【UO】教えて君集まれ!その150【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【UO】教えて君集まれ!その150【質問】

★質問の前に・・・
 ●FAQに目を通すこと!
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.tripod.co.jp/
  【Llama.net QA2ch】 http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
  【公式eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
 ●自力で検索してみよう!
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ※ アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSや荷ラマなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
  【UO】キャラ構成指南所その3【スキル】
  http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1063199846
 ●関連リンクは>>2-10あたり。
【UO】教えて君集まれ!その149【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1066809262/
2名も無き求道者:03/10/29 02:50 ID:NixXtloP
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べて
 みましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●同期・連鎖に関しては、ここより 陸上連鎖DA! http://douki.tripod.com/
 調べるか>>3-15のパラリシャン等で質問したほうが明確な答が得られる場合もあります。
●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
 同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。

●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
 関連リンク http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

本家公式サイト http://www.uo.com/
日本公式サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
アップデート・一般情報 http://update.jp.uo.com/fyi.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
3名も無き求道者:03/10/29 02:51 ID:7MXiuBHG
2分の差でこっちのスレに遅れをとったね。
取りあえず沈めて次スレ用に回す?

【UO】教えて君集まれ!その150【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1067363217/
4ついでにラマネットのURLを修正:03/10/29 02:59 ID:7MXiuBHG
超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り Britannia観光案内所
 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報 パラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
最速ニュース・海外ニュース翻訳 Llama.net
 http://www.netgame-world.com/uo/
UOtips。お役立ち小ネタ ムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
毒学、AoS新仕様の検証が充実 〜素晴らしき毒の世界〜
 http://members.jcom.home.ne.jp/gray2/uo/
今のスキルならどのモンスター? モンスター投稿図鑑
 http://dfactory.fix.co.jp/fei-nei/uo/
いろいろな武器、防具の組み合わせをシミュレーションできる MEGA STORE
 http://suihac.pos.to/megastore/
Web上で座標確認、家取引に便利 MEGA STORE - UOLocator
 http://suihac.pos.to/uoloc/
バルク報酬のことなら バルク報酬結果解析所
 http://lion.zero.ad.jp/~zap01081/
武器強化(ネオン武器)、ルニック効果についてはこちら UO職人の部屋
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
AoSの対人技術&スキル構成考証ならこちら フィランディア
 http://ns.31rsm.ne.jp/~dai/Fil
ブリタニア国勢調査(ユーザー情報)
 http://sizraifal.tripod.co.jp/
日本語公式HPにはない、全モンス・生物の設定データ 米公式HPプレイガイド内
 http://guide.uo.com/bestiary.html
UOTraceのサーバーリストが落ちてこないという人は入れ替えを
 http://nekogumi.hypermart.net/etc/
スクリーンショットを撮って質問をわかりやすく UOSSはり板
 http://web.agi.to/uoss/
5名も無き求道者:03/10/29 03:04 ID:tjBCil50
こっちの方は151として使うってことで当面保守ですな?
6名も無き求道者:03/10/29 03:05 ID:tjBCil50
質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?

回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
それはUOと併用する許可を得ていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
UO Assist: http://www.tugsoft.com/
UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
UO Calculator: http://www.hiddenearth.com/roberts_ultima_online.htm
UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/

UO日本公式eSarchより抜粋
http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

※7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。
7名も無き求道者:03/10/29 03:06 ID:tjBCil50
【UO】UOスレッド第205章【本スレ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1067352038/
【UO】Pub20報告検証雑談他【Pacific先行導入】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1065060634/
【UO】カスタマイズスレ:8軒目【建築・内装】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1063638658/
【UO】UOスレッド避難所【本スレ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1052738098
【俺もお前も】新UO揉め事保存スレ(第30部)【ラマですよ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1061614476
【キター!】アイテム総合スレ【キター!】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1055818112
【UO】フラッシュくれくれ君専用スレ【お勧め】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1037686283
【UO】AoSについていけない人が集うスレ【窓際】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1044200146
UltimaOnline冒険日記 -3-
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1034610434
0llllllll|【二二 MO THE THIRD DAWN 二二>
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1043701961
8前スレ962:03/10/29 03:26 ID:NixXtloP
こっちは【UO】教えて君集まれ!その151【質問】
と言う事でお願いします(´・ω・`)
向こうが埋まったら使ってください (`・ω・´)
9名も無き求道者:03/10/29 06:47 ID:wyCjlXAt
>>1さん お疲れ様です

ところで、このたび初めてテストセンターに行ったのですが、
SSのスキル変更って
「set swordsmanship 1000」
じゃダメ?どうしてもスペルが違うって言われるんだけど・・・。
あと、ステータスはいじれないのかな?
にしても、銀行前がすごいゴミでびっくりw

10名も無き求道者:03/10/29 07:27 ID:3GmVpaMD
さっそくですが、UOAMをフォルダごとバックアップして戻して起動したらパフォーマンス設定させられました。
でバックアップからマップだけコピーしたのですがラベルのアイコンが復活しません。以前ラベルはマップに
記録されると聞いたのですが・・。グリッドは残ってます。
11名も無き求道者:03/10/29 07:37 ID:bsgP7X30
>9

「help」と言いなさい。

>10

このスレは151になるからこっちで聞いた方がいいんじゃない?

http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1067363217/
1210:03/10/29 10:23 ID:3GmVpaMD
失礼しました。いってきまっす。
13爆 ◆La9999999. :03/10/29 17:43 ID:UjShGIq3
test
14名も無き求道者:03/10/29 18:45 ID:wj0edVoC
英語ばっかりでわかりにくいって聞いたんけど本当ですか??
15名も無き求道者:03/10/29 18:51 ID:bf8OMf/G
>>14
18歳未満のプレイには保護者の承諾が必要です。
また、義務教育レベルの英語力は最低でも必要です。
16名も無き求道者:03/10/29 18:54 ID:fy/Ql6ZF
4年報酬を家に飾りたいのですが、自分は4年もたっていないため設置できません
そこでアカウントが4年経過している人を一時的にコオーナーにして設置してもらうことは可能なんでしょうか?
17名も無き求道者:03/10/29 18:56 ID:bf8OMf/G
>>16
とりあえずこちらは重複スレなので
【UO】教えて君集まれ!その150【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1067363217/
へどうぞ。

>>15では書き忘れた_| ̄|○
18名も無き求道者:03/10/30 04:44 ID:4y+aF5Vb
埋め
19名も無き求道者:03/10/30 16:15 ID:as3MXLR7
UOアシストというツールに興味があります。対人戦をする気がないなら必要ないでしょうか?
使ってる方がいらしたら、感想をききたいです。ぜひアドバイスも。
20名も無き求道者:03/10/30 16:25 ID:FIdp7H+j
>>19
装備着脱のワンボタン化・ポーションワンボタン飲み・包帯ワンボタン巻き等の
機能があるので戦士系には対モンス戦でも便利。

生産系も指定コンテナ内のアイテムの一気売却やUOマクロよりは強力なマクロ機能で
そこそこ便利。

メイジ系は…秘薬の管理と爆弾マクロが便利?

テイマーは必要なし…かな。
21名も無き求道者:03/10/30 16:58 ID:oCO6Q20F
質問なんですがいつもやっていたネットゲーをやろうとしたら
〔サーバーに接続できません〕
とでて、できなくなってしまいました。 ほかのゲームも全部同じ症状になりました
なんででしょうか どなたかおしえてください。
ちなみにXPのHOMEです よろしくおねがいします
22名も無き求道者:03/10/30 16:59 ID:uViGi1A0
>>21
スレ違い
23名も無き求道者:03/10/30 17:01 ID:oCO6Q20F
>>22スマソ 初心者板逝ってきます
24名も無き求道者:03/10/30 18:08 ID:xXybf1xn
さっき買ってきて、今やってるんだけど・・
何をやればよいやら_| ̄|○
25名も無き求道者:03/10/30 18:11 ID:RyS+NWz5
こちらは重複スレなので質問は
【UO】教えて君集まれ!その150【質問】  ←スレタイは同じだけど別スレ、あちらを先に使います
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1067363217/
へどうぞ。

>>24
迷ってください、けっしてヘイブンなどで全てを教わらないで下さい、自らなんでもしてみてください
そうすればあなたは強くなれます
26名も無き求道者:03/10/30 18:15 ID:xXybf1xn
頑張ってみます!
27名も無き求道者:03/10/31 04:55 ID:zugTi4Yh
>>20
いや、テイマも乗り降りマクロや、包帯巻きマクロ使うと
かなり楽だよ。8ボタンマウスとの組み合わせで、まじ楽〜。
28名も無き求道者:03/10/31 19:29 ID:OReVKsoy
>>27
この辺かな?
ttp://store.logicool.co.jp/lcs/goods/detail.asp?goods=0000000324127&category=00000787&shop=84
俺も今のマウス壊れたら買い換える〜

ところで参考までにマクロ晒してくれ
29名も無き求道者:03/10/31 19:39 ID:j/yRMGzN
アカウント停止してたんですが、家が腐り始めたっていうので
復帰したんですが、家がまだ腐る状態になってるんですが
いったん接収状態にされた家は誰かに譲渡とかしない限り腐っちゃうんでしょうか?
30名も無き求道者:03/10/31 19:42 ID:dj+f8LH4
3129:03/10/31 20:06 ID:j/yRMGzN
すいませんあっちに書きます
32名も無き求道者:03/11/01 01:06 ID:5FIidKFt
無限ピッチャーの作り方を教えてください。
白い波から汲んでもならないんです・・・。
33名も無き求道者:03/11/01 01:15 ID:7mQO2/wG
殺戮斧戦士のスキル構成をおしえてください。
近寄るだけで即死というような。装備構成ももよろしく。
34名も無き求道者:03/11/01 03:17 ID:O8wKAg0k
35名も無き求道者:03/11/02 03:49 ID:K9brJeHj
>>28
お、マウスビンゴねw コードレスだけど。
カーソルたまにパニくるよ。結構やばめw

マクロ晒すっても、普通に記録して実行するだけよ。
ソースがキボンか?
36名も無き求道者:03/11/02 09:42 ID:ommmULGy
>>35
マウスのボタンに何のマクロを割り振っているかという意味かと。
37名も無き求道者:03/11/03 20:27 ID:pYkuFRI2
ほしゅ
38名も無き求道者:03/11/04 04:31 ID:CQN7qdwz
*その151が開始されました*
39名も無き求道者:03/11/04 05:46 ID:7yds5TH9
ここは

          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," レ
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
40名も無き求道者:03/11/04 05:55 ID:CBh90PVK
>>39
ペニスレかよ!
41名も無き求道者:03/11/04 10:40 ID:lSaYkoOO
 *その151がもう少しで開始されます*
42名も無き求道者:03/11/04 10:42 ID:jATeUn5x
age
43名も無き求道者:03/11/04 11:04 ID:bz+IPwUk
Wyrmってなんてよむの?
44名も無き求道者:03/11/04 11:24 ID:a31NPZNT
>>43
ウィルム。
45名も無き求道者:03/11/04 11:57 ID:YsGZwXVz
>>43
或いはワーム。とはいえ、英語をカタカナで表記するのは困難なので、
果てしなく間違ってなければ気にする必要はないかと。

他の例)copper → カッパー、コッパー。War → ワー、ウォー。

・・・あと、この話題は荒れるもとになりがちなので、勘弁してつかぁさい。
46名も無き求道者:03/11/04 11:58 ID:/v05qO3V
鍵開けスキル用に細工30で鍵箱を作りたいと思ってますが、
大工で普通に鍵箱を作ればいいのですか?
よろしくお願いします。
47名も無き求道者:03/11/04 12:09 ID:hcHJiIgH
沼ドラをテイムしたいんだけど
たくさんわいてて、テイムしたいとこない??
48名も無き求道者:03/11/04 12:11 ID:mbfQ6NLW
アリからでるバスケットですが、
キノコと重なってて気づかないことってありますか?
自分キノコは回収してないので、もし出ていたのかと思うと・・・
49名も無き求道者:03/11/04 12:13 ID:YsGZwXVz
>46
「鍵箱を作る」という項目が、大工メニュー内にあるかな?
細工と大工のスキルをもつキャラが箱を作れば、鍵付きの箱が完成する。

連続で回答してる私は、決して暇人ではないぞ(`・ω・´)
50名も無き求道者:03/11/04 12:40 ID:oiJl21Zf
バスケットはカナリ小さいからあり得るかもしんない
十分キノコに隠れるよ
51名も無き求道者:03/11/04 12:47 ID:mbfQ6NLW
>>50
ありがとうございます。
これからはキノコの下もチェックします!
52名も無き求道者:03/11/04 13:08 ID:GSaGtYAx
漏れは2回アリバスケ出したけど、2回ともキノコの下だったよおん。
目に見えてるのは2アイテム、でも、3アイテムと表示されて、キタワーーー!
5346:03/11/04 13:15 ID:/v05qO3V
>>49
ご教授ありがとうございます。
さっそく作ってみます。
54名も無き求道者:03/11/04 13:25 ID:4SjqQ/hc
>>2のリンク先にあるチェインクロスは、
現在のパッチにおいても使えますか?
55名も無き求道者:03/11/04 13:30 ID:jATeUn5x
>>47
ない。
イルのミスタス行け。

>>54
できる。
5654:03/11/04 13:37 ID:4SjqQ/hc
>>55
ありがとう。
57名も無き求道者:03/11/04 13:54 ID:mbfQ6NLW
何回もすみません。
>>52
モンスターの死体のアイテム数を表示するのはどうやるのでしょうか?
58名も無き求道者:03/11/04 13:55 ID:1gZnzn1Z
U O A
59名も無き求道者:03/11/04 13:56 ID:WAwV4CiT
>>57 UOAでコンテナのアイテム数を表示するにチェックを入れる
60名も無き求道者:03/11/04 14:02 ID:mbfQ6NLW
なるほどUOAの機能ですか!導入を考えて見ます。
ありがとうございました。
61名も無き求道者:03/11/04 14:16 ID:i3SZ0maO
シーフギルドに入った後
窃盗60以下に落としても変装キット使えますか?
62名も無き求道者:03/11/04 14:17 ID:0KL57JPm
>>61 使える
63名も無き求道者:03/11/04 14:19 ID:i3SZ0maO
おお、こんな早く
>>62さん有難う〜
64名も無き求道者:03/11/04 14:30 ID:jHqKuZx+
今現在、家があるアカウントで家を建てるとそれまで持ってた家はどうなるの?
65名も無き求道者:03/11/04 14:46 ID:wWFAdwP6
>>64
腐る。5日。腐ってなくなる前なら譲渡可能。

ベンダー立ったままなら、ベンダーのアイテムも腐るまでは家建ったままだが、
腐り始めて5日経過後は、譲渡不可能。
66名も無き求道者:03/11/04 15:13 ID:g82gWULR
今話題の家腐りの質問なんですが、
腐りそうな家とかってどうやってわかるんですか?
って、家腐りパッチもう導入されました?
67名も無き求道者:03/11/04 15:14 ID:cL0wDGjb
>>66
看板見れ
とりあえずパラリなり一度見てこい
68名も無き求道者:03/11/04 15:20 ID:a31NPZNT
>>66
看板見るとわかる。

This house is like new 新品同様
これはドアをさわってリフレッシュしてから数時間程度しか経っていません。

This house is slightly worn わずかな損傷  
家のリフレッシュから1〜2日程度までこの表示です。

This house is somewhat worn 多少痛んでる
家のリフレッシュから3〜4日程度だとこの表示になります。

This house is fairly worn かなり痛んでる
家のリフレッシュから5〜6日程度でこの表示になります、
この辺から目を付けるといいかもしれません。

This house is greatly worn ひどく痛んでる
家の最終リフレッシュから7〜8日程度です、
この状態の家はルーンを造るなりしてチェックを入れておきましょう

This house is in danger of collapsing この家は崩れる危険がある
この状態に入ってから約15時間程度(サーバダウンタイム除く)で
その家は消滅します。
69名も無き求道者:03/11/04 15:28 ID:jHqKuZx+
>65
さんきゅ
立てた後でも5日間以内ならゆっくりと荷物の移動も出来るという訳だね

いい土地狙っとくかー
70名も無き求道者:03/11/04 16:32 ID:3pUA0rl2
馬鹿みたいな質問ですみません(汗
友達が試しにやってみたいというのですが、
アカウントを増やす場合、
新しくパッケージから買わなければならないのでしょうか?
71名も無き求道者:03/11/04 16:40 ID:5WUDP3K3
>>70
基本はその通り。

英語的直感に自信があるなら、IGNの15日無料トライアルに申し込め。
(無料会員に登録して、15日無料のを申し込めばレジコードがメールで送られてくる)
AoS2Dなんで続けたくなったらGT入れれて、藻前のCDでも貸してやれば、はじウルと大差なし。

http://downloads.ign.com/objects/573/573032.html
72名も無き求道者:03/11/04 16:43 ID:3pUA0rl2
即レスありがとうございました。マジ感謝です(コソビニ買いいくとこでしたT-T
73名も無き求道者:03/11/04 17:06 ID:KRXpUcBh
ファストキャスト
ファストリカバリ
この2つのマジック効果は重複限界があるのでしょうか?
あるとしたらその最高値はいくつでしょうか
74名も無き求道者:03/11/04 17:08 ID:WAwV4CiT
>>73 重複効果は有る、ファストは物理的に4が限界、リカバリは6で頭打ち。

ファストキャスト4にたどり着く為にはAFが2個必要だけどな。
75名も無き求道者:03/11/04 17:11 ID:KRXpUcBh
>>74
即レスどもです
てことはリカバリ3のブレス、リングつけたら
服にリカバリついてても意味がないわけですね
76名も無き求道者:03/11/04 17:11 ID:BmXMcUAQ
>>74
別に詠唱可がついてなくても効果でるからFCはAF有りなら5までいけるよ。
無しでも4は可能。
77名も無き求道者:03/11/04 17:38 ID:1YVcG8lP
ついでにキャストリカバリ、だ
78名も無き求道者:03/11/04 17:42 ID:lGFC0hkD
PTメッセが左下に表示されないんですが、解決策を教えてください。
79名も無き求道者:03/11/04 17:45 ID:UDzwA2Kp
>>78
再起動。それで直らなかったらUO再インストール。それでもダメだったらOS再インストール。
80名も無き求道者:03/11/04 17:53 ID:9e4KZMF8
アカ切れの家が接収されてるなのですが、
家の状態が接収開始4日間からずっと、This house is slightly worn のままなのですが・・・
これは仕様ですか?このまま腐らなかったらありがたいのですが・・・、やはり腐りますよね?
もしかすると各アカ切れ家の腐る時期って、バラバラですか?
それとも今腐りはじめている家ってアカ切れ以外の理由でしょうか?
81名も無き求道者:03/11/04 17:56 ID:wWFAdwP6
>>80
1軒だけなら、Pub21まで腐らない。
アカ切れで2軒以上持ってた場合、最も最近入手したもの以外が腐り中。
82名も無き求道者:03/11/04 18:08 ID:lGFC0hkD
>>79
そんな乱暴な方法しかないんですかね?
83名も無き求道者:03/11/04 18:10 ID:9e4KZMF8
>>81
神、即レスTHX
腐る腐ると不安に刈られてました・・・・
ほんとありがと
あわてて引越し準備しなくてよかったのね
どもでしたー
84名も無き求道者:03/11/04 19:39 ID:ZUg3qbxk
変装したままログアウトして、今入ってみると、
マクロからアイコンからすべてきえてたんですが、
変装がとけると、元にもどるんでしょうか?
85名も無き求道者:03/11/04 19:40 ID:4lc/tuON
>>84
戻らない
86名も無き求道者:03/11/04 19:42 ID:ZUg3qbxk
84さんありがとう。
変装とけたらやりなおします・・・
87名も無き求道者:03/11/04 19:43 ID:ZUg3qbxk
85さんでした。ありがとう。
88名も無き求道者 :03/11/04 19:54 ID:oouCsgYL
プチレアの湧く樽に毎朝水入れられてしまうのですが
対処方法はないのでしょうか?
シャード明けに毎朝速攻でいいものだけ拾ってリコ移動
各所を回って舞い戻り、水入れ・・をされます。
毎日張り付いてたわけではありませんが
ある特定の人が(平日も土日も・・クリスマス、正月もチャレンジしたのですが
全敗)365日やってるみたいです。
あきらめるしかないでしょうか?
89名も無き求道者:03/11/04 20:11 ID:UDzwA2Kp
>>82
もっとデリケートな方法をと言われてもわからないなぁ。
ジャーナルに表示されるならそもそも困らないだろうし。あとはオプションからパーティメッセージの色を変えてみるとか(出来るかは忘れた)
>>84
マクロはUOのDesktopフォルダに保存されている。
で、変装が解けて鯖選択後のキャラ選択画面での名前も通常に戻っていれば本来のマクロやデスクトップ配置を検索して自動的に元に戻されるはず。
>>88
相手が特定できているのなら話し合いで何とか汁…ここで聞いてもどうしようもなかろうて。
90名も無き求道者:03/11/04 20:19 ID:SLItlQgB
パワスクボスの白骸骨の色って、
普通のスカルと同じ色ですか?
91名も無き求道者:03/11/04 20:34 ID:lSaYkoOO
>>88
そういう廃人には同レベルまで身を落として自分もメンテ開けに入って抵抗するか、
ウザスレあたりに晒して気晴らしをするぐらいしかできることはない
92名も無き求道者:03/11/04 20:34 ID:wxNtQJDu
Bone Armorを作るときに必要な骨とは、モンスを倒すと棺桶に入っている
頭蓋骨や腰骨なのでしょうか?
93名も無き求道者:03/11/04 20:35 ID:oVgSPiVf
>>92
その骨パーツにハサミを入れた骨を材料にして骨鎧をつくる。
しかし頭蓋骨にはハサミは入らない。
94名も無き求道者:03/11/04 20:36 ID:4lc/tuON
>>92
棺桶に入ってる骨をはさみで切ってごらん
95名も無き求道者:03/11/04 20:37 ID:wxNtQJDu
>>93-94
おお、即レスありがとうございます。
今まで全部捨ててたよ。ママン。。。
96名も無き求道者:03/11/04 20:45 ID:ZUg3qbxk
89さん、ありがとうございます。
さっき変装とけて戻ったんですが、ログイン場面の
名前は変装したときの名前のまんまでした。
メンテあけたらもどるのでしょうか?
97名も無き求道者:03/11/04 20:52 ID:a31NPZNT
>>88
つまり、キティと廃人と馬鹿には対処法はないってこったな。
狂ったが勝ち。
98名も無き求道者:03/11/04 21:13 ID:ycVWqRKm
>96
UOのインスコされてるフォルダ内の「Desktop」フォルダ→「アカウント名」フォルダ→「シャード名」フォルダを開いて、
さらに、「本当のキャラ名」のフォルダから全部のファイルをコピーして、「変装後の名前」のフォルダにペーストしてみそ。

分かりにくくてスマンが頑張っておくれ。
99名も無き求道者:03/11/04 21:37 ID:a31NPZNT
家腐りスレDAT落ちかい(笑
新スレ
ttp://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1067948615/

ですとさ。
100名も無き求道者:03/11/04 21:57 ID:i8PTA1LR
何年かぶりにタイタン島にテレポートで入ったら出られなくなっちゃったんですが
テレポートポイントってどの辺でしたっけ
101名も無き求道者:03/11/04 21:57 ID:djiTdGts
>>89
煽るような言い方ですみませんでした。
ジャーナル開いとけってことですね><
102名も無き求道者:03/11/04 22:37 ID:ESqVTyib
教えてください。

BODブックは取引ウインドにのせてから開いて相手に中を見せることはできますか?
それから、荷馬などでフレンドにしたキャラは荷馬から自由にアイテムを取り出すことができますか?
103名も無き求道者:03/11/04 22:39 ID:CRpc7u9k
>>102
無理。
可能。
104102:03/11/04 22:46 ID:ESqVTyib
>>103
早速のお答えありがとうございます。
荷馬フレンドだと持ってかれちゃうとなると、大量のBODをBODブックに入れて
取引するときはどっちにしても信用前提の取引になちゃいますね。
105名も無き求道者:03/11/04 22:46 ID:oVgSPiVf
100枚以上ならともかく、多かろうが少なかろうが
小分け取引になるんじゃないの?
106102:03/11/04 22:49 ID:ESqVTyib
>>105
すいません。数百枚単位の取引を考えているもので。
もう少し知恵を絞ってみます。
107名も無き求道者:03/11/04 23:02 ID:7pGbm+JW
今、一週間の建築制限はありますか?
108名も無き求道者:03/11/04 23:05 ID:wWY89Hwq
たとえ、深夜だろうと、テレビ局に過ちを認めさせることは。2ch史上画期的な出来事だ。
各種雑誌等は、これをもって2chの勝利を報じるだろう。もちろん、放送しなければ、新たなる祭りが・・・・

Q あーTBSさん?
A はい!

Q サンデーモーニングの石原都知事のニュースで、ミスをHP上で認めておられますが?
A はい・・・・・

Q ということは、放送法により”2日以内”に少なくともテレビにおいて訂正する義務がありますよね?
A ・・・・・

Q まさか、天下のTBSが、放送法を知らないわけはないでしょうが、いつごろ訂正の放送をされるんですか?
A ・・・・・

Q 法律は、守りましょうね。お互いに(w
A ・・・・・

放送法違反まで、あと  1日と約4時間(カウントダウンしていきます)

http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM#s1-2 放送法 (訂正放送等) 第4条 
1 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、その放送により権利の侵害を受けた本人又はその直接関係人から、
放送のあつた日から3箇月以内に請求があつたときは、放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、
その真実でないことが判明したときは、判明した日から2日以内に、その放送をした放送設備と同等の放送投備により、相当の方法で、
訂正又は取消しの放送をしなければならない。
2 放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする。 (3項略)
------------------------------------------------------------------------------------------------
ホムペで間違いを認めた以上、2項が適用され1項に戻るから、1項にある「2日以内にTVで謝罪しなかった場合」は、
さらなる祭りが始まりますね。ガンガレTBS
------------------------------------------------------------------------------------------------
109名も無き求道者:03/11/04 23:08 ID:oVgSPiVf
>>107
普通に機能してるはず。
110名も無き求道者:03/11/04 23:10 ID:7pGbm+JW
>>109
サンクス
じゃあ、しばらく建て替えはやめておくことにします。
111名も無き求道者:03/11/04 23:23 ID:GRH9yaJz
不調和上げで今のスキルでは「黒閣下」と「姐さん」が良いと勧められました
黒閣下が黒悪魔の事を指すのは分かるのですが
姐さんってのが何の事を指すのか分かりません
なんとなくハーピーの事じゃないかと思っているのですが。
112名も無き求道者:03/11/04 23:25 ID:lSaYkoOO
残念、正解は年増のサキュバスお姉さま

てかスキル高いな
113名も無き求道者:03/11/04 23:26 ID:oVgSPiVf
黒閣下と並ぶ姐さんといえばサキュバスだろう。
モンス投稿図鑑で調べた後にカオスかブラッド行け。
114112:03/11/04 23:29 ID:GRH9yaJz
>>111
あぁぁ!サッキュバスでしたか
あんまり馴染みがないので思いつきませんでした
でも、言われてみれば納得です
あみがとうございました
115名も無き求道者:03/11/05 00:08 ID:nQyjEFS3
デーモンテンプルにて、赤閣下沸くのですが
時たま、『I have seen errorなんたら』というメッセージが赤閣下の頭の上にでて
すぐ赤閣下が消えてしまいます。

そのメッセが出ている赤閣下を倒すと何かいいことあるんでしょうか?
116名も無き求道者:03/11/05 00:09 ID:tMDTGyUc
それは献身の徳を使われた赤閣下だ。パラリで徳の項目参照。
そうなった赤閣下は倒すのは不可能。
117115:03/11/05 00:14 ID:nQyjEFS3
>>116
即レスありがとうございます
パラリチェクしてみます
118名も無き求道者:03/11/05 00:16 ID:Z9XKZ4f1
最近はじめた者です。
対人に興味があり、WAR見学をしておりますがライフバーが黄色く
なるのは何の魔法をうけているのでしょうか?

