EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
○まず質問する前に
参考のHPを見ましょう。Googleなどの検索を使いましょう。
スレでも検索しましょう。(Ctrl+F、MacはCommand+Fで検索)

初心者ガイドに目を通しましょう。ほとんどすべての答えがあります。
ttp://www.jp.everquest.com/members/beginner/
ttp://www.jp.everquest.com/members/play/reference/
ttp://kensbar.net/eq/guide/

質問する時は言葉使い等に注意しましょう。
下手に2chノリに準拠すると煽りを呼ぶだけで、マトモな答えが貰えない
可能性があります。
質問が無視されても泣かない、キチンと受け答えすること。
PC系の質問は自分のPCの内容を並記してください。

参考リンクは >>2-8あたり。

前スレ

EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 28
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1082628665/
2名も無き求道者:04/05/29 15:19 ID:nKWKlbUF
3名も無き求道者:04/05/29 15:21 ID:nKWKlbUF
4名も無き求道者:04/05/29 15:21 ID:nKWKlbUF
総合情報
ttp://everquest.allakhazam.com (英語)

生産関連
ttp://www.eqtraders.com (英語)

LoY機能対応マップ
ttp://maps.eq-toolbox.com (英語)

EQろるぶ(EQ単語・略語辞典)
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/~aquacity/eq/dictionary/jitenindex.html (日本語)

クエスト
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/ (日本語)

スペル
ttp://www.buchionline.jp (日本語)

フォーカスエフェクト
ttp://nebosuker.net/news_archives/000878.htm (日本語)

日本語版本スレ1さんお奨めEQツール
ttp://www.eqzoneviewer.com (英語)

簡易ガンマ値設定ツール
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html
5名も無き求道者:04/05/29 15:22 ID:nKWKlbUF
< 種族選択 >
最終的には基本的にどれでも同じ。見た目で選んでいいが以下の点に留意
・TrollとIksarは20%のExpペナルティ(LvUpに多くのExpが必要)
・BarbarianとOgre、Vah Shirは5%のExpペナルティ
・Halflingは5%Expボーナスあり
・IksarはLv50の時点でAC(防御力)50のボーナスがある
・Iksarはプレートアーマーが着れない(上位アイテムは着れるので最終的には関係ない)
・IksarとTrollはHPの回復が早い
・Trollは火に弱い
・Ogreは正面からの敵の攻撃で麻痺しない
・Barbarian、Troll、Ogreは体当たり(微ダメージだが麻痺させる)の能力を持つ
・BarbarianとHuman、Eruditeは暗視能力がない(夜暗い)
・Dark Elf、Froglokは最高の暗視能力を持つ
・Gnomeは細工の技術を持つ
6名も無き求道者:04/05/29 15:23 ID:nKWKlbUF
< 職業 >
Warrior (WAR) : 最高のHPと防御力を持つ。攻撃力はそれなりだが、敵をひきつける能力は一般的に低い。
要するに壁、どのLv帯でも十分活躍できる。ただ仲間がいないとどうにもならないクラスでもある。
Paladin (PAL) : プレイヤースキルがないとただの劣化版戦士と馬鹿にされ続ける。
終盤に強力な両手武器を得るまではあまりの攻撃力の無さに泣けてくるかも。
敵を麻痺させたりCC能力(敵が多く来た時に足止めするなど)もそれなりにありテクニカルなクラス。
紳士なプレイヤーが多そうだが厨が多いとささやかれる事多し。
ShadowKnight (SHD) : 敵をひきつける力はNo.1ながら本当に強い敵を相手に壁を務めるのは辛い。
またLv60を超えないと本領は発揮されず寂しい裏街道をLv60まで我慢できる人はわずか。
攻撃力はLv65に達してアビリティを色々取ればかなり高い。アイテム収集は人少ないので楽。
Monk : 高い攻撃力がうりものだったが両手武器の異常な強化にともない影が薄れがち。
防御力は最近の修正を受けてガタ落ちに。ただ本当に上手いプレイヤーはPuller(敵を持ってくる人)
として活躍するので頼りにされる。強さを余りアイテムに依存しない(素手で殴ってもそれなり)。
Rogue (ROG) : 高い攻撃力がウリ。背後からの攻撃で恐ろしいまでのダメージを敵に与える。
アイテム収集は楽なように元々設定されてる。鍵あけなど独自のスキルも持ち重宝されるクラス。
Ranger (RNG) : ハイブリッドでは唯一二刀流もダブルアタックも出来る攻撃力重視なクラス。
弓関連AAを覚えると弓の威力が鬼になる。器用に何でもそれなりにこなす殴り系のクラスと思っていい。
Trackingというスキルを最高Lvで持つのでレーダーとしての役割がある。
Bard (BRD) : 歌という名目で何でも出来るクラス。各クラスがもつ特徴を何段階かは落ちるがかなり兼ね備える。
Manaの回復や、敵のCharm、寝かせ、攻撃速度上昇、魔法耐性の向上などが目立つ。
プレイヤースキルが求められるクラスでもありかなりテクニカルなクラス。
また最強のPullerかもしれない。アイテムへの依存度はほとんどない。
Cleric (CLR) : 回復魔法のスペシャリスト。強化魔法と攻撃魔法はそれなり。
パーティの生死を握っている存在で、経験を積んだ職人のクレリックは文字通り神。
Shaman (SHM) : Slow(敵の攻撃を遅くする)とBuff(仲間の強化魔法)回復などが主な役割。
攻撃魔法も何気に揃ってる。Lvが上がるにつれ神に近い存在に。
Druid (DRU) : 魔法系の何でも屋さん。アンデッド系への魔法が弱いくらい。
パーティメンバーも一緒に連れていけるゲートの魔法も色々もっているので移動時に重宝される。
最終的にはサブヒーラーの存在に。良い旅夢気分。
Beastlord (BST) : シャーマンとモンクの中間クラスで、召還するペットが強い。後半で覚えるBST専用Spellはかなりの高性能で重宝される。
Necromancer (NEC) : 何気に何でもできる器用なクラス。対アンデッド最強で、召還するペットも最強クラス。
マナを増やす魔法に長けてるのでマナバッテリーと呼ばれることも。
瞬間的な攻撃魔法は苦手だが、徐々にダメージを与える魔法が得意。
Enchanter (ENC) : 敵を寝かす能力があり複数の敵を相手にする時に重宝される。
他に攻撃速度上昇や敵の攻撃速度低下、魔法耐性の低下などテクニカルな魔法使いと思っていい。
その代わり攻撃魔法はしょぼい。
Magician (MAG) : 召還能力(パンから精霊、魔法の武器、マナ回復の杖など)に長けている。
ペット使い最強クラスで、攻撃魔法も威力がある。CoH(仲間を足元に移動させる)の使い手で
ダンジョン内の移動やPull時に重宝される。
Wizard (WIZ) : 瞬間的な攻撃魔法に特化した魔法使い。あとグループゲートの能力も持つ。
単調と言われるが職人は数ある魔法から最適な魔法を選んで確実に大ダメージを敵に与える。
Berserker (BSK) : 最新の拡張GoDで追加されたMeleeクラス。その実力は未だ未知数。

↑テンプレっぽいけど、間違い多し。
7名も無き求道者:04/05/29 15:24 ID:nKWKlbUF
Petの強さ
強い<−−−−−−−−−−−−−>弱い
MAG>NEC>BST>ENC>SHM>SHD>DRU

WIZも高位でPetを取得できるがHP少ない/与えるダメージは高い、壁としては役立たずアタッカー用

EQJフォルダの中にDateRateというテキストファイルがあります。
このファイルにはゲームの帯域幅を決定する数字が書かれていてデフォルトは5.0です。
有効設定数値は1.0から9.0で、デフォルトの5.0は33.6Kbpsに対応した設定になっています。
ADSL以上の回線なら9.0に、ISDNなら7.0か8.0に変更することでサーバーとのレスポンスが向上し
ゾーン越えにかかる時間を短縮することが期待できます。

同盟者 regards you as an ally 親友
暖かく looks upon you warmly 友達
優しく kindly considers you 仲良し
愛想よく judges you amiably 気に入ってる
無関心 regards you indifferently 普通
恐れている looks your way apprehensibly ちょっと気に入らない
疑っている glowers at you dubiously 気に入らない(ここから取引不可
危険人物 glares at you threateningly 近寄ったら殺
攻撃的 scowls at you, ready to attack 見かけたらぶっ殺
8名も無き求道者:04/05/29 15:24 ID:nKWKlbUF
STR
AGI及び移動速度に制限を受けずに持てる荷物の最大量(WT)
MeleeによるDamage平均の引き上げ(ATK)
攻撃Skillの習得速度

STA
最大HP
Endurance(気力)の総量
水中での無呼吸活動可能時間

AGI
物理攻撃の受け難さ
物理攻撃によるDamage軽減(AC)
防御Skillの習得速度

DEX
武器Effect(Proc)の発動率
Critical Hitの発動率
Rogue関連Skillの取得速度
弓使用時のDamage
武器Skillの習得速度

WIS
WIS系ClassのMana
精神系のSpellに対する抵抗
WISがINTを上回る場合、多くのSkillの成長率に影響
INT INT系Class&BardのMana
ほとんどのSkillの成長率に直接影響

CHA
Charm、Sleep関連の成功率
Lull系Spell失敗時のAggro回避率
Death Pact系Spellの発動率
NPC商人に対する売買の値段
9名も無き求道者:04/05/29 15:25 ID:nKWKlbUF
EQ日本語版に必要なPC環境
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec.html
ソネットが推す最低限としては
Windows(R) 98/2000/ME/XP(日本語版)
Pentium(R) II 400MHz 以上 メモリ256MB以上
DirectX8.1 Direct3Dに準拠し16MBのVRAMを搭載したビデオカード
28.8Kbps以上のネットワーク CD-ROM
1.3GB以上の空きスペース(クラシック)
1.8GB以上の空きスペース(トリロジー)
ソネットIDもしくはソネットこんてんつコースアカウント
ttp://www.so-net.ne.jp/cc/index.html
が必要になります。
感覚的にはもう少し下でも動きますが
すべてを最高のクオリティで動かすには現在の最高のPCが必要になります


FFベンチで700、3DMARK2000で1000くらいかと思われます。

スペックが足りない場合
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec3.html
統合チップセットビデオなどで無理矢理動かすには
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
ノート情報
ttp://kettya.com
10名も無き求道者:04/05/30 14:01 ID:PG0PzQJB
お笑い版職業紹介(テンプレにあらず)

・WAR(ウォーリアー):圧倒的タフネスを誇るメインタンク。
裸の状態の全クラスを並べて見た時、最も役に立たない連中。すなわち
重要なのは連中が着ている鎧の方であって、中身はハンガーでもよい。

・MNK(モンク):極限状況下で真価を発揮する最後のプラー。
グループが全滅しても1人だけ生き残る、究極の裏切者。待たせた挙句に
やっとプルから戻ってきたと思ったら、戦闘中ずっと寝ている。

・ROG(ローグ):バックスタブを操る最強アタッカー。
こそこそと隠れ、勝手に鍵を開け、背後から刺すという特技の数々は
彼らの人間性を物語ってやまない。弱いMOBに対して特に強い。

・CLR(クレリック):生命の支配者、EQにおける一方の神。
よせばいいのにアタッカーをやりたがり、あまつさえMTまでやりたがる、
戦闘中最も暇な生物。大技"OLS"は文字通り必殺である。

・DRU(ドルイド):ヒーラーにして万能のユーティリティ。
いつもキョロキョロと落ちている食料を探しており、拾った端から
食ってしまう、乞食のような連中。

・SHM(シャーマン):ヒーラーにしてバフとデバフの鬼。
物凄い数のバフを送り付けてバフスペースを埋め尽くし、
CLRの「HoT入らねー」という悲鳴にほくそえむ変人。

・PAL(パラディン):A級MTにしてS級ST、万能プレートクラス。
小細工に長けており、脇役が1番似合う、うだつの上がらない連中。
ダメージアウトプットの低さに関しては定評がある。

・SHD(シャドウナイト):ヘイトの鬼、全く跳ねさせないMT
あまりにも跳ねないため、たいてい最初に死ぬ人柱的存在。
MTしかやらせてもらえない。

・RNG(レンジャー):高性能レーダーにして遠近両用アタッカー。
居ながらにしてMOBの所在はおろか他グループの動向まで見通す覗き魔。
11名も無き求道者:04/05/30 14:03 ID:PG0PzQJB
お笑い版職業紹介(テンプレにあらず)

・BRD(バード):ソングを駆使する万能サポーター。
ソングの有効範囲を巧妙に使ってアンデッドインビジやステルスを解除し
メンバーを謎のAPP死に誘う怪人。

・BST(ビーストロード):猛獣を使役するアタッカー
ペットの世話をする人物。言わずもがなであるが、
サーカスの客が見るのは猛獣であって、猛獣使いでは無い。

・ENC(エンチャンター):戦略の支配者、EQにおけるもう一方の神。
神性と虚弱性の両面で、天国に最も近いキャスター。
プレイヤーをかえるに変身させてくれる至高の存在。

・WIZ(ウィザード):絶大な瞬発力を誇るDDアタッカー。
一瞬の輝きに生涯を捧げる花火職人。
シーズン以外はタクシーの運転手として地味な日々を送る普通の人間。

・MAG(マジシャン):強力な精霊とDDを合わせ持つアタッカー。
召還の第一人者。キャンプ中でもレイド中でも、MOBを1匹タゲりさえすれば
たちまちペットを飛ばしてトレインを召還することができる。

・NEC(ネクロマンサー):強力なアンデッドを操るアタッカー。
MOBのHPやマナを吸い取って半永久的に活動を続ける吸血生物。
卓越したソロ能力ゆえに、金だけは唸るほど持っている。
12名も無き求道者:04/05/30 23:46 ID:psmOHxz6
>>10-11
ワロタ
アメリケンジョークなノリだな
13名も無き求道者:04/05/31 00:22 ID:flrphmW3
ま゙っ
14名も無き求道者:04/05/31 03:32 ID:hUGz+baR
最近Guildに入ったんですがGuildWindowの使い方がよく分かりません。
一応、誰々がいまLoginして何処にいる〜、とかは分かるのですが他にはどういった用途で使えばいいんでしょうか?
英語版GoDです。よろしくお願いします。
15名も無き求道者:04/05/31 07:08 ID:kYa2PZXF
>>14
AnonにしていてもLoginしていれば1目で分かる。
16名も無き求道者:04/05/31 11:01 ID:e43CAnha
>>14

アカウントを止めてもListに名前が残る。
引退者の名前が消えてたら、鯖移動かRMTしてると思え。
17名も無き求道者:04/05/31 11:04 ID:+u2QnU9i
>>11
既出だが
BRDのネタはROGにしか分からない。

18名も無き求道者:04/05/31 11:06 ID:zti84ptX
ここは恐いインターネットですね。
19名も無き求道者:04/05/31 11:18 ID:yiIil3HW

>>17

MNKもFD消されます・・・
20名も無き求道者:04/05/31 15:51 ID:pUelXTBe
画面がフルスクリーンにならなくなりました対処法分かる人おりますでしょうか?
21名も無き求道者:04/05/31 16:03 ID:RggXUlnj
ALT+ENTERで直らないかな?
22名も無き求道者:04/05/31 16:23 ID:ss7XE8xZ
UIってEQ日本語版には対応してないんでしょうか?
EXPが%で表示されるやつがすごく欲しい
23名も無き求道者:04/05/31 16:45 ID:aJxeVWci
>>22
1.ttp://kensbar.net/eq/ui/
  ここから「詰合せファイルダウンロード」を落とす。

2.EQフォルダのuifilesフォルダにある「default」フォルダを
  uifilesフォルダ内に別名でコピー。
  (説明上、新しくコピーしたフォルダを"mokemoke"とする)

3.1.でダウンロードした中身を、mokemokeフォルダ内に全て上書きコピー。

4.mokemokeフォルダ内のEQUI.xmlファイルを編集。
  英語版にしかないウィンドウをincludeしている行を削除。

<Include>EQUI_DynamicZoneWnd.xml</Include>
<Include>EQUI_TextMessageWindow.xml</Include>
<Include>EQUI_TributeBenefitWnd.xml</Include>
<Include>EQUI_TributeMasterWnd.xml</Include>
<Include>EQUI_LeadershipWnd.xml</Include>
<Include>EQUI_TargetOfTargetWindow.xml</Include>

これらは不要なはず。
エラーがあれば、EQフォルダ内にUIErrors.txtファイルが生成されるから
それを読めば何を削るか解ると思う。
24名も無き求道者:04/05/31 16:46 ID:ffBi2F5I
>>22
tp://kensbar.net/

ここからEverQuest
上の項目のUIからダウンロードしてみ
JEでも動くよ
2522:04/05/31 16:48 ID:ffBi2F5I
>>23
あんた親切でいいやつだな
それに比べてry
2622→24:04/05/31 16:49 ID:ffBi2F5I
orz
27名も無き求道者:04/05/31 17:20 ID:ss7XE8xZ
>>24
素早い回答ありがとうございます。
上のとおりやろうとしましたが、
1.をデスクトップ上にダウンロードしましたがアイコンがエクスプローラーになってて
開こうとしても開けませんでした。
2.以降の内容は理解できるんですが1.がクリアーできない・・・挫けそうだ・・
28名も無き求道者:04/05/31 17:26 ID:aJxeVWci
>>27
lzhになっている圧縮ファイルが解凍できないだけと思われ。
窓の森やvectorから解凍ソフトを持ってくるとよろし。
lzhを解凍できるツールなんて、フリーでいっぱいあるし。
29名も無き求道者:04/05/31 17:27 ID:pWWF8/uq
>>27
そのファイルをメモ帳にドラッグ。
もしくはメモ帳から開け!
3029:04/05/31 17:28 ID:pWWF8/uq
ああ、すまそ。xmlファイルが開けないとオモタ。
27は拡張子を報告シル!
3122:04/05/31 17:59 ID:ss7XE8xZ
拡張子は lzhでした
Vectorで解凍ソフトを検索しましたが
Lhaz Lhasa32 Lhaplus とか多くのフリーソフトがありました。
参考までに皆さんどんなのを使ってますか?
私はWinをほとんど使わないんで知識がまったくといっていいほどないです><
っといってもMacも初心者を脱していませんが・・・
32名も無き求道者:04/05/31 18:03 ID:aJxeVWci
>>31
自分はEOというのを使ってます。
DLLなどを使わずに、単独で解凍可能なんで。

〜.dllが必要、という奴は別途、そのDLLファイルを
持ってくる必要もあるんで、EOのように単独で解凍可能なのが
初心者さんにはオススメ。
33名も無き求道者:04/05/31 18:13 ID:8wsI0Rqc
>>31
+Lhacaっていうフリーソフト使ってます。
ドラッグして放り込むと圧縮・解凍ができるやつです。
34名も無き求道者:04/05/31 18:30 ID:0j6gPKpF
>>23
え?JEとUSで仕様違うの?(GoD関連ファイルが不要というのは別にして)

多分それでも動くはずだけど、US版ではそれは最初期の仕様で、今では「あまりよろしくない」
とされている方法なんですが。

どこが違うかといいますと、

×uifilesフォルダ内に別名でコピー
○defaultフォルダが入っているフォルダに空のフォルダmokemokeを作る

×mokemokeフォルダ内に全て上書きコピー
○mokemokeフォルダにダウンロードしたUIファイルを放り込む(元は空)

つまり、mokemokeには自分が持ってきた新しいUIファイルしか入ってない状態にする。
SoE製オリジナルとカスタム品を混ぜるとトラブった時にタイムスタンプ睨みながら
泣きそうになりますからね。

この状態で/loadskin mokemokeすると、まずmokemokeフォルダにファイルを探しに行き、
もしなければdefaultフォルダからファイルを探してくれるはずです。

UI関連に大きな変更が入ったりすると特定のカスタムUIセットが動かなくなったりするので、
uifilesディレクトリあたりにメモ帳で覚書(テキストファイル)を作っておくと吉。
1.何のUIを変更するために
2.何というアーカイブをどこのサイトから持ってきて、
3.おっぴろげた結果何というファイル(普通はXMLファイルが画像ファイル)をUIフォルダに書き込まれたか

この覚書があれば、クライアントのアップデートでカスタムUIが動かなくなった時にカスタム
UIセットを一つずつはずせるので楽ですよ。
3522:04/05/31 19:41 ID:qCJ4mVJp
EOというのをダウンドードして
無事ファイルを開けて
>>34 さんのやりかたで実際やってみました(不要な行は編集で削除しました)

が /loadskin mokemoke してもまったく変化しませんでした。
あとちょっとっぽいのに、なんでなにもかわらないんだ・・・
どこかで間違ってるのかな?
36名も無き求道者:04/05/31 20:07 ID:nMyRks0s
>>34
いや、漏れはJE版ですがその方法でやってまつ。
>>23氏の方法でやったらdefaultsの下に変更があったときに反映されないから
危険な気がするが・・・

>>35
EQBBSのファイルを落として見たんだが、この詰め合わせに入ってるEQUI.xmlを編集する代わりに
defaultsディレクトリに入ってるEQUI.xmlで上書きしたらたぶんだいじょうぶかと。
3722:04/06/01 00:39 ID:Az/EvZuB
EQBBSのHPのやり方でも以前変化無しでした。

1:「詰め合わせファイルダウンロード」をデスクトップ上に落とす。

2:EOを使って解凍する。(デスクトップ上に20040331フォルダ出現)

3:EQフォルダー内のUIFilesフォルダ内に新規で「mokemoke」フォルダを作る

4:3でつくったフォルダの中に2の「2004331フォルダ」をコピー

5:EQにログインしてオプションコマンドより「mokemoke」を選択してスキンする

 ・・・・・しばらく待った後画面が変化するかと思いきや、変化無し・・・

 3のフォルダをつくらず「UIFiles」フォルダの中に2を直接コピーして
オプションでスキンしたところエラーメッセージがでるもののHPやEXPのバーが変化しました。(他はまったくかわらず)

>>36さんの
 この詰め合わせに入ってるEQUI.xmlを編集する代わりに
defaultsディレクトリに入ってるEQUI.xmlで上書きしたらたぶんだいじょうぶかと。

が理解できず、今だ悶々としております。
38名も無き求道者:04/06/01 01:44 ID:p9lt7h73
>>37
mokemokeフォルダの中に、
defaultフォルダの中にあるEQUI.xmlファイルをコピーしてくるってこと。

画面上に変化が無い場合、
何か致命的なエラーがある可能性あり。
EQフォルダにあるUIErrors.txtを開いてみるべし。

ちなみに、mokemokeの中に2004331フォルダをコピーしても駄目だよ。
mokemokeの中に、2004331フォルダの「中身を」コピーね。
3934:04/06/01 01:46 ID:S/CsvHMG
>>37
>>23 氏の指導の最後にあるように、EQ本体のフォルダ直下にUIErrors.txtというファイルが
あるので、それ見るよろし。このファイルはUIがロードされるたびに書き換えられる。

カスタムUIを使っている場合の通常の内容は「〜ってファイルを読もうとしたが見つからねぇぞゴルァ!
しゃーないからdefaultから読んでみますね(´・ω・`)」というWarningの羅列。

何かErrorが記録されていたら、それが悪い。
4036でつ:04/06/01 02:13 ID:IdJPdesA
>>22
EQしてますた(´・ω・`)

>この詰め合わせに入ってるEQUI.xmlを編集する代わりに
>defaultsディレクトリに入ってるEQUI.xmlで上書きしたらたぶんだいじょうぶかと。

ってのは、

>>35
>(不要な行は編集で削除しました)
とあったので
mokemokeの中にあるEQUI.xmlを編集し、なおかつその時に何かミスがあったと推測して
defaultsの中にあるEQUI.xmlをコピーしてくれば問題は解決するだろうなという予想でした。

#配布されてるEQUI.xmlは英語版ベースなんで、JE版の現状と合わない部分があるから
#その問題を回避するためにはJE版のEQUI.xmlをコピーしてくるのがてっとりばやいだろうってことです。
4122:04/06/01 07:20 ID:Az/EvZuB
>>38 さんのいうように新規フォルダの中にdefaultsフォルダの中身をすべて選んでコピぺしたあと
新規フォルダに2004331フォルダの中身をすべて選んで上書きでコピペして
ログインしたのちスキンで新規フォルダ(mokemoke)を選択しましたが
やはり、数値バーのみの変化で他は変わりませんでした。
今回は何も削除とかはしてませんが
UIErrors.txtを見ると

UIErrorLog created at Tue Jun 01 06:59:21 2004
[Tue Jun 01 06:59:22 2004] Warning: file EQUI_TradeskillWnd.xml not found in directory UIFiles\mokemoke\. Attempting to use file from Default skin.
[Tue Jun 01 06:59:22 2004] Couldn't open or read UIFiles\Default\EQUI_TradeskillWnd.xml
[Tue Jun 01 06:59:22 2004] Error loading skin: loading default skin instead.

とでてました。

EQUI_TradeskillWnd.xml というのが見つからないということらしいですが
悶悶々・・・
42名も無き求道者:04/06/01 07:59 ID:PPcB+927
ああ、GoDバージョンになってるな
知らなかったよ・・・

俺は旧ファイルのほう使ってる
旧ファイルダウンロードすれば多分OKだと思うけど


ちなみにそのまま最新使うならTradeskillWnd.xmlはまだJEで追加されていない機能なので、
EQUI_TradeskillWnd.xmlは削除するとよろし
それで動くかどうかはちとわからんが、、、

ついでにもしも一部分だけもとのものに戻したいときは
写真を参照して、その横に書いてあるxmlファイルとtgaファイルが他のに競合してないことを確認し
(競合してるのであればxmlだけ消す)削除すればそこだけDefaultにもどるよ
43名も無き求道者:04/06/01 08:53 ID:vGNnRqDn
EQJEで質問です。
EQは拡張パックをいれる毎に起動時の読み込み画面の画像が変わりますが、
これをCDなどからファイルを移動することで変更することは可能ですか?
可能だとしたらファイル名を教えてください。
4434:04/06/01 11:16 ID:KYu2PGL6
>>42
ん〜、チョト違う。
×EQUI_TradeskillWnd.xmlは削除する
○EQUI..xmlから「<Include>EQUI_TradeskillWnd.xml</Include>」の行を削除する

UI定義ファイルはEQUI.xmlからスタートして読み込みファイルの連鎖(依存)関係が
ファイル自身の中に記述されているので、余計なファイル自体があっても問題ないです。
単に読み込まれない(読もうとしない)だけ。

default skinからEQUI.xmlを持ってくるというのもアリかもしれないが、

1.defaultからコピーしてくるくらいなら、mokemokeのEQUI.xmlを消しちまう方が正道。
 /loadskin mokemokeしたときにEQUI.xmlがmokemokeになければdefaultからロードされる。

2.通常、カスタムUIセットには変更の必要がなければEQUI.xmlは含まれていない。
 入ってるとすればその必要があった(defaultと違う)と考えるのが普通。そこだけ
 強制的にdefaultのものを使うと、問題が起こる可能性がある。

どこをどうすべきかは、USのdefault、JEのdefault、カスタムUIのEQUI.xmlを3つ並べて
ジーっと眺めてどこがどう違うのか比べる必要があるんですが、こりゃ難しいっすね。
たとえば俺の場合、JEのクライアント持ってないし。

Tips. UIファイルは読み込むべきファイル名がUIファイル内に明示されているので、
実験的にファイルを消す(存在しないことにする)には、ファイルをリネームするだけで
良い。頭に何か1文字つけるとかね。そうすれば元に戻すのも簡単です。正規の名前と
してあり得ないような文字(たとえば★とか)をつけてやれば、目立つのでいじり直しも簡単。
45名も無き求道者:04/06/01 11:18 ID:oSH39QUa
ちと脱線レスだけど、
機種がノートとか関係あるのかも?>UIファイル表示されずの人
漏れノートでやってますが、タゲリング不表示など、DESKTOPとノートの差多し。
今一番悩んでるのが>>24から落とした色付カーソル入れると、EQでハングるw
周りはみんなDESKTOPだから起こってないんだよなあ・・・。
46名も無き求道者:04/06/01 11:57 ID:lvfDZ8zu
ターゲットリングはハードウェアT&L使ってるらしくてビデオカードによっては表示されない。
特にATI系チップだと表示されないという報告が多い。
ノートのビデオチップはATI系が多いでしょ?
そのバグが出てるのかもね。
47名も無き求道者:04/06/01 23:02 ID:k1mImojh
漏れは9200使ってるけど普通に表示出るよ
48名も無き求道者:04/06/02 13:49 ID:6uSOl1ZP
出ない人がいるから問題なのであって、普通に出る人が異を唱えるような問題じゃないこともわからんか? 
必ずお前のような馬鹿が書き込むんだよな。
49名も無き求道者:04/06/02 15:02 ID:3+Bns4rs
どうでもいいが普通の人に意味がわかるように書けよな
50名も無き求道者:04/06/02 15:34 ID:QEmk/zC0
logfileはどこにあるんでしょうか?
eqclient.iniのLOGをTRUEにしてみたんですが、できませんでした。
51名も無き求道者:04/06/02 15:39 ID:mnYVn7PS
>>50
logsフォルダーの中。
52名も無き求道者:04/06/02 15:44 ID:QEmk/zC0
logsフォルダ ないのですが…
ちなみに日本語版です。
53名も無き求道者:04/06/02 15:49 ID:3q7S2cIM
>>48
出ない人が、どう言う状況で出ないのか言わないで
文句だけ垂れるのが一番の問題だと思う。


実は、設定間違ってたとか、既に修正済みとか
人から聞いただけで体験した事無かったとかも多い品
5451:04/06/02 15:55 ID:mnYVn7PS
>>52
スマソ日本語版ならeqclient.iniと同じフォルダの中だと思われ。
キャラ名と鯖名がついてるtxtファイルです。
アイコンの整列を種類順にしてみて探してみそ。
55名も無き求道者:04/06/02 17:17 ID:DRHVcaqx
>>52
そのまんまインストールして
F鯖で「山本」ってキャラ作った場合、
フォルダ C:\Program Files\Sony\EverQuestJ
ファイル eqlog_山本_faceless.txt
5652:04/06/02 17:45 ID:QEmk/zC0
うーん
ファイル検索、自分で一つずつ探してみても
見当たらなかったです。
インストールにでも失敗したのかな…
57名も無き求道者:04/06/02 18:33 ID:33s0qajB
>>56
/log on してあるよね?
5857:04/06/02 18:41 ID:33s0qajB
あうあう、>>50で書いてあったのね。
スマソ。
5922:04/06/02 19:14 ID:CTThKmgo
今さっき旧ファイルをだめもとでダウンロードしてやり方同じでためしてみました。

結果、ちゃんと変化しました。
ああ、念願のEXPが%表示で・・・これでモチベーションが保てる。

色々教えてもらって助かりました。
EQJでUIをダウンロードしてみたいけどなかなかうまくいかない人は
旧ファイルを方を上に書いてある方法でおとせばUI使えます。
みなさん良い狩りを!
60名も無き求道者:04/06/02 19:16 ID:b55oks+A
targetringで、自分のターゲットリングがGroupMainとかRaidMainのリングと重なると
色や形が変化するとか自分のringが小さくなるとか
そんな感じのUIってどこかに落ちてないすかね
61名も無き求道者:04/06/02 23:51 ID:w8hBs8TN

LDoNを3アカで、やるときの注意点、お勧めミッション、お勧めゾーンを
教えてください。

クラスは、War,Clr,Encです。

よろしくお願いします。ちなみに日本語版です。
62名も無き求道者:04/06/03 01:02 ID:7lyOUWVS
その構成だとドアの多いマップは苦手。
かつ逃げる敵が苦手だな。
となるとお勧めはUndead多目、通路が広めということでMirが一押し。
63名も無き求道者:04/06/03 01:03 ID:Tmu6TCg7
>>48
漏れ>>47だけどさ。
>>46の情報に何かしらのプラスになるかな?」と思って書き込んだんだよな。
おまいのせいで、他のATIユーザーが情報出さなくなった可能性もあるんだよな。
おまいのような否定的な意見が何も生まないことに気付け。

64名も無き求道者:04/06/03 01:11 ID:Nyz3Xgev
>63
ならドライバのバージョンくらい書け、タコ
65名も無き求道者:04/06/03 01:13 ID:Hn8fw3av
ほんとお願いだから問題が起こってない人は書き込まないでください…
66名も無き求道者:04/06/03 02:16 ID:RT5DSZ0F
まぁ、そう言うなって。日本語わかんない人、いっぱいいるんだから。
EQやってて日本人とチャットしてても感じないか?
おまいら、文章よく嫁と。
67名も無き求道者:04/06/03 02:18 ID:/h+3drG3
>>63
プラスに?ならないならない。
オマエのノートにはRadeon9200が積んであるのかと小一時間。
Mobility Radeonとかそっち方面だろ、ノートなら。
68名も無き求道者:04/06/03 02:43 ID:QgU3IvsZ
>>52
/log onした後EQを再起動しないと有効にならなかったと思うんだが
その辺は大丈夫ですか?
69名も無き求道者:04/06/03 02:50 ID:QgU3IvsZ
なんか微妙に荒れてるが、元々の>>45がただの雑談レスなのに
有益だのなんだのって問題じゃないだろ。マターリシル!!
70名も無き求道者:04/06/03 02:53 ID:VszssmvQ
いや、でもしたり顔して「そう?俺は普通に動くよ?」
ってのは事実無益な上にうざいってのは同意。 しかもそれがまだわからない47には乾杯。
71名も無き求道者:04/06/03 03:27 ID:OgFupqZ2
>>67
藻前も日本語嫁
>46は別にノートだけの話でもなかったろ。
ATI系がダメってのなら具体的にどのあたりがダメなのか
どのあたりなら動くのかってのも知りたいと思うぞ。
障害が起きてないって情報も漏れには参考になったけどね。

7500系あたりだとどうなんだろうなあと思っているのだが
>65みたいな香具師がいると情報集まらん罠。

しかし
>ターゲットリングはハードウェアT&L使ってるらしくてビデオカードによっては表示されない。
知らない単語は使わないほうがいいぞ?
72名も無き求道者:04/06/03 04:22 ID:77WPKFJs
Lvup時に割り振られるトレーニング・ポイントって後々のためにとっといたほうがいいんでしょうか?
73名も無き求道者:04/06/03 04:36 ID:7lyOUWVS
基本的には自由に使ってOK。
ただ、殆どのスキルは使うことで上限まであげることができるので
ポイントとお金を使ってまでスキルを上げるという場面は少ないです。

例えばキャスター、ヒーラーでリサーチスキルを上げたいと考えているなら
スキルポイントは取っておいたほうがいいですね。
リサーチスキルは上げにくいスキルなので、ポイントをつぎ込んで上げてし
まうのが一般的ですから。
74名も無き求道者:04/06/03 04:43 ID:NX57H7iB
>>72
僕の場合
Lv30位までは ちょこちょこ割り振ってたけど30位からは
GMの所にいくのも面倒なので50くらいまで放置
後でキャスターはリサーチに メレーは放置してた武器スキル上げに
割り振った。
けど それ以降今も貯まってるんじゃないかと思うけど必要ないので
使ってない。
7545:04/06/03 10:19 ID:AC5JtXpU
>>71
>ATI系がダメってのなら具体的にどのあたりがダメなのか
>どのあたりなら動くのかってのも知りたいと思うぞ。

そやね うちの場合はMobility Radeon9000搭載のノートでタゲ
リング不表示等の不具合が起こってるよ。それ以降のヴァージョ
ンについては知らんw
一応補足ね、参考まで。
76名も無き求道者:04/06/03 10:22 ID:9gjtQsbO
キャスターでどのアタリの敵までタイマンできるかっていうので、武器・防御系とかそういう
肉弾戦用に振りまくったことがあるな。突き詰めれば結構面白いと思う。
77名も無き求道者:04/06/03 10:56 ID:7rZ7Xi8D

IBM Thinkpad搭載のMobility Radeon(2001年)
ではターゲットリング出ていない。

デスクトップのGeforce256では大丈夫だった。
参考になりにくくてごめんなさい。
78名も無き求道者:04/06/03 13:17 ID:ASSfxhsX
確かIntelの830MGとか845系だと表示されていたとは思う。
なんとなくNvidia系はすべて表示されて
ATIのモバイル系がダメみたいだね。
MR9600系もダメなのかなあ?
79名も無き求道者:04/06/03 13:28 ID:4+KpmSoF
>>71
障害が起きていないっていう情報も重要ってのは同意なんだが
グラフィック関係の話題の時にDirectX/windows/ドライバのバージョンも出さずに
GPUの名前だけ出されても役に立たんと思わんか?
それに現状ではUSとJEじゃグラフィック関係全然違う状況なわけだし
そこも書いといてもらったほうが良いかもしれんなぁ。

ついでに、導入当初はUIファイルをいじってるとそのままではターゲットリングが表示されなくて
TargetIndicator.iniとTargetIndicator.tgaをカスタムしたUIのフォルダにコピーする必要があったんだが
この問題は解決済みなのか?

>>75
漏れとしてはむしろターゲットリングが表示されない"以外"の不具合が気になるんだが
どんな不具合が起きてるんでつか?

80名も無き求道者:04/06/03 13:57 ID:3EbgvCyP
Optionの設定してなかったとかの落ちはないよね?
81名も無き求道者:04/06/03 14:02 ID:aEN1tS23
英語版EQの走るマシンが5基有るが

OS:WindowsXPパァ(5基共)
VGA:M-Radeon(Note)、Radeon7500(Note)、GeForce3Ti400(3基)

TargetRingは表示されているし
表示されなかった事も無い。
82名も無き求道者:04/06/03 14:56 ID:F6q75OEv
だからドライバのバージョン(ry
83名も無き求道者:04/06/03 15:51 ID:AOfSsEA3
>>60
defaultのTargetIndicator.iniを見る限り、ちょっと無理っぽい。

・「重なっていたら」とかいう条件による選択分岐が見当たらない。

・ScaleMin、ScaleMaxで最初から大きさ変えられるか?
 →but unfortunately this part was not completed. (;´Д`)

・次善の策で、target ringの地面からの浮き具合FloorOffsetをリング
 ごとにもっと激しく差をつけてみるというのはどうか?
84名も無き求道者:04/06/03 17:10 ID:W6cS9EGe
Ornate って、何て発音すれば恥じかかないで済みますか?

