【UO】教えて君集まれ!その155【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
Ultima Online(UO・ウルティマオンライン)の“教えて君”はここ質問しましょう。

前スレ::【UO】教えて君集まれ!その154【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1069335984/

★質問の前に・・・
 ●FAQに目を通すこと!
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.tripod.co.jp/
  【Llama.net QA2ch】 http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
  【公式eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
 ●自力で検索してみよう!
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ※ アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSや荷ラマなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
  【UO】キャラ構成指南所その3【スキル】
  http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1063199846
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●関連リンクは>>2-10あたり。
2名も無き求道者:03/11/26 04:51 ID:LqnNs1zp
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べて
 みましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●同期・連鎖に関しては、ここより 陸上連鎖DA! http://douki.tripod.com/
 調べるか>>3-15のパラリシャン等で質問したほうが明確な答が得られる場合もあります。
●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
 同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
 関連リンク http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

本家公式サイト http://www.uo.com/
日本公式サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
アップデート・一般情報 http://update.jp.uo.com/fyi.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
3名も無き求道者:03/11/26 04:52 ID:LqnNs1zp
超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り Britannia観光案内所
 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報 パラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
最速ニュース・海外ニュース翻訳 Llama.net
 http://www.netgame-world.com/uo/
UOtips。お役立ち小ネタ ムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
毒学、AoS新仕様の検証が充実 〜素晴らしき毒の世界〜
 http://members.jcom.home.ne.jp/gray2/uo/
今のスキルならどのモンスター? モンスター投稿図鑑
 http://dfactory.fix.co.jp/fei-nei/uo/
いろいろな武器、防具の組み合わせをシミュレーションできる MEGA STORE
 http://suihac.pos.to/megastore/
Web上で座標確認、家取引に便利 MEGA STORE - UOLocator
 http://suihac.pos.to/uoloc/
バルク報酬のことなら バルク報酬結果解析所
 http://lion.zero.ad.jp/~zap01081/
武器強化(ネオン武器)、ルニック効果についてはこちら UO職人の部屋
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
AoSの対人技術&スキル構成考証ならこちら フィランディア
 http://ns.31rsm.ne.jp/~dai/Fil
ブリタニア国勢調査(ユーザー情報)
 http://sizraifal.tripod.co.jp/
日本語公式HPにはない、全モンス・生物の設定データ 米公式HPプレイガイド内
 http://guide.uo.com/bestiary.html
UOTraceのサーバーリストが落ちてこないという人は入れ替えを
 http://nekogumi.hypermart.net/etc/
スクリーンショットを撮って質問をわかりやすく UOSSはり板
 http://web.agi.to/uoss/
4名も無き求道者:03/11/26 04:52 ID:LqnNs1zp
5名も無き求道者:03/11/26 04:53 ID:LqnNs1zp
2ちゃんねる&したらばBBS関連スレッド

【UO】UOスレッド弟217章【本スレ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1069310524/
【UO】Pub20報告検証雑談他【Pacific先行導入】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1065060634/
【UO】家腐れを楽しむスレ【静観】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1067948615/
【UO】カスタマイズスレ:8軒目【建築・内装】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1063638658/
【UO】UOスレッド避難所【本スレ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1052738098
【揉め】UO揉め事保存スレ(第31部)【保存】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1068634317
【UO】フラッシュくれくれ君専用スレ【お勧め】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1037686283
【UltimaOnline】エロ萌え総合スレッド phase02(※18禁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1061127071/
【UO】AoSについていけない人が集うスレ【窓際】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1044200146
UltimaOnline冒険日記 -3-
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1034610434
0llllllll|【二二 MO THE THIRD DAWN 二二>
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1043701961
6名も無き求道者:03/11/26 04:53 ID:LqnNs1zp
質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?

回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
それはUOと併用する許可を得ていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
UO Assist: http://www.tugsoft.com/
UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
UO Calculator: http://www.hiddenearth.com/roberts_ultima_online.htm
UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/

UO日本公式eSarchより抜粋
http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

※7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。
7名も無き求道者:03/11/26 04:54 ID:LqnNs1zp
【UO】UOスレッド弟219章【本スレ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1069685164/
8名も無き求道者:03/11/26 05:03 ID:zs64+q4c
>1-7
綺麗に立ちましたね。お疲れ様です。
9名も無き求道者:03/11/26 05:10 ID:VkAa2hoR
>>1
おつかれ〜^−^b
10名も無き求道者:03/11/26 05:11 ID:OpSWGYGa
>1乙
お見事!
11名も無き求道者:03/11/26 05:11 ID:bK8l0GH1
えっと
予定では今日のメンテ明けから、装備品の耐久力の仕様が変わるんですよね?
裁縫スキルの低いキャラが修理して失敗すると、最大耐久力が減ってしまうと

今日からDOOMデビューしようと思ってたんですが、裁縫0なもんで困りました
テンプラ粉とかいうやつを手に入れて、最大耐久力を限界まで上げて、
リスクを伴う修理は一切せずに
耐久力が残り少なくなったら撤退することになるんでしょうか?
12名も無き求道者:03/11/26 05:16 ID:07zHi/FE
てんぷら粉で耐久増やせるんだから、修理してもええんちゃうか
13名も無き求道者:03/11/26 05:19 ID:K/OsncE0
裁縫GMなんてごろごろいるんだから、知り合いの一人でも作ったらどうだ?
14名も無き求道者:03/11/26 05:25 ID:bK8l0GH1
修理失敗で減るのは最大耐久力
テンプラ粉で上がるのは最大耐久力

失敗して最大耐久力が減っても、その分をテンプラ粉で上げれば良いから
ガンガン修理しても問題ないってことですか?
お金がかかりそうな気がしますが
15名も無き求道者:03/11/26 05:30 ID:F4hEBKxm
>>13
そのキャラでDOOM対岸へはこないと思うが。
16名も無き求道者:03/11/26 05:42 ID:vwtGET7L
>>11
正確にはGMキャラで修理成功しても最大耐久が-1される。
もちろんスキルの無いキャラで失敗すると一気に下がり、最大耐久が0になると
修理そのものが不可能になる。
17名も無き求道者:03/11/26 06:20 ID:bK8l0GH1
>>正確にはGMキャラで修理成功しても最大耐久が-1される

うわ!そうなんですか
これは大変なことに

テンプラ粉持って無いので、買いたいけど
今日当たりすごく値上がりするんだろうな
18名も無き求道者:03/11/26 06:28 ID:pZc5hDen
>16
これのこと?

アイテムの修理は、修理を失敗するたびに最大耐久性を永久に1ポイント減らすようになるで
しょう。アイテムは修理された耐久性の量と修理した製作者のスキルに基づいて、修理を成功
するたびに最大耐久性を永久に1ポイント減らす可能性を持つようにもなるでしょう。

ラマから引っ張ってきたんだけど、これを読む限りでは
・修理に失敗すると確実に最大耐久マイナス1
・修理に成功しても、スキルによってはマイナス1される可能性がある

のように思われるのだけど・・・一気に下がるとかGMキャラで成功してもマイナス1とかはどこで
出ていた情報なのでしょう?
19名も無き求道者:03/11/26 06:41 ID:sz2FPVP8
>>18
>>16は昔(AoS以前)の仕様じゃないか?
ただTC2初期はたしかに成功しても-1、失敗すると-10ぐらい
最大耐久が減っていたらしい。

最終的にどうなったのかは知らないのでエロい人補足頼む。
20名も無き求道者:03/11/26 07:00 ID:ng+J3nnV
>17
安心すれ、テンプラ粉は出やすくなる。
海外の某有名所をのぞくと
どうやらダルHQ20、黒HQ10,15小口で高確率で入手できる模様。
21名も無き求道者:03/11/26 08:38 ID:K3Qxxn2A
教えて下さい
ロケットマウスとUOKほぼ同じ物と思っていいんですか?
22名も無き求道者:03/11/26 08:41 ID:sz2FPVP8
>>21
UOK=真っ黒
ロケットマウス=グレーゾーン
23名も無き求道者:03/11/26 09:20 ID:V3nugFU2
今ステータス調整しようと思って薪を使ってるんですが、
スキルを上げずにステータスを調整するのって、
できなくなりましたか?
でも1回はあがったっぽいからタイマーが正常に働くようになったのかな・・・
24名も無き求道者:03/11/26 09:36 ID:6zqoasT5
沼ドラゴンをテイムしたいのですがテイムしやすい場所は何処ですか?
トリンシック北の沼地に居るかなと思って行くと酸エレやキモイムが…。
死闘の末メアがお亡くなりになりました。
25名も無き求道者:03/11/26 09:39 ID:nx2lZb+Q
>>23
本スレによるとタイマーが直った模様
>>24
イルのミスタスとかその周辺でエリートじゃない竜騎兵を張り倒してテイムするのがはやいと思う
26名も無き求道者:03/11/26 09:40 ID:6zqoasT5
>>25
ありがとう、行ってきます。
27名も無き求道者:03/11/26 09:55 ID:OHtRtFW4
レジあげで主にエアエレや毒エレ相手にしてるんですがたまにぶっぶーと
魔法失敗したようなエフェクトがモンスからでるんですがこれ魔法詠唱失敗してるってことなんでしょうか?
こちらメイジなので一撃加えた後は移動しながら回復しかしてないのですが
28名も無き求道者:03/11/26 09:58 ID:aLqPbPmy
>>27そうじゃよ

モンスターも呪文失敗するんじゃよ

ちなみにレジ上げなら、墓場やFのボス沸きにいるグールで十分じゃよ

110まであがるぞよ
2919:03/11/26 10:07 ID:sz2FPVP8
自己解決レス。

GMで耐久1減らして10回修理してみた。
結果10回成功して8回最大耐久-1されますた。

もっとも失敗でも-1ですんでるが。
30名も無き求道者:03/11/26 10:14 ID:aLqPbPmy
>>24
沼ドラゴンは沼地とイルシュナーの霊性の北東にいるぞよ

霊性の北東は沼地じゃないぞよ

しかし、ゴーレムやジュガ系の敵が大量にいるのじゃ

もしくは、沼どらに乗ってるいる敵を倒して、そのままテイムってのもあるぞよ

31名も無き求道者:03/11/26 10:31 ID:vzMvXNpi
バックや箱類で、内部が広くて使いやすいものってなんでしょうか?
前に本スレで木箱が使いやすいとか聞いた気がしますが、
木箱ってどっちの木箱でしょう?
32名も無き求道者:03/11/26 10:36 ID:LXkyGYjW
>>22
ロケマとUOKの差はないよ。
使っているだけでは文句は言われない。
放置マクロで捕まればどっちでもアウト。
33名も無き求道者:03/11/26 10:46 ID:5D3moq8t
>>27
ステータス変化系魔法など効果が重複しない魔法を重ねてかけられるとそうなる
34名も無き求道者:03/11/26 11:07 ID:/77VJ1sh
コレじゃ益々AFが高くなるな。。。
35名も無き求道者:03/11/26 11:24 ID:aLqPbPmy
>>34
何を間違ったこと言うとるんじゃ

ルニックでかなり良い物がでるんじゃから、AFは安くなる一方じゃよ

これからはAF無しでも十分戦える時代じゃよ
36名も無き求道者:03/11/26 11:24 ID:Dsel4khq
今からUO初めても楽しめるんでしょうか?
新規で入ってくる人はどのくらい居るのでしょうか?
教えてください〜
37名も無き求道者:03/11/26 11:32 ID:sz2FPVP8
>>36

 UO は

 本 日 か ら

 は じ ま り ま し た *smile*
38名も無き求道者:03/11/26 11:42 ID:Dsel4khq
>>37
UO公式サイトには1997年に登場したって書いてるぞヽ(`д´)ノ

で・・・UOは初心者にやさしいゲームなんでつか?
39名も無き求道者:03/11/26 11:43 ID:vzMvXNpi
UOは本日からUO3になりました

*smile*
40名も無き求道者:03/11/26 11:44 ID:Ky7quKYQ
>>36
私は一昨日始めましたがじゅうぶん楽しいですよ。
41名も無き求道者:03/11/26 11:53 ID:dJO9diOQ
>>38
今日は新しいパブリッシュが当たる(仕様が追加&変更)日なので軽いお祭り状態なんですYO。
で、
キャラ性能→細かい差はともかくレベル制なくスキル制&スキル最大制限あるので慣れれば
        ベテランに追いつく
金     →ケタ違いの金持ちにはベテランでも追いつかないけど、家の値段が落ちてきている
        ので、普通に遊ぶ事に関して必要なお金が溜められない事はないはず。
アイテム →昔の人は持ってるけど新規参入者はもってない物のほとんどは珍しいだけで
        ゲームプレイに差がでるような物は少ない。(一部若干のキャラ性能に関わる差アリ)

新規参入者は他のゲームやってないから差は知らないけど、young(始めたばかりの証)が付いた
キャラは結構見る。
42名も無き求道者:03/11/26 11:59 ID:6k7U/FUW
ぱらりしゃんのインデックス「家」の中の最後にある「その他の情報」には、
全シャードで全く家を持ってない状態になると、7日間の建築制限を受け
ない、とあるんですけど、いざ本当に解体しようとすると「7日間の購入禁止
措置も解除されません」と出てきます。

どうなんでしょう・・・
できたらすぐに建て替えたいんですが・・・
43名も無き求道者:03/11/26 12:00 ID:gdAELXp6
>>36
雰囲気を掴めるかどうかわからないけど
このスレを紹介しておくよ
【無料】あのウルティマオンラインが無料で!【UO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1067769891/
44名も無き求道者:03/11/26 12:02 ID:Dsel4khq
>>40
ちょっと羨ましいぞヽ(`д´)ノ

>>41
詳細なレスありがd
UO買うか考えてみますyp
45名も無き求道者:03/11/26 12:04 ID:Dsel4khq
>>43
おお!自分中で貴方は神です。
さっそく行って来ます(´◇`)ゞ
46名も無き求道者:03/11/26 12:05 ID:M0FZwxwO
質問じゃないけど
いまはじめれば
まだ12月にUO内でクリスマスプレゼントもらえるのか・・・?
47名も無き求道者:03/11/26 12:09 ID:SGLpfYWc
>>46
微妙だが、ギリギリセーフだと思う。
昔は約一月だけど、最近は二週間なのかな?
48名も無き求道者:03/11/26 12:12 ID:aLqPbPmy
>>37
UOはスキル制じゃから、いつはじめても大丈夫じゃよ

ぶっちゃけ、1ヶ月の初心者でも、UO暦5年のPKに勝つチャンスがあるのじゃ

それがUOじゃよ!

49名も無き求道者:03/11/26 12:19 ID:TdjBOGI+
堀すきる0で色インゴット製品作れますか?
50名も無き求道者:03/11/26 12:27 ID:WhWBWANa
沼ドラが野生化して困ってしまいます
お気に入りになればそうゆうこともなくなるんでしょぷか?
51名も無き求道者:03/11/26 12:39 ID:dtXhbH2Q
>>49 扱いたい色を掘れるスキルと同じ鍛冶スキルがあればよい
52名も無き求道者:03/11/26 12:42 ID:dtXhbH2Q
>>50 とりあえず餌を与えてみるべし
53名も無き求道者:03/11/26 13:00 ID:PJZ3XO0E
ペットの親愛化の条件なんですが、毎日餌与えてれば、最初に与えた日から一週間で親愛化しますか?
それとも餌を与えたら1週間待ってから二度目の餌を与えないとダメなんでしょうか?
54名も無き求道者:03/11/26 13:10 ID:2xQcjxkq
最初に与えた日から1週間後に再び与えると親愛化します。
つまり後者の方です。
55名も無き求道者:03/11/26 13:14 ID:07zHi/FE
>つまり後者の方です。
別に毎日与えてても問題ないでよ
56名も無き求道者:03/11/26 13:15 ID:XnvcwSMT
というか毎日餌やってても一週間で親愛化するだろ。
別に一週間待つ間餌やったらいけない訳じゃないんだから。
57名も無き求道者:03/11/26 13:17 ID:8KgNxGUR
今、鍛冶スキル113.5なんですが、伝説までどのくらいインゴット使いますか?
50K個じゃ足りないですか?
58名も無き求道者:03/11/26 13:19 ID:2xQcjxkq
>>55-56
スマソ、どちらでも親愛化します。問題無
59名も無き求道者:03/11/26 13:23 ID:PJZ3XO0E
thxですた!
60名も無き求道者:03/11/26 13:38 ID:pEtEDK1o
家の腐敗ははじまるのでしょうか?できれば大きい家がほしいのですが
61名も無き求道者:03/11/26 13:41 ID:dtXhbH2Q
>>57 一気に上げたいならあと50K必要、もちろん溶かして使うのを前提。 GGSでゆっくり上げるなら微妙な数だな。
62名も無き求道者:03/11/26 13:45 ID:XnvcwSMT
>>57
GGSであげるなら足りると思う。
普通にあげるならあと100Kは足りない。
スキル上げは運の要素も結構あるので目安程度だけど
足りないことだけは間違いない。
63名も無き求道者:03/11/26 13:49 ID:LgOdPf3q
マクロに関する質問です。
cast spell→wait for target→last targetのマクロを組みました。
が、うまくモンスに攻撃魔法がきまりません。たまに上手くきまる時もあるのですが、
理由がわかりません。
タゲはnext targetでステータスをだしてタゲりました。
ベテランの人は、どうやってかっこよくマクロを決めてるんですか?

と、もう1つ質問です。人やモンスが沢山いる時に
うまくタゲをとるにはnext targetを使う以外ないのでしょうか?
今までは手動でタゲをとっていましたが、上手くできないです。


64名も無き求道者:03/11/26 13:58 ID:aLqPbPmy
>>63
そのマクロはなんじゃ?

マクロは一つ一つ組むんじゃよ

cast spell のGH とかEVとか

last target も個別に作るのじゃよ

next target もいいがtarget lastもお勧めじゃ
65名も無き求道者:03/11/26 13:59 ID:8KgNxGUR
>>61>>62
ありがとうございました。
やはり足りないっすね。
インゴットはがんばって掘るッス!!
66名も無き求道者:03/11/26 14:04 ID:7J4CGhiQ
家の玄関の誰でも通れるところにクリスマスツリーを飾りたいのですがロックダウンができません。
このまま飾っておくと通行人に取られちゃったりしますか?ちなみに家はパブリック設定です。
67名も無き求道者:03/11/26 14:12 ID:mhpDtIVK
木箱に魔法以外で鍵をかけるのは可能でつか?
可能な場合は方法も教えてくらさい
お願いしまつ
68名も無き求道者:03/11/26 14:12 ID:LgOdPf3q
>>64
レスありがとうございます。
なるほど1つ1つに組むんですね。1つのキーで全部やろうとしてました。
どうもありがとう。後でマクロ組んでみます。
69名も無き求道者:03/11/26 14:15 ID:nVwqMm/y
ペットのレスリング90→GMまではどれくらいかかりますか?
70名も無き求道者:03/11/26 14:19 ID:sstQFAUD
上がる対象を延々殴り続けてたら1、2時間程度じゃないか?
71名も無き求道者:03/11/26 14:24 ID:nVwqMm/y
>>70
レスサンクスです
早速黒先生逝ってきます(`・ω・´)
72名も無き求道者:03/11/26 14:29 ID:XnvcwSMT
>>67
細工スキルを持つものがコンテナを作成すると鍵がつく。
既存のものに後から鍵を付け足すことは出来ないけど。

だから鍵つきコンテナが欲しいなら銀行前で頼んでみれ。
73名も無き求道者:03/11/26 16:16 ID:FdFSvz95
>>66
ツリーはアドオン扱いだ。
74名も無き求道者:03/11/26 16:23 ID:rM50+ayR
8thの魔法の召還シリーズはリコールでついてきますか?
またゲートはくぐるのでしょうか?
その際、ちゃんと動いてくれますか?
以前、ダンジョンで土エレを出して1回外に出てまた入ったら
言う事を聞いてくれなくなったので・・・
75名も無き求道者:03/11/26 16:32 ID:XnvcwSMT
自分で試したほうが早そうだな。
76名も無き求道者:03/11/26 16:45 ID:JuDHS1I/
たとえばGGSの間隔が24時間必要なスキルだと仮定して、

朝8時にGGSで上がった後、19時に普通にやってて上がり
その後は一切上がらなかった場合、
次のGGSでの上昇判定は次の日の8時と19時とどちらになるんでしょうか?
77名も無き求道者:03/11/26 16:49 ID:LXkyGYjW
>>76
最後に上がってから、具体的にはGGSタイマーが発動してから。
78名も無き求道者:03/11/26 17:09 ID:5D3moq8t
>>74
お気に入りじゃないからリコでついてこない
ゲートはくぐる、その際命令を聞かないといった事は無かった
79名も無き求道者:03/11/26 17:16 ID:GsBGc8eD
盾スキルについて質問です。

一時期バクかなんかで盾スキルが上がらない人がいるような事をききました。
今はもう修正が入っているんでしょうか?
修正入ってるなら動物たちとスパーしようと思うんだけど。。。
80名も無き求道者:03/11/26 17:32 ID:W1D2C4+b
>79
盾スキルアップの装飾品装備すれば解決するので
重要度は低いバグ

よって、まってなくてアクセかえ
8180:03/11/26 17:36 ID:GsBGc8eD
>>79
そんな方法初めてきいた^^;
やりかた教えてください。。。
82名も無き求道者:03/11/26 17:38 ID:pynqklP0
両手武器の装備取り外しマクロはどうやって組むんですか?????????????・・??・?・??
83名も無き求道者:03/11/26 17:39 ID:5D3moq8t
>>82
両手用武器はほとんどが左手持ちに区別されてる
84名も無き求道者:03/11/26 17:40 ID:pynqklP0
>>83
あ!ありがとうございます!!!!!!!!!!!111!!!!1!!!!!!!!
85名も無き求道者:03/11/26 17:40 ID:LXkyGYjW
>>81
盾UPアクセ付けるとほとんどの場合、上がり出すようになる。
86名も無き求道者:03/11/26 17:41 ID:W1D2C4+b
>81
盾アップアクセを装備する
動物に囲まれる

終了
87名も無き求道者:03/11/26 17:43 ID:rM50+ayR
>>78
なるほど、ありがとうございます。
1回PCのルーンステーションでダンジョンに飛んだとき、飛んですぐに
敵にタゲられてかなり焦ったので今度からは召還してからゲート出そうと思います。
88名も無き求道者:03/11/26 17:44 ID:jYG23fXI
概出かもしれませんが、トリンシックの西側にある銀行なのですが
鍵の掛かっている部屋に入る方法を教えて頂けないでしょうか?
ヒントだけでも良いのでお願いします。
89名も無き求道者:03/11/26 17:45 ID:FdFSvz95
>>88
テレキ
90名も無き求道者:03/11/26 17:45 ID:nx2lZb+Q
>>79
バグ(なのか?)も色々あって
・盾アップつければ普通にどのモンスでも上がる
・盾アップつけようがつけまいが小鳥とかでしか上がらない
・どうやっても上がらない
とかがある(他にもあるかも)
91名も無き求道者:03/11/26 17:47 ID:SiTtBHf+
test
92名も無き求道者:03/11/26 17:50 ID:jYG23fXI
>>89
ありがとうございます。
早速チャレンジしてみます。
93名も無き求道者:03/11/26 17:51 ID:E88KNOeQ
ま、盾のバグは上がらないときはアクセ調整しようが何しようが上がらないので
盾あげるキャラは作成してすぐ盾が上がるか検証して上がらないようなら
一週間待って消した方がいい
94名も無き求道者:03/11/26 18:04 ID:cRbumBPX
Fで対人屋さんの為に、安めのベンダー置こうと
考えてます。
高級武器や防具ではなく主に消耗品をお置こうと思ってるのですが、
ワンドやPOT、沼ドラ鎧などこれがあったらいいかも?
っていうのを教えていただけたらありがたいです。
95名も無き求道者:03/11/26 18:05 ID:15QAlP5w
最初はじめたときは左上にHPMPとかのゲージが表示されてたんですがなくなってしまいました
どうやればまただせますか??教えてください。
96名も無き求道者:03/11/26 18:11 ID:eu45+3wR
中身入りBODをセキュアから出し入れしてもロックダウン数に変化がありません。
(収納数は変化あり)
仕様は収納数とロックダウン数を両方消費するのではないのですか?
97名も無き求道者:03/11/26 18:15 ID:eu45+3wR
>95

Alt+Sでステータスガンプが出ます。
それの右下のマイナスが書いてあるあたりを押せば小さくなります。
小さい奴はダブルクリックでまた大きくなります。
ペーパードールの右側にステータスと書いてあるボタンがあり
それを押しても出てきます。
右クリックで消せます。
98名も無き求道者:03/11/26 18:16 ID:xDhmDlhj
天ぷら粉を皮製品に使おうと思うのですが、裁縫スキルとかないとだめですか?
失敗とかアイテム消えちゃうとかあったら、怖いのですが
9980:03/11/26 18:19 ID:GsBGc8eD
そうですか盾上げ試してみます^^

>>98
スキルはいらない。
安心して使って大丈夫!
もう試したし。。。
100名も無き求道者:03/11/26 18:32 ID:xDhmDlhj
>>99
ありがとう
無事できましたー^^
101名も無き求道者:03/11/26 18:34 ID:O4W3gTdl
いままで貯めておいた盾20個くらい強化した。
鍛冶112に古代+10持ってやったんだけど、
結果は大成功の部類に入ると思う
壊れたのも数個あったけど、体感できるほど成功率上がった
残りの防具とかは、レジェンドにしてから古代+30持って強化してみよう。
おまいらもそうしろ
10266:03/11/26 18:46 ID:E7v8BKlz
>>73
遅レスで申し訳ないですがサンクスでした。
本スレでかっぱらったとか記述があったので
仕様変更したのかなと思ってあせりました。
103名も無き求道者:03/11/26 18:56 ID:LXkyGYjW
>>94
あとボーラと美白。
10480:03/11/26 19:07 ID:GsBGc8eD
盾上げ試したけど無理でした。。。
キャラ消せってカキコあったけど、もう武器とか伝説なのでむりぽ。。。
105名も無き求道者:03/11/26 19:08 ID:aLqPbPmy
どうしたのじゃ?

