信長on・FFXI・リネU・・・どれがいいですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
パソコン性能がいいDELL製のを買ったので、なるべく画面が綺麗で、
面白くて、戦争(対人戦)とかも出来るのが欲しいのですが、信長online
FFXI・リネージュUどれが面白いのでしょうか?
2名も無き求道者:04/02/15 17:56 ID:DfSkFish
2get
3名も無き求道者:04/02/15 18:40 ID:s7u4xyqd
このスレは、>>1が自分のパソコンを自慢する糞スレにナリマスタ!

てか、他にも似た様な質問スレ建ってるから、そこで聞けと。

スレ乱立する馬鹿な>>1さん、
一回と言わず、二回三回と三途の川を渡ってくれ。

4名も無き求道者:04/02/15 18:49 ID:o2Dj680c
Ultima Online しかないだろ
その高性能PCでは、一番UOがいかせるぞ
5名も無き求道者:04/02/15 19:05 ID:i5CqFLrL
っつかどう考えても上記3つならUOのほうがおもろいよ…
スペック生かしたいならFFかリネ2だね。
6名も無き求道者:04/02/15 19:12 ID:X2QIP6T3
FFXI
7名も無き求道者:04/02/15 19:15 ID:s7u4xyqd
>>4-5

激しく同意。

てかUO以外のMMORPGはどこが面白いのか?

逆に教えて貰いたい罠。

良く例えて言われるのが、
「UOは糞ゲー。他はそれ以下」
8名も無き求道者:04/02/15 21:35 ID:HHGwDla3
忠告




ネ ト ゲ は す る な

まぁ、人生諦めてるなら尾kww
9名も無き求道者:04/02/15 22:58 ID:i5CqFLrL
ネトゲにそまってしまう廃人みたいな人は怖いね。
ネトゲで最近知り合ったやつなんて1ヶ月もしないうちに俺の半年を
簡単に超えていきやがった。 なんかあぶないやつに見えてきた。
10名も無き求道者:04/02/16 11:52 ID:nwGsshBO
ドラクエV
11名も無き求道者:04/02/16 11:56 ID:muIhw6tZ
正直どれもオススメできない。
12名も無き求道者:04/02/16 12:21 ID:KVdHwmoT
ミソラーメンとシオラーメンとショウユラーメンを指さしてどれが一番美味しいかと聞かれても好みがあるのでわかりません。
ユーザー数が多く情報の入手しやすさならFF11
あくまで和物(外人嫌い)なら信長
パンツ見たいならリネ2
かな?


13名も無き求道者:04/02/16 18:00 ID:ZmCxWiSG
じゃあリネ2だな
14名も無き求道者:04/02/16 18:04 ID:k1gAbIar
リネ2よりリネのが現状ではまだおもしろいけどね
俺はFFとリネとリネ2をやってるが
リネ2は今始まったばかりってか日本ではβだからこれから
どうなるかわからんがとにかく糞おもすぎどんな高性能PC&回線でも
ストレス貯まりまくり、これで攻城戦できるんかと疑問にかんじてしまう
FFは英語しゃべれなきゃストレスたまるかな?今から始めると
ただしさすが■グラはすごいただし現在はPKは出来ない
リネはもうそろそろおわるんかな?初めて参加した攻城戦は今迄やった
ゲームの中で一番燃えたけど今はかったるいなw
15名も無き求道者:04/02/16 18:12 ID:wlQ2FL+q
ソロが出きるのでリネ2最高です
よいVGA搭載してるPC使ってる人は
あり得ないくらいの美グラでプレイできます。
16名も無き求道者:04/02/16 19:00 ID:C8PfU0SV
リネ2はルール厨だらけヨ。
ゲームは面白いんだが、洋ゲーばっかやってた俺としてはチョットしんどい('A`)

日本語マンセーなら、むしろお勧めか。。
はやくWoWでないかなw
17名も無き求道者:04/02/16 20:24 ID:wwbWnpkJ
とりあえずFFXIは候補に挙げる必要も無いほど糞
それ以外はオススメ
18名も無き求道者:04/02/16 21:13 ID:C/rUxtMA
リネージュ2やってる。先月パソコン買ってゲーム探しに行ったら見た瞬間に即決した。
面白い、マジで。そして綺麗。クリックをするとパンチラが見れる、マジで。ちょっと
感動。しかもネットゲームなのにβテストだから課金も無くて良い。リネ2はシステムが悪いと言わ
れてるけど個人的には良いと思う。FF11と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ戦闘中とかでラグるとちょっと怖いね。ADSLなのに固まるし。
システムにかんしては多分FF11もリネ2も変わらないでしょ。FF11やったことないから
知らないけど日本で作ったかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもリネ2な
んてやらないでしょ。個人的にはリネ2でも十分に面白い。
嘘かと思われるかも知れないけどエルフ村近辺で14秒位でマジで赤ネームを
殺した。つまりはPKですら俺のキャラには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
19名も無き求道者:04/02/17 00:19 ID:2jEDLX/h
信onはPC板出てから人増えた?
増えたなら復帰を考えるのだが。
20名も無き求道者:04/02/17 01:58 ID:JA7vnWsS
PC版発売と同時に出来た新鯖は混雑によくなってるけど
既存の鯖は少し増えたくらいかな。
ちなみに新鯖は21-24時には4000人程いる。
21名も無き求道者:04/02/17 08:10 ID:ZEWTqCDH
リネ2はきれいなだけでお勧めできない、という意見が多数。漏れも同意見。
信長はPvPはそれなりにおもしろいがレベルアップがあまりに単調でヘドが出る。
FF11はEQの廃人度を落としたようなゲームだがそれでも拘束される時間は廃人レベル。
UOは少しの時間でちょろちょろと楽しめる&ふきだし式チャットで会話が楽しみやすい。
チャットゲームとしてはいまでもNO1。昔の面白かった時期に比べたらいまのUOはダメポ。
DAoCは長寿命な戦争有りRvR。基本英語ができないとつらい。
22名も無き求道者:04/02/17 11:04 ID:XJNU//9j
>>21
拘束時間で言えばEQはFFに比べれば廃人度は格段に低いぞ。まあ廃プレーは
可能だがそうでなくても充分楽しめる。
ゲログラ気にならなければ断然EQをすすめる。
23名も無き求道者:04/02/17 11:52 ID:qEwyIiSp
まともに勧められるMMOはEQとDAOCとUOぐらい…
サービス始まってる国産・キムチ系MMOはゲームシステムがお話にならない。
24名も無き求道者:04/02/17 11:58 ID:3EkSzpE9
EQとDAOCはキャラクターデザインで一般層がまず引くだろ。
25名も無き求道者:04/02/17 13:12 ID:xMa4bk1r
>>1
その高スペックなら凄いマインスイーパができるぞ!

26名も無き求道者:04/02/17 13:28 ID:J9f0adAU
>>25
3Dキャラ、グリングリン動かしながらパンツ見たり、乳ゆれみたり
すっごいマインスイーパーだな
27名も無き求道者:04/02/17 13:45 ID:geSr2cbi
>>1
ウルティマ1をやれ
おまいの上げた3つより面白い
28名も無き求道者:04/02/17 15:25 ID:OBsWbtyd
>>1

ハ リ ー ポ ッ タ ー 1
29名も無き求道者:04/02/17 20:46 ID:MP3HmdvR
リネ2だけは心底廃仕様。
これは間違いないと思う。
正直、3つのどれもオススメできないと思うけども、やるなら国産にしといた方がいいと思う。
韓国の方々には悪いと思うが、き も い よ。
30名も無き求道者:04/02/17 23:43 ID:UM9o4xD3
ここでリネ2誉めてるのってみんな



在 日 か 廃 人 だ ろ ?



まともな日本人なら誰もやらねーぞ。
31名も無き求道者:04/02/18 00:18 ID:zmFKyXQg
>>30
FF厨様は相変わらず他のゲームけなす事だけに必死ですね^^
32名も無き求道者:04/02/18 01:27 ID:KKaMiwVx
マジレスすると

UO>EQ>RA(ベータ)>TFOL(ベータ)>>>>DAoC>リネ1>>>>>>>FF=RO>信長>リネ2(ベータ)
33名も無き求道者:04/02/18 04:55 ID:E/El1AGr
>>32
左の方がお勧めで、右がダメって事だな。
34名も無き求道者:04/02/18 05:06 ID:/BhWdUXv
>>32はオールドタイプ。
でもって多分外人w
35名も無き求道者:04/02/18 05:06 ID:HgyjNaOQ
俺がやったMMOだと

UO>DF>>FF>>リネ1
36名も無き求道者:04/02/18 05:58 ID:TtUlEBg6
初心者から廃まで幅広く楽しめるのはFF
基本的にPC版しか出てないソフトは
マニアック傾向
FFブランド自体超メジャーだし当たり前か
37名も無き求道者:04/02/18 09:16 ID:MYFXtCvo
>>30
いやあ、パンモロ好きを見捨てないで、、
38名も無き求道者:04/02/18 09:52 ID:90rgLUvk
>>30
同意。Lv10まであげるのに何時間かかるんだよ。
39名も無き求道者:04/02/18 10:04 ID:J8NLILPv
>>38
4時間もありゃLv10なんて上がるだろ?
30分もありゃLv5まであがるぞ?
40名も無き求道者:04/02/18 11:37 ID:63we5EZI
4時間はかかりすぎかと・・・
メイジなのでファイターの方はわかりませんが
個人的には信長を押しますが
リネ2はまだ無料だし、βなのでわかりかねるといったところです
FFのβの時よりはできはいいので今は未熟ですが今後に期待というところですね
FFは好みの問題がどうも激しいのでこれも言い切れませんが
あの管理会社があんまりしっかりしていないのでその点が好きになれないですね。
41名も無き求道者:04/02/18 15:16 ID:jdksbu90
リネUはRADEONだとフリーズするって未確認情報もあります、プレイするときは気をつけてね。
42名も無き求道者:04/02/18 20:52 ID:qaXVflLB
1の為にではないが、とりあえず一通りやったので感想を・・・
FF11:グラフィックは綺麗
     レベル上げは6人PT必須なので誘われにくい職だとキツイ(PT組むため2時間待ちとか)。
     レベル60以降はマゾイ(らしい)。
     他人と協力する連携などがあり、プレイヤースキルも問われるので戦闘では結構ハラハラできるので飽きにくい(?)。
     サブリガ(腰装備、黒ブリーフっぽいやつ)がある。
     釣りギルドのミスラが萌え。
     移動はだるいが、歩く、走る以外の手段があるのでましか?
     釣りでまったりしようとしても釣れないので逆にイライラする。
     ガイジソ、厨多し。

信on :グラフィックはちょっと雑。顔がキャラメイクの時より雑になるので、キモイのもあり。
     キャラクターで個性が出せる(声、髪型、身長など)。
     武器、防具の消耗がある。(直すのには買うのよりも何倍ものお金が必要)
     鍛冶屋は絶対にやっちゃだめ。(真性Mなら別)
     合戦があるので、人間関係ギスギスすることも(友人が敵国へetc・・・)。
     レベル上げはこちらもほぼPT必須、エンカウント制。
     職業(役割)間での妬みが多い。(鍛冶屋→侍、僧侶→薬師ナド。)
     陰陽様(全体攻撃魔法)マンセー(今は変わったかも?)で他はそのサポ役。
     移動サポート術もあるが、侍、鍛冶屋あたりだとだるすぎ。
     金稼ぎは楽。
43名も無き求道者:04/02/18 20:58 ID:qaXVflLB
42の続き。

リネ2:グラフィックはとてとて綺麗。
    現状のほぼ最高スペック(pen4,3M,Rade9800xt,)でも一番栄えてる町(グル城村)では、ラグあり。
    ソロメインの職業と、PT必須系な職業があるが、同じような職業でも、種族間格差が結構ある。
    レベル上げは上記2つに比べるとキツイ。(特にソロでの惰性)
    普通にやってると金がたまらない。まじで。
    PT組まなくても大丈夫なので、上記2つに比べると友達作りにくいかも。
    攻城戦が導入されれば面白くなるかも。
    ドワ娘が萌え。パンチラマンセー。ハァハァしたい方はどうぞ。

長文失礼。訂正あればヨロ。
44名も無き求道者:04/02/18 22:29 ID:sf6Ask32
リネ2の、あの戦闘システムで攻城戦実装されてもな・・・重いし。

信長は、戦闘がターン制ってのが気に食わなかったけど生産や職業での個性なんかが結構イカス
マターリしたい人にお勧め

FFは知らん
45名も無き求道者:04/02/18 22:33 ID:xhu/DXFl
いまから、始めるとしたらFFだけは勧めれない。
それは、外人の比率がすごく高いこと。簡単な英語は理解できないと
プレイするだけで苦痛。
チャットシステムとしては優秀なリンクシェルというものがあるが
これが便利すぎるために逆に町、戦闘あらゆるところでお決まりのマクロ
しか響かなくなる。みんな仲間内ではなしてしまう。
なので右も左も分からない初心者は、特に英語わかんない人はFFはやめた方がいい。
なぜに、日本語も打てないソフトを北米で販売し、その人たちを既存の日本人ばかりの
サーバーに放り込んだのか、理解に苦しむ。

リネ2はベータだし、まだどうなるか分かんないので、様子見。興味があるなら
オープンベータだしやってみれば良し。パンツと胸ゆれは狙いすぎ。
これ自体でおれはひいた。

信オンは、よくも悪くも安心ゲー。かなりいろんな部分でゆるい。
ネットゲーをやりこんだ経験がある人がすべからく物足りなくなる。
しかしネットゲーやりたい。でも難しいのはという人にはおすすめ。
廃人要素がすくないため、厨な人も少ない。よし。


まあ、俺って廃人!!てなひとはFF。まったりな人は信オン。
えっちーの好きな人はリネ2.
46ポメス:04/02/18 23:33 ID:47/11XLN
おまえらはエロ本買うときどうしてる?
ふつうはエロ本買うときってレジの店員が女だとイヤじゃん
だけど俺は女のほうがいいね
このまえ買ったときは
レジの店員が純情そうな女の子だったんだけど
エロ本を女の子が袋にしまったりしている間ずっと女の子の顔をジロジロ見てた
すると女の子は恥ずかしくなって顔が真っ赤になってんのw
ヒーッヒッヒッヒって感じだよね
47ポメス:04/02/18 23:34 ID:47/11XLN
おまえら臭すぎなんだよ
オタクがよ
まったくどーしよーもねえ連中だな、オイ
オタクオタクオタクオタクオタクー!
プ─────!だ、ばかやろう
プ─────!だ、ばかやろう
プ─────!だ、ばかやろう
48名も無き求道者:04/02/18 23:37 ID:r5q8lr1S
>>18
ネトゲスレに神のGTOコピペかよ。
49ポメス:04/02/18 23:54 ID:47/11XLN
俺はグルメではない
どんな女でも食べるようにしている
引き締まったもの、ボリューム満点のもの、熟れたもの
などいろいろある
そんな俺でも腐った女肉はイヤだ
腐った女肉は性病を持っているから
しかし、一見普通でも腐っている女肉がある
だから俺は性病には何回もかかっている
淋病、クラミジア、ケジラミetc
だが実際に性病になってみるとたいしたことない事に気づく
エイズは恐いけどね
だからグルメにはなるな
50名も無き求道者:04/02/19 12:01 ID:jSDoS6EV
リネ2 Diabloの真似だった1から全く進化していない、殺すだけのゲーム性。
   金や経験値が非常に溜まりにくく、モロに廃人仕様。
   個人的には、俺ルールやハンパなPC知識を自慢したがるオタクが多いと思う。

UO ただ生活するだけでもちゃんとゲームが成立する。正直感心します。

DF パラメータ上げの為の戦闘→転生してリセットを繰り返すだけのゲーム。
  国産では最も廃人仕様だと思う。それほどガラが悪くないのが救い。

RO 正直、チート容認の環境で遊べる人には一番マターリ(ハァハァ)できると思う。

信長 やってないのでよくわからない。
51名も無き求道者:04/02/19 22:56 ID:0r8+NMEO
EQ信者とリネ2信者って対立してるんですね
52名も無き求道者:04/02/19 23:16 ID:08fc8Doc
2ちゃんねる見てると昔のUOはよかったって言ってる人がよくいるんだけど
今と昔のUOの違いって何?
初心者が今やってもUOって楽しめる?
53名も無き求道者:04/02/19 23:17 ID:b9AR5h/W
UOってやっぱすごいんやねー。
私は昔やってたけど、今はどうなってんだろう…

UOはおもろいけど、初心者が始める時はおっさん・おばさん顔でひかれそう。
54名も無き求道者:04/02/20 03:08 ID:0X7iBb2o
51はFF信者w
55名も無き求道者:04/02/20 03:24 ID:bjlOX4q7
UOはおもろいよ
俺も半年くらい前に入ったけどUO世界でのんびり生活楽しんでるって感じかな? 
最近は家も手に入れて内装四苦八苦しながら考えたりしてるだけで1日つぶれる。
スキルあげは大変だけど、まあそれはあたりまえだしね。MMOなんだから…
ほかのMMOいくつかやったけど大抵は戦闘メインなわけ。
でもUOは戦闘や狩をまったくしなくてもその他で生活できる手段がいくらでもあるから
ほんと自由度高いなー って思います。
56名も無き求道者:04/02/20 03:32 ID:Z+R9rq+A
uoは見た目で引いた
あれは低レベルすぎる
57名も無き求道者:04/02/20 05:57 ID:bjlOX4q7
>>56
そもそもグラフィックで判断してる次点でだめなんだよね。
逆にあのグラフィックダからこそできる高度な内装とかも面白い。
まああれでもけっこう味があっていいグラフィックなんだけど…

MMOの面白さは見た目じゃわからないもんだし。
でもクオリティーを求めるならFFとリネ2で選べばいいと思う。
58名も無き求道者:04/02/20 06:51 ID:G5TXuQ6Q
>>50
DFに関しては廃人ゲームってのは同意だが、今はペット育成とか色々できるぞ
最終的にはレベル上げだがヽ(`Д´)ノ
59名も無き求道者:04/02/20 07:47 ID:XNb9NcE+
UOは2Dからはじめてもらいたいね、低スペックでも普通に軽いし。
他のMMOからUOの3Dに来たらそりゃ引くかもなw

俺はROやリネを金払って続けようとは思わなかったが、
UOは今でもダラダラと続けてるし辞めないと思う。
時間がとれない社会人でも普通に対人楽しめるし、
レベル上げゲーには魅力を感じないんだよね。
60名も無き求道者:04/02/20 10:32 ID:xWyoIfIt
おさーんは、JUNK METALに移動することにします・・・。
61名も無き求道者:04/02/20 10:55 ID:wCO7jfJ7
UOは友達できにくいよ。

友達できても連絡とりにくいし。
いちいちサイトに行ってBBSでやりとりしなきゃいけない。

62名も無き求道者:04/02/20 11:15 ID:zicsnd/X
>>57
禿同。本当にゲームの肝がグラだとしたらNetHackなどの
いわゆるRogue clone系はとっくに死滅している。グラ至上主義
の香具師はMMOに限らずもっといろいろなゲームを見る
べきだとおもうよ。面白い≠綺麗って事に気づくはず。
63名も無き求道者:04/02/20 16:33 ID:FVQ2Eikl
UO→RA→信長on→KO→RYL→リネ2とやってきた者です

UOは面白かった。でも対人がなくなってからはちょっと寂れ気味。
今でも時々ログインしてます

RAはとにかくアクション性がスゴイんです。高速で背後に移動して打撃を与えたり、
姿を消しながら敵の戦線に突っ込み種を仕掛け爆発させたり。廃人仕様でもなく、PvP,RvRは文句なしでした。
PvEの方も圧倒的に強いボスに集団で立ち向かって倒したりするのが快感でした。(千種類以上の生産品もあり
今後に期待です。

信長オンラインはターン制の戦闘というMMOでは異例のゲームでした。
ですがそれもやってみると面白いもんです。
生産システムが結構よくできていて、マターリ観光なんかしながら材料収集もできます。
顔や身長、髪型などがあり職業も多彩で結構(・∀・)イイ!!

KOは現状、レベル上げ以外にする事もないようです(週に一度国家戦?あり)
でも、音楽には萌えますた(´Д`;)街の雰囲気にすごくあってるんですよコレが
あと今のシステムだとキャラクターの個性が生まれにくいような気もします。

RYLは強いていえば棒立ち戦闘でクリッククリックの繰り返しです。
ですがレベルアップで覚える新しい技なんかは他ゲームに比べてガンガン覚えられたので
「レベルを上げる事の楽しさ」ってのが長続きしました。
ですがやってる事はただ殴ってレベルを上げるだけなのでいつかは飽きてしまいます。
あとは移動のダルさが欠点でした。モンスターのグラフィックはかなりイカスのに・・・

リネ2はチョンゲーを象徴するような廃人仕様ですね。それに重い
クリック移動は設定で変える事ができる(?)みたいだけど。
戦闘についてはRYL同様、クリックして敵が倒れるのを待ってる状態です。
レベル9(結構時間かかった)くらいまで上げても、「何が面白いんだ・・・?」って感じでアンインスコしてしまいました
現状、欠点が多いゲームでした。


64名も無き求道者:04/02/21 05:22 ID:KAdeKHAB
UOって時間の縛りがほぼ無いのがいいな。
昔2年位してたが良い時期だったかな。
FFやってる奴は信じられないかもしれないが
掲示板で平気でキャラ名晒してアイテム売買を
気軽に出来た。

FFも最初は良い所もあったがパッチ、鯖分け無し
のおかげで良い所が全く無くなってしまった。
65名も無き求道者:04/02/21 09:28 ID:o5Z7hLDV
ddd
66:04/02/21 09:31 ID:o5Z7hLDV
67ネット初心者:04/02/21 09:35 ID:o5Z7hLDV
UOってウルティマの事ですか??
今でも売ってますか!?
68名も無き求道者:04/02/21 13:34 ID:8++MPZyG
ってことは、

UO:マターリ生活ゲー
RA:対人、生産ゲー
信長:生産マターリゲー
FF:厨房隔離ゲー
リネ2:PCヲタ、キチガイ隔離ゲー、パンチラゲー
KO:レベルあげゲー
RO:厨房隔離ゲー
EQ:MMO上級者ゲー
ってことですね!!!!!!!!!!

69名も無き求道者:04/02/21 14:07 ID:/oGstUuO
FFはやめたほうがいい。
今からやったってほぼ完成された世界だし。つまらんよ。
廃人だけが楽しめるゲーム。
70名も無き求道者:04/02/21 14:54 ID:O4Pn5VTC
ネトゲはやっぱみんなとスタート一緒のほうが楽しめるわな

そういう点ではリネ2も面白いな

まっ、MMOはある程度ゲームとしてつまらなくても気の合う仲間がいれば
大抵は遊べるな
71ネット初心者:04/02/21 15:56 ID:o5Z7hLDV
uoって何ですか??
72名も無き求道者:04/02/21 16:03 ID:O6HYvU1m
いやいやいやFFやったことないならやるべき
73名も無き求道者:04/02/21 16:12 ID:Q534tSig
>>71
ウルティマ オンラインだよ♪
半年前「ネトゲやりたいですけど、なにがいいですか」て所で
よさげに書き込みあったから始めたけど、あんまり時間取れない俺でも
楽しめるよ♪ 昔を知ってる人は昔の方がよかった。。。って言ってるけど
昔を知らない俺は全然楽しいです。 とくにギルドに入ってからは^^
74名も無き求道者:04/02/21 16:39 ID:3YxpbLSd
いやいやffやってたがあんな物やるべきではない
はげしく面白くない!PT必須ってのがやだ
75名も無き求道者:04/02/21 16:53 ID:rAou+Rfn
今のFFは
英語できないとダメ。

低レベルは外人ばっかり。
76名も無き求道者:04/02/21 17:00 ID:d+tKyv1M
http://yukai.jp/~empires/rebyu/online/

↑レビューサイト見る限りは僅差で信長がいいけど
3つとも評価は良くない、

RAってのがもうすぐ再開するかもしれないので
そっちやってみては?
77名も無き求道者:04/02/21 17:29 ID:rkzBPmZA
UOで昔が良かったと言っている人間は対人や暴力が好きなやつに限っての話だと思うよ。
本当に自由だった昔のUOは混沌と暴力と蹂躙の世界。

外人プレイヤーは特に質が悪かったと思ったあの頃。

パワーアップする薬だよと爆弾渡されて街中で爆死した挙句身包みはがされたり
この中に財産がいっぱい入ってるよと渡されてやっぱり罠で爆死したり
生産で採掘した鉱石なる物は掠め取られるし
狩りしてるとモンスターの取り合いになるし
その殺したモンスターのアイテムの取り合いになるし
取ったら取ったでPKされるし
そのPKに街中で「HIROSHIMA BOOOON LOL KissMyAss LOL」とかいわれて馬鹿にされるし
家でまったりしてたら強盗に乱入されて殺されて財産を全て持っていかれたりするし
セキュリティーしっかりしててもバグ技使われてやっぱり財産もってかれるし

例をあげるときりが無い。今でも勿論詐欺やらなにやらはあるけど、
まったり過ごす分なら、システム的にそれらが出来ないように改良が加わって今に至るUOは
良ゲーだと思うよ。
78名も無き求道者:04/02/21 17:30 ID:qw1rz2X1
っつうかFFなんて開発サイドももう手抜きしまくりでどうしようもない
バランスになってるしほんとむちゃくちゃです。
日本と米を同じサーバに入れるなんて何考えてるのかまったくわからない。
LSメンバー全員やめちゃったよw
79名も無き求道者:04/02/21 17:34 ID:qw1rz2X1
>>77
昔のUOはどこでもPKできたからね。
以下に相手を殺すか なんてえぐい使用だったし。
今ではトラメルでまったりと自分のペースで進められるし
スリル楽しみたいならフェルッカでPKなりチャンピオン挑むのも良いし。
一番の良ゲーはUOでしょ。 6年たって今でも開発者の意気込みも伝わってくるし。
80名も無き求道者:04/02/21 17:35 ID:L5VZMzsr
UOはROBIN氏の漫画見て
やりてぇ〜と思って始めたな、、、、
81ネット初心者:04/02/21 18:18 ID:SAo6+YHG
>>73
ありがとう
82名も無き求道者:04/02/21 18:48 ID:GY0PMpnO
そりゃUOは面白かったけど、それは20世紀のUOの
話だな。今のUOはあまり対人は楽しめないと思うよ。
まじめに稼いだら何年も掛かるような金額でやっと買える
ような高品質なアイテム持ってる奴が対人で優位に立つんだし。

それよりRAが気になるな。
あと元UOスタッフが作ったとか言うDなんとかっていうUOに似た
チープな画像のゲームがあったような気がしたが、、、どうなったんだ
83名も無き求道者:04/02/21 20:02 ID:0xvD3s9b
>>82
>あと元UOスタッフが作ったとか言うDなんとかっていうUOに似た

開発元が他社に買収された。それに伴いゲーム名が変更され
現在Oβ中。スキル=レベルなので生産系をずっとやり続けても
経験値が貯まりレベルアップできる。システム、グラ共に
まんまUOなのでグラ重視の香具師には薦められないが良ゲー
である事は間違い無い。(英語圏のゲームだが日本語チャット
も可能。日本人ギルドもある)
84名も無き求道者:04/02/21 20:21 ID:6PrGgCqH
>82
やってるよー。
まったり畑仕事したりまったり鉄掘ったりまったり裁縫したりまったり釣りしたり
まったり街中で山羊に襲われたり

してるよー。
85名も無き求道者:04/02/21 20:49 ID:Ro0PEaiE
で、そのゲームの名前はなんていうんだ?
86名も無き求道者:04/02/21 21:17 ID:6PrGgCqH
Ashen Empires

小規模MMO板にスレあるヨ。
Oβ直後は日本人かなりいたけど、今はあんまりいない感じ。
外人さん(ってむこうにしてみりゃこっちが外人さんだけど)ばっかりだからきぃつけてね。
87名も無き求道者:04/02/21 23:34 ID:8++MPZyG
なんか、RAって楽しそうだなぁ・・・アンチが結構いるみたいだけど。
βが始まるんならやり込んでみます

>>86
英語力のない漏れには無理ですた・・・
88名も無き求道者:04/02/22 03:16 ID:7o3i3tAX
UOは日本鯖が一番人数が多いらしいですね。
UOは日本人に合っているみたいです。
89名も無き求道者:04/02/22 09:16 ID:TVbPHTUT
日本人はコツコツやるのが好きだから生産系が充実した
ゲームの方が長期スパンで見たら結局うけるんだろうな。
あと飽きっぽいっていう特徴もあるしなぁ。
必然的にやれる事が多いUOライクなMMOが好まれるんだろうな。
90名も無き冒険者:04/02/25 00:39 ID:n/Deg4oQ
昔のUO・・・
ISDNすらない時代。つまりNTTのテレホーダイを使っていた時代。

日本サーバーなどなく、どこへ行ってもすぐPKがいる。
例え街中でも、突然魔法で現れ突如銀行前で死体の山ができる。
ログアウトしても15分間はそのキャラはその場で放置。
ゲーム内で4時間前に仕様で戻されるなんてざらだった・・・

無茶苦茶なゲームです。

個人的に合っていたのがリネ1。チャットシステムが一番よい。
あれは出会いのゲームです。
91名も無き求道者:04/02/25 04:32 ID:GnsqZgw3
>>無茶苦茶なゲームです。

何年前の話してるのやら。。。。。
リネ1かUOかどっちかにしろっていわれたら黙ってUOにするけどなぁ。
92名も無き求道者:04/02/25 09:30 ID:dJjBQLme
63 :名も無き求道者 :04/02/20 16:33 ID:FVQ2Eikl
UO→RA→信長on→KO→RYL→リネ2とやってきた者です

UOは面白かった。でも対人がなくなってからはちょっと寂れ気味。
今でも時々ログインしてます

RAはとにかくアクション性がスゴイんです。高速で背後に移動して打撃を与えたり、
姿を消しながら敵の戦線に突っ込み種を仕掛け爆発させたり。廃人仕様でもなく、PvP,RvRは文句なしでした。
PvEの方も圧倒的に強いボスに集団で立ち向かって倒したりするのが快感でした。(千種類以上の生産品もあり
今後に期待です。

信長オンラインはターン制の戦闘というMMOでは異例のゲームでした。
ですがそれもやってみると面白いもんです。
生産システムが結構よくできていて、マターリ観光なんかしながら材料収集もできます。
顔や身長、髪型などがあり職業も多彩で結構(・∀・)イイ!!

KOは現状、レベル上げ以外にする事もないようです(週に一度国家戦?あり)
でも、音楽には萌えますた(´Д`;)街の雰囲気にすごくあってるんですよコレが
あと今のシステムだとキャラクターの個性が生まれにくいような気もします。

RYLは強いていえば棒立ち戦闘でクリッククリックの繰り返しです。
ですがレベルアップで覚える新しい技なんかは他ゲームに比べてガンガン覚えられたので
「レベルを上げる事の楽しさ」ってのが長続きしました。
ですがやってる事はただ殴ってレベルを上げるだけなのでいつかは飽きてしまいます。
あとは移動のダルさが欠点でした。モンスターのグラフィックはかなりイカスのに・・・

リネ2はチョンゲーを象徴するような廃人仕様ですね。それに重い
クリック移動は設定で変える事ができる(?)みたいだけど。
戦闘についてはRYL同様、クリックして敵が倒れるのを待ってる状態です。
レベル9(結構時間かかった)くらいまで上げても、「何が面白いんだ・・・?」って感じでアンインスコしてしまいました
現状、欠点が多いゲームでした。
93名も無き求道者:04/02/25 13:25 ID:XbU6fzEy
信長・・・戦闘はさておき生産システムは優秀。武器が劣化したりと
システム的には一番いい。ただ底が浅すぎる。2.3ヶ月で飽きる。

FF11・・システム的にいろいろ問題点多すぎ。でも飽きやすいおいら
でも1年間持ったよ。すくなくともレベル60.闇の王を倒すとこまでは
よくできてる

リネージュ2・・・・チョンゲーだよね。生産とかだめだめだし
敵をクリックして倒して、武器を変えていくだけ。
2週間、レベル20で転職までやったがそこで飽きた。
パーティもFF11でいうスキル上げみたく弱い敵を数多く倒すだけ
でつまらない



それぞれ問題あるけど自分は

FF11・・・・・・・レベル60 1年間で飽きた
信長・・・・・・・・レベル40 3ヶ月で飽きた
リネージュ2・・・レベル21 2週間で飽きた
94名も無き求道者:04/02/26 01:04 ID:wyhk1AzV
GNO
95名も無き求道者:04/02/26 02:14 ID:fCUTT0At
>>90
それってフェルッカしかなかった時代では…
古すぎ…
96名も無き求道者:04/02/26 02:55 ID:IZ0oHQ6E
FFは
疲れるから仕事から帰ってやるもんじゃない。

チャットが8行しか表示されないから、戦闘中なんか目が疲れてしょうがない。
ロクに会話もできない。

戦闘も凝ってるけど、窮屈で疲れる。

あと、同じ敵ばかりで、同じ装備の人ばかりで、見た目のバリエーションが少ない。

かなりPS2が足を引っ張ってると思われる。
97名も無き求道者:04/02/26 02:56 ID:upZNR7ig
今でもUOは面白いよ
クソゲーなら7年も続かないだろw
98名も無き求道者:04/02/26 16:31 ID:EInS/bCE
このスレ見てたらUOやりたくなってきたよ(;´Д`)
今Sealってのやってるけど、バランスめちゃくちゃだしなぁ。
ギルドも無いし、スキルも少ないし、ただの狩りゲー。
もっと生産とか、、ママーリしたいです(つд`)
99名も無き求道者:04/02/26 18:18 ID:YEWIuZTv
FF開発陣は今回のパッチでとてもやる気のないことがわかった。
パッチ内容は廃人向けのエリア追加。あとウェデッィングドレス追加。
今からやっても絶対つまんね。俺も来月で引退決意。
100名も無き求道者:04/02/27 01:24 ID:FqPBmqqN
UOはこないだちょっと復活してみたけど、三ヶ月ほど過去の名所旧跡を見て回ったらもう満足した。
とっくに解散しちゃった旧ギルドのタワーがまだ残ってたのが泣けた・・
昔毎日のように出会ってた宿敵のPKギルドがまだ活動してて感動した。・・と思ったらあんまり上手くなくてがっかり、メンバーも変わってた
大嫌いだったMPKのコクショーとかもう引退したんだろか・・
アイテム性能が高すぎて腕ではカバーできないのががっかり、寂しいから捨てキャラPK軍団イベントを企画したら100人以上集まってくれて感動した
死体の山を見て「別のゲームみたいだ」とか言ってる人がいてUOも変わったな。。。と
と言うわけでUOは再構成でもしない限りもうすることは無いと思う。

101名も無き求道者:04/02/27 01:38 ID:FqPBmqqN
昔のUOの良さはね、生産とかもそうだけど、狩りするにも、材料集めるにも、お金稼ぐにもPKという最強の敵を絶えず警戒しながら生き抜いていくサバイバルっぷりが最高に良かったんだよね。
赤の他人とPKを目の前にすると連帯感が生まれて無言のうちにPK撃退してたりね。逆に待ち伏せたり
とてもじゃないけど勝てそうにない状況で逃げ切るだけでも最高の緊張感が味わえたよ。
そういうのって最近のUOじゃ無いね
102名も無き求道者:04/02/27 02:40 ID:/14BO75n
激しく羨ましいなそれ…
もっと早く生まれたかった…
103名も無き求道者:04/02/27 05:16 ID:8egt5PkB
おいお前ら、MUをやれ、MUを!
今めちゃくちゃはまってんぞ俺。
104名も無き求道者:04/02/27 08:10 ID:7aOxWjZF
>>101
R前のUOって何年前の話よ?w

いまは完全に別物のゲームだけど今からはじめても十分楽しめると思うぞ。
UOはグラフィックが良ければ満足な単細胞にはお勧めしない。
少なくともレベル上げゲームに無いシミュレートを楽しめると思う。
105100=101:04/02/27 10:53 ID:yA6nJPHR
>>104
R前じゃないぞ、厳密には派閥がまだ盛んだった頃まではそういう世界もあったってこと。
今のUOは死体バラしたりできないし、皮鎧着とけば金属鎧とか着る意味ないでしょ?
アイテムもなかなか壊れないし、なくさないし、赤PK殺してもロスト無いから俺様最強な単純PKばっかでしょ?
はっきりいって単純なパワーゲーム&アイテム集めゲーになってるのよ。

まあ、それでもほかのMMOと比べたらやれる事多すぎるんだけどね・・・なんかもう飽きちゃった。(涙
106名も無き求道者:04/02/27 11:05 ID:XWnKmHkN
漏れのやったMMOでは
EQ>=UO>DAOC>FF>=信長=リネ2>AO>>>ライフストーム

MOは
PlanetSide>ディア1>ディア2
今のUOって死体バラせないのか…
108名も無き求道者:04/02/27 16:04 ID:RdP/ljdK
UOのエミュまじお勧め
あの頃の殺伐さがここにはある。
109名も無き求道者:04/02/28 01:13 ID:afrp3Byb
リネ2、バグひどすぎるな。
平面なのに急に落下したりするし。

船から落ちるのもバグなのに公式では「船から振り落とされないように」
ってなってるし。

どう見てもバグだろ、あれ。

人も金曜だというのに、やたら減ったし
これは日本では受けないはずだわ。
110104:04/02/28 02:52 ID:45qBHgaP
派閥、デシWar全盛期だった頃のUOはめちゃくちゃ楽しかったのには同意だ。
あの頃は毎晩のように戦争してたな。IRCで吠えてる奴もいて熱かったw
111名も無き求道者:04/02/28 07:13 ID:r+AjbSvp
この手のゲームなら
シャドウベインが一番よくできてるとおもうけどな。
112名も無き求道者:04/02/28 07:54 ID:SxafRB7u
SBは中国人しかいないじゃん
113名も無き求道者:04/02/28 09:08 ID:wFDgKQ/1
>>106
ライフストームか、あぁ懐かしい。
http://homepage1.nifty.com/ksnt/lifestorm/s.htm
114剣を置きました:04/02/29 09:38 ID:d7XGqffP
12月でff11辞めました。レベル62ナイトでここまで来るのに1年7ヶ月くらいかかったかな。
とにかく会社からかえったらログインでねるまでつづけないと置いていかれちゃうしそれでも置いていかれる
てことは時間のあるよほどのエリートか管理職。学生。ひきでないと話にならないかもしれないです。
ソロはまったくできないシステムです。17くらいまでは可能は可能だけどそれ以降はソロで勝てる敵で
経験値を得るのは困難だし家庭の事情や他の趣味や仕事に支障をきたしたので辞めました。
中にいるプレイヤー達は両極端で親切か辛らつかの二通り。リンクシェルとよばれるグループにはいることで
親切なところならとても一人では解決できないしかといって全くの他人はてつだってもらえないような問題も
(例えば職業専用装備を集める)なども解決できるし、自分も仲間が困っているときは積極的に協力することで
いい関係がきずけると思う。リネのパンチラがでてて萌えたけど、、、ああゆう記念写真とる機能があって思い出に
していくといいかもです。私はほとんど撮らなかったため今思えば惜しいことしたなぁと思います。特に大人数で
何かを成し遂げたときには記念にと記憶整理のために撮っておくと後々見かけたときに声かけれるのでいいかもです。
そして辞めるときにもリンクシェルの面子がとても世話を焼いてくれてすごくいい演出で離別できて笑うかもしれないけど
なきました。
でもね、、、ソロでの戦闘がほとんどできないしリアルタイムで時間がながれるから最初は臨場感あったんだけど
つらくなりました。もはやアクションゲーム並みに反射神経つかうしね。例えばナイトなんだけど役目は盾といって
モンスターにぼこられるのが仕事なんだけど敵は攻撃力のあるジョブや回復をするジョブに攻撃をしかけるので
振り向いちゃくれない。で必死に挑発、回復、を連打で繰り返しつつ剣を振るうわけ。
しかも敵にダメージ与えるため両手剣を装備してるのね。で、、、敵が呪文や爆弾つかう仕草みせたら装備を急いで
変えて盾でなぐって呪文とめつつ、tpといわれる必殺技のゲージが三人分溜まるのをみつつ報告しあいながら
溜まったらとどめ技をくりだすんだけどナイトだと攻撃当たらないのよ、だから失敗すると全員死、責任はスクエアか
はたまたナイトかともめて解散なんてこともあります。後にナイトは攻撃しなくてもいいといわれ剣は戦闘中つねに
空振りかダメージ0を上げていって敵に攻撃だけを受けて時に死ぬそんなジョブが嫌になってしまいました。
長文スマン
115名も無き求道者:04/02/29 12:10 ID:7VOLWUBr
 もともと盾ナイト始めた人が言うには「盾ナイト戦術は高レベルでは難しい」って言う話だったんだけどね。
その辺忘れてバカの一つ覚え状態でPT組むと強制されるんだもんね・・・ご愁傷様
 かくいう私も攻撃一点張りの秒殺PT戦術やってたけど、中レベルくらいまでは他のPTの2倍くらい早く狩れるから荒らし扱いで叩かれて止めましたさ・・・
んで、最近また始めてソロ赤でまったり相場士やってます。
116名も無き求道者:04/02/29 13:18 ID:cC7rgGde
俺のやったMMOなら

UO>RA>EQ>信長on>>>>>(超えられる事はできそうもない壁)>>>>リネ2>天上碑>アッピー
117名も無き求道者:04/02/29 13:31 ID:iwIF9o/0
グラフィックの美しさは。

FF
現在サービス中のMMOでトップクラスの美しいグラフィックを誇る
ポリゴン数も多く、表情も細かく変化しアニメーションも非常に滑らか。

信On
通常画面は大したことは無いが、戦闘シーンになると画面が高解像度に切り替わる。
戦闘シーンでは表情も細かく変化する。

リネ2
画面は宣伝ほど綺麗ではない、ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景もBumpMapをサポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、BumpMapに対応しポリゴン数も多いFFが
ストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作したNCソフトは自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無いので
当然といえば当然か。
118名も無き求道者:04/02/29 13:43 ID:4R6HpLI5
>>114
漏れは白60になるのに、2年かかったよ(自嘲
んで、闇王のあと解約して三ヶ月後に復帰。
ぼちぼちやってます。

他PCとの会話に馴染んでしまうとオフゲーには戻れない。
疲れた人には他の人同様UOだと思いますが、先にFFやると辛いね。
どうしても比較するし。
まあ、FFもレベル上げ遅れたほうが狩り場スカスカだったりして
楽なので、悪くないです。

NAに関しては、そのうち「日本人鯖」できると思います…
119名も無き求道者:04/02/29 17:43 ID:+WYTQ5Eu
将来性を考えるとFFはもう終わってるよ。
したらばや2chのFFスレなんてもうほとんど人いないし
実況スレなんて葬式ムードだし
やめたほうがいい
新規Only鯖が出れば楽しいかもな・・・。
120名も無き求道者:04/02/29 18:22 ID:kzIl//aC
>>119

釣れますか?
121名も無き求道者:04/02/29 20:20 ID:BzbyAO9Q
FFには頑張ってほしいのだが

マジでリネ2より面白くないなあ。

将来性がないという意見も、うなずける。
なぜならPS2が足を引っ張ってるから。

PS2が足を引っ張ってる点

・超レア装備なのにグラフィックはただの使い回し
・敵のグラフィックも少ない
・チャットが8行しか表示されない
・あまり大量に敵を出現させられないため、すぐに敵が枯れる。よってソロもほぼ不可能。

このようにPS2が重要な部分で足を引っ張っている。
122名も無き求道者:04/02/29 22:18 ID:ZwKex75q
・超レア装備なのにグラフィックはただの使い回し
・敵のグラフィックも少ない
・あまり大量に敵を出現させられないため、すぐに敵が枯れる。よってソロもほぼ不可能。

チャット以外、リネ2にも当てはまるじゃんw
123名も無き求道者:04/02/29 23:40 ID:KAzaVDiZ
ROとRAって別物?
124名も無き求道者:04/03/01 00:17 ID:o4ECCEkW
Ragnarok Online
Resonance Age
125名も無き求道者:04/03/01 00:23 ID:GMds07kU
RA=Resonance Age
だったが今はMaster of Epic:The ResonanceAge Universeだな
略してMoE
燃え?それとも萌え?
126名も無き求道者:04/03/01 01:06 ID:gPLCmsAO
>>121
FF辛いのは、敵の配置の悪さだな。
映像はいいよ。衣装だって使い回しだけど、他のMMOと比べると段違いに
刺繍とか凝ってるから好きよ。おれは。

ただ、低レベルのときにできた「ソロで狩りながら玉だして待つ」が、
高レベルではできない。
いや、幾らでも余ってる敵はいるんだよ。
ヨアトルの猿とかー蜂とか、氷河の骨とか。ジ・タのゴブとか、
ロランの芋とかさーwww。うじゃうじゃ余ってるよ。
でも、レベルばらつきありすぎて、経験値でる敵殴ってると死亡する。

理想は、ジ・タで玉だしソロ、誘われてボヤでとてとて狩り。
アルテバで玉だしソロ、砂漠でソロの玉だし……。
こんなこと出来たら、100点のゲームじゃないか。。。。
127名も無き求道者:04/03/01 01:15 ID:YK+TUa/0
FF:ソフト+利用料の上買って即インスコしても
アップデートの嵐でキャラ作るまでに今だとどのくらい時間掛かるんだろう?

