【UO】教えて君集まれ!その150【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
★質問の前に・・・
 ●FAQに目を通すこと!
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.tripod.co.jp/
  【Llama.net QA2ch】 http://www1.odn.ne.jp/~llama/data/qa/q.html
  【公式eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
 ●自力で検索してみよう!
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ※ アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSや荷ラマなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
  【UO】キャラ構成指南所その3【スキル】
  http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1063199846
 ●関連リンクは>>2-10あたり。
【UO】教えて君集まれ!その149【質問】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1066809262/

2名も無き求道者:03/10/29 02:47 ID:802v8ypY
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べて
 みましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●同期・連鎖に関しては、ここより 陸上連鎖DA! http://douki.tripod.com/
 調べるか>>3-15のパラリシャン等で質問したほうが明確な答が得られる場合もあります。
●いわゆるアクセ上げに関しては回答していません。
 同期・連鎖の知識があれば自ずとわかるはずです。
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。

●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
 関連リンク http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

本家公式サイト http://www.uo.com/
日本公式サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
アップデート・一般情報 http://update.jp.uo.com/fyi.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html


3名も無き求道者:03/10/29 02:48 ID:802v8ypY
超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り Britannia観光案内所
 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報 パラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
最速ニュース・海外ニュース翻訳 Llama.net
 http://202.212.125.111/uo/
UOtips。お役立ち小ネタ ムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
毒学、AoS新仕様の検証が充実 〜素晴らしき毒の世界〜
 http://members.jcom.home.ne.jp/gray2/uo/
今のスキルならどのモンスター? モンスター投稿図鑑
 http://dfactory.fix.co.jp/fei-nei/uo/
いろいろな武器、防具の組み合わせをシミュレーションできる MEGA STORE
 http://suihac.pos.to/megastore/
Web上で座標確認、家取引に便利 MEGA STORE - UOLocator
 http://suihac.pos.to/uoloc/
バルク報酬のことなら バルク報酬結果解析所
 http://lion.zero.ad.jp/~zap01081/
武器強化(ネオン武器)、ルニック効果についてはこちら UO職人の部屋
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
AoSの対人技術&スキル構成考証ならこちら フィランディア
 http://ns.31rsm.ne.jp/~dai/Fil
ブリタニア国勢調査(ユーザー情報)
 http://sizraifal.tripod.co.jp/
日本語公式HPにはない、全モンス・生物の設定データ 米公式HPプレイガイド内
 http://guide.uo.com/bestiary.html
UOTraceのサーバーリストが落ちてこないという人は入れ替えを
 http://nekogumi.hypermart.net/etc/
スクリーンショットを撮って質問をわかりやすく UOSSはり板
 http://web.agi.to/uoss/


4名も無き求道者:03/10/29 02:49 ID:802v8ypY
5名も無き求道者:03/10/29 02:50 ID:802v8ypY
質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?

回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
それはUOと併用する許可を得ていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
UO Assist: http://www.tugsoft.com/
UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
UO Calculator: http://www.hiddenearth.com/roberts_ultima_online.htm
UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/

UO日本公式eSarchより抜粋
http://support.jp.uo.com/eSearch/article.cgi?eno=339&jno=Q10265&query=UO%20Pro&cat1=any&cat2=any&page=1&gridsort=dflt&hityear=2003&hitmonth=6

※7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。

6名も無き求道者:03/10/29 02:53 ID:802v8ypY
【UO】UOスレッド第205章【本スレ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1067352038/
【UO】Pub20報告検証雑談他【Pacific先行導入】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1065060634/
【UO】カスタマイズスレ:8軒目【建築・内装】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1063638658/
【UO】UOスレッド避難所【本スレ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1052738098
【俺もお前も】新UO揉め事保存スレ(第30部)【ラマですよ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1061614476
【キター!】アイテム総合スレ【キター!】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1055818112
【UO】フラッシュくれくれ君専用スレ【お勧め】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1037686283
【UO】AoSについていけない人が集うスレ【窓際】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1044200146
UltimaOnline冒険日記 -3-
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2973&KEY=1034610434
0llllllll|【二二 MO THE THIRD DAWN 二二>
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=196&KEY=1043701961

7名も無き求道者:03/10/29 04:01 ID:K2nRDbyb
デシWAR復活させたいのですがどうすればいいですか?
8名も無き求道者:03/10/29 04:03 ID:7MXiuBHG
>>7
・Tデシートでギルドwarとしてやってみる
・要望を集めてOSIに持っていく
・昔のルールのエミュ鯖立ち上げてそこでやる
9名も無き求道者:03/10/29 06:48 ID:CzicmQPq
ベンダーが飛び出した状態で解雇したので、ベンダーがいた場所に標識が残っていて消えません
もう24時間が経過したのですが、いつ消えるんですか?
e-Search?では調査中なので待てと書いてあるけど
10名も無き求道者:03/10/29 07:41 ID:y1Tvc6Gm
扇動についての質問です。現在30ちょっとなのですが、
パラリのパターン2をためそうと思い、
砂漠オスタ2匹をFに連れて行き一匹を野生化して
扇動かけたのですがお互いのダメージの減りがかなり早く
GHも間に合わずオスタ死んでしまいました。
「延々とスキルを使用することでスキルを上げます」
と書いているのですが、これはとにかくGHかけまくりながら
扇動しまくるってことなのでしょうか?
それともやりかたが間違っているのでしょうか?
どうしてもわからないので、教えてください。
よろしくお願いいたします。
11名も無き求道者:03/10/29 08:09 ID:pZJ34dR6
>>10
二匹が近づかないように囲うなりする。
やり方によってはグレーにもなるので注意。
12名も無き求道者:03/10/29 10:00 ID:R3D7+XIc
囲ったら真っ黒だって。
13名も無き求道者:03/10/29 10:12 ID:2wpa7R98
まあ色々方法はあるけどその多くは神経質なPCに熱心なGMを召喚されると結構面倒なことに

>>前スレ973
少し前のスレでは1日2時間みっちり掘っれば2週間でGMとのこと
14名も無き求道者:03/10/29 10:43 ID:y1Tvc6Gm
ありがとうございます。
イマイチよくわかってないのですがtt
1匹船のっけて1匹は岸辺において扇動とかですかね?
なにやら危険なようなので、地道に骨でがんばります・・・
15名も無き求道者:03/10/29 10:46 ID:U77zvvjO
紛らわしいのでage

>>14
パラリのスキル上げ方法はPub16時のものが多いから、信用しないほうがいい。
ジェローム墓場が、町から近いのに誰もいなくてお勧め。
16名も無き求道者:03/10/29 10:49 ID:mtr+Yv0B
>14
GM通報しました
17名も無き求道者:03/10/29 11:57 ID:GSe0Dc2y
どこかに謝罪アイテムの全種類全色のSS載っているサイトないかな?3D表示で
選びたいんだけど、イメージしたのと違ったらやだかんね
18名も無き求道者:03/10/29 12:20 ID:uDSogJ0r
>>17
2Dも3Dもグラフィックは一緒。
全色SSで載ってるところはないんじゃないかな。
色の数が多すぎる。タブで出せる色+レアカラーという感じなので。
19名も無き求道者:03/10/29 13:28 ID:7uuE3pyH
>前スレ858
ttp://homepage3.nifty.com/mic-asuka/present.html
一覧ではないけれど、ここの下の方に載ってる。
20名も無き求道者:03/10/29 13:35 ID:3GmVpaMD
UOAMをフォルダごとバックアップして戻して起動したらパフォーマンス設定させられました。
でバックアップからマップだけコピーしたのですがラベルのアイコンが復活しません。以前ラベルはマップに
記録されると聞いたのですが・・。グリッドは残ってます。
21 :03/10/29 13:39 ID:fqNWJh0J
>>14
船使うと(アイテムを使用してモンスの通行を妨害)と言うGm通報事項
に引っ掛かるからマズイ。この場合、極細い川や孤島を利用し二体の
モンスが接触できないような場所でやれば良い。
22名も無き求道者:03/10/29 13:43 ID:h640t0ts
>>18
ちょっとつっこむけど>>17は6周年でなくて謝罪アイテムといっていますが・・・
23名も無き求道者:03/10/29 13:57 ID:MHLe3E/f
UO始めて2週間ほど、戦士のスキルだけでセコセコやってきたのですが、
先日初めてChivalryを入れてみました。
スキル値25なので、Consecrate Weaponを発動してリザードマンとタイマンしてますw

発動すると体から紫の光が出るし、すこーし強くなったみたいヽ(´ー`)ノ
・・・と喜んでいたのですが、本当に効果が発揮されているのか疑問なのです。

Consecrate Weaponのアイコンを押して即、効果が出ているものなのでしょうか?
パラリを見ると、「効果は3〜11秒だけ継続する」とありますが
その秒数の間に相手にダメージを与えられなければ、全く効果が無いものなのでしょうか?
(私のキャラはよく空振りするらしく、剣を振る音だけ聞こえてダメージを与えてない
時間が多いです)

Consecrate Weaponを発動して攻撃しているときに、赤い棒みたいなのが
上の方に飛んでいくことがあるのですが、あれが効果の証なんでしょうかね・・・
もしそうだとしたら、20回に1回くらいしか効果出てない・・・l|li_| ̄|○il|li
24名も無き求道者:03/10/29 14:05 ID:T/7ad7tz
ソレンハイムどうしても見つけられません。
パラリを見ると、オークのいる小屋か盗賊のキャンプ場のあたりですが、
宜しくお願いします。
25名も無き求道者:03/10/29 14:09 ID:ZH59x0KO
>>23
その通り
もっとスキル上げて頑張れ
26名も無き求道者:03/10/29 14:09 ID:ISutvyyT
>>23
リザードマン倒してるならカルマも低くないだろうし、たぶん約10秒程度持続しているはず。
当たる当たらないは無関係で、時間が経過するまでは持続する。
27名も無き求道者:03/10/29 14:10 ID:DYe6LrJY
>>23
頭から剣が昇天してから「チュルルル」と音がするまでの間が効果時間。
その間に命中した攻撃だけに効果がある。
28名も無き求道者:03/10/29 14:12 ID:I8kWC2Wp
>>23
つーか、呪文に失敗してるね。
ピピリュピって音が鳴ったときは失敗してるって事さ。
29名も無き求道者:03/10/29 14:13 ID:U77zvvjO
>>20
何も設定してなければ、ラベルはUOAMフォルダのPersonal.mapに記録されている。
バックアップしてあるなら、それ書き戻せば直るはず。
30名も無き求道者:03/10/29 14:16 ID:pCPFCaKF
レイス転生ってどうやってやるのですか?
31名も無き求道者:03/10/29 14:16 ID:AvfYmYc3
ちと質問
中途半端なバードテイマーメイジなんですが
バードは扇動入れて音楽は古の爆裂音楽ageですでにGM
テイムはまだ80台(ワラ、mageはGM
扇動はもうすぐ90台になるんですが、どっちかというと扇動よりPMの方がいいのかな?
メアとかドラつれて血エレとか狩るつもりならやっぱPMなんすかね?
PM上げするなら船上げになると思うんですが、放置マクロ(不在じゃないよwでどれくらいかかりますかね?
32名も無き求道者:03/10/29 14:20 ID:4yNGzaxH
>30
>>2

>31
まぁなんていうか文章をもうすこしなんとかしましょうねという感じだけど。
PSでもやるつもりがないなら扇動はいらない
公認ツール以外の話はやはり>2
33名も無き求道者:03/10/29 14:21 ID:SndPLOni
>>31
BTMに扇動など無駄以外の何物でもないよ
ペットを使うならPMじゃないと意味がない
PMは5〜6時間もあればあがるんじゃない
34名も無き求道者:03/10/29 14:21 ID:U77zvvjO
>>30
バグ技はスレ違いなので他でどうぞ。

>>31
何をどう狩るかによるから、一概にどちらがいいとは言えない。
ただどちらもGMじゃ使い物にならない。
PMは適当に上がったら音楽下げて同期すれば、シャードにもよるが一日もあればGMいける。
35名も無き求道者:03/10/29 14:29 ID:AvfYmYc3
レスありがd
音楽を下げるとありますが
適当にある程度まで上げたPMスキル値と同じ数値になるまで音楽を下げるの?
36名も無き求道者:03/10/29 14:32 ID:x2AXhP0c
>>35
yes
37名も無き求道者:03/10/29 14:33 ID:SndPLOni
>>35
70近くまではただ船で流れてたら上がるから
上がらなくなってきたと感じたら音楽をPMと同じまで下げ
あとは同期上げでらくらく
3823:03/10/29 14:40 ID:MHLe3E/f
皆さん、ご指導ありがとうございます。

>>25
やっぱし。l|li_| ̄|○il|li
がんがりまつ。

>>26
分かりました。10秒間隔くらいで連発してみます。

>>27
おお!具体的なご指摘ありがとうございます。
そかそか、そうだったのかー。。。

>>28
Σ(゚Д゚)しっぱい!
あの音は呪文をかけてる音だと思って喜んでいたのに。。。
良く考えたらスキル低いんだから、呪文の成功率も低いよなーw

パラディンお金かかるなー!
今後もマスマス精進して、寄進にはげみたいと思います。(;´Д`)ハァハァ・・・
3931.35:03/10/29 14:41 ID:AvfYmYc3
みんなレスありがとー
さっそく逝ってきます!
40名も無き求道者:03/10/29 15:18 ID:1AQFamLh
>>24
ソレンハイブね。
ゆっくり探すならモンスのあまり強くない所がいいよね。
それならトリンシックのちょい北がいいと思う。
地図で大体の検討つけて、道路の左側を探しながら
上がっていけば、そんなに苦労なく見つかると思うけど。
たまにエティンやハーピークラスは出ることもあるけど、
まあ一番ラク。
4120:03/10/29 15:20 ID:3GmVpaMD
>>29 全部復活しました。ありがとうございました!
42名も無き求道者:03/10/29 15:41 ID:YuRrRwwl
パッチはあたったのですが、起動時にパッチエラーとでますし、UOAも調子悪くなってしまいますた・・こんな漏れはどうすれば良いでしょう?もちろん、UOAもUOも再インストしましたが同じ症状になってしまいまちゅ。誰か教エロ親父
43名も無き求道者:03/10/29 15:41 ID:U3HI78Ge
鍵開けについて質問です

GM鍵箱で95まで上げたのでダンジョンに行ってるんですが
ダンジョンに湧く箱ならどれでも上がる可能性があるのでしょうか?
それとも特定の場所に湧く箱じゃないとダメなんでしょうか?
よろしくお願いします
44名も無き求道者:03/10/29 15:43 ID:SBuPFCvE
今瑞穂ヘイブンにベライトよりももっと濃い緑色をした装甲ドラゴンがいるのですが
どうやって作ったのですか?
45名も無き求道者:03/10/29 15:55 ID:ltmIQDiv
色インゴ増殖バグの方法
1.AoS以前のringmail blacksmith glovesof mining(掘り手袋)を多数用意し装備します、
「当たり」グローブではを外してもスキルが+されたままになります
2.Miningスキルが157をこえると鍛冶の再溶解による回収率が100%を超えますのでUO
A等でほしい色のインゴットでドラ鎧を作成、再溶解しつづけます。古代+10程度のハンマーが
大量にあるとなおいいでしょう(時々BBSで募集されてますねwww)。
スキルが高ければ高いほど回収率も増すので効率もup!しますよw
各所の取引BBSではバグ利用者によりばれないようにいつどれだけ売り抜けるかという心理戦
が展開されています。よく見てください、あなたのシャードの取引にもいるでしょう、つねに大量の
色インゴットを売りつづけている方々がwwwww
ご不満があればこちら(http://www.uo.com/  http://www.jp.uo.com/)でどうぞ、私は修正される
までにどっぷりストックしますのでどうぞ早めに修正してインゴ価格を値上げしてください( ^∀^) 
46名も無き求道者:03/10/29 16:05 ID:LLwaN+jK
素手の時の回避についてですがレスリングかアナトミ+EI÷2、という確率で回避との
ことですがアナトミ+EIのときに盾スキルいれた場合は
レスリング(もしくは他武器スキル)+盾、の回避(命中率)と同じということでいいんでしょうか。
47名も無き求道者:03/10/29 16:08 ID:U77zvvjO
>>42
どういう症状が出てるのかもっと詳しく書け。

>>43
L2箱以上なら上がる。場所はどこでもいい。

>>44
目の前にいるなら本人に聞け。

>>46
回避は(アナ+EI÷2)で判定した後、盾でのブロックを判定する。
命中はレスリングないんだから0。
48名も無き求道者:03/10/29 16:09 ID:K2nRDbyb
>>46
まず素手か武器か、アナ+EI÷2の回避チェックが入り
次に盾の回避チェックが入ると思う
だから盾は盾でまた別計算ってことだね
49名も無き求道者:03/10/29 16:14 ID:P6sKcTtN
>>43
鍵にはL1〜L5までの難易度があって、95からはL3以上のダンジョン鍵箱を開けないと上がらない。
検索して鍵箱マップを調べてもいいし、自分で片っ端から開けてL3〜L4箱の沸き場所をメモしてもいい。
※L5鍵はトレハンにしか存在せず、ダンジョンには沸かない。
5043:03/10/29 16:33 ID:U3HI78Ge
>47,49
thx
L2以上の箱って言うのは魔法のUnLockで開かない宝箱ですか?
51名も無き求道者:03/10/29 16:34 ID:SBuPFCvE
>>47
すごい勢いで消えました
52名も無き求道者:03/10/29 16:45 ID:6iEhSwze
すいません、鍵開けをNPCから習おうと思ったんですが
教えてくれる人がどこにもいません・・・
色々町を巡ってはみたのですが・・・
53名も無き求道者:03/10/29 16:52 ID:2wpa7R98
>>52
シーフギルマスが教えてくれるが、彼は特定の店にはいないのでcoveとかの規模の小さな町で
黄色ネームで職業名の無いNPCの中から探せ
後ヘイブンのシーフギルドの人も確か教えてくれたはず
>>51
まあ、それが真実だったと
54名も無き求道者:03/10/29 16:53 ID:pyborufD
>>52
細工屋でTinkerが教えてくれる気がした。
55名も無き求道者:03/10/29 16:54 ID:6iEhSwze
>>53-54
なるほど、もうちょっと頑張ってみます
ヘイブンの人は教えてくれませんでした・・・
56名も無き求道者:03/10/29 16:55 ID:SBuPFCvE
>>53
いえ、消されたんじゃなくて、無言でゲートだして消えたんですが・・・
ちなみに沼ドラ本体の色とほぼ同じ色でした
微妙に灰色が見え隠れしていたので、当初は鉄装甲ドラとただの沼ドラが
重なっているのではないかと思いましたが、一匹でした
命令も聞いていました
57名も無き求道者:03/10/29 17:00 ID:hvtVq6Fh
>>56
ごくまれにバグでそんな風に見える時ある
ゴキが光り輝いたまま消えなかったり
沼ドラ鎧が緑にうつったりする
58名も無き求道者:03/10/29 17:01 ID:jEDJfzAi
鍛冶スキルがGMに近づいてきたのですが、もう少し上げたいのでPSが欲しいのです。
伝説PSを買うほどの金はないので+5でもいいのですが、どこにも売ってません。地道に
ベンダー巡りするしかないのでしょうか? それともブリ銀前で「売ってくださーい」とでも言った
ほうが早い?
相場なども併せて教えてくださると有難いです。
59名も無き求道者:03/10/29 17:01 ID:hvtVq6Fh
ちなみにログアウトしたりリコールで飛んだりしたら直るから
60名も無き求道者:03/10/29 17:07 ID:SBuPFCvE
>>57
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
61名も無き求道者:03/10/29 17:13 ID:R3D7+XIc
>>58
鍛冶PSをベンダーで売ってる人は居ないとは言わんが
見つけるのはかなり困難といわざるを得ない。
間違いなくぶり銀前で叫んでた方が早いし
もっというと掲示板で募集した方が良い。
相場も掲示板見ればすぐにわかる。
62名も無き求道者:03/10/29 17:32 ID:hvtVq6Fh
質問ですが
テイマーでドラぶつければDoom青モンスや
骨デーモンも狩れるものなのでしょうか?
ドラのスキルGMじゃないと厳しいですか
63名も無き求道者:03/10/29 17:32 ID:zw5yNFW2
>>58
+20はともかく、+5や+10ならいくらでも売ってくれる人はいると思うよ。
鍛冶バルクがたくさん置いてあるベンダーなら、一緒に売っていることもあるかも。
64名も無き求道者:03/10/29 17:32 ID:KAbLgXUl
ブリードアタックってダメージ量にタクやアナって関係有るんですか?

後、使い勝手なんかも教えてもらいたいんだけど。
65名も無き求道者:03/10/29 17:33 ID:jEDJfzAi
>>61
そうでしたか(;´Д`)
ベンダー巡りしてたら裁縫+20とかが普通に売られていたので、鍛冶PSもと思ってました。
相場を勉強して掲示板を当たってみます



+5なんて売りに出てない・・・
66名も無き求道者:03/10/29 17:37 ID:2wpa7R98
>>62
骨デーモンは攻撃が冷気属性だからWWの方が倒しやすいとは聞いた、青いアレは普通にいけるでそ
>>64
ブリードアタックが当たったときのダメージには影響するがそれ以降の与えるダメージには影響しない。
使い勝手は・・・俺はあんまりつかえないと思った。
>>65
瑞穂なら売るぞ
67名も無き求道者:03/10/29 17:38 ID:zw5yNFW2
>>62
青い奴なら包帯2秒巻きなら余裕。スキルよりも回復かと。
逆に言うと包帯巻かないとやっぱり怖い。
当方バードスキル0だから自分がタゲられないことだけに注意してる。

骨デーモンは怖くてぶつけた事がまだないヘタレな私。ぶつけるとしたらWWなのかな?
68名も無き求道者:03/10/29 17:44 ID:hvtVq6Fh
なるほど
回答サンクスです。
Doomはメイジがいいかと考えたんですが
テイマーで攻略頑張ってみます
69名も無き求道者:03/10/29 17:49 ID:38v0YuK8
>>68
長期滞在はペットを連れてる関係できついから、基本的に短期滞在で帰ってくることになる。
がんがれよ。
70名も無き求道者:03/10/29 17:50 ID:KAbLgXUl
>>66
ありがとう
そっか、使えないのか…。残念><
71名も無き求道者:03/10/29 17:57 ID:38v0YuK8
>>70
出血攻撃のことだよな?
包帯捨ててるPCが多い現状では、出血が止まらないんで、解毒不可能の毒的な感覚で使える。

どっちかというと、殺人用のSpMだな。
72名も無き求道者:03/10/29 18:00 ID:tesDVmS8
包帯スキルなくても出血止める事出来たんじゃなかったっけ?
73名も無き求道者:03/10/29 18:03 ID:ISutvyyT
>>72
包帯スキルがなくても止まるが、わざわざ包帯もってる人が少ない。
それにメイジだとDex低いから巻き終わるまでに相当時間がかかる。
74名も無き求道者:03/10/29 18:03 ID:GSe0Dc2y
>>62
骨デーモンにぶつけるならwwがいい
75名も無き求道者:03/10/29 18:28 ID:802v8ypY
家のメニューのフレンドリストで、「*」マークが付いてるキャラがあるんですが
これってどういう意味でしょう?
76名も無き求道者:03/10/29 18:37 ID:Ih/qCy3R
食らってから巻いてたんじゃ高DEXでも間に合わんしな
77名も無き求道者:03/10/29 18:41 ID:38v0YuK8
ある程度は速く巻こうと思えば、巻けないこともないけど対人戦の戦場で他人巻きはかなり無理ぽ。
78名も無き求道者:03/10/29 19:03 ID:fy/Ql6ZF
先ほど書いたところ重複スレに書いていたそうなのでここでもう一度質問します。
4年報酬を家に飾りたいのですが、自分は4年もたっていないため設置できません
そこでアカウントが4年経過している人を一時的にコオーナーにして設置してもらうことは可能なんでしょうか?


