【UO】教えて君集まれ!その152【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
※このスレは UltimaOnlineの質問スレです※

★質問の前に・・・
 ●FAQに目を通すこと!
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.tripod.co.jp/
  【Llama.net QA2ch】 http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
  【公式eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
 ●自力で検索してみよう!
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ※ アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSや荷ラマなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
  【UO】キャラ構成指南所その3【スキル】
  http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1063199846
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●関連リンクは>>2-10あたり。
前スレ:【UO】教えて君集まれ!その150【質問】(151)
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1066809262/
2名も無き求道者:03/11/09 04:42 ID:wLDUejnl
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べて
 みましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●同期・連鎖に関しては、ここより 陸上連鎖DA! http://douki.tripod.com/
 調べるか>>3-15のパラリシャン等で質問したほうが明確な答が得られる場合もあります。
●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
 同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。

●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
 関連リンク http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

本家公式サイト http://www.uo.com/
日本公式サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
アップデート・一般情報 http://update.jp.uo.com/fyi.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
3名も無き求道者:03/11/09 04:43 ID:wLDUejnl
超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り Britannia観光案内所
 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報 パラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
最速ニュース・海外ニュース翻訳 Llama.net
 http://www.netgame-world.com/uo/
UOtips。お役立ち小ネタ ムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
毒学、AoS新仕様の検証が充実 〜素晴らしき毒の世界〜
 http://members.jcom.home.ne.jp/gray2/uo/
今のスキルならどのモンスター? モンスター投稿図鑑
 http://dfactory.fix.co.jp/fei-nei/uo/
いろいろな武器、防具の組み合わせをシミュレーションできる MEGA STORE
 http://suihac.pos.to/megastore/
Web上で座標確認、家取引に便利 MEGA STORE - UOLocator
 http://suihac.pos.to/uoloc/
バルク報酬のことなら バルク報酬結果解析所
 http://lion.zero.ad.jp/~zap01081/
武器強化(ネオン武器)、ルニック効果についてはこちら UO職人の部屋
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
AoSの対人技術&スキル構成考証ならこちら フィランディア
 http://ns.31rsm.ne.jp/~dai/Fil
ブリタニア国勢調査(ユーザー情報)
 http://sizraifal.tripod.co.jp/
日本語公式HPにはない、全モンス・生物の設定データ 米公式HPプレイガイド内
 http://guide.uo.com/bestiary.html
UOTraceのサーバーリストが落ちてこないという人は入れ替えを
 http://nekogumi.hypermart.net/etc/
スクリーンショットを撮って質問をわかりやすく UOSSはり板
 http://web.agi.to/uoss/
4名も無き求道者:03/11/09 04:43 ID:wLDUejnl
質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?

回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
それはUOと併用する許可を得ていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
UO Assist: http://www.tugsoft.com/
UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
UO Calculator: http://www.hiddenearth.com/roberts_ultima_online.htm
UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/

UO日本公式eSarchより抜粋
http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

※7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。
5名も無き求道者:03/11/09 04:43 ID:wLDUejnl
【UO】UOスレッド第211章【本スレ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1068262633/
【UO】Pub20報告検証雑談他【Pacific先行導入】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1065060634/
【UO】カスタマイズスレ:8軒目【建築・内装】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1063638658/
【UO】UOスレッド避難所【本スレ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1052738098
【俺もお前も】新UO揉め事保存スレ(第30部)【ラマですよ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1061614476
【キター!】アイテム総合スレ【キター!】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1055818112
【UO】フラッシュくれくれ君専用スレ【お勧め】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1037686283
【UO】AoSについていけない人が集うスレ【窓際】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1044200146
UltimaOnline冒険日記 -3-
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1034610434
0llllllll|【二二 MO THE THIRD DAWN 二二>
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1043701961
6名も無き求道者:03/11/09 04:46 ID:/UyF6HQ7
2
7名も無き求道者:03/11/09 04:48 ID:bAxmMCJz
>>1綺麗なスレ立て乙
8名も無き求道者:03/11/09 04:50 ID:Eiaig7EG
>>6
無様だ。
エレガントのかけらも無い・・・。
9名も無き求道者:03/11/09 07:12 ID:mdh3PDLT
なんでこんなにお金は重いの?
10名も無き求道者:03/11/09 07:28 ID:E0wkaOzi
重いから価値がある
11名も無き求道者:03/11/09 07:56 ID:Y0qiQ52c
金の比重の関係。
重いってことはより純金に近いから、良貨なんだろ、きっと。
12名も無き求道者:03/11/09 07:59 ID:vI46Ux1z
現在マゲ105なんですが、結構成功率高いハズなのに、レベル8のスペル
失敗しまくりで困ってます。4回連続とか普通に失敗します。
乱数が偏ってるという噂は聞きましたが・・・。
110にしても、大して体感は変わらないでしょうか?
110にしたことある方教えて下さい!

ちなみに、115や120は、資金面で無理です。。
13名も無き求道者:03/11/09 08:04 ID:jgiWDEcy
>>12
確立でいったら結構変わる
ただ、12もいってるとおり乱数に偏りあるし、連続で失敗する可能性も結構あるレベル
一番わかりやすいのは、いまTCあるからそこで実際試したら体感できると思う
14名も無き求道者:03/11/09 08:09 ID:vI46Ux1z
>13
なるほど!TCという手がありましたね。
さっそく試してみます。
ありがとうでした〜。
15名も無き求道者:03/11/09 08:18 ID:qVM0z+h8
>>1
乙〜。
16名も無き求道者:03/11/09 09:13 ID:/OlbV55Q
>>12
とりあえず体験談として、110でもEV4回連続失敗はあったがまあ105のときよりは違うなと感じる
というか一回失敗すると2度目も失敗する確率がやけに高い気がしないでもない。
17名も無き求道者:03/11/09 10:19 ID:5cuDev8h
最近、氷蛇倒しても氷棒が出なくなったような気がするのですが、まだ出るんでしょうか?
18名も無き求道者:03/11/09 11:12 ID:1OpN996W
なんで骨デーモンの部屋の雑魚を誘導してほk
19名も無き求道者:03/11/09 11:33 ID:YHzMCLwt
ネクロの秘薬について質問なのですが、一番安く各種手に入れる
には、みなさんどうしているのでしょうか?派閥ベンダーとかないですよね??
20名も無き求道者:03/11/09 11:40 ID:VZpxGFKw
110では成功率50%くらいやで
21名も無き求道者:03/11/09 11:41 ID:VZpxGFKw
氷棒でるよ
22名も無き求道者:03/11/09 11:45 ID:VZpxGFKw
ネクロの派閥ベンダーはパブ21で導入されるっぽいよ
いまは、アンデット倒したGETしたほうがええで
23名も無き求道者:03/11/09 11:49 ID:/OlbV55Q
>>19
lich狩りとか。派閥ベンダーがなくても派閥税の安い町に魔法屋があればそこで買える。
>>20
さすがにそれは低く考えすぎかと、実成功率は75%だし。っておまいさんただの荒氏か?
24名も無き求道者:03/11/09 11:50 ID:1EJa9NR4
>>19
ネクロ秘薬は派閥ベンダなくても、派閥税が安くなってる町の魔法屋で安く買えませんか?
あとリッチ&リッチロードが沸く場所で狩りをすれば現金と合わせてかなりの量のネクロ秘薬が手にに入ります。
2517:03/11/09 12:07 ID:5cuDev8h
>>21
わたしのリアル運がなかっただけでしたか。
Fで狩りまくってきます(`・ω・´)
2619:03/11/09 12:18 ID:YHzMCLwt
そうでしたか。ありがとうございましたー!
27名も無き求道者:03/11/09 12:30 ID:F8iSV5S7
【キター!】アイテム総合スレ2【キター!】
htp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1067969601

いちおう貼っとく。
28名も無き求道者:03/11/09 14:57 ID:obvExWMb
最近昼間でもやたら重いのは何で?
あやうくオークに囲まれて死にそうになった。
29名も無き求道者:03/11/09 15:15 ID:wLDUejnl
>>28
何が原因かはそれだけじゃ言えん。
プロバが悪いのかも知れんし、サーバーが悪いのかも知れん。
まずはUOTraceしてみれ。
30名も無き求道者:03/11/09 16:23 ID:qVM0z+h8
>>28
何者かによる呪詛の可能性もある、それで動作が「のろい」
3112:03/11/09 16:27 ID:vI46Ux1z
>16
あ〜、それすごい分かりますw
これが乱数の偏りとか言われる所以ですね・・・。

逆に成功するときは、連続でできること多いのですが。
32名も無き求道者:03/11/09 16:35 ID:qVM0z+h8
>>31
8thはすべてスクロにするとか…
33名も無き求道者:03/11/09 20:20 ID:HHbUu5j8
少し前まで、ルーンブックのデフォルトを利用してリコると
ファセットを超えて移動してしまうバグがあったと思いますが、
それはもう修正されているのでしょうか?
34名も無き求道者:03/11/09 20:46 ID:wLDUejnl
>>33
試してみたが、まだバグが残ってるね。
35名も無き求道者:03/11/09 21:35 ID:YNIzRU5J
ベンダーを置いてはや幾日・・・人通りが無いせいなのか商品に魅力が無いせいかさっぱり
売れません。で、ベンダーに支払う給料が無くなってきたんですが・・・このままだと給料不
払いでベンダー解雇になっちゃいますよね? ベンダーへの給料を追加する方法はあるの
でしょうか? それとも、売れないベンダーは黙って消え行くのを見守るしかないのでしょうか?
36名も無き求道者:03/11/09 21:37 ID:q3nmCKBq
>>35
パブ20でどうなったかは知らないけどベンダーに直接お金放り込んでみ
37名も無き求道者:03/11/09 21:46 ID:YNIzRU5J
素早い回答ありがとうございます。
でもそれはもうやってるんですよね・・・お金を100ばかりドラッグして、ベンダーの名前が出る
ところまで持っていって放り込んでも、「チッ」という音がするだけです(;´Д`)
このままだと商品が消えてしまうので、商品抜いて服剥がして解雇して新しいの雇いまつ
38名も無き求道者:03/11/09 22:00 ID:Q8XExYDn
ベンダーの体に直接ドラッグしているのか?
39名も無き求道者:03/11/09 22:13 ID:lywLIeCb
奉納でミスしてしまい重量が戻らなくなりました。
これを元に戻すにはどうすればよいのですか?
4039:03/11/09 22:15 ID:lywLIeCb
すみません、鯖越えたら直りました。
41名も無き求道者:03/11/09 22:16 ID:YNIzRU5J
ベンダーの身体にドラッグもしましたし、バッグの中に放り込みもしました。コマンドの中に
「金を渡す」とかいうのでもあれば良かったのですが・・・

もしかして何か根本的な間違いを犯してます?;;
42名も無き求道者:03/11/09 22:26 ID:CiWt2gro
>>41
PDや名前のバー出してそこにドラッグしてないか?
画面のベンダーの体そのものにドラッグでいけるはずなんだが。
43名も無き求道者:03/11/09 22:31 ID:YNIzRU5J
>42
いいえ、金をドラッグして、黄色でベンダーの名前が表示されるように持っていって(これで
ベンダーにカーソルが合わさっているはず)、そこでマウスクリックを離して放り込んでるの
ですが・・・「チッ」という音がするだけでベンダーのお金が増えないのです。
バーテンダーの職業も変わらんし、バグなんでしょうかね。
44名も無き求道者:03/11/09 22:39 ID:ZURxRjFO
>>43
もしかしてベンダー雇ったキャラじゃないんじゃないとか?
45名も無き求道者:03/11/09 22:43 ID:YNIzRU5J
いえ、雇ったキャラでやりましたし、別キャラでもやってみました。
まあ大したものを損失でもないので、商品抜いて雇いなおしてみます。それでもまた同じ
症状が出るようならGMコールをしてみますね。
46名も無き求道者:03/11/09 22:46 ID:EZoL5St2
>>45
UOのウインドウが左上隅にきっちりついてなくて画像がずれてるとか。
ベンダーにドラッグしているつもりが床の上に落としていてチャッていう音がするとか・・・・
47名も無き求道者:03/11/09 23:02 ID:E9Cub85i
質問です
イルの霊性のダンジョンでインプ相手にレジ上げしてました
(入り口から入ってすぐ画面左の区画です)
すると、ある青ネームがやってきて、何回もヘルキャット(野生)を置いて行くのです
それを倒しても、しばらくするとまた連れてくるの繰り返しです
あまりにしつこいので(20回位)撤退しましたが
もしかしたら撤退せずにハラスメントコール(MPK)したらよかったのでしょうか?
48名も無き求道者:03/11/09 23:12 ID:b3bwW5xM
自分の家でログアウトし、
キャラチェンジしようとしたら
まだ、他のキャラがいるってよく言われるんだけど、
自分の家でちゃんとログアウトするコツはありますか?
49名も無き求道者:03/11/09 23:12 ID:ZURxRjFO
>>47
@迷惑なのでやめて下さいと言う。
AそれでもやめなかったらハラスメントでGMコール可能。

たぶんテイム上げだと思うけどな。
50名も無き求道者:03/11/09 23:19 ID:f1BNEZYI
>>48
戦闘フラグ残ってるだけだろ
51名も無き求道者:03/11/09 23:19 ID:ZURxRjFO
>>48
戦闘後2分間(フラグの立っている時間)はどこであってもログアウトできない。(ベットロール除く)
フラグ立っているままログアウトすると、勝手に落ちるまで(3、4分ぐらい?)待たないといけないので、
もう一度入って、再度ログアウトした方が早く別キャラに移行できる。
52名も無き求道者:03/11/09 23:20 ID:b3bwW5xM
>>50
tab連打すればおっけー?
53名も無き求道者:03/11/09 23:21 ID:oeStA5gQ
>>52
「戦闘した事実」が「戦闘フラグ」となっているので無駄。
落ちる2分以内には戦闘しないようにして下さい。
54名も無き求道者:03/11/09 23:22 ID:f1BNEZYI
>>52
根本的な解決策は無いよ
それが仕様なので仕方がない

ログアウトする2〜3分前に戦闘はしない事だ
55名も無き求道者:03/11/09 23:22 ID:Eiaig7EG
>>47
場所変えても執拗に繰り返すようなら、
明らかに藻前がターゲットだからコールすれば良いんじゃないか。

つーかインプは、結構テイム上げの鴨なんよな。
藻前が居たから修行にならずに、腹いせに野生化させたヘルキャットをという線もあるな・・・。
空いてるところを狙うテイマーだと、嫌でもモンスターの誘導術に長けるし。
5647:03/11/09 23:23 ID:E9Cub85i
>>49
ありがとうございませた
やめてよーと何回も言ったのですが、こちらは徒歩で相手は騎乗位
ヘルキャットだけ置いたらさっさと走って行っちゃい
多分、聞こえてないと思います
ぱしぱしと撃たれながら来るのでテイム上げではなく
ただの嫌がらせだと思います
次からはGMを呼ぶ事にします
57名も無き求道者:03/11/09 23:24 ID:b3bwW5xM
>>53>>54
どうもありがとう!
58名も無き求道者:03/11/09 23:28 ID:O4dYAGWx
ベンダーが商品を仕入れるのは何分おきですか
59名も無き求道者:03/11/09 23:33 ID:oeStA5gQ
>>58
15〜25分おきという説が有力だがその通りになるとは限らず、ベンダーによって異なるので自分で確認をどうぞ。
60名も無き求道者:03/11/09 23:34 ID:E9Cub85i
今まで沸き箱やモンスのドロップ、NPCショップで8th魔法のスクロールを見た事がないのですが
皆さんは、初めはどうやって入手されたのでしょうか?
もしかしてGM操作のスクロ売りとか存在しているのでしょうか
61名も無き求道者:03/11/09 23:37 ID:bAxmMCJz
>>60
強いモンスターから入手。
62名も無き求道者:03/11/09 23:38 ID:vPxcJs5V
すみません、釜ってどこで取れるんでしょう?
63名も無き求道者:03/11/09 23:40 ID:zqCMKUuz
>>59
いつからそんな説が有力になったの?
50分〜60分ってとこでしょ。
64名も無き求道者:03/11/09 23:41 ID:wLDUejnl
>>59
そんなに早くはないのでは?
30〜50分ぐらいだと思うんだが

>>60
ミーアエターナルや血エレから入手できます。
6564:03/11/09 23:42 ID:wLDUejnl
激しくスマン
× 血エレ
○ 血イカ
66名も無き求道者:03/11/09 23:42 ID:wLDUejnl
>>62
魔女クエストで入手できるケトルかな?
67名も無き求道者:03/11/09 23:43 ID:CiWt2gro
>>62
鍋ならグリゼルダクエストやればもらえる
68名も無き求道者:03/11/10 00:16 ID:RkMU7eWJ
魔女クエストで得られる献身の徳は
どれくらいの分量なのでしょうか?

献身の徳をナイトにして、1週間分腐った状態で
魔女クエを1回やったのですが、ナイトに復活しませんでした。
何回分でナイト復帰できるでしょうか?
69名も無き求道者:03/11/10 00:17 ID:+Kwp11q4
>>68
1/2か1/3目盛り程度だな。
70名も無き求道者:03/11/10 00:28 ID:Wzeb+H+v
>>56
あなたは今やっていることをここじゃないとできませんか?
もし場所を変えても追っかけてきてしつこく繰り返すようであれば、
もう一度およびください。って言われるよきっと。
だいたいヘルキャット1匹ずつでMPK認定は無理だろう。
71名も無き求道者:03/11/10 00:35 ID:j1lhRQKo
>>70
で?お前の判断など誰も聞いてないが?
意見を陳べたいだけなら本スレにいけ
72名も無き求道者:03/11/10 00:37 ID:fGAKiasp
>56
相手は騎乗位って・・・ヽ(´Д`;)ノ
73名も無き求道者:03/11/10 00:41 ID:zO3BTAQW
>>70-71
俺もGMコールで同じこといわれた。
意見じゃなくて、「一般的なGMの対応」いってるだけ。
74名も無き求道者:03/11/10 00:46 ID:eNW05dVF
パーソナルブレスディード拾いますた。
これって自分じゃ使えないし効果もないんですよね?
他人の名前書いてあるし…
う〜ん。どうしたものか。
75名も無き求道者:03/11/10 00:48 ID:Wzeb+H+v
>>71
41の質問に答えたつもりだが、なんか気に障ったか?
一応、eSearch引用しとくぞ。

他のプレイヤーを報告する前に、必ず「あなたがハラスメントの構成要素を
理解していること」、「以下の条件を既に全て満たしていること」を
確認してください。

・あなたが丁寧に相手のプレイヤーにその行為を止めるようにお願いをしたにも
関わらず、相手がその後もその行為を繰り返し続けていること。
・あなたはその状況から自分自身を抜け出させる努力を既に行なっていること。
(以下略)
76名も無き求道者:03/11/10 00:50 ID:u++hsCo6
修理ディードベンダーに置ける様になったんだね。

クエストの仕組み楽しみ奪わない範囲でよく分かる方法ってどんなのある?
77名も無き求道者:03/11/10 00:53 ID:+Kwp11q4
>>74
淡い期待など捨ててとっととゴミ箱に捨てろ。
78名も無き求道者:03/11/10 00:59 ID:5zGZTRPi
ものすごく遅レスだけど、>>35は障害物越しに
お金あげてたんじゃないかなーと思ったり…
カウンター越しとか。
7968:03/11/10 01:00 ID:RkMU7eWJ
魔女クエ2回で1週間分の腐りを回復できました。
80名も無き求道者:03/11/10 01:03 ID:8+7IgkEb
>>75
他にインプが適度に沸いてる場所を知りません。って言えば良いのでは?
その後もすっ呆ければ食い下がることができるだろ。
みっともないが、嫌がらせした方が勝つよりはマシだ。

他には、そいつに見えるようにGMと会話しているような振りをするのも効果的だな。
即ROしていくのが見えるだろう。
81名も無き求道者:03/11/10 01:20 ID:yfkHa2uA
単騎PKKしています。
近々PKになりたいのですが判らない事が2つあります。

自分の乗る騎乗生物は圏内にはいれないのに
どうやって調達するんでしょうか?
自分が死んだ場合蘇生は赤ネームでも、野良ヒーラーで
蘇生できるんでしょうか?

単騎PKだと知り合いとかいないと、色々大変ぽい。。。?
どうか教えてくださいm(__)m
82名も無き求道者:03/11/10 01:21 ID:SrMw4kC6
一つのステータスの最高値はいくつでしょうか?
合計で225なのは理解してますが
例えばSTRをどこまで上げれるのかわからないので
83名も無き求道者:03/11/10 01:21 ID:jObUEKWI
>>82
125
84名も無き求道者:03/11/10 01:23 ID:c7tqyYMF
>>74
本人以外は何の役にも立たない。
もしそのキャラがうっかり落としたなら探してるかもしれんので
BBSで持ち主探して見て出てきたらぼったくれ。
出てこなかったら捨てたものと判断してさくっとゴミ箱行き。
85名も無き求道者:03/11/10 01:27 ID:SrMw4kC6
>>82
サンクス
86名も無き求道者:03/11/10 01:36 ID:pZPIf1OF
>>81
蘇生に関しては、カオスアンクと赤ネームヒーラーで可能。
騎乗生物は、自力調達か。圏外から使える厩舎がいくつか
あったように思う。より詳しい人、後はよろしく
8781:03/11/10 01:47 ID:yfkHa2uA
>>86
レスありがとうございます。
蘇生結構大変そう^^;
圏外の厩舎なんてあったんですね。
青ネームだとそんな事気にしないから知りませんでした。
やはり単騎PKは死んだ後が問題ですね。。。
困った困った。。。
88名も無き求道者:03/11/10 02:08 ID:eNW05dVF
>>77
スマンカッタ。

>>84
いや、家が腐ったらしくマジックや秘薬が
ごっそり落ちててその中にあったんですよ。
まぁゴミ箱ぶっこんどきます。
89名も無き求道者:03/11/10 02:10 ID:8+7IgkEb
>>87
単騎だとわかると、カオスにゲート出してくれる人も居るよ。
ただ今は戦術的にも単騎は非常に厳しい仕様だね・・・・・。
乗り物はエセがお勧め。
乗りドラ乗るならテイマーの知り合い居ないと厳しいです。
馬はスカラで圏外から買えたと思う。
テイムに5くらい振っておいてアクセで30程度にして自力テイムってのもあり。
90名も無き求道者:03/11/10 02:28 ID:ISRjWnC4
>>86
馬はスカラとサーパンツがギリギリ圏外から厩舎利用可能な場所だったと思う。
9181:03/11/10 02:45 ID:yfkHa2uA
>>89
>>90
ありがとう!
馬でもいいなら動物は何とかなりそうですね。
蘇生は大変そうだけど頑張ります^^;
92名も無き求道者:03/11/10 03:02 ID:N7N2kNzJ
>>90
スカラは厩舎コマンドは使えるけど、建物の中にいるから買うことは出来ない。
サーパンツは柵の中(つまり屋外)にいるから、買うことができる。
93名も無き求道者:03/11/10 03:06 ID:1Fo/8hus
>>90-92
3Dだと、オブジェクトハンドルで強引にNPCのステータスバー出して買える。
(位置によるけどな)
94名も無き求道者:03/11/10 04:06 ID:fGAKiasp
あれ?テンプレに
派閥ベンダーに関するリンクってありませんでしたっけ?
95名も無き求道者:03/11/10 04:20 ID:CJ+r14pV
そういえば、入ってないね……
いつからだ?
96名も無き求道者:03/11/10 04:25 ID:uPIazsNy
厩舎の話だけど、この前ミノックのガード圏内で赤ネームを見かけた。ガード圏外にいたのを
圏内から見かけただけかもしれんけど・・・マクロでsay・bankと一緒に「all follow me」を
組み込んでるんだが、一緒に「guard」も入れてたのね。
掘りに出かける所だったんで荷馬を呼んだら、ガードの飛んでくる「ギュルギュルギュン!」って
音が聞こえた。あの赤ネームさんはお亡くなりになったんだろうか・・・
97名も無き求道者:03/11/10 05:06 ID:+Kwp11q4
>>96
gj.
98名も無き求道者:03/11/10 06:57 ID:SZSg5Ebp
アクセ等についてる幸運をあげればボスを倒した時にレアアイテム(ステスク・パワスク等)を落とす確率は増えるのですか?
99名も無き求道者:03/11/10 07:15 ID:64fHnPRp
Healthy何とかっていう青いアイテム拾ったんですが、これは何なんでしょうか。
100名も無き求道者:03/11/10 07:21 ID:8YEk7VeK
あら前スレに派閥レベンダー情報ないね、昔のスレから引っ張ってくるか?
>>98
ステスク・パワスクは増えない、doomボスのAFにはトップダメージを与えていれば影響する。
・・・レアアイテムという言葉を新鮮に感じる晩秋の朝
>>60
湧き箱はどうか知らんがシェイムL1の樽の中ならば時々8thが入ってる
>>56
騎乗位(;´Д`)ハァハァ
101名も無き求道者:03/11/10 07:23 ID:c7tqyYMF
>>99
パラリのミーア編を見れ。キモイムの腸
102名も無き求道者:03/11/10 07:52 ID:yHh1VUTq
遅レスの連打、びばののん。

>>47
ブラッドでの事だよね?
なら、姉さんエリアから、血エレを通り越して、
わざわざインプを運んできたって事?
サキュバス狩りの人がゲロネコ排除の目的で、
普段は人がいない所に運んだのに、
運んでも運んでも倒されて沸くから、むきになったんだろう。
お互いすれ違いという事で、忘れるのが吉。

>>68-69
三段階での目盛りでいうと、1/3もないのが実感。
本当に微々たるもん。
ただ、毎週やれば、腐り表示が出ても、
献身した事と認識されるのか腐り防止になってる可能性あり。
個人的な経験だと、週1〜3やって、半年以上、3キャラ騎士キープしてる。
数値で表示されないから、誰も確認できないのが現状。

>>前スレ神秘装備の件
3Dでのチャージ切れで青くなった経験なんてない。
3Dでもチャージ切れたら灰色。
元々の布が、あえて染めた物だと変わるとか、そういうのはわかんね。

>>騎乗位
こするように動かす相手だと、痛い時があるから、あまり好きじゃない。
個人的な確率でいうと、約1/5はこすってくる。
漏れは小学校の机の角じゃないんだよと。
103102:03/11/10 07:54 ID:yHh1VUTq
>わざわざインプを運んできたって事?
ゲロネコの間違い、すまそ。
1045番目くらいのテンプレ:03/11/10 08:15 ID:8YEk7VeK
派閥ベンダー情報

飛鳥  http://isweb22.infoseek.co.jp/computer/slmaster/cgi-bin/ACI/ask_city_info.cgi
大和  http://www.netstart.to/~minax/cgi-bin/CI/City-Info.cgi
北斗  http://megalodon.sytes.net/sl/cityadm.cgi
出雲  http://cgi.din.or.jp/~iinokana/uo/cif/index.cgi
倭国  http://face.ruru.ne.jp/moon/Faction/wakoku/wakokucityinfo.cgi
瑞穂  情報募集中
無限  http://cgi3.omn.ne.jp/~neogbr/cgi-bin/CI/City-Info.cgi
桜    http://uouo.sytes.net/skrfi/
Mizuhoは多分ベンダー情報を載せているコミュニティサイトはないと思う
なんか間違ってたら補完ヨロ
105名も無き求道者:03/11/10 08:29 ID:64fHnPRp
>>101
腸なのか・・・。ありがとう
106名も無き求道者:03/11/10 08:35 ID:N7N2kNzJ
>>104
瑞穂のは情報が更新されないから廃止された。
実際現在の瑞穂に派閥ベンダーは2人(秘薬と瓶各1人)しか居ない。
107名も無き求道者:03/11/10 09:32 ID:3Ts8Acx5
1年くらいやってなくて最近復帰したものですが、BBSでの取引見てたらフェルッカの一番安い家が20万前後で募集、とか
の記事を何件か見つけたんですが、しばらく見ないうちに何時の間にこんな安くなったんですか?
やっぱりトラメルかマラスのほうが需要あるんでしょうか。そっちのほうは取引なかったので金額確認できませんが。
現在トラメルのSMSで200万ほどあるのでFならどの程度の物件買えますか?
鯖はizumoです
1085番目くらいのテンプレ:03/11/10 09:41 ID:8YEk7VeK
>>107
まずマラス導入で家の値段はかなり下がった(特にF)。そして現在ついに家腐りが進行中、かなりの
家が腐りさらにpub21で完全に導入されるとさらに腐る予定、詳しくはパラリでも見れ。
どのくらいの物が買えるかといった話は漏れは出雲民じゃないのでよく分からんが取引BBSの最近の
終了記事とか見てもわからんか?
109名も無き求道者:03/11/10 09:41 ID:8YEk7VeK
_| ̄|○
110名も無き求道者:03/11/10 09:55 ID:SOM045Kj
狩りで一時間あたりどの程度稼げると一流ですか?
111名も無き求道者:03/11/10 09:57 ID:c7tqyYMF
>>110
収支計算してマイナスにならなければ一流。
112名も無き求道者:03/11/10 10:02 ID:Wzeb+H+v
>>107
Izumo民だが、今は家の売り買いがほとんどない。
次々に大きい家も腐って、狙えば建てられる状態だし、一体いくらで
取引すれば適正な価格なのか見当もつかないから。今月?Pub21が入って
しばらくすれば落ち着くだろうけど、たぶん、200万でFなら別荘は
買えるだろう。ただし、手持ちのSMSは場所によるけど、無価値かも。

