻撃力はLv65に達してアビリティを色々取ればかなり高い。アイテム収集は人少ないので楽。
Monk
  高い攻撃力が売りものだったが両手武器の異常な強化にともない影が薄れがち。
  防御力は最近の修正を受けてガタ落ちに。ただ本当に上手いプレイヤーはPuller(敵を持ってくる人)
  として活躍するので頼りにされる。強さを余りアイテムに依存しない(素手で殴ってもそれなり)。
Rogue (ROG)
   高い攻撃力がウリ。背後からの攻撃で恐ろしいまでのダメージを敵に与える。
  アイテム収集は楽なように元々設定されてる。鍵あけなど独自のスキルも持ち重宝されるクラス。
  RaidではCR要員(死体運びや状況確認)として活躍する。
Ranger (RNG)
  ハイブリッドでは唯一二刀流もダブルアタックも出来る攻撃力重視なクラス。
  弓関連AAを覚えると弓の威力が鬼になる。器用に何でもそれなりにこなす殴り系のクラスと思っていい。
  Trackingというスキルを最高Lvで持つのでレーダーとしての役割がある。
Bard (BRD)
  歌という名目で何でも出来るクラス。各クラスがもつ特徴を何段階かは落ちるがかなり兼ね備える。
  Manaの回復や、敵のCharm、寝かせ、攻撃速度上昇、魔法耐性の向上などが目立つ。
  プレイヤースキルが求められるクラスでもありかなりテクニカルなクラス。
  また最強のPullerかもしれない。アイテムへの依存度はほとんどない。
Beastlord (BST)
  シャーマンとモンクの中間クラスで、召還するペットが強い。後半で覚えるBST専用Spellはかなりの高性能で重宝される。
Berserker (BSK)
  最新の拡張GoDで追加されたMeleeクラス。TankにもAttackerにもBufferにもなりきれない未だ調整中のクラス。
7名も無き求道者:04/08/22 09:46 ID:JN+oXkht
Cleric (CLR)
  回復魔法のスペシャリスト。強化魔法と攻撃魔法はそれなり。
  パーティの生死を握っている存在で、経験を積んだ職人のクレリックは文字通り神。
Shaman (SHM)
  Slow(敵の攻撃を遅くする)とBuff(仲間の強化魔法)回復などが主な役割。
  攻撃魔法も何気に揃ってる。Lvが上がるにつれ神に近い存在に。
Druid (DRU)
  魔法系の何でも屋さん。アンデッド系への魔法が弱いくらい。
  パーティメンバーも一緒に連れていけるゲートの魔法も色々もっているので移動時に重宝される。
  最終的にはサブヒーラーの存在に。良い旅夢気分。
Necromancer (NEC)
  何気に何でもできる器用なクラス。対アンデッド最強で、召還するペットも最強クラス。
  マナを増やす魔法に長けてるのでマナバッテリーと呼ばれることも。
  瞬間的な攻撃魔法は苦手だが、徐々にダメージを与える魔法が得意。
Enchanter (ENC)
  敵を寝かす能力があり複数の敵を相手にする時に重宝される。
  他に攻撃速度上昇や敵の攻撃速度低下、魔法耐性の低下などテクニカルな魔法使いと思っていい。
  その代わり攻撃魔法はしょぼい。
Magician (MAG)
  召還能力(パンから精霊、魔法の武器、マナ回復の杖など)に長けている。
  ペット使い最強クラスで、攻撃魔法も威力がある。CoH(仲間を足元に移動させる)の使い手で
  ダンジョン内の移動やPull時に重宝される。
Wizard (WIZ)
  瞬間的な攻撃魔法に特化した魔法使い。あとグループゲートの能力も持つ。
  単調と言われるが職人は数ある魔法から最適な魔法を選んで確実に大ダメージを敵に与える。
8名も無き求道者:04/08/22 09:57 ID:JN+oXkht
STR
  AGI及び移動速度に制限を受けずに持てる荷物の最大量(WT)
  MeleeによるDamage平均の引き上げ(ATK)
  攻撃Skillの習得速度
STA
  最大HP
  Endurance(気力)の総量
  水中での無呼吸活動可能時間
AGI
  物理攻撃の受け難さ
  物理攻撃によるDamage軽減(AC)
  防御Skillの習得速度
DEX
  武器Effect(Proc)の発動率
  Critical Hitの発動率
  Rogue関連Skillの取得速度
  弓使用時のDamage
  武器Skillの習得速度
WIS
  WIS系ClassのMana
  精神系のSpellに対する抵抗
  WISがINTを上回る場合、多くのSkillの成長率に影響
INT
  INT系Class&BardのMana
  ほとんどのSkillの成長率に直接影響
CHA
  Charm、Sleep関連の成功率
  Lull系Spell失敗時のAggro回避率
  Death Pact系Spellの発動率
  NPC商人に対する売買の値段
9名も無き求道者:04/08/22 10:07 ID:JN+oXkht
ファクション一覧
同盟者   regards you as an ally 親友
暖かく   looks upon you warmly 友達
優しく    kindly considers you 仲良し
愛想よく  judges you amiably 気に入ってる
無関心   regards you indifferently 普通
恐れている looks your way apprehensibly ちょっと気に入らない
疑っている glowers at you dubiously 気に入らない(ここから取引不可
危険人物  glares at you threateningly 近寄ったら殺
攻撃的   scowls at you, ready to attack 見かけたらぶっ殺
10名も無き求道者:04/08/22 10:20 ID:JN+oXkht
EQ日本語版に必要なPC環境
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec.html
ソネットが推す最低限としては
Windows(R) 98/2000/ME/XP(日本語版)
Pentium(R) II 400MHz 以上 メモリ256MB以上
DirectX8.1 Direct3Dに準拠し16MBのVRAMを搭載したビデオカード
28.8Kbps以上のネットワーク CD-ROM
1.3GB以上の空きスペース(クラシック)
1.8GB以上の空きスペース(トリロジー)
ソネットIDもしくはソネットこんてんつコースアカウント
ttp://www.so-net.ne.jp/cc/index.html
が必要になります。
感覚的にはもう少し下でも動きますが
すべてを最高のクオリティで動かすには現在の最高のPCが必要になります


FFベンチで700、3DMARK2000で1000くらいかと思われます。

スペックが足りない場合
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec3.html
統合チップセットビデオなどで無理矢理動かすには
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
ノート情報
ttp://kettya.com
11名も無き求道者:04/08/22 10:30 ID:JN+oXkht
EQJフォルダの中にDateRate.txtというテキストファイルがあります。
このファイルにはゲームの帯域幅を決定する数字が書かれていてデフォルトは5.0です。
有効設定数値は1.0から9.0で、デフォルトの5.0は33.6Kbpsに対応した設定になっています。
ADSL以上の回線なら9.0に、ISDNなら7.0か8.0に変更することでサーバーとのレスポンスが向上し
ゾーン越えにかかる時間を短縮することが期待できます。
12名も無き求道者:04/08/22 10:56 ID:mJgkzWLq
>1 オツカレサマ
13名も無き求道者:04/08/22 11:36 ID:dXKqmwXt
>>1
ドツカレサン
14名も無き求道者:04/08/22 12:19 ID:dR4b0u8y
>>1
もつかれ
15名も無き求道者:04/08/23 01:30 ID:on5iWY9O
>>1
thx-
16名も無き求道者:04/08/23 14:09 ID:PasbZtta
>>1
もつかれさん
種族ごとのテンプレもほすぃ
17名も無き求道者:04/08/23 14:32 ID:v2l/59Bj
[ Good Race ]
Barbarian
 選択可能クラス : BST, BSK, ROG, SHM, WAR
 種族特性 : SvC +10, Slam
 開始都市 : Halas

Dwarf
 選択可能クラス : BSK, CLR, PAL, ROG, WAR
 種族特性 : SvP +5, Sv M+5, Infra Vision
 開始都市 : Kaladim

Froglok
 選択可能クラス : CLR, PAL, SHM, WAR, WIZ
 種族特性 : Swimming +125, Ultravision
 開始都市 : Gukta

Half Elf
 選択可能クラス : BRD, DRU, PAL, RNG, ROG, WAR
 種族特性 : Infravision
 開始都市 : Freeport, Kelethin, Qeynos

Halfling
 選択可能クラス : CLR, DRU, ROG, PAL, WAR
 種族特性 : SvD +5, SvP +5, Sneak +50, Hide +50, Infravision
 開始都市 : Rivervale

High Elf
 選択可能クラス : CLR, ENC, MAG, PAL, WIZ
 種族特性 : Infravision
 開始都市 : Felwithe

Vah Shir
 選択可能クラス : BRD, BST, BSK, ROG, SHM, WAR
 種族特性 : Infravision, Sneak +50
         Enhanced Metabolisim
 開始都市 :

Wood Elf
 選択可能クラス : BRD, DRU, RNG, ROG, WAR
 種族特性 : Forage +50, Hide +50, Infravision
 開始都市 : Kelethin
18名も無き求道者:04/08/23 14:32 ID:v2l/59Bj
[ Evil Race ]
Dark Elf
 選択可能クラス : CLR, ENC, MAG, NEC, ROG, SHD, WAR, WIZ
 種族特性 : Hide +50, Ultravision
 開始都市 : Neriak

Iksar
 選択可能クラス : BST, MNK, NEC, SHD, SHM, WAR
 種族特性 : SvF +5, SvC -10, Forage +50, Swim +100, Infravision
         Enhanced AC, Enhanced Regeneration
 開始都市 : Legion of Cabilis

Ogre
 選択可能クラス : BST, BSK, SHD, SHM, WAR
 種族特性 : SvF -20, Slam, Infravision
 開始都市 : Oggok

Troll
 選択可能クラス : BST, BSK, SHD, SHM, WAR
 種族特性 : Infravision, Slam
         Enhanced Regeneration
 開始都市 : Neriak
19名も無き求道者:04/08/23 14:33 ID:v2l/59Bj
[ Neutral ]
Erudite
 選択可能クラス : CLR, ENC, MAG, NEC, PAL, SHD, WIZ
 種族特性 : SvD -5, SvM +5
 開始都市 : Erudin, Paineel

Gnome
 選択可能クラス : CLR, ENC, PAL, MAG, NEC, ROG, SHD, WAR, WIZ
 種族特性 : Infravision, Tinkering
 開始都市 : Ak'Anon

Human
 選択可能クラス : BRD, CLR, DRU, ENC, MAG, MNK, NEC, PAL, RNG, ROG, SHD, WAR, WIZ
 種族特性 : none
 開始都市 : Freeport, Qeynos, Surefall Glade
20名も無き求道者:04/08/23 23:15 ID:1bpkSK+a
GJ!
21名も無き求道者:04/08/24 03:45 ID:3OZ0XkLO
>17-19
もつかれ。
ただ、EQJEの初心者を置いてきぼりにしないでくれれば、完璧だった。
22名も無き求道者:04/08/24 06:39 ID:BvPi8+W0
種族・クラスによる難易度表

易 ウッドエルフ各クラス = ハーフエルフ各クラス
↑ ハイエルフ各クラス
  ドワーフ各クラス
  バーバリアン各クラス = フログロック各クラス
  ヒューマンGood属性
  ハーフリング各クラス
  ノームGood属性
  エルダイトGood属性 = バーシアー各クラス
-----------ここまではGood属性。下はEvil属性-----------
  ダークエルフ無信仰&Solusek信仰&Zek信仰
  ダークエルフ邪神信仰クラス
  トロール各クラス
  ノーム邪神信仰クラス
  オーガー各クラス
↓ エルダイト邪神信仰クラス = ヒューマン邪神信仰クラス
難 イクサー各クラス
23名も無き求道者:04/08/24 06:42 ID:BvPi8+W0
>>22のキャラによるゲーム難易度についてちょっと補足。
この難易度の差は「キャラの強い・弱い」による難易度差ではなくて「キャラがゲーム内のNPCから
どれくらい理不尽な扱いを受けるか」に基づいています。つまり、高難易度といわれるキャラでスタート
すると以下のようなことがよくあります。

・街のNPCにいきなり殴られてぬっころされる。狩り中、通りがかりの巡回NPCにぬっころされる。
・使える街が少ない(入り口の衛兵にぬっころされるので)
・ぬっころされるまでいかないところでも、ピンチの時に衛兵が助けてくれなかったりする。
・NPC店員から嫌われていることが多く、高値をふっかけられたり安く買い叩かれたり。

これらはEQの知識が増えたり、ゲーム内での仲間の手助けにより緩和出来ることでも
あるので、ある程度慣れてから高難易度キャラに挑戦することをお勧めします。
24名も無き求道者:04/08/24 15:04 ID:/GhaSKlF
>>22
単に育てるだけならEXPハンデも考慮すべきでは?
25名も無き求道者:04/08/24 16:33 ID:WH2fYgHC
ペットってLv24でDualするんでしたっけ?
26名も無き求道者:04/08/24 17:35 ID:WBHV0aoD
>>24
まあ、初心者が最初やりやすいかどうかって話じゃないの?
中レベル辺りまでは別にexpハンデもたいした負担には感じないかと。
expハンデが気になるレベル帯だと、facによるハンデは気にならなくなってるからね。

個人的にはトロルやイクサーのリジェネはexp20%のハンデに値しないと思うんだけどなー。
27名も無き求道者:04/08/24 17:46 ID:uBlVoQR4
SHやPoKを利用することで、ファクション面でのデメリットは無効になるし、
今となっては、善も悪も難易度の面で大した意味は持たなくなってきてるね。

HalflingのExp Bonusもいまいち何の為にあるのか、分からなかったりするけど。
28名も無き求道者:04/08/24 18:56 ID:MultUcFV
>27
ロードオブザリングの映画を見たらわかる、、、きっと、製作者を含むアメリカ人はホビットが大好きなんだよ
29名も無き求道者:04/08/24 19:16 ID:EnXxZHGG
質問です、上でEXPボーナスやペナルティについて書かれていますが、
将来AAを貯めるときにも影響あるのでしょうか?
HumanがAA1貯まる同じ経験値で、HalflingはAA1と5%
Ogre,IksarではAA80%になるのでしょうか?
30名も無き求道者:04/08/24 19:42 ID:3OZ0XkLO
>>28
ベトナムのときは失敗したけれど、今こそガンダルフを大統領に!
31名も無き求道者:04/08/24 20:13 ID:NPZjlVR7
>>28
日本で厨房の代表はElf系だけど、あっちじゃHFLのDruだしな。
32名も無き求道者:04/08/24 22:57 ID:x/jhjNyL
質問です。
レベル65 WAR、CLR、ENC
AA 100ぐらい。もちろんSV−F、SV-C 120超えてる。
装備は、ToVを選択するぐらいだからドワーフ鎧だったり
スペルは65までほとんどコンプ。

の3キャラでToV East Campって可能?

駄目なばあい、1グループまで増やしてでも
まったりやりたいのですが。

入口2体をやりきっった後、Repopまでにどれくらい
狩れるかというのもありますが。
33名も無き求道者:04/08/24 23:04 ID:uBlVoQR4
>>32
Svがちょっと厳しいかな。
Non buffでSv100を超えていたほうが良いというのは、
そこにSeason + Songが入ることを前提として語られる場合が多いからね。
まあ殴られるのもAEを浴びるのもWar1人だから、
Warがしっかり防御系スキルを取っていれば平気でしょう。
34名も無き求道者:04/08/25 00:43 ID:VSxX5OSq
pullのこととか、killspeedのことも考えると現実的ではないんじゃないの
それだったら、BoTとかでornateをキャンプするほうが簡単でいいものが手に入るのでは。
35名も無き求道者:04/08/25 01:38 ID:lrIdLBa9
>>32

GateするMOBもいるので、マナシェイブしきれるかってのもあります。
こっちのほうが問題かと。
36名も無き求道者:04/08/25 09:23 ID:AEor4gn9
BSTのWarderが小さくならないバグってさ。
JEだけ?英語版も?
知ってどうするんだというのもあるけど、いつ直すんだろうかと思ってさ。
37名も無き求道者:04/08/25 12:36 ID:9K4gaeRX
SoVの鎧なんて時代遅れすぎる
38名も無き求道者:04/08/25 12:57 ID:1nzOpJFJ
時代遅れ云々より、楽しんでやれるかどうかでしょう。
BoTで黙々とNamed Campでもいいけど、
やりたいと思った目標に向かっていった方が、飽きがこなくて済む。
ToVに飽きたら、また別に行けばいいと思う。
1パ未満なら、気軽に方針転換も出来るだろうし。
39名も無き求道者:04/08/25 13:02 ID:Ub5F28Y4
Raid団体に所属していて、そのitemのせいで足を引っ張る
場合以外は誰がどんなitemを使おうと自由とは思うけど。

Dragon系はstunが入らないのでGate阻止が大変かも。
meleeは、そんなに痛くないので耐えられると思うけど
dpsを数人連れていった方がいいと思う。
40名も無き求道者:04/08/25 13:30 ID:probvDKS
>>36
英語版では直ってます。
全ペットクラス。
41名も無き求道者:04/08/25 13:32 ID:probvDKS
>>37
SoVArmorは時代遅れだけど、QuestRewardは今でも十分なものだよ。
42名も無き求道者:04/08/25 15:02 ID:EVq6V+MM
RNGってRaidではどんなかんじですか?
43名も無き求道者:04/08/25 15:57 ID:U1unWrrx
ごみ
44名も無き求道者:04/08/25 16:02 ID:7JJKJAv8
>>42
PullされてくるRaid BossをWeapon ShieldのDiscを発動させ受け止めたりします。
MainTankのKeepとCCHが回り始めるまでを支える大事な役です。そのまま死ぬこと多いけど。

AEが痛すぎてMeleeが近寄れないRaid BossではBowでDPSを稼ぎます。EQとAM3取ってね!