リネ2:今の所は無料

信オン:シラネ

それぞれに固定ユーザーが居るのだから
まぁどれやっても自分に合えば楽しめるかと思います
128名も無き求道者:04/03/01 06:37 ID:Tf60xh6j
>>127
リネ2は無料じゃねーよ
代価としてテスターをするって言う奉仕活動があるんだよ
利用した分は働きなされw
129名も無き求道者:04/03/01 07:33 ID:000IL0z3
信長とFFは
PS2の性能が足を引っ張ってるから
将来性としては「人が多い」ぐらいしかない。

PCものは大体のMMOがパッチでどんどん良くなっていく可能性が高い。

クソだと言われててもPCものは、あなどれない。
それぐらい大改善も可能なんだよ。PCものは。
130名も無き求道者:04/03/01 08:48 ID:lHI1GshY
FFは人気不人気ジョブがある・サポジョブ・リンクシェル・お金稼ぎのつらさ・ソロできないなどがクソ。
パッチで、自分が上げてたジョブが一気に誘われなくなったり方向性が変わったりなどありえないことが起こる。
キャスターはアタッカーを回復するだけの奴隷だし。
仲がよかったフレと少しLVに差がついただけでPT組めないし、LSシステムのせいでフレになってもほとんど会話しなかったり。
外人参入して会話できない相手ともPT組まなきゃならないときもある。
サポジョブシステムのせいでやりたいジョブ以外のジョブもLV上げなきゃならんし。
LV補正のせいで種族の差なんてほとんどないし戦闘に時間かかるし。

いいところも多いがクソな点が多すぎ。
131名も無き求道者:04/03/01 09:51 ID:3SbEIiQL
Tales Weaverはどうでしょうか?
132ポメス:04/03/01 10:24 ID:P/FUd4vC
拡張子が.fmvの動画を再生するツールはなんなの?
教えて
133名も無き求道者:04/03/01 10:28 ID:jPuHcDuu
FFはレベル差補正を緩和するだけで、全然良ゲームになると思うのは俺だけか?
特にパーティー間の経験値取得差に関して。

これだけ緩和されるだけでも俺、FFにもどりたいとおもうぞ。
レベル差5ぐらいまでなら、パーティー組んでも違和感無いようにして欲しい。
レベル差2ついただけで、経験半分しか入らないってなんだよ。
キャラグラいいから、装備して眺めてるだけでも幸せなのに。
それに至るまでの過程が厳しすぎる。

他のMMOみたいにサーバー間で難易度変えてくれたら神だなあ。
別サーバーにして難易度初心者用とか用意して、経験キャップ400とか
で、廃人よけにレア装備は手に入らない。見かけは同じ劣化品はあるとか。
134名も無き求道者:04/03/01 10:38 ID:xjTH1kzD
>>129
FFはと信長共にパッチは当たっているよ。FFは拡張パックも発売されたよ。

グラフィックエンジンすら開発できない会社が作ったリネ2に将来性なんてあるのか?
NCソフトが出来る事と言ったらテクスチャの張替えくらいなもんだろ。

135名も無き求道者:04/03/01 15:32 ID:8C+d/AK+
童話王国はどう?またーり出来るよ
http://gamespace24.net/f-kingdom/index.html
136名も無き求道者:04/03/01 18:59 ID:g6Irz3sR
UOが一番イイー
137名も無き求道者:04/03/01 20:19 ID:Jvjw4zAU
>>183
PT組みやすくなると、狩場が混む。じゃあモンス増やせばっていうと
サーバがやばくなって・・
ぶっちゃけどうしようもないんじゃないかな
138名も無き求道者:04/03/01 20:49 ID:BG0C/sCn
ということで

結局、FF、信長は
PS2が足を引っ張ってるってことだな。
139名も無き求道者:04/03/01 21:11 ID:BG0C/sCn
まあ、みんなMMOに飢えてるから

FFやってるだけで、どんどん大作MMOが増えてきたら
文句言って離れていくだろうな。

それぐらいやってて楽しくない。苦行なだけ。
人多いからマジで応援してるんだがなあ。
140名も無き求道者:04/03/01 21:45 ID:JrDBVM4p
信長は対人はかなり熱いぞ
ただ現在の合戦の仕様だと対人をあまり楽しめないがな・・・

今から始めても既存鯖でも学生など時間に余裕がある人ならLvカンスト(LVキャップ50)まで3ヶ月ぐらいでいける。
装備なども極々一部の廃人以外には追いつけるのでやってみる価値はあると思う。

シ○サワの頭にパッチが当たれば今からでも良作になりそうだが・・・
141名も無き求道者:04/03/01 23:54 ID:DgAbFTAO
このスレはFF、信On、リネ2、どれが一番いいか?と言うスレだからな。

FF>>>信On>>>>越えられない壁>>>>リネ2
は間違いないな。

プレイ人口は今現在、
FF(30サーバー)>>圧倒的な差>>>リネ2(7サバー)>信On(6サーバー)だが
リネ2は課金始まったらサーバーを2つ3つ消す羽目になるな。
それか韓国国内向けの宣伝の為に赤字覚悟で運営するか・・・・

課金してない状態で信Onと差が殆んど無いんじゃね、終わっているよ>リネ2

将来的にFFを超える可能性が極めて高いMMOは、北米ヨーロッパ市場はEQ2、
日本市場はTFLOくらいだろう。
142名も無き求道者:04/03/02 00:27 ID:1BE+LCDE
リネ2ってマジ作業ゲーなのな、ラグがひどいROよりつまんねーわ
使えるスキルも皆同じだしステータスに個性はまったくないわ顔も皆同じだし、今まで経験者が糞呼ばわりしてた意味がやっとわかったよ
FFより遥かにクソゲーだわリネ2は
143名も無き求道者:04/03/02 01:10 ID:TSYxa2eD
みんなでUOしよーヨ
144名も無き冒険者:04/03/02 02:56 ID:6BK0eyzw
>143
俺はUXOまで待つよ。
145名も無き求道者:04/03/02 05:09 ID:vSrl2Fpl
>>143
俺はmabinogiまで待つよ。
146名も無き求道者:04/03/02 05:14 ID:6uOwBqSO
俺は朝まで待つよ
147名も無き求道者:04/03/02 07:45 ID:BrXYx3vk
いやリネ2は

FFよりは確実に面白い。

君ら、この時間にFFとかやったことないだろ。
この時間、何もできないよFFは。
148名も無き求道者:04/03/02 07:51 ID:BrXYx3vk
FFはゴールデンタイムか週末ぐらいしか
やることがない。

これは大きな欠点と言える。

よって
リネ2>FF
149名も無き求道者:04/03/02 12:03 ID:VkeNCOuT
FFはサービス開始から2ねん経ってるだけあって・・・
もう死んでるよ
150名も無き求道者:04/03/02 12:09 ID:sAgTbOFa
信長≧リネ2>FF

とりあえずPSOが一番。
151名も無き求道者:04/03/02 12:16 ID:u1GC9pzE
そのやってる人の環境で大きく違ってくるんだよな

ライトユーザーなら
信オン>>リネ2>>FFじゃね?
特に今からFFはちょっときついだろ、外人さんと混じってやらないといけないし狩りにいくまが一苦労だ。
組むレベルを制限してるのはゲーム性としてはいいんだけどな、軽く遊ぶ連中にとってはつらいものがある。

信オンはゲーム性はFFに劣ると思うが、その分規制を緩めてるので好きな連中で徒党してチャットしながらゲームには最適かと。
狩場も近いんで一日一時間〜二時間の連中でも十分やってける。

152名も無き求道者:04/03/02 15:38 ID:BkAWJFh6
そもそもFFにはやる気が感じられない
外人を同じサーバーにいれたり、撮り得のグラフィックは使いまわしだし
追加パッチがへぼすぎ
UO見習えよって感じです。
153名も無き求道者:04/03/02 18:34 ID:IOxMI1Ib
FF>>>信On>>>>越えられない壁>>>>リネ2
は間違いないな。

プレイ人口は今現在、
FF(30サーバー)>>圧倒的な差>>>リネ2(7サーバー)>信On(6サーバー)
課金してない状態で信Onと差が殆んど無いんじゃね、終わっているよ>リネ2。
リネ2は課金始まったらサーバーを2つ3つ消さなければ黒字で運営は無理、
しかし韓国国内向けの宣伝の為に赤字覚悟でサーバーを減らさず運営するだろう。

・・・・・・・これが現実だよ。



154名も無き求道者:04/03/02 19:08 ID:0umHhQRf
FFはマントとか装備しても表示されないし(バグ?)
かなり糞だったな
155名も無き求道者:04/03/02 19:25 ID:A3fy4vHh
リネ2。
画面は宣伝ほど綺麗ではない、ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景もBumpMapをサポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、
BumpMapに対応しポリゴン数も多いFFがストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作したNCソフトは

          「 自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無い 」

ので 当然といえば当然か。

156名も無き求道者:04/03/02 19:41 ID:owiF4uqf
FFから信onにうつったけど、LSとかいう閉鎖性がないし、世界も適度な広さだし、
時間の制約緩いし、いいと思うよ。
個人的にはUO>>>>信on>>FFかな
157名も無き求道者:04/03/02 19:53 ID:CYkVuY/V
>>156
スレタイが「信長on・FFXI・リネU・・・どれがいいですか?」だからねえ
世界3大がっかりMMOの中で順位を決めなきゃいけないんだから不等号に他のMMOを
持ってくるのは反則だと思われw

でマジレスすると信onは人口の少なさがネックなんだよねえ。しばらく遊んでるとどこの国に
も顔見知りが出来て、lvl10未満で全国踏破が出来るってのと合わせて世界が狭い気が
するんだよねえ

ちなみにリネ2は廃人ゲーだから本腰入れてかからないとダメポ感があるね。
158名も無き求道者:04/03/02 20:01 ID:d5QXCc1J
信はどうか知らんが、リネ2FF共に中の人は楽しんでやってない人が多い希ガス
159名も無き求道者:04/03/02 21:49 ID:XVU42HcQ
というか信も終わってる思うな
光栄自体が何もしない
メンテ情報は延々と不具合修正
信もオススメはしないな、個人的にイベントあってもロクなのじゃないしな
160名も無き求道者:04/03/02 22:04 ID:rCrgLGfM
信長、FF、リネ2・・・全部がヽ('A`)ノウンコー ってことでいいじゃん?
161名も無き求道者:04/03/02 22:38 ID:I11njYeb
全部クソかも知れんが、

やっぱりPCゲームはシステム的に有利。
PCはMMOに向いてる。

リネ2>>FF,信長

PCの勝利だな。
162名も無き求道者:04/03/02 22:40 ID:VRdywhac
PCゲームといってもリネ2は・・・
いやむしろMMO自体が・・・
というかゲームそのものがそろそろ・・・

ってか、人間ってこのままでいいの?やばすぎ
163名も無き求道者:04/03/02 22:52 ID:ekbSdcG9
まぁ、悩んだら素直にUOかっとけってことか?
164名も無き求道者:04/03/02 23:03 ID:I11njYeb
UOを賞賛してる人って、

SWGの日本語版が出たらSWGを賞賛するような人達だろ。(SWGはUOを真似たクソゲーとして有名)
ただ単純に、まったり生産系が好きという人が多い。

あまり信用しない方がいい。
165名も無き求道者:04/03/03 01:05 ID:hvsMyj7D
今回のパッチでFFは日本人の解約者が物凄い多いっぽいなw
そのうち外人ばっかになりそうだな。
166名も無き求道者:04/03/03 01:15 ID:phRakWqH
FF>>>信On>>>>越えられない壁>>>>リネ2
は間違いないな。

プレイ人口は今現在、
FF(30サーバー)>>圧倒的な差>>>リネ2(7サーバー)>信On(6サーバー)
課金してない状態で信Onと差が殆んど無いんじゃね、終わっているよ>リネ2。
リネ2は課金始まったらサーバーを2つ3つ消さなければ黒字で運営は無理、
しかし韓国国内向けの宣伝の為に赤字覚悟でサーバーを減らさず運営するだろう。

・・・・・・・これが現実だよ。
167名も無き求道者:04/03/03 01:22 ID:ccCER4MT
168名も無き求道者:04/03/03 01:35 ID:ciAewzMo
リネ2。
画面は宣伝ほど綺麗ではない、ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景もBumpMapをサポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、
BumpMapに対応しポリゴン数も多いFFがストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作したNCソフトは

          「 自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無い 」

ので 当然といえば当然か。
169名も無き求道者:04/03/03 02:07 ID:KmfDkNCE
ウリナラの自尊心、韓国が世界に誇るゲームメーカー
NCソフトが製作したリネ2の虚構がばれてしまうニダ!
UOの話題で矛先をリネ2からそらすニダ!

 ニダダ゙ダ゙ダッ   ___ ___
   ∧三○ 三○| |\   \ |::◎|
  <#`Д´>三○: | |  | ̄ ̄ |:::|: .|  ←NCソフト社員。
 ┌( 三○/ ̄ :::| |/  ̄ ̄/:::|=│
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | ||        | ||
  / ̄\  / :||        ./ :||
  ◎  ◎ [____」l     [____」l

170名も無き求道者:04/03/03 03:00 ID:8cVqFkuM
>>165
ちょっと擁護になるが、お前みたいな奴らは
ソースも根拠も無くても□のマイナス情報は喜んで
吹聴するのに□のプラスになる情報でソースがあっても
信じようとしないんだよな。陰謀だ改変だとか言って。

韓国人並のダブスタで呆れるぜ。
171名も無き求道者:04/03/03 03:05 ID:XOYcxkJK
オンラインゲームというものは
一つどれだけその世界観に浸れるか
一つどれだけその世界に馴染めるか
一つその世界の住人となることができるか
に、かかっている。
つまりどれだけリアルを捨てて廃になれるかにかかっているので
どれをやっても一緒。きっかけは他愛のないものなんだよ。
FF友達と一緒に始めた→リアル捨てて廃人生活、学校中退、仕事退職フリーター
リネ2を無料だからβから始めた→そのまま製品、廃人生活、学校中退以下略
日本史が好きで信onを始めた→友達と一緒に廃人生活、学校中退以下略
172名も無き求道者:04/03/03 03:08 ID:eTNRXDZc
>>169
今はまだリネ2レベルだからいいんだけどね。嫌韓ネタにして笑って忘れてると本当に追い
抜かれちゃうって
実際にハンゲーって人間の暗ーい部分を刺激してのめり込ませる様な上手い造りになっ
てるしさ、これでこの手のオタゲーの肝が判って来たらヤバイっしょ
173名も無き求道者:04/03/03 05:51 ID:pwgbqBty
リネ2をこれからやる人へ

リネ2は 装備>>>レベル つまりは金がすべてです
なにも考えずPTを組んでレベルを上げるとレベル20を
越えたあたりから後悔が始まります。PTは金が貯まらないからです
ソロまたはペアで進めないと金は貯まりません

装備が買えない状態でレベルだけ高くなると雑魚敵にも苦労するようになります
さらには自キャラと敵のレベル差が開くとドロップ率(アイテム・お金共に)が下がるので
敵がなかなか倒せない上に何も手に入らない悪循環
失敗したと感じた人は持っている装備に合ったレベルまで自殺をしてレベルを下げ始めています

スキル・スペルを修得するのに必要なスキルポイントですが
足りないと感じる人は自殺をしてレベルを抑えつつSPを溜めています

レベルだけが先行すると上記の失敗キャラができてしまうのでひたすら金稼ぎ金稼ぎ金稼ぎ
今のところ装備を揃えるための金稼ぎしかやることはありません
これがリネ2です
174名も無き求道者:04/03/03 10:37 ID:YUfj3SMn
どのMMOをやるにしても一番肝心なのは
「どんな人と知り合いになるか」
これにつきると思う。

一匹狼だとどんなに優れたゲームもすぐ飽きるよ。
逆に気の合う仲間ができれば、どんなクソゲーでも楽しい。
175名も無き求道者:04/03/03 12:32 ID:tkoh5Tzj
>>173
むぅぅ・・・
釣りかもしれんがそんなゲームですかリネ2。
マターリ昨日でLV9になったばかりですが
先が思いやられる。
ところでリネって1のときから悪評なの?
結構1って評判良かったみたいだったので2してるんだが。
脳内汚染されてますか?私
176名も無き求道者:04/03/03 13:32 ID:dTpXqzhE
1は面白かったらしいが、1のシステムのまま3Dにしてしまったため、
操作性などが激しく糞になってしまったらしい。
177名も無き求道者:04/03/03 15:26 ID:krGta/rD
とりあえずPSOやっとけ
178名も無き求道者:04/03/03 17:19 ID:axKcB0ZQ
リネ2は知らないけどFF、信長は終わってるよ。
179名も無き求道者:04/03/03 17:49 ID:UJkxYFSZ
今からやるならモンスターハンターがいいんじゃない?
180名も無き求道者:04/03/03 19:05 ID:0afqN6zA
FFがまだまだ伸びるとは言い切れないが、FFとROが黒字運営してるのだけは
間違いないだろう。生まれる前から糞ゲーの烙印を押されて、事実、まったく
注目もされないまま売れないやつもあるんだから羨ましすぎるよ。バk信者が
シャカリキになって宣伝してるところなんて惨めだったらアリャしない。
181名も無き求道者:04/03/04 01:51 ID:wSKjGpq6
>>180
FFって赤字でなかったの??
182名も無き求道者:04/03/04 03:00 ID:pUO7okOw
FF11は02年12月から黒字だってさ、MMOで黒字出してるのはすごいね。

ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/05/29-1.html
183名も無き求道者:04/03/04 06:29 ID:q7KVpidh
FFは戦闘も生産も糞だから
特に生産は糞だな
184名も無き求道者:04/03/04 10:21 ID:UxiySjtr
まあ一番、説得力がある説明は

「FF,信長はPS2だから、やめた方がいい」だな。

全ての問題はPS2が原因と言える。
185名も無き求道者:04/03/04 12:01 ID:nsTAJ7BG
バーチャ2の対戦やってるほうが面白いって
186名も無き求道者:04/03/04 12:37 ID:QU+WINIW
リネ2やってる人って何が面白くてやってるのだろう。。。
187名も無き求道者:04/03/04 17:04 ID:aTrSyZP4
漏れは早くWoWがしてぇ
188名も無き求道者:04/03/04 18:52 ID:2dqfjz1s
>>186
リネ2ってさグラフィクとかは予想外にショボかったけど日本のメーカーが「これを実装すると
中毒度が高くなりすぎて社会(マスコミその他)に叩かれるから辞めとこう」「MMO処女が
多いからユーザーが慣れないと混乱するだろう」みたいな人間の暗〜い部分を刺激して
のめり込ませる所が充実してるんだよね。
PKとか戦争とかクラン間の外交やクラン内部の政治闘争とか凄く面白そうだと思わない?
でも、どうしてもリアルを犠牲にしないとこれらをまっとうするのは困難だよね。
そこで「底が浅くなりそうだけど制限しとこう」ってのと「この手の機能はどんどん実装しよう」
って所でメーカーの思想が分かれるんだと思う。

だからリネ2をやる香具師っていうのはMMOの全てをシャブリ尽くしたいって所があるんじゃ
ないの?
欧米系のMMOやればいいじゃんってのは無しね。「信長on・FFXI・リネU・・・どれがいい
ですか?」のスレだからw
「なんでUOやEQじゃだめなんだyoヽ(`Д´)ノワァァァン」って事だったら解らないっス。正直スマソ
かった(AA略)状態ですな
189名も無き求道者:04/03/04 19:31 ID:pUO7okOw
mms://media.gameabout.com/lineage2/adensiege.wmv

これはリネ2の攻城戦の映像なんだけど、カクカクしすぎ・・・
勝つためには重くしていかに相手にラグ起こさせるかってどこかに書かれてたなぁ。
この感じだとまともな攻城戦が出来るのはいつのことやら。
しかもやることがほぼ狩りのみ、ほかに出来る事が少なすぎなんだよね、
攻城戦が出来るようになるまでモチベーション持たないよ。
190名も無き求道者:04/03/04 20:00 ID:LolGV/an
リネ2、きれいだと思うけどなぁ。
信onもやってるけど、顔アップで見ると見るに耐えないよ。正直いって。
でもリネ2はアップにしても十分きれいだと思う。

でも、パンツはいらんから、
もっと街中でも軽くなるようにして欲しいなぁ。
191名も無き求道者:04/03/04 20:00 ID:qaM335xp
FFつまんくなったからやめたんだが
ネトゲはやらんほうがいいよ・・・
人生駄目にする

え?w >>1の答えになってないって?wwww
まあFFはやめたほうがいいよ。
グラはいいんだけど駄目な部分多すぎ。特に寝釣り。
これがFFを駄目にした主な原因の一つだね。
192名も無き求道者:04/03/04 21:24 ID:DdgasZ3+
リネ2グラキタネーって言ってる奴はショボイスペックで
プレイしてんだろうな。
今なら10万前後でこんだけのスペックのPC作れるんだから
作れよ貧乏人どもw

アスロン64 3000  25k
メモリ1,5G      15k 
VGA ラデ9800XT 50k
ケース 350W     5k
HDD 120G     10k
193名も無き求道者:04/03/04 21:55 ID:2dqfjz1s
>>192
一枚絵で見るといいんだけどね。モーションつくと違和感が無い?
てかAthlon64とRADEON 9800XTつむなら電源とHDDはもう少し奢ってやれよw
194名も無き求道者:04/03/04 21:56 ID:JfcsCkKX
↑このkってなんですか?
195名も無き求道者:04/03/04 22:00 ID:E3NYkqFd
15万円のPC→どのくらい満足できる?リネ
3万円のPS2→どのくらい満足できる?FF

FFの軍配だろうな
196名も無き求道者:04/03/04 22:04 ID:pUO7okOw
リネ2のグラはキタネーとは思わないけどセンスが無いというか。
町なんて武器防具屋、道具屋とかがあるだけで
それぞれの町ごとにテクスチャー変えただけでさ。
趣というかじっくり見て回ったりしたくなるような物じゃないように思う。
風景もそんな感じ。
197名も無き求道者:04/03/04 22:05 ID:pUO7okOw
(訂正)テクスチャー変えただけでさ>変えただけのようにしか見えない。
198名も無き求道者:04/03/04 22:39 ID:JEhL8YGD
FFのダメなところは装備グラの使いまわしとすぐジョブ弱体する所。
弱体して何人解約したかわかってない■eは糞そのもの。。。
199名も無き求道者:04/03/05 00:59 ID:i2q7uy08
リネ2 入ってすぐにPKされた;;
200名も無き求道者:04/03/05 00:59 ID:i2q7uy08
200
201名も無き求道者:04/03/05 00:59 ID:i2q7uy08
200 ゲット

202名も無き求道者:04/03/05 01:03 ID:bsUIMFTA
test
203名も無き求道者:04/03/05 01:03 ID:fQ8zRXj4
リネ2。
画面は宣伝ほど綺麗ではない、ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景もBumpMapをサポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、
BumpMapに対応しポリゴン数も多いFFがストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作したNCソフトは

          「 自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無い 」

ので 当然といえば当然か。

204名も無き求道者:04/03/05 01:27 ID:L2cA4u6d
スクエニは糞とかNCソフトダメとか、メーカーそのものの批判があるからたまには違う視点で
客観的な企業規模を。時価総額で任天堂とEAが145億ドル、SCEが130億ドルで3強、
以下はコナミ34億、スクエニ30億、バンダイ23億、セガ17億、ナムコ14億、NCソフト12億、
コーエー11億、カプコン7億、ATARI4億。

205名も無き求道者:04/03/05 01:37 ID:eHueKUaK
>NCソフト12億、リネ2、7鯖、20000人 「 無料 」

>コーエー11億、信On、6鯖、15000人 「 有料 」


リネ2、課金始まったらおしまいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

206名も無き求道者:04/03/05 01:44 ID:zfeSqEri
NCソフトはまず、FFよりも信Onに勝つことを考えたほうがいいんじゃねーの?
207名も無き求道者:04/03/05 08:31 ID:L2cA4u6d
>>205
鯖数も確実なデータだよね。同時接続者数を発表してくれるのが一番いいんだが
不人気なところは絶対ださないだろうなあ。

漏れが知らなかったから省いてたけどTake-Twoの時価総額が14億ドル、THQが6億7千万ドル。
208名も無き求道者:04/03/05 08:48 ID:JWvf3ujI

韓国メーカーは誇大広告、宣伝当たり前だからなあ。


209名も無き求道者:04/03/05 11:49 ID:Z5cCNN/B
ゲームシステムはUOで、グラフィックと操作性がFFなゲームならまじ最高。
210名も無き求道者:04/03/05 14:20 ID:ULDpj9Mv
管理会社はガンホー。
211名も無き求道者:04/03/05 14:40 ID:mlsww63y
FFはジョブ弱体→解約って多いのか??
シフなモレも、そろそろ潮時なのかな・・・
212名も無き求道者:04/03/05 15:07 ID:iR2aqkb0
>>211
俺は廃ゲームになりつつあるから解約した
裏世界とか時間のあるやつしか入れないし・・・
PvPも廃人有利になるだろ
解約しようかなと思ってたらしちゃったほうがいいぞ
まあ、なかなか解約できない気持ちもわからなくもないけどね
213名も無き求道者:04/03/05 15:39 ID:Amh363TF
チャットウィンドが二つあればFFはかなりよくなるんだがなー
214名も無き求道者:04/03/05 16:00 ID:Kod8fgy5
別に純粋に短期で
ゲームとしてやるなら
どれでも同じだぞ
面白いが俺は飽きっぽいから
どれも廃人になるまでやってないからわからないが
しいて言うなら
UOが一番面白かったかかもね
215ななこ:04/03/05 17:17 ID:AfzGguZ2
216sage:04/03/05 17:28 ID:zGS8AlmH
>>215

ついつい、踏んじまったじゃねーかよ。
古典的ブラクラなのか?

てか、最低。おk。
217名も無き求道者:04/03/05 17:29 ID:zGS8AlmH
動揺しまくり。あげちまったじゃねえかw
うはwwww
218名も無き求道者:04/03/06 00:52 ID:ZGSeV352
オレもFFの戦士が弱体されたから

FFやめた。

せっかく育てたキャラを、こう次々と変えられると
マジでやる気なくなる。
219名も無き求道者:04/03/06 01:07 ID:ZGSeV352
リネ2はレベル30近くまでならないと面白くないよ。

レベル30ぐらいから、ザコでも高価なレアが出るようになる。

レアを狙わなくても、観光しながらとか、まったり遊んでると
急にレアが出たりするようになる。

要するにディアブロ系の麻薬性が出てくる。レベル30ぐらいから。
220名も無き求道者:04/03/06 07:15 ID:joGStT8k
人それぞれとしかいえない
全部やったけど

信長・・・戦闘がリージョン違うんでダメだった
リネ2・・・全部クリックだけでダメだった。これはMMOじゃなくていいんじゃない?とか思ってしまった。
      あと画像がなんか自分に合わない 注)画質はいいと思う。1600*1200の感想
FF11・・・戦闘がトロい。回復もトロい。だが画像はとてもいい感じ。
      上手く練りこんではあるけど何もかもトロいのが難点。

というわけで今はFF11やってる。もうちょっと回復が早かったらいいんだけどね
221名も無き求道者:04/03/06 07:58 ID:rBn6sSZe
信長・・・戦闘時のBGMが気に入らなくて辞めた
FF・・・お金が溜まりにくい仕様と戦闘関連の仕様以外はいいと思う
リネ2・・・やった事無いから何ともいえない


友人からリネ2の誘い受けてるんだけど正直迷ってる一社会人
FFよりストレス溜まらないかなぁ・・・
222名も無き求道者:04/03/06 09:29 ID:+ge+xLrN
全部クリックゲー面白くない。

KOに生産システムとキャラの個性充実すれば満足。
223名も無き求道者:04/03/06 15:01 ID:WL8KKtvn
信onは全部キーボードなのは個人的に好きだな。
片手開くから。
キーボードもマウスも必要なのは両手塞がりっぱなしなのでちょっといや。

ところで、UOもクリックゲーなんじゃないの?
224名も無き求道者:04/03/06 15:03 ID:q5R6eg/X
>>223
基本的にPCのMMOはマウスですべて操作できるようにつくってある。
マウスでおいつかなくなったら、キーボードマクロへ移行する。
225名も無き求道者:04/03/06 16:58 ID:Jd0zuz02
質問があります。偽かもたれだと、ジョギングシューズは敏捷度上昇、
としか書かれてないのですがやはりこのとおりなのでしょうか。
当方ボリスなので足はやくするためにずっと草鞋ですが、流石に上のにかえていきたいのですが・・・。
ウィングシューズまで我慢でしょうか。
226225:04/03/06 16:58 ID:Jd0zuz02
超誤爆。失礼。
227名も無き求道者:04/03/07 06:31 ID:MjVfwIiK
PCだと結局スペック考えたり、相性考えないと駄目だが
PS2なら何も考えなくても良い、これはでかいと思うぞ。
まぁMMOなんて友達作ってナンボだし、FFか信onのがリネ2よか良いだろ。

軽くやるならPS2のゲーム選んだほうが何かと無難な気がするよ
どちらにしろPC版ある事だし。
228名も無き求道者:04/03/07 08:41 ID:USZA4HTm
>>223
UOはクリックゲーどころかアクションゲーだぞ。
まあどんくさいおまいは信onでもやってろってこった。
229名も無き求道者:04/03/07 09:46 ID:Kflc4rMg
リネ2やってて思ったけど
どんなにきれいなグラフィックでも、つまらないものはつまらない。
昔セガのゲームがファミコンよりきれいだったけど
面白いのはファミコンの方が多かった。
いまさらながら、そんなことをふと感じた。
230名も無き求道者:04/03/07 18:30 ID:rSwGd3dS
>228
昔UOやってたヨ。
町の周辺から離れたことなかった生産マンセー人ですが。

大工さいこー。
231名も無き求道者:04/03/08 05:29 ID:/ghy+KJh
リネ2はLvを下げなきゃいけないことがおおいっていうのがまずいね。
Lvを下げるのが一番効率がいいってなんでだろう。

FF11は対極でLv上げればなんとかなる。普通の装備だったら、そんなに
お金かからないしね。Lvが上がるスピードはMMOの中でもトップクラス。
だから、お金が貯まりにくいっていうのは何にもしてないから。
Lv上げの最中にこまめにちょこちょこやってればお金は貯まるよ。
まあ、それが面倒くさかったら地道にお金を貯めるしかないね。
232名も無き求道者:04/03/08 15:02 ID:AYHSxaCA
FF11・・自分が始めてやったMMORPGという事もある
      けどグラフィックも音楽もとても雰囲気がよく、
      かなりハマリました。しかしLV上げが辛くて
      3ヶ月くらいで止めてしまいました。
リネ2・・グラフィックがすごく綺麗なのに惹かれてやって
     みました。が、実際プレイしてみるとキャラクターや町並みの
     デザインも在り来りで動きとか音楽も含めて全体的に安っぽさが 
     目立ちイマイチな感じでした。製品版に期待します。
信ON・・やってないのでわかりませんが、PS2で出来るしこのスレ読む限りでは
     ヌルゲーっぽいのでやってみようかと思いました。
233名も無き求道者:04/03/09 00:01 ID:SsXCSneu
>>231
それってレベルの低い敵を倒しても
得るお金とアイテムが減るからだと思うんだけど
経験値に対して得るお金が低いのかな?
それとも経験値が高すぎるのかな・・・。
どちらにしてもレベル上げとレアアイテム欲しさに
多大な時間を費やすようにできてるのがMMORPGだけどな。
韓国で18禁になっただけのクソゲーだけのことはあるがな。
234名も無き求道者:04/03/09 02:47 ID:81Myhr54
>>233
それだけじゃない。経験値のほかにSPというものを稼がないといけない。
で、自分よりも強いのを倒さないとそれが貰えないらしい。
でも、ただLvが上がっちゃうと自分はほとんど強くならずにもっと強い敵を
倒さないといけない。
なので、わざと死んでLvを落として 同じ敵を倒す。
FF11で似たようなものだとスキル上げというのがあるが、
Lvを下げる必要性は全くない。
235名も無き求道者:04/03/09 17:20 ID:CbkxcDQ7
ビジュアル的に見ると、やっぱり

リネ2>FF>信長 だな。

FFも綺麗だけど、
・装備を着飾っていく楽しみがリネ2より薄い。種類が少ない。
・色んな敵と出会う楽しみもリネ2より薄い。種類が少ない。

FFが勝っているところと言えば風景ぐらいだな。

ということで総合的に見るとビジュアル面では
リネ2の方が上。
236名も無き求道者:04/03/09 19:15 ID:A0P7dHqR
リネ2の風景もなかなかいいね。そして広くて冒険してる感じ。
個人的には期待。2年くらい遊べるといいのだけど。
β気に入らないのはガキが多すぎるくらいかな。
後明らかに捨てキャラでPKしてくるのがむかつく。
俺はPKされたらいつか見返してやるって気持ちでメモっとっくけどな。
いつかお前を倒してやるって意味で。
早く課金してほしいぞ。
237名も無き求道者:04/03/09 20:41 ID:Sozp7emk
FFはPS2の縛りがあるからね〜。
238名も無き求道者:04/03/09 22:05 ID:aXb1hYwq
結局リネ2はグラフィック以外誇れるものはないのか
239名も無き求道者:04/03/09 22:09 ID:VP6zmF25
FFだってねぇだろ
240名も無き求道者:04/03/09 22:15 ID:A0P7dHqR
>>238
お前に誇れるものがあるか?
完璧なゲーム求めるならそんなものは無い。
オナニーでもやってろ。
241名も無き求道者:04/03/09 22:31 ID:8aTcK3Ks
FF11が初のオンラインゲームだったけど、思い返すと楽しかったのは
レベル30くらいまでかなぁ。 約1年かけてなんとかレベル60までたどり
ついたけど、漠然とした期待と惰性で続けてきただけだw

30台でスパッとやめることができるようなら悪くないと思うんだけど。
オンラインRPGってどうもやめにくいんだよね。。。

UOあたりに手を出してみようかなぁ。
鯖(シャード?)はどこがいいんだろ?
242名も無き求道者:04/03/09 23:20 ID:idHgzSI3
4年ぐらい前にUOを始め、それから半年間は飽き性の俺が
ほぼ毎日時間の許す限りやりまくってました。
確かトランメルができて2階建ての家を手に入れたんだけど、
仕事が忙しくなって、しばらくやらなかった時期があり家が腐ってしまった。
で、むかついてやる気が一気にダウン。やめました。
が、去年また始めてしまいました。
が、また一からやるのが面倒で・・・全然知らない世界も次々に出てきていて
なんかつまらなくなってしまった。

最初始めた感動を求めて信長を買ってきました。
あまり評判よくないですが。
UOを始めた時のハマリを味わえるゲームってないかなぁ?
243名も無き求道者:04/03/10 00:54 ID:fHu5K1GT
>>240
それでもグラフィックだけしか誇れるものがないってのは問題だと思うけどなw
てかリネ2ってグラフィックって言う程すごく無いような稀ガス
どちらかというとクラン同士の戦争とか内部の権力闘争とかが特色なんじゃないのかね?
244名も無き求道者:04/03/10 01:26 ID:W+hKUxlN
>>242
スレ違いだけどモンスターハンターがいいんじゃね?
やっぱ新しくやり始めるなら先行のいないゲームでしょ
完成された世界(FFとか)はつまんないしね。
最も俺は、はまるのが怖いからMOやらMMOはもうやらん
245名も無き求道者:04/03/10 02:47 ID:DkLSBh9e
FF…出来は一番いいんだが、無計画な拡張の末、今からでは何があっても廃人には追いつけなくなっている。
そして新規追加は廃要素のみ。というかストーリを売りにするMMOでそれは致命的。戦闘は奥が深いと言われ
がちだが、長い目で見ると面倒くさい作業。

信ON…肝心の売りの合戦がどうにもこうにも。奥の浅さが幸いして3ヶ月あれば廃な人に追いつく事が出来る。
ただ、その後何をすればいいのやら。後腐れなく辞められるのはある意味理想のMMOとも言えなくも無い。

リネ2・・・今更言うまでも無くマゾい。レベルを上げた所でその先に何も無いのである程度になるとレベルを上げる
事に執着しなくなる。休日の昼間とかぽっかりと空いた時間に短時間でも出来るのは個人的に好評価。廃プレー
する人にはあんまり向いてない。親しい人とダラダラやる分には実はいいのかも。
246名も無き求道者:04/03/10 04:58 ID:UOISQGnq
オレ、EQで最初のキャラでレベル10になるのに50時間ぐらいかかってたよw
リネ2がEQベースなら1レベあたり5−10時間かかっても不思議はないと思われ。

リネ1とリネ2はPKシステム以外は完全に別ゲーだし
リネ1出身者がリネ2にイチバン馴染めないと思われ。
247名も無き求道者:04/03/10 09:21 ID:tDlhTKXH
まぁ、スレタイの3つは「やるな」と言える代表作だな。
248名も無き求道者:04/03/10 09:36 ID:K46NCwC4
まぁリネ2はまだベータだからな・・・将来に期待とか擁護してみる。
戦闘以外のまたーり要素が欲しいやね。



だんだん改悪されてゆくFFという例もあるけど・・・・。
249名も無き求道者:04/03/10 12:05 ID:UX2UnPgT
>>247
いやいやFFにしても信ONにしてもそこそこする分には遊べるよ。
ただやりこみ要素、それに伴なう時間等々が問題にされるだけで。
下手なチョンゲーより百倍マシ。

日本産は遊びやすい。チョンゲーは別要素(萌え?)を売りにしてるんで
おれはうけつけれない。
250名も無き求道者:04/03/10 12:34 ID:tDlhTKXH
>>249
今から始めるならFFは絶対にお勧めできない。
遊べる、と軽々しく言っていい状況ではないかと。
現在の日本人:外国人の比率が3:2、今月末に北アメリカPS2版が出ることを考えると
比率が逆転することも考えられる。そうなると英語が必須のゲームになる。

さらに、改悪が進んでβ時代の方が遥かに出来がよい、と言われている始末。
そんなゲームを金出してまでやらなくていいと思う。
信長はまぁ、合戦とかに色々問題あるけど楽しむ分には問題ないかと。
リネ2はOPENβのくせにCLOSEβと内容的に変わったところがないと思う。

ちなみにゲーム性だけで見れば萌えを抜いてもチョンゲーとやらが上なことが多い。
ま、あの国のゲームはどれもクリックゲームだけどな。
251名も無き求道者:04/03/10 13:37 ID:hKcw23Oi
最近はじめたけどどこから3:2って持ってきたんだ?ソースだしてくれよ
252名も無き求道者:04/03/10 13:56 ID:fHu5K1GT
>>251
ソースはないみたい
FF系の板でも盛んに3:2説が喧伝されてたけど「ソースは?」って言われると明確なもの
は出てこなかった。「どっかで読んだよ」とか「2ちゃんで言ってた」とかそんなのばっかw
253名も無き求道者:04/03/10 15:25 ID:2BDL84w4
254名も無き求道者:04/03/10 16:48 ID:6dzLndQS
リネ2は、グラフィックに期待しすぎるとかなりガッカリすると思う。
まだβなんで余り細かい事を言うのも意味ない気もするけど、
風景は地面のパターンも規則的な部分が目だって気持ち悪いし、
建物とか植物などのオブジェクトをマップ上にポンポンと適当に配置した
だけという感じでショボイ。一つ一つはオブジェクトはそれなりに作っ
てあるのに全体としてデザインされてなくてグラフィックにこだわっている
感じはしなかったです。まぁ綺麗は綺麗だけど・・
255名も無き求道者:04/03/10 18:25 ID:sClu/5+w
リネ2はテクスチャは綺麗なんだけどさ、
あのモデリングとモーションはなんとかして欲しいね。
それに比べて、FF11はモデリングとモーションはすごい。
リネ2もあとに出たゲームなんだから、それぐらい勉強して
欲しかったね。
256名も無き求道者:04/03/10 19:36 ID:fI6R+A8G
>>255
チョンには無理ぽ
257名も無き求道者:04/03/10 21:10 ID:Zx/RyVEb
>>252
お前馬鹿だろ?みんなソースなしに言ってるわけないじゃん。
ないみたい、っていう前に調べれ。ぐぐれば>>253のがすぐ出てきたぞ。
■e社員はもみ消しに大変ってか?
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/02/25-1.html

>現在のところ、日本と北米のユーザーの比率は3対2。
258名も無き求道者:04/03/10 23:22 ID:8bZhUpLd
私のHPが話題になってるようなので広報にきました♪

http://blackswindler.hp.infoseek.co.jp/enter.html

これがうちのアドレスです。どんどん遊びに来てください♪
MoEはbestgood様に似合わないかもしれないけど、
RAと変わらない活躍を連合の大将として行ってくれると思います♪
259名も無き求道者:04/03/11 01:56 ID:zEJKrCXd
リネ2の魅力は「どんな敵でもレアを落す」だな。

この三日で10個ぐらいレア出てるもんなあ。
出そうにもないのだが、なぜかよく出る。

装備グラフィックも3DのMMOのわりには使い回しが少ない。
かなり凝ってある。

この辺が他のMMOより優れてる。
260名も無き求道者:04/03/11 12:25 ID:0Pj4D/6a
甲状腺ってみんなでわらわらやるやつだろ
正直性能的にキツイやつ多いのでは;
261名も無き求道者:04/03/11 14:32 ID:MQ2XGjOt
>>259
>リネ2の魅力は「どんな敵でもレアを落す」だな。

レアって希少なもんだろう? ボロボロ落とすならレアじゃないじゃん
262名も無き求道者:04/03/11 15:12 ID:0KVNR6R1
>>255
リネ2は一枚絵として見ると綺麗だけど動かすとショボーソなのは禿同
しかーし!DEの乳揺れは凄いぞ!カナーリたぷたぷしててキタ(゚∀゚)---!ってなるよ
萌えゲーここに極まれりですな・・・_| ̄|○

>>253
その記事を読んでみたけど外人さんて結構いるんだね。ちとビックリだよ
今月の末にまた大規模流入がありそうだからニンニクとか買い溜めしとかなきゃならんな
263名も無き求道者:04/03/11 15:51 ID:Yf0shlxV
FFは、外人に罵倒されてGM呼んでもスルーされるのに
日本人がMPK外人のレイズ要請(蘇生)を断っただけで
アカウント削除されるゲームだそうな。
264名も無き求道者:04/03/11 17:22 ID:8uk2J7H8
>>263
それは言い過ぎ。

口論になって
「この糞ジャップが!黄色いサルはママのおっぱいでも吸ってろ!!」
「うるせーよ、この侵略者が。お前等の蛮行の結果、ヒロシマを忘れたってのか?」
みたいなことを言ったら日本人だけが垢バン、外人おとがめなし。
っていう内容だったはずだが。
265名も無き求道者:04/03/11 17:38 ID:f7PZDQ/J
>>264
たとえが酷くなってるような気がするのは漏れだけか?w

■はもう日本人はこれ以上騙せないと見切ったのかね。
あとは外人を2年騙せればOK、みたいな。
266名も無き求道者:04/03/11 17:40 ID:8uk2J7H8
>>265
気のせい気のせい。

■eはもう日本人切るつもりでしょ。
外人にとって日本人が邪魔、っていうのがわかったから
裏世界を糞に作っておいて呆れさせて自主解約に追い込んだんだと思う。
267名も無き求道者:04/03/12 00:36 ID:wCda2RO6
まあつまりFFはやるなってこったな
268名も無き求道者:04/03/12 02:39 ID:ZCduRjnG
リネ2が一番期待できるかな。
今はクソゲーだけどこれから次第。
ただ、城攻めしたいならPCを灰スペックにしとかないと危なそう。

ま、>>1の3タイトルはやるべきじゃないと思う。
269名も無き求道者:04/03/12 03:00 ID:ry+e2/dX
リネ2は韓国では本式サービスされているよ。
まあ、これから先は言わないでおくよ。
270名も無き求道者:04/03/12 05:18 ID:vofVwNdP
FFは釣りが楽しい。
信長は生産が楽しい。

リネ2は?
271名も無き求道者:04/03/12 05:40 ID:iuBuSK/+
リネUはレベル30まで上げたけどもう限界。
レベルを上げても目的が何もない。戦闘以外やることがない。その割に単純。

まあ今ならリネUを薦める。ベータテストで無料のうちにやりこんどけ。
課金が始まってやるのはもったいない。
272名も無き求道者:04/03/12 09:02 ID:X07n6H10
リネってグラが売りだけど、あのスペックなら当たり前でモーションは最悪じゃん。
なんか専門学校生の夏休みの宿題みてえ。
273名も無き求道者:04/03/12 12:29 ID:bEK02Kn0
>>271
普通は30になる前に気づくケドナ。
ほんとに何にも無いじゃんw
274名も無き求道者:04/03/12 18:23 ID:k6TqEuQi
FF・・・・白魔道士をレベル68まで育てた。グラフィックなどは群を抜いてると思う。
低レベルな時に色々な場所を探索して結構感動した。ただ見慣れてくると新鮮味が消えてうんk
戦闘に関しては後衛職なので、レベル11でパーティーを組んでレベル68までずっとケアル、ケアル、ケアr
ただジョブチェンジシステムがあるので同じキャラで前衛職、後衛職を好きな時にできるのがよい
ボス敵などは24時間沸きだったりするので廃人集団が時間管理で狩るのでパンピーにはきつい
外人は8:2の確率で害人が多い。今はソロで獣使いをまったりやってる。

信ON・・・・これはやったことはないが友人がやってる。面白い面白いと言っているのでFF飽きたら
こっちに移動しようと思う。ただエンカウント制とかターン制っていうのが自分に馴染めるか不安。
世界観にはこだわらない方なのでその点はよし

リネ2・・・・これもやったことはないが友人がやっている。今は攻城戦(だっけ?)などの肝心なシステムが未実装なので
今はなんともいえない。ただβテストで無料っていうのがありがたい。自分の好みに合うかどうかわかるしね
このゲームはこれからに期待かな?