ほかに質問はないのきゃ?

わらわは何でも答えるぞ
106名も無き求道者:03/11/26 19:10 ID:aLqPbPmy
盾なんぞあげない方がいいぞ

盾スキルあっても意味ないのじゃ

盾スキル削って、書写にでもしたらどうじゃ
107名も無き求道者:03/11/26 19:11 ID:aLqPbPmy
もし、戦士系なら、盾スキル削ってランバージャックスキルでも

いれたほうが強力じゃ!

108名も無き求道者:03/11/26 19:15 ID:BqniKVQv
>>106-107
盾スキル上げのことを聞いているのだから、
別のことにすりかえるのはナンセンスだ。
109名も無き求道者:03/11/26 19:18 ID:pEtEDK1o
盾って意味あんのかな。110台だけど特に恩恵にあずかってない。
今更いらなかったんじゃないかと思い始めてる。。
110名も無き求道者:03/11/26 19:21 ID:O4W3gTdl
>>109
3Dだと、防いだときにはグラフィックでわかる
ああ、いま盾スキルで攻撃を回避したんだなってわかる
111名も無き求道者:03/11/26 19:22 ID:rM50+ayR
盾いれてある人は武器スキルもいれてあるだろうから、その2つで
SPMの仕様MPが-5になるっていうのもあるね。
112名も無き求道者:03/11/26 19:23 ID:LXkyGYjW
>>104
・1回スキルを下げてみる。
・馬から降りてみるor乗ってみる。
・装備を変えてみる。
これで10時間ぐらい粘っても上がらなかったらGM呼んでも良いかと・・・。

>>109
他に何のスキル入れるかによるでしょ。
個人的には入れるならSpm減らせる分だけで良いと思うが。
113名も無き求道者:03/11/26 19:24 ID:8H7/tBdG
Doomじゃ盾あり戦士は強いよ。
ボスSpM防いだりして助かる。
114名も無き求道者:03/11/26 19:38 ID:eu45+3wR
2Dでも盾で防ぐエフェクトは出る。
盾無しとありだと雑魚に取り囲まれた時の食らい方が全然違った。
SpM防げるのはありがたいと思われる。
防ぐ確率は3割らしいからスキルは0.3の倍数でいい気がする。
115名も無き求道者:03/11/26 19:41 ID:XnvcwSMT
>>110
2Dでもちゃんとわかるよ。


まあ、盾スキル上がらないからってGM呼ぶのは無意味だな。
間違いなくやり方が悪いだけって言われる。
スキル関係でまだバグってるって言ったら味見だけちゃうか。
116名も無き求道者:03/11/26 20:02 ID:uZZ25YHK
あのねすね、料金について質問なんですが、ただ今
カードで一ヶ月のやつでやっているんですが、それが
来月の六日に切れるんですね。ですがその後クーポン使い
たいと思いもう購入も済ませてあるのですが、六日になれば
自動的にアカウントは停止してくれるんですかね?
なんかカードなんで、自動的にもう一ヶ月購入したということに
されそうなんですが。大丈夫ですか?
117名も無き求道者:03/11/26 20:06 ID:g9yU3RIO
毒キュアポーションの名前教えてください

どれかわからなくて困ってます
118名も無き求道者:03/11/26 20:09 ID:FdFSvz95
>>116
支払いメニューをよーく見れ。自動で継続したりしなかったり
メニューを自分で選べるはずだ。

>>117
毒をキュアするPOTの事ならオレンジ色のPOTだ。
大抵のアイテムはカーソル当てるかシングルクリックで名前が出るわ。
119名も無き求道者:03/11/26 20:19 ID:g9yU3RIO
>>118
オレンジ色ですか買ってきます

ありがとうございました!
120名も無き求道者:03/11/26 20:29 ID:YQqMRdYu
クリスマスツリーは一度設置するとDeedに戻せないんでしょうか
斧でクリックしても戻りません・・・

もらい物ではじめてのツリーなのです・・
121名も無き求道者:03/11/26 20:30 ID:6HMcycX2
>>120
ダブクリでいける
122名も無き求道者:03/11/26 20:33 ID:FdFSvz95
>>120
そのままWクリしようぜ。
123名も無き求道者:03/11/26 20:49 ID:YQqMRdYu
Wクリしても「これを使ってry」なメッセージがでてできないのです
ツリーにタゲをあわせるポイントはどこなんでしょうか・・・

ほんとにすみません・・・
124名も無き求道者:03/11/26 20:49 ID:Me18aUrU
斧はどうでもいい。

ツリーをダブルクリックするんだ。
125名も無き求道者:03/11/26 20:52 ID:YQqMRdYu
ウオオオオ
斧いらなかったのですかーーーーーー
速攻Deedにもどりました・・・・

恥ずかしいです・・・

>121>122>124
ほんとにほんとににありがとうございました
126名も無き求道者:03/11/26 20:54 ID:oWK34Hxc
新規導入されたPowder of Fortifyingはもうバルクで入手できるでしょうか?
127名も無き求道者:03/11/26 20:57 ID:vzMvXNpi
いや別に新規じゃないし・・・
128名も無き求道者:03/11/26 21:01 ID:oWK34Hxc
え、いままでは天ぷら粉で強化の粉はPUB21からだって聞きましたが。。
129名も無き求道者:03/11/26 21:03 ID:FdFSvz95
だから?まさかPub21になったらシャード内のテンプラ粉が全て消滅すると思ってたか?
130名も無き求道者:03/11/26 21:05 ID:eu45+3wR
>128
名前が変わって使えるものに変化があっただけ。
131名も無き求道者:03/11/26 21:05 ID:ntxo79Tw
>>128
名前変わっただけで新規アイテムじゃござんせんぜ。
ただ、裁縫などの製品にも使える様になりやしたぜ。
ちなみに今日鍛冶バルクで一個もらいました。
132名も無き求道者:03/11/26 21:08 ID:G0Eq5y+c
前より出やすい感じ
133名も無き求道者:03/11/26 21:21 ID:oWK34Hxc
そうですか。始めたばかりでよく解ってないんです、、
おいくらくらいで入手できるのでしょうか?
134名も無き求道者:03/11/26 21:25 ID:ZWHPCyZv
さっき55kで売ってる店見つけた
高いのか安いのかよくわからんが
135名も無き求道者:03/11/26 21:25 ID:XnvcwSMT
>※ アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSや荷ラマなどで調べてください。

なわけだがしばらくは価格が不安定ですな。
出易くなったと思うがその分需要も急上昇しそうなので
今までの値段で推移するのかどうか・・・

ま、多分50K前後だと思う。あくまでも大雑把な目安だぞ。
136名も無き求道者:03/11/26 21:30 ID:oWK34Hxc
さんくすです。50kかぁー 高いですねぇ、、。
137名も無き求道者:03/11/26 21:30 ID:LXkyGYjW
>133
現在50k〜値上がり中。
始めたばかりならHQを使い捨てで使った方が安上がり。
自己修復の付いた装備を探すのも良い。
138名も無き求道者:03/11/26 21:33 ID:iv1ceAdz
しかし高級ルニの威力すごいな・・・AF込みでも余裕でAll70いけちゃうよ
139名も無き求道者:03/11/26 21:36 ID:oWK34Hxc
ついでに疑問なんですがAFって何の略ですか? ぱらりとかぶり観みたけど
解らなかったです。
140名も無き求道者:03/11/26 21:37 ID:U5FpQkwe
>>139
あぁ〜んファックの略。
すまんアーファクトじゃなかったかな?
141名も無きオークヘルム愛好家:03/11/26 21:54 ID:knpf1Ke1
前スレ>>993
亀に亀スマンが・・・
DEED修理じゃだめだった。直接ならOKだったよ。
でも骨ものは修理できない、なんて言われちゃうと混乱するよなー。
GMじゃなくてカウンセラーだったけど・・・
142名も無き求道者:03/11/26 22:28 ID:3StZnMND
質問です
最近ひさびさにUO復帰したもんでアイテムの価値とかわからないんですが
セキュア整理の為自分なりに今の武器防具と比べてゴミっぽいのをチョイスしてみたんですが

AoS前のパワー、バンク武器
AoS前のフォーチ、インバル防具
AoS前に作成されたルニック武器

これらはゴミですか?
捨てちゃってOKでしょうか
143名も無き求道者:03/11/26 22:29 ID:5ZO0LDp/
武器についてるFBやLTなどが発動した時のダメはEIに関係ありますか?
144名も無き求道者:03/11/26 22:30 ID:FdFSvz95
捨てるなんてもったいない。溶かせば資源になりますよ。
145名も無き求道者:03/11/26 22:32 ID:3StZnMND
>>144
ああ、書き忘れです
溶かせる物は溶かそうと思いますが>>142の物は溶かしちゃってOKなゴミレベルですか?
146名も無き求道者:03/11/26 22:33 ID:oK08KK3T
旧インバルと旧桃以上はとっとけ。
他は大概捨てて可。
147名も無き求道者:03/11/26 22:36 ID:cLMc7q8R
魔法を覚えたいのですがGMの人はどこにいるのでしょうか?

教えてください
148名も無き求道者:03/11/26 22:38 ID:FdFSvz95
>>147
Mage Guild Mastaerなら大きな町の魔法屋には結構いる。習ってこい。
149名も無き求道者:03/11/26 22:40 ID:ntxo79Tw
>>141
おー返事ありがとうございます。
DEEDは試してなかったわ。ナルほどね。

GMコールで代理で来てるんだから、
カウンセラーとはいえきちんとした回答を期待したいところだよなあ。
つーか人間誰しも間違いはあるからしょーがない。
俺も間違えたり読み違えたりしてるしね。
150名も無き求道者:03/11/26 22:44 ID:3StZnMND
>>146
どうもです
桃以上はないので旧インバル以外全部捨てるか溶かしちゃいます
ありがとうございました
151:bsiLXNqK:03/11/26 22:51 ID:iIBk3ZqO
すみませんAFに対して天麩羅湖ってつかえますか?
152名も無き求道者:03/11/26 22:53 ID:+KP07Q1D
>>151
使える
153名も無き求道者:03/11/26 22:58 ID:F4hEBKxm
>>149
ヤングクエストで手に入れたアンデット特攻の剣が修理ディードで
修理できないのですが、やはりスキル持った人が直接やれば
修理できるのでしょうか?
154名も無き求道者:03/11/26 22:59 ID:spsSnC+r
トリップバレか?
155名も無き求道者:03/11/26 23:01 ID:FdFSvz95
>>153
バッグ内の画像が細身のロングソードならばそれは修理できない武器。
156名も無き求道者:03/11/26 23:06 ID:F4hEBKxm
>>155
その細身のロングソードでした…。
使い捨てにします。
157名も無き求道者:03/11/26 23:26 ID:LXkyGYjW
>>156
今確認したら直接なら修理できた。
Deedはダメだった。
158名も無き求道者:03/11/26 23:26 ID:pldt/g2M
皮ブラの上に長袖シャツを着用した場合
PDやフィールドキャラのグラフィックでは皮ブラは表示されませんが
(公式ページのキャラ検索を除く)
これは3Dの人にも同じように皮ブラは表示されていないのでしょうか?
159名も無き求道者:03/11/26 23:50 ID:pldt/g2M
お金や秘薬って少しの山なら重量がゼロだったと思うのですが
それらを小分けにして所持していた場合は
無限に持ち運びが可能ですか?
それとも、合計の重量で計算されるですか?
160名も無き求道者:03/11/27 00:00 ID:/TvPbB8i
>>159
前提からして少量なら重量ゼロというのが間違っている。
例えば秘薬は10個で1stoneだが、10個ばらばらにすると10stoneになる。
従って両者とも誤り。
161名も無き求道者:03/11/27 00:00 ID:eN4jfEhz
>>159
どんな軽いものでも一つの塊にすると1stoneになるぞ。
細工屋からScale買ってきて重量を図ってみ。
162名も無き求道者:03/11/27 00:03 ID:iO2Gtqng
ディスペルやマスディスペルで消滅させる事が可能なモンスを教えて下さい
AoS以前の公式本には「卓越したメイジが詠唱した場合はデーモンさえも…」と
書いてあった気がするのですが

召還生物を消す(Tなら自分限定)のは承知しております
163名も無き求道者:03/11/27 00:05 ID:eN4jfEhz
>>162
召還デーモンさえも…の間違いじゃないか?1〜2年くらいの間に
普通のモンスがディスペルされた話は聞いた事がない。
164162:03/11/27 00:09 ID:iO2Gtqng
>>163
あれ?
ディスペルってアンデットを消す呪文だったのではないのですか?
メイジは育てた事がないので自信はないのですが。
165名も無き求道者:03/11/27 00:13 ID:eN4jfEhz
ディスペルフィールド:ゲートなどフィールド系魔法を消す
ディスペル:召還生物を消す
マスディスペル:ディスペルの広範囲魔法

以上。昔はどうだったか知らないが今の仕様で
ドラクエの二フラムのように通常のモンスを消滅させる魔法はない。
166名も無き求道者:03/11/27 00:15 ID:K9qF8Uqr
幽霊の言葉は生きている人にはわかりませんが、その逆はどうなんでしょうか
自分が幽霊の人みたら「生き返すよー」と声かけてみたりしてるんですけど
伝わってるんでしょうか?
あと逆に自分が幽霊のときに無言で追いかけてくる人がいるのですが、それも
実は「待ってー、行き返してあげるよー」とかしゃべってるんでしょうか?
167名も無き求道者:03/11/27 00:17 ID:4Bxqupeq
>>142
もう手遅れかもしれないけどシルバー武器があれば種類にもよるけど溶かさないほうがいいですよ
168名も無き求道者:03/11/27 00:18 ID:WOHQNIoQ
>>166
幽霊→PC=OooOoOOOoO
PC→幽霊=普通に聞こえる
幽霊→PC(どちらかが霊話GM)=普通に伝わる
169名も無き求道者:03/11/27 00:18 ID:eN4jfEhz
生者の言葉は無条件で幽霊にも見える。
幽霊の言葉は生者にはOOooOooと見える。
ただしその幽霊が霊話GM以上なら幽霊の発言が
そのまま翻訳されて見える。
170名も無き求道者:03/11/27 00:19 ID:WxC2PBUJ
>>166
幽霊状態の時に話しかけられた事無いのか?
生者の声は普通に見える。
その無言で追いかけてきてた人は、実際無言で追いかけてたんだろう。
171名も無き求道者:03/11/27 00:33 ID:LHqucsDQ
>>170
いや実は無視フィルタに入れてる人が追い掛けてきた可能性も。
172名も無き求道者:03/11/27 00:40 ID:WxC2PBUJ
>>171
質問スレにネタはいらない
173名も無き求道者:03/11/27 00:42 ID:eN4jfEhz
>>172
>>171がネタに見えるのか?
174名も無き求道者:03/11/27 00:42 ID:WxC2PBUJ
>>173
真面目に言ってるんだとしたらちょっと正気を疑う
175名も無き求道者:03/11/27 00:46 ID:WOHQNIoQ
まぁ、そういう可能性もあるってことで。
176名も無き求道者:03/11/27 00:47 ID:LHqucsDQ
>>174
Doomでは片っ端から無視リストに入れるのでよくあるぞ?
177名も無き求道者:03/11/27 00:53 ID:lFw/rf4M
鍵開けスキル55以降は細工GM鍵箱が必要なようですが
やっぱり220個必要なんでしょうか?
178名も無き求道者:03/11/27 00:54 ID:HUdGuSJ+
ぷちれあ盗むのに、必要なスキルは何ですか?
179名も無き求道者:03/11/27 00:59 ID:ksfipWRy
>>177
ぱらりの説明はただの目安。
まったりあげるなら別に50個ぐらいでもかまわんし
鬼のように上げたいなら300個とか多ければ多いほど良い。
180名も無き求道者:03/11/27 01:02 ID:LHqucsDQ
>>178
盗みとマゲGMか鍵スキル。
181名も無き求道者:03/11/27 01:05 ID:HUdGuSJ+
>>180
ありがとう
182177:03/11/27 01:06 ID:lFw/rf4M
>>179
わかりましたw
有難う御座いました。
183名も無き求道者:03/11/27 01:09 ID:QAgNVZTV
桜のFデスパイス周辺で青ネームの人と
赤ネームの人が集団で戦ってるんですけど、
勝手に混ざっちゃっていいのでしょうか?

どこで聞けばいいのかわからないので、
とりあえずこのスレで質問させていただきました。
184名も無き求道者:03/11/27 01:09 ID:xPy5efUk
細工スキル30.0箱なら鍵開け65前後まで上がるよ。
185名も無き求道者:03/11/27 01:11 ID:fRj7zVKc
>>183
勝手に混ざればいいと思います。
ダメだったら、青からも攻撃されて殺されるだけだと思います。
186名も無き求道者:03/11/27 01:11 ID:7AgOU48b
>183
隠れてほとぼりが冷めたらルートしに行け。
187名も無き求道者:03/11/27 01:21 ID:QAgNVZTV
>>185
なるほど。青からも攻撃されるのはちょっと嫌ですが、
たぶん、PKとPKKの戦いだと思うんですよね。
ちょっと対人に興味あるので行ってきます。

>>186
ああいう人って余計な荷物とか持たないような気がするんですけど。
何かルート専門の人みたいなのが周囲にうろついてますね。
188名も無き求道者:03/11/27 01:21 ID:IJMPrlqp
純血パラディン作りたいんですけど
どんなスキル構成が良いですか?
189名も無き求道者:03/11/27 01:25 ID:EQ61fI7X
>>188
こちらへ。

【UO】キャラ構成指南所その3【スキル】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/196/1063199846/
190名も無き求道者:03/11/27 01:26 ID:LHqucsDQ
>>188
音楽、PM、弓/伝説
騎士道/115
タク、アナ/GM
フォーカス/残り
191名も無き求道者:03/11/27 01:26 ID:IJMPrlqp
>>189
そちらのスレで流されてしまったので・・・。
192189:03/11/27 01:27 ID:EQ61fI7X
>>191
スマンカッタ
193名も無き求道者:03/11/27 01:28 ID:Xd4oxDHU
>>191
僅か3分も待たないのは、流されたとは言わないと思う…
194名も無き求道者:03/11/27 01:28 ID:WOHQNIoQ
>>191
まぁ、こんな時間だし仕方ないだろう。
195名も無き求道者:03/11/27 01:28 ID:prpyUZGE
>>188
剣、タク、アナ、レジ、ラマがテイムできる程度の調教、あとは好きに。
で、美白塗って、全裸にバイキングソード。
今はもう絶滅した純血パラディン。
196名も無き求道者:03/11/27 01:33 ID:eFYQuKZn
むしろ「純血」って何?ネクロ無し?
197名も無き求道者:03/11/27 01:35 ID:WOHQNIoQ
取りあえず騎士道最低でも105まで上げろ、話しはそれからだ。
198名も無き求道者:03/11/27 01:39 ID:W9gAmm31
そうそう。
俺みたいに、本職フェンサーなのに
趣味で育ててたゲロ犬のせいで、GM獣医なんて表示になったら、ちょっぴり悲しいぞ。
表示させたいスキルは最低105あたりまで上げるべきだ。
199名も無き求道者:03/11/27 01:41 ID:Xd4oxDHU
>>198
フェンシングGM以下なの…?
それとも獣医の方が高くてGM〜109.9の間とか?
200名も無き求道者:03/11/27 01:42 ID:eN4jfEhz
まて、今は最高値のスキルが複数ある場合は表示称号は選べるぞ。
201名も無き求道者:03/11/27 01:50 ID:W9gAmm31
>199
フェンシング101.2で、最大105。
獣医が現在109あたりまで行ってるんで、フェンシングのパワスク追加して微調整中。

獣医にフェンシング超えられてから気分的に、大らかになったよ。ただの称号一つなのに・・・。
雑談スマソ、これでただの回答者に戻るわ。
202名も無き求道者:03/11/27 02:40 ID:7aDd7ZcS
今、家の看板に「Condition : This Structure Is Silghtly Worm.」
と書いてある家はほおって置くと腐って無くなってしまうのですか?

