【UO】教えて君集まれ!その177【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
Ultima Online(UO・ウルティマオンライン)の“教えて君”はここ質問しましょう。

 ●前スレ:【UO】教えて君集まれ!その176【質問】
   http://live11.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1081281666/
 ●まとめサイト
   http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php

★質問の前に・・・
 ●FAQに目を通すこと!
  【FAQ-時々見かける質問集】 http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.at.infoseek.co.jp/
  【Llama.net QA2ch】 http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
  【公式eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
 ●自力で検索してみよう!
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ※ アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSや荷ラマなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
  【UO】キャラ構成指南所その4【スキル】
  http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/196/1074509794/
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●関連リンクは>>2-10あたり。
2名も無き求道者:04/04/17 21:29 ID:CpY5ejbv
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べて
  みましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
 ●同期・連鎖に関しては、ここより 陸上連鎖DA! http://douki.tripod.com/
  調べるか>>3-15のパラリシャン等で質問したほうが明確な答が得られる場合もあります。
 ●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
  同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
  関連リンク http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

本家公式サイト http://www.uo.com/
日本公式サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
アップデート・一般情報 http://update.jp.uo.com/fyi.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
3名も無き求道者:04/04/17 21:30 ID:CpY5ejbv
超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り Britannia観光案内所
 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報 パラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
最速ニュース・海外ニュース翻訳 Llama.net
 http://www.netgame-world.com/uo/
UOtips。お役立ち小ネタ ムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
毒学、AoS新仕様の検証が充実 〜素晴らしき毒の世界〜
 http://members.jcom.home.ne.jp/gray2/uo/
今のスキルならどのモンスター? モンスター投稿図鑑
 http://dfactory.fix.co.jp/fei-nei/uo/
いろいろな武器、防具の組み合わせをシミュレーションできる MEGA STORE
 http://suihac.pos.to/megastore/
Web上で座標確認、家取引に便利 MEGA STORE - UOLocator
 http://suihac.pos.to/uoloc/
バルク報酬のことなら バルク報酬結果解析所
 http://www1.odn.ne.jp/~uo/
武器強化(ネオン武器)、ルニック効果についてはこちら UO職人の部屋
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
AoSの対人技術&スキル構成考証ならこちら フィランディア
 http://ns.31rsm.ne.jp/~dai/Fil
ブリタニア国勢調査(ユーザー情報)
 http://sizraifal.at.infoseek.co.jp/
日本語公式HPにはない、全モンス・生物の設定データ 米公式HPプレイガイド内
 http://guide.uo.com/bestiary.html
UOTraceのサーバーリストが落ちてこないという人は入れ替えを
 http://nekogumi.hypermart.net/etc/
スクリーンショットを撮って質問をわかりやすく UOSSはり板
 http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/imgboard.cgi
布の色コードと色IDが知りたい人は
 http://www.dd.iij4u.or.jp/~scm/color_list/
4名も無き求道者:04/04/17 21:30 ID:CpY5ejbv
5名も無き求道者:04/04/17 21:31 ID:CpY5ejbv
質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?

回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
それはUOと併用する許可を得ていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
UO Assist: http://www.tugsoft.com/
UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
UO Calculator: http://www.hiddenearth.com/roberts_ultima_online.htm
UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/

UO日本公式eSarchより抜粋
http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

※7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。
6名も無き求道者:04/04/17 21:36 ID:NaimVV4m
今も家を入手後7日間建たなくても土台の立替は可能ですか?
7名も無き求道者:04/04/17 21:42 ID:qHF/pPE7
一軒のみ保有してる家を土地に戻してから立て直す分には
7日間の建築制限はかからない。
8名も無き求道者:04/04/17 21:43 ID:OsCCImj6
>6
可能ですが、7日以内なので家が建てられませんよ
とツールに注意されます。 気にせず先に進めば
ちゃんと建築できます。
9名も無き求道者:04/04/17 21:45 ID:NaimVV4m
>>7
>>8
有難う。ツールの警告で不安になってしまったもので。
お手数かけました
10名も無き求道者:04/04/17 21:57 ID:yNJZd1P2
【】_【】
【 ´∀`】カクモナー

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
11前スレ449:04/04/17 22:04 ID:z3MFSQpZ
宝箱ホレタ━━━(゚∀゚)━━━!
でもテレキネシス掛けてもどうすればいいのか分からない…_| ̄|○
クリックしても遠すぎます。動かしても無反応…
テレキネシスの正しい使い方ってどうするんですか?
12名も無き求道者:04/04/17 22:04 ID:UozU02sc
教えてください。
再インストールしたため、UOAのキーがわからなくなりました。
パラリなどをみてUOAのサイトでキーを再発行しようとしたのですが、Seedを入れてもキーが出てきません。
英文では数分後に再度ためしてみれってでてるのですが何度やっても同じです。
おまけに、2アカ分登録してあったのですがSeedが違うようなのです。
1アカは代行で頼んだのでSeedが違うのでしょうか?
どうしたらキーが再発行されるのでしょう?
13前スレ449:04/04/17 22:07 ID:z3MFSQpZ
自己解決しました。アンロック後なのね…_| ̄|○

スレ汚しスマソ、名無しに戻ります…
14名も無き求道者:04/04/17 22:28 ID:yeBebGoY
すいません、ご教授よろしくお願いいたします。

パラリシャンによると、例えばホワイトウィルムの譲受に必要な
スキルはテイム98、ロア90ですが

テイム107
ロア  80 (モンスター投稿図鑑・ペット命令成功率計算機参照)

というような、ロアは90以下だけどペット命令成功率が
99%となるキャラに譲受はできますか?

それともやはり、たとえテイムが120あっても、
ロアが90以上なければ譲受は不可能なのでしょうか・・・
15名も無き求道者:04/04/17 23:04 ID:CaTtQ0a0
>>12
別にSEEDが違っても、同じ垢なら大丈夫。
んで、手順は恐らくあっていると思うが、どうやらtugソフトのDBがおかしいような予感。
漏れもSEED入力したが
>The database is currenlty unaccessable. Please try again in a few minutes. (-2147467259)
>The result is shown above. You can enter another seed below if you'd like.
と、言われてしまった。
16名も無き求道者:04/04/17 23:08 ID:CaTtQ0a0
>>14
ここ数ヶ月UOから離れていたので、記憶が曖昧だが確か
テイム最低スキル値 -5.0 ≧ テイム x0.8 + ロア x0.2
これを満たしていれば受け取ることは可能。
1716:04/04/17 23:09 ID:CaTtQ0a0
しまった、マジボケ。
訂正:
テイム最低スキル値 -5.0 ≦ テイム x0.8 + ロア x0.2
18名も無き求道者:04/04/17 23:14 ID:t8I/RtO0
教えてーー。
レジスキル上げやってんだけど、パラリのやり方じゃ上がりません。
もしかして仕様変更で、自分に魔法かけてもだめになった?
19名も無き求道者:04/04/17 23:18 ID:CaTtQ0a0
>>18
少なくとも昨日は自分に魔法かけてレジ上がりました。
2012:04/04/17 23:30 ID:UozU02sc
>15
早速のレスありがとうございます。
サイトのほうの問題だったのですね。
一安心です。
明日、もう一度試してみて、だめだったらつたない英語力で苦情メールなんぞ出してみようかと思います。

ほんとにありがとうございました。
2114:04/04/17 23:32 ID:yeBebGoY
>>16-17
なるほど、譲受値の下限はテイムとロアの値で変動するんですね。
詳しくご教授いただき、ありがとうございました。
22名も無き求道者:04/04/18 00:19 ID:0Yfb1U7T
質問です。

1日で上がるステータスの上限が9ですよね?
ステータス上昇キャップの9上げたあと、再びステータスが上がり始めるのは、最後に上がってから
24時間後にまたステータスが上がり始めるのでしょうか?
それとも24時の日付変更を持ってステータスが上がり始めるのでしょうか?
それともメンテ明けでしょうか?

おねがいします。
23名も無き求道者:04/04/18 00:24 ID:oMT29o71
ステータスは1日11まで上がる
そして、そのリセット時間は日本時間でAM9時頃
2422:04/04/18 00:25 ID:0Yfb1U7T
>>23
即レス感謝です。
ありがとうございました。
25名も無き求道者:04/04/18 00:43 ID:qyMQRliy
骸骨型の箱って何処で手に入るんでしょう?bonesだか言う奴です
26名も無き求道者:04/04/18 00:48 ID:JphZ3uQv
>>25
現在新規に手に入る事はありません。
過去に入手済みのプレイヤーから、
売ってもらうなり譲ってもらうなり殺して分捕るなりして下さい。
27名も無き求道者:04/04/18 01:07 ID:1fE44UNj
éやüといったヨーロッパ語系特殊文字やハングルをUO上にペーストする方法かツールは
ないでしょうか? 外国語のコマンドを使いたいんですがUO writerなどを使っても
日本語以外の文字は化けてしまうもので……
28名も無き求道者:04/04/18 01:33 ID:oMT29o71
>>27
根拠はないけど
半角カナと同じ感じで使えないんじゃないかな?
29名も無き求道者:04/04/18 01:48 ID:+pSeu1W0
今日入ってみたらキャラやアイテムの情報の表示が
以前と違っています。以前は指したカーソルの下あたりに
表示されてたのですが今は画面右下のほうになっています。
知らないうちになにか設定いじったのでしょうか?
実害はありませんが元に戻す方法をご教示いただければ幸いです。

今はこんな感じです↓
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20040418014218.jpg
30名も無き求道者:04/04/18 01:50 ID:b99PYb/T
画面右下にあるマウスとか目玉とかのアイコンをいじれ
31名も無き求道者:04/04/18 01:54 ID:+pSeu1W0
>>30
即レスありがとうございます。直りました
32名も無き求道者:04/04/18 01:57 ID:nSE2t4pg
>>27
外国語のコマンドの範囲なら、多言語用のIME用意して他言語を発言できる環境を作って、
それをマクロに登録してみてはどうだろうか?
逆に登録したマクロのファイルから、どうすれば普段も使えるかの解決へと繋がるかも知れず。

>>29
そのアイテム情報が表示される辺りに目のアイコンか、テキストウインドウみたいなのがあるだろ?
それをダブクリしてマウスの形か矢印の形にすれ。
3328:04/04/18 02:03 ID:oMT29o71
>>27の文字をコピーしてCtrl+Vで貼り付けて実験してみたけど
普通に発言できた
ツール使わなくてもメモ帳とかに書いてこぴぺでいいのでわ?

なお、OSはXP、クライアントはAoS2D
34名も無き求道者:04/04/18 02:06 ID:1fE44UNj
>>28
うーむ、無理ですかね。

>>32
それはやってみたんですが、多言語IMEをインストしてもメッセージウィンドウでもマクロウィンドウでも
入力ができない(化ける)もんで……しょうがないから秀丸に入力→コピペでもしようかと思ったんですが
それもうまくいかないと。
35名も無き求道者:04/04/18 02:11 ID:1fE44UNj
>>33
わざわざどうもです。そちらの環境で出来たという事は、ウチのマシンはOSが古い(Win98SE)からそのせいか……?
36名も無き求道者:04/04/18 02:15 ID:nSE2t4pg
>>33
ただのeとuって発言してないか?
3728:04/04/18 02:28 ID:oMT29o71
38名も無き求道者:04/04/18 02:34 ID:nSE2t4pg
>>27
ハングル文字はそのままペーストで発言できた。(Win2K 2D&3D)
発言系のツールだと、多言語に対応してないわけだからその手のツールを使うのは当然無理なので
そういった言語に対応している所に記載して、それをコピーする必要があるけど。
(実験にはIEで適当にハングル語が書いてあるサイト探して、そこからコピった)
39名も無き求道者:04/04/18 02:39 ID:nSE2t4pg
>>37
自分で38書いた直後に原因解った。
かちゅからコピーしたからeにしかならんのだった。
見た目がéやüでもコピー内容が違うからな。
IEからコピってうちも出来た。
わざわざSS貼ってくれてスマソ
40名も無き求道者:04/04/18 02:58 ID:8KJ5DRmD
ダメージ+ と魔法ダメージ+
ってあるじゃないですか?

たとえば上記2つのダメプラがついてる場合、
2つ分のダメージボーナスがつくのですか?
41名も無き求道者:04/04/18 03:04 ID:b99PYb/T
ダメージはあくまで殴った時のダメージ+だが。
4240:04/04/18 03:04 ID:8KJ5DRmD
すいません わけわからんこと書いてしまいました。
ダメプラスと魔法ダメプラスがついてる装備してるとして、
魔法で攻撃した場合2つ分のボーナスがつくのでしょうか?
4340:04/04/18 03:05 ID:8KJ5DRmD
>>41
なるほど物理はダメで、魔法だと魔法ダメですね。
44名も無き求道者:04/04/18 03:36 ID:o7x4dyA4
2年報奨のバナーDeedを貰ってみたのですが、思うような場所に取り付けできなくて困っています。
2階の外壁部分に設置したいんですけど壁ターゲットではバナーが出なくて、
床にターゲットすると1階外壁にバナーが設置されてしまうんです。
実際に2階外壁部分にバナーを設置している家があるのでできると思うのですが、
何かコツのようなものがあるのか教えてください。
45名も無き求道者:04/04/18 03:46 ID:lm1Qh3rJ
test
46名も無き求道者:04/04/18 05:06 ID:+A0z5MpD
公式サイトについてちょい質問。

うーむ 公式メンテまだ継続しているらしく全く見えんのだが、友人(ODN)はみえるという。
@Niftyだと見えないのかな。
俺のマシンがだめなんか?
47名も無き求道者:04/04/18 05:13 ID:r2j/qF7R
>>46
yahoo!BB だけど、公式トップは見えないYO。
48名も無き求道者:04/04/18 05:43 ID:Ap0uLtp7
>46
@NIFTYだけど4〜5日前に復活して今もちゃんと見えてるよ。
まあ一口にNIFって言っても色々あるからなぁ
49名も無き求道者:04/04/18 08:40 ID:CCzHpGsN
当方メイジなのですが、DOOMパパからルート権がうまく取れません。
EBとかすると反骨来るし困ってます。土エレ召還でもなかなか難しいです。
FFするとパパも動きますか?
周りの方にあまり迷惑はかけたくないのでどうかお願いします。
50名も無き求道者:04/04/18 08:47 ID:oMT29o71
パパにFF使うと、骨大量に投げながら追いかけてくるので非常にお勧めできない
とりあえず詠唱可エレ特攻武器もってEBぶつけてみたらいいかも
51名も無き求道者:04/04/18 08:54 ID:/l1J8N/v
2日前にUOを始めたもので1stキャラをサクラシャードに作ったのですが、今ゲームを起動して以前選んだシャードを選択とするとなんとオセアニアシャードになってしまいました。シャード一覧で検索をしてもサクラシャードが見当らず困っています。
どうしたら元に戻るでのしょうか?
52名も無き求道者:04/04/18 08:58 ID:oMT29o71
毎日朝8時頃から9時頃の間にサーバーのメンテナンスで入れなくなる
53名も無き求道者:04/04/18 09:39 ID:Rm+mB9KB
初歩的な質問で申し訳ありませんがお願いします・・・

スタンダードモードのPMでモンスターの群れを突っ切った場合、
音楽が鳴り終わるまでに範囲に入ったモンスはすべて沈静化
されるのでしょうか?

あるいは、鳴り始めに範囲内にいたモンスだけですか?
54名も無き求道者:04/04/18 09:45 ID:oMT29o71
PMを使った時点で範囲内にいるモンスのみ有効
55名も無き求道者:04/04/18 09:46 ID:/lbImfV/
>>53
鳴り始めに範囲内のモンスが沈静化される
5655:04/04/18 09:48 ID:/lbImfV/
書き忘れ。
音の鳴り終わりは関係ない。音は装飾と思ってくれ。
57名も無き求道者:04/04/18 10:51 ID:sidqH82l
ゲームタイムがまだ残ってる状態でアカウント停止したら残ってたゲームタイムはどうなりますか?
58名も無き求道者:04/04/18 10:54 ID:oMT29o71
なくなるはず
インスコしてうまくいかなくていろいろ弄ってまちがえて
アカウント停止してしまってGTを買いなおしたという話を聞いたことある
5953:04/04/18 11:11 ID:Rm+mB9KB
>>54-56
早速のレスありがとうございました!
PMスタンダードモードあんまり役に立ちそうにないですね(´・ω・`)
60名も無き求道者:04/04/18 11:56 ID:syChFlzT
>>44
@まずバナーを置きたい壁のまん前にスモールテーブル2個縦に置く。
Aその上にインゴットを1個づつ重ねる(多分5個くらいのっかる)
Bdeedを1番上のインゴにターゲットする。
C一番上のインゴから撤去する。(バナーが下に落ちるのを防ぐため)
私はこの設置方法でできました。
61名も無き求道者:04/04/18 13:02 ID:nSE2t4pg
>>59
使い方次第ではとても役に立つよ。
62名も無き求道者:04/04/18 13:10 ID:OA4/W0XP
質問です
レイス変身して騎乗する方法は
変身したまま死んで、復活してそのまま乗り物に乗ればいいんですか?
やり方教えてください
63名も無き求道者:04/04/18 13:17 ID:1ANeQ1Ge
>62
はい、その通りです
残念ながらレイスの様々な特殊能力は消えてしまいますが
騎乗できるようにはなりますので問題はないと思われます
64名も無き求道者:04/04/18 13:17 ID:nSE2t4pg
>>62
それはバグを使った行為なので、>>2
>●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
に該当します。
65名も無き求道者:04/04/18 13:30 ID:OA4/W0XP
>>63
>残念ながらレイスの様々な特殊能力は消えてしまいますが
だと意味ないんではないでしょうか・・・・
66名も無き求道者:04/04/18 13:42 ID:91yynwEa
67名も無き求道者:04/04/18 13:47 ID:i6QC5gmz
春ですね
6859:04/04/18 13:54 ID:Rm+mB9KB
>>61
> 使い方次第ではとても役に立つよ。

う〜ん、スタンダードのPMをどのような使い方で役立ててらっしゃいます?
私が思いつくのは多対一という状況からの緊急離脱用ぐらいかなぁ・・・。
69名も無き求道者:04/04/18 14:35 ID:nSE2t4pg
>>68
タゲPMの使い勝手と比べちゃダメよ?
ポイントは相手にかけるわけじゃなくて場にかけるっていう点かな。
パーティ組んだ仲間がタゲられて危ない時に、インビジ詠唱するよりタゲ外すの早いし。
他にもいろいろあるよ。
Fで活動していると気付かないけど、Tでは…っていう点も多々ある。

狙ってこういう時に使おうとか考えずに、頭の片隅にスタンダードPMのことを置いておけば、
意外と使う機会はあるものだよ。
こういう点は言われてやるより、自分で気付いた方が面白い。
70名も無き求道者:04/04/18 14:40 ID:i6QC5gmz
>>68
FPKなき状況での(範囲PM→地震)*回数は十分強いと思うんだけど
71名も無き求道者:04/04/18 14:42 ID:dS3PUaUE
TDでアイテムの画像変えるにはどうしたらいいでしょうか
72名も無き求道者:04/04/18 15:32 ID:VnDvdQ/g
以前、鰤缶ハードウェアBBSでFOMAでUOれるか?というカキコを見たのですが
コレ↓でUOってもFOMAと変わらないんでしょうか?
http://www.vodafone.jp/vc701si/
7368:04/04/18 15:42 ID:Rm+mB9KB
>>69
いつも頭の片隅にスタンダードPM、ですかー。
実はUO始めて2ヶ月なんですが、まだまだ戦略がダメダメで
大勢との戦闘の時はもうパニックになってしまうんですよね・・・。

落ち着いて考えながら戦闘に早く慣れ、工夫していきたいと思います。
アドバイスどうもありがとうございました!!


>>70
範囲PM→地震)*回数
!!
な、なるほど・・・・確かにすごいですね・・・目から鱗です。
マナを何とかすれば、一対多では最強かもしれないと思いました。
一応バードメイジ志望なので実践させていただきます!
教えてくださりありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。
74名も無き求道者:04/04/18 15:43 ID:nSE2t4pg
>>72
イマイチ何を言いたいのかハッキリワカラン。何を基準に「変わらない」という質問なのか?

モバイル環境でのUOなら@FreeD 64Kで漏れはUOすることもあるし、H" 32KでUOっている奴もいる。
場所によって快適に接続できる時もあれば、プチプチAPから切れまくりの時もあるが、
それはUOとは別の問題の話。
で、UOはそれなりにオプション変えて軽くしたりは勿論必要になるが、それでもUOすることは出来る。
やっぱり繋いだ時の通信状態によるが、Tのダンジョンで狩りしてても大丈夫な時もあれば、
全然動けない時もある。
75名も無き求道者:04/04/18 15:48 ID:8ISCoGSd
マナならレイスで吸収すれば永久機関。
つっても地震は物理属性だから微妙だけどな。
P16時代の最強に強まっていたEQが懐かしい。
76名も無き求道者:04/04/18 16:52 ID:APMB2zcV
漏れとしてはそうなる前のへっぽこEQが懐かしい
召還も地震も強くなったよなあ・・・
77名も無き求道者:04/04/18 17:42 ID:0NlbQKfm
鍛治スキル上げをしたいのですが、ノーマルインゴットを@10で買うとして
作った物を売るのと溶かしていくのとではどちらが経済的ですか?
UOAとかないので売るにしても溶かすにしても同じような手間だと思います。
お願いします。
78名も無き求道者:04/04/18 17:52 ID:nSE2t4pg
>>77
溶かす場合のスキル値と、鍛治作成で何を作るかによる。
初めのうちは溶かしたほうが経済的、後の方は売った方が経済的。
後って言っても、かなり後だから、溶かすのが面倒でないなら溶かすことをお勧めする。
溶かすことを基本で考えて、作成物を変えた時に、それがいくらで売れるか、
溶かした場合の還元率はいくつか?で自分で考えながらやって覚えれ。
79名も無き求道者:04/04/18 18:04 ID:0NlbQKfm
>>78
溶かし用に掘りスキルは一応80ぐらいまで上げようと思い、
最初に50振っていますが5人分やるのは相当辛そうなので
掘り50と+5手袋でやってみて、あれだったら売ってみたいと思います。
あ、でもあまり多く売ると買い取り価格が下がっちゃうんでしたっけ??
よくわかりませんが適当にやってみたいと思います。
ありがとうございました。
80名も無き求道者:04/04/18 18:08 ID:nSE2t4pg
>>79
買取価格が変動するのは秘薬等の一部の物を除くスタックする物。
鍛治で作成する物にスタックできるものはない(はず)ので変動はしないから気にせずドゾー
81名も無き求道者:04/04/18 18:15 ID:avzOWjh+
GM製鍵箱セットのベンダーを始めようとして
バックパックにWoodenBox20個とキーリングを入れてベンダーに入れたんだけど
「you cannot place a container that has other containers it on a vendor.」
と出て置く事ができません。

どうしたら置く事ができるでしょうか?
今ベンダーではロックダウン消費しないはずだし・・・
82名も無き求道者:04/04/18 18:20 ID:8KJ5DRmD
ゴキ調教しようとしても「おとなしくさせる必要がある」
といわれて調教できません。
これが今の仕様ですか?
83名も無き求道者:04/04/18 18:23 ID:BWuq6YM0
>>82
ゴキはもともとシバいて弱らせてからじゃないと調教できないよ
84名も無き求道者:04/04/18 18:24 ID:avzOWjh+
>>82
ゴキはHPを49以下まで減らすと
(ほぼステータスバーが真っ赤になるくらい)
英語のメッセージが出てくるのでそれでテイムできるようになる。
85名も無き求道者:04/04/18 18:59 ID:yz6UTP7w
>>81
「他のものが入ってるコンテナを置くことはできない」って意味かな?
先にからっぽのバックパックを入れて、それをNot for saleにしてから
箱とキーリングを入れていかないと駄目なんじゃないかな。
86名も無き求道者:04/04/18 19:10 ID:avzOWjh+
>>85
セット売りにしたかったのですよ。

カウンセラーコールしたらGMがいらっしゃって「仕様です」の一言で
片付けられてしまいました(´・ω・`)
ベンダーの変更の際に
「コンテナの中に空コンテナを入れたままベンダーに置く事ができない」
ようになったらしいです。

とりあえず1階層に1セットだけ置くことにします。
87名も無き求道者:04/04/18 19:12 ID:Eq0zSa+u
この間タウンクライヤーがなんか叫んでたけどイベントあったの?

初めて1ヶ月ちょい。
花見以外のイベントってちっと見てみたいな。
大昔の町にモンス沸くのは楽しかった。
88名も無き求道者:04/04/18 19:14 ID:nSE2t4pg
>>81 >>86
例えば鍵箱20個セットで1000で売りたいとする。
空のバッグを置いて、それに値段を1000と付ける。
そのバッグに売りたい鍵箱のセットを入れる。
これで中の品が個別に買われることもないし、セットで1000で売ることができる。

ってそういうことじゃないのか?
89名も無き求道者:04/04/18 19:15 ID:nSE2t4pg
>>87
シャード毎のイベントかも知れないので、シャードぐらい書いた方が確実な答えが返ってくるかと思われ。
90名も無き求道者:04/04/18 19:21 ID:Eq0zSa+u
>89
はい!
すんません。

桜ッス。
シャード毎もあるのかぁ。
91名も無き求道者:04/04/18 19:37 ID:b99PYb/T
初めてレジを能動的に上げたいと思ったんですが
リーパーやインプやピクシーなどの魔法を使いつつ
殺される危険が少ないモンスにひたすら魔法を喰らって耐え続ける

上がったら殺して次を探す
の繰り返しでGMまで行きますか?GMまでピクシーと戯れようと思うんですが。
92名も無き求道者:04/04/18 19:39 ID:z9JpAKSm
UO起動するとエンターブリタニアの画面で止まってしまうのですが。
漏れだけですかね?IZM
93名も無き求道者:04/04/18 19:57 ID:oMT29o71
>>91
一応ピクシーでも上がると思うけど個人的にはリーパーのほうがお勧め

>>92
IzumoとMizuhoは今ログイン障害中
94名も無き求道者:04/04/18 19:58 ID:i6QC5gmz
>>91
装備等の状況や初心者なのかどうなのかがわからないけど、
それじゃ楽なレジ上げ法の真逆を見事についてる感じ
95名も無き求道者:04/04/18 20:02 ID:b99PYb/T
3年やってて鍛冶裁縫剣などは伝説、毒鍵テイムなどGMと
上げにくいと言われてるスキルもGM以上に上げた事がありますが
レジだけは上げた経験もどうやれば上がるかもわかりません。
パラリ見ても魔法を喰らい続けろとしか読めませんでした。
とりあえず防具はHQ鋲皮ならいくらでも用意できるんでそれでやってみます。
96名も無き求道者:04/04/18 20:07 ID:aR53etnI
>>94
別に91は楽したいと言ってんじゃないんだから、
91の内容で問題ないだろ。
楽な上げ方ってやつも、準備がたいへんだったり、
作業的だったり、当たり引くのがたいへんだから、
狩りながらってスタイルが好みなら、91が正解だと思う。

ただ、ピクシーは殺すとカルマ減らない?
マイナスカルマでビクシーのとこ行くとつらいと思う。
97名も無き求道者:04/04/18 20:10 ID:APMB2zcV
対象を変えながらでないと。
戦士ならリッチを延々と狩り続けるのが気分的に楽だよ。
98名も無き求道者:04/04/18 20:11 ID:kPC9yiIN
ttp://gigex.com/gp/frame.asp?id=2008&cid=5&PackageId=0054000025&source=00001&css=default&AV=0&UA=0&AX=XX&SU=&FF=0&Ads_On=1&Retail_On=1&WA=1&PH=&PW=
でUOを落としてからどうすればいいんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
99名も無き求道者:04/04/18 20:26 ID:ZReP1gmF
マラスのルナの銀行に行くと真っ白な宝箱があるのですが
あの色に家具はそめれないんですか?
すごく真っ白なのに憧れます
お返事よろしくおねがいします
100名も無き求道者:04/04/18 20:29 ID:FoAyv5b6
Doomパパについて質問です。現状では
デーモン特効→ダメージ2倍
エレ特効→ダメージ1.5倍
W特効→ダメージ3倍
という解釈であってるでしょうか?
101名も無き求道者:04/04/18 20:30 ID:/lbImfV/
>>99
できません。
102名も無き求道者:04/04/18 20:32 ID:ZReP1gmF
>>101
回答ありがとうございます。
真っ白に出来ないのは残念ですTT
103名も無き求道者:04/04/18 20:32 ID:oMT29o71
W特攻も
デーモン+エレ系特攻=3倍
悪魔系+デーモン特攻=4倍
の2種類ある
104名も無き求道者:04/04/18 20:33 ID:nSE2t4pg
>>98
もう無料15日の新規コードは入手できないんじゃなかったかな?
ネゲロ板に確かスレがあったので、そっちを見てみるべし。
今落ちてるっぽいけど。

>>99
そういう質問はSS貼ってくれると有難い。
イチイチ見に行かなきゃならんし。
ピュアホワイト色のメタルチェストのことらしいが無理。
現時点でレアとしても存在していない。
105名も無き求道者:04/04/18 20:35 ID:ZReP1gmF
>>104
見に行って下さったんですか。
お手数かけました。
そして調べて回答してくれるなんて
ありがとう
10698:04/04/18 20:36 ID:kPC9yiIN
>104
見事に落ちてますね(´・ω・`)
107名も無き求道者:04/04/18 20:38 ID:DD0LHGm/
Executioner's Capってなんですか?
108名も無き求道者:04/04/18 20:39 ID:nSE2t4pg
>>107
現時点で利用価値のないネクロの秘薬になる予定だった物。
109名も無き求道者:04/04/18 20:40 ID:DD0LHGm/
>>108
どうもありがとう
11098:04/04/18 20:41 ID:kPC9yiIN
>>104
フカーツしてますね(´・ω・`)
あきらめます、UO(´・ω・`)
111名も無き求道者:04/04/18 20:46 ID:FoAyv5b6
>>103
おぉ、それを失念していました。どうもです。
112名も無き求道者:04/04/18 20:50 ID:Pmax0s8B
右手に本を左手に盾を持った場合
レスリングのスキルは適用されるのですか?
113名も無き求道者:04/04/18 20:51 ID:cPR6gdxq
>72
ざっと仕様を見たところ、問題はなさそう。
ただし、パケット毎の通信料金なので、長時間ログインを繰り返してるとマジでパケ死もありえる。
おとなしく定額プランのある@FreedかAirHかにしておくことをお勧めする。

>98
パッケージ売りMMOの中では安い方だと思うんだが。
ま、また機会があったらどうぞ。
114名も無き求道者:04/04/18 20:56 ID:nSE2t4pg
>>112
本は素手扱い、盾は武器ではない。
よってその状態は素手扱いになります。
115名も無き求道者:04/04/18 20:57 ID:4BFlu5kc
現在、バードを育てているのですが
扇動が上がりません。

音楽82.6 扇動50.1 沈静化31.1

使う相手が悪いのでしょうか?