79名も無き求道者:03/10/29 19:31 ID:Ko9gi9v/
>>66
おお。ちょうど瑞穂なのですが・・・+5ってお値段どれくらいでしょう?
80名も無き求道者:03/10/29 19:40 ID:Kwg1u+VJ
>>78
5年報奨のアンク以外は可能。
アンクのみ5年アカウントがハウスオーナーでないと設置できない。
81名も無き求道者:03/10/29 20:08 ID:vVQpavz3
安くて5k高くて40kってとこかな?
82名も無き求道者:03/10/29 20:19 ID:fy/Ql6ZF
>>80
ありがとうございます
8366:03/10/29 20:30 ID:2wpa7R98
来るか分からない出血喰らう前からスキル無しで失敗する予定の包帯まきつづけるって
のはさすがに面倒だろうな

>>79
む、しばらく見てなかった、スマソ
もしまだ買う気があるならこっそりこっちにレスしてくれ、11時くらいまでなら時々見てると思う
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2972/1035693462/l100
84名も無き求道者:03/10/29 20:33 ID:SBuPFCvE
なんで対人で今メイス流行ってるんですか?
85名も無き求道者:03/10/29 20:37 ID:QGnRltHs
>>84
ワンドが何のスキルを使用するか考えれ。
86名も無き求道者:03/10/29 20:37 ID:MQlgT/D5
すみませんが、2DがOKが押せなかったので、
再インストールしても
Starting patch session...
Transferring patch information
Downloading patch aos2d_win32_4-0-0p2.rtp( 179408 bytes )
Downloading patch aos2d_win32_4-0-0p2.pat( 15 bytes )
Downloading patch aos2d_win32_4-0-0p2.rtp( 179408 bytes, resuming )
Downloading patch aos2d_win32_4-0-0p2.pat( 15 bytes, resuming )
Applying patch patch\aos2d_win32_4-0-0p2.rtp
Error applying patch
Error during session
Your client may not be the most recent version.
You may be able to play the game with your current client.
Check http:\www.uo.com for help on resolving patching issues.
Click OK to play the game or Cancel to abort.
という表示になっても開始できません、どうすればいいですか?
87名も無き求道者:03/10/29 21:03 ID:YRa8gAYP
>>86
パッチがちゃんと当たってないっぽいから
Patchフォルダの中身を空にしてもう一回パッチ当ててみれば?
88名も無き求道者:03/10/29 21:59 ID:ZugEsgic
>>10
遅レス。この間たまたまなったので狙ってやるのは難しいかも知れないが、
・自分は船の上
・モンス3匹が、岸から自分をタゲってる
・海岸ギリギリに家が建っている
このとき、家と海岸の隙間に3匹並ぶ様に誘導し、両端のヤツらを扇動すると
真ん中のヤツが盾になって、扇動しても戦闘が始まらない。


つまり、
         家
      ┗━━━┛
       ○●◎ ←モンス三匹
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 海岸線

      ┏━━━┓
         ●←船上のプレイヤー

この状態で、○と◎を扇動してやれば良い。ただし、家がどのぐらいまで
ギリギリならOKかとか、モンスの大きさ(自分の場合は大蛇だった)との
関係とか、細かい追求はしていないので、自分で調べてくれ&できれば
次に似た様なこと聞かれたときに答えてくれい。
89名も無き求道者:03/10/29 22:02 ID:QGnRltHs
>>88
モンスはグラフィックに関係無くサイズは一マス。
90名も無き求道者:03/10/29 22:02 ID:hzoEMSvB
3週間前に船ニ隻使ってドラ一匹野生化で、GM呼ばれたけど大丈夫だったよ。
91名も無き求道者:03/10/29 22:03 ID:pyborufD
         
視線が通る高台   ○←モンス1
          ━━━┛ ◎ ←モンス2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 海岸線
          ┏━━━┓
             ●←船上のプレイヤー

これが無難かと思われ
92名も無き求道者:03/10/29 22:04 ID:vVQpavz3
性転換する方法があると聞きましたがやり方を教えてください
93名も無き求道者:03/10/29 22:08 ID:YRa8gAYP
>>92
合法な手段で性転換する方法はありません。>>2を見てしかるべき場所へ旅立ちなさい。
94名も無き求道者:03/10/29 22:22 ID:ISutvyyT
>>90
GMによるけど基本的にはやめてくださいと言われる。
そしてそのような扇動上げはだいたいが寝マクロで行われるため、それでとっ捕まる。
95名も無き求道者:03/10/29 22:40 ID:harjd40/
今日AOSを買ってきたのですが3Dバージョンの画面がおかしいです 
PEN4 2,4 メモリー 512MB ビデオカード GeForce4200tiです
2Dなら普通に映るのですがなぜでしょう?再インストールとビデオカードの
ドライバーはチェックしました
96名も無き求道者:03/10/29 22:42 ID:bf8OMf/G
>>95
具体的にどうおかしいのか書いてくれないと困る。
症状によってどこに原因があるか違ってくるので。


あー、AoS3Dの画像はLBRよりかなりキモくなっているけどそういうことじゃありませんよね、旦那。
97名も無き求道者:03/10/29 22:52 ID:y0C0FEOo
>>95
ドライバをチェックしたってどうチェックしたんだ?

GeForce4Ti系で肌が写らんとかどうとかいう不具合は多数出てる。
バージョンが一定以上古いドライバを使えば直るらしい。(バージョン幾つだったかは失念)
9895:03/10/29 23:00 ID:harjd40/
人とかモンスターとかは正常なのですが木や建物がおかしいのです 
壁が一部地面と同化してたり、木が葉の部分しか映りません あと
椅子も映りません ドライバーは52.16から43.45にしただけです
99名も無き求道者:03/10/29 23:05 ID:ZH59x0KO
>>98
半透過円とか
100名も無き求道者:03/10/29 23:06 ID:pzKPq7gA
何故サキュバスにはデーモン特攻が効かないのですか
101名も無き求道者:03/10/29 23:18 ID:Im11bf9x
素人で恥ずかしいのですが「幸運鎧」って何ですか?
102名も無き求道者:03/10/29 23:21 ID:ZH59x0KO
>>100
吸精鬼であって悪魔じゃないから
>>101
AFのArmor Of Fortuneのこと
ttp://members.jcom.home.ne.jp/guild1/all_af/armor_of_fortune.html
103名も無き求道者:03/10/29 23:22 ID:h640t0ts
運が200ついてて秘薬低減40もついてるありがたいアーティファクト
104名も無き求道者:03/10/29 23:23 ID:YRa8gAYP
>>100
OSIに聞いてください。こういう理由で効かない!と明確な理由が発表されてはいません。
>>101
パラリのマジックアイテムデータ>アーティファクトを参照
Armor of Furtuneという幸運と秘薬コスト低減がバカ高いAF鎧。
105名も無き求道者:03/10/29 23:52 ID:Im11bf9x
>102>103>104
勉強になりました。ありがとうございます。
凄い鎧ですね。
10675:03/10/30 00:10 ID:7ZyB+K6t
>75ですが、知ってる方いませんか?(つд`)
10795:03/10/30 00:15 ID:OcCDkw38
どうやらフルスクリーンなら普通に映るので フルスクリーンでプレイすることにします レスくれた方感謝です
108名も無き求道者:03/10/30 00:23 ID:G28H2d88
>>94
ああ、寝マクロはしていなかった。
すぐ反応できました。
109名も無き求道者:03/10/30 00:25 ID:/XFsKNm+
NPC傭兵を使ったアナトミの爆裂上げはまだ可能なんですか?
110名も無き求道者:03/10/30 00:27 ID:F+9Fz6TF
かつてUOを97年の発売直後から1年半ほどやっていて
倦怠感から止めたのですが最近復帰しようかと考えています。
そこで質問なのですが今からまた始めてもまだ楽しめる雰囲気ですか?
雰囲気というのは末期症状を呈していないかどうかや
生産で稼げるかとか、newbieでも家を建てられそうかといった点についてです。

4年半のブランクで別物のように変貌を遂げているので
新鮮な感じでプレイできそうで率直に言うと迷い中。
111名も無き求道者:03/10/30 00:31 ID:/XFsKNm+
>109
自己解決しました。可能みたいです。
112名も無き求道者:03/10/30 00:33 ID:/WSbbqSR
>>110
UOは終了しました。今ここで語られているゲームはUO2です。
新たなゲームとして楽しめる方ならまだ遊べるでしょう。
ちなみにゲームシステムも変わってますがネットゲームをプレイしてる層も
大幅に変わってます。システムが嫌になってやめる人よりも
人間関係でやめる人の方が俺の感覚では多い。

それで質問の答えについては、上の事を念頭に置いてプレイすれば
まだまだUOは遊べます。再開してみて”うわー”と思うかも知れませんが
他のネトゲも大して変わりません。家についてはまだ家の腐敗が再開してないので
腐敗開始すれば結構家が建つと予想されます。また現在の家の相場も安いです。
一ヶ月金稼ぎに没頭すれば初心者でもSHの一軒は買えます。
113名も無き求道者:03/10/30 00:42 ID:aoNCr/sL
>>106
AoS導入以前にコオーナーやフレンドにしたキャラには何故か
「*」マークがついていることがある。

推測だが、看板メニューをAoS仕様に変換したさいにそれ以前に
名前の横にあった解除用チェックマークが変換された(AoS以降
そのマークは無くなりボタンに変わった)ものではないかと思う。

とりあえず気にするな。
114名も無き求道者:03/10/30 00:46 ID:Y0lO+VaM
>>110
> かつてUOを97年の発売直後から1年半ほどやっていて
> 倦怠感から止めたのですが最近復帰しようかと考えています。
> そこで質問なのですが今からまた始めてもまだ楽しめる雰囲気ですか?
楽しみ方しだいなのでなんとも
> 雰囲気というのは末期症状を呈していないかどうかや
T(ネガティブ行為不可)F(ネガティブ行為可能)に分かれており、Fは人が居らず大分末期的(個人的感想ね)
> 生産で稼げるかとか、
稼げる、鍛冶、裁縫といったバルク(商品をそろえるミニクエスト)関係は大人気
> newbieでも家を建てられそうかといった点についてです。
空き地だけなら鯖次第だがあるところにはある模様
建築制限が緩和された上家腐り再開のアナウンスもあるのでどんなシャードでもいくつか空き地が出来る・・・はず
> 4年半のブランクで別物のように変貌を遂げているので
> 新鮮な感じでプレイできそうで率直に言うと迷い中。
115名も無き求道者:03/10/30 00:47 ID:UTa6JYpo
ドラゴンラージャみたいな国同士の戦争(毎日9時から11時とか)ってあります??
116名も無き求道者:03/10/30 00:49 ID:HeK15W3O
てんぷら粉は鍛冶スキル無いと使えませんか?
クリスの耐久上げたいんですけど・・・・・
117名も無き求道者:03/10/30 00:53 ID:/WSbbqSR
>>116
使うのには鍛冶スキル無用。そのまま使えます。
118名も無き求道者:03/10/30 00:54 ID:gOE2MR7g
>>110
俺も復帰組だが、仕様変更も自分が居ない間の変更だと
新鮮に思えるもんだなぁと思った。俺は割と楽しめてる方。
119名も無き求道者:03/10/30 00:54 ID:HeK15W3O
フレッシュレンダラー(DOOM中ボス)には属性武器は火と冷気付の武器でいいんですか?

連続質問すみません。
120名も無き求道者:03/10/30 00:56 ID:HeK15W3O
>>117
ありがとうです。早速やってみまーす!
121名も無き求道者:03/10/30 00:57 ID:3ipJL0eQ
Legacy Of The Dread Lordってありますよね、AFで
何故あんなに安いのでしょうか?
詠唱可のソードでリカバリ3なのでメイジには最適だと考えたのですが
何か不都合などあるから安いのですかね?
122名も無き求道者:03/10/30 00:57 ID:/WSbbqSR
野生のゴーレムはびびるくらいスタンパンチが痛いのがまた頭にくるな。
123名も無き求道者:03/10/30 01:02 ID:/WSbbqSR
本スレと誤爆した…ついでに質問。
飛鳥Tデスパイスの隠し部屋で、処刑人を殺害しようとハイドして伺ってたら
隠し部屋と外の廊下の境目のところから突然毒ガスが湧き出して
処刑人を毒殺したんですが、あの部屋には何か仕掛があったんですか?
124名も無き求道者:03/10/30 01:07 ID:/WSbbqSR
もう少し順番を整理して…隠し部屋でハイドして処刑人を見てたら
処刑人がふらふらと部屋の端っこへ歩いていって、隠し部屋の東側、
岩で仕切られてて通行止めのところへ処刑人が歩いていくのを見ました。
良く見るとそこにはシューと音と共にトラップなどで見る毒ガスのエフェクトが出ていて、
そこに接触した処刑人がリーサル毒を受けてました。他のPCがいた様子は無くて
毒ガスが沸いてるエフェクトが出てるだけでした。
125名も無き求道者:03/10/30 01:09 ID:/WSbbqSR
あの部屋には合言葉で飛ぶ以外にも何かの条件で毒ガスでも出る仕掛けでも
あるんでしょうか?誰か知ってる方はいませんか?
126名も無き求道者:03/10/30 01:10 ID:D1NsqvOr
>>121
・両手武器なのでPOTが飲めない。
・リカバリは6以上にしても意味がない。
・SS持ちならSPMがメイジ向きな小鎌を持った方が強い(対人で)。
127110:03/10/30 01:15 ID:F+9Fz6TF
数々のレスありがとうございます。数々のMMOを渡り歩きましたが
生活感があって生産サイクルが機能しているのはUOが随一と改めて認識した次第。
初期に比べたらクライアントの値段は格段に安いので
試しに復帰してみます。
128106:03/10/30 01:19 ID:7ZyB+K6t
>113
どうもありがとう!
129名も無き求道者:03/10/30 02:01 ID:2QWAh5Gz
Making Valuablus With Stonecraftingと書かれた
開いた本はレアですか?
拾ったのですが。
130名も無き求道者:03/10/30 02:05 ID:/WSbbqSR
>>129
大工GMが読むと石細工ができる教科書です。10KでNPCから買えます。
131名も無き求道者:03/10/30 05:31 ID:OShCh9ps
ベルのレア色4色を乗せているページはありませんか?
132名も無き求道者:03/10/30 05:49 ID:BeNmekbx
報償について教えてください
現在アカ 60ヶ月でまだ一つももらっていないのですが
全部で報償は何個もらえるのでしょうか?(7個かなと思いますが?)
また受け取りの時は一つのキャラで全て受け取れるのでしょうか?
宜しくお願いいたします
133名も無き求道者:03/10/30 05:59 ID:EsNMAuVa
>131
貴方は前スレ858ですか?
ここの>>19にてご案内しておりますのでどうぞ。


>132
7つもらえるという認識で合っていると思います。
とりあえず、ログインして出てくるガンプの「OK」ボタンを押してみては?
(さすれば、すでにもらった数とこれからもらえる数が表示されるかと思います。)

受け取りはアカ年齢が達しているキャラだったら誰でも受け取れます。
(つまり、1人のキャラで全部もらえます。)
間違って別シャードのキャラで受け取ってしまわないようご注意を。
134名も無き求道者:03/10/30 06:19 ID:OShCh9ps
>>133
違います
また、4色全色ありません
135名も無き求道者:03/10/30 06:32 ID:zQMlWiE4
TCですべてのルニックがそろっているというので来てみたのですが
見当りません。。
バンクの中のどこにあるんでしょうか?
136名も無き求道者:03/10/30 06:35 ID:EsNMAuVa
>134
一番下の白ベル+レア色ベル、の4色ですよ〜

>135
今はバンク内にルニックは用意されないようです。
137名も無き求道者:03/10/30 06:37 ID:zQMlWiE4
>>136
ありがとうございました。
そうなのですか・・・
ルニックというのを使ったことがないのでやってみたかったのですが・・・
138名も無き求道者:03/10/30 08:45 ID:qXC6ZsDa
地図屋を、始めようと思いましたが
どの位の値段を、付けたら良いのかと思いましが
解析した方が良いのでしょうか?
139名も無き求道者:03/10/30 08:55 ID:LVg/1MF6
>>138
解析はどちらでもいいとは思います。
基本的に相場はレベル*1000です。
140名も無き求道者:03/10/30 08:58 ID:qXC6ZsDa
>>139
了解です、ありがとうございます
141名も無き求道者:03/10/30 10:08 ID:Rv+FWbRO
よく取引BBSなどで秘薬何万個やらインゴット何万個やら売り買いしていますが
あれってちょっとずつ何回もわけて取引しているんでしょうか?
それともお金みたいにDEED化?っていうんですか?紙にするやつ。
それができるんですか?
142名も無き求道者:03/10/30 10:11 ID:LVg/1MF6
>>141
出来ます、銀行でDEED売ってるのでそれを買って銀行を開き後は
アイテムを使うようにすればDEED化となります、スクロール等は出来ないようですが…。
143名も無き求道者:03/10/30 10:32 ID:Rv+FWbRO
>>142
なるほど。ありがとうございました。
144名も無き求道者:03/10/30 10:37 ID:62ghdl7E
Deed化できないものは荷ペットを使って取引。
145名も無き求道者:03/10/30 11:19 ID:VpioCGxz
すいません、質問です。
UOの画面が目いっぱいに表示されて
元に戻す方法が分からず困っています。
どうやったら普段の画面に戻るか良かったら教えてください。
よろしくお願いします。
146名も無き求道者:03/10/30 11:21 ID:myV466lL
>>145
Alt+Enter
147132:03/10/30 11:27 ID:BeNmekbx
>>133
ご丁寧なレスありがとうございます
148名も無き求道者:03/10/30 11:27 ID:VpioCGxz
>146さん
直りました!
こんな簡単なやり方でよかったんですね(´A`)
本当にありがとうございました−。
149名も無き求道者:03/10/30 11:29 ID:UnYes83E
>138
商売にするなら未解読のまま売ったほうがよい
解読後のものはスキル上げに使えないので
150名も無き求道者:03/10/30 11:49 ID:k53V6hUe
儒家ロードを倒し続けてるんですが
特攻弓がちーとも出てきません・・・・。
AoSが入ってから出なくなっちゃったんでしょうか??
151名も無き求道者:03/10/30 11:54 ID:CY2vU9BS
「最高のスキルを使用」は弓の場合は効果ないんでしょうか?
152名も無き求道者:03/10/30 12:12 ID:RyS+NWz5
>>150
呪歌ロードのいつも持っているやつが普通の弓と見せかけて実はあれを調節すると特攻弓に
なるとしたら君はショックを受けるか?
>>151
ない、ただしSpMの条件はそれで満たせる。
153名も無き求道者:03/10/30 12:21 ID:k53V6hUe
>>152
十分ショックを受けますた(´・ω・`)
捨てずにちゃんと拾って帰ろう・・・・・。

154名も無き求道者:03/10/30 12:59 ID:ybleBt7d
pub21でアイテム強化の成功率が鍛冶・裁縫スキルに
依存するって聞いたんですが本当ですか?
155名も無き求道者:03/10/30 13:00 ID:8QsQZ7cw
>>138
L1、L2とL5は解読済みでも未解読でも構わないが、L3、L4は未解読の方がいいぞ?
156名も無き求道者:03/10/30 13:02 ID:8QsQZ7cw
>>154
Yes
まぁ当然の話だがあくまでも予定な。
157名も無き求道者:03/10/30 13:23 ID:viJJ7cWL
EIなしマゲ75採掘GMキャラで鉱石エレ狩りは無謀でしょうか?
アドオンマスターもやっているので戦闘能力がないんです...。
158名も無き求道者:03/10/30 13:29 ID:HnM/yK/v
>>157
黒と青以外ならボムかMBでなんとかなるだろ。
青は倒せなくはないだろうが普通に掘ったほうが絶対早い。
159名も無き求道者:03/10/30 13:50 ID:HP9AJQkf
ネクロ秘薬ってどこでたくさん売ってるんですか?
160名も無き求道者:03/10/30 13:52 ID:6NIYaME4
家の腐りが導入されて最短何日で土地になってしまうんでしょうか?
ソレまでにGT買って垢復活させたいので、、、ご教授願います
161名も無き求道者:03/10/30 14:34 ID:mgoyZL0a
>>159
魔法屋

>>160
リフレッシュし忘れは7日。
没収宣告は5日以内。
162名も無き求道者:03/10/30 14:40 ID:LJ7hGsgR
裁縫の方の、EGOISTのことが書かれたサイトなどありますでしょうか?
163名も無き求道者:03/10/30 14:51 ID:mgoyZL0a
>>162
どういうサイトを探しているんだかワカらんので、ごく普通にレスしてみる。
ttp://ruban.frenchkiss.jp/
164163:03/10/30 14:54 ID:mgoyZL0a
ウザ系のサイトを探しているんなら…サイトは知らんがスレならいっぱいあるはず。
飛鳥、顎、お針子 辺りでググれば出てくるかと思われ。
165名も無き求道者:03/10/30 14:58 ID:zEjjlx9A
Llama.netによると複数軒所有した死にアカの家が腐るように変更しました
って、読めるのですが
漏れ、死にアカで1軒しか持ってないのに接収状態でつ・・・・
このまま腐るのでしょうか?

166名も無き求道者:03/10/30 15:08 ID:mgoyZL0a
>>165
ポイントは日本公式の最後
>覚えているべき最も重要な事は、10日以上停止された状態のアカウントは本質的にその所有する全ての家を接収されるけれども、
>差し当たっては、たとえアカウントが停止中であってもアカウントにつき一軒だけは自動リフレッシュが一時的に続くという事にまだなっていることです。

10日以上停止した垢なら、接収はそれで正常。
167165:03/10/30 15:11 ID:zEjjlx9A
>>166
では、接収状態でも当面は腐らないって事ですね。安心しました
ありがとうです
168名も無き求道者:03/10/30 15:11 ID:0RWRYQax
なんか場当たりな対応と説明不足で大混乱だな。
もう1回公式(オリジナル)の説明を読み直してみた。今までの状態と
変わっている点は、

複数家持ちのアカウントが10日以上停止状態だと、一番新しい家を除いて
腐る、ってことだ。

それなりに腐る家あるかもね。(でも本当にその説明どおりなのかどうか
ちょっと疑問が残るんだけどねえ)
169名も無き求道者:03/10/30 15:13 ID:0RWRYQax
あ、>>166の引用と(日本公式読むの忘れてた)>>168をあわせると、これで
いいんだね。
170名も無き求道者:03/10/30 15:14 ID:mgoyZL0a
>>169
Yes
で、その当面とはPub21までを指している…ってことですね。
171名も無き求道者:03/10/30 15:26 ID:+qOwT0un
猛散々即出なので言う
家腐敗関連は、アカ復活して家のドア空けろ
いい加減うざい
ちょっとは、公式 過去スレ見るなりしてくれない?
172名も無き求道者:03/10/30 15:27 ID:mgoyZL0a
>>171
今日のはしょうがねぇだろ。
あの書き方は理解し辛いし。
173名も無き求道者:03/10/30 15:44 ID:0RWRYQax
>>171
即出...はいいとして、
家のドア開けても無駄です。看板(ダブル?)クリックしてください。
174名も無き求道者:03/10/30 16:04 ID:u3PVhIA+
鍵開けが95なのですが、マジンシアの箱が開きません
GMないと絶対に開かないのでしょうか?
それと、何が入っているのですか?
175名も無き求道者:03/10/30 16:09 ID:yj8/qBJf
二垢同時ログイン出来るツールがあった気がするのですが今も配布されていますか?
知っている方居れば教えてください
176名も無き求道者:03/10/30 16:14 ID:H8hkCGzk
>>175 WindowsXP、マジレスするとテンプレよく読め。
177名も無き求道者:03/10/30 16:20 ID:g3/H5vQW
>174
空っぽ
98くらいで開くようになる
178名も無き求道者:03/10/30 16:24 ID:e3yweIoL
エンパスアビーの屋上の上がり方教えてください。
179名も無き求道者:03/10/30 16:27 ID:tqblL/XE
DOOM対岸の中ボスについて質問です。
カマキリって何特効が効くんでしょうか?
デーモン特効だと思ってたんですが、個体によって効かない
奴が居るんです、と言うかほとんどの奴に効かないんですが・・・。
エネワン使って効く奴は70前後ダメ入るんですが、ほとんど35前後
しか入りません。
180名も無き求道者:03/10/30 16:28 ID:FIdp7H+j
>>176
AoS導入前後のパッチで修正されてできなくなった>WinXP
181名も無き求道者:03/10/30 16:35 ID:8QsQZ7cw
>>178
テレポ
ブリ1銀等の屋上に上るやり方と同じ。
>>1-10のUOTraceのとこの「屋上への上がり方」参照
182名も無き求道者:03/10/30 16:54 ID:e3yweIoL
ラストターゲット使わないとだめなんですね。ありがとうございました。
183174:03/10/30 16:57 ID:u3PVhIA+
>>177空っぽとは残念ですthx
184名も無き求道者:03/10/30 17:17 ID:j094Vke9
家の腐りが始まるような始まらないような感じなので、建築制限について質問です。
建築制限とは、一週間以内に譲渡を受けるか建築したアカが対象で、
制限を受けているアカは、譲渡と建築ができない・・・という認識で合ってますか?