あと、完全に腐って同じ場所に新しい建物を建てられるようになるまで
およそ何日ほどの時間を要しますか?
203名も無き求道者:03/11/27 02:55 ID:qTubFhij
>>202
そのまま放置されていると、腐り段階が進んでいき、最終的に無くなります。
それまでの期間は1〜2週間くらい。

ただし「Silghtly」段階の家の場合、
「腐りの対象ではあるものの、家主が定期的にリフレッシュしている家」
の可能性も高いので、期待薄だったりもします。

詳しくはパラリの「家」の項目を見るといいかも。
204名も無き求道者:03/11/27 03:09 ID:7aDd7ZcS
>>203
よくわかりました、とりあえず2〜3日様子を見て段階が進んでいたら
本格的に張り込むことにします。

しかし…家高いよ…_| ̄|○
205名も無き求道者:03/11/27 03:17 ID:7aDd7ZcS
とか書いてるそばからリフレッシュされちゃったよ(;´∀`)
206名も無き求道者:03/11/27 04:06 ID:JfazL2JQ
すいません
今いちよくわからないのがオーナーがアカ休止中でリフレッシュできずにいて
その腐りメッセが出てる家がずっと腐らないでいるんですけどなぜでしょう
友達の家で諸事情によりしばらく復帰できないので運良く荷物だけでも
回収できたらと毎日見張ってるのですが
207名も無き求道者:03/11/27 04:11 ID:cJXgL+0o
今って鍵や地図上げは大変ですか?
大昔よりは楽でしょうけど・・・。
バーストなくなって以降どうでしょう
208名も無き求道者:03/11/27 04:48 ID:FWLfGPqF
>207
鍵95、地図99.6 まではUOAのマクロでまわせば、
非常に楽にあがる。それ以降、鍵はなかなか
上がらない(儲かるけど)。
自分はだいたい各日一時間くらいで、3ヶ月ちょい
かかった。
209名も無き求道者:03/11/27 05:03 ID:qTubFhij
>>206
腐敗の法則

A)課金切れアカウント所持のプライマリーハウス … 腐らない
B)課金切れアカウント所持の旧制度家で一番最後にゲットした家 … 腐らない
C)課金切れアカウント所持の旧制度家で一番最後にゲットした家以外の家 … 腐る
D)アカBANやPub16以降に複数の家を所持したため、OSIに接収された家 … 腐る

C)、D)でPub20以前にベンダーの設置されていた家は
ベンダーオーナーの所有権が消えるまでは腐敗停止

前々スレからの引用です。
Pub21でどうなったかは、まだ何とも(´・ω・`)
210名も無き求道者:03/11/27 05:16 ID:TAAONxb4
マジックのポーション効果+は
効果時間も引き延ばしてくれるのでしょうか?
10%だけってのはないよりましなのでしょうか?

教えてください。
あと個人的雑談なんですが、一人前の純メイジだったら
マナポイントいくつくらいあったらいいんでしょうか?
今15なんですが20越えが普通ですか?
21179:03/11/27 05:46 ID:NQknpUuJ
盾スキルがあがらないことについて、サポートにメールしたら
返事あったので一部のせておきます。
まぁ結論から言えばバグで修正を待てってことみたいです。
----------------------------------------------------------
(略)
シールド(Parry)スキルが25.0以降上昇することが困難になっている問題は、
OSIも把握しており現在調査中となっております。
OSIによる調査によって問題が解決されるまでは、
もし、このような困難な状況にあっている場合には、
以下の条件などを参考にされることをおすすめいたします。
ひとたび問題が解決されれば、通常のプレイの範囲内でスキル上昇を
得ることが可能となることでしょう。
(以降略)
212名も無き求道者:03/11/27 06:30 ID:TAAONxb4
くそっ! ブリヒーラー小屋で一人で寂しくハイドしてたら
裸足で走って来たやつがいたんで
 「いらっしゃい」と登場したら逃げやがった!無言で!
213212:03/11/27 06:31 ID:TAAONxb4
ごめんなさい 本スレに書き込むはずだったのに・・・
214名も無き求道者:03/11/27 07:31 ID:ciLA2dQ8
自分の家でベンダーの置き方に失敗して
なにやら赤い標識のようなものが出たのですが
どうやったら取り外すことができるのでしょうか?

reserved for って書いてあります。
215名も無き求道者:03/11/27 07:45 ID:eH5jCFH8
てんぷら粉って、同じアイテムに何度でも使用できるのかな?
216名も無き求道者:03/11/27 08:02 ID:aT9jyko+
692 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2003/11/27(木) 05:11 [ dDj7rcRU ]
テンプラ粉って、同じアイテムに10回しか使用できないんですよね?

Powder of Fortifying自体のチャージが10で
耐久が255になるまでなら何度でも使えるって感じだと思う。
217名も無き求道者:03/11/27 08:08 ID:eH5jCFH8
ありがd
218名も無き求道者:03/11/27 08:49 ID:Wx96flub
つんません
メイスの利点ってパワスク、武器が安い以外に何かありますか?
219名も無き求道者:03/11/27 08:51 ID:4Bxqupeq
>>218
ワンドが使いやすくなる
220名も無き求道者:03/11/27 08:52 ID:eFYQuKZn
>>218
・ワンドが使える
・スタミナ(ついでに鎧耐久)削り
・アームズマン(ウーマン)の誇り
221名も無き求道者:03/11/27 08:56 ID:Wx96flub
>>219,>>220
レスサンクスです
なるほど、ワンドがありましたね
スタミナ削りも非常に魅力的…
6周年記念でブレスワンドも手に入ったことだし
このまま伝説アームズマンを目指すことにしまつ(`・ω・´)
222名も無き求道者:03/11/27 08:58 ID:4Bxqupeq
>>220
スタミナ、耐久削りってAoSで取っ払われた仕様じゃなかったっけ?
間違ってたらごめん
223名も無き求道者:03/11/27 09:00 ID:7myfVFs+
>>218
ベースダメージ21-24(STR100タクアナGMで43-49)で
DEX139-1秒振りの可能な武器が存在するのは現在のところメイスのみ。
224名も無き求道者:03/11/27 09:05 ID:4Bxqupeq
パラリ見て自己レス
メイスはPC以外の生物には攻撃速度低下と装備防具耐久削り効果があり
PCに対しては耐久削りのみが有効
225名も無き求道者:03/11/27 09:23 ID:7Rr2Ig3H
料理、宝石転売の儲け方おしえてください
226名も無き求道者:03/11/27 09:31 ID:eFYQuKZn
>>225
安いところで買って高いところで売る、大航海時代の基本です

>>224
あ、そういえばPC相手にはスタミナ削りもう無いんだっけ、鎧削りもスズメの涙程度なはず(´・ω・`)
227名も無き求道者:03/11/27 09:35 ID:4v29eDVD
カオスドラグーンを倒すと黒いバックがでて、
その中にブーツが入ってるんですが、
着用すると消えてなくなってしまいます。
そのアイテム(ブーツ)はどうしたら使えるのでしょうか?
228名も無き求道者:03/11/27 10:26 ID:ztOKCCj4
>>227
取れない。
229名も無き求道者:03/11/27 10:27 ID:AqqfSEe0
スキル100と120では貰えるバルクの質はそんなに変わるものですか?
230名も無き求道者:03/11/27 10:55 ID:mfoGLArw
>229
まったく変わらない
231名も無き求道者:03/11/27 11:38 ID:6uOz6yJr
魔法で使う秘薬の種類は違っても使用する量は1stでも8thでも常にそれぞれ一つですか?
232名も無き求道者:03/11/27 11:45 ID:v2GIopm5
ドラとWWってどちらが狩りに向いてますか?
命令の利き易さは無視しての話なんですが。
233名も無き求道者:03/11/27 11:49 ID:W+5TK3Sp
>>232
そりゃお前さんのスキルや狩る対象による。
234名も無き求道者:03/11/27 11:53 ID:yy1kJ+qP
>>231
そうです。
235名も無き求道者:03/11/27 12:59 ID:GBwJsU1b
>>232
対人で使うなら、ドラのほうがいいよ
236名も無き求道者:03/11/27 13:20 ID:8sAuAtFB
すんません、いつのまにかバッグパックにシルバーコイン入ってたんですけど、どーしてですか?
対岸から戻ってきて、カルマ上げるためにモンス狩ってました。
モンス狩る前に、一度帰宅して、いらないアイテムを置いたんですけど、
もちろん対岸でシルバーコインなんか持ってるわけありません。
で、しばらくモンス狩っていて、不正落ちして、復帰したときに発見しました。
237名も無き求道者:03/11/27 13:21 ID:W9gAmm31
>>232
漏れは、茶ドラ一筋丸2年。(たまたま一番早く7GMになったんで、以来ずっと使ってる)
ってことで、ブレス吐けるドラに一票。
238名も無き求道者:03/11/27 13:23 ID:Xd4oxDHU
>>236
Fでモンス狩ってた?
239名も無き求道者:03/11/27 13:31 ID:8sAuAtFB
>>238
あい
まったくそのとおりです。
240名も無き求道者:03/11/27 13:31 ID:prpyUZGE
今瞑想スキルが90で、INTは60なんですけど、
このままのんびり狩していたら、そのうちGMになれますか?

瞑想をGMまで持っていくのにINTが100いるとか
そういうことはないですよね?
241名も無き求道者:03/11/27 13:33 ID:Xd4oxDHU
>>239
Fのモンスが派閥入ってないPCにもシルバーコイン出して
くれちゃってるようなので、いつの間にか回収してたのかも。
242名も無き求道者:03/11/27 13:34 ID:4Bxqupeq
>>239
現在バグで派閥参加者以外でもシルバー貰えるようになっている
>>240
上がるのに必要な回復難易度が不足するような気がする
243名も無き求道者:03/11/27 13:35 ID:8sAuAtFB
>>241
Pub21で仕様変更になったんでしょうか
以前はこんなことなかったのでびっくりしました
600枚貯まるまで気づきませんでした。(´・ω・`)
244名も無き求道者:03/11/27 13:37 ID:Xd4oxDHU
>>243
>>242さんも言ってるけど、仕様変更じゃなくてバグ。
最寄りの情報サイトでバグ情報だけでも見ておくと、
何かあったとき焦らないかも。
245名も無き求道者:03/11/27 13:48 ID:8bTIEnlc
>>240 同期上げする場合はそうだけど自然回復で上げる場合はINT60でも大丈夫です。
246名も無き求道者:03/11/27 13:52 ID:8bTIEnlc
あー質問あった、Hokotuのパワスク事情ってどうですか。ギルドが占拠してるってことはないですか。
247名も無き求道者:03/11/27 14:22 ID:vklodYak
2時ごろから沼ドラをテイムしようと人の家の中に連れ込んでやっているんですが
動物を怒らせてしまったとなって中々テイムに入りません。
テイム100、ロア100です。2度程調教に入ったのですが・・

こんなにも難しいものなのですか?
248名も無き求道者:03/11/27 14:23 ID:5DUzjhvx
装備の耐久度現象って今なら嫌がらせになるかもな
249名も無き求道者:03/11/27 14:30 ID:/j1HbFva
>>247
沼ドラ・ドラゴン・ナイトメア等はテイムを試みると80%の確率で怒りだす。
これはテイム値に関係なく発生し、テイムに入ることができないばかりか
強制的にタゲられるというおまけ付き。

ということで、こんなにも難しいかと問われればその通りですと答えるしかない。
250名も無き求道者:03/11/27 14:37 ID:vklodYak
>>249
80%…、とりあえず頑張ります。ノシ
251名も無き求道者:03/11/27 14:42 ID:yUrTrUjh
90%じゃなかったっけ
252名も無き求道者:03/11/27 14:46 ID:vklodYak
テイム出来ました(゚∀゚)
有難う御座いました、もの凄く疲れました…ええ。
253名も無き求道者:03/11/27 14:46 ID:/j1HbFva
>>250
use skill"Animal Taming"→Wait for Target→Last Targetのマクロを組んでおく。
沼ドラをダガーか何かでターゲットしたら沼ドラに接近して、隣接せずなおかつテイムに
入れる距離を保ちつつマクロのキーを「*調教を開始しました*」が出るまで押しっぱなし。
これが「怒る」動物をテイムする基本。

沼ドラはまだ良いが、ドラゴンだのナイトメアだのをテイムする場合は
ブレスと魔法を浴びながらテイムする羽目になるので要注意です。
254名も無き求道者:03/11/27 15:15 ID:phMayWjW
>隣接せずなおかつテイムに入れる距離を保ちつつ

こちらの攻撃が当たらなければ隣接しても可。
矢を持たずに弓を装備するのがお勧め。
マゲがあるなら魔道武器の弓が最適。
255名も無き求道者:03/11/27 15:28 ID:vklodYak
>>253-254
ありがとうございます、試しにその方法で一匹テイムしてみました。
楽々ちんちん。
256名も無き求道者:03/11/27 15:39 ID:af9ZyIRh
鍛冶スキル・裁縫スキルがGMの人が修理をすると、最大耐久値は下がりませんか?
257名も無き求道者:03/11/27 15:42 ID:QL7N7YsL
>>256
下がる
258名も無き求道者:03/11/27 15:43 ID:QL7N7YsL
最大耐久度が1減って耐久度は回復ってのが
結構多いかなと
あんまり修理してないので詳しい確立とかは出せないですが
259名も無き求道者:03/11/27 15:46 ID:PETcKFH4
プレイヤースキルが足りない奴がテイマー目指すにはPMの補助は必須っぽいですか?
260名も無き求道者:03/11/27 15:48 ID:Au8mQgrs
>>259
テイマーに限らずどんなキャラにも言えるが、
Pスキルなんてものはそのキャラを育成している間に覚えていくもんだ。
261名も無き求道者:03/11/27 16:01 ID:8sAuAtFB
テンプラ粉
皮製品に
使えるあるか?
262名も無き求道者:03/11/27 16:03 ID:xNuNxx2f
テンプラ粉について便乗質問させていただきます。
最大耐久値255にした後、また修理すると耐久はたぶん減りますよね?
その後でさらにまたテンプラ粉を使用することは出来るのでしょうか?
つまり、テンプラ粉を惜しまなければずーっと最大耐久値を保つことはできますか?
263名も無き求道者:03/11/27 16:04 ID:/j1HbFva
革どころか布製品(帽子)にも使える。
あと、名前が変わっているので注意。
264名も無き求道者:03/11/27 16:04 ID:WOHQNIoQ
>>262
うん
265名も無き求道者:03/11/27 16:05 ID:yy1kJ+qP
>>261
使えるアルヨ。
266名も無き求道者:03/11/27 16:13 ID:af9ZyIRh
どもありがとう。ブラザー。
267名も無き求道者:03/11/27 16:44 ID:8sAuAtFB
ありがとうアルよ
268名も無き求道者:03/11/27 17:01 ID:sx5gmTB9
教えてください。

よく街中などで、明るいピンク色に染まったMetal Kite Shieldを見ます。
でもPDを見るとDull Copper Metal Kite Shield だったりするんです。

どうやってあのピンク色を出しているんでしょうか?
かわいい盾が装備したいです。
よろしくお願いします。
269名も無き求道者:03/11/27 17:02 ID:WOHQNIoQ
>>268
メタルカイトシールドは染めタブ染める事が出来たと思う。
270名も無き求道者:03/11/27 17:02 ID:Au8mQgrs
なぜかは知らんがカイトシールドは普通のタブで染める。俺は黒タブで一面真っ黒のカイトシールド愛用。
271名も無き求道者:03/11/27 17:15 ID:/SG1uC2U
4thスクロールはどこに売っていますか?
272名も無き求道者:03/11/27 17:15 ID:Au8mQgrs
>>271
PC書写屋か、シャードに1人しかいないNPC魔法屋
273名も無き求道者:03/11/27 17:17 ID:/SG1uC2U
>>272
そのシャードに一人しかいないNPC魔法屋はどこにいますか?
274名も無き求道者:03/11/27 17:19 ID:/j1HbFva
>>273
それはシャードによる。
いることは確かなので世界中を探し回れ。
275名も無き求道者:03/11/27 17:20 ID:/SG1uC2U
>>274
世界中…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
フォーカス上げるついでに走り回ってきます

ありがとうございました
276名も無き求道者:03/11/27 17:25 ID:Au8mQgrs
よほどPC書写屋に頼るのが嫌いなんだな。まあ悪くはない。モンス狩りまくって出るのを祈るのも手だぞ。
277名も無き求道者:03/11/27 17:33 ID:RLOdww+h
ペットを野生に返すコマンドってreleaseですよね?
マクロくんでも野生にならないんで、ペットをクリック
して出る「解除」で野生に戻してるんですが、
releaseは機能してないんでしょうか?
スペルも間違いないし、他のコマンドは作動します。
278名も無き求道者:03/11/27 17:33 ID:WOHQNIoQ
>>277
名前にスペース入ってないか?
279名も無き求道者:03/11/27 17:35 ID:RLOdww+h
>>278
あ、入ってるかもしれません。
確認してみます。ありがとうございました。
280名も無き求道者:03/11/27 17:37 ID:prpyUZGE
>>245
回答ありがとうございます。のんびり上げていきます。
281名も無き求道者:03/11/27 17:40 ID:Au8mQgrs
今現在の仕様では一軒のみ保有のプライマリーハウス持ちアカを停止しても
家腐敗しないんでしたっけ?
282名も無き求道者:03/11/27 17:45 ID:sx5gmTB9
>>269>>270
染めタブで染められるんですか!
さっそくピンクに染めて、うちのハイジファッションパラディンに持たせます。
ありがとうございました!
283名も無き求道者:03/11/27 18:08 ID:prpyUZGE
すいません、バルクオーダーについての質問なのですが、
裁縫スキル70のキャラと、GM、120のキャラではもらえるバルクの
ランクが変わるのですか?
284名も無き求道者:03/11/27 18:11 ID:GYw4EBWo
70と100は変わると思う100と120は同じ
285名も無き求道者:03/11/27 18:15 ID:yy1kJ+qP
>>281
腐り始める予定だったけど、リフ続いています。
今は大丈夫だけど、そろそろ始まってもおかしくないと思う。

>>283
GMでHQなバルクを貰える確率にボーナスが付きます。
286名も無き求道者:03/11/27 18:20 ID:QHeGPqxa
パラリの時事限定に書き込めないことありますか?
自分いま書き込もうとしたらNot Found になるんですが・・私だけ?

めったに書き込まないし、荒らすようなこともしたことないんですが・・
287名も無き求道者:03/11/27 18:38 ID:prpyUZGE
>>284-285
即レスありがとうございます。
バルク目当てに、戦士のあまったスキル枠に裁縫100入れることにします。
288名も無き求道者:03/11/27 19:11 ID:NERPoFy5
えーと、防具ってHQ以下は捨てていいんだよな?
具体的に言うと抵抗合計いくつ以下?
289名も無き求道者:03/11/27 19:21 ID:prpyUZGE
>>288
素材ボーナスなしで30以下、かな。
基本抵抗値がだいたい15でHQボーナス+15だから。
(骨鎧と鋲付き鎧だけは基本抵抗値16)
帽子は知らない。
290名も無き求道者:03/11/27 19:26 ID:WOHQNIoQ
でも追加効果によっては低くても構わない。
291名も無き求道者:03/11/27 20:19 ID:oC2nxpmU
テストソーサリアのメンテって何時でしょうか。
最近そこでキャラ作りにはまってるんだけどお金も溜まらんし
きつきつ生活
pk軍団を倒せ!
292名も無き求道者:03/11/27 20:19 ID:iO2Gtqng
多分旧仕様時の話で現在は関係無いと思いますが
確認させて下さい
カオス盾、オーダ盾を装備していた場合、
反対の盾を装備しているPCを、普通に殺す事は可能ですか?
トラメルルールの話ね
293名も無き求道者:03/11/27 20:22 ID:LGLXj8S3
デスパよりトロル沸いてる所ないすか?
294名も無き求道者:03/11/27 20:23 ID:Au8mQgrs
カオスオーダー盾は今はただの盾の種類です。
295名も無き求道者:03/11/27 20:26 ID:mtN5lLwj
>>293
霊性から北のほう蜘蛛の洞窟の近く
296名も無き求道者:03/11/27 20:49 ID:W+CmFfvh
お勧めマウスを教えてください。
マウスにAltとかctrlとかを配置したいです。
297名も無き求道者:03/11/27 20:51 ID:c/fi9Vqo
レア博物館の閉鎖された今
プチレアに関する情報はどこで調べればいいでしょうか?
298名も無き求道者:03/11/27 20:54 ID:iO2Gtqng
>>294
まりがとー
ピットデビューしたかったんですが
賞金首(殺人報告)制度は廃止されたのですよね?
つまり、合意の戦いでも 自動で強制カウントされ
しまいには永久に赤くなると。
この認識で間違ってないですか?
299名も無き求道者:03/11/27 20:55 ID:Au8mQgrs
PITには独自のルールがあるんじゃないのか?
確か戦闘前に双方灰色になった状態で戦ったりとか
カウント入れられない状態で戦うもんだろ。
300名も無き求道者:03/11/27 20:57 ID:BZJuw+wu
>>297
こんなんか?
tp://homepage3.nifty.com/mic-asuka/top.html

>>298
賞金首制度はなくなったらしいけど
殺人報告制度はある。
301名も無き求道者:03/11/27 20:58 ID:NERPoFy5
>>289
あう
帽子はいくらかいのぅ、と聞きそびれたので聞こうと思ってたんだが・・・
302名も無き求道者:03/11/27 20:59 ID:c/fi9Vqo
>>300
おおお、ありがとうございます。
303名も無き求道者:03/11/27 21:02 ID:eFYQuKZn
>>301
素が24なので39・・・ただしB皮皮帽子ならHQで42行くのでその辺までは他に何も役に立つ効果が
無ければほぼ無価値かと思う
304名も無き求道者:03/11/27 21:03 ID:pkTVC8OI
>>301
帽子はHQで総抵抗値39なので抵抗値のみなら
それ以上を基準にする。

秘薬低減やマナ回復やマナコストで判別する事の方が多い。
305名も無き求道者:03/11/27 21:11 ID:Mg3Er8h+
評判称号と職業称号を見えなくするコマンドがあると聞いたのですが
パラリとかいろんなサイトを見たのですが見つけられなくて。
コマンドを教えて下さい。
306名も無き求道者:03/11/27 21:15 ID:Au8mQgrs
>>305
そんなコマンドはない。特に評判称号を不可視にするのは無理。
職業称号なら低フェイムにするかシーフギルドに加入するかPsc称号を被せれば隠せる。
307名も無き求道者:03/11/27 22:09 ID:LGLXj8S3
>>295
ありがとー いってくる
308名も無き求道者:03/11/27 22:15 ID:wKDeGw/G
武器などの強化の仕方がよくわかりません。
強化ボタンを押した後、なにをターゲットすればよいのですか?
鉄にも強化したい武器にも合わせてみたけど、できませんでした。。。
309名も無き求道者:03/11/27 22:26 ID:n2SifkmU
?強化に使う素材をメニューで選んでからアイテム強化ボタンを押して強化したいアイテムをターゲットだよ。
鉄では強化できないよ。
310名も無き求道者:03/11/27 22:29 ID:wKDeGw/G
強化ボタンを押す以前で間違ってたんですね。
ありがとうございました>309
311名も無き求道者:03/11/27 22:49 ID:Vc0B2uiq
同名キャラがたくさんいるのでUOBというバックアップ
ソフトを使っているのですが、そのUOBが起動はするの
に常に最小化された状態になってしまい、画面に表示され
ないので困っています。