あるいは、逆にこの混乱状態のなか、200万でLMP募集かけとけば、
うまくすれば買えるかもね。
113名も無き求道者:03/11/10 10:06 ID:8+7IgkEb
>>107
Pub21で相当数腐ると思うから、それを待って自分で建てるも良し。
建てられなくても、さらに値段下がるだろうしどっちにしろ待った方が良いと思う。
ちなみに現状で看板見た時に腐り状態が表示されている家はPub21で腐る可能性大。
めぼしい所のルーン焼いておけば何かと役に立つ予感。

>>110
狩りを楽しめれば一流
114名も無き求道者:03/11/10 10:21 ID:9U7ioj06
家の値段は以前に比べると
大型物件:今>AoS前後
小型物件:昔>>>>>>>>>>>>>>>AoS前後
って感じかな。
115名も無き求道者:03/11/10 10:22 ID:9U7ioj06
ミスった。
小型物件:昔>>>>>>>>>>>>>>>今
116名も無き求道者:03/11/10 10:24 ID:IVMLZkhh
「ゲロ犬」とか「ゲロ猫」ってなんなのですか?
また、なぜそのように呼ばれているのでしょうか。
気になって夜も眠れません…。
117名も無き求道者:03/11/10 10:28 ID:c7tqyYMF
>>116
ブレスを吐くモンスの事をその外観からゲロ○○と呼称している。
テンプレのモンス投稿図鑑見れ。
118名も無き求道者:03/11/10 10:30 ID:IVMLZkhh
>>117
ありがとうございます。
さっそく見に行ってきます。
…今夜はぐっすり眠れそうです。
119名も無き求道者:03/11/10 10:33 ID:5152PShM
>>118
まだ朝だぞ
120名も無き求道者:03/11/10 10:37 ID:9U7ioj06
ちなみにゲロ犬の発祥はDiabloだと思う。
Diabloのヘルハウンドが吐くブレスがゲロみたいだったのでゲロ犬という名前で定着。
そしてDiaユーザーがUOに流れてきてそのままUOでも定着したんだと思う。
121名も無き求道者:03/11/10 10:54 ID:dVRcCuXl
アカ年齢二ヶ月状態って必ず直るんですよね?
122名も無き求道者:03/11/10 11:14 ID:IVMLZkhh
>>120
…なるほど、そういう謂れがあったのですか、
やっと疑問が氷解いたしました。

ありがとうございます。
123名も無き求道者:03/11/10 11:17 ID:Og78A6zo
>>121
公式嫁。
昨日までパッチ画面時に右上に出てたし…

まぁ褒賞鯖がここ数日繋がってないようなので、それが直ってからだろうな。
124名も無き求道者:03/11/10 11:21 ID:Nm98Gb6k
知り合いにUOはじめさせたらパケロスが50とかなんですけど、
パケロスって自分のPCの設定で改善される要素はありますか?
125名も無き求道者:03/11/10 11:27 ID:ISRjWnC4
>>120
細かく追記すると…

ゲロ犬の発祥はDiabloのHell Hound。けっこう深い階層にいて集団でブレス(遠距離攻撃)を
かましてくるイヤな相手だった。
んで、そのブレス吐く時の音がゲロ吐いた時のような「ゲェェェェ」って音な上、集団で連発してきて
異様に耳に残ることから「ゲロ犬」と命名された。
ゲロ猫は…まぁゲロ犬と対で命名されたんだと思う…

ちなみに、青マムコと同じで一度聞けば誰でもそんなあだ名しか浮かばないくらい強烈な個性だった
ってのを追記しとく(´Д⊂ヽ
126名も無き求道者:03/11/10 11:31 ID:IVMLZkhh
>>125
……ど、どうもです…_| ̄|○ナンカキモチワルクナッテキタ…。
127名も無き求道者:03/11/10 11:37 ID:Og78A6zo
>>124
まずはUOTraceを
で、TraceRouteどこでパケロスが出ているかを調べれ。
PC周りで出ているんなら、ハブとかNICとかケーブルとかで改善できるが、
プロバ間等でパケロスが発生しているんじゃ直しようがない。
128名も無き求道者:03/11/10 11:57 ID:Nm98Gb6k
>>127
レスありがとうございます。
UOTRACEは掛けました。
一番上のUNKNOWNHOST(これが自PCですよね?)からすでに、パケロスは30〜50でした。
Pingtimeは、自PCから三つか四つ行った所で(その時々で変わる)1400とかになってました。
自分と同じプロバイダに契約してるんですが、僕の環境からでもほぼ同じルートで、
僕のほうはパケロス0なんですよ。
僕は光回線で、その友達はADSLです。
ADSLなのに電話がかかってきたら回線が切断されたりするらしいんで、自宅内の配線が
怪しいと思っているのですが…。
129名も無き求道者:03/11/10 12:05 ID:5zGZTRPi
>>128
ADSLで電話がかかってきて切断されるのは、電話の保安器
の型が古いせいかと…
と言うかうちがそうで、しかもマンションで変更できなかった
もんで、ADSLの速度落としてもらったよ…意味ねえな。
NTTに訊いてみた方がいいかもよ。
130名も無き求道者:03/11/10 12:14 ID:Og78A6zo
>>128
いや、自分のPCは表示されないよ。
自分のPCから自分のPCまでの速度って意味ないだろ。
自分のPCから一番近いとこまでの速度ね。
もしルーター等を使っているならそのルーターまでの速度。
IP見て判断してくれ。

差しさわりないなら貼り付けて貰ったほうが早いけどね。
131名も無き求道者:03/11/10 12:15 ID:Nm98Gb6k
>>129
まさにそうかも。築30年で、いまだに黒電話らしいので…。
その辺友達に伝えてみます。(UOとは関係なく困っていたので)
レスありがとうございます。これでパケロスも改善されたら万々歳なんですが。
132名も無き求道者:03/11/10 12:18 ID:5zGZTRPi
>>131
一応補足すると、各家庭に取り付けられてる電話の保安器
ってのが、型番6PTタイプ1ってやつだとマズイらしい。
電話来たときに高周波ノイズ出まくりで、ADSLを邪魔しちゃう
らしく。でもこれで引っかかってる人わりと多め。
これが原因だと確認してから(NTTに問い合わせ)、友達が
交換工事頼むとなると、8000円強の工事費がかかる。
でもUOのパケロスと直接関係するかどうかはわかんない。
まあ切断されるんじゃ危なくてゲームなんか出来ないし、
先にこっち確認してからの方がいいよね。
133名も無き求道者:03/11/10 12:30 ID:fGAKiasp
fsって、テイムしたての状態でGM以上の個体と
GM以下の個体がありますが、GM以下の個体でも
鍛えればGM越えますか?
134名も無き求道者:03/11/10 12:37 ID:EgBHewon
GMまでが限界じゃなかったかな
135名も無き求道者:03/11/10 12:39 ID:Og78A6zo
>>133
越えません。
GM越えのスキルはスキルロスしたらGMを越えて元に戻ることはありません。
136107:03/11/10 12:41 ID:3Ts8Acx5
教えてくれてTHX.
いやあ、いくら物件が下がったとはいえ、10,20万くらいで家が買えるとは当時では考えられなかった
から。今あるSMSは条件はそこそこ(モンス沸き無し、町近い)で、インゴット取れる鉱山が近くになくて
Fで鉱山近くにある家がほしかったので。200万でパワスクでも買ったほうがいいのかな、対人やるなら。
13747:03/11/10 12:47 ID:SjxUSNMN
>>102
返信遅くなりました
なるほど、私が邪魔をしていたのかもしれないのですね
確かに険悪な雰囲気だったので、そうかもしれません
でも、他の場所を選んでくれたらよかったのに
138名も無き求道者:03/11/10 12:57 ID:7miNe0fx
包帯を自分に巻くマクロってありますか?
ありそうな事書いてあったのを、見たこと有るんで
それっぽいのを試してみたけど、解りませんでした。
マクロで出来るのであれば、教えてください。
初心者な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
139名も無き求道者:03/11/10 13:03 ID:c7tqyYMF
>>138
ラストオブジェクト・ラストターゲット(またはターゲットセルフ)マクロを
単独か連続で設定すれば最初に包帯を手で自分で巻いた後は
ボタン一回で自動で巻いてくれる。
140名も無き求道者:03/11/10 13:04 ID:fGAKiasp
>134-135

そうですか・・ l|li_| ̄|○il|li
ステータスが良いと思ったらレジが90代、
レジがGM以上だと思ったらステータスがいまいち。。。
なかなか良い個体が見つからない・・・そんなものですね。

どうもありがとうございました!
141名も無き求道者:03/11/10 13:05 ID:PsCUPMCN
>>138
UOAドゾー
142名も無き求道者:03/11/10 13:25 ID:r7g+UK3K
>>138
自分に巻くならLastObject→WaitForTarg→TargetSelf。
ただし死体開いたり何かWクリ動作する度に包帯wクリしてLastObjectの指定を
やり直さなきゃならんのでやっぱり不便。

UOAならズバリ「包帯を巻く」ってコマンドあるんだけどなー

ちなみによくマクロが誤動作する原因は、WaitForTargが残ってタゲが出なかった時。
この時にUOマクロ動かそうとすると、マクロ発動せずにWaitコマンドがが解除されるだけ。
同様にDeleyもUOマクロ動作で強制解除できたりする。ツカイミチナイケドナー
143名も無き求道者:03/11/10 13:36 ID:g7XtYVpI
例の垢年齢表示のバグってもう修正されたのでしょうか?
先月から垢年齢が更新されてないのですが・・・。
144名も無き求道者:03/11/10 13:44 ID:blRSE1yf
1日で上がるステータス値の上限はいくつですか?
145名も無き求道者:03/11/10 14:00 ID:mYs18Mg8
>>144
11
146名も無き求道者:03/11/10 14:00 ID:Og78A6zo
>>143
バグは一時期修正された。
現在、また褒賞鯖に繋がらない。
褒賞鯖と連動しているようなので現在も垢歴は更新されていないはず。

>>144
一日11点(公式アナウンスは10点)
朝の9:00にリセット
147名も無き求道者:03/11/10 14:01 ID:QqyJ9fet
>>143 せめて前50レスくらいは読みましょう。
>>144 11
148144:03/11/10 14:07 ID:blRSE1yf
>>146-147
どうも。
149名も無き求道者:03/11/10 15:13 ID:gD7pw25f
土台だけの家を見かけるのですが、これはどうやって建てているんでしょうか?
150名も無き求道者:03/11/10 15:19 ID:9U7ioj06
>>149
もしかしてAoS前引退から復帰した人?

今は建築ツールっていうので建築する時にAoS前からのクラシックタイプの家か
7*7〜18*18の間でサイズを選んで土台を設置するタイプかを選べますよ。
151名も無き求道者:03/11/10 15:21 ID:mYs18Mg8
ちなみに既存の家も看板メニューから簡単に土台に出来る。
152名も無き求道者:03/11/10 15:49 ID:hyYi3PK+
タイタンよりでかいオークブルートを見たいのですが
何処に生息してるのでつか?
153名も無き求道者:03/11/10 15:53 ID:5uVa39qU
>>152
今ならオークイベント進行中日本鯖の各種オーク砦にうろついています。
えさやるな危険。
154名も無き求道者:03/11/10 16:11 ID:+Kwp11q4
>>152
常時見られるのはユー南東の山肌から入るオーク砦Lv3だな
155名も無き求道者:03/11/10 16:15 ID:lUqsyUsb
魔法を移動・回復に限定する場合、知性評価って必要なのでしょうか
マナの回復量に影響するかどうかが心配なのですが
156名も無き求道者:03/11/10 16:18 ID:5uVa39qU
>>155
移動とGHにしか使わない場合EIは無意味。切り捨てOK。
157名も無き求道者:03/11/10 16:19 ID:6SEXBnK2
教えてください、アカウントが切れたのですが
家没収はもう導入されているのでしょうか?
最近あまりUOやれないので、まだならやるときGT投入しようと思っています。
パラリの家の部分を見ると、もう入っているかのように見えるのですが・・・

また、昔からやっているため3鯖に渉って家があるのですが(こっちはアクティブ)
リフしないと腐り、は導入されていますか?
一応リフしてはいるのですが、よくわからなくて。
良かったら教えてください。おねがいします。
158名も無き求道者:03/11/10 16:23 ID:Wzeb+H+v
>>157
家腐り、導入されてると言えば言えるし、そうじゃないといえばそうじゃない。
アカ停止中の家が複数軒なら、すでに1軒を除いてアウト。
残りの1軒もおそらく今月中くらい(Pub21)には腐り始める。

アクティブなアカウントの家は、何軒持っててもリフ不要になった。
こちらはご心配なく。
159名も無き求道者:03/11/10 16:23 ID:lUqsyUsb
マナじゃなくてHPだった・・・
寝ぼけてるな

>>156
ありがとうございます
160名も無き求道者:03/11/10 16:24 ID:ag8DRq6H
レジ上げに使う+1〜+4のアクセサリをどっかの売買BBSで募集しようと思ってるんですが、
大体いくらくらいでしょうか?オプションは考えないでそれ単体で。
161名も無き求道者:03/11/10 16:25 ID:+Kwp11q4
その売買BBSのログなり他所のBBSのログなりで検索してください。
セット販売なら割り算してください。
基本的に+1〜+10までは大して価値に差はありません。
162名も無き求道者:03/11/10 16:29 ID:LLX+pBF4
大工を目指しているので、音楽も入れて楽器を作ってみようと思っています。
でも、楽器って需要があるのでしょうか?

PCベンダー回っても楽器を置いてある店は少ないし
よく銀行前に楽器が捨てられてるのを見ると
あまり必要とされていないのかな?

バードの皆さんは楽器の入手はどのようにされていますか?
163名も無き求道者:03/11/10 16:30 ID:ag8DRq6H
>161
レスThx
164名も無き求道者:03/11/10 16:33 ID:6SEXBnK2
>>158
おお、わかりやすい〜
停止中アカの持ち家は1軒だけなので、今から復帰させれば何とか持つかな・・・
常にアクティブは辛そうだから、1回復帰させて家処分の方向で行きたいと思います。
お返事ありがとうございました。
165名も無き求道者:03/11/10 16:35 ID:5uVa39qU
>>162
HQ楽器は特定種特効にはかなわないもののまんべんなく達成値+できるので割と必要。
ちなみに大工で楽器を作るときに必要な音楽スキルは45.0だけなので、20ぐらい割り振っておいたらあとはアクセで一時的に音楽を上げればそれだけで十分。
166162:03/11/10 17:03 ID:LLX+pBF4
>>165
なるほどー
高品質なら使ってもらえそうですね。
がんばってスキル上げして、アクセも探してみます。
ありがとうございました。
167152:03/11/10 17:08 ID:hyYi3PK+
>>154
オークマスク被って見学してきますた。
イベントでもオークマスク通用するのかな?
168名も無き求道者:03/11/10 17:25 ID:hBG7rMzZ
魔道武器のWandって、どのスキルで修理できるんでつか?
鍛冶スキルではできませんでした…
169名も無き求道者:03/11/10 17:30 ID:mYs18Mg8
杖は大工だと思う。
170名も無き求道者:03/11/10 18:17 ID:ibPM5yB9
なぜネオンカラーの武器はああも値段が高いのですか?
特別に理由はなく、きれいだから?
171名も無き求道者:03/11/10 18:20 ID:fUmlm1CZ
それもあるし後レアだからってのもある。
コレクター性もあるしね。
172名も無き求道者:03/11/10 18:33 ID:Oo4YUH/1
マナ回復:1 とは回復スピードが上がるのですか?
それとも一回の回復毎の回復量増加ですか?
173名も無き求道者:03/11/10 18:41 ID:fUmlm1CZ
前者。毒の世界が詳しいからテンプレ辿って行くとイイ。
174名も無き求道者:03/11/10 18:57 ID:mM1zb7J8
例えばHQ金プレート大口は10、15、20どれも報酬が桃ルニと古代60ですが、
この小口は10の方が20より使用インゴットが少ないという理由で高価なのでしょうか?
それとも等価でしょうか?
ようは10→20とかのトレードって可能なのでしょうか?
175名も無き求道者:03/11/10 19:01 ID:LDbN2WQz
メイジキャラのステータス構成は、どんな感じにすればいいんですか?
マナ150ぐらいないとダメなんでしょうか?
教えてください。
176名も無き求道者:03/11/10 19:02 ID:6SEXBnK2
質問というか、相談なんですが。

マラスが建築解禁になったとき
当時のIRC仲間が、秘密の土地(?)を見つけて
人が来る前に「とりあえず」建てようって事で、自分も空いてるアカで大きい家を建てたのですが
その後とくに話も出ず、自分が使ってていいのかな?と聞いたところ
いいんじゃないの、って感じだったので倉庫として使ってました。

そして今、ログイン率が減ったので家を処分したいと思うのですが
普通に売っちゃっていいものでしょうか?

ただしばらくそのIRCには行っていなくて、かなり疎遠になってます。
当時いた人達も大部分がUOやっていない
数の多い組織だったので名前を聞いてもわからない人も居たりして
ぶっちゃけ、義理だけの話なのですが・・

177名も無き求道者:03/11/10 19:12 ID:XjsCwE+u
>>175
モンスター戦に主眼を置くか、対人戦に主眼を置くかで変わってくる。
まぁ普通のメイジなら
Str80
Dex20
Int125
ぐらいでいいんじゃないかな?
使いにくく感じれば自分なりにアレンジすればいい
178名も無き求道者:03/11/10 19:13 ID:N7N2kNzJ
>>174
・その通り。
・交渉次第。

>>175
マゲ・瞑想・EI・INTがそれぞれ100以上、あとはご自由に。
179名も無き求道者:03/11/10 19:14 ID:XjsCwE+u
>>176
空き土地を教えてもらって自分のアカで建てたのなら自分のものだろう。
その後話にも出なかったということは相手にとっては別に必要のないもので、
聞いて「使っていい」と言われたのなら自分で建てたんだし、完全に自分の物だ。
普通に売ってもいいと思われ
180名も無き求道者:03/11/10 19:17 ID:LDbN2WQz
>>177ー178
ありがとうございます。それでDoom目指します。
181名も無き求道者:03/11/10 19:18 ID:780EFOOa
昔の音楽が聞きたいと思い music→digital→config.txtをリネームしてみました。
確かに聞けるようになったのですが、特定の音楽(フィールド上)の時に音飛びというかループしてしまいます。
同じ音がタンタンタンタン…といった感じです。
UOを終了してもずっとその音楽が鳴っていて、システムを終了しようとすると
「Synth Core」というのが不正落ちします(強制終了される)。

ただこのエラーは以前にも何回かあったのですが原因は不明です。
UOと関係あるかもしれないし無いかもしれないですが、マシンをつけるときは大抵UOも立ち上げます。

OSはXP,自作マシンですがサウンドカードなどの種類はちょっとすぐには分かりません。
もし解決法ご存知でしたら教えてもらえないでしょうか。長文すみませんm(__)m
182名も無き求道者:03/11/10 19:18 ID:mYs18Mg8
>>174
報酬が同じなら基本的には10のほうが確かに高価といえるが
報酬ランクによって同じ値段にしてる人も多いのでなんとも言えない。
またトレードの条件は当事者の問題。
鉄HQと青HQを交換してくれる人だっているかもしれない。
まあ同ランクのバルクなら数や鉱石が違っても交換する事はよくある。

>>175
その人の戦い方次第なのでなんともいえないが
DEXを低めにしてSTRとINTを高めにするのが基本だ。

>>176
特に問題ないので安心して売れ。
183名も無き求道者:03/11/10 19:22 ID:LDbN2WQz
>>182
やっぱりDEXを低めは基本なんですか。戦士キャラしか作ったことないから、
いまいちわかりませんでした。ありがとうございます。
184名も無き求道者:03/11/10 19:35 ID:8+7IgkEb
>>174
そもそも0から揃える奴はそうそう居ないと思うよ。
3、4枚集まったからやってみるかって感じで募集する。
そこらのランクになるとインゴの値段より報酬やバルクの値段の方が断然上なのであまり気にしない。
作る時になって面倒だなぁとは思うけどね・・・・。
185名も無き求道者:03/11/10 19:36 ID:6SEXBnK2
>>179 >>182
ありがとう。胸のつかえがすっととれました。
安心して売りたいと思います。
186名も無き求道者:03/11/10 19:45 ID:Og78A6zo
>>181
UOのMP3再生は一般のMP3再生と違うから、うまく対応できてないだけかも知れない。
昔の音楽が聞きたいなら、digitalフォルダをリネームしてmidi再生を使うっていう手もあるけどね。
とりあえず、MP3を違うビットレートでデコードし直してみるとかどうだろか?
187名も無き求道者:03/11/10 19:48 ID:mM1zb7J8
>>181
ブリ観のUOmp3のページから飛べるサイトで、
昔の音楽をmp3に変換して公開しています
それ使うのがよろしいかと
188名も無き求道者:03/11/10 20:16 ID:HUPUFqT1
ブリ観掲示板でみたのですが
エルダーリッチというモンスターいるんですか?
どこに沸いてるでしょう?
189名も無き求道者:03/11/10 20:22 ID:+Kwp11q4
ハルドゥーン。Fロストランドの迷宮。
190名も無き求道者:03/11/10 20:26 ID:HUPUFqT1
>>189

ああ、、、エルダーリッチ=Ancient lich(古代リッチ)なのですね、、、
エルダーリッチをいう呼び方をはじめて聞いたもので
AoSで新たに出てきたモンスかと思ってしまいました。
ありがとう
191名も無き求道者:03/11/10 20:27 ID:SjxUSNMN
質問です
誰も>>185のシックスセックスに突っ込まないのですが
そのくらいでは誰も驚かないのでしょうか
192名も無き求道者:03/11/10 20:29 ID:MbnchQPB
自然の営みですから
193名も無き求道者:03/11/10 20:30 ID:I4YbeT4Y
すいません、ちょっと教えて下さい。

今、アンデッド特効の刀を求めて、
PCベンダーをまわっているのですが、
全然見つかりません。

アンデッド特効はそれだけ貴重なのですか?
194名も無き求道者:03/11/10 20:32 ID:Og78A6zo
>>193
バグでモンスからは出土しない…というのは直ったのかな?
直ってなければ入手方法はパラディンクエストのみになる。
195名も無き求道者:03/11/10 20:34 ID:qstAzZr6
>>193
パラクエで取れるからキャラの空きがあるなら自分で取ってくれば?
で、アンデット特攻は上級なので普通に狩しててもなかなか手に入らない
昔の銀武器はサクサク出たけど
196193:03/11/10 20:37 ID:I4YbeT4Y
>>194
>>195
やっぱり、貴重なんですね。
パラディン・クエストやってきます。

素早いレス、ありがとうございます。
197名も無き求道者:03/11/10 20:48 ID:ZIijlzpp
武器に毒を入れようと思ってるんですど
パラリ、毒の世界よんでも いまいちわからないので
誰か まとめて教えてくだしぁ
198名も無き求道者:03/11/10 20:53 ID:8YEk7VeK
>>174
バルクベンダー巡りしてる感じとしては同ランクの10.15.20を値段に反映させている店は少ない
また、金ルニ狙い以降は数が多い方が報奨金が多く取引BBSによるインゴット単価以上の割合になる
事もあるのでそういうときは俺は要求数が多い方が嬉しいが多分これも気にしてる人は少ない

あとpub21で同ランク10と20は報酬が分かれる可能性もあるので今後の動向に注意
>>197
どこが分からんのか教えてくらへぃ
199名も無き求道者:03/11/10 21:09 ID:ggGN/lsT
僕は久しぶりにUO再開したんですが、いくつかわからない事が

メイジキャラのレスリングとかレジとかって意味薄れてしまってるんですか?
対人は一切せずにモンス相手にしか闘わないつもりなんですが
200名も無き求道者:03/11/10 21:18 ID:mYs18Mg8
レスリングとかレジとかはかなり意味が薄れた。
魔法のダメージは普通に防具の抵抗で減らせるからね。
敵と接触しない低まーやめいじにはレジは全く意味ないかも。

あくまでもモンスター相手のことだが。
201名も無き求道者:03/11/10 21:22 ID:2uc7n19z
>>199
魔法詠唱可能な武器が存在してる為に
レスリングより武器スキルを上げたほうが断然お得。

魔法に対する抵抗は防具性能によって決められる。
レジはパラや毒などステータス系統の魔法に対してのレジストになった。
レジGMになると各抵抗値の最低値が保障される。GMで40保障。
202名も無き求道者:03/11/10 21:30 ID:ggGN/lsT
>>200>>201
早い回答ありがとうございます
なんせシステム変わりすぎてて全然わからんくなったもんで

まだ装備品の追加効果やら抵抗値とかよくわからないんですが
マターリやっていきます

しかし、一番驚いたのが1年半ぶりなのにキャラがみんな残ってた事
しばらく放置してるとキャラロストするものだと思ってました

203名も無き求道者:03/11/10 21:30 ID:ZIijlzpp
>>198
 どういうふうにしてると武器は腐敗するのか
 塗りなおすときには 拭かないといけないのか
 とかです 

 
204名も無き求道者 :03/11/10 21:42 ID:wWuiRiaf
タゲについて教えてほしいのですが、
ネクストターゲットの有効な利用法ってどいったものですか?
ネクストターゲットするとキャラの下にちっこいバーが現れますが
それをどうりようすればいいんでしょうか?
たとえばそのバー魔法打つ際に直接つかえないんですか?
205名も無き求道者:03/11/10 21:45 ID:5G88MqFw
>204
target nextで目標補足
last targetで発射

>203
腐敗はしなくなった
拭かずに上塗りでOK
206名も無き求道者:03/11/10 21:47 ID:MUtRGQUT
最近始めたのですが防具の性能が、よくわかりません。
レザー<ハードレザー<プレートメイル?

↑のようなことくらいしか、わかってません。

これ以上に詳しく、わかり易く教えてもらえたら、助かります。
207名も無き求道者:03/11/10 21:47 ID:VChGwna8
UO Tools ShrineにあるUOLBR用UOR音楽をDigitalフォルダにコピーしてみたのですが変化がありません。
他に設定するところがあるのですか?あとつまらない質問ですがキーリングからキーをはずし方を教えてください。
208名も無き求道者:03/11/10 21:50 ID:3dzTLr92
>207
キーリングwクリ→出てきたタゲカーソルでキーリングをタゲ

ではずれます。入れてある鍵が多かったら、鞄の中がすごいことになりますよ。
209名も無き求道者:03/11/10 21:53 ID:mYs18Mg8
>>206
基本的に抵抗の数値見たまま。
まずは総抵抗値を基準に良し悪しを判断してみ。

>>207
出てきたターゲットでキーリング自身をたげると外れる。
ついてるキー全部外れるので数が多いとげんなりする・・・
210名も無き求道者:03/11/10 21:54 ID:2uc7n19z
>>206
それは昔の話だねえ・・・
カーソル防具に当てたらプロパティ見れるからそれで判断して
211名も無き求道者:03/11/10 21:55 ID:2uc7n19z
>>207
今も出来るかわからんけど
キーリングをゴキの中にいれてwクリしたら
棺桶が開くよ
212名も無き求道者:03/11/10 21:58 ID:Tmyy9lE7
>>206
見た目だけだと、プレートメイルの方が防御高そう!って思うかもだけど
実際は各防具のプロパティ(数字)が大切。自分のステータスバーで
各数値の合計が確認できるから、それとにらめっこしながら選ぶと良いと
思う。各抵抗は70が上限です。
213名も無き求道者:03/11/10 22:01 ID:aIVhwQHI
UO界No1PK、あのKikori.F氏主宰の大規模オフ会が開催されます。
なんとKikori.Fの宿命のライバル、AWCのMasa.F氏も特別参加予定だとか。

現在、2004年1月11日をめどに「第4回UOFFin新宿」をマターリ計画中
第4回 新宿 参加定員予定30名 参加費用概ね10K円
集合場所:新宿歌舞伎町ミラノボール玄関内 17:30〜
シャード対抗ボーリング大会 ミラノボール18:00〜
食事&飲み会(懇親会)   20:30〜
カラオケバトル(オールナイト飲み放題)新宿パセラ 23:00〜
主催者 Kikori・F&RAIDEN(プロフに顔写真あり。超coolだぜ!)
IRC:サーバ名 irc.tokyo.wide.ad.jp チャンネル #UOFF(半角入力)
http://home.att.ne.jp/zeta/raiden_zero/uoff/uoff.htm
214名も無き求道者:03/11/10 22:02 ID:ggGN/lsT
もうひとつシステム変化についてお願いします
ID効果のあるアイテムは完全意味無しになってしまったんですか?
かなりたくさん持ってるんですが
215名も無き求道者:03/11/10 22:10 ID:/Pn7Ez9r
ステータスって修正入った?
調整しようと思ったらどのスキルで上がるのか分からないです・・・
STR、DEX、INTそれぞれどのスキルが上げやすいですか?
216名も無き求道者:03/11/10 22:11 ID:3dzTLr92
>214
IDワンドなんかは、AoS以降まったくの無意味アイテムに成り下がりました…。
パッチレアを期待して取っておくにも…数多杉。
思い切って捨てるとか、200ch以上あるものだけを置いておく、とかした方が良さげ。
217名も無き求道者:03/11/10 22:11 ID:KWcmgM4h
パワスクのゲットがいつも+10どまりなんですが、15や20だすには
運を上げないと駄目でしょうか?今0でやってるんですが・・・
218206:03/11/10 22:12 ID:MUtRGQUT
ステータスで出てくる数値で判断ですか。
ありがとうございました。
219名も無き求道者:03/11/10 22:12 ID:C8vQ+BuW
sakuraオークやっとキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
220名も無き求道者:03/11/10 22:12 ID:5uVa39qU
>>217
運は無関係。強いて言うならリアルで黄色い財布を買うぐらいしか。
221名も無き求道者:03/11/10 22:19 ID:ggGN/lsT
>>216
ありがとうございます
そうですか…
記念品ぐらいに思って2つ3つ持っておきます…
222名も無き求道者:03/11/10 22:20 ID:2uc7n19z
>>215
上げたいスキル以外ロックするだけ。
223名も無き求道者:03/11/10 22:21 ID:IVMLZkhh
>>213
UO界No1PK、あのKikori.F
ってなあ、投票でもして決まったんかい?

