【童話王国】質問スレ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
2003年12月23日クローズβスタートのMMORPGの質問スレです

■回答者は,
かぶっても泣かない
答えられる質問は残さず答えよう
マジレス徹底
煽り、荒らしは頑張って放置

■質問者は,
同じスレぐらい検索してから質問しよう。検索はCTRL+F(Win)
質問する前に、公式HPの説明書きは隅々まで読もう

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てる
990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう
----------------------------------------------------------
■公式HP
http://gamespace24.net/f-kingdom/

■関連サイト
▼海外公式HP
http://www.fairyland.com.my/index.htm
▼Index of /~kokoron/fairyland(MAPなど)
http://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/
▼Valleyoffear(クエスト情報)
http://www.geocities.jp/steakajp2/
▼童話王国 〜導きの書〜
http://ec.uuhp.com/~kingdom/
2童話王国:03/12/22 17:19 ID:Sz4I6IO5
立ててくれてありがとう。
おつです。
3名も無き求道者:03/12/22 17:39 ID:KO5/q+8I
こっちが本スレでいいの?
4名も無き求道者:03/12/22 17:44 ID:Sz4I6IO5
種族や性別によって,なにか特徴みたいなものはありますか。
どの種族にするか悩んでいます。
5名も無き求道者:03/12/22 17:51 ID:DT14afFw
>>4
種族によってスタートする町が違う。
種族と性別により初期パラメータが異なる。
人間は平均的、エルフはINT高め、ドワーフはSTR高めだった気がする。
6名も無き求道者:03/12/22 17:51 ID:V5N7Tvt1
http://fairyland.lager.com.tw/
台湾公式、ここに大体のことは載ってる
それでもわからないことはマレ公式のフォーラムを検索
これでほとんどの疑問は解決するはず

>>4
台湾公式の遊戯指南→左下の進入遊戯に詳しく出てる
7名も無き求道者:03/12/22 18:01 ID:O65NuzWz
英語や中語を頑張って読む気概のある香具師ばかりならいいんだがな。
まあ、読めればマレ鯖やってる人が多いだろうが。
8名も無き求道者:03/12/22 18:06 ID:tR3wNqA6
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/22 18:05 ID:1DWkvm16
英語版てなってますけど日鯖にも通用するFAQを
随時のっけてますんで一応よろしく

http://www.geocities.jp/douwamy/


こっちが本スレでしたか失礼
9名も無き求道者:03/12/22 18:28 ID:O65NuzWz
>>8
マレ鯖でお世話になってます(´ー`)
今後ともがんがってくだされ。
10名も無き求道者:03/12/22 18:36 ID:KY/Ef79K
マレ鯖でやろうと思ったんですけど、
登録フォームのIC NumberとContact Numberってなんですか?

こんなとこで悩むようじゃマレ鯖無理かも…_| ̄|○
11名も無き求道者:03/12/22 18:48 ID:tR3wNqA6
過去ログ嫁




だけだと不親切すぎるので
http://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/mmominor/1064764095.html
で検索してみては
12名も無き求道者:03/12/22 18:54 ID:V5N7Tvt1
>>10
ついでにここも、ちゃんとフォーラムにのってるぞ
ttp://forum.fairyland.com.my/viewtopic.php?t=756
おれは適当に入れちゃったけどなー
13名も無き求道者:03/12/22 18:56 ID:KY/Ef79K
>>11
>>12
ありがとうございました!
14名も無き求道者:03/12/22 19:38 ID:O65NuzWz
過去ログ見ればわかるだろうけど、
IRCも作られてあるので日本・マレ鯖関係なくお気軽にどぞ。
15名も無き求道者:03/12/22 23:13 ID:Sz4I6IO5
■童話王国クローズベータテスト開始時刻のお知らせ。 2003年12月22日
2003年12月23日(火)18:00より童話王国クローズベータテストを開始致します。

だそうです。次の日は平日か遅くまでは無理そうT T
16名も無き求道者:03/12/23 03:39 ID:ckKcLeAW
今日からやろうと思ってるマレ鯖未経験者です。
生産が何やら沢山あるようで期待してます。

過去ログ見たら、生産6種類選べるそうで、
個人的には酒作りと農作業をやりたいと思ってます。
この2つを職業にしてる方、何かいいアドバイス
(初期はこれを作れ!など)ありましたら教えてくださいませ。

それとは別に何か初心者にオススメの生産系職業ありますか?
17名も無き求道者:03/12/23 04:22 ID:GpY6JaUv
>>16
良い選択だ。
酒の材料を作るのに農作業は必須だからな。

スキル育成のコツは、赤文字のアイテムは作らない事。
赤文字アイテム作るのは、駆け出しの時だけにしておくが吉。

お薦めというか…、最初はキャラクター自体のレベルあげをした方が良い。
戦士系だと尚良し。
筋力が高いと、作成したアイテムを多く持てるようになる。
その分、アイテムを処分する回数が減るんで、楽にスキルレベルをあげられる。

以上、マレ鯖住人の実感。
18名も無き求道者:03/12/23 09:52 ID:6ABdYnyt
最初にちょっと悩みそうな事をいくつか
・ニックネーム
ゲーム内でいつでも変更できるので適当でもヨシ
・各種キャラカラー
面倒だけどゲーム内でも変更可能
・性別、種族、1or2
初期ステと成長特性に作用します
効率志向の人以外は自分の一番好きな見た目で選んでOK

基本的に難易度低、自由度高です
自分でいろいろ解いていきたい人は解説ページ見るとつまらなくなります、要注意
19名も無き求道者:03/12/23 10:43 ID:C9Tk7pZ0
今日試しに起動してみたが
「ユーザー番号の期限が切れているか、ま
たは残りポイントがありません。」
と表示される。これって正常?
20名も無き求道者:03/12/23 10:55 ID:ckKcLeAW
>>17-18
アドバイスありがdございます。
偶然にもやろうと思っていた職業の組み合わせが
<酒の材料を作るのに農作業は必須
なのには笑いましたが、これで生産系2つは固定できます。

あと、>18のレス見てほんと自由度高いんだなと感心。
とりあえず見た目重視の戦士でやる事にします(´∀`)
21名も無き求道者:03/12/23 12:04 ID:nGjptTgD
マレ鯖未経験幻獣士志望なのですが、
幻獣士というのはソロやPTでかなりマゾい(又は不必要)、という事はありますか?
あまり辛いなら他にする予定なのですが・・・

それと、幻獣士は人間♀とエルフ♀だったらどっちが向いてますか?
人間は近接能力そこそこでCHAもそこそこ、
エルフは高いCHAに期待できるが高いINTを生かせず戦闘自体は辛い、という
イメージがあるのですが
22名も無き求道者:03/12/23 12:22 ID:GpY6JaUv
>>21
ぁー…、藻前さん、自分で答え出てるで?

けど、自分の好きに遊ぶがよろし。
マレ鯖で一緒に狩ってた、エルフの刀戦士は笑われてたけどナー。
楽しめれば All OK !! じゃダメかね?
23名も無き求道者:03/12/23 13:24 ID:nGjptTgD
>>22
あれで合ってるんですか・・・orz
楽しめればOK!!ではあるんですけど、
PTに迷惑かけまくったり全然貢献できないのはちょっと・・・なんです
幻獣士は、その辺はどうでしょうか?
24名も無き求道者:03/12/23 13:51 ID:GpY6JaUv
>>23
育て方とスキル次第。
魅力極振りは明らかにマゾい。
でも幻獣は捕まえやすいから、それで貢献するのも手だけどね。
自キャラが貧弱でも、幻獣が補えば問題ないし。
ただ、その捕まえるのが大変なんだけど。(;´Д`)

あと、幻獣の使用中はMPがどんどん減るんで、ぼーっとしてると逃げられるから注意。
まー、無茶な使い方しなければ大丈夫か。
25名も無き求道者:03/12/23 13:56 ID:nGjptTgD
>>24
なるほど、よくわかりました
とりあえず幻獣士で頑張ってみます
どうもありがとうございました
26名も無き求道者:03/12/23 14:02 ID:dTuEY+AM
でも幻獣は捕まえやすいから〜ただ、その捕まえるのが大変なんだけど
の辺りがよくわからないのですが、

幻獣士以外でも捕まえられるけど、他職業ではなかなか捕まえられないってことでしょうか。

すいません未経験者でして・・・

あとひとつ教えてほしいのですが、レアっぽい物は存在するのでしょうか。
そうなるとやはり序盤は現金を多く作れるように育てようと思うのですが・・・
2726:03/12/23 14:10 ID:dTuEY+AM
>>24 が抜けてました。
28名も無き求道者:03/12/23 14:34 ID:GpY6JaUv
>>26
他職よりも幻獣士の方が捕まえやすい。
そして、幻獣士専門のスキルで更に捕獲率上昇。
あと、何故「魅力極振りは明らかにマゾい。」と言ったのかだけど、捕獲には魅力が関わっているから。
その為、捕獲専門の幻獣士は魅力だけにポイントをつぎ込んだりしてる。
しかし、他の能力値をあげないでいると、避けられない・耐えられない・当たらない・倒せないの4重苦。

まぁ、結局は、自分のスタイルを探すしかないんだよねぇ。

レアに関しては、存在するにはするんだけど、プレイヤーキャラクターが作るアイテムになるのよ。
同じ剣を作ったとしても、その時によって性能が違ったりもするしね。

自由度高いゲームなんで、自分で色々試してみると面白いよ。
2926:03/12/23 14:52 ID:dTuEY+AM
>>28
ありがとうございます。
よく理解できました。
ご存知かどうかはわかりませんがガディウスでいう初期化鍛冶屋・裁縫士みたいな
戦闘能力を持たない生産職に近いようですね。
クローズドβでどこまで深入り出来るかはわかりませんが
今のところは浅く満遍なくやろうかと思ってます。
30名も無き求道者:03/12/23 15:29 ID:PoBJCdwA
幻獣士のいい所は人と違ったペットがもてやすいことかなー。
マレ鯖ではマレ人先行者がいるので目立たないが日鯖なら多分目立てるぞ。
後は、ペットを捕まえやすいのでエリアに応じて有利な属性のペットで戦えるかな〜。
マレ鯖で幻獣士やってたが魅力2、他1ぐらいの割り振りで自分のLv-2ぐらいのLvの幻獣は捕獲できるぞ〜。

幻獣士向きな2次生産スキルは薬の調合、醸造、料理かな。
31名も無き求道者:03/12/23 15:30 ID:6ABdYnyt
光・闇アコはマゾ、プリは補助系だけど
他では特に狩りでの大きな優劣は無いです
属性バッチリ合わせれば、商人>戦士になる場合もあるし

どうせワイプだからオープンに備えて色々楽しんでみればいいと思う
32名も無き求道者:03/12/23 16:11 ID:gPMBp/nr
   ,r‐'""''''┐   初期ペットも特性を把握して
  ,/..    i,|=@自分にあったのじゃなかったら
.,-'"゙●-●  `i、    リセットしてやり直した方が良い
.| つ ∀ |.,丿 )  
.l゙。。゛  .  , ._,r" 自分はスライムをお薦めします
   ̄""゙゙ ̄″  
33名も無き求道者:03/12/23 16:24 ID:hrUM37QU
このクライアントってDドライブにはインストールできないんですか?
34名も無き求道者:03/12/23 16:33 ID:U8iPlKBL
>>33
普通にインスコ画面で指定できるが?見落としたのか?
つか、できんとマズイだろ。

ただ、ダウンロードやインスコ時の一時ファイル展開とかで
システムドライブやテンポラリフォルダがあるドライブにもそれなりに空き容量無いと
マズイ場合はある。
(各自の環境によるのでCドライブとは限らない)
35名も無き求道者:03/12/23 16:42 ID:T3wonprp
>>32
自分にあったのとは?
36名も無き求道者:03/12/23 17:00 ID:PoBJCdwA
>>32
たとえて言うならマゾイ闇アコやる気なら個人的にねずみがおすすめ。
理由は修行者時代は攻撃呪文があるが闇アコに転職すると攻撃呪文を忘れてしまうが、
ねずみはLv10ぐらいで木属性の攻撃呪文を覚えれるのでプレイヤーが忘れた分を補ってくれる。
ペットのスキルはプレイヤーのMPを消費するので闇アコ初期の糞使えない呪文より役に立つ。
37名も無き求道者:03/12/23 17:04 ID:gPMBp/nr
>>35
あってるものとは
>8のFAQでペット特性よんで
自分の職業に不足しているものは何か考えて
欠点を補い合うようにするってこと

戦士だったら複数攻撃、魔法職なら防御力
38名も無き求道者:03/12/23 17:08 ID:hrUM37QU
>>34
>ただ、ダウンロードやインスコ時の一時ファイル展開とかで
>システムドライブやテンポラリフォルダがあるドライブにもそれなりに空き容量無いと
>マズイ場合はある。

エラーメッセージが出たんですけど、どうやらこれのことだったようです。
レスありがとうございました。
39名も無き求道者:03/12/23 17:28 ID:4At+5Qzi
>>36
闇アコですが、STR型なら全体攻撃の出来る土属性のペット(スライムとか)をおすすめ。
もしくはSTRの高い傾向にある火属性のペットも良いです。

闇アコ「呪い(Lv1)」+火ペット「軟化(Lv5)」>闇アコ攻撃+火ペット「連打(Lv1)」とか、楽しいですよ。
マゾくて。 OTL
40名も無き求道者:03/12/23 17:39 ID:PoBJCdwA
>>39
なるほど、土スライム使ったことなかったので知らなかったです。
どっちにしても本体がマゾイのには変わりないのが…(;´Д`)
41名も無き求道者:03/12/23 18:03 ID:haaV81ea
時間なのに入れません。どうしてでしょうか?
42名も無き求道者:03/12/23 18:18 ID:RhZDLcG7
果物の名前のサーバがいくつかありますが
作成したキャラは共通なのですか?
43名も無き求道者:03/12/23 18:20 ID:U8iPlKBL
>>42
マレ鯖では共通だった。多分日本でも一緒だろ。
ログインするたびに自由に行き来できるから安心汁。
44名も無き求道者:03/12/23 19:08 ID:4jBC45uS
リュフで魚釣れる場所おしえてくださいまし〜;;
45名も無き求道者:03/12/23 19:15 ID:gPMBp/nr
右上の池のとこ
46名も無き求道者:03/12/23 19:15 ID:4jBC45uS
>45 ありがとー
47名も無き求道者:03/12/23 19:26 ID:z/q6CUdk
羊毛を採取出来るスキルはナニでしょうか?
48名も無き求道者:03/12/23 19:27 ID:gPMBp/nr
農業
49名も無き求道者:03/12/23 19:39 ID:z/q6CUdk
それは人間村で覚えるところはあるでしょうか・・・?
50名も無き求道者:03/12/23 19:40 ID:U8iPlKBL
ttp://www.angelfire.com/sd/gochita/fairyland/jobs.txt

マレ鯖のフォーラムで見つけたリンク。
採れる・作れるようになるスキルレベルがほぼ全てわかって便利。
英語だが大体わかると思う。
51名も無き求道者:03/12/23 19:46 ID:U8iPlKBL
>>49
人間村にもあるよ。
>>1のIndex of /~kokoron/fairyland(MAPなど) を参照
マレ鯖のものだけど問題無い。
52名も無き求道者:03/12/23 20:18 ID:nGjptTgD
装備品の修理ってできますか?
53名も無き求道者:03/12/23 20:26 ID:gPMBp/nr
三大都市の修理屋で
アクセサリは金銀のみ
54名も無き求道者:03/12/23 20:48 ID:nGjptTgD
>>53
ありがとうございます
55名も無き求道者:03/12/23 21:09 ID:MU/jEeog
キャラクタ作成時に半角英語が使えないのは仕様でつか?(´・ω・`)
56名も無き求道者:03/12/23 21:33 ID:0mIX5aOj
店で買うと選ぶとクライアントが強制終了するのは仕様ですか?
57名も無き求道者:03/12/23 21:46 ID:AhURuXw9
>>56
漏れは買えてるよ
58名も無き求道者:03/12/23 21:49 ID:3Uwpk4MS
雑穀パンってどこにあるのですか?
食料品店入ったら、あるのは料理ばかり・・・
テーブルにはパンがいっぱいあるのに・・・
59名も無き求道者:03/12/23 21:50 ID:M2yviVYg
>>56
(=゚ω゚)人(・∀・)
報告しましょう
60名も無き求道者:03/12/23 21:56 ID:Npb1C+TI
>>58
雑穀パンはクエストするともらえるよ
確かパン屋の・・・
61名も無き求道者:03/12/23 21:57 ID:T3wonprp
知力あげても魔法ダメージ変わらない?

全振りしたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
62名も無き求道者:03/12/23 22:03 ID:8d6aGtYl
>>58
ロボにチキン渡すクエスト終わらせると3つもらえるよ
63名も無き求道者:03/12/23 22:05 ID:KP5NeG6d
幻獣の卵てにはいったけれど
どうやったら孵るのでしょう?
64名も無き求道者:03/12/23 22:06 ID:PjXUzVP7
こういう質問ありそうなのではっときますね(初期装備について)

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/24 10:45 ID:QcOv0VCL
初期装備の決まり方がわかったかも。
どうやら一つ目の質問で指輪、二つめの質問で武器が決まって、
鎧はレザージャケットで固定、Petはランダムっぽいです。

1つ目の質問は上からDex,Str,Int,Con
二つめの質問は上から杖、斧、ブレード、ソードの順番です
65名も無き求道者:03/12/23 22:07 ID:AhURuXw9
>>63
なぁ、いきなりマルチか?
66名も無き求道者:03/12/23 22:12 ID:z/q6CUdk
チェリー村で羊毛取れる場所どこじゃぁぁぁぁ(;´Д`
67名も無き求道者:03/12/23 22:16 ID:m6nigF4+
>>66
町中の左上の囲いの中
68名も無き求道者:03/12/23 22:17 ID:z/q6CUdk
>>67
激しくアリガト!(´▽`)
ずっと町の外探してたーよ・・・
69名も無き求道者:03/12/23 22:17 ID:Y0KqMDbW
>>43
夢中になってて返事遅れマスタ(つД`)
アリガトン!!
>>64
サンクス!!
この情報まってましたぁ(・∀・)b
70名も無き求道者:03/12/23 22:24 ID:6GAvSzba
パンってどこで買えますか
71名も無き求道者:03/12/23 22:33 ID:FPQb2PTS
エルフ使ってるのですが、初心者用杖を装備すると
命中率や攻撃力が下がるのですが、装備しないほうがいいってことなんでしょうか?
72名も無き求道者:03/12/23 22:48 ID:JEDTdemF
>>61
Σ('-'; まじっすか?
いま見習いで全振り中

てか魔法覚えるのはどこですか。。。
73名も無き求道者:03/12/23 23:08 ID:U8iPlKBL
>>72
見習い期間中は最初に覚えたのだけ。
正式転職後は、その職業の必要技術レベルを上げて各属性の神殿にて取得。
神殿は各地に散らばってます。
74名も無き求道者:03/12/23 23:12 ID:FPQb2PTS
レベル10未満で、現金が気付けば減っていたりします
何も購入して無いのに、なぜでしょう??
75名も無き求道者:03/12/23 23:17 ID:JEDTdemF
>>73
thx!
とりあえずLv10目指してがんばりまっす。
76名も無き求道者:03/12/23 23:33 ID:fcs9yMxe
鯖選択してゲーム画面に移る際にゲーム自体がフリーズしてしまうのですが。
改善方法ありませんか?
77名も無き求道者:03/12/23 23:36 ID:3Uwpk4MS
>>60,62
ありがとうございます。
頑張ってみます。
7876:03/12/23 23:38 ID:fcs9yMxe
PC環境は全て童話王国の最低限動作環境を超えているのですが。
79名も無き求道者:03/12/24 00:00 ID:Z0nTbA7k
ルーキってのは微笑みの森のどこにいるのでしょうか。
ずいぶん探したけど見つからない、座標教えていただけませんでしょうか_| ̄|○
80名も無き求道者:03/12/24 00:07 ID:2ifl7YFV
>>79
マップの真ん中あたり。
81名も無き求道者:03/12/24 00:40 ID:Lj3Di6h5
>>71
自分もエルフだけど、何も考えずに装備してたよ。
杖外したら、確かに攻撃力上がったw
よーわからん。
82名も無き求道者:03/12/24 00:58 ID:gaKYu2lU
リュフ村で羊毛が取れる場所を教えてください。
探しても探してもみつからない・・。
83名も無き求道者:03/12/24 01:00 ID:15PaqHy0
>>82
リュフじゃ取れないからチェリー村行け。
84名も無き求道者:03/12/24 01:06 ID:fNSSHu5D
棒と杖は別物?
杖造りたいんだけどポプラの木とポプラ材は別物?
てか上にもあったけどINT極振りで素手のがいいんだろうか・・・
謎だらけ
85名も無き求道者:03/12/24 01:06 ID:gaKYu2lU
ええー、そうなんですか?
サイトで調べたらリュフでも取れると書いてあったので、
てっきり取れると思ってました。

がんばってレベルあげてチェリーに行きたいと思います。
ありがとうございました!
86名も無き求道者:03/12/24 01:13 ID:2kdLbwVp
ハチミツはどこでとれるのでしょうか。
チェリーではとれないのでしょうか・・・
87名も無き求道者:03/12/24 01:16 ID:2ifl7YFV
>>85
リュフでも採れるはずだが・・・12, 235 あたりに行ってみ。
88名も無き求道者:03/12/24 01:17 ID:15PaqHy0
>>86
ハチミツはハーブ採りLv25以上で人形山行け
89名も無き求道者:03/12/24 01:19 ID:15PaqHy0
>>87
リュフでも取れるのか。スマンかった。
チェリー村の方がアバウトに取れるので楽してますた。
90名も無き求道者:03/12/24 01:54 ID:lZUU/NUO
チェリーで林檎を届けるおばあさんの家が分かりません。。。


こんな初歩的なので戸惑ってるなんて。。。涙
91名も無き求道者:03/12/24 01:56 ID:0mHjmyxG
青鳥の倉庫にNPCが4人いるだけなんですが
どこにアイテム預けるんでしょうか
92名も無き求道者:03/12/24 01:57 ID:r8HMDZnY
変なおばあちゃんなら北側の右端付近にいたよ。わかりづれえよ(´Д`;)
93名も無き求道者:03/12/24 01:57 ID:lZUU/NUO
>>92
ありがとうございます。すごく嬉しいです。
94名も無き求道者:03/12/24 01:58 ID:r8HMDZnY
レインボーしかしらないけど、銀行行ったら預けれたよ
95名も無き求道者:03/12/24 02:06 ID:2ifl7YFV
>>91
倉庫は預けるところではなく、公募での買いがあった時に売る場所です。
預けるのは銀行で。
96名も無き求道者:03/12/24 02:14 ID:0mHjmyxG
銀行でしたか、ありがとうです
97名も無き求道者:03/12/24 02:19 ID:ORj45n49
お姉さんに誕生日のプレゼントを渡しに行くクエ・・・
どうしても分からないです_| ̄|○

誰かヒント頂けないでしょうか?
98名も無き求道者:03/12/24 02:26 ID:5eZ8oZee
>>97
北の野原の南西に神殿があって、その前にお姉さんがいます。
99名も無き求道者:03/12/24 02:32 ID:rTrTWuP4
>>98
ありがとうございます!
100名も無き求道者:03/12/24 02:45 ID:lZUU/NUO
ともだちってどうやって作るんだろう。。。
突然話し掛けても怪しいし。。。
101名も無き求道者:03/12/24 03:22 ID:h2mJ2zFx
任務達成すると、経験値を受け取ったって言われるけどどういう意味ですか?
レベルアップなんてしないんだけど
俺に話しかけてくれ!>>100
チェリー村の農場で、鶏肉なんてありません、ていわれるんだけどバグ?
102名も無き求道者:03/12/24 03:58 ID:XUZbEB4E
>101
経験値を受け取っても次レベルUPに満たなければレベルUPしないだろ
漏れは任務達成でちょうどレベルUPしたことあるヨー

村の柵の外でやってみれー
103名も無き求道者:03/12/24 04:03 ID:rTrTWuP4
チェリー村からイリ村に徒歩で行こうとすると
どう行けばいいんでしょうか?

