【信長Online】 質問スレ 参拾伍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1953
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから


■信長Online質問スレテンプレまとめ
http://csx.jp/~sara/nob-faq.htm
スレ貼り付け用テンプレっぽいの
http://noljp.tripod.co.jp/nols.html

■接続うんぬんならこちらへ
【PSBBNavi】PS2・PSBB総合質問スレ4【Ver0.3】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1059111667/

■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ弐【価格操作】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1061722778

本スレ
【神パッチに】信長の野望Online七拾【期待age!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1062915619/

前スレ
【信長Online】 質問スレ 参拾四
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1061795853/

■次スレ
950を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
980を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-10あたり
2953:03/09/08 14:29 ID:tHD7rLzI
■公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm(公式FAQ)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/bbs/(公式掲示板)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/(ワールドステータス)
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/(信Onプレス)
☆プロモ公開中http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/emaki/

■関連サイト
□ヤボンライン:http://www.yabonline.com/
□ねじ@信長の野望Online:http://www.areap.com/html/nol/
□信長の野望 Online BBS:http://nobunagaonline.fc2web.com/
□信長の野望オンライン 寄合所:http://hsbt.que.ne.jp/nol/
□信長の瓦版:http://lovejp.cside.com/nn/
□さらさらる〜む:http://csx.jp/~sara/
□信Onデータベース 木春:http://tubaki.bne.jp/nol/
□材料価格表:http://csx.jp/~sara/urimono.htm
□のぶらいん MAPガイド:http://www62.tok2.com/home/adad/map/
□顔グラフィック一覧:http://csx.jp/~sara/face.htm
             http://www.jeha.org/nol/
□/漢字/機能@信On:http://www7.plala.or.jp/nol/
□過去スレ置き場:http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/

■外部板
□信長の野望OnLine外部板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
3953:03/09/08 14:30 ID:tHD7rLzI
良くある質問と回答

Q1:宅配システム、競売所、転職、種族選択はありますか?
A1:ありません。実装する可能性も低いです。

Q2:SS(スクリーンショット)、リンクシェルってありますか?
A2:ゲームそのものにSSの機能はありません。キャプチャーカードなどを使ってやることは可能。
  リンクシェルに少し似た機能で部隊会話というものがあります。任意では部隊は選べませんが。

Q3:徒党で誘われやすい職業、初期のボーナス、レベルキャップは?
A3:β2の合戦場では薬師が人気でした。
  ボーナス振り分けは個人の自由です。
  β2ではlv50でキャップでした。 製品版では未だ不明。

Q4:徒党でレベル差いくつまで離れてても大丈夫なの?
A4:レベル10離れていても問題無いと思います。徒党の目的次第ですが・・・

Q5:名前は、重複できますか?姓名両方必要ですか?
A5:重複できません。姓名とも両方必要です。「亜井 宇江雄」と「亜井宇 江雄」は共存できないと思われます。また、サーバーが違えば重複はできます。

Q6:死んだらどうなりますか?
A6:幽霊状態になります。この状態になると、名声の現象及び所持金の半分が失われました。一定時間幽霊のままでいると、本拠地の墓地に強制送還になります。
    なお、レベル5までは特にペナルティは無い模様。
    ※蘇生、転生の技能で生き返ることも出来ます。
     蘇生は戦闘中のみ、転生は野外のみ使用可能。転生されると名声が少し戻って怪我状態になります

Q7:技能システムって何?
A7:信onの世界ではレベルと技の習得が独立していて、経験値が二種類あります。肉体を強化するために必要なのが経験値。
   技、術など、技能面を修得するために必要な経験値が修得値と言われています。
   敵を倒したり、生産することにより、経験値と修得値がもらえます。
   自分より11レベル低い(敵徒党平均)敵を倒しても修得値は入りません
   ※新しい技能を覚えるためには目録というものが必要です。目録を各寄合所等で手に入れましょう。

Q8:お尋ねものになっちゃったんだけど、なったらどうなるの?どうやったら解除できるの?
A8:お尋ね者になった場合、お尋ね者になった国の領地に入ってしまうと、その国のプレイヤーに無条件で攻撃される可能性があります。
    お尋ね者の解除は時間が立てば「わだかまりが消えた」とログに表示されます。この時間はゲーム内時間で数日という単位です。
4953:03/09/08 14:30 ID:tHD7rLzI
Q9:合戦って何?参戦の仕方は?
A9:国同士の戦争です。参戦の仕方はレベル20以上もしくは与力になること。
  ※出世の仕方はレベル5になれば、自動的に足軽になれます。各寄合所にいってみましょう。
   それ以降は、依頼をこなすなどして勲功を一定の数ためる必要があります。
  ※昇進に必要な勲功値は以下のとおりです
   もののふ(初期身分)
   足軽(レベル5以上
   足軽組頭(勲功350)
   足軽大将(勲功900)
   与力(勲功1800&試験有)
   侍大将(勲功3500&試験有)
   目付(勲功6500&試験有)
   奉行(勲功12000&試験有)
   中老(勲功22000&合戦で大将首を取る(掲示板に名前を残す))

Q10:PK(プレイヤーキラー)はできるのですか?
A10:マップ上のPK可能エリアで可能です。PKで負けると死にますが、アイテムを剥がされるといったことはありません。
   また、対人レートという対人戦勝率レートというものが存在します。

Q11:シリアルが登録できねーよ!
A11:まず深呼吸してマニュアルを読み直せ。で、次の点に注意して入れ直すのだ。
   ・入力する英字や数字は「すべて半角大文字」です
   ・I(アイ)、O(オー)、Q(キュー)、V(ブイ)は他の数字や英字と間違えやすいため、使用されていません
   ・−(ハイフン)も入力する必要がございます
   ※PS2から登録の場合は要らないらしい?

Q12:名前の??????ってなに?
A12:匿名設定かラグです。バグではないので安心シル

Q13:道場って何処にあるのでしょうか? 又、中に入れないのですが…
A13:全ての町に道場はあります
   MAPで見ると何もアイコンのついてない大きな建物です
   各国の道場の所在地は
   那古野:両替商の東    岡崎:寺の西
   稲葉山:裁縫工房の北  甲府:神社の北
   駿府:神社の南       小田原:神社の北
   春日山:神社の東
   ※入り口の扉が閉じていますが○ボタンを押すと右側の扉が開きます

Q14:採取したいんだけど!?
A14:職業によって採取技能は違います
   侍、神職:伐採   薬師:植物採集
   鍛冶屋:採掘    僧、陰陽師:材料採集
   忍者:材料採集、伐採、採掘、植物採集
   それぞれフィールド上の適切な場所で技能を使用する必要があります
   伐採は木や竹が生い茂っている場所です
   採掘はMAP端などの登れない山肌です
   材料採集は水辺などいろいろな場所です
   ※採取技能「い」「ろ」「は」については、上の技能ほどレア物採取の成功率がUPします

Q15:山伏、間者はどこ?
A15:山伏はこのサイトを参照してください
   ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
   間者は各国の町の外周(フィールド)に夜間限定でいる。日中は警護