85名も無き求道者:04/06/03 17:21 ID:F6q75OEv
86名も無き求道者:04/06/03 17:23 ID:3EbgvCyP
>>84
オールネイト
オルネイト
オーネイト
ってところかと
87名も無き求道者:04/06/03 18:25 ID:yNt/Yf5H
>>84
オーネイト。アクセントは「ネイ」にあるので注意。
「あまりにも美麗な」という意味の形容詞だが、
「派手すぎてけばけばしい」という意味にも使う。
88名も無き求道者:04/06/03 23:34 ID:PWyyaB2Q
武器についているフォーカスエフェクトの発動率は
スキルやレベル等に影響されるのでしょうか?
またフォーカスエフェクトが全然発動せず
「あなたはこの武器を使う経験が足りません」って出るんですど、
何の経験が足らないのですか?

見ての通り、初心者です。よろしくです。
89名も無き求道者:04/06/04 00:47 ID:jQm8iiWr
>>88
武器によって定められたレベルを越えないとエフェクトは発動しません。
エフェクトの発動するレベルは
http://lucy.allakhazam.com
で確認できますが、載ってない武器も多いです。
90名も無き求道者:04/06/04 01:00 ID:xgOxUjCk
エフェクトには発動レベルが設定されており、
装備者がそのレベルに達していなければ発動しません。
経験が足りないとは、レベルが足りないということです。
LucyやAllakhazamなどで調べられるので確認してみては。
91名も無き求道者:04/06/04 01:39 ID:ROBi43c6
便乗質問

Petにも武器のエフェクト発動Lvは適用されますか?
92名も無き求道者:04/06/04 02:23 ID:rKc+ifDl
>>91
普通の武器は勿体ないので渡したことが無いが、Pet専用武器では
きちんと制限を受けているようなので、多分ある。
93名も無き求道者:04/06/04 06:33 ID:pJAz98C3
>>88
武器に付いてるエフェクト(Proc等)と、そうじゃないフォーカスエフェクトを近藤してると思われ。
フォーカスエフェクトはこういうやつ。
ttp://nebosuker.net/news_archives/000878.htm

Procはすぐ上の前記参考のこと。
9488:04/06/04 08:30 ID:oxymXyiw
みなさん、質問に答えてくださって有難うございました。
さっそく自分の武器を調べてみます。
95名も無き求道者:04/06/04 09:22 ID:O3d6VH4H
質問です。

武器に、例えば Magic DMG:10 とあった場合、
同じ AtkDelay/DMG の武器に比べて毎回の攻撃に
Magic属性でのダメージが最大10ずつ加わるのでしょうか?
96名も無き求道者:04/06/04 09:38 ID:LZbVZRBY
>>95
例えば Damage 5 Delay 20 MagicDamage10 の武器があったら、
Magic属性部分がレジストされなければ 15 / 20 の武器として機能し、
Magic部分がレジストされたら 5 / 20の武器として機能します。
レジスト判定は攻撃1回ごとに行われます。
97名も無き求道者:04/06/04 10:27 ID:ktX5+EpZ
MobとFactionの上昇下降の関係がよくわかる日本語サイトありましたら教えていただきたい。
98名も無き求道者:04/06/04 10:47 ID:D9FqOTMB
質問です。

当方、Lv38CLRですが
Lv30の時にAlt専攻を取得しスキル値を50まで上げました。
Lv38の現在でもスキル値が50から全く動いてませんが、
これはGMにトレーニングしてもらって51にする必要があるんでしょうか?

ちなみに専攻はAlt以外取ってません。
99名も無き求道者:04/06/04 10:50 ID:n4dC+qrW
>>96
おいおい嘘教えるなって。 Baseダメージと武器の表示ダメージが同じだとでも思ってるの? 
100名も無き求道者:04/06/04 10:54 ID:LZbVZRBY
>>97
ありません。
膨大なデータベースとなるので英語版サイトしかないと思います。

>>98
専攻スキルは
・どのスキルも最初は50までしかあがらない
・全部のスキルを1ポイント以上トレーニングすると、どれが1個だけスキル50を超えられる

つまり>>98さんの例だと他の専攻スキルが0のままなので50以上上がらないのです。
まず他の専攻スキル全てを1ポイントづつトレーニングし、
次にトレーニングでも魔法唱えまくりでもいいですからAltを51にしてください。
以後はAltだけ51以上上がっていき、他の専攻スキルは50でとまるはずです。
101名も無き求道者:04/06/04 11:24 ID:D9FqOTMB
>>100
ご丁寧にありがとうございます。( ´∀`)
早速帰宅したらチャレンジしてみますね。
102名も無き求道者:04/06/04 11:52 ID:wLB7bKIO
>>99

>>96で正解でしょ?
MagicやFireとかいろいろあるけど、あれは追加のダメージであって
BANEダメージとは別扱い。あとは96の説明通り。
そんな風にAllakhazamで読んだけど。

正解があるなら書けばいいじゃない。
103名も無き求道者:04/06/04 12:03 ID:oTf5HvOf
・Damage 5 MagicDamage10
・Damage15
の武器ではレジストされなかった場合の
ダメージ期待値は上の方が高い。
104名も無き求道者:04/06/04 13:34 ID:J9A051PJ
このゲームはマナを回復する薬みたいなのはないんでしょうか?
座って待ってる以外にドギューンと回復させたいけど、そんなのないんですかね?
105名も無き求道者:04/06/04 13:43 ID:oTf5HvOf
マナの回復速度を速めるPotion等はありますが、
ドギューンと回復させるものはございません。
また対費用効果を考えると全く割にあいません。
106名も無き求道者:04/06/04 13:52 ID:J9A051PJ
座して待てということですか。どうもです。
107名も無き求道者:04/06/04 13:54 ID:LZbVZRBY
それだけマナは貴重なものということですね。
マナの効果的な使い方は全プレイヤーの永遠のテーマです。
108名も無き求道者:04/06/04 13:58 ID:n7Pf0gHr
マナ棒・・・・
109名も無き求道者:04/06/04 14:02 ID:OcAO2qcv
>>104
NECのLv55のSpell:Infusion
触媒にEssenceEmeraldを消費して、自分のマナ1000回復
というものがある。
110名も無き求道者:04/06/04 14:02 ID:QdA4Sq0Y
111名も無き求道者:04/06/04 14:09 ID:oTf5HvOf
>>108-110
相手が初心者と分かってて、そんなレスするお前等が好きだ。
マナ棒なんか下手したら死んじまうだろw
112名も無き求道者:04/06/04 14:44 ID:QdA4Sq0Y
             |
             |
     /V\    J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚):: ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
113名も無き求道者:04/06/04 16:26 ID:hE5OG8SC
マナ棒= MAGが召還する、HPをマナに変えるアイテム

Lv56でこんな効果を持つマナ棒
ttp://www.buchionline.jp/eq/spell/spell.php?ID=2716
Lv44で
ttp://www.buchionline.jp/eq/spell/spell.php?ID=1502

HP少ないとき使うと 死ぬので注意。
ポーションで というのは一般では使われない。
114名も無き求道者:04/06/04 16:52 ID:YAP+fmwt
拡張版にいろいろ種類あるんですが、これは全部買わないといけないんでしょうか?
115名も無き求道者:04/06/04 17:05 ID:D9FqOTMB
>>114
日本語版ならクラシックもしくはトリロジーを買えばプレイ可能。

各拡張などは以下を参考に。
http://kensbar.net/eq/guide/start01.html

必須ではないけれど、
EQの世界にハマってくると揃えたくなってきます。
最低限必要なセットから始めて様子を見るのが良いかと。
116名も無き求道者:04/06/04 17:19 ID:BlptjWfc
>>113
mana rodのnerfは高レベルMagにとっては大事件だったよな。
相手のmobが何であれ、その集団にとってギリギリの相手と勝負する時に
Magのmana rod撒きがあるとないとでは大違いだったから。

解説:mana rod撒き
昔、Magのmana rodはLoreだったがNDではなく、recastがバカ長くなかったので
連打できた。Loreだはdroppableということは、地面に撒けたということ。当時Mag
は一通りcasterにrodを渡した後、manaある限りrodを召還して地面に撒いた。
長期戦で、healersはmanaが足りなくなるとrodを連打し、次のrodを拾った。
今となっては、昔の物語。
117名も無き求道者:04/06/04 17:19 ID:LZbVZRBY
>>115
このURLは全然参考にならないような・・・

基本的にどの拡張パックも土地が広くなり、成長上限があがり、新機能がつきます。
トリロジー
 土地:暑い大陸クナーク追加(Lv1-60向け)、寒い大陸ヴェリオス追加(Lv30-60向け)
 成長上限:Lv60まで上限アップ。
 新機能:イクサー種族が選べる。
シャドウオブラクリン(通称SoL)
 土地:お月さん追加(Lv1-60向け)
 成長上限:AAスキルシステムでLv以外の成長軸
 新機能:猫人間が選べる、ビーストロードが選べる、バザーにいけるようになる、馬に乗れる
プレインズオブパワー(通称PoP)
 土地:神々の世界追加、便利な街追加
 成長上限:Lv65にアップ。新AAスキルもいっぱい
 新機能:便利な街にあるポータルで世界中の街に自由に飛べる
レガシーオブイキーシャ(通称LoY)
 土地:辺境のトロル支配地域追加
 成長上限:変化なし
 新機能:マップ表示機能、銀行容量2倍、グループ募集ウィンドウ、染色、
      カエル種族を選べる、トカゲの乗れる
ロストダンジョンオブノーラス(通称LDoN)
 土地:5箇所に自動生成のダンジョン追加
 成長上限:変化なし
 新機能:自動生成ダンジョンで1-2時間で終わるミッション。
      ミッションこなしてポイント貰ってそれでアイテム買える。
118名も無き求道者:04/06/04 17:59 ID:Jtrg2gw8
>>117
ほとんど同じ事が書いてあるけど・・・
119名も無き求道者:04/06/04 18:42 ID:LwCUWpIM
>>104
mobからDropするItemであるよ。No RentだけどHPも減らない。
FGのRingね。
120名も無き求道者:04/06/04 19:14 ID:XVLJNTrl
昔、北?フリーポートでバザーと言うか
オークションが盛んに行われていたと思いますが今現在はどうなんでしょう?

閑散としているんでしょうか?銀行前
やはり始めるならSoL入れたほうがいいかなあ
121名も無き求道者:04/06/04 19:46 ID:XIIXGuKf
>>120
フリーポートは既に廃墟。
バザーでしか売買は行われていないと思ってください。
122名も無き求道者:04/06/04 20:07 ID:Xa5H09P6
ついでに人はPoKとcamp場所以外には居ないと思ってください。
123名も無き求道者:04/06/04 20:19 ID:XVLJNTrl
>>121

そうなんですか、ありがとうございます
寂しいですね、あのオークションと雑談楽しかったのに

>>122

ってことはSoLとPoPは最初からほぼ必須って事ですね
124名も無き求道者:04/06/04 20:30 ID:et9BnQbi
そうでもない。妖精大陸には、1−30までその場でLFGして入りこめる。30以上は流石にPoPほぼ必須。
125名も無き求道者:04/06/04 22:18 ID:gpsqvTcU
Bazaarを利用すれば安価に装備が手に入るので、
SoLは早めに入れておいたほうが良い。
PoPは移動が便利になるけれど、
狩場をあちこち変えないならそれほど必要ではないかな。
126名も無き求道者:04/06/05 09:39 ID:6PWwFX5Y
>>123
英語版なら今は拡張持ってなくてもPoKに入れるはず。
127名も無き求道者:04/06/05 11:21 ID:fn7CxUJn
ゾーン移動をすると、必ずクライアントが強制終了してしまうようになりました。
昨日までは大丈夫だったのですが。
解決方はあるのでしょうか?
128名も無き求道者:04/06/05 12:38 ID:xdnizVkM
>>127
俺も同じ症状になったけど、再インストールが手っ取り早いかもね。
129名も無き求道者:04/06/05 17:11 ID:sRQ+QYl0
>>127
私はiniファイルの内容が壊れたときにその症状が出ました
一度iniファイルを削除してみるとか
(バックアップは取ってくださいね)
130名も無き求道者:04/06/05 18:33 ID:FuofSGAH
>>126
今時、英語版なら1年契約すれば既存のすべてのexpantionsにアクセスできる。
最近のノリなら、buddy keyもらって1年契約すれば、full versionだろ。初期費用はゼロだ。
俺の所にもbuddy key来たが、くれてやる相手がいねぇな。
131名も無き求道者:04/06/05 18:44 ID:joTh59Gl
ホールへの鍵がペイニールで売っていると聞いた事があるのですが
ペイニールのどこら辺で売っているのでしょうか??
それともガセネタ??
132名も無き求道者:04/06/05 19:17 ID:1k/AQMmQ
>>130
もし宜しければbuddy keyを譲ってもらえませんか?
133名も無き求道者:04/06/05 19:40 ID:hhLpE3Ap
>>131
ペイニールの街の中に鏡っぽいテレポータがあるな?
それの、多分街に入って二枚目辺りの正面にあるベンダーハウス(二階がガーデンになってて薬草売ってる)の一階に売ってる
見た目は袋だから分かりづらいかもな。アイテム名は「Hole Key」、100ppちょいする
134マンチキン3号:04/06/05 20:05 ID:r3qrYcCo
Meleeダメージに関して質問です。
二刀流の場合、左手にはrateのいいもの、右手には速い物を持つといいと聞きました。
理由は右手には基本(Base?)ダメージが上乗せされるからだということなのですが、
この基本ダメージというのはどうやって計算されるのでしょうか?
厳密な計算式でなくとも武器ごとに異なるのか、スキルやSTRによるのかだけでも
分かると有り難いのですが…。
後、二刀流以外の場合でも当てはまるのでしょうか?

それから、>103氏の仰るレジストされなかった場合の期待ダメージですが、
MAGICなどの追加ダメージはACによって減衰されることはないという解釈では
間違っているでしょうか?

以上、長くて申し訳ありませんがどなたかご教示お願いいたします。
135131:04/06/05 20:34 ID:joTh59Gl
>133
お答えありがとです^^
無事みつかりましたー!
136名も無き求道者:04/06/05 22:01 ID:xOA6ro0S
>>134
右手のベースダメージは完全にLv依存です。
基本的に低レベルではボーナスが少ないのでDelayの大小は気にしないでOK。
高レベルになるにしたがって同じ比ならDelayが小さいものが良くなります。
137名も無き求道者:04/06/05 22:09 ID:xOA6ro0S
138名も無き求道者:04/06/05 22:27 ID:jI+RbmvP
ぜひ教えて下さい
今日ファイルをダウンロードしたんですが解凍するとき毎回解凍できないファイルがあります
と出てしまい。そのあとそのままIDとパスをいれて入ろうとするとデスクトップ画面に戻されます

落とした時点で壊れてるって事なんでしょうか?(つД`)
もう4回落としました
139名も無き求道者:04/06/05 22:33 ID:jI+RbmvP
「未知のファイル形式のためスキップしました」
って出るんです(つД`)
よろしくお願いしますどなたか助けて下さい
140名も無き求道者:04/06/05 22:35 ID:r3qrYcCo
>136, 137
お答え有り難うございました。これで安心してバザーが使えます。
基本ではなくボーナスで検索した方がよかったんですね。
有名サイトなのに見落としてた…。恥ずかしい。
141名も無き求道者:04/06/05 22:53 ID:axLq9pdD
初歩的な回答ですまないが
落とす前に ちゃんと以前のファイル(展開済みのも含めて)消してる?
142名も無き求道者:04/06/05 22:55 ID:jI+RbmvP
>>142さん お返事ありがとうございます

消してるんですけど毎回「未知の…」って出てしまって(つД`)
ドライバも新しいし…もう一回落としてみます
143名も無き求道者:04/06/05 23:02 ID:UHUOFI30
>>127
もし特定のキャラのみでその症状が出るのならuserdataフォルダの中にある
ファイルを全部消すと直るかも
うちも最近まったく同じ状況になったけど、それでOKでした。

ちなみに、中身はジャーナルのデータらしいです。私は使ってなかったんで気にせずに
全部削除しましたが、必要なら別のフォルダに移すなりなんなりしてください。
144名も無き求道者:04/06/05 23:57 ID:iRxTCa2N
>>142
そのレベルの話なら、ドライバなんて関係ないと思うんですがねぇ。
うまくいくことをお祈りしますとしか言いようがないね。役に立たなくて申し訳ない。
>>132
buddy keyを譲ることに関しては何の問題もないし、赤の他人にkeyを譲っても全然okだろうけど、
ここは2ちゃんねる。場が悪いな。俺自身はこれ以上アカ増やす気はない。3つ操るので精一杯だ。
ちなみに複数アカ持ってるが全部同じメールアドレスで登録してるのでinvitationは1通しか来なかった。
145名も無き求道者:04/06/06 01:27 ID:B1x4wSC+
>>138
ぼくも以前それでダメだったことがあります。
専門的なことはわかりませんが、
解凍ソフトを変えてみたところ、解決しました。(EO→解凍レンジでOKだった)
146名も無き求道者:04/06/06 01:34 ID:GygcKwiA
>>138
単純に回線が途切れてD/Lまともに終了していないだけでは?
ダウンローダーでもう一回落としなおしてみれば?
147名も無き求道者:04/06/06 04:48 ID:ElE1Al5q
EQ公式サイトからダウンロードしました!!
えと これを最新版にしたい場合はどの拡張キットを
インストールすればいいんですか??
148名も無き求道者:04/06/06 05:07 ID:wXl+yis2
>>147
EQの拡張は全てバラバラになってるので、「これを入れれば全部の機能が使える!」
というような拡張パックはありません。
自分が必要な機能がが追加される拡張パックを順次買って行くべし。

それぞれの拡張パックで何が追加されるかっていうのはたぶん公式のwebページにでも書いてるかと。
ちなみにどの拡張もLv10あたりまではほとんど関係無いんで、よっぽど金が余ってるのでなければ
最初のうちはダウンロード版だけで良いかと。
149名も無き求道者:04/06/06 05:55 ID:9xNHX+sg
150名も無き求道者:04/06/06 13:57 ID:qU6IYSpm
>>138
基本はそのキャラが入れないZoneの名前のついたファイルを
全部消して再起動。
151名も無き求道者:04/06/06 21:33 ID:f6W9vo/v
西コモンランド以降はマップが見れないんでしょうか?
それともどこかで地図が売ってたりするんでしょうか?
152名も無き求道者:04/06/06 22:22 ID:tnGASqt2
>>151
西コモンランド以降って事は、FPの生まれだな?
西コモンランド以降に限らず、プレイヤの出身となりうる街からある程度離れたゾーンになると、
拡張パック「レガシー・オブ・イキーシャ」を入れないと地図が表示されなくなる

153名も無き求道者:04/06/06 22:29 ID:omyey+pI
>>>151
>西コモンランド以降って事は、FPの生まれだな?
>西コモンランド以降に限らず、プレイヤの出身となりうる街からある程度離れたゾーンになると、
>拡張パック「レガシー・オブ・イキーシャ」を入れないと地図が表示されなくなる

より正確に言うと、レガシー・オブ・イキーシャ(通称LoY)をいれて、
その上各ゾーンのマップファイルをネットでダウンロードしないとダメですね。
マップファイルはこのスレの
>>4
のEQ ToolBoxからZipファイルをダウンロードして解凍してmapsフォルダに入れればOKです。
(英語版の話です。 日本語版はよく知らない。)
154名も無き求道者:04/06/06 23:12 ID:1BQf28m8
>>153
日本語版もそれでおkです。
155名も無き求道者:04/06/06 23:42 ID:vvhvjPxD
レガシー・オブ・イキーシャ(LoY)で導入されるマップ機能は、「地図作成機能」です。
たいていのゾーンは地図データの入っていない白地図なので、自分で地図を作成しないと
いけません。

それでは激しく面倒くさいので、親切な人が作成し、重要だったり余計だったりするコメントや
ラベルまで書き込んでくれたデータを、自分の真っ白な白地図にコピーするわけです。
153氏がおっしゃってるのは、そのための手順です。
一部のプレイヤーは、これすらも「チート」である(ゲーム内で作成しているのではないから)
とみなして拒否していますが、たいていのプレイヤーは許容範囲内だと考えているようです。

それでは、よい旅を。
156名も無き求道者:04/06/07 01:54 ID:kCTp5Ygj
>>155
そうですねー
白紙の地図に自分だけの地図を書き込む。
そんなロールプレイも面白いかもしれないですね
157名も無き求道者:04/06/07 02:45 ID:tCsDAW7G
>156
面白いのは事実ですが、地図データ入れないと迷子になるという危険が。
自分が死ぬだけならともかく、一緒に狩りに行く仲間達を危険にさらし、
また迷子の回収・最悪の場合は死体回収といった無駄(?)な時間を使わせて
しまいます。
PCのFAC落とすので、あまりお薦めしません。
158名も無き求道者:04/06/07 03:18 ID:EqLlgH/a
今日EQをダウンロードしてさあ始めようと思ったんですが何回ダウンロードしても
ログインのあとに行ってくれないんです。やってる友達がいうには音楽が流れ初めて
カエル?のキャラが乗ってる絵が出てくるらしいのですが…
解凍ソフトを変えたり何度もダウンロードをしなおしてみたんですがわからなくて;;
グラボIntel(R)82810E Graphics Controllerこれなんですが
ダメなんでしょうかメモリは380あります。満たしてないかもっていうとこれくらい
なんですが…32MBです
どなたか教えて下さいお願いします;;
159名も無き求道者:04/06/07 05:06 ID:/2UjLwOV
昨夜はログイン鯖壊れてたらしいけど、今でも入れないかな?
160名も無き求道者:04/06/07 06:43 ID:SyBeq/6a
>>157
もしかして厨の方ですか?
161名も無き求道者:04/06/07 08:35 ID:u+IdUZH7
>>158
多分ビデオメモリの量が少ないからだと思います。
設定でビデオメモリの量を増やすか、
ログイン時のオプションでグラフィックの質を落としてみましょう。
162名も無き求道者:04/06/07 08:36 ID:xTQzol5Z
厨の方のようですね
163名も無き求道者:04/06/07 08:38 ID:xTQzol5Z
>>158
やった操作を正確に書いてください。
また起動してから出てきた画面を正確に。
164名も無き求道者:04/06/07 09:54 ID:NgdGy9aa
漏れもbuddy keyイラネなんだけど、欲しい人まだいる?
165名も無き求道者:04/06/07 11:08 ID:odVuE/sc
はい、もし宜しければ頂けませんか
166名も無き求道者:04/06/07 11:52 ID:/2UjLwOV
>>160
でもある意味そのとおりかと

合コン(忘年会)やるとして、店を決めてない場合
場所が分からなかったり、行っても店休日だったり
席が空いてなかったりすることもある。
それも含めて楽しむのも良いだろうが

合コンで何をするか(話すか)を楽しみたい奴らに
とって↑みたいなのはつまらなく感じるかもな。
167164:04/06/07 12:17 ID:NgdGy9aa
>>165
送りますた。
168158:04/06/07 12:53 ID:EqLlgH/a
画面の設定で色を下げたたらログインできました。
ご迷惑をおかけしました。ありがとうございましたm(_ _)m

169名も無き求道者:04/06/07 13:02 ID:8k7YO91E
brdについて質問です
オーバーヘイストっていうのはそのlvのヘイストcapをも越えるのですか?
それとも単に重なるだけが特徴なのでしょうか?

もう一点質問で
弦楽器や管楽器持って歌うとboostされますが実際上がるものはステータスやsvぐらいですよね?
raidでsv欲しい時ぐらいしか楽器を使う機会ってないのでしょうか?
(勿論invの木管のように必須songは除きます)最近ヘイストやマナリジェネ、チャームやlullがboostしない事を知って楽器の存在意義に疑問を持っています・・・
早足やsvにしか価値がないのでしょうか?
170名も無き求道者:04/06/07 13:06 ID:Z3DT9OHg
イラネと思うならきっと必要ないんだろう君には
171名も無き求道者:04/06/07 13:15 ID:u+IdUZH7
>>169
Bardのヘイスト歌には3種あります
 普通のヘイスト・・・同種歌同士でかさならない。ヘイスト魔法と重ならない
 加算できるヘイスト(Ervaj系)・・・普通のヘイストと重なる。ただしヘイストキャップを超えられない。
 オーバーヘイスト(Battlecryなど)・・・普通のヘイストと重なる。ヘイストキャップを超えられる

ステータスやSv以外にも、HPリジェネ量、DamageShield大きさ、
Mez系なら付随効果のSvM下げ量、Lullなら反応範囲、
Sv下げ系ならSv下げ量、DoTならDoTダメージ量などが楽器でブーストできます。
172名も無き求道者:04/06/07 13:48 ID:kME1LxH8
>>164
ご親切にどうもありがとうございました
173名も無き求道者:04/06/07 19:01 ID:CE3Wc8Ik
質問です。

騎乗動物の事を詳しく説明しているサイトを教えて欲しいの。(´・ω・`)
174名も無き求道者:04/06/08 00:31 ID:417uaP3t
>>173
何が知りたいか書けばある程度ここで答えて貰えると思うけど。
175名も無き求道者:04/06/08 03:08 ID:Fnhu08fJ
>>174
乗り物に関して言えば、途中をはしょって重要な点だけ言うと以下の2点に集約できる。

・高レベル(mid50ish+)のcasterは乗り物を持っていた方が望ましい。(立ちmedi効果)
・馬よりはトカゲの方が望ましい。(馬は首が激しく邪魔)

補助事項列挙
SoWと同じくOutdoorでしか使えない。
Spell/songと加速効果は重ならない。(stackはする)
加減速に若干時間がかかる
立った状態でmedi効果が得られる反面、/dismしないと/duckで詠唱中断ができない
速度と色で値段が違うが、色の違いは趣味とファッションの問題でしかない

余談
馬で暴走するのはPalとSKのAA持ちに任せておくのが無難。casterは一番安い奴でいい。
tanksはJBの方が絶対いい。quick fake buff用としても使えるしね。
176名も無き求道者:04/06/08 03:31 ID:gXD25xlN
売り場は、馬はBazaarの厩舎で。
拡張パックSoLが無いと買えません。
トカゲはGunthakの桟橋付近で売ってます。
もちろん拡張パックLoYが必要。
177名も無き求道者:04/06/08 06:22 ID:2zmFxvli
一番重要なのは馬は鞭でトカゲは太鼓だということ。
178名も無き求道者:04/06/08 07:41 ID:yN/qRx1G
新サバ出来たときに無料体験でちょこっとやって、最近また始めたんだけど
なんかやたら画面が暗い気が・・・
明るくするアイテム装備しても(蜘蛛の赤い目玉)ほとんど変わらない気が
するし。

前はエルダイトで今回は人間ですが、こんなもんですか?
179名も無き求道者:04/06/08 08:07 ID:SjPG9ntt
ゲーム内のガンマ補正がきいていないためです。
簡易ガンマ値設定ツール
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html
を使って、1.5程度の明るさでお楽しみください。

Radeon9800Pro+最新ドライバで上記ツールが使えないようですが、
画面のプロパティ内の詳細、色の設定で同様の変更が可能です。
180173:04/06/08 09:55 ID:5biYLoWx
>>174-177
ありがとうございます。( ´∀`)

Lv40になったのでそろそろ馬も考えなければと思い、
どれだけ貯金すればいいのかなぁと悩んでいたところだったんです。
どんな種類がいて、どんなグラフィックで、どんな性能で、お値段は?
というのを調べたかったわけです。
181名も無き求道者:04/06/08 10:13 ID:yN/qRx1G
>>179
ありがとー!1.5程度で早速試して見ます。
182名も無き求道者:04/06/08 11:08 ID:WHEFOaRN
>>180
詳しいことは知らんが、一番安いので10000ppくらいなので、それ目標に。
あと前衛だと多分イラネ。
183名も無き求道者:04/06/08 11:17 ID:7gOcNpBk
質問です、よろしくお願いします。

バードの歌には ForcusEffect の ExtendedRange って効果ありますか?
184名も無き求道者:04/06/08 11:59 ID:w4uD394+
>>183
ない( ´Д⊂ヽ
185名も無き求道者:04/06/08 14:31 ID:WIk0kEQt
>>177
鞭じゃなくて手綱
186名も無き求道者:04/06/08 15:12 ID:mL/4L9BC
>>185
Melty Love?
187名も無き求道者:04/06/08 15:47 ID:5biYLoWx
>>186
そりゃシャズナ

っていうのに気づくまで、5分くらい悩んだ。(´・ω・`)
188名も無き求道者:04/06/08 15:47 ID:lvsuFXQy
>>186
それはSHAZNA
189名も無き求道者:04/06/08 20:02 ID:eQaWrAPE
>>187,188
おめ〜。ケコーン。
190185:04/06/08 21:34 ID:f8gcGmop
おまいら台好きだ
191名も無き求道者:04/06/08 22:21 ID:sZodIIIL
                          2004年6月8日
                         ソニー株式会社

         『エバークエスト日本語版』
        サービス移管についてのお知らせ


日頃は、『エバークエスト日本語版』をご愛顧いただきありがとうござい
ます。


このたび、ソニー株式会社では、現在、ソニーコミュニケーションネット
ワーク株式会社(SCN)と共同で運営している『エバークエスト日本語版』の
サービスを、2004年9月より、Sony OnlineEntertainment, Inc. (SOE)及び
その新共同運営パートナーである株式会社ガマニア デジタル エンターテ
インメント (ガマニア) を主体とした新運営体制に移管することにいたし
ました。


サービス移管に際しては、ゲーム内容ならびに、プレイヤーのゲームデー
タは新運営体制に引き継がれます。プレイヤーのみなさまは、継続して
『エバークエスト日本語版』をお楽しみいただけます。


ただし、ゲームプレイを継続するためには、新運営体制のもと、あらため
て、アカウントの登録ならびに、ゲームデータ引き継ぎ手続きをしていた
だく必要があります。ゲームデータ引き継ぎ手続きの詳細は本公式サイト
にて追ってご案内いたします。


なお、2004年8月31日までは、現運営体制により、現状と変わらぬサービス
品質にて、『エバークエスト日本語版』を提供いたします。


今後とも、『エバークエスト日本語版』をよろしくおねがいします。
192名も無き求道者:04/06/08 23:51 ID:zAL/OrnP
>>191
お願いされても困る
193名も無き求道者:04/06/09 04:53 ID:CQzuSiq5
英語版でアカウントを止めるにはLiveページに書いてある電話かMailするしか
ないんでしょうか?
以前はEQ立ち上げてACCOUNTのボタンの先にあった気がするのですが。
194名も無き求道者:04/06/09 09:11 ID:iNQ2JCYV
>>193
今でもその手順で停止できるよ。
195名も無き求道者:04/06/09 14:11 ID:mMGN5FQF
>>165
kamereon@
ってEQIのほうでもBuddyキー欲しいとかいってたよな?
196名も無き求道者:04/06/09 14:24 ID:JyoTHbhK
この前組んだタンクさんのIncomingのマクロが

Incoming 【 ***** 】

この*の部分がアイテムのリンクを張ったときになる赤文字だったんです
特殊なコマンドを組み込まないとこのように表示されないのでしょうか?
197名も無き求道者:04/06/09 14:52 ID:QRN60b9N
>>196
ファイル弄って作る偽リンクかな。
あれってココに書いても問題ないのかな?
198名も無き求道者:04/06/09 16:32 ID:aEEU8QfX
196じゃないがそういわれると知りたくなるw
199名も無き求道者:04/06/09 17:26 ID:CqWeVz/s
200名も無き求道者:04/06/09 21:24 ID:UOw/9zfa
>>195
ええ、2垢で始めたかったので
201名も無き求道者:04/06/09 22:01 ID:ZIwlbefA
>>193
>>194 さんのおっしゃる通り、今でもlogin画面から行けます。ただし、英語版がnew loginシステムに
変わってから、以下の点が変更になりました。

・以前はアカウント管理関連がEQクライアント自体に組み込まれていたが、今はWebに自動誘導される。

・IE以外(Opera等)をデフォルトWebブラウザとして設定してあるとうまく動かない。SOEのWebデザイナは
 バカである。このため、IE以外を使っている場合はIEに誘導先のURLをペーストしてやる必要がある。

・Webベースになったアカウント管理画面自体は、現在契約中の支払いプラン、次回の支払い時期が
 いつ来る予定かなども表示され、以前のものより優れている。
202名も無き求道者:04/06/09 23:47 ID:HUOkpnDf
34th ENC ソロでいい狩場ありませんか?
203名も無き求道者:04/06/09 23:54 ID:uOnniHPG
Lv52 DRU ソ(ry
204名も無き求道者:04/06/10 00:10 ID:4HtqA5Hc
>>203
> Lv52 DRU ソ(ry

なつかすいな
というかEQIだっけ?元ネタ忘れちまったなあ
205名も無き求道者:04/06/10 00:15 ID:f7oA4t8q
L52かと
206名も無き求道者:04/06/10 00:21 ID:LojuxdvK
paipaiウゼー
207名も無き求道者:04/06/10 02:00 ID:RB+aCEHW
それで、Lv52なんて低レベル叩いて楽しいのか?
普通1stは65だろう。OoWめがけて追い込んでいた奴も延期で脱力しただろ?
俺も遅ればせながら99%まで追い込んでみたけど、何か切り捨てられそうだなぁ。
208名も無き求道者:04/06/10 02:06 ID:mhHQVXu0
>207

低レベル叩き、ねぇ。
>204が「なつかすい」とか書いてるの見て、ネタとわかれ。
分かったら、何があったのかちとしらべてみ。
固有名詞不要の話だから。
209名も無き求道者:04/06/10 02:09 ID:RB+aCEHW
>>208
そうか、スマンかった。勉強不足かね。
俺に言わせれば固有名詞が出てくる時点でオワってると思うけど。
固有名詞の許容範囲はサーバ名あたりだと思うがいかが思われるか?
俺もいたさ、5年前には、Veeshanに。
210名も無き求道者:04/06/10 02:53 ID:0MSTAkcy
奴だけは別物だろう。

悪行がGame内から外れて不正アクセスとか
スパム書き込みで大手BBSをボコボコ潰しに掛かって
リアル突き止められたあふぉだ。
211名も無き求道者:04/06/10 21:53 ID:XW7d9lCZ
http://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990115976.html
鯖落ちてるのかつながんね
212名も無き求道者:04/06/10 22:08 ID:4HtqA5Hc
213名も無き求道者:04/06/11 00:14 ID:WE/MM2+o
なつかしいなぁw
214名も無き求道者:04/06/11 00:42 ID:M4NpV5C6
>>202
> 34th ENC ソロでいい狩場ありませんか?

すまん完璧にスルーされちまったなw
LV34ならソロよりグループの立ち回りを覚えたほうが良い年頃だとは思うが、
ペット使ってガチンコなら南カラナの焼き鳥か、SoLゾーンをうろついて見ては?
後JuggedPineもLV30台前半でソロできたと思う。
215名も無き求道者:04/06/11 10:43 ID:3p7zZ3+d
>>202
>>214

JPFのBasiliskとかGunthakの海岸際とか良いかもね。
216名も無き求道者:04/06/11 11:14 ID:XABZ4lQ4
Lv40でお金稼ぎをできるところってどこでしょうか?
キャラはBRDとBSTの2つあります(どちらも40歳)。
217名も無き求道者:04/06/11 14:55 ID:gOVU86vv
>>216
Rathe MountainsでHG狩り
218名も無き求道者:04/06/11 14:55 ID:k8kq7XYE
>>216
40歳のキャラ2匹も持ってたら知っているだろう
アソコしかねーだろ
219名も無き求道者:04/06/11 18:09 ID:wNtbhTqO
日本語版ですけど、いいでしょうか?
2点ご質問させてください。

SHD(6x メインアカウント)+ WAR(30 サブアカウント) の2アカウントでPLしてきました。
今後のお勧めPL場所などアドバイスいただけませんでしょうか。
できればあまり人が居なくて、キャンパーの邪魔にならないところがいいです。
(F鯖なんで、そもそも人居ないといえば居ないんですが・・・)
拡張は両方PoPまで入れています。

また、他にもヒーラー、キャスターを育てたいと思っているのですが、
この先Slowがないと辛いだろうなと思い、組み合わせとして以下を考えています。
こんなもんで妥当でしょうか?