まあこんなとこ
275名も無き求道者:04/03/13 01:35 ID:sVBCKQP3
信onはやったことないからしらんが 
FF11(1月で課金切れ)→リネ2(継続中)と流れてきた者の意見を少し。

リネ2は結論から言うと糞。今はタダだしやるの止めないが。
いつまでも金、金、金、金・・・・。レベルいくつになっても金に困る。
戦闘しかやることないが肝心の戦闘システムが糞。
これじゃ甲状腺実装後も期待できないだろう。
グラフィックは薄っぺらで評判ほどではない。

FF11も戦闘だけなのは否めないが、戦闘システムは明らかにFFのほうが↑。
確かに展開がノロイのでスピード感には欠ける。
グラフィックは FF11>リネ2 だと思う。

FF11は今参入するには時期が遅すぎると思うのでオススメできない。
外人流入前にやってればもっと楽しめただろう。
だがリネ2より楽しめるのはまちがいないと思う。
リネ2はマジで糞。おれも血盟があるから惰性で続いてるって感じ。

RAかUXOがきたらまた流れるよ・・・
276名も無き求道者:04/03/13 05:11 ID:kVqjPYcf
FFやリネ2をやる位ならEQの方が断然いいぞ。
FFもリネ2は劣化EQな訳で。信長は独自だが時代遅れのターン制。
EQは次の拡張ディスクでグラ全面差し替えだしな。かなり綺麗になるらしい。

リネ2と信長は現段階、よりによって全MMO中最下位クラスの未成熟ゲー

FFは根本的に管理会社がダメ。どの位ダメなのかは
「客に暴言」「客にタメ口」「脅迫メール」「犯罪者擁護」「冤罪」「言語規制」あたり。
全MMO中最下位クラスの管理会社の為、殆んどの国内PCユーザはEQかUOに避難済。
残ってる国内ユーザは「信長」と2択のPS2組だが最近はMHにボチボチ移籍中。

>>275
個人的にはUXOとEQ2は前作を踏襲できてないからあまり期待してないがどうよ?
MoE(RA)はヤル!あれはベータの時点でもカナリ面白かった。現状期待No1だな!
277名も無き求道者:04/03/13 05:32 ID:1yWY7GO/
>>276
UXOはUOとはまた歴史軸が違うよ。
UOはウルティマ世界のパラレルワールドみたいな感じ。
UXOはウルティマ9アセンションの続き、らしい。

オフゲだけどウルティマ9をやってみるのもよいかと。安いし。
ただ、グラフィックに期待はしないほうが・・・プログラムもくs
またーり仮想世界を旅したい人にお勧めかな、9は。
278名も無き求道者:04/03/13 17:47 ID:K0O6hRvj
|-`).。oO(・・・・よし決めた。PS2でFF11して。PCではエターナルカオスにしようっと・・・)
279名も無き求道者:04/03/13 17:51 ID:aZH86Vwr
DIABLO3を待て
280名も無き求道者:04/03/13 18:01 ID:3Nz7Kecm
>>278
いつでるの?
281名も無き求道者:04/03/13 18:02 ID:K0O6hRvj
やっぱりリネUやろうかな・・・そうなるとPC買わなくちゃイカンナ・・・
ダラダラやマッタリ系で甲状腺も好きだし、エターナルカオスで
かなりはまったぐらいだからリネUもはまりそうだな・・・
そうかFF11は甲状腺無いのか・・・

PCとリネU買うか高いな(´;ω;`)ウッ…
282名も無き求道者:04/03/13 18:08 ID:N8dXlGuy
新しいPC買ってこのスレにきたんだけど
結局グラフィックがきれい(というか3Dでぐりぐり動くような)MMOで遊べるのはあんまないのか…
リネUはやってみたけど今は絵がきれいだなーと思う程度。
FFは買ってないけどやっぱあのグラフィックはやってみたいと思う。
UO続けていたほうが無難でしょうか?アドバイス求む。
283名も無き求道者:04/03/13 18:27 ID:4ugYzWRO
>>282
FFやっても充分面白いと思うよ
でもね 最終的にはUOに戻ってしまうパターンだと思う
284名も無き求道者:04/03/13 18:52 ID:MFJfUk6E
FF Lv20〜40上げ
8割外人PT
英語喋れないけどなんとかなった

始めてが英語だと後々戦闘スキル的に苦労するので
早めに日本人ギルドに入って色々聞いたほうがいい

外人はPT希望だしてると拉致ってきます
抵抗あるけど積極的に参加すればLv上がる
285名も無き求道者:04/03/13 20:01 ID:+VPdsQie
ディルムンがおすすめ
286名も無き求道者:04/03/14 14:58 ID:ffL+SG6+
グラフィックの美しさは。

FF
現在サービス中のテクスチャも繊細でMMOでトップクラスの美しいグラフィックを誇る
ポリゴン数も多く、表情も細かく変化しアニメーションも非常に滑らか。

信On
通常画面は大したことは無いが、戦闘シーンになると画面が高解像度に切り替わる。
戦闘シーンでは表情も細かく変化する。

リネ2
画面は宣伝ほど綺麗ではない、むしろ雑で汚らしい。ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景もBumpMapをサポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、BumpMapに対応しポリゴン数も多いFFが
ストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作したNCソフトは自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無いので
当然といえば当然か。

287名も無き求道者:04/03/14 15:25 ID:YHd+V9R3
どっちにしろスレタイの3種類以外のネトゲを俺は勧める。
288名も無き求道者:04/03/14 15:56 ID:Z8wgZDTL
>>286
コピペうざいよ
289名も無き求道者:04/03/14 16:46 ID:n/lvkCtr

  ∧_∧   ______________________   
 <=(´∀`) |オレ生粋の日本人で、在日NCソフト社員じゃないけど    
 (    ) <韓日友好の為にもリネ2の真実をカキコとかコピペとかは    
 | | |  |やったらいけない事だと思うニダ・・・・・・    
 〈_フ__フ   | ・・・・・よ。
         |______________________

290名も無き求道者:04/03/15 15:32 ID:eckSDq5b
|∀・)・・・・・ コッソ〜リage
291個人的な感想:04/03/16 03:32 ID:vsTY5n93
UOの欠点は名前がアルファベットだけな所
これは自分が気に入った名前を入力できないだけでなく、
他人の名前を覚えるのにも大変で、同一の名前が存在するのも不満

FFの欠点はグラフィックが幼稚な所
いくら美しくてもデザインや色使いがガキくさくて若干恥ずかしい
またソロできない仕様なので自分の強さを秘密にできないのが不満

信長の欠点はすぐに最強になってしまうこと
半年必死にやったら社会人でもレベルカンストですね
強化付与前の最強装備もあっさり手に入ります
ただしあとから始める人には好都合かもしれませんね

292個人的な感想:04/03/16 03:47 ID:vsTY5n93
そして今オススメなのがリネージュ2! これはイイ
なんと言っても最強になるのに時間がかかるのがイイ
これは長く遊ぶのに必須な要素だと思います
まったり20年やる程度じゃ最強になれないでしょう
OEまで含めれば最強は永久に不可能ですね、これはすごい
女や仕事などのリアルの楽しみに飽きた人にオススメです
逆にリアル依存の方には時間の浪費に感じる機会が多いはずです
効率よくお金を稼ぐ為に色々と頭脳を使うゲームです
未来の仕様(予想含む)や狩り場の混雑を見据えたキャラクターの選択
レベルをどこで上げてどこで下げるか
他人の足を引っ張る2ちゃんねるの誤情報を書きこんだり見ぬく能力も必要
いかに友好的に他PCを狩り場から追い出すか。頭をフルに使うチャットも楽しい
揉めやすいシステムなので他人の人間性、本音を垣間見るのにも最適です
293名も無き求道者:04/03/16 07:26 ID:kpbe9zRq
>>291
FFのグラフィックが幼稚ならリネUも幼稚に感じちゃうんじゃない?
まぁ、膨大な時間をレベル上げに費やしてキャラを育てることを楽しんでるみたいだから
多少の欠点は気にならないんだろうな。まさにリネUにピッタリの人だな。
でも今のところレベル上げしかなく、いずれ実装される攻城戦があるけど、
これも相当な時間を費やさないと参加すらできないらしく、俺には合わなかった。

FFもレベル上げがメインのゲームだったけど、他に合成と釣りをまったりやりつつ
当時実装済みのミッションを最後までやった
そしてレベルキャップが外れたあとまたレベル上げするのがめんどくさくて辞めた。

信長はレベルがあまり高くなくても合戦に参加できたのはよかったなぁ
合戦での対人戦はなかなか面白かった。あとレベルカンストが早いのも良かった。
ただ、大きな仕様変更で対人戦をやることよりもNPCの武将を倒すこと
の方が重要になって自分的につまらなくなったと思って辞めた。

レベル上げ以外の要素が無いと続かない人にはリネUはお勧めできないなぁ。
FFは最近外国人が多いみたいだけどそれを気にしないならある程度まで遊んでみていい思う、
信長は他に比べてボリュームは少ないけど、まったり遊ぶ分には丁度いいと思う。
294名も無き求道者:04/03/16 07:28 ID:sTLYov4N
FF、信長とリネ2の大きな違いは

やっぱりレアシステムだな。

リネ2の「どんな敵でもレアを出す」というシステムは
ダラダラとしがちな面倒な作業を、引き締める効果がある。
295名も無き求道者:04/03/16 07:44 ID:sTLYov4N
リネ2の戦闘が単純でFFの戦闘の方が
高度な戦闘とか言われてるけど

FFの戦闘は凝ってるけど面倒なだけ。
リネ2はFPSゲームで必要とされる「クリックの的確さ」が必要で
それでいてスピーディなので、テクニカルで奥が深くスピーディ。

総合的にはリネ2の戦闘の方が優れてる。
その証拠に、ほぼ全てのPCのMMOは、このタイプだし。
ディアブロで完成された戦闘システムと言える。
296名も無き求道者:04/03/16 07:59 ID:kpbe9zRq
戦闘の良し悪しは人それぞれだろうけど
リネUは他にできる事が少なすぎるんだよ・・・
レベル上げ、金稼ぎしかないからずっと戦闘だしな・・・
ただ俺には合わないということか、韓国じゃ200万人ががやってるしな。
297名も無き求道者:04/03/16 08:00 ID:7ryjB1k8
FFに慣れてしまってキーボ&マウスが辛くなってきた

コントローラだと楽な体勢まったりできるしね

298名も無き求道者:04/03/16 08:32 ID:UOm5wcxQ
>>295
えーとネタですか?
あなたにひいきの引き倒しという言葉を送ります。
299名も無き求道者:04/03/16 10:40 ID:FtkT4xuA
おい、信長の生産が面白いといっているやつら。
俺がやってたころから生産はそんなに変わったのか?
300名も無き求道者:04/03/16 11:19 ID:EsXUrlB7
取り合えず言える事は、
「グラで選んでるやつは糞ゲーをつかむ」
結局は中身。
現在の所、グラと中身が同居するMMORPGは無いからな。

グラにこだわって糞ゲーつかみ続けるか、
グラはある程度妥協して良ゲー掴むかはお前次第だ。
301名も無き求道者:04/03/16 11:42 ID:vspeJlhL
まあ,マターリやりたいなら信長かなぁ
基本的に日本人しかいないし,戦闘中も雑談できるし.
適当にやってりゃカンストするし.

新鯖できたばっかで,4月に大きな仕様変更あるらしいし.
302名も無き求道者:04/03/16 14:56 ID:i5LZn9dl
>>301
Win版βだと中華系の人達が結構いたけど製品版になったらいなくなっちゃたの?
303名も無き求道者:04/03/16 18:39 ID:w387JFDg
>>302
極たまに見かけますが、ほとんどいません。
304名も無き求道者:04/03/16 18:45 ID:cvcqLKCr
リネはチョンはいってくるからいや
305名も無き求道者:04/03/16 19:21 ID:i5LZn9dl
>>303
そっか、TWは面白い香具師が多かったのに残念だな
「大学で英語勉強してるけど難し杉!なんだよアレヽ(`Д´)ノ」
「まだ日本語はそこはかとなく解るから(゚∀゚)イイ!」
みたいな事を徒党中にハイテンションでずっと話してて面白かったよw

まあ、無断取引窓パカパカする香具師(「何が欲しいか言えや(#゚Д゚)ゴラァ」って言ったら
「なんで藻前は英語が話せるんだ?どこから繋いでるんだ?漏れは香港人だ。」藻前の
本籍なんざ聞いちゃいねえyo(;´Д`)みたいな香具師もいるにはいたけど総じてFFの
NA連中に比べるとまともな香具師が多かった稀ガス。
306名も無き求道者:04/03/16 23:01 ID:pWCirzEC
日本のMMOがバカだと思うのは

レアシステムを導入しないのがバカだと思う。
ディアブロやPSOはレア集めだけで一つのゲームを作り上げているというのに。

このレアシステムを導入するだけで、MOとMMOの面白さをミックスできる。

海外のMMOはほとんどがこのレアシステムを導入しているというのに。
307名も無き求道者:04/03/17 00:02 ID:na7ZTs4V
>>306
それのせいで犯罪者が増えるからじゃん?
308名も無き求道者:04/03/17 23:27 ID:qhz3O8aA
>>307
アイテム欲しさにアカウントハックしたり、とかか?
そんなもんFFにもいるじゃないか。
逮捕はされないけどな。
信長は知らん。
309名も無き求道者:04/03/17 23:38 ID:jlUu/QQG
レアとかUOのような細かい着せ替えは

MMOでは、かなり重要と言える。
みんな何でわざわざ苦労してるかと言えば、最終的には、ほとんど着せ替え目的が多い。
310名も無き求道者:04/03/17 23:39 ID:9uedm6un
FFにもレアアイテムあるだろ
311名も無き求道者:04/03/18 00:21 ID:So8UPoib
>>310
取れる敵までレアなのが問題。
312名も無き求道者:04/03/18 03:50 ID:qtaCC3yp
FF>リネ2>>>信長
かなぁ

ただ将来性で言えば
リネ2>FF>信長
かと
313名も無き求道者:04/03/18 09:14 ID:87YTJ+eC
リネ2はもっと軽くしたりラグへらさんと、
課金後も人増えんぞ。
キャラ増えた途端に重くなるのはPTでは致命的だし、
町行ってカクカクは論外だしな。
推奨スペックも、「最低スペック」に過ぎんし。
314名も無き求道者:04/03/18 10:38 ID:hh+yQ0P+
>>312
システムが一世代前のリネ2に将来性なんかあるかよ。
315名も無き求道者:04/03/18 12:15 ID:hZzU+esh
そこでディプスファンタジアですよ・・・。
316名も無き求道者:04/03/18 14:54 ID:fN0B5onh
一日3時間、週に3日あそべるんだったら十分楽しめると思います。
MMOはコミニュケーションがおおきなウエイトを占めると思うので最低限
他のプレイヤーをいやな気持ちにさせない会話が出来るか?と言うのも重要
な点だとおもいます。
やめていった人たちの多くは、人対人としての会話が上手でなかった人たち
が多いような気がします。
オフラインのタイトルであれば、自分が最強なのはあたりまえなのですが、
MMOの場合は上を見ればきりがない訳で、FFという名前で始めてしまうと
FFがと言うよりもMMOというジャンルになじめない方が多いように感じます。
レベル差が開いて仲良くなった人と同じPTでレベル上げをすることは出来な
いのですが、そこに又新たな出会いもある訳で、一長一短だと思います。
お金稼ぎやスキル上げはある程度のレベル差でも問題なく行う事ができます。
317名も無き求道者:04/03/18 14:59 ID:fN0B5onh
レベル上げの速度を争わない。自分のペースでゲームを楽しむ。■社に過度の期待をしない。
これが大事な要素だと思います。
レベル60以前であれば、問題といわれているジョブバランスについても問題なくプレイす
る事が出来ます。
60以降と一部ジョブについては、長い目でいつか良いバランスに落ち着くものだと考えて
ゲームを楽しんでいますよ。
支払ったコストに対する楽しさは、今までのどのゲームより優れたものがあると感じていま
す。
2chやシタラバで叩かれるのは・・・。 それだけ期待が大きいのだと自己解釈しています。
318名も無き求道者:04/03/18 17:51 ID:NrE+a0S4
FFで1年半
その間他のゲーム3本位しか買ってない

1本のゲームでこれだけ遊べれば十分かな
319名も無き求道者:04/03/18 20:24 ID:FZFE17KQ
社会人がやるなら信長かな。一日2時間程度でも十分いける。歩くのも早く、金かせぐのも楽でストレスはたまらん。
見た目やタイトル名で敬遠されがちだが、そんなに悪くはないと思う。まあ、底は浅いから、飽きたら終了。

FFは何やるにも時間がかかりすぎる。グラフィックは美しい。新鮮味が薄れると
レベル上げ作業の繰り返しゲーに。社会人がやるにはいろんなものを犠牲にする必要がある。

リネ2は金がないと何もできん仕様。強さはほぼ装備だけで決まる。
装備しょぼいままレベルだけあがると地獄。グラボやメモリしょぼいと
人多いところではゲームにならない。




320名も無き求道者:04/03/18 20:40 ID:So8UPoib
>>317
期待の大きさで叩かれてるよりもFFという名前を使っておいて
糞ゲーという点で叩かれてると自己解釈しております。
特にレベル55以降はレベルを上げないとレベル上げしか楽しみがないのに
経験値が居様に必要=時間がかかりすぎる
という問題点があります。
ちなみに、
FFのカンスト(Lv75)までの累計経験値は924,350
Lv55は293,350、Lv60は393,350
FFのLv75の折り返し地点はLv63。Lv60の折り返し地点はLv45。
となっています。

楽しくないとは言わないですが、他に優れたMMOはあるのでお勧めできません。
グラフィックと音楽とパッドを使った際の操作間隔は素晴らしいので
ゲーム内容をあまり深く求めない方にはお勧めかも知れません。

期待するならまだβのりネージュ2の方がいいと思いますよ。
信長はやったことないので語れませんが。
321名も無き求道者:04/03/18 20:55 ID:4/8zeXc+
りね2はやめた方がいい
絵がきれいなだけで激しくツマラン
すでに引退者続出
322名も無き求道者:04/03/18 21:43 ID:M82seibI
ギスギスしてないだけFFより遙かにまし。
323名も無き求道者:04/03/18 21:49 ID:NGsespqy
UO勧めてる奴の気がしれん。
友達がやってるの見せてもらったけど
ず〜っと一人でマクロ?か何か知らないけど
友達は外部ツールって言ってたかな
それを使って合成みたいな事してんのよ。
それで自分は本読んでたりしてるわけ。
俺がPTとか組まないの?って聞くと
ほとんど組まないって言ってた。
で一人で家を建て直したり何か色々やってるんだけど
その間もず〜っと一人でプレイしてんのよ。
オフゲーやればいいじゃんと思ったくらいだよ。
そいつの遊び方が変わってるのかしらないけど
とても面白そうには思わなかったよ。
324名も無き求道者:04/03/18 21:56 ID:NrE+a0S4
FFXI・リネージュUどれが面白いのでしょうか?
ってことです
325名も無き求道者:04/03/18 22:09 ID:E6bZYLkW
>323
そうやってこつこつやればチャンと成果が出るのが嬉しいわけよ。

そして隣の奴らと比べたりするわけよ。

オフゲーじゃ自分がトップで他に比べる相手も競争する相手もいないしね。
326名も無き求道者:04/03/18 22:24 ID:q1lqlzB8
>>325
なんでも自分がコントローラーで操作したいやつはMMOしちゃいかんよな。
まあそれだけ自分で操作したいなら、FFの釣りを自分の手でやってスキル
カンストしろってことですね。
327名も無き求道者:04/03/18 22:27 ID:UeuDTDR2
UOのかわいさあまりにマクロまで擁護するとは見上げた信者魂ですねw
328名も無き求道者:04/03/18 22:30 ID:q1lqlzB8
>>327
そうだよねえ、マクロが嫌いならやらなくていいんだよ。
なんで人がやってることまで口をだすのかな?
あ、そうかあ、マクロやりたいけどできないんだよね。可哀想にw

嫉妬ってみにくいよね。そうやって人の足を引っ張るだけの人生って
なにか楽しいの?ほ〜んとネガティブだね。

マイナス方向にしか向かわない悲惨な人生だねw
329名も無き求道者:04/03/18 23:17 ID:Ve9Lilc1
でも結局UOが一番だっての
330名も無き求道者:04/03/18 23:38 ID:OExhvtC9
時間がとれない社会人には行きつくとこがUOなんだと思う。
少ないプレイ時間でも自分の好きなように過ごせるのが良いってとこかな。
アイテムゲームになったようだがレベル上げゲームとは比較できない味がある。
331名も無き求道者:04/03/18 23:51 ID:TGG9SNRr
結局は人それぞれって事だな。
一通りやってみて、気に入ってのを続ければ良いんでねーの?
332名も無き求道者:04/03/18 23:54 ID:E6bZYLkW
別に寝マクロを支持したわけじゃないんだが…(´・ω・`)

おいらは手でこつこつやってますよ。
こういう繰り返し好きだから。
スキルは遊んでるついでにあがってくって感じで受け止めてます。

なんかさ。
レベル上げやスキル上げに固執してる人たち見ると何が楽しんだろうとたまに不思議には思う。
信onでもずーっと修得修得ってやってる人を見ると「何がしたいから今何をしてるのか、理解してるのかしら:
って思う。

おいらは即効修得人生に脱落して一人で採取して薬作って売って小金ためるのが楽しいですわ。
修得はそのついでにあがっていく感じだ。
333名も無き求道者:04/03/19 01:55 ID:cJh2esti
>>332
繰り返し好きならレベル上げやらスキル上げも苦にならんような気もするけどなw

BOTを支持しないってのは禿同だな
FFの釣りなんてBOTだらけで手釣りなんてやってられなくなる
最近、大規模摘発の噂が流れて一時減少したもののまたぞろ増えてきやがった
香具師らが沸いて出てくると釣果がめちゃくちゃ減るからやってやれんよ(´・ω・`)
334名も無き求道者:04/03/19 02:32 ID:0KlAeXGj
FF感想
LV上げは13からPT推奨 20くらいからPT必須
一部のソロ可能職業でさえ60くらいからはリスクが大き過ぎる。
金策面では有利であったり効率の良い方法を選んでいくと
妬み晒しの対象に 極めてなりやすい。
PTでのLV上げにおいて やるべき事は既に決められています。
変更等の際に結果としてLV上げPTに不必要となった職業は
通常 ほぼLV上げは不可能と考えて頂いて差し障りありません。
※リーダーとなってPTメンバーを集めれば一応可能ですが
周囲のPTに比べて自分のPTは著しく経験値取得ペースが落ちます。
LV上げやお金稼ぎ等は効率の良い手段から順次不味い方向へ修正されます。
着々と不味くなってゆく世界なので効率化はあらゆる面でのメインテーマで
効率化を優先するあまり水準を下回る結果を生み出す要因は隔離されます、
ただし職業間でのバランスが修正等でドラスティックに入れ替わる事も多く
結果としてネガティブ感情である恨み 妬み 差別意識から生まれる
掲示板でのジョブ(職業)叩きがゲーム内に直接大きな影響を与えています。
プレイヤー(競走馬)は背中から前方に向けて取り付けられた
LVキャップ(竿)の先に吊るされた追加要素(ニンジン)を求めて
LV上げ(コース)をジョブを変えつつ何周も走る…
途中知り合った者と一緒に走っても立ち止まれば周回遅れか…
335名も無き求道者:04/03/19 06:26 ID:x45eLcZQ
リネIIがいい
パンチラ、下着(未実装)がいい
336勝組み:04/03/19 10:05 ID:ZwZOHiXs
モハンは、例外ですか?
337名も無き求道者:04/03/19 11:41 ID:YR8dVg1H
モハンですか

とりあえず
>336
マナーを知れ。
338名も無き求道者:04/03/19 20:15 ID:61uly3L7
リネIIは1と比べたらゲームバランスにクセ少ないと思うけど
他のMMOと比べるとどうなんだろ
339名も無き求道者:04/03/20 00:55 ID:ouXOxDdG
ffはスクエニがユーザーを客だと思っていない。あらゆる面で「イヤなら止めれば?」という態度。

ユーザーが見つけた戦略方法は「そういう戦法は想定していなかったので下方修正」
ユーザーにとってプチ良バグは即効メンテで直すのに、悪バグはほったらかし。
メンテ情報で公開せずにいきなり今までとは全く違う仕様に変更したりする。

でも発売日から未だに止められない・・・

●=ユーザー ■=スクエニ

●ソロプレイができない>■狩場を増やしたからソロが不可能な問題は回避した
●レベル差があるとPTを組めない>●組めるようにロビーを作る>■集まるな
●ヒーラーが足りない>■白と赤を強化したからお前がヒーラーをやれ
●AFが金庫を圧迫する>■違うジョブをしたければ2ndキャラを作れ
●戦士が盾>●ナイトも盾>●忍者だって盾>■盾はいらない
●規約違反者がいるぞ>■いちいち報告してくるな
■ユーザーがパッチに慣れていない
■遊び方はお前らで考えろ>●独創的な戦術を作る>■その遊び方は想定していない
■イベントやるから集まれ>●集まる>■集まりすぎて重いので中止
■クリスマスツリーを倒せ>●面倒臭い>■倒さなければOPテレポは使わせない
■レベル上げばかりをするな>■レベルを最大にしてからが本当の冒険だ
■レベル3連携あるから探せ>●探す>■本当は実装していない
■召喚士追加>■どんなジョブになるかわからない
■辺境へ行くな>●辺境へ行かない>■辺境へ行け
■倉庫作れ>●作る>■作るな
■潜在MP導入予定>●やめろ>■お前らがこちらの考えも理解せず怒るからやめる
■プレイが短時間でも楽しめる>●無理>■チャットでもしてろ
■開発情報に掲示板作ったから語れ>●語る>■ここは議論する場ではない
■便利な杖を作った>●便利だから使う>■便利すぎるので効果を下げた
■素晴らしいGMシステムを構築>●詐欺・MPK>■当事者で解決しろ
340名も無き求道者:04/03/20 01:13 ID:dUUpuRsC
>>339
FFやったことないけどなんか藁田
341名も無き求道者:04/03/20 01:47 ID:jLuUvO8P
FFはジョブの強さとか変えすぎ。

シーフが弱体されたと思ったら今度は暗黒が強化されて
その次はサムライも強化するから待っててほしい、とか言ってるし。

最初からサムライも強化しとけよ。

なにが弱体されるかビクビクしないといけない。
せっかく育てたキャラが誘われないし、台無しになる。
342名も無き求道者:04/03/20 06:24 ID:fN/uxVZH
>>338
リネの魅力は攻城戦とPKだったんだけど、リネ2はそれがダメ。
PKシステムはわけわからんPvPフラグのせいでだめぽ。3Dになったおかげで多対多はラグきつすぎる。
リネ2から対人とったらただのマゾいLv上げゲー。
ま、それでもFFよりかはマシと思うけどナー。
343名も無き求道者:04/03/20 09:10 ID:RNBmCM+I
リネ2問題ありすぎでしょ。
はまったらはまったで毎月3000円の課金が始まるわけで、、、
廃人にされて金までむしりとられる。

ま、MMO全般に言えることだとは思うけど
知り合いがやってるやつ、または一緒に始めれる友達がいるのをやれば?
一緒に遊ぶやつが居るならリネ2でも問題ないと思うよ。
344名も無き求道者:04/03/20 09:24 ID:RkAaz9Bt
「ヒュンダイを知らないのは日本人だけかも知れない」

という強烈なキャッチを使い日本市場へ殴り込みをかけたヒュンダイ
ワールドカップのウリナラマンセーでもしや?と思われたが
所詮 三菱の劣化コピー 販売店拡充、人気タレントのCM起用など
テコ入れ策も不発 掟破りの販売店自社登録&中古車市場流しも限界
朝鮮人社長は逃げ出し 頼みの二の丸(大阪直営店)は落城 
遂に新車登録台数100台を割り込む緊急事態
ヒュンダイの明日はどっちだ!

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078916192/l50
345名も無き求道者:04/03/20 09:26 ID:+qkVQGrP
リネ2のグラフィックは宣伝ほど綺麗ではない、むしろ雑で汚らしい。
ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景、キャラクターはBumpMapを
サポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、BumpMapに対応し高度な光源処理を行い
ポリゴン数も多いFFが ストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作した、自称MMO契約人数世界No1、韓国のNCソフトは
自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無いので当然といえば当然か。
346名も無き求道者:04/03/20 10:34 ID:fN/uxVZH
別にリネ2擁護する気は更々ないが・・・
いい加減そのへんのコピペは飽きたな。
つーかお前等自分の言葉で書けよ。コピペはつまらんからさ。
347名も無き求道者:04/03/20 10:54 ID:VRjQsFyC
>>346
  ∧_∧   ______________________   
 <=(´∀`) |オレ生粋の日本人で、在日NCソフト社員じゃないし、    
 (    ) < リネ2を擁護する気も無いけど、韓日友好の為にも    
 | | |  |リネ2の真実をカキコとかコピペとかはやったらいけない事だと
 〈_フ__フ   | 思うニダ・・・・・・・・・・・よ。
         |______________________
348名も無き求道者:04/03/20 12:08 ID:U8gB2hJU
リネ2の魅力は
大作主義だな。

一応、世界的規模で発売されるのはMMOとしては大きな魅力と言える。

FFも、けっこう大規模だけどな。

規模では信長が最も劣る。よって話題性に欠ける。注目されない。人が集まりにくい。
349名も無き求道者:04/03/20 14:25 ID:FA+gB77l
リネ2で気になるのは
製品版で本当に良くなるのか?ってことかな
ベータで金取るMMO初めてだったので・・
月額30000ウォンってMMOじゃかなり高額なんだが、
それなりの仕上がりになるのか心配だ。
出来が良ければ\3000くらい払っても良いけどさ。
350名も無き求道者:04/03/20 14:45 ID:/3SpxdqE
mmoで3000円は高いな。
どんなmmoでも出せるのは精々1500円くらいまでだなぁ。
351名も無き求道者:04/03/20 15:26 ID:RNBmCM+I
リネは国の鯖で固まってるから多くの国であろうが無かろうがあんまり関係ないよね。
352名も無き求道者:04/03/20 16:26 ID:gGasFq4t
MMO自体やめた方がよさそうですね
現実に生きることにします
さようなら
353名も無き求道者:04/03/20 20:05 ID:dv3JIN7F
FFと信長しかやってないがどちらの戦闘もプレイヤーとの掛け合いを
作ろうとある程度工夫されてるのがいい点だと思うぞ。
どちらも連携というプレイヤー同士が順番と戦術タイミングを決める要素
がある。まあ面倒といえば面倒だがここを否定するとゲームそのものが面倒
って話になる。
どちらも世界観に浸れる、ゲームだと思う。
で今はFFやってる・・確かに低レベルは外人多いが、ジョブシステムのおかげで
低レベルの日本人が少ないわけじゃない。15まではソロでやるし。
MMOの場合、世界背景やグラフィックも大きな要素だと思う。
そういう意味じゃFFは否定できない。
操作性がいい事、ミッションやクエストの数が多いこともいい点だと思う。
(ただしレベルが高くなってることが前提)
生産や販売、レベル制限の厳しさ、等問題点も多いけどね。
そういう意味じゃUOのいい要素を取り入れると大きく変わりそうだけど
そういえばFFは追加ディスクが出るって話もある。
まだ、少しのびるんじゃない?
354名も無き求道者:04/03/21 15:43 ID:hT4peF00
FFは糞だよ・・・。
合成・戦闘・クエスト・・・etc
全てにおいてもう終わってる
実際に日本人プレイヤーの解約者が増加してるようだし。
つーか何で廃専用ゲームにしたんだろな。
まったりプレイの人にはやることが限られすぎる
355名も無き求道者:04/03/21 16:56 ID:lrMFbi7X
>>354
適当なタイミングで解約したほうがいい、っていう点では賛成。
でも、だからといって始めるべきじゃないっていうのはちょっと違うと思う。

オフゲだって、2周目とかハードモードとかオマケのダンジョンとかには
深入りせずに辞める人って多いよね。FFも最初のキャップだったLv50
あたりでひと区切りと考えたらいいだけじゃないの?

ゲームクリアの概念がないといいつつも、ミッションでラスボス的なもの
がでてきたりするから途中で辞めるのが気持ち悪いのはわかるけどねw
356355:04/03/21 17:22 ID:lrMFbi7X
FF知らない人のために補足。

●クエスト
そこら辺にいるNPCから受ける。アイテムやお金、チョコボ免許や新ジョブなどを得る
ことができる。レベル制限や受ける順番などもあるけど内容はサイドストーリー的。

●ミッション
所属する国から受ける。基本的に受ける順番は決まっており、ミッション内容は巨悪を
倒す系のメインストーリーになっている。
ミッション5-2(ジラート拡張前の最終ミッション)とミッション9-2(現時点の最終ミッション)、
さらに別系列のジラートミッションの最後にそれぞれラスボス的なものがいるw
357名も無き求道者:04/03/21 17:41 ID:cfSci27z
信Onのいいところ
・純日本風(好みにもよる)
・lv差があまり気にならない(lv10差ぐらいまでなら可。それ以上でも出来ない事は無い)
・足が比較的速い
・人とのつながりが大きい
・外交が熱い

信Onの悪いところ
・陰陽師優遇過ぎ、鍛冶屋不遇過ぎ
・職によって仕事が確定してる(侍は盾、忍者が矛)
・採取が暇
・lv上げでソロは忍者以外ほぼ無理
・lv上げが単調過ぎ
・1対1で忍者最強(全く行動出来ずに殺される)
・徒党戦は子守唄合戦
・合戦は深夜早朝に動ける徒党の数で勝負が決まること多々あり
358名も無き求道者:04/03/21 17:51 ID:EGNNsOHJ
漏れのやった感じだと

FFXI
何をするにも他人に協力得なきゃならんし
時間がかかる

リネII
経験値が恐ろしく上がらん、狩りが物凄く単調
システムがまだかなり不完全
359名も無き求道者:04/03/21 18:24 ID:KK7bcxYz
つかリネ2すぐWIs不調になるけど課金しても直らないようだと訴えるぞ!
360名も無き求道者:04/03/22 13:11 ID:AQr5FLzW
どれもEQタイプだし、

EQ2が出るまで待った方がいいんじゃないかな。

EQは名実ともにトップクラスだし、
問題はスペックと日本語版が、かなり遅れることぐらいかな。
361名も無き求道者:04/03/22 15:48 ID:Q0HydyYT
>>357
悪いとこで、気になったので
採取が暇・・・・これはBOTの原因にもなりやすいのだが
漫画読みながらとか、テレビみながらとか、片手間にできるのがいい。
できる時間少ない人の金稼ぎにちょうどいい。
ソロは忍者以外不可・・・・最近は、方法もわりと確立されてきて敵を選べば
侍、鍛冶屋、僧もソロ可能。陰陽も腕力不利なら可能とか?