Q16:愛の招き猫はどこ?
A16:必要条件:与力以上であること。どこの国の所属でも良い。
   三河・岡崎の町で、夜の間に機織機辺りにいる弥源次に話し掛ける。
   小夜は、昼の間に寺の辺りに居る。
5953:03/09/08 14:30 ID:tHD7rLzI
Q17:対話、会話を楽にしたい。
A17:会話  周囲   :Ctrl+S
        広範囲  :Ctrl+O
        徒党   :Ctrl+N
        部隊   :Ctrl+N(与力以上で部隊に配属されてから)
   対話  送信履歴:CTRL+T
        受信履歴:Ctrl+H
        ログ履歴:Ctrl+L(大声や周囲での買います、売りますに対話で素早く反応できたり・・・)
        ターゲット:Ctrl+A(難しい名前でも入力しなくて済みます)
   固定  周囲:Alt+S
        広範囲:Alt+S
        徒党全員:Alt+N
        部隊全員:Alt+B(与力以上で部隊に配属されてから)
        ターゲット:なし(機能>設定>入力設定>キーボード設定>発信対象操作で発信対象切替:対話に登録するしか)

Q18:付与石ってどんなの?
A18:このサイトを参照してください
   http://csx.jp/~sara/nob-huyohuyo.htm

Q19:神職の楽器、付与石作成で使う宝石、僧の扇子作成で使う無地扇子の場所は?
A19:宝飾屋・貴石屋で取り扱っています。場所は↓
    那古野:神社の2つ南
    駿府  :北の茶屋の対面(北側)
    春日山:城下町にはいって最初の曲がり角を右折して突き当たりの辺り
    小田原:北門から南へ延びている道の途中(地図上の西側)

Q20:太っちゃった。痩せたい!
A20:価値の高い食事は太りやすく、価値の低い食事は痩せやすい
   (例:必要価値が10の場合、価値10以上の食事1個は太りやすく、価値1の食事10個は痩せやすい)
   空腹時間を長く続け、食事をとる間隔を長くすることについても痩せやすくなる
   ※生気変換ダイエットについてはGMは答えられないそうです
   ※(未確認)痩せるには酔っ払い(博徒は未確認)とタイマンしてるとすぐ痩せる。酒を買い込んで殴られつづけろ
6953:03/09/08 14:31 ID:tHD7rLzI
【腕力】物理攻撃力、荷物の所持限界値に影響。物理攻撃力の上限はその時の腕力x2
【耐久】物理防御力、及びHPMAXに影響。物理防御力の上限はその時の耐久x3
【器用】物理攻撃の命中、回避に影響。他にも生産物の品質や、野外移動の早さにも影響
【知力】攻撃術の威力、術防御力、気合のMAXに影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加
【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。ボーナス付いてる出身勢力もある。

■初期基本能力値          ■勢力修正値
     腕 耐 器 知 魅        武田 腕力+1、知力+1
侍    5 5 3 3 2        今川 耐久力−1、知力+2、水属性+1
僧    4 4 2 4 4        徳川 腕力+1、耐久力+1
神職  2 2 4 5 5        織田 魅力+1、火属性+1
陰陽師 2 2 4 6 4        斉藤 知力+1、魅力+1
忍者  4 4 5 3 2        上杉 腕力+2
鍛冶屋 4 4 5 2 3        北条 耐久+2
薬師  3 3 4 5 3
7953:03/09/08 14:31 ID:tHD7rLzI
■魅力によるNPC相手の買取、売却価格
初期魅力 2 : 店買い価格+15%(25%)割高/店売り価格−15%(25%)
初期魅力 3 : 店買い価格+10%(20%)割高/店売り価格−10%(20%)
初期魅力 4 : 店買い価格+ 5%(15%)割高/店売り価格− 5%(15%)
初期魅力 5 : 店買い価格+ 0%(10%)割高/店売り価格− 0%(10%)
初期魅力 6 : 店買い価格+ 0%( 5%)割高/店売り価格− 0%( 5%)
初期魅力 7 : 店買い価格+ 0%( 0%)割高/店売り価格− 0%( 0%)
※カッコ内は中立勢力での価格

■信長の野望Online - MapAA
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご )
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2663 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved.

2003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家
2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
8953:03/09/08 14:32 ID:tHD7rLzI
昇進試験・テンプレ作成スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1060913033

緊急メンテ時などの暇つぶしに
信長スレ@2chチャット広場
http://members.tripod.co.jp/oresama2004/
9名も無き求道者:03/09/08 14:32 ID:oIkAB+tF
以下メモ

技応粉 器用+10 30分
技応丸 器用+30 60分
技応丹 器用+50 90分

■気合回復量は、知力、魅力の高いほうを基準に算出される

■食事必要価値
レベル     必要価値  適切市販食料
1〜9        1     おにぎり
10〜12      2     団子
13〜14      3    
15          4     ころ柿(甲斐)
16〜17       5     そば
18          6     ういろう(尾張) 塩から(相模)
19          7     安部川もち(駿河)
20〜21       8     あわ雪(三河) 桜餅(相模) 浅草のり(相模) 笹団子(越後)
22          9     焼き饅頭(前橋) 藤団子(尾張)
23         10     金蝶まんじゅう(美濃) 弁当 大きんつば(信濃)
24          11     おやき(信濃)
25         12     柿ようかん(美濃) 温泉たまご(相模) へぎそば(越後)
26          13     かまぼこ(相模)
27          14     山菜おむすび(甲斐) 浜納豆(遠江) きしめん(尾張)
28         15     味噌煮(三河)
29         16     笹寿司(越後) 子ゆず(遠江)
30         18     
31         19     小豆饅頭(武蔵)
32         20     岩魚(上野)
33         21     
34         23     

10名も無き求道者:03/09/08 14:36 ID:kVtcvKYS
>>1
モツ鍋
11名も無き求道者:03/09/08 15:30 ID:SAPN4/yS
採集の操作をボタンひとつで簡単にできると聞いたのですが
説明書とガイド見ても全然載っていません。騙されたんでしょうか?
12953:03/09/08 15:41 ID:tHD7rLzI
>>11
ボタン一つだと・・・機能からファンクションに、/技能1などを登録してF1とかで実行かな?
ちと適当に書いてますが、できたような覚えがあります

ボタン2つだと
・□+○
・マクロに登録して、R1+○
・/技能1などと打って、↑+○
13名も無き求道者:03/09/08 15:57 ID:SAPN4/yS
>12 THX
14名も無き求道者:03/09/08 17:06 ID:rQSoLRtl
おつ
15名も無き求道者:03/09/08 17:06 ID:rQSoLRtl
おつおついらね  来い!!
16名も無き求道者:03/09/08 17:07 ID:rQSoLRtl
オワタ・・・・   _| ̄|○
17名も無き求道者:03/09/08 18:21 ID:6qD2xY3i
破れた地図ってのはどこのクエで使うんですか?
18950:03/09/08 18:45 ID:H+Pb8xGK
>>1
乙!助かったよ
19名も無き求道者:03/09/08 20:39 ID:rQSoLRtl
質問スレ活気が・・・・ないっ
20名も無き求道者:03/09/08 21:40 ID:AjoWwN+x
虎の牙って□ボタンで見るとクエストアイテムみたいですが、何に使うんでしょうか。