そうでないなら「カタリ」だな。
とっととウセロ!ヴォケが。
224名も無き求道者:03/11/10 22:22 ID:+CregX8F
あの〜・・・ネットゲームやった事ないんですけどいろいろ教えてくれませんか?
225名も無き求道者:03/11/10 22:23 ID:2uc7n19z
>>224
質問するという行為事態が早すぎる
226名も無き求道者:03/11/10 22:24 ID:fPNHGj/q
荷ラマを見ると詠唱可のBone Harvesterが人気みたいですが
なぜなんでしょうか?
227名も無き求道者:03/11/10 22:25 ID:m18koidZ
いまさぁ、無料で思いっきり熱い
オンラインゲームってなによ?
ずばり何が一番面白いよ?
228名も無き求道者 :03/11/10 22:26 ID:wWuiRiaf
>205様
ターゲットネクストでちっこいバーだせても
ラストターゲットでは発射できません。
ラストターゲットでその前にタゲとった相手に発射してしまいます。
やりかたまちがってますでしょうか?
詳しくおしえていただけませんでしょうか?
229名も無き求道者:03/11/10 22:26 ID:2uc7n19z
皆さん、スルーの方向で。
230227:03/11/10 22:27 ID:m18koidZ
あっ。とにかく無料ね。
俺、自分でもびっくりするくらいの貧乏だから。
別に自慢するわけじゃないが。
ついでに言えば無職だから思いっきり時間はある。
これも自慢しているつもりはないが。。。
231名も無き求道者:03/11/10 22:27 ID:3dzTLr92
>226
対人にちょうど(・∀・)イイ!!らしいね。
232名も無き求道者:03/11/10 22:27 ID:+Kwp11q4
>>219
今のところニュースはありません。
233名も無き求道者:03/11/10 22:28 ID:MDF90IF0
ブロンズルニックを初GETしました!!
ところで、これはパブ21まで使用を控えるか、それとも今使用するかどちらがいいでしょうか?
234名も無き求道者:03/11/10 22:28 ID:+CregX8F
けちばっかだな!!!おしえてくれてもいいへな!!!ゲーマーどもキモっ
235名も無き求道者 :03/11/10 22:29 ID:wWuiRiaf
パラリとかみたんですけど
扇動のスキル上げ90ぐらいからみなさんどうしてます?
90までは船二隻にそれぞれゴキ乗せて
たがいに扇動してたんですが・・・・
ドラとかの魔法使えるモンスだとすぐしんじゃいますし
ミスったら自分がやばいし・・・
効率いい方法ってどうすればいいんでしょうか?
236226:03/11/10 22:29 ID:fPNHGj/q
>>231さん
なるほど、そういうことですかぁ
ありがとうございました
237名も無き求道者:03/11/10 22:31 ID:2uc7n19z
>>235
OL島
238227:03/11/10 22:32 ID:m18koidZ
それからさ、一週間前に彼女わかれちゃってね。
いやぁまいったよ実際。
結構かわいい彼女でさ、他に男ができたんだってさ。
まじで笑っちゃうね。
まぁ俺も適当に浮気してたからおあいこなんだけどね。
そういうわけで暇だからネトゲでもしようかなってことになったわけよ。
239227:03/11/10 22:35 ID:m18koidZ
ああ、そのわかれた彼女の新しい男なんだけど、
すげぇ不細工なわけよ。
まぁプリクラの写真だからはっきりはわからんが。
とにかくこいつに女取られたのかと思うと正直鬱だね。
なにより彼女とつりあわねぇ。
まじで笑っちゃうね。
240名も無き求道者:03/11/10 22:35 ID:2uc7n19z
>>233
ブロンズ程度までなら今使用したほうが良い気はする。
241名も無き求道者:03/11/10 22:35 ID:SjxUSNMN
>>235
OL↓
武勇F2丸いエリア↓
ピラミットスフィンクス↓
武勇F3閣下&イフ↓
中華ドラ&ケンタルウス↓
緑先生&腐れプリンロードで完成
242227:03/11/10 22:39 ID:m18koidZ
俺のその後の女関係もやっぱり気になる?
あんまり話したくねぇけど、
ついでだから話しておくか。。。

いやね。ソッコーで新しい女できたのはいいんだけど、
こいつがなかなかやれせてくれねぇわけよ。
3日もつきあってんだぜ?普通やるだろ?
だからもうわかれたいんだけど。
けっこう前から俺のこと気に入ってくれていたみたいなんで、
さすがにいいづらいんだよね。
まぁそんな感じだな今の俺は・・・。
あんまり俺、自分のこと話すの好きな方じゃねぇからこれくらいで勘弁なw
243233:03/11/10 22:41 ID:MDF90IF0
>>240
なるほど、では二重特効の夢を追って今から刀製作に励んできます。
ありがとうございました。
244名も無き求道者:03/11/10 22:42 ID:mYs18Mg8
>>232
ラグの中苦戦中
245名も無き求道者 :03/11/10 22:49 ID:wWuiRiaf
>236
>241
ありがとー
やっぱ楽な方法ってないんですね・・・
地道にいくしか・・・
時間めっちゃかかりますか?
246名も無き求道者:03/11/10 22:49 ID:WYL0We0v
魔道武器について教えてください

・Magery100でCutlass(魔道武器:-28)を持った場合
Magery72になりますが、このときSS(SwordmanShip)の値は100になってるのでしょうか
それとも72でしょうか?

・魔道武器で戦えば(スキル上下でなくスキルマネジメント↑で)Mageryスキルは上がりますか?

・魔道武器でもAna、Tac及びSTRによるダメージボーナスは加算されますか?
247名も無き求道者:03/11/10 22:51 ID:ZIijlzpp
毒を武器に塗った場合 使い切らないと拭き取れませんか?
248名も無き求道者:03/11/10 22:54 ID:/AQU6RI1
>>247
使い切れば勝手に消えます。
オイルクロス使えばいつでも消せます。
249名も無き求道者:03/11/10 22:55 ID:/AQU6RI1
すまん、言葉足らず。消えるのはもちろん毒だけ。
でも今は毒武器のデメリット(武器の腐食)が無いから
塗りっぱなしでも別にいいと思うよ
250名も無き求道者:03/11/10 22:56 ID:r7g+UK3K
>>246
・Magery72をSSの代わりの判定として利用する。
つまりSSは元のまま(0なら0のまま)
もし、SSの方が魔道武器で下がった値を上回れば、命中判定はSSで行う
(つまり、元々の武器スキルと魔道で「下がった値」のうち、どちらか上の値を
判定に使う、って事)

・Yes。魔道武器で殴ればMageryが上昇する。ただし、通常の武器スキル上昇
よりもあがりづらいとの報告もあり

・Yes。逆に言うと純メイジが魔道武器持ってもダメージボーナスない=ダメージショボイ
ので攻撃には使えない、という事にもなる。(もっとも、メイジが魔道武器持つのは攻撃の
為ではなく回避の為であることが多いが)
251名も無き求道者:03/11/10 22:57 ID:o+RqDs6W
オークイベントって何ですか?
町がオークにおそわれるのですか?
緑のマスクで攻撃されなくなりますかね?
252名も無き求道者:03/11/10 22:58 ID:ZIijlzpp
>>248 ありがとう
253名も無き求道者:03/11/10 23:01 ID:uA3XEzjU
>>246
・SSの値自体は変化はない。
ただしMageryの値がSSより高いとMageryがの方が適用される。
この場合SSが72以下だとMageryが武器スキルとして
判定されるってことですな。

・あがる。

・される。
254205:03/11/10 23:03 ID:5G88MqFw
>226
対人で最高

>228
んーと、そのラスタゲはUOAのラスタゲじゃないかな?
なぜかUOAのラスタゲは、UOのTNでとったターゲットを認識してくれない。
ので、TNを使いたいならUOのラスタゲを使いましょう。
ターゲット系の攻撃はラスタゲで、単純にアタックメッセージ飛ばすならラストアタックで用途に応じて使い分けて下さい
255名も無き求道者:03/11/10 23:04 ID:2uc7n19z
>>251
公式にイベント匂わすさわりだけ出てる
今後の事は起こるまでわかるはずがない
256名も無き求道者:03/11/10 23:15 ID:aFY0LdyR
ちょっと質問ですが、アクセ等の呪文ダメージって
ネクロスペルにも適用されますか?
257246:03/11/10 23:19 ID:WYL0We0v
ありがとうございました >>250 >>253

>Magery72になりますが、このときSS(SwordmanShip)の値は100になってるのでしょうか

武器スキルのかわりに下がった(例では-28)Mageryスキル値でもって判定されているわけですね
魔道武器ってそんなに美味しいものでもないのですか・・・
純メイジが動物皮で小遣稼ぎするときに秘薬を節減できる程度に便利なくらいで
あと回避とあわよくば武器もヒットも

SS:100かわりにMagery72で判定されてると思い込んでいました・・・ガカーリ
でもよ〜く考えると、こんなことが許されたら大変なことですね
258名も無き求道者 :03/11/10 23:39 ID:wWuiRiaf
>254
ありがとうございました。
UOのラスタゲならうごきましたー
259名も無き求道者:03/11/10 23:52 ID:KWcmgM4h
パラデインを作るに当たって、武器は何系がいいのでしょうか?
使用目的はDOOMのAF取りなのですが、縦も入れたいので
片手武器がいいとおもうのですが
260名も無き求道者:03/11/10 23:57 ID:SjxUSNMN
欲しい(自分で使いたい)AF武器はあるの?
261名も無き求道者:03/11/10 23:59 ID:2uc7n19z
>>259
[AF]取りなら別に好きにして構わない

ソード 万能・スピードパワー何でもOK・武器、PS高い
フェンス 高DEXスピード重視・武器やや高、PS手頃
メイス PS安い、武器安
弓 PS激安、好みの武器を見つけるのが難しい
262名も無き求道者:03/11/11 00:00 ID:0gPpmQVf
むしろデーモン特効とかボスに有用な武器手に入るかどうかが重要だな。
263名も無き求道者:03/11/11 00:12 ID:3INiuFXM
真っ赤な棍棒を拾って、気に入ったので使ってきましたが、
これは修理することができないのですか?
264名も無き求道者:03/11/11 00:16 ID:hW4MmABd
大工スキルでできるよー。
265名も無き求道者:03/11/11 00:16 ID:lAmF1+De
>>263
大工
266名も無き求道者:03/11/11 00:27 ID:AX35WzE+
トレハンキャラを作ろうと思うのですが、必要なスキルがよく分かりません。
「これだけあれば大丈夫」「これがあれば便利」など教えてくださいませ。
267名も無き求道者:03/11/11 00:30 ID:CFFHl5+2
>>266
無限か、それ以外か言ってくれ
268名も無き求道者:03/11/11 00:30 ID:0gPpmQVf
少なくとも地図GMと鍵GMがないと全レベルの地図が開けられない。
後は発掘の際に出るガーディアンモンスをどう対処するかはモンスの性能見て自分で考えましょう。
269名も無き求道者:03/11/11 00:32 ID:pyjIvESu
>>266
基本 鍵開け・魔法・地図

宝モンスの処理は好み次第で
テイムでペットを使いこなすか
沈静+魔法で撃退するか、扇動はバードに慣れてないと厳しいかも

堀スキルを入れたら便利にはなる
離れたとこからざくざく
270名も無き求道者:03/11/11 00:48 ID:Yl7q5t3m
魔道武器のWandは大工修理SEEDでは修理できませんでした…。
やはり修理不可能なんでしょうか?
271!(235):03/11/11 00:48 ID:CFFHl5+2
>>241
横レスだけど、詳しい場所教えて
OL島以外は分かんないよぉ
272名も無き求道者:03/11/11 00:49 ID:8qEVgTDS
>266
ちなみに無限だと罠解除も必須になるそうです。
(一般シャードでは罠はテレキネシスで解除可能なので不要)

ガーディアンの潰し方は大きく分けると
・PMメイジ系
 PMで無力化しながら土エレ召喚、EVとか攻撃魔法で退治。
 今のところ一番楽と思うけど、パブ21でPMの解除率が上がるので今後どうなるかわからない。
・扇動バード系
 初期湧きにはまぁ強いが、回収時に出る単体ガーディアンの処理がちょっと面倒
・テイマー系
 スキル上げに手間のかかる鍵開けとテイム系が重なるので成長に時間かかるかも。
 破壊力はPMメイジを凌駕する。
くらいかな。

あとはアルケミ入れて爆弾投げたり、ネクロ入れて倒したガーディアンの死体に
アニメイトデッドかけて戦力補強に使ったり、そのあたりは自分で調整することをお勧めします。


>102
超絶遅スレ。
3DAOSで今試したけど、NPC布、通常布、ローブにしてから染めたもの、
いずれも神秘化すると赤くなりました。
神秘化してから再度色を染めるのは可能で、チャージが切れると赤くなります。
何か特別な条件が必要なんでしょうかねぇ......。
273名も無き求道者:03/11/11 00:50 ID:0gPpmQVf
>>271
ブリ観を開いているという前提で
武勇=ソーサラーズ ピラミッド=マラス砂漠
中華ドラ=サーペンタインパッセージ
274名も無き求道者:03/11/11 00:52 ID:AX35WzE+
なるほど、鍵と地図は最低限必須のようですね。あと魔法も。
土エレとか呼び出しておいてハイドで隠れ、掘ってモンスにエレをぶつける・・・とか有効かなあ。
バードを使ったことが無いので考慮に入れてみますです。
275名も無き求道者:03/11/11 00:53 ID:shFZFqbS
セーラー服の・・・
http://www.pinkschool.com/
276名も無き求道者:03/11/11 00:54 ID:0gPpmQVf
>>274
試しに誰かに頼んでL5堀に連れて行ってもらって
後ろで見たらどう?モンス沸きのタイミングとか、処理の方法とか
ここで文を読んで理解するよりも一見にしかずという感じがする。
277名も無き求道者:03/11/11 01:01 ID:oO8z+zJP
>>270
今確認したが、大工で修理できる。
修理Deed使う時は、その店に行かないとダメだぞ?
278名も無き求道者:03/11/11 01:03 ID:AX35WzE+
>276
それは良い考えですね。たしかに百聞は一見にしかずです。
でも孤独プレイヤーなんで、連れてってくれるような知り合いがいますぇん・・・。
「L5トレハンを見学させてくださ〜〜い」とか言って、気軽にホイホイ見せてくれるようなもん
でしょうか? なんか「便乗トレハン野朗ウゼー」とか思われそうですTT
279名も無き求道者:03/11/11 01:04 ID:CFFHl5+2
マジックトラップをシーフ対策に使おうと思うのですが
覗かれて開かれた場合は攻撃フラグは立ちますか?
ガード死は避けたいです

あとトレハンキャラにハイドとキャンピングを入れたら使えるキャラになりますか?
280名も無き求道者:03/11/11 01:05 ID:0gPpmQVf
>>278
Tなら掘った奴とそのPTメンバー以外は宝箱の中身に触れない。
よって付いていっても宝を奪う事は不可能。
281279:03/11/11 01:11 ID:CFFHl5+2
あ、トレハンキャラがキャンピング使えても
戦闘役のメインキャラがログアウトできませんね
失礼しました
282名も無き求道者:03/11/11 01:17 ID:NbsmmCVU
棒修理した時に
大工キャラでは修理できたけど
Deedでは店に行っても修理できなかった
修理できない店と出来る店があるかもしれん
283名も無き求道者:03/11/11 01:28 ID:GPDmq0S1
概出だったら申し訳ないのですが
いつからMYUO使えなくなっちゃったのでしょうか?
復旧の見込みはあるのでしょうか?
284名も無き求道者:03/11/11 01:29 ID:SQAFsR/L
最近UOに復帰したのですが、入れ違いで友人が引退することになり、
大量のアイテムをいただくことになりました。
そこで質問なのですが、鉄とか皮とかの大量にある重い荷物を効率的に
運ぶ技は現在存在しているのでしょうか?(以前のゲート輸送のような)

ないのであれば、やはり荷ラマ*5体制が一番効率的かな?
どなたかお答えくださいませ。

285名も無き求道者:03/11/11 01:34 ID:uJUVTet9
>>284
ゲート輸送のような方法は現在ありません。恐れ入りますが
荷動物等をご利用くださいませ。
286名も無き求道者:03/11/11 01:36 ID:+/mzy8HU
鍛冶屋で始めて、最初に持ってたtool kitがもうすぐ切れそうなんですけど
補充ってできるんですか?
店を廻っても置いてるところ見つけられないし・・・
287名も無き求道者:03/11/11 01:38 ID:NbsmmCVU
>>284
荷馬と転送バック
288名も無き求道者:03/11/11 01:39 ID:0gPpmQVf
Toolkitは細工じゃないか?鍛冶ハンマーにしても細工ツールにしても
それぞれNPC鍛冶屋・細工屋に売ってる。そもそも細工ToolKitで細工ToolKit作ることも出来る。
289名も無き求道者:03/11/11 01:45 ID:DqhtE/PH
すいません。単騎PKKになろうとおもうんですが、
何回かPKに挑んでもなかなか勝てません。
フィランディア以外に役立つ対人のサイトとかないでしょうか?

あと、剣騎士魔法なしではやっぱきついでしょうか?
290名も無き求道者:03/11/11 01:47 ID:ZQpaDS6A
>>274
土エレ二匹出せば一人トレハンできます。
OLが沸くと激しく面倒だけど。

>>283
昼間使えなかったが、今試したら検索できた。

291名も無き求道者:03/11/11 01:49 ID:jrkA8I8x
>>286
tinker's tool
292289:03/11/11 01:52 ID:DqhtE/PH
変な書き方をしてしまった・・・
剣騎士で、魔法は使えないということです。
293名も無き求道者:03/11/11 01:54 ID:jrkA8I8x
騎士いらないんじゃないの?
294名も無き求道者:03/11/11 01:54 ID:ZQpaDS6A
ざっと遡って遅レス

>>207
同名ならそれでも平気だと思うが、そうでないならcfg弄らないとダメ。
ttp://member.nifty.ne.jp/kamurai/uomp3/
を使うと良いかも知れん。

>>235
ドラの距離が近いんだろ。
ブレスも魔法も届かない距離をあけろ。
295名も無き求道者:03/11/11 01:57 ID:NbsmmCVU
>>292
対人がやりたいだけなら其の手のギルドへ入るが楽
PKが許せない正義の漢ならそのまま信念を貫いて下さい
勝利に酔いしれたいならメイジになるが一番良い
296名も無き求道者:03/11/11 02:25 ID:DqhtE/PH
レスどうもです。
>>293
騎士のほうが攻撃力上げたりで接近戦に強いし、
魔法だと詠唱中に攻撃受けてしまうし、と思って、
対人は騎士の方が強いと思ってたんですよ。

そういう、基礎的な戦術論みたいなのをどっかに
書いてないかな、と探してみたんですけど見つからなくて・・・。

>>295
そのまま信念を貫くことにします。
297名も無き冒険者:03/11/11 02:27 ID:pJyuXgpg
UOしながら歩いたり切り替えたりすると、何故かCHOCOAが最小化になるんだけど、これは普通なの?
ギルドでいれろといわれてCHOCOAいれたんだけど、…回避策あれば教えてください。
298名も無き求道者:03/11/11 02:27 ID:vUKhBLCZ
自分のアカウントのキャラのギルドに

自分の別キャラを入れることはできないのでしょうか

分かる方教えてください
299名も無き求道者:03/11/11 02:33 ID:NbsmmCVU
>>298
1.入れたいキャラログイン、はさみ等でタゲカーソル出したままログアウト
2.ギルマスログイン、勧誘タゲカーソル出してログアウト
3.1のキャラログインでタゲカーソル出たままなので自分タゲ
4.ギルド石wクリ
300名も無き求道者:03/11/11 02:34 ID:oBqHqyvb
>>297
常に前面に出す設定にしてますか?

で、漏れの質問ですが
ネクロレイスとすれ違ってもスタミナ減らない、ハイドやインビジしてたら
メッセージも出なかったと思うんですけど、さっき試したら普通にPCと
すれ違う時と同じ状態になりました。
仕様が変わったんでしょうか?
301名も無き求道者:03/11/11 02:35 ID:lAmF1+De
>>300
鯖移動したらその能力が消えてしまうバグがある。
302名も無き求道者:03/11/11 02:37 ID:hW4MmABd
>>270
あー、一部の大工修理アイテムはDEEDで修理できないバグだか仕様があったかと。
信頼できる生産者に頼むのが確実です。
303名も無き冒険者:03/11/11 02:40 ID:pJyuXgpg
>297です。

>>300

いや、してないよ。
最小化に勝手になる感じ(汗)
304名も無き求道者:03/11/11 02:41 ID:oO8z+zJP
>>296
基本的戦術と言うか、メイジの方が爆発力があるだけ。
書写呪文ダメアクセのメイジのEx>EBで50は削れる。
戦士だとAR70の相手にKatanaで15ぐらいで、もちろん回避される事もある。
Spmもあるけどそう連発できないし、なによりタイミング良く命中させる事ができなければ意味がない。
相手が能動的に回復することを考えれば、爆発力のある攻撃がメインのメイジの方が有利。
ただし、AFだくで命中付けまくりの1秒振り戦士で張り付けばかなり強い。
305名も無き求道者:03/11/11 02:47 ID:oBqHqyvb
>>301
なるほど、鯖移動してますた(´・ω・‘)
ありがとです。

>>303
してないなら、そうなりますよ。
前面に出しておきたいなら、設定しないとだめです。
306名も無き求道者:03/11/11 02:51 ID:Wi60zgvP
>>296
ttp://uohyouhou.fc2web.com/ とか
ttp://hatomail.cool.ne.jp/duel/ がオススメだ。

フィランディアは、キャラ構成とか妄想が過ぎるのであまり実用的では無い。
307名も無き冒険者:03/11/11 02:51 ID:pJyuXgpg
>>305

>297です。
Resさんきゅうです。
えーと、じゃUOしてて歩いているとたまに最小化なるのは普通なのかな。

全面に出しておきたい訳じゃないんだけど(汗)
どう説明して良いか分からず。でもありがと
308利根川:03/11/11 03:05 ID:rDZDLNGk
めちゃ気になることがあるんで教えてください!
いまってあのあり地獄から骨コンテナ取れるんですか!?
じつは僕あれが欲しくてしょうがないんです!
たまーにもう取れないとか聞くんですけど・・・
わからないので、教えてください!
309名も無き求道者:03/11/11 03:05 ID:0gPpmQVf
>>308
人に聞けば教えてくれるのが当たり前か?


もう取れないから人から買え。
310名も無き求道者:03/11/11 03:06 ID:DHV0XDzY
取れない。売買BBS等でたまに売られてるから入手は十分可能。
とりあえず、落ち着け
311名も無き求道者:03/11/11 03:10 ID:DHV0XDzY
>>309
君も落ち着け
312名も無き求道者:03/11/11 03:14 ID:FsOUXiGE
クリスタルケイブへの入り方を教えてください。
Horusの許可がないと通れないとでるのですが。
313名も無き求道者:03/11/11 03:16 ID:MisUHl0w
てっとりばやくかせぐのって なにするのが よいでつか?
314名も無き求道者:03/11/11 03:17 ID:0gPpmQVf
>>312
とりあえずパラリのネクロクエスト見るか、最初にクエストくれたおっさんに相談する。
315名も無き求道者:03/11/11 03:23 ID:lAmF1+De
カスタマイズを試したいので、
テストセンターで家を建てても、
他のシャードの家接収されたりしませんか?
316名も無き求道者:03/11/11 03:23 ID:0I5hP18b
>313
釣りはいいから。ヒマなら寝ろ。
317名も無き求道者:03/11/11 03:25 ID:XYnyFVA2
>313
リアルマネー(・∀・)
318名も無き求道者:03/11/11 03:42 ID:jrkA8I8x
>313
さぎ
319名も無き求道者:03/11/11 04:06 ID:X993t/Pe
>>318
通報いsますた
320名も無き求道者:03/11/11 04:28 ID:ebuNfjRL
鍵開けの修行してるんですが
パラリには、スキル55〜が細工GM製と書いてあるけど
実際にやってみると、スキルが上がる以前に鍵が開かない
どうしたらいいんでしょう?
321名も無き求道者:03/11/11 04:30 ID:BXP0uuk1
>>313
空きスロットにキャラ作れば1000GPもらえるぞ。
なんてオトクなんだろう!
322名も無き求道者:03/11/11 04:53 ID:vMgfL08i
>>313
儲けたいんじゃなくて稼ぎたいんだな?

ダガーを木に使って薪でも売っとけ。
323名も無き求道者:03/11/11 05:10 ID:NbsmmCVU
>>320
スキル70くらいまでは開かないよ
開かなくてもスキルはがんがん上がる
324名も無き求道者:03/11/11 07:42 ID:kfEWmmME
銀行前に落ちてるよさげな武器とかって拾ってもいいんですか?
325名も無き求道者:03/11/11 07:45 ID:0gPpmQVf
落ちてるんじゃなくて十中八九捨ててるんだろう。
勝手に拾え。むしろラグの原因が減るので推奨。
326名も無き求道者:03/11/11 07:49 ID:kKEqWapV
>>315
大丈夫、OSIの事なので100%とはいい切れないが
>>320
鍵開けは変な難易度設定があるらしく鍵が開かなくてもスキルが上がるスキル値もあるし100%開
いても上がるスキルもある。
むしろ開きだすと閉めるのがめんどいので漏れは72.5あたりで実地研修に移行しますた。
>>324
みんな最初はそれで小銭を稼ぎました・・・というわけで>313にこれもお勧めしてみよう
327名も無き求道者:03/11/11 08:25 ID:vCvEUBiC
>>321
そのキャラをパラディンテンプレで作って、パラディンクエストをすれば更に2千gp以上もらえる。
しかももれなく銀武器のおまけつき。
銀武器の性能によってはブリ銀前で行商すればいい値になるかも。
なんてオトクなんだろう!
328名も無き求道者:03/11/11 08:35 ID:21oB6Sqm
レジ上げにをしようと思ってるのですが
効率が良い方法があれば教えて下さいお願いします。
329名も無き求道者:03/11/11 08:47 ID:kKEqWapV
効率某キター!ヽ(゚∀゚)ノ  っと一応言っておいて

>>328
とりあえずプロテク使って表示値25まで適当にモンス(ゲイザーとか)や自分で魔法を打って上げ
る、同じ相手(自分含む)からはAMCがかかって上がらなくなるので適度に相手を変えること、詳し
くはパラリでも見れ

それ以上は地道にあげる事をお勧めするがおまいさんが本当に効率厨なら適当にぐぐれ
330名も無き求道者:03/11/11 09:31 ID:kKEqWapV
すいません質問です、ふと気がついたら家の空き収納数がマイナスになっててまあ大変な状態
なんですけどこの原因はなんでしょうか?
数日前はぎりぎりで+の状態だったのですが・・・
331名も無き求道者:03/11/11 09:37 ID:II+Xcv/b
なぜか狩場で3歩くらい走るとラグが0.5秒くらいかかっているので
UOトレースかけてみたいと思うんですが鯖リスト取得してみても
Generic socket error getting server list...
とエラーになってしまいます。わかる方いましたら教えてください。
ちなみにPC環境は...
CPU・・・2.00GHz
メモリ・・768MB
回線・・・Bフレッツ
UOは3Dでやっています。
332名も無き求道者:03/11/11 10:16 ID:NfjXuGNV
>320
今が一番上げるのが楽な時期、がんがんロックピック壊してOK。
一度試してだめだったら次の箱に挑むというAMC回避法を覚えればなお良し。
75〜80前が開いたり失敗したりでめんどくさいがそこは我慢
80〜95は大体100%で開くので200〜300個用意してコツコツ励むべし
95〜はGM鍵箱捨てて、ダンジョンetcの鍵箱行脚へGO!
95〜が一番つらい、競争相手いるわなかなか上がらないわで。

>330
ひょっとして家のタイプをショップ→プライベートorパブリックにしたとか?
333330:03/11/11 10:36 ID:kKEqWapV
あ、自己解決しました、pub20のベンダー再配置のときに取り出し忘れたベンダーのアイテムが
今頃になって引っ越しセキュアに入ってセキュア数を圧迫したようです。レスthx>>332
334名も無き求道者:03/11/11 10:41 ID:C4iA2yGl
ショップて・・・
335名も無き求道者:03/11/11 11:16 ID:1IUlC32e
Doomの情報特にAF取りに特化したサイトありませんか?
336名も無き求道者:03/11/11 11:24 ID:xFz0Nm6N
鍵開け修行しています。(只今スキル74です)
先日細工GMの鍵箱を購入して鍵開けしようと思ったのですが
あっさりと全部の鍵が開き、スキルも全く上がってくれませんでした。
これは、開いた箱をまた鍵を締めて→開ける、を繰り替えすのでしょうか?
細工スキルゼロの自分で鍵を閉めてもOKですか?
337名も無き求道者:03/11/11 11:26 ID:qYu2zlem
338名も無き求道者:03/11/11 11:32 ID:kKEqWapV
>>336
細工スキルは閉めるのには関係ない、全て開くのは問題ない
AMCで一度上がらなかった箱ではスキルが上がるかメンテを挟むまでもう上がらないってのは
理解してる?もし手持ちを全部あけて上がらなかったなら湧き箱でも開けに行く(0.1でも上がれ
ば戻ってきてOK)か、さらに鍵箱を買い足すか、メンテ開けを待て
339名も無き求道者:03/11/11 11:35 ID:FbbhQ3jP
UOではping値だいたいいくつくらいだと対人スムーズにできるんでしょうか
鯖のms確認すると自分の鯖は人少ないとき50前後、多いときで6,70くらいなんですが。
やってるとたまに1秒〜5秒くらい止まる事が。土日ではなく(土日もだけど)、平日の21時〜なんです。
回線はADSL1.5、スループットは1.3Mでてます
340名も無き求道者:03/11/11 11:35 ID:ZQpaDS6A
>>331
>>1-10 テンプレにUOTraceの…ってのがある
341名も無き求道者:03/11/11 11:37 ID:ZQpaDS6A
>>339
早い人は一桁台
多少は腕や装備でカバーできるが5秒も止まったら致命的だね。

それでも遅い環境でもやってる人は沢山いる。
とりあえずやってみて不満があるようだったら考えればいいのではないだろうか?
342336:03/11/11 11:50 ID:xFz0Nm6N
>>338
ありがとうございます!
スキルが上がるかメンテを挟むまで上がらないというのを、理解していませんでした(´・ω・`)
これで安心して開けたり閉めたりできます。
GM目指して頑張ります。
343名も無き求道者:03/11/11 12:20 ID:5QrrsS7L
昨日Tにて状態が greatly の家がありました。
今この状態の家というのは先週大量に腐った複数垢二軒目とかではなく
別に家を作って没収状態ということですか?
それとも日付のずれでまだ先週大量に腐った家達のような腐りがあるってことですか?
344名も無き求道者:03/11/11 12:24 ID:FsOUXiGE
他人の家の腐り状態を見ることってできるんですか?
345名も無き求道者:03/11/11 12:35 ID:Ku7fGy35
家の事なら公式にも載ってる
いい加減に家腐り関係の質問はやめれ
346名も無き求道者:03/11/11 13:41 ID:BQdrMTjh
家の内装してるんですが、内装のHPとか見てると良く
デコレーターで持ち上げるとか書いてあるんですが、デコレーターって
何ですか?ツール?UO内で売ってるんですか?
347名も無き求道者:03/11/11 13:51 ID:fANjPghx
街のNPCが売ってる家具の向きや高さを調整出来るツールの事
348名も無き求道者:03/11/11 13:52 ID:BygpNgRg
>>346
詳しくは、
パラリシャン−アイテム帖−内装ツール
を参照。

大工屋で売っているアイテムのこと。
ロックダウンしたアイテムの高さを上げ下げしたり、向きを変えたりできる。
349名も無き求道者:03/11/11 13:57 ID:dR4wcFlh
内装ツールで思い出したけど、セキュアが
内装ツールで上下に動かせないのって前から?