拠点に敵が押し寄せるタイプのRaid(10th RingWar/Xegony戦等)ではTrack Skillを駆使して
敵状況の早期警戒し戦況を皆に伝えたりします。
45名も無き求道者:04/08/25 17:19 ID:y9VYNaRT
>>44
怖いけど聞きます
NECってRaidではどんなかんじですか?
46名も無き求道者:04/08/25 17:23 ID:1nzOpJFJ
>>45
ClrのMana補充
47名も無き求道者:04/08/25 17:23 ID:U1unWrrx
マナ電池
48名も無き求道者:04/08/25 18:10 ID:Tj0aYVQU
遅刻しないでPOPしてくれると、「キター!」って感じで嬉しい存在。
漏れのギルドでは、ね。
49名も無き求道者:04/08/25 18:39 ID:0zOzTUCQ
>>45
>>46-47ですでに書かれているように、NEC特有の強力なMana Regeneで作り出したManaを
その時Manaが足りないクラスに補充するのはNECの大きな役目です。

Mass Group Buffと併用したDead Men Floatingでメンバー全員に一気にEB&Levi&SV-Poison
Buffをかけたりもします。Dead Men Floatingを入手しMGBを取得しときましょう。

Raid失敗時の壊滅でCLRがLog出来なかった時に、FDで生き残りCLRを蘇生させたりします。
Essence Emeraldは常に準備しておきましょう。

RaidによってはSummon Corpseが移動用Spellになります。Coffinの在庫確認も忘れずに。
50名も無き求道者:04/08/25 19:19 ID:OGhio26c
便乗で・・・PALとBRDはRaidだとどうなります?
51名も無き求道者:04/08/25 19:22 ID:1nzOpJFJ
>>50
ひとつ断っておくけど、Raidの役割を尋ねれば
ある特化した役割が例示されるけど、それが全てではない。

PAL : Mezする予定のAdd Mob Keep、 Sub Healer
BRD : Sv Song, Mana Song, MTのSupport Song
52名も無き求道者:04/08/25 20:47 ID:Ub5F28Y4
うちでは

Pal : MezできないMob Keep, Sub Healer, Cure , 場合によってはMT
Brd : Puller,各種song, Cure,死体回収,See sosが居る場合のCoH line作り

団体の構成、攻めるZone、攻めるMobによって変わってくる。
53名も無き求道者:04/08/25 22:41 ID:M5HKATUT
日本語版プレイヤーですが、そろそろ日本語版GoDのリリースも聞こえている今、
前もってGoDの情報を仕入れてみたいと思っています。

今のところ日本語でGoD情報をまとめてい公開しているサイトって、まだ無いんでしょうか。
逐次的な情報はあるんですが、それをとりまとめているサイトというのは・・・。
54名も無き求道者:04/08/26 01:19 ID:qf0H50k+
>>53
求めている情報が何かわからないけど、
何でもかんでもまとめているサイトは絶対に存在しない。
5542:04/08/26 01:30 ID:XicB7fgM
>44
参考になりました。ありがとうございます。
9月から新規でRNGやってみます。
5653:04/08/26 02:02 ID:Pw6k02qH
>>54
すませんっす。
詳細言うと、仕様の変更やゾーンの軽い解説、GoDAAやスペル等です。

57名も無き求道者:04/08/26 02:24 ID:qf0H50k+
>>56
Nebosukerじゃ駄目なの?
カテゴライズされてるけど。
58名も無き求道者:04/08/26 04:38 ID:8I4KLwHY
GoDのTrialの解説載ってるHPとかなら知ってるが
個人のHPで大手じゃないとこだし2chに出す気にはならんね〜
自分で探すのだ
59名も無き求道者:04/08/26 08:27 ID:uMtVWxj3
能力ボーナスや選んだ種族を後から変更することってできますか?
60名も無き求道者:04/08/26 08:50 ID:qf0H50k+
>>59
無理。
どうしてもと言うなら、作り直し。
61名も無き求道者:04/08/26 09:14 ID:QY+8Nvqd
enchanter選んだら、ほかの種族に変身できるよ
変更ではないけど
62名も無き求道者:04/08/26 10:15 ID:uMtVWxj3
>>60-61
そうですか・・・・
今更作り直すんも面倒なんで放置します。
幸いバードには変身ができる専用装備があるらしいんで
それのGetを狙ってみます
63名も無き求道者:04/08/26 12:43 ID:ybyIBBCC
>>62
種族に関しては変身系で諦めるしか無いけど、ステータスなら
いずれは無関係になるから大丈夫。
装備だけでもカバーできるし、AA(LV51以上で専用の経験値を消費する)使って
各ステータスを底上げできるから。

自分の気に入ったキャラで長く続けていくと良いですよ〜
64名も無き求道者:04/08/26 16:09 ID:DR3MP900
>>53
ここあたりなんてどーだろ

ttp://nebosuker.net/news_archives/cat_eq_datatips.htm

>>57 や >>58 みたいに 半端に知ってることの一部しか書かない厨や
(URL貼るのがとてもとても辛くてめんどくさい多忙気取りの基地外)
「個人サイトだから教えてあげない」的に最初からここで書かないでいいこと
書いて『個人サイトへの気配りが出来るなんて素敵な自分』に酔ってる屑も
時々沸くけど 気にせずわからないことあったら 質問してってください 

質問者の立場に立って 具体的な情報やURL答えてやれない香具師は
ここで回答しなくていいよ 一体なんのための「何でも聞いていいスレ」
なんだか・・・  LV65でAA・廃装備カンストしたのはわかったから ここで天狗気取る
暇あったらEQ休止してボランティアでネット初心者のヘルプでもしてやった方がいい
自分もいつかは初心者だったってこと忘れてる勘違い知ったかEQ厨大杉

テンプレにしたってどーーーーーーーーーしても誰も回答してくれない、
ほかに手がかりがない、といったとき以外は あんな閲覧しにくい細切れ
情報最初から全部読む初心者なんざいません 慣れてきたら使ってもらう
っつことでFA 最初からテンプレ熟読を強制してる時点でこのスレで回答する
資格なし 廃人RAIDで好きなだけ廃人自慢大会やってなさい
ここにはもうこなくていいから 
65名も無き求道者:04/08/26 16:17 ID:fr28uXg2
>>64
ここは優しい64さんが全ての質問に答えてくれるスレになりました
66名も無き求道者:04/08/26 16:20 ID:qf0H50k+
ソッスネ
67名も無き求道者:04/08/26 16:59 ID:+ns1W6Zn
善人ぶって他人を基地外とか厨扱いしている>>64萌え。
頑張って全ての質問にレスして下さい。
68名も無き求道者:04/08/26 17:50 ID:iNyOeYBX
>>58はゴミだけど
>>57はちゃんと紹介してくれてるじゃんか。
69名も無き求道者:04/08/26 17:55 ID:4JGOibxg
その人はnebosukerは知ってるけど、情報が断片的で拾うのが面倒くさい
と言ってるわけなんだが。そもそも初心者ならGoDなんか関係ねえよ。
70名も無き求道者:04/08/26 18:36 ID:4438ra4f
ってか、初心者だろうが廃人だろうが、おんぶにだっこでなんでも人に聞こうって考えじゃなくて、
テンプレのサイトとかで調べたけれど、どこそこがわかりませ、ということで質問する方が、
やる気が見られていいんだが。
71名も無き求道者:04/08/26 18:56 ID:bSlufGvq
金魚すくいするんやったらこっちこっち。
こっちやで〜。
Kesha Shopehllokはニーっと可愛らしく笑った。
簡単やで〜。
レンジウェポンスロットにお椀、矢弾スロットにポイをそれぞれ装備して
水辺で「釣り」したらええねん。
Kesha Shopehllok : あ、せやけどな。
金魚いてるトコは花火上がってるとこだけやねん。
すくった金魚はウチにちょうだいな!
ポイントあげるよってに。
金魚すくいするんやったらこっちこっち。
こっちやで〜。
Kesha Shopehllokはニーっと可愛らしく笑った。
簡単やで〜。
レンジウェポンスロットにお椀、矢弾スロットにポイをそれぞれ装備して
水辺で「釣り」したらええねん。
Kesha Shopehllok : あ、せやけどな。
金魚いてるトコは花火上がってるとこだけやねん。
すくった金魚はウチにちょうだいな!
ポイントあげるよってに。
72名も無き求道者:04/08/26 18:59 ID:bSlufGvq
金魚すくいするんやったらこっちこっち。
こっちやで〜。
Kesha Shopehllokはニーっと可愛らしく笑った。
簡単やで〜。
レンジウェポンスロットにお椀、矢弾スロットにポイをそれぞれ装備して
水辺で「釣り」したらええねん。
Kesha Shopehllok : あ、せやけどな。
金魚いてるトコは花火上がってるとこだけやねん。
すくった金魚はウチにちょうだいな!
ポイントあげるよってに。
金魚すくいするんやったらこっちこっち。
こっちやで〜。
Kesha Shopehllokはニーっと可愛らしく笑った。
簡単やで〜。
レンジウェポンスロットにお椀、矢弾スロットにポイをそれぞれ装備して
水辺で「釣り」したらええねん。
Kesha Shopehllok : あ、せやけどな。
金魚いてるトコは花火上がってるとこだけやねん。
すくった金魚はウチにちょうだいな!
ポイントあげるよってに。
金魚すくいするんやったらこっちこっち。
こっちやで〜。
Kesha Shopehllokはニーっと可愛らしく笑った。
簡単やで〜。
レンジウェポンスロットにお椀、矢弾スロットにポイをそれぞれ装備して
水辺で「釣り」したらええねん。
Kesha Shopehllok : あ、せやけどな。
金魚いてるトコは花火上がってるとこだけやねん。
すくった金魚はウチにちょうだいな!
ポイントあげるよってに。
金魚すくいするんやったらこっちこっち。
こっちやで〜。
Kesha Shopehllokはニーっと可愛らしく笑った。
簡単やで〜。
レンジウェポンスロットにお椀、矢弾スロットにポイをそれぞれ装備して
水辺で「釣り」したらええねん。
Kesha Shopehllok : あ、せやけどな。
金魚いてるトコは花火上がってるとこだけやねん。
すくった金魚はウチにちょうだいな!
ポイントあげるよってに。
73名も無き求道者:04/08/26 19:27 ID:YDj8QYLc
GoDのTribute関連、LeaderAA関連なら
Nebosukerさんとこか、Speed of Lifeとかそこらへん。

GoDAAはNebosukerさんか、EverquestBBS。
もしくは各Classの専門サイトへ。

GoDProgressに関しては英語のWebしかしらない。
ttp://home.cwru.edu/~srp5/Gate_Tiers.htm
日本語のは日記の一部に紹介があるとかなら知ってるけど・・・

GoDのMainQuestであるBreak down in Communicationの日本語訳は、
Whirさんの所
ttp://whir.exblog.jp/
がお勧め。
74名も無き求道者:04/08/26 19:28 ID:bSlufGvq
金魚すくいするんやったらこっちこっち。
こっちやで〜。
Kesha Shopehllokはニーっと可愛らしく笑った。
簡単やで〜。
レンジウェポンスロットにお椀、矢弾スロットにポイをそれぞれ装備して
水辺で「釣り」したらええねん。
Kesha Shopehllok : あ、せやけどな。
金魚いてるトコは花火上がってるとこだけやねん。
すくった金魚はウチにちょうだいな!
ポイントあげるよってに。
金魚すくいするんやったらこっちこっち。
こっちやで〜。
Kesha Shopehllokはニーっと可愛らしく笑った。
簡単やで〜。
レンジウェポンスロットにお椀、矢弾スロットにポイをそれぞれ装備して
水辺で「釣り」したらええねん。
Kesha Shopehllok : あ、せやけどな。
金魚いてるトコは花火上がってるとこだけやねん。
すくった金魚はウチにちょうだいな!
ポイントあげるよってに。
75名も無き求道者:04/08/26 19:44 ID:s5lriJHJ
>>70
nebosukerを見つけても、なぜかメニューが右についてたり
投票・検索・他サイトのリンクに混じってたりする異様に変則的な
構成だから初めて見に行って必要な情報が見つからなくて
途方にくれても全く不思議でないと思うが。
7632:04/08/26 21:46 ID:0bMzgVHR
そうっすかーやっぱDPS足りないと
厳しいですよー、1グループか2グループまで
増やしてギルドイベントとしてやうほうこうで検討します。
アドバイスありがとうございました。
77名も無き求道者:04/08/27 03:30 ID:qEx/Nlqe
Nebosukerさん自身がまだPoTime行ったばっかりでGoDに本格侵攻してないのだからしょうがない
7853:04/08/27 08:08 ID:UWf/UR3x
揉めてしまったようで申し訳ありません・・・。

>>57>>64>>73を書かれた方の上げられたサイトを精査してみます。
有難う御座いました>ALL
79名も無き求道者:04/08/27 08:23 ID:4a32KcpL
ガッシュアカウントの登録手続きしたんだけど、登録データ送信後、
確認メールが10分ぐらい経っても来ないんだけど、
ガマニアの処理スピードってこんなもんなの?

しばらく待ってメールがこない場合は、問い合わせよとなっているが、
彼らの感覚のしばらくとは、数十分、それとも、数日?