あと、スキルを使おうとモタモタしていると
殺されそうになるのですが、皆さんはマクロを使って
いるのでしょうか?
116名も無き求道者:04/04/18 21:04 ID:Pmax0s8B
>>114
レスリングのスキルに攻撃回避率を上げる効果ありますよね。
と言う事は盾のスキル+レスリングの効果を得られるわけですか?
117名も無き求道者:04/04/18 21:05 ID:3jXzD5ej
騎士道の魔法のヒール(クローズ・ウーンズ)を自分にかけるマクロって
組めますか?
118名も無き求道者:04/04/18 21:07 ID:nSE2t4pg
>>115
何を相手に扇動を使っているのだ?
よく使うスキルはマクロに入れた方が良い。

>>116
+って書き方が微妙だけど、武器スキルの回避効果も盾の回避効果も当然両方得られる。
別にレスリングに限った話じゃないし、武器を持っていればその武器スキルで回避するし、
素手の時は(EI+アナ)/2 と レススキルの大きい方で回避する。
119名も無き求道者:04/04/18 21:09 ID:/lbImfV/


>>117
cast spell close wounds

wait for target

taget self
120名も無き求道者:04/04/18 21:09 ID:nSE2t4pg
>>117
CastSpell  Close Wounds
WaitForTarget
TargetSelf
121名も無き求道者:04/04/18 21:15 ID:3jXzD5ej
>119
>120
ありがと〜
122名も無き求道者:04/04/18 21:22 ID:Pmax0s8B
>>118
魔法使いのスキルはEIとアナをGMなり120まであげた場合、
回避の面ではレスリングのスキル意味ないと取っていいですか?
そうならばその分、盾を上げた方がいいのでしょうか?
123名も無き求道者:04/04/18 21:23 ID:0JuLuJ+r
シツモソ。
UOA入れたんだけどさ・・・喋るたびにマクロが発動して困る
何とかならないのかな???
どうしてるの?みんな。
alt一緒に押すのは面倒だし・・・
124名も無き求道者:04/04/18 21:25 ID:nSE2t4pg
>>122
そりゃ判定に使われない方は意味がないわな。
SPMの消費軽減ぐらいの意味しか無くなるし、SPM使わないなら他のスキルに回した方が当然良い。
125名も無き求道者:04/04/18 21:26 ID:nSE2t4pg
>>123
ファンクションキーに入れるか、CtrlやAlt等と同時押し。
それぐらい別に面倒に感じない。
126名も無き求道者:04/04/18 21:27 ID:K4s2N1dd
>>123
俺はCTRL+XやCやDにしてる
これならワンキーとさしてかわらん。
どうしても1キーで発動させたいなら
NumLockをオフにして数字キーに割り当てたらどうだい
127名も無き求道者:04/04/18 21:31 ID:Pmax0s8B
>>124
ありがとう。他のスキルに回します。
ってとりあえずヤング取らないとな・・・。
128名も無き求道者:04/04/18 22:07 ID:7yRGA81H
フォーカスをGMまで上げようと船に乗って腕輪とリングでスキルを100にしてやってます。
DEXがINTより高いので重いものを持ってDEX下げてやってるが、一向にあがらず・・・
やはりスキル100だとポイントがなかなか見つからないものでしょうか?
それともやり方間違ってますが?
129名も無き求道者:04/04/18 22:15 ID:nSE2t4pg
>>128
>>2
>●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
> 同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。
130名も無き求道者:04/04/18 22:21 ID:MmlO4WdO
ヘルプメニューのスタックヘルプを選択しようとすると
その他のメニューが表示されるんですが・・・。
以前はちゃんと街を選択する画面が出た気がします。
再インストールしたほうがよさげですか?
131名も無き求道者:04/04/18 22:22 ID:tG9hmnCE
マジック効果のディスペルって、具体的にはどの敵に効果があるんでしょう?
プレイグビースト以外にありますか?
132名も無き求道者:04/04/18 22:26 ID:/lbImfV/
>>130
スタックヘルプは1日2回まで。
3回以上はGMコールで脱出を助けてもらうことになる。

1日に1度も使っていない時でも、
時々町選択画面が出ないこともあるので諦める。
133名も無き求道者:04/04/18 22:26 ID:8ISCoGSd
>>131
EV、BS、各種召喚エレ、召喚デーモン、召喚レブナント。

プレイグビーストに聞くという話は初耳だ、今度試してこよう。
134名も無き求道者:04/04/18 22:27 ID:nSE2t4pg
>>130
ヘルプを試してみたがキャラクターが行動不能うんぬんを選んだら、ちゃんと街の選択になった。(2D)
UOを再起動してそれでダメなら再インストールをしてみてはどうだろうか?

スタックヘルプを短期間で使っていて、その理由を問うメッセの見間違いという可能性はないだろうか?
135名も無き求道者:04/04/18 22:28 ID:/SjS2KYg
最近派閥ベンダー立ってないのはなんで?
136名も無き求道者:04/04/18 22:29 ID:b99PYb/T
そのシャードの派閥財務官に聞くのがいいと思われ。
137名も無き求道者:04/04/18 22:32 ID:nSE2t4pg
>>133
今、家の前にちょうどいたので試したが効かなかった。
プレイグビーストが召還(?)したモンスも効かなかった。
ロードは試していない。
138130:04/04/18 22:32 ID:MmlO4WdO
>>132
>>134
確かに昨日スタックヘルプ使いました。
明日になっても直らないようなら再インストールします。ありがとうございました。
139名も無き求道者:04/04/18 22:34 ID:/SjS2KYg
自分たちだけで秘薬買ってBBSで売るためだと思ったあさましい俺を許してくれ
140名も無き求道者:04/04/18 22:38 ID:oMT29o71
>>130
スタックヘルプは戦闘フラグのこってると使えなくなったと聞くから
死んですぐとかでなくしばらく待ってから使ってみては?
141名も無き求道者:04/04/18 22:48 ID:/lbImfV/
>>138
再インストールしても無駄だよ。
システム側の問題だから。
142名も無き求道者:04/04/18 23:18 ID:Oy/Kr5YH
1年報酬で一番お勧めは何ですか?
ローブですかね?
143名も無き求道者:04/04/18 23:20 ID:b99PYb/T
>>142
貰う人が一番欲しい物を選ぶのが一番お勧め。
144名も無き求道者:04/04/18 23:36 ID:IF9nhwos
ゴーレム上げは皆さんどのあたりでやってるのですか?それからGM様に見つかるとやばいのでしょうか?
145名も無き求道者:04/04/18 23:47 ID:tG9hmnCE
>133>137
プレイグ召喚モンスに効くと聞いた覚えがあったんですが、
どうやら違ったようですね。ゴメンナサイ><
検証どうもありがとう。

召喚魔法系に有効なんですね。
Tでは使わなさそう・・・。
146名も無き求道者:04/04/18 23:51 ID:b99PYb/T
てかFでも使う機会ってあるの?
召還生物を使った対人戦術って聞かないし
PKにしたって召還生物攻撃してる暇あったら召還主を襲いそうだ。
147130:04/04/18 23:56 ID:MmlO4WdO
>>141さん
ふと思い立って同じシャードの別キャラでログインし、
スタックヘルプの項目を見てみました。
街選択画面、出てきました。
このまま暫く待って見ようと思います。
>>140さんも情報ありがとうでした。
148名も無き求道者 :04/04/18 23:59 ID:fMhlEEFd
ギルドPITっていうHPは閉鎖しちゃったんですか?
149名も無き求道者:04/04/19 00:05 ID:YKOiNah8
>>146
Tと違う点で上げるなら、EVを下手に出しっ放しにしておくとFPKされる可能性はある。

対人戦術じゃないけど、狭い袋小路等で通路にフィールドを張るか、EVを出して置く等はよくある。
まぁ、その場合ディスペルしている暇は確かにないけど。


>>148
ググれば普通に見つかるが?
150名も無き求道者:04/04/19 00:07 ID:yGKhJ1Ir
馬の蹄鉄は、どうやったら馬に装備できるのですか?
買ったんですけど、つけられなくて…。
もしかして、家の飾り(?)か何かですか?
151名も無き求道者:04/04/19 00:08 ID:t4ILpzUm
>>150
飾り
152150:04/04/19 00:15 ID:yGKhJ1Ir
>>151
即レスありがとです。

飾りですか。(´・ω・`)

まだ家が無いのですが、
買えるまでとっておきます。(`・ω・´)シャキーン
153名も無き求道者:04/04/19 00:18 ID:TKQZZzqx
>144
まったく問題ない。

最初の質問はこのスレ向きではないがついでに答えると
俺様の場合Gate使えない戦士だから厩舎から歩いて移動できる範囲。
好きなところでどうぞ。
154名も無き求道者:04/04/19 00:25 ID:VangOYDp
報奨でもらえる抵抗つきのローブ、マントはブレス属性ですか?
また、色は染められますか?
155名も無き求道者:04/04/19 00:25 ID:AWhOefxP
UOにログインできるのが後10日なんですが
このままゲームタイム等で課金しないまま10日過ぎて、その後2ヶ月置いてまた再開すると
アカウントの歳月は2か月分追加されたりはしますか?
156名も無き求道者:04/04/19 00:30 ID:KrYkMYy3
>>154
一行目yes
二行目no
157名も無き求道者:04/04/19 00:33 ID:uDGZwwwH
いい話で思い出したんですが、昔「ブリ観」か「うるうる」で火がついた
FlashかアニメーションGifをもってらっしゃる方いませんか?

女の鍛冶屋キャラで初めてペットにした犬との話
最後はインゴット掘っているところにPKが来てって奴
158名も無き求道者:04/04/19 00:34 ID:eyz6IJcG
>>155
アカ年齢は金払った期間しか加算されない。
159名も無き求道者:04/04/19 00:37 ID:KrYkMYy3
>>157
本スレで答えてくれてるぞ
160名も無き求道者:04/04/19 00:38 ID:YKOiNah8
>>157
a dogだろ。
on the next level でググれ
161名も無き求道者:04/04/19 00:39 ID:t4ILpzUm
本スレで質問した5分後に貼られてるのに、またこっちに質問してるって事は
故意犯のコピペ荒らしかレスの確認もできない間抜けのどちらかだな。
16281:04/04/19 01:11 ID:jBgBV+/T
>>88
その方法で置く事が出来ました(;・∀・)
ありがとうございますー
163名も無き求道者:04/04/19 03:26 ID:UKy5zJPw
命中について質問です。
同じスキル値同士だと攻撃の命中率は50%と聞いたのですが、
対モンスで命中をアクセ等でプラス50%以上にする意味はあるのでしょうか?
(対人で防御プラスがあるときは理解できるのですが・・・)
あと、計算では命中率100%になっているはずなのに攻撃がミスるときがあります。
命中率はいくら上げても上限があるのでしょうか?
すいませんが、わかるかた教えてください。
164名も無き求道者:04/04/19 03:39 ID:9iHgeacp
>>163
まずお前が100%という解を出すのに使った「計算」とやらの詳細を明かせ。

今のところ、パラリの武器スキルの項にある式が正しいと思われるので
ソレと一致しなければ式の立て方から間違っている。
165名も無き求道者:04/04/19 04:01 ID:9iHgeacp
>>163
一つめの質問に答え忘れてた。

スキル100対100で命中+50のマジックをつけた場合、命中率は75%だ。
命中率を100%(99%が上限という説もあるが)まで上げるには
合計で命中+100が必要になる。

したがってモンス戦でも+50%以上にする意味は当然ある。
166名も無き求道者:04/04/19 04:37 ID:ZcrZIwDf
毒の世界に命中率シミュレータあるよ
167163:04/04/19 05:01 ID:UKy5zJPw
>>164、166どうもありがとうございます。
自分の認識違いは、マジックの効果を勘違いしてました。
(マジック効果の命中をスキルで計算される命中率に足してました。)

今まで命中50超えてたぶん、防御に回してましたが、更なる命中濁を目指してみます。
168名も無き求道者:04/04/19 06:33 ID:7ExIXR2Q
報奨アイテムのゴリラを貰いました。
パブリックな家の玄関に飾ろうと思うのですが、気になることがあります

スタチュー染めタブを持ってる通りすがりの第三者が、
悪意でスタチューを染め替えちゃうことです。
少し前に本スレだかどこかで、被害報告読んだ記憶があります。
今もやられる可能性はあるんでしょうか?
169あーん:04/04/19 07:06 ID:fgHcl8+Y
トレハンルーンブックを売ってるお店教えてください。
桜でプレイしてます。
170名も無き求道者:04/04/19 07:23 ID:PJpnkTK8
>>169
あれは自分で作るんだよ
171名も無き求道者:04/04/19 07:28 ID:gLDhHiEZ
あれは人様の家においてあるのを勝手に使うもんだよ
172あーん:04/04/19 07:29 ID:fgHcl8+Y
>>170
そうだったんでつか。了解!
がんばろーっと
173名も無き求道者:04/04/19 07:36 ID:ZcrZIwDf
>>172
桜ならタウンアワードショップの本屋にトレハンRB一式置いてあったな。
ブリ城のフィニガン市長の部屋の水晶にリコすればいけるよ
174あーん:04/04/19 08:08 ID:fgHcl8+Y
>>173
ありがとー
175名も無き求道者:04/04/19 08:10 ID:jytbdbwH
>>168
そのログ見たあとくらいに、うちも色つけられました。まぁイタズラなんでしょうね。
パブリックにしなければ、だいじょうぶなのかなぁ?

>>169
大きなお店とかに(客引きもかねて)置いてあるところを、良く見かけますよ。
ベンダー巡りして、探してみるのもいいかもね。
17644:04/04/19 08:47 ID:t4tkRD5r
>>60
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
インゴ抜く時にバナーがどうしても落ちてしまってかなり難しかったですが、
何度もやってインゴロックダウンしたりしているうちに高い所で固定できました。
177168:04/04/19 08:48 ID:BiDj0oxF
>>175
迷惑ですよね
昔から無関係の人でも染められたのか知りませんけど
一時的な不具合とかなら良いんですが
178名も無き求道者:04/04/19 09:21 ID:gW2rlonp
今ゴーレム上げをやっていますが、SS87、解剖学79、です。しかし、戦術が35であがりません。パラの初期キャラから
普通に狩りをしてSS80まであげたのに戦術だけあがらないです。なにかまずい事あったのでしょうか?これからこのままであがりますか?
179名も無き求道者:04/04/19 09:49 ID:fbMKaxrB
>>178
戦術は難易度制だから、武器スキルと同じように±20くらいの相手じゃないと上がらない。
まず動物でも叩け。
180名も無き求道者:04/04/19 10:54 ID:LkDMDlr/
毒スキルはどこで習うことができますか?
181名も無き求道者:04/04/19 11:08 ID:yIwelGqT
>180
シーフギルマス等。
狭い町でNPCのPDを確認してればそのウチ会える。
182178:04/04/19 11:23 ID:gW2rlonp
>>179
ありがとう 上がり始めました。ゴーレム上げやりだすのは戦術いくら位からできますか?
183名も無き求道者:04/04/19 12:34 ID:AN9slAZw
>182
ゴーレムのタクの値による
184名も無き求道者:04/04/19 13:56 ID:RqVLjq5M
すいません
GGSってどういう意味なんでしょうか
185名も無き求道者:04/04/19 14:09 ID:r2Scu1Cw
基礎用語はまずパラリ見ましょう。
これより分かりやすい解説はなかなか無い。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/skill-jyousyou.html
186名も無き求道者:04/04/19 14:17 ID:RqVLjq5M
>>185
ありがとうございます
187名も無き求道者:04/04/19 14:21 ID:fbMKaxrB
> ちなみに、「保証する」ということは、100%を意味しますが、GGSによるスキル保証でいうところの100%は、厳密に言えば100%ではありません。
> それは、プログラムの関係上、限りなく100%に近い100%となっています。

流石、将軍様の日本語は無敵である。

>>186
…ブリ観の職業訓練所見たほうがいいと思うよ。
188名も無き求道者:04/04/19 14:53 ID:Z5f2obCj
アイテムを修理してもらいたいのですが、この時間、人が多いのは何処の町でしょうか?
あと修理お願いします、と言っていれば修理してもらえるものなんでしょうか?

あんまり町でそういう場面を見ないもので・・・
189名も無き求道者:04/04/19 15:01 ID:PJpnkTK8
>>188
ヘイブンかブリかな
営業してる鍛冶屋が見つからないなら
ベンダーで必要なスキルの修理deed買って
鍛冶屋に行けば自分で修理できるよ
190名も無き求道者:04/04/19 15:04 ID:Z5f2obCj
>189
ありがとー。探してみます
191名も無き求道者:04/04/19 15:11 ID:uOYjGshl
ヘイブンの銀行に女の人がいたんで、
おっぱい見せてって言ったら怒られました。
ダメなんですか?
192名も無き求道者:04/04/19 15:15 ID:YKOiNah8
193名も無き求道者:04/04/19 15:29 ID:4CLeRm0c
なんでトランメルに赤い名前のヒーラーがいるんですか?
すげーウザイんですけど・・・
なんか意味あるんですか?
194名も無き求道者:04/04/19 15:30 ID:t4ILpzUm
>>193
ヒーラーは蘇生をしてくれる。それ以上の意味が必要か?
195名も無き求道者:04/04/19 16:10 ID:o9GNx84F
武器・防具の耐久をあげるパウダーを使用した時
パウダーを使うことに成功しました。
とかいうメッセージがでるのですが
もし、失敗した場合耐久は上がらないのでしょうか?
196名も無き求道者:04/04/19 16:30 ID:fbMKaxrB
>>195
失敗はないから安心汁
197名も無き求道者:04/04/19 16:34 ID:o9GNx84F
>>196
ありがとう、安心しました。
198名も無き求道者:04/04/19 16:50 ID:zIwg0IeM
先日ある商店でミニ家のDEED(?)みたいなのを買いました。
見た目は内装品(炉とかダミーとか)と同じ色、形でした。疑うのは失礼ですが、
これを条件を満たした土地で使うと家が建つのですか?

後、ガーデニングの鉢が水のやりすぎでWilltedになりました…
これは水が黄色+以下黄色−(+黄色ポ)まで放って置くべきなのですか?
199名も無き求道者:04/04/19 16:58 ID:97uZIbU/
>>198
DEEDの部分だけ。
たぶんそのDEEDは、ミニチュアの家だと思う。
飾りなので家は建ちません。
200名も無き求道者:04/04/19 17:04 ID:7r5FfDaa
種をまいていない状態(まだ芽が出ていない)なら鉢を空っぽにしてもう一度土を入れた方が早い、そうでなければ放置、腐るかもしれないがしょうがない
201名も無き求道者:04/04/19 17:10 ID:bEM366wc
>198
疑うも何も、それは家を建てた後に飾るためのアイテム。
家を建てるためのアイテムはNPCから買う
202名も無き求道者:04/04/19 17:26 ID:zIwg0IeM
>199-201の方々、ありがとうございますー。
つ´Д`;)ヨノナカソンナニアマクナイ…
教訓:横着は辞めよう。
回線切らずにDOOM逝って死ぬ前に吊ってきまつ…
203名も無き求道者:04/04/19 17:56 ID:gW2rlonp
現在タクが63です。SS90、アナ87、です。ゴーレム上げでタクもあがりますか?ゴーレムのタクは82.8です。よろしくお願いします。
204名も無き求道者:04/04/19 18:03 ID:gLDhHiEZ
('A`)・・・
205名も無き求道者:04/04/19 18:05 ID:97uZIbU/
>>203
スキルの上がり方を学んでいけば、おのずと答えはわかると思うんだけど。
206名も無き求道者:04/04/19 18:24 ID:On+P+IJB
自宅にあったギルドストーンを撤去したら、家の前に移動しました。
どうすれば消せますか?
207名も無き求道者:04/04/19 18:25 ID:3v0vieHt
>>203
FFかドラクエでもやってる方が良いんじゃないかな。。。。
208名も無き求道者:04/04/19 18:25 ID:3v0vieHt
>>206
GMコールでGMに撤去してもらいましょう。
209203:04/04/19 18:31 ID:gW2rlonp
>207
そんな言い方しないで、教えてくださいよ。ベテランの皆様。
210名も無き求道者:04/04/19 18:44 ID:FQlEA8fY
>>209
明確な答えでは無いけどアドバイスを一つ
63程度ならまだ上がりやすいのでしばらく殴って上がらなければ上がらないと思います。
聞く前に行動を。
211名も無き求道者:04/04/19 20:10 ID:5DZDUhTq
自分とペットが幽霊の時、自分のあとをついてこさせるようにできませんか?
フォローしてもうろついてばっかりで全然言う事聞きません。
212名も無き求道者:04/04/19 20:17 ID:lSE4x35L
>>211
幽霊状態の場合はペットに命令を出すことは出来ません。
死ぬ前にフォロー命令を出しておく必要があります。(静止させておきたいならステイ命令)
戦場に赴く前に気休めの保険としてフォロー(ステイ)命令を出しておくのが良いでしょうね。

まぁ、ソロ戦闘で死亡したらタゲがペットに移って一緒に殺されることが殆どでしょうけど…。
213名も無き求道者:04/04/19 20:27 ID:5DZDUhTq
>>212
両方とも死んだら諦めるしかないんですね。
ありがとうございました。
214名も無き求道者:04/04/19 20:40 ID:YKOiNah8
>>213
諦めちゃダメよ。
両方死んだら、まず自分を蘇生しませう。
そうすれば命令聞いてくれます。
215名も無き求道者:04/04/19 21:09 ID:QxzgimkN
プレート首作って売ってみたら1個50gpとかでした。
あと、プレート手が75gpぐらいでした。
何か全然儲からないのですが。。。
何を作れば一番儲かりますか?
教えて下さい。
216名も無き求道者:04/04/19 21:19 ID:jytbdbwH
>>213
>214さんがおっしゃるように、あわてずに自分を蘇生してペットと荷物を回収しましょう。
献身の徳をためて自己蘇生できるようになれば、死んでからの復帰が楽になりますよ。

>>215
今はIngotの価格が高くなっているので、そう感じますね。
(実は資材売りのほうが儲かるかも??)
掘ってスキル上げして売ってと考えれば、十分儲かっている気は^^;
それともう少しスキルをあげてHQが作成できれば、倍近くで買い取ってもらえますよ。
217名も無き求道者:04/04/19 21:33 ID:xN7ZQSU3
一発キーで掘ってくれるマクロ教えて下さい。
お願いします。
21872です:04/04/19 21:37 ID:zXQYQsue
>>74
>>113
レスありがと。質問の仕方悪かった。
今はeo64エア(PHS64k)でつないでますが、
勤務先が工場で、工場及び周辺はPHS系全て圏外です。
工場でもバルク貰う位はやりたくて質問しました。
今は自宅でPing130-140ms Loss0%です。
自宅で今よりPingが良くなる様なら変えようか悩んでいます。
UOと鰤缶、ぬらり、2chの閲覧ならパケ死はしません。
(料金プランをデータバリューパックスーパーにするのが前提ですが)
ボーダーフォンでUOった琴のある方Pingはどうでしょうか?
219名も無き求道者:04/04/19 21:38 ID:d6JSXasp
>217
say やらないか?
220名も無き求道者:04/04/19 21:45 ID:OaxgGI2x
2アカの片方が持ってる家を、もう一方のアカに1PCで譲渡することはできますか?


221名も無き求道者:04/04/19 21:46 ID:jytbdbwH
>>217
一回だけシャベルやつるはしで掘って、
last object
wait for target
last target
で、どう?
壊れたり、プロスペを使ったときは、もう一度シャベルとかをwクリしてからね。
222名も無き求道者:04/04/19 21:53 ID:xN7ZQSU3
>>219
>>221
ウホッ!!サンクスコ!!
223名も無き求道者:04/04/19 21:57 ID:hNot/aZ2
>220
ムリ。

>222
UOAないなら>217のやり方くらいしかない
224名も無き求道者:04/04/19 21:57 ID:YKOiNah8
>>220
無理
225155:04/04/19 22:02 ID:EMEwc9x9
>>158
払わないと増えないのですね
ありがとうございましたm(._.)m
226220:04/04/19 22:10 ID:OaxgGI2x
無理ですか……ありがとうございました。古いノートにインストするか……
227名も無き求道者:04/04/19 22:17 ID:zJY4/fcn
何万枚あればGMから120まで逝けますか?
228名も無き求道者:04/04/19 22:24 ID:cYcGg1+6
無限で現在70台のスキルがひとつあるんですけど
どうも五分おきぐらいで0.1上がる上に
今日一日で軽く3.6以上上がってるんですが
単なるバグですか?
229名も無き求道者:04/04/19 22:44 ID:SEgX/gAA
>>228
仕様です。
230名も無き求道者:04/04/19 22:56 ID:C5nDosDI
ディスペルイビルについて質問です。
これ使うと敵が逃げるだけでなく、タゲも外れると聞きましたが、本当でしょうか?
現役パラの皆様お願いします。
231名も無き求道者:04/04/19 23:38 ID:lSE4x35L
>>227
せめてスキル名くらい…。枚ってことは裁縫かな?
バルク報酬解析HPに詳しいこと載ってるんで一度目を通すといいんじゃないかな。

PS+15/20で107〜109前後までオイルクロスで上げて、そこから皮に移行するのがベスト。
皮25〜30万枚+骨1万本くらいかな。作る物と運に左右されるんで数量は前後する。
骨は集めるのが大変なんで、ギリギリまで皮で粘るのが一般的だと思う。
232名も無き求道者:04/04/19 23:48 ID:eyz6IJcG
>>231
皮でぎりぎりまで粘るなら、骨は一本もいらない。
233名も無き求道者:04/04/19 23:50 ID:ifaI5LiP
ペットの育成について質問です。
 
猟犬を鍛えようと思い、自ら稽古をつけているのですが・・・。
自分にKill命令を出して攻撃させていても、
ギルドに入っているせいなのか、こちらが攻撃していないせいなのか、
しばらくするとダメージが来なくなります。
(攻撃と共に自キャラがのけぞるモーションはあります。)
 
この状態でスキルが上がるのなら楽で良いですが、上がりますか?
また上がらないのであれば、この状態にさせない方法はありますか?
 
