【ディプス】もの凄い勢いで質問に答えるスレ22Page

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ディプスファンタジアの質問スレッドです。
未経験者、初心者大歓迎。 既出、クレクレ、全然OK。
お気軽に質問してください。知っている方々が回答します。
基本的にage進行ですが強制しません。次スレは970くらい。
【質問者の掟】
一、ディプス以外の質問はしない
一、キャラ名、ギルド名は聞かない
一、回答が来なくても泣かない
【回答者の掟】
一、出された質問は残さず答える
一、嵐は頑張って放置、派生雑談は本スレへ誘致
一、何重カコーンしても泣かない
■前スレ
【ディプス】もの凄い勢いで質問に答えるスレ21Page
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1083563734/
■質問者へ
中々回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。
■関連リンク
神!補完人のサイト(名も無きティムポ氏製作)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/1051/DF/
ステータスチェック・カンスト計算ページ
http://www.creator.ne.jp/~chay/hdf/index.html
2名も無き求道者:04/07/03 13:49 ID:5mQZlGAS
>>1乙ビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
3名も無き求道者:04/07/03 15:21 ID:o1PY43Q6
>>1
質問が無くならないといいな・・・

4名も無き求道者:04/07/03 16:42 ID:V8lCh1OI
>>1
乙〜
前スレ消化に二ヶ月か…
まぁ、質問とDFサービスの続く限り可能な範囲で答えてみせるぜ
5名も無き求道者:04/07/03 21:25 ID:ETSlP25d
早速なのですが、今のペットについての質問をさせてください。

質問1 性格の「強気」「普通」「弱気」とあるのですが、製作にどのような影響が出るのか。

質問2 もしセンスを装備込みで1000に出来たとしたら、あとは運なんでしょうか?
     *ちなみに私的意見で、晩成2の80-100・ペットの歳・器用さなどが関係してる?

質問3 ストレスについてなのですが、例えば10分品の製作を50回執行したとします。
     製作時間は全部で500分な訳ですが、この時のストレスは散歩500分で解消されるのか?
     
質問4 長時間製作する物(3時間品とか)は基本的に連続製作はさけ、間に散歩を2時間ぐらい入れたほうが
     いいのでしょうか?ぁあ3時間品だと3時間散歩か・・・

質問5 スッキリドリンクはストレスを0にすると噂がありますが、真意はいかに?!


いっぱい質問して申し訳ないですm(__)m わかる範囲で結構なので、よろしくお願いします。
6名も無き求道者:04/07/04 09:15 ID:dzEWOjst
>>5
2.器用が高ければ成功は多くなります。センス1000でも、いいものが出来るとは限りません。
3.あまりまとめて製作させるとストレスがたまりやすいように思います。
4.連続でもいいものはできますよ。ただ連続させすぎると問題あるかも。
5.おそらく0になります。ストレス0だからといっていい物できるわけでもありません。

私はまだ製作始めたばかりなので、あまり参考になるかは分かりませんが・・
補足等あればよろしくお願いします。
7名も無き求道者:04/07/04 10:42 ID:63d1xKeZ
倍Sスタミナ交換で欲しいのですが、倍ドラバスぐらい出せば出ますか?
ミスリル、2500ぐらいで交換可能ですか。
どれぐらいのものを出せばよいか、できれば教えてください、よろしくです。
8名も無き求道者:04/07/04 14:33 ID:9STcz5AF
殺人熊とカウゴブリン飼っているのですが
エンジェルが戦闘毎に延々とインフィ連発してて
HPが満タンになってないぽいです

私の育て方がまずかったから満タンにならないのでしょうか?
アドバイスをお願いします
9名も無き求道者:04/07/04 15:31 ID:H4rDyFi4
漏れも必ず初っ端2回はエンジェルがインフィ撃つ・・・
なんでだろ・・・
10名も無き求道者:04/07/04 16:20 ID:gY+l00Nw
熊のHPが最大になってないから。
エニ城城壁に特攻→熊にエキストラヒール飲ませる→自分は死亡(エキストラスキル飲むと楽)

これでいける。
11名も無き求道者:04/07/04 18:13 ID:L/tXb/XP
ブレイブパワーはテイムモンスターの最大回復&固定に最適
骨ですら回復できる
12名も無き求道者:04/07/04 19:00 ID:gY+l00Nw
>>11
ただし骨はHP最大にするとスキル使わなくなる。
13名も無き求道者:04/07/04 19:30 ID:L/tXb/XP
>>12
ですね
骨の場合は回復後、エニ城の壁などで
スキルを使うようになるまでインフィニなどで
回復するのがいいですね
14名も無き求道者:04/07/04 23:22 ID:jVC45T0y
ブレイブパワーって何?
15名も無き求道者:04/07/04 23:48 ID:qDoSj5Vy
スキル
16名も無き求道者:04/07/05 00:57 ID:C7BQJabc
デルタフォースのサイトはどこに行っちゃいましたか?
17名も無き求道者:04/07/05 12:08 ID:okOjwfDf
ステータスのカンストがあとHPとSPだけになったのですが
このあとずっと戦士をやっていってもSPのカンストは出来るでしょうか?
それともSUをやらないとやっぱりSPは上がっていかないものでしょうか?
18名も無き求道者:04/07/05 12:57 ID:l7qq+Ii8
>>17
装備分底上げだったら、戦士でもスキルフルや蒼殻甲とか吸えば全く無問題
知性や魔力分底上げなら、戦士でも上がらないことはないが上がりは圧倒的に悪い
19名も無き求道者:04/07/05 13:02 ID:QQxwleJO
>17
戦士でもカンストは可能。
20名も無き求道者:04/07/05 13:53 ID:p/7Tib5B
魔力がカンストになってるキャラなら尚更問題あるまい。
戦士でチンタラ遊んでるだけですぐSPもカンストするだろう。
21名も無き求道者:04/07/05 14:02 ID:Ctn/dcWH
>17
どんな職業だろうと時間さえかければHPもSPもカンストさせられるけど、禿しく時間がかかる。
特に戦士はSPの増加が低い上、HP底上げも職業ボーナス分が反映されないから底上げには向かない。
カンストさせるだけが目的なら転職した方が早いよ。
HP重視ならマスモン、バランスでドルイドorエレメン、SP重視ならウィザードorアクメイジがお薦め。
22名も無き求道者:04/07/05 15:55 ID:lWwtFuzN
>16
たぶん鯖落ち
23名も無き求道者:04/07/06 01:07 ID:s1FEaPJ1
ところで公式に、
「成長可能解除」なる機能を
実装するとあったのですが、
成長可能をなくしても良いことないと思うのですが・・。
それとも何かメリットでもあるのでしょうかね?
ご存知の方教えてくださいませ。
24名も無き求道者:04/07/06 01:34 ID:8hpJZJxR
不思議石を壊すときに成長させたくない物を外すのは当たり前だけど
成長させたくない装備=成長させ終わった装備ということで
結構強化してあるから外すと耐性が下がったり攻撃力が
落ちたりと弱体化してしまい冒険の時に困る場合がある。

成長可能を解除すれば強化装備をつけたまま目的の物
だけ成長させられるって事です。
25名も無き求道者:04/07/06 10:21 ID:6Ac5I4Fn
船着き場からのアビス密航って出来なくなった?
26名も無き求道者:04/07/06 11:11 ID:wm3fseG/
エナジーシールド・ホーリーシールド・ガードレートライズ・シールドライズ
これらのスキルで物理攻撃に対して効果の高い順番を教えてください
27名も無き求道者:04/07/06 11:47 ID:HI7/nvj3
シールド>>>>>>>>他3種
28名も無き求道者:04/07/06 12:13 ID:k74wzxFj
シールドライズ(物防依存物防上昇モンク系早)
>ガードレートライズ(物防率上昇モンク系早)
>ホーリーシールド(ヴァル系無効)
>エナジーシールド(博打系無効)
29名も無き求道者:04/07/06 12:42 ID:wm3fseG/
ホーリーシールド・エナジーシールドでは敵の攻撃を弱められないんですか?
30名も無き求道者:04/07/06 13:31 ID:hL6zrc0X
>>28
>ホーリーシールド(ヴァル系無効)
>エナジーシールド(博打系無効)

無効じゃなくダメージ低下っす
時間とともに効果薄れていくけどね
31名も無き求道者:04/07/06 13:56 ID:JRp2Rg+a
>>25
今は無理。飛行船やドラで行くのは可能。

>>29
弱められるけど、シールドライズ、マジックDライズよりは効果が薄いです。
32名も無き求道者:04/07/06 14:22 ID:wm3fseG/
>>27-31
どうもありがとうございました。
33名も無き求道者:04/07/06 15:04 ID:vqm+eLsV
>26
確か過去スレで誰かが検証してたよね?

シールド+ガードレート>>>>>>ガードレート+シールド≧シールド>>ガードレート>>>>ホーリーシールド≧エナジーシールド

シールドライズかけた後にガードレートライズを重ねがけするのが最も効果高かったんじゃなかったっけ?
34名も無き求道者:04/07/07 12:13 ID:eFQJDXG0
分かる人少ないと思いますが教えてください。
ジョーカーズカードで色を変えた場合元に戻るのでしょうか?
サロンで色変えれば戻るような気もしますがなにぶん戻らないと
冬でも日焼け色はイヤなので使うかどうか悩んでいます。
35名も無き求道者:04/07/07 15:31 ID:nb2RX97j
>34
水着の跡だけ残ります
36名も無き求道者:04/07/07 20:09 ID:THByP5vB
>>34
普通に戻りますよ。
37名も無き求道者:04/07/07 21:37 ID:DbAqY7LH
すみません
バズモのとりでの骨をとりたいのですが
宣戦布告して とりでいくだけでおk?
あと出現する階層とかあります?
38名も無き求道者:04/07/07 22:53 ID:abVidyXE
>>37
条件
カバリストでネクロマリオネットを所有してること
PTに空きがあること
1人で突撃する場合はバズモ以外の勢力
階層は1Fで問題無い
3937:04/07/07 22:55 ID:DbAqY7LH
>38
情報どうもです
1階で大丈夫なのね
レベルあげてとりにいきます
40名も無き求道者:04/07/08 19:47 ID:otsaJ0Wy
B5ノートパソコンでDFできますか?
スペックはどれぐらい必要でしょうか?
41名も無き求道者:04/07/08 19:52 ID:3PZ9luMS
公式では
>必須環境
>CPU Celeron 466MHz以上 (推奨 PentiumIII/500MHz以上)
>メモリ 128MB以上
>ビデオカード DirectX 8.0a以上に対応したビデオカード (メモリ8MB以上)
>ウインドウモードの場合16MB以上のVRAM)
>空きHDD容量 ハードディスク残り空き容量3.5GB以上
>サウンドカード DirectX8.0a以上に対応したサウンドカード
>インターネット接続環境 56kbps以上
>*必ずDirectX8.0a以上をインスト−ルして下さい。
となっている。
しかしこの程度のスペックだと、PTは組まないほうが無難な状態になると思う。
PTでの補助かけまくりの戦闘だと、これの倍くらいはあったほうがいい感じかと。
42名も無き求道者:04/07/09 11:59 ID:9lLX9pRQ
>40
使った感覚+アドバイスだけど最低スペックとして(ノート限定)
 
CPU>PEN3、500↑ or Celeron1000↑
メモリ>256M
ビデオカード>最低でもオンボードのCPU共用ではない物でVRAM32以上
       只、ここ1年くらいの物ならオンボードでも普通に動くっぽい
サウンド>あまり気にしない。ほとんどCPUと共用のため重くなる場合は音offにする。
HDD>適当 >41参照
ネット環境>H"でも出来るがPT組みたいなら最低でも64K(これでもかなり遅い)
 
これから始めるならコレでもok、これを満たしていればとりあえずオールインワン入れて様子見た方が良い
ただ強くなってライズとかバリバリ使う戦闘になるとこれじゃかなりキツイ。
2垢用、火口でカクカクや直でリトスを引っ張るだけならこれより低くても何とかなる。
ただノートで使うのにもマウスは必須、テンキーは単垢なら必須。


43名も無き求道者:04/07/09 12:25 ID:+McQsKb7
出)パワージェム20個
求)サイレントジェム6個
などという募集したら強欲でしょうか?

PJ:11マソ×20=220マソ
SJ:30マソ×6=180マソ

レアリティ考えて一個減らしてって考えたわけですが。
44名も無き求道者:04/07/09 13:01 ID:dhC2kBiI
その程度なら一旦現金化しろ!
45名も無き求道者:04/07/09 13:16 ID:Qtn5jrmc
>>43
出)パワー3 求)黙1
こっちのほうが成り立つんじゃないか?
一気に黙6個はきびしそう。
46名も無き求道者:04/07/09 13:25 ID:39MbHl71
テイムベアーについて質問です
キリングとムーン、どちらがお勧めですか?
キリングが一般的に強いと前スレと解釈しましたが、
同時期にテイムしてみて、攻撃も敏捷も今の所ムーンが上です
育てばキリングが強くなっていくのでしょうか?
47名も無き求道者:04/07/09 14:04 ID:VrAo+2Qy
ムーンが明らかに強いとの噂だが?
48名も無き求道者:04/07/09 14:09 ID:hLBQUxlp
一戦闘で複数回レベル上がると1毎上げたのより弱い。
49名も無き求道者:04/07/09 22:51 ID:4hxCsUqT
>>48
本当に?!
どうしてそうなるんでしょうか?
50名も無き求道者:04/07/10 00:31 ID:44udpNrI
>46
ムーンの方が強いです。

>49
表示されないのでわかりづらいが、テイムモンスターにも熟練度があるから。
一戦闘で一気にレベル上げると熟練が離れてしまう。
51名も無き求道者:04/07/10 03:38 ID:hipAW5n5
バズモ砦でドラゴントゥースを捕まえようと思うのですが

捕まえた骨はレベル1からはじまるのでしょうか?
52名も無き求道者:04/07/10 03:42 ID:iOy9EYXn
>51
Lv見ることが出来ないので詳しくは不明ですが船着場付近で戦っても
Lvあがるとこからタブン1だと思います…

シーリングしてみればLvわかるのかなぁ?
53名も無き求道者:04/07/10 06:07 ID:POlMPhSy
スカウターでもわかるかな?
54名も無き求道者:04/07/10 08:55 ID:n5DdyX2Z
レベルを一つごと上げたほうが強いのは本当だと思う。
漏れは1ごと上げたのと船着場で一気に上がった骨との2体連れてるけど
ほぼ同じレベルなのに分身のダメージが500近くは差がある。
骨従属したら、しばらくはそのまま砦内でレベル上げしたほうがいいかも。
55名も無き求道者:04/07/10 11:30 ID:hipAW5n5
> 52-54

なるほど 1からなのですね。
砦内はExpが少ししか入らなくて ペットのレベル上げにはいいのですか?
 
カバリストまであと1level ウフフ・・・( ´∀`)σ)´∀`)ヤメロヨォ
56名も無き求道者:04/07/10 11:39 ID:0K4HjFkT
釣りくまもそうだったけどたぶん熟練なんだと思うよ
育ててたら差がなくなった
57名も無き求道者:04/07/10 12:11 ID:Didc+1k8
そのレベルと開いた熟練は、戦ってると詰まるの?
58名も無き求道者:04/07/10 12:41 ID:v2+6Jkmv
紋章勢力に入っているギルドを抜けると、自分の勢力は無所属になってしまうのでしょうか?
59名も無き求道者:04/07/10 12:58 ID:WT7GSC+P
紋章抜けないみたいだよ。
60名も無き求道者:04/07/10 18:31 ID:hipAW5n5
死滅付きの 高性能なSかけらを入手したのですが

この死滅を消すことは可能でしょうか?

鍛冶やは使えるようにしていないため 試していません。

61名も無き求道者:04/07/10 18:40 ID:0h+J6eCd
普通に輝きの粉で消せる
62名も無き求道者:04/07/10 18:41 ID:KYtjs/zg
鍛冶屋に輝きの粉、対象物のオリジン売り価格の10倍?を
もって行けば性能変わらずで死滅だけ消せます
鍛冶屋使えるFLにでも頼んでみるといいかも
63名も無き求道者 :04/07/10 18:42 ID:4CoW3N4X
>60
性能そのままなら、粉で死滅消すしか方法ないんじゃないかな?
と、半年振り復帰組のくせにレスしてみる。

自分もペット関係で質問なのですが、
センスと器用はどちらの方が重要なのでしょか?
後、配合する時は転生のように装備品付けると基礎パラメータあがりますか?
64名も無き求道者:04/07/10 18:51 ID:hipAW5n5
>61-63

ありがとうございます 普通に消せるのですね。
粉は山ほどあるので 後ほど試してみようと思います。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:03 ID:uNC8CdVT
セイフガードとサルベージはどのように違うのでしょうか?
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:21 ID:NpqEntBU
>>65
セイフガードは一回味方の攻撃をかばうで
サルベージはそれが二回となります。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:C2AbOpGU
ワッペンはどれくらいの能力からカンストしますか?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:46 ID:C2AbOpGU
訂正
ワッペンはどれくらいの能力からオークションでカンストしますか?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:42 ID:K+hD1lQA
>68
壊れない、もしくは攻撃マイナス半分
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:41 ID:QZZD6Jlz
741 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:04/07/11 15:14 ID:EOwGznTI
今さっき広島のソフマップでエロゲー物色してたら、酒井若菜に似ためっちゃ可愛い子がオールインワンパック(青い奴)買ってたよ!!
ここ見てたら絶対キャラ名教えて!!
一緒にDFしよ!一から教えてあげるよ!!(*´д`*)待ってます!!
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:04 ID:XGGWO3uL
カバリストやアニマルテイマーがモンスターを仲間にする場合、
対象モンスターのHPを減らしておく必要があるのでしょうか?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:23 ID:Bhq65FUQ
熟練度と相手のレベル?に依存してるから
HP全く減らさずにテイムマリオネットできる場合もあるし、
ヘロヘロにならないと無理な場合もある。

敵モンスLv1、自分が100の場合は結構すんなりしょっぴける。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:XGGWO3uL
>72

Thxでした。 バズモ砦の竜骨 無事に1回目のネクロマリオネットで
タイーホできました。
74名も無き求道者:04/07/11 21:37 ID:zNNmY69l
今、本スレというか、MMO板、死んでる?dでる?
75名も無き求道者:04/07/11 21:43 ID:V7JRhE5U
>>74
鯖移転してるだけ
ディプス本スレ第一章 誘導スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1053070734/
ディプスファンタジア〜第百七十三章〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088582564/

76名も無き求道者:04/07/12 03:51 ID:9kQhqIBg
うざスレ教えてくださいー。
77名も無き求道者:04/07/12 03:57 ID:9kQhqIBg
すみません、誘導スレでわかりました^^;失礼しました。
78名も無き求道者:04/07/12 10:57 ID:QxH3IdXm
>>63
良品作りたいならセンスが重要
装備品吸収しても基礎パラはあがります

>>70
ANGELAですよろしくqq
79名も無き求道者:04/07/12 18:24 ID:HBdcqobB
一年くらいアカ止めて 昨日くらいに復帰したけど
名前とか白くなってるんですが・・・
とりあえず もっかい初心に戻ったつもりでやってみるよ
80名も無き求道者:04/07/12 20:35 ID:i+1h9I97
>>79
公式嫁
81名も無き求道者:04/07/12 23:10 ID:rvbLcNEO
ビデオカードをRADEON9600SEに変えたら、
物凄く重くなってゲームどころではなくなったのですが、
同じような体験をされた方いらっしゃいますか?
82名も無き求道者:04/07/12 23:47 ID:tCbhWP0B
>81
逆はある
重いので変えたら快適になった
ドライバとかの関係なのか?
ゲームに向いてなかったのか?
は知らないけどね
83名も無き求道者:04/07/13 01:34 ID:J5M0pg/z
〉81 以前のグラボがGeForceだったとしたなら
前のドライバが悪さをしている可能性が高いです。
OSからの再インストールをすれば、直るとは思いますが
多分そんな面倒な事はしたくないだろうと思うので
お昼頃に解決の方法を書き込みしたいと思います
なのでこのレスを見ていたら、現在の環境、以前のグラボは何だったか、DirectXのバージョンを晒しておいて下さい。
84名も無き求道者:04/07/13 13:19 ID:U5KXYUP+
なぜ
あややは「チョッパリ!チョッパリ!ボンボヤージ!」と
白人スモーレスラーとCMしてるんですか?

それに「チョッパリ」って何のことですか?
85名も無き求道者:04/07/13 13:35 ID:Kto7h32I
今NHK教育でキモデブ出てたけど、おまいらもあんなのですか?
86名も無き求道者:04/07/13 13:41 ID:q0573K1x
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
      ∪
87名も無き求道者:04/07/13 13:46 ID:pmTtOghv
>84
藻前は上げてまでそれを本当に聞きたいのか?

まず、藻前は間違っているが「ツップリ・ボンジョルノ」だ。
ツップリ・ツップリ・ツップリ・ツップリ・・・・・プリッツ!?
ボンジョルノは、クリスピーピザプリッツのCMなので、短絡的にイタリア→ボンジョルノだったのだろう。
面白くも無くどうしようもないCMだが、すでに過去の人になって久しいラッキィ池田の作ったCMらしいからしかたないな。

で、どこがDFと関係あるのかね?
88名も無き求道者:04/07/13 14:35 ID:MJILU74D
>>すでに過去の人になて久しい
十分DFと関係あるじゃないか!
89名も無き求道者:04/07/13 15:11 ID:ax+bRBca
>87
マジレスめっちゃ(・∀・)カコイイ!!
90名も無き求道者:04/07/13 16:01 ID:MJILU74D
今回のリアイベのモース?とミーア?って何処にいる?
フルゴリージュはイベント進めてないために、家に入れず_| ̄|○
イセベルグは・・・ぬるぽ_| ̄|○
91名も無き求道者:04/07/13 17:12 ID:KRjYFKck
>>90
モース 租界の図書館の↓のじじー
92名も無き求道者:04/07/13 17:15 ID:KRjYFKck
ちなみに報酬は なた
93名も無き求道者:04/07/13 17:16 ID:KRjYFKck
           ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ ..|虻  |  ───────────…‥
 ._________\∧虻∧_/__/,-、__\ | / /━━━━━━━━━━…‥
()_____|_日 (・∀・* )(@)_二〉 ̄,ー' ゞ ⌒ヾ∠_────────…‥
       \|乙/∪∪=/__/__二二,       =- 三ニ=−──…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄   //_  く_Λ∩ガッ━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'      / / ∨.`Д´>/ ←>>90 ───…‥
                           ━    / ━━━━━━…‥
                  ────────────…‥
94名も無き求道者:04/07/13 18:34 ID:MJILU74D
>>91
そのじじいでさっさと終わらせて来るよ・・・。
面倒な奴でも報酬って違わんのかねぇ・・・。
9581:04/07/13 18:52 ID:w86WXPQa
>83
どうもです。
お察しの通り、前に使っていたのはGeForceです。
使っていたのはGeForce2MXチップのASUSのボードでした。
仕事の都合で昼までに書き込みできなくてすみません。
もし見ておられるようでしたら解決方法お願いいたします。
DirectXのバージョンは、ボードの変更と共に9.0にしました。
9683:04/07/13 19:06 ID:J8ZC8rWG
一応書いて見る
http://www.driverheaven.net/cleaner/
ここでDriver Cleaner ってのを落としてきて
ATI系とnVIDIA系のを全て消してしまう
それからドライバを入れなおすってのでいけないかな?
RADEON9600SEは地雷って言われてるかもしれないけど
DFくらいなら遅くはならないと思う
ドライバはATIの公式から落とすならCATALYST4.7が最新かな
ちなみにオレはオメガドライバっての使ってまつ
http://www.omegadrivers.net/
ちなみにココでつ
9781:04/07/13 21:46 ID:uSoPccga
>83氏
教えていただいてどうもありがとうございました。
ですが、やはり地雷の噂は本当なようで・・・
どうにもならないようです・・・
スペック的にDFが重くなる理由がさっぱりわかりません。
旧ビデオカードで遊ぶことにします。
9883:04/07/13 22:23 ID:J8ZC8rWG
ご愁傷様です(´・ェ・`)
次回OSからインストールすることが有るのなら
試しにもういちど挿しなおすことを、人柱報告として
期待しておきます。
99名も無き求道者:04/07/14 02:00 ID:nby3b0u8
>>97
漏れの場合は、RADEON→GeForceでそんな現象になった。
そのときは、旧と新グラフィックモードを切り替えて改善できたよ。
旧→新、新→旧のどっちで改善できたか忘れたが・・
ただし、これはPUK2での話しなヽ(`Д´)ノ

切り替え方法は公式にて
http://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/info/news_puk2_01.htm
100名も無き求道者:04/07/14 04:04 ID:oH5SNNec
そういえば、公式にベンチマークなかったっけか?
という事でみんなのスコアと環境を晒してください
101名も無き求道者:04/07/14 05:11 ID:LmvbOUJA
>>100
それは質問じゃねえな
スペック晒し房はPC板池
102名も無き求道者:04/07/14 07:54 ID:rJAWsG5A
そもそもベンチなんざねぇYO!
103100%クリアしてます:04/07/14 14:08 ID:30XyuS3K
DFのベンチも知らないのか!
ドラゴンが2体戦う凄いベンチじゃ
描画性能、DirectX、ディスプレイメモリが分る高性能ベンチじゃ
104名も無き求道者:04/07/14 15:49 ID:pdKF3nG3
warota
105名も無き求道者:04/07/14 17:19 ID:aslrVyFY
106名も無き求道者:04/07/15 09:25 ID:5Ib5GjhV
PUK2の新職「遊び人」で装備できるオススメの頭部装備ってなんでしょうか?
107名も無き求道者:04/07/15 15:37 ID:a3HJKWGj
>>106
うさみみ
108名も無き求道者:04/07/15 16:39 ID:cTaUTFDp
戦闘ロジックがロストダンジョン仕様とは?
109名も無き求道者:04/07/15 17:17 ID:zbpfiuXG
イベ会場で変身したまま外にでたら元にもどれるのでしょうか?
110名も無き求道者:04/07/15 17:34 ID:ljpqCLro
どうやって変身したまま外に出るのでしょうか?
111名も無き求道者:04/07/15 17:53 ID:U5tm3r3G
>106
個人的にはシルリアングレーリボン 理由:全耐性+5

>108
属性が付く、居合ボーナスが反映される。くらいかな
 ロストダンジョン、大陸、デュエルなんかの戦闘ロジック

>109,110
変身したままだと魔方陣くぐれません。
ゾンビになりたいならアンデット化して死んで生きかえらしてもらう。
そのまま火口転生すればリトスでもゾンビで居られます
112名も無き求道者:04/07/15 17:58 ID:5Ib5GjhV
>107,111
どうもです。うさみみの耐性も調べて見て検討してみます。
113名も無き求道者:04/07/15 18:42 ID:+82qax5X
>106
遊び人を本職としてがんばるなら、ものすごく値が張るけど
ブレストハットがいいかな。
鈍足耐性+100 その他耐性+20 敏捷+10です
114名も無き求道者:04/07/15 18:53 ID:U5tm3r3G
>113
ブレストハットってアルケミ、サイエンだけじゃなかったっけ?
違うならゴメン
115名も無き求道者:04/07/15 18:58 ID:9rCAvH3J
>>114
遊び人、ブリーダーも可
116名も無き求道者:04/07/15 21:44 ID:fmSAQmHl
モンスターを3匹捕まえるとしたらどんな組み合わせが良いか教えてください。
火口ソロがメインだと分身アリの骨3匹がいいのでしょうか。
その場合バズモもいけますか?
あとアビスで骨3匹連れてレベル上げ?、してるひと見ますが
あれは居合い系なんでしょうか。

いっぱい質問してすみません
117名も無き求道者:04/07/15 22:19 ID:NBO4xN0c
118名も無き求道者:04/07/15 22:42 ID:P8c7dAVt
>116
骨と熊を混ぜるのは無理。
バズモを骨3匹で行くのは無理。
アビスを分身で進むのは無理。
119名も無き求道者:04/07/15 22:50 ID:bgJlHxjG
>>116
居合い系の骨も毎回居合いを撃つわけではなく
敏捷が分身骨>居合い骨だから、分身骨のがいいと思う。
火口バズモくらいだったら分身骨でも余裕。
アビスを普通にPTで攻略できる飼い主なら
骨3でアビスクリアも余裕。
120名も無き求道者:04/07/15 22:59 ID:rKUnvd2l
>>116
バズモ砦の竜骨を2体持ってるが2体で火口バズモも倒せる。
パーティーに入れるとインフィニが使えなくなる骨とそれ以外を混ぜるメリットはないから、
骨を使うなら竜骨*3か、竜骨*2とグリッパーかな。
熊を使うならムーンかキリング*2とエンジェルが一般的では。

骨にしろ熊にしろアビスガード持ちの敵に通るスキルは持ってないので、
モンス頼りでアビスを進むのは辛いかと。
121116:04/07/15 23:03 ID:fmSAQmHl
>>118,119,120
レスありがとう
とりあえず分身骨3匹捕まえてある程度育ったらバズモ突っ込んでみます。
アビスは自分と仲間が育ったらPT組んでいってみますね。
122名も無き求道者:04/07/16 09:08 ID:uZvWDsU2
ちなみに3匹従属してるとペットの散歩・交配できないから注意してね。

あとアビスを骨連れで行くときはアジリティパワーに注意。
1撃で骨が死にますよ。他の依存は平気です。
たしか火口バズモも使うことがあったような・・・
123名も無き求道者:04/07/16 11:10 ID:FCL5RSQh
アビスは単体依存だからまだいいけど
バズモは全体依存だから全滅もありうるね
124名も無き求道者:04/07/16 14:45 ID:Mf84dXm/
なのでソロアビス&バズモで骨はあまりお勧めしない。
125名も無き求道者:04/07/16 15:23 ID:9LDrZbW3
バズモなんぞ骨二匹でも楽勝だぞ
初回自分用にフェザーして、あとはひたすら壁張りしてれば余裕で骨が倒してくれる。
ちゃんと育ってれば敵が一回行動する間に骨が3回は攻撃してくれるから
余程運が悪くない限り、打たれる前に倒してくれる。
126名も無き求道者:04/07/16 20:15 ID:nJ1rOx7L
骨キモイ
127名も無き求道者:04/07/16 21:22 ID:Q2eXOQVh
>113,114,115
ありがとう。ブレストハットのその性能すごいですね!
なんとか手にいれたいですね〜
128名も無き求道者:04/07/17 01:04 ID:fVUwfeT4
黒木氏団の砦ってどこにあんのかしら?

