【童話王国】質問スレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■回答者は,
かぶっても泣かない。答えられる質問は残さず答えよう
マジレス徹底。煽り、荒らしは頑張って放置

■質問者は,
同じスレぐらい検索してから質問しよう。検索はCTRL+F(Win)
質問する前に、公式HPの説明書きは隅々まで読もう

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てる
990を超えたら質問、回答を控え、マターリ次スレを待ちましょう

前スレ
+++ 童話王国 第15章 +++
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1085132289/

取引スレ
童話王国 取引PT募集スレ part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1074326284/

関連スレ、公式サイトは>>2、関連リンクは>>3-10あたり。
2名も無き求道者:04/05/21 19:29 ID:Z0qlPv0S
□関連スレ
 +++ 童話王国 第11章 +++
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078152069/
 童話王国 取引PT募集スレ part3
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1074326284/

□公式サイト
 日本 (童話王国)
 http://gamespace24.net/f-kingdom/
 台湾 (童話) /基本情報
 http://fairyland.lager.com.tw/
 マレーシア (FairyLand) /英中トレード、フォーラム
 http://www.fairyland.com.my/

□関連サイトリンク集(各種データ、MAP、FAQ等)
 http://www.geocities.jp/douwalink/
3名も無き求道者:04/05/21 19:30 ID:Z0qlPv0S
過去ログ置き場 / GC774(旧GameCenter774) ◆vPXULpSZVo
ttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/mmominor/

【童話王国】質問スレ その1 
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1072080951/
【童話王国】質問スレ その1 (その2)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072080938/

□幻獣&ペット
ttp://www.geocities.jp/douwa_pet/pet.html
□童話絵板
ttp://w5.oekakies.com/p/douwa/p.cgi
□ホゲ童話ランド
ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~hogedowa/
4名も無き求道者:04/05/21 19:30 ID:Z0qlPv0S
□童話な画像板 [晒し削除対象] (9章>>814
http://0bbs.jp/douwa/
一投稿150kbまで。利用者数が多かったら300k前後にでも変更します。

□童話王国openβ宣伝Flash [1.25MB] (9章>>814
http://www.geocities.jp/d_raja02/open.html

関連サイト(作者敬称略)
□英語版FAQや英会話例など(日鯖対応) / 2代目スレ338
ttp://www.geocities.jp/douwamy/
□クエスト・NPCリストなど(日鯖対応) / 初代スレ708
ttp://www.geocities.jp/steakajp2/
□NPC名前付きMAP(日鯖対応) / GC774(旧GameCenter774) ◆vPXULpSZVo
ttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/
□獨行門家族網/各詳細データ
ttp://fairyland.myvnc.com/


日本語版ファンサイト
□(現在サイト名無し) (MAP&NPC位置)
ttp://www.geocities.jp/anataman/
□童話のお茶会(したらばBBS)
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/10475/
□童話のお茶会のまとめサイト (もっとガン( ゚д゚)ガレ)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2050/
□童話の何か。 (オープンβ待ち中)
ttp://nan1ka.hp.infoseek.co.jp/
□Mage育成指南書 (更新停止中)
ttp://www.geocities.jp/tatsuww/
5名も無き求道者:04/05/21 19:30 ID:Z0qlPv0S
本スレ第10章>>814-816氏の職業説明
職業選びは趣味で選ぶべし!一応の指針としては
・剣士=一体に対する与ダメが大きいのでボス戦では良い。気持ちも良い。
     ただ、ボス戦の機会はそれ程多いわけでも無いかな。
・刀戦士=列攻撃技があったり意外と雑魚戦が楽しめる。
       ただ、ボスに対する火力は少ない気も。上級職で「攻撃UP」スキル覚える。
・斧戦士=現時点での技が使いづらく数少ない。
       ただ、上級職スキルで「命中UP」や「敵の基本防御力無視攻撃?」
       みたいなのがあるので期待高。
・拳戦士=漢。漢なら拳で勝負?個人的には好きな職。
       未実装スキルPT全員攻撃力UPぽいのとかも素敵。
・幻獣士=唯一難なく幻獣を捕獲できる職。それだけでなく、幻獣を扱わせたら
      天下一品。未実装スキル「幻獣軍団」が楽しそうだ・・・
・商人=アイテムを持てる量が他職と違い多いので生産楽。戦闘終わった後に
      PT面子全員にドロップアイテム+「αのドロップ」かなり助かる。
      とにかく商人らしいスキルが多い。未実装は訳せず
つづく・・・
6名も無き求道者:04/05/21 19:30 ID:Z0qlPv0S
・僧侶=援護特化職。無論攻撃魔法は少。成功率の乱数が相当でかい
      麻痺魔法も有り。効くときはボスを3ターン縛れたりで楽しい。
      援護魔法の他にも逃走魔法があったり、これは意外と便利。
      だが、回復魔法の威力だけは光の使途の方が上。
・魔術師=全体攻撃が楽しい。威力も程ほどにあり狩りもまぁ楽。
       だが、その分単調になり辛いかも。
       あえて言うなら、未実装の召喚水龍・召喚火神などの魔法が
       気になるところ。
・光の使徒=回復特化職。回復魔法の威力は専門職な分一番多い。
        未実装魔法でPT回復魔法も有。援護魔法が無い分蘇生術もある。        
        が、このゲームボス戦以外あまり死なないという点と
        それより先に自分が死んでるんじゃないかと・・・
・闇の使徒=一番難がある職。相手の能力を弱める魔法多し。
        未実装では死亡宣告や霊魂奪取などの魅力的な名前の魔法も多々。
        ただ、現時点では一番人が居ないかと。人があまり使っていない職好きって
        人はお勧め。
7名も無き求道者:04/05/21 19:31 ID:Z0qlPv0S
LVUP時のキャラ強化について

LVUP時に自動で割り振られるポイント(3)と
自分で自由に割り振れるポイント(3)がある
その自動で割り振られるポイントに種族関係有。
・エルフ→知力・魅力・敏捷タイプ
・ドワーフ→体力・筋力・幸運タイプ
・人間→全体的に平均タイプ
自分の中で決めた職と種族合わすのも良いかと。
ただ、ドワーフでの修行者系とかも珍しくて楽しかったとさ。色々試して見るべし

最初の村長のクエストでもらえる装備には以下の関係がある

一つ目の質問で指輪、二つめの質問で武器が決まって、
鎧はレザージャケットで固定、Petはランダム

1つ目の質問は上からDex,Str,Int,Con
二つめの質問は上から杖、斧、ブレード、ソードの順番
8名も無き求道者:04/05/21 19:39 ID:kUrRaSO+
>>1
乙華麗
9名も無き求道者:04/05/21 20:18 ID:FZI9goK6
町の出入り口で
「○○○100メム♪」なんてメッセージをたまにしゃべって
立ったまま取引使って行商って許されるもんですか?
バザーまで待った方がいい?
10名も無き求道者:04/05/21 20:27 ID:q5MMsLOH
>>9
許すも何もないかと。それが商売の基本だし
需要のあるものならそれでも普通に売れるだろうし
需要の無いものなら反応も返ってこない
11名も無き求道者:04/05/21 20:31 ID:FZI9goK6
>>10
レスどうもです。
やってる人見たことないんで、暗黙のルールとかがあるのかと。
商品揃ってきたらやってみます。
12名も無き求道者:04/05/21 20:45 ID:NNOfXTNP
生産マターリたまんね
13名も無き求道者:04/05/21 20:52 ID:NNOfXTNP
満腹度って生産に関係ないよね?
14名も無き求道者:04/05/21 20:55 ID:iIpR4t/4
>>13
関係ないよきのせい
15名も無き求道者:04/05/21 20:57 ID:NNOfXTNP
>>14
thx
16名も無き求道者:04/05/21 20:59 ID:ogqDFHRy
ごくごく初歩的質問すいません 過去ログ見たけど載ってなくて
17名も無き求道者:04/05/21 21:02 ID:ogqDFHRy
あう 間違えて書き込みしてしまったorz
PT組むときは対象右クリでショトカctrl+Iで合ってますよね?
右上のボタンを押したりショトカでやったりしてんだけどPT組めない・・・
順番を逆にしてみたりもしてますが無理なんです
やさしい人教えてください
18名も無き求道者:04/05/21 21:04 ID:iIpR4t/4
>>17
まずは近くまでいけ PT組むときはリーダーの隣
どちらにしても組みたい人(相手がPTならリーダー)に隣接してからやってみなさい
がんがれ少年  俺はログインできなくて引退することにした古参
19名も無き求道者:04/05/21 21:04 ID:uwZ+P77d
(,,゚Д゚)∩先生質問です
ペットの親密度をあげるには、どういった事をすればいいでしょう?
20名も無き求道者:04/05/21 21:05 ID:iIpR4t/4
>>19
生産中は近くにおいて散歩 戦闘中は一緒に戦うかジャンクション
ずっと一緒にいればおのずと親密度はあがっていく がんがれ
21名も無き求道者:04/05/21 21:08 ID:i9hIzDMD
命中上げるのって幸運だったの?
勘違いして敏捷に振りまくってたんだが。
22名も無き求道者:04/05/21 21:08 ID:ogqDFHRy
>>18
すばやいレスどうもです隣接したらできました
2コマ以上離れてるとだめなんですねありがとございました
23名も無き求道者:04/05/21 21:09 ID:iIpR4t/4
>>21
釣りか?命中は敏捷だぞ 幸運は全ての行動に関わってくる
戦闘の優先順位や命中 回避などをあげるなら敏捷でOK
>>22
そそ がんがれ
24名も無き求道者:04/05/21 21:10 ID:uwZ+P77d
>>19
(,,゚Д゚)∩先生ありがとうございました
これからは、ペットと仲良くなることに徹します
25名も無き求道者:04/05/21 21:16 ID:iIpR4t/4
>>24
戦士系だったらお勧めは 狩場の一方の敵だけの弱点属性をジャンクションがお勧め
自分の幻獣の属性を見て狩場は決めろ そうすればレベル上げと同時にジャンクションで
新密度も上昇させられる
26名も無き求道者:04/05/21 21:18 ID:q5MMsLOH
一応補足
ジャンクション=幻獣を武器とか防具とかにつけること
27名も無き求道者:04/05/21 21:26 ID:s++T2JgT
質問です。
私、玄獣士をやっております。捕縛をするのに敵HPを20%以下にするのに苦労しています。玄獣特技の「毒送り」とは敵HPを徐々に減らすものなんですか?
28名も無き求道者:04/05/21 21:34 ID:iIpR4t/4
属性の弱点関係も質問あるかもしれないから 今度からテンプレに有った方がいいかも
>>27
「毒送り」は数ターンの間 ダメージを与えてHPを減らすと特技です。(闇の神殿で習得可能)
2927:04/05/21 21:45 ID:s++T2JgT
>>28
ありがとうございます。
これから覚えようと思います。
30名も無き求道者:04/05/21 21:46 ID:6u6ujysj
ちなみに毒送りでは
敵のHPがゼロになることはありません。
1でストップです。
31名も無き求道者:04/05/21 22:00 ID:zo8LMB/7
いま魔術師のLv12なんだけど二体目の幻獣買うには早いかな?
親密度あげるのしんどいから早めに買ったほうがいい気がするんだけど…
ライトシーカーやらブラックウールがおすすめらしいけど、これっていくらくらいするの?
ちなみにいまは土スライムのLv10買ってます
32名も無き求道者:04/05/21 22:14 ID:F20caf0c
Lv15↑の装備は作成するしか無いんですか?
NPC店だとLv10までしか売ってないよーなので
それとも見落としてるのかな・・・
33名も無き求道者:04/05/21 22:26 ID:B700uW/q
>>32
大都市なら20まで売ってますよ。
34名も無き求道者:04/05/21 22:29 ID:nxkPUuUh
>>31
石(5000)+αが基本だと思います
αの部分は捕まえてくれる人と相談で
35名も無き求道者:04/05/21 22:31 ID:Vqav9U7v
幻獣士、Lv10で
体力:36 敏捷:15 知力:12 筋力:13 幸運:10 魅力:10(lv1~lv9体力,lv10筋力)
何ですが、これからどういう風に振ればいいでしょうか?

それと、これからは捕獲する方がいいんでしょうか狩る方がいいんでしょうか?
36名も無き求道者:04/05/21 23:06 ID:chW1bhGu
質問させて頂きます。
間違えて上級生産で機織りを選択してしまったので、
ギルドで技術を放棄しようとしたのですが、「Oops」などといって
放棄させてくれません。これはバグでしょうか?
薬を生産できなくて困っています。
ご回答願いたく、どうぞ宜しくお願いします。
37名も無き求道者:04/05/21 23:12 ID:UkxSkhRY
>>36
バグかもしれません、私はクローズ中しか技術放棄をしたことがありませんが、
そのような表示が出たことは今までございませんでした。
一度サポート宛てにメールを送られることをお勧めいたします。
根本的な解決にならず、申し訳ありません
38名も無き求道者:04/05/21 23:13 ID:rGnxUq/O
連れて歩いている幻獣より時折表示される
ふきだしの意味を纏めたサイトはありますでしょうか?
公式にも特に説明が無いようですので…。

回答宜しくお願い致します。
39名も無き求道者:04/05/21 23:17 ID:pdmmiXuQ
戦闘職の知力、体力ってLv10時点でどれくらい振るのが一般的なんですか?
知力10、体力20程度じゃダメ?
40名も無き求道者:04/05/21 23:18 ID:UkxSkhRY
>>38
まとめてあるサイトは存じませんが、親密度の高さに応じて内容が変わるようです。
親密度が低いほどネガティブな内容になるようです。逆に親密度が高くなると、ハートの
表示をしてくれたりします。
また、稀に幻獣が瀕死状態の場合、「SOS!]というふきだしや、十字架に羽根の生えたもの
(Alt+0で表示されるもの)を出す場合もあります。
41名も無き求道者:04/05/21 23:19 ID:i3lOXhDr
質問です。
ペットの散歩を店や家の中で放置した場合
ペットが勝手に出口から出て行ってしまうようなことはないでしょうか?
42名も無き求道者:04/05/21 23:20 ID:RMcMYw41
武器防具などの生産品は、幸運が高いほど性能よくなると聞いたんですが、
スキルも高い方が性能いいのができやすいとかありますか?
43名も無き求道者:04/05/21 23:24 ID:UkxSkhRY
>>41
私もよく室内で放置しますが、出口から出て行ってしまうことはありません。
ただ、同じ室内に居ても何故か親密度が下がってしまうことがあるので、
時々確認が必要かもしれません。

>>42
生産スキルのLvが高いほど、「出来のいい〜」「秀作級〜」などが名前に
追加された、高性能の武器防具を作ることが出来ます。ちなみに、青文字の
生産物を作ったときが最も出来やすいようです。
44名も無き求道者:04/05/21 23:28 ID:chW1bhGu
>>37
迅速なご回答どうもありがとうございました。
サポート宛にメールを送ってみることにします。
4541:04/05/21 23:31 ID:i3lOXhDr
>>43
迅速な回答ありがとうございます。
なるほど。出て行くことはないが親密度が下がる場合があるとは・・・。
長時間の完全放置は止めといたほうがよさそうですね。

46名も無き求道者:04/05/21 23:33 ID:RMcMYw41
>>43
わかりました。ありがとうございます。
47名も無き求道者:04/05/21 23:35 ID:5FkIZRYW
初歩的な質問で申し訳ありません、微笑みの森のルーキがどうしても見つからないのですが彼はどこに鎮座しましているのでしょうか?
三時間探してどうしても見つけられないのですが……
48名も無き求道者:04/05/21 23:36 ID:F20caf0c
>>47
少し分かりにくい場所だが、中央の家の少し→側
49名も無き求道者:04/05/21 23:38 ID:F20caf0c
>>47
ちと適当に書きすぎたな・・・
えーと木の神殿の→斜め下
50名も無き求道者:04/05/21 23:40 ID:NNOfXTNP
>>47
ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~hogedowa/
ここの地図見ながらすれば楽ですよ
51名も無き求道者:04/05/21 23:40 ID:rGnxUq/O
>>40
回答ありがとうございました

どうやら、私の場合はまだ親密度が低いようです
親密度が30の場合3通り確認しました
機会を見つつ自分なりに纏めてみようと思います
52名も無き求道者:04/05/21 23:42 ID:9Ap5l8IA
レベル21で一人で邪悪な人形王って奴倒せますか?
やっぱPT組まないと無理ですかね〜
53名も無き求道者:04/05/21 23:43 ID:ttozz9U8
先生ー!質問なんですが
兵士系正式職業の一般技術
連打とは、いかなるものですか?
例えば3連撃の場合
敵一体に3回攻撃、1or2撃目で倒したらそこで終了か
敵全体にランダムで3回攻撃
どちらでしょうかー?
54名も無き求道者:04/05/21 23:43 ID:iSNecQ67
現在18レベルの剣士なのですが、
人形王にダメージを与えることができません。
魔法も使えないのですが、この場合クエストクリアは無理なのですか?
ペットも攻撃魔法を覚えれないのですが・・・
55名も無き求道者:04/05/21 23:45 ID:iSNecQ67
>>52
一緒に倒しに行きますか?w
取り巻きはほぼ一撃で倒せるのですが。。。
>>53
二連撃の場合、そこでストップして決まった気がします
56名も無き求道者:04/05/21 23:45 ID:5FkIZRYW
ありがとうございます、おかげでようやっとルーキと出会えました。
57名も無き求道者:04/05/21 23:46 ID:9Ap5l8IA
>>55
マジでいきませんか
当方は剣士なんですが大丈夫ですかね〜
5855:04/05/21 23:46 ID:iSNecQ67
すごく日本語変でした。
同じ敵を二回攻撃で、一回目で倒せたらそこでストップのような気がします
59名も無き求道者:04/05/21 23:47 ID:iSNecQ67
>>57
入り口の犬が『通常攻撃では当たらない』と言っていたので、
魔法でないと無理のようなんですが。。。
60名も無き求道者:04/05/21 23:48 ID:ttozz9U8
>>55
先生ありがとう。