なんだかんだいっても、FFみたいに束縛があまりないのがいい。
時間ない人にはおすすめ。
他は大体同意。
362名も無き求道者:04/03/22 15:53 ID:ZF5Ni6SO
EQは超過疎ゲー
363名も無き求道者:04/03/22 15:57 ID:5Fn7Whp9
>>362 FF房が必死wwwwwww
364名も無き求道者:04/03/22 16:53 ID:sFLC3wSb
FFはクソゲー

それでもFF>>>>>>>>>>リネ2

それぐらいリネ2はひどい

あれだリネ2はシステムとか仕様が外見は綺麗だが、中身が
ファミコンのゲームみたいなんだよね。それもファミコンのクソゲー
365名も無き求道者:04/03/22 21:46 ID:KGQlNxB/
スレタイにある3作品いずれもやった感想。
FF11 :最初の1,2ヶ月は面白い。後は急速につまらなくなる。
     攻略法の確立等により現在ではそれに拍車がかかっている。
リネ2 :最初はほんとにつまらない作業ゲーム。
     ある程度レベルと装備が整ってきてからようやく面白くなる。
     そこまでで挫折する人多数。このあたりはリネ1も同じ。
信on  :戦闘がクローズなのがややMMO感を薄めているのが残念。 
     トレード、流通、生産など見るべき点は多い。
     戦闘を犠牲にしてもMMOっぽさを重要視する玄人向け。

ぶっちゃけ、3作品とも微妙。
MMOにこだわらなくて、面白いネトゲをやりたい人は現在は
今はモンスターハンター1択!
366名も無き求道者:04/03/22 22:08 ID:3UdEkI6P
せっかくだからコスモ暮らしも仲間に入れてやろうと思う
367名も無き求道者:04/03/22 22:24 ID:nZumC9RM
攻略とかじゃなくて、美しくて広大な世界を歩き回るだけで楽しい俺は
FF11をやれば幸せになれますか?
368名も無き求道者:04/03/22 22:50 ID:KGQlNxB/
>>367
地球は美しいよ。
そんな作り物の世界で感動するようなスケールの小さいこと言わないで、
旅行いって地球を歩き回ってみろ。
369名も無き求道者:04/03/22 22:54 ID:nZumC9RM
>>368
大学で色々学ばなければならないのでそれは無理です。
370名も無き求道者:04/03/22 23:55 ID:K4pOCMPz
やっぱ

リネ2>>>>>FF だな

FFは4日間ぐらいボーッとジュノでPT待ちで終わる場合も多い。
ソロができないとどうしょうもない。
371名も無き求道者:04/03/22 23:58 ID:iB9UTn3D
FFとリネ2のどっちを選ぶなら
どれだけの時間やれるか?ってのが大きいんじゃないかな

リネは、ほんと気軽にできる。
が、それだけな感じが否めないな
クエストとかも本当つまらない。というか読む気しない。
PT戦は無我夢中でFFより酷いと思った。もうひたすらクリック。
ソロもクリックだけ。
気軽さ以外では、全てFFのが上だと思う。

ゲームに時間を3時間はつかえるならFF
3時間以下ならリネ2をすすめます
372名も無き求道者:04/03/23 00:01 ID:smmUat1Y
>>367 FFはマップも使いまわしのグラばっかだからやめとけ
373名も無き求道者:04/03/23 00:04 ID:13jMfEL1
>>372
俺はリネ2のフィールドでも結構すごく見えたんだけど、
FFはそれより悪いの?
374名も無き求道者:04/03/23 00:04 ID:lXuXU7dD
FFでも的を選びながらソロで赤30まで上げて、以後は獣使いならソロは可能だぞ
限界2はソロでは無理そうだけど
375名も無き求道者:04/03/23 00:16 ID:pjsEYPVW
FFさPT待ちで終わるってよく見るけど
パラパラ現れる人捕まえればPT組めるよ

PT待ち(オフラインモード)しかできないんだったらお勧めできない
376名も無き求道者:04/03/23 00:21 ID:IG4BlStg
>>372
それはリネ2も同じだな、マップがシームレスで繋がってるから変化がほとんど無い、
ゾーンで分かれてるFFの方が多少見て回る部分は多いかな。
それにしてもFFもリネ2もおしいゲームって感じかな・・・
FFは全体的なバランスが悪くてソロなんてろくに出来ないし、
リネ2はもっとキャラの育成を楽に出来て、多様性が出るよになってればなぁ、そして韓国のMMO
の特徴であるやることが延々と狩りばかりというのが・・・もっと他にも遊びの要素が欲しい。

たしか近々FFがPvPのテストやるらしく(もうやってる?)、どんなものになるのか気になる
377名も無き求道者:04/03/23 03:13 ID:49ghM5Vv
>>375
FFでPT組めないって言っている人の9割がそれ。
リーダーやったら?っていうと
「またーりやるからいんだよね」
とかいいつつ、3時間くらい球出しして
「廃人のレベル上げ速度についていけない」とか言ってる。
で、後は人気ないとか何とか愚痴ばかり。
378名も無き求道者:04/03/23 04:45 ID:GfkvqNGB
FFは操作性やシステムはかなりよくできてると思うんだよね。

ただ、ミッション(ストーリー)を完結させるために、何百時間もかけてレベル上げを
しなきゃならないようなバランスにしちゃったところが最悪だ。まぁ長期間課金する
ためなんだろうけど、レベル上げに費やす時間があまりに長すぎて、ミッションを
クリアしても今ひとつ感動できない。レベル上げの辛さと比べるとミッション自体は
あまりにあっけなく終わったように感じるからだろうねw
レベル上げが効率至上主義で型からはずれた動きを許さない風潮が強いのも、
原因は同じところにあると思うし。

UO はここでの評価を聞いてるだけでやったことはないんだけど、FFのシステムを
ベースにして、UOのチームがシナリオやゲームバランスをプロデュースしたらいい
ものができそうな気もするな。
379名も無き求道者:04/03/23 05:06 ID:lKpasjzv
一応、リネージュシリーズは
UOのスタッフがかなり関わってるぞ。

UOの監督のリチャード・ギャリオットも
リネ2について色々語ってる。

リネが韓国でカリスマMMOになってる理由は
「UOチームの新MMO」だからだろうな。
380名も無き求道者:04/03/23 06:05 ID:OMhJNSoy
まぁUOスタッフが関わっていようがいまいが、リネ2が糞なのは変わらんわけで・・・
381名も無き求道者:04/03/23 08:01 ID:Knzl5vrx
>>377
それが出来ない奴はやるな、というゲームであると言うことも出来るよな。
たかがゲーム何にリラックスしてはやれない。
努力が必要になるわけだ。
それから、適当なptを組むのは相手の了承を得る必要がある。
言うほど楽ではないよ。
少なくともマジにやる前にこんなところを見る奴にはお勧めできないな。
382名も無き求道者:04/03/23 08:11 ID:pjsEYPVW
>381
383名も無き求道者:04/03/23 08:53 ID:zkhzly84
>>375 >>377
おいおい。現状とちがうぞ。

・ある程度のバランスのPTで無いと
 断られる。(後衛が2以上)
 後衛いないと、狩場へいけない。
 後衛の沸き待ちに1、2時間などざら。
 Lv補正があるから余計に参加メンバーが
 かぎられてくる。
・本当に人がいない。
・少数PTはまずい、リスクが高い。
 9割はついてこない。

FFはシステム側でそう促してるんだって。
手抜きのLv補正が無くなってから言え。
384名も無き求道者:04/03/23 08:56 ID:lKpasjzv
FFって誘われ待ち自体が

楽しみになってる。

誘いが来るまでが楽しいだけで、PTが始まると
苦行に入る。
385名も無き求道者:04/03/23 09:08 ID:CmWkBK+B
>>383
誘われ難い問題だけど誘われたいなら希少ジョブすればいいじゃないの
他のMMOと違ってFFはジョブチェンジシステムがあるから転職できるんだしさ
ぶっちゃけリネ2や信onにも不遇ジョブはあるしFFと違って一度決めたら修正不可能でしょ

lvl補正っていうかPCのlvl上げに対する熱意と創意工夫をを■eが見誤っていたんじゃない
かってのは禿げしく同意だけどね
最近のNAのプレイ(謎ジョブ・謎戦略・即抜け&即入り)を見てると「ああ、■eはJPにもこう
やって遊んで欲しかったんだろうなあ」とか思う
基本時給が低くて死にまくりで経験値マイナスの日続出、結果として延命ウマーみたいなw
386名も無き求道者:04/03/23 09:16 ID:lKpasjzv
あのなあ、
MMOってのは面白さがわかるまで結構、時間がかかるもんだ。

得にPCものは大変革するものが多い。
MMOの評価は先読みが必要だ。

先読みすると
PS2はMMOに向いてない(装備や敵のグラフィックの使い回しが多いし明らか)
PCは大変革も可能。大変革を遂げた例も多い。

ということで本格派をやりたいならPCものだな。やっぱり。
387名も無き求道者:04/03/23 09:42 ID:Y8TwxJbD
>>386
クオリティだけ見ればその通りなんだが、
「高クオリティ=ビジネス的に成功」では無いのが現状だ。
リネ2製品版が月額\3000なのもそれを如実に現わしている。

だからコンシューマー層を取り込もうと
色々なソフト屋が健闘してるんだろう。
388名も無き求道者:04/03/23 11:02 ID:zkhzly84
>385
希少ジョブにすればいい?FFはジョブチェンジが
あるから大丈夫?一から育てないといけない点では
ほとんど一緒だっつーの。
第一誘われたいじゃなくて、PTを組む事自体に必要以上に
制限があるんだよ。リーダーしようが誘われ待ち組みだろうが
条件は一緒だろうが。リネ2とか信onとか並べる必要すらない。
FFは糞システムの所為、制限がきつ過ぎる為、
PTを組む事自体に時間がかかる。
これが問題で誘われ易い難いとは別。しかも一部ジョブ以外は
Lv上げにPTが必須になってるからダメだっつうこと。
389375:04/03/23 11:23 ID:pjsEYPVW
>>383
現状とどこが違うんだ

まとめてはPCいないけど、バラバラにPCが沸いてくるから
サーチ内でPTできなくてもとりあえず捕まえとけってこと言ってるんですが

召15-30
戦55-58
忍20-40
シ15-33

現状で一ヶ月このくらい上がりました
390375:04/03/23 11:32 ID:pjsEYPVW
>383
あと、基本だけどサーチでいなかったら募集シャウトね

外人さん見習ったほうがいいよ
PTメンバー出入り激しかったり
1時間あたりの経験値少なかったりするけど
PT待ちの時間合わせればそんなに変わらないし
実際もうLv60突破の人いるしね
391名も無き求道者:04/03/23 11:34 ID:zkhzly84
>389 >390
あーたは満足いく結果が残せたのだろうが
現状では>383に加え忘れたが
・外人勘弁
というのもあるな。
サチコメのjpオンリーを腐るほど見ただろ?
あーたがたまたま上手くいってるからと
いって周りは必ずしも同じとも限らんよ。
どちらかというと少数派じゃねえの?
って結局は双方周りの状況しか把握出来ないから
平行線っぽいがな。

「捕まえとけ」は大いに結構でそれを
する事には何の問題もない。
全部捕まえるのに時間が1〜2時間もかかっちゃう
事がざらな状況がダメだろ。
392名も無き求道者:04/03/23 11:38 ID:zkGFBYY0
>>385
結局、ジョブばっかり多く作ったけど歯牙にもかけられない糞ジョブ満載ってことでしょ。
ジョブチェンジすれば?ってのは要するに逃げ。
1個1個のジョブがちゃんと作られてない証拠だよ。
普通のMMOなら、AというジョブがいまいちだからAを良くしましょうってプレイヤーも製作側も運動するもんだ。
FFがいつまでもバランス悪いのはジョブチェンジによる逃げと、
サポジョブシステムによる実質バランス取り不可能性が故。
393名も無き求道者:04/03/23 11:39 ID:zkhzly84
>390
あと、経験値が少なくても良いから
おなつよらへんでも狩っておいた方が
良いと考えるのも結構だが死んだ時の
リスクが高いんだって。
それを全員に取れってそりゃ無理だ。
経験値が倍かリスクが半分ぐらいでないとな。

結局感覚の違いなんだろうが。
394名も無き求道者:04/03/23 11:42 ID:pjsEYPVW
>391
良いとか駄目ってことじゃなくて元々

Lv上がらないってことに対して
努力次第で上がりますよってレスです
395名も無き求道者:04/03/23 12:01 ID:zkhzly84
>394
全員が全員、いろいろなジョブのLvを
上げたいとは限らない。
で>375でぱらぱら拾えればPTが組める
と書いてあるが、現状ではPT組めないまま
時間切れで終わっちゃう事がざらにあるんだって。

あーたはそのジョブを上げたかったんだろうが
全員がそうとは限らない。プレイヤーにある程度
頑張ってもらうのは大いに結構だが限界がある。
上げたいジョブを上げ易く、というかしたい事が出来難い原因は
■側の糞変更が全ての根源。
396名も無き求道者:04/03/23 12:01 ID:s3Dfe9Bf
竜騎士とか
赤魔とか
シーフとか
PT誘われないしリーダになったら来る人いない。

まぁホントに狭い範囲でバランスゲーだな。■eは範囲外は無視ってか。
397名も無き求道者:04/03/23 12:23 ID:JbGxh4PQ
奇跡的に良い部分を生み出すには基本的な部分で大きく欠けるってとこだろ。
MMOがただ基本的な部分を重視するだけ。
オフゲーで良かったな。俺が思うのはそれだけだね。
仲間や絆が良かったが最大のネックになってしまってるからな。
PT,ジョブ格差、廃人、金、etc
他MMOでは仲間や絆が楽しい。FFみたいな光る部分はないけどね。。
オレはMMOは仲間だと思うから。まあFF12は予約して
朝一番に2つ買って1つは真空パックして金庫に入れて保存するぐらい愛すけど
FF11は間違いなく二度としない。クソゲ。
てか現役ユーザーに問うがジュノ関税とか競売システムってどう感じてるんよ
398名も無き求道者:04/03/23 12:31 ID:zkhzly84
399名も無き求道者:04/03/23 12:49 ID:JbGxh4PQ
そのFLASHなんか軽く採用試験みたいな印象受けるな。。
まあ試験の回答は「最高のFLASHですね。作った人天才かと。」で。
400名も無き求道者:04/03/23 12:54 ID:pjsEYPVW
で私の感想は

FF11 グラフィック良、操作しやすい
     ミッション、クエスト数多い、合成等×
     上にあるようにジョブバランスに難有り
     これからも外人さんの割合が増えてきます

リネ2 我慢してLv上げ、ある程度装備揃えてからそこそこ楽しめる
    製品次第か

信on  移動速い、PTでのLv差気にしなくて良い、操作はほぼFFと同等、まったりできる?
     戦闘が単調、ジョブによって貧富の差、戦闘スキルの差が激しい
     合戦が思ったほど楽しくない
     4月のパッチでかなりの修正されるみたい

信onまったりしてていいけど底が呆れるほど浅い
来月にシステム変更と目録(技)追加されるらしい

FF11は先行き不安だが米国開始まもないしまだ大丈夫かな
なんだかんだ人多いし、この中じゃあこれかな

リネ2は製品でたらね

今はWIN版でたから信onやってるけどね
401名も無き求道者:04/03/23 13:06 ID:NXCKHfBg
3つ共どうかと思うがとりあえずFFって選択支はないかと。。
402名も無き求道者:04/03/23 13:09 ID:zkhzly84
>399
関税は■がギルを回収したいだけ、糞でしかない。
競売システムは電源いれっぱで無くてもアイテムが
はけさせる事が出来るという点だけ評価出来る。
その代わり、街が賑わっているというより人形が
多数、窓口に立っている様な印象を受ける。

>398のflashは関税と競売手数料値上げの事で
あのAAを見れば分かるかと判断した。
結局一緒だがな。
403名も無き求道者:04/03/23 13:19 ID:NXCKHfBg
フィックと田中って見た目似てるよな。
いいのよ。田中。クソゲ作ってっていうフィナーレ姉ちゃんでもいるんかな
まあ俺はヤグードなわけだが。
404名も無き求道者:04/03/23 13:24 ID:NXCKHfBg
FFはクソゲだと思うけどヤグードのあの殴りモーションは秀逸だよな。
すげー飛び蹴りとかさ。手合わせたら羽飛んで来た時はこれはやられたって
正直思ったね。笛とか吹いててかなりの危機感を覚えたのも懐かしいわ。
405名も無き求道者:04/03/23 15:11 ID:6xJW/PcD
そういえば、FFって死ぬと経験減るんだよね・・・
リネ2もそうなのかな?

リネ2はマシンスペックが足りなくて、町の移動でカクカクしてたからあきらめて辞めた・・・

今は信onやってます。
まったりできるし、死んでも経験減らないから「あの2時間はなんだったんだ〜!」ってな思いをしなくてすむからね

FFも1年やったけど、あの世界に戻りたいとは思えないな・・・
辞めた時赤魔40だったから、もったいないって言われたけどね
406名も無き求道者:04/03/23 15:13 ID:EzgGHFC4
リネ2は韓国、台湾では製品版として課金されているのだが。

内容が同じなのになぜ日本ではβ扱いで無料なのかな?

売れない場合のいいわけだろw

見苦しいぞチョンw
407名も無き求道者:04/03/23 15:15 ID:lgHKrmko
最大レベルまであげるのに、何百時間も必要になるゲームには手をださないほうが
いいのかもね。 途中でやめても最後まで上げきっても、どっちもなんだか不幸だ。

レベル上げ自体は長くても約1ヶ月、実働100時間未満で終わらせられるくらいの
バランスがちょうどいいんじゃないかと思う。そのくらいなら、他のジョブや別キャラ
をやってみようって気にもなれそうだしね。『ゲームクリアまでたっぷり600時間以上
のレベル上げを楽しめます!』 なんてオフゲのRPGがあっても絶対買わないしw

オフゲの場合、ハードモードや裏ダンジョンをつけたりすることで一般ゲーマーと
廃ゲーマー共に満足できるようにしてるのが一般的だけど、ネトゲの場合、まだ
そのあたりの気配りがぜんぜんできてないのが多いよね。
408名も無き求道者:04/03/23 15:32 ID:lgHKrmko
>>405
FFは戦闘不能になるとTNLの約一割程度の経験値が減るけど、Lv50くらいまでは
たいしたことない。さらに、レイズ(蘇生魔法)してもらえば一部もどってくる。

リネ2も経験値が減るが、レベル上げ効率を優先してるとスキルポイントが足りなく
なるので、わざと死ぬ人もいる。 さらにアイテムを落とすこともあるのが怖い。
金至上主義のゲームなので高価なアイテムを落とすと辞めちゃう人も多いw
ちなみに拾った人にはなんのペナルティもない。
409802:04/03/23 15:34 ID:GfmSoROK
今リネ2やってるけど結局UOに戻りそうだな
アイテム落とすが、拾う奴は死体の解体が必要で犯罪フラグが立つっていうのはなかなかのアイデアだなあ
410名も無き求道者:04/03/23 15:40 ID:VJ7xXDOY
>>406
内容違うよ。日本で未実装な要素がいろいろ追加されてる。

>>407
現在のようなビジネスモデルを続ける限りこれは変わらないでしょうねー。
あちらにしてみれば何ヶ月も繋いでくれる廃仕様のほうがおいしいわけだし。
だから廃ユーザー優先ともいえる修正をかけてくるわけで。
411名も無き求道者:04/03/23 15:48 ID:t8eVOJON
>>410

ほう初耳だな、その未実装な要素ってなにかな?
どうせ大した事無いんだろう?具体的に書けないんじゃね。

リネ2・・タダで20,000人

信On・・課金して15,000人


課金が始まったらどうなることやらw
412名も無き求道者:04/03/23 16:19 ID:GfmSoROK
>>411
普通に攻城戦未実装だろ。
お前痛すぎ
413名も無き求道者:04/03/23 16:20 ID:V6WvTL58
小包システムもじゃないか?
414名も無き求道者:04/03/23 16:24 ID:w6Epu/jb
信長は去年11月で会員3万人の最大同時接続者数1万5千人だろ?
http://gameonline.jp/news/2003/11/18018.html
PS2用ソフトの売上げは今年2月までに7万本弱らしいが
http://gameonline.jp/news/2004/02/04018.html

ハドソンのネットでボンバーマンの会員数700人は笑えるけどな
415名も無き求道者:04/03/23 16:35 ID:lBH/EDHQ
>>412
韓国、台湾はもう攻城戦は正式に実装されてるの?
ソースだしてね。
416名も無き求道者:04/03/23 16:46 ID:5wGU1OYv
http://gameonline.jp/news/2004/02/12017.html

リネ2、登録11万、「 タダ 」で同時接続20,000人

http://gameonline.jp/news/2003/11/18018.html

信On、登録7万 課金して同時接続15,000人


リネ2、課金は永遠に無理だなw
417名も無き求道者:04/03/23 17:02 ID:649XlwfC
リネ2は攻城戦実装しても殆ど集客効果ないだろうな、
今現在の町の状態を見れば結果は予想できる。

今、リネ2関連で一番興味あるのがアメリカ市場の参入かな。
日本市場同様に自称ネットゲーム世界最高、ウリナラの自尊心、
NCソフトのプライドが粉々に打ち砕かれる結果になると予想しているけどw
418名も無き求道者:04/03/23 17:56 ID:QLM9YZsD
>>400
俺はFFの方が戦闘単調に思えたなぁ。ボスとかは楽しかったけど、雑魚は全部一緒。

社会人になった今では信長くらいのんびりできるのがいい。戦闘中に会話しまくれるから眠くなりにくいし。
廃ペースでやる香具師には底浅いと感じるだろうが、1日2時間できたら上等の社会人には、あれでもやることたくさん。

419名も無き求道者:04/03/23 19:10 ID:mAn5kiWJ
信長の微妙に遠い知人友人関係が好きだ。
ギルドみたいな狭い集団はないし、
同勢力だと接近しやすいし、
街で会ったとき、話すことはないけど
とりあえず手を振っとけっていう
浅はかなコミュニケーションが気楽で好き。
って漏れはUOぐらいしかやったことないけど。
420名も無き求道者:04/03/24 00:00 ID:CAaTaJBc
リネ2、20,000人
信On、15,000人

これの信長ってPS2の分も入ってるから当然だろ。
信長はPS2抜きにしたら何人になることやら。

どういう計算してるのかね。
421名も無き求道者:04/03/24 00:21 ID:CAaTaJBc
FFの致命的な点

・AFというシステムによって装備が制服化(どの人も同じ)されてしまう。
・ソロがほぼ不可能、PT必須なのに組みにくい。

これらの欠点は拡張キットでもどうにもならない。
422名も無き求道者:04/03/24 00:43 ID:yU522GkI


信長on・FFXI・リネU・・・どれがいいですか?
423名も無き求道者:04/03/24 01:05 ID:y0VabfOE
>>420

PC版に限る必要はないだろ?
NCソフトもPS2版を発売すればいいだけのことだよ、
ま、NCソフトの貧弱極まりない開発能力じゃ無理だろうけどね。
424名も無き求道者:04/03/24 01:11 ID:6uYC+xwh
>>422
どれも最低クラスでFA。
ぶっちゃけゲームじゃナイ。と。
425名も無き求道者:04/03/24 02:51 ID:0fK21FGn
へんなのがいるな。スキル制マンセーの基地外か?
426名も無き求道者:04/03/24 03:20 ID:J2UI+YTM
>>425
( ´∀`) オマエモナー
427名も無き求道者:04/03/24 10:18 ID:5DLI7HAG
まぁ、なんだ。



















PSOやれ。
428名も無き求道者:04/03/24 10:21 ID:sAwyU+ya
>>421
何時の時代の人ですか?( ´_ゝ`)
429名も無き求道者:04/03/24 11:23 ID:yUs79HtQ
リネ2が月3000円も取るならそれだけの価値が有ると見ていいのか?
430名も無き求道者:04/03/24 11:32 ID:1BIGOWP8
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
431名も無き求道者:04/03/24 12:14 ID:Mn4D8Oof
>>377
なにがリーダーだ。
ただレベルを一番上げたいヤツがPT集めてるだけだ。
レベル上げそのものにおもしろさを見いだしていない人がほとんどの状態で
新しいアビリティや装備を獲得するためだけの作業に成り下がって居る戦闘を
能動的にPT集めてやるモチベーションをもてる廃人素質のある人間が
ワールドの中に稀少だというだけの事だ。

つまり、FFがゴミゲ(ry
432名も無き求道者:04/03/24 12:27 ID:Mn4D8Oof
>>389
FF厨らしい考え方だな。
RPGってのは自分がなりたい自分になるから面白いんであって。
レベルという数字を上昇させるために、有利なジョブにその都度コロコロ変えて
遊ぶゲームじゃないんだよ!
FFはそういう糞ゲーだがなwwww
433名も無き求道者:04/03/24 12:34 ID:kDwBWmTP
>>420
いやいや>>416を良く見ろ。
11月だ。PC版まだベータもしてねえよ。
純粋にPS2版だけだ。
PC版追加で出来た烈風サーバーは平日でも毎日毎日
満員御礼状態、21時回るとアクセス制限されます。
この烈風サーバーに限って言えば1万は いるな。
他は過疎化進んでるとは言われてるが、今度の追加国、目録で
どれだけ戻ってくるか。

434名も無き求道者:04/03/24 15:08 ID:xuUugKDt
>>433
信の鯖は5千人収容が上限。
国が追加されればされる程、1国辺りの人数が減る糞仕様。
435名も無き求道者:04/03/24 16:30 ID:yU522GkI
436名も無き求道者:04/03/24 16:32 ID:yU522GkI
>432


















w
437名も無き求道者:04/03/25 15:56 ID:fL3Clmk5
とにかく信onはやめとけ。ずっと修正に期待していたが
まるでなーんもかわんねー。やることいっしょ、ずーー
といっしょ。もうMMOにはこりたわ。
438名も無き求道者:04/03/25 17:08 ID:q/Ol0K+Z
信長・FF・リネ2、どれも糞未満、やらないほうがいい

糞>>>>>>>>>>FF>リネ2>>>のぶなが
439名も無き求道者:04/03/25 23:56 ID:07r6TqZe
個人的に点数つけてみました。
ゲーム名  世界観  自由度  やりこみ度 備考
FF     ☆☆☆  ☆    ☆☆☆☆  新規でやるにはきつい
信長    ☆☆   ☆☆☆  ☆☆☆   知人とのつながりがいい
りね2   ☆    ☆    ☆☆☆   出来立てなのでまだ楽しめる
個人的には、今からやるなら信長>>りね2>FF
FFはもう世界観できあがっるから苦痛だけかも
信長はすぐにトップレベルに到達なのでいつからでも可能(ならなくても合戦いける)
国単位で知り合いみたいなものなので気軽に話ができるのが特徴
りね2は、まだ世界観できあがってないからこれからやるにはいいかも
ちなみに自分は信長(合戦、会議のみ)継続中、りね2やってます
440名も無き求道者:04/03/26 01:42 ID:Z9Pm7eTj
シャドウベインだ。
シャドウベインにこい。

もうだめぽorz
441名も無き求道者:04/03/26 01:50 ID:hzRI08V3
>>438のオススメは?
442名も無き求道者:04/03/26 02:21 ID:q1gGGupn
>>441
438じゃないけど、このスレで論じられてる3タイトルは糞以下。
これは過去レス見ればわかるね。
この中にオススメはないんじゃないか?w
スレチガイだけど、今からやるなら発売されたばかりのMHか?
なんか評判いいね。
443名も無き求道者:04/03/26 03:25 ID:/hI2CVTc
個人的にFFは廃人マンセー&それ以外も糞な仕様だからオススメしない
一般人が楽しめる要素はチャットのみ
あとは、苦痛でしかない効率>会話なPTによるLV上げ
やりごたえの無いボス戦、ほぼ赤字だらけの終わってる合成
廃人グループしか戦う事もまず出来ない巨大モンスターの存在
そのモンスが落とすアイテムが無いと作れないレア装備
まぁとにかくやめとけ
逆にモンスターハンターはオススメ
軽く遊べて結構楽しい
廃人じゃなくても普通にがんばればレア装備もいつかは入手可能
簡単なシステムな割にそこそこやり込めると思う
444名も無き求道者:04/03/26 04:30 ID:FfFMpJYP
>>443
MOとMMOじゃ比べようがないからなぁ

例えば1ヶ月と期間限定してみたとすると
FF>リネ2>信長、かと
FFとリネ2は序盤はバランスいいし
(ソロもある程度まで可能、↑の評価はリネのほうが後半のマゾ度高めの為)
信長は今から新規でやるにはオワットル
445名も無き求道者:04/03/26 04:31 ID:coRnDJM7
モンスターハンターなんか

これからチートで荒れるのが目に見えてる。

チートされればどうしょうもないよ。こういうゲームは。
446名も無き求道者:04/03/26 04:31 ID:PvYHRDrL
MHは発売3日でチートだらけですよっと
447名も無き求道者:04/03/26 04:35 ID:PvYHRDrL
信on

4月に国追加で過疎化
潜在能力?でパラメータ弄れるってやつもかな
448名も無き求道者:04/03/26 04:43 ID:coRnDJM7
あのなあ、MMOってのは
カンスト(レベル上限に達する)してからの方が重要なんだよ。

リネ2は、まだカンスト後の楽しみは未実装だ。
リネ2はディアブロ系だからカンスト後は、ディアブロ、PSO、MHのような
着飾っていく楽しみが実装されると思われる。

とにかくリネ2は、まだどう転がるかわからんよ。
生産系MMOに転がることはないと思うがな。

海外で好評のAO、DaoCなどには並べる可能性はある。タイプとしてはよく似てるし。
449名も無き求道者:04/03/26 04:49 ID:kVUbPn8t
モンハンは街に8人しかはいれないからチートは
ばれやすいし、意外にいないよ。手軽に遊びたい
人にはおすすめする。割とおもろいよ。
450名も無き求道者:04/03/26 06:06 ID:coRnDJM7
いやチートってのは、そんなにすぐに現れるもんじゃないから。

チートってのは発売されてから3ヶ月ぐらいたってから
チートコードというものが発見されて、チートサイトに配布される。

だから今はチートなんてないのは当たり前。
チートコードがサイトで公表されてから一気に蔓延していく。
451名も無き求道者:04/03/26 06:15 ID:PvYHRDrL
コードはもうだいたいでてる

スレ5つでもう出きった感が漂ってる

PARよりエクスプローダーがイイ
452名も無き求道者:04/03/26 06:19 ID:coRnDJM7
まあチートされたMOなんて、ただのアクションゲームだろ。
FPSやった方がマシ。
453名も無き求道者:04/03/26 08:51 ID:Jm1a9bvR
チート出来るゲームは糞
自分でがんばって時間かけて強い装備手に入れてもお前それチートしただろうって言われる
454名も無き求道者:04/03/26 09:33 ID:1cjq76nv
FFやリネ2>>信on言ってるヤシは廃人かリア厨だろ。
時間ない身には前の2つなどやれたもんじゃねえ。
信onが優れているとは思わないが、一般人プレイでもそこそこ成立するところは評価したい。
MHはよくしらんが、評判いいのか。MOは正直PSO(DC版)でお腹いっぱい
455名も無き求道者:04/03/26 10:20 ID:hCn/7fAy
FFがバランス悪くなるのは高レベルからで、LV60ぐらいまでは面白いよ。
半年か1年遊んで飽きたら他を探せば良い。
その頃には、EQ2もまともに出てるだろうし、リネ2の工場線も実装されているかもしれない。
今のEQ2やリネ2で必要な廃スペックPCも、そのころにはかなり安くなってると思われる。

ところでPS3の発売は来年だっけ?
456名も無き求道者:04/03/26 11:56 ID:C/qljKhR
「ヒュンダイを知らないのは日本人だけかも知れない」

という強烈なキャッチを使い日本市場へ殴り込みをかけたヒュンダイ
ワールドカップのウリナラマンセーでもしや?と思われたが
所詮 三菱の劣化コピー 販売店拡充、人気タレントのCM起用など
テコ入れ策も不発 掟破りの販売店自社登録&中古車市場流しも限界
朝鮮人社長は逃げ出し 頼みの二の丸(大阪直営店)は落城 
遂に新車登録台数100台を割り込む緊急事態
ヒュンダイの明日はどっちだ!

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078916192/l50

457名も無き求道者:04/03/26 11:58 ID:C/qljKhR
リネ2のグラフィックは宣伝ほど綺麗ではない、むしろ雑で汚らしい。
ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景、キャラクターはBumpMapを
サポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、BumpMapに対応し高度な光源処理を行い
ポリゴン数も多いFFが ストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作した、自称MMO契約人数世界No1、韓国のNCソフトは
自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無いので当然といえば当然か。
458名も無き求道者:04/03/26 12:00 ID:PvYHRDrL
>455
どっかで2005年ってあったな
ほとんど未定だろうけど

PS3の処理速度だとADSLじゃ通信速度が遅いらしい
光ファイバーが当たり前くらいになったらでるんじゃね
459名も無き求道者:04/03/26 12:23 ID:Ph/mZCCF
PS3出るのか!?

今週末にPS2買うポ!
460名も無き求道者:04/03/26 14:29 ID:hCn/7fAy
リネ2が動く最新のPCを買うにはディスプレイ込みで20万はかかる。
それでも遅すぎ
EQ2はしらんがそれぐらいはかかるだろう。

PS2なら初期コストが4万ぐらいだぞ。
461名も無き求道者:04/03/26 15:44 ID:Ys6Bmrh9
初期投資や利用料金を加味するなら
リネ2は信長やFFと比べて不利だな
462名も無き求道者:04/03/26 15:52 ID:WGdKtGk9
しかしPS2が信長やFFの限界を縛っているのも事実だったり。
現状では将来大化けする可能性はない。



リネ2もないかもしれないけどね。w
463名も無き求道者:04/03/26 18:10 ID:FnOfimQ6
海外で好評のDaoCとかAOとかやってきたけど

リネ2もこれらと大して変わらんよ。
特別クソというほどでもない。
464名も無き求道者:04/03/26 22:32 ID:aUwJMh6z
>>460
ソフマップでリネージュ2快適動作組み立てPCがデスプレイ等全部ついて12万で売ってますが?なにか?
465名も無き求道者:04/03/26 22:46 ID:mQ0+FxxK
目をつけるのがこの3つってところが、もはやどれでもいいからやって学べって感じで。
466名も無き求道者:04/03/26 22:54 ID:Hwiot92K
>>464
これのことだとしたら、ディスプレイもOSも別売りみたいだけど??
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2163
467名も無き求道者:04/03/26 23:04 ID:DTCgeffr
FF信者の言うことは真に受けるな。これ定説。
468名も無き求道者:04/03/26 23:12 ID:8ZQcF7dF
とりあえず目つぶってその場で3回まわって
最初に頭にうかんだものをやってみるとか。
・・・一応マジレスのつもりなんだが。
469名も無き求道者:04/03/27 00:49 ID:qcPumg8O
回らなくてもいいんjy
470名も無き求道者:04/03/27 01:47 ID:nHNMK2Ei
ネットゲームの為にPCに金かけるのはやめとけ。
1年ぐらい待てば、同じ値段で2倍の性能のものが買える世界よ。

つーか、20万の最高級に近いマシンでもリネ2ってラグるんですが...orz
471名も無き求道者:04/03/27 03:57 ID:RS9yqh+s
>>466
ショップブランドでいいならAthlon64積んでるPCでも>>464が言うようなお値段で収まるね

>>470
Athlon64+mem1G+ディスプレイ+OSで12万強だとして残りでVGA買うと凄いPCが出来そう
だけどそれでもダメなの?
472名も無き求道者:04/03/27 05:17 ID:qcPumg8O
安い店で8万以内に収めて
本体だけ買い換えてくのが無難
473名も無き求道者:04/03/27 05:54 ID:Fm5baTkG
ソフマップやドスパラ等の通販ページは見てみたけど、積み上げると
モニタ抜きでも12〜15万くらいになっちゃうよ。。。
キットとかじゃなくて、自分でパーツを買い集めないとだめってこと?
どうすれば8万で収まるのが具体的に教えて欲しい。いや、まじで。

値段はPCハード本体(モニタは除く)+OS で、スペックの目安は、
P4-3.0C以上、メモリ1GB、ビデオカードは GeForce FX5700 Ultra か
RADEON 9600XT 以上って感じで。
474473:04/03/27 05:59 ID:Fm5baTkG
あ、CPUはもちろん Athlon でもOKです。
P4-3.0C相当だと 2800+くらい? よくわからないです。。。
475名も無き求道者:04/03/27 06:03 ID:RS9yqh+s
>>473
PC板とか見たほうが良いと思うけど
サイバーゾーン
ttp://www.cyberzone-net.com/shop/
とか見てみたら?
476名も無き求道者:04/03/27 06:04 ID:qcPumg8O
スレ違い御免

>437

CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) Bartonコア 0
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット(合計512MB) 0
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 0
マザーボード     ASUSTeK A7N8X nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 2,000
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600XT 128MB (TVOut+DVI) 12,300
ドライブ1      TOSHIBA SD-M1712 16倍速DVD-ROM ソフト付 1,600

本体価格 (1台) 63,400
本体は送料無料! 0
小計 63,400
消費税 3,170
合計 66,570

メモリ1Gは+7k
477476:04/03/27 06:05 ID:qcPumg8O
ミス
>473
478名も無き求道者:04/03/27 06:09 ID:qcPumg8O
前のFFベンチで3000後半
クロックUPで4000位
479名も無き求道者:04/03/27 06:11 ID:qcPumg8O
↑の時のti4200だったorz 

夜勤明けなので寝ます
おやすみ
480名も無き求道者:04/03/27 07:45 ID:qLyxk4Gn
>>470
みたいな事言ってる奴って、
一生PCなんか買えないな。
481名も無き求道者:04/03/27 13:20 ID:qcPumg8O
おは!

信on 
Win体験版のやる予定みたいだよ

とりあえずお試しあれ
482名も無き求道者:04/03/27 15:30 ID:Rmcc4Btw
信長もFFもいまだにやってるけど面白いよ。
糞って言ってる奴は楽しみ方を見つけれなかった奴だろうよ。
さっさと辞めるくらいの知人しかいなかったんだろうし。
どんなにいいゲームがあっても、プレイヤーが糞だと活かされないな。
483名も無き求道者:04/03/27 18:00 ID:8+knFide
484名も無き求道者:04/03/27 23:23 ID:3oNZiF65
>>482
その2つを引き合いに出されても説得力ないよ。
FFとEQ、両方未だにやってるけど、なら説得力も出るけど。
485名も無き求道者:04/03/27 23:42 ID:z1gqLsNB
>>482
楽しみ方って?
486名も無き求道者:04/03/27 23:53 ID:3oNZiF65
>>485
482みたいなことを言う人が、FFだと
「合成や世界中回ってみたり、友達と遊び考えてやってみるとか色々あるじゃん」
以外の答えを言うところを見たことがない。
信長だと採取したりそれを売ったり、合戦云々、かなー。
487名も無き求道者:04/03/28 00:00 ID:nZ0tlcMK
>>486
信長やってたが新規の奴がやるにはつらすぎるだろ
採取→先行生産者が相場握ってて後発組シボン
合戦→廃人徒党が合戦そのものを牛耳ってる、LV30程度では話にならない
LV上げ→陰陽師マンセー、他職イラネ

1年もかからずにMMOとしては終わりかけてる
488名も無き求道者:04/03/28 01:36 ID:O9s/h0dW
>>487
それは信長がどうこうじゃなくて
NO.1と最強を目指すプレイスタイルがつらすぎるだけじゃねえの
489名も無き求道者:04/03/28 04:11 ID:fzCYBLwL
相場はむしろだいたい決まっててくれた方が
助かるんだが。
490名も無き求道者:04/03/28 09:29 ID:qryht+wi
>>487
ちょっと異論がある。生産の相場は先発が握っているといっても、
後発が参加できないような相場にはなっていない。そこはさすがに彼らも破らない。
付与石は例外かも知れないが、あれは消費者が無理やりそうさせただけで、
先発も続々脱落している。

合戦が廃人万歳というが、廃人だけでは勝てないし、
一般のユーザーが結束してはじめて勝てる。
逆に廃人だけが全てを握っているような勢力は先が見えているので見捨てるのがいい。

レベルあげはそろそろ改善されるはず。改悪かも知れないがw
491名も無き求道者:04/03/28 11:50 ID:noh3otTE
テスト鯖があって公式BBSがあるってだけで信長を薦める十分な理由になる。
492名も無き求道者:04/03/28 19:19 ID:O4wrs5U1
コストパフォーマンスの良いパーツをツマむ。これ最強。
1年前ならPen4 2.4BGHz、GF4200ti。
最近ならAthlon2500+OCして、ラデ9800pro or GF5900XT

ハイエンドマシンなんぞ半年もすれば半値になるし、
ケチ性の人にはオススメできない。
493名も無き求道者:04/03/29 06:49 ID:rP1onDMr
Athlon2500+って倍率固定になったのでは?
494名も無き求道者:04/03/29 07:44 ID:bhu3D1iG
492じゃないが
うちのは3000+までOCできる
495名も無き求道者:04/03/29 07:47 ID:bhu3D1iG
久しぶりにググったが
あれだ、マザ側でFSB上げるんだね
496名も無き求道者:04/03/29 07:48 ID:bhu3D1iG
497名も無き求道者:04/03/29 11:42 ID:c5H0GTWo
まぁあれだ、○○って何が面白いの?とか××の面白さが判らないとか
□□と△△どっちが面白い?とか他人に聞く時点でその人はネトゲには
向いてないのが判る仕様なわけだが。

あと自分が面白くないと思ったものを他人が面白がるのが許せない人
(或いはその逆)も基本的には向いてないよな。
498名も無き求道者:04/03/29 20:49 ID:GIRVmWp+
お前らすぐにリネ2やれ。バグで混んでるときに金増やしまくれる
今は課金まだだし増やしまくってRMTでうまーーーー祭りですよ!!!
http://www.ex-web.net/rmt/
やり方ここの雑談板に書いておいたから
499名も無き求道者:04/03/30 21:31 ID:da6VNOBh
FF:
PT推奨どころか、PT組まないと何も出来ないゲーム。
そのため、時間かかりすぎるので社会人にはお勧めできない。
移動が辛いかもしれん。後PCでやると操作性最悪。パッド使用じゃないとゲームできるようになるまで
時間かかりすぎる。
 逆を言えば、時間が有り余っててFF好きで、PT大好きならお勧めかも。
 特定JOBを使ってる時、マニュアル以外の行動をすると2chで晒される辺りは覚悟の上。

信長On:
しこしこ生産が地味に面白かったりする。
敵倒して材料持ってくるんじゃなくて、そこらへん穿り返して集める辺り、生産してる気分になる。
PT=徒党 とか、ソレっぽい用語が多いので、時代モノスキで今後のアップデートが待てるなら良いかも。
 これも職業格差が結構ある気がする。

リネ2:
美麗なグラフィック…とはいえ、かなりグラボ依存。
ただし、グラボをそこそこ良いのにして自分でアンチエイリアスや異方性フィルタリングを最大にできるなら、
マジモノで綺麗。
3Dの世界はFFと被るが、山登れたり川横切ってショートカットできたりと移動の制限がかなり緩い。
徒歩移動が基本だが、街道をちまちま歩かず山登ってショートカットすると結構楽だったりする。
戦闘はソロ〜少人数PTがメイン。というか、これくらいじゃないと稼ぎにならない。
武器の値段とか恐ろしく高いが、ゲーム中の収入も他ゲーとは比較にならないくらい高いのでその点は
大丈夫。
 戦争なんかは未実装だが、対人は面白い。
 捨てキャラ作って、頻繁に行われてる中国人の狩場独占の横殴りRMT集団狩りとか参加すると戦争の
気分が味わえる。
 職業格差は殆ど無い。ソロでもPTでもどの組み合わせでも戦える。
 唯一上げるなら、足の速いエルブンスカウトとアサシンがソロ戦闘では有利なくらい。
 ただし、この2職はPTではお払い箱。

 未実装要素が多いので、これも次期アップデート待ち。

――――――
FF以外はスタートしたばかりなので、未実装要素がついて回る。
今のうちにガシガシやるより、実装を待ちつつのんびりプレイするのがいいと思う。
FFはアップデートがこなれて来てるから、現状のスタート地点が高いのがこっち。
リネ2・信長Onは将来性待ち。
特にリネ2は、ドラゴン各種や新フィールド、新ペット(ペット型ドラゴンのハッチリン。騎乗できるストライダー
空を飛ぶワイバーン等)の導入でバランスが変わりまくるから、本気で先が見えない。

エロさで上げると、リネ2>>>>FF>>信長On
500名も無き求道者:04/03/31 01:53 ID:pW3iD5I+
4月上旬くらいにPC買います。
FFが動く!って書いてある機種を買うんですが(やる予定はない)
これなら信onできますよね。

4月上旬ぐらいから参入して追いつけるでしょうか?
501名も無き求道者:04/03/31 03:04 ID:0hlaKY9h
リネ2はどの鯖もRMT中国人の巣窟
502名も無き求道者:04/03/31 03:57 ID:C+y7syw4
>>500
まず始める国次第、国によっては人がいない(今川等)
それに徒党を組もうにも低LVはそんなにいないと思っていい
先に知り合いでも入ってるなら別だけどな
または自ら徒党を作る気概でもないと

信長、今から新規でするのはお勧めできない
503名も無き求道者:04/03/31 04:46 ID:AWLM23Aa
4月14日に国追加、追加要素があります
504名も無き求道者:04/03/31 05:39 ID:6K9sBWs3
>>499
信onもパッドないと苦しくない?
β版の初期にパッドのコンフィグがダメダメ(これはβ期間中にパッチが当って改善された。
素早い対応で感心した)でキーボードで遊んでみたけど苦しかったぞ

生産に関しても、あの採集に面白みを感じるってのはある意味凄いとしか言えんぞ
エンターキー連打以外にすること無いじゃないのよ。FFはまだmobを倒して材料入手だから
まだ変化があるって言えばある

後、リネ2のグラフィックに過剰な期待を抱かせるのはヤメレw
それと武器の価格が高いけど収入も多いから大丈夫って無茶言うなよ。全然大丈夫じゃな
いよ。(´・ω・`)マジキツイヨ ママソ

FFに問題が多いのは禿げ上がるほど同意だが他のゲームを無理に底上げ評価するのは
辞めたほうが良いと思うよ
505名も無き求道者:04/03/31 05:57 ID:wTBJPMQr
それぞれ向き不向きがあるからなんとも言えない。
506名も無き求道者:04/03/31 05:59 ID:+F0I8+gs
>>504
スマン。
どうも斜めにFFよりの視点になってるみたい(つД`)
反省してくるよ…。
信長Onだが、ロールプレイ的に楽しかったのでキー連打はそれほど問題じゃなかったのよ。
「この生産材料なら、そこらへんから拾ってきやがれヽ(`Д´)ノ」とか、常々リネ2とかで思ってたからかもしれん。

リネ2だが、Dグレ武器買うのに資金稼ぎが大変になったら、ちょっと頑張ってNグレ最強品一式そろえて
新キャラ育ててみるといいよ。
Lv20になる頃には、350〜400kくらい貯金が出来てるから1stに回せば楽に次の武器の資金になる。
Nグレ品最高買うのに初期投資で300kほど掛かるので、2キャラ育てるといいかも。
装備揃ってるとLv20まで二日〜三日で行くから、1stのレベルが上がりまくった場合とか結構お勧め。
 それもあって、今、Dグレード最強の二刀武器使ってるけど装備買うの辛い印象は無かったなぁ…。
507名も無き求道者:04/03/31 06:34 ID:jgtICrSW
>>499
リネ2のグラは、背景とか雰囲気的には確かにきれいなんだけど、FFと比べると
どうも3Dって感じがしないんだよなぁ。なんかキャラが生きてる気がしない。
おそらく、描画範囲が広くてキャラがちっこいのと、モーションが貧弱なのが原因
なんだろうな。マウスでの移動をメインにしてる限り、自キャラが小さくないと操作
しにくいのはどうにもならないだろうけど。

まぁなんていうか、ハイスペックのマシンを要求する割には、単に画質がいいだけ
で動きはいまいち。
508名も無き求道者:04/03/31 07:52 ID:AWLM23Aa
モーションの技術はリネ2<FF11

詳しくは知らんが
509名も無き求道者:04/03/31 16:59 ID:/WCLHwML
「ヒュンダイを知らないのは日本人だけかも知れない」

という強烈なキャッチを使い日本市場へ殴り込みをかけたヒュンダイ
ワールドカップのウリナラマンセーでもしや?と思われたが
所詮 三菱の劣化コピー 販売店拡充、人気タレントのCM起用など
テコ入れ策も不発 掟破りの販売店自社登録&中古車市場流しも限界
朝鮮人社長は逃げ出し 頼みの二の丸(大阪直営店)は落城 
遂に新車登録台数100台を割り込む緊急事態
ヒュンダイの明日はどっちだ!