傭兵団の場所しか知らん・・・。
なんかいい稼ぎ場所があるらしいんだが?
129名も無き求道者:04/07/17 01:50 ID:+PpWJmPi
>128
黒の砦の場所は
妖精の村へ飛ぶ
  ↓
でてすぐ上の門を越える
  ↓
門を出て右上にあるよ

けどそのいい稼ぎってのは初耳だけどね
130名も無き求道者:04/07/17 02:04 ID:fVUwfeT4
>>129
れすさんきゅうっす〜
復帰したてだからだまされてるかも知れないが行ってみます〜。
131名も無き求道者:04/07/17 07:28 ID:tFgfHps3
>だまされてるかも知れないが
あんた最低だな
132名も無き求道者:04/07/17 10:27 ID:TTzDlLl8
>>130
紋章砦の稼ぎ場所といえばクレストダンジョンだと思うが
これは自分の参加している勢力が開通条件を満たしている場合
自軍砦のダンジョンに入れるという仕様
他勢力の砦にはそもそも参加宣言して黄色タグつけないと入れない
かつ、同じく黄色タグ付けた他勢力のキャラに真剣でデュエル
しかけられる状態になるので注意だ
公式のこのあたりから見ておくことをおすすめする

ttp://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/info/emblem_system4.htm
133名も無き求道者:04/07/17 14:12 ID:DTSGBxos
ダウジング棒って素材貰う以外に何か使える仕様になったんですか?
134名も無き求道者:04/07/17 14:22 ID:DTSGBxos
サファリで素材5000とか初期の頃より貰えるようになったんですね。
自己解決出来ました。
135名も無き求道者:04/07/17 18:29 ID:ShDmZS8I
この前デュエル練習のときに素殴りでダウン入れてるのを見たんですが
あれは特殊な武器なんでしょうか?
ダウン以外にもあれば、他にどんな種類があるのか教えてください。
136名も無き求道者:04/07/17 18:33 ID:5+PXi3im
>>135
ケミカルDでダウンを付加した武器で殴ったんじゃないの?
137名も無き求道者:04/07/17 21:44 ID:zJC/+Cyk
DVDを見ようとするとコマ落ちします。
何が悪いんでしょうか?
CPU:アスロン2500
RAM:512MB
グラボ:GeForceMX4
再生ソフト:WinDVD
ドライブ:プレクスター708A
138名も無き求道者:04/07/17 22:05 ID:TUsbJQso
最近ガーレンが出ないのですが
どうしたのでしょうか?
139名も無き求道者:04/07/17 22:36 ID:tFgfHps3
>137
WinME
140名も無き求道者:04/07/18 05:29 ID:r4jz7D2O
おめーらもうちょっとマシなこときけや!アホが
141名も無き求道者:04/07/18 09:32 ID:Ts952km0
>135
結構いろいろあるぞ
有名なのはウォークライとかブレイクバリアとか
ヒールなんかもあるが、効果はちょっと弱いかな

>137
考えられるのはゲームしながら見ようとしてるからとか
結構重いから普通に見るといいぞ
あとはドライバーの問題かな

>138
運だ、がんばれ

>140
オマエもな
142名も無き求道者:04/07/18 10:11 ID:C2+igidE
なたとか、桑の実とかを交換してくれるNPCは
どっちと交換するのがお勧めですか?。
143名も無き求道者:04/07/18 12:07 ID:hn5slo4p
>142
昔、誰かが検証してたのですが
南のじいさん 外れも多いが9999でる確立も高い
北のおばさん? 安定した収入が望める
じゃなかったかなぁ。
自分は面倒なんで、じいさんで交換してます
144名も無き求道者:04/07/19 02:36 ID:RY1RLOVZ
アイテム鑑定のご意見よろしくお願いいたします。
私は1年近くリアル事情で休止していて、割りと最近復帰した者です。
つい先ほど五重へ行き、なんとかつて夢にまで見た
「攻撃力倍かつ敏捷マイナス半分」のミスリルスーツをゲットしました!
私は大喜びで、昔から倍ものがでたときのために・・・と
倉庫に蓄えこんでいた白ミスとミスをすべて使い、この鎧を強化しました。
結果的に、大陸限定ではありますが、鈍足以外の耐性+10かつ敏捷+40の鎧が完成しました!
上機嫌で古くからの友人にみせたところ・・・
「・・・・。なんてもったいないことをTT。今ならペット産のギガンアーマーかレジェンド鍛えたほうがよほどマシだね」
私「ガーン・・・・」
そうなのですか?
もうせっかくここまでミスつめてしまった鎧。どうしようTT

「ミスつめた分考慮するとこの鎧着続けたほうが良い」
「いや、この鎧捨てて他の鎧に乗り換えたほうがマシ」
皆様はどちらをオススメするでしょうか?
率直な意見お願いいたしますTT



145名も無き求道者:04/07/19 03:03 ID:W2H8UXgE
>>144
ロードかホリナイなんでしょうか。
私は戦士職じゃありませんので、今の現状から意見を述べますね。
デュエル専門でなければ、そのミスリル鎧で十分かと思います。
片手剣か両手剣かは分かりませんが、
今は新MM(東方)産の報酬でアルテミスの盾(全耐性+20)がありますし、
両手剣だとしても、ワッペンなどで耐性強化は可能なため、
特に問題ないかと思います。
逆にデュエルを重視する場合、
今は耐性付の鎧も多く出回ってるため、
正直な所、ミスリルでは苦しいかと思います。
ですが、成長強化→ジェム融合されれば、
十分、ミスリル鎧でも対処できるかと思います。
思い入れができた装備品でしたら、愛着で育てるのも悪くないと思いますよ。
攻撃が上がるミスリル鎧も十分、素敵なものだと思いますしね。
146名も無き求道者:04/07/19 03:16 ID:MvNMEDY2
>144
145さんと同意見でそのまま使うといいと思います。
鎧で攻80上がるというのはかなり大きいですね。
敏捷−10くらいなら問題なく動けると思うので。
147名も無き求道者:04/07/19 03:29 ID:dD6wsAAy
耐性上げるのは難しくないが、鎧で攻撃上げるのは無理だからな〜
漏れもミスリル使うのがお勧め。
148名も無き求道者:04/07/19 09:35 ID:/qP7NNTV
>攻撃力倍かつ敏捷マイナス半分
ただの倍物はそれなりにあるけど、こういうのはなかなか無いよね。
そう思うと、「俺だけの」感がとってもあってすごい愛着沸くと思う。
漏れも1個だけそういうのがあるが、性能ウンヌンよりも持ってるだけで嬉しい気持ちになれる。
しょせん自己満足かもしれないが、そういう楽しみ方もいいんでない?
149名も無き求道者:04/07/19 10:45 ID:Dud8abU8
>144
ギガンアーマーを育てるくらいなら、私はミスリルスーツを育てます。
そもそもギガンアーマーってHPが高いだけで、たいしていい鎧ではないし・・・

レジェンドの耐性はデュエル用としてはすごく魅力がありますが、通常の冒険ではあまり重要ではありません。
デュエル最優先の遊び方で、耐性を重視するというのならばレジェンドという選択になるのでしょう。
しかしダンジョン攻略が中心の遊び方なら、攻撃倍ミスリルの方が役に立ちます。

ご友人の方の意見は、決して間違ってはいません。
間違ってはいませんが、それはあくまでもノーマル値の物同士の場合です。
裸族と侍を除く全ての戦士が着用でき、HPもSPも大幅に上がり、それなりに防御も魔防もあり、
そしてなんと言っても攻撃が80もある鎧など、他に存在しません。

最後には個人々々の好き嫌いになりますが、私としては攻撃倍ミスリルの方に魅力を感じます。
(各種マイナスや耐性が無いって点も、育てがいがあってやる気が出ますし^^)
150名も無き求道者:04/07/19 13:08 ID:HbPqUBT4
最後は思い入れでバーストですよ(・∀・)
151名も無き求道者:04/07/19 16:07 ID:oWSJoSaM
>>150
思い入れでブルーバースト
152名も無き求道者:04/07/19 17:48 ID:B3NSGYes
戦闘中に片手剣から両手剣へ高速で持ち替えろっ!!
153名も無き求道者:04/07/19 17:49 ID:B3NSGYes
誤爆しますた_| ̄|○
154名も無き求道者:04/07/19 21:06 ID:0UXRl2JC
Sスキルフルがオークで20万前後なのは何故ですか?
155144:04/07/19 22:46 ID:/ps4qUtN
皆様暖かいご意見ありがとうございます。
本当はレジェンドあたりにでもミス放り込むのが正解だったのかも・・ですが
もう後戻りできないので
覚悟を決めてこの鎧を大事にしたいと思います。

(尚、私愛用の1.5倍デュランダルはもはや救いようないゴミらしいですね^^;
これにミスつぎこまなかっただけでもせめてもの救い・・・でしょうか・・・)
156名も無き求道者:04/07/19 23:29 ID:fSSLflLy
>154
良品なら記念に。Nなら吸収用に。
最近はみな金余りなのでなんでも高騰です。

>144
応援してまっせ!
たださすがの漏れでもデュランダルは擁護できない(´・ω・`)
時代は666ウリエでもゴミですよ・・・
戦士剣なら何がいいかな〜
157名も無き求道者:04/07/20 12:26 ID:+ow15CBC
攻300のデュランダルなんて白銀出た時点でゴミだっただろ
158名も無き求道者:04/07/20 12:55 ID:Dri6DLy9
>144
漏れはレジェンドよりミスリルスーツの方がいいと思うよ
良品おめでとう!

>154
良品は薬屋さんが欲しがる
N品は吸収用かな・・・
159名も無き求道者:04/07/20 15:26 ID:KinUPcuq
今は慢性的な金余り状態だから、吸収用のN品にも10〜20万出すよ。
金足りなくなっても、ラッシュのついでに宝物庫でジェム3個もらって売れば
充分おつりがくるからね。
160名も無き求道者:04/07/20 22:36 ID:/5a2F+p9
☆◆×○?を使い続けて早3ヶ月。
ちるどれんの初期ステを調べる為だけにやってきました。
ですが、一向にチルドレンになる気配なし。
装備外したり、バニー形態、通常形態といろいろ試しました。
レベル・熟練度が100でも試しました。
もしかして、過去のライカンやヴァンプ並になりにくいのですか?
なにか発動する条件みたいなのがあるのでしょう?
御教授願います。
161名も無き求道者:04/07/20 22:55 ID:IlnFrBi8
>160

完全な運
とはいえ、いくつか条件があるから気をつけるように

1.バニー状態じゃダメ
 普通に戻って終了するので、普通形態でやること
2.消費SPが大きい 
 SP消費が300だか500(うろ覚えスマン)という高い状態なので
 SPを奇跡のかけらなどで無理やり上げてチャレンジすること

デュエルでやるとSP回復ただなのでお勧め
ガンガレ
162名も無き求道者:04/07/21 04:57 ID:Q/TwURaF
暇なので書いてみる。他勢力のNPCはどんな感じ?

リトスは
・クスクス(クレ):ホリ羽、AMP、AP  
 ↑自分が主砲なら補助回復でそこそこ使える。意外と早い。
・シャルロット(テイマ):トランスフォームキメラ、キメラブレス
 ↑使えないこと、この上ない。非常に遅い。
・グラナティス(シフ):状態ナパーム、博打
 ↑かろうじて副砲、かなり早い。
・アラケル
 ↑使ってないので不明

まぁ大陸でしか使えないのがねぇ・・・行くとこないし。
せめて王都で使えれば・・・
163名も無き求道者:04/07/21 07:21 ID:/yEEpE8+
>>162補足

 ・アラケル(子供):アークバットステータス、居合100段(6段)、居合百段(1段)、トランスパワー
    ↑結構速いが威力ナイ。対人トランス用と割り切ったほうがいいかな・・・

 
164名も無き求道者:04/07/21 07:28 ID:/yEEpE8+
連カキすまそ
もう1つ補足しときます

 ・クスクス:アドバンスヒーリング、インフィニートエンジェル、ゴッドブレスユー も追加で
   ↑全部回復系だが知性ナイせいか回復しなさすぎ!ゴッドブレスユーだけ回復大だが瀕死にならないとしない・・・

   
165名も無き求道者:04/07/21 07:37 ID:13cv/YpG
>163
ゴレ・従属モンスターはデュエルの時消えるけど
NPCはデュエルでも出てくるの?
166名も無き求道者:04/07/21 07:42 ID:TZj3F9an
>165
出てくる
167名も無き求道者:04/07/21 07:49 ID:13cv/YpG
>166
なるほどサンクス。
自キャラ防御で最強NPC決定戦とかできちゃうのね。
168名も無き求道者:04/07/21 08:52 ID:T0MLsfYI
>>162
傭兵NPC

フランフラン(エレメン)
フェザー、各種クロス、壁、オルタナティブ
MPあれば初回はフェザー、殴りはあまり強くない。

ステファン(ナイト)
コンセ2、パラライズナパーム、分身2段
初回はコンセ2、殴りはそこそこ敏捷もそこそこ

ミズナセ(侍)
コンセ2、居合い1,3,6段
初回コンセ2、攻撃力高、敏捷は並
居合いの威力はNPC随一かも

異国の騎士
コンセ2、ハーフ&ハーフ、アルカナソード
初回コンセ2、攻撃力高、敏捷も速いかも。
実は通常殴り連打してくれたほうが最強との見方アリ。
169名も無き求道者:04/07/21 09:32 ID:d/WQwCht
騎士団NPC
妖精谷の長
アルカナマジック(初回)、デビルブレス、属性デュアル

レイア
フェザー(初回)、AHL、APL、アドバ

フレイア
APD(初回)、AMPL、APL、デーモンブレス

妖精女王
ソウルパワー(初回)、アルカナマジック、トリプルファントム、ゴッドブレスユー

女王以外は半分近く通常殴りなので微妙…
170名も無き求道者:04/07/21 10:40 ID:oJd7BzFu
大陸でしか使えないのでどこにも行くところがないばかりか
釣熊出て逃げた場合、NPCは消える。
171名も無き求道者:04/07/21 12:48 ID:EcMM+G/f
眼光で釣り熊を追っ払えばOK
172名も無き求道者:04/07/21 15:43 ID:B4+EALLd
▼女王様の鞭 編
色  ←女王様には深紅の鞭が似合います。
LV95  ←高度な技術と洗練された技が必要。
攻110  ←しかし傷つけてはいけない。
クリティカル56  ←でも快楽にクリティカルヒット。
水+1  ←女王様=黄金色の水。
毒+10  ←汚らしい白濁液には耐えられます。
沈黙+25  ←罵る言葉に休息はいらない。
混乱+25  ←本番でも決して乱れないその心。
鈍足+10  ←美しい脚にエナメルの輝き。でもピンヒールではこの辺りが限界です。
173名も無き求道者:04/07/21 18:43 ID:Nd7REcJz
エレメンの属性UPスキルについての質問です。

戦士系の武器には効果あるみたいですが、SU系の杖にも効果ありますか?
杖は、初めから属性最大と聞いたことがありますが、N品で属性+10とか+30ってありますよね?
杖はあまり関係ないのですか?
174名も無き求道者:04/07/21 19:05 ID:8U/crVD1
>173
杖で殴るなら効果がある
属性魔法は最初から属性MAXなので意味無し
175名も無き求道者:04/07/21 22:52 ID:lQ73Zjhn
>161
ありがとうございます。
何とか頑張ってみたいと思います。
変身できたあかつきには、ちるどれんの初期ステを報告したいと思います。
176名も無き求道者:04/07/21 22:53 ID:9a/fGAuU
>172・・・言われるとそうかも
スクエニはエロOKなのか?
177名も無き求道者:04/07/22 09:27 ID:QyRKeG1k
そういえばエテルナのフィギアと鞭の合成で女王様の鞭になったよな
昔、エテルナの黄金水っていうのが教会前で落ちていたが、
あれはGMが落としたものなのかもな
178名も無き求道者:04/07/22 10:02 ID:uUHB5Klj
それをいうならなぎさ様の(ry
179名も無き求道者:04/07/22 16:43 ID:eylBs+pG
>>1
180名も無き求道者:04/07/22 18:13 ID:05dxnlHt
アルテミスの盾とミラーシールドのジェム最合値を教えてください
入り具合からの推定で結構です
181名も無き求道者:04/07/22 19:06 ID:vars5eJn
最近オークでグルードアックス?というのが
ときたまでてますがどこで手に入るんですか?
後名前うる覚えですいませんがグレンヘルン?て
耐性なにがついてるんですか?
182名も無き求道者:04/07/22 22:22 ID:5VtaYJtc
>181
グレムヘルンの耐性は石と鈍に20ずつ。
スカウトは網タイツで石100つくから、アグラリアの黙とマヒ10ずつのがいいな。
183名も無き求道者:04/07/22 22:48 ID:Jg3btTVm
>>181
グルードアックス
西方のMM
184名も無き求道者:04/07/23 00:53 ID:4UZN5any
アルテミスもミラーもグレイトと同じかそれ以上
スピ100↑入るのが楽に出来る
185名も無き求道者:04/07/23 06:12 ID:kfQKZgCN
骨は体力を満タンで固定すると、スキルを使わなくなると言われていますが
熊も体力を満タンにすると、チャージ系をうたなくなってしまうんでしょうか?
186名も無き求道者:04/07/23 14:45 ID:QSZYrRwX
それはない。
187名も無き求道者:04/07/23 21:32 ID:kWR1T7cK
このまえ知り合いの骨をみせて貰ったんだが、
_| ̄|○ゴーレムいらないじゃん・・・
単体特化の熊って、もっとすごい?
188名も無き求道者:04/07/23 21:38 ID:OnSRkTq9
>>187
竜骨>>グリッパー>>月熊・殺熊>釣熊

くらいじゃないかな
竜骨は分身・敏捷高い・耐性高いが、回復できない・アジリティパワーが痛い
189名も無き求道者:04/07/23 21:41 ID:oXG4P8T6
>187
クマといえばムーンだけど結論から言うと
強いには強いけどものすごいってほどではないかと。
同じ単体特化ならクレストのグリッパー(黒骨)の方が
居合3段あるしいいかなあ。
クマの利点は戦闘中の回復が容易な事・・・ぐらいしか
思い当たらなかったり('A`)
190名も無き求道者:04/07/24 00:17 ID:kr/7KSXc
まぁ自キャラにあまり自信ない場合は
どうしてもエンジェルの回復が必要になるので
そういう人はクマのほうが楽できる。

あと火口バズモやアビス攻略、アビスの野ドラ戦では
クマ+エンジェルのほうが安定して死なない。

骨のほうがレベルあげは早いけどなー

個人的には廃は置いといて
テイマを含む僧侶系、シフ系は骨(←自キャラ回復大または高敏捷)
SU、戦士は熊+エンジェルのほうがいいとは思うが・・・
191名も無き求道者:04/07/24 00:46 ID:Vto55KrV
竜骨はアビスや火口バズモ程度じゃ攻撃食らっても0だから羽とかいらんぞ。
アジリティも、骨をHP4000で固定しとけば一撃は耐えるから余裕だしな。
飼い主に壁か回復するだけでいいわけだから、俺は骨を推す。
192名も無き求道者:04/07/24 02:34 ID:9AdzZYKZ
状態魔法のかかりやすさに
耐性だけでなく、
魔法回避が関係していると聞いたのですが
本当でしょうか?
193名も無き求道者:04/07/24 02:40 ID:KwgB2WV8
初耳だ・・・
194名も無き求道者:04/07/24 02:45 ID:NpzdZi6I
昔聞いた事あるな
かける側も魔命が100あるのとないのでかなり差があるとか
漏れはSUじゃないから実際試したわけではないが
195名も無き求道者:04/07/24 08:51 ID:Vto55KrV
>192
本当。
実際に試してみれば分かるが相当重要。
196名も無き求道者:04/07/24 13:27 ID:FC5ekwE1
今度はじめてスカウトになってみようと思っているのですが、
成長のさせ方や装備品についてアドバイスをお願いします。

一応、自分でも考えてみたのですが、成長のさせ方は
純アサシンで腕力振りしつつL100 → スカウト
がいいのかな〜などと思ってますが、どうでしょう?

装備については、靴は愛用のものを使うとして
頭はアグラリア、体はペレグリンか網タイツあたりでしょうか。
武器が悩ましいのですが、耐性に自信がないので片手武器にして
そこそこ鍛えてある星狩あたりでいこうかなと。
アクセについては・・・いいもの持ってません・・・
(NなSクイックとかSパワドくらいしかないです)

転生50回程度、ステータスは耐性含めてカンストしてます。
最終職とは考えていませんのでオークで手に入れられる程度の装備で
助言をお願いできるでしょうか? あと、デュエルは全くやりません。
197名も無き求道者:04/07/24 13:36 ID:q4LGMpWt
>196

ぶっちゃけ忍者腕力ふり100あげがお勧め。HPとSPの量がかなり違う。
転生50回程度なら、HPSPの恩恵はかなり大きいぞ。
ただし、装備がないとそれまでがマゾプレイになるのと、
依存が痛くて回復量がないなどのデメリットもあるため、
本職にしないならお手軽にアサシンでいいと思う。

装備は、網タイツとレートフェティでもいいかも。
レートはあまり知られてないけど運が上がるので先頭には便利。
ブレッシングあるなら、アグラでもなんでも。でも今高くないかな?
198197:04/07/24 13:37 ID:q4LGMpWt
ああ、つけ忘れ。
腕力振り(攻撃役)したいんだよな?
する気がないなら老人知性振りがいい。
199名も無き求道者:04/07/24 14:06 ID:ZrWXy3Lb
エレメントジェムを大量に作成する方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
200名も無き求道者:04/07/24 14:17 ID:cAmzy3Sf
みかんぱにキュアをお願いする。
201名も無き求道者:04/07/24 14:17 ID:5hrcxt4s
原石+**の贈り物を聖霊召還魔方陣で合成してイフリートの焔石等にする。
それをキュアすればエレメントジェム。

大陸商人がいる城持ちのアクビなら一人で可能だね。
202名も無き求道者:04/07/24 15:04 ID:Vto55KrV
>196
とりあえず、アグラリア・星狩り・靴は確定として。
殴るなら、純アサ腕力振りでギロチン+網タイツ。
補助専門なら、純シーフ上げ&BP老人知性or体力振りで
ダマスク&トータスローブがオススメ。
潜伏するならブレッシングは必須だからアグラリアを推したけど
もしないなら197の言う通りレートフェティがいいかもしれないな。
アクセについては、殴るならパワド系の90くらいのやつをオークで買うといいかな。
補助については賊心得乙か丙を3つがいいな。
これくらいならオークでどれも揃えられて、アビスくらいなら余裕で行けるようになると思う。
203196:04/07/24 15:22 ID:FC5ekwE1
> 197
> 202

皆様、レスありがとうございます。

忍者でレベルあげというのは思ってもみませんでした^^;
ふと思ったのですが、忍者ってレベル上がることに体力+1ですが、
それでもアサとかスカウト、ライカン等であげるよりもかなりHP上にいくのでしょうか・・・
(魔力が+6なのでその恩恵があるのかな?)

あと、ブレッシングは持ってます。んで、腕力振りしたいのは
おっしゃるとおり攻撃役・・・というか、残党狩りができればいいかなと
思ってのことです。補助もある程度やることになるとは思うのですが・・・

アクセについては・・・賊心得って結構高いですねぇ^^;
でも耐性がすごそうなのでせめて1個ぐらいは欲しいかも。

最後に、潜伏しまくりたいですw 普段も先頭やることが多いので
潜伏にはかなり魅力感じてます。ちなみに潜伏ってリトスでも
効果発揮するのでしょうか?
204名も無き求道者:04/07/24 15:37 ID:Vto55KrV
潜伏はリトスでは効果ない。
大陸でも実質役に立つのは、アビス&ネッソ。
廃墟〜火口やPUK2ダンジョンでも、そこそこ効果はある。

一応、いくつかの育成パターンを。
転生50&全カンスト状態で計算。
            HP   SP  攻撃  敏捷  回復力
アサシン腕力振り 3327 1992 781   275   77
忍者腕力振り    3367 2464 784   280   62
シーフ知性振り   3207 2457 341   344   140
シーフ体力振り   3752 2209 351   299   184
205名も無き求道者:04/07/24 16:48 ID:RfOefux2
大陸のネッソってナニ?
206196:04/07/24 16:55 ID:FC5ekwE1
>204

潜伏はリトスで効果なしですかぁ ちょっとションボリ(´・ω・`)

それはともかく育成パターン、どうもありがとうございます。
こうしてみるとやはり忍者腕力振りが良いのですね。SPの違いが
段違いなのはともかく、その他の能力もほぼアサ振りの↑を
いくことが納得できました^^

少し時間が多めにかかりそうですが、忍者振りでいってみようと
思います。
207名も無き求道者:04/07/24 19:40 ID:ZrWXy3Lb
>201
貴重な情報ありがとうございます
霊属性の全耐性靴がエレメント馬鹿食いなので助かります
208名も無き求道者:04/07/24 20:09 ID:GIJipmiV
しゅうけんじょうのいりぐちってどこにあるんですか
209197:04/07/24 20:52 ID:q4LGMpWt
>208
封印地区
神殿前にワープして、下に歩き、噴水より下の扉の下。
そこから右のほうに行くとある。
ネッソダンジョンや、いまは廃墟のカジノもあるぞ。
210名も無き求道者:04/07/24 22:32 ID:2a9nbc54
>208
修験はしゅげんと読みます
211名も無き求道者:04/07/24 23:01 ID:6q1+/IQR
>210
そこは釣りかと・・・
212名も無き求道者:04/07/25 02:28 ID:+DaLc+hm
ペットの装備で両手もちのはずが
なぜか両方の手に1つずつ持てたりするんですが・・・バグ?
213名も無き求道者:04/07/25 02:40 ID:ttCFoMoW
>212
ペットの装備仕様はバグってるのかどうかわからんけどオカシイ。
虫かごや斧なんかも両手って書いてあるけどもう片方の手に装備できるね。

あとは裁縫と調合の装備が左右逆になってるとか。
これを利用すれば針+石ノミとかの変則装備も可能!
・・・意味無いけどなw
214名も無き求道者:04/07/25 02:46 ID:/7zGiyT1
>>212
修正されたらどうすんだよっ
215名も無き求道者:04/07/25 03:11 ID:KBOddbDR
回復力について教えてください
確か100近くまであったと思うのですが、
フィールド上でアドバンスヒーリングを使ったら100しか回復しないので
ステータス画面をみたら回復力が4になってました。
こんなことってあるのでしょうか?ちなみにレベル100の遊び人です。
転職してません。思い当たるのは99のBPを全部耐久に
一度にふったことぐらいかなあ・・・。
戦闘中はそこそこ回復してくれるんですが
戦闘終了後の回復がビショップの回復で100、自分だと50くらいなので
不便でしょうがないです。バグでしょうか?そういうものなのでしょうか?
216名も無き求道者:04/07/25 04:15 ID:+DaLc+hm
ペットの装備ってN化できますか?
217160:04/07/25 06:21 ID:xbbUkDmD
よーやっとチルドレンになりました。
オリジンベル周辺で不思議石壊しで戦闘してたらぽろっと。
左から腕力・体力・耐久力・知力・魔力
12.19.0.19.1
です。
当方HPで公開してますので参考にどうぞ。
残るはメイヤーです。誰か知ってます?

http://www1.odn.ne.jp/morisova.net

218名も無き求道者:04/07/25 08:57 ID:lEo0kJ6s
>215
腕力・耐久・魔力が伸びると回復力は下がる

>217
(;´д`)・・・・・
219名も無き求道者:04/07/25 09:56 ID:ID8DgwfM
>215
回復力 = 100 - (0.03 × 腕力) + (0.12 × 体力) - (0.05 × 耐久力) + (0.03 × 知性) - (0.03 × 魔力)
220名も無き求道者:04/07/25 15:49 ID:5D6eSKbi
ペット装備もN化できる
221名も無き求道者:04/07/25 16:12 ID:C5Xs4KhC
ガイアのいるダンジョンのスキル取りについて教えてください。
一度 アークヒットとかを取った後でアークパーワーを取るには
一度転生かイベリセしないとダメなんでしょうか?
222名も無き求道者:04/07/25 16:25 ID:bmWN75We
>221
昔はそうだったけど今はしなくてよい。
GMクラスなら実験場でスキル取得終了後、
マスタークラスまでなら宝物庫イベント終了後
フラグがリセットされるのでまたガイア倒せる。
なんかわかりにくいねスマソ
ちなみに魔方陣は使えなくなるからまた最初からっす。
223名も無き求道者:04/07/25 16:33 ID:B/mrHn5c
ぺっとのセンスと器用さはどちらが大事なんですか?
224名も無き求道者:04/07/25 16:34 ID:C5Xs4KhC
221です
222さん 早速のご回答ありがとうございます!!
225名も無き求道者:04/07/25 16:47 ID:bmWN75We
>223
高性能(倍物とか)を求めるならセンスだぁね。
器用さは作成時間の短縮につながるとか
聞いたけどどうなんだろ?

226名も無き求道者:04/07/26 02:55 ID:e/pNuVNQ
ツォンカパクリアすると
ミラーシールドがもらえると聞いたのですが
本当なんでしょうかね?
ネッソダンジョンは全く歯が立たなかったので
もし本当ならこっちで挑もうと思っているのですが。
227215:04/07/26 05:50 ID:5WIXLKVA
>218
>219
どうもありがとうございます。
バニーで耐久力魔力腕力あげて、さらにBP全部耐久力にしたため
回復力がさがりまくったみたいですね。
計算してみたら、式のとおり4になりました。
しかし、不便です(;_;
228名も無き求道者:04/07/26 15:19 ID:BZDjUUQ3
おまいらのペットのセンスはいくらくらいですか?

倍物とか無理(つД`)
しかも大成功倍物とか(つД`)アリエナーイ
229名も無き求道者:04/07/26 15:43 ID:q4skidn9
0から地道に本気で育ててる(と言っても30台で交配繰り返してるだけだが)のが
センス300くらい。
知り合いから譲ってもらったヒツジがセンス500。

センス500あればN黒秘伝3+両手に黒装備でセンス970。
それなりの物作れます(´∀`)
230名も無き求道者:04/07/26 16:54 ID:GMEzrVbw
>229
あんたすげーよ
231名も無き求道者:04/07/26 18:55 ID:Nk+ZoIm4
>226
その情報はどこから?
まだ誰も倒してないんだけど・・・・
232名も無き求道者:04/07/26 21:09 ID:NpQTp+iU
>199
鉄鉱石(城の秘書)+ノームの贈り物(エルフの里)=ドワーフのブリキ
 ↓キュア
エレジェム
233名も無き求道者:04/07/26 21:49 ID:6NXuE1Ie
最近よく書き込みを見かけるマナの守護石ですが 
パラメータはどうなんでしょう? 掲示板でしか見かけないので
装備した時のパラメータが知りたいですので ご存知の方教えてください
234名も無き求道者:04/07/26 22:53 ID:BrdzLfzm
>>233
SP-1000がノーマルだったかな
235名も無き求道者:04/07/26 22:58 ID:Nk+ZoIm4
>199
>232 のを少し一般向けに

鉄鉱石(大陸商人 坑道入り口の右の隠れ家)+ノームの贈り物(エルフの里)=ドワーフのブリキ
 ↓キュア
エレジェム だいたい3200gくらいで1個生産できたと思う

で 質問なんですが
3Fのカードは廃墟〜火口(ボス除く)で落とすのはどこの敵でしょう?