ううむ、剣士か刀戦士か・・・クマッタぞ。。。
61名も無き求道者:04/05/21 23:50 ID:Z0qlPv0S
幻獣士用の武器ってありますか?
拳法ってのは素手で攻撃してれば勝手にレベル上がりますか?
62名も無き求道者:04/05/21 23:57 ID:JCEp0k8p
>>54
剣術レベル15の疾風閃か剣術レベル30の断空閃を使えば普通にダメージが入る。
疾風閃だと元の攻撃力がそれなりにないとキツイかも。
6354:04/05/22 00:02 ID:iNEzU35S
>>62
疾風閃だと1しか当たりませんでした。
筋力振りで攻撃力はあるとは思うのですが・・・。
今剣術22なので、頑張ってあげてみます_| ̄|○
64名も無き求道者:04/05/22 00:05 ID:5M0PdrOC
人形王は防御力が糞高い
幻獣特技の魔法で攻撃するか、防御力を上回る力でぶったたくしかないかと
刀戦士だと特技の攻撃力が低いのできついけど、剣士なら特技でダメージ与えられるはず

まぁPT組んでいくのが楽だろうけどね
65名も無き求道者:04/05/22 00:07 ID:9DQrvOZN
おかひじきがほしいよー!
どこにうってるのー!?
66名も無き求道者:04/05/22 00:10 ID:B80UeDXy
>>65
農家のNPCが売ってくれますよ。
リュフ村かチェリー村ですが、いずれも畑の近くに農家があるので、
中のNPCから買ってください。
67名も無き求道者:04/05/22 00:15 ID:9DQrvOZN
>66
あう。行ったけどなんか売ってくれなかったのは…一度もハーブ摂りをしなかったせいかしらん。
どもでした。

(´・ω・`)レインボー サガシマワッチャッタ・・・
68名も無き求道者:04/05/22 00:17 ID:B80UeDXy
>>67
ハーブのLv上げないと確かに売ってくれませんね^^;
Lv2にすれば大丈夫ですよ、頑張って下さい
69名も無き求道者:04/05/22 00:23 ID:pLEypJbr
オカヒジキはチェリー村から北の野原入ってすぐのとこで
作業中の人達に交渉するといいかも。
70名も無き求道者:04/05/22 00:30 ID:2QlZyDG6
レインボーシティの幸福の王子から貰った
『赤い水晶』ですが何かに使うでしょうか?
71名も無き求道者:04/05/22 00:34 ID:B80UeDXy
>>70
売却すれば500メムくらいになります。他の生産の材料などには
なりませんし、売却するしか方法はなさそうです。
72名も無き求道者:04/05/22 00:46 ID:2QlZyDG6
>>71
素早い回答ありがとうございます。
材料にはならないんですか(´・ω・`)
何の付加効果もないようだし、売っといたほうがいいですね。
73名も無き求道者:04/05/22 00:59 ID:nnScfO7T
ペットは満腹度とかないんでしょうか・・?
なーんかステ見ても不服そうな顔してるもんで・・・
74名も無き求道者:04/05/22 01:01 ID:B80UeDXy
>>73
ペットのステータス画面の表情は、親密度によって変わりますよ。
親密度を上げていけば、表情も穏やかになっていきます。
75名も無き求道者:04/05/22 01:03 ID:8FQzvA8B
>>73
ねーよ!NPCが主のMPを食べると言ってるだろが!
親密度を上げろ!ヴォケ!
76名も無き求道者:04/05/22 01:08 ID:2jf3go3H
幻獣士用の武器ってありますか?
拳法ってのは素手で攻撃してれば勝手にレベル上がりますか?
77名も無き求道者:04/05/22 01:09 ID:MjpNdMrz
人形を拾ったのですが何に使えるのでしょう?
使途不明なので店売り25でしたが・・・?
78名も無き求道者:04/05/22 01:11 ID:B80UeDXy
>>76
今のところ未実装のようです。
素手殴りで拳法Lvは上がりますよ。

>>77
5個集めるとその幻獣に変身できる薬が作れるレアアイテムです。
コレクターさんなどは高値で買い取ってくれますよ。
もしかしてもう店売りしてしまわれましたか?;
7973:04/05/22 01:12 ID:nnScfO7T
>>74
なるほど。thx

>>75
応。
80名も無き求道者:04/05/22 01:13 ID:XKWL2v3/
>>77
同じ人形を5個集めて、変身薬(白雪の森NPC)ってに渡せば、その人形の幻獣に変身できるよ〜♪
81名も無き求道者:04/05/22 01:15 ID:evh392U5
エルフで戦士系をすると弱いような事を聞いたのですが、実際の所どうなんですか?
82名も無き求道者:04/05/22 01:17 ID:XKWL2v3/
>>81
ぶっちゃけ、エルフは魅力と知力が自動で振られやすいから、不利なだけで...やる気があれば問題なし。
83名も無き求道者:04/05/22 01:18 ID:B80UeDXy
>>81
その後のステ振りや武器防具の性能で問題なくいけると思いますが…
種族も職業も好みなので、そこまでこだわらなくても良いと思いますよ
8481:04/05/22 01:23 ID:evh392U5
なるほど、魅力と知力が上がりやすいから不利なんですね
知力が上がりやすいって事はスキルをたくさん使えたりするんでしょうか?
85名も無き求道者:04/05/22 01:36 ID:GPDld5Mj
光属性で20以下のモンスターのオススメは何かな?
86名も無き求道者:04/05/22 01:36 ID:ya5w7k6N
カード無し魅力一桁の一般職の場合
レベルが一桁台の敵を捕獲する確立は1%切りますか?
87名も無き求道者:04/05/22 01:45 ID:evh392U5
知力上がる分、MPが増えてスキル多様出来るから
人間に筋力が劣る分を補えると思ったんですが、エルフは人間より不利なんですか?
88名も無き求道者:04/05/22 01:46 ID:2jf3go3H
幻獣士の幻獣捕獲や叱咤ってどうやって使うの?
89名も無き求道者:04/05/22 01:48 ID:vft+sqzK
質問です。「水晶の原石」たるものをいつの間にかゲットしていたんですが
何か特別なものでしょうか?店売りでFAでしょうか?
90名も無き求道者:04/05/22 01:51 ID:B80UeDXy
>>89
研磨スキルを取得していれば、磨いて水晶を作ることができ、また
水晶は水晶の指輪などのアクセサリーの材料になります。
しかし、イリ村やシルバーゴールドの宝石店に店売りされており、
特に需要も無いようですので、今後必要とされないのであれば
店売りで宜しいかと思います。
91名も無き求道者:04/05/22 01:52 ID:ya5w7k6N
>>87
スキル使いまくれることが利点だと思うならエルフでいいんじゃない?
そんなに悩むなら作り直すなり汁

>>89
原石は宝石屋で買えた筈
でも普通に採掘すると出にくい
必要ないなら売っても問題ないと思うよ
92名も無き求道者:04/05/22 02:01 ID:NDPZ7S9K
始める前の質問で ゴメン
PKやマクロってありますか?
93名も無き求道者:04/05/22 02:01 ID:HhPoeJzI
覚えるスキルを変えるにはどうしたらいいんですか?
もうずっと回避だけレベルアップするんですが・゚・(ノД`)・゚・
ド初心者ですみません、お願いします・・・
94名も無き求道者:04/05/22 02:05 ID:B80UeDXy
>>92
PKは決闘という形で、双方合意の上行うことが出来るものが存在します。
負けた方はHP1の状態になりますが、その場に残るので他MMOのPKとは
違うタイプのものに属するかと。
マクロに関してはわかりません。

>>93
回避ということは旅人系の職業の方ですか? 回避は敵の攻撃を避けると
上がっていくので、それ以外のスキルを使えばその他が上がると思いますよ。
こんな回答で助けになるかわかりませんがorz
95名も無き求道者:04/05/22 02:06 ID:HhPoeJzI
>>94
ありがとうございます!!
96名も無き求道者:04/05/22 02:08 ID:GPDld5Mj
魅力が8でライトシーカーを捕まえれるものかねえ〜?
当方、刀15歳_| ̄|○
97名も無き求道者:04/05/22 02:09 ID:NDPZ7S9K
>>94
あり今から始めます^^
マクロ出ませんように!
98名も無き求道者:04/05/22 02:21 ID:HhPoeJzI
幻獣師で、どうやって「幻獣知識」のスキルをあげるんですか??
エロすぎる人教えて!!!
9989:04/05/22 02:22 ID:vft+sqzK
>>90-91
回答ありがとうございました!
100名も無き求道者:04/05/22 02:23 ID:APovhHFr
>>96

幻獣使いじゃないと、魅力があってもカードでも持ってない限り捕まえるのは大変。
素直に頼んだ方がいいと思われ。

>>98

幻獣に石を投げる。ひたすら投げる。そのうち上がる。



100かな?
101名も無き求道者:04/05/22 02:30 ID:HhPoeJzI
>>100
封印石というのはどこにあるのでしょうか?
102名も無き求道者:04/05/22 02:37 ID:vgQVVdyF
>>101
大都市(レインボー、ブルーバード、シルバーゴールド)の幻獣販売店で買えます。>封印石

この分だと販売店は何処にあるんですか?と聞かれそうなので、
レインボー(101.482)
ブルーバード(135.572)
シルバーゴールド(118.160)
この座標の位置が幻獣販売店です。

個人的なお願いですがメール欄にsageと入れておいていただけないでしょうか?
103名も無き求道者:04/05/22 02:40 ID:T8Rb1XBf
敏捷は攻撃魔法の命中率にも関係してくるんですかね?

魔法のMISSが激しくキツイ_| ̄|○
104名も無き求道者:04/05/22 02:45 ID:HhPoeJzI
>>102
ありがとうございます!そのエロさ加減にさらに質問してもいいですか?調教ってどうやって使うんですか?
105名も無き求道者:04/05/22 02:48 ID:B80UeDXy
わかる質問にはひたすら答えさせて頂きましたが、そろそろ限界なので
寝させて頂きます。皆様おつかれ様でした、また明日。
106名も無き求道者:04/05/22 02:49 ID:wcSvYD/L
ageばかりアルね
107名も無き求道者:04/05/22 02:49 ID:HhPoeJzI
すみません、sage忘れてましたね。。。
108名も無き求道者:04/05/22 02:56 ID:vgQVVdyF
>>103
確か攻撃魔法も命中率の対象になるはずです。

魔法使い系は中盤で敏捷はある程度必要だと思うので振っておいてもよいかと。

>>104
エロくはありません。

アイコンが赤いものは基本的に戦闘スキルで戦闘中に使えば%が上がります。
たぶん叱咤のことだと思うので戦闘中に使いつづけてください。
ある程度LVが上がるとスキルを覚えます。
109名も無き求道者:04/05/22 02:59 ID:HhPoeJzI
>>108
そうです、叱責です。でもクリックしても何も起こりません。
無論、幻獣はちゃんとバトルに出てる状態でです。なぜですか?
110名も無き求道者:04/05/22 03:05 ID:vgQVVdyF
>>109
クリックした後に対象をクリックしてますか?
対象となる者にカーソルを合わせると粉出してるようなアイコンになるはずです。
そこでクリックしてください。
111名も無き求道者:04/05/22 03:06 ID:gPVFRht0
衛兵隊長ってどこにいるんだよ
探してる間に30人集まってるし(´・ω・`)
112名も無き求道者:04/05/22 03:06 ID:B1VQEKiS
警備隊長はどこにいるんでしょう@シルバーゴールド
lv11〜15の義勇兵募集があったのに場所がわからず人数枠いっぱいに・・・
113名も無き求道者:04/05/22 03:06 ID:ya5w7k6N
>>111
城にいなかったっけ?
114名も無き求道者:04/05/22 03:07 ID:u7HgN4IQ
義勇兵をあつめてる時ってどこいけばいいんですか?
115名も無き求道者:04/05/22 03:15 ID:evh392U5
魔系以外のMP回復ってどうしてます?
知力あっても自然回復は全然しないしやっぱり薬ですか?
116名も無き求道者:04/05/22 03:21 ID:HhPoeJzI
>>110
粉だしません(;;
レベルとか関係あるのかなぁ
117名も無き求道者:04/05/22 03:26 ID:5M0PdrOC
>>115
薬もいいけど、安く低LVで作れるMP回復料理もオススメ
コイのスープ、コイのあんかけあたりかな
118前スレ895:04/05/22 03:26 ID:F9aDoisp
前スレ902さん、ありがとでした(`・ω・´)
レベルうp間近の時は気をつけまっす( ̄^ ̄ゞ

お礼だけのレスはしない方がいいんでしょか(´・ω・`)
119名も無き求道者:04/05/22 03:35 ID:f1GGlTHJ
>108-110
叱咤はパシブ(自動使用)だから使用できない
幻獣出して戦闘してれば徐々に上がる、というか他に方法がない

正確な答えを知らんで、これが絶対正しいってな答え方はやめれ・・・
わからんやつはそれでぐるぐる永久ループしちまうんだから
120名も無き求道者:04/05/22 03:46 ID:HhPoeJzI
>>119
ありがとうございますっ
121115:04/05/22 03:49 ID:evh392U5
やっぱりアイテムですか、知力上げても自然回復では追いつかないんでしょうか?
122名も無き求道者:04/05/22 04:15 ID:mam9nVEK
拳法家は、戦士や刀戦士と比べるとやはり見劣りするでしょうか?
全体的、攻撃力それぞれ教えてください

また、戦士系や拳法家の場合低レベル時のステ振りを教えてください
123名も無き求道者:04/05/22 04:27 ID:tsgJd5/b
属性について質問なのですが、
火>金>木>土>水>火…
という相克の弱点関係は確認できるのですが、
火>土>金>水…といった相生関係はこのゲームで何か影響あるのでしょうか?
124名も無き求道者:04/05/22 04:50 ID:3EhaviKF
10Lv商人ですが、防具にする用の幻獣で何かお勧めはありますか?
125名も無き求道者:04/05/22 05:50 ID:F9aDoisp
SSはどうやって撮りますか?
126名も無き求道者:04/05/22 06:05 ID:zMYOmt61
>>125
PrintScreen

装備とかの耐久って0になると消滅しちゃいますか?
それとも自動的に装備から外れる感じでしょうか?
127名も無き求道者:04/05/22 06:14 ID:F9aDoisp
>126
レスありがとう。
SSとかScreenShotってフォルダが生成させるんじゃなくてpicだったとは(`・ω・´)
bmpファイルでけぇぇぇぇぇ >┼○
128名も無き求道者:04/05/22 06:17 ID:iL1GJCwz
>>126
消滅
129名も無き求道者:04/05/22 06:40 ID:8AqotwIy
幻獣カードを図鑑に登録すれば、幻獣使いじゃないキャラでも
幻獣使い並みに捕まえれますか?
130名も無き求道者:04/05/22 07:11 ID:B1VQEKiS
ホーリーゴーストとヒカリチョウのカードは使えるものなんでしょうか?
131名も無き求道者:04/05/22 07:28 ID:2D6otBwp
昨日初めた者ですが、卵を間違えて捨ててしまいました。もうとれないんですか?地下の宝箱行っても鍵がかかってるって言われるし村長もう鍵くれないしorz
132名も無き求道者:04/05/22 07:31 ID:jEza6CCP
>>131
恐らくもうもらえないでしょうね…今からならダメージも少ないでしょうから、
どうしても幻獣が必要だとおっしゃるなら、キャラデリ&作り直しをお勧め
します。
133名も無き求道者:04/05/22 07:40 ID:jEza6CCP
見落としてました、すみませんorz

>>129
幻獣士以外の職業の場合、若干確率が上がりますが、専門職並みとまでは
いかないようです。しかし、幻獣士以外でカードありで捕獲に成功した方も
いらっしゃいますので、根気よくいけば捕獲も可能かと思われます。

>>130
右クリックで図鑑に登録することが出来ます。図鑑は、百科書の左上部分を
クリックしたら開けるようになります。上記でも述べましたが、カードを登録すると
幻獣の捕獲率がやや上昇するようです。
134名も無き求道者:04/05/22 07:42 ID:2D6otBwp
>>132 そうですか…。今日仕事なのに寝ないで頑張ったけど作り直します(>_<)ちなみに卵からはどうやって生まれるんですか?
135129:04/05/22 07:45 ID:8AqotwIy
>>133
詳しい説明ありがとです。
幻獣捕まえる石の値段見てきました・・・5000・・・orz
136名も無き求道者:04/05/22 07:49 ID:rBqzSTDK
>>134
卵を右クリ
137名も無き求道者:04/05/22 07:56 ID:PYt6ZZcD
ペットの黒羊がやけに人気があるようなんですが、何故でしょう?
サイトで調べたら知力が上がりやすいようですけど、ペットの知力が高いと何かメリットありますか?
有り金はたいてでも出来るだけ早く黒羊に乗り換えた方がいい?
138名も無き求道者:04/05/22 07:59 ID:jEza6CCP
>>134
それだとかなりダメージ大きいですね…orz 簡単にキャラデリとか
言ってしまってすみませんでした。あまり無理をされないように
また頑張って下さいね。卵を孵す方法は、>>136のとおり卵を右
クリックすれば幻獣が生まれます。

>>135
封印石は消耗品ではなく、捕獲するまで何度でも使用可能なので、
少し金銭的に余裕が出来たときに買うのが良いかも知れませんね。
ちなみに、報酬がメムのクエストもあるので、利用されてみると
いいですよ〜。
139名も無き求道者:04/05/22 07:59 ID:jbI7sS1r
ステータスについて質問です
今のところ、知力と体力くらいしか振っていなく、体力16知力18筋力8敏捷13です
もうちょっと他のものもあげた方がいいですよね?
ちなみに幻獣氏を目指しているLv6の見習い旅人の人間です
140名も無き求道者:04/05/22 08:02 ID:jEza6CCP
>>137
黒羊の人気の理由は、おっしゃるとおり知力の高さです。特に魔法使い系の
職業の方に必要とされるのですが、幻獣の法化というモードを使うと、幻獣の
知力が高いほど魔法攻撃力がある程度上乗せされる、というのがその理由に
なります。ご自身の職業が魔法使い系なら、少し無理をしてでも早い段階で
育て始めておいても損は無いと思います。
141名も無き求道者:04/05/22 08:06 ID:jEza6CCP
>>139
体力・知力はそれぞれHP・MPの上昇率に関係してくるようですので、
早い段階から振っておくのが良いようです。ただ、幻獣士を目指して
おられるということなので、幻獣士の幻獣捕獲の確率には魅力の
値も必要とされていますのでそろそろ魅力にも振り始めた方がよい
かと思われます。
142名も無き求道者:04/05/22 08:12 ID:PYt6ZZcD
>140
なるほど、ありがとうございます。
法化って親密度が高くないと出来ないから早めに手に入れた方が良いんですね。
魔術師目指しているので何とか手に入れてみます。