今はダメージが来なくなるごとにKill命令を出しなおしてます。
234名も無き求道者:04/04/19 23:53 ID:YKOiNah8
>>233
ダメージが入らなくなった時点で上がらない。
命令を出さないと、時間で勝手になるので、適度に命令を出すしかない。
Fだと平気だったような…。
235名も無き求道者:04/04/20 00:02 ID:waTMvyW+
おいら113です。
Pingについては大差ないと思うよ。だってほとんど同じ接続方式だし。
むしろ圏内か圏外かを確認した方が良いかと。
236名も無き求道者:04/04/20 00:36 ID:Vd3zNOIy
いま魔法のマクロをつくっているのですが
呪文詠唱とターゲットを指定のマクロをわけようとおもっています。
1)ライトニング詠唱
2)ターゲット指定して攻撃
しかし2)の方は「アタックラスト」を指定して「ラストターゲット」でやろうとしているのですがうまくいきません。
どうすればいいのでしょうか?
237名も無き求道者:04/04/20 00:40 ID:uzfeTbV4
>>236
魔法でターゲットした場合、アタックラストの効果はありません。
でも、アタックラストしなくても、ラストターゲットだけでいいと思うんですが。
238名も無き求道者:04/04/20 00:42 ID:Vd3zNOIy
なるほど
でもラスタゲだけのマクロ組んでもだめでした・・
(´;ω;`)ウッ…
一回ハサミで相手をタゲるとできるようです・・・
239名も無き求道者:04/04/20 00:45 ID:3khe1fd8
鹿マスクや熊マスクはどこで手に入るんですか?
240名も無き求道者:04/04/20 00:51 ID:m1m3IfCu
>>238
そりゃそうだ。
最後にターゲットした奴や物を再びターゲットする為のマクロなんだから、
とりあえず撃ちたい相手を一度タゲっとかなきゃ意味無い。

一つ言っておくと、
戦闘モードでダブルクリックしてもターゲットした事にはならないぞ。
241名も無き求道者:04/04/20 00:51 ID:tKj/vm4Y
>>238
そりゃ一度タゲらなきゃラスタゲは発動しないよ。
ターゲットネクストで任意の相手にバー出した後ならいける。
242名も無き求道者:04/04/20 00:53 ID:hXuaytVM
>239
ヘンな色してまにかmagic効果が付いてる鹿熊はDoomで取れるAF。
自然な茶色い色のなにもmagic効果の付いてない普通の鹿熊は
サベージ族が被ってるので、脅してかっぱらってきましょう。
イルの慈悲からすぐ近くのキャンプなんかにわらわらいるよ。
243名も無き求道者:04/04/20 01:21 ID:TToX1HGF
一回もネトゲをやった事がないので体験版みたいなもので
試してみたいのですが可能ですか?
244名も無き求道者:04/04/20 01:30 ID:OILHgyQc
ネクロパラを作ろうと思っています。ネクロ40で霊話100にしようとおもっていますが、ネクロ40でとめて霊話100まで
どうやってあげたらいいのでしょうか?
245名も無き求道者:04/04/20 01:31 ID:LvSGW9YN
>243
今もできるかわからんな・・・。
↓で聞いてみて。

【UO】あのウルティマオンラインを始めよう!【公式ガイド】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077369652/
246名も無き求道者:04/04/20 01:32 ID:TToX1HGF
>>245
ありがとうございます。
247名も無き求道者:04/04/20 01:32 ID:tKj/vm4Y
>>244
霊話を普通に使ってください。
248名も無き求道者:04/04/20 01:32 ID:z3eQqAW0
>>243
以前は無料体験の15日の垢を配布している所があったが、現在はそういったサービスはない模様。
\1,980-で無料30日間できるので、それぐらい払えるという方はぜひどうぞ。
ttp://www.japan.ea.com/hajiuo/package.html

体験モニター募集というのもある。
しっかり条件を読んで、条件を満たせるなら応募してみるのも良いかも知れない。
ttp://www.japan.ea.com/hajiuo/index.phtml (募集4/25までらしい)
249名も無き求道者:04/04/20 01:36 ID:tKj/vm4Y
ベクターでダウンロード販売もやってるみたいだ。
あ、やるなら2Dにしとけよ。3Dは後悔する

http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/uo/
250名も無き求道者:04/04/20 02:10 ID:TToX1HGF
>>248
>>249

ありがとうございます。

最後に教えてください。
検索していたら
http://www.uoemu.com/

↑ここをみつけたんですが、買ったものとどう違うんですか
251名も無き求道者:04/04/20 02:14 ID:FiJ4768e
>>250
リンクも踏まずに答えますが、個人が無許可でやってる物。関わらない、話題に出さないのが吉。
252名も無き求道者:04/04/20 02:19 ID:TToX1HGF
>>251
分かりました。ありがとうございます。
253名も無き求道者:04/04/20 02:46 ID:7tq2ucSK
>>230
外れない。
ただ、自分から遠ざけるので、周りに別のPCがいれば
結果として標的が変わることはある。
254名も無き求道者:04/04/20 02:50 ID:tc/evMlN
>>252
>245さんのリンクのスレの>6にある、UO漫画を読むと面白いよ。
仕様とか変わってるところもあるけど、なんとなく感じはつかめるかも。

会員登録(有料)が必要だけど、15日間のアカウントを得られるトコもある。
ttp://www.showtime.jp/game/uo/index.html
西村知美のるんるんヘイブンは、実際の画面(2D)もみれるから、参考になると思うよ。
255名も無き求道者:04/04/20 03:05 ID:z3eQqAW0
>>254
るんるんヘイブンを勧めるのはいいが、LBRなんだよね…。
256名も無き求道者:04/04/20 03:35 ID:tc/evMlN
あぁ、そうだったね>255さん。
バージョンがちょっと古すぎる・・・・orz
ということで、仕様はだいぶ変わっていますのでご注意ください<(。。)>
とりあえず雰囲気だけは・・・・・^^;;
257名も無き求道者:04/04/20 03:38 ID:z3eQqAW0
>>256
いや、雰囲気が・・・じゃなくて 15日垢の方ね<LBR
258名も無き求道者:04/04/20 07:57 ID:5HhJ9/eY
DOOMという場所にいってみたいのですが、
最低限持っておいた方がいいもの、心得など教えてください。

当方
剣、アナ、タク、盾、包帯、騎士、フォーカスが100に近いですが、
フォーカスを下げて、レジを上げています。
259名も無き求道者:04/04/20 08:00 ID:cZ9fA5ag
行って何するつもりか知らないが、
行くだけなら複数のモンスに囲まれても
何とかしのげるPスキルがあればいい。
260名も無き求道者:04/04/20 08:09 ID:tKj/vm4Y
Doomで一番大事なものは、ラグに打ち勝つ回線と
少しでも軽くするための設定のリストラ、これ。
これがないといかに普通の状況で死なない自信のある奴でもあっさり逝く。

>>258
まあ武器スキルはElder以上は欲しいな。
あとマナ不足に泣かないようにね、包帯あるなら離脱して巻けば死にはしないだろうけど
261名も無き求道者:04/04/20 08:19 ID:tc/evMlN
ラグが特にひどいのは、ラスボスパパ戦。
AFの確率が一番高い(と言われている)からだけど。
アンデッド大量湧き、パパの骨投げ、PCの集団で弱PCだと固まりかねない。
わたし(純メイジ)の場合、パパ戦は避けて、中ボスの倒しやすいのだけ選んで行ってます。

>>258
大事なものには保険(保険代も)。ルートされても困らないよう包帯も小分けにするといいよ。
その構成だとタゲ貰わないよう横殴りで、十分ルート権は取れると思うよ。
デーモン特攻とアンデッド特攻は最低必須かな?
とりあえず初見はみなの戦い方や、装備を見るといいと思うよ。
262名も無き求道者:04/04/20 08:38 ID:RN4H/jH5
>>258
横殴りならそれで十分、武器がGMとちょっと寂しいが
盾があるから回避率だけならそう問題ないだろう

あと、何処までフォーカス下げる気かしらないけど、個人的には0でいい。
装備にスタミナ回復をつけてあとはPOTでも持っていけばよいと思う
レジに回すならGM以上に、瞑想にふっても良いと思うよ
263名も無き求道者:04/04/20 09:16 ID:OILHgyQc
ネクロパラ作ろうと思ってますが、カルマの管理って具体的にどうやればいいのですか?お願いします。
264名も無き求道者:04/04/20 09:45 ID:8VqeCinz
家にごみ箱を設置したいのですが、ごみ箱ってどうやって作るのですか?
教えて下さい。
265名も無き求道者:04/04/20 09:51 ID:yBfIG32r
出でよ「@ゴミ箱」と叫べ
266名も無き求道者:04/04/20 09:52 ID:8VqeCinz
>>265
はい!
267名も無き求道者:04/04/20 09:52 ID:8VqeCinz
>>265
はい!
268名も無き求道者:04/04/20 10:03 ID:tKj/vm4Y
>>263
カルマ上げたいならモンス殺せばいい。以上。
269名も無き求道者:04/04/20 10:09 ID:HOLNMZwE
DOOML2に行こうとしたのですが
船頭さんに上手く骸骨が渡せません。
ドラッグしようとすると床に落ちてしまいます。
どうしたら上手く渡せますか?
それでいつも間に合わず、骨ドラが沸いてしまいます。
270名も無き求道者:04/04/20 10:12 ID:cZ9fA5ag
渡す時だけ3Dクライアントを使うというのはどうか。
271名も無き求道者:04/04/20 10:18 ID:+vAOOoCU
>>269
WARモードにして船頭がハイライトした時に金骸骨を落とせば良いと聞いた事がある気がしないでもない。
272名も無き求道者:04/04/20 10:30 ID:HOLNMZwE
>>271
あー!出来ました。骸骨持ったまま船頭さんに
カーソル乗せると黄色く光るんですね。これで渡りやすくなります。
どうもありがとうございました。
273名も無き求道者:04/04/20 10:55 ID:5qJwvaP7
今、剣で殴るとき敵をダブルクリックして光らせてから殴ってんだけど。

もっと簡単な方法はない?
274名も無き求道者:04/04/20 11:08 ID:ZWL2oSBC
敵にタゲラレルまでジッと待つ
275名も無き求道者:04/04/20 11:26 ID:m1m3IfCu
>>273
・騎乗生物に乗ってるならいったん降りて即座に乗り直す。
 周りの敵は即座に君をタゲる事請合い。
・ターゲットネクストで叩きたい敵を狙う→アタックラスト
 混戦でも特定の敵を狙いやすい。

だが普通にダブルクリックで狙える状況下なら
それが一番簡単だと思う。
276名も無き求道者:04/04/20 11:36 ID:5qJwvaP7
>>274-275
なるほど、ありがとうございました。
277名も無き求道者:04/04/20 11:53 ID:+vAOOoCU
>>276
あとは、タゲカーソルの出る発言orスキル仕様のマクロを組んで、そのカーソルでタゲって→アタックラスト
UOAがあるならダガーWクリのマクロを組んでも可。
278名も無き求道者:04/04/20 11:56 ID:RG+5EUy8
狩場でモンスのタゲをものすごく早くとる人がいるんですが
なにか良い手があるのですか?マクロとかのレベルではない気がします。
見たことないくらいほんと一瞬なんです どなたか教えてください。
279名も無き求道者:04/04/20 11:58 ID:TLIUJSmS
>>278
プレイヤーがニュータイプだと思われ
280名も無き求道者:04/04/20 11:59 ID:RG+5EUy8
>>279
ってなんですか?
281名も無き求道者:04/04/20 12:04 ID:7tq2ucSK
タゲネクスト+アタックラストのマクロ組んでおいて
押しっぱなしにしてれば凄い勢いでタゲが取れるぞ
282名も無き求道者:04/04/20 12:05 ID:6yPT+zEN
空き土地を見つけて土台を設置
現在の家より小さかったので、すぐに更地に
これが一週間くらい前?
看板に宣告が出ていたけど、
自動でリフレッシュされると思い放置
で、今朝ついにThis house is in danger of collapsing.
になったので、さすがに調べたらリフレッシュは無し?
上の状態になってから、崩壊まで
9時間前後とのことですが、
どれくらいのズレが生じるのでしょうか?
6時間とかもありうるのでしょうか?
誰か分かる方ヘルプ!
283名も無き求道者:04/04/20 12:20 ID:+vAOOoCU
神のみぞ知る
284名も無き求道者:04/04/20 13:25 ID:z3eQqAW0
>>278
3DでCtrl+Shiftでオブジェクトハンドルを出して、それをダブクリっつーのもある。(2D不可)
285名も無き求道者:04/04/20 13:27 ID:ZWL2oSBC
>>282
6時間より前に腐る事は無い(経験上だから違ったらゴメン)
一番早くてDから6時間20分くらいだった
誰かに譲渡→再譲渡とか新しく建てないと
家無き子になるぞイソゲ
286名も無き求道者:04/04/20 14:35 ID:dSRtqpY0
マウスをFollow Mouseモードにしておいて、
家の看板にカーソルを当ててThis structure is,,,,を表示
させたまま家の腐りが進行した場合、
カーソルを一度看板から離して、もう一度看板に当て直さなくても
This structure is,,,の表示は更新されるでしょうか?
例えば、マウスカーソルを看板に当ててgreatly wornを表示させたまま
マウスカーソルを動かさないで放置しておいた場合、腐りが進行したら
in danger of collapsingに表示が変わってくれるでしょうか?
287名も無き求道者:04/04/20 14:43 ID:z3eQqAW0
>>286
責任は持てないけど変わるかもね。
実験としてフォローマウスで看板を見ている常態で以下のことをやってみた。
・看板名称を変える
・没収宣告を受ける
どちらも看板が変化した。
必ずしも大丈夫という保障は勿論ないので自己責任でドゾー
288名も無き求道者:04/04/20 15:01 ID:dSRtqpY0
>>287
(-人-)アリガタヤー
289名も無き求道者:04/04/20 15:01 ID:TLIUJSmS
名前で駄目なのって、a snake とか頭にaがついてるのでしたっけ?
snakeだけだとセーフ?
290名も無き求道者:04/04/20 15:14 ID:xyEoyUBN
>>289
実際にゲーム中に出現するモンスや動物、
ストーリーに関わる重要なNPCの名前が駄目。
だと思ったのでsnakeなら大丈夫なのではないかと。
dogって駄目そうな名前だよね、、、
291名も無き求道者:04/04/20 16:24 ID:cZ9fA5ag
ゲーム中の生物と混同を招く名前が駄目。
snakeでもdragonでもいいけど、an ancient wylmと名づけた奴が
GMにanを取られたというレスが過去にあった。
292名も無き求道者:04/04/20 16:38 ID:Ri5FYzUy
フラグと時間の関係について教えてください

1、モンスを殴った後、家等でキャラチェンジ
  できるようになるまでの時間

2、PCにアタックして、戦闘フラグが立っている場合に
  家等でキャラチェンジできるようになるまでの時間

3、犯罪を犯し、グレーになった状態から
  家等でキャラチェンジできるようになるまでの時間

4、ダンジョン内や屋外、DOOM等安全にログアウトできない場所で
  キャラチェンジできるようになるまでの時間

5、盗みやカウントアタック等、グレーになってから
  ガードを呼ばれなくなるまでにかかる時間

それぞれ要する時間はどれくらいなのでしょうか?
293名も無き求道者:04/04/20 16:55 ID:RAndClp7
魔導武器についてちょっと質問なんですが
武器スキルがあれば判定は武器スキルで、デメリットはないですよね?
294名も無き求道者:04/04/20 16:56 ID:cZ9fA5ag
>>293
装備後の魔法と本来の武器スキルの高い方で判定するから
魔法を使わないキャラには何のデメリットも無いね。
295名も無き求道者:04/04/20 17:04 ID:ljHxQTQK
>>293
・詠唱可でマゲスキルもってたら、下がった分がまる損
・詠唱不可なら、装備外れて通常マゲで魔法の成功判定される
・魔道マイナス補正後のマゲ > 武器 だったら当たり判定はマゲ側(ついでにスキル成長モナ)
・SpM のほうは無条件で武器スキル判定

魔道関連はこんなところか?
296名も無き求道者:04/04/20 17:25 ID:to8B0vqk
よくリコール唱えて(唱えなくても)クルクル回ってる人が居ますけど
あれはどーやってクルクルしてるんですか?
297名も無き求道者:04/04/20 17:27 ID:Ri5FYzUy
>>296
マウスの右ボタンおさえたまま
自キャラを中心としてカーソルを高速回転させてるだけ。
目安としては1秒間に8回転ってとこかな?
298名も無き求道者:04/04/20 17:58 ID:z3eQqAW0
>>292
1.戦闘フラグが消えるまでに2分。
 戦闘フラグが消えたら普通にログアウトできる。
 戦闘フラグ残ったままログアウトした場合は4になる。
2.1と同様
3.1と同様
4.キャラがチェンジ・・・というか、残ったキャラが落ちるまでに5分。
5.15秒
299名も無き求道者:04/04/20 19:07 ID:lok3TcVC
なんかうちのギルマスが
「金骸骨取り捲るバグはGMいない時間にやればいいんだ」
とか言って取りまくくっています。
こんなギルドにいるのは嫌なので抜ける予定なのですが
最後にこの不正を通報するにはどうすればいいですか?
午前中とかなのでGMいないし・・・
300名も無き求道者:04/04/20 19:11 ID:z3eQqAW0
とりあえずサポート時間に一度GMコールしてみれば?
状況説明すれば どうすればいいか教えてくれるでしょう。
301名も無き求道者:04/04/20 19:14 ID:uzfeTbV4
>>299
GMサポート時間外は、GMが監視をしていないわけじゃない。
サポート時間外に通報をしてみても損はなし。
やってみた方がいいよ。
302名も無き求道者:04/04/20 19:22 ID:YiM5qUyN
女性キャラのマンコを舐めたいんですが、
どうすれば出来ますか?
303名も無き求道者:04/04/20 19:26 ID:Ur4Z5fKM
毒100%武器でなぐってれば毒スキルあがりますか?
304名も無き求道者:04/04/20 19:38 ID:tc/evMlN
>>303
当然あがらない。
毒スキルは、毒をアイテムに塗るスキル。
(+毒効果を高める)
毒100%武器は、攻撃属性が毒100%ということ。
305名も無き求道者:04/04/20 19:46 ID:mqE+q1zd
>302

ペーパードールの「ヘルプ」をクリックする
上から4番目の三角をクリック
出てきたガンプにお前のやりたいことを書いてOKを押す

しばらく待ってれば大丈夫だ
306303:04/04/20 19:49 ID:Ur4Z5fKM
>>304
ありがとうございます!まったりポーション塗り塗りしてきます〜^^
307名も無き求道者:04/04/20 19:55 ID:J8gu32Lv
もじらで荷ラマ見ると文字が小さすぎて泣きそうです
どうすりゃ治るのでしょうか
308名も無き求道者:04/04/20 20:07 ID:z3eQqAW0
>>307
・画面の解像度を小さくする
・ブラウザの表示文字サイズを大きくする
309名も無き求道者:04/04/20 20:44 ID:N4LiTXkF
単純にステルスしたくてステルスを上げ中なのですが、
もしかして、ステルスってトラメラには使い道ないのでしょうか?
ギルメンの前で披露してみたのですが、単なる自己満足で終わってしまいました。

とりあえず窃盗も上げてみてますが、メインの職業はこれから決めるつもりなので、
その点も含めてTでのステルスの使い道、体験談など教えてください。
310名も無き求道者:04/04/20 20:49 ID:z3eQqAW0
>>309
ステルスを何に使いたいんだ?
目的が無ければTだろうがFだろうが使い道はないだろう。
ダンジョン探索時とか、考えればいくらでも使い道はあると思うのだが・・・。
311名も無き求道者:04/04/20 20:49 ID:uzfeTbV4
>>309
・ダンジョンへ入る前に偵察ができる。
・モンスターの群れの中から希望のモンスターをひっぱってこれる。
・モンスターの群れの中で死んだ時、荷物の回収が簡単。
 インビジとハイドを併用すれば、モンスターの群れの中で
 仲間の荷物の回収も可能。
312名も無き求道者:04/04/20 20:53 ID:cZ9fA5ag
シャドウストライクが使えるとモンス戦で地味に有利だぞ。
ダガーで取りあえずシャドウセットしとけばモンスに囲まれても
インビジよりはるかに早く安全に隠れられる。
313名も無き求道者:04/04/20 21:31 ID:vhuzh50H
ブランクスクロールやポーションの空き瓶をPC間で大量に取引する場合
皆さんどうしてるのでしょうか?
証書にはできないし、持てる分だけ少しずつ渡したりするのでしょうか?
314名も無き求道者:04/04/20 21:34 ID:uzfeTbV4
>>313
相手が信用できるのであれば、床に直置き。
誰もいない銀行であることが必須。
パックアニマルに詰めて渡す方法もある。
315309:04/04/20 21:46 ID:N4LiTXkF
ありがとうございます。
育てれば面白い使い方が出来そうなのがわかりました。
今は、ただ「ステルスというスキルが存在する」から上げてみただけですが、
自分でもアイデア考えて、個性派めざそうと思います。
316名も無き求道者:04/04/20 21:53 ID:tc/evMlN
>>309
ダガー好きな知人が、「シャドウストライクと毒で、そこそこ狩れる」と言ってました。
騎士みたいに派手じゃないけど、地味に強いんじゃないかなー。
317名も無き求道者:04/04/20 21:58 ID:vhuzh50H
>>314
ありがとうございます

買う側の人がお金を先渡しするという事になりそうですね…
BBSでPCから購入しようか迷ってましたが
とりあえず自分で買い集めてみます。
318名も無き求道者:04/04/20 22:20 ID:FrqjSt9H
今日街用のルーンブックというのをプレゼントされたのだけどいまいち使い方がわかりません。
ページを開いて街の名前と座標の下に3個のスペルがありますよね。上を使うには秘薬、真中を使うにはマナがいるらしいのですが、一番下を使うのはどうすればいいのですか?
プレゼントしてくれた方が言うにはアンクにお金奉納すれば使えるらしいのですが1000GPほど奉納してもゲートがでてこないのです。お金が足りないのでしょうか?
319名も無き求道者:04/04/20 22:26 ID:QhslKRCy
UOで弓兵を目指すのは無謀ですか?

やっぱり騎士や魔法や他の武器メインで弓はサブかなぁ。
320名も無き求道者:04/04/20 22:27 ID:uzfeTbV4
>>318
ルーンブックは魔法か騎士道のスキルを持っていないと
使うことができない。
一番上は4thの魔法のRecall。
真ん中は7thの魔法のGate travel。
一番下は騎士道のSacred Journey。
321名も無き求道者:04/04/20 22:28 ID:d2KqbStQ
>318
正直なところルーンブックの使い方が分からないぐらいの初心者なら
そのルーンブックはゴミ箱に捨てるか何かして、目的地までは自分で歩くのをお勧めするぞ
322名も無き求道者:04/04/20 22:28 ID:z3eQqAW0
>>319
UOにおいて無謀という言葉はない・・・・・・と、思う。


強くても弱くても、自分のやりたいようにやってみればいいんじゃないかな?
323名も無き求道者:04/04/20 22:29 ID:Nqa4WNCU
>>318
一番したのは騎士道スキルのセイクレッドジャーニー(Sacred Journey)で
騎士道スキルが15以上ないと使えません(但し15ではほとんど成功しません)
324318:04/04/20 22:38 ID:FrqjSt9H
みなさんありがとうございました。
騎士道のスキルだったのですね。
ただいま弓戦士を目指している始めて5日目のヤングでして、道で知り合ったパラディンさんにヤングを卒業してからは死んでも死体はその場に残るのでリコールの魔法くらい使えたほうがよいと言われてその本をプレゼンとして頂きました。
さすがにゴミ箱に捨てるのはできないので今後の育成を考えてうまく使っていけるようにしていきたいです。

さて、騎士道と魔法どっちのスキルをあげるかな・・・
325名も無き求道者:04/04/20 22:42 ID:3khe1fd8
通常地面にアイテムを置いた場合、どのくらいの時間でなくなるですか?
また、家にロックダウンせずに置いたときと時間の違いはありますか?
326名も無き求道者:04/04/20 22:48 ID:+3f9xBam
>>325
地面に置いて腐るまではだいぶばらつきがある。大体重さ準拠。
初期属性のある死にローブなどは1分程度と早い。

ロックダウンしないときの違いて…ロックダウンやセキュアしたアイテムは、消えないぞ。
そのためのものだ。パラリンの家の項目でも読み直して来い。
327名も無き求道者:04/04/20 22:53 ID:UcDiV8c/
>>326
「野外にアイテムを放り出しておいたとき」と
「家の中にロックダウンせずに放り出しておいたとき」とで
腐るスピードに差があるのか、って意味じゃないか?
 
多分、違いはないと思うが。
328名も無き求道者:04/04/20 22:54 ID:66459vqq
家の中でロックダウンせずに置いた場合と
家の中じゃない地面に置いた場合違いがあるのかって事だろ
329292:04/04/20 23:41 ID:nsV7SOi9
>>298
遅レスですが、どうもありがとうございました〜!
330名も無き求道者:04/04/20 23:46 ID:G5bF6qjY
防具や武器を購入する場合、どの場所が
いいっすか??
331名も無き求道者:04/04/20 23:48 ID:z3eQqAW0
>>330
PCベンダー
332名も無き求道者:04/04/20 23:49 ID:FiJ4768e
>>330
始めたばっかりならゲームの中の人に聞くのもマジオススメ
333名も無き求道者:04/04/20 23:59 ID:uQawt3wB
蛇足。以前(去年10月頃)に一度、ある程度正確に測定したことがあるので、その結果でもどうぞ。

結論から言うと「家の中に放置した品物」と「野外に放置した品物」の腐敗速度は殆ど同等です。
玄関近くと、すぐ近辺の野外に同じアイテムを放置して測定した結果、二つとも同時に消滅しました。
また、特に重量も関係ないようです。ほぼ同時のタイミングで放置した品物は同時に(一度に)消滅します。

ただし、例外もあります。それは「ある特定のタイミング前後で放置した品物」は同時に消滅しません。
腐敗判定タイミングの大体の周期は約10分〜15分程度です。(数時間しか試していませんので詳細は不明ですが)

例えば箱Aを放置して1分後に箱Bを放置し、あるタイミングを挟んだとします。
この場合、箱Aが消滅してから1分後ではなく、10〜15分後に箱Bは消滅するというわけです。

腐敗が完了する時間は1時間から2時間程度とかなり誤差がありますが、これは品物が地面に置かれた時点にて
腐敗までの時間をサーバー側が計測しているのではないかと考えられます。
おそらく大体、10〜15分周期で腐敗チェックが行われているのでしょう。内部で「腐敗フラグ」が成立した場合のみに
同時のタイミングで腐敗しているのではないか、という推測結果が得られた実験でした。
334名も無き求道者:04/04/21 00:01 ID:svi5j2JE
重量ではない何かが関係するのは確か。
空のスペルブックが家の中から2週間近く消えなかったことがある。
フレンド設定のないプライベートハウスだったので、誰も触れる機会はなかったはず。
335名も無き求道者:04/04/21 00:02 ID:9C8duXno
訂正。

× 例えば箱Aを放置して1分後に箱Bを放置し、あるタイミングを挟んだとします。
○ 例えば箱Aを放置してから1分が経過し、あるタイミングが挟まれた状態で箱Bを放置したとします。
336名も無き求道者:04/04/21 00:05 ID:9C8duXno
>>334
消えにくい物の候補としてはスペルブックの他にも、ロックピッキングがありますね。
ロックピッキングはスタック個数が多い(特に800個以上)物ほど長時間(二週間以上)腐敗しない傾向があるようです。
337名も無き求道者:04/04/21 00:07 ID:ycNWgvg4
以下の2点について教えてください。

@沼ドラを調教するのに敵が少なくお勧めのポイントがあれば、教えてください。
Aドラを連れて狩りをする際に稼ぎたい場合は、どこに行かれてますか?

よろしくお願いしまつ
338名も無き求道者:04/04/21 00:15 ID:vlyJpzeE
>>337
1、俺が注文聞いて沼ドラを取りに行くのは謙譲エリアの沼地に行ってる
2、ドラテイマーならほとんどの敵を倒す力があるってことだ
  自分で探しなはれ。それが冒険
339名も無き求道者:04/04/21 00:55 ID:rvkhZc4V
スタック個数と腐りは関係あるかも知れない。僻地の堀場のoreが1000近くスタックされてて
知ってる限り1週間は腐ってなかった。
340名も無き求道者:04/04/21 01:00 ID:AWO8HTRN
重さっしょ
341名も無き求道者:04/04/21 01:03 ID:lglXpdBn
キャラ作成時に持っていたスペルブックは床においても消えないという話を聞いて
mage騎士ネクロの3冊を自宅の誰も入れない部屋に置きっぱなしにしたら
半年以上経過してるけど現在進行形で残ってる。
342名も無き求道者:04/04/21 01:04 ID:nxVWuO/X
そういえばパブ16時代にログハウスに住んでいたけど、ログのステップってよく床下に
アイテム落としちゃうんだよね。ある時大量の鉱石落としちゃって、貧弱パソだから
3Dのオブジェクトハンドル使うわけにもいかずにGM呼んで取ってもらったら、
二週間だったか一ヶ月前だかに落とした大量スタック材木が出てきてビビッた。もちろんロックダウン無し。
343名も無き求道者:04/04/21 01:07 ID:AWO8HTRN
>>341
別に初期ブックじゃなくても、店売りでも消えないよ
blessアイテムは極めて消え難い。
344名も無き求道者:04/04/21 01:19 ID:yPS5f1aX
>>299
eSearchのアンサーID:1020を見てみることをお勧めする。
実はサポート時間外の不正行為には報告専用フォームが存在する。
あまりにもひどいなら報告してみるといいかもしれんな。
345名も無き求道者:04/04/21 01:26 ID:svi5j2JE
>>337
誠実を出て北の森か、橋を渡ってミスタス。
沼ドラがいなくても探せばドラクーンがいるので しばいて沼ドラゲット。
ジュカロードの弓が痛いので、それだけ気をつければよし。
帰りは一匹だけなら乗って帰れるが、数匹まとめてだとゲート付近のインプ等からタゲられまくるので注意。

>>338
謙譲に沼ドラいたっけ?
346名も無き求道者:04/04/21 01:33 ID:vlyJpzeE
>>345
説明不足だったかな
誠実を出て西に行って謙譲エリアの沼地
リザードマン砦の北東あたりに沼ドラがいる
347名も無き求道者:04/04/21 02:08 ID:Nfo86+r3
お裁縫に付いて質問です。

UOAでドレスとかマントを作るマクロは組めたのですが、
リサイクルのマクロって組めないのでしょうか?

ボトル買って布にして、裁縫製品売る・・・すごいお金掛かります(ぅ
売るより、リサイクルの方がましかと思ったのですが、どうなんでしょ。
348名も無き求道者:04/04/21 02:16 ID:dtQ1etgm
エージェントタブのとこでリサイクルエージェントを設定なされ。
リサイクルバッグの中に製品じゃなくて布いれたままマクロ発動すると
あっという間に大量の包帯になって泣くから注意な。

あと下げは半角英字でsageな。
349名も無き求道者:04/04/21 02:17 ID:k/1ciKiK
質問主じゃないけど、勉強になったよ>346
今までロストランドとか、トリ北沼地で探してた。
350名も無き求道者:04/04/21 02:20 ID:HPCjBxt0
今本スレを見てて思ったんですが、
アカウントはAOSの状態でLBRをインストールした場合にはどのような問題点がおきるでしょう?