これかな、と思い寄り合い所で虎退治受けようとしたら虎の毛皮持ってこいとの事。
虎の毛皮なんて見た事ないです。牙なら80本くらいあるんですが…。
21名も無き求道者:03/09/08 21:59 ID:lf8zcjN+
器用をアップさせるアイテムが欲しいんですが、
狙撃の遠眼鏡、疾風の首巻はそれぞれどの敵が落とすんでしょうか?
22名も無き求道者:03/09/08 22:08 ID:6XHRh9OV
侍の奉行昇進試験の初めの三つはやっぱりタイマンなの?
23名も無き求道者:03/09/08 22:38 ID:V+5kU3+3
>>20
β時代は那古屋・前田慶次のクエだった。
製品版でそのクエは無くなったので現在、使い道無し。
虎の毛皮は虎を狩れば普通に落とすです。虎の子ではダメ。
>>21
どちらも寄合所でのお仕事のご褒美。
一匁弾納入:狙撃手の遠眼鏡
手裏剣納入:疾風の首巻き
当然、これらのお仕事が無い職業のヤシは入手できない。
>>22
知らん。やってみれ。
ちなみに漏れはLv33ソロでなんとか3人突破できますた。
ラストは徒党可能なんでスーパー楽でしたが。
24名も無き求道者:03/09/08 22:44 ID:6XHRh9OV
>>23
一発目が敵国で調査も命がけなもんで聞いてみました・・・・
自分は現在Lv28ですが第六天魔王&伝説の六歌仙徒党の構成員なのでうまくいけばできるかな?と。

件の時、丹を使ったのならどれをどのくらい使ったからお教えいただきたいです。
25名も無き求道者:03/09/08 22:58 ID:ME4iT7rh
侍奉行試験の相手はNPC特有のインチキ技小細工無用を使ってくるから
鼓舞、衝烈撃、反計がありゃいけるかな
26名も無き求道者:03/09/08 23:04 ID:V+5kU3+3
>>24
漏れがやったのは薬飲んで鼓舞りつつ鉄砲撃ってたよ。
びんぼーだったんで丹じゃなくて丸で腕力、耐久、器用上げて特攻。
回復薬も粉メインでいってますた。一応治身丸、丹も持ってたけど。
小細工無用の対策に自己解呪を忘れずに。噂では反計が効果的らしいけど試せず…
あとは常に▼付けるようにして敵の丹投げを押さえるって感じかな。意外とラクです。

藻前さんは強烈な徒党ボーナスあるようなんでわりと余裕だと思うですよ。
一応その時の技能は
鼓舞 拙攻の計 存命極 回避応用 自己解呪

鉄砲無ければ衝烈撃で充分殺れると思ふ。ガンガレ
27名も無き求道者:03/09/08 23:10 ID:huJeAOWL
オフィシャルガイドにのっている、忠義の旅人という
丹羽長秀のあざまるのクエ、
侍大将になったので受けようとしたのですが、
新左衛門にいくら話しかけても依頼が発生しません。
ほかに何か条件があるのでしょうか?
28名も無き求道者:03/09/08 23:17 ID:6XHRh9OV
>>24
>>25
アドバイス、どうもありがとうございました。
鼓舞はもう少しで覚えられそうなんですが、衝烈撃はまだまだんで鉄砲買うか・・・
どうやら砲術無くても威力は大丈夫なご様子ですので、
徒党ボーナスと丹ブーストで乗り切れるか試してみます。
29北条僧:03/09/08 23:50 ID:UxGTmFtB
>>17
僧の奉行試験です。
30名も無き求道者:03/09/09 01:30 ID:NuUFDd2C
>>27
俺もそこで詰まって光栄に不具合報告したら

こちらは信長の野望 Online サポートセンターです。
お問い合わせありがとうございます。

『忠義の旅人』の件ですが、信長の野望 Onlineオフィシャルガイド
に誤りがあり、『那古野の新左衛門』ではなく、『松本の勝又新左衛門』
が、正しい表記となります。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

との返答が返ってきた。
正直この誤表記は痛すぎるぞ。光栄
光栄が出版したにも関わらず誤表記とは…
先が見えるぞ光栄。

後、余談だけど「あざまる」は妖力があるものの
腕力以外全て−5なので激しくつかえない。
さらに名声制限も厳しいので完全にオモチャ刀。
いくらクエストで無料でもらえる武器とは言えこれはないだろう
_| ̄|○ 光栄何とかシテクダサイ…
31名も無き求道者:03/09/09 01:51 ID:nHYqZhnC
1:50現在、認証サーバーにつながらないのですが、
他にこの症状出てる方居ますでしょうか?
32名も無き求道者:03/09/09 02:26 ID:4IJXabVQ
浜名湖にて、濡れねずみか水蜘蛛かなんかが「水の御霊」なるクエストアイテムドロップしましたが
何のクエストに使いますか?
3327:03/09/09 03:06 ID:lloitbJc
>30
ありがとうございます。
って、光栄まじかよ・・・、ハミツー以下だな。
ガイドのアンケートはがき、めちゃかいて送ったろうかしらん。
つうか、誤植なおってるのと交換要求したい。
34名も無き求道者:03/09/09 03:19 ID:e7KoxEJM
たとえガイドブックといえども情報を鵜呑みにして騒いでる馬鹿はイッテヨシ
35名も無き求道者:03/09/09 03:32 ID:4IJXabVQ
公式データを公開している本で金取っているわけだから
その情報は信頼できるものと捉えるべきだろ。
36名も無き追求者:03/09/09 03:41 ID:4VP4Zw/5
>>32
神職限定のクエ。神職以外の職は捨てて良し。
37名も無き求道者:03/09/09 03:55 ID:ptYEKn2I
>>23
ありがとうございます。
どちらの依頼も受けられないので、手に入らなさそうです。ションボリ。
38名も無き求道者:03/09/09 03:57 ID:ovypsSYw
自分 深夜時間帯(1〜6時くらい)にしかできないLv20侍なのだが
この時間でも徒党組める国って ドコかな?
とりあえず 今は上杉にいるんだけど ここ数日 
まともに組めた試しがないです。
39名も無き求道者:03/09/09 04:15 ID:O0aIvnnN
>>38
とりあえず鯖くらいは書け
40名も無き求道者:03/09/09 04:15 ID:vhBfXc3n
1時くらいなら越後にも人はかなりいる方だろう。
募集出してる人なんかにもアタックしてみれ。

他は甲斐だな。
4138:03/09/09 04:32 ID:ovypsSYw
>39
鯖書いたら 特定されるかな ってね。
自意識過剰か。

>40
Lvが微妙だからね。
かな両口には早いし 毒蜘蛛も無理。
毒吹に修正入ったのが 痛い。

甲斐か・・・・・・。
信玄公の お膝元だな。
ま 一度も行った事無いってのも寂しい話だし
一度 武田に仕えてみるのも 良いか。

二人とも レスサンクス。
42名も無き求道者:03/09/09 05:10 ID:shJOYP70
赤土とトラの牙はクエストとありますが
いずれかの職業の昇進などに関係するものでしょうか?
徒党で戦っていた時に入手しましたが、必要な人にあげようかと思いまして、、、
43名も無き求道者:03/09/09 05:15 ID:shJOYP70
て、トラの牙は用なしでしたか。
ログ確認怠りました。すみません
44名も無き求道者:03/09/09 06:16 ID:A1nYajPA
>42
赤土は、美濃で受けられるあるクエストを達成するために必要。
ただ、赤土だけじゃダメなので、必要な人がいなかったら捨てても問題ないかと。
45名も無き求道者:03/09/09 07:41 ID:m0lbR90Q
皆中、百発百中って挑発、誘い水、一所を無視して攻撃できるのですか?
狙い撃ちや狙撃は無視できるみたいですが。
46名も無き求道者:03/09/09 08:05 ID:obkaaokU
とある人の紹介文にあった2アカってなんの事ですか?
47北条僧:03/09/09 08:13 ID:A9lMfhU9
>>45
無視できるのは狙撃、狙い撃ちです。
皆中、必中、百発百中はただ相手が避けないだけ