どうすればいいでしょうか?
312名も無き求道者:03/11/27 22:54 ID:Au8mQgrs
313名も無き求道者:03/11/27 23:23 ID:iO2Gtqng
UOに限った話ではないのですが
マントって通常は空を飛ぶための物ですよね
しかし、このゲームで操作しているキャラが変身も無しで飛行したとか
移動魔法にボーナス効果が付いたとかは聞いた事がありません。
もしかしてマントって無駄アイテムなのでしょうか?
もしそうなら、皆さんは何故マントを装着しているのでしょうか?
314名も無き求道者:03/11/27 23:24 ID:WOHQNIoQ
>>313
オサレ
315名も無き求道者:03/11/27 23:24 ID:Au8mQgrs
お前の住む世界の物理法則が気になる。
>マントって通常は空を飛ぶための物ですよね
316名も無き求道者:03/11/27 23:25 ID:iO2Gtqng
>>315
いや、だから実際の世界ではマントは存在しないじゃないですか
317名も無き求道者:03/11/27 23:27 ID:eFYQuKZn
>313はムーンブルクの住人(現在人魂)。以後放置でヨロ

>>305
パワスク称号の切り替えなら自分クリックのメニューでできる
318名も無き求道者:03/11/27 23:27 ID:W9gAmm31
>>316
マントの本来の用途は冒険者や騎士・戦士の防寒具だぞ?
319名も無き求道者:03/11/27 23:29 ID:WOHQNIoQ
>>316
何をいっとるのかね君は。

エゲレスじゃあマントはウンコ避けの為に実在してますよ。
320名も無き求道者:03/11/27 23:29 ID:MkdDBRFS
>316
メルヘンチックな方ですね
321名も無き求道者:03/11/27 23:32 ID:mtN5lLwj
>>313
年褒章だと物理抵抗+されるし神秘装備は便利
322名も無き求道者:03/11/27 23:32 ID:lutKM5Xc
すいません真面目な質問をさせてください^^;。
今15日無料のアカウントでゲームをたのしんでいるのですが
このまま続けたいとおもいます。
そこで、アカウントとパスワードを適当に作ってしまったので
正式にキチンと作り直したいのですが可能でしょうか?
海外のネットで落とした15日無料なので新しく貰おうかとも思った
のですが、できなくなっているようなので現在のを正式にしたいのですが・・
323名も無き求道者:03/11/27 23:33 ID:prpyUZGE
>>322
パスワードを変えるのは出来るが、アカウント名を変更するのは無理。
324名も無き求道者:03/11/27 23:34 ID:Au8mQgrs
>>322
パスワード変更はいざ知らずアカウントの名前を変更する事は不可能。

今のアカウントを諦めて新規アカ作るor我慢して恥ずかしいアカ名でプレイ
325313:03/11/27 23:36 ID:iO2Gtqng
なるほど、マントに馴染みがない秘書が勘違いしていたかもしれません。
秘書がやった事とはいえ、失礼しました。
やっぱり効果付きアイテムでないと ただの無駄アイテムなのですね
ありがとでした
326名も無き求道者:03/11/27 23:36 ID:ECnKb5Pj
>>313
マジレスしておくが、マントで空を飛ぶなんていう奇天烈発想は世間の常識じゃないぞ。
マントで空を飛ぶというのはおそらくスーパーマンあたりが原典だとは思うが、例えばマントマリオが空を飛ぶのはそのオマージュであって「マント=空を飛ぶ道具」という図式が成り立っているわけではない。
現実世界のマントは昔雨をや風をしのぐため体に巻きつけた布が起源で現在で言うコートのようなもの。
もちろんUO中におけるマントの役割もそれだ。

とりあえずここで聞いて良かったな。リアルで誰かに聞いたら狂人扱いされるところだぞ…
327名も無き求道者:03/11/27 23:44 ID:iO2Gtqng
>>326
>雨や風をよける
なるほど、冒険者らしいアイテムなのですね
UOの世界感がますます好きになってしまいそうです
328名も無き求道者:03/11/27 23:49 ID:bxytaz0F
ひとつお聞きしたいのですが、
骨コンテナの重さは何stonですか?
わかる方教えてください。
329名も無き求道者:03/11/28 00:22 ID:vFciSbwq
>>328
いま持ってみたら35ストーンだった(蟻地獄産)、樽湧きのほうも多分同じだと思う
330名も無き求道者:03/11/28 00:24 ID:ibU3UcFT
>326
大半の人が生まれてこのかたテレビで見る空を飛ぶ人間は
マントを着けているぞ

けっして、奇天烈発想ではない
331名も無き求道者:03/11/28 00:26 ID:0tArxhao
>>330
現実でもそうだと思う奴は幼児以外では奇天烈認定されてしかるべしだと思うが
332名も無き求道者:03/11/28 00:29 ID:lS/U/0vO
>>329
ありがとう。
せっかく箱湧き見つけたのに・・・
35もあったら取れないよ ヽ(`Д´)ノ
333名も無き求道者:03/11/28 00:40 ID:ibU3UcFT
>331
もう一回読み返してみ
現実でそうだとはいってないぞ

文字だけじゃなく、質問者の文の意味を読んでやれや
じゃないと、単なる揚足取りになる

>315は2チャンらしい揚足なんで笑って流せ
334名も無き求道者:03/11/28 00:41 ID:E3heaY7O
どうしておまいら>>325の秘書について突っ込んでやらないんでつか
335名も無き求道者:03/11/28 00:42 ID:FgNS9tci
>>334
スレ違いの上に突っ込んでも面白くなさそうだから。
336名も無き求道者:03/11/28 00:44 ID:0tArxhao
>>333
>>316を見ろよ。人に言う前に自分が物事をよく見るんだな。
337名も無き求道者:03/11/28 00:46 ID:45V0rH2L
裸(幸運0)でEVや土エレ出して幸運装備を付けてモンスを倒した場合は
どちらの幸運値が適用されますか?
338名も無き求道者:03/11/28 00:48 ID:FgNS9tci
>>337
モンスが死んだ瞬間の幸運値で判定されるそうだ。
339名も無き求道者:03/11/28 00:53 ID:ibU3UcFT
マジレスカコワルイので最後にするけど
316のレスは質問者が現実世界でマンとを付けている人を
知らないか思いつかなかっただけだよ

もう一回言うけど答えるなら質問者が何を本当に聞きたいのか
考えてあげた方がいい
340337:03/11/28 00:54 ID:45V0rH2L
>338
thx!
幸運高い詠唱可の武器や盾持ってなかったんですが
EV出してから速攻で持ち替えるようにします
341名も無き求道者:03/11/28 00:57 ID:te2Wm9OH
>>339
質問にはとっくに答えてあるだろ。お前が横レスつけたのがおかしい。
>316のレスは質問者が現実世界でマンとを付けている人を
>知らないか思いつかなかっただけだよ
違う。マントは空を飛ぶものだから現実には無いと言っている。
342名も無き求道者:03/11/28 01:01 ID:bp2ASsAT
マントで空を飛んでもいいじゃないか
343名も無き求道者:03/11/28 01:09 ID:vFciSbwq
喪前ら釣られすぎ、これ以上続けたければ本スレにでもいけ

>>343
本スレでもBaseout関連はお断りです


 何事も無かったかのように次の質問をどうぞ
       ↓        ↓
344名も無き求道者:03/11/28 01:13 ID:cGK6pj34
ゴーレムは、Pub21以前に作られたものもすべて毒100%なのでしょうか?
345名も無き求道者:03/11/28 01:16 ID:K++fT+Qc
ゴキは最高まで強めたらどのくらいのモンスまで相手できますか?
346名も無き求道者:03/11/28 01:30 ID:bXDhhmBy
>>342
>マントで空を飛んでもいいじゃないか

マンコで空を飛んでもOKですか?
347344:03/11/28 01:48 ID:cGK6pj34
解決しました、ありがとうございました。
348名も無き求道者:03/11/28 01:54 ID:NcXwG/7Z
>>345
スタパ斉藤くらいまでは強まります
349名も無き求道者:03/11/28 01:56 ID:K++fT+Qc
>>348
あの目がこわい・・・
350名も無き求道者:03/11/28 01:59 ID:MKRfnqSw
辺境のベンダーで、金HQドラゴン+オフディアンのW特攻を
1kで買ったのですが、特に効果などはないのでしょうか?
351名も無き求道者:03/11/28 02:06 ID:FgNS9tci
>>350
ドラゴンとオフィディアン種族にダメージボーナスの効果があります。
今は反特効効果もないしね。
352名も無き求道者:03/11/28 03:57 ID:yI20hrRV
風呂敷を首に巻いて
パーマンごっこをしたことないか〜ぃ(σ´・ω・)σ
353名も無き求道者:03/11/28 04:57 ID:SmzjOucq
NPC価格のリセットってのはあるんですか?
354名も無き求道者:03/11/28 04:57 ID:bXDhhmBy
>>353
ない(不正防止のため)
355名も無き求道者:03/11/28 05:02 ID:dzzJ1+yL
パーマン?
356名も無き求道者:03/11/28 05:05 ID:SmzjOucq
んじゃあ、
買い取るけど、売ってはいない店員 とか、
買い取らないけど、売ってる店員
(例:靴屋で皮は買い取るが、皮は売りにださない、など)

では価格は一方的に上がったままか下がったままなのですね。
なんか付け焼刃的な新仕様だなぁ>価格変動制
357名も無き求道者:03/11/28 05:07 ID:FgNS9tci
>>356
今本スレで値段が下がる見込みのない卵や蜂蜜をどうやって調達するか
料理人達が意見を交換してる。ちなみに派閥ベンダーは再設置すれば価格リセットする。
358名も無き求道者:03/11/28 05:10 ID:bXDhhmBy
>>356
一応そのへんの修正がパブ22で導入予定だが
いったいどうするつもりなのかは具体案が提示されていないので不明。

漏れの妄想では当初のコンセプト通りインゴ板布皮矢以外は適用外になりそう。
359名も無き求道者:03/11/28 07:42 ID:VHzB3GUY
UOに限った話ではないのですが
杖って魔法を使うためのものですよね
でも自分のキャラが杖を持っても魔法を使うことが出来ません。
もしかして杖って無駄アイテムなのでしょうか?
秘書が気になってるので教えてください
360名も無き求道者:03/11/28 07:43 ID:XtKTE1Gz
杖は歩行補助の道具だ。
この世界にもある。
秘書は巨乳でメガネ。



以上
361名も無き求道者:03/11/28 07:46 ID:Flg02eLp
>>355
もしかしてパーマンを知らない世代なのか!?

ビスコ食ったことあんのか?
BBクイーンズ知ってっか?

…などと問い詰めたくなってしまう。
362名も無き求道者:03/11/28 07:47 ID:bXDhhmBy
>>359
マジレスするとUOにおける杖はそれで殴るための武器。
363名も無き求道者:03/11/28 07:48 ID:bXDhhmBy
>>361
安心しる、漏れはパーマンの上司というとバードマンではなく
スーパーマンと言ってしまう世代だ(つД`)
364名も無き求道者:03/11/28 07:59 ID:Pt4U33E2
DOOMな質問させてください。
ネクパラに包帯いれたくなったんですが、
入れるとしたらレジくらいしか削れそうなのなさそうなんですけど
レジ抜いたらきびしいと思いますか?
後、レイス転生とか当たり前のように使われてるっぽいですけど
これって仕様なんですかね?
GMに見つかっても怒られないんですか?
365359:03/11/28 08:02 ID:VHzB3GUY
なるほど、杖に馴染みがない秘書が勘違いしていたかもしれません。
秘書がやった事とはいえ、失礼しました。
やっぱり効果付きアイテムでないと ただの無駄アイテムなのですね
ありがとでした
366359:03/11/28 08:02 ID:VHzB3GUY
>秘書は巨乳でメガネ。
なるほど、冒険者らしいアイテムなのですね
UOの世界感がますます好きになってしまいそうです
367名も無き求道者:03/11/28 08:12 ID:MkiWVUV6
>>364
>>2といいたいところだが、転生はバグの不正利用。
よって見つかるか報告されればなんらかの処罰を受ける。

別のバグだが、つい先日ウィスプ連れてないのにキラキラしてた赤い人を通報したらすぐ飛んでいった
368名も無き求道者:03/11/28 08:33 ID:PXpmKiWN
パブ21はいってからゴキに鉱石もたせたらリコできなくなったような
気がするのですが仕様ですか
インゴ売り廃業じゃないですかっっっっ!
369名も無き求道者:03/11/28 08:49 ID:xe38oEcZ
>>368
降りてリコれっと
370名も無き求道者:03/11/28 09:23 ID:pIUkl72o
>>346
マンコで空は飛べませんが、マンコは空を飛びます。
その際「ブッ」「ブッ」と泣き声を発しながら飛ぶそうです。
371名も無き求道者:03/11/28 09:38 ID:+k3FaGFX
>370
遅レスおよび、低脳なレスなので

ぱらりに左遷を命ずる
372名も無き求道者:03/11/28 10:49 ID:INQBTSRs
ASUKAのAceって奴のルート横取りウザイねんけど
どうにかなりませんか?
gm連絡したら対処してくれますか?
マジックとかも取られるんでかなりうざいです
373名も無き求道者:03/11/28 10:56 ID:D4j5Q8vT
>372
・ルート権をやるな
・そいつより早くルートしろ
・場所変えろ

そんなくだらないことでGMを呼んではいけません
374名も無き求道者:03/11/28 10:59 ID:XtKTE1Gz
>>372
ROにお帰りください
375名も無き求道者:03/11/28 11:00 ID:Abc4DNj+
パブ21はいってから宝石が2倍の値段でうれるっぽいのですが、
銀行で宝石うったらお金が入らずに宝石もなくなってしまいます。
さっきすべて売ったら15Kくらいになったのですが、肝心のお金が
バックパックに入ってませんでした。 バックパックの空きはかなりあるのですが
これはバグなんですか?
376375:03/11/28 11:01 ID:Abc4DNj+
>>375
あ DEEDになってました…すみませんです('A`)
377名も無き求道者:03/11/28 11:11 ID:TPi2d0An
UOAのリサイクルエージェントですが、皮製品をリサイクルできないんですか?
378名も無き求道者:03/11/28 11:20 ID:kkDntnSe
>>377
リサイクルできます。
ブーツなどリサイクルできないものもありますが。
379名も無き求道者:03/11/28 11:25 ID:Zn0MueWa
Gnarled staffの炎100%と氷棒、セットで売るとしたらどれくらいですか?
380名も無き求道者:03/11/28 11:27 ID:fcx2IDW7
シャードにもよるが氷棒は5Kから10K
強化不可のピュアネオンは100K程度。
381名も無き求道者:03/11/28 11:27 ID:p1DPw+Rv
382名も無き求道者:03/11/28 11:30 ID:Zn0MueWa
>>380
ありがとうございます。金ないから売ろ・・・
383名も無き求道者:03/11/28 11:30 ID:TPi2d0An
>>378
溶かすことはできないって表示されるんですけど
384名も無き求道者:03/11/28 11:31 ID:TPi2d0An
溶かすではなくて解くなんですね
失礼しました。
385名も無き求道者:03/11/28 11:31 ID:p1DPw+Rv
>>383
逆向き革鎧はたしか鋏で切れない筈だが、それとは違うのか?
つーか、何をリサイクルしようとしているんだ?
386名も無き求道者:03/11/28 11:35 ID:YevJpiGl
>>385
unravelじゃなくてsmeltでやってたんじゃないかな。
387名も無き求道者:03/11/28 12:22 ID:JdEPOM1B
Bルニックとはどこで買えるのですか?
いくらぐらいでしょうか。
388名も無き求道者:03/11/28 12:25 ID:hdukzSqo
>>387
PCからしか買えません。
シャードにも拠りますが、1つ450万gp〜600万gpです。
389名も無き求道者:03/11/28 12:27 ID:JdEPOM1B
>>388
>1つ450万gp〜600万gpです。

マジですか? 高すぎです。。。
390名も無き求道者:03/11/28 12:29 ID:SuK6l1Wx
DOOM街灯部屋について質問です。
張り込んでいる最中にパズル正解者がテレポしてきて、
毒ガスが湧いたら元から部屋にいたキャラも影響受けるのでしょうか?
その場合の対処法はオレンジ葉っぱ食ってキャンプログアウトしか
ないのでしょうか?
391名も無き求道者:03/11/28 12:34 ID:iDEAv1ta
前々から疑問に思ってたことなんですけど
Bルニって高過ぎませんか?
良い防具できる保証無いのに、元取れるんですか?
392名も無き求道者:03/11/28 12:37 ID:TPi2d0An
>>391
生産ギャンブラーでつ
393名も無き求道者:03/11/28 12:39 ID:fcx2IDW7
購入者が居る限り、売買は成り立つよ。

買うよりは自分で作るのがオススメだ。
大口さえ自分で出せば、小口を幾つかかっても
出費は数十K。 充分元が取れる。
394名も無き求道者:03/11/28 12:41 ID:iDEAv1ta
>>392
もう少し具体的にお願いします・・・。
>>393
>購入者が居る限り、売買は成り立つよ。
その買う方の人は元取れるんですかね・・・。
どう考えても損する様にしか見えないんですケド・・・。
395名も無き求道者:03/11/28 12:43 ID:TPi2d0An
>>394
いいものが出れば余裕で購入資金回収できるギャンブルみたいなモンです
396名も無き求道者:03/11/28 13:01 ID:IIplHvX3
>>391
ルニの売買をしている人達は、
ルニ代金と、もし良い品が出来たときの販売価格とを天秤にかけて、
採算が合うと思って、売買しているのです。

元が取れないと思うなら、自分は手を出さなければいいし、
良いものを作ってBルニ購入額以上回収できると思うなら、買ってみればいいのです。
397391:03/11/28 13:03 ID:iDEAv1ta
>>395-396
わかりました。どうもありがとうございました。
398名も無き求道者:03/11/28 13:18 ID:dh2sEGpP
sakuraでペガサスが沸いたそうですが場所教えてください
399名も無き求道者:03/11/28 13:30 ID:MkiWVUV6
>>398
嘘を嘘とっていうか自演はお帰り下さい。
400名も無き求道者:03/11/28 13:49 ID:dzzJ1+yL
鍛冶、95から篭手でGMまであがりました。tunicよりも確率低めでしたが、本数辺りの作成回数が段違いでしたので結果的に上げ易く感じました。
FにいってPKされながら掘ったのでiron ingotも集め易かったですし。

次は裁縫をあげようかと思うんですが、sakuraだとどの街であげるのが便利でしょうか。

401名も無き求道者:03/11/28 13:49 ID:dJF7uA5M
>>398
Pegasasu ならよくFデスパで見るよ
パワスク狩りに来てるみたい
402名も無き求道者:03/11/28 14:02 ID:j+GNax3r
>>400
銀行が近いルナや、羊が近い(?)デルシアなどいかが?
403名も無き求道者:03/11/28 14:02 ID:1GuLUBL/
プロパ100%の武器落とす可能性のあるモンスってどんなのがいるんですか?
404名も無き求道者:03/11/28 14:03 ID:TPi2d0An
裁縫は銀行があるところだと、どこでも同じでしょ
405名も無き求道者:03/11/28 14:07 ID:QMtbw5yD
P21になっても、ネクロを119.9から120にできませんか?
さっさとあげてしまいたいです><

406名も無き求道者:03/11/28 14:07 ID:5lAzj/Aj
SKRのルナは時々ものすごい重力に襲われるよ…
便利な町だけど。
NPCのやたら多いニュジェ裁縫屋も落ち着く。
407名も無き求道者:03/11/28 14:17 ID:tpJ8SZXI
>>404
銀行と裁縫屋とヒーラーが近い、が一般的にはいい条件だよ。
油布そのまま袋に入れて捨てる奴とかのことは知らないが。
408名も無き求道者:03/11/28 14:34 ID:Oe1JHFk8
おまいら、ちょっと教えて下さい。
裁縫スキル70.0とGM以降とでは、もらえるバルクの差って
高品質がもらえる確率がUPするだけですか?
バルクもらいキャラを70でとめるかGMにするか悩んでおります・・・。
409名も無き求道者:03/11/28 14:39 ID:bBOQ79mc
>>408 その通り、バルクのHQ確率が違うだけ。 ちなみに100でも120でも同じ。
410名も無き求道者:03/11/28 14:41 ID:j+GNax3r
>>403
ボス全般、黒閣下、骨閣下、年増、青まん、ドラ系(素ドラ以上)、
血・毒エレ、古代爺・爺王、ミーア爺・メイジ、エルゲ他いろいろ。
確率は低いなりに、多種多様なモンスが出す可能性があるらし。
411名も無き求道者:03/11/28 14:50 ID:5/EowLuK
>408
たいたい5日くらいでGMになるからあげろ

5日GM計画で5日だけどな
412名も無き求道者:03/11/28 14:54 ID:H4cL75s+
地図作成について質問です。99.5まではworldmap作成とのことですか
70から初めてどのくらい掛かるのでしょうか?
413名も無き求道者:03/11/28 15:53 ID:JdEPOM1B
物理以外100%のいわゆる天然ネオン武器は、アイテムプロバティ100%ではないので
プロパティ率100%を出さないモンスやトレハンでも出現する、と別スレでありましたが、
どういう計算になっているのでしょうか?
414名も無き求道者:03/11/28 15:57 ID:0Ae0pd5/
ゴキって何処で取れますか?
415名も無き求道者:03/11/28 16:04 ID:JdEPOM1B
>>414
アリの巣で2匹沸くところがありますよ
416名も無き求道者:03/11/28 16:06 ID:fcx2IDW7
ゴキはブリタニアに4カ所あるアリの固定巣穴から
はいったアリの巣の中に湧きます。

また、浮動アリ穴からも稀に湧きますが、現在は
大抵わかりにくい場所に落ち着いてしまっている模様です。
417名も無き求道者:03/11/28 16:14 ID:zsxoZqOu
100%のいわゆる天然ネオン武器

おいらの場合は エティン、リッチ、雪エレが出したことあるよ
おそらくどんなモンスターでも落す確立があるのでは?
418名も無き求道者:03/11/28 16:16 ID:Oe1JHFk8
>>409,411
さんくす。
2アカ目のUOA試用期間中にやれるところまでやってみるよ。
GMまで時間かかりそうだったら70キャラ量産してみる。
419名も無き求道者:03/11/28 16:18 ID:JUAA8G+j
>>413
武器につくマジック効果の中から属性変換が選ばれるかどうかだから
マジックアイテムを落とす可能性のあるモンスターなら何でも落とす。
420名も無き求道者:03/11/28 16:20 ID:+nJS/2y4
運が良ければ、土エレから詠唱可−無し炎100%Crookとかゲットできる。
421名も無き求道者:03/11/28 16:25 ID:pnUWkVOj
霊話が伝説のキャラのレブナントはOLとそこそこ戦え、血エレや毒エレにも
ディスペルされにくい、夢のような召還生物になってくれますか?
422名も無き求道者:03/11/28 16:34 ID:p1DPw+Rv
>>421
なってくれない。