また毒→キュアのように回避策などあるのでしょうか?
119名も無き求道者:03/11/05 00:42 ID:KinEo0zf
>>116
即死させれば殺せますが。
120名も無き求道者:03/11/05 01:03 ID:R7R60h9m
>>118
スペシャルムーブのモータル。
詳しくはパラリでも見れ。
121名も無き求道者:03/11/05 01:33 ID:3Ro9c/ba
10円ヒールの100%成功は、スキル幾ついるですか?
122名も無き求道者:03/11/05 01:36 ID:B8A0R+Yg
>>121
50
123名も無き求道者:03/11/05 01:42 ID:3Ro9c/ba
>>122
ありがとう
124名も無き求道者:03/11/05 02:04 ID:UiNJQ0DU
初めてルニックなるものを貰ったのですが
ルニックハンマーを使ってマジック武器を作成したい場合
みなさん色インゴットを使ってるのでしょうか?
125名も無き求道者:03/11/05 02:06 ID:tMDTGyUc
>>124
俺は鉄でやってる。「しまったぁこれに色インゴ使っておけばぁ!!」という事例は
ごく稀に起こるが、ごく稀にしか起こらない。
126名も無き求道者:03/11/05 02:08 ID:xufeEhki
人に聞くのは簡単だがこれから鍛冶屋として生きていくのなら
インゴットの特性や武器やモンスターの相性などから自分で判断してみないか?
127名も無き求道者:03/11/05 02:09 ID:xdcNJWuw
質問よろしいでしょうか?
連れが弓使いで、土エレ特攻の弓をどこかから買って来ました。
物理100%、ダメージ16-18、速度25、射程10、装備体力30、両手武器、耐久性206です。
キャラクターステータスはSTR100、DEX75、INT50なので装備出来るはずなのですが
装備しようとすると

「that has already been modified」
「You're not nimble enough to equip this」

と言うメッセージがジャーナルログに出力されて装備出来ません。
これは一体なぜなんでしょうか。
チート品とかそういうことなんでしょうか?
どなたかご教授ください。
128名も無き求道者:03/11/05 02:12 ID:B8A0R+Yg
>>127
それはジュカ弓を調整した物だね。
STRとDEXが共に80以上無いと装備できない。
129名も無き求道者:03/11/05 02:13 ID:PzzHZDyh
DEXが足りないだけ。つーかメッセージ出てるのわかってるんなら読めよ。
何でもかんでもすぐにチートとか言うな
130名も無き求道者:03/11/05 02:14 ID:tMDTGyUc
>>127
弓使いいないので推定だが、ジュカロードの弓を調整すると特効弓が出来上がる。
必ず特効が付くが装備ステータスがSTR/DEX共に80必要だったはず。
131名も無き求道者:03/11/05 02:23 ID:xdcNJWuw
>>128-130
レスありがとうございました。
UO始めてまだ1ヶ月なもので、googleでいろいろ検索したんですが
良く分かりませんでした。
今後そういったメッセージが出た場合、何がどの位の値必要か、とか
そういうものが分かるサイトなどはありますか?
132名も無き求道者:03/11/05 02:26 ID:tMDTGyUc
とりあえず正体不明の英文が出たら訳して考えようぜ。ほれ翻訳サイト。
http://www.excite.co.jp/world/text/
133名も無き求道者:03/11/05 02:34 ID:xdcNJWuw
や、えーと、素早さが足りない、と言われているのは分かったんですが、
・そのメッセージが正規の物なのかどうか
・どの位足りないのか
が分からなかったので…。
「modified=改造されている」と言うのは>>128さんの調整品である、と言うことなんですよね?
これがもしかしたら違法改造品の意なのかな、と思ったんです。
そういう特有のメッセージについての解説サイトがあればいいなと思ったんですが…
皆さんそういうメッセージについてはどのように詳細をお知りになったんですか?
よろしければご教授下さい。
134名も無き求道者:03/11/05 02:42 ID:5JSOGWYF
もし自分の所有する家が没収宣告を受けた場合、
リフレッシュができなくなるという以外に、通常所有者ならば
行える行為が不可能になるものがありますか?

例えば、ロックダウンやバン、アクセス権の変更などは
その状態でも行えますか?
135127,131,133:03/11/05 02:46 ID:xdcNJWuw
何度も申し訳ありません。
連れに言ってリング・ブレスレットでドーピングし、
STR102(元100)、DEX81(元75)にしましたが
やはり装備出来ないみたいでした…。
136名も無き求道者:03/11/05 02:47 ID:LmuWSO13
>133
例えばジュカ弓についてはパラリのアーチェリーの所を見てみよう。

他の物についてだけど、大抵の物はパラリにあるから、それ見て無かったら、
自分なりに訳したものをココに乗せて、具体的にはどのくらいですか?ってかんじで
聞けば、多分誰か答えてくれる。

あと、チート品だからといって「これはチートです」などというメッセが出る
ことはまずないですw
というか、自分から積極的に関わらない限り、チートに出くわすことは
UO人生で、多くて一回だと思いますよ。
137名も無き求道者:03/11/05 02:54 ID:xdcNJWuw
>>136
パラリって言うのはパラリシャンと言うサイトのことですよね。
分かりましたー、見てみます。
ありがとうございます、助かりました。
138名も無き求道者:03/11/05 02:57 ID:LmuWSO13
>136
ちなみに、弓スキルはいくつ?
記憶では、弓スキルも条件高かった気がする・・・。
80とかGMとか。。
ん〜どうだったかな。。
139名も無き求道者:03/11/05 02:59 ID:sDPPNSj7
>>135
漏れは、ドーピングなしの素で80・80無いと無理だった気がする。
140名も無き求道者:03/11/05 03:06 ID:xufeEhki
さすがにスキルの制限はない。
141名も無き求道者:03/11/05 03:08 ID:ErTR5fVQ
>>136
プレイヤーからインゴット買えば、かなり高確率でチート品に
出くわせますよ。区別つかないし、実害もないけど。
142名も無き求道者:03/11/05 03:12 ID:LmuWSO13
>141
あぁ、それは確かに(つд`)
おいらが出くわしたチートといえば、かなり昔、シギルバグで作った
紫のスピアを友達に見せて貰ったことくらいかな・・・。
143名も無き求道者:03/11/05 03:20 ID:Vez7mp+y
バグとチートは別物だぞ?
144名も無き求道者:03/11/05 03:32 ID:ieL9x5vN
今アイテム狙いで腐り待ちしてます
何か極意見たいなの、在りますか?
敷地内に居た方が良いのですか?
145名も無き求道者:03/11/05 03:38 ID:n7Mm5uc0
>144
喪前、十中八九YMT民だろ?
146名も無き求道者:03/11/05 03:42 ID:ErTR5fVQ
>>144
どうなんだろうね。ゲート輸送ができなくなり、プライベートハウスには
出入りできなくなった今、なんでもいいから家建てて土台に運び込んだ者が
勝ちという気もしないではない。
147名も無き求道者:03/11/05 03:55 ID:mJGdQFz/
>>144
看板下でホーンドミニオン召喚して、バックパック開いた状態でハイドする。
148名も無き求道者:03/11/05 03:56 ID:cF3G6JXH
家を拡張したいのですが石を素通り出来るようになったため
家で踏める石が分かりません。
現在では通り抜けれる石は踏めると考えても平気ですか?
149名も無き求道者:03/11/05 03:58 ID:p9Bb294g
侵入アリってドコに出没し(沸い)てるんですか?
狩った事なんで狩ってみたいです。
レアアイテム出すんですよね?
150名も無き求道者:03/11/05 03:58 ID:mJGdQFz/
>>148
端では踏めない場合がある。
土台の中に入るならほぼOK。
151名も無き求道者:03/11/05 03:59 ID:mJGdQFz/
>>149
有名なのはWind前の山道だが、侵入アリはブレスもペット水晶もバスケットも出さないぞ。
152名も無き求道者:03/11/05 03:59 ID:tMDTGyUc
>>149
パラリのイベント帖ソレン編見れ。侵略者蟻が出すレアというと
ピクニックバスケしか思いつかんがあれは蟻全種出す。
153名も無き求道者:03/11/05 04:03 ID:mJGdQFz/
>>152
あれ?
転送粉ベンダーいるんでおそらく今までに侵入蟻数万匹は狩ってるはずなんだが
あれからバスケ出たこと無いんだが、リアル運の問題?

ちなみに普通の蟻はその1/10も倒してないと思うんだが、3個でてる。
154名も無き求道者:03/11/05 04:04 ID:K/X400CF
SSが90を突破して(アクセでドーピングあり)エティンも土エレも楽勝だぜベイベとなったので、
デスパLV3に行ってみたですよ。狙いはもちろんオーガーロードっす。先客が二名いらして、
簡単に狩ってらっしゃる。邪魔にならないように隅で待機しつつ先輩方の戦い方を拝見。
ふーむ、張り付きで倒せるのか〜と思ってたらちょうど目の前にOLさん出現。
「これは俺の獲物にしても良いよね!?」とばかりにコンセクレイトウェポンを唱え、この日の
ために取っておいたオーガ特効HQカタナを振りかざしいざ・・・
当たらない。うおお、さすがOL。
素振りしてる間にタゲられてOLの攻撃が命中・・・ダメージ30!?
必死で逃げ回ってジャーニーで脱出したのですが・・・
OLってどれくらいの強さがあれば倒せるもんなんでしょう?
使用武器は前述のHQオーガ特効カタナ、防御はヴァロライト盾に革鎧やなんやかでAR60
くらいです。やっぱり防御が薄いのかな?;;;
155名も無き求道者:03/11/05 04:05 ID:tMDTGyUc
俺は毒ダガーのチャージから逆算して200匹程度侵略者蟻狩ったら一個バスケ出た。
156名も無き求道者:03/11/05 04:10 ID:tMDTGyUc
>>154
回復手段とPスキルがあるならそのスキルその装備でOLには勝てる。
ていうかAR40でもそれ以下でも勝てる。一撃で即死しなければ
喰らったら離れて回復してHP全快したらまた殴りに行け。
157名も無き求道者:03/11/05 04:19 ID:TjPxryoU
いまのゲートトラベルってファセット越えて飛べるようになったんですか?
幽霊でも飛べるってのはいま知ったんですが。
158名も無き求道者:03/11/05 04:19 ID:K/X400CF
>156
なるほど、Pスキルの問題でしたか。
ヒット&アウェイで根気よくやってみまつ。
・・・単騎でOL複数に囲まれたらもうアウトなので、タイマン張れる時間を狙って・・・
159名も無き求道者:03/11/05 04:21 ID:tMDTGyUc
>>157
AOSからリコゲートはTFMファセット間なら越えられます。
イルシュナーから他のファセットへリコールする事も可能です。
160名も無き求道者:03/11/05 04:26 ID:TjPxryoU
>>159
thx
便利になったもんですな。
161名も無き求道者:03/11/05 05:00 ID:2mTZwSdV
現在、2004年1月11日をめどに「第4回UOFFin新宿」をマターリ計画中

第4回 新宿 参加定員予定30名 参加費用概ね10K円

集合場所:新宿歌舞伎町ミラノボール玄関内 17:30〜

シャード対抗ボーリング大会 ミラノボール18:00〜
食事&飲み会(懇親会)   20:30〜
カラオケバトル(オールナイト飲み放題)新宿パセラ 23:00〜

主催者 Kikori・F&RAIDEN

IRC:サーバ名 irc.tokyo.wide.ad.jp チャンネル #UOFF(半角入力)
http://home.att.ne.jp/zeta/raiden_zero/uoff/uoff.htm
162名も無き求道者:03/11/05 05:14 ID:5I4bVwHi
>>158
OL島は3匹沸くけど、その周囲は普通のオーガとともに1匹づつ沸く。
一撃30しか食らわないんだったら、ちゃんと当て逃げしてれば倒せると思うよ。
163こそ泥レジェ:03/11/05 05:45 ID:DtdUQkB1
スキル120にしたのに、DOOMレア盗れた事ありません。
同じ様な方いるのかな?
164名も無き求道者:03/11/05 05:47 ID:9E2fT78/
今日から新参ですが、さしあたって何をどうすればいいのかワケわかりません

とりあえず、赤いコウモリみたいなの焼いてます
165名も無き求道者:03/11/05 05:53 ID:tMDTGyUc
>>164
どうすればいいですか?という質問には好きにしろ、としか答えようが無い。
なまじUO自由度高いからよく出る質問ではあるが、もう少し絞って。例えば
・剣でモンスを切り倒して金稼ぐ戦士やりたいんですが、まずどうすればいいですか?
・魔法や(ネクロマンシー)とか極めて魔術師になりたいんですが、まずどうすれば?
・泣き叫ぶ一般市民をも虐殺する血塗れたPKになりたいんですが、まず(略
・多額の金品を口先一つで騙し取る詐欺師に〜

とかやりたい事を絞ってみよう。まあ適当にフラフラして身に付いた技能を伸ばすのもまた楽し
166名も無き求道者:03/11/05 05:55 ID:tMDTGyUc
>>164
UOではどんなスキルがあってどんな事が出来るかは>>2以降のサイトに一通り載ってる。
いきなり見すぎると楽しみが半減すると思ったら、説明書の各スキル解説でもいい。
167名も無き求道者:03/11/05 06:03 ID:mJGdQFz/
>>164
まずお城を探して、王様から「新鋭隊長のガーランドにさらわれた王女を
助けてくれ」という話を聞こう。
城下町でポーション等を買い込み装備を調えたら、城の北の遺跡にいる
ガーランドを倒して王様の元に戻ると、橋を架けてくれる。
橋を渡ろうとするとオープニングが始まる。

君の冒険はそこから始まるのだ、がんばれ!
168名も無き求道者:03/11/05 06:52 ID:5KEE+HC0
FFだっけ、それ
なつかC
169名も無き求道者:03/11/05 07:31 ID:2hg3CQMj
Balhaeで腐りかけのL字見つけて、レアアイテム目的に僕は腐り待ちをやったわけなんよ。
ところが2時間寝た間にコネロスしてしまい、再ログインしようにもベリアカ鑑賞になってしまいました。
気が触れそうになりつつも15回目のパスワード打ちでなんとかブリタニアに再降臨できました。
ところがL字はまだまだ健在なだけでなく、「Demo(途中忘れましたわ) house」とか看板名変わって、
オーナー名がOSIになってしまったんですわ。

これはいったいなんなんでしょうか。
どなたかレスして教えていただけないでしょうかね。

僕はOSIの陰謀やと思いますけど。
170名も無き求道者:03/11/05 07:34 ID:2hg3CQMj
ちなみに、家のコンディションは「Dager」から「slightly」に変わってましたわ。
171名も無き求道者:03/11/05 07:34 ID:2hg3CQMj
Dangerやったね。
ほんまスレ汚しすみません。
172名も無き求道者:03/11/05 07:40 ID:Ku24Id9c
伐採スキルのダメージ適用ってされてますか?
なんかハルの方がダメ大きいんですが
173名も無き求道者:03/11/05 07:57 ID:2hg3CQMj
>>164
とりあえずリザードマンあたり倒せるようになったら、デスパっちゅうダンジョンいって、
皮集めを生業にして生きていけばいいんじゃないかな。
174名も無き求道者:03/11/05 08:04 ID:2XjdHFAr
>>172
適用されてますlol
175名も無き求道者:03/11/05 08:05 ID:usbIGYhi
>>172
そりゃー武器によるわな。ダメージ補正はGMで+30%だぞ。
テンプレ>メガストアで確認してこい。
176名も無き求道者:03/11/05 08:08 ID:2hg3CQMj
>>174
そのlolはどういう意味なんでしょうか。
日本風に直すと「適用されてますw」って感じですかね。

最近BBS見ると語尾にlolばっかつける人おって、困惑してしまうんですけど。
177名も無き求道者:03/11/05 08:13 ID:UiNJQ0DU
>>169
ジョ(ry
178名も無き求道者:03/11/05 08:15 ID:2hg3CQMj
>>177
はは、やっぱそいつらの仕業でしたか。
179名も無き求道者:03/11/05 08:15 ID:2hg3CQMj
マジレスキボンヌですわ。
180172:03/11/05 08:15 ID:Ku24Id9c
>>175
ラージバトルアクスなのですがね。
伐採95でもまだハルの方が上なので悔しかったんですw
>>174、175
*感謝*
181名も無き求道者:03/11/05 08:19 ID:ciiP0TLt
メガストアのシム計算によると
GMでも斧よりハルのが上
ただ、スタミナ100以下なら
振り速度でGM斧のがうえ
182名も無き求道者:03/11/05 08:21 ID:ciiP0TLt
違った128以下だ。
振り速度込みだと、ハルよりLBAのが上よ
183172:03/11/05 08:22 ID:Ku24Id9c
>>181
DEX45なんですが
つまり伐採GMの斧の方が
同じ時間に与えるダメージは大きいって事で
あってますか?
184172:03/11/05 08:25 ID:Ku24Id9c
なんか日本語おかしい・・・
ハルが3回振る間に
斧が4回振れるってことですね
何度もすんまそんでした
185名も無き求道者:03/11/05 08:33 ID:GVreQ5d0
昨日まで腐り始めてた家のオーナーがOSIになってリフレッシュされていたんですが、また何日か待たないといけないんですか?
186名も無き求道者:03/11/05 08:35 ID:2hg3CQMj
>>185
はは、同じですわ。

でも他の家は腐ったのに、僕が狙った家だけOSIに差し押さえられるってのはどういうことやろな。
レアがある家は家主が可哀想(≒金蔓が無くなる)っちゅうことやろうかね。

ほんま狡猾やな。
187名も無き求道者:03/11/05 09:02 ID:5I4bVwHi
>>185-186
ベンダーがあるとそうなる。
188名も無き求道者:03/11/05 09:10 ID:2hg3CQMj
はは。そういうことかいな。
安心して学校行けますわ。
189名も無き求道者:03/11/05 09:39 ID:TINNRGtL
学生かぃ!オッサンかと思ったぞ
190名も無き求道者:03/11/05 10:24 ID:ErTR5fVQ
>>185-186
腐り待ちしてる間にでも読んどけば?
http://www.jp.uo.com/cgi-bin/newstools.pl?Article=9124

あと今回は、http://update.jp.uo.com/fyi.html
ここに書いてある「修正パブリッシュ」ってのも関係あるよ。
腐り待ちするほどなら、詳細解説は不要だとおもうのでしない。
191名も無き求道者:03/11/05 10:38 ID:JnVrRzBm
GT突っ込もうと、アカウント管理ページを開いても、どうにも重くて、
途中でブラウザが「応答無し」になってしまう。
腐り祭で、垢復活と新規登録が殺到しているのか?

腐り祭には参加しませんから、漏れのメイン垢だけ、GT追加させてください。(´・ω・`)
192名も無き求道者:03/11/05 10:49 ID:JnVrRzBm
本スレと誤爆・・ スンマセン・・
193名も無き求道者:03/11/05 12:01 ID:Mhw7TzHS
色的にはCopperなんだけど
名前がただのPlatemail Tunicなんですよ。
これはレアもの?
194名も無き求道者:03/11/05 12:02 ID:bV6g+mqw
>>193
昔のNPC鍛治屋の売ってたもんじゃね?
パッチレアだけど価値はない。
195名も無き求道者:03/11/05 12:03 ID:0Tjmrha1
フィルターでNGワードを設定するのはどうやってやるのですか?
無視をするプレイヤーの設定はできるのですが、特定の言葉だけフィルターをかける方法がわかりません。
196名も無き求道者:03/11/05 12:07 ID:bV6g+mqw
>>149 >>153
リアル運の問題。
少なくともバスケは侵入蟻から出てる。
197名も無き求道者:03/11/05 12:09 ID:bV6g+mqw
>>195
そんな機能はありません。
198名も無き求道者:03/11/05 12:18 ID:Z+yg15uh
皆様に教えて頂きたいのですが、
色つきのa pillow(濃い赤と、濃い紫)というのは、
価値があるものでしょうか?
またBlow Pipeなる灰色の棒も拾ったのですが、
こちらはどんな物なんでしょうか?

よろしくお願いします。
199名も無き求道者:03/11/05 12:22 ID:AM2gtupQ
>>198
枕は染めタブで染色できるので色無しと価値は変わらない。
Blow Pipeはアルケミのガラス細工に使うツール。
200名も無き求道者:03/11/05 12:22 ID:1cEb729z
PC製のポーションとNPCから買ったポーションは混ぜられないのですか?
ナイトサイトポーションなのですが、種類が違うといわれました。
201名も無き求道者:03/11/05 12:30 ID:bV6g+mqw
>>200
>>1-10 -> 毒の世界 -> 「NPC製POT」参照
202名も無き求道者:03/11/05 12:31 ID:TINNRGtL
武器や防具はルニックによりマジック効果を付けられますが、
楽器を作る場合、大工スキルにルニックに相当するものはあるのでしょうか?
203名も無き求道者:03/11/05 12:32 ID:bV6g+mqw
>>202
ありません。
ちなみに弓も同様です。
204202:03/11/05 12:35 ID:TINNRGtL
>>203
即レスありがとうございます。
すると、それらが欲しい場合はモンスからなのですね・・・。

がんがって倒しまつ。(`・ω・´) シャキーン
205名も無き求道者:03/11/05 12:43 ID:Z+yg15uh
>>199
そうでしたか。thxです。
206名も無き求道者:03/11/05 12:51 ID:1oUtOiiZ
銀行前で Blackmoor というものを拾ったのですが
これはいったいなんなのでしょうか

207名も無き求道者:03/11/05 12:54 ID:AM2gtupQ
>>206
昔LLがだしてた旧ネクロ秘薬。
パッチレアだが価値はない。
208名も無き求道者:03/11/05 13:14 ID:kDVnSTa9
レアアイテムの種類や価値などが載ってるページどなたか教えてください
209名も無き求道者:03/11/05 13:24 ID:1oUtOiiZ
>207
秘薬だったのですかー
ありがとうございました

210名も無き求道者:03/11/05 13:29 ID:TmUZCo11
TCで家拡張の練習しています
ツールをWクリックして、土台を置きますよね
その時、土台位置がずれていないのに建てられる時と建てられない時があります
おそらく、キャラの立ち位置とか、マウスカーソルの位置がからんでいると思います

経験談で良いので、教えてください
キャラは建築予定地の内・ステップ・ステップ外どこに立てばいいのか
マウスカーソルは土台やステップに重ならない位置に置くのが良いのか
透過円は切った方がいいのか

ちなみに、ゲーム画面のわずかなズレも障害になるらしいので、全画面にして
画面いっぱいに地形を表示させています
211名も無き求道者:03/11/05 13:35 ID:xfzbGIpP
>>208
あくまでも参考ってことで(シャードによって存在の有無、値段も違うので)
ttp://homepage3.nifty.com/mic-asuka/

>>210
ステップ外。内にいた場合、ゴースト設置したら外に出されて立ち位置が変る。
マウスカーソル置くときには土台もステップもない更地なのでは?
投下円はマウスカーソル位置が隠れる場合は透過円使った方がいいな。
透過円切る理由はない。

フルスクリーンにしているなら問題ないが、ウインドウモードだと、左上にメインウインドウがないと、
マウスカーソルの位置とゴーストがずれるので注意されたし(船についても同じ現象)
ズレが障害になるって、マウス位置ではなく、ゴーストの位置でしっかり確認していれば大丈夫なはずなんだが…。
212名も無き求道者:03/11/05 13:36 ID:4X7f0zjA
SakuraのFトリンシックの2銀?近くに
NPCがいっぱいいるんですけど、何かあるのかな?
213名も無き求道者:03/11/05 13:39 ID:xfzbGIpP
>>212
どんなNPCだ?
派閥ガードがいっぱいとかでは?
それだけでは答えようがない。
214名も無き求道者:03/11/05 13:40 ID:4X7f0zjA
>>213
そう!そうです
>派閥ガード
215名も無き求道者:03/11/05 13:40 ID:vDXwOvn/
>>212
たぶん派閥ベンダー、その町を支配している派閥が置く一種の資源ベンダー、詳しくはパラリとか見れ

ってガードの方か
216名も無き求道者:03/11/05 13:44 ID:5I4bVwHi
>>210
立ち位置は看板の前ぐらいが良いと思う。
マウスカーソルは当然1マス毎に判定が違う。
ダウンタイムに一度試して立ち位置を決める。
クリックする場所まで特定してディスプレイにシールでも張っておけば完璧。
たしか全画面にすると逆にずれると思った。
普通の画面にして、左端に合わせておけばOK。
今の時期は腐り土地探しに建築ツール持ってウロウロしてる人が多いのでできることなら避けた方が良いと思う。
217名も無き求道者:03/11/05 13:50 ID:DkUTePzJ
ファイア色のピッチャー(火炎瓶ではない・水が汲める)を友人がもっていました。
これはなんなのでしょうか?
218名も無き求道者:03/11/05 13:53 ID:xfzbGIpP
>>217
友人に聞けよ(;´Д`)
友人なんだろ?
そんなことも聞けない友人なのか?
219名も無き求道者:03/11/05 13:57 ID:DkUTePzJ
すいません、説明が足らなかった^^;
友人も通りすがりの人に貰い、由来を知らないのです。
220名も無き求道者:03/11/05 14:15 ID:7qPBmQ2x
パラリ→アイテム帖→一般アイテム→ファイヤーボム
221名も無き求道者:03/11/05 14:18 ID:7qPBmQ2x
と思ったら火炎瓶は知ってるのか、酒が入ってると燃やせるよ載ってないのではgobletで炎のゴブレット
222名も無き求道者:03/11/05 14:19 ID:xufeEhki
ちょっとは落ち着けというかボタン押す前に読み返せ。
223名も無き求道者:03/11/05 14:28 ID:n7Mm5uc0
マトメルヨー(・∀・)ノシ

リカー入りピッチャーを買う→オイルクロスで磨く→火炎瓶出来上がる→NPCに売る→買い戻す
→リカーを飲み干す→空になるので水でも酒でも好きに汲んでみそ。
中身(水・ミルク・ワインなど)でグラフィックも多少違ってくるよ。

同じようにリカーボトルでも同じことが出来るよ。
ちなみにボトルは、買い戻した後に4回だけ飲んでニアエンプティにすると、水でも酒でも汲める。

結構な高値で売ってる店をよく見かけるね。よく知らないで買っちゃう人もいるようで…。
224名も無き求道者:03/11/05 14:33 ID:DkUTePzJ
>>223
なるほど、ありがとうございました^^
225名も無き求道者:03/11/05 14:36 ID:vDXwOvn/
>>223
神に乾杯!

 * ヒック *
226名も無き求道者:03/11/05 14:46 ID:KAY102/c
効率のよいレジ上げの仕方やマクロの組み方を紹介しているHPはありませんか?
よろしければご教授ください
227名も無き求道者:03/11/05 14:51 ID:5I4bVwHi
>>226
●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。

ググればすぐ出てくるけどな。
228名も無き求道者:03/11/05 14:53 ID:WzLZDwQ3
>>226
久々に効率厨キタ━━(゚∀゚)━━!!