封印石で5k…orz
143名も無き求道者:04/05/22 08:17 ID:HpY91bgt
LV10商人なのですが、収集スキルはお金が増えるだけで、
アイテムは増えないみたいなのですが、
アイテムが増えるスキルは後から覚えるんですか?
144名も無き求道者:04/05/22 08:17 ID:qoUlUzEN
幻獣士Lv10何ですがまず何ゲットすればいいでしょうか?
それともまだ普通に狩りですかね?
145名も無き求道者:04/05/22 08:21 ID:jEza6CCP
>>143
商人の才覚、というのは出てますか? 確かそれで拾うアイテムも増えて
いったと思います。幸運の値にもよるかも知れませんが…

>>144
狩りをしつつ適当に封印石を投げて知識を上げるのが良いのではないで
しょうか。上記にも出ていますが、黒羊は現在需要があるようなので、早めに
捕まえておいても良いかと
146143:04/05/22 08:28 ID:HpY91bgt
>>145
一般技術の欄には商人の才覚がないんですが
どこで確認できるのでしょうか?
147名も無き求道者:04/05/22 08:31 ID:jEza6CCP
>>146
戦闘終了後に「商人の才覚により○メム、○○を得ました」というような
表示が経験値の下の部分に出ませんでしょうか?
それでアイテムを拾ったりメムを拾ったりすると収集スキルの経験値が
たまっていったのではと記憶しておりますが…なにぶんクローズ中の
記憶なもので…曖昧な部分が多くて申し訳ありません
148名も無き求道者:04/05/22 08:32 ID:qoUlUzEN
物を売りたいんですが、取引サイト等は無いんでしょうか?
又、ゲーム内でマーケット?等あるのでしょうか?
149名も無き求道者:04/05/22 08:34 ID:qoUlUzEN
>>145
ありがとうございます。

幻獣のトレードは封印石の状態ではないと不可能なのでしょうか?
150名も無き求道者:04/05/22 08:35 ID:fDVtZNrs
カードとか手にはいる確立はどのくらいなんでしょう?
また条件とかあったら教えてください。
151名も無き求道者:04/05/22 08:36 ID:jEza6CCP
>>148
童話王国 取引PT募集スレ、なるものが存在しています。
ゲーム内のマーケット(バザー)は、クローズ中は日曜・木曜にいちご鯖の
レインボーのマーケットで開催されていました。しかし、オープンβ開始に
伴いプレイヤーの数もかなり増えているので、公式には存じませんが2ch
内部ではサーバー・都市を分けようという動きも出ている様子です。
152名も無き求道者:04/05/22 08:38 ID:jEza6CCP
>>149
幻獣のトレードは、開封済みでも取引ウィンドウを利用することで行うことが
出来ます。(ただし初期幻獣はこの限りではありません)陳列台を使って売買を
行う場合は、封印石に封じた状態でなければ陳列することが出来ないので
ご注意下さい。
153名も無き求道者:04/05/22 08:39 ID:jEza6CCP
>>150
カード類などのレアアイテムに関しては、キャラクターの幸運の値によって
変わってくるようです。確率は、レアアイテムなのでそれなりに低いのでは
ないでしょうか…大したことをお答え出来ずすみません。

それと、個人的なお願いですが宜しければ次からはsageて頂けないでしょうか。
154名も無き求道者:04/05/22 08:41 ID:qoUlUzEN
lv12の幻獣士ですが、まだ初期の幻獣です。
いつごろ変えた方がいいでしょうか?それとお勧めの属性は何でしょうか
155名も無き求道者:04/05/22 08:42 ID:BxsKYG1v
封印石はどこで買えるんでしょうか?
156名も無き求道者:04/05/22 08:43 ID:qoUlUzEN
黒羊という幻獣の正式名称は何ですか?
157名も無き求道者:04/05/22 08:44 ID:jEza6CCP
>>154
初期幻獣はいつまで、いつになったら変えなきゃいけない、という決まりの
ようなものは無いので、何か気に入った幻獣があれば金銭的に余裕のある
ときに封印石を購入して捕獲されると良いかと思います。
属性に関しては、どの方面に狩りに行かれるかなどで変わってくるのですが、
元気を覚えられる光属性の幻獣は連れていて損は無いです。
158名も無き求道者:04/05/22 08:45 ID:ya5w7k6N
>>155
>>102

>>156
直訳っぽく考えておk
ブラックウールのこと
159143:04/05/22 08:45 ID:HpY91bgt
jEza6CCPさん、ありがとうございました。
幸運を上げつつがんばります!
160名も無き求道者:04/05/22 08:47 ID:jEza6CCP
>>155
各大都市に売っているお店があります。過去ログに座標を示して下さった方が
居られるので参考にして下さい。>>102

>>156
黒羊=ブラックウールですよ。
161名も無き求道者:04/05/22 08:48 ID:fDVtZNrs
>>153
感謝です。
&スマソ書いた後にきづいたのね。
162名も無き求道者:04/05/22 08:56 ID:jEza6CCP
用事があって徹夜してたのでちょっと寝ます(´・ω・`)ノシ
>>159>>161
お役に立てたのなら幸いです。
163名も無き求道者:04/05/22 09:00 ID:JAMATHbb
陳列台を使えば、他のゲームで言う露天が
どこでも行えるんですか?
特定のエリアでないとだめとかあるんでしょうか
164名も無き求道者:04/05/22 09:03 ID:eENnSoQL
水晶の指輪はどこで修理するんですか?
165名も無き求道者:04/05/22 09:09 ID:OsIlI0Fa
>>164 街の宝石屋
166名も無き求道者:04/05/22 09:12 ID:qoUlUzEN
ブルーバードに行きたいんですが道がわかりません、
lv10の幻獣士ですが、死にますか?
167名も無き求道者:04/05/22 09:13 ID:ya5w7k6N
>>166
後列で逃げまくれば大丈夫だと思う
テンプレに載ってるサイトにMAPが載ってるのところがあるからそれを参照すると吉
168名も無き求道者:04/05/22 09:15 ID:qoUlUzEN
死亡時のペナルティを教えてください。
169名も無き求道者:04/05/22 09:41 ID:FK4aZv9Q
初心者です(;´Д⊂)  青銅の大剣、青銅の斧の次の武器は自分でつくらないといけないんですか?
大きい都市だと売ってますか??
170名も無き求道者:04/05/22 09:52 ID:brmmnMwM
>>169
他のプレイヤーから買うとか。
今日の21:00から、いちごのレインボーでバザーやるらしいから
のぞいてみるといいかも。
171名も無き求道者:04/05/22 10:24 ID:rBqzSTDK
Lv10魅力15の魔術師ですが
カード無しでも黒羊捕まえられました。
HP1まで減らしたら3投目でget

172名も無き求道者:04/05/22 11:04 ID:6fdEehZB
レベル10になったので職に就きたいのですが
どこに行けばいいのですか?
173名も無き求道者:04/05/22 11:06 ID:dI7cAiyi
どの職になりたいのか言ってくれないと答えらえれません
174名も無き求道者:04/05/22 11:13 ID:/6w9kR0+
作成される武器防具の性能というのは、技術レベルだけでなく幸運の数値にも左右されるんでしょうか?
175172:04/05/22 11:25 ID:6fdEehZB
>>173
すいません
魔術師です
176名も無き求道者:04/05/22 11:28 ID:rBqzSTDK
>>175
ブルーバード 107:137の修行者ギルドで成れます
177172:04/05/22 11:33 ID:6fdEehZB
>>176
ありがとうございます
行ってきまつ!
(`・ω・´)
178名も無き求道者:04/05/22 11:37 ID:dI7cAiyi
>>177
修行者ギルドはブルーバードの中央上部にあって歩いて行くのはちょっと面倒なので
移送点の石柱で2回ワープして少し上に行くのが良いですよ

移送点の石柱は街中に4個あって反時計回りにワープすることができます
街がやたらと広いこのゲームでは覚えておいたほうが良いと思います

>>3にあるホゲ童話ランドにMAPもありますので見てみてはいかがでしょう
179名も無き求道者:04/05/22 11:39 ID:qizHVBOY
クエストでハチミツもってこいと言われたんですが敵がドロップするんでしょうか?
農作業25まであげるしかないのかな…

そういや花も持って来いって言われてたんだ…orz
180名も無き求道者:04/05/22 11:49 ID:zB1HfaE+
生産進んでる人に売ってもらうなり譲ってもらうなりするがよろし。
181名も無き求道者:04/05/22 11:49 ID:dI7cAiyi
>>179
ハチミツの敵ドロップは聞いた事が無いですね
それから農作業ではなくハーブ採りのほうですね

花はブルーバードのクエストの報酬でもらえますよ
182名も無き求道者:04/05/22 11:49 ID:mam9nVEK
拳法家は、戦士や刀戦士と比べるとやはり見劣りするでしょうか?
全体的、攻撃力それぞれ教えてください

また、戦士系や拳法家の場合低レベル時のステ振りを教えてください

お願いしまつ。・゚・(つД`)・゚・。
183名も無き求道者:04/05/22 11:54 ID:ya5w7k6N
>>182
そんなの好みの問題
どんなキャラにするかは自由だし
184名も無き求道者:04/05/22 12:02 ID:dI7cAiyi
>>179
ついでですけどハチミツなどのクエストに必要なアイテムは
バザーでよく売られていますので参加してみて下さい
今日もバザーあるみたいですしハチミツなら売っているのではないでしょうか

>>182
ステ振りは>>183の通りですが職に関わらず体力や知力は早いうちに振っておいて損は無いです

185179:04/05/22 12:18 ID:qizHVBOY
答えを下さった皆様ありがとうございます
とりあえずブルーバードでクエした、今夜のバザーに顔出してみます

俺ももうちょいマシな斧作れるように修行するかな(・ω・)
186名も無き求道者:04/05/22 12:30 ID:BxsKYG1v
>>160
ありがとうございました。

早速使ってみたのですが・・・
捕獲率うpの技術がまったく向上しません。
何度も封印石使ってるけど失敗してるだけじゃレベル上がらないんですか?
187名も無き求道者:04/05/22 12:41 ID:fOVrUtST
質問ですけど、微笑みの森にルーキっていう狩人がいるはずなんですけど、
どこにいるか分かりません…。ルーキの奥さんっぽい人ならいたんですが…。

いったいどこにいるんですか?結構探したけど見付からないです…。
188名も無き求道者:04/05/22 12:43 ID:t4uSjXtC
忘れた_| ̄|○誰か…
クロロゼリー東西南北どのあたりに出現しますか?
189名も無き求道者:04/05/22 12:44 ID:aPK1bduT
(,,゚Д゚)∩先生質問です
りんごってどこで手に入りますか?
三個持ってるんだけどどの敵が落したのかわからない_| ̄|○
190名も無き求道者:04/05/22 12:49 ID:ya5w7k6N
>>189
りんごは農作業技能で取れる
農作業はエルフの村にて習得可能
191名も無き求道者:04/05/22 12:49 ID:dI7cAiyi
>>187
ルーキは51:202
ちょうど中央のあたりですね

>>189
りんごはチェリー村とリュフ村でとれます
ハーブと違ってどこでもとれるという訳ではないので場所を移動してみながら
やってみてください
192名も無き求道者:04/05/22 12:50 ID:/tzn6Vxz
>>186
投げて失敗で低確率で小UP、捕獲成功で大UP
投げるのは敵のHP20%以下じゃないと幻獣知識のEXP入らない
捕獲成功時は必ず幻獣知識のEXP入るが、失敗では必ずではない

>>187
検索くらいしろや
>>47で同じ質問出て>>48で答え出てる

>>188
バラ湖のクロロゼリーかな?北中央と南中央の付近が出やすい

>>189
低級の敵だと殆どがリンゴ出す希ガス
Lv1〜3くらいの町付近の敵
リンゴ欲しいなら農家で買ったり、農業覚えて採るべし
193名も無き求道者:04/05/22 12:51 ID:wqDxlFgq
放送局ってどうやれば使えるんですか?
194名も無き求道者:04/05/22 12:51 ID:rBqzSTDK
>>187
>>47-49
このスレぐらい全部みてくれ
195189:04/05/22 12:54 ID:aPK1bduT
>>190,191,192
即レスありがとです。
では農作業覚えに逝ってきます
196187:04/05/22 12:59 ID:fOVrUtST
>>191-192
>>194

親切に教えてくれてどうもです。
同じ質問があったようで失礼しました…m(_ _)m
今度質問する時は、ちゃんと検索してからにしてみます。
197名も無き求道者:04/05/22 13:01 ID:L5qohEJA
戦士系でも知力、体力は早めに振っとけってのはよく聞くけど、実際
どの程度振ればいいもんなのかわからんです。
知力20ぐらいあれば後半大丈夫?
198名も無き求道者:04/05/22 13:06 ID:zB1HfaE+
火>金>木>土>水>火

の相関関係でおけ?
199名も無き求道者:04/05/22 13:10 ID:t4uSjXtC
>>192
ありがとうございます。さっそくクロロ倒しに行きます
200名も無き求道者:04/05/22 13:12 ID:GHTTssVB
>>141
レス遅れました
これからは魅力に振っていきます
201名も無き求道者:04/05/22 13:16 ID:/tzn6Vxz
>>197
お前さんに〆βの頃のキャラデータを教えてみよう
人間♀Lv45 一度も体力・知力振らず自動UPのみの時
HP1230 MP560 体力24 知力27

人間♀Lv43 Lv15までに体力・知力20まで上げた時
HP1522 MP575 体力37 知力36

上がる数値はランダムの幅大きいから運による
体力・知力の序盤で上げたかどうかでの差は参考までに。
一般的に20まで上げるって言う話を良く聞くけどね

>>198
それでOK。
202名も無き求道者:04/05/22 13:25 ID:5M0PdrOC
黒羊の利点は
・最初からLV1なのでレベルリセットの必要がない事
・種族傾向、属性傾向共に知力なため、知力がずば抜けて成長すること
・そのため知力が影響する法化モードにするには最適なこと
・幸運祈願が覚えられる(これの影響ステータスも幻獣の知力)ため生産にも使えること

これだけ有利な点が揃ってるため
法化モードを使う魔法使い系や、幸運祈願を使う生産系に需要は高い
取っとけばまず間違いなくバザーで6〜7k以上で売れる
注意点はLV1を捕まえる事くらいか
203名も無き求道者:04/05/22 13:31 ID:/pMa0OSl
敵の属性と出現MAPが載っているサイト知りませんか?
204名も無き求道者:04/05/22 13:34 ID:dI7cAiyi
>>203
テンプレのサイトくらい確認しましょう

ホゲ童話ランド
ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~hogedowa/

地図を選択すると出現する敵、LV、属性もわかります
205名も無き求道者:04/05/22 13:41 ID:L5qohEJA
>201
おお!ありがとう!!
HPはともかく、MPの方はあんまし差出ないね。
一応15くらいを目処に振ってみまつ。

>202
幸福祈願って知力依存だったんだ!知らなかったYO。
206名も無き求道者:04/05/22 13:45 ID:rCFs3Vnm
クライアントが落とせないんですが、ミラーサイトみたいなのはないんでしょうか?
207名も無き求道者:04/05/22 13:50 ID:e6bqjBJ6
>>205
よく見ろ Lvが2も違うぞ
Lv2もあればさらに50は増えるかと


今バザーやってるね
208名も無き求道者:04/05/22 13:59 ID:brmmnMwM
バザーで店出す時、別アカでゲーム進めてます?
209名も無き求道者:04/05/22 14:06 ID:yirb17v6
ブロンズマイマイカードというのを手に入れたんですがこれは何ですか?
210名も無き求道者:04/05/22 14:19 ID:LCpc2wiY
連盟作れるんだけど連盟のメリットって何ですか?
211はるかぜ ◆vPXULpSZVo :04/05/22 14:21 ID:+7a1O9rm
過去ログ更新しました。てか流れ速すぎ orz
けっこう既出の質問が多いみたいなので、最低限
ttp://www.geocities.jp/douwamy/
ここのFAQくらいは読んでおきましょう。
あと最低限現行スレと前スレ(DAT落ちしてない場合)くらいは検索。
212名も無き求道者:04/05/22 14:36 ID:NHsexuEL
2つ質問です。
レインボーで預けてシルバーで出すってことは可能ですか?

それとバザー出店中も自由な行動は可能ですか?