236名も無き求道者:04/07/27 07:17 ID:8t2wYKBl
鉄鉱石とノームをコンポジション2で合成する事出来ないのですが方法があるのですか?
237名も無き求道者:04/07/27 07:34 ID:+FreYbHy
>236
坑道7階の精霊召還魔方陣でナイト系と僧侶系が合成できる
238名も無き求道者:04/07/27 11:16 ID:/rixbT2n
蒼い生命の水って何処で取るんだっけか〜?
火口の敵からドロップで出るのだっけ?
239名も無き求道者:04/07/27 11:33 ID:upJBwl6T
>>238
ミランダとかシーア周辺の敵が自分的にはよく落とす
240名も無き求道者:04/07/27 13:51 ID:qWSyU9YM
>>238
大陸ダンジョン箱や白塔1階箱からもたまに出る
241名も無き求道者:04/07/27 14:00 ID:NY0s2Q5w
カード3回は魔窟以降のダンジョンで出やすくなるかな。
242名も無き求道者:04/07/27 14:06 ID:os3ewBC0
引換券でカールから貰う
243名も無き求道者:04/07/28 12:54 ID:XxEydPqs
5塔・白塔の各階の出るアイテムについて教えていただけませんか?
244名も無き求道者:04/07/28 13:09 ID:eSdtJZ0M
>243
えーっと、確か
五重塔
1F 各種ポーション類
2F 各種ジェム類
3F 各種輝石類
4F 各種防具類
5F 各種武器類

白塔
1F 各種アイテム(転職用品など
2F 各種家具
3F ミスリル
4F 各種防具類
5F 各種武器類
が、出やすかったハズです。

ただ、別の階のモノも結構出るので(たとえば5塔1Fで倍ウリエとか。)
これはあくまで参考に〜
245名も無き求道者:04/07/28 14:23 ID:R9NmUxIA
五重塔
1F 各種アイテム全般、ほぼ偏り無しで完全ランダム。
2F ジェム類メインでたまにその他。
3F アクセサリ類メイン。かなりゴミ多し。輝石の欠片もそこそこ出る。
4F 防具類と武器と靴。稀に奇跡の欠片。若干防具メイン。
   出たものをちゃんと持ち帰って売りさばくと結構な収入になる。
   時間つぶしにはもってこい。
5F 防具類と武器と靴。そこそこ奇跡の欠片。若干武器メイン。
   そこそこの期待は抱けるが過度の期待は持たないほうが良い。

五重塔も白塔もあまりにもゴミが出すぎるから過度の期待はできないが
暇つぶし程度かな。

敵のドロップゴールドが激減した現状だと、五重塔の4Fが何気に一般人の
数少ない収入源になってるのが現状。

そういえば、少し前までは冒険する事によるお金の増加のメリットって
あったんだよね。それを反吐がインフレ対策と銘うって1/10ぐらいにした
事により冒険するのに過度の出費がかかるようになった。
変更しなくてもよかったのにな。薬の高騰をさせておいてこのしうち。
一般人には直撃ですよ。
散々ガイシュツになった話だけどね。
246名も無き求道者:04/07/28 14:24 ID:R9NmUxIA
○輝石
×奇跡

変換がなんか変になってるな。
247243:04/07/28 14:35 ID:XxEydPqs
レスありがとうございます
248名も無き求道者:04/07/28 14:40 ID:0Z08aKWS
洞窟の2階のダニエルって、何処に居る?
どっかで見た記憶はあるんだが・・・。
249名も無き求道者:04/07/28 14:42 ID:0Z08aKWS
発見した。
250名も無き求道者:04/07/28 19:00 ID:j8VbDGBz
スカウトで習得したダイナマイトは
ライカンor忍者に転職した場合消えてしまいますか?
251名も無き求道者:04/07/28 19:14 ID:YQlgdQyW
消えません。
252名も無き求道者:04/07/29 07:18 ID:iOt1OwmK
ブリーダー用装備で現在ベストなのはどういうものがあるかご存じないでしょうか?
攻略本に無い装備などが色々あるようで、悩んでいます。
黄蘖の手袋と作業着がいいとも聞いたのですが、何処で入手できるのか
また、それが本当に良いのかさえ判らないブリーダー初心者です^^;
宜しく ご指導お願いします。
253名も無き求道者:04/07/29 11:33 ID:Z+a5XvcB
まずはじめに。ブリーダーはすさまじく冒険に向いていません。
腕力1体力4耐久1知性3魔力1 という、メイヤーのが強くなるくらいのパラメータです。
ずっと家に閉じこもるのなら、ただLVを上げればいいでしょう。
ただ、あなたが1あかで、それなりに冒険するつもりがあるなら話は別です。
まずはパラメータから。
LVアップで溜まるポイントは、イベント会場の老人変身で使いましょう。
お勧め他は体力、知性、特に知力です。
高転生者でない限り、攻撃、魔力は振っても焼け石に水なので注意。
装備に関しては、黄蘖の手袋と黄蘖の手袋がベスト、というか、それしかありません。
黄蘖の手袋は攻撃300、敏捷22、毒耐性+5という能力ですが、パラメータの都合上、
装備してもあまり強くなりません。また魔力アップの装備がないため、魔法も正直ぱっとしません。
作業衣はHP+300、SP+200、恩恵が大きいです。耐性は石毒+5.。
ちなみに、これらは修験所のゾレットシリーズからランダムに出ます。
頭装備は赤い作業帽(すごいものではありませんが、コレか黄色い作業帽くらいしかない)、
靴は耐性靴や、育てている靴でいいでしょう。
それと、手袋は片手装備なので、星狩の腕輪が装備できます。念のため。
スキル欄をパッシブで5つ消費するのも注意かな。

立ちポーズは微妙だけど、戦闘アクションは可愛いのでそれなりに楽しめるかも。
弱い弱いと悲観せずに頑張ってください。
254名も無き求道者:04/07/29 12:38 ID:ONvH+iBU
253の補足
頭は藍色の作業帽がある。
HP+200でネッソ製品。人気無いからオークで比較的安く手に入ると思う。
入手は困難だけどブレストハットって手もある。
ブレストハットは全耐性+20なんでかなり優秀。

アクセも心得が装備できるんで賊か聖職者が1,2個あるとかなり楽。
255名も無き求道者:04/07/29 15:10 ID:iOt1OwmK
>>253-254
丁寧な解説有難う御座いました。
まずは、ペットに良い物を作らせて、資金作りから始めないと
いけないようです^^;がんばりまーす
256253:04/07/29 17:21 ID:Z+a5XvcB
しまった、ネッソ装備とブレストがあったのか(;´Д`)
完全に失念してました、スマソ(;´Д`)
ペット装備の良品は、文字通り廃にならないとほぼ不可能です。
小金を稼ぐのなら、Sコロン(調合・コロン大成功)、
豪華なベッド、豪華な椅子なんかが、30万くらいはオークで平気でつくのでお勧め。
装備品を狙うなら、センス1000近くが狙えるようにならないと、難しいです。
最低でも600〜700かな。
相性のいい相手と交配繰り返していけばそのういきますがが、それまではとても長いです。
ちなみにセンスは性能、器用さは成功率に直結してるっぽいです。
見えないけど疲労度というのがあって、それが上がるとまた成功率にかかわるので、
本命を狙うときは、こまめに散歩しつつ、依頼をするといいですよ。
それまでの成長狙いなら、10分ものを依頼し、大成功を数引くのがベストです。
根気との勝負になるかも。頑張って。
257名も無き求道者:04/07/30 00:07 ID:kp7pHxJ7
城攻めについて質問です。
城攻めの壁戦エリアでは、
A.同じ紋章同士のデュエルの観戦
B.異なる紋章同士のデュエルの観戦
は可能でしょうか?
Bとかが出きれば、紋章同士で同盟を組んで
壁解放が出来ていいかなぁとか思いました。
258名も無き求道者:04/07/30 00:26 ID:BvnykAZo
デュエル観戦はAB両方ともできます。
しかし、デュエル観戦者は門内部の人数としてカウントされず、
例え中に50人居ても全員観戦してたら壁開放にはなりません。
デュエル者もカウントされなかったと思います。(ここはうろ覚え)

それと壁のエリアでは攻め側、防衛側にかかわらずPTを組みなおす事が出来ない為、
PTで観戦しても観戦が終了するとPTが外れてしまい、城内に入るか外に出ないとPT組めませんので注意して下さい。
259名も無き求道者:04/07/30 10:37 ID:YVU/gaQF
×ブレストハット
○プレストハット

揚げ足取るつもりはないけどブレストハットだと彫れるので注意
260名も無き求道者:04/07/30 13:13 ID:YAmZKVrY
融合について質問です。
防具で6回目の融合時に耐性を+2させようと思ったら何回の成長が必要でしょうか?
ジェム融合のサイトは一応見ましたが、念のために確認をと^^;
261名も無き求道者:04/07/30 13:22 ID:99RscEWT
73回
262名も無き求道者:04/07/30 21:15 ID:VzSXlB9P
魔攻倍のシルフハットをお金とミスリルで求めた場合
最低どれくらい出せば手に入る可能性があるでしょうか。
263名も無き求道者:04/07/30 23:01 ID:MXCrlZKF
2000万+青ミス8000個
264名も無き求道者:04/07/30 23:49 ID:IrCRIzWd
そんなの出せる奴いるか・・・
265名も無き求道者:04/07/31 00:55 ID:a7gYZk+6
青ミス簡単に手に入るし傭兵所属ならクレスト3F簡単に行けるしそのくらいは普通じゃね?
倍ウリエくらい量産されてるわけではないし
266名も無き求道者:04/07/31 03:37 ID:udU6adiH
>>265
そうは言っても2階のあのエリアを突破するのはかなり難しいですよ
267名も無き求道者:04/07/31 05:43 ID:s/F3xVVa
>266
2階の魔法陣のある部屋は敵出ない。
268名も無き求道者:04/07/31 08:20 ID:Hf7XMxb5
>>267
でなくはないよな?
269名も無き求道者:04/07/31 09:24 ID:URQWZNAU
でないよ
270名も無き求道者:04/07/31 10:59 ID:8pVB3QIB
つりに引っかかるなYO!
271名も無き求道者:04/07/31 15:02 ID:s/F3xVVa
>268
出たっけ?
4,5回行ったけど運が良かっただけかな?
まぁ魔法陣から魔法陣の距離短いので真っ直ぐ歩けば出ないと思う。
272名も無き求道者:04/07/31 15:18 ID:pdci31/u
マジレスするとほんとに出ない。
273名も無き求道者:04/07/31 15:28 ID:1Dg0c5qm
誰かが2階開通と同時に複数PT連れてMM処理してるんじゃねーの?
274名も無き求道者:04/07/31 17:03 ID:WbRXPp12
>273
2階開通した事がない勢力の人なのかな?
2階のワープ部屋には、1階に通じるワープと3階に通じるワープが両方あって
ボス部屋から1つ前のワープ部屋と同じで、敵は一切出てこないよ。
275名も無き求道者:04/07/31 17:50 ID:s/F3xVVa
>273
それなら出る部屋行ってもMM出無いと思うんだが
MM出る部屋特有の歩く時の突っかかりも無かったしね
今閉じてて確認のしようが無いけどね…
276名も無き求道者:04/07/31 21:21 ID:iS/mhmM9
今時青ミス8000も出せないのはキングオブへたれ
277名も無き求道者:04/07/31 21:54 ID:Yis0lw3d
お偉い廃様キタ━━(゚∀゚)━━!!
278名も無き求道者:04/07/31 22:56 ID:PZpbiEya
質問〜
ドラゴントゥースとりたいんだけど、バズモ砦以外でどこか出るとこある?
城塞と火口以外でよろw
279名も無き求道者:04/07/31 23:13 ID:0CdEw4Mi
>>278
グリ塔
280名も無き求道者:04/08/01 00:27 ID:x1yeP9VB
>278
無いw無理wあきらめろw
281名も無き求道者:04/08/01 03:34 ID:Z4c0wto4
グレイトがゴミになったわけですが、まだ余り成長させてなかったし(成長しててもだけど)
ミラーシールドかアルテミスに変えようと思います
FLの間では8割近くミラーシールドを押してるのですが
どちらの方が良いと思いますか?
282名も無き求道者:04/08/01 04:11 ID:I7P3NMs9
耐性上げるのは簡単だが
いくら頑張ってもオートリフレクは仕込めない。
283名も無き求道者:04/08/01 04:31 ID:iYwmyFsq
質問ですけど、ムーンベアーを捕まえたいのですが、どこに行けば捕まえられるのでしょうか?
キリングはクレストにいるのを見かけましたけど、ムーンベアーを一度も見たことありません。
このままだと釣り熊で我慢してしまいます・・・
284名も無き求道者:04/08/01 04:35 ID:I7P3NMs9
リトス砦に攻め入るといる。
285名も無き求道者:04/08/01 04:35 ID:LJ6hrJr1
>283
リトスの砦。
286名も無き求道者:04/08/01 04:37 ID:iYwmyFsq
>>284-285
ありがとうございます。
私がリトスに所属している間は無理ですね・・・
287名も無き求道者:04/08/01 05:28 ID:I7P3NMs9
他勢力のPTに混ざると入れたような気もしたが・・・
どうだっけ?
288前スレより:04/08/01 07:22 ID:702L7c14
他の勢力の人に黄タグつけてもらってリトス砦に入ってもらう

その人に砦内でサバ移動して黄タグを消す

消した他勢力の人にPTに入る

うろつく

ムーンベアーが出る

(゚д゚)ウマー
289名も無き求道者:04/08/01 16:03 ID:Om5tc0V5
まぁそこまでして月熊拾うほど、大陸では需要あるわけではないし・・・
釣り熊や殺人熊でもいいとは思う。
290名も無き求道者:04/08/01 16:32 ID:zMd1Qjmg
結局、一番強いテイムモンスターは月熊なのでしょうか?
何をテイムするかでかなり迷っています。
291名も無き求道者:04/08/01 16:36 ID:dKjLGAra
>290
強さしか求めないなら月クマでよいかと。
アンデット含めればバズモ砦の金骨が最強だけど。
292名も無き求道者:04/08/01 16:55 ID:IOGMERDa
クマより骨のほうがいいぞ。
どうせ大陸=レベルあげ以外使わんし
293名も無き求道者:04/08/01 17:29 ID:zMd1Qjmg
>>291
>>292
どうもありがとうっす。転職して骨取ることにします。
294名も無き求道者:04/08/01 19:40 ID:jJbBZ7y5
ジェム融合についての質問です
11回目以降の融合が反映されないと聞いたのですがホントでしょうか?
295名も無き求道者:04/08/01 19:57 ID:btVOYBuF
反映されますよ
296294:04/08/01 21:22 ID:jJbBZ7y5
>295
どうもありがとうございます
気合で融合してみます
297名も無き求道者:04/08/02 01:47 ID:0SwDN0i4
靴と株とのミスリル融合について教えてほしいのですが、
例えば防御力150の装備品でしたら
78-150=72 で、72回融合出来ると言う事でしょうか?
それとも50回なのかが疑問なのですが。

298名も無き求道者:04/08/02 02:02 ID:JBlXBIXX
(公式より抜粋)
最大融合回数=78−靴兜の防御力(N値)
最大融合回数が50回未満の場合は50回に設定されます。

78-150=-72 で、50回未満になるので、50回が正解
299名も無き求道者:04/08/02 02:03 ID:AXjTge2J
>297
ttp://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/info/news_puk2_07.htm
78-150=-72だ。
50未満だから50になる。
300名も無き求道者:04/08/02 02:42 ID:0SwDN0i4
>298、299
ありでした。
301名も無き求道者:04/08/02 13:12 ID:fhfnXmuX
成長可能解除をするとどんな不都合が起こりますか?

(例)
1・今までジェム融合(ゆんのところで)が全部ちゃら
2・入れてたミスリルが全部ぱあ
3・入れてたジェム(未融合)がちゃら
4・装備品の能力値がNになる
5・成長回数が0にもどる

みたいなことはありませんよね?
302名も無き求道者:04/08/02 13:29 ID:OUBOOzyc
>301
どれも平気
303名も無き求道者:04/08/02 13:33 ID:yoXe9w2f
しばらくやってなかったから知らなかったけど
成長可能解除なんて出来るの?
304名も無き求道者:04/08/02 13:55 ID:0tjU5tUD
305名も無き求道者:04/08/02 14:51 ID:medb0ajW
ぺっとの装備吸収はどのくらいあがりますか?
306名も無き求道者:04/08/02 16:43 ID:OOgTSuCE
>>305
それなりに。
交配時のステータスと相性で底上げ値が決まるので
スキル値が1000の時に吸収させても意味なし。


307名も無き求道者:04/08/02 16:47 ID:AXjTge2J
>306
ペットの底上げ限界は1000じゃなくて500(Lvは50)

相性最高で金秘伝3吸収でだいたい+20くらい(素のセンスを考えないで)かな
308名も無き求道者:04/08/02 16:50 ID:Hdnwegye
>306-307
レスさんくす!!

吸収率悪いっすね・・・
素直に交配ラッシュしたほうがいいかなー
装備高いし・・・
309名も無き求道者:04/08/02 16:52 ID:OOgTSuCE
>>307
ああ、1000といったのは限界の数値じゃなくて
生産とかさせてスキル値が1000になってる時に吸収しても意味ないと言いたかったのね
カンストは全部500ですね
310名も無き求道者:04/08/02 16:55 ID:OOgTSuCE
>>308
吸収率悪いけど、早く能力あげたいなら吸収するのがいいね
修験所いけるクラスなら通えばそれなりに吸収できると思いますよ。
311名も無き求道者:04/08/02 18:07 ID:gMCX7yWA
ジェム融合について。例えば攻300魔攻100の武器にパワ、マジックともに10個入れたら、攻320魔攻120ですよね?
その状態でユンにジェム融合してもらうと、武器の基本能力が攻320魔攻120になるってことですか?
あと、これは何回でもできます?
312名も無き求道者:04/08/02 19:22 ID:Ao72PPkO
ジェムを何個食べたかで、融合後に反映する個数が違う
例えば10個食べてたら10個分反応するが、20個になると14個分しか反映されない。
攻300魔攻100の場合で10個ずつなら320と120になるが、
20個ずつの場合だと328と128にしかならない。

また、融合が二回目、三回目と進むに従い反映する個数も減少していく。
また融合しても能力が上昇しなくなるまで融合は何回でも出来る
例えば20個食べる場合だと
一回目14個反映、二回目7個反映、三回目4個反映、となる(毎回20個食べさせて融合した場合)

攻300の武器にパワジェム20個食べた時を例にすれば、
 
      素攻(ジェム攻) →融合後素攻
一回目   300(340) → 328
二回目   328(368) → 342
三回目   342(382) → 350

説明下手でスマソ<(_ _)>
313名も無き求道者:04/08/02 19:29 ID:duGHAHXJ
効率のいい融合のさせ方については検索でいろいろ探してみた方がいいかと。
一度やってしまった融合は戻せないので、
育てて長く使っていきたいものを迂闊に融合させるのは危険。
314名も無き求道者:04/08/02 19:35 ID:Ao72PPkO
補足
一回目をパワジェムのみ20個詰めて一度融合し、今度はレートを20個詰めて融合した場合、
その装備自体は二回目の融合となる訳だから
レートを初めて食べさせて融合した場合でも二回目の融合として計算され、反映は7個分となる。

315名も無き求道者:04/08/02 20:15 ID:gMCX7yWA
>>312
>>313
>>314
レスありがとう!
分かりやすかったですよ!
316名も無き求道者:04/08/02 23:35 ID:3DLpCU56
ハミルトンの宝物庫のガイアはアルティメットスリープが決まる
と小耳に挟んだのですが、魔攻いくつぐらいで決まるのでしょうか?
317名も無き求道者:04/08/02 23:41 ID:YhaM5Jd/
普通のSUなら入るよ
入ると楽に倒せる
318名も無き求道者:04/08/03 08:58 ID:044AkBKk
アラクネーの糸やドラゴンブレスの結石はボスからどのくらいの頻度でドロップするんでしょうか?
319名も無き求道者:04/08/03 09:22 ID:K1Pg4WrX
>>318
凄い確立低い。糸は地下牢をPTで3-4回も行けばPT全体で1-2個は出るかでないか
ぐらい。結石は30回戦ってPTで1-2個出ればいいほうぐらいでは。
結石のほうが出にくい感じがする。
まあ、ガンガレ。
320名も無き求道者:04/08/03 12:38 ID:r3eK8LaC
先日ジェム融合し、再度詰めていたらスロット数減少が発覚しました。
多分良く耳にする例の放置バグだと思うのですが
この先融合を繰り返した場合、更にスロット数が変動する(特に↓方向に)
なんてことはあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくです。
321名も無き求道者:04/08/03 13:48 ID:K1Pg4WrX
噂では、さらに減るような事例も報告されているらしいよ。
反吐に念のため苦情だしてたほうがいいかも。
どう考えても、明らかにバグとしか思えないのに反吐は仕様の一点ばりらしいけど。
この件は、みんなでこまめに反吐に苦情を出しつづけるしかないかもね。
莫大な時間を費やして、育成した装備をバグで放置しすぎ。
ちなみに、ジェムのつめ具合とか融合回数とかどのぐらいでした?
322名も無き求道者:04/08/03 13:55 ID:PUQalWfn
一般人には関係ないのでスルーでOK
323名も無き求道者:04/08/03 13:55 ID:DmA18eRK
スロット減るのはあまりにも廃な装備が作れないようにするための制限なんじゃないのか?
減るのが嫌なら150手前で融合すればいいわけだし。
324名も無き求道者:04/08/03 15:43 ID:uAQMOZzv
修験って何ですか?
どこにあるのでしょう?
325名も無き求道者:04/08/03 16:00 ID:sN+uSZuk
>324
修験場はパラディウム イーストタウンの
封印地区のカジノの下にあります。
あとこのぐらいの質問ならディプス漬けとか
もっとまっとうな所でしたほうがいいんではとお節介焼いてみる
326名も無き求道者:04/08/03 16:48 ID:uAQMOZzv
>>325
あり!
327名も無き求道者:04/08/03 18:15 ID:r3eK8LaC
> 321-323
どうもレスありがとうございました。
次回減ってたら考えることにします・・・

> 321
ジェム1種のみですが
N化 - (155) - 成長 - (156) - 融合(1回目) - (140) でした
328名も無き求道者:04/08/03 20:57 ID:jK2NS3p7
SUを最終と考え、ステータスはカンストしたところなのですが
今後戦っていくのに、カバリストかネクロマンサーを考えているのですが
どちらのほうが 一般的に強いとされるのでしょうか。
攻撃力や回復力で どちらが良いのか迷っています。
教えてくださいm(__)m
329名も無き求道者:04/08/03 21:08 ID:AOecwoXS
>328
その「戦う」がデュエルなのかダンジョン攻略なのかわからんので
はっきりと言えないが・・・。

デュエルでは現段階ではネクロマンサー。トリプルの時間が短いのと
骨の敏捷ボーナスがでかい。
今後レベル上限開放で覚えられる自縛霊の成功率等でカバが見直される
可能性もあり。
330名も無き求道者:04/08/03 21:15 ID:rebhsUCG
なんでバカみたいに敵強いダンジョンしか追加されないの?
331名も無き求道者:04/08/03 21:20 ID:9pI/jJOx
>>330
反吐がバカだから
332名も無き求道者:04/08/04 00:10 ID:Vu6lg6uL
>>329
有難う御座います。
まだ カンストしたてですので デュエルでの強さより 冒険での強さを
考えています。
魔法の威力や 体力、回復力などで ネクロマンサーとカバリストだと
どちらが優れているのでしょうか?
333名も無き求道者:04/08/04 01:53 ID:TfMmjggx
転生50回

カバリスト
HP----3800
魔攻---640
敏捷---152
回復力--87
※ 110スキル地縛霊、シャーマン・サモナーにもなれる

ネクロマンサー リッチLV上げ(骨ボーナス)
HP----3732
魔攻---668
敏捷---117(+100)
回復力--56
※ 110スキルアルカナマジック、トリプルはやい

初期能力値を省いてるので正確な数字じゃないですがLV100で大体こんな感じ
微妙だけどHPと回復力の安定性はカバなのかな
アルカナがどれくらい使えるかですね
ネクロになるのには手間かかるからLV開放後まで待ってみては?
ピンチとかネヴァームーヴとか必須スキルになるかもだし
334名も無き求道者:04/08/04 16:12 ID:iC2CmthY
トランス以外の依存攻撃のダメージ計算って大体どのくらいでしょうか?
335名も無き求道者:04/08/04 17:24 ID:CdE04tGW
アビスの依存についてだけ。
パワー:腕力2000ちょいで1500〜3000
アジリティ:敏捷700で700〜2100
マジック:魔力750で500前後

自分はこれくらいですね。
336名も無き求道者:04/08/04 17:40 ID:6xZkLTMs
アニテイ転生300回発見
337名も無き求道者:04/08/04 18:00 ID:pQQLqtOa
スカウト転生135回では?
338名も無き求道者:04/08/04 18:47 ID:oulkZQQM
宝物庫のがいあをそろでたおすには
どれくらいのつよさがひつようですか?
339名も無き求道者:04/08/04 19:21 ID:Z+K+/lLH
>338
かなりです
340名も無き求道者:04/08/04 19:37 ID:+C5NzNxA
19回成長の防具のジェム融合で耐性+15を目指す場合、
必要なジェムの数は1回目19個(+7)、2回目15個(+3)、3回目15個(+2)、4回目8個(+1)、5回目10個(+1)、6回目15個(+1)でよかったでしょうか?
341名も無き求道者:04/08/04 20:14 ID:PHwoxlvw
>>340
うん

いちおう、7回目19個(+1)までは効果あり
342名も無き求道者:04/08/05 00:14 ID:ssX0mWyQ
いつもログインするたびに思うんですが
ログイン画面の「DEX」って他のゲームでは器用さのような気が・・・・・・・・

DFでは耐久みたいですけど(´・ω・`)

これはどっちが正しいですか?
343名も無き求道者:04/08/05 01:08 ID:MBHZLmp+
>>342
あんなものは飾りです
えろい人にはわからんのですよ
344名も無き求道者:04/08/05 05:06 ID:8Fn45MY1
不死鳥の羽根ってもう手に入らないのでしょうか?
345名も無き求道者:04/08/05 09:15 ID:w0RWzYxz
>>344
もう入手不可能。以前は南のMMの不死鳥のドロップ品としてあった。
ドロップ品の入れ替えあった時に、DFの世界では入手不可能な品になった。
反吐ももうちょい考えて変更すればいいんだが・・・・。
346名も無き求道者:04/08/05 10:41 ID:e9/EfO61
いつもログインするたびに思うんですが
ログイン画面の「Grow late」って成長遅いぞって意味のような気が・・・・・・・・

本当は成長率で「Grow rate」みたいですけど(´・ω・`)

これはどっちが正しいですか?
347名も無き求道者:04/08/05 10:50 ID:yLhOJbC+
小学校から英語の勉強やりなおせ
348名も無き求道者:04/08/05 12:49 ID:83RfMwpi
>>346
それは貴方の成長が遅いからという、ヘドの心意気です。
349名も無き求道者:04/08/05 15:12 ID:nB4ZrjiL
(27回成長したものにパワJを27コ詰めて融合)×1回と、
(9回成長したものにパワJを9コ詰めて融合)×3回としたときとでは
底上げの効果は変わるのでしょうか?
350名も無き求道者:04/08/05 15:28 ID:83RfMwpi
>>349
貴方は、みながなぜ必死に、数十回、時には百回以上、
成長させてるか考えたことはありませんか?
理由は、融合は2回目3回目と回数が増えるにつれて
反映されるジェムの量が減っていくためだからですよ?
351349:04/08/05 15:35 ID:fyo/dqaO
確かにそうなのですけれど、確か最初の10コ詰めたジェムはそのまま底上げされるんですよね?
そしたら9回成長したものに、パワJ9コ入れて1回融合させた後に
パワJを1コ入れて融合したら、10回成長したものにパワJ10コ入れて
融合させたのと効果はどう変わるんだろう…。と思ったのでした。
認識間違ってたらすみません^^;
352名も無き求道者:04/08/05 15:41 ID:w0RWzYxz
武器であること前提で

・10回成長 PJ10個入れ1回融合
  10個分反映
・9回成長9個PJ入れ1回目融合 2回目1個入れ融合
  9個反映(1回目)+0個反映(2回目)=9個反映

融合回数が増えるに従って反映数が減少する。
10個以下で融合するのはいくらなんでもお勧めできない。
353名も無き求道者:04/08/05 15:44 ID:w0RWzYxz
ちなみにきりのいい個数は一般的に、
10回成長 19回成長 27回成長 37回成長 50回成長あたり

普通だと19回とか27回とかの人が多いのかな?
354名も無き求道者:04/08/05 15:51 ID:fyo/dqaO
そういうことだったんですか…。
ありがとうございました。
355名も無き求道者:04/08/05 15:52 ID:HB5RqZyQ
>351
違ってたらスマソ
27個を1回融合 16個反映
9個を3回融合  9+4+3=16個反映
前者は1回のみなので2回目で8、3回目で5、計29個反映
同じ3回融合で比較すると、
27個→29個反映
9個→16個反映
融合回数増えることに反映率が減少するので
この差は後々、大きく響いてきます。
1度融合すると、もう2度と融合解除はできませんので。
356名も無き求道者:04/08/05 16:05 ID:KrhyjaIR
>355
武器ならそれで間違ってないけど、防具のスピや状態は偶数反映のみじゃないか?
9+4+3じゃなくて、8+4+2になると思う。
357名も無き求道者:04/08/05 16:07 ID:w0RWzYxz
武器前提で話が流れてるかと。
PJだけ入れるって流れだしね。
358名も無き求道者:04/08/05 16:26 ID:e9/EfO61
武器でパワーを入れる仮定だとしても説明が間違ってる。

×反映個数/融合回数

○反映効果/融合回数


武器のパワーは1個あたり+2の効果があるので(ry
359名も無き求道者:04/08/05 18:52 ID:PVOG1L5k
糞ダンジョン追加するヒマあったらグラフィック追加しろ
360名も無き求道者:04/08/05 22:57 ID:Ux+3oLcG
今日初めてリトス自由軍に所属したのですが、
砦の場所がわからなくって困っています><

すみませんが砦の場所を教えてください〜^
361名も無き求道者:04/08/05 23:21 ID:0iStg05c
半島の門(ミス合成してくれるユンが居るところ)の南側。
間違えて城に入らないように。
362名も無き求道者:04/08/05 23:40 ID:Ux+3oLcG
361さん ありがとう〜
無事いけました!!
363名も無き求道者:04/08/06 01:07 ID:AJ9XzssK
暇なので書いてみる

◆王城ラッシュ
・2時間で可能
・複垢がなければヘルプ必須
・拾うジェムは1-2個
・拾う鍵は1、4階ばかり
・インテリもらえる
・スタミナもらえる
・最終レベルは40くらい?