60まではパラリに出てる。
それ以降は>>2
>●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
>同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。
に該当する。
ちょっとググればすぐ判るので探してみれ。

UOAのマクロの組み方のサイトは沢山あるが、UOのマクロの組み方を紹介したサイトはあんまりないだろう。
せめて用途を絞ってくれれば説明や紹介のしようはあるが。
229名も無き求道者:03/11/05 14:54 ID:kek9JU/n
2000年のクリスマスに貰えた白ベルと赤ベルの色IDがのってるHPありますか?
もしあれば教えて下さい。
230名も無き求道者:03/11/05 15:23 ID:kek9JU/n
もし見ただけで、白ベル赤ベルの区別がつく方は判定お願いします。

http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20031105152217.jpg
231名も無き求道者:03/11/05 15:48 ID:rZmFUS6p
武器や防具の耐久っていくつまであるんですか?
400台の刀があったので思わず買ってしまったんですが。
232名も無き求道者:03/11/05 15:48 ID:GVreQ5d0
どっちも違うと思う
赤は微妙だけどもっと深い色だったと思う
名前付けるならワインレッドって感じ?
233名も無き求道者:03/11/05 15:50 ID:GVreQ5d0
良く見たら白も微妙かも・・・
実物見ないと分からんな。。

無責任な発言してすまんね
234名も無き求道者:03/11/05 15:58 ID:okKHgq3f
家をカスタマイズした場合、配置していたベンダーはどうなるのでしょうか?
商品・ベンダーが持っているお金も消滅?
235名も無き求道者:03/11/05 16:01 ID:D3P2/b+K
>>234
商品、お金、ベンダー装備品は引越しコンテナに入るよ
ベンダーは消える
236名も無き求道者:03/11/05 16:02 ID:vDXwOvn/
>>231
UO職人の部屋によると少し前の修正以前の特効付き武器は耐久力が馬鹿みたいに+されたの
で1000まではいくらしい。現在は255まででリミットがかかってるがインゴットによる強化でそれ
以上にする事も可能、ただし放置粉を使うと255だか250だかになるので注意
237229:03/11/05 16:07 ID:kek9JU/n
>>232
レスどうもです。
やはりどっちも偽物ですか。
ちなみに、パラリに載ってるベルの何番が白・赤ベルか分かります?
自分が持ってるのは1と15っぽいのですが。
238名も無き求道者:03/11/05 16:07 ID:rZmFUS6p
>>236
なるほど、ありがと
とりあえず飾っときます
239名も無き求道者:03/11/05 16:10 ID:GVreQ5d0
1ならもしかしたら白ベルかも
でもクリスマスの白ベル見たこと無いし、何ともいえない
6周年のレア赤は15ではない
目安としてレア白は完全に真っ白で分かると思うんだけど
初期キャラで出たなら間違いなくレアだし
240名も無き求道者:03/11/05 16:12 ID:AUEZyh8u
質問です、W特攻なんですが通常はエレ&デーモンですよね。
パパのとき装備品を見ていると
デーモン&ガーゴイルやデーモン&テラサンのひともいます。
???状態なんですが効果あるの?
241名も無き求道者:03/11/05 16:16 ID:p1LC/vcu
>>163
>盗れた事ありません
伝説なら、目の前でレアが湧けば必ずパクれるはずなので、
これは「レア湧きに出会った事が無い」という意味かな!?
(ヲイラも以前は「そう」だった)

それなら、湧き間隔の短いレアリティ1の髑髏蝋燭や岩を
狙って張り込んでみるしか。それも無理なら諦めるべし。

「競争が激しくて盗れない」という意味なら、ライバルの
少ない時間帯orアイテムを狙うべし。盗みは根気と経験値。
242名も無き求道者:03/11/05 16:17 ID:okKHgq3f
>235
サンクスー
友人達がおいてるレンタルベンダーも同じなのかな?
整理したらとっととカスタマイズしてみよう
243名も無き求道者:03/11/05 16:22 ID:ErTR5fVQ
>>242
レンタルベンダーがいるときはカスタマイズ不能、と
http://update.jp.uo.com/design_608.html
ここには書いてある。が、やったことないのでほんとかどうかはしらない。
たぶんほんとだろう。
244名も無き求道者:03/11/05 16:27 ID:5I4bVwHi
>>240
W特効だと耐久が異常に多いことが多いからじゃないの?
245名も無き求道者:03/11/05 16:28 ID:TRWaYIlz
>>237
http://page.freett.com/shimaris/bell_list.BMP
これで見ると、白ベルは上列の一番左、赤ベルは下列の左から3番目かな?
あなたの画像で見ると白ベルは合っていると思うけど、赤は微妙なんで自分で
見比べてくだちい。
246名も無き求道者:03/11/05 16:40 ID:qrz/654U
調教の効率の良い上げ方ってないんでしょうか?
当方、2,3時間粘って+1くらいしか上がらないです…。
247名も無き求道者:03/11/05 16:42 ID:qrz/654U
>>246
ちなみに調教は現在51で、全体の合計は580くらいです。
248名も無き求道者:03/11/05 16:43 ID:D3P2/b+K
>>246
今現在のスキル値が分からないから
コメントしようが無いけど
まあそんなもんです
249名も無き求道者:03/11/05 16:44 ID:jqTJ21bF
>>246-247
おーるふぉろーみーを見るべし
250名も無き求道者:03/11/05 16:44 ID:D3P2/b+K
>>247
じゃあそんなもんです
251名も無き求道者:03/11/05 17:01 ID:ha2Cis76
OSIに接収された家についての質問です
接収されたら、通常とは違うプロセスでの腐り方になるらしいですが、どう違うのでしょうか
色々見てはみたのですが、今ひとつよく分からなかったので、ご教授頂ければ幸いです
252名も無き求道者:03/11/05 17:03 ID:ErTR5fVQ
>>251
ベンダーの荷物が回収されるか、回収期限を過ぎたら、newのまま腐り落ちる。
253名も無き求道者:03/11/05 17:06 ID:ha2Cis76
>>252
ということは、ベンダーがいなくなった状態であれば
時間さえ経てば普通に腐るということでよろしいのでしょうか
家の腐り度は進行しているようなのですが・・・
254名も無き求道者:03/11/05 17:14 ID:ErTR5fVQ
>>253
ベンダーは看板に隠れています。ベンダーオーナー以外には見えません。
その間、腐りは毎日サーバーアップ時にリフレッシュされるはずです。
255名も無き求道者:03/11/05 17:26 ID:FMcR2Wlo
ブリ観やパラリのほかに、UO画像掲示板あったら
教えてください
256名も無き求道者:03/11/05 17:30 ID:ha2Cis76
>>254
えーと、あまり詳しくは書けませんが
昨日はsomewhat〜の状態で、さっきみたらfairly〜の状態に進行していたんですよ
サーバーアップを挟んでのことなので、どうにもよくわからないんです・・・
257名も無き求道者:03/11/05 17:46 ID:oFNxr/BV
今回の腐り騒動で、小さくてセキュアの代わりになるKeg、物の入るBarrel、
チャージ数のあるハサミを入手したのですが、レア紹介HPに行っても
価値が載ってません。
これらに価値は無いんでしょうか?
シャードは倭国です。
258名も無き求道者:03/11/05 17:52 ID:xufeEhki
そりゃただのゴミ。
259名も無き求道者:03/11/05 18:03 ID:Ri5DpVV4
>>257
kegとbarrelはダンジョンで拾えます。
260257:03/11/05 18:08 ID:oFNxr/BV
>>258-259
そうでしたか(´・ω・`) 
ありがとうございます。
まぁ漆黒タブや鉢植えが手にはいったのでうれしかったです。、
261名も無き求道者:03/11/05 18:19 ID:jqTJ21bF
家腐るのって、特定のシャードではなく、全シャードでかな?
262名も無き求道者:03/11/05 18:32 ID:ErTR5fVQ
チャージ数のあるハサミはどうだろ、ゴミじゃないんじゃないかな。
売れるかどうかは微妙だけど。
263名も無き求道者:03/11/05 18:38 ID:eo1KiosR
今朝増築するために家を建て直したのですが
建ててすぐ他人に譲れるでしょうか?
建築制限で渡せないとかにはなりませんよね?
264名も無き求道者:03/11/05 18:41 ID:VbUqy0b9
今海上でspspを上げてるんですが、90くらいでピタリと止まりました。
ネクロは60で止めたんですが、ネクロの失敗上げでspspをGMまで
もっていけるのでしょうか?
265名も無き求道者:03/11/05 18:49 ID:bV6g+mqw
>>261
基本的には全シャードなのだが、現時点で腐るのは複数所持垢なので、マラスや桜の全土には該当する家がない。
勿論、現在の建築制度の新規に譲渡や建築しての没収宣告は話は別。

>>263
譲ることは出来る。
出来ないのは建築と譲渡を受けること。

>>264
上がる。
266名も無き求道者:03/11/05 18:52 ID:dZ8PSmPG
同じ名前のキャラを使うと、マクロ設定などが上手くいかなくなるようですが、
これを回避する方法、またはソフトなどありますか?
267263:03/11/05 18:53 ID:eo1KiosR
>>265
即レス感謝です
なるほど譲渡はできるのですね
ありがとうございました

268名も無き求道者:03/11/05 18:56 ID:xufeEhki
確か失敗上げは不正行為として扱われたような・・・
269名も無き求道者:03/11/05 18:58 ID:iNR2Xwfo
>>266
ソフトがあるんですよ。
270名も無き求道者:03/11/05 19:04 ID:DwFo3Ey4
「ウルティマオンライン正邪の大陸新規プレーヤー版」
を買ったのですが、パッチがうまくあたりません。
何度やってもエラーがでるのですがどなたか教えてください。
271名も無き求道者:03/11/05 19:08 ID:ErTR5fVQ
>>268
スクロを使用、かつスキルをロックしての100%失敗上げは禁止。
たぶんネクロもそう。
272264:03/11/05 19:11 ID:VbUqy0b9
>>264
>>268
>>271
お答えありがとうございマス。
やってみたらちょびちょび上がったので
ちょーしこいてやってたら「不正疑惑」・・・
チキンな自分はこつこつ上げますぅtt
273名も無き求道者:03/11/05 19:15 ID:5I4bVwHi
>>270
エラーの内容をもっと詳しく書かないとわからん。
ISP関連だとYahooでそういうエラーが報告されている。

>>272
霊話ってMANA足りなくても上がるよ。
274名も無き求道者:03/11/05 19:21 ID:B8A0R+Yg
じゃあ、スクロを使わずに秘薬低減100%で…
275名も無き求道者:03/11/05 19:26 ID:YudXadNp
モンスターって2種類以上ルートするのでしょうか?
箱を取られたのはすぐ分かったので取り返したのですが
あとから腕輪も無くなってることに気づいて泣いております
276名も無き求道者:03/11/05 19:27 ID:fmj9MNzW
>>272
失敗上げが不正なのは「100%失敗する魔法を使って魔法スキルを上げる」のように、「上げる対象のスキルを失敗で不正に上げる」ことのはず。
そうじゃなかったら、二次上昇するスキルが上がるだけで不正扱いになってしまう…霊話はネクロ魔法の失敗で上げる分には合法だったと思った。
277名も無き求道者:03/11/05 19:28 ID:Q8kWjhA0
失敗上げが違法って言われてたのって資源を消費せずにスキルがあがるからだろ?
その理屈でいけば秘薬低減100も違法なはずだよなぁ
まぁ何もアナウンスでてないけどつかまることはないと思うが。
278270:03/11/05 19:30 ID:DwFo3Ey4
パッチの途中でError applying patchと出て
ログイン画面にいきません。
279名も無き求道者:03/11/05 19:31 ID:Ri5DpVV4
>>277
秘薬低減は、存在しているものを利用しているから合法。
280名も無き求道者:03/11/05 19:58 ID:H50KkbR6
パワスクボスにディザームして赤シミターを取るのってもうできなくなりましたか?
281名も無き求道者:03/11/05 20:02 ID:bV6g+mqw
秘薬低減に関しては過去に合法とのコメントが出ている。
スクロを使ったEI上げで、魔法をロックしているのは違法(?)と過去にコメント出ている。
逆にロックしなければ合法と出てたはず。(この辺うろ覚え)
282名も無き求道者:03/11/05 20:04 ID:8i9Nt9yG
蜘蛛から布地になる材料が出るらしいって聞いたのですが
単なる噂でしょうか?

ひょっとして海外サーバだけの話とかですかね
283名も無き求道者:03/11/05 20:05 ID:ErTR5fVQ
>>281
違法なのは、
・必ず失敗する値にロック
かつ
・スクロール使用ね
284名も無き求道者:03/11/05 20:06 ID:Ri5DpVV4
>>282
イベントアイテムです。
285名も無き求道者:03/11/05 20:19 ID:xufeEhki
>>282
イルの蜘蛛洞窟でイベントあったときに蜘蛛から出たアイテムらしい。
spider silk woven tonicとかいうやつだろ。
普通に蜘蛛一億匹倒したって出ないぞ。
286名も無き求道者:03/11/05 20:45 ID:3O1qhxr9
裁縫がかなりあっさりと119まであがったのですが、
パラリによると119〜はBone Leggingsを作るとのこと。
Studded Tunicでは、いくらやっても上がらないので
しょうか?
287名も無き求道者:03/11/05 20:49 ID:8i9Nt9yG
>>284-285

情報thx
普通に蜘蛛一億匹は狩ってませんが
数千匹は狩ってしまいますた…

い、急いで吊って来ます。.
288名も無き求道者:03/11/05 20:50 ID:rIrLGFpw
>>280
修正された。
289名も無き求道者:03/11/05 20:52 ID:i+lQ+vwB
commodity deedの使い方がよくわかりません。
銀行のバンクの中で使うよう表示が出たのですが、
銀行の中にdeedと対象のアイテムを移して使ってみても、
「That is not commodity the banker..(略).」
というような表示が出てしまいます。
もしかしてアイテムによってdeedが使えなかったり、
重さによって使えなかったりするのでしょうか?
290名も無き求道者:03/11/05 20:55 ID:He/RJM/L
>>289
何に使ったんだい?
スクロール?ビン?
291名も無き求道者:03/11/05 20:55 ID:rIrLGFpw
>>289
結合Deedはそれが結合できるアイテムならどれだけ重くても結合できる。
秘薬・皮・骨など。空スクロは無理、瓶は忘れた。そして結合できるアイテムでも
両方を銀行の第一階層に置いてないとダメ。
292名も無き求道者:03/11/05 20:57 ID:xufeEhki
>>286
作製成功率を見れ。
スキルは成功率100%じゃない限り上がる可能性がある。
逆にいえば100%なら絶対に上がらない。

>>289
結合できるアイテムは決まってる。重さは関係ない。
鉄とか革とか決められた資材系のアイテムだけ。
空瓶なんかは資材だけど結合できない。
293名も無き求道者 :03/11/05 20:58 ID:eaScLD1S
最近復帰したんだけど、
一年のブランクがあってΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) ナニココ!?って感じ。
武器とか能力付いてるし・・・。
ブリ観以外に簡単に説明してるHPってありませんかのう?
スキルもさっぱりですYO..._| ̄|●
294289:03/11/05 20:58 ID:i+lQ+vwB
deed、包帯に使いました。
もしかして、結合できないアイテムでしょうか?
295名も無き求道者:03/11/05 20:59 ID:rIrLGFpw
>>294
布ボルトならいけるが包帯は…。
296名も無き求道者:03/11/05 20:59 ID:He/RJM/L
>>294
正解
297名も無き求道者:03/11/05 20:59 ID:W/usTOmC
>>293
パラリ
298名も無き求道者:03/11/05 21:03 ID:rIrLGFpw
>>293
Age of Shadow以降はUO2です。とよく言われるほど変わりました。
初心者になったつもりでパラリブリ観ラマネットを最初から見直しましょう。
299名も無き求道者:03/11/05 21:03 ID:818vC5dj
サイドにボタンがついてるマウスを買ったのですが、
UOのマクロをこのボタンに振り分けることできますか?
UOAは入れていません。
300298:03/11/05 21:05 ID:i+lQ+vwB
なるほど、包帯では駄目なのですね。
もう一度、布ボルトからやり直してきます。

素早い回答、ありがとうございました。
301名も無き求道者:03/11/05 21:05 ID:Ri5DpVV4
>>299
マウスについてるドライバの設定で、キーを割り当てればできます。
コントロールパネルからマウスの項目を開いて、
それらしい項目をいじってみてください。
302名も無き求道者:03/11/05 21:09 ID:eaScLD1S
>>297、298
ありがd。
俺 、がんばるよ。
相場とかはやってるうちに解っていけばなんとかなると思う。
スキルはバーストが無いってのが悲しい。
聞きたいのだけどドラゴンの鱗で作る鎧ってどんな感じですか?
303名も無き求道者:03/11/05 21:11 ID:rIrLGFpw
>>302
かかるコスト(材料費・技術料の両面)に見合うほどの性能はないので見た目に拘る人しか着てない。
つーか今のバランスだと皮鎧と金属鎧の抵抗値の差が大してないので瞑想が出来ないだけ金属鎧も
着られてない。ドラゴンの鱗や金属で作った鎧よりも皮の鎧の方が硬いって事もしばしば。
304名も無き求道者:03/11/05 21:20 ID:TjPxryoU
メイン垢の家の共有者設定を新垢にしたいんですが
PCもう一台必要でしょうか?
日本語微妙ですがご返答よろしくお願いします。
305名も無き求道者:03/11/05 21:24 ID:xufeEhki
相手をターゲットするだけで良いので一台で出来るよ。
306名も無き求道者:03/11/05 21:25 ID:rIrLGFpw
>>304
推測するに家を持ってる垢の他に新垢があって、
その新垢のキャラを家の共有者にしたいってことか?
ならPC1台で可能。新垢のキャラを家の看板そばに立たせてログアウト。
家のオーナー垢キャラでログイン、新垢のキャラは5分間残ってるから
その間に共有者にしてしまえばいい。
307名も無き求道者:03/11/05 21:28 ID:TXbKHrXo
>> 304
新アカのキャラがヤングでなければPC1台でできると思います。

新アカキャラでログイン、家の玄関先でそのままログアウト。
メインアカでログイン。
新アカのキャラが玄関先にぼーっと立っているはずなので共有者登録。

家がパブリックなら、新アカキャラが家の中に入れますので
ログアウトは玄関先じゃなくてもOKだと思います。
308名も無き求道者:03/11/05 21:29 ID:GVreQ5d0
周りに家の無いひっそりとした所に家を建てたいのですが、どのへんがいいのでしょうか?
309名も無き求道者:03/11/05 21:31 ID:yqCErRi/
>>302
金属鎧ってプレートとかだよね?
それよりも皮鎧が硬いのか・・・。
抵抗値ってのが重要な訳ですね。
新しい防具セットとかもあるんでしょね(^-^:)
310名も無き求道者:03/11/05 21:32 ID:xufeEhki
周りに家の無いひっそりとしたへんがいいっていうか
そんなのが選択できる立場だと思う?
空いてる場所に家が建てられたら御の字だよ。
311名も無き求道者:03/11/05 21:35 ID:W/usTOmC
>308
船の上で海上生活。
312名も無き求道者:03/11/05 21:36 ID:GVreQ5d0
書き方が悪かったみたいですね。
家はありますストレージも最大ですが住宅地にあってあまり趣味に合わないので
ひっそりとした所に引っ越したいんです。
313名も無き求道者:03/11/05 21:38 ID:rIrLGFpw
>>312
だから>周りに家の無いひっそりとした所に家を建てたい、んだったら
周りに家の無いひっそりとした所を探してそこに建てればいいだろ。それしか回答できん。
314名も無き求道者:03/11/05 21:38 ID:Q4GtQula
>>308
skrでの話だがトラメルで余裕である
人気の無い地方を歩きたまえ
315名も無き求道者:03/11/05 21:39 ID:6PK4t++K
>>308
売りに出されてる家を現地にいって環境確かめて買えばいいんでは?
316名も無き求道者:03/11/05 21:40 ID:W/usTOmC
>>312
今の家売ってBBSで僻地募集と書いて建て売り買いたまえ。それが手っ取り早い。
317名も無き求道者:03/11/05 21:41 ID:TjPxryoU
>>307
あ、そうか。
垢が違うからキャラ残っててもログイン出来たんですな。
うっかりしてました。目的完遂しました。
迅速なレスどうもありがとうです。
318名も無き求道者:03/11/05 21:41 ID:7qPBmQ2x
>>312
Wind近くの一軒しか立てられないところを競り落とす
319317:03/11/05 21:42 ID:TjPxryoU
>>306-307宛てでした。
320名も無き求道者:03/11/05 21:47 ID:818vC5dj
>>301
UOで普段使わないボタンを割り当てて無事
登録することができました。ありがとうございました!
321名も無き求道者:03/11/05 21:56 ID:zEJbvvu/
褒章布のアイスホワイトよりも白い布を作れるって聞いたのですが
どうすればいいのですか?
322名も無き求道者:03/11/05 21:59 ID:ilWv1nR0
UO Locatorのリンクをクリックしてもブリ城の座標に飛ぶのは自分だけ??
Britannia Navigatorの方は普通に飛べるんですが・・・。
323名も無き求道者:03/11/05 22:03 ID:rIrLGFpw
>>322
俺は普通に貼った人が指定してる座標に飛べてる。
324名も無き求道者:03/11/05 22:09 ID:Ri5DpVV4
>>322
ブラウザは何を使ってますか?
325名も無き求道者:03/11/05 22:11 ID:ilWv1nR0
>>324
タブブラウザのDonuts使ってます
326名も無き求道者:03/11/05 22:27 ID:jWYMDzgL
>>322
JavaScript切ってるならONにしろ。

327 :03/11/05 22:31 ID:FaMeayKd
対人用のメイジに於ける武器スキルの意味ってそんなに重要なんですかね?
タク・アナがGM以上の戦士でも抵抗70前後の相手を殴るとダメージは精々10〜15、
spmでも20〜30の現状でタク・アナ無しのメイジが武器スキル持ってても
ダメージとしては殆ど期待できないと思うんですが・・・・・回避専用ですか?
328名も無き求道者:03/11/05 22:33 ID:B8A0R+Yg
>>327
うん。

あと、モータルやらパララライズブロウはダメージ関係無いしな。
329名も無き求道者:03/11/05 22:36 ID:wF+QdQAz
>>327
メイススキル無かったらワンド持った時回避出来ないじゃない
SpMも打てないしね
330名も無き求道者:03/11/05 22:37 ID:ilWv1nR0
>>326
Java片っ端からONにしたらちゃんと見えました。
サンクスです
331名も無き求道者:03/11/05 22:42 ID:xufeEhki
>>321
その聞いた場所で詳しく聞いてきたらどうだ?
332名も無き求道者:03/11/05 22:45 ID:rzs+Zwrs
悪魔系特効の楽器を見つけたんですけど、これって売り物になりますか?
いくら悪魔系特効に価値あると言っても楽器では・・・
333名も無き求道者:03/11/05 22:55 ID:LmuWSO13
>332
>1

まぁ、1K以上じゃ売れないかな。。
たまに2Kとかで売ってる所あるけど。
334名も無き求道者:03/11/05 22:55 ID:lyHAgwaz
色武器って強化出来ますか?
335名も無き求道者:03/11/05 22:59 ID:LmuWSO13
>334
その色がインゴットなら、無理。

モンス産のネオンの色なら、一度限り強化可能。
336名も無き求道者:03/11/05 23:00 ID:lyHAgwaz
>>335
ありがとう
337327:03/11/05 23:08 ID:FaMeayKd
>>328
成る程・・・・サンクスです。

>>329
>メイススキル無かったらワンド持った時回避出来ないじゃない

ワンドって魔道武器だしそれで避けるのかと思ってますた^^;
338名も無き求道者:03/11/05 23:09 ID:t1SPqQf2
ダルルニの有効な使い道ってなんでしょ・・・
しょぼすぎてとほほですよ
339名も無き求道者:03/11/05 23:10 ID:W/usTOmC
>>338
遠慮無く使えるところ。
340名も無き求道者:03/11/05 23:13 ID:t1SPqQf2
>>339
確かに・・・納得しました
341名も無き求道者:03/11/05 23:13 ID:vDXwOvn/
>>338
ネオン狙い、特効狙い、あるいはそれらを狙うお金持ちに売る

AoS以前は本当に使い道がなくて溶かしてダルインゴット2個にしてたもんだがチョトモッタイナカタネ(´・ω・`)
342名も無き求道者:03/11/05 23:16 ID:7qPBmQ2x
魔道武器だとマイナスがあるので相手が120だと7割食らうんだったっけ?
343名も無き求道者:03/11/05 23:18 ID:t1SPqQf2
マゲ120だとしても
良くても実質100位しかならないね-されるから
それじゃ回避どころじゃあないよね
344名も無き求道者:03/11/05 23:47 ID:Sze5dKvb
すみません、本日アカウントを復帰させたのですが、
家が接収状態になっています。
一度接収状態になってしまった家は、建て直しか
譲渡しかできないのでしょうか?
345名も無き求道者:03/11/05 23:54 ID:5I4bVwHi
>>344
はい
346名も無き求道者:03/11/06 00:10 ID:0fR4QJwJ
>>345
やはりそうでしたか。ありがとうございます。
347名も無き求道者:03/11/06 00:32 ID:W1NOKca6
大工の製品って木材に戻すことって出来ます?
そこのエロい人教えて下さいまし!
348名も無き求道者:03/11/06 00:33 ID:unSo7EW5
349名も無き求道者:03/11/06 00:33 ID:xGi73R9l
無理
350名も無き求道者:03/11/06 00:45 ID:ZKdICMYZ
>>344
Comdemnedだったらプライマリー設定できるはず。
オーナーがOSIに変わってしまってたら、ベンダーの荷物取り出して待機。
腐り落ちたらすぐに新築。トラッキングで待ってる奴いないこと要確認。
351名も無き求道者:03/11/06 01:13 ID:W1NOKca6
>>349
産休チェルシー^^
352名も無き求道者:03/11/06 01:49 ID:jx+ZIeSe
急にログインできなくなりました…
パスワードが違うとか言われます。
クレジットカードで次回支払い日が今日になってるんですが、
アカウントは自動更新されないのでしょうか?
353名も無き求道者:03/11/06 01:51 ID:zEOrUb8o
アカウント管理サイトにもログインできないの?
354名も無き求道者:03/11/06 01:53 ID:jx+ZIeSe
>353
アカウント管理サイトにはログインできます
355名も無き求道者:03/11/06 02:19 ID:FWt3dny+
>>352
再起動してパッチがあたったらログインできました。
あほーBBで珍しくパッチをとりに逝ったのでうれしかったでつ。
356名も無き求道者:03/11/06 02:44 ID:IpEr9FFn
ここ数時間は出そうな質問だね。

ログインしようとしてIDかパスが違うと言われてログインできない人は、
最新のパッチを当てて下さい。
357名も無き求道者:03/11/06 02:44 ID:sNZsB6qo
トラッキングでレイスハイドを感知できるのは80.1からでしたっけ?
80.1だとすればそのスキル値でトラッキング使えば範囲内のレイスを
必ず見つけられますか?
358名も無き求道者:03/11/06 02:45 ID:IpEr9FFn
>>357
Yes
359名も無き求道者:03/11/06 02:46 ID:IpEr9FFn
>>357
沢山範囲内にPCがいて、選択対象の中に入りきらないとかは別ね。
360名も無き求道者:03/11/06 02:52 ID:sNZsB6qo
>>358-359
ありがとうございます。実は家腐り待ちで慌てて7*7建てたけど
実はもっと広がるので拡張を狙ってるんです。
2アカ2PCでオーナーアカで解体→再建築を最速で行いつつ、
もう一つのPCで幽霊チェック&トラッキング80.1のキャラで追跡しまくりの
一人でもPCの痕跡見えたら中止、とやろうと思うんですが
他に注意するべきことはありますか?
361名も無き求道者:03/11/06 02:56 ID:ZKdICMYZ
>>360
家持ってないほうのアカで建築イメージ出しておいて、
オーナーアカで解体したとたんに建てる。
他の人が割り込む隙はないよ、失敗しなければね。

失敗した場合は、トラッキングなんて余裕かましてる場合じゃないと思う。
362名も無き求道者:03/11/06 02:57 ID:IpEr9FFn
解体 -> 再建築 は本来7日の制限がかからないけど、万が一 再建築できなかったら即座に別垢で建築
既に家持ちの垢であれば、すみやかに譲渡等の対応も覚悟しておくように。
まぁまずそんなことはないと思うけどね。
用心にこしたことはないってことで。

あと、その日の巻き戻りは注意ね。
(過去に巻き戻ったところがちょうど解体した時間で、家もセキュアも失った者からの助言)
363名も無き求道者:03/11/06 02:58 ID:sNZsB6qo
すいません。トラッキング用のアカは家持ちで、新規に追加&維持する余裕はないです。
色々大変そう…。
364名も無き求道者:03/11/06 02:59 ID:P4drBSTO
UO界No1PK、あのKikori.F氏主宰の大規模オフ会が開催されます。
なんとKikori.Fの宿命のライバル、AWCのMasa.F氏の特別参加予定だとか。

現在、2004年1月11日をめどに「第4回UOFFin新宿」をマターリ計画中
第4回 新宿 参加定員予定30名 参加費用概ね10K円
集合場所:新宿歌舞伎町ミラノボール玄関内 17:30〜
シャード対抗ボーリング大会 ミラノボール18:00〜
食事&飲み会(懇親会)   20:30〜
カラオケバトル(オールナイト飲み放題)新宿パセラ 23:00〜
主催者 Kikori・F&RAIDEN(プロフに顔写真あり。超coolだぜ!)
IRC:サーバ名 irc.tokyo.wide.ad.jp チャンネル #UOFF(半角入力)
http://home.att.ne.jp/zeta/raiden_zero/uoff/uoff.htm
365名も無き求道者:03/11/06 03:08 ID:unSo7EW5
鎌を装備するとペーパードール上ではキチンと装備しているのですが
画面上ではハルバードになってしまいます。
これはAoSを導入していないからでしょうか?
366名も無き求道者:03/11/06 03:11 ID:zEOrUb8o
その通り。新しい武器はLBRでは代用の画像になる。
367名も無き求道者:03/11/06 03:20 ID:n20g1xiG
俺も復帰当時、ゴキを売ってるテイマーさんに「紫ラマ売ってください」といって困らせたもんだ。。。
368名も無き求道者:03/11/06 04:47 ID:IfKTfGH8
このスレで聞いていいのか分かりませんが・・・。
以前ブリ銀前でALBAROSAの服(作成者)を拾いました。
ALBAROSAやBLUE MOON BLUE等のギャルブランドの服が良く売っている店を
知っている方がいたら教えてくれませんか?
ちなみにシャードはサクラです。
まさかUOでALBAROSAの服を見るとは思わなかった・・・。
369名も無き求道者:03/11/06 04:48 ID:TyeUEv6q
鍵に名前を付けるのはどうやったらいいですか?
以前は鍵Wクリック→鍵ターゲットで変えれたと思ったんですが
370名も無き求道者:03/11/06 05:13 ID:S84DyQuG
>368
たぶん、ここらで聞いた方が効率がいいと思う。

桜BBS
http://www.aya.or.jp/~wabi/sakurabbs/

桜おんらいんねっと
http://www.sakura-online.net/
371名も無き求道者:03/11/06 07:15 ID:vz02OZY/
獣医ってアクセ上げできますか?
パラリでは出来る一覧から外されてるけど
場所型アンチマクロ/難易度制だから
出来なくないように思えるけど
そういうものでもないのですか?
372名も無き求道者:03/11/06 07:19 ID:xGi73R9l
とりあえず>>2を音読しろ
373352=354:03/11/06 07:48 ID:jx+ZIeSe
>356
ログインできましたマリガト(・∀・)
374名も無き求道者:03/11/06 08:39 ID:oSCb2Nmi
趣味用のキャラに釣りスキルをいれようと思っていて対シーサーペント用に
戦闘スキルを1ついれようと思っています。タクやアナはなしの回復はポーションで。
そうすると最低限どれぐらいスキル値あればいいんでしょうか?
やはりGMまでは必要ですか?
375名も無き求道者:03/11/06 08:48 ID:xr0RPHZH
家腐りで放出されたアイテムの中に
抵抗値5/5/4/6/5とか3/4/3/6/3とかの未強化盾が出てきた。
詠唱可や命中等はついてないものの
いくつか強化してみたら
普通の盾の様に各抵抗値に強化の数値が+された。
普通の盾って抵抗値こんなに付いてないよね?