教えてください・・・
104100:03/12/24 04:16 ID:lZUU/NUO
>>101
鶏肉は狩猟でゲットですよ。
どこにいるんですかー涙


ネトゲ初心者は心細いよう。涙
105名も無き求道者:03/12/24 04:28 ID:QSpDJlTa
>103
チェリー村から南にいって、南の野原の左下のとこにいく。
あとは一本道だからわかるはず。
106名も無き求道者:03/12/24 04:33 ID:h2mJ2zFx
>>104
狩猟しても無理なんですよ
そのような生産物はないって
今います。チェリー村の鶏とかいるとこ
107100:03/12/24 04:39 ID:lZUU/NUO
>>106
なんかモンスターと戦ったら鶏肉貰えたり
お肉屋さんで狩猟を学んで野原で戦ったら
何故か鶏肉ゲットしたりしました。

ごめんなさい、今日はもう寝ます。
縁があったら相手してやってください。
幻獣の名前が色でスライムです。

そしてこのモーモー人形はどうしたら良いんだろう。。。
108名も無き求道者:03/12/24 04:42 ID:oZ5SKpT+
すみません、質問です。
チェリー村のディカスの悩みとか言うのでアグダってどこにいるんですか。・゚・(ノД`)・゚・。
2時間探して見つからないので羊毛狩りながら放置中です…。

せめて、村の柵の中、柵の外、家の中、そもそも別のマップのどれかだけでも…。
109名も無き求道者:03/12/24 04:43 ID:h2mJ2zFx
>>108
俺も。家の中は多分全部探したと思う・・・
110名も無き求道者:03/12/24 04:44 ID:qDspYIGZ
鶏肉はチェリー村の町を左へ出たところじゃなかったかな
111101=108:03/12/24 04:46 ID:h2mJ2zFx
>>110
ありがとう。いました。
112名も無き求道者:03/12/24 04:46 ID:h2mJ2zFx
108じゃなく109.スマン
113名も無き求道者:03/12/24 05:07 ID:dsd2KwDI
皮はどの仕事で手に入るんですか?
114名も無き求道者:03/12/24 05:09 ID:dsd2KwDI
あともうひとつ。。。
都市への移動は1000M払う以外に何かないんですか?
115名も無き求道者:03/12/24 05:10 ID:oZ5SKpT+
狩猟10で羊の皮が手にはいるので、
皮全般は狩猟なんじゃないかと思われます。

>>50のurlをskinで検索した方が早かった_| ̄|○
116名も無き求道者:03/12/24 05:12 ID:dsd2KwDI
>>115
ありがとうございます。
117名も無き求道者:03/12/24 05:29 ID:muYQb3Rh
>>114
クエストこなせばタダで移動できるようになるよ。
多分、1000よこせ!って言ってるNPCの近くに別のNPCがいるはずだから、
そいつのクエストこなせばいいよ
118名も無き求道者:03/12/24 05:43 ID:dsd2KwDI
>>117
一度調べてみます。
119名も無き求道者:03/12/24 06:33 ID:pj6dSgOB
>>108
アグダは、チェリー村の右下にある池の周りです♪

綿毛はどうやって採るのでしょうか。
だれか知ってたら教えてください〜
120名も無き求道者:03/12/24 07:09 ID:oZ5SKpT+
>>119
お婆ちゃんだったのか_| ̄|○
ありがとうです、これから禿オヤジに会ってきます。
121名も無き求道者:03/12/24 07:44 ID:PeTUGk2l
みんなペットの名前を変えているみたいだけれど、あれってどうやってやるの?
いや、一応愛称を変えたりしているんだけれど、建物の中に入ったり、
ペットのモードを変えたりすると「私の幻獣」にもどってしまうんです。
ほかの人は平気みたいなんだけど・・・
やっぱりバグかな?
122名も無き求道者:03/12/24 07:44 ID:PeTUGk2l
みんなペットの名前を変えているみたいだけれど、あれってどうやってやるの?
いや、一応愛称を変えたりしているんだけれど、建物の中に入ったり、
ペットのモードを変えたりすると「私の幻獣」にもどってしまうんです。
ほかの人は平気みたいなんだけど・・・
やっぱりバグかな?
123121:03/12/24 07:45 ID:PeTUGk2l
うわ、2重ごめんなさい。
124名も無き求道者:03/12/24 07:54 ID:ljn3Ssk+
>>121
バグぽい
125名も無き求道者:03/12/24 09:04 ID:CUCLgd5r
このスレを先に見ておけばよかった・・・
修行者→闇 と転職してしまったわけだが
もしかして・・・知力ある意味無い?

呪いだけじゃ何もできねぇぇえ
金カタツムリに頑張らせてるけど
作り直しも時間の問題かね
126名も無き求道者:03/12/24 09:26 ID:15PaqHy0
>>119
綿毛は多分農業Lv20以上
127名も無き求道者:03/12/24 09:47 ID:15PaqHy0
>>121
ペットの名前を変えるには幻獣リストを開いてペットの名前部分をクリック。そこで名前が変えられる。
128名も無き求道者:03/12/24 09:52 ID:lRfzcG4U
>>114
ネトゲ初心者のようだが、ほとんどのネトゲで
1,000,000=1,000K=1Mと表記するので・・・
メムで紛らわしいのは分かるが、Mという単位は止めた方が。
129名も無き求道者 :03/12/24 10:15 ID:Q86+82BG
>>121
ひらがなだと名前が戻ってしまうと、サイトのコミュニティのBBSに書かれてましたよ。


自分は財布のクエストで躓き中。
誰に話しかければいいんでしょう。
130名も無き求道者:03/12/24 10:24 ID:U+RoKuWL
>>129
確かチェリー村の画面の左下の少年、他にもう一個役割持ってたと思う
・・・多分ね
131名も無き求道者:03/12/24 10:32 ID:ftQ2cFq0
SSどうやって撮るんでしょうか・・・
132名も無き求道者:03/12/24 10:32 ID:zqqXqXQQ
2次スキルの持てる数って、決まってるんでしょうか?
もし、使わない2次スキルを取ってしまった場合、後から放棄できますか?
133名も無き求道者:03/12/24 10:44 ID:15PaqHy0
>>131
printscreen

>>132
1次スキル6種+2次スキル3種
評判が上がれば2次スキル6つぐらい持てたはず。
使わない2次スキルは対応した仕事技術ギルドで忘れられる。
134名も無き求道者:03/12/24 10:48 ID:ftQ2cFq0
>>133 is god
スレ汚しスマソ
135名も無き求道者:03/12/24 10:49 ID:EjEvOf+I
名声2501で4つ目、5001で5つめの2次生産スキルが覚えられる
名声5001は割と簡単に手に入るので最初から5枠と考えればヨシ

ただ、5つそれぞれ20とかあっても効果薄いぞ
1つを30↑まで上げて知り合いと分担などするほうがラク
136名も無き求道者:03/12/24 10:57 ID:zqqXqXQQ
>>133
>>135

レス、ありがとう
なるほど、名声が持てるスキル数にも関係してるんですね。
専門の2次生産スキルが持てるように頑張ってみます〜
137名も無き求道者:03/12/24 11:00 ID:HS+itZFc
初歩的な事なんですが、道具や武器の修理ってどこでできるんでしょうか?
小1時間探し回ってるけど、見つかりません… _| ̄|○
138名も無き求道者:03/12/24 11:10 ID:15PaqHy0
>>137
レインボー、ブルーバード、シルバーゴールドにある修理やで修理できる。
場所はhttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/で確認しる
指輪、ネックレスはシルバーゴールドの宝石屋だったと思う。

つぅか、過去ログも読め。
139名も無き求道者:03/12/24 11:40 ID:HS+itZFc
>>138
アリガトです

反省して過去ログちゃんと読みます(つД`)
140名も無き求道者:03/12/24 12:10 ID:XUZbEB4E
微笑みの森のドクサスがどーしても見つからないでつ(;´Д`)
真中より左上って範囲広いよ〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!

おしえてくだちぃぃぃ
141名も無き求道者:03/12/24 12:29 ID:81iEH7Yg
明らかに始めたばかりの奴が幻獣持ってるのはなぜでしょう・・・
幻獣の卵ってのはもってるんですがこれが関係あるんでしょうか?
142名も無き求道者:03/12/24 12:32 ID:OkdUHNop
購入大臣はどこでしょうか?
レインボーの王宮付近には建設大臣しかいないし
もしかして、他の王都ですか?
143名も無き求道者:03/12/24 12:39 ID:BRrXCNmC
幻獣の名前が戻ってしまう人、最後にカタカナ1文字加えたりすると大丈夫っぽいよ
ひらがな3文字×、ひらがな4文字×、ひらがな3カタカナ1でOKだった
144名も無き求道者:03/12/24 12:40 ID:QSpDJlTa
>>141
右クリック。

>>142
レインボーにいる。
倉庫みてみれ。
145121:03/12/24 12:43 ID:PeTUGk2l
レスありがとう。
ひらがなで名前つけていました。
というわけで、カタカナにしてきまーす。
146名も無き求道者:03/12/24 12:47 ID:15PaqHy0
>>140
クエスト内容か教えてくれればはっきりとした場所教えるよ。
和名だとキャラが分からん…
147名も無き求道者:03/12/24 12:50 ID:OkdUHNop
>>144
ありがとうございまつ

更に質問なのですが、酒って一体どういうアイテムですか?
説明には重量しか書いてないし
試しに買ってみるにはお金が無いし(つД`)
148名も無き求道者:03/12/24 12:59 ID:15PaqHy0
>>147
酒は薬の調合の際の材料
149名も無き求道者:03/12/24 13:08 ID:OkdUHNop
>>148
どうもありがとうございます
農業極めるならついでにハーブ採りと調合もやった方がいいんですね
150名も無き求道者:03/12/24 13:09 ID:H9V2iuu3
マレ公式の掲示板によると
mage 最強
僧侶 光アコ ポーションいらず
闇アコ 最弱

らしいです。
一応、参考に
151名も無き求道者:03/12/24 13:23 ID:BG05cf4V
>>146
マレ版だとDessaだよ
152名も無き求道者:03/12/24 13:28 ID:y+Ip9+/t
どなたか、メイジのステ振りのオススメ教えてください
レベルごとの振り方なんぞありましたら、嬉しい限りです
153名も無き求道者:03/12/24 13:32 ID:RXZOVekD
チェリー村で、ばあさん?からダナに服届けろや!
って言われたけど
ダナってどこにいますか?

北の野原にいるって言ってたけど
みつからねーよ!
教えてくださいエロイ人
154名も無き求道者:03/12/24 13:32 ID:EjEvOf+I
>>152
++ 童話王国 第2章 ++ 
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072166144/

503〜
155名も無き求道者:03/12/24 13:36 ID:An/+5IlF
>>153
右上の微笑みの森にいく直前にいたと思う
156名も無き求道者:03/12/24 13:36 ID:y+Ip9+/t
>>154
おお、即レスありです!

 15-20までCON+2INT+1、25まで+3int
 35-40まで+2int +1dex、そこから60までDEXか、intをとる

ということですか
そうすると、Lv14までとか、Lv26-34とかはどうなるんでしょうか?
自分はまだLv4の修行者なんですが
157名も無き求道者 :03/12/24 13:40 ID:Q86+82BG
>>153
微笑みの森の入り口近くじゃなかったかな。
158名も無き求道者:03/12/24 13:45 ID:RXZOVekD
>>155 157
さんくすです!
早速逝ってきます
159名も無き求道者:03/12/24 13:47 ID:EjEvOf+I
>>156
そこらへんは適当に
INTかCONでいいんじゃないかな
戦士だったのでワカランです
160名も無き求道者:03/12/24 13:51 ID:y+Ip9+/t
>>159
ですね どうもありがとでした!
頑張ってきます
161名も無き求道者:03/12/24 13:51 ID:yGRCQWz1
メインをビーストマスターにしたいのですが、マレ鯖未経験者の俺には無謀でしょうか?
過去ログ読んでみたらかなりマゾくてお勧め出来ないっぽいのですが・・・。

今の所まだ見習いなのですが、ステ振りはどのようにしたら良いでしょうか?
162名も無き求道者:03/12/24 13:52 ID:RXZOVekD
表示されてる名前がルーでした
話しかけるとダナって・・・(;´Д`)
163名も無き求道者 :03/12/24 13:56 ID:Q86+82BG
>>130
レスありがとう。
おかげで無事にクエスト終了できました。
164名も無き求道者:03/12/24 14:18 ID:3GLEKxPi
>>161
やりたいならやったらいいんじゃない?
マレ鯖の人だって最初は初めてだったんだし、
自分の好きな職業ならマゾくても楽しいと思うよ。
165名も無き求道者:03/12/24 14:48 ID:fNSSHu5D
強化する強化青銅の鎧とかいう謎の物体を手に入れたわけだが・・・
当方魔法師(;´Д`)ハァハァ ナンデスカコレワ
166名も無き求道者:03/12/24 14:53 ID:EjEvOf+I
装備名の前になんかついてるのはレア装備
店売りの青銅の鎧よりも強いはず
もしかするとその上の銅の鎧(?)より性能いいかも
167165:03/12/24 15:07 ID:fNSSHu5D
ちなみにスペックは
防具レベル11
防御率29
防御力137
耐久460
168名も無き求道者:03/12/24 15:41 ID:M0d6Bh+j
幻獣のなまえ変えられないなぁ
幻獣リスト→幻獣選択→名前→反応なし
どこが間違ってる?
169名も無き求道者:03/12/24 15:52 ID:M0d6Bh+j
を BS押したら名前消せて変えられた
170名も無き求道者:03/12/24 16:12 ID:Hfwi9LP4
わけわからん、人間でLV10になったんで
転職しようとレインボーのギルド行って話したけど
「・・・」とでて先に進まない。前にエルフの村に行ったときは
他種族だから話せないのか?と思ったが違うのか???
171170:03/12/24 16:16 ID:Hfwi9LP4
ごめん・・・魔術師系はブルーバードなのね・・・
でも、話しかけても「・・・」となるのはなんだろう?
172名も無き求道者:03/12/24 17:17 ID:/XQLuZAU
物ってどうやって売るんですか( ´Д`)?
173名も無き求道者:03/12/24 17:23 ID:15PaqHy0
>>170
見習いにはなってまつか?
174名も無き求道者:03/12/24 17:23 ID:QSpDJlTa
>>172
各村の雑貨屋と買い取り屋が買い取ってくれる。
エルフ村は噴水近く。
ニンゲン村は噴水の←(役場前)。
ドワフ村は↑出口近くに買い取り屋がいる。
175名も無き求道者:03/12/24 18:16 ID:zqqXqXQQ
やっと、光の使徒に成れたんですが、光の神殿ってどこにあるんでしょう?
ご存知の方いたら、お願いします。m(__)m
176名も無き求道者:03/12/24 18:44 ID:EjEvOf+I
>>175
西野原です
手前はレベル15-19、奥は20↑のが居るので誰かに護衛頼むとヨシ
177名も無き求道者:03/12/24 18:54 ID:CAng6qm7
童話王国 〜導きの書〜ってとこ転送量オーバーとかで見れないんだけど、
ステとかのサイトなの?
178名も無き求道者:03/12/24 18:57 ID:An/+5IlF
金の神殿はどこにあるのでしょうか・・?
179名も無き求道者:03/12/24 18:58 ID:zqqXqXQQ
>>176

レスありがとう
頑張って、行って見ます〜
180名も無き求道者:03/12/24 19:23 ID:Is+B3Jcy
>>133
>1次スキル6種+2次スキル3種
>評判が上がれば2次スキル6つぐらい持てたはず。

ねね、6種って事は基本スキルは全部持ってもいいって事?
6種くらいしかないよね?もっと制限あるのかと思って、まだ
農業しか持ってなかったよ

でも2次スキルは結構制限あるみたいだけど、ソロでメイジ
して行くのに有利なスキルは何かな?

181名も無き求道者:03/12/24 19:42 ID:15PaqHy0
>>180
1次生産スキル(話すと無料で道具をくれる奴)は全部覚えてもモーマンタイ。忘れることはできないので「ゼッテーこのスキルつかわねー」ってのは取らなくてもいいです。

182名も無き求道者:03/12/24 19:44 ID:EjEvOf+I
>>177
コピペサイトなので見なくていいです

>>178
金は人間村北の北野原、まわりのてきは10以下

>>180
MageはMP回復+白ペットのヒールでHP回復できるので特に必須生産はないです
でも薬製作でジンジャーティー(HP30)とミントペースト(MP30)を自前で作れれば便利
183名も無き求道者:03/12/24 19:55 ID:Is+B3Jcy
>>181-182
そっかー、できる事意外と多くて楽しみになってきたヨ
んじゃ、薬製作と興味のある採掘関係と衣作れる洋裁?かな
そこら辺りしてみます。 どうもありがと〜
184名も無き求道者:03/12/24 20:35 ID:bJ5b82m9
すいません、レインボーにジェイクってNPCいますか?
185名も無き求道者:03/12/24 20:39 ID:IIE/o9K+
すいません。過去ログさがしていてもなかったので質問させていただきます。
森の神様から土の神様の信者に手紙を届けろ!
と言われて探し続けているのですがみつかりません(つД;)
タイムリミットがあと10分だから急いでと神様にいわれてあせってます_| ̄|○
どなたか教えていただけないでしょうか?<(_ _)>
186名も無き求道者:03/12/24 20:40 ID:IIE/o9K+
ageちゃいました(;_;)
すいません<(_ _)>
187 ◆vPXULpSZVo :03/12/24 20:41 ID:ZDObHvYM
>>185
別に届けなくてももう1回クエスト受ければいいんだが…
微笑みの森の左下から北の野原に抜けれ。あとは地図見ればわかる。
188名も無き求道者:03/12/24 20:46 ID:IIE/o9K+
>>187
即レスありがとうございます(つД;)
早速野原へ走ってきます♪
189名も無き求道者:03/12/24 21:11 ID:2tJr/CrH
金の神殿ってどこですか??
190名も無き求道者:03/12/24 21:13 ID:An/+5IlF
>>182
人間村の北の原野にある神殿土なのですが
どこかにあるのでしょうか?
191184:03/12/24 21:16 ID:bJ5b82m9
シェイクでした、たぶん(´Д`;)タイムアウトだしよ
チェリー村長呼び出しクエスト(?)でもしシェイクに云々がでたら、
幻獣屋付近探してみてください。くそう、お金ほしかったな
192名も無き求道者:03/12/24 21:21 ID:2ifl7YFV
>>190
金の神殿は金銀湖だね。
シルバーゴールドの近く。公式の世界地図参照。
193名も無き求道者:03/12/24 21:29 ID:EjEvOf+I
>>190
ごめん、勘違いした
金のは>>192のとおり金銀湖
レベル20上の敵が出てくるのでかなり厳しい
194名も無き求道者:03/12/24 21:32 ID:nXBb/hJ3
空から降ってくる菓子とか正直言って糞邪魔なんですが
どうにかなりませんか?
195名も無き求道者:03/12/24 21:41 ID:+XktuKS4
靴下がカラフルな毛虫に見えてしょうがないのですが?
196名も無き求道者:03/12/24 22:16 ID:Is+B3Jcy
レインボーの幸福の王子のクエで「メラス」って少年
の場所知ってたら教えて下さい。
197196:03/12/24 22:27 ID:Is+B3Jcy
自己解決しました。 町中ばっかり探してたけど
町の外だった・・・
198名も無き求道者:03/12/24 22:37 ID:eMbCmKwb
なんかキャラ作成して決定を押したらとまるのですが、
どうすればいいでしょう?
199名も無き求道者:03/12/24 22:40 ID:2ifl7YFV
>>198
鯖変えたら直ったとかいう報告あった。
今%が高い3番目のいちごがダメとかなんとか。
200名も無き求道者:03/12/24 22:46 ID:7ZC/mb4i
>>199
おお、あり、自分一番多いいちご選んだからそのせいだとおもう。
201名も無き求道者:03/12/24 22:48 ID:8Y0aUp8f
アニマルがヒールを覚えるには、体力いくつ以上必要ですか?
202名も無き求道者:03/12/24 23:28 ID:fNSSHu5D
封印石って使い捨て?
それとも捕まるまでは何度でも使用可能?
使い捨てだったらコスト高すぎな気が・・・
連投可能なら買ってみようかどうか
203名も無き求道者:03/12/24 23:34 ID:Nv5TV//F
ミントって何の仕事で取れますか?お願いします
204名も無き求道者:03/12/24 23:42 ID:9kpkMn8L
>>202
連投可能
>>203
ハーブ採り
205203:03/12/24 23:45 ID:Nv5TV//F
>>204
ありがとうございます。
206名も無き求道者:03/12/25 00:54 ID:KoaSfg8E
装備アイテムは使い捨てですか?
207名も無き求道者:03/12/25 01:15 ID:l5enH+Rl
スズキを吊り上げる為に、竿を持ちました・・・・
釣り上げるにはレベルどのくらい必要なんでしょうか。
チェリーから出て外で釣る必要有りですか?
208名も無き求道者:03/12/25 01:15 ID:XiCxWYO/
>>206
レインボー等の都市の修理屋で修理可能。
209名も無き求道者:03/12/25 01:34 ID:hTrlUtD0
>>207
スズキはlv30からみたい。
lv25あたりから北の野原の上のあたりでエビ釣るのがいいかな。
210名も無き求道者:03/12/25 04:49 ID:yzwbCs/2
法化の次までのロスタイム、リアル時間どのぐらいか教えてけれ
211名も無き求道者:03/12/25 06:56 ID:s2gd+UQI
>>202
捕まえるまでなくならない。
あと、捕獲のスキルは石1個につき1Lvまでっぽいね。
212名も無き求道者:03/12/25 08:54 ID:o/6J0fMp
>>210
24分くらいだったはず
つーかそれくらい自分で計測汁、ゲーム内1時間=1分だから
213名も無き求道者:03/12/25 10:34 ID:3UdPsggn
誰か封印石1つとお手製のジャンジャーティー20個で黒羊か白牛捕まえてくれない?
昨日からずっとやってるけどつかまらないよ・・・。
214名も無き求道者:03/12/25 10:39 ID:3UdPsggn
ってここ質問スレジャン
吊ってきます・・・
215名も無き求道者 :03/12/25 10:41 ID:Y9amhOa8
微笑みの森のクエストで、カティに届ける花束ってどこで手に入るんですか?
216名も無き求道者:03/12/25 10:50 ID:+KjLKtH3
どなたか教えてください〜!

体力にポイント振ると、何が増えるんでしょうか?
HPには変化ありませんでしたが・・・
217名も無き求道者:03/12/25 10:55 ID:1bU2QmMR
>>215
ブルーバードの謎々のクエストの報酬か農業Lv70で採取できます。
218名も無き求道者:03/12/25 11:06 ID:s2gd+UQI
>>213
捕まえてもいいですよ。
でもジャンジャーティーって何ですか?
くわ折りまくってるのでお金で報酬もらえたら引き受けます。
219名も無き求道者:03/12/25 11:12 ID:1bU2QmMR
>>218
ジンジャーティーHP回復30薬
220213:03/12/25 11:15 ID:3UdPsggn
>>218
ゴメン、石買って今金欠なのよ・・・。
また今度頼むね〜。

ちなみにジンジャーティーってのは調合で作れる薬でHP30回復だったかな。

以降
捕獲してくれるって人はこっちでヨロ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072280927/
221名も無き求道者:03/12/25 11:19 ID:WrsddHke
赤帽村ってどこですか?
222名も無き求道者:03/12/25 11:31 ID:1bU2QmMR
>>221
微笑みの森左→そらまめ湖東に抜けた先
223名も無き求道者:03/12/25 11:33 ID:WrsddHke
>>222
ありがとうございます
224名も無き求道者:03/12/25 11:53 ID:WrsddHke
新しい魔法はどこで覚えるんですか?
225名も無き求道者:03/12/25 12:11 ID:1bU2QmMR
>>224
各種属性の神殿
水-バラ湖
火-南の野原
木-微笑の森
地-北の野原
金-金銀湖
光-西の野原
闇-ランプ砂漠
226名も無き求道者:03/12/25 12:31 ID:CqLcopB8
木こりのオノをもらい、さぁ竹やら藤など取りに行くぞ!は、いいがチェリー村の外に出てもそんなものはまったく見つからない!
何処にあるんでしょうか?
227名も無き求道者:03/12/25 12:41 ID:JVSH/dLM
>>126
教えてくださってありがとうございました(o*,_,)o
「裁縫」覚えられそうです(*^-^*)
228名も無き求道者:03/12/25 12:42 ID:LJTl9Sw8
村の外の木の下でスキル使えばOK
229名も無き求道者:03/12/25 12:44 ID:+KjLKtH3
手当たり次第にスキル習得してたら
その他のスキル習得には、名声2501以上必要だと言われた。
今、名声10・・・。
メインキャラレベル5・・・。

何をすればいいんでしょうか? 先生がた・・・。
230名も無き求道者:03/12/25 12:47 ID:s7YIwD3Y
>>229
それは仕事技術の量が名声によって左右されるからです。
いらないものをそこらのギルドで忘れましょう
231名も無き求道者:03/12/25 12:50 ID:+KjLKtH3
>>230
コツコツ習得したのを忘れないといけないわけですか;
めんどくさくなってきました・・・。
このゲーム向いてないかも。
232名も無き求道者:03/12/25 12:50 ID:1bU2QmMR
>>229
一次生産スキル(釣り、狩猟、農業、ハーブ採り、きこり、採掘)は忘れることができないので、いらない2次生産スキル(覚えるのに条件がいる奴)があるなら3大都市にある各種技術ギルドにいけば忘れることができる。
場所は技術ギルドのhttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/で調べろ

もし今覚えているスキル全部いると言うならクエストをこなすか王国で買取しているものを売りにいって名声を稼ぐ。
233名も無き求道者:03/12/25 13:06 ID:+KjLKtH3
>>232
なるほどー。
出来れば名声を稼ぎたいところですが。
参考までに、Mageを目指した見習い修行者(エルフ女)なのですが
2次スキルはどの辺が無難でしょうか?
自分の目指すものによって変わってくるものでしょうけど・・・。
234名も無き求道者:03/12/25 13:26 ID:1bU2QmMR
>>233
個人的には料理かハーブの調合を薦める。
ハーブの調合は醸造スキルも必然的に必要になる。(材料に醸造関係が多いため)
装備品製作関係は非力なエルフでは大量生産が効かないので向かないと思う。
まぁ、Cβなので好きなものやってみるのが吉。
235名も無き求道者 :03/12/25 13:51 ID:bgWPbISf
バラ湖に行こうと頑張っているのですが、LV10で、駄目すぎです・・・
モンスター強すぎです。しかも、誰に話しかけても黙々と【作業中】のマークが・・・_| ̄|○
あの【作業中】って、一体なにをしているのでしょうねぇ?

釣り竿も貰ったのですが、なかなか釣りが出来ない_| ̄|○

一体どうすればできるのでしょう??
当方PCのスペック低い仕様で、2Dしか動かないんです。だから童話王国当選して
すごく嬉しいのに・・・ 課金必要になっても多分払うです(笑)

どなたか、マジレス宜しくお願いできませんか?