351名も無き求道者:04/04/21 02:34 ID:aN7fcI9s
ぐああ…荷物ゴキ死んだ…苗木が…満タンポ樽が…リコ30巻が…財宝の8割が…_| ̄|○ウカツ

死因:勝手にゴキがリーパーにタゲって特攻→リパ魔法→ ̄|_|○
この特攻を防ぐにはどうすればいいですか?
352名も無き求道者:04/04/21 02:39 ID:rvkhZc4V
>>351
PM入れる。
353名も無き求道者:04/04/21 02:41 ID:aN7fcI9s
てか、リーパー強すぎ_| ̄|○アシハヤスギ
>351さん
PMとは何ですか?
354名も無き求道者:04/04/21 02:48 ID:yPS5f1aX
>>350
そりゃAoSの機能が使えない。
簡単に言えばまら巣にいけないとかカスタマイズ出来ないとか。

>>351
つうかリーパーの側に近寄っちゃ駄目じゃん。
ちなみにPMと言ったらピースメイキング。
355名も無き求道者:04/04/21 02:58 ID:rvkhZc4V
>>353
音楽系スキルのひとつ、ピースメイキング。沈静化とも言う。戦闘状態を一時的に解除する。
音楽とPMの2スキル入れなきゃならないのが難点か。音楽GM、PM70ぐらいでもリーパーなら効くかな?
356名も無き求道者:04/04/21 03:00 ID:BEJAp1Tr
>>355
この場合はPMつっても範囲PMだから
リーパーだろうが古代竜だろうがPM70なら70%
357名も無き求道者:04/04/21 03:31 ID:AWO8HTRN
ちうか
all stop
all follow me
このマクロだけで十分
358名も無き求道者:04/04/21 03:32 ID:svi5j2JE
>>351
PMはおいといて・・・
問題はゴキがリーパーをタゲったわけじゃなく、リーパーにタゲられてそれで反撃しに行ったということ。
先に自分がタゲられておくとかしておいても回避はできる。
その代わり自分に魔法が飛んできても知らんが。
後はfollow meを連呼して呼び寄せるとか、乗るとか…。
359名も無き求道者:04/04/21 03:36 ID:aN7fcI9s
マクロ1つしか登録できん…
フォロー言おうと思ったら、LastSkill:瞑想_| ̄|○

普通マクロって1ヶ(以降別ボタンで登録しても上書き)なんですか?
360名も無き求道者:04/04/21 03:39 ID:svi5j2JE
>>359
一つのキーに一つのマクロだけど、
複数のキーに登録すればいいわけで…
2Dなら追加はADDのボタン押してマクロを追加するんだぞ?
361名も無き求道者:04/04/21 03:43 ID:aN7fcI9s
いや、マクロ設定→ADD→閉じる→また開く→マクロ(以下略)でやってましたが…
もしかして「連続で」設定しろ、って事ですか?
(以降別(ry→以降、別ボタンで別なマクロを登録しようとしても)
だめだ錯乱してるわ漏れorz
362名も無き求道者:04/04/21 03:44 ID:AWO8HTRN
ブリ観の初心者の館でマクロの組み方載ってるから、そこからいってらっしゃい。
ストップとフォローは1キーでまとめて問題ない
363名も無き求道者:04/04/21 03:53 ID:svi5j2JE
>>361
やり方は良さそうなんだけどな・・・

元々UOにはいくつかマクロが登録されているから、それらと設定しようとしているキーが
重複しているのかも知れないな。
364名も無き求道者:04/04/21 04:01 ID:BEJAp1Tr
順番が違う
addを押してから内容を決めるんだ
365名も無き求道者:04/04/21 04:03 ID:k/1ciKiK
>>351=>359
ゴキとか降りているときは、Stayさせてインビジをかけておくといいですよ。
敵からターゲットをもらわないので、インビジがきれるまでは有効です。
366名も無き求道者:04/04/21 04:43 ID:Q8SVLXxf
add押して設定したいマクロを入力してから
OKかアプライ押さないと設定が完了しない。
いきなり閉じてしまってはいけない。

ゴキを回復させてやる能力を身に付けて
いよいよ危ない時には飛び乗るのも良い。
荷物満載でも走れないけど歩ける。
自分の荷物が重量ギリギリだと歩けもしないけど。
367名も無き求道者:04/04/21 05:20 ID:XF0S4UF+
銀縁メタルチェスとはもう手に入らないのですか?
368名も無き求道者:04/04/21 06:05 ID:k/1ciKiK
>>367
ブレイグビーストが落とすそのメタルチェストは、パッチレアになりました。
すでに持っているPCから、購入してくださいね。
369sage:04/04/21 06:18 ID:niSObi20
パーソナルブレスディードを誤ってサンダルにかけてしまったのですが、どうすれば解除できるのでしょうか?
コンテキストメニューから解除すると公式にはあるのですが、サンダルをクリックしても自分自身をクリックしても解除が見当たりません。
370名も無き求道者:04/04/21 06:22 ID:ZYW4G5mB
自分のバックパックにサンダルを入れて
サンダルをクリック、「パーソナルブレスの解除」でいける筈だが?
371名も無き求道者:04/04/21 06:55 ID:niSObi20
サンダルをクリックしても「パーソナルブレスの解除」が出ないです。
パーソナルブレスの他に保険もかけたのがいけなかったのかな・・
372名も無き求道者:04/04/21 07:01 ID:AWO8HTRN
保険解除してから試したか?
373名も無き求道者:04/04/21 08:09 ID:EMMd/fw4
このスレ、いちいち検索しないと読めません。
人大杉になってしまいます。
ぎこなび使っても見れなくてまいっています。
よい方法はありませんか?
せっかくぎこで過去ログとか保存してたのにがっかりです。
どうかうまく見れる方法を教えて下さい。
お願いします。
374名も無き求道者:04/04/21 08:55 ID:FfDJoAf3
>>373
live2ch
375名も無き求道者:04/04/21 08:57 ID:vO70rbly
ルニックハンマーについてなのですが、
それぞれの色毎につきやすいプロパティや付くパーセンテージが決まっているのでしょうか。
またそういった解説をしてくださっているサイトなどありませんでしょうか。
376名も無き求道者:04/04/21 09:04 ID:55XiFxmC
プロパティの個数やパーセントくらいなら
パリジャンにも乗ってるぞ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
377名も無き求道者:04/04/21 09:12 ID:7KqefzdV
メンテ前に確実にセーブされるというメッセは最初の時に出るんでしょうか?
378名も無き求道者:04/04/21 09:32 ID:Q8SVLXxf
セーブはいつだか分からない。たぶん。
379名も無き求道者:04/04/21 10:01 ID:lglXpdBn
今はあと2分後にセーブするよ、というメッセがまず出る。
実際に試してみたが、ほぼ2分後にセーブされた。
380名も無き求道者:04/04/21 10:36 ID:uEyV01Xd
裁縫PS120を使用しようと思うのですが
スキルいくつから飲んだ方がいいのでしょうか。
よろしくおねがいします。
381名も無き求道者:04/04/21 10:39 ID:Vk1/EuXq
>>380
いくつでも良いよ。
というか、PSを導入することにより全体の難易度が下がって
皮の消費を抑えることが可能なんで、PSを入手できたらすぐに食べちゃえ。
382名も無き求道者:04/04/21 10:40 ID:uEyV01Xd
ありがとうございました。
さっそくむしゃむしゃします。
383名も無き求道者:04/04/21 10:58 ID:/z7B0tQN
魔女クエストで貰えるマジックや、トレハンで出てくるマジックに
キャラクターの幸運値は影響しますか?
384名も無き求道者:04/04/21 11:44 ID:7KqefzdV
>>379
なるほど、ありがとうございました
385名も無き求道者:04/04/21 12:20 ID:svi5j2JE
>>383
しない
386名も無き求道者:04/04/21 12:39 ID:tTIYYddB
>>18
超亀レススマソ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/1494/resi.html
ページ中にはマナドレインとあるが、FeebleMind(1st)でも
全く同じように上がる。

リーパーがいるのはこの辺(Yamatoの場合だが、他のシャードでも
同じはず)。
ttp://suihac.pos.to/uoloc/?T134o29N72o0E

9時間程度でGM行くと思うので、ガンガレ。
387名も無き求道者:04/04/21 13:12 ID:QFdEEbiM
>>193
名前が赤いヒーラーはジュカ族の僧侶とのウワサ。
青ネームでも赤ネームでも蘇生してもらえる。
388名も無き求道者:04/04/21 13:20 ID:AWO8HTRN
>>386
フィーブルとマナドレじゃ全然違うよ。
マナドレは上昇判定が3回ある。
389名も無き求道者:04/04/21 13:21 ID:svi5j2JE
>>387
ジュカじゃなくてモンデインの僧侶。
PDに the priest of Mondain って書いてあるはず。
390名も無き求道者:04/04/21 13:41 ID:UX81ftBQ
海外で仕入れたレアの中にカルダンレアというのがまじってたらしい。
これって見つかると没収されるんだっけ?
391名も無き求道者:04/04/21 13:43 ID:lglXpdBn
Khaldanレアは文字通りkhaldanで取れた本来は取れることを想定してないレア。
骨の山とか。ほぼ確実に没収とみて間違いない。
392名も無き求道者:04/04/21 14:18 ID:UX81ftBQ
そうでつか(´・ω・`)
プレイベートな家に飾っておきます、、、

外人氏ね。


393名も無き求道者:04/04/21 14:22 ID:UX81ftBQ
そーでつか。(´・ω・`)
プライベートな家の外から覗かれないとこにでも飾っておきます。

外人氏ね。
394名も無き求道者:04/04/21 14:23 ID:UX81ftBQ
多重すまそ。
395名も無き求道者:04/04/21 14:29 ID:lglXpdBn
個人的にはどんなものかわからないレアを買うほうに問題がある。
海外では結構バグ品や禁制の品を売買することは多い。
396名も無き求道者:04/04/21 15:46 ID:jYYXDwgc
>>369
>>371
Option→インターフェイス→シフト時コマンドメニューにチェックが入ってないか?
入っているのならSHIFTキーを押しながらサンダルをシングルクリックしてみれば
コンテキストメニューが出ると思う。

セキュア整理していたら、何故か重さが90ストーンもある
ベンダー雇用書(Contract of Employment)が出てきた。
普通は1ストーンだよな?
397名も無き求道者:04/04/21 15:50 ID:nxVWuO/X
それは去年のベンダー一斉粛清の時にDEEDにもどったんじゃなかった?商品もったまま。
398名も無き求道者:04/04/21 15:54 ID:Wzdkfx3A
>>396
何でこんな仕様なんだかわからないけど
ベンダーを立てないままベンダーの雇用書を持っていると、
最大90ストーンまで重くなっていく。
399397:04/04/21 15:55 ID:nxVWuO/X
失敬。
400名も無き求道者:04/04/21 15:55 ID:2KhfpQQ8
最近、DOOMに行き始めたのだが、よくわからないことがいろいろ。

・戦闘中にやばくなってきたときに、画面の左下に「○○は治療をおこなっています」とメッセージが
 出ることがあるのですが、これって誰かが包帯を巻いてくれてるってことですよね。あんなに大勢の
 プレイヤーがいるのに、どうして他のプレイヤーの状態がわかるのでしょうか?

・複数の人が包帯を巻くと、治療の効果が出るまでの時間がリセットされることはありませんか?

・モンスを攻撃するためにダブルクリックしようとしても、既に何人ものプレイヤーが攻撃していると
 なかなかダブルクリックできません。なにかいい方法はありませんでしょうか?
401名も無き求道者:04/04/21 16:02 ID:5rtPCO3l
>>400
A1・中ボスならタゲもらった人をいち早く見極めてステータスバーを引っ張りだしておき、そいつを死なせないように援護してボスを殴りやすくするということは結構普通にある
タゲもらったやつが死にかけてうろちょろされるとウザイというのが大きな理由
A2・包帯の効果がキャンセルされることは無い
A3・あらかじめステータスバーを引っ張り出しておくかターゲットネクストアタックラストで狙いをつけるかオールネームで名前直タゲ
402名も無き求道者:04/04/21 16:26 ID:2KhfpQQ8
>>401
謎は解けました。
ありがとうございました。
403名も無き求道者:04/04/21 17:23 ID:eKu6y09t
今、家鯖がおちてるってことは
家の腐敗も進行はしませんよね?
404386:04/04/21 18:02 ID:f+tAw5C+
>>388
そうだったんでつか・・・・
失礼しますた(´・ω・‘)
ってことは、もっと早くGMいけたのか・・・・orz
405名も無き求道者:04/04/21 18:25 ID:svi5j2JE
>>403
それは別問題じゃないかな?
わからんけど用心するに越したことはない。
406名も無き求道者:04/04/21 18:52 ID:eKu6y09t
>>405
あら。そうでしたか(´・ω・‘)
今、ログインできないのであきらめます

ちなみに【逆向き包帯】って需要ありますか?
拾ったんでうっぱらってみたいんです
407名も無き求道者:04/04/21 19:00 ID:yPS5f1aX
君が拾うレベルのものだよ?
1Kぐらいじゃないか。
408名も無き求道者:04/04/21 19:32 ID:2LLvtMb4
ゴキにアイテム詰めて、騎乗しログアウトしたら
その中のアイテムは次ログインしたときには残ってるんでしょうか?
409名も無き求道者:04/04/21 19:38 ID:X8d/68vo
>408
残る。てか残らなかったらゴキの需要ないだろ?

何故かヘイブンの秘薬売りNPCがリセットされて全部20ヶから始まったorz
おかげで書写スキーな漏れは巻物だけ400本余るorz
410名も無き求道者:04/04/21 19:41 ID:PZOEibgg
パラライズを何度も食らった場合
装備の耐久が落ちる事はありますか?
411名も無き求道者:04/04/21 19:51 ID:l/OfICcS
幽霊状態で姿も出してないのに、
魔法で蘇生されたり、居るのがバレたりする時がたまにあるんですが、
なぜなんですか?
412名も無き求道者:04/04/21 19:54 ID:lglXpdBn
・コンパニオンキャラは幽霊も見える
・他人の幽霊が近くにいる
・それ以外でも何かの拍子に幽霊の姿が出ることが稀にある
41346:04/04/21 19:55 ID:kdYf6Npr
>>47-48

ResThx 俺もようやく昨日見えるようになった。
アリがd
414名も無き求道者:04/04/21 19:57 ID:svi5j2JE
>>410
ない

>>411
時々、peaceなのに姿が出ている時はある(PC2台2垢で確認)
一度姿を出してから消せば確実なんだが…。

他にバレる要素としてはペット等がfollow状態だったりするとすぐにわかる。
魔法の蘇生は姿を出してなくてもラスタゲでタゲれるので、姿を一度でも出していると、
その可能性はある。
415名も無き求道者:04/04/21 19:58 ID:svi5j2JE
>>412
>・コンパニオンキャラは幽霊も見える
そうなのか。
それってYoungだけじゃなく、他の一般のキャラの幽霊でも見つけられるの?
416名も無き求道者:04/04/21 20:25 ID:Mv44YKYW
ペットがリーパーに突っ込んじゃった人ほかにもいるんだ…
私荷馬二頭連れてブリ東の森歩いてたら一頭が突っ込んじゃって、
その頃私リーパーをまだ知らなくて連れ戻そうと思って自分も突っ込み、
挙句突っ込まなかった荷馬まで突っ込ませてしまって全滅食らったことあります…

それからは「all stop」「all follow me」を連呼するようにしてます。
この間はそれで突っ込みかけた荷馬引き戻すのに成功しますた。
417名も無き求道者:04/04/21 20:30 ID:4DrNHUAg
NPCにお金を払って習ったネクロスキルを下げてレジとマゲを上げようとしています。
後でネクロを上げようとした時、もう一度NPCから習うことが出来ますか。
418名も無き求道者:04/04/21 21:11 ID:k/1ciKiK
>>417
Yes.
そのNPCが教えられる最大値を、お金を払えば教えてくれます。
(NPCにより差異があります)
NPC-Aから30までネクロスキルを教えてもらって、NPC-Bから31まで学べることがあるということです。
(払う費用=31-30で、1ポイントスキルアップ分です)
419名も無き求道者:04/04/21 21:50 ID:gDlVce5Y
このゲームはUOAないとダメポナンデショウカ?
420名も無き求道者:04/04/21 21:52 ID:K3Kjatg7
週3時間程度(30min*7) のプレイでも楽しめますか?
421名も無き求道者:04/04/21 21:58 ID:dVPYZ9Ur
1日5分しかやらない人も
大勢いるよ
422420:04/04/21 22:00 ID:K3Kjatg7
>421
Thx!
423名も無き求道者:04/04/21 22:00 ID:NL1OI9Pu
>>419
んなこたねぇべ

俺ぁUOA未導入だが、この4,5年の間、
派閥もパワスクも対モンスもDoom対岸も釣り修行も裁縫修行もこなしてきたぞゲフゥ
UOAがありゃ楽だったのは確かだろうけど、な
対モンスやDoomだけなら、大したハンデはない
他のは・・・聞くな

>>420
過ごし方による
30分ってあっという間だし、ある程度やること決めていかないと
ダラダラと何が楽しいのかとか何がやりたいのかとかが
わからないまま終わってしまう
それじゃ流石に飽きると思うしねぇ

逆に言えば、ソレさえなんとかなれば30分でも凄く楽しめる
後発だから先駆者に追いつけないゲームじゃないからね

>>421
バルク!

目がぁ、目がぁぁ・・・
424名も無き求道者:04/04/21 22:26 ID:cSUbJfii
黒の死にローブ着てる人がいるんですが・・・
あれはなんなんでしょうか?
425名も無き求道者:04/04/21 22:29 ID:svi5j2JE
>>424
AoS初期の海外でのみ配布されたレア。
日本国内のアンブラローブみたいなもん。
426名も無き求道者:04/04/21 22:35 ID:Mv44YKYW
皮集めついでに荷馬を鍛えようと思うのですが、
大体相手にする目安ってどんなでしょう?
とりあえず今のところ牛あたりは瞬殺、鹿もすぐ倒せます。
牡鹿になるとちょっぴりダメ食らうけど心配するほどじゃないっす。

いつかは荷馬でリザードマンも倒せるでしょうか?

飼い主は戦闘能力皆無の生産者なのでどきどきしながら今日も牡鹿と戦わせてます。
427名も無き求道者:04/04/21 22:39 ID:L0mFIkJc
UO本スレに行きたいのですが・・
大規模MMOに入れません>< 落ちてるの?
2ch初心者です。。。 
428名も無き求道者:04/04/21 22:49 ID:uEiuM18/
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-262
260 名前:見習い▲ ★[] 投稿日:04/04/21 14:42 ID:???
oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
 |
 |
↓ さていつ復帰するかな・・・

262 名前:見習い▲ ★[] 投稿日:04/04/21 14:57 ID:???
所詮 趣味の掲示板ですからねぇ
多くを期待するのはどうかと思うですよ。

これを「わくわくどきどき」できない人が増えたのは
嘆かわしいことですなぁ。。。

一週間から十日はかかると思います < game6
or more の時はまたお知らせしマース

以上本スレより転載
要は一週間ほどサーバーごと停止するぞってこった
【UO】UOスレッド避難所【本スレ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1052738098
一応ここが避難所らしい
429名も無き求道者:04/04/21 22:53 ID:KgE/AlQz
>>427
がめ6鯖入院してます。
避難所
http://jbbs.shitaraba.com/game/196/
430427:04/04/21 22:56 ID:L0mFIkJc
>>428
>>429
ありがとうございます。m(__)m
431名も無き求道者:04/04/21 22:58 ID:EdF3kpni
>>426
ゴキじゃダメなのかな。
騎乗も出来るし便利だけど。
もち、ウッシャー君にも余裕で勝てるよ。
432名も無き求道者:04/04/21 23:12 ID:svi5j2JE
>>426
スキル値による。
スキルに余裕があるなら アニマルロアに10.0ぐらいでいいので、
何度か使ってそのぐらいまで上げてレスとタクの値見るべし。

荷馬でリザードマンは余裕。
今、うちの荷ラマでタイマンさせたけど(当然グループパワー等ない)、
自然回復と大差ないぐらいのダメージで余裕で勝てた。
433名も無き求道者:04/04/21 23:21 ID:Mv44YKYW
>432
生産者のくせに面白がってやってたからアニマルロアはなぜか40以上あるです(´∀`;)

スキルは上二個が40くらい…
リザードマンならいけるかな?
一応飼い主はマスターオブ大工を目指してるので現在魔法修行中なのでヒールくらいなら!!

>431
見てて便利そうだなーって思うんですが……

蟲は苦手じゃぁああ。
434名も無き求道者:04/04/21 23:24 ID:svi5j2JE
>>433
40じゃ早すぎ。
ちなみに>>432は3GMにステータス125まで育てきっている荷ラマなので、
あくまでも最終形態だと思うべし。
ペットもPCと同じにレスとタクはスキル差20以内の相手じゃないと上がらない。
テンプレ>>3のモンスター投稿図鑑のモンスなり動物なりを見て、
ペットのスキルに見合った相手を探して戦うべし。
435名も無き求道者:04/04/21 23:25 ID:Mv44YKYW
>434
ありがとー!
そうか、スキル差を参考にすればいいんスね
がんばります。
436434:04/04/21 23:26 ID:svi5j2JE
>40じゃ早すぎ。
ペットのスキルが40じゃ、対リザードマンが早すぎってことね。
スキル40の戦士がNQ皮鎧付けて対リザードマンは早いだろ?
そういう感覚で考えると良さ気。
437名も無き求道者:04/04/21 23:39 ID:NzdB7b7S
>>433
3GMステータス125パック馬なら、アガパイトエレ(ピンク)も余裕で倒す。
ヴェライトエレ(緑)は鼻くそレベルになる。

40からなら

スケルトン(コブトス山道or霊性ブラッド近く) 50まで
   ↓
コープサー(コブトス1F出口近くor2F出口近く) 60まで
   ↓
リザードマン(デスパイス1F) 80まで
   ↓
黒先生 ステータスMAXまで

でいいんじゃない?
438名も無き求道者:04/04/21 23:41 ID:PZOEibgg
>>414
ありがとう!
439名も無き求道者:04/04/21 23:47 ID:Mv44YKYW
>437
をを、なんかわくわくしてきました(´∀`*)

では早速スケルトンあたりからがんばりたいと思いまス。
440名も無き求道者:04/04/22 00:12 ID:LIQTkM3+
不思議なんですが…
ヤング取れて結構たつんですが、他のキャラではいるといまだヤングなのはなぜでしょう?

他のキャラも取れるはずっすよね?
441名も無き求道者:04/04/22 00:55 ID:hZBolJ5l
UOAで装備をはずす時にコンテナを指定しますが、その中に入ってくれません。何が悪いのでしょうか?
442名も無き求道者:04/04/22 00:57 ID:7ITZBpiT
>>441
リソースカウントをしてからもう一度。
443名も無き求道者:04/04/22 00:59 ID:CEnBp86H
>440

そういうこともある。
またーりいけ
444名も無き求道者:04/04/22 01:33 ID:4wxlb3mx
>>440
ヤングの時代に作っていたキャラは、そのままヤングであることがある。
再ログインすると消えるのが普通だが、時々そのまま消えないこともある。
(勿論、そのキャラがヤング属性が消える条件になれば、ヤングでなくなるが)
445名も無き求道者:04/04/22 02:14 ID:5Yfwxwvn
大規模MMO板見れないんですが・・・どうしたらいいですか?
446名も無き求道者:04/04/22 02:21 ID:l/H01Exn
今は休止中 

429 名も無き求道者 04/04/21 22:53 ID:KgE/AlQz
>>427
がめ6鯖入院してます。
避難所
http://jbbs.shitaraba.com/game/196/

447名も無き求道者:04/04/22 02:36 ID:mBhie0xC
AFってパパ以外からも出ますか?
448名も無き求道者:04/04/22 02:46 ID:KPh8bcYm
出ます出します
449名も無き求道者:04/04/22 02:48 ID:mBhie0xC
>>448
どもです(`・ω・´)シャキーン
450名も無き求道者:04/04/22 02:55 ID:GRVA3292
遅まきながらデビューしようと思います。(ベクター購入予定)
PCスペック的にはFFが十分動くので3Dクライアントを考えてたんですが、
2Dの評判が良くて迷ってます。
実際の所どんな感じなのでしょうか?
451名も無き求道者:04/04/22 03:02 ID:7ITZBpiT
>>450
3Dの方が機能が豊富。
ただし、キャラクターの絵がかなり微妙。
2Dは古くから使っている人がいるし、
絵もそれなりではある。
気にならないなら、3Dの方がいいと思うけど。

こちらに違いが詳しく書いてあるので、参考にしてください。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/client.html
452名も無き求道者:04/04/22 03:19 ID:GKSJWLzD
>>450
8割方のプレイヤーが2Dです。
3Dは3Dならではの機能使いたいときにしか使いません。ラグにも弱いしね
453450:04/04/22 03:23 ID:GRVA3292
>>451
>>452
ありがとうございます。

3Dってほとんど使われてないんですね。
長いものには巻かれろで、2Dにします。
454名も無き求道者:04/04/22 03:38 ID:5Yfwxwvn
最近倒したモンスがやたら消えるんですが・・・俺だけ?
455名も無き求道者:04/04/22 03:42 ID:4wxlb3mx
>>454
PSやイルの祭壇の近くだったりしないか?
456名も無き求道者:04/04/22 04:06 ID:5Yfwxwvn
(´,_`)ゝ
457名も無き求道者:04/04/22 04:43 ID:w+cpu/35
書写で作ったスクロールって、何処で売れるのですか?
マゲ屋・道具屋・大工屋・宿屋・・・何処に行っても買い取ってくれないのでつが・・・。

もしかして売れない?
458名も無き求道者:04/04/22 04:50 ID:GEbJSD+d
魔法屋で売れるよ
スクロール売ってるヤツが買い取ってくれる
459名も無き求道者:04/04/22 05:12 ID:wiWav+gn
さっき知り合いに聞かれたんだが、公式ツールのUOCurseとかUOMagic、日本語化けるんだな。
ゲームでの発言は日本語だが…ソフトの表示部分が化ける。
解決できたひといる?
460名も無き求道者:04/04/22 06:29 ID:wEhasNj/
もの凄い亀レスだが…
>>337
トリ沼でバンテイムしている自分はダメですかそうですか
最近はいるの正義から…あーミスタス? そこだ

ドラはおとなしく血でも狩りなさい
461名も無き求道者:04/04/22 09:16 ID:CU1+sV/N
勢いで本スレに質問した者ですが
昨夜イルシェナー、大和武勇のボスの死骸から拾ったPlatemail Groves なのですが
通常の物と色が違うのですが(CopperとBronzeの間のような色)これって何なのでしょうか?
プロパティを見る限り未強化品で耐久が少し減ってるのですが・・・
462名も無き求道者:04/04/22 09:20 ID:rqHQhrXn
>>461
1年ちょっと前までNPCが売っていた鎧
鉱石色以外にも様々な色があった。

さらに昔はその鎧を溶かすと独自色のインゴットができた時代もあった。
463名も無き求道者:04/04/22 09:27 ID:CU1+sV/N
>>462
つまり、ボスのドロップではなく
誰かが入れたパッチレアに当たる品なのですね

回答ありがとうございました
464名も無き求道者:04/04/22 09:49 ID:Q7xdNE8X
ペットのDEX130で捕まえたWWが
死亡と共にステータスが下がりDEX121まで落ち込んだのですが
これはDEX130まで戻るものなんでしょうか。
465名も無き求道者:04/04/22 10:12 ID:rtVg234f
>>464
そりゃ死亡のせいじゃない、カースか何かの効果が続いてるからだ。死亡じゃステは下がらない
あるいは捕まえた時にブレスでもかかっていたか、だ
466sage:04/04/22 10:32 ID:LVC0t6bd
どうでもいい話なんだが荷ラマのスキルが40ではなくて
>>432のロアが40あるという事ではないのだろうか・・・
467名も無き求道者:04/04/22 11:04 ID:RpixBfWm
質問させて頂きます。
ポリモーフにて変身したら、ギルメン以外にもTでアタックできましたでしょうか?
Tブリ1銀前に居るヤシに悪戯で攻撃したいんですが、仕様変わって無理ですかね?
出先故、試せないので、どなたか教えて下さいな。宜しくお願いします。
468名も無き求道者:04/04/22 11:13 ID:rtVg234f
>>467
無理
469名も無き求道者:04/04/22 11:32 ID:RpixBfWm
>>468
ありがとう。昔は出来た気がしてさ。覚え違いだったらごめん。
470名も無き求道者:04/04/22 12:28 ID:1x97dIyl
以前どこかのシャードで、熊にポリモフした店員を
殺してもらって死体からルーンをルートしてもらう
というプレイヤーイベントをやってた記憶が。

無限だったかも。
471432:04/04/22 13:03 ID:4wxlb3mx
>>466
ん?ごめん、よくわかんない。
40っていう数字を出したのは>>433だが、ロアが40あるという点と、
>スキルは上二個が40くらいっていう所。
(↑文脈からしてペットのスキルのことかと思われ)
それに対して漏れが「(ペットスキルが)40じゃ早すぎ」って発言したのだが、
ロアを上げろと発言したこともあって、ロアの40と誤解されては困るので>>436の補足を入れた。

っつー流れなんだが、何がおかしい??
472名も無き求道者:04/04/22 13:04 ID:4wxlb3mx
>>470
YMTのBIG1だね。
あれはFの話だったはず。
>>467の質問はTの話なので「無理」で問題ない。
473名も無き求道者:04/04/22 13:36 ID:tEjDTBjm
>>450
2Dクライアントを薦める。3Dはその機能を使うとき以外は利用価値ないと思ってる。
2Dに3Dにしか実装されてない機能がついたら3Dは廃止してもらってもよいと思ってる。
重いとか軽いじゃなくゴキ跨ってる姿とか見るに耐えない。
474名も無き求道者:04/04/22 14:11 ID:ibb0uTUK
EVの魔法を使うと、時々ラマが出てくるけど、これってバグですか。
さっきもデスパイスで、出てきましたが。
475466:04/04/22 14:11 ID:LVC0t6bd
すまん、こっちの勘違いだ。
最近、こういうミスが多いな・・
疲れとるのかな・・・ハァ。
476名も無き求道者:04/04/22 14:29 ID:HRE6lGAJ
質問させて下さい。狩場での出来事なのですが
黒いデーモンの部屋で戦士の方とメイジの方との間で揉め事が展開されていました。

メイジの方は、黒いデーモンと交戦中でしたので話は聞けませんでしたが(走り回っていました)
戦士の方の話によると順調に狩っていたところ、通りかかったメイジの方に
得物をさらわれた挙句、ちまちまちまちまライトニングの魔法で走り回りながら攻撃するので
なかなか湧かず鬱陶しいとの事でした。(三分は繰り広げていた様な?)

この場合、メイジの方が悪いのでしょうか?
こういう場合はインビジして譲るべき、と戦士の方は仰っていましたが…。
私も同じ場面に立たされた場合の参考にしたいので
よろしくご助言をお願いします。

477名も無き求道者:04/04/22 14:32 ID:K/Euz+4K
>>476
それがしてはいけない事ならば、システム的に不可能な仕様にされてるはずです。

                                         某カウンセラー談
478名も無き求道者:04/04/22 14:48 ID:tN4cxt28
>>474
低確率(1024分の1)で出現する通称ラマテックス。
デザイナだかプログラマのお遊びらしい。おめ。

>>476
どっちもどっち。良いも悪いもない。
他人と揉めるのが嫌ならそれなりの行動を
すれば良い。仲良く遊ぶのがベストと思う。
479名も無き求道者:04/04/22 14:48 ID:RpixBfWm
>>474
UOの(遊びの)仕様で、何百分の一でEVの姿がラマになる事があります。通称エナジー・ラマテックス。

珍しい物見れてよかったね。

因みに、昔の2DのUORクライアントでは、ゴキ画像が無い為に、ゴキが紫ラマになっていました。
480名も無き求道者:04/04/22 14:50 ID:RpixBfWm
1024分の1か!
詳しい事、ありがとう!
481名も無き求道者:04/04/22 15:00 ID:4wxlb3mx
>>473
2D勧めるのはいいが、そこまで主観の入った解答はどうかと思うぞ。
内容は同意するけどな。

>>476
モンスは誰のものでもないってことで。

>>479
たいしたことじゃないが、その通称は初めて聞いた。
ラマ・ヴォルテックスの方はよく聞くが。
多分、今もUOR垢なら紫ラマじゃないかな?確信ないけど。
482名も無き求道者:04/04/22 15:01 ID:97dk3bM7
トラブルを避けたいなら先客のいる狩場は辞めたほうが無難。
人が叩いてる獲物にも手を出さないのが無難。
483名も無き求道者:04/04/22 15:02 ID:+JHLp+X7
>>476
正否は色々な見方があると思うが、その戦士のように演説始める事は
かっこ悪いこととされていると思う。
484名も無き求道者:04/04/22 15:09 ID:7sAUNMt1
公式eSearch(FAQ)を「横取り」で検索汁。

ttps://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=ygi7xu9h&p_lva=&p_faqid=1911

モンスターの横取りと呼ばれる行為はウルティマ オンラインで許されるものです。
あらゆるNPCやモンスターに対し、どのプレイヤーも同じ権利を持っています。
モンスターを狩る順番はなく、先着順でもありません。

なので良いも悪いもない。
ただ自分ルールを押し付けるヤツぁ多いので、ウザったいなら相手しないほうが無難。
485476:04/04/22 15:22 ID:HRE6lGAJ
今更ですが、二段落目二行目文末
「新しく湧いた」という言葉が抜けていました。

ただ、皆様の数々のご助言によると
それも瑣末な事の様ですね。
参考にして頑張っていこうと思います。

多くのご助言、ありがとうございました。
486名も無き求道者:04/04/22 15:46 ID:oTJc5U8d
麻雀板はどこで売っていますか?
487名も無き求道者:04/04/22 15:48 ID:5C58Jm8n
>>486
どーぐや
488名も無き求道者:04/04/22 17:19 ID:be7VNKc8
大型ペットのレジはどうやって鍛えればいいですか?
489名も無き求道者:04/04/22 17:27 ID:xtQb+tvl
ペットのゴキとかって、
戦わせると体力増えて、
持てる量が多くなったりするんですか?
490名も無き求道者:04/04/22 17:34 ID:KPh8bcYm
>>489
ならないです、ザンネン。
491名も無き求道者:04/04/22 17:36 ID:Hsqw4Hvg
>>488
戦闘。

>>489
いいえ。1600ストーン均一。
492名も無き求道者:04/04/22 17:59 ID:sk2phr27
>>488
血エレどうぞーGMまですぐいく
まぁ気をつけないと即死するけどな
獣医が高ければ何の問題もないが
493名も無き求道者:04/04/22 18:01 ID:K/Euz+4K
むしろ犬とかのペットのレジを上げる方法を聞きたい。
494名も無き求道者:04/04/22 18:08 ID:4wxlb3mx
>>493
Fかギルド加入で仲間から魔法かけて貰う等、いろいろ上げ方はある。
495名も無き求道者:04/04/22 18:37 ID:w+cpu/35
魔女クエでの質問

淫婦の地図で、シェイムダンジョン南の廃墟(パラリの7番)が出たんだけど、
これって、シェイムダンジョンから←へ行って少し↓にある廃墟で良いんですよね?