手続き経験者、教えてケロ。
80名も無き求道者:04/08/27 09:06 ID:Qj4J0XHh
質問ください

グラフィックカードをGeforce 6800 GTに変更したんですが
ターゲットリングが表示されなくなりました。
EQJE公式の 困ったときはこちらから に同じ症状の解決策があったので、試してみたのですが
直りませんでした。
Driverは現在最新の61.77です。
似たような症状で解決された方がいましたら、解決策をお教えいただけませんでしょうか
8180:04/08/27 09:11 ID:Qj4J0XHh
質問させてください でした、吊ってきます。
82名も無き求道者:04/08/27 10:03 ID:7iC8PzH1
>>79
4日経ったけどメール届いてないよ。

http://www.gamania.co.jp/abm04_body.asp?id=46
どうもシステムメンテが終わらない為、
課金などの各種操作ができない模様。

新規アカウントは作れているような雰囲気だけど、
確認メール来てないからなんともいえないね。
83名も無き求道者:04/08/27 10:22 ID:trEf9Mb3
>>75
で、直リンもらってたらいつまでたっても自分で見つけきれないと思うが。

遅れたけど >>40 回答ありがとうございました。
84名も無き求道者:04/08/27 11:55 ID:o4atD4H9
イクサーで始めましたが街に誰も居ません(´・ω・`)
85名も無き求道者:04/08/27 12:01 ID:trEf9Mb3
JEならPoPを買って Plane of Knowledge って街にとばないと人いないね。
今やIKSに限らずかも。

86名も無き求道者:04/08/27 12:03 ID:7iC8PzH1
>>84
他のトカゲたちは巣立って行きました。
トカゲに限らず、生まれ故郷に留まっている人は少ないですよ。
稀に邪悪なPCが街中でガード殺ししているくらい?
あとは生産スキルを上げる人が、素材売っている店の前でじっとしてます。
8784:04/08/27 12:46 ID:o4atD4H9
なるほど、お二方ありがとうございます。
>>85
残念ながら英語版(しかも体験版)なのです。
>>86
もう少し強くなったら仲間のトカゲ達を探して私も旅立ってみますね(`・ω・´)
88名も無き求道者:04/08/27 14:29 ID:H9SQ4AIE
>>87
英語版はPoP無しでもPlane of Knowledgeが使えるはず。

ttp://www.eqatlas.com/kunark/fieldofbonemap.html

このMapの南側にある「K」と書かれているところにBook型のテレポータがあるので行ってみてくれ。
89名も無き求道者:04/08/27 18:23 ID:MEfESprr
まあ仲間のトカゲに出会っても食われるのがオチだろうが
90名も無き求道者:04/08/27 18:57 ID:b/3AW76c
>>80 俺も6800GT。 TECサポにMailしたが、返事はありきたり。それでだめなら
ハードが未対応なんだと思ってくれと。 68系はタゲリング全滅らしい。
あと逆に聞くけど、NPC検索の黄色い煙も変でしょ?
91名も無き求道者:04/08/27 20:21 ID:G8HTfskF
英語版のカスタムUIで、バックを開くとバックの中身とpri、sec,range 辺りが一緒に表示されて
武器の持ち替えが簡単にできるやつってないかしら?
92名も無き求道者:04/08/27 20:48 ID:7Ltv8HPa
>>91
テンプレにあるUIのサイトを見ればすぐ見つかるはず。
Loginが必要なサイトもあるから、まずは自分で足を運ぶべし。
9384:04/08/27 20:49 ID:o4atD4H9
>>88
おぉっ!さっきまでその辺りウロウロしてました!感謝です(´∀`*)
>>89
(:D)rz
94名も無き求道者:04/08/27 22:09 ID:sT0aR70B
9月1日からEQJEで始めるのですが
FF11みたいに選んだ職業によってパーティに
全然誘われないとかの不遇職業はあるのでしょうか?
何時間も誘われないとかの
95名も無き求道者:04/08/27 22:36 ID:b0gABpZU
CLRやENCは一般的に誘われやすいかな
ただ、人気があるクラスをやるより
自分の性格にあったクラスを見つけた方が楽しいと思います
どのクラスでも自分から積極的にグルーピングすれば無問題
いろいろ試してみると自分にフィットするクラスが見つかってくると思います
愛がなければどんなクラスでも長続きしないんじゃないかな?
9679:04/08/27 23:33 ID:4a32KcpL
>>82 thanx info

そうだったのか。
おとなしくメール待つことにするよ。
97名も無き求道者:04/08/27 23:36 ID:KNxkK3of
Clr、Encは比較的誘われやすい
Nec、Magは比較的誘われにくい

けど最後は人柄だろ
誠実な行いを積み重ねれば自然と誘われる確率は上がる
厨な行いが続けば問答無用で社会的に抹殺される(無視リストにIN)
98名も無き求道者:04/08/28 00:00 ID:5wxSexsG
誘われないと言えばダメージディーラー系全般じゃないかね
99名も無き求道者:04/08/28 00:29 ID:GJSZ/k0E
EQは6人パーティが基本。
15のクラスがあって、タンクが3(WAR PAL SHD)、ヒーラーが3(CLR DRU SHM)、
サポーターが2(BRD ENC、SHMいれたら3)。
残り7クラスがダメージディーラーだから彼らはあまり誘われやすいとは言い難い。
EQJEだとまずグループメイクする時にCLRとタンクを探す。
それからサポーターを1人か2人(どちらかがSlower)、場合によってはGGer、
あとは空いているボジションにダメージディーラーを組み込んでいく感じ。
CLRは大体1グループに1人は欲しいクラス。だから非常に誘われやすい。
CLRがいなければDRUを誘うことがある。
ENCやBRDやSHMもそうだけど、いなくてもなんとかなるし割と人が多いので誘われやすさは普通。
タンクはどれでも誘われやすさは同じぐらいかな。
100名も無き求道者:04/08/28 00:45 ID:tUUsI6zs
FFで言うなら白、黒、赤の誘われ度の差ぐらいしか無い。
最終的に物を言うのは人柄とそれまでの行いです。

というのも組める範囲が広いため、
自ずと知り合いだらけになって来るから。
このへんの感覚はFFしかやった事ないと分からないかも。
101名も無き求道者:04/08/28 01:09 ID:OEqZF2u2
FF11と違うところは、
ダメージディーラー達は必ず+αの能力を持っていること。

モンクは殴りだけでなくFDという死にまねを使ったPull技があるし、
ローグはバックスタブ(FF的にいうと不意打ち)だけでなく
ステルスと言われる隠密行動能力で偵察や死体回収ができる。
レンジャーなら近接攻撃だけでなく弓を使った遠隔大ダメージや
トラッキングで広範囲のMobのPop状況を把握できる。

このように、各々のクラスに複数の能力があり、
単純にダメージディール能力の優劣だけで比較されないのがEQの面白いところ。
102名も無き求道者:04/08/28 03:48 ID:dQUk6yvY
誘われるのは、CLR、ENC、DRUがダントツ。

ヒーラーでもSHMはGGがなくヒール能力も中途半端なうえSlowもENCで
代用できてしまうのでいまいち誘われにくい。
103名も無き求道者:04/08/28 04:12 ID:o0YsUaoh
ダメージディーラーは必須じゃないから 後回しになるけど
何人いても良いから一概には言えないな。
(CLR、ENC、BRD、Tankは基本的に一人いれば充分)
GRPが5つあったらClr5人、Enc5人、Tank(War+Shd+Pal)5人は
Needsがあるけど6人は要らないってことね。
RNG10人は入れるキャパがある<5grpとして

基本はCLR、ENC、SHM(低Lv時はそうでもないかも)が人気クラス

104名も無き求道者:04/08/28 05:21 ID:NUX5e7O2
>ヒーラーでもSHMはGGがなくヒール能力も中途半端なうえSlowもENCで
>代用できてしまうのでいまいち誘われにくい。

Mez Q Mana Drain 味噌等のBuff の上に更に SlowもENC一人にやらせとけって事ですか ?
レジ下げたり、ステータスBuffしたり、自家発電したりと、狩場の戦力としてみればDruよりも明らかに上だと思うが ‥。
105名も無き求道者:04/08/28 05:51 ID:ZvmP3gMu
>>104
そう。それだけこき使っておいて、マナ節約しようとGrpメンバーに何か言うyと
「ENC様だから」とか非難するわけだ。

やってられっか!
106名も無き求道者:04/08/28 06:18 ID:NUX5e7O2
(´A`) 友よ ‥ まぁあんまり言うと隔離っぽくなるから控えるけど、
ENCに関して知らない奴にとっては出来るならしろって感じなんだろうな。
107名も無き求道者:04/08/28 06:38 ID:o0YsUaoh
CMもよろしくー(^^)

ってね。
話は逸れるが同僚に問う。
Lv65のEXPcampでRootってslotに入れてる?
いれたいんだけど、入れるとこない罠
108名も無き求道者:04/08/28 07:38 ID:NUX5e7O2
CM位、それこそ犬にやらせろよ ○| ̄|_
DSで前衛ヒーヒー言ってるのにSnareと気が向いたらDoT入れて、後は俺様サブヒーラーだからなw
と言いつつ尻尾振ってるだけなら、それこそ経験値ドロボウじゃないか。まぁネタだろうけど。

>Lv65のEXPcampでRootってslotに入れてる?
漏れは入れてないな。過去に同様な質問が出た時には半々だった様な記憶があるが ‥。
109名も無き求道者:04/08/28 08:01 ID:cmjBBWif
>>92

いや、当然そこは全部みたんだが無いんだよ。
あっても、エラーが出てまともに使えないやつばっか。

自分で作るのめんどいので、あればなーと思ったんだが。
枠広げて、スロット追加して、位置調整してとかやってると下手すると数時間とか
かかったりするからねぇ。
110名も無き求道者:04/08/28 08:34 ID:riMKi616
>109
全部みたとかありえないと思うんだけどな。
http://www.eqinterface.com/downloads/fileinfo.php?id=363
とかは?
弄るのマンドクセてのは判らないでもないが、自分で弄れるなら弄れYO!
111名も無き求道者:04/08/28 09:11 ID:cmjBBWif
>>110

いやホントに全部試したんだよ。
だが、Newトレードスキルウインドウのパッ以前に作られたUIファイルはエラーがUIErrors.txtに残るんだよ。
少しでも落ちる可能性を減らしたいので、エラーの出るUIファイルは使いたくないんだ。


112名も無き求道者:04/08/28 09:14 ID:a4ANWQB+
>>111
自分で弄れるなら、最新のコンテナUIとDLしたファイルをマージすればいいだろ・・・
113名も無き求道者:04/08/28 10:07 ID:Z+DGGL2e
DRUから言わせて貰うとCMに関しては
一度に消せるBuffは最大2つ。DSの入ってる位置にも因るが
LDoNなんかだと2回キャストしないと消えないことが多い上に
Recastが結構遅いんでDSがマジできついときはENC様に頼みたいな。
DRUの他にもう一人CMできる人がいるなら二人同時に掛ける手もあるが
CMのリキャスト待ちするぐらいならDD売ってKillスピードに
貢献したほうがナンボかましでは?
114名も無き求道者:04/08/28 10:17 ID:a4ANWQB+
TANKから言わせて貰うとDSに関しては
受けるDmgは最大35。使っている武器にも因るが
LDoNなんかだと殴るだけでHPがどんどん減っていく上に
MT以外もDMGをうけてしまうのでDSがマジできついときはMoKかCMを頼みたいな。
CLRの他にもう一人Healできる人がいるならDS分のHealを貰う手もあるが
DD撃ってKillスピードを早くするくらいならCM撃って被ダメージの減少に
貢献したほうがナンボかましでは?
11591:04/08/28 11:21 ID:cmjBBWif
>>112

なんか、探してもないから自分でいじったよ。
やってみたらTV見ながらでも1時間もかからずにできた。

けど、自分でいじるとパッチ当たるたびにエラーがでないかどうかとか気にして、
えらーが出るようだったら直さなきゃいけないのがめんどいんだよ。
もし、公開しているとこがあれば自分でやらずにすむので楽だなぁと思っていたんだが、
最近はそんなに需要がなくなったのかねぇ
116名も無き求道者:04/08/28 11:25 ID:Ax8YpHXo
>>115
まぁエラーが出る期間はそんな長くもないんじゃないか
JEにNewTradeUIが導入されればいいんだから
117名も無き求道者:04/08/28 11:28 ID:a4ANWQB+
>>115
それは自分で弄ろうが関係なく、カスタムUIを使うユーザー全員に共通。
自分で管理するのが面倒なら、頻繁に更新されているサイトの
コンプリートセットでも使えばいい話。
118名も無き求道者:04/08/28 11:43 ID:4tOrcO4n
CM2回で4.5+6+4.5で15秒。Uber Druだとしても2.7+6+2.7で11.4秒。
その間Debuffせずに待つのか?
それならEncの一発で4つ消えるCMのほうがいいに決まってるだろ。
119名も無き求道者:04/08/28 11:44 ID:nt9xZx4B
DAoC日本語版がどうにも来そうに無いのでEQJE始めようと思います。
ガイドページ見て猫人間に惚れたのですが、性能的にはどうでしょう?
高LVになるとExp5%ペナルティはやはりきついでしょうか。
できれば初心者向けクラスも教えてもらえると嬉しいです。
120名も無き求道者:04/08/28 11:54 ID:OfeS+OaI
>>102
高レベルになるとSHMは神だぞ
半端な知識で嘘を教えるんじゃない。
121名も無き求道者:04/08/28 12:02 ID:a4ANWQB+
>>118
CMに拘りすぎ。
ClrがMoKを入れれば1番手っ取り早い。
EncがMez, Slowで忙しければ他のクラスが代わりにやればいいし、
1回で消える量だけを見ずに、それぞれのクラスが出来る役割を
果たせばいいだけ。

>>119
Expペナルティに関しては、気にするようなことではない。
猫でなれるクラスは、BRD, BST, BSK, ROG, SHM, WARの6つ。
とりあえずEQに慣れるという意味で、殴り合いだけで済むWARあたりかな。
魔法に興味を持ったなら、SHMあたりとか。
殴りにPetに、魔法も使えるのがBST。
122名も無き求道者:04/08/28 12:10 ID:7SoT4vN7
>>121
WARはただ殴り合ってるだけじゃない
ヘイトを計算しながらエフェクト付の武器をとっかえ引返して戦う。
魔法に興味を持ったら何故SHMなのか理解不能
普通に考えて、一般的な魔法職ってWIZかCLRだろ?

いい加減なこと言うなよ
123名も無き求道者:04/08/28 12:16 ID:o0YsUaoh
>>119
猫は基本的に初心者向け。
ただ猫に限った話じゃないが、生まれ故郷に人がいないので
日本語版をするならPoP(ザ・プレインズ・オブ・パワー)がないと寂しい思いをするかも。
猫でやれるのはBRD,BST,WAR,ROG,SHM。
BRDは操作、ROGはGRP必須という点、WARは装備依存と言う点
BST、SHMは中盤きついという点などが初心者向けとは言い切れない。
が、結局はどれも一長一短。
>>6,7 や食肉さんところなんかを見て自分が好きなのを
選んだ方が良い。一長一短だけに愛がないと辛い時期がある。
食肉系統: ttp://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/
124名も無き求道者:04/08/28 12:18 ID:o0YsUaoh
>>122
>>119嫁。前提がVAHだ。
125名も無き求道者:04/08/28 12:20 ID:a4ANWQB+
>>122
文脈くらい読んでほしいものだが。
前提が猫。猫にClrとWizはいないだろう?
とりあえずEQに慣れるという目的で、
Spellを使わないWarを薦めたということだ。

脊髄反射するなよ
126名も無き求道者:04/08/28 12:20 ID:X2+Jg5P8
WarはEQにおいては初心者が挫折しやすく、どちらかといえばベテラン向けだ。
猫でやろうというなら、一人歩きの楽なBSTかトリッキーだが、いろいろな可能性のあるBRDをやってごらん。SHMは下積みのつらい時期が少なくとも34
愛ていに言えば39までは続くから、これも初心者向きとはいえない。
ただし今書いたことはすべて「愛」に負ける。あいさえあればどのクラスも
最高。 あくまで一般論としてのアドヴァイスと受け取ってね。
すきなのでやればいいんだけど老婆心ながら、という感じ。
127名も無き求道者:04/08/28 12:22 ID:o0YsUaoh
お笑い版職業紹介(テンプレにあらず)

・WAR(ウォーリアー):圧倒的タフネスを誇るメインタンク。
裸の状態の全クラスを並べて見た時、最も役に立たない連中。すなわち
重要なのは連中が着ている鎧の方であって、中身はハンガーでもよい。

・MNK(モンク):極限状況下で真価を発揮する最後のプラー。
グループが全滅しても1人だけ生き残る、究極の裏切者。待たせた挙句に
やっとプルから戻ってきたと思ったら、戦闘中ずっと寝ている。

・ROG(ローグ):バックスタブを操る最強アタッカー。
こそこそと隠れ、勝手に鍵を開け、背後から刺すという特技の数々は
彼らの人間性を物語ってやまない。弱いMOBに対して特に強い。

・CLR(クレリック):生命の支配者、EQにおける一方の神。
よせばいいのにアタッカーをやりたがり、あまつさえMTまでやりたがる、
戦闘中最も暇な生物。大技"OLS"は文字通り必殺である。

・DRU(ドルイド):ヒーラーにして万能のユーティリティ。
いつもキョロキョロと落ちている食料を探しており、拾った端から
食ってしまう、乞食のような連中。

・SHM(シャーマン):ヒーラーにしてバフとデバフの鬼。
物凄い数のバフを送り付けてバフスペースを埋め尽くし、
CLRの「HoT入らねー」という悲鳴にほくそえむ変人。

・PAL(パラディン):A級MTにしてS級ST、万能プレートクラス。
小細工に長けており、脇役が1番似合う、うだつの上がらない連中。
ダメージアウトプットの低さに関しては定評がある。