「It's too heavy...」とか出る…
350名も無き求道者:03/11/11 13:58 ID:mWm18/W1
>>349
導入当時からそうだったと記憶してる。
351350:03/11/11 13:59 ID:mWm18/W1
追記
セキュアが動かせないっていうより重いものが動かせない。
中身が無くて軽いセキュアは動かせた気がする。
352名も無き求道者:03/11/11 14:00 ID:0JxfKoZg
>>351が正解。
353名も無き求道者:03/11/11 14:01 ID:e5Zcpfu3
いあいあ。
最初に空の箱なら持ち上がるよ。
持ち上げたセキュアの中身消えるかもですがかもねだったかも
354名も無き求道者:03/11/11 14:03 ID:XYnyFVA2
>349
100ストーン以上入ってたら動かせないよ。
中身抜いてから再挑戦してみ。
355名も無き求道者:03/11/11 14:05 ID:fJSe+I1H
100ストーンぐらいまでなら中身入っていても動かせる。
一定の重量以上になると動かせなくなる。

ちとそのボーダーライン調べてないから、どの辺ってのがハッキリ分かんないけどね
356名も無き求道者:03/11/11 14:19 ID:dR4wcFlh
みんなアリガトン!せっかくだから実験してみたよ。

どうやら、そのコンテナ自体の重さと合わせて
100ストーン以上になると動かなくなるらしい。
357名も無き求道者:03/11/11 14:39 ID:hLE7cbF6
今パソコンが壊れててUOが出来ません…。
それで質問したいんですが、
最近家が腐るという噂を聞いたので10月15日くらいに近くのネカフェからゲームタイムでお金だけ払いました。
だけど最近また聞いた話だと自動リフレッシュが終わるとか…。
という事は我が家はログインして自分の家のドアを開けないことには腐ってしまうんでしょうか?
ちなみに家は一軒で2年目くらいです。
どなたか教えて下さい。
お願いします。
358名も無き求道者:03/11/11 14:44 ID:le+nnjAt
>>357
自動リフレッシュは、今はプライマリーハウスなら金さえ入れておけばされる仕様。
心配なし。
359名も無き求道者:03/11/11 14:49 ID:4mT+np9Y
今からUO初めても楽しめますか?
360名も無き求道者:03/11/11 14:49 ID:hLE7cbF6
そうなんですか安心しました!!
ほんとにありがとうございました!
361名も無き求道者:03/11/11 15:06 ID:XIqT8CTe
>>359
UOはレベル制ではないので別に長くやってる人
とそうでない人とキャラの性能にそんなに差はない。
それを踏まえて楽しめるかどうかはあなた次第。
362名も無き求道者:03/11/11 15:12 ID:BQdrMTjh
>>347-356
色々ありがとう。これで内装凝れます。

363名も無き求道者:03/11/11 15:14 ID:4mT+np9Y
>>359
レスどうも。
長と続けてきたLv制MMO御遍路の旅にも飽きてきたので丁度いいかも。
大分前に買って放置してある「はじめてのUO」があるのでやってみまつ。
364名も無き求道者:03/11/11 15:16 ID:4mT+np9Y
>>361でした。_l ̄|○
365名も無き求道者:03/11/11 15:40 ID:6vRfvRN3
生産補助をしてくれるツールしりませんか?
再作成をループ状態でやってくれるのってUOAだけなんでしょうか・・
366名も無き求道者:03/11/11 15:42 ID:ZQpaDS6A
367名も無き求道者:03/11/11 16:02 ID:PodQvzLu
どこかの取引サイトで見たのですが、携帯フォージってあるんですか?
それがあると掘りながら、家にいちいち戻らなくてもインゴットに
精製できるってことでしょうか?
また、バグアイテムではないんでしょうか?相場はどのぐらいでしょうか?

質問攻めですみません><
368名も無き求道者:03/11/11 16:07 ID:WlrKAvyU
>>367
バグアイテム
もってるとアカBAN対象
369367:03/11/11 16:07 ID:PodQvzLu
あ・・・ありがとうございます^^;
手を出さないでおいてよかったですw
370名も無き求道者:03/11/11 16:07 ID:YZgdGQBx
Deceit4Fのリッチロードのいる部屋に行きたいんですけど、4Fの階段降りて
最初の広間からどこにもいけません。
隠し扉みたいなのは穴が開いていて通れないみたいだし、他の扉は鍵がかかっています。
部屋の中央にあるスイッチみたいなのを押しても何も変化ないみたいだし(´・ω・`)
テレキネスやロックピックのスキルがないとリッチロードには会えないんでしょうか。
パラディンふぇんさーより。
371名も無き求道者:03/11/11 16:14 ID:bH8VuHa1
バカな質問ですいません。
キャラのスキル構成などでよく「BF」とありますが・・
これは何を指すのでしょうか?フォーカスかな?
調べてもわからず・・愚かな私にご教授と天誅をおながいしまつ
372名も無き求道者:03/11/11 16:16 ID:RgSDjKEa
>>370
解錠の呪文

>>371
BF=バトル・フォーカス
373名も無き求道者:03/11/11 16:17 ID:le+nnjAt
>>370
あー半年ほど前に漏れも全く同じ質問しましたぜ旦那。

扉は鍵スキルかアンロックで開く。レベルは不明。
よって、パラだと無理。
Mageスキルなしでスクロ詠唱を試したことはないが、おそらく無理だろう。

>>371
フォーカス。昔の呼称バトルフォーカスのなごり。
374名も無き求道者:03/11/11 16:25 ID:bH8VuHa1
>>372
>>373
どうも有り難う御座います。昔の呼称なんですねー
今度からおいらもしったかで「BF」と呼んでみます。
375名も無き求道者:03/11/11 16:25 ID:YZgdGQBx
(´・ω・`)

ありがとうございました。
376343:03/11/11 16:59 ID:5QrrsS7L
>>343
お願いします・・・
377名も無き求道者:03/11/11 17:07 ID:fh+3kKyg
>>376
>345
378名も無き求道者:03/11/11 17:44 ID:ZQpaDS6A
>>343
停止したのがいつかハッキリワカランと断言できない。
たまたま複数所持の腐敗開始時に、停止してから10日経っていなかったという可能性もある。
それだけじゃワカンネ。
379名も無き求道者:03/11/11 18:11 ID:6ASgjEFx
>>343
みな分からんからこそ積極的に動き回ったり
自分なりに計算したりしてるんだよ
努力もせずに書き込む暇があるなら金ためて家ぐらい買え!
380名も無き求道者:03/11/11 18:47 ID:jFeL9NMj
質問ですセンセー

レスリングのパラブロウかディザームをセットして自分に攻撃魔法をすると
自分にSpMがかかるのですが、これはいつからでございやがりますか。

TCでのできごとです。
381名も無き求道者:03/11/11 18:51 ID:TRzxMU2s
いつからかは覚えてないけどそれに関しての説明が毒に書いてあるよ
382名も無き求道者:03/11/11 19:08 ID:CFFHl5+2
>>60
遅レスでもありがたく聞いてくれ
8thのスクロールは宝箱にも黒閣下の死体にも入ってない
PCから買うか書生スキルで作成するしか入手手段は無い。
書生メイジが増殖した今は簡単に手に入る
383名も無き求道者:03/11/11 19:14 ID:d2pU4QLQ
マゲってなんですか?教えてください。
384名も無き求道者:03/11/11 19:15 ID:fJSe+I1H
>>382
ダウト。
確かに黒閣下からは手に入らんが、ミーアエターナルと血イカからは入手可能だ。
385名も無き求道者:03/11/11 19:16 ID:+i2WZb3x
>>383
ネタか?
Magery。
386名も無き求道者:03/11/11 19:17 ID:dsCdpTJ+
>>382
60さんじゃないけど、質問させて下さい。
書生(書写?)スキルで作成するには、その魔法が呪文書に入ってないとダメですよね。
という事は、最初の最初は前者の「PCから買う」ってことになると思うんですが、
その売ってくれる人はどこから仕入れてきたのでしょうか?
また、Moongateさんだとミーアエターナルが持ってることになってますけど、これは誤りなんでしょうか?
387名も無き求道者:03/11/11 19:17 ID:9oK7Mj+M
>>343
あらあら。
今大量にある腐りかけの家は、旧ベンダーが看板にいたため、いったん
OSI所有に変換された家。その後ベンダーがくさるにつれ、家もたくさん
腐っている模様。すでに腐り落ちるタイミングになったようで、次々と
消えている。
ちなみにベンダーが腐らなかった問題は、何日か前の、ミニパブリッシュで
解消されている。

分からん言ってる人は、分からんなら回答しないほうがいいと思う。
388名も無き求道者:03/11/11 19:18 ID:dsCdpTJ+
あ、384さんが答えて下さってますね。
先達はミーアエターナルと血イカから手に入れたワケですね。
どうもありがとうございました。
389名も無き求道者:03/11/11 19:18 ID:d2pU4QLQ
>>385
ネタじゃないですwすいません。
390名も無き求道者:03/11/11 19:19 ID:d2pU4QLQ
>>385
ありがとうございました。
391名も無き求道者:03/11/11 19:24 ID:jFeL9NMj
>381

サンクスです。毒いってきます
392名も無き求道者:03/11/11 19:26 ID:myTXfYuk
樽湧き、固定箱湧きなどで8thって出なかったっけ?

昔は、ミーアエターナルも血イカも居なかったはずだからな。
393名も無き求道者:03/11/11 19:34 ID:CFFHl5+2
>>392
えっと…
わざわざ、そんな危険を冒さなくても書生スキルを使って自分で……
(?_?)
394名も無き求道者:03/11/11 19:37 ID:ZQpaDS6A
>>392
そこまで昔のことを今説明しても仕方あるまい。

どーでもいいが、8thの昔の入手うんぬんって、ごく最近同じ質問があった気がする…
前スレか?
質問じゃないので流してくれ
395名も無き求道者:03/11/11 19:38 ID:myTXfYuk
>>393
書写でスクロールを書くためには
そのスクロールがスペルブックに
入っている必要があります。

つまり、最初の1つはどこかから手に入れる必要があったんだ。
最近はフルスペルブックを購入するのが普通に通る道だろうから
そんな必要はなくなったけどね。
396名も無き求道者:03/11/11 19:38 ID:Tfz1lyhl
>>393
そのコピーする前のスクロはどうすんだ?
397名も無き求道者:03/11/11 19:41 ID:ZQpaDS6A
>>393
喪前さんは何がいいたいんだ?
>>60はPCから入手できるのはわかっているが、その入手は初めはどうやって?っていうことを聞いたんだろ?
だからそれの入手方法は?って聞いたわけだ。

で、>>382
>8thのスクロールは宝箱にも黒閣下の死体にも入ってない
>書生メイジが増殖した今は簡単に手に入る
は合ってるわけだが
>PCから買うか書生スキルで作成するしか入手手段は無い。
は間違い。

沸き箱は今は知らん。
昔は確かに取れたが。
398382 393:03/11/11 19:42 ID:CFFHl5+2
ありゃ。
書生スキルって純粋にスクロールを作り出す(生み出す)スキルじゃなかったのですか
勘違いしてました、ごめんよ>>60
399名も無き求道者:03/11/11 19:44 ID:myTXfYuk
まぁまぁ
現在の8thスクロール入手手段

樽や固定箱湧き
ミーアエターナル
血イカ
Doomボス(パパだけ?)

つーことで、ひとつヨロ。
400名も無き求道者:03/11/11 19:50 ID:wpim0+lA
テンプラ粉の名前が変わってますが、もう皮装備にも使えるんですか?
持ってないので教えてください
401名も無き求道者:03/11/11 19:54 ID:clGwbCpP
初のパワスク20ゲットしたのにあっさりシーフに取られてしまいました。
どのように対策すればよいのでしょうか?
402名も無き求道者:03/11/11 19:58 ID:raSHo3TX
バンク武器ってなんのことですか?
403名も無き求道者:03/11/11 19:58 ID:myTXfYuk
>>400
少し前にPowder of Temperamentから名前は
Powder of Fortifyingに変わりましたが、全ての耐久付きアイテムに
放置粉が使用できるようになるのはパブリッシュ21からになります。

スムーズに行けば、あと数日で導入です。

>>401
何階層にもしたバッグを持っておき、
その最下層に入れましょう。

マントで隠す、罠箱に入れる、など対策は人それぞれ。
404名も無き求道者:03/11/11 20:00 ID:bnCkdXxt
銀行に入ってる武器のことです
405名も無き求道者:03/11/11 20:02 ID:CFFHl5+2
幽霊状態で激戦区を見学する場合
画面がモノクロでステータスバーも出ず不便ですが
UOAの自キャラ変更で解決しますよね(走れなくなりますが)
ただUOのルールポリシー(ツールやバグを利用して、普段はできない事を…)に
抵触しないか心配です。
まさかとは思いますがOSIの事なので心配です。
日本人の常識では、そんな事で垢がつくなんてありえないですよね?
406名も無き求道者:03/11/11 20:05 ID:raSHo3TX
>>404
それじゃあ銀行にたくさん武器を預けてる僕はバンク武器をいっぱい所有しているのですね
407名も無き求道者:03/11/11 20:05 ID:Mg0L4+ga
包帯のスキルがパブ21で変更になりダメ26以下では手がすべることもなく
速度も5〜10秒で巻ける様になるようです。

そこで質問ですが、魔法スキル無しのキャラの場合
今後包帯は対人で有効となる予感ですか?
408名も無き求道者:03/11/11 20:06 ID:myTXfYuk
>>402
AoS前までに入手できたマジック武器効果で
ダメージボーナス+9の効果がありました。

ruin dmg+1
might dmg+3
force dmg+5
power dmg+7
Vanquishing dmg+9

AoS時に変換されて、ダメージ+35%に
なってしまいました。 ええ、現在のHQ相当です。

シルバーバンクタク+25のハルは庶民の憧れでした。
409名も無き求道者:03/11/11 20:09 ID:Tfz1lyhl
>>405
んなに不安ならPC新調して3Dで観戦汁。
3Dは白黒じゃなくて、四隅が死後の世界って感じに霞むだけだし、ステータスバーも引っ張り出せた気がする。

                   ・ ・
UOAのバグを利用して不当な利益出したら、多分ターイホ。
UOAの利用自体は、公認されてるから大丈夫だろう。
410名も無き求道者:03/11/11 20:10 ID:le+nnjAt
>>405
UOAはOSI"公認"ツールです。
411名も無き求道者:03/11/11 20:13 ID:Tx8jOaC0
よく土エレ召還してレスリ上げしてる人いるが召還スパーってどうやるんですか?
412名も無き求道者:03/11/11 20:16 ID:ZQpaDS6A
>>411
Tならば要ギルド加入
ガード命令出した後殴れ。
自分にkill命令でも可
413名も無き求道者:03/11/11 20:17 ID:2L2BgZZe
>>410
公認ツールでも、不具合を利用して不正な使用をした場合はアウトです
414名も無き求道者:03/11/11 20:29 ID:ZQpaDS6A
不正に利益を得られると感じられるのであれば、止めておいた方がいい
とかそんなGMのメッセージがあった気がする。

>>405 も気になるのであれば、そんな言葉を基準に判断したらどうだろうか?
個人的にはモーマンタイだと思うが。
( ´ー`).oO(自分で書いて何だが、モーマンタイって久々に見た気がする)
415名も無き求道者:03/11/11 20:30 ID:CFFHl5+2
>>413
そうそう!そこなのよ!!
OSIの常識とボクの常識が少し違うのね
弓キャラで箱で障害物作って「この戦略って便利だぁ」と悦に入ってたら…以下
416名も無き求道者:03/11/11 20:32 ID:Ygrlb1xl
ちょっとお聞きします。
緑色の毒ポーションは、どうゆう使い方すればいいんでしょうか。
クリックすると飲んでしまいますよね。
しょうがないので、自分で飲んで治療スキルと魔法スキルの
アップのため飲んでいます。

417名も無き求道者:03/11/11 20:32 ID:ZQpaDS6A
>>415
それは思いっきり「モンスに接近されずに安全に狩りをする」という利益を得ているじゃないか・・・
418名も無き求道者:03/11/11 20:33 ID:ZQpaDS6A
>>416
毒スキルでパンに塗る、武器に塗る です。
細工で毒罠箱使う時も使うか。

治療スキルに毒を飲む…はよくある話。
419名も無き求道者:03/11/11 20:34 ID:le+nnjAt
>>413
このケースのどこに不具合があるのかと。
420名も無き求道者:03/11/11 20:38 ID:Ygrlb1xl
>>418さん
早速のレス有り難う御座います。
毒スキルがゼロなので、自分で飲んでスキル上げたいと思います。
421名も無き求道者:03/11/11 20:41 ID:aFMzdYzW
派閥ベンターってどのくらいで補充されるんですか?
422名も無き求道者:03/11/11 20:52 ID:ZQpaDS6A
>>419
413じゃないが、>>405 >>410の流れだけを見ると、UOAは公認ツールだから何やっても平気よ?
っていう風にも取れるので、その点に関して触れたのかと思われ。
確かにこの場合は問題ないとは思うけどな。


>>421
派閥ベンダーに関わらず、30〜50分とよく言われている。
売り切れてから・・・ではなく、30〜50分置きに補充されるってことね。
423名も無き求道者:03/11/11 20:59 ID:EE75wwOv
UOの表示が英語なんで日本語化させるのはどうすればいいのですか?
424名も無き求道者:03/11/11 21:02 ID:2jJQRF5Q
毒を食らうと必ず死ぬんですが
毒に対して免疫を付けることはできないんですか?
425名も無き求道者:03/11/11 21:04 ID:bnCkdXxt
オレンジの花びらというアイテムを食べると
ある程度の毒に対して一定時間免疫がつきます。

後いつ導入されるかわからない名誉の徳で毒抵抗がつく予定だとか。
426名も無き求道者:03/11/11 21:04 ID:bVCNsVwQ
>>424
各種属性抵抗のうち毒抵抗を上げれば毒ダメージは軽減できた気が。
免疫というシステムは存在しない。
毒により喰らうダメージの総計など詳しくは「毒の世界」を参照のこと
427名も無き求道者:03/11/11 21:06 ID:ZQpaDS6A
>>423
インストールフォルダにあるuo.cfgを開いて
UserLanguageCodeString=
で始まる所を探す。
あればそれを以下のように書き換え
UserLanguageCodeString=JPN
無ければ上の一行を書き足す

>>424
レジを上げるか、ガーデニングのオレンジの花びら
Cureポーションで解毒できるので、常に持ち歩いた方がいいと思うがな。
魔法が使えるならCureの魔法、騎士道ならCleanse by Fireで解毒できる。
428名も無き求道者:03/11/11 21:07 ID:2jJQRF5Q
>>425
なるほど
オレンジの花びらを食べればいいんですね
ありがとうございます!
早く毒抵抗が付いてほしい…
>>426
基本的に免疫システムはないんですね
このゲーム、毒ダメージ大杉…
毒の世界を読んできます
ありがとうございました!
429名も無き求道者:03/11/11 21:09 ID:2jJQRF5Q
>>427
自分戦士なんでCureポーションとオレンジの花びら持ち歩くことにします
ありがとうございました!
430名も無き求道者:03/11/11 21:37 ID:LoEjfdiM
家のセキュアを東がわと西側に設置するときえるっていうバグはもうなおってるのでしょうか
今内装中できになってきになって
431名も無き求道者:03/11/11 21:39 ID:EE75wwOv
>>427
uo.cfgが見当たらないので困ってます。
検索したらヒットするんですがuo.cfgが20個くらいあるんですが・・・
インストールフォルダってのがよくわからないのです。
432名も無き求道者:03/11/11 21:39 ID:ZBUCUmQh
デスパイスでクライアント強制終了してしまって
ログインしようとしてもキャラクター選択したら
必ず強制終了してしまいます。
多分死んでしまったと思いますが助け出す方法
あったら教えてください。
433名も無き求道者:03/11/11 21:45 ID:oO8z+zJP
>>432
重すぎるとそうなります。
朝方や昼間などの軽い時間帯なら脱出できると思う。
それでもダメだったら別キャラでGMコールしましょう。
434名も無き求道者:03/11/11 21:46 ID:le+nnjAt
>>430
元々んなバグはありませんです。噂はあれど全部人災です。
435名も無き求道者:03/11/11 21:47 ID:wpim0+lA
対人やってる男性キャラは、スカート履いてる人が多いんですけど
なんでですか?
436名も無き求道者:03/11/11 21:51 ID:iWRxbDi0
>>435
そもそもキルトは戦場にでるための正装です。
ちなみに死体になってもキルトの模様で何家の誰なのか判るようになってます。
437名も無き求道者:03/11/11 21:52 ID:ML/Nw85z
>>431
427ではないが。
UOをインストールした場所にあるUOのフォルダの意味だと思われ。
2Dなら「Ultima Online 2D」とかってのがProgram Filesの中にないか?

>>435
脚防具が見えなくて済むからじゃないの。
パンツ履けなかったはずだし?
漏れの対人男キャラもスカート。
438名も無き求道者:03/11/11 21:55 ID:oO8z+zJP
>>435
鎧の上からズボンは履けないのと、ローブよりはマシって事だと思う。
趣味の問題。
俺はいつでも死にローブだけどな。
439名も無き求道者:03/11/11 21:58 ID:LoEjfdiM
>>434
その噂で聞いた話が目の前で家具タブきえたとか
GMがまだなおってませんねとかとか
試しに置いて消えたらGMコールしてみます
440名も無き求道者:03/11/11 22:21 ID:Z7XbAApF
>>439
LDしてなきゃ目の前で消えるさ
441名も無き求道者:03/11/11 22:48 ID:l9EeDit5
箱やイス・テーブルなどの向きを変えるのにはどうするのでしょうか?
いまいち法則性がわかりません。。

デコレーターを使わずに向きが変えられないものかと。


442名も無き求道者:03/11/11 22:51 ID:ML/Nw85z
>>441
1)床に置いたりバックパックに入れたりを繰り返す

2)椅子とかなら木の箱の中に、置きたい向きで入れておいて床に置く
 このときに向きが変わらないように注意すること
 で、斧で箱を叩き壊す
443433:03/11/11 22:54 ID:ZBUCUmQh
待つしかない・・ですか
クライアントの落ち方が綺麗過ぎてなんか他に原因がある様にも思えるんだけど。
>>441
得意だよそれ。Bookに落とすんだ
444名も無き求道者:03/11/11 22:56 ID:2Te8QBP+
>>441
慣れると結構サクサク向き揃えられる様になるよ。
それまでは箱に入れて、中身の向き決めて箱を斧でかち割るとよさげ。
445441:03/11/11 23:06 ID:l9EeDit5
>>442-444
素早い回答ありがとうございました。
箱に入れて斧で壊すという方法でなんとか希望の向きに出来ました。

他の方法も今度試してみますね。


何度やっても壁際に希望の方向でモノを置くことが出来なかったんです。
他の位置なら大体置き方がわかってきたのですが。。。
446名も無き求道者:03/11/11 23:14 ID:ZQpaDS6A
>>445
自分の立ち位置と置いた場所によって変わる。
置いた位置に希望の向きでないなら、自分の周辺に置いてみて、
それで向きが変わったら再度置いてみるといい。
447名も無き求道者:03/11/11 23:20 ID:tuLJmL63
アクセ上げでレジ上げてたんだけど
やっとの事で対象のリーバー見つけたのに
途中で上昇とまりやがった。これよくあることなの?
448名も無き求道者:03/11/11 23:27 ID:Z7XbAApF
>>447
よくあるから心配するな
そのまま続けれ
いきなり0.2上がったりするから
449名も無き求道者:03/11/11 23:30 ID:tuLJmL63
げ、あまりにも上がらないので殺しちゃった。。
450名も無き求道者:03/11/11 23:38 ID:le+nnjAt
>>449
完全に停止することもままあるので、それで構わない。
451名も無き求道者:03/11/11 23:39 ID:tuLJmL63
>>448 450
そうなんだ!ありがとう!
452名も無き求道者:03/11/11 23:40 ID:CFFHl5+2
戦闘中に「あなたは安全にログアウト云々」というメッセージが表示されました。
誰かがキャンピングスキルを使用したみたいですね。
貴重品も持っていなかったので試しに、即ログアウトしてみました。
ログインすると、やっぱり死んでいたのですが
これは仕様ですか?バグですか!
453名も無き求道者:03/11/11 23:41 ID:le+nnjAt
>>452
仕様です。
安全が確保されてからベッドロールを使わない限り、その場ログアウトはできません。
454452:03/11/11 23:44 ID:CFFHl5+2
>>453
ありがとうございました!
次はベッドロールを使用して戦闘中に試してみます
455名も無き求道者:03/11/11 23:49 ID:QO+ZyyyW
>>454
ベッドロールに関して誤解があるといけないので書いておく。

焚き火→安全確保→ベッドロールを地面に置いて開く→閉じる→ガンプ出る→OK押す

これで動こうとするとコネロスする(その前にログアウトしてもよいが)

ベッドロールを地面に置いて開いてログアウトしても、その場ログアウトにはならんので注意。
456名も無き求道者:03/11/11 23:52 ID:3INiuFXM
>>455
な、なんだってー!?
今まで知らなかった
457名も無き求道者:03/11/11 23:56 ID:CFFHl5+2
>>455
なるほど!おもいっきり勘違いしてました。
詳しくありがとうです!!
しかし戦闘中に安全に逃げるのが目的なワケで
逃げ出したいような戦闘中に
そんな複雑な操作を落ち着いてできる自信がありません
おとなしく、正々堂々と殺されてきます
458名も無き求道者:03/11/12 00:04 ID:XfJftb4v
あーちなみに、戦闘中は無理だよ。
戦闘後5分間は、戦闘フラグ経ってるので家だろうが宿だろうがキャンプだろうがキャラは残る。
459名も無き求道者:03/11/12 00:05 ID:mP02QOJ8
Parryingについての質問です。過去ログに
「Parryingの成長が20台で止まるバグがあるので金払って30以上にすべし」
という回答があったと記憶しており、それを見てお金で31.8にしたんですが
ぴくりとも上がりません。こうなったら修正を待つ以外に方法は無いんでしょうか。
460名も無き求道者:03/11/12 00:08 ID:NyMINNKM
>>459
一回0.0に下げてから再度お金払って30.0以上にしないとバグを回避できない。
スキル合計700以下なら…修正を待つしか。
461名も無き求道者:03/11/12 00:09 ID:XfJftb4v
>>459
まず武器スキルを持っているなら武器を外そう。
レスリングやアナトミ・EIがあるなら何か武器を持とう。
そっちで回避すると盾スキルは全く上がらない。
462名も無き求道者 :03/11/12 00:14 ID:4kAOs5HF
扇動の後半のスキル上げってかなーり大変ですか?
どのくらいの労力費やしますか?
テイム以上?
463名も無き求道者:03/11/12 00:15 ID:XqlPxQ3F
>>459
アクセで盾スキルを40以上に上げてみな。
464名も無き求道者:03/11/12 00:17 ID:XqlPxQ3F
>>462
後半って、GMまで?
同じ対象で上がるから個人的にはテイムよりは楽。
船使ったやり方すればさらに楽。