フルート吹いても全然淫婦出てこないし ”近くだ!” のメッセも出てこないです。・゚・(ノД`)・゚・

どうしたら良いのでしょうか?(´・ω・`)ショボーン
496名も無き求道者:04/04/22 18:42 ID:4wxlb3mx
>>495
場所がずれてるんじゃない?
座標は?
497名も無き求道者:04/04/22 18:43 ID:w+cpu/35
え?座標?

六分儀とか、座標探知するヤツ必要なの・・・これって。ΣΣ( ̄◇ ̄;)!
498名も無き求道者:04/04/22 18:46 ID:4wxlb3mx
>>497
いや必要ないけど、喪前さんの見ている場所が違うかも知れないだろ。
だからどの辺で調べているんだ?と聞いているの。
←だの↓だの言われても、実際見ている場所が違うかも知れないだろ?
499名も無き求道者:04/04/22 18:50 ID:be7VNKc8

(´・ω・`)ショボーン
>>492
もう少し死なないモンスはないでしょうか?
500名も無き求道者:04/04/22 18:51 ID:4wxlb3mx
>>499
大型ペットって何よ?
死なないモンスってどっちが?ペットが?モンスが?
モンスが死ぬなら黒閣下でもしばいてこい。
501495:04/04/22 18:56 ID:w+cpu/35
座標調べたら 3o9's 59o 45'w(B) ですた。

ガーゴイルやらリパーサーがワラワラ居て、危険なんですけど・・・。_| ̄|○
502名も無き求道者:04/04/22 18:58 ID:4wxlb3mx
>>501
場所はあってるっぽ。
後は地図の読み間違いという可能性かねぇ…。
念の為、地図の部分だけでいいのでSS貼ってみて。
503名も無き求道者:04/04/22 18:58 ID:be7VNKc8
>>500
メアです
504名も無き求道者:04/04/22 19:00 ID:zF3lk/Re
ドラクエやってれば?
505名も無き求道者:04/04/22 19:02 ID:4wxlb3mx
>>503
包帯しっかり巻けば死なないけどな。
エルゲや赤閣下でも狩れば?
っつーかメア使えるぐらいなら自分で調べろや…
>>3のモンス図鑑でも見ておけ。
506495:04/04/22 19:05 ID:w+cpu/35
地図弄くってたら、ピンが消えた。(´д`;)  ・・・地図自体はあるけど。


・・・・・・・てか、すいません。地図見直したら10番の地図ですた。ΣΣ( ̄◇ ̄;)!

自己解決っつか、ホント申し訳ない。_| ̄|○
507名も無き求道者:04/04/22 19:13 ID:siCrK20L
酒入りピッチャ等をファイアボムにしてからまたファイア色のピッチャに
戻す方法があるらしいんだが、教えてぽしぃ(´・ω・`)
たしか、サバ越え、メンテ越えあたりだった気がするんだが忘れてもぅた…
508名も無き求道者:04/04/22 19:14 ID:4wxlb3mx
>>507
NPCに売って買い戻す。
3Dでは購入できない(購入メニューに出ない)ので注意。
(今もこのやり方が出来るかワカランので試してみるべし)
509508:04/04/22 19:16 ID:4wxlb3mx
補足:名称がおかしい場合は、メンテを挟めば直る。
(火炎瓶に限らず、sakeとかでよくあるパターン)
510名も無き求道者:04/04/22 19:19 ID:siCrK20L
さんきぅ、今早速試してみたらできますた。ありがとう。
511名も無き求道者:04/04/22 19:37 ID:UbZ026Li
瞑想78.2なのに成功確率10%未満( ´・ω・`)
瞑想の成功確率ってマナ残量が基準ですか?
後マイナーチックな職種(大工・ポ屋・毒塗り…現職の方スマソ)はどこで探せばよいでしょうか?
何だかヘイヴンでもブリ銀でもミツカラナーイ
512名も無き求道者:04/04/22 20:02 ID:4wxlb3mx
>>511
瞑想はマナ残%が少ないと、難易度が高くなる。
逆に残%が多いと、難易度は易しくなる。
なので使い切る前に、ほどほどのところで能動瞑想した方が効率が良い。

それはPCベンダーを探しているのか?NPCを探しているのか?
PCは大工とPOTは行商よりPCベンダー回った方がある。
大工は行商するほど需要がないから。
毒塗りはPCベンダーでもあまり数多くはないと思う。
該当シャードのBBSで聞いてみた方が良いかもしれず。
513512:04/04/22 20:03 ID:4wxlb3mx
大工もPOTも、行商をしているのを待たないで、
自分から声かけてみればあっさり見つかるような気もする。
514名も無き求道者:04/04/22 20:07 ID:fYOvm0An
トゲでウサギを出現させて狩ってるんですが、
ウサギの出すアイテムも、やはり幸運に左右されますか?
現在90台後半しか幸運ないんですが・・・。
515名も無き求道者:04/04/22 20:18 ID:w36vVQFN
ドロップアイテムはもちろん幸運の影響がある。
516名も無き求道者:04/04/22 20:19 ID:OB/BTqxX
マラスの右上?の大陸
ルナから右にずーと行った端の方に
家も何もない平地?があるじゃないですか?
そこに家は建てられないのですか?
立ててはいけない領域とか?
517名も無き求道者:04/04/22 20:20 ID:zNkwPrWO
>>514
とりあえず90台じゃ0と大差ない。
ただのS皮鎧セットでも240は逝くんだからもうちょい上げれ。

本題だが、幸運は作用してるはずだが期待しない方が良い。
と、
運900ほどで100本植えて一個も持って帰ろうと思えるアイテムが出ない事がざらな俺が言ってみる。

518名も無き求道者:04/04/22 20:21 ID:sk2phr27
>>499
お前は何を大型だと認識しているのか先に問いつめたいが

WWやドラなら血でいいはず
メアなどは最初赤閣下とかな
がんばりゃWWすらPMなしでいける
519名も無き求道者:04/04/22 20:22 ID:4wxlb3mx
>>516
試しに建築ツール持って試すと良いかと。
答えは「建てられない」なのだが。

もしかしたら誰も気付かないだけで建てられるようになってたりするかもね。
520名も無き求道者:04/04/22 20:22 ID:bPXwF0ZM
白部族マスクの修理が出来ないのですが
どうやって行うんですか
521名も無き求道者:04/04/22 20:27 ID:4wxlb3mx
>>520
裁縫で出来ないっけ?
何のスキルの修理をやってダメだったん?
522名も無き求道者:04/04/22 20:29 ID:bPXwF0ZM
>>521
GM裁縫修理コントラクトを裁縫屋で試した所
そのサービスコントラクトでは修理できませんと言われました
523名も無き求道者:04/04/22 20:30 ID:K/Euz+4K
一部のAFは修理deedでは不可能だが直接裁縫などのスキルで修理するとできる。
524名も無き求道者:04/04/22 20:31 ID:bPXwF0ZM
>>523
そうなのですか、ありがとうございます
525名も無き求道者:04/04/22 20:33 ID:zNkwPrWO
>>522
PCが作成できない種類のアイテムは、
修理Deedでは修理できない。
直接修理なら裁縫で修理可能。
526511:04/04/22 20:35 ID:UbZ026Li
いやね、家の為に金が必要なんでポ樽の原料かき集めたのよ。
でも意外と木工者いないなぁー、と。

(シャード毎に違うとは思うけど)一番人のいる時間帯って何時ですか?
527名も無き求道者:04/04/22 20:35 ID:NHJjs6cQ
>>511
厳密に言うとマナ残量ではなくて消費マナ。
消費マナが 瞑想スキル+20 を超えると成功せず、 瞑想スキル-20 以内だと失敗しない。
成功率で言うと、瞑想スキル±20の範囲で0から100%になって、消費マナが丁度瞑想スキルと同じだと50%。
528514:04/04/22 21:18 ID:fYOvm0An
>>515
>>517
やっぱりそうなんですね。
今までに300近く植えて、碌なもんでなかったんで
おかしいおかしいとは思ってたんですよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとうございました。
529名も無き求道者:04/04/22 21:18 ID:5nVBwsQ9
質問させて下さい
停止したアカウントにGTを入れて復活させた時
再度プレイ出来るようになるには翌日のメンテ明けからですか?
530名も無き求道者:04/04/22 21:21 ID:K/Euz+4K
鯖の状態にもよるが、GT突っ込んでから5分〜1時間もあればいける。
531名も無き求道者:04/04/22 21:36 ID:5nVBwsQ9
>>530
早い回答ありがとうございます
今日入れればもう今日にも出来るんですね。

UOの良さに気付き復帰、嵌り過ぎないようにシナキャネ(´・ω・`)
532名も無き求道者:04/04/22 21:38 ID:oTJc5U8d
家具を染めるにはどうしたらいいですか?
533名も無き求道者:04/04/22 21:39 ID:K/Euz+4K
家具染めタブを使って染める。
534名も無き求道者:04/04/22 22:00 ID:oTJc5U8d
>>533
どこで売ってますか?
535名も無き求道者:04/04/22 22:01 ID:K/Euz+4K
一年報奨で取得できる。もちろん持ってるPCから買うのも
使わせてもらって染めるのも可能だ。
536名も無き求道者:04/04/22 22:04 ID:b+c8bGpg
魔女クエストの質問です

淫婦探しの地図(ぱらり19番)の

ウインド北とJusticeの神殿の南に位置する湾内の小屋の中

って、何処の事でしょうか?
1時間以上イルシェナー探し回ったけど、それらしきもの見つからなかったです。(´・ω・`)ショボーン
537名も無き求道者:04/04/22 22:06 ID:K/Euz+4K
Justiceと聞いてイルシュナーしか思いつかないのか?
ていうかUORの人間はイルに入れないんだぞ。
ブリタニアの世界地図見とけ。
538名も無き求道者:04/04/22 22:17 ID:NcLBfko4
付録のブリタニア地図と見比べるのじゃ。
539536:04/04/22 22:27 ID:b+c8bGpg
なるぺそ。そうだよね、漏れもつい最近までセカンドエイジだった。
イルシェナーとか無かったね。ゲートでイルシェナーにジャスティスがあったからてっきりそうかと思った。
ブリの地図、ユーゲートの東に正義の神殿ありました。

いまから探して行ってきます、助言サンクス。


<追伸>
レス待ちの間にDoomとやら言うダンジョンに行ってみた。(と言うかラマスも初上陸な訳だが)
1分しないうちに死んだ・・・。

oOoOooOooOOOoO
540名も無き求道者:04/04/22 23:35 ID:ltSoOs92
UO挫折する人は楽しむ前に辞めちゃってる人多いね。
絵がダメ、何していいのかわからない、迷子になった等。

なんかもったいないなぁと思う今日この頃。
541名も無き求道者:04/04/22 23:35 ID:2KIkWR4E
本スレに繋がらない
逝ってもーたか
542名も無き求道者:04/04/22 23:54 ID:JIdWdmiD
転送バッグと言うアイテムがありますが、最大チャージはいくつですか?
543名も無き求道者:04/04/22 23:58 ID:myKJss1+
>>541
ここチェックしとけ。

game6鯖問題スレッド part2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082644450/

>>542
30
544名も無き求道者:04/04/23 00:00 ID:JnXiPmSi
>>543 ありがとう。
545名も無き求道者:04/04/23 00:24 ID:H+Wow6Qv
AF取ったら世界変わる?
546名も無き求道者:04/04/23 00:50 ID:hOAD3udL
CDの音楽をパソコンできくには、MP3が必要だといわれました。
RPGでもないのに、マジックポイントをとられるのですか?
また、最強クラスになるとやはり、全消費とかもありうるのでしょうか。
お願いします。戦士なのでMPはあまりありません。
547名も無き求道者:04/04/23 00:51 ID:bNIaWmwY
>>546
スレッド名と板をご確認した後移動願います。
548名も無き求道者:04/04/23 01:00 ID:Mbyhn1yR
>>546
そのネタもう3回見た。帰れ。
549名も無き求道者:04/04/23 02:15 ID:rxuVJuzk
>>545
別に変わらん。
550名も無き求道者:04/04/23 03:04 ID:So7tC1lP
>>539=>536
ブリテインの東から北を回って、Yewへ向かう海沿いにその場所はあるよ。
建物内の机の近くで鳴らしてみてください。
ちなみに建物内ではマークの効果がない(ブロックされています)ようなので、もしするなら入り口でマークしましょう。

ついでに、マラス初上陸ならびにDOOM初挑戦オメ。
ともかくDOOMは、青悪魔には注意です。

>>542
一度にできる最大は30です。
つかいきるまで(使用不可になる)は、述べ100ほどだと聞いたことがあります。

>>545
AFといえども、所詮一アイテム。
効率よく狩りができる、対人に有利、ともいえるでしょうが、劇的に変わることはないでしょうね。
551名も無き求道者:04/04/23 04:02 ID:ZZ1nDoue
カギ開けスキルを上げる為には、PCから細工GMカギ箱220個を
買うしか方法は無いのでしょうか?
(ダンジョン宝箱巡りは論外として)

相場200Kみたいだけど、そんなお金にゃ〜ですよ。
552名も無き求道者:04/04/23 04:10 ID:3rGBie5a
それが一番手っ取り早い方法
553名も無き求道者:04/04/23 04:17 ID:I4hhdrnk
>>551
運が良ければ220個も無くても大丈夫。
後は自分で作るとか。
200Kぐらいなら、95.0〜 で鍵場回る時に稼げるから先行投資と思うべし。
っつーか200Kもするのか…
箱一個約1Kじゃん……
554名も無き求道者:04/04/23 04:52 ID:EZRkrISb
>>517
幸運0と90じゃ大違いだ。ちうか幸運は低い値のほうが、1あたりの差はでかい。
詳しくはeSearchで「幸運」

>>551
どこの相場だ? 厨鯖なら20個2kくらいで売ってるぞ
555名も無き求道者:04/04/23 07:35 ID:l61EXwaX
>>551
街箱や銀行箱を開け続けてはや14ヶ月(途中休止多)
鍵が88になりました。
556名も無き求道者:04/04/23 07:54 ID:IEBO5MU/
ペットのドラゴン系のモンスターは飛んでついてくる場合と
よたよた歩きながらついてくる場合がありますが、何が違うんですか?
どっちも普通にフォローさせてるだけのつもりなのですが…
557名も無き求道者:04/04/23 08:04 ID:EZRkrISb
>>556
地形とかにひっかかると飛ぶ。
558名も無き求道者:04/04/23 09:04 ID:6XNTvRTa
>>551
ホントどこだその鯖………

マジンシアでばきぼきやってたのと貰い物で95まで
あとはダンジョンでGMですが年数かかりすぎた_| ̄|○
559名も無き求道者:04/04/23 09:52 ID:Ug7AQhWc
魔女クエストで必要なStarChartを探しています。
MGで移動しながら夜の場所を探しているのですが、すべての箇所が昼間でした。
世界中で必ず何処かが夜という訳ではないのでしょうか?
560名も無き求道者:04/04/23 10:19 ID:l61EXwaX
>559
取り敢えず見た目が明るくてもstar chartは採取できる時もある。
(自分は明るくても今のところ必ず取れてるが
実際は100%ではなく決まった時間帯らしい)
561名も無き求道者:04/04/23 10:28 ID:iKYfqm5z
>>551
鍵箱60個位でやったけど2週間程度で95までいけたよ
ベスパ銀行やらダンジョンも併用したけど200個もいらないかと
あと60個のうち30個は細工95?位の箱も混ざってたんで
完全にGM製じゃないとダメってわけではなさそう
562名も無き求道者:04/04/23 10:32 ID:oXzqN/8q
>559
細工で出来るclockを持ってWくりすると時間がわかるので
それをみて各地を回ってください
evening5時以降だとstar chartがとれます。(まだ周りは明るい)
もちろんファセットが違うと時間も違います

まえーーにここでいつでも取れるダンジョンがあるようなことを
聞いたんだけど見つからなかった_| ̄|○
563名も無き求道者:04/04/23 10:46 ID:So7tC1lP
>>559
たまにハマルと、T・FイルシュナーとMGでまわってもみな昼のときはあるよね・・。
例えばダンジョンの中とか、エリアが違うとOKな時もありました。
急がなければ、別キャラでもやってみてしばらくたってから、また試してみたら良いと思いますよ。
564名も無き求道者:04/04/23 11:25 ID:pHsNNHSz
教えて下さい。
画面の表示でPD(プレーヤーの全身が出るとこ)の左にアイテムを表示するところですが
下からリング、ブレスレッド、首の防具と装備したら出るのですが
一番上は何なのでしょうか?
565名も無き求道者:04/04/23 11:30 ID:BFGF5RNR
>>564
イヤリング
566564:04/04/23 11:36 ID:pHsNNHSz
>>565
ありがとうございます。
567名も無き求道者:04/04/23 12:07 ID:2CX62yU/
おいもまいら質問でつ

yamatoのトランメルのトレハンブックを今更ながら作成しているんだけど
どうやっても「5402」が焼けない
座標の位置にはカスタマイズの家があるんだけど・・

教えてエロい人!
568名も無き求道者:04/04/23 12:22 ID:2CX62yU/
>>551
yamatoだったら漏れのGM鍵箱220個上げてもいいぞ
569名も無き求道者:04/04/23 12:54 ID:rxfONhxl
いつものように船を岸に着けてタラップを出して降りようと思ったんですが、
なぜかタラップから岸に上ることができず、船から降りることができなくなってしまいました。
リコって岸に戻り、一度船をミニチュアに戻して再度確かめましたが、
同じように船から降りることができません。
このような症状になった方いますか?改善方法があるならどなたか教えてください……
570sage:04/04/23 12:56 ID:GaOUiDh9
質問が1点ほど…

Neira the Necromancerから一時期ディザームで採れた
赤シミターの相場は、一体どのぐらいじゃろうか…?

今まで取引例見たこと無いから全然ワカランのですわorz
もしかすると全部処分なんてされてないよなぁ…

ちなみに鯖は桜です。
571名も無き求道者:04/04/23 12:57 ID:WluRom2a
>>569
・岸から遠い、近くても場所が微妙
・走っては降りられない、「常に走る」にチェックが入っていれば永遠に降りられない。
572名も無き求道者:04/04/23 12:59 ID:Ug7AQhWc
>>560,562,563
ありがとうございます。
さっきなにげなくログインしたら夜でした。人生ってこんなもんですよね。。
573569:04/04/23 13:01 ID:rxfONhxl
>>571
>・走っては降りられない、「常に走る」にチェックが入っていれば永遠に降りられない。

これが原因かもしれません。確かめてみます。
ありがとうございました。
574名も無き求道者:04/04/23 13:19 ID:I4hhdrnk
>>569
・稀に何故か降りられない場所がある。
いや、マジでこれに気付かなくて苦労したことある。
今は問題ないのかも知れないけれど。

船から下りるのに慣れてないなら港の桟橋とかで、コソーリ練習するといいかもね。
575名も無き求道者:04/04/23 13:26 ID:EOrQNwpH
邪魔なNPCを動かすときのコマンドが
「NPCの名前 move」っていうのはわかるのですが、
なんですか?と、いわれえるだけです。
そのあとどうやって引っ張っていけばいいのでしょうか。
576名も無き求道者:04/04/23 13:35 ID:WluRom2a
なんですか?はmove命令を聞いてる証拠。あとはひたすら連呼するのみ。
577名も無き求道者:04/04/23 13:43 ID:EOrQNwpH
576さんありがとうございます。
連呼はmoveの連呼ですかね?
follow meでも動かないです…
578名も無き求道者:04/04/23 13:51 ID:6bkOJYvt
腐り待ちみたいな状況で家を建てるときって、
一番早く敷地の範囲を指定すれば建てられるのでしょうか?
それともその後の確認OKまでを一番早くやらないといけないのでしょうか?
579名も無き求道者:04/04/23 13:52 ID:6bkOJYvt
ちょっと分かりにくいので追記です。
腐り待ちみたいな状況で → 腐り待ちみたいな多人数で建築を競う状況で
です。
580名も無き求道者:04/04/23 13:52 ID:WluRom2a
名前 moveの連呼。ちなみにどっちに動くかわからないので、どかすだけなら
まだしも、希望の場所に行かせるのは至難の技。
三方を箱で囲んで一方向だけあけとけば違法にならずに誘導できそうだが微妙
なので自分で調べてからやってください。
581名も無き求道者:04/04/23 13:57 ID:EOrQNwpH
すばやい回答ありがとうございます。
箱囲み作戦でいこうとおもいます。
582名も無き求道者:04/04/23 14:22 ID:ID7siHj+
2垢目をベクターのから買おうと思っているんですが
クレジットで支払い完了したらキーがメールで送られてきて
それでアカウント作成すればダウンロードは必要ないんですよね?
イマイチよくわからないんです。。。よろしくお願いします
583名も無き求道者:04/04/23 14:24 ID:bNIaWmwY
>>582
そうです、ダウンロードする必要はありません。
584名も無き求道者:04/04/23 14:31 ID:7jEc6nxy
NPCヒーラーの近くでモンスターを召喚させると「Ahhhh!」とか叫んで
召喚したモンスターを攻撃してきます
なぜですかね?
585名も無き求道者:04/04/23 14:54 ID:bNIaWmwY
>>584
赤い名前に反応します。
586名も無き求道者:04/04/23 14:56 ID:kY9sKcwN
>>584
TではEVやBSは、消されますね。
でも、ツチエレは消された事はないですね。
邪魔だったら、ヒーラーを殺しちゃったら?
587名も無き求道者:04/04/23 15:05 ID:I4hhdrnk
>>578
土台を建築する場所を指定した時点で、他の物はそこに土台を設置することは出来なくなる。
が、それでも設置しようと繰り返したりしていると、仮置きした土台も無くなってしまうことが多々ある。
家を建てたという確定は、お金が引き落とされて看板に名前が入った時。
なので、それまでは気を抜いたり油断したりしてはいけない。
588名も無き求道者:04/04/23 15:54 ID:mbNM/taP
>>586
土はデスペルしにくいというかしぶといから
589名も無き求道者:04/04/23 16:15 ID:I4hhdrnk
UOスレ避難所からコピペ(規制でこっちに書けないとのこと)

>281 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2004/04/23(金) 16:11 [ RWt38aNA ]

>質問スレ>584

>EV・BSなど制御できない召喚モンスは犯罪フラグを立てずに
>攻撃できる相手なら青NPCでもかまわず襲う。
>つまりヒーラーは襲われて応戦してるだけ。

>召喚エレやデーモンが平気なのは、奴らは制御できるため
>命令されるか、先に攻撃されるかしないと戦わないから。
590名も無き求道者:04/04/23 16:28 ID:ij+uhAR+
UOA使ってるとベンダーにコンテナ入れてESCキー押してもNot for Saleに
出来なくなったんですが昨日当たったUOAパッチのせいでしょうか?
・ESCキーが壊れていない
・ホットキーにESCを登録していない
の2つは確認しました。
591551:04/04/23 16:32 ID:IV4THgzR
===遅レス===

あ〜、相場はちょっと違ってました。
セレブな香具師が、楽にスキル上昇出来る様に箱のペッティングと、ロコピク5000本付きの価格だった。
GM箱250個とロコピク5000本で200k の買い注文ですた。

でもやっぱ相場的には100K弱が取引レベルみたいですにぇ・・・高ぃ。(´・ω・`)ショボーン

>>568さん、お気持ちだけ頂いておきます、ありがとう。m(_ _)m
当方・・・厨鯖なので。・゚・(ノД`)・゚・
592名も無き求道者:04/04/23 16:33 ID:I4hhdrnk
>>590
まずは本当にUOAが原因か確認。
UOAを使わずに、直接クライアントを起動して 同じことをやってみて
その場合に問題なくNot for Saleになるのかどうか?
念の為、ログにメッセが出てたりしなきか確認。
コンテナに物を入れてたりしたら論外。
593590:04/04/23 16:43 ID:ij+uhAR+
>592
・UOAなし起動では問題なし
・コンテナは空
・UOA使ってても,+説明文なら行ける
・ベンダーエージェント機能とかいうのは使っていない
 というか使い方が分からない
594名も無き求道者:04/04/23 16:49 ID:f8kPh5/Q
>>591
鍵の整理(←これが非常に面倒)自分でやってくれるなら作ってやるぞ。
595名も無き求道者:04/04/23 16:55 ID:2CX62yU/
只今トレハン用のルーンブックを作成しているのですが、
巷で言われている「5402」のポイントの位置に、家が建っており、
どうやってもその座標には届きません(2マス離れる)。
今現在、当方の手元に「5402」の地図があれば、色々と試す事が出来るのですが、如何せん持っていませんので・・・。
又、某ベンダーにおいてあるルーンブックからリコールを試みても、必ず「ブロック」されます。

この件についてご存知な方、どうぞご教授お願いしますm(__)m
596名も無き求道者:04/04/23 16:55 ID:2CX62yU/
勿論、シャードは大和です。
597名も無き求道者:04/04/23 17:00 ID:I4hhdrnk
>>593
今試してみたが、こちらは問題なかった。
UOAssist.exe Version 1.5.11.2
UOAssist.dll Version 1.19.16.11 <Posted April 21
だから同じVerだと思うが。

試したのはレンタルではない普通の雇用DEEDでベンダー立てて、Wooden Box置いてEsc
はて、何故だろうか?
598名も無き求道者:04/04/23 17:06 ID:2CX62yU/
自己解決しました(解決にはなっていませんが)


引用させてもらいます。
>>
5402の場所で掘ることは出来たものの鍵が開けれなかったのででGMコールしたところ

宝箱のポイントに、家が建築されているもんだしとして、OSIのほうで対策を検討中なので、今後、同様の場所の地図を持った場合には、使用せずに保管しておいてください。

との答えでした。

ちなみに宝箱の場所を移動してくれたので、無事に宝のの回収はできました。

599597:04/04/23 17:07 ID:I4hhdrnk
>>593
いろいろ試しているうちに一つ発見した。
UOAのキーのところの「Shift-ESCで 'gumps'を閉じる」にチェックが付いていたりしないか?
これにチェックが付いているとEscを押してもダメで、Shift+Escを押せばNot for Saleに出来るようだ。
600名も無き求道者:04/04/23 17:08 ID:kaHXu5MN
>>595
建築基準緩和の際に、そんなポイントが2つくらいできて、
GM呼ぶと箱を横に出してくれる。少し前に知人がその地図
(5402かは不明)を引いて、実際にそうなったと聞いた。

最初のガーディアンが2匹しか出なかったりするそうな。
販売用でも、予めその点を明記すれば問題無いそうな。

聞いた話ばかりで何だけど、とりあえず参考まで。
601名も無き求道者:04/04/23 17:17 ID:kaHXu5MN
>>598
600ゲト

ぢゃなくて、遅かったねごめん。(´・ω・`)

しかも、ウチのRBセットもお客さんの利用率高めだと
思うけど、もしかしてブロックされてるクチだったかも...
大和某人気街。近々対応されてたらウチだと思って。
602590:04/04/23 17:26 ID:ij+uhAR+
>599
それでした!
そこ何の機能なのか分からなかったので触っていないつもりでしたが
多分ウィンドウをアクティブにしたりする時にクリックしちゃってONに
なっていたのかも。
いろいろありがとうございました。
603名も無き求道者:04/04/23 17:29 ID:H+Wow6Qv
沼ドラの鎧は壊れるんですか?
604名も無き求道者:04/04/23 17:41 ID:kaHXu5MN
>>603
・騎乗状態で一定量のダメージを喰う
・飼主が刃物でタゲる
と壊れる。修理不可。
605名も無き求道者:04/04/23 17:58 ID:bfAn6FXA
>>603
飼い主が乗っている間に、標準品質は1000ポイントのダメージ
を受けると、高品質は2400ポイントのダメージを受けると、
破壊されます。

Arms Loreを使うと残りの耐久度を鑑定できます(パラリ>鍛冶参照)

ちなみに効果は、全てのダメージの軽減(標準品質10%、
高品質20%)です。
606名も無き求道者:04/04/23 18:02 ID:SJ8vLvL5
>>605
NQ10000、HQ12000じゃないか?
607名も無き求道者:04/04/23 18:16 ID:I4hhdrnk
>>605
パラリが間違っている。
>>606が正しい。
ダメージの軽減は10%,20%でOK。

耐久消耗は沼ドラ鎧の効果によるダメージの前に行われる。
HQで100のダメージを20%軽減して受けるダメージは80になるが、鎧の消耗は80ではなく100ということ。
608名も無き求道者:04/04/23 18:21 ID:TVylsxS4
友人がベンダーをしているのですが、私も友人の家にベンダーを置きたいです。
友人家の共有者になるとできますか?
お願いします。

609名も無き求道者:04/04/23 18:29 ID:I4hhdrnk
>>608
a vendor rental contract という物があれば共有者等にならずに出来ます。
勿論、家のオーナーの設定が必要ですが。
詳しくは>>1-10のパラリシャンの「ベンダー」の項を参照
610名も無き求道者:04/04/23 18:39 ID:EnuvdMph
今の包帯の巻き速度の計算方法を教えてくだちゃい
611名も無き求道者:04/04/23 19:24 ID:fmKkoIJF
DEX/5
612名も無き求道者:04/04/23 19:25 ID:I4hhdrnk
>>610
11 - (Dex/20)
他人へはさらに/3
端数は切り上げ
これにラグ等が加わる。
613名も無き求道者:04/04/23 19:26 ID:I4hhdrnk
>>611
ぉぃぉぃ、それじゃDEX低い方が早いじゃねぇか。
614551:04/04/23 19:31 ID:IV4THgzR
>>594  

|ω゚)ノ 先生、ください!