メインアカウント      サブアカウント
-------------------------
SHD(6x)        WAR 30
SHM(新規作成)  ENC(新規作成)

よろしくお願いいたします。


220名も無き求道者:04/06/11 18:59 ID:vRvhwrUs
>>219
今後というか、今からENCを育てて、そのENCでSHMを30前後までPLして
SHMとWARは普通に組んで2accでやるのが楽な気がします。

30あたりだと鳥村、Pawの外、中あたりで空いてるとこに入ってたかな。
でも鳥村はMobのLvのバラツキ具合を考えると、あんまりお勧めできないかも
221名も無き求道者:04/06/11 21:40 ID:uqsHmfGx
>>219

JPFの洞窟にいるバジリスクがお勧め。

人いない、KoSじゃない(種類によるけど)、動かない、
ものすごく沢山いる、リンクしない、POP早い

逃げるのと、お金が儲からないのが難
222名も無き求道者:04/06/11 23:46 ID:JgEayrjx
>>219

WARがEvil系ならOTとかいいんじゃないかな。
平行してシッポクエストすれば50になってすぐOTハンマー、とかね。
223219:04/06/12 01:34 ID:ZlPUKgD8
>220
SHMをPLできるようになるのって、やっぱりL50くらい必要でしょうかね。
ENCはSHDと組ませたいのでずっと育てたかったのですが、どうもキャスターは苦手で(^^;
一念発起して頑張ってみます。

Paw内あたりは空いてそうでいいですね。

>221
JPF!行った事も無い(汗)ので楽しみです。
逃げるのはDarknessとSHDの攻撃でなんとかなりそうです。

>222
WARはGood系なので残念ながら無理そうです><
いつかEvil系を育てるときの参考にさせていただきます。


みなさんアドバイスどうもありがとうございました。
224220:04/06/12 02:10 ID:HHEPN0ju
>>223
ENCのPLの場合ENCのソロで倒す寸前のやつをPLされる側のキャラに譲るような感じになるんで
そんなに上まで上げなくてもできる・・・んじゃないかなぁ(ぉ

とりあえず序盤でBarsker Strength&DSかけて走りまわるためにも30までは上げたほうが良いかな。
Lv一桁くらいでRoot→MB→killってのをやってると、あまりに面倒なんでw
225名も無き求道者:04/06/12 05:16 ID:BhK9sdEC
>>224
というか、援交パパァにヒーラーがいないという所からして、かなり苦難の道かと。
とくにSHMのパパァがWar?キツそー。

俗に言うPriest Classesがパパァだと楽なんですけどねぇ。低レベルの尻叩くのは
Dru、中盤以降はShmやClrが良い足長おじさん(ォィになるんですが。

Warで羽織るって、半分近くまでmob HP削って後はひたすらtaunt以外に方法あるのかな。

あっしの場合、パパァがLv65 Dru、ママンがLv60ish Encですね。ガキは当然甘やかされ
まくってます。ないのはrezだけ。rez専用に妹作ってみたけど、まだちょっと修行足りないわ。
lower 40ishだし。効率がどうこう言わなければ、Lv60くらいまでは安全にPLできるし、その先も
あるにはあるけど、ちと退屈&危ないかもしれませぬ。

けど、一人LDoN(当然all Lv65)とかやってるのを見てると、俺もまだまだ修行が足りんな。
もっと修行します。
226224:04/06/12 06:46 ID:HHEPN0ju
>>225
> >>224
> というか、援交パパァにヒーラーがいないという所からして、かなり苦難の道かと。
> とくにSHMのパパァがWar?キツそー。

いや、漏れに言われても困るんでつが

219氏が言う組み合わせで育てるならSHDでENCをPL→
ENCでSHMをPL→SHMでWARをPLしかないだろうなぁってのが漏れの意見でつ。

でも、そもそもその組み合わせを変えるべきだとも思うんだがw
SHDと組むならENCよりSHMのほうが良いぞ
227名も無き求道者:04/06/12 10:06 ID:4AuIKZOo
>>226
SHDとSHMが相性良いのは同意だが、
新規作成のSHMのPLに6xのSHDが向いているかというと・・・。

そもそも、タンクってPLの親に向いてないような希ガス。
PET職ならタンクにMOB引き付けさせておいて、
PETに殴らせるってのができそうだが、
タンクがキャスターをPLするときのうまいやり方あったら教えてホスイ。
228名も無き求道者:04/06/12 10:20 ID:F65FG31s
SKなら簡単。
SKが削ってFDしてSHMがとどめがまず定番。
他にも、SKがDSはってSit連打で殴られながらMobを削り、
その間にShmが1damageでも与えればShmにExpが入る。
229227:04/06/12 11:02 ID:4AuIKZOo
>>228
サンクス。

FDか・・・なるほど。
よくわからんけど、FDするとMOBは昔の恨みすべて水に流してくれるのか。
てことは、NECでもMNKでも同じ理屈でPLがOK?
230名も無き求道者:04/06/12 11:05 ID:uBIQhGQk
質問です。

弾/矢 装備のスロットって装備品入れてもステータス変わらないよね。
これって不具合・問題点じゃなくて そういうものなのかな。
今までもこれからもずっとこのまま?
Armorの弾/矢装備可能って意味無いとおもわない?
231名も無き求道者:04/06/12 11:38 ID:RvnZmGVv
>>230
つい最近英語鯖でそれの修正が入った記憶がある
232名も無き求道者:04/06/12 17:09 ID:ZlPUKgD8
色々アドバイスありがとうございます。

一応PT組むとPL側にXP入らない(当然)ので、PT組まずにやってます。
SHDでTauntしまくって対象MOBを引きつけ、残りHP40%までPLキャラに削らせ
HP40%切ったらSHDで一気にフィニッシュしてます。
DarknessのDoTダメージでKSしてしまう場合があるので、こんな面倒なことに・・・

DSはうまく与Dmgを予測できないのでPLでは使用して無かったです〜
あと反撃でKSしてしまう場合もあるので、削り待ちの間はずっとDuck 情けない。

> その間にShmが1damageでも与えればShmにExpが入る。

それ、PT組んでの話ではないでしょうか? 上手くいかなかった気がするのですが。
もう一度ちゃんと確認してみます!

> 219氏が言う組み合わせで育てるならSHDでENCをPL→
> ENCでSHMをPL→SHMでWARをPLしかないだろうなぁってのが漏れの意見でつ。

うう、遠い道のりですねw
実際の育ち具合を見て、頑張ります!
233名も無き求道者:04/06/13 00:19 ID:ffETYwPC
PLの親がDS張れて、そこそこ硬いなら、

DS張って、MOBに背中を向けて(メレーの場合反撃しちゃう可能性があるので)
Sit繰り返し(ヘイト稼ぎのためと、MOBが弱い場合でも攻撃がこちらにあたるように)

の状態で、子供が1pointでもダメージを与えるようにすればOK
そのままDSのダメージでMOBが死んじゃっても大丈夫
234220=224でつ:04/06/13 00:28 ID:g5Ayhpru
>>232
キャスター育てるならFDでやるほうが楽かと。
1%までSHDで削り→FD→別キャラでとどめでexpが入ります。
グループは倒した時点で組んでなければOKなんで、
Zevfeer's BiteでmanaとHPを回復させてからDisしてexpをPLされる側に
ってことも可能です
#毎回やるのは面倒だけどw

当然これでmeleeクラスを育てるとskillが低すぎて使いものにならんのが
できるんで、ちょくちょく骨とスパーリングさせるべしw
これでENCを育てるとaltとevoしかskillが上がってないだろうけど
キャスターの場合はmeleeと違って安全にskill上げれるしねw

むしろ43越えてグループを組んでもexpが入るようになってからのほうが
skillが上がらなくて大変だったり・・・

>>229
当然MNKでもNECでもこの手でPLできるんだが、
NECの場合pet holdが使えるなら骨だけで削ったほうが簡単な予感
WARとかROGとかPALでPLするならFDのかわりにzoneすれば良いんだが・・・
素直にtwinkして適当なグループに混ぜてもらうのが得策かと
235名も無き求道者:04/06/13 00:55 ID:R56b8W8a
>WARとかROGとかPALでPLするならFDのかわりにzoneすれば良いんだが・・・

それだめ。ばれたら警告食らうよ。
236名も無き冒険者:04/06/13 09:00 ID:s2Wo2Xzi
親がいいレベルなら、twinkさせまくって
バランスの良い2accでLv1から始めて見るのも良いかもしれないね。
Tank親で試行錯誤してる間にそこそこLv上がりそう。
237名も無き求道者:04/06/13 09:13 ID:LU71eYoc
初心者猫BRDから質問です,よろしくお願いします。

ROGさんがハイドをしてスニークをすることでステルスという技を
使えると思いますが,猫BRDでは不可能なのでしょうか?

猫は種族特性でスニークを持っていて,LV25でハイドを覚える事が
できるので,スキル的には同じことが可能なのですが,ハイドして
スニークをしてから動くとハイドが解けてしまいます。

ステルスはROGだけに許された特権?なんでしょうか。
238名も無き求道者:04/06/13 09:41 ID:GUU3xnvW
>>237
ステルスというのはスニークした状態でハイドをして、さらに移動できる能力です。
しかもこのときInivisiとvsUndeadInvisi両方の効果が付きます。

この能力はROGだけにあり、BRDでは移動したときにハイドが解けてしまいますし、
止まっている状態でもvs Undead Invisiの効果はありません。
239名も無き求道者:04/06/13 10:02 ID:LU71eYoc
>>238

レス感謝です。
同じスキルでもクラスで効果が違うんですね・・。

プルの時に使えないかと思って聞いてみました。
扉を越えて次の部屋を見るときとかはスニークでAGGRO
確率を下げるとかしか効果がないんですね。

情報ありがとうございました。
240名も無き求道者:04/06/13 12:27 ID:GUU3xnvW
>>239
レベル46以上なら、SingingSteelHelmのエフェクトで
偵察用目玉をいくらでも召喚できます。
241名も無き求道者:04/06/13 13:52 ID:H3Gkytzt
Helm欲しくてセビに通ったけど、結局手に入らずにいるLv65 BRDなら、
ここに一匹います・・・orz
242名も無き求道者:04/06/13 14:00 ID:2jRACZMQ
>>238
普通にHideならVsUndeadにも効くよ
243名も無き求道者:04/06/13 15:36 ID:ffETYwPC
>>241

本当に、3日くらいSebiに住まないと取れないですねー、SSH。
Froggy、ただでさえレアPOPなのに、外れは何も持ってなくて
余計に萎えるんだよね。
244名も無き求道者:04/06/13 18:50 ID:pjmfB+qR
>>239
ROGの場合、自前のHideだろうが魔法だろうが、
とにかく不可視の状態になればアンデッドに対しても
同時に不可視になれます。
Sneakは無関係。
245名も無き求道者:04/06/13 18:53 ID:pjmfB+qR
なんかアンカー間違えたような気がするが気にしないでおこうorz
246名も無き求道者:04/06/13 19:35 ID:W0OXhc7z
>>239
SneakはKoS Mobであっても、視界外であればAggroしなくなります。
ただ偵察目的の場合、Mobがどちらを向いているか分からないと思うので、
目玉で見て回るか、1つでもTargetが取れるなら視点移動のSongを使うのが良いかと。
247225:04/06/13 22:14 ID:P/oBCoLd
古ネタすまん。
>>226
言われたあなたも確かに困っちゃうと思いますが、f(^_^;

>>227 さんも言ってるようにtank系はPLには確かに向かない。でも、向かないと
言っても不可能ではないし、せっかく60ishまで育てたSKを活用しない手はないですね。

けどなー、正直言って、Warは忘れた方がいいと思う。>>226 さんの言うように、
ShmをSKの相棒にして全速で育てて、Shmがそこそこ育ったら(目安として、buffに
Lv制限が入り始めるLv50くらい)、Shmで羽織ってSKの裏にClrあたり作って育てて、
後はお好きにって感じ。

Encは単体ダメージアウトプットが低いので、petに頼るとxp吸われちまうので、
中盤くらいまではpet使わずに育てられれば望ましい。そのためには相方がhealerじゃ
ないとキツいんすよ。相方がFD持ちとか、自分でMBしてなかったことにする攻撃とか
やり方は考えられますけどね。

悪いこと言わないからWarはしばらくの間忘れましょう。他育てて、それでWarを羽織る
という形の方が幸せになれると思うのです。(´・ω・`)
248名も無き求道者:04/06/14 00:08 ID:RQ87w5ay
32レンジャーはどこで狩したらいいですかあああぁぁぁァァァ
249名も無き求道者:04/06/14 00:12 ID:6uJzIbtE
SoloならMseruの入り口あたりで。
250名も無き求道者:04/06/14 00:26 ID:Ln4hxYOA
>>248

LoYあるならガンサク拠点でストーンブラントで走り回るとかね。
運が良ければHasteベルト取れるかもしれんし。

LoY(PoP,SoL)無くても行けるが銀行の一番近いとこがErudinになる。
251名も無き求道者:04/06/14 00:27 ID:o152bI91
32だとJPFはまだ無理かな?
252名も無き求道者:04/06/14 00:37 ID:7ZSuKruc
32ならドーンシュラウド峰もいいかもな。
ってソロ限定の話でもないのか。
253名も無き求道者:04/06/14 00:43 ID:7XktUJlc
Paw爪に一票
254名も無き求道者:04/06/14 01:20 ID:qQwYLDrZ
無料でDLできる分と最新の拡張版だけで遊べるところは全部遊べるんですか?
拡張版何本か買わないとだめでしょうか?
255名も無き求道者:04/06/14 01:26 ID:4PGSVrtM
>254
本家英語版なら>130参照。
JEなら全拡張を購入する必要がある。
256名も無き求道者:04/06/14 01:33 ID:qQwYLDrZ
日本語で遊ぼうとすると初期投資額が大きいんですね。。
面白そうだっただけにガッカリ(;´Д`)
257名も無き求道者:04/06/14 01:37 ID:7ZSuKruc
>>254
全部買う必要は無い。
最初は無料DLのみでも十分遊べる。
後から入れたい拡張パックを1個づつ入れていけばいい。
258名も無き求道者:04/06/14 01:38 ID:y04BvfN1
>>256
> 日本語で遊ぼうとすると初期投資額が大きいんですね。。
> 面白そうだっただけにガッカリ(;´Д`)

何も最初から全部買わなくてもいいんじゃないの?
LV30(中盤)位までは、無料DL分だけでも十分楽しめるよ。その方が移動が不便で
船に乗ったりひろ〜〜〜〜〜〜い大陸を自力で走ったり、冒険が楽しめるさ。
東カラナから北カラナへの通過時にはぜひ音楽ONで行ってくれ。

はまったら他の拡張パックも買えばいいし(^^)
259名も無き求道者:04/06/14 01:38 ID:7ZSuKruc
追記
>>115
>>117
なども参考に。
260名も無き求道者:04/06/14 01:55 ID:kKBZt1nC
>>256
日本版が高いんじゃなくて英語版が安いんだけどね。
261225:04/06/14 03:27 ID:4TzwHTec
>>258
ま、そういうこった。100%とは言わないが、かなり正しい。
遥かなる昔、俺たちはClassicの世界に生きてた。その世界ですら、今ではぬるいな。
しかし、今更そのことに恨み言は言うまい。

熱すぎる戦いは地獄のCR timeを生んだが、熱くない戦いはつまらんからな。
まずは楽しんでくれ。そしてPoPで忘れたSC大会をGoDで思い出す俺。w
262名も無き求道者:04/06/14 09:18 ID:c7TrVzH7
Lv44のセクシーなCLRです。

ほとんどのHealer・Casterの悩みだと思うんだけれど、
ソロで防御スキル上げるのに適切な場所なんかを教えて下さい。(´・ω・`)
Lv18から1つもスキル上がってなくて凄く不安・・・。
263名も無き求道者:04/06/14 09:31 ID:GcD20ABQ
そんなスキルは忘れるのが一番ですw
264名も無き求道者:04/06/14 09:35 ID:7ZSuKruc
ゾーン教会で好きなだけ殴られて下さい。
もちろん人気の無いところで。
基本的にアントニカのほうが敵の攻撃が弱めでお勧めです。
自分から見てcon青以上から殴られないとスキル上がりませんので注意。

Petを使える知人がいるなら、DuelでPetに殴られるのもいいです。
もちろんPetは自分からみてcon青以上でないといけません。
265名も無き求道者:04/06/14 09:37 ID:mD3e8rf1
>248
そのころは北カラナで青グリ狩ってたなぁ…
PanicAnimalあるはずなのでSnareと組み合わせて動物バンバン狩れます。
タイミング間違えなければ黄色も狩れます。
レンジャーなのに動物虐待ですが。
周りに注意してどうぞ。
266名も無き求道者:04/06/14 09:40 ID:fKQbZwVv
このゲーム今から始めても楽しめますか?
2が出るそうですが、人口の減少などの影響が出てたりはしませんか?
267名も無き求道者:04/06/14 10:07 ID:y04BvfN1
>>266
> このゲーム今から始めても楽しめますか?
> 2が出るそうですが、人口の減少などの影響が出てたりはしませんか?

2は当分出ませんw 早くて来年でしょうから、そんなことを今から気にしていても
始まらないつーか、むしろWoWの方が影響でかそうっていうか。

開始5年目のMMOなので人口は緩やかに減少気味ですが、レベルMaxの連中が
やることやりつくして止めていっている例が多いので、今から新規で始める人には
ほとんど関係ありません。
気に入ったなら無料DLで始めてみて下さい。ゲーム内容は一級品ですよ。
268名も無き求道者:04/06/14 10:34 ID:75CZQ+Zo
>>231
Skill MODのみだけどな。
269名も無き求道者:04/06/14 15:21 ID:eVUt+BN8
略称だと思うのですがMobを倒してもスカだった場合に使われるNADAと
EQの海外フォーラムでよく見かけるRvR。RvR Mobとかいう使われ方してます。
どういった略語なのかまた意味がわかる人いたら教えてください。
270名も無き求道者:04/06/14 15:41 ID:qqeaOX4V
NADAは良く知らない。ドイツ語だっけか?

RvRは Raid vs Raid で集団戦のこと。
271名も無き求道者:04/06/14 16:10 ID:4TzwHTec
>>270
nadaはスペイン語らしい。ドイツ語だと…何だろう、notはnicht(ニヒト)だが。

RvRはMMORPG的にはRealm vs Realmじゃないかな。この意味ではEQでは特殊サーバで
あるdiety serverがそう。DAoCの人々に語らせるがよい、彼らが良く知ってる。それとも、
俺の知らないEQ的な意味があるんだろうか?ToV dragon vs Kael Giantみたいな。

感覚としては種族間抗争Race vs Raceだが、厳密には複数種族の同盟間の争いなので、
Realm vs Realmの方が当を得ているでしょう。
272269:04/06/14 17:13 ID:eVUt+BN8
なるほどーNADAは略語じゃなくて外人さんたちが使うMISOな感覚なのかな。
RvRは270さんが書いてる集団戦がしっくりするかも。大勢のPCvs大勢のNPCな感じな戦い方を
いうのかもしれない・・・10thRingとかがRvRに該当するのかなとおもた。
273名も無き求道者:04/06/14 21:23 ID:OvooE0C+
>296
何語かは忘れたが、NADAの意味はNothingだと聞いた覚えがある。
274名も無き求道者:04/06/15 01:33 ID:7YUNerKN
Raid vs Raidなんて初めて聞いた。
と言うか、それ意味不明だぞ。
集団戦には違いないが、内容的には>>271が一般的だな。
275名も無き求道者:04/06/15 01:52 ID:62+0gwwZ
RvRは昔の三菱車の名前・・・。
三菱車買うなら今のうち・・・買えなくなるかもよ。
276名も無き求道者:04/06/15 04:28 ID:4gvZfXaB
こんどPoKに贋作ポータルできるらしいんでLoY spellのクエストやろうかと思うんですが
Soloでも行けますか?
45RNGです。
277名も無き求道者:04/06/15 04:52 ID:bZDBY8Sg
>>276
LoYは持ってるんだよな?
ソロでも行けそうな気がしたが、はっきりと覚えてないな。
278名も無き求道者:04/06/15 08:51 ID:D68wtBlE
>>276
LoYSpellも2個あるんだけど、DoTのほうかな?
DoTのほうならソロでいけると思う。
海岸線で虫を殺すだけだから。
279名も無き求道者:04/06/15 09:27 ID:M/5x4h72
>>267
WoWもβ含めて今年中はムリぽ。待ちのおれもEQJE始めました。よろしゅう〜
280名も無き求道者:04/06/15 10:23 ID:y892li+9
>>262
ネタレス。笑って読み流してもらえれば幸いです。

Lv41のハゲでチビな坊主です。(嘘。実際にはHielf Cleric♀)

衆生を救い、この世に光をもたらすために生まれたはずなのに、親がバカなばかりに
ヒドい人生を送っています。どこかに行こうとすると、パパが「そんなヌルい所はいかん!」
と言って目眩を感じたと思ったら何か変な所に連れて行かれています。

パパが次から次へとmobを引っ張ってきて、トゲ生やしてやったんだからもっと殴られろ!
と言います。それだけならまだしも、パパの隣にはママが鎮座していて、「振りが遅い!」
とか言ってHaste spellかけます。英知を学んで賢くならなければならないはずなのに、
バカ親のせいでdragon dropのHaste itemなんか装備させられちゃって(確か36%)、heal
なんかどうでもいいからとにかく殴れ!と自らの存在意義を否定するようなことを言われてます。
ママも何か変です。口癖のように「この娘はいつになったらKEI入るのかねぇ?」しか言いません。

道で行き会うシスターにたまにstatsを尋ねられますが、とても恥ずかしくて口にできません。
1HBと2HB skillがAlt skilより高くて、Defenceが今にも190越えそうだなんて口が裂けても言えません。
ましてや、Altが150そこそこなのにEvoが190越えてるなんて…。

神よ、こんな哀れな私をお救い下さい。
父:オマエは詰めが甘いんだよ。Healは忘れろ
母:この娘はいつになったらKEI入るのかねぇ?
281名も無き求道者:04/06/15 11:46 ID:tkRwh+eE
>>280
ほんわか笑った
そのうち悟りも開けますよ
282名も無き求道者:04/06/15 13:32 ID:li9x40GE
>>280
笑わせてもらいました :-)

Alt はそのうち CCH Team に入ればいやでも上がるでしょう。
最初のうちは Fizzle 連発して迷惑かけるかもしれませんが :-)
283名も無き求道者:04/06/15 16:07 ID:yjdvSO3K
うけた>この娘はいつになったらKEI入るのかねぇ?
284名も無き求道者:04/06/15 16:14 ID:T1SJMPF7
>>280

>母:この娘はいつになったらKEI入るのかねぇ?

これは継母だな。間違いない。(w
自立して真の母を捜す旅に出るのだ。
285名も無き求道者:04/06/15 23:09 ID:ugp9wWDj
これは継母だな。間違いない。(w
自立して[真の母]を捜す旅に出るのだ。

say : 真の母
286名も無き求道者:04/06/16 01:40 ID:0cPGi1M/
EQを始めようと思っているのですがネクロマンサーにするか
マジシャンにするかで激しく悩んでいます。
初心者の自分にはどちらが向いているのでしょうか?

よろしくお願いします
287名も無き求道者:04/06/16 02:05 ID:CmxH20Fy
同じPet使いでも役割が大分違う。おおざっぱにかくと、

マジシャンは常にダメージを与えることに優れ
ネクロマンサーは状況に応じて様々に対応

自分にあったほうを選びなされ。
あと、ネクロ選ぶと否応無しにEvil側になるので注意。
288名も無き求道者:04/06/16 03:17 ID:OSIwd744
>>284
http://www2.odn.ne.jp/~caq10260/truep2.htm
真の母<丶`∀´>ニダ
289名も無き求道者:04/06/16 04:25 ID:v5AylJBr
LoYリサーチの材料をよく知らないので、MLすると困るんですよねぇ
基本的にRuneはWizさんに、WordsはNecさんに渡しているのですが、これで問題ありませんか?
290名も無き求道者:04/06/16 04:48 ID:/7nnQ0aH
>>289
MAG 専用の Words もあるよん
291名も無き求道者:04/06/16 05:07 ID:v5AylJBr
その区別がつかんのですわ
292名も無き求道者:04/06/16 05:13 ID:MEjQ1hae
大変だよねぇ。野良の場合拾ったのを全部Link張っとけばいいんじゃないかな?
そしたら自分で調べるんじゃないかな。
293名も無き求道者:04/06/16 08:29 ID:ZDvRwbuA
>>289
LoYリサーチで使う材料は重量が0.0になってるので
ある程度見分けが付きます。が、
従来のリサーチ材料とは似ても似つかないアイテム
(Staff shard of LuclinだのFlake of Lodestoneだの)も多々あるので、
やらない人間にはまるで用途不明のアイテムが頻出することに。

結果、必要としているひとはルート品を気にしているだろうという
前提の下、申告ないものは処分しちゃってます。
294名も無き求道者:04/06/16 09:12 ID:M+61rAJn
>>280
Hand to Handのスキルは75まで上げたか?
まだならしっかり上げるんだよ。
295名も無き求道者:04/06/16 17:14 ID:RgFuAt1N
>>289
ML暦Lv65の漏れが教えてやる。
LoY Spell Research
http://www.eqtraders.com/articles/article_page.php?article=g204
このリストを見て分かる通り、旧リサーチと違ってLoYリサーチは
CLR/DRU/SHMのヒーラーのリサーチも含まれるので
RuneならWIZという旧リサーチのノリでそのまま分配してると
こいつにMLやらしちゃいけないと思われます。
んでLoYリサーチは重量が0.0である。なので分配時にそれらがあれば
グループチャットでリンクを張ってやる。んでキャスター陣にNeedを
聞いてみてNeedが被ったらRollしてもらって分配。
キャスターが自分に必要あるリサーチかどうかわからない場合は
そいつの勉強不足だから何も言わなくていい。と漏れは思う。

Lv60超えるぐらいになるとNeedがないものは大体店売り。
バザーで高く捌ける、かつ、Needがいない物に関しては全員でRoll
て感じですかね
296名も無き求道者:04/06/16 17:19 ID:QKAT9l6R
なるほどねぇ
無難にリンク貼ったほうがよさそうですね
297名も無き求道者:04/06/16 17:26 ID:dPcqyeoL
>>295
便乗質問です。 ( ゚∋゚)ノ

ヒーラーのリサーチってどうやるんですか?
INT系にお願いしてCombineしてもらうとか?
298名も無き求道者:04/06/16 17:39 ID:tr3w+0cq
別にリンク張らなくてもLootした時点でリンク出るっしょ。
299名も無き求道者:04/06/16 17:54 ID:RgFuAt1N
>>297
その通り。PureCasterは自クラスのSpellとヒーラーのSpellを
作ることができるようです。漏れ自信はやったことない。

>>298
MLのタイミングや動き次第ではLootログ見てるヒマないかと。
たしかに分配時にリンク張りするのめんどいし時間かかるんだよな
300名も無き求道者:04/06/16 18:14 ID:K7rXWuLf
俺も拾ってすぐにはリンクは出さないな・・
MLだけならまだしも、PULLERやMT兼ねることも多い訳で、
WT0.0でまとめておいて、清算時にまとめて必要かどうか聞くようにしてまつ。
沢山ある時に、せっせとリンク出すのは確かに面倒だけどね。

だから、拾ってすぐにキャスターさんから「それほちぃ〜」と言って貰えると
サクサク渡せて楽だ。
301名も無き求道者:04/06/16 18:18 ID:X6nEVfSd
EverQuest account reactivation reminder
ってメールが着たんですけど
これってどういう事なんでしょうか?
みんなも着ました?
バグとかはやった覚えはないんだけどなぁ・・
302名も無き求道者:04/06/16 19:30 ID:pavVFBnS
>>301
「あなたのEQアカウントの口座からの引き落としを再開しました」?
303名も無き求道者:04/06/16 21:05 ID:kJIhDWi7
>>294
実は私にはかなり年上の兄がいます。もう別れて長いので、顔もよく覚えていません。私が生まれた
時にはすでにLv50近かったはずです。「体一つで世の中渡ってみせる」が口癖で、飛び蹴りだの回し
蹴りだの日々の鍛錬に汗を流していました。

ある日、私がbank前でminor healの練習をしていると、目に涙を溜めた兄が飛び出してきて、「もうこん
な特訓漬けは嫌だ。他の修行僧仲間は皆旅に出て見聞を広め、pullerとして立派に一人立ちしている
のに、俺はmobの配置もrepop間隔も知らない。このままではダメ人間になってしまう。お仕着せ頼りの
装備品にもウンザリだ」と言うと、Haste cloakを目を白黒させている私の手に押し付け、「船長のアイ
パッチ」とポツリとつぶやいて街を飛び出していきました。これが兄の姿を見た最後です。

風の噂によると、Icecladの桟橋近くの丘の上で倒れたままになった兄を見たという旅人がいたそうです。
もしかすると、あの丘を掘ると道半ばで倒れて凍りついた兄の体が出てくるのかもしれません。

ママは家事と私の特訓(いじめ)に飽きると、たまにパパの仕事についていきます。決まって蒼い顔をして
帰ってきて、その後しばらくしおらしくなります。それとなく聞いてみると、普段あれだけメチャクチャなママ
が寂しそうな顔をして「何もすることがない」とポツリと漏らしました。

「父ちゃんの仕事仲間は人間じゃない。皆年齢打ち止めになったようなバケモノで、HoVもVoQもFo7も
全部MGBで飛んでくるし、mobは黄色や赤ばかりでMezどころの話じゃないし、あたしゃ何のためにいる
のかわからなくて恥ずかしいよ」だそうです。とてもデタラメママのセリフとは思えません。本当は、人間
じゃないって言ったって、パパもママもHumanじゃないじゃないと言いたかったのですが、お仕置きが恐い
ので黙っていました。

ママに言わせると、あんなゼロ秒で死ねるような所は正気の人間の行く所ではないそうです。のんきに
座り込んでいたパパが後ろから来たroamerに1Kx3発+蹴り喰らってポックリ逝った時は漏らしそうになっ
たそうです。あたしはそんな非常識な所には行きたくありません。
304名も無き求道者:04/06/16 21:21 ID:nGthrW3J

ふと読み終えてお茶でも飲んでみると
まるでスレ違いな事に気が付くが

好きだ >280, >303
305名も無き求道者:04/06/16 22:13 ID:Iq+R+LHw
なんか、モッシェル様の出てくる架空の世界の話を思い出すな。
306名も無き求道者:04/06/16 22:43 ID:Hic/YWGm
302は馬鹿ですね
この場合のaccountは口座のわけないだろう、、、
307名も無き求道者:04/06/16 23:40 ID:8yxJEfAM
>>301
あなたのアカウントが復活してるって知ってました?
今なら無料で1ヶ月お楽しみいただけますよ。 とか、そんなキャンペーンじゃないかな?

>>303
読み物系おもしろいです、続編期待してますw
308名も無き求道者:04/06/17 00:01 ID:cGcHPFs5
>>306
お笑いネタの後にチョイとマジレス。
まあ、そう責めるな。当たらずとも遠からずじゃないのかね。

EQのaccountのreactivation(復活)に関しては、「できる」という事実は何度も報告されているが、
少なくとも本家のFAQなどには載っていない。半年は大丈夫だ、いや1年はいける、運がよければ
ずっと残ってる…など、諸説入り乱れてますよね。ちゃんと明らかにしてほしいもんです。

メールのタイトルをモロ直訳しちゃうと「EQアカウントの再活性化に関する覚書」なんですけど。
メールの中身見ないと何ともいえないけどなぁ。状況に応じて、考えられることは以下の二つ。

1.あなたがEQのアカウントを消してしまった後に来た
・あら〜ん、辞めちゃうのぉ?残念だなぁ。でも、復活もできるから覚えておいてね。きっと帰って来てよ。
2.あなたがEQのアカウントを復活させた時に来た
・Welcome Back!また課金するから覚悟しとけ。w

こんな枯れたゲームは新規アカウントお試し以外は無料なんて話はないので、生きたアカウント=課金と
考えてもほぼ間違いないでしょう。む、そろそろ鯖上がる時間だな、きっとどうせ上がってないだろうけど。

p.s.行方不明の兄は街で深い眠りについていました。船長のアイパッチはまだ先の話のようです。てか、
 GrimFeather 弱いくせにrepop長すぎ。
309名も無き求道者:04/06/17 00:05 ID:cGcHPFs5
>>307
>あなたのアカウントが復活してるって知ってました?

そうそう、忘れてました。ありましたよ、そういうキャンペーン。英語版の5周年記念でね。
banなどで放り出されたアカウントを除き、5周年記念で休眠アカウント(非課金状態)を期間限定で
復活させるという「お願い、帰ってきて!」キャンペーンが確かにありました。
310名も無き求道者:04/06/17 00:36 ID:OVs6Qj7h
切実ですな
311名も無き求道者:04/06/17 11:19 ID:Ys9/R5Ve
ここのところBazaarに長時間売り子を立たせていると
「買い物したいんだけど見えないよ!」
といった意味のTellが入っていることが多いのですが、
これはどうすれば回避できますか?
312名も無き求道者:04/06/17 11:51 ID:lpqlz5Wz
「Box of Lute Strings」って一体何の効果のあるアイテムなんですか?
てっきりコンテナだと思って買ったんですけど・・・
313名も無き求道者:04/06/17 12:49 ID:Nu7MP9JA
>>312
Box of Lute StringsはQeynosのお買い物クエストで使用するアイテムです
FactionとLuteが手に入りますよ
ここ参照〜
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=2442
314名も無き求道者:04/06/18 08:29 ID:FMG5c7Re
Lvだけ上がってしまったBRDです

FDpullの時に、FDerがFD中にRegenなどのSongをかぶるとFDPull失敗に成ってしまうのでしょうか?

もう一つ、

SpellのINVがかかった人に後からSongのINVがかかった場合、Songの範囲外に出てしまうとINVが剥げてしまうのでしょうか?
SpellのINVをしてSongも保険に、と言う形が凄く安全で良いと思い、
それなりに同意も有って続けていたら否定されました。

おねがいします。
315名も無き求道者:04/06/18 08:35 ID:12eQ7Kxt
coyote skullはどこで入手できますか?
L丼導入以前は南ローにわんさかPOPしてたんですが、今いないみたいなんで・・
スチームフォントはレアPOPに近くてクラクラしてます。情報お願いします
316名も無き求道者:04/06/18 09:02 ID:NY6FqKLR
>>314
>FDpullの時に、FDerがFD中にRegenなどのSongをかぶるとFDPull失敗に成ってしまうのでしょうか?

歌いだしがいつなのか、が問題です。
FDし終わってから歌いだしてSongがMNKにかかる→問題なし。
FDする前に歌いだしていて、そこでMNKがFDしてSongがかかる→FDバレ

これは歌だけでなくスペルでも同じです。

>SpellのINVがかかった人に後からSongのINVがかかった場合、
>Songの範囲外に出てしまうとINVが剥げてしまうのでしょうか?

Songの範囲外ではなく、Songの効果時間が切れると既にかかっていたInvisiの効果も切れます。
Inivisiのアイコンが残っているので紛らわしいですが。
したがって保険でInvisiSongは危険です。

317名も無き求道者:04/06/18 11:11 ID:ahsfBiOF
板違いかもしれませんが、ご存知の方お教えください。

DRUEpic、LakeRatheのUnder Water Tower の部分ですが、あるHPでは
「塔の"上"にAquaGoblinが3匹いて、両側がDruEpicのPHなので、それをKillし続けろ」
とありましてた。

ところが、現地に行くと、塔の上に居るのはDeepWaterGoblin3匹で、塔の中にAqua
Goblinがいるものの2匹........。
これは、どちらが(上に居るDeepか、中に居るAquaか)DruEpicのPHなんでしょうか......。


英語過疎サーバーで、外人さんに聞いても要領を得ず、時間やりくりしてキャンプしても
一向にMobは出ず。。。。
もう苦行の世界だよん、ママン (TT


318名も無き求道者:04/06/18 11:40 ID:lfNNt7u5
>>316
>FDする前に歌いだしていて、そこでMNKがFDしてSongがかかる→FDバレ
正確には、
FDする前に歌いだしていて、そこでMNKがFDしてSongがかかる→自分がHateにのる→FDの意味なし

>>317
塔の上というのは水上だと思うけれど、Epic Mobは水中のAquaの方です。
Clr Epicと同じ場所なので、場所がはっきりしなければClr Epicを調べればSSが載ってるところがあるかも。

319名も無き求道者:04/06/18 11:42 ID:7u3zBmIH
>>316
>FDする前に歌いだしていて、そこでMNKがFDしてSongがかかる→FDバレ

これって、FDがばれると言うよりSongによってHateが伝染してしまって
結果Pull失敗ってことなのではないかな。
なので

FDする前に歌いだしていて、そこでMNKがFDしてSongがかかる
→FDMNKはセーフ、引っ張ってきたMobはBrdその他Song圏内のPCへ殺到
320名も無き求道者:04/06/18 11:43 ID:jDYoKWlV
塔の上の両脇のやつ。
3popの真中はCLRのEpicがらみのやつ。
321名も無き求道者:04/06/18 12:45 ID:yuzMDL35
>>318-319
Hateが伝染してってのはむしろ
>FDし終わってから歌いだしてSongがMNKにかかる→問題なし。
のパターンの話じゃないかと。
FDしたけどMobにhateが残ってる状態でspell/songをcast→hateが伝染→MobがIncってことでしょ?

>FDする前に歌いだしていて、そこでMNKがFDしてSongがかかる→FDバレ
ってのはDDくらってFD中断と同じパターンがPCのspell/songでも起きるってことじゃないかなと
思ったんだけど、漏れはそんなタイミングでSpellなりsongなりを貰った記憶がないんで
本当にPCのspell/songでもFD中断なのかどうか知りませぬ。


>>314
まあ、そもそもsongの圏内でFDするようじゃ近すぎるんじゃないかと。
わざわざregeneをかけに行ってるのだったら「小さな親切大きなお世話」ってやつです
MNKはmendがあるしSHDでも勝手にlife tapして減った分は回復しとくんで
322名も無き求道者:04/06/18 14:14 ID:FMG5c7Re
314です、色々ご意見ありがとうございます。

INVに関しては自分で試せって感じでしたね、お手数掛けました。
323317:04/06/18 15:38 ID:ahsfBiOF
>>318 320

お二方とも有難うございました。
やはり塔の上のがそうでしたか......。

頑張って、コツコツと張り込みをしてみようかと思います。
324名も無き求道者:04/06/18 17:20 ID:As/bnx4O
MezしたはずのMobがちょこちょこ動いてるのは
Inv同様にBrdの仕業ですか?
325名も無き求道者:04/06/18 17:29 ID:+S6NK02/
>>324
65Mez以外はPushあるから、そうかも知れないね。
でも、PALがStun撃ってるのかも知れない。
326名も無き求道者:04/06/18 17:57 ID:/RtB2HSS
PALのNon-DmgStunにPush効果はないよ。
AAのはあるけども。
327名も無き求道者:04/06/18 18:03 ID:6v9XaiRZ
歌invとspellinvは別々に掛かるから、
歌の効果が切れたからといって
spellinvの効果が切れない限りappする事はない。
よって保険の為に歌invは有効。

ただ、歌invの効果がある間はspellinvが掛からないから
掛け直し等には注意ね。
328名も無き求道者:04/06/18 18:42 ID:2CBNpjeI
BRDのInvisi SongはROGのStealthやMNKらのFDも剥がすらしい
Groupにそれらのクラスがいる場合はきちんと言ったほうがいいかと
329名も無き求道者:04/06/18 18:53 ID:a6X++7mk
>>321
FDしたけどMobにHateが残っている状態。
っていうのは、Songに関係なくすでに単体でFDが失敗してるのでは。

songによるFDの失敗という言い方をしてるので誤解が生じてるのであって
この場合、何らかの影響によるFDの成功・失敗と言う事ではなく、

FD前にCast/songを開始していても
FDが完了していればHateが伝染する事は無いので
SongによってBardに反応したように見える場合でも、
それは単純にSongが入るぐらいSHDがPullしてしまった事が失敗。ですね。
(もしくは、Pullの状態を気にせず歌い続けてるBardの過失)
330名も無き求道者:04/06/18 19:03 ID:qrPHqc7z
ttp://everquest.allakhazam.com/ のスペル欄見たら、LV70まであるんですけど、
これは英語版GoDの仕業でしょうか? (TT
331名も無き求道者:04/06/18 19:11 ID:a6X++7mk
>>330
GoDじゃなくて、OoWです。

1レベル上げるのに100AAは誤解よーってな話しは出てたけど
今65で遊んでる人なら2−3倍Hellでもすぐに70になりそうだねー
332名も無き求道者:04/06/18 19:20 ID:7g0KWZ2I
>329
SHD限定かよ。
ってのはともかくとして、FDが成功しててもhateが残っている状態ってのは
立ち上がると再aggroする状態のことかと思う(Hate Listに0が残ってるのか?)

hateが伝染っつー言い方もあれだが、mobがaggroしている状態でsong/spellなどで
友好的な活動をすると、BRDなりCLRなりがpullerに対してaggroしているmobからhateを
もらうことはある。この状態でFDするとBRDにmobまっしぐら。

要するにFD前に歌やらhealやらもらうなってことだろーと思う。
FD中にFD前からキャストされてるCHもらっても特に問題はなかったな。
333名も無き求道者:04/06/18 20:34 ID:u5+JqCpK
前半の人らと後半の人らとで意見が違うなw

FD前>Cast開始>FD>SONG着弾
Hate伝染なし、であるがFD PullではSongは注意すべきだね FD前に着弾するとHate伝染してしまうから

Spell Inv>Song Inv>Song Invもげ
Spell Invは残っているのでAppせず

で正解なはず(現役BRDより)
334321:04/06/18 20:57 ID:yuzMDL35
>>329
Lv30+(35だったかも))のMobはFDした瞬間にhateがクリアされるんじゃなくて、しばらくhateが残ります
固定POPの場合はPOP地点に戻った段階でhateがクリアromerの場合は・・・(⊃д`)

>>332
漏れは逆にFD中に(FDした後でcastした)HealをもらったらMobが全部PALのほうに飛んでいった経験があるんだが
単にそのPALがMobのaggro rangeに入っただけのことかな?
335名も無き求道者:04/06/18 22:08 ID:e9ZjY9cw
>>334
ん、今はFDして2min経つとRoamerでも何でもHate Clearされるんじゃ?
それとも日本語版だと違うとか?
336名も無き求道者:04/06/18 23:06 ID:7Y0iIx4V
>>315
coyote Skullか、なつかしいな。
Qeynosからはるばる大陸を横断して、
初心者アーマーの材料として調達しに行ったなー。

というわけで、わしらがプレイした去年の今ごろは、
北ローの緑地帯で狩れるcoyoteからGETしたもんだ。
No Dropじゃないから、緑地帯の売店で故郷へのお土産として買ったりもしたさ。
いまは、プレーヤ少ないから店で買えるかは知らん。
昔の話なんで、既に変わっていたらゴメン。
337名も無き求道者:04/06/18 23:49 ID:qrPHqc7z
>331
ありがとうございます。
日本語版は既に2拡張遅れているのか〜・・・
338名も無き求道者:04/06/19 00:07 ID:TaLnr0do
>>337
落ち着け。英語版でもOoWはまだ出てない。
Magical Realmのあれは開発段階のデータを載せているだけだ。
339名も無き求道者:04/06/19 01:14 ID:5mBPyFg1
板違いかもしれませんが失礼します…

私は日本語版で遊んでいるのですが、先日PCの調子が悪くなり、OSの入れなおしをしました。
そのあとネットにもつなげるようにして、トリロジーをインストールしてパッチを落とそうとしたのですが、そこでかなりの確立で切断されてダウンロードがとまってしまいます。
再開すると、さっき落としたはずのパッチがまたダウンロードされ、また切れて、また同じパッチが…ということを繰り返していました。

そこで、すべての拡張をインストールしてからパッチを落とそうとしたのですが、こんどは
『プレインオブパワーが正しくインストールされていません。\nからインストールしなおしてください』
というメッセージが出てくるようになりました。これは何度popをインストールしても変わりませんでした。
なので、popだけとりあえずはずしてパッチをダウンロードしたのですが、また同じように頻繁に切れたり、
『could not create DC…』という警告ウィンドウが出てくるようになってしまいました。


OSはwinMEで、スペックの方は必須条件ですが満たしています。この間までは遊べていたので、問題ないと思います。

いったい何が原因なのでしょう?どなたか解決法をお願いします…
340名も無き求道者:04/06/19 02:02 ID:DCtKQ6qj
>>334
FDが成功した直後は一時的にMobのHateリストから術者は消える。
それが一時的なものか完全なものになるかなんだけど、かなり昔にその辺りの挙動が変更されて
開発側が説明をしたことがあったのよ....