追伸
現在、鯖ってメンテなんでしょうか?
INできないんですけど、公式にも何も書かれてない(14:00)
236名も無き求道者:03/12/25 13:58 ID:3UdPsggn
>>235
ハーブとってたり木切ってたり鶏狩ってたりするんじゃないかな?
つりは川、池の近く限定。

LV10なら微笑の森とか北の野原とかレインボー郊外もギリギリいけるかな、職にもよるけど。
同LVか自分より下のLVの敵狩ってガンバレ。
どうしてもバラ湖行きたいなら心の伝言板にバラ湖一緒に行きませんか?とか書いて
メールくださいって書いとけば一緒に行ってくれる人いると思う。

毎週木曜12:00〜14:00は定期メンテだそうです
237名も無き求道者:03/12/25 14:08 ID:KnM0aSec
今日はメンテナンスが16時までのびましたよ・・・
238名も無き求道者 :03/12/25 14:12 ID:bgWPbISf
>>236
どうもありがとうございますm(_ _)m
えーっと、釣りのやりかたを、お伺いしたいのですが
宜しいでしょうか?
アイテムを左クリック、右クリックしても、なにもアクションが起こりません・・・_| ̄|○
竿の使い方が判らないのです(o_ _)o

クレクレばかりではいけないので、情報を一つ。
微笑みの森で狼2匹に襲われている人が助けて欲しいと言いますが
その時にHPに要注意。
いきなり戦闘に入るので、私は失敗してしまいました・・・_| ̄|●
239名も無き求道者:03/12/25 14:19 ID:pSsc+9Dy
>>238
CTRL+X(又はメニューの左から二つ目)で開くウィンドウで、やりたい生産を選択
その場所で行う事ができれば、仕事準備中から生産に入る
(出来ない場合はその場所にはいません、などの表示)
生産中は完全に自動で、釣竿などの道具もどんどん消耗していく
その際、「作業中」と表示される
240名も無き求道者:03/12/25 14:20 ID:iAahO0mW
>238
左下に並んでるアイコンの左から二番目をクリックしてみよう。

メンテは16:00終了になりました…。
241名も無き求道者:03/12/25 14:23 ID:3UdPsggn
>>238
左下のアイコンが左から自キャラステータス、仕事、幻獣、友達リスト、アイテム、
ミニマップ、システム設定、感情表現
で、釣りするときは川、池の近くで仕事ボタンクリックして釣り選択して
釣る対象(最初は稚魚しかない、字は違うが)選択したら勝手につり始める。

注意するのは重量制限で釣れなくなることがあるってのと道具の耐久がなくなって
釣れなくなることがあるってこと。
いくつか竿持ってると自動的にシフトします。

最初のうちはエサ食われてばっかでなかなか釣れないけどガンバレ。
242名も無き求道者:03/12/25 14:31 ID:bUFbWpF3
今メンテで詳細確認できないのですが、チェリーの噴水前にいる
おじいさんの孫娘のクエで、北の道の出口にいるカティ?だったかが
散々探してもテンプレサイトみてもそれらしきのがいないので困ってます。
どこにいるか知ってる方いませんか?

あと、魔術師目指してますが、1属性しか修得できないんでしたっけ?
とりあえず「土」を信仰してますが、ソロ魔術師で有用なのはどの属性でしょう?

最後に、ペット(スライム)がやっとレベル5になったのですが、技を何も
持ってません。確か全体攻撃できる技があるって聞いたのですが、それを
教えてくれるところと条件を知ってる人いれば教えて下さい。
243名も無き求道者:03/12/25 14:35 ID:tyIKJRqQ
>>242
北に10メートルも行かないとこにいる
244名も無き求道者:03/12/25 14:38 ID:bUFbWpF3
>>243 ありがと
チェリーの町出ますか?町中も外もまわり中何周もしたんだけど・・・
北って上ですよね?うーん、、メンテ終わったらもう一回探します・・・
245名も無き求道者:03/12/25 14:40 ID:3UdPsggn
>>242
スライムの技は土の神殿で教えてもらえると思う。
ペットの属性によって教えてくれる神殿が違う
あと街中にも教えてくれる人はいる。
チェリーだと病院の東の家で怪力だったかな・・・。
246名も無き求道者:03/12/25 14:40 ID:bgWPbISf
>>239
>>240
>>241

本当にどうも有り難う御座いますm(_ _)m
いろいろ任務引き受けちゃって、百科事典にはずらーっと(笑)
何から何まで、もぉ、どんくさくってスミマセンm(_ _)m
鯖メンテ終わったら、早速試してみますね〜^^
なんか楽しみになってきた♪

やっぱりバラ湖って強いんですかねぇ?
それとも、あたしがどんくさいだけ?・・・_| ̄|○

みなさんの親切に感謝!
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・゚
247名も無き求道者:03/12/25 14:43 ID:yzwbCs/2
>>242
落石を土の神殿で覚えれました。おそらく列攻撃です
再生も覚えれますが対象が幻獣Onlyなので使えない

ところでモンスの技は何を消費してるんですか?
試しに使ってみたら自分のSPが減った気がする
248名も無き求道者:03/12/25 14:46 ID:yYzzLE/w
ん、こういうこと書くと冷たいとか言われるかも知れんが
今のメンテ中に公式から「詳しい遊びかた」を熟読しとくことを奨める
かなり詳しく書いてあるから、これだけで結構やっていけるぞ。

一山のアイテムを二山に分けるとかね。
↑のやりかたは、つかんでからアイテム欄の空欄でSHIFT+クリック
そうすると置く数が設定できる
249名も無き求道者:03/12/25 14:47 ID:pSsc+9Dy
>>247
Yes,自分のMPを消費する
250242:03/12/25 14:47 ID:bUFbWpF3
>>245 >>247 ありがとー
土の神殿ですね 最初行った時はレベル足らないって言われた
けど5だといけるかな・・・ もう一回行ってみよ
列攻撃か・・・それでもちょっとは楽になりそう
251名も無き求道者:03/12/25 14:47 ID:3UdPsggn
>>247
消費するのは自分のMPだね。
ミント軟膏か食べ物持っていかないと強いとこでこもれない・・・。
252名も無き求道者:03/12/25 14:54 ID:yYzzLE/w
公式の詳しい遊び方を見るときなんだが、NEXTを押してページ進めるのを覚えておいて
気付いてない人がいるかわかんないけどね、画面説明だけでも5ページある
253名も無き求道者:03/12/25 15:04 ID:CqLcopB8
>228
ありがとうございます
なんとかなりそうです(^^;
254名も無き求道者:03/12/25 15:30 ID:yzwbCs/2
>>249
ありがとー
結局技使いまくりで戦闘はできないのね
MP回復薬代高すぎだ!自然回復遅すぎ
255名も無き求道者:03/12/25 15:39 ID:yYzzLE/w
>>254
そんな貴方が魔法系なら
ノ {祈り}
少しのHPを消費して、MP回復してくれる便利スキルだよ
ちょち10秒くらい時間かかるけど・・・
256名も無き求道者:03/12/25 16:13 ID:yzwbCs/2
>>255
こんな私は戦士でした・・・
大人しく仕事しながら自然回復待ちします;;
257名も無き求道者:03/12/25 16:44 ID:pFbz2B8w
シンデレラクエストのマリア夫人って、どこにいるのでしょうか?
レインボーの街を1通り回ったけどみつけられない・・・
258名も無き求道者:03/12/25 16:51 ID:hTrlUtD0
>>257
左の方の幻獣店の前あたりだったかな?
259名も無き求道者:03/12/25 16:55 ID:1bU2QmMR
>>257
113:487付近
260257:03/12/25 17:09 ID:pFbz2B8w
柵の中にいたんですね、見落としてました
>>258,259ありがとうございました
261名も無き求道者:03/12/25 17:12 ID:jXjPB/AW
メラスはどこにいるのでしょうか、町の外で小屋らしきものは見つけたんですが
中に入れないし誰もいない…しかもモンス強くて殺されたし_| ̄|○
262名も無き求道者:03/12/25 17:13 ID:ipUXYqjZ
鉱物堀まくってたら、つるはし壊れちゃったよ・・・
耐久度ってどこかで回復できますか?
263名も無き求道者:03/12/25 17:18 ID:tyIKJRqQ
人間なんだけど酢を自分で作りたいんで
リュフの村に酒造り教えてもらいに行こうと思うんだけど
酒造りスキルもらうのにに必要なアイテムってなんですか?
264名も無き求道者:03/12/25 17:18 ID:iAahO0mW
>262
生産系の道具はムリ。新しいの買いましょう。
武器防具なら、各首都でできたかな。
265名も無き求道者:03/12/25 17:21 ID:pFbz2B8w
>>261
ttp://www.geocities.jp/anataman/index.html ここのサイトのレインボーの青20のとこ

>>263
チェリー村の中央噴水の左上方向に酒場ありますので、そこでも覚えれますよ
必要アイテムは米10です
266名も無き求道者:03/12/25 17:22 ID:3q8j5xVi
マジの属性って何がいいのか理由も含めてオススメを教えてください。
日本語変だか気にするな
267名も無き求道者:03/12/25 17:23 ID:tyIKJRqQ
>>265
米10はでかすぎるよ・・・・むりぽ
268名も無き求道者:03/12/25 17:32 ID:ipUXYqjZ
>264
ありがとう。買ってきます。
269名も無き求道者:03/12/25 18:07 ID:e3P1Ff+W
購入大臣ってどこにいるのでしょう?
建設大臣なら各首都でみつけたのですが・・・
270名も無き求道者:03/12/25 18:16 ID:R5bX/aji
僕も購入大臣の場所しりたいです
三大街に二人ずつ居るのかな?
もしどの街にどの大臣がいるかしっているかたいたらおしえてくださいTT
271名も無き求道者:03/12/25 18:16 ID:gTy7YE5F
>>269
各都市の3つの倉庫に4人づつ居ます。
>>1のサイトにMAP載ってるからそれ見ながら行くといいよ。
英語版のだけど都市探索には便利。
272名も無き求道者:03/12/25 18:25 ID:yYzzLE/w
>>263
ちなみに薬の調合でも酒を使うし、料理にも酒は使うよ
んで、酒造るのに米が必要なのもあるため(清酒は米2で作る)
結局、農作業15まで上げて米を作る必要があるかもしれない
諦めて頑張るが吉
273269:03/12/25 18:27 ID:e3P1Ff+W
>>271

どうもありがとう!
倉庫いったことなかった〜
さっそくいってきます^^
274名も無き求道者:03/12/25 18:57 ID:3q8j5xVi
マジの属性って何がいいのか理由も含めてオススメを教えてください。
275名も無き求道者:03/12/25 19:04 ID:Cb+DAykD
うざ
276名も無き求道者:03/12/25 19:22 ID:dcXOLnTz
>>274
良く質問の意味がわからないので
どういう意味なのかはっきりと述べてください
277名も無き求道者:03/12/25 19:30 ID:+KjLKtH3
やっぱ向いて無いみたいなんで、このゲーム辞めます。
お世話になった方々どうもでした。
278名も無き求道者:03/12/25 19:38 ID:hTjsM/l/
一々報告ウゼエ。さっさと辞めろや
279名も無き求道者:03/12/25 19:39 ID:iZsuB6zE
(;´Д`)マターリしる!
280名も無き求道者:03/12/25 19:47 ID:WrsddHke
向いてるか向いてねえかなんかどうでもいいんだよ
とっとと消えろ屑
281名も無き求道者:03/12/25 19:51 ID:yYzzLE/w
はいはいマターリな
好き嫌い分かれるゲームだ、向いてないのもいるさ
他のゲームでガンバレや〜
282名も無き求道者:03/12/25 19:56 ID:iZsuB6zE
>>281
なんかIDが
カク(・∀・)イイ!
283名も無き求道者:03/12/25 20:44 ID:zSsxWmY3
人間・男・兵士見習い・レベル8です。
チェリー村のクエストはほぼ終わったのですが、次はどの村に行けば
いいのでしょうか。
284名も無き求道者:03/12/25 20:46 ID:pSsc+9Dy
DEX=速度ですよね?
速度上げてもミスが目立って・・・
285名も無き求道者:03/12/25 21:02 ID:41zyQNTg
すいません、質問させてください。
鎧などの装備品は、色を自分で変える事ってできるのでしょうか?
周りの人達みんなカラフルなのだけど…
自分のLv低いだけかな_| ̄|○
Lv10で革のよろい着てます。
286名も無き求道者:03/12/25 21:23 ID:yYzzLE/w
>>283
北の野原の右上を出て、微笑みの森へ
そこから右下に抜ければエルフ族の村のリュフ村があるよ
敵のLVも低めだから、イベント探しにきてみちゃどうだい?
287名も無き求道者:03/12/25 21:31 ID:iZsuB6zE
>>284
DEXは命中には影響しない。
回避には影響するみたいだけど

>>285
初期設定の服の色で変わるのかと
ただ一部の装備では色が決まってる
俺も今地味な茶色に表示されてるよ(´Д` )
薄い水色選んだのに…
288283:03/12/25 21:44 ID:zSsxWmY3
>>286
サンキューです。行ってみます。
289名も無き求道者:03/12/25 21:52 ID:o/6J0fMp
>>284
DEXは攻撃優先順位、命中、回避
ちゃんと命中も上がるので安心して振って

>>285
装備ごとに色が変わる
あと鎧にペットつけると色が変わる、たぶんこれだとおもう
火属性なら赤、木なら緑ね
290285:03/12/25 21:56 ID:41zyQNTg
>>287
>>259

試しに法化?とやらをしてみた…おおっ!
なるほどー。お二方ありがとうございますた(・∀・)ノシ
291名も無き求道者:03/12/25 22:09 ID:R5bX/aji
はちみつってどのスキルからつくるんですか?
さっき過去ログにスキル表みたいなのあった気がしたんだが
2〜3回見直してもみあたらないTT

どこいっちゃったかなぁ・・・
海外鯖からの翻訳したレベルごとのスキルが
ちょこっとあったような気がするのだがw
292名も無き求道者:03/12/25 22:16 ID:gTy7YE5F
>>291
ハーブのLv25から。
ちなみに英語表記はHoney。

名称は単純に訳せるものとまるっきり表現が違うものもあるけど、
マレ鯖やってた人はなんとなく勘でわかる。
293名も無き求道者:03/12/25 22:26 ID:R5bX/aji
>292
ありでした
294名も無き求道者:03/12/25 22:32 ID:tyIKJRqQ
教えてもらいたいんですが、
レインボー外でライス取りたいんですが
だいたいどこらへんで取れますか?
295ちょいとメモ:03/12/25 22:40 ID:w/7mBJCe
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/25 13:28 ID:KA0Qnjzy
現在までの参考サイトと2ch有志ファンサイト一覧。これでいいかな?


□日本公式 (童話王国)
http://gamespace24.net/f-kingdom/index.html
□サクセス
http://www.success-corp.co.jp/
□台湾公式 (童話) / 中国語
http://fairyland.lager.com.tw/
□マレーシア公式 (FairyLand) / 英語&中国語
http://www.fairyland.com.my/index.htm

関連サイト(作者敬称略)
□英語版FAQや英会話例など / 2代目スレ338
ttp://www.geocities.jp/douwamy/
□クエストリスト(マレー版) / 初代スレ708
ttp://www.geocities.jp/steakajp2/
□NPC名前付きMAP(マレー版) / GameCenter774 ◆vPXULpSZVo
ttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/

日本語版ファンサイト
□童話王国〜導きの書〜 / 導 ◆utoDtVhIgM
ttp://ec.uuhp.com/~kingdom/ 
□童話帳 / 前スレ977
ttp://ikuji.chu.jp/fairyland/
□(現在サイト名無し)/
ttp://www.geocities.jp/anataman/index.html
□童話のお茶会(したらばBBS)/  
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/10475/
296ちょいとメモ:03/12/25 22:40 ID:w/7mBJCe
>>294
農業スキルでクワ使うやつはMAPで畑になってるとこ
紫キャベツが並んでる場所ですわな
297名も無き求道者:03/12/25 22:44 ID:tyIKJRqQ
>>296
サンクス、敵のレベルがあそこらへんが丁度良いんで
行ってみたはいいけど遠すぎた・・・
298ちょいとメモ:03/12/25 23:38 ID:w/7mBJCe
http://www.geocities.jp/douwamy/
日本版にも微妙に対応したFAQをアップしました
299名も無き求道者:03/12/25 23:48 ID:o/6J0fMp
>>298
ないす
300名も無き求道者:03/12/26 00:24 ID:xSJ7dFY+
く、黒ぶち牛ってどこにいます!?
エルフの村周辺で。。。
301名も無き求道者:03/12/26 00:28 ID:4SvkjylP
>>300
恐れ谷にいた気がする。
エルフ村周辺にはいないかと…
レベル10ほどあれば戦えると思いますが
302名も無き求道者:03/12/26 00:55 ID:6h79SMWd
バリアモードの効果を教えてください
303名も無き求道者:03/12/26 01:50 ID:t19zlHOd
ガイシュツだったらすいません。
過去ログ探したけれど見つからなかったので質問させてくだちぃ

見習から僧侶や魔術士へ転職するにはどこへ行けばいいのでしょうか?
光になりたいんだけれど、神殿まで行かなければだめなの?(;´Д`)


>>302
公式サイトにのってまつよ
ttp://gamespace24.net/f-kingdom/dw_asobi/y/y_genjyu02.html
それともこれ以上のことが知りたいの?
304名も無き求道者:03/12/26 02:03 ID:c9FlLOEy
>>303
修行 ブルーバード
旅人 レインボー
兵士 シルバーゴールド

に、各見習いから正式職に転職できるギルドがあります。
ブルーバードなら、真ん中上側のテレポート石の近くではないでしょうか。
>>1にあるサイトのMAP見ればわかるかと。
305303:03/12/26 02:15 ID:t19zlHOd
>304
なるほど。
"レインボー"のソレらしきところに逝ったからだめだったんですね。
がんばってブルーバードまで逝ってきます
ありがごうございましたm(__)m
306名も無き求道者:03/12/26 03:24 ID:gvRLFvPr
ブルーバードの謎々のイベント起こせないんですけど、
何か条件ってあるんでしょうか?
307名も無き求道者:03/12/26 04:01 ID:nk2Md6cE
>>306
名声かレベルが足りないのでは?
ほとんどのクエストの発生条件は名声orレベル
308名も無き求道者:03/12/26 04:02 ID:c9FlLOEy
>>306
多分、名声500くらい必要だったかと。
309名も無き求道者:03/12/26 04:26 ID:gvRLFvPr
名声300・・・まだまだかぁ。
とりあえず花束は後回しにするか。
310名も無き求道者:03/12/26 07:00 ID:F5ZAW+2x
今幻獣使いのレベル10魅力30なんですが
この程度でレベル8の幻獣は捕獲できるんでしょうか?
311名も無き求道者:03/12/26 07:24 ID:gT7mGBF2
ダウンロードができません。。。
ウェブエラー「キャビネットファイルが壊れています」と
メッセージがでます。
はやくやりたいのにどうしたら??(T_T)
312名も無き求道者:03/12/26 07:44 ID:umQyGD4M
>>310
根気さえあればいけると思います
313名も無き求道者:03/12/26 12:28 ID:QhTMqFgb
>>311
私もそうなったよ。
公式にも書いてあるけど、もう一度ダウソやりなおすしかないみたいです・゚・(ノ∀`)・゚・。
314名も無き求道者:03/12/26 12:59 ID:blK/Q6+F
>>310
魅力は十分足りてると思う
ペット捕獲は捕獲したい敵が逃げ出す状態(HP20%↓)&まわりの敵排除じゃないとダメなので注意
315名も無き求道者:03/12/26 13:58 ID:1dSi5f6E
古地図の使い方ってなんですか?
316名も無き求道者:03/12/26 14:19 ID:6h79SMWd
魔女はどこにいるのでしょうか
317名も無き求道者:03/12/26 14:48 ID:zMk7hVd2
見習い旅人の装備できない武器・防具教えてくらはい
318名も無き求道者:03/12/26 14:59 ID:QdC0Ri/5
初期の幻獣って何がいるんでしょうか
スライム・ネズミ・青い虫ONLY?
何度やっても青虫しか手に入らない・・・
319名も無き求道者:03/12/26 15:01 ID:4sIPgD7V
他に天道虫 カタツムリがいます
320名も無き求道者:03/12/26 15:16 ID:zMk7hVd2
>>317
自己レス。公式に書いてありました_| ̄|○
金属鎧と盾
321名も無き求道者:03/12/26 15:48 ID:7rRn2IKa
ブルーバード周辺で、ウール狩れる所は無いですか?
322名も無き求道者:03/12/26 15:54 ID:umQyGD4M
>>315
眠りの湖のとある場所で使うと眠りの村にいけるようになる
323名も無き求道者:03/12/26 15:55 ID:cs1BVwcT
拳闘士に転職したんですけど、転職場所はレインボーでいいんですよね?
もしかして、まだ未実装とか
324名も無き求道者:03/12/26 16:03 ID:QdC0Ri/5
>>319
ありがとうございます

何とか天道虫くらいは出したかったですが
7回キャラを作り直して青い虫しかでないのであきらめます。
325名も無き求道者:03/12/26 16:04 ID:3tG9TgaP
>323
拳法家かな?
レインボーの旅人ギルドの人に話し掛ければいけます。
326323:03/12/26 16:07 ID:cs1BVwcT
すんません。自己解決しました。
327名も無き求道者:03/12/26 16:23 ID:4sIPgD7V
幻獣はランダムらしいが、
名前や質問の選択の仕方で決定されてるのだろうか?
質問じゃないが、>>318>>324を見て疑問に思った
328名も無き求道者:03/12/26 16:32 ID:QdC0Ri/5
>>327
318=324ですが
選択は結構変えてたつもりなのでランダムだと思ってます。
自分は運がすごく良いかすごく悪いかなんだと・・・
いつか羊を飼う日までがんばる。
329名も無き求道者:03/12/26 16:34 ID:7rRn2IKa
僧侶の覚えられる魔法って、自分の信仰してる神と、それに敵対してない神の属性だって
どこかで読んだ気がするのですが、つまり木の神を信仰している場合
水と火の魔法を覚えられると言うことでいいですか?
330名も無き求道者:03/12/26 16:37 ID:umQyGD4M
最初に貰えるペットはねずみ(木)、天道虫(火)、カタツムリ(金)、クモ(水)、スライム(土)の5属性のどれか。
331名も無き求道者:03/12/26 16:50 ID:zMk7hVd2
クモでも良いジャマイカ。
俺も最初はテントウムシで萎えたけど今じゃぁ愛着タップリよ
332名も無き求道者:03/12/26 17:23 ID:vcJc1fgu
農作業で採れる「小麦」はどこで採れるのでしょうか。
333名も無き求道者:03/12/26 18:13 ID:wAR+MyJv
帽子ってどこで手に入るんでしょうか?
とてもオシャレですね、いいなぁ。。。。
334名も無き求道者:03/12/26 18:45 ID:nk2Md6cE
>>332
レインボーの郊外と西の野原で採れます。
>>333
仕立て屋で売っています。
335名も無き求道者:03/12/26 18:47 ID:+wjE9FQI
拳法家専用の武器とかあるんですか?
336名も無き求道者:03/12/26 18:54 ID:vcJc1fgu
>>334
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
ありがとうございます♪
337333:03/12/26 18:57 ID:wAR+MyJv
>>334
どうも有難うございます!
338名も無き求道者:03/12/26 19:05 ID:nk2Md6cE
>>333
勘違いでした・・・南の野原と、なんとか湖(←うろ憶え^^;)でしたm(_ _)m
339名も無き求道者:03/12/26 19:10 ID:umQyGD4M
>>335
未実装
340名も無き求道者:03/12/26 19:28 ID:zMk7hVd2
米って何処で取れるでしょうか?
必要農作業レベルも教えて下さい。
341名も無き求道者:03/12/26 19:41 ID:LP3fzpGN
村にある畑みたいな所:15レベル、だったはず。
342名も無き求道者:03/12/26 19:46 ID:zMk7hVd2
>>341
thx!15か・・・
343名も無き求道者:03/12/26 19:53 ID:4sIPgD7V
正直、15の時だと1/50くらいだった(運が悪いのかもしれないが)
20の今だと段違いにとれる。大体1/7くらいか?
ちなみに農作業ギルドには入っていない
344名も無き求道者:03/12/26 20:09 ID:WS0ngRWB
幻獣一度に何匹まで持てますか?
戦闘中は一匹かな。
幻獣士だとたくさん持てたりとか
345名も無き求道者:03/12/26 20:14 ID:4sIPgD7V
各状態で一匹だと思う
戦闘状態で一匹、法化状態で一匹、など
一度に何匹もてるかはわからない
346名も無き求道者:03/12/26 20:20 ID:blK/Q6+F
10匹くらい散歩モードにしてる人見たことあるから、10匹までは平気だと思う
適当でゴメン
ペットの保持数が多くなると単位時間ごとのMP消費がMP回復量を上回ってしまう
全部しまってるのにMPがどんどん減っていくという恐ろしい事になったりする