霊話120=レブナントの剣スキル120なのでOLとはそこそこ戦えるかもしれんが、
ディスペル耐性は変化しないので魔法スキルが高いとかオートディスペル装備の
相手にはほとんど役に立たない。
423名も無き求道者:03/11/28 16:34 ID:JdEPOM1B
>>417
>>419
というのことは属性の%は完全にランダムということですか?
424名も無き求道者:03/11/28 17:03 ID:gMf2kvRk
すいません テンプラ粉ってなんですか
425名も無き求道者:03/11/28 17:08 ID:pnUWkVOj
>>422
そうなんですか(´・ω・`)
召還生物のレジ120でもディスペルは防げないんですね(つД`)
どうもありがとうございました。
426名も無き求道者:03/11/28 17:12 ID:fcx2IDW7
旧名天ぷら粉、新名フォーチ粉。

鍛冶バルクの報酬でダル小口HQ20や
黒小口HQ10/15などで手に入れられる。

あらゆる装備心の耐久を1回の使用で10上昇
させられる。 耐久が255になるまで何度でも
同じ装備に対して使用でき、フォーチ粉自体は
1個あたり10回の使い切り。

正式名称はPowder of Fotifying
427名も無き求道者:03/11/28 17:13 ID:Abc4DNj+
>>424
武器の耐久度を回復し、最大値を増加させる効果があるPowder of Temperament(テンパラメントパウダー)。
継続的に使用する事によって、お気に入りの武器を半永久的に使用する事も可能です。
428名も無き求道者:03/11/28 17:13 ID:UXPKL2cX
すいません。
家のテレポーターに乗れなくなったのですが
スタマイズし直さないと、直らないのでしょうか?
他のキャラで試しても乗れませんでしたし、
メンテ明けに試しても無理でした。
429名も無き求道者:03/11/28 17:16 ID:U3LrGU24
>428
基礎の変更しる!!
430名も無き求道者:03/11/28 17:17 ID:Y9pX2Ll+
インビジアイテムやテレポリングって、もう出なくなっちゃったんですか?
431名も無き求道者:03/11/28 17:27 ID:uSVr/Kqa
>>430
今のところ新規に入手する手段はない。
432名も無き求道者:03/11/28 17:35 ID:JUAA8G+j
>>423
そう。
属性が何%になるかはランダム。
確率的には100%ネオンは冷気が一番出易く毒が一番出にくいと思われる。
433名も無き求道者:03/11/28 17:43 ID:Oe1JHFk8
>>432
初めて天然物の100%ネオンを取ったのが毒だったなぁ。
しかもWar Fork
毒って出にくいのか・・・。
434名も無き求道者 :03/11/28 17:51 ID:yjkzJh1l
Fデルシアにリコで行けなくなってたんですが、これは前からなんでしょうか?
どうやったらいけますか?
教えてください〜。
435名も無き求道者:03/11/28 17:53 ID:uSVr/Kqa
>>434
一年以上前からFダンジョンとロストランドはリコゲート不可。
徒歩で行くしかない。まさか徒歩でデルシア行くルート知らないなんて事は無いだろうが。
その場合はブリ観でも見て来い。
436名も無き求道者:03/11/28 18:23 ID:KYIbBmVi
>>435
今でもロストランドに普通にリコールで行ってる俺が居るわけだが。
437名も無き求道者:03/11/28 18:40 ID:5lAzj/Aj
>>436
Fの?
438名も無き求道者:03/11/28 18:45 ID:TFYUUErS
ティム90なんだけどアクセでみかけGMにしたままティムしてもスキルはリアルがあがりますか?
またもしそれであがるとして湧きたて白狼とかならつけないで90のまましたほうが
難易度からしてあがりやすいでしょうか?
439名も無き求道者:03/11/28 18:46 ID:DirU2s4v
スタックできるアイテムの入った、Commodity deedの中身が、入れたはずなのに空になってしまうバグとか
ありますでしょうか?
いま取引を終えて数が多かったので、全部確認ちゃんとしなかったのがいけなんですが、バンクにてアイテムに戻そうとしたら、一枚空のdeedでした。。

もしバグで中身が抜けてしまうことがよくあるならば、このままあきらめようかと思うんですが。
440名も無き求道者:03/11/28 18:50 ID:0Ae0pd5/
デーモン特攻で火100%のバイキングソードって高く売れる?
441名も無き求道者:03/11/28 18:51 ID:hdukzSqo
>>438
アクセで上がった状態の難易度です。

>>439
そんな事はありません。
442名も無き求道者:03/11/28 18:53 ID:hdukzSqo
>>440
Doomのカマキリたおすのに結構使える。
しかし、やはりバイキングソードなので、良いプロパティが付いてもそれほど高くはならないと思う。
443名も無き求道者:03/11/28 18:56 ID:20JmFiCb
デーモン特攻でHQ耐久510のクリス(物理100)ってどれくらいで売れますかね?
444439:03/11/28 19:03 ID:DirU2s4v
>>441
レスありがとうございます。

間違いがなかったか聞いてみることにしてみます。
445名も無き求道者:03/11/28 19:03 ID:hdukzSqo
>>443
プロパティ優先の人が多いと思うけど、Doom篭りっぱなしの人が高値出すかもしれんから、実際に売ってみないとわからん。
俺だったら普通のHQデモン特効クリスの3、4倍ぐらいまでなら出すかな。
あと値段聞く時はシャードも書けよ。
446名も無き求道者:03/11/28 19:03 ID:uSVr/Kqa
>>444
間違いが無かったかっていうか最初から空deedを掴まされたんじゃないか?
どっちみち確認ミスしたのが悪いと思うが。
447443:03/11/28 19:05 ID:20JmFiCb
>>445
レス感謝!!
因みにシャードはyamatoですた。
448名も無き求道者:03/11/28 19:07 ID:hdukzSqo
>>446
大量にある中の一枚なら、ミスの可能性の方が高そう。
半分以上となると、故意かも知れんと思うが・・・・。
449439:03/11/28 19:07 ID:DirU2s4v
>>446
そうですね。もし相手が故意だったとしたら私のミスなのであきらめるしかないですね。

もしかして聞いてみたら相手の人も間違いに気がつく可能性もあると思うので、いちおう聞いてみようかと・・。
450名も無き求道者:03/11/28 19:10 ID:sYZb+7l+
質問ですー。
以前あった謝罪ギフトの時ステータス上限値+5を選択して
今上限230なんですが、このキャラにステスク25を
使うと上限が255になりますか?
451名も無き求道者:03/11/28 19:10 ID:uSVr/Kqa
昔はデーモンや古代龍が人にポリモフして襲ってきましたが
最近は見ません。AOS以降になってから灰ネームのミスティックラマハーダーを
観た事ある人いますか?
452名も無き求道者:03/11/28 19:11 ID:FiXXJm87
質問なんですが
今腐り表示になってる家はいずれは腐るんでしょうか
453名も無き求道者:03/11/28 19:17 ID:kkDntnSe
>>451
見たことあります。
454434:03/11/28 19:20 ID:yjkzJh1l
レスありがとうございました。
道はよくわからないので、誰かと一緒に行ってみます〜。
455名も無き求道者:03/11/28 19:21 ID:hdukzSqo
>>450
なる。

>>451
青ネームじゃなかったか?
灰色ネームはわからん。
PMすると変身しやすかった気がする。

>>452
・家を既に持っている人が、新たに家を建てた場合、元の家は腐る。
・複数家を持っている非アクティブなアカウントでは、最も新しい家以外は腐る。
・1軒しか持ってない非アクティブなアカウントの家は腐らない。

その腐り表示が出ている家がどれに当たるかはわからん。
456名も無き求道者:03/11/28 19:22 ID:uSVr/Kqa
>>453>>455
なるほどthx俺が見たのはいつも灰色ネームだが
攻撃フラグ立ってるだろうからわからない。
457名も無き求道者:03/11/28 19:22 ID:dmyDfJQl
パラリシャンに
> 現在、家を入手するためには、売買が行われている
>BBSなどで売りに出される家を購入するという方法が1番確実です。
と記述されていたのですが、売買が行われている
BBSはどこにあるのでしょうか。ぐぐってもなかったので・・。
458名も無き求道者:03/11/28 19:22 ID:FLeB8rCM
>>450
なります
459名も無き求道者:03/11/28 19:23 ID:uSVr/Kqa
>>457
とりあえずパラリを見たならそこのリンクをたどるとか、
このスレのテンプレから探すとかすれば見つかる。
460名も無き求道者:03/11/28 19:34 ID:FiXXJm87
>>455
ありがとです
フェルッカの旧タイプ家限定でさがしてたんで
地道に巡回して見張ることにします
461名も無き求道者:03/11/28 19:50 ID:AE6rHHw4
イン( ´,_ゝ`)プッって毒攻撃持ってますか?
462名も無き求道者:03/11/28 19:51 ID:hdukzSqo
>>461
イン( ´,_ゝ`)プッは毒攻撃持ってません。
魔法の毒なら使ってきま( ´,_ゝ`)プッ
463名も無き求道者:03/11/28 19:54 ID:AE6rHHw4
>>462
さんく( ´,_ゝ`)プッ
464名も無き求道者:03/11/28 20:26 ID:ckVfmFfW
えーっと、F自宅で鍛冶してたら、Pkと仲間たち?の会話が
聞こえてきて、でも家の周りには誰もいないのです。
気にしないで町の鍛冶屋にバルク持ってったら、そこでも会話が
画面に出てるのです。。。これってどういうことなのでしょうか??
465名も無き求道者:03/11/28 20:31 ID:hdukzSqo
>>464
鯖境界付近や、鯖が混んでいる時に起こる現象です。
いわゆる混線みたいなもので、故意に起こさなければ特に問題ありません。
466名も無き求道者:03/11/28 20:34 ID:Nbo5utfV
Tなのに背景がFになるのは再インスココースですか?
467名も無き求道者:03/11/28 20:41 ID:ckVfmFfW
>465
そうでしたかー。ハイドで囲まれてたらどうしよう・・・とか
思ってしまいました。ありがとうございます。
468名も無き求道者:03/11/28 20:45 ID:hdukzSqo
>>466
TとFの地形を表示しろと言うデータが1bitしか違わなくて、
その1bitがロスすると0であるFの地形が表示されてしまうらしい。
なので再インスコは無意味。
469名も無き求道者:03/11/28 20:46 ID:qo42SgH3
エネワンって何ですか?
おにいたまおしえてくだちゃい。。
470名も無き求道者:03/11/28 20:48 ID:Nbo5utfV
>>468
ほうほう・・・
そういえばその時はラグラグだった覚えが。
ありがとうございます。
471名も無き求道者:03/11/28 20:48 ID:8R+1oNqh
>>469
落ち着いて逆から読んでみな。
472名も無き求道者:03/11/28 20:51 ID:qo42SgH3
ンワネエ・・・

んわ、や〜ねぇ、ちかごろのわかいもんは。。。かな・・
473名も無き求道者:03/11/28 21:03 ID:JdEPOM1B
>>469
騎士道スペルのエネミーオブワンのことです。
474名も無き求道者:03/11/28 21:07 ID:pb1ithkK
エネミーオブワンっつーパラディンの技のひとつ
コレをかけたアと最初に殴った敵に対して自分の物理攻撃が特攻効果を持つ代わりに、他の敵からの攻撃にもろくなる
特攻効果が効いている相手の名前は、敵対ギルドや派閥の人のようにオレンジで表示される
475名も無き求道者:03/11/28 21:17 ID:+Th2D6PU
久しぶりにUO復帰しました、ベンダー設置をしようと思いましたが
当方複数垢でして、家持ちキャラじゃない方の垢で
ベンダー設置しようと思っても今の仕様じゃ1PCで設置できないみたいで・・・
2PC使わない方法でベンダー設置する方法ってないの?
476名も無き求道者:03/11/28 21:22 ID:hdukzSqo
>>475
ないみたい。
家持ちアカの5キャラなら設置できるから、なんとかならん?
477名も無き求道者:03/11/28 21:23 ID:qo42SgH3
>>473 >>474

ぱぱありがとー!
パラディソとかネク口とかさっぱり判ってなかったのでごめいわくお
おかけしました。。。
478名も無き求道者:03/11/28 21:29 ID:sa7srblE
武器スキルが上がる判定は自分のスキル±25の対象でしたっけ?
479名も無き求道者:03/11/28 21:30 ID:uSVr/Kqa
>>478
それ以上外れると上がらない。実際は上がるのかも知れないが試す気はおきない。
480名も無き求道者:03/11/28 21:33 ID:MkiWVUV6
±20な
25では上がらないのを確認済
481478:03/11/28 21:40 ID:sa7srblE
レスthx!
精進しまっす。
482名も無き求道者:03/11/28 21:45 ID:A89pZywS
裁縫+20のパワスクが欲しいのですが
どの程度のバルクをこなさないとダメなのでしょうか?
報酬予想一覧表の見方がよく分からないです
483名も無き求道者:03/11/28 21:45 ID:FLeB8rCM
フレンドにしてもらっている旧制度の家があってちょくちょくリフしてたんですが
つい最近まで出ていたslightlyの表示が出なくなり、看板をwクリックしてもリフレッシュの表示がでなくなりました
これはいったいどういう状況なんでしょうか?
484名も無き求道者:03/11/28 21:49 ID:+nJS/2y4
>>483
オートリフされるようになったっぽい。

Sorry for the confusion. Grandfathered houses autorefresh now, just like primary houses. This was left out of the pub 21 FYI. I have sent a note to Sannio to get him to add it.
混乱を招いて申し訳ありません。旧制度の家はプライマリーハウスのように現在でもオートリフレッシュされています。これは一般情報のパブ21で言い忘れていました。私はSannioにそれを加えるようにさせるためにSannioにメモ書きを送りました。
485名も無き求道者:03/11/28 21:50 ID:MkiWVUV6
結局pub21でもSlightlyのままだな
486名も無き求道者:03/11/28 21:51 ID:FLeB8rCM
>>484
なるほど、ありがとうございます
これは一時的な処置なんですかね?
487名も無き求道者:03/11/28 21:53 ID:f0I5Akr8
今の初期アイテムはブレスがかかっているのですか?
かかっていないと聞いたのですがバグでかからなくなったのですか?
488名も無き求道者:03/11/28 22:00 ID:uSVr/Kqa
AOSから初期属性がかからなくなった。それ以前の初期装備品はそのまま。
保険があるからいらねーべ?って仕様だよ。
489名も無き求道者:03/11/28 22:00 ID:vFciSbwq
>>482
たとえば、ps20のランクは女物の大口(6パーツ)のS皮HQ15とか。パーツ数と素材指定と数量と
品質を表に当てはめていけば何となく分かってくると思う

>>487
AoS導入とともに
・AoS前から存在した初期アイテム:初期属性あり(一部無くなったはず)
・AoS後に作ったキャラの初期アイテム:初期属性なし
となりました、おそらくは仕様です。
490名も無き求道者:03/11/28 22:02 ID:a0iOUJep
家の外に放り出されたギルドストーンを消したいのですが
どうすればよろしいのでしょうか。
491名も無き求道者:03/11/28 22:03 ID:hdukzSqo
>>482
>3のバルク報酬結果解析所を参照。
ただしランクが急激に上がったので、在庫ある人から買った方が良いと思う。
492名も無き求道者:03/11/28 22:04 ID:A89pZywS
>>489
ありがとうございます。
ぼちぼちバルク貰って出るのを待ちます
493名も無き求道者:03/11/28 22:14 ID:PtOF6KMA
ダンジョン内にある宝箱を開けるには、どのくらいの鍵開けが必要なんでつか?
知ってる方がいたら教えてください。お願いしまつ
494名も無き求道者:03/11/28 22:31 ID:vFciSbwq
>>493
湧き箱ならここ見れ、固定箱はよく知らないが高かったり低かったりばらつきがあるんじゃなかったかな・・?
tp://uo.stratics.com/thb/info/dungeon/dungeonguide.shtml
495名も無き求道者:03/11/28 22:32 ID:yYvLCBQ+
ロング、ミスタス、ジュカ砦以外でジュカロードがいるとこってありますか?
496名も無き求道者:03/11/28 22:33 ID:hdukzSqo
>>490
数日経てば腐って消えるはず。
急を要するならGMコールすると消してくれる。
497名も無き求道者:03/11/28 22:44 ID:PtOF6KMA
>>494
> 湧き箱ならここ見れ、固定箱はよく知らないが高かったり低かったりばらつきがあるんじゃなかったかな・・?
> tp://uo.stratics.com/thb/info/dungeon/dungeonguide.shtml
ありがとうございまつ
しかし湧き箱ってあまり良いものが入っていないんでつね…。

固定箱についてご存知の方がいましたら教えてくらさい。
お願いしまつ
498名も無き求道者:03/11/28 22:45 ID:uSVr/Kqa
>>497
固定箱もそんな良いものは入っていない。沸き箱Lv3の方がマシ。
ただ8thスクロールが入手できるな。
499名も無き求道者:03/11/28 22:48 ID:PtOF6KMA
>>497
固定箱のレベルについては欲読んだら、
> > tp://uo.stratics.com/thb/info/dungeon/dungeonguide.shtml
の下の方に書いてありました。
すいませんでした。逝ってきまつ
500名も無き求道者:03/11/28 22:50 ID:PtOF6KMA
>>498
> 固定箱もそんな良いものは入っていない。沸き箱Lv3の方がマシ。
> ただ8thスクロールが入手できるな。
そうでつか。回答ありがとうございまつ
鍵開けだけで一角線金をめざそうと思ったのでつが無理のようでつねw
501名も無き求道者:03/11/28 23:03 ID:mwnfolAV
BSの戦闘力はマゲスキルに影響されないんですか?
502名も無き求道者:03/11/28 23:12 ID:grr6nFmK
そろそろ騎士作ってみようと思います。ネクロは今度の機会にします。
戦士系で良いんですよね?
503名も無き求道者:03/11/28 23:25 ID:hdukzSqo
>>501
されません。
召還時間は影響されるはず。

>>502
メイジに入れても特に問題はありません。
戦士に入れた方が、より効果的だとは思いますが。
504名も無き求道者:03/11/28 23:26 ID:fJRLlJ8F
>>500
LV4以上の湧き箱になると、確率は低いが期待してもよいぞ
505名も無き求道者:03/11/28 23:31 ID:a0iOUJep
496様ありがとう
506名も無き求道者:03/11/28 23:56 ID:yI20hrRV
ギャチャマンおもろい
507名も無き求道者:03/11/29 00:17 ID:QlURewkW
宝石売ろうとすると勝手に全部売られちゃうんですが
売られないようにするにはどうすればイイですか?

UOA入れてますが売却袋には入れてないです
売却エージェントもリセットしてみましたが直りません
508名も無き求道者:03/11/29 00:22 ID:F0QgJnsU
>>507
UOAを起動しないでUOすればいいんじゃ
509名も無き求道者:03/11/29 00:24 ID:ebMB6GAz
素敵なネ釜テクニック教えてください。
目的はギルド潜入破壊工作です。
510名も無き求道者:03/11/29 00:27 ID:yXct21Lx
家のカスタマイズ時にベッドやWater troughなどを家の中に残したままにするとどうなりますか?
もし消滅してしまうのであれば、なんとか回収する方法はありませんか?
511名も無き求道者:03/11/29 00:34 ID:bPbdcn5G
>>509
ブリ銀前などでそれっぽいやつを観察しる。
話はそれからだ。

>>510
引越しコンテナ収納される。
現在バグでコンテナの中身が消えることがある
らしいので気をつけるなり。
512名も無き求道者:03/11/29 02:04 ID:7iIErgu1
「<>」の「()」に自動変換されるの何とかなりませんか?
513名も無き求道者:03/11/29 02:16 ID:0sD4EnIv
金箱はどうやってとるのですか
514ボーラ投げたい人:03/11/29 02:31 ID:Aco1XFG7
ボーラ投げについて質問です。
UOAで
動物降り→待機1300→ボーラ使用→
ラスタゲ→待機1300→動物乗り
にしました。
で、サベージ相手に試してみると、どうもラスタゲが
上手く行かないみたいで「それにボーラを使う根拠がありません」
と出てしまいます。
タゲの取り方がいけないのでしょうか?

ちなみに普段はネクストターゲットで相手を選びアタックラストか
相手を直にWクリックしてタゲをとってます。
判る方教えてください^^;
515名も無き求道者:03/11/29 02:55 ID:fY/EikgD
>>513
引越しコンテナがある状態で家を解体

>>514
UOのネクストタゲで取ったタゲはUOAのラスタゲでは使えない。
516ボーラ投げたい人:03/11/29 03:06 ID:Aco1XFG7
>>515
レスありがとうございます。
出来ない理由はわかったのですが、
どうやればそれを解決できるのでしょうか^^;?
517名も無き求道者:03/11/29 03:07 ID:J0tbN0Gb
すみません、Lamaネットでのコメントで

「Sorry for the confusion. Grandfathered houses autorefresh now, just like primary houses.
This was left out of the pub 21 FYI. I have sent a note to Sannio to get him to add it.
混乱を招いて申し訳ありません。
旧制度の家はプライマリーハウスのように現在でもオートリフレッシュされています。
これは一般情報のパブ21で言い忘れていました。
私はSannioにそれを加えるようにさせるためにSannioにメモ書きを送りました。 」

とありますけど、これはすなわち当分の間アカウントを停止している家も腐らないということで正しいでしょうか?
また、現在腐る可能性のある家は、アカウントバンを受けた人の家くらいしかないでしょうか?

過去数日掛けて作った腐り予定地マップの存在意義が.........どうか教えてください。
518名も無き求道者:03/11/29 03:10 ID:+RmVi6Jr
>>517
そう受け取ってよろしいと思います。
しかし、その苦労は後で報われると思いますよ。
519名も無き求道者:03/11/29 03:13 ID:fY/EikgD
>>516
・直タゲする。
・UOのラスタゲを一度使用する。

>>517
それはOSIのみぞ知る。
来週あたり腐り始めるかもしれないし、来年かもしれない・・・・。
520名も無き求道者:03/11/29 03:31 ID:DSXAgGqI
>>517
違います。
・旧制度の家は自動リフレッシュに→Pub21導入により腐敗度表示はなくなった。
これは恒久的な措置です。全シャード合計で4500軒しかないし、いやがらせ
みたいに手動リフレッシュ強制してもしょうがあるまい、というのが理由です。

・停止アカの家→上記の措置を入れるために、暫定リフレッシュを続けて
いました。旧制度の家の対処がPub21で終わったので、間もなく腐りが再開
される予定...のはずです。

>>517で引用しているコメントは、前段のほうの話です。
また、今腐敗度表示が残っている家は、後段に該当します。
521517:03/11/29 03:32 ID:J0tbN0Gb
うがぁぁあkamsndkoa;ksdoiaapsdklajsdoian@:a

ありがとうございます、何とか強く生きたいと思います.........