自分の生産キャラも細工スキルあるので、自分でもカギ箱作ってみましたが、
スキル70台なのでいとも簡単に開けられてしまうでつ。(;´Д⊂)
615名も無き求道者:04/04/23 19:32 ID:eyNo0rn7
PSの入手条件を教えてください。
一回の沸きで105が6枚
後の110、115、120はそれぞれランダムで合計6枚ですか?
それとも110は3枚、115は2枚、120は1枚?

105以上の入手条件はTOPダメージ?ルート権獲得者からランダム?
616名も無き求道者:04/04/23 19:38 ID:zfElhOJ4
質問1:麻雀セットはどこの町で売っていますか?
質問2:リザードマン程度を殺せる戦闘技能で稼ぐ方法を教えてください!
その他の稼ぎ方でもいいです。
617名も無き求道者:04/04/23 19:39 ID:f8kPh5/Q
>>614
じゃ、とりあえずサーパンツで待ってるよ。
618名も無き求道者:04/04/23 19:42 ID:I4hhdrnk
>>615
・ランダム
・ルート権獲得者からランダム

>>616
・どこの町でも。>>486-487
・リザードマンを倒して皮を集めて売る。
619名も無き求道者:04/04/23 19:46 ID:qGnYZEcd
>>616
1:たぶんどこの町の道具屋でも売ってる
2:そのままリザードマンを倒しまくって皮を集めて売る
  人混みで叫んで売るのが恥ずかしいならプロフに
  S皮売ります@〜  在庫〜 とか書いておくとよし
620551:04/04/23 19:46 ID:IV4THgzR
>>617 サーパンツホルドー・・・逝った事ないぽ。

当然ルーンなど無いから、今から船で向かいます。にょろしく♪
621615:04/04/23 19:48 ID:eyNo0rn7
>>618
サンクス、もうちょい精進してみます
622551:04/04/23 20:39 ID:IV4THgzR
>>617 ありがとうございます。これでカギ開けガンガレそうでつ。(*^∇^*)

人の優しさが身にしみりますな。(;´Д⊂)



(´ー`).。oO(どこぞで詐欺られたネタあったけど、こんな良い話もあるもんだ)
623名も無き求道者:04/04/23 20:55 ID:8Vb0+e0q
最近UOを始めて一般シャードから無限に行きメイジを育て始めたのですが、
Mageryスキルが上がらなくて困っています。
秘薬集めは森で行っていますが、Healなどを使うとすぐに秘薬も切れてしまいます。マジックアローも弱くてモンバットとか言うのにも殺されます。
何か良い知恵など、ほんのチョットでも生活が楽になるようなレスをよければお願いいたします。
624名も無き求道者:04/04/23 21:02 ID:I4hhdrnk
>>623
70.0までは一般シャードも無限もスキルの上げ方は同じ。
基本のことだからテンプレサイトで勉強してくるべし。
魔法が弱いのはEIが低いから。

モンバットに殺されて嘆いて「良い知恵を・・」って言うようなら、
まずは一般シャードで少し慣れてからにした方がいいかと思われ。
625名も無き求道者:04/04/23 21:11 ID:kYbNZAd9
>>623
秘薬ならTFムーングロウ・トリゲート周辺を回ると
結構効率良く集まった記憶がある。
あと、銀行前にたまにチャージ使い切ったワンドが落ちてることあるから
拾って殴るとかどうだろう。
626名も無き求道者:04/04/23 21:13 ID:8Vb0+e0q
魔道武器を用いて動物でスキル上げて、
そのうち骨、リザード、土エレみたいなかんじですね。
あとモンバットに殺されるのは5匹くらいのときで、
危なくなったら逃げることにします。AR高い装備も買う事にします。
ありがとうございました。
627名も無き求道者:04/04/23 21:54 ID:frWfTtDW
質問です。
魔法のインコグで変装して相手との取引の場合、トレードウインドウには
本来の名前が表示されますが、変装キットを使った場合はどうなるんでしょう?
変装後の名前で取引は出来るのでしょうか?
628名も無き求道者:04/04/23 22:05 ID:eyNo0rn7
>>627
相手には変装後の名前らしい
漏れがシーフの方だから絶対とは言い切れぬスマソ
629名も無き求道者:04/04/23 22:13 ID:HRSbJZG7
動物ってお気に入りになったらエサやらなくていいんですか?
あと放置したまま落ちても消えないんですか?
630名も無き求道者:04/04/23 22:18 ID:53qyjErd
>629
餌をやらなくてもお気に入りが外れることは無いが、命令を聞かなくなって野生化することはある。
放置したら数十分〜数時間で野生化→消滅
631名も無き求道者:04/04/23 22:21 ID:I4hhdrnk
>>627
試してみた。
左(Incognito):右(普通)
・2D:2Dの場合
 Incognitoを使った側のトレード窓には自分の変装前の名前が表示されるが、
 相手側には変装後の名前が表示される。
 どちらから取引を始めても同じであった。
・2D:3Dの場合
 Incognito側は上記と同じく変装前の名前が表示される点は変わらず、
 だが、相手側が3Dだと変装前の名前で表示された。
 これもどちらから取引を始めても同じ。
632名も無き求道者:04/04/24 00:24 ID:KFhQx9Fd
教えてください。
家のアカウントって譲渡したら、
自分にも一週間の制限はつくんですか?
633名も無き求道者:04/04/24 00:29 ID:pKwAW7XO
>>632
譲渡した側は制限は受けない。
634名も無き求道者:04/04/24 00:30 ID:rFsl8N9B
>>623
魔法はエスコートでちょっと金貯めて、
その金で秘薬低減装備50〜60%ぐらいのを買って、
魔道武器を装備、難易度高い魔法連発で失敗ageで55ぐらいまですぐ行くよ

あとは、70までは連鎖でも何でもお好きなように。
70になればブレードスピリッツで狩りすればお金には困らない
635名も無き求道者:04/04/24 00:33 ID:pKwAW7XO
>>634
その方法とるならスクロを使って失敗上げした方が秘薬も消耗せずに済むかと思われ。
636名も無き求道者:04/04/24 00:36 ID:rFsl8N9B
>>635
おお、そんな手があったかthx

55ぐらいまではスクロ使って、55〜70は街中で秘薬低減装備であげるのがいいと思うので、
まぁ、秘薬低減装備一式を買って損はないかと。

狩りに着て行ったら速攻でPKerに取られるけどな
637名も無き求道者:04/04/24 00:40 ID:KFhQx9Fd
ありがとうございました。
638名も無き求道者:04/04/24 00:40 ID:u/6LtGMH
インコグでも変装でも名前を変えてしばらくすると(ログアウトしても可)
鯖に保存される名前(=キャラ選択時の名前)も変装後の名前になる。
そうなってからならばトレードウインドウ上の名前も変装後の名前が使える。
639名も無き求道者:04/04/24 02:14 ID:KFhQx9Fd
譲渡すると、自分にも制限つきます。

実証済み。
640名も無き求道者:04/04/24 02:20 ID:pKwAW7XO
>>639
その前に建築制限がかかってたとかじゃなく?
そんな仕様いつの間に入ったんだ?
家鯖の障害が改善されたら試してみるか…いつになるかワカランが。
641640:04/04/24 02:29 ID:pKwAW7XO
>>639
今、家鯖問題なく繋がってるっぽかったので試してきた。
・A 家なし、建築制限なし
 B 家あり、建築制限なし
  ↓
・BからAへ家を譲渡
  ↓
・A、新たに建てようとすると建築制限
 B、新たに建築可

っつーわけで問題なかったよ。
642名も無き求道者:04/04/24 02:30 ID:/FpSDvRY
ええと…
シャード選ぶ時に混雑でソートかけた場合、
上のほうが混んでる(人が多い)んでしょうか?

いつも日本シャード下だなぁと思いうえのほうのシャードに入ったらめっちゃ閑散としてるんですが…
643名も無き求道者:04/04/24 02:36 ID:pKwAW7XO
>>642
%FULLは混雑の低い順に並びます。
っつーわけで上が軽いです。
644名も無き求道者:04/04/24 02:44 ID:/FpSDvRY
_| ̄|○ そうだったのかー!
プレイ1ヶ月、ずーーーーーーっと

「(´・ω・`) 日本は過疎鯖なのかぁ」

って思ってました…
どもです。

日本人はネトゲすきなのね…
645名も無き求道者:04/04/24 03:05 ID:NLEITlUF
>>644
>日本人はネトゲすきなのね…

何をいまさら・・・
まぁ日本だけじゃなく東アジア全般で言えることだがな・・・
646名も無き求道者:04/04/24 03:08 ID:Yp1Qyj6V
>644
今のUOは日本人の比重が結構高いぞ。
647名も無き求道者:04/04/24 03:11 ID:EkclXElv
>>644

HOKUTOはいつも上位だぞw
648627:04/04/24 07:33 ID:iMhU9er2
>>628>>631>>638
インコグで質問させてもらった者です
寝てしまってレス遅くなりました。いろいろ参考になりました
質問に答えていただきありがとうございました
649名も無き求道者:04/04/24 11:53 ID:cBT+fvWz
世界のUOユーザ中の日本人ユーザの割合は4割らしい。
650名も無き求道者:04/04/24 11:57 ID:Lj77AI7G
ちと教えてたもれ。
ネクロの二次スキルとして霊話同期上げは可能かのう?
ほれ、EIのようにネクロ唱えたら霊話が上がるじゃろ。あれを利用してじゃ。
直接使用で騎士やハイドと同期するらしいのはしっておるのじゃが。
651名も無き求道者:04/04/24 11:58 ID:OQQictzH
>>390みたいなアイテムを手に入れてしまった時
誰にも見せずに家のセキュアにしまってニヤニヤするだけなら没収されませんか?
それとも、アイテムID検索みたいなの掛けられて取り上げられますか?
652名も無き求道者:04/04/24 12:20 ID:DE8zEweo
ぶっちゃけ、カルダンレア(ワラとかLightとか)は合法な。GMに質問しても所持にお咎めなし。

意図的なバグ利用によって生み出されたアイテム(シギル染めアイテムやオイルクロスローブとか)は所持又は
所有を宣伝する行為をすると説教・没収・アカウントに傷を付ける原因になる。

逆に昔のパッチレアだったり、システムバグ的に作られた偶発的なアイテム(代表的な物だとノードローとか)は
所持・ロックダウンしてても問題なし。GMによっては全く無知な阿呆がいるから注意せんとならんけどな。
黒メイジの血だの何だのを勝手に違法レアと判断して消して回ったり、通報を真に受けるような馬鹿GMもいる。

アイテムID検索みたいなのは掛けられんよ。海外には平気でデカイ銅像を飾ってる奴もいることだし。
653名も無き求道者:04/04/24 12:21 ID:buQgTt5S
>651
これまでそのアイテムは他人のところで生き残ってきたことを
考えればその方法で保管ならまずダイジョウブ。
ただし今後なんらかの対策が取られてある日いきなりアボーンする可能性は
勿論否定できない。
ソレ自体がアヤシイかどうかはGMにヘタに聞くと自分の身が危険になるから
確認する人は少ないだろうからなんとも言えないのよね。

アヤシイモノやコトは自己責任でとしか言い様がナイ。
654名も無き求道者:04/04/24 12:43 ID:KW/IRbeG
罠探知スキルの高さで罠解除の成功率が変わったりしますか?
655名も無き求道者:04/04/24 12:57 ID:pKwAW7XO
>>654
罠探知というスキルはないぞ。
探知スキルによって罠解除の成功率は変わらない。
656名も無き求道者:04/04/24 13:02 ID:KW/IRbeG
>>655
ありがとう
657名も無き求道者:04/04/24 13:43 ID:dQlC5IzF
質問させてください。
ガーデニングで一度は夢見る白い花をつくってみたくて
半年ずっとガーデニングしていますが未だ白い種が出来ません。
この白い種は受精させた時に白い種の表示なるのでしょうか?
それとも見かけは普通の種で咲かせると白くなるんでしょうか。
宜しくお願いします。
658名も無き求道者:04/04/24 14:01 ID:QwaDYxRj
>>650
可能。
659名も無き求道者:04/04/24 14:21 ID:Yp1Qyj6V
ルーターを新しく設置したらUOAのアップデートサーバーに接続しなくなりました。
どうすれば接続できるようになるでしょうか?

(回線)ー(ADSLモデム)−(ルーター)ーパソコンA
.                    │
.                    └パソコンB
という設置ですが、どちらからもだめでした。
UOそのもののアップデートサーバーにはきちんと接続できます。
660名も無き求道者:04/04/24 14:27 ID:N5DCgln5
>>657
受粉した時点で種のところの表示(0/8)の文字が明るい白になります
661650:04/04/24 14:38 ID:Lj77AI7G
>>658
そうか、すまんのう。
助かったわい。
さて、永久航路に旅立つとするかの。
662名も無き求道者:04/04/24 14:40 ID:pKwAW7XO
>>659
UOAのアップデート時の使用ポートは7775だからUOと同じはず。
なのでUOの方が問題ないなら特に問題はないはずだが……
まずは一度、ルーターの炎壁の機能等を全部オフにして、繋がる状態を確認してみるべし。
663名も無き求道者:04/04/24 15:18 ID:RODuB+lM
盾上げをしてるんですが、ジェロームのPitとか言われているのはどこにあるんでしょうか?
664ごみらのほし:04/04/24 16:30 ID:geX2jD41
貼りなおし・・・

キャッツキルズでボーラ売ってるGOMIです
日本に移住するけどどこがいいかな?
対人多そうなとこがいいけどどこがいいかな?勧誘してください
只今、知り合いからは桜あたりが人口多そうとの事ですが
ちと疑問なのでここで聞きたいと思います
卸値は10個以上での販売で@400
大口100個以上は@300で販売します
665名も無き求道者:04/04/24 16:37 ID:lwInt/CJ
召喚モンスターを操って狩をしようと思うのですが、attackとfollow meは
獲物を倒すたびに指令しなければいけないのですか?
何もいないときは自キャラについてきて、モンスターが視界に入ると自動的に
攻撃をするということはできないのでしょうか。
666名も無き求道者:04/04/24 16:41 ID:v5E0w1c+
服ブレスは一度使用したら解除できないのですか?
永久にブレスがかかったままなのでしょうか?
667名も無き求道者:04/04/24 16:44 ID:zPYuUq0P
一年半ぶりに復帰したのですが解らないことが多いです。
まず戦士のスキルが理解できません。どこか詳しく載ってるページはないでしょうか?
あとデーモンを召喚しようと思ったら「followerを減らさなければいけません」と表示が出ました。
これはどういう意味でしょうか?馬に乗ってると召喚できないの?
668名も無き求道者:04/04/24 16:56 ID:px9TNnKN
>>665
無理です。

>>667
デーモンは支配スロットを5/5使うので
馬に乗っている時点で召喚は無理ですね。
デーモンを召喚したいのなら馬を預けてきてください。
669名も無き求道者:04/04/24 16:58 ID:km2zZnRW
>>652
オイルクロス服は、抵抗が緑インゴット強化と同じ扱いになってるのだけな。
670名も無き求道者:04/04/24 16:59 ID:LhopDdys
二年くらい経ってそうだな・・・。
>>667
戦士のスキルがわからない、と言われても1から解らないならブリタニア観光の初心者の館、
データまで詳しくなら「毒の世界」どっちもテンプレ。あと公式。
デーモンが召還できないのは、従者スロットの導入により、馬などは1、強力な従者は1〜5の
スロットカウントされ、最大5までしか引き連れられない。デーモンのスロットは5
671名も無き求道者:04/04/24 17:03 ID:uakF7DGI
>>664
どこもカワラン
ちうかボーラは普通に単価300あたり
672名も無き求道者:04/04/24 17:11 ID:zPYuUq0P
>>668>>670
サンクス。さっそくしらぺてみます。
673名も無き求道者:04/04/24 17:56 ID:u/6LtGMH
NPCは自分が売ってない品物を買い取ったり
売る癖に買い取らなかったりすることがありますが
そういうアイテムを調べてまとめてるHPとかありませんか?
674名も無き求道者:04/04/24 17:57 ID:RODuB+lM
盾スキルは動物に囲まれてるだけで100いくでしょうか?
今80位なんですが、動物相手でほとんど上がらなくなっていまいました。
675名も無き求道者:04/04/24 18:23 ID:yzmaTbjQ
mgnで路上鍛冶屋はいないのですか?
私の刀がもう折れそうです。
676名も無き求道者:04/04/24 18:23 ID:azWT9QyB
フラグに関して質問なんですが、ムーンゲートなどの圏内と圏外ギリギリのとこで赤ネームから攻撃によるダメージを受けると、
赤ネームが圏外にいてもこちらが圏内にいれば一定の範囲まではガードが呼べば飛んできますよね。
では、こちら(青ネーム)から赤ネームに対して先制攻撃をした場合、赤ネームから反撃で毒などを貰った時、
圏内に逃げてもガードは飛んできますか?
677名も無き求道者:04/04/24 18:36 ID:LhopDdys
攻撃フラグに関わらず赤ネームはガード呼ばれればぬっころされるのでは。
678名も無き求道者:04/04/24 18:57 ID:L1Too69V
ウルティマオンラインの世界へようこそというメールが届いていることに
気づき開いてみたら
「次はブリタニア内でお会いすることを楽しみにしています。」
というこの一文が気になりますた。
これは説教部屋で会いましょうということなんでしょうか?
679名も無き求道者:04/04/24 19:26 ID:EkclXElv
社交辞令


はい 次の質問の方どうぞ
680659:04/04/24 20:24 ID:5A3iWzmx
>662
有難うございます。ルーターの静的フィルタ設定で7775を解放したところうまくいきました。

セキュリティの強化の為にできればUOAのパッチサーバにのみ適用したいのですが、
UOAのパッチサーバーのIPアドレスはどこで調べればよいでしょうか?
681名も無き求道者:04/04/24 20:30 ID:u/6LtGMH
一通り完成した包帯ハイドパラディンのSS105を
そっくり弓105に置き換えたいと思ってます。
腱鞘炎を恐れず散らばった矢を拾い集める節約プレイで
大体どのくらい矢を用意すれば弓105になりますか?
682名も無き求道者:04/04/24 20:35 ID:du7dKR4t
>>681
とりあえず
腱鞘炎の影響及び治療費>UOA購入費
であることだけは明白なんで導入を考えたほうがいいかも

本数はわかんないごめん
683名も無き求道者:04/04/24 20:36 ID:u/6LtGMH
UOAは持ってます。かえって手間がかかっても落ちてる矢は見逃さない覚悟の証明です。
取りあえずSSスキルとの名残を惜しむために矢を持ってるモンスを切り刻んできます。
684名も無き求道者:04/04/24 20:37 ID:yiAsyLj+
>>682
UO Aの方がはるかに安いぞ!

:経験者談。
685名も無き求道者:04/04/24 20:50 ID:67X9v83i
>>681
モンスに重なって矢を打てば落ちる矢はスタックされるよ。
知ってたらスマン。
686名も無き求道者:04/04/24 20:57 ID:0n5evxXN
>>664
飛鳥なら鍵箱200個ロックダウンしてるよ
687名も無き求道者:04/04/24 20:59 ID:0n5evxXN
553へだった
_| ̄|○
688名も無き求道者:04/04/24 22:06 ID:S05UXnpZ
アカ止めて90日経っても、今はまた家が腐らなくなった、て
小耳に挟んだんですが本当でしょうか?
689名も無き求道者:04/04/24 22:16 ID:yiAsyLj+
>>688
微妙にウソ。
690名も無き求道者:04/04/24 22:45 ID:S05UXnpZ
微妙とはどういうことでしょうか?
デンジャーまで腐るがそこで止まるとか・・・
691名も無き求道者:04/04/24 22:49 ID:pag1ZX5H
停止後90日後に腐るはず
692名も無き求道者:04/04/24 23:04 ID:zPYuUq0P
サーバー選ぶときに出るlatencyってなんなんですか?
693名も無き求道者:04/04/24 23:18 ID:T3yq+nHk
モンスター(やPK)に狙われたペットが、敵に向かっていってしまった状況で、リコール使うとどうなりますか?
もちろんお気に入りです。

694名も無き求道者:04/04/24 23:42 ID:S05UXnpZ
>>693
もちろんいっしょに飛んできますよ^^
695名も無き求道者:04/04/24 23:44 ID:T3yq+nHk
>>694
ありがとう。
良かった。
それはそうと、UOAのリサイクルで+5の採掘グローブ溶かした馬鹿は俺の他にいるでしょうか?
しくしくしくしく・・・
696名も無き求道者:04/04/24 23:54 ID:u/6LtGMH
バッグ内に綺麗な色の包帯がいっぱいできた人間ならここにいる。
697名も無き求道者:04/04/25 00:16 ID:3HuOAGmb
大和で現在、家システムは動いてますでしょうか?
698名も無き求道者:04/04/25 00:55 ID:kIwNd+pR
693氏に便乗なのですがお気に入りでないと一緒に飛べませんか?
使ったのは騎士魔法のほうですが飛んできてくれませんでした。
699名も無き求道者:04/04/25 01:00 ID:5aPfYICO
>>675
漏れ鍛冶屋だけど、ログインしてる時間が少ない。
もし出会えたらよろしく。
700名も無き求道者:04/04/25 01:01 ID:5aPfYICO
>>698
お気に入りでないと飛ばない。
701名も無き求道者:04/04/25 01:47 ID:TmeSG7CT
久しぶりにやろうと思ったらCDが見つからないんですが、どうにかなりませんか?
702名も無き求道者:04/04/25 01:52 ID:63oDszaT
無料でどうにか、という事ならアメリカのゲームサイトで十日くらい無料でUOお試し
できるサイトがあるらしいので、英語に自信あるならグーグルか米ヤフーで探せるかも。
出費最小限ならベクターのDL販売で新規アカと一緒に手に入れるとか。
がむばってください。
703名も無き求道者:04/04/25 01:57 ID:4ndeIcDU
>>701

前スレ:【UO】あのウルティマオンラインを始めよう!【公式ガイド】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077369652/

ここに>>702が言ってるそのサイト張ってあったが今は2ちゃんビューアがないと読めん
704名も無き求道者:04/04/25 01:59 ID:4ndeIcDU
あ まだ読めるな・・・ 今の内だ 急げ >>701
705名も無き求道者:04/04/25 02:03 ID:ZQrRsX5P
>>703
無料レジコードは厳しいようだが、クライアントDLはまだまだ可能だ。
706701:04/04/25 02:12 ID:TmeSG7CT
>>703
gigaxの事でつか?
707701:04/04/25 02:17 ID:TmeSG7CT
_| ̄|○ 怪しげなアドオンを入れないと落とせないのか…。
      明日もう一度CD探してみます。 どうもありがとうございました。
708名も無き求道者:04/04/25 02:24 ID:Rabs9D9K
>>692
サーバーまでのネットワーク上の応答待ち時間のこと。
サーバーまで一定のパケットを送り出し、それに対するサーバーの反応が返って来るまでの待ち時間。
ネトゲでこの数字が小さいくて、lossが皆無であれば、ネットワーク上ではラグが少なくなります。
(サーバー混雑や、PC処理によるラグは別の問題)

詳しくは ネットワーク用語 で「ping」で調べて下さい。

ちなみにOSの仕様で10ms以下は正しく計測できませんので0msと扱われます。
709692:04/04/25 02:36 ID:+lWfEq51
>>708
どうもありがとうございました!
でもサーバーの混雑が関係ないのになんで数値にバラつきがあるんでしょうか?
710名も無き求道者:04/04/25 02:43 ID:Rabs9D9K
>>709
一つ訂正。
「サーバーの混雑」っていうのはCPU負荷のこととでも思ってくれ。
ネットワーク上の混雑は酷くなるとping値に影響出る。
間際らしくてスマソ。

バラつきっていうのは国内と国外、国外においても地域によってそりゃ距離が違うから 数値もバラつく。
それとも同じ国内シャードの中でバラついているのかな?
711名も無き求道者:04/04/25 02:54 ID:GOl60SGR
709じゃないけど、
10ミリから、20ミリ秒くらいの誤差はでる。
日本国内で。
712名も無き求道者:04/04/25 03:03 ID:Q4+Q0K0+
間際らしくてって何だ
「紛らわしい」だろ
713名も無き求道者:04/04/25 03:31 ID:Rabs9D9K
>>711
そか。
そんなに細かい計測してないようなので、そんな物かも知れない。
あくまでも目安ってことで。
詳しく計測したい時は、UOTraceの使用をお勧めする。 >>709

>>712
スマンTYPOだ。
それぐらい見逃してくれ(;´Д`)
714名も無き求道者:04/04/25 04:03 ID:dFybWUch
恐くて試せないので教えてください
家にLDしてあるFBはお客様に食べられたりしませんよね?
アクセス権の指定も出来ないし、心配です
715名も無き求道者:04/04/25 04:04 ID:Nq08D6Bd
>>714 昔は喰われたが、今は食べられない。安心して飾りなされ。
716名も無き求道者:04/04/25 04:14 ID:NFT0lsv9
>>715
ID変わりましたが714です
助かりました。かざっておきます!!
717名も無き求道者:04/04/25 05:39 ID:5Htf2LgV
鍵開けをマジンシア銀行で修行して
55.6から全然上がらなくなったのですが
もうここではだめなのでしょうか?
718名も無き求道者:04/04/25 06:21 ID:Nq08D6Bd
>>717 56.0迄は上がる←経験談(藁

素直に細工GM箱買うべし。
銀行でGGSや、ダンジョンでスキル上げでは、GM逝くのに数年かかるよ。

50Kちょい出せば95迄上がる箱セット買えるよ。自分で細工スキル上げるのもヨシ。
719名も無き求道者:04/04/25 06:32 ID:UT+aoIqL
ペットのモンスターの抵抗って上がりますか?
720717:04/04/25 06:38 ID:5Htf2LgV
>>718
ありがとうございました。
セキュア整理してから、買い求めることにします。
721名も無き求道者:04/04/25 07:01 ID:Nq08D6Bd
>>719 ぱらりしゃんくらい調べなされ。

> ペットの強さは、ステータス値、スキル値、属性抵抗値、基礎攻撃力により決定します。
> ステータス値とスキル値は、プレイヤーと大体同じような方法で上昇させることが出来ます。
> 属性抵抗値は成長させることが出来ず、その生物の種類によって固定されたものとなります。

レスリングやタクティクス他、スキル上げて強くすることは可能。ステータスも上がる。
ただし個体の限界(元々の強さ上限)があるので、GMラマといえど素ナイトメアに勝ったりする事は無い。
現在のペットのスキル・ステータスを見るには、自身でアニマルロアスキル使えばみれますよ。
722名も無き求道者:04/04/25 07:23 ID:veu9Puvu
何か出雲落ちてますか?
入れませんが。
教えて下さい。
お願いします。
723名も無き求道者:04/04/25 07:41 ID:iPsE6d4a
>>722
落ちてないよ。
724名も無き求道者:04/04/25 08:19 ID:Ssv83dz1
いかのものはどれくらいで売れるか教えてください。
・普通and金のオークヘルム
・ネクロマンサーの巻物各種
・シーサーペントの皮
・骨鎧
・鹿and熊マスク
725名も無き求道者:04/04/25 08:36 ID:TCyqOI6H
アイテムの値段は自分で調べることになってる。
常に変動するし正確に答えられる人なんか居ないからね。

一応答えておくとその中でまともに値段がつくのはS皮だけ。
他は正直売れるようなものじゃない。
自分が入手した時の難易度で考えてみれ。
お金出して買うより必要だったら自分で集めるレベルだろ?
726名も無き求道者:04/04/25 08:38 ID:Ssv83dz1
>>725
ありがとうございます。
お手数かけました。
727名も無き求道者:04/04/25 08:45 ID:Wdo0K5zm
>724
自分がベンダーに置くなら、

オークヘルム 100GP
ネクロ巻物 Vampiric Embrace だけ50GP、他は売れない
シーサーペントの皮 売れない
骨鎧 瞑想可+αでないものは、売れない
鹿・熊マスク 100GP
728名も無き求道者:04/04/25 08:53 ID:MwUOLvxm
orz ってどういう意味なのでしょうか?
教えてください
729名も無き求道者:04/04/25 08:59 ID:1/NKUtQ8
アスカで上位特効のコンポジットボウ(その他のプロパティは指定無し)を
BBSで募集を掛けるならそれぞれいくらぐらいが妥当ですか

上位特効だけとかプロパティが微妙なマジックとかは売りに出ることがあまり無いので
相場がわかりにくいです
730名も無き求道者:04/04/25 09:08 ID:TCyqOI6H
>>728
UOに関係ない顔文字の意味を聞かれても困るな。
まあジーっと見てたらあるポーズに見えてこないか?