俺がいままでショボイ盾しか見てなかった?
それとも今はもう出ないアイテム?
376名も無き求道者:03/11/06 08:52 ID:JXTiIAfY
>>375
AoS以前の旧マジック盾、全抵抗+1〜+4がある。
他にも自己修復が必ず1ついてたりとか耐久やたらと高かったりとか。
377名も無き求道者:03/11/06 08:58 ID:xr0RPHZH
>>376
アリガd
おかげですっきりしたヨ
378名も無き求道者:03/11/06 09:01 ID:sNZsB6qo
>>374
海蛇相手なら土エレ一匹で楽勝。よってスクロで成功するまで魔法入れればよし。
379名も無き求道者:03/11/06 09:12 ID:ICNycJ0/
>>374
ソードかフェンシングを70ほど入れて
スペシャルムーブのBleedAttackで倒すって手もあるけど
武器スキル上げるのが面倒だねえ。
380名も無き求道者:03/11/06 09:16 ID:oSCb2Nmi
>>378
あ、なるほどー。そういう方法もあるんですね。
お答えして頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。
381名も無き求道者:03/11/06 09:27 ID:9V8jEgXN
ペーパードールの左にある枠で、ブレスレットやリングを入れているところで、
一番上は何を入れるのですか。
382名も無き求道者:03/11/06 09:29 ID:grd+vTeA
イヤリングのはず
383名も無き求道者:03/11/06 09:29 ID:sNZsB6qo
>>381
定期的にある質問だな。イヤリング。
戦闘ばかりでなくおしゃれにも気を使いましょう。
384名も無き求道者:03/11/06 09:32 ID:hqiwLLvc
おーいみんなぁ
どこのシャドーでやってんだお?wwww
おしえて☆
385名も無き求道者:03/11/06 09:45 ID:lAKZU4Lm
AOS以前のVanqとかInvulとかって糞になっちゃったんですか?
街の人の装備とか見てると、色つきHQの方が性能よさそうなんですが・・・。
386名も無き求道者:03/11/06 09:48 ID:sNZsB6qo
>>385
例えばVanqならAOSでダメ+35%に変換された。Pub19でHQが35%付属になったので
ただのVanqならHQでも変わらない。Accurateなら命中+10とかに変換なので
武器によってはまだ使い道はいいけどね。
387名も無き求道者:03/11/06 09:50 ID:lAKZU4Lm
>>386
>Pub19でHQが35%付属になったのでただのVanqならHQでも変わらない
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

新マジックに比べて旧マジックの利点って何かありますか?
なさそうですが、、、
388名も無き求道者:03/11/06 09:51 ID:JXTiIAfY
>>387
銀武器。
389名も無き求道者:03/11/06 09:53 ID:lAKZU4Lm
>>388
_| ̄|○モウダメポォー
390名も無き求道者:03/11/06 09:53 ID:Ae+6Zy/M
エクソシズムにダメージ増加もそれなり
391名も無き求道者:03/11/06 09:55 ID:sNZsB6qo
最近腐りでスペリフとか魔法付いたインヴァル鎧見つけたぞ。
使い切ったらそれっきりな上にさほど強いとも思えないけど。
392名も無き求道者:03/11/06 09:56 ID:Ae+6Zy/M
イヤリングならよかったのにな
393名も無き求道者:03/11/06 09:56 ID:JXTiIAfY
>>390
旧特攻武器はそれだけの効果しかないのでダメ増のあるものは存在しない。
故に今となってはダルルニ製HQ特攻以下。
394名も無き求道者:03/11/06 10:00 ID:lAKZU4Lm
ハハ・・・。引退してるうちに
持ってる中でインビジやらテレポリングが最も高価なマジックになっていたとは・・・・

時の流れを感じたさ
395 :03/11/06 10:00 ID:+0gb7/bQ
>>388
今思い出したんだが二年位前のトレハンバブルと言われた時代(L4/L5の地図が
一枚45〜50k)って銀武器(アンデット特効)がトレハンでザクザク出てたな。
其の頃は上位特効?らしき分類はあったが銀武器は除外されてたんだ
・・・だから現在の低級特効と同じ様な確率で銀武器が出てた。
396名も無き求道者:03/11/06 10:19 ID:7pRyIe45
This Structure is Slightly worn.
って看板にでてるやつがP21で腐るってことですか?
397名も無き求道者:03/11/06 10:45 ID:/tqXBPFx
シャード間移動はもうできますか?
398名も無き求道者:03/11/06 10:49 ID:eUVw0/lH
>>397
まだできません。
399名も無き求道者:03/11/06 11:38 ID:BWMZSRlA
>>362
解体->再建築で7日の制限がかかったんですけど
それは、その再建築しようとした家が2件目だったからでしょうか?
1件目は既に接収状態になっていますが、譲渡なとはしていませんでした。
400名も無き求道者:03/11/06 11:39 ID:eUVw0/lH
>>399
1件しか持っていないなら建築制限がかからないけど
2件目ならかかるよ。
401名も無き求道者:03/11/06 11:42 ID:BWMZSRlA
>>400
そうだったんですね・・・無知でした。
レスありがとうございました。
402名も無き求道者:03/11/06 11:44 ID:OI+Fd+8c
>>399
家を解体する事によって、その家を建てた時の7日間建築制限が解除される。
403402:03/11/06 11:47 ID:OI+Fd+8c
俺も無知だった_| ̄|○
404名も無き求道者:03/11/06 11:52 ID:IpEr9FFn
>>402
ちなみにそれが一軒しか持ってなくても7日の建築制限が解除されるわけじゃないよ。
あくまでも建てることに制限がかからないだけで、譲渡を受ける等の行為には制限はしっかりかかってる。
405名も無き求道者:03/11/06 11:55 ID:QRHoxHh8
いまだアメリカのシャードログインすると30秒でコネロスするのですが
ほかの人は直ってます?

まじでパシ引退になっちゃうよ・・・
406名も無き求道者:03/11/06 12:05 ID:9V8jEgXN
クロークやブーツで、チャージがありますが、これはどうゆう意味なんでしょう。
407名も無き求道者:03/11/06 12:05 ID:BWMZSRlA
>>404
んー こんがらがって来ました・・・
2件目に制限がかかっていたとして、1件目を譲渡したとしたら
制限とけますか?それともあくまで解体、じゃないとリセットされないと言う事かな。
408名も無き求道者:03/11/06 12:12 ID:oBPW2ljK
>>405
ワタスもレジェンド引退かもです…ダメポ。
409名も無き求道者:03/11/06 12:12 ID:OI+Fd+8c
>>405
今入ってきましたが、快適でした@sonet

>>406
神秘装備といって、それを着ているチャージ分だけ秘薬無しで魔法が使えます。
裁縫で作ることができる。
410名も無き求道者:03/11/06 12:12 ID:Si8Bw8bj
>>406
たぶん神秘装備。
パラリシャン→アイテム帖→特殊防具→神秘装備参照
411名も無き求道者:03/11/06 12:13 ID:QRHoxHh8
>>408
ちなみにやふーですか?
412名も無き求道者:03/11/06 12:17 ID:oBPW2ljK
>>411
イエス。
アホーはダメみたいですなぁ。
413名も無き求道者:03/11/06 12:22 ID:eUVw0/lH
>>407
>>404は豆知識のようなものなので、あまり気にすることはないです。
詳しい仕様はここ読んで。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/ie.html
414名も無き求道者:03/11/06 12:32 ID:BWMZSRlA
>>413
気にしなくていいんですかー
わかりました。そこ読んでみたんですけど
いまいちわからなくて、ここ来たのでした。
教えていただいて、皆様ありがとうございました。
415名も無き求道者:03/11/06 12:36 ID:ps+9rbWj
包帯って染められませんでしたっけ?
気のせいでしょうか。
416名も無き求道者:03/11/06 12:42 ID:grd+vTeA
染めてから包帯には出来るが包帯にしてからは無理だと思う
417名も無き求道者:03/11/06 12:42 ID:QRHoxHh8
>>411
なるほど了解です


逆にヤフー以外の方でアメリカシャードでプレイできない方います?
418名も無き求道者:03/11/06 12:57 ID:c8TFOtY/
男を磨くにはどうすればいいですか?
419名も無き求道者:03/11/06 13:08 ID:A9TAA6Gc
>>417
NTT東日本のフレッツ&弱小プロバだけど今ログインしたら蹴られた。
>>418
天ぷら粉を使って最大耐久を強化汁。
420名も無き求道者:03/11/06 13:09 ID:ps+9rbWj
気のせいでしたか・・・。ありがとう!
421名も無き求道者:03/11/06 13:32 ID:fPbAj+VW
>>417
CATVだが余裕で入れた

>>418
棟梁のところに入門しろ
422名も無き求道者:03/11/06 14:09 ID:qXUarnBI
ヤフーBB(8M)でパシに入ってみたら一分程度でコネロスくらいました。
現在ヤフー異常はパッチミス多発・connecting...長時間・海外シャードコネロスか・・。
特定ネットゲームの苦情なんてプロバイダに問い合わせ可能ですっけ・・?
423名も無き求道者:03/11/06 14:16 ID:zEOrUb8o
つうかそういう質問はバイダ板に逝け。
424名も無き求道者:03/11/06 14:48 ID:oBPW2ljK
倍大多w
425名も無き求道者:03/11/06 14:58 ID:5HQXcbhT
死人ローブで荷馬・ゴキ無しの人がリコッて堀場に飛んでくるんだけど
飛んできた瞬間、インジビかハイドして、あとは掘る音が聞こえてくるのみ。
終わったら素早くリコール。
荷馬ナシじゃ無理があると思うんだけど
この人たちは携帯フォージでも持ってるのかしら?
それともなんか画期的な方法が?
426名も無き求道者:03/11/06 15:00 ID:T5QXYz76
鉱石エレPKとか
青一点のみ狙いとか
GGSのチェックとか
427名も無き求道者:03/11/06 15:01 ID:OI+Fd+8c
>>425
秘薬低減装備でほとんど荷物持たずに、毎回銀行に寄ることで可能。
入りきらないのは無視する。
ちなみに寝マクロの可能性大。
428名も無き求道者:03/11/06 15:48 ID:DguSFoB7
今沈静化スキルが85なんだけど90までを
実戦であげるとしたらどのモンスターが適当なのですか?
スタンダードモードで船上げするのは単調で退屈だから
です。
429名も無き求道者:03/11/06 15:50 ID:5HQXcbhT
毎回銀行か・・
というか、そんなことまでマクロ化できるのね。
430名も無き求道者:03/11/06 16:07 ID:IpEr9FFn
>>428
パラリのPMのところと、その中にある「生物の難易度ポイント」を見れ。
成功率が100%なければ上昇する可能性はある。

>>429
所謂ボットです。
勿論処罰対象。
431名も無き求道者:03/11/06 16:13 ID:reY+EY+i
家の全シャードってテストセンターも含まれる?
432名も無き求道者:03/11/06 16:20 ID:IpEr9FFn
>>431
意味不明
家の全シャードって何だ?

建築制限に関しては一般シャードとTCは無関係。
ただし、建替えによる建築制限はTC側にのみ影響が出る。
(一般シャードに家があるとTCで即建替えができない)
もっとも7日制限ではなく8時間制限だったはず。

が、かなり昔の話だが、TCに家を建てたら一般シャードの家に影響が出て問題になったこともあるので、
TCでテストした後、一般シャードの家も確認しておくに越したことはない。
433名も無き求道者:03/11/06 16:22 ID:7MKBRFh+
ちょっとお聞きしたいのですが、Fで水ダルを置くとPK対策に
なると思うのですが、あれは水をくみ上げない限り半永久的に
置いておけるものなのでしょうか? 教えて下さいおねがいします。
434名も無き求道者:03/11/06 16:27 ID:IpEr9FFn
>>433
半永久的に置いておけるものだが、どうPK対策になるのかが謎。
435名も無き求道者:03/11/06 16:27 ID:coL5rIOH
>>433
やり過ぎでGMに鉄槌がくだされなければ半永久的。

大和のジャングル某所なんて、水樽の積みすぎで、景観が偉いことになってる。
436名も無き求道者:03/11/06 16:40 ID:z3hRUBxJ
歩行の障害にならないから置いても意味ないぞ
いやがらせで大量に置いてもGMコールで撤去されるし
437名も無き求道者:03/11/06 16:59 ID:chMzU5/U
マジック武器の振り速度+10%、などの効果は小数点切捨てでしょうか?
438名も無き求道者:03/11/06 17:14 ID:AcBLTjE+
幽霊ってガード呼べます?
439名も無き求道者:03/11/06 17:21 ID:+yQZid2b
>>427
どんなツールつかえばそんな複雑な寝マクロ組めるか教えてほしい
単なる黒先生呼び出しじゃないかと思った漏れはまだまだだな。
440名も無き求道者:03/11/06 17:22 ID:zCtvaDgl
>>427
ペットのお気に入り導入前から掘りしてたのですが
PKの存在もあるし、姿見えてる状態だと足下にチラ
ついて見える鉱石で、そこで何色が掘れるのかとか
バレるので、ハイド掘りは普通にある事だと思って
いたのですが、寝マクロと勘違いされるんですか?
441440:03/11/06 17:27 ID:zCtvaDgl
>ペットのお気に入り導入前から掘りしてたのですが

これはオークやら他モンスに荷馬殺された場合など
回収の事を考えるなら、荷馬無しでリコール&ハイド掘り
をしていたって意味です(^-^;

連続書きですいません…
442名も無き求道者:03/11/06 17:28 ID:ZipITJHQ
2000年のクリスマスベルの色IDが書いてある所&ご存知の方いませんか?
443名も無き求道者:03/11/06 17:30 ID:IpEr9FFn
>>437
切捨て。
UOにおける端数は9割方切捨てと思った方がいい。

>>439
>>6

>>440-441
ハイド堀ぐらいで寝マクロと勘違いはされんだろ。
444名も無き求道者:03/11/06 17:31 ID:xGi73R9l
まあ色インゴット豪奢様はもっと効率のいい方法(完全にバグの不正使用)を知ってるからな。
出来ない事はないだろうがどこのスレ・BBSでも寝マクロで掘れるよーって言ってた香具師はあっちの方の
カモフラージュで言っていた印象がしないでもない

>>437
切り捨て
445名も無き求道者:03/11/06 17:33 ID:IpEr9FFn
>>438
呼べない
446名も無き求道者:03/11/06 17:35 ID:coL5rIOH
>>440
一定パターンの一撃離脱掘りだと、寝マクロっぽい感がどうしても出ちまうと思う。
ハイドで姿隠して、仕事終わったらほいさっさと消えるから、
名前メモられる危険も少ないし、GMコールされる危険性もかなり低い。

ちなみに、3Dだと鞄のサイズが可変なので、
バックパック内の鉱石の位置を人為的に固定できる。2Dユーザーの想像より複雑なマクロにはならんはずだ。
447442:03/11/06 17:39 ID:ZipITJHQ
ちなみに私の持っているものは004c、0023、0055、0006みたいです。
これらはパラリのベルの何番に該当するのでしょうか?
448名も無き求道者:03/11/06 17:41 ID:Yyr6DmIV
武器の特効効果について質問。

例えば、エティンやタイタンに対して、特効効果を持つ武器は「亜人種」しかないのですか?
449名も無き求道者:03/11/06 17:44 ID:XUb3R0zy
助けてください〜。 ※長文です。

以前にも同じ内容でこちらに書き込み解決したのですが、
また同じトラブルになり、今度は解決できません。
WinXP+UO2D(UOAあり)での、『フォルダのアクセス権限』
についてのトラブルです。

[現状]
1.パッチがなかなか当たらなく、何度か試していたら、uo.exe
 とuoupdate.exeがHDDから消滅
2.UOクライアントアンインストール
3.しかし、program files以下の「Ultima Online 2D」フォルダが
 空のまま残ってしまい、削除できない
4.しかたないので、「Ulitima Online 2D_」というフォルダにUOを
 インストール
5.パッチ当たる
6.バックアップとってあったマクロファイルを上書きしようとする
 が、「Desktop」フォルダが開けない
 (アクセスが拒否されました)
 UOにログインはできるが、マクロファイルに書込みができない
 ため、オプションを開いて閉じるとUO強制終了

ここまでは前回と同じで、前、こちらでいただき解決した方法を
試みたのですが、問題は解決しません。
前回解決したときは、デスクトップに新しいフォルダを作成し、
そこへ、program files下の「Ultima Online 2D」フォルダを移動、
ファイルの読み取り専用属性を変更した後、元の場所に戻す
という方法でした。
今回は、移動しようとするとエラー(移動不可)が表示され、ま
た、書き込み不可状態のため、アンインストールさえできませ
ん。
セーフモードで起動しても状況は変わりませんでした。
XPにログインしているユーザーは、Adiministrator権限です。

最悪、OS入れ直しか、2000を入れるか・・・と思ってはいるのです
が、どなたか何か方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
450名も無き求道者:03/11/06 17:44 ID:AcBLTjE+
>>445
thx!
451名も無き求道者:03/11/06 17:54 ID:NqwYtK4J
建築ツール持って、ウヨウヨしてる連中は
いつ頃いなくなりますか?(少なくなりますか?)
大体でいいので教えてください
街道沿いで立替考えてるので怖すぎです
452名も無き求道者:03/11/06 17:58 ID:OI+Fd+8c
>>439
詳しくは書かないけど、UOAとUOKだけでできる。

>>440
何も乗らずに鉄まで持ってくなら寝マクロの可能性が高いんじゃないだろうか・・・・。
ちなみにハイドしてても足元に一瞬出る鉱石は見える。
さらに少なくとも俺の環境では足元の鉱石は色が付いていない。

>>448
そうです。
453名も無き求道者:03/11/06 18:01 ID:IpEr9FFn
>>447
パラリjpg圧縮してるから見難いなぁ……
そのID番号が2000年のベルの15種のどれかという前提ならば
順番に8,15,6,3

>>448
Yes

>>449
リネームも出来ない?

>>451
Pub21入って没収宣告で自動リフ状態の家が腐ってからでは?
454名も無き求道者:03/11/06 18:02 ID:grd+vTeA
pub21が入って家の腐敗が始まったらもっと増えるかも、人気の少ない時間帯に入って最速で土台だけでも建てるしかないのでわ。 それか腐敗が落ち着いてから建て替えするか、pub21入って1ヶ月は必要だろうな。
455名も無き求道者:03/11/06 18:06 ID:+50RKbOs
堀鉱石巡り寝マクロなら簡単だろ?
ロケットマウス+UOAがあればそれだけで組めるし
456449:03/11/06 18:11 ID:XUb3R0zy
リネームもできません・・・。

今、program files以下には、

 「Ultima Online 2D」フォルダ --- 中身空
 「Ultima Online 2D_」フォルダ --- 中身あり
 「Ulitma Online 3D」フォルダ --- これは正常

とあって、2Dの方は、2つとも、削除やリネーム、フォルダの移動
ができないです。
457名も無き求道者:03/11/06 18:15 ID:grd+vTeA
456>> WinXPのシステムの復元でも試してみたら?
458名も無き求道者:03/11/06 18:18 ID:IpEr9FFn
>>449
WindowsFAQに「XP で、フォルダの読み取り専用属性を変更できません」ってのがあった。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1375

フォルダに書き込みできないなら、
attrib -r フォルダ名
でやってみては?
459名も無き求道者:03/11/06 18:22 ID:ZipITJHQ
>453
ありがとうございます
すぐにわかるとは、もしかして色コードを入力すると
色が出るツールとかお持ちなのですか?
460449:03/11/06 18:25 ID:XUb3R0zy
システム復元の前に、「attrib -r フォルダ名」を試して
みたのですが、『パラメータの書式が違います』と出て
変更できません。
フォルダ名にスペースが入っている場合、

例) c:\protram files>attrib -r ultima online 2d

でOKなんでしょうか・・・。
461名も無き求道者:03/11/06 18:26 ID:ZKdICMYZ
>>449
cacls "c:\Program Files\Ultima Online 2D" /T /G Administrator:F
してから
attrib -R -S -H "c:\Program Files\Ultima Online 2D" /S /D
してみる。

これでもAdministratorで消せないファイルというのは共有違反以外で
ありうるだろうか。
462名も無き求道者:03/11/06 18:33 ID:IpEr9FFn
>>459
ある。
よくフラッシュ等の素材等にも使われる。
念の為>>6を10回読んだ後、UOSVでググってみてくれ。

>>460
若干スレ違いだが>>461で書かれたように、ファイルやフォルダ名にスペースがある場合は"で全体を括ればよし。
463449:03/11/06 18:36 ID:XUb3R0zy
レスくださっている皆さんありがとう。
461さんのコマンドライン試してみました。

[結果]
cacls → (「Y」打ってから)アクセスが拒否されました。
attrib → (しばらく時間が経ってから)アクセスが拒否されました。

このXPマシンにはユーザーが1人しかいなく、ユーザー名は半角
英語ですが、Administoratorという名前ではありません。
(権限はAdmin)
これも、何か関係があるのでしょうか。
464名も無き求道者:03/11/06 18:37 ID:WlsH7rMO
ポーション+のリングやブレスは
爆弾なんかにも適用されますか?
465名も無き求道者:03/11/06 18:43 ID:p2zmoEcx
>>463
もうやってるかもしれないけど、再起動してから同じことしてもダメ?
466名も無き求道者:03/11/06 18:45 ID:ZKdICMYZ
>>463
自分でやってみた。ひどいことになった、ごめん。
cacls "c:\Program Files\Ultima Online 2D" /T /G Everyone:F
こっちならよさげ。どうせ消すんだからいいよね。
467名も無き求道者:03/11/06 18:46 ID:IpEr9FFn
理想はセーフモードでやってみることだね。
468名も無き求道者:03/11/06 18:48 ID:fjxqzKnW
今日買ってきました
今から初心者がやるにはどのサーバーでやるべきですか?
469名も無き求道者:03/11/06 18:48 ID:IpEr9FFn
>>464
適用される。
470名も無き求道者:03/11/06 18:50 ID:WlsH7rMO
>>469
サンクスです
最高値は25でしたよね
471449:03/11/06 18:50 ID:XUb3R0zy
な、なおりました!!!!!!
466さん(461さん)、本当にありがとうっ。
アクセス権限がEveryoneになったみたいで、フォルダ開いたり、リネーム
したりできるようになりました。
すっごい助かりました。
そしてまた1つ、お勉強になりました。 _m m_

フォルダ削除して、もっかいUO入れなおします。
どうもありがとう。
472名も無き求道者:03/11/06 18:53 ID:IpEr9FFn
>>470
Yes

>>471
思いっきり蛇足だが、自分が何のコマンドを打ったのか help cacls で調べておこうね。
/Gなので置き換わったわけじゃなくて追加だから。
473449:03/11/06 19:02 ID:XUb3R0zy
>>471
はい。今、ちょうど調べていました。
caclsというコマンドも初めて知ったので。
474451:03/11/06 19:03 ID:NqwYtK4J
万全を期するなら、自動リフ停止後の争奪戦が終わってからになるんですね
あと1マスで最大ストレージになるんで、チャチャッと立替早くやりたいですが
我慢してみますthx
475名も無き求道者:03/11/06 19:04 ID:FWt3dny+
エスコートでダンジョンに連れてってと言われたのでダンジョンに連れていったのでつが、ダンジョンの中に入ってくれなく、見捨てられたとほざきまつ。
この対処方法ってないんでつか?
476名も無き求道者:03/11/06 19:08 ID:RkwHpQ/j
>>468
どこも大同小異なので日本シャード全部でキャラ適当に作って歩き回ってみて気に入ったところに
定住すればいいかと、なにはともあれブリタニアへようこそ!

>>475
ゲートで直接ダンジョン内へ
pub22でエスコート関連は直されるはず
477名も無き求道者:03/11/06 19:16 ID:7pRyIe45
396をお願いします・・・
この状態から何日たっても変わっていないのです・・・
478名も無き求道者:03/11/06 19:20 ID:vqg5JVhK
>>477
PUB21以降から腐りが進みます?
このスレ、前スレに詳細あったと思うんで見てみるといいです。
479名も無き求道者:03/11/06 19:20 ID:zEOrUb8o
ぱらりいって家の解説でも読んで来い。
虚しくなるかも知れんがな。
480名も無き求道者:03/11/06 19:24 ID:IpEr9FFn
>>477
過去スレに嫌って程書いてるんだがなぁ。
現在腐り表示が出る家
・複数家持ちの家(垢アクティブ) -> 腐らない
・新規に家を建てたor譲り受けた -> 5日以内に腐る
・複数家持ちの家(垢非アクティブ) -> 一軒はPub21以降に、それ以外は5日以内に腐る
・一軒だけの垢(垢非アクティブ) -> Pub21以降に腐る
481名も無き求道者:03/11/06 19:40 ID:ptC23rHP
黒熊マスクのAFの体力+20というのは実質HP+10と考えてよろしいのでしょうか?
482477:03/11/06 19:49 ID:7pRyIe45
ということは、腐り表示されていても
P21でも腐らない家もあるってことですね。
ありがとうございましたー
483名も無き求道者:03/11/06 19:51 ID:RkwHpQ/j
>>481
hitに関してだけ言えばyes、ダメージボーナスとか持ち歩ける重量とか必要体力とか色々あるけどね
484名も無き求道者:03/11/06 19:56 ID:ptC23rHP
>>483
ありがとうございました!
485名も無き求道者 :03/11/06 20:27 ID:f1m6lP5/
お友達紹介プログラムについてですが
公式には、2003年4月15日(CST)(ry
と書いてますが、紹介される方は、新規アカではダメなのでしょうか?

486名も無き求道者:03/11/06 21:28 ID:xV+Iz5o2
盾スキルが25から上がんないんですけど何に叩かれればイイですか?
487名も無き求道者:03/11/06 21:30 ID:Lu9Erprn
>>486
ヘイブンで30超えるまで習ってきたまえ。
現在20代だと上がらないバグがあるらしい。
488名も無き求道者:03/11/06 21:31 ID:2lWh2F83
なんでもいい武器は外せ
489名も無き求道者:03/11/06 21:34 ID:S84DyQuG
ペットのアナトミー上げの場合、タクみたいに
アナトミー+-20のモンスと戦わなければだめでしょうか?
490名も無き求道者:03/11/06 21:44 ID:wBg3ZMjP
現在 瞑想100、フォーカス100
にしてるメイジがいるのですが
瞑想あればフォーカスはマナ回復に意味なしですか?
491名も無き求道者:03/11/06 21:50 ID:RkwHpQ/j
>>489
アナトミは非難易度、数をこなせ
>>490
ある、瞑想(+int)とフォーカスによるマナ回復は別々に加算される。
492名も無き求道者:03/11/06 22:37 ID:IpEr9FFn
>>485
既に登録されている垢なら問題ないはず。
その略した部分に何て書いてあるんだ?