要するに、一ヶ月以上前に建てた家を所有しているアカが、その家を所有したまま家を建てた場合、
元々持っていた家を誰かに譲渡することができるか・・・ということをお尋ねしたいのですが。
185名も無き求道者:03/10/30 17:23 ID:vs+er+KX
家の看板に「旧制度」と出る家はパラリで書かれてる旧式ハウスでリフレッシュ不要なんでしょうか?
なんか、看板開く度に耐用年数はリフレッシュされたと出て自動リフが機能して無いっぽいんですが。
186名も無き求道者:03/10/30 17:24 ID:59vCY1Ys
>>184
元々持っている家を他人に譲渡は出来る。

建築制限期間中は、自分の持ち家が一軒のみの場合、「取り壊し→すぐ建築」は
出来る。但し、「取り壊し→他人から譲渡してもらう」は出来ない。

でよかったはず。
187名も無き求道者:03/10/30 17:24 ID:TR1ODW13
ちゃんとパラリ読んだか?旧制度と出る家こそ手動でリフが必要な家だぞ。
188名も無き求道者:03/10/30 17:27 ID:uD0hl7kV
一年ぶりくらいにシェイム行ったら、土エレの階には人が
わんさかなのに、風エレの階はだーれもいなくて寂しん坊でした。
前はそんなこと無かったような気がするけど、土エレはなぜ
ああも人気者なのでしょうか??
あと、カルマロックというのは、上昇のみロックされて
下降はロックされないのですか?
189名も無き求道者:03/10/30 17:33 ID:vs+er+KX
>>188
>上昇のみロックされて下降はロックされないのですか?
YES

>>186
いや、UOアップデート(http://update.jp.uo.com/fyi.html)だと
・プライマリーハウス、旧制度の家、
 そして停止中のアカウントの「condemned-inactive(接収された -- アクティブではない)」家は
 毎日リフレッシュされつづけるでしょう。
・新たに家を建築したり譲渡された場合は、所有している古い家は依然として接収されて腐敗するでしょう。
・旧制度のアカウントが10日以上停止されている場合、
 最も最近に手に入れた家だけがcondemned-inactiveとなり、
 そのアカウントが所有する他の全ての家は接収され(そして腐敗し始め)ます。

となってる訳で・・・プライマリーにしなくても良いっぽいんだが・・・
190名も無き求道者:03/10/30 17:33 ID:FIdp7H+j
>>187
現時点では自動リフのため必要ない。
そして腐敗再開予定のPub21以降も全ての旧制度の家は同アカウントで
他に家を入手しないかぎり自動リフなので必要ない。

>>188
魔法使わないからと、AoS以降レジは必須では無くなったし
その気になれば半日でGMにできるので、わざわざ風エレで
レジ上げするヤツもいなくなったから。
191名も無き求道者:03/10/30 17:34 ID:LcmqOGi/
下降をロックしたらますますネクパラが最強になっちゃうので出来ません。
192188:03/10/30 17:39 ID:uD0hl7kV
なるほど!ありがとうございました。
193名も無き求道者:03/10/30 17:44 ID:iVbj3w6w
不調上げに関してなのですが、
スキル上げの対象となるモンスをペットとして用意できるテイマーであっても
その道程は地獄でしょうか?
194名も無き求道者:03/10/30 17:48 ID:as3MXLR7
今UOアシストのトライアル版を申し込みました。
キー待ちです。
これってどのくらいの人が使ってるんですか?ほとんどの方が使ってるのでしょうか?
195名も無き求道者:03/10/30 17:48 ID:wTBa3029
調教とどっこいか多少楽って感じかな。
あくまで人によるけどな。
もちろん両方とも地獄なんだがな。
196名も無き求道者:03/10/30 17:51 ID:vs+er+KX
>>193
俺的には放置マクロが出来る分、調教よりはるかに楽。
197名も無き求道者:03/10/30 17:54 ID:HP9AJQkf
蟻から採れるキノコの量が極端に多かったり少なかったりするのはどうでしてですか?
イベントが関係していますか?
198名も無き求道者:03/10/30 17:54 ID:RyS+NWz5
>>188
土エレは結局AoS導入で所持金が減ったといってもさらに倒しやすくなったしスキル上げにもいいから。
時代の流れに逆らって風エレでレジ上げした人の感想としてはどうも強さのわりに得られるものが少な
げ、正直lichのほうが危険性が少ない。抵抗平均55以上でも時々嫌がらせのようなコンボでヌッコロさ
れる・・・まあ俺がヘタレなせいもあるが

>>193
まあ地獄
あと多分牢屋の中は地獄だろうと思う
199名も無き求道者:03/10/30 17:57 ID:FIdp7H+j
>>194
ここみるとだいたい3:2ぐらいの割合で使用している模様。

ttp://109ch.com/sizraifal/census.cgi?mode=kekka

>>197
単なるランダム。
200名も無き求道者:03/10/30 18:03 ID:tyIsLr+W
アクセでレジをGMにしてアクセあげしてます
やっとあがる対象みつけたのですが 途中でパッタリあがらなくなりました
この対象はあきらめたほうがいいのでしょうか?
201名も無き求道者:03/10/30 18:06 ID:wTBa3029
>>200
>>2
テンプレは読もう。
202184:03/10/30 18:30 ID:j094Vke9
186さん、ありがとうございました。
譲渡はできるようなので、目をつけていたところが腐ったら、ガッツリ建てたいと思います。
203名も無き求道者:03/10/30 19:44 ID:tdT7Z82M
>>194
廃人&効率厨が目的でない限りいりません。
マタ〜リがイイ。
204名も無き求道者:03/10/30 19:53 ID:0bd355vt
>>200
人間引き際も肝心って事で。
次の捜すなり今日は別の事するなりしてくれ。
>>203
UOA使ってる=廃人&効率厨って決め付けるような書き方はどうかと思うが。
マタ〜リがイイのは同意だけどさぁ。
205名も無き求道者:03/10/30 19:58 ID:peaukULu
禁断のバグ技稼ぎとかにもUOAは一役買ってしまうから、
バグには手を出さないと決めてても、自制心に自信ないなら、買わないというのも選択肢の一つ。

ちなみに、UOAの不具合が原因でバンやらアイテムの損失あってもOSIは関知しないのでそれも忘れずに。
206名も無き求道者:03/10/30 20:13 ID:rkh9TE39
大昔、UOAがチートだったころもあって
俺もいまだにちょっと抵抗があるかも(;´∀`)
207名も無き求道者:03/10/30 20:35 ID:41hRrfJq
箱や椅子の向きを自由に変える方法ってありますか?
208名も無き求道者:03/10/30 20:39 ID:7ZyB+K6t
わたくしYamato民なんですが、pabが入った頃から
ブリ北の鍛冶屋の火鉢にスタチューが張り付いています。
これって何か意味有るんですか?バグでしょうか?
209名も無き求道者:03/10/30 20:42 ID:rnv5XWVh
なんかデーモン+エレメンタル系の何かのW特攻がやたら高い価値があるみたいだけれど、なぜ?
ブリ観でマジック効果表とにらめっこしながらうんうん考えたけど理解できなく、お手上げ。
210名も無き求道者:03/10/30 20:42 ID:FIdp7H+j
211名も無き求道者:03/10/30 20:43 ID:TR1ODW13
>>209
俺は試してないが、デーモン+エレバンでDOOMパパに2重特効になるとか何とか。
212名も無き求道者:03/10/30 20:45 ID:rnv5XWVh
>>211
なるほど、でもアイツって属性は悪魔だけじゃあなかったっけ? 一種のバグなんだろうか?
ともあれありがとう。肩の荷が下りた気分だ。
213名も無き求道者:03/10/30 20:47 ID:MH7sOO/o
>>212
多分バグ。
パパの攻撃属性が全属性20%なのが青エレっぽいっつっちゃそれっぽいが多分関係無いし。
214名も無き求道者:03/10/30 20:49 ID:RyS+NWz5
>>207
自分と置く場所との向きで決まるのでそれである程度調節可能、家の内装であれば
ハウスデコレーションツールで一発。
後ルーンブックに落とすとか何とかあったかもしれんが忘れた

>>213
青エレは毒無しの25%だよ、オール20%は血烏賊
215名も無き求道者:03/10/30 20:53 ID:rnv5XWVh
>>213
お、重ね重ねありがとう。まあ結局OSIはOSIか。
216名も無き求道者:03/10/30 21:11 ID:uViGi1A0
>>211
デーモンだけついていれば、+分はアースシャッターだろうがサマーウインドだろうが
なんでも二重になる
217名も無き求道者:03/10/30 21:23 ID:tdT7Z82M
>>210
なんで白黒なんですかー?
ソボクナギモンデス
218名も無き求道者:03/10/30 21:40 ID:jvk6ziDx
東京23区内でGT売ってる24時間営業のお店ないでしょうか〜〜?
1年ぶりにUOやりたくて仕方ないです!
219名も無き求道者:03/10/30 21:48 ID:FIdp7H+j
>>218
7-11回れ。
220名も無き求道者:03/10/30 22:32 ID:0bd355vt
>>219
7dream.comは注文から最悪一週間かかるみたいだが。
GTの在庫がある7−11なんてあるのか?
221名も無き求道者:03/10/30 22:34 ID:JOi05H4T
>>220
昔(TDやLBRの頃)は在庫持ちで売ってたな。
今はどうかしらんが、昔の在庫残ってるところもあるんじゃね?
222名も無き求道者:03/10/30 22:34 ID:25wt+gl+
すみません。
今インストして始めたのですが
画面がフルスクリーンにならないのですが・・・。
変更する方法はあるのでしょうか?
223名も無き求道者:03/10/30 22:38 ID:EsNMAuVa
>222
Alt+Enter押してみては?
224名も無き求道者:03/10/30 22:40 ID:EsNMAuVa
あ、画面っていうのはフィールド画面のことかな。だとすれば、それは仕様です。
オプション設定で640*480か800*600に切り替えられます。
周りの黒い部分は、ログウィンドウや自分のバックパック、ショートカットアイコンなどを置くですよ。
225名も無き求道者:03/10/30 22:47 ID:25wt+gl+
222です。
画面調節できました!が・・・
切り替えて完全フルスクリーンの方が良いのか
224さんの言うように余白(黒い部分)を残して使うのか迷います・・・。
少しでも大きい方が良いかな?と思うのですが
やはり余白は使うのですか。
226名も無き求道者:03/10/30 22:50 ID:TR1ODW13
完全フルスクリーンは不具合が多い。ちゃんと日本語確定できる?
227名も無き求道者:03/10/30 22:52 ID:EsNMAuVa
>225
余白はあったほうがいいと思いますよ。フィールド画面上には何も乗せないほうが見やすいですし。
プレイしていくうちに、ご自分の使い勝手の良いように改造していけばいいと思います。
228名も無き求道者:03/10/30 22:53 ID:Y0lO+VaM
>>225
ペーパードールやバックパック、魔法やスキルやステータスは基本的に常時表示しておくべきものだが
それらを全てマップ画面に入れると邪魔になるので余白部分においておくべき
229名も無き求道者:03/10/30 22:54 ID:tdT7Z82M
>>225
マップとかバックパックとか置かないとゲムにならんでしょ。
余黒に。
230名も無き求道者:03/10/30 22:56 ID:IDgiBrRQ
今更なのですが
魔道武器は武器スキルじゃなく
魔法スキルで命中や回避が決まるのですよね?
AFの-0白棒装備ならメイスなど無駄ですよね
その分のスキル他に振ったがいいですか?
231名も無き求道者:03/10/30 22:58 ID:2P8O4vbV
>>230
SpM使えないがな。
232名も無き求道者:03/10/30 22:58 ID:TR1ODW13
>>230
魔道武器は-後の魔法スキルとその武器本来のスキルの高い方で判定される。
白棒あるなら確かに武器スキルいらんな。その分どうするべきかはここで聞くな。
233名も無き求道者:03/10/30 22:58 ID:25wt+gl+
皆さん有難う御座います!
余黒残しでいきます。
234名も無き求道者:03/10/30 23:00 ID:SiXAgJVa
街中で灰色で死んだ場合町のヒーラーでは蘇生できないんでしょうか?
アカヒーラーどこにいるかわからない・・・
235名も無き求道者:03/10/30 23:01 ID:IDgiBrRQ
>>231
なるほど!確かにそうですね
SpMがありましたね
回答ありがとうございました
236名も無き求道者:03/10/30 23:02 ID:TR1ODW13
>>235
約2分ほど待てば犯罪フラグは消えて青に戻る。
フラグについてよく調べましょう。
237名も無き求道者:03/10/30 23:04 ID:Gkn81FjB
238名も無き求道者:03/10/30 23:04 ID:SiXAgJVa
>236
ありがとうございました;;
FでNPCに火炎瓶があたってしまってガード死して初めてのことでビビッてしまいました
なんとか復活できましたー
239名も無き求道者:03/10/30 23:07 ID:G1QjAuVz
UO始めて一ヶ月、地道に戦士を育てています。
やっぱり戦士はプレートだぜ!と思ってPCベンダーを覗いているのですが、
性能的には皮鎧と大差ないのにプレートは値段がだいぶ高いです。
瞑想不可になる分金属鎧は不利だと思うのですが、なぜ値段が高くなるのでしょうか?
見た目の問題かな。。
240名も無き求道者:03/10/30 23:07 ID:2P8O4vbV
>>239
素材の値段が高い。
241名も無き求道者:03/10/30 23:08 ID:TR1ODW13
材料費が高くつく、必要スキルもプレートは結構高いので技術料も高くつく。
242名も無き求道者:03/10/30 23:10 ID:376be0pG
バードスキル合計435あるのですが
単体黒閣下相手にファイアーホーンで
40ちょいしかダメージを与えられません
あと、秘薬節約装備でないのに
硫黄が5〜6個しか消費してないようです
使用変更されましたっけ?
243名も無き求道者:03/10/30 23:11 ID:RyS+NWz5
>>239
あとまあHQ率が低いのでその分上乗せしている店もある。
マジック品なんかでは同じ性能ならやはり瞑想可の分皮鎧の方がだいぶ高い。
244名も無き求道者:03/10/30 23:11 ID:G1QjAuVz
>>240
>>241
なるほど、生産者の側から考えてませんでした。ありがとうございます。
しかし、今の仕様で、高いgpを払って金属鎧を装備するメリットってあるのでしょうか?
245名も無き求道者:03/10/30 23:12 ID:2P8O4vbV
>>244
浪漫
246名も無き求道者:03/10/30 23:13 ID:TR1ODW13
>>244
見た目以外にはないね。鱗鎧なんてもっとない。
皮鎧が実用的で金属やドラゴンの鱗鎧がファッション装備ってのは
力が抜けるがね…。
247名も無き求道者:03/10/30 23:16 ID:G1QjAuVz
>>245-246
やっぱ見た目ですか。
でも浪漫を求めてプレート買ってきます。
皮鎧ローブ重ね着は戦士に見えなくていやん。
248名も無き求道者:03/10/30 23:18 ID:/OI5Li8U
>>244
自前鍛冶屋で武器ともども制作して着る。
249名も無き求道者:03/10/30 23:22 ID:0Ldu7jqH
>>244
Pub21以降は修理のたびに耐久度が減るようになるので、耐久度が元々高い上に
耐久度アップの素材がある金属製武具は若干革鎧よりはランニングコストが
高くなる…かな。

放置粉買いだめできるようなブルジョアには関係ないだろうが。
250名も無き求道者:03/10/30 23:22 ID:tm95OnGn
>>193
寝マクロ使って3〜4日でGMかな?
ゴキ→乗りドラ→ドラの順番が良い。
251名も無き求道者:03/10/30 23:22 ID:Y0lO+VaM
>>239
鍛冶の色付は材料費が裁縫と比べて高くつくため
たとえばプレ胴は25Ingot、これを色で作るとして青@100で計算すると2500
しかもGMでもHQ作成成功率は5%しかないため実際作るとものすごく消耗する羽目になる
それに対して皮胴は皮12枚、B皮@30で計算しても360、しかもGMでHQ作成成功率は64%ある
ちなみに素材の値段は自分のシャードの値段で計算してます
252名も無き求道者:03/10/30 23:22 ID:D1NsqvOr
>>244
良いマジック品だと瞑想不可の物は瞑想可の物より安いので、同じ予算でもより良い装備が揃えられる。
HQ品ならあんま意味ないですね。
253名も無き求道者:03/10/30 23:23 ID:2P8O4vbV
まぁ、メインが骨鎧な俺には耳が痛い話だがね。
254名も無き求道者:03/10/30 23:28 ID:RyS+NWz5
>>249高くなってどーする、安くなるだよね?
さらに欠点を言うと金属鎧だと炉のそばでなきゃ修理できないという欠点もある!
がまあ浪漫だよな、手っ取り早く物理抵抗だけ70とか鱗鎧でAR/FR/ERのみ高くとかに使えないことも
ないけど・・・言ってて悲しくなってきた、次の質問どうぞ
    ↓      ↓
255名も無き求道者:03/10/30 23:30 ID:OZScBv+1
修理のたびに最大耐久減るってのはもう確定なのかな?
ああ、俺のお気に入りの土エレ特効NQカトラス・・・

みんなから見たらしょぼい装備だろうけど、デスパでキリキリしてる俺には使い勝手が
良いんだよぅ(;´Д`)
256名も無き求道者:03/10/30 23:31 ID:376be0pG
やっぱ骨鎧が一番カッコ良い!
俺のメイン装備は、皮ブラの上に長袖シャツを重ね着、
頭はオニギリマスクで、他は全て骨鎧
ファッション的には最高
257名も無き求道者:03/10/30 23:33 ID:HnM/yK/v
>>255
デスパでキリキリ金稼いで放置粉買え。
耐久200くらいあれば10回修理するまでに放置粉代など余裕で稼げるだろ。
258名も無き求道者:03/10/30 23:33 ID:tdT7Z82M
>>237

足柄ちゃん寝る
伊勢原ちゃん寝る
小田原ちゃん寝る
寒川板ちゃん寝る
西湘ちゃん寝る
茅ヶ崎ちゃん寝る
辻堂ちゃん寝る
平塚ちゃん寝る
藤沢ちゃん寝る


よーし、みんな寝たか…。
259名も無き求道者:03/10/30 23:48 ID:QZBpu16o
みなさん、
らまねっと見れますか?

さっきからあかなくなった・・・
260名も無き求道者:03/10/30 23:53 ID:aif+dRtb
>>258
おいらはその下から2番目だ・・・モヤスミ
261名も無き求道者:03/10/30 23:53 ID:45NfTYlc
>>259
普通に見れるぞ。
BANされたんじゃない?
262名も無き求道者:03/10/30 23:55 ID:0bd355vt
>>255
とりあえずTC2逝って試してみたら減らなかった。
つーかどこでそんな話出てるのか全然見つからん。
263名も無き求道者:03/10/30 23:57 ID:Rvg8pPxc
2回目ですが・・・
ギルドタグの、ギルドフルネームを表示しないで
ギルド内称号のみ表示する方法を教えてください。
264名も無き求道者:03/10/30 23:59 ID:HnM/yK/v
>>262
モンス倍速・包帯高速・ルニック修正のTCが上がっていた時に
修理すると成功時に最大耐久が減る仕様が入ってた。
ただし絶対に減るわけではない。

いまのTCはよくわからんが仕様が差し戻されてるから
試しても意味ないだろうな。ルニックも配られてないし。
265名も無き求道者:03/10/31 00:03 ID:wIcNDDY6
>>263
むしろギルドフルネームを表示する方法があったら知りたい。
ギルド称号の事か?ならばギルド称号とギルド略称は両方表示しかできない。
266名も無き求道者:03/10/31 00:16 ID:PCyeSxQQ
>>262
今のTC2は麻雀関連の修正パブのテストらしいので意味無いぞ。
先日までプレPub21として公開されていたTC2では、修理するたびに
最大耐久が減る仕様が導入されていた。
詳しくはここの過去ログ嫁。

【UO】Pub20報告検証雑談他【Pacific先行導入】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1065060634/

後第七回UOJCで開発者が直で

>レアなマジックアイテムは使用によって壊れるべきではありませんが
>その他のアイテムに関しては、繰り返し使用することで磨耗するのが自然です。

と発言しているので、最終的にAFとか以外は最大耐久が減るようになる
可能性は高いと思われる(それがPub21なのかもっと先かはわからんが)
267名も無き求道者:03/10/31 01:17 ID:Go/hBYqR
5分おき位に強制終了してしまうのですが
原因はわかりますか?
ウイルス等の常駐ソフトもオフにしてるんですが。。。
268名も無き求道者:03/10/31 01:21 ID:4I9h3R3r
>>267
ルータがあるならそれを疑ってみる。
269名も無き求道者:03/10/31 02:09 ID:GWYbm+41
メアでデバワーオブソウルは、倒せるのでしょうか?
テイマー戦士なので、包帯しか使えないです
270名も無き求道者:03/10/31 02:51 ID:By5tDAgO
倒せる。方法は自分で色々考えましょう。殺されても大して痛くないでしょ今は
271名も無き求道者:03/10/31 02:58 ID:GWYbm+41
>>270
ありあとう
272名も無き求道者:03/10/31 03:26 ID:Ll75G3Yt
UOAがどんなものか使ってみようとしたら機能制限ばかりのようなのですが、なにを試せるのでしょうか?
273名も無き求道者:03/10/31 03:38 ID:4I9h3R3r
>>272
トライアル版は2週間の期限付きで、機能は全て試せます。
UOAはただダウンロードしただけではだめで、
トライアル登録をしないと使えません。

詳しくはパラリのUOA@入手方法の項目
「トライアル登録(仮登録、試用版申し込み)」を参照してください。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/uoa/get.html
274名も無き求道者:03/10/31 03:46 ID:Ll75G3Yt
>>273
ありがとうございます、早速試してみます
275名も無き求道者:03/10/31 03:46 ID:iononXK+
>>265
有難うございました。
ギルドフルネームについてですが
『自分の名前』そのすぐ後に『ギルド略称』
下に『ギルド称号』その後に『ギルドフルネーム』というふうに
表示されませんか?
276名も無き求道者:03/10/31 04:13 ID:feP8CvNp
ラストターゲット、ラストオブジェクトのマクロがうまく働きません。
いちどマクロから削って再設定すると、
しばらくの間は使えるようになるのですが、
すぐにまた効かなくなってしまいます。
これは何かのバグなのでしょうか?
277名も無き求道者:03/10/31 04:16 ID:ef2uJhqO
細工師の先輩方に質問です。
スキルレベル75〜100は、何を作ってスキル上げをするのが良いのでしょう?
丁度良い何度の製作対象が分からず、伸び悩んでます。つД`)
ご教授お願いします。
278名も無き求道者:03/10/31 04:22 ID:O38idoC6
>>277
ロックピックをつくって鍵開け修行をしているPCに売れ。
これで上がる限界の95まで粘ったら
ヒーティングスタンド地獄がおまい様を待っている。
279名も無き求道者:03/10/31 04:24 ID:EYGKkBXS
>276
もし、その二つを同じキーに登録しているようなら、別々に登録してみては。
別々のキーに振ってるなら…ごめん、わかんない。

>277
95くらいまでは、ロックピックで引っ張れないかな?
それ以降は、ヒーティングスタンドかスパイグラスで。
(ヒーティングスタンドは捨てるしかないけど、スパイグラスは1gpでNPCに売り払える。)
280名も無き求道者:03/10/31 04:25 ID:zCIvRQcM
>>275
自分にカーソルを合わせると嫌でもそう見えるが
他人には名前[略称]にしか見えない。聞いてごらん?
自分の名前なんと見えますか?って

>>277
95までロックピック作りつつそれ以降はインゴットを
船屋に持って行ってスパイグラスを作って売りまくれ。
ゴミも出ずわずかでも金になりつつGMまで行く。
281名も無き求道者:03/10/31 04:31 ID:ef2uJhqO
>>278-280
ロックピック以上のものはないんですね・・・。
とにかく地道にがんがります(`・ω・´)

お答え、ありがとうございました。
282名も無き求道者:03/10/31 07:58 ID:dghzahVM
包帯無しキャラでのタクティクス上げで
最も時間のかからなくて楽な上げ方は何でしょうか?
武器スキルは沼ドラ放置でいけるんですが…。
詳しい方教えてください。
283名も無き求道者:03/10/31 08:06 ID:Q84SPcnL
>>282
放置(・A・)イクナイ!!
沼ドラでタクも一緒に上がるだろ
284名も無き求道者:03/10/31 09:12 ID:6QIOpI1T
>>275
キャラ名 [ギルド省略名]
ギルド称号, ギルドフルネーム

って普通は見えるはずなのに

キャラ名 [ギルド省略名]
ギルド称号

しかないってことでしょ?
ギルド称号に<!--とか含ませてるからじゃないの?
なんで消えるかはHTMLでも勉強してくれ。

あと>>280は他人をクリックしたことがないのだろうか?
という疑問が沸きました。
285名も無き求道者:03/10/31 10:07 ID:a/VnsYcg
うろ覚えですが、たまにPC?もしくはNPC、一部のモンス、ペットの名前の横に[frozen]
(スペル自信ないです・・)とかと横についてるのあるんですが、これなんでしょうか?
286名も無き求道者:03/10/31 10:12 ID:yZoWuvP6
>>285
意訳すると「凍ったように動けない」

パラライズで麻痺している時や、魔法やブレスなどを撃つ為の
硬直時間中のキャラに表示される。
287名も無き求道者:03/10/31 10:32 ID:iG6TrBpV
クエスト絡みのNPCなどで(例:魔女クエの海賊)
あまり動き回ると支障がありそ気なヤツもfrozen
288名も無き求道者:03/10/31 10:34 ID:pb+vuWuc
>>285
タウンクライヤーなどの「移動しない」NPCにも付く。
コープサーやリーパーもその類だな。

ちなみにスペルはそれで合っている。
289名も無き求道者:03/10/31 10:43 ID:/h6VzJKi
ベンダー設置に関しての質問なのですが

販売価格合計1000gp と 1,000,000Gp
維持費に違いとかでてくるのでしょうか ?