>>729
相場というものがないなら基本は自分が出しても良い金額で募集すれ。
いちいち他人にお伺いを立てる必要はない。
その金額で駄目だったら上乗せすれば良いし。
731名も無き求道者:04/04/25 09:21 ID:MwUOLvxm
>>730
orz = ○| ̄|_ ということでしょうか?
732名も無き求道者:04/04/25 09:28 ID:oV/AGcB7
あえて甘やかしてしまうと100k〜300kってとこかね。
旧マジックは無いし有用な武器だし使ってる人はこの値段じゃ譲ってくれないとは思うが。
733名も無き求道者:04/04/25 09:49 ID:BTfwM5Bw
_ ト ̄|○ ってなバージョンもある
立ち読み禁止マークです
734692:04/04/25 11:00 ID:+lWfEq51
>>713
たんなる目安ですか。どうもありがとう。
735名も無き求道者:04/04/25 11:09 ID:7D7VhLIu
>>674
1.「持っている武器スキルのどれか」用の武器と、盾の両方を
持って動物に噛まれる。
2.1の武器を外して盾だけ持って噛まれる。
3.ステータス変化魔法を使って1や2を行う。
4.盾スキルが上がるアクセを付けて1や2を行う。
5.スキル合計値が700行ってたら、盾スキルだけ下矢印、
他は全て上矢印にして、NPCに適当なスキルを1gp分(
0.1)だけ習って盾スキルを0.1下げてからもう一度1〜4を行う。
6.次のメンテ明けまで待つ。

普通は1と2だけで十分だと思う。

ぼくはTeach>猫8〜9匹に引っかかれるで、9時間程度でGM
行きました。
736名も無き求道者:04/04/25 11:17 ID:+lWfEq51
今レジスティングスペルズが84.6なんですがこれからはどこで上げたらいいんでしょうか?
今まではミノック北のリーパーで上げてたんですが…。
あと、レジってアンチマクロは対象(敵)ですよね?ある程度魔法食らったら別の敵にやってもらわないと
駄目ですよね。
737名も無き求道者:04/04/25 11:20 ID:xpC/5J18
対モンス戦でのダメ計算はどうすればでますか?
正しい算出方法を教えてください
Weapon Simで計算したけど、なにかうまくできません。
タク100
アナ100
STR128
でHQカタナと紫こてとデバインでダメ65%増加
出てきたのが36−43なので43として
パパ相手で30%レジストされて
43x70%=30.1
特効でx2=60.2
しかし現実には70−90以上のダメを与えているのですが。
レジストの計算がおかしいのかな?
738名も無き求道者:04/04/25 11:21 ID:7GfBVlxj
>736
ずっとリーパーでOK
YES
739名も無き求道者:04/04/25 11:22 ID:7D7VhLIu
>>736

一気にGMにしたいなら、
>>386
>>388
740737:04/04/25 11:23 ID:xpC/5J18
書いてからエネワン忘れてることにきがつきました、すみません・・・
741名も無き求道者:04/04/25 11:23 ID:eVYjKixA
普通にレジ上げ対象の魔法使う敵なら何でもいい
リーパーでもGMまで十分いく

あと、アンチマクロは736の言うとおり対象型で
同じ敵から魔法受けてるだけだと上がらない
それを利用してアクセあげも出来るけど
アクセあげについてはここでは教えれないので自分で考えてくれ
742名も無き求道者:04/04/25 11:37 ID:9fgu5zgY
起動時に"EA Games Charenge Everyday!"
っと出るのを防ぐ方法があったと思うのですが
忘れちゃって教えてください。
743名も無き求道者:04/04/25 12:20 ID:NtHhADPU
細工が90になったので、まだロックピックでも上がるんだろうけど、
試しにスパイグラス作って船屋に売りに行ったんです。
そしたら@1gp…。

GMまでにどれだけスパイグラス作ればいいのかわかりませんが、
1gpにしかならないなら売る手間の方が勿体ないので、
捨ててしまおうかと思ってます(UOAなしです)。

その場合はヒーティングスタンドを作っても変わりないということでいいんでしょうか。
また、他にオススメの作成アイテムがあったら教えてください。
宜しくお願いします。
744名も無き求道者:04/04/25 12:24 ID:YA206YUh
>>742
ぽろりFAQより
-----------------------
方法は、UOをインストールしたフォルダの中の、musicフォルダ内の「ealogo.bik」、「intro.bik」、(「osilogo.bik」)の2つ、又は3つのファイルの拡張子を「.bak」に変更することで行います。
745736:04/04/25 12:29 ID:+lWfEq51
>>739>>741
どうもサンクス。アクセ上げですか。アクセサリはどこで手に入れたらいいんでしょう?
746名も無き求道者:04/04/25 12:36 ID:e8U+ogrc
UOAMのグリッドマップはいまどこでダウンロードできますか?
パラリからのリンクは切れてるみたいなんで困ってます。。。
747名も無き求道者:04/04/25 12:39 ID:sTJnCCf/
>>745
なんちゅー質問だと思うんだが
・狩り
・ベンダ
・取引板
748名も無き求道者:04/04/25 12:41 ID:lTVeUhAv
盗賊、最終的にアサシンってのを作りたいんですが初期、およびポイント振り分けで
どのように振っていけば効率よいか教えてください。
本日デビューです!
749736:04/04/25 12:43 ID:+lWfEq51
>>747
サンクス。アクセ上げって炎抵抗+やエネルギー抵抗+でもいいんでしょうか。
それともそれとは別に魔法抵抗+のアクセサリがあるのでしょうか?
750名も無き求道者:04/04/25 12:43 ID:KXSZBBfg
効率とか考えるとオレみたいにすぐ飽きるから(UOに)、
あまり考えてほしくないんだけど、
とりあえずハイドと盗み50
751名も無き求道者:04/04/25 12:54 ID:9fgu5zgY
752名も無き求道者:04/04/25 12:58 ID:e8U+ogrc
>>751
thx 早速落としてきます
753名も無き求道者:04/04/25 13:53 ID:BTfwM5Bw
>>478
今日UO始めたばかり?
毒スキルがGMになればアッサシンの称号になるけど、時間とお金がかかる
まぁ毒とハイドに50振って、盗み・ステルス・魔法・フェンシング・アルケミ?みたいな構成にするもよし
料理を入れてみるもよし
まぁUOを楽しんでください
754名も無き求道者:04/04/25 14:23 ID:5aPfYICO
>>749
>>2●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
  同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。

というわけで余所行って勉強してください。
755名も無き求道者:04/04/25 14:45 ID:+lWfEq51
+レジストのアクセサリを落とす敵を教えてください
756名も無き求道者:04/04/25 14:47 ID:5aPfYICO
>>755
お金を落とす全てのNPC
757名も無き求道者:04/04/25 14:51 ID:/xUK2q+9
がーん、アカウント止められた。UOAssistしか使ってないのに。

それともEAが勝手に俺のThe SIMs Onlineのアカウントを有効にして
課金してきたのをカード会社に通報して支払い拒否した事の報復か?
(この件でEAにメールしたのに返事が無かったよ・・・どうなっとるんだEA)

もう6年になるアカウントだったのに・・・・
758名も無き求道者:04/04/25 14:58 ID:63oDszaT
それはもう素直にEAと交渉してください。
759名も無き求道者:04/04/25 15:00 ID:/xUK2q+9
>>758
最近EAは質問しても返事が来ないんだよ。
少なくとも俺には返事が来なかった。UOの件でも。
760755:04/04/25 15:15 ID:+lWfEq51
>>756
+8のレジストアクセサリが欲しいんですが。誰が落とすでしょうか?
761名も無き求道者:04/04/25 15:19 ID:5aPfYICO
>>760
誰でも落とす。レジ上げてるPCが落とすかもしれないが
スケルトンからでも余裕。
762755:04/04/25 15:42 ID:+lWfEq51
どうもうりがとうございました。
763名も無き求道者:04/04/25 15:44 ID:+lWfEq51
yamatoのトランメルで人がたくさんいる狩場を教えてください。
764名も無き求道者:04/04/25 15:50 ID:sTJnCCf/
自分で探せや( ゚д゚)ホルァ!!
っていうか狩り場と自宅しか地理知らない奴が多すぎる
マジ勿体無いのでちょっとは回ってくださいおながいします
765名も無き求道者:04/04/25 15:57 ID:4WGE58Ew
>>+lWfEq51
ドラクエしとけ
766名も無き求道者:04/04/25 16:20 ID:YA206YUh
>>757
メールではなくEAJに電話でGO!してみるよろし。
767名も無き求道者:04/04/25 16:52 ID:c+hm4YQj
>>763
人が「いる」狩場かよ!
…と、一応つっこんどく。
768名も無き求道者:04/04/25 17:03 ID:iPsE6d4a
>>767
「いる」狩場が判れば、「いない」狩場も判る道理。

とか言ってみる。
769名も無き求道者:04/04/25 17:03 ID:2zZ4lzyB
不調和は成功率100%じゃない相手ならどれでも上昇判定ありますか?武器みたいに±25までとかそういうのありますか?
770名も無き求道者:04/04/25 17:04 ID:sTJnCCf/
>>769
どれでもある。
771名も無き求道者:04/04/25 17:10 ID:2zZ4lzyB
速レス多謝!
772名も無き求道者:04/04/25 17:20 ID:wbJmEmJN
>>745
Llama.netの装飾品板を見たり、PCベンダーを回ったりすれば、100k〜gpで
魔法抵抗アクセ上げセットが売ってます。
高価なので、終わったら転売するようにすれば良いと思います。
773名も無き求道者:04/04/25 18:05 ID:h3abEDMw
シャードが立ち上がったかどうかをリアルタイムで判るソフトがあったと思うのですが
何処からダウンロード出来たか失念してしまいました。
良かったら教えてください。
774名も無き求道者:04/04/25 18:10 ID:I5W5ViUX
キャラ転送のコードは、同じキャラであれば何度でも使えるのでしょうか?
775名も無き求道者:04/04/25 18:11 ID:oV/AGcB7
んなわけねーだろby田中
776名も無き求道者:04/04/25 18:25 ID:OJafP8VS
>>773
あったとおもったけど、もう使えなくなったとおもった
777名も無き求道者:04/04/25 18:32 ID:RQ1GY3e+
フェンスのスキル上げてるんですが、
命中増加のアクセや盾つけたら、武器スキルは上がりにくくなるんでしょうか?
778名も無き求道者:04/04/25 18:40 ID:tS3ibJEa
もうすぐ転職できそうなんだけどピラミットの中ってどこよ…盗賊になりたいよぅ
779名も無き求道者:04/04/25 18:48 ID:63oDszaT
>>778
何かを根本的に間違えているので、ご利用中のゲーム名と当スレッドの>>1を今一度ご確認下さい。
780名も無き求道者:04/04/25 18:49 ID:sTJnCCf/
>>777
命中14速度30のダガー使って上げた漏れの体感ではいいえ

>>778
お引取り下さい
781名も無き求道者:04/04/25 19:03 ID:i3G0ExMH
782名も無き求道者:04/04/25 19:41 ID:m8W44rFm
こんばんわUO初めて6ヶ月ぐらいになり、
そろそろアーティファクト持ってみようかと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
どれを買うべきか迷ったのでオススメのアーティファクトなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
783名も無き求道者:04/04/25 19:41 ID:m8W44rFm
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
784名も無き求道者:04/04/25 19:54 ID:Bek2k1Un
>>782
青い色の弓がお勧めですよ。
785名も無き求道者:04/04/25 19:54 ID:sTJnCCf/
>>783
既出。ツマランゾ
786名も無き求道者:04/04/25 19:55 ID:J4FyjbUt
ヤベェ メチャワロタ
787名も無き求道者:04/04/25 20:11 ID:wMQKefwA
ちょっと待って、
AFって六ヶ月で持てる物なの?
788名も無き求道者:04/04/25 20:54 ID:QT1tfRSX
大和で家が建てれないよママ(;´Д`)
789名も無き求道者:04/04/25 21:00 ID:XhESP6Ks
1アカ、1PCしか無いんですが
自分のアカの他のキャラを、家のフレンドにしたり、ギルドに入れたりする方法ってありますか
790名も無き求道者:04/04/25 21:15 ID:ILA8gD4u
>>789
家のフレンドにする意味がない、オーナーアカウントのキャラは全てオーナー扱い
ギルドに入れる方法は誰か友達にでも一時的にギルドに入ってもらい
その友達にギルドに入れたいキャラを勧誘てもらいギルマスキャラで承認すればよい
一人でも出来る方法も見た気がするけど良くわからないです。
791名も無き求道者:04/04/25 21:15 ID:aVe0QQ+d
>>789
後者は2アカなら可能。
前者はそうする必要が無い。
同じアカのキャラは、家の持ち主と全く同じ権利のはず。所有者。
家の所有はアカウント単位。

またどうして、フレンドにワザワザしたいのかな??
792名も無き求道者:04/04/25 21:19 ID:XhESP6Ks
>>790>>791
ギルドの方はわかりました
家の方なんですが、友人(アカ止めてる)の家に間借りしている共有者キャラがいるだけなので
同じアカでも家の使用が出来ない状態なんです
一部のセキュア使用と、その場落ちがしたいのですが、どうにもならないでしょうか?
793名も無き求道者:04/04/25 21:26 ID:ILA8gD4u
>>792
それはその友人にGTを渡す等してアカを復活してもらってフレンドにしてもらうしかないですね
まぁ小さい家ならかなり安くなっているので少し頑張ってマイホームを手に入れるのも良いと思います。
794名も無き求道者:04/04/25 21:50 ID:E84VqfTh
お金払わないと、いつキャラは消滅してしまうのでしょうか?
久しぶりに復活してキャラがあるかどうか心配です。。。
795名も無き求道者:04/04/25 21:57 ID:aVe0QQ+d
>>792
793さんと同じ。また、君が家を持ってないなら、友人に一ヶ月の奴渡して、家自体を譲って貰うとか?

瑞穂ならセキュア一個貸しても良いけど。
796名も無き求道者:04/04/25 21:57 ID:Nq08D6Bd
カギ開けスキル訓練してるンですが、77.0からピクリとも動かなくなった・・・。
箱調べたら、半分以上が開錠されてますた。
もう一度、カギをかけ直してスキル上げ続けたのですが、全然あがりません。

GMカギ箱って、スキル77位でも簡単に空いてしまうモノなんですか?
797名も無き求道者:04/04/25 22:00 ID:63oDszaT
>>794
三ヶ月・・・99%大丈夫
六ヶ月以上・・・合計スキル値低い初期キャラは微妙、二年以上経っても残ってる
         報告例多々有り。基本的に運次第。
798名も無き求道者:04/04/25 22:13 ID:hvR3zFV9
>796
開くか開かないかという質問だったら開きます。
799名も無き求道者:04/04/25 22:23 ID:2Va4taKl
すみません。
今、大規模MMO板は落ちていますか?
http://game6.2ch.net/mmo/
本スレに入れないのですが…。
800名も無き求道者:04/04/25 22:26 ID:mC66qOTd
>>799
game6が落ちてます
運営の2ch運用情報当たり見てみましょう
801名も無き求道者:04/04/25 22:26 ID:4ndeIcDU
落ちてる 運営で確かめた 間違いない!
802名も無き求道者:04/04/25 22:29 ID:d1V2+NZU
【UO】UOスレッド避難所【本スレ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/196/1052738098/

こちらへ・・・
803名も無き求道者:04/04/25 22:29 ID:2Va4taKl
>>800,801
即レスありがとうございます。

寝る間に本スレをチェックするのが
最近の日課なのですが、
残念です。
804名も無き求道者:04/04/25 22:33 ID:2Va4taKl
>>803
>寝る間に本スレをチェックするのが
^^^^^^^^^
「寝る前」でした。
失礼しました。
805名も無き求道者:04/04/25 22:40 ID:qCBY/1uq
>>804
寝マクロで通報しますた。
806名も無き求道者:04/04/25 22:57 ID:NnDcWSIJ
テンパイってymtにもいたんだ
807名も無き求道者:04/04/25 23:24 ID:FiTASIpS
628 名前:見習い▲ ★[] 投稿日:04/04/25(日) 23:01 ID:???
>>623
このスレを game6 の方々があらしているようなので
当面復帰はなし、
808名も無き求道者:04/04/25 23:50 ID:dWg6Udcq
やっぱりWar寂れてますね・・・・・・

キャラ移転サービスも始まったし、どこかに集まるような計画って無いのかな?
809名も無き求道者:04/04/26 00:01 ID:FJ1d0LVo
MGN・・・とか?
PKもHQ装備だったりしてオレは気に入ってます。
ようやっとMagery60超えた程度のヒヨッコですがね。
810名も無き求道者:04/04/26 00:18 ID:kIJg0SBd
ルーンブックからルーンが取れません。「ルーンを取る」をクリックしても駄目でした。
助けてください。
811名も無き求道者:04/04/26 00:40 ID:n2Z/jOHD
>>810
たぶんAoS前に作られたルーンブックだろう
新しいの買って作り直しましょう
812名も無き求道者:04/04/26 00:50 ID:kIJg0SBd
その通りでした。どうもサンクス。
813名も無き求道者:04/04/26 00:51 ID:LYLZOs04
>>810
ありえないと思うが、他人の家のルーンブックから勝手にルーンを抜き取ろうとしてるなら止めとけよ?
GMに通報されると高確率でブロック又はBANされる。(ちなみに、これはGMに直接質問して確認済み)
ノートや掲示板に嵐目的で書き込んだりするのと同じように、明らかに他のプレーヤーの意欲を殺ぐ行為として
対象になるらしいから。書き込んだり抜き取ったりした相手も簡単に判別できるらしい。まぁ…、一応な。
814名も無き求道者:04/04/26 00:53 ID:qzeoUTVD
包帯戦士です。
皮鎧と金属鎧いまは殆ど変わりないって聞いたけど、お勧めはどっち?
815名も無き求道者:04/04/26 01:02 ID:vDfEHBF3
>>814
瞑想できる、高性能ルニックが数多く出まわってる点で革が優勢。
あとは好み。鉄の優位と言えば初期耐久が少し高いくらい。
816名も無き求道者:04/04/26 01:04 ID:qzeoUTVD
やっぱ皮か〜ありがとう!
817名も無き求道者:04/04/26 01:22 ID:liAz52c3
RBはアクセス権の設定で対応できるんだから自衛の範疇だろ
eSearchはどうなのかなと思ったらまた公式落ちてやがる。ツカエネー
818名も無き求道者:04/04/26 02:06 ID:sedz6Luu
多分設置しちゃいけない?とは思うんですが
家の階段部分下にアドオン類(ペンタグラムとか)設置するたびに
誰かに持っていかれるか消されるかでなくなっちゃいます
やろうと思ってるわけじゃないんですが
もしPCが持っていってるんであればやっても良い事なんでしょうか?
819名も無き求道者:04/04/26 02:13 ID:gDhGXUNR
FCつきの片手武器を持って

Arm/Disarm - RightHand ▽
CastSpell - 〜〜〜〜▽

と言うマクロを組んでみるといいと教えてもらったのですが、
詠唱は速くなりますか?
820名も無き求道者:04/04/26 02:26 ID:Ngw7Uyt1
>819
詠唱早くする(武器のFC1を生かす)なら1行目が余計じゃないかな。
821819:04/04/26 02:41 ID:gDhGXUNR
>>820
体感ですが、やっぱりあったほうが速い気がします・・・
どなたか詳しく教えてください。
822名も無き求道者:04/04/26 02:44 ID:xLvl7qtf
話が食い違ってんな
FC武器持って唱えりゃ装備は落ちるが詠唱は早まる

>>820
が言ってるのは既に持った状態でそのマクロ使うと
1行目で武器を外しちまうから恩恵が無くなるぞってこと

素手の状態からそのマクロなら1行目で装備して
2行目で詠唱になるからFCの恩恵は出る
823819:04/04/26 03:36 ID:gDhGXUNR
>>822
素手の状態でマクロ使えばいいんですね。どうもです。
824名も無き求道者:04/04/26 04:14 ID:vRYHE9ay
今度新しくウルティマやろうかなと考えているものですが
土地が増えて一人一つ家を持てるようになった、
と聞きましたがほんとにそうなんですか?
家の相場いくらくらいなんですか?
あとシャード毎だったらどこが土地余ってますかね?
825名も無き求道者:04/04/26 04:34 ID:/6uSfTZI
立地条件や広さに見合った苦労が待ってますが
まあどこでやっても家を持つだけなら苦労はしないと思うよ。
826名も無き求道者:04/04/26 04:44 ID:cdBebc5L
>>824
>土地が増えて一人一つ家を持てるようになった、
>と聞きましたがほんとにそうなんですか?
AoSやパッチのおかげで建築できる土地が増え、以前より比較的簡単に家は持てるようになりました。
家を手に入れると言う目的なら、空き地でなくともPC間取引で家を得ることはできます。

>家の相場いくらくらいなんですか?
各シャードや建築条件他で異なりますから、一概には言えません。
(UOでいくらと言っても、始めてないのでしたらわからないでしょうし)

>あとシャード毎だったらどこが土地余ってますかね?
大きな空き地はもちろん埋まってますが、こだわらなければどのシャードでも空き地はあると思いますよ。
ちなみに海外シャードでは、土地あまりまくりのところも・・・。
827名も無き求道者:04/04/26 05:06 ID:s0vBoUXN
熊の絨毯はどうやったら手に入るのかおしえてください。
828名も無き求道者:04/04/26 05:09 ID:Fhr81VrS
829名も無き求道者:04/04/26 06:16 ID:ag8Q5/R0
DOOMのパパと中ボスってリアニメイトできます?
できた場合スキルが十分あるときどんなのができますか?
アンデッドの二匹は無理だと思いますが。
830名も無き求道者:04/04/26 06:24 ID:cdBebc5L
>>827
>828さんのリンク先を見ればわかるように、裁縫のバルクオーダーの報酬です。
・裁縫スキルを持つキャラで、自力でゲット。
・銀行前で「熊の敷物(東or南)を売ってくださ〜い」と連呼する。
・PCベンダー(特に裁縫をやっていそうな店)をまわって、手に入れる。
・自シャードの取引BBSで買うor募集する。
簡単なのは銀行前で連呼。ベンダーではあまり見かけないので、探すのは骨が折れるかも。
831名も無き求道者:04/04/26 06:25 ID:+8Un7xSk
ふふふ、、、いえたつよ、、、
フェルッカだがな、、、
ブリギン前にてゲートだすよ。
天国斧くれた人ゆうせん
どう?
832名も無き求道者:04/04/26 06:27 ID:nfihwWUq
なんかPKのにおいがする
833名も無き求道者:04/04/26 06:33 ID:+8Un7xSk
アスかなんだがな、、、
834名も無き求道者:04/04/26 06:40 ID:nfihwWUq
なんか詐欺のにおいもする
835名も無き求道者:04/04/26 06:46 ID:+8Un7xSk
まじで?
ねるよ
836名も無き求道者:04/04/26 06:48 ID:nfihwWUq
いいよ 俺はヤマトに家あるから
837名も無き求道者:04/04/26 06:55 ID:+8Un7xSk
おやしみなさい
838名も無き求道者:04/04/26 07:02 ID:nfihwWUq
ふー やれやれ やっと寝たわ 困った坊やだことw
839名も無き求道者:04/04/26 07:44 ID:IPp39gyV
テイムしたナイトメアの挙動がおかしいのです
降りる度にどっかの方向に障害にぶつかるまで走って行ったり
(その間は命令聞いても反映しない)
各種命令やフォロー命令の反応が異常なまでに悪いです
(鳴いて5秒後ぐらいに行動、フォローさせると5秒くらい前に居た場所に着いて来る)
とりあえずメンテ待つつもりですが・・・対処法とかないでしょうか?
840名も無き求道者:04/04/26 07:52 ID:cdBebc5L
>>839
メアが敵をターゲットしたままのとき、リコしたとかかなぁ?
モンスが高速移動するのと、症状が似ているね。
(タゲ受けたキャラがリコすると、どこかへ向かって走る)
とりあえずall stop命令は効く?あとガード命令出した後、stopさせてみるとか?
841名も無き求道者:04/04/26 08:06 ID:IPp39gyV
>>840
朝一でテイムしたばかりなのでお気に入りですらないです。
ガードとストップも試したのですけど、やっぱり相変わらず。
初メアなんですがメアってこういうものって訳ではないですよね
842名も無き求道者:04/04/26 08:46 ID:qTpZje6M
>>841
命令したとき、ちゃんとメアがヒヒーンと言ってますか?
ブルルルッって言ってませんか?
843名も無き求道者:04/04/26 09:16 ID:cdBebc5L
>>841
もしかすると>842さんが言ってるように、スキルが高くないので命令を聞いてないのかも?
ヒヒーンならOKだけど、ブルルルッだと命令聞いてない+機嫌がさがります。
ちなみに命令成功率は、テイム&ロアが95くらいで70%ほどらしい。
@おーるふぉろーみー
ttp://takiyan2.nce.buttobi.net/
の Animal Lore 解説参照。

そうでなければ、メンテ入ってなおってればいいんだけど・・・。
844名も無き求道者:04/04/26 09:39 ID:El9Hyf91
>>828
>>830
どうもありがとうございます。PCベンダー回ったんですけど全くナカッタデス
さっそく銀行前で連呼してみます。
持ってる人いるといーなー
845名も無き求道者:04/04/26 11:06 ID:cdBebc5L
>>844
さくっと手に入ったらいいね^^
手に入らなければ、夜とか週末とか人の多いときを狙って再チャレンジしてください。
確実になら、取引BBSをオススメします。
ICQが必要だったり、相手次第で手間もかかる可能性はあるけど、決まるときはすぐですよ。
ただ値段が、ちょ〜っとお高くなる可能性もあるけどね。
846名も無き求道者:04/04/26 11:51 ID:x7hnHV+E
>>844
倭国だったら売れるけど。
847トレハン生活:04/04/26 12:37 ID:lBUlzYr7
すいません、おせーてください。
ダンジョンの鍵箱回ろうと思うんですが

トラップ解除のためテレキネシスを
使った際、周りにいる人は巻き込まれるの?
爆発とか毒霧とかに。
848名も無き求道者:04/04/26 12:45 ID:LdSlfaca
>>847
巻き込まれません。開けようとした本人だけです。
849名も無き求道者:04/04/26 12:46 ID:liAz52c3
>>847
いいえ
850名も無き求道者:04/04/26 12:53 ID:HHdYFi7D
キャストリカバリ1毎に何秒の待機時間が解消されるのでしょうか?
851名も無き求道者:04/04/26 13:05 ID:hFaRlXoe
ペットについて質問です

馬とか沼ドラをAさんのフレンドにしたら、Aは馬に対して何が出来ますか?
オーナー不在でも、Aがフレンド資格でペット蘇生が出来たら便利なんですが、無理ですかね
試せる環境が今ないので教えてください
852トレハン生活:04/04/26 13:22 ID:lBUlzYr7
>>848
>>849
ありっと
853名も無き求道者:04/04/26 13:29 ID:CDd466r4
>>851
蘇生はできません。
ペットのフレンドはパック生物ならその荷物の出し入れ、後は命令と、餌を与えることができます。
ちなみにfollow等の命令の際に、ゲートを潜らせることは出来ません。
854名も無き求道者:04/04/26 13:32 ID:L8bEFWzQ
>>850
ここの魔法のとこ参照
ttp://ns.31rsm.ne.jp/~hato/spell.html
855名も無き求道者:04/04/26 14:38 ID:hFaRlXoe
>>853
よっく分かりました
ありがとう
856名も無き求道者:04/04/26 15:03 ID:kIJg0SBd
スピリチュアリティの神殿でゴールドを奉納したいんですが、池の中心にあるので遠すぎてできないと
表示されてしまいます。どうすればいいんでしょうか?

あと、徳上げってどうやるんですか?とりあえずスピリチュアリティの徳を上げたいんですが。
857名も無き求道者:04/04/26 15:10 ID:vDfEHBF3
>>856
恋の呪文は om om om
唱えればステキな世界に・・・・。

飽きた。om om om って言えば飛べます。
スピリチュアリティの徳は未導入、ウルティマの世界観
に合わせて自分でロールプレイするしかないです。
858名も無き求道者:04/04/26 16:28 ID:TC4LOMTB
NPCサンダルが欲しいのですが、PCベンダーで売っているところをあまり見かけません。
それならば自分で取ってみようと思うのですが、今でも取ることはできますか?
ガード圏内にいるNPCアーティストをなんとかすれば取れるらしいとは聞いたのですが…。

使えそうなキャラは
タク・アナ・SSがGM/瞑想50・魔法・EIが80の魔法剣士か
テイム系3種がGM(メア・ユニコ使役)/魔法・瞑想GM/EI80のテイマーメイジです。
どちらのキャラがサンダル取りに適してそうか、
サンダル取りのためのコツ等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
859名も無き求道者:04/04/26 16:38 ID:Vx7O/BS1
>>585
・Moveコマンドを活用して頑張って圏外に出して殺害
・サンダル回収役の仲間を連れて、ガード死覚悟で自爆テロ
・圏内→圏外へゲートを出して入り、ゲートに入るかどうかのガンプを出したまま
目標にEXを撃ちこんで即座にゲートで圏外へ、EXが炸裂して犯罪フラグが立った頃には
圏外にいる。フラグ消えると同時に死体を取りに行く。EX一発で即死させられるEIが必要。
860名も無き求道者:04/04/26 16:40 ID:0h/CAcWe
サンダル履いてるNPC殺せば取れる
アーティストってまだ名前青かったっけ?
黄色ネームなら無敵なので不可なんだが
エスコートNPCやヒーラー、赤黒メイジがよく狩られてる
861名も無き求道者:04/04/26 17:00 ID:7I26ViAs
初級:花嫁誘拐殺人
 花嫁で白サンダルを履いているやつをエスコートして
圏外まで連れ出して殺人。

中級:画家通り魔殺人
 ムングロのアーティストギルドに張り込み、ふらふらと圏外に
さまよい出てきたアーティストを殺人。

上級:無差別殺戮
 Fの圏内で堂々と。
862名も無き求道者:04/04/26 18:44 ID:82OfZskz
>>861
…しかし、そこまでしてサンダル「ごとき」が欲しいのかと。
ヲタかフェチの世界だな。
863585:04/04/26 19:05 ID:TC4LOMTB
589〜861さん、どうもありがとうございます。
どちらのキャラにせよ、EIがGMじゃないのが不安なので
もう少しEIを上げてから挑戦してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

>862
ある人にとっては「ごとき」かもしれないけど
それが好きな人間にとっては「ごとき」とは言えないわけで。

こんなささいなことでも楽しめるという環境があるゲームなんて
他にはあまりないと思うんだがどうなんだろ。
アイテムゲーだAF至上主義だと言われてるけど、まだまだUOって面白いなぁと思います。

864名も無き求道者:04/04/26 19:05 ID:aATkmNoL
>>861
オマイはゲームごときにそんなつまらん突っ込みを入れるなってのは無しですか?
865名も無き求道者:04/04/26 19:07 ID:vDfEHBF3
おちつけ。
「人殺しや待ち伏せしてまでサンダル奪うなんて、(現実世界だとしたら)恐ろしいネッ」
と私は読み取ったぞ。
866名も無き求道者:04/04/26 19:17 ID:LYLZOs04
ばっか、可愛いあの子やダンディな叔父様が履いてるサンダルだからいいんじゃねぇか。
全くお前らときたら、何にも分かってねぇn…うわ、何をkgeするteio、はなs(ry

…という情景が鮮明に思い浮かんだ今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
867名も無き求道者:04/04/26 19:20 ID:Vx7O/BS1
俺もサンダルでは無いがNPC色のローブでいい色を見ると剥いでるな。
868名も無き求道者:04/04/26 19:24 ID:vENdyvHL
扇動が今101.8なんですが、ドラとか血エレを
何回も扇動してても、なかなか0.1もあがりません
もっと早く上げる方法ないんですか?
869名も無き求道者:04/04/26 20:05 ID:kIJg0SBd
何か徳を鍛えたいんですがお勧めの徳を教えてください。
870名も無き求道者:04/04/26 20:05 ID:Fah7arga
無限で家を持ってるのですが、
家を建てたキャラを消して別キャラを新しく作ると、
建てた家はどうなってしまうのでしょう?