>>486
30ぐらいまでは習え。
それと40までは全然上がらない、上がっても0.2〜0.3でピタりと止まる現象が時々あるらしい。
漏れも体験したが。
その場合はアクセで40以上に底上げした方がよい。
493名も無き求道者:03/11/06 23:00 ID:fjxqzKnW
すみません始めてやる奴が金稼ぐには何生産するのがいいですかねぇ?
494名も無き求道者:03/11/06 23:01 ID:YZOvhpq2
常駐ソフトもきっているのですが、
パッチがまったく当たらなくUOを起動できません。

直接ダウンロードを行いたいのですが、
ダウンロードできるところがあれば誘導をお願いします。
495名も無き求道者:03/11/06 23:01 ID:oBPW2ljK
>>493
鍛冶&堀り。
496名も無き求道者:03/11/06 23:02 ID:fjxqzKnW
なんか文章変ですね
どんな仕事してけば手っ取り早い感じですか?
戦闘するよりお店屋さんしたいです
497名も無き求道者:03/11/06 23:02 ID:wBg3ZMjP
>>493
ほりほり
498名も無き求道者:03/11/06 23:02 ID:fjxqzKnW
即レスありがd
499名も無き求道者:03/11/06 23:02 ID:Lu9Erprn
>>493
初めてならここで聞かずにゲームの中で聞くなり考えた方がよいと思うんだが。
500493:03/11/06 23:04 ID:fjxqzKnW
なんかやれる事多くて困っちゃいまして
自分でいろいろ調べてみます
501名も無き求道者:03/11/06 23:09 ID:2lWh2F83
初心者でヤングならテンプレ鍛冶屋をやってみたほうが良い、で、好きなように進める、
お金のことはヤングが取れたら少し考える
502名も無き求道者:03/11/06 23:15 ID:AD+pAwX3
UOのクライアントがバグって表示されるんですが
誰か詳しい方治す方法おしえて
503名も無き求道者:03/11/06 23:24 ID:IpEr9FFn
>>502
どうバグっているんだ?
今までは問題なかったのか?
2Dか?3Dか?
OSは何だ?
504名も無き求道者:03/11/06 23:36 ID:AD+pAwX3
>>503
すみませんでした!!いま32bitにしたら直りました。
どうやら16びtで3Dがもんだいだったようです・・・
あなたに感謝したいのですがメイン鯖おしえて
505名も無き求道者:03/11/06 23:36 ID:RnSv34uj
家の建物に訪れた人の数と言うのはどういう風にカウントされてるんですか?
以前来たキャラはカウントされないとか無いですよね・・・
506名も無き求道者:03/11/06 23:39 ID:IpEr9FFn
いや、別にいいよ(汗

3DでWindows2Kでぐちゃぐちゃになる場合、
2Kのグラフィック周りのパッチ原因の場合がある。
DirectX8.1以降との問題なんだけどね。
Windows2Kのサービスパック当てれば直るはずなので、見に覚えがあったらサービスパック当てておくべし。
507名も無き求道者:03/11/06 23:46 ID:IpEr9FFn
>>505
ステップを何者かが踏んだ回数。
その日一日は同じ対象が何度踏んでも増加しない。

で、この「何者か」が問題で、モンスが踏もうがペットが踏もうが召喚生物(エレ)が踏もうがカウントされる(笑
モンス沸きが激しくて、パブリック設定だと沢山カウントされることになる。
(BSやEVは試したことない。増えるような気がするが)
508名も無き求道者:03/11/06 23:49 ID:ljQ4CWcU
釣りについて質問です。
 
浅瀬でスキルを上げていて、65.0まで来たところで
上昇がストップしてしまいました。GGSも反応しません。
 
しかし深海で釣ろうとしても一向に成功しないのですが…。
まだ深海に移るには早いのでしょうか?
だとしたらどこでスキルを上げればいいのでしょう?
509名も無き求道者:03/11/06 23:53 ID:IpEr9FFn
>>508
65ならまだ浅瀬で上がるはず。
68ぐらいから深海で釣れる。
510名も無き求道者:03/11/07 01:06 ID:qnoG6W10
細工が86で止まってちっとも上がりやがりません。
かれこれ数時間lockpick作りつづけてます。
無意味に作られたlockpickも3000本突破。
もうheatingstand逝くべきでしょうか?
511名も無き求道者:03/11/07 01:11 ID:RuPdR0t0
>>510
まだロックピックでいいと思う。
気休めに他のを作って、また戻すとかやってみるのもありだが。
今日だけ上がらないなら、日を変えてみれ。
512名も無き求道者:03/11/07 01:16 ID:qnoG6W10
>511 速レスどうも。がんがってみます。

・・・って書いてる間に0.1上がりやがりました。
乱数なんて大嫌いです。
513名も無き求道者:03/11/07 01:19 ID:4eATpUZm
OSI接収になってる家でベンダーの荷物回収したら、速攻腐ってしまいますか?
だれか、やってみた人いますでしょうか??荷物取るべきか・・取らずに
おいとくべきか・・・
514名も無き求道者:03/11/07 01:37 ID:Ecr9+Qrn
>>513
取った日から9日後のはず…。
やってみないとわからん気はするけど。
515名も無き求道者:03/11/07 02:05 ID:4eATpUZm
>514 レスありがとうございます。

うーん、いちかばちか・・そして、その場で待って腐らなきゃ
9日後ってとこですかー オーナ〜どこ行ったんだよぉ〜
あんたの知らないうちにえらくめまぐるしい展開になってるぞ

実行された方のご報告も切に希望願いまする。
公式みたけど、曖昧ではっきりわからなくて・・・


516名も無き求道者:03/11/07 02:12 ID:P/0mz9pZ
>>515
何も記述されていない。=普通に腐る。だと思うけど。
まあ、気になるならダウンタイムにでも試しましょ。
517名も無き求道者:03/11/07 02:22 ID:JgNCHZjA
>>515
曖昧も何も、はっきり書いてあるよ。
ttp://www.jp.uo.com/cgi-bin/newstools.pl?Article=9124

荷物を回収するまでは残ってる。
荷物を回収したら、9日後に腐る。

だから回収しないで待っていた方がいいよ。
518sage:03/11/07 02:35 ID:dKlgZWii
鍵開けが細工GM箱240個開けても上がらないときがあるので(現在90.0)ダンジョンデビューしたんですがいろいろなHPを参考にさせていただいたところL3,L4と宝箱にもレベルがあるみたいなんですが実際スキル値いくつぐらいで開けれるのでしょうか?
ちなみにダスタ入って右奥の水エレ沸きポイント付近の宝箱でいつも開けれないやつがあります。これがL4宝箱なのでしょうか?
519名も無き求道者:03/11/07 02:39 ID:u/aLiyNl
L3箱84.0 L4箱92.0 L5箱100.0(トレハンのみ)
これが必要な鍵レベル。90で開かないダンジョン箱は
L4か固定鍵箱。
520名も無き求道者:03/11/07 02:41 ID:P/0mz9pZ
>>517
回収しなくても契約期間が過ぎれば結局は9日待つ事になるんじゃない?
だったらギリギリで荷物だけでも回収した方が良いような・・・・。

>>518
そうです。
L4は92からLPをバキバキ折りながら開けられるようになります。
さっくり開けたいなら95ぐらいは必要です。
521名も無き求道者:03/11/07 02:56 ID:ZjcYeYSo
ひさびさにUOをやってみたんですが、CPU使用率が常に100%
近い値を記録してるんですが、これは正常なんでしょうか?
UO Auto Patchのuopatch.exeおよび本体のuotd.exeの両方が
そんな感じです。特にUO Auto Patchの方は、CPUを食う処理を
しているとはとても思えないんですが・・・・・。よろしくお願いします。
522521:03/11/07 03:05 ID:ZjcYeYSo
すいません、スペック書き忘れてました。

CPU Pen4 2.53GHz
メモリ:1GB(DDR333)
VGA:RADEON9700np
サウンド:YMF-754
HDD:180GXP 120GB

です。よろしくお願いします。
523名も無き求道者:03/11/07 03:25 ID:qnoG6W10
>521
UOプレイ中の話ですよね?
uopatch.exeがプロセスに居ること自体おかしいと思うんですが。
524名も無き求道者:03/11/07 03:25 ID:WyspyDVn
>>522
俺のPCの6倍以上のスペックかよ、羨ましいぜこんちくしょう!
525名も無き求道者:03/11/07 03:26 ID:f4IEIKg/
家のカスタマイズって家広く出来るんですか?
家の建替えが出来るってことですか?
家の種類は変えられないんですか?
50万持ってるんですけどどのくらい変化?させることが出来ますか?
建替えやってる時って他のPCから見たら、その家はどういう風に表示されてるんですか?
シミュレート見たく出来るんですか?
あと、看板メニューから出来るんですよね?
わかんない事だらけだよ。とりあえずやってみようかな?
526名も無き求道者:03/11/07 03:32 ID:b9EEYHAD
>>525
ココに書く前にパラリ読め。
527名も無き求道者:03/11/07 03:33 ID:dU0cFPTh
やってみることに自己完結したようだな。
実際にやるのが一番手っ取り早い。
心置きなく試行錯誤は出来るので安心すれ。

ちなみにカスタマイズというのは家の外見を変えるものであって
土地が広くなるとか言うことではない。
壁をぶち抜けば部屋は広がるといえるかもしれんが。
つうか周りの家見たらどんなものかは分かると思う。
528名も無き求道者:03/11/07 03:33 ID:R1k1a/j+
今日テスト鯖でガード県内の死体をルートしたらガードにしばかれたんですが
そこらへんの死のシステムをおしえてください
529名も無き求道者:03/11/07 03:36 ID:YG899vh+
>>528
犯罪者はガードにしばかれる
そんだけ
530521:03/11/07 03:42 ID:ZjcYeYSo
>>523
レスありがとうございます。uopatch.exeの方は、UOのアイコンを
クリックした直後に起動する「UO Auto Patch」というウィンドウが
表示されている状態で、OKボタンを押さずにそのままにしている時の
場合です。この状態でも、CPUパワーをバリバリに食ってしまって
いるわけです。>>523さんの環境では、こうしたことは起こらないん
でしょうか。。。?
531名も無き求道者:03/11/07 03:48 ID:dU0cFPTh
UOに限らずゲームでCPU使用率が100%になるのは
特に珍しいことじゃないような。
取りあえずおまいさんだけじゃないので安心すれ。
532523:03/11/07 03:49 ID:qnoG6W10
>530
じゃあそれで正常だと思いますです。
ウチはDual-CPUのせいか50%ですけど、立派にCPUパワー食ってます。
patch当て終わった後で何やってるんだかOSI。
533521:03/11/07 04:09 ID:ZjcYeYSo
>>531
>>532
レスありがとうございます! 漏れだけじゃないと分かって安心しました。
これで枕を高くして寝られますw 助かりました。ありがとうございました。
534525:03/11/07 04:16 ID:f4IEIKg/
楽しいね。家の外見変えるのって。
家の前後左右に土地が余りまくってるんですが土台は拡張できないんですか??
・・・一旦カスタマイズを選択すると土台のみになっちゃうんですね…。
やっぱ前のほうがいい!とかなった場合は、もう元に戻せない?
パラリシャン見てもよくわかんない。
535名も無き求道者:03/11/07 04:21 ID:WyspyDVn
>>534
キャンセルするときゃ右クリックでガンプ消せば良い。
広くするには一旦解体して再建築。
536名も無き求道者:03/11/07 04:33 ID:sazw0VK2
UOはCPUパワーを100%使うわけじゃない。
それぞれの動作しているプログラムのプライオリティ(優先度)を考慮して、空いているCPUパワーを全部使うのだ。
だからCPU100%は正常。
例えば、UOよりプライオリティの高い物が例えばCPUを30%使うとすれば、それが動作している時は残った70%を使い、
それが動作していない場合は100%使う。
537sage:03/11/07 05:14 ID:dKlgZWii
>>519,520
THANKS A LOT!!
なるほどトレハン宝箱の条件ですね。ご教授ありがとうございました。
538名も無き求道者:03/11/07 06:04 ID:54bYcLMT
だいぶベルが集まったのですが
皆さんが言われてるような色IDを確かめるツールは
何と言うツールなのでしょうか?
539名も無き求道者:03/11/07 06:12 ID:2hqqB89H
「ただし、家の建築、入手、プライマリー時の7日間の建築制限は、
7日間の制限期間中に、建築、入手、プライマリーにした家を解体し、
どのシャードにも家を全く持っていない状態にしたならば、
その7日間の建築制限は機能しないようになります。
 つまり、これは、例えば、家を新規建築し、建て方に失敗をしたなどで
すぐに解体して、新たに家を建て直すときなどは7日間の建築制限を受けないということです。」

これって、立て直ししようとする家のほかに接収状態の家を持っている場合はどうなんでしょ?
無理なのかな。
540名も無き求道者:03/11/07 06:22 ID:P/0mz9pZ
541名も無き求道者:03/11/07 06:27 ID:2hqqB89H
無理みたいね。
thx
542名も無き求道者:03/11/07 07:10 ID:KkAxa/gS
すみません。
世界各国の言語でのUOコマンドをのせてた
ページご存知でしたら教えて下さい。
543名も無き求道者:03/11/07 07:18 ID:7kYoI2X2
>>538
まあなんというか>>6、許可されたツールでは分からない。
・・・ネトゲサロンの方の本スレっぽいスレで少し前にそんな話があったかもね
544名も無き求道者:03/11/07 07:41 ID:u8my3mnt
対人、主に集団戦などをやるときにマウス設定のWクリックの間隔を
一番短くしたほうがよいと効きましたが、間隔が長いものと差はあるのでしょうか?
545名も無き求道者:03/11/07 07:42 ID:C/J8yCc0
>>534
TCあったら、TCで実験とか。
コミット後は一番最初の状態には戻らないはず。
土台広げるんだったら予行練習の意味もかねてTCで実験。
今建築ツール持ち歩いてる奴多くなってるからメイン鯖での
立て替えは気を付けれ。
546525:03/11/07 07:58 ID:f4IEIKg/
>>545
もう建替えちゃいました。というか土台広げただけなんですが。
家建てるのに建築ツールがいるなんて知らなかった。
・・今はまだ土台状態のままです。(家をどんな風にするか決められない。)
自分で言うのもなんだけど優柔不断過ぎるな…。
そいえば、金色のコンテナ(カスタマイズする際に勝手にしまわれる奴)の上に家(土台)建てれますか?
金色のコンテナが2個しかないんですが…。再建築する際に5・6個出たはずなんです。
幸いお金の入ったセキュアは無事でしたけど。パワスク等レア系を入れたセキュアが見当たらない…。
もしかして家の下に埋まってんのかな??そんな事あるんですか?どこに消えちゃったんでしょう?
547名も無き求道者:03/11/07 08:08 ID:RypLwZcS
すいません、売買BBSで「ダルルニ@50k」と書いてあるのを見ますが
これは1チャージじゃなくて1個(50チャージ)でって意味ですよね?
548名も無き求道者:03/11/07 08:20 ID:7kYoI2X2
>>547
まずまちがいなくyes、普通ルニとかは未使用の状態で売りに出てる。
549名も無き求道者:03/11/07 08:24 ID:kFPzV4/M
>>547
ダルルニが1ch50Kだったら、みんなにしばかれるヨ。
550 :03/11/07 08:39 ID:6rrhEogn
ダルルニも随分高くなったなぁ・・・こんな事なら数ヶ月前8〜10kで買い漁った時
使わないで取っておけばよかったと後悔。しかも其の時50本前後も潰したのに
上位特効武器は一つも出来なかった><
551名も無き求道者:03/11/07 09:12 ID:RypLwZcS
ありがとうございました
やはり、そうでしたか・・・
ひょっとしたら一発逆転で物凄い業物が出来るのかと思ったのですが

夢見すぎデシタ・・・・
552名も無き求道者:03/11/07 09:33 ID:Gt5Q8AEh
船を倉庫代わりに使うのは違反行為ですか?
553名も無き求道者:03/11/07 09:33 ID:YOG7q/rX
凄い業物
HQ
カタナ
悪魔系特攻
デーモン特攻

可能性としてなくはない。
554名も無き求道者:03/11/07 09:58 ID:RuPdR0t0
>>552
他プレイヤーに嫌がられる(場合によってはGM呼ばれて移動させられる)
とある方法でアイテムが奪われる
流される

と、色々な弊害がある。
個人的には倉庫船はウザイのでやめてほしい。
555名も無き求道者:03/11/07 10:11 ID:jg9Gkvo7
>>515
全てのベンダーが看板から回収されてから15分以内に腐りおちると公式発表あり。
でも、実はそこから腐敗がスタートして5日で腐るんじゃないかという
疑念もないではない。
556名も無き求道者:03/11/07 10:12 ID:jg9Gkvo7
ちなみに9日というのは(どこから出てきた数字かは分かるけど)ベンダー回収後
には何の関係もない数字だと思われる。
557名も無き求道者:03/11/07 10:32 ID:vKX3CGMT
前からやってみたかったので、生産キャラを作ってみました。
楽しいけど、めっちゃ手に負担がかかるー。

特に作った鍛冶製品をインゴに溶かす時に
作成ウインドウで「溶かす」をクリック→バックパックの中の対象をクリック
という動作を何百回もやって、手首が腱鞘炎になりそうです(ノ_・、) エグエグ

鍛冶や裁縫の先輩方は、腱鞘炎を乗り越えてGMになったのでしょうか?
手首を守る方法があれば教えてください。おながいしまつ。
558名も無き求道者:03/11/07 10:35 ID:D0VZAcl4
>>557
UOA入れる。
559名も無き求道者:03/11/07 10:45 ID:Cxzo8bSV
小麦の束をWクリしてFlour Millにタゲ、その後、Flour MillをWクリして
出来たSack of Flour(小麦粉)を、料理ツールでDough(パン生地)を
作ろうとしたら、材料がないとのことで作成することができませんでした。

料理ツールで作成したSack of Flour(小麦粉)はちゃんと使うことができました。
Flour Millで作った小麦粉はスタックするだけで、料理には使えないんでしょうか?

560名も無き求道者:03/11/07 10:46 ID:yJKP3HlF
>>558
便乗になっちゃうけど、体験版でもいいですかね?
561名も無き求道者:03/11/07 11:10 ID:RuPdR0t0
>>560
期間限定で全ての機能が使えるのでOK。
562557:03/11/07 11:20 ID:vKX3CGMT
>>558.561
ありがとん。
体験版入れてみまつ。
563名も無き求道者:03/11/07 11:22 ID:yJKP3HlF
>>561
即レスありがとん。僕も生産キャラ作ってて既に腱鞘炎を再発しております。
これでUOAが気に入ったら購入してみます。
564名も無き求道者:03/11/07 11:35 ID:sazw0VK2
>>559
水が空と予想
565名も無き求道者:03/11/07 11:51 ID:sazw0VK2
>>542
以前質問スレで同様の質問があった時に手元に落とした物がある。
どこのページか忘れてしまったので、手元のファイルを下にググって見たら
ttp://sandler.hp.infoseek.co.jp/uocommand.shtml
これも誰かが元のサイトからDLしてアプった物のような気もするが・・・。
566名も無き求道者:03/11/07 11:54 ID:vKX3CGMT
>>559
Flour Mill(小麦挽き機)を使って小麦粉にしなくてはいけないのでは?
567名も無き求道者:03/11/07 11:55 ID:vKX3CGMT
>>559
あ、まちがえた。
Flour Mill(小麦挽き機)は、現在バグっていると
パラリにあります
568名も無き求道者:03/11/07 12:07 ID:sazw0VK2
>>567
どのバグだ?
FlourMillが使えないバグは既に直っているが?
別のバグがあったのかな?
569名も無き求道者:03/11/07 12:08 ID:Cxzo8bSV
>>564
水は入っててもだめでした。
>>567
バグがあったんですね。
ありがとうございました。

アニメーションするので、作ってるって感じが好きなのに〜
570515:03/11/07 12:12 ID:MmSHMcik
>516 >517 さんレスありがとう。
まだ荷物は回収してないんだけど、回収したとたん腐るなら、いなくなった
オーナの大事にしていたものとか、確保できっかな?と思ったもんで。
それか、腐る日を調節できるんなら・・とね

>555
>全てのベンダーが看板から回収されてから15分以内に腐りおちると公式発表あり。
そうなんですよ、そこのところがひっかかってて回収迷ってたところあり。

あちこち知り合いにも聞いてみますわ
ありがとですた。



571名も無き求道者:03/11/07 12:13 ID:VpAKNu1R
書写あげに、マナ+の装備とマナ回復+の装備どっちが有効ですか?
ネクロないのでリッチはできないです
572568:03/11/07 12:19 ID:sazw0VK2
>>567 >>569
試してきた。
Flour Millで出来たSack of Flourの一部にバグがあるのね。
出来た物の向きによって使えないみたいだね。
たまに使えるSack of Flourが出来るよ。

>>571
何をもって有効と言うかだね。
一応答えはマナ回復+
能動的瞑想はマナのMAXから残量の割合で難易度が変わる。
上限上げて限界まで書きつ続けると能動瞑想も失敗しやすくなるしね。

ただ、時間効率より作業効率というなら、8th辺りを一度に3本連続で書けたりすると作業効率は良くなるけどね。
マナMAX50ぐらいで1本書いては瞑想より、3本書いて瞑想の方が作業効率は良いでしょ?


573572:03/11/07 12:20 ID:sazw0VK2
あー後半の文章おかしいな(汗
意味は汲んでくれ。
574名も無き求道者:03/11/07 12:21 ID:R3586d5k
ヘイブンの銀行の上に昇るにはどうしたらいいでしょう?
ブリ銀はできるんですが、なぜかヘイブンだとできません・・・
575名も無き求道者:03/11/07 12:23 ID:0wvKGDCe
>>571 どちらかと言えば回復かな、もっとも瞑想可能が前提だがな
576名も無き求道者:03/11/07 12:26 ID:Cxzo8bSV
>>572
わざわざ検証ご苦労様です。
向きによって出来たり出来なかったりするのですね。
やっぱりFlour Millで出来たもので料理する方が楽しいので、
できないやつができても、運だと思って何度も作ります。
ほんとにありがと〜
577名も無き求道者:03/11/07 12:27 ID:sazw0VK2
>>574
一部の屋上は上れなくなったみたい。
ニュジェルムの銀行の上みたいな下に降りるテレポ床がないとこは上れないみたい。
既にあるルーンは有効だが…ってヘイブンはテレポ床あるな。

今、試してきたがちゃんと上れるぞ?
斜めテレポじゃなくて真下でラスタゲ使う方のテレポだぞ?
単にやり方悪いんじゃ?
シャードによって出来なくなってるとかあるのかも知れんけど、そこまでは知らん。
578名も無き求道者:03/11/07 12:29 ID:YcgukmNz
リアル値、音楽100扇動97.5で、どちらにも115のパワスク入れてあります
実戦で上げる場合は、音楽を100固定にするのも知ってます
誰も来ないコブトス地底湖で、NQ使用でドラドレイク扇動すべきなのも知ってます
またはデスパのOL同士とか

でも、すぐに失敗して死んでしまうし、効率が悪いです
実戦で上げられて、効率のいい場所を教えてください
579名も無き求道者:03/11/07 12:31 ID:sazw0VK2
>>578
実戦で上げるなら、もうちょい成功率上げて後は数こなせばいいのでは?
580名も無き求道者:03/11/07 12:31 ID:YOG7q/rX
>578
天使宮とか
581名も無き求道者:03/11/07 12:34 ID:b9EEYHAD
すぐに失敗して死んでしまうし、効率が悪いのなら何処でも同じかと。
場所の問題じゃなく慣れの問題だと思われ。
582名も無き求道者:03/11/07 12:39 ID:R3586d5k
>577
レスありがとうです!もう一度試してみますね。
583名も無き求道者:03/11/07 12:42 ID:kx6qr4/E
>>539
既に家持でしたが、先日の腐り祭りで家を入手しました。
元ログが建ってたんですけど、とりあえず7×7で暫定ゲット。
で、だーれも人が居なくなったのを見計らって、壊して再建築を試みました。
しかし!・・・なぜか建築制限に引っかかって再建築できませんでした。
ああそうだ、元家(接収状態)の方も解体しないとダメなのか・・・と考え、
どうせ放棄する予定だったし、元の家も解体しました。
しかし、それでもダメ。正直かなり焦りましたよ、ええ。
で、GMコールしたんですが、GM曰く「どうにもなりませんね・・・」と言われ、
考え抜いたあげく、数ヶ月前に取っていた捨てアカにあまっていたGTをぶち込み
その垢で建ててなんとか事なきを得ました。辺境だったんで誰も通らなくてよかった。
以前同じことをしたときは何事も無く再建築できたんですが・・・
原因はよく判らなかったんですが、皆さんも気をつけましょう。
584名も無き求道者:03/11/07 12:53 ID:P/0mz9pZ
>>571
書写上げる分でネクロをリッチフォームできるまで上げた方が効率を求めるなら良い。
ネクロ0になっても死ねば解除できる。
リッチ+全身マナ回復2だと、瞑想無しでリコスクを書き続けられる。
だいたい手間と時間が半分ぐらいになる。

>>583
接収状態の家がなく、かつプライマリーハウスを解体した時のみ建築制限がなくなるんじゃないかな。
接収状態の家>プライマリーハウスの順で崩せば良いと思う。
なんにせよダウンタイムに試せって事ですよ。
585578:03/11/07 13:01 ID:YcgukmNz
やっぱり船なのかな
一時間やって0.3上がったし
586名も無き求道者:03/11/07 13:50 ID:sazw0VK2
>>583
>原因はよく判らなかったんですが
いや、原因は>>583氏がよく建築規制を理解していなかっただけなんだが…。
587名も無き求道者:03/11/07 14:00 ID:jg9Gkvo7
>>583
建てた家を取り壊し⇒唯一の家じゃないから制限解除されない。
古い家を取り壊し⇒一番最近建てた家じゃないから解除されない。

ということでしょう。
588名も無き求道者:03/11/07 14:06 ID:YZShKW/N
単に建てたばかりだから建築障害になっただけじゃねーの・・・?
取り壊しは建築制限に何の影響もしないし
589名も無き求道者:03/11/07 14:10 ID:OLYdZN8N
ロックダウンされたルーンブックなどはリコールやゲートの魔法を
使えばそのマークされた場所に移動できるみたいですが、
これをリコスクやゲートスクなどのスクロールでも利用できるんでしょうか。
590名も無き求道者:03/11/07 14:11 ID:DiS0RV5g
MZHのUmyって団体HPとかありますか?
アクト60とかのPS独占PKらしいのですが
591名も無き求道者:03/11/07 14:12 ID:YZShKW/N
>>589
デフォルト位置には飛べる
592名も無き求道者:03/11/07 14:57 ID:Marjz6iB
ガード圏内で青名前が攻撃してきたとして、ガード呼べばしばいてくれる????


593名も無き求道者:03/11/07 15:02 ID:sazw0VK2
>>592
貴方が犯罪フラグ等を立ててなければ。
594名も無き求道者:03/11/07 15:02 ID:0wvKGDCe
しばいてくれます
595名も無き求道者:03/11/07 15:08 ID:Marjz6iB
596名も無き求道者:03/11/07 15:16 ID:1luicMZv
an Evil Orc Helmを拾いました。
これって、価値のあるものなのでしょうか
597名も無き求道者:03/11/07 15:19 ID:jg9Gkvo7
>>588
間違っている。
取り壊しと建築制限の関係はおおありです。公式でも見てください。
598名も無き求道者:03/11/07 15:22 ID:sazw0VK2
>>596
価値はないです。
599名も無き求道者:03/11/07 15:27 ID:sazw0VK2
何だかごちゃごちゃしてるな(;´Д`)
まとめるぞ?

家を建てたり譲渡を受けると、そこから168時間の建築制限が入ります。
建築制限中は家を建てることや譲渡を受けることができません。
家を譲渡で渡しても、家を解体しても制限は解除されません。
ただし、家を解体した場合その家が唯一の家であれば、即座に家を建てることができます。
注意すべきは建替え行為ができるのであって、168時間の建築制限が解除されるわけではありません。
よって、唯一の家を解体 -> 新築 という建替え行為はできますが
唯一の家を解体 -> 譲渡を受ける といった行為はできません。
この建替え、即座にできるのですが、公式アナウンスで1日以上は待ってから
建替えをして欲しいと出ています。
600名も無き求道者:03/11/07 15:39 ID:Ecr9+Qrn
>>599
追加。

唯一の家を譲渡 -> 新築:可能
唯一の家を譲渡 -> 譲渡を受ける:不可能
601名も無き求道者:03/11/07 15:54 ID:Marjz6iB
ガード圏内でサケンダケド余裕でこねーし!!なんか裏がある???