>>46
アカウント2つ持ってるってことでしょう。
通常2キャラ同時に動かしてます(片方採集とか)
48名も無き求道者:03/09/09 08:45 ID:PYGhcGdz
>>12
ほんとにこんなのできるの?
もう少し詳しく教えてください。
私も採取めんどくさいなーって思ってたんですよね。
ボタン一つで済むならめっちゃ楽です。
よろしくです。
49名も無き求道者:03/09/09 10:38 ID:VfPPtPlt
>48
キーボードはある?あるなら1ボタンというか1キーで出来るよ
たとえば、採集を「技能・壱」に入れていて、それをF1キーだけで行いたい場合は…

□ボタンでメニューだす。そこから
機能 → 入力設定 → キーボード設定 → コマンド設定
(ちょっとここうろ覚え、わかる人フォローお願いします)

で、リストが出てくるので、「技能・壱」 を探して○ボタンで選択。
その状態で F1キーを押すと、技能・壱がF1キーに割り当てられる。

あとはメニューを普通に抜けて、採集できるとこでF1キー押してみよう。
F1ボタンだけで採集できる。

ちなみに「○○が取れた!」のウィンドウは、ESCキーで閉じられるので、
F1とESC、つまりキーボードだけで採集ができるよ。

んでもって、この<F1=技能・壱>の設定は、他の技能実装してる時にも使える。
神足とか行進曲とか説法とか、すぐに使いたい、よく使う、というような技能があるなら、
技能・壱に入れてみて。
メニューひらかんでも、F1押すだけで使えて楽。

もちろんF1じゃなくても、好きなFキーに割り当てていいし、
壱以外の技能も同じようにしてキーに割り当てることが出来る。
50名も無き求道者:03/09/09 11:22 ID:5CSwky03
前スレ梅乙

不満はたくさんあるが、俺もまだまだやめねー
51北条僧:03/09/09 11:23 ID:A9lMfhU9
規制でトリノガシター
私も頑張りますよ。目録拾えたし……
梅乙でした。
52名も無き求道者:03/09/09 12:04 ID:obkaaokU
天翔美濃の僧です。
清水がよく採れる採集ポイントってないですか?
53名も無き求道者:03/09/09 12:10 ID:ZwbebKzZ
>>52
浜名湖
54名も無き求道者:03/09/09 12:14 ID:At19zlko
すいません。
各レベルごとに必要な経験値を表にしたようなサイトってないでしょうか。
(別にレベル50まである必要はありません)
55北条僧:03/09/09 12:14 ID:A9lMfhU9
>>52
湖・河川ならどこでもかなりでますよ。
信濃、遠江、甲斐、武蔵、越後などなど。
56北条僧:03/09/09 12:16 ID:A9lMfhU9
>>54
特にないと思いますが…
見ると絶望すると思うのでやめるほうがいいかと……
特に35以上。
57名も無き求道者:03/09/09 13:04 ID:K+Ne0Yih
>56

実はそれが見たかったりもする。
58名も無き求道者:03/09/09 13:20 ID:3FdqqcIv
首飾りや帯ってPC鍛錬可能ですか?
59三河鍛冶:03/09/09 13:22 ID:NkxDydW+
>>58
ぬるぽ じゃなくて むりぽ!
6052:03/09/09 13:38 ID:obkaaokU
レスどうもです。
清水欲しけりゃ美濃から出た方がいいみたいですね。
61名も無き求道者:03/09/09 14:00 ID:PjOBi6by
>>60
美濃にもポイントはあるぞ
62名も無き求道者:03/09/09 14:09 ID:uNloBfER
「美濃」で清水とれる所あるんだったらぜひ教えて欲しい
63名も無き求道者:03/09/09 14:11 ID:Wobxc1tY
ねじさんとこに一箇所だけ書いてある。
64名も無き求道者:03/09/09 14:12 ID:Wobxc1tY
>>59
がー
65名も無き求道者:03/09/09 14:16 ID:IGsqISMf
>>54
メモしてたけど,友人に見せたら違うと言われたから職業で違うのかも。
前半は陰陽で,後半は侍で調べ。

■レベル必要経験値

2  10?
3  50?
4  120?
5  220
6  490
7  920
8  1600
9  2600
10 3900
11 6400
12 9900
13 15000

19 28万?
20 32万
21 37万
22 46万
23 62万
24 81万
25 110万
26 150万
27 190万
28 250万
66名も無き追求者:03/09/09 14:18 ID:4VP4Zw/5
>>62
へーチ。「良く」は取れないが、とりあえず清水は出る。
67名も無き求道者:03/09/09 15:02 ID:uNloBfER
>63 >66
ありがとう。美濃ではとれないものだとばかり思ってました。
今度採取行ってみます
68名も無き追求者:03/09/09 15:11 ID:4VP4Zw/5
>>67
追記。
美濃で取れないものは、海・湖限定品だけ。この2つは美濃にないからな。
紐・くみ紐・ジャコウ・朱砂・磨き砂はあきらめて他国へいこう。
69名も無き求道者:03/09/09 15:22 ID:SAG+0x7X
日光眠り猫が欲しかった侍ですが
何の役にも立たない三河なんたら書(火+8)
が出てしまいました。

出奔して再チャレンジは時間の無駄ですか?
70三河鍛冶:03/09/09 15:26 ID:NkxDydW+
>>69
うまくローテーションを見極めれば狙ってもらえるかも
71名も無き求道者:03/09/09 15:50 ID:ET8MF4RO
質問です。
今度友達とシャレで「お尋ね者」になろー と盛りあがっているのですが、
1回お尋ね者になると、「わだかまりが解ける」までどれくらい時間がかかるのでしょうか。(リアルプレイ時間)
また、お尋ね者はどうやってわかるのでしょうか。例えば名前の表示色が違うとかでしょうか?
お尋ね者になった敵国に入ると無条件で攻撃される可能性があるそうですが、隠形で移動する分には問題はありませんよね?
(霊視を使わないかぎり)
お尋ね者だけ、姿を消していても、わかってしまう、というような事はありませんよね?
お尋ね者になった国の人と徒党を組んで、お尋ね者になった国に入った場合、徒党員からも攻撃されるのでしょうか?(システムとして可能か)

以上の事をぜひご回答お願い致します。
お尋ね者になったご経験者の体験談などもきけたら、嬉しいです。
72名も無き求道者:03/09/09 15:58 ID:n9FCVvuX
>>68
磨き砂ならとれるぞ
73名も無き求道者:03/09/09 16:03 ID:/iIuqGsR
>65
Thx。
っていうか、なんていうか、すごい数字だね。
13から19の間に何があるんだというぐらい差がありすぎ。

数字残しておいて、自分(神主)がレベル上がった時とかと見比べてみるよ。
74名も無き求道者:03/09/09 16:12 ID:uNloBfER
美濃へーチ
採取ポイント全然わからないんですが・・・
何も無いところでも採取してみてもまったく