苦楽は人によって違うので意見が分かれると思うけどな。
GM以上は扇動はかなりしんどい…。
465名も無き求道者:03/11/12 00:19 ID:OZgb+qfa
扇動はスキル上げは楽しいよ
時間はかかるけど 大変かどうかはPMスキルの有無で決まる
まぁPMがあればスキル上げも単調な作業になってつまらないけどね
お勧めの場所は昨日書いたから探して
466名も無き求道者:03/11/12 00:23 ID:OZgb+qfa
ちなみに扇動、音楽110で3時間普通にスキル上げを兼ねた狩りで0.1〜0.9が上がる目安
467名も無き求道者:03/11/12 00:24 ID:WliOBtdY
色付き木材は、何処で伐採出来るのですか?
468名も無き求道者:03/11/12 00:26 ID:XqlPxQ3F
>>467
色付き木材はありません。
大工製品を染めることはできますが(一年褒賞の家具タブで)
469名も無き求道者:03/11/12 00:26 ID:F6xp0+kS
スルー
470名も無き求道者:03/11/12 00:27 ID:WliOBtdY
>>468
ありがとう、勘違いしてました
471名も無き求道者:03/11/12 00:27 ID:PWynsQL6
一番もうかるすきるは何ですか
472名も無き求道者:03/11/12 00:28 ID:db3FreiE
>>471
乞食。生まれて3秒で金ゲットできる。うはうは。
473名も無き求道者:03/11/12 00:29 ID:wgfMCpNG
>>471
物乞い。投資も手間もなしでNPCからお金をもらえる。
474名も無き求道者 :03/11/12 00:31 ID:4kAOs5HF
>464
>465
>466
ありがとです。
船つかうってのはパラリにのってるんですけど、
スキル上げ後半のドラを使うやりかただと
どうしても自分に攻撃されたり、ドラがしんだりするんですが
楽にするにはフェルッカいって一匹ペットで魔法やブレスが
効果のない距離離す必要があるんですか?
具体的には可能ですか?
どっかで魔法の効果は19マスとかみたんですが。
475名も無き求道者:03/11/12 00:33 ID:OZgb+qfa
ブリの南東端にあるウォッチタワーとは
時計台なのでしょうか?
それとも展望台なのでしょうか
476名も無き求道者:03/11/12 00:38 ID:F+UvCEqv
テイマーでドゥーム行っているんですが、ラスボスに最初からWWぶつけても死体からルートできません(死体ネームは灰色なのに)。
ラスボスだけに起こるのですが、なぜなんでしょうか。
477459:03/11/12 00:39 ID:mP02QOJ8
>>460 461 463
うわーんやっぱり。25.0からお金で上げたのが失敗でしたか…
スキル合計はまだ550くらいなのでMaxになる前に修正かかることを祈ります。
レスありがとうございました。
478名も無き求道者:03/11/12 00:41 ID:Tob9O63r
>>477
ブレスで30超えればいいじゃん
479名も無き求道者:03/11/12 00:42 ID:iOYMegld
>>475
監視塔じゃないかな。UOは海からのモンス襲来も考えにくいから船の安全監視かな・・。
480名も無き求道者:03/11/12 01:05 ID:XqlPxQ3F
>>474
19なワケねぇだろ。
お互い(ドラ同士もドラと自分も)ブレスも魔法も届かない距離空ければいいだけ。

>>475
港に出入りする船を見張る監視塔かと

>>477
いや、俺も途中で金払ったんだよ。
そしたら30ちょいぐらいでログイン直後に0.2〜0.3上がってピタって止まる現象起きて、
スレで40以上に上げれって言われたんでアクセで40以上に上げたら解消されたんだよ。
一度やってみ?
それからでも遅くないだろ?
481名も無き求道者:03/11/12 01:25 ID:Tob9O63r
堀スキルって普通の鉄が出る場所掘ってても上がらないんですかね?
限界ってありますか
482名も無き求道者:03/11/12 01:28 ID:NyMINNKM
>>481
ない。
掘りは採掘時は非難易度。
溶かしのみ難易度制(100%溶かし成功で上昇しなくなる)
483名も無き求道者:03/11/12 01:30 ID:Tob9O63r
>>481
即レスありがと
早速安心して掘りまくってきます
484名も無き求道者:03/11/12 02:06 ID:Q7lkmASc
宝石をALL1000ほど溜め込んでるのですが
今のうちに売っといたほうが良さげですか?
485名も無き求道者:03/11/12 02:08 ID:XqlPxQ3F
>>484
秘薬以外のスタックできる物は、Pub21で売値-1gpになるらしい。(派閥の税の影響を受けずに)
ちなみに今はTの売値の半額。
売値が変わらないと仮定するなら、Pub21以降に売ったほうが得だろうと思われる。
486485:03/11/12 02:11 ID:XqlPxQ3F
一応注意事項として言っておくが、現在までのTCの状況からの回答ね。
パシに導入されてすぐに巻き戻り&延期の報告があったぐらいだし、
実際に導入される時に全然違っていても勿論責任持たず。
487名も無き求道者:03/11/12 02:17 ID:Q7lkmASc
>>485
ありがとう。一応このまま溜め込んどきます。
488名も無き求道者:03/11/12 02:29 ID:+lYiVLoU
素朴な疑問なんでつが、乞食って1時間やって、どのくらいかせげるの?
489名も無き求道者:03/11/12 02:43 ID:XqlPxQ3F
>>488
TCでBeggingGMにして20人から貰ってみた。
2,15,8,18,12,4,15,9,12,15,3,14,3,17,19,9,15,5,15,9
平均すると10.95
遅延10秒だから1時間で割ると360
360 x 10.95 = 3942gp/h
仮にMAXと言われている20gpを毎回貰ったとして
360 x 20 = 7200gp/h
490名も無き求道者:03/11/12 03:14 ID:IPDHyiba
なんでPub21まえにダルを叩き潰そうとするやつらが多いんだ?
ダメ+35%が付かなくなるのか?
491名も無き求道者:03/11/12 03:19 ID:a0onZmGp
二重特攻?
492名も無き求道者:03/11/12 03:22 ID:WNC3Qnac
計算の偏りが無くなるから。
プロパティーマックス生成率現在8割が
修正されて1割位に成るらいしから
493名も無き求道者:03/11/12 03:27 ID:4+AyUpVU
すいません、対人で強くなりたいのですが
このスキル構成ではどれをあげていけばいいでしょうか?
ソード
タク
アナ
マゲ
レジ
EI
騎士道
シールド
494名も無き求道者:03/11/12 03:28 ID:a0onZmGp
スレ違いだな。
495名も無き求道者:03/11/12 03:28 ID:4acnUgTN
>>493
>>1見れ。どっちにしても条件が広すぎ。
496名も無き求道者:03/11/12 03:34 ID:NyMINNKM
>>493
霊話だけはGMにして他は適当。
で死んでおけばとりあえず対人で無敵。
497名無し募集中。。。:03/11/12 05:23 ID:HcR1zqyc
ネクロの最初のクエストって
銀行で金受け取ったら終了ですか?
498名も無き求道者:03/11/12 05:28 ID:4acnUgTN
>>497
うん。
499名も無き求道者:03/11/12 07:21 ID:/2V9HaDT
僕の桜たんが消えたんでちゅ・゚・(つД`)・゚・
500名も無き求道者:03/11/12 07:44 ID:8WvVXgkG
>>499
モウアガッテマチュヨ
501名も無き求道者:03/11/12 08:02 ID:+xT2vD2D
各鯖のメンテ終わったか終わってないかを調べるにはどうしたらいいのでしょうか
ブリ観、パラリにはなかったんですが
502名も無き求道者:03/11/12 08:07 ID:8WvVXgkG
メンテメッセージが出てシャードが落ちたらメンテ始まる、シャードが上がったらメンテ終わり。
503名も無き求道者:03/11/12 08:09 ID:XqlPxQ3F
>>501
基本的にはない。
今はどうかわからないが、一部の表記にバグのあるアイテムが
メンテを挟むと正しく表示されるので、それを目安にするという手もある。
毎度そのアイテムを用意するのが面倒だが…。
既に直ってるかも知れないが、以下 過去に表記にバグがあり、メンテで直った物
・解読済み、未堀地図(tatteredの表記が残ってた)
・sakeを注いだ物(表記がsakeでなく、元々入っていた物が表記されてた)
・装備条件がSTR50未満で金かダルで強化した物(装備条件が0以下になる強化で必要STRが255になる)

全部直ってたらスマン
504名も無き求道者:03/11/12 09:01 ID:/2V9HaDT
ちくしょーーー
巻き戻ってるじゃねーか
しかも、ペットの機嫌がかなり悪くなっていた
505名も無き求道者:03/11/12 09:17 ID:nibmDwGS
飼い主の機嫌もかなり悪そうですね
506名も無き求道者:03/11/12 09:21 ID:nAAQxvlU
対人系サイトのsika.comって閉鎖しちゃったんでしょうか?
もし移転しただけなのなら、移転先を教えてもらえませんか。
507名も無き求道者:03/11/12 09:27 ID:jIAdbU0z
Doom街灯部屋に常駐してる人がいるようだ、ということは、トラッキングでわかるのですが
一体どうやればあそこに常駐できるのでしょうか?
一度ネクロ魔法ビースト化&オレンジの葉っぱを食ってログアウト、というやり方を試してみましたが
再ログインしたときには死体で外に放り出されてました。
過去ログ他色々検索も試してみましたがわかりません・・どなたか教えていただけませんでしょうか?
508名も無き求道者:03/11/12 09:37 ID:r/lgM0sb
えーっと、取引やギルド入るとICQって必要になりますよね。みなさんUOやりながら
ICQはつけっぱなしにしとくのでしょうか?重くなったりしないですか?
509名も無き求道者:03/11/12 09:38 ID:8WvVXgkG
今別荘に建てかえたのですがもう一マス後ろにすればよかったと後悔しています。
1週間たてばやりなおせるんですよね?あせってあせって_| ̄|○
510名も無き求道者:03/11/12 09:44 ID:jIAdbU0z
>>508
必要なとき以外つけません。重くなるので。
自分は取引の連絡待ちの時だけですね。ギルドや知り合いとの連絡はIRCのみです。

>>509
1週間たてば解体してからまた建築できます。それまでに焦って解体すると建築できませんので
注意しましょう・・
511名も無き求道者:03/11/12 09:46 ID:arqK/DM/
以前このスレで、レディになるとNPCが挨拶してくれるとあったので
ようやく昨夜グロリアスレディにして一生懸命色々なところを走り回ったんですけど
誰も挨拶してくれないんです。
何がいけないんでしょうか……
512名も無き求道者:03/11/12 09:47 ID:8WvVXgkG
>>510
ありがとうございます、どうしても屋根が欲しくて建てました。
1週間経過したら(念の為8日間)置いて再トライします。(7*7建てられたらどうしよう)
513名も無き求道者:03/11/12 09:51 ID:ogSH5JOg
>508
ICQは重いので取引の時だけですねー
MSNはそれほどじゃないのでつけっぱなしで大丈夫かな。
私のまわりの人は大体MSN使ってます。
ギルド活動とかはIRCかな。かなり軽いのでつけっぱなしで全然OK。

ttp://miranda.osakana.net/
なんかを使えばICQもつけっぱなしで大丈夫かも。
514名も無き求道者:03/11/12 10:35 ID:r0oZuef6
すみません、ベトレイヤーってどこにいるんでしょうか?
奴の持ってるノートを内装で使いたいんです
515名も無き求道者:03/11/12 10:41 ID:NdNfM4pj
>>506
ttp://sika7.cool.ne.jp/frame_cool.htm
>>514
イル真中のジュカ城とか
516名も無き求道者:03/11/12 10:42 ID:r0oZuef6
ありがとうございました。行ってみます。
517名も無き求道者:03/11/12 10:42 ID:iiqT8Ocw
ペットの名前ってどうやって変えるんですか?
518名も無き求道者:03/11/12 10:53 ID:kxyQ7fIX
>>511
ネタだと思うが、教えて君スレなので、一応。
それ昔の話だよ。
2年くらい前までは話しかけられた記憶があるけど、あやふやだ。
詳しい人、補足お願い。
519名も無き求道者:03/11/12 10:55 ID:iOYMegld
話かけられるというか、GLだと今でも敬礼ポーズをしてくれるはずだけど・・・。
ふらふら町を歩いてるNPCじゃなくて店員とかがしてくれるかと。
520名も無き求道者:03/11/12 10:57 ID:arqK/DM/
>>518-519
ありがとうございます。
敬礼ポーズなんですか。
気が付かなかっただけかもしれません。
もう一度試してみます。
521名も無き求道者:03/11/12 11:02 ID:py3C2bGW
>>511
敬礼やお辞儀をしてくれる。
が、毎回みんながやるわけではないので見過ごすこと多いと思うよ。
バルクキャラなら毎回といっていいほどペコペコされるんだが。

ちなみに声かけてくるのは名声に関わらず時々ある。
522名も無き求道者:03/11/12 11:02 ID:WT7aBEir
こないだDOOM対岸で幽霊に「蘇生できますか?」と話し掛けられました。
自分はバードメイジで霊話スキルないのに
なぜ幽霊の言葉が「OoOOoOooooO」とかではなく、ちゃんと聞こえたのでしょう?
なんか気になって、、、。
523名も無き求道者:03/11/12 11:04 ID:iOYMegld
幽霊さんが霊話GMです。
524名も無き求道者:03/11/12 11:07 ID:WT7aBEir
マジですか、、幽霊自体が霊話GMでもちゃんと聞こえるんだ、、、便利ですねぇ
ありがとう
525名も無き求道者:03/11/12 11:41 ID:s/4yi5fP
地図ってなにに使うんですか?
「船頭が地図をよこしな」って言うから地図をあげても「地図!」とか言って興奮するだけで
何も起こりません。
マークした所に自動的に行ってくれたりとかしないんですか?
526名も無き求道者:03/11/12 11:44 ID:WMm8NGWf
>>525
地図!と発言した時点でそのマークされた座標を完全に頭に叩き込む。
あとはstartと発言すれば自動でそこへ向けて発進する凄腕の船乗りになんて無礼な口の聞き方だ。船頭に謝れ。
527名も無き求道者:03/11/12 11:52 ID:1TIMnZDF
船頭は霊話GMだぞ、まだ80の俺から見たら凄いじゃないか。
528名も無き求道者:03/11/12 11:54 ID:KBGbYZ10
>>525
その後に発言コマンドが必要。
Start:1番から順に航路をたどる
Goto [番号]:その番号のピンから順に航路をたどる
Single[番号]:その番号のピンまで1直線に進み、そのポイントで停止する
Nav:現在向かっているピン番号を答える
Continue:最後に向かっていたピンを始点に航路をたどる

大体こんなところかと。
529名も無き求道者:03/11/12 12:10 ID:s/4yi5fP
ははー!知らぬ事とは言え船頭様に何たる無礼を・・・!
ひらに、ひらに御容赦を・・・・!!
530名も無き求道者:03/11/12 12:44 ID:80QSGtBe
最近家を手に入れました。
でも家を建てたキャラが気に入らないので、メインのキャラクター
に渡したいのですが、譲渡することは不可能なんですか?
やはり壊してからメインキャラクターに変更し、新たに立て直す必要があるのでしょうか?
なにか良い方法があれば教えてください。 お願いします!
ちなみに建築してまだ2日目です。
531名も無き求道者:03/11/12 12:51 ID:WMm8NGWf
>>530
家を持ってるキャラと同アカの別キャラに渡したいということか?
なら一旦別アカに渡して再度自分の好きなキャラに渡す以外に不可能。
自分が言うように一旦土地に戻して立て直すのでもOK。
建築制限などを調べなおした上で好きな方を選んでね。
532名も無き求道者:03/11/12 13:25 ID:XqlPxQ3F
>>512
その家が唯一の家であるなら、解体後、即建築できます。
建替え時のみの除外って奴です。
ただし、公式コメントで1日以上待ってくれと出ています。
建築ツール使うと7日以内に建てからダメと出ますが、それでも条件があっているのなら建てれます。
533530:03/11/12 13:32 ID:80QSGtBe
丁寧にありがとうございます。
解体して即効建て直します。
とられないように…
534名も無き求道者:03/11/12 13:42 ID:CTbgS0UK
>>533
止めておいたがいいと思いますが・・・
535名も無き求道者:03/11/12 13:44 ID:WMm8NGWf
家を建てたキャラが気に食わないって
看板に出るキャラ名が気に食わないのか?
今はオーナーと同アカキャラは全てオーナー権限持つから
看板の名前くらいしか建てたキャラの意味は無いしな。
…恥ずかしい名前のキャラで家建てたんだな(・∀・)?
536名も無き求道者:03/11/12 13:48 ID:XqlPxQ3F
>>530
同じ垢ならその変えたい方のキャラで壊せるから、キャラ変更する必要ないぞ?
変えたい方のキャラで壊して建てる。
単なる建替えと同じだ。
537名も無き求道者:03/11/12 13:50 ID:CTbgS0UK
捨てキャラからメインキャラに変えたいんだね(・∀・)
538530:03/11/12 13:55 ID:4m59LeGR
あ そうなんです。
使わないようなキャラで家立てちゃったもので…
メインのキャラで壊せるんですね…また機会うかがって実行してみます!
539名も無き求道者:03/11/12 14:09 ID:KAyCjIyQ
寝マクロしてる人がいるのでGMコールを初めてしてみようと思うのですが、
該当するのがどれかわかりません。
ヘルプの一番下のでよろしいでしょうか?
540名も無き求道者:03/11/12 14:13 ID:WMm8NGWf
その他でいいんじゃね?コール内容を明確に書けば理解してくれるでしょう。
541名も無き求道者:03/11/12 14:19 ID:XfJftb4v
>>507
キャンプ
542名も無き求道者:03/11/12 14:23 ID:CFpT9A2u
コールした奴が怒られるんじゃねぇの?<寝マクロ
543名も無き求道者:03/11/12 14:24 ID:WMm8NGWf
>>542
ちょっと前はそうだった。
544名も無き求道者:03/11/12 14:25 ID:XfJftb4v
>>542
それは大昔の話。
今は3回返事がなければすぐさまjail行き。
545名も無き求道者:03/11/12 14:25 ID:1TIMnZDF
>>542
そんなヴァカな。
546名も無き求道者:03/11/12 14:27 ID:CFpT9A2u
>>543-544
マジですか。8へぇ。
547名も無き求道者:03/11/12 14:34 ID:CTbgS0UK
怒られると言うより
寝マクロ通報したアカは今後厳しい処分になる
もし自分がトイレなど行ってる間に寝マクロと勘違いされたら
問答無用でアカウント剥奪
違法行為を通報出来るほど理解してると判断されるため
いきなりアカ剥奪処分
548名も無き求道者:03/11/12 14:36 ID:4pJe5KsU
大和で美白剤の相場って今どれくらいですか?
549名も無き求道者:03/11/12 14:37 ID:CTbgS0UK
>>548
売買掲示板の鑑定スレなどへ
550名も無き求道者:03/11/12 14:37 ID:4pJe5KsU
>>547
それは通報を恐れてる人多が流した風説らしいが
551名も無き求道者:03/11/12 14:38 ID:1TIMnZDF
>>548
PCベンダーだと大体@1000〜1500ぐらいかな。
もっと安いところもあるが、こんなもんだろ。
552名も無き求道者:03/11/12 14:38 ID:nk1eNqnD
>>547
通報した=放置マクロが違反行為だと知っているとされ、初回警告がなくなるだけ。
いきなり剥奪されるってのは寝マクロ通報されると具合の悪い奴の流したデマ。
553名も無き求道者:03/11/12 14:40 ID:CTbgS0UK
>>550
うちの昔のギルド員が実際そうでした・・・
今はどうか分からないけど少し前には確かにそうでしたね
良いか悪いか通報記録は残るようです
554名も無き求道者:03/11/12 14:40 ID:4pJe5KsU
>>551
thx 一時期にくらべてだいぶ値下がりしたんですね
555名も無き求道者:03/11/12 14:40 ID:FekjZtIT
レンタルベンダーが居る状態で家をカスタムできますか?
パラリでは出来るようになっていますが
パブ20直後、できなかったというような話を聞いた記憶があるので。。。
カスタムされた方とかいらっしゃったら、レスお願いします。
556名も無き求道者:03/11/12 14:42 ID:MKeKr90o
蛍光灯みたいな青い棒はどこで手にはいるのん?
557名も無き求道者:03/11/12 14:43 ID:WMm8NGWf
>>556
氷大蛇がたまに落とす。
558名も無き求道者:03/11/12 15:01 ID:nlKBhjeq
ICQを導入しようと思っているのですが、
お勧めのソフトありますか?
559名も無き求道者:03/11/12 15:05 ID:WMm8NGWf
このスレの過去ログ見る限りMirandaがいいらしい。
MSNとICQ、設定次第でYahooも1つのソフトで使えることと
その機能の割に軽いから。
560名も無き求道者:03/11/12 15:23 ID:CFpT9A2u
ICQはICQだと思うんだが・・・
IRCと混同してるってことはないよね?
561名も無き求道者:03/11/12 15:26 ID:CFpT9A2u
すまん、なんか俺の時間がある地点で止まってるようだ。
このスレから撤退しる。
562名も無き求道者:03/11/12 15:31 ID:RN8qMve5
>>560
MirandaはICQもIRCもどっちもいけるよ
もちろんMSNやYahooメッセなんかも
563名も無き求道者:03/11/12 15:36 ID:y0oqGSqH
アンデットSSって書いてあったのですが
SSってソードマンシップですか?ショートスピアですか?
564名も無き求道者:03/11/12 15:41 ID:WMm8NGWf
>>563
どこに書いてあったんだよ俺が知るか(笑)
スピリットスピークかも知れんぞ。
565名も無き求道者:03/11/12 15:42 ID:Bp0Ih8b4
TCでファイヤ色のメタルチェストを見かけたのですが、あれは通常シャードでも手に入るのですか?
566名も無き求道者:03/11/12 16:01 ID:MKeKr90o
青い棒、Iceで頑張ったけど手に入らなかった_| ̄|○
567名も無き求道者:03/11/12 16:13 ID:WMm8NGWf
>>565
メタルチェストは知らんがファイア色のWooden BoxならTCの銀行に入ってるね。
通常シャードで入手する方法は無いはず。俺もアイス色バッグが欲しい。
>>566
ピクニックバスケットよりは出やすいはず、たぶん。
568名も無き求道者:03/11/12 16:22 ID:SZ5/008p
ピクニックバスケとは比較にもならんよ
569名も無き求道者:03/11/12 16:35 ID:E1P98l51
>562
560じゃないんだが知らんかった(゚Д゚;)
てっきりQ専用だと思ってたんで「IRC必須ギルド? 漏れには関係ないね」とか思ってた。
設定探してみる。ありがとん
570名も無き求道者:03/11/12 16:50 ID:KLpMoDeA
DOOM対岸の虫ボスで横殴りしてるのに、かなりの確率でタゲが
自分に来ます。
リーチ系の追加効果があるとタゲられ易いとかあるんでしょうか?
ちなみにエリア効果はついてないです。
571名も無き求道者:03/11/12 16:55 ID:rOG/LF4D
>>570
あんたの1撃が強力で強いのか
かなりのスピードでいてこましてるのでは?
572名も無き求道者:03/11/12 17:08 ID:+GqBLtIh
>>570
ボスに重なって殴ってない?
573名も無き求道者:03/11/12 17:19 ID:ymMWM3ZT
不調上げに挑戦中です。
音楽が既に120あるのですが、一旦GM辺りにまで下げた方が良いのでしょうか?
574570:03/11/12 17:21 ID:5lHsFIhQ
今までバリバリ重なって殴ってました!!
以後気をつけて殴ります〜。。
ありがとうございました
575名も無き求道者:03/11/12 17:30 ID:a0onZmGp
>>573
弱いもんすで引っ張りたいというなら下げたら。
多少もんすが手強くても狩とかでまったり上げるなら下げる必要は無い。
576名も無き求道者:03/11/12 17:34 ID:JTMXNKTA
>>573
自分は音楽120あるけどそのまんま不調和上げてますよ。
上げるのが大変で泣けてきます(つД`)

577名も無き求道者:03/11/12 17:37 ID:bghnWNmV
不調和って相手の攻撃力も下がるんですか?
もしかして沈静より使いやすい?
578名も無き求道者:03/11/12 17:38 ID:a0onZmGp
使い勝手は沈静化のほうが上だと思うが
狩りの効率という観点では不調和のほうが良い。
579名も無き求道者:03/11/12 17:39 ID:nk1eNqnD
>>577
沈静化は成功すれば攻撃してこない。
不調和は弱くなるが攻撃はしてくる。
あと上げ易さは沈静化>>不調和。
580名も無き求道者:03/11/12 17:40 ID:LXIqH0iE
>>577
ドレイクと同じ感覚でドラゴン殺せるらしい。
(補助なしのドレイクがドラゴンとタイマン張れる状況になるとのこと)
581名も無き求道者:03/11/12 17:48 ID:+xT2vD2D
家をすでに持っていて、新しい家を購入しようと思うんですが、その場合、
売主から家を譲り受けた際に、元あった家は没収勧告受けて、10日前後で腐る
ということでいいんですか?10日くらいあれば、友人に渡すとか、アイテム整理にある程度は時間
ないと困るので。
582名も無き求道者:03/11/12 17:49 ID:WMm8NGWf
>>581
だいたいそんな感じ。ただ10日というかもっと少ない場合もある。
583名も無き求道者:03/11/12 17:55 ID:643s/9SS
さきほどからUOAMがファイルのDLを繰り返すのですが、
これは異常なんでしょうか・・・。

同じサイズのファイルを繰り返しDLしているように見えるのですが。
584名も無き求道者:03/11/12 18:08 ID:XqlPxQ3F
>>562
MirandaってQ番ないと使えないんじゃ?
新規登録のPlug-Inあるけど、あれもQに繋がる状態じゃないと使えなかったが…
3.0以降は試してないので変わったかもしれんがね。

>>565
鍛治屋前なら確かゴミ箱のはず。
通常シャードじゃ入手不可

>>581
10日前後じゃなくて5日以内に腐る。

>>583
起動時にアップデートサイトからってこと?
585名も無き求道者:03/11/12 18:10 ID:kxyQ7fIX
普通のアップデートじゃねの?
地図のサイズなんて、ほとんど一緒だろうしなあ。

違ったら、すまそ。
586名も無き求道者:03/11/12 18:11 ID:7ghu3MjR
鍵開けを上げているのですが、GM鍵箱に移るスキルの目安はどれくらいなのでしょうか。
587名も無き求道者:03/11/12 18:16 ID:DaBrp1xn
>>586
50からでも60からでも
上がりを見て適度に判断したがいいよ
50超えて上がりに不満がでてきたら切り替えたらいいよ
588583:03/11/12 18:17 ID:643s/9SS
>>584
>>585

レス感謝。
起動時のアップで、4,5回ほどDL繰り返して正常起動できますた。
ISDNなもんで、永遠に繰り返すがごとく感じられた。
お騒がせしますた。
589名も無き求道者:03/11/12 18:17 ID:XqlPxQ3F
>>583
あー
今起動し直したら漏れもなった。
5〜6回ループしたのか?それともそう見えただけかワカランが
それで終わったよ。
590名も無き求道者:03/11/12 18:19 ID:XqlPxQ3F
>>586
ロックピックが折れまくっても、鍵を閉め直すのが面倒だから…っていうなら50ぐらいからドゾー
ロックピック折れちゃ嫌。鍵閉め直すのは別にいいよ…っていうならもっと後から。
ちなみに76.0辺りからGM箱は開き始める。
591589:03/11/12 18:20 ID:XqlPxQ3F
>>588
どうやらちゃんと当たってないからループしてるみたいね。
起動し直す度にDLするよ……
当面キャンセルした方がよさげ。
592583:03/11/12 18:21 ID:643s/9SS
>>589

回線細いんで、■■■ これが増える様子もばっちり見えるわけよ。
んであまりに長いんでループしてんのかと思った。
こちらも無事に終わりますた。
レスthx。
593591:03/11/12 18:26 ID:XqlPxQ3F
どうやら直ったっぽ。
今度はちゃんと一回で終わった。
594名も無き求道者:03/11/12 18:27 ID:1d6xLwGL
本スレでも正常に当たらない報告がある
しばらく試すよろし
595名も無き求道者:03/11/12 18:28 ID:CEZXJNhx
数ヶ月UO離れてて
ここ最近復帰しました。

昔可能だった@セキュアが使えなくなっていました。
書写を上げたいのですが、みなさんどのようにして上げられてますか?
596名も無き求道者:03/11/12 18:31 ID:XqlPxQ3F
>>595
@セキュアが使えないって?
セキュアがないから物がおけないってこと?
それなら銀行使えばいいだろ?

書写上げは昔も今も基本は変わらず。
理想はネクロでリッチ化。
マナ回復装備付けてマナ回復速度を上げてスクロを書き続けるだけ。
バルク本の作成っていう手もあるが、漏れは試してないので割愛
597586:03/11/12 18:38 ID:7ghu3MjR
もう一つ聞いていいですか。
今細工50と60の箱で上げているのですが60の箱だとほとんどあがらず50の箱だとかなり上がりやすいのはなぜなんでしょうか。
598名も無き求道者:03/11/12 18:44 ID:5SvKZdGF
神秘服やブーツに使用するジェムは、ホクトシャードで売ってませんでしょうか。
信之介ウェブとかや、結構いろんな店に行っても売っていないんで。
599名も無き求道者:03/11/12 18:46 ID:wgfMCpNG
>>597
君の鍵開けのスキル値がいくつかわからないけど、
50の箱が適切な難易度だから、上がりやすくなってるんじゃないか。
600名も無き求道者:03/11/12 18:48 ID:H+Eh+558
売りに出るのを待つんじゃなくて、自分から募集のスレを建てるか
ブリ銀前で募ってみてわ?
601558:03/11/12 18:48 ID:nlKBhjeq
>>559
遅まきながらthx
導入してみまつ
602名も無き求道者:03/11/12 18:55 ID:XqlPxQ3F
>>598
価格的にBBSで取引するような額じゃないからだと思われる。
スタックできないから数もまとめて売れないしね。
ブリ銀で叫ぶのが一番です。
603名も無き求道者:03/11/12 19:13 ID:ma/5AQYy
人が少なくPTに誘われにくくてソロプレイが楽しめるシャードを教えてください
604名も無き求道者:03/11/12 19:18 ID:r/lgM0sb
うーん盾が96.2ですっかりとまってしまいました。ネコ相手じゃだめなのでしょうか?
605名も無き求道者:03/11/12 19:19 ID:WMm8NGWf
>>603
どのシャードでもこちらからアプローチしない限りソロプレイになる事が多いと思うが?
606名も無き求道者:03/11/12 19:19 ID:CEZXJNhx
>596
@セキュアっていったのは昔つかえたバ〇技のことです
(あえて詳細はかかなかっただけです)
なんとかマクロで手抜きする方法ないですか?