本スレに間違って書き込んでしまった・・
213名も無き求道者:04/05/22 14:41 ID:ti19Fj4A
>>212
銀行はどの都市でも預け入れ・引き出しが可能です。
バザーで出店中のときは、陳列台から動くことができません。
したがって商品の補充や自分の買い物をするときなどは、
販売を中止してからということになります。
214名も無き求道者:04/05/22 14:43 ID:NHsexuEL
>>213
ありがとうございます。
放置じゃないとバザーはつらいですね。。
215名も無き求道者:04/05/22 14:45 ID:ti19Fj4A
>>214
いえいえ、商人でない限り陳列台に並べるものもそう多くないですし、
需要のあるものを販売するときなどは、売れるそばから補充しないと
いけないので完全放置はしないほうが良いかもしれませんよ。

そういえばクローズ中はよく夜中に個人の放置バザーとかあったな…
216名も無き求道者:04/05/22 14:50 ID:NHsexuEL
>>215
なるほど。
今日21時から大規模なバザーがあるみたいなのでそこを見学してみます。
217名も無き求道者:04/05/22 14:59 ID:2D6otBwp
アイテム倉庫みたいな物ってないんですか?(´・ω・`)
218名も無き求道者:04/05/22 15:02 ID:zB1HfaE+
>217
銀行
219名も無き求道者:04/05/22 15:03 ID:L9MARzS3
剣士と生産キャラをつくったんですが、
冶金をどっちに覚えさせようか迷ってたんですけど
幸運による恩恵が武器や防具作りよりも少なそうなので
剣士に覚えさせたんですが、これでよさそうでしょうか。
220名も泣き求道者:04/05/22 15:03 ID:eVGPmw99
質問です。
穴掘りライオンを探して北の野原をさまよってますが
全然エンカウントしません・・。
MAPの右とか左とか出やすい場所はありますか?
221名も無き求道者:04/05/22 15:03 ID:ti19Fj4A
>>217
銀行のことでしょうか。ブルーバード・レインボー・シルバーゴールドの
3箇所に存在しています。
222名も無き求道者:04/05/22 15:06 ID:ti19Fj4A
>>219
生産キャラの筋力がどれくらいかがわかりませんので、それでよしとも
申し上げられませんが、冶金をするためには鉱石と石炭が必要で、
結果筋力の値が大きい方が生産しやすいということがありますので、
剣士で覚えても大丈夫なのではないでしょうか。

>>220
MAP左下の柵のある建物付近でよく出現したような気がします。
間違っていたらすみません
223名も無き求道者:04/05/22 15:09 ID:5M0PdrOC
>>220
敵の出現する場所は決まってるね
一つの地域に3つくらいに分かれたLVのが出るはず

北の野原なら
右側・・・金ネズミ、土豚
中央・・・金蜘蛛・土蝶
左側・・・金狼・土ライオン
って感じで分かれてたかと
224名も無き求道者:04/05/22 15:10 ID:L9MARzS3
>>222返信ありがとうございます。
生産は幸運全振りでいこうとおもっています。
なので2次職業をすべて武器と防具作りにしようとおもったんですが
なにか問題がないかとおもって質問させてもらいました。


225名も無き求道者:04/05/22 15:20 ID:u7HgN4IQ
幻獣を捕まえたあとレベリセするといいってきいたんですがなぜでしょうか
226名も無き求道者:04/05/22 15:28 ID:R+voVIR4
盾技術を上げるにはどうしたらよいですか?
それと、生産技能の習得数に限りはありますか?
227名も無き求道者:04/05/22 15:29 ID:5M0PdrOC
>>225
捕まえた時点だと幻獣のステータスはバランス型になってる
レベルリセットするとLV1からその幻獣の特徴をいかした成長の仕方をする

たとえば熱血熊(成長タイプ、筋力+筋力)
リセットしなければバランス型で体力もあるから前衛がこなせる
リセットするとLV1からほぼ筋力だけが上がっていくため筋力の鬼に、体力ないから前衛はきつい
筋力の鬼=武器化すると強力な効果が期待できる

特化したい時にリセットする感じって思ってくれればいいかと
228名も無き求道者:04/05/22 15:50 ID:nPmt6Yxf
>>211
229名も無き求道者:04/05/22 15:53 ID:u7HgN4IQ
>>227
そうなんですか
ありがとうございます
230143:04/05/22 16:07 ID:HpY91bgt
商人の才覚でアイテムが追加ドロップするようになるのは、
収集lv15からのようです。お騒がせしました。
231名も無き求道者:04/05/22 16:09 ID:AYbo9Bhg
自分のステータス欄に「属性」というのがありますが、
これは自らに何らかの属性をつけられるということなのでしょうか?

もし、そうであるならそれができる場所、その効果を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
232名も無き求道者:04/05/22 16:12 ID:5M0PdrOC
>>231
各神殿にいって、信仰を高めると攻撃・防御属性が無→信仰属性になる
幻獣の武器化をすればその幻獣の属性が攻撃に付くし
防具化すれば防御にその属性が付く

有効属性もあればに弱点属性もあるから大変なんだけどね
233名も無き求道者:04/05/22 16:13 ID:4Tzj2Bov
質問です 属性の相互関係詳しく教えてくれませんか?
234名も無き求道者:04/05/22 16:14 ID:AYbo9Bhg
>>232
なるほど。
とりあえずしばらくは無属性でいってみようとおもいます。

どうもありがとうございました。
235名も無き求道者:04/05/22 16:26 ID:zB1HfaE+
>233
>123 >198
236名も無き求道者:04/05/22 16:39 ID:8sJEpGuu
┏━┳━┳━┓
┃自┃激┃小┃
┃属┃ヤ┃ヤ┃
┃性┃バ┃バ┃
┣━╋━╋━┫
┃水┃土┃木┃
┣━╋━╋━┫
┃火┃水┃土┃
┣━╋━╋━┫
┃金┃火┃水┃
┣━╋━╋━┫
┃木┃金┃火┃
┣━╋━╋━┫
┃土┃木┃金┃
┗━┻━┻━┛

前スレから拾ってきた
237名も無き求道者:04/05/22 17:04 ID:rQZC7rKX
(,,゚Д゚)∩先生質問です
幻獣の店でレベル下げるってのがあるんですけど、怖くて出来ません
誰か、メリット、デメリット教えてください
238名も無き求道者:04/05/22 17:08 ID:GI0klqzC
239名も無き求道者:04/05/22 17:13 ID:rQZC7rKX
>>238
ゴメン
ありがとですorz
240名も無き求道者:04/05/22 17:20 ID:wcSvYD/L
銀行に預けられるものの制限ってありますか?
料理って預けられないんでしょうか。。。
ということはメインで料理やったほうがいいのかな、と迷い中です
241名も無き求道者:04/05/22 17:23 ID:zB1HfaE+
売値0のものは預けられない。
売値が1以上なら預けられるはず。
242名も無き求道者:04/05/22 17:26 ID:9DTJduso
なんか戦闘で自分に比べて幻獣の経験値少ないんですけど
自分と幻獣のlvがはなれてると幻獣の経験値少なくなるんですか?
もしそうなら自分のlv30とかになってからlv1の幻獣を育てるのって
すごくきつくなるんですか?
243名も無き求道者:04/05/22 17:28 ID:wcSvYD/L
>>241
もしかして最初に貰った料理や薬は売値0に設定されてます?
244名も無き求道者:04/05/22 17:28 ID:dI7cAiyi
自分との差じゃなくて倒した敵との差じゃないかな
245名も無き求道者:04/05/22 17:29 ID:zB1HfaE+
>243
うん。
はじめのチュートリアルの奴は売値0だから預けられないし、スタックも出来ない。
246名も無き求道者:04/05/22 17:33 ID:wcSvYD/L
>>245
そうだったんですか、、、
ありがとうございました
247名も無き求道者:04/05/22 17:36 ID:v8m5nQ5u
バザーで治金系ってどのあたりから需要あります?
下手に青銅の塊ばっかり大量に持っていって
「そんな低レベルな物イラン」で一蹴されたら厳しいので
ある程度その辺を見極めてから出店したいのですが
248名も無き求道者:04/05/22 17:57 ID:zx2tmHz+
SS撮る機能ってついてますか?
249名も無き求道者:04/05/22 17:59 ID:dI7cAiyi
>>248
PrintScreenで

F1でショートカット一覧とか見れますよ
250名も無き求道者:04/05/22 17:59 ID:1WK9qToM
>>248
printscreenキーで撮れます。
251名も無き求道者:04/05/22 18:00 ID:JAMATHbb
>>247
めっちゃ欲しいんですが
単価いくらですか?
252名も無き求道者:04/05/22 18:01 ID:zx2tmHz+
>>249-250
ありがとうー
253名も無き求道者:04/05/22 18:03 ID:Y0riyfDs
ハーブ狩りでバラ湖に蓮球根を採取しにきたのですが、
採取できる場所ってどの辺でしたっけ?

ご存知の方いましたら、教えてください

・・・クローズやってたけど、4ヶ月ぶりで忘れちゃった><
254名も無き求道者:04/05/22 18:04 ID:zB1HfaE+
薬物強度ってなんですか?
食べ物の満腹度と似たようなものかな?
255253:04/05/22 18:06 ID:Y0riyfDs
>>253
死を覚悟して、歩き回ったら見つけれました。
256名も無き求道者:04/05/22 18:09 ID:vICgST3H
幻獣をレベリセしてくれる人はどこにいるんでしょうか?
257名も無き求道者:04/05/22 18:12 ID:dI7cAiyi
>>254
薬を連続で使うと効果が低くなります

>>256
大都市にある幻獣販売店のNPCです
258名も無き求道者:04/05/22 18:13 ID:v8m5nQ5u
>>254
公式より転載

■薬物強度: 副作用の度合いを示します。
薬を乱用すると中毒になって、しばらく薬が効かなくなる状態になるので注意してください。

>>247
はっきり言ってoβ組なので相場が全く分かりません
まあ店売りより高ければいくらでもいいんですが。
259258:04/05/22 18:14 ID:v8m5nQ5u
スマソアンカー間違えました
>>247>>251
260名も無き求道者:04/05/22 18:34 ID:vICgST3H
>>257
ありがとうございます
261名も無き求道者:04/05/22 18:58 ID:5M0PdrOC
バザーでも誰か言ってたけど
材料みたいに性能差が無い物は、店売り×2±αくらいが相場かと
希少価値のあるものはもっと高くなるし、需要のあるものも高くしていいと思う
武器とかは性能によるだろうから、自分で納得のいく値段で出せばよろし
262名も無き求道者:04/05/22 18:59 ID:gPVFRht0
ぼったくていいディスカ
263名も無き求道者:04/05/22 19:00 ID:wcSvYD/L
>>262
誰かが納得して買ってくれる値段であればぼったくりではない

と言ってみる
264名も無き求道者:04/05/22 19:04 ID:v8m5nQ5u
>>261アリガタウ

>>251
つーわけで、青銅の塊だったら店売り20*2の40なら売るよ
もし買うんだったら取引スレに個数書いておいて下さい
出来上がったらレスします。


質問スレで取引失礼しますた
265名も無き求道者:04/05/22 19:32 ID:MjpNdMrz
NPCコンスタンスを探しています。
色々サイト巡り&足を運んでも見つからないです。
分かる方教えてください。
クエスト名は幸せの王子で3人目のNPC探してます。
266名も無き求道者:04/05/22 19:33 ID:2jf3go3H
スズキとはちみつとぶどう酒6本ってバザーで出品してくれる人いますか?
クエストが進めない
267名も無き求道者:04/05/22 19:39 ID:VSP9VTsK
敵に倒されてもHP以外の変化が見当たらないのですが、デスペナルティは無いのでしょうか?
268名も無き求道者:04/05/22 19:40 ID:1Hj480f8
>>267
Lv9までは無し

10からは金と経験が数%減る
269名も無き求道者:04/05/22 19:41 ID:5M0PdrOC
>>267
お金と名声が減るよ

>>265
確かレインボーの右上あたりの家にいたはず
270名も無き求道者:04/05/22 19:41 ID:VSP9VTsK
>>268 >>269
素早いご返答ありがとうございます。
知らない間に減ってたんだ…
271名も無き求道者:04/05/22 19:42 ID:dI7cAiyi
>>265
278:412みたいですね

>>266
います
まだ始まったばかりなのでスズキとぶどう酒は微妙かも
はちみつは昼のバザーで買いました
272名も無き求道者:04/05/22 19:42 ID:IwvffecW
基本生産技術の放棄ってできないんですか?
273名も無き求道者:04/05/22 19:43 ID:1Hj480f8
>>272
できません
274名も無き求道者:04/05/22 19:47 ID:MjpNdMrz
>>269 >>271
感謝^^
275名も無き求道者:04/05/22 19:50 ID:IwvffecW
>>273
どうもありがとう
276名も無き求道者:04/05/22 19:55 ID:wN78SH4W
このゲームのキャラの外見の変化って
平民の場合、鎧を装備してるかしてないかしかありませんか?
あとは「職業だけなのかな?
277名も無き求道者:04/05/22 19:56 ID:A7AyoXmT
バザーってどこでやってるんですかよろしければ教えください
278名も無き求道者:04/05/22 20:04 ID:brmmnMwM
今日の21時からいちごのレインボー
マーケット(242、611)でやるらしいです
279名も無き求道者:04/05/22 20:05 ID:IwvffecW
生産技術の放棄ができないんですけど
数字を入力してるのにできない 何故だ 教えてください
280名も無き求道者:04/05/22 20:08 ID:ti19Fj4A
>>279
現在生産スキルの放棄が出来ないバグが発生しているようです。
私自身未確認なのですが…
それか、数字は半角でないと受け付けてくれないのですが、全角で入力
しているということはないですか?
281名も無き求道者:04/05/22 20:09 ID:IwvffecW
半角で入力していますよ 
このまま放棄できなかったら ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
282名も無き求道者:04/05/22 20:16 ID:ti19Fj4A
>>281
それならバグの可能性が高いですね(つД`)
過去ログでも数件報告があるようです…
サポートにメールするのが良いかも知れませんね
283名も無き求道者:04/05/22 20:19 ID:A7AyoXmT
>>278
ありがとうございました
行ってみます
284名も無き求道者:04/05/22 20:24 ID:6nYZFnCD
生産品ってクローズドの時どのくらいの相場だったの?
店売値+αでいくとしても
LV10武器店に売ると170くらいのをいくらで売っていいものなのかがわからない
あんまり安く売っても逆に安すぎるという苦情も有りそうだし
285名も無き求道者:04/05/22 20:32 ID:ti19Fj4A
>>284
相場云々というと何だかまったり感が崩れるという意見もあり、
食物などの消耗品は店売り×4+αあたりで、武器防具は
このくらいかな?という値段で出しておいて、即売れなら少し
値段を上げて様子見、というような出品の仕方をしている方が
多かったようです。何はいくらで売る、というしっかりとした相場は
存在していませんでした
286名も無き求道者:04/05/22 20:36 ID:5M0PdrOC
>>285
×4だったらお店で売ってるのと同じ値段だよ・・・?
まぁ値段のつけ方は好き好きだけどね
287名も無き求道者:04/05/22 20:37 ID:dI7cAiyi
>>284
俺は性能に応じて倍〜3倍くらいの値で売ってました
もうちょっと高くても売れると思いますよ
288284:04/05/22 20:39 ID:6nYZFnCD
ありがとうございます
てきとーに値段つけて売ってみます
289名も無き求道者:04/05/22 20:39 ID:ti19Fj4A
>>286
すいません、お店で売ってないものの値段のつけ方でしたorz
290名も無き求道者:04/05/22 20:43 ID:wR916Qea
虹のマーケットってどこですか?

テンプレのNPC付MAPに載ってないよ 。゚(゚´Д`゚)゜。
291名も無き求道者:04/05/22 20:44 ID:ti19Fj4A
転送装置からお城に向かって進んだところに見える黄色の建物ですよ
292名も無き求道者:04/05/22 20:45 ID:wR916Qea
>>291
見つかりました、ありがとうございます
293名も無き求道者:04/05/22 21:03 ID:6dg70DPo
病院行きのランキングにのる条件は
レベル1〜10で死んだ場合にも該当するんですか?
294名も無き求道者:04/05/22 21:04 ID:LuwrRJM9
陳列台って5個までしか置けないんですか?
295名も無き求道者:04/05/22 21:07 ID:6nYZFnCD
また質問させてもらいます
幻獣の封印といた後親密度が10前後で低いんですが
30以下だと逃げるらしいと聞いたので戦闘出すのも不安です
30超えるまでは散歩させるしかないのでしょうか?
296名も無き求道者:04/05/22 21:10 ID:i5jXZWvm
>>295
30までは通常状態でも親密度が上がりますよ。逃げるのは初耳ですが
親密度が低いと、戦闘に出しても言うことを聞いてくれないので、通常
状態か散歩状態にしておくのがいいかと
297名も無き求道者:04/05/22 21:12 ID:i5jXZWvm
>>294
見逃してました…失礼
陳列台は、商人以外の職業では5個(1ページ)しか陳列できません。
商人は、4ページまで陳列できます
298名も無き求道者:04/05/22 21:14 ID:LuwrRJM9
>>297
ありがとうございます。
4ページの人は4つ陳列台使ってるのかと思ってました・・・orz
299295:04/05/22 21:17 ID:6nYZFnCD
ありがとうございます
逃げることはないんですね聞き間違えたかな?
300名も無き求道者:04/05/22 21:29 ID:iL1GJCwz
敏捷がガツガツ上がるゲンジュウ教えて下さい。
301名も無き求道者:04/05/22 21:31 ID:irH3RPVt
さきほど、なめし皮の衣というものを買いました。防具レベル6となっています。
私は見習い修行者でレベル7なので、装備できると思ったのですが、
赤文字になっていて、装備できません。
いくつかのファンサイトを見たのですが、装備不可となっているものに、
衣はなかったのですが・・・。

私が何か勘違いしてるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
302名も無き求道者:04/05/22 21:34 ID:i5jXZWvm
>>301
なめし皮の鎧、という防具が存在しています。おそらくそれではないかと
思われます。Lv6ということですがバザーで買われたのでしょうか?
出品者側の表記ミスか、見間違えたかどちらかではないかと…
303名も無き求道者:04/05/22 21:35 ID:LuwrRJM9
>>301
なめし皮の衣は、革鎧に属するものかと。
304名も無き求道者:04/05/22 21:39 ID:i5jXZWvm
>>301
すみません、なめし皮の衣で合ってましたorz
皮の鎧と混同していたようです、申し訳ありません。
305172:04/05/22 21:42 ID:6fdEehZB
>>178
石柱ってワープ出来るんですか
そうとは知らず走りまわってました…
ありがとうございます

当方基本的な事を理解していないのですが
判り易いサイトとかありませんか?
法化とか霊化とか魔法の覚え方とか
さっぱり判らないので…
一応テンプレのサイトはチラ見したのですが
306名も無き求道者:04/05/22 21:44 ID:dI7cAiyi
>>301
皮鎧のLV5のがなめし皮の衣になってますね
LV30のはテン皮の衣みたいだし
紛らわしいのでみんなでサポにメールでもしましょう
307名も無き求道者:04/05/22 21:44 ID:i5jXZWvm
>>305
公式サイトはご覧になりましたか?
魔法の種類などは公式サイトに載っているので、多くのファンサイトさんは
載せていないようですよ。
308名も無き求道者:04/05/22 21:44 ID:pLEypJbr
>>300
水系のウサギ、オバケ、カエル、サル、チョウ、テントウ、ハゲワシ、ペガサス、雲。
309301:04/05/22 21:50 ID:irH3RPVt
>302,303,306