序盤中盤は魔法系クラス以外は7匹くらいが限界ギリギリな希ガス
347名も無き求道者:03/12/26 20:42 ID:LP3fzpGN
15レベルですぐに米を取ろうとしましたが、クワを一本使い潰しても10個とれませんでした。
結局1+3/4本で12、3個くらい取れたかな?
348名も無き求道者:03/12/26 20:55 ID:WS0ngRWB
>>345-346
どうも、ありがとうございます
MP考慮して考えたいと思います
349名も無き求道者:03/12/26 21:35 ID:mgeymJd3
光の使徒さんに質問
魔法って戦闘時のみに伸びるの?
さっき就職したのだが、なんか通常では伸びてる気がせん。。。
350名も無き求道者:03/12/26 23:13 ID:blK/Q6+F
>>347
最低+5スキルないと道具ばかり磨り減って全然取れない
材料として欲しいなら+10スキル
サクサクとりたいなら+15スキルくらいあるとラク
351名も無き求道者:03/12/27 00:36 ID:d5PLiapT
>>349
光の使徒に限らず、スキルは使えば使うほどLVがあがる
だから戦闘中に使えば上がるのでは?
352名も無き求道者:03/12/27 00:59 ID:uVXqie/h
剣と鎧つくりたいんですが・・
生産系で必須なもの教えてください〜
生産系さっぱりでドレおぼえてよいのか_| ̄|○

おねがいします
353名も無き求道者:03/12/27 01:00 ID:uVXqie/h
あ、あと獣の愛着度があがり遅すぎなのですが・・
みなさんはどうやって上げてます?
生産中とか戦闘以外の時、いいほうほうありますかー?
354名も無き求道者:03/12/27 01:01 ID:T1xWYxq5
軟弱ゲーのテスターも、もうやめ。
のほほんと楽しまさせてもらいましたが、もういいや。
ある時を境に虚しさが押し寄せてくると思うけど、
みんなはテスターとして頑張ってくれ。
355名も無き求道者:03/12/27 01:06 ID:SyLJheVl
>>353
家中(一部屋ならなお良し)に入って散歩にして一晩放置
それなりに上がる
356名も無き求道者:03/12/27 02:54 ID:li9w+FGF
>>329
俺もそれ気になります。
僧侶になったばかりでまだ信仰もつけてないせいか
一応今はレベル1の魔法全部覚えてるみたいだけど(属性関係なく
もし信仰神の属性関係あるなら魔法使いも影響受けるってことに?
357名も無き求道者:03/12/27 06:51 ID:uBV3QTpP
>>352
甲冑作り(金属鎧作成)
・鉱石掘り - 1次職
・冶金 - 2次職
・狩猟- 1次職

掘った鉱石を冶金してできた鉱石塊と狩猟で得た革を使う。
ただこの三つを自分一人でやるのはとてもハードなので、
狩猟を育てる人と知り合いになるのが吉。
※革鎧作成はまた別のスキルなので注意
358名も無き求道者:03/12/27 07:49 ID:Zd4dulti
>>313
レスありがとう。。。
DLがちゃんとできてないので、
ファイルの削除の仕方がわからないのです;
ふぅ困りました。。。
359名も無き求道者:03/12/27 08:33 ID:fTR25yu9
封印石って使い捨て?それとも成功するまで残る?
5000払って失敗してあぼ〜んだけは勘弁(´Д`;)
360名も無き求道者:03/12/27 08:41 ID:SyLJheVl
>>359
捕獲成功するまで使える
過去ログ嫁よ
361名も無き求道者:03/12/27 09:13 ID:YBYyposx
レインボーのクエストでネコにあげる「スズキ」ってどこで手に入りますか?
362名も無き求道者:03/12/27 09:27 ID:tlv6lT0m
名声によってスキルが制限されるとのことですが、
それは基本スキルも含まれるのですか?
だとしたら、最初から計画的にスキルをとらないといけないので、
ちょっと迷っています。
服作りとか料理がやりたいのですが・・・
363名も無き求道者:03/12/27 09:58 ID:dxlOVCtT
制限は2次スキルだけとのことです。
名声を上げると2次スキルを取得できる数が3→6になるらしいです。噂ですが。
364名も無き求道者:03/12/27 10:02 ID:SyLJheVl
>>361
スズキは釣りLv30以上

>>362
1次生産(釣り、狩猟、農業、ハーブ採り、木こり、採掘))スキルは制限されない。その代わり一度覚えたら忘れることはできない。
2次生産(アイテム製作系)スキルは最初3種類までで名声が2501以上と5001以上でそれぞれ+1種ずつ覚えれる。
不要な2次生産スキルは対応する技術ギルドで忘却可能。
365名も無き求道者:03/12/27 10:04 ID:3PyLVix+
チェリー村の何処でリンゴが採れるんですか?
366名も無き求道者:03/12/27 10:10 ID:SyLJheVl
>>365
北側出口でたすぐの所。畑では取れないので注意。
367362:03/12/27 10:10 ID:tlv6lT0m
>>363-364

丁寧な回答ありがとうございます。
さっそくがんばってみることにします。

>>365

北東の木の下でとれたと思うよ。
上の門から出て右のところ。
368365:03/12/27 10:16 ID:3PyLVix+
>>366 >>367
ありがとうございます!
早速、採ってきます
369名も無き求道者:03/12/27 12:50 ID:hrEvn9x2
>>353

公式にも書いてありましたが、お散歩させるといいみたいです。
例えば、しょうが掘ってる間とか、薬作ってるあいだとかに散歩させるのです。
でも自分の視界から消えると、親密度は下がってしまうらしいので、
作業中は自分のフレームから居なくなりそうなら一旦【通常】にして幻獣を手元に呼び戻し
そしてまた散歩に出す。この繰り返しで、1〜2は親密度があがりますよ〜^^
(現在しょうが掘り中で散歩させてますw)
370名も無き求道者:03/12/27 13:27 ID:d5PLiapT
>>369
一旦通常にしなくても、もう一回散歩選べば自分のトコに戻せますよっと
371名も無き求道者:03/12/27 15:25 ID:zFrSjm49
宝石を作ってみたいのですが、スキルは何を覚えればいいでしょうか?
372名も無き求道者:03/12/27 15:54 ID:Ve4vRjqd
誰か、イイ感じの幻獣売ってください〜
373名も無き求道者:03/12/27 16:07 ID:Qx/GU1Ad
>>371
2次スキル「宝石研磨」覚えるのにアメジスト10必要
また研磨に必要な材料は金剛砂や各種原石(鉱石掘りで稀に獲れる)
研磨で作った各種宝石は、「宝石細工」で指輪やネックレスを作れる

必要スキルとしては、鉱石掘り、宝石研磨、宝石細工です
374名も無き求道者:03/12/27 16:09 ID:5rWjPtE5
>>372
ここは質問スレ。
↓で聞くと良いんじゃないかな?
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072280927/

後、あなたの職とか判らないと、何が良いかも
答えられないと思う。
375名も無き求道者:03/12/27 16:09 ID:029K+JbF
リュフ村で村長とカラスが見つかりません;;
どなたか教えてください。
おねがいします。
376名も無き求道者:03/12/27 16:27 ID:hrEvn9x2
【一般技術の強化レベルUPについて質問】

一般技術の強化レベルがまだLV1のままなのです。
ショートカットに入れて戦闘の時に選択し、使っている「つもり」なのですが、
ちゃんと使えてないのかな? どうやったら上がるのか、ご存知の方見えましたら
お教え願えないでしょうか?

あと、盾が装備できません・・・_| ̄|○
ドワーフって、盾は装備できないのかな?
377名も無き求道者:03/12/27 16:39 ID:gwAZ/iTB
>>376
使うってコマンド押してそれから自分クリックしてる?
378名も無き求道者:03/12/27 16:43 ID:KVUmeuKx
ハーブ採りギルドってどこですかTT
379名も無き求道者:03/12/27 16:50 ID:mxC03Zx+
ハーブ採りギルドは無いと思うが
薬の調合ならブルーバード
ハーブ採りの技能を忘れたいのなら
一次技能なので無理と思われます
380名も無き求道者:03/12/27 16:54 ID:KVUmeuKx
やっぱりないのですかTT

>379
ありがとうございました
381名も無き求道者:03/12/27 16:54 ID:hrEvn9x2
>>377

自分をクリックするのですか〜^^;
全くやってませんでした・・・_| ̄|○
有難う御座います。MP復活するまで現在自然回復待ち状態なのですが
次の戦闘でやってみます!

上手くいかなかったら、また質問します・・・ m(_ _)m
382名も無き求道者:03/12/27 17:03 ID:qMjn85ht
ハーブ採りギルド、レインボーにあったはず。
>>1のクエスト情報のサイトのNPCリストにのってたと思った。
383名も無き求道者:03/12/27 17:10 ID:Qx/GU1Ad
>>378
ハーブ採りギルドは、レインボーの農家でアルムという人に話し掛けると入れます

>>376
盾装備は、見習い兵士と兵士系職業しか装備できないです
一般技術の強化レベル?が、どのスキルか分からないのですが、
戦闘時選択して使用するものでは、敵をクリックするものと
自分を選択するもの(旅人だと精密・死んだ振り)がありますよ
384名も無き求道者:03/12/27 17:30 ID:KVUmeuKx
>>382
>>383
ハーブギルドありました
ありがとうございましたー
385名も無き求道者:03/12/27 17:48 ID:T1xWYxq5
落ち着いてきた というか、下火になってきた?
386379:03/12/27 18:05 ID:mxC03Zx+
ごめんね on_
387名も無き求道者:03/12/27 20:09 ID:hrEvn9x2
>>375
回答遅くなりました m(_ _)m
リュフ村ですね^^

まず村長は 座標 6:39 ラボという人です。

カラス??
おそらくハゲワシかと思いますが、ハゲワシなら 座標 71:65 に居ますよ〜^^
ハゲワシは石を集めなくてはならず、私はハゲワシの廻りでひたすら戦って
集めました。その辺は、たしかこの過去スレにあったような。
388名も無き求道者:03/12/27 20:27 ID:029K+JbF
>>387
感謝です^^
ありがとうございました。
389名も無き求道者:03/12/27 20:51 ID:YBYyposx
幻獣特技の犠牲ってどこで覚えられるんですか?
390名も無き求道者:03/12/27 22:36 ID:V+86mqAz
本スレ見てると幻獣の詳細がカードでわかるようですが幻獣士のみでしょうか?
北の野原とチェリー村の道にいるNPCから買うあれ?でいいのかな
391名も無き求道者:03/12/27 22:37 ID:d5PLiapT
>>390
レアアイテムでその幻獣のカードが手に入るらしいです
そこに全部書いてあるとか
392名も無き求道者:03/12/27 22:54 ID:V+86mqAz
なるほど、運だのみって事ですね。どうもありがとう
393名も無き求道者:03/12/27 23:01 ID:Ve4vRjqd
サンゴって、どうやって入手するんですか?
394名も無き求道者:03/12/27 23:23 ID:LMzsXrWw
(´-`).。oO(信仰ポイントを集めることの利点は?一応初期ペットでてんとうで火なんだけど何にしようかしら・・・
395名も無き求道者:03/12/27 23:31 ID:xNWwZOyU
ペットの犠牲って技はどこで覚えられるんでしょうか?
396名も無き求道者:03/12/27 23:51 ID:9Wx5AqGv
>>393
釣りLV25↑でまれに釣り上がる。自力入手は忍耐が必要。
397名も無き求道者:03/12/28 00:08 ID:9p6EAMJ7
>>396
サンゴは釣りLv30↑から。
398名も無き求道者:03/12/28 00:31 ID:RDPqUzuS
まさか、男でプレイしてる人いないよね?^^;
399名も無き求道者:03/12/28 00:33 ID:TaZuSuAj
沢山いるんじゃない?

赤帽村がどこにあるのかわからないまま1日経過してしまった・・・
どこですか・・・
400名も無き求道者:03/12/28 00:50 ID:B5ziOILb
>>399
微笑みの森西→そらまめ湖東に抜けた先

過去ログ嫁
401名も無き求道者:03/12/28 01:09 ID:RDPqUzuS
>>399
こっぱずかしくないですか?
彼女と一緒に遊んでても、ちょっぴり恥ずかしい。。
402名も無き求道者:03/12/28 01:17 ID:TaZuSuAj
>>400
ありがとうです
も少しレベルが上がらないと無理ということもわかりました

>>401
自分女ですが
よくPT組む人は自称男性が多かったですよ
403名も無き求道者:03/12/28 01:43 ID:M7Tb85hK
職業ギルドと生産ギルドって別々に入れるのでしょうか?
レインボーで薬を王国買い取りして貰いたいのですが、どこで買い取って貰えますか?
404名も無き求道者:03/12/28 01:48 ID:ithWj0n6
>>403
ttp://www.geocities.jp/steakajp2/
ここのNPCリストがとっても便利。
405名も無き求道者:03/12/28 01:59 ID:M7Tb85hK
>>404
サンクス!
406名も無き求道者:03/12/28 02:53 ID:bq1n2yHk
お金って敵倒した時に出る手に入れた物の一覧の表示には出てるけど、
実際手に入らないことってある?
なんだか手に入らないことがよくある気がするんだけど・・・

これってバグ?それか何か条件がある?
それとも俺の気のせいかな?
407名も無き求道者:03/12/28 03:52 ID:ljd11qJR
散歩で上げれる親密度っていくつまでだっけ?
40ぐらいだっけ?
70まであげれるのかな・・・?
408名も無き求道者:03/12/28 03:53 ID:OPDlboI7
>>407
70で正解
409sage:03/12/28 07:57 ID:zKlv2gY1
微笑みの森にいるビンソンのクエスト
「花を届けてくれ」といわれているんですが

花ってどこで手にはいるのでしょう?
410名も無き求道者:03/12/28 08:02 ID:zKlv2gY1
寝ぼけて名前をさげて上げてしまった・・・
411名も無き求道者:03/12/28 08:06 ID:aZNonx8V
どうも、敵がアイテムを落とした時は、獲得金に関わらず所持金がマイナスされるみたいですね。
ドロップがメムだけの時は大丈夫なようです。
ちなみに、商人の収集スキルは常に効果を発揮してるようなので、赤字が気になる人は商人と組むとましになりますよ。


>401
ゲームは格好つけるためにやるもんじゃない。楽しいからやるんですよ。
412名も無き求道者:03/12/28 08:18 ID:B5ziOILb
>>409
ブルーバードの謎々のクエストの報酬か農業Lv70で採取できます。

だからまだレス500もいってないようなスレの過去ログぐらい嫁。

>>401
童話やってると言うよりROやってるという方が漏れは恥ずかしい
413名も無き求道者:03/12/28 09:05 ID:lXRlcitB
何事もヤリタイモノをヤリタイトキニできるんならヤリャーイイジャン。
セクースもそう。 義務になった時点から急激にヤリタクナクナル。
よって恥ずかしくない!             と思いたい。
414409:03/12/28 09:21 ID:zKlv2gY1
過去ログ見落としていたみたいです。

ありがとうございました
415名も無き求道者:03/12/28 09:55 ID:RDqrJ12X
>>373の方、ありがとうございました(^^)v
装飾品を作れるように、がんばってみますね♪

えと、それから、幻獣カードを入手したのですが、うっかり右クリックをして
○をクリックしたら、『幻獣図鑑へ送る』とかなんとかになってしまい、
カードが消えてしまいました。
図鑑って、どこで見られるのでしょう?
416名も無き求道者:03/12/28 09:58 ID:DFp5UXfe
>>415
百貨書の左上に注目してください
417名も無き求道者:03/12/28 10:01 ID:DFp5UXfe
げ・・・

百貨書× 百科書○
クエストの一覧が載ってる本のことね。
418名も無き求道者:03/12/28 10:28 ID:QhZHl3CB
あなぐらにこもってるドワーフの見習い兵士です。
調薬を覚えたいのですが、「オカヒジキ」ってどこで何をすると
手に入るんでしょうか?また、調薬で必要になってくる技能って
どんなものがありますか?
2次スキルは3つのうち、冶金にひとつ使ってしまって
あと2つしか覚えられないんですが・・・。
419名も無き求道者:03/12/28 10:31 ID:aZNonx8V
オカヒジキは一次スキルの「ハーブ採り」Lv10で入手できます。
人から買うか、店買い出そろえた方が早いかもしれません。

初期の薬を作るには「酢」が必要となるようなので、酒造りスキル(米10で取得可能)を覚えておくと良いでしょう。
420名も無き求道者:03/12/28 10:34 ID:DFp5UXfe
>>418
二次職業:薬の調合、酒造り
一次職業:ハーブ取り、農作業

おかひじきはハーブ取りLv10で赤い文字。
薬の材料に「酢」が必要。これは酒造りLv1で作成可能。

酢は店でも買えるので店売りで済ませる手もあり。
農作業&酒つくりは「酢」の入手の為だけにあるので、他から酢が手に入るのであれば
ハーブ取り&薬の調合だけでOK
ただし、これは薬の調合Lv15までの知識なので、より高Lvでの材料は知りません:p


し、か、し・・・冶金まで覚えたのであれば、金属装備製作に走り、薬入手は
他PCから手に入れるほうが楽なんじゃないか? と、思ったりもします。
421名も無き求道者:03/12/28 10:47 ID:QhZHl3CB
>>419-420
アドバイスありがとうございます。
思ったより覚えなきゃいけない技能が多いんですね。
特攻マッチョタイプなので、薬を自炊できればいいかなと思ったので。
わかりました。金属鎧を目指してみます。

それにしても、ドワーフ系の方は少ないんですかね・・・。
422名も無き求道者:03/12/28 11:12 ID:0XQ9Pj6Z

【仕事の忘れ方】

お薬作りたくて、酒屋に行ったら、あと名声2500pt必要って言われてしまいました。
過去ログも一応は目を通したつもりなのですが、今ひとつ【仕事を忘れる】について
判らないので、どなたかご存知の方見えたら教えていただけないでしょうか?
423名も無き求道者:03/12/28 11:18 ID:RooTHd7G
基本技能6つ(釣り、農作業、ハーブ、きこり、鉱石、狩猟)以外は、
それぞれ対応したギルドで忘れられますよ。

ギルドは首都にあります。詳しい場所は
ttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/
を参考にドゾー。
424名も無き求道者:03/12/28 12:33 ID:lXRlcitB
mage用の装備は売っていないのでしょうか?
造るとしたらどれを学べばいいのでしょうか?
ご教授願います。 (過去ログみたけど・・・・ないような)
425名も無き求道者:03/12/28 12:38 ID:RooTHd7G
製造にかんしてはここがわかりやすくていい感じですた
ttp://nan1ka.hp.infoseek.co.jp/

まげはやったことないので売ってる場所はわからんです
426名も無き求道者:03/12/28 12:41 ID:fgDP61gs
mage用装備の大半は下手屋に
15以上は大都市で
20からは製作のローブ、帽子、手袋、靴
427名も無き求道者:03/12/28 12:48 ID:fgDP61gs
×下手 ○仕立て
428名も無き求道者:03/12/28 13:00 ID:lXRlcitB
>>425-427
ありがとうございます。
早速お着替えしてきます〜♪

429名も無き求道者:03/12/28 13:42 ID:M7Tb85hK
服を作るための裁縫?は何処で覚えることが出来るのでしょうか?
430名も無き求道者:03/12/28 13:44 ID:T56BFIgL
ドワ種族で昨日から始めてやっとレベル6なんですが
そろそろ村の周りの敵も弱く感じるので、もう少し強い敵の出るところに
行きたいのですが、村からどちらの出口に行けば
丁度良い強さの敵と出会えますか?

右の出口出たら、敵強すぎで、負けてしまいました・・・

6だとまだ町の周りでいいのかな?
誰か教えてください
431名も無き求道者:03/12/28 13:46 ID:zgUbOgW5
>>430
↑の出口から出たところが丁度いいと思う
また、そのMAPの途中にある用兵?が居るより↑に行くと敵が強くなるので注意
432名も無き求道者:03/12/28 13:48 ID:T56BFIgL
>>431
どうもありがとうございます。
早速行ってみたいと思います。
433名も無き求道者:03/12/28 14:06 ID:B5ziOILb
>>429
チェリー村の仕立て屋
434名も無き求道者:03/12/28 14:09 ID:B5ziOILb
>>432
クエストやりながらやるといいよ。
435名も無き求道者:03/12/28 14:13 ID:M7Tb85hK
>>433
あれ?裁縫っていう職業は無くて、機織りレベルが上がれば服やら帽子やら
作れるんでしょうか?
436名も無き求道者:03/12/28 14:17 ID:fgDP61gs
ある 探し方が悪い
437名も無き求道者:03/12/28 14:19 ID:B5ziOILb
>>435
裁縫もいたと思うが?
438名も無き求道者:03/12/28 14:28 ID:M7Tb85hK
>>436-437
サンクス。ちゃんと探してみます
439名も無き求道者:03/12/28 15:04 ID:aQq5RCsj
ミント軟膏を作りたいんだけど、酢を店で買うと軟膏が出来て店売りしたときにメッチャ赤字になってしまうんですけど。
皆は酢はどうしてるんでしょう?
440名も無き求道者:03/12/28 15:07 ID:DFp5UXfe
>>439
酒造りLv1で酢を自分で作成。

過去ログちょっと見ればわかると思いますよ。たぶん。
441名も無き求道者:03/12/28 15:09 ID:aQq5RCsj
>>440
どうも有難うございます。
さっそくやってみまつ。
442名も無き求道者:03/12/28 15:14 ID:ljd11qJR
>>408
thx
でも63の白フクロウの親密度がなかなか上がらない・・・。
素直に戦闘であげたほうが早いな(たまに直すの忘れて下がるし
443名も無き求道者:03/12/28 15:21 ID:1cjidjJU
通信使のイベントって、一度やり逃すともう二度とないのでしょうか?
444名も無き求道者:03/12/28 15:22 ID:B5ziOILb
魅力が高い方が新密度が上がりやすい希ガス…
445名も無き求道者:03/12/28 15:25 ID:HZ4Gp//w
>>443
今までに3回通信史のイベントやりましたよ(・ω・)
446名も無き求道者:03/12/28 15:25 ID:B5ziOILb
>>443

そのうちまた呼び出しくるからのんびり待て。
447名も無き求道者:03/12/28 15:32 ID:1cjidjJU
>445
>446
ありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。
448名も無き求道者:03/12/28 17:14 ID:y1ybJgt2
ブルーバード周辺で、
・ウール
・綿花
を狩れる所ってありますか?
449名も無き求道者:03/12/28 17:17 ID:B5ziOILb
>>448
ウールはリュフ、綿花はバラ湖
450名も無き求道者:03/12/28 17:18 ID:y1ybJgt2
>>449
どうも…近くねーやな…
451名も無き求道者:03/12/28 17:28 ID:B5ziOILb
>>450
それで遠いなら、遠慮なくチェリー、レインボー(外)、南の野原まで走ってくれ。
452名も無き求道者:03/12/28 17:31 ID:B5ziOILb
レスしてから思ったがレインボー外、綿花もウールもとれてブルーバードから近いじゃん!往復2000メム毎回払えばな〜
453名も無き求道者:03/12/28 17:41 ID:ljd11qJR
素直にレインボーに拠点移せよ・・・w
454名も無き求道者:03/12/28 18:10 ID:/JRZF5QN
初期ペットも人に渡せる?キャラ作り直すので人に一時的に預けたいんだが…
455名も無き求道者:03/12/28 18:17 ID:WcSccNGi
>>454
不可能です。
初期装備や最初の教室で貰える物も同様。銀行に預けることもできません。
捨てることのみ可能。
456名も無き求道者:03/12/28 18:22 ID:/JRZF5QN
>>455
ありがとう。一応愛着あるので新キャラ作成時に同じの出るまで粘ってみます。
457名も無き求道者:03/12/28 19:32 ID:otUgwpmo
2級封印石ってどこに売ってるんでしょうか?
そんでいくらぐらいなのかな?
もしかしてクエストでしか手に入らない?
もしそうだったらlv20以上の幻獣捕まえるのは慎重にしなきゃ(´・ω・`)
458名も無き求道者:03/12/28 19:37 ID:XftQFlmH
□日本公式 (童話王国)
http://gamespace24.net/f-kingdom/index.html
□サクセス
http://www.success-corp.co.jp/
□台湾公式 (童話) /基本情報
http://fairyland.lager.com.tw/
□マレーシア公式 (FairyLand) /英中トレード、フォーラム
http://www.fairyland.com.my/index.htm

関連サイト(作者敬称略)
□英語版FAQや英会話例など(日鯖対応) / 2代目スレ338
ttp://www.geocities.jp/douwamy/
□クエストリスト(日鯖対応) / 初代スレ708
ttp://www.geocities.jp/steakajp2/
□NPC名前付きMAP(日鯖対応) / GameCenter774 ◆vPXULpSZVo
ttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/
□獨行門家族網/各詳細データ
ttp://fairyland.myvnc.com/
□NPC・ペットスキル検索
ttp://www.suckas.net/fl/

日本語版ファンサイト
□全てが厨房サイト
ttp://ec.uuhp.com/~kingdom/ 
□童話帳 / 前スレ977
ttp://ikuji.chu.jp/fairyland/
□(現在サイト名無し)/
ttp://www.geocities.jp/anataman/index.html
□童話のお茶会(したらばBBS)/  
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/10475/


補完修正あったらお願いします
459名も無き求道者:03/12/28 19:49 ID:XftQFlmH
>>457
クエストで手にいれます、Lv2カプは1キャラで確か6個だったと思う
それぞれクエスト発生条件もあるし、こなすのが面倒なので捕獲は慎重に
460名も無き求道者:03/12/28 20:25 ID:otUgwpmo
>>459
サンクス。
6個ですか・・・。
本当に慎重にしなくては・・・(´・ω・`)
461名も無き求道者:03/12/28 21:34 ID:TaZuSuAj
急に買い物しようとしたり幻獣リストをだそうとしたりすると
強制終了するようになったんですが
再インストールするしかないのかなぁ・・・
462名も無き求道者:03/12/28 21:45 ID:1cjidjJU
ゲットした幻獣は生きたまま相手と交換はできますか?
一度封印させないと無理でしょうか?
463名も無き求道者:03/12/28 21:55 ID:XftQFlmH
>>461
再インストしてなおらなかったら鯖側のキャラデータの破損かもしれない
マレ鯖でも破損は報告されてたのでサポートに連絡してみるとヨシ