◆火口ラッシュ
・4時間はかかる
・拾うミスは普通50弱(運がいいと100以上)
・拾うカードがそこそこ
・単垢で可能、ゴレ/モンスLv上げ可能
・最終レベルは55前後
・サブイベ皆無
364名も無き求道者:04/08/06 02:33 ID:wNON0yXZ
リフレッシュやブレイクバリアは全体があれば単体は不要でしょうか?
単体用を残した方がいい補助スキルがあったら教えてください
365名も無き求道者:04/08/06 02:37 ID:zbOE4ePw
>364
ブレイクバリアは全体があれば十分
リフレッシュはデュエルするなら必須。
しなくても補助ならできれば残しておきたい。

デュエルで補助をする場合は、
パワーダウン、マジックPダウンも欲しい。
しない場合でも
ヒットレートライズ、パワーライズ、マジックPライズは
単体を残しておいたほうがいい。
366名も無き求道者:04/08/06 07:49 ID:YfIq3v2p
>364
アークブレイクバリアはベテラン1,2を持っていてもSPを300弱も消費するぞ。
367名も無き求道者:04/08/06 15:25 ID:3ooHHwCi
ABBはアビスとエニ城と白塔以外で使うことある?
・・・補助する人があれば便利って程度かも
368名も無き求道者:04/08/06 15:37 ID:KNeayq2b
パンデモニウムでも必要。
既存のアビスガード以外のもあるが。
369名も無き求道者:04/08/06 20:31 ID:+HHZpade
蒼い生命の水をシーアとミランダの周辺で探しているのですが
5〜6時間程やって1個しか出ません。

1.シーア・ミランダが画面に見えているエリアでしか出ない?
2.ラックアイテムの有無および熟練度によって拾う確率が上がる?

について教えてください。
370名も無き求道者:04/08/06 20:36 ID:YfIq3v2p
シーアから半島の門へ歩いて帰る途中に呪われた水を拾うからキュアして貰うといいかも。
371名も無き求道者:04/08/06 20:53 ID:vFQ3Z3Tc
確かめようもないからなんともいえないけど
経験では、20-30レベルまでミランダが見える所をウロウロしてたら10分ほどで2個出た。
372名も無き求道者:04/08/06 20:54 ID:vFQ3Z3Tc
書き忘れ。ラック有り。
373名も無き求道者:04/08/06 22:13 ID:PzrcBlRG
ワッチ・スノウの耐性わかる方いたら教えてください。
掲示板とかで高値で取引されているようなので、かなりいいんでしょうか?
また、どこで手に入るのかな?
374名も無き求道者:04/08/07 00:02 ID:0TmpLvFh
沈黙20鈍足20
昔はクレスト3階箱、今は2階MMのドロップかな?
375名も無き求道者:04/08/07 00:41 ID:WPOo/dtR
ソロプレイヤーお勧めの職業はなんですか?
強さじゃなくて独りでも遊べるような感じがいいです!

やっぱりサイエンでしょうか?
376名も無き求道者:04/08/07 01:24 ID:8EdkxmxQ
ゴーレム・テイムモンス依存のビショップ系
硬くて被ダメージ少ないナイト系

好きなほう選べゲラ
377名も無き求道者:04/08/07 01:42 ID:CWhOKldc
ビショやナイトでどう遊ぶんだか・・・
378名も無き求道者:04/08/07 02:14 ID:mr+3AB5S
本当にソロメインでいくなら竜骨でも捕まえて大陸篭りだから
職は何でも関係なさそう。
ソロでも戦える職って意味なら
物理はブレマス、テイマー
魔法はメイジ、カバ、ネクロ、VP
379名も無き求道者:04/08/07 02:17 ID:RpsFs3Wm
誰か茨城サイトのURL教えて!
380名も無き求道者:04/08/07 03:02 ID:dZAe/tlq
>硬くて被ダメージ少ないナイト系

誤差レベルで が抜けてますよ
381名も無き求道者:04/08/07 22:51 ID:nSXfjffY
カンスト以上くらいのアクセの価値教えてください
(アトラは攻で)

Pow--Qui--Sta---Att
140----------------
-----060-----------
126----------------
-----054--------090
----------1000--081
112--048--0900-----
105--045--------075

こんなもんすかねぇ・・・
382名も無き求道者:04/08/07 23:42 ID:DPt9ztzA
>381
Staの1000が1個上
Quiの48&45とAttの75が1個ずつ下
個人的にはこうかな。

Pow--Qui--Sta---Att
140----------------
-----060-----------
126----------------
-----054--1000--090
----------------081
112-------0900-----
105--048-----------
-----045--------075
383名も無き求道者:04/08/08 02:01 ID:p5eKGuzC
>>382
ありがとー
交渉の参考にします
384名も無き求道者:04/08/08 16:29 ID:h5r9cCPL
坑道と火口のMMの倒し方わかりますか?
385名も無き求道者:04/08/08 17:06 ID:0z0cXHFd
>384
基本は4C→死亡の繰り返しで本体(地獄の業火、冥府の人形)以外を削っていく。
1匹になったら人形はアークホリシルドでヴァルキリー系を回避、キュアアンデド等で
ゾンビ状態を回復しつつ4Cで攻撃。
業火は雁行+敵にFPで火を無効化しつつリフレクションでデュアル地を跳ね返す。

アバウトに書いちゃったけどだいたいこんな感じ
386名も無き求道者:04/08/09 06:14 ID:0kMzm0MW
まだ転生1桁でスキル取り取り中なんだけど
チャストってまだ取る価値ありますか?
修正されてゴミになったと言われたので悩んでます。
387名も無き求道者:04/08/09 06:29 ID:yPxLsyxq
殴り系なら多少はスキル欄に融通が効くと思うからあって損は無いかと思う。
どこで使うか?となったら確かに最近使った記憶が無いが、あれば戦術に幅が出ると思うよ。
388名も無き求道者:04/08/09 06:30 ID:yPxLsyxq
失礼、殴り系じゃなく戦士系ですた。
389名も無き求道者:04/08/09 06:37 ID:0kMzm0MW
>388
レスありがと。殴り屋さんなので取ってみます
390名も無き求道者:04/08/09 10:39 ID:cJf0rhBY
飛行船の製作に挑戦しています。

いろいろ飛行船が飛んでるのを見かけて気づいたのですが・・・
飛行船の色は、自分で指定できるのでしょうか?
それともランダムでしょうか?

苦労して作るので、好みの色に仕上げれたら嬉しいです。
391名も無き求道者:04/08/09 10:55 ID:UFsz0Gfn
>>390
キャラの色に準じますよ。
392名も無き求道者:04/08/09 14:57 ID:cKQU7Rec
>>306
半分正解。 交配時のスキル値は交配には関係なし。
(ペットの底上げ値)=スキル増分+相性(%)

孵化した後の0歳初期値から数えて、増えたスキル値が底上げに関係。
例えば、「ペット製作&自然成長で+1170、装備で+30」すれば「+1200」がスキル増分として計算される。
393名も無き求道者:04/08/09 15:06 ID:cKQU7Rec
×交配時のスキル値は交配には関係なし
○交配時のスキル値は底上値には関係なし

まあ、分かると思うけど・・・。 ついでだから相性の(%)を書くと、
「すっ、すごい」「とってもいい感じ」が3%
「お互い理解」「ちょっと仲良くないみたい」が2%

センス&器用さの計算式は不明。 ペットで上がり易さが違うし。
394名も無き求道者:04/08/09 15:08 ID:K0gqkf3v
>393
頭の悪い漏れにはよくわからないので、
スキル値や器用、センスを含めた
ペットの育て方、底上げのコツを教えてくれないか(`・ω・´)
395名も無き求道者:04/08/09 15:13 ID:gO3PS/Hx
>394
センス、器用さの底上げをしたい場合は30歳でひたすら交配(相性はとってもいい以上)
金銭的に余裕があれば金秘伝を吸収させると尚良し。

スキル値を底上げしたい場合はパラで買えるペット装備を毎回吸収。
あとは1次生産の10分でできる物を連続で繰り返して30歳の交配までに1000にしておく。
10分生産品成功でスキル値は10上がる。
396名も無き求道者:04/08/09 15:15 ID:K0gqkf3v
>395
的確なアドバイスありがとう(`・ω・´)
397名も無き求道者:04/08/09 15:23 ID:cKQU7Rec
>394>395
センス、器用さは395さんのやり方でOKです。

生産品成功で上がるスキル値は、ペットの得意不得意で変わります。
「大得意」・・・大成功+9、成功+15、失敗+0
「得意」・・・大成功+6、成功+10、失敗+0
「不得意」・・・大成功+3、成功+5、失敗+0

「これなら簡単に作れます」だと失敗が出ないのでお得です。
10分で作れるものをがんばって作ってください。

レベルの底上げをしたいのであれば、+1000で大抵Lv3〜Lv4上がります。
くどいですが、スキル値1000じゃなくて、増分が+1000です。
398392:04/08/09 15:37 ID:cKQU7Rec
× (ペットの底上げ値)=スキル増分+相性(%)
○ (ペットの底上げ値)=スキル増分×相性(%)

。・゚・(つД`)・゚・。
399名も無き求道者:04/08/09 20:29 ID:Ws1F7C6F
バーサーカーって光浴びれば低LVでもなれますか?
400名も無き求道者:04/08/09 21:17 ID:T0LAm36G
グラマス⇔ミューテートはレベル、熟練度に関係しません。
401名も無き求道者:04/08/09 22:32 ID:sI5QDmHY
うそーん・・・

熟練度90必要でしょ?
402名も無き求道者:04/08/09 22:34 ID:l0Jz13gz
必要ない
403名も無き求道者:04/08/09 22:46 ID:scFhSqz9
>401
それはマスター→グラマスになる時だけ
404名も無き求道者:04/08/09 22:49 ID:SXowIGMG
グラマスになるには90必要だけど、ミューテは熟練LVは関係ありません。
たとえばアクビショがいきなりブラッド飲んでも、ヴァンプになれます。
405名も無き求道者:04/08/09 23:37 ID:nCgQ6zbA
今まで90までレベル上げてた漏れって・・・orz
406名も無き求道者:04/08/10 04:06 ID:iQSeGEwy
壊れないワッペン2個目を手に入れたので
片方をミスリルとの交換募集に出してみようと思うのですが
相場はどの程度のものでしょうかね?
個人的には青ミスリル1500個くらいは欲しいのですけど。
407名も無き求道者:04/08/10 04:50 ID:umHGPvSq
掲示板ではそれくらいで出てるけど・・・どうだろ?
漏れだと100万くらいしか出さないかも。
408名も無き求道者:04/08/10 05:07 ID:eqM+ZFVP
耐久良いのをオクで安く買ったほうが得だしな
409名も無き求道者:04/08/10 05:08 ID:7hQWDsS8
初期の頃は4000個とかでてたみたいだけど
性能↑ワッペンがごろごろでてる今となっては
壊れないだとしても性能Nだと大分安くなりそう
それでも1500個なら気長に募集すればレスくるんじゃね?
410名も無き求道者:04/08/10 05:21 ID:4qL8tNFY
廃人は自分でネッソ通って壊れない&高性能を手に入れてるだろうけど
一般人にネッソは辛いとこあるし、十分売れると思う。
411名も無き求道者:04/08/10 09:58 ID:cKZHPCPV
ヴァンプ装備で魔攻倍VG、カオスマント、ディアボなどをミスで求めた場合、いくつくらいから
出るでしょうか?
412名も無き求道者:04/08/10 10:49 ID:HyR8dyHI
>>411
人によって数は違うだろうけど

グローブ 6000
マント   4000
ディアボ 15000 
413名も無き求道者:04/08/10 12:10 ID:wHUdy532
ミスリルごときでは交換できないものもある。
414名も無き求道者:04/08/10 12:13 ID:G9/0I03g
>>412
VGは8000、カオスは5000、ディアボはミスじゃ間違いなく無理
ディアボだけ妙に特化してるよね
3万でも無理だと思う
415名も無き求道者:04/08/10 12:16 ID:y8yHmLAb
守護神の腕輪について
どうやって手に入れるのでしょう?
どうして能力に差がかなりあるのでしょう?
416名も無き求道者:04/08/10 13:41 ID:P90UX+qw
>>415
ギルドに入っていれば、自分の守護神にある程度の金額(1万以上?)を入れればもらえます。
どれだけのものが出来るかは運次第ですが、50万以上入れるといいものが出来やすい気がします。
417名も無き求道者:04/08/10 14:02 ID:wHUdy532
金寄進するときは、金だけにしろよ!
いっしょにガー石やらジェムやら寄進すると・・・(´・ω・`)
418名も無き求道者:04/08/10 15:00 ID:r7O2cflN
>415
10万以上入れないともらえない。
基本的に性能はランダムだが、30万が最低レベルという話
419名も無き求道者:04/08/10 15:05 ID:uCLqIRtA
アルカナソード、アルカナマジックのアルカナというのは、
どんな意味なのか、どなたかお分かりの方いませんか。
420名も無き求道者:04/08/10 15:15 ID:1/G7kwkd
>>419
Arcana:
 ar・ca・num
 -[名][C] ([複] -na , 〜s)
 1◆秘密奥義.
 2◆秘薬, 霊薬.

秘剣とか秘奥義魔法とかいう意味なのかな?
421名も無き求道者:04/08/10 15:17 ID:gUgHXLmD
>>419
arcana:秘密の、神秘的、深遠な

英語かな?
422名も無き求道者:04/08/10 15:19 ID:wHUdy532
アルカナ→アルカナム→アナルカム?
423名も無き求道者:04/08/10 15:58 ID:y8yHmLAb
>>416>>418
回答サンクス!
424名も無き求道者:04/08/10 23:48 ID:SrUTQWtu
分身4段マダー?
425名も無き求道者:04/08/11 02:44 ID:PaJQt4lj
クレスト3階ソロで稼げるモノなの?
たまに見かけるけど・・・。

あと骨とか捕まえるのってみんなどうやってるのでしょうか?
買ったものとかかのう?
426名も無き求道者:04/08/11 03:08 ID:gfZ7WF2i
>425
クレスト3階ソロはゴレが出たら逃げてるみたいです。
魔攻2000位あったらパームゴレ落とせるから逃げなくても大丈夫なのかな?
ゴレ以外も経験値が良いので逃げても1で稼ぐより稼げるみたい。

ホネを捕まえるのはカバリストのスキルのネクロマリオネットです。
ちなみに売り買いは出来ません。
427名も無き求道者:04/08/11 03:11 ID:rcnTkOvU
3階は稼げるがゴーレムに注意な
できれば、4PTで稼ぐのが理想
骨はバズモ砦で捕まえる
捕まえるにはカバになるしかない
受け渡しは不可なので金では買えないから自力で捕まえてくれ
428名も無き求道者:04/08/11 03:32 ID:PaJQt4lj
>426>427
レスサンクス
1、2階でがんばりまし。
429名も無き求道者:04/08/11 04:21 ID:mOmohVo0
竜骨つかまえてある程度育てればクレスト3もソロで余裕。
430名も無き求道者:04/08/11 04:52 ID:WIk1k9o4
2階でがんばるのはやめとけ・・・
431名も無き求道者:04/08/11 05:11 ID:s10qsNxh
竜骨でパームゴレ倒せるの?
432名も無き求道者:04/08/11 05:25 ID:17cSxf5K
>423
余裕で倒せます
433名も無き求道者:04/08/11 05:34 ID:s10qsNxh
多分俺宛てだよね?
上ではゴレ出たら逃げるとか書いてるしどっちが本当なんだ
でも倒せるんだよねきっと
レスサンクス
434名も無き求道者:04/08/11 06:13 ID:17cSxf5K
>433
432の>423は>431の間違いですスマソ
竜骨でゴレ倒せるようになるまではゴレ出たら逃げる
435名も無き求道者:04/08/11 09:17 ID:nYBAgxaT
俺はゴレでたら、味方にAHしてる
あまり時間かけると大博打が恐いしさ
ある程度運もあるけどゴレ4体でも倒せるよ
436名も無き求道者:04/08/11 09:40 ID:RyJTg8v6
3Fソロだけど骨いれば余裕だろ。
ゴレでても骨にヒット入れて壁してれば死ぬことは無い。

4人PTだと燃費が悪すぎて嫌だ、戻るのが('A`)マンドクセ
ソロなら魂取られてもそのまま平気で篭れるからな
437名も無き求道者:04/08/11 10:58 ID:0uOfrS0M
もう1年以上前に引退した身なんですけど、
キャラデータてのこってるのかしら?
残ってるなら復活したいかなって思ってるんですけど。
ちなみに黄昏までです。

438名も無き求道者:04/08/11 11:00 ID:jBtSf6fR
>>437
余裕で残ってる
439名も無き求道者:04/08/11 12:29 ID:iObl/Sfn
>437
ちょっと余計なアドバイス
今からやるならPUK2が必須なので、オールインワンを買って最初の垢分+オールインワンの
PUK2を使い、オールインワンのオリジナル&黄昏で2垢分登録出来るようにしておけば
後々楽、分かりづらくてスマソ
440437:04/08/11 12:56 ID:0uOfrS0M
>>438、439さん
レスありがとうです。
地元でオールインワン探してみて無かったようなので
アマゾンに注文してみようとおもいます。
いろいろありがとう。
441名も無き求道者:04/08/11 13:54 ID:5qrWZzMe
>440
オールインワンを買う前にPUK1までの状態でとりあえず復帰してみたら?
まだまだ楽しめそうだったら買えばいい。
442名も無き求道者:04/08/11 17:59 ID:fMe6Tyqy
闘技場での報酬量について教えてください。
現在知っているのは
10勝→ジェム20個
1〜2勝は報酬無し
以上です
(↓一応テンプレのようなものを用意しました)
1勝→報酬無し
2勝→報酬無し
3勝→
4勝→
5勝→
6勝→
7勝→
8勝→
9勝→
10勝→ジェム20個
443名も無き求道者:04/08/11 18:33 ID:whKGAihR
イベリセで貯めこんだBPは消えてしますのでしょうか
すみませんがお教えください
444名も無き求道者:04/08/11 18:44 ID:avA+5Dcf
>>443
消えないよ
転生しちゃ駄目だよ♪
445名も無き求道者:04/08/11 21:00 ID:TGXMgvoe
>442
1勝→報酬無し
2勝→報酬無し
3勝→ジェム1個
4勝→ジェム2個
5勝→ジェム3個
6勝→ジェム4個
7勝→ジェム5個
8勝→ジェム10個
9勝→ジェム15個
10勝→ジェム20個
間違ってたらスマン
446442:04/08/11 21:22 ID:fMe6Tyqy
>445さん
ありがとうございました!
447名も無き求道者:04/08/11 23:11 ID:YDS7EaBP
ギルドに誘われたんですが
紋章未加入じゃ入れないとかで
黒の団に入ろうとしたら 定員割れしてて入れませんでした
ギルド入るのは 紋章の空きが出るまで待つしかないですか?
448名も無き求道者:04/08/11 23:29 ID:avA+5Dcf
>>447
そう
もしくは・・・ギルドごとバズモに入団
捨て垢をバズモに入団
させ空き枠にすばやく入る
449名も無き求道者:04/08/12 01:30 ID:bMNMMBsL
448さん レスありです
やはりそうでしたか・・・
入るのは見送って 空きを狙ってみます!
450名も無き求道者:04/08/12 13:58 ID:FrrkJsno
インテリとソウルを入れる意味はあるでしょうか?
インテリは高いので効果ないなら売ろうかと思うのですが
451名も無き求道者:04/08/12 14:00 ID:6Qn+1RL4
>>450
インテリは先制回避
ソウルはよくわかんね
452名も無き求道者:04/08/12 14:11 ID:mieeCt5m
ずっと気になってたこと。
家具の壁紙系って真ん中から少し下が長方形に切り取られてるんですが
あれはどうしてかわかる人いますか?
453名も無き求道者:04/08/12 14:15 ID:WwiU5QqK
>>452
もともとお城の部屋に飾るもので作られてたから、ああいう仕様になったらしい
454名も無き求道者:04/08/12 14:19 ID:mieeCt5m
なるほど。
即レスさんきゅうです。
455名も無き求道者:04/08/12 17:02 ID:DOGfGg7X
5ヶ月ほど忙しくて入れない状態だったのですが
復帰したら素材の配給ってどうなってるのでしょうか?
倉庫を整理して空きを作るとメンテ毎に貯蓄分?が増える
んでしょうか?

そもそも素材の配給ってまだあるのかな・・
456名も無き求道者:04/08/12 17:17 ID:l5FJnpKu
>455
倉庫がいっぱいの状態で配給された素材は消えます
457名も無き求道者:04/08/12 17:20 ID:SwtGQgKr
>>455
倉庫には100個まで預けられる。
よって、100個埋まっていたら素材は配給されない

ちなみに漏れは2次素材を作っている時に倉庫が一杯になり、
倉庫がいっぱいだよと言われて製作依頼したものが消えてしまったorz
458455:04/08/12 18:51 ID:DOGfGg7X
>>456,457

ありがとうございます。
利用権買って毎週倉庫整理しとけばよかった・・・orz
459名も無き求道者:04/08/12 20:21 ID:A/LuzfUs
今って飛行船はミスリルで買えますか?
材料揃える気力は無いけどミスリルだけ飽和状態なので…
460名も無き求道者:04/08/12 20:36 ID:/bsEMNk1
1200〜1500個で買えるんじゃね?
461名も無き求道者:04/08/12 22:06 ID:toy6KtOn
すみません イベント会場の老人姿での成長パラメーターを
教えてください。
漬けさんのHPで見つけることが出来なかったので(´・ω・`)
462名も無き求道者:04/08/12 22:38 ID:2iGZRbx3
ALL5
463名も無き求道者:04/08/13 00:07 ID:AGa2tIlS
すみません イベント会場のゾンビ姿での成長パラメーターを
教えてください。
漬けさんのHPで見つけることが出来なかったので(´・ω・`)
464名も無き求道者:04/08/13 01:03 ID:J5muElqt
体力だけ+1。振っても無駄です。
465名も無き求道者:04/08/13 02:04 ID:I2mGbMxu
最近できたネッソとかの新ダンジョンで、Aヴァル・Aヴァルスト・エクスプロージョン等が
結構使えると聞いたのですが実際のところどうなのですか?
466名も無き求道者:04/08/13 03:07 ID:BygaK9hp
>465
結構使える。以下前スレの説明からコピペ
 
【ディプス】もの凄い勢いで質問に答えるスレ21Page より
 
648 :名も無き求道者 :04/06/10 16:55 ID:ovCpB2wi
ネッソの研究所ではヴァルキリー、ヴァルキリーストライク、アサシン、死の針などの即死系スキルが有効な敵が居ると聞いたんですが、これらは全種類持たなくてもどれか一種類があれば大丈夫なんでしょうか?
教えてください偉い人!

656 :647 :04/06/10 19:09 ID:/CNSAKw6
>648ネッソの雑魚は初回アークヴァルをすると8割くらいの確率でどれかに刺さるから楽。
エクスは使うヤツがビショだったら論外だしアークヴァルストは敵にダメが無いとヴァルと変わらない。
何度か通ってる者としての感想は、
1PT内に必須 アークヴァルキリー
あった方が良い アサシン、死の針
無くても良い  アークヴァルスト、エクス
という感じかな

658 :名も無き求道者 :04/06/10 19:39 ID:gZqT733Y
>657
ダメージ無しの状態でもアークヴァルキリーと同効果、
うまいことダメージ入ってる時に決まれば即死なんだから
アークヴァルストの方がいいんじゃない?
アークヴァルキリーもアークヴァルストも最大SPが増えれば消費SPは減ってくスキルだから、
かなり育て上げて最大SP増やしたキャラならどっちも消費SP無しで撃てるんだから。

673 :656 :04/06/11 18:42 ID:vErvvR8P
>657
遅レスですまんがちょっと補足。
ヴァルストは発動に時間がかかるしどれに当たるか分からないので
例えば敵が瀕死な状態でヴァルストを打つとこっちが激怒持ちの敵にやられた後に
ヴァルストが刺さることが結構ある。
不特定の敵にトドメを刺すスキルは諸刃の剣。
素人にはオススメ出来ないのでああ書いた。
説明不足でスマソ。
467名も無き求道者:04/08/13 03:10 ID:BygaK9hp
ageちまってるし657入れ忘れてるし・・・
 
657 :名も無き求道者 :04/06/10 19:17 ID:ovCpB2wi
>656大変参考になりました。ありがとうございました
アークヴァルストよりアークヴァルキリーの方が重要とは意外でしたね・・・
468名も無き求道者:04/08/13 03:27 ID:BygaK9hp
バンデモニウム(新ダンジョン)はエクスで結構進めるがロストのように蘇生が困難になっているから
ボラボラのハズレ(Sリバイブ)を大量に持っていくことをお勧めする。
買うならペリュで15kくらいだったかな?
城攻め前に○人連中が複垢でボラボラ釣りまくるから時間を見極めれば大量に買えるよ。
469名も無き求道者:04/08/13 13:29 ID:w2L88TJ4
まだ初めて1ヶ月なんですが、勢力に参加するメリットとデメリットを教えてもらえ
ないでしょうか。

友達はクレスト(?)で経験地がおいしいとか、ミスリルおいしいと言ってるので
魅力的だなとは思いますが。

今入るならどこの勢力がいいでしょう?
紋章戦参加するにしても、よわよわなのでレベル上げに行ってみたいと
思ってます
470名も無き求道者:04/08/13 13:31 ID:D/SB8TGb
デュエルでオススメのポケモン(デスゴーレム?)を教えてください
生息地つきで、お願いします。
471名も無き求道者:04/08/13 13:40 ID:TJDdHHSy
>>470
オススメ
デスゴーレム(スク・エニ城13階)

そこそこ
ヴァンパイア、ヴァイルエルフ(アビス4〜7,7)
キラータイガー(アビス7)

>>469
クレスト目的なら、傭兵団か騎士団がお勧め
ただ人数制限あるので入れるかどうかは知らない
参加するメリットは、始めたばかりならクレストが使える事くらいかな
デメリットは特になし
472名も無き求道者:04/08/13 14:20 ID:lqlcpAf2
リアイベのチャール?が見つかりません。
火曜からずっと捜してるのですが駄目です。
ヒントだけでも良いので教えて下さい。m(__)m
473名も無き求道者:04/08/13 14:24 ID:r+/q1Uop
>>472
評議会付近
474470:04/08/13 14:59 ID:HN2zwAB7
>>471
おおっ!早速回答がっ!ありがとうございました。
475472:04/08/13 16:41 ID:XJpw9BkF
>473さん

ありがとうございます。後でオンしたら捜してみます。^^
476名も無き求道者:04/08/13 18:29 ID:TKoJg/IK
>471
パームゴレム(クレスト3階)はダメかな?
477名も無き求道者:04/08/13 18:40 ID:8ZVcn/t5
デュエルで封印石に期待するのはトランスやパワー系だから
あまり強さは当てにしてない。
478名も無き求道者:04/08/13 21:10 ID:u+R7vENz
現在、福引券や引換券を入手できるのはどういった方法があるでしょうか?
479名も無き求道者:04/08/13 21:13 ID:RpMaYT5O
スク水 城
480名も無き求道者:04/08/13 21:16 ID:8YVdqd5Z
スクール水着?
481名も無き求道者:04/08/13 22:02 ID:QYzgHB4V
>>478
追記
魔窟の宝箱
ホワイトタワー
4F
482名も無き求道者:04/08/13 23:28 ID:w2L88TJ4
>>471

レスありがとうございます。
がんばりましたが、どちらも入れないみたいでした_| ̄|○ 

>>481

五重4Fでいまでたよ〜〜
483名も無き求道者:04/08/13 23:29 ID:w2L88TJ4
>>482
失礼・・・

>>478へのレスでした
484名も無き求道者:04/08/14 14:19 ID:nIkMykGh
遊び人になるには神殿クリアしないとダメなんですか?
485名も無き求道者:04/08/14 14:37 ID:WSzn/HTH
旗があればOKだから安心してくれ
神殿クリアーはダロス騎士だけだと思う(間違いならすまん)
486名も無き求道者:04/08/14 14:39 ID:W559b4jc
いあ、たしか遊び人になるにも神殿クリアは必要だったような。

漬けより引用

熟練度30以上の者が、神殿をクリア後、おもちゃのはた(カジノ1000枚の景品)を持って、
大聖堂にいるクスクスに話しかける
487名も無き求道者:04/08/14 14:40 ID:nIkMykGh
早速行ってきます〜即レス感謝します。
488名も無き求道者:04/08/14 15:10 ID:x4/VfrXN
ペット製作品なのですが、
鍛冶Lv100の大成功品のバルムンクって本当に出来るのでしょうか?
それとも、10回くらいのチャレンジじゃ足りないのかな。
489485:04/08/14 17:08 ID:WSzn/HTH
訂正ありがとう
レベル100の大成功はないと思った方がいい
ねこ職人がリトプリに専念してるのが答え
でも不可能でもないはずなので頑張ってみてくれ
ウリエ良品も作れるかもしれんし
490名も無き求道者:04/08/14 17:44 ID:W559b4jc
質問させてもらいます。

竜骨は、バズモ砦の骨と山脈の城砦に出てくる骨では
強さが違うのでしょうか?