......................._| ̄|○ OSIノバカァァ
522517:03/11/29 03:38 ID:J0tbN0Gb
>520
あれれれれ?そうなると、
少なくとも各シャードのマラス(桜は全域?)で、腐り表示が存在する家は、
現在アカ停止中かアカバンされた人の家と考えてもいいんでしょうか?
そして、それは近々腐る、と.........?
523名も無き求道者:03/11/29 03:41 ID:DSXAgGqI
>>522
それは元からそうです。

Pub21以降も表示が残ってるのは、全シャード全部の家について、
アカ停止中だと思われます。
確証はありませんが、説明的にはそうなるはずだし、現に私の旧制度の
家の腐敗度表示も消えました。
524517:03/11/29 04:03 ID:J0tbN0Gb
深夜に有難うございます。
もう何日か様子見て見た方が良かったようですね。
希望を持って待ってみようと思います。
525名も無き求道者:03/11/29 04:16 ID:tHjJ113N
ブレスアイテムはバックパックの1階層におかないと
死体に残ってしまったり盗まれたりするのでしょうか?
526名も無き求道者:03/11/29 04:20 ID:9iTOgXJ8
そんなことはないよ。
どこに置いても無くさないし盗まれない。
ただし、それを入れたコンテナ(袋)ごと盗まれることはあるけどな。
527名も無き求道者:03/11/29 04:21 ID:ReBJY4jE
>>525
ブレスアイテムはどこに置いても死体に残らないし盗まれない。
528名も無き求道者:03/11/29 04:21 ID:ReBJY4jE
ちなみに今の仕様ではブレスアイテムが入ってる袋は盗めなくなった。
529名も無き求道者:03/11/29 04:27 ID:9iTOgXJ8
まじ?
コンテナ類を盗めないってバグを聞いたことがあるが
それとは別にそういう仕様があるの?

それともその仕様がバグと誤解されたのか・・・
530名も無き求道者:03/11/29 04:30 ID:DSXAgGqI
>>529
ブレスと保険入りのコンテナは盗めない→新仕様
全てのコンテナが盗めない→バグ
そもそもそんな仕様イラネ。コンテナに入れる奴が悪い→ユーザーの声

ってのが、公式板での話の流れでした。
531名も無き求道者:03/11/29 04:30 ID:ReBJY4jE
仕様:ブレス品が入ってる箱は盗めなくなる
バグ:コンテナや袋は重さや中身の品に関係なく盗めない
532名も無き求道者:03/11/29 04:38 ID:9iTOgXJ8
おお、解説をありがとう。
しかしこの新仕様は確かに行き過ぎの感があるな・・・
533名も無き求道者:03/11/29 04:40 ID:ReBJY4jE
コンテナにスペルブック入れて鍵かければ
その中に他の希少品入れても盗まれる心配ないもんな。
534名も無き求道者:03/11/29 05:05 ID:kaGBv0N8
>>509
「真のネカマになるためにはお風呂の入浴時間も計算しなければいけない」
これ何処かで読んで笑った記憶があるな

ところでTB城BGMのオーケストラverが何処かにあったような気がするんですけど
アドレス覚えてる人居ませんか?
535名も無き求道者:03/11/29 05:19 ID:45MJV4Gb
上位特効って、具体的に相手は誰を指すんですか?
536名も無き求道者:03/11/29 05:26 ID:ReBJY4jE
下位特効:毒エレ、血エレ、ドラ特効その他大勢など一種族のうちさらに一部のモンスにのみ効く特効
上位特効:下位特効のいくつかを兼ね備えた特効

要するに血エレ・毒エレ・雪エレ・土エレ特効はそれぞれのモンスにしかきかないから下位特効。
エレメンタル特効は↑全部を含めたエレメンタル系全てに効くから上位特効。
537名も無き求道者:03/11/29 05:46 ID:45MJV4Gb
おーなるほど。ありがとうございました。てっきり敵の質で判断するのかと思ってました。
538名も無き求道者:03/11/29 07:16 ID:YWrXFxYw
プライマリハウスでも建て替えるときは数日あけたほうがいいということですが、その間に確実に土地を
取られると思うのですがどうなんでしょう。
539名も無き求道者:03/11/29 07:39 ID:gpLfiVqJ
最近、一年ぶりくらいにUO復帰しました。

確か以前、カーペットの導入が検討されていたかと思うんですが、
あれって現在は導入されたんでしょうか?
されたとしたら、どこで購入が可能ですか?
540名も無き求道者:03/11/29 07:41 ID:+RmVi6Jr
>>538
数日空けるって、土地を空けるのではなくて
家を建ててから数日経ってから、という意味ではないでしょうか。

>>539
導入されていません。
541名も無き求道者:03/11/29 07:42 ID:FkjuNotm
>>538
その家が1垢1件1件のみの所有の場合、本来は取り壊してすぐ立替できる。
ただし稀に1週間以内の建築制限に引っかかるケースが見られる(建築サーバー
のバグ?)でできれば「その家を建ててから」数日空けた上で建て直しを
してほしいという感じのアナウンスだったような。
したがって「更地にしてから」ではなかったと思う。
更地にした何日も放置しちゃそりゃとられるよね(´ー`)y─┛~~
間違ってたら訂正キボンヌ

542名も無き求道者:03/11/29 07:56 ID:0DtvaHrC
仰向けで寝転がってトルネコの不思議なダンジョンやってると
いつも熱心に見ていたが、さすがにつまらなかったのか
傍らで彼女が眠ってしまった。

しばらくすると突然彼女ががばっと起きて

俺の腹を見て「あっ!!こんな所に巻物が!?」っと
寝ぼけた事。
543名も無き求道者:03/11/29 07:59 ID:2DCxTDi4
誤爆は本スレに(・∀・)
544名も無き求道者:03/11/29 09:37 ID:YWrXFxYw
>>540 ああ、勘違いでした。あともうひとつ。解体するとロックダウンやベンダーは看板下に落ちる
んでしたっけ。でも解体前に空き家にしたりすると町の近くなんで目をつけられそうだし
なんかいい方法ないですか?
545名も無き求道者:03/11/29 10:43 ID:i3cdwOjy
樽にどんなポーションが入っているのか、他人にも分かるように
するにはどうしたらいいんですか?
546名も無き求道者:03/11/29 10:55 ID:plZaN9Lb
あれ?まだ回答無いのか
ポーションと同じ色にしている店が多いよ
547名も無き求道者:03/11/29 10:56 ID:OHRzfvk4
服ブレスした帽子にも放置粉は当然使えますよね?
548545:03/11/29 11:36 ID:i3cdwOjy

質問の仕方がまずかったですね。
>>546
それだとレッサーポイズンをグレーターポイズンと偽って
売ることが出来ちゃいますよね。
私が知りたいのは、樽にカーソルを合わせた時にグレーターポイズン
と表示させたいのです。で、一度ビンに出してまた樽に戻すと
正確に表示されるのですが、樽の重さが100ストーンになってしまいます。
20ストーンのまま正確に表示させるいい方法ないですか?
549名も無き求道者:03/11/29 11:43 ID:plZaN9Lb
うひゃ
専門的なことは分らんわ
550名も無き求道者:03/11/29 11:44 ID:9iTOgXJ8
>>544
プライベートの家は普通は荷物があるのかないのか分からん。
そんなに気にすることないと思うぞ。

>>545
ポーションを出し入れしたらきちんとポーションの名前が出た気がする。
けど出し入れするときちんと重さが計算されてしまうのが難点だ。
ベンダーに置く時のことならルーンブックとかで示したらいいんじゃね?
551名も無き求道者:03/11/29 11:50 ID:qMF2lqFq
家が腐った時に、荷物放置されたままでも家建築できるんでしょうか?
前に無理って聞いたんですが、試しに空き地に荷物入れた大樽置いて試してみたら
建てられて、看板下に移動したので。
552名も無き求道者:03/11/29 11:54 ID:ajVC4vJ6
>>551
通常のアイテムと扱いが違うかもしれない。
放置期間がかなり長くても、誰かが荷物動かさないとそのまんまになってる場合も結構あるし。


553名も無き求道者:03/11/29 12:00 ID:fY/EikgD
>>545
空瓶を持たずにWクリ

>>551
建てられます。
ギルド石、水樽などがあると建てられない。
554名も無き求道者:03/11/29 12:40 ID:5ubh+PKA
家の建て直しをしたいのですが、怖くてまだ出来ておりません。
朝のメンテ前にテストをしようと思うのですが、出来るのでしょうか?
555名も無き求道者:03/11/29 12:44 ID:bEEPfyBk
>545
樽を製作したキャラが味見
556名も無き求道者:03/11/29 12:45 ID:OAIC3Svm
>>554
できます。今の家を土台ごと撤去→新しい土台建設、のテストだけなら数分しかかからないから
ダウン直前のメッセージ出るあたりの時間にやれば安心でしょう。
557名も無き求道者:03/11/29 12:47 ID:5ubh+PKA
即答ありがとうございます。
明日の朝やってみたいと思います。
558名も無き求道者:03/11/29 12:47 ID:e7QwwiVb
本スレで自分で召還した土エレを自分にタゲって死んだものですが、
アタック命令を出したペットを停止させるのはstopであるのはわかってたんですが
自分はマクロでVendor buy all stopというのを組んでいるので発言しても
土エレは攻撃をやめてくれませんでした。
よく同じ行に何種類もの意味のセリフをマクロで登録している人がいますが
できるものとできないものがあるのでしょうか。
また、ペットに主人をガードさせるとどういう効果があるのですか?
護衛してくれるみたいですけど、これは主人の変わりにダメージを受けてくれるとかですか?
559名も無き求道者:03/11/29 13:03 ID:qMF2lqFq
>>552-553
サンクスです。

>>558
stop後に飼い主が自動反撃しちゃったんじゃないですかね。
ガードは、主人がタゲられるとその対象に攻撃を行います。
ルート権も主人のものになります。
560名も無き求道者:03/11/29 13:17 ID:UOU7t7TE
防具(帽子も含む)の耐久度っててんぷら粉で上げられるようになったんでしょうか?
また、1回の使用でどのぐらい上がるのでしょうか。
561名も無き求道者:03/11/29 13:21 ID:YWrXFxYw
>>540,541,550 ありがとうございました。思い切って立替してみます。
562名も無き求道者:03/11/29 13:25 ID:e7QwwiVb
>>559
うーん、そうなんですかー
反撃したとしても当たってたなかったと思うんですが・・・
いずれにせよわざと自分をタゲるのはもうやめようと思います。
ありがとうございました。
563名も無き求道者:03/11/29 13:33 ID:e5LTaKY/
>>560
上がる。
10。
564名も無き求道者:03/11/29 13:33 ID:NknStEao
吊り下げ式ランタンがとりたいのですが
PUB21になって取れるようになりましたか?
565名も無き求道者:03/11/29 13:39 ID:WN8MKw3P
おもさが255だったように見えましたが試しませんでした申し訳ございません
566名も無き求道者:03/11/29 13:45 ID:ivT5GwV2
ネクロのレイスフォーム使用時の
マナ吸い取り率はれいわGMでダメの何%吸収ですか?
パラリで見たら訳20%て書いてあるけど
れいわいくつでか書いてないから意味ないよと。
567名も無き求道者:03/11/29 13:58 ID:XGdzo2eo
羽を集めたいのですが、石ハービーって強いですか?
イル霊性で輪姦されると死ねますか?
568名も無き求道者:03/11/29 14:09 ID:fY/EikgD
>>567
EV出せれば倒せます。
しかし湧きが早い&数が多いので結構危険です。
前に狩った時は、羽狩るのが間に合わないぐらい湧いた('A`)
569名も無き求道者:03/11/29 14:27 ID:tzU9LQ9S
女だと装備品で不利な点てありますか?
能力だけでなく流通量とか
570名も無き求道者:03/11/29 14:28 ID:KOwixo5z
>>569
着られるもの多い分男より有利でしょ。
571名も無き求道者:03/11/29 14:31 ID:YWrXFxYw
コブトスで普通のハービーのほうが効率いいけど混んでるのかな。
572名も無き求道者:03/11/29 14:35 ID:tzU9LQ9S
ウホッ!それじゃ気兼ねなく女ネクロ戦士作ろう
573名も無き求道者:03/11/29 14:46 ID:txxtF9do
ペットの蘇生には、なにか物やお金がかかっているのでしょうか?
いつも気軽に頼んでいるのですが
参考までに教えてください
574名も無き求道者:03/11/29 14:49 ID:6qAKPZEK
>>573
包帯を使用します。
575名も無き求道者:03/11/29 14:56 ID:DSXAgGqI
>>558
述語を伴う台詞の対象は先頭だけ、ってルールじゃなかったかな。
vendor buy bank guardsの場合、vendorに対してbuyとbankとguardsと
言っていることになるが、bankとguardsは誰に言うとかないので、
有効、という文法だったと思う。
したがって、vendor buy all stopのstopに注目すると、vendor stop
となって、無意味な命令になる。
(違ってたらごめん)
576名も無き求道者:03/11/29 14:58 ID:KOwixo5z
>>572
女ネクロは白菜頭だけど、いい…?
577名も無き求道者:03/11/29 15:03 ID:rcO948M0
>>576
白菜頭って、キノコのホクトの舞茸みたいな頭なんですか?
578名も無き求道者:03/11/29 15:09 ID:5pfZVyrS
今からUO初めても楽しめますか?
579名も無き求道者:03/11/29 15:11 ID:2DCxTDi4
>>578
問題なし。UOは楽しみ方も豊富だし。
漏れは1ヶ月前にはじめたんだけど、十分楽しい。
580名も無き求道者:03/11/29 15:17 ID:5pfZVyrS
>>579
ありがとう、テンプレ読んで勉強してきます。
これだけは知っとけよ( ゚Д゚)ゴルァ!みたいなことありますか?
581名も無き求道者:03/11/29 15:20 ID:F0QgJnsU
>>580
物を落として取られても泣かない
582名も無き求道者:03/11/29 15:21 ID:ABB4TvBw
>>580
ファミコンは1日1時間まで
583名も無き求道者:03/11/29 15:25 ID:2DCxTDi4
>>580
基本的なことは>>3のサイトをいくつか見て覚えるとして
今、NPCが売ってる一部消耗品は高騰してるので
なるべく自給自足を心がける・・・



・・・マジレスだめ?(゚Д゚≡゚Д゚)
584名も無き求道者:03/11/29 15:25 ID:1jnuvH8j
>>580
うさぎをなめるな
585名も無き求道者:03/11/29 15:26 ID:NknStEao
ペットを預けようとしたら
you need to unload your pet
と言われるのですが
どうやったら預けられますか
586名も無き求道者:03/11/29 15:27 ID:9iTOgXJ8
>>585
その英語のメッセージが訳せないというのはかなりやばいと思うが
ようはペットの荷物を空にしろと。
587名も無き求道者:03/11/29 15:31 ID:NknStEao
unloadっていうんで、ログアウトかと重いますた・・・
荷物が残ってますた・・・
588名も無き求道者:03/11/29 15:36 ID:CFpFa2+6
UOのしすぎでひどい肩こりになってしまいました。
同じような経験ある方、よい解消方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。
589名も無き求道者:03/11/29 15:43 ID:OAIC3Svm
>>588

>>582
直らないなら別の原因。
590名も無き求道者:03/11/29 15:44 ID:xerknPi5
>>588
パソ環境の見直しはした?
姿勢、マウスパッドの位置、モニター位置、イスの高さ…色々。
それらをベストな状態にしても疲れるなら、疲れ目・肩こり回復用のビタミン剤を飲んだらいいと思う。
591名も無き求道者:03/11/29 15:48 ID:2DCxTDi4
肩こりは所詮、血行不良。
すこしぬるめのお風呂でじっくり温めれ。
あと、目を酷使するな。
592588:03/11/29 15:57 ID:CFpFa2+6
>>589,590,591
すばやいレスありがとうございます。
ネタかとおもわれるかとおもいましたが、書き込んでよかったです。
パソ環境は問題ないとおもいます。もう4年ほどこの状態でPCに向かってますが、これほどひどい肩こりははじめてなんです。
ビタミン剤か、、、、2年位前にもらったのがあったな、、、、探してのんでみます!!
目はどうしても、仕事の都合で酷使することが多いんです。UO控えるしかないかな。
お風呂、入ってみます。
ありがとうございました。
593名も無き求道者:03/11/29 15:57 ID:9iTOgXJ8
まあ根本的な解決策としてやりすぎるなと。
594名も無き求道者:03/11/29 16:26 ID:FkjuNotm
おれやりすぎでヘルニアになりかけたよ…
2時間以上は要注意だね
595名も無き求道者:03/11/29 16:38 ID:QRsQormm
PCするときは画面より上から見ないと疲れ易いみたい。
あと背筋をきっちり伸ばすこと。TVで言ってた
596名も無き求道者:03/11/29 16:39 ID:/ujO/7KB
NPCに話しかける方法教えてください
597名も無き求道者:03/11/29 16:44 ID:ebMB6GAz
PCを魅惑する方法教えてください。
598名も無き求道者:03/11/29 16:44 ID:h3UJTQuq
細工GM時のゴーレムのタク、アナ、レスリの値を教えてください。
599名も無き求道者:03/11/29 16:45 ID:NknStEao
NPCと結婚する方法教えてください
600名も無き求道者:03/11/29 16:45 ID:wqiEJFG3
>>596
Maryに話しかけたいとしたら、文頭にMaryとつけて
「Mary teach」「Mary move」とかそんな感じ。
反応する単語などはパラリ(下のアドレス)参照。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/command.html

よく無視されるのですぐ隣で発言するのがいい。
場所とか時間聞けないNPCもいるような気がする。
601名も無き求道者:03/11/29 16:51 ID:xerknPi5
>>588
自分はキューピーコーワ@を愛用してる。
テキトウなビタミン剤じゃなくてやっぱ効能重視で。
あとUOA使ってる?UOA無しで生産スキル上げしてるなら肩こり解消されないと思う。
602588:03/11/29 16:59 ID:CFpFa2+6
>>593,594,595,601
ありがとうございます。皆様のやさしさが身に染みます。
実は最近、新キャラ作ってスキル上げしまくってたんです。
やはり、ほどほどにしないとだめですね。
背筋を伸ばす、、、か、、、猫背なんですよね、、、。
がんばって背筋伸ばすよう心がけます。
UOAは使ってないです。導入考えてみます。
キューピーコーワIですか。明日にでも薬局に行ってみます。
ありがとうございました。

603名も無き求道者:03/11/29 17:06 ID:wqiEJFG3
>>602
背筋伸ばすなら、バランスチェア(ttp://www.malsyo.co.jp/balans.html)というのは
どうかな。膝と尻で体重支えるから腰にあまり負担がかからない。
使っているが、背筋がのびるようになったよ。

でも、だんだん膝が疲れてくる。
604594:03/11/29 17:14 ID:FkjuNotm
>>602
猫背はヤバい。
俺もそうだったんだが一日2時間くらい毎日同じ姿勢で
UOやってたら1,2ヵ月後に突然腰に激痛が走ってマジやばかった。
(それまでは全然なんともなかったんだが。)
腰に負担のかかる姿勢で長時間やるとヘルニアになりやすいみたいだから
気をつけてな。(あのつらさはマジでなってみないとわからない)
肩こりも眼精疲労が原因のことが多いから>>601のすすめるキューピーコーワi
とかも試してみるといい。最初はマジ効くから。でも慣れてくると段々効きが悪くなるけどね。
一番いいのは長時間連続してやり過ぎない事。なにか違和感を感じたらすぐやめる事。
とにかく無理しちゃダメです。
605名も無き求道者:03/11/29 17:18 ID:NknStEao
トリ銀の奥の部屋にはどうやって入るのですか
テレキかけても「鍵が掛かっています」
と出るだけです
606名も無き求道者:03/11/29 17:21 ID:wqiEJFG3
>>605
数歩離れてテレキ。
607名も無き求道者:03/11/29 17:24 ID:fY/EikgD
30分毎に休憩もかねて立ち上がってストレッチしてる。
休みには一日8時間ぐらいやるけど、特に腰には来ない。
たまに目が死ぬけど。・゚・(ノД`)・゚・。
あと、猫背なのに無理して伸ばしてると、今度は逆にも曲がっちゃいますよ。
自然体が一番。
608名も無き求道者:03/11/29 17:25 ID:x5uJQHn6
UOAの売却エージェントで袋を指定して
鍛冶で作成した物を一括売却しているのですが、
余ったインゴットまで売ってしまうのを
防ぐことは出来るのでしょうか?作成物だけ売りたいのですが。
609名も無き求道者:03/11/29 17:47 ID:F0QgJnsU
>>608
売却袋の設定を取り消し、売りたいアイテムを指定する
610名も無き求道者:03/11/29 17:48 ID:dnkBx4YZ
家の中のゴミ箱の移動、消し方を教えてクリリン
611名も無き求道者:03/11/29 17:52 ID:GOeTOZ1t
>>610
斧でぶっ壊して再設置
612名も無き求道者:03/11/29 17:53 ID:fY/EikgD
>>610
斧で壊す。
613名も無き求道者:03/11/29 17:55 ID:dnkBx4YZ
614名も無き求道者:03/11/29 17:55 ID:dnkBx4YZ
失礼。
ありがちょんまげ
615名も無き求道者:03/11/29 18:21 ID:6M/nY1LD
ググレ!って言われそうな質問なんですが
PCが持てる最大アイテム数って125だったと記憶してるんですが
漏れのキャラ100までしか持てません。
しかも重さも、最大積載重量になるまえに、重すぎて持てませんと
表示されます。これはGMコールものでしょうか?
616名も無き求道者:03/11/29 18:22 ID:GOeTOZ1t
自分のバッグにカーソルを合わせても100itemしか表示されんのか?
BOBなんか持ってないだろうな?
617名も無き求道者:03/11/29 18:26 ID:XkpMaTee
それはないです。
なんかヘンだなと思い、騎乗生物を厩舎に入れ
ホコツスタイルになって生産してみた結果、
100しか持てないことを確認。
そして最大積載重量についても確認。
618名も無き求道者:03/11/29 18:30 ID:wqiEJFG3
XPで2アカ同時起動するにはどうすればいいのですか?
619名も無き求道者:03/11/29 18:33 ID:mfKjUMZO
>>618
今からGMがそちらへ逮捕に伺うそうです。
620名も無き求道者:03/11/29 18:33 ID:HJvCOw6c
>>618
pcもう一台かってきてLANをくむ
621名も無き求道者:03/11/29 18:34 ID:9iTOgXJ8
>>617
STRがせいぜい30ぐらいしかないとかいう笑えない話じゃないならGMコール汁。
その前に何も持たずに(別に持っててもいいけど)死んでみるのも一興。