>>462
生のまま取引できます
取引窓のペットタブで普通のアイテムと同じように右クリで赤枠つけてください
464名も無き求道者:03/12/28 22:17 ID:1cjidjJU
>463
ありがとうございました!
465名も無き求道者:03/12/28 22:59 ID:TaZuSuAj
>>463
キャラ破損の可能性を忘れてた
ありがとうござます
466名も無き求道者:03/12/28 22:59 ID:aQq5RCsj
只今Lv20で元素操作Lv26の魔術士ですけど。
この程度のLvで最適な狩場ってどこでしょうか?
467名も無き求道者:03/12/28 23:27 ID:Q8B2lSkX
アメジスト原石が取れるのは鉱石掘りLVいくつからですか?
468名も無き求道者:03/12/28 23:31 ID:RooTHd7G
レベル5↑だそうです。
ちなみに私は鉱石28ですが、今までに出たのは8個です。
469名も無き求道者:03/12/28 23:37 ID:qSDKiLr1
>>467
アメジスト原石は、青銅鉱石(lv5)掘ってた時に、出たと思いますよ
石炭→水晶の原石
青銅の鉱石→アメジストの原石
銅の鉱石→猫目石の原石
金剛砂or鉄の鉱石→エメラルドの原石
みたいな感じだったと思うよ
470名も無き求道者:03/12/28 23:39 ID:Q8B2lSkX
>>468-469
thx!
つまり宝石覚えるには青銅鉱掘りまくればいいわけか・・・
471名も無き求道者:03/12/29 00:08 ID:irAPnkDx
そろそろトーンダウンしてきたな。このゲームも。
472名も無き求道者:03/12/29 00:16 ID:rM31Lg1k
俺も飽きてきた。
時間の無駄だわ。
473名も無き求道者:03/12/29 00:53 ID:teSFXHXc
>>469
さっき出たばかりだから覚えてるんだが
俺は金剛砂掘ってた時に猫目石の原石出たよ

あと石炭で水晶は正しいが青銅の鉱石掘ってて水晶の原石が出たこともあるよ

しかしアメジスト出ない・・・
474名も無き求道者:03/12/29 01:01 ID:irAPnkDx
>>472
自演みたいに見えちゃうレスだw
475名も無き求道者:03/12/29 01:08 ID:IZa0KgC/
>>466
LV21&白梟で西の草原でやってます。
300〜600くらいもらえて、2回戦闘後2回祈りですかね。

効率いいかは謎だけど属性気にしないでいいからそこそこ楽です
476名も無き求道者:03/12/29 01:37 ID:V9M177Cf
綿花ってレインボーから出たところのどのへんで取れますか・・・
具体的な座標いただけるとうれしいですm(__)m
477名も無き求道者:03/12/29 01:51 ID:XwvujAb3
石炭掘ってるときには水晶しか出たこと無い
青銅掘ってるときは水晶とアメジストが出た
銅掘ってるときはアメジストと猫目石が出たが水晶は出たこと無い
Lv1以外は2種類の宝石が出るのと違うのかね
478名も無き求道者:03/12/29 01:52 ID:Q58djAXM
>>473
青銅鉱掘ってたら水晶とアメジストの原石げっと
それ以下の原石が掘れるのかな・・・
479名も無き求道者:03/12/29 02:02 ID:XwvujAb3
今銅掘ってたら水晶も出やがりました
Lv以下の宝石なら全て出るっぽい
480名も無き求道者:03/12/29 09:21 ID:K4w5FKNs
>>476
座標は分からんが、レインボーから見て西にある畑で取れたと思う。
左上の出口から出て一番近い畑。
481名も無き求道者:03/12/29 12:19 ID:ZQ1mksh7
ペットは捕獲時は本来の特性よりも平均寄りのステータスになっている
これをリセットして育てなおす事で本来の特性の上昇でステータスを上げる事ができる

例えば黒ヒツジを1から育てた場合闇+ヒツジなのでINT+INTの極INTになっていく
火クマならSTR+STRなどなど
リセットすれば単に強くなるという事ではなく、本来の特性で1からステが振られていくということ

リセット代金はレベル10までは2k+0.5k*Lv、20までは2k+1k*Lv
21以降は2k+1.5k*Lvだと思う
482名も無き求道者:03/12/29 12:39 ID:ZQ1mksh7
>>481
書き忘れたけど本スレからの誘導回答です
483名も無き求道者:03/12/29 12:42 ID:AAYpi9be
チェリー村-レインボー間の転送をよく利用しているのですが、レベルが10以上になると有料になるのでしょうか?
チェリー村で生産しているのですが、それが気になってレベルを上げられません・・・
484名も無き求道者:03/12/29 12:47 ID:O8mOy81Q
>>483
都市転送有料化はLV11から。
ちなみに病院での回復で金取られるのはLV10から
485名も無き求道者:03/12/29 12:49 ID:fkQIaDmL
各村←→都市間の転送はLv10以下は無料だったと思いますよ
Lv11から有料(100×Lv:exLv11の場合110メム)

それと病院の治療はLv10以上から有料になってた気がします
486名も無き求道者:03/12/29 12:57 ID:AAYpi9be
ありがとうございます。
次にレベルを上げる時には、気合を入れてかからないといけませんね。

しかし>485さんの例はLv*10か100か。どっちなんだろ・・・
487名も無き求道者:03/12/29 12:57 ID:fkQIaDmL
ごめんなさい、思いっきり被った;; ・・・書き込み遅いのよね

それと質問なのですが、当方Lv13ドワーフ剣士、未だPT経験なし
ソロだと人形山左側は比較的楽、右側は油断してると稀に死ぬことあるのですが
同じくらいのレベルの方で、この辺で狩りしてるとかあれば教えてください

あと、PT組むとしたら、どの辺りに狩り行くのがイイ感じですか?
個人的には、北の野原のオオカミ男の近くから行けるとこが1回に出てくる幻獣の数が
多そうでいいかなと思ってるのですが・・・
よければ、ココがいいよっていうのと併せて出現幻獣かその属性も教えて頂けるとうれしいです
488名も無き求道者:03/12/29 12:59 ID:fkQIaDmL
転送料、Lv×10です ・・・間違いだらけだ;;

Lv11のとき110で、Lv12のとき120でした
489名も無き求道者:03/12/29 13:19 ID:XzUavpRc
儲かる生産って無いんですか?_| ̄|○
490名も無き求道者:03/12/29 13:27 ID:VA5ASClX
>>489
がっぽり儲かるのは無いんじゃないかな?
どれも同じくらいで、生産のレベル上げまくって、低レベルの生産作ると
そこそこ儲かるよ

生産したのを、2次生産すると更に儲かるけど、これは時間かかるから、
時間的には低レベルの1次生産をしまくったほうがいいかも
491名も無き求道者:03/12/29 13:33 ID:XzUavpRc
>>490
そうですか・・・サンクス
492名も無き求道者:03/12/29 13:43 ID:xUDgs0R6
光使いの虹の端は公式を見るとPCを好きな場所に転送する魔法でしょうか。
もしそうならFFでいうテレポ屋のような商売ができたりします?

闇使いの闇の儀式もいまいち分かりません。
その場所に出てくる幻獣が仲間になるということでしょうか。
そうなら幻獣士の立場がないですよね。
493名も無き求道者:03/12/29 14:00 ID:qcA7/7PO
>>492
説明を読んでみるかぎり、強制的に敵とエンカウントするみたいな感じですけどね。

闇の儀式
暗黒神へのお供え物を探すために、その地の幻獣を強制的に呼び出す
494名も無き求道者:03/12/29 14:10 ID:BqZwd6NU
チェリー村のテレポート近くの老木
話しかけたらクエスト発生したけど

レインボーの吟遊詩人ってどこにいるんじゃ!
教えてください
495名も無き求道者:03/12/29 14:21 ID:BqZwd6NU
494です。自己解決しました
スレ汚し失礼しやした<(_ _)>
496名も無き求道者:03/12/29 15:52 ID:Xa4Y9nQb
幻獣士スキルの封印って、どのようにすればあがりますか?
やっぱり、封印が成功しないとあがらないんでしょうか・・
497名も無き求道者:03/12/29 15:54 ID:Zm2oC4cv
ゼリー迷宮の水てんとうやスライムに有効なのは土でいいんですよね。
外にいるライオンを幻獣にして逝けば有利になります?
498名も無き求道者:03/12/29 16:01 ID:/uV9j1gd
質問じゃないが、たまに出てくるkていうお金?の単位がわからむ(´・∞・`)円かメムがイイヨゥ
499名も無き求道者:03/12/29 16:02 ID:KoKcG1Oe
>>496
失敗したときでもあがるときがあるみたい
1回の戦闘で20回くらい失敗して倒したらちょっとだけあがってた
500名も無き求道者:03/12/29 16:09 ID:UhVpXAWf
>>498
そのときの状況がよくわからんけど
1k(メム)=1000(メム)
ということでは?
(アイテム100kで売ります=アイテム100000メムで売ります、みたいな)
501名も無き求道者:03/12/29 16:14 ID:Xa4Y9nQb
>>499

レス、ありがとう
地道に頑張ります〜
502名も無き求道者:03/12/29 16:24 ID:XzUavpRc
裁縫Lv10までで作れるアイテムと必要材料教えて下さい
503名も無き求道者:03/12/29 16:29 ID:/uV9j1gd
>>500
2.5kで〜とかスレで出てきててわからなかったんだ。
1k=1000だったんだ、ありがとう!ヽ(´▽`)ノケドナンデkナノー
504名も無き求道者:03/12/29 16:54 ID:7qNhszUg
>>503
K = キロ = 1000倍

MMOではよく使うから覚えておいてソンは無し。
同様にM(メガ)もあるけど、メムと間違えやすいから
気をつけたほうがよさげ。
505名も無き求道者:03/12/29 19:56 ID:K6CxhC+5
ちょっと聞きたいんですが、「白牛の人形」って何に使うんですか?
どうしたらいいのか、ちょっと困っています。
506名も無き求道者:03/12/29 20:24 ID:VA5ASClX
人形関連はコレクションじゃないの?
俺はそう思ってクエストでもらえたサルと
倒したら出たライオンの人形倉庫に入れてますけど・・・
507名も無き求道者:03/12/29 20:40 ID:i9PJEuU6
>>505
5個集めると金の牛が……ではなく
とある魔女のところに行くと、そのモンスの姿に変身できる薬にしてくれます。
508 :03/12/29 20:58 ID:fR6qhPAq
当方レベル16で元素操作18ですが・・。
いままでダンジョンウマウマで狩ってたものでそろそろスキルがやヴぁいと思ったんですが、
レベル16で元素操作18はやヴぁいでしょうか?
509名も無き求道者:03/12/29 21:14 ID:ZQ1mksh7
>>508
何が心配か知りませんが、別にヤヴァくないです
510名も無き求道者:03/12/29 21:16 ID:K6CxhC+5
>>506-507

ありがとー。
とりあえず、コレクションしておきます。
これはこれでかわいいしね。
511名も無き求道者:03/12/29 21:47 ID:vaz9tdfv
すいませんお尋ねしたいのですが?
ペットを2匹持つと1匹を武器につけて
もう1匹をつれて戦う事は可能ですか?
512名も無き求道者:03/12/29 21:56 ID:i7xb/rwh
既出でしょうけど各神殿場所をまとmてくださいませんか・・
513名も無き求道者:03/12/29 21:56 ID:r2g0sjJs
>511
可能!

それはそうと、光梟と白羊ってどっちが速いんだ?
514名も無き求道者:03/12/29 21:58 ID:qcA7/7PO
>>511
できます。
ペットさえいれば防御、武器、法化、霊化しつつ、ペットを出して戦えます。
ものすごいMP使いますが…
515名も無き求道者:03/12/29 22:00 ID:qcA7/7PO
>>512
http://www.geocities.jp/steakajp2/
のトップに書いてある。
細かい場所は現地に行ってマップで確認しる。
516名も無き求道者:03/12/29 22:01 ID:Kqq703oe
>>511
MPが切れると戦闘にしてあるペットはひっこめられちゃうから気をつけてね。
517名も無き求道者:03/12/29 22:04 ID:ZQ1mksh7
>>513
フクロウもヒツジも平均+知力の特性
同レベルなら同じような俊速さになるはず
でもリセットすると知力が伸びる分早さは落ちると思う
素早いヒーラーが欲しいという事なら、幽霊と蝶とテントウが平均+敏捷
518名も無き求道者:03/12/29 22:07 ID:r2g0sjJs
>>517
なるほど、速くて知力の高いモンスが欲しいけど。

そんな都合のいい奴なんていないか・・・
519名も無き求道者:03/12/29 22:10 ID:Kqq703oe
>>517
白牛はどんな感じ?Lv1捕ればリセット代浮くしいいかなーって思ってるんだけど…
520Nogi:03/12/29 22:15 ID:c72x+tCF
http://www.geocities.jp/douwamy/
FAQ少々追加、会話例二つ追加
日本では実装されていない防衛戦の内容をお届けしております

マルチ失礼
神殿の場所とか人形の意味とかもちゃんと載せてますので
521名も無き求道者:03/12/29 22:27 ID:ZQ1mksh7
>>518
ヒール関係ないんだったら結構居るよ
青ネズミ、黒ネズミ・サル・テントウ・鷹・フクロウが20以下
ただ早くてINT高いペットが特に何に使えるというわけじゃないけど・・・

>>519
シロ牛は平均+体力、ヒールは使えない

本スレの14にまとまったリンク集があるから全部読んでみるといいよ
ペット情報はここで全部見れる
ttp://fairyland.myvnc.com/

>>162
ナイス、アメジストいっぱいあげちゃう
522名も無き求道者:03/12/29 22:28 ID:ZQ1mksh7
うん、本スレと混ざった
523511:03/12/29 22:42 ID:vaz9tdfv
たくさんのレスありがとうございます。
助かりました^^
524名も無き求道者:03/12/29 22:47 ID:cDVGmtly
>>514
極論はさておき、修行者系で幻獣を武器&防御につけて、
戦士系のような戦い方ができるのでしょうか。
525名も無き求道者:03/12/29 22:48 ID:i7xb/rwh
ペット剣や鎧にしても1しかあがらないんだけどレベルあげるともっと強くなるの?
526名も無き求道者:03/12/29 23:42 ID:BBcYwnMY
初期青蜘蛛って、スキル何も覚えられないの?
死ぬ気で水の神殿行ったけど… (´・ω・`)
527名も無き求道者:03/12/30 00:02 ID:LfRaTGds
>526

連打や死んだ真似が覚えれるとおもいますよー

連打はブルーバードのモダリー。
528名も無き求道者:03/12/30 00:42 ID:9gONpzgu
幻獣師じゃなくてもペット捕まえられる?
529名も無き求道者:03/12/30 00:49 ID:g4gh8xPM
魅力23で黒羊捕まえられますかね?

幻獣師以外だとどの程度できるんだろうか
530名も無き求道者:03/12/30 00:58 ID:EKME0PLz
>>528
一応捕まえられるが確立はかな〜り低いので任せた方が楽。
531名も無き求道者:03/12/30 01:16 ID:OtB/ceXz
自分の中では種族の違いは初期値だけで成長特性は存在しないにFA
532名も無き求道者:03/12/30 01:20 ID:D4w7rtsf
>>531
エルフはLVUP時、知力魅力ガンガン上がってると思う。
ドワーフは筋力体力ガンガン上がってると思う。
人間はスマンシラン。
533名も無き求道者:03/12/30 01:31 ID:d/wEHcwB
>>532
正解。
人間はランダムだね。
534531:03/12/30 01:32 ID:OtB/ceXz
>>531
付け足します。
成長特性は種族関係なく職業できまるようなきがするのですが。
531さんは職業はなにだったのでしょう。

エルフで兵士系で知力魅力ガンガンあがったり
ドワーフで修行者系で筋力体力ガンガンあがったりしているなら
種族で成長特性が決まることになるのでお詫びします。
535名も無き求道者:03/12/30 01:33 ID:hfH2rauh
人間男は筋力体力重視気味、女は知性魅力重視気味。
エルフやドワにくらべると満遍なく散るが。
536名も無き求道者:03/12/30 01:45 ID:D4w7rtsf
>>534
エルフは修行者系・ドワーフは兵士系です。
531さんの条件には当てはまりませんね。
531さんの根拠は何なんでしょ?
種族で上がり易い能力がある・無いってのも重要なんで
大分興味あります。
検証してみたいけど、3キャラ5.6LV上げるのも労力が・・・
537531:03/12/30 02:00 ID:OtB/ceXz
種族と成長特性が関係あるのが定説ですので、
では職業は関係しないかと疑問に思いました。

ドワーフで兵士見習い、修行者見習いを少しあげてみた感想ですので
えらそうな根拠とはいえませんね。すみません。

エルフ兵士、ドワ修行者が534の状態だと
書き込んでくださればすっきりします。
538名も無き求道者:03/12/30 02:11 ID:uw8k+TLy
ちと質問なのですが、ペット幻獣の状態で、法化と霊化の効果がよく分からないのですが、
ご存知のかたいますか?

戦闘:一緒に戦う
武器:武器に幻獣の属性がつき、命中率・破壊力も相応に上がる
防具:防具に幻獣の属性がつき、防御率・防御力も相応に上がる
法化:?
霊化:バリアになる?制限時間あり・制限時間終了後、再霊化にはゲーム内1.5日かかる?
539名も無き求道者:03/12/30 02:13 ID:hfH2rauh
法化したら魔法ダメージがあがりました
540名も無き求道者:03/12/30 02:17 ID:EKME0PLz
>>538
法化は魔法の威力が上がる
霊化は魔法防御力アップ&MP回復速度が上がる

らしい…
公式に書いてありますよ
541名も無き求道者:03/12/30 02:23 ID:uw8k+TLy
>>539,540
ありがとうございました
公式は始めたときにザザザっと見たのですが、すっかり見落としていたようです、ごめんなさい

兵士系使いだと、法化は意味ないのね
霊化は、頻繁に魔法使ってくるMAPだと使えそうな予感
542名も無き求道者:03/12/30 02:39 ID:/NeBfA27
>>504
亀レスごめん。ふたつくらいネトゲやってたけど全然知らなかった。
謎が解けたよ、ありがとう!
543名も無き求道者:03/12/30 03:14 ID:D4w7rtsf
>>537
それもそうですね>職業と成長関係
エルフ刀戦士の知り合いにも体感聞いてみます。
日鯖始まったばかりですので、まったりと調べていけたらいいですね。
544名も無き求道者:03/12/30 06:13 ID:9Zl4jmVQ
今日で終わりー 楽しかったよー
もう限界ー
545名も無き求道者:03/12/30 08:53 ID:Sz8oO1vW
誰か人形山の奥に出てくる火パペットのカード持ってないですか?
覚える特技が知りたいんだけど
ttp://www.geocities.jp/douwa_pet/pet.html
には乗ってないんです・・・。
546名も無き求道者:03/12/30 09:17 ID:aB/7DvJV
>>537
遅レスだけどドワプリでCONSTRがんがん上がってます
INTないから槌が必殺技状態(2回くらいしか使えない)
547名も無き求道者:03/12/30 10:24 ID:aLKQ1fBN
ブルーバード郊外で熊ってどこらへんに出るんですか?
548名も無き求道者:03/12/30 10:27 ID:aB/7DvJV
右上
549名も無き求道者:03/12/30 10:29 ID:aLKQ1fBN
>>548
thx!
550名も無き求道者:03/12/30 11:57 ID:occf7OJI
>>545
>>521
せめて50ログくらい読もう


成長特性について、外人さんに聞いた話だけど関係するのは種族だけらしい
性別は初期値のみの作用と聞いた
台湾公式とマレフォーラムにのってるだろうからヒマな人探してみれ
551名も無き求道者:03/12/30 12:59 ID:9gONpzgu
>>547
微笑みの森からブルーバードに入る道に右に入れるところがあるので
そこを進んでいったところ
552名も無き求道者:03/12/30 13:15 ID:Sz8oO1vW
>>550
>>521
thx
火パペット火炎球覚えないみたいだからやめときます。

ところで、犠牲ってどこで覚えるんですかね?
他のスキルはNPCリストで見つけられたけど犠牲だけのってなかった・・・。
553名も無き求道者:03/12/30 13:16 ID:tsPKrYJg
小麦ってバラ湖のどこで収穫できますか?
綿花と同じところ((10:110)付近の畑)には無いみたいなのですが
554名も無き求道者:03/12/30 13:21 ID:S8oxnkZZ
光幽霊使おうと思ってるんですけど、回復っておぼえれますよね?
あと回復覚えれる場所は光神殿だと思うですけど、
その周辺の敵はどれくらいの強さです?
それと土スライムの覚えれる特技とその場所もよければ。

質問ばっかですみません_| ̄|○
555名も無き求道者:03/12/30 13:33 ID:dkBuCVCZ
>>553
右側のほうにも畑なかったっけ?
556名も無き求道者:03/12/30 13:36 ID:Sz8oO1vW
>>554
光幽 連撃,裝死,賜福,威脅,回復術,聖言術,
覚えられるみたい。
光神殿の周りは19前後かな
強い人につれてってもらうか13前後でPT組めばいけると思う。

土來姆 恢復,豬頭,裝死,賜福,再生術,落石術,
落石は土の神殿(北の野原)で覚えられる。
死んだふりはシルバーゴールドのオードリー 102:188民家内 が教えてくれる。
再生はリュフ村のランシア 72:327の家中 が。
後のは何のスキルなのかわからないです。

NPCリスト
ttp://www.geocities.jp/steakajp2/NPC_chara.html
童話系総合(中国語?)
ttp://fairyland.myvnc.com/
557名も無き求道者:03/12/30 13:37 ID:tsPKrYJg
>>555
やはりそこまで行かないと収穫できませんか
敵が強くて途中で死んでしまい、たどり着けませんでした
レベル上げて再挑戦してみまつ…
558名も無き求道者:03/12/30 13:38 ID:aLKQ1fBN
白ユニコーンってドコに出るんですか?
あとレベルも教えていただけると嬉しいです。
559名も無き求道者:03/12/30 13:43 ID:occf7OJI
>>554

4つ前のレスくらい読んでくれ>>550
質問スレだからって全くログ読まずに質問するのはよくないぞ
560名も無き求道者:03/12/30 13:48 ID:Sz8oO1vW
>>558
白ユニコは白鳥の湖(微笑みの森→そらまめ湖→赤帽村→白雪の森→白鳥の湖)で見たよ。
LV30前後
結構強い上店売りの石じゃ捕まえられないから注意。
561名も無き求道者:03/12/30 13:50 ID:aB/7DvJV
てすてす
562名も無き求道者:03/12/30 13:51 ID:aB/7DvJV
豬頭はマヌケ化、どこで覚えられるかはしらん
賜福,はGoodwillでLv30以上
威脅はフライトゥンだか何だかでカエル沼で覚える
563名も無き求道者:03/12/30 13:52 ID:+CbcnqZp
>>554
回復はリュフのランシアの家だった気がする。
違ってたらスマソ。
564名も無き求道者:03/12/30 14:12 ID:ryF8YVBr
教えてください。レインボーで武器修理屋てどこにあるのでしょうか。
さんざんさがしたけど見つかりません。
565名も無き求道者:03/12/30 14:16 ID:aLKQ1fBN
>>560
2級石はあるんだけど、そんなレベル高いんじゃ捕まえれる人がまだ居ないかな。

どうも有難うです。
566名も無き求道者:03/12/30 14:18 ID:tsPKrYJg
>>564
>>1
MAPあるよ

レインボーの転送場所から王宮に向かって右、仕立て屋の裏
567名も無き求道者:03/12/30 14:41 ID:cErWUvHv
>>512
金の神殿ってのはないんでしょうかね?
568名も無き求道者:03/12/30 14:59 ID:aLKQ1fBN
569名も無き求道者:03/12/30 15:00 ID:Sz8oO1vW
>>512
>>567
地属性-北の野原
水属性-バラ湖
火属性-南の野原
木属性-微笑みの森
金属製-金銀湖
光属性-西の野原
闇属性-魔法のランプ砂漠
570名も無き求道者:03/12/30 15:00 ID:Sz8oO1vW
>>568
そこ、金の神殿だけ抜けてた。
571名も無き求道者:03/12/30 15:10 ID:Rkx+nGY6
幻獣の特技の移動カートってどこで覚えるんだろう…?
誰か知ってます?
572名も無き求道者:03/12/30 15:15 ID:2nJpuW+/
>571
台湾の情報サイトからみるに、未実装ぽい。
573名も無き求道者:03/12/30 16:22 ID:D4w7rtsf
一応サイト廻ったけど幻獣の法化がいまいち分からない。
上げたい魔法属性が火なら、火属性の幻獣を法化?
それとも属性関係無しに幻獣の知力のみ関係?
574名も無き求道者:03/12/30 16:31 ID:EKME0PLz
>>570
すまん、書き忘れてました。後で直しておきまつ…_| ̄|○
575名も無き求道者:03/12/30 16:55 ID:uuuYeBCm
今機織りして居るんですが、激しく儲からないです。
ハサミ一つで大体50〜60個ほどの羊毛が取れる