・SHD(シャドウナイト):ヘイトの鬼、全く跳ねさせないMT
あまりにも跳ねないため、たいてい最初に死ぬ人柱的存在。
MTしかやらせてもらえない。

・RNG(レンジャー):高性能レーダーにして遠近両用アタッカー。
居ながらにしてMOBの所在はおろか他グループの動向まで見通す覗き魔。
128名も無き求道者:04/08/28 12:22 ID:7SoT4vN7
>>125
ああ、猫が前提か 読んでなかった、そこは謝る
とはいえWarはEQに慣れる為に薦めるクラスではないぞ
129名も無き求道者:04/08/28 12:24 ID:o0YsUaoh
お笑い版職業紹介(テンプレにあらず)

・BRD(バード):ソングを駆使する万能サポーター。
ソングの有効範囲を巧妙に使ってアンデッドインビジやステルスを解除し
メンバーを謎のAPP死に誘う怪人。

・BST(ビーストロード):猛獣を使役するアタッカー
ペットの世話をする人物。言わずもがなであるが、
サーカスの客が見るのは猛獣であって、猛獣使いでは無い。

・ENC(エンチャンター):戦略の支配者、EQにおけるもう一方の神。
神性と虚弱性の両面で、天国に最も近いキャスター。
プレイヤーをかえるに変身させてくれる至高の存在。

・WIZ(ウィザード):絶大な瞬発力を誇るDDアタッカー。
一瞬の輝きに生涯を捧げる花火職人。
シーズン以外はタクシーの運転手として地味な日々を送る普通の人間。

・MAG(マジシャン):強力な精霊とDDを合わせ持つアタッカー。
召還の第一人者。キャンプ中でもレイド中でも、MOBを1匹タゲりさえすれば
たちまちペットを飛ばしてトレインを召還することができる。

・NEC(ネクロマンサー):強力なアンデッドを操るアタッカー。
MOBのHPやマナを吸い取って半永久的に活動を続ける吸血生物。
卓越したソロ能力ゆえに、金だけは唸るほど持っている。
130名も無き求道者:04/08/28 12:26 ID:7A/5tspt
>>102
50台前半まではCLRが最優先で誘われるが、
50台後半になるとSHM、ENCが最優先で誘われる。

Lv58でDRUが75%ヒールをつかえるようになるので
CLRがいなくてもSlowさえあればヒールに問題がなくるため。

逆にCLRがいてもSlowがないとおいしい狩場にいけなくなる。
131名も無き求道者:04/08/28 12:32 ID:a4ANWQB+
というか、初心者向けでいきなり30Overとか50、60Overを
見据えて話しても先の段階を見すぎだと思うんだが。
これから始める初心者ならLvl10くらいまでやって、
興味を持ったクラスに乗り換えでもいいと思うけどね。

132名も無き求道者:04/08/28 12:32 ID:o0YsUaoh
↑お笑い職業紹介はNewbだと意味が分からない部分多いかもしれないし
笑う箇所も分からないかもしれないが、雰囲気だけでも掴んでくれ。

俺個人の意見としてはNewbには ハイブリッドを奨める。
前衛の慌ただしさも知って欲しいし、SpellCastの感覚は体験してもらわないと
ピンとこないと思うから。
「前衛は素早く!正確に!」「後衛は正確に!素早く!」が大事だと俺は思ってる。

ハイブリッド・・・Pal,Shd,Rng,Bst,Brd
133名も無き求道者:04/08/28 12:39 ID:OfeS+OaI
クラスはインスピレーションで選ぶのがいいと思うがね
人に言われたからやるっていうようなモンじゃないだろ

あと初心者にPoP導入薦めるのは個人的にあまり・・・
Lv30くらいまではノーラスを旅して欲しい
134名も無き求道者:04/08/28 13:12 ID:o0YsUaoh
>>133
荒らすつもりは無いが、そう言ってるのは
自分らが低Lv時にPoPが無かった人達な気がする。
(俺もそうだけどね)
135名も無き求道者:04/08/28 15:32 ID:1o61+MhS
現状誰もいない街を一人で旅しても寂しいだけだしなー
136名も無き求道者:04/08/28 15:35 ID:fTgSSiJK
>>119

いまから始めるなら、希少価値の高い猫♀WARも面白いかと。
インパクトのある名前ならすぐに覚えてもらえるかもかも。。。

正直、装備依存度が高いので2ndPalのキラキラ装備見て凹むこと多いだろうけど
案外低レベル帯はタンク職不足してるから混ぜてもらえるよ。
137名も無き求道者:04/08/28 16:11 ID:0Y5uR28/
CMはいつもSlotに入れてます。
incの時は、まずMesでCCです。
SlowとかDebuffも早く入れないといけませんが
そのままではレジされやすいので先にTash入れます。
で、SlowとかDebuff・・・・ってCMいつ入れるんだYO!!
いまCMしたら他の人が速攻入れたDebuffやDoT消えちまうYO!!

って事で、Slotには常駐してるが使う事が出来ません。

Ps.SlowとTashはCMでも消えません、
CMを意識して後から入れる必要は無いです。
138名も無き求道者:04/08/28 19:45 ID:OEqZF2u2
俺はRangerやってるけど、CMは必ずSlotに入ってるな。
HybridClassの仕事だと思ってる。

CasterHealerはもっと有用なSpellでSlot占めてるでしょ。
基本的にMobのそばにいるHybridの俺らのほうが
DSの有無やDSの種類に気づきやすいからね。
MoKはいいけれど、レジもあるし開幕にCLRのやる仕事じゃないな。

DSだけじゃなくて、開幕には必ずCM入れてます。
プレイヤーがBuffで武装するように、MobもBuffで武装してる。
ヘイストは言うに及ばず、SvBuffやHPBuffとかね。
開幕にCM入れて何がしかのBuffがはげたら、
それだけでDebuffしたのと同じ意味がある。
139名も無き求道者:04/08/28 19:58 ID:3wTXjaIc
>>138
前衛系クラス経験なしの漏れとしては「なるほど〜」とおもたよ。
正直RNGで上手い人って凄く少ないと思うけど、こんなな考え
できるRNGさんとなら是非一緒にやりたいね。
140名も無き求道者:04/08/28 21:05 ID:LhAnC3Y2
>>134
俺も英語版classic onlyの頃からやっているが、移動が苦痛であるが故に
PoPの早期導入は薦めるがな。ゲームは楽しくなくちゃいけない。観光は
後からでもできるしな。

Surefall GGがなかった時代とか、下から月にspire経由でしか上がれな
かった時代には戻りたくないな。PoPが出た時はぁ〜最初期の混乱が終
わってすぐにding61。PoP出てちょっと副業が減ったかなw。

移動は楽な方がいい。65犬キャラ持っててもそう思うよ。
141140:04/08/28 22:48 ID:LhAnC3Y2
追伸。
俺が言いたいのは、「PoKが使えるとものすごく便利だ」という事実のみ。
別に無理に金払って買えとは言わん。早く英語版のように誰でもPoK
行けるようになるといいな。

仮想社会現象面から見ると、交通の要所であるPoKでボケーとしている
ということは、何かを待っている(普通、お馴染みの仲間)ということであり、
言い換えれば暇だということの表明になる。PoKとか、PoTranqとかで
ボケっとしてると、見ず知らずからの「暇か?遊びに来ね?」tellが
来るのは事実。それもトンデモな離れたzoneにいる人から。PoKから
飛べばそれほど離れてはいないが。

世界を見て歩けという意見にも一理あるが、それは強いるべきものではない。
ノーラスの世界は馬鹿げて広い。隅々まで見て回った奴の方が少ないだろう。
(行きたくても行けないとい所を除いても)

世界とは、人一人に知りえないほど広くあるべし。それでこそ世界なり。
偉大なるSinzan先生が人生に絶望したToFS、実は一度も逝ったことない。
今時、60ish casterx2と50ish tank同時に操れるから、訪れてみるのも
面白いかもしれない。
142名も無き求道者:04/08/29 00:18 ID:W8hIxdnI
俺は65CLRでその話で申し訳ないが
MoKはexpの時は常備してるかな、CMはENCが一番性能が良いみたいだが
通常のexpだとそんなに高レジストのmobなんていないし、MoKでも十分だとおもうけど

使うタイミングはMTがmobと殴り始めてからで、DSのダメージが常時されたら入れるようにしてる
もちろん、Celeを戦闘前にまわしておいて、slowを確認した後でだけどね
143名も無き求道者:04/08/29 02:14 ID:66fRuvfS
9月から始めてみようと思うんですが、
1)一日3時間ぐらいしか遊べない。
2)入るの夜中
でも楽しめるんでしょうか?
今までやったネットゲームって夕方〜夜11時の時間帯をはずすと
人が少なく、楽しめなかったものですから・・・。
144名も無き求道者:04/08/29 02:25 ID:rlixaPFz
>>143
3時間とれればまったくもって問題なし。
夜中ってのがどの時間帯なのかが問題だけど
11〜12時ぐらいにログインなら人はそれなりにいるよ。
2時〜朝方にログインだと平日はかなり厳しいかもしれない。
145名も無き求道者:04/08/29 02:33 ID:kkrCOgkR
CMはBrdでいいだろ 距離にもよるが CM>(CM)>SvDown>Slow これですべて済む
仮にDS残ってても殴ってればすぐ気がつくのでJuggにCM組み込めばいいだけ
BRDいないならWIZとかRNGにやらせとけ とりあえず戦闘序盤でくそ忙しいクラスはCMせんでいい
ってここは初心者質問スレだったな 退散します
146名も無き求道者:04/08/29 02:36 ID:66fRuvfS
>>144
レスありがとうございます。
INできるのは1時ぐらいです。
けっこう微妙かもしれないですね。
147名も無き求道者:04/08/29 03:16 ID:7jS7GZmt
>>145
MS Muse Snare Mez Slow Lull DA HoS
どれ削って CM song いれる?
148名も無き求道者:04/08/29 03:39 ID:nCPuHcqu
>>147
それ、他職には何書いてるかわからんかも。

MS マナソング
Muse OverHaste+DD、DotDMGUp
Snare 足止め+弱Slow
Mez 寝かせ
Slow Slow
Lull リンクきり
DA 一定時間無敵
HoS レジ下げ

ね。

自分の場合は、

MS マナソング
Muse OverHaste+DD、DotDMGUp
Zek Haste+AtkStrUP、DS
PoV SvUp+DS
Mez 寝かせ
Slow Slow
Lull リンクきり
HoS レジ下げ

だけど。
CM入れてくれって言われたら、PoV削るかな。
149名も無き求道者:04/08/29 04:02 ID:cRiVjUDE
もう飽きた。 手抜いたりぼけっとしたりめちゃ
150名も無き求道者:04/08/29 07:11 ID:zBxxk2ZH
>>148
うん、やはり全部はわからない。教えてくれてありがとうございます。
勉強になります。特にBardさんの奥義はわかりにくいから。

こういう言葉は、小コミュニティ(普段の仲良しグループ)によって
微妙に違います。例えばLullと言われれば俺の仲間は誰でも理解
しますが、通常はPaciと呼んでいます。

結局の所、仲間内で意思の疎通ができればいいんです。
Pacification、Harmony of Nature、俺の持ちキャラでどっちもできます。
マッタリ時にしか役に立たないけどね。

ところで、mobのDSって皆さんそんなに敏感?はっきり言ってどうでも
良くね?それとも、俺の知らない恐い世界がある?教えてえらい人。
そういうショボdmgを忘れさせるために俺たちsub healersがいるんだが。

アドバイス:boss戦でチマチマ積み重なったdmgの回復にShm/Druの
large quick healが来るようになったら、可能ならsub attackesは
後ろに下がった方がいい。あえて効率悪いスペルを使うほど困ってる
ってことだから。あとは巧い奴がraodをleadしてぃれれば、grp間
heal workを見事に捌いて達成感に満ちた結果を得てくれるよ。

ダメなら全滅するのみ。それもいとおかし。
151名も無き求道者:04/08/29 09:22 ID:0sF4Vf7v
>>150
DSって、結構バカにならんと思うけどね。アタッカーであるROGの意見としては。

MTへのダメージ、ってことなら、一割り増し、ってところだろうが、こっちにとっては結構痛い。
はっきりいって、AEダメージ振りまかれているのと同じ。
特にアタッカーはヘイストがガンガンあがって、MAXくらいいかない? うっとおししくてたまんない。
下がってサブヒーラーにまかせろ、っていう意見みたいだけど、そんなのんびりやってて勝てる相手ばっかりではないし。
DSで20%くらい削られたら、すげえイヤだな。オレ的には。 なんかのはずみで跳ねたら死ぬじゃん。

つまり、ヒールの手間を増やすだけ。手間が増えれば、手が遅くなる。手が遅くなると、致命的ミスが発生しやすくなる。
だったら最初に一回か二回CMかけて事後の憂いを取り除いた方がいいじゃないの? ってのがオレの意見。


152名も無き求道者:04/08/29 09:24 ID:kkrCOgkR
>>150
BRDの奥義で使い勝手がいいのはたった2つ
Lv55で覚えるDeftdance(再利用時間:72min)
 RNGがLv60で覚えるWeapon Shieldの劣化版。正面からくる直接攻撃をすべてカットする。効果時間は15秒。ちなみにRNGは24秒。
Lv60で覚えるPuretone(再利用時間:72min)
全てのタイプのSONGをBoost。どれぐらいあがるかは忘れた。

DSはHaste状態で殴り続けるとTotal Damageで見た場合かなり痛いと思うがな。それをCMで消せるなら消したほうがお得だろ?
例えば10点のDSを持つMobを1分間戦闘したとして1秒間に2発殴った場合 10*60*2=1200 これをMelee全員がTotalで受けるわけ。ボディブローのようにいやらしい

>>147
CM
MS
Haste
Slow
Mez
OverHaste
HoS
Lull
状況によって違うだろうがEXP Camp時基本形はこれかな。PoVとSnareはHasteとかHoSと入れ替えてることが多い。DAは入れてない
153名も無き求道者:04/08/29 09:26 ID:0sF4Vf7v
>>151
>DSで20%くらい削られたら、すげえイヤだな。オレ的には。 なんかのはずみで跳ねたら死ぬじゃん。

あ、一撃で、ってわけじゃないよ。 そこまでDSきてるのに気がつかない後衛ってなんなの? って言う意味です。
154名も無き求道者:04/08/29 09:36 ID:zBxxk2ZH
>>151
もちろん、うまい戦術と申し合わせで消してもらえるなら、それに
越したことはないです、mobのDS。

突っ込まれる立場としては、一番痛い所からの突っ込みかな。
最もヤワく、最もdmg出力の大きいクラスだし。弱い者いぢめ
が好きな古き良き?DtV戦あたりだと、コケてMT死んだ次の
瞬間にヤラれてたよなぁ、10秒とおかずこっちも後を追ってたが。

healersの理想を言ったら、誰でも笑いますよ。
「オマエラ。HP減らすな、死ぬな」。
155名も無き求道者:04/08/29 09:50 ID:um6J1vim
>143
1時頃なら英語版を薦める。
どうしても日本人以外とは組みたくない、日本語が使えないと嫌
というのならJEだけど。
その時間ならraidが終わって2ndをやる廃な日本人数人と
早くpopした外人が居る。
ただし2も近くなって、EQが終わりの雰囲気が漂ってるけどね。
それでも最近スタートした人も少しは居る。
156名も無き求道者:04/08/29 10:00 ID:BEnYoU2V
おれENCCMはENCにさせとけ、それはENCだけが知っている理由からだ。
Ldonのハードなんかでチャームは常套手段でしょ?あとBoTのNamedやるときもせみボスやるときもね。 そういうときにチャームしてぶっ飛ぶ。
Ldonのキャスターの猿こうもり知ってるね?Mirにでるやつね

あれはきほんてきに3つばふっってるんだよ。HPMR上昇自バフ、Haste 、ACバフ。 
そういうのにちなたらCM一人で掛けてたんじゃ消えないわけよ。
4つけせるってのはそういうところにりてんがあるんだな。
ENCにさせとけENC派もともとスロットの書き換えが頻繁な職業のトップだから
CMのいる場面ではスロットに入れられる。へたに種類が少なくてスロット固定してるクラスのほうが、書き換えに慣れなくてめんどくさがっていれてないからね。
157名も無き求道者:04/08/29 10:05 ID:xNIv+ZHV
まーた、いろんな場面をごっちゃにした議論の始まりですかいな?
DSだ、Debuffだって、グループで話し合ってきめなや。

>151 DSで20%くらい削られたら〜
ところで、何かの弾みで跳ねたらって、何かって何だ?
20%って誤差つーか、HP満タンでもその何かの弾みではねた時点で結局死にそうだな。そのRogは。
つー意見はちと近視眼か?w