602名も無き求道者:03/11/07 15:55 ID:aN+miPwO
>>601
もうちょい状況を詳しく書こうや、ぼうず。
603名も無き求道者:03/11/07 15:56 ID:sazw0VK2
>>601
状況を説明すれ。
604名も無き求道者:03/11/07 15:57 ID:aN+miPwO
まぁスペルミスに一票。
605名も無き求道者:03/11/07 16:01 ID:Marjz6iB
テストサーバのブリテインゲート入り口近くのガード圏内で灰ネームに攻撃されたんだけど
ガード呼びまくったのに見事にこなくて死んでしまった・・・・
そいつは灰ネームなのに余裕でゲート近くを歩き回っていた
606名も無き求道者:03/11/07 16:03 ID:YOG7q/rX
まぁスペルミスだろうな
607名も無き求道者:03/11/07 16:07 ID:Marjz6iB
ちゃんとマクロでguardsって叫んだよ・・くそ!
608名も無き求道者:03/11/07 16:10 ID:YOG7q/rX
灰ネームでも圏内をあるくことはできる
インコグとか。
だが攻撃をされてガードが反応をしないのはおかしい
609名も無き求道者:03/11/07 16:20 ID:P/0mz9pZ
お前さんが先に灰色で、相手は攻撃フラグで灰色に見えてた。

とか・・・・。
610名も無き求道者:03/11/07 16:23 ID:YOG7q/rX
>>592>>605で発言に食い違いがあるわけだが。
611名も無き求道者:03/11/07 16:29 ID:GwG6pk0y
ま た テ ス ト セ ン タ − か
612名も無き求道者:03/11/07 17:13 ID:DiS0RV5g
>>605
ただのCPK、もしくはFPKじゃないの?
EVやBS、メテオ、BOM、フィールド系、エリア攻撃、範囲攻撃系
何も使ってなくてお前から攻撃してないなら何かの不具合かバグ使用の可能性有り
でもフラグをきっちり理解してない奴が多いからなんとも
613名も無き求道者:03/11/07 17:19 ID:KO+cbHEh
つーかグレーネームに対してガードを呼べるのは犯罪フラグが成立してから
15秒間だけでその後は新たな犯罪行為を行うまでは
ガード呼んでも反応しないって仕様理解できてる?
614名も無き求道者:03/11/07 17:19 ID:OLYdZN8N
犬や猫と一緒に狩りに行きたいんですけど、自分が攻撃態勢に入ると
犬猫も攻撃態勢に入ってモンスターに向かって突っ込んで死んでしまいます。
なにもしなくてもいいからただついてこさせるだけとかできないんでしょうか?
615名も無き求道者:03/11/07 17:24 ID:P/0mz9pZ
>>614
ガード命令出してるからかな?
ただ、そうでなくてもモンスにタゲられると勝手に突っ込むのでちと無理がある。
PM使うとか、ペットを鍛えるとかすればある程度までは可能。
616名も無き求道者:03/11/07 17:45 ID:bSDQnHz3
>>614
ドジな俺は、普通の犬じゃなくて、狼の類やゲロ犬にするという結論にいたった・・・。
いまや、下手すりゃコネロスしてる俺より強いよ・・・。
617名も無き求道者:03/11/07 17:58 ID:wTGvv/Re
家をカスタマイズしなおそうと土台に戻してみたのですが
ドアが1枚残ってしまい消すに消せない状態になっております・・・
どのようにしたらいいのでしょうか
618名も無き求道者:03/11/07 18:01 ID:sazw0VK2
>>617
カスタマイズの項の「基礎の変更」で変更すると消える。
619名も無き求道者:03/11/07 18:03 ID:OLYdZN8N
むう。
犬猫と一緒に狩りしにいくのは難しいみたいですね(´・ω・`)
ゲロ犬にしようにも漏れ、普通の戦士だし(つД`。)

たまに厩舎から引き出してかけっこします。
620名も無き求道者:03/11/07 18:23 ID:Wz0NS3Hd
>>619
それはそれで本当のペットのようで得がたい経験だと思うぞ
現実世界でも犬の相手はせいぜい熊までなんだから、
怪物を相手させたら死ぬ訳ですし

えーと、ちなみに3GMの大ねずみがいますが結構攻撃回避してくれます
ラットマンペットにしてぇ・・・
621名も無き求道者:03/11/07 18:59 ID:2/mS1zEd
ほんと素人の質問で申し訳ないのですが
マクロ登録するときにMinimize より下にカーソル移すにはどうやれば良いんですか?
スクロールしてくれなく下の方のマクロ登録できない・・・
622名も無き求道者:03/11/07 19:00 ID:aN+miPwO
>>621
ドラッグ

ブリ観説明書いてないんだよな、これ。肝心なとこなのに。
623名も無き求道者:03/11/07 19:06 ID:2/mS1zEd
ありがとう結構下の方までドラッグしないとダメなんだね気づかなかった
624名も無き求道者:03/11/07 19:17 ID:kFPzV4/M
>>620
>現実世界でも犬の相手はせいぜい熊までなんだから

当たり前だ、熊以上のものが街中でも徘徊したらパニックだよ。
山でもな。
625名も無き求道者:03/11/07 19:33 ID:Kv3tQxhT
DOOM Lv2に始めて行こうと思っています。
キャラは書写メイジです。
装備は秘薬コスト100%でレジ110です。(リカバリ4・ファスト2・マナ回復8付です)
メイジはどのように振舞えば良いのでしょうか?
626名も無き求道者:03/11/07 19:39 ID:aN+miPwO
>>625
ボスの足が止まったら魔法を打ち込むだけ。
627名も無き求道者:03/11/07 19:45 ID:2/mS1zEd
ペット預けるのってどうやるのですか?
馬屋でペット預けるで自分の馬指定したんですけど
馬屋が You need to unload your pet なるんですけど
これでログオフしても平気ですか?
また次ぎやるときはどうすればつれて歩けますか?
628名も無き求道者:03/11/07 19:47 ID:Kv3tQxhT
荷物を積んだままのペットは預けられませんよってことです。
空にしてから預けてください。
629625:03/11/07 19:48 ID:Kv3tQxhT
速レスありがとうです。
土日は廃人になってAFゲットしてきます。
630名も無き求道者:03/11/07 19:48 ID:2/mS1zEd
ありがとうございました
631klus:03/11/07 19:58 ID:hJ5FvJ7Q
happie
632名も無き求道者:03/11/07 20:30 ID:aVXd5GA4
エスコートのクエストでマジックショップに連れてけってのがあるんですが、
何処の魔法屋さんに連れてけばいいの?
ブリとかヘイブンの魔法屋に連れて行ってもクエスト終わらないです。
633名も無き求道者:03/11/07 20:31 ID:N8/Q1emR
ウルティマオンライン 正邪の大陸を
さっき買ったんですが
3Dバージョンと2Dバージョンどっちが人気高いの?
というかどっちがおすすめですか。
634名も無き求道者:03/11/07 20:34 ID:98v8AcLS
>>633
ttp://109ch.com/sizraifal/census.cgi?mode=kekka

↑ここ見る限りでは圧倒的に2D使用者が多い。
ただ3Dには結構便利な機能が多いので、2D使用者でも
それらを利用するときだけは3D、という人も多いと思われる。

HDDの容量が許すなら両方入れておけ。
635名も無き求道者:03/11/07 20:35 ID:vKX3CGMT
最初は2Dでやったほうがいいかな?
解説サイトも2Dの画像使ってる場合が多いし。

慣れてきて3Dでもやってみようと思ったらそれもよし。
ただし、3Dは重いとか、絵がキモイとかでえらく評判が悪いがな
636名も無き求道者:03/11/07 20:43 ID:kFPzV4/M
>>633
2D。
最初に3Dはやめれ、PDキモスギで逃げ出すこと請負。

とか言ったけど文句つけんなよオマイラ!?
ホント3DのPDキモスギなんだからな。
637名も無き求道者:03/11/07 20:45 ID:bSDQnHz3
初期3D世代ですが何か?

どっちも慣れだ。
2Dの絵に慣れてると3Dキモイ
3Dの操作感に慣れてると、細かい部分で2Dが変に見える。
638名も無き求道者:03/11/07 20:51 ID:kFPzV4/M
3Dを長くやってると>>637のような弊害が出てくる。
絵のキモさと操作感の次元的違いが分からなくなってくるのだ。
これが一番怖い。



だから最初は2Dにしとけと…。

639名も無き求道者:03/11/07 20:51 ID:86UmXOOa
3D基準で肌の色が暗めのキャラをつくると
2Dのペーパードールで真っ黒になることも・・・
640名も無き求道者:03/11/07 20:52 ID:0hfBYOD/
お聞きします。
ルーンに記入する場所を、もっと分かりやすく、するにはどうしたらいのですか。
641名も無き求道者:03/11/07 20:56 ID:7kYoI2X2
無理に争おうとするなヨ・・
>>633
人気が高いのは2D、便利なのは3D、軽くて安定なのは2D
絵がやヴぁいのはAoS以降の3D(自己責任の名において旧い方の絵に戻すことも可能)
どちらもインストしてみて自分の気に入った方を使えばいいと思われます。

頻出質問だからFAQ作る際には入れてほしい質問の一つかも
>>640
ルーンダブクリで名前を変えられるのだがそういうことでなくって?
642名も無き求道者:03/11/07 20:56 ID:i6xnXViy
>>640
マークされたルーンダブルクリックでルーンの名前変えられる事は知ってる?
なら自分のわかりやすい語句を書いておけばいい
643名も無き求道者:03/11/07 20:57 ID:P/0mz9pZ
>>632
普通のエスコートでそういうのはなかったと思う。
ヘイブンのはわかりません。
644名も無き求道者:03/11/07 21:01 ID:JgNCHZjA
>>632
まさかマジンシアのことでは!
645名も無き求道者:03/11/07 21:02 ID:0hfBYOD/
>>641,642さん
早速のレス、有り難う御座います。
初心者でして、何も知りません。
どうもすみませんでした。
646名も無き求道者:03/11/07 21:27 ID:aN+miPwO
ヘイブンのはきちんと2F連れてけば終わるよ
1Fはアルケミだからな
647名も無き求道者:03/11/07 21:49 ID:NFFRV0OR
家が腐った場合、家に設置してあった家具とか全部放り出されるんですよね?
だとすると家具とか全部拾いきってからでないと家は設置できないんですか?
また、プレイヤーが家を設置する敷地にかぶってたら設置できないんですか?
648名も無き求道者:03/11/07 21:57 ID:P/0mz9pZ
>>647
一部の建築不可な物(水樽、ギルド石など)を除けばできる。
敷地内のプレイヤーやアイテムは看板下に移動する。
649名も無き求道者:03/11/07 22:05 ID:cH5nmHxh
人妻、熟女、レズ、野外露出、複数プレイ、レイプ、
赤外線車中盗撮、トイレ盗撮、サウナ盗撮・・・
http://www.excitehole.com/
650名も無き求道者:03/11/07 22:05 ID:kyIA4eM6
ネクロクエストでもらえる物のプロパティ個数、上限はいくつなのでしょうか?
パラディンクエストで確実にアンデット特攻の方が実用的でしょうか?
651名も無き求道者:03/11/07 23:12 ID:agWlBZNp
久しぶりに復帰して、セキュアにあったアイテムを強化して遊んでいますが
銀武器とかはどのインゴットで強化したらいいのでしょうか?
652名も無き求道者:03/11/07 23:17 ID:quPgx4KQ
武器をインゴットで強化するメリットは余り無い。
・ダルや金で装備条件緩和or耐久付加or幸運付加
・ネオン武器狙いか特定の属性を偏らせる
そんなもんしかないので以前の銀武器は余り考えなくてもOK
653名も無き求道者:03/11/07 23:21 ID:Wz0NS3Hd
>>651
ブロンズ
654名も無き求道者:03/11/07 23:25 ID:AOMTIqkV
旧ヴァンク盾ってどんな感じのプロバなんですか?
655名も無き求道者:03/11/07 23:25 ID:quPgx4KQ
>>654
Vanq盾なんて存在しないよ。
656名も無き求道者:03/11/07 23:27 ID:AOMTIqkV
すんません
インバルでした
657名も無き求道者:03/11/07 23:32 ID:quPgx4KQ
パラリのマジック効果の項目見れ。
658名も無き求道者:03/11/07 23:44 ID:MaT31HP2
>>565
こ、ここですー!
ご親切にありがとうございました。
659名も無き求道者:03/11/07 23:49 ID:LDBUGOm5
裁縫バルクなんですが、Pub21でバルク報酬変更されるとしたら
今よりPS20や各種ルニが貰いにくくなるようになる・・・ってことでよろしいんでしょうか?

もしその場合、今PS20やSルニが報酬のバルクは
とっとと作っちゃって報酬もらった方がいいんでしょうか?
660名も無き求道者:03/11/07 23:56 ID:u8my3mnt
パラリの説明とおりにUOトレース入れてみたけどpingはかれない。
なんでだろ〜
661名も無き求道者:03/11/08 00:01 ID:e6WJo02o
各ダンジョンの紹介をしているサイトありませんか?
ブリ観のは古すぎて全然参考にならないし。
662名も無き求道者:03/11/08 00:12 ID:L68z4ASd
>>660
・やり方が間違ってる
・お前さんのPCから該当サーバーまでの間にpingを返さないサーバーがある

説明も何も選んでボタン押すだけなんだがな。
ちなみにリストはテンプレにもあるぞ。
663名も無き求道者:03/11/08 00:15 ID:L68z4ASd
>>661
古くても沸くモンスとか形が変わってるわけじゃないし
ブリ観で何が問題なんだ?
問題点がわかれば、それに沿ったサイトもあるだろう。
664名も無き求道者:03/11/08 00:29 ID:1N2jSjgP
ペット召喚転送クリスタルって相場いくらくらいですか?
5回召喚できるとして…
665名も無き求道者:03/11/08 00:40 ID:XdyE1COW
666名も無き求道者:03/11/08 00:40 ID:L68z4ASd
667名も無き求道者:03/11/08 00:40 ID:XdyE1COW
>>665-666
どっちが俺かな〜。
668666:03/11/08 00:43 ID:L68z4ASd
>>667
ふつつかものですが よろしくお願いします。
669名も無き求道者:03/11/08 00:48 ID:8jQunWGg
ギルド石を撤去したいのですが、どうしたらいいのでしょう
670名も無き求道者:03/11/08 00:50 ID:XdyE1COW
>>669
石が置かれてる家のオーナーなら、石をクリックして家の外に追放する。数日後に腐る。
ギルマスならメンバー全員Banして自分も脱退。即座に石消滅。
671名も無き求道者:03/11/08 00:52 ID:tMK303UJ
>>669 ギルドメンバーがゼロになれば自動的に消滅する。
ギルマスが居ないのなら家のオーナーが家の外に放り出せば
そのうち腐って消える。
672名も無き求道者:03/11/08 00:54 ID:bPOmgiA3
ここは結婚式が盛んなインターネッツですね。
673名も無き求道者:03/11/08 01:02 ID:8jQunWGg
家が腐り落ちた場合は、ギルド石ってどうなるんでしょうか・・・
674名も無き求道者:03/11/08 01:21 ID:aDcQvw0A
>>673
やがて腐り果てる
675名も無き求道者:03/11/08 01:34 ID:uqR/rdFi
秘薬低減100%だと、ひょっとしてルーンブックのチャージも減らないのですか?
676名も無き求道者:03/11/08 01:35 ID:XdyE1COW
>>675
普通にリコ使う分には減らないがチャージで飛ぶってのは
あらかじめ入れておいたリコスクを使って飛ぶということ。
677名も無き求道者:03/11/08 01:36 ID:VDAv89FY
SS80台のパラ戦士なのですが、土エレとエティンを狩っているとレベル1のマップを拾いました。
解読してみたら町の近くだったので一度トレハンというものをやってみようと思うのですが、
一人でも大丈夫なのでしょうか? 色々サイトを見てみたらモンスが1〜6匹出るらしく、もし
土エレが6匹も出たらと思うと・・・
678名も無き求道者:03/11/08 01:38 ID:XdyE1COW
>>677
L1で沸くガーディアンといえばスケルトン・ラットマン・ゾンビモンバットってところか
囲まれても屁でもないだろうね。そもそも一回掘って3匹〜下手すりゃ0匹しか沸かん。
679名も無き求道者:03/11/08 01:39 ID:H7smHfPa
>>659
TCで検証しようとしてる匠たちはいるが今のところどう変わるかは不明、一応
・ランダム性が少なくなるように調節
・パワスクは裁縫と鍛冶での手に入りやすさの格差を縮める
・裁縫でもテンプラ粉が手に入るように(?)
って感じだったと思う(記憶あいまい)ので、PS20がほしいなら今出したほうがいい可能性はある
裁縫ルニはとりにくくなることは多分ないんじゃないかと思う、曖昧な話ばかりでスマソ

>>677
しっかりサイト見れ、土エレからL1地図は出るがL1地図では土エレは出ない。
L1ならば一番強くてラットマンだし1匹ずつしか出ないのでパラ戦士ならまったくもって余裕
680名も無き求道者:03/11/08 01:41 ID:XdyE1COW
>>677
ふと思ったがL1箱開けるには鍵スキルか魔法50くらいのアンロックがいるぞ。
681名も無き求道者:03/11/08 02:03 ID:uZ6bRUnH
>>679
ラマより

Will Powder of Fortification be added as a tailoring BOD reward?
Powder of Fortificationは裁縫BODの報酬に加えられるのでしょうか?
(Vex) Probably not. I see it as something impossible to balance with Smith BODs.
恐らくありえません。私はそれを鍛冶BODとのバランスを保つのが不可能だと考えています。
682名も無き求道者:03/11/08 02:08 ID:H7smHfPa
あらま、修正ありがd>>681
683名も無き求道者:03/11/08 02:17 ID:Hbf+F+vK
質問です。ワンドでモンス叩いてメイスのスキル上げは可能ですか?
684名も無き求道者:03/11/08 02:19 ID:H7smHfPa
>>683
修正後のマゲ<メイススキル、ならば上がる
花火ワンドなら問答無用でメイスか
685名も無き求道者:03/11/08 02:35 ID:Z140769e
ホクトシャードで、ソードのパワースクロールを販売しているところ有りますでしょうか。
686名も無き求道者:03/11/08 02:37 ID:XdyE1COW
>>685
だからぁ…>>1普通に売買BBSで募集かけようぜ。
687677:03/11/08 02:39 ID:VDAv89FY
う・・・そうでしたか。どうも読み違えていたようです。
じゃあさっそく掘り出しに向かいますねー

と思ったら>680さんの危惧されている通り鍵開けが無いです::
それに関して質問ですが、掘り出した宝箱は持ち運びできるのでしょうか?
持ち運び出来るなら、家に持って帰ってキャラチェンジ→魔法で開錠〜
で行けるのですが。
688名も無き求道者:03/11/08 02:42 ID:XdyE1COW
>>687
無理。しかも掘った人間か、掘った奴とPT組んでる奴でない限り宝箱には触れない。
(Fなら触れるが犯罪フラグ立つ)つまり魔法か鍵スキル持った奴とPT組んで掘るしかない。
689名も無き求道者:03/11/08 03:03 ID:uqR/rdFi
>>676
なるほどっ!ありがとです。
690名も無き求道者:03/11/08 03:13 ID:C+eYeDtB
Tの家が売りに出ていたので入札したのですが取引になった場合気をつけることはありますか?
詐欺られる可能性とか。
691名も無き求道者:03/11/08 03:17 ID:XdyE1COW
>>690
今の仕様でTの家取引で詐欺られたら騙される方がバカと言ってもいい。
まず落札したら小切手持って家まで行く。(その家の看板の近く出ないと取引できない)
看板の真下で家主がトレードウインドウに家の権利を示すアイス色のDEEDを載せてくる。
その家の座標と家の名前が書かれたアイス色のDEEDが本物。もし違う何か渡されたら
詐欺師として罵倒して帰れ。確認したら小切手を載せてチェック入れる。
例えFでも同じ。PKに妨害されたりとか、小切手を袋ごと盗まれる事を注意すれば同じ。
692名も無き求道者:03/11/08 03:20 ID:uEg5QbDK
Tのほうが、双方攻撃行為が一切通らないし、物価高いから尚更気をつけるべし。
ハイドやインビジしてる奴を炙り出しにくいしね。
693名も無き求道者:03/11/08 03:23 ID:XdyE1COW
>>692
それって腐り待ち競争ならともかく取引に支障あるの?
694名も無き求道者:03/11/08 03:24 ID:VDAv89FY
>688
分かりますた・・・今度人を募ってトレハンに向かいたいと思います。
でもレベル1の宝なんて二人で分けたら足が出そうですね。
そもそも無視されそうTT

奇特な方の支援を待ってみることにしまつ。
695名も無き求道者:03/11/08 03:27 ID:C+eYeDtB
ありがとうございます。落札できたら気をつけて取引します。
696名も無き求道者:03/11/08 03:34 ID:bcPUSBv7
>>693
アイテム125詐欺とかだろ。
697名も無き求道者:03/11/08 03:45 ID:aStpFmZ9
鍛冶では何を作って売るのが一番儲かりますか?
プレートグローブでしょうか?女メイルですかね?
698名も無き求道者:03/11/08 04:02 ID:XdyE1COW
腐り待ちで入手したCunningチャージ付き防具なんですが
見るとチャージの下に知力+10が付いてるんですが
これはCunningチャージ切らしても残りますか?
699名も無き求道者:03/11/08 04:26 ID:KvdAbsFx
楽器使って、モンス沈静化させて、仲間に殴らせてる人たちって
何が楽しいのでしょうか?又、彼らからモンス沸き場を奪う時の
最低限の礼儀とかあるのでしょうか?
700名も無き求道者:03/11/08 04:28 ID:XdyE1COW
>>699
普通に戦うより早く安全にモンスを殲滅できる=楽しい。
701名も無き求道者:03/11/08 04:39 ID:L68z4ASd
>>697
スキル値にもよるが、プレート腕かと思われ。
プレート腕(鉄12) -> NQ約80gp HQ約175gp
プレート女(鉄20) -> HQ約200gp
実際自分のプレート腕のHQ成功率を考えて作って試して見れば?

>>698
回答でなくてスマンが、このまま回答がなかったら ダウンタイムにでも試してみることをお勧めする。
ついでにその報告をして貰えると非常に有難い。

>>699
・仲間と一緒に狩をする行為が楽しい
・マジックやお金が沢山出て楽しい
・危険なく称号やカルマが上がって楽しい

そもそも奪うという行為ならば礼儀もクソもないかと思うのだが?
702名も無き求道者:03/11/08 04:57 ID:aDcQvw0A
アナトミーとタクティクスの
どちらかしかいれる余裕がないのですが
攻撃力UPを高める場合どちらが効果的でしょうか?
703名も無き求道者:03/11/08 04:59 ID:AJixRjOe
>693
DEED化できないものの取引とか
かな?
704名も無き求道者:03/11/08 05:00 ID:AJixRjOe
>702
火力重視ならTAC

ついでに
包帯入れるならアナ
EI入れるならアナ
のほうがお得
705名も無き求道者:03/11/08 05:12 ID:zSrbDrkH
矢とか爆弾って、何の属性の攻撃になるんでしょうか?
706名も無き求道者:03/11/08 05:14 ID:gVyQvhkE
>>705
矢は物理(弓に属性配分があるならその属性に変化)
爆弾は火炎。
707名も無き求道者:03/11/08 05:24 ID:zSrbDrkH
>>706
レスありがとうございます
爆弾で20くらい食らうのは納得できるんですが、
ARだけ70まで上げてる(他は30くらい)のに、オークスカウトの矢で9前後食らって結構痛いです・・・こんなもんなんでしょうか
708名も無き求道者:03/11/08 05:38 ID:vxaZ+j3g
>>701
プレート"腕"っていうとArmsじゃないか?この場合Glovesだから手とか籠手の方が表現として妥当かと。
709707:03/11/08 05:41 ID:zSrbDrkH
と、もしかして特攻:アンデッドの武器を装備してたのが駄目だったんでしょうか・・・なんか亜人系に2倍食らうとか書いてある・・・
710名も無き求道者:03/11/08 05:48 ID:XdyE1COW
現在は武器の反特効(相反する属性のモンスから余計なダメージ受ける効果)は無くなった。
711名も無き求道者:03/11/08 05:58 ID:ZLY/KZwK
WARやるのに各抵抗値って最低どのくらいいるのでしょうか?
それと各抵抗とレジストスキルの関係がいまいちわからないのですが。・・・・
712名も無き求道者:03/11/08 05:59 ID:4CBB1fkd
>707
AR0で
(9÷3)*10=30
そんなもんだろう
713名も無き求道者:03/11/08 06:07 ID:L68z4ASd
>>708
あーすまん、素で書き間違え(;´Д`)
714名も無き求道者:03/11/08 07:07 ID:H7smHfPa
>>698
多分chがなくなると+は消えたと思った
>>711
抵抗とレジスキルは直接は関係ない(レジスキルによる抵抗の最低保証はおまけみたいなもの)
物理とか炎とかの抵抗は直接ダメージ(武器の攻撃とかFBとか)を軽減する。
レジ(魔法抵抗スキルの方)はステータス下降系やパラライズ、ネクロのなんだりかんだりとかの
間接的な魔法の効果を減らしたり時間を短くしたりあとなんだっけな感じ
WAR云々については詳しい人に任せた
715名も無き求道者:03/11/08 07:32 ID:nNoLWVkd
新トレーディングウィンドウの家取引バグについては既出?
今の所、防ぐ方法無いらしいけど。
716名も無き求道者:03/11/08 07:34 ID:XdyE1COW
>>715
家の取引を控える、というのが最善の対策。
ってか本スレの誤爆だろ。
717名も無き求道者:03/11/08 07:36 ID:tMK303UJ
>>711 WARやるなら物理、炎、エネルギーは最低60、理想は70
毒と冷気は多少低くても良いが50以上は確保したい。
レジは100は欲しい。
718名も無き求道者:03/11/08 07:39 ID:hHw1ZcMb
動物にえさってどう食べさせるんですか?
719名も無き求道者:03/11/08 07:40 ID:XdyE1COW
>>718
飼い主がペットにドラッグ。
720名も無き求道者:03/11/08 07:40 ID:tMK303UJ
>>719 餌を対象の動物にドラッグ&ドロップ
721名も無き求道者:03/11/08 07:41 ID:tMK303UJ
↑スマソ誤爆、>>719ではなく>>718
722名も無き求道者:03/11/08 07:50 ID:x2ulhw+J
魔法が主の攻撃のモンスター相手にする場合に
耐性で毒と冷気を無視したHQ防具を作ろう思ってるのですが

モンスターはMind Blastを使ってきますか?
INTが高く設定されてるモンスターがこれ使うと
凶悪だと思うのですが。使ってこないですよね?
723名も無き求道者:03/11/08 07:55 ID:H7smHfPa
>>715>>690-697に対する警告ではなかろうかと思ってみる

>>722
使わない、ただしハームは使う
あと接近戦するつもりなら直接攻撃が冷気属性多々ってモンス(lichとか)もいるので注意
724名も無き求道者:03/11/08 08:02 ID:x2ulhw+J
やっぱり使いませんか。
接近戦しないので、直接冷気攻撃&ハームはそんなに怖くないので
冷気と毒が低耐性なHQ防具作ってみようと思います。どうもでした!
725名も無き求道者:03/11/08 08:19 ID:URTLrNOy
パラリに質問したんですが回答が付かないのでお願いします。

アクセのタク+を付けてタクGMにした場合
タクのダメージアップボーナスは付きますか?
726名も無き求道者:03/11/08 08:22 ID:dUpLEnqR
>725
つく
727名も無き求道者:03/11/08 08:22 ID:hHw1ZcMb
今ってメンテなんですか?
何時に再開なんでしょうか?
728名も無き求道者:03/11/08 08:24 ID:BeGey7hh
多少ばらつきもあるが30分前後
あと、サーバパッチが当たるときは延長もある
729名も無き求道者:03/11/08 08:25 ID:hHw1ZcMb
レスどうも
連れてた馬ってどうなっちゃうんですか・・・・
アボーン?
730名も無き求道者:03/11/08 08:27 ID:XdyE1COW
>>729
メンテ前まで乗らずに連れてた馬がどうなるか?ってこと?
落ちる直前まで連れて歩いたなら。巻き戻りを考慮して大丈夫かも知れん。
メンテ明けにすぐログインしろ。
731名も無き求道者:03/11/08 08:29 ID:p+d2Knkf
>729たいがい残ってるよ
732名も無き求道者:03/11/08 08:31 ID:XdyE1COW
Cunningチャージ付きの防具、チャージ使いきったらただの防具になりました(´・ω・`)
733名も無き求道者:03/11/08 08:37 ID:URTLrNOy
>>726
あり
734名も無き求道者:03/11/08 08:39 ID:nNoLWVkd
>>716.>>723