>>618
2台のマシンを用意する。
622名も無き求道者:03/11/29 18:35 ID:GOeTOZ1t
>>617
もう一回言うが、もう持てない状態でPDのバッグにカーソルを当てて
表示されるアイテム数や重量を書け。あと自分の最大積載量をステータスから見て書く。
623名も無き求道者:03/11/29 18:37 ID:txxtF9do
ゴーレムのサーバー超えると弱くなるというバグは
具体的に何の数値が変わるのですか?
624名も無き求道者:03/11/29 18:41 ID:ajVC4vJ6
>>623
AR
625名も無き求道者:03/11/29 18:41 ID:GOeTOZ1t
>>623
ゴーレムは主人の視線が通ってないと弱くなる仕様だが
鯖越えると常時視線が通ってない状態と同じ強さになるバグがある。
具体的にどれだけ弱くなるかはわからん。ロアで見る気も起きないし。
626名も無き求道者:03/11/29 18:44 ID:FKY6L4js
ゲートでステータス上げる方法って 

もう できなくなったんですか?
627名も無き求道者:03/11/29 18:45 ID:9iTOgXJ8
>>626
うん。
628名も無き求道者:03/11/29 18:46 ID:FKY6L4js
ほかに ステータス上げる方法ってないんですか
629名も無き求道者:03/11/29 18:47 ID:fY/EikgD
>>617
いくら重いものが持てるSTRがあろうとも、BPには400までしか入らない。

2つ以上のGPの山を持ったまま買い物や奉納をすると、どちらかの山の重さ分だけ増えたままになる。
これは鯖移動すると解決する。
630名も無き求道者:03/11/29 18:52 ID:q/XGmTiq
>>628
15分待てば、良いんじゃないかな。
631名も無き求道者:03/11/29 18:53 ID:NknStEao
>>617
PUB21あたってから重量計算がバグってるっぽい
いっぱい持って無くても持てなくなるとか
リコできなくなるとか、いろいろ現象が起きてる
一度荷物を地面において持ち直すとかしてみれ
632618:03/11/29 18:53 ID:wqiEJFG3
>>619-621
このような答えが返ってくるということは、ひょっとして
2アカ同時起動はやばいのですか?
633名も無き求道者:03/11/29 19:01 ID:MLJXM2v1
ひょっとしなくでもヤバイです
634名も無き求道者:03/11/29 19:01 ID:PxA98Jfc
DOOM L2 で 銀行残高を調べる方法はありますか?
635名も無き求道者:03/11/29 19:03 ID:q/XGmTiq
>>634
俺は家建築ツール持ってる。
636名も無き求道者:03/11/29 19:03 ID:RUcH0nwX
コンパニオン、何回も登場してウザイのですがどうしたらいいですか?
拒否ることはできないんですか?
637名も無き求道者:03/11/29 19:04 ID:fY/EikgD
>>634
ぼったくりヒーラーに蘇生してもらう時、残金が確認できる。
638名も無き求道者:03/11/29 19:07 ID:fY/EikgD
>>636
俺は走って逃げたがワープしてきやがったので、逃げるのはお勧めしない。
Young解除するか、「特に問題ありません。」って言えば良いかと。
639名も無き求道者:03/11/29 19:13 ID:RUcH0nwX
>>638
ワロタ

俺も逃げたw
がしぶてぇから止まって同じこと言ったw
愛想いい人と悪い奴がいるな

さんくす!
640618:03/11/29 19:16 ID:wqiEJFG3
>>633
ありがとうございます。
お縄にかかる間に気がつかせて助かりました。

もうひとつ質問なのですが、2つPCを用意して同時起動する場合なら
やばくはないのでしょうか?
641名も無き求道者:03/11/29 19:17 ID:q/XGmTiq
>>640
うん
642名も無き求道者:03/11/29 19:18 ID:yKRD19ZM
>>640
それは全然大丈夫だよ。
1PC2アカ同時起動が何故ダメなのか疑問だけどね。
643618:03/11/29 19:19 ID:wqiEJFG3
気がつかせていただき、ですね。間違えました。

>>641-642
即レスありがとうございます。
ふるいPC引っ張り出して起動することにします。
644名も無き求道者:03/11/29 19:26 ID:dOcLVBJC
>>618
ウィンドウズエミュレータを用意してウィンドウズを2台同時に
エミュレートする。
それぞれのウィンドウズ上でUOを起動する。
本当に出来るかどうかはわからん。
違法ソフトは使ってないし、仮想とはいえ2台のPCで起動してるんだから
問題はないとは思うがやるんなら自己責任で。
645名も無き求道者:03/11/29 19:41 ID:5A8uKNbg
>>629

ありがとうございました。
鯖またいでみます
646名も無き求道者:03/11/29 19:43 ID:DSXAgGqI
>>644
OSの機能でできれば問題ないとコメントされてウからそれはOK。
実際にvmwareでできるよ、それ。
647名も無き求道者:03/11/29 19:47 ID:rcO948M0
>>636
「なにかお困りですか?」などと問いかけてきたら、
「いえ、楽しんでまーす」と答えましょう。
648名も無き求道者:03/11/29 19:52 ID:9iTOgXJ8
まあコンパニオンと戯れることが出来るのも最初だけだから
うざいとか言ってやるな。
649名も無き求道者:03/11/29 19:53 ID:ebMB6GAz
>>636
サクサク蜘蛛城探索を始めれば「見捨てますた」のシステムメッセージと共にそのログイン中は出てこない。
中文スピーチとかも効果ある。
650名も無き求道者:03/11/29 20:03 ID:DR1R4X6b
コットン畑は、スカラとムングロの2箇所しかないのでしょうか?
651名も無き求道者:03/11/29 20:04 ID:GOeTOZ1t
>>650
その2箇所、TFで4箇所しか取れる畑は無い。
中に進入できないコットン畑ならデルシアや死の町にある。
652名も無き求道者:03/11/29 20:11 ID:DR1R4X6b
>>651
thx 意外と少ないんだなーと実感しました
小麦畑は沢山あるんだけどねぇ
653名も無き求道者:03/11/29 20:25 ID:Z+d8O1lV
家の腐りについて質問なのですが、
自動リフが有効というのは、アカウントがアクティブである限りなのですか?
それとも別の条件があるのでしょうか。
654名も無き求道者:03/11/29 21:03 ID:ew2Gk+Nu
2アカ起動はeasyuoの機能、UOXLと言うのがあるからそれ使え。
当然、1PCだと、2窓に対してマクロを続けると言うのは難がある。
画面の解析ド1280*1024にして、UO画面640*480、1窓に対してeasyuo、UOK等でマクロ

lan2pcで2アカだと、それぞれ、マクロできる。
英語だから使えない、わからない奴は放置。
655名も無き求道者:03/11/29 21:19 ID:J73SCq6c
古代ハンマーを装備すると鍛冶スキルが上がりますが
120が上限値?120を超えて上がったりしますか?
656名も無き求道者:03/11/29 21:20 ID:q/XGmTiq
>>655
120を越えて上がったりします。

最高で鍛冶120+古代60で180です。
657名も無き求道者:03/11/29 21:47 ID:J73SCq6c
まじですかい・・・
せっかく鍛冶スキル110くらいにしたのに意味ないやん・・・

レスサンクスです
658名も無き求道者:03/11/29 21:48 ID:BSD66Diz
いやいやいや全然意味ありまくりですよ?
659名も無き求道者:03/11/29 21:49 ID:GOeTOZ1t
メアやWWがおきにいりになりましたが、殺さず名前のスペースを残したまま
ドロップさせる方法はありますか?
660名も無き求道者:03/11/29 21:50 ID:q/XGmTiq
>>657
乗りドラ鎧を作るときに、GMだと古代60が無いとアレだが、
伝説だと古代30で事足りる。
661名も無き求道者:03/11/29 21:56 ID:ZnkEgp5y
UOのマクロArm/Disarmに関する質問です
盾を着脱するようにしたいのですが、you must first disarm a weapon in
order to arm oneとなってしまいます。
これは盾を指定しろということでしょうか?
ご教授願います。
662名も無き求道者:03/11/29 22:03 ID:DA/unZOy
そういうことです。
663名も無き求道者:03/11/29 22:11 ID:rcO948M0
>>661
最初に盾を装備させてマクロ発動。
664名も無き求道者:03/11/29 22:41 ID:OfvrLbdr
秘薬低減装備って、魔法で使う秘薬と騎士道の税金が減るんですか?
ネクロ魔法の秘薬とか書写で使うのも減ります?
665名も無き求道者:03/11/29 22:55 ID:+RnZFsDj
>>664
魔法・ネクロ・騎士道はOKだけど生産系はダメ。
一応補足しておくけど低減効果は装備品ごとの合計ね
頭や腕、アクセなどの全装備の秘薬低減数値が100%を
越えていれば秘薬を持ち歩かなくてOK。騎士道の税金は最低1gpいる
もし合計が100%ではなく80%とかだと
20%の確率で税金が減るか秘薬を消費する。
持ってない場合は「秘薬が足りない」状態に。
666名も無き求道者:03/11/29 22:56 ID:xH9HEpR8
しばらくUO離れてたんですが、ペットの親愛化の条件というのはどんなのがあるんでしょうか
UO休止前にしばらく使っていて、1年程厩舎に預けていた荷馬なんですが毎日餌をあげて
今5日程なんですが親愛化してくれません
同じ条件の馬(厩舎には預けてなかったです)は復帰初日に一発で親愛化してくれたのですが、、、
667名も無き求道者:03/11/29 23:01 ID:9jPd2k9R
最初に餌あげた日から一週カンゴにまた餌あげる
668名も無き求道者:03/11/29 23:03 ID:xH9HEpR8
>>667
なるほど
だとすると少なくとも2〜3日後には親愛化してくれるって事ですかね
どうもでした

あともうひとつ質問なんですが、ファストキャストの効果って重複しますか?
もし重複するとしたらリコールを最速で詠唱する為には合計いくつ必要でしょうか
669名も無き求道者:03/11/29 23:11 ID:NknStEao
YewのCryptsにはどうやって入るのですか
670名も無き求道者:03/11/29 23:13 ID:q/XGmTiq
>>668
リングで1
ブレス(AF)で2
盾で1
武器で1

最速で5、詠唱可が無しなら4までなら簡単に集められる。
671名も無き求道者:03/11/29 23:13 ID:GOeTOZ1t
>>669
Cryptsにはいくつか建物があるだろう。地下で繋がってる。
672名も無き求道者:03/11/29 23:16 ID:xH9HEpR8
>>670
どうもです
防具にもファストキャストつくと勘違いしてベンダー探しまわってました・・・_| ̄|○
673名も無き求道者:03/11/29 23:17 ID:OfvrLbdr
>665
thx。それでも魔法上げには十分だな・・・探して買うか
674名も無き求道者:03/11/29 23:34 ID:ZmFwlDzW
ミーアメイジの呪いみたいな攻撃はどう対処すればいいですか?
死ぬのを待つしかないのかな・・
675名も無き求道者:03/11/29 23:35 ID:GOeTOZ1t
虫攻撃か…?自分に炎系魔法撃つとか?
676名も無き求道者:03/11/29 23:49 ID:xsqLKxaK
火抵抗は70から↑にあがりませんか?
70でとまってしまうのですが、皆さんどうですか?
677名も無き求道者:03/11/29 23:52 ID:fY/EikgD
>>676
70で限界です。
678名も無き求道者:03/11/29 23:52 ID:GOeTOZ1t
全部の抵抗値は70が限度、それ以上上げても70で打ち止め。
679名も無き求道者:03/11/29 23:54 ID:qMF2lqFq
>>674
虫攻撃のことなら、>>675の言うとおり自分に炎系魔法を撃って下さい。通常はMA。

>>676
炎に限らず、抵抗は70が限界です。
680名も無き求道者:03/11/29 23:59 ID:xsqLKxaK
即レス有難う御座います。
いい防具探しに旅にでかけます。
681名も無き求道者:03/11/30 00:01 ID:/NXr6mYi
>>675>>679
有り難う御座いました
大変助かりました
682名も無き求道者:03/11/30 00:03 ID:ecdk8El2
神秘装備は例えば秘薬を3つ使う魔法を使用した場合、チャージは3減るのですか?
それとも1でしょうか?
また、秘薬を持たずに50%の秘薬低減装備を付けて神秘装備をしていたとしたら
半分の確率でMP消費のみで魔法を唱えられ、もう半分の確率で
秘薬消費→でも秘薬もってない→神秘装備のチャージ消費
ということになるのでしょうか?
683名も無き求道者:03/11/30 00:04 ID:ugRjcoXw
>>682
魔法1回にch1
後者はそれで合ってる。
684名も無き求道者:03/11/30 00:35 ID:ecdk8El2
>>683
なるほどー。
あと神秘装備のチャージを回復するのに変な石みたいなのを使うのは
わかるのですが、あれは誰が落とすんですか?
またその石みたいなの1つで最大値まで回復するのでしょうか?
もしそうなら秘薬持たずに神秘装備とチャージ回復する石ころたくさんでも
狩りできそうですねー
685名も無き求道者:03/11/30 00:38 ID:GDcrwlVw
>>684
あれはアーケインジェムっていう石で。コントローラーやジュカシリーズが落とす。
一個でどれだけのチャージが出来るかはチャージ者の裁縫スキルによる。
GM以上なら大抵フルチャージ回復する。>>684が裁縫魔法使いだったら
その通りの狩りができるな。
686名も無き求道者:03/11/30 00:45 ID:DYWrWm28
おれは秘薬持たずに神秘装備で狩してるな。
神秘宝石がスタックすればかなりの数の人が同じ事するかも。
687名も無き求道者:03/11/30 00:45 ID:ecdk8El2
>>685
ああ、裁縫スキルが必要なんですね(´Д`;)
やっぱりそううまい話はないですなー
今まで通り秘薬持って死んだときの予備のために神秘装備も持っておきます。
ありがとうございました。
688名も無き求道者:03/11/30 00:54 ID:cfIERzH+
>>687
裁縫スキルなしでも16ぐらいチャージできたはず。
689名も無き求道者:03/11/30 01:07 ID:DYWrWm28
裁縫スキル0でも8割チャージできる。
裁縫スキルがGM以上だとフルチャージできる。
690名も無き求道者:03/11/30 01:08 ID:ThNbQwxu
>>688
16というか裁縫GM未満のPCだと、装備の最大チャージ数の8割まで回復するだけ。
691名も無き求道者:03/11/30 01:11 ID:ThNbQwxu
被ったか。
ところで神秘ローブ・マントってジェムを使うと問答無用で赤くなるから
色は変えられないと思っていたんだけど色タブで染められるんだね。
無料で神秘装備配っていたら通りすがりの人に教えられたよ。
692名も無き求道者:03/11/30 01:12 ID:DcrkT4Ae
裁縫GMなくても8割回復できる。
693名も無き求道者:03/11/30 01:14 ID:ecdk8El2
うおー、何度も教えていただきありがとうございます。
8割は回復できるとのことなのでロングきてるんですけど、1体につき1個なんですねー
('A(ry

がんばります
694名も無き求道者:03/11/30 01:14 ID:jsTI6rZp
ツンマセン。wispって中立じゃなくなったんですか?
派閥に入ってるせいかもしれませんけど、向こうから襲ってきました。
695名も無き求道者:03/11/30 01:16 ID:p5K6t17c
Fで船上げして、そのままログアウトして
メンテ明け後にログインしたら変なとこにとばされてたのですが…
船は錨を下ろしたはずなのに、鍵にリコっても無反応だし
これはなんでつか?
永久航路とかじゃなく、人がいないうみだったんですが…
696名も無き求道者:03/11/30 01:16 ID:z18bbyQ9
>>695
船が腐ったんじゃ
697名も無き求道者:03/11/30 01:19 ID:8gEmSOAE
>>694
ウィスプはCOM陣営の同盟モンスターなので、Fではそれ以外の派閥者を襲ってきます。
ですので倒すととシルバー手に入るはずです。
698sage:03/11/30 01:20 ID:NTthp9ng
すいません。金骸骨の増殖方法教えて下さい
699名も無き求道者:03/11/30 01:22 ID:GDcrwlVw
>>695
前述の通り船が腐ったか船に進入されて動かされたかだな。
700名も無き求道者:03/11/30 01:22 ID:jsTI6rZp
>>697
そですかー。ありがとうございました
701名も無き求道者:03/11/30 01:30 ID:MkbrF5R8
スキルがアップするアクセサリつけても、スキル上限が120で現在のスキルが120だった場合、
120+αとはならないんですか?
702名も無き求道者:03/11/30 01:31 ID:ugRjcoXw
>>698
バグについてはお答えできません。

>>701
なりません。
703名も無き求道者:03/11/30 01:33 ID:LgSzcj05
オイルクロスで裁縫109くらいまで上がるって話なんですが、2000枚
使っても0.1も上がりませんが...。今のスキルは107.5です。ちなみ
に皮手袋つかったらGGSだけど、一発で0.1上がりました。
704名も無き求道者:03/11/30 01:35 ID:DYWrWm28
一応聞くけど120を適用してる?
705名も無き求道者:03/11/30 01:35 ID:WffuDk29
>>703
パワスク120入れてなきゃ109.6は無理。
706名も無き求道者:03/11/30 01:35 ID:gYKw/vEI
>>703
PS使って上限120になってる?
707名も無き求道者:03/11/30 01:36 ID:LgSzcj05
あ、110しか入れてなかった。早速入れてきまつ。サンクス
708名も無き求道者:03/11/30 01:46 ID:O9g3Z94m
沼ドラ鎧って剥がしてディードに戻すことはできますか?
出来るなら破壊寸前の鎧を剥がして溶かし、新品に戻したりしちゃうんですが・・・
そんなオトクな方法は使えないでしょうね
709名も無き求道者:03/11/30 01:49 ID:GDcrwlVw
>>708
それは出来ないが近い事はできる。主人が沼ドラ鎧に斧を当てると
どんな新品同様の沼ドラ鎧でも一瞬で破壊することができる。
710名も無き求道者:03/11/30 01:53 ID:h+u5wrnG
北斗ですが鉄インゴの相場が急騰しています。なぜでしょうか。しばらく待てば下がってくるんでしょうか。
711名も無き求道者:03/11/30 01:57 ID:p5K6t17c
>>696
船は買ったばかりなので腐ってないと思います。
>>699
おかしいと思って、3回試したら
三日ともなっていたので、船に侵入も多分無いと思います…
712名も無き求道者:03/11/30 02:05 ID:x20KqfW6
つ、次スレは?(゚Д゚≡゚Д゚)
713名も無き求道者:03/11/30 02:08 ID:x20KqfW6
誤爆でつ_| ̄|○
714名も無き求道者:03/11/30 02:11 ID:ugRjcoXw
>>710
秘薬とブランクスクロールを除いた全ての物が1000個売れるごとに1GP高くなります。
そのため派閥ベンダーより大量に供給されていた鉄の入手が非常に困難になった。
どこまで上昇するかはわかりません。
しかしNPCに売っても最低@7なので、それ以下になる事はまずないでしょう。
715714:03/11/30 02:13 ID:ugRjcoXw
×秘薬とブランクスクロールを除いた全ての物
○秘薬とブランクスクロールを除いた全てのスタックする物
716名も無き求道者:03/11/30 02:20 ID:WffuDk29
>>711
数年前に不意のダウンで船が流された時(自分だけ元の
陸地に戻されてた)は、GMコールしたら船の場所を
突き止めて戻してくれたけど。
心当たりがなければコールしてもよいかと…
717名も無き求道者:03/11/30 03:02 ID:ewyeVOix
UO Auto Patchのウィンドウを昔のように
小さく表示させる方法を教えてください。
718名も無き求道者:03/11/30 03:05 ID:GDcrwlVw
>>717
残念だが…方法はない。あるとしても確実にクライアントの不正な改造なのでここでは無理。
719名も無き求道者:03/11/30 03:06 ID:lsPtauM5
書写スキルが現在97です。
ここまではゲートスクロールで上げたのですが、そろそろ
上がりにくくなっています。8レベルのスクロールの使い道が
ないため、できればこのままゲートスクロールで行きたいのですが、
ゲートでGMまで行けますか?
多少余計に時間が掛かっても構わないのですが。
720名も無き求道者:03/11/30 03:08 ID:GDcrwlVw
>>719
7thでGM行く。FSスクロが秘薬2つしか使わないので
ゲートかFSにしてNPCに売るのがお勧め…って言っても
今は物価変動があるけどね。
721名も無き求道者:03/11/30 03:10 ID:lsPtauM5
>>720
あ、大丈夫ですか。よかった、ありがとうございます。
このまま頑張ってFSかゲートでやっていきます。
722名も無き求道者:03/11/30 03:19 ID:f922hDzX
ルニックで作成する場合、何もマジックがつかない”ハズレ”の場合もあるのですか?
あと、ルニックで作った手袋やブーツを神秘装備にすることはできますか?
723名も無き求道者:03/11/30 03:41 ID:DYWrWm28
マジック効果は必ずつくので安心すれ。
あとルニック製でもHQならば神秘装備に出来るのは変わらないがまあお勧めはしないな。
試しにごみでも神秘装備にしてみれ。
724名も無き求道者:03/11/30 03:45 ID:h+u5wrnG
>>714 わかりました。今のうちに買っておきます。
725名も無き求道者:03/11/30 04:19 ID:HQp4gBQJ
>>717 >>718
不正な改造でなくともある。
ttp://www.jp.uo.com/downloads.html
このUOPATCH.EXEと差し替える。

解凍のしかた、インストールのしかた、その他注意文を読めない場合は論外
726名も無き求道者:03/11/30 04:24 ID:3lCuUGmx
家のカスタマイズについて質問です。
家のオーナー設置以外のベンダー(レンタルベンダー)が設置してある場合は、
オーナー側から一度契約解除をして、ベンダー箱に収納してからカスタマイズなのでしょうか?
727名も無き求道者:03/11/30 04:40 ID:8gEmSOAE
EBを撃ったときに飛んでいく糸くずみたいなのは
何を表しているのでしょうか
728名も無き求道者:03/11/30 04:41 ID:cfIERzH+
>>727
自由と平和
729名も無き求道者:03/11/30 04:49 ID:x20KqfW6
>>726
カスタム終了後に、好きな場所にベンダー設置しなおせる。
品物もそのまま残ってるよ。
730名も無き求道者:03/11/30 04:55 ID:0N5Lec0n
古代ハンマーでも
修理と強化ではチャージを消費しないで済みますか?
731名も無き求道者:03/11/30 04:56 ID:cfIERzH+
>>730
修理は大丈夫で、強化は減ったきがす。
732名も無き求道者:03/11/30 05:09 ID:0N5Lec0n
普通のトングとかなら強化しても減らないのですが
やはり「古代だから」そこは減るような仕様なのでしょうか?
733名も無き求道者:03/11/30 05:10 ID:cfIERzH+
>>732
武具強化にスキル値が関係するようになったからじゃね?
734名も無き求道者:03/11/30 05:21 ID:3lCuUGmx
>>729
レスありがとうございます。