即レスありがとうございます。
なめし皮の衣は、衣だけど鎧なんですね・・・。
衣は着用できる!と思って即買いしてしまいました。
次回のバザーで売ります(TT)。

どうもありがとうございました。
310名も無き求道者:04/05/22 21:52 ID:dEpaGpoF
上級仕事技術がバグで忘れられないと書いてありましたが
忘れられないとなると慎重に選ばないといけないですね。
上級仕事技術は何種類まで覚えられるのでしょうか?
311名も無き求道者:04/05/22 21:52 ID:cXPGavn2
治金って何Lvから剣とか作れますか?
312名も無き求道者:04/05/22 21:54 ID:i5jXZWvm
>>310
名声の値によりますが、最大6です。

>>311
冶金スキルは、鉱石を塊にする技術しかありません。
剣などを作りたいのであれば、それ専用の技術を覚えることが必要です。
313310:04/05/22 21:58 ID:dEpaGpoF
>>312
回答有難うございます!
ついでと言ってはなんですが、自分は名声130しかないんですが
上級を何個覚えられますか?連投すみませぬ。。。
314名も無き求道者:04/05/22 22:00 ID:1WK9qToM
>>313
最初は3つかな。
詳しくはここのTOPの真ん中ぐらいにのってる。
ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~hogedowa/
315名も無き求道者:04/05/22 22:02 ID:i5jXZWvm
>>313
ttp://www.marchen.to/~unknown/fairyland/index.html
こちらのサイトで調べましたところ、
0〜2500 で 3つまで
2501〜5000 で 4つまで
5001〜15000 で 5つまで
15001〜 で 6つ(最大)まで
ということでした。
316310:04/05/22 22:02 ID:dEpaGpoF
>>314
誘導ありです!
317名も無き求道者:04/05/22 22:05 ID:8Lie4djb
鍛冶屋で外壁を掘ってみろと言われたのですが、どうやって掘ればいいんですか?
つるはしってどうやって使うもんなんですか?
318名も無き求道者:04/05/22 22:09 ID:i5jXZWvm
>>317
まず外壁のところへ行って、画面左下のアイコンの中から火を吹いている
アイコンをクリックして下さい。仕事技術リストが出るので、そこから鉱石
掘りをクリックして、石炭という文字をクリックすると掘り始めます。
他の道具を用いる生産技術も、同様なので覚えておくと良いですよ。
319名も無き求道者:04/05/22 22:09 ID:v9H8TvV4
答えを書き込んでる人たちさ、いい加減に公式に書いてあることは
スルーするか、公式嫁って返事をしませんか?
何度もおなじ質問出たり、テンプレどころか公式読まない人ばっかりで
2chの鯖に負荷かかりすぎるしさあ、実況スレに質問スレ立てる?
320名も無き求道者:04/05/22 22:12 ID:8Lie4djb
>>317さん
出来ました、ありがとうございます。
ですがコレ、ずっとこのままにしておいていいんですか?
321名も無き求道者:04/05/22 22:13 ID:i5jXZWvm
>>319
すみません。では黙っておきます
322名も無き求道者:04/05/22 22:13 ID:y2upyud9
>>319
質問する人間じゃなくて答えてる人間を叩くんだ・・・。(´-`).。oO(なんでだろ?)
323名も無き求道者:04/05/22 22:17 ID:v9H8TvV4
読むのがつらいw
324名も無き求道者:04/05/22 22:20 ID:i5jXZWvm
>>323
2chの鯖の負担云々とか言いながら、自分の身勝手な都合じゃないですか。
見なければ良いのでは?
325名も無き求道者:04/05/22 22:22 ID:dI7cAiyi
まあ>>319も一理あるし
公式読むのは当然としてせっかくのMMOなんだからゲーム内で
聞いてみたりするのも良いと思いますよ
326名も無き求道者:04/05/22 22:26 ID:AI5Lq8NE
公式からクライアントが落ちてこないんですが仕様ですか?
327名も無き求道者:04/05/22 22:28 ID:i5jXZWvm
>>326
過去ログにありました、IEのバージョンにより落とせないことがあるようです。
328名も無き求道者:04/05/22 22:33 ID:L5qohEJA
む、何やら質問しにくい雰囲気だが…幻獣のステータスについて質問でつ。

幻獣の筋力…武器化した時攻撃力がより上がる。
体力…防具化した時防御力が上がる。
知力…法化した時魔攻力が上がる。また幸福祈願の数値もUPする。
敏捷…武器化した時は命中が、防具化した時は回避が上がる。
魅力&幸運…特に影響なし。

これで合ってる?他に漏れとか無い?
329名も無き求道者:04/05/22 22:35 ID:5G+P8myO
すいません。
バザーってレインボーのどのへんでやってますか?
広すぎて探すのきついのですが。
330名も無き求道者:04/05/22 22:37 ID:5G+P8myO
再度すいません。
自己解決しました。
331名も無き求道者:04/05/22 22:37 ID:rBqzSTDK
>>329
いちご鯖レインボー242:611のマーケット内
332名も無き求道者:04/05/22 22:39 ID:ZvosXbcu
>>327
どうもです。
Irvineで落とせるようなので試してみます。
333名も無き求道者:04/05/22 22:56 ID:B/UcMUdj
>>328
敏捷…武器化時に命中UP
幸運…防具化時に回避UP
334名も無き求道者:04/05/22 23:03 ID:A7AyoXmT
バザー行ってきましたとても楽しかったです
みなさんこうゆう情報はどこで手にいれてみえるんですか?
335名も無き求道者:04/05/22 23:09 ID:dI7cAiyi
バザーの開催についてなら本スレや公式の掲示板で告知されたりします
クローズの時は定期的に行われていました
オープンは人が多いから毎日でもできるんじゃないかな
336名も無き求道者:04/05/22 23:13 ID:A7AyoXmT
>>335
それほいいですね!
公式の方もチェックしてみます
速レスありがとうございます
337名も無き求道者:04/05/22 23:15 ID:5G+P8myO
>>330
ありがとうございます。

もうひとつ一次生産についてなんですが。
プレイヤーのパラで成功率に補正などはあるのでしょうか?
鉱石掘りなら筋力、ハーブ採りなら知力など。
338名も無き求道者:04/05/22 23:24 ID:MjpNdMrz
生サンゴの価値ってどんなものでしょうか?
339名も無き求道者:04/05/22 23:29 ID:NHsexuEL
買取の募集ってアナウンス以外は都市までいかないとわからないんですか?
それと募集は全鯖共通ですか?
340名も無き求道者:04/05/22 23:32 ID:5M0PdrOC
>>339
全鯖共通、買取は種族によって違う
エルフの買取に人間が品物納めに行く事は出来ないしね
341名も無き求道者:04/05/22 23:32 ID:L5qohEJA
>663
下位の事なんて眼中に無い人がまた一人…
342名も無き求道者:04/05/22 23:33 ID:L5qohEJA
うは、誤爆スマソm(_ _)m

>333
どうもです!魅力だけ無駄パラメータになってるんだなぁ。戦闘でも使われないし…

それで>337の便乗質問なんですが、2次生産の出来に幸運以外の能力値も
影響してるって事は無いでしょうか?
例えば杖なら幸運と知力が、鎧だと体力が高い方が良い物が出来る…
といったような事なんですが。
343名も無き求道者:04/05/22 23:34 ID:NHsexuEL
>>240
ありがとうございます。
344名も無き求道者:04/05/22 23:35 ID:NHsexuEL
>>340でした・・
345名も無き求道者:04/05/22 23:48 ID:dI7cAiyi
>>337
たぶん関係無いんじゃないかな
検証した人がいるかどうかもわからないので断定はできませんけど

>>338
まだ相場が安定していないと思いますのでよくわかりませんが
クローズの頃は2kくらいで即売れだったと思います
今は宝石細工覚えている人も少ないでしょうしもうちょっと高く売れるかもしれません

>>339
***買取リスト***
ttp://rinocat.nce.buttobi.net/

ここで現在買取している物と50個売りした時の値段がわかります
利用者が更新している場所ですので暇なときは更新したりしてください
346名も無き求道者:04/05/22 23:49 ID:u7HgN4IQ
2時生産スキルって何個までとれるのですか?
347名も無き求道者:04/05/22 23:52 ID:dI7cAiyi
>>346
ログの検索は基本です
>>315
348名も無き求道者:04/05/22 23:53 ID:u7HgN4IQ
>>347
すいません二次で検索してましたorz
349名も無き求道者:04/05/22 23:54 ID:F9aDoisp
黒羊が魔法使い向きな幻獣だってのはスレ読んでわかったけど
幻獣士向きの幻獣ってどんなのですか?
最初からいるカタツムリでいいのかな
350名も無き求道者:04/05/22 23:59 ID:5M0PdrOC
>>349
普通に攻撃力と防御力が高い幻獣でいいかと
前PT組んだ幻獣士は金パイン連れてたな
351名も無き求道者:04/05/23 00:01 ID:8LjMkPXP
ちょっと聞きたいんですが、初期レベル10くらいまでクエだけであげたって人結構いるみたいなんですが
それっていろいろな村にいってのことなんでしょうか?
私はドワーフなんですがイリとシルバー?だけだと、とてもそんなに成長できないですよね?
352名も無き求道者:04/05/23 00:13 ID:fnBBTEeV
>351
漏れドワーフだけどイリとシルバーゴールドのクエだけでLv10まで行けたよ。
コツはクエでもらえる経験値を無駄にしない事。
LvUPまであと100expって時に1000の報酬をもらっても900は無駄になる。
例えば3000報酬のクエ2つクリア寸前にしといて次のLvまで4500expなら、
1つ目のクエをクリアして3000、敵倒して1500、Lvが上がったら2つ目を
クリアして3000…てゆー風にすればOK。

…つーか装備固めたLv10の兵士でもないと南の平原突破できねぇw
353名も無き求道者:04/05/23 00:17 ID:I3DYTXJw
便乗ですみません。
幸運商人向きな幻獣を教えてください
354名も無き求道者:04/05/23 00:21 ID:8LjMkPXP
>>352
な、なるほろぉ〜 経験者な育てかたっすな。。。もうムリポ;;  ぇ〜地道に行きますよ。lv6ですよ_| ̄|○ 
後何個かクエ残ってたかな。。チェキしヨ
355名も無き求道者:04/05/23 00:23 ID:qUvO2Yyb
幸運って生産ではあくまで一部武具やアクセのステ補正のみで
攻撃力や防御力は関係ないですよね?
356名も無き求道者:04/05/23 00:29 ID:hD62TKON
このゲームって、ログ何処にも保存されてない?
鳩送ろうとしたら相手のキャラ名がはっきり思い出せなくて・・・
357名も無き求道者:04/05/23 00:30 ID:iQtDMsAh
幻獣販売店で開封済みの幻獣を封印できますよね
封印した場合は封印時のLVそのままなのでしょうか?
それとも下がってしまいますか?
358349:04/05/23 00:30 ID:KCJBNQvh
>350
なるほどなるほど。最初が金だったので、私も金でいってみようかな。
ありでした〜。
359名も無き求道者:04/05/23 00:30 ID:I7ubsP7t
一度20個にスタックしたものを別々に分ける方法って
あるの?色々試したけど分からん;;
360名も無き求道者:04/05/23 00:32 ID:8d9NZ/w+
>>359
わけたいアイテムを持ってshift押しながらアイテム欄のどっかに置くとわけられる。
361名も無き求道者:04/05/23 00:33 ID:BCWpT5TA
>354
他種族の初期村に行けば受けられるクエスト結構あるよ。
俺はエルフだけどチェリー村で稼がせてもらった。
つか人間ってクエ恵まれてるよなぁ。
362名も無き求道者:04/05/23 00:34 ID:UA6+H1iu
>>356
ログは保存されてないはずです

>>357
レベルは下がりませんのでご安心を

>>359
補足すると
左側のshiftを押しながら空欄をクリックでできます
363名も無き求道者:04/05/23 00:35 ID:I7ubsP7t
>>360
道理でできない訳だ。一通りやり方見たつもりだったけど
公式もう一度見直してくるよ、ありがとう。
364356:04/05/23 00:41 ID:hD62TKON
>>362
ありがと〜

・・・困った
365名も無き求道者:04/05/23 00:43 ID:8LjMkPXP
>>354
そうしたいんだけどねぇー>< 
ドワーフは底までかなり離れてるんですよ('A`)  まぁ地道に行きますよ
366名も無き求道者:04/05/23 00:45 ID:oQas1J8o
>>365
よろしければ人間村まで護衛しますよ?
今いちご鯖のイリ村付近でウロウロしてたので。
367357:04/05/23 00:45 ID:iQtDMsAh
>>362
なるほどLVは下がらないのですね。
これで安心して、メインで幸運祈願覚えさせて
生産キャラに引渡しできそうです
ありがとうございました
368名も無き求道者:04/05/23 00:50 ID:8LjMkPXP
>>366
まじですか!ってまだlv6なんですが大丈夫でしょうか><
恐れ谷以外一歩も出たことないもんで。。
369名も無き求道者:04/05/23 00:52 ID:UA6+H1iu
>>357
封印は結構お金がかかったはずですよ
リセット費用と同じで幻獣のLV×(幻獣のLV÷10[小数点切り上げ]×500)+2000みたいデス
幻獣のままでトレードできますので知り合いにでも頼んで渡してもらったほうが良いかも
まぁ幸福祈願覚えるまでレベル上げられるくらいならあまり痛くはないかもしれませんが
370名も無き求道者:04/05/23 00:53 ID:oQas1J8o
>>368
南の野原を抜けるのが不安なら、リュフ村まで魔法で移動できるので
そちらまで飛んでから微笑みの森→北の野原→チェリー村のルートで
行くこともできますよ〜。恐れ谷の北のあたりの、Lv10のサルとかは
大丈夫ですか?
371名も無き求道者:04/05/23 00:56 ID:8LjMkPXP
>>370
牛でさえ結構怖いんですが;;
さる。。。見たことないです(つД`)

といいますかリュフまで送っていただけるのならもうそれだけでもいいです><
チェリーまで自力は無理ですかね?  なんか死んでる振りって言うのがあるって聞いたもんで・
372名も無き求道者:04/05/23 00:57 ID:9WrYZJ0m
最大重量が2000なのに、現在の重量がそれ以上になってるんですが
これはバグですか?ちなみに商人のLv10です。
373名も無き求道者:04/05/23 00:57 ID:muMEJlJR
当方lv10ドワ商人です。
まだPT組んだことないので不慣れな部分はあるかと思うのですが、
どなたか一緒に狩りをしてもらえませんか?
374名も無き求道者:04/05/23 00:59 ID:hKYkCmvN
盾の防御スキルについてなんですが、
防御に成功してもスキルのパーセンテージが
上がってないときがあるような気がするんですけど。
375名も無き求道者:04/05/23 01:00 ID:UA6+H1iu
>>372
転職直後は表示がバグってるようです
リログで直ります

>>373
こちらへどうぞ
童話王国 取引PT募集スレ part4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1085154300/
376名も無き求道者:04/05/23 01:00 ID:oQas1J8o
>>371
では、リュフからチェリーまで護衛ということにしましょうか?
森と野原は大丈夫ではないかと思うんですが、ことのついでなので
チェリーまでお送りしますよ〜。そちらから鯖と場所の指定頂けたら
向かいます。
スレ違い、失礼致しました
377名も無き求道者:04/05/23 01:02 ID:muMEJlJR
>>373
すいません。
スレ間違えました^^;
378名も無き求道者:04/05/23 01:02 ID:8LjMkPXP
一応イチゴにいます。今村役場です〜 倒れてるのが私ってことで。。
これが最後のレスです、すれ違いスマソでしたm__m
379名も無き求道者:04/05/23 01:05 ID:9WrYZJ0m
>>375
dクス なんか得した気分に浸ってましたw
380357:04/05/23 01:10 ID:iQtDMsAh
>>369
NPCの買取価格の修正とか入らない限り、このゲームお金には不自由しないので
祈願覚えるころには問題なさそうな金額です。
生産で赤字にならないし、NPCにお金が吸い取られる部分が少ないので
お金に関しては楽なゲームですよね。
苦労するのは幻獣士位だろうか・・・

381名も無き求道者:04/05/23 01:12 ID:X5O1u8rD
技術の「拳法」と「調教」はレベルいくつになったら使えるようになるんでしょうか?