ゴメン・・・チョット、キニナッタンダ・・・ロウバシンナガラ・・・
735名も無き求道者:03/11/08 08:40 ID:hHw1ZcMb
生きてましたありがd
UO始めたばっかでわかんないことだらけですが面白いですねぇ
初歩的な質問にレスいつもありがとうございます
736名も無き求道者:03/11/08 08:46 ID:oAkiYJ8L
ダスタにメア連れて行ったら回りに何もいないのに
突然連続でダメージを受け続けて死にました。
わけがわからず( ゚Д゚)ポカーンとしていると
メアも何も居ないところで突然死しました。
なんなんでしょう?新手のスタンド使いでしょうか
737名も無き求道者:03/11/08 08:47 ID:XdyE1COW
>>736
L1の奥地には地面から高熱ガスが噴出す地帯がある。
よーく地面をみればガスが出てるのがわかるはず。
738名も無き求道者:03/11/08 08:53 ID:oAkiYJ8L
>>737
そうなんですか。1年以上やってた初めて知りました;
EVまで死ぬし回収大変でした。どうもです
739名も無き求道者:03/11/08 09:50 ID:AJixRjOe
銀行を整理してたら、インビジアイテムとかテレポリングとか出てきたんですが
これって需要とかってあるんでしょうか?
テレポは未だしも、インビジアイテムは身に付けるだけで発動しちゃうタイプのだし…。
740名も無き求道者:03/11/08 09:59 ID:XdyE1COW
>>739
>>1
少なくともch数Kはするだろ。
741名も無き求道者:03/11/08 10:01 ID:BnKBFmhu
>>739 シャードにもよるがテレポリングは1チャージ辺り1500〜2000
インビジアイテムはリング、イヤリングは1000前後、他も500は下らない。

無駄に使わないで売るかここぞというときに使うのが吉。
742739:03/11/08 10:47 ID:AJixRjOe
>>740,741
うえぇぇ、そんなにしたんですか…。
色んな子に散らばってるようなので、どれだけあるか確認してみます。
ありがとうございました。
743名も無き求道者:03/11/08 11:21 ID:56UYlyxq
今自分が着てるローブはブレス化されてるわけでも保険をかけてるわけでもありません。
でも死ぬと必ずその他の保険をかけている装備品と一緒に戻ってきます。
何故なんでしょうか?
744名も無き求道者:03/11/08 11:24 ID:XdyE1COW
>>743
初期属性ローブなんだろう、つーか死にローブ。
745名も無き求道者:03/11/08 11:24 ID:plKLbiN8
>>743
AOS前初期属性装備
746名も無き求道者:03/11/08 11:24 ID:uaFyWtC7
セキュアって入れられる重さ決まってましたっけ?
747名も無き求道者:03/11/08 11:34 ID:QULesUtZ
半年ぶりにUO復帰するのですが、
職業はウォーロックかスレイヤーどちらが使いやすいでしょうか?
748名も無き求道者:03/11/08 11:37 ID:56UYlyxq
>>744-745
なるほどなるほどー。
自分はAOSから始めたのでたぶん死にローブを自分で染めてそのまま使ってたんだと思います。
いっつもローブも一緒に戻ってくるから死体が裸でちょっぴり恥ずかしいです。
749名も無き求道者:03/11/08 11:46 ID:XdyE1COW
>>747
ウォーロック(魔法+ソード剣士)とスレイヤー(ハイド+ソード戦士)だっけ?
昔のテンプレキャラを選ぶとは渋いな。でも普通にパラディンとかネクロとか選んだら?
750名も無き求道者:03/11/08 11:58 ID:sMKeJJHw
>>747
変則ウオーロックなら対人でも活躍できるぞ

解剖を消して、書写いれてみろ。 

現時点での最強対人スキルやで
751747:03/11/08 11:59 ID:QULesUtZ
>>749
すみません、情報不足でした。
ウォーロックは魔法戦士、スレイヤーは魔法戦士+パラディンです。
詳細はフィランディアの職業案内所に載っております。
752名も無き求道者:03/11/08 12:01 ID:kRXc/vbH
調教スキルが高くなると、調教に成功しないでもスキルアップの可能性があるのですか?
753747:03/11/08 12:02 ID:QULesUtZ
>>750
回答ありがとうございます。

解剖消して、書写をいれた場合、対モンスで活躍するのは、やはり難しいでしょうか。
754名も無き求道者:03/11/08 12:11 ID:N/MMd1Pt
取引ガンプにバグがあるらしいのですが
具体的にどのような現象が起こるのですか?
755名も無き求道者:03/11/08 12:15 ID:XdyE1COW
>>754
家を取引する際に普通にトレードしても家の権利が行かない事があるとか無いとか聞いた。
756名も無き求道者:03/11/08 12:17 ID:uZ6bRUnH
>>752
ない。と思う。
90程度まで上げたが、今まで一度もなかった。

>>746
アイテム数は125までだが、重さは制限なし。
757名も無き求道者:03/11/08 12:22 ID:L68z4ASd
>>746
通常は400
ただしセキュアの中や銀行の中ではいくらでも入る。

>>752
調教は失敗上げはない。
758757:03/11/08 12:23 ID:L68z4ASd
ごめん
>>746宛ては激しく読み間違い。
759名も無き求道者:03/11/08 12:32 ID:N/MMd1Pt
>>755
権利ですか、じゃあ家の取引以外なら関係なさそうですね。
少し安心しました。レスthxです。
760名も無き求道者:03/11/08 12:33 ID:kRXc/vbH
どうしてもキャラ削除できないキャラが一人いるのですが…
ちなみに5人目のキャラで削除選んでOKおしても反応なしです。
どういった理由があるのですか?
761名も無き求道者:03/11/08 12:33 ID:XdyE1COW
>>760
ちゃんとキャラ作成してから一週間経過してるか?
762名も無き求道者:03/11/08 12:41 ID:L68z4ASd
>>760
キャラを作成してから約168時間は削除できません。
2Dだとちゃんとその旨、メッセが出るんだけど、3Dだと一瞬出てすぐ消えるから見えなかったりする。
763名も無き求道者:03/11/08 12:46 ID:aStpFmZ9
現在裁縫スキルが106.1なのですが久しぶりにログイン
してGGS上げでもするかと思って、200枚くらい使って
スタデット足を結構作ったのですが、いっこうに上がりません。
もちろんログインしてもう3時間以上たちます。こんなもんでしたっけ。。?
GGSって
764名も無き求道者:03/11/08 12:49 ID:t7tpqzLB
そんなもんです
765名も無き求道者:03/11/08 12:52 ID:3WOh2YRv
>>763
せめて2000〜3000枚使ってから
言ってください。
766名も無き求道者:03/11/08 12:52 ID:sMKeJJHw
>>753
モンスターは無理だ

ウオーロック自体、モンスター狩は無理だ
767名も無き求道者:03/11/08 12:53 ID:L68z4ASd
>>763
GGSは発動しない時は全然発動しない。
上がった時は普通に上がったんじゃ?って思いたくなる時もあります。
768名も無き求道者:03/11/08 13:10 ID:pEbeh0al
ファイアーカラーの酒とコップの作り方教えてください。
久しぶりに内装に使おうと思ったら、まるっきりおもいだせましぇ〜ん(TT
769名も無き求道者:03/11/08 13:12 ID:XdyE1COW
オイルクロスをWクリしてリキュールを注いだ入れ物にタゲ。
770名も無き求道者:03/11/08 13:21 ID:pEbeh0al
あーーーオイルクロスだったか!!
ありがとぉおおおおー 早速つくってきやっす!
771名も無き求道者:03/11/08 14:03 ID:adu1rDAi
先ほど家の土台を建てて、もう少し大きくでこると気付いて、
もう一度建て直したいのですが、
建築ツールに
「あなたは7日以内に家を入手しているため、新しい家を建てたり譲り受けたりすることはできません」
て出ます。
解体してからすぐにもう一度建てる事はできないんでしょうか?
772名も無き求道者:03/11/08 14:08 ID:+elNA3+b
たまにドラゴンや毒エレ相手にタイマンしてる戦士みかけるんですけど、貼りついてて
攻撃食らってもたいして食らって無いように見えるんですがスキル構成はともかくとして
物理抵抗とかどのくらいあればあんな強い攻撃食らっても耐えられるんでしょうか。
メイジやってますがHQ革装備でドラにかじられて軽く60以上はくらうんですが。
773名も無き求道者:03/11/08 14:10 ID:3WOh2YRv
>>771
所持家がその物件だけなら問題なく何度でも建て直せる
774名も無き求道者:03/11/08 14:12 ID:hBm4nf1Y
>>771
できる、心配ならメンテ前に試してみろ
775名も無き求道者:03/11/08 14:13 ID:3FRm01JQ
2Dクライアント上のスキルジャーナルで不要なNewGroupを作ってしまったのですが
それを消す方法ってあるんでしょうか?
776名も無き求道者:03/11/08 14:13 ID:adu1rDAi
>>773>>774
ありがと。やってみます。
777名も無き求道者:03/11/08 14:17 ID:QQNWxecl
報奨アイテムウインドウが出るのは一日一回だけ?
778名も無き求道者:03/11/08 14:18 ID:5NwTp3DC
>>775
Deleteで消えたような気がする
779名も無き求道者:03/11/08 14:25 ID:459Qm+UR
PSについてのご相談です。
PSやろうにも人が集まらず(所属してるのがマターリトラメルギルドなので
ギルメンが乗り気じゃない)、単騎でPSやっている者です。
単騎といても最初から最後まで単騎は不可能ですので便乗する形ですが、
赤蝋燭10〜本くらいまでお手伝いして一旦離脱。
レイス化してステルスで近づきボス沸きを待ち、ボスに1,2発当てたらまた離脱
という感じでやってます。

で、質問というのが
1、ボスに与えるダメージが少なくてもPS入手の可能性はあるのか?
2、ボスにダメージを与えた後の離脱ですが、極端な話ファセットを超えた
  りしてもPSは入手できるのか?
3、幽霊状態でPSを入手できる(ボス戦で死んで蘇生したらバックパック
  にPSが)という話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

PSについて調べてもシステム的なことばかりで、モノがモノだけに
ノウハウ的なことはなかなか……
それではよろしくお願いいたします。
780名も無き求道者:03/11/08 14:27 ID:3FRm01JQ
>>778
できました!ありがとう
781名も無き求道者:03/11/08 14:32 ID:sbwKud1k
質問させていただきます。
ログイン画面でアカウント名とパスワードを入れても
「間違っている」の表示が出てしまいます。

同じアカウント名と同じパスワードでアカウント管理サイトには入れます。
また、アカウントはアクティブであることも確認できます。

症状発生は昨日、回線事故が発生・修復後からです。

素人考えで想像するに、ログイン画面で入力したパスが送信されてないのかも。
なお、NumロックやCapsロックなどはないことも確認済みです。

考えられる状況と対処法があるようでしたら御教授願います。
782名も無き求道者:03/11/08 14:35 ID:+5OfaLzC
>>779
何故ボスに1〜2発で離脱する?
783名も無き求道者:03/11/08 14:36 ID:+5OfaLzC
>>781
再起動
784名も無き求道者:03/11/08 14:37 ID:fr8XqfOh
>>772
物理抵抗70MAXでも結構食らう。
炎抵抗もいるわけだし…
重要なのはスキルでしょ。
785名も無き求道者:03/11/08 14:41 ID:pkD70T9m
パラディン魔法のディスペルエビルって機能してますか?
使ってもレブナントやBS消えないよ・・・
786名も無き求道者:03/11/08 14:41 ID:pD6p+pRF
>>779
1、ルート権が取れれば入る可能性がある。
2、T2AならT2A、ダンジョンならダンジョン鯖から出ると入手できない。
3、入る。修正されていなければ。

つか、最初から手伝ってれば殺さない集団も居るよ。
まずは自分のシャードのPSやってる集団の情報集めが必要だな。
787779:03/11/08 14:43 ID:459Qm+UR
>>782
PKの人たちにヌッ殺されまくりなので、素早く当てて素早く離脱してます……
していますっつーかボス以前にヌッ殺されまくりですが……
EQだったらマナの関係で2発が限度かなと
788781:03/11/08 14:46 ID:sbwKud1k
試してみましたが、変化なしです。
家族アカも試しましたが同様の症状でした。
これから、別PC&別回線で(要は友人が)試してみます。
それでうまくいくようなら、こっち側の問題ってことなんで、
UOの再インストも含めて策を講じてみます。ありがとうございます。

他の可能性があれば引き続き御教授をお願いします。
789名も無き求道者:03/11/08 14:47 ID:F6OQPIvx
>>777
ログインするたびに表示されるよ。
たまに表示されないのは報奨鯖がメンテなどで落ちてるから。
一週間表示されないとかじゃない限り心配する必要は無い。

>>781
壊れた可能性があるので再インストール。
790名も無き求道者:03/11/08 14:47 ID:plKLbiN8
褒章選択画面が出ないんだけど、
もしかして褒章サーバ死んでます?
791名も無き求道者:03/11/08 14:48 ID:+5OfaLzC
>>790
正解
792779:03/11/08 14:53 ID:459Qm+UR
>1、ルート権が取れれば入る可能性がある。

ルート権取れるほどのダメージですか……厳しそう……

>2、T2AならT2A、ダンジョンならダンジョン鯖から出ると入手できない。
>3、入る。修正されていなければ。

なるほど、わかりました。

>つか、最初から手伝ってれば殺さない集団も居るよ。

そのような奇特な方々がいらっしゃるのです……世の中広い……

>まずは自分のシャードのPSやってる集団の情報集めが必要だな

PS関係って秘密裏に行われるもののせいか、ネット上だと情報ない
ですねぇ……
場数を踏めばおのずとわかってくるのでしょうけど……
レスありがとうございました。
793名も無き求道者:03/11/08 15:09 ID:i4JkFfz5
ぷちレアどろぼうを作りたいのですか
どの様なスキルが必要なの?でしょうか
794名も無き求道者:03/11/08 15:12 ID:Q/2hVc80
>>792
つか、完全に便乗排除する集団のほうが稀。
普通の非対人ギルドなら殺人はまずせん。
お前さんがPvPギルドに便乗しとるだけだろう。
795名も無き求道者:03/11/08 15:13 ID:WX4bBEZU
>>793
窃盗
鍵開け
マゲ
796名も無き求道者:03/11/08 15:17 ID:e6WJo02o
70くらいからのレジ上げは、プロテクションかけて骨メイジなどの
魔法を使うモンスターを狩る、でいいんでしょうか
797名も無き求道者:03/11/08 15:25 ID:ppS2jxnp
>>796
あんたのレジあげ、俺は好きだ
まじでそのまま頑張ってくれ。
それで上がる
798779:03/11/08 15:26 ID:459Qm+UR
>>794
最近PS始めたばかりなので、誰がヤバくて誰がヤバくないかの認識が
イマイチ……
当りが悪いんですかねぇ……そんな人たちばかり。
799名も無き求道者:03/11/08 15:29 ID:ZW7mbSfj
イベントは人数がある程度そろわないと
始まらないのですか?
800名も無き求道者:03/11/08 15:31 ID:i4JkFfz5
>>795
ありがとう
801名も無き求道者:03/11/08 15:32 ID:plKLbiN8
>>798
PSギルドに入るのが一番手っ取り早いと思うよ。
802名も無き求道者:03/11/08 15:35 ID:e6WJo02o
>>797
ということは、他に効率の良いあげ方があるということでしょうか?
よろしかったらその方法を教えていただけませんか。
803779:03/11/08 15:38 ID:459Qm+UR
>>798
それが一番なんでしょうね……検討してみます。
最近人間不信気味ですが……
804名も無き求道者:03/11/08 15:40 ID:vJ2VhQUo
>>802
知らないほうがいいと思うよ。
少なくとも一人GMにするまでは。
二人、三人作るときにまた覚えるといいよ。
805名も無き求道者:03/11/08 16:16 ID:e6WJo02o
>>804
いえ、もうレジGM自体はいます。
アクセ上げが使える80台まであげたいのですが、骨メイジを叩くこの方法は
効率いいのでしょうか?
ものすごい悪いのなら別の方法にしたいんですが、
806名も無き求道者:03/11/08 16:21 ID:4qqdBXb0
>>805
アクセ上げ自体は50からでも60からでも使える。
・・・と書いてから、>1ヨメと書こうとしたら、
漏れが>1読むべきだった_| ̄|○
807名も無き求道者:03/11/08 16:25 ID:YZsX2Dio
DOOML2で肉って取れますか?
ペットに上げたいんですが
808名も無き求道者:03/11/08 16:30 ID:e6WJo02o
>>806
すいません。アクセ上げの意味を勘違いしてました。
805は忘れてください。
809名も無き求道者:03/11/08 16:38 ID:8alXFHD5
今、ゲームタイムの残り日数が16日あるのですが、
たとえば今日ゲームタイム180を登録した場合
残り日数16日は無効になるのでしょうか?
810名も無き求道者:03/11/08 16:39 ID:ix6mpoFH
>>807
取れる
ボスから肉取れるかは試したこと無いけどゾンビの持ってる死体パーツで補充可能
811名も無き求道者:03/11/08 16:40 ID:iraMsNpc
>>809
ならない、残り16日にプラスされる。
812名も無き求道者:03/11/08 16:42 ID:Q/2hVc80
>>807
UOにはクリエイトフードという便利な魔法があるぞ?
813名も無き求道者:03/11/08 16:44 ID:L68z4ASd
>>781=788
先日のパッチがちゃんと当たってないと そんな症状になる。
814名も無き求道者:03/11/08 16:45 ID:L68z4ASd
>>812
クリエイトフードで生肉類は出ないぞ。
815名も無き求道者:03/11/08 16:46 ID:bcPUSBv7
>>814
ピザは、具が肉なんで肉扱いらしい。
816名も無き求道者:03/11/08 16:47 ID:5NwTp3DC
ピザ出たっけ?
817名も無き求道者:03/11/08 16:50 ID:QQNWxecl
報奨鯖復活マダー?
チンチン(AA略
818名も無き求道者 :03/11/08 17:28 ID:mrnVLPYE
パッチエラーがでてログインできないのですが
対処方法ありましたらどなたかアドバイスおねがいいたします。
819名も無き求道者:03/11/08 17:32 ID:4qqdBXb0
>>814
ハム、ソーセージは出なかったっけ?
ちなみに、携帯するならベーコンお勧め。10個で1ストーン。
820779:03/11/08 17:33 ID:459Qm+UR
あと便乗単騎PSで困るのが、二段階目くらいでいつのまにか誰もいなくなってて、
俺一人で一体どーしろっちゅーねんと言う状況なんですが……
っつーか今まさにそーなんですが……
やっぱりPSギルド入ろう……
821名も無き求道者:03/11/08 17:47 ID:ZLY/KZwK
>>779はいずも?
さっきからPKうろちょろしてっからねえ
822779:03/11/08 17:53 ID:459Qm+UR
残念ながら違います……
詳しいことは言えませんが頭文字がWのシャードです……
そういえば先ほど赤い人が通り過ぎて行ったので、
皆さん警戒して退避したんですかね……
私も一人じゃどーにもならんので街に戻りましたが
823名も無き求道者:03/11/08 17:56 ID:dRFSMICM
こっぱずかしい質問なんですが
鍛冶100 掘り100 として青インゴットは扱えますか?
堀を他キャラに任せたいのですが。。。
ご教授願います
824名も無き求道者:03/11/08 17:58 ID:svwEZyzO
>>823
なんか勘違いしてる奴が多いが、鍛冶で色インゴットを使うのに必要なスキルは
その色を掘れる採掘スキルと”同じだけの鍛冶スキル”だ。採掘を0にしても青は使える。
825名も無き求道者:03/11/08 18:04 ID:hHw1ZcMb
鍛冶とかのスキル上げのために
同じアイテム連続で作るときってどんなマクロ組めばいいんですか?
なんかうまく作動しないんですけど・・
826名も無き求道者:03/11/08 18:12 ID:bt0/lxL0
ハンマー等の作成ツールを数個用意
資材も当然用意、製作品が入るバッグの余裕も確保。
で、マクロ記憶開始→ツールWクリ&製品製作で普通に作る→
バッグがいっぱいになるくらいまで再作成→記憶ストップ
できあがったマクロの一行目を右クリで使用アイテムタイプにする。
マクロ組んでる時にツールが壊れて使い直した時はマクロに余計な行があるので
それを削除。

これでいいと思います。マクロは200行くらいが限界だったと思います。
827名も無き求道者:03/11/08 18:14 ID:ckCYM2Gq
裁縫バルクの報酬布って、同じ色でも二種類、形が違うのあったりしますか?
どうみても同じ色なのにスタックしないんですが・・
828名も無き求道者:03/11/08 18:15 ID:svwEZyzO
>>827
裁縫ツールの材料→布にまとめる、を使え。
同じ色の布は全てスタックする。
829827:03/11/08 18:16 ID:ckCYM2Gq
「布をまとめる」コマンドで一緒になりますた。失礼しました・・
830名も無き求道者:03/11/08 18:16 ID:hHw1ZcMb
ありがとうございます
やってみます
831名も無き求道者:03/11/08 18:20 ID:H7smHfPa
>>772
HQ皮鎧程度ではドラと接近戦をするには不十分という事、まあ抵抗all70でも魔法&ブレス&ドラパンチを
一度に喰らったら戦士なら離脱したくはなるが・・・ネクロならカースではりつき可能。
>>797
プロテクかけてもあんまり上がり方は変わらないように感じる
>>822
何ちゅーか雑談ぎみな悪寒
832名も無き求道者:03/11/08 18:27 ID:F6OQPIvx
>>818
プロバイダがあほーなら神に祈る。
というかうまくいくまで何べんでもやり直す以外の方法は無い。

普通のプロバイダなら取りあえず公式のeSearchの注意事項読んでみる。
833名も無き求道者:03/11/08 18:30 ID:dyky2R99
裁縫を練習しているのですが、リサイクルしても布代が大変なことになります
何かいい手はないのでしょうか・・・
834名も無き求道者:03/11/08 18:33 ID:svwEZyzO
>>833
布で困ってるなら皮や骨に移行したら大変だぞ。
コットン畑と羊牧場をTF回ってRB作れ。それを一周するだけで布や包帯に困る事は無い。
835名も無き求道者:03/11/08 18:34 ID:sbVlRtl+
ユーの羊牧場でひたすら毛を刈る→布にする→作成物は売り払う

これで常に黒字。(・∀・)オススメ
836名も無き求道者:03/11/08 18:37 ID:dyky2R99
>>834
すいません、羊牧場はわかるのですが、コットン畑がわかりません
大体の場所を教えて頂けませんか?
837名も無き求道者:03/11/08 18:40 ID:hHw1ZcMb
バーストタイムってなんですか?
838名も無き求道者:03/11/08 18:41 ID:svwEZyzO
839名も無き求道者:03/11/08 18:43 ID:9wm81Zbz
>>836
・スカラブレイの大陸側、レンジャー小屋の少し南
・ムーングロウのムーンゲートからひたすら南
840名も無き求道者:03/11/08 18:44 ID:svwEZyzO
>>837
24時間に1時間だけ訪れるスキル上昇判定が強化されるシステム、またはその時間帯のこと。
この時間帯はスキル試行に失敗しても上昇する可能性があるため
この一時間に集中してスキル修行をすれば他の23時間にせっせと修行するより
効率的に上げる事も可能。というかバーストと連鎖その他を組み合わせれば殆どのスキルを数日で
GMにする事も可能。
841名も無き求道者:03/11/08 18:45 ID:fCQXKugi
>>837
前にあったログインして最初の一時間はスキルが上がりやすかった時間のこと。
今はもうありません。

これは質問です。
UOAMですが鉱石アイコンを落としてMapに加えることは出来たのですが、
Mapの縮尺を変えてもアイコンの大きさが変わらず、1/8でMapを表示しても
アイコンがとても大きいままでグリッドに収まりきりません。
アイコンをグリッドに収めるにはどうしたらいいでしょうか?
842名も無き求道者:03/11/08 18:47 ID:plKLbiN8
>>822
同サーバか・・・
漏れも平日の人居ない所で一人PSをやってるよ。
スキルの組み合わせによっては初期も一人でなんとかこなせるよ。
えらく疲れる上にトイレに行く暇もないのがタマに傷だが・・・(´Д`;)

一斉に消えたのは、幽霊偵察を察知したんだと思われ。
初期だとそうそう来る事は無いんだけど、奪われるのが嫌で帰ったんだろう。
843名も無き求道者:03/11/08 18:50 ID:hHw1ZcMb
もうないんですか・・・ありがとうございました
844名も無き求道者:03/11/08 18:51 ID:L68z4ASd
>>841
縮尺変えてもアイコンの大きさは変わりません。
小さいアイコン使ってください。
で、「この種類を表示する最小のズームレベル」を適当な値に設定してください。
845名も無き求道者:03/11/08 18:52 ID:L68z4ASd
>>825
念の為に言っておくが、>>826はUOAのマクロな。
UOのマクロだけでは鍛治上げ等に向いたマクロは作れません。
846名も無き求道者:03/11/08 19:07 ID:+GpJ37f9
家を建築できるスペースはあまってますかね。sakuraで
手っ取り早く家を買い取りたくても交換時のバグがあるらしいので無理っぽいですが。
847名も無き求道者:03/11/08 19:07 ID:hMrvDp75
さっき買ってきてこれから始めるんだけど
おすすめのシャードってどれですかね?
皆はどのシャードでプレイしてるんですか?
848名も無き求道者:03/11/08 19:10 ID:Q/2hVc80
>>847
全シャードにそれぞれ5キャラずつ作れるから、気分で選んでよい。
849名も無き求道者:03/11/08 19:11 ID:fuPFtIvt
>>847
yamato
wakoku
izumo
hokuto
mizuho
sakura

これらが日本サーバー
どれを選んでも問題なし
その他は海外サーバー
日本語通じずメンテナンス時間も違う
850名も無き求道者:03/11/08 19:12 ID:sbVlRtl+
えー無人を抜いたのはともかく東まで抜くのですか?
851名も無き求道者:03/11/08 19:13 ID:aStpFmZ9
メタルチェストってどこで手に入るんでしょうか?
鉄製の大きな宝箱みたいな奴なんですが。
852名も無き求道者:03/11/08 19:13 ID:bcPUSBv7
>>847
ローマ字表記な日本語っぽい鯖が大体日本の鯖。
Asuka/Yamto/Wakoku/Hokuto(別名Hokotu)/Izumo/Mizuho/Sakura/Mugen(初心者は入れない制限有)
853名も無き求道者:03/11/08 19:15 ID:svwEZyzO
>>851
釣り師に財宝釣り上げてもらって箱だけ貰う。
854名も無き求道者:03/11/08 19:16 ID:aStpFmZ9
釣りなんだー!どうもありがとうございましたぁ。
855名も無き求道者:03/11/08 19:17 ID:dRFSMICM
>>824
有難うございます
余ったスキル何入れよかな(・∀・)ワクワク
856名も無き求道者:03/11/08 19:19 ID:fCQXKugi
>>844
レスありがとうございます。
「この種類を表示する最小のズームレベル」を1/8にして
小さいアイコン作ってみます。
857847:03/11/08 19:21 ID:hMrvDp75
ありがとうございます。
因みに人の多いシャードのほうが面白いような気がするんですが
yamatoあたりでまずはやってみればいいんですよね?
858名も無き求道者:03/11/08 19:23 ID:Q/2hVc80
>>857
そういうことだ。
859名も無き求道者:03/11/08 19:28 ID:bcPUSBv7
>>857
もうすぐ大きいイベントも始まるし、根を張って人大杉地獄を見てくるといい。

俺も、人脈関係でその地獄から抜けられないんだけどなー。
860779:03/11/08 19:37 ID:459Qm+UR
>>831
>何ちゅーか雑談ぎみな悪寒

申し訳ない……気をつけます……

>>842
案外単騎の人も多いんですかね、集まらないだけで。

それではそろそろ消えます。
レスしてくださった皆様に感謝。
861名も無き求道者:03/11/08 20:17 ID:eQXlVg/Y
今、獣医が90台なのですが120まで楽に上げる方法ってないですか?
862名も無き求道者:03/11/08 20:18 ID:nDaCMHP8
>>861
船乗ってらくらく
863名も無き求道者:03/11/08 20:20 ID:pD6p+pRF
>>846
Tでも探せば余ってる。
Pub21で良い場所が大量に腐る予定。

>>860
メンテ前後、ネズミ沸き、PMメイジ、マナコスト低減装備(50%以上)
これで一人で攻略できる。
PMしながら、EVとEQ。ネクロでリッチになってるとさらに良い。
ボスは爆弾2樽ぐらい使う。
864名も無き求道者:03/11/08 20:36 ID:L68z4ASd
>>856
やれば気付くと思うが、1/8にすると 思いっきり縮小しても常に表示されて邪魔だぞ。
865名も無き求道者:03/11/08 20:49 ID:eV5gi83t
10才の妹がUOをやりたいというのですが、
私もAOS以後やっていません。
シンプルで楽しめるキャラにするには、どんな構成が
無難でしょうか?
生産と狩りキャラ2パターンお願いいたします。
866名も無き求道者:03/11/08 20:52 ID:b+gm9LMf
>>865
全てのスキルを上昇設定にして
好きな事を好きなだけやる
スキルは自然に行動に伴って上がっていくよ
867名も無き求道者:03/11/08 20:53 ID:eV5gi83t
865です。
ついでに、別のパソコンにキャラを移すにはどうしたらいいですか?
868名も無き求道者:03/11/08 20:53 ID:svwEZyzO
>>865
シンプルで楽しめるってのが曖昧すぎてさっぱりだが
昔ながらの鍛冶戦士とか裁縫戦士でいいんじゃね?
生産と狩りを両立だ。
869名も無き求道者:03/11/08 20:55 ID:b+gm9LMf
>>867
使用したいPCにUOをインストール
通常どうりにアカIDいれてpassいれるだけ