対人復帰ようかとおもってるんですが、
チマチマやるしかないんですかね?
607名も無き求道者:03/11/12 19:20 ID:8AyrxoMs
>>606
とっとと消えうせろヴォケ
608名も無き求道者:03/11/12 19:22 ID:m/7/nCMM
>>606
>>2ぐらい嫁と
609名も無き求道者:03/11/12 19:22 ID:LXIqH0iE
>>604
急ぐなら、鹿風呂にでも浸かってこい。

とりあえず、アクセでスキルを多少上げてみるといい。
それだけで直る場合も多いから。
610名も無き求道者:03/11/12 19:30 ID:r/lgM0sb
>>609さん
ありがと〜^^
611名も無き求道者:03/11/12 20:09 ID:SUtkERX8
UOA入れないと生産スキル上げ死ぬよと教えてもらい、今日UOA入れました。
さっそく裁縫上げをしようと思ってるんですが、どのようなマクロを組めばよいんでしょうか?
教えて下さい。
612名も無き求道者:03/11/12 20:09 ID:44RC9Ndj
アルカイーダを使って君もシャアになろう。
UOを3倍速にするtool、「Alquade」
UO専用ではないので、OSIの規約には違反しません。
まずは無料版のAlquadeLiteからどうぞ。

Alquadeの説明
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028199/alquade/help/combinedhelp.html
ダウンロードは安心のベクターから
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se221407.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028199/
613名も無き求道者:03/11/12 20:11 ID:TTF1uW9G
質問です。色々なサイトをまわってみたのですが
AFの武器のSPMについてふれているところが見当たらなかったのですが
AFにはSPMはないのでしょうか・・・?
もしあるのならバーサーカーモールのSPMを教えていただけないでしょうか?
614名も無き求道者:03/11/12 20:12 ID:1d6xLwGL
>>611
まず記録を押して、なんでもいいから再作成50回繰り返す、記録終了
これだけでいい感じ

あとリサイクル袋と売却袋の設定を汁
615名も無き求道者:03/11/12 20:15 ID:3/Sw1vO5
>>613
AFといえどSpmは普通にある。元の武器と同じだからわざわざ説明してないだけ。
616名も無き求道者:03/11/12 20:16 ID:a0onZmGp
>>613
パラリ→アイテム帖→マジック効果(データ)→ボス@武器
617名も無き求道者:03/11/12 20:26 ID:PDCvKUq1
>884 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/11/12 20:19 ID:IktrFvPN
>書写メイジ作ろうと思っているのですが
>書写ってGMになるまで空スクロールどのくらい必要ですか?
>途中からはマナ使わないバルクオーダーブックで上げようと思っています。
10万スクロ
618613:03/11/12 20:45 ID:TTF1uW9G
>>615-616
元と同じだったんですか・・・
ありがとうございましたー。
619名も無き求道者:03/11/12 20:46 ID:x4vTZq/N
アルカイーダじゃなくてアルクエイドなら使ってやるぞ
620名も無き求道者:03/11/12 21:05 ID:gb0MdFXl
>>611
死なずに、6GMがここにいるんだが…。
621名も無き求道者:03/11/12 21:06 ID:R+sVpTaa
>>611
鍛冶裁縫共にUOAなしで伝説にしましたが
死にかけます
622名も無き求道者:03/11/12 21:08 ID:BeTwxD7Y
ひとつのスキルを100にするのに
どれくらい時間がかかりますか?

よろしくおねがいします
623名も無き求道者:03/11/12 21:08 ID:gb0MdFXl
>>621
死にはしないだろ…せいぜい腱鞘炎になるくらいジャネーノ。
624名も無き求道者:03/11/12 21:12 ID:LXIqH0iE
>>611
死んでから普通は導入するもんだぞ?
腱鞘炎とこの程度の努力が引き換えならと、マクロを自力で調べ(以下略
625名も無き求道者:03/11/12 21:33 ID:PDCvKUq1
>>622
スキル上げに一回も失敗しない、って条件ならば最短1000秒(資源を購入する時間を除く)
626名も無き求道者:03/11/12 21:34 ID:u/55L9Id
マゲ120のunlockでLv3箱は開きますか?
627名も無き求道者:03/11/12 22:04 ID:/ypBgZA9
small Palmという小さいヤシの木は建築障害になりますか?
628名も無き求道者:03/11/12 23:04 ID:3/Sw1vO5
>>627
建築基準についてはモノやその時の状況で色々異なるために
明確に答えるのは難しいと思う。ダウンタイムに実際に試すのが最良だが
ダウンタイムでうまくいっても実際にはなぜか失敗する例も稀にある。
629名も無き求道者:03/11/12 23:05 ID:3kbEGZ60
UO起動時のいつからか出るようになった「イーアイエッー!」って奴を
消す方法があったと思うのですが教えてください。あと同様にこれまた
いつからか出るようになった最新の情報みたいなのがパッチ問い合わせ中に出ますが
あれを消す方法があれば教えてください。お願いします。
630名も無き求道者:03/11/12 23:07 ID:F2r2pMYI
iモード版UOを始めたのですが、情報が少なく困っています。iモード版について語っているサイトを、どなたかご存知ではありませんか?
631名も無き求道者:03/11/12 23:10 ID:Iut/05a4
>>629

ムービー飛ばし&ロゴで不正落ちするなら
Ultimaonline→musicフォルダにある、bikファイル三つの拡張子を変える

musicフォルダのealogo.bik、アイキャッチのほうなら「ealogo.bik」だ。
632名も無き求道者:03/11/12 23:13 ID:qKAVcJCm
今、「Barrel」って手に入らないんだっけか?
633名も無き求道者:03/11/12 23:14 ID:3/Sw1vO5
>>632
蓋がついてるバレルならパッチレアだが
蓋が無い奴なら水樽もセキュアとして使える奴も両方取れる。
634名も無き求道者:03/11/12 23:16 ID:qKAVcJCm
>>633
即レス感謝。
取れるってのは盗みスキルでってこと?
635名も無き求道者:03/11/12 23:17 ID:3/Sw1vO5
いや、盗みスキルで取れたのが蓋付き樽。
蓋無し樽はダンジョンとかそこらに沸き箱と一緒に沸く。
636名も無き求道者:03/11/12 23:18 ID:qKAVcJCm
スキルなしで取れるのね?
分かった、ありがとう
637名も無き求道者:03/11/12 23:39 ID:wgfMCpNG
>>636
スキルなくても取れるけど、ダンジョンで取れたてのものは
鍵と罠がかかっているから注意。
638名も無き求道者:03/11/12 23:59 ID:4m59LeGR
家のカスタマイズについてなんですが、壁とか設置した後に違う壁に変更したり
した場合はお金は戻ってくるんですか?
639名も無き求道者:03/11/13 00:10 ID:UnCxm3Hr
びとれいやーの持ってる謎本て
何種類(何色)あるん?
640名も無き求道者:03/11/13 00:23 ID:Qzxg+586
>>639
いくつかあるんちゃうん?
641名も無き求道者:03/11/13 00:24 ID:vVxo1M2e
>>630
iモードのはどこか別の板に別スレがあったはず。
それを探してそっちで聞いたほうが良いかと思われ。

>>638
変更後の評価額 - 変更前の評価額の90% = 費用

一つ消して一つ増やすなら、評価額その物は変わらないので評価額の10%が負担となる。
642632:03/11/13 00:27 ID:0O7BCEpE
デスパで3つほど取れました。

が・・・なぜかセキュアにしたのに10分くらいでくさってしまったTT
なぜだ〜!
643名も無き求道者:03/11/13 00:27 ID:BBYjQ+7H
>>642
メンテはさんでからセキュアにせんか。
644名も無き求道者:03/11/13 00:28 ID:0O7BCEpE
>>643
そ・・・そうなんですか?
そうします・・・
645名も無き求道者:03/11/13 00:29 ID:hK0u2f8/
パラデインの解毒魔法はなんというやつでしょうか?
646名も無き求道者:03/11/13 00:33 ID:vVxo1M2e
>>645
情報サイト回るか、騎士道本開いてTool-Tipをオンにすりゃ説明出るだろうに……
Cleanse by Fire
647名も無き求道者:03/11/13 00:40 ID:wdqm5SJb
>>645
しばく
648名も無き求道者 :03/11/13 00:44 ID:EMlCLqJ8
Fダスタで狩してて
PKされたんですがそのときメアも一緒にやられまして、
もうまる2日以上たったのですが
コントロールスロットが2のままです。
いつになったらきえるんでしょうか?
いいかげんにきえてもいいころだと・・・
バグっぽいでしょうか?
649名も無き求道者:03/11/13 00:46 ID:vVxo1M2e
>>648
ログイン時に周囲にペットも召喚生物もいないでそんな状態?
厩からペットを出し入れすると直ることがある。
それでも直らないならGMコールすれ。
650名も無き求道者:03/11/13 00:57 ID:U6Ki5s17
派閥に参加してみたいんですが、これって勝手にどこかに
入って単騎で戦っても良いんですか?
時間取れないし不定期なんで、他の人に迷惑になるようなら
やめておこうと思うんですが。
651名も無き求道者:03/11/13 01:00 ID:BBYjQ+7H
>>650
その派閥のメンバー次第だが、派閥に加入できる人員には限度があるので
同じ派閥の人間と連携を取れない人間が加入しても好まれる事は無い。
652名も無き求道者 :03/11/13 01:01 ID:EMlCLqJ8
>649
ログインしようがしまいがです。
まわりにペットもいなく
厩舎に出し入れしてもだめ・・・
GMコールしかないでつか?
653名も無き求道者:03/11/13 01:04 ID:Q79D8q5P
>>652
テイムしたら直ったけどね俺は
654名も無き求道者:03/11/13 01:13 ID:U6Ki5s17
>>651
なるほど。確かにそうですね。
参加するのはやめておきます。

レスどうもでした。
655名も無き求道者:03/11/13 01:15 ID:Jc3ooR/s
>>650
単騎でやるなら問題ない。
本隊入りたいなら、それなりの経路で行かないと相手にされない事が多い。
あと、この様な質問をしている時間取れない人が単騎でやっても良い鴨にされるだけだと思う。
対人やりたいなら、対人やってるギルドに入った方が良い。
656名も無き求道者:03/11/13 01:19 ID:J6QpeeTh
今、目の前にあるレジ+14のアクセが150kで売っています。
買おうか控えておくか非常に悩んでいます。(sakura
657名も無き求道者:03/11/13 01:20 ID:TthHFb/J
>>648
スロット数に影響が出る事をやってみて(この場合テイムか)
直らなきゃコールだな。
俺の場合はそれを説明すると直してくれた。



カンケイナイケドサ ホンスレ ノ チンジュウヲ ドウニカシテ…
658名も無き求道者:03/11/13 01:22 ID:vVxo1M2e
>>656
買えば?
659名も無き求道者:03/11/13 01:22 ID:7p7sh2oM
>>656
以下の値段で買取します。
レジ+14の場合@250k
レジ+15の場合@400k

だってよ
660名も無き求道者:03/11/13 01:24 ID:wdqm5SJb
家で使うはしごってデフォルトで選択できますか?
階段しか見つからないんですが…
661名も無き求道者:03/11/13 01:25 ID:BbQpqBmd
アカウント停止中は褒賞の日数も止まってるんですか?
たとえば去年垢作ってずっと停止してて今日動かして褒章貰うとかできない?
662名も無き求道者:03/11/13 01:27 ID:BBYjQ+7H
カスタマイズで乗降に使えるパーツは階段かテレポータしかない。
ハシゴはクラシックハウスしかない。屋根パーツも無いしカスタマイズは結構不便。
663名も無き求道者:03/11/13 01:29 ID:Jc3ooR/s
>>661
当然止まってる。
664名も無き求道者:03/11/13 01:30 ID:BBYjQ+7H
>>661
報奨はアカウントがアクティブ、つまり金を払い続けてる月数だけカウントされる。
だがなぜか稀にアカ停止期間中もカウントされた例があったらしい。まあ当てにはしないほうがいい。
665名も無き求道者:03/11/13 01:30 ID:vVxo1M2e
>>661
UOR以前だったかな?
その頃に停止した垢は、何故か垢暦が更新されているのだが、ここ2〜3年なら無理。
666661:03/11/13 01:34 ID:wdqm5SJb
>>662
そうなんですね… 
クラシックでないと窓も使用不可なのですか?
667名も無き求道者:03/11/13 01:35 ID:BBYjQ+7H
>>666
窓は壁パーツについてる。頑張って探せ。
668名も無き求道者 :03/11/13 01:42 ID:EMlCLqJ8
>653
>657
ドラテイムしてみたけどだめでした・・・
うう
GMコールしかないか・・・
669名も無き求道者:03/11/13 01:42 ID:vVxo1M2e
>>666
壁を選ぶと窓に×印が付いてるボタンがある。
それを押すと一部の壁が窓付きになる。
その程度のカスタマならパラリに出てるから一度見て来るべし
670661:03/11/13 01:44 ID:wdqm5SJb
参考になります多!
がんばります!
671名も無き求道者:03/11/13 01:45 ID:1jaQxtZH
おい、おまいらちょっと教えてください。
さっきステルスしてFを散歩してたらPKが現れたんだ。
まぁ、ステルスしてるから分からないだろうと思ってたら、
なぜかピンポイントで漏れの目の前でReveal唱えて
居場所が一発でバレちゃった。
なんでヤツには漏れがここでハイドステルスしてるってわかったんだろ?
漏れを乗り越えてスタミナ減ったから分かったとかそんな感じですか?
ハイドしてるのを乗り越えたらスタミナ減るのかどうかしらないけど・・・。
672名も無き求道者:03/11/13 01:47 ID:vVxo1M2e
>>671
Trackingでは?
673名も無き求道者:03/11/13 01:48 ID:BBYjQ+7H
>>671
ハイドしてようがFで接触すればスタミナは減る。
トラッキング使われれば位置も読まれる。過信するな。
せめてレイスくらいして行け。ちなみにTでもハイドしてるかどうかを
調べる方法はあるからね。暴く事は出来ないけど。
674名も無き求道者:03/11/13 01:48 ID:U4mokaf5
>>671
ハイドしててもレイス化してないと乗り越えられたらスタミナ減るし、
トラッキング20.1でピンポイントで居場所もわかる。
675名も無き求道者:03/11/13 02:11 ID:P4REptB0
裁縫の事でいまいちよくわからないので教えてください。
ノーマル皮の高品質を青皮で強化するのと、初めから青皮で作って高品質な物と
何が違ってくるのですか?
676名も無き求道者:03/11/13 02:18 ID:BBYjQ+7H
>>675
まず同じ皮鎧ならN皮製よりもS・H・B皮製の鎧の方が素材ボーナスがついて強い。
これはわかるね?んでN皮鎧を強化してS・H・B皮を埋め込んだものと、
最初からS・H・B皮で作ったものでは性能が変わらない。素材ボーナスを付加しただけだから。
しかしマジックで出土する皮鎧はN皮でありながら色んな効果がついてて強い。
そのマジックついたN皮鎧にさらにS・H・B皮を強化して素材ボーナスついたら…どうなる?
677名も無き求道者:03/11/13 02:20 ID:1jaQxtZH
>>672-674
やっぱトラッキングなのかな・・・。
見つかってから隠れたわけじゃないから
漏れがそこに隠れているって事すらわからないと思ってたのに_| ̄|○
まぁ、PKの青ネームキャラと思われるやつには見られてるんだけどね。
しかし、保険かけてたブレスがなくなってたのは謎だ・・・。
保険金3つ分引かれたのに2つしか保険かけたアイテムが
戻ってなかった_| ̄|○

678名も無き求道者:03/11/13 02:23 ID:P4REptB0
なるほど、よくわかりました!ありがとうございます!
一から作る場合は強化は無意味ってことですね。失敗しまくるし・・・
679名も無き求道者:03/11/13 03:05 ID:+Mb75pdW
>>677
RBの下にでも隠れてないかね。
ちなみに、PKがトラック入れてるのはごく普通の事。
680名も無き求道者:03/11/13 03:06 ID:8wkvNtFD
家が欲しいなと思い始めたのですがお金がありません
簡単に儲ける方法って何かあるんでしょうか?
もし、ご存知でしたら、教えてください。お願いします。m(_ _)m
681名も無き求道者:03/11/13 03:16 ID:tkeDA2lr
>>680
ふぅ・・・やれやれ

狩れ
生産せれ

お前みたいなのが簡単に儲けれるのなら
UO内の経済は完全に破綻して
修復不可能UOそのものがオワットルよ
682名も無き求道者:03/11/13 03:54 ID:uuJtWzfg
包茎をむくとけがから待って痛いですどうしたらいいですか?
683名も無き求道者:03/11/13 03:58 ID:kN51XvqD
え〜と1人で旅する初心者からの質問です。
漸くSSがGMになって土エレとかは楽勝で倒せるようになったんですが、
魔法を使ってくるモンスターには、全然勝てません。
魔法抵抗を上げれば、何とかなりますか?
またその場合、魔法抵抗を上げるのに適した場所はありますか?
ブリテインとトリンシックの間の廃墟でインプを見た覚えがあったので、
行ってみたら、デーモンがいて全然修行できなかったので。
684名も無き求道者:03/11/13 04:04 ID:tkeDA2lr
>>683
魔法抵抗もないよりあったが全然いいのだけど
装備で少しでも抵抗値上げたほうがいいね
対モンスなら抵抗はあくまで補助で考えたがいい

魔法抵抗スキル上げるのはリーパー辺りが楽だよ
魔法くらうと痛いけど奴ら動けないからすぐ離脱可能
685名も無き求道者:03/11/13 04:04 ID:7p7sh2oM
>>682
毛が絡まるなら毛を剃ってみたらどうだ?

>>683
どっちかというと属性抵抗を上げたほうが良い。
といっても良い装備はそうそう手にはいらんかもしれんが
取りあえず炎とエネルギー抵抗が高ければいいから。
686名も無き求道者:03/11/13 04:15 ID:J6QpeeTh
イルシェナーデーモン沸き場でデーモンからでたArch Protechtionなにげに使ってみると、
レジが36.0もダウンしました。
最初は仕様やな、、ほおっておけば治るだろうと思って1時間経過してもレジが元に戻りません。
GMコールしたほうがよさげでしょうか。
687名も無き求道者:03/11/13 04:15 ID:+Mb75pdW
HQ皮装備一式ならそのへんで1000gpもありゃ手に入るだろ
688名も無き求道者:03/11/13 04:15 ID:+Mb75pdW
>>686
もっかいプロテクかけろ。
つか、もうちょい調べろ。パラリなりブリ観なり。
689名も無き求道者:03/11/13 04:21 ID:7p7sh2oM
>>686
今もこれからも何の根拠もなしにGMコールってのだけはやめとけ。
いやまじで。
690名も無き求道者:03/11/13 05:01 ID:hK0u2f8/
価値のある武具装備やアクセサリー類を手に入れるためには運を上げなくては
いけないのでしょうか?
DOOMの骨悪魔を倒すとアイテムがたくさん出ますがアレは複数人で
倒したりしますよねえ。
となると運はどのように関係してくるのでしょか?骨悪魔の場合はでないのでしょうか?
691名も無き求道者:03/11/13 05:24 ID:hJPU31tS
An Evil Orc Helmの金色を腐り家のセキュアからひろったんですが
あまり見ないよーな気がしたんですが、貴重なものなのでしょうか??
692名も無き求道者:03/11/13 05:37 ID:vVxo1M2e
>>691
ゴミ
693名も無き求道者:03/11/13 05:38 ID:+Mb75pdW
>>690
幸運高いほうがいいものが出やすいが結局はリアルラック。
複数人で殴った場合はトップダメージの幸運が適用される。

>>691
普通に取れるゴミ。オークブルートが落とす。
694名も無き求道者:03/11/13 05:49 ID:hJPU31tS
>>692
>>693
ゴミですか…お恥ずかしい質問でしたが、ありがとうございました。
695名も無き求道者:03/11/13 06:41 ID:j+2N9v8J
すでに13:18のサイズの家を持っていたのですが、
友人の土地探しに付き合ってる最中、うっかり7:10の家を建設OKしてしまいました。
慌てて7:10の家を解体したのですが、元からあった13:18の家が接収状態になってしまったのですが
これはこの家を譲渡しない限り、接収状態は解除されないのでしょうか?
696名も無き求道者:03/11/13 07:06 ID:ARLh0XJr
接収状態はどうあがいても解除されません。(´・∀・`)
697名も無き求道者:03/11/13 07:22 ID:j0wpu87y
7:10を譲渡しても、解除はされません。
13:18の方は譲渡すれば、とりあえず解除はされます。
当然自分のものでは無くなるけど。。。
698名も無き求道者:03/11/13 07:43 ID:j+2N9v8J
なるほど、ありがとうございました。
IGNで必死こいてきます。。
699名も無き求道者:03/11/13 08:02 ID:3bEuiJrc
服ブレスDEEDについて質問です。
このDEEDによってブレス化される「服」とはどの範囲のものを言うのですか?
例えば、部族マスクや鹿マスクなどはブレスできますか?骨防具系は無理ですか?
700名も無き求道者:03/11/13 08:19 ID:3Lh7as3m
>>699
帽子類を除く防具は不可
701699:03/11/13 08:22 ID:3bEuiJrc
>700
即レスどうもありがdございます(・∀・)
702名も無き求道者:03/11/13 08:22 ID:VqA5Sz4d
>>699
マスクもブレス可能
703699:03/11/13 08:24 ID:3bEuiJrc
>702
詳しくありがとうごじゃいます!
704名も無き求道者:03/11/13 08:29 ID:3Lh7as3m
ああそうか帽子類って言うとマスクを含まないとも取れるか、わかりずらくてスマソ
705699:03/11/13 08:35 ID:3bEuiJrc
>704
とんでもございません、わざわざご親切にありがとうございました!
重ね重ね感謝いたします。
706名も無き求道者:03/11/13 09:20 ID:fJmugYyb
>>699-705
教えてスレのカガミの様な流れだ!感動した!
707名も無き求道者:03/11/13 09:22 ID:BDVyabUI
最近復帰したものですが、旧銀武器(今はアンデットスレイヤー)は一部の武器のみもう取れないって聞いたんですが本当ですか?
その一部の武器がどれなのかは知らないんですが、わかるなら教えてください。
708名も無き求道者:03/11/13 09:31 ID:3Lh7as3m
>>707
取れないというか全ての武器で上級特効(爬虫類とか)と同じくらい出にくくなった
ただし片手SS武器(一部除く)はパラディンのクエストで必ず手に入るのでそろそろ
また供給が追いついてきた感じ、稀少かつ高値なのはフェンス系とかか
709名も無き求道者:03/11/13 09:36 ID:NwSMhveh
動物を殺すと善悪度が下がるらしいのですが
シールドを上げると殺してしまいます
善悪度が下がるとどのようなデメリットがあるんでしょうか?
あと、善悪度を戻す事はできるのでしょうか?
教えてください
710名も無き求道者:03/11/13 09:38 ID:BDVyabUI
>>708
THX.両手槍と片手メイスの銀武器ならけっこうあるけど、両手だと今はいらない?し、メイスは
人気無いか・・・。溶かします。
711名も無き求道者:03/11/13 09:41 ID:vVxo1M2e
>>707
以前、アンデット特効武器がモンスから出ないバグがあった。
それはPub20で既に修正されたので過去の話。

>>709
アタックした後、Warモード -> Peaceモード と変更すれば反撃しないので殴り殺さないで済むよ。
Tabキー2〜3回連打すれば確実。

カルマが下がるデメリットは、カルマがマイナスになると善属性のモンスにアタックされる。
(カルマがプラスだと、モンス側からアタックすることはない)
善属性は天使とかユニコとかピクシーとか etc...
後は一部の騎士道の効果が弱くなったり持続時間が短くなったりします。
712名も無き求道者:03/11/13 09:43 ID:yyzU2ROY
>>709
カルマ=善悪度
動物のうちで殺してカルマが下がるのは一部(犬猫馬)のみ
カルマがあまりに低いと店員と取引できなくなったりする代わりにガードから暖かい罵声をいただけます
多少低い程度ならほぼ問題ない
カルマはカルマのひくい生物(モンスター)を倒すとあがるが、カルマがマイナスだと0以上あがらなくなるので
その場合は各地の神殿でマントラを唱えてカルマロックを解除しなくてはならない
713名も無き求道者:03/11/13 09:45 ID:3Lh7as3m
ケコーンだが折角だから書きこ
>>709
一瞬別のMMOの誤爆かとも思ったがカルマの事だな?
殺してカルマが下がるのは犬、猫、馬、海豚。他は下がらない
カルマが下がって困る事は・・・
・パラディンの技の効果が下がる
・一部モンス(ピクシーとか)から教われるようになる
・何となく悪そう
位かと、カルマを上げたければモンスとか悪属性の方々を倒してれば勝手に上がっていく
>>710
両手は今は人気は無いからね・・・まあメイス系ともども旧ヴァンククラスならそこそこの値で売れる
ときもあるとは思う
>>712
カルマ最低でNPCから買い物できないのと自動的にカルマロックがかかる仕様はAoSで撤廃されまし
たぜ、旦那
714名も無き求道者:03/11/13 09:46 ID:vVxo1M2e
>>709
書き忘れ。
悪属性のモンスを倒せばカルマを得ることが出来、プラスになります。
(カルマを得るという言葉は変なのだが、UOの場合見えない数値化されており、
善=プラス、悪=マイナスとなっているのでこういう表現をします)

ちなみにいくら悪属性のモンスを倒してもカルマが得られない場合、
カルマがロックされている可能性があります。
その場合、アンクをクリックするとカルマロックを解除する選択があります。
(カルマロックはカルマを得ることが出来ないロックであり、ロックしても下がります)
ちなみにモンスを倒してカルマを得たかどうかは、名声と同様に画面左下とログに表示されます
715名も無き求道者:03/11/13 09:53 ID:NwSMhveh
>>711
な、なるほど…!
すぐ、tabキー押すようにします!
詳しくありがとうございます(・∀・)
>>712
カルマが下がると店員さんから罵声…
浴びたいかも(・∀・)
今まで殺して下がった分のカルマ、凶悪モンスター殺して±0に戻るように頑張ります!
詳しくありがとうございます(・∀・)
>>713
すいませんカルマのことです(´Д`;)
何となく悪そう…ちょっとカコイイかも…(・∀・)
でもピクシーに襲われたくないので頑張って凶悪モンスターぬっころします!
詳しくありがとうございます(・∀・)
>>714
わかりました!
画面左下に注目しながらモンスターぬっころします!
ロックも確認してきます!
詳しくありがとうございました!(・∀・)
716名も無き求道者:03/11/13 09:55 ID:NwSMhveh
店員じゃなくてガードだった(・∀・)

すいません(´Д`;)
717名も無き求道者:03/11/13 10:06 ID:ARLh0XJr
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
718名も無き求道者:03/11/13 10:55 ID:yE50N7Ar
馬って売れないんですか?
719名も無き求道者:03/11/13 11:02 ID:uyziwiU9
ヤングの間、ヘイブンで修行していた戦士です。
これから色んな場所に出かけて行こうと思っています!