名前はどちらもドラゴントゥースなのですが。
491名も無き求道者:04/08/14 17:53 ID:w5GbQZuQ
>488
10回じゃ話にならん
100回やって1個出来るかどうかだよ
漏れもセブンスヘブン出来なくて泣きそうでつ(´Д⊂グスン
492名も無き求道者:04/08/14 18:10 ID:x4/VfrXN
>>489>>491
レスありがとう
100回作って1個できるかどうかなんですね。。。
ブリーダーのLv110スキルの時間30%off目指してみます
493名も無き求道者:04/08/14 19:59 ID:a6Q5/qIc
>>490
一般人とボブサップくらい差があると思ってくれ
494名も無き求道者:04/08/14 21:00 ID:KHAuhImo
SU初心者なのですが
そろそろ各能力の底上げも終りそうなので最終目標であるカバリストになろうと思っています。
中級者(?)が装備するのにお勧めの衣は何でしょうか
個人的にはお金をためて、魔攻倍のアスタルテを引いてくればいいのかなと思っていますが他にいいものがありましたらアドバイスお願します。
495名も無き求道者:04/08/14 21:32 ID:gH9eIafM
>494
カバならジンクも選択肢に入るが、入手が非常に難しい。
倍アスタは職制限ないし、耐性も非常に優れているためとてもおすすめ。
ただし、博打に非常に金がかかる可能性がある。
100万くらいで出た人もいるが、5000万くらい使っても出ない人には出ない。
とりあえず、オクで126アスタでも買って、
倍アスタか良ジンクを気長に博打・交換するのがいいと思われ。
496494:04/08/14 21:57 ID:KHAuhImo
>495
非常に分かりやすく的確なアドバイスありがとうございます^^
やっぱり倍アスタがいいようですね。
良ジンクは・・・かなり難しそうですし。
確率低いようですが倍アスタがんばって引きます。
ありがとうございました
497名も無き求道者:04/08/14 23:02 ID:OIE3JCUX
>495
カバとして生きていくつもりならジンクも考えておいたほうがいいと思う。
1,8倍ジンクでも倍アスタより魔攻22高いし、もし倍ジンクなら50も高い。
498名も無き求道者:04/08/15 10:03 ID:shiMIZTe
ペットの初期レベルをあげるには1000以上で交配させると書いてましたが
みえないだけで1000以上あるんですかね?
あとレベル上げる装備の吸収は反映されないのですか?
499名も無き求道者:04/08/15 11:48 ID:f+iREe9h
ナパーム系は、アサルト以外に何をとっておくといいですか?
500名も無き求道者:04/08/15 13:12 ID:Oo1u+/zn
>499
メデューサ、サイレントとかの
発動したら即時足止めになる状態異常の
ナパームがあればいいんでないかな?
501名も無き求道者:04/08/15 14:44 ID:qVZz8TZl
補助をするならテイマー以外の職業でもデスペルクリーチャーは持っておいた方がいいですか?
502名も無き求道者:04/08/15 15:09 ID:RFX2F/aJ
>>501

本職成功確率80% 他職成功確率40%

人それぞれですが、40%じゃ運要素が強くDuには不向きかと思われます。
新スキルが実施された今、補助系オンリーならばスキル欄の圧迫が厳しいと思われます。
503392:04/08/15 16:24 ID:eTQ10wri
>>498
> みえないだけで1000以上あるんですかね?
スキルは見えている1000以上ありません。
あるのは、0歳児から上昇したスキル数値(底上げに影響)だけです。
これは1000以上もカウントしています。

おそらくレベル上げる装備の吸収に意味はないと思います。
504392:04/08/15 16:35 ID:eTQ10wri
スキル値の底上げに関しては例えば、0歳児に鍛冶(得意)が100だったとして、
200回製作して200回成功すると、スキル値は2000上昇します。
但し、表示上は100+2000で2100の筈ですが、1000と表示されます。

ここで、「とってもいい感じ(3%)」の相性で交配したとき、
(1000-100)×3%で+27(予想)だと思っていたところ、
(2100-100)×3%で+60(実際)されたので、恐らく1000以上もカウントしてると判断しました。

レベルの底上げは、スキル値の底上げに影響があると推測しているだけです。
505501:04/08/15 19:08 ID:qVZz8TZl
>502レスありがとうございます。やっぱり40%では要らないですよね・・・
506名も無き求道者:04/08/15 19:23 ID:shiMIZTe
>502
>503
ありがとうございます 1000になったら交配するようにしてみます
507名も無き求道者:04/08/15 19:56 ID:utteeUAm
今XPにDFをPUK2まで入れてプレイしています。システムトラブルで再イン
ストールしようと思ってPUK2から順番にプログラムの削除を行ったのです
が、なぜかコントロールパネルのプログラムの削除からDFが消えてくれま
せん。
 DF1のソフトを入れるとインストールウィザードが「変更・削除」等の
ウィザード立ち上がってしまいます。(ちなみにそこから削除も無理です
、変更でインストールしようとするとなぜかwindosフォルダにインストー
ルされてしまいます…できれば指定したフォルダにインストールしたい
です。)

長文大変迷惑ですが、きちんとアンインストール&再インストールのた
めにはなにか方法等ありますでしょうか?
(ちなみに復元では直りませんでした。)
508名も無き求道者:04/08/15 20:52 ID:Oo1u+/zn
PUK2のCDを入れて削除
PUK1のCDを入れて削除
ディプスCDを入れて削除

でできないかなあ?CDにアンインストールメニューある場合は
そっちからしたほうがいいですよ。

509名も無き求道者:04/08/16 00:18 ID:B3RbvW39
へたれな漏れに気合の使い心地を教えてください(`・ω・´)
510名も無き求道者:04/08/16 00:32 ID:yvOZ5zs6
>509
単Pとの違いがわからん(´・ω・`)
511名も無き求道者:04/08/16 09:31 ID:erXYyqXr
>507
公式FAQの「ゲームを始めるまで」のインストールとアンインストールの項目参照してみてください
http://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/play/faq.htm
512名も無き求道者:04/08/16 10:59 ID:1cwszYib
質問です。
基本的なステータス底上げのため、ドルイドでラッシュしようと思うんですが
BPは体力に振ったほうがいいですか?

本職はビショを予定していますm(_ _)m
513名も無き求道者:04/08/16 11:13 ID:FN8xAOW8
底上げしたい能力に振れ!
514名も無き求道者:04/08/16 12:01 ID:UmR9xo4O
>512
基本的には体力振りにして
体力底上げが終わったらエレメンで知性か魔力に振れば
それだけで耐久と腕力以外はカンストできると思う。
515名も無き求道者:04/08/16 13:18 ID:1cwszYib
>>513
>>514

レスありがとうございます。
当分は体力振りでいってみようと思いますm(_ _)m
516名も無き求道者:04/08/16 16:09 ID:GNYbmwhu
闘技場が盛り上がっていましたが、10戦突破する最低条件なぞがあれば教えてください。
(たとえば職やHP、あれば良いスキルなど)
517名も無き求道者:04/08/16 17:29 ID:FN8xAOW8
HP4000以上、トータルリフレッシュ、ライズ、羽根、ナパーム
あとは薬がぶ飲みでいけ!
518名も無き求道者:04/08/16 17:32 ID:iM+DYQLd
質問が抽象的すぎてよくわからん
最低条件っていうなら、とりあえず戦士必須
あれば良いスキルはアルカナソード
519名も無き求道者:04/08/16 17:34 ID:UymyC+uX
あと、ビショ、悪ビショいればそう簡単にはしなないと思われる。
520名も無き求道者:04/08/16 19:03 ID:1cwszYib
骨が欲しいのですが、バズモ砦はグラナムの北の建物であってますか?
521名も無き求道者:04/08/16 19:16 ID:cr6W4T7Y
522名も無き求道者:04/08/16 19:19 ID:1cwszYib
>>521
自己解決しました〜っと書き込もうとしたところでしたが
レスありがとうございます!

早速いってみまーす
523名も無き求道者:04/08/16 20:02 ID:QRYs9QMl
エレメンの新スキル、イレイズエレメントを敵にかけた場合、
弱点属性が無くなるのでしょうか?
524名も無き求道者:04/08/16 20:05 ID:UymyC+uX
なくなると思われる。
525名も無き求道者:04/08/16 20:16 ID:VhLp0HMy
すっきりドリンクはどこで入手できますか?
526名も無き求道者:04/08/16 20:49 ID:h2ZqAMbq
>525
ダウンタウンの道具屋さん(おばはんのとこ
527名も無き求道者:04/08/16 21:18 ID:EYnkdGxw
>>525
ダウンタウンの道具屋はすっきり草
すっきりドリンクはPUK2ダンジョン内の宝箱から入手できます
528名も無き求道者:04/08/17 00:33 ID:zy9kYfSJ
よく1鯖教会前でMM退治を募集してますが、
どの程度の能力あれば、募集主のPTに
入ってよいのでしょう?
転生回数、必須スキル等教えてください。

MMには興味があるのですが
僕はまだ転生12回です。
足手まといになるのではないかと不安です。
529名も無き求道者:04/08/17 00:43 ID:7swsXqZk
MM退治は敏捷と耐性があるなら邪魔にはならないと思う
最初のうちは仲間内で行く事を勧める
530名も無き求道者:04/08/17 01:38 ID:kEbdP/GY
白塔で家具引換券をゲットしたのですが

交換でゲットできるものは ランダムでしょうか?
531名も無き求道者:04/08/17 01:59 ID:BBtLzU9u
>528
教会前募集と言うと不死鳥か人形がメインかな。
不死鳥ならリフレクションは必須、ファイアーパワーがあれば更に歓迎される。
人形は基本的にCだけで平気かな。

529氏が言ってるように一番重要になってくるのが敏捷。
転生12回でも職がシーフやビショなら十分いける。
逆に戦士やメイジ系のSUだとちょっと厳しいかもね・・・。
532名も無き求道者:04/08/17 02:25 ID:lOqWdlkC
敏捷は200〜300くらいあればいいんじゃないかな。

自分は転生8回のビショだけど、誘われたらどんどんMM狩ってるよー

リフレク、アブソ、マナアブソ、メディオスの4つあれば
不死鳥と坑道はガンガン狩れると思うよー。
533名も無き求道者:04/08/17 02:51 ID:zy9kYfSJ
>>529
>>531-532
助言ありがとうございます!
ヴィショはなったことないので、
今度転生したらなってみようと思いますw
534525:04/08/17 09:50 ID:e2V+9b+l
>527
返答ありがとうございます。
箱産では教会前で70万買い募集もうなずけます。
535名も無き求道者:04/08/17 10:51 ID:gpFytBGo
初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、まだ一度も交配したことのない
ペットの交配相手をみつけるというのは難しいでしょうか?
最初は知り合いで相手を探すのが無難でしょうか?
交配すると親の能力を受け継ぐと聞いたものですから優れた能力がないと
相手探しもきびしいのかと思いまして。
ちなみにひつじのメスを所持しています。
536名も無き求道者:04/08/17 11:11 ID:BDRWkYvE
公式のHPのユーザーイベントのペットで合コンにいく もしくは1鯖で 求)羊♂
相性を重視されないのであれば 相性不問とか付け足して募集すればいいかと思います
相手側のパラメーターは関係ありません 
537392:04/08/17 11:28 ID:0jaQqyOm
>>530
ランダム
ちなみに自分は簡易ベッド(ちょっと違うかも?)というものを貰いました。
538535:04/08/17 13:24 ID:gpFytBGo
>536
早速のレスありがとうございます。
ダビスタのような両親の能力が関係する交配なのかと勘違いをしていました。
合コンが確か今夜だったような気がしたのでいってみようかと思います。
ありがとうございました。
539516:04/08/17 16:50 ID:mOMEvCnV
>517-519
レスありがとうございました。
540名も無き求道者:04/08/17 19:22 ID:6TZNC/Ja
>>535
親は親でも自分の親しか能力関係しないから心配しなくていいですよ。

ところで、今日のメンテで塔の中身のレア率変わったのでしょうか?
変わってないなら復活しようかと・・・w
541名も無き求道者:04/08/17 20:06 ID:a1VHjD/z
質問です
武器一回目のジェム融合で耐性+5するにはジェム78個で合ってますか?
542名も無き求道者:04/08/17 20:10 ID:38+DQbJ9
>541
79個だと思います。
543名も無き求道者:04/08/17 20:23 ID:a1VHjD/z
>542
ありゃ間違ってました?
一応>>1の計算ページ使ってみたんですが…
間違いの可能性もあるとの事なので仕方ないですね
一応79個入れて融合することにします…レスありがとう
544名も無き求道者:04/08/17 22:15 ID:GtsFuVmc
ペットで10回連続10分物を作るとすぐ散歩に連れてけと言いだします。

深夜そしてそのまま散歩落ちすると
翌夜、腹減った&頭痛いなどとぬかし始め、
回復するとまた散歩に連れてけと駄々をこねる始末・・・

複垢もないので2〜3時間ネット巡回などをして戻ってみると
また腹減った&風引いたなどと・・・orz
いったいどうしろと・・・

いつもこの繰り返しの漏れはヘタレ飼い主なんでしょうか?
みんなはどうしてますか?
545名も無き求道者:04/08/17 22:24 ID:RWZtBEzf
質問です! ネクロになりたいのですがカバリストからじゃないと
なれないのですか? 随分前に他職からなれるときいたのですが・・・
もし他職から出来るとしたら教えてください。お願いします〜
546名も無き求道者:04/08/17 22:29 ID:38+DQbJ9
>543
いま考えられている中で最も最適だと思われる計算式
(融合1回目ならほぼ確実だと思う)

ジェムN個入りの場合のジェム反映個数計算式

  1≦N≦ 10 → N*1
 11≦N≦ 20 → 10+(N-11)/2
 21≦N≦ 32 → 14+(N-21)/3
 33≦N≦ 44 → 17+(N-33)/4
 45≦N≦ 60 → 19+(N-45)/5
 61≦N≦120 → 22+(N-61)/6
121≦N≦255 → 31+(N-121)/7
547名も無き求道者:04/08/17 22:33 ID:LjN3MXEu
>544
満足〜ちょっと食べ過ぎくらいまで食わせて2〜3時間散歩かなぁ。
それで上記の状態ならさっさと交配しちゃった方がいいかも。
どうも生まれてくる毎に空腹やストレスの溜まり方等が違うみたいで
ダメなペットは速攻体調不良になる。


>545
死者の書持ってて神殿クリアしてればどの職でもOK。
死者の書はカバじゃないとGetできないがオークでも入手可能。
548名も無き求道者:04/08/17 22:37 ID:RWZtBEzf
≫547さん 
早速のレスありがと〜
549名も無き求道者:04/08/18 01:36 ID:wksOZW2/
>544
俺も猫ではそうだったので根気でやってくれとしか言いようがない
550名も無き求道者:04/08/18 03:20 ID:HBaHP5Ru
ネッソダンジョンについてですが、
例えば2階のボス戦で死んだとして、
2階までのワープは使えるのでしょうか?
それとも無効初めから歩かないといけないのでしょうか?
551名も無き求道者:04/08/18 03:43 ID:JoKiExNt
ボス戦で死ぬと普通はワープ使えるはず
ネッソは行ったことないのでわからんけど・・・
552名も無き求道者:04/08/18 08:19 ID:CE9LsB90
>550
ネッソはワープ有効です。死んだボス手前のワープまではいけます。
ロストとかアビスはOKだけど、
それ以前のダンジョン(リトスのサンドラとか7Fバズモとか)は無理だと思います。
553名も無き求道者:04/08/18 08:59 ID:/CrWuqWy
攻倍網タイツを欲しいのですが
ミスリル何個くらいあれば出そうでしょうか?
また、倍アスタルテor攻180ストレングスで
交換可でしょうか?
554名も無き求道者:04/08/18 09:03 ID:pudJvMAZ
>>553
倍アスタや180ストでは無理

ミスだと1万あれば出す人もいるかもしれないが、
攻倍網タイツ自体、数が少ないのでそれでも出ないかもね。
逆の募集を気長に待つか取りにいくのがお勧め
555名も無き求道者:04/08/18 10:09 ID:/CrWuqWy
>>554
確かに物は少ないですね
ご意見ありがとうございます
逆募集か自力で頑張ってみます。
556名も無き求道者:04/08/18 10:13 ID:4gS/UQbQ
だからミスリルごときじゃいくら出しても交換できない物があるってことに気づけよ。
557名も無き求道者:04/08/18 11:41 ID:/CrWuqWy
>>556
はぁ?
倍ジンクでもミスで交換成立は例があるんだけどね
自称博士ごうくろうさん
558名も無き求道者:04/08/18 12:02 ID:8KQ7iKlQ
倍闘神っていまはどれくらいのお金やミスリルで交換できますか?
559名も無き求道者:04/08/18 12:17 ID:CE9LsB90
>558
1500〜2000くらい
560名も無き求道者:04/08/18 13:14 ID:BTHvBPRc
/CrWuqWyはここにこない方が良い
561名も無き求道者:04/08/18 13:18 ID:9z6BAD74
あまり厨を煽るなよ
562名も無き求道者:04/08/18 16:10 ID:8hwnfK1Z
いきなりブチギレてるしそんなに青ミスで安く交換出来ないと困るのか
563名も無き求道者:04/08/18 16:56 ID:k5Y7GVvp
1万で交換できるよって言っておけば
/CrWuqWyが誰なのか掲示板で分かったのにー
564名も無き求道者:04/08/18 20:03 ID:vuxy8kyY
質問です。

アビスガードは、ブレイクウォールやブレイクシールドでは壊せませんか??
565名も無き求道者:04/08/18 21:08 ID:cFtUQUMA
ブレイクウォールは物理だけブレイクシールドは魔法のだけアビスガード壊せます。
ブレイクウォールすると物理系は素通りだけど魔法はアビスガード残ったまま。

でブレイクウォールして物理で殴る前に魔法を当てると物理側もアビスガード復活します
逆もまた然り
わかりにくいけどわかってもらえるとありがたい…
566名も無き求道者:04/08/18 21:57 ID:vuxy8kyY
>>565
レスありがとうございます。

アビスで骨でレベル上げするには、ドラ出た場合にBBなくてもブレイクウォール連発でも
なんとかダメージ与えられそうですね。

ちょっと試してみます
567名も無き求道者:04/08/18 22:14 ID:UyJ3mM1i
>>552
遅れましたが
レスありがとうございます。
568名も無き求道者:04/08/18 22:14 ID:M45XPRO8
今ビショ系の最終装備はどんなものでしょうか?
569名も無き求道者:04/08/18 23:23 ID:oWTvzs4T
サージェストメイスorミスランハンマー
レドラシールド
赤い聖なる帽子
グレイスローブorセイントローブ
全体性靴or麻痺耐性靴

各所自分の耐性とHPと敏捷とのバランスで変わってくるね
魔攻も頭にいれるなら赤とレドラと靴がNGだし
570名も無き求道者:04/08/19 00:18 ID:C8qU06er
フォーチュナー10Fの箱開けようと、
10Fまでクリアしたのですが、箱を開けられませんでした。
20Fまでクリアしないといけないのでしょうか?
571名も無き求道者:04/08/19 00:45 ID:txUgb+IU
1〜10階の宝箱は低階層の割にかなり良いアイテムが入っていますが、
開けるには専用の鍵が必要です。
572名も無き求道者:04/08/19 00:56 ID:C8qU06er
>571
返答ありがとです。
で、専用の鍵はどこで手に入るのでしょうか・・
入手が困難であれば20階までクリアして他の箱開けた方がいいのですかね・・
573名も無き求道者:04/08/19 01:12 ID:txUgb+IU
実は引退者なんで最近の事情に疎くて間違ってたら申し訳ないのだが、
何らかのイベント報酬等で貰えることが多い。
漏れの知ってる中で一番新しかったのはイベント期間中スクエニ城クリアでゲットだったかな。
これは5階固定だった気がするけど。
もしかしたら今は別の方法でも手に入るかもしれんから、既存者の方もし補足あればよろすく。

記念に一つ残しておいた5階鍵、6鯖のグラナム道具屋に売っといたから
タイミングよく買えたなら記念に開けてくれ
今は修正入って鍵で箱開けてもクリア階層リセットされなかったと思う
574名も無き求道者:04/08/19 02:04 ID:t7185pR9
んじゃ
>571
>573の補足
フォーチュナーの1〜10の鍵はスクエニが気まぐれでやるイベント以外は事実上入手不可。
フォーチュナー行くならここ↓
ttp://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/info/100-1.htm
で欲しい物を検討してから○○階までってことでメンバー募って行くか
クリアしたことないなら100までやるのもお勧め。
>573が最後に言ったリセットされないというのは1〜10Fまでの箱だけなので
それ以降はリセットされるから注意な。
575名も無き求道者:04/08/19 02:39 ID:x0Q1P3w7
家具博打で出る家具はどの位で売れますか?
いまいち価値が分かりません
本棚売りたいけど、引き換え券以下だと嫌だな
576名も無き求道者:04/08/19 03:20 ID:cYvFgl4w
オークに出す、引換券の値段で入札これでいいんでねーの?

家具のオークなんて見ないからわからんが巨大家具 特殊フィギア
これ以外は、全部、家具券よりも高値で取引されるとは思えない。
577名も無き求道者:04/08/19 04:58 ID:C8qU06er
>573>574
丁寧なお答えありがとうでした。
カキコした後寝落ちしてました・・
当然鍵も無かったですけど、
まずは昨日行ったメンツと19階位まで頑張ってみようと思います〜
とりあえず寝ます・・
578名も無き求道者:04/08/19 07:50 ID:5q7pwa26
牢屋などの入手しにくいものは300万とかついてる
579名も無き求道者:04/08/19 08:12 ID:znR2anfm
>577
フォーチュナーが面白くなるのは30階以降だ。ガン( ゚д゚)ガレ
580名も無き求道者:04/08/19 10:55 ID:+efLNqeA
>577
ついでに言っとくと、30階までは苦行以外の何物でも無いが、がんばってくれ。
581名も無き求道者:04/08/19 11:34 ID:7g0EN1uH
>576.578
本棚は安そうなので自分で飾ろうと思います、レスありがとうございます
582名も無き求道者:04/08/19 12:32 ID:k5YMpYvL
ペット制作で塗料セット釘セットなどを作っているんですが
今の段階で一回作るのに10分かかっています。
成長の具合によっては最短1分以内で作れたりするのでしょうか?
583名も無き求道者:04/08/19 12:33 ID:xYKbefOD
最短時間は10分
584名も無き求道者:04/08/19 12:35 ID:k5YMpYvL
即レスありがとうございました
585名も無き求道者:04/08/19 13:23 ID:go13RvM3
アルテミスの盾と、ミラーシールドのN値教えてください。
586名も無き求道者:04/08/19 19:40 ID:XmAKuwyg
公式で修正入ってた「アータルの杖」って見たこと無いのですが
どこで取れる杖なんでしょうか?
587名も無き求道者:04/08/19 19:50 ID:MxS3s6a4
>>586
魔法学校ミューテートモンスターの報酬
最近の修正で白塔でも出るようになった
588名も無き求道者:04/08/19 20:03 ID:4wSD6iJ1
ヴァンパイアのLv100〜110までのステータス上昇値を教えてほしいですのが
ヴァンパイアのまま100>110までとLv上がる前に悪ビショに戻った場合の
HP、魔攻、敏捷とかの違いを教えてもらえないでしょうか
589586:04/08/19 22:26 ID:XmAKuwyg
>587
サンクス。
オーク覗いてから白搭行ってくるよ〜
 
 
 
 
 
 
 
叩きだけど
590名も無き求道者:04/08/20 04:11 ID:ttA/raqH
>598
教えてくれ・・・って、別に転職するわけじゃないんだからLv1〜100までの時と
ステータス上昇値は同じ。
魔法型ヴァンプならアクビかBP振らないままビショでLv110が理想だろうね。

ビショでLv110は地獄だろうけど・・・。
591名も無き求道者:04/08/20 07:22 ID:kHvXbBHr
いま思い出の楽譜はいくらで、売れるのだろう
オークにも出回らなくなったが
どうなんだろう?

592名も無き求道者:04/08/20 08:45 ID:6oee6Zl5
>588
100〜110のステータス上昇値(これより低いことは無い。誤差があっても下の数値に+1)

     ビショ知性振り  アクビ知性振り  ヴァン魔力振り
HP      144          113         93
SP      159          180         97
攻撃      13            4         32
防御      11            6          5
魔攻      31           35         19
魔防      39           41         15
敏捷      19           20          5     多少のずれは勘弁してくれ

>590
以前にも書き込んだけど100〜のステータス上昇値は
100までのそれとは違うよ。(バグなのかどうか知らんが)
まぁ魔法型ヴァンプならアクビかビショで上げたほうがいいってのは変わってないけど
593名も無き求道者:04/08/20 09:38 ID:X++ECgbU
>>591
特に欲しいと思う人もそんないないだろうから
50マン前後なんじゃないかな
594名も無き求道者:04/08/20 09:40 ID:JnB0pH8O
(`-`+)な人とかが1000万で買ってくれるよ
595名も無き求道者:04/08/20 13:10 ID:e73iwdA4
遊び人装備の青い〜シリーズはどこで入手できるのでしょう?
596名も無き求道者:04/08/20 13:21 ID:dQttn5s0
>>595
修験所
597名も無き求道者:04/08/20 15:31 ID:nftjlPCS
アビスのキメラが使う状態ブレスは、耐性いくつくらいで避けられるでしょうか?
598名も無き求道者:04/08/20 15:36 ID:aFmrpE87
漏れはランクCC越えた辺りからかなり回避するようになったかな
599名も無き求道者:04/08/20 15:59 ID:Au73SUVC
そこそこ避けられるラインがCくらいで安全圏はB↑かな。
知性の高い職ならもう少し下がると思う。
600名も無き求道者:04/08/20 16:05 ID:nftjlPCS
>>598-599さん
レスありがとうございます。
CやBならもう少し頑張ればいけそうですー。
601名も無き求道者:04/08/20 16:08 ID:e73iwdA4
>>596
サンクス!
602名も無き求道者:04/08/20 16:19 ID:+ej9diep
アビスをクマや骨でソロ攻略できるでしょうか?
603名も無き求道者:04/08/20 18:20 ID:rJLzzB+n
ブレイクバリアを持っていれば出来ない事もない
604名も無き求道者:04/08/20 20:02 ID:Pi+NTJxv
新スキルについて教えてほしいのですが、
同じ固定スキルのある職に転職した場合は
固定スキルは消えないですかね。
例えば、トレーダーでボックスサーチを取って
遊び人に転職とか、ダロス騎士でアルカナソードとって
ファイターに転職とか、、。
以前は、転職=固定スキルがなくなる、っていうイメージが
あったので。
605名も無き求道者:04/08/20 20:09 ID:D8s0vgk2
>>604
修得可能職業間での転職なら消えません。
606名も無き求道者:04/08/20 20:27 ID:Pi+NTJxv
>>605
即レスありがとです。
新スキル取得がんばります。
607名も無き求道者:04/08/20 21:15 ID:p7EPPheq
ソウルパワーを取ろうか迷っているのですが
どういう時に使用したらいいのか効果がよくわかりません
取ったほうがいいですか?
608名も無き求道者:04/08/21 00:19 ID:hxxhztHJ
初めてMMに挑戦しようと思っているものですが、掲示板廃止になったらしいですね。
状況を確認するにはどこを見ればいいんでしょうか?リトス・大陸ともにご教授ください。
609名も無き求道者:04/08/21 01:26 ID:y6K85C70
>>608
リトスなら、カルナック。大陸ではグラナムの討伐隊がそれぞれ教えてもらえますが

自分の鯖にMMが出現するかしないか、それしか教えてくれません。

自分が1鯖にいる場合、2鯖のMMを確認するには一度2鯖に移動する必要が
あります。
610名も無き求道者:04/08/21 02:46 ID:SWINttyv
>607
現状ではファンミラとかアルカナマジックを連発してくるボス対策
ぐらいしかないんじゃないかなあ?

攻撃にも霊属性が付与されるけど、今のところ霊属性が弱点の
敵っていなさそうだし。スキル欄に余裕があるなら持っとくに
越した事はないかな(´ー` )
611591:04/08/21 10:13 ID:uV/Ya8F/
>>593-394
返事遅れたがサンクス!
まさに思い出として持っておきます
612名も無き求道者:04/08/21 12:52 ID:o0YiBnUv
ミスリル融合除去について教えてください。
白と青別々に除去可能なのか全部除去されるのかを。
613名も無き求道者:04/08/21 13:30 ID:1wi03Sei
全部
614名も無き求道者:04/08/21 16:19 ID:ibRZr6Iu
>>610
遅くなったけどレスありがとー
アルカナとか軽減できるのはいいですね
がんばって取りに行きます(`・ω・´)
615608:04/08/22 13:48 ID:XuTaWbbw
>609
遅ればせながらレス有難う御座います。取り合いになるのが嫌だったんだけど
その確認は現地でやるということですね。
>607
ソウルパワーは効果重複しますよ。2度かけで威力4分の1になります。
616392:04/08/22 13:57 ID:ntQd0OQo
質問です。

攻撃ダメージの一部をSPに吸収する、「スピリット・アブソーション」は
消費SP0なのでしょうか?
617名も無き求道者:04/08/22 13:59 ID:ntQd0OQo
いつも名前消すの忘れる。。。_| ̄|○
618名も無き求道者:04/08/22 15:03 ID:zY+frs8s
>616
0です
619名も無き求道者:04/08/22 16:02 ID:ntQd0OQo
>618
ありがとうございました
620名も無き求道者:04/08/23 08:24 ID:OiJXKy7t
test
621名も無き求道者:04/08/23 14:37 ID:pqKddCuX
生産を始めたいのですが、ペットの卵と装備の相場を教えてください
622名も無き求道者:04/08/23 14:57 ID:OskqGiHD
時価
623名も無き求道者:04/08/23 21:54 ID:IURjl3Vc
>>621
こんな質問の仕方じゃあ答えてくれる人もいなくなるよ?