FDを解除したときの1/3程の確率でHateはクリアされている。
ホームポイントを持っているMobの場合はそこに戻ると90%以上の確率でHateクリアされる。

あと、FDをする回数でHateがクリアされる確立が上がるとか言う仕様も導入されたんだが
今の2分キープで完全クリアになったのでこれは無視で....

FD成功状態なら、プレイヤのSong/Spellがどんだけ来てもHateが移ることはないよ。
たまたまFDが失敗したか、Mobの魔法でばれた所へヒールが来たのかもしれない。
341名も無き求道者:04/06/19 02:09 ID:/dN3d9Pi
>>339
オーソドックスなところで
ノートン先生とかFWとかの設定漏れとか。
たまたまISPの通信網障害で、断続的に切断があったとか。
デスクトップの設定を以前と違うものにしているとか。
342名も無き求道者:04/06/19 03:56 ID:vJ3e+cHa
つい手違いでSir Lucanを殺っちまったんですが……。
Freeport MilitiaのFacを上げる王道は
ROGギルドのおつかいクエストをやることだときいてるんですが、
ROGギルドまでKoSでどうにもなりません。
一体こんな漏れはどうしたらいいでしょうかorz
343名も無き求道者:04/06/19 04:08 ID:2vCKolVA
>>342
HPHで皮集め。
344名も無き求道者:04/06/19 04:10 ID:rPEgynbz
>>342
一番早いのはNFPのGuardをぬっころすことだが、勿論お勧めはしない。

真面目に考えるなら、Highpassでクエストかな。下がるFactionも
無いので根気さえあれば他との関係を壊さずに関係修復できる。
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=263
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=262
345名も無き求道者:04/06/19 04:17 ID:vJ3e+cHa
>>343>>344
おおお、早いお返事ありがとうございます。
さっそく聖剣ソウルファイアーでノールたんをぬっころしてきます。
346名も無き求道者:04/06/19 04:33 ID:rxL1ko8f
JEでやってるけど。
FDerにしろBRDのFMにしろPullヘのHealが早いHealer多く感じる。
Healで全部呼んじゃって壊滅とか死者が出たときのPullerの凹み具合ったら見てらんない。
347名も無き求道者:04/06/19 04:35 ID:CqAOMTlk
SongでInvisiが無効化されるというのは、かなり昔の話じゃないかな?
初期の頃は、Group外のBardでもSongの範囲内に入ってしまうと、
Invisi Iconが残っていても、Invisiが無効化されてしまっていた。
いつから変更が入ったかはもう覚えてないけどね。
348名も無き求道者:04/06/19 07:06 ID:O9Y5Oju4
>>342
> つい手違いでSir Lucanを殺っちまったんですが……。
...
>さっそく聖剣ソウルファイアーでノールたんをぬっころしてきます。

それ全然「手違い」じゃないからw
貴様はミリティアの味方をするつもりか?この裏切り者が!

> 一体こんな漏れはどうしたらいいでしょうかorz

ROGギルドを知ってるってことは、NFPやポーション屋にいける地下道があるのも
知ってるよな。じゃ一体何のためにミリティアFac上げるんだ?

蒸留器ならリバーベイルやケレティンのを使えば良い。鍛冶関係はNFPのが充実
してる。そもそもPoK開放間近なんだろ?日本語版でも。
Gnolで上がるFacのうちミリティアは確か3番目か4番目だから、かなり時間が掛かるぞ。
349名も無き求道者:04/06/19 07:52 ID:O9Y5Oju4
>>346
> JEでやってるけど。
> FDerにしろBRDのFMにしろPullヘのHealが早いHealer多く感じる。

一番良いのがpuller自身の2accでヒール(マジ
それがダメなら、
ヒーラーはpullerと同じグループに入れて、
そのヒーラー以外は「絶対」ヒールしないようにさせて、
pullerが「ヒールくれ」といった時だけヒールするようにする
しかない。
350CLR:04/06/19 09:46 ID:QRIj8Woj
>>346
Pull中のHealはしないでってFDerさんからきちんと言わないと
HP減少 -> 無意識に手が反応してHeal とかやってしまったりします。w

ま、普通一人に言われたら、その後FDerさんと組むときは注意すると思いますが。


351名も無き求道者:04/06/19 11:51 ID:LnTAu0qD
>>350
うん、これはPalがPullerでLullレジされて失敗のTrainなのにヒールしちゃう
Clrさんがいたりするから。ヒールしないでその場で死なせてやってくれ。
352名も無き求道者:04/06/19 13:11 ID:vS902NRU
PalがLullですか・・・ 低LVL限定?
353名も無き求道者:04/06/19 13:20 ID:x/10N+7B
リンク切りスペルをまとめてLullって言っているんだよ。
354名も無き求道者:04/06/19 14:41 ID:+KdeVdW7
>>350
FDerがPullしてるときはHealは控えるのは基本だから、
言われる言われないに関わらず控えることを覚えろ。相手がFDerじゃなくてもだがな。
跳ねてHealerが死ねば次には仲間も死ぬんだから。
355名も無き求道者:04/06/19 18:02 ID:b2MLSGr9
普通はPullerに確認とると思うけどな。
356名も無き求道者:04/06/19 18:41 ID:DMnsa3LP
金策に困ったので
>>1の初心者ガイドにある「他PCに売れるアイテム」を集めてみたんですが
一体20個あたりどれくらいの値段で売れるもんなんでしょうか?

High Quality Bear Skin、Bat Wing、Bone Chipなどを集めてみましたが・・・
357名も無き求道者:04/06/19 19:49 ID:LQjouccN
昔は10PPで売れたが今はもっと安いかもね
そんなん売るより普通に狩りに行ったほうが
いいかもよ
358名も無き求道者:04/06/19 20:01 ID:UQ4x8ev8
>356
HQ熊皮は一枚30〜40ppで捌けることもある(JE T鯖)
Bat Wingはうれね。Bone Chipはしらん
359名も無き求道者:04/06/19 20:47 ID:rPEgynbz
>>356
予め言っていくが、相場は鯖によって全然違う可能性があるので注意。
俺は英語版の過疎鯖なので、人が多い鯖だともう少し安い可能性がある。

HQ熊の相場は大体35pp。ただ、用途がHandmade Backpackの
制作ぐらいだから売れる時と売れない時の波があるので気長に
売れるのを待つのが吉。

Bat Wingはそもそも無限に売ってるベンダーが結構居るので売れない。
それを知らない人に売りつけることは不可能では無いが…。

Bone Chipsは相場1pp前後。5gp程度で売り出せばQuestなどで大量に
必要とする人がまとめて買っていくかもしれない。
360名も無き求道者:04/06/19 20:49 ID:rPEgynbz
ああ、俺が書いた値段は全部1個当たりの値段なので勘違い無きよう。
361名も無き求道者:04/06/19 22:01 ID:F61TXumq
>>356
裁縫や鍛冶に使うItemでTrivalが200以上まで使う物ならわりと高く売れる。
どれが該当するかはEQ Traderあたり見るといい。
後はCelestial Essenceを作って売ってもいいけど、最近は値崩れしてるかもね。
以前は5PPで置いておくと、一晩で5-6stack売れたが。


362名も無き求道者:04/06/19 22:51 ID:FJU0wfF7
>>356 がJE F鯖なら簡単に金策できるんだけどな。
BBMのゴブでも空いてるしな・・・・・・・・・・・・
でも鯖 違うんだろうな orz
363339:04/06/19 22:56 ID:KEQvcUYQ
>341
ノートンなどは入れてないですし、以前遊んでいたときは設定などはいじっていませんでした。
プロバイダのHPには接続障害などはないようでした。
…やはり三年以上使っているSOTECのPCのせいなんでしょうか…そもそもHDがいかれ始めているのかもしれませんね…

ありがとうございました。もう少し調べてがんばってみます
364名も無き求道者:04/06/20 00:44 ID:KrWtfX/z
>>357-362
ありがとうございます。
HQ皮以外はあんまり売れないんですね

翼や骨や猫皮・他は知人に譲ることにします。
どうもありがとうございました。
365名も無き求道者:04/06/20 01:28 ID:pZaobeCf
MQ皮ぐらいだったらGuktaでHQに交換してもらえば?
LQだとさすがにいっぱい必要だし。
366名も無き求道者:04/06/20 02:40 ID:4hAkbfla
生産関連で便乗質問です。
NPCから全ての材料を購入 → コンバイン → NPCに売却という 全て店売りで行う生産は、
どんなレシピでも必ず損失が出るようになっているのでしょうか。
それとも探せば儲けが出るようなレシピもあるのでしょうか?

プレイしているのは日本語版です。
367名も無き求道者:04/06/20 03:01 ID:RWuOjbUf
>>366
かつては全部成功と仮定すれば儲けが出るレシピもあったが、
俺の知る限りではそれらのレシピは全てパッチで売却額が
下げられて全成功でも差し引き0が最高になっている。

ひょっとしたらまだ儲けが出るレシピはあるのかもしれないが、
あったとしても恐らく雀の涙。狩りに行った方が稼げるよ。
368名も無き求道者:04/06/20 09:44 ID:XMtvz+ZT
>>364
LQ、MQの皮は自分でLeatherPaddingに加工して売れば結構売れる
369名も無き求道者:04/06/20 11:06 ID:4hAkbfla
>>367
なるほど、良くわかりました。
やはりそういう所はどんどん修正されているんですね・・・

まだレベル低いですし、普通に狩で頑張ることにします。
ありがとうございます。
370名も無き求道者:04/06/20 13:51 ID:uRKDppzw
warの武器装備をホットキーを使って、ワンタッチで別の武器に持ち帰るにはどうセットしたらいいのですか?
371名も無き求道者:04/06/20 14:11 ID:08NNJoNE
禿げしく既出だと思うのですが、質問させて下さい。

MOBが自分のLVLよりも遥かに下の場合、XPが入りませんが
その公式ってどうなっているのでしょうか ?

曖昧な記憶では LV X 0.7 とかだっけ、なんて思ってたりしたのですが、当方LV37でMOB26で試してみた所
計算上では25.9でぎりぎりOKかと思ってたんですが、入りませんでした _| ̄|○

Conすると薄青なんですけどね、XP入らないのは全部緑にしてくれれば良いのに ‥。
372名も無き求道者:04/06/20 14:16 ID:JovEd3NM
>>370
ない。

>>371
薄い青は入るはずだが。
距離が離れてたとか、KSされたとかではなくて?
373名も無き求道者:04/06/20 14:17 ID:vq/LEXQL
>>371
そのケースはXP入ると思うのだが?
NECでFDしてたとかそういったことしてないか?
緑でも極一部はXP入ったと思うけど(微々たる物だが)
水色で入らないと言うのは聞いたこと無いな。
374名も無き求道者:04/06/20 16:00 ID:OeaRRFzZ
>>370
ホットキーとは言えないが。
 ・右手(左手)をホットキーに登録しておく。
 ・持ち替える武器をクリックしてカーソルに貼り付ける。
 ・該当のホットキーウィンドウのスロットをクリックする。
以上でワンクリックで持ち替えるという事はできる。
所持品ウィンドウ使う持ち替えより場所を取らないってだけだけどね。
375名も無き求道者:04/06/20 17:16 ID:ys29cPhA

エンチャーEpicをやろうと調べてみたんだが
OTのファックとかDelfの街ファックがいる気が。

実はDLだけだけど、犬と蜘蛛Delfを腐るほど
殺したんだが、大丈夫かな?

ちなみに、KCには行っていない。

376名も無き求道者:04/06/20 17:23 ID:tdzXgMcy
>>375
言葉遣いが激しく気に入らないから教えてやらない。












種族変身と好感度アップとInvisさえあればおk。何をどう殺したとか
フ ァ ク シ ョ ン 
はいっさい関係ない。
377名も無き求道者:04/06/20 17:35 ID:6hXmr91T
5番目のショールクエストをやろうと思ってグレイト・ディヴァイドのワーム
(南の方にいるレベルの低い方)を狩りまくったんですがQIがまるで出てきません。
これってもしかして洞窟の中にいるウワサの「光るワーム」じゃないとだめなんですか?
だとしたら名前が同じで持っているアイテムが違う半ネームド扱いということになりそうなんですが。
分かりづらい文章ですみません。
378名も無き求道者:04/06/20 18:52 ID:G2NlFNSg
>>375
Fuck≠Fac
379名も無き求道者:04/06/20 19:22 ID:TRIbYtXG
>>377
>南の方にいるレベルの低い方
これから出ます。もちろん強いワームからも出ます。
ただ単にレアDrop。がんばれ。
380名も無き求道者:04/06/20 19:39 ID:6hXmr91T
>>379
がんがります(`・ω・´)
381名も無き求道者:04/06/20 20:01 ID:zGOK3qfs
>>376

禿同
382名も無き求道者:04/06/20 20:22 ID:Y81Hle4v
>>377
自分がやったときは、南の方が良く出たよ。
と言うか洞窟内でやった時は3日で1個しか出なかったけど
南のほうでやった時は2時間程で4個でた。
ちなみに、QIを持ってると南のワームでも光ってるよ。
運次第だからかんばって。
383名も無き求道者:04/06/21 03:09 ID:pOeVpchV
>>374
そうすね、キー一発で装備品を交換するのは無理くさいです。
次善の策とも言えそうなのがたとえばこれ。

http://www.eqinterface.com/sdownload/picture.php?s=&id=3006
384名も無き求道者:04/06/21 07:39 ID:pOeVpchV
>>376 に返答するのが正しいのでしょうね。

ある寝苦しい夜、ミルクを飲みに起きてみると、パパとママの寝室から怪しげな
会話が聞こえてきました。

母:「ねぇ、アンタ、アタシもそろそろあの蛇杖が…」
父:「だってお前、あんな役立たずを今更。一人旅してる時だってVoGしか使って
   ないじゃないか」
母:「アンタもバカだねぇ、女には見栄ってもんがあるのさ。蛇杖はEnchanterの
   ファッションなんだよ。アンタだってその右手のソレ、手放したことないじゃ
   ないのさ。」
父:「うぐぐ…、しかしPoFが…そのためには埋めRngが…」

あたしは直感的に身の危険を感じました。PoFに埋めRng?ウチの一家は子だくさん
なので確かにRngの弟もいます。まだ街の外に出たと思ったら泣いて帰ってくるよ
うなチビちゃんです。それをPoFに?あたしも行ったことがないようなLv50+限定の
ところに?パパとママが本気になると馬鹿げたことができると判っているだけに
とても恐いです。ママ、お願い、ファッションのために私を見殺しにしないで。

父:心配するな。90%rezができるようになるまで、おまえは必ず育てる。
母:この娘はいつになったらKEI入るのかねぇ?

以下マジレス。
しかしだな、good raceだったママンは昔Tashania Questのために行ったんです、あの
憎むべき種族の街に。知らずにパパの助けを受けてCrushboneで狼藉の限りを尽くした
後にね。最近、illusionがfac衆背に役立たなくn
385名も無き求道者:04/06/21 07:42 ID:pOeVpchV
あうーん、ごめんこ。ミスポスト。

最近、illusionはfac 修正に役立たなくなったという告知を聞いたような気がする。
ママンは何百本もワインクエストやったそうです。
今は時代が変わったかな?
386370:04/06/21 09:07 ID:M4oQPB3C
>>372/374 thx
387名も無き求道者:04/06/21 09:43 ID:+FGCQCN8
>>385
DWFのROGですが、最近QuestがらみでNeriak行った際は
変身なしでKoS、ENCにDELFに変身させてもらってNonKoSになりました。
ちょと詳しいFacは失念。
388名も無き求道者:04/06/21 10:21 ID:ddptZcSr
>>385
illusionがFacに影響しないのはPCが選べない種族に変身したときだったと思う。
少なくともPCが選べる種族に変身したときと、DRUのWolf Formはちゃんと
Fac変動した。ただ、PCが選べない種族に変身した場合は手持ちのENCの
レベルが低過ぎて試せないので補足求む。
389名も無き求道者:04/06/21 11:50 ID:BZmBP+z0
変身とFac Up魔法だけじゃ全然だめだろ。
種族のKOSは解除されてもやることやってりゃKOSはKOSだ。
390名も無き求道者:04/06/21 14:15 ID:hh/a494R
EQの日記ってアイテムのリンクはっとくだけでいいの?
391名も無き求道者:04/06/21 16:40 ID:nU2j8tB6
>390
どこの日記だyo!
392名も無き求道者:04/06/21 17:58 ID:efJ0QGYu
>>390
kenji
393名も無き求道者:04/06/21 17:59 ID:IjhAJr+A
>>390
自分のサイトに公開してるんだから、どんな日記でもサイト主の自由
でない?
もちろん喪前のノートに書き込んでいるのなら別だが。
394名も無き求道者:04/06/21 19:13 ID:vsIp8mcG
tellがきたときに何かのキーで
相手の名前がでてすぐ送れたと思うんですが
教えてください。
395名も無き求道者:04/06/21 20:05 ID:LEjgcoVr
"r"キー
396名も無き求道者:04/06/21 20:51 ID:feNdCrn3
>>393
激しく同意。
>>390は毎日ここに日記をアプ汁。
397名も無き求道者:04/06/21 22:49 ID:dTxARlH9
激しく初心者で
とっても勘違いorスレ違いな質問かもしれませんが
質問があります。

今米国鯖で新規にやりたいと思ってもできるのでしょうか?
398名も無き求道者:04/06/21 22:57 ID:GMM3DUC9
>>397
できるよ。
少なくとも英鯖では新規アカウント作成の停止はしてない

自分みたいな初心者が多くて楽しめるかという質問に関してなら
正直駄目かもなー。
低レベルは多いから組むには困らんかと。

つーか悩むぐらいならやってみそ。
ある程度英語が出来れば問題なく楽しめる。
399名も無き求道者:04/06/21 22:57 ID:fDNCXqq1
>>397
むしろ米国鯖が本家
400397:04/06/21 23:18 ID:dTxARlH9
>398,>399氏へ
おぉありがとうございます。

英語勉強の為に旅立つ予定でしたが
色々と探したのですが
ダウンロード版が購入できないのでうーん。
と思ってました。

もしかして新規受付してないのかと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
それは勘違いで良かったです。

どこで買うんだろう?
まぁ探してきます。・゚・(ノД`)・゚・。
401名も無き求道者:04/06/22 00:36 ID:U8OUO/fF
>>400
EQClassicは無料でダウンロードできるよ?
それに他の拡張パック類も公式サイトでもろにセット販売してるし。
402名も無き求道者:04/06/22 02:32 ID:sHqHD5jd
>>388
なるほど〜。今日はパパもママも寝ちゃったので、明日調べて報告しますね。
何かpatch messageにそれらしきこと書いてあったんすが、ちゃんと確認してみます。
>>400
英語版はTorilogyがそのへんのショップで売ってる。ダウンロードもあるみたいだね。
今だと、Classicだけ手に入れて試しに遊んでみて、遊べそうだと思ったら1年契約
するのがいいよ。1年契約すればすべての拡張パックにアクセスできる(遊べる)ように
なるから。
403名も無き求道者:04/06/22 10:28 ID:V2D6WKfC
>>390

Linkしてない、只のスクリーンショットのようだ。
404名も無き求道者:04/06/22 10:39 ID:IqXnsVJ6
>>400
ここでbuddy keyをbegしたら、誰かくれるかもだよ。
405名も無き求道者:04/06/22 13:34 ID:RUKJtcJO
beg失敗してaggroするかもなw
406名も無き求道者:04/06/22 14:02 ID:2HB+c8E7
質問です。何回コマンドを打っても必ず座るコマンドを探しているのですが、
/sit 又は /sit on ですと、座り立ちを繰り返してしまいます。
立ち上がるコマンド、/stand や /sit off では何度コマンドを実行しても立ったまんまですが、
何度実行しても座ったままのコマンドってありますでしょうか ?

/book とかでも代用は出来るのは判ってますが、それだと視界的に邪魔になりますし、
そもそも魔法の使えないクラスでは使えません。(座るなって事 ? )
407名も無き求道者:04/06/22 14:16 ID:dLsX/mtj
>>406
何をしたいのかよくわからんが
/sit は on/offを指定しなくてもtoggle式なので
立つ・座るを繰り返すよ。
オプション→キーの立つ・座るのキーも
単に/sitがバインドできるだけだし…
408名も無き求道者:04/06/22 14:17 ID:8rsmZ940
Adventure's Stoneを手に入れたのですがチャームスロットに装備出来ません。
なぜでしょう?チャーム類を手にしたのは初めてなのですが全部装備出来ない
んじゃないかと不安になっとります。
409名も無き求道者:04/06/22 14:23 ID:t+h0xMYb
>>408
charm slotのitemにくっつけるものだよ。
勘違いしてないかい?
410名も無き求道者:04/06/22 14:24 ID:ZqixjmKl
Adv. StoneはCharm Slotに直接装備するものではなく、Charmに付けるAugだから。
PoKでCharmが貰えるLvlなら、とりあえずそれに付けると良いかと。
411名も無き求道者:04/06/22 15:00 ID:i3cr19qk
1行目/stand
2行目/shit
412名も無き求道者:04/06/22 15:02 ID:i3cr19qk
微妙に間違えたが、まあOKな筈w
413名も無き求道者:04/06/22 15:08 ID:2HB+c8E7
/shit ですか、ありがトン
414名も無き求道者:04/06/22 15:57 ID:TGnH47WK
>>413
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l l l l l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
415名も無き求道者:04/06/22 16:10 ID:LiMa8VD+
>>408
Adventurer's Stoneって事は、まだLDoN潜った事無いだろうから、
それが初入手のAugと仮定。

AugmentはLDoNのキャンプに設置されている小さな台座(水が張ってあるようなヤツね)で
埋めこみたいアイテムとAugを2個セットして、Combineするとアイテムに埋まる。

対象のAdven(略)はCharmでは無くて、Augなので常に持ち歩くか常に装備するアイテムとかに埋めるのが一般的。
特にPoPのフラグでパワーアップするCharmアイテムに埋めるのが普通なので、
それを持っていればそれに埋めると良い。

但しまだLVが50以下の場合は貰えないので、(52以上だっけ?)
適当な装備なりに埋めとくと良い。

Augは剥がすのにSolventって言う、やっぱりLDoNキャンプで売ってるアイテムが必要(Magus〜ってのが売ってる)
その際、アイテムは残るがAugは消える。しかし今後のパッチでAugが残るようになるかも、って言うアナウンスが出てる。
で。このAdven(略)のAugは壊してもタダで再入手出来るので、とりあえずなんでもいいから埋めてみると良いですよ。

長文失礼。

>>411
ワラタ
416名も無き求道者:04/06/22 16:11 ID:8rsmZ940
>>409-410
勘違いしてました。ありがとございました。
417名も無き求道者:04/06/22 16:13 ID:LiMa8VD+
連書きゴメン

俺はCharmのアイテムに埋めちゃったから試してないんだけど、
もしかしたらあのAugってCharmアイテム限定だっけ?

もしそうだったら・・・何かCharmアイテム探して付けるか持ち歩くしか無いのかな。
今のチュートリアルでCharmが貰えるとかって話聞いたけど、やってないのでその辺は他の人にPass。
お役に立てなくてごめんよう
418名も無き求道者:04/06/22 16:32 ID:U8OUO/fF
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=41000

Charmスロット限定です。
一般的にはPoKでもらえるPoP Charmにつけるけど、
PoPでFlag取れる環境にない人は他の普通のCharmにつけたほうが断然お得。
最近英鯖で始めた人ならチュートリアルでもらえるCharmなんか末永く使えてGood。
PoPのCharmは成長させると凄いけど成長させるには十分な戦力が必要だからね。
419名も無き求道者:04/06/22 17:04 ID:8rsmZ940
>>415>>417>>418
重ねてありがとうございます。察しの通りまだレベル20なのでとっておきます。
しかしAugで剥がす云々ありますが公式サイトによるとAdventure'sStoneも育つんですよね?
剥がしてもらいなおしするとまた育てなおししなきゃいけないのかな??
420名も無き求道者:04/06/22 17:35 ID:KX/k6DuS
>>415
便乗質問〜( ・ω・)∩

PoPCharmって、「ほにゃらら Clockwork Talisman」って奴ですか?
んで、Adv.Stoneの成長ってのはCharmにハメていると効果が上がるとか?
421名も無き求道者:04/06/22 17:42 ID:U8OUO/fF
>>419
Adventure'sStoneはいくらでもLDoN Campでもらうことができます。
しかも今まで成長させたステータスでね。
ですので壊したり溶かしたりしてももらいなおせば問題ないです。

>>420
PoPCharmは正式名称 Intricate Wooden Figurineといい、
PoKのQuestでもらえる物です。
こちらもAdventureStoneと同じように何度でももらい直し可能。
Clockwork Talismanは、PoKのQuestでもらえるNeck装備でPoPCharmではありません。

AdventureStoneは、LDoNの各キャンプのミッションを一定数達成するごとにパワーアップします。
422名も無き求道者:04/06/22 17:52 ID:t+h0xMYb
>>419
LDoN campは5箇所あって、1個の場所を10回clearすると少しづつpower up。
これはcharmにはめている時だけ有効なため、ただ持ってるだけでは意味がない。
性能はLDoNの成績に応じて計算されている為、好きな時に取り外し可能で
また付け加えてもその性能は維持される。

最終的に360後半から370回前半clearするとcharmは最大まで成長し、
その時に再度取り外さなくてはならない、取り外したところで性能は変わらないんだけどね。
423名も無き求道者:04/06/23 11:54 ID:HBvUuUEd
Skill Modってどんどん重なっていくんですか?
どこかにまとめたようなHPないですかねー。
424名も無き求道者:04/06/23 12:10 ID:TMXXGES5
SkillModは一番効果の大きい1個のみが有効。
425名も無き求道者:04/06/23 17:08 ID:HBvUuUEd
まじですかー!ありがとうございます。
Accuracyとか重なると思ってたのに・・・。
Shielding(SpellとかDot)は重なるんですよね。
426名も無き求道者:04/06/23 17:29 ID:HFWDy9ho
>>425
Time以降に登場したmodは重なる。
だけどShieldingは+35までといった上限の設定は有る。
427名も無き求道者:04/06/23 20:45 ID:aDhQDhEm
Time以降ってなんだよ?
LDoN modは重なるわけか?
428名も無き求道者:04/06/23 21:03 ID:ehpULIBJ
>>427
話の流れを見れ。

>>423の質問の仕方とここが初心者スレと考えて>>424がああいう返答をしたわけだ。
すると、>>423=>>425が明らかに初心者質問とは違うことを持ち出したわけだ。
ShieldingやSpell shiledはTime以降、DotなんかはGoDのraid zoneから出るitemにつくものだ。

結論、TimeいってるGuild麺がこんな初心者質問するなよ。

>>427
LDoN modってだけでなく、具体的に書こうよ。

1partyで取れるものから、raidで取れるitemがあるわけで、その中にはTime以降の範疇に入る物もある。
429名も無き求道者:04/06/23 21:26 ID:V7jBxOr8
Lullの呪文について質問です。
Spellの説明によるとMobの反応範囲を狭める、とありますがこれって
隣で同族が攻撃されても範囲外なら反応しなくなるという意味でしょうか?
それとも自分が攻撃されたとき味方に救援信号?を送る範囲が狭まる、という事でしょうか?
多分前者だと思うんですがaggro感染という言葉から後者を連想したもんで・・・
よろしくお願いします。

430名も無き求道者:04/06/23 21:53 ID:XA3UCAH8
○ 隣で同族が攻撃されても範囲外なら反応しなくなると
× それとも自分が攻撃されたとき味方に救援信号?を送る範囲が狭まる

Aggro感染というのは直接自分自身にAggroしていないMobが、
最初にAggroさせたMobからHateが伝播してAggroしていくという意味かな。
Mobが回り込んで、予想外のAddを起こしたりする理由だったりする。

431名も無き求道者:04/06/23 22:44 ID:V7jBxOr8
>430
答えていただきありがとうございました。

あともう一つHealtauntによるHateの伝播ついて質問ですが例えば
PullerがMob2匹連れてきたとして(仮にAとB)
PullerのRooT等によりTankがAしか殴らずBのHatelistに載らなかったとして
TankのみにHealした場合、BにもHateが乗るのでしょうか?

Hate回りの仕様って死んだフリや座りによる増加なんかもそうだけど面白いけど
何がどうなってるのか分かりにくい・・・





432名も無き求道者:04/06/23 23:01 ID:qzyNnAIQ
> PullerがMob2匹連れてきたとして(仮にAとB)

もしA,Bがリンクする敵であれば、TankがAしか殴らなかったとしても同時にBのリスト
にも入ってしまう。
よって、その状態でTankにHealすれば、当然AとB両方のHatelistに載るね。

AとBが通常ではリンクしないNPC、たとえば片方がWolfで片方がBatだった場合は、
AのHatelistにしか載らない。だけど普通そういうpullの仕方はしないよな。
433名も無き求道者:04/06/24 01:19 ID:LKVFa9hr
>>428
だからTime以降ってのを未定義で使うな
434名も無き求道者:04/06/24 01:38 ID:9Wio4mOQ
そんな怪しい言葉使わなくても、
スキル名そのもののModは重ならず一番効果が高いものが有効。
その他のModは重なる。
こう言えばすむ話じゃ?
435名も無き求道者:04/06/24 08:39 ID:6PZqpaEj
>>433
お前はアホだ
436名も無き求道者:04/06/24 09:30 ID:QfUr4b7z
>>431
> Hate回りの仕様って死んだフリや座りによる増加なんかもそうだけど面白いけど
> 何がどうなってるのか分かりにくい・・・
わからないから面白いって部分はあるよね。
さっぱりわからないじゃなくて
やってるうちに 多分こんな感じってのがうすうす分かってくる。
それが楽しいんだよな。
437名も無き求道者:04/06/24 10:06 ID:c4TfdpY6
Hateの伝染ってEQだけの仕様なのかな。
最近はリネ2をちょっとやったが、
Hate Listの仕組みが簡単すぎてPullが楽すぎた
438名も無き求道者:04/06/24 10:11 ID:9Wio4mOQ
Hateシステムは各MMO毎にみんな違いますね。
439名も無き求道者:04/06/24 10:40 ID:adK8uEo1
Modの質問どもでした。
ちょっと聞き方悪かったですね。
Skill名に出てないものっているのが聞きたかったところです。
合計の上限なんですが、わかるものはわかるのですが、
誰かちゃんとデータを取った人っているんですかね。
そのあたりをまとめてあるHPってどこかにあったら教えてPLS。
440名も無き求道者:04/06/24 11:23 ID:qynz6O7Y
>>439
話がLoopしそうなんだが
そもそもMod上限を超えそうな程Item取れる予定でもあるのか?
SafehouseなりSteel Warriorなりをまめにチェックするか、
同じギルドの詳しそうな椰子に聞いたほうが早かろう。
441名も無き求道者:04/06/24 11:30 ID:9XAgRLr3
>>431
敵はリンクする同士だと、お互いのリンク範囲内に入った時点でそのときのHateを
共有する。君の例でいうと、Rootした範囲がAとBがリンクする範囲より外にいる
場合、BのHateListにはPullerしかHateがないのでTankをヒールしてもBのHate
Listにのることはない。リンクしない敵同士だと>>432のとおり。

ただし、PCに対してのHateというのは一度HateListにのってしまえば距離制限は
無い(例えあきらめて帰っていったとしても)ので、リンク範囲外だろうが、Puller
にヒールをしたら乗る。
442名も無き求道者:04/06/24 12:16 ID:K3t52NsU
( ´,_ゝ`)プッ
443名も無き求道者:04/06/24 12:21 ID:K3t52NsU
このゲームおもしろい?
444名も無き求道者:04/06/24 12:36 ID:9IS92Yev
>>443
面白いと思う人は面白いだろう。
そうでない人には糞ゲーだろう。
100人遊んで100人とも面白いと思うゲームなど存在しないぞ。

自分にとってツボとなるポイントを整理して出直してきなさい。
445名も無き求道者:04/06/24 13:44 ID:oJmyi+q8
LDoN modなんて有るのか?
LDoNのポイントで買えるmod augは既存のだしLDoN raidで出るのはTimeで出るmodだけじゃない?
446名も無き求道者:04/06/24 13:50 ID:1anJt2+t
既存のAug???
そもそもこれまでのと完全に別系統の種類のModなら
誰も重なるかなんて聞かないと思うんだが。
447名も無き求道者:04/06/24 14:01 ID:zyV8Yy0c
>>444
100人遊んで100人糞だと思うゲームならいっぱいあるけどな
448名も無き求道者:04/06/24 14:14 ID:oJmyi+q8
>>446
>>425で聞いてるよ。
449名も無き求道者:04/06/24 14:20 ID:2ifkkrAf
LDoNで出るItem, Augに付いてるModをざっと見たけど
Timeと同じ種類しかないんじゃないかな。
LDoNオリジナルってのは無いと思う。
450名も無き求道者:04/06/24 19:27 ID:nfTxvUAu
要するにそれは「Time以降のMod」ってことか? Ldonのは?
んで重なるのか?