細かい場所を知っている方がいたら教えていただけませんか?
75名も無き求道者:03/09/09 17:05 ID:T3j/RlJH
>>70
ローテーションって順番にまわってるの?
ランダムだとおもってた
76名も無き求道者:03/09/09 17:06 ID:JfuPJhXJ
採集時にも何か装備した方がよいでしょうか?
77三河鍛冶:03/09/09 17:06 ID:NkxDydW+
>>75
なんか各武将を順繰りまわってるらしいです。
78三河鍛冶:03/09/09 17:07 ID:NkxDydW+
>>76
気合 or 知力 の高い方の付与が付いている装備
鍛冶屋だったら魅力上昇装備かなぁ
気合回復量が増えます
79名も無き求道者:03/09/09 17:08 ID:SAG+0x7X
>>77
ただ、それをどうやって知るかが問題ですな。
80三河鍛冶:03/09/09 17:10 ID:NkxDydW+
>>79
(ボスの前で待機>与力昇進な人を捕まえる>何隊になったかを聞く) x 4
これで一人も漏らさなければ順番がわかるので後はなりたい武将の一つ前までの報告を聞く・・・
8148:03/09/09 17:19 ID:PYGhcGdz
>>49
遅くなりましたが、詳しいご説明感謝します。
これは便利そうですね。
ありがとうございました。
82名も無き求道者:03/09/09 17:24 ID:JfuPJhXJ
>78 THX
早速買ってみます
83三河鍛冶:03/09/09 17:25 ID:NkxDydW+
>>82
あ ちなみに回復量上昇は付与x0.4です。
例えば丹を飲むと気合回復量+20です(50x0.4=20)
84名も無き求道者:03/09/09 17:28 ID:JfuPJhXJ
>78 知力と気合高い方というのはどういう意味でしょう?
自キャラでなく装備のUP値の話ですか?
85名も無き求道者:03/09/09 17:30 ID:ecfR8OQ7
すいません。
あの、陰陽の与力の帯献上(価値3以上のものを献上)で
価値3か4のやつで1個でどれほど勲功がもらえるのでしょうか?
現在侍大将で、それをやってるのですが、何往復すればいいのか
あたしの手違いでわからなくなってしまいました。。教えていただけませんでしょうか?
86三河鍛冶:03/09/09 17:36 ID:NkxDydW+
>>84
知力 or 魅力 でした・・・・すまぬ
>>85
一度納めて確かめてみればよいのでは・・・?
87名も無き求道者:03/09/09 17:38 ID:sBigj8py
近いうち信on始めようと思うんですけど、一番金稼げるキャラって何ですか?
あと時間ならかなり有り余ってます。。。
88名も無き求道者:03/09/09 17:43 ID:JfuPJhXJ
>86 何回もありがとうです
89名も無き求道者:03/09/09 17:50 ID:ecfR8OQ7
>>86
いや、あの、与力のその内政をそのままひっぱってきて侍大将のときに
目付試験のために勲功ためのためにやってるんですが。。
ですから、達成報告したら消えちゃうのです。。
9048:03/09/09 18:06 ID:PYGhcGdz
>>49
何回もすみません。
やってみたのですけど、ちょっとわからない部分があります。
採取を「技能・壱」に入れてって部分なんですが、これは具体的にどういうことですか?
詳しく教えてください。
91名も無き求道者:03/09/09 18:29 ID:AUiHhtGf
クエストの予備工作で護衛兵・警護兵・旗本?
にわたりをつけるということで兵に接触したら金を求められました。
(1貫弱が二人と3貫弱が一人)

合計で5貫の出費なのですが報酬は5貫以上いただけるのでしょうか?
92名も無き求道者:03/09/09 18:50 ID:5CSwky03
>>90
むいてない、諦めろ

>>91
残念ながら、大赤字
賄賂の値段はランダムなので、粘って安くしましょ
93名も無き求道者:03/09/09 18:58 ID:AUiHhtGf
>>92
そうですか(´・ω・`)
回答ありがとうございます
94名も無き求道者:03/09/09 19:02 ID:QL3fks1Y
>>89
布の腰巻きですよね?
これだと腰ひもと同じで1回3です
後前スレで出てましたが、皮の腰巻きだと↓らしいです

皮の腰巻きの場合、ひとつ献上した時点で
価値標準・・・国力・勲功+12
価値+1・・・国力・勲功+19
価値+2・・・国力・勲功+26
それぞれ上がり、更に報告をすると献上した数×3の勲功が貰えます。

95名も無き求道者:03/09/09 19:33 ID:5xq57Oc6
御神酒を飲むと、何分くらいどうなりますか?
96名も無き求道者:03/09/09 19:39 ID:/F0X++PX
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
97名も無き求道者:03/09/09 19:39 ID:ow4NCRsH
ウェブマネーで払ってるんですがお金払わないとキャラクターって
消えちゃいますか?
98名も無き求道者:03/09/09 20:46 ID:8L84ut+F
桂皮って何処かオススメのポイントありますか?
99名も無き求道者:03/09/09 20:51 ID:ImbtmLIL
>>97
消えないらしい

>>98
とりあえず国ぐらい書かないとな
一番遠い国で効率よくても移動時間が無駄だろう
10098:03/09/09 20:53 ID:8L84ut+F
あ、すいません…

上杉所属ですので越後、上野辺りでお願いします
101名も無き求道者:03/09/09 21:18 ID:PgDqARsu
>>71
駆け足回答だが。

攻撃行動を取ったらゲーム中1日、殺したら10日ってぐらいだったかな。
ちゃんと計ったことないが。
ちなみに累積なので、罪を重ね続ければそれだけわだかまりが解けるのが遅れる。
屯所兵殺しまくってる俺は今見たら残り2000日だった。(国勢で見れる

お尋ね者になると右上に表示される名前とキャラ頭上の名前のところにうっすらとした赤帯が入る。
(お尋ね者からも自分を襲うことの出来る人間はそのように表示されるが、自分から襲う事は出来ない)

隠形していると霊視以外で見破られない限り襲われない。

徒党員を襲うことは出来ない。

経験上、目立たない限りお尋ね者だからと言って無条件で襲ってくる人間は少ない。
ただ、忍者は試験で必要なため割と積極的に狙ってくるので注意。
102101:03/09/09 21:35 ID:PgDqARsu
ミス。
霊視以外→霊視

ついでに今計ったら一人殺すと+20日だった。
ちなみにゲーム中時間。
103名も無き求道者:03/09/09 21:42 ID:obkaaokU
うなぎってなんに使うんですか?
104名も無き求道者:03/09/09 21:54 ID:8OTUqC23
気合の付与石材料持込で作ってもらいたい。
何持っていけばいいですか?サックリ教えてやってください。
105名も無き求道者:03/09/09 22:17 ID:uNloBfER
付与石(10貫)
めのう(1貫)×2〜

出来上がりは気合+20〜
どんな出来でも文句はいわないように
106名も無き求道者:03/09/09 22:25 ID:+juX4UTX
>>103
とりあえず俺が100文で買ってやる
107名も無き求道者:03/09/10 00:36 ID:iafa58aX
一所って不意打ちもこていできるの?
108三河鍛冶:03/09/10 01:08 ID:hU6vP+x8
>>107
できると聞きました。
不意打ちが予想以上に効き過ぎた侍は不意打ち連発を浴びるという・・・・
あと術系も固定らしいのです
109名も無き求道者:03/09/10 01:11 ID:nKiun1jJ
金山の狂骨類から全くといっていいほど御霊でなくなったのは、
これ光栄さんの釣りなのかな。。。><
パッチ内容はウソも含まれているんでしょうか?
現時点で本当に出が改善されている場所を教えてください。おねがいします。
110名も無き追求者:03/09/10 01:17 ID:1V47dPMs
>>93
92の言うとおりにむいてないとは思うが、最後に。
「メニュー2」→「機能」→「設定」→「入力設定」→「キーボード設定」
で、F1からF12までのすでに割り振られているコマンドの一覧が出るので、
すきなFキーを選び、○押してそのコマンドを「/技能・壱」に書き換える。
カッコは入れないようにな。
んで、エンター押して決定してメニュー画面を閉じたら、今度は○ボタン→
技能→実装を選び、一番左端上の枠に採取技能をセットする。
一番左端上から、技能・壱、弐、参……になるわけだ。どうしても左端がイヤ
だったら書き換えるコマンドを「/技能・弐」にして、左から二番目の枠にセ
ットすればいい。