しかーし、外の世界には見たら即逃げなければならないようなモンスも
いるはず。(;´Д`)ハァハァ・・・
心積もりだけはしておきたいのです。

PCがこの強さなら相手になるのはこのモンス、とかって説明のサイトが
あったような気がするのですが、ご存知の方いらしたら教えてください。
720名も無き求道者:03/11/13 11:18 ID:wdqm5SJb
>>719
俺は公式本見ながら強さはかってたな…

まあUOの初期なんて死にまくって成長するもんだよ。
721名も無き求道者:03/11/13 11:31 ID:PEUrSVmb
公式本にNPCのギルド加入で商品が安く購入できると書いてあるのですが
複数のNPCギルドに同時に加入できますか?
また、買う物は秘薬と楽器くらいですが
ギルド加入のデメリットはありますか?
722名も無き求道者:03/11/13 11:36 ID:Jc3ooR/s
>>718
PCには売れる。
NPCには売れない。

>>719
一発殴られてやばかったら逃げる。

>>721
その仕様はもうありません。
NPCギルドで残ってるのはシーフギルドのみ。
723名も無き求道者:03/11/13 11:37 ID:3Lh7as3m
>>719
漏れも自ら逝きながら強さを憶えるのが一番楽しいとは思うがとりあえず魔法を使ってくるモンスには気をつけれ
他はやばいと思ったらすぐに離脱すれば何とかなる・・・たぶん。ってまた被った

>>721
その仕様ははるか昔に廃止されました。というか古い公式本は歴史を知るにはいいが今は仕様が変わりすぎて
あまり役に立たないかと
724683:03/11/13 11:40 ID:TiEdHpdT
>>684、685
遅レスですが、アドバイスありがとうございます。
物理防御のみを重視していたんですが、
炎、エネルギーの属性も重視すべきなんですね。
自前で生産キャラも育成中なので、そいつに作らせてみようかなと思います。
*先は長そうですが。
725719:03/11/13 12:08 ID:uyziwiU9
>>722-723
レスありがとうございます。
ヤング時代に逃げ足だけは鍛えたので、やばそうだったら
走って逃げます。(;´Д`)ハァハァ・・・

726名も無き求道者:03/11/13 12:37 ID:cgjTl06j
>>707
>その一部の武器がどれなのかは知らないんですが、わかるなら教えてください。

ロンソって2種類あったでしょ?細ロンソの方だと思うよ。
727名も無き求道者 :03/11/13 12:44 ID:VbvAUNqp
UOのFAQ集見たいの作ったけど、
見たい人とかいる・・・?
728名も無き求道者:03/11/13 12:47 ID:RdCETdhv
>>727

(=゚ω゚)ノ 
729名も無き求道者:03/11/13 12:54 ID:6bvJlDDq
>>727
ノシ
730名も無き求道者:03/11/13 12:57 ID:3Lh7as3m
| ) ノシ
731名も無き求道者:03/11/13 13:01 ID:QyDGd1D5
>>727
('A`)ノシ
732名も無き求道者:03/11/13 13:09 ID:qeUshmwr
>>727
( ゜∀゜)ノシ
733名も無き求道者:03/11/13 13:11 ID:CBGUOtVb
| ) ノシ
734名も無き求道者:03/11/13 13:14 ID:6bvJlDDq
>>733
バックグラウンドUOテレビ
735名も無き求道者:03/11/13 13:17 ID:/ZJtRqRL
2Dクライアントで装備した
指輪の上手な取り方
教えてください

なかなかカーソルがあわないです
736727:03/11/13 13:17 ID:VbvAUNqp
皆様有り難う御座います。
しかしながら、中途半端なHPですが、それでも良いですか?
737名も無き求道者:03/11/13 13:19 ID:6bvJlDDq
>>736
イイヨイイヨー(・∀・)
738名も無き求道者:03/11/13 13:20 ID:VqA5Sz4d
>>735
指輪の右下ぐらいに合わせると良いよ。
739名も無き求道者:03/11/13 13:26 ID:KuvNMhEV
>>735
UOAドゾー
740名も無き求道者:03/11/13 13:26 ID:/ZJtRqRL
>>738>>739

ありがとー
741727:03/11/13 13:27 ID:VbvAUNqp
FAQ upします。
*FAQが少ないです。
それでも、いい漢は見てください
ttp://rutu.fc2web.com/
742名も無き求道者:03/11/13 13:31 ID:6bvJlDDq
>>741
GJ、フェルニカという誤字発見。

Q フェルニカで狩りをしている時、PKが来たのですが 対処できますか?
A テイマーであれば、難しい
大人しく トラメルで狩りしましょう。
743名も無き求道者:03/11/13 13:32 ID:yyzU2ROY
>>741
BTM入れるならネクロパラのテンプレも入れたほうがいいかも
744名も無き求道者:03/11/13 13:34 ID:VqA5Sz4d
>>741
Q 乗りドラの鎧はどこで〜
が二つありますぜ。
745名も無き求道者:03/11/13 13:37 ID:+Mb75pdW
QとAの間は一行空けたほうがいい。
あと、カナリ疑問のあるAnswerもあるなぁ。
例↓

>Q 大物ペットをテイムしたいのですが、すぐ死にます・・・
>A 私的には、沈静化がないとGETできないと思います

その他誤字はともかくとして、
間違い報告用BBSくらいはつけたほうがいいかも。
熱意はgood。
746名も無き求道者:03/11/13 13:38 ID:I/GAxHjY
質問です。連番ダガーで毒と武器学の同期上げをしているのですが、
武器学でスキルが上昇しても同じダガーで毒が上がらないケースがたまに出てきました。
このようになった時は毒のスキルが上がるまで武器学が上がったダガーに
ひたすら塗りつづけていればいずれは上がってくれるのでしょうか?
以前にそのように聞いたのですが、どうも一度失敗してしまうと
もうそのダガーでは上がらないように感じるのですが。。
今の所は、一度毒が失敗してしまったダガーは諦めて、次・その次のダガーへと進んで
何とか毒・武器学のスキルが合うように調整しています。
ちなみに現在スキル70台中盤ほどで、毒はG毒を使用しています。
よろしくお願いします。
747名も無き求道者:03/11/13 13:40 ID:+Mb75pdW
>>746
GGSで狂う可能性が一番大きい。
確実なのは、武器学が先行したら0.1下げてやり直す。

それでも稀に同期障害が起こることはあるので、
その時は違う対象を探すしかない。
748727:03/11/13 13:40 ID:VbvAUNqp
皆様、レス有り難う御座います
これ以上このスレを荒れるのがイヤなので、
報告BBS設置際、そこにご報告を宜しくお願いします。
749名も無き求道者:03/11/13 13:44 ID:3Lh7as3m
いくつか突っ込みたいとこがあるかも、内容が古い解答とか主観が入りすぎてると思うとことか(個人
FAQならいいんだけど質問スレFAQと名づけられてるのであえて苦言ってみる)とことか

何はともあれいい感じなので乙です、またいろいろ変えたら教えてくらはい>>727
750名も無き求道者:03/11/13 13:46 ID:ZHj/rWiW
トレハンに関する質問なんですが、テイマーでL3あたりを一人で掘る場合に、
ガーディアンモンスがOL4匹とかになった場合、どうすべきでしょうか?WWかドラ一匹で
絶えれますか?一人で掘る場合の対処の仕方を教えてください。
751名も無き求道者:03/11/13 13:51 ID:+Mb75pdW
>>750
扇動
沈静
飼い主が飛び出して連れまわしてペットに横殴りさせる

お好きなのをどうぞ
752名も無き求道者:03/11/13 13:57 ID:vVxo1M2e
>>746
ちょうど先日から上げてる。
そのくらいだとG毒がほぼ100%成功していると思う。
で、10回ぐらい毒塗りしないと上がらないなんてことは結構ある。

>>750
テイマーじゃなくてスマンが、PMなしEIなしメイジで土エレ二匹でよく一人トレハンしている。
OLが同時に4匹の経験はない。3匹までだったんだが、その時はパラフィールード使って数匹足止めして、
他を土エレでアタック。
離れてマインドブラスト打ちつつGHワンド(CHが低い奴)で土エレを回復。
そんな感じで対処した。

プライベートハウスの角を借りるというのはよくやってる人が多い。
個人的にはせめて住人がいない時にやって欲しいけどね…。
753名も無き求道者:03/11/13 13:58 ID:Jc3ooR/s
>>750
無理っぽかったら離れてクリスタルで呼ぶ。
無理して自分が死ぬのが一番ダメなテイマー。
754名も無き求道者:03/11/13 14:36 ID:ZnD+y8to
突然キャラの名前が変わっちゃったんですけど、これって
GMコールした方がいいんでしょうか?
5人のうち1人だけなんかすごい名前になっちゃってて…
スキルとかステータス、バッグパックの中身は前のままです。
一回ログアウトしてみたけどだめでした。
755名も無き求道者:03/11/13 14:43 ID:Jc3ooR/s
>>754
魔法のインコグ、もしくは変装キット使ったんじゃない?
ログイン時間で数時間経てば直るよ。
756名も無き求道者:03/11/13 14:47 ID:BDVyabUI
>>750
OL4匹は経験無いが3匹+リッチでてドラが回復間に合わず死んだとき何度か経験してる。
DEXあげてなくて包帯巻きがそのときは4秒だったからのせいもあるけど、相当鍛えてるのじゃないとつらいかも。
それ以降は、ドラorメアは遠くで待機。インビジで4匹沸きを凌いだ後は、遠くから一匹ずつタゲしてぬっ殺す。
これが一番いい方法かな。あとDEXあげて2秒巻きにしておけばいいかも。ただし近くに家がある場合は、あんまりそれ
やりたくないけどな。
757名も無き求道者:03/11/13 14:49 ID:ZnD+y8to
>>755
あ、スキル上げに何か適当に唱えた気がします。
どうもありがとうございました。
758750:03/11/13 15:09 ID:ZHj/rWiW
なるほど、色々方法があるんですね。ありがとうございます。
やはりOL3匹でてくると、ごり押しではきつそうですね。
クリスタルを使って、一匹ずつ殺す方法を試しにやってみたいと思います。
759名も無き求道者:03/11/13 15:13 ID:W7LfcDMn
戦士の皆さんに質問があります。対人戦の時のHP回復って
何で行ってますか?私は包帯とポーション(マゲ無しのため)のみで
魔法のコンボであっさり殺されてしまいます。
やっぱり魔法か騎士道は必修なのでしょうか?
760名も無き求道者:03/11/13 15:21 ID:jYOB/EmZ
>>759
魔法のコンボでやられるなら、装備の抵抗値を上げれば
そのままのスキルで耐えられるぞ。
761750:03/11/13 15:23 ID:ZHj/rWiW
すいません、早速なんですがOLが4匹出てきました。。
いちよう2匹おびき出して、メアとクリスタルで呼んだWWで対処し、
その後残りの2匹も対処しました。皆さんのアドバイスが役に立ちました。
ありがとうです。それにしてもビビッた。
762名も無き求道者:03/11/13 15:28 ID:+Mb75pdW
>>759
包帯とPOTだけで対人はナメスギ
763名も無き求道者:03/11/13 15:34 ID:uLLSiz8e
>727
MEGA STORE - UOLocator のリンク先が モンスター投稿図鑑 になってるよ
764名も無き求道者:03/11/13 15:35 ID:Jc3ooR/s
>>762
包帯とPOTだけでやってますよ。
ただしAFダクで抵抗ALL65以上ですけどね・・・・。
命中60overレジェ戦士の一秒振りで魔法唱える暇もなくぬっ殺す。
765名も無き求道者:03/11/13 15:56 ID:7b5Z6MWp
>>741
ブックマークしますた(・∀・)
766名も無き求道者:03/11/13 15:59 ID:KuvNMhEV
>>759
包帯と魔法とpotだけどあっさり
お互いに装備抵抗値を上げよう
漏れは更にPスキルも上げよう

>>761
×いちよう
○いちおう
767名も無き求道者:03/11/13 16:06 ID:aJN8vMoO
戦闘スキルをあげたいのです。Q&Aの方には「Lvに有った敵を叩け」とありますが、
基本的には自分と同じくらいの戦闘スキルを持った敵と戦えばいいのでしょうか?
768名も無き求道者:03/11/13 16:07 ID:vVxo1M2e
>>767
Yes
前後20差までならスキルが上がる。
769名も無き求道者:03/11/13 16:57 ID:aJN8vMoO
>>768
ありがとうございます。さっそくハーピーにご教授願いに行ってきます。
770名も無き求道者:03/11/13 17:55 ID:mwpg4Ckg
未だに取った事無いので分からないんですがAFを取ったらメッセージとか出るんでしょうか?
771名も無き求道者:03/11/13 17:57 ID:1yY5OhzV
>>770
出るよ。音も
772名も無き求道者:03/11/13 18:01 ID:mwpg4Ckg
>>771 それはどんなメッセージでどんな音ですか?(音を文章で訪ねるのも変ですが)
773名も無き求道者:03/11/13 18:05 ID:1yY5OhzV
メッセは見たらすぐ分かる
音はパラヒェラヘィ〜
774名も無き求道者:03/11/13 18:13 ID:W9JGKcV2
UOAMを導入したのですが、UOAMを起動するとマップの部分が真っ黒で
お店などのタグだけが出ている状態です。
UOを起動しないでUOAMだけ起動すれば、ちゃんとマップも表示されているのですが、
どうすれば正しく表示される状態になるんでしょうか?
775名も無き求道者:03/11/13 18:18 ID:mwpg4Ckg
>>773 レスありがとうございました、パラヒュラヘイ〜を聞ける様に粘ってみます。
776名も無き求道者:03/11/13 18:19 ID:jYOB/EmZ
>>774
メニューの「マップ」→「マップのパフォーマンス設定」をやってみたらどうだろう。
777名も無き求道者:03/11/13 18:22 ID:kdnEnYaI
OL四匹出ることもあるんだ。いままで二匹が最高だけど。出たらどうするかな。土エレ二匹に全モンスのタゲが行ったら
離れてOLにそれ以外を煽動して片付けてもらってあとはOL同士戦わせて土エレで横殴りかな。煽動下げないで
よかったわ。
778名も無き求道者:03/11/13 18:25 ID:W9JGKcV2
>>776
フェルッカだとマップファイルを見つけることが出来ませんでした。
トラメルだと何事も起きずに終わり
イルシェナとマラスはできました。

TとFのマップが消えているって事かな・・。
779名も無き求道者:03/11/13 18:37 ID:LsC/fSqG
モンスターキャンプ、ブリズナークエスト、ジプシーキャンプの所にある箱や宝箱に鍵がかかっているんですが、どの程度の鍵開けスキルがあれば開くのでしょうか?
780名も無き求道者:03/11/13 19:30 ID:3Lh7as3m
>>779
L2とL3の鍵箱なので76(orマゲGM)もしくは84(orマゲ伝説)
781名も無き求道者:03/11/13 19:33 ID:MYhRq2o/
OSをMe入れ替えてから妙に重くなったなと思ったら
UOを起動すると2D,3DかかわらずCPU使用率が100%まで跳ね上がって
その後落ちてきません。

システムは
Cele2G DDR512M RADEON9500 WinXp

これは仕様ですか?また下げるかとは可能ですか?
782名も無き求道者:03/11/13 19:42 ID:W9JGKcV2
>>776
ログインしない状態でやったら直りました。
ありがとう。
783名も無き求道者:03/11/13 19:43 ID:jYOB/EmZ
>>781
仕様です。
784名も無き求道者:03/11/13 19:52 ID:H1w5ja8d
獣医上げのために船で沼ドラ同士をスパーさせてるんですが、
時々片方の沼ドラが青くなってしまいます。
2匹とも緑のままでいさsることはできないですか?
当たり前ですがギルド加入してます。Tです。
785名も無き求道者:03/11/13 19:55 ID:pmxkUjZO
>>752
微妙な遅レスですまんが、在宅中OLを2匹引っかけられたのが鬱陶しかったので二匹とも「侵入許可」したら掘り人が一瞬で死んでた…

これってMPKですか? (´・ω・`)T在住
786名も無き求道者:03/11/13 19:58 ID:zcPu7QCq
>>785
君は、OLを敷地に入れただけだ。

OL2匹相手にまったく逃げない方にも問題あるさ。
787名も無き求道者:03/11/13 20:18 ID:kwT7D0dU
テイム伝説+アニマルロア100と
テイム110,アニマルロア110
どちらの方が良いでしょうか?
788名も無き求道者:03/11/13 20:18 ID:l6IkUKzZ
>>787
前者。
789名も無き求道者:03/11/13 20:22 ID:kwT7D0dU
>>788
出来れば理由をお願いします。
790名も無き求道者:03/11/13 20:27 ID:MYhRq2o/
>>783
返答ありがとうございます。
あんまりシステムに健全じゃないが文句はオリジンへ、ですね。
OS側でプライオリティ落とす方法があるかしらべてみます。
痛い目を見るかもしれませんが。
791名も無き求道者:03/11/13 20:27 ID:l6IkUKzZ
>>789
命令成功率の判定はテイム値×0.8+ロア×0.2を基準とするので
テイムが高いほうがロアが高いより有利なのと、通常の調教では
ロアは必要ないため(※)

※ロアは「リテイム時の難易度を下げる」効果があるが、自分の
ペットが野生化した場合は100%成功だし、ドラメアWWをリテイムする
ぐらいなら素直に殺して沸きたてをテイムすると思われるので。
792名も無き求道者:03/11/13 20:37 ID:l6IkUKzZ
>>789
補足:>>791の理由により、FSへの命令成功率は

テイム110ロア110:約80%
テイム120ロア100:99%(UOの仕様上100%はない)

となる。またFSテイム成功率も約20%違う。
WWまでしか使役しないなら関係ない話だが、そもそもWW使役なら
テイム110ロア100で99%になるので、10を入れる意味はやはりFSにしか無い。
793名も無き求道者:03/11/13 20:45 ID:kwT7D0dU
>>792
どうもありがとうございました
794名も無き求道者:03/11/13 20:47 ID:kdnEnYaI
ロアは110あったほうがペットの成長ぐあいとか見れて便利だと思うんだけど。FS使役といっても
FS狩にはあまり使わないしテイム時はテイムをアクセで上げるという方法も。
795794:03/11/13 20:49 ID:kdnEnYaI
あ、ペットなら100で見れるのね・・・、失礼。
796名も無き求道者:03/11/13 20:53 ID:j0wpu87y
以前のペットの仕様って、死ぬと忠誠度落ちましたっけ?
一度かなり前に死んだような記憶があるFSがいるんですが、
他のに比べ機嫌損ねるのが早いんです。
また、スキル上昇も他のに比べ遅い気がするんですが、そのような
影響ってありますか?
797名も無き求道者:03/11/13 20:54 ID:LjXyX6uh
家に、間違って設置してしまったアンビルとかはどうやったらとりはずせるんですか?
798名も無き求道者:03/11/13 20:55 ID:jYOB/EmZ
>>797
斧をWクリックしてターゲット。証書になって戻ってきます。
799名も無き求道者:03/11/13 20:55 ID:XgZPyYvC
>>790
この手の質問はUO以外でも見るんだけど
DirectXを使うアプリが起動するとCPU使用率が100%になるのは仕様です。
XPならタスクの優先度はもちろん変更できるけど、CPU使用率を下げるのが
意味ないばかりかUO自体が重くなる可能性があります。
バックグラウンドで何か動いていようがOSが調整するので気にしないのが良いと思ふ。
800名も無き求道者:03/11/13 21:01 ID:+Mb75pdW
UOAつこてるなら-reducecpuと撃つべし
801名も無き求道者:03/11/13 21:11 ID:wxk2ZxBE
A Disquise Kitってなんですか?骨閣下から出ました。
802名も無き求道者:03/11/13 21:13 ID:yyzU2ROY
>>801
変装キット
誰かの死体ルートしてたんだろ
803名も無き求道者:03/11/13 21:15 ID:avPRDz0O
>>509
自分は冒険者だから麻痺してて忘れがちだが、公式設定ではオークはやばい。
ヤツらにとって人間はただの食材。人間は貧弱で捕まえやすい上、美味しいらしい。
肉体的にも人間よりはるかに上。INT軽く200オーバー。
オークダンジョン見ると、技術力もとんでもない。

やるかやられるかの状態なんだよ。ブリ王もアバタールもいないし、やばいんだよ。
804名も無き求道者:03/11/13 21:18 ID:W9JGKcV2
>>803
信じるよ、メイジタワーだろ?
805名も無き求道者:03/11/13 21:47 ID:dNnfK7Ke
ウィスプダンジョンLv3の大量のテレポーターがあるところの奥にある赤と黒のテレポーター、
どちらを選べば先に進めるのか分かりません。
ただテレポーターに乗るだけじゃなく、何か手順があるのでしょうか?教えてください。
806名も無き求道者:03/11/13 21:48 ID:W9JGKcV2
>>805
どっちもはずれ。
隠し扉を探せ
807名も無き求道者:03/11/13 21:50 ID:dNnfK7Ke
見つけました、ありがとう。
一時間以上彷徨ってた..._| ̄|○
808名も無き求道者:03/11/13 22:22 ID:vVxo1M2e
>>796
以前の仕様っていつだ?
お気に入り制度が入ってから、死ぬと忠誠度が下がるなんて入ってない。
単なる気のせいだろ。
809名も無き求道者:03/11/13 22:25 ID:iuOcB/bt
例えばマクロでF3に何かスキルを設定しF3を固定してスキル上げをするとします。
そしてその間、どこかのサイトでも見ようとして別のウィンドウ開くと検索に
なっちゃいますよね。
こうならないようにする方法ってあるんでしょうか?
よく本スレでは生産上げで暇だからきてるっていう人がいるみたいなんですけど・・・
810名も無き求道者:03/11/13 22:30 ID:vVxo1M2e
>>809
そういう場合、大抵UOA使って生産している場合が多い。
811名も無き求道者:03/11/13 22:33 ID:zcPu7QCq
>>809
別に物理的にボタン押しっぱなしにするだけが脳じゃない。

特定のウィンドウの特定の座標クリックするツールやら、
特定のウィンドウで延々と特定のキー操作繰り返すツールとか、汎用のでも色々ある。

どっちみち、不在の時にGMが来るとタイーホだがね。
812名も無き求道者:03/11/13 22:51 ID:iuOcB/bt
やはりUOAはあったほうが便利のようですねー。
お答えして頂きありがとうございました。
813名も無き求道者:03/11/13 23:00 ID:o7m8o3Ha
派閥から鉱石買って鎧などをNPCに売って
生計たててる者なんですが、久しぶりにログオン
すると何やらPub21が入るらしくベンダーのシステム
が変わるみたいなのですが、今までみたいな商売は
もう無理ですか?幸い延期なったみたいですが今の内に
残った鉄をすべて使い切るべきですか?
814名も無き求道者:03/11/13 23:01 ID:A16HTTOH
>>813
いや、全然。
そのままでいいよ。
815名も無き求道者:03/11/13 23:02 ID:Jc3ooR/s
>>813
あれはスタックするアイテムだけだから、鉄の在庫があるならあんまり関係ないんじゃないのか?
鉱石は売れる度に高くなるから、値段が上がるだろうけど。
816名も無き求道者:03/11/13 23:07 ID:o7m8o3Ha
>>814-815
あ、そうなんですか。ありがとうございました。
817名も無き求道者:03/11/13 23:28 ID:U6Ki5s17
PKの人に質問です。フェルッカでばったり他のPKに
出会っても、やはり攻撃をしかけるんですか?
818名も無き求道者:03/11/13 23:29 ID:VqA5Sz4d
>>817
その人やギルドのポリシーによる。
819名も無き求道者:03/11/13 23:30 ID:U4mokaf5
>>817
当然。
自分と所属ギルド及び同名ギルド以外は全部アタック対象。
820名も無き求道者:03/11/13 23:33 ID:U6Ki5s17
>>818
レスどうもです。

さらに気になったので質問なんですが、
PKでも、フェルッカで画面外から見知らぬ赤ネームの名前が
近づいてきたら、やはり一応は緊張するのでしょうか?
821名も無き求道者:03/11/13 23:35 ID:KHfpHiI6
>>820
あなたがPKになったら分かる事ばっかりですよ
822名も無き求道者:03/11/13 23:37 ID:U6Ki5s17
>>819
おお!やはりそういう人もいるんですね。
いや、赤ネーム同士で馴れ合ってたりしてたら
なんかやだなーとか思ってたんです。

>>820
いや、なりたくないです。
823名も無き求道者:03/11/13 23:38 ID:PEUrSVmb
フル装備状態からリング交換、グローブの再装備までを
UOA無しで13秒以内で実行できるようになったです。

そんな私からの質問です
ブレスレットって腕鎧を装備したままで外せますか?
何回トライしても外せなくて、結局、
毎回腕の鎧と長袖シャツまで脱いで交換しているのですが
時間がかかりすぎて、よくリベールされて殺されてしまいます。
くやしいけどUOAには頼りたくないのです
824名も無き求道者:03/11/13 23:40 ID:KHfpHiI6
>>822
読解力の無い方ですね
PKになれと言ってるわけではありません

赤ネームになる事はあなたでも可能です
あなたが赤ネームになったらどういう行動をとるのでしょうか?
赤ネームと言えど千差万別で様々ですよ
825名も無き求道者:03/11/13 23:42 ID:VqA5Sz4d
>>823
腕は外さないと無理。
つーかシャツ着なきゃ良いんじゃないですかね。

戦闘中にオシャレ気にしてる場合じゃないでしょう。
826名も無き求道者:03/11/13 23:43 ID:KHfpHiI6
>>823
3Dにすれば即解決します
827名も無き求道者:03/11/13 23:49 ID:Jc3ooR/s
>>823
状況が全然わからん・・・・。
どうすれば戦闘中にリングを交換しないといけない状況に陥るのだろう?
むしろそっちを解決した方が良いと思うが。
828823:03/11/13 23:52 ID:PEUrSVmb
回答ありがとうございました
腕、手以外を軽めの皮で装備し
必要体力ギリギリの腕、手の防具
詠唱不可の盾

一回、こんな装備のキャラを作成して試してみます
(赤い人を見たら即 自己カース)
829名も無き求道者:03/11/13 23:56 ID:PEUrSVmb
>>827
メイジ用アクセ
パラ用アクセ
幸運用アクセ
スキル上げ時用アクセ

使い分けてませんか?
830名も無き求道者:03/11/13 23:59 ID:pmxkUjZO
>>829
普通に使い分けているけど、遭遇戦の時はわざわざ使い分けなんざしないでそのまま応戦するか逃げ出すか…
というかその換装が最大の隙を生んでいる気がするんだけどどうなんだろう。
831名も無き求道者:03/11/14 00:04 ID:f2jnfuCr
腕鎧の上から腕輪も外せんことは無いようだけどね。
まああくまでも可能ってだけで狙って出来ることではなさそうだが。
832名も無き求道者:03/11/14 00:05 ID:wvW0CDZw
まぁ俺はPD上の画像を差し替えて脱着しやすいようにしてるがな。
833名も無き求道者:03/11/14 00:07 ID:XvoEsYIp
盾ドラッグの即POT飲みってできなくなってませんか?
私だけかな?
834名も無き求道者:03/11/14 00:21 ID:dO4+aFP9
たいまつってスタックできるんですか?
835名も無き求道者:03/11/14 00:24 ID:XvoEsYIp
即POT飲み
1あらかじめPDを指定位置に固定
2盾を上方向にドラッグでキュア、下方向だとヒール等マクロを設定
3マクロ発動後、マウスから手を離せば盾は装備状態に戻る
836名も無き求道者:03/11/14 00:35 ID:vccMc/dz
@vebdor sellで売り画面を出す
A包帯を売ろうとする(包帯ダブルクリックor包帯をダブルクリックしたという情報を送る[送れるの?])
B数を指定する(200とかいっきに指定)
C売る(okeyキー?を押す)

これ
これしたいのにできない
他人の幸運は自分の災いとかいわずに
誰かこの作業をするスクリプトを書いてください
お願いします
837名も無き求道者:03/11/14 00:41 ID:RVwc0PCH
>>829
一度逃げれ。

>>835
その状態で死ぬと盾落とすと思う。

>>836
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/196/1068634360/
こちらへどうぞ。
838名も無き求道者:03/11/14 00:52 ID:WI5uhUwq
>>836
UOKかロケマあれば楽勝。勉強し直せ。
839名も無き求道者:03/11/14 01:04 ID:mxWasMDq
裁縫上げで出来た大量のオイルクロスを処理する方法を教えて下さい。
840名も無き求道者:03/11/14 01:06 ID:hFgbC2N7
ジャーナルのログって何処にあるの?
教えてくださいませ( ̄人 ̄)
841名も無き求道者:03/11/14 01:06 ID:MLpwQJ03
>>839
片っ端からハサミ入れて包帯にするか
オイルクロス色の布を作ってみる。
842名も無き求道者:03/11/14 01:11 ID:mxWasMDq
>>841
やっぱ一つ一つ処理するしかないんでしょうか?
自殺して死体に残しちゃうのも有効ですかね?
843名も無き求道者:03/11/14 01:14 ID:MLpwQJ03
>>842
バッグの中にさらにバッグ入れてその中に材料を入れて作成すれば
バッグ内のバッグに作成物ができていく。あとでそのバッグ毎ゴミ箱でも
捨てればいい。適当に近くにいる動物を近くに呼んで殺して死体にするのもいい。
844名も無き求道者:03/11/14 01:16 ID:yqnr0lFF
>>842
普通に銀行傍のゴミ箱へ放り込めば良いのでは。
それがマンドクセってなら袋に入れて地面に放置してくれ。
俺みたいな貧乏性の奴が拾って包帯にしているからさ。
845名も無き求道者:03/11/14 01:18 ID:mxWasMDq
>>843-844
なるほど。ありがとうございました。
846名も無き求道者:03/11/14 01:30 ID:RzLwg8aU
沼ドラスパーは家の中または船上でもスキルあがりますか?
847名も無き求道者:03/11/14 01:31 ID:MLpwQJ03
戦闘スキルは家や船では上がらないはず。アナとかならどうぞ。
848846:03/11/14 01:35 ID:RzLwg8aU
>>847
即レスありがとうございます!
849名も無き求道者:03/11/14 01:48 ID:luquwCgh
>>834
でける。漏れも最近気づいた・・・・
850名も無き求道者:03/11/14 01:50 ID:uF74GF2s
>>845
入れ物は、できればバッグをお勧めしたい。皮袋やポーチだと
壊して遊ぶ馬鹿がいる。
851名も無き求道者:03/11/14 02:03 ID:0b6wiB0b
>>850
バッグも何回だったか、地面に落とすと実は壊せるようになってしまう。
852名も無き求道者:03/11/14 02:03 ID:0b6wiB0b
ごめん、皮袋と勘違いしてた。
853名も無き求道者:03/11/14 03:23 ID:tKWjzkcb
テイマさんに質問〜。
テイム値96なんですが、今はリッジでコツコツ上げてます。
でも僕の行く時間帯のせいか、混みこみなんです〜><

パラリ見ると、白熊でもいいようなこと書いてありますが、
やっぱりリテイムじゃないとダメなのですか?