なにをもって同じ種類っていってんのかわからんけど。
451名も無き求道者:04/06/24 20:07 ID:sDBzbB2A
Shielding, DoT Shielding, Spell Shielding, Strikethrough, Accuracy, Avoidance
あたりのことだろ
452名も無き求道者:04/06/24 20:38 ID:9dG/hLmu
バードのLv20のマナ回復歌って何処で売ってるんでしょうか
色々探して回ったけど結局見つからず・・・拡張が必要な場所にあるんでしょうか

あと、MagicItemじゃない普通のイヤリングや指輪って何か効果あるんですか?
453名も無き求道者:04/06/24 20:53 ID:jNgMp1ve
称号と職業の関係がわかるHPありませんか?
454名も無き求道者:04/06/24 20:54 ID:mOQWXKJV
>>452
Ecomのトンネルだった気がする。
StatusがついていないItemはただのゴミ。
お店に売り飛ばしちゃってください。
455名も無き求道者:04/06/24 21:03 ID:NIGlYW4y
えたにてぃーでオンブに抱っこな何時までたっても使えない>>439
456名も無き求道者:04/06/24 21:18 ID:JNRZY0K0
>>455.
今日仕事で某病院の精神科病棟に納品・インスコしに行ったんだが、お前みたいなのが一杯居たよw
457名も無き求道者:04/06/24 21:24 ID:hR6J4Bqi
>435
http://www.jp.everquest.com/members/community/diary02/45.html
の、下の方に表があります。
458名も無き求道者:04/06/25 01:58 ID:h4hWal/f
BuchiOnlineがとうとう逝ってしまわれた訳ですがこれからは何を頼りにすればいいでしょうか
出来れば日本語のページがあると心強いです。
459名も無き求道者:04/06/25 03:12 ID:J5L91Crk
>>457
おすぃ。ちょーっと違うと思うのです。

Titleってのは、BaronとかVeteranとかVenerableとかSageとかMasterとかElderとかHunterとかMarshalとかSensei(笑)とか
いうアレのことだと思うです。なぜかmonkの最高位は大師でも師父でもなく、先生なのです。

美しくまとまってる所がないかと思ってぐぐってみたんすが、見つかりませんでした。陳謝。

現在はtitleはAA取っちまえば強制的につきますが(化ければ見えなくできる)、OoWでは選べるようになるそうです。
(たとえば、200AA費やしていてもBaronとかw)
460名も無き求道者:04/06/25 04:11 ID:19fZJy3p
>たとえば、200AA費やしていてもBaronとかw

いまでもできんじゃね?
461名も無き求道者:04/06/25 09:34 ID:Dt2SRRIa
ざっと計算して見たが称号Baronのままで取れるAAは

全クラス共通(SoL+PoP)
計314ポイント

WAR PAL SHD(PoP)
更に9ポイント



但し、男性キャラに限る。
462名も無き求道者:04/06/25 09:40 ID:pdi2eGwz
BaronのままじゃLRもIDも取れないし、
Tank Classだと使いものにはなりそうにないな。
463名も無き求道者:04/06/25 12:47 ID:lATSex71
CLRのSRemedyとかLucyだと回復値固定にみえるのに
実際にはAAのHGもHAもIH装備もなくてそれ以上になってます。
これらはレベルによって増加してるのでしょうか。
だとしたらその計算式が載ってるサイトありますか。
464名も無き求道者:04/06/25 12:56 ID:e6W2jT/L
>>463
CLRにはクラス特性で回復呪文にボーナスが付くの。
下位Healなら他のクラスと共通だからCLRとDRUを作って比べてみると分かるよ。
ボーナスが何%かは忘れたけど10%くらいだった気がする。
465463:04/06/25 16:29 ID:ggBVeqKC
>>464
なるほど、ここしばらくいくつかのヒールスペルの回復量が
Lucyとはあわなくて悩んでました。
ボーナスは5%みたいですが、CLR専用スペルでも適用前の数値だったんですね。
ありがとうございました。
466名も無き求道者:04/06/25 17:42 ID:wVNCKJIn
namedってどうやって判断するんでしょう?特にLDoNでnamedって覚えてなくてもすぐ
分かるものなんでしょうか?
467名も無き求道者:04/06/25 17:49 ID:1vixzNry
>>466
すっごいわかりやすい
はんだんほうほう、ぼくがおしえてあげる
なまえのさいしょに かっこ a かっこ がついてないんだよ
468名も無き求道者:04/06/25 18:12 ID:q9/m/Cnt
>>467

日本語版の一般mobの名前は
aとかanが、かっこで囲まれてるのか?
469名も無き求道者:04/06/25 18:13 ID:9fSJNjTu
aとかanがついてないザコもいるけどな
470名も無き求道者:04/06/25 18:24 ID:KzbPW4Ck
Anで始まるNamedもいるしな
471名も無き求道者:04/06/25 19:02 ID:T2x7Ji/u
あんとにうすべいる
472名も無き求道者:04/06/25 20:52 ID:YCGCGB9h
「お買い得パック」や「エヴォリューション」で日本語版を拡張することは可能でしょうか?
473名も無き求道者:04/06/25 21:04 ID:T2x7Ji/u
それ英語版だからむるい
474名も無き求道者:04/06/25 22:23 ID:YCGCGB9h
>>473
そうですか・・・じゃあ拡張は諦めます
ありがとうございました
475名も無き求道者:04/06/25 22:29 ID:YJNO8f4M
あれ?
お買い得パックって日本語版じゃない?
476名も無き求道者:04/06/25 22:40 ID:mK2ZmAAy
お買い得パックはSoLまで入った英語版のセットだと思われ。
477名も無き求道者:04/06/25 23:52 ID:JtzZUM2p
SkillCapの事で質問です。
ENCのDefenseスキルですが、どういった計算式になっているのか、ご存知の方居ますでしょうか ?

現在LVL31でDefスキル108なのですが、かれこれ2時間近く殴られっぱなしですが
一向にあがる様子がないのでCapかと思うんですが、計算式が判りません。

海外のサイトでは 3 + ( 3 x LVL ) とか堂々と張ってあったりしますし、
いやいや ( LVL + 5 ) x 3 って書いて有ったりもします。
後者なら 108で有っている様にも思えますが、そうなると LVL1の時に18まで上がることになります。

低LVL時には更に別の計算式なんでしょうか、詳しい方見えましたら教えてください。
478名も無き求道者:04/06/26 00:04 ID:Yrs6HNDt
>>477
気にするな。
パーティに入れば嫌でも上がるから、わざわざあげる必要ナッシング。
479名も無き求道者:04/06/26 00:04 ID:BB9k1ikK
expくれるmobになぐられてる?
緑に殴られてもあがらないよ?
480名も無き求道者:04/06/26 00:10 ID:aPiTaKTz
2時間なんだから緑くさい
481名も無き求道者:04/06/26 00:33 ID:arQNKXRZ
>expくれるmobになぐられてる?
ペットとスパーリングしてるので問題ないです、Def含めてスキルは上がってました。
気になるのは攻撃スキルが LVL x 4 で きっかり124まで上がっているのに
防御が108から上がらないって状態が2時間も続いたので、あれっと思ったんですよ。

>パーティに入れば嫌でも上がるから、わざわざあげる必要ナッシング。
上手いSKとか居ない限り、真っ先に狙われますからねぇ。
Encの防御スキルなんて、上げても対した効果は無いのかも知れませんが ‥。
482名も無き求道者:04/06/26 00:35 ID:+67i95jR
>>477
それ俺もきいたことがあるな。
ピュアキャスターの防御スキルはなんか計算式通りにいかないとか。

ところでおまいら、
シャーマンのUnresistableなレジ下げスペルのMaloがあの有名なKEIより高いんですが
これなくてもレベル65まで誘ってくれますか?
体感だとレジスト率を下げるスペルがスロウよりも入りにくいんですが
それでは本末転倒な気がしまつ。
というかHoTのTorporがもっと高かったり、レベル55のペットより61のペットの方が安いのは仕様ですか?
483名も無き求道者:04/06/26 01:06 ID:XGmSd8IN
>>482
Raidでもない限りMalo必須てなことはそうそうないのでご安心を。
MaloがKeiより高いとかLv55ペットがLv61より高いのは
共にRoKのRareDropスペルだからだと思う。
RoKのRareSpellは総じて入手が厄介だったのよ。
それのせいもあってかLoYでReserchで作れるようになったんだけど
その素材も意外とRareなので...

>体感だとレジスト率を下げるスペルがスロウよりも入りにくいんですが
仕様かな...Magがいるなら任せてもいいし、入らんならその旨を告げれば
いいと思う。Mベースに拘らずDベースを先に入れてみるとか?
ご免余計だったかな、多分色々と工夫はしてるとは思うので。
484名も無き求道者:04/06/26 01:18 ID:59aWDKgq
普通にMalo使うけど。
BoTのGiantなんかMaloしないとSlow入らないのもいるし。
485名も無き求道者:04/06/26 01:47 ID:XGmSd8IN
>>484
なるほど。
相方が長い間Maloなしでやってたんで気づかなかったけど
結構苦労してたのかな。
486名も無き求道者:04/06/26 03:56 ID:0avJsCRB
BRD30台後半からのCharmKiteに適した場所はないでしょうか
PT組めるだけの時間をとれるのは週末しかないので平日はソロメインなのですが
1vs1の殴り合いに限界を感じる日々です
487名も無き求道者:04/06/26 04:09 ID:+67i95jR
>>486
実際にできるかどうかは分からないけど
ヴェリオスの東の荒野の北東でトドやトド人間と戯れてみるというのはどうでしょう。
くぼ地があってそこの西側は敵がこないので安全です。
広いスペースもあるのでカイティングにも向くんじゃないかと。
推奨レベルは40前後かな。
ところでMaloはレベル60を過ぎてから考えればいいのかな(・ω・)
488名も無き求道者:04/06/26 05:37 ID:Jr6C4WHM
質問です、PAL52のLOYクエストの Light of Life 
という高速ヒールのクエストの詳細が知りたいんですが、
教えていただけませんか?

ググッてもそれらしきものが見当たらず・・・
HPでもよいのでよければお教えください。
489名も無き求道者:04/06/26 08:51 ID:0LylMN1Y
490名も無き求道者:04/06/26 09:36 ID:POQ1A5ll
>>487
もうちょっとレベル低い時期だったかも知れないが
GDのTizmakとかは結構楽にKiteできたな。
491名も無き求道者:04/06/26 09:50 ID:fRXEIvQw
>486
OasisのSpectreはどうでしょう?
まだちょっときついかな?
492名も無き求道者:04/06/26 14:19 ID:KXumRB/1
>>477
自分がソロしてた時の経験だと

Pure CasterのDefense skill
各レベル毎の上昇値
Lvl 1-5: 5
Lvl 6-10: 4
Lvl 11+: 3

よってレベルキャップの計算式はこうなる
Lvl 1-5: (Lvl*5)
Lvl 6-10: (Lvl*4)+5
Lvl 11-43: (Lvl*3)+15
Lvl 44+: 145

31*3+15=108なのでキャップに達してる
493名も無き求道者:04/06/27 01:08 ID:rkjZ/o+n
EQ2が発売されると聞き、それからプレイしようかまよっています。
いつごろになりますか?
494名も無き求道者:04/06/27 01:19 ID:rB8y9Msn
>>493
公式発表では2004年中
ベータも始まったし、問題無ければ秋から冬には出るかも。
ただしグラフィック関係の強化で、必要環境はかなり高め。
よほどのHigh Specマシンじゃないと綺麗なまま快適に動くってわけには
行かないと思われ。
495名も無き求道者:04/06/27 07:35 ID:iLHbhdyl
EQTollBoxでMapを落とそうと思うんですがダウンロードするページで
EverquestMapとEverquestGridlinesとShowEQMapとPDFMapがあるんですが
どれを落として入れればいいんでしょう?普通のクライアントです。Faq読んでも
良く分かりませんよろしくお願いします。
496名も無き求道者:04/06/27 08:40 ID:m58ozwmr
PoHやSsTなどの地図を入れても表示されないんですが仕様ですか?
497名も無き求道者:04/06/27 08:56 ID:EebEnOiY
>>493
EQ1とEQ2は別物なのでEQをやるならEQです
498名も無き求道者:04/06/27 09:33 ID:68Gob94M
>>496
> PoHやSsTなどの地図を入れても表示されないんですが仕様ですか?
仕様です。
一部のダンジョンゾーンでは、地図データがあってもEQ内部では表示できません。

>>493
EQ2は現行のEQとは全くの別ゲームなので、今のEQをやりたいなら今始めるしか
ありません。EQ2の評判はまだ全く未知数です。

>>495
名前からすると後ろの2個はパスしていいだろう。
1番目が普通のMapデータ、2番目はGridlinesとあるんでグリッド表示だけ、じゃないの?
とりあえず両方落としてみてはどうか。
499名も無き求道者:04/06/27 09:37 ID:SP/1VSdR
Sstはダメなものはダメなんだ。諦めろ。仕様だ。
500493:04/06/27 09:57 ID:TOblDf54
レスありがとうございます。
結構先の話+別もんなんですか・・・、
迷いますが、ともかくレスありがとう。
501名も無き求道者:04/06/28 01:22 ID:DCGXkoEk
サーネームの文字制限って半角英語何文字までですか?
502名も無き求道者:04/06/28 10:21 ID:ya24VIWq
あほな質問だと思いますがエフェクトでキャスト出来る物はどうやって発動するんですか?
503名も無き求道者:04/06/28 10:28 ID:YuAFjvie
Effect名(Casting Time:xxx)
とかのやつなら、装備したItemを右Click。
装備しなくても使用出来るTypeはGeneral Slotに置いて右Click。
504名も無き求道者:04/06/28 10:36 ID:7lKr2PN7
LDoN公式に「LFGの時間が大幅に短縮〜」とか書いてありますが
本当に簡単にメンバーが揃うもんなんでしょうか?
505名も無き求道者:04/06/28 11:20 ID:ya24VIWq
>>503
ありがとうございました〜
506名も無き求道者:04/06/28 11:40 ID:bdKHKmQG
>>504
平日の夜などは、短時間で遊べるので組みやすい利点はある。
InvisiやGGなどが無くても気軽に挑めるので
Group構成は多少無理が利く。(6人揃える必要もない)
LDoN専用Spell目的で集まる人もそこそこいる。

ただ、LDoNを持って無いという人や
Levelによってはポイントがマズいからとか、
興味がない、飽きたという理由で敬遠する人も少なくない。

ケースバイケースだけど、比較的組みやすいというのは
それほど間違いでもないかもね。
507名も無き求道者:04/06/28 17:47 ID:0AG1I4xX
LDoNだとそれまでのキャンプとは組み方も変わってきてる。
MnkやBrdなんかLDoN以前はほとんど相手にされてなかったのにねえ。
508名も無き求道者:04/06/28 18:13 ID:K+2m7ibt
LFGツールがLDoNからじゃなかったっけ?
>>504さんが見た公式の謳い文句は、その事じゃないかな?
509名も無き求道者:04/06/28 18:20 ID:TRAB2JOZ
LoYだよヴぉけ 質問に対して教えてあげるスレなんだから
ちゃんとした裏取れてないことは垂れ流すな。
510名も無き求道者:04/06/28 18:23 ID:s8M72bck
日本語版と仮定して。

LFGツール(=LFG/LFP一覧表示画面)って LoYで入ったよね?

あとLFG機能自体は、クラシックからでも使えるから、誤解のないようにね。
コマンドラインから /lfg xxx ってコマンドで操作して検索するの。
LFGツールはそれをGUI化して便利にしたものだから。
511名も無き求道者:04/06/28 19:35 ID:m61H4DLI
>>510
それは/who lfg でLFG出してる人が検索できるって話か?
それともいつのまにかCUI版のLFGツールなんてのが実装されてたの?

>>506
6人揃える必要も無いってのはむしろLDoN以外のキャンプだと思うぞ。
LDoN以外の場所だと人数が減ったぶんKillするMobの数を減らせば済む話だが
LDoNの場合は人数減ったからといって、あんまり難易度変わらないしな。
それにLDoN以外のとこなら、LFPツールで「Entまで迎え行きます」とでも書いとけば
後から来てくれる人も居るしな。
#とはいえ、野良だと6人揃うまで動こうとしないパターンが多いが・・・
512名も無き求道者:04/06/28 19:47 ID:DiMVD1QV
>>492
質問者じゃないが一つ賢くなったよ。ありがとう。
で俺@ENCのMageloを見てみると・・・・・・・・
>477さん Defence上げに時間割く必要ないですよ。
放って置いてもCapまで上がるようです(;´Д`)
513名も無き求道者:04/06/28 19:52 ID:xs5GtOXD
あの、クレリックL24なのですが、24で覚えられる蘇生の魔法はどこで
売っているんでしょうか。。。半月探しています。。
514名も無き求道者:04/06/28 19:54 ID:DiMVD1QV
>>502
503さんが答えてるとおり。蛇足かもしれないけど
Inventryを開いたりしないようにね。UI変更で装備スロット付き
のHOTKEY Windowなんかをいれとけば吉

>>511
/LFGのことでは?
515名も無き求道者:04/06/28 19:56 ID:KiJjM74L
>513
River Valeで今日買った。
516名も無き求道者:04/06/28 20:00 ID:DiMVD1QV
>>513
カラディムでも売ってた気がするけど曖昧なので確かな方をあげとく。
リバーベイルの
http://eqbeastiary.allakhazam.com/search.shtml?id=3192
が売ってるそうな。
517名も無き求道者:04/06/28 20:03 ID:YuAFjvie
>>513
NFPのPALギルドとか、NeriakのClrギルドとか。
普段のSpellと違うVendorが売ってたりするから、
みっちりCheckすれば見つかると思う。

>>511
LDoNは集めやすいけど、急に途中で抜けられると困るってのはあるね。
抜けた後も続行できればいいけど、駄目な場合はFail確定だし。
てか抜けたやつも、残ったメンバーが終わらせててくれれば
後からPoint Getだけ出来たりするんだよね。

>>514に補足
HotKeyにまだ余裕があるなら、ショートカットを直接作成。
余裕が無い場合は、装備SlotやGeneral Slot付属のUIが便利
518名も無き求道者:04/06/28 20:03 ID:DiMVD1QV
直リンしちゃった(>_<)
519513:04/06/28 20:05 ID:xs5GtOXD
聞いてよかった!
ありがとうございます。これからもCRL道を精進します!
520名も無き求道者:04/06/28 21:53 ID:zDuPsS+4
LoYで増えたのは実質LFPとコメント併記だけ。
521477:04/06/28 22:47 ID:hQ6VtID6
>>492
禿げしく亀レスですが、大変参考になりました、どうも有難うございます。
これで夢の中で108から上がらない〜とうめき声を上げる事も無くなりそうです。

>>512
土日頑張って只今32才になりました。そろそろ3-4INC、なんて恐ろしい事が有ったりしますが
無事(?)2回しか死なずに済みました。(ぉ
防御スキル自体Capがかなり低いので、無理に時間を割かなくても十分上がりそうですね ガクガク
522名も無き求道者:04/06/28 23:06 ID:s8M72bck
>511
ああ、ちと書き方まずかったですな。 /LFG ON OFF の話ですわ。
検索のコマンドはご指摘の通りですな。

多謝
523名も無き求道者:04/06/29 10:22 ID:H3g1SlA1
BuchiさんのデータをCLRSpellだけ落としていたのでまとめ。

Lv14,19,24,34,44
 Ak'Anon, Erudin, Kaladim, Neriak, Rivervale

Lv29
 Ak'Anon, Erudin, Felwithe, Freeport, Gukta,
 Kaladim, Neriak, PoK, Qeynos, Rivervale

Lv39
 Ak'Anon, Erudin, Felwithe, Freeport,
 Kaladim, Neriak, Qeynos, Rivervale

Lv49
 Ak'Anon, Erudin, Felwithe, Firiona Vie, Freeport,
 Kaladim, Neriak, PoK, Qeynos, Rivervale

Lv56
 Firiona Vie, Overthere

結論:蘇生魔法はこびとさんの街か、EvilならNeriakで。
524名も無き求道者:04/06/29 12:46 ID:S41R52Is
Buchi Onlineは復活しないの?すこぶる便利なHpだったのに・・・
525名も無き求道者:04/06/29 12:46 ID:X47uboZa
http://everquest.allakhazam.com/db/spell.html?spell=2170

FreeportでもQeynosでも売ってるってさ。
なんでBuchiがなくなるだけで調べものできなくなるんだ?
526名も無き求道者:04/06/29 13:21 ID:cjo5zz2v
結局FELWITHWE以外ではどこでも売ってるみたいな
527名も無き求道者:04/06/29 17:20 ID:/5HXZQy6
premium契約結ばないとそこまででないのでは?
528名も無き求道者:04/06/29 17:35 ID:71GUBo8w
>>527
今確認したけど、一般UserでもSpell検索は制限無しだったよ。
529527:04/06/29 18:20 ID:/5HXZQy6
そこまではというのは、売ってる場所という意味です。
ぼくの環境ではでないのですが、やりかたおかしいのかな。
530名も無き求道者:04/06/29 18:29 ID:71GUBo8w
>529
売ってる場所は、Dataの下の書き込みから。
Casters Realmも見たけど、わざわざVendor情報までは
Data化してないみたい。
そもそもBuchiのVendor Dataは足で調べてまとめてたはず。
書き込みを見ればすぐ分かるんだし、問題ないと思うけど
531名も無き求道者:04/06/29 20:27 ID:JGikbfyE
すっみません質問です。
今点プレを見ただけなのですが、とても面白そうです。

ときに、今から日本語版EQはじめても、楽しめるでしょうか?
というか、人はたくさんいるでしょうか。
XUOが出るまでのつなぎと考えてます。
532名も無き求道者:04/06/29 21:10 ID:dYyduLFw
>>531
つなぎとして考えてるなら問題ないと思うよ。
低レベルにもそこそこ人はいます。
533名も無き求道者:04/06/29 21:36 ID:W+wdqlvp
>>532
いま試しにやってみたのですが。。。
絵が生理的に受け付けません(ノ兪)無理そうです。ありがとうでした・・・
534名も無き求道者:04/06/29 21:40 ID:qzqoSi83
>>533
> >>532
> いま試しにやってみたのですが。。。
> 絵が生理的に受け付けません(ノ兪)無理そうです。ありがとうでした・・・

お前最初っからそれを言いたかっただけとちゃうんかと(ry
誰も無理にEQ勧めて無いだろうに、勝手にインストールして勝手にプレイ始めて「絵が生理的に」
かよ。
そんなの始める前にワカランのかよお前は。
535名も無き求道者:04/06/29 21:52 ID:HBI1y8/a
スペル検索なら
ttp://nebosuker.net/
の右端にある「LucyからSpell検索」
を使って、たとえば "CLR/39"
とサーチすれば39レベルの一覧が出るから後はリンクたどれば

Drops from―Zone
Horacia Garnellia―Erudin Palace
Terren Starwatcher―Felwithe
Est Treewalker―Felwithe

とかベンダーが出てくるよ
536名も無き求道者:04/06/29 22:33 ID:DPdaeRZl
漏れも英語鯖のRoK導入時位から続けているヤシなんだけど、
だからこそなのか、どうもSoLで追加された新グラには未だに順応出来なくて
全て旧グラで遊んでます。
出来ればネコも旧グラが欲しい位なんだけどね。
SoL導入直後の、インスコしてない人から見たら裸の人間に見える、でも良いんだけどなぁw
537名も無き求道者:04/06/29 22:33 ID:W+wdqlvp
>>534
(´`c_,'` )弱点つかれて必死だなwwwww
洋ゲーマンせー池沼は素直に詩んでろwwwwwwwwwwwwwwww
538名も無き求道者:04/06/29 22:36 ID:dYyduLFw
>>537
必死だなぁ(^^;
FFでも相手にされないっぽいし、がんばれよ。
539名も無き求道者:04/06/29 22:49 ID:ytsmAsVV
>>536
ネコもちゃんと旧グラというには語弊があるかもしれないがあるよ。
個人的には新グラの方が好きだが。
540名も無き求道者:04/06/29 22:56 ID:71GUBo8w
猫旧グラってがりがりの野良猫だしな・・・
Newグラは好き嫌い分かれるから、今でも旧グラの人は多いと思う。
てかNewグラきもい
541名も無き求道者:04/06/29 23:09 ID:oPIqZ1Rv
あっさり釣られすぎだろ
542EQはじめて2週間:04/06/29 23:24 ID:paRlRZzQ
洋ゲー好きってわけじゃないんだけど
一般的にいまいちと言われているUOの(2D)グラフィックと
EQのグラフィックはかなりお気に入りだなぁ

これじゃスレ違い気味なんで質問を…
再インストする時にバックアップしておいたほうがいいファイルは何でしょう。
543名も無き求道者:04/06/29 23:29 ID:71GUBo8w
>>542
iniファイル全部とっておけば間違いない
544名も無き求道者:04/06/29 23:29 ID:TnRPPpae
EQフォルダ内にあるキャラ名が付いているファイル
あとはとったスクリーンショットのbmpファイルあたりを
保存しておいたらいいんじゃないでしょうか
545名も無き求道者:04/06/29 23:34 ID:iS2x1ZZz
546名も無き求道者:04/06/30 00:01 ID:wJhJhkJO
ディスクの容量許せば、フォルダ丸ごとが正解。
インストロールとダウンロードの時間が、結果的に短くなるよ。
547名も無き求道者:04/06/30 00:04 ID:7VItZzZd
というかEQのフォルダ丸ごとバックアップしてて戻すとそもそもEQ再インストールしなくてもEQできるんですよ
548名も無き求道者:04/06/30 00:15 ID:J5YxeXqQ
>>547
実はこれが正解。
レジストリ?何それw
549名も無き求道者:04/06/30 00:16 ID:cfSD5PDg
さっそくiPodに格納して会社でEQを・・・
550名も無き求道者:04/06/30 00:26 ID:Q54HGfb/
カエルに旧グラが無いのは何故なんだ
551名も無き求道者:04/06/30 00:29 ID:wlM24V70
>カエルに旧グラが無いのは何故なんだ

ENCに魔法かけてもらってくだちぃ
552名も無き求道者:04/06/30 00:33 ID:7VItZzZd
カエルは神様に選ばれた奴だけが新グラ化してPCになれるようになった
だから旧グラはない
553名も無き求道者:04/06/30 01:15 ID:wJhJhkJO
トロルなミーとしては、カエルは認めない。
おまいらはしょせん食料だ。
554名も無き求道者:04/06/30 01:16 ID:10wkQxJY
言ってしまえば、SoLの過ちをカエルにまで引き継ぐ必要は無しって事ですね。
正座して片手地面について座るのなんてー 。・゚・(ノД`)・゚・。
555名も無き求道者:04/06/30 01:33 ID:j6GIm3zz
神様に選ばれたカエルだけど、
PoKの銀行とかで大量の旧カエルたちを見かけると
嬉しくなって一緒にはしゃいでしまうケロ。( ・ω・)

時々、あのハマグリヘッドが羨ましいと思う事もあるケロ。( ・ω・)
556542:04/06/30 07:37 ID:Wfm/mTJz
>543-548
ありがとう
フォルダ丸ごとコピーでやってみるよ
557名も無き求道者:04/06/30 12:53 ID:U6AL9rUw
>>555
そういうPCが多いことを裏付けるように
Bazaarでは65spellのVoQやVQよりIllusionFlogrkが高いという事実
ちなみに漏れの種族はカエルですw
Flooooaaaaakk!!
558名も無き求道者:04/06/30 18:02 ID:wlM24V70
ミーたちの街、返せ!
559名も無き求道者:04/06/30 18:58 ID:rLy7+G+M
イヤだケロ〜♪
560名も無き求道者:04/06/30 19:59 ID:aWyva6dh
でのあの町って虫一杯空中に浮いてて、気持ち悪いんだよなぁ。
NPCに道案内頼んだら、全然違う市場かなんかに連れてかれて気付いたら居なくなってるし ‥。
RockHopper のMQ皮もイラネって言われたし、外ではモニュメントのカエルに壁まで弾き飛ばされるし ‥ ガクガク
561名も無き求道者:04/06/30 20:56 ID:fp4mli3J
生まれた時から虫(食事)がぷかぷか飛んでるだもん。
しかたないよね、かえるがキョロキョロした挙句ぱくっと舌伸ばして食餌するのw
お里が知れるよって言われても〜〜
562名も無き求道者:04/06/30 23:22 ID:p6HqnEWC
そういやエバコロはどうなったんだ・・・
563名も無き求道者:04/07/01 00:13 ID:UUFeXVGm
はまぐり頭は歩くときにホントぺったんぺったん歩くからねえw
564名も無き求道者:04/07/01 00:43 ID:h+WThjBn
Pet HoldでPetPullすれば
敵さんがリンクしにくいのは
FDしないと不可能ですか?
565名も無き求道者:04/07/01 01:15 ID:MDvz4RPU
FDしなくても基本的にはOK。
ただペットが途中で死ぬなどすると当然Masterに来るし、回りがリンクするので
FDしてたほうがアクシデントに強い。
566名も無き求道者:04/07/01 01:28 ID:h+WThjBn
>>565

なるほど、かなり性能良いですね
ソロが多いけどリンクの切れない
高レベルBSTやMAGは早めに取ったほうがよさそうですね
有難うございました
567名も無き求道者:04/07/01 02:23 ID:MDvz4RPU
>>566
多分勘違いしてると思うよ。
現在ペットPullは骨ペットでしか出来ない。
BSTやMAGには不可能です。
実質SHDとNECの技。
568名も無き求道者:04/07/01 03:22 ID:hEW5neW2
ところでサーネームの字数制限って何文字なんだよぉ。
誰も答えてくれないじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・
569名も無き求道者:04/07/01 03:33 ID:fQPlEpet
20文字とかじゃなくて?
570名も無き求道者:04/07/01 03:34 ID:hEW5neW2
>>569
そ、そんなに長いんですか?
571名も無き求道者:04/07/01 04:14 ID:g7bFZ86R
>>570
Knowledge Baseによると Max of 18 characters. だそうな。
572名も無き求道者:04/07/01 09:46 ID:BL/Ljh7i
>>571
ありがとうー。サーネームは半角英字18字までということですね。
573名も無き求道者:04/07/01 10:09 ID:i+nZGR3A
質問。
エバコロって面白いですか?
574名も無き求道者:04/07/01 13:08 ID:gXbAqVjw
>>573
エバコロってまだ続いているの?
寺内女史が某雑誌で連載していた「墜落日記」だっけ?
あれに書いてたようなEQplay日記だったらおもろかったのになあ。
あれ見て漏れもEQはじめたのだった。
575名も無き求道者:04/07/01 14:52 ID:b9irbLKT
EQが原因で離婚してるのにまだEQの寺島さん
576名も無き求道者:04/07/01 15:35 ID:IDhpn4c+
>>575
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
うちも気をつけねば・・・・
FacがKOSまぢかだし。。。
577名も無き求道者:04/07/01 16:23 ID:LUcGBeqO
最近やっとネトゲできる環境になりまして、前から興味のあった
EQを日本語版でプレイしてみようかと思っているのですが

・ネトゲ初体験の新規でも楽しめるでしょうか?
・1日3時間くらいでも大丈夫ですか?
・せっかくのmmoだから積極的にPT組んで色んな人と楽しみたいので
人の多いサーバーでPT組みやすい職業にしたいんですが、お勧めは?

よろしければアドバイスお願いします。
578名も無き求道者:04/07/01 16:33 ID:GuH3NDCI
>>577
>・ネトゲ初体験の新規でも楽しめるでしょうか?
情報もいろいろ出回っているし、問題ないと思う。

>・1日3時間くらいでも大丈夫ですか?
一般的なプレイヤーは大体その程度。

>・せっかくのmmoだから積極的にPT組んで色んな人と楽しみたいので
>人の多いサーバーでPT組みやすい職業にしたいんですが、お勧めは?
日本語版は鯖が2個しかないので、人が多いほうだと必然的にTranquil
自分の好きなのを選ばないと、長く続けるのは難しいと思う。
低レベルの内は、ある程度適当でもなんとかなる。
選んだ職業だとグループを組みづらいなら、そこでまた考えればいい。
579名も無き求道者:04/07/01 16:34 ID:9nX/KdpK
>>577
・せっかくのmmoだから積極的にPT組んで色んな人と楽しみたいので
人の多いサーバーでPT組みやすい職業にしたいんですが、お勧めは?

 -EQJEにはサーバーは2個しか有りません、一般的に人の多いTranquil鯖、少ないFaceless鯖が有ります
 職業は色々有りますが、前衛好きなら全体的に壁役の人が少ない感じなのでパラディン、シャドウナイト、ウォーリアーあたりで良いと思います
 後衛ならクレリック、シャーマン、エンチャンター辺りが人気となっております

またこのスレの>>5->>11あたりまでを読んでみるいいかと思われ
580名も無き求道者:04/07/01 16:39 ID:37WKMYnM
>>577

・ネトゲ初体験の新規でも楽しめるでしょうか?
A.私もEQが初ネトゲで、最初は敷居が高いなと思いましたが
  今は楽しめています。

・1日3時間くらいでも大丈夫ですか?
A.3時間取れるなら充分ではないかと思います。

・せっかくのmmoだから積極的にPT組んで色んな人と楽しみたいので
人の多いサーバーでPT組みやすい職業にしたいんですが、お勧めは?
A.サーバーは2つしかありません。人が多いのはTranquilサーバーの方だと思います。
  ENC・CLR・BRD・SHMといった支援クラスが比較的組みやすいと思われますが、
  基本的には職業よりも中の人の性格が重要視されます。
581577:04/07/01 16:48 ID:LUcGBeqO
即レスに感謝♪
早速ダウンロードしてTranquilでプレイしようと思います。
種族やクラスはまだ決めてませんが、選ぶだけでも結構楽しい。
もしかしたらゲーム内で会うかも?
その時はよろしくです^^
582名も無き求道者:04/07/01 16:52 ID:ScgVg/k1
パラメータの振り分けは、以下のサイトを見ると良いかもです。
あくまで参考程度ですが、そのパラメータの振り方でそのクラスに求められているステータスが判りますし、
種族を選ぶ際の参考にもなると思います。あくまで参考程度ですけどね。

ttp://eq.crgaming.com/
583名も無き求道者:04/07/01 18:08 ID:hSoQb8vZ
>>581
ネトゲ初体験がEQとはお主は幸せ者よの( ´∀`)
584名も無き求道者:04/07/01 18:38 ID:/3njxRwr
俺EQ超やりたいんだけどナイトは必殺技とかコンボとかだせんの?だれか教えて
585名も無き求道者:04/07/01 18:40 ID:4OlDufv6
>>584
君はやらなくていいよ(^_^
586名も無き求道者:04/07/01 19:07 ID:h+WThjBn
>>584

>>俺EQ超やりたいんだけどナイトは必殺技とかコンボとかだせんの?だれか教えて

コンボとかは出せないから、他のゲームやった方がいいぞ
戦士系と仮定するが、このゲームの戦闘は
殴る→殴ったときにスキル判定→スキル成功で2連、3連、5連
他は盾で殴る、キック、等を自分で好きに発動させる
パラディン等のハイブリットは合間に魔法もぶち込むこんな感じ

コンボとか連携とかないです。EQ2は導入されるとか聞いたような
587名も無き求道者:04/07/01 19:26 ID:V0BBCtXF
JEですけど。Abysmal seaってゾーンはどこから行けばいいのでしょうか?
588名も無き求道者:04/07/01 19:34 ID:eVEGkDWk
Snare-Fear-殴り-殴り-蹴り-Fear
の無限コンボだな。
589名も無き求道者:04/07/01 19:35 ID:GuH3NDCI
>>587
秋まで待ってください。
590名も無き求道者:04/07/01 19:45 ID:Bfg2NHhQ
バードのスキルについて質問です
何処のサイトを見ても罠感知がLv20〜でMAX75とあります
Lv14になった自分のバードのスキルを見た所何故か罠感知が1ありました
で、暇なとき罠感知を使いつつ75にしました
Lv17になったので、歌を買いに街に戻ったついでにバードGMに話し、罠感知のスキルを習った所罠感知が76になりました
その後ちまちまと罠感知を使っていたら現在91まで上がりました
バードの罠感知のスキルの最大値が変わったのか、それともバグなのかお分かりの方教えて下さいませ
ちなみに食料調達は55でスキルを習った所、最大値なので学べないような事を言われました(こちらは正常みたいです)
591名も無き求道者:04/07/01 19:52 ID:h+WThjBn
http://www.eqdiva.com/

ここのSkillsを見なさい
話はそれからだ
592590:04/07/01 20:06 ID:Bfg2NHhQ
ウホッ
MAX120だったんですね
便利なサイトを有り難う御座います
ノーラスで会えたらFormula 5000で一杯やりましょう
593名も無き求道者:04/07/01 20:20 ID:O2jXfKyB
>>584
ナイトと言うクラスは無いが
・パラディン=聖騎士=PAL
・シャドウナイト=闇騎士=SHD
が有ります。

パラディンは、レイハンドと言ってTargetした人を瞬時に大回復させる
必殺技をEQ内の1日(72分)に1回使えます。

シャドウナイトは、ハームタッチと言ってTargetした敵に
瞬時に大ダメージを与える必殺技をEQ内の1日(72分)に1回使えます。

パラディンは、ウォーリヤーとクレリックのコンボクラスです。
シャドウナイトは、ウォーリヤーとネクロマンサーのコンボクラスです。
594名も無き求道者:04/07/01 21:04 ID:2uH/BL+l
>>584
AAスキルのスレインアンデッドを取れば、アンデッド相手なら
前衛系でも最高の3000-5000overのクリティカルダメージが
出せるようになるよと。
前衛がたたき出せる物理ダメージとしてはほぼ最強!
595名も無き求道者:04/07/01 21:09 ID:/3njxRwr
レスありがとう!
ハームタッチすげー技じゃないですか シャドーナイトに決まりっす!
596名も無き求道者:04/07/01 21:13 ID:GuH3NDCI
初めてやったMMOが英語版のEQだった。
ネットも始めたばかりで、2chの存在なんか知りもしなかった。
最近の日本語版のMMOをやって思う。
もし初めてのMMOが日本鯖のゲームだったら・・・
厨房の悪行に耐え切れず、すぐに辞めていただろう。
そしてすっかり廃人になった漏れは負け組み(´・ω・`)
597名も無き求道者:04/07/01 21:17 ID:h+WThjBn
>>595

でも、属性がEvilでNPCに襲われる
PTでは聖騎士さまのが人気がある&腕が必要だから面白いよ
598名も無き求道者:04/07/01 22:46 ID:VFNvAIH6
>>595
ハームタッチのダメージはLvに応じてぐんぐんと大きくなっていきます。
がんばって育てて下さい。







が、敵のHPは比べ物にならないペースで増えていきます。
諦めましょう。
599名も無き求道者:04/07/02 02:59 ID:7INEuoF0
ハームタッチなんかソロってて「あれ・・・勝てると思ったけどもしかしてやばいんじゃないのコレ?」って時しか使わん。
600名も無き求道者:04/07/02 07:06 ID:8l4jCfSk
レイハンド・・・・
いざって時にバグって・・・
自分若しくはPT麺逝ってしまい・・・
ハゲシく落ち込んだりするわけで
601名も無き求道者:04/07/02 07:18 ID:YuuqxaEN
>>599
あと話のネタに。orz

この間いつもの仲間とLDoN逝ったんすよLDoN、もうまったりとnormalで。
そしたらnamedいたんです、named。もうパパ張り切っちゃうぞ〜って、
もうバカかアホかと。>俺ら

Tank陣がゴリゴリmob HP削って、3〜4割削れたかな〜、DD撃っちゃおう
かな〜なんて思ってると、瞬時にtarget windowからmobが消えたんです。

何?何?一体何が起こったの?ヽ(`A´)ノ

そしたら、65SKが「いや〜、AA+DiscのHT。ウヘヘ」ですって。ログ見たら一撃
で8Kdmg以上叩き出してやんの。皆もう「なんぢゃそりゃ〜!」状態で盛り上
がりましたとさ。

はぁ、まったり。(´・ω・`)ノ旦
602名も無き求道者:04/07/02 12:49 ID:pFO9Duvo
涙の海とかにある小舟(ボート)の操作ってどうやるんでしょうか?
603名も無き求道者:04/07/02 14:08 ID:DbI6aYYp
>>602
ボートに乗り込んだら右Click
移動するとボートが動くようになる。
降りるときも右Click
604名も無き求道者:04/07/02 14:41 ID:qAYaivA3
>>599
namedが暴れそうな時とかポチっとやっとけ、Slowレジられまくりでも(滅多に)跳ねないぞ。
605名も無き求道者:04/07/02 15:46 ID:hh1aPkIw
どうしても回収不可能な場所で死んでしまった場合はどうすりゃいいんでしょうか

諦めてキャラ削除して一からやり直しですか?
606名も無き求道者:04/07/02 16:10 ID:DbI6aYYp
>>605
鯖と状況を説明すれば、親切な人が助けてくれるかもしれん。
低レベル(Nec12〜)でもSC出来るから、費用とお金を用意して頼むのもよし。
あきらめつくほど大してやってないなら、やり直しもありだが
607名も無き求道者:04/07/02 16:29 ID:ICNR3wBv
>>605
SC:そのゾーンに存在するパーティーの死体を足元まで召還する。
Lv34までのキャラならNECLv12以降のSCで可能。
Lv34以降ならNECLv39?のSCが必要になるよ。
触媒がかかるから、最低限触媒代は払うこと。
本気で困ったのならGMに相談するべし。
608名も無き求道者:04/07/02 16:30 ID:v67k+JHg
>>605-606
Lesser Summon Corpseの触媒はStack不可なので
持ち歩いている人は少ない。頼む場合は費用ではなく
現物を渡した方がよい。

Black Ceremonial Coffin
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=28880

レベルが35を超えてるなら、もっと高い触媒が
必要になる。
609名も無き求道者:04/07/02 17:19 ID:W+lXqH2r
>>606-607
ありがとうございます、何とかその触媒の値段なら何とか入手できそうです
GMは最終手段だと肝に命じてますんで何とかネクロさんを探しにいってきます
610名も無き求道者:04/07/02 18:13 ID:8sls+tsl
>>609
どこの鯖だよ。JEの過疎鯖なら俺がやろうか?
まず自力でNEC探して見つからなかったらな。
611名も無き求道者:04/07/02 18:43 ID:X5+lNbNK
>605 はホ〜ルに落っこちたL12 SHD、とかだったら萌え。
612名も無き求道者:04/07/02 19:30 ID:4H0A1m8Y
webマネー登録終わり、IDとパスワードを入れると アクセスデニーデドとでるんですが、
メンテ中なんでつか?
613612:04/07/02 19:40 ID:4H0A1m8Y
アクセスデニードでした・・・。
ちなみにID・パスは間違っていませんでした。
どなたかおしえてください!!!!
614名も無き求道者:04/07/02 19:46 ID:d7Eh2bsc
>612, 613
Webmoneyでの支払いエラーだと思われ。
プリペイドの購入履歴及び利用期間を確認し、
購入履歴がついていて利用期間が追加していないならEQJEサポートにメール。

メールするときに購入履歴、購入確認メール辺りの内容をコピペしておくと修正手続きがスムーズ
615名も無き求道者:04/07/02 19:49 ID:qAYaivA3
>>612
まずはサポートに電話しる!