これだけなんだけどな。こーしておけば、キーボード設定で書き換えたFキー
をポンと押すだけで採取技能が発動する。正確にいうと、「〜がとれた!!」
とかいうウインドウを閉じるためにはエンターキーも押す必要があるんだが。

これでもわからなければ、マジあきらめたほうがいい。
111名も無き求道者:03/09/10 01:26 ID:m8kSR4Cv
>>109
私も知りたいです
手伝いで言っても全然出ないし…
出ない情報ですが一応参考までに
駿河の屋敷と富士地下洞窟の亡者、怨霊武者辺りまったく出ず
112109:03/09/10 02:23 ID:nKiun1jJ
GMさんに質問しましたら、同様の質問多数にて調査中とのこと。
公式見解でるまで昇級はおあずけですね。
先程の話でしたので、メンテに間に合えばよいのですが。。。
113名も無き求道者:03/09/10 02:56 ID:Qf6l3TW0
写本拾ったんだけど、修理屋で鍛錬するしかないですよね?
(鍛冶屋って特殊装備は無理?)
114名も無き求道者:03/09/10 03:42 ID:LA5ZvVpO
くすしとおんみょうじはどっちがもうかりますか
115さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/10 04:05 ID:TBFaXaki
>>113
やってみるがいい!!
俺は優しいから答えをおしえてやろう
116●のテストカキコ中:03/09/10 04:13 ID:0fAC9S3d
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
11749:03/09/10 04:43 ID:QvBcYNz5
>90=48
他の方がまた説明してくれてるけど、図解で説明

技能実装するワクがあるよね。
□□□□

こういうの。(いくつあるかは人それぞれだけどとりあえず四つ書いてみた)

これが、左上から
壱、弐、参、四…

ということになってる。
だから、一番左上のワクに入ってるのが、「技能・壱」。
具体的に言うと、

ココに採集を実装

■□□□

…で、前に書いたように設定して、F1押してみれ。
118名も無き求道者:03/09/10 08:06 ID:vrma0lOJ
その技能は使えません。
その技能は使えません。
その技能は使えません。
その技能は使えません。
その技能は使えません。
その技能は使えません。
イベント中には行えません。
119名も無き求道者:03/09/10 08:27 ID:Qf6l3TW0
>>115
がーん
鍛錬0なのは罠か。。
120名も無き求道者:03/09/10 08:38 ID:LERuK5ZO
>>73
ちなみに累積経験値な。
Lv28が29になるための2累積経験値が250万、しかし190万はすでに貯まっているので
実際に必要な経験値は60万ってこと。そのあたりは全然楽なんだ。35あたりからヤバくなってくる。
121名も無き求道者:03/09/10 08:39 ID:LERuK5ZO
スマン変な所に「2」が入ってら
122●のテストカキコ中:03/09/10 08:53 ID:0fAC9S3d
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
123名も無き求道者:03/09/10 10:13 ID:RsAnhLgN
>>74
遅レスだが、その座標にある茶屋の少し北に
一本だけぽつんと生えた色濃い竹があるはず。
その辺りを調べてみな。
12471:03/09/10 10:16 ID:u35G+Jal
>>101
ありがとうございました!
日数の目安がわかったのでとても参考になりました。
125名も無き求道者:03/09/10 11:13 ID:nsNMmoiC
期限切れたら両替商や持ってるアイテムは消えるのでしょうか?
今日で期限が切れてしまうんですが、できれば越中実装の17日に課金しようと思うのですが
消えるなら今課金しようかと思ってます
126名も無き求道者:03/09/10 11:38 ID:f6+ecSF2
おたずねものになるには、どうしたらよいのでしょう?
127名も無き求道者:03/09/10 12:04 ID:EZmkoYm0
>>125
キャラのデータ・アイテムはすべて鯖に残っているので消えることはありません。
あと、「何ヶ月かやらないと消えるの?」という問題について信長では
まだ正確には決めていないとのこと。

ちなみに、某■は解約から3ヶ月経過で消えてしまいます。
>>126
敵対国のNPCと戦闘。一度でも戦えば(「逃亡以外」)祝・お尋ね者。
128名も無き求道者:03/09/10 12:10 ID:VCih1fYp
忍者で「疾風」と「神速・壱」を両方使っても速くなりません。
どちらかの効果しか出てないように思えるのですが、これは
1:効果の高い方
2:先に使った方
3:実は効果が重なってるがバグで速くならない
4:その他衝撃の事実

のどれなんでしょうか。 宜しくお願いします。
129名も無き求道者:03/09/10 12:17 ID:yUi1NPBb
>>128
答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。
答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。
答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。
答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。
答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。答え4。
130名も無き求道者:03/09/10 12:18 ID:Y3BawcqA
>>128
疾風<神足壱<神足弐の優先順位で低→高は上書き、高→低は効果なし。
だったと思われ。
131114:03/09/10 13:00 ID:LA5ZvVpO
だれかこたえてください
132名も無き求道者:03/09/10 13:04 ID:C4dyJUfv
侍が一番儲かります
時給50貫はいけます
133名も無き求道者:03/09/10 13:41 ID:XfrseNhp
越中実装が17日って公式で発表があったの?
あと携帯から公式の掲示板見れるんでしょうか?
134名も無き求道者:03/09/10 13:51 ID:pRKLngkv
>>133
信オンプレスにて発表あり
135名も無き追求者:03/09/10 13:53 ID:1V47dPMs
>>131
悪いことはいわん。陰陽にしとけ。
初期ボーナスはすべて知力と魅力にふっとけ。
ただし、陰陽も薬師も低レベルからいきなりもうからん。15ぐらいまでは耐えろ。
136名も無き求道者:03/09/10 14:20 ID:8CE7QQdj
速さ:神速・壱<疾風=神速・弐
時間:疾風<神速・壱=神速・弐
優先順位:疾風<神速・壱<神速・弐
で、合ってるよね?

つまり、飛脚・応用&神速・弐が最速でFA?
137名も無き求道者:03/09/10 14:22 ID:Y3BawcqA
>>136
速さも疾風<神足弐だな。
あと最速でいうなら飛脚応用+神足弐+行進曲。
138名も無き求道者:03/09/10 14:27 ID:8CE7QQdj
>>137
訂正ありがとうございます。
早く神速・弐を覚えたいな。
139名も無き求道者:03/09/10 14:55 ID:7TqjaNjp
鼓舞の効果というのは、どのくらい持続するのでしょうか?
いつのまにか効果が切れていて、かけなおしてって言われることが多いので。
切れる条件とかお分かりになる方、教えてくださいませ。
140名も無き求道者:03/09/10 15:24 ID:PXQSSdCv
>>139
敵に喝破されると切れる。
141名も無き求道者:03/09/10 15:28 ID:CwSDQuHC
>>139
鼓舞(気合い付与)が効いてるときは
気合いメーターが明るく、効いてないときは暗い。
自分で何度もやって体感で効果時間を憶えるべし!
切れる直前くらいに鼓舞し直せるようになれば通だ、ガムバレ!
142名も無き求道者:03/09/10 15:35 ID:1ixBPhnu
>>139
何度か戦うとなんとなく切れる時間がわかると思う
後は一人でも看破されて気合ゲージ点滅なくなったら
すぐ鼓舞してくれるとありがたい・・・
結構少ないんだよね かけ直してくれる軍学侍さん
神職なんかは見てる人多いんだけどね
143139:03/09/10 15:38 ID:7TqjaNjp
>>140,>>141
レスありがとう、使いこなせるよう頑張ってみます。