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078916192/l50
510名も無き求道者:04/03/31 16:59 ID:/WCLHwML
リネ2のグラフィックは宣伝ほど綺麗ではない、むしろ雑で汚らしい。
ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景、キャラクターはBumpMapを
サポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、BumpMapに対応し高度な光源処理を行い
ポリゴン数も多いFFが ストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作した、自称MMO契約人数世界No1、韓国のNCソフトは
自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無いので当然といえば当然か。

511名も無き求道者:04/03/31 18:27 ID:AWLM23Aa
512名も無き求道者:04/04/01 15:21 ID:G0x1J3PP
まあ、これ見て参考にしてくれや
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/default.asp?sect=TT
513名も無き求道者:04/04/01 23:56 ID:hXvwo0sB
なんかさ、このスレ見てたらさ、どのゲームも駄目駄目ぽに見える。

ネトゲ面白いの無いの〜?チンチン(AA略
514名も無き求道者:04/04/02 04:56 ID:2FrHDDdr
>>513
そりゃ、信長、FF、リネ2と底辺辺りのMMOを語るスレだしなぁ

FPSでよければBFのデモ版でもやってたら?
デモ版でもマルチプレイできるし(1MAPしかないがな)
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
515名も無き求道者:04/04/02 06:50 ID:smQhxZOO
MMO以外がいいと思われ
516名も無き求道者:04/04/02 14:27 ID:3pxHfwGg
楽しいフレ作れなかったお前らが糞
知らない他人と気軽に話しできないヒキオタはオフゲーやってろ
どんなオンゲーも楽しい仲間が出来ないと長くはつづかないてかオンやる意味がない
517名も無き求道者:04/04/02 15:21 ID:846XSNcL
やっぱ、パンツ待ち・水着待ちのリネ2だろう。
518名も無き求道者:04/04/02 15:38 ID:smQhxZOO
>516
コピペにしては汚い文だな
519名も無き求道者:04/04/02 15:38 ID:2DMjyX1Z
FFは映画作ってるぐらいだから、 絵に関しては手抜きがない。 リネは雑、アルファの抜きなんて素人仕事。 でもゲームの面白ろさは絵なんて全く関係無いと思う CG屋からの意見
520名も無き求道者:04/04/02 15:52 ID:smQhxZOO
521名も無き求道者:04/04/02 16:00 ID:2DWt8oTU
勢力増えるから、そのための布石か?
522名も無き求道者:04/04/02 16:02 ID:zRA+j+qE
女性キャラ限定ですが
見た目のエロさで言うと、リネ2最強ですか?
523名も無き求道者:04/04/02 16:10 ID:smQhxZOO
>521
たしか14日に国増えるんだよね

制限無しで14日間できて引き継ぎあり
混雑鯖にはキャラ作れないから過疎鯖救済か
524名も無き求道者:04/04/02 16:53 ID:+pmDGyb5
>>522
モロパンでも絵が淡白で能面顔なリネ2よりFFXIのほうがエロいと思うよ。
525名も無き求道者:04/04/02 23:33 ID:T/W57EzL
FFはリネ2のエロさを学ぶだけで
会員がグンと増えるハズだ。
マチガイナイ
526名も無き求道者:04/04/03 02:02 ID:xCGP5lyJ
>>524
分かっていない。
リネ2のエロさはモロパンではなく、プリ尻のむちむち感と肉感具合だ。
後はダークエルフの胸の上下運動。
パンツが見えるなんて副産物。
527名も無き求道者:04/04/03 08:02 ID:k8/9OSvu
信長は和風のエロさだな。
おとしやかな巫女の勝ち鬨とか、くノ一の背伸びとか。
あと男鍛冶の禿頭もセクスィー。
528名も無き求道者:04/04/03 12:10 ID:cVWCO1im
FFはもう18禁にしちゃえばいいんじゃないか
あの画像でエロがないのはもったいない!
529名も無き求道者:04/04/03 16:09 ID:Xe8JQVf6
>>528
なんで素直にリネ2やらないの?
あのゲームって本国じゃ18禁なんでしょw
530名も無き求道者:04/04/03 17:26 ID:gsRuyw47
グラにしか価値観を感じないやつはFFでもやってろってことだ。
中身は期待するなw
531名も無き求道者:04/04/03 23:29 ID:LObCJ2Kv
モロパンにしか価値観を感じないやつはリネIIでもやってろってことだ。
中身は期待するなw
532名も無き求道者:04/04/04 06:18 ID:ZnfI4n00
FF11・・・レベル上げ、生産スキル上げ、レアアイテム探し、強敵狩り、禿げガル祭り、LS単位でのイベント、商売、自宅?の改装
信on・・・レベル上げ、生産活動、材料集め、合戦、対人戦、レア集め、強敵狩り、商売
533名も無き求道者:04/04/04 08:05 ID:tPuIYABx
リネ2・・・レベル上げ、生産活動、材料収集、レアアイテム探し、対人、中華狩り、パンチラ、プリ尻、乳、露店、ソロプレイ
534名も無き求道者:04/04/04 13:28 ID:Hqu7O4Bk
これと思う物は自分でやってみるべき。MMOやるのに人の価値観頼ったら一緒くたな評価が増える。
535名も無き求道者:04/04/04 13:31 ID:iou5PxTN
マジレスすると「仮に」FF11がゲーム的に問題無いとしても
オススメはできない。
なぜなら、今からFFをしても日本人に会うのがまれだと言う点。
俺の友人でFFに興味があった奴に、俺のアカを1週間貸して
LV1キャラでお試しさせたんだが・・。
結果はLV11白で終了、日本人に1度も会えなかったそうな。
やった時期がNAPS2発売時期とかぶったせいもあるが、
英語に自信のない人がFFを今からやるってのは、
ぶっちゃけ壁が高すぎる。
tab変換?(FFの翻訳システム)あんまり期待しないでね。
536名も無き求道者:04/04/04 13:35 ID:iou5PxTN
>>534
たしかに自分の考えが一番かもしれんね。

とりあえず俺の意見としては
言語の壁がゲームする以前に高いとだけは注意しとく。
537名も無き求道者:04/04/04 15:13 ID:hmik0i4h
http://www.necca.ne.jp/~akihabara/a/game/game_2.htm

数あるONLIBNE PGRの中で一通りプレイした俺的評価

RO=L2>FF>UO>アスガルド=TW>シール=EQ>天上碑
538名も無き求道者:04/04/04 15:13 ID:l0NsI5vD
タブ変換は糞過ぎるからなあ。
あんなもんで、会話できるか!!!
日本人ありきのサーバーに外人ぶち込んだのか理解に苦しむ。
これのせいで、日本人もパーティーを組みにくくなり、
解約者は続出。未だにのこっているのは、ピーク時間に
必ずログインできて、大抵固定パーティー組める人、それ以外は止めてる。
パーティー前提のゲームバランスで、余計に組みにくくすりゃ誰だってやめるわな。
今からのFFだけは、例え他が良くても勧められん。
539名も無き求道者:04/04/04 16:44 ID:Q7CwXhx0
>>535
初心者にいきなり白で始めさせるなよ
外人うんぬんよりもソッチの方が問題だろw
漏れは外人流入前に始めた後発組なんだけど外人いない分、人いなさ杉様な状況だったよ
まあ、その分PT募集するとサポ上げの廃人or廃人予備軍ばっかりで色々教えて貰えたり
甘やかして貰えたりで(゚Д゚)ウマーな部分もあったけどね

>>535はその友人に「サチコメにJP初心者ですとか書いとけ」とか「初期ジョブで白はマゾ
すぎる」とかアドバイスしてやらなかったの?

別に日本人全員が強制退会させられたわけじゃなくて日本人onlyだったのが日本人+外人
になっただけだからサチコメを見て検討すれば無問題だと思うんだけどねえ
後、英語にしてもそこまで心配する必要も無いと思うんだけどねえ。漏れも英語力は幼稚園
レベルだけど低レベルのPT位ならなんとでもなる。ただ初心者の場合は早い所日本人と組
んでPTでの立ち回り方は研究しておいた方がいいかもとは思う
540名も無き求道者:04/04/04 18:21 ID:yoT62rZ/
FFだが
先週からリアフレのいる鯖に別キャラを作ってプレイしているが、
低レベル帯でもPT組めないほど日本人が少ないとは感じなかったな。
ちなみにfairy鯖。
541名も無き求道者:04/04/04 18:33 ID:Z/Jo+ef9
白11まで上げるのはなかなか根気いるよ
もうすこし上がったらPT組んでちょっとは楽になったんだけどね

542名も無き求道者:04/04/04 19:29 ID:ksh3fBRQ
去年11月から1ヶ月ぐらいやったけど
ヒュームの最初の町は普通に日本人いたよ
LSだっけ?アレにも入ってたし…
ただ金稼ぎがだるくてやめたけど…
543名も無き求道者:04/04/04 20:05 ID:07hrsFvD
>>542
先月末から北米PS2でのサービスが始まったからなぁ
サンドリアからスタートすればいくらかマシかも、今のバスは外人だらけ
544名も無き求道者:04/04/05 02:17 ID:NdgTEIk7
FFは序盤はおもろいと思うけど、後半はもう廃人モード。正直、気の利いたシングルゲームを2〜3本やった
方がなんぼかマシだと思う。

 信ONは廃要素少ない代わりに底が浅い。シングルゲーム2〜3本やるぐらいの気持ちでやるといい感じ。

ってとこかな。


545名も無き求道者:04/04/05 07:33 ID:hgd9AJPV
後半までふにふにしてたらすぐ辞めるかな
546名も無き求道者:04/04/05 09:32 ID:fxqF4mUI
結局、
FFは何やるにもレベル。
まず第一にレベル。
金稼ぐにもレベル。
アイテム収集するにもレベル。
合成するにもアイテム収集でレベル。
で、
ソロでレベルが上がりません(PT組なさい)
PT組めません(リーダーになってメンバー探しなさい)
日本人いません/高レベルにしか日本人いません(欧米人と組みなさい)
英語できません(定型文翻訳機能付けたから使いなさい)
意味が通じません(定型文翻訳機能付けたから使いなさい)

■eは高レベル帯の管理に一苦労で低レベル帯まで見ていない。
発言権はβ時代からやってる人に優先される。
547名も無き求道者:04/04/05 09:49 ID:4IsyMqEb
ttp://ff11-photo.dynsite.net/joyfulyy/joyfulyy.cgi

これ見て判断してくれや
548名も無き求道者:04/04/05 10:23 ID:dWmU66sP
>>547はブラクラ

何をやるにもレベルが必要なのに、レベルさえあれば一瞬で終わる深みの無さ。
レベルを上げきってミッションやらクエストやらが終わったら、冗談抜きで本当にやることがない。
膨大な時間を消費して代わり映えの無い着せ替えごっこのみが延々と続く。
549名も無き求道者:04/04/05 13:27 ID:gwC0f/p+
FF11>のぶなが>りね2ってやってきたけど
漏れ的評価は
信長>FF11>>>>りね2
FF11は開始当初からやったけど本当にはまった(今は止めたが)
信長はまったり(レベル50カンストしても合戦があるので)まだやってる
りね2は、、、、あれって面白い所いってみって言われたら答えようがない
ソロでクリック、PTでもクリックしてるだけ
緊張感もなければ、冒険してる気にもならない。
チャットもくそだし、PTの存在意義も感じないしファミコン初期ゲーム。
かといって、今更、FF11も信長もお勧めできないのは事実だと思うけど
どっちかっていうと信長がいいかも
(国取りゲームだから、色々状況が変化しててそれなりにゲームとしては
飽きないかもよ、そんな自分は未だにやってるし何気に滅亡しちゃって無所属だったり;

550名も無き求道者:04/04/05 14:13 ID:nCkwVLBv
信長は、来週の大型パッチでこれまでの不満をどこまで拭えるかだな。
とりあえず、試してみたい奴は、WINも体験版でたんでしてみれば吉。
人によっては当たり外れあるだろうから、しかし買うまで内容分からん
FFよりは100倍マシ。
まあFFは内容云々以前に、取り巻く環境が最悪という説もあるW
551名も無き求道者:04/04/05 15:05 ID:yTRfjjne
信長はテストサーバーが稼動して盛んに調整を繰り返してるし
公式BBSもしっかり運営されてて非常に期待感がある。
少なくとも殿様商売で嘘つきまくりなFFよりは望みがあるよ。
552名も無き求道者:04/04/05 15:26 ID:hgd9AJPV
今信長のアンケート答えてきたけどいろいろ考えてるみたいだね。
好感もてるよ。
553名も無き求道者:04/04/05 16:18 ID:2ynlzxln
>リネ2

レベル60近くまで上げて、いい加減やめようと思い、
どうせならと、デスペナdrop対策に初期装備に固めなおしたキャラで
儲けの多い狩り場を独占してるRMT中華をからかい始めたら
それがやみつきになってしまい、いまだにずるずる続けてる。

実質、ゲームとしてはいろいろ問題がありすぎるのは確か。
課金されて新鯖立てられたら、また始めるかもね。
554名も無き求道者:04/04/05 18:45 ID:joDqri43
自分は

リネ2=信長>>>>FF11

リネ2と信長は将来性に期待。
FFは円熟しているのに、どうも不安定な要素が多すぎてこれ以上修正されなさそう。
もっともFFのβ時代を逃しているというのも大きいだろうな。
後は操作性は物凄くネックだった。

リネ2は背景の山が背景に留まらずに登山が可能とか、今までの3Dでもなかった要素が当り前に
入れられてる事や、RPGというよりは1キャラ目を捨てプレイにするくらいのSLG的要素がある。
 4Gamersのインタビューで、大型アップデート2弾目のクロニクル2が6月を予定してるような事が
言われてるから、それを見てからでも見捨てるのは遅くないかもしれん。

 リネ2の飛行船がどんな形になるのか、それも楽しみだしな。
555名も無き求道者:04/04/05 20:01 ID:JpbKfAH6
リネ2は課金できねえだろ
タダなのに、課金されてる信Onと会員数が殆ど変わらねえんだぜw
日本のゲームプレイヤーはリネ2がMMO史上最低のクソゲーだって見抜いているんだよね。

リネ2は課金したら鯖数を現在の半分以下にしなければ元は取れんよ
が、韓国国内向けの宣伝の為に大赤字でもかまわず鯖数はそのままにするに1キムチ。

リネ2、日本で大ヒット!韓国の自尊心、NC2マンセー!・・・ってね

・・・・・・・ヒュンダイの前例があるからねえ。
556名も無き求道者:04/04/05 22:39 ID:siWHNFQa
>>552
そりゃ苦戦してるだけに
ユーザーの意見には敏感だろう。
信長の欠点はベースが「和」ってこと。

FF糞って言っても、日本では成功したMMORPGと言える。
よってこれから3つのタイトルから選ぶなら、正直FFを薦める。

ん?リネ2? そんなものはじめから論外ですよ。
557名も無き求道者:04/04/06 00:12 ID:SRl2Aezs
>>555
快適にプレイ出来そう
558名も無き求道者:04/04/06 00:40 ID:2zLmwDh1
>>556
成功したからFFを薦める?
根拠がめちゃめちゃ。自分の感想のひとつも入ってないぞ。

俺はFFは薦めない。
去年まではFFを薦めてたが、去年12月から北米PC版、今年3月から北米PS2版が
今までのサーバーに流れ込んできて、低レベル帯は7-8割が外人。
英語ペラペラなバイリンガルでも通訳やったりストレス溜まること間違いなし。
英語が出来ない人、片言の人にはなおさらお勧めできない。
559名も無き求道者:04/04/06 01:08 ID:tc/M9jWy
要するに
いいMMOなんて一つもない。

FFみたいなのが賞を取ってるんだからな。
560名も無き求道者:04/04/06 01:09 ID:Qo9oKuG1
>>558
じゃあ何を薦めるんだ君は?

信長、FF、リネ2の3つの中で唯一まともだと思うが。
実は歴史物が好きだとか、クリックゲーが好きだとか
例外は無しとして、国内で成功しているゲームだと思わんか?
まあ英語アレルギーで意思の疎通ができないって言ってる時点で
「日本のゲームなら日本語しゃべれ」ってアホ丸出しだね。
俺なら英語の勉強にもなるから、ためしにやってみろって言うがな。
どっちにしても、3つのゲームではFFでFAですよ。
561名も無き求道者:04/04/06 01:31 ID:2zLmwDh1
>>560
>例外は無しとして、国内で成功しているゲームだと思わんか?
思わない。
そもそもMMOはパッチや様々な状況でお勧めかどうかは変わる。
俺だって言ってるだろ、去年ならお勧めしたって。
そして、今のFFはお勧めできない。

そもも英語の勉強ってなんだよw
質問者がそんなの求めてるのか?
そもそもネトゲ英語で英語の勉強になんかなるわけないし
英語の勉強したいならちゃんとした勉強すりゃぁいい。

あえて3作から薦めるとしたら、信長一択。
テストサーバーが稼動し、公式BBSで活発なやり取りもある。
今後、バランス調整が進む可能性が一番高いから。
しかも今ならPC版2週間お試し無料DLもあるぞ?
信長の欠点は「和」のゲームと断言するバカなんかほっとけ。
562名も無き求道者:04/04/06 01:45 ID:ZjsiGQAP
信onが一番マシってこったな
体験版あるし、金払わなくてもいい
563名も無き求道者:04/04/06 01:52 ID:S0pbTqwi
FFはNAが増えたが日本人はいるぞ。
別に英語必須ではない。

信長ね。ま、利点はお試し版があるといことだが。
それならリネ2もあるぞ。

英語云々は別にして出来はFFが一番いいと思う。
564名も無き求道者:04/04/06 02:00 ID:cfVpNhIe
無料の時アシェンエンパイアやってた身としては外人多いとなにがいかんのかわからん。
565名も無き求道者:04/04/06 02:48 ID:fqZfA2QV
>>558
さんざん既出だけど日本人がいなくなった訳じゃなくて+外人になっただけだからねえ
現に漏れの英語力は小学生にも笑われるレベルだけど普通に遊べてるよ
FFは他のMMOと違ってジョブチェンジシステムがあってどんなベテランでも何度も転職して
Lv1から遊ぶ必要がある。だから低レベル帯に常に一定の数の日本人がいるんだよね

漏れ的にはリネ2とかのが逆に初心者さんには薦められないと思うけどなあ
低レベル専門のハイエナPKとかにゲーム始めました⇒外に一歩でました⇒殺されました
⇒町に戻されました⇒外に一歩(ryのループを強要されたらイヤになるっしょ

それに今後実装予定の攻城戦とかが実装されたら所属するクランを富み栄えさせる為に
より一層の貢献が必要になる訳でFF程度で「廃人生活になっちゃいました^^;」とか言って
る香具師なんかどんだけ中毒で深みに嵌っちゃうか考えるだけでも恐ろしいよ



ある程度、他のMMOで
566名も無き求道者:04/04/06 03:05 ID:G9f9eaoQ
>>565
リネ2やってるけど、確かにそこまで初心者狙いのPKなんて居ないよ。
PK、PvPは公式で認められてるシステムだけど、スタート間際の初心者の粘着はご法度。
GMがしっかりしてるから、初心者狙いのPKが居ると報告すればログ関係を調査した上できっちり対処して
くれるし。

前にも書いたけど、どんなMMOでも友達と一緒にプレイするのが一番お勧めなんだよな…。

信長=RPG的。
FF=PTプレイ
リネ2=SLG的

というのが自分のイメージ。
FFはPT必須だから、気軽に繋いでちょろっと狩りする…というのには向かないし、リネ2は1キャラ目をシステム
等を知るためのテストプレイくらいの感覚で遊ぶ方が楽だし(オフラインゲーのSLGやる感覚)、やっぱり短所長所
はいろいろあるよ。

「FF以外考えられん」とか「○○以外の他ゲーはクソ」
というのは極論にしかみえん。
友達がいるならそのMMO。居なければソロプレイもできる物に手を出して自分にあったのを探す…という感じで
はどうだろう。
567565:04/04/06 04:03 ID:fqZfA2QV
>>566
差し支えなければどこの鯖か教えて頂けませんか?
マジで>>566の遊んでる鯖でやり直したいよ

漏れの鯖はお定まりのLv4以下の捨てキャラPKが嬌声を上げて初心者ぬっ殺して廻って
たよ(;´Д`)
そういう香具師らは現状、β版だから垢バンされても無問題とか考えてるんだと思う
漏れはそんなこんなに嫌気が差してアンインスコしちまったけど中の人がもう少し普通な鯖が
あるならもう一度遊んでみてもいいかなあとは思う

でも、やっぱり攻城戦とかクランの富国強兵政策への貢献とかには付いてく自信がないで
よママソ(´・ω・`)
568名も無き求道者:04/04/06 04:41 ID:uX2WFIPN
信長はシステムは浅いかも知れないが、国家間の外交や戦争から生まれる
人間群像だけは素直に面白いと言える。
「そんなもの求めていない。俺最強の勇者様希望」ならオフゲーでいいかも。
569名も無き求道者:04/04/06 04:59 ID:ynDPcW6B
FF11を今更勧めれないと思うが、、。
今からやるっていうなら信長、りね2だと思う
面白かった順番だと違ってくるんだがね。
昨年までならダントツでFF11でいいんだろうがもう時代は終わったと
早く次だせと言いたい(りね2で次の新作でるのを待ってる自分
570名も無き求道者:04/04/06 05:34 ID:61IpugqR
FF11→TFLOの予定だったんだが延期
仕方ないのでFF続行中
惰性だな・・・ログインしても何もしない日が多い
UOは4年やったが装備至上主義になってから辞めた
それまでは結構理想的な世界だったな
横並びの装備でテクで戦うのが楽しかったのにさ

俺も今の時期はオープンβ色々やってるのがいいと思う
571名も無き求道者:04/04/06 05:56 ID:cfY81Iui
http://gamble2.2ch.net/slot/
ここがパチスロ板です
「ヨンダーバード」というスレを立ててください。
これで俺が面白く進めますので。ではよろしく。


572名も無き求道者:04/04/06 07:48 ID:G9f9eaoQ
>>567
害人が3番目に多いとされてる3鯖でつ。

1stのオラクルのほかに、2ndドワをスカベンジャーに転職するまでと、DEファイター作ってみたけど
初心者粘着PKに襲われた事一度も無いよ。
中華はよく見るけど、直接的な被害にあったこと無いし。運がいいだけなのかな?

ただ、以前にPKが流行ってた時に友達が襲われた事があったから、↑のはその時に対処された例。
こちらから反撃せず延々無視しても襲ってきたから、その当りでGMに言ったら対処してくれたみたい。
 という訳で、567をお待ちしとりまつ。
573名も無き求道者:04/04/06 08:55 ID:S0pbTqwi
一般的な質問でFF、信、リネ2どれが面白いと聞かれたら、FFを進めるでしょ。普通。

それにリネ2と信長は赤字続きでいつ消えてもおかしくない。
1年後にサービスが続いているかどうかも怪しい。
574名も無き求道者:04/04/06 10:00 ID:ynDPcW6B
1年先にFF11やってるとも思えないのだが、、
575名も無き求道者:04/04/06 11:41 ID:ldh5b6V3
FFのどこが面白いのか問い詰めたい…
小一時間問い詰めたい…
576名も無き求道者:04/04/06 11:48 ID:Ds4vMgqp
信長は、FFの半分くらいのペースでも
普通にアイテムやらなんやら、追加していけば、
かなり面白い部類のゲームになると思うんだが、
肥サボり過ぎ・・・。もったいない。
577名も無き求道者:04/04/06 11:54 ID:QMRp7DJX
>>574
この間北米PS&WIN始まったばかりなのにそれはないだろ。
あのクロスゲート&デプスですら追加パッケージだしてるくらいだし。
ジラートくらいでは終わりませんよ。
信長と違って「黒字」ってのは強いね。
少なくとも「赤字」になるまでは続くよ。

>>561
FFを薦める理由な。
基本は「一人で遊ぶ」ではなく「人間同士で遊ぶ」だ。
お前はまずコレを念頭に置け。

まず「人が多い」ってことな。これがすべてに通じる。
人が多いとPTも組みやすいし、流通もしっかりしてる。
あと交流も広がる。<これ一番かも
交流嫌いな奴は論外。ドラクエやってる方が楽しい。

なんだかんだ言っても、結局やってみないとわからないが
信長の「和」のテイストが欠点だと言ったのは
「和」を受け入れられない場合は、システムが良くても
ダメってこと。好きな人がハマるだけ。
俺ってまったく戦国武将とか好きじゃないし。
過去の信長シリーズもやったこと無し。

リネ2の最大の売り「攻城戦」を楽しむ場合には、血盟に入ることが前提。
血盟に入って血盟レベルを4まで上げなければならないのだが
はっきり言ってそこそこ時間の無い奴には無理。
そしてそんな奴はまず血盟に入れない。
となると延々とレベル上げの毎日。
ちなみに
SP:1400000 アデナ:16000000がスキル3>4の条件な。
40人血盟いたとして一人当たりSP35000、アデナ400000
自分で覚えるスキルP、アデナ以外に必要だぞ。

さあどれが楽しめそうだ?
578名も無き求道者:04/04/06 12:15 ID:Ds4vMgqp
コミュニケーションを楽しむなら信onが一番オススメ。
とにかく、人と一緒に何かがやりやすい雰囲気です。
ああ、でも初期鯖は人がいないからなぁ…。
人が多ければ、これが一番面白いと思う。

じゃあ、何故人が少ないかって言うと、
やる事を見つけにくい事、新要素の無さってのが、人離れの一番大きな理由だと思う。

例えばFFだと、とりあえずミッションとかのストーリーに沿って進んでみようか
みたいな、盲導というか、ガイドラインがあるんだが、
信onは、繋げたら後はお好きにどうぞ、って感じの放置っぷりが好みの分かれるところ。

底は浅いけど、一度はやってみるといいかも。
579名も無き求道者:04/04/06 12:41 ID:2zLmwDh1
>>573
信長は真っ黒ですよ?
580名も無き求道者:04/04/06 12:48 ID:G9f9eaoQ
>>577
ふと疑問に思ったんだが…。

>「和」を受け入れられない場合は、システムが良くても
>ダメってこと。好きな人がハマるだけ。

こう書きつつ、最初に561へのレスの頭でPTプレイ必須のFFを完全肯定してるよな。
PT待ちの時間が取れない人がいることをすっかり失念してるんじゃないかな? 平日はソロプレイで
やりつつ、週末はPT組むウィークエンドプレイヤーも居る事を忘れちゃダメだろ。自分で言う人と人の
繋がりなんだから。

で、信長Onだが、これ、単に自分の好き嫌いなだけであって、他人が好きなものを貶すのとはやはり
違うと思う。
自分がもしここで
「FFなんて下らんね。オフラインゲーの続編をMMOにした時点で最悪(プゲラ)
PT組まないと何もできんし、アップデートのたびにバランス崩れるし訳ワカンネ。操作性最悪だし、やっぱり
■eなんかがMMO作ってもダメだな。FFの最大の失敗はファンタジー世界のFFで安易にMMO作った
事だ」
とか言い出したらあまり良い気分しないだろ。信長Onもリネ2もFFも良い所と悪いところ、好き嫌いあるってー。

中にはPTでもソロでも遊びたい人がいるかもしれんだろうし、戦国武将スキじゃないだけで目いっぱい
頑張って否定しなくてもいいんじゃね?
後勘違いを正しておくけれど、リネ2の血盟レベルアップ。SPは盟主一人で負担するものであって、
分割できないよ。
それにお金はリネ2の世界だと、16Mくらいならそこまで問題にならないし。

もしかして触っちゃダメな人だったのかな…。
581名も無き求道者:04/04/06 13:07 ID:Hx5ahl+R
>577
歴史とか武将とか知ってる人はほとんどいない
知ってても関係ないし

妄想では参考にならないよ

「妄想・極」実装済みでつか
582名も無き求道者:04/04/06 13:07 ID:0vyFyvXS
>>577
俺、歴史好きじゃないけど信長好きだぞ。
お前がダメだからって、他の人間もだめとは限らないだろ。
確かに、FFは課金者が人数おおい、だがそれはサーバー数が多いだけで
1サーバーあたりはそんなに多くはない。
他の奴も言ってるが、FF11だけは今からは勧められない。
お前は信長をやりもしないで否定してるが、俺はFFも信長もそれなりにしてる。
やった感想として、どれを勧めるの話だと、FFだけはやめた方がいいって結論になる。

まず、町が静か過ぎ。周囲会話を嫌う環境にあるため、またリンクシェルという
便利なグループ会話機能があるため。しかしこれに入れない人はMMOという
折角のネットゲームをしているにも関わらず、孤立感を味わう。
また競売、自動バザーがあるため、商売は何をしなくても自動でしてくれる。
低レベルにもひとがいるというが、外人さんばっかりのPTでレベル上げは
挨拶や戦闘のやり取りはできても会話はできんだろ。
例えできても、それから何ヶ月も繰りかえすのか?
MMOって野良で知り合った人と、一期一会な出会いがあるのにそれを
阻害してる。
MMOという他人と関わることができるという利点を、FF11は強制的に
せざるをえない状況にするため、それもすすめれない一つ。
しかし、ここに上げたのは、サーバーをJP、NA、混合とわけたり
レベル上げやデスペナを緩和したりする、そんなに難しいことでは
ないことをしさえすれば解決する問題ではある。



まあ、それをしないから勧めれないといってるわけだがW
583名も無き求道者:04/04/06 13:15 ID:OHye4+g3
何度もいうがどれから始めるのがお勧めでFF11は勧められないってw
追加あるってそれはもう1年以上やってる人向けでしょw
既存のLSに入れば謎の会話が続くし、2ヶ月やってなかった自分ですら
何を募集してるのかわからないシャウト続くのにはびびった。
PT作るのに時間かかるし、レベルで行くところ決まってるし
社会人には到底できる代物ではなくなってると思う。
しいてやるなら信長の方がソロでもいけるし貧富の差って概念さほどないし
レベル40までいければ合戦、武将狩り、会議など先行してる人と同じプレイが
堪能できる。どこと戦うとか会議とか決めたり外交とか日々状況がかわってて
和風が受け付けないって方ではなければそれなりに熱くなれると思うよ。
584名も無き求道者:04/04/06 13:16 ID:Hx5ahl+R
そういえば、他のMMOだとシャウトで質問したら親切な人が答えてくれるけど
FFだと注意されるのな
585名も無き求道者:04/04/06 14:24 ID:o6XtW70m
>>577
>ダメってこと。好きな人がハマるだけ。
どんなゲームでも、そこんところは一緒だと思うがw

>俺ってまったく戦国武将とか好きじゃないし。
>過去の信長シリーズもやったこと無し。
やった事ないヤツが「好きじゃないからお奨めしない」って所は微妙に笑える。
586名も無き求道者:04/04/06 14:25 ID:79atH3oK
ここってアンチFFの巣窟?
587名も無き求道者:04/04/06 14:30 ID:58TLoSPN
>>573
何が『一般的』で何が『普通』なのやら…。
『FF』ってタイトルについてるだけで満足?
こういうのがいるから■eが勘違いに気づかないんだよな。
588名も無き求道者:04/04/06 14:52 ID:OHye4+g3
あ、FF11と信長の比較だけかいてしまったが、りね2は
チョンゲー特有のクリックげーだから受け付けない人には無理かも
(自分には合わなかったのでたぶん辞めちゃう)
FF11辞めて結構たつけどキャラ残ってたら
またやったのになーって気分にはなる
589名も無き求道者:04/04/06 15:05 ID:QMRp7DJX
しかしまあ笑っちゃうよなw
リネ2以外は金出してやるんだから、自分で試してみろっての。
ましてや無料のリネ2ならなおさら自分でやってみろ。
食べる前に、あれおいしいですか?って人に聞いて
「まずい」って人と「うまい」って人がいたらお前らどうすんの?
FF>2300時間(終了) 信長>90時間(終了) リネ2>100時間(継続中)
これが俺の答えだ。
590名も無き求道者:04/04/06 15:16 ID:kzg9QVD8
FFはつまらなくはない。
ただ今はあまりお薦めできない…外人が多すぎて低レベル帯が壊滅してる。
本来なら熟練者が初心者に戦術を伝えつつ共にレベル上げをする場が
言葉の通じない鵜合の衆に席巻されてるのでゲームになってない。
591名も無き求道者:04/04/06 15:23 ID:fqZfA2QV
>>582
信onなんだけどさ
リンクシェルに対するアンチテーゼとして何か他のシステムなり制度を創りあげるならいい
けど現状ではFFでいうフレンド機能程度しかないわけでしょ?
「Lsワゼー('A`) 」はいいけど、それに変わる文化かなにかを作り上げてから出直して来な
さいナw

露店にしても中に人がいないと商売できないようじゃピーク時に繋ぐ事の出来る香具師は
いいけど過疎ってる時間帯にしか入れない香具師はどうすりゃいいのよ?^^;

それから外人問題だけど本当にさんざん既出だけど「日本人が強制退会させられた訳じ
ゃない」のよ。従来の日本人+外人になっただけなんだよね

普通、物事を改善する場合ってさ先行者の問題点を研究して改良を加えていくってスタンス
を取るのがいいと思うんだよね
車で言えば「タイヤが良く滑ってコントロールが効き難いです」「では滑り難いタイヤに付け
替えましょう」みたいにさ
でも、信onの場合は「ではタイヤを取り外してしまいましょう」「車は走れなくなって不便です
けどユーザーの触れ合いの為には仕方ないですよね^^」って感じなんだよなあ

結論としては>>582が言うような問題点ってのは外人大杉PT組めない問題以外は正しい
部分もあると思う。但し、信onがそれに対して正しい解法で望んでいるかっていうと必ずしも
そうは言えないじゃないかなあ
「FFと同じにならないのなら不便・FF以下でもイイ!」ってのはそろそろ卒業すべきだと思う
んだけどね
592名も無き求道者:04/04/06 15:27 ID:58TLoSPN
>>589
まあ参考にはなるやん。
人それぞれ意見は分かれるのは当然だけど
まあ面白いって意見が一番多いのをやってみようかな、とか。

自分がやってみた上で比較してるのは全く問題ないが、推測だけで貶したりしてるのが目立つ。
>>573など、やりもせずに取りあえずFF勧めとけ、みたいな。しかもそれを『普通』なんて言ってやがる始末。

まあ俺もこのスレタイの3つの中じゃFFが一番楽しかったよ。
ちゃんと全部プレイした上での意見。
ただ時期的に今からやるのはオススメしないな。
今からやるなら信長がいいだろう。
593名も無き求道者:04/04/06 15:36 ID:o6XtW70m
>>590
「今はあまりお薦めできない」って言うけどさぁ、ならいつお奨め出来るのか聞いてみたいね。
大体、時間は巻き戻せないし、今後大きく変わるのかも疑問。
後発組は先発組よりも差があってしかるべき状態があたりまえだし、中の人の環境も変わってくる。
FFは外人が多いからダメだなんて、中年サラリーマンがパソコン憶えられません・分かりませんって、
憶える努力もせずに、単なる言い訳をしているみたいだな。
594名も無き求道者:04/04/06 16:44 ID:kzg9QVD8
>>593
なんらかのきっかけ(宣伝の強化など)で日本人が増えるか、
半年ほど経って外人なりの戦術が確立・浸透してからならよいかと。
現状では数回戦闘する度に死人が出て、あるいは自分が死んでペナルティの経験値ロスト、
さらに死人の復活待ち時間に無理に戦闘してまたまた死人という状態なのだが。
自分ひとりがうまく立ち回ったくらいでなんとかなるほど単純なシステムではない。
595名も無き求道者:04/04/06 18:27 ID:ZjsiGQAP
信onのキャラ検索機能知らないのか?
この3つじゃ、一番PT組みやすいだろう
オクテな人でも、徒党に誘われやすい
596名も無き求道者:04/04/06 18:48 ID:NxymwI8o
これだけはいえる、FF11のバランス、レベル差気にしながらPT見つけるより
信長の方が断然にPT(徒党)は組みやすい
理由レベル差をあまり気にならない(レベル上げ、お金稼ぎ、武将狩りなど
組む理由が多数あるため)
最大人数でなくてもいい、日本語キャラなので
知人でなくても覚えてると「やぁおひさー」って気軽に誘える
信長の方が人とのふれあい多いと思う。商売やってたりすると、挨拶とかしてくれたり
雑談したりでレベル上げ命にならなくてまったり楽しめると思うよ
597名も無き求道者:04/04/06 18:51 ID:NxymwI8o
あとFFのLSあれはっきりいっていらんかったなー。
新規ユーザーとの交流の妨げにしかならんし
最初のぶながやった時ほしいって思ったけどなくて良かったと思う。
598名も無き求道者:04/04/06 22:30 ID:5359FPcg
信On体験版やってみたけどマジいいねこれ
エンカウント+ターン制の戦闘なんてやばいでしょとか思ってたけど
厳密にはエンカウントじゃないし戦闘も半リアルタイム制って感じで
面白い。特に「連携」は決まると気分良いしタイミングも要求されるから
アクション性もある。コンシューマで培った戦闘システムを上手くMMOの
システムとして昇華させていて感心したよ。後は>>595-596のいってる通りで
俺は4回死んで3回速攻で近くにいた人が蘇生してくれたし、勧誘希望
にしておけばすぐ徒党からお呼びがかかってレベル差あってもPT組んで
くれるし体験版やってみる価値あると思うよ。バカにするつもりではじめた
のになぁ
599名も無き求道者:04/04/06 23:36 ID:4gEqw1+8
体験版のレベルで蘇生してくれるって……どんなレベルじゃ。

まぁ、初期の死亡ロストは狩場に戻るっつー面倒さと名声減るってくらいだしね。信onは。
金は半分になるけどもってかなきゃいいし。

ただ仲良く仲良くが大前提だから「うぜー!!!!」って思うこともしばしば。
600名も無き求道者:04/04/07 01:10 ID:GVpcQC9H
信長はLSはないかわりに
固定徒党で定着するからな
固定でやらなけりゃ合戦で連携が取れないのも理由なんだが
自分から積極的に声かけれない奴は採取くらいしか道が残されてない