どんな装備作りたいかとか、もうちょっと具体的に質問してみては??
624名も無き求道者:04/08/23 22:26 ID:LFcYohPq
ペットの卵は種類とセンスの値によって
100〜1000万と値段が違う。
生産された装備は1.8〜倍もの近くでないとほぼゴミ扱い。
625名も無き求道者:04/08/23 23:22 ID:SQ5bFXZ5
旅石ってどうやって手に入るの?
うたこさんとかどうやって量産してるんでしょう・・・
626名も無き求道者:04/08/23 23:45 ID:X8SLlKVO
>625
産め
627名も無き求道者:04/08/23 23:55 ID:w7OOEPBh
>625
お城の売り子に呪文の詰まっていない旅石が売ってある。
それに呪文詰めるだけ。たしか1000Gあれば買える値段。

あと個人名は出さないでくれ
628名も無き求道者:04/08/24 00:23 ID:Hm/URnYP
>>627
ありがとうございます
城ないので地道に買いますわ・・・
629名も無き求道者:04/08/24 00:35 ID:dLBAFww/
>>628
アビスでかなりで易い
630名も無き求道者:04/08/24 00:45 ID:dJ1pz/KF
質問です!
魔法系エレメンで主砲を目指したいのですが、最終装備は何がいいでしょうか?
今のところ
クオンタム
セイントガード
ワッチ・スノウ
クロスオブテンパレンス
ペルセウスの靴
を最終装備にしようと思って全部買ったんですが、何か不足などありましたら教えてください

あと、何回ラッシュしたらエレメンで主砲できそうですか?
631名も無き求道者:04/08/24 01:06 ID:Be+Al2Yh
何回ではなく、魔攻がいくらあるかによる。
632名も無き求道者:04/08/24 01:24 ID:zwTcvqT0
>630
魔法エレメンなら(倍数値)
・ミスランハンマー(500)
・セイントガード(60)
・ワッチスノウ(100)
・エメラルドクロース(100)
・ペルセウス(100)
アクセで300と仮定して、計1160
ステ計算は分からないけど、転生200もあって
女王ならロスト主砲くらいはいけるんかな
633名も無き求道者:04/08/24 07:27 ID:DHrDFauL
現実的に
Nミスラン(250)+強化(50)で300
守護腕輪で110
魔攻倍ワッチミント(アプリコット)で90
1.6倍エメラルドクロスで80
1.6倍ペルセウス靴で80
アクセ×3で300
これで合計960

転生200だと初期魔攻が300
魔力振りエレメンLv100で+380
女王魔攻ボーナスで+300

トータル魔攻1940
634名も無き求道者:04/08/24 07:36 ID:DHrDFauL
ついでに廃的に
倍ミスラン(500)+廃強化(200)で700
守護腕輪で150
魔攻倍ワッチスノウで100
倍エメラルドで100
倍ペル靴で100
アクセ×3で327
合計1477

転生1000で初期魔攻745
魔力振りLv100&女王ボーナスで+680

トータル魔攻2902
635名も無き求道者:04/08/24 13:03 ID:haboml+J
>633-634
知性振りホリナイバージョンをおながいします。
636名も無き求道者:04/08/24 13:58 ID:DHrDFauL
ホリナイ一般人なら
Nミストルティン+強化で550
守護腕輪で110
アクセで300
転生200回知性振りで490
合計@1450

廃なら
倍ミストルティン(1000)+強化(200)で1200
守護腕輪で150
アクセで327
転生1000回知性振りで935
合計@2612

ちなみに廃ならブレマスで魔攻2420程度になるので
バーストハイを考えるとブレマスの方が実質ダメージ高いかもな
637名も無き求道者:04/08/24 14:05 ID:jbi+SAXT
教えていただきたいのですが、レドラシールドってどこで出土するものでしょうか?
638名も無き求道者:04/08/24 14:11 ID:HHiDzPGe
修験のティアで出る。
639名も無き求道者:04/08/24 14:23 ID:C4nyhF1n
ミストルティンと守護神て同時装備できるのか?
640名も無き求道者:04/08/24 15:16 ID:yvQZeyA/
一般人のミストルティンの使い道を教えて下さい。
何が良いことでもあるんでしょうか?

641名も無き求道者:04/08/24 15:57 ID:RsgNkqie
魔攻が高いから、魔法剣士の真似事ができるくらいかな
642名も無き求道者:04/08/24 16:44 ID:ozpy6Ccw
>>640
ダロスダンジョンなどのオートアブソープもちの敵に魔法で攻撃できる
SU捕まらない時などにお勧め
時間はかかるけどね(・∀・)
643621:04/08/24 16:51 ID:1wwxrE44
自分で買える卵と装備で作れる物で始めたかったので一通りの価値知りたかったけどすまなかった
オークで安い物でなんとかしてみます
レスしてくれた人ありがとう
644名も無き求道者:04/08/24 17:04 ID:C1TykwqN
5塔、白塔の修正後、各階の出土品がどのようになったか
大雑把でいいので教えて頂けませんか?
645名も無き求道者:04/08/24 17:16 ID:CYHqmvlC
しゅうげんじょの入る条件を教えて!エロい人
646名も無き求道者:04/08/24 17:19 ID:CRANpJbI
>>645
修験所=しゅげんじょ

条件・・迷路クリア
647名も無き求道者:04/08/24 18:12 ID:1QxVfj5V
なんで戦士の魔攻計算に守護神腕輪入れてるんだ?
648名も無き求道者:04/08/24 20:37 ID:shmiyvEy
>>632-634
ありがとうございます。
やっぱり主砲やるには女王ですか・・・生涯蟲でいこうと思いましたが、考えなおすことにしますw
649名も無き求道者:04/08/24 21:57 ID:NibZ9vLS
このげーむやりたいから誰かソフトちょうだいw
650名も無き求道者:04/08/24 22:45 ID:5aE8fqyp
>649
1万円で売ってあげるよw
651名も無き求道者:04/08/24 22:45 ID:NibZ9vLS
2000円なら買うW
WMでおkならw
652名も無き求道者:04/08/25 00:23 ID:2J6yL0lQ
>>649
おみせにいって「でぃぷすふぁんたじあください」
っていえば、おかねとひきかえにてんいんさんがくれるよ^^
653名も無き求道者:04/08/25 01:17 ID:av9xyFMw
セイントローブの価値を教えて下さい。
HP倍物
耐性1.8倍物(ペット)
装備LV半分物

この3つの価値順と、オークでの大体の相場ってどんなもんでしょうか?
ちなみにペットって倍物は出来ないはずですよね?
654名も無き求道者:04/08/25 01:19 ID:Skx70D4l
>644
五重は欠片とジェムがよく出るようになった
ホワイトはMM品と家具引き換え券が追加されました
655653:04/08/25 01:22 ID:av9xyFMw
後 魔攻倍物 も加えて合計4点でお願いします。
656名も無き求道者:04/08/25 01:59 ID:+gK5A2t0
>セイントローブの価値を教えて下さい。

>HP倍物
ミス5000出す奴もいたりする。(金余りの廃人 )

>耐性1.8倍物(ペット)
倍物は出る。しかし倍でも微妙、ビショの耐性考えるとグレイスのほうがいい。
所詮HPでナンボ。

>装備LV半分物
漏れなら100万出すかどうか。

>魔攻倍物
魔攻60だっけ?グレイス魔攻倍でも500万もいかない。
なので微妙。

人によって価値が激しく異なるので(゚听)キニシナイ
657653:04/08/25 02:32 ID:av9xyFMw
>656
最近復帰した物なので大変参考になりました。 
ペットでも倍物が出るんですね。
重ねてドモです。
658名も無き求道者:04/08/25 11:47 ID:sfihljFD
ミスリル上限ですが杖だと320-攻で攻0の杖だと320ミスリルで上げられると思うのですが、
全部魔攻に入れることは出来るのでしょうか?
攻、魔攻は+230までって聞いたような気がしたので・・・

あとマジカルミスリルも上限がある(武器なら+100)と聞いたのですが
上記の杖に320+100で魔攻+420までいけるのでしょうか?
それとも魔攻230敏捷+90+マジカルミスリル分+100ってことでしょか?
659名も無き求道者:04/08/25 12:52 ID:P8hhmnm6
杖の場合は-魔攻じゃないの?
660名も無き求道者:04/08/25 13:17 ID:0zRIp5zD
マジカルミスリル使っても最合値が増えるだけで各ステータスの上限は変らないって聞いたよ
だから魔攻が+230で限界ならマジカルミスリル入れても230は超えられないと思う
661名も無き求道者:04/08/25 13:35 ID:Q5JBHFIK
そういえば、ジェムスロットが130-150あたりのライン超えると武器防具関係なしに
起こるみたいだけど、装備の新しい、古いって関係してるのかな?
種類も関係するのかな?
融合後、ログオフしてもスロット数減少したって人としてない人と色々いるようだし。
662名も無き求道者:04/08/25 14:04 ID:izwjoiJx
杖の場合でも−攻撃力
663名も無き求道者:04/08/25 17:33 ID:F7N779Zr
遊び人装備の主流を教えてください。
664名も無き求道者:04/08/25 18:08 ID:ooRgCtBU
このげーむやりたいから誰かソフトちょうだいw
イトーヨーカドーに必死こいて自転車でいったけど
当店では現在在庫がありません。ごめんね^^
・・・・・・・・・・・・・・・無言で帰宅
だれかソフトぷりーーずw
そして仲良くなろーw
[email protected]
665名も無き求道者:04/08/25 19:02 ID:PKpDnBIv
>664
公式HPの販売店舗情報のページから近所の店を調べ、
そこに載ってる電話番号で在庫確認してから行くとよろし。
ネット販売で通販してもらうって手もあるぞ。
666名も無き求道者:04/08/25 19:38 ID:hXC/UNdn
>>664
本スレに書き込めば、誰かくれるよ
引退者が多いから
667名も無き求道者:04/08/25 20:27 ID:ooRgCtBU
ほんすれってなーに?
めんどっちぃから
こっちに呼び出して!
668名も無き求道者:04/08/25 20:29 ID:vbqpGOMe
>664
ゲームより夏休みの宿題は終わったのか?
669名も無き求道者:04/08/25 20:33 ID:ooRgCtBU
バッチシだよ!!
だからパソコンやってるんだよ。
670名も無き求道者:04/08/25 21:50 ID:tVyPSz5V
お前ら釣られすぎ
671名も無き求道者:04/08/26 14:37 ID:FxSn51FF
攻撃500↑の明鏡止水どの位価値ありますか?
672名も無き求道者:04/08/26 15:51 ID:OJ0SOJGz
>671
オークで100万
673名も無き求道者:04/08/26 15:54 ID:TTSsL8AX
各ジェムのだいたいの相場を教えていただきたいのですが。
674名も無き求道者:04/08/26 22:02 ID:9YT+XESE
すみません うっかり教会前で「船着場の羽」を
落として無くなっちゃったんだけど、もう一度手に入れる方法って
あったら 教えてください><
675名も無き求道者:04/08/26 22:33 ID:QhyKRVz9
無い。
デリ垢持ってる人に頼むか、リトスの翼を手に入れる。
676名も無き求道者:04/08/26 23:20 ID:T31R+H02
今度ギルメンたちと一緒に不死鳥を狩りに行くことになりました。
でもギルメン全員(漏れも含め)不死鳥を狩ったことが一度もないのでつ。
LV100ヴァンプ(転生12回)
LV108エレメン(転生25回)
LV100アクビショ(転生16回)
LV110アクメイジ(転生37回、主砲)
このメンツなら、どういう戦略でのぞめば勝てるでしょうか?
677名も無き求道者:04/08/26 23:31 ID:9YT+XESE
675さん ありがとう
でも 悲しい。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
678名も無き求道者:04/08/26 23:49 ID:U6KXvMB8
>>676
エレメンいるなら、ファイアーパワーありそうだね。

不死鳥単体になるまで、蛇で周りを落としていく。

単体になったら、雁行にして敵にファイアーパワー。
あとはメディとリフで跳ね返して、ヘロヘロになったら
主砲さんに攻撃してもらう。
不死鳥にヒットとMPいれて跳ね返すとかなり削れるよ。

>>674

バザー回るか、フレにメールするか教会前で叫んでみては?
679名も無き求道者:04/08/26 23:57 ID:U6KXvMB8
>>678
追記。
落とすなら、睡魔というスキル使ってくる蛇から落とすと楽です。
その蛇がおちたら、次から2Cでゴリゴリ周りを削っていきます。

属性は誰かフォローお願いしまー
680名も無き求道者:04/08/27 00:46 ID:VZMHBL/w
弱点です。倒す順に書くと
中蛇:水 ⇒ 外蛇:火 ⇒ リッチ:風 ⇒ 不死鳥:風
681名も無き求道者:04/08/27 01:17 ID:iT/2nYaC
>674
たまにオークに出てくるから買ってみては?
682名も無き求道者:04/08/27 02:44 ID:327u2FVv
>稀にだけどペリュにも売ってたりする
683名も無き求道者:04/08/27 03:26 ID:oTxnbT9a
白いミスリルについて質問です。
白いミスリルは状態異常の耐性を上げると聞き、各耐性の上限は+10までというのは
判ったのですが、全部の耐性 毒・沈黙・混乱・石・眠・麻痺・鈍 の7種全て+10に
する事は出来るのでしょうか? 白いミスリル使うなら耐性考えてとねと冒険で一緒
した人に言われたのですが、慌しく解散し聞きそびれまして、7種全部+10に出来るのか
それとも そのうちの何種類かを選択して+10まで出来るのか教えてください。
684名も無き求道者:04/08/27 03:31 ID:Gz338cvE
すいません質問です
このゲームどうやったらクリアできますか?
何時間やってもエンディングが見れません。
何か条件があるなら教えてくださいお願いします。。・゚・(ノД`)・゚・。
685名も無き求道者:04/08/27 03:58 ID:WwR64FoN
>683
7種類全部+10にできる

だがミスリルで強化できる合計値には上限があるので無闇に強化はしない方がいい。
優先度は 沈黙>混乱・石・眠・麻痺>毒>>>>>鈍 かな
686名も無き求道者:04/08/27 04:46 ID:oTxnbT9a
>685さんありがと〜
という事は、例えば腕輪は盾ということだから、
 ・盾の場合・・・・・・ 盾の最大融合回数は全て100回に設定されます。
つまり全部を+10にしてしまったら 敏捷+30で入らなくなるということなんでしょうか。
それとも、個別に100回で 耐性各+10 敏捷や防御等も各+100まで可能なのでしょうか?
その辺りも ご存知あれば ご教授くださいませ。
687名も無き求道者:04/08/27 04:56 ID:WwR64FoN
星狩の全耐性を+10にしたら敏捷は+30で終了と言う事です。

盾は100回強化できるので鈍足以外強化しちゃって問題ないと思います。
問題になってくるのは兜と靴で、これは多くて70回、装備によっては
50回くらいしか強化できない場合があります。
そうなると白で適当に強化していくと強化しきれない部分が出てきてしまいます。
装備品には初めから耐性がついてる装備があるので、そういった事も考えに
入れて強化した方がいい、という事だと思います。
688名も無き求道者:04/08/27 09:45 ID:AtewezYM
>>684
どこかにいる「ゾーマ」をたおす
689名も無き求道者:04/08/27 12:34 ID:NFADWV6a
>676
LV100ヴァンプ、LV108エレメン、LV100アクビショ、LV110アクメイジ

必須スキル:ファイアパワー(不死鳥にかける)
必要スキル:リフレクション、メディオス

主砲の魔攻や敏捷で戦法が変化すると思いますが
睡魔を使ってくる蛇よりも先に4Cを決められるのであれば
水デュアル4Cで蛇を落とします。(全員の眠耐性が高ければ問題無し)

その後は680さんが書いている順番で1匹づつ倒していくといいです。
敏捷のある主砲なら4C後、再度4Cで削っていくのがお勧めですが
転生回数等を考えると厳しいと思うので初回4C後リフレク持ちはリフレクで
主砲は攻撃がいいと思います。

睡魔より先に動けず、誰かが眠ってしまう場合は
多少時間かかってしまう方法ですが、陣形を雁行にしておき
初回ファイアパワーを不死鳥に入れ、気付け甲とリフレクションで
地道に削っていくしかないかと思います。
気付け役が睡魔で寝ない事前提です。
気付けを入れる理由は蛇が2ターン目以降にストーンアイを使ってくる為
それを回避しつつリフレクを繰り返すためです。

ちなみに不死鳥のHPを減らしすぎると蛇やリッチを蘇生されるので
減らしすぎに注意しましょう。
不死鳥以外を倒した場合は蘇生されるのを回避するために
一度全滅する必要があります。
不死鳥だけになった時に雁行の左端の人が死なないように気をつけて下さい。
そこが死ぬと陣形が変わってしまうのでファイアパワーをかけていても
普通どおりダメージを食らうようになってしまいます。
690名も無き求道者:04/08/27 15:55 ID:u87/PKL4
ネッソでの最適なPT編成・攻略方法を教えて下さい。
1鯖でも募集がないもので・・当方悪ビショです。
691名も無き求道者:04/08/27 16:06 ID:ajsPrvDR
>690
やはり基本通り、物理攻撃役、高速補助2、異常役SUかな。
具体的な職を挙げるとブレマス、スカウト、蟲エレメン、アクメイジ。

攻略の基本はメイジで異常をしつつ攻撃。
廃クラスのPTでも死ぬ事があるんで、こうすれば確実に勝てる!
って戦法はない。
あとリザPはかなり余裕を持っていく事。
薬ケチったら確実に死にます。
692名も無き求道者:04/08/27 18:47 ID:hAvzpSwn
>>678
>>679
>>680
>>689
丁寧な説明ありがとうございました^^
今度の日曜日にでも行ってみようと思います
693名も無き求道者:04/08/27 23:33 ID:9gzG6LtM
質問です。
アネイブルポーションを喰らった人が死んだ場合、リザレクションポーションで生き返らせることはできないですよね?
694名も無き求道者:04/08/27 23:39 ID:7gmfWe4j
>693
薬で復活できます。
あと死んだ時点でアネブル効果切れてるので復活後は薬使えます。
695名も無き求道者:04/08/27 23:54 ID:87bfI5OO
薬で復活はできるけど死んだ時点ではアネイブル効果は切れないと桃割れ
696名も無き求道者:04/08/28 01:26 ID:fBdE/cd/
死んで蘇生すればアネイブルは切れる
697名も無き求道者 :04/08/28 01:53 ID:Eank0fFt
ペットの能力値の事で教えて下さい。
前回の交配初期Sで、大体センス50 器用さ40
だったのが、今回交配初期Sで大体センス40 器用さ30と
初期能力が落ちているのですが、初期能力は落ちるものなのでしょうか?
レベルやスキルは普通に上がっているのですが。
ちなみに今回交配時は、相性は「とっても良い」で
吸収品を装備して交配しました。
698名も無き求道者:04/08/28 02:42 ID:EvKbK5bs
>697
俺もあったぞ〜〜〜〜!
地道に育ててたペットのセンスと器用さがごっそり減って・・・_| ̄|○
また地道に育てはじめてるがまた減ることってあるのか?
699名も無き求道者:04/08/28 02:50 ID:6ekESW8N
>697,698
100歳になってしばらく放置しておかなかった?
1次、2次生産のレベルとスキル値は底上げした分が減少することは無いが
センスと器用さは100歳↑で放置するとどんどん下がっていき、
交配した時の数値と相性で次の世代のセンスが決まる。

極端な例を挙げると初期センス、器用さカンストの500だったものを長期間
放置して両方0になった状態で交配すると、次に生まれてくるのはセンス5
とかになる場合がある。
700名も無き求道者:04/08/28 03:15 ID:12gR2Cxl
>>697
私のわんこもセンス器用さが50→40くらいに交配したらなったな・・・
また上げればいいから、たいして気にはしてないけど

>>699
しっかり30代で交配しております (`・ω・´)ノシ
701697:04/08/28 03:31 ID:Eank0fFt
>699
ご返答どもです。
確かに今回は100歳(時間にすると110歳位)で交配しました。
底上げ分は減少しないとの事なので、
次回の交配は早めにしようと思います。
702697:04/08/28 05:55 ID:Eank0fFt
ふと読み返したら700さんは30歳代での交配でも下がったんですか。
と言う事は吸収品を装備しているかいないかか、相性によって
センスと器用さは下がってしまう事もあるって事なんですかね?

後思ったのが、センスと器用さは底上げは出来るけど
100歳以上で0歳時のステータスを下回る場合の交配は
レベルとスキル値は底上げ分は下回る事はないけど、
センスと器用さは下回ってしまう。 であってるでしょうか?

その解決策?として、100歳になるまでに交配すればいいんでしょうか?
703695:04/08/28 06:08 ID:+QWsifbS
>696
仕様変わったのかな?
ネッソボス戦では蘇生後もSP回復できなくて苦労したんだが・・・
最近変わったんならスマソ
704名も無き求道者:04/08/28 06:41 ID:J2Je4Kik
最近の薬相場を大体で良いので教えてもらえませんでしょうか。

リザレクP→
モアエリ→
エリ草→
モアスキルP→
エクストラヒールP→
エクストラスキルP→

本スレで薬の話題があって売る時の参考にしたいので宜しくおねがいします。
705名も無き求道者:04/08/28 08:27 ID:SBmSkPh5
>703
ネッソ実装3日目には間違いなく蘇生後薬で回復出来てた
706695:04/08/28 09:04 ID:+QWsifbS
んー、アネイブルって効果100%じゃないから、
そのせいじゃないかな?
俺も初日からしばらくボス連戦してたが、ブレマスのSP切れて大苦戦したんだが・・・
こんなこと嘘ついてもしょうがないしなぁ
707名も無き求道者:04/08/28 10:34 ID:fBdE/cd/
>704
リザレクP→20000〜25000
モアエリ→7000〜10000
エリ草→
モアスキルP→1500〜2000
エクストラヒールP→
エクストラスキルP→

エリとエクストラはよく分からないから誰か補完よろしく
708名も無き求道者:04/08/28 15:22 ID:/m9zUAyP
>>702

> と言う事は吸収品を装備しているかいないかか、相性によって
> センスと器用さは下がってしまう事もあるって事なんですかね?

センスと器用さが絶対に下がらないか?と聞かれたら不明です。
但し、「装備なし」「相性最悪」で交配して下がったことは一度もありません。

> 100歳以上で0歳時のステータスを下回る場合の交配は
> レベルとスキル値は底上げ分は下回る事はないけど、
> センスと器用さは下回ってしまう。 であってるでしょうか?
> その解決策?として、100歳になるまでに交配すればいいんでしょうか?

あってます。 そうです。
709名も無き求道者:04/08/28 18:42 ID:fBdE/cd/
>704
エリは3000くらいだと思う。
エクストラは5000〜10000くらいか?
710700:04/08/28 19:06 ID:sYXhw9Sq
>679
ちらっと見ただけなんで見間違えの可能性もあります・・・

>704
リザレクP→15000〜28000
モアエリ→7000〜10000
エリクサ→2500〜3500
エクストラヒールP→5000くらいかな
エクストラスキルP→3000〜5000くらいかな

エクストラはたまたまできたから置いているだけで
故意に作ってる人は少ないかんじだと思う
711700:04/08/28 19:09 ID:sYXhw9Sq
しまった・・・
>679ではなく
>697の間違えです スミマセン 
712名も無き求道者:04/08/28 20:25 ID:YYMpHaZT
最近掲示板などで大魔道の帽子が人気みたいなのですけど、
何か特殊ないい効果が見つかったのでしょうか?
理由が分かりません。
713名も無き求道者:04/08/28 21:20 ID:3HSV4hP0
>712
フィクレスハットなどもあるにはあるが、さすがにレアすぎるが、
大魔道ハットはSUにとって現実レベルの魔法攻撃最高の帽子だから。
それでいて職制限もないので、ウィザ系もソサ系も欲しがるので
人気なのは当たり前。
714名も無き求道者:04/08/28 22:17 ID:YYMpHaZT
>>713
なるほど、ありがとうございました。
715名も無き求道者:04/08/29 02:56 ID:m2/+WbSF
捨てられた人形(坑道MM)の弱点属性を教えてください

       捨てられた人形
         ( )
冥府の人形           忘れられた人形
 ( )              ( )
       捨てられた人形
         ( )
716名も無き求道者:04/08/29 07:26 ID:TAWAjcgn
       捨てられた人形
         (風)
冥府の人形           忘れられた人形
 (水/癒)              (火)
       捨てられた人形
         (土)
717704:04/08/29 14:15 ID:2xkVw/cz
>710
価格表ありがとうございます!
エクストラは、薬の再調合に使ってもらえたらなと思いまして
出せたらバザーに出しておきます。
718名も無き求道者:04/08/29 15:53 ID:Kcj4+IOX
ヴァンプしようとおもうのですが、ヴァンプGは魔法攻撃どのくらいまで
オークで買えますか?(カンストしませんか?)
同じくカオスマントもよろしくお願いしますm(*_ _)m
719名も無き求道者:04/08/29 15:55 ID:1y+INc75
薬の話題がでてるのでついでに質問です。
最近久しぶりに復帰したんですが
9999ハイエリとかスキルフルってどうなんでしょ?
最初オクにだそうと思ったらだせません、と_| ̄|○

これぐらいじゃね?とかの意見お願いします
720名も無き求道者:04/08/29 17:43 ID:S+QraUMW
旧スキルフル(回復9999)はオークでほとんど入札は付かないかと・・
721名も無き求道者:04/08/29 17:49 ID:S+QraUMW
重ねた旅石を飛行船に使うとどうなりますか?

エネルギー12(8消耗)のときに3個以上重ねたものを使うと・・
 1.全部消える
 2.2個分だけ消える
1のような気がしますが・・
722名も無き求道者:04/08/29 17:53 ID:G3NYlY9s
>719
ヴァングローブは360くらいからカンスト
マントはカオスなら最近見かけないけど104?位ならカンストしないで買えると思います
>721
確か1個分だけ消費されます
723名も無き求道者:04/08/29 18:03 ID:PSF4P8pm
上のほうでクレ用盾といえばレドラシールドとありましたが
レドラシールドの相場はどのくらいでしょうか?
724718:04/08/29 18:10 ID:Kcj4+IOX
722さんありがとうございます。
知り合いに320のグローブを貰ったのでマントをオークで買って
魔法ヴァンプやってみます

>723
たまにオークに出てカンストしてるから
丁度1000万くらいなのかな?
当然スピとか大量に入ってると別ですけどね
725名も無き求道者:04/08/29 18:21 ID:+XW0IOxT
レドラは実用としては微妙
見た目かコレクター用
726名も無き求道者:04/08/29 18:23 ID:G3NYlY9s
>723
とりあえずオクの上限1000万なのでそれ以上です
ミスリルでなら大体1500〜2000てとこじゃないのかな?
スピ入って無くてもこれ位の価値だと思います(´・ω・`)
727名も無き求道者:04/08/29 19:13 ID:gVHQGBGX
本職ビショor補助エレメンなら、N化でスピ入れたレドラで決まりだと思う。
今まで使ってた融合星狩でもあるなら別だけど。
728名も無き求道者:04/08/29 20:26 ID:oAs9dmt+
5つの属性弛を0にするイレイズエレメントというスキルを取ろうかどうか迷っているのですが、
このスキルが活躍するのはどういう時でしょうか?
スキル欄に空きがあれば取っておいても良さげですけど、圧迫し始めたので迷っています。
どなたか分かる人教えてください<(_ _)>
729名も無き求道者:04/08/29 22:14 ID:sf3nJZQ5
功倍ギロチンってミスリルで何個分くらいの価値がありますか?
730名も無き求道者:04/08/30 01:41 ID:rX0IbKeB
あくまでも個人的な価値で答える
800個〜1000個
731名も無き求道者:04/08/30 02:10 ID:b4Vb40hI
そこまで安くないけど掲示板で出てるような夢のような交換はダメだね。
倍白銀は出ないけど倍Sスタなら出す人は出すだろうから
青5000かちょい↓くらいじゃないかな?
732731:04/08/30 02:12 ID:b4Vb40hI
と、書いてからそこまで無いと思い始めた
3000↑〜高くて5000くらいか
掲示板オークで土日からめてやってみると良いよ。
733名も無き求道者:04/08/30 04:28 ID:W0MEZiW0
MMでシーリングしたポケモンを使おうとしたのですが、使えないのですけど、
アイテムの使い方(薬と同じ使い方)が間違っているのか、使えない仕様なのか
教えてください。
734名も無き求道者:04/08/30 06:21 ID:eyoNZHp8
>>733
ポケモンにはサイズというものがありますね。
サイズ2となっていたら、PTに二人分の空きが必要です。
ゴレなどが出ていてもだめです。
リトスでも使えません。
735名も無き求道者:04/08/30 11:30 ID:LbuxD/n0
>>725
僧侶系でレドラ装備可能な職業であれば盾はレドラの1択だと思うが。
麻痺と混乱を+20はでかい。
736名も無き求道者:04/08/30 14:47 ID:hRoam+3a
アサルトや状態ナパは腕力ですか、それとも攻撃力依存ですか?
737名も無き求道者:04/08/30 14:51 ID:dc6oeXQR
>>736
攻撃力依存
738名も無き求道者:04/08/30 14:55 ID:sH7G5OVk
魔攻倍ミスランハンマーの価値はミスリル・レア装備に換算してどれくらいでしょうか?
739名も無き求道者:04/08/30 18:55 ID:bCbekqge
ただじゃあ教えられねぇなぁ。
740名も無き求道者:04/08/30 19:34 ID:c0hNZW30
入手困難だからね
ミス桁違いの数・倍ウリエぐらいかな?
741名も無き求道者:04/08/30 23:33 ID:OATnH3M6
倍ウリエなんてもう大した価値無いよ
742名も無き求道者:04/08/31 01:16 ID:5aX0DfZt
マンスリー滑り込みで質問ですが
イベントで買える花火は、今まであった花火のパターンと違いますか?
743名も無き求道者:04/08/31 02:04 ID:RxM4Z2lO
1,2週目は昔大通りで買えていた物と同じ。
3,4週目で追加される物は違うけど見た目が
つまらないので期待しない方がいいよ。
744名も無き求道者:04/08/31 02:37 ID:slprO5as
倍ウリエは剣では2番目に強いけど価値があるかといわれるとあんまりないだろうね
逆に倍白銀は良い盾が出たとはいえやはり倍ウリエ装備よりは弱い
けど価値は倍ウリエより高いだろうね
745名も無き求道者:04/08/31 04:42 ID:uYmXoty1
>>734
ありがとうございました^^
リトスでした><
746名も無き求道者:04/08/31 08:03 ID:IuUx4MLj
>744
物の価値観なんざ人それぞれ
747名も無き求道者:04/08/31 08:27 ID:uYmXoty1
クレストのMMが落とす物はランダムなのでしょうか?
それとも、例えば古代竜は○○とか決まっていますか?
748名も無き求道者:04/08/31 08:29 ID:/d/txRu6
>>747
決まったものの中からランダム
749名も無き求道者:04/08/31 09:28 ID:9hiDnTT1
>746
個人的なものならともかく世の中相場と言う物があるんだよ
750名も無き求道者:04/08/31 09:45 ID:CN9FoxLd
うーん、どうなんだろうね。
一般的にレア度からいったら、倍白銀>倍ウリエだけど、実用度・価値的には倍ウリエ
のほうが上なんでは?
倍白銀はレア度は一級品だけどね。
ブレマスだと倍グラム、倍ウリエ、倍バルムングだろうし、ロード・ホリナイ・ダロスなら
倍ホリブルだろうし。
実用面からしたら、超一級品の品ではあまりないかもね。
非常に良い品ではありますが。
751名も無き求道者:04/08/31 10:47 ID:9hiDnTT1
倍白銀を買えるなら1万近く出しても良いが倍ウリエには精々2000かな
ペットで同等のもの作れる以上どうしても2流品に思える
752名も無き求道者:04/08/31 10:48 ID:9hiDnTT1
付け忘れ
相場が2000て意味ではないよ
753742:04/08/31 11:43 ID:+EcyNFeY
>>743
thx.
花火のSS集めてて課金しようかなあ
夏休みの宿題と勝負って・・・・今から終わるのか?w
754名も無き求道者:04/08/31 12:32 ID:pNKZYzkD
ゾレットティアとかハートはそれぞれ何が貰えるんでしょうか?
755名も無き求道者:04/08/31 12:34 ID:h9J6EzO0
高魔攻の守護神の腕輪が欲しいのですが現在オークでカンストする腕輪の魔攻はどれくらいでしょうか?
もしくは掲示板で募集で出る魔攻はどのくらいでしょうか?
756753:04/08/31 12:50 ID:+EcyNFeY
4サーバーでイベントやったけど他キャラみなかったよ
まだみんな夏休みなんだよね・・・・・orz