144名も無き求道者:03/09/10 15:47 ID:Y3BawcqA
>>142
一応突っ込んでおくが看破じゃきえねぇ。
145名も無き求道者:03/09/10 16:03 ID:Ww2S0slS
FFと違って少人数でもLvできますか?(低Lv〜高Lv含めて)
146名も無き求道者:03/09/10 16:04 ID:tDtwgEB9
>>145
徒党のことだろうか?
147名も無き求道者:03/09/10 16:06 ID:Ww2S0slS
>146
いわゆる、それです。
友達が少ないもので、2,3人でずっとやっていけたら最高かなっとw
148名も無き求道者:03/09/10 16:07 ID:tDtwgEB9
>>147
徒党は2〜7人まで組めます。
レベル関係無し。
149名も無き求道者:03/09/10 16:13 ID:Ww2S0slS
>>148
え〜とですね
FFを例にとって悪いのですが

現在、FFに飽きまして新しいMMOに手を出そうと思いまして。
FFは10Lv以降になると6人PTじゃないとやっていけないような状態になるんですが
しかも、組むと最低2時間はPT組まないといけない状態なのです。
1,2人でも、それなりに経験地稼ぎができるかどうか。
現状、どんな具合か教えてください。
150名も無き求道者:03/09/10 16:18 ID:tDtwgEB9
>>149
う〜ん、そういう意味ならどうかなぁ。
低レベルなら2,3人でもやっていけるだろうが、
高レベルとなるとやはり5人以上は欲しいとこかな。
151名も無き求道者:03/09/10 16:19 ID:mwchzLm8
>149
職業にも因るが、基本的にソロ狩りも可能っちゃ可能。
それなりに、ってんならできるな。
徒党は自分で探すか、勧誘希望出してなんかしてれば、低レベルの内は割とすぐに組める。1時間はかからんな。
152名も無き求道者:03/09/10 16:24 ID:Ww2S0slS
>>150-151
ありがとうございます。
自分でも調べてはいるのですが
レベル上げだけじゃなくて、採掘とかはFFよりも簡単にできるようなので
のんびりプレイで楽しんでいこうと思います。
153名も無き求道者:03/09/10 16:51 ID:TPLfnVWe
質問です〜〜
獲物の招き猫ってのをゲットしたのですがいくらぐらいで売れますか?
知力+5魅力+5のやつです。

よろしくお願いいたします。
154名も無き求道者:03/09/10 17:01 ID:IHigsyvE
喝破と看破の違いがいまひとつわかりません。
それぞれどういう効果があるのでしょうか。
教えてください。
155名も無き求道者:03/09/10 17:03 ID:Y3BawcqA
喝破は生命と気合の付与を両方解除。
看破は生命と気合以外の付与の内一つを解除。
156名も無き求道者:03/09/10 17:17 ID:IHigsyvE
>>155
ありがとうございました。
157名も無き求道者:03/09/10 17:32 ID:WhR4RB/n
>>152
のんびりプレイするにはいいゲームだと思います。
158名も無き求道者:03/09/10 18:35 ID:+nufTZY6
侍と神職の修得上げやすい生産品で漆使うものあります?

侍は匠1
神職は匠2

まで終わってて
1stが漆1000個ぐらいたまってるからどっちかに渡そうかなと思っているのですが
159名も無き求道者:03/09/10 18:46 ID:IoMwMQTH
>>158
もーすこし生産進むと修繕弓で腐るほど使うはずだから、それまでは大事に取っておきなさい。
まー漆と同じくらい鳳尾竹使うことになるけど。薬師に頼んで透漆にしてもらうの悪くないかも。
なぜかは、修繕弓作れるところまであげればわかるはず。
160名も無き求道者:03/09/10 19:21 ID:ZhTZ1E31
まだLV15ぐらいですが
魅力アップにオススメの装備はありますか?
161名も無き求道者:03/09/10 19:43 ID:ya0uQJhr
鉄砲を昇進褒美としてくれる大名と武将おしえてください(与力くらいで)

いや、僧だから鉄砲ホスイ
162名も無き求道者:03/09/10 19:49 ID:1ixBPhnu
>>160
安めなら小熊人形+5? 100文〜500文
ちょっと金出して美人図扇子+6〜7? 3貫〜5貫程度

>>161
与力だと徳川の大久保がそうだったかな後ほかにもあった気がする
ただ鉄砲技能のない職が使っても当たらないし弱いよ
163名も無き求道者:03/09/10 19:52 ID:ya0uQJhr
暴れん坊で連射したいダケ
>>162dクス
164●のテストカキコ中:03/09/10 19:52 ID:B35hVM7/
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
165名も無き求道者:03/09/10 20:03 ID:VaRVGPAF
>>161
今川の与力 伊丹康直隊もそう
166名も無き求道者:03/09/10 20:05 ID:ya0uQJhr
よーし、群雄上杉だが今川行っちゃうぞ!!
167名も無き求道者:03/09/10 20:09 ID:vJBa/Jk5
>161
目付でもいいなら斎藤の遠山がいい。
桜吹雪(2連銃:攻撃72)がもらえる。
168名も無き求道者:03/09/10 20:30 ID:ZhTZ1E31
>162 THX
169名も無き求道者:03/09/10 23:55 ID:6E9fPra0
まげってとっとと換金するべき?
侍なんだけど将来試験でつかうんでしたっけ?
170名も無き求道者:03/09/11 00:13 ID:58JTPNbZ
>>169
侍は目付になるのに必要だね。30個。
取って置いたほうが楽ではある。
171名も無き求道者:03/09/11 00:52 ID:4nGoxMbD
エニシダは何かに使うんですか?
教えてください。
172名も無き求道者:03/09/11 03:21 ID:JTTI4wnA
炸裂弾って矢ですよね?
なんか、ガイドブックには弾丸のカテゴリに入ってるんですけど・・・
173名も無き求道者:03/09/11 03:38 ID:sx8orsRE
神職之匠・四までようやく皆伝しました
で、神職之匠・五(難易度10)に移りたいのですが
神職之匠・四で作成できる

重藤弓
一張弓

は材料を一般的な相場でPC買いして店売りで黒字になるのでしょうか?

やはりこれまでどおり、修善弓でコツコツといくしかないのでしょうか?
174名も無き求道者:03/09/11 03:53 ID:v4c5sHTv
>>135
スマソ、関係無い事で横レスだけど、陰陽の魅力の重要性ってそこまである?
耐久を犠牲にして10まで振る価値は無いように思うんだけれど(最低7程度にはするとして)
最近陰陽を作ったので気になる。
175さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/11 04:24 ID:Eq9Co5wG
>>173
まず作ってみるといいぞ!!!そこに答えがある
176名も無き追求者:03/09/11 04:32 ID:BJCVLWcz
>>173
一本作ってみればいいじゃねえか…………つうのも酷か。
赤だ。しかもまっかっか。ハンパじゃねえ。やめとけ。
同じ赤なら相位弓の方がマシ。
177名も無き追求者:03/09/11 04:39 ID:BJCVLWcz
>>174
藻前が生産をいっさいやらず、合戦にも出ず(PvPをしないってことな)、
ソロでは戦わず徒党のみで、その上全体術連発で殲滅できるNPCとだけ戦い
たいっていうなら魅力は全くいらん。かまうことはない、耐久にふっとけ。
178名も無き求道者:03/09/11 04:45 ID:sx8orsRE
>>176
回答、ありがとうございました
100貫も貯金がないので、どうしようかと思ってましたもので・・・
修繕弓と相位弓で気長にがんばります
179名も無き追求者:03/09/11 04:47 ID:BJCVLWcz