毛糸にする大体25〜30個になる

売却。400〜480メム

ハサミ買う

儲けが100〜180メム_| ̄|○

装備変更もままならないです。
もちっと儲かる生産無いでしょうか?
576名も無き求道者:03/12/30 17:01 ID:cErWUvHv
lv13魔術師ですが、先天属性を火にして
水属性の敵にめっぽう弱くなったから、
土属性の幻獣連れて、水対策したいと思うんですが
土属性のおすすめ幻獣って何かいますかね?
577名も無き求道者:03/12/30 17:11 ID:mroJ52MI
旅人はLVアップ毎に回避率20づつ上がってるみたいだけど、
他の職業も何か上がってるんですか?
578名も無き求道者:03/12/30 17:16 ID:Cq9nWljS
商人と組んで幻獣を倒すとけっこうおいしいです。
579名も無き求道者:03/12/30 17:18 ID:tsPKrYJg
>>575
今、農業37レベルだけど
ハサミ一つで200個位ウールが取れるから
レベル上げれば儲かるようになる

たぶんどの仕事も同じだと思うよ
580名も無き求道者:03/12/30 17:41 ID:Sz8oO1vW
>>576
銀金の外に出るLV19前後の岩石がお勧め。
ただし親密度が低いうちは殴り殺されかねないのでしばらく散歩しかできませんが。
581564:03/12/30 17:45 ID:ryF8YVBr
>>566 ありがとうございました。助かりました。
582576:03/12/30 18:22 ID:cErWUvHv
情報thanks
んでも間違いなく自分のlv追いついてないので
とりあえず自己鍛錬します√|○
583名も無き求道者:03/12/30 18:38 ID:uuuYeBCm
>>579
サンクス。マゾイ・・・
584名無し@お前ら落ち着け:03/12/30 18:53 ID:0ajEgAvy
幻獣を捕まえるのはやっぱり幻獣士さんじゃないと無理ですか?
585名も無き求道者:03/12/30 19:18 ID:d/wEHcwB
>>584
全く無理じゃないけど、かなーりキツイ。
Lv差や魅力値によるだろうけど、ほとんどの人が挫折してるみたい。

無駄に時間浪費するより、素直に幻獣士の方に依頼する方が無難。
石or石代 + α(難易度に応じて)で↓スレで依頼すればよろし。ゲーム内でもいいけど。

【マッタリ】童話王国【生産】  ※ 各種取引・依頼・募集スレです
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072280927/
586名も無き求道者:03/12/30 19:31 ID:0ajEgAvy
名前間違えてた_| ̄|○
>>585
アドバイスありです(つд`)
587名も無き求道者:03/12/30 19:51 ID:occf7OJI
>>583
つまらない答えになっちゃうけどレベル上げて狩するのが一番儲かる
装備製作もスキル30あっても割りのいい儲けはできないよ
商人連れてダンジョンでもいくのが一番
588名も無き求道者:03/12/30 20:11 ID:tsPKrYJg
皆は防具の防御率と防御力どっち重視してますか?
589名も無き求道者:03/12/30 20:41 ID:cvvoGbqF
>>583
肩書きで言う所のlv1〜「初心者」、lv12「見習い」、lv24「生徒」、lv36「助手」
初心者や見習い等、素人がつくった物を商売して儲けようなんての方がおかしいのですよ。
やはりlv48「職人」 これ
職人と認められるまで私は儲け等考えませんよ(`・ω・´)
590名も無き求道者:03/12/30 23:24 ID:fvYu+Uhj
「不思議な薬」クエストでカエル沼の「カエルの目」はLv20前後のカエルからドロップするのでしょうか。
2時間以上頑張ってるのに出ません・・・。
591名も無き求道者:03/12/30 23:34 ID:OoLvSKd+
>>590
あそこのカエルは二種類いるから、
もう一種類の方を倒してみ
592名も無き求道者:03/12/30 23:39 ID:fvYu+Uhj
>>591
激hクス。
593名も無き求道者:03/12/31 00:23 ID:9qPv2ypN
2次スキルに必要なアイテムって自分で集めないとだめなの?
サンゴ10個になったからドワーフ作ったのに宝石細工覚えられない(´・ω・`)
594名も無き求道者:03/12/31 00:52 ID:2HhAKhR2
>>593
先に宝石研磨いるんじゃね?
595名も無き求道者:03/12/31 01:24 ID:yC5/XhAp
LV20ぐらいの戦士の皆さんは体力どれぐらいありますか?
596名も無き求道者:03/12/31 01:57 ID:8iHdTDYB
神殿で幻獣10匹倒して来いとか言われたんだけど
何を倒すか決まってるんですか?
10匹倒すだけじゃ何もならなかったから10種類ってことなのかな。
597名も無き求道者:03/12/31 02:01 ID:XNRdwAsO
>>596
童話の別スレでちょっと書いたけど
火の神殿だったら「土ポリポリ」だったでふ
598名も無き求道者:03/12/31 02:58 ID:F6+jY5eU
質問です
戦士の方でペット封印できた方っていますか?
599名も無き求道者:03/12/31 04:35 ID:hMNxcW7Q
バラ湖でたぷたぷゼリー出すモンスってどれなのー!
探しても探しても出ないよ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
600名も無き求道者:03/12/31 05:32 ID:bDS1Kcqy
>>599
MAP4分割したとして左上かな。
上半分の左半分。ゼリー出るからマターリ倒してたら落とすよ。
ちなみにたぷたぷゼリーを落とすんじゃなくて、変種粘液をね。
3人のなんとかってクエストタイトルでそ。
私はおじいさん付近でやってました。
右半分に行くとLV19.20の敵になるからゼリー出なかったかと。
601名も無き求道者:03/12/31 06:01 ID:hMNxcW7Q
シルバーゴールドの「虫歯は病気にあらず」です。
明日またがんがってみます
・゚・(つД`)・゚・
602名も無き求道者:03/12/31 06:32 ID:UVp8toBi
>>601
3人の賢者クエを受けた状態で虫歯用の粘液を取りにいったら
ビンに入らなかった…
ちなみに左下にもゼリー出ますた。
603名も無き求道者:03/12/31 07:45 ID:2HhAKhR2
>>601
虫歯用の粘液はスライム倒してる間に勝手にビンの中に入ってるからマターリガンガレ。
604名も無き求道者:03/12/31 09:00 ID:pNuSfPHh
>>576
某有名幻獣使いからオオイワオより土牛の方が強いって聞いた。
攻撃も防御も上らしいYO。
605名も無き求道者:03/12/31 09:48 ID:JLfY1zdi
>>598
マレ鯖だけどレベル23魅力25の剣士で黒ヒツジレベル2捕獲しました
魅力25は勝手に上がってったステです
BM以外じゃいくら魅力振っても限界があるので、素直にBMに頼んだ方が早いです
606名も無き求道者:03/12/31 10:31 ID:M/8g+KZ2
一応検索で見つからなかったので質問します。

マリオネー Lv.11(木属性)が
木の神殿に行っても何も特技を覚えることが出来ないのですが、
これは習得能力が無いからでしょうか?

カードに詳しく書かれているようですが
レアアイテムの為、なかなか入手できません。

他の方の幻獣でも、ちらほらと「技を覚えられない」と
耳にしましたが・・・
607名も無き求道者:03/12/31 11:49 ID:U1IW0vLj
木 Puppet   強化,死んだ真似,祝福, 吸収, 移動カート

ttp://www.geocities.jp/douwa_pet/pet.html
↑テンプレに乗ってなかったか?

木の神殿で覚えられるのは巨木の一撃と藤縛り
祝福はそらまめ湖で、強化はチェリーの病院近くの家かな。
608名も無き求道者:03/12/31 13:25 ID:c9EHKOD/
ええと・・・闇属性のスライム?(正式な名前がわからない)って
知ってる方いたらどこにいるか教えてください_| ̄|○
初心者でスマソ(つд`)
609名も無き求道者:03/12/31 13:28 ID:M/8g+KZ2
>>606
ありがとう。移動カート要員ですね。

>>608
極悪ゼリーならゼリーの洞窟2Fにいましたが
他の場所は知りません。
610名も無き求道者:03/12/31 13:31 ID:U1IW0vLj
>>608
北の野原の狼のとこから入れるゼリー迷宮ね。
2Fと3Fで見た気がする。
LV19前後だったと思うから捕獲するつもりならお覚悟を。
611名も無き求道者:03/12/31 13:40 ID:c9EHKOD/
>>609,>>610
教えてくれてどうもですm(_ _)m
自分にはまだまだ無理でした・・・_| ̄|○
612名も無き求道者:03/12/31 14:42 ID:dQCMCMgG
質問ですm(_ _)m
連盟レベルというものは実装されているのでしょうか。
613名も無き求道者:03/12/31 17:17 ID:L+GYmsw6
前にも同じような質問あったけど
サンゴもって行っても宝石細工教えてくれない。。。
宝石研磨は覚えてるし、他に何かある?
614名も無き求道者:03/12/31 17:21 ID:rSFcfuWw
体力や知力が上がるアクセをレベルアップ時に装備していると、
HPやMPの増え方が変わるとかないでしょうか?

もしそうなら装備しようかと思ってるのですけど…。
615名も無き求道者:03/12/31 17:45 ID:jP+7rZQ2
>>613
珊瑚を『研磨』しないとダメなんだよ
必要っていうのはそういう意味
616名も無き求道者:03/12/31 17:55 ID:aqBAKR35
幻獣士になると魅力30上がるんじゃ無かったっけ?(つД`)
魅力20のままじゃゲット出来ない・・・_| ̄|○
617613:03/12/31 18:06 ID:L+GYmsw6
なるほど!
・・・きついなぁ・・・
618名も無き求道者:03/12/31 18:25 ID:bFhAXfYT
俺も613と同じ質問をしようとここに来たんだが
サンゴを研磨しないといけないのか・・・
それだと100%成功するとも限らないし10個以上いるんだね
10個必死に取ったのに、宝石細工はまだまだ先か(´・ω・`)ショボーン
619名も無き求道者:03/12/31 18:37 ID:L1zKql4N
「森の破壊者」で、イノシシの皮を買ってくれる人ってどこにいますか?
620名も無き求道者:03/12/31 18:39 ID:bCz313eX
森の北、「3人の世捨て人の家」。ブルーバードへ続く道のそば辺りかな?
621名も無き求道者:03/12/31 18:47 ID:L1zKql4N
>>620
ありがとう
622名も無き求道者:03/12/31 19:21 ID:2gSmxZQR
生産のギルドに入る利点を教えて
623名も無き求道者:03/12/31 19:23 ID:L+GYmsw6
肩書きが出来てウレシイ
(研磨工初心者とか)
624名も無き求道者:03/12/31 19:38 ID:c/lRH4Xe
>622
成功率があがる
625名も無き求道者:03/12/31 19:47 ID:2gSmxZQR
>>623-624
なるほど。どうも
626名も無き求道者:03/12/31 20:36 ID:F6+jY5eU
ジェシカの父親のビラースはどこにいますか?
村及び国名だけで結構ですから教えてください。
寝ぼけてやっててよく聞いてませんでした;;
627名も無き求道者:03/12/31 20:43 ID:U1IW0vLj
>>626
イリ村北入り口付近の掲示板?だったかな、あれは。
あの辺にいるはず。
628名も無き求道者:03/12/31 21:20 ID:2HhAKhR2
>>626
イル村28:54
629626:03/12/31 23:22 ID:F6+jY5eU
>>627->>628
ありがとうございます。
よいお年を^^
630名も無き求道者:04/01/01 02:59 ID:mOGDLPFb
幻獣士なんですが魅力が20しか無い・・・_| ̄|○
これでも幻獣捕獲できますか?
631名も無き求道者:04/01/01 03:48 ID:dmkP4CCY
南の野原の土ポリポリ倒したら
[戦闘] 土ポリポリの再生効率がアップしました!ってでたんだけど・・・
どういう意味ですか_| ̄|○
632名も無き求道者:04/01/01 04:15 ID:gDhq8RoR
Lv16刀の戦士なのですが、刀技がLv1から上がっていません。
同じ時に覚えた盾技はLv11なのですが…
「自動で発動」とあるのですが、どうしてなのでしょうか?
装備している武器などが関係あるのかな…。
どなたかご存知でしたら、教えて下さい;
633名も無き求道者:04/01/01 04:16 ID:jKKNntxh
>>631
土ポリポリが「再生術」という技を使用したということです。
再生術とは、かかったキャラの行動終了時に毎ターン回復するというものです。
持続ターン数は3ターン…だっけかな。
634名も無き求道者:04/01/01 04:27 ID:B2sAgK68
>>632
武器は刀を装備して、技で刀スキルを選択して敵を攻撃すると
スキルを使用できます。
スキルLVもそれであがっていきますよ。
ショートカットにスキルを入れると楽だと思います。
がんばってくださいね
635名も無き求道者:04/01/01 04:27 ID:dmkP4CCY
>>633
あ、なるほど土ポリポリの技でしたか・・・
ありがとうございましたヾ(;´▽`A``
636名も無き求道者:04/01/01 05:01 ID:gDhq8RoR
>634
レスありがとうございます^^
赤い技はショートカットに登録できるのですが、青い技はショートカットに登録できないのでしょうか?
刀も使用して戦闘中に技アイコンをクリックするのですが、発動しないようです;
現在は「銅の短剣」を装備、その前は青銅の大刀を装備していました。
スキルLvは「刀技(刀術)Lv1、盾技(刀術)Lv11、連打(2連激)Lv8、全力攻撃(突撃)Lv5」です。
637名も無き求道者:04/01/01 05:15 ID:Je2QcaJs
>>636
あんた、それ装備してるの「剣」ですやん・・・「刀」装備しないと。
「青銅の大刀」も「青銅の大剣」の間違いだと思うし。

本来なら、短刀→銅のナイフって感じで装備してきてないとね。
多分、武器の威力だけで選んでしまったんでしょけど。
刀特有のスキル発動させるには刀装備しないとダメよん。
威力少なめな代わりに複数攻撃のスキルあるわけだし。
638名も無き求道者:04/01/01 05:20 ID:gDhq8RoR
>634、637
ありがとうございました!
頑張ってきます(ノ_・、)
639名も無き求道者:04/01/01 07:43 ID:ijg2VUrX
ギルド抜けた時のペナルティーって
成功率と肩書き以外に何かありますか?
作りたい物でギルドを変えようかとおもってるんだけど。
640名も無き求道者:04/01/01 07:45 ID:K5M2w6Xe
>>639
特になかったはず。
ただ上位の肩書きもってると、その分に費やした肩書き変更費用が痛いだけ。
641名も無き求道者:04/01/01 08:20 ID:fGItYZ7X
たぶん、青いスキルは自動で発動する類のものなんじゃないかな?
642639:04/01/01 08:20 ID:ijg2VUrX
>>640
レスありがとう
初心者になっただけでも成功率高くなっているようだし(体感だけど)
ちょうどギルドが同じ町の中なので転々としてみます(^^)
643名も無き求道者:04/01/01 10:06 ID:1j7DVetT
>>630
捕獲はできるけどきつかった・・・
Lv11幻獣士 魅力20
今までLv2光うし lv1黒羊しかゲトできてない(つд∩)
農作業要員になってしまいました(´・ω・`)
644名も無き求道者:04/01/01 11:52 ID:amLAtivd
攻撃力防御力が高めで10レベル以下の幻獣は、何がいいですか?
645名も無き求道者:04/01/01 11:58 ID:d78IbQz5
>>644
穴掘りライオンとかは?
・・・あれ10以下じゃなかったかな・・・。
646名も無き求道者:04/01/01 12:44 ID:al/GZ9m0
幻獣の親密度を戦闘で上げる場合って、強い敵倒したほうあがりやすいの?
それとも戦闘回数とか関係あるの?それだったら弱い敵倒しまくるんですが。。。
647名も無き求道者:04/01/01 13:20 ID:fGItYZ7X
戦闘の真っ最中に上がった事もありますから、一緒に何ターンも戦っていると少しづつ上がっていくのではないでしょうか。
648名も無き求道者:04/01/01 13:23 ID:pcKJeOPi
体感だけど、ちょっと強めの敵倒してるとガンガン上がる気が
具体的には主の取得EXPが500↑
649名も無き求道者:04/01/01 13:27 ID:al/GZ9m0
>>647-648
有難うです。
強い敵倒したほうが上がりやすいんですね〜
650名も無き求道者:04/01/01 16:10 ID:HPPKXpMX
農作業のギルドはどこにあるのでしょうか?
651名も無き求道者:04/01/01 16:43 ID:peiGUQ8u
バラ湖のバラのハートってのはどの幻獣が落とすか決まってるんですか?
あと同じくバラ湖の青いバラの種ってのも幻獣からですか?
652名も無き求道者:04/01/01 16:58 ID:SpvgLQMb
>>650
レインボーの農家です
653名も無き求道者:04/01/01 19:34 ID:rSyoviEh
>>651
青いバラの種はカタツムリがだしました。
後はカニの殻というクエアイテムを
カニが出すことは未入手ですが知っています。
左半分の敵は結構倒しましたがでないので
残る敵のカエルがハートを出すと予想しています。
経験者が教えてくださるのが一番ですが。
654名も無き求道者:04/01/01 19:53 ID:97lw5va/
ブルーバードのクイズの答えを教えて
655名も無き求道者:04/01/01 20:12 ID:d78IbQz5
>>654
1
名斧暁?何かそんなやつ
7,31
656名も無き求道者:04/01/01 20:53 ID:PQvMv9Ia
>>655
2番目はジュースじゃなかったっけ?
657名も無き求道者:04/01/01 20:59 ID:ILS5VEdj
りんご鯖、虹マーケットにて年始セール開催中
盛り上がってるヨ

658名も無き求道者:04/01/01 21:10 ID:pcKJeOPi
マーケットで陳列台に複数ページだしてる人はどうやってるの?
659名も無き求道者:04/01/01 21:31 ID:QjoKpEBt
>>658
どうやら商人だけ4ページ所持の模様
660名も無き求道者:04/01/01 21:35 ID:pcKJeOPi
ありがとう・・・いいな商人
661名も無き求道者:04/01/01 22:53 ID:SYJx8c2x
>>643
Lv11剣士 魅力12だけど
LV9光蝶ゲットしたのは運がよかったのか・・・
662名も無き求道者:04/01/01 23:43 ID:amLAtivd
羊の肉って南平原のどこでとれますか?
663名も無き求道者:04/01/01 23:56 ID:Je2QcaJs
>>661
確率ゼロじゃない限り運次第で1発で取れる事もあろうな。

>>662
南の野原じゃとれません。
北の野原、微笑みの森、恐れ谷の3ヶ所。
664名も無き求道者:04/01/01 23:57 ID:amLAtivd
>663
(゚ロ゚)!!
牛肉と勘違いしてた・・・。
どうりで南じゃ盗れないわけだ。
サンクス|。
665名も無き求道者:04/01/02 02:08 ID:sRAlgAtP
○○幻獣カード手帳って何に使うのでしょうか。
さっぱり意味が分かりませぬ・・・。
666名も無き求道者:04/01/02 02:21 ID:gY6ZqLRe
>>653
ありかどうございます。
種取れました。
ハートもカエルで試してみます。
667564:04/01/02 02:22 ID:zc54MR4e
>>665 幻獣カードはアイテム欄で「使う」と幻獣図鑑に収録される。
     幻獣図鑑はクエスト図鑑の左上。
668667:04/01/02 02:26 ID:zc54MR4e
上の投稿者名564はまちがいです。スマソ。
669名も無き求道者:04/01/02 07:36 ID:To6RXc7Q
>>651
バラのハートはダイブフロッグが落としましたよ〜
今拾いましたので間違いないです。
670名も無き求道者:04/01/02 10:33 ID:bpkux2zG
>>667
それはカードのことであって、質問は手帳だろ?北野原とかで売ってる奴。

まぁ、漏れはわからんのだが・・・
671名も無き求道者:04/01/02 11:55 ID:FN+T0rbs
今、初心者用の杖を使ってるんですが、
この次の強さの武器って、どうすれば手に入るんでしょうか。
武器屋で売ってるものは装備できなくって。
672名も無き求道者:04/01/02 12:13 ID:13sUymEq
以下の幻獣、属性が、何の能力に特化して上昇するのかを
教えてください。また、このような情報が載ってる日本語のサイトが
ありましたら是非。

金属性、木属性、土属性、水属性、火属性
スライム、天道虫、ねずみ、蜘蛛、牛、羊、カタツムリ、サル
ライオン、トラ、熊、馬、幽霊、蝶、蛇、狼、ポリポリ
673名も無き求道者:04/01/02 12:35 ID:fqdKs7dr
属性による違い
 金…STR,CON(攻撃力高めで、防御も多少ある)
 木…CON(防御とHPが高い)
 水…DEX(アタックスピード、回避、命中が高い)
 火…STR、LUK(攻撃力が高く、LUK少々)
 土…CON、LUK(防御、HP高く、LUK少々)
 闇…INT(magic時に魔法力増加)
 光…平均的

属性を抜いた幻獣種別の特性
 攻撃力が高い…ライオン、虎、蛙、熊、蜥蜴、鉱石系(猛獣系?)
 防御力が高い…カタツムリ、蟹、パイナップル、牛(見た目硬い系?)
 魔法力が高い…羊、鼠、梟、狼(使い魔になりそう系?)

だそうです。ttp://www.geocities.jp/douwamy/より
674名も無き求道者:04/01/02 13:16 ID:13sUymEq
>673
サンクス!!
なんかちょっと意外なのが多くて参考になりました。
狼が魔法なのがorz
675名も無き求道者 :04/01/02 13:26 ID:NGjRKrqJ
>671
レベルはいくつ?藤の棒くらいは使えるのでは?
青竹の棒(LV1) 藤の棒(LV5) 助祭の杖(LV10)
676名も無き求道者:04/01/02 13:44 ID:kvL6RP5U
>>671
杖だけ売ってる場所が違う
材木屋へ行きなせい
677名も無き求道者:04/01/02 13:46 ID:CoyvIK4f
すみません。教えて下さい。
キャラ作り直す前に一度やったのに、忘れてしまいした(汗)

イリ村のクエストで、鶏肉をとってくるのがあったと思うんですが、
何処から始まるのでしょうか?
確か“何とか?〜のフライドチキン”クエストだと思います。
678名も無き求道者:04/01/02 14:06 ID:gY6ZqLRe
虫歯のクエストのポリポリの血なんですが、
南の野原の土ポリポリが落とすのであってますよね?
なかなか落とさないもんで・・・。
679名も無き求道者:04/01/02 14:06 ID:fqdKs7dr
>>677
一応チェリー村に「愛のフライドチキン」っていうおつかいクエがあるけど…(鶏肉持ってこいって事はない)
多分テレポーターのランダム要求がたまたま鶏肉だったんじゃないでしょうか。
680名も無き求道者:04/01/02 14:07 ID:FN+T0rbs
>>675
レベルは10です。

>>676
ざ、材木屋だったんですか。きがつかなかった。

ありがとうございます。
681名も無き求道者:04/01/02 14:17 ID:SHOfeepC
詳しいデスペナわかる人いますか?
経験値、お金、親密度が減るのは知ってるんだけど
どのくらい減るか(何%とか)が知りたいなと
682名も無き求道者:04/01/02 16:01 ID:48dOLi8u
>>678
あってます
自分は20分くらい掛かったかな
ポリポリ自体なかなかでないから遭遇+のアクセとかつければ多少マシになるかも
683名も無き求道者:04/01/02 16:07 ID:vkHZI4pC
>681
お金が1600→1200に減ったようなおぼえがあります。
684名も無き求道者:04/01/02 18:39 ID:NMlT5axi
ここってsage…か。なんだか・・(汗
白フクロウLV1に戻したいんだけど経費が…、というか
白フクロウって強いんだか…。
今考えてるのは…
1、新規でエルフを作成
2、コイを3匹買い、クエストをする(名前忘)
3、1000メム-約80?くらいゲット
でも、最初の武器取ってくるのを繰り返すのかと思うと…
仕事で一番儲かるのって何だと思いますか?
ちなみに今は、ショウガ(コイのスープ)・酒系(コイのアンカケ)・魚
の料理人で頑張ってるんですけど…
あぁ…辛いの・・
685名も無き求道者:04/01/02 18:56 ID:48dOLi8u
>>684
白フクロウは特に良いわけじゃないです
スキル枠が4つで手ごろなレベルで、台湾公式でお勧めされてるから飼う人が多いだけ

お金儲けに関しては手っ取り早いのは商人と組んで狩
生産で儲けるのには相当な時間を費やさないと厳しいです
強いてあげるなら採掘で得られるアイテムを王国売りでしょうか
686名も無き求道者:04/01/02 19:02 ID:wiFTS8cO
>>684
コイのスープクエストはLv5以上ないとできないと思いましたが。
それに金は共通じゃないので無駄じゃないかとおもいまする。
687名も無き求道者:04/01/02 19:08 ID:SHOfeepC
>>684
お金は倉庫で共有できないからね・・・
やっぱり地道に低LVの生産続ける方がいいかも
あとはクエストをこなしまくるとかもあり、初級のクエストだけでも15kくらいは稼げるし
後は鉱石掘りで粘ってアメジスト原石10個取って、水晶磨いて売るくらいしか・・・
688名も無き求道者:04/01/02 19:17 ID:jz+e5RDq
防御用に使いたいんだが、光系だと何でもOK?
光てんとうが良さそうなんだがLvいくつからでしょうか
689684:04/01/02 19:22 ID:NMlT5axi
あ〜、そうなんですか…つか物売るの安すぎ…と思うんだけどw
それに対し、材料を取るもの(釣り竿など)はけっこうな値…
貧富の差が激しいゲームかもw
690名も無き求道者:04/01/02 19:24 ID:6Ei/4j7L
>>688
防御に使いたいなら素直に木か土の防御系幻獣にした方が良いと思われ
691名も無き求道者:04/01/02 19:26 ID:a244J0Az
光系にしたいなら白スライムだな
692名も無き求道者:04/01/02 19:42 ID:jz+e5RDq
どうも。
ただ、どの属性からの攻撃もそれなりに減らしたいので。
白スライム捕獲頼んできます
693677:04/01/02 19:46 ID:CoyvIK4f
>679さん