とりあえず、3つの評価出すのに今やってる状態のを基準にしなくて
自分が新規で始める事を想像しながら考えると
正規版待ちのリネ2がいいような気もするけどな
601名も無き求道者:04/04/07 01:43 ID:1YPR4vwm
>>600
釣りだとは思うけどリネU薦めてる段階で言ってる事が全部出鱈目っぽいよ…
602名も無き求道者:04/04/07 02:32 ID:BSaPBOOp
 いろいろやって結局古巣のDAOCに戻ったよ。上手くいえないけど海外のMMOは懐が広いや。
DAOCももう3周年目のMMOで末期感が漂ってるけど、もれはこのMMOの最後を見届けようと思ったよ。

 信Onはともかく、FFは行き当たりばったり杉でどーしょもないと思った。
603名も無き求道者:04/04/07 06:06 ID:5aPxGXTk
AOC>UO>>RO>FF>rine
604名も無き求道者:04/04/07 10:05 ID:Ah+ae392
>AOC>UO>>RO>FF>rine

ワラタ
605名も無き求道者:04/04/07 12:06 ID:OadbwNKt
ひとつだけ言えるのは
本当にどれが面白いか迷っている奴は
こんなアホスレは参考にしてないってこった。
ほんとお疲れ様。
606名も無き求道者:04/04/07 12:23 ID:Ah+ae392
はい、次 ↓
607名も無き求道者:04/04/07 13:42 ID:0pIdIqGQ
ちんちんのかわがめくれます
608名も無き求道者:04/04/07 19:36 ID:GVpcQC9H
>>601
いや心底本気なんだが、3つ並べると
FF=良質、PT必須が悪、現在低LVに外人多
信長=お手軽、底浅め、グラは悪い&どこも同じ
リネ2=マゾ度高め、全体的にいまいち、グラはそれなり、正規版待ち
ってなるが、どうせ3つとも糞なら課金無しで出来て
いずれ正規版でスタートラインに全員が並ぶリネ2がマシってだけ
609名も無き求道者:04/04/07 19:50 ID:zK/5lUFX
FFが良質だとさw
可哀想な感性してるなw
610名も無き求道者:04/04/07 19:59 ID:GVpcQC9H
>>609
グラってのが抜けてたのもあるが
戦闘バランスとジョブバランス除けば良質だろ
RPGとして致命的だけどさw
611名も無き求道者:04/04/07 20:21 ID:eFnlM8A+
FFで1ジョブ75、他2ジョブ65以上サポ割れ無しで引退した漏れもFFはお勧めしないな
グラが綺麗で操作性・システムの安定性が良くて低Lv帯で悪くないってのは事実だと思うが
運営の姿勢が腐りすぎ
プレーヤーなめきってるからね
運営の悪さはこのスレにもうでてるから判るだろ
今までにでてないところだとサポジョブシステムがある
例えば白魔道師Lv30だったら黒Lv15でないといけない(いけないと言うところがみそ)
要求経験値はサポの分だけ多くなる仕様だからね
モンスは使い回し、装備・武器のバリエーションも少ない
グラも使い回しになる
PT必須だから、そのLvになるまでにそれ相応の装備・魔法が必要になる
そうでないと「うは、こいつサポ割れしてるよ」とか「この白レイズ2ねーのか」「種族ぐらいそろえろよ」「この内藤サポシだよ」
と、PT内で笑われることになる(実際にはLS側のチャットで行われる会話)
まぁ、FFは絆のゲームって言うより、仲間外れを作るゲームだ
仲間外れになりたくないからユニクロで最高装備を手に入れたがるようになる

あとはヒール時間が異常に長い、MOBがすぐに枯れるから沸き待ちも長い
そして何よりPT作る時間が長い
結局何もしていない時間が異様に長い
それでいて、何もしていない時間にAFKができない仕様です

まぁ、今のFFを勧めるような奴は■の工作員だと思って良いだろうな
FFはまずパッケージが高いし、■もそれを収入としてあてにしている
プレーヤーがだまされたと気づいてすぐ辞めたとしても、目的の3割程度は達成されたことになるからな

βの時は絆を作るゲームだった
それは本当だった
612名も無き求道者:04/04/07 20:41 ID:o9mzAE2N
>要求経験値はサポの分だけ多くなる仕様だからね
もう随分と前にやめた者だが、以前からそんなシステムだったっけ?
613名も無き求道者:04/04/07 21:13 ID:Ah+ae392
サポも上げなけりゃならんから
その分の経験値もってことジャマイカ
614名も無き求道者:04/04/07 21:56 ID:o9mzAE2N
ああ、そういうことか。
615名も無き求道者:04/04/07 22:43 ID:8MaWwP1H
>>611
1ジョブがLV75、他2ジョブが65ってプレイ時間200日ぐらいってるよな。
それで、騙されたと気づいたわけかw

それだけ楽しめれば一般人には十分だってw
616名も無き求道者:04/04/07 23:34 ID:auY+GIYj
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) このスレは好評のうちに     ┌───────┐
  α___J _J    終了いたしました       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\                          /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●    >>1の自作自演に     ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ お付き合い頂き      \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ | ありがとうございました   | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
617名も無き求道者:04/04/07 23:47 ID:eFnlM8A+
>>615
200日じゃ無理ですね
もうプレイ時間何日になったか確認できないけど
その時間の大半はモニターの前に座ってたわけで
苦痛だったけど、自分の育てたキャラ可愛くて可愛くて
辞められなかったってのが本当のところ
618名も無き求道者:04/04/08 00:38 ID:OLmGYqkD
>>608
お前信Onやったことないだろwリネ2信者が根拠も無く盲目的に
他人に糞をすすめるのは止めたほうがいいよ。因みに俺はリネ2を
cβ(Lv32まで)とoβ(少し)やった上で言うけど信Onが底が浅いというなら
リネ2はゲームシステムが完全に破綻してる。

PKひとつ取っても信Onは野武士が名声を得るために他国に通じる近道で
辻斬りとなって待ち構えていたりする。PKにゲームの世界観を匠に取りいれる
ことでPK自体にリアリティーとPKシステムの存在意義を持たせる事に成功している。
もちろん「対話」で道を通してくれるように交渉する事もできるし受けて立つ事もできる。

リネ2のPKはと言えば…言わずもがな1Stキャラの財力で2ndキャラ
にノングレ最強装備買い与えてラッキーアイテム利用した愉快犯的
無意味PKだ、これを不毛と言わずに何と言うの?PKだけじゃなく高レベルキャラは
SP貯めるためだけに自殺を繰り返さなければならない。武防具はいくら使っても新品
のままwこれじゃ生産が活性化するはずがない。もっとも生産が活性化するほどの
生産システムがあるわけじゃないから同じ事だが。つまりシステムとして完全に
破綻してるんだよリネ2は。

たぶんお得意の「まだβだから」と言うんだろうがβだからこそ練りこまれたシステム
であるか、そうでないかよく見えるはずなんだが(装飾の部分が出来ていないから)
基本的なシステムが破綻しているリネ2が製品版になったからといってどこに展望
を見出せばいいのだろう?

まあなんだ信Onの肩持ちすぎの感じはあるけど期待していなかった信Onが
よく出来たゲームであったのも事実だし、ましてリネ2より劣っているような事
いわれたらオイオイそれは無茶クチャだろとつい長文に…スマソ
619名も無き求道者:04/04/08 00:58 ID:qTikqK0+
個人的にはリネ2は良いゲームとは思わないが、6月まで無料である点は文句無く良い点だぞ。
620608:04/04/08 03:28 ID:y4h14KAj
>>618
3つともやってますが、何か?
信onもLV40まで風雲鯖織田忍者でやってて
与力(山内一豊配属)になって合戦でられるようになってからやめた
半年前だけどな

リネ2推してるわけでもないんだがな
3つとも糞なのはわかってるし
もしMMO全般からなら、この3つに比べたら古いとはいえ
EQ,UO,すすめる罠w
621名も無き求道者:04/04/08 04:06 ID:2UlmTkp6
つーか、大体MMOってβが一番楽しいんだから、
βでだめくんなら、製品版じゃもうだめだめだめぽじゃんね?
622名も無き求道者:04/04/08 07:30 ID:T+AY4z7y
>>618
なんというか、リネ2楽しめてない人なんだな…というのはよく分かった。
別に自殺も必要なければ、生産が全てダメな訳じゃないんだがな。

コキ下ろしたいのは分かったけど、見てて恥ずかしくなるような文章書くのやめれ。
信長Onが好きなのは分かったから、やるべきはリネ2を貶すことじゃなくて、信長Onの
良い点や前述の間違った記述を正してやることじゃないか?

他人が良いと思ってるゲームを臆面無く悪口言える人がゲームを勧めて、とても手放しで面白いとは
思いづらいよ。
623名も無き求道者:04/04/08 07:57 ID:HgEU03FY
良いとこ悪いとこあるから好みでFA

>なるべく画面が綺麗で、
>面白くて、戦争(対人戦)とかも出来るのが欲しいのですが

そもそもこう言ってるからFFは無し
624名も無き求道者:04/04/08 08:49 ID:aGF1Mr48
>>623
突いてはいけないところだぞ!コラw

次スレタイトルは「FFと信長とリネ2信者が妄想を語るスレ」
625名も無き求道者:04/04/08 08:55 ID:C628UYlM
>>61
んなこたぁ〜ない。
PvPとかやると、嫌でも名前覚えられる 覚えたりするから、
そこから会話したりして仲良くなったりするし、狩場でも結構声掛け合ったりするでしょ。
銀行前もチャットで振る割っていて、凄いにぎやかだしな。

自分は半年前にFF始めたけど、あまりの閉鎖間にビックリしたよ。
ゲームシステムによる所が多いんだろうけどね。
626名も無き求道者:04/04/08 10:14 ID:v1QNmip8
>>625はアホ
亀レスすぎだろう
627名も無き求道者:04/04/08 11:38 ID:sz5/uoxw
リネ2在チョン信者が必死なスレですねw

つーか、現状を酷いと思わないとこがチョンメーカーだよな〜
リネ2は現状タダなのに、課金されている信Onと会員数が変わらない状態を
おかしいと思わないのかな?
おいチョン!少し日本人をバカにしすぎじゃないか?
おまえらは、料金をタダにしてもまともに相手にされない
商品を売っているんだっつーのを自覚しろよ。

古くは、ビデオデッキ、テレビから始まり、家電、自動車、と質の悪い商品を誇大宣伝で
売りさばこうとして日本人消費者から全然相手にされなかった韓国メーカー、
そして今現在、同じ事をネトゲとTVドラマでまた繰り返している。

チョンは学習能力無さすぎw
628名も無き求道者:04/04/08 11:56 ID:4wqDtfzx
>>627
なにやら、必死すぎてオマエが意味不明だなw
現在、課金されていないからこそ、実装してないクエ・アイテムなどがある。
629名も無き求道者:04/04/08 12:43 ID:u8oZKP6M
>>622
>なんというか、リネ2楽しめてない人なんだな…というのはよく分かった。

楽しめる要素が無いと言ってるんですけど?
見てて恥ずかしくなる文章とは君が書いたように全く論理性の無いただただ感情に
訴えようとする文章の事を指して言うものだよ。

感情論にすり替えるのは止めてリネ2の優れている点を挙げてみたらどうだ?
630名も無き求道者:04/04/08 13:07 ID:aGF1Mr48
>>627
SealはOPβより課金後の方が人数が増えましたが?
そして国内のMMORPGのほとんどがチョンゲー。
日本の市場に貢献していないとは言えない。
631名も無き求道者:04/04/08 13:57 ID:GCAU2Wwl
MMOは基本的に惰性と「乗り遅れたくない」という強迫観念で続けるゲーム。
あとボーっとやってても成果が上がるって言う安心感だろな
632名も無き求道者:04/04/08 14:30 ID:PVMG7BXu
http://ff11-photo.dynsite.net/joyfulyy/joyfulyy.cgi
FFやる人はこれでも見て判断汁
633名も無き求道者:04/04/08 16:22 ID:TI3Npolp
608は友達を作れなかったんだろうな。
ログインしてもいつもひとりぼっちなので楽しいわけがない。
こういうやつは人とのコミニュケーションを楽しめないから
システム面で飽きたら、次から次へと他のMMOに手を出す。
で、ただの孤独な寂しい評論家になるのである。
634名も無き求道者:04/04/08 18:15 ID:u8oZKP6M
>>630
韓ゲー企業は政府直轄の財団法人がら資金援助を受けている
つまり開発費は青天井で湯水のごとく金を使えるのが現状だ。
日本のメーカーは当然金融機関から融資を受けて開発するわけで
FF、ドラクエといったメジャータイトルならまだ融資も受けやすいが
不景気のいま弱小メーカーはかなり資金繰りが苦しいのが現状だ。
そういう意味では韓ゲー企業は日本の市場に貢献するどころか日本の
ゲーム産業を崩壊させるために送り込まれた刺客といっても過言では
無い。ほとんど嫌がらせに近いよ。国の援助によっかかった殿様商売で
βテストと称し、ただでゲームをやらせる悪しき慣習を定着させ日本から
吸い上げた外貨で韓国の経済は活性化し竹島の軍備が増強される。
自国の市場は日本に一向に解放しないのに押し売りよろしく自分達ばかり売り込んでくる。

日本のメーカーは限られた資金繰りの中でフェアに開発を行っているから
ただで何ヶ月もゲームをさせるなんて事はできない。開発に莫大な費用を
そそいでいるのだからそれが本来あるべき姿なんだがな。
ただでゲームができるのが当たり前だと思っているのなら既に韓ゲーに毒されていると言う事だ。

シールは韓ゲーの中ではユーザを選ぶという意外は比較的よくできたゲーム
だったということは認めるがな(管理面の事は言い出すときりがないので割愛するが)
635608:04/04/08 20:40 ID:y4h14KAj
>>608
アホか、FFは発売日組で2年やってたわw
いや楽しかったですよ、FF
LS立ち上げて数十人所属してたし
でも、今から始める奴にFFすすめられるわけないだろ
3国とも外人だらけなのに

俺がリネ2がマシって言ってるのは
これから正規に始まって全員が一斉にスタートラインに立てるから
いずれは差がつくだろうが新規ではじめる奴にとってこれほど楽しいことはない
既に廃人のオナニープレイ状態のFF&信長よりは遥かにいいだろ
636名も無き求道者:04/04/08 20:49 ID:HjCjJ0NW
>>635
んー、チョンゲーの伝統でβのキャラワイプ無し引継ぎだと思うんだけど?
一斉スタートの根拠がわからん。
637名も無き求道者:04/04/08 22:09 ID:C9qOKpNg
だよな。
本国じゃ既に課金してるし、オープンβというタダですよー。を売り文句に
客層広げようとしてるだけだろ。
βと課金後の違いって、クエとか出し惜しみしたもんだけだろ。
638名も無き求道者:04/04/08 22:09 ID:DLAOh+ye
リネ2はオープンβー(用は無料で客引きしてそのまま課金させる作戦ですよ
無料だから、未実装で期待ありでリネ2って、、、まじお勧めしない
どんどん引退者を出してる、やることがお金稼ぎのみで自由度皆無、
中華人増幅中、PK意味無し、クリックゲー、
画像綺麗期待したが顔の表情がきもい、PTやっても楽しくない
ここまで面白くないゲームだとは思わなかったよー。
FF11も信長も最初は盛り上がれるゲームだったがリネ2だけは論外でした
自分は新しいMMOが出るまで静観してるつもり
639名も無き求道者:04/04/08 22:34 ID:ag+6zJO3
>やることがお金稼ぎのみで自由度皆無

お金稼ぎしか出来ないわけではない。
お金稼ぎが唯一必須の仕事で、あとは自由で何やっても
良いというゲームがリネ2。
クエもあるがやらなくてもゲーム進行上問題ないし、
もちろんやってもいい。ソロでも問題なくプレイ出来るし、
もちろんPT組んでもいい。自由度が高いのがリネ2の特徴。
640名も無き求道者:04/04/08 22:35 ID:aGF1Mr48
俺明日からPSOBBやるぞぉ〜w
641名も無き求道者:04/04/08 22:39 ID:/RggRRmu
>>640
PSOってどんなゲーム?
642名も無き求道者:04/04/08 22:55 ID:v1QNmip8
>>639
あふぉか?
そのクエやソロやるための装備に、お金がかかるんだよ
だから、結局縛られる
PT組むのもシャウトして、集まってくるのをじーっと待つ
リネ2はソロでも結構できるから、PT集まりにくい
643名も無き求道者:04/04/08 23:08 ID:T+AY4z7y
>>642
リネ2やってるが、普通にプレイしてても装備買える金溜まってるぞ?
クエストと並列で狩り、PTプレイ時は狩場選ぶなどは必要になるが、それだけだろ。

街間でアイテム相場が違うから、材料の貿易とかでも儲けられるし、移動クエストと並行でやると
金だけ稼げる。
モンスターのDROP情報とか知る必要があるけど、友達との情報交換でどうにかなる範囲。
材料とかそこそこ落とす敵を上手く狩っていくのが必要になるけど、知ってれば誰でも出来るよ。
システムが破綻してる。と繰り返し言うけれど、決められたシステム内で上手く立ち回れる楽しさもある。
 PKシステムはリスクばっかりだが、それでもPKして回ってるのも居るし、そういうのはイベントモンスター
みたいな感じで対処してる。

PTなんか必須じゃないから、自分で言う通り別にぼーっと待たなくてもソロ狩りしてればいいじゃないか…。
PT組みたいなら、MMOなんだから知人誘って狩り行けよ。
友達居なくて「お願いです。PTに拾ってください〜><;」とか叫んでるような人だったらごめんね(つД`)ノ
644名も無き求道者:04/04/08 23:37 ID:uCwH6elq
>643
たとえば私はレベル11で次の武器は14万くらい。(pc売りだと10万で買えるかな?)
敵が落とすアデナ(金)は大体80前後かな。落とさないこともよくある。

クエストは胞子集めで10個集めて2000。勿論胞子は2,3回に1回でるくらい。
クエストはラグがひどい町まで狩場から戻る必要あり。


で。14万なんて普通に集まるの?
645名も無き求道者:04/04/08 23:41 ID:C9qOKpNg
まあ廃人さんは、基準がちがうからw
646名も無き求道者:04/04/08 23:51 ID:LrjLrb8a
リネ2はたいして面白くはないけど、今ならβで無料なので
良いPC持ってて興味あるなら自分で試してみれ、でFA。
647名も無き求道者:04/04/09 00:08 ID:B+Jj/AWI
>>643
まず現在Lvと一日の平均プレー時間を聞こうか、話しはそれからだ

>>646
被害者をこれ以上増やしたくないんですが
648名も無き求道者:04/04/09 00:11 ID:9YwU8kuW
>647
レベル10くらいまでなら楽しいと思うよ。
私3キャラ作ったけど、どれもレベル10から11でとまってるw

アクティブがこの頃から狩場に増えるからチョット大変なんだよね。
そうすると武器も防具もいいもの欲しくなるわけで。
でもそうするとお金がかかる。で結局お金稼ぐ為にモンス倒して町に戻っての繰り返しになっちゃうんじゃないかな。
私はそうだった。

んで飽きる。
649名も無き求道者:04/04/09 00:13 ID:c4gFk6R3
まぁ、りね2は面白くないって言えば、それも事実
実際FFやってから、リネやると
なんだこりゃ?
って、思うよ
そこで拒絶するのも理解できる、自分もそうだったし
ただ、ソロができる
マターリ時間つぶししてたら、いつの間にかそこそこになってしまった
そうなってくると、やりたいことができてきて、適当に自分のペースで遊べるようになる
リネは廃人もいるけど、適当に距離をとって遊べるから社会人にはイイと思うな
金集めはマジでしんどい
けど、経験値なんていつでも稼げるから、経験値の代わりに金を集めるつもりで金稼ぎすると結構貯まる
今日は金稼ぐぞーって、集中して金になるクエを繰り返すとかすればいい
リネは、Lvより装備の効果の方が高い
装備=金 だから 強さ=金
FFの場合は 強さ=経験値
この違いを理解しないと
やった分だけ自分に返ってくるから、少なくともFFでPT作るために1時間潰したり
ヒールしてる時間よりは遙かに精神衛生上イイ(これはオレの感覚)

魔法や特殊攻撃のバリエーションが少ないのは面白味に欠けてるけどね
>>644
14マソは割と普通に貯まる、
Lv11なら、そのキノコクエが一番効率イイ
もう少しあがると蜘蛛クエの方が効率よくなるがね
蜘蛛クエは確実に落とすから、蜘蛛倒すためにランニングしながら
ついでにキノコ狩れば結構なペースで金貯められるようになるよ

それでもつらいけどね
650名も無き求道者:04/04/09 00:32 ID:ROpaIaH0
でもリネ2は正規が始まったら新規でやるやつ多いよ
他の信長やFFよりは最初の仲間作るの楽そうだけど

しかしこの3つからしか選択できないのはつらいな
651名も無き求道者:04/04/09 00:38 ID:B+Jj/AWI
>>649
>14マソは割と普通に貯まる

1日2時間プレーで丸々1ヶ月かかるんですけど…「割と普通に」が全然解りません

>>650
>でもリネ2は正規が始まったら新規でやるやつ多いよ
>他の信長やFFよりは最初の仲間作るの楽そうだけど
??根拠が全くわからないんですけど??
652名も無き求道者:04/04/09 00:43 ID:ROpaIaH0
>>651
FFは外人
信長は過疎
ってだけなんだけどさw

リネ2は
さしあたって現時点で無料でしばらく出来るのはいいと思う
信長も体験版あるけど
体験版で作ったキャラって正規版にも持ち込めるん?
653名も無き求道者:04/04/09 00:48 ID:7GwVGWLd
んーとね〜、リネ2をちょっとやって解ったのはこれはギルド育成ゲーだーね。レべリングとか意外とすぐにCap
近くに行けるし、お金もまぁ、ちょっと頑張ればなんとかなる。

 むしろ、ギルドを大きく育てたり、ギルド戦とかやってみたりとかそんな所に力が注がれている感じ。MMOと
してはこれも在りかなぁ、なんて思ったりしたよ。今後の実装次第では化けるかもね。

 FFは他人はあくまで他人だからね。MMOじゃなくてもいいじゃんって感じだし、実際MMOとして大失格。
654名も無き求道者:04/04/09 00:50 ID:oJ8b4JQD
FFのPC版が北米での販売から5ヶ月が経ってるし
最近、FFの外人さんは日本人よりうまいよ
英語アレルギーでもないかぎり、普通のLV上げPTはtab変換だけでなんとかなる
655名も無き求道者:04/04/09 01:14 ID:JGJ5DhWY
>>649
キノコクエって一回2000A貰えるヤツだろ
14マソ貯めるなら、70回も同じことするのか?
アホだなw
656名も無き求道者:04/04/09 01:17 ID:7GwVGWLd
 で、FFは同じ敵を何匹倒したおしたらLvUPなんだい?どーせMMOなんて表面を取り繕ってもどれも
大してかわんねーじゃね?
657名も無き求道者:04/04/09 01:24 ID:c4gFk6R3
>>651
なんか、勘違いしてるようですが
自分は1日4時間弱程度のプレイ時間で、丁度1ヶ月程度しか遊んでませんよ?
ソロとPTは半々くらい
ためる気があれば、キツイですが14マソは貯まります
自分の体験として言ってるのですし、同じ時間で自分より遙かに多額を貯めた人も居ます
しかし、あなたに強要する気はありませんしできません
更に言えば、それがキツイLvで10マソ以上ためる必要もないでしょう
FFじゃないんですから、好きな装備すればいいし、少々低めの装備でも
誰も何も言いませんよ
装備で劣ってるなら、PTメンバーが楽しめるような会話を振ればいいし
狩り場での適切な情報などを教えてあげるのもいいでしょう
更に言えば、ゲーム自体を辞めるのも自由です
無料なんですから、自分には合わなかった
それで良いのでは?
自分に合うゲームだから他人にも合うとか
自分に合わなかったから、多くの他人にも合わないって事はないですね
俺自身は課金始まったら辞めるかも、てか、辞めるだろうなと思ってます
早くMoEかmabiに落ち着きたい・・・
658名も無き求道者:04/04/09 01:53 ID:zo9KgY2W
FF11、信長はすでに開始してからかなりたってるからお勧めは出来ないのは
解かるがリネ2はまだ無料ですがお勧めできないなー。
3つともやってはいるんですがリネ2はマジでやることがない;クリックのみ
チャット機能も最低(クリックゲーだから無言多いのは仕方ないのか?;)
リネ2だけ未来が暗そうだと思う
自分がいるクランの人ほどんど課金でいなくなりそうで課金したら
キャラとお金は残りそうだが
クラン活動は皆無でやってく自信がないのが本音
659名も無き求道者:04/04/09 02:27 ID:S3to0WHU
長くまったりやるなら信長。廃人になるならリネ2。どうでもいいならFF11
660名も無き求道者:04/04/09 02:35 ID:9YwU8kuW
>658
そうでもない。
信onはpc組が確か2月くらいにスタートしたばっかだから仲間はいるよ。
2nd、3rdも多いから、同じレベルでもすさまじく装備や知識が違う人も多いけど。

信onはマイペースでやるにはむいてるかもしれんが、
表面上の付き合いがめんどい…嫌いじゃないけどネ。

リネはチャット周りなんとかせんと商品になったら厳しいんじゃ?
フレンドリストさえコマンド打たんとだせないっしょ。
661名も無き求道者:04/04/09 03:01 ID:bJLjHREr
FF復帰したけど、現状最悪です。
キャラロストしていたのでレベル1からのスタートだったのですが、
低レベル帯は完全に外人支配です。
折角だから新規に友達を増やそうと思っていたのにそもそも日本人がいません。
一ヶ月やってみて日本人とPT組めたのはたった3回。
外人さんと遊ぶのも楽しいのですが、レベル上げに殆どの時間を費やすこのゲームで
日本人とコミュニケーションをとる機会が皆無に近いのは致命的です。
日常会話レベルの英語が出来れば面白いのかもしれませんが
ゲームに関する意思疎通が出来る程度の英語力では辛いです。
とても新規の方にお勧め出来る代物では無いですね。
662名も無き求道者:04/04/09 03:04 ID:B+Jj/AWI
リネ2の良い所あったINTRO.oggだけはいまだに消さずにたまに聞いてる

ゲームの内容もINTRO.oggと同じくらい壮大でドラマチックならよかったのになぁ(遠い目
cβ開始までログイン画面で流れるINTRO.oggを聞きながらワクワクしてたのを思い出すよ。

本当に残念だ
663名も無き求道者:04/04/09 03:08 ID:I+JdMJIq
>>952
持ち込めるよ。
664名も無き求道者:04/04/09 03:14 ID:B+Jj/AWI
>>663

>信長も体験版あるけど
>体験版で作ったキャラって正規版にも持ち込めるん?

これのことだね?
665名も無き求道者:04/04/09 05:06 ID:UuNTyHpm
>>647
オープン初日から初めて、一日0〜3時間くらいプレイ。Lv35。ヒーラー職。
Dグレ最強二刀とグレード最高防具装備。現在の手持ちのアデナは300kほど。二次転職までに
後1M溜まるだろうから、そうしたらCグレ二刀にする予定。

ROやFFやっていた時は、次レベルアップまでゲージ見ながらガツガツしたプレイが要求されたから、
手持ちの所持金や相場を見ながら、アデナの変動やらアイテム交換:貿易をやるのが面白い。

敵一匹が落とす額は250前後。露店で380Aくらいで売れる高級体力回復剤やら、研磨剤(露店で300Aほど)
などが拾える狩場で、レアクエストアイテム(現在はゴミアイテム)もらえるクエストこなしながらチャットしつつ
まったり狩りしてる。今まで自殺は一回も無し。
回復職でもソロプレイ:PT問わずプレイ出来るのはありがたいよ。

>>648 >>655
防具とかはしばらく我慢した方がいいよ。
それなら安い弓とそれなりに高い剣を持って、剣の買い替えを中心に進めていくと上手く進んでいくし。
 上のレスにもあったけれど、SLGとかで一回目を捨てプレイにして、二回目から本プレイを進めて行く
タイプの人はリネ2面白いと思う。
 クエストも同時にこなした方がいい。
 敵は薄い青の段階までずっと狩れるから、1回2000もらえるキノコ狩りとオーク狩りを同時進行。
 30分くらいで一往復できるから、2時間だとクエストと拾ったお金込みで12k〜15kくらい溜まってるし。
 クエストでもらえる報酬だけじゃなくて、拾えるお金にも注目しようよ。

 ストレートに10個クエストアイテムが溜まったと仮定。
 1回で80A〜100A落とすキノコのDROP率=800〜1000(アデナのDROP率7割)=448〜700

 というのが一度の最低収入。
 大抵20匹〜30匹狩るから、上の2〜3倍。他のゴミアイテムと合わせて、一回のクエスト収入は5〜6kほどだよ。

 ROとかだと、回復→取り合えず座る。 という具合に進めて行っても変わらないけれど、リネ2だと

回復時間めんどくさい→その時間を街に戻る時間等に当てる。

 とかすると単調でもないし。
 いろいろと、システム的に制限が掛かっているようで抜け道が多いから、パズルを崩してくのに似てる
やもしれん。
 初期村で200アデナくらいで買い取れる材料が、中央の方だと360で売れたりするから移動するついでに
貿易とかもできるし。
666名も無き求道者:04/04/09 05:41 ID:tQnXUbWt
FFって
賞も受賞してるし、FFブランドの力も大きい。

これだけ強力なバックアップがあるのに、
天下が取れない。

これで、どれだけシステムがクソかわかるだろ。
667名も無き求道者:04/04/09 05:42 ID:j+ysFdM3
>>661
どこの鯖なの?
どの時間帯の話なの?
一ヶ月の間に何回PT組んだの?
ていうか「昔FFやってました」系の人ってなんで何かを振り払う様に「FFはクソヽ(`Д´)ノ!」
「新規にはお勧めできないヽ(`Д´)ノ!」って言うんだろうねえw
一ヶ月やって3回しか日本人とPT組めてないとか極端な事言わなければ「そんな事もある
のかねえ」とか思うんだけどさ
いくらなんでも話を膨らませすぎだってw
668名も無き求道者:04/04/09 06:52 ID:qx2VK6H5
>661
俺はLv8でPT誘われたんだが
Lv12まではソロだろってことでむしろ断ってる
669名も無き求道者:04/04/09 07:38 ID:uEtc1Apl
>>649
大賛成。俺もそう思う。
>>658
俺ってクリックゲー嫌いじゃないのね。
FFだとログ見ながらマクロ駆使して、はっきり疲れる。
信長は結局コマンド式だし、連携も順番を見てボタン押すだけ。
クリックゲーだと気楽でいい。
人それぞれ好みがあるものだよ。
670名も無き求道者:04/04/09 08:25 ID:Jx9YDq6c
リネ2って、金=装備がすべてのゲームなのに、敵やPKにやられると
その大事な装備を取られちゃったりするんだよね?

これってFFでいったら5〜10レベルダウンとかバーミリオ借りパクとか
に近い痛手じゃないの?
まぁ、装備してるアイテムを落とす率は低く設定されてるらしいけど。。。
671661:04/04/09 09:11 ID:bJLjHREr
>>667
FFのシステム面に関しては糞などと一言も言っていませんよ、
そこら辺は散々既出ですし。
スレタイの3作品のうちで唯一英語が必要になるゲームだと言っているだけです。
高レベル日本人プレイヤーは外人を避けているので、
低レベル帯の日本人プレイヤーは本当に貴重です。
鯖:ラグ 
時間帯:主に午前中 
PT回数:覚えていませんがログインすれば外人さんにはほぼ毎日誘われます。
672661:04/04/09 09:13 ID:bJLjHREr
ちなみに国はバスです。
673名も無き求道者:04/04/09 09:18 ID:qx2VK6H5
午前中は外人優勢です
674名も無き求道者:04/04/09 09:20 ID:qx2VK6H5
外人来る前から低レベルは過疎だったけどね
そのころはPL結構見かけた
675名も無き求道者:04/04/09 09:30 ID:oBKayucV
>>671
> 時間帯:主に午前中

午前中じゃ外人のが多いわなぁ。。。
19時から24時をピーク、3時から9時を閑散帯と仮定するとこんな感じ。

00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24 :日本(JST)
**===----------==============*********
10-12-14-16-18-20-22-24-02-04-06-08-10 :米国東海岸(EST)
==============*********===------------
07-09-11-13-15-17-19-21-23-01-03-05-07 :米国西海岸(PST)
-----==============********===--------

(4月から夏時間だから1時間ずれる)
676名も無き求道者:04/04/09 09:34 ID:RMNSBGaZ
>>667
真剣にそう思うんだから仕方ないだろ。
長時間費やした事本気で後悔してる。
つまらなくはなかったが、使った時間と満足度との釣り合いがとれてない。
辞めて本当によかったと思ってる。
俺の感想はこれ。
だからオススメはしない。
677名も無き求道者:04/04/09 09:52 ID:RUCm9pDG
FFは、小中学生の厨多い
リネ2は、大人の厨多い
どっちが、たちが悪いか考えれ
678名も無き求道者:04/04/09 11:05 ID:qx2VK6H5
ここは感想スレですか
679名も無き求道者:04/04/09 11:08 ID:GYTTeegj
殺せる可能性があるだけリネ2のが何ぼかまし。
小中学生の厨なんて会話さえ成り立たないぞ。

>>666
FFの国内賞は明らかに■eの財力影響力で取った出来レース。
賞主催者がFF開発のパートナーだったのもあったな。

で、海外の受賞暦だが、海外PC版が発売されたのが去年の12月16日だろ。
受賞日を見てみると(FF11公式サイトの受賞暦参考)
12月4日、1月12日、1月19日、2月3日。
あれれ発売前になぜか受賞w
まぁ他のも胡散臭いわな。
680名も無き求道者:04/04/09 13:34 ID:MPy2sZof
>>679
そりゃ、やっぱ、アレだろ。
モンドセレクション金賞受賞
681名も無き求道者:04/04/09 16:41 ID:Z1xStGcJ
外人が多いなんぞ本来ゲームのよしあしとは全く関係の無い事柄なんだがな
自分の頭の悪さをゲーム批判のネタにするってかなりDQNな発想だぞw

文句言うなら文部科学省に中、高、大におけるの英語教育の実の無さを訴え
改善を求めるるのが筋だろ
682名も無き求道者:04/04/09 18:13 ID:SLC4JJt3
>>671
午前中に人いないと言われてもなぁ。
平日なんかはその時間に普通の日本人が何やってるかくらい
はわかりますよね?
683名も無き求道者:04/04/09 18:44 ID:yFYYdUEN
>>677

違うだろ

リネ2は在チョン厨だろ。


684名も無き求道者:04/04/09 19:44 ID:epZvrQHE
FFは駄目だね〜良い装備落す敵のPOPがリアル24時間後で前後12時間
ランダムって・・・^^;これだけでやる気無くすねw最短でも12時間
沸き待ち最長だと36時間・・・
12時間ログインし続ける時点で人間じゃなくなってるねw(社会人でも
学生でもプーでもね)一般人には絶対に無理。
まだ、レベリングが辛いだけなら1日3時間でもやる気力は出ますが・・・
欲しくても絶対に取れない状況だからね・・・頑張って36時間ログイン
するしかしょうがないって言われても、それはオイラには36時間
ログイン出来ない人は辞めて下さいって言ってるのと同じだからヤメマシタ
685名も無き求道者:04/04/09 19:54 ID:j+ysFdM3
>>684
リネ2と違ってFFにはレアがないからだめぽって言ってる香具師もいるけどねw
686名も無き求道者:04/04/09 21:29 ID:qx2VK6H5
>684
他のMMOの方がレア多いんジャマイカ?

FF出身の方でつか
687名も無き求道者:04/04/10 01:51 ID:W/OqliFS
信長はあと3ヶ月後ぐらいに始めたら
いい感じになりそうだな
688名も無き求道者:04/04/10 01:52 ID:LMGlR3Dl
FFは普通に狩りしててもレアは100%出ない。
でもリネ2は至る所でレアが出る可能性がある。
689名も無き求道者:04/04/10 02:22 ID:RSH51P0M
RMTが蔓延したのもチョンゲーがレア集めしかすることがない糞ゲー
垂れ流したせいだしな。チョンゲーは百害あって一利無しだな。
690名も無き求道者:04/04/10 04:08 ID:YHQ7ItIf
レア集めシステムが、なぜ重要なのかと言えば
廃人にも追いつけるシステムだからなんだよ。

レアは運次第だから、一発逆転もできる。

FFのレアシステムを考えた人は、この辺がわかってないと思われる。
691名も無き求道者:04/04/10 04:10 ID:v+Z3ThGM
レアなアイテム手に入れるために
レアな敵を多人数で取り合いしないといけないしな
692名も無き求道者:04/04/10 04:22 ID:RSH51P0M
>>690
廃人に追いつくって…廃人の何に追いつきたいんだよw
Lvや装備を上げる事に終始する。自分が誰よりも優れていないと
気が済まない朝鮮人的発想だな。チョンゲーばっかやり過ぎて
脳味噌がキムチになっちゃったんじゃないかw

チョンゲーヲタってこんなのばっかりだな
693名も無き求道者:04/04/10 04:49 ID:C0P+iHW5
>>692
和製であるところのFFは、逆に落ちこぼれを作って
仲間外れ感を煽るゲームだが?
似たようなもんじゃねーの?
694名も無き求道者:04/04/10 09:07 ID:GrdJ4i+t
チョンゲーNo1、リネ2の日本での売れ行きの悪さがリネ2の出来を物語っているよ。
韓国政府の産業、文化保護政策でぬくぬくと育った韓国メーカーが、
情け無用の開発競争で鍛え上げられた日本メーカーにかなうわけねえだろ。

リネ2のアメリカでの販売数が楽しみでしょうがないよ、マジでw

695名も無き求道者:04/04/10 09:33 ID:zSebU955
ここのカキコみてるとリネ2は激しくRMTに依存するゲームみたいなんだが。
これではモラルハザードが起きるのが確定してるようなものだ。
696名も無き求道者:04/04/10 10:21 ID:TV2cruZA
(´〜`) チョンゲー・・・・

もしかして リネージュ2って韓国製のゲームなんですか?
697名も無き求道者:04/04/10 10:32 ID:Yk+MN52T
リネ2の方がレベル上げ辛いって言う人多いけどFFの方が辛くなかったか?
リネ2は一ヶ月ほどで50超えとかいたけどFFは一ヶ月程度じゃ50なんて一部だけだったし。。。
698名も無き求道者:04/04/10 10:34 ID:s5gk8S5Y
>696

 何を今更・・・
699名も無き求道者:04/04/10 10:43 ID:YMVyEQWY
>>694
売れ行きもなにも、リネ2は今のところ無料でDLできるのだがw
しかも現段階では無料で遊べるし。
700名も無き求道者:04/04/10 11:00 ID:geK1JeIH
リネ2で面白いと感じる所がまったくないんですが-
課金始まったら過疎化進んで一部の廃クランがのさばってるだけ
追いつくには中華からリアルマネーで買うことだなw
まったりやりたいって奴は他のゲームやった方がいい
大作だと期待してたリネ2があそこまで糞だとは思わなかった。
無料だからってああいうゲームが大作のうちは面白い新作は期待できないってことか?
701名も無き求道者:04/04/10 11:06 ID:LMGlR3Dl
チョンゲーは98%が糞ゲーだよ。
702名も無き求道者:04/04/10 11:34 ID:LOAbd1x2
 リネ1からのユーザーの俺様から言わせれば
文句
1.戦争が実装されていない。
2.血盟の盟主専用のキャラが用意されていない。
(リネ1の戦争が熱かったのは盟主専用のキャラがいたから)
3.血盟のLvを上げるのにSP使いすぎ。
4.半端な3D(グラフィックなんぞいくらきれいにしても
一、二年すればすぐ追い抜かれるのにな。
どうせやるのならオフラインゲームのイースのネットワーク版
みたいなのにして欲しかった。)
5.3Dのために城門に詰めても必ず通過される
(当たり判定がないらしい,戦争が実装されたときのために
人を集めて某所で模擬戦もどきをやってみたがかならず
詰めても必ずキャラの隙間を突破される。)
703696:04/04/10 12:36 ID:TV2cruZA
リネージュ2って
('д') オンドル韓国製ダッタンディスカァァァァァ!!