あとエラーメッセージは正確に書け。課金してない状態でも「アクセスデニーデド」とは
言われんかったような気がするぞ
616名も無き求道者:04/07/02 19:50 ID:qAYaivA3
>>615
そして漏れは人に偉そうに言う前にリロードしる!orz
617名も無き求道者:04/07/02 19:51 ID:4H0A1m8Y
>614,615

(TдT) アリガトウ
618名も無き求道者:04/07/02 19:54 ID:X5+lNbNK
>>617 ヨシヨシ( ´・ω・)/(TдT)

いい子だぞー 頑張れよー 挫けるなよー
GAMEの中ではもっと辛・・・ エフンエフン

きっと素晴らしい冒険が待ってる ケフ から早くノーラスに来いよぉ〜



619名も無き求道者:04/07/02 19:56 ID:4H0A1m8Y
>618

サポートは休みあけですねぇ。
週末プレイしたかったのに・・・orz

リネ2から来たので期待してまつ!
620名も無き求道者:04/07/02 20:29 ID:NShYZZh4
Deny ディナイ
Denied ディナイド
Denaido 出ないド
621名も無き求道者:04/07/02 20:46 ID:nAsXBUvK
>>570
遅レスだけど、JEの場合Surnameは全角6文字までの模様
半角は・・・・・・・・・シラネ
622605:04/07/02 23:04 ID:Fq4xSiuQ
回収に成功しました!
皆さん&ネクロさん、本当にありがとうございます
623名も無き求道者:04/07/02 23:21 ID:FBe9qu8S
RADEON9800ProからRADEONX800XTに乗り換えたのですが、
ターゲットリンクが出なくなってしまいました。
カタリスト4.5,4.6,Ωなど各ドライバーを試したのですがだめでした。
同じラデオン系での乗換えで少し安心していましたが
当方アタッカーなのでリンクが出ないと非常に不便です。
解決方法があるのでしたらどなたかご教授お願いいただけないでしょうか?
624名も無き求道者:04/07/03 00:31 ID:aDPmMN4R
9800Proに戻す
625名も無き求道者:04/07/03 00:33 ID:/rHRe7Yy
>>622
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
626名も無き求道者:04/07/03 00:46 ID:49XLCDM7
>>623
x800pro
627名も無き求道者:04/07/03 00:50 ID:49XLCDM7
>>623
途中で送信してしまった
X800ProをTX化したやつでは問題なく動いているけどな
液晶なんて、DVIの状態を変更するとかなんとかいうオプション
はずすまでスクロールするたびにチカチカ点滅してひどかった
たしかデフォでonになってた気がしたけど...
怪しめなオプション関係はOFFにしてみたら?
Overclock関係とか

あとはOmegaドライバにしてみるとか
628623:04/07/03 00:57 ID:x0udy14I
ありがとうございました。
色々OFFにはしてるんですけどねぇ…
オメガを徹底的にいじり倒して考えてみますです。
629名も無き求道者:04/07/03 04:48 ID:T23JfBnk
>>620
出ないド ワロタ
630名も無き求道者:04/07/03 09:30 ID:6QPiblZ+
EQはソロ、もしくは2人でずっと続けることできますか?
631名も無き求道者:04/07/03 09:59 ID:gjdTehcS
>>630
クラスを選べば可能だが、EQの全てを味わうのは不可能




だけどサービス開始以来5年以上経ってるけど
EQの全てを堪能したなんてプレイヤーも居ないと思うけどね:P
632名も無き求道者:04/07/03 11:34 ID:46tGu4sa
よろしくおねがいします。

EverQuest北米版にて、キャラクターのHighモデルが表示されないみたいです。
オプションで全てHighモデルを選択しても、Oldモデルで表示されてしまいます。

ただバーシアーはHighモデルになっています。
(それとフログロックもHighモデルになっているように見えます)

今回わたしは、EverQuest北米版30Dayフリートライアルにて、あこがれだった
英語版エバークエストをプレイさせていただこうとしているところです。

クライアントソフトは、今回の無料でダウンロードできるトリロジーパックを
使用しました。

Pentium4プロセッサ2.8ギガヘルツ(ノースウッド・コア)
メインRAM 1024メガバイト
GeForceTi4200-128MB AGP8X グラフィックカード
  (ELSAジャパン社製。グラフィックドライバは最新)

インストールしているダイレクトXは9.0b
Windowsは2000で各種アップデートは全て行っています。

インストール先は、最初はDドライブに。それからアンインストール・削除後に
デフォルトのCドライブにしても試してみましたが、同じ状況になりました

ぜひともHighモデルを使ってプレイしてみたいです。
よろしくおねがいします。
633名も無き求道者:04/07/03 11:50 ID:PFrapeJ6
SoLないとグラフィックかわんないんじゃないっけ?
634名も無き求道者:04/07/03 13:55 ID:Hs9Uo+Xv
>>632
マシンスペック的には全く問題ない。
快適なはずです。
やっぱり拡張パックのSoLが入ってないからじゃないかな?
635名も無き求道者:04/07/03 15:05 ID:6/Cxa4p3
英語版は拡張パックのShadows of Luclin(SoL/シャドウズ・オブ・ラクリン)を導入しないと新モデルが使えません。
日本語版は例外として拡張パック無しでも新モデルが使えます。
Vah Shir(VAH/バー・シアー)だけは元々新モデルの方がデフォルトなのでSoLなくても新モデルです。
(旧モデルはロースペックPCプレイヤー用に後から追加されたモデルです)
Floglok(FLG/フロッグロック)は現時点では新モデルしかありません。
636名も無き求道者:04/07/03 16:14 ID:T23JfBnk
パパに聞いてみました。
NewとOldはhigh とか lowとかそういう次元ではないそうです。

1G RAM?それが何か?普通。あっさり受け流されました。
あたし「ダメだよパパ、あたしはそんなにない」
パパ「うるさい、だまっとけ。ギガ積んでるのは俺だけなんだよ、ママにもない」

もう、だめぽ。
「だからこの娘はいつになったらKEIが…
637名も無き求道者:04/07/03 16:24 ID:oJKDQ+O+
>>636
たしかパパがドルイドでママがエンチャンターなんだっけ?
638名も無き求道者:04/07/03 16:35 ID:T23JfBnk
>>637
御意、閣下。英語版です。

パパは乞食だったそうです。拾い食いだってさ。

ママ 「もうちょっとAA溜めときな」
パパ 「うるせぇ、もっとLv溜めろ]
639名も無き求道者:04/07/04 00:48 ID:FsT2GxnR
zoneにいるPCを全員検索出来るコマンドは無いのでしょうか?EQJEです。
640639:04/07/04 00:49 ID:FsT2GxnR
補足:自分がいる以外のzoneのことです
641名も無き求道者:04/07/04 02:49 ID:lgOd+fdU
>>640
調べたいクラス/レベル/ギルドなんなりでall するしかないね

/w エンチャン 20 25 allとか
/w クレ 50 60 lfg all とかさ
642名も無き求道者:04/07/04 09:28 ID:2YSPbBcq
>>639
つまり無いってことだ。
643名も無き求道者:04/07/04 10:37 ID:19ALLqGW

>>633さん、>>634さん、>>635さん、>>636さん
どうもありがとうございました。
エバークエスト日本語版をやっておられたかたの
様子を見たことがありました。
>>635さんの詳しい御解説、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。
644名も無き求道者:04/07/04 11:05 ID:DQxnQo7B
SharVahlのクエスト、KhatiSha1で
Handraps、Forged Fasteners、HopperCrowを合成するのに
必要な裁縫スキルはいくつでしょうか?

645名も無き求道者:04/07/04 11:16 ID:2K/XkB1F
646名も無き求道者:04/07/04 11:57 ID:DQxnQo7B
ありがとう。いま21だから全然足りないらしい。
647名も無き求道者:04/07/05 01:51 ID:oyb0lvy4
EQ2のグラフィックがアニメチックなのはなぜですか?
648名も無き求道者:04/07/05 03:21 ID:eZ1LRxK/
>>647
え?なに突然・・・
649名も無き求道者:04/07/05 04:43 ID:SXn9PpPb
DAoCとどっちが楽しい?
650名も無き求道者:04/07/05 09:44 ID:xbCN8cdO
>>647
最近の流れという奴でしょう。
欧米でも日本のアニメ絵というのがうけてます。

>>649
どちらが面白いかは主観による。

集団で強力なモンスターに挑むRaid戦ならEQ。
集団vs集団のプレイヤー同士の大規模戦闘ならDAoC。
651名も無き求道者:04/07/05 11:28 ID:ZdiNF+7x
>>649
俺はEQのほうが好きだ
652名も無き求道者:04/07/05 11:59 ID:QnGH2d/W
少し真面目な相談いいですか?
50代CLRですが、mana30で「medi Plz」出しても、「CH1回はできるはず」と
PullerがMOBつれてきてしまいます。
自分としては、MT以外のメンバーや、不意の事態に備えるために、40は確保
していたいんですが・・・。
mana30で「medi」は早すぎるんでしょうか・・・。ちなみにmiso無、歌あり(puller
がBrdなので、pull中は無し)です。

Pullerに言わせると、最初に周りクリアして、その後POPに備えるほうがmana
回復しやすいとのことですが、POP時間が決まっているのなら、掃除→チェーン
→掃除となって、あまりmana貯められないような気がします。
野良でやっていても、時々チェーンpullするPullerさんがいますが、medi希望を
出せば、回復するまでは待ってくれます。たいていは50まで回復して、再開して
います。
上記は、ギルドでGrpを組んだ場合の出来事で、正直ギルメンと狩に出かけるの
がつらくなってきた・・・。
653名も無き求道者:04/07/05 12:12 ID:H8NcGOB/
>>652
Break後は、一定のタイミングでMobを相手にした方が、
RepopやMana調節の面で安定しやすい。
Pull中にRepopがAddして複数Incになる可能性もあるので、
1しか捌けないと思うなら、そう申告するべき。

Break時にManaが尽きるようなら、Groupのバランスが悪いか
力不足だと思う。


654名も無き求道者:04/07/05 12:13 ID:JBtbRq6b
>>652
貴方の気持ちは痛い位わかります 
そこで一つ提案があります
実際のmanaより10%少ない値を申告しましょう・・・・
655名も無き求道者:04/07/05 12:28 ID:Cko4Plsp
みんな常にManaサバ読んで報告しているぞ。
だからそのPullerも、君がサバ読んでいると思ってるんじゃないか?
656652:04/07/05 12:29 ID:QnGH2d/W
レスありがとうございます。

>>653
>Pull中にRepopがAddして複数Incになる可能性もあるので、
>1しか捌けないと思うなら、そう申告するべき。
そうですね、うじうじ悩むくらいなら、「1pullならOK」を、もっと積極的に発言するべき
かもしれません。がんばって言ってみます。

>Break時にManaが尽きるようなら、Groupのバランスが悪いか
>力不足だと思う。
これ実感してます、wisは211まであげてますが、それにしてはmana少ないような。
Lvによる増減とかもあるのかな。

>>654
なるほど、ちょっと「目からウロコ」。
ありがとうございます、早速やってみます・・・。
657名も無き求道者:04/07/05 12:48 ID:dHwswmv+
ニガワラ、よくやるな(w

Raidとかだと逆に、BossのPullに掛かる時間をサバ読んで
80%でFoM Rdyって言う事もある。
658名も無き求道者:04/07/05 13:42 ID:H8NcGOB/
>>656
Groupとして無理目なCamp場所を選んでいたりする場合もあるし、
自分のManaの使い方が効率的でない場合もあるし、
単純に自分だけLvlが低かったり、装備が劣っていたりする場合もあるしで、
状況を聞くだけでは他人では判断しづらい部分。
Guild Memberと一緒とのことなので、普段行かないような
無理目な所に連れて行かれてる可能性もあるのかな?

PullerがManaを聞く意味は、現在のManaは当然のこととして、
定期的に聞くことによってManaの増減具合を把握する為。
ある程度感覚が掴めたら、聞かずに一定間隔でPullしてると思う。
現在のペースでManaが減るペースが速いと思うなら、
Pullペース自体を落とすように言う必要もあり。
659名も無き求道者:04/07/05 14:12 ID:xRyf3+46
>>652

EQだとManaが他人からは見えないので、自分の都合でMana量を報告すると良いでしょう。
離席したいときなどに重宝します。
ただ、Group/Raid AAのSpell Awarenessとか持ってる人が居ると、たいして呪文を唱えて
いないことがばれちゃいますが。
660名も無き求道者:04/07/05 14:24 ID:xbCN8cdO
>>656
HoTでHateを抑えつつ、Cast以外は座りっぱなしで
結構なんとかなるような。
StunもCHやGate阻止目的なら、立つ→Castでも間に合うし。

MTのHPの減り方が激しいなら、
MTが柔らかいor適正以上に強いMobかもしれないし、
Slowがなかなか入らない可能性も。
661名も無き求道者:04/07/05 16:42 ID:FIP99KMd
>>657
あたしはまだ訓練中ででびぅ前なので、パパに実戦でのmana報告について聞いてみました。
それによると、

うちの会社じゃmanaのサバ読み報告はほとんどないと思われる。78だの85だのいう半端%が
報告されるのが普通だが。もちろん時と面子と場所による。会社単位での出撃が多いので、
メンバー間の信頼関係が割とよく醸成されている。同じキャラから50rdyというレポートが
来ることもあれば、65not ready yetというレポートが来ることもある。not readyを残したまま
pullerが走ることもあるが、そういう場合は周りがカバーに回る。

しかし、サバ読みはopen raidや野良のためには腹芸として身につけておいた方が良い。

だそうです。あたしには難しすぎてわかりません。ところでパパ、あたしはいつになったらでびぅでき
るの?

パパ 「ま、家を出る前にとりあえずMC3とSCM3を基礎体力として取って、それから…」
あたし「な、なにそれ?い、イヤーッ!あたしは行かず後家になるのはイヤーっ!」
ママ 「だから、いつになったらこの娘はKEIが…」
パパ 「Wisが300どころか200ちょっとのお前がでびぅしてどうにかなるとでも思ってるのか?」

あたし、この人たち嫌いです。(´TωT`)
662名も無き求道者:04/07/05 17:38 ID:C2An4Bm1
間違って交換してしまった、LDONのミッション報酬は
ポイントに戻して貰ったり、同じポイントの違うアイテムに
交換してもらうことはできないのでしょうか?
663名も無き求道者:04/07/05 17:42 ID:H8NcGOB/
>>661
ものによる。
Augは返却出来るが、それ以外のものは現状不可。
予定もないはず。
GMに泣きついても大概断られる。
664名も無き求道者:04/07/05 17:58 ID:C2An4Bm1
>>663

鎧とか武器はダメですか・・・
また貯めなおすか〜
665名も無き求道者:04/07/05 18:33 ID:Z0v6lPoM
Point交換したaugやArmorを払い戻してくれるNPCがTestServerに設置されてるらしい。
ただし半額しか戻ってこないとか。
導入予定はあるんでなかろうか。いつになるかはわからんけど。
日本語版ならずっと後かもしれないし。
666名も無き求道者:04/07/05 18:59 ID:neXKaP7q
>>665
半額で買い戻してくれるのイイネ!
後は商品追加してくれると有り難いんだけど、英鯖でも
未だにコロンブスアーマーが最上位なの?
(1492だから・・・ダメっすかorz)
667名も無き求道者:04/07/05 19:02 ID:H8NcGOB/
>>666
Armor自体の性能はあれで限界だと思う。
あれ以上強くするとRaid Dropの存在価値がなくなるし。
668名も無き求道者:04/07/05 19:11 ID:Z0v6lPoM
ttp://nebosuker.net/news_archives/2004_06.htm
18日の記事によると、新ArmorSet導入の予定はあるらしい。
で、これの前フリとして、コロンブスArmor(ワロタ)を揃えてしまった人などのために、
augを取り外せるようにしたり、Point払い戻しができるようにしたりするという話。
669名も無き求道者:04/07/06 19:43 ID:eygFyl6a
Singing Boost な Augment (Refined Ore of Harmonies/Ruj/960AP)って、
Disc の Puretone と重なりますか?
670名も無き求道者:04/07/06 20:42 ID:WWv+7MbL
重ならない
671名も無き求道者:04/07/06 23:47 ID:FLJRu+B8
先生!alt + enter 押してもWindowモードから全画面モードに復帰できなくなりますた。
どうしたらいいですか?
672名も無き求道者:04/07/06 23:56 ID:FLJRu+B8
shift + alt + enter を連打したら直りました。
お騒がせしますた。
673名も無き求道者:04/07/07 04:05 ID:10eRmXOp
レベルも50代になって仲の良いRNGさんにエピッククエ進めたいと言われたのですが
KCのVenril Sathirという強そうな敵を殺さなければならないらしく…。
こいつってどれぐらいの戦力でkillできるんでしょうか。
674名も無き求道者:04/07/07 04:56 ID:t3+o4ZOM
65aveと仮定してBRD有りなら3accで行けるけど、ないと1group必要。
60aveならば2-3group必要。
50aveならば、かなりの戦力が必要。
675名も無き求道者:04/07/07 08:49 ID:zecZDeke
>673
Venril Sathir の偽物ですね。
RNG&DRUのEpicアイテムを2個持っているので狙っている人を
2人連れて行くとよいです。
バランスの良いグループなら62くらいなら1グループでいけると思う。
先日2グループで行ったら、何も出来なかった人が多数…
Magicが入らない様なので叩くべし。
ただしカーノアの城のMobは好戦的で緑でもAddが激しいので行くまでが面倒。

ちなみに本物は1500のLifeTapがあるのでそれなりのDPSが必要。
それかWarのDiscではめる。
本物はWizのEpicアイテム持ってます。
676名も無き求道者:04/07/07 09:38 ID:vTotLeWl
>>675
>それかWarのDiscではめる
これはかなり前から無効になっています。

VS,VSR共にTapがありますが、LvlとSvを上げればかなり防げるため
Lvlと装備次第で、必要な人数はかなり異なります。
HPが少ないので、High LvlのNukeで簡単に沈みます。
677名も無き求道者:04/07/07 09:59 ID:kfXvkIf1
む。JEで二ヶ月くらい前の話なんだけど、偽者はtapなかったヨ。
spellもいれ放題で、多分60のhealer+meleeの二人だけで楽勝だと思う。
50台でも6人いれば充分勝てるんじゃないかな。
678名も無き求道者:04/07/07 11:54 ID:SDlrlJDc
VS remainはLv55の1grpでも勝てるよ。
Lifetapやってこないから。
Lv65なら2-3人でOK。
679名も無き求道者:04/07/07 13:50 ID:+AqbqFdY
唐突に魔法解説

■Rez(蘇生魔法)
高レベルのクレリック等が死体を触媒にして霊を召喚する魔法。
霊は死体と結合してゾンビとなり、成仏する事ができない。
ゾンビは自我を取り戻までクレリックの為に尽すと言われている。
なお、腐乱した死体は触媒にはならない。

■SC(死体召喚魔法)
高レベルのネクロマンサー等が成仏できない霊を触媒にして、
予め準備した棺桶に死体をを召喚する魔法。
霊は自分の死体と対面して「お休みー」と言いながら
成仏するが、クレリックの横槍でゾンビとなる事も多い。
なお、腐乱した死体を召喚することもできるが
白骨死体は召喚できない。
680名も無き求道者:04/07/07 13:53 ID:vTotLeWl
唐突杉
そして怪しい解説にワラタ
681名も無き求道者:04/07/07 13:53 ID:D7eL+OFP
>>676
漏れが現役でKarnorに通ってた頃は、ENCが入り口で待機して
Runeはげた前衛が入り口までRuneもらいに戻ってくるってな感じの
バケツリレー方式だった
メインTankにだけおかかえENCがついてたな
682名も無き求道者:04/07/07 15:08 ID:JIdoDdkb
>>669
Singing Boost な Augment (Refined Ore of Harmonies/Ruj/960AP)って、
Disc の Puretone と重なりますか?

これは重なるんじゃないの?
修正値は装備の中でもっとも高いもの1つが適用されるけど、
Puretoneは+0.6Modを加算だから。
しかし、個人的にはEpicを取ることをオススメしたい。
960点払ってMod1.4(Epicは1.8)は割に合わないような。
683名も無き求道者:04/07/07 15:28 ID:ICnCory5
別人ですが
AmpとBuff(Shei背中又はSsra地下のアレ)が重ならないのは
確認出来たのですが、これらとPuretoneは重なるのでしょうか?
684名も無き求道者:04/07/07 16:25 ID:tMQwAgb8
VSRに未だにLT無いなんて言ってるやつがいるんだねえ
俺は自分のも含めて4−5回逝ったが一回だけLT発動を見たことがある
VSRはVSに比べて極端にProc率低いだけだよ
685名も無き求道者:04/07/07 16:46 ID:hu6vv4KH
Instrumnt or Puretone or Tribute
VotS or SC
Amp
以上 3 type は、それぞれ重なる。
つまり Amp と VotS は重なるが、Puretone と Instrument は重ならない。
686名も無き求道者:04/07/07 23:09 ID:G3DVB+f8
当方40台のSHDなんですがFDについて質問があります。
FD成功するとぼちぼちMobが帰っていきますが、元のPOP場所にもどる前に
立ち上がってもMobが向かってこない場合、その時点でヘイトが消えたと見なしていいのでしょうか?
(離れたMobが視認できる場合)数tick後に突然再Aggroして突っ込んできたりしないよね・・・


687名も無き求道者:04/07/07 23:23 ID:rtEu42Pz
正確なレベルは忘れたけど、
一定以上のLvlのMobは初期位置に戻らないとHateが消えない。
低レベルのMobは忘れっぽいはず。
Hateが残ってるなら、起きた瞬間に戻ってくる。
688名も無き求道者:04/07/08 00:44 ID:twBi2dtO
>>686
>立ち上がってもMobが向かってこない場合、その時点でヘイトが消えたと見なしていいのでしょうか?

消えてます。そういう場合は公式発表で大体3割位の割合でヘイト消えるとか。
POPポイントまで戻ると9割の確率でヘイトが消えます。
ただ距離が離れすぎたとか、地形の関係で追ってこれない場合
ヘイトが消えてなくても元の場所に戻るときがままあります。
そういう場合はある程度の距離(普段ならAggroしない距離)に近づくと
再Aggroします。
689名も無き求道者:04/07/08 01:53 ID:Bg6l1SAM
>>687 688
レスありがとうございます。
立ち上がっても向かってこなければ少なくとも自分から再度接近しない限り
Mobのほうから襲ってくる事はないんですね。
これで安心してFDできそうです。
ただ曲がり角の先や扉の奥からPullした場合などは戦闘に参加せず2分間FD
してたほうがいいのでしょうね・・・
690名も無き求道者:04/07/08 05:41 ID:6BRnSvFx
先生!Lullぶっ壊れてるって本当ですか・・?
691名も無き求道者:04/07/08 14:22 ID:xcvhWHL7
Spell Casting DeftnessとSpell Focus IVは重なりますか?
692名も無き求道者:04/07/08 15:12 ID:NxyFGFed
>>690
それだけは言うな。損するのはおまいらだぞ。
693名も無き求道者:04/07/08 16:24 ID:ysc/xFfP
素朴な質問なんですが
バザーで武器を検索する際、
DMGが高い武器を探すにはどうしたらいいのでしょう?
ACその他様々な特性ごとに検索はできるのですが
DMGの項目がないような・・・ 何か見落としてしまっているでしょうか

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いします
694名も無き求道者:04/07/08 20:46 ID:sdnW7WWC
教えてください
EncをやっているんですがLv20 でとれる専攻スキルはどれをとるといいんでしょうか?
よろしくお願いします。
695名も無き求道者:04/07/08 23:06 ID:dMfZf4Ii
>>693

DMGで絞る事はできません。DMGとDLYはセットで調べないと意味が無いからだと思われ。
例えば片手物でDMG15だとしても、DLY20と40じゃ雲泥の差があるので。
値段で絞るか、Allaka辺りで目星を付けて名前で検索するとか。

>>694

AltかConかどっちか。Altでいいんじゃないかな。変身魔ならDiv(嘘)
696名も無き求道者:04/07/08 23:07 ID:DRUnoPos
UI使ってないんですけど、expだけ%表示することはできますか?
可能なら教えてください。
697名も無き求道者:04/07/08 23:09 ID:YBNhydK9
>>694
ENCの重要なスキル(mezとかtashとか)がAlt系なので、ほとんどがAltを選ぶようです。
次点でDoT/DDのCon。EvoやDivは、上げても効果が実感出来ないと思います(体験者談(TT
698名も無き求道者:04/07/08 23:26 ID:+QLomT1l
>>696
UIを変える、でFA
699名も無き求道者:04/07/08 23:39 ID:R777v4vJ
可能ならUIは使ったほうが良い
使いやすさが全然変わってくる
700名も無き求道者:04/07/08 23:47 ID:hZv74ILj
UIってかなり前から標準装備になってなかったっけ?
Custom UIのことかな。

>>696
XMLファイルをいじって、Expのところだけ変えれば出来る。
分からないなら、素直にDLして使う。
701名も無き求道者:04/07/09 00:32 ID:3lAwt5sd
>>697 突っ込みどころ、嘘満載だな、おまえ。
知らないなら答えなくていいよ。
MezはAltだって?
DDがConだって?
へぇw
702名も無き求道者:04/07/09 01:08 ID:lqzyXFok

英鯖超過疎鯖で3accやってるんですが、
PoPゾーンでSolo 3acc出来ることころって
ありますか?
クラス構成は、
War 61,Clr56, Enc 57
です。
希望としては、3accですの2incまでが許容範囲と
なります。EncはAcがかなり低く、殴られると即死
です。
当方,復活組みでして、PoJのFlagなど
のクエストでしか上位ゾーンに進めなかった
ころしか知らないです。PoVとか最近ちょっと
聞いたてみたけど、500dmgが来るところ
としてしか聞いていないので行ったことないです。(正確にはZoneしただけー)
PoPゾーンの経験は、PoNでのWar1人Lfgした野良ぐらい
です。Waterfall,Hedge,Dock,Wolf,Rockでまったり
やってました。
703名も無き求道者:04/07/09 01:36 ID:RAYJkO77
>>701
Mezはcon DDはEvo Altはbuff系だったかな
もう何年も前の話なんで忘れたよw
忘れて良いくらいのskillって事だ
こんな事に悩むよりはよ65にしてAAに悩んだほうがいいよ
704名も無き求道者:04/07/09 02:14 ID:4TYhXgpq
>>702

popよりnadoxとかの方がいいと思うよ。EXPボーナス入ったし。多分。

popだと、povきついからpoj、pon、POIあたりかな。potmentとかもあるけど、アークネスが来るのでうざめ。
705名も無き求道者:04/07/09 02:19 ID:4TYhXgpq
>>703 専攻は重要だよ。まぁ、20で悩まなくてもいいとは思うが。

>>694
ENCはaltで決定。迷う必要なし。
slowが一番使うからな。詳しくはchanto-magicで検索してそこ熟読してみて下し。

706名も無き求道者:04/07/09 03:28 ID:Xiaprmu+
と言うかSpecializeって今まで「詠唱時間が短く、使うマナの量も少なくなる」とか言われてたけど
実際はFizz率の低下のみだっけ、現状あんまり役に立たないスキルだよね。

・Spe Evoが50の状態で+3% Specialize Evocationのアイテムを装備していてもEvoスペルのマナ使用量に影響なし
・Spe Evoが200の状態で+8% Specialize Evocationのアイテムを装備していてもEvoスペルのマナ使用量に影響なし→Specialize Modエフェクトが壊れてるっぽい?
・Specialize Conjが200でも225でもマナ使用量に変化なし→!!

こんな事が書かれているし、速度も速くなってるとも思えないんだよなぁ。

… 気持ちの持ち様ですか (´・ω・`)
707名も無き求道者:04/07/09 03:43 ID:hboVZOaz
Modが壊れてる=Mana Cost低減されるはずなのにされない
って意味だよ。
SpecializeはSkill 50に対して2.5%の割合で節約効果がある。
708名も無き求道者:04/07/09 03:47 ID:iOQ+kIHq
すいません。質問させてください。

とあるZoneに移動したところZoneLDし、
キャラが消えたところを見計らって入ろうとしたら、
EQ世界に入る前に再びLD。そのキャラで遊べなくなってしまいました。
他のキャラでそのZoneに入ってみたところ同じ症状。
別Accのキャラでも同じ。

これはZoneデータが壊れているのか? と、思い
S3Dファイルをはじめ、そのZoneの名前の付いているファイルを全削除。

直りません。
何度やってもそのZoneに入ったキャラは
EQに入る前にLDしてしまい遊べなくなってしまいます。

この場合、他に疑うべき原因は何でしょうか?
こうなっちゃったら、再インストールしちゃった方が手っ取り早いですか?
709名も無き求道者:04/07/09 03:54 ID:fL9Js9aa
少し前のEQ TOOLBOXのマップデータを入れてPoKにはいるとそうなるバグはあったけど
最新のデータでどうなってるか確認してないです。
そうでないとなると一度完全にファイルを消して再インストールした方がいいかも。
710名も無き求道者:04/07/09 03:59 ID:Xiaprmu+
自分が似た様な症状にあった時はファイアウォールが悪さしてた様な。
ルータとか全部の電源を一度落としてFWの設定をし直したら直ったけど、
それ以外の理由として考えられるのは、有りすぎてキリが無いです ハァハァ

後、これは漏れだけかも知れないけど、EQのログイン画面のコンフィグでVGA関連で画面サイズを変更すると
入れる様になる … かもね。 (古いVGA使ってたからかなぁ … ガクガク)
711名も無き求道者:04/07/09 03:59 ID:iOQ+kIHq
すばやい返答ありがとうございます。

うーん。PoKではなくクラシックの野外Zoneです。
最近UIやMAPもいじってないので、これかな?という、原因がつかめません。
やはり、再インストールかな。全削除かぁ><
712名も無き求道者:04/07/09 04:03 ID:iOQ+kIHq
ファイアウォール、ウイルスソフトは関係ないようです。
ていうか、このPCには入れてなかったりします。

PC周りの電源をPC本体も含め一度切ってみるのは試してみましたがダメでした。
VGA変更やってみます。ありがとうございます。
713名も無き求道者:04/07/09 04:07 ID:iOQ+kIHq
VGA変更ダメでしたTT 
明日再インストールしてみることにします。おやすみなさいませー><
714名も無き求道者:04/07/09 04:38 ID:Xiaprmu+
公式で該当しそうなのは

>起動後のメニューで「オプション」を選択して、モデル表示のチャック項目をすべて外してから再度試してみてください。
>これで問題が解決した場合は、メモリの容量不足が原因なのでメモリを増設してみてください。

私が言った画面サイズだけでは足りない様ですね、全て旧グラにしてみてください。
後、セキュリティ関係があまりに無防備っぽいです。シマンテックのHPでウイルスチェックするなり
WindowsUpdateでセキュリティホールを埋める位はしておいた方が良いですね。

DirectX関連の問題って事も考えられますので、最悪OSから入れ直す事になるかも知れませんが … ガクガク
715名も無き求道者:04/07/09 05:31 ID:3lAwt5sd
そこでPetitionでしょ。
何のためにGMサポートがあると思ってるの?
716名も無き求道者:04/07/09 07:17 ID:/3YwsVEO
Petiすらできないんでしょうが
717名も無き求道者:04/07/09 07:37 ID:MG+uIb6l
>716 別キャラ作って 別ゾーンからPetiだね。
718名も無き求道者:04/07/09 07:49 ID:4TYhXgpq
>>706

全部読めよ(w

200で11%低減だったかな。早くは昔からならないしな・・・
そこに書いてあるのは200がハードキャップで50はソフトキャップてことだよ。
なので200で8%もってようがそれ以上行かないので低減率かわらんと。
719名も無き求道者:04/07/09 09:24 ID:sTr/3m7E
>>706
Speで詠唱時間が短くなるなんて誰が言ったんだ?
最初からFizz低減と消費マナ削減だが。
今回のMana量が見えるパッチでその効果がはっきり証明されたんじゃないか。
720名も無き求道者:04/07/09 09:29 ID:zdf6VoRC
>>704
パパに聞いてみました。

そうだなぁ、Crypt of Nadoxは乞食組合(Druids Groveともいうw)でもおいしいsolo可能zoneとして
話題になったことはあったさ。悪くないんじゃないかな。でも、オイラは逝ったことないのさ。興味
本位で逝ってみようと思ったんだけど、Gunthakの海の向こうにはundeadがゴロゴロしてて、
Improved Camoがバレちまってタコ殴り、慌ててExodusのキー連打しちゃったのさ。もちろん、
うまくやればバレずに通過することは可能なのさ。(なぜかSinzan口調)

>>702
ウチの一家にはtankがいないんで一人partyは無理だが…PoNは…正直言ってもう忘れた(爆)。
PoIは場所取り次第かな、linkがキツいだろう。PoVは右壁hug方面(caveの反対)の蛙が面子不足
の時の定番だったが、そのLvの一人操作じゃ無理だろう。PoStの森蛙は乞食solo可能だが、
殴りが600dmg+ある。HoH basement同様、soloは出来てもExodusないと死ねる。

Lv的に見て、PoJ exit近くが良さそうだが、どうか?classの組み合わせ自体はかなりよさげに見える。
もうちょっとLvが上がれば、PoJのMavin basementも行けるだろう。安全だがDPSの低い組み合わせ
なので、奥には進めないだろうが、問題なかろう。

ママにも聞いてみました。

今は忍従の時だよ。頑張りな。Lv60でKEIとVoGが入るのはEncじゃなくても知ってるだろう。でも大事な
のはLv61なんだよ。ApathyとARが入る。Apathyがあれば周りが全部Lv65廃というような面子でLDoN
潜ってもnamed以外全部寝る。ちなみにMavin corridorのザコも。Raputeみたいな長いrecast時間に怯
えることもないんだよ。

ARはEnc以外は気付きにくいが、Encにとっては大きな一歩だよ。良いEncの代名詞である「死なないEnc」
に3歩くらい近づけてくれるのさ。このself only gem不要1500dmg吸収runeはBedlam lineとstackするんだよ。
つまり、ほっとけば2K dmg以上吸収するし、ShmのFocusもらってBedlam系がダメになってもやっぱり使える
のさ。Lv61+のEncなら誰でもslotに入ってるはずの必携spellだよ。アンタも頑張りな。

なんか、あたしには難しすぎてちっともわかりません。ところで、パパ、あたしのでびぅはいつ?