そうだったのかも。ありがとうございました。
694名も無き求道者:04/01/02 19:55 ID:fqdKs7dr
そろそろ回復を使える幻獣一覧(20以下)をテンプレにでも…

漏れが五行の知りたいだけなんすけどもね(´・ω・`)
695名も無き求道者:04/01/02 19:58 ID:akAvgzG5
http://fairyland.myvnc.com/
これの幻獣表を見れば全部わかるよ
回復術(元気)使う幻獣だって、検索すれば一発で出る
696名も無き求道者:04/01/02 20:07 ID:fqdKs7dr
>>695
もちろんそこは見たけど回復検索で出るのは光オンリーだったんで…。
ttp://www.geocities.jp/douwa_pet/pet.html
ここ見るといくつか五行にいるようなんで、そのへんどうなのかなーと。
697名も無き求道者:04/01/02 20:20 ID:akAvgzG5
>>696
「元気」を使えるのは光のみ
回復は自分(幻獣)のみを回復するスキルです
詳しくは公式の幻獣特技の欄を参照
698名も無き求道者:04/01/02 20:27 ID:akAvgzG5
補足
恢復=回復(非戦闘状態において幻獣のHPを回復)
再生=再生(戦闘中幻獣のHPを回復 土属性のみ)
回復(回復術)=元気(戦闘中、誰のHPでも回復できる 光属性のみ)

そこのサイト見たけど、この三つが混ざって「回復」になってるみたい
699名も無き求道者:04/01/02 20:49 ID:fqdKs7dr
>>698
ありがとう。公式あんまり見てなかったよ…元気ってのがあると知らなかった。
それが光系ペット人気の理由なんだね(´・ω・`)
700名も無き求道者:04/01/02 21:03 ID:5RQzyC5w
スキル枠が4つ…?
7つから選んで4つを覚えさせるってことかな?
覚えられるものは全部覚えられるのかと思ってたんだが
ちがったのか_| ̄|○
701名も無き求道者:04/01/02 22:12 ID:SHOfeepC
闇熊の使えるスキルご存知の方いませんか?
何処見ても載ってないよ_| ̄|○
702名も無き求道者:04/01/02 22:35 ID:3dqJcXlz
>701
695にのってる。
703名も無き求道者:04/01/02 22:47 ID:SHOfeepC
>>702
先生!
そこ読めません_| ̄|○

誰か日本語訳ください・・・
704名も無き求道者:04/01/02 22:54 ID:e64iSN3m
>>703
考えるな!感じるんだ!
705名も無き求道者:04/01/02 22:57 ID:R9PPGWTG
鹿の角・鹿の皮使う職業って何か分かりませんか?
詳しく分かるのでしたら、LVいくつの装備品作るのに
とか教えて貰えればありがたいです。
706名も無き求道者:04/01/02 22:58 ID:SHOfeepC
闇熊のスキルをコピペって解読の努力してみた

強化,恢復,豬頭,裝死,威脅,推車

強化=パワーアップ、装死=死んだ振り、威脅=威嚇、推車=移動カートかな・・・
恢復=回復・・? 豬頭=・・・
これであってるのかな?
707名も無き求道者:04/01/02 23:14 ID:6Ei/4j7L
708名も無き求道者:04/01/02 23:17 ID:SHOfeepC
>>695のサイト見てたら犬系とかいるのな
でも出てくるところは激しく未実装っぽ_| ̄|○<ハゲシクカワイイノニ!
やっぱこれからのアップで追加されるのかなぁ?
709名も無き求道者:04/01/02 23:23 ID:3dqJcXlz
ペットの覚えるスキルの調べ方。
695のサイトの幻獣表で覚えられるスキルを見る。
そのスキルをそこのサイトの幻獣技と日鯖公式のペットスキルで見比べて調べる、でわかると思う。
710名も無き求道者:04/01/02 23:25 ID:SHOfeepC
豬頭=知力低下かな・・・
とりあえず解決しました。ありがとうございました
711名も無き求道者:04/01/02 23:26 ID:fmnSel+4
光羊ってどこにいましたっけ・・・_| ̄|○
712名も無き求道者:04/01/02 23:27 ID:e64iSN3m
>>711
西の野原
713名も無き求道者:04/01/02 23:39 ID:fmnSel+4
>>712

thx&sage
714名も無き求道者:04/01/02 23:48 ID:WHZY4jzA
北の野原で入手した古い地図の使い方を教えていただけませんか。
715名も無き求道者:04/01/03 00:18 ID:oEFQujTH
金熊、金ライオン、土熊、土ライオン、木熊、木ライオン
これらが居るのかいないのか、また居るなら出現場所とレベルを
よろしくお願いします。
716名も無き求道者:04/01/03 00:26 ID:hgS7RDa0
リュフ村で農作業を覚えたいのですが、NPCが見つかりません。
ttp://thunder.prohosting.com/~kokoron/fairyland/
で探したんですが、農作業と記されている場所には
ハーブ採りNPCしかいなくて……。
どこにいるのか教えて頂けないでしょうか。
酒作りたいよ(・ω・`)
717名も無き求道者:04/01/03 00:30 ID:llf72lK5
15の農作業の家の左上の畑へ・・・
718名も無き求道者:04/01/03 00:32 ID:hgS7RDa0
Σヽ(゚Д゚; )ノ

見逃してたヨ……
即レスTHX!!!
719名も無き求道者:04/01/03 01:58 ID:AxNT+ydN
光と木のペットの習得できるスキルを
教えて下さい><

宜しくお願いします;;
720名も無き求道者:04/01/03 02:27 ID:gHotGQOZ
>719
属性だけじゃ何を覚えるかわからない。
>>709
721名も無き求道者:04/01/03 02:31 ID:YU/+V7vf
2つ教えてください。
@戦闘中に幻獣の特技を使うときには、どうしたらいいですか。
A信仰ポイントは神殿で出されるクエストをクリアしたら増えるのですか。
よろしくお願いします。
722名も無き求道者:04/01/03 02:43 ID:J9DK60jS
1は、幻獣のターンで幻獣のコマンド欄にハンマーみたいなエフェクトがある。
    それを押してください。
2は、増えます。効果はほんとに出てるのか分からない。一気に大量増加出来る
    ものでも無いから検証が難しい・・・
723名も無き求道者:04/01/03 02:45 ID:uMvR0RhG
724名も無き求道者:04/01/03 02:46 ID:uMvR0RhG
リロード汁おれ・・・_| ̄|○
725名も無き求道者:04/01/03 11:03 ID:nbUu0nK0
リュフ村の幻獣について教えてくれる人が
金ライオン、ゴールドレオを連れてまいた。
何処にでて、レベルはいくらくらいでしょうか。
726名も無き求道者:04/01/03 11:10 ID:IQzbPJ2Y
>>725
>>695

謎平原ででる、西野原の北のレタス村のさらに北のマップ
レベルは24-25
せめて50レスは読んでから質問しよう
727名も無き求道者:04/01/03 11:16 ID:0x6H2tYV
垢クレスレより転載
----------
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/02 19:03
人形がDropするネ、あれって何?

352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/02 19:42
>>351
同じ人形を5個集めて、白雪の森の老婆の所へGO

353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/02 21:08
>>352
あ〜、そんなクエがあるのか、まだLV的に(´D` )

357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/03 11:14
>>353
ああ、すまん。言葉足らずだった
クエストではなく、5個集めたモンスターに変身できるアイテムが貰える

と、その老婆は宣っていた、てことですわ
苔ザル人形なら、クエストで全員倒すことになるだろうから集めれそうな悪寒
誰かやってみた人いる?


と、こっちは垢クレスレだと今気付いたので質問スレに誘導
ttp://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1072080951/l50
728名も無き求道者:04/01/03 11:36 ID:nbUu0nK0
>726
サンクス。
695はトップが文字化けしてて見てなかったのよ・・・。
729名も無き求道者:04/01/03 12:44 ID:NFg2zlcM
今なぜか苔猿人形4つあるな。もう一個拾ったらいってみよう
730名も無き求道者:04/01/03 13:09 ID:qF7ceXXa
ちなみに、金も5000必要だからね。
731名も無き求道者:04/01/03 14:28 ID:H/GiEVsi
別キャラ初期から始めて幻獣卵を銀行預けにしてメインキャラに渡す・・・
なんて真似できますか?
732名も無き求道者:04/01/03 14:31 ID:wrmvQflp
銀行が預かってくれないと思う
733731:04/01/03 14:32 ID:H/GiEVsi
銀行のけちヽ(`Д´)ノ ・・・ですね・・・
734名も無き求道者:04/01/03 14:38 ID:uMvR0RhG
卵に限らず、初期アイテム(教室でもらった物と、最初のDで入手した物は
0メムでしか売れないし、預けられません。
ちなみに捨てると「大地に捧げた」ことになって数メム手に入ったりするけどね
735名も無き求道者:04/01/03 15:28 ID:XlobbtKv
明日のバザーで大量にサボテン@5を売ろうと思うんですが、
需要はあるでしょうか?
736名も無き求道者:04/01/03 15:41 ID:lgQ93oYg
>>735
あるんじゃないの
俺は今すぐ欲しいけどね
737名も無き求道者:04/01/03 15:44 ID:XlobbtKv
>>736
売りましょうか?
今チェリーなんで近くならそちらまで行きますが。
738名も無き求道者:04/01/03 15:47 ID:lgQ93oYg
>>737
どれくらいあるのかな
結構大量にほしいかも
739名も無き求道者:04/01/03 15:52 ID:XlobbtKv
>>738
倉庫1ページ分の半分強埋まるぐらいです、確か。
740名も無き求道者:04/01/03 15:57 ID:lgQ93oYg
>>739
全部買いたいです
当方は現在、メロン鯖のチェリー村にいますので
是非売ってください。
噴水前で火熊に740って名前でボケッとしてます。
741名も無き求道者:04/01/03 16:00 ID:XlobbtKv
>>740
Σ(゚Д゚)全部ですか! ではチェリーの噴水前向かいます。
こちらはペット741って名前です。
742721:04/01/03 16:13 ID:wYzNKekw
>>722さん、>>723さん お2人ともありがとうございました。
743名も無き求道者:04/01/03 16:16 ID:UueiMat1
鉱物の塊で需要あるのって鉄と銅だけ?
他にも需要ある物があるなら明日出すよ。
744名も無き求道者:04/01/03 16:20 ID:XlobbtKv
>>740
気持ちよく買っていただいてありがとうございました
おかげで倉庫がすっきりで助かりました
745名も無き求道者:04/01/03 16:24 ID:lgQ93oYg
>>744
こちらこそあんなに大量にありがとうございました。
てっとり早く薬のスキル上げができまする。
これからマツムシソウ放置行ってきます。

今思ったのだが、激しくスレ違いでしたね。
スマソ
746名も無き求道者:04/01/03 16:28 ID:XlobbtKv
あ、ほんとスレ違いですね(゚Д゚;)
スレ汚しスマソ
747名も無き求道者:04/01/03 16:29 ID:qnoYyZCu
>>743
今他の装備品生産がそこらへん必要なレベル帯に集中してるんだろね
銀塊とかlv35以上でも余り消費しなかったりで、しばらくはその二つに集中するかと
748名も無き求道者:04/01/03 17:03 ID:gHotGQOZ
>>743
少量でいいので、鋼の塊がほしい…。
749名も無き求道者:04/01/03 17:05 ID:YD0O+0KT
>>743
杖製作に青銅の塊も欲しいです。
750名も無き求道者:04/01/03 17:14 ID:UueiMat1
>>747-749
ありがとう
じゃあ明日は青銅、銅、鉄、の3種類の塊売ってみようかな
751Nogi:04/01/03 18:40 ID:b2+ek4fj
>>727
うちのサイトに載っけてますけど
http://www.geocities.jp/douwamy/saru2.jpg
外見だけ変わるだけで普段はあまり意味はありません

MY版で魔女に「どうして変身をするんですか?」ときくと
「まぁ楽しいからってのが理由だわな
 変身してると特別な場所に入れることもあるぜよ」
というような返事
752Nogi:04/01/03 18:41 ID:b2+ek4fj
人形とメムを渡すと変身の薬を一瓶もらえ(取引可能)
これは一度飲むと無くなります
また、ログアウト、切断、時間経過などで変身が解ける様子もなく

魔女に頼めば直るのかもしれませんが楽しいので
サル3人でキャッキャキャッキャしたりしてました
753名も無き求道者:04/01/03 19:42 ID:fq46d9cO
移動カートってどこで覚えられるんですか?
754名も無き求道者:04/01/03 20:00 ID:HtVmvXpI
移動カートって、どこかで未実装と見た気が・・・
755名も無き求道者:04/01/03 20:26 ID:nbUu0nK0
レベル制限がある場所とそこに入れるレベルをお願いします。
製作だけしてるとダメなのですね・・
756名も無き求道者:04/01/03 20:44 ID:l7g/1kRC
火てんとうと水サルに祝福を覚えさせようと
そらまめ湖にいってみた。

_| ̄|○覚えられない。
祝福=幸福祈願なのか?
誰かつД`)オシエテ!!
757名も無き求道者:04/01/03 20:56 ID:UueiMat1
>>756
たしかそうだよ
あれってLV30からじゃなかったっけ?
LV20の火テントウムシでも覚えられなかったし
758名も無き求道者:04/01/03 21:03 ID:l7g/1kRC
そうか・・・(;´Д`)やっぱり30なんですね
>>757さんありがとです
759名も無き求道者:04/01/03 21:24 ID:fq46d9cO
>>754
ありがとうございます。
未実装でしたか・・・
折角覚えられる幻獣手に入れたのに・゚・(ノД`)・゚・
760名も無き求道者:04/01/04 00:25 ID:4N5Ekah7
陳列台にはいくつまで商品を乗せる事ができますか?

商人は4ページまでで、その他の職は1ページと聞きましたが
1ページは商品幾つなのでしょうか?
経験者の方教えてください
761名も無き求道者:04/01/04 00:34 ID:wrbAnGWK
>>760
1ページ5コだったはず。
762名も無き求道者:04/01/04 00:37 ID:4N5Ekah7
>>761
回答ありがとうございます
かなり少ないんですね
明日のバザーは厳選して持っていかなくっちゃ…
763名も無き求道者:04/01/04 00:40 ID:4CWODTCj
ついでに、売るときはセット販売(20個でいくら)とかになるんで
買い求めやすいように5個セット、10個セットとかあるとイィ
となると、やっぱ商人がいい罠

も一個ついでに、1キャラが手で持てるアイテムの数は40種類(装備してる物除く)
もうちょい多くして欲しいよ・・・_| ̄|○
764名も無き求道者:04/01/04 00:46 ID:/E5ZPlIM
>>760
一度に置けるのは5個だけど、売れたら追加できたはず…
それと、完売状態になったら陳列台が消えてしまうと聞いたよ
765名も無き求道者:04/01/04 00:59 ID:4N5Ekah7
>>763>>764
追加情報ありがとうございます

売れたら追加できるなら沢山持っていこうかな

それかセカンドを商人にしようかとも思いますが
お金が共有出来ないのがツライ…
766名も無き求道者:04/01/04 01:08 ID:qyON65ll
もやしゲー、頑張ってますか?^^w
767名も無き求道者:04/01/04 02:08 ID:ss7bJATa
出張ご苦労様
768名も無き求道者:04/01/04 02:35 ID:vWbA1sYD
幻獣師になったんですが、魅力UPしないんでしょうか?
てっきり、商人の積載量UPみたいな感じで上がると思ってたので
魅力21しかありません・・・(つД`)
769名も無き求道者:04/01/04 02:41 ID:7TTGJQVl
当方幻獣士ですが魅力は他の職と変わらずレベルアップのときに振るしかないですよー。
ただ他の職よりも幻獣が捕まえやすいというだけで魅力の値そのものには変化は無いと思います。

あ、魅力といえば俺も魅力について疑問があったんですが、もしかして幻獣のなつくスピードって魅力に関係ある?
魅力50のキャラと魅力14のキャラじゃずいぶんあがるスピードが違う気がする…
770名も無き求道者:04/01/04 03:03 ID:vWbA1sYD
>>769
サンクス。モウダメポ
771名も無き求道者:04/01/04 03:08 ID:R3F9Fb/q
>>769
おそらく魅力に依存していると思われる。
自分も人間幻獣士とドワーフ斧戦士でえらい差があったから。
772名も無き求道者:04/01/04 10:59 ID:lmUY9Ovd
>>769-771
それと、幻獣の形態にも因ると思わない?
なんとなくなんだが…戦闘よりも武器、それよりも防具…
法化・霊化になると明らかに早くなる気がする。

誰か同意しない?
773名も無き求道者:04/01/04 12:29 ID:58Bfzqc4
中途半端にしか魅力上げないならいっそキャラ作り直した方がいいと思うよ。
ソロもきついし捕まえられないしで二重苦じゃん。
774名も無き求道者:04/01/04 13:29 ID:7TTGJQVl
>>772
多分親密度が高くなるにつれ変動しやすくなるんだと思う。
俺は恥ずかしいことにランキング20位以内に入るほどよく戦闘不能になるんだが
親密度70くらいを超えたところからやられるたびに毎回70以上の幻獣の親密度が下がる。
そのあと戦闘に5回ぐらい出せばまた元に戻るからそんな気がする。
775名も無き求道者:04/01/04 16:10 ID:aLRxPWqz
カエル沼にいけるようになるのは
何Lv以上でいけるようになりますか?
776名も無き求道者:04/01/04 16:42 ID:6uuZXIbX
>>775
16以上だったかと。
777名も無き求道者:04/01/04 16:49 ID:aLRxPWqz
どうもです^^
778名も無き求道者:04/01/04 20:43 ID:uD3r1QXk
白ふくろうの人形拾ったんだけど、売るとしたら相場はどれくらいですかね。
779名も無き求道者:04/01/04 21:03 ID:6uuZXIbX
>>778
店に売ってない品、作れない品、コレクション品に近い
という事もありますので、人形にまだ相場は無いと思いますよ。
適当に値段変えつつ販売するか、他の人形屋の価格を
参考にするとか。
780名も無き求道者:04/01/05 00:03 ID:VVGokcq0
同じ幻獣の人形5つ集めて白雪森の魔女のとこいっても材料渡そうとしたら
「アイテムが多すぎます」って出るんだけど・・・もしかして変身薬未実装??
781名も無き求道者:04/01/05 00:15 ID:girFdaQl
このスレの寂れ方は顕著ですな。。
782780:04/01/05 00:18 ID:VVGokcq0
わかった・・・重ねて一つにまとめてなかったからだったんだOTL
駄レススミマセンでした。無事変身薬できますた(´・ω・`)
783名も無き求道者:04/01/05 00:26 ID:9xtESkko
>>780
いやいや貴重な情報ですよ。
>>781
クローズで新規も居ないし質問も尽きてきたんじゃない?
784名も無き求道者:04/01/05 00:31 ID:s9aGhOyF
本刷れからのリンクや誘導でしかほとんど来ないからね
785名も無き求道者:04/01/05 01:05 ID:nTAHPxCA
肩書きが変えられるLVっていくつかな?
10ごとかと思ったら20でもLVが足りないっていわれる・・・_| ̄|○
786名も無き求道者:04/01/05 01:14 ID:xnX65VRA
12ごとじゃなかったっけ?
だから次は24で。
787名も無き求道者:04/01/05 01:23 ID:nTAHPxCA
>>786
12ごとか、サンクス
水晶細工もゴミばっかでなかなか+2できないのよね
+3とかできるとかなり嬉しいからやってられるんだけど
788名も無き求道者:04/01/05 01:26 ID:8mr53Mki
漏れ刃剣士レベル15なんですが、土神殿のクエストこなして土属性つきました。
そしたら途端にグリーンタイガー(レインボー付近によく出る)に大苦戦するよう
になってしまいました。やっぱ属性のせい?戦士系の職なんだし、属性つける必要
なかったのかな。どなたか教えてください。
789名も無き求道者:04/01/05 01:31 ID:9xtESkko
>>788
戦士はPT組んだ時とか、どこでも対応出来るように
無属性のままが良いかと。
ちなみに属性関係は
金>木>土>水>火>金
グリーンタイガーに対して一番苦手な属性が土ですね。
790名も無き求道者:04/01/05 01:33 ID:LWQWitbu
俺も戦士系は無属性でいいと思うよ。
どうしても敵の弱点突きたかったら、幻獣をうまく使っていけばいいと思うし。
791名も無き求道者:04/01/05 02:04 ID:ZMFYopBB
先天闇か光にしておけばほとんど無属性と変わんないよ。
で、光と闇ばっか出てくるエリアでは持ってるペットを鎧にすりゃおっけ。
792名も無き求道者:04/01/05 02:17 ID:Qr3LAq1S
>>791
それだったら、
元々防御高い木か土のさらに硬い幻獣を鎧にした方が有効だよ
793788:04/01/05 02:37 ID:8mr53Mki
>>789さん >>790さん >>791さん >>792さん
皆さんサンクス。やっぱり無属性のがよかったのか〜
どうしよう。キャラ作りなおしかな。(泣)
794名も無き求道者:04/01/05 02:38 ID:LWQWitbu
>>793
いやいや・・・・また神殿行けば外せるって。
795名も無き求道者:04/01/05 05:12 ID:El+EGsCa
幻獣の特技で、複数攻撃できるものってあるのでしょうか?
公式の説明だと、ちと分からないのでご存知の方いたら教えてください
796名も無き求道者:04/01/05 10:11 ID:s9aGhOyF
>>795
赤ペットの火炎と土ペットの土なだれが範囲攻撃
どちらもMP消費するので魔法系以外のクラスで使うことはまずないと思うけど
797名も無き求道者:04/01/05 11:34 ID:hBDkRnHo
幻獣特技の「超元気」ってどこで覚えさせれるんですか?
798名も無き求道者:04/01/05 12:13 ID:s9aGhOyF
>>797
西草原の光の神殿
元気覚えられるペットがレベル30になれば覚えられる
799名も無き求道者:04/01/05 14:04 ID:pACr/k6y
本スレってどこ?
800名も無き求道者:04/01/05 14:05 ID:9xtESkko
>>799
そんな質問がくるとは意表を突かれた。ワラタヨ。
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1073198933/l50
801名も無き求道者:04/01/05 16:32 ID:gqaLCXae
わかる範囲で構いませんので
2級封印石が手に入るクエスト教えてもらえませんか?
802名も無き求道者:04/01/05 16:37 ID:9xtESkko
>>801
可愛い親指姫
虫歯は病気にあらず

この2つしか知らん。すまんな・・・
4つ知ってるとかをどっかのスレで見た気が。
803名も無き求道者:04/01/05 16:59 ID:gqaLCXae
>>802
即レス。ありがとうございまつ。

可愛い親指姫のクエストを途中までやってたような気がするので
チャレンジしてみます。
804名も無き求道者:04/01/05 17:12 ID:V6xJBZQb
既出ならスマソ。
ペットの親密度って上限100?
805名も無き求道者:04/01/05 17:17 ID:dzP0UhFN
乙女の祈りクエストの 白いトラって
どこに出るかわかりますか?(カエル沼)
806名も無き求道者:04/01/05 17:18 ID:xO2W1Iv5
最初の読み込み(ローディング)のときにすごく止まるんですが…。
みんなはどうだろ、こっちのだけがおかしいのかも・・
807名も無き求道者:04/01/05 17:27 ID:9xtESkko
>>804
上限100。勝手に上がってくけど霊化以上上げる意味が分からない。
>>805
カエル沼行ったこと無いから分からない・・・
すまない。誰かバトンタッチ
>>806
結構止まりますね。でもおかしいのかも・・って言うくらいだから
凄い止まるとか?
私のほうはスペックは高くない・回線も1Mで最初のローディングバーは
10秒弱ですかね。
808806:04/01/05 17:31 ID:xO2W1Iv5
止まるっていうのはパソコン自体止まるんですよ(汗
Win98だし、回線も1M以上あるし…でもRAMが63MBなんですよねぇ…。
それが原因かも…。Processorは、Intel Pentium III, ~550MHz
です。(コピペです)あ〜…なんでだろ…。
あとProcessorって、プロセッサって書いたりしてもいいんですかね…。
(英語でもカタカナでもいいのかな・・とw)
809名も無き求道者:04/01/05 17:32 ID:dzP0UhFN
下げ忘れと自己解決。

吊ってきます・・・・。
810806:04/01/05 17:37 ID:xO2W1Iv5
現在5連続止まりました…。
強制終了5回…(汗
もうダメ…
811名も無き求道者:04/01/05 17:37 ID:XH0ol0HG
公開発信局とかうってますが、それの仕組みとか
よくわからないです。

どんなもので、どれを買ったらどういうことができるのか
大体でいいので教えてくれるとありがたいです。
812名も無き求道者:04/01/05 17:37 ID:9xtESkko
>>808
メモリ64MBはかなりきついですね・・
せめて256MBにすると良いかもしれませんね。
CPU550MHzということですが、それ以下でも
メモリが256MBもあれば苦もなく動作している知人が居ます。
ちなみにビデオカードはVRAM16MBでも余裕ですね。
メモリの価格は分かり易い大手電気店等で購入した場合、
128MB*2で2万ですかね。
813名も無き求道者:04/01/05 17:39 ID:XH0ol0HG
>>810
スペックがかなりにてます。
違うのは回線がISDNってだけ。

俺の場合は問題なくできてるよ。ただ、Windowモードだと
キャラ選択後フリーズして終わり。だから、フルスクリーンでやってます。

あとは、DirectXのバージョンかなあ?