1000円払って1人花火大会やってきました
757名も無き求道者:04/08/31 13:02 ID:KKcrrYFw
ティアは装備品 ハートはペット装備が貰えるよ
758名も無き求道者:04/08/31 13:35 ID:CN9FoxLd
ちなみにハートだと約100万ぐらいで売れるので、売るのもいいかも。
ティアは、正確に言うと防具と心得。盗賊の心得の飯の出る事を祈りつつガンガレ。
チャンクは武器。タスクは守護石。
修験の4F、7Fはハート、ティア、チャンク、10Fがこれに加えてタスク。
4Fと7Fの違いはハートの出現確立が若干低めらしい。
それぞれの目玉は、
ハート:センス↑の秘伝系
ティア:聖職者の心得甲、盗賊の心得甲(乙もそこそこ)、レドラシールド、
     トータスローブ
チャンク:ダマクス、サージェ
タスク:罠回避、自爆以外の守護石

こんなものかな?
759754:04/08/31 13:52 ID:pNKZYzkD
>757
>758
レスありがとうございました
760名も無き求道者:04/08/31 15:39 ID:wGKiWkT9
>>748
ありがとうございました^^
761名も無き求道者:04/09/01 10:00 ID:6+nisy7l
ペット作成について質問です。
器用さは作成時間以外に成功率などに影響はありますか?
762名も無き求道者:04/09/01 11:34 ID:dw4VIJWF
>>755

私は、あまり、詳しくないのですが、他に書き込む人がいないので、
ご参考までに、書きます。

守護神の腕輪は、魔攻と敏捷によって値打ちが定まります。
オークでカンストで買える守護神は、魔攻130台、敏捷30台だと思います。
魔攻130台でも敏捷が少ないのは、600万くらいからのようです。
魔攻130台、敏捷50台のものが出たことがありますが、即カンスト、これなどは、
掲示板に出せば、青1500くらいだと思います。

魔攻140台のものは、なかなかオークには出てきません。先日、魔攻140台前半、
敏捷はたしか10台のものが出ていましたが、たしかカンストだったと思います。

守護神の最高のものは、魔攻140台後半、敏捷50台ですが、掲示板では、青2000から
2500くらいで取引されているようです。

どなたか、詳しい方、訂正願います。なお、私は、腕輪は、購入する方の立場です。
763名も無き求道者:04/09/01 15:18 ID:oZ3OopuF
>>762

詳しく解説していただきありがとうございました。
70万ずつ寄進したのですが魔攻103が限界・・掲示板で募集してみます。
764名も無き求道者:04/09/01 15:45 ID:OEe985Qa
>761
成功率に影響してそうです
安定してレベルも上がるので意外と大事
765名も無き求道者:04/09/02 09:13 ID:6nNJFY5C
現在エレメンタリストなのですけど、坑道でテイマーになろうとしている途中で、先にウッドデックが出てきてしまいました。
この場合テイマーにミューテした後で、エレメンに戻り、ドルイドにミューテすることは可能でしょうか?
766名も無き求道者:04/09/02 09:36 ID:U8J91zVS
>>765
可能です。
767名も無き求道者:04/09/02 09:46 ID:9Wv6myzg
>>765
貴方の場合はウッドデックから光を浴びせ掛けられた状態なのでしょうか?
そのままシャルロットに遭いテイマーの光を受ければ大丈夫です。
・テイマー(一回きり)
シャルロットのリトスイベントクリア必須のちに坑道でシャルロットからテイマーの光を受けて怪しい鞭でミューテ
・ドルイドに転職(ジグがあれば何度でもミューテできたはず)
マイスター(魔窟)とウッドデック(坑道)を倒しウッドデックのジグ(ゴレムのジグ)とゴーレム素材1つ(ドワーフのブリキ等)
768名も無き求道者:04/09/02 09:54 ID:w6CQa01/
>>767
ていまーは鞭があれば何度でもミューテできるよ

jはウッドテックのジグが入手困難(イベントでとれるが、転生(イベリセ)1回につき1度のみ)
なので、基本は1度きりと思っておいたほうがいい
769名も無き求道者:04/09/02 10:09 ID:6nNJFY5C
>>766-768
丁寧な説明ありがとうございました。
リトスイベやらずに坑道にこもってた漏れ・・・(´Д`;)
770名も無き求道者:04/09/02 11:12 ID:5/IdcYre
>>769
ちなみにリトスイベってのはカルナックの羽根がもらえるやつね
汁ドラ倒した後にエテルナに話しちゃうとイベントできなくなるので注意
ティア終わった後くらいにやるのが安全かな
771名も無き求道者:04/09/02 18:02 ID:l9S8BnQO
各ジェムのだいたいの相場を教えてください
772名も無き求道者:04/09/03 00:23 ID:EU8Pt4Xn
エレJって合成で出来るってホンとですか?
773名も無き求道者:04/09/03 01:39 ID:s3bq6HSV
>772
合成で作った物をキュアしてなら作れます
ドワーフの贈り物+原石でドワーフのブリキ、でそれをキュアアイテムするとエレJになります。
合成だけで作る方はあるのかな?
774名も無き求道者:04/09/03 11:15 ID:AgOPvBOV
>>771
せめて一覧表のマスターを作成するのが礼儀

>>773
エレJ+他のJのジェム同士の合成なら作れる
意味ないけどねw
775名も無き求道者:04/09/03 13:00 ID:J3xx5eRW
ガ石同士で作れるよ
776名も無き求道者:04/09/03 13:51 ID:4eQgtKRi
ジェム相場ならオクを2、3日眺めてれば大体わかりそうなもんだが
777名も無き求道者:04/09/03 13:59 ID:ecPIiIbG
教会前で売買するときは、買う時はオーク価格ぐらいで、売る時はオーク価格より
1-2割安めにだせばいいのでは?と思う。
778名も無き求道者:04/09/03 14:38 ID:JtAoRDkN
1.5倍ホリブルは使うに値する物なんでしょうか?
倍じゃないと、ウリエの方がいいのかなぁと言う気もするのですが、ご意見お願いします。
779名も無き求道者:04/09/03 14:40 ID:Vt9oPOdW
俺的には、マイナス考えると倍で使う気になれる物
780名も無き求道者:04/09/03 15:42 ID:6tExLag8
両手剣装備してABSに掛かるんなら1.5倍ホリブルを持ってアルテミスの盾を装備するほうがよっぽどまし。
両手剣も倍ウリエとか持ってるなら両手剣のほうがいいと思うが、倍じゃないなら1.5倍ホリブルでもいい気がする。
781名も無き求道者:04/09/03 15:46 ID:NWAlquzS
デュエルの話?
ホリブルなんてHP−きつすぎて転生多くないと倍でも微妙だよ
闘神装備なら多少はましだけどね
782778:04/09/03 16:03 ID:JtAoRDkN
鎧は倍闘神で、転生は350程度です
783名も無き求道者:04/09/03 16:09 ID:ecPIiIbG
なんでもデュエルベースで考える人が最近増えてきたな。
というか、残ってないともいうのか。
耐性については、最近は鎧とか頭部防具でなんとかなるんでは?
靴も全耐性靴でてるしね。
あと白ミスリルも程ほどに出るから各部位に地味につめてさえいれば問題ない
レベルかと。職業を転々としてるひとは、ちょいきついかもだが。
原則として戦士ってブレマス系、ナイト系ともに攻撃があってなんぼの物だと思うけどね。
もし、ナイト系でデュエル用にってのであればアルテミスよかミラーの方がいいと
思う。デュエルを本格的にするなら、いまからだと尋常でない努力いると思うがが・・・・。
あと今まで使ってきている装備あるなら浮気せずに、着実に育てるのが良いかと。
784名も無き求道者:04/09/03 16:16 ID:ecPIiIbG
>>782
1.5倍ってのが非常に微妙かもね。
悪くはないけど、特別気合をいれて育てる感じでもないかと。
倍ならばたとえHP-があったとしても、いい品と思えるんだが。
正直なところ1.8倍↑でないと、ガチンコ勝負には使えない気がする。
普段の冒険なら、迷わず倍ウリエとかの良品ウリエのほうが断然いいかと。
785名も無き求道者:04/09/03 17:00 ID:qyZU8nt0
ナイトは1で壁になるのが役目かと。
攻撃力は決して求めてない。
786名も無き求道者:04/09/03 17:09 ID:ecPIiIbG
真の意味での壁なら鎧は、レジェンドかオーガ、ギガンあたりがいいかも。
ナイト系はバケツ鎧の1択だと思うが。
防御数値は1000超えるあたりぐらいからやっと効果出始めるしね。
787名も無き求道者:04/09/03 19:11 ID:NWAlquzS
1.5倍は最強になれないだけで必要十分な攻撃力は確保できるよ
788名も無き求道者:04/09/03 19:18 ID:ecPIiIbG
まあ、攻2000超えてれば、普段の冒険レベルなら問題ないといえばないが。
自分自身で満足できるスタイルを貫くのもありだしね。
789名も無き求道者:04/09/03 22:16 ID:QWRDMM+r
武器の素攻540もあれば攻2700くらいいけるだろ
何が不満なんだよ
790名も無き求道者:04/09/03 22:33 ID:Ozl0liTm
能力なぞ転生すれば幾らでも上がる
お前等もっと転生しろってこった( ´ー`)y-~~
791名も無き求道者:04/09/04 00:39 ID:1Z7hEDg2
>>790
耐性が転生でぜんぜん上がりませんが、どうすればいいですか?
792名も無き求道者:04/09/04 00:44 ID:jX8kEvzP
カウンターストライク・ハイは効果体感できますか?
カウンター率Upのみなんでしょうか?
威力等なにか付加だれてますか?

なんかLv110成るのメンドくなってきて^^;
793名も無き求道者:04/09/04 01:30 ID:PvkmZvAO
>791
耐性数値としては上がらないが、
知性や魔力などの増加により、実質的に耐性は上がる。
転生廃ならN装備でもアビスで異常食らわないよ。

>792
統計を取った訳じゃないけど、
体感できるほどの発動率・ダメージの違いは感じなかった。
794名も無き求道者:04/09/04 01:47 ID:KZ0nrA5y
ちょっと興味があるので色々と聞きたいのですが。

・新参者は多いですか?
・おっさんでも暖かく受け入れてくれますか?
・一日1〜2時間でも遊べますか??
・何が一番楽しいですか(チャット以外で)?

FFで疲れたのでまったり出来そうなのを探して居るんですが、
ぶっちゃけこのゲーム、面白いですか??
795名も無き求道者:04/09/04 01:54 ID:WBSJe92P
新参は少ない
温かく受け入れられるかはあなた次第です
時間は対人に拘りを持たなければ可能
楽しみは人それぞれだけど、俺は家具集め
まったりが好きなら楽しめるとは思うよ

796名も無き求道者:04/09/04 02:05 ID:Kjm/QzZ+
>791
>793氏がどういう意味合いで回答してるのか漏れには不明だが、
転生で耐性を上げるには耐性の付いた装備品を装備して転生する以外にない。
耐性の転生底上げ反映は1/10。

例えば+10沈黙耐性靴を転生吸収すれば、沈黙耐性が+1底上げされる。
そして、底上げ上限は全耐性+15まで。
797名も無き求道者:04/09/04 02:11 ID:BZlbCJG4
新規は795氏の言うように少ないです。
他のMMOに比べて社会人率は高いような気がします。(20代〜30代が中心?)
LV上げは基本的にソロなので時間はFFに比べて自由度が高いでしょう。
高難易度のダンジョンはPtを組みますが、スキルは使用できますのでFFのような
必須職といった状況は少ないように思います。
何が楽しいかは人それぞれ求めるものが異なりますので・・・・

まぁオフゲー1本買う感覚でとりあえず6000円(ソフト+利用権)で1ヶ月してみてはいかがでしょう?
798名も無き求道者:04/09/04 02:26 ID:1Z7hEDg2
>>793
知性と魔力、それぞれの影響はどの程度のものなのでしょうか?

>>796
能力は転生すればいくらでも上がるというのに対し、カンスト以降の上昇は
どうすれば感じられるのか?という質問の真意を察してくれた返答かと
799名も無き求道者:04/09/04 04:06 ID:hEN0TLVV
>796
底上げの上限は+15ってあるけど
EE+って15〜19までと何処かのHPに書いてあったけど
19まで上がらないの?
800名も無き求道者:04/09/04 04:20 ID:14h6vkoX
上がらない。
801名も無き求道者:04/09/04 05:40 ID:DZR5LygE
バ−サ−カーからブレマスに戻るは、何を使えばいいのでしょうか?
また、アイテムの場合は、その入手方法を教えてください。
802名も無き求道者:04/09/04 08:18 ID:eB4rBoVC
>>801
使うのは蒼いエリクサー(エスペラーナの店の青いエリクサーとは別物)。
入手先は主に白塔1階箱やダンジョンの宝箱。
店に捨て売られてることも多いし、オクにもたまに出てる。
803名も無き求道者:04/09/04 09:24 ID:3g8aEfg4
質問です
守護神の腕輪を手に入れようと思って50万寄進したのですが、全くアイテム増える気配がありませんTT
何か特別な条件があるのでしょうか?
シーアで寄進したのが間違ってましたか?
804名も無き求道者:04/09/04 09:39 ID:IZCpiYwt
守護神を見るだっけか?そこで貰えます。
805名も無き求道者:04/09/04 09:42 ID:3OSeNQ2r
PTくもうぜ!
806名も無き求道者:04/09/04 10:20 ID:3g8aEfg4
>>804
ありがとうございます^^
無事もらうことができました

>>805
弱弱でよければ・・・w
807名も無き求道者:04/09/04 10:52 ID:PvkmZvAO
>798
スマソ。>790に対する皮肉&ネタかと思った。
本来、耐性を上げたければ模範解答は>796で合ってる。
ただ、↑で漏れが言ったとおり、ある程度の転生をこなすと、
数値としては現れないが間違いなく耐性はあがる。
どの程度の影響と言われても難しいが、
5回や10回では差はでない。200回、500回とやって初めて分かるくらい。

808名も無き求道者:04/09/04 15:00 ID:aD2HDNjm
パンデモニウムを攻略するのに、自爆修正された今でもエクスプロージョンは持っておいた方がいいですか?
809名も無き求道者:04/09/04 15:05 ID:4uTySZON
>807
それって結局、転生重ねた結果、基礎ステータス(知性、魔力等)
があがって魔法防御とかが上がるのが原因なのかねえ。
ディプスの状態異常ってどういう順番で判定行ってるんやろう。
私見では
基礎ステ判定→耐性判定(→微笑み有無→微笑み判定)
ってやってるような機ガス。
810807:04/09/04 16:30 ID:PvkmZvAO
>809
純粋に知性や魔力なのか、
それらの上昇にによって伴う魔回避や魔防御なのかは漏れにもワカラン。
公式で発表されない限りユーザーで調べるのはかなりキツイね。
そういった部分を想像したり、解明しようとするのも楽しいが、
そろそろ発表してもらいたいかもね。
封印(完全ランダム?)やダウン系(敏捷差?その係数は?)なんかも。
811名も無き求道者:04/09/04 16:39 ID:sVk97EBd
ダウン系は某勢力によってほぼ当たりと思われる計算式が出てたな。
相当な回数の実験に基づくものだそうだ。

実際に色々とパターン変えて実験やってみても、大体そんなものだと思われる。
812名も無き求道者:04/09/04 16:49 ID:uueXmIQ6
状態異常耐性に関係ある基礎ステータスは知性だけ
魔力は関係ない罠
813名も無き求道者:04/09/04 17:21 ID:JwpcFCbl
>>812
石耐性は魔力依存、鈍足耐性は腕力依存だとおもうぞ
あと毒も知性では無さげ、個人的には、毒は耐久依存だと思ってる
814名も無き求道者:04/09/04 17:34 ID:KFJQaQAW
先日、倍兜割りを手に入れたので侍になることにしたんですが
侍専用スキルのツバメ返しについていくつか質問があります。

1:ツバメ返しは連続使用で何回目くらいまで敏捷が上がり続けるのか?
2:ツバメ返し⇒6段と撃つ場合に、ツバメと6の間にオートキャンセルはしたほうがいいのか?
3:ツバメ返し自体の威力はどれくらいか? 1段より↑、↓、同じ?
どれか1つでも分かる人いればお願いします。
815名も無き求道者:04/09/04 18:21 ID:6CqZ7Yjo
ウィズダムハットは現在の仕様だとクレストの2F?それとも3F?

 3Fならば、どの敵がおとす事がおおいのでしょうか?
816名も無き求道者:04/09/04 19:35 ID:lcojjx3E
>815
今は3階のみ
漏れが出した時は、パームゴレ
鳥が落とすとも聞いたことがある
817名も無き求道者:04/09/04 19:57 ID:bv/x2nOI
>813
戦士やってる漏れとしては説得力あるな・・・
あんまし鈍足あげてないのにかからないけど 耐性あっても石くらうときあるよね
つか 石なんかくらったらどんな職だろうがキツイんですが・・・・
即座に行動不能にされる石が一番重要だな
818名も無き求道者:04/09/04 20:25 ID:JlUJKyMb
味方にナパーム打つ可能性のある混乱も重要。
どれが一番って言うか、行動不能系はそれぞれタイプの違う状態で、
どれか一つ防いでも意味ないだろ。
819名も無き求道者:04/09/04 20:47 ID:3Rc66gXu
今日釣り熊を2匹テイムしたのですが、見た目の色が2匹とも違います。
これは能力値に影響するのでしょうか?
一匹は紫ぽい色で、もう一匹は灰色です
820名も無き求道者:04/09/04 21:30 ID:JlUJKyMb
敵時の色>茶
テイム後の色>白
が最強の釣り熊で、他の熊はダメかと。

リトス砦のムーンベアの方が強いみたいだが。
821名も無き求道者:04/09/04 22:05 ID:3Rc66gXu
>>820
ありがとうございます^^
822名も無き求道者:04/09/05 02:18 ID:b/VHMdLr
スピ100ちょい入りで9回成長のグレイトを使ってるのですが
シロミスは全装備入れ終わっており、兜、鎧、靴は1回ずつ融合済み
さらにグレイトを19成長で1回融合すれば毒と鈍足以外はA↑いけます
ですがアルテミスに乗りかえればS近くまでいけそうだし悩んでます
乗換える場合スピ入るアルテミスをスピ買い込んで作る気力が無いので
適当なのを使うことになると思うので敏捷落ちるのが気になるのです
アルテミスに乗換えるかグレイト使うかどちらが良いと思いますか?
見た目はグレイトのほうが好きです
823名も無き求道者:04/09/05 03:11 ID:4lqDxzBg
愛着でカバーだな
9回成長させたなら27まで頑張れ
耐性はどうにでもなるが、敏捷上げは苦労するから我慢しろ
見た目も好きなら愛でカバー!
824名も無き求道者:04/09/05 03:51 ID:J/f+Rhiw
>>822
むずかしい選択だな

グレイト19成長で7回融合
耐性 リトス30(+09) 大陸31(+10) 
敏捷 リトス84(+50) 大陸64(+30) 100計算 +19なので3・4ほど実際は上かな

アルテミス19回成長で7回融合
耐性 リトス45(+09) 大陸46(+10) 
敏捷 リトス25(+09) 大陸46(+30) 0計算
敏捷 リトス49(+25) 大陸56(+30) 50計算

漏れならスピは31か41個以上はガンバってアルテミス使うかな…
>>823の言うように敏捷か耐性、どっち重視かだね。
とりあえず数字から見た差だけ出しとく(´・ω・`)オヤスミ
825名も無き求道者:04/09/05 04:20 ID:SK8fw/4B
一から作り直すならミラーを薦めたい
耐性や敏捷は苦労してもカバー出来るが、スキル付随はどうにもならないから
まあ、リフレクションに一回分にどの程度の価値を感じるかによるが
826名も無き求道者:04/09/05 05:15 ID:BmWeQRKq
test
827名も無き求道者:04/09/05 06:49 ID:GMcO/wlZ
封印地区ってどこにあるんでしょうか?
828名も無き求道者:04/09/05 08:28 ID:hyoEreKE
>>827
イーストタウンの魔方陣から南西の方角にある
イーストタウンの小屋が入り口
829名も無き求道者:04/09/05 09:58 ID:pJmG5Scm
アルテミスとミラーのジェム最合がいくつか知らんが、
一般人ならグレイトのスピ入りも悪くないと思うぞ。
グレイトは最合500だからスピ200↑を作るのも可能だし。
アルテミスとミラーじゃ無理じゃないかな・・・
830名も無き求道者:04/09/05 13:52 ID:mz8ajrRP
廃人じゃないとスピ200も入れられないよ。
一般人じゃスピ50入るの作るので精一杯だろ。
831名も無き求道者:04/09/05 15:59 ID:zvdt1dFT
クロゲパって何ですか?
832名も無き求道者:04/09/05 19:55 ID:YPOoOtHa
>831
ヤマンバの進化系でつ
833名も無き求道者:04/09/05 23:17 ID:ZZ+HKP6U
進化するヤマパン
834822:04/09/05 23:44 ID:Em9jnXYz
頑張って融合すればぎりぎりオールSも可能なようなのと
やはり見た目の問題でグレイトを使うことにしました
アルテミスはグレイトの融合回数こなすまでの大陸用装備にして使うことにします
835名も無き求道者:04/09/05 23:58 ID:UHd/8sgb
装備の部位における、ミスリル融合数の
マジカルミスリルを入れた場合の限界を教えて頂けませんでしょうか
兜に状態を入れてしまって、リセットしようかどうか悩んでいます。
836名も無き求道者:04/09/06 00:25 ID:pyBE4RaS
>835
ttp://www.bunny.or.jp/~fulfill/diary/2004/040829_1246~02.jpg
マジカルミスリルはわからん
837名も無き求道者:04/09/06 02:42 ID:AMzpHD0/
武器は350で止まるらしい。兜はわかりません
ミス除去の魂4個はめったにそろわないかと・・
838名も無き求道者:04/09/06 09:42 ID:J5DX3E8o
石耐性   … 魔力
沈黙耐性 … 知性
混乱耐性 … 知性
鈍足耐性 … 腕力
麻痺耐性 … 
毒耐性   … 耐久
睡眠耐性 … 知性
839名も無き求道者:04/09/06 11:14 ID:IXPzB8h6
麻痺は、魔力じゃないかな?
同じ耐性ランクなのに、沈黙かかるけど、麻痺かからないから(SUです)
ちなみに混乱(SSぐらい)は、麻痺(B+)より50ぐらい上なのに、
麻痺よりもかかるってる
840名も無き求道者:04/09/06 17:44 ID:PZmsmnH2
ペットの初期レベルの最大(装備なし0歳で)はいくつでしょうか?
841名も無き求道者:04/09/06 17:49 ID:4IQoXjRE
50
842名も無き求道者:04/09/06 17:51 ID:PZmsmnH2
>841
ありがと
843名も無き求道者:04/09/06 18:25 ID:sJ8ELLY0
>839
おまいさんの頭がパッシブで混乱してるってるから
844名も無き求道者:04/09/06 21:45 ID:toPNVS42
よくN化って聞くんですが、略す前の言葉ってなんでしょうか?意味はわかるんですが(^ω^;)
845名も無き求道者 :04/09/06 22:45 ID:LqhnDbZz
略す前も何も、合成実装後からそう言ってたようなー
のーまるのNですな。
846名も無き求道者:04/09/07 01:19 ID:kShIt1fQ
魔法ビショはいくらくらい魔攻あるものなんですか?
847名も無き求道者:04/09/07 01:26 ID:Dkc6KzW2
ビショならカンスト程度のLv100知力振り、装備抜きで600くらいかな
848名も無き求道者:04/09/07 01:47 ID:CyhqG0VA
>>845
ありがとうございました
店売り品の数字に戻すって教えてもらっていたので
どの言葉で頭文字Nを作るのかわからなかったんですよ
849名も無き求道者:04/09/07 01:56 ID:52JakXCl
倍グレイスで80、倍ワッチミントで90
倍ペルセウスで100、倍セイントガードで60
1.5倍のミスランで375
106のリトル三つで318

装備で1023くらいかな
ここらへんまでなら金でなんとかなるレベル
上のカンストの数値と足したら1600ってところじゃない?
850名も無き求道者:04/09/07 02:00 ID:52JakXCl
>846
補足だけど、ビショなら耐性と敏捷を鍛えた方がいいのは言うまでもない
851名も無き求道者:04/09/07 04:14 ID:QcdSXNng
>>838
とりあえず知性は全ての状態異常に対し、効果があると思うよ。
純シーフLV90でサイエンに上がって知力に一気に振る前後で
状態異常について試した事あり。
鈍足についてだけ、相方が持ってなかったからあまりわかんないけど。
852名も無き求道者:04/09/07 04:24 ID:+aoP/qvA
>836
ナディアコス?  ハァハァ
853名も無き求道者:04/09/07 16:47 ID:PXfxiOTw
二年位前
PCの知識ゼロで動作テストで動いたのをいいことに勢いで購入
しかし実際は通信速度やもろもろの事情で製品版は激重
あきらめて放置してたんだが最近新PCを購入
買ったのは一番最初のバージョンで拡張キット買う気もないんだがサバはサポートしてくれるの?
854名も無き求道者:04/09/07 17:48 ID:YyWfbzyo
漏れも初期バージョンのキャラ使ってる
リトス限定でいいなら遊べるよ
但し公式で新アイテムのグラフィックだけDLしときなさいな
855名も無き求道者:04/09/07 18:18 ID:PXfxiOTw
>>854
サンクス
あのころはオプションで魔法エフェクトとかカットしてても激重だったからなぁ
ちょっと楽しみ

今は拡張キット全部入りのパッケージが俺が買った頃の値段の半分で買えるの知ってちょっとショックだが
856名も無き求道者:04/09/07 19:36 ID:n42OEcw5
「ちむちむ」って何のキャラでしたっけ?
857名も無き求道者:04/09/07 22:31 ID:52JakXCl
INTERLUDE
858名も無き求道者:04/09/08 02:23 ID:F4EaLw7y
>853
正直、ゲームとして純粋に楽しむなら全部入りのパッケージ買うか別のゲーム探した方が良い。
初心者だと既存ユーザーと話が合わないし、行くことすら出来ない場所があるんじゃ
誰も一緒に遊びたがらないぞ?
859名も無き求道者:04/09/08 08:53 ID:NNTxlC2T
どなたか教えてください。

1.証書製作をしたいのですがレンガはどうやって入手するのでしょう?

2.薬を大量購入した際などアイテム欄整理をしたいのですが
ちまちま一個ずつ違うページに移動させるしか方法がありませんか?

よろしくお願いします。
860名も無き求道者:04/09/08 10:12 ID:QyLUMR5V
>859

1.レンガは赤土からペットが精製します。
 それなりにパラメータがないとちょっとしかできないけどね。

2.できません。
 ただし、トレ欄のものなら楽にする方法はあります。
 カルナック、シーアなどの守護神寄進でトレ欄を開き、
 おもむろにアイテム移動をすればいいです。終ったらキャンセル。
861名も無き求道者:04/09/08 10:12 ID:6MoYhNcu
A1
レンガは赤土を加工すればできますよ
ペットで陶芸という製作を選べばOKです

A2
ちまちま移動するしかないのですが、ギルドに所属しているなら
守護神の寄進を利用すると、トレード欄に移し変えができて少しだけ便利です
ミスリル等スタックが可能なアイテムの整理は、エンターキーを
併用すると便利ですよ(連打しすぎ注意)
862名も無き求道者:04/09/08 10:13 ID:6MoYhNcu
ケコーン
863859:04/09/08 10:15 ID:NNTxlC2T
>860>861
ありがとうございました。お幸せに。
864名も無き求道者:04/09/08 10:25 ID:RyZgiIy+
>>859
1.赤土を陶芸にて製作
2.それしかない。多少楽な方法としては、守護神や2垢のトレ欄を借りて、
  トレ欄に移動した後持っていきたいページに持っていく。
  若しくは、マウスにグルグル回す奴ついてるなら(名前しらん)、それを回して
  ページ切り替えると早い。これは慣れも必要だけどね。
865名も無き求道者:04/09/08 10:26 ID:RyZgiIy+
ガーン
866名も無き求道者:04/09/08 10:30 ID:6MoYhNcu
サンジュウコーン
867名も無き求道者:04/09/08 10:57 ID:NNTxlC2T
864さんもありがとうございました。
結婚式には是非参列させてください。
868名も無き求道者:04/09/08 16:31 ID:2Qoon+jH
夫がこのゲームにはまって
夜もまともに相手にしてくれません。
どうすればいいでしょうか?