以前に秘薬セット・資材の販売しててたら
ベンダーへの支払給与額が膨らんで大変でした ^^;

最新のベンダーシステムに対応した詳しいHPとかもありましたら
ご教授ください m(_ _)m
290285:03/10/31 10:57 ID:a/VnsYcg
教えてくれてありがとう。
あともう二つ質問ですが、魔法でも防具耐久力は減るのでしょうか?
あと、防具の耐久力が0になって「あなたの防具は大きなダメージを受けた!」みたいなメッセージが
でたけど特に無くなるということは無く、修理したらそのまま耐久力戻りましたけど
壊れないんですか?
291名も無き求道者:03/10/31 11:04 ID:udXNTFjY
>>290
減る
現在の仕様ではほとんど壊れない
292名も無き求道者:03/10/31 11:05 ID:Nv0LWNO5
オーク討伐とかいうのがあるって聞いたんですが、それはフェルッカだけですか?
293名も無き求道者:03/10/31 11:06 ID:YqthoJNe
>>290
魔法でも減る。
耐久が0になっても使い続けると、そのメッセージとともに最大耐久値が減り始める。
なので0になる前に修理したほうが良い。
294名も無き求道者:03/10/31 11:16 ID:nIhbR8uN
>>290
直接攻撃/魔法を問わず「ダメージを食らったら」減る可能性がある。
実は、毒でダメージを食らう時にも防具の損耗判定は入る。
レッサー毒だからと思って自然治癒するまで放っておくと
防具が傷んでいる事もあるので注意。

防具が壊れるまでのプロセスは、基本的に
耐久が0になる→最大耐久が減り始める→
最大耐久が0(耐久力表示が0/0)になった時点で破壊となっている。

しかし、なんかの拍子に耐久がマイナスになった場合は最大耐久の
数値に関わらずその時点で破壊となるのでできれば余裕を持って修理した方がいい。
295名も無き求道者:03/10/31 11:26 ID:5bHyFMpU
マナ回復10というのは、どの程度の速さで回復するものなのでしょうか。
296名も無き求道者:03/10/31 11:31 ID:udXNTFjY
297名も無き求道者:03/10/31 11:32 ID:nIhbR8uN
>>295
物凄い速さです。

……もとい、現在のINTの高さと瞑想・フォーカススキルの値、
瞑想不可防具を付けているかどうかで変化する。

「毒の世界」に詳しく載っているのでそっちで確認することをお勧めする。
298名も無き求道者:03/10/31 11:44 ID:Xy8Kr5uJ
ギルド入ってるのですが、WW使うのはあきらめるしかないでしょうか?
299名も無き求道者:03/10/31 11:46 ID:ZGTMpNw1
>>298 意味がよく分からないのだが・・・

もし、マスカースのことなら今は使わないので気にしなくてok
300名も無き求道者:03/10/31 11:53 ID:Xy8Kr5uJ
>298
説明不足ですみません。
ギルド入ってる状態だと、包帯巻いてると、
冷気ダメージで自分が襲われると聞いたのですが・・
301名も無き求道者:03/10/31 11:53 ID:nIhbR8uN
1.>>299の言うとおりにマスカース関連
2.ギルドの規約としてドレイク・ドラゴン・WWの使用禁止
3.WhirlWindで周囲のギルメンに被害が及ぶ可能性を考えて自粛

さあどれだ。
302名も無き求道者:03/10/31 11:54 ID:nIhbR8uN
>>300
WWは周囲に冷気ダメージを与えない。
普通に使用してOK。

つーか、そんなネタを吹き込んだのは何処のどちら様ですか。
303名も無き求道者:03/10/31 11:56 ID:Jvrpzjav
>>300
WWは冷気ダメージなど飛ばさないよ。
皆が言っているように、範囲魔法のマスカースにテイマー自身が巻き込まれ、
テイマーにアタックしてくる問題ならば、今はもうない。
304名も無き求道者:03/10/31 11:58 ID:PCyeSxQQ
>>290-291
先ほど発表されたパブリッシュ21の内容より抜粋。

 ・アイテムを修理失敗すると必ず1ポイント最大耐久が減ります。
 ・修理者のスキルとアイテムの損傷度に応じて、修理成功しても耐久が減ります。

詳しくは本スレの過去ログでも嫁。
305300:03/10/31 11:58 ID:Xy8Kr5uJ
即レスどうもありがとうございます!
そうでしたか><
私の聞き間違えかも知れないので、もう一度よく聞いてみます。
ちなみに、WhirlWindとはどんなものなんでしょう?初めて聞きます。
306名も無き求道者:03/10/31 12:03 ID:5bHyFMpU
>>296
>>297
ありがとうございます、さっそく行ってみます。

…すごい速さなんだワクワク。
307名も無き求道者:03/10/31 12:04 ID:PCyeSxQQ
>>305
ダブルブレーデッドスタッフ、ダブルアックスなどのSpM。
武器を周囲にぶんぶん振り回すので、近接するギルメンにも被害が及ぶ。
308300:03/10/31 12:11 ID:Xy8Kr5uJ
>307
ばるほど、WW違いというワケですねw
勉強になりました〜。
309名も無き求道者:03/10/31 12:33 ID:RP3VfCM7
武器等に付いている「**リーチ○○%」とは発動率でしょうか、それとも自分のステータスに対しての「奪い取る量」の割合でしょうか?教えて下さい。
310名も無き求道者:03/10/31 12:39 ID:KZvzTmFW
発動率。回復率(奪い取る率ではない)は相手に与えたダメージのライフ30%、マナ40%、スタミナ100%で固定
311名も無き求道者:03/10/31 12:43 ID:RP3VfCM7
310さん 即レスありがとうございます
312名も無き求道者:03/10/31 13:33 ID:NjHgGe8m
ピクニックバスケットが目当てでアリ狩りをしようと思っています。

赤アリ(酸を吐かないタイプ)・赤アリ(酸を吐くタイプ)・赤アリ女王以外では、
トラメルにいる黒アリからでもバスケットは出るんでしょうか。
313名も無き求道者:03/10/31 13:34 ID:MUHFhfqz
>>312
でるよ
314312:03/10/31 13:37 ID:NjHgGe8m
>>313
即レスありがとうございます。
がんばって狩ってきます!
315名も無き求道者:03/10/31 13:57 ID:yoW1HQk3
今からUOを買いに行こうと思います。
ところでみなさんは2Dと3Dのどちらで楽しんでおられますか?

それと、
ファンサイト読んだんですが、2Dのほうが動作が軽いと書いてありますが、
ペン4 2,4G
GeForce4ti4200 128MB
メモリー768MB
の私のPCの場合でも2Dのほうが快適なのでしょうか?
316名も無き求道者:03/10/31 14:00 ID:4W0LIg/w
パソの自慢したいだけの人ですか?スペックなんぞ関係ないわい。
ちなみに圧倒的に2Dのユーザーが多い
317名も無き求道者:03/10/31 14:02 ID:KZvzTmFW
本スレより転載
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20031027223101.jpg
↑この画面をカコイイと思う、又は吹き出したり吐いたりせずにゲームを続けられるなら
便利機能搭載の3Dがオススメ(不正終了が多いけど)
無理ならおとなしく2Dインストしとけ。
---
そのスペックならUOの3D程度は余裕かと、使ってる人は2Dの方が多い最寄
318名も無き求道者:03/10/31 14:03 ID:udXNTFjY
スペックが関係ないことは無いと思うけど・・・
グラボの性能も重要だし、何より快適に遊ぶには良い回線が必要ですよ
319名も無き求道者:03/10/31 14:04 ID:SngsZhjd
ハヴァツヴェンダーで買占めする時は、3Dのほうが有利だな。
320名も無き求道者:03/10/31 14:09 ID:dlU9PYwF
TDの3Dならまだマシ

AOSの3Dはブラクラ犯罪級
321名も無き求道者:03/10/31 14:13 ID:h4In2C4Y
裁縫スキルが114なのですがGGSも発動しません。
合計スキルが407なので一日に一回上昇チャンスがあるはずなのですが
1週間ほど上がりません。
前も上がらなくなったことがあったんだけどサーバー移動したり
カルマを下げてみたりして何とか上がるようになったんですが
今回はそれでもだめです。
鋲付鎧や骨鎧を作っていますがどうしたらよいでしょう。
ログインして30分以上はあけてやっています。
322名も無き求道者:03/10/31 14:14 ID:4W0LIg/w
>>318
ソフト側の要求する絶対値が変わらんのだから
どんなスペックだろうと2D<3Dになるって言ってるの
相性はあるが、それこそスペックの問題じゃない
323名も無き求道者:03/10/31 14:23 ID:1IqgoAOY
>>315
俺は2D

2D3Dどちらもインストして自分で確かめるのがベスト
好きなほうでプレイしる
324名も無き求道者:03/10/31 14:24 ID:MUHFhfqz
>>315
そのスペックなら3Dもいけるよ
325名も無き求道者:03/10/31 14:26 ID:MUHFhfqz
近頃新規で始める人には3D増えてるから
とりあえず3Dでやってて不満がでてきたら2Dがいいんじゃない?
2Dで表示されない新アイテムとかあるし機能便利だし
326名も無き求道者:03/10/31 14:33 ID:KZvzTmFW
>>321
骨グローブ作ってる(スキル114で作成率100%)とかいう落ちはなかろうな?

スキルが高くなってくると1回ではGGSは発動しない事が多いのでアンチGGSを抜けたと
確信したらしばらく作りつづけてみてはどうか。まあダメなときはとことんダメだが
ちなみにそのスキルならまだ骨鎧は必要ない、鋲付きの足か胴でも作れ
327名も無き求道者:03/10/31 15:24 ID:iG6TrBpV
>>323
同意。
ちなみに自分も2D。
某大手ファンサイトの統計によると、2Dユーザーが8割とかナントカ...
328名も無き求道者:03/10/31 15:28 ID:YIUN+IBO
裁縫スキル上げなんですが、GM〜120まで皮どのぐらい必要でしょうか?
あとスキル上げで作った物はNPCに売れますか?
329名も無き求道者:03/10/31 15:35 ID:DULXbTIx
UOトレースで、TC2のPingとか計りたいんだけど
鯖名がわかりません。
わかる方お願いします。
330名も無き求道者:03/10/31 15:47 ID:8kASlJEj
@FreeDで快適にできますか?
331名も無き求道者:03/10/31 15:59 ID:nIhbR8uN
>>328
漏れが上げた時は六万〜七万枚くらい(リサイクル込み)。
リサイクルなしだと、十万枚以上必要かも。
119.0〜120.0は骨が必要になるというのは判ってるね?
これも運が悪いと一万以上必要。
作った物は骨鎧以外はNPCに売れるけど、
革を買っている場合は赤字一直線。

>>329
TCはその都度サーバ名が変わるので多分誰もわからない。

>>330
何をするかにもよるが、基本的には快適ではない。
有名なH"のAAのような状況になる可能性高し。
>>330さん早く〜っていうアレだ)
332名も無き求道者:03/10/31 16:05 ID:DULXbTIx
>311 ありがd

昨日から、TC2接続して30秒くらいで毎回コネロスするからさ
ナンデダヨー!ヽ(`Д´)ノ だったんです。
333328:03/10/31 16:05 ID:YIUN+IBO
>>331
レスありがとうございます。
やはり赤字覚悟なんですね・・・
P21以降の為に赤字でがんばります。
334名も無き求道者:03/10/31 16:12 ID:iCWi6ny4
つい先日Lordの称号を手に入れ、「漏れも立派になったなフフン」とか
思ってたんですけど何気なくブリテインで他人のPDちらっと見てみたら
称号が3行いったりしてるやたら長い人がちょくちょくいるんですけど
あれはどうすればなるんでしょうか?
このまま名声とカルマあげていけばいいんですか?
335名も無き求道者:03/10/31 16:15 ID:MUHFhfqz
>>334
ボス討伐称号じゃない?
パワスク出すボスを倒したらつくよ
336名も無き求道者:03/10/31 16:20 ID:nIhbR8uN
>>333
革を自分で採るという選択肢は(以下略)。
337名も無き求道者:03/10/31 16:21 ID:KZvzTmFW
>>333
一応、ほとんどの革製品はリサイクルした方が安くつくよ

>>334
オメ、&まあLord称号なんて傍から見てあまり印象のいいもんじゃないってことを覚えておくと吉
338名も無き求道者:03/10/31 16:59 ID:4DfIfNXd
最近DOOMボスに行き始めたのですが
AFはルート権を手にすればもらえる確立があるのでしょうか?
それとも一番ダメージを与えないとだめなのでしょうか?
339名も無き求道者:03/10/31 17:01 ID:MUHFhfqz
ルート権
340名も無き求道者:03/10/31 17:08 ID:EqiPO+9t
バルク管理ソフト今のはバックアップできなくて大変なので乗り換え考えてます。お勧めソフトを教えてください。
341名も無き求道者:03/10/31 17:12 ID:nIhbR8uN
>>340
当スレッドでは「UO Pro」認定ソフト以外のツールの質問は禁止ですThx。
とはいうものの、UOと関係なく動作するソフトの場合はどう扱うべきか……。

とりあえず、「UO Tools Shrine」でぐぐってみることをお勧めする。
342名も無き求道者:03/10/31 17:15 ID:1TAsuhIS
>>338
トップダメージを与えた者の幸運値がAF出現確立に作用し、
出現した場合はルート権を得た者の中からランダムにもらえる。
初撃と止めを刺した者はもらえる確立が少しアップ。

ルート権さえ取れてればしつこくやっていればいつかはもらえる・・・かもね。
343名も無き求道者:03/10/31 17:25 ID:N7QX3rGO
確立だって(プ
これだから無教養は困る。

漢字がわからないなら変換しなきゃいいのに。
344名も無き求道者:03/10/31 17:31 ID:6QIOpI1T
2chで誤字指摘レスとはつまらないやつだな。
345名も無き求道者:03/10/31 17:44 ID:1TAsuhIS
>>343
ああ、すまんかった。
素で気付かなかったよ。指摘ありがとう。
346名も無き求道者:03/10/31 17:56 ID:K9f3UcUa
大和のブリ1銀で
VX gassってキャラが緑ポーションとか罠箱ほりちらかして
うへっへっへ植物人間にしちゃうぞー、ガオー。って叫んでました。
しばらくしたら突然消えたんですが、彼はどこにいったんでしょうか・・・。
不適切な名前なのかな
347名も無き求道者:03/10/31 17:57 ID:lb2u90ae
幸運首輪のプロパティを教えていただけませんか?
絶対に付いてないと思うけどマナ回復2が付加されてたら嬉しいです
348名も無き求道者:03/10/31 17:59 ID:SngsZhjd
>>347
友達紹介の奴か?

ブレス
幸運+200

だけだ。見た目は白くてチョーカーっぽい奴?
349名も無き求道者:03/10/31 18:03 ID:1TAsuhIS
>>346
GMに見つかって牢獄に飛ばされたのかもしれないね。
350名も無き求道者:03/10/31 18:05 ID:K9f3UcUa
牢獄に!?
どーゆー事を注意されるんでしょうか・・・。
GMってリアルの警察みたいなもんですよね??
351名も無き求道者:03/10/31 18:07 ID:KZvzTmFW
コンプレックスか、まあそうかも知れない

>>346
不適切な名前かつTで罠箱撒き散らすのはまずい
いった先は牢屋か、次元の狭間で消滅かでしょう
GMは、まあ警察と神のあいのこみたいなもん
352名も無き求道者:03/10/31 18:10 ID:K9f3UcUa
怖いですね。前にも街中で
AFくれないと、おまえの家に火をつけるから。
って言ってた人いるけど、これも危険言葉なの?
353名も無き求道者:03/10/31 18:14 ID:Wygmd5jX
>>352
罠箱は殺傷能力があるから、冗談がわからない人に拾われると、赤いフードつきローブの男達に連れ去られます。

そんぐらいなら大丈夫だろう。
実際、家は燃えない仕様なんだし。
354名も無き求道者:03/10/31 18:22 ID:K9f3UcUa
なるほどぉ。以前にGMさんとのやり取り見てたけど
呼ばれた人がすごくキレテテ暴言吐きまくりでした。
おまえらは人間のクズだ!天誅とばかりに人を簡単に牢獄にいれてていいよな。
俺はオマエを牢獄にいれてやりたい。といってリコってたけど逃げれるのかな。。

えーなんかリアルの家に火つけるって言ってたみたいだけどw
355名も無き求道者:03/10/31 18:40 ID:KZvzTmFW
・・・釣り?
356名も無き求道者:03/10/31 18:40 ID:+ZWcmHE0
>>354
リコろうがハイドしようが
ログアウトして別キャラに変えようが察知されるので、多分捕獲されただろう。

リアルで放火発言はかなり不味かろうて。
357名も無き求道者:03/10/31 18:41 ID:e5DEtd65
gooの「豚に真珠」
ttp://game.goo.ne.jp/contents/game/OGMHOTD335/index.html
の攻略法教えてください。
358名も無き求道者:03/10/31 19:14 ID:+ZWcmHE0
>>357
30分ほどやってみたが、
俺のリアルINTは10でロックされてるようだ。
あの笑いがトラウマになりそうだ。

その上で敢えて言うと、板違い。
359名も無き求道者:03/10/31 19:28 ID:dJTpOFLa
質問です。家にバーテンダーを置いて、職業を変えさせようとしてるのですが、何度やっても
バーキーパーから変化しません。何かのバグなのでしょうか? それともGMコールすべき
現象? こんなことでコールするのも気が引けるし・・・何か対処方法があれば教えてください。

自宅にコックがいる生活・・・手に入らないのかなあ。
360名も無き求道者:03/10/31 19:33 ID:0r7rcMl7
>>359
バーキーパーの職業が変えられない不具合があると聞いた。
結構前で正確に覚えてないけど、まだ直ってないのかな?
361名も無き求道者:03/10/31 19:35 ID:vZOZvKMx
>>359
Pub21で修正予定DaDaDa!
362名も無き求道者:03/10/31 19:36 ID:iCWi6ny4
盗人作ってアイテム盗んで稼げるキャラを作ろうと思ったんですが、
ぬらりにはモンスターから盗む場合はフェルッカでありバックパックを
持っているモンスターに限ると書いてありました。
バックパック持ってるモンスターなんて赤NPCぐらいしか思い浮かばないのですが
どれぐらいいるものなんですか?
363名も無き求道者:03/10/31 19:41 ID:0r7rcMl7
>>362
ハーピーとサベージ…かな?ていうか今殆ど修正されて
バッグはあるけど、その中には包帯くらいしかないよ。
364名も無き求道者:03/10/31 19:47 ID:KZvzTmFW
あとはメイジとジュカあたりか、って彼らも赤NPCか。ラットマンアーチャーはディザームが
かかるから盗めるか?

正直NPCから盗んで儲けるのは無理、PCも保険があるから盗めるものは限られてる

>>358
板違いだがはまったので目欄
365名も無き求道者:03/10/31 19:47 ID:ojKe5/0x
こんばんは、教えていただきたいのですが
UOについて無知でも、UOの魅力が感じられる
サイトやフラッシュなどを教えていただけないでしょうか?
366名も無き求道者:03/10/31 19:52 ID:0r7rcMl7
>>365
とりあえずお約束としてRobinの漫画HP。ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/
まあ今のUOとはかなり違うものになってるけどね…。
フラッシュは詳しくないからUO漫画のページしか紹介できんけど。
ttp://sasamiykg3.cool.ne.jp/
ttp://www.sharp38.com/
367名も無き求道者:03/10/31 19:54 ID:x1ofte7a
>>365
ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/
かなりお勧め、ここの漫画を読んではじめた人多いはず。
でもかなり前の仕様で書かれている部分があるので注意、ダマサレタートナッテモシリマセン
368名も無き求道者:03/10/31 19:55 ID:OReVKsoy
>>365
>>6フラッシュ
369名も無き求道者:03/10/31 19:57 ID:iCWi6ny4
>>363-364
お答えしていただきありがとうございました。
某まんがサイトにあった「ドラゴンからのスティール」なんてできないんですね(´・ω・`)ションヴォリ
370名も無き求道者:03/10/31 20:02 ID:0r7rcMl7
>>369
君は苦労してドラゴンやデーモンを倒して、やっと死体を開けたら
金を持っていなかった!という衝撃を味わってみたいかね?
そういう理由で修正されたの…(´・ω・`)
エスコートはバッグ内の盗める金と、エスコート完了して報酬で渡す金を
違う財布に持ってるから、それを応用してくれればいいのにね。
371名も無き求道者:03/10/31 20:06 ID:j/yRMGzN
アカウント停止してたんですが、家が腐り始めたっていうので
復帰したんですが、家がまだ腐る状態になってるんですが
いったん接収状態にされた家は誰かに譲渡とかしない限り腐っちゃうんでしょうか?

372365:03/10/31 20:08 ID:ojKe5/0x
>>366-368
ありがとうございます。
早速見てみます^^
373名も無き求道者:03/10/31 20:15 ID:1IqgoAOY
>>364
目欄神!
374名も無き求道者:03/10/31 20:20 ID:hmd/vciY
今日から3連休ということでUO買っちゃいました。
とりあえず、鯖?シャード?は、どこがお勧めですか?
初心者で、知り合いが一人もいないです。
375sage:03/10/31 20:22 ID:D6DoFiBh
4年報酬の骸骨を飾りたいのですが私の垢は4年経っていなくてコオーナーを
4年経っている人にすれば設置できるというのは過去ログを見て分かったのですが、
設置した後設置してたコオーナーを解除した場合設置した4年報酬はまだ飾られたままなのでしょうか?
あと、はずすときはどうすればいいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。。
376名も無き求道者:03/10/31 20:22 ID:SngsZhjd
>>374
取りあえず、全ての日本シャードでキャラ作ってみて、
雰囲気を掴んでみたら良いと思うのですよ。
377名も無き求道者:03/10/31 20:27 ID:OReVKsoy
で、オークはどこに沸きましたか?
378名も無き求道者:03/10/31 20:27 ID:79WAkTdx
>>374
どこでやるにせよ、これ以上ネットで情報収集は止めた方がよい
ゲーム内でヤングなヤツと一緒に悩んだ方が楽しいよ
あと、コンパニオンでもないのに近寄ってきてアイテムあげようとか
スキルの上げ方教えるとか言ってくる人がいたらうまく追っ払え
379名も無き求道者:03/10/31 20:40 ID:V4crIYLs
>>378
お前のような奴が一番有害だとおもうんだがそこんとこ、どうよ
380名も無き求道者:03/10/31 20:42 ID:YqthoJNe
>>371
誰かに譲渡するか、一度取り壊すかです。

>>374
あくまで個人的な鯖全体としての印象
Yamato:とにかく人が多い。鯖落ちも多い。
Asuka:商人鯖。
Wakoku:対人鯖。
Hokuto:裸。何かとネタにされやすい。
Izumo:メイジが強い?
Mizuho:空き家が多い。
Sakura:初心者多い。家が格安、と言うか土地空いてる。

通常和鯖なら、どこでも大して変わらん。
381名も無き求道者:03/10/31 20:45 ID:0r7rcMl7
>>379
自分なら初心者に対して完璧に有用な情報を与えられると確信してる奴よりはましだな。
382名も無き求道者:03/10/31 20:47 ID:4FIvdnYv
>>375
飾られたまま。オーナーが斧で壊せば外れる。
ずいぶん昔に2年のバナーで試したっきりなので、間違ってたらすまん。
383名も無き求道者:03/10/31 20:49 ID:V4crIYLs
>>381
>>378
意味がわからん場合はもうレスするな
384名も無き求道者:03/10/31 20:49 ID:77U8cdDk
>>379
そうかな・・・そんなに>>378はひどい事言っていないと思うが。
質問されたことに対して教えるのならばともかく、聞いてもいないことまで
押し付けがましく教えてくる奴の方が有害だとは思う。

ただ、ネットで情報収集はすべきだと思う。程度によるけど。
>>374 まず自分で調べよう、という気持ちは忘れないで欲しい。
385375です:03/10/31 20:51 ID:D6DoFiBh
すいません、設置したコオーナーを解除しても大丈夫なんですか?
386名も無き求道者:03/10/31 20:58 ID:C9atkBbW
>>384
まさに>>378こそがお前の言う押し付けがましい奴だね

>あと、コンパニオンでもないのに近寄ってきてアイテムあげようとか
スキルの上げ方教えるとか言ってくる人がいたらうまく追っ払え

だれがこんな回答を求めているんだい?
387名も無き求道者:03/10/31 21:00 ID:77U8cdDk
>>386
なるほど、そういう意味か。
悪かったよ。
388名も無き求道者:03/10/31 21:30 ID:Xy8Kr5uJ
>387
そういう風に謝れるのはエライ!

関係ないが、YMTの重さがいつになく凄い気がする・・・
これは「クル」かもな。。。
389名も無き求道者:03/10/31 21:32 ID:1QweP84U
フェルッカで麒麟を船上から攻撃してたら、テレポで飛んできて殺されそうになりました

PCも他人の船上にテレポで飛べるんですか?
自分の船に陸上から飛ぼうとしたら出来ませんでしたが
390名も無き求道者:03/10/31 21:34 ID:0r7rcMl7
>>389
タラップを開けたら視線が通った…記憶がある。
最近釣りしてないから今は知らないけど。

昔テンプルの赤閣下を船に乗せてムングロ島まで運ぼう計画をしたから
テレポで乗ってくるのは俺も経験してる。
391名も無き求道者:03/10/31 21:35 ID:Q/Yu6EI6
現在、アカ停止したら家腐りますか?
392名も無き求道者:03/10/31 21:50 ID:/8ioOqir
質問です。

GGSの判定なんですが、
1.スキル別判定無し。高いスキルの前に低いスキルでGGS発動したらザマーミロ
2.スキル別に判定。鍛冶をGGSで上げた後裁縫もGGSで上げてウマー
3.その他

どれになるのでしょうかエロイ人。
393名も無き求道者:03/10/31 21:53 ID:y7zlbZ0I
>>392
2
394名も無き求道者:03/10/31 21:56 ID:YqthoJNe
>>389
船は家判定なので、PCはテレポできない。
モンスは飛んでこれる。

>>391
腐らないけど、接収状態にはなる。
Pub21入ると腐る予定。
395名も無き求道者:03/10/31 22:01 ID:7NTTGoZ2
あのーDOOMのボスを叩くには何系の弓が有効でしょうか?
やはりアンデッドなのでしょうか?
教えて下さい。おねがいします。
396名も無き求道者:03/10/31 22:01 ID:/8ioOqir
>>393
サンクス(´・ω・`)ノかなり損してたよママン
397389:03/10/31 22:04 ID:1QweP84U
なるほど
船は視線が通らないから、他PCはテレポで飛べず、船上のPCに魔法や弓攻撃は出来ないということですね
モンスは逆でなんでも有りだと

つまりフェルッカであっても、船上にいるかぎり、他PCの攻撃は絶対に受けないと思っていて良いのでしょうか?
398名も無き求道者:03/10/31 22:09 ID:udXNTFjY
>>395
クリーパー、闇騎士はそう
あとは悪魔か特効無し
399名も無き求道者:03/10/31 22:15 ID:0r7rcMl7
>>398
これまたあいまいな記憶ですまんが、Fで寝マクロ船見つけて、
Poisonの魔法撃ったら普通に殺せた。タラップがしまってても普通に魔法届いた。
船は家と扱いで、家の中にはテレポで侵入できない。
だからって攻撃魔法が当たらないわけではないぞ。
400名も無き求道者:03/10/31 22:15 ID:jH0H91fh
質問なんですが

1つのCDで アカウントが別の二人の人間が

ログインすることは 可能でしょうか

401名も無き求道者:03/10/31 22:23 ID:77U8cdDk
>>400
可能です。
402389:03/10/31 22:48 ID:1QweP84U
>>399
テレポで飛んではこないが、魔法は普通に当たるんですね
Fで釣りをすることもあるので気をつけます
ありがとう!
403名も無き求道者:03/10/31 23:14 ID:zn9IV5Ej
昔は山賊、海賊なんのもいたんだが・・・
404名も無き求道者:03/10/31 23:15 ID:SngsZhjd
出雲には、今も山賊いるぞ。
405名も無き求道者:03/10/31 23:16 ID:Wygmd5jX
海賊のほうは出雲から無限に引っ越したような・・・。
406名も無き求道者:03/10/31 23:31 ID:jdek5YBN
魔道武器にもシールドスキルは通用しますか?
407名も無き求道者:03/10/31 23:32 ID:jdek5YBN
適用されますかでした
408名も無き求道者:03/10/31 23:35 ID:hNbygbtj
便乗質問です。
魔道武器で戦う場合にタクやアナも関係してきますか
409名も無き求道者:03/10/31 23:47 ID:KZvzTmFW
>>406
される、と答えていいかな?盾の判定は武器とは別、武器巣切る同士の判定で命中して(されて)その
あとに盾スキルによる回避判定が行われる。
>>408
もちろんダメージには影響する
410名も無き求道者:03/11/01 00:24 ID:k9jG6gO1
ノートPCでもUOやれるようにしようかと思うんですが、
一枚のCDで複数のPCにインスコしたらダメでしょうか?
アカバンとかされちゃいますか?
というかリアル違法かな・・
411名も無き求道者:03/11/01 00:27 ID:tvPURIJy
UOのクライアントは無料で配布してるところもあるくらいだから、いいんでねぇの?
412名も無き求道者:03/11/01 00:28 ID:oWJKEByJ
自分の家に複数PC持つ家庭が増えている昨今の現状から考えても、
大丈夫だと思いますよ。
現に我が家もデスクとノートにインスコしてTOPによって使い分けています。
413名も無き求道者:03/11/01 00:28 ID:I4skxERR
全然大丈夫です
414名も無き求道者:03/11/01 00:29 ID:I4skxERR
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
415名も無き求道者:03/11/01 00:29 ID:TPX8rLty
>>410
違法かどうかはさておき、もし駄目ならただでクライアントを配ったりしないと思う。
CDだけあってもレジコードが無ければ他人はプレイできないし。
416名も無き求道者:03/11/01 00:31 ID:k9jG6gO1
>411-415
サンクスです☆
これで無線LANでどこでもハァハァできます。
417名も無き求道者:03/11/01 01:07 ID:61Su6Jkr
トレハンに来たのですがすでに宝箱があって何か邪魔して掘れないというメッセージがでるのですが
この箱はずっと消えないのでしょうか?
418名も無き求道者:03/11/01 01:08 ID:cL8iBhSB
なんで僕はひとりぽっちなのですか?
419名も無き求道者:03/11/01 01:10 ID:o/Ct5hqI
>>418
IDがシャドーベインだから
420名も無き求道者:03/11/01 01:10 ID:/NuqNtu8
>>417
シングルクリックで中身が入ってなければ消せる
入ってれば・・・数時間たって消えるの待つしかなかったっけ?
421名も無き求道者:03/11/01 01:11 ID:meSvfZW5
ハンゲームのチャットの高速豆伝言てどうやるんですか?
422名も無き求道者:03/11/01 01:15 ID:7mQO2/wG
殺戮斧戦士のスキル構成をおしえてください。
近寄るだけで即死というような。装備構成ももよろしく。
423名も無き求道者:03/11/01 01:18 ID:TPX8rLty
424名も無き求道者:03/11/01 01:20 ID:/NuqNtu8
SS120アナ120タク120伐採100で天国斧装備に緑骨頭に紫小手に緑足付けろ
425名も無き求道者:03/11/01 01:21 ID:V4BDynzq
ダメ25 命中15 STR+8のリングとブレスもな。
426名も無き求道者:03/11/01 01:21 ID:Er7Spr9R
>>417
GMに言えば消してくれるよ
427名も無き求道者:03/11/01 01:22 ID:7z14tJ90
最近ベンダー始めたんですが、何を売っているか知らせるために
本に「秘薬マイナス」とかいうように名称つけたいのです。
一体どうすればいいのですか?やりかたがわかりません。
書写スキルとかいるのでしょか?