Druid, MagiのDSにはMoK入れるようにしてるけど
Enc, Shdとか弱めのは気のせいって事にしてるな。
グループにRegene掛かってる事多いし。
158名も無き求道者:04/08/29 10:13 ID:zBxxk2ZH
>>156
オバカな煽り、笑って読ませてもらった。
all65硬丼攻略にcharmなんかいらんよ。真正面からmobブチ
のめせば済む。時間、余るぜ。
60ish encも持ってるが、さすがに硬丼で2キャラ操るのには
俺は修行不足。いずれは…
159名も無き求道者:04/08/29 10:25 ID:03xSsc8v
>>156
おまえのぶんしょうはよみにくい。かんじをつかってくれ。
160名も無き求道者:04/08/29 10:27 ID:YSzrz/i+
通常CampだとCMすんのはENCやCLR以外の仕事だろ

ENCだとCM>Tash>Slowの流れだが、これではSlowが遅くなりすぎて
柔らかいTankだと危なっかしい。
Tash>Slow>CMだと、他のクラスのDoTを消してしまう。
だからDoTをいれるクラスがCMしてくれるといいんだわ。
TashやSlowはCMでは消えないんだからさ。
161名も無き求道者:04/08/29 10:48 ID:zBxxk2ZH
>>160
>Tash>Slow>CM
そんな阿呆な順番で入れるバカはいないから大丈夫。
いたら説教だな。
真っ先にTash入れるかどうかは学習によって決まる。
Shmとチョイとした相談が必要。
まさか、Swarming DeathとSylvan Embersかました後に
CMする阿呆なんか、いないだろうな。

TashanianとSylvan Embers、どっちが先に欲しい?
162名も無き求道者:04/08/29 11:05 ID:iofhT10U
WAR, CLR, ENC, WIZ, PAL, ROGの6人で65のNamedに
これから挑もうとしています。
どうやらNamedは各種Buffを張っていて、DSも自分にかけているようです。

安定させるまでの役割分担はどうしたらいいでしょうか?
163名も無き求道者:04/08/29 11:29 ID:ayr8378D
>>162
開幕にWIZがCM連打。
164名も無き求道者:04/08/29 11:44 ID:BEnYoU2V
開幕にWIZがDD連打。
165名も無き求道者:04/08/29 11:46 ID:kkrCOgkR
開幕が暇なWIZにやらせとけ
166名も無き求道者:04/08/29 17:20 ID:kmCCf7O6
SHM「乱腐上等 麻呂死特攻隊」

CM役「先に死ねってか?」
167名も無き求道者:04/08/29 17:27 ID:rMN8kGso
>>166
CoHくらい使えよと思ったが。
168名も無き求道者:04/08/29 21:03 ID:zBxxk2ZH
>>162
マジレスだが。
Lv65 namedと言ってもピンからキリまでいますがな、旦那。
class構成的にはかなり良い。ケースとしては、Wiz削って
Shm加えた方が吉の場合が多いかな。俺自身のメインキャラ
は犬だが。犬は脇役なので、ここ一番の勝負には向かない。

targetが分からないので何とも言えないなぁ。中にはImmune
to slowなんてのもいるので、「麻呂死特攻隊」(ワラタ)もあり得る。
class名指しで来るくらいだから、腹くくってんだろ?なら、Encに
よる最初のツツキはアリだぞ。腹くくったEncは3K近い殴りを
なかったことにするから。

まさか、1pa戦とはいえ、1.5Ktripleが連続で来るGoD trialを
持ち出してるわけじゃないだろうな?初心者スレに。
169名も無き求道者:04/08/29 21:34 ID:n4M+liuG
久しぶりにEQJE復帰してみたら、課金体制変わってますね・・・・・
今回からクレカ使用不可〜プリペイドのみ可能という事ですか?
そしてプリペは3日〜210円 のみの選択しかできないのですか?
3日〜210円のみの選択なら1ヶ月にすると以前より高い料金ですね・・・・
いまいち現在の課金体制がわかりません。
みなさんは どういった支払い方法をされていますか?
170名も無き求道者:04/08/29 21:38 ID:9D/i7juJ
EQJEは3日後にはSo-netからガマニアに移管するわけだが…
171名も無き求道者:04/08/29 21:38 ID:rMN8kGso
>>169
それはSo-netの話だろうけど、So-netは今月でEQの扱いを終了する。
来月からはガマニアの管轄。
ttp://www.gamania.co.jp/eq/
ここを見る限りでは、月単位しかないみたいだけどね。
172名も無き求道者:04/08/29 22:59 ID:03xSsc8v
>>162
状況が分からないので決定ではないが
EncのCMPull
WARキャッチ(PalのStunで止めてキャッチでも可)
一拍置いてTash
更に一拍置いてSlow
(跳ねるようならPalStun→Root、EncはJolt)

で良いんじゃないかな。
>>168 マジレスならもうちょっと詳しく書け
お前のレスだとEncPullくらいしか分からないし
Encの装備・AAにもよるが3Kなんてあっという間、
更にそのEncにHeal飛ばすCLRが危険。
あとnamed一体でSHM加えるなら外すべきはWizじゃ
なくてEnc。(その場合はWizCMか)
173名も無き求道者:04/08/29 23:12 ID:S7IZCaWH
前々から気になってたEQを9/1からやってみようと思ってます。
ソロでやることが多くなりそうなのですが、お勧めな職種は何でしょうか?

ちなみに、FFで白魔70までやったのですが、今度は殴り系の職業
やってみたいと思ってます。
174名も無き求道者:04/08/29 23:23 ID:rMN8kGso
>>173
>6-7, >127, >129あたりを読んで、自分が面白そうだと思ったのを選べばいいかな。

ちなみにEQで殴り系のソロは果てしなく厳しいというか、
無理なクラスが多いので、あまり拘りすぎない方がいいかな。



175名も無き求道者:04/08/29 23:27 ID:QsnaX5MQ
>ソロでやることが多くなりそうなのですが、お勧めな職種は何でしょうか?

殴りでソロ可能なクラスだと、レンジャーかシャドウナイト、バードも可能かな。
序盤は11までは死んでもXP減らないから、ドンドン死んでOK。

中盤からはSnare、Fear系で後ろから殴るってパターン。
クラスと狩場にも寄るが、まぁ50位までならソロ可能では無いだろうか。

‥ 禿げしく退屈な狩りになると思うけどね。
176名も無き求道者:04/08/29 23:37 ID:TQEKIf8d
>>173
ソロで殴り倒せるのはシャドウナイト、レンジャー、ビーストロード。
殴り倒すわけではないが、バードもソロ可能。
厳しいのは敵とガチをする必要があるウォーリアー、ローグ、モンク、パラディン。

しかし、一時間ぐらいでもいいというプレイヤーを一人見つければ(簡単に
見つかる)ゲームになるので、ソロができるクラスに拘る必要は全くない。
177名も無き求道者:04/08/30 00:13 ID:AxAC9RJV
>175-176
早速レスありがとうございます。

殴りだと、シャドウナイト、悪そうでいいですね〜
他にもいろいろ見てると、殴りじゃないけどNECとか気になってきてます。

でも、やっぱりパーティープレイのほうが楽しそうですね。
がんばってみます。

178名も無き求道者:04/08/30 00:28 ID:N+AzCtyi
そもそもソロがサポートされているゲームではない・・・
179名も無き求道者:04/08/30 00:29 ID:wxw0AQe2
ビーストロードのソロ能力は、確かに40位までは強いと言えますが、それ以降が少々‥いやかなり辛いと思います。
40以降で強いと言えるのはLV65に到達した時ですので、それまでに固定メンバーを作っておく事が大事です。

あと、ノーラスの大地ではEvil系は何もしてなくても襲われる運命にありますので
初心者にはちょっと大変かもですが、そこが(傍から見ていると)楽しくもありますね。
180名も無き求道者:04/08/30 00:51 ID:eXsLxR7/
時間がとれないのでソロってのは、あまり考えないほうがいいかな。

新規が少ないせいで、低レベルでは6人揃う前に2〜3人で始めて、
人が増えたら補充して、時間がきたらいつでも抜けていいってスタイルが多いので
Lv40ぐらいまでは時間気にせず遊べるよ。

殴り系だとSHDあたりがオススメだけど、FFで白やったのなら、
EQのCLRやENCをやってみると面白いかも。
181名も無き求道者:04/08/30 01:15 ID:0KcvNkw0
>>172

>お前のレスだとEncPullくらいしか分からないし
>Encの装備・AAにもよるが3Kなんてあっという間、
>更にそのEncにHeal飛ばすCLRが危険。
>あとnamed一体でSHM加えるなら外すべきはWizじゃ
>なくてEnc。(その場合はWizCMか)

えらそうなわりに言ってる事は間違ってるな。。

はずすのはENCじゃなくてWIZに決まってるだろ。namedが何なのか不明だけどさ、BOTとかの厨ボス
暮らすならWIZなんて全くいらないし、debuffの方がWIZより一万光年ほど重要なのでENC、SHMで完璧。
チャームpetの永久dotのほうがWIZより強いしな。
182名も無き求道者:04/08/30 01:48 ID:L4P07ldn
>>173
ソロは殴りより魔法が重要なので
殴り系はかなり辛いものがあります

できるのは、上で出てるシャドウ、バード、ビースト
私はビーストなのですが(BSTはペットを戦わして回復するソロスタイル)
1−8:ソロは微妙に辛い、
9〜33このレベル帯じゃ最強クラス、ごり押しソロOK
34〜39:ペットのLVが低く・・・ダメージ食らい過ぎじゃね?
39〜49:地獄の入り口。マナ回復魔法覚えるが、ペットの魔法攻撃も入らない、
攻撃も当たらない、LV低すぎで耐えれない、48でペットが緑なって泣く
49〜61:地獄、上と同じ状態がLV62まで続く。ソロはかなり辛い効率悪
62〜65:経験地なソロはかなり無理、しかしグループで活躍

ソロが多めになるなら、Necが一番良い選択肢ですよ
183名も無き求道者:04/08/30 02:01 ID:AxAC9RJV
>182
173です。
殴り系、ソロだとつらいのですね。

調べた中だと、necだといろんなとこで迫害受けそうなんですが、
がんばればなんとかなるのかなぁと、思いつつあります。

nec前提として、これだけはお勧めしないって種族とかありますか?
184名も無き求道者:04/08/30 02:09 ID:L4P07ldn
>>183
9月でDLできるものだけを前提だと

EQは善と悪が対立してるゲームです。
NECはどの種族であろうと悪の属性になります。
善種族(多め)と悪種族(少なめ)と中立種族が居まして
悪と中立の2種族がNecになれますが
中立だと半端な状態になるので、悪の町やNPCに迫害を受けて
善や中立でも迫害を受けるなんて状態になります。
NECで始めるならダークエルフが一番楽な選択肢になります。
種族性能だと、イクサー(全種族と対立)が良いんですが
この種族は難易度が特盛なのでおすすめしません
NEC初心者はダークエルフが良いでしょう
種族難易度は>>22に書いてあります。NECは全部邪心信仰です
185名も無き求道者:04/08/30 02:11 ID:mk375C17
旧グラフィックのIKSとか、かっこいいぞ〜
186名も無き求道者:04/08/30 02:30 ID:MFQdWhQW
あえてエルダイトのNECで始めて、PoPなしで決死のオーダス脱出をお勧めしたい
187名も無き求道者:04/08/30 02:31 ID:ToGMwgtD
>>186
SoLがある罠

しかし本当にツライのはLv30までインビジを覚えられないERU/SHDな気ガス
188名も無き求道者:04/08/30 09:07 ID:faP+vlM1
>183
NECやるならノームが簡単かな。
Good系の町も比較的入れます。敵対ギルドの前は何か飛んできますが(T.T)
スタートタウンのアッカノンもグレーターフェイダークが近いので
比較的グループも組みやすいです。
189名も無き求道者:04/08/30 09:08 ID:xja+FPqi
>>187
邪神信仰の ERU/CLR とかだとどうなんだろ。
Lv30 どころかずーっと invisi ないよね?
190名も無き求道者:04/08/30 09:38 ID:FaGBYquk
邪神信仰 Eruでも、エルディンは結構安全。(ガードはKoSじゃないし。)
ケイノスが、すっごく大変だった・・・。
191名も無き求道者:04/08/30 09:39 ID:6KaRC6Cd
>>183
惑わすようなこと言ってすまないが
NecはGRP勧誘率が低いよ。
(FFと違って?)全く誘われないということはないけどね。
しかもかなりテクニカルなクラスで、SpellSlotに何を
いれるか悩みはつきない。
その割に他のクラスと比べて仲間から評価されないという辛さもある。
(仲間から見てると何してるのか分かりづらい)

こだわりがないのなら初心者にはレンジャー、ドルイド辺りを勧める。
>6-7,>127-129 辺りを見てイイ!と思ったクラスがあったら、
それがBESTなのは間違いないけどな。
192名も無き求道者:04/08/30 10:26 ID:J2ZvH5ne
>>172>>181
WAR居るGRPにSHM入れるなら外すのPALに決まってるべ?
193名も無き求道者:04/08/30 10:55 ID:wlVHVtGy
>>192
ワカラン。最大の前提条件(target)がわからん以上、ワカランとしか言えん。
Warが偉ければいいが、そうでなければPalはずしたらアッと言う間に
Rogが死ぬかもしれん。
194名も無き求道者:04/08/30 11:15 ID:wlVHVtGy
というか、相手によってはWarはずしてPal MTで十分行ける
ケースもある。もっとも、そのレベルになるとwarも十分偉くて、
ちゃんとhate keepでlきる。
195名も無き求道者:04/08/30 11:30 ID:xja+FPqi
>>190
Delf SHD でも West/East Freeport がだいじょうぶなくらいだから
いろいろあるわけか.. Good Caster Guild 周辺行くと襲われるが(笑
いまだデコキャラは作ったことないが、
邪神信仰 CLR で Qeynos 潜り抜けられるかどうか
気が向いたら遊んでみよう.. φ(._.)
196名も無き求道者:04/08/30 12:24 ID:WklL39R6
>>192
まずBoVie、DIをMT、(RTpal)に
EncはPooka(若しくはそこらの敵)をCoDでCharm
RampありならPalでpull
開幕はWarがFuriousでcatch、debuff
その後Def,Evaに移行(使用するとhate落ちて跳ねる敵の場合はガチで)
んでallDPSでClrはSLかHL連打(1khitter程度ならCHで可)でMana尽きる前にkill
PalがSlow入るまで、Ramp耐えられそうもない場合は
PalがCMpullの後DA、その後ClrでBDA
むしろ2Healerじゃないと敵によってはきついかも

あともし敵がPetを6体出す場合、AETも視野に入れてEncでMez keepが無難

197名も無き求道者:04/08/30 12:27 ID:WklL39R6
ああ、>>172ね。
つかlv65か。
対象がBoTnamed程度?
ClrでMTにpull前にSEかけといてMoKでDS消せばいいんじゃね?
198名も無き求道者:04/08/30 12:28 ID:jgMvFQQM
なぜ初心者スレでGoDの話を始めますか。
199名も無き求道者:04/08/30 12:38 ID:llUdP9y6
>>183

Gnome
○Infravision, Tinkering
×Ogre/Troll faction

Human/Erudite
×Ogre/Troll faction

Darkelf
○Ultravision
×Human/Elf/etc. faction

Iksar
○innate Regeneration, Infravision, innate AC
×Exp Penalty, All faction

一覧にするとこんな感じ

GnomeはおそらくFactionに関して最も楽で、
評判を上げればほとんどの街で安全に過ごせる
暗視能力と細工の作成スキルもあって割とお勧め

Human/EruditeはFactionに関してはGnomeに準ずるけど
暗視能力はない、ただしNecはSpellで暗視獲得可能

DarkelfはFactionに関しては上記の種族よりきついが、
Ogre/Trollの街を利用でき、何より自前で
最高の暗視能力を持っているのが魅力的

Iksarは月やPoPの町を除いて殆どの街で嫌われている
自前でHPの自然回復能力と堅さを持っており、
性能は一番だがその分レベル上げに20%余分の経験値が必要
200名も無き求道者:04/08/30 13:24 ID:llUdP9y6
ただ、Necは攻撃力以外でグループに貢献できる手段が
限定されてるので、ソロ能力がトップクラスな代わりに
グループ見つかるまでの時間もトップクラスです('A`)
Necを選ぶならそこは覚悟しておいてください
201名も無き求道者:04/08/30 14:30 ID:+fbYbHPw
カエルは性能的にはどうなんでしょうか?
202名も無き求道者:04/08/30 14:39 ID:H/eogp/s
最近性能性能って質問多すぎ 
心配せんでもEQはその辺のバランスとれてるんだから好みで決めろよ
単にその種族・クラスの特徴の話ならテンプレ見ろ
203名も無き求道者:04/08/30 14:40 ID:+fbYbHPw
>>202
そうですか
ありがとうございました
204名も無き求道者:04/08/30 14:52 ID:nh2MC3vm
>>203
EQだと種族とクラスの組み合わせで序盤は結構難易度が違うから
カエルだけでは何も答えられないです。