(`・ω・´)無料で出来るんなら体験してこよう・・・
     韓国語できませんがプレイ可能ですか?
704名も無き求道者:04/04/10 12:46 ID:LOAbd1x2
http://www.4gamer.net/
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A52&lr=
 4GamerからリンクしているしGoogleからも検索したら出てくるよ。
 少しは検索してくれ。
705名も無き求道者:04/04/10 12:47 ID:Yk+MN52T
>>703
韓国語できませんが家の親戚にコリアンいるから可能です。
706名も無き求道者:04/04/10 12:52 ID:YMVyEQWY
>>703
無料なんだから、とりあえずやってみれば分かる事だ。
707名も無き求道者:04/04/10 14:06 ID:eqA/k1Xh
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”在チョンのお面”か・・・ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (-<`Д´>  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

.   ∧__,,∧
   ∩-<`Д´> リネ2最高!NCソフト世界一!
  /   ノ  あっ、やっぱり言っちゃった・・・
  し―-J
708名も無き求道者:04/04/10 14:11 ID:LMGlR3Dl
そして剥がれないっと。
709名も無き求道者:04/04/10 14:37 ID:3AQ7QOj3
>>708
(゚Д゚;)
710名も無き求道者:04/04/10 16:11 ID:fcupVP0u
>>685
チョンにモラルなんて言葉は存在しません。

 現在竹島は、韓国が灯台、見張場、兵舎等を築き、警備員を常駐させて不法占拠を続けて
います。このためわが国の主権が行使できない状態となっています。わが国はあくまで平和
的手段により解決するとの基本方針に立ち、あらゆる機会をとらえて粘り強く交渉を続けてい
ますが、いまだ解決をみるに至っていません。

つづきはこちらから↓普通なら戦争になっててもおかしくないよ

http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
711名も無き求道者:04/04/10 17:22 ID:5mfhdLga
リネ2はクランや友達同士で毎日狩りができるのが魅力。

10レベルぐらい差が開いてても、狩り場次第で十分かせげる。

FFはクランや友達と狩りできることは、まずない。
同じクランなのに会ったこともないというのも多い。

やっぱり友達同士で遊べないのは致命的なシステムだろ。
712704:04/04/10 17:33 ID:LOAbd1x2
>>711
>>711は経験値を低Lvだと吸われることを知らないと見た。
あと、人によってはランダム分配の設定の出来ないバグ
(PTマッチになんか文字を入れておけば解決できるらしいが)
やPTマッチに文字を入れたり自動的に表示される設定を変更すると
クライアントがクラッシュするバグ(これは体験済み)とか
バグだらけじゃん。
 おいらにいたっては道を歩いているとあるはずの橋と川と水が表示されておらず
そのまま無視して進んだら突如、落下し他の人のキャラと緑色の地面だけしか
表示されてない世界に入り込んでしまったぞ。
 あれ帰還スクなかったらかなりやばかったぞ。
 後、水の処理がダメダメだな。水銀みたいだな。
713名も無き求道者:04/04/10 17:49 ID:5eSmPws/
>>712はLowがEXP吸われてもそれでも適正よりウマウマだと知らないと見た。あんまり離れすぎるとダメだけど。
正直、作りかけすぎて評価にもならんという感じだけど。
714名も無き求道者:04/04/10 17:56 ID:lSOvdFOx
FFしてない奴には何でPT組みづらいかわかんねーだろーからすこし説明しとく。
敵が同レベルだと、経験値は100入る。
レベル1低くなると72、レベル2で50になる。3で36.
つまり、レベル2違うだけで経験値半分。3も違えば3分の一。
パーティー組むとボーナス加算されるからこの限りではないが
悪くて1、最悪でも2違いになるわけだ。
となると、前衛後衛バランスよく6人同レベルを集めようとするわけだが。
現在レベルが75最大となった今、レベル50時代に比べ1.5倍の難度になり
なおかつ高レベルは外人と組みたくないため、仲間内か高レベルだけで
組みたがる。よって野良パーティーではほとんど組めない現状である。
しかし、FFはステータスや装備能力以上にレベル補正が強いため
レベル75相手に、レベル50が束になろうがまず勝てない。
ステータスだけみれば1.5倍ほどしかないのにだ。
信オンやリネ2でもなんとか許容されるレベル10差でもFFでは、天と地の差があるため
経験値取得レベル差の緩和をしても、あきらかなPL行為を増長するので
このレベル補正をなんとかしないとどうしようもない。

まあ、サービス開始当時はこんなにきつくなかったレベル補正なんだが
50キャップ時代に、70の敵倒されたもんだから、想定外ってことで
今の仕様になった。このときの処置が今のにっちもさっちも行かない現状に
している。

つまり末期ってことだwwwww

715名も無き求道者:04/04/10 18:11 ID:5eSmPws/
正直、レベル補正なんて「ボクちゃんたちバランス調整しきる自信がありまチェーン」って自己宣言に他ならんよな。
つかLv50のプレイヤーがLv70の敵を倒して何か不都合でもあんのか?弱者が手を取り合って強者に立ち向かう
のがMMOのいいところじゃねーのか?

そりゃぁ、■は手のひらで踊るプレイヤーを見てさぞかし気持ちいいんだろうが。
716名も無き求道者:04/04/10 19:44 ID:C0P+iHW5
True Fantasy Live Online for Windowsという選択肢が出てきたみたいだぞ
小規模本スレでプチ祭りになってる
717名も無き求道者:04/04/10 20:15 ID:DYvNrWKa
俺は60レベまでFFやったのだが
60レベまでは楽しいと思う。レベルが上げが苦痛に感じることは無かった
だいたい同期の人とよくレベル上げで一緒になることが多かったりして
結構知り合いがふえたりしてそれなりに楽しかった
それにLSの人と組んだりとかしてクエやったりとかミッションやったり
とかは楽しかった。
思い出がいっぱいできるゲームだと思う
60以降はシラネ、廃人しかできないかもね
今はガイジンいっぱいいるから今から初めても微妙だと思う。
718名も無き求道者:04/04/10 20:22 ID:3AQ7QOj3
>>717
 ありゃ、お仲間…

 以下、>>1への私的意見
ゼロから始めるのには、この3種あまりお勧めしないヨ。

で、ここ覗いてFFまた復帰したくなった漏れって一体。。。
キャラはまだ残ってるんだよなぁギリギリ。

で、>>1はどこ行った?
719名も無き求道者:04/04/10 20:35 ID:bREl8nN/
漏れも60あたりまでやってたが、3つの中では一番面白かった(過去形
外人と同じ鯖に入れなければもう一度やってもいいと思ったんだが、、
といいつつ2日前に1からやり直したんだが、、外人ばっかでしたw
激しく砂丘で挫折しそうで、、、放置しちゃったw
720名も無き求道者:04/04/10 21:40 ID:7iDk7ztv
発売同時に始めた人は日本人少なく感じるかもしれないけど
俺は中途半端な時期からだったから前の時+外人って感じだった
前から平日の昼間なんて1PTか2PT位しか組めないほど過疎だったし

先月復帰して今黒16白12赤8と釣りスキル30
友人と同時出発で1ヶ月で何処までいけるか勝負中w
721名も無き求道者:04/04/10 22:10 ID:0m62aP+d
>>697
今現在リネ2 PT狩りのLV50で一時間に3~4%ってとこかな。まだ上げれそう。
722名も無き求道者:04/04/10 22:47 ID:JCRKRoW1
リネ2売れてないといってるが、無料DLできるにも関らずパッケージの売上が
信長OnやFF11を抜く週が結構あるんだがな。


後、経験値吸い取られるというより「次レベルへの必要経験値に対して同一パーセンテージ+7%」で
入ってるから、レベル高いほうと低いほうで経験値の入りが違うのは当り前。
レベル20〜25くらい変わらないと、経験値の吸い取り出来ないよ。
ただ、そのレベル帯のキャラ連れて歩いても足手まといだから、結果的には損してるわけだし。

Lv25とLv20くらいのキャラで一緒に狩りしてても、入る経験値は300〜400くらい違っているけど、
レベルアップ速度は同じ。
一時間に稼いだパーセントを比べると、同じになってるよ。
723名も無き求道者:04/04/10 22:55 ID:LMGlR3Dl
ゼロから始めることに異常に執着するのってFFプレイヤーくらいでは?

確かに開始時の混乱期が一番面白いとのは確かだけれど、
それはどんなMMOにもいえること。
つまりそれを評価基準に据えること自体意味が無い。
評価基準に据えたら新作MMOかβMMOしか薦められないじゃん。
724名も無き求道者:04/04/10 23:39 ID:fcupVP0u
>>722
何も知らないPCMMO初心者が購入しているだけだろ
ようは購入者全員アンチリネ2予備軍って事だよ。

だいたいβソフトを有償販売ってどんな神経してるんだ?
商品としての品質を保証できないからβなんだろう。
まぁチョンに企業モラルを求める事自体ナンセンスな事だがな
725名も無き求道者:04/04/11 00:05 ID:hjGIU4bH
>>724
おまけに推奨PCもセットで、あり得ない〜
726名も無き求道者:04/04/11 00:30 ID:+iw7CMcZ
>>722
ソースは?
何本ぐらい売れてるの?
727名も無き求道者:04/04/11 00:31 ID:uCXzN4hR
そもそもMMOを唄ってるクセして「一本道」を強要されるFFってゲームとして有得ないだろ?!
レベル補正の事もだれかが言ってくれたが、あんなの序の口。
一番レベルが高い奴を基準に補正されるからレベル上がることは喜ばしいどころかかえってギスギス感を生む。
そして前衛なら5LVくらい、後衛なら3ほどの差で「役立たず宣言」されPTからキックされても文句はいえないぞ。
ソロプレイは最初期ほどで不可能になる。EXPを気にしなければ戦ってもいいが後半にいけば行くほど前衛職でも
辛くなり10~20のレベル差相手に死闘を演じなければならないときもある。
もちろん時には死ぬ。そして経験値は入らず、ドロップアイテムもソロではドロップ確立が下がり合成素材集めの
ために必死で稼いだEXPの数時間分を失うはめになる。
RPGの全てのイベントや作業を次のムービーを見るためのつなぎとしか考えていない■eのオフゲー思考が如実に
示された一本だ。
ちなみにFFはいま多国籍混在コミュニティは可能かどうかの実験をユーザーを利用しておこなっている。
モルモットになりたければ是非どうぞ。
728名も無き求道者:04/04/11 01:17 ID:Scbdsn5K
>>727
それ以下のゴミゲーがリネ2
729名も無き求道者:04/04/11 02:01 ID:yqkRFLaA
>727
なんか必死だ

俺は主に釣り、釣り場行くためにすこーしLv上げ
今はセルビナで海釣りしてるんだが店売り安いのな
フナ釣りながら金恋してた方がウマウマだな
730名も無き求道者:04/04/11 03:25 ID:280TDRMR
リネ2の売り上げが高いのは当然だと思う
発売したばかりだからね

FFや信onは一年以上前に発売、
それにどっちもPS2メインということを忘れてるのか?

それでPCゲームの売り上げ並ぶ週もあるなら、たいしたもんだ
731名も無き求道者:04/04/11 03:50 ID:wD3fqtjT
まあ信はPL簡単だし後発者にも優しい。後国単位の団結心があるから
比較的知人も作りやすい。
あと相当大型パッチがきそう
732名も無き求道者:04/04/11 03:59 ID:y8BOUYwa
>>726
いや、まあ自分のソースも週間アスキーの週間ソフト販売ランキングな訳だが。
これを見てると、信長のPC版が結構強い感じかな…?


>>724
まあ、もちつけ。
叩きたいのは分かるが、中に入ってるスターターガイドの出来がいいから、DLした上で
あえて買ってしまったよ。
Openβでクライアント販売は既に言われ尽くしているが、アップデートパッケージなどを
新規販売しなければ、いつまでも2980円で開始できるから結局のところ安上がりだろ。
叩く材料にするには時期尚早すぎ。
733名も無き求道者:04/04/11 04:16 ID:gZq7MyFC
FFは戦闘バランスさえどうにかしてくれたら化けるんだけどな
PT必須、ソロ出来ないってどういうことよ
せめてPT推奨でソロでもPT時の半分くらい稼げればなぁ
自分のLVから見て3以下の敵は経験値0って……
734名も無き求道者:04/04/11 05:00 ID:hOrWGZCE
>>733
高レベルになるにつれて戦闘バランスがおかしくなってるとは思うけど、
ネトゲなんだしPT必須でソロ不可なのはそれはそれでいいような気もする。
むしろ何百時間ものレベル上げを固定PTより野良PTでこなしてるユーザの
ほうが圧倒的に多いっていうのはある意味すごいことなんじゃない?

あと、3レベル下の敵で経験値0ってのは勘違いだよw
「ちょうど」が1Lv下で「楽」が2Lv下ってわけじゃなくて幅があるので、Lv60
くらいだと16Lv下でも「楽」表示で経験値は入る。
逆に言えば16レベルも下の敵ですらソロで倒すのは厳しいわけだけどねw
735名も無き求道者:04/04/11 05:26 ID:7d7Wn7Is
そ・・・そうなんだ・・・。なんでみんな我慢してやってんのかねぇ。馬鹿?
736名も無き求道者:04/04/11 09:37 ID:GCtH5YBe
いい加減飽きて呆れてブチ切れて本家(パクリ元)ゲーに移ってみたよ。
■の連中、どこみて「移植」したんだろうってくらいビックリしたさ。
10レベル差あろうが、決して自分が役立たず扱いされるわけじゃなく
そこそこに役目がありロールプレイできるっていうのは大きいな。
あ、FFとEQのことね。
737名も無き求道者:04/04/11 11:44 ID:6hZ+3Nbc
>>732

他人が確認できないんじゃソースにならんよ。
口でなら何でも言える。ネット上で確認できるソースをだせ。
738名も無き求道者:04/04/11 11:44 ID:yqkRFLaA
EQって前体験版あったよね
買う前に試しとこうと思っったんだけど
ログイン30秒で強制ログアウトを数回繰り返してメールして返事無し

orz
739名も無き求道者:04/04/11 12:02 ID:De0OQaHI
>>732
企業モラルの問題を損得に置き換えて考えるのがカンコック風なわけだね
740名も無き求道者:04/04/11 12:23 ID:hjGIU4bH
 正式サービスの始まって久しい信長とFF、
カタやβテスト期間中にも関わらず推奨PC&クライアントをセット販売なリネ2、
しかも宣伝バリバリで(ゲーム自体の宣伝より販売の方が押しが強い気がする) 
 
 PC版に至っては、体験版&ベンチのある信長と一応公式ベンチのあるFF、
事実上βなのに(DLLするならクライアント無料)販売開始しちゃってるリネ2…
さぁ、選ぶのは君DA!(,,rァ゚Д゚)rァ

 あぁ、ネットカフェで実際やって見るのも手かな?
741名も無き求道者:04/04/11 12:38 ID:38aP7Zmq
>>732
ふと思ったんだが、本屋行けば誰でも確認できんじゃね…?
昔入ってても今ランキングに入ってなかったら、廃れてるということだろ…?

後、ネットのランキングで見られるソースとしてAmazonの順位調べてみた。

FF11(601位)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008OIIN/ref=pd_sim_dp_2/249-3428165-5263513

信長On (639位)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00015R4DU/ref=pd_bxgy_text_2/249-3428165-5263513

リネ2 (562)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DZ4YO/ref=pd_rhf_p_1/249-3428165-5263513

 「Amazonなんて当てにならんよ。もっと信頼できるソースだせ」といわれては>>732が可哀想な訳だが、
一応ネットで他人が確認できるソース探してみた。
 順位の差が出てる訳だし、リネ2公式サイトにも週アスで一位だったというニュースが過去ログにあったから
口だけではないのは確かだろうな…。

まあ、そういう自分はリネ2は今後の情報待ちのFFユーザーな訳だが、なんかこのスレ見てるとFFを最高地位に
止めておきたい人多いみたいで、ちと萎える;´Д`)
 どのゲームにも善し悪しと好みがあるんだってば。
742名も無き求道者:04/04/11 12:56 ID:38aP7Zmq
>>737に対するレスだった(つДT)
ググりゃ結構簡単に見つかったから、高圧的に言う前に検索してもいいんじゃないか?
順位的に間違いまくったものなら自分の武器になるし、合ってるなら合ってるで相手の情報の精度が
分かるしな。
情報は相手に出させるより、自分で見つけてくる方がずっと有利だし。
743名も無き求道者:04/04/11 13:23 ID:yFPWGzdx
信とFFは両方ともそこそこ楽しめたぞ?

元々、この二つは狙ってるとこ違うんだって
FFはPTのレベル制限、PTの役割分担のシビアさなどゲーム性に力いれてるゲームだし
信は徒党の組みやすさ、生産の分業制などコミュニケーションとるほうに力いれてるゲームだろ?
逆に言えば、FFはゲームに多くの時間かけないと楽しめなくなってくるし
信はゲーム性を削ってる分、底が浅く感じるってとこじゃねーの

両方とも良ゲームにはいるだけのレベルはあると思うけどな、バランスは悪くないよ
UOのいいところを取り入れてって話はよくでるけど、FFや信のグラフィックでUOみたいなこと(特に家関係)は事実上無理だろ
744名も無き求道者:04/04/11 13:51 ID:TS0PXbuh
>>743
どこが?
FFは内容からウンコ味じゃん。
ゲームとして面白い部分なんて全く無いよ。
745名も無き求道者:04/04/11 14:31 ID:rR854/Hq
>ゲームとして面白い部分なんて全く無いよ。

そのままリネ2にも当てはまるなw
746名も無き求道者:04/04/11 14:32 ID:+iw7CMcZ
後衛の社員さん必死ですw
747名も無き求道者:04/04/11 14:37 ID:jCzkN+QR
シャドウベインやれシャドウベイン

もうだめぽ
748名も無き求道者:04/04/11 16:13 ID:hIoQPcrI
外人と同じサーバーにしちゃったのはさすがに■は日本ユーザーなめてるな
英語できれば問題ないとかの次元ではないと思うぞw
リネ2は出稼ぎ中華がすごいがw
BOTしてるやつとかもいるし、リネ2課金前に崩壊しそうなんだが。
無料でどんどん新規カモーンで残るのは廃人とRTMキャラだけ。
FFだとジュノしかキャラをまったりさせる場所がないが、信長だと結構各地に
ばらけてて人が行き来してる感じがMMOとしてはいい感じだと思う。
外人いないし、新規ならやはり信長でいいんでないの?(3つから選ぶならだけど
749名も無き求道者:04/04/11 16:36 ID:bLHwMXWW
うむ、他のMMOのように覚悟ありで飛び込むのならありだが
FFはサーバーをキャラ作成時に選べない上、NAPC参入時は
増えるのは分かっていたにもかかわらず、サーバー増設は
発売から数日経ってからだし。
その解釈を壮大な実験とか言っちゃてるから、とち狂ってるww
750名も無き求道者:04/04/11 18:30 ID:m5MDvul9
1G以上のファイルダウンロードしてリネ2に挑戦してみました

(;´д⊂) エフエフに帰ります・・・操作性悪すぎ;;
751名も無き求道者:04/04/11 18:41 ID:FpiTZ/lG
個人的な感想
3つとも現在 垢生きてやってるが、正直どれも微妙

FFは・・ほんとに時間ある人しか今は、始められない(組めないよマジ
ソロは当然不可能と思ってよし 装備は三重でしかない 絵は綺麗

信長は・・・一言でいえば浅い・・ソロでも十分、限界Lvまで
いけることが、原因かも知れないが、最初から2万貫あれば1週間で
忍者なら、相当な爆裂上げが可能

リネ2は、重い重い重い 他にはマゾかな Lv上げのみが楽しみ・・・
萌えではあるが、重いwP4メモリ1Mグラボ良品必見

結局はどれも楽しめたが、今から始める人が無謀な選択なのはFFかな。
752名も無き求道者:04/04/11 19:30 ID:0JaQryNW
まぁPS2なんかがあればFFでもいいかもなー。
問題ありすぎるゲーム性だがサーバーが落ちることはほぼ無いし、リネ2ほど
重くなることなんて有得ないから。
ただ、外人混入で新しく始めるならそれなりの覚悟がいるな。
バイリンガルな君におすすめだ。
753名も無き求道者:04/04/11 21:57 ID:T3Murihd
>>751
>Lv上げのみが楽しみ・・・

リネ2のLv上げのどこが楽しみなのかと小1時間(ry
754名も無き求道者:04/04/11 21:59 ID:AgcZ0t8G
でもさリネ2出て相当FF引退した奴いない?
俺も含め血盟にも数人いる。
でもFF房はそれを認めたくないんだよね。何故か・・・
755名も無き求道者:04/04/11 22:09 ID:T3Murihd
>>754
まだそんな事言ってる奴いるんだ、oβ開始直後ならまだわかるけど
クリックゲーの中でも底の浅い粗悪品である事が露呈された今現在も
リネ2続けてる奴なんか廃人信者しかいないってw

俺はFFヲタじゃないけどリネ2被害者ではある。
756名も無き求道者:04/04/11 22:28 ID:+iw7CMcZ
FFとリネ2のアンチはいるようだが、信長のアンチはあまり見ないな。
アンチが少ないということは、それだけマイナーということかなw
757名も無き求道者:04/04/11 22:48 ID:XtorTX/s
>>754
リネ2に今いるのはリネ1 FF ROから来たのが多いねぇ
俺の血盟はリネ1から3人 FFから2人 ROから2人。
俺のやってるリネ2 4サーバーでFFから移動してきた有名どころはMASTERMIND血盟あたりかな。
もちろん全員移動じゃないだろうけど。
758名も無き求道者:04/04/11 23:14 ID:kf2PLWhl
>>754
俺もその一人だな。
理由は何をするにも一人じゃできないってこと。
ああ、勿論生産とか釣りは別な。
FFやってたときの1週間(基本的にリーマンなので夜数時間のみ)
月〜木 採掘
金〜日 レベル上げorクエストorミッション
てな感じ。そりゃ飽きるって。

リネ2もやることって限られてるけど
レベル上げとかソロでできるところがいい。
意外と面白いのが、探検な。
なかなか散歩も面白いぞ。

結局FFに飽きたころに出てきたMMORPGのなかで
リネ2のキャラや世界観が好きだっただけで
リネ2マンセーじゃないけどな。
759名も無き求道者:04/04/12 00:02 ID:XG7hPDQ6
ぶっちゃけ最初の狩場の敵が終生のライバルになるMMOなんざFFだ・け。
レベル1時にウサギを狩っていたらレベル60超えてもなお、同じ姿と能力の
しかし強さは最重要中ボスよりも強いウサギと戦ってなくちゃならないんだぞ。
しかも有得ない事にもらえる経験値はほぼ一緒と来たもんだ。
作業的云々以前にどこまで行っても同じ事を繰り返すのが本気で鬱になるゲームだ。
リネ2やってみたが数を狩らなきゃいけないのは億劫だがモンスグラも違うし特徴も
経験値も違う。
マゾはマゾだが両者マゾの質が違うんだな。
さぁ、君ならどっち?!
760名も無き求道者:04/04/12 00:32 ID:ItALkbGB
リネージ2・・・最初から最後まで
マウスクリックしてるだけで肩が凝る (´・ω・`)


エフエフはおいらリーマンだけど
月〜金 固定(22〜24時)
土日 ミッション・クエスト・LSイベント
で75まで上げた・・・野良プレイだときついね
良くも悪くも絆ゲー

信長・・・グラフィックが生理的に受け入れられないからやらない
761名も無き求道者:04/04/12 00:49 ID:EynIshNo
リネ2はキャラパターンの数少なすぎ。
みんな同じキャラのドワーフとかキモスギ。

やっぱ1000人がやるなら1000種類のキャラが欲しい・・・
コーディネートが少なすぎるのは糞。
762名も無き求道者:04/04/12 00:53 ID:U1e/YYm2
信長は15日体験やってみたけど人いなすぎでやる気なくした。
763名も無き求道者:04/04/12 00:54 ID:GzguJRTV
信長はキャラの種類は多いの?
764名も無き求道者:04/04/12 00:58 ID:xZowGbAr
>>762
具体的にキボン
765名も無き求道者:04/04/12 01:54 ID:RM+iJewL
>>764
俺は762じゃないよ。鯖や時間帯ににもよるけど、確かに少ない所はびっくりするくらい
少ないゲームそのものは廃人に言わせれば底が浅い(比較的Lvが上がり易い)の
かもしれないけど一般人俺としては普通に面白いよ。生産なんかも練りこまれた
システムでやりがいは十分ある、生産品に銘を刻むこともできるしね。

問題はグラだな、この部分でかなり損をしている感はぬぐえないな。好き嫌いの問題だが
Koeiは昔の戦略シミュレーションの時代から武将グラに劇画調を採用してきた流れがあるし
どうしてもアニメ調でなければという人には拒絶されるかもね。戦闘シーンのグラはハイレゾ
表示で綺麗だしカット割も黒沢映画を研究したと思われるシーンが展開されて見ごたえはあ
るよ。

あとはソロでやりにくい、てか知り合いがすぐできるからログインするとすぐPTみたいな・・・
ソロでまったりやりたい時にちと困るかな、そんな俺は体験版組み、今Lv16。
766名も無き求道者:04/04/12 08:56 ID:xxU1iL6j
>762
斎藤武田どっちか行け

間違いない
767名も無き求道者:04/04/12 09:46 ID:NufOYP6W
>>756
信はリネ2よりプレイ人口多いし。
アンチが少ないのは叩く要素が少ないからだと思うが。

FF4ヶ月(終了)、信長3ヶ月(継続中)、リネ2一週間(終了)やった
俺的には、信長はふつーだな。特筆すべき部分はないが誰でもそこそこ遊べるだろう。
いい固定とかができたら結構楽しいんじゃね?

FFは最初は楽しかった。何やってもわくわくして神かと思ったくらいだ。
しかし、慣れたら終わった。
フレンドできてもレベル離されてくめねーし、死ぬと異常に凹むし
必死な香具師多すぎで力尽きた。社会人ができるゲームじゃねえ。

リネ2は単純なクリックゲーな割にレベル上がりにくすぎ。
所詮パンツ見るだけのゲーム。それもすぐ飽きる。





768名も無き求道者:04/04/12 19:05 ID:EynIshNo
パンツどうやってみるの?
769名も無き求道者:04/04/12 19:15 ID:GVgIwx0R
FFは装備がダサすぎたな。
序盤〜中盤(それ以降もだが)にハーネスとかダサすぎだろ?
せめて低レベルでもプレート系出すべきだったな。ブロンズプレートみたいな甲冑を。
それじゃ辞める奴も多いってw
770名も無き求道者:04/04/12 19:47 ID:YoJdsYrw
信onはやったことないので何も言えないけれど、
FFとリネ2だったら、外人イパーイではあるけどFFを薦めるかな。
ネトゲ仲間達と一緒にリネ2やってるけど、
攻城戦が実装されない限りリネ2がFFを上まることはないね〜……

とりあえず>>1はその3タイトルは無視して
EQかDAoCでも始めた方が良いよ。
771名も無き求道者:04/04/12 20:18 ID:O/A8G3sF
>>769
それをいったらリネ2の鎧とかも謎のトゲトゲとか付き杉で怪しいぞ
なんか80年代のアニメに出てきそうなデザインだと思うw
772名も無き求道者:04/04/12 20:59 ID:h8Ahfkm2
>>769
低LVからいい装備するのはどうかと思うぞ
高LVになって見栄えのする装備するのがモチベーションの1つになってるわけで
FFとかでは高LV装備結構憧れたな、赤AFの羽根帽子とかさ

信長…忍者さぁ、上の装備ほどださくなるってなんだよ
聖闘士○矢じゃないんだから、あれはどうかと思う
773名も無き求道者:04/04/12 21:11 ID:AqOU5plI
FFXIしかやったことないのでそれについて。
気持ちにゆとりがあれば英会話も至難のレベルあげもゆっくり出来るはずです。
本人次第で楽しくもつまらなくもなります。強いモンスター狩り、クエスト、冒険、イベントその他色々遊び方は沢山あるから自分なりの楽しみ方を見つければいい。
今の生活に大方満足していれば廃人にはることはないです。逆にいえば、あまりにもリアリティなゲームなので、現実が不安定になるとのめりこむ可能性が十分あります。
774名も無き求道者:04/04/12 21:21 ID:9ygWgMvo
今からプレイするのにFFは薦めれんなぁ
上でも挙がってるようにPT必須ゲーだからとにかく時間が掛かる
まして今はNA大量流入で本当に和製かと疑いたくなるような状況だし
ま、一日最低3時間以上時間取れる、バイリンガル、自由度無くてもキニシナイ
って人なら今からでも良いかも。

信長は良くも悪くも底が浅いのがね
リーマンで戦国好きなら合うと思う、ヒキーとかだとスグやる事無くなるんじゃないかな
グラはショボイかもしれないけどMMOやるならあんなもんで十分だと思う。

リネ2は金稼ぎゲー
俺はぶっちゃけリネ1の方が肌に合うけどな、戦争をあのグラで出来るとは思えんよ
ハイエンドマシンあるなら試しにやってみるのも良いかも。

FF、信オン、リネ2の中で今からやるなら信オンかリネ2かな、どっちも無料で試せるし
FFは開発者自身が素材をダメにしてるのが残念でならんね、ホントもったいない(;´Д`)
775名も無き求道者:04/04/12 21:58 ID:l2pZ1ndU
>762
将星鯖は超過疎だよ。
体験版やるなら天翔がお勧め。
低レベルも結構いるよ。
776名も無き軍師:04/04/12 23:01 ID:sWEW9UYr
オイラ今日FF解約した。正直つかれたな。
散々既出だがPT必須ゲーなわけで、最初は感動するんだけど
あるLVになるとそのレベルを超えるための限界イベントがあって
ソロで突破するのは、ほとんど不可能なんだわ。
そのためにリンクシェルというグループに加入したり、
フレンド登録したり、街中で同じ目的の人集めたりして、
ある意味他人に協力を求めないと目的を達成できないのね。
そして案外、「人間関係」に気をつかうのよw なぜかw
あと、日本人PTだと暗黙のルールみたいなのがあるし、
ゲーム全体の自由度は少ないと思った。
外人との混成PTや外人のプレイスタイルのほうが自由度が高いかもねw
やってみる価値はあると思うけど、FFだけじゃなく他ゲーもやったり
リアルの生活を大事にしたほうがいいよー

リネ2、過去スレ参考にしながらを試してるところです。
777名も無き求道者:04/04/12 23:11 ID:frSR4tKA
http://www.mooc.co.kr/

リネ2に対抗。
乳ゆれMMOが登場。
日本版も有り。
778名も無き求道者:04/04/12 23:54 ID:FcILNGRM
>>776
正解。俺も今、お世話になった人の為に
倉庫や、所持品等換金してる。
まあ発売日から今までよく続いたと思うよ。我ながらな。
俺も1鯖でリネ2やってるが、PKとかほとんど見かけなくなった。
やりやすいと言えばいいのか分からないが
リア厨と電波中華のシャウトさえ気にならなければ、大丈夫かと思うぞ。
779名も無き求道者:04/04/13 01:08 ID:02MrYwvz
>>769
グラ厨うざいよグラの良し悪しが判断基準の全てになってる時点で
厨房丸だろwテトリス評価するのに落ちてくるブロックの色に文句
つける奴いるか?ゲームの本質で評価できない厨房はウザ杉

>>778
見え見えの自演、必死過ぎて痛いよ
780779:04/04/13 01:10 ID:02MrYwvz
×厨房丸だろ
○厨房丸だしだろ
781名も無き求道者:04/04/13 01:47 ID:l7dAIGTd
テトリスのようなゲームにグラがどうのこうのって
例えが明後日の方向すぎて苦笑しちゃったよ。
まぁ、グラでMMO評価できないのは解かるが判断材料の一つでは?
キャラがかっこよく(強く)したいーって目的で装備選びとかも
楽しみのひとつだとは思うがねー。だたグラでもリネ2はありえないくらい
つまらないのには同意。
782名も無き求道者:04/04/13 02:42 ID:KI6bLmER
FFはビッグネームなのに廃仕様過ぎたな
MMOはじめての奴多かったと思うんだけど
大半の奴はもうMMOやらんだろw
ネトゲしんどすぎ!もういいよ・・・みたいな感じで
俺もFFがはじめてだったんだけど正直ネトゲはもういいよ
783名も無き求道者:04/04/13 03:32 ID:Q4r4tbWj
>>782
正直FF程度で廃仕様とかいっちゃうようならMMOは辞めといた方が吉かも知れんね
国産以外の中毒にして嵌めてやろうと待ち構えてるような仕組み満載の海外産のMMOと
か始めたらマジで人生捨てることになりかねんよw
784名も無き求道者:04/04/13 06:42 ID:Et5Sb9xs
メインターゲットの客層にとっては廃仕様過ぎたって事でしょう。
多数のMMOから選べる状況でもなかったし。
785名も無き求道者:04/04/13 09:44 ID:0geRob2G
FFはさ
はまってる人、引退直後、その数ヵ月後
で随分違うよな

皆はFFの次何勧める?

EQとかβやってるMMOやったけどすぐアンインスコ

今はFF、信、βMMOやりながらWin版のTFLO待ち
786名も無き求道者:04/04/13 10:17 ID:6P32Gyz8
俺は初のネトゲがリネ2だったんですが、
初めてだからか、コレが結構面白く感じてます。
1日2回は落ちるヘッポコ鯖とか、ソフトが糞ってのは慣れました。
このゲームって散々たたかれたりしてますが、
俺みたいに気に入って遊ぶ人もいますですよ。
課金後もしばらくは続けるでしょう。
787名も無き求道者:04/04/13 10:27 ID:pHVW8BrC
俺ネトゲはFFが初で今他のネトゲとかやってるけどどれも鯖ショボイねラグとか酷いし、FFは快適だと痛感した瞬間でした
788名も無き求道者:04/04/13 10:32 ID:x5JHERMz
>>768
手鏡で。
789名も無き求道者:04/04/13 10:42 ID:5b9wmRJC
>>786
実はオレもそうなんだw
グラフィックが綺麗だからって事で始めたんだけど、15歳までソロしていて、
初めてPTに誘われて仲の良い友達が出来て、時々一緒に狩りして...
マナーの悪い中華がいなくなれば、尚のこと楽しめるんだけどね。
そういえば最近は落ちにくくなったなぁ、ラグもあまり出なくなったし。1鯖だけど。
790名も無き求道者:04/04/13 10:43 ID:Et5Sb9xs
>>789
人減ったからねぇ。
791786:04/04/13 10:46 ID:ncjuuEc3
>>789
落ちにくくなりましたか・・・
羨ましいです・・・
昨日、一昨日と一日2回は落ちました>7鯖
クエのボスmobと戦ってる時に落ちるのはやめて欲しいだす
792名も無き求道者:04/04/13 10:49 ID:64qYKc3d
まあ唯一希望のあるのは、OPβのリネ2だけだな。
FFと信長は奇跡すら起こらないだろう。
なんたってFFは「バリスタ」だからなw
793名も無き求道者:04/04/13 10:50 ID:Et5Sb9xs
信長はテスト鯖次第で化けると思うがな。
FFはだめだ。。。裏世界、バリスタ、NAに媚びうるイースターイベント、
テスト鯖は未だに無し。
794名も無き求道者:04/04/13 11:03 ID:pHVW8BrC
FFは完全に廃人用。
俺75で裏とかHNM狩り行ってるけど裏とか4〜5時間ずっと画面から離れられない。
HNMも取り合いだから沸き待ちの日は4時間拘束しかもそれが平然と行われてる事実。
そしてリアル以上にLSとかフレに気を使うぶちゃけ仕事並に疲れるよ。
795名も無き求道者:04/04/13 11:19 ID:qJH25ooe
>>794
どのネトゲでも湧き待ちとか普通。
リネ2ですらもう湧き待ちしてる人でてるくらい。

LSとかに気使うのもどのMMOも同じ。
796名も無き求道者:04/04/13 11:45 ID:0Pqqdbut
バリスタ?ああPSOのレア銃のことですか?
797名も無き求道者:04/04/13 11:53 ID:OwPSThqY
>>796
そりゃ、ヴァリスタ
798名も無き求道者:04/04/13 11:55 ID:n3p1ijWG
違うな、ラングリッサーの投石兵だろ
799名も無き求道者:04/04/13 12:01 ID:0zPJ0ivn
まぁ結論を言わしてもらうとROが最強
信on、FF、リネ2は糞
800名も無き求道者:04/04/13 12:07 ID:64qYKc3d
>>799
確かに管理会社が癌砲じゃなかったら
最強だったかもしれない。
俺もそう思うぞ。
801名も無き求道者:04/04/13 12:26 ID:1lR3poeZ
たしかにROはいいと思うけど・・・
チート BOTできるから最低のゲームだよ>終焉

上記が無かったら そりゃもう最高に楽しめますよ。
BOTしてるけどな〜 できるから、するしかない・・
802名も無き求道者:04/04/13 12:29 ID:FLtl2LW2
>>792
>まあ唯一希望のあるのは、OPβのリネ2だけだな。

在日信者ってなんでこんなに必死なのw
803名も無き求道者:04/04/13 12:36 ID:0geRob2G
>799
FF→RO移行でFA?

信on、FF、リネ2は糞って言えるほどなら
本当に始めるけど
804名も無き求道者:04/04/13 12:40 ID:0Pqqdbut
ROって最初下着姿からはじまって永遠とスライムなぐってるゲーム?
805名も無き求道者:04/04/13 13:06 ID:ZwWuba3R
ROが面白いならまだリネ2やる。どっちもクリックゲー
BOTが気にならないならいいんじゃない?
激しくどっちも糞だと感じたけど、露天がまずうざすぎ
806名も無き求道者:04/04/13 13:33 ID:vjfWan8G
オープンβ中の「テイルズウィーバー」
正式セービス開始されたばかりの「シールオンライン」
とかやってみてもいいんじゃね?
807名も無き求道者:04/04/13 13:38 ID:KEuS7gyy
ROはプレイヤーがキモすぎだろ?話にならん。
808名も無き求道者:04/04/13 13:42 ID:xyloEw5F
リネ2 大人な厨多し
FF  厨房多し
RO  小学生厨多し
信長  稀に厨

わかるな? あとは考えれ
809名も無き求道者:04/04/13 14:05 ID:f5A+Vy7g
ROのBOTは無視すれば気にならん、一般人には関係ないし
FFは寝釣り信長は寝採取、どれも変わらん

>>808
厨はどこに行っても厨だから判断の材料にはならんよ
信長の稀に厨は単に人が少ないだけだと思うが
ROとFFの逆に多いのは人が多いから当たる率も多いっと
リネ2は知らん
810名も無き求道者:04/04/13 14:55 ID:n3p1ijWG
>>809
信なFFより人数少ないが鯖の数も少ない。
1鯖あたりの人数はFFと大差ないはず。
FFの厨の多さはシャレにならん。
2回PT組めば1度は出くわす。
信は厨は少な目だが、ゲーム自体がいまいち。
FFはゲームはよくできてる。管理会社がクソなせいで台無しになってるが
811名も無き求道者:04/04/13 15:44 ID:xCpKIEqF
どのMMOもプレイしてるやつきもいよ
みんな自分がふつうだと思ってるの
812名も無き求道者:04/04/13 16:37 ID:f5A+Vy7g
>>811
おまいも、ここにいる時点で(・∀・)人(・∀・)
813名も無き求道者:04/04/13 17:01 ID:KbaIuQsH
>>810
ありえない。
2回PT組むと1度は >810 の厨っぷりにプチ切れるヤツに出くわす、の間違えだろw
おまえがプチDQNってことだよ。
814名も無き求道者:04/04/13 17:08 ID:CTWcS15q
>>813
なんか必死だなお前w
ヴァナのみんなが大好きなんだねw
815名も無き求道者:04/04/13 18:10 ID:Jc8ny7fG
>>810
うほw リアルラックなさすぎだな、お前w
もしくは>>813が正解か?w

>>814
煽りおつかれさんw
816名も無き求道者:04/04/13 20:49 ID:nlbr7vJ+
みんななんだかんだ言って結局好きなんだな。ラブディプス!!
817名も無き求道者:04/04/13 20:56 ID:Q4r4tbWj
>>808
>信長  稀に厨
 信長  稀に人影の間違いだろ?
 人少な杉で徒党の面子が固まってくる
 厨でもなんでもいいから新人が欲しいよママソ(´・ω・`)
818名も無き求道者:04/04/14 00:11 ID:xN2B4CqS
>>817
人恋しいなら、烈風こい
22〜25時なら、混雑しすぎて入れないほど、人多い
819名も無き求道者:04/04/14 02:17 ID:rudEYkUY
ROのようなまったり系ならシールがお勧め
コスプレできるし
820名も無き求道者:04/04/14 03:15 ID:w3Z0sHMl
FF、リネはゲームをしている他人にいきなりおそいかかって倒したりして LVあげできるのですか?
821名も無き求道者:04/04/14 03:21 ID:w3Z0sHMl
どのゲームも解約したらやはりつぎかにゅうしたときLV1からでしょうか?
822名も無き求道者:04/04/14 03:22 ID:w3Z0sHMl
ヤフーでうってる鯖ってなんなんですか?
823名も無き求道者:04/04/14 04:21 ID:e8CJiBQO
>>820
出来ない
>>821
各ゲームにもよるが解約だけなら数ヶ月残る可能性も
>>822
買ってみろ話はそれからだ
824名も無き求道者:04/04/14 06:06 ID:IbegFBtr
リネ2って
血盟の紋章に2ちゃんとか、オ○ンコのマークがあるんだけど、

何考えてるのかね。
825名も無き求道者:04/04/14 09:09 ID:GTagbdqn
>>824
第何サーバー?
826名も無き求道者:04/04/14 12:28 ID:5wF4OgUH
初めてMMORPGやった香具師の意見はあてにならないでFA。
827名も無き求道者:04/04/14 12:31 ID:NlNIYDZ3
>>826
禿げしく同意。
828名も無き求道者:04/04/14 13:25 ID:GTagbdqn
>>826
確かに一番最初にはまったのが一番面白かったように思うよなぁ。
829名も無き求道者:04/04/14 22:45 ID:d62/HbGo
FFやリネ2あたりが快適に動くPCでは、騒音はうるさくないのでしょうか?
今低スペックPCで他のネトゲしてるんですが、それでも夜間などは気になって
います。
実際にプレイされている方、一人暮らしでアパートとかですと夜は無理そうで
しょうか。
夜中とか皆さんどうしてるのかなと思いまして。
830名も無き求道者:04/04/14 23:44 ID:HXNoZZ93
「ヒュンダイを知らないのは日本人だけかも知れない」

という強烈なキャッチを使い日本市場へ殴り込みをかけたヒュンダイ
ワールドカップのウリナラマンセーでもしや?と思われたが
所詮 三菱の劣化コピー 販売店拡充、人気タレントのCM起用など
テコ入れ策も不発 掟破りの販売店自社登録&中古車市場流しも限界
朝鮮人社長は逃げ出し 頼みの二の丸(大阪直営店)は落城 
遂に新車登録台数100台を割り込む緊急事態
ヒュンダイの明日はどっちだ!

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078916192/l50
831名も無き求道者:04/04/14 23:45 ID:HXNoZZ93
リネ2のグラフィックは宣伝ほど綺麗ではない、むしろ雑で汚らしい。
ポリゴンもエバークエスト1の拡張パックよりも少ない。
表情は能面のように全く変化せず、背景、キャラクターはBumpMapを
サポートしてないので平面的である。
画像処理プログラムがチャチなせいか、BumpMapに対応し高度な光源処理を行い
ポリゴン数も多いFFが ストレス無しに動くマシンですらラグが発生する。
リネ2を製作した、自称MMO契約人数世界No1、韓国のNCソフトは
自社でグラフィックエンジンを開発する能力が無いので当然といえば当然か。

832名も無き求道者:04/04/15 00:00 ID:L0/jwosO
>>829
PCというか電源の送風ファンが基本的にうるさいから
それを静音ファン仕様にすればいいだけ
いいのをつければPS2のファンの音より静かになるよ
833名も無き求道者:04/04/15 00:22 ID:nma2iaZd
リネ2はβ登録者が11万人の時点で鯖が7つ

で、30万人の登録で鯖はいくつ増えたのかな〜

鯖数が増えないって事は登録した奴が軒並み辞めてるって事だろw

834名も無き求道者:04/04/15 01:31 ID:w0HzNvA0
>>829
漏れはペン2.4G+ラデ9800PROのミニタワーでほぼ無音を実現しとります。CPUファンと電源とHDDさえ
慎重に選べばかなりの無音っぷりを堪能できますぞ。コツはCDドライブを外付けにする事でケース内の
熱を抑える事。
835名も無き求道者:04/04/15 03:51 ID:GBv4feNu
>>830
ヒョンデを知らないのはヒョンデだけかもしれないw
836名も無き求道者:04/04/15 03:57 ID:GBv4feNu
>>831
またそんなリネ2信者を刺激するような事言ったらいかんですよ!