拳法のレベルは11、
調教は8、
自分のレベルは10です
382名も無き求道者:04/05/23 01:16 ID:YEbVO405
>>382 レスありです♪

ちなまにに剣を作るにはどこで覚えればいいのでしょうか?
383名も無き求道者:04/05/23 01:17 ID:YB+pbQSp
僧侶はなんのパラを上げればいいのかな?
INTかと思ったんですが僧侶は攻撃系じゃないのでINT上げても無駄になりそうで恐いんですが。
384名も無き求道者:04/05/23 01:20 ID:DKLmr/Uw
これからバザーに行きたいのですが
どこの何サーバーでやってるのでしょうか?
385名も無き求道者:04/05/23 01:28 ID:WbKMedN1
幻獣のことなんですが、武器化するときは属性が火の幻獣が良いと聞いたのですが
なぜでしょう?今のところ火系で選ぶとすると熱血熊がいいなぁと思ってるのですがどうでしょう?
386名も無き求道者:04/05/23 01:31 ID:q0RzHNF1
武器化するなら幻獣の筋力があったほうがいい
筋力がある幻獣は火属性
387名も無き求道者:04/05/23 01:34 ID:qOepxKkx
叱咤とか拳法とかのレベルが上がると何かいいことあるの?
388名も無き求道者:04/05/23 01:45 ID:iQtDMsAh
>>385
火の幻獣は、筋力が伸びる成長タイプなので武器化に向いているということなのでしょう。

ただし武器に火の属性がつくので、敵の属性によっては不向きな場所もあります。
光、闇ならば攻撃力自体は火に劣るが、どの属性の敵にも有効なので
場所を選ばないで使えるという利点がある。

また、火の幻獣の中には体力が伸びず、戦闘に出してもすぐ死ぬものもいるので
武器化して使った方が良いという話を聞いた可能性もあるのではないでしょうか。
(例えば紅テントウとか)
389名も無き求道者:04/05/23 01:57 ID:k/gHKMJh
属性関連資料
与えられるダメージについて

土>水>火>金>木(>土・・・)

攻撃側を火とすると

対象が前列の場合
土には約0.7倍
水には約0.5倍
(火:1.0倍)
金には約1.5倍
木には約1.2倍

対象が後列の場合
前列ダメージ倍率に
水以外の属性は約0.8倍
水は約0.5倍
390名も無き求道者:04/05/23 02:04 ID:nl0LQd8B
開封は自分のLv以下じゃないと出来ないと
どこかで見た気がしますが
開封済みの幻獣は、自分より何Lv上までなら
受け取り可能でしょうか?
391名も無き求道者:04/05/23 02:07 ID:rrrWDakt
>>383
僧侶の攻撃魔法は木属性の巨木しかないので
ソロする場合は相性のいい幻獣を武器につけ、火炎刃で攻撃力UPして殴っていきます
私の戦い方だと、バリアー・火炎刃をつけ、再生で自動回復しながら殴ってます
そのため筋力、体力が結構重要になりますね
また、中盤で覚える金縛りなどを有効に使うため、当然敵より高い敏捷度も必要になります

強力な範囲攻撃魔法を持った幻獣を連れる事が出来れば(火の火炎球・土の落石)
魔法使いと同じように範囲魔法で攻撃し、祈りでMP回復というパターンがいけますけどね
こういう幻獣がいるか、完全PT仕様ならば筋力は少なめ・知力多めでも十分かと

ちなみに私のステ(LV13人間僧侶)
筋力22、体力22、知力23、敏捷23、魅力11、幸運15。HP255、MP130

他の人の意見も聞きたいですねぇ・・・
392名も無き求道者:04/05/23 02:11 ID:KCJBNQvh
ドワーフ作って早速掘ってみてるんですが、
原石っていうのはとっておいた方がいいのでしょうか。
売った方がいいのでしょうか。
393名も無き求道者:04/05/23 02:11 ID:NfvVqZ8Q
ランダムの原石が採れないよお
どれくらいの割合で出るもんなのこれ?
394名も無き求道者:04/05/23 02:11 ID:NfvVqZ8Q
原石くれ
395名も無き求道者:04/05/23 02:15 ID:x2W23Jmz
ウインドウモードを選択するとエラーが出てしまいます
解決する方法はないですか?
396名も無き求道者:04/05/23 02:15 ID:KCJBNQvh
初めて、最初にもらったつるはしで今掘ってるのですが、
水晶とアメジストがアイテム欄にあります。
出にくいものなんですか?
397名も無き求道者:04/05/23 02:16 ID:KCJBNQvh
始めて ですた_| ̄|○
398名も無き求道者:04/05/23 02:32 ID:WbKMedN1
>>388
教えてくれてありがとうございます。
闇の幻獣の中から武器化にするのを選んでみようと思います。
399名も無き求道者:04/05/23 02:35 ID:I3DYTXJw
うさぎの問題第二問の童話王国にでないものの答えってなんですか?
ちょっとピンチです。。
400名も無き求道者:04/05/23 02:42 ID:EPkbHkts
商人を育てたいのですが、腕力も少しは上げた方がいいのですか?
今Lv8で体力全振りです。
401名も無き求道者:04/05/23 02:48 ID:k/gHKMJh
>>399
普通に考えればわかると思うが
童話の中で登場し無い武器(種類)って何だと思う?

武器屋めぐりをお薦めするよ
402名も無き求道者:04/05/23 02:48 ID:fYqwxTEl
>>391
おまえの口調
むかつくな。
403名も無き求道者:04/05/23 02:49 ID:d6esJjYx
幻獣が親密度1の場合は一緒に戦うしか親密度を上げられないのでしょうか?
散歩させると逃げるのかなーと思ってやれません・・・

>>400
好みの問題かと思いますが、筋力は持てる重量も増えるので
商人なら結構大事な事じゃないかな?
ということで筋力に振ったほうがいいかと
404名も無き求道者:04/05/23 02:49 ID:k/gHKMJh
>>402
ごく普通だと思うが??
405名も無き求道者:04/05/23 02:51 ID:RRFMbeRa
>>403
30までは通常状態でもあがるらしい。
まぁ、散歩の方がはやいから、寝る前にどっか狭い部屋に放し飼いにして
放置しとけばあがってるさ。
406名も無き求道者:04/05/23 02:51 ID:k/gHKMJh
>>403
新密度は30までは持ち歩いてるだけで上げることは可能。
その後散歩で70まで上げ(70までしか上がらない)、
あとは戦闘で100まで上げるのが普通。
407名も無き求道者:04/05/23 02:52 ID:I3DYTXJw
yahooで検索して自己解決しました。。
408名も無き求道者:04/05/23 02:53 ID:d6esJjYx
>>405
>>406
ありがとうですー
409名も無き求道者:04/05/23 03:40 ID:LmC2vvr7
法化・霊化したぺットは元に戻せるのでしょうか
410名も無き求道者:04/05/23 03:41 ID:JekcIm+g
今日バザーにて生産専門のセカンド(LV2)に渡すつもりで、
LV15の幻獣を購入したのですが、「あなたのLVでは〜の封印は解くことができません」
というメッセージが出てしまいました。封印を解く為にはLV差が関係するのでしょうか?
だとしたら幾つ位なのか教えていただけないでしょうか。もしかして同LV以上とか・・・orz
411名も無き求道者:04/05/23 03:47 ID:muMEJlJR
捕まえたばかりの幻獣は親密度1がデフォなのでしょうか?
逃げられるのが怖いので表に出せないのですが・・・
412名も無き求道者:04/05/23 03:58 ID:WRPjSoJm
質問する前にログ全部読もうよ
413名も無き求道者:04/05/23 04:05 ID:gabRX79P
>>410
同レベル以上
414名も無き求道者:04/05/23 04:05 ID:gabRX79P
>>411
通常で30まで上がる
415名も無き求道者:04/05/23 04:27 ID:iQtDMsAh
>>413
LV6のキャラで、LV9の幻獣の封印普通に解けたぞ
410の報告もあるから、制限はある模様
このあたり詳しい方いましたら、お願いします


416名も無き求道者:04/05/23 04:34 ID:AyeM9v9p
全部読む前の回答スマソ。
>>43↑に補足で、MPが0(に近い)時は親密度が下がることがあるそうな。
417名も無き求道者:04/05/23 04:40 ID:AyeM9v9p
下げ忘れ申し訳ない
418410:04/05/23 04:40 ID:JekcIm+g
>>413
>>415
回答ありがとうございます。
同LVとまでは行かないでも、1〜5、6〜10といった様な制限幅があるのか、
何LV差までといった幻獣とのLV差があると考えたほうがいいのしょうかね。
もしくはLV2なんてしょぼすぎるLV6になったら全ての封印を解かせてやるみたいな・・・

生産止めて、少しずつLV上げながら試してみます。ありがとうございました。
419名も無き求道者:04/05/23 04:51 ID:xArY6Lxh
>>383 >>391
僧侶は杖か素手しかないので、殴りメインは厳しいと思われ
補助魔法は結構効果が大きいので、
幻獣を支援するのがいいんじゃないかと思います
ステータスは最初に激しくに体力、
それから1戦闘の間にMP切れない程度の知力、
何より誰より素早く動くための敏捷かな
生産をしたいなら筋力を上げるのも悪くないでしょうけど・・・余裕あるかな?

勿論、攻撃技使える幻獣でガンガン攻撃するのもいいと思います
ただ、魔法使いのそれに比べるとかなり劣るので注意

ちなみに、殴らない場合でも体力はいります
軽装備しかできないので、後列でも結構食らいますからね
420名も無き求道者:04/05/23 04:58 ID:KCJBNQvh
幻獣士なって初ゲットがライトシーカー(`・ω・´)
親密度30になって武器化できるまでは今までのカタツムリのお世話に。
やっぱり毒持ってるの捕まえた方がよかったんかな><
421名も無き求道者:04/05/23 05:33 ID:q0RzHNF1
魔法使いに転職しました。
魔法が巨根しかないんですがレベルが上がれば覚えていくのですか?
422名も無き求道者:04/05/23 06:12 ID:WRPjSoJm
>>421
一般技術の元素操作のLvに応じて
各所の神殿で教えて貰うことが出来る
423名も無き求道者:04/05/23 06:34 ID:mhjUGJM5
>>418
封印したのを開封できるレベルは自分のレベル+5まで。
開封済みを人を介してトレードすればそのまま持つことはできる。
ただし、自分のレベル+5以内になるまでの間、通常と散歩モードしかできない。

>>420
ライトシーカーは見た目可愛いし元気(回復)が使えるから便利だけど、
幻獣士なら1匹は毒送り用を持っていた方が捕獲が楽。
捕獲スキル上げたいなら、黒羊とか持つといいかも。
黒羊は幸運祈願もできるから後々まで使える。
424423:04/05/23 06:36 ID:mhjUGJM5
捕獲スキル=幻獣知識 スマソ
425名も無き求道者:04/05/23 06:42 ID:Z+fwg/zp
何かいい資金稼ぎないですかね?
426名も無き求道者:04/05/23 06:48 ID:KCJBNQvh
>420
よーし。お金貯めて黒羊ゲットする(`・ω・´)
そんな金ねぇぇぇ_| ̄|○
もし毒とか覚えさせるのにも金いるんだったらもうダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
427名も無き求道者:04/05/23 06:55 ID:q0RzHNF1
>>422
THX!
428名も無き求道者:04/05/23 06:57 ID:WYntBVlx
>>423

良い情報ありがとう(´∀`)
てことはLv20の羊の封印を解くには俺がLv15になれば良いんだね
てっきり同じLvにならなきゃいけないと思ってたよ^^;


ところで王国買取の値段ってどんなもんなんでしょう?
通常の店売り価格<王国買い取り価格<店頭販売価格なのかな?
429名も無き求道者:04/05/23 07:16 ID:q0RzHNF1
金の神殿はどこにありますか?
430名も無き求道者:04/05/23 08:17 ID:WYntBVlx
>>429

金銀湖のMAPにあるよ
シルバーゴールドの隣のMAP
敵は水と金属性の物が出る
Lv帯は26〜30
431名も無き求道者:04/05/23 08:29 ID:km4rf6NA
>>430
THX
432名も無き求道者:04/05/23 09:07 ID:mhjUGJM5
>>426
大丈夫。特技を覚えさせるのに金はかからない。


>>428

>通常の店売り価格<王国買い取り価格<店頭販売価格なのかな?

それであってる。

NPCに売却は定価の25%
王国への売却は20個なら定価の40%
50個は50% 100個は60%になった…と思う。うろ覚え。
433名も無き求道者:04/05/23 09:57 ID:ESupdu7t
幻獣を取引した場合の
相手の最初の親密度はどうなるのですか?
やっぱり取引前の親密度は関係なしですか?
434名も無き求道者:04/05/23 10:38 ID:IMyrlWyk
武器・防具の修理は修理店でできたんですが、
首飾りや指輪なんかのアクセはどこで修理できるんですか?
435名も無き求道者:04/05/23 10:39 ID:Z+fwg/zp
>>434
シルバーゴールドの宝石店
436名も無き求道者:04/05/23 10:44 ID:M3HkuV8Z
全く初心者丸出しの質問でスマンが
最初にもらった幻獣の卵ってどうすれば孵化するんだ?
教えてエロい人
437名も無き求道者:04/05/23 10:45 ID:CGO1KqjD
>>436
公式ぐらい読んでくれ(´д`;;)
左クリック割れる。
438名も無き求道者:04/05/23 10:49 ID:KCJBNQvh
右、右Σ(´□`;)
439名も無き求道者:04/05/23 10:50 ID:IMyrlWyk
>>435
ありがとうございます。さっそく行ってきます
440名も無き求道者:04/05/23 10:51 ID:M3HkuV8Z
>>437
あ、単に使用すればよかったのね・・・マジで気がつかなかった・・・。
ありがとう、そしてくだらん質問すまんかった。
441名も無き求道者:04/05/23 10:55 ID:CGO1KqjD
>>438
スマン。裸で死んでくる_| ̄|○
442名も無き求道者:04/05/23 11:18 ID:9cVM+bo5
米*10の相場はどれ程なのでしょうか?
443名も無き求道者:04/05/23 11:19 ID:KCJBNQvh
>438
ィ`。゚+.(・∀・)゚+.゚

情報サイトとか見ると、「羊毛はリュフ村」って書いてあるんだけど、
村のまわりどこ行っても作業が始まらない_| ̄|○
昨日とか自分がどこでやってたのかも全然覚えていないわけで。・゚・(ノД`)・゚・。
444名も無き求道者:04/05/23 11:23 ID:ESupdu7t
>>443
村の中の左下の部分の動物がいる所のはず。
445名も無き求道者:04/05/23 11:33 ID:P/mG7j+N
すいません
祈りってどうやって使うんですか?
平時にクリックしてるのに使えない…
446名も無き求道者:04/05/23 11:33 ID:ECPCQe0X
>>445
ショートカットいれるといいと思う
447名も無き求道者:04/05/23 11:34 ID:KCJBNQvh
>444
そうだった><
「ここか(*゜ロ゜)o」って思ったのを思い出したYO
ありがd。・゚・(ノД`)・゚・。
448名も無き求道者:04/05/23 11:35 ID:7oMLp0kN
商人やりたいと思ってるんですけど、オススメの種族やステ振りって
ありますかね?細かいこと気にせずにやってもおkですか?
449名も無き求道者:04/05/23 11:36 ID:luN0ELR3
>>445
魔法技術の欄からアイコンをクリック。
そしてショトートカットに登録しよう

MPが完全に回復している時、祈りのコスト分のHPが無い時は出来ません
450名も無き求道者:04/05/23 11:43 ID:DH/J07eR
Lv10超えたので転職しようと思ってます。

斧戦士にしようかなーと思ってたのですが、テンプレの説明見たら微妙・・・
どなたか斧戦士の方いらっしゃいますか?実際にどんな感じか教えていただきたいのですが・・・。
451名も無き求道者:04/05/23 11:53 ID:QpgD2/A7
>>450
攻撃力は高いが攻撃ミスが多い。
スキルに関してはテンプレの説明通り。
452名も無き求道者:04/05/23 11:53 ID:luN0ELR3
>>448
貴方が何をやりたいのかによる。
個人的意見ですが、商人は筋力1で上がる最大重量が他職より多いし
露店を出す時、一度に出品出来る数も多いので生産に向いてると考えます。

ですからステータスはミスが目立たない程度に敏捷を上げる
あとは筋力に振ってムキムキ商人さんなんてどうでしょう?
この考えから種族を選ぶと、自動UPで筋力のあがりやすいドワーフ
一番は細かいこと気にせず楽しみましょう!

>>450
クローズβで斧戦士をやっていたのですが、斧戦士の魅力は
何と言っても武器攻撃力の高さにあります
このゲームには命中をどんなに上げても必中にはなりません
が、斧技Lv30の技で敵の回避率を落すとBOSS戦にはとても有効でした
後半では、雑魚戦でMP消費せず一撃で葬る攻撃力が手に入ります
453445:04/05/23 11:54 ID:P/mG7j+N
>>446
>>449
でけた!
ありがと〜
ヽ(´▽`)ノ
454名も無き求道者:04/05/23 12:00 ID:Z+fwg/zp
はぁ、楽に経験値と金稼ぎたい・・・
455名も無き求道者:04/05/23 12:03 ID:DH/J07eR
ふむふむ・・・いや>>451様、>>452様、大変有意義な情報助かりました(゚▽゚)

というわけで斧にしてみます(`・ω・´)
456448:04/05/23 12:12 ID:7oMLp0kN
>>452
レス感謝です。生産楽しみたいのでムキムキ商人目指してみます!
457名も無き求道者:04/05/23 12:29 ID:fnBBTEeV
>448
斧の命中率不足解消には敏捷の高い幻獣を武器化すると良いらしいぞ。
458名も無き求道者:04/05/23 12:30 ID:fnBBTEeV
違った、>450だった…orz
459名も無き求道者:04/05/23 12:36 ID:lzHfHqUt
ギルドに行って数字を入力しても2次スキルを忘れられないのですが
どうすればいいのでしょうか?
460名も無き求道者:04/05/23 12:41 ID:cPtJakdN
正式職業はどこでなれるんですか?探したけど見つかりません…
461名も無き求道者:04/05/23 12:45 ID:clnKMTl+
敏捷に完全特化したゲンジュウ教えて下さい。
462名も無き求道者:04/05/23 12:47 ID:d6esJjYx
質問です
ペットを初期化する事についてなのですが
光属性のペットでも初期化する意味はあるのでしょうか?
光属性は平均的に上がると聞いたので、あまり意味ないのでしょうか?
463名も無き求道者:04/05/23 12:47 ID:UVPapBPB
したたり蝶
464名も無き求道者:04/05/23 12:54 ID:QiFseCtO
>>461
水テントウ
泳ぎザル
ダイブフロッグ

低Lvならこの辺りが敏捷に特化しています。

水テントウは育てていけば敵の攻撃力を大幅に低下させる魔法と
敵からHPを吸える特技を主に覚えます。

泳ぎザルは育てていけば自身のHPを飼い主のHPに変換する特技と
自爆といってその名の通り自爆する特技を覚えます。

どっちも一長一短ですが、武器化だけで使うなら
レベルリセットを考えて水テントウでいいかと思いますよ
465名も無き求道者:04/05/23 12:58 ID:WRPjSoJm
>>459
バグです。直るの待ちましょう

>>460
大都市に有るギルド。
職によって都市違うので気をつけてくださいな
466名も無き求道者:04/05/23 13:04 ID:clnKMTl+
>>463>>464
thxです。
467名も無き求道者:04/05/23 13:14 ID:MajxRep7
種族エルフでレベル10になり戦士系に転職しようと思い、
ドワーフの町目指したんだけど道中の敵が強くて10だとたどり着けそうにないです。
もっとレベルあげないとだめなんかな?。
首都ー首都の転送とかあるの?。
468名も無き求道者:04/05/23 13:15 ID:cPtJakdN
>>465 ありがとうございました(^O^)
469名も無き求道者:04/05/23 13:22 ID:YqPpA/Ve
>>467
BBからSGは1000メムで移動
470名も無き求道者:04/05/23 13:22 ID:WYntBVlx
>>467