大雑把にいえば、カエルは善神しか選べずステータスも中庸。
やりやすい種族ではありますが街は辺境にあります。
205名も無き求道者:04/08/30 14:57 ID:Z5KLkJkY
沼地にバラ撒かれたミサニエル様の精液と何かの合成で誕生した
カエルなのだから、精強で勇気に満ち溢れているに違いない。


問題は合成された「何か」が何なのか判明していない事だ・・・
206名も無き求道者:04/08/30 15:01 ID:J2ZvH5ne
>>201
カエルの性能は見た目ケロ。( ・ω・)
見た目を愛せない奴はElfでもやってるがいいケロ。
207名も無き求道者:04/08/30 15:02 ID:VNJHE+vr
カエルはUVあるだろ?
同じ中途半端種族HUMより遥かに上だぞ。
208名も無き求道者:04/08/30 15:15 ID:jgMvFQQM
種族・クラス・信仰の組み合わせで難易度が変わったのは昔の話。
ファクションも初期にくらべればゆるめに設定され、SoL、PoPのおかげで街にも困らない。
個人的には、InfravisionやUltravisionのある種族がお奨め。
ビデオカードにもよるけど、暗いととにかくつらい。
Itemで後から能力を補うことも出来るけど、最初から明るいほうが幸せ。
209名も無き求道者:04/08/30 16:32 ID:9wCBS9Iv
小型でぴょんぴょん跳ねるかえるは3D酔いしやすいよ
おれは中型以上じゃないと3D酔いして無理でした
210名も無き求道者:04/08/30 16:34 ID:J2ZvH5ne
暗くて見えない時はハードウエアUV使え。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se223457.html

でも初心者は1度暗闇を経験しておくべし...ケイノスで闇にはまって溺れ死ぬとかな
211名も無き求道者:04/08/30 16:38 ID:J2ZvH5ne
>>209
カエル主観って画面揺れてたっけ?どのキャラでも同じだったかと...
外から見ると常に跳ねているがな。

小型種族は体感的に走りが速く感じるのがメリット。(あくまで体感です)
212名も無き求道者:04/08/30 16:53 ID:mk375C17
>211
座ってると、画面が上下に揺れない?
213名も無き求道者:04/08/30 17:28 ID:yAxtrU80
カエルSHM持ってますが、SpellCastのときは視界はまわりません。
ですが、殴ってるときだけはかなり揺れます。
最初に3D酔いもなく、もう何年も色々な種族でやってますが、
主観視点で見辛く感じたのはカエルが初めてでした。
殴ってるとき以外は特に気にならなかったんですけどね。
走ってるときもそんなに揺れないです。
今は殴るときはマウスホイールでやや背後にずらした視点でやってます。
214名も無き求道者:04/08/30 17:36 ID:J2ZvH5ne
カエル主観視点

走っているor歩いている→揺れない
じっとしている時に虫喰ってる→揺れない
魔法詠唱でバク転→回らない
殴る→揺れる
馬乗っていてじっとしている時に勝手に動いている→揺れる
215名も無き求道者:04/08/30 17:38 ID:J2ZvH5ne
すみません、殴る時か、気が付かなかったよう。
以前2ndカエルで20分ほどやっただけだったので、気にならなかった。

So-netも今日でお別れなので、最後にカエルになって殴って揺れを体感してみます。
揺れが激しいようだったら、PoKのエレベータから飛び降ります。
216名も無き求道者:04/08/30 17:40 ID:cGOt++1l
EQってウンコできます?
217名も無き求道者:04/08/30 17:48 ID:EZ0SCkef
>>216

しゃがんで、何か(見た目小袋)地面に落すと
うんこ、に見えます。

犬でやれば、効果大です。
218名も無き求道者:04/08/30 18:47 ID:GYM3bdWn
>>216
くだらねえ質問だなぁ。
思わず笑っちゃったよ。でも悪く言ってるわけではないから誤解しないでw

>>217
親切だねぇw
219名も無き求道者:04/08/30 18:47 ID:cGOt++1l
まさかないだろうって思ってましたが、回答ありがとうございますw

その行為自体はないけど、しゃがんだり、物を捨てたりすることはできるんですね。
スタートしたら小ネタ1号としてやってみたいと思います。
220名も無き求道者:04/08/30 18:50 ID:URjqT4EB
武器とスキルについて質問です
WeaponSkillで 2H Piercingという表記がされている武器があるじゃないですか
この武器でPiercingは上がるんでしょうか?
それとも 1H Slashing 2H Slashingのようにスキル自体が別スキルなんでしょうか?
221名も無き求道者:04/08/30 19:05 ID:Xocu+VDi
Piercingは1H、2H共通です。
222名も無き求道者:04/08/30 22:11 ID:URjqT4EB
>>221
仕事中だったのでレス遅れました ありがとうございます
223名も無き求道者:04/08/31 01:04 ID:mFuK+mVI
Aura of Battle
Aura of Courage
Vengeance I〜IV
を同時に装備すると効果は重なりますか?
224名も無き求道者:04/08/31 01:32 ID:KViXp6Vq
ガマニア移管する時の最初の登録って、本名とか、本当の生年月日とか入力しなくちゃいけないのですか?
メールアドレスは仕方ないとしても、他の情報は抵抗あるなぁ・・。
225名も無き求道者:04/08/31 01:55 ID:K8X78/jW
>>224
俺は移管情報がでた直後に巨商伝でアカウント作ったが
全部でたらめで問題なかった。
そもそも住所とか電話番号が糞ネットみたいに必須ではない
から安全このうえない。
226名も無き求道者:04/08/31 03:45 ID:8xMRPCAb
>>223
ATK上昇やHPリジェネ系のエフェクトは重なるが、上限がある。
ATKは250まで、リジェネは35までだったかな。英語版で今度出る
OoWではリジェネの上限を引き上げるAAが登場する模様。
227名も無き求道者:04/08/31 07:52 ID:KViXp6Vq
>>225
ありがとうございます。安心(?)できました。
228名も無き求道者:04/08/31 08:00 ID:PtcaypcS
EQが出来なくて暇です、どうしたらいいですか
229名も無き求道者:04/08/31 09:17 ID:O4O/BIvZ
>>228
うどんでもこねてろ( ´∀`)
230名も無き求道者:04/08/31 11:02 ID:HdT5JbMz
EQ始めようと思ってるんですが、性能の低いPCでも十分遊べますか?
231名も無き求道者:04/08/31 11:17 ID:aW7JGNT5
>>230
まずはスペックを書いてみよう。
232名も無き求道者:04/08/31 11:18 ID:eChN4YC4
>>230
ttp://www.jp.everquest.com/members/beginner/index.html
ある程度昔のソフトだから、最近のものほど高スペックを要求されない。
233名も無き求道者:04/08/31 11:19 ID:xlE2pAt5
>>230
性能の低さ具合による。
具体的なPCスペック書いちゃうほうがレスつき易いかと。
PCスペック弱めな人は魔法のエフェクト表示をオフにするとか、解像度を荒めにするとか
PCのモデリングに旧タイプを使うとかすればそれなりに遊べるとおもう。
234名も無き求道者:04/08/31 11:57 ID:HdT5JbMz
CPU,Celeron1.7
メモリ256
ビデオカード32M
ですー
235名も無き求道者:04/08/31 12:12 ID:/mio5+6C
メモリが少し足りないかもしれないな。512あると快適
それ以外は、エフェクトとかを弄れば特に不満なしで遊べるんじゃないかな
236名も無き求道者:04/08/31 12:22 ID:1us0zkx7
>>234
ビデオカードにもよるけど
Celeってことは統合チップかな。
なら旧グラを勧める。
237名も無き求道者:04/08/31 12:27 ID:HdT5JbMz
プロセッサー インテル Celeron プロセッサー1.70GHz
チップセット SiS650チップセット
システムバス 400MHz
メインメモリー
(標準/最大) 256MB/1GB*2(DDR SDRAM DDR266対応)
拡張メモリースロット
アクセラレーター SiS650チップセットに内蔵
ビデオメモリー 32MB(メインメモリー共有)
こんな感じですm(__)m
238名も無き求道者:04/08/31 13:39 ID:hkgFhEjU
>>237
動くよ。快適じゃないけど。
オプションで旧グラフィック(シャドウオブラクリン以前のグラフィック)にすれば
遊べると思うよ〜。

雷鳥1GHz、256MBのGeForce2GTSでSoVまでは普通に遊べたし。
239名も無き求道者:04/08/31 13:42 ID:1us0zkx7
>>237
とりあえず旧グラを奨める。
どちらにしろメモリは足したほうがいいなあ。
共有で256は不可では無いが苦しい気がする。
240名も無き求道者:04/08/31 13:44 ID:aW7JGNT5
>>237
http://eqforums.station.sony.com/eq/board/message?board.id=tech&message.id=14488
英語版が30日無料だからドライバ更新してそちらでの動作確認がお勧め。
DirectX9パッチが適用された直後の3月の時点ではうまく動かないことも多かったみ
たいだけど、Sisのサイトに新しいドライバあるし普通に動くかもしれない。
http://download.sis.com/


http://eqforums.station.sony.com/eq/search?board_id=tech&q=SiS



241名も無き求道者:04/08/31 14:02 ID:HdT5JbMz
みなさん、ご親切にありがとうです^^

>>240
試してみますm(__)m
242名も無き求道者:04/08/31 14:13 ID:1us0zkx7
>>240
ふっふっふっ JEもガマニア移管で30日無料
PoP,LDoN以外は無料DLになるんだよ。
(PoP移行もいずれは無料DLにしたいとのこと)
今更ながらJEに追い風、信者の皆さん勧誘活動よろしく。
243名も無き求道者:04/08/31 15:01 ID:g7JHzpYc
>>242
明日から始めようと思っている者です。

@PoP,LDoN以外は無料DLになるんだよ
AJEもガマニア移管で30日無料

@はガマニアのHPで見て知ってましたが、Aはホントですか?
よかったらソース教えてくださいm(__)m
244名も無き求道者:04/08/31 15:07 ID:eChN4YC4
>>243
So-netから移行して来た人は、30日無料。
新規に始める人もいくらか無料期間がつくという話はあるが、
正式なアナウンスはない。

245名も無き求道者:04/08/31 15:08 ID:ogKxPcUe
ソフト料金じゃなくて、サービス料金が30〜45日無料になるのは
So-netからの移行ユーザだけじゃないのかな?
246名も無き求道者:04/08/31 15:14 ID:g7JHzpYc
>>244-245
あ、なるる、そういうことでしたか。
ありがとんm(__)m

でも、ガマニアのHP見てると、ホント明日から始まるのかちょと心配w
247名も無き求道者:04/08/31 15:17 ID:hkgFhEjU
http://www.gamania.co.jp/eq/

これを読んだ限りでは、アカウント移行日から30日は無料とだけ書いてるね。
新規無料の話はどうなったんだろ。(´・ω・`)
248名も無き求道者:04/08/31 15:22 ID:/mio5+6C
新規無料は、Impressがどっかのインタビューで言ってたな
公式予定地の最終更新日より後辺りに
249名も無き求道者:04/08/31 15:32 ID:mboFWgu1
ここからメルマガのNo.25を見ると新規は30日間無料とはっきりかいてある。
ちなみにSo-net移行組は45日間無料。

ttp://www.gamania.co.jp/gmail.asp
250名も無き求道者:04/08/31 16:08 ID:PtcaypcS
0時きっかりからアカウント取れるようになるんですかねえ
251名も無き求道者:04/08/31 16:12 ID:HdT5JbMz
EQ広大な世界って聞いたのですが、そんなに広いんですか?
252名も無き求道者:04/08/31 16:19 ID:ogKxPcUe
>>251

前はマジで泣きが入るほど広かったけどね。
今は拡張パックが入って交通手段がいろいろあるから。

もしやる機会があれば、ペイニールっていう場所でキャラクタ
作って、ケレティンっていう町まで歩いて行こうとしてみるといいかも。

マップも広いけど、それ以外の広さも感じられるかと思う。
253名も無き求道者:04/08/31 16:20 ID:O4O/BIvZ
>>251
とりあえずやってみることを勧める。
広いというのがどれくらいか体験してみると(・∀・)イイ!!
254名も無き求道者:04/08/31 16:23 ID:HdT5JbMz
なるほどー
サービス開始が楽しみです^^
255名も無き求道者:04/08/31 16:23 ID:dbBg7EYY
>>252
そのルートは洒落にならん。
せめてQeynos - FPで勘弁してやれ。
256名も無き求道者:04/08/31 16:26 ID:hWxds8BH
>>252
ケレティンと言わず、アッカノンまで行ってみるとか。

>それ以外の広さ
何回ヌッ殺されるかってのも有るしな。

>>255
だいじょぶ、港にはテレポーター配備されてる。(w
(JEでの難点は実はエルド海峡だったりしたし。(爆)
257名も無き求道者:04/08/31 16:29 ID:dbBg7EYY
>>256
OoTを渡るのに、船に乗らずしてどうする。
30分のボート待ちや、船旅も初期EQの特徴の一つだった。
258名も無き求道者:04/08/31 16:37 ID:7ZiZ7pA9
>>257
/shout boat !!
あとOOTで間違えて途中の島で降りるのもお約束
259名も無き求道者:04/08/31 17:07 ID:O4O/BIvZ
地図無しで走り回ってた頃が・・・なつかすぃ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
260名も無き求道者:04/08/31 17:14 ID:BaClyiwW
移管前に自分のたどった道を・・・。と思って
フェルウィズから歩き、船で移動してみた。

今は簡単な道のり。
初めて船に乗ったときはドキドキしたし、ただ移動のために走っているのに
Mobに絡まれて殺されそうになったり殺されたりしてたんだよな。
昔を思い出して涙ぐみそうになりました。

今は楽でいいけど、本当に昔が懐かしい・・・。
261名も無き求道者:04/08/31 17:28 ID:ogKxPcUe
ケイノス出身のBRDだと、Lv8の時点でLull買うために大陸横断して
ケレティンまでいかないといけなかった。
まぁ、そのレベルだと無理に買う必要もなかったけど。
東コモンランドでもびくびくしてて、フリーポートにゾーンしたときは
ほっとしたなぁ。
262名も無き求道者:04/08/31 17:48 ID:O4O/BIvZ
夜のキシコールを・・・何も知らずに走った頃・・・ヽ(´ー`)ノ
263名も無き求道者:04/08/31 19:52 ID:jGNYX73a
ガマニアの登録開始は 9/1 昼かららしいね。
今日起きてても無駄か・・・・
264名も無き求道者:04/08/31 20:25 ID:6yB0nt4o
みんな懐かしい話してるな〜〜w昔も今も楽しいよね^^なんだかんだで人増えそうなので
また明日から盛り上げていこうね^^
265名も無き求道者:04/08/31 20:39 ID:HdT5JbMz
>>263
まじっすか!
266名も無き求道者:04/08/31 22:15 ID:K9Z+aWyb
>>263
そ、そそ、ソースはあるっすか?!
まさか9月1日から本当に始められるとは……。
267名も無き求道者:04/08/31 22:25 ID:ogKxPcUe
268名も無き求道者:04/08/31 22:27 ID:/6xlNc/g
15時開始! (`・ω・´)シャキーン


15時になった!(´・ω・`)ショボーン


・・・にならないことを祈る。
269名も無き求道者:04/08/31 22:47 ID:oLIOMNfw
ガマニアからの正式アナウンスがないのが既に怪しい
270名も無き求道者:04/08/31 22:52 ID:Pmn6ZHrb
271名も無き求道者:04/08/31 22:55 ID:5GKNwiH6
>アカウントキーの新規登録サービスは一時中止の状態で,9月15日から開始される。
>その期間はユービーアイから発売されているプレインオブパワーズ,
>ロストダンジョンオブノーラスの拡張パックでのアカウント登録ができないので
>注意が必要だ。