同じアカなら建てたキャラが消えても、
別キャラも家のオーナーとして家を使うことは出来ますかね?
871名も無き求道者:04/04/26 20:58 ID:frxgJXnJ
>>869
献身の徳がお勧め。魔女クエストで上がるし、ある程度あがると自己蘇生ができるようになる。
で、クエストで手に入ったトレハン地図をまとめて売ればそこそこ儲かる。
872名も無き求道者:04/04/26 21:04 ID:CDd466r4
>>870
できます
873名も無き求道者:04/04/26 21:08 ID:kIJg0SBd
>>871
献身ですか。解りましたやってみます。
874名も無き求道者:04/04/26 21:19 ID:tBBRXzRH
最近BBSで詠唱可ーなしの金強化の雪エレやひえれ特攻が
高値でうれてるのなぜですか?
875名も無き求道者:04/04/26 21:28 ID:kIJg0SBd
敵はの魔法は間に障害物があっても関係なく飛んでくるような気がするんですが。
敵の魔法に視界の要素はないんでしょうか?
876名も無き求道者:04/04/26 21:31 ID:Vx7O/BS1
魔法は視界が通って無いと発動しない。
しかし発動すればその後に視界外に逃げても必ず当たる。
877名も無き求道者:04/04/26 21:34 ID:kIJg0SBd
いや、ミノック北の洞窟の中にいるリーパーが洞窟の壁越しに洞窟の外にいる自分に撃って来るんですが。
もちろんその位置からだと自分はリーパーに撃てません。どうなってるんでしょうか?
878名も無き求道者:04/04/26 21:39 ID:Vx7O/BS1
じゃあ向こうから自分にだけ視線が通ってるんだろう。
879名も無き求道者:04/04/26 21:41 ID:kIJg0SBd
視線って完全に相対性があるわけじゃないんですね。
880名も無き求道者:04/04/26 21:51 ID:82OfZskz
>>863
もしかして…NPCごとにサンダルの「匂い」が
微妙に違うとか…?






うぇええええ・・
881名も無き求道者:04/04/26 21:55 ID:Fah7arga
>>872
ありがとう!
882名も無き求道者:04/04/26 21:56 ID:SpkRNkp6
>880
ここで質問or回答以外の話を続けるなや。

ある人にとってはサンダルごとき
ある人にとってはAFごとき
それがUOが6年続いてる理由だ。
他人の価値観を理解できないとUOの
面白さは半減するぞ。
883名も無き求道者:04/04/26 22:08 ID:xLvl7qtf
>>875
モンスは一回のターゲッティングで魔法を2発まで仕込めるから
一瞬でも範囲に入るとそのときに魔法を仕込まれて
少し遅れてから有り得ない位置関係で発動したりする
884名も無き求道者:04/04/26 22:14 ID:vRYHE9ay
>>826
ありがとうございました

昔1年ほどプレイしていたので
金銭感覚は大体あります
昔はどんなに安くても3000kいいのだと10000kから20000kでしたよね

売買BBSを見ると300kのがあるみたいなんですけど
あれはどういう事なんでしょう?
885名も無き求道者:04/04/26 22:20 ID:qYzDEF8H
>>884
全面住宅地なファセットが追加された。

さらに建築基準も緩くなった上、
家の敷地面積がある程度自由効くようになったので(=大きい家が増えて)、小さい家は人気無し。
886名も無き求道者:04/04/26 22:29 ID:4eJoje/Z
家腐敗再開でさらに空き地増加した
887名も無き求道者:04/04/26 22:31 ID:CDd466r4
>>884
>>885に加えて、停止中の垢が所持している家は、垢が停止してから90日で没収宣告を受けて腐るようになり、
空き地が増えたというのがある。
888名も無き求道者:04/04/26 22:38 ID:18M9zxJb
かつてのUOが面白かったけど、今はクズみたいな話を良く聞くんだけど、
今現在のUOしか知らない人間にも、どこがどう違うのかまとめたサイトとかないですか?
889名も無き求道者:04/04/26 22:41 ID:2stvar1H
トラメルがある/ない
890名も無き求道者:04/04/26 23:35 ID:EaHBuHXP
>>888
違いをまとめたサイトは知らないけど、
派閥フラッシュとか見てみなよ。
Warとか派閥は昔は凄く熱かったんだよ、毎晩のように50人*50人で戦ったりしてた。

UOは生産とかトータルでみれば今のほうが面白くなってると思うよ。
891名も無き求道者:04/04/26 23:41 ID:vRYHE9ay
>>884 885 886
成る程〜。
すごい希望が持てました。
892名も無き求道者:04/04/26 23:44 ID:18M9zxJb
>>889 >>890
ありがとうございます。
その辺のキーワードググってみま
893名も無き求道者:04/04/27 00:08 ID:NwY+38VY
>>888
4年ぶりぐらいに復帰したけど、どっちも面白い。特に、鉱山堀りがこんなに楽しくなるとは思わなかったw
ま、わけのわからん外人さんと片言でコミュニケーションとかいきなりな窃盗やPKがないのは寂しいといえば寂しいけど。
894名も無き求道者:04/04/27 00:10 ID:n6cUc0Aa
>893
そういう時は海外鯖行けばいいんでは?

鉱石は色が増えたねー。
今度はログ(木切ったときに取れる奴)の種類も増えてくんないかな…と思うおいらは大工。
895名も無き求道者:04/04/27 00:23 ID:nNoATpk6
DOOMにいってAF狙ってますが、全く取れません。
みんなどうしてあんなに死体を開けてルートするのが早いの?
こつがあるのかな?
896名も無き求道者:04/04/27 00:27 ID:XuXhw62r
棺桶にAFは入ってないので気にする必要はありません。
897名も無き求道者:04/04/27 00:28 ID:xgSx2tOy
>>895
個人個人が別段早いというより、
あの人数でルートするからあっという間に全部ルートできる。

一部危険な非公認ツールつかっとる不届き者も混じってるようだが。
898名も無き求道者:04/04/27 00:42 ID:c7KA07Qr
DOOM対岸への渡し船ってペット引っ張って乗れるのですか?
899名も無き求道者:04/04/27 00:49 ID:ST13LDuL
>>895
AFはルート権のある奴のバックパックにランダムで配布される
900名も無き求道者:04/04/27 00:58 ID:kpZxN5fx
>>888 回顧主義者がしょーもない事逝ってみる。

たしかに、昔のUOは面白かった。常に緊張感バリバリで油断したら即PKに遭遇した。
狩りに行くのも、護衛と言うか強い人居ないと危険な状態でままならなかった。
採掘だって圏内近くとは言えミノック鉱山は非常に危険なので、ガード圏内のブリ西が大盛況だった。
家なんて、とてつもなく高価なもので、自分の自宅など持てるモノでは無かった。

現状は、トラメルと言うPK禁止シャードが出来て、生産はもちろん、冒険者のスキル上げ、新地探検も
”比較的”と言う表現は恐れ多いほど安全になった。
AoSで土地拡張により、フェルッカでは土地は余りまくり。
SHなどそこら中に建てれるし、僻地に逝けば10*10↑だって、比較的簡単に見つけれるのが実情。
武器・防具に保険がかけれる様になり、仮にFでPKされてもたいして痛くない。
有り得ない程のマジック効果の付いた武器・防具が出回り、そして生産可能になり、
高級武具も金を出せば簡単に揃うのが実情。スキル上限up・ステータス上限upもしかり。

・・・・と書けば、  つまんなくなった?  と思われるかも知れないが、結局本質は変わって居ない。

カンコックネトゲに象徴される 他人との競争(レベルageゲーム)  とは、根本的に目的が違うので比較にはならない。
” 与えられた条件でいかにRPを楽しめるか ”と言うUO独自のスタンスは変わって居ない。

昔より、春花にヌルくなった・・・確かにその事実は否めない。
ただしその分、RPを より楽しみやすくなった と言っても過言では無い。

5年前に引退し、1年半前に復帰、しかし僅か2ヶ月で再び引退。←簡単に家が持ててしまって萎えた
でも1年後にやっぱ戻って来た漏れ。(現在継続厨)
今は高級武具とは縁も無い貧乏生活を送っているが、やっぱ結構楽しい♪
グラフィックや、チャット機能では他のネトゲの足下にも及ばないが、自由度は現在でも他のネトゲの追随を許さない。
ただし昔のステータスである 家持ち を目標にすると、速攻で冷めてしまうので注意されたし。
901名も無き求道者:04/04/27 01:08 ID:z2DQuaot
AFってなんですか?
902名も無き求道者:04/04/27 01:12 ID:Rh3ssnO5
オートフォーカス
フォーカススキルが完全自動
903名も無き求道者:04/04/27 01:13 ID:kpZxN5fx
>>901 アナルファックの事です。詳しくは↓にて解説されています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Eparari/uo/item/magic-item/index.html (グロ注意
904名も無き求道者:04/04/27 01:21 ID:bo3rspzf
     _、_    
   ( ,_ノ` )   俺とAFしたいのかい?
  |三(Vイ三||
 t= 「 「 =t!!
905名も無き求道者:04/04/27 01:32 ID:NwY+38VY
>>904
♪やらないよーやらないよー
 むいてしまうだけー
906名も無き求道者:04/04/27 01:50 ID:z2DQuaot
UOを1年半ぶりに再開したのですがこれといって目標がありません。どうすればいいでしょう?
907名も無き求道者:04/04/27 01:57 ID:5s6r7Y/S
サー、>895からの流れでふと気になったことが出来たことがあります!
重量いっぱいのときにAFは手に入るのでしょうか。
抽選にあたっても落としたり、そもそも抽選もれになったりするのでしょうか?
親切にも銀行へ郵送してくれるのでしょうか?
お金を拾い捲っていつも重量いっぱいなので
ちょっとだけ不安に思った次第であります、サー
908名も無き求道者:04/04/27 02:00 ID:reR4pfMW
>>901
パラリのアイテム帳の下の方にあるDOOMレアアイテムでも見て来い
>>907
銀行に郵送らしい
その銀行が満タン(125アイテム)でも多分無理矢理入ると思うけど確証なし
909名も無き求道者:04/04/27 02:05 ID:5s6r7Y/S
サー、大変親切にどうもありがとうございます
DOOMに1日2時間ほどのペースで通い始めて半年
一向に出る気配が無いのでいろいろ考えすぎていたようです
出るまでがんばります!サー!
910名も無き求道者:04/04/27 03:51 ID:39mXKDk8
質問です。レジは対モンスターオンリーでも意味ありますか?対人・DOOMは今は
やる予定ありませんです。あまってる40くらいをどう使うか、迷ってるんですが
911名も無き求道者:04/04/27 03:57 ID:XuXhw62r
パラ時間大幅短縮、抵抗値保証などモンス相手でもメリットは多いけど・・・。
30までは習える(レジ誰から習うかしらないけど)し、それで試してみれば
30や40じゃほとんど効果ないのがわかると思います。
なんとなく余ってるならキャンピングやら料理にまわしておいて、
パワスク入れる気になったら後々削れば?もちろんレジやフォーカスで
僅かな実用選択するのもアリですが。
912名も無き求道者:04/04/27 04:03 ID:39mXKDk8
>911
ありがとうございます。パラ時間って言うのは、カースパラライズにかかってる時間のこと
ですか?結構使えるようならば、フォーカスを削ってもっと増やしたいなって思います。
913名も無き求道者:04/04/27 04:07 ID:POLbRIJL
>>912
パラライズはレジが10上がるごとに麻痺時間が1秒軽減
カースはレジが10上がるごとにStat低下幅が1%軽減
914名も無き求道者:04/04/27 04:13 ID:39mXKDk8
>913
詳しくありがとうございます。スキル構成がなんとなく纏まりました〜
915名も無き求道者:04/04/27 05:03 ID:rB5nKblb
もしかしてエリアがついてる毒武器ではゴーレム上げってできませんか?
毒牙とかタスクマスターとか・・・
916名も無き求道者:04/04/27 05:07 ID:rTNtPIJE
エリアがつこうが追加魔法があろうが上げれるよ。
917名も無き求道者:04/04/27 05:09 ID:rB5nKblb
>>916
おお、そうなんですか。
殴っても殴り返されるので、もしかしてエリアがダメなのかと・・・(つд`;;)
やり方が違うっぽいですね。勉強してきます。
918名も無き求道者:04/04/27 05:20 ID:POLbRIJL
>>917
いや、あんたの思ったとおり追加魔法かエリアが発動すると
反撃食らうから放置上げは無理。
919名も無き求道者:04/04/27 05:49 ID:ZFYjf1vD
ネクロのAnimate Deadで骨馬に乗りたいです

「零話0 ネクロ60」の場合と「零話100 ネクロ60」で違いはありますか?
零話があった方が骨馬の寿命が長くなるとかです

骨馬に乗るだけが目的で、他の呪文はどうでもいいですが
920名も無き求道者:04/04/27 05:49 ID:cW62a4Xm
マイナー所ですが教えてください。
テストソーサリアに入って家を建てようとしたのですが
鯖メンテのメッセがでて建てれません。
ここ3日ほど様子をみたのですがずっとメンテ中?のようです。
テスト鯖だからたまたま家鯖が落ちているのか
それともかなり前からテストソーサリアでは家が建たないのか
どなたかわかる方いたら教えてください。

ツールWクリ回数が100回を超えそうな勢いだよ…_| ̄|○
921名も無き求道者:04/04/27 05:52 ID:POLbRIJL
>>919
普通の馬から普通の骨馬を作るには霊話は関係ない・・・けど
もしかしたらスキル低いとメアにかけてもヘルスティードにならずに
普通の骨馬しか出せないかも
922919:04/04/27 06:37 ID:ZFYjf1vD
>>921
なるほどthx

エセ乗れないステルスキャラを作ろうと思うので、
ネクロスキル40+αのみで骨馬乗れるなら良さげです
923名も無き求道者:04/04/27 07:09 ID:wYOziLfh
PMと扇動が同じ60として、どちらかを削らないといけない場合
現状ではどっちを削ってもう一方をGM目指した方が良いですか?
924名も無き求道者:04/04/27 07:24 ID:/Rp84L4p
>923
そりゃ好みの問題だろう。
バード作ったことが無いが私好みは煽動GM.

>>901
最近の便利な世の中ではパラリの用語集見ても何のことか載っておる。
925名も無き求道者:04/04/27 08:01 ID:ZhxRtUBS
>>923
・扇動
どんな強い敵がいても、複数であれば同士討ちできる。
装備無しでも楽器一つあれば、ベテランはダンジョン奥までいくそうな。
・PM
これのみでは攻撃力はないが、マゲやテイムとあわせると威力は絶大。
パーティ戦では重宝される。

扇動は攻撃的、PMは防御的なバードスキルですね。
>924さんがおっしゃるように、あとはあなたのプレイスタイルで。
926名も無き求道者:04/04/27 08:06 ID:qbyaTfhk
防具の抵抗値の上限値はいくつなのでしょうか?
927名も無き求道者:04/04/27 08:07 ID:wYOziLfh
了解しましたです、さんくす!
928名も無き求道者:04/04/27 08:27 ID:rTNtPIJE
>>926
微妙な言いまわしだな。
物理抵抗や炎抵抗などの各抵抗の上限ならば70。
929名も無き求道者:04/04/27 08:40 ID:qbyaTfhk
>>928
微妙な言い回しでスイマセン(;´Д`)
防具全ての抵抗値を合わせてステータスで表示される上限ではなく
防具一つ(例えばレザーグローブ等)につく抵抗値
(ルニックで作成した場合やモンス産の防具でのARやFR等の抵抗値)の
上限はいくつなのでしょうか?
930名も無き求道者:04/04/27 09:03 ID:6IEptvqQ
防具の基礎抵抗値+素材ボーナス+ルニック高品質ボーナス+マジック効果
931名も無き求道者:04/04/27 09:20 ID:6IEptvqQ
総抵抗ならB皮Bルニ製皮鎧で

皮鎧の基礎抵抗値(2,4,3,3,3)の15+
B皮の素材ボーナス(2,1,2,3,4)の12+
ルニック高品質ボーナスの6+
100%効果のマジックが5箇所について15*5
――――――――――――――――――
計 108

まぁ、アホみたいな話だが・・・
ついでに皮鎧で1箇所に付く最大抵抗値は

物理は28 (S皮Bルニ製皮鎧)
炎は28 (H皮Bルニ製皮鎧)
冷気は26 (HorB皮Bルニ製皮鎧)
毒は27 (B皮Bルニ製皮鎧)
エネルギーは28(S皮Bルニ製皮鎧)

当たり前だがこの最大抵抗値は、ルニック製高品質ボーナスの+6%が偏って付き
尚且つマジック100%効果が重なって付いた場合の話だから、
ひとつの防具につき一箇所までしか付かない。

青ルニ製青プレートだともっといくだろうけど、
更にアホみたいな話になるだろうからやめておく。
気になったらパラリの鍛冶スキルか裁縫スキルの説明を見れ。

ちなみにモンス産だと、ルニック製高品質ボーナスの分劣るため
どうがんばってもルニック防具にはかなわない。
932名も無き求道者:04/04/27 09:36 ID:qbyaTfhk
>>930-931
なるほど、参考になります。
レスありがとうございましたmm
933名も無き求道者:04/04/27 09:45 ID:N94fUNvl
UOAかUOマクロを使ってワンボタンでSpMの準備をする
(アイコンを赤くする)にはどうやったらいいでしょうか。
934名も無き求道者:04/04/27 09:47 ID:6IEptvqQ
UOマクロのPrimary Ability、Secondary Ability
935名も無き求道者:04/04/27 10:11 ID:kFie+UYX
裁縫GMでHルニとBルニの大口バルクを貰える確率を教えて下さい。
バルクオーダーのサイトとか色々見てきましたが、
単純にHルニ大口は何分の1とかそういう計算ができなくてわかりません。
どうかわかる方教えて下さい。
あと、裁縫PS115入れてたらオイルクロスだけでGMまでいけますか?
どうかよろしくお願いします。
936名も無き求道者:04/04/27 10:18 ID:Gebz96V5
>>934
(−人−)アリガタヤー
937名も無き求道者:04/04/27 10:19 ID:ZhxRtUBS
>>935
正確な確率はわからないけど、とってもとっても低いと思っていればよいのでは?
UOの確率はあまり信用できない気がするから・・・orz
気にしても、出るときは出るし、出ないときはとことんでないものだからねぇ。

PSC入れていれば、オイルクロスでGMはいけます。
(なしで99.6ですから)
938名も無き求道者:04/04/27 10:42 ID:8Iad9L7F
大工の石製品に名前を入れることはできるのでしょうか?
939名も無き求道者:04/04/27 11:17 ID:98A5O18Z
以前UOAを正規にレジストしてて、
一度クライアントごと完全にアンインストールしてしまったんだけど
レジストコードも失念した場合、再レジストしかないのかな。
もう一度お金払うのはまぁ問題ないんだけど、むこうにこのSEEDはレジ済みたいな情報残ってたらややこしそうで・・・。
同じ出もどり組の方等、わかる方いらっしゃいますか?
940名も無き求道者:04/04/27 11:23 ID:7h+I7CZF
>>939
UOAから起動してログインすれば
そのアカウントのSEEDがUOAに表示されるし
そのまま申し込めばキーが表示される…だったかな。

とりあえずやってみ。
941名も無き求道者:04/04/27 11:25 ID:uxy8HYvD
>>938
HQ品が作成できないから無理ぽ。
942sage:04/04/27 11:29 ID:98A5O18Z
ありがとう。
試してみるよ。
943名も無き求道者:04/04/27 12:11 ID:EdeQ3vL8
昨日始めた者なんですが、
銀行?に預けたものは他のキャラと共有できるのでしょうか?
944名も無き求道者:04/04/27 12:19 ID:T6B83HZE
>>943
銀行は共有できません。

自キャラ間でアイテムを共有する簡単な手段は
家を持つことですが、家を手に入れるまでは
信頼人に頼んだり、物陰にアイテムを隠して
受け渡しという形になります。
945名も無き求道者:04/04/27 12:20 ID:IdbLntDT
>>943
他のキャラ=他人=地面に置いてあげる=共有
他のキャラ=同シャードの自分のキャラ=自宅があれば自宅で渡す。なければ建物の影にでも置いてキャラチェンジでアイテムゲッツ=共有
他のキャラ=異なるシャードの自分のキャラ=基本的には無理だけどキャラ移転サービスを仕様=共有
946名も無き求道者:04/04/27 13:01 ID:qqrGyxzR
すいません、シーフのギルドマスターってどこにいますか?
947名も無き求道者:04/04/27 13:05 ID:T6B83HZE
>>946
ほとんどの町に居る。
coveなどは狭いので探しやすいのでお勧め。

居る場所自体は大体固定で、他によく見かけるのは
ブリ銀周辺、Vesper西側宿屋周辺など(in Asuka)
948名も無き求道者:04/04/27 13:09 ID:qqrGyxzR
>>947
ありがdd
949名も無き求道者:04/04/27 13:24 ID:Lwugwcj4
>>935
ちなみに115じゃなくて105で十分です(オイルクロスでGM)

>>939
ttp://www.tugsoft.com/UOAssist/locate_key.asp
950名も無き求道者:04/04/27 13:29 ID:+q+5Los5
>>948
ちなみに短剣持ってる地味な格好した奴だから、手元に注目すると見つけやすいよ。
スペルは不正確だけど「Disguise」(変装、という意味)と叫びながら歩き回ると「何言ってるんだかサッパリ分からんぞ?」と
実にバレバレな反応を返してくる奴がいる。又は「guild」「@ギルド」と叫びつつ歩くと反応を返してくる奴もいる。それが盗賊
ギルドのマスター。ギルドに入るときは「そいつの名前 join」でOK。(脱退するときは「名前 quit」だったかな)

色々と加入条件があるんだけど、それらはパラリの盗みスキル参照でどうぞ。
ついでに「シーフ 受難」でググって出てきたフラッシュを見ておくといい。アレはシーフにとっては最高のフラだと思う。

ようこそ、裏街道シーフの世界へ。合言葉は「シーフが盗んで何が悪い!」だ。
951名も無き求道者:04/04/27 13:34 ID:Lwugwcj4
>>935
パラリに各DEEDの入手確率っていうのがあるから、それで計算すれ。
計算そのものは小学生高学年でもできる程度だ。
各種類で計算しなきゃいけないのが面倒だけどな。
952名も無き求道者:04/04/27 13:38 ID:Lwugwcj4
>>947
些細なことだが、ブリはブリ銀より1銀と2銀の間の川の付近(2銀側)の方が多いと思う。

>>946
ちなみに、その街にいないという時もたまにあるので注意。
953名も無き求道者:04/04/27 14:02 ID:rTNtPIJE
>>950
一応新スレ立てれ。
954950:04/04/27 14:11 ID:+q+5Los5
>>953
何度か試したんだが新スレ立てられないようだ。
本当に済まないが、代わりに次スレを立ててくれないだろうか。
955名も無き求道者:04/04/27 14:21 ID:IdbLntDT
次スレ挑戦するぞぉ
一分後に
956名も無き求道者:04/04/27 14:28 ID:IdbLntDT
957名も無き求道者:04/04/27 14:31 ID:rP6mEAb2
乙グジョーブ
958名も無き求道者:04/04/27 14:46 ID:Gebz96V5
Tの黒メイジでグロリアスなロードまでいけますか?
959名も無き求道者:04/04/27 14:47 ID:KvKFOzI3
ロードの直前で物凄く時間はかかるが可能。
ただ黒メイジで名声が相当上がらなくなったら
赤閣下にシフトした方が数段早い。
960名も無き求道者:04/04/27 14:48 ID:+q+5Los5
>>955
Thx & 乙〜。正直、次スレ建てられなくって責任感じてたよ… _no
961名も無き求道者:04/04/27 14:49 ID:Gebz96V5
>>959
即レスthx
カカッカ倒しに行ってきます
962名も無き求道者:04/04/27 15:06 ID:ltzx/uoW
オクローやミノックの銀行の箱には何が入ってるんですか?
鍵GMになったから開くかと思ったら、開きません。

あなたはその箱がどんなに難解か分からなかった。

見たいな感じのメッセージが出ます。
開けられないんですか?
963名も無き求道者:04/04/27 15:25 ID:KfqczgZ5
>>962
開けられません。
964名も無き求道者:04/04/27 15:37 ID:G2gy1CpF

Chaosアンクで集団青が単騎赤をレスキルしているのにむかつきました。
赤になろうと思うのですが、集団青を蹴散らす方法ありますか?

965名も無き求道者:04/04/27 15:41 ID:pHIvOWf1
赤に人権など無いからなにやっても良い。

つか哀れな鍛冶やに赤に襲われたときの対処法を教えてください。
ゴキから降りてるところばかり狙ってくるんだよ。
966名も無き求道者:04/04/27 15:50 ID:6hmjWNjO
>>964
ワロタ
967名も無き求道者:04/04/27 15:52 ID:KfqczgZ5
>>965
赤が現れるような場所に行かない
968名も無き求道者:04/04/27 15:56 ID:XIHhlJkT
ま、また荷ラマに返信できんくなった・・・
969名も無き求道者:04/04/27 16:11 ID:bo3rspzf
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  本日はAF当選   /ヽ__//
     / おめでとうございます /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /       ぱぱより /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

970名も無き求道者:04/04/27 16:17 ID:M7HWwa4e
>>965
プロテクションを常にかけておく。
リコ(ジャーニー)>RBタゲのマクロを組んでおく。
971名も無き求道者:04/04/27 18:05 ID:z2DQuaot
今レジをアクセサリで85.6から100にしてアクセ上げしてるんですが、
ひょっとしてアクセ上げするときってスキル上昇メッセージ出ませんか?
いつのまにかベーススキルで84.6が85.6になってるような気がするんですが…。
972名も無き求道者:04/04/27 18:09 ID:wcr7Y4gG
アクセ上げと関係なく出ないときがあります
973名も無き求道者:04/04/27 18:16 ID:z2DQuaot
げ、じゃぁイチイチスキルウィンド出して確認しなけりゃいけないのかよ。まんどくせ〜。
974名も無き求道者:04/04/27 18:21 ID:R+L7OgX+
ていうかアクセageする時は普通出しっぱなしじゃないかね
975名も無き求道者:04/04/27 18:25 ID:x3nEdluk
魔女クエストやってます。
最後の材料集めで、兎と鶏が集めにくいです。
みなさんどこで集めてるんですか?
ぱらりには、ジェロームの牧場と書いてありますが
牧場なんてありますか??
976名も無き求道者:04/04/27 18:27 ID:KfqczgZ5
>>975
ジェロームの牧場は別の島にあるのよ。
町の中心にテレポーターがあるから、UOAMで見つけてください。
977976:04/04/27 18:29 ID:KfqczgZ5
中心よりやや南だった。
ここね↓
http://suihac.pos.to/uoloc/?T166o28N6o32E
978名も無き求道者:04/04/27 18:35 ID:CU7Rpqxa
鍵開けって、細工30のコンテナと、細工100のコンテナが必要なのか?
細工30ので、どこま鍵開け上がりますか?
979名も無き求道者:04/04/27 19:28 ID:IHFj+v+v
>>975
兎はデルシアの町の周りにもいっぱいいるよ
980名も無き求道者:04/04/27 19:41 ID:Lwugwcj4
>>973
その程度がメンドウならアクセ上げやめれば?
981名も無き求道者:04/04/27 19:43 ID:i1CjTq5p
>>975
ウサギならヘイブン
偶にウサギ風呂やるのがいてちょっと困るが
鶏はやはりジェロの牧場だよな
ここも風呂がいるが………
982名も無き求道者:04/04/27 20:03 ID:wcr7Y4gG
>>973
どうせ対象探しでウィンドだして見てるだろ?
そもそも普通スキル上げのとき出してるだろ?アクセ上げならリアル値を表示させてるだろうし
983名も無き求道者:04/04/27 20:04 ID:CU7Rpqxa
誰かおしえてよん
鍵63あるんdねすけど、細工GMの箱じゃまったく開きません
984名も無き求道者:04/04/27 20:37 ID:uno9oHMm
>>983
スキルが上がるならそのままロックピックをへし折り続けるべし
985名も無き求道者:04/04/27 21:09 ID:i1CjTq5p
>>983
マジンシアでぼきぼきしてこい
986名も無き求道者:04/04/27 21:14 ID:tHxuutI2
スキルの合計が上限に達している状態なら何らかのスキルを下げないと
レジが上がらなくなっているはず
つまり何らかのスキルが下がることでレジが上がったとわからないか?
700未満ならUOAでもいれりゃいい話
987名も無き求道者:04/04/27 21:27 ID:u/RuyThV
スキルが完成したならともかくスキル表示って普通出しっぱなしじゃないんかな?
マップやステータスみたいな感覚で。
988名も無き求道者:04/04/27 21:50 ID:2j5YjLr+
>>983 羨ましいのぉ・・・箱空かないっての。

スキル上がってカギ開け成功しだすと、再度カギ閉めするのが相当めんどくさいぞ。
今の間にロコピクへし折りまくって、楽なスキル上げを堪能すべし。
989名も無き求道者:04/04/27 22:12 ID:0aGLL7Db
質問させてもらいます。
金額表示0の小切手って価値があるのですか?
鯖によって、売価は違うと思いますが おおよその値とか知ってる方
いましたら教えて下さい m(__)m 当方倭国です。
990名も無き求道者:04/04/27 22:14 ID:Lwugwcj4
>>989
無価値
991名も無き求道者:04/04/27 22:30 ID:bo3rspzf
もうずっと人多すぎ
992名も無き求道者:04/04/27 22:36 ID:j2mRHf62
ベンダーで色つきルーンブックを買ったのですが
買ったルーンブックに鎧・プレートとか書いてあるので
表示を変更したいのですが、変更の仕方を
御存知の方いらっしゃいませんか?

気付かぬ購入したら売れ残りの商品説明用の
ルーンブックだったようで(´・ω・`))
993名も無き求道者:04/04/27 22:39 ID:XuXhw62r
ルーンブックを開いて、よく目を凝らすんだ!!
994名も無き求道者:04/04/27 22:39 ID:KfqczgZ5
>>992
ルーンブックを開いて左側のページの一番上の
「書名変更」を押すべし。


今度は間違えて買わないようにね。
大丈夫俺も1回やった。
995埋め:04/04/27 22:44 ID:CrarzX6Z
まあ商品説明用のルーンブックは普通の販売用のものより
やや割高な金額を付けてあるだろうから誰も損はしてないな。
996名も無き求道者:04/04/27 22:46 ID:bjiS8udN
|д゚) 初心者なおいらは知らずに商品説明用のマークスクロールを買ってしまいますた。 ごめんなさい。
997名も無き求道者:04/04/27 22:50 ID:j2mRHf62
>>993-996
ありがとうございます。
助かりました*kiss*
998名も無き求道者:04/04/27 22:51 ID:XuXhw62r
ここまで来てあえて次の質問どうぞ ↓
999名も無き求道者:04/04/27 22:53 ID:IWYH6nNO
友達がいません。どうすればいいですか?
1000名も無き求道者:04/04/27 22:55 ID:S2qHlGrg
>>999
まずは誰かに話しかけろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。