パパ「ところで、入れ替えてやったnew UI modでmana見たか?」

ギクーリ。UIの更新であたしがパパの1/3強のmanaしかないことがバレてしまいました。
当分家から出してもらえそうにありません。(´TωT`)
721名も無き求道者:04/07/09 09:36 ID:5LpneFMQ
>>720

長いけど、あなたの文章は読む価値がある。
というかおもしろいw
722名も無き求道者:04/07/09 09:43 ID:zdf6VoRC
あー、Apathyできれいに寝てくれるのはもちろんNormal LDoNだけだよ。

父ちゃんがタマに逝って「ザ、ザゴが白い、ザゴが黄色い…」と言って
意識を失うHard LDoNに私が行った事あるわけないじゃないのさ。

あそこはnamedがザコより弱いんじゃないかと言われている馬鹿げた所なんだよ。
723名も無き求道者:04/07/09 09:47 ID:0IWZVv8J
Highに黄色の雑魚とかいたっけ?
うっかりパパさんって65になってないのか・・・
724名も無き求道者:04/07/09 09:57 ID:BD6i/VZw
>>715
英鯖ならスタックキャラ用のチャンネルがあったと思う。
(鯖選択するところから行けるチャット)
たしかstack characterとかなんとか。
結構すぐ対応してくれるぞ。
725693:04/07/09 09:58 ID:bU1c6HNP
>>695
遅レスすみません ご回答ありがとうございます
了解です DLYも考慮して探すようにします
ありがとうございました
726名も無き求道者:04/07/09 10:01 ID:zdf6VoRC
>>723
ギクーリ。勘違ってたらスマン。白はいたな、黄色は…自信ないです。

最近、Hard LDoN潜るより、GoDで矢を背負った黄色いのが大挙してやってきて、
気がついたらPoKでヌーディストパーティーやってることが多いもんで。

puller 「イヤー、スマンかった」
俺ら 「いつものことです」

しかし、PoPで忘れた棺桶でも目覚めを思い出させてくれるGoDって…
727名も無き求道者:04/07/09 10:30 ID:nN5924mu
>>702
その構成だとPoVの問題は被ダメじゃなくてMOBが逃げるってとこだな
728名も無き求道者:04/07/09 10:42 ID:zdf6VoRC
>>727
PoVのゲジゲジ他は思いっきり逃げますが、それはrootで殴られ損ということで。
729名も無き求道者:04/07/09 17:02 ID:660Cy2R9
>>780
EQ立ち上げて、一番最初のUPdateファイルとか
確認する画面で「バッチャー設定→全チェックボックスに
チェック入れる」、これ試してみて。
730名も無き求道者:04/07/09 17:04 ID:7o5XtP53
>>729
すげーな、未来へのレスだよ。
731名も無き求道者:04/07/09 18:42 ID:5QL2ZC6+
>>780
userdataフォルダの中身を全部削除。
732708:04/07/09 18:52 ID:jgcrPryK
>>714
ありがとうございます。一応ゲーム専用のPCで
ウイルスソフト、ファイアウォールソフト入れてないのはEQ重く感じることがあるからです。
アップデートや定期的なウイルス検査は欠かさず行なってます。
また、メモリが足りないということもないと思います。推奨スペックは十分越えていますし。

>>715-717
Petiでの対応で一度他のZoneに移してもらいました
そのときにZoneデータを更新するように言われてやったのですが、結局もう一度
同じことになってしまったので、ここに書き込んでご相談したしだいです。
ありがとうございます。

>>729
これは私へのレスだと思うのですが、これはもちろん試してみました。
ダメでした>< ありがとうございました。

結局全然思いつかないので、キャラファイルとUI移して全削除>再インストールしてみようと思います。
お手間取らせてしまい申し訳ありませんでした。アドバイスくださった方々ありがとうございました。
733708:04/07/09 18:54 ID:jgcrPryK
>>731
このスレで書かれていたので、やってみました。
やっぱりダメでしたTT ありがとうございます。
734名も無き求道者:04/07/09 20:13 ID:y5Ra+lQq
City of Mistで、とあるMobがInt+のキャスター用のスリーブ(Lore)を
Dropしたと思うんですけどアイテム名を忘れてしまいました。
どなたかご存知の方教えてください。
735名も無き求道者:04/07/09 20:19 ID:8lhNLT9F
736名も無き求道者:04/07/10 00:36 ID:s+ptgZ9N
>>735
それです。どうもありがとうございました。
737702:04/07/10 01:59 ID:yEDFBg+M

みなさまありがとう。
PoJの入口あたりうろついて見ます。
がんばって、65目指します。
738名も無き求道者:04/07/10 04:35 ID:nRKQJOT7
PoPのフラグゲットで成長するCharmに
Adventure Stoneはめたままだと
Charmは成長しないんでしたっけ?
739名も無き求道者:04/07/10 06:13 ID:JTlqwX9R
>>738
するよ。装備しないと成長が見えなかった気がする。
740名も無き求道者:04/07/10 11:41 ID:ApDrzCE2
質問です。LV35-40位のWAR DRU CLR ENC でのウマーな狩り場は何処でしょうか。
SoLはHP多い割にXP美味しくないし、SolBとかの狭い所もあんまり好きじゃないです。
BWのGiantとかはまだ早いかな、となるとDLの壁 … 何かもう1ステップ有ったと思うんだけどなぁ。
741名も無き求道者:04/07/10 11:45 ID:7XKKer0G
>>740
LoYでGunthakあたりとかかな。
Outdoorに拘らず、Indoor Dungeonも色々行っておかないと
Lvlが上がってから苦労すると思うよ。
即席栽培コースだけやってもつまらないと思うし
742名も無き求道者:04/07/10 12:11 ID:QodBBk3J
>>740
閉所恐怖症なDRUにお勧めなのが巨人の町Kael!すべてが巨人サイズのこの町ならのびのびできること間違いなし!
さらにお勧めなのがSkyshrine!入り口付近は狭いけど奥の方はこれでもかってぐらい広々とした間取りです!
え?Thurgadin?狭いから却下
とマジレスするとそのLvならLv上げ優先ならSolBあちこち見て回りたいならAllka辺りでLv別ZoneListとか参考にするといいよ。
俺はRNGなんでいつも拡張出るたんびにさまよい歩いて死んだりしたもんだ
743名も無き求道者:04/07/10 12:52 ID:ApDrzCE2
Kael Darkkalかぁ、EW側の橋キャンプ位出来るかな、SnereでRunすればAddしても追いかけて来ないしね。
Shawlの関係でGiantの首欲しいから、ついでにこなしながらキャンプも良いかな。
万が一Snere入らず大量Incしたら「TRAIN TO ZONE!!」とボタン一つで解決できますしね。

SkyshrineはWarのND鎧欲しいから行きたいとは思ってるんだけど、全員が+10くらい上がらないと死ねるとおもいまつw

何にしてもアドバイス有難う御座います、SoV色々と走り回る事にします。
744名も無き求道者:04/07/10 13:07 ID:oPBHkhvk
そのLvlのときはどこ行ったかなぁ
CCとかHole入り口とかEchoとかDSPとか?
745名も無き求道者:04/07/10 13:11 ID:Q/RN9ySI
Overthere とか Dreadlands とかいってたな
746名も無き求道者:04/07/10 14:06 ID:Ky15baxF
ICやEWの動物狩りやToFSはどうですか?
英語版なら今はToFSはEXPボーナス付きですよ。

1F,4Fあたりは多少せまいけど、2Fの図書館とか5Fの結婚式場あたりは
そんなに狭くなくていいと思います。
747名も無き求道者:04/07/10 14:45 ID:c2fUd4n9
Evil系で生産をやろうとするとき、必要な物資は手に入るでしょうか。
748名も無き求道者:04/07/10 14:57 ID:LHjy2/I5
>>747
手にはいるでしょ。
街はThurgadinとかPoKのようなFaction関係ないところを拠点に使えばいいし、
Evilで入れない街でしか材料売ってないものはGoodの買い物キャラを作って
そっちで買い込んで共有バンク経由で渡せばいいだけ。
749名も無き求道者:04/07/10 14:57 ID:7XKKer0G
>>747
PoPなしとかいうなら、結構めんどくさい
日本語版?
750名も無き求道者:04/07/10 15:02 ID:c2fUd4n9
>748>749ありがとうございます。
日本語版です。主に鍛冶・裁縫などをやってみたかったのですが、
FP行っても相手にしてもらえなかったもので・・・。
751名も無き求道者:04/07/10 16:56 ID:Uh8X3Dow
>>750
ネリアクでほとんど揃う・・・はず。
つーか裁縫は買える物のほうが少ないしな。

あと、どの辺まで上げたいのか分からんが、裁縫ならLoYとSoL鍛冶ならLDoNとPoPとSoLを
入れとかないとGM目指すのは厳しいと思う。
752名も無き求道者:04/07/10 19:59 ID:SOqXkhz2
>>742
BWのアッポ〜giant早いかな〜って言ってる人にKaelはちょっとキツいかもしれず。
まあEnt付近は弱いけどね。EWやGDで腕試ししてから行った方がいいかと。
行けそうな気もするけどな。GDのEW zone付近で試し斬りがよろしいかと。snare
入っていれば万が一の場合も逃げ切れるでしょう。

KaelはWLにteleportして走るのが手っ取り早いんだけど、最初のうちは万一Wuoshi
様(dragon)がご在宅だと踏み殺されます。Kaelでgiant大虐殺してCoV facをnon-KoS
まで持って行かないと…。でもSkyshrineで狩りしちゃうと元の木阿弥。

あっしは昔せっせとToV HoTに通ってたクチなので、Skyshrineで狩りしたことはありません。
あしからず。
753名も無き求道者:04/07/10 21:08 ID:U1B1o3HR
プレイヤーの配置というかポジションというか視点?を変えにはどうしたらいいですか?

ネット見ながらやりたいんですが、ウィンドウから出る方法を教えてく
754名も無き求道者:04/07/10 21:23 ID:NpZG+LiM
>>753
何言ってるんだかわからなくてワラタ
755名も無き求道者:04/07/10 21:24 ID:U1B1o3HR
画面上の自分の配置です
756名も無き求道者:04/07/10 21:31 ID:NpZG+LiM
ネットやりながらっていうのだったら、まずフルスクリーンから
windowモードにする。Alt+Enterでできるかな。EQからカーソル
をはずしたい場合はAlt+Shift+RでマウスカーソルをEQの外に
持っていけると思うけど。

画面上の自分の配置っていうのが意味わからんw
EQの視点変更はF9だっけ、それでできる。
757名も無き求道者:04/07/10 21:38 ID:U1B1o3HR
ご親切にありがとうございます。
758名も無き求道者:04/07/10 23:39 ID:qjnUJtsB
最近やたらと「彼氏とネカマ・ネナベプレイしてます」ってな自称リア女を
みかけるが、分かったから氏ねよ。雑魚ネカマが。
759740:04/07/11 00:16 ID:OzmR4NGv
>>744-746 >>752

有難うございます、参考にして色々とチャレンジしてみます。
今は良い武器、良い防具揃ってるから、Kaelでもやれそうな気配はしますけどね。
ただ、EvilはGiant系Fac取る人のが多いのかな、KoS解除なんて30分あれば出来るとか聞いたこと有るから
とりGiantヌッコロしまくってきます。
760名も無き求道者:04/07/11 05:05 ID:S8my6IlY
30日間タダでEQ遊べると聞いてやってきました
どうやったらダウンロードできますか?
761名も無き求道者:04/07/11 05:34 ID:kxO4of6B
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:01 ID:bqbQD82I
>>760
去年は8月ごろに行われたけど、今年はアナウンスが無い。
ただし、9月にソネットからガマニアにサービスが移行するとき
30日無料キャンペーンが行われる。
もっとも既存のユーザーのみに対してのサービスかもしれない。

無料がいいならこちらもどうぞ。

【無料化】Tactical Commanders Part28〜乳房〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1089095092/
【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版 Part2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087449832/

763名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:51 ID:MOmbzApd
英語版の話じゃないの?
ttp://everquest.station.sony.com/trilogy/download.jsp
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:10 ID:ORY/3+Ee
>>758
誤爆にしても酷いな・・・・・・・・・・・・・妬みがw
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:05 ID:MOUOUUPQ
>>759
い、イヤ、確かに数十分でできるけど…。
坂入り口までinvisで進んで、そこから先当たるを幸い巨人共なぎ倒してarena方面行って、
サクっとDtVプチってやればできるさ。

できるんだけど、そのLv帯のセリフじゃないと思うの。Lv65廃共がaltのfacいじる時の技だよ、
それ。(´・ω・`)
766名も無き求道者:04/07/11 23:47 ID:XU315na9
DtVってそんな変動大きいかいな。
実感した事ないんだよね。
それよりも経験としてPoZ回した方が変動が早かった。
(ToVで遊んだ次の日にFac稼ぎに行って
 DtV killに間に合わなかった人とほぼ同じタイミングで Maxに)
767名も無き求道者:04/07/11 23:54 ID:egVJCB/L
うろ覚えだけど、SoRZかAoWがAmi > Warmlyくらいだった気が。
DtV1回やった程度じゃKoS抜けは難しいんじゃないかな
768759:04/07/12 01:18 ID:8lRau3w+
>>765
>できるんだけど、そのLv帯のセリフじゃないと思うの。Lv65廃共がaltのfacいじる時の技だよ、
>それ。(´・ω・`)

((((;゚Д゚)))ガクガク ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
769765:04/07/12 02:41 ID:d6kApkGL
>>766 >>767
どうでしょうね?単体効果は評価難しいですね。あっしも1st charではチマチマとfac稼いだもんで。
オラオラオラー!ってのは数回しかやったことないんですが、DtVプチった後、奥に突っ込んで行って
グルグル回ったと思ったらいつのまにかまた地上。ここはどこ?w

オラオラツアーやると勢いでかなり虐殺するのでw、その複合効果ってことで。

SoRZが落としたIron Scroll of Warは今でも左手に握り締めてます。statsは悪くないんだけど、見た目
悪いんだよね、これ。せめて本にしてくれればw。あまりにも見た目ショボいので、「お前が持ってるその
変なのは何だ?」と聞かれることもしばしば。

バリエーションとして、arena方面の代わりにtemple方面攻めるという手もあります。ザコはarenaよりも
強いです。そのかわり、mobをブチのめすとYelinak様(Skyshrineの主)のfacが得られます。俺はたま
たま巨人共ぬっ殺しまくってKing Tormaxの首を手に入れたので、temple方面攻めまくってYelinak様に
謁見してお褒めに預かることができました。

あたし「パパ、何、昔話してるの!せっかくうっかりパパという名前を頂いたのに!」
パパ 「うるさい、俺もたまには過去の栄光とは言わないまでも成功にひたりたいんだ。ガタガタ言うとCS
    に飛ばして置き去りにするぞ!」

((((;゚Д゚)))ガクガク ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
770名も無き求道者:04/07/12 03:46 ID:/01Tybml
GDのクエストでもらえる Coldain Military Wristguard なんですが
最終パートで WurmCave の中にいる shardwurm broodmother にレベル1の
RallosZek信者の戦士(トロル)で Giant Harnes of Control を渡したいんですが
KOSなため渡せないんです、これソロでは無理なんでしょうか?
それとも、何か他に方法があるんでしょうか?
shardwurm broodmother 自体が SEE 持ちっぽいし、
なすすべが・・・、ちなみにLvel 51 NECで挑んでます。

ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/quest/divide/divide05.html
771名も無き求道者:04/07/12 11:49 ID:Zw+bWS/f
>>770
BroodmotherはSee持ちでnonKoSのはずだが、勘違いじゃない?
772名も無き求道者:04/07/12 12:24 ID:mL7CkFaP
BloodmotherはCoV Fac関係なしにIndiffじゃなかったかな。
WurmでSS Facなのは、Kardakorだけだったはず
773名も無き求道者:04/07/12 15:36 ID:xvsdvASb
JEでBRDやってるものですが、最近FMが効かない時があります。

たとえば、Mezして物陰に隠れてFMしたら、記憶が消えたというメッ
セージは出るのですが、その後Mezが切れた時にまっすぐこっちに
走ってきます。

けれど、同じような状況でも物陰に隠れなくてもMezが切れた途端に
ちゃんとFMされてて元の位置に戻って行くこともあります。

アンデッドだとFMできないとかありますか?
774名も無き求道者:04/07/12 15:44 ID:mL7CkFaP
>>773
壁越しAggroとかいうオチはない?
775773:04/07/12 15:56 ID:xvsdvASb
>>774

Mezが切れてこっちに来る時、そのmobより近い位置にいるlull済み
mobは反応しなかったので、壁越しaggroではないと思います。
776名も無き求道者:04/07/12 16:03 ID:mL7CkFaP
>>775
Lull済みMobがAggroしないのは当然のこと。
わざわざ壁に隠れたということは、
視界内に入ればAggroするほど、すぐ側にいたってことだよね?
777名も無き求道者:04/07/12 16:04 ID:ymDA5Cih
Lull済みならほぼ重ならない限りAggroしない。
だから、その説明では壁越しAggroではない、という理由の根拠にはならない。
778773:04/07/12 16:29 ID:xvsdvASb
説明が足りなくてすみません。

X-壁-A-B(Mez後)-B(lull前)

という位置関係です。Xは自分の位置です。

最初Xにいて(この時点でAもBもaggroせず)
メダマたげして、Aをlullするのに成功しました。

その後壁を越えてAより少し奥に進んでB(lull前)をlullしようとしたら
レジられてaggroしたので、B(Mez後)の位置で、Mez keepしました。

その後念のためXの位置まで戻ってFMしました。そしたらMezが
切れたらAは動かずにBが走ってきたというわけです。

というわけで、壁越しaggroではないと思うのですが……
779名も無き求道者:04/07/12 16:42 ID:xvsdvASb


780773:04/07/12 16:53 ID:xvsdvASb
↑失敗しましたすみません

他にも

lull失敗aggro→MezしてFM→そのままlullして反応範囲を
狭める→けどMez切れたらくる

ということもあります。

Mezが効いてる間のlullは効かないとかあるのでしょうか。
781名も無き求道者:04/07/12 17:25 ID:PjrsaWZz
上にもちらほら出てますがSoVの3すくみfacが良く分かりません。うまくまとめてあるサイトはないでしょうか?
782名も無き求道者:04/07/12 17:30 ID:OvTweuCk
>>781
巨人→ドワーフ:うぜー。市ね。
巨人→ドラゴン:俺がどこに住もうが勝ってだろ。市ね。

ドワーフ→巨人:邪魔だデカブツ。
ドワーフ→ドラゴン:強そうだねー。凄いっすねー。

ドラゴン→巨人:俺らの聖域に汚ねぇ家建てやがって。マジ殺す。
ドラゴン→ドワーフ:ちっこいね。なでなで。
783名も無き求道者:04/07/12 17:39 ID:Z4Azd517
>>781
782で(大雑把ではあるが)正しいんだが、どうしてもサイトがいいなら、

ttp://carax.hn.org/eq/eq_f.html

ここのSoV Armorの項が一番的確にまとめられていると思われ。
784名も無き求道者:04/07/12 17:39 ID:OvTweuCk
巨人を殺す
上昇→ドワーフ、ドラゴン
下降→巨人

ドワーフを殺す
上昇→巨人
下降→ドワーフ

ドラゴンを殺す
上昇→巨人
下降→ドラゴン、各地のドラゴン信仰者

※サーガディンのドワーフとカラディムのドワーフはFac的に無関係
785名も無き求道者:04/07/12 18:06 ID:PjrsaWZz
>>782-784
非常によーく分かりました。ありがとう。
786名も無き求道者:04/07/12 20:03 ID:PDPYS432
>>773

自分の経験だと、FMする時にstopsong状態じゃないと、うまく
hateが消えなかった覚えがある。
lullを歌ったままでFMしてない?
Mez→Stopsong→FM→Lull
の順番だとうまくいくかも
787765:04/07/12 20:47 ID:zrPfSNb9
>>785
いつものように、うっかりパパ(命名ありがとうございます)に聞いてみました。

既出の先生方のご指導で問題ない。だが、厳密にはSkyshrineのドラゴン様のfacは二つある。
普通問題になる方は通称CoV、Craws of Veeshan、もう一つは御大であるYelinak facだ。

極端な話、CoVはGDで犬ぬっ殺してれば小なりとは言え上がるが、Yelinakはそうはいかない。
オラオラしないと上がらないんだよ(´・ω・`)。まあ、Yelinak facはKaelでKTの首狩ったとか、特殊な
事情がない限りいらないけどな。

実際の所、Kaelのオラオラツアーはalt云々はオマケで、アウーン!と泣いたtankのためにNToV行って
みたり、ST Keyのためにdragon殺した後のfac修正が主目的でしたぢゃ。そんな暮らしをしてた頃
から何年経ちましたかのう。つるかめつるかめ。
788名も無き求道者:04/07/12 20:59 ID:78alG3w+
皆SoV当時はどのFac維持してたんだろ?
自分はCoVでした
SoVarmor?shawl?ST?何ソレ美味い?だった自分が何故Dragonに与したかというと
愛妻Hsagraの首を玉座にしたKTに怨み骨髄のYelinakを応援したかったからです
どうもこういうのに弱いらしい・・・
789名も無き求道者:04/07/12 21:12 ID:fNrM2G8Q
>>788
Thurgadin -> Kael でしたね。
最初はドワアーマーと巨人&ドラゴンのステータスがほとんど変わらなかったので、普通にKael
で狩りしてせっせこパーツ集め。
ところがある日突然ステータスがグンと良くなって、戦士系の多かった俺のギルドは一致してKael
Facに付くことに。Dainを殺してベルトウマー、NToVもがんがん行けてウマー、でもヒーラー系アーマーは
ショボイよママン、でした。
790名も無き求道者:04/07/12 21:20 ID:zrPfSNb9
>>789
人の暮らし(パパ、Humanじゃないだろうと何度言ったら…)とはいろいろな道があるものなのだな。

あっしが歩んだ道とは正反対だが、あなたの未来に幸いあれ。
791名も無き求道者:04/07/13 02:55 ID:tYcjCrFn
最近はじめた新参者なのですが、ギルドに入りたいと思っています
今EQJEで活発なギルドって言ったら何処になるのでしょうか?
792名も無き求道者:04/07/13 04:40 ID:iyFRLgzv
>>791

自分でWEBを見て回るべし。
ここじゃ私怨憶測入り乱れてマトモな答えは返ってきません。
793名も無き求道者:04/07/13 04:53 ID:pHBoWOQ2
>>791
Forceがおすすめ。初心者にも優しく、本格的なレイドも経験できるよ。
http://force.fam.cx/
794名も無き求道者:04/07/13 08:41 ID:GSwqxhb8
>>791
普段よく遊んでる人いれば、その人達に聞いた方がいいよ。
そのうちレイドギルドに移籍って方法もあるからね
795名も無き求道者:04/07/13 09:38 ID:dn3Jr9dd
>>791
始めたばかりなら、ギルドはまだ考えない方がいいよ。

Lv10くらいまで一人でいろいろ試行錯誤して、
それから色々な人に声かけてGroup組んで、
Lv30、40となってくると顔馴染みが出来てくる。

だんだんギルド所属の人の知り合いも増えてきて、
自然と入ってみたいと思うお気に入りのギルドが出来ると思う。
長い間、一緒に頑張ってきた仲間と組むのが一番。
796名も無き求道者:04/07/13 09:45 ID:66ZPh12K
> そのうちレイドギルドに移籍って方法もあるからね
育ったらバイバイを当然のようにすると
EPIC泥棒なんていわれかねないから注意した方が。
797名も無き求道者:04/07/13 10:02 ID:k9ipVYbU
↑Epic泥棒
798名も無き求道者:04/07/13 12:32 ID:jFY37x7Z
>>791
なぜGuildに入りたいの?それが分かれば答えが
ある程度決まってくると思う。
「活発な」というのがRaidが活発と言う意味なら
T鯖・・・Eternity F鯖・・・Infinity
Eterの方はLv制限あったと思う。

余計なお世話かもしれないが、EQのGuild(特にRaidGuild)を
FFのLS位のライト感覚で捉えると後悔することになるので注意してね。
俺としてはGuildを必要をするまでは入らないことを奨める。
799名も無き求道者:04/07/13 13:32 ID:G+1OArrq
>>793
ふ、Forceって、もしかしてアソコですか?とうとう4つめの移転先でJEに進出?ガクガクブルブル

「ぱ、パパ、何を言ってるの??」
「い、いや、誰にでも知らないほうがいいことはあるんだ」

Veeで生まれて幾星霜。5年は長いぞ。廃の方々は3つめの鯖でPoTime制しましたとさ。オイラは
まだ2つめでまったりしてます。しかし、マジで4つめ?
800名も無き求道者:04/07/13 13:39 ID:D1wtn9hD
低レベル帯が居るで活発なギルド、と言う意味なら、多分存在しないだろうな。

そもそも活発ならとっくに65Hitしてるしな。
801名も無き求道者:04/07/13 13:47 ID:G+1OArrq
>>800
もし、あなたがJEの住人なら…アーメン。
てか、Force、マジでJE進出したの?オイラも行っちゃおうかな。
802791:04/07/13 15:22 ID:tYcjCrFn
ギルドに入りたい理由って言うのは、今のところ誰かと話したいって言うのが主です
はじめたばかりの町が悪かったのか、知り合いがほとんどできません
同じレベルの人がいた!と思っても、近づいてみると豪華な装備で一瞬でレベル上がっていくし・・
tell入れてみたりもするのですが、お返事すらもらえない事も多々
一人で延々と狩りをするのは疲れるので、誰かと話していたいと思っています
それでギルドに入っちゃうか・・と思ったのがきっかけです
803名も無き求道者:04/07/13 15:38 ID:HUyKY3Td
>>802
それだと、ギルドに入っても回りは高レベルばっかりだろうし、
低レベルがいても豪華装備の2ndばっかりな可能性が高い。
自分だけ蚊帳の外で余計むなしい思いをすると思うよ。
レベルがいくつか分からないけど、色々やっている内に
よく遊ぶ仲間が増えてきてから考えた方が良いんじゃないかと思う。
804名も無き求道者:04/07/13 17:50 ID:IN20s+uu
これからEQやろうか迷っています。
ハーフリングドルイドあたりをやりたいと思ってますが、
初心者がやる種族・クラスとして妥当でしょうか。
思いっきり初心者カキコですいませんが。
805名も無き求道者:04/07/13 17:56 ID:dn3Jr9dd
>>802
始めたばかりの街に人はあまりいません。
みんなそこを卒業して、
どんどん厳しいゾーンに挑んでいるから。

JEで遊んでいるなら、PoPを入れて
プレインオブナレッジという所に行ってみるといいかも。

>>804
初心者:ハーフリングのドルイド
マゾヒスト:エルダイトのパラディン、ノームのシャドウナイト
ノーラスの中心で愛を叫ぶ人:フロッグロック
806名も無き求道者:04/07/13 18:50 ID:L36Lft+0
>tell入れてみたりもするのですが、お返事すらもらえない事も多々

もしかしてバザーの売り子に送ってる?
807名も無き求道者:04/07/13 19:03 ID:WNTryppt
>>804
〜LV50:楽勝
LV51〜LV57:地獄
LV58〜LV65:ぼちぼち
LV65〜:まあまあ

いずれにしても、後半ドカーンと華開くクラスではない。
808名も無き求道者:04/07/13 19:04 ID:tolQI/aC
ノームSKは普通に行けるだろ。INT高いし、Facも悪くないぞ。
それに、Tinkerプレートもつけられる。
ビバ Gnome!
809名も無き求道者:04/07/13 19:11 ID:C27hiAsJ
Trade skillものってなかなか良かったりするんだよね。
あと信仰鎧。
オレ無信仰のプータローだから羨ましい時あるよ。
810名も無き求道者:04/07/13 19:47 ID:G+1OArrq
>>807
言い換えれば、エセCHが入るまでは目も当てられないclassだったよな。
811名も無き求道者:04/07/13 19:48 ID:FE/gMmuh
RalosZek信仰のTrollWarがいい鎧着てるなと思ったら信仰物だって。
値段聞いたらやすぅ!
812名も無き求道者:04/07/13 19:50 ID:beXskh8M
>>810
> >>807
> 言い換えれば、エセCHが入るまでは目も当てられないclassだったよな。

んなことは無い。CLRから見たらどんだけDRUがうらやましいかw
「DRUだとレイードに参加できない」とか言うアフォがたまにいるが、ほぼ100%脳内レイダーなので
気にする必要はない。
813名も無き求道者:04/07/13 19:52 ID:G+1OArrq
>>812
すみません、うちのパパのタイトルはStormWardenなんですぅ。許してください〜(´・ω・`)
814名も無き求道者:04/07/13 19:56 ID:k9hCngKr
信者専用鎧ってACだけならOrnate並だしなぁ。
いつか自分で着る鎧を作ってやると思い続けてはや1年ちょっと
やっとLDoN smithを卒業してニャンコアーマーに突入しますた。





今年中には着れるかな?(´・ω・`)
815名も無き求道者:04/07/13 19:58 ID:WNTryppt
>>812
何が具体的にうらやましいの?
816名も無き求道者:04/07/13 20:05 ID:G+1OArrq
>>814
にゃんこ萌え!あのしっぽのゆれ具合が。
Hielfたるこのあたしがにゃんこのグラマーさに嫉妬するなんて!

パパ「俺の犬変身のおすわりの尻尾もなかなかいいぞ、たまに出る縦ゆれパタパタが…」
(ずびし!) 「おだまり!」

(なんか、だんだんママに似てきたなぁ。(T_T))
817名も無き求道者:04/07/13 20:05 ID:k9hCngKr
>>815
forage
818名も無き求道者:04/07/13 20:06 ID:beXskh8M
>>815
とにかくInvisが出来るだけでネ申。

いつも脚が速くて良いなあ。キャラもヒューマンかハイエルフしか居ないCLRより、ウッディや
ハーフリングやみんな可愛いし。。。
DDもずっと強い。スネアがあるから引き狩りも出来る。リジェネもある。
PoK導入前は、いつでも好きなところに行けるのもうらやましかった。

グループに入りにくい?CLRはグループに入らないと全くExp稼ぎ出来ませんが?
819名も無き求道者:04/07/13 20:06 ID:WNTryppt
>>817
それDRUIDとか関係ないし・・・汗
820名も無き求道者:04/07/13 20:10 ID:beXskh8M
>>819
DRUが一番Forageスキル高くなかったっけ?
フルーツやらウサギ肉やら、いつもありがたくいただいてましたm(__)m
821名も無き求道者:04/07/13 20:11 ID:G+1OArrq
>>819
い、いえ、DruidとRangerはForageないとEpic getできないんです。
パパも拾い食いのプロフェッショナルwです。
822名も無き求道者:04/07/13 20:23 ID:WNTryppt
>>818
そんな話だろうと思った。無い物ねだりね。
言い出したらきりないかと。

>>820
飯は召還ですませちゃうし、
それに左右の移動キーにForageスキル組み込んでおけば、
多少Skill低くても普通に飯位簡単に拾えるよ。
SKILL200もあったら、逆に拾いすぎてバンバン壊して捨てることになるもの。

>>821
漏れもDRUだから知ってるよ。
インシュールでForageしてた時はなんどOLSしそうになったか。
823名も無き求道者:04/07/13 20:27 ID:beXskh8M
>>822
自分に無い物をうらやましいと思うのが悪いことか?
そりゃあ、「CLRにもくれ!」と言い出したらきりがないけど。

逆に「言い換えれば、エセCHが入るまでは目も当てられないclassだったよな。」とまで言い切る
理由を知りたいな。
824名も無き求道者:04/07/13 20:34 ID:G+1OArrq
>>818
救急車の運転手兼衛生兵でしかないパパがいかに軍医殿を尊敬していたかを表す証拠として、
あたしがこの世に存在するらしいです。でも、まだあたしじゃダメだそうです。

Invisといえば、最近ではNatimbiまで車を飛ばしたところで一発打って、Qinimiにzoneした所で
待って確認するのが定番だそうです。Qinimiに入るとFoEが消えるので、その配慮も忘れるなと
パパが言ってました。
825名も無き求道者:04/07/13 20:34 ID:WNTryppt
>>823
無い物ねだりは悪いとは言わないけど、万能職作っても仕方ないでしょ?
だから言い出したらきりないよ、と書いたんだけど。

それと、似非CHの件は漏れが言い出した事じゃないから、>821な人に聞いて。
漏れの書き込みは、>807ね。
一時期地獄があるとは書いたけど、目もあてられないClassとは言ってないよ。
826名も無き求道者:04/07/13 20:50 ID:G+1OArrq
>>825
はい、あっしです。とばっちりすみません。

今でこそNIやKRでサブヒーラーとしても一通りの仕事はできますが、Sup Healが最高位
治癒魔法だった頃にhealerとして何ができたと?あー、GoDのhealはまだないんです、
すみません。DoTはあるんだけどね、あれ、使えないよね。効果時間が長すぎる。
827名も無き求道者:04/07/13 21:05 ID:k9ipVYbU
たとえばクラスによって、地獄な季節が存在するわけだ。それはSpellの分布にもよるだろうし、他の原因もあるだろう。
Druはよくわかった。 おれのやってるENCを書いておくね
1−49 楽勝 でも組まずに上げる気がしないクラス。組むこと自体は人気職なので非常に楽。 ただライバル(同業者)が多い
51−64 地獄と思ってよい。主にMezの対象レベルが限られていることによる。
65 やっと一息。でもAA70 FT10(装備) ぐらいないとハード丼なんて無理だよ。

BSTなんか死角が多いんだってねぇ。 30−49まで地獄って聞いたね。
828名も無き求道者:04/07/13 21:07 ID:0sGgj5m8
 Necro
1〜49 Petのお陰で無問題
51-64 PetとFear,Darkness,Root使って無問題
 65    同上
829名も無き求道者:04/07/13 21:08 ID:HUyKY3Td
>>826
とりあえず、
>今でこそNIやKRでサブヒーラーとしても一通りの仕事はできますが、Sup Healが最高位
>治癒魔法だった頃にhealerとして何ができたと?あー、GoDのhealはまだないんです
例える時代があまりにも極端だろ。
Kurnak以前と現在じゃどのクラスも全く事情が違う。

とりあえず、不満をいうやつは自分のレベルや遊んでいる環境も合わせて書き込んでくれ。
低レベルと高レベルがごっちゃになったり、ウバーなRaid Guildと野良でマターリじゃ
語る内容が違いすぎる。
830名も無き求道者:04/07/13 21:18 ID:k9ipVYbU
やっぱNEC強いなぁ。 
831名も無き求道者:04/07/13 21:20 ID:G+1OArrq
>>827
えっとぉ、乞食(コラだとぉ…昔話しかできませんがぁ。

>>807 さんがおっしゃってる地獄の前半なら孤島でspirocのquad kiteでしょうか〜?
犬定番としてCSでquad kiteというのもあるそうですがぁ、評判が悪いのでパパは
やったことないそうですぅ。

パパ 「俺はPoP前にLv60のdingをSkyfireのsolo中に迎えた。正直、むなしかった」

た、大変!ママが暴れてます!
ウキー!硬丼?FT?ジタバタ。そんなん、あたしに逝けるわけないだろ!

い、いや、mezとslow両方やろうとすると、マジでmana足りないよな。(;´Д`)
832名も無き求道者:04/07/13 21:26 ID:k9ipVYbU
もうマナ足りなくはない。 でもねHate管理がもう大変。
ハード丼だとレジスト高いし、どっちかっていうと野良だとWarMTのことが多いし。 毎回Boggle2-3回(レジスト分含む><) だとさすがにDD打つ余力が少ない。

833名も無き求道者:04/07/13 21:26 ID:tEQy+eIo
漏れはENC+CLRでElePlaneぐらいのRaidに行ってるが
同じGroupに一番居て欲しいと思うクラスはDRUだな。
ちょっとした小技やちょっとしたBuffなどで器用な事
してくれてとても助かる。

1stでもAltキャラでも構わないのだが・・・・・
と言ったら怒られそうだが(汗
1stのDRUは普通にCCHに組み込まれて凄く活躍してる。
834名も無き求道者:04/07/13 21:27 ID:G+1OArrq
>>829
何寝ぼけてます?ハァ?Kunark?そりゃ最初の拡張だろう。
NIもKRもPoP spellだろうが。
JEと違って、USでは拡張は長い時間をかけてジワジワ出てるんですよ。
835名も無き求道者:04/07/13 21:34 ID:G+1OArrq
>>833
軍医殿の数が足りないときにCCH lineに組み込まれることはあるんですが、
本職にかなうはずもなくmana効率が…。mod rodのnerが恨めしい。

sub healerとしては正直言ってShmの方が優秀なはずなんですが、彼らには
もっと大事な仕事があるらしく、狩り集められて恥を晒すのは俺らの仕事です。(´・ω・`)
836名も無き求道者:04/07/13 21:37 ID:MaZS7xzj
>>834
>Sup Healが最高位治癒魔法だった頃
レベルの話と時期の話とがごっちゃになってる
837名も無き求道者:04/07/13 21:43 ID:G+1OArrq
>>836
うぉ、そ、そうなのか?俺ってガッ!されるの?