これって、移行組も対象?だとしたらやばいのですが・・
272名も無き求道者:04/08/31 23:00 ID:ogKxPcUe
>>271

すでに登録してある場合は大丈夫みたいだけど、登録してないの?
273名も無き求道者:04/08/31 23:06 ID:zxuxxpmv
やべー9月1日の夜会社から帰ってから登録しようと思ってたよ
274名も無き求道者:04/08/31 23:16 ID:UL0tp6fm
>257
初期はOOTのゾーンラグで海に落とされる人続出だったなぁ。
俺も一回落ちて、必死で英語シャウトで島の座標とか訊いてた。
275名も無き求道者:04/08/31 23:19 ID:InspiKA+
>>257 ペイニール出身だと、エルド海峡の猫、OOTの女海賊?は襲ってくるのです・・・
テレポーターなしでは抜けられませんよ・・・
276271:04/08/31 23:20 ID:5GKNwiH6
やべー
移管キーとGash会員にはなってるけど
EQ登録はしてねえーっす><
これを期に卒業しようかな
277名も無き求道者:04/08/31 23:30 ID:ogKxPcUe
>>276

いや、そこに書いてるのはユーザアカウントじゃなくて、
拡張パックのアカウントキーの話だから。
EQのユーザアカウントのガマニアへの移行は明日からですよ。
278271:04/08/31 23:38 ID:5GKNwiH6
有難う277さん☆
明日からも頑張ってみるよ!
279名も無き求道者:04/09/01 00:48 ID:KNLqAnfA
漏れも2acc目のLoYアカウント入れてなかったよ・・・
9月になったら無料でダウソできるからPB取りに行こうと思ってたのに(´・ω・`)

まDuoで遊ぶときくらいしか使わないから無くても困らないんだけどね。
280名も無き求道者:04/09/01 00:53 ID:84wHSNeJ
So-netですでに登録してあれば9/1からPoP/LDoNで遊べるのか
登録済みでもガマニア移管後は9/16以降でないと遊べないのか
どちらなんでしょうか。
281名も無き求道者:04/09/01 01:36 ID:lBWgwrkn
>>280
まずは公式をみる癖をつけなさい。
情けないよ。

http://www.gamania.co.jp/eq/
282280:04/09/01 01:41 ID:NUDiUTc6
もちろん目を通した上での質問なのですが
どちらにもとれるのでここに投稿してみた次第です。
日本語力不足なのかな。
283名も無き求道者:04/09/01 01:51 ID:T1MSxT06
>※8/31までに登録した拡張パックはそのままご利用いただけます。
DLと登録ができないだけだろ?
そもそもPoP不可なら最後にPoKでカワウソになってた奴ら全員ログインできんやないか。
284名も無き求道者:04/09/01 02:09 ID:EMZmlrIq
>>283
移管後すぐにパッチが当たれば、クラシックだけでもPoK行けるようになると思います。
285名も無き求道者:04/09/01 02:09 ID:pQwfcudY
そういや俺どこでログアウトしたっけ
286名も無き求道者:04/09/01 02:15 ID:6XlLNn5L
ちょっとまとめてみた。

* ファイルのダウンロード

- クラシック:現在ダウンロード可能
- PoP,LDoN以外:9/1以降にダウンロード可能になる予定
- PoP,LDoN:ダウンロード不可

* アカウントキーの登録
拡張のファイルやパッケージがあるだけではその機能は使えない、
自分のアカウントに対して拡張パッケージをつかえるようにするための操作を
行うことによって、初めてそのアカウントで拡張が有効になる。
この操作をアカウントキーの登録という。

- PoP,LDoNを購入したけどまだアカウントキーを登録していない場合
 →9/15までアカウントキーの登録ができない=拡張の機能を使えない
- すでにPoP,LDoNのアカウントキーの登録を済ませている場合
 →すべての拡張がそのまま使用可能

* 無料期間
…?公式に書いてないので調査中
287286:04/09/01 02:26 ID:6XlLNn5L
>>286

* 無料期間
4gamerによると…
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.08/20040831171216detail.html

** So-netからの移行組
- 9/15までに手続きをすると最大45日間無料(恐らく〜10/15?)
- それ以降に手続きした人は30日間無料

** 新規組
- 9/15までに登録すると最大30日無料(恐らく〜9/30)
- それ以降に登録すると15日間無料

公式の発表ではないのでなんとも言えないが、新規の人がすぐに登録すれば9
月いっぱいは無料で遊べると思われる。
288名も無き求道者:04/09/01 02:27 ID:J/X4vDQx
じゃ、BBか、CCBか、ECのOrcCampで待ってるよ。
289名も無き求道者:04/09/01 03:20 ID:wsMQ4cz+
>>120
昔はそうだったかもしれないけど、いまはSHMてENC、CLRやDRUより
明らかに重要性は低い、いてもいなくてもクラスだと思う。
>>102の内容に反論できる?
よほど条件限定の場合をのぞいて、一般にはCLRのRez、ENCのMez、
DRUのGG+EVACのほうがSHMのSlowよりもプライオリティは高いと
思う。
自分65のSHMだけど、悲しいけどそう思う。
ENCさえいれば、レイド級のモブでない限り、Slowの性能も充分だしね。
よく70%と75%は5%の差が大きいっていうけど、1分以内に1mobが死ぬ
ような通常キャンプじゃその5%差を体感できるケースは少ないよ。
290名も無き求道者:04/09/01 03:30 ID:7CzG9hXF
>>289
EVACerもってるけど、GGやEVACはPoPやLDoNでは重要度が落ちてくるから
SHMより優位とはおもえない。
日本鯖だとSHM減ってる気がするので、あまりそんなこといわれると困っちゃう。
各クラスがバランスよく存在しないと。
291名も無き求道者:04/09/01 03:39 ID:guIixl7b
JEでやってるが。
最近、SHMbuffみないよなぁ。 orz
292名も無き求道者:04/09/01 03:41 ID:wsMQ4cz+
まねー。もちろん>>289は大袈裟にいってるけど。
EQJEだけどLFG見ててもCLR、ENCはいうに及ばず、DRUもまっさきに
もらわれてく。それに対して、SHMはNECあたりと並んで複数人が売れ
残ってたりするよ。

まあENCの70%Slowさえあれば、DRUのEVAC+GG+3K HealとSHMの
75%Slow+2K Healのどちらを取るかといわれれば、普通はDRUを取る
からね。
根本的にはENCが神過ぎるEQのクラスバランスがいけないんだけど。
293名も無き求道者:04/09/01 03:49 ID:wsMQ4cz+
現状のEQJEの中レベル帯以上ではENC、CLR、DRUが必須クラス御三家
で、後衛にこの3クラスが揃えられないとき、または前衛が2人以下の
ときはじめてSHMが考慮されるという感じ。
なにげにPALあたりのほうが誘われやすいかもしれない。
294名も無き求道者:04/09/01 03:51 ID:4As1lH69
なんでヒーラークラスは回復に関して差をつけたんだろね。
3クラスとも回復に関しては同じで、
あとはrezやGG等で個性をつければよかったかと。

あとはencだよねー。
同じようなmezzer+slowerのクラスをもう一つ作るか、
他のクラスに能力を少し移譲して、全体的なmobの強さを落とすか
するべきだったかな。
295名も無き求道者:04/09/01 04:33 ID:m7RycwVr
このゲームの必須CPUどのくらいですか?
296名も無き求道者:04/09/01 04:35 ID:pQwfcudY
>>295

まあ今TOPページ変わっちまって見れないからな。
中身はまだ残ってるから、ここで調べれ。

http://www.jp.everquest.com/members/products/spec.html
297名も無き求道者:04/09/01 04:37 ID:5RY2q7oU
>>295
必須ということならP2-400Mhzと公式にはある。
298名も無き求道者:04/09/01 04:54 ID:m7RycwVr
助かりました。ありがとうございました。
299名も無き求道者:04/09/01 05:29 ID:/IPd3RWx
WAR=CLR>>>>>>>>ENC=BRD>>PAL=ROG=WIZ=SHM>MNK=BST=DRU=NEC=MAG>RNG>SHD
LV65の現実はこんなところだろうな
ちやほやされたければCLRで決まり
WARは責任重いがRaidの中心になれる
300名も無き求道者:04/09/01 05:34 ID:guIixl7b
>>294
DRUに偽CH入れたのが全ての間違いというか。
Mezzer+SlowerならBRDもあるが、MEZは専念して3Keepが限界、Slowは
Lvキャップ近くまで「気持ち程度」だ。ENCのSlowが高性能すぎるんだな。
まぁ、その辺は本スレででもやろうや。ここは初心者スレだ。

アイデンティティが確立しにくいのはDRUかな。誘われやすさは、まぁ、
JEだと「CLRいないのはデフォだから」DRUがヒーラーとして誘われる。
そんな感じ。
誰と比較しても劣化版だから、結構コンプレックス感じることになるかも。

ENCは、かなり高性能で多芸だ。でも、その分メンバーから要求される
内容が多くて、マナ配分が大変。特に、中レベル〜高レベル入り口くらい
だと、全部応じてたら確実にマナ切れになる。
中の人が適当に手抜きができないタイプなら、お勧めできない。
忙しいくせに単純作業になりがち、っていう問題もある。

まぁ、何が言いたいかというと。
>>94は誘われやすさばっかり考えてないで、自分からGrp作ってガンガン
遊べ、ってことだ。
FFIXと違って、EQには、「リーダーは狩りの成功を保証すべき」なんていう
慣習はない。
301名も無き求道者:04/09/01 07:05 ID:8iLNJ5I+
EQやるのもちょうど一年前の無料期間以来。
去年はあまりの人の少なさに課金には踏み切らなかったんだけど、
今回はパッケージ買う必要も無いし人が定着すると嬉しいな。
でもSHMって人気ないのね…
去年やった時は意外にENCが少なくて結構仕事もあったけど、
今回はどうだろうなぁ。

それで質問なんですが、キャスター(Wiz Mag Nec)の中盤期間の
パーティ需要はどんなもんでしょうか?
Lv65では大人気、でもそこまで1年くらいかかる。とかだと参考に出来ないので。
302名も無き求道者:04/09/01 07:34 ID:VxyG0vda
>>301
WizはNuke役、GG要員として需要そこそこあり。
ただ最近では流通してる武器の性能がインフレしてるから
昔ほどではないか。

Mag Necは正直需要なし。
でもこの2クラスは稼ぐだけならソロのほうが稼げるといってみる。
303名も無き求道者:04/09/01 07:37 ID:2sWl1wdX
>>302
Mag, Necに異議ありだ
pet+spellの安定したDPSに、それぞれの召喚と献血サブヒールの小技はありがたい物だぞ
304名も無き求道者:04/09/01 07:40 ID:T1MSxT06
WIZの俺に言わせれば中盤でのグループへの貢献度は
NEC>MAG>WIZだな。
305名も無き求道者:04/09/01 07:49 ID:2YDXa1gd
>>301
俺はENCだが、SHMと組むとありがたい。
メレーが喜ぶってのもあるが、Slowを担当してくれると
普段はTashだけで済むからな。
空いた時間は・・・・・・・・・Charm切れをハラハラしながら待つw
もちろんmaloってくれるのもでかいしね。
あ、でもDRUの9も嬉しいな。

でCasterだが、中盤に限るとMag>Nec>>Wizかな。
PETがAddMOB一匹くらいなら抑えてくれるからね。
それにくわえて(特にCasterの)装備が揃ってないであろう中盤
だとFEはありがたい。Snare無いGRPだとNecもありがたいけどね。
中盤のWizはDD以外も頑張って働かないと不要論が出やすいね。
306名も無き求道者:04/09/01 07:52 ID:VxyG0vda
>>303
>>304
編成の際にNuke+GG役として需要があると考えるだけです。
戦闘力だけ見るならMagやNecのほうがそりゃあるわな。
307名も無き求道者:04/09/01 08:00 ID:ns5HhPn0
>302-306
なるほど。色々ありがとう。
キャスターも単なるアタッカーだけでなく、他に余技を持ってないと
つらいみたいですね。
去年やった時にシュリンクがツボったので、今回もSHMで行きたいんですが、
なんとなくENCが溢れそうで不安です。
SHMで食べていけなかったら、キャスター系に移ろうかと考えていました。
うーん、ソロも出来てパーティでも攻撃役になれるMagかなぁ。
エレ付きノームも可愛いかったし。
308名も無き求道者:04/09/01 08:07 ID:UYWBFMlc
MagでのSoloは実質不可能と言っても良いレベル。
Mediに時間掛けすぎの禿げしく効率の悪い狩りをSolo可能と呼ぶならMagでも可能と言えるが。

しかしShmならMagよりは幾分楽にSolo可能。

Nec >> Shm >>> Mag と言った感じか。
309名も無き求道者:04/09/01 09:06 ID:VSL3d28w
つうかそんなにこのゲームはソロ考える必要ある?おれRogだけしかやったことないから
ソロは全くやらなかったが序盤〜中盤は全く必要とされてないのに簡単に組めてさっさと狩り
出られたよ。殆どgrp編成もしなかった。LFPにtell入れるだけ。
310名も無き求道者:04/09/01 09:08 ID:Kd/MEetp
>>309
結局は中の人次第。
技術的に神であっても、性格が厨だと組むの嫌になる。
311名も無き求道者:04/09/01 09:08 ID:rXjj7qj6
EQって画面の大きさ変えられるんですか?
312名も無き求道者:04/09/01 09:18 ID:2sWl1wdX
>>311
640*480から1280*1024まで選べたはず。ウィンドウ/フルスクリーンモードも当然
313名も無き求道者:04/09/01 09:20 ID:wsMQ4cz+
>>311
変えられりゅ。
640*480から1280*1024まで
314名も無き求道者:04/09/01 09:23 ID:rXjj7qj6
そうでしたか、お二方ありがとうございます
315名も無き求道者:04/09/01 09:26 ID:CJRS7Ibb
俺はNECだけどソロはほとんどやったことないな。
とりあえずグループ組むのにそれほど困らないと思うので
これから始める人はそんなことは気にせずどんどん好きなクラスで始めていいと思う。
316名も無き求道者:04/09/01 09:54 ID:Cz5DKccH
以前EQJEで遊んでいたのですが、ガマニア移管でサービス以降キーを使わないで
復帰する場合So-netの時に購入した追加パックをアンインストールしてもういちど同じものを
ガマニアからダウンロードしなければいけないのでしょうか?
317名も無き求道者:04/09/01 09:56 ID:uHi928Ov
そんなに気にせずとも、どんなクラスでも組める。
誘われないなら、自分でグループ作れば問題ない。
318名も無き求道者:04/09/01 10:32 ID:2YDXa1gd
>>316
多分そのままで良いと思う(再インストール不要)
移行者がそのままでやれるんだしね。
「多分」なので君が試しにやってみてくれ。
で、報告よろしく。
319名も無き求道者:04/09/01 11:12 ID:2oQpetOH
漏れもNECだけど、積極的に声かければ、グループなんていつでも組めるさぁ。
むしろソロの延長で考えれば、どんな組み合わせでもそれなりに戦えるから、
ソロから6名までいろんなプレイが出来て面白いぞ。
(特定のゾーンとか、高レベルの場合は保証にあらず)
狩場に常駐して、その場でパートナーをナンパしてなんてのも、
新たな出会いが会ってイイネ。

あと時間が無いとき、30分だけレベリングとかも出来て便利。
320名も無き求道者:04/09/01 11:18 ID:e9NxBEEH
NECがグループを組めないというのは、
他のクラスよりもソロがしやすい為、他のクラスほど
LFGを粘り強くやってないだけというのもあると思うけどね。
321名も無き求道者:04/09/01 11:36 ID:EtKqSjCG
ネクロマンサーで中立とか善とかできるんですか?
322名も無き求道者:04/09/01 11:37 ID:2sWl1wdX
>>321
完璧に無理。最大限譲歩しても中立よりの悪くらい
323名も無き求道者:04/09/01 11:56 ID:EtKqSjCG
>>322
どもです。
撮り入れなきゃいけない情報が多いなあ
324名も無き求道者:04/09/01 12:02 ID:ujXocxCI
Magは大昔に50ちょっとまでSolo中心であげたことあるけど、
1時間0.5〜1Bubくらいのペースでいいならコンスタントに稼げるよ。