もっと、詳しいスペックなどなど書いてみることをお勧めします
814名も無き求道者:04/01/05 17:40 ID:9xtESkko
>>809
オメデトン。
>>810
余計なアプリ全部終了させて、ウィンドウモードではなく
全画面にしても無理ですかね?応急処置に過ぎませんが・・。
815名も無き求道者:04/01/05 17:47 ID:V6xJBZQb
>>810
RAMっていうのは、メモリのことですよね?
64ならすでに、最低動作環境を割ってるんですが・・・。

似たスペックですが、(WinME、CPU550)メモリは384積んでます。
普通に動くよ・・・。

814さんがいうとおり、余計なアプリ全終了(常駐も)でフルウィンドウがきつければ、
メモリ買い足すことをお勧めします。
816806:04/01/05 17:56 ID:xO2W1Iv5
>>812-812
RAMについては前やってたものとかも正常にできるので
2万…は出したくないですねw
アプリは常駐は3つしかありません(他でないようにしました)
1つは、名前分かりませんが「あ」ってかいてあるやつですねw
ツールバー表示にすると赤いペン(?)になります。
もう1つはスピーカーで最後はAVGっていうウィルスチェッカーです。
DirectXは9.0で最新です…。ちゃんとフルスクリーンでやっています。
ウィンドウズでも運よければ起動できますが素晴らしく遅いです。
チーム組んだのですが、戦闘に入ると私の方が敏感?(素早さ…名前忘)
早かったので入った瞬間青ゲージが半分以下でかなりきつかったです。
もう一人の人がもう戦闘はいってたからゲージもそれに合わせたのでしょう…。
で、長くなりましたが、スペック色々…書きます(汗)コピペです。適当に書くだけなんで…。
Windows 98、Processor: Intel Pentium III, ~550MHz、Memory: 62MB RAM(62でした^^;)
Page File: 81MB used, 1904MB available、 DirectX Version: DirectX 9.0b (4.09.0000.0902)
Card name: Intel(R) 82810 Graphics Controller
これくらいかな…。止まり方は音楽(タぁーントン、タァーントン)っていうところらへん
で音楽がとまり、青ゲージもとまり強制終了で終了などはできますが
スタートから終了しようとしても、止まって左上に[待機][終了][キャンセル]
と、出て、終了押しても終了せず[Ctrl/Alt/Delete]を押すと
カーソルがとまりパソコン自体とまります。なので強制終了です。

817名も無き求道者:04/01/05 18:01 ID:ZMFYopBB
>>805
虎は左の方のエリアで出た気がする。で、金玉探し(カエル沼入り口で受けるクエスト)は、
右の方のエリア…だったと思う
818名も無き求道者:04/01/05 18:05 ID:9xtESkko
>チーム組んだのですが、戦闘に入ると私の方が敏感?(素早さ…名前忘)
>早かったので入った瞬間青ゲージが半分以下でかなりきつかったです。

敏捷ね。見えた瞬間青ゲージ半分以下ってきついですね。
1万で128MB追加するだけでもマシになるかも。
メモリは増やしといても、あまり損無いですし。
今ですと、大抵の場合PC買い換えた時に流用できますしね。

で、常駐ですが「あ」って書いてるやつとの事ですが、それはほっといてください。
スピーカーもどうでもいいので放置で。
次にウィルスチェッカーですね。常駐外した方が良いかと。ウィルスチェッカーで
大分喰われてると思いますので。
819名も無き求道者:04/01/05 18:06 ID:9xtESkko
>>817
>>809で自己レス解決済らしぃ。
虎は左のほうのエリアですか。私まだやってないので覚えとこ・・。
金玉探し・・は触れないでおこう。
820名も無き求道者:04/01/05 18:09 ID:V6xJBZQb
>>816
PC100メモリなら64とか128が余ってるからあげたいくらいなんだがw
821名も無き求道者:04/01/05 18:09 ID:ZMFYopBB
duron1.2G オンボード8M メモリ248M
で、普通に動いてるよ。常駐も切ってないけど。
普段ウインドウでやってるけど童話やりつつだと他のアプリが少々重いかな…
バザーは行ったら固まっちゃうかもしれん(´・ω・`)
822名も無き求道者:04/01/05 18:10 ID:2NlwfZpy
動かないのは単純にメモリも不足でしょ?
だったら無駄なことせずに素直にメモリ増やすに限る。
常駐切ろうと解像度?落とそうと、動いたとしてもPT組むと周りに迷惑。
メモリ増やすのがが出来ない、したくないってのなら童話自体あきらめる。
これしかない。
またはPC自体の買い替(略
823名も無き求道者:04/01/05 18:11 ID:gqaLCXae
Lv30〜40で即戦力で活躍できる幻獣教えていただけませんか?
当方、修行者です。
824名も無き求道者:04/01/05 18:12 ID:ZMFYopBB
>>819
IDまで見てなかったよ。すまんかった('A`)
825名も無き求道者:04/01/05 18:23 ID:NaI0ORgf
>>823
ttp://www.geocities.jp/tatsuww/
↑見ると光ペガサスが良いらしいよ
826名も無き求道者:04/01/05 20:01 ID:9xtESkko
ブルーバードのExp50000のクエストって何だろう。
手話?
827名も無き求道者:04/01/05 20:11 ID:chv/y3h9
>>826
うん
828名も無き求道者:04/01/05 20:26 ID:ePtcRTHY
童話はメモリを大量に消費していくっぽい。
タスクマネージャ起動して、窓モードでやってるといいが、コミットチャージが最高1,200,000KB=約1.2GB使ってた。
ページファイルの使用量も1.6G程。
オンボード256+増設256の三倍のメモリを使われてさすがに童話ごと落ちたw

OSはXP HomeでVRAMはメインメモリ共用
CPUはceleron1.2G
回線はFTTH


なので、>>806タンもとりあえずメモリ増やすことから始めたらどうでしょう?
829名も無き求道者:04/01/05 20:51 ID:9xtESkko
>>827
ありがとう。やってみるよ。
830名も無き求道者:04/01/05 22:10 ID:S7jBTm4r
>>828
メモリ消費し杉
設定見直すかもう一回インスコしたら
メモリ512だけどそんなにいかねーよ
831名も無き求道者:04/01/05 22:54 ID:5EQ8R1Z7
あの、質問させてください。イリで修行してる初心者ドワーフですが
ジャネッティのクエストで必要な名声っていくつ以上なのでしょうか?
また、リジョンスに戦いを挑めるレベルってどのくらい必要なのでしょうか?
他のイリのクエストはあらかた片付いたのですが、この2つがわかりません。
832名も無き求道者:04/01/05 22:59 ID:LWQWitbu
>>830
普通にやってる時はそれほど激しくないが、
鯖変えたりとかで再ログインすると、その度に使用メモリが増えていく感じが・・・

>>831
名声は1000
レベルは16
833831:04/01/05 23:09 ID:5EQ8R1Z7
>>832
ありがとうございました。
834名も無き求道者:04/01/05 23:28 ID:n7NXkWas
「連盟のレベルは連盟管理人から与えられる任務をクリアすると上がる」
という事らしいのですが、
何かしら任務を与えられる条件というのはあるのでしょうか?
また、一度でも何かしら任務を受けた連盟の方いますか?
835名も無き求道者:04/01/05 23:53 ID:8Z4RhoZD
幻獣知識があがる条件ってあるのかなぁ・・・
もうぜんぜんあがらないよ。
836名も無き求道者:04/01/05 23:55 ID:9xtESkko
>>835
幻獣捕獲成功で上がるとかなんとか。
だから幻獣師は無料で捕獲請け負いますとか言って
最初上げてる人が多いんじゃなかったっけ。
837名も無き求道者:04/01/06 01:32 ID:d1YVP2fs
幻獣ってlvが低い程、親密度が上がりやすいんでしょうか?
838名も無き求道者:04/01/06 06:27 ID:su0Q9V2w
>>835-836
>>836の仰る通り捕まえないとほとんど上がらないので無料で引き受けました。
知識Lv20を超えるあたりからは適正狩場で1匹20%程度なのでさっぱり上がりませんけどね。
一応Lv15で観察を覚えますので捕まえずとも技術向上は図れますが
相当な時間がかかります。
839名も無き求道者:04/01/06 10:49 ID:ZCkOAhxR
>>837
レベル35のペット8時間放置しても16しか上がってなかった
初期ペットは30くらい上がってた気がするんだけどなあ
放置に関してはレベルで変化してる希ガス
840名も無き求道者:04/01/06 12:11 ID:Fa9CapLa
ペットの回復魔法はどこで覚えさせればいいんでしょうか・・・
小一時間彷徨ってるけどミツカラネーヨ(´・ω・`)
841名も無き求道者:04/01/06 12:24 ID:W+ordmZU
>>840
ここじゃないの?
回復-リュフ村 ランシア (72:327の家中)
842名も無き求道者:04/01/06 12:33 ID:Fa9CapLa
リュフだったんですね・・・
行ってみます
ありがとう
843名も無き求道者:04/01/06 12:43 ID:LvzSFLcm
まてまて。
元気-西の野原 マロー (9:92光の神殿内)
こっちのことを言ってるんじゃないのか?
回復は非戦闘中にペットだけ、元気は戦闘中PTの誰でも回復できる。
844名も無き求道者:04/01/06 12:47 ID:W+ordmZU
|ω・`) そうかも
いらぬことをいってスマンかった_| ̄|○
845名も無き求道者:04/01/06 13:15 ID:Fa9CapLa
紛らわしい書き方してすいません 元気の事でした
無事覚えられました ありがd
846名も無き求道者:04/01/06 15:11 ID:ZQDR+CGf
元気は幻獣のレベルがいくらでおぼえられるのですか?
あと、水属性にも水の癒しとか言う回復があると思うのですが、
(敵が使ってきました)これは元気と同様の効果なのですか?
847名も無き求道者:04/01/06 15:44 ID:Spp48MC1
>>846
公式から詳しい説明→幻獣特技を見ておいで、そっちが早いはず
848名も無き求道者:04/01/06 16:53 ID:ZOM3E5eC
筋力バカの斧剣士なんですが、連れて歩く幻獣はどんなものが
オススメでしょうか。MPがあんまりなく、何匹も連れて歩くわけには
いかないので、有益なヤツ1匹に絞ってじっくりゆっくり育ててみたいと
思ったのですが・・・。どなたか先輩がたアドバイスお願いします。
849名も無き求道者:04/01/06 17:00 ID:ZCkOAhxR
>>848
レベルと初期ペットと普段ソロかPTかがわかればアドバイスしやすいよ
850848:04/01/06 17:43 ID:ZOM3E5eC
現在Lv16で初期ペットは土属性のスライムでした。
ほとんど戦力にならないのであんまり育てませんでした。
普段はソロです(PT組んだことがなくて・・・)
回復系よりも殲滅力のある幻獣のほうがいいのでしょうか。
(どっかのサイトにそんなことが書いてありました)
851名も無き求道者:04/01/06 17:49 ID:ZQDR+CGf
>847
水の癒し?は載ってませんでした。
敵専用のスキルですかね・・・。
852名も無き求道者:04/01/06 17:50 ID:Spp48MC1
>>848
剣士系だとMPの少なさから、回復系魔獣との相性はイマイチかも
そこはMP回復剤を多めにもって補完っていうのは有りかも
他は、殲滅力の高い火魔獣で戦闘を早く終わらせるとか
魔獣の特性については、このスレのどっかにあるからそこから選んでみるとか
853名も無き求道者:04/01/06 17:54 ID:Spp48MC1
>>851
水の癒しはプレイヤーが使えるスキルだったっぽい
敵の状態だと、光フクロウが魔獣特技の「元気」じゃなくてプレイヤー魔法の「回復術」
使ってきたりするから、ちょっと違うっぽいね
ちなみに捕まえると忘れる・・・
854名も無き求道者:04/01/06 17:54 ID:mKINpgmZ
>>848
だね
どうせならペットもパワーファイター系にして一気に滅殺とかね。
火熊なんかどうかな?火系だし熊だしどっちも筋力が上がりやすいし。
後、最初に貰えるペットだとテントウ虫がいいかも。
防御力がないけど、LV20くらいで筋力50くらいになるし、
命中、破壊力ともに200超えるよ。
855848:04/01/06 18:04 ID:ZOM3E5eC
>>852,854
ありがとうございます!
これから火熊を目標に探してみたいと思います。
ゲットできるまで気長にがんばるっす。
それまではテントウかな。
856名も無き求道者:04/01/06 18:15 ID:nM4R8N+N
>>848
自分は火熊(Str+Str)を武器化、木蟹(Def+Def)を鎧化、初期幻獣を霊化用にして所持してるよ
857名も無き求道者:04/01/06 18:40 ID:/AfLimjS
リセットした火熊は、確かにものすごい破壊力だが
あまりにも防御面が低い(敏捷もそれほど上がらない)
なので、武器用としては最高だが連れ歩くにはあまり向かない
リセット無しのは、捕まえた時点ではそこまで攻撃力は高くは無い
育てれば化けるか?というところ

初期幻獣の土スライムは、ある程度のLvだと防具にすると大化けする
今所持しているスライムは20ちょいだが、防具にすると防御力100は増える
そうでなくても凄まじいHPと防御力は、戦闘モードで壁としても大活躍
・・・攻撃面は・・・一応全体攻撃の落石覚えるくらい

MPが少ないとはいっても、リンゴかじって満腹度上げてれば維持くらいはできると思う
属性の関係もあるし、これ一匹連れ歩けば大丈夫!というのはいない
どうしても一匹に絞りたいのなら、特技、能力、属性、用途、見た目
それらを自分でよーく考えて選ぶといいんじゃないかな

以上、へぼ幻獣士の戯言
幻獣は可愛がってね(´ω`)
858名も無き求道者:04/01/06 20:32 ID:FMBm+GT/
何も考えずに見た目で選んでた
連れ歩いていて、MP吸われてると思って苦にならない可愛らしさが重要
859名も無き求道者:04/01/06 21:09 ID:Fc/Se7iu
幻獣って、銀行にあずけて、別キャラに渡せないのかな。
860名も無き求道者:04/01/06 21:19 ID:1i/n+iEc
封印
861名も無き求道者:04/01/06 21:25 ID:Fc/Se7iu
>>860
サンクス
862名も無き求道者:04/01/06 21:26 ID:/AfLimjS
封印は金かかるから、誰かを介して生のまま渡すといいよ
親密度は殆ど1にはなるけどな・・・
863名も無き求道者:04/01/06 21:33 ID:Nmh0T+O6
>>862
封印して取引すると、自分のlv<幻獣のlvの時は解凍できないですが
生のまま取引して、↑の条件の場合は扱えるんでしょうか?
864名も無き求道者:04/01/06 21:50 ID:ZOM3E5eC
>>857
いろいろ参考になりました。
土スライムがそんなに大化けするんですか。
とてもそんな風には見えませんでした。う〜む。悩みます・・・。
865名も無き求道者:04/01/06 22:04 ID:/AfLimjS
>>863
自分のLv+5<幻獣のLv のときには解凍できませんし、
生のまま受け取っても散歩、通常モード以外にはできません
自分のLv+5≧幻獣のLv であれば、解凍もできますし
戦闘武器各種モードにもできます
866名も無き求道者:04/01/06 22:07 ID:ZQDR+CGf
レベル1にしてから封印すれば、倉庫経由で堂々と受け渡しできるのですか?
2キャラ目に渡そうと思ってたのにお金が足りない予感・・・_| ̄|○
867名も無き求道者:04/01/06 22:07 ID:Nmh0T+O6
>>865
サンクス!!
868名も無き求道者:04/01/06 23:00 ID:Eenox8vT
自分lv10、幻獣lv10で解凍できたけど・・・
バグ?
869名も無き求道者:04/01/06 23:19 ID:OpyjN5ax
>>868
自分のLv+5だからLv15までの幻獣なら
解凍できるんじゃないの?
870名も無き求道者:04/01/07 00:27 ID:0idVrtUl
>>868に致命的バグが存在するようです
871名も無き求道者:04/01/07 00:31 ID:2oZmqu41
>>866
だから生のまま移動すればタダだってば
わざわざ大金かけてリセット、封印する意味は無いよ
872名も無き求道者:04/01/07 00:38 ID:cvKy5aIB
>>866には友達が居ないのです。お察しください
873名も無き求道者:04/01/07 00:43 ID:g/6vXiWC
>872
ヽ(`д´)ノウワァン
874名も無き求道者:04/01/07 01:04 ID:/rIcpLW2
2ndがレベル1ですぐ使いたいってことじゃないの
875名も無き求道者:04/01/07 01:48 ID:F/ophgQP
「機織り」を忘れたいのですが、可能ですか?
876名も無き求道者:04/01/07 01:52 ID:js9JM8AB
>>875
可能。ブルーバードの機織ギルドにて。
877名も無き求道者:04/01/07 02:38 ID:AFeRqhNo
>>866
もう居ない?もし居て、手伝っても良いのなら手伝いますよー。
ただ初期幻獣は人に渡す事も出来ないのでお気をつけを。
878名も無き求道者:04/01/07 13:49 ID:pXVXNo78
エビが釣れるらしい、ブルーバード外ってどこですか?
城の堀じゃなかったし・・・。
879名も無き求道者:04/01/07 14:13 ID:Y5Lg4a6b
http://www.geocities.jp/anataman/Bluebird.htm
右上のとこじゃない?
そらまめ湖か北の野原でつるのがよさそう・・・。
880名も無き求道者:04/01/07 14:29 ID:pXVXNo78
右上はですね、サクがあって行けませんですよ。
他に水あるところは見あたらないですね・・・。
881名も無き求道者:04/01/07 14:44 ID:Y5Lg4a6b
そうなのか、役に立てんでゴメンよ(´・ω・`)
882名も無き求道者:04/01/07 14:45 ID:lshekP4y
>>880
回り込めばいける
883875:04/01/07 16:10 ID:hfnoxKnn
>>876 サンキューです。 
884名も無き求道者:04/01/07 16:14 ID:hfnoxKnn
微笑みの森の「愛のプレゼント」でもらえる「Hunter,s Delight」てなんですか?
885名も無き求道者:04/01/07 16:17 ID:kzxhzggz
青竹弁当です。あと、名声が-50されるんで「私から」は選ばないが吉。
(;ω;)ノ 選んだ人の数←(1)
886884:04/01/07 16:25 ID:hfnoxKnn
>>885 即レスサンクス。 
887名も無き求道者:04/01/07 17:49 ID:pXVXNo78
>882
回り込むとは・・・一旦街の外に出てからってことですよね。
素直に湖まで歩いていきます。。。
888名も無き求道者:04/01/07 17:52 ID:SjXqlDyd
サンゴ(研磨前)の相場はお幾ら程でしょうか?
889名も無き求道者:04/01/07 18:21 ID:3JJGIiGM
>>888
取引スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1073092113/

こっちで2kで買うって人いたよ
890名も無き求道者:04/01/07 18:39 ID:I7m7H1JE
公式の取引スレで 「○○(地名)で△△(幻獣名)を捕獲してください」 とかあるんですけど、
同じ幻獣でも捕獲場所によって能力とか変わってきたりするんでしょうか?
891780:04/01/07 22:45 ID:VSj3m/ph
>>890
Lvが違ったりしたような気がします。
例えばバラ湖で出てくる水テントウはLv12ぐらいでしたが
スライム迷宮で出る水テントウはLV16ぐらいだったとおもいます。
892891:04/01/07 22:46 ID:VSj3m/ph
なぜか名前欄に前回の番号を入れてしまった・・・
気にしないでください・・・
893名も無き求道者:04/01/07 23:01 ID:3DYZFGN3
890じゃないけど同じ謎がとけました。
ありがとう。
894名も無き求道者:04/01/07 23:12 ID:Mb7eyJVT
剣士で今20レベルになって必要経験値見たら33520
こんな少なかったかなとふと思ったんですが
見間違えかもしれないんで今15〜20レベルくらいの人いたら
必要経験値どのくらいか聞きたいです(´・ω・`)
確か17頃からすでに4万くらいいってたような気がするんだけどなぁ・・・
895名も無き求道者:04/01/08 00:31 ID:jKM6jkOQ
>894
幻獣使いですが
必要経験値:22650です。

ちょっと前にLv17になったばかりで
少しだけ戦闘こなしてます。
896894:04/01/08 01:16 ID:ZyXBEs+I
>>895
レスありがとうございます〜
やっぱり勘違いだったかな・・・
くだらない質問すいませんでした(´・ω・`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:17 ID:aPb22pg+
戦士系で連打を4連まで覚えた方居ますか?
公式だとスキルLv20で覚えられると書いてあるのですが。。。
覚えてくれない(ノ_・、)
898名も無き求道者:04/01/08 01:54 ID:yfOtKKOh
幻獣を武器モードにすると、属性が付加されるだけだと思ってたけど、
攻撃力とかも増えてたのか・・・
いまさら気づいたよ
899名も無き求道者:04/01/08 02:06 ID:FJPD8zYd
光系のペットでlv1石で捕獲可能な防御力が高いのはどれなんでしょうか?
900名も無き求道者:04/01/08 02:30 ID:9hprcVYu
>>899
白ウシ
901名も無き求道者:04/01/08 08:32 ID:KHV8Lt+7
前衛中心な方、魔法で補助(命中や攻撃力アップ等)は効果ありますか?
僧侶なんですが自分のレベルが低いだけなのかいまいちないような気がして…
902名も無き求道者:04/01/08 08:53 ID:cvKuzYxz
>>897
台湾とマレ鯖だと30からってなってるから表記ミスだと思う
>>901
序盤の敵との戦闘で効果は実感できないかもしれない
ボス戦で命中アップや攻撃ダウンは結構使えるので、敵が強くなれば効果がはっきりわかるかも
903名も無き求道者:04/01/08 09:17 ID:O0Gd7ViY
宝石細工師の方に聞きたいんですが
それぞれのアクセによってつく補正の種類は違ってくるのですか?
たとえば水晶の指輪とアメジストの指輪では
アメジストのほうが補正の種類が増えるor数値が高いとか?
また以前どこかで見かけたのですが
ネックレスと指輪ではつく補正も違うとか、、、
おしえてエロイ人(´・ω・`)
904名も無き求道者:04/01/08 10:35 ID:KHV8Lt+7
>>902
ありがとう。めげずに頑張ります。
905897:04/01/08 10:46 ID:aPb22pg+
>>902
ありがとうございます。
がんばって30まで上げてきます。
906名も無き求道者:04/01/08 11:38 ID:43ytsicF
鉄鉱石、銀鉱石の採れる場所って何処ですか?
907名も無き求道者:04/01/08 11:49 ID:Yh0txJCG
スレにあったように、バラ湖の左上のほうでずっと狩りしてるけど、
ぜんぜんたぷたぷぜりーがでないよウワーン
バラの種もぜんぜん落ちてこない。

バラ湖のモンスターと、そらまめ湖のモンスターってどちらが強いですか?
908名も無き求道者:04/01/08 11:59 ID:KHV8Lt+7
バラの種はバラ湖の右下(一番敵が強い場所)だったような気が。
たぷたぷゼリーはその反対側の左下で手に入れたような。
909名も無き求道者:04/01/08 12:02 ID:/hxbLyYW
>>907
ゼリーは左上というよりもっと右(真ん中)のほうに出るよ
緑のすらいむ

バラの種は下のほうで出るカタツムリが出すよ
910名も無き求道者:04/01/08 12:03 ID:74s38WbK
>>907
たぷたぷゼリーはスライム系の敵(クロロゼリーだっけ?)が落とします
バラの種は水カタツムリが落とします
どちらも倒せばすぐに出る、というわけでもないので根気です

バラ湖は4段階(水天道、水サル、水カタツムリ、水カエル)で
そらまめは確か2段階(水天道、水サル)だったと思います
どちらが強いかと言われれば、水カエル等がLv19-20なので、バラ湖
911名も無き求道者:04/01/08 12:05 ID:jGLAFipM
バラ湖の生態マップは上、中、下、左、中、右と9分割されているような気がする。
たぷたぷは上中or下中だったと思う。(水てんとうが出てるとこはダメかな)
バラの種は右中あたりかな?
912名も無き求道者:04/01/08 12:21 ID:Yh0txJCG
>>908 909 910 911
ありがとう。
水天道で苦戦してるようなら、まだむりぽですね・・・orz
レベル上げてから再挑戦します。
913名も無き求道者:04/01/08 12:34 ID:5n16AEEz
>>903
水晶の最高LVはステ+3、効果+10、戦利品+10、遭遇率+5な気がするね
水晶以外は原石が簡単に手に入らないから、試作段階だけど
猫目で薬品効果+19ができたことから、やっぱり効果は上がっていくと思う。
ただ、いいものが出来る確率が結構低めだから、なかなか出回らないかと
914名も無き求道者:04/01/08 12:45 ID:5n16AEEz
ちなみに水晶指輪38個(持てるだけ)作って
ゴミ指輪(ステ+1と効果低い物)60%
使える物(ステ+2と効果高い物)40%
その40%の中に、ステ6種類と効果2種類あるわけで
目当ての物が出来る割合は単純に5%ってところ

クリティカルアイテム(ステ+3とかの最大LV)が出来る割合なんて
1/500とか1/1000くらいな気がする・・・
俺の運が悪いのかも_| ̄|○
915名も無き求道者:04/01/08 15:50 ID:4JGekXwa
Mageで光系を防御にしてる人多いですけど、何にしてますか?
カタツムリいないのに、何が防御高くなるんですか?
916名も無き求道者:04/01/08 15:56 ID:jQTceslD
牛とかスライムとかでは?
917名も無き求道者
牛とかスライムですかΣ(´д`*)
捕まえてみます