あるよ
ブルーバード→シルバーゴールドと飛べば良い
471名も無き求道者:04/05/23 13:23 ID:YB+pbQSp
鉱石掘ってて放置してたら持ちきれなくなって止まってました。
この石炭をお金に替える(売る)にはどこでしてもらえますか?
鍛冶屋や宝石店行ったんですがっ出来ませんでした。
472名も無き求道者:04/05/23 13:23 ID:nKv3o9lv
>>467
首都→村のワープしてくれるNPCのすぐそばにいますよ
1回1000とられますので何人かでPT組んでいけばいいかも
473名も無き求道者:04/05/23 13:26 ID:RRFMbeRa
>>471
雑貨屋に売るか、PCに売るかしかないかと。
鍛冶屋で冶金やってる人なら石炭めちゃくちゃいるから、
値段考えれば、結構売れそう。
474名も無き求道者:04/05/23 13:30 ID:RP0DkKaq
幻獣預けて別キャラで使うとしたら、
親密度はどうなるんですか?
475名も無き求道者:04/05/23 13:32 ID:Y3cQ/K7w
新しい魔法を覚えられるレベルっていうのはキャラのレベル?
それとも元素とか闇の魔法とかの特技のレベル?
476名も無き求道者:04/05/23 13:33 ID:ECPCQe0X
>>475
特技レベルのほう
477名も無き求道者:04/05/23 13:34 ID:rrrWDakt
OK。俺も思った
そろそろキリが無いからテンプレサイト徹底しないか?
初心者質問というか、公式すら読んでない質問が多すぎる

■質問者は,
同じスレぐらい検索してから質問しよう。検索はCTRL+F(Win)
質問する前に、公式HPの説明書きは隅々まで読もう

□ホゲ童話ランド
ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~hogedowa/

□英語版FAQや英会話例など(日鯖対応) / 2代目スレ338
ttp://www.geocities.jp/douwamy/

普通にこのFAQ見れば解決するような質問が多すぎるかと
478名も無き求道者:04/05/23 13:36 ID:rrrWDakt
☆現在、2次生産スキルが忘れられないバグが発生しています
バグが直るまで、よく考えて生産スキルを取りましょう

これもテンプレ追加で
479名も無き求道者:04/05/23 13:40 ID:MajxRep7
>>472
>>470
ありがと。
>>477
ごめん。
お気に入りに登録した。
とりあえず全部よむわ。
480名も無き求道者:04/05/23 13:41 ID:MajxRep7
↑467です。
481名も無き求道者:04/05/23 13:43 ID:knl97nrC
質問です。
幻獣は武器化したり法化したりできますが、4匹幻獣捕まえてそれぞれ全部を
攻撃・防御・法化・霊化できるんでしょうか?
戦闘に参加する幻獣を含めると5匹戦闘に参加できるということですか?
482名も無き求道者:04/05/23 13:47 ID:DKLmr/Uw
>>481
公式に書いてあるよ嫁
483481:04/05/23 13:51 ID:knl97nrC
>>482
公式に書いてありましたか・・・スレ汚し申し訳なかったです。
484名も無き求道者:04/05/23 13:54 ID:w8D8SBll
レベル1で捕まえた幻獣もレベルリセットしたほうがいいのですか?
485名も無き求道者:04/05/23 14:04 ID:fnBBTEeV
>484
ワラタ
486名も無き求道者 :04/05/23 14:05 ID:92HPMicZ
次スレ【童話王国】公式&テンプレを読まない奴はスルーする質問スレ
これで解ket(rya

ただ477の
>OK。俺も思った
は、誰の何に対しての感想なのかひどく気になる。
487名も無き求道者:04/05/23 14:10 ID:rrrWDakt
>>319
>>486
って俺遅っ!
488名も無き求道者:04/05/23 14:28 ID:fnBBTEeV
>487
ワラタ
489名も無き求道者:04/05/23 14:30 ID:P/mG7j+N
レベル11の魔術師にも装備出来る
武具が売っているお店ありますか?
未だに初期の装備を使っているもので…
490名も無き求道者:04/05/23 14:31 ID:YB+pbQSp
LV3のドワーフなんですが、シルバーゴールドや小人山にいくとすぐ負けてしまいます。
イリ村でいくつぐらいまで上げればこれらのモンスに勝てるようななりますか?
491名も無き求道者:04/05/23 14:32 ID:L3TTxJy+
杖は作れ(・∀・)モレハツクル!

買うならブルーバードかな。
492名も無き求道者:04/05/23 14:34 ID:Dq8GU98y
レベルリセットってどのくらい成長変わるものなのでしょうか?
今ライトシーカーLV10取ったのですがそのまま育てるより
お金はそんなにないのですが何とかお金ためて
いまレベルリセットしとくほうが後々後悔しないものでしょうか?
493名も無き求道者:04/05/23 14:38 ID:gabRX79P
>>490
恐れ谷行けよ
494名も無き求道者:04/05/23 14:44 ID:w62n0N9B
魔法を覚えられる数に、制限はありますか?
495名も無き求道者:04/05/23 14:44 ID:YB+pbQSp
>>493
恐れ谷へ行こうとすると入り口の守衛に止められてしまいます。
496名も無き求道者:04/05/23 14:49 ID:rrrWDakt
>>489
町では1〜15まで、大都市では20〜25の装備が売ってたはず
武器屋では金属、皮系武器防具
裁縫屋では布系防具
材木店では木製武器が売ってます

魔法使いの杖なら材木店、衣なら裁縫店ですね
497名も無き求道者:04/05/23 14:49 ID:BrouvN6S
>>495
それってまだLv低すぎなんでは…あれってLv3以上ないと通して
くれないんじゃなかったですか?
498名も無き求道者:04/05/23 14:54 ID:RRFMbeRa
>>492
ライトシーカーは属性光の平均成長+タイプふくろうの知力成長だから、
レベルリセットしたら、少し知力が伸びるくらいかな?
その分他のステータス減るけど。

それより、幻獣ってlvが低い方が、親密度あがりやすいの?
lv1の黒羊が2あがるときに、lv12のライトシーカーが1あがるくらいなんだけど…

499名も無き求道者:04/05/23 14:54 ID:nl0LQd8B
>>495
見習いにはなりましたか?
500490,495:04/05/23 15:01 ID:YB+pbQSp
見習い剣士です。
クエストで恐れ谷へ行くのに通してもらえませんでした。
漏れのキャラLV2だったかな・・
501名も無き求道者:04/05/23 15:02 ID:rrrWDakt
>>500
その辺のクエストこなすなり、雑魚倒すなりすればLV4くらいまではすぐ
LV4以下で恐れ谷行ってもほぼ死ぬだけかと・・・
まずLVあげよう
502名も無き求道者:04/05/23 15:05 ID:WRPjSoJm
>>498
体感では、親密度低い方が上がり安い感じ

戦闘時に上がる時は戦闘指示>ジャンクション状態な感じ
503名も無き求道者:04/05/23 15:35 ID:qOepxKkx
幻獣を捕まえるためにはある程度HPを減らさないといけないんですよね?
捕まえたい厳重を一撃で倒しちゃうくらいのレベルになるとどうやってどの幻獣を捕まえたらいいですか?
やっぱりレベルの低い人と組むべきなのかなぁ・・
504名も無き求道者:04/05/23 15:38 ID:QpgD2/A7
>>500
Lv3以上なら行けるはず。
>>499
平民でも行けるよ。
505名も無き求道者:04/05/23 15:43 ID:vwPYUmJt
質問したいんですけど
闇の神殿のある魔法のランプ砂漠は
どからから行けるんでしょか?
506名も無き求道者:04/05/23 15:45 ID:rrrWDakt
ほげ童話のMAP参照・・・といいたいところだけど
何故か恐れ谷になってる罠

シルバーゴールド東出口からいける、あとはほげ童話のMAP参照
507名も無き求道者:04/05/23 15:45 ID:QpgD2/A7
>>505
シルバーゴールド
508名も無き求道者:04/05/23 15:45 ID:ECPCQe0X
>>505
シルバーゴールド東より
509505:04/05/23 15:48 ID:vwPYUmJt
>>507508ありがとうございます。
今から行ってみます。
510490,495:04/05/23 15:55 ID:YB+pbQSp
恐れ谷行けましたがモンスtueeeee
レベルに応じた適正狩場表みたいなもんはないですか?例えば、
1〜5 イリ村
6〜10 恐れ谷

こんな感じのやつ
511名も無き求道者:04/05/23 15:58 ID:rrrWDakt
>>510
自分で戦って調べてみた方が早い。職とかで全然違うし
各地方の出現する敵は、>>3のほげ童話に大体乗ってる
512名も無き求道者:04/05/23 16:00 ID:BrouvN6S
>>510
ttp://www.marchen.to/~unknown/fairyland/index.html
このサイトの幻獣データを参考にして狩りをするといいかと。
適性狩場は自分の幻獣の属性などで違ってくるものです
簡単に表にすることは出来ないと思われます
513名も無き求道者:04/05/23 16:09 ID:iQtDMsAh
>>503
闇の幻獣のスキルで、毒送りを使用するのが良いと思う
毒のダメージは、敵のHP1で止まるので、敵を倒してしまうことはない
514名も無き求道者:04/05/23 16:14 ID:Or5XeFt4
物を分割するときシフト押してクリックですよね??できないんですけど・・(;´Д`)
515名も無き求道者:04/05/23 16:18 ID:gabRX79P
分けたいアイテムを持ってからシフト押しながらアイテム欄の空白をクリック
516名も無き求道者:04/05/23 16:19 ID:nKv3o9lv
左側のシフトね
なぜか右では出来ない
517名も無き求道者:04/05/23 16:24 ID:++xNDEeY
>>514
分割したいアイテム左クリック
そのアイテムがあった空欄じゃない別の空欄をShift+左クリック
おめでとう
518名も無き求道者:04/05/23 16:26 ID:SDu2C5aJ
生産で、農作業→機織→衣造りを
自己生産で進めたいのですが、どのギルドに
入るのが一番いいですか?
519名も無き求道者:04/05/23 16:27 ID:BrouvN6S
>>518
個人的には農作業ギルドをお勧め。
生産Lvが上がると、失敗したときの道具の消費が著しいので
少しでもそれを防ぐためには有効かと思われます。
520名も無き求道者:04/05/23 16:34 ID:Or5XeFt4
>>515、516、517
できました。ありがとう!
521名も無き求道者:04/05/23 16:47 ID:j44dL3Ay
黒羊LV1で欲しがる人多いけど、Lv2〜3とそんなに違う?
LVリセットするべきかな・・・高いしなぁ。
522名も無き求道者:04/05/23 16:49 ID:hD62TKON
もしかして、僧侶の巨木の一撃って神の加護の経験値入らない?
ちっとも増えないんだけど・・・
523名も無き求道者:04/05/23 17:11 ID:fYqwxTEl
>>522
ふえないよ
524518:04/05/23 17:16 ID:SDu2C5aJ
>>519
なるほど、自分的には最後の衣造りかなと思ってましたが
道具の消耗については考えていませんでした。
ご意見ありがとうございました。
525名も無き求道者:04/05/23 17:39 ID:WYntBVlx
初歩的な質問で申し訳ありません。

先日、ある幻獣(ライトシーカーLv12)をバザーにて購入しました。
今はこれの封印を解いて一緒に闘っています。
が、もうじき聖なる羊に乗り換えるつもりです
さてライトシーカーをどうしようかと思っていたところに友人から
「使わないのなら譲って欲しい」
と言われました。
今自分が実際に使っている幻獣を友人に譲渡することはできるのでしょうか?
もし可能であるのならその方法も教えていただけると有り難いですm(_ _)m
526名も無き求道者:04/05/23 17:41 ID:f64qt6xA
ふとYB+pbQSpをページ内検索してみたら呆れた。
人に聞く前に少しは自分で探せこの甘ったれ野郎。
527名も無き求道者:04/05/23 17:44 ID:++xNDEeY
>>525
可能
取引画面の上に幻獣ってのがある(左から3番目)
取引したい幻獣の名前を左クリック
取引画面右下のレ点を左クリック
○を左クリック
正常に(ry
相手(゚д゚)ウマ- お前も(゚д゚)ウマ-
おめでとう
528名も無き求道者:04/05/23 17:52 ID:P5suds2Q
>>521
初期Lv1ステはオール2だから
Lv2、3で捕まえたものが知力特化で育っていれば問題なさそうだが、
実際はLv1のステに壱ポイントか2ポイント程度↑なステ設定になってるのが現状。

ちなみに幻獣はLv1アップあたり5〜9ポイント上がる。
知力+知力=6アップでLv1からLv3まで育てて
知力に極端に偏るとLv3で知力14などというずばぬけた幻獣に・・・
まぁここまで極端なのはできないとは思うけどね。
529名も無き求道者:04/05/23 17:57 ID:h461Ww+K
ヤマアラシを探してとうとう6時間も経ってしまいました。
ランダムエンカということですがこんなに出ないものでしょうか?
それとも私の探してる位置が悪いのでしょうか?

微笑みの森の南東ですよね?
もういい加減、でてきておくれ・・・ヤマアラシ・・・orz
530名も無き求道者:04/05/23 17:58 ID:WYntBVlx
>>527

とても親切に教えてくれてありがとう!
取引でできたんですね〜
てっきり幻獣屋かどこかでできるんだと思ってました><
本当、助かりましたヽ(´∇`)ノ
531名も無き求道者:04/05/23 18:00 ID:P5suds2Q
>>529
ポポの居る付近より南をうろうろすればすぐ会えるよ







ああ、白サル入れて欲しいなぁ
導入されたら名前はピンキぃ
532名も無き求道者:04/05/23 18:01 ID:BrouvN6S
>>529
自分はリュフ村入り口付近の池あたりをうろついてたら出ました。
6時間も出ないときついですね…頑張って下さい
533名も無き求道者:04/05/23 18:02 ID:h461Ww+K
>>531
>>532
(TдT) アリガトウ
もう少しがんがってみるよ(`・ω・´)
534名も無き求道者:04/05/23 18:04 ID:aKFLYf1M
初心者質問申し訳ありません。
生産で重要ななステータスってあるのでしょうか?
(筋力をあげると成功しやすい等)
今見習い修行者なのですが、
知力は上げても生産では意味ないのでしょうか?(´・ω・`)
535名も無き求道者:04/05/23 18:05 ID:P5suds2Q
>>534
幸運
536529:04/05/23 18:10 ID:h461Ww+K
ヤマアラシ
67:339の地点でやっとでました!!
これで意地になってぐるぐる南東エンカの旅から脱皮できました!!
探してる間にLv6こも上がったよヽ(゚д゚)ノ 
537名も無き求道者:04/05/23 18:10 ID:YB+pbQSp
幻獣の属性と弱点について教えて下さい。
土属性 > 水属性 > 火属性 > 金属性 > 木属性 > 土属性なわけですが、
自分の幻獣がマッドゼリー(土属性)だとします。
マッドゼリーを武器化した場合、アクアンチュラ(水属性)には効果的だけど葉ねずみには逆効果って事ですよね?
葉ねずみが敵として出現したらマッドゼリーは戦わずに防御だけしてたほうがいいですか?
それと、武器化ではなく防具化した場合はどうなんですか?
やはり水属性に対しては防御力が高まるが木属性には逆効果なんですかね?
538名も無き求道者:04/05/23 18:13 ID:rrrWDakt
>>537(YB+pbQSp)

sageよう、そして自分で調べよう
そして 自 分 で 考 え よ う

攻略本無いと何も出来ない人ですか?
539名も無き求道者:04/05/23 18:15 ID:BrouvN6S
>>537
おめでとうございます! よかったですね〜(*´∇`*)
540名も無き求道者:04/05/23 18:21 ID:WYntBVlx
>>537

>マッドゼリーを武器化した場合、アクアンチュラ(水属性)には効果的だけど葉ねずみには逆効果って事ですよね?

そうですね、木属性に対して土属性は攻守共に弱いです。

>葉ねずみが敵として出現したらマッドゼリーは戦わずに防御だけしてたほうがいいですか?

敵とのLv差にもよりますが防御しておけば被害は最低限で済みますからそれもアリですね。

>それと、武器化ではなく防具化した場合はどうなんですか?
>やはり水属性に対しては防御力が高まるが木属性には逆効果なんですかね?