>カスタム終了後に、好きな場所にベンダー設置しなおせる

と言うのは、以前の様に設置したまま、カスタマイズに移行は無理なのですね。
ちょっと不便になったかも・・・
735名も無き求道者:03/11/30 05:44 ID:0N5Lec0n
>>733
なるほど
これぞという武具強化以外には使わないようにします。
736名も無き求道者:03/11/30 06:30 ID:NYAmppYd
装備のマナ回復1、マナ回復2などは金属鎧を装備していると効果が無いのですか?
自分でも実験してみたのですが、金属鎧を装備しているとなんとなく遅い気がします。
737名も無き求道者:03/11/30 06:37 ID:cfIERzH+
>>736
瞑想の分のマナ回復が無くなるから遅くなるんだろう。
マナ回復はきちんと作用しとるよ。
738名も無き求道者:03/11/30 06:54 ID:NYAmppYd
作用してるんですか。
瞑想は入れてないのでおかしいなぁ、と思ってたんですがどうやら思い込みだったんですね。
ありがとうございました。
739名も無き求道者:03/11/30 06:56 ID:cfIERzH+
>>738
スキルが無くとも、INTがあるだけでマナ回復早くなるからね。
装備が瞑想可なら。
740名も無き求道者:03/11/30 07:08 ID:8gEmSOAE
家を立てると、立てたキャラ以外の、同アカウントのキャラすべてが
オーナーになりますが、共有者はどうなのでしょうか。
ひとキャラ共有者にしたらそのアカウントのキャラすべてが共有者扱いになりますか?
741名も無き求道者:03/11/30 07:14 ID:Q6B2zbte
オークイベントで出た武器が保管されているのは
ブリテインのどこなのでしょうか?
742名も無き求道者:03/11/30 07:24 ID:NYAmppYd
なるほど。差を感じたのはINT分でしたか。
たびたびありがとうございます。
743名も無き求道者:03/11/30 07:34 ID:z18bbyQ9
>>740
なりません。
744名も無き求道者:03/11/30 07:58 ID:ybq+On1h
内装のオブジェクトの作り方を紹介してるページは色々ありますが
ベンダーのバッグの中のオブジェクトの作り方を紹介してるページはあるのでしょうか?
745名も無き求道者:03/11/30 08:20 ID:U/83whAn
いつのまにか個人情報売られていたようなんだけど、EAにメールすればいいのかな?
746名も無き求道者:03/11/30 08:32 ID:bi49I+To
>>745
何があった?
良くわからんから、詳細を書け。
747名も無き求道者:03/11/30 08:46 ID:DK/7pNsv
トレハンキャラ作ろうかと思ってます
鍵開け100、地図100、魔法100、レジ100
ハイド100、ステルス100、採掘50、アイテム鑑定50

一人でトレハンしてみたいので、箱を開けてモンスでてきてもこっそりお宝だけ回収して逃げ出したいんですが・・・
この構成でできるでしょうか?
アイテム鑑定は趣味なんで武器スキルにしたほうが良いかもしれませんが・・
748名も無き求道者:03/11/30 08:49 ID:1jBNiwNw
>>747
出来ますが、トレハンポイントの目の前の家に住んでいる俺への嫌がらせですか?
749名も無き求道者:03/11/30 08:55 ID:SrmvPZAV
>>747
鍵、地図、魔法、音楽、PM、ハイド、レスリング

ちなみに、宝箱からルートすると、姿がみえるようになるから
750名も無き求道者:03/11/30 09:05 ID:DK/7pNsv
ありがとう。PM入れてみることにするよ。レスリングは修行つらすぎるからSSかメイスあたり鍛えて魔法OKの奴装備してみる

>748
戦闘しようかとおもったけどLV1ですら勝てそうに無かったんで
す、すまん・・・
751名も無き求道者:03/11/30 09:08 ID:bAVDSrul
>750
モンスの処理ができないようなら トレハンしないでください

インゴット満載の生産キャラが閣下に囲まれたときは泣いた
752名も無き求道者:03/11/30 09:14 ID:SrmvPZAV
>>751
別にかまわんと思うぞ

>>750
きみがリコールインして、放置トレハンモンスに殺されても文句いわないようにな
753名も無き求道者:03/11/30 09:40 ID:is8ltTHp
>>750
魔法100ありゃ低レベルのトレハンなら勝てるだろ
754名も無き求道者:03/11/30 09:41 ID:O9g3Z94m
>747
俺もトレハンポイントのまん前に家あるからモンス処理してくれないと非常に困る。
モンス沸きなんか全然無いし、前に住んでた人も一度も見たことないって言ってたから安心
しきってたらリッチが家の中に入ってき(ry

こっからが本題なんだけど、瑞穂に派閥鉱石ベンダーってないの?
pub21になってから諸事物価高騰してるけど、派閥ベンダーも値上げしてくれちゃって
るんだろうか・・・
755名も無き求道者:03/11/30 09:44 ID:SRCGI8mr
EBのときの糸くずみたいな奴
ワシも3年以上前から気になってるんだが。

あれはなんなんですか?
756名も無き求道者:03/11/30 09:44 ID:SrmvPZAV
>>754
派閥ベンダーも例外ではない。
757名も無き求道者:03/11/30 09:48 ID:qSXoFdiX
パブ21後はじめてテイマーで狩りしたんですがDEX34でも獣医包帯まきが
2秒なんですけど修正はいったんですか?
758名も無き求道者:03/11/30 09:55 ID:riidaNht
>>750
レスリとか武器よりも、扇動がお勧め。
759名も無き求道者:03/11/30 09:56 ID:SrmvPZAV
>>757
入った、1秒巻きもできる
760名も無き求道者:03/11/30 10:03 ID:z1G54N2t
トレハンバードなんですけど、趣味でプチレアを取ってみたいです
盗みが50〜60くらいしか入れられないんですが、問題無いですか?
761名も無き求道者:03/11/30 10:13 ID:HYNWqAbe
>>760
可能。ガードに殺されまくったりそのまま他人に死体漁られるリスクがある程度。
762名も無き求道者:03/11/30 10:19 ID:Tp+gXYXb
>>759
すみません、一秒巻きが可能なDexを教えてください
TCが無いのでチェックできませんでした
763名も無き求道者:03/11/30 10:20 ID:z1G54N2t
>>761
>ガードに殺されまくったり

盗みスキル低い→盗み失敗→ガード死という事ですよね?

>そのまま他人に死体漁られるリスク

Fの場合ですよね?
死体が灰色だから他人に漁られるんですよね
Tでしか盗みしないなら、他人に漁られることはないですか?
764名も無き求道者:03/11/30 10:21 ID:6JnId/SP
ガーゴイルって荷物ルートしますか?
765名も無き求道者:03/11/30 10:21 ID:HYNWqAbe
まあそういうこった。プチレアハンターなんて他人に漁られて困る物は持たないだろうから
実際は気にする事はないけど、盗み50〜60程度だとNPCの視線の通ってる場所では
プチレア盗みは難しい。
766名も無き求道者:03/11/30 10:24 ID:HYNWqAbe
>>764
ここによるとLootAIは無い。自分の経験でもされた記憶は無い。
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/vm/
767名も無き求道者:03/11/30 10:40 ID:6JnId/SP
>>766
レスありがとうございます
ヒス最下層で死んで焦ってました(´Д⊂
768名も無き求道者:03/11/30 10:44 ID:is8ltTHp
街のプチレアってどんなものが取れるようになったんですか
(肉とか野菜意外で)
769名も無き求道者:03/11/30 11:13 ID:FHnvN32B
レスリング、アナGMのキャラがいるのですが、
パブ21はいって、アナを入れておく必要はなくなった
と聞いたのですが、本当でしょうか?
770760:03/11/30 11:24 ID:z1G54N2t
>>765thx
とりあえず、盗み60でやってみます
771722です:03/11/30 11:44 ID:qKPSJIbo
>>723
お答えありがとうです。
マジックって抵抗値以外のプロパティですよね?
この度、始めて入手したSルニックでStudded gorget を作ってみたのですが、5つ作ったうちの一つが
おもいきりノーマルな品になりました。
なにがいけなかったんでしょうか??
772名も無き求道者:03/11/30 11:59 ID:DYWrWm28
>>769
レスリングのSpMのことなら他のスキルがなくても使用可能になったそうだ。
さすがに不公平すぎたからな。

>>771
いや、マジック効果には抵抗値+もある。
よくみれば普通のものよりどれかの抵抗値が高かったはずだ。
だからBルニックで5つの効果が全て抵抗値上昇だったら
なんと総抵抗108のものが出来る可能性がある。
773名も無き求道者:03/11/30 12:09 ID:ozlYPyd4
金属製の盾を装備した場合、瞑想以外でのマナの自然回復効果もなくなるのでしょうか?
774名も無き求道者:03/11/30 12:15 ID:qzNpSQp3
182 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:03/11/30 12:11 7pvHE4a7
>167
ガンプを見るに、ハウスコンテスト優勝者デザインのミニチュアハウスっぽい。

この画像ありませんか?
775722です:03/11/30 12:17 ID:qKPSJIbo
>>772
そおだったんですか、、危うく捨てるところでした。ありがとです!
776名も無き求道者:03/11/30 12:22 ID:1jBNiwNw
バタ犬って何ですか?
777名も無き求道者:03/11/30 12:29 ID:HYNWqAbe
>>776
スーパー・バター・ドッグというミュージシャンの略称。UOとは直接関係ないな。
778名も無き求道者:03/11/30 12:30 ID:T41eRPTV
>>776
ちなみに本スレで出ていたのは>>777の説明では無い方のバタ犬だと思われ。
UOともっと関係ないからもう聞くな。
779名も無き求道者:03/11/30 12:31 ID:1jBNiwNw
>>777-778
大変失礼しました、有難う御座いました。
780名も無き求道者:03/11/30 12:32 ID:DYWrWm28
>>773
盾を装備したからってマナ回復に何の影響もないな。
781名も無き求道者:03/11/30 12:34 ID:9wJMS+x/
特定のキャラだけログインできなくなったあるね
782名も無き求道者:03/11/30 12:35 ID:DYWrWm28
他のキャラでGMに頼むあるね
783名も無き求道者:03/11/30 12:38 ID:GQikuGp4
>>781
一瞬でもログインできてその後即落とされる、なら
同アカ別キャラでGMコールね。
もしくはたまにログイン情報おかしくなる事あるね。
その場合メンテ明けまで待つ事ね。
詳しくは公式eSearchで検索ね。
784名も無き求道者:03/11/30 12:38 ID:C26Sw8Pa
[バタ犬]
一般向け説明:健気に奉仕する犬

本当の意味:AVとかで女性の局部にバターを塗り、それを犬に舐めさせる
プレイがあり、そこで奉仕する犬を指す
785名も無き求道者:03/11/30 12:46 ID:hxYackQF
>>774
あげてみました。
見辛くなってるけど堪忍してくdふぁさい。
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20031130125438.jpg
786名も無き求道者:03/11/30 12:49 ID:9wJMS+x/
エンブリ鑑賞会あるよ
入れないあるよ
バルク貰いたいあるよ
787名も無き求道者:03/11/30 12:52 ID:GQikuGp4
>>786
だから>>1の公式eSearch逝って
「特定のキャラクターがログインできなくなりました」で検索して
その文章よく読んでくるあるね
788名も無き求道者:03/11/30 12:56 ID:gYKw/vEI
まとめレスします。
>>710
どのシャードも相場は@11くらいに落ち着くと思います。それ以上ならそのまま
売った方がいいし、それ以下ならプレ腕作って売った方が得です。

>>726
現在の仕様では契約解除必要です。ただし、オーナー側から一方的に即時
契約解除することはできないので、ベンダーの所有者にお願いするか、
契約の自動更新をやめて期限まで待ちましょう。

>>740
基本的にはキャラのみだが、共有者が設置したセキュアは、共有者の
アカウント自体が持ち主なので、共有者の別キャラも開けられる。
逆に、家のオーナーが設置した共有者可のセキュアは、共有者の
別キャラは開けられない。
この仕様のせいで、いったん共有者にしてそいつがセキュアを置けば、
共有者を解除しても、いつまでもそのセキュアはそいつのもの。うまく
使えば便利だが(セキュア貸し)、知らないと危険。
789名も無き求道者:03/11/30 13:05 ID:6y8hR1rE
皆さんにご教授願いたくてこちらへ参りました。
詠唱可能、FC-無しの武器って高値で取引されてますよね。
初めてのダルルニで、そんなものが出来てしまったんですが
なぜあのような価格になるのか、教えていただけませんか?
大変くだらない質問にご立腹の方もおられるとは思いますが
どうか、出来るだけわかりやすく教えてください。

よろしくお願いします。
790名も無き求道者:03/11/30 13:08 ID:DYWrWm28
べ ん り だから。

ちなみに武器の種類によってはぜんぜん高値じゃない。
791名も無き求道者:03/11/30 13:12 ID:HYNWqAbe
>>789
AOS以前はメイジにはレスリングが必須だったんだよ。
魔法を使えば装備品はバッグに落ちるから、
その間に敵に殴られたら即死に繋がる。ロス無し詠唱可武器があれば
武器スキルでレスリングの代用になる。
792名も無き求道者:03/11/30 13:12 ID:SrmvPZAV
>>789
欠点は、呪文唱えて武器を外す技が使えなくなるぐらい
793名も無き求道者:03/11/30 13:23 ID:6y8hR1rE
>790、791、792のお三方、ありがとうございました。
HQ品の刀で出来たのですが、当方家無しなので
銀行前で行商でもして見ます。

本当にありがとうございました。
794名も無き求道者:03/11/30 13:27 ID:46aElE0d
カタナだと微妙かな。。。
イグノアあるからまだましか。。。
基本的にメイジが持つものだからSPMが強いものでないと高値にはならないよ
795名も無き求道者:03/11/30 13:29 ID:9wJMS+x/
eSearch逝って
「特定のキャラクターがログインできなくなりました」で検索して
その文章よく読んで試したけどだめだったあるね
796名も無き求道者:03/11/30 13:33 ID:46aElE0d
メンテを挟んでダメだったならコールするあるね
和鯖はPM三時以降じゃないと仕事しないあるね
中国のことはよくわからないあるよ
バルクを一日もらわないからって死にはしないあるね
797名も無き求道者:03/11/30 13:35 ID:9wJMS+x/
わかったあるね
メンテ待つあるね
それと、中国違うあるね
大阪共和国あるね
バルク我慢するあるよ
798名も無き求道者:03/11/30 13:46 ID:qzNpSQp3
>>785
ありがとうございます。
これって斧で壊したらDeedに戻るんですかね?
799名も無き求道者:03/11/30 13:47 ID:hxYackQF
>>798
ちゃんと戻りましたよ。
安心してカチ割ってください。
800名も無き求道者:03/11/30 15:03 ID:h+u5wrnG
F1にマクロを割り当てるとコデックスが開けなくなりますが、開けるようになる方法ありますか?
801名も無き求道者:03/11/30 15:04 ID:T41eRPTV
>>800
F1のマクロを消してもダメ?
802jack:03/11/30 16:04 ID:+MQ6MhZ0
GP,スクロール各種増幅
各種バグ技情報、Ask金で売ります。
[email protected]まで。

ステスク25を何枚もこれでGETしました。
803名も無き求道者:03/11/30 16:10 ID:nW+36TP/
ステスク25を何枚もgetできるならASK金いらねーじゃん(藁
804名も無き求道者:03/11/30 16:13 ID:qzNpSQp3
Hルニで出現する最大抵抗値はいくつですか?
805名も無き求道者:03/11/30 16:24 ID:cfIERzH+
>>804
マジック効果強度の最高が70%、抵抗値でいうなら11
Hルニックでは最高4つまでマジック効果が付く。

つまり、15(基本値)+12(素材)+6(HQ)+44(マジック効果)=77
806名も無き求道者:03/11/30 16:27 ID:fvs+rvuT
ドームでレア泥棒するのに、必要な
スキル教えてください
807名も無き求道者:03/11/30 16:28 ID:T41eRPTV
>>806
盗みスキルGM以上出来れば120

以上
808名も無き求道者:03/11/30 16:54 ID:wWthMxrc
音楽77+アクセ23でスキル100なのですが範囲PMに失敗します
音楽スキル=範囲PM成功率では無いのですか?

それと変更があったのでしょうか?
809808:03/11/30 16:56 ID:wWthMxrc
ちなみに音楽とPMに110のパワスク入れてます
これも関係あるんでしょうか?
810名も無き求道者:03/11/30 16:58 ID:T41eRPTV
>>808
音楽スキル=沈静化判定前の予備判定→ここで失敗するとPMの判定がそもそも行われない
上記の判定が成功した上で範囲沈静化の成功率=沈静化スキルの値

音楽がGM以上でも、沈静化スキルがGM以上無いと範囲PMの成功率は100%にならない。
811810:03/11/30 16:59 ID:T41eRPTV
訂正。
最初の音楽判定で失敗すると沈静化は試みた上で失敗したことになる(=スキル遅延が発生する)
812808:03/11/30 17:06 ID:wWthMxrc
>811
漏れの勘違いでしたか、thx!

813名も無き求道者:03/11/30 17:19 ID:XHJdDI+4
教えて下さい
戦士で始めたのですが、何となくクエストを進めて、
スクロールをとってこいと言われたのですがスクロールが見つかりません
814名も無き求道者:03/11/30 17:19 ID:XHJdDI+4
スクロールは買うものなのですか?
815名も無き求道者:03/11/30 17:22 ID:9vDPWDRn
>>813
良く見ろ。
スクロールを持った弟子の死体がどうのこうのいってるはずだ。

時々弟子の死体が出ないバグがあるから時間かえて気長に探せ。
816名も無き求道者:03/11/30 17:23 ID:5V/uWWQi
>>814
弟子がスクロールを持っているといわれなかったか?
817名も無き求道者:03/11/30 17:24 ID:5V/uWWQi
自分のキャラを右クリしてクエストのログを見ると
自分が何をすべきなのか分かるぞ。
818名も無き求道者:03/11/30 17:26 ID:XHJdDI+4
>>815-817
ありがとうございます!
弟子が消えるバグなんてあったんですか・・
819818:03/11/30 17:30 ID:XHJdDI+4
スクロール間違えて捨てちゃった(*´д`*)
もうだめっぽ・・・
820名も無き求道者:03/11/30 17:33 ID:DVGzip5x
WWについてですが、純白とみぞれの2種類があるのですか?
なんか3Dだからでしょうか…違いがよくわからないです。
純白WWの場合はサーペインタインドラゴンの「ペットの忠誠心を奪う」
が効かない、と聞いたので純白WWがほしいのですが。
821名も無き求道者:03/11/30 17:35 ID:XacaWq0T
すいません、スレ違いかもしれませんが、
河童ルニックのいい使い道はないでしょうか
(売る以外でお願いします)
822名も無き求道者:03/11/30 17:39 ID:T41eRPTV
>>820
2Dでしかわかりません。
ペットカウンターの内部処理に関しては知らないのでノーコメント。
>>821
1.内装
2.普通に武器を打つ
3.欲しい人にあげる
823名も無き求道者:03/11/30 17:51 ID:XHJdDI+4
パワースクロールってどこかに売ってるんですか?
もう一度弟子の死体を見つけたけど
"なぜか弟子の荷物に触れることが出来ない・・"とでてしまいます・・
824名も無き求道者:03/11/30 17:55 ID:T41eRPTV
>>823
パワースクロールっていう単語をどこで知ったのかは知らないけど初心者クエストで話題にされる「スクロール」というアイテムとはまったくの別物。
パワースクロールは初心者のうちは関係ないアイテム。
クエストで要求される「スクロール」は灰色の巻物で、完全なイベントアイテムのためNPCなどから購入することは不可能。
ほかのアイテムで代用することは出来ないし、ほかのクエスト中の人からもらってもそれを受け付けてくれるとは限らない。

まぁわかりやすく宣告してしまえばクエスト失敗乙。
825名も無き求道者:03/11/30 17:56 ID:JLD7lsB2
パワースクロールはPCから買うしかない
詳しくはテンプレのパラリシャン等の情報サイトで
フェルッカのボス沸きについて調べれば載ってる

弟子の死体については
捨ててしまったのならおそらくもうクエスト完了できない気がするけど
一応もう一度ウゼラーンと師匠に話をしてから死体にさわってみては?
826名も無き求道者:03/11/30 17:56 ID:DYWrWm28
>>823
一度手に入れたスクロールを捨てたんだよな?
クエストは諦めれ。
それか新たにキャラ作るか。
827名も無き求道者:03/11/30 17:59 ID:rv/IOGoK
なんで捨ててんだろ('A`)
828名も無き求道者:03/11/30 18:03 ID:9vDPWDRn
お師匠さんに話し掛ければ、b塗らん区スクロール持参で新しいスクロール書いてもらえたような・・・。
829名も無き求道者:03/11/30 18:06 ID:XHJdDI+4
>>824-826
クエストやり直します・・
ヤングのうちはやりなおせるみたいです。はぁー・・
>>827
荷物整理のとき間違えて全て捨てちゃいました。
830名も無き求道者:03/11/30 18:08 ID:fuVaLz1u
前はクエスとアイテムということで捨てられなかったけど、
捨てられるようになったんだ?
831名も無き求道者:03/11/30 18:13 ID:DYWrWm28
>>828
まじ?

やり直す必要なくてよかったじゃないか。
832名も無き求道者:03/11/30 18:13 ID:9vDPWDRn
パラ・戦士・魔法使いクエストの「スクロール」って、ブランクスクロール持っていけば書き直してもらえるはずだ。
3ヶ月間凍結してたアカの銀行、今見てみたらクエストの「スクロール」が何を思ったのか50個ぐらい溜め込んであった。
833名も無き求道者:03/11/30 18:24 ID:rv/IOGoK
ペットを育てたらSTRやINTとかの値も上昇するのですか?
834名も無き求道者:03/11/30 18:34 ID:gU280eMG
PMをターゲットPMであげようとおもってるんですが、
アンチマクロありますか?
扇動や不調和とおなじようにないですか?
船上げしたいのですが、センサースキルのよゆうがないもので…
835名も無き求道者:03/11/30 18:36 ID:j/hbBVEx
◎7254最新情報◎
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
836名も無き求道者:03/11/30 18:36 ID:T41eRPTV
>>833
捕まえた時点で125未満のステータスは125までは鍛えられる。
捕まえた時点で125以上のステータスは成長しない。
>>834
ターゲットPMのアンチマクロ関連については知らんが、沈静化は70〜80ぐらいまでは船流しで適当に上げ、そこからは音楽を下げて音楽をセンサーにして同期上げすれば良い。
837名も無き求道者:03/11/30 18:37 ID:ugRjcoXw
>>833
125までは上昇する。
125以上あるものは上昇しない。

>>834
センサースキルがないとしても、範囲PMで船上げの方が100倍早いと思う。
838名も無き求道者:03/11/30 18:38 ID:gU280eMG
>>836-837
即レスありがとう

ターゲットPMなら放置可能かなぁっておもったんですが遅そうですね
ふねであげてきまーす!
839名も無き求道者
次回のシナリオイベントでロード・ブリティッシュが帰還するということですが、
これはリチャード・ギャリオットが帰ってくるのですか?
ただたんに、キャラクターとしてのロード・ブリティッシュがブリタニアへ帰還するだけでしょうか?