ほかに何か良いやり方がありましたら教えてください。
お願いします!
428315:03/11/01 01:34 ID:pu6lHYaN
みなさんお答えいただきありがとうございました。
まずは3Dのほうを試してみます。
一回選んだら変えられないかと思い、質問いたしました。

>>316
別に自慢とかではなく、
質問する時にスペック書かないと答えようがない場合もあると思い、
書き込みしました。
余計なことだったとしたら、不快な思いさせて、申し訳ありませんでした。

429名も無き求道者:03/11/01 01:34 ID:TPX8rLty
>>427
BookやRBのタイトルに説明を入れるのは駄目?
430名も無き求道者:03/11/01 01:48 ID:Er7Spr9R
>>428
いやおまいさんは正しいから安心しろ
スペック低い方の中には変えたいのに変えれない事情の方もいるから…
気にすんな
431名も無き求道者:03/11/01 01:52 ID:TPX8rLty
少なくともPC関係の質問する際になんとなく関係なさそうでも
スペックを書いておくのは常識だと思ってた。気にするな>>430
432名も無き求道者:03/11/01 01:53 ID:fHwRvC8y
結局、停止中のアカウントが所有する家はどうなるんですか?
433名も無き求道者:03/11/01 01:55 ID:kBwJrYm2
>>428
3D使う前提で質問している以上、書かなかったら書かなかったで
書けと言われるんだから、はじめから書いといて問題ないでしょ。
434名も無き求道者:03/11/01 02:11 ID:c9TV20BL
信長Online、始めたのはいいけど、通信エラーでまくり。
30秒持たないんですよ、だから、プロバイダ変えてみた
のに、現象同じ。LANケーブル3本以上ためしてもだめだったし、
こうなると、NTTに喧嘩売るしかないみたい。
もう、どうすればいいんでしょ。最近、99に殺意を覚え初めて
ます。
435名も無き求道者:03/11/01 02:12 ID:TPX8rLty
>>434
俺らに言われても困る。
436名も無き求道者:03/11/01 02:26 ID:kH9nZ39v
>>432
1垢1件の家ならとりあえず腐らないです。
OSIとしては垢停止されてる家もブリタニアの
重要なファクターだって考えてそうですね。
停止垢家を腐らせたら一気に腐るからね。
今回の腐りは一部住人の不満に対するガス抜きかな

>>434
岡村の「刀狩りじゃ〜」を思い出したよ。
437名も無き求道者:03/11/01 02:52 ID:fHwRvC8y
>>436
「腐らない」というのは解りましたが「所有権」はどうなるんでしょう?
438名も無き求道者:03/11/01 02:54 ID:TPX8rLty
アカウントがアクティブなら家も残るし所有権もそのままよ〜。
439名も無き求道者:03/11/01 03:15 ID:jNBOBI7L
>>417
逆に、自分がトレハンやったときは箱を撤去してゆくのもマナーってことで覚えておいてくれい。
440名も無き求道者:03/11/01 03:16 ID:V4BDynzq
ゴミは死体かゴミ箱へ、ってな。
441名も無き求道者:03/11/01 03:51 ID:P8cug4rR

ばるくおーだーぶっく

ってどこで売ってるんですか?
442名も無き求道者:03/11/01 03:52 ID:TPX8rLty
書写スキルで作成するしかありません。
自分で書写育てるか頼んで作ってもらいましょう。
443名も無き求道者:03/11/01 04:11 ID:DimV5zbp
魔法戦士キャラにネクロをちびっと入れて
更に凶悪化させたいんですがスキルの余裕がフォーカス削りの30のみ。
霊話ヌキでレイス変身はギリギリできそうなんだけど
レイスのマナリーチが霊話抜きでまともに使えるんでしょか?
444名も無き求道者:03/11/01 04:12 ID:ezrEOg3A
UO起動した時に、アニメーションが出るのですが
消す方法ってありますか?
445名も無き求道者:03/11/01 04:14 ID:k9jG6gO1
>>443
霊話ゼロならほとんど意味はない。詳しくは毒の世界
カースウェポンも霊話ゼロではほぼ無意味。
30なら他に回したほうがいいだろう。
446443:03/11/01 04:56 ID:DimV5zbp
>>445
ふむふむ。ブリ観、パラリだと16〜20%程マナ吸収するとあったけど
やはり毒の世界のデータが正解なのかぁ。

カースウエポン試しに使ってみますたが
デイレィ中に詠唱→1秒以内に即斬りなら十分イケました、無理矢理。
霊話用にフォーカスもう少し削ってみようかな。
447443:03/11/01 05:15 ID:DimV5zbp
これ以上はスキル相談になるので他いってきまふ。
448名も無き求道者:03/11/01 06:06 ID:SxWCXEAW
UOやってる人って悪い意味ではなく(貧乏とか)スペックの低いPCで
プレイしてる人が多い気がする。
ウチのギルメンも殆ど古いPCでやってるな。
システムは複雑なのにマシンパワーがあんまりいらないって良い事かも。
漏れは少数派かもしれないけど3DのGFXが好きなので3Dでやってるが。
449名も無き求道者:03/11/01 06:13 ID:ultXXz9f
明け方にプレイすることが多いのですが、ラストセーブの時間が
いつごろなのでしょうか。
450名も無き求道者:03/11/01 06:16 ID:TPX8rLty
シャードにもよるが7:30〜7:50くらいには引き上げた方が懸命。
それよりも早いときも遅いときもある。
451名も無き求道者:03/11/01 07:20 ID:WFweClid
>>446
どうもいちばん正しいのは公式ガイドのようだ。
霊話0で5%〜霊話100で20%ということになってる。
452名も無き求道者:03/11/01 07:25 ID:ultXXz9f
>>450
即レスありがとうございます。けっこう遅い時間帯のなのですね。
453名も無き求道者:03/11/01 07:31 ID:GaiAks59
>>444
musicフォルダ内の*.bikを削除かリネーム。
454名も無き求道者:03/11/01 08:21 ID:UFkDaqFT
トレハンキャラを作ろうと思うのですが、LV3の鍵開けになると
Lockpickingのスキルが84も必要なので、回収量は減るけど
LV2までにしてアンロックで解除しようと思います。
この場合、スキル構成は鍵開け0.地図作成71.0だけでいけますか?
455名も無き求道者:03/11/01 08:33 ID:Ej1qIWwR
>>454
&マゲGMな。地図は71.0ぴったりだとなかなか解読できないので0.5くらい+しとくとたぶん良
456名も無き求道者:03/11/01 09:40 ID:/oWyfGtN
デーモン特効と、上級の悪魔特効ってあるけど
悪魔系モンス=デーモンですよね
何か 違いがあるのかな
457名も無き求道者:03/11/01 09:42 ID:X3RFDQse
フォーカスって20あれば十分ですか?
458名も無き求道者:03/11/01 09:42 ID:TPX8rLty
>>456
デーモン特効:赤・青・黒閣下に有効
ガーゴイル特効:ガーゴイル各種に有効
悪魔族特効:デーモン特効とガーゴイル特効を兼ね備えた効果
459456:03/11/01 09:42 ID:/oWyfGtN
自己解決しました
デーモン特効で 黒や青いデーモンに効果があると
勘違いしてましたー
460名も無き求道者:03/11/01 09:43 ID:UQcxS4sZ
悪魔系はサッキュバスにも効く。
461名も無き求道者:03/11/01 09:43 ID:TPX8rLty
そうそうインプはデーモン特効だな。ちなみにサキュバスに効く特効はない。
462名も無き求道者:03/11/01 09:51 ID:FNM7t8Gp
サキュバスに特攻効くとか効かないとかよく言われるけど、
ぶっちゃけた話どっちですかい?

と質問しつつ毒でさっくり狩ってる漏れ( ・∀・)アヒャ
463名も無き求道者:03/11/01 09:53 ID:TPX8rLty
>>462
少なくとも悪魔・デーモン・ガーゴ武器で殴っても効果が出た事はない。
ついでにやけになってドラ・爬虫類・エレバンでも効果なし。
464名も無き求道者:03/11/01 09:59 ID:WFweClid
サキュバスに特効あるという奴はSSで白く光った瞬間を撮って欲しい。
465名も無き求道者:03/11/01 10:26 ID:J1B71pxe
自分がギルマスとして、同アカの別キャラをギルドに入れる方法ってある?
466名も無き求道者:03/11/01 10:36 ID:GaiAks59
>>465
他のギルメンに勧誘してもらって、ギルマスが承認。
467名も無き求道者:03/11/01 10:38 ID:J1B71pxe
>>466
一人ギルドなんだが。
468名も無き求道者:03/11/01 11:03 ID:GaiAks59
>>467
んじゃバグっぽい技使わないと無理なので、ムーンゲートか過去ログでも調べてくれ。
469名も無き求道者:03/11/01 11:42 ID:vjUIPv9Y
>>467
頼める友達の一人くらいは居ないのか…?
470名も無き求道者:03/11/01 12:08 ID:Jr/crS5X
>>457
なもんはキャラによるとしか言えない。
スキル構成の相談がしたくなったら専用スレでどぞ〜

まあ20あれば大抵は大丈夫だが・・・つうか少ないと思ったら上げれ。
471名も無き求道者:03/11/01 12:17 ID:6LDC1MC9
ホクトシャードって今落ちてる?
472名も無き求道者:03/11/01 12:19 ID:LD1hHjql
>>471
落ちてるらしいですね、本スレでも話されているようです。
473名も無き求道者:03/11/01 12:26 ID:lE241iTs
>>465
ギルドに入れたいキャラでログイン
カーソルを出す(i honor theeでもなんでも可)
カーソル出したまま、普通にPDからログアウト
ギルマスキャラではいって(出ているカーソルはEscで消す)
石メニューから入れたいキャラ選ぶとこでカーソル出したままログアウト
入れたいキャラで入りなおしたらカーソル出たままのはずなので
そのカーソルで入れたいキャラ選ぶ
ギルマスキャラで入りなおして承認
474名も無き求道者:03/11/01 13:28 ID:B93aKQ2d
助けてください・・・
2〜3日くらい前からUOの調子が悪く・・・昨日、再インストしてみたら・・・

パッチが「o」までは順調だったのですが(UO起動する)、「p」に入るとパッチ
当ててる最中で止まり・・・無理に起動するとUO自体が壊れて・・・
昨日からもー、何度も同じ調子でUOできなくて困っています・・・

OSはWin98SEで2D使用しています
UOフォルダの中の「Patch」フォルダは空です

ああ・・・またこわれた・・・つД`)
475名も無き求道者:03/11/01 13:39 ID:k9jG6gO1
>474
俺も2〜3日前からそうだ。。ちなみに同じ 98SE
でも、起動失敗したような画面になるけど、しばらく(一分ちょい?)
放置しておくと正常になるんでほっといてるが・・・。
そのときコメント部分には英語で「パッチサーバに接続できなかった」
と出る。俺と同じ症状なのかは知らないけど、まぁそういう人もいるってことでw
476名も無き求道者:03/11/01 13:51 ID:B93aKQ2d
>475
ありがとうございます
再インストしなきゃよかったのかなぁ・・・_| ̄|○
477名も無き求道者:03/11/01 13:56 ID:MP0LXBhp
おまいらヤフーべべだろ
478名も無き求道者:03/11/01 13:59 ID:B93aKQ2d
>477
正解・・・_| ̄|○
479名も無き求道者:03/11/01 14:02 ID:k9jG6gO1
98でやほーだとそうなっちゃうんですかい?!
情報出てるページあったらキボンです。
480名も無き求道者:03/11/01 14:04 ID:LZObWpG1
>>479
>>3のブリ観みてみろ。

ちょうどヤフーBBスレが出来てた。
481名も無き求道者:03/11/01 14:17 ID:O8wKAg0k
>>479

ブリタニア観光案内所
http://kabocha.org/tenpai/brisagi/
482名も無き求道者:03/11/01 14:36 ID:k9jG6gO1
>480
レスさんくすです。
はう〜みつからない、、雑談かハードウェアどっちかだと思うんですが
どっちのBBSでしょう。。
483名も無き求道者:03/11/01 14:48 ID:8YTsbWxw
484名も無き求道者:03/11/01 14:52 ID:Jr/crS5X
>>482
OSが98系だとどうも鯖が見つからないとクライアントが死んじゃうようだ。
これは別にあほーだからとか言う次元じゃなくてソフトの問題だ。

だがちょうど今、あほーBBは一部の海外鯖(パッチ鯖やログイン鯖)を見失うことが多い。
ログイン出来れば和鯖との接続に何の問題もないんだけどね・・・
これはもう自分でどうにかできる問題じゃない。
あほーの鯖が調子良い時を見計らってパッチを完了するしかない。
それか抗議のメールを延々と出しつづければ一月後には改善されるかも知れんな。
485名も無き求道者:03/11/01 14:56 ID:k9jG6gO1
>483
どもです!今のところ解決法はないみたいですね〜。
まぁ他のスレ見るとプララとかもそうみたいです。
自分だけじゃないみたいで、とりあえずは安心(?)しましたw
486名も無き求道者:03/11/01 15:01 ID:k9jG6gO1
>484
なるほど〜。うぅ、がんばって98で続けてたけど、そろそろ潮時かな・・。
でもXP入れたら今度は動作スペックで起動できなさそう(つд`)

それにしても、なんでここ数日でそういう状態になったのかな。。
UOパッチの仕様がかわったのかな。
487名も無き求道者:03/11/01 15:03 ID:8YTsbWxw
>>486
だから、ちゃんと読め。
ヤフーBBが鯖を見失いやすい状況に陥ってるんで藻前の98機は悪くない。
488474:03/11/01 15:08 ID:B93aKQ2d
皆様レスありがとうございます

他の人もなってるみたいでちと安心しました・・・
あほーBB解約するかな・・・つД`)
489名も無き求道者:03/11/01 15:13 ID:o/Ct5hqI
ぷららでいつも快調です
XPですが
490名も無き求道者:03/11/01 15:14 ID:azfR1jlq
あとOCNもヴェリアカ鑑賞会参加者が多い
491名も無き求道者:03/11/01 15:17 ID:LZObWpG1
漏れはdionだが、皆がベリアカ鑑賞会の時に妙にすんなり繋がった経験が多少ある。

詳しい事はわからんが、書き込み規制への対応速度といい、高い料金分の仕事はしてくれてるぽ。
492名も無き求道者:03/11/01 15:21 ID:Jr/crS5X
>>488
すんなり解約できるかどうか怪しいがなw
もしかしたら一月ぐらいADSLなしだぞ。

けどあほーのことだからこういう不具合がいつ復旧するかは不明だ。
半年先かずっと放置もあり得る・・・
そりゃ3日ぐらいで直ることもあるがな。
493名も無き求道者:03/11/01 16:12 ID:DarBm8XM
やっと細工100になった、これでトレハン上げるためのGM鍵箱作れる。
・・・おっと、質問スレだった。

今、HDD1個でドライブレターが C(win2000)・D(UOをインスト)・E の3つな環境ですが
これにHDD増設してUOをインストしたドライブがEになった場合、
UOは削除→再インストールした方がいいんでしょうか?
494名も無き求道者:03/11/01 16:17 ID:Jr/crS5X
したほうがいい。
まあドライブレターを変えないように設定すれ。
495474:03/11/01 17:00 ID:B93aKQ2d
なんとか6度目のインストで公式HPのパッチ当てを繰りかえしたら
最新パッチが先ほどあたりまして、なんとかUOれる状態まできました!

皆様 色々ありがとうございました〜

>492
解約すんなりいけそうもないんで、今まで解約してなかったんです・・・実はつД`)
496名も無き求道者:03/11/01 17:04 ID:cbEfSHj0
DoomLv1にいる青くてでかいモンスには
なんの特攻がききますか?
497名も無き求道者:03/11/01 17:08 ID:Jr/crS5X
デーモンか悪魔。
もう戦ったなら分かると思うが半端じゃなく強いから気をつけれ。
498名も無き求道者:03/11/01 17:40 ID:/oWyfGtN
え?
骨閣下までしか行った事ないけど
あそこがLv1じゃなかったの?
499名も無き求道者:03/11/01 17:47 ID:6KLzan2Y
ど う す れ ば い い ん だ

>>498
496の言ってる青マンは一般モンスだよ。
L2のボスと勘違いしてるのかな?
骨閣下=L1、対岸=L2
500名も無き求道者:03/11/01 18:03 ID:pliIrYbI
最近、各家の腐り具合を見ながら散歩するのにハマっています。
あまり条件の良くない場所では、そろそろ腐り始めていますね。

実際に家を建てるときの疑問なのですが
This house is in danger of collapsing と看板にある家の場合、
目の前で崩壊していくのをその場でジーっと待って、腐ったらすかさず
建てるものなのでしょうか?

501名も無き求道者:03/11/01 18:06 ID:uovXduwA
>>500
PUB21までは腐りが進みません。
今に崩れそうだみたいな英文が出てきてから数時間?で腐りきるらしいです。

ってどこかで聞いた気がしますが自身はありません。
502名も無き求道者:03/11/01 18:11 ID:LZObWpG1
>>500
メッセージは忘れたが、瞬間的に建てられるのは結構、場数踏んで、
尚且つ条件が揃ってる家じゃないと無理だと思う。

ギルド石とか残ってたらGMコールで撤去とか、
水桶の破砕とか色々と準備作業が必要だった記憶あるし。
503名も無き求道者:03/11/01 18:16 ID:jQa/mr+H
一つのCDでふたつアカウントはとれますか?
あと 同時に入れますか?
教えてくださいおねがいしますm(_ _)m
504名も無き求道者:03/11/01 18:24 ID:LZObWpG1
>>503
アカウントとCDは完全に別物。
確か、アメリカではレジコードのみの販売もやってたはずだ。
505名も無き求道者:03/11/01 18:25 ID:vXUt2rZP
ギルドマスターがギルマスの座を任意の人に明け渡す事は可能でしょうか。
ギルメン全員の忠誠対象での多数決しか方法は無いのでしょうか。
506504:03/11/01 18:27 ID:LZObWpG1
前に答え挿入するの忘れて送信しちまった。

・CDでアカウントは取れない(レジストレーションコードで作成する)
・アカウントが別なら、元のCDは同じでも関係ない(判別はアカウントで行われるため)
507名も無き求道者:03/11/01 18:27 ID:jQa/mr+H
日本じゃどうにもなんないですか?
同じコードじゃ同時ログインはムリですか?
何回もすいません
508名も無き求道者:03/11/01 18:27 ID:MrDAuorS
>>505
渡したい人以外を全員ギルドBanした後にギルマスの忠誠対象を
その任意の人に変える。後は>>505が言う方法しかない。
509名も無き求道者:03/11/01 18:27 ID:pliIrYbI
>>501
あ、腐り具合が進行しないのですか!
slightly worn(わずかに痛んでいる)の家を何件か見たので
もう腐りはじめているのかと思っていました。
PUB21導入まで様子をみます。

>>502
確かに瞬間的に建てるのは至難の業ですねー(;´Д`)ハァハァ・・・
ライバルが居たらだめぽ。。。

お二方、ありがとうございました。

510名も無き求道者:03/11/01 18:28 ID:MrDAuorS
>>507
同じコード(同じアカウント)が同時にログインする事はできない。
511名も無き求道者:03/11/01 18:33 ID:jQa/mr+H
同じコードじゃだめですか。。。。
コードを入手するのって日本じゃムリですかね?
512名も無き求道者:03/11/01 18:39 ID:l9WBWGQh
>>511
初めてのUOをもう1個買うとか
ちょっと前まで着いてたお友達紹介用30日垢付いてたよね
513名も無き求道者:03/11/01 18:39 ID:LZObWpG1
>>511
別のパッケージから引っ張ってきても良いし、誰かから余ってるのをもらっても良い
(コンビニ限定版は、アップグレード版と通常版同梱なので、レジコードが余ってる場合がある)

多分、まだIGNが15日無料体験レジコード配ってるはずだから、それを申請するのも良か。
514名も無き求道者:03/11/01 18:51 ID:jQa/mr+H
ありがとうございますー
515名も無き求道者:03/11/01 18:53 ID:cek+dkje
すみません、ちょっとお聞きしますが、ソレンクイーンに食べさせる
種を売っているところをご存じの方、教えてくれないでしょうか。
自力では、むりです。クエストの続行は。
516名も無き求道者:03/11/01 18:54 ID:/oWyfGtN
秘薬低減100%装備でファイヤーホーンを吹いたらどうなりますか?
当方バードスキル460ありますが
100%装備には今のところ縁が無いもので。
517名も無き求道者:03/11/01 18:55 ID:CcVS0Onl
>>515
どんな種でも良いので、PC植木屋で種を買ってくるも良し、沼地にいる雑魚ボグを殺して種を強奪するも良し。ナチュラリストクエストをこなしてもらったレア種を献上するも良し、だ。


本当にどんな種でも良いので。
518名も無き求道者:03/11/01 18:55 ID:MrDAuorS
>>515
どんな種でもOKなのでヘイブン北沼地でボグリング殺して種取れ。
それが出来ないならクエストなんて出来るはず無いから諦めれ。
519名も無き求道者:03/11/01 19:08 ID:0aayero+
>>500
This house is in danger of collapsing: この家は崩れる危険がある