借り物でうわべだけ飾り立ててウリナラマンセーするのはもはや
韓国企業のお家芸ですよw
837名も無き求道者:04/04/15 05:11 ID:Dl/g/ela
リネ2はお金が全てだと言われてるが

警備兵を殴ったら瞬殺されるから、すぐにレベルも下げられるようになってる。

要するに稼ぎによって、レベルを調節できるってことだな。
稼ぎが良かったら、そのままレベルを上げていけばいいし、稼ぎが悪かったら
警備兵に殺されてレベルを下げればいい。

極端な話、すぐにLV20まで下げてLV40級の装備で暴れまくれる事もできるわけ。
LV20なのにLV40装備だから、ある意味、大金持ちになれる。

このようにお金が全てに思えるが奥が深いシステムになってる。
リネ2は、これをうまく活用しないとな。
838名も無き求道者:04/04/15 06:30 ID:W4O7BaHB
>>837
LV下げてもLV上がる敵の数は最初のLV20と同じなんでしょ?
なんでその条件だと大金持ちになれるの?
839名も無き求道者:04/04/15 09:03 ID:w0HzNvA0
適正レベルじゃないとお金のドロップが減るのね。Lv20の敵とLv40の敵が落とすお金の額が倍もかわらないんで
乱獲できるLv20代の方が収入は良かったりする。

どっか狂ってるよね。
840名も無き求道者:04/04/15 09:12 ID:jqtLz18D
>>829
CPUをP4の2GHzから3GHzに交換したら、CPUファンの爆音が凄かったです。
うるさいしは聞いていましたが、うなり声みたいでしたw
841名も無き求道者:04/04/15 09:15 ID:+bT0VbzA
>>837
わざわざレベル下げて金稼ぎって時点でもうおかしいだろw

と釣られてみた
842名も無き求道者:04/04/15 09:28 ID:AQCl1g1d
>>840
CPUファンがCPU付の品を使ってますね?
CPUファンは静穏性を要求するのであれば、別途購入することをお勧めします。
843名も無き求道者:04/04/15 10:00 ID:jqtLz18D
>>842
リテール品ですね。
一度付けたら、まぁ良いかみたいな感じて、そのまま継続中w
844名も無き求道者:04/04/15 10:03 ID:R/427MbZ
>>840
 うちのM/BはQ-FAN機能付きだから無問題。
845486:04/04/15 10:48 ID:BU2j6s4P
>>310-311
やり取りがウケたw
846名も無き求道者:04/04/15 11:15 ID:u+yUKjTP
リネ2はツマンネ
847名も無き求道者:04/04/15 11:56 ID:oxBhPKP/
リネ2でお金が全てってのは今だけ。
これからの装備になるとお金ではたぶん買えない。
848名も無き求道者:04/04/15 13:05 ID:G2S6hNcf
>>847
既にCグレフル装備の人はそうかもしれないが。

まだノングレだから当分アデナとにらめっこ。
849名も無き求道者:04/04/15 14:27 ID:ffjaGMFJ
自分は信長を発売日からやってたんだけど今回の修正でさすがに見切り
をつけてリネージュ2をやろうかと思ってます。
FFは一瞬だけやったんだけど戦闘でクリックするだけ、外人ばっかり
足が遅い等等の理由で即効でやめてしまいました。
で今やろうと思ってるのがリネージュ2なんだけどこのゲームで生産を楽しんだり
知人と冒険いったりって要素はありますか?
それともただ単にクリックして戦闘するだけのゲームなのかな??
850名も無き求道者:04/04/15 14:28 ID:dqlIcmRs
リネージュ2かってしまったのですが、もしかして、オフィシャルサイトからただでダウンロードできるのですか??
851名も無き求道者:04/04/15 14:33 ID:jqtLz18D
>>849
キャラによって違うが、基本的にはクリックゲー。
PT組めば、自然と友達も出来る(ただし、中華の糞虫も多い)。

>>850
出来るけど約1GBなので光環境推薦。
ちなみに無料パスポートは付いていませんので。
852名も無き求道者:04/04/15 14:34 ID:+bT0VbzA
>>849
生産はドワーフのみ。しかもクソレシピ。
冒険感は信長よりはあるかも。

単純なクリックゲー。信長の10倍金ためにくく、金がすべて。
853名も無き求道者:04/04/15 14:43 ID:dqlIcmRs
光で今がんばってます・・。かったいみなかったですね・・。
30日分つくみたいですが、30日で3000円もしないですよね・・・
854名も無き求道者:04/04/15 15:12 ID:dqlIcmRs
ありがとうです。 メモリは758くらいですが、 ボードがチップセットのなので・・うごかないですよね・・・。
シムシティは100万まではいけるのですが・・ リネージュもむりですかね?
855名も無き求道者:04/04/15 16:25 ID:jqtLz18D
>>854
意味がよく分からないけど、グラフィックカードの事ならそれなりの物を
付けないと動かない。なんとか動いても戦闘のお荷物になる。
856名も無き求道者:04/04/15 17:01 ID:d4r3cXjy
Celeron 2.6GHzメモリー256M
オンボードな俺でもプレイできるよ。
ただし各種オプションを一番低い数値にしないと
カクカクだがね。
 でも単純にリネ2つまらんよ。
リネ1に比べてLv上げは楽だが
同じ作業の繰り返しだけで
疲れる&時間の無駄なだけだよ。
857名も無き求道者:04/04/15 17:04 ID:5hn5Pb2e
>849
FFでクリックって…
信は廃糞パッチだが一般人には良パッチジャマイカ?
リネ2は知り合い誰もノコッテネェェェッェ
858名も無き求道者:04/04/15 17:50 ID:qj9ImJ95
>>849
FFがクリックだけって感じたならリネ2は更にその上をいく糞さだよ?

まぁ無料のリネ2を先にやってないあたりかなり釣りくさいがなw
859名も無き求道者:04/04/15 17:56 ID:r9cIo32D
>>836
コピペに反応しなくてもよろし。
860名も無き求道者:04/04/15 18:12 ID:UkFvo3N4
FFとリネの私見は

インターフェース FF>リネ2
 FF PSコントローラとマクロがいい感じ
 リネ 設定ファイル見るとコントローラ対応するかもしれないので今後に期待

戦闘(MMOなのでPT戦の感想) リネ2>FF
 FF 面白いんだけどFA至上主義な上にピークの混雑凄すぎ
 リネ マゾいけど少人数でも成立してる戦闘がいい

生産 FF>リネ2
 FF 出回るアイテムは生産物が主なので、上位アイテム以外は十分楽しめる、しかも誰でもできる
 リネ 専門職以外不可、材料集めるだけでも一苦労、完成させた感動はある

キャラ FF>リネ2
 FF 使い回しが多いけど組み合わせ、お洒落着等も楽しめる
    ミスラがエロい、タルちっこい
 リネ 美形・ロリ・爺さん・マッチョのみ、パンツ見える、乳揺れる

総合
 FF 廃人養成するにはいい、1日3時間〜24時間コース
 リネ コツコツ育てるならいい、1日1時間〜10時間コース

両者に言えるのは移動マンドクセ、GMテンプレ化、害人Uzeee
俺のお勧めはリネ2、PvP・戦争面白いし気軽に楽しめる
B-teleあったらもう幸せ
861名も無き求道者:04/04/15 19:15 ID:1wEeN7fr
>>860
>リネ コツコツ育てるならいい、1日1時間〜10時間コース

テキトー書くなよ、リネ2は1日10時間〜24時間コースだろ

リネ2は廃人化しないとでもいいたげな書き方だなw
もっともらしい事書いておいて肝心な所で大嘘をつく
在日の典型的な手口だな
862名も無き求道者:04/04/15 19:16 ID:dqlIcmRs
856>> FFの方がリネージュよりたのしいんですか?
863名も無き求道者:04/04/15 19:18 ID:dqlIcmRs
どうやってパンツみるんですか?? ひとのみれたらたのしいかなってww
864名も無き求道者:04/04/15 19:24 ID:FuK4o8tK
FFはパンツが見れないんだよな…横乳は見れるけど
865名も無き求道者:04/04/15 21:13 ID:3Li5e0Ac
リネ2はソロが一番効率がいいという仕様だから、
1日1時間でもできなくはないが、そんなペースでやってると
転職できるLV20まで何ヶ月かかることか・・・。

特にβのデータ引継ぎらしいから、早く始めないと
仲間できても永遠に話についてけなくなるぞ。
866名も無き求道者:04/04/15 21:33 ID:AnXR+jxb
引退者から金貰える様に信頼関係を築くと
一日数時間でも楽勝です。
867名も無き求道者:04/04/15 22:07 ID:fWbq+9S3
生産したいなら大人しくUOやっとけ。
868名も無き求道者:04/04/16 00:49 ID:9UaIO+uJ
>>865
漏れは1日2〜3時間で2週間でLv20だったよ?あちこち寄り道しながらだから結構遅い方だと思うけど。
Soloが可能なんで1時間とかでもなんかそれなりの手ごたえを感じられるのが良かったなぁ。Party組めると
ウハウハだし、ペアだったらもっと気楽に稼げるね。

もっとQuestが多ければ神だったんだが、効率のいいお使いクエストを何100回もやらされる仕様だったんで
Lv30で辞めてしまったけどね。

パッチ次第で化けるかなーという気はしたね。
869名も無き求道者:04/04/16 00:55 ID:g15pWbgf
>>868
それじゃあ比較にはならんかな
FFも信onもLV20か30辺りまではソロ&少人数で遊べるし
リネ2も中盤辺りからかなりつらい

まあパッチ次第ってのは同意かな
870名も無き求道者:04/04/16 01:04 ID:jNPmc0uK
FFもジョブによっては、敵を選べば高レベルでもソロできるよ。
詩人は無理かもしれないが。
871名も無き求道者:04/04/16 01:31 ID:c9z0/xG6
リネは1時間しかなくてもログオンする気になるが
FFは1時間ではPTすら組めないので何も出来ない
リネはLv10までは2日(てか10時間程度?)
FFも10時間程度でLv10になるかもしれないが、サポの経験値と(サポがつくのは18からだが)
Lv12辺りから同じ強さにぬっころされる様になる
リネはLv20過ぎても同じ強さには勝てる(当たり前だな)
まぁ、FFの方が完成度は高いけど性根が腐ってて話にならないね
リネは大雑把だけど素直なバランスで嫌みがない

今更FFの加入者増やしたって、2ヶ月持たずに逃げられるのがオチだというのに、何で嘘までついて他の商品にけちまでつけて売り込もうとするかね
パッケージで一瞬稼いだとしても、結局アンチ■eが増えるだけだよ?
自分の事業部さえ安泰なら良いってことかね?
ヤクザ面の田中が考えてそうなことだが
872名も無き求道者:04/04/16 01:36 ID:IEeVXL7N
>>871
>リネは1時間しかなくてもログオンする気になるが

在日必死だな
873名も無き求道者:04/04/16 01:42 ID:9UaIO+uJ
>>リネは大雑把だけど素直なバランスで嫌みがない

あぁ、それ言えてるな。逆に言えばヒネリが足りないんだが。FFの「連携」や「サポジョブ」みたいな明らかに
破綻しそうな要素が少ないんで細く長く続けられそうな感じはある。

 そういう意味では信Onが一番いいんだけど、エンカウント戦闘はどうも受け付けないんだな。
874名も無き求道者:04/04/16 01:53 ID:ex2i/jml
>>873
サポジョブは同意だが連携は破綻してるか?
前衛やってる漏れからすれば連携が楽しくてしかたがないんだが・・・
875名も無き求道者:04/04/16 02:14 ID:c9z0/xG6
>>874
連携は楽しいが、強力すぎてMOBのHPを増やす原因になったと言われてるから
そのことだろう
本気でバランスとれば、連携もサポジョブも生かせたとは思う
ま、■が馬鹿なだけだけどね
876名も無き求道者:04/04/16 02:31 ID:9UaIO+uJ
>>874
 連携でバランス取ったお陰でソロが破綻してんじゃん。んでそんなバランス調整したせいでPTでも1対の
戦闘しかまともにできないしょ?単体で見たら悪くない要素に見えるけど、結局連携以外の戦法を殺してし
まってるだけだよね。
877名も無き求道者:04/04/16 02:51 ID:zx8vnYR9
リネージュやりだしたんですが、経験地かせぎとお金かせぎだるすぎるのですが、なんとかなりませんか?
改造とか裏技とかないんでしょうか?
だって武器200000円とかするのに1匹たおして9円とかマジいみわからん・
878名も無き求道者:04/04/16 03:07 ID:zx8vnYR9
しらないでかかってくる人たおしまくって、 数値が600以上
になってしまったのですが、ずっと赤で、村にもはいれず大変な
まったかで大変なことになってます・・。どうしたらいいですかね・・あと
メイジなんですが、LV7だったら魔法覚えにいけますかね?
最初の神殿に。またたおされてLVがさがったらおぼえた魔法も
わすれるのでしょうか?

879名も無き求道者:04/04/17 20:25 ID:ahh3vVDt
9aは一番弱いモンスターだな。
20万もする武器買うなら、少なくとも100a以上ゲット出来る
モンスター倒せるようになってからにしろ。
880名も無き求道者:04/04/17 21:12 ID:cSj8EgqA
キャラ FF11:精密なテクスチャ、密度の高いポリゴン、BumpMap、光源処理に対応、 表情が細かく変化。

     リネ2:汚く雑で変なテクスチャとLowポリゴンなキャラ、表情がまるで変化せずキモイ。
            光源処理、Bumpmapは「全く」対応していない
            (5年前に発売されたEQ1ですら光源処理が施されているのに・・・・)

背景 FF11:精密なテクスチャ、BumpMap、光源処理に対応。ヴァナの時間に合わせて
         背景、キャラクターの陰影が変化する
    
    リネ2:雑な3Dの書割。光源処理、Bumpmapは「全く」対応していない(5年前に・・以下ry)

自然  FF11:草木ですら光源処理されており、細かく滑らかにアニメーションし、自然環境の処理、
         天候の変化を細かく精密に表現する。
    
    リネ2:平面的なタダの背景、5年前に発売されたEQ1初期バージョン「並」。
         川や水面が水銀に見えるところなどNCソフトの技術レベルの低を物語っている。
881名も無き求道者:04/04/17 21:22 ID:gcAMIM9Y
でも、エロい

それだけでやる価値ある>リネ
882名も無き求道者:04/04/18 00:50 ID:rlIOIDhg
>>880が言ってるのは事実
さらに言えばキャラや地形が厚みを持たず表面しかない感じ
簡単に地形を突き抜けてあり得ないところに落ちたり
カメラがキャラを突き抜けたりする

それでも、ゲームとして素直なリネの方が俺の性には合っている
883名も無き求道者:04/04/18 03:43 ID:642Jd8/c
信長体験版やってるんだけど合戦もエンカウンター制なの?
884名も無き求道者:04/04/18 03:50 ID:+0Cwmi3X
>>883
そうだよ
戦ってる徒党同士がオブジェクト状態になってる
885名も無き求道者:04/04/18 03:55 ID:642Jd8/c
>>884
thx.
徒党同士でしか戦えないんだ。それって面白いのかな。。。。
886名も無き求道者:04/04/18 04:01 ID:hcJ7mFiT
面白けりゃ売れてると思うが。DAoCやってたから解るが、対人戦の面白さを知るとPvEだけのMMOなんか糞だよ。
887名も無き求道者:04/04/18 04:07 ID:+0Cwmi3X
>>885
正直微妙
合戦になると先行廃人徒党が集団で弱小国の徒党を囲んで
連戦させて、ある意味いじめみたいな感じで狩っていくからな
俺はそれ見てげんんざりして半年前にやめたよ
今度大幅追加が入るとか行ってたから修正入ってるといいけどな
888名も無き求道者:04/04/18 05:07 ID:kXS2ny6H
3つともやったけど一番苦痛だったのはリネ2。
FFも信長も燃えた時はあったがリネ2にはなかったなー
ひたすらソロでクリックしてるだけの毎日だった。
そんな漏れは課金してシールでまったりやってます。
889名も無き求道者:04/04/18 06:37 ID:TZ+yuQsB
リネUやってる奴って何がしたいの?おとなしく凶箱のBOAでもやってりゃいいのにw意図がわからん

http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up1994.jpg
890名も無き求道者:04/04/18 11:30 ID:3CdI0mOk
なんにしてもリネUはまだ無料だからな。
無料だからやってる。
891名も無き求道者:04/04/18 12:35 ID:hsn6S90E
無料でやれる良いネットゲーありますか?
MUをやって少し面白いと思いました。
892名も無き求道者:04/04/18 17:14 ID:+0Cwmi3X
>>891
リネ2、テイルズウィーバー、メイプルストーリーとか
FPSならBF1942のデモ版とかもあるな
893名も無き求道者:04/04/19 03:34 ID:kUdnGisr
BF1942はまだ続いてるな、、、
久しぶりに今日はいったけど、日本鯖がFULLではいれんかった
EAがたくさんオフィシャル鯖用意してくれてるし、
定期的に追加MAP、追加兵器もでてる

運営会社、すごいやる気だ。
どっかの糞会社もみならってほしいもんだ。
■とか癌とか弁当屋とか。
894名も無き求道者:04/04/19 04:11 ID:S4ylKo3m
FPSやMOやRPSってそういうものでは?
パッケージ売った後も追加要素やバランス調整のパッチ当てるのは当然だし、
鯖は当然無料だ。
そのうちプレイヤーが作ったマップやMODなんかも出てきて息長く続く。
そして定期的に拡張パック発売と。
別に驚くことでもないです。
895名も無き求道者:04/04/19 04:37 ID:ib3o8eLF
>>893
BFやってるならMODやろうぜ
デザートコンバット=米vsイラク、現代戦
EOD=ベトナム戦
FH=WW2リアル志向
GC=スターウォーズ
とか出てるしな
GCのホスで連合側で砲台について、敵と撃ちあってる最中に
横をハン・ソロの船とかXウィングとか飛んで行くのを見ると脳汁でまくる

すれ違いスマソ(最近BFV出て人減ってるんだよう・゚・(つД`)・゚・)
896名も無き求道者:04/04/19 05:43 ID:26+HTdKf
FFは、そのうち「低レベルの外人達」が「高レベルの外人達」になる訳で。
高レベルになった時にNM確保しか楽しみないのに、そこを外人達と争うように
なるから、敵と戦うっていうより外人と戦うっていう図式になると思う。
正直外人と鯖分けてもらわんと話にならんよ、まじで。
なので現状のままならFFは勧めない。(FF発売日組からの意見
897名も無き求道者:04/04/19 06:48 ID:fDXcsoX3
>>896
なんかさぁ、判断基準がちょっと狂ってない??
ほとんどのプレイヤーはNM(HNMだよね?)狩りをするようなレベルになる前に
やめてると思うんだけど。。。


ネトゲはハマると半端じゃなく時間を取られるから、基本的にはお薦めできない。
それでも構わないって思うならFF11は良いと思う。 ただし、FFオンリーの生活に
するつもりがないなら、Lv40〜Lv60 くらいまでで辞めるようにしたほうがいい。

高レベルの愚痴が多いのは、自分が廃人なのを自覚しないまま廃人レベルまで
上がっちゃってるやつが多い、つまりはそこそこ面白くてハマりやすいことの証拠
ともいえるんじゃない? 少なくともゲーム前半については。
廃人プレイを楽しむことも、解約の決断もできずにいる奴が多いのは可哀想でも
あるけどね。つまらないと感じたら即解約できる自信があるなら無問題w
898名も無き求道者:04/04/19 10:47 ID:S4ylKo3m
「詰まらないのは廃人プレイのせいだ」
「低レベルなら面白いからお勧め」
っていう頭のネジ外れた意見が出ちゃうのがFFプレイヤーのいる世界です。
899名も無き求道者:04/04/19 14:21 ID:GJ/RTrZ6
FF:黒魔LV70、他シーフLV50等、誘い誘われ待ち2時間、狩り場移動1時間、狩り時間2〜10時間
 LV30、8時間やればLVUP、LV50、2〜3日でLVUP、LV701週間あれば何とか
 1回の狩り3時間で1k貯まれば良いほう、装備は10k〜120kぐらい、
 黒魔だと素材狩り金稼ぎで時給3k、シーフで10kほどだが、1回の狩りで2k費やす
 生産は先行以外死亡、やっていてもつまらん。LV60で闇王倒せば引退
 前衛の技は自動取得、魔法は買うかレアドロップ、ヒーリング5分。やってられね
リネ2:DEM♂LV14、他ドワ娘LV8、ソロで戦いつつPT募集、嫌になればPTから抜けるだけ
 LV7まではすごい勢いで上がる。LV13->14にするには12時間もかかったヘタレ
 前衛は楽しい、後衛は武器防具買っても強くなった気がしない。ヒーリング3分
 武器防具が14kとかすんのに3時間かかるクエで1kほど、ラグ=死亡=経験値10%減は萎える
 ルール押しつけ厨がよく自己ルール叫んでる。負けそうなら逃げられるのが救い
信:巫女LV38、誘い誘われ中は材料集めや生産、全員揃うまでは売り子、狩り場まで最大20分
 狩り時間1時間〜3時間が限界、LV上げ目的ではなく能力向上が目的なので
 強めに挑む機会は少なめ、ヒーリング時間は20秒ほど、格下NPCとの戦闘は飽きる。
 武器防具の付与で桁違いに強くなる。武器防具は劣化するので買い換えが必要
 1回の狩りで50k、今着てる服が200k、狩り時に使用する薬が10k、生産すれば時給30k
 武具の生産は作る度微妙に性能が異なるので面白い。合戦が盛んな所は面白いと思う
俺はリーマンだから信ONぐらいしかまともに出来ない。金稼ぎとかあんましなくても楽
900名も無き求道者:04/04/19 16:02 ID:1uc7qY4U
>>899
FFの情報古いぞ
黒魔は大幅強化されて、MP回復WSで素材乱獲ok・魔法はドロップしまくりで競売に出すより店売りしたほうが高いくらい。
高い魔法はフレアとイレースくらいだ。

901名も無き求道者:04/04/19 17:11 ID:VXo+v4v9
>899
FFで、LV70ジョブ一つとLV50ジョブ複数ありつつやってられねって・・・

もうね、なにをかいわんやですよ。
902名も無き求道者:04/04/19 17:50 ID:0hrOiXh6
>>901
たしかに・・・
レベル48のシーフで引退した俺みたいなへたれとは違う・・・凄いな
903名も無き求道者:04/04/19 18:29 ID:j1C6DwOM
このスレ見る限りじゃ信長が一番いいみたいですなー
904名も無き求道者:04/04/19 18:36 ID:ib3o8eLF
>>903
3つの中ではね

底辺を争ってる状態だから
この3つの中から選ぶよりは
別のを選んだほうがいいんだけどもw
905名も無き求道者:04/04/19 19:13 ID:3ohQCncK
>>901
しかし、有る程度やり込まないで書けば
低レベルで何も判っていないへたれといわれるだけだしな
てか、それが漏前みたいな屑の常套手段だもんな
906899:04/04/19 19:29 ID:bvgaJOtx
本当はシーフLV50まで上げる必要なんてないんよバランス良ければね
雑魚狩りに対してLV70黒魔<LV50シーフなんで無理して時間費やしただけ
戦闘はシーフの方が面白いな黒魔は眠くなるっす。
金稼ぎとあまりの束縛(最低3時間は狩り場から逃げられない、それ以下はDQN扱い)
嫌気さしてFF引退しました。
907名も無き求道者:04/04/19 19:41 ID:PEQRk1ke
>>899
いまじゃ雑魚狩 シーフ60 < 黒70だけどね。
楽・丁度狩でもシーフ74位まで上げて、サポ忍者になるまでは、黒のほうがつよいな。
908名も無き求道者:04/04/19 20:10 ID:fDXcsoX3
>>898
低レベルっていっても、たとえばLv60まであげるにはざっくり500〜700時間位は
かかるんだよ。頑張って月100時間やっても半年。普通の人がゲームを楽しむ
時間としては充分過ぎるものがあると思うけどね。

あと、廃人は楽しんでるだろ?愚痴ってるのは(俺も含めて)廃人になりきれない
連中だよ。Lv60 から Lv75(いまのレベルキャップ)まで上げるには、さらにもう
500時間くらいかかる。高レベルでは廃人仕様になってくるので一般人には辛い。
素直にやめればいいんだけど、せっかくLv60まで上げたんだしっていう気持ちも
あってずるずる続けてしまう。

ところで、他のゲームはカンストするのにどのくら時間かかるんだろ?
909名も無き求道者:04/04/19 20:17 ID:XJdyErsi
Lv1〜75カンストまでの

折り返しはLv63だからな
910名も無き求道者:04/04/19 20:55 ID:1JSffkz6
しかしなんだね・・・
各ゲームの信者の必死さは何なんだろうなw
やりこんでもいない他のゲームけなして
自分のやっているゲームの米粒よりも小さい良い点を
必死にあげて、あげく嘘も平気でつくw
911名も無き求道者:04/04/19 21:00 ID:vy/s3mde
>>910
それだけハマってるんですよ。
ハマるとどんな小さな良い点でもそこしか見えないし、
悪い点は自然とフィルターがかかって見えなくなるものです。
912名も無き求道者:04/04/19 21:25 ID:bzANsYZ/
3つともやってたが、今はもうやってない。
唯一たまに課金してやってるのは信長(自国の合戦に参加するため
残りのFF11は英語だめなのでやってない
リネ2は、、ごめんあの苦痛ソロうまーな世界には戻れない。
無料でなくても楽しめるゲームにいくのが一番だと思わせた
大作、それがリネージュ2
913名も無き求道者:04/04/19 21:27 ID:2BQU4F6d
糞>>>>>>>∞>>>>>FF>のぶなが>>>リネ2
914名も無き求道者:04/04/19 21:38 ID:G6BlpiRN
>>910 >>911
そうか? 個人的には、

FF: 準廃人による否定的意見が多い
UO: 長期プレイヤーによる勧誘意見が多い
リネ2: 否定意見も推奨意見もやりこんでる人の意見が少ない
信on: 同上

って感じがしてるんだけど。

915名も無き求道者:04/04/19 22:28 ID:S4ylKo3m
>>910
やりこんでるはずのFFプレイヤーが
FF薦めないケースが目立つんですが・・・
916名も無き求道者:04/04/19 22:37 ID:sa2AavzP
リネ2,学校が休みの間に1日18時間以上の廃PLAYでダークアベンジャーを56まで上げたよ。
我ながらよくここまでやったなと思う。

ひたすら狩り、金貯めて武器防具買い、狩り場変えの繰り返しで、
デリュージョン剣、コンポジ鎧、タワー盾と名品館装備で揃って、貯金も10Mある
状態だけど、さすがにやることなくなってる。

DVさえ、真っ赤な美味しい敵がいなくなって、PTでやるにしても苦痛だし
今はほんと固定PTでだらだら狩るだけになってる。

今後のB級装備は、ドロップかドワに依存で、しかも失敗確率や設計図の消滅まで
あるとなると萎えるね。

面倒でも生産がドワ依存じゃなく、自分で出来るなら続ける気あったけど、今後は完全に
クラン依存になりそうな仕様は、ちょっとね。

面白かったのは、最初に転職してヒューマンナイトになって、シールドスタンとヘイトを
覚えたあたり、レベル20代かな。
30代になるとソロも効率悪すぎて出来なくなって、クルマ1Fばかり。長時間籠もって転職まで経験値を稼ぐばっかり
苦痛な2次転職クエをこなしてダークアベンジャーになってもパンサーは召還費用が高すぎてソロは出来ないのは
変わらないし、戦闘自体が苦痛。ナイト時代と変わらない。FAやるのは楽しかったけど、基本的に狩りがどのレベルでも
代わり映えしないのがダメダメだと思った。

完全な廃人有利のゲーム。ボス狩りも廃人クラン有利だし、生産でさきに作って、高い利ざやで売り抜けられるのも廃人ドワ。
レベルよりも金をいくら持ってるかが勝負のゲーム。でも廃人じゃなくてもRMTで金払えば、廃PLAYしなくても
強いキャラは作れる。
917名も無き求道者:04/04/19 22:40 ID:sa2AavzP
そういうゲームだってことと、あとPCスペックは高いものを要求される
普段の狩りはともかく、集団PvPとかになると低スペックだと処理が重くて大きな
ハンデを背負う。

ゲーム内でも、リアルでもお金が重要なゲーム(笑)
918名も無き求道者:04/04/19 22:47 ID:d7cpVe5L
>>915
それはFF厨の特徴の一つである「自分が以前行っていた事を完膚なきまでに叩く」を忠実
に体現しているからだと思われ
FF厨房って最狂勇者が大好きでゲーム内でもその時点での最強職を転々とするんだよね
で、そんな勇者思考を自分でも薄々気付いているのか知らんが[漏れが以前の職を辞めた
のは漏れが勇者思考だからじゃなくて以前の職がこんなに糞だったからだよ」とか必死で
主張する訳なんだな
これが魂の底まで染み付いちゃってるからゲームを辞めた後でも「FFは糞!FFは糞!」って
連呼するのよね
919名も無き求道者:04/04/19 23:27 ID:ib3o8eLF
>>918
それFF厨だけってなくて厨なだけなんじゃ……
920名も無き求道者:04/04/19 23:30 ID:XJdyErsi
引退後皆叩き杉

時が経つと冷静に見れるけど
921名も無き求道者:04/04/19 23:50 ID:7hONl2Ub
>>918
最強ジョブを転々とするなんてことができるのは、廃人の中の廃人だけだろw
たいていの奴は他ジョブがうらやましいと思っても、一からLv上げし直すのは
めんどいから愚痴ったり弱体運動したりしてるわけだ。

たまにLv30くらいのくせに 「FFはバランスが悪い」 とかほざいてるのがいるけど、
もしかしておまえもそのくちか? 2chやしたらばに毒されすぎだよ。
922名も無き求道者:04/04/20 01:00 ID:LfoXnWzg
>>921
何が言いたいのか良くわからないやつだな。
FFはLv30程度ならバランス崩壊してないといいたいのか、
Lv30を超えて高レベルになってくるとバランス崩壊してると言いたいのか。

どっちにしろプレイしていると必ずバランス崩壊に出くわすなら薦められないわけだが。
923名も無き求道者:04/04/20 01:17 ID:4s5k3jcw
>>918
妄想もいい加減に汁
それが事実だったらヒーラーなんて存在しないだろ
詩人と白を廃Lvまで上げた奴がFFを叩くのは何故だか説明できてねぇだろ
厨なのは漏前
漏前はそのことだけ認識すればいい
924名も無き求道者:04/04/20 03:03 ID:2l/flIr0

ボチボチやってきた俺が既に50近くになってるんだが・・・
リネ2って、正直、課金される頃には、あるていどやり込んでるプレイヤーは
みな60超えてやること無くなってるんじゃないかと不安になる。
クロニクルで実装される狩り場ってそれ以上のレベルを目指せるんだろうか。
あと、生産系をもっと充実させて欲しいな。

俺自信は今の調子じゃ、課金されたら引退すると思うな。
925名も無き求道者:04/04/20 07:06 ID:NgTIP9TB
>>924
LV70目指せ!
926名も無き求道者:04/04/20 08:02 ID:z8Eg+kcU
>>880
FFからリネ2に移ったけどグラは大して変わらんぞw
つーかFF飽きたらリネ2ちょっとやってもいいかも
ソロできるしPKもできるし
まぁ飽きるけどね( ´,_ゝ`)
927名も無き求道者:04/04/20 08:31 ID:o/QHt/1k
>>926
PKもいいが、PKKも楽しい〜
初期村で、高レベルキャラクターに、軽装備させて
赤ネが襲ってくるの待ってる。
あたらねえんだな、攻撃w
たまの暇つぶし&ストレス解消に最適〜
これってFFとか信長じゃできんな。
928名も無き求道者:04/04/20 10:51 ID:z8Eg+kcU
とりあえず
FFか信長ではじめて、飽きたらリネ2でって流れがこの3つではベストかな

信長はやった事ないから分からんけど
929名も無き求道者:04/04/20 11:14 ID:4Ub/7czf
PS2ならソーコムやってストレス解消
930名も無き求道者:04/04/20 11:22 ID:2NS7xvyJ
信は、対人区域で待ち伏せて辻斬りや、お尋ね者状態になってから
敵国に行って他のPCから攻撃を受けるなどできる。
合戦はPKのほか、逃がし屋などのRPが出来て楽しいぞ
対人戦可能な道場がもうちょっと機能して入ればな
931名も無き求道者:04/04/20 11:30 ID:fiYWPw21
信長底浅いね。社会人で1日2〜3時間ずつやってるけど4ヶ月でレベル30、生産も最後の方までいった。
飽きっぽい奴にはお手軽でいいんじゃないか。
就職して時間なくなったからFF諦めて、負け組のつもりで信長に移ったんだが、おもしろさ自体は大差なかった。
どっちも今一つw

FFは異常に時間食う分タチ悪いかも。
つーか信長の戦闘なんでエンカウントって言うんだ?敵見えてるやん。
ドラクエみたいなランダムエンカウンター制とは明らかに違うのに
932901:04/04/20 11:50 ID:i54eqa7U
>>905
漏前のある程度の基準が訳ワカメなんだが?
70越えジョブと50越えジョブ複数が、ある程度なのか?

とても立派な評論家さんでつね(笑)

俺はFF絶賛プレイ中なんだが、糞とはおもわんぞ。
値段分くらいは十分遊べてるしな。
933名も無き求道者:04/04/20 12:23 ID:Y2zmveQB
漏前とか、屑とかどっちもどっちなんで、見てて痛いよw
糞とか一言いったって、誰も納得しないのわかんねえのかな?

FFは時間あるやつはやればいいんだよ。FFで70まで育てられるようなやつは
信長は2ヶ月もあればやりきっちゃうから、やらんほうがいい。
FFと、信長は根本的に運営側のスタンスが違うから、双方の信者がいくら
相手の信者を説得しようとしても無理にきまってんじゃん。
934名も無き求道者:04/04/20 12:32 ID:fqY7BbYr
FF11はレベル30までなら傑作! まぢお薦め!!
時間にすると100〜200時間くらいか。

ハマっちゃって辞められなくなってレベル70まで育てちゃったりしたら
リアルの生活への影響は計り知れないけど、そこは自己責任でよろw
935名も無き求道者:04/04/20 12:40 ID:LL6fgdIA
私は友達を作るのが苦手なので、きっとパーティも組めないと思うんですけど、
それでもFF11楽しめるでしょうか?
936名も無き求道者:04/04/20 12:55 ID:LfoXnWzg
FFの野良PTは一期一会過ぎて相手の名前さえ覚える必要がありません。
低レベル帯は外人率70-80%ほどで日本語はまず聞けません。
英語がわからない人は会話さえする必要が無いのでマジお勧め。

( ゚д゚)、ペッ
937名も無き求道者:04/04/20 13:02 ID:fqY7BbYr
>>935
基本的にソロは厳しいんだけど、災い転じてというか、自分から積極的に声を
かけることができなくても誰かがパーティーに誘ってくれるはず。
待ちの姿勢でいくなら、ジョブは白か黒で始めるのがおすすめ。前衛ジョブは
自分でリーダーができないと後々厳しい。
938935:04/04/20 13:07 ID:LL6fgdIA
>>937
誘ってもらえるんですか・・・ちょっと安心しました。
でも基本的には肉体系(マッシュみたいな奴)が好きなので、
考えないといけないですね。
939名も無き求道者:04/04/20 13:30 ID:S5nqiuPg
まぁ、総合して言うなら…








こんなとこ参考にするなってことだなw
まともなこといってる奴が居ても、まともに見えないしなw
940ひろゆき談:04/04/20 13:51 ID:zKI1FONm
>>939
『嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい』
941名も無き求道者:04/04/20 15:53 ID:1SaPezMB
MMOなんてやめろ
時間の無駄
942名も無き求道者:04/04/20 16:01 ID:4Ub/7czf
うほっいい男
943名も無き求道者:04/04/20 17:46 ID:mWtXq/uD
まあ、でもFFがDOA3並のグラフィックになったとしても、やる気にはなれんな。
それぐらいシステム面に問題ありすぎ。
PTは組みにくいわ、ソロもできないわで、手軽さがまるで無い。
944名も無き求道者:04/04/20 17:56 ID:4Ub/7czf
それは腐るほど
945名も無き求道者:04/04/21 02:31 ID:DOtbcpyE
結局、莫大な時間がかかるMMOには手を出すなと
ネットゲーやりたいなら手軽なMOにしとけと
信長しかやったことないが時間ばかりかかって達成感
なんてなーんもないぞ!時間の無駄ですよー!
946名も無き求道者:04/04/21 03:51 ID:a3YGOFpt
MMOのいい所は仮想空間でみんなと遊べるのが前提だと
思うし、MOは単にネットで遊べるゲームってイメージだけどね^^;
確かにMMOは時間の無駄って思うけど暇つぶしというより
仮想世界での生活みたいな感じなのでは?
UOがそうらしいけど(やったことない)。
自分はどっちかというとMMO派ですMOは飽きちゃうんで。
947名も無き求道者:04/04/21 04:12 ID:/qLdDBNa
昨日からff始めたんだけど、日本語一回もしゃべってない。
簡単な英語かジェスチャーだけ
948名も無き求道者:04/04/21 04:31 ID:F9a+r6d1
半日ゲーム出来る女はやっぱFFがお勧め?
信長買っちゃったよママン
949名も無き求道者:04/04/21 04:42 ID:fyiq15xH
>>947
日本人は Shout や Tell を必要最低限しか使わない人が多いいので、まぁそんなもん。
ミッションでもクエでも操作方法でも、なにか分からないことがあったら気軽に Say で
聞いてみるといいかも。UOみたいに Young 属性がついたりしないし、低レベル=初心者
ってわけでもないのでボランティアが声を掛けてくるってことはあまりない。

あとはレベル10くらいになれば、パーティーの誘いが入るようになるさ。
950名も無き求道者:04/04/21 06:37 ID:FhbaeOkT
スラング交じりの英語を苦も無く話せるならFFマジお勧め。
でもレベル30過ぎると急速にシステムが腐ってくるからその後は期待するな。
951名も無き求道者:04/04/21 08:16 ID:nTErWMj2
FFは鯖によってはレベル37まではそこそこは行くけど・・・
38以降は死んでるぜぃとマジレスしてみる
952名も無き求道者:04/04/21 15:05 ID:d8w0Izky
なんでもLVなんだねw
953名も無き求道者:04/04/21 21:06 ID:nTErWMj2
そうだよFFはレベルだよー(´・ω・`)
合成にしてもレベル上げないとできなしねハハハハハハハ
954名も無き求道者:04/04/21 21:15 ID:6+vWhu8D
金あればできるだろ
955名も無き求道者:04/04/21 21:34 ID:nTErWMj2
>>954
はい、そうですね
956名も無き求道者:04/04/21 22:31 ID:mzeM+iUa
金かせぐにはレベルなんだよ。
だから結局レベルになる。
957名も無き求道者:04/04/21 23:45 ID:hY+bK+Lo
>>948
FFでも女っぽく振舞えば廃人にチヤホヤされていいかも♪
958名も無き求道者:04/04/21 23:50 ID:/tV4P959
FFに疲れたら信On
FFにあきたらリネU
959名も無き求道者:04/04/22 02:39 ID:wG4YNllv
FFは4,5ヶ月はかなり面白いゲームだと思うけどね。
飽きたらとっとと辞めるってのが重要かと
960名も無き求道者:04/04/22 08:20 ID:IRIfe+96
外人参入前なら、FFはそこそこ楽しめたと思うけど
現状じゃ、英語話せないと全く楽しめんよ。
絶対途中で挫折する。
961949:04/04/22 12:35 ID:sC/EAkxR
>>947
FFには UO の Young 属性のようなものはないと書きましたけど、今日のアップデートで
初心者の名前の横に「?」マーク、メンター(ボランティア)の名前の横には「M」マークが
つくようになったようです。

http://www.playonline.com/comnews/200404228190.html
962名も無き求道者:04/04/22 18:07 ID:HNJMefHr
>>961
Mマークの人はPLまでちゃんとしてくれるんですか?w
963名も無き求道者:04/04/22 20:00 ID:EZjZyUin
FFはPL=悪って図式が固定観念で根付いちゃってるからなぁ
これはユーザーが悪いわけではなくて
PT必須が生み出した弊害
PT作るのに時間かかる→やっとPT組めて狩り場で狩ってたらPLも同時に
俺達が苦労してやっと狩り出来るのになんだそりゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
って、妬みが入るのかと
狩り場自体も少ないしね
964名も無き求道者:04/04/22 20:10 ID:yaRBT45E
>>963
POLのマナーの項目で
□eはPLイクナイと明言している。
965名も無き求道者:04/04/22 20:11 ID:H+xcEARo
PLやって何が面白いのかと

966名も無き求道者:04/04/22 20:26 ID:EZjZyUin
PL推奨するわけじゃないけど
チャットしながらのんびり狩れるからね
そう言うとPスキルがどうとか持ち出されるけど
PTでPスキル万全じゃないと狩れない戦闘バランスがそもそもおかしい
全滅しても笑って済ませられないしな
967名も無き求道者:04/04/22 22:38 ID:H+xcEARo
>>966
ソロの方がのんびりやれるだろ
ヒーリング時間長いからその間にチャットできるし、
戦闘中でも普通にチャットできると思うけど。
てかスレ違いだな
968名も無き求道者:04/04/22 22:58 ID:rQ/XIeHv
FF・・・PC発売日組。3ヶ月ほどハマるがリアル事情により引退。
    1年後久しぶりにやる。が、外人ばかりで違うゲームに思えた。
    偶然知り合った日本人のLSに入れてもらうが、会話の内容が理解不能。
    結局「はじめまして」「こんにちわ」「落ちます」の三言言ってLS倉庫逝き。
    ついでにFFも倉庫逝き。

リネ・・・オープンβ組。二次転職終えて目的を失う。
     中華を滅ぼすため、2nd作って立ち向かうがあえなく玉砕。
     その時にバグ悪用使ったのを確認したため通報したにも関らずおきまりのシカトでいい加減腹立って引退。

おまけ
UO・・・初日に迷子になって引退。

と言うことで今信長のサイト見てきたんだが結構面白そうだね。
何日かは無料で出来るみたいだしやってみよう。
というかMMOって一斉スタートが何よりも大事なんだよね。
969名も無き求道者:04/04/23 03:34 ID:MhZokVy2
リネ2
http://lineage2.ath.cx:18080/~uploader/img/671.zip  <裸パッチ

ついに登場!
970名も無き求道者
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / やったぜ!!!!!!!!!!
     |    ___ |/   . /  <これでリネ2逆転勝利だな!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