よくある質問だと思いますが、お答え頂けるとうれしいです。
854名も無き求道者:03/11/14 04:07 ID:f2jnfuCr
白狼にしとけ。
855名も無き求道者:03/11/14 05:29 ID:xgtbFuCC
Fラヴァの黒メイジ部屋の屋上に、テレポであがったら
降りれなくなってしまって、Helpスタックで飛ぼうとしたら
「理由を入力してください」みたいな画面が出て、
GM or カウンセラー待ちなんですが待ち時間二人から一向に減りません。
昔のHelpみたいに複数の街選択画面で
飛ぶというのはもうできないのですか?
856名も無き求道者:03/11/14 05:38 ID:dFZ5sS7V
>855
ヘルプスタックを多様するとそういうことになる。
そういう時のために、安易に使っちゃダメ。

GMの対応時間は5時で終わってるがさて・・・
857名も無き求道者:03/11/14 05:39 ID:dFZ5sS7V
失礼。
多様→多用

降り方は、やったことないので知らない。。
858名も無き求道者:03/11/14 05:42 ID:xgtbFuCC
多用してたわけじゃなく
最後にHelp使ったのは一年くらい前なんですがねー。。
一応GMさん待ってみます。
レスありがd。
859名も無き求道者:03/11/14 05:42 ID:fHssInQJ
多用してなくても今は理由入力が必要だと思ってたけど違ったっけ?
860名も無き求道者:03/11/14 05:52 ID:dFZ5sS7V
ん〜、先週あたり使ったが、そんなこと無かった。

もし来なかったら、敵の攻撃あたらなそうならとりあえず
インビジして落ちるべし・・・。
明日のGMサポート時間になんとかなるだろう。。
861名も無き求道者:03/11/14 05:56 ID:1nEXJ1xv
物理抵抗さえ高ければ生き抜けるダンジョンを教えてください
862名も無き求道者:03/11/14 06:00 ID:s17gAb7/
>>861
デスパイス
863名も無き求道者:03/11/14 06:02 ID:dFZ5sS7V
>861
デスパイスだね。

地下2階の奥深〜くに、酸エレやタイタンがいるけど、
上2階や地下一階までならどれも物理100%しかいないハズ。
864名も無き求道者:03/11/14 06:08 ID:58dXaY6s
>>862さん、>>863さんレスありがとうございます
早速地図片手に逝ってきます(`・ω・´)

このゲーム、できること多すぎて難しい…
865名も無き求道者:03/11/14 07:58 ID:IdWmCXxs
どこかに詳しくPub21no変更点を記載しているサイトないですか?
866名も無き求道者:03/11/14 07:59 ID:IdWmCXxs
>>853
白熊じゃきつい
こつこつリッジ狩るのが吉
早起きしたらいいかも
867名も無き求道者:03/11/14 08:22 ID:sVg87xAQ
鎧を着た沼ドラの画像を差し替えたいのですが、Bodyconv.def
を編集する方法じゃなくって、任意の乗り物に変えれるツールっ
てあるでしょうか・・・?
868名も無き求道者:03/11/14 08:24 ID:QC8lurhz
>>867
UO Tool shrineでも調べれ。
869867:03/11/14 08:27 ID:sVg87xAQ
即レスありがとうございます!
発見しました。
870名も無き求道者:03/11/14 08:29 ID:WLXKTWtt
871867:03/11/14 08:31 ID:sVg87xAQ
再びすいません。
選べるグラフィックの中に、「紫ラマ」がありませんでした。
紫ラマのコード(?)がわかるかたいましたら、教えてください。
872名も無き求道者:03/11/14 08:34 ID:QC8lurhz
>>871
>>2見れ。何のために紹介したと思ってる。
873867:03/11/14 08:36 ID:sVg87xAQ
ごめんなさい。
見てはいたんですが、質問するスレがわからなかったので・・・。
874名も無き求道者:03/11/14 08:39 ID:oqvkJUdV
UO職人の部屋の防具シミュレーターで裁縫スキルが180まであるんですけどそんな上げるアイテムあるんですか?
875  :03/11/14 08:48 ID:O5xl6mkL
現在TC2以外の鯖全部落ちてるな・・・・pub21は延期になった筈なのに
まさか緊急で導入してるとかかな?
876名も無き求道者:03/11/14 08:53 ID:sF5crbHp
テストせずにいきなり導入しないだろ
それに、全シャード同時導入もない
あいつら、仕事サボってんだろ
877名も無き求道者:03/11/14 08:55 ID:QC8lurhz
しかしあいつらは毎度のように仕事はサボるが
ときおり頼んでもいないのに変な仕様超速で入れようとして
失敗したりすることもある。ていうか公式にメッセージ出たよ。
878名も無き求道者:03/11/14 08:59 ID:sF5crbHp
何時まで落ちてるのかな?
879名も無き求道者:03/11/14 09:02 ID:wvW0CDZw
アップするまで落ちてます。
880名も無き求道者:03/11/14 09:04 ID:mLjwp8jJ
現在、存在する武器でトリプル特攻武器があると聞いたのですが
性能効果等をご存知の方はいませんか?

例) Fエレ特攻+Wエレ特攻+デーモン特攻

Doomラスボスに対して、エレ系特攻+デーモン特攻が3倍ダメージだと言う事は
調べたんですが、トリプル特攻に関してがわかりませんでした。

あと、トリプル特攻武器と言う物は上位ルニックハンマーを使用して作成する物なのでしょうか?
881名も無き求道者:03/11/14 09:07 ID:QC8lurhz
現在報奨関連の問題で全シャード落としてるそうだ。
大体日本時間で9:00過ぎまでの予定と書かれてるが今九時だし
OSIの事だから時間通りに作業終了する事は無いだろう。
公式FYI
http://update.jp.uo.com/fyi.html

もし今後も復帰せずに鯖落ち関連の質問来たらここへリンク貼ってくれ。
882名も無き求道者:03/11/14 09:08 ID:IvgPAiFD
その例は意味がない
意味がある三重は
悪魔系、デーモン、〜エレメンタル
883名も無き求道者:03/11/14 09:21 ID:mLjwp8jJ
>>882
即レスありがとうございます。
そうですか、やはり重複特攻は意味無いようですね。
ひょっとして4倍ダメージくらいにでもなるのかな?と淡い期待をしてみました。

> 悪魔系、デーモン、〜エレメンタル
この組み合わせだと6倍ダメージですかね・・・凄過ぎる
884名も無き求道者:03/11/14 09:23 ID:sF5crbHp
巻き戻りとかあるのかね?
885名も無き求道者:03/11/14 09:26 ID:qRkMkIcm
今朝のあぼーん [sF5crbHp] 、>>all よろ。
886名も無き求道者:03/11/14 09:28 ID:sF5crbHp
>>884
なぜ、おまえがそんなこと決めるんだ?
分からないから聞いているだけだろ
死ね気違い
887名も無き求道者:03/11/14 09:29 ID:u1fw3YO7
家の引越で重い荷物を一気に運びたいんですが何か方法はありますか?
インゴットやらボードやら、10万くらいあるのをチマチマ荷馬で運ぶのはつらすぎるので
888名も無き求道者:03/11/14 09:31 ID:QC8lurhz
>>887
残念だが以前ゲート輸送として使われてた技は今は使えない。
今だけだと思って荷馬5匹買って連れまわせ。
889名も無き求道者:03/11/14 10:07 ID:fHssInQJ
>>865
とりあえずまとめてあるのはパラリ。
ただし速報はパラリフィルターによりえらい誤訳が発生するのでお気をつけを、ラマ(こっちも誤訳率は
低くない)で原文を確認しつつ見るか、ブリ観でしっかり訳されるまで待て。
>>880
多分勘違いしているかもしれないと思うので、二重、三重特効はたまたま特効が2つあるいは3つつ
いたというだけであってそういう効果が存在するわけではない。
プロパティが3つ付けば理論上は成立するので河童ルニ以上ならばできる可能性はある。
890名も無き求道者:03/11/14 10:23 ID:dFZ5sS7V
というか、二重特攻は制作者が意図した効果じゃない可能性が高いという
意味では、バグに近いそんざい。
いつかは修正される可能性高いと思う。
数ヶ月後か数年後か分からないが・・・。
891名も無き求道者:03/11/14 10:27 ID:fHssInQJ
あーそれ言うの忘れてた、少なくともpub21で新しく二重以上の特効は作成できなく(湧かなく)なる
予定、今ある二重とかがどうなるのかは不明
892名も無き求道者:03/11/14 10:58 ID:cBHrTxtm
今、光でniftyなんですけど、光のくせに7〜11時までパケロスでまくりで
ゲームになりません。
プロバイダを変更しようと思うのですが、各プロバイダの状況を比較した
サイトとかありませんか?
また、プロバイダはここがおすすめ!というものがありましたらお教えください。
893名も無き求道者:03/11/14 11:25 ID:RVwc0PCH
>>887
70Kstoneの荷物をセキュアの中の1つの袋に入れて、よーく重さを確認してみよう。
有害ではないけど、バグっぽいので自己責任で。
894名も無き求道者:03/11/14 11:37 ID:GoxHG1Mi
>>887
インゴットやボードはとりあえず転送バッグで銀行に送れば?
スタックするものは転送バッグ、残りを荷馬5頭で。何往復も必要な
状況はあまり考えられない。
895名も無き求道者:03/11/14 11:39 ID:RyhrEmxv
友人を巻き込んで、友人褒章をゲットしたはずなのだけど、
褒章のコードが書かれたメールが一向に来ません。
一体いつになったら来るのでしょう…?

サブスクリプション情報には
「××@××.com 様からお客様に、報奨が送られました 」
と表示されています。


896名も無き求道者:03/11/14 12:01 ID:bF3tjdHw
ちエレメントで、名声とカルマが上がらなく成りました
どのモンスなら、上がるでしょうか?
897名も無き求道者:03/11/14 12:04 ID:QC8lurhz
>>896
ちってのはBlood elementalか?ほれ、好きなの選べ。
24000:黒閣下、サキュバス
23000:古代リッチ
22500:古代竜、影竜、骨竜
18000:WW、エクソダスミニオン、青閣下、LL、ミーアエターナル
16000:蛇女王
15000:OL、氷OL、ドラ、赤閣下、中華竜、血イカ、ベトレイヤー、オークブルート
     ジュカロード、ジュカメイジ、蜘蛛アベ、フェニックス、スフィンクス
14000:ナイトメア
13000:キモイム(キモイムロードは2000)
12500:血エレ、毒エレ、エルゲ
12000:ブラックソンジャガーノート
11500:タイタン、オフィディアンアークメイジ
11000:クラーケン
10500:黒メイジ
10000:ガーゴデストロイヤー、エクソダスオーバーシーア、蛇ナイト、蜘蛛女王、イフリート
     カルダン狂信者(ナイト&メイジ)、酸エレ
898名も無き求道者:03/11/14 12:05 ID:QC8lurhz
Fだと1.3倍だそうだからFで試すのもいい。
899名も無き求道者:03/11/14 12:07 ID:AKcO8VCb
ルーンブックに付けた書名を消したいんですが、どうやるのでしょうか?
スペースを入れて消そうとしても、書名の所に1行空白が出来てしまってうまく消せませんTT
900名も無き求道者:03/11/14 12:07 ID:bF3tjdHw
>>897
>>898
ありがとう
901名も無き求道者:03/11/14 12:11 ID:QC8lurhz
>>899
どうも他に方法は無いっぽい。
>>900
いえいえ。
902名も無き求道者:03/11/14 12:13 ID:GoxHG1Mi
>>895
メールは毎週火曜日だと言われている。
最近アカウント関係の変更や障害が多いから、はっきりしないけど。
903名も無き求道者:03/11/14 12:24 ID:RVwc0PCH
>>895
公式HPに記事出てるけど、褒章鯖が不調でアカウント年齢が更新されてないらしい。
なんで、その友達のアカ年齢もまだ期限に達してないため、メールが来ないんだと思われ。
904名も無き求道者:03/11/14 12:38 ID:oKrcWvy/
今朝のごたごたでアカ年齢直りました。
やっとエセ乗りもののれる
905名も無き求道者:03/11/14 12:41 ID:H3f7x5fM
>>821>>824
質問に答えないならわけわかんねぇレスつけんなやヴォケが
906名も無き求道者:03/11/14 12:46 ID:QC8lurhz
>>905
わけわかんねえ同じレスつけてるのは君も同じだよ。深呼吸して昼食食べてお昼寝せよ。
907名も無き求道者:03/11/14 12:52 ID:fHssInQJ
>>905-907
おまえら同類(・∀・)人(・∀・)

ところで今回の騒動で直ったのは垢歴が2ヶ月になる方のやつで、普通に垢年齢が進まないほうは
まだ直ってないって認識でOK?
908名も無き求道者:03/11/14 12:53 ID:hzRlw7M0
>>907
自分も同類に入れてるとこなんかイイ。
909895:03/11/14 14:05 ID:RyhrEmxv
>>902-903
ありがとー。
気長に待ってみるよ。
910名も無き求道者:03/11/14 14:41 ID:QOKf3zPO
以前はアカウント管理サイトにログオンすると
「何時にログオンしましたよ」って感じのメールが来ていたのですが、
これってなくなりましたか?

あとアカウント管理サイトからのログアウトと言うのは
「終了したらマイアカウントからログアウトしてください」と言う文字列
そのものをクリックすればOKなんでしょうか?

以上2点、おねがいします。
911名も無き求道者:03/11/14 14:51 ID:oKrcWvy/
アイスウサギを狩る狩る方がいますが、何かよいもの落とすのでしょうか?
912名も無き求道者:03/11/14 14:55 ID:uM5lRWZ7
>>910
上はわからん(今ログイン・ログアウトしてみたけどすぐには来てない)。
下はyes。

>>911
マジックアイテムを出すはず。
以前ほど良いものは出ないと思う。
自分で狩ったことはないので、間違えてたらスマン。
913名も無き求道者:03/11/14 14:57 ID:QcKYRWa6
アイスウサギ狩る狩るのは殆ど余興。
ロクなもの出ないけど淡い期待を抱いて・・・
914名も無き求道者:03/11/14 14:58 ID:wvW0CDZw
過去の栄光にすがりつく愚かな人間どもってことさ。
915名も無き求道者:03/11/14 15:14 ID:0t1Hsz+V
内装用に色つきタマゴ欲しいんじゃないの?
てか個人のプレー方法の意味なんて本人に聞きなさいよ
916名も無き求道者:03/11/14 15:25 ID:fHssInQJ
>>911
ひたすら狩ってればたまに良いものは出るようだけど経費とか使用時間とか考えると微妙な最寄
攻撃をほぼ受けないので幸運追求装備で狩れる、ラグってても死なないってメリットは少なくともある
917名も無き求道者:03/11/14 15:27 ID:btp+ybs3
昨日久しぶりにやったけど、SOS引き上げよりは若干マシぽ >氷ウサギ
918910:03/11/14 15:27 ID:QOKf3zPO
>>912
どうもありがとう!!
昨日の夜にログインした分のメールがまだ来ていないようなので
廃止orサイトトラブルなのかな。
とりあえず正常にログアウトできていると分かったので安心しました。
919名も無き求道者:03/11/14 15:51 ID:oqvkJUdV
今はログインしただけでは来なくてなにかアカウント情報を変更すると来るようになったそうです。
>>918
920名も無き求道者:03/11/14 15:56 ID:bir9Kise
ピュアアイスサンダルの相場はいくらですか?Mzhです。
921910:03/11/14 15:58 ID:QOKf3zPO
>>919
なるほど、これですっきりしました。どうもです。
922名も無き求道者:03/11/14 16:03 ID:fHssInQJ
>>920
>>1、MZHなら荷ラマで調べれ
923名も無き求道者:03/11/14 16:12 ID://5E1Dsz
ベンダー娘にランタン持たせたいんですが、
明かりを点けようとすると、自分のバッグに
ランタンが戻ってきちゃいます。
無理?
924名も無き求道者:03/11/14 16:15 ID:oLW7rUpP
>923
ベンダーにランタンを持たすことは可能
しかし、リコをしてもどってくるとかならず消えているので
実用的ではない
925名も無き求道者:03/11/14 16:36 ID:RekdEKUz
>>923
点灯してから持たせればokなはず。
しかし>>924の通りであまり意味は無い。

昔(バグで?)作れた消えないランタンが、
ありえない額で取引されてた我が飛鳥。
926名も無き求道者:03/11/14 16:57 ID:bWmQR279
最近生産キャラつくりはじめた者です。
シャベルやつるはしはどこに売ってるんですか?
鍛冶屋かと思ってブリテインに2つある鍛冶や周りましたが
ありませんでした…
927名も無き求道者:03/11/14 17:00 ID:0b6wiB0b
>>926
鍛冶屋によってはツルハシは売ってる。

シャベルは、細工屋
928名も無き求道者:03/11/14 17:06 ID:52qKCJaT
先日UOAを導入しました。
マクロの設定ってキャラごとに変えられないんでしょうか?
929名も無き求道者:03/11/14 17:12 ID:btp+ybs3
>926
細工スキルを先に上げると他の生産のときに道具を買いに走らなくて済むのでオススメですよ

>928
変えられる。メインの所の「共通設定」のチェックボックスを外す。


質問。
バルクオーダー管理用のツールが何種類かあるけど、軽くて使いやすいのあります?
930名も無き求道者:03/11/14 17:18 ID:9JBVtByq
>>928 共通設定のチェックはずせばOK
931名も無き求道者:03/11/14 17:32 ID:/GPBmIW7
サキュパス、黒陛下、古代竜ってWW、ドラゴンでも殺せますか?
マジックアイテムはどんなん持ってる?
932名も無き求道者:03/11/14 17:33 ID:xb5exTTi
>>931
操る人の技量次第では勝てる。マジックアイテムもいいもの持ってる。
でもサキュバスはやめとけ。毒アサシンの俺の貴重なフェイム上げ対象だから。
933928:03/11/14 17:45 ID:52qKCJaT
ありがとうございました。
さっそく試してみます。
934名も無き求道者:03/11/14 17:45 ID:u1fw3YO7
>>925
マジ?漏れフレからもらった消えない青インゴット製ランタンあるんだが、、、
でもizumoじゃ売れねーだろうな
935名も無き求道者:03/11/14 18:25 ID:Sq+xDAX6
友達から貰った大切な物を売ろうとは何たる不心得者かッ!!
936931:03/11/14 18:49 ID:/GPBmIW7
今古代竜行ってきたけど
物理55の鎧着てたけど即死した・・・・
ドラゴンでも7、8発で昇天しそうだな
影竜も包帯巻きながらでも半分減らしたところでドラのHP無くなったから
1階に上がったりして回復しながらじゃないと駄目だった
937名も無き求道者:03/11/14 18:55 ID:4uxySMHT
>>936
当然ドラゴンは格闘系スキル3GMだよな?
包帯巻きオンリーかつ他スキルの使用無しならまずそれが満たされていないと勝負にならない。
938名も無き求道者:03/11/14 18:58 ID:1egIv0x9
青まんこの正式名を
教えてください
939名も無き求道者:03/11/14 18:58 ID:KVTSscFe
もう一箇所つっこんでおくけど古代のパンチはFRも高くないとだめだぞ
940名も無き求道者:03/11/14 18:59 ID:xb5exTTi
>>936
俺が見たテイマーで古代狩る奴はWW一匹でサクサク飼ってる奴と(多分不調和持ち)
ゲロ猫5匹で強襲かけてる奴だった。Pスキルや様々な知識を持ってれば勝てるって事で。
941名も無き求道者:03/11/14 19:00 ID:0b6wiB0b
>>936
物理抵抗もそうだけど、炎抵抗も高くなけりゃ、古代竜に一撃浴びせる程度でさえ話にならん。
942名も無き求道者:03/11/14 19:14 ID:cBHrTxtm
>>940
ゲロ猫そんなに強いんだ。ちょっとびっくり。
943名も無き求道者:03/11/14 19:18 ID:jMBaX6YO
グールプパワーってやつですか
944名も無き求道者:03/11/14 19:20 ID:XvoEsYIp
狂棒オスタ5匹でデーモンテンプルでは無敵だよ
並閣下なんか各オスタが1回攻撃するだけで逝ってるように見えた。
多分見間違えじゃない
945名も無き求道者:03/11/14 19:21 ID:XvoEsYIp
ごめん
×狂棒
○狂暴
946名も無き求道者:03/11/14 19:23 ID:GPRS2yZI
狂棒はヤヴァイだろw
947名も無き求道者:03/11/14 19:25 ID:4uxySMHT
>>942
打撃力だけなら凶暴×5
ブレスも含めた最大攻撃力ならゲロ猫プレデター×5
がUO中におけるプレイヤーが保持できる最大攻撃力になるかと。
どちらも異様に打たれ弱いんだけどね…
948名も無き求道者:03/11/14 19:34 ID:cBHrTxtm
>>947
そういうの見るとテイマー作りたくなりますね。
別シャードに一人作ってみようかしらん。
949名も無き求道者:03/11/14 19:38 ID:XvoEsYIp
スライム5匹で影ドラを狩るバードを見た事ある
時間はかかっていたが1匹もロスト無しで狩ってた
「次は骨閣下だ!」と言っていた彼の姿は、その後見ていない
雑談許せ
950名も無き求道者:03/11/14 20:19 ID:5rQa+e6p
昔はトロルに包帯巻けたと思ったのですが
いつ頃から巻けなくなったのでしょうか?
951名も無き求道者:03/11/14 20:26 ID:0y6G253W
「そのクリスタルボールは青い霧に満ちていて
あなたのペットは召還に反応していません」
と表示されてペットが現れません。
厩舎にも居なくなってます
これってペット消滅なのでしょうか?
952名も無き求道者:03/11/14 20:28 ID:GPRS2yZI
>>949
そいつはきっと不定形の這い寄る混沌のなんだおまえはなにをするやm
953名も無き求道者:03/11/14 20:33 ID:qlWYEUlw
釣りスキルで釣り上げたシーサーペントを
ゴキで処理したいのですが、ゴキとシーサーペント
を、船頭か船尾に誘導してやらないとうまく戦って
くれません。誘導しないで戦わせるいい方法ないですか? また、ゴキ以外に使えるペットないですか?
テイムスキル無しです。

それと、シーサーペントに魔法攻撃食らっても詠唱妨害
受けないんだけどこれってどういう理由でしょうか?
954名も無き求道者:03/11/14 20:37 ID:xb5exTTi
>>953
船は壁があるのでタラップ出してその部分に出させるなどしないと
うまく戦ってくれない場合がある。地道に誘導するしかない。
それとテイム0で扱えて海蛇に渡り合えるペットはゴキ以上の物はないはず。
土エレが一番お徳だが。
955名も無き求道者:03/11/14 20:41 ID:cBHrTxtm
>>953
詠唱妨害受けない理由は、たぶんプロテクションの魔法を
かけっぱなしにしているからでは?
956名も無き求道者:03/11/14 20:41 ID:fHssInQJ
自分用FAQ作ろうと質問と回答をまとめようとするもすごく面倒な事に気がつかされ挫折ぎみ(´・ω・`)

>>874
あれは鍛冶(伝説+古代+60で180)も共用だから180まである。
>>938
Devourer of Souls
>>953
後半だけ、プロテクション(アーク含む)かかってない?
957名も無き求道者:03/11/14 20:44 ID:cjk+LGtL
※このスレは UltimaOnlineの質問スレです※

★質問の前に・・・
 ●FAQに目を通すこと!
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.tripod.co.jp/
  【Llama.net QA2ch】 http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
  【公式eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
 ●自力で検索してみよう!
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ※ アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSや荷ラマなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
  【UO】キャラ構成指南所その3【スキル】
  http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1063199846
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●関連リンクは>>2-10あたり。
前スレ:【UO】教えて君集まれ!その152【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1068320560/

YBBなのでムリでした・・。次スレ1用に張っておきます。
958名も無き求道者:03/11/14 20:53 ID:oqvkJUdV
ヤングタグをつけた人を一人も見ないのですが、タグがでなくなったのでしょうか。
チケット交換したいのですが。
959名も無き求道者:03/11/14 20:57 ID:xb5exTTi
>>958
普通に出る。ヘイブンでチケット交換募って叫ぶのが今も昔も最善の手段。
960名も無き求道者:03/11/14 21:04 ID:Sq+xDAX6
プレデターヘルキャットというのを見たことがないのですが、どこに棲息していますか?
ヘルハウンドリーダーなるものもいると聞くのですが。
961名も無き求道者:03/11/14 21:17 ID:XvoEsYIp
ヘルキャットは2タイプいるのは知ってるかな?
catタイプとパンサータイプ
962名も無き求道者:03/11/14 21:19 ID:HviW0yHy
>>959
All Nameではでない。
後アイテムプロパティ欄にも。
963名も無き求道者:03/11/14 21:23 ID:xb5exTTi
>>960
おーるふぉろーみーの過去ログでヘルハウンドリーダーは新規で出ないと見た記憶がある。
リーダーはコントロールスロットが2でステータスやテイム難易度がちょっと違うらしい。
964名も無き求道者:03/11/14 21:29 ID:HviW0yHy
>>960
ヘルハウンドリーダー&プレデターヘルキャットも
AoS後のどっかのパブリッシュで沸かなくなった。

コントロールスロットやステータスやテイム難易度は普通のと同じで色が違うだけ。
ヘルハウンドリーダーはピンク、薄い赤、オレンジ、濃いオレンジの4色。
プレデターヘルキャットリーダーはピンクの1色だけ。

おそらく>>963はヘルキャットとプレデターヘルキャットを勘違いしている。
965名も無き求道者:03/11/14 21:30 ID:HviW0yHy
>>964
訂正:ヘルハウンドリーダー&プレデターヘルキャットも
→ヘルハウンドリーダー&プレデターヘルキャットリーダーは
966名も無き求道者:03/11/14 21:44 ID:GPRS2yZI
ゲロ猫関係は教えてスレでも回答者ごとに回答が分かれるんだよなぁ
967名も無き求道者:03/11/14 21:44 ID:dFZ5sS7V
次スレ立てるひと、派閥ベンダーのテンプレも忘れず頼みます。
968名も無き求道者:03/11/14 21:45 ID:fHssInQJ
つまりゲロ犬は2種類、ゲロ猫は3種類るけどどいまはゲロ犬リーダーと、プレデターでさらにリーダーなゲロ猫は
沸かないってことだな?

次スレ立てを試みるけど多分_なので少しして立ってなかったら他の人ヨロ
969名も無き求道者:03/11/14 21:45 ID:dFZ5sS7V
970名も無き求道者:03/11/14 21:48 ID:HviW0yHy
>>966
去年の今頃酔狂で集めたゲロ犬&ゲロ猫コレクション確認してきた。
色違い全種今のゲロ犬ゲロ猫とステータスはランダムの範囲内だったよ。

テイム値は一回リリースしてスキルの低いキャラにテイムしてもらう必要がでてくるので
確認のとりようがないが(´д`)
971名も無き求道者:03/11/14 21:50 ID:bir9Kise
>>922
調べたんですけど、載ってないんです。
972名も無き求道者:03/11/14 21:53 ID:fHssInQJ
なんてこった、次スレ立てられたよ
【UO】教えて君集まれ!その153【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1068813981/

>>971
その他のサンダルの値段とセット販売の値段からだいたい割り出せないか?
973名も無き求道者:03/11/14 21:53 ID:HviW0yHy
>>971
荷ラマに鑑定板あるじゃろ。
974名も無き求道者:03/11/14 21:53 ID:xb5exTTi
>>971
荷ラマには質問掲示板もある。
975名も無き求道者:03/11/14 23:01 ID:GLiNUwMy
それでは、梅見酒〜
梅や〜、梅〜
976名も無き求道者:03/11/14 23:47 ID:JoMiQfao
埋めついでに質問。
みんなどんなマウスパッド使ってる?
977名も無き求道者:03/11/14 23:51 ID:lNuG5EqZ
>>976
"ALOAS"って会社の"ピタ吉"っていう
黒一色のシンプルなやつ。
モナーパッド欲しい。

978912:03/11/15 00:11 ID:ctLgEpOQ
>>919
そうだったのか。
情報thxでした。

>>910
中途半端な回答で正直スマンカッタ。

>>976
ヨド●シで買った、アームレストついてるやつ。
977と同じく黒一色。
979名も無き求道者:03/11/15 00:16 ID:gs70Jyyf
>>976
> 埋めついでに質問。
> みんなどんなマウスパッド使ってる?

「史上最強の」なんとかとか、えらそうな名前のついてたシリコンパッド(化膿姉妹の胸に入ってるのとは違う)+光学マウス。
980名も無き求道者:03/11/15 00:16 ID:7bcVmox2
>>976
ロジクールの8ボタンマウス。
マクロ仕込むとすっげー便利。
しかし、マウス自体が重い罠。
981名も無き求道者:03/11/15 00:20 ID:5vTRdF0C
>>976
スエード風素材のパッド。ほどよく動きが重くてカーソルが目的ポイントぶっちぎらなくていい感じ。
982名も無き求道者:03/11/15 00:23 ID:8f2q159h
今は無きゲートウェイのパソコン買ったらオマケでついてきた
白黒牛がらのマウスパッド
983名も無き求道者:03/11/15 00:32 ID:HvCmtnYi
>979
エアパッドプロかな。私も使ってます
ttp://www.pawasapo.co.jp/ac/ap/ap.html
984名も無き求道者:03/11/15 00:33 ID:Fvahmyey
梅ませう。
985名も無き求道者:03/11/15 01:10 ID:Co0HKdAX
500円くらいのマウスパッド+MSの5ボタンマウス。
サイドにCtrlとAlt割り当てると便利ですな。

986名も無き求道者:03/11/15 01:52 ID:rf7uzKxh
1000
987979:03/11/15 02:12 ID:gs70Jyyf
>>983
そうそう、それそれ。使いやすいですよね。
988名も無き求道者
Logitechのトラックボール使用につきマウスパッドは不使用
手首に力がかかるんでシリコンパッドは手首の下においてまふ。

トラックボール派は他にいませんか、そうですか。