50以降はグループ組まないとキツい(つーか死んだときのリカバリが大変)けど。
ま、平日は1日1時間、とかいう人がちまちまやる分には悪くないかと。
もちろん、NECとはとてもとても比較にならんが・・・・・・
325名も無き求道者:04/09/01 12:07 ID:9U43C+TA
Lv60過ぎてもHP&マナ献血をしない(知らない?)NEC
適正やや過ぎた狩り場を一人で延々と独占し続けるNEC
LFGを一人呼びつけて、逆カイトのMobを自分のPetと一緒に殴らせようとするNEC

こんなNECにならなければ、普通にパーティに入れてもらえる
ソロしやすいせいか、他人に気を遣わない香具師がけっこう多いんだよなあ・・
パーティ内での戦い方をきっちり理解して実行するNECならありがたいが、
本気でソロの延長でしかパーティプレイを捉えられないと、禿しく迷惑なので要注意
326名も無き求道者:04/09/01 12:17 ID:hnzbaz2L
>>323   3種類の要素が悪属性に関係してくるんだよ。

1)種族  ダークエルフ, トロル, オーガ, イクサーが悪種族
2)クラス  シャドウナイト, ネクロマンサーが悪クラス
3)信仰  Bertoxxulous, Cazic-Thule, Innoruukが悪信仰

つまり、ヒューマンの無信仰ネクロなら、あまり身に危険は及ばない。商人はネクロってだけでいい顔しないが。
俺の知る限り、不思議とこういうネクロいないんだよね。逆に、3つの要素すべてあり!ってのが多い...
327名も無き求道者:04/09/01 12:30 ID:xBNYN14l
今は信仰限定装備などもあって、
そういう装備はQuestが簡単だったり、生産で作れて高性能だったりするので
あえて無信仰を選ぶ以外のメリットはあるよ。

ま、要するに好きに汁!ってことで。
328326:04/09/01 12:30 ID:hnzbaz2L
ヒューマンネクロは無信仰を選べないね。すまぬ。エルダイトならいける。
329名も無き求道者:04/09/01 12:37 ID:OTuNTLM0
その分け方だとイクサーは極悪種族だなw
悪種族は悪種族同士仲いいがイクサーは全ての種族から忌み嫌われている
330名も無き求道者:04/09/01 12:49 ID:OTuNTLM0
まー無理に中立系にと考えなくともよい
極悪でも慣れてくれば問題なくなる
重要なのは容姿であり愛であって善悪はどうでもよい
331名も無き求道者:04/09/01 13:01 ID:BpWzQZ3B
NECは無信仰選べないぞどの種族でも。 嘘教えるなよ。
332名も無き求道者:04/09/01 13:03 ID:VSL3d28w
>>330
初心者でPoKも無くsolも行き方知らないもしくはsolで狩りをしたくない場合は
やっぱりevilはつらいだろうね。おれはいきなりは薦められないなあ。
333名も無き求道者:04/09/01 13:05 ID:atNcPEFZ
善とか悪とかは文化の中心になってるHUMが基準になってるに過ぎない。
悪と呼ばれている者達も、彼らの中では善であり正義もあるのだ。
334名も無き求道者:04/09/01 13:07 ID:JVzXfEok
>>332
IksarはPoK、SoL無しの移動は本当に辛かった。
その分面白ネタは尽きないから良いけど。
335名も無き求道者:04/09/01 13:34 ID:WQsI24VG
Trollかわいいよね。旧グラなら。
336名も無き求道者:04/09/01 13:35 ID:vvq+8BjV
>11 を読んで当該ファイルを探したのですがEQJフォルダにありません。
Datarate.txt でいいんですよね?
一度鯖と接続成功しないと作成されないんでしょうか?
337名も無き求道者:04/09/01 13:45 ID:bY9UcGH2
>>336
無理に最初から変更しなくてもいいよ。
しばらくして気になってからでも遅くない。
338名も無き求道者:04/09/01 13:46 ID:tsSGwcK6
今日から試しにやってみようかと思うんですが
ソロでもそこそこやっていける職業って何がありますかね?
339名も無き求道者:04/09/01 13:57 ID:2sWl1wdX
>>338
一番ソロに向いてるのがネクロマンサー、次がドルイドかな。他はどのクラスも「ソロができる」とは言いづらい程度
ただ、恐らく知っての通りEQはグループ推奨なんで、ソロ行動はあまりバランス的にサポートされてないので注意
340名も無き求道者:04/09/01 14:02 ID:Kd/MEetp
ソロやりたい香具師って・・・MMOだぞ・・・。
341名も無き求道者:04/09/01 14:09 ID:9U43C+TA
最初はちゃんと仲間ができるかとか不安なこともあると思うし、いいんじゃね?
とりあえずLv10位まではどの職業でもソロはできるので、
第一印象で気に入った職業でやってみるのがよろし。
その間にゲームの雰囲気や自分に合ったスタイルが見えてくると思う。

終盤までそこそこソロできるクラスなら、>>339の指摘通り。
342名も無き求道者:04/09/01 14:10 ID:tsSGwcK6
>>339
とりあえずドルイドでやってみようかと思います
情報ありがとうございました

>>340
毎回PTでやるのは時間的に無理なところがあるもんで・・・
343名も無き求道者:04/09/01 14:17 ID:tWUYCCrt
別に作れるキャラは1人だけじゃないわけで。
ソロ出来るかどうかとか気にせずやりたいクラスのキャラをメインに遊んで、そっちでグループ
組めなさそうな時に他のソロ得意なキャラで遊ぶとかもアリだよ。
344名も無き求道者:04/09/01 14:19 ID:Fb1KFECT
ソロが得意といわれているNECですが
やっぱりグループを組んでキャンプしたほうがはるかに効率良いですよ。
なのでソロで狩るのははどうしてもグループが組めない時、
もしくはだるいアイテムキャンプに他人をつき合わせるのが悪いという時くらいかな。

ちなみに、グループ時には経験地にボーナスがついて、
2人:20%、3人:40%、4人:60%、5〜6人:80%upとなっています。
また頭割り最大分割数は5、つまり6人で組んでも1/6ではなく1/5の経験値が得られます
すなわち、6人Fullの状態が最も効率が良くなります。

要するに仲間見つけてどんどん声かけてねってこと。
グループの編成次第で戦術もいろいろあるのでマジお勧め。
345名も無き求道者:04/09/01 14:21 ID:DOo6FrAu
NECでGroupに入る人が少ないのは
NEC人口が少ないって事も有ると思う。
346名も無き求道者:04/09/01 14:21 ID:rXjj7qj6
自分はCLRで始めようと思ってるんですが。
CLRがあふれすぎててPTに誘われにくいとかないですよね?
347名も無き求道者:04/09/01 14:23 ID:JpgAQFer
何故、みんな誘われるとか誘われにくいとか心配するんだ?
他ゲはそんなに酷いのか?
348名も無き求道者:04/09/01 14:24 ID:xBNYN14l
FF病ってやつです。
気にするな。
349名も無き求道者:04/09/01 14:25 ID:tTYUF82k
FF11は酷い
その他のゲームはそもそもパーティープレイはおまけ
350名も無き求道者:04/09/01 14:27 ID:B+xirZ+J
FFじゃなくても、ちょっと装備が悪いだけでPT拒否される世の中です
351名も無き求道者:04/09/01 14:28 ID:2sWl1wdX
ちなみにEQは、ちょっと装備が悪いと「じゃ、いい装備取りに行こうか」の世の中です。勿論例外はありますが
352名も無き求道者:04/09/01 14:29 ID:CgRBgUmq
で、>>346にマジレスすると
今のJEでCLR以上に真っ先に売れるクラスを俺は知らない
最終的には中の人の人柄次第だけどな
353名も無き求道者:04/09/01 14:47 ID:Fb1KFECT
CLRが複数いる?じゃあアンデッド狩りに行こうか〜
ってな感じだけどね俺の周囲では
354名も無き求道者:04/09/01 14:50 ID:xBNYN14l
まぁそんな感じだよね。
355名も無き求道者:04/09/01 14:52 ID:x/YsQwBM
新規者ってどのへんの町に集まってますか?
356名も無き求道者:04/09/01 14:56 ID:2sWl1wdX
>>355
それぞれの出身の街だと思われ。というより、ある程度強くならないと別の街に行く途中に死体になるのがEQだ
357名も無き求道者:04/09/01 14:56 ID:xBNYN14l
>>355
産まれたての人は自分の種族の街の近くから動けない。
それでも移動が比較的楽なウッドエルフの街ケレティンか
ヒューマンの街フリーポート、
エビル系ならネリアックに集まるのかな。

拡張パックSoLが出たらシャドウヘブンに集まるかも。
358名も無き求道者:04/09/01 14:58 ID:d4rDJlwH
クラシックしか入ってないとすると、
Good ELF系→(Kelethin)グレーター・フェイダーク
人間→Freeport、Qeynos(選択可能)
バーバリアン、エルダイト→Halas or Erudin、Paineel(どちらも初期街だが、僻地)、Qeynos
Evil種族→Neriak、Freeport(使用は不可能、近寄ったら死ぬ)

らへんだな。他の街に生まれたらとりあえず移住がお薦め。
近くにこれらの街が無いと大変だけどな。
359名も無き求道者:04/09/01 15:00 ID:IrV4eWYQ
>>355
人気が高いと思われるハイエルフ・ウッドエルフのスタート地点である
グレーターフェイダーク周辺なら恐らく多くいるのではないかと。

でも新規の人達がどの種族・職業を選ぶかは解らないのでなんとも。
360名も無き求道者:04/09/01 15:04 ID:p/AWMCfo
ジョブってすぐ変えられるんですか?
361名も無き求道者:04/09/01 15:04 ID:ttU33v2b
>>360
無理、最初にきめたら変更できない
362名も無き求道者:04/09/01 15:05 ID:iQb0Ef4X
>>360
そんなものはない。
生涯固定ジョブ。
363名も無き求道者:04/09/01 15:06 ID:2sWl1wdX
>>360
ちなみにサポジョブとかそういう概念もない。クラスは完璧に1キャラ1つだけ
364名も無き求道者:04/09/01 15:07 ID:p/AWMCfo
えーーーー?マジシャンだったらずっとマジシャン?
盗賊選んで良いことってありますか?変えられないんだったら進むほど存在価値がなくなるような・・
365名も無き求道者:04/09/01 15:08 ID:Fb1KFECT
>>360
不可能です。
FFは衝撃的だったね。
何のためのクラス制限なのかと小一時間(ry
366360:04/09/01 15:09 ID:p/AWMCfo
レスありがとうございます。
盗賊にしようかなとおもてたんですがきついかな
367名も無き求道者:04/09/01 15:09 ID:rXjj7qj6
15時になったのにサービス開始されないなぁー
368名も無き求道者:04/09/01 15:09 ID:Fb1KFECT
369名も無き求道者:04/09/01 15:10 ID:iQb0Ef4X
>>364
EQの盗賊は一般的な盗賊とは違う
他のゲームでいうアサシンに近い。
敵の背後から攻撃することにより大ダメージを出す純アタッカー。
鍵開けとか忍び足で敵に見つからずに偵察も出来るが、メインはやはり殴り役だな。
370名も無き求道者:04/09/01 15:11 ID:1833MEUS
EQのゲームID登録できないんですが・・・3時まわったのに。
登録ページのURLはttp://www.gamania.co.jp/eq/service/でいいんですよね
371名も無き求道者:04/09/01 15:12 ID:2sWl1wdX
>>366
クラス毎に「そのクラスにしか出来ない特化してる事」があるから、
その出来る事をきっちり把握して動ければきついってクラスはないと思う
ちなみにEQの盗賊(ローグ)が特化してる事は>>6辺り参照で
372名も無き求道者:04/09/01 15:12 ID:tTYUF82k
ログインしてからじゃないのか?
でも新規登録でそっちいくしなぁ
373名も無き求道者:04/09/01 15:12 ID:roleWT7c
ゲームアカウントが登録できね
374名も無き求道者:04/09/01 15:14 ID:jqqUpW4s
ガマニアに期待するなってw
375360:04/09/01 15:14 ID:p/AWMCfo
>>368-369
どもです〜。
でしたら↓ここ見て最初に職業を決めてから、ステータスを見てキャラを選ぶのが賢いのかな?
http://www.jp.everquest.com/eq/charamaking/index.html
376名も無き求道者:04/09/01 15:14 ID:1833MEUS
クライアントDL→インスコ→GASHのやつ登録→ゲームID認証画面(←今ここで止まってる)
377名も無き求道者:04/09/01 15:16 ID:1833MEUS
>>375
Not found _| ̄|○
378名も無き求道者:04/09/01 15:16 ID:xBNYN14l
>>364
FFとは逆で、高レベルになるほど各職業の特徴が出てくるようになってます。
逆に言えば序盤は職業ごとの個性が薄い。
ジョブチェンジのないゲームはやればやるほど奥深いようにできてるのです。
379375:04/09/01 15:19 ID:p/AWMCfo
ゲゲェェェ!!見れなくなってる・・。
>>377-378
勇気を持って選択してみようと思います。ありがとうございました!
380名も無き求道者:04/09/01 15:20 ID:roleWT7c
ゲームアカ取れるようになっとるよー
381375:04/09/01 15:20 ID:p/AWMCfo
382名も無き求道者:04/09/01 15:21 ID:1833MEUS
>>380
URL載せて
383名も無き求道者:04/09/01 15:24 ID:1833MEUS
延長。
2004/09/01
  「エバークエスト日本語版」ゲームサービス再開時刻変更のお知らせ

  本日15時より予定しておりましたエバークエスト日本語版のゲームサービス再開ですが、ユーザー様に安心してゲームを遊んで頂けるようシステムの調整を行う為、開始時刻を17時に変更いたしました。
お待ちいただいているユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけしますが今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。

384名も無き求道者:04/09/01 15:27 ID:roleWT7c
>>382
ログインしてゲームアカウント取得の一覧に増えてるよ
385名も無き求道者:04/09/01 15:28 ID:1833MEUS
>>384
ほんとだありがとう
386名も無き求道者:04/09/01 15:30 ID:aMj5+KXh
パッチャーの設定で、オプションのゾーン
ザ・レガシー・オブ・イキーシャ
を有効にしてダウンロードしたのですが問題無いですか?
387名も無き求道者:04/09/01 15:31 ID:xBNYN14l
>>386
問題ないはず。
388名も無き求道者:04/09/01 15:31 ID:2sWl1wdX
>>386
無問題。ただし実際にLoYの機能を使うには、恐らくLoYのアカウントキー登録が必要になるのでこの点に注意
389名も無き求道者:04/09/01 15:33 ID:aMj5+KXh
>>387
>>388
(つ∀`).+°o*。.'アリガトウ
17時が楽しみです。
390名も無き求道者:04/09/01 15:33 ID:Dt4LNZ6l
今一瞬テストとかでログインできた。
すぐサバ落とすらしいからキャンプしたけど。
17時に再開できるんかいな・・・
391名も無き求道者:04/09/01 15:37 ID:VSL3d28w
今ログインしてきたけど取り合えずなにも変わってなさそう。ちょっと安心した。w
392名も無き求道者:04/09/01 15:42 ID:Kd/MEetp
キャラデータのこと考えると、
昨日の14時にSo-net鯖落としてからガマ鯖に持っていってるんだろ?

2時間くらいの延期はしょうがないだろと・・・。

新エクスパンジョン後の英鯖なんて・・・orz
393名も無き求道者:04/09/01 15:51 ID:roleWT7c
普通にプレイ出来てるんだけどなぜ?
394名も無き求道者:04/09/01 15:51 ID:/L19G476
クライアントがDLできないのですが?
395名も無き求道者:04/09/01 15:52 ID:/L19G476
あ。。。できました
396名も無き求道者:04/09/01 15:53 ID:QepRtbFZ
Windows XP
Pentium 4 2.6MHz
メモリ:1024MB
VRAM:64MB
です。
何とか出来そうです。
お役に立てそうな職業はCLRとENCでしょうか?
種族は何が宜しいでしょうか?
397名も無き求道者:04/09/01 15:54 ID:xBNYN14l
>>396
役に立たないクラスなどない。
398名も無き求道者
ついでに、弱いクラスや弱い種族も無い