この状態に入ってから約15時間程度(サーバダウンタイム除く)で
その家は消滅します。

だとさ。
520名も無き求道者:03/11/01 19:11 ID:oN9iyEbQ
ヘイブン島に沼地なんかあったっけ?
521名も無き求道者:03/11/01 19:13 ID:MrDAuorS
ボグリングだけが沸く沼地がある。安全だから進めたんだけどね。
ヘイブン島自体は結構色々なオブジェクトがあるんで観光にもいいよ。
522名も無き求道者:03/11/01 19:21 ID:O/mM7vIc
サクラシャードでは、接収状態の家はあるけど、腐ることはない。
これであってますか?
523名も無き求道者:03/11/01 19:22 ID:N6eE9/ju
ユー腐敗の余波でちょっとだけ沼地ができたんだよねー
524名も無き求道者:03/11/01 19:24 ID:kmBnd+rP
仙ちゃん「沼地はYEW!おまえじゃヘイブン!!!」
525名も無き求道者:03/11/01 19:27 ID:fdajylNf
>>516
秘薬低減の効果を受けるのは
魔法・ネクロ・騎士道のみ。
ファイアーホーンや生産には効果無し
526名も無き求道者:03/11/01 19:33 ID:RskI8rlM
今沈静化スキルが83なのですがスキルが上がった場所から
8マス移動しても次が上がりません。
スキル値が70台のときはよく移動したら上がっていたのですが
沈静化スキルは連鎖ってあるのですか?
527名も無き求道者:03/11/01 19:36 ID:CcVS0Onl
>>526
その上昇が本日初の上昇なら多分GGS。
というか、連鎖はGMまでずっと続くわけじゃないぞ。
1回で終わることもあるし30回以上続くこともある。
528名も無き求道者:03/11/01 19:39 ID:zszX8wMF
始めたばかりで、よくわからなかったのですが、
髪型を変えるチケットっていくらくらいなんでしょ?
馬乗った上級者っぽい人が、銀行の場所を教えてくれて
やさしいなぁと思っていたら、15kで売ってくれっていわれて
断れなかったんです・・・
自分的には、魔法の本が欲しかったんだけどなぁ・・・
529名も無き求道者:03/11/01 19:42 ID:MrDAuorS
>>528
飛鳥シャードの価格では髪変一枚10K〜12Kくらい。
髪型変更券はyoungチケットでしか入手できないので
そのくらいの値段はつく。ちなみにチケットで取れる
魔法のスペルブックは1st〜4thまでしか呪文が書かれてない
初心者向け。呪文全部書かれたスペルブックでも
飛鳥で3K〜5Kなので魔法の本よりはお得。
530名も無き求道者:03/11/01 19:45 ID:Sy9cGqTh
>>528 髪型変更券の相場は10K程度です、相場より高く買ってくれたようですね。
フルスペルブックは買うと3K程度です。
531名も無き求道者:03/11/01 19:47 ID:2kXuHiNY
>>528
優しい人に出会って良かったね。
532名も無き求道者:03/11/01 19:48 ID:/oWyfGtN
初アカのヤングに10K。なんてこったい。
4thまでのスペル魔ブックでヒーヒー言いながら時給 数百gpを稼ぐ醍醐味を…
533名も無き求道者:03/11/01 19:50 ID:N6eE9/ju
スペルマブックとか言うな
534名も無き求道者:03/11/01 19:51 ID:MrDAuorS
>>529
ちなみにチケットで貰えるアイテムの効果と大体の価値
・髪型変更券:髪型を変えられる。ヘアスタイリストに髪型変更頼むと50K取られるので
この変更券は一番人気。二枚あると白髪に出来る技もある。10K〜12K
・花火ワンド:Wクリすると花火があがる。実用性は無いお遊びアイテム。
チケット交換でしか入手できないが、最近6周年記念で大量に配られた。
・スペルブック:1st〜8thの呪文のうち4thまでしか無い半端品。そもそもテンプレ魔法使いは
同じものを最初から持って始まる。選んだら負け組
・魔法のSextant:普通のSextantと違って使うと直近の銀行とムーンゲートの方角がわかる。
チケットでしか取れないがさほど価値が…あるかなあ?
・染めタブと染め粉:服や靴を好きな色に染められる。全く同じものを裁縫屋で
30gpくらいで買える。選んだらもっとも負け組
535528:03/11/01 19:54 ID:zszX8wMF
相場より高かったんですね。
あの人は、本当にいい人だったんですね。
疑り深い、おいらは、初心者を狙った悪い人につかまったかも・・・
って思っちゃいました。
他のMMOと比べると、UOっていい人が多いのかな
536名も無き求道者:03/11/01 19:56 ID:k9jG6gO1
ヤングチケットでもらえる品も、再考の余地あるよなぁ・・・。
髪型変更券を無くすか、他のもうちょい価値あるものにしなきゃ。。

あと、その15Kで買い取った上級者は、優しいとは言えないだろう。。
金無い時代が一番楽しいのに。

>528
魔法屋がマンションの側にあるから、そこでスペルブックやスペルを買うべし。
個人的には、できることなら15Kの小切手は中級者になるまで封印することをすすめる。
537名も無き求道者:03/11/01 19:59 ID:0aayero+
>>535
悪人も多い。
538名も無き求道者:03/11/01 19:59 ID:Jr/crS5X
魔法のSextantはヤングクエストで貰えたような・・・
539名も無き求道者:03/11/01 20:00 ID:LZObWpG1
そこそこ良い装備を実用するころには、それらの保険代で15Kなんて吹っ飛んでるな、きっと。
540名も無き求道者:03/11/01 20:00 ID:MrDAuorS
>>538
そういやそうだっけ?パラクエでは貰えないからもらえないと思ってた。
他のテンプレだと貰える?ていうかパラクエでも銀剣貰ったらやめてたな。
541名も無き求道者:03/11/01 20:00 ID:6KLzan2Y
魔法選んだ時のスペルブックはもう少し半端だったような・・・
542532:03/11/01 20:04 ID:/oWyfGtN
本当に欲しい物が見えてくるまで取っておいた方がいいね
UOを長く遊ぶなら、消耗品の秘薬代とかに使わない方が吉。
アイテムの保険代に使うのは愚の骨頂
543名も無き求道者:03/11/01 20:05 ID:FDRQT5sm
NPCに売るメニューを開くところまではわかったよ。
しかし、その後がわからねぇ。

initevents
call d:\src\subs.txt opensell GJVXM #false
call d:\src\subs.txt buy DPF 10

とやってるが、DPFを10個だけ売ることができねぇ。
頼むわ。10個だけ売るにはどうしたらいいんだ?
おしえてYO!
544名も無き求道者:03/11/01 20:06 ID:eapHFfgn
おいキモヲタども、いつまで引き篭もるつもりだ(プゲラ
545名も無き求道者:03/11/01 20:07 ID:MrDAuorS
正直今始めたばかりの人にとって保険システムがあるってのはいい事なのだろうか?
最初のうちは店売り装備とか、無くしても痛くない装備で戦闘経験積んで
危険を察知しても生き延びられる能力を身に着けてから高価な武装と保険を活用してほしい。
…まあ俺の個人的な意見だがね。
546名も無き求道者:03/11/01 20:20 ID:Kevrke55
神秘の宝石(an Arcane gem)を効率よく集めるには何が一番いいんでしょう?
ロング行っても結構死んでしまって辛いです・・・
547名も無き求道者:03/11/01 20:22 ID:MrDAuorS
ブラックソン城やエクソダスダンジョン巡って
がんばってコントローラだけ隔離して殺すとか…。
548名も無き求道者:03/11/01 20:22 ID:6KLzan2Y
ミスタス周辺の森でコントロラーかジュカメイジじゃね?
ロードやゴレムスうざいかもしれんが。
549名も無き求道者:03/11/01 20:23 ID:LZObWpG1
>>546
ジュカ系やコントローラーなら大概持ってるから、自分に最適な方法見つけろ。

場所はミスタスあたりが密度が低くて手ごろ。
ダンジョンだと、密集して危険なのだと思う。
550名も無き求道者:03/11/01 20:44 ID:0aayero+
>>544
キモヲタを構うぐらいしか楽しみのないオマエは「キモヲタウォッチャー」とでも
呼べばいいのかね。
自分の世界に帰りなさい、ここは禁断のスレですよ。
551名も無き求道者:03/11/01 20:50 ID:sdCEu+zx
>>543
>>2をよく読め。そして去れ。
あと、buyの意味は聞かずに辞書引いてみろ。
552名も無き求道者:03/11/01 20:54 ID:CIzNeYJZ
2年ぶりにuo復帰した者ですが、現在のベンダーシステムについて質問させてください。

フレンド登録されてる家にベンダーの設置が出来ないのは現在の仕様なのでしょうか?
この場合フレンドがベンダーを設置する別の手順があるのということでしょうか?

現役PCの方々よろしくお願いします
553名も無き求道者:03/11/01 20:58 ID:9yns/erL
>>434-435
のやり取り見て、UOやってる人たちって大人なんだな。とオモタ。
普通、板違い逝け!とかになりそうなのに。
・・・で質問なんですが、青い骨装備って何倒せば出るんですか?
554名も無き求道者:03/11/01 20:58 ID:CcVS0Onl
>>552
仕様です*smile*

現在、家主と「レンタル契約」しなければ他人の家にベンダーを置くことは出来ません(共有者でも不可・あくまでオーナーのみ)。
レンタル契約ディードは宿の店員などから買え、見た目がピンク色ですが値段は普通の雇用ディードと同じ。
詳しくは「ウルティマオンラインパラリシャン」のパブ20変更点のまとめを参照するのが良いかと。
555名も無き求道者:03/11/01 20:59 ID:Jr/crS5X
>>552
ぱらりにでもいってこい。
ベンダーシステムはがらりと変わった。
基本的に家のオーナーが立ち会わないと設置不可能だ。
556名も無き求道者:03/11/01 21:00 ID:lE241iTs
屋上とかにトレハンブックをロックダウンするのなんていうのかわからないんですが、死ロープが
いるんですよね?正式な作り方を知りたいんですがどこに載ってるか教えてください。
557名も無き求道者:03/11/01 21:00 ID:CcVS0Onl
>>553
AoS導入後しばらくの間は、特殊皮を使って骨装備を作成or強化した場合その皮の色が付いたのでその名残。
現在は強化しても白いままなので、いわゆるパッチレアというやつになっている模様。
どうしても欲しければBBSなどで募集してみては。
558名も無き求道者:03/11/01 21:01 ID:Jr/crS5X
>>553
パッチレア。
緑とか赤もそうだが以前は強化でその革の色がついた。
今は色がつかなくなったので持ってる人から譲ってもらうしかない。
559名も無き求道者:03/11/01 21:01 ID:MrDAuorS
>>553
骨装備をS皮強化すれば皮の色を反映したが、
今は材料の色がつかないように修正されたのでパッチレア。
560名も無き求道者:03/11/01 21:02 ID:MrDAuorS
あー赤い骨装備ならデーモンボーンアーマーとして
イフリートやミーアメイジがたまに落とすけどね。
561名も無き求道者:03/11/01 21:03 ID:CcVS0Onl
>>556
1.いらないオブジェクトをうまく縦に積む
2.浮かせてロックダウンしたいモノをその上に乗せる
3.最初に積んだオブジェクトはそのままにして上のロックダウンしたいものだけロックダウン
4.下に積んであったモノが腐ればロックダウンしたものは浮いたままになる

4で腐るのを早めるための処置として死人ローブを使う。
というか、今はデコレーションツールで上げられるんじゃ?
562553:03/11/01 21:12 ID:9yns/erL
わー、レス一杯ありがとうございます。
パッチレア???皆さんが言ってるのと俺が言ってるのとは違う奴かも???
薄い青色の足の骨装備のやつですよ?9800円で売ってて、かっこいいなぁ。でも高いしなー。
と思って買わないでいたら、次の日にはなくなってたから買っときゃよかった。って後悔したんです。
モンスターが持ってるもんじゃなかったんですね。
563名も無き求道者:03/11/01 21:14 ID:MrDAuorS
>>562
青い骨足のAFは無い。ゴルモアのようなイベントレアでも青い骨足は聞いたこともないし
9800じゃ売らんだろう。間違いなく皆さんが言ってるのと君が言うのとは同じ装備だ。
564名も無き求道者:03/11/01 21:18 ID:TO9O5uQS
yangのトレハンしまくって180K貯めたんだけど
これで家かえますか?(みずほです)
565名も無き求道者:03/11/01 21:19 ID:V4BDynzq
>>564
小さい家なら買える。
566名も無き求道者:03/11/01 21:22 ID:TO9O5uQS
やったー
567名も無き求道者:03/11/01 21:23 ID:CIzNeYJZ
>>554-555
即レスthx
ぱらりで吊ってきます *smell*
568名も無き求道者:03/11/01 21:27 ID:p4P66XQt
デーモン骨鎧って抵抗値がばらばらなんですがこれって「白いデーモン骨鎧湧き」が直ったとき
からでしょうか?

>>564
荷ラマのMizuho不動産板にでもいっていろいろ見て来い。
今見たらTでももうそれくらいで買えるところもあるんだな・・
569名も無き求道者:03/11/01 21:38 ID:TO9O5uQS
>>568
さっそくみてきたよ。
なんか10Kとかで売ってる人いたんだけど・・・
そんなにやすくていいの?
570名も無き求道者:03/11/01 21:50 ID:p4P66XQt
>>569
Mizuhoは設立当初(1シャードに1軒まで立てられた時代)に他シャードから来て家を建てるだけ立て
て放置した香具師が多くて空家の瑞穂なんて呼ばれてた(ある程度空家は減ってきたようには思うが)
くらいなのでもともと家の値段が安くてさらに今回の家腐り導入(未遂?)でまあなんというかさらに下
がってきてるっぽい。

でも10kなら解体した方がましだな、100kの間違いでないかい?
571名も無き求道者:03/11/01 21:54 ID:xcSzcv8r
自分が現在、何個のアイテムを持っているかを知る方法はありますか?
以前はペーパードールのバックパックをクリックすれば出たのですが・・
572名も無き求道者:03/11/01 21:55 ID:H/Wr8lKl
家腐り始まったみたいで止めていたアカウント復活して確認してみたいのだけど
アカ復活→24時間経過してログイン
をしないとアカウント年齢がバグる現象というのはまだ続いてる?
573名も無き求道者:03/11/01 22:00 ID:jkSsxPvi
対モンスのネクロ戦士作ってみたいんですが、移動はどうしてますか?
574名も無き求道者:03/11/01 22:01 ID:8YTsbWxw
>>571
いまでも、バックパックにカーソルあてればでるが・・・
575名も無き求道者:03/11/01 22:01 ID:V4BDynzq
>>573
レイス→リコ


めんどいし、騎乗生物お気に入りになるまで不便だがなー
576名も無き求道者:03/11/01 22:02 ID:MrDAuorS
>>573
レイスフォームのリコール。魔法ちょっと入れてスクロ。徒歩。
577名も無き求道者:03/11/01 22:02 ID:Jr/crS5X
>>571
今も可能。
シングルクリックモードじゃないと駄目だけど。
稀にシングルクリックモードでも表示されないときがあるが
鯖線越えるかファセット移動するかログイン繰り返すか
再起動するかメンテナンスを挟むと大抵直る。
急ぐなら道行く人に尋ねると良いよ。
他人のPDのバックパックのアイテム数も実は表示できるから。

>>572
もう終わった。
578名も無き求道者:03/11/01 22:23 ID:S0rx4L7G
今シールドのスキルを上げようと頑張っているんだが、
ちゃんと上昇設定なのに、動物にぼこられたりしてもスキルあがらん・・・・
何が原因なのか教えてください。ちなみにスキル値は31
579名も無き求道者:03/11/01 22:37 ID:KzeUXFVa
せっかく買ったラマがゲートをくぐったら走って
どっかへ行ってしまいました・・・。
探しても見つからないのですが、どこかにいるのでしょうか?
580名も無き求道者:03/11/01 22:40 ID:MrDAuorS
>>579
まずFollower数確認。生きてるラマが勝手に走ったって事は
モンスにタゲられて向かっていった可能性が高い。だとするともう…。
581名も無き求道者:03/11/01 22:42 ID:KzeUXFVa
>>580
即レス有難う御座います。
Fllowerっとはどうやって見ればいいのでしょうか?
もうしんでるんですかね・・・。(T.T)
582名も無き求道者:03/11/01 22:44 ID:MrDAuorS
自分のステータスを開いて馬のアイコンの欄を見ろ。
それがFollower数。自分がどれだけペット連れてるかを示す数値だ。
もしそれが0だったら、もう君はペットを持っていない事になる。
583名も無き求道者:03/11/01 22:46 ID:8YTsbWxw
>>581
ステータス一覧表の、馬マークのがFollower数。

0\5なら、御臨終・・・。
584名も無き求道者:03/11/01 22:46 ID:KzeUXFVa
>>582
ありがとうございます!
3/5になってますが・・・。
他にもペットがいるって事ですね。
手当たり次第調教してたもんで・・・。
周りには1匹もいません。探してみます。
585名も無き求道者:03/11/01 22:59 ID:Z6YQ0yNW
>>577
昨日アカ再開した口だけどアカ年齢やっぱりバグッたよ。
今日作り直したキャラは直っていたので未修正の模様。

関係ないが、4年前に停止したアカなのに継続期間6年になっていてウマー。
そういやUOスタートから半年以上トラブルで課金無かったしな。実にウマイぜ。
586名も無き求道者:03/11/01 23:05 ID:Jr/crS5X
そうか、なる奴とならない奴が居るのかな・・・

>>578
盾を持たないでやってみる。
両手武器にしてみる。
武器の種類を変えてみる。

など考えられる色んな組み合わせを試してみれ。
587名も無き求道者:03/11/01 23:08 ID:jkSsxPvi
>>575>>576
サンクス。初期は徒歩しかなさそうですね・・・
588名も無き求道者:03/11/01 23:31 ID:W/Fa9QWk
白い服を作ろうとして、白っぽい布を使ってるんだが
真っ白い服が一向にできない・・・
どこの布を使えばいいんだ?
589名も無き求道者:03/11/01 23:33 ID:MrDAuorS
>>588
未使用タブを使って布を染めると死人ローブよりちょい白い色の布が出来る。
…素直にアイスホワイト布を買ったほうがいいけどね。
590名も無き求道者:03/11/01 23:34 ID:Jr/crS5X
>>588
裁縫のバルク報酬のアイスホワイト布を使わないと真っ白の服は出来ない。
買うとしたらレベル5布といってそれなりにする。
591名も無き求道者:03/11/01 23:39 ID:W/Fa9QWk
>>589-599
そうだったのか
がんばるよ・・・
592名も無き求道者:03/11/01 23:42 ID:MP0LXBhp
白い服ついでに質問
ブリ観光画像BBSの↓ってどうやって作るの?
高品質ってことは裁縫だよね
ttp://homepage2.nifty.com/kamurai/temp/17220.jpg
593名も無き求道者:03/11/01 23:47 ID:u1RG9JW+
>>592
初めて見るアイテムだ…
古のアイテムか、クライアント改造じゃない?
594名も無き求道者:03/11/02 00:10 ID:YZSpu+x3
595名も無き求道者:03/11/02 00:11 ID:cnhzDJYa
>>592
イベントアイテム。
なんかぶり王帰還関連のイベント?で出たらしいんだが
おれもよく知らないので詳しくはUOSSでもいってくれ。
作れることはないと思う。

買うとしたら一体いくらかは想像もつかんな。
596名も無き求道者:03/11/02 00:17 ID:OrmBBYDz
スキル構成として、役に立たず笑える7GMといったら
乞食とあと6つはナンですか?
597名も無き求道者:03/11/02 00:18 ID:YZSpu+x3
>>596
音楽なしの沈静化&扇動
598名も無き求道者:03/11/02 00:18 ID:lfcArF+R
そんな感じでステルス入れてハイド落としとか。
599名も無き求道者:03/11/02 00:26 ID:4I3Rqd4S
検死、武器ロア、アイテム鑑定、
600名も無き求道者:03/11/02 00:27 ID:QDY7KAQN
名前を田代神にして覗き
601名も無き求道者:03/11/02 00:30 ID:O7oKAKw3
牧羊はどうか
602名も無き求道者:03/11/02 00:30 ID:9xFSuX9+
UOの便利ツールの質問ってどこできけばいいですか?
釣りするのにSOSポイントがわかるツールが欲しいのですが。。
603名も無き求道者:03/11/02 00:33 ID:lfcArF+R
>>602
UO Tool shrineでも行け。
604名も無き求道者:03/11/02 00:59 ID:dKwdk7Sc
街でスキル上げしてたら接続が切れて、しばらくしてログインしたら刑務所っぽいところに居たんですが
なんなんですかこれ・・・まだ作りたてのキャラだったからいいけど
605名も無き求道者:03/11/02 01:02 ID:lfcArF+R
>>604
可能性としてはブラックホールにかかって飛ばされた。
※鯖に大量の負荷がかかる事を防ぐためにPCを人が少ない鯖に飛ばすシステムがある。
トリンシック港とかユー刑務所とか普段閑散としてる場所に飛ばされることが多い。
606名も無き求道者:03/11/02 01:03 ID:mugmzs+y
>>604
ちゃんと画面見てたか?

マクロ動かして長時間放置してると、時々GMに話し掛けられたり、ダメージなしの魔法当てられたりする。
その時に反応が一切なしだと、不在マクロと判断されて逮捕。
607名も無き求道者:03/11/02 01:06 ID:lfcArF+R
>>604がどこに飛ばされてどんな状態でログインできたかで分かれるな。
ユー裁判所内でログイン後も何もメッセージや変化が無ければ>>405
デンのお仕置き部屋かGM特製Jail内で、警告看板があったり
目の前にGMがいて…(ry
608名も無き求道者:03/11/02 01:07 ID:Ky/wwwIU
不思議な現象なんだがパラリシャンを見るとネットが固まるようになった。
こんな現象起こってる人他にいる?
609名も無き求道者:03/11/02 01:12 ID:mugmzs+y
>>608
ブラウザの壊れ具合や相性で稀になる。
俺の場合はパラリじゃなくて、とある馬鹿アニメのファンサイトで、IEのみそういうエラーが頻発した。

この機会に、オペラとかモジラとか入れてみ。
610名も無き求道者:03/11/02 01:13 ID:AFk/XTXa
>>608
パラリシャンのメニューにブラクラが仕込んであるという疑いを常々持っています。
というかそのせいで最近はトップしか見られない。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/main.html
ここに飛んで固まらなかったら漏れと同じ症状。パラリには縁がなかったと思って諦めましょう。
611名も無き求道者:03/11/02 01:13 ID:dKwdk7Sc
>>606
重すぎカクカクだったので画面はほとんど見てませんでした・・・でも長時間スキル上げに専念してたってわけでも無かったです
>>604>>607
飛ばされたのはブリタニア刑務所のようです。まわりに人はおらず、ログイン直後モンスターに殺されました。
612名も無き求道者:03/11/02 01:21 ID:Iqj6RyIQ
>>610
そんな不安なら、ソース見てみろYO

いわれて見ればブラクラとは言わないまでも、
多少の表現変更で省ける部分がそうとうソースに入ってる気も・・・。
613名も無き求道者:03/11/02 01:31 ID:Ky/wwwIU
>>609
なるほど、試してみる

>>610
そこに飛んでも同様に固まる。一定時間後(30秒〜1分)には回復するけど
614名も無き求道者:03/11/02 01:42 ID:AFk/XTXa
>>612
ソースを覗こうにも、オフラインで開いてもOSごと落ちるので処置無し。
まぁパラリの掲示板を覗く気も無いしスキル表はアドレス直打ちしているし不便は無いので良いや、と。

いつの間にか相談側になってーら(´Д`)
615名も無き求道者:03/11/02 02:12 ID:Ky/wwwIU
608ですがopera入れてパラリ開いたら固まらないので
うちのIEが壊れてるようです
616名も無き求道者:03/11/02 03:08 ID:zS9AzpZq
染めた皮防具を切って皮に戻すと、染めた色の皮が出来るのですか?
617名も無き求道者:03/11/02 03:27 ID:/eO/7Qh7
ブリ観の画像板に載ってるくもの糸の洋服はネタでしょうか?
ご存知の方います?
618名も無き求道者:03/11/02 03:29 ID:lfcArF+R
>>617
このスレを>>300くらいから読み直せ。
619名も無き求道者:03/11/02 04:00 ID:c6tJDdaH
>>616
元の革の色に戻るから出来ない。
昔鍛冶報酬の手袋(採掘+1、+3のやつね)はその色が残ったが、今はどうなんだろ・・・?
620名も無き求道者:03/11/02 04:06 ID:DXUXRTiS
前はPDのバックパックをシングルクリックすると
バックパック内のアイテム数と重量が出ていたはず
なのに、今は出なくなりました。出るようにするには
どうしたらいいですか?

それと、黒電話のロックダウンオブジェのレシピがある
HP教えてください。
621556:03/11/02 04:15 ID:gUMv/HSM
すいません、質問が漠然としてました。ブックを浮かせる理由とかルーンを番号順にブックに詰め込んだ
方がいいのか1エリア一冊にしたほうかいいのかとかそういうことが知りたいです。
622名も無き求道者:03/11/02 04:20 ID:lfcArF+R
浮かせる理由はRB同士がくっ付いてると誤クリックを誘発するからでは?
自分でちょっと使ってみるとか。他のRBステーションでどうなってるか見て
使いやすいと思える配置にすればいい話。
623名も無き求道者:03/11/02 05:40 ID:fEMBUUs9
UO Subscription Expiration Notice
というタイトルのメールがきたのですが
どういう意味なのでしょうか?
624名も無き求道者:03/11/02 05:54 ID:CO4jwuLJ
>522
その家のオーナーが同じアカウントで新しい家を手に入れるなどしない限りは(他シャードも含む)
PUB21導入まで腐らない予定
ただし予定は予定
625名も無き求道者:03/11/02 06:39 ID:p4XYTCg7
質問です。
テイムするとき、パラかけてるとスキルロスあるそうですが、
沈静化でテイムした場合はどうなるんでしょう?
スキルロスありますか?
626名も無き求道者:03/11/02 08:21 ID:IEXFHgdu
>625
パラテイムも素テイムもスキルロスは生じる
パラテイムの場合ロス率が14%素テイムの場合10%
PMは素テイムと同じ
627556:03/11/02 08:32 ID:gUMv/HSM
わかりました。いろいろ見て回りたいと思います。>>622
628名も無き求道者:03/11/02 09:00 ID:MzBtF2g+
>>623
そのメールは来たことがないが、
普通に、GTがそろそろ切れるよ、以外のことが書いてあるとは思えないな。
629名も無き求道者:03/11/02 09:45 ID:Gv4xX0S+
>>620
アイテム数表示の方だけ…すまそ。

バッグパックのアイテム数&重量を出すのには、
アイテムプロパティの表示モードをシングルクリック
にする事で表示する事ができるはず。
アイテムプロパティアイコン は初期設定状態なら
アイコンのみが画面上に出てるはずだから、それを
Wクリックしてモード変更すればよろし。
630名も無き求道者:03/11/02 09:47 ID:wZlXtIZD
質問です。
当方、アナ、SS、タク、騎士を重点的に育てているのですが、

コーブのオークキャンプにいる
「Orc Scout」に苦戦しております。
一撃あたえると、すぐに消えてしまうのですが、
「Detecting Hidden」
という、スキルが必要なのでしょうか?

よろしくお願いします。
631名も無き求道者:03/11/02 09:56 ID:8EwrRSgZ
>>630
DHは上げるのが大変な上、使う頻度もさほど多くないのでお勧めできない。
他に暴く方法は以下

・6th魔法Reveal
・紫POT
・ネクロ魔法Wither
632名も無き求道者:03/11/02 09:57 ID:hqmJiC0q
オークスカウトはHPが半分切るとテレポ&ハイドするので暴くためには
リビール・フィールド系魔法・ウィザー・爆弾・DH・範囲攻撃等が有ります

630のスキル構成で出来そうなのは、爆弾ですが場所がわからないとコストがかかるので
HPが半分近くなったらブリードアタックをして死ぬのを待つか
血の跡を見て爆弾投げればいいとおもいます
633630:03/11/02 10:05 ID:wZlXtIZD
>>631
>>632

わかりました。
ありがとうございました。
634名も無き求道者:03/11/02 10:39 ID:TaFELvVq
便乗質問だけど、ホーリーライトじゃだめなのかな?