それで合ってますよ
541名も無き求道者:04/05/23 18:26 ID:P5suds2Q
>>537
参考 >389
542名も無き求道者:04/05/23 19:17 ID:XxQ4csKs
謎の平野に出るペガサスって南東に出るんですよね?
543名も無き求道者:04/05/23 19:18 ID:VuLUr0qn
あれ、露店ってひょっとして
表示されてる数以外買えない?
米20個70で売っちまった。ヤベー
544名も無き求道者:04/05/23 19:29 ID:5peeLRVi
>>543
数入れるとセット売りになりますよ
20個売るなら、20個セットでの値段になります
545名も無き求道者:04/05/23 19:33 ID:rrrWDakt
>>543
ちなみに陳列台にだそうとして、値段設定で出てる最初の数字はそのセットの店売り時の値段
そこから2倍して±すればいい値段になるかと
ちなみに王国買取はほぼ店売りの2倍、つまり2倍以下の値段だと王国に転売できるってこと
それも踏まえて値段つけをするといいかも
546名も無き求道者:04/05/23 19:40 ID:3s02pjU3
>>545
100個売りだと3倍になるんだが
547名も無き求道者:04/05/23 19:41 ID:BmKc7CM8
2級封印石は、どこかで購入することが出来るのでしょうか?
それともクエストで手に入るだけなのでしょうか?
548名も無き求道者:04/05/23 19:43 ID:BrouvN6S
>>547
クエストでしか入手不可なので大変貴重です。
クローズ中は幻獣士さんが数千〜万単位出して買ってました
549名も無き求道者:04/05/23 19:44 ID:P5suds2Q
>>547
クエまたは他PCから購入
別キャラ作っても手に入るよ
550名も無き求道者:04/05/23 20:10 ID:BmKc7CM8
>>548-549
ありがとう、そうですか・・・気軽に使えないのは痛い_| ̄|○
551名も無き求道者:04/05/23 20:13 ID:OKyN4r5b
幻獣を他人に渡すとなにかデメリットはあるんですか?
新密度下がるとか
552名も無き求道者:04/05/23 20:17 ID:KopjB2hx
初心者ー見習いー従弟?・・・・ これってレベル10きざみですか?
肩書き変えるのにいくらかかるか誰か教えて
553名も無き求道者:04/05/23 20:17 ID:++xNDEeY
>>550
おまいさん、もう2級使うレベルなのかorz
554名も無き求道者:04/05/23 20:17 ID:X4w3J1xC
すいません。ウサギの問題クエで、最後の問題フォーロの座標は
どの答えになるんでしょうか。前スレで出ていた記憶があるんですが、
落ちてしまっていてみれません。どうかお願いいたします。
555名も無き求道者:04/05/23 20:20 ID:X4w3J1xC
すいません。自己解決しました。失礼しました。
ちなみに48:213の座標が答えだったようです。
556名も無き求道者:04/05/23 20:23 ID:Dq8GU98y
一つ質問させてください
魔ではじめたんですが元素スキル5になったんで
次の魔法の金の飛行剣ほしいんですが
敵LV20↑が出る金の神殿までいくしかないんですか?
557名も無き求道者:04/05/23 20:24 ID:P5suds2Q
Lv/お金
Lv1  0
Lv12 1000
Lv24 3000
Lv36 5000
Lv48 7000
Lv60 9000
Lv72 11000
Lv84 13000
Lv96 15000
558552:04/05/23 20:37 ID:KopjB2hx
>>557
どうも
559名も無き求道者:04/05/23 20:43 ID:cilKsZnd
すいません、釣竿ってどうやって使うんですか?
560名も無き求道者:04/05/23 20:46 ID:bexvzTej
最大重量は筋力上げれば増えますか?
561名も無き求道者:04/05/23 20:56 ID:VuLUr0qn
次スレテンプレに「まず公式を見て検索かけろ」を追加キボンヌ
562名も無き求道者:04/05/23 21:01 ID:P5suds2Q
563名も無き求道者:04/05/23 21:02 ID:P5suds2Q
>>560
筋力1あたり50
商人は別格
564名も無き求道者:04/05/23 21:04 ID:I8rZ3enC
>560
商人は1あたり75
565名も無き求道者:04/05/23 21:04 ID:ESupdu7t
ペガサスって謎の平野のどの辺りに出ますか?
566名も無き求道者:04/05/23 21:05 ID:++xNDEeY
>>556
何もソロでいく必要もない

童話王国 取引PT募集スレ part4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1085154300/
ここで護衛でも頼むがよろし
相手ちょっとだけ狩り楽になって(゚д゚)ウマ-
おまいさん、ついでに経験値まで貰える(゚д゚)ウマ-
になるかは知らん(;´Д`)良い相手に出会えますように(-∧-;)
567名も無き求道者:04/05/23 21:08 ID:mss63KIk
チームを組んだ時って経験値はどうなるのですか
568名も無き求道者:04/05/23 21:09 ID:P5suds2Q
>>567
ソロと同じ
569565:04/05/23 21:15 ID:ESupdu7t
542とかぶってました。

あと自己解決しました。
北東で出ました。
570名も無き求道者:04/05/23 21:36 ID:gabRX79P
陳列台のウィンドウ出しっぱなしでも売れますか?
571名も無き求道者:04/05/23 21:39 ID:FaHlTWXf
>>570
売れます、出すそばから売れたりするので人気商品を売る場合は
いちいち閉じないで開いたままの方がお勧めです。
572名も無き求道者:04/05/23 21:50 ID:gabRX79P
>>571
thxです
573名も無き求道者:04/05/23 21:56 ID:cilKsZnd
>>562
 …。
 申し訳ありません、ありがとうございました。
574名も無き求道者:04/05/23 22:04 ID:4DP3kEah
陳列の時の値段設定って、例えば10個出したときに1000メム付けるとしたら
単価が1000メムってことになるんですか?それとも10個セットで1000メム?
575名も無き求道者:04/05/23 22:07 ID:++xNDEeY
>>574
セット
がんばれ
576名も無き求道者:04/05/23 22:08 ID:4DP3kEah
スイマセン超ガイシュツでした吊ってきますゴメンナサイ
577名も無き求道者 :04/05/23 22:09 ID:92HPMicZ
>>574
543>544
578名も無き求道者:04/05/23 22:14 ID:/Du5koHK
質問というよりは相談になってしまいますが…。

酒造り、調薬、料理。
この中のどれか一つの職業ギルドに加入するのであれば、
どれが尤も有益なのでしょうか?
579名も無き求道者:04/05/23 22:17 ID:dCUPnGr8
>>578
生産したいもので決めれば?
580名も無き求道者:04/05/23 22:18 ID:rrrWDakt
>>578
農業かハーブ採りか狩猟か釣り

間違いない
581名も無き求道者:04/05/23 22:54 ID:E9m4FpcQ
>>578
その中で選ぶなら酒造りギルドかと思います。
酢や清酒など、酒造りでの生産品は調薬と料理の材料になりますし。
582名も無き求道者:04/05/23 22:56 ID:dCUPnGr8
二次生産のギルドに入るより最初の生産ギルドの方がおすすめだけど。
材料が入手できないと二次生産の効率に関わるし。
材料が豊富にあれば確率が下がるとはいえ回数こなせるから早く生産LVUPできるし。
583名も無き求道者:04/05/23 22:58 ID:dJKpJrLk
本スレから誘導受けました。 幻獣の詳細をひらいたときにめちゃめちゃ幻獣が おちこんじゃってるんですが、何が原因でどう影響あるのかなどお教え願いますー。
584名も無き求道者:04/05/23 22:59 ID:f64qt6xA
>583
本スレでちゃんと答えてくれてる人いるじゃんかよ。失礼なヤシめ。
585名も無き求道者 :04/05/23 23:01 ID:PHeXwifj
他人が作った放送局ってどこにあるんですか?
586名も無き求道者:04/05/23 23:01 ID:PIoL/sKT
カエル沼に入るにはlv幾つ必要ですか?
587名も無き求道者:04/05/23 23:01 ID:E9m4FpcQ
>>586
Lv16↑だったと思いますよ。
588名も無き求道者:04/05/23 23:06 ID:++xNDEeY
>>585
公開インターフォンか私用インターフォンを買う(雑貨屋)
右クリック→部屋選ぶ→○押す
おめでとう
因みに入室した際はそのアナウンスが部屋の人にも分かるから
黙って脱退すると印象悪くなる可能性もある(最低限挨拶はしよう)
頑張れ超頑張れ
589名も無き求道者:04/05/23 23:06 ID:PIoL/sKT
>>587
どうも、ありがとうございます
590名も無き求道者:04/05/23 23:06 ID:dJKpJrLk
あ、すいません、肝心なことを書くのをわすれていました。

なんか幻獣を手にしたときよりしょんぼりしてるんです、
親密度は上がってるんですけどねぇ。

どなたかご教授くださいませー。
591名も無き求道者:04/05/23 23:07 ID:PHeXwifj
インターフォン買わなきゃいけないんですか・・・・・
どうもありがとうございましたm(__)m
592名も無き求道者:04/05/23 23:07 ID:afnE72d1
>>588
便乗質問ですが公開と私用ではどう違うのでしょうか?
593名も無き求道者:04/05/23 23:11 ID:myaQ2ysJ
自分は僧侶なんですが、
援護しても尽きない程度のMP(知力)と、ある程度の体力・筋力と、高めの敏捷。
で、高威力持ち幻獣を後方支援。

…この方針で、問題無い?
594名も無き求道者:04/05/23 23:14 ID:E9m4FpcQ
>>590
親密度の高さによって、確か
攻撃→怒り→死亡→泣き→考え→座る→歩く→走る
といったように表現するアクションが違ったと思います。
親密度が上がっているのに俯いているというのは、
考える動作をしているか何かではないでしょうか
595名も無き求道者:04/05/23 23:16 ID:6qa69Zsa
PTって普通は何処で募集する物なんでしょうか?(2chPT募集スレ以外
あとリアルの時間と童話内の時間の関係について教えてください。エロい人
596名も無き求道者:04/05/23 23:22 ID:dJKpJrLk
>>594
レスありがとうございます。

当方、2匹の幻獣を所持して、
親密度は一方が25、他方が40なのですが、
双方ともまいっちゃってる様子なのです。

思い当たるけとといえば、
あまりにも長時間散歩にし過ぎたり、(目の届く範囲ですが)
主人公が常に空腹、ぐらいでしょうか。
597名も無き求道者:04/05/23 23:27 ID:E9m4FpcQ
>>596
幻獣のステータス画面の表情によって、不都合が起こることは無いですよ。
ただ、親密度が25の方は戦闘で言うことを聞いてくれない可能性はあり
ますが、それは親密度を上げていけばいいだけのことなので大丈夫です。
目の届く範囲で散歩をさせる、ということは親密度を上げるうえで有効な
方法なので、それは別に悪いことではないですし、しすぎるということも
ありません。幻獣を保有しているキャラが常に空腹とのことですが、それが
影響を及ぼすのは幻獣ではなく、HPとMPの自然回復速度です。ご安心を。
598名も無き求道者:04/05/23 23:34 ID:dJKpJrLk
>>597
二度のご丁寧なレス、感謝致します。
キャラが元気なさげなのも気にせず、
引き続き散歩をさせていこうとおもいます。

本当にありがとうございました。
599名も無き求道者:04/05/23 23:48 ID:WRPjSoJm
>>596
25と40ならその状態が普通かと、親密度あげなされ
600名も無き求道者:04/05/23 23:49 ID:HvMvs8Ml
幻獣士の防具ってないんですかね?
それか帽子造り等習得して自分で作るのかな?
武器はないし防具はないし、見た目変えの楽しみがなくて
(((´・ω・`)カックン…
601名も無き求道者:04/05/23 23:51 ID:dJKpJrLk
>>599
そうなんですか、さらに安心しました。
では散歩させたまま就寝するとします。

みなさまどうもありがとうございました。
602名も無き求道者:04/05/23 23:53 ID:E9m4FpcQ
>>600
帽子は衣屋さんに売ってますよ。その他の防具などに関しても、
お店で売ってる商品の上にカーソルを合わせて出る文字が白だと
装備可能なので買ってみるといいと思います。

余談ですが、自分は魔術師なのですが、戦士系のイメージのある
篭手などが装備できたのはびっくりでした。
603名も無き求道者:04/05/23 23:53 ID:gabRX79P
密室で散歩させてたらいきなり親密度が3連続で下がったことあるので注意
604名も無き求道者:04/05/24 00:03 ID:3yA09hVe
人間で始めると、最初はどの村ですか?
605名も無き求道者:04/05/24 00:04 ID:hlfncmJY
>>603
その時MP残ってた?維持費払えないと親密度下がるよ
606名も無き求道者:04/05/24 00:05 ID:6UUoI0EY
>>603
今、製錬所で放し飼してたら、2匹あわせて4つも下がっていました。
今度は酒屋で試してみようとおもいます。
607名も無き求道者:04/05/24 00:06 ID:yZXrauEL
>>604
それは流石にお答えできません。
公式やテンプレサイトをご参照ください。
608名も無き求道者:04/05/24 00:08 ID:6UUoI0EY
>>605
維持するためにはMPをどれだけ要するのですか?
609名も無き求道者:04/05/24 00:08 ID:oYmQcPCy
確か、ご主人のHPMP回復のタイミングで保有幻獣維持のMP消費があったよね?
維持に掛かるMPは幻獣のLvによって違ってたと思うんだけど

この辺りを検証して、Webに上げてたとこがあったはずだけど、久しく童話から
離れてたから、お気に入りから消えてた
知ってる方いたら、URL教えてくださいな
610名も無き求道者:04/05/24 00:11 ID:qTunCBXM
ブラックウールカードってどうやって使うの?
捕獲できるんだよね?
611名も無き求道者:04/05/24 00:11 ID:yZXrauEL
>>608
テンプレサイトに無かったので、どうぞ。検証中の模様ですが掲載されていました。
童話のみちしるべ
ttp://www.marchen.to/~unknown/fairyland/index.html
612名も無き求道者:04/05/24 00:14 ID:3yA09hVe
>607
あ。ごめんなさい。ちょっと事情があって急いでいたもので><
その場に急いで向かうか、
人間キャラ作って速攻でログインしなおさないといけない状況だったんです(;-ω-)
以降気をつけます( ̄^ ̄ゞ
613名も無き求道者:04/05/24 00:18 ID:WKpzML+H
>>612
その言い回しだと人間キャラで
何処に行くのが近いか分かってるんじゃん
俺の思い込みすぎか?

>>610
ログ検索汁
614名も無き求道者:04/05/24 01:22 ID:qTunCBXM
幻獣オオカミ男捕獲した方いますか?
かわいいから捕獲しようと思ってるんだけど
ブラックウールのがやっぱりいいのかな・・・
615名も無き求道者:04/05/24 01:29 ID:odWHRkjZ
米10俵とぶどう酒6本の値段を教えてください。
店で売ってませんよね?
616名も無き求道者:04/05/24 01:33 ID:VITS4WSw
>>615
米10俵か・・・数万メムは覚悟しといたほうがいいな
617名も無き求道者:04/05/24 01:33 ID:5Gef7ZpV
拳法家になろうかと考えているのですが、レス等を見てると弱いみたいに感じます。
弱いとPTに誘ってくれる人があまりいないかと心配なのですが、いかがでしょうか?
あと、拳法家は本当に弱いのでしょうか?
強い弱いは育て方次第と言われるかもしれませんが、意見を聞かせていただきたいです。
あくまで、自分は〜だから弱いと思う 的な感じだけでも結構なのでお願いします。
618名も無き求道者:04/05/24 01:34 ID:JPav38Dn
米10袋なら200メムくらいで売ってる人いたよ。
バザーとかこまめにまわってみたら?
619名も無き求道者:04/05/24 01:34 ID:f5TfLbo4
無闇に価値を提示すると市場操作になるから答えられないだろうし、
どの道現状では葡萄酒なんて手に入らない希ガス
620名も無き求道者:04/05/24 01:36 ID:JPav38Dn
>>619
あ、悪い・・・。みんなバラバラだけどそれぐらいで売ってる人も見たってこと。
米は良く見るけどぶどう酒はみたことないなー。
621名も無き求道者:04/05/24 01:40 ID:JPav38Dn
>>615
連投スマソ。欲しいなら取引スレいったらひょっとしたら
売ってくれる人がいるかもしれないぞ。
622名も無き求道者:04/05/24 01:43 ID:qqRLYQO4
>>617
やはり育て方が良くないのでしょうが俺の拳法家LV18と
友人の剣士LV12と強さが変らないです・・・武器を持てない、
と言うところで攻撃力が物足りない気がします
守備力も金属鎧が着れないので辛い・・・
623名も無き求道者:04/05/24 01:51 ID:IAEUO3cU
>>617
弱いっていっても別にソロできるし、PT無理に組む必要も無い
素手で殴りたきゃ拳法家やればいい
624名も無き求道者:04/05/24 02:06 ID:YLsBjE7N
葉ねずみカードってのをゲットしたんですけど使うとどうなるんですか?
625名も無き求道者:04/05/24 02:11 ID:XXMcuzMU
鎧にジャンクションさせて回避あげたいんですが、幸運高いほうがいいときいたので、おすすめのげんじゅうありましたら教えてください
626名も無き求道者:04/05/24 02:14 ID:VITS4WSw
>>624
捕獲率があがる
627名も無き求道者:04/05/24 02:29 ID:qw52+iTF
いちごのバザーで法外な値段で白羊売ってる香具師がいるがな。
クローズドでは考えられん。
今の状況で買える奴いるのかも微妙に疑問だが。
ちょっとひがんでみる(´・ω・‘)
628名も無き求道者:04/05/24 02:32 ID:ONP8yf3B
>>614
可愛さはマジでお勧め
629名も無き求道者:04/05/24 02:40 ID:uf5vC4zX
人形とカードって交換してくれる人いるかな?
カード欲しい
630名も無き求道者:04/05/24 02:45 ID:o5XeDUb6
価値としては人形3個くらいでカード1枚くらいか?
人形は5個集めないと価値皆無、カードは捕獲率UPの効果がしっかりあるしね
まぁダブりのカードとかとトレードするのはいいかも知れんが
まぁ何も考えずにカード見つけたら即登録してる俺、キャラは僧侶だけど_| ̄|○
631名も無き求道者:04/05/24 02:50 ID:kOeiJ4wE
>>629
普通にいると思うぞ。
価値はどうかしらんが、実際に人気があるのは人形だからね。
632名も無き求道者:04/05/24 02:50 ID:IAEUO3cU
>>627
いくら?
633名も無き求道者:04/05/24 03:05 ID:NWmIDPxk
すいません、物価について確認させてください。

色々過去ログ参照にしたのですが・・・

店頭販売価格を100とすると
店売り価格は20
王国買い取り20個単位では40
        50個単位では50
        100個単位では60
これで合ってますかね?
634名も無き求道者:04/05/24 03:07 ID:qJqTpsVY
カードも人形も人気あるものはあるしないものはない。
635名も無き求道者:04/05/24 03:13 ID:7f6vqDSF
感情表現命令で、相手を指定してメッセージ送るのはどうすれば良いんですか?
いつも平手が空を打つ(つД`)
636名も無き求道者:04/05/24 03:53 ID:yZXrauEL
>>653
相手と内緒話をしている状態だと、内緒話の相手を平手打ちできますよ。
637名も無き求道者:04/05/24 03:59 ID:3yA09hVe
ステータス画面に「配偶者」とありますが、結婚は実装されているのでしょうか
638名も無き求道者:04/05/24 04:22 ID:yZXrauEL
>>637
公式のFAQをお読みください。
639名も無き求道者:04/05/24 04:24 ID:yZXrauEL
>>637
というか、さっき人間のスタートの村を質問された方ですね?
ご自分で以後気をつけますと仰っていませんでしたか?
答えてしまった自分も自分ですが…。
連続失礼
640名も無き求道者:04/05/24 04:44 ID:IAEUO3cU
アホはヌルーで
641名も無き求道者:04/05/24 04:48 ID:3yA09hVe
ログインできない〜とかの症状ではないので、FAQは見落としてました。
ゲーム内容に関するよくある質問ものっていたのですね><
ありがとうございましたo(_ _ o)
642名も無き求道者
ぴかぴかゼリーのカードってお幾らでしょう?
ついでに発熱ゼリーも。。。