すまん。脊髄反射しちまった。魅力に最低7ふるならあまり問題ないかもな。
ただし、後で耐久にボーナスふったのに、高いレベルになればなるほど結界
はらなきゃ死ぬじゃねーかって文句たれんなよ。
陰陽の耐久の成長率は、たとえボーナスで10ふったとしても、結界無しで
連撃系くらったら瀕死になるぐらい低い。
180名も無き求道者:03/09/11 05:01 ID:7Um2HWXl
>174
魅力は大事です。状態変化(呪霧とか)術への抵抗力だから。
30越えたら敵は当たり前のように呪霧を連発してくるし。
魅力低いと、合戦でも沈黙や子守唄、魅了などにかかりやすくなる。
魅力には出来るだけふっておきましょう。

耐久の少なさなんか、結界張ってりゃヘのようなもんです。
結界参の陰陽、侍より固いよ…
181名も無き求道者:03/09/11 07:59 ID:tYlzCREv
僧を始めて、初期魅力5にしたのですが、回復僧にとって魅力は必要なのでしょうか?
耐性どうのこうのという話が出たので気になって仕事どころじゃないよ、ママン〜
182名も無き求道者:03/09/11 08:39 ID:iNHPw5sG
>>181
>>180の前半
183名も無き求道者:03/09/11 09:27 ID:+1qliv+H
忍者で生気変換のある装備ってありますか?
184名も無き求道者:03/09/11 09:57 ID:6S1t+t6t
使うだけなら死の頭巾。
185もっこ陰陽:03/09/11 10:04 ID:r8mQa9UN
>>179
>>180
この話になると賛否両論があると思いますが、
ようは自分は何がしたいかによるのではないでしょうか。

生産メインとは考えにくいので省き。

知力・魅力特化場合
>>180前半のように耐性が上がるので確かに効きにくくなります。
例えば沈黙や呪霧とかがそうですね。
弱点としてはやはり耐久が低いので生命力や防御力が低いこと。
陣形がない状態で戦闘開始→結界前に攻撃くらう→大ダメージ
ってことがよくありますし、敵の全体術で瀕死になったりします。

知力・耐久特化の場合
私はこれでしているのですが、まず死ななくなります。
序盤は前衛と同等の防御力になるので守護が更に抜ける可能性があります。
魅力に関しては全職業中成長率2位なので振らなくても結構上がっていきますね。

参考までに私の場合はLv41時点で生命力1400・防御250くらいです。
耐久に振っていないとこの時点で1000行くか行かないか。
生命力付与装備だと生命2000超え、六王丹を飲んで防御300いくような感じです。

結果として知力は10振りするでしょうから残りのボーナスをどうするか。
腕力・器用はあまり気にしないで耐久・魅力を程よく振るのが一番良いかもしれません。
長文スマソです。
186名も無き求道者:03/09/11 10:11 ID:+1qliv+H
装備できなくてもつかえるんですね
感謝です
187名も無き求道者:03/09/11 10:18 ID:qSs8a5HS
Lv50近い陰陽数人が知人だが
vsPC、vsMobどちらにしても知力魅力10がお勧め
術の成否判定に関わるのは非常に大きい
いくら耐久10にしても本来の伸び率が悪いのでたいした効果はない
耐久増やしたところで死ぬ時は死ぬもんだ
耐久10だからと言って結界ナシで平気かと聞かれたら答えはNoだ
耐久0と10の陰陽でLv40になってもさほど変わらないからな
他の徒党員から見ても言われない限り気付かないぐらいだよ
しかし魅力0と10のLv40陰陽だと術の成否が驚くほど違う
漏れなら知力魅力10を薦める

しかしこの手の質問にはありがちだが
「自分のキャラだし自分の好きにしる」
これでFA
188名も無き求道者:03/09/11 10:20 ID:V7X4/5Rg
コントローラーで半角数字を入力する方法はありますか?
189名も無き求道者:03/09/11 10:21 ID:WmqW6EFM
>>185
なるほど、耐久8、知力10、魅力5で回復僧やります。全体回復弐いきまっせ〜〜〜〜
190名も無き求道者:03/09/11 11:19 ID:VgnmNAsm
問題は魅力が成否判定にかかわる術がイマイチまだはっきりとしてないところかな?
呪霧は知力が成功判定みたい、抵抗はしらない。
191もっこ陰陽:03/09/11 11:40 ID:sL/cmUBW
>>187

>しかしこの手の質問にはありがちだが
>「自分のキャラだし自分の好きにしる」
>これでFA

禿道です、この手の質問が増えたらテンプレ入りですかね。
192名も無き求道者:03/09/11 12:08 ID:52J62Spb
鍛冶屋で生産特化にしておきたいのですが、レベルも生産で上げて生きたいです。
いままで鉢巻メインでつくっていましたが、もっとおすすめのいいものはありますか?
193名も無き求道者:03/09/11 12:10 ID:vWBJC7Lu
かなり前に出た記憶もあるんだけど、寄り合い所で受けられるクエスト(依頼)ってば
本国で受けて、属国で報告することは可能だったっけ?
今報告しちゃうと依頼消えちゃうので教えてくだされ〜
194名も無き求道者:03/09/11 12:23 ID:5TVUDxZh
当方侍なのですが、最近生産に目覚め、最終目録まできました。
最後の目録は何で修得を稼げばよろしいのでしょうか?
取りあえず、弓胎を大量に生産しています。
どうかアドバイス願います。
195越後の薬売り:03/09/11 12:30 ID:23EW9DyC
>>193
可能です。
逆に属国で受けて本国で報告することも可能
196名も無き求道者:03/09/11 12:34 ID:lD4XIgV1
懷剣の命中術って、懷剣以外の武器を装備してても有効なんですか?
197名も無き求道者:03/09/11 12:47 ID:YQSl1O+q
>>196
有効

他の懐剣技能は懐剣のみだったり。懐剣・打棒のみだったりするけどね
必中も懐剣のみ
198193:03/09/11 12:51 ID:vWBJC7Lu
>>195
感謝!
アイテム貯めて属国へ報告にいってきまつ!
199 :03/09/11 13:00 ID:NTPIZis5
今からはじめるものですけど、手っ取り早く儲かる職業って何ですかね??
いろいろ情報集めたんですが、忍者と後衛がよいのは分かりました。
でも、忍者だけはイヤ。生産系は経験値の問題あるようだから僧はパス。
薬はソロ弱そうだからたいへんそう。
となると、オンミョウか神職ですけど、神職ってソロどうなんですかね??
200名も無き求道者:03/09/11 13:01 ID:BZ3IbfRx
>>199
陰陽で決まり他は考える必要なし
201名も無き求道者:03/09/11 13:03 ID:kqGNT12k
金稼ぎなら陰陽
神職は稼げぬ
ソロは両方とも死亡
202 :03/09/11 13:08 ID:NTPIZis5
>>200-201
おーありがとうございます^^
さっそく陰陽ではじめまする。
203名も無き求道者:03/09/11 13:20 ID:/ajF7nlj
>>202
待て待てw
ソロ考えたらLvの高い薬師はめちゃくちゃ強いぞ
タイマンならボスクラスの敵にソロで勝てるぞ
合戦場で同レベルの侍がふらふら歩いていた薬師に斬りかかったが
侍がぼろぼろにされて成仏するのはよくあることだ
同様