PoP出たのと、エセCHが導入されてSinzanが(ピー)されたのw、どっちが先だったっけ?
838名も無き求道者:04/07/13 21:45 ID:tEQy+eIo
>>835
Alt CLRよりは1st DRUを優先的にCCHに組み込まれてるなぁ。

どのみち、DIやらBoV掛け直しや戦闘中Res要員に
CCHで拘束されてないCLRが必要な訳だし。
839名も無き求道者:04/07/13 21:50 ID:MaZS7xzj
>>838
うちはAlt Clr優先でCCHに組んでるよ。
DruだとCCHに入れると2〜3人で1Lineだから、
そこまでDruもいないし。
CCHに余裕があればDI, CRに1人まわすけど、
基本はDIはCCHの合間。
CRは状況をみてCCHから抜けてやってる。
BoVなんかかけれるような余分なClrはいたためしがない・・・
840名も無き求道者:04/07/13 21:51 ID:tEQy+eIo
日本語が変だった。FRoに焼かれに逝って来る。
841名も無き求道者:04/07/13 22:02 ID:tEQy+eIo
良く見たら、漏れIDがEQ

イエイ
842名も無き求道者:04/07/13 22:04 ID:L36Lft+0
〜40くらいまでのWIZは「DRUがいればWIZなんていらねーじゃん?つーかWIZなんていらねーじゃん?」と思ってるはず。
そんなWIZの一生。
1-65 苦行
65+ 一人前
843名も無き求道者:04/07/13 22:47 ID:W6N/zsvh
ネクロだと自分が死んでも、死体のとこまで行かないでも生き返った場所でアイテムや武器も復活しましか?
844名も無き求道者:04/07/13 22:48 ID:G+1OArrq
>>842
とんでもありません。Wizさんいてくれないと、
「あの、OLS寸前なんですけど」
「ナ、ナニー?誰かgate potion持ってる?ない?」

ぅぅ、またあの禁断の技を出すのか。一歩間違うと両方飛んじゃうぞ。ビクビク

最近PoHにWizなしでも行けるようになりましたね。アレはWizの特権でもいいと
思うんだがなぁ。
845名も無き求道者:04/07/13 23:31 ID:G+1OArrq
あと、寝る前にWizさんがらみのお約束のお笑いを一つ。

「おつ〜」 「はい、おちかれさん」
Wizさん「じゃ、MGB TLいきます〜」
一同「よろり〜」
(30秒後)誰か「あ゛…」
一同「お前がいるソコって一体どこよ?」(;´Д`)

禁断の技:犬と某クラスが綿密な打ち合わせの上共謀して発動する技。
TL類似の効果を生む。犬は飛ばない。成功すれば…だが。これってバグ技だよな。(´・ω・`)
846名も無き求道者:04/07/14 00:03 ID:D62COqPF
>>831
硬丼で、FTアイテム出ますよw

>>833
確かにCLRとしてグループにいてほしいのはDRUなんだが、
いるのはたいてい犬なんだよな・・・。

>>835
SHMはある意味特攻隊ですから。
爆弾くま。
847名も無き求道者:04/07/14 00:34 ID:YNAvhs83
>>846
ぐ、ぐ、ぐぐぐ軍医殿。犬がいてはやはり、じゃ、邪魔ですか?
硬丼でFT出ますかー。最近硬丼ご無沙汰なんです。知識を授けて
頂ければ土下座して感謝します。
848名も無き求道者:04/07/14 00:53 ID:Ivsla6L3
>>806
まだ拡張を一個も入れてないので、バザーエリアにはいけません
同じエリアにいる人検索して、狩りしてる人にTellしてみてます
それで無反応だったらSayで話し掛けてみたりしてるんですけどね
今のとこ、10人に1人くらいの割合でお返事無しっす
849名も無き求道者:04/07/14 01:26 ID:8FYAH1Rc
英語版の30日間トライアルをやって、EQの世界を体験したいのですが
ファイルのDLは終わってもアカウントの登録がよくわかりません
よかったら教えてもらえないでしょうか?
EQ自体は興味がありますし、どんなゲームかを体験してみたいのです
よろしくお願いします
850名も無き求道者:04/07/14 02:20 ID:hRd5oIv1
>>827
65BSTとして振り返ってみると確かに死角と言える時期が多かった。

1-8:PLで育成なら何でも無いが普通にやると単なる劣化MNK
25-29:Petは力不足、本体も頼りないが、やってやれないことはない
43-61:上記に同じくだが、期間が長いのでもっと辛い
    特に50台後半からはPetの弱さに加えてロクなBuffも無いので最悪

62以降はBuffも劣化SHMとしてそれなりに揃っていくし、Petのレベルも
跳ね上がって攻撃力が上がるのでお誘いも多くなってやりやすくなる。
BSTは特に有用なスペルが60台に固まってるので、AAも含めると本当に
大器晩成型。育ちきった人の強さを見て安易にBSTを始めると多分挫折する…。
851名も無き求道者:04/07/14 03:00 ID:lySxxQmL
軍医殿の数が足りないときにCCH lineに組み込まれることはあるんですが、



そんなもんマナ棒食って乗り切れ 歯を食いしばれ このスカタン
852名も無き求道者:04/07/14 04:01 ID:SVigl+3Y
>>849

英語読めるか? 読めるならできるはず何も迷うことはない。
読めないなら素直にあきらめろボケ茄子
853名も無き求道者:04/07/14 04:08 ID:8FYAH1Rc
>>852
はぁ、ボケ茄子ですか、そうですか・・・
854名も無き求道者:04/07/14 04:29 ID:KdB8ORM1
馬鹿はほっといて日本語版に来なよ。
英語版よりは割高だけど楽しめると思うよ。
855名も無き求道者:04/07/14 05:00 ID:PNXNf1fH
>852ではないが英語で会話する必要のあるゲームなんだから
ちゃんと書いてあることすら読みこなせないんだったら
やめて正解だろ。英語鯖で会話もできないくらいだと全然楽しめんだろ。
それ以前にわからないなら自分なりに調べるくらいはできないと。
JE以来日本人密度低いしまして低レベル帯なんぞいるわけもないし
タダだからやってみたけどつまらかなったとかなるのがオチ。

まあ日本人だけで固まってローマ字でチャットしてる馬鹿とかいるけど
むしろそういうのがJE行きゃいいんだよな。
856名も無き求道者:04/07/14 07:34 ID:kGocsknO
>>849
どの辺りが分からないのか不明だけど、
アカウントの登録手順なら、画面のハードコピー付きで
EQ BBSに説明が載ってる。
857名も無き求道者:04/07/14 07:52 ID:DB3FVjPU
>>843
そんなことはないです。
ただ、レベル10まではどのクラスも
死んでも装備まるまる持ったままホームポイントに帰りますが。
858名も無き求道者:04/07/14 08:23 ID:7b5GPa7a
死体召喚のことだろうね。
ネクロ(高レベルSHDも)は、ターゲットしたキャラの死体を呼び寄せる魔法が使えます。
レベル10を超えても、同じゾーン内であれば、自分のいるところに装備つきの死体を呼べます。
この魔法をはレベル12で覚えて、レベル35までのキャラの死体が対象です。
触媒として2PPくらいのでかくても重い棺おけが必要となります。
レベル35以上の場合、より上位の死体召還魔法で対応します。
859名も無き求道者:04/07/14 09:55 ID:P/q987Og
>>843
858に付け加えて、死体召喚は自分以外のキャラの死体も回収できますが、
対象となるキャラも同じZONEに(っていうか側に)居る必要があります。

>>848
ところで、どの街で始めたんですか?
現状だとケレティン、フェルウェズ周辺以外は、かなり寂れてると思うんですが
逆にこの辺に行けば普通にグループ組めるような気もする。
場合に寄っては拡張パックのPoPを入れるなり、別キャラを作ってGGを頼むなりしたほうが良いかも
860名も無き求道者:04/07/14 10:00 ID:y17uxr7t
>>848
10人中9人が返事してくるならいいやんか。
そんなんで凹んでたらMMOなんぞできんぞ?
861名も無き求道者:04/07/14 10:07 ID:DMasJ9Ke
>>848
返事が無い場合の想定状況。
・2アカプレイでやっていて返事どころじゃないor気づいていない
・中の人が寝ている
・タイプ速度が遅いので、会話を怖れている
・ギルドチャットやグループチャットで忙しい
・チャットのログや戦闘ログが勢いあって、tellしたメッセージが流れて気づいていない

「返事しない」人もいるだろうけど、
「返事できない」人もいると思う。
862名も無き求道者:04/07/14 12:56 ID:uZX+Dgha
HIEのCLRなんですが、
故郷にGateできるItem(何度でも使用可)が存在するとの話を耳にしたの探しているのです。
んでも探し方が悪いらしくさっぱり見つかりません。Item名だけでいいので教えてエロい人。
863名も無き求道者:04/07/14 13:00 ID:yy858ZJY
>>862
Faithstone of Nature
陶芸で作れるが、かなりスキルが要る。
864名も無き求道者:04/07/14 13:14 ID:bW7K3PZD
自分のキャラが見えて、一番動かしやすい(自然な感じで操作できる)ポジション(F9)や視点はどういう感じですか?
私は、視界のみのポジションじゃないとうまく操作できないんですが、これだと自分が見えないんでつまんないです。
みなさんは、どうされてますか?
865名も無き求道者:04/07/14 13:23 ID:uZX+Dgha
>>863
サンクスコ、頑張って陶芸あげてみます。
866名も無き求道者:04/07/14 13:29 ID:kGocsknO
>>864
F9を2回押したときの後方視点かな。
標準より少しカメラを引いてやってます。
後方がある程度確認できて、周囲の視界もクリアだけど、
マウスによるターゲットを頻繁にする場合は、
自分が邪魔になる欠点あり。
867名も無き求道者:04/07/14 13:44 ID:DB3FVjPU
>>864
F9を5回押したときの視点もお勧め。
カメラが遅れて後方を追尾するかんじ?
ただ、狭い通路や天井の低い場所ではカメラが寄りすぎてみずらい。
868名も無き求道者:04/07/14 14:09 ID:u54tHCKc
>>864
選んだ職業にもよるだろうけど、ケースバイケースで視点変更するほうがいいよ
F9連打よりもCTRLプラスF1−F6使うほうがすばやく変更できてお徳
主観視点だと背後わからないし後方視点だと下り坂でみにくかったりいろいろあるし
斜め上から全体を見渡す視点でぐるぐるまわしてADDチェックしたりもおすすめ

ところで以前PT組んだときにウィザードの人がDDのクリティカルはデックスが高いほうが出やすい
と言ってたんだがこれは本当?今まで聞いたこともない話でにわかに信じがたいんだけど
869名も無き求道者:04/07/14 14:15 ID:E6jM5Cqz
>>864
基本は一人称視点のままだけど、
視界を確認したい場合は、マウスのホイールボタンで視界下げてます。(JP版)
これだと自分の姿も見えるし、ホイールで非常に簡単に視界の距離調整ができるので、
後ろからのADDなんかを確認するときにも結構使えます。
移動の時は一人称視点、戦闘開始したら視点距離を調整しつつという感じで、
とても手ごろに出来ますよ。
870名も無き求道者:04/07/14 15:01 ID:qJRBOGXc
EQJEで質問です

PoStでTacキー作るときにFac必要って聞いたのですが、どれほどあれば良いのでしょうか?
入り口のホームレスで調べたところ、現在は「愛想良く」でした
871名も無き求道者:04/07/14 15:20 ID:YNAvhs83
>>855
そこまでは言わんが…/oocでギャグ飛ばしてウケが取れる程度英語ができれば、
ゲーム内ではまあまあ困らずにやっていける。本物のバイリンに言わせるとお笑いだろうが。

manaの数値可視化(えっと、公式には今晩だっけ?)、もう実装されてるぜ。
マジですか。
ああ、マジだよ。mod拾ってきな。数字見てYES!と叫ぶか泣くか俺は知らんが。
俺なんか悲鳴上げちゃったね。

LOL!が一杯飛んできました。PoKで。
872名も無き求道者:04/07/14 15:26 ID:0EVLxBiT
>>871
日本人以外のユーザーでも、100%英語圏ってわけじゃないしね。
しかも日本時間の夜は結構他のアジア圏もいるし。英語力は似たりよったり
だったりする事も。

英語の成績が赤点だったと自慢する漏れの友達でも、海外ギルドでそれなり
に活躍してるヨ!
873名も無き求道者:04/07/14 15:40 ID:YNAvhs83
>>872
ですね。オイラの第二外国語はドイツ語だけど、完璧に忘れてます。
つか、院試に二外出すのは反則だろう、今みたいになくなって当然だ。

つか、本来教養科目であるはずの二外の試験を博士の入り口でカマされた
俺の気持ちが(ドカバキグシャ)
874名も無き求道者:04/07/14 15:46 ID:pYEoP+qE
>>865
あー、たしかFaithstoneは51レベル以上でないと使えない気がしたので注意
875名も無き求道者:04/07/14 15:59 ID:W4vAnhrH
876名も無き求道者:04/07/14 16:26 ID:0EVLxBiT
>>873
自分へのレスっぽく無い内容ですが(誤爆?)、第二外国語のドイツ語は完璧
忘れてるけど、ゲームの中ではそれなりに使うって事ですか?

関係ないけど、自分の第二外国語は今メインの言葉になって、仕事で使って
るから(もちろん日本語が一番多いけど)、第二外国語でも役立つ日が来るの
では?
877名も無き求道者:04/07/14 17:54 ID:WcAGAbRb
ドイツ語は文法の基礎さえマスターしておけば
あとはちょっと慣用句覚えたり単語覚えたりするだけでバッチリですお。
ドイツでは教養とは無縁の一般ピープルでさえカントが読めるらしい。
フィヒテ先生もいってるじゃまいか、ドイツ語は「生きた言語である」って。
ドイツ語マジでオススメ。
さぁみんな一緒に。gehen-ging-gegangen!





だめだ、これしか思いつかんかった……(´・ω・`)
878名も無き求道者:04/07/14 18:18 ID:P/q987Og
>>865
ttp://www.eqtraders.com/items/show_item.php?item=3958&menustr=035000000000
まあガンガレ。材料はそんなに厳しいのも無いし。

879名も無き求道者:04/07/14 19:05 ID:YNAvhs83
>>877
し、しかし、先生、ドイツ語は分離動詞が…

「なんぢゃこりゃ〜っ。意味わかんね〜!」
「はっ、ここに転がってる語幹はいったい…」

そしてトイレの落書き「イッヒ フンバルト デル ウンチ!」

「大丈夫だ、格が15だか17だかあるフィンランド語に比べれば…」
880名も無き求道者:04/07/14 19:08 ID:uZX+Dgha
応援ありがd

全然関係ないが某ゲームのChatRoomで日本人しか居なかったからローマ字チャットしてんだわさ。
そしたら外人さんが2名ADDしたわけですよ、Channel名にはJapanの文字つけてたもんでそのまま続けてたら
外人その1が「なんでお前らは英語で話さんの?(英語)」と言ってきたんですよ。
無視するわけにもいかんから冗談半分に「なんでお前は日本語で話さんのさ?(英語)」と言い返したら
外人その1は「俺フランス人だよ、でも英語で話してるぜ?(英語)」と言ってきて、外人その2が「奇遇だね、俺もだよ(英語)」
そしてフランス語で会話を始める二人。
追い出すつもりでローマ字でチャットしてたのが本音なんだけど、結果的に追い出されたのはうちらでした。 orz
881名も無き求道者:04/07/14 19:30 ID:YNAvhs83
>>876
どう思っていただいても結構ですが、誤爆じゃないんです。
言われてみれば確かにスタイル似てますね。でも、一応別人です。

>>880
おフランスの方々は英語を話さない(≠話せない)人々として有名ですね。
でも、こっちが英語圏の人間ですらないとわかると、ちゃんと英語で話してくれます。

「4つの20って一体何だよ?フランス語の数字って変だぞ」
「オマエモナー、1の桁が先にくるドイツ語に言われたくないわい」
882名も無き求道者:04/07/14 20:00 ID:gBWxPIvw
独語は英語少々たしなんでればすぐ馴染む
まずは英語やっとけ、損しないぞ

>>868
俺はDex依存だと聞いたことはある
真偽の程は知らない
883名も無き求道者:04/07/14 20:02 ID:WcAGAbRb
>>881
たしかにヨーロッパ言語の数字は変ですな。
例えばドイツ語で325を表記するとDreihundertfuenfundzwanzig(305と20)
のように2ケタが最後にきて、おまけに全部続けてつづるわけでw
ガンスリンガーガールっていうアニメでもドイツ語できるイタリアの女の子が
友達の女の子に数字の読み方を教えるシーンがありましたね(・∀・)
884名も無き求道者:04/07/14 20:09 ID:rTsoe4Hg
そういえばGMイベント用にGFayにGateできるRobeがあったっけなあ。
885名も無き求道者:04/07/14 20:33 ID:bW7K3PZD
864です。
みなさんありがとうございます。
ディアブロ2みたいに操作できるのが理想なんですが。
886名も無き求道者:04/07/14 20:54 ID:YNAvhs83
>>883
何と申しましょうか、ヨーロッパ言語の数字に関しては、かつての12進法が色濃く
残っていますな。別に、ニ外習ったことがない人だって実感できるはずです。

英語の11と12、特別でしょう?その後急に規則的になる。ドイツ語も同様です。
エルフ(11)、ツヴェルフ(12)、あとは規則的です。

ドライフンデルトフュンフウントツヴァンツィッヒ!

ボソリ 「あの体格で、しかもしゃがみ姿勢でFN P90をフルオートで撃つなんて絶対に
不可能だと思うの」
887名も無き求道者:04/07/14 21:48 ID:rTsoe4Hg
フランス語は20進法だ
888名も無き求道者:04/07/14 22:31 ID:LwFyeBpD

EverQuest初心者なんでも聞いてスレにようこそ!

889名も無き求道者:04/07/14 22:52 ID:EFW6aWQG
Welcome to EverQuest初心者なんでも聞いてスレ !
890名も無き求道者:04/07/14 23:07 ID:Kdw3Jnl6
上記の文章をドイツ語に訳せ
891名も無き求道者:04/07/15 00:34 ID:UtKUCBBC
>入り口のホームレスで調べたところ、現在は「愛想良く」でした

足りてる。俺も愛想良く状態で取った。
正しくは「愛想良くに近い無関心」ならいいらしい。
892名も無き求道者:04/07/15 00:52 ID:9EPjPkX8
Willkommen zu EverQuest,Anfanger -es ist auch- ein Fragenraum
893名も無き求道者:04/07/15 00:55 ID:9EPjPkX8
Bienvenue a EverQuest, debutant - il est egalement - une salle de question
894名も無き求道者:04/07/15 01:08 ID:4n12zzU3
さすがだなお前ら。
俺も中国語の勉強がんばるよ^^;
895名も無き求道者:04/07/15 01:49 ID:VnpPsvyX
>881
そこでベルギーのフランス語ですよ。

つぅか、古いフランス語は「8ばんめの10」で、「4つの20」とは言わなかった
らしいが。
漏れはフランス語知らんが、ベルギー人がそう言うのだから間違いないと思われ。

どの分野でも、学問を志すならば3ヶ国語以上知っているべし。
類似する3種類の制度を照らし合わせれば、物事の本質に近づきやすいでしょ?
がんがれ。

・・・激しくスレ違いなので、Sage
896名も無き求道者:04/07/15 02:08 ID:R5TchKX6
3人寄ればもんじゅ臨界点突破あぼーん
897名も無き求道者:04/07/15 02:17 ID:vgCzGQ6j
ただ今↑でもんじゅが臨界事故を起こしました
898名も無き求道者:04/07/15 04:21 ID:38Skd5R0
船のトラブルって何ですか?
テレポーターのジジイなんか相手にせず
優雅な船旅がやりたいんですが(移動の不便さに憧れてEQ始めたんで)
899名も無き求道者:04/07/15 04:31 ID:vgCzGQ6j
>>898
昔一時期船が全部座礁しちゃって急遽WIZどもを配置
評判がよくて正式採用
なので今は船も修理されてちゃんと走ってるはず
900名も無き求道者:04/07/15 04:32 ID:uIhFe738
じゃ船でFV行ってみそ?
901名も無き求道者:04/07/15 08:11 ID:qgkib89W
>>899
エルディン逝きの船、船頭乗せすぎてたらしいって噂。
ずんずん猫島登っていくし。

夕映えに映える空を行く船、のSS撮ったっけな。どこいったっけ。
902名も無き求道者:04/07/15 12:36 ID:znUAq5sA
>>900
3週して気付いた。
903名も無き求道者:04/07/15 13:14 ID:DNzGnEe1
3週間船に乗ってた人がいるスレはここですか?
904名も無き求道者:04/07/15 13:33 ID:30qk+ccj
いえ違います。
905名も無き求道者:04/07/15 17:19 ID:vnPfP4qR
各クラスのRaidでの役割・必須度のようなものが
掲載されているサイトってありますか?
906名も無き求道者:04/07/15 17:31 ID:4rSyM2Ni
>>905
Raidと一口に言っても、相手によって様変わりする。
特定の職業に特化したサイト、
例えばCLR専門サイトとかWAR専門サイトとかを見れば
それぞれの職業でどう振る舞うべきか考察している所は多い。
907名も無き求道者:04/07/15 18:40 ID:2GCeOXh1
やっとLv12になって死体足下召還ができるようになったNECですが
触媒のBlack Ceremonical CoffinはPoKではどのベンダーで買えますか。
できればベンダーの名前教えてくださいませ(ヘコヘコ
908名も無き求道者:04/07/15 18:48 ID:WIJ7lgmy
>>907
Black Ceremonial Coffin
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=5847

PoK で売ってるとは書いてない..
自分も探したことあるけど見つかられんかった
上位魔法(SummonCorpse)で使う Jade Inaid Coffinは売ってるけどね
909名も無き求道者:04/07/15 18:53 ID:WIJ7lgmy
>>908
誤: Jade Inaid Coffin
正: Jade Inlaid Coffin
それだけじゃなんなのでリンクも。 NECだと level39だね > Summon Corpse
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=19275
910名も無き求道者:04/07/15 18:55 ID:2GCeOXh1
>908
すばやいレスありがとう〜〜〜。
自分はDELFなんで、PoKに売ってると便利だと思ったんですが、なくて残念。
とりあえず3つくらい倉庫に買いだめしときます。
911名も無き求道者:04/07/15 18:56 ID:2GCeOXh1
>909
重ね重ねありがとう。
あんたええ人や〜〜。
912名も無き求道者:04/07/15 19:22 ID:WIJ7lgmy
>911
重いのではこぶ手間も考えないとだけど
Nectulos Forest の橋の近所にいる Ogre Vendor も売ってるっぽいので
Neriak Foreighn Quarter 入ってすぐのバッグ屋とどっち使うかは
ケースバイケースで。Ogre Vendor の方がPoK Stone から近いし。
913名も無き求道者:04/07/15 19:42 ID:xSnGEETz
しゃがむとジャンプのコマンドはあるのでしょうか?
/duck
/jump
はダメでした
914名も無き求道者:04/07/15 19:44 ID:G5ihEej9
無いです
915名も無き求道者:04/07/15 20:07 ID:W7vPi/i6
>>913

誰かをTargetして

/d

なんかメッセージが出たら

/attack on
916名も無き求道者:04/07/15 20:59 ID:mmiA9PjE
/duckはあったと思う。
emoteコマンドだけど
917名も無き求道者:04/07/15 21:28 ID:X8AA0MM0
NECなんですが、
召還したペットは街に入ると自動的に消滅するんですか?
またペットにもたせた装備は消滅すると回収できないんですか?
918名も無き求道者:04/07/15 21:58 ID:XzP0sZNI
すいません、昨日から始めたんですがミッション『彼の名はシド』で、肝心のシドは何処に居るのでしょうか?大工房の中走り回ってるんですけど一向に…
919名も無き求道者:04/07/15 22:02 ID:oQbqbvn+
多分明らかにスレ違いですがな
920名も無き求道者:04/07/15 22:04 ID:oQbqbvn+
ついでに答えとくか
大工房二階らしいぞ?ちなみに俺はEQ英語版Userだググレよこのくらい
921名も無き求道者:04/07/15 22:49 ID:G5ihEej9
>>917
EQ日本語版では、Petはゾーン境界を越えられずに消滅します。
Petに持たせた武器やアイテムその他もPet消滅とともに消えます。
取り戻す方法はありません。

EQ英語版では、昨日のパッチでペットがゾーンを越えることが出来るようになりました。
また主人がログアウトしても30分以内に戻ればペットは消えずに戻ってきてくれます。
922名も無き求道者:04/07/15 23:21 ID:X8AA0MM0
ありがとうごさいます
923名も無き求道者:04/07/15 23:28 ID:sV80aST7
>>921
DC Pet持ち込み可?
924名も無き求道者:04/07/16 00:02 ID:ef6NJTaE
もちろんCharm Petは対象外
925名も無き求道者:04/07/16 02:14 ID:+dwQv32m
バザーモードにしておくには、必ずPCつけっぱなし・EQ走りっぱなしにしないとダメなんでしょうか?
926名も無き求道者:04/07/16 02:24 ID:Mmti9VHs
Bazaarのvendorに使ってるキャラを誤ってTurtorialにてLoginしてしまったんですが
Lvl1で大量に荷物を持たせていたためその場から動けなくなってしまいました。

チュートリアルからの脱出方法は知ってるのですがそのNPCまですら(というか1歩も)歩けない状態です。
自力での解決方法、例えばチュートリアル終了のコマンドとか、があれば教えてください。
あと、この場合GatePotion使ったら何処に跳ぶんでしょうか?

一応英語版で1Accしか持ってません。よろしくお願いします。
927名も無き求道者:04/07/16 03:58 ID:b7xJg2kz
>>922

AAOなのかMMOなのかハッキリしなさい!

928名も無き求道者:04/07/16 05:58 ID:4rK/RjSt
>>926

ddとかあるなら、ariasに打って死ぬ。なければムリポ
929名も無き求道者:04/07/16 11:30 ID:Tx8+3paa
>>925
Yes,抱きしめて
930名も無き求道者:04/07/16 12:00 ID:iH6JxC/m
No,ぬるぽ
931名も無き求道者:04/07/16 12:18 ID:9LfaUsjN
>926

そこで >915 の方法ですよ
932名も無き求道者:04/07/16 12:35 ID:kYrGf8Ii
英語版では/petiっていう発想はないのかな?
昔何ヶ月も待たされた記憶はあるがw
933名も無き求道者:04/07/16 13:24 ID:ef6NJTaE
基本的に自分で出来ることは、自力で解決。
GMは便利屋じゃなくて、プレイヤーが自力対処不可能な
トラブルに陥った場合に呼ぶものだし。
934名も無き求道者:04/07/16 15:13 ID:7ofdwc6W
まあ荷物を全部Destroyすれば解決できることだしな
935名も無き求道者:04/07/16 15:19 ID:8hQ2OTSB
とりあえず売り子は変な所飛ばされても帰れるようにgate覚えるまで鍛えれ
936名も無き求道者:04/07/16 15:21 ID:LRWOOtmm
たいていのトラブルはPCを買い換えて回線状況のいところに引っ越してキャラクターを作り直せば解消する。
937名も無き求道者:04/07/16 15:22 ID:R1cJHctV
SoWは重量オーバーを解決してくれたはず
誰かにHelpを求めなさい
938名も無き求道者:04/07/16 15:26 ID:xG2xAXNN
チュートリアルって何処の段階だろ?
最初の所なら、他のプレイヤーとか居ないし
マジで何もできないかも。
939名も無き求道者:04/07/16 15:40 ID:kWJ0i04w
俺が前にやった解決方法。
1.動けないキャラをその場でキャンプイン。
2.別キャラにSoWポーションを持たせ、動けないキャラの所まで行く。
3.動けないキャラの手の届く範囲にSoWポーションを捨て、キャンプイン。
4.急いでキャラを変えてSoWポーションを拾う。

俺はこれでネクサスにゾーンしてしまったキャラを移動させました。
JEなのでチュートリアルわかんないから、できなかったらごめん。
940名も無き求道者:04/07/16 15:52 ID:85Lch5SX
camp して tutrial ボタンを off してログインって
できなかったっけ?
941935:04/07/16 16:25 ID:8hQ2OTSB
で、lv4まで鍛えればいいと思ったものの今じゃその元売り子はlv65 AA100のENC・・・
942名も無き求道者:04/07/16 16:31 ID:3c+UwQ1P

ところで友達に助けて貰うと言うのはどうだろうか。
自己責任とは言え、これぐらい笑って助けて下さいまし。

943名も無き求道者:04/07/16 18:57 ID:9BBnoMRg
だれかShmとかDruの人にSoWとSTR Buffお願いするってことは考えないの?
944名も無き求道者:04/07/16 19:02 ID:bn+jwJee
>>943
ShmのSoWはLv9、DruのそれはLv14、Nexusからの救出はできてもTutorialじゃどうにも…
945名も無き求道者:04/07/16 19:10 ID:ef6NJTaE
Tutrialと外って自由NPC経由じゃないと移動出来ないんだっけ?
946名も無き求道者:04/07/16 19:11 ID:ef6NJTaE
なんか文章ミスった。
Character SelectのTutrial On/Offで行き先変えられないのかな
947名も無き求道者:04/07/16 19:18 ID:v/nhmNDe
カエルがかわいいんでエバークエストやりたいんですが、
カエルがなれる職業でソロって可能ですか?
当方、ゲーム下手です。
948名も無き求道者:04/07/16 19:21 ID:bn+jwJee
>>946
どうでしょうねぇ?少なくとも、Tutorial内で「Soulbinderの使い方」のステージまで
進んでしまうとダメ。今確かめてみました。Tutorialボタンが押されてない状態で
最後にlogoutした所(Tutorial内)から始まりますから。

Tutorial内で1歩も動いて(動けて)ません状態だとどうかな、なんかダメなヨカーン!ですが。
949名も無き求道者:04/07/16 19:52 ID:SoEXFvl/
>>947
シャーマンかな。
950名も無き求道者:04/07/16 20:28 ID:Wp0a/3r2
>>947
ウィザードもソロでそこそこ行ける。ステータス的には中庸というかどっちつかずなので、シャーマンか
ウィザードかどっちかだな。
パラディン、ウォーリアー、クレリックは余りソロ向きとは言えない。
951名も無き求道者:04/07/16 21:07 ID:cXdRul3j
>947
クラシックやトリロジーではカエルが使えないので注意して。
拡張版LoY(ダウンロード販売のみ)を追加しないとダメだよ。
952名も無き求道者:04/07/16 21:55 ID:qFMJ6/Qg
マナを回復すりのって、ほっとくしかないのんですか?
953名も無き求道者:04/07/16 22:07 ID:bn+jwJee
>>952
神のお告げ:「座りなさい。心安らかにすれば見合うだけの救いがあります」。

Necに頼むのは神の御子として最終手段であると知りなさい。
954名も無き求道者:04/07/16 22:24 ID:DMuLq0Ds
まあPCガエルは神様に選ばれてああなったんだし

頼むOldカエル(Undead)でNECや(ry
955名も無き求道者:04/07/16 22:29 ID:XUu+dPjq
カニ食えカニ
956名も無き求道者:04/07/16 22:40 ID:bn+jwJee
>>955
カ、カニですか。パパ、カニ食えばいいそうですよ。

パパ 「か、カニかよ、こっちの旬はもうちょっと後だ。で、食えばいいのはタラバか?ズワイか?毛ガニか?
それとも花咲か?」

あたし「花咲ガニってヤドカリの仲間だって知ってました?足が一組少ないんです。殻は死ぬほど固いです。
甘く見ると血を見ますよ」。

ちなみに、Shm様は最高級のカニを食う権利をもっていらっしゃいますが、ブチかます前にannounce入れても
らわないとビビるそうです。Lv65 ShmのHPが一気に半減しますので。
957名も無き求道者:04/07/16 22:42 ID:PSA7qISt
つまらない質問ですみませんが、Focus Deathってどこに売ってるんでしょうか。
958名も無き求道者:04/07/16 22:51 ID:V2kotefw
>>957
Echo Caverns の Horoal Deathdealer てのが売ってる
SOLがないと行けないっぽい。
なんか変な場所に合ったと思う。(p1598 n876)
ttp://eqbeastiary.allakhazam.com/search.shtml?id=14895
959名も無き求道者:04/07/16 23:06 ID:PSA7qISt
>>958ありがとうございましたm(__)m
960名も無き求道者:04/07/16 23:18 ID:p9G9VYZ8
duelだと knock back stun 使えないのかな?
clr捕まえてbuffもらってから押してもらったらどうだろ。
微妙な重量オーバーだと直進移動はできなくても平行移動はできたと思うけど
もう試してしそうだしな。
961名も無き求道者:04/07/17 00:34 ID:NFUqclQm
>>動けない人

友達に低Lvキャラで入って貰って荷物を減らすしかないんじゃないかな。
962名も無き求道者:04/07/17 01:23 ID:bvSOo1J2
>>961
それだっ!!
963名も無き求道者:04/07/17 01:33 ID:0n2d+x/e
LoY機能対応マップ
ttp://maps.eq-toolbox.com (英語)
の使い方を教えてください・・
964名も無き求道者:04/07/17 03:39 ID:ERIdilyM
最近JEで始めたトロール、SHDです。

初心者アーマークエをやってるんですが、hafling ribcage と calcified Sternumが見つかりません。
あとブレストプレートをとらずに武器クエストをやることってできますか?
965名も無き求道者:04/07/17 04:34 ID:b6OtUOEk
>>964
google で検索したら一発ででてきた。
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=18642
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=16236

武器クエ問題なくできるよ。
966名も無き求道者:04/07/17 04:37 ID:SypPrimj
Clrは結構ソロいけるんだぞ?
50を超えるとちょっと苦しいが戦闘スキルちゃんと上げてればそこそこいける。
DD捨てたもんじゃないしLull使いはソロに強い。
なにより昨今は高性能アーマーが安い。プレートでAC上げまくればかなり楽。
Rezもあるから死んでも無問題だし。
967名も無き求道者:04/07/17 04:44 ID:ERIdilyM
>>965

レスありがとです。
リンク先の書き込み見てるとsternumは絶望的に出ないみたいですね・・・。
武器クエやろっと
968926:04/07/17 04:48 ID:6JH8E/bl
えーと、動けない人です(汗。

皆さんの意見を参考にしてまずは手ごろに出来そうなSoWpotionの方法でtry
結果は・・・IndoorでSoW使えませんですた。
NPCに攻撃はできませんし・・・

GatePotionも考えてみたらスタートからBind変更してないので多分跳ぶのはカビリスのど真ん中だったりw

どうも地道にItemを地面に落していくしかなさそうです。
あとは恥を忍んで友人にHelpですね。

皆さん貴重な意見どうもありがとうございました。くれぐれも同じ轍を踏まぬように注意してください。
969名も無き求道者:04/07/17 04:59 ID:SypPrimj
Cazicポーションとかどうだ? あとGGerはいないか?
970名も無き求道者:04/07/17 04:59 ID:SypPrimj
SolAで袋買ってくるという手もあるぞ
971名も無き求道者:04/07/17 05:01 ID:SypPrimj
とにかく荷物で劇的に重いのは「袋」なんだということを認識しておくように
972名も無き求道者:04/07/17 05:21 ID:UpkGhtBU
>>969
あ、あふぇ。Cazic?それはある意味、別種の災害なんじゃ…。SC必須ですな。
Maze方面、see invis持ちがゴロゴロ…

>>968
使えそうな方法としては、友達にnormal zoneでSoW&Str buffもらって荷物預かり人として
来てもらうって奴ですかね。

bind変更してないなら、Gate potionで飛ぶのはhome town ent近くのnewbie zoneのどこか
でしょう。確かに遠い故郷ですが、うちの荷物持ちにゃんこタンも生まれてこのかた一度も
里帰りしてないなぁ。パパがね、teleportでビュっと拉致してきて、そのまま監禁。w
973名も無き求道者:04/07/17 05:59 ID:UpkGhtBU
>>968
ものすごく大事なこといい忘れた。
恥を忍んでなんてとんでもない。しばらく話のネタになるかもしれませんがw、困っている友を
助けるためならその程度のこと何でもないです、普通。唯一の心配は、今までの情報を総合すると、
唯一の心配は「助けたくても助けられないかもしれない」ということだけです。

あまりコメントついてないけど、/petiも十分アリだと思いますよ。「全部荷物捨てれば良い」はある意味真
ですが、それが通用するならいかなるトラブルも「キャラ消して作り直せば良い」も言えてしまいますから。
traderってのはLvが低い場合が多いですが、持ってるものの価値は…NPCやTribute Masterに叩き売る
のがもったいないから売り子に持たせてるわけだし。
974名も無き求道者:04/07/17 06:18 ID:UpkGhtBU
続いて、いつものお笑い。

あたし「パパ、>>966 さんのおっしゃってることは本当なの?」
ママ 「何言ってんだい、自分の殴りDPSわかって言ってんのかい?」
パパ 「マ、ママ、それは言いっこなしだぞ。自分が今持ってる装備品拾った時に何ができたか思い出せ」
ママ 「ギクーリ!そ、それわ…。うちの娘がバラしちまったもんで、最近近所の奥さんに笑われてるんだよ、
    まー、何て野蛮なCLRでしょ?とか。子供の育て方間違ってるんじゃない?Lv40台の頭で殴りskillが
    150越えてるなんて…クククとか…」
パパ 「お、オマエ、マジで言ってる?Lv50過ぎまでEncの分際で一切petなしで(soloで)殴って過ごしたくせに…
    まだ娘をデビューさせるわけにはいかない、Wisが足りないつかmanaが足りない。他人がCLRに期待する
    義務を果たせない。いずれssraに連れて行ってRhagあたりの殴り武器を取らせてやりたいとは思ってい
    たが。最近の問題は誰もssraなんか行かないということなんだ。あれは殴り武器としてはかなり良い」
975名も無き求道者:04/07/17 06:40 ID:KIsFrbOh
>>968
もうPetiした方がいいような。
うっかりBazaarから出て動けなくなった程度なら復帰は簡単だけど、
Tutrialに売り子がはまり込むのは仕様的にも問題を抱えてそうだし、
素直にPetiしてBazaarに戻してくれって言った方が良さそう。
976名も無き求道者:04/07/17 07:29 ID:5FIIHocX
Lv30になりLDoNを入れたのですがAdventurer's Stoneがもらえなくて
困っています。

生まれ故郷に着くと表示される黄色いシステムメッセージに書かれているNPC
に話しかけても無視されてしまいます。FACは「無関心」です。強引に「情報」
とキーワードを入れると

「Wayferer's Brotherhoodに興味をもってくれたこと
 を嬉しく思います。ですが、今あなたに詳しいことを
 お話することはできません。まずは自分自身の能力を磨き
 冒険者として十分な経験をつんでください。」

と言われてしまいます。黄色いシステムメッセージで促されている
のにこんな事ってあるのでしょうか?日本語版公式Webにある
Adventurer's Stone入手手順にも上記現象については書かれていない
ので困っています。なにかご存知の方いましたら情報お願いします。

977名も無き求道者:04/07/17 08:14 ID:kcqnQRAG
GMにPetiコールして状況を説明しましょう。
きっと対応策を教えてもらえるのではないでしょうか
978名も無き求道者:04/07/17 08:22 ID:VNFs9zRG
>>976
http://www.jp.everquest.com/members/report1.html
に書いてある通り、現在Adventurer's Stoneの入手に関してはバグがある。
「フリーポートにて・・・」と書いてあるけど、その他の街の
Wayfarers Brotherhoodもまともに相手をしてくれないんだよね。

↓の4番にいるNemeen Pekasrか
http://www.eqatlas.com/rathemtnsmap.html

↓の26番にいるMelaara Tenwindsに会いに行きましょう。
http://www.eqatlas.com/westernkaranamap.html

Neriak出身の俺は、昨日Rathe MtのNemeen Pekasrに会いに行って
フラグ立ててきたよ。
979名も無き求道者:04/07/17 10:09 ID:A4OGR5iq
あとね、FelwithのもHailしてもだめだぞ。違う名前にしか反応しない。
そういうのは億劫がらずにPetitionするんだよ。
ネトゲ慣れしないやつはとかくPetiしなさ過ぎるか、しすぎるか・・・
980名も無き求道者:04/07/17 12:06 ID:NWS5H450
まあ server がどれかわかれば
ここみてる人でたすけにいけると思うのだが。
それこそ 5,6人もいれば楽勝でしょ。

981名も無き求道者:04/07/17 13:35 ID:HeYZkcA3
デーモンツールでインストールしたゲームをやろうと思ったら、
CDが入っていませんとエラーになりました。
そこでNOCDパッチを落としてみましたが、どうやって使うのか分かりません。
解凍してもエラーがでてファイルの中に何も入っていません。
このパッチはどうやって使うのですか?
982名も無き求道者:04/07/17 13:38 ID:a6qm+lmU
ア ホ カ ポ ネ 
ヌ ル ポ(AA略
983名も無き求道者:04/07/17 13:52 ID:nebuFUpo
>>976
ネリアックのWayferer's Brotherhoodメンバー,Kwilrz Vn'Ycxaなら,
ターゲットしてsay で
「やぁ,Jowra」
と話しかけると反応する。
別の街なら他の人が言うように/peti でGMに訊こう。
984名も無き求道者:04/07/17 14:00 ID:ncM+mezk
>>981
ファイルが捏造
985名も無き求道者:04/07/17 14:11 ID:DtR3u1q6
>>984
エロゲ板で相手にされなくて、こっちに来たと思われるんだが・・・
986名も無き求道者
>>984
他にやり方がありませんか?