本来の質問
骨装備は革タブで染まりますか?
635名も無き求道者:03/11/02 10:43 ID:OrmBBYDz
街の移動は魔法屋の魔方陣の上でRecsuと唱えると聞いたのですが
altarのことではないのですか
636名も無き求道者:03/11/02 10:48 ID:EfjrSXz8
>>635
recsuはパプアの魔法屋からムングロのMagicka(魔法屋)へ飛ぶときに使う言葉。
637名も無き求道者:03/11/02 10:53 ID:6+i8bSeA
>>635
recsuはパプアの秘薬屋の"Pentagram"の上に乗って使う。
ムングロ側は確かに"altar"だけど、いちいちそんな呼び分けはせずにどっちも"魔方陣"で通ってるね。
638名も無き求道者:03/11/02 11:01 ID:1kgEQSy6
>>634
ホーリーライトは隠れてる相手には当たらない。

> 骨装備は革タブで染まりますか?
染まらない。
639名も無き求道者:03/11/02 11:03 ID:OrmBBYDz
>>636,637
ムーンゲートみたいに自在に移動できるものと思ってました
パプアにはヨウジないのであきらめます
640たぶん634:03/11/02 11:09 ID:TaFELvVq
残念。でもありがとう
641名も無き求道者:03/11/02 11:17 ID:AZSEhzfO
アスカの黒蟻現場で、Chappieってキャラに迷惑してます。

攻撃姿勢のキャラが来た瞬間に横から走ってきて
間に入り倒していなくなり。

複数の敵と戦ったる時に横から走ってきて
間に入り倒していなくなり。

修行にならないので抗議すると、
「自分勝手に行動するな」
「ハラスメントだGMに抗議する」
と言われました。

こんな人がいる場合、どうすれば良いですか?
642名も無き求道者:03/11/02 11:20 ID:EfjrSXz8
>>641
馬鹿とキティは相手にしないで狩場変えれ。
643名も無き求道者:03/11/02 11:22 ID:AZSEhzfO
他に黒蟻が出る場所ってありますか??
まだ初めて1ヶ月チョットで、他にあればそこに移動します。
644名も無き求道者:03/11/02 11:22 ID:xrQgc7Ie
魔法って届く範囲は種類によって違うんでしょうか?
たとえばマナドレとEBは届く範囲が違うとかです
645名も無き求道者:03/11/02 11:24 ID:8EwrRSgZ
>>641
お前さんが酷い罵声や中傷をしていない限り、ハラスメントには該当しない。
横殴り自体は別に問題ないので、Tなら無視するしかない。

Fなら殺s
646名も無き求道者:03/11/02 11:25 ID:hqmJiC0q
647名も無き求道者:03/11/02 11:25 ID:hqmJiC0q
648名も無き求道者:03/11/02 11:27 ID:AZSEhzfO
みなさま、ありがとうございます。
649名も無き求道者:03/11/02 11:38 ID:1kgEQSy6
>>644
基本的に全部同じ。8マス。
EVなどの召喚系、FFなどのフィールド系は15マスになったりするけど、
直接相手をタゲる魔法で射程の違う魔法はない。
ネクロは知らない。
650名も無き求道者:03/11/02 12:31 ID:143RET2E
質問です。
戦士で始めたのですが、初期装備よりいいものにしようとすると
装備体力?が足りないみたいなのですがどうすれば
上がるのでしょうか?

いろいろわからないことだらけなので、ゲーム内で聞こうと
思ったんですが、カウンセラーやコンパニオンの称号?つけてる人がいないんです・・・
651名も無き求道者:03/11/02 12:42 ID:MFHRb3sq
>>650
何かしらスキルを上げるとステータスが上がる(15分おき、1日合計10?まで)のでINTとDEXをロックして
STRだけ上がるようにしてなんか適当にスキルを上げれ
ちなみにUOでは単純にチェインよりプレートのほうが強いといった法則はない・・・なくなった(つД`)
あと装備体力はダルや金のインゴットで強化すれば下がる

カウンセラーとかのほうは知らないのでパス
652名も無き求道者:03/11/02 12:45 ID:hqmJiC0q
まず、自分をドラッグするとHPバーが出る
それをダブクリすると詳細版になる
そしたらそれの左側に上からSTR・DEX・INTが表示される
さらにその数字の左側にまだいじって無いならば上向き三角のマークがあるので
それをクリックすれば鍵マーク・下向き三角に変わる
上げたいステータス(このばあいはstr)だけ上向き三角にして
他のステータスを鍵マークか下向きにすれば好きなステータスが上げれます

ただし、今の仕様はステータスは1日11くらいしかあがらない
653名も無き求道者:03/11/02 12:52 ID:yGrGxDQq
>>650
皮鎧なら始めたばかりの戦士でも装備できるよ。
自分のSTRがいくつなのか鍛冶屋さんに言って作ってもらえばおk。

カウンセラーやコンパニオンでなくても、その辺に立ってる人に
少しずつ聞いてみれ。
654650:03/11/02 12:58 ID:143RET2E
>>651,652
お答えありがとーございます。
dexとintに鍵マークつけてがんばってみます。

UO、2日目で挫折寸前でしたので、助かりました。
655名も無き求道者:03/11/02 13:03 ID:XY7lA4MG
グリゼルダのクエストで、インプの隠れ場所13(ポロリ参照)への
行き方がわかりません。教えてください。
656名も無き求道者:03/11/02 13:08 ID:hqmJiC0q
>>655
秘密の秘薬屋だね、ルーンステーションなら観光場所として置いてそうだけど
自分で行ってるのもいい経験だとおもう

本題の回答だけど岩山の右上のほうに秘密の通路があるのでそこを通り抜けていきます
確か、普通の鉱山と違って入り口は見えんかったと思うから
体当たりしながら探すかUOAMでX線表示するといいと思う
657名も無き求道者:03/11/02 13:23 ID:XY7lA4MG
すごい! 早速ありがとうございます。
折角だから自分で見つけてみたいと思うのですが、体当たり、というのは
自動ドアみたいに開く、という解釈でいいんでしょうか・・・
教えて君ですみません。
658名も無き求道者:03/11/02 13:25 ID:XY7lA4MG
ぎゃー入れましたぁ
すみませんお騒がせしました!
659名も無き求道者:03/11/02 13:32 ID:3qpKJwYe
>>517,518さん
有り難う御座います。
おかげで、転送パウダーが500になりました。
660名も無き求道者:03/11/02 13:34 ID:A39jwBc8
モンスターの棺おけを開く場所を固定することはできますか?
もしできましたらその方法を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
661名も無き求道者:03/11/02 13:38 ID:iWed18vW
強化によって100%ネオン色が作成できない色って
なんでしょうか?
鍛冶屋いないんでわかりません。
662名も無き求道者:03/11/02 13:40 ID:hqmJiC0q
特にいじって無い状態だったら右上に固定だったとおもうが
そこ以外に出るのであれば、オプションの右上のタブを開いて
最後に開いたウインドウからずらして表示させる
のチェックを外せばいい

好きな場所に固定して棺おけを開くのは無理
663名も無き求道者:03/11/02 13:44 ID:hqmJiC0q
>>661
>>3のUO職人の部屋の
鍛冶(Blacksmith)→ネオン色武器
に載っている
答えだけ言うと毒100%が出来ない
664名も無き求道者:03/11/02 14:44 ID:7Gj7HGQj
すんません。魔女クエストをクリアするとき
幸運が高い装備をしていたら、
いいマジックアイテムが貰える確率も上がりますか?
665名も無き求道者:03/11/02 14:45 ID:J0jWwcyO
663さん、ありがとう!
666名も無き求道者:03/11/02 14:50 ID:XJyizmiy
ホクトがまた落ちやがったですTT
なんで、こんなに落ちるんでしょうか?
667名も無き求道者:03/11/02 14:57 ID:EfjrSXz8
>>666
裸族が多いから。
服を着て許しを乞うのです、さすれば元に戻るでしょう。
668名も無き求道者:03/11/02 14:57 ID:C/0MMv07
T我が家のF側に赤ギルドがありまして
ルーンブックバグでまれにFに飛んでいってしまい
怖い思いをしています
Tルーンしか閉じてないルーンブックでも飛んでしまうことがあります。
いちいち開いて飛ぶはめんどくさいので解決方法を教えてください。
669名も無き求道者:03/11/02 15:01 ID:PWDre/hN
AsukaのレアやPSC、AF等の相場を載せているサイトが合ったと思うんですが、
URLをキボンヌしてもよろしいでしょうか?
670名も無き求道者:03/11/02 15:07 ID:xsEJ5xiU
>>666
本スレにて回答がでている
671名も無き求道者:03/11/02 15:07 ID:cnhzDJYa
>>664
そんな事はないと思うが検証してみるのも良いかも知れんな。

>>668
我が家のルーンはルーンブックに入れずにおく。
銀行に予備でも入れておけば死んでなくしたからといって
困るもんでもないだろう。

>>669
htp://homepage3.nifty.com/mic-asuka/
672名も無き求道者:03/11/02 15:08 ID:feF7c/M2
>>668
新しくルーンブックを作成して、それに家ルーンのみを放り込む。
これでいけると思ったが。
673名も無き求道者:03/11/02 15:14 ID:DXGK38ki
つか、いちいち開いて飛べと。
1アクション増えるだけだろが
674名も無き求道者:03/11/02 15:18 ID:/PSvk4+2
>>649
おいおい、誰も突っ込んでないけどPCの普通の魔法射程は10マスだぞ。
モンスの魔法が9マス。
射程が8マスなのはブレス攻撃だ。
675名も無き求道者:03/11/02 15:21 ID:0AgDP+LP
>>664
公式発表によると、モンスを倒したときのみ幸運は適用。

>>668
RBを直タゲで使うとそうなる。
RBを開いてリコール失敗するとRBがF属性になるため、その後直タゲで使用するとFに飛ぶ。
開いて使用するか、その度毎にデフォルトを設定しなおせば大丈夫。
676名も無き求道者:03/11/02 15:26 ID:TuCJ754p
>>668
PK全殺しの方向でいきましょう
677669:03/11/02 15:33 ID:PWDre/hN
>>671
サンクース
678名も無き求道者:03/11/02 16:33 ID:c6tJDdaH
遅レスだが>>661>>665
お前hokotuの中の人だな?
オリエンテーリングは自力でやらんとつまらんぞ。
679名も無き求道者:03/11/02 18:14 ID:X7tdxznB
裁縫、鍛冶、細工、大工、堀り、魔法 キャラを作ろうと思うんですが、
どのスキルを最初に50振ったほうがいいですか?
680名も無き求道者:03/11/02 18:17 ID:c6tJDdaH
>>679
漏れなら細工と掘りかな。
以前なら魔法だったが、リコできる程度はすぐ上がるし。
細工なら道具が作れるし、掘りが50あれば比較的インゴが手に入りやすい。
681名も無き求道者:03/11/02 18:30 ID:W4fvq13w
家の看板に
This structure slightly worm
と出てるのがあるんですが
これは家がくさりはじめてるんですか?
682名も無き求道者:03/11/02 18:36 ID:RjzvSgnc
>>679
他キャラから予算回すことは念頭に置かず考えるなら
堀50、鍛冶50。
掘ったインゴでスコップ作れるまで細工上げ、その後は鍛冶。
鍛冶が飽きたら細工や裁縫やマゲ。
どれか一つを集中してあげるか、平行して時間かけてゆっくり
上げるかは自分が楽しいと思った方で。
制作できる生活必需品が少ない大工は俺なら最後にまわすかな・・・。
683名も無き求道者:03/11/02 18:47 ID:hqmJiC0q
とあるところで

てんぷら粉での最大耐久度アップはできると思いますよ。
ただてんぷら粉での使用回数に制限がある以上、
今までのように一生使える装備ではなくなりますね。

と書いてあったんですが、てんぷら粉って使用回数制限あるんでしょうか?
684名も無き求道者:03/11/02 18:57 ID:0AgDP+LP
>>683
とあるところがどこなのか知らんが、そんな話は聞いた事も無い。
685名も無き求道者:03/11/02 19:05 ID:sgbnAvUB
>>683
てんぷら粉(もうテンパラメントパウダーじゃないけど)自体の使用回数の話だろう?
装備への使用限界はなかったと思うが。
バルク一生懸命やるか、金がんばって稼げば問題なかろう。
686名も無き求道者:03/11/02 19:17 ID:hqmJiC0q
>>684.685thx
自分も確か回数制限なかったとはおもってたんだけど
転送バック見たいのものでもあるのかとおもって不安になったましたんで・・・
687 :03/11/02 19:32 ID:crujv75D
DirectXって何?
688名も無き求道者:03/11/02 19:34 ID:c6tJDdaH
689名も無き求道者:03/11/02 20:32 ID:GJBsJ9vG
すみません。初心者バードです。
なんか・・・ファイヤーホーンがメチャクチャ壊れやすいです。
余裕で二個連続で壊れたりします。本当に消失率5%なんでしょうか?
使い方がマズイんでしょうか?だれか教えてください。
690名も無き求道者:03/11/02 21:00 ID:r0uavZS7
銀色の沼ドラと緑色の沼ドラってどう違うのですか?
691名も無き求道者:03/11/02 21:02 ID:ZWwcLml2
>>689
強いて言うなら運が悪いです。
がんがれ。
692名も無き求道者:03/11/02 21:04 ID:/3hE5SWg
>>689
UOの乱数は微妙に偏ってるというオカルトがある
>>670
銀色はおそらく鍛冶で作れる鎧を装着した固体でNQなら10%HQなら20%のダメージ軽減をしてくれる
緑はそれのヴェライト鉱石作成か素の状態の乗りドラ
693名も無き求道者:03/11/02 21:07 ID:IIHl4poH
最近土地を買ったので家を建てようと思うのですが、家の中に
厩舎は作れるのでしょうか? いちいち町の厩舎で動物を出し入れするのが
めんどくさいなーと思うのですが…
694名も無き求道者:03/11/02 21:12 ID:MzBtF2g+
>>689
AoS以降、ファイアホーンめちゃくちゃ壊れやすい。
たぶん1/4くらいで壊れる。そしてたぶんそれは仕様扱い。
695名も無き求道者:03/11/02 21:12 ID:pVjlzZeG
>>693
むりすぎ
696名も無き求道者:03/11/02 21:13 ID:cnhzDJYa
そんな便利なことは今は出来んな。
柵を作ってペットを閉じ込めておくのは出来るけど
もちろん機嫌には気をつける必要がある。
697名も無き求道者:03/11/02 21:35 ID:flEpfztu
六周年アイテムの配布は終わってしまいましたか?
698名も無き求道者 :03/11/02 21:36 ID:pMy2RK9L
家のことで質問なのですが
家のオーナーの名前のキャラを削除したら
オーナーの名前はどうなるのでしょうか?
699693:03/11/02 21:42 ID:IIHl4poH
あうー、やっぱり駄目ですか…
Animal Trainerを雇ったりできたらいいなと思ったのですが…
諦めて厩舎行きのルーンを置きます
700名も無き求道者:03/11/02 21:46 ID:pVjlzZeG
ベンダーの向きをかえるのはどうしたらいいですか?
ずっと後ろ向いて困ってます。
701名も無き求道者:03/11/02 21:47 ID:cnhzDJYa
>>697
今から作ってもらえるかどうかは神のみぞ知る。

>>698
看板のオーナー名はそのまま。
けど困ることはないと思う。
702名も無き求道者:03/11/02 21:47 ID:JlYJ9A4F
ゲームタイムでやってますが
個人情報入力する必要はないんですか?(名前や住所)
クレカ払いを選択すると、入力画面が出てきますけど

703689:03/11/02 21:48 ID:vL2XUHUE
どうもありがとうございます。
そうなんですか・・・
ファイヤーホーン使いになりたいと思ってたのにキッツイなあ・・・
704名も無き求道者:03/11/02 21:54 ID:1heKOvp7
初心者アーチャーですが、教えてください

「最高の武器技能」のついた弓は無意味ですが、
逆に、アーチャーは「最高の武器技能のついた接近専用武器」
は使えるのでしょうか?
705名も無き求道者:03/11/02 22:18 ID:AVEiFZYx
>>704
無理
706名も無き求道者:03/11/02 22:19 ID:c6tJDdaH
>>700
家の外からベンダを呼び出して、向かせたい方向に一歩動いてカスタマイズ→ウインドウ閉じる。
またはそのベンダの目の前で「vendor buy」発言。
707名も無き求道者:03/11/02 22:19 ID:AVEiFZYx
弓とレスリングのふたつは別物と思ってくれ
708名も無き求道者:03/11/02 22:21 ID:1KlF2oE+
今の仕様でも袋に入れた
ルーンブックは
死んだら死体に残るのでしょうか?
709名も無き求道者:03/11/02 22:29 ID:AVEiFZYx
>>708
残る
710名も無き求道者:03/11/02 22:29 ID:bYPbymhl
>>708
一昨日死んだときには死体ではなく霊にくっついてきたけど。
711名も無き求道者:03/11/02 22:30 ID:bYPbymhl
ゴメソ、「袋に入れた」を読み落としてた。
素っ裸でネズミーランドに逝ってきます……
712名も無き求道者:03/11/02 22:41 ID:1heKOvp7
>>705,707
ありがとです<(__)>
713名も無き求道者:03/11/02 22:45 ID:AVEiFZYx
あ、、いやまて
失礼した
死体に残るを見間違えてた

死体には残らない 例え袋に入れててもな
714名も無き求道者:03/11/02 22:55 ID:/9orKIa/
ハイドが70越えてからなかなか上がりません
チェイン装備してるのですが、これ以上にすることありますか
715名も無き求道者:03/11/02 22:57 ID:3qpKJwYe
ルーンブックは、何冊でも所有できますか?
716名も無き求道者:03/11/02 22:58 ID:AVEiFZYx
>>714
チェイン装備云々の意味が分からんが
船に乗って流されるのが効率的

ちなみに装備は関係ないからなんでもいいよ
717名も無き求道者:03/11/02 22:59 ID:AVEiFZYx
>>715
バックに入るだけ
718名も無き求道者:03/11/02 23:00 ID:x5oIFQIV
ハイドは装備関係ないよ。
音楽と同期させれば楽にGMになれるけどそうじゃなかったら地道につかって上げるしかないよ。

719名も無き求道者:03/11/02 23:04 ID:3qpKJwYe
>>717さん
早速のレス、感謝致します。^^
720ウェズ:03/11/02 23:08 ID:y2vwOhdh
ソーコム2の 動いている画像がみたいのですが アド 教えてください
721ウェズ:03/11/02 23:09 ID:y2vwOhdh
まちがえました すみませんでした。
722名も無き求道者:03/11/02 23:10 ID:1KlF2oE+
>>713
おお死体に残らないのですね
これで心置きなくルーンブックを袋に入れて持てます・
ありがとう
723名も無き求道者:03/11/02 23:28 ID:yClknkN1
すみません、パラリやラマの説明が良くわからなかったので、質問させてください。
桜シャードで現在「Slightly Worn」の表示が出ている家なんですが、

1.これは現在、所持アカウントが切れた家ということでしょうか?
2.これらの家は、持ち主が対策をとらない場合Pub21導入以降腐るということで正しいでしょうか?

すみませんが、よろしくお願いします。
724名も無き求道者:03/11/02 23:37 ID:9xSeHEQZ
ソード100
テイム102
獣医 102
動物学101
解剖学100
戦術  70
包帯  81
魔法  41
レジ  7
テイマー戦士なの
戦術スキルは、私に必要でしょうか
自らもっと戦いたいの
725名も無き求道者:03/11/02 23:41 ID:AVEiFZYx
726名も無き求道者:03/11/02 23:53 ID:6+i8bSeA
>>723
1以外にその家を所持している垢で、他に家を譲渡受けたか建てたという可能性がある。
つまり没収宣告を受けたという場合だ。
こちらは5日以内に腐る。
1の場合であれば2で正解。
727名も無き求道者:03/11/02 23:56 ID:6+i8bSeA
>>702
新規登録の時にしたのでは?
クレカ払いはクレカの本人確認の意味で入力する必要はあるが、GT払いは初めに垢を登録した時の情報だけ。

余談だが今は一度登録した情報の確認と変更が出来なくなったみたいね。
(紛らわしいがクレカの情報じゃなく、新規登録時の情報)
728名も無き求道者:03/11/02 23:58 ID:6+i8bSeA
>>697
現時点で終わってはいない。
729名も無き求道者:03/11/03 00:11 ID:LKCi2Rbd
トリンシックの西の山の中にある
隠し秘薬屋にいきたいのですが
どうしても行けません。
隠し通路があるらしく山の周囲を回ってみたのですが
それらしき物はありませんでした。
どうか教えてくださいませ

730名も無き求道者:03/11/03 00:13 ID:JMv2cl23
>>729
このスレちょっと遡れば同じ質問が出ている。
731名も無き求道者:03/11/03 00:13 ID:CwMTs+fS
>>729
とりあえずもう一回透過円出しながら山肌を隅々まで体当たりしながら回れ。
それでもダメならブリ観でも見れ。
732名も無き求道者:03/11/03 00:27 ID:3AAGRsRX
家の譲渡ができるキャラクターの条件を教えてください
オーナー、同一アカウントのキャラ、それ以外でもできますか?
733名も無き求道者:03/11/03 00:34 ID:CwMTs+fS
>>732
できない。オーナー垢のみ。
734名も無き求道者:03/11/03 00:36 ID:LKCi2Rbd
>>730>>731
いけました!
ありがとうございました!
735名も無き求道者:03/11/03 00:48 ID:sPmX0KQk
S皮集めなのですが
テイマーのリッジバック場で死体から頂戴するか
リザードマン特効でデスパ一階かと思うのですが
それ以外に良い集め方ってありますか?
お勧めあったら教えてください。
736名も無き求道者:03/11/03 00:49 ID:EjjClIoG
ブリ近くの巨大迷路の牧場付近に隠し通路があるらしいのですが
それはどこでしょうか?
737名も無き求道者:03/11/03 00:54 ID:CwMTs+fS
巨大迷路の牧場って中央の家が複数立ってる場所か?
ttp://suihac.pos.to/uoloc/?T53o5S12o27W この辺を透過円Onでうろちょろすれば
地下通路に入れたはず。
738名も無き求道者:03/11/03 00:59 ID:gnyTyMqX
>>735
氷蛇虐殺も結構貯まるよ。
氷棒目当ての人も来るから、連日のように人がいるけど。
739名も無き求道者:03/11/03 01:08 ID:NAzX4hXU
掲示板取引をするためICQを導入しようと思うのですが
ICQliteとICQ Pro 2003bと二つあります。
UO参加者は普通どちらを導入していますか?
740名も無き求道者:03/11/03 01:10 ID:1+UBUldX
スキル上げちゃダメという、ヒドイバグがあるみたいですが、
これはまだ修正されていないんでしょうかtt
741名も無き求道者:03/11/03 01:11 ID:JMv2cl23
>>739
どっちもUIが違うだけで中身は同じ。
しかもICQのクローン(例えばMiranda)とか使ってる人もいるのでどれを使ってるかと絞るのは意味がない。

中身が同じなのだから、とりあえずICQが始めてならインストールから日本語で出来るICQLiteを使ってみれ。
UIN(ICQの番号)を取得したら、後は他のクローンだろうが同じ番号で使えるしな。
742名も無き求道者:03/11/03 01:12 ID:TBvwmFbd
>>735
沸きとお手軽さからデスパかな。
戦士修行の人の邪魔にならないように皮採りに励んでも楽に貯まる。
743名も無き求道者:03/11/03 01:13 ID:JMv2cl23
>>740
垢歴のバグのことか?
それならばPDのプロフ開いて表示が正しく表示されていれば問題ないだろ。
744名も無き求道者:03/11/03 01:58 ID:X9anuuKj
>>708
>>713
俺昔袋にルーンブック入れてて、F行った時にPKされて荷物全部ルートされて
ルーンブックの入った袋も取られて、蘇生してもどこにも飛べず困りまくった記憶がある。(家のルーンも入ってて焦りまくった)
PKの皆さん、袋の中身も確認してくださいよ。
745名も無き求道者:03/11/03 02:21 ID:aWVz8cjE
>>744
愚痴は本スレで
746723:03/11/03 02:32 ID:hdfPc+Eh
>726
良くわかりました。有難うございます。

>739
Liteは他のバージョン(特に昔のICQ)との通信に問題があるらしいので、
できれば2003の方をお勧めしたいです。

MSNも結構普及しているので僕自身はMirandaを使用しています。
ICQ単独より軽くてさらにMSNと共存できるので。
慣れてきたらこちらも試してみると良いでしょう。

後こまごました質問はPC等@ソフトウェア板で聞くと良いでしょう。
747名も無き求道者:03/11/03 02:54 ID:1+UBUldX
>MSNも結構普及しているので僕自身はMirandaを使用しています。
>ICQ単独より軽くてさらにMSNと共存できるので。

MSNとICQって共存できないんですか?
いま、両方入れてるんですが・・。
748名も無き求道者:03/11/03 03:10 ID:rtM//3+W
>>747
MSNだとICQの人にメッセージ送れないでそ?
MirandaだとMSNにもICQにもYahooメッセにもメッセージ送れるし、
コンタクトリストもMSNやらICQやらまとめて表示できるから便利だね。
749名も無き求道者:03/11/03 03:12 ID:6FNofkH9
>>747
1つにまとめてあったほうが何かと便利だろ?
特に9X系はシステムリソースも絡んで、色々起動させてると不安定になるし。
750名も無き求道者:03/11/03 03:14 ID:gW/3Pzpp
>747
> >MSNも結構普及しているので僕自身はMirandaを使用しています。
> >ICQ単独より軽くてさらにMSNと共存できるので。
>
> MSNとICQって共存できないんですか?
> いま、両方入れてるんですが・・。