夫はギルマスというのをやっています。
869名も無き求道者:04/09/08 18:19 ID:qpk70X8K
DFをもう1年ほどやってないのですがふともう一度やってみようかと思い
情報を集め始めました。そこで質問なのですが、
よく皆さんが言われてるネッソやネッソダンジョンって何のことなんでしょうか。
870名も無き求道者:04/09/08 18:48 ID:fEmYOmx5
>>869
かなり高難易度なダンジョンです。
高HP、高耐性、高敏捷、高PS、高攻撃力、等が求めらるところかな。
報酬も高性能品が充実してます。
871名も無き求道者:04/09/08 18:49 ID:F4EaLw7y
>869
PUK2ダロスへの帰還で出てくる封印地区という場所にカジノと、カジノの景品交換の用途で
ネッソというちょっと見た目アレな科学者を配置。
カジノのコインとそこにあるがらくたを交換してくれてた。
しかし、カジノはツール次第で無限に稼げるようになってしまい景品交換が廃止、
それと入れ替わるようにしてネッソのがらくた屋そばに「ネッソのせいでモンスターが強くなった」という設定で、
新たにダンジョンを設置。それまでのカジノの景品の一部をクリア報酬、もしくはドロップ品とした。
実装当初は敵の強さ、逃げ攻略対策のイベント戦等から廃推奨ダンジョンと呼ばれあまり人気が出なかった。
ただ、即死系のスキル(ヴァルキリー、アサシン、死の針等)が有効なのと
中ボスの報酬で新アイテム、ワッペン(両手剣装備時でも装備可能、成長させて耐性他を鍛える)が出ることが判明し
一時期ワッペン祭りっぽくなった。
今はクリアまでかかる時間が長いのでほとんど身内専用ダンジョンになっている。
個人的な意見として転生50してれば結構行けるしトランスの修正でラスボス(6F)も楽になったので
1年くらいのリハビリには丁度良いと思われる。
ただ、稀に1鯖で募集している○○○○ちゃん♪などには入らない方がお勧め。
 
>869
藻前様もギルドに入れ
872名も無き求道者:04/09/08 18:52 ID:F4EaLw7y
_| ̄|○ スマン、最後のは868に脳内変換してくだちぃ
873名も無き求道者:04/09/08 20:32 ID:uebprZlU
>今はクリアまでかかる時間が長いのでほとんど身内専用ダンジョンになっている。
他のダンジョンと比べてもかなり短い方だと思うが。
874名も無き求道者:04/09/08 21:10 ID:7HplEC3i
スカウトいると大分楽だね
いないと結構時間はかかる
あと6Fボスは魔力3500のSUが欲しいところ・・・
875名も無き求道者:04/09/08 22:53 ID:IQ1oLvPe
>魔力3500SU
んなもんいるか(゚д゚)ゴルァ!!
876名も無き求道者:04/09/08 23:08 ID:N0InLpPz
2500の間違いだろ
877名も無き求道者:04/09/08 23:38 ID:7HplEC3i
魔攻じゃねえぞ、魔力だぞ?
878名も無き求道者:04/09/09 09:51 ID:SCMHVyzl
>877
魔力3500って転生回数大雑把に言って何回くらい?
大体で良いので教えてください。
ネッソ未経験のSUなんだけど攻略の良い目安にはなりそう
879名も無き求道者:04/09/09 10:12 ID:rq/hHhzq
某サイトで計算したところアークメイジで転生450回と出た。ガンバレ。
880名も無き求道者:04/09/09 10:15 ID:rsiyDTxD
Lv110とすればウィザ・アクメ・ルンマスなら320回くらい
シャーマンだと+270
カバ・ネクロで+220
くらいかな
881名も無き求道者:04/09/09 10:18 ID:rq/hHhzq
そっか‥Lv上限忘れてたわ‥
882名も無き求道者:04/09/09 10:19 ID:xqJ8puDW
>>868
別れろ!
夜の相手なら漏れがしてやるよ
883名も無き求道者:04/09/09 11:00 ID:vJ/ORQKj
>>874
魔力3500もいるのか?

>>878
ネッソ6階ボスは転生100回程度のBPカバ振りしたシャーマンでも、
多少苦戦したけど何とかなったよ。
8階ボスはもの凄い激闘でしたけど(´・ω・`)
884名も無き求道者:04/09/09 12:11 ID:PryS0xpx
PTメンバー次第なので個人だけの職業、転生回数、能力だけで語れないのでは?
他のメンバーがすごければ、多少は緩和されることだしね。
885名も無き求道者:04/09/09 14:20 ID:6DRe48Qn
>884
ネッソ6Fはどんな廃人PTでもリッチ系二人に異常が入らないと(無理とは言わないが)正直キツイ。
886名も無き求道者:04/09/10 00:13 ID:KWbvFdN1
防御600くらいのギガンアーマーを作るにはどのくらいのセンスが必要ですか?
自キャラの銘入りが欲しいので自分で作るしかないんです
887名も無き求道者:04/09/10 14:27:29 ID:n1Y60A+t
高性能欲しいならセンス・器用800〜900は欲しい
配合ラッシュでセンス・器用500を目指してくれ
頑張ってみてくれ!
888名も無き求道者:04/09/10 15:00:39 ID:q/eXLqLd
質問させて下さい。
ホワイトタワーで、エメラルドクロースは出土する様になったのでしょうか?
889名も無き求道者:04/09/10 15:20:22 ID:yjU45r5c
>>888
でないだろ
890名も無き求道者:04/09/11 00:06:27 ID:ixH+UCGO
このゲームどこが面白いんですか?
891名も無き求道者:04/09/11 00:10:33 ID:0Vun6U+i
チャット
892名も無き求道者:04/09/11 05:40:38 ID:IyRKceer
質問というか、疑問に思ったことなのですが。
シーフ系の職ってアイテム欄が1ページ増えますよね??

いま公式のアップデート履歴みてて

7/15
         
  シーフ系統への転職時にアイテムページが増える場合がある不具合を修正

というのを見つけたんですが、今までのはバグってことだったんですか??
今はアイテム欄カンストしちゃってて確認のしようが無いんですが、
誰かわかる方いますか〜?
893名も無き求道者:04/09/11 06:16:18 ID:whhZM0fo
いや、それは仕様で今もそうなる。

このバグは、転生しなくても転職を繰り返すだけで、
ページ数を増やせるバグだった。
894名も無き求道者:04/09/11 07:51:49 ID:IyRKceer
>>893
なるほど。そういう意味の増えるでしたか。

レスありがとうございました〜
895名も無き求道者:04/09/11 14:39:14 ID:s3N+UWxk
ワッペンは攻撃力も魔法攻撃力も同じように下がるようですが、両手持ちの杖ってあるのでしょうか?
896名も無き求道者:04/09/11 14:40:55 ID:kSz7Dirz
無い
897名も無き求道者:04/09/11 15:51:39 ID:0Sq69Kg7
漏れなら片手に1本ずつ杖を持てるんだが
・・・この世界で活躍できず残念だ。
898名も無き求道者:04/09/11 16:04:02 ID:nZVSfau4
すっきりドリンクの効果と使い道を教えてください
899名も無き求道者:04/09/11 16:42:19 ID:ynBg5g8U
1.8倍↑作るなら最低センスは950必要です
900名も無き求道者:04/09/11 17:34:35 ID:ZvUx+Xfz
>895
反吐は魔法が好きなのでどんなに強力でも片手です
魔法マイナスがあるのはミストルティンを使いながらワッペンを装備とかあるからでしょう
901名も無き求道者:04/09/11 21:49:15 ID:lc29oCSA
一つのisaoIDにCDキーを二つ結び付けた場合、2キャラでログインはできますか?
それとも片方1キャラだけログインできて、もう片方はログイン不可。
もしくは両キャラ共にログインできないか。
もしやった事がある方は教えて頂けませんか?
902名も無き求道者:04/09/11 22:15:09 ID:XkWTbbbZ
片方ずつ ならログイン可能
公式にメールすればID分離も可能
903名も無き求道者:04/09/11 22:28:05 ID:IeCzN+cv
同時起動は不可
利用権は1アカウント分
キャラ切り替えについては904ナビよろ(ぉ
904名も無き求道者:04/09/11 23:22:27 ID:BLtozIlJ
モニカにサモナーとカバリストの光を浴びたいのですが、火口クリアしていても
坑道でモニカは出てきますか?

>903
やったことないのでナビ出来ません(;´Д`)
905名も無き求道者:04/09/12 00:27:48 ID:u1WlhzCG
切替は>1の保管人のサイトを参照すれば宜しいかと。

ところで地図のきれはしってもうドロップしなくなったのかな?
坑道とか孤島の地図欲しくてウロウロしてるんだが、サッパリ出ない。
極端に出難くなったか港地図しかくれない
カレーイベでもやれって事でしょうか?
906名も無き求道者:04/09/12 01:30:47 ID:WliODOiq
>>904
でるよー
907名も無き求道者:04/09/12 02:07:11 ID:4Jjmr1wK
>905
出ることは出るけど、装備ドロップより見つかりづらいです
908901:04/09/12 03:03:41 ID:VDOw5hCE
皆様、教えて頂き感謝です。
ギルメンも自分も薬に困ってて、体験版垢で新しくサイエン作ろうかと思ってたのですが
それだけのために月1000円払うのもどうかと思い、聞いてみて良かったです^^
909名も無き求道者:04/09/12 05:04:44 ID:dOC2iPqA
>>昔はできたかもしれないが、現在は
よっぽどの理由がない限りID分離不可
910909:04/09/12 05:06:55 ID:dOC2iPqA
>>902 の入力ミスった、、_| ̄|○
スマソ
911名も無き求道者:04/09/12 09:33:26 ID:J3J8gt9M
>>904
ちなみに、カバになるための光は、浴びなくてもアイテムもって
転職場所へ行けばカバなれるらしいよ。
912名も無き求道者:04/09/12 10:59:19 ID:T5YKTG5n
>>911
昔は出来たんだけど、どうやらバグだったみたいで
こっそり修正されてるぽい。
今はもう出来なくなってたよ。
913名も無き求道者:04/09/12 11:58:46 ID:ELKbzNGN
>908
体験版垢は特殊
体験版垢のためにアカウント取る必要あったはず

・・・詳しくは過去ログ参照。すまぬ><
914名も無き求道者:04/09/12 12:34:21 ID:VoHw4OAu
>908

それよりも、体験版は04年8月末まで有効というのが気になるんだが。
915名も無き求道者:04/09/12 20:24:04 ID:iaGJCxXU
装備品の運をどれぐらい上げていれば、ブレッシングがなくても敵の先制攻撃を全く喰らわずに済みますか?
916名も無き求道者:04/09/12 21:40:17 ID:rLSjM/PD
サードオニキスで防げるから、知運+6が安全ラインかな。
ジェム融合で補うならインテリJを防具に初回で15個融合すれば+6。
守護神腕輪とかの運↓装備するならこの限りではないけど。
917915:04/09/12 21:43:32 ID:iaGJCxXU
レスありがとうございます。
スキル欄きつかったのでブレッシング捨てることにします。
918名も無き求道者:04/09/12 21:59:29 ID:lAzlcHiN
>916
14個融合ちゃうん?
10÷2=5 + 4÷4=1 で+6
919名も無き求道者:04/09/12 22:27:06 ID:rLSjM/PD
>918
某所の融合式によれば15。
920名も無き求道者:04/09/13 02:52:12 ID:RIGCcLBH
15だね
攻略本のジェム融合式は間違い
921名も無き求道者:04/09/13 10:30:42 ID:G2grQNJi
>>915
マイナス装備してても、サードひとつでは先制くらう可能性あり。
ブレッシングの代わりとなると、やはり限界の知運+10は欲しいんじゃない?

現実問題としては、知運+5装備×2がよろしいかと。
922名も無き求道者:04/09/13 10:31:45 ID:G2grQNJi
×マイナス装備してても
○マイナス装備がなくても

そんなん当たり前じゃん・・・_| ̄|○
923名も無き求道者:04/09/13 12:17:34 ID:0Ob1CTnq
そんなん当たり前じゃん・・・
924名も無き求道者:04/09/13 13:30:10 ID:qSG8HCY+
+10にするためのジェム融合
初回19個2回目15個or初回27個2回目8個
925名も無き求道者:04/09/13 13:30:24 ID:4onxC3Zt
>>889
サンクス。
アビスに通ってみるよ。
926名も無き求道者:04/09/13 17:19:17 ID:4AZRZ10y
100%先制を防ぐには、ブレッシング取るしかない。
運をいくらあげても先制食らう時は食らうから。
927名も無き求道者:04/09/13 17:47:34 ID:zm7HhH5G
>917
もう遅いかもしれんが・・・
この前1鯖募集PTで、ブレッシング無いので先頭お願いしますって言われ
交代してやったヤツがいたんだが、また一緒になったときに同じ事言ってきやがった。
SUだから修験所リレーで主砲やるのにサード着けたり守護神外したり出来ないし
「先制されても知らないよ?」などと言い放ちそいつはリレーにもかかわらず一度も先頭無し。
聞けば仲間内でもほとんど先頭はやらないらしい。
初心者ならまだ許せるがそいつはPUK出る前からやってると言っていた。
長々と書いてしまったがそんなヤツになりたくなければブレッシング消すなと漏れは言いたい。
まだ黙って先制される方が笑って許せるしな
928名も無き求道者:04/09/13 18:34:43 ID:RIGCcLBH
ブレッシングつけてないけど、1年近く先制されたことありませんよ
靴と帽子を融合済みで運が+30くらいにはなっています
929名も無き求道者:04/09/13 18:57:09 ID:c2oKhheu
>926
インテリの融合が足りないんじゃないのか?
きちんと融合していればブレッシングなんて無くても先制されないぞ。
930名も無き求道者:04/09/13 22:27:02 ID:STiUHfpL
運10で連続で先制されたことがある
931名も無き求道者:04/09/14 01:23:12 ID:v7enahy5
久々に戻ってきたけど
探知のバグ直ってない・・・

確か鯖変えで1回戦闘しないと探知は働かないはずだが、
ボス戦後&ランダムにその機能が働いて探知できないことがしばしば・・・
いまだにか・・・(つД`)

誰も直訴メールださなかったの?
932名も無き求道者:04/09/14 01:27:12 ID:dtV/XHgG
箱からなんてほぼゴミしか出ないからな
933名も無き求道者:04/09/14 08:17:20 ID:ae39t4Tq
主砲をしたいのですが、各マップの必要な魔攻を教えてください

五重
  1F
  2F
  3F
  4F
  5F
北方
ロスト
MM
934名も無き求道者:04/09/14 09:34:56 ID:tnRmohpJ
>>933

五重
  1F 900
  2F 1100
  3F 1200
  4F 1300
  5F 1400
北方 900
ロスト 1300
MM 1300

一応書いてみたけど、アルカナマジックあればまた違うだろうし、
1撃主砲なのかも解らないのでとりあえず最低ランクでも書いてみた。
935名も無き求道者:04/09/14 10:06:39 ID:fl87oZtt
古代竜の攻略法をおしえてください
低転生PTなのでトランスは大丈夫なのですが膨大なHPがあるため
かなりの時間がかかってしまいます
936名も無き求道者:04/09/14 10:14:14 ID:5Bfm70Ky
>>935
4C、4C、4C
937名も無き求道者:04/09/14 10:16:49 ID:HVhHvYc+
>933
五重4F→2150(ミラージュ)
北方→1850(一撃最低ライン)
ロスト→1800(これくらいあると、ギリギリへか・骨・金クマ・げりゅが弱点で落ちる)
MM→どこのMMかに寄るけど、敏捷も大事。
938名も無き求道者:04/09/14 11:51:39 ID:bv2A4Upe
五重5F→2500(ミラージュ)
ロスト→2450(これくらいあるとリッチ・蛇が地で・鬼が火で落ちる)
MM→高いに越したことはない、へたれなら時間が掛かるだけ。
939名も無き求道者:04/09/14 15:45:30 ID:LI1ZYoBG
もしピンチがあるんなら、使った方が良い。
2300あれば5重5Fもファンミラ4CでKO出来た。(ルンマス)
参考までに。
940名も無き求道者:04/09/14 16:03:10 ID:HAiG/yYY
>931
階段、ワープ、中ボス倒した後の魔法陣などで別の階に移動した場合、
移動直後の部屋に限ってエクスペクトが正常に作動しないバグは昔っから直ってない。
移動後に戦闘するか部屋移動しないと、今いる階数をちゃんと把握できないためと思う。
このバグに限らずさんざんメールしまくったが、
今も反吐六に残っている社員には基礎部分のプログラムいじる能力無いだろ。
941名も無き求道者:04/09/14 16:04:41 ID:FMbaceEx
>>935
初回は火魔法で4c 
ストップザワールドきれたら
Wライズ インフィニ 羽あたりかけて
また4cでいいんでないかな。
鬼は完全に無視したほうが良いと思う。
陣形はクレスト2ならライズオブサンがお勧めです
942名も無き求道者:04/09/14 16:18:15 ID:fl87oZtt
>941
ありがとう
東は報酬がSフォーチュンとかで凹みそうなので
2Fに入れるときにいってみます
943名も無き求道者:04/09/14 16:49:40 ID:fl87oZtt
東× 西○ でした・・
944名も無き求道者:04/09/14 16:55:53 ID:4UH5WcA9
>>942
ここはQ&Aで御礼書くところではないのでどうでもいいが、
936も答えてるんだから、御礼いうなら片方だけじゃなくて2人に言った方がいいと思うよ。
945名も無き求道者:04/09/14 16:57:16 ID:dtV/XHgG
期間限定アイテムの作成に必要なドワーフの贈り物や水、土の封印石は
宝箱やドロップ以外では手に入れる事が出来ますか?

ドロップしやすい敵が出るところがあったら教えてください。
946名も無き求道者:04/09/14 17:05:56 ID:bv2A4Upe
サイエンの合成
947名も無き求道者:04/09/14 17:10:10 ID:1ifZsAQf
水・土の封印石はナイト系?と聖職者の魔法陣合成でも作れる。
948名も無き求道者:04/09/14 17:26:27 ID:6sDS8LYs
>>945
ドワーフの贈り物=妖精の里での販売
水の封印石=ウンディーネの氷石+封印石空(サイエン・魔方陣合成)
土の封印石=ノームの蛍石+封印石空(サイエン・魔方陣合成)

ウンディーネの氷石とノームの蛍石は坑道7Fでトレーディング
封印石空は廃墟7Fでトレーディング

羊皮紙は大陸商人の隠れ里で販売

ススキと白玉粉は何処で拾えるんだろ・・・?
          
949名も無き求道者:04/09/14 17:42:55 ID:6sDS8LYs
ウンディーネとノームのトレーディングは坑道3Fだたよ(´・ω・`)
950945:04/09/14 19:24:21 ID:dtV/XHgG
>946-949
レスサンクス
知り合いのサイエンに合成して貰います。
あとはススキの種と白玉粉か…
951名も無き求道者:04/09/14 22:24:58 ID:pmrEy0NT
武器に異常系ジェム・運ジェム入れるのでしょうか?
952名も無き求道者:04/09/14 22:46:01 ID:FbRlKyBf
953名も無き求道者:04/09/14 23:11:05 ID:l+DBKlZI
ジーフォースとレディオンってどっちがいいの?
954名も無き求道者:04/09/14 23:15:29 ID:54gnl4U4
ジョナサンジョースターがお勧め
955名も無き求道者:04/09/14 23:29:17 ID:GehXA9fD
最近800↑烈火の交換募集が多いですけど、良烈火の価値ってミスまたは装備にしてどれくらいですか?
たとえばHPがNの800烈火では?
956名も無き求道者:04/09/15 00:35:25 ID:aev6q6GC
>955
青1万個くらいか?
漏れ的には烈火は趣味品なんで
出しても2000個までだが・・・
957名も無き求道者:04/09/15 00:44:56 ID:LF2yHzN9
>955
800で青8000〜10000
倍なら青20000〜かな。
烈火と斬首は倍物じゃなくても妙に高いな。
958名も無き求道者:04/09/15 00:51:12 ID:GpZYzP/n
また武装〜烈火〜!か
959名も無き求道者:04/09/15 03:41:00 ID:z5gGGySR
烈火装備のドルイドの方がテイマーより強いしなぁ
烈火は耐性も良いし妙に高いって事は無いだろう
960名も無き引退者:04/09/15 03:53:33 ID:wQb+oZz5
種とか白玉粉ってどこでドロップするのでしょうか?
961名も無き求道者:04/09/15 04:07:11 ID:htnaL4B6
>>960
素材?なんだしパラのダンジョンじゃないのかな?
リトスと大陸は周ってみたけど見つからなかったしなー

962名も無き求道者:04/09/15 04:07:23 ID:H3vkk8JX
テイマーは攻撃に熟練×3知性に熟練×2
ドルイドは攻撃に熟練×2知性に熟練×3

現状でテイマは倍雷神で660(両手)でボーナス入れて攻撃960
ドルで倍烈火だと960(片手)にボーナスで1160(しかも腕輪装備可能)
ワッチイエローとかもあるからドルイドの方が強くなれる。


・・・見た目はかっこ悪いけどね(´・ω・`)
963名も無き求道者:04/09/15 04:13:39 ID:wQb+oZz5
>>961
そうですか。メンテのたびに公式チェックはしているんですが
本ヌレにも、漬けにも情報が載っていなかったので・・・・・・・。
964名も無き求道者:04/09/15 04:18:12 ID:/IzTWsAv
期間限定アイテムを作るのに何で材料がどこの敵がドロップするか
誰も分からないような事するかな?

まさかツォンカバじゃないだろうな…
965名も無き求道者:04/09/15 06:10:40 ID:vZ8jW0T1
烈火に耐性あるの?
初耳
966955:04/09/15 08:17:46 ID:bJ8czUBn
回答ありがとうございます。
>>965
耐性は結構あります。
某データベースによると乱-20で他が+10
967名も無き求道者:04/09/15 10:03:45 ID:tmUeubgW
ドルイドでテイマーを凌駕するのは無理。
武器のみで計算せずトータルで考えた方がよい。
後、攻撃特性もね。
968名も無き求道者:04/09/15 10:32:20 ID:HvCBpLJ/
ソウルジェムで体力運があがるらしいのですが、
体力運ってどんなところに影響してくるのでしょう?
969名も無き求道者:04/09/15 10:35:20 ID:RjeyI5e3
装備、職業ボーナス、BP等のステータスをすべて加味すると若干ティマーの方が
上になる。
加えて、ティマーには壁破壊能力があるのが多きな差。
烈火の混乱-20はレドラシールドで相殺できるとしてもHPマイナスが少し痛いかな。
このあたりは趣味の領域かと。
プレイスタイルにも依存するしね。
970名も無き求道者:04/09/15 14:06:41 ID:GndfXtsk
漬けには書いてないな〜>烈火耐性
どちらにしてもアクビでは使えないな・・・
971名も無き引退者:04/09/15 14:11:06 ID:wQb+oZz5
>>970
純バンプBP振り後、アクビ戻り?w
972名も無き求道者:04/09/15 14:28:15 ID:qXQOGunU
アクビではHPが致命的な気がする>烈火
スレチガイスマソ
973名も無き求道者:04/09/15 14:43:07 ID:oHh6MGx0
遊び人の定番装備は何でしょうか?
アクセも含めてお願いします
974名も無き求道者:04/09/15 16:01:38 ID:v29o+H8k
MMでアンデッドなものを教えてください
975名も無き求道者:04/09/15 16:46:29 ID:aum+o+qR
>973
何を持って定番か分からんが
ブレストハット(無ければシルリアングレーリボン)、青いバニー服、星狩り、全耐性靴、賊心得3個
と思います。攻撃したいならアクセが全然変わってきそうだけどね
>984
わかるのだけ、不死鳥と一緒に出てくるリッチタイプ、坑道に出てくる奴の一番奥、訓練所の介錯人
976名も無き求道者:04/09/15 17:52:24 ID:LF2yHzN9
>974
975の3匹に加えて、火口業火と一緒にいる爺さんもそうかな。
977名も無き求道者:04/09/15 23:39:36 ID:1LYsiPoe
>>960

ツォンカバの雑魚モンスターが、ススキの種、白玉粉を落とします。
イカロスの羽は、1回毎に、作ってもらわなければ。
前は、2回目の羽は、お金で作ってくれたのに、。
978名も無き求道者:04/09/16 00:05:58 ID:0WLGRidb
>>958
漏れの武装〜光臨〜!とトレードしませんか?
979名も無き引退者:04/09/16 00:08:59 ID:0/eA2fu4
>>977
月末までいそがしいので、10月頭に暇が取れたら課金して特攻しようかな
情報ありがとうございましたm( )m
980名も無き求道者:04/09/16 00:35:22 ID:YT64pbk/
ドルイドも防具で攻撃上がるから確実にテイマーより上だよ
敏捷面でも上
981名も無き求道者:04/09/16 00:53:35 ID:GfJCipsv
>978
武装〜金剛!さんは捨てキャラなのでちょっと・・・
ご、ごめんなさい
982名も無き求道者:04/09/16 09:05:41 ID:8O8OytxS
同じくらいの通信速度なのですが 黄昏までインストのCPUが1G メモリ512M グラボ128MのPCより
帰還までインストのCPU3G メモリ1G グラボ256Mのほうがラグがでるのですが帰還は重いのでしょうか?
ほかのインストしてるアプリケーション等はほぼ同じです
983名も無き求道者:04/09/16 09:07:58 ID:8O8OytxS
追記 OSは両方XPホームエディションです
984名も無き求道者:04/09/16 12:32:26 ID:iYbbV9Ng
>982
とりあえず試してみたら?
『起動モードの変更について』
http://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/info/news_puk2_01.htm

>グラボ128M、グラボ256M
違う種類の物なんてオチはないよね?
985名も無き求道者:04/09/16 12:53:28 ID:8O8OytxS
>984
F8モードにはなっています
グラボはメーカーは違うのですがメモリは両方ともDDRでした
1Gのほうは今確認できませんが 3Gのほうはエルザの256Mのボードです
986名も無き求道者:04/09/16 13:07:04 ID:iYbbV9Ng
グラフィックチップの種類、せめてそれぞれの型番くらい書こうな・・・
君の環境がこんなのでは全然分からないしグラボを入れ替えてみたら?
ドライバ関係でおかしくなっても知らんけどな。
987名も無き求道者:04/09/16 13:13:27 ID:ZdD8IRGZ
全て倍でそろえた場合

テイマー ミョル600 ニドア200 クロスト200 素攻969 
4109 + クロスト100 = HP4219 攻1969 敏120

ドルイド 烈火960 ワッチ黄100 テンパレンス100 素攻837
4347 - 烈火400 = HP3947 攻1997 敏132

こんな感じか。倍弓でギリギリ テイマーのが上といった所。
ドルイドは防具で無理しなくても烈火だけで攻撃まかなえるのは強いな。

>>982
後者のPCのがグラボの性能面で劣ってるとかない?
ビデオメモリ増やしてクロック数落としてる物は沢山あるから。
988名も無き求道者:04/09/16 13:37:22 ID:aHpO2gB/
>987
ニドアN50じゃねーか?
989名も無き求道者:04/09/16 13:43:54 ID:VPdfFJ31
>>987
全部倍で計算してるんだから倍雷神の弓で比較しないと意味ないんでは?
その計算だと+60で+32程ティマーの方が上。
あと攻撃的な殴り系で唯一、壁破壊スキルがないのもドルイドの特徴。
それと攻が上がるのはエバーキャップでなかった?
ワッチクロムイエローは魔攻上昇でプリ系のみ装備可脳だったきがするが?
エバーは倍で+80だからティマーとの差は+52になる。
990名も無き求道者:04/09/16 13:44:46 ID:VPdfFJ31
お・・・よくみるとニドアも間違ってるね。
なんか適当くさいね。
991名も無き求道者:04/09/16 13:48:17 ID:VPdfFJ31
簡単にまとめると、

ティマー
職ボーナス(300)倍スト(200)倍雷神の弓(660)倍ニドア(100)
合計1260


職ボーナス(200)倍クロテン(100)倍烈火(960)倍エバー(80)
合計1340

装備&ボーナス差で$が+80
腕力差でLV100計算で200差 約90-100程ティマーが↑
実質の差は、10-20程度になるのかな。合計すると。
総合するとさほど差がでない。

大きな差は、
 ・ティマーは壁破壊が可能で$は出来ない
 ・$はレドラシールドを装備可能
 ・烈火装備でHP-400、混乱-20のデメリット、他耐性ALL+10のメリットがある

嗜好に分けてなれば問題ないと思われる。

992名も無き求道者:04/09/16 13:49:04 ID:8O8OytxS
>986
検索で探してみました
新しいほうが ELSA GLADAC FX736 256M 
NAIDIA Geforce FX5700

旧型が SAPPHIRE DADEON9200 ATLANTIS 128M
993名も無き求道者:04/09/16 13:49:10 ID:0Vguwx3j
そもそもドルイドは殴り系じゃないだろ。
サイエンで倍烈火持ってた方が早くて良いんじゃねーか。
994名も無き求道者:04/09/16 13:54:59 ID:aHpO2gB/
クロムイエロー装備できます。
テイマー 雷神660 ニドア100 クロスト200 素攻969 
4109 + クロスト100 = HP4219 攻1929 敏120

ドルイド 烈火960 ワッチ黄100 テンパレンス100 素攻837
4347 - 烈火400 = HP3947 攻1997 敏132
ゴレ関係のスキル取るか城壁破壊スキル取るかの差だな
廃れてる殴り系救済スレに行ってやった方がいいような

>993
それを言い出すと魔法ビショなんかも否定されないか?
995名も無き求道者:04/09/16 13:58:50 ID:VPdfFJ31
ドルイドは一応生粋の殴り職業だよ。
装備品がそれを物語ってる。
倍烈火はドルイド以外が持つと恩恵少ないと思う。
HP-400は大きいよ。ソロプレイの時に従属かゴレと一緒にいるときに使うぐらいなら。
倍烈火もった悪ビショとかサイエンとかとスピ大量に入った武器を何度も融合させた
装備持っている生粋の補助と倍烈火を振り回す香具師とどっちがいいかは、誰に聞いても同じ答えが返ってくるだろ。ネタで生きていくなら別だが。
996名も無き求道者:04/09/16 14:05:37 ID:aHpO2gB/
【ディプス】もの凄い勢いで質問に答えるスレ23Page
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1095311014/l50
997名も無き求道者:04/09/16 14:26:15 ID:iYbbV9Ng
>992
GeForce FX5700はDirectX9世代
RADEON9200はDirectX8世代

そしてディプスはというと・・・・
>ビデオカード DirectX 8.0a以上に対応したビデオカード

987の言うとおり動作周波数を落としている物やメモリバス幅を半分にしている物もあるので
絶対とは言えませんがRadeonのほうがDirectX8以前のゲームをやるには速い可能性が高いということです。
998名も無き求道者:04/09/16 14:48:44 ID:dQ4igFLJ
まぁ自分が殴り募集してて$が入ってきたらちょっと凹むな
999名も無き求道者:04/09/16 14:53:48 ID:VPdfFJ31
最低ラインクリアしてても、まあ$だとしょぼい感がいなめないよね。
1000名も無き求道者:04/09/16 14:58:00 ID:J/anRMgb
うめりんご
FLのデータってサーバー側にあるんだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。