マクロはデスクトップフォルダごと移籍
870名も無き求道者:03/11/08 20:56 ID:VGNBwo4Q
つーか、UOは13歳未満禁止だ。
871名も無き求道者:03/11/08 20:58 ID:svwEZyzO
今の規約だとお客様を13歳以上とみなします、じゃなかったっけ。
つまり”ボク子供だからわかんなぁい”は通用しませんよ、という意味で。
872名も無き求道者:03/11/08 21:03 ID:bcPUSBv7
>>867
キャラデータはOSI管理だから、
使ってるPCがWinXPだろうが98だろうが、Mac上のWinエミュだろうが関係ありませんぜ旦那。
873名も無き求道者:03/11/08 21:11 ID:eV5gi83t
865です。
どうもありがとうございました!
874名も無き求道者:03/11/08 21:15 ID:DObOLIql
謝罪アイテムについてなんですが、同じアカウントでももらえるキャラともらえないキャラが
いるんですが、ログイン時にその表示がでなければもうもらうことはできないんでしょうか?
あとまわし、あとまわししていたら表示が出なくなったキャラがでてきました。
もらってないキャラをもらえるようにすることはできないんでしょうか?
875名も無き求道者:03/11/08 21:22 ID:ZQsgjLy9
PKはどこで馬を買えばよいのでしょうか?
876名も無き求道者:03/11/08 21:24 ID:svwEZyzO
>>875
テイマーやNPC厩舎。あるいは自分でテイム入れて捕獲。
877名も無き求道者:03/11/08 21:25 ID:ZQsgjLy9
どこの町のNPC厩舎で買えばよいのでしょうか?
犯罪者には売れないみたいにいわれました
878名も無き求道者:03/11/08 21:30 ID:svwEZyzO
>>877
犯罪フラグが建ってるのか…フラグ消えるまで待て。
879名も無き求道者:03/11/08 21:41 ID:fCQXKugi
>>864
やって気が付きました、邪魔です…
ttp://www.geocities.com/k_l_white/icons.htm
ここで落としたアイコンなんですけどソフト使っても画像いじれませんでした。
ただいまお手上げ状態です。
アイコンさん小さくなってくださいm(_ _)m
x4の縮尺でMap使うときに綺麗にアイコンはめるにはどうしたらいいのでしょう…
何回も申し訳ありません。
880名も無き求道者:03/11/08 21:42 ID:L68z4ASd
>>874
ログイン時に表示が出ないキャラは、もう貰えない。
何故貰えなくなったかは知らんが貰うようにすることも出来ない。
881名も無き求道者:03/11/08 21:52 ID:L68z4ASd
>>879
漏れもそのアイコン使ってる。
登録はC_で始まるアイコン画像ね。
俺の設定は

この種類を表示する最小のズームレベル -> 4xズーム
アイコンを使用する -> チェック
アイコンをマップの傾斜と縮尺に合わせて表示 -> 未チェック

こんな感じで表示されます。
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20031108215202.jpg
882名も無き求道者:03/11/08 21:55 ID:ix6mpoFH
>>880
褒章貰える期間中に一回でもログインしていればまだ貰えるらしいよ
逆に期間中にログインしてないキャラは貰えない
さっきサクラに作ってそれっきり放置していたキャラ見てみたけど貰えなかった
883名も無き求道者:03/11/08 22:15 ID:DObOLIql
>>882
そうでしたかあ〜。鍵を95から100まであげたかったのですが残念t
地道にGGSであげることにいたします。ありがとうございました。
884名も無き求道者:03/11/08 22:43 ID:0qZrNuy8
8thのスクロールはどの敵がもっていてどの辺りにいるのでしょうか?
885名も無き求道者:03/11/08 23:01 ID:L68z4ASd
>>884
血イカ -> ハルドゥーン
ミーアエターナル -> 慈悲のサベージ南から入れるところ(ジュカ砦じゃないぞ)
886名も無き求道者:03/11/08 23:03 ID:xUh1O4qO
>>885
便乗質問させてください。
血イカやミーアエターナルが居なかった時代は
どうやって8thのスクロールを手に入れてたんですか?
887名も無き求道者:03/11/08 23:04 ID:svwEZyzO
ダンジョンの固定箱にもたまに沸く。
888名も無き求道者:03/11/08 23:06 ID:uEg5QbDK
>>886
別の敵が持ってたり、ダンジョンの鍵箱に入ってたり。

書写持ちのPCがいれば、写真みたいに焼き増しという手もある。
(シャード開設当時は、仲間内で一気にかき集めて、書写しまくればかなり儲かってたらしい)
889名も無き求道者:03/11/08 23:09 ID:xUh1O4qO
>>887-888
ありがとうございます。
Wakoku開幕当時、8thのスクロールってどこから来るの?って
ギルメンに質問したけど誰も知らなかったんですよ。
敵が持ってるのを見たこと無かったし
890884:03/11/08 23:15 ID:0qZrNuy8
>>885 ありがとです。
これでで魔法書コンプリートできそうです!
891名も無き求道者:03/11/08 23:30 ID:6tSkpdDB
教えて下さい。
デシート1Fの中央の廊下を進んでいくと、
カギのかかったドアがあり、
その先に進めません。

これは、(宝箱をあけるような)カギ開けのスキルが
必要なのですか?

よろしくお願いします。
892名も無き求道者:03/11/08 23:38 ID:ix6mpoFH
>>891
たしかロックピック使った鍵開けだとGM近く必要だったような
そういう扉はちょっと離れてテレキネシス使えば開く
893891:03/11/09 00:15 ID:vYcWUcc6
>>892
 なるほど。

 テンプレートにあるパラディンではじめたのですが、
 スキル構成にマゲの導入を考えてみます。

 ありがとうございました。
894名も無き求道者:03/11/09 00:20 ID:F8iSV5S7
他人に頼むという手もあるけどな。
895名も無き求道者:03/11/09 00:24 ID:vI46Ux1z
こんにちは、最近uo復帰したものです。
以前、Fダンジョンで死ぬと自動的に町に移送されたり、資源やお金以外は
死体に残らないという仕様だったと思いますが、これらは無くなったんでしょうか?
896名も無き求道者:03/11/09 00:25 ID:ECDEx+dQ
>>895
無くなった。綺麗さっぱりね。
897名も無き求道者:03/11/09 00:30 ID:vI46Ux1z
即レスありがとうです!

うぅ、ダンジョン内にリコれないのはそのままなのに(つд`)
Fダンジョンで1人で死んだら、復帰大変ですね。
898名も無き求道者:03/11/09 00:34 ID:SOWOxnL7
>>897
その為の保険システム
899名も無き求道者:03/11/09 00:41 ID:nCm7SOKw
ベストスキル付の速射弓が出たのですが
これってまだ修正されてなかったのですか?
900名も無き求道者:03/11/09 00:46 ID:RKXjtIV4
ヤングがとれたばかりの新人ですが、ギルドには入った方がいいのでしょうか?
901名も無き求道者:03/11/09 00:47 ID:GFm5Vp97
宝石(アメジストとかサファイアとか)は売る以外に
何か使い道はあるんでしょうか?
902名も無き求道者:03/11/09 00:48 ID:ECDEx+dQ
>>900
ギルドに入らないと絶対出来ない事ってそんなに無いぞ。
必要あると思ったら探して入ればいいし、入った方がいいかどうかわからない状態なら
いらないんじゃないの?
903名も無き求道者:03/11/09 00:50 ID:gRENEhBr
>>901
細工でネックレスや指輪等の装飾品が作れる。その材料。
(宝石+インゴットで作成可能)
904名も無き求道者:03/11/09 00:50 ID:bAxmMCJz
>>900
無理して入るものでもないよ。
個人で楽しむ人も多いし。
だけどギルドに入れば行動範囲も広って、
楽しみは増えるよ。気の合う人がいればなおさら。

ただし、初心者歓迎を大きくうたっているギルドはお勧めしない。
905901:03/11/09 00:54 ID:GFm5Vp97
>903
ありがとです
それってPCショップで売ってるスキルの上がるアクセとかになるのですか?
906900:03/11/09 00:55 ID:RKXjtIV4
なるほど 自分にはまだ必要性を感じないので
入らないでおきます
907903:03/11/09 00:57 ID:gRENEhBr
>>901>>905
No。
単なる装飾品。
ただし、色インゴットも使えるので服装に合わせて作ってる人がいる。
ブレスレット、指輪以外にネックレス、イヤリングがある。

PCベンダーで売っているマジック品はモンスから出たもの。
908名も無き求道者:03/11/09 00:57 ID:Eiaig7EG
>>900
個人的には、入るならちょっと変なギルドをお勧めしたい。

ボケ老人の集まりみたいな高齢会ギルド、
目標が世界征服の割に活動内容がしょぼいギルドなど。
909名も無き求道者:03/11/09 00:59 ID:ECDEx+dQ
>>901
基本的に換金アイテムだが、
・集めて宝石箱に入れて大金持ちのマダム気分で眺めて遊ぶ
・細工スキルで宝石入りイヤリングとかリングとか作って露天商ごっこするとか
女の子に配るとかttp://homepage2.nifty.com/nogitune/UOComics/UOComics2.htmUOの遊び方は色々ある
910901:03/11/09 01:09 ID:GFm5Vp97
>907 >909
ありがとです
鍛冶キャラが細工スキル持ってるのでとりあえずマダム気分を味わってみます
911102:03/11/09 01:15 ID:fAcfqFuW
念のため、次スレは152章となります。
912名も無き求道者:03/11/09 01:16 ID:fAcfqFuW
102ってなんだよ。俺。
913 :03/11/09 02:29 ID:62QNYjFF
ヤング取れたばかりでいきなりPKギルドに入るのも良いかも知れん・・・大抵の
PKギルドは入隊するとすぐに厳しい訓練をさせて最低でもメラーを1onで殺れる
程度までの基礎を叩き込むから真面目にやれば非常に短期間で急成長できる(約2・3週間か?)。
色々やるなら其の後でも遅くない。
914名も無き求道者:03/11/09 02:34 ID:R5mkzgmo
家のオークションサイトっていうのはありませんか?
915名も無き求道者:03/11/09 02:37 ID:EtYdRXcT
ディザームを使うためにレスリングを上げているのですが、
70後半からさっぱり上がらなくなってしまいました。
検索してみると、
強化したオスタ・緑ゾンビ・召喚したエレメントと戦うと良いと書いてありましたが、
オスタ・緑ゾンビはダメージが大きすぎるため少々きついものがあります。
また、エレメント召喚も魔法スキルを入れていないためできません。
多少効率が悪くてもよいので、
これを殴れば80そこそこまで上がるというモンスターを教えてください。
916名も無き求道者:03/11/09 02:41 ID:NvObW1Mk
>914
荷ラマじゃいかんのか?
ひょっとしてブラックリストにでも載った?
917名も無き求道者:03/11/09 02:42 ID:vtCawXgO
UOAMで>>881のように罫線を表示するにはどうしたらよいのでしょうか?

918名も無き求道者:03/11/09 02:47 ID:wLDUejnl
>>914
各シャードで有名な取引掲示板ってのがある。
自分のシャードの取引掲示板を見てみれ。
総合的にみたいなら荷ラマでもドゾー

>>915
土エレ辺りはどうだ?
60.1〜100.0と固体にバラ付きあるが、魔法使わんし物理ダメージだからダル鎧で物理抵抗70にすれば
そんなに痛くないだろう。
919名も無き求道者:03/11/09 02:48 ID:bAxmMCJz
>>917
UOAMのサイトにある、MakeGridMapを使うと簡単。
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~matu/uoam/
920名も無き求道者:03/11/09 02:48 ID:wLDUejnl
>>917
UOAM JapanにMakeGridMapがあるのでそれを使う。
921917:03/11/09 02:51 ID:vtCawXgO
>>919-920
ありがとうございます。
今までアバウトに印つけていたので、これで正確になります。<(_ _)>
922915:03/11/09 02:58 ID:EtYdRXcT
>>918
ありがとうございました。
いまから土エレ殴ってきます。
923名も無き求道者:03/11/09 04:12 ID:u8tBB+Lv
Identificationのチャージが180というスタッフを拾ったんですが、これって何ですか?
AOS対応のガイドブック見てもアイデンティフィケーションなんてスキルも魔法も無いのですが・・・
924名も無き求道者:03/11/09 04:16 ID:vI46Ux1z
AOS以前に、マジックアイテムの解析に使っていたアイテムです。
これか、スキルのアイテムIDを使わないと、昔はマジックの効果が
見られなかったのです。

個人的には、排除しないでほしかったシステム。めんどいけど。
925名も無き求道者:03/11/09 04:31 ID:qu+Wj3Fa
ここは Dark Age of Camelot の初心者の質問スレです。
質問する人は前スレ・過去ログに同じような質問が無いか確認するようにしましょう。
それでもわからない場合に質問する時は、質問をわかりやすく書きましょう。
答える側は、初心者にわかりやすく書きましょう。
前スレがdat落ちしたので立てました。

マターリマターリでよろしく

前スレ、関連リンク>>2
926名も無き求道者:03/11/09 04:46 ID:wLDUejnl
>>925
珍しい誤爆だな。

ちょいと気が早いが平穏な時間帯に次スレを建ててみた。
【UO】教えて君集まれ!その152【質問】
ttp://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1068320560/
927名も無き求道者:03/11/09 06:34 ID:E0wkaOzi
>>926
ナイスなスレ立て乙〜
928名も無き求道者:03/11/09 09:09 ID:/OlbV55Q
>>891
デシのドアって片方は開いてなかったっけか、シャードによって違うのかな?
とりあえずマゲいれないでもテレキスクロールで成功率50%という手も
>>899
pub20で修正に失敗したのでpub21で出なくなるように修正予定
>>926
乙です、まあしばらくはこのスレも使いませう
929名も無き求道者:03/11/09 13:36 ID:zqCMKUuz
age
930名も無き求道者:03/11/09 13:52 ID:7IHxX7yO
テイムの修行中なのですがリリースがちょっとめんどくさいです。
みなさんはどのようにしているのですか?
シングルクリックで解除や(名前) releaseとタイプする以外にも
やり方がありましたら教えていただきたいです。
releaseのマクロ登録なんかはできないですよね?
931名も無き求道者:03/11/09 14:05 ID:wLDUejnl
>>930
もしその対象がリテイムなら、リテイム時はご機嫌が最低なので2〜3回all follow meを発言すれば野生化する。
リテイム前にリネームしてから野生化するなら
予めステータスバーを出す -> 一回だけall follow me -> リネーム -> follow me数回 -> 野生化

ちなみに3Dだと、出しておいたステータスバーをクリックするとペットをクリックしたと同様にメニューが出るので
かなり操作的に楽です。
932名も無き求道者:03/11/09 14:07 ID:pGLIqHXq
パラディンのクエストで弟子の死体が見つからないと
本スレで質問したら過去ログ読めと言われ
「パラディン」「クエスト」「クエストのバグ」で検索かけたのですが
どうにも見つけられませんでした。
どなたか内容を教えていただけたら幸いなのですが。
933名も無き求道者:03/11/09 14:23 ID:b2toH2l9
>>932
詳しい条件は知らないが、人が多すぎたりすると弟子の死体が見つからない時がある。
何度か出入りしてみて出ないようだったらしばらく時間を置いてまた試してみてくれ。
934名も無き求道者:03/11/09 14:23 ID:/kh+uGDz
>>932
他人とかぶるとなるバグ?、一部のサーバーでなるようです。
解決方法は時間をおいて探す、サーバーメンテ後に探す、です。
935879:03/11/09 14:23 ID:EQ78Empu
>>881
アイコンが小さくなってくれましたm(_ _)m
「アイコンをマップの傾斜と縮尺に合わせて表示」に
チェックを入れてたのが原因のようです。
ありがとうございました。
936名も無き求道者:03/11/09 14:46 ID:TJ10ac1P
自分の家の扉をあるキャラだけ開ける事ができなくなってしまいました。
自宅以外の扉は開けれるのですが、自宅だげ開きません。
同症状を解決できた人いましたら、解決法教えて頂きたいです。
937名も無き求道者:03/11/09 14:53 ID:gj4LJoeE
タブの色のIDを調べるツールってありますか?
染め粉で色を選んでるときにもIDがわかるやつ
938名も無き求道者:03/11/09 14:54 ID:wLDUejnl
>>936
状況をもう少し詳しく。
まずは扉のアクセス権限をオーナー垢のキャラで確認すれ。
それで解決しないなら

・そのキャラは家に対してどういう位置付けのキャラか?
(オーナー垢の別キャラとか、フレンドキャラとか)
・その扉のアクセス権限は?
939936:03/11/09 14:57 ID:TJ10ac1P
状況ですが、そのキャラはオーナー垢の別キャラです。
扉はアクセス無制限です(オーナーキャラで確認してみました)
何度かログインしなおしたり、アクセス制限かえたりしてみましたが
開ける事ができません。扉以外のセキュア等は開けれます。
940名も無き求道者:03/11/09 15:05 ID:wLDUejnl
>>937
染め具を使った後のタブの色IDならわかるけどなぁ……
明暗の一番暗い状態を基準にして、
一番左上が0002。以降右に一つずれると+5、一番右上が0061
一番左下が0386

0002 0007 000C …… 0061
0066 006B ……
00CA 00CF ……
 :
0386

で、明度を1つ上げるごとに+1

>>939
他のオーナー垢の別キャラはどうなの?
941936:03/11/09 15:08 ID:TJ10ac1P
>>940
他のキャラは普通に開けれます。
GMコールしてみます。連続投稿申訳ありませんでした。
942940:03/11/09 15:11 ID:wLDUejnl
あ、2Dの染め具の説明な。
3Dは違う
左上0002から順番に右上0065までキレイに並んでいる。

>>941
連続投稿は構わんよ。
質問スレなんだし状況聞いたのはこっちだ。
役に立てんでスマン(´・ω・`)
943937:03/11/09 15:28 ID:gj4LJoeE
>>940>>942
こちらも2Dです〜
そういう順番に並んでるんですね。
色のIDで0755っていうと普通のタブじゃつくれないのかな?
944名も無き求道者:03/11/09 15:37 ID:F8iSV5S7
>>941
扉のアクセス権はばぐることがあるのでお金に余裕があるなら
扉だけ付け替えると大抵直る。
カスタマイズハウスじゃないならGMコールかな。
945932:03/11/09 15:59 ID:pGLIqHXq
>>933.934さん 遅くなりましたがありがとうございました。
大変助かりました〜。
946936:03/11/09 16:11 ID:TJ10ac1P
只今コールしてみました。
一度カスタムして即キャンセルで直るらしいのですが、レンタルベンダーがいるため
カスタムできませんでした。
レンタル者と連絡してトライしてみまっす。
いろいろレスいただきありがとうございました。
947名も無き求道者:03/11/09 17:11 ID:Gcm/VphP
>>946
もしかしたら、基礎の変更だけで直る可能性があると思います。
ベンダーやセキュアがあってもそのままできるはずなので、試してみては?
948名も無き求道者:03/11/09 17:47 ID:wLDUejnl
>>943
普通のタブで染められるのは0002〜03E9まで。
0755は↓
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~scm/color_list/npc4.html
949名も無き求道者:03/11/09 17:55 ID:S+CEYJ+4
ローブのことですが、チャージがあって、最初は青でしたが今は赤になりました。
これを再び青に戻すにはどうすればいいの?
950名も無き求道者:03/11/09 18:00 ID:F8iSV5S7
神秘装備か。

ぱらりの特殊防具って言う項目読んでこい。
951名も無き求道者:03/11/09 18:24 ID:gBpXneqS
ピュアアイスな服を募集しようかと思うんだけど
相場っていくら位なんでしょ?
募集かけるのに、高すぎてもあれだし…。
ちなみにシャードはIzumoです。
952936:03/11/09 18:27 ID:rJ20nm4N
>>947
基礎変更でもだめでした><
GMと一緒にいろいろ試しましたがダメでした。
953名も無き求道者:03/11/09 18:38 ID:CiWt2gro
>>951
>>1
Izumo BBS
954名も無き求道者:03/11/09 18:44 ID:wLDUejnl
>>949-950
タブで染めればいいだけ。
チャージが0になったら灰色になる。
恐らく再チャージして赤になったんだろう。
955名も無き求道者:03/11/09 18:49 ID:Eiaig7EG
>>954
再チャージで赤に戻るなんて、1年半ほど愛用してきて経験がないんだが、ソースキボンヌ。
956名も無き求道者:03/11/09 19:13 ID:19sIJ/6g
Balhaeで現地の方に「タワー壊すから、跡地には君がタワーを建てなよ」と言われました。
それでいったらタワーは確かに無くなってました。
しかし建てようにも建築できません。

なにやらスタチューが地面に二つあるのですが、ロックダウンした物でも無く、地形(?)と同じ扱いのようです。
SHとかで色々試したところ、これが建築障害になってるようです。

よく見ると世界中あちこちにこのようなスタチューがあるんですが、これはなんなんでしょうか?

OSIの陰謀でしょうか?
957名も無き求道者:03/11/09 19:20 ID:qVM0z+h8
>>956
拾うに拾えず、家建ての邪魔になるというスタチューは、ある。
OSI陰謀説、バグ説と諸説あるが真相は闇の中。
958名も無き求道者:03/11/09 19:22 ID:19sIJ/6g
>>957
なんてこった。
959名も無き求道者:03/11/09 19:25 ID:wLDUejnl
>>955
いや、再チャージはわからんけど、赤に戻るってそういうことぐらいじゃねぇの?
だって使い切ったら灰色だろ?
960名も無き求道者:03/11/09 19:29 ID:/OlbV55Q
ところが再チャージでは赤にはならないわけで・・・裁縫GM以上なら違うとかなら知らんけど

>949を脳内改変してみるに青いローブを神秘装備にしたら赤くなっちまったぜどうすりゃいい?って事でないかと
961名も無き求道者:03/11/09 19:32 ID:wLDUejnl
>>960
後で試そうかと思ったけど、使い切って灰色になってからもダメかな?
確かにその可能性もあるな。
どっちにしてもタブで染め直せってことでFAか
962名も無き求道者:03/11/09 19:32 ID:bAxmMCJz
>>956
GMコールすれば取り除いてくれると思うけど。
963名も無き求道者:03/11/09 19:35 ID:KK40bmDx
かっこいいPKってどういうの?
964名も無き求道者:03/11/09 19:37 ID:3L8Jhq2l
>>963
1.単騎
2.wとかlolとか雑魚wとか弱wとか言わない
3.獲物の死体にケーキとかガーデニングなどの“意外性”

これで貴方も人気PKに(本気
965名も無き求道者:03/11/09 19:38 ID:nsUxsa6u
>959
3Dクライアントだとチャージが切れると赤になるらしい。
3D使ってる友人から聞いた話。
966名も無き求道者:03/11/09 19:38 ID:3L8Jhq2l
あ、
2補足.BBSや日記で愚痴らない、俺強い的電波を書きなぐらない
967名も無き求道者:03/11/09 19:41 ID:19sIJ/6g
>>962
カウンセラーさんがやってきて、お互い言葉の壁を乗り切るのに苦労しました。
「7日制限ですね」やら「元々建たないんじゃねーの?」みたいなチンプンカンプンな答えで戸惑いました。

最後はスタチューを指さして「<- this statue!! this!! this!! this!!」といったら「Oh! Ic!!」と。

無事タワーも建築できました。
どうもありがとうございました。
968名も無き求道者:03/11/09 19:48 ID:pn6ax+yX
>>967
よかったね!(・∀・)
969名も無き求道者:03/11/09 19:53 ID:qVM0z+h8
>>966
つまり、無言にて殺害、その死体にアイテムを突っ込んで逝くPKかい。
それって…いっちゃん危なくネ?
970名も無き求道者:03/11/09 20:03 ID:yG0ktwIB
装備の耐久度が0になってしまった物は、修理DEEDを使って修理出来ないのですか?
4回連続で失敗しました。
971名も無き求道者:03/11/09 20:10 ID:ZURxRjFO
>>970
可能だが難易度が高いのでGMが修理しても失敗する事もある。
972970:03/11/09 20:13 ID:yG0ktwIB
>>971
ありがと〜。
しつこくやってみます。
973937:03/11/09 20:14 ID:uxFAr7G8
>>948
NPC色だったのか〜。
ありがと〜
974名も無き求道者:03/11/09 20:15 ID:wLDUejnl
>>965
試してきた。
3Dでチャージ切れるとローブのグラフィックは灰色だけど、着ていると赤になった。
っつーわけで「ArcaneGemで再チャージする」という回答が正解らしい。
975963:03/11/09 20:17 ID:KK40bmDx
PKしたあと
「殺したいほど君が好き」
って言う台詞どうだろうか
976名も無き求道者:03/11/09 20:34 ID:3L8Jhq2l
もう殺してる訳だが
977名も無き求道者:03/11/09 20:36 ID:Eiaig7EG
八頭身みたいに、名前を叫びながら追いかけてくるPK
978名も無き求道者:03/11/09 21:11 ID:/kh+uGDz
この思い!○○さんへ届け!
Corp por
979名も無き求道者:03/11/09 21:20 ID:21DnPs3M
PKした後、白装束に着替えて罠箱開けて自殺。
980名も無き求道者:03/11/09 21:20 ID:zbbzVHKH
UOマウス設定で
フォローマウスにしたいのだがログインしなおしたりメンテ挟むと問答無用で元に戻る
これどうにかならんですか・・
accept→okはしっかりやってるんだが
981名も無き求道者:03/11/09 21:25 ID:wLDUejnl
>>980
フォローマウスって何?
982981:03/11/09 21:32 ID:wLDUejnl
>>980
あぁ、アイテムプロパティか(;´Д`)

キャラフォルダの方のuo.cfg開いて
ItemPropsMode=
の項目を消すべし。
↑2Dはこれで平気。
念のため、インストールフォルダのuo.cfgも見て、同様にあったら消すと確実かも。
983名も無き求道者:03/11/09 22:04 ID:B3AatmDm
>>975
ふと思った、動物の剥製みたいに殺したPCの死体も
トロフィーか干し首に出来たらどうかと… えぐ過ぎる…
984名も無き求道者:03/11/09 22:28 ID:A7qjJ9nw
あのー、花嫁サンダルってなんすか?
レアにしては安いので、ちょっと気になったんですが。
985名も無き求道者:03/11/09 22:43 ID:CiWt2gro
>>984
NPCのBride(花嫁)が履いている灰色のサンダル。
殺して奪いとるしかないので、プチレア的に扱われてる。
986名も無き求道者:03/11/09 22:43 ID:0vAil11d
花嫁ぶっ殺して奪いとるサンダル
brideって職業のNPCね
レアでもなんでもないよ
987名も無き求道者:03/11/09 22:43 ID:ZURxRjFO
>>984
花嫁っぽいNPCが履いてる白っぽいサンダル。
今でも普通に取れる。
988名も無き求道者:03/11/09 22:45 ID:wLDUejnl
余談だが白いけど褒賞のサンダルとは全然違う色。
08FD
989名も無き求道者:03/11/09 22:46 ID:0vAil11d
もろかぶった
千ちょうだい
990名も無き求道者:03/11/09 22:47 ID:0vAil11d
pub21はいつ入るの?
うめ
991名も無き求道者:03/11/09 22:47 ID:G9C9dT17
>>985-987
むしろお前さんたちが花嫁ですよ。

992名も無き求道者:03/11/09 22:50 ID:0vAil11d
902?
993名も無き求道者:03/11/09 22:50 ID:0vAil11d
993
994名も無き求道者:03/11/09 22:51 ID:0vAil11d
うほっ!
初1000の予感
995名も無き求道者:03/11/09 22:53 ID:0vAil11d
よっしゃー!
独走だぜーー!
995
996名も無き求道者:03/11/09 22:54 ID:0vAil11d
An Corp
997名も無き求道者:03/11/09 22:55 ID:0vAil11d
よし、997
998名も無き求道者:03/11/09 22:56 ID:0vAil11d
998
999名も無き求道者:03/11/09 22:57 ID:0vAil11d
神様おねがい!
1000名も無き求道者:03/11/09 22:57 ID:G9C9dT17
俺的には新リジェはありだなあ。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。