要は、1本のソフトで両方繋げられるってことだな
751名も無き求道者:03/11/03 06:17 ID:iAtXTA9g
すいません、どのシャードのどの街の近くにどんな店があるかって、自分で歩き回るほか知ることは出来ないんでしょうか?
752名も無き求道者:03/11/03 06:19 ID:+lJmn4BO
すいません、質問です。
ネクロのレイス化すると、
スキル20.1のトラッキングに
ひっかからなくなるってのがあったと思いますが、
それは現在でも有効ですか?
また、これはバグですか?仕様ですか?
753名も無き求道者:03/11/03 06:21 ID:CwMTs+fS
>>751
殆どのシャードの地形や町並みは同じ。街やお店の位置を知りたいなら
・自分で言ってる通り歩いて覚える
・各種サイトで街の地図を見る UO町 ttp://yaggie.com/uomati/right.html
・本屋でガイドブックを買う
・UOAMを入れる
754名も無き求道者:03/11/03 06:27 ID:ZHsqb1jb
>>751
PCベンダーの事を言っているのなら、
自分で探すしか無いな。
755名も無き求道者:03/11/03 06:39 ID:UN+LBMMD
>>752 仕様です。
756名も無き求道者:03/11/03 07:43 ID:jLAsIgBK
クモ城の地下でマークできる場所をおしえてください。
お願いします。
757名も無き求道者:03/11/03 07:46 ID:TBvwmFbd
>>756
梯子降りたところの周囲
758名も無き求道者:03/11/03 07:51 ID:jLAsIgBK
ありがとうございます
759名も無き求道者:03/11/03 08:12 ID:4qSSfSAa
先日からパッチ鯖、ログイン鯖になかなか繋がらず
メインはパシフィックなのですが入れたとしても30秒ほどで固まってしまいます
友人の家からは問題なく入れるのですがプロバイダーが関係しているのでしょうか?
yhoobbです
760名も無き求道者:03/11/03 08:15 ID:DF1OZx+O
>>759
そうなんだろうねえ
761名も無き求道者:03/11/03 08:17 ID:4qSSfSAa
>>760
もう2度とパシフィックでプレーできないのでしょうか・・・
762名も無き求道者:03/11/03 08:23 ID:DF1OZx+O
>>761
まあ、丁度連休だから繋がり難いってのはでてくんじゃないの?
様子みてみたらいいんじゃないのかねえ
763名も無き求道者:03/11/03 08:24 ID:4qSSfSAa
>>762
わかりました 様子見てみます
ありがとうございました
764名も無き求道者:03/11/03 09:20 ID:TgXnMR1q
自分も>>759さんと同じ状況なんですけど
日本サバは普通に入れるんですよね

だから連休とかは余り関係していないような気もするんですが
どうなんでしょうか?
765名も無き求道者:03/11/03 09:40 ID:x51cczB+
ttp://www.surfing.net/ultima/index2.html
のトップで流れるMIDIはウルティマ何の時の曲なのですか?
766名も無き求道者:03/11/03 09:43 ID:8eGCzHIT
>>764
アメリカは今頃日曜日だ
結構関係してると思うぞ
767名も無き求道者:03/11/03 09:45 ID:tcasNdxC
DOOMで金骸骨をとり損ねた場合もう一度骨1000本いるのですか?
768名も無き求道者:03/11/03 09:50 ID:764jx413
ラマのスキルを最強にするとしたら、魔法関係使えないから5GMまでですよね?
769名も無き求道者:03/11/03 09:53 ID:aBce7AjM
レスタクアナレジで4だろう
770名も無き求道者:03/11/03 09:54 ID:764jx413
>>769
あ、そですね。すんません。ありがとうございます。
771名も無き求道者:03/11/03 10:02 ID:TgXnMR1q
ここ1週間ほど満足に海外で動けないんですよ
30秒で落ちたり
3歩歩いて落ちたりと
YBBなのが問題なのでしょうか?
772名も無き求道者:03/11/03 10:05 ID:XDq5qyjq
>>771
yes、このスレにもいくつか既出です。
773名も無き求道者:03/11/03 10:09 ID:dxxwg908
家をやっと手に入れまして、内装をしています。
鍛冶道具(炉など)を接地したいのですが、あれはどこで手に入れるのでしょうか?
774名も無き求道者:03/11/03 10:11 ID:CwMTs+fS
>>773
大工と鍛冶が高い者だけが作れます。
今から大工を上げるかベンダー巡りをしましょう。
775名も無き求道者:03/11/03 10:11 ID:r5T5f11P
>>773
PCベンダー。
ホコツなら作ってやるよ。
776名も無き求道者:03/11/03 10:13 ID:dxxwg908
>>774,775
ありがとうございます。
大工を上げてみることにします。
777名も無き求道者:03/11/03 10:13 ID:E9FnoLfE
トレハンでよく使われるMDSですが
そちらで乗っている座標とUOAMのトレハンのピンと微妙に違う気がするのです

トレハンRBを作成される方はどちらを基本に焼かれてますか?
778名も無き求道者:03/11/03 10:21 ID:4eRQOEtU
つい最近ギルドに入ったのですが、なんだか一人でやっているのと余り変わらないんですよね。
自分で家持っててそこにアイテム預けたり炉や金床もあるので鍛冶作業も自分の家でします。
なので余りギルドハウスに行ったりしません。
たまに誰かいるのかなって行ってみてもいないことが多いし。
今までと同じように一人で狩りや生産して、週1でギルドの人達と狩りいって・・・
それ以外はほとんど交流ないです。
どこもこんな感じなんでしょうか?ギルドに入ってるみなさんはどのように
コミュニケーションをとっていますか?
779名も無き求道者:03/11/03 10:24 ID:CwMTs+fS
>>778
そんなものはそのギルドの種類・性質・ギルメンの質・時間帯その他もろもろによって変わると思うぞ。
780名も無き求道者:03/11/03 10:25 ID:hZy0MdPn
これから初めて生産系のキャラを作ります。
生産キャラにDEXって必要ですか?
一応魔法使えるようにしたいのでINTも上げたいんですが・・・
781名も無き求道者:03/11/03 10:27 ID:0Ll5TjUq
Fに行くなら多少っていうかイラネ
782780:03/11/03 10:29 ID:hZy0MdPn
>>781
ああ! やっぱり!!
783名も無き求道者:03/11/03 10:32 ID:CwMTs+fS
>>780
生産というか鍛冶や裁縫など物を作る作業にDexが必要になることはないね。
>>781が言うように掘りや伐採も入れて外を出歩くなら少々いるけど。
784名も無き求道者:03/11/03 10:41 ID:4/g4fxtK
質問スレに行けと言われましたのでこっちでお聞きします
厩舎いっぱいでメア乗ってるときに ドラ捕まえちゃったら
ドラかメアを圏外でいったんリリースして厩舎整理するか、
譲渡出来る人に預けるしかないのでしょうか?
785名も無き求道者:03/11/03 10:50 ID:RDA8TdOb
>>784
向こうでも誰かが回答されてたと思うが・・・無い。
アクセやPSCで補強するか、どっかにリリースしる。
デンの家の中とかな。
安全で人の来ない所にしとけよ。
じゃないと、MPK扱いされるかもしれんしな。
786名も無き求道者:03/11/03 10:58 ID:VbkZT4G8
すこし相談を聞いてください。

私はYMT人です。
私はあるAFをあるAFとでギルメンに交換してくれと言われました。
相場がわからなかったのですが、相場は同じぐらいだと言われ、
さらに1500k足すから交換してくれ、
と頼まれたので、AF+1500kならいいかと思い交換しました。
ですが相場は同じぐらいどころか、4000kほど私のAFの方が上でした。
(その場で調べなかった私が悪いのですが)
まぁ、ギルメンだしいっか、と思っていたのですが、
私が売ったAFをさらにAF交換に出しているのです。

ギルメン割引で交換したものだと自分に思い込ませていたので、
なんだかいたたまれないです。
争いごとはいやなんですが、
返してもらうよう説得したほうがいいでしょうか・・・(きっと返さないでしょうが)
787名も無き求道者:03/11/03 10:59 ID:CwMTs+fS
一つスレを紹介しておく。
ストレス】ギルド内で普段言えないことを言え!3言目【解消】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2973/1059788286
788名も無き求道者:03/11/03 11:00 ID:hZy0MdPn
>>786
晒し上げだな ニヤニヤ
789名も無き求道者:03/11/03 11:01 ID:E9FnoLfE
>>786
それ、自分のギルドの掲示板に乗せて相談してみたら?
790名も無き求道者:03/11/03 11:03 ID:CwMTs+fS
その前に聞きたいんだが、そのギルドの連中は2ch見るのか?
それだけ具体的なら本人がここ見たら一発でばれるだろ。
そうなったら誰かがいい案出してもここに書いた瞬間無意味になるぞ。
791名も無き求道者:03/11/03 11:09 ID:VbkZT4G8
そうですね・・・
2chに書き込んだ私が甘かったようです。
AF詐欺よりはなんぼかましなんであきらめることにします。
792名も無き求道者:03/11/03 11:09 ID:+S1JKBy/
ギルマスに相談がてっとり早いだろ。
まぁ取引は慎重に行えってこった。
793名も無き求道者:03/11/03 11:11 ID:CwMTs+fS
昔自分の妹に欲情した奴が恋愛板にスレ立てて
どうすればいいか相談したものの、その妹が兄のPC履歴から
相談スレを見てる痕跡が発覚して悲惨な1スレに紹介されてたっけなぁ…。
794名も無き求道者:03/11/03 11:44 ID:g7Q/gWGl
湧き箱の鍵レベルを調べる方法ってないですか
795名も無き求道者:03/11/03 11:45 ID:QenCg+JX
AF持ってるような奴はAFの相場くらい覚えておけよ、もう
796名も無き求道者:03/11/03 11:47 ID:764jx413
>>794
ここ参考にしてるけど、いっこいっこのレベルはわかんね。

ttp://www.bb.wakwak.com/~takeonn/uo/
797名も無き求道者:03/11/03 11:58 ID:HfBsvZS3
ユニコを育てたいんですが、最初のタク上げって皆さんどうしました?
動物と戦わせていればいいんだとは思うんですが
20後半になってから、全然上がらなくて…。
お勧めの動物なり、モンスなりいましたら教えて頂きたく。
よろしくお願いします。
798名も無き求道者:03/11/03 12:00 ID:+S1JKBy/
>>797
レスは相手±20でないと上がらん。某所の±25は誤り。
そのへんなら適当な動物。馬なり犬なり鹿なり。
40前後になったらコープサー。
799名も無き求道者:03/11/03 12:04 ID:8G8x+Lf+
名前変更サービスって
過去に逮捕暦あると駄目ってホント??

逮捕暦あるけど変更できたって人いますか?
800名も無き求道者:03/11/03 12:08 ID:764jx413
俺、逮捕歴あるけど変更できたよ〜♪

…ってヤシいたら、何で捕まったかも知りたいなw
801名も無き求道者:03/11/03 12:20 ID:a+ePzADW
図書館にいる人に蟻の卵を調べろってクエストを頼まれて、うっかり
受けてしまいましたが、蟻穴でドレッドスパイダーとかいうやつに捕まって
ぬっ殺されてしまいました。こんな私にはこのクエストの達成は無理ぽですか?
802名も無き求道者:03/11/03 12:20 ID:HfBsvZS3
>>798
thxです。
馬なり犬なりはイヤンなので、しばらく鹿狩りに走ってみます。
どもでした。
803名も無き求道者:03/11/03 12:21 ID:CwMTs+fS
>>801
パラリでも見て蟻の巣の地形を暗記しろ。
D蜘蛛沸くところには蟻の卵など無い。
804名も無き求道者:03/11/03 12:34 ID:0Ll5TjUq
>>801
先に友好関係を築いておくと簡単だよ、それが難しいならもうちょっと慣れるとか
805名も無き求道者:03/11/03 12:41 ID:IsRMhSIv
>>799
ttp://support.jp.uo.com/namechange.html
>対象アカウントで、ハラスメント等の違反行為を行なって警告等を受けていないこと。

>>797
ユニコ同士で戦わせればいい。
806名も無き求道者:03/11/03 12:48 ID:R5AsuijS
肉弾攻撃で与えるダメージで
RTR、タク、アナ、装備のダメージプラス効果、特効武器の効果と相手の抵抗値について
詳しいWEBサイトを教えて下さい

攻撃力20の武器で攻撃して相手の抵抗値により10のダメージしか与えられない場合
特効武器の場合ダメージは20になるのか30になるのか等
807名も無き求道者:03/11/03 12:57 ID:PMnC80Pb
魔女クエストをやっているのですが、
19番の地図の場所がわからないのです。。
パラリでは
>Justiceの神殿の南、湾内の小屋の中
となっているのですが、湾内に船を浮かべて中の島に行くのでしょうか?
随分試しているのですが、湾内に船が浮かべれないようなのです。
小屋とは、どこにあるのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
808801:03/11/03 12:58 ID:a+ePzADW
>803
即レスありがとです
パラリ熟読してきます
蜘蛛にタゲられたら死ぬ気で逃げます
>804
ありがとです。しかし新たな疑問が。
お友達になるのはクモさんですかアリさんですか?
と聞く前にパラリ読んできます…
809名も無き求道者:03/11/03 13:04 ID:1XB/wif4
えーと、UOの動作環境についての質問です。
win98
ビデオカードsavage2000
メモリ128
HDD 10G、空き容量2G
上記のPCでUOやろうとしても、パッチ当った後の、初ムービーでフリーズしてしまいます。
ビデオカードが悪いんだと思いますが、
交換以外になんか対処方法ありますか?
810名も無き求道者:03/11/03 13:05 ID:4ogsBZ2P
>>807
本島から徒歩で渡れる。
ユーからベスパへ歩いていけば見つかるYO
811名も無き求道者:03/11/03 13:17 ID:Mr3x4vf4
よーし、じゃとって置きのをあげよう
夜までマタナクテモ、漏れに頼んでくれれば10分だよ^-^
initevents
set %next_spell_time #scnt2

mainloop:
finditem HS
if #findkind = 1
{
if #findrep <> 2
{
ignoreitem #findid
goto mainloop
}
set %korene #findid
goto exec
}
if #findkind = -1
{
set %korene #charid
goto exec
}

exec:
set #ltargetid %korene
set #ltargetkind 1
waitsuruka:
click 8447 8 n
if #scnt2 < %next_spell_time
goto waitsuruka
event macro 15 41
waitsitoko:
click 8447 8 n
if #targcurs = 0
goto waitsitoko
event macro 22 0
set %next_spell_time #SCNT2 + 20
goto exec
812名も無き求道者:03/11/03 13:19 ID:HYBNIfQ0
>>806
武器のダメージ関係はMEGA STORE
モンスターの抵抗についてはモンスター投稿図鑑
どちらも>>3にある

特効については、相手の抵抗を単純に物理だけで考えたとして
攻撃力20で相手の抵抗50で10になる
これが倍になるとして、攻撃力40で攻撃しても20になるし
通ったダメージを倍にしても20になる

ダメージの計算が%によって決まってるのでどう計算しても変化は無いはず
813名も無き求道者:03/11/03 13:40 ID:6FNofkH9
>>809
・ムービーのファイル名変更してフリーズ回避
・ドライバ変える
・いっそ、OSから入れなおしてみる

うちは同じsavage系でもムービーは動作してるんだがなぁ・・・。
814名も無き求道者:03/11/03 13:42 ID:JMv2cl23
>>777
掘ってみて実際にどっちがズレてるか調べればいいんじゃないの?
具体的に番号言えば、誰かその地図持ってて座標調べるかも知れんぞ?

>>794
自分のスキルで開くかどうかを調べる。
魔法のアンロックで開くかどうかを調べる。
中身のgpで調べる。
815名も無き求道者:03/11/03 13:44 ID:H4f17wPq
>>807
その更に下のほうの訓練所が正解。
パラリちょっと分かりにくいから、
ttp://www.geocities.jp/ebi_die/quest/imp/imp.htm
参考にするとよろし。
816名も無き求道者:03/11/03 14:28 ID:jLAsIgBK
たまに台詞の色を頻繁に変えたり違う色を組み合わせたりしている人がいますが
あれはどうやっているんでしょうか?
817名も無き求道者:03/11/03 14:49 ID:E9FnoLfE
>>814
既に調べた人いるかな、と思ったんで聞いてみたのです。

やっぱり自分で調べるしかないんだね
さんきゅ
818747:03/11/03 14:54 ID:1+UBUldX
>748-750

遅レス失礼。
うおー、そんな便利なソフツが存在したのですね。
さっそく導入してみまつ!
819名も無き求道者:03/11/03 14:54 ID:0Ll5TjUq
>>816
UOAかな
820名も無き求道者:03/11/03 14:55 ID:YQ99mPxk
鍵開けのスキルをあげようと思ってます。
鍵箱を自前で用意しようと思ってますが、Wooden Boxでよろしいでしょうか?
821名も無き求道者:03/11/03 15:00 ID:JMv2cl23
>>816
オプションでいちいち変えているのでなければ、UOAで予め色付きの発言を登録していると思われ。

>>820
鍵が付くなら何でも。
チェストでもいいぞ。
822名も無き求道者:03/11/03 15:04 ID:YQ99mPxk
>>821
ありがとん。3時のお茶を飲みえたら必死に作ります。
823名も無き求道者:03/11/03 15:07 ID:cge0aXpJ
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20031103150602.jpg
写真に赤ベルが写ってますが
レアカラーのベルでしょうか?
鑑定おねがいします!
824名も無き求道者:03/11/03 15:13 ID:R5AsuijS
ブリテイン内で建築物の屋根の上以外で
徒歩では行けないけどリコでは行けるような場所って無いのでしょうか
825824:03/11/03 15:18 ID:R5AsuijS
自己レスですが一カ所見つけました
1銀左のブリ城の岸辺に2マスの崖があり、そこには飛べるみたいです
826名も無き求道者:03/11/03 15:22 ID:gnyTyMqX
>>825
ゲート側の橋に隣接する水面何マスか、テレポだったかリコだったかで乗れるぞ。

3Dで、PCに故意に負担かけまくって
強引にマップの継ぎ目見えるようにすれば、変なポイント見つけやすい気がする。
827名も無き求道者:03/11/03 15:23 ID:M0GupU5o
すいません、今の段階で腐りそうな家は、時間が経てば無くなるのでしょうか
それともPUB21導入直後に腐るのでしょうか?
828名も無き求道者:03/11/03 15:49 ID:258+U/at
>>827
複数家をもっている非アクティブ垢の家:今でも腐る。
家一軒の非アクティブ垢の家:Pub21まで腐らない。
829807:03/11/03 16:10 ID:PMnC80Pb
>>810 >>815
ありがとうございました。
見つけることができました。弓の訓練所の中のことだったんですね。
パラリの説明はちょっとわかりにくいですね。。。汗
830名も無き求道者:03/11/03 16:13 ID:l5cGaLqk
なんでも 聞いて良いの?マルチマッチングBBで聞きたいのですが
831名も無き求道者:03/11/03 16:14 ID:JMv2cl23
>>823
写真だけじゃ何とも。
でも違うような気がする。
以前本スレに貼られた066Dの画像は↓
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20031016135911.jpg
832名も無き求道者:03/11/03 16:15 ID:JMv2cl23
>>830
ここはUOの教えて君スレです。
833名も無き求道者:03/11/03 16:18 ID:JMv2cl23
>>824
ブラックソン城内とか
Fだと門が開いてるような記憶があるが、Tだとテレポとテレキ使って中に入れる。
834名も無き求道者:03/11/03 16:32 ID:cge0aXpJ
>>831 
レスありがとうございます
ちなみにID調べたら0086でした
レア赤は066D以外価値は無いんでしょうか?
835名も無き求道者:03/11/03 16:34 ID:sGMb/+tq
赤がレアなわけじゃない
066Dがレアな赤なんだよ
836834:03/11/03 16:39 ID:cge0aXpJ
う・・
そうだたのか・・
浮かれて損した・・・
IDやらなんやら・・そんなのに価値があんのかな?・・・
売らずに記念に持っとくことにします・・
837名も無き求道者:03/11/03 16:45 ID:r5T5f11P
>>834
>>835
ワラタ
838名も無き求道者:03/11/03 16:46 ID:JMv2cl23
>>836
色IDわかってるのかな?
今回のベルは通常はランダム+名声によって通常のタブで染められる1000の色から色IDが決まる。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~scm/color_list/index.html
0002〜03E9までね。
で、1/200でレア色が出る。
そのレア色は4色といわれている。
が、実際はその4色以外にもその4色以上のレアなのかバグなのか知らんが報告もある。
そっちの稀少なレアに限って、何故か色IDが報告されていないし、色コード0000以外はSSすらアップされていないので
真偽は微妙なところ。
話がそれたが、4色レアは066Dの赤、047Eのピュアホワイト、047Fのアイスブルーライト、0482のアイスブルーらしい。
839名も無き求道者:03/11/03 16:49 ID:HBuwhiL6
欲かいて浮かれるのは誰にでもある事だが

>IDやらなんやら・・そんなのに価値があんのかな?・・・
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この台詞は恥発言だ
840834:03/11/03 16:54 ID:cge0aXpJ
そうですか・・
すみません奥の深い世界ですね
841名も無き求道者:03/11/03 16:55 ID:28OQ22ke
>>836
>IDやらなんやら・・そんなのに価値があんのかな?・・・

ある日山道をキツネが歩いていました。
のどが渇いたキツネがふと見上げると、木の上にブドウがたわわに実っていました。
キツネは喜んで食べようとしましたが、どうしても届きません。
キツネは

「ふん、あのブドウはきっとすっぱくて食べられないのさ」

と呟くと、またとぼとぼと山道を歩いていきました。
842名も無き求道者:03/11/03 16:57 ID:HBuwhiL6
ガンバレ!
843名も無き求道者:03/11/03 17:02 ID:9IHLx6cG
>>836
ちゃんと見比べたら色が全然違うのがわかるよ。
欲しがっている人の中にはレア厨もいるかも知れないけどその違いがわかる人だっていることを忘れずに。
844名も無き求道者:03/11/03 17:03 ID:9IHLx6cG
嗚呼、ちなみに漏れはわかりません…('A`)アカケイトウナラナンデモイイヤ
845名も無き求道者:03/11/03 17:10 ID:JMv2cl23
赤ベルは見比べてもわかんなかったよ……
赤以外は見てすぐわかったけど。

次の質問ドゾー
846名も無き求道者:03/11/03 17:21 ID:+S1JKBy/
>>836は、やさぐれ発言じゃなく
「IDそのものに価値があるのかな?」と純粋に疑問に思ったのだと思うぞ。
847名も無き求道者:03/11/03 17:54 ID:aBce7AjM
日本人は限定品とかに目がないんですよ
848名も無き求道者:03/11/03 18:01 ID:/zMzdlVp
ぶちレアって。泥棒じゃなくても取れるの?
849名も無き求道者:03/11/03 18:07 ID:RNRf2MIJ
>>848
窃盗スキルがあれば泥棒じゃなくても取れる。
850名も無き求道者:03/11/03 18:12 ID:/zMzdlVp
>>849
あい、ありがとう
851名も無き求道者:03/11/03 18:16 ID:jH8qAY10
内装に使う背の低い水樽はどちらに沸きますか?めぼしい港(スカラ・ヘイブン・ブリ・マジン・コーヴオーク砦)
を見ましたがありませんでした。ご存知の方ご教授願います。
852名も無き求道者:03/11/03 18:22 ID:fef+jGCa
水タブなら厩舎に湧くらしいけどな。
853名も無き求道者:03/11/03 18:26 ID:teNBAkhA
>>851
どうせLDしてないから
内装で使ってる家があったら水抜いて持っていけばいいよ
854名も無き求道者:03/11/03 18:29 ID:o7VtDncd
>>853
それはやめてくれ・・・

普通の樽は船に載せるものだから港や港近くの倉庫にある。
半分の樽は動物に水飲ませるのに使うのだから厩舎にある。
ブリの厩舎に行けば、普通の樽と同じ取り方で取れるよ。
855名も無き求道者:03/11/03 18:30 ID:RNRf2MIJ
>>851
NPC厩舎にある水桶にピッチャーで水を入れて抜くととれる。
空でも中身が入っていても一度は水を注がないといけないことに注意。
856名も無き求道者:03/11/03 18:31 ID:ChVQ63K4
1垢1件の家はいつからなりましたか?
さくらはみんな1垢1件なのですよね?
857名も無き求道者:03/11/03 18:33 ID:jH8qAY10
水のみ樽無事取れました。感謝!!
858名も無き求道者:03/11/03 18:36 ID:RNRf2MIJ
>>856
Pub16(2002年7月末)から。
859858:03/11/03 18:36 ID:RNRf2MIJ
途中送信しちまった。

ちなみにSakura開設は2002年10月。
860名も無き求道者:03/11/03 18:56 ID:ChVQ63K4
>>858
merci
861名も無き求道者:03/11/03 19:05 ID:7ORJWFJn
3Dをインストールしようか迷っているのですが
本ヌレに掲載されていた以下のURLの画像は処理済みですか?
http://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20031027223101.jpg
もし、ネタでなく、本当にこんなキャラになるのならPCを買い換えてでも
すぐに3Dに変更したいのですが。
862名も無き求道者:03/11/03 19:06 ID:JMv2cl23
>>861
ネタではない。
美白して骨鎧と部族マスク付けて、3Dのモーションの「部族ダンス」で出来る。
863861:03/11/03 19:10 ID:7ORJWFJn
>>862
即レスマリガトー
おいら、決めたよっ!!
864名も無き求道者:03/11/03 19:24 ID:r5T5f11P
>>849
窃盗スキルがあるのが「泥棒」の必須条件では?
865名も無き求道者:03/11/03 19:26 ID:JJE+rYds
シーフギルドに加入してるかどうかってことなんじゃネーノ
866名も無き求道者:03/11/03 19:27 ID:JMv2cl23
>>864
シーフギルドに入らなくてもっていう意味では?
867名も無き求道者:03/11/03 19:27 ID:r5T5f11P
>>863
おい、それ以外は超悲惨だぞ…。
868名も無き求道者
>>865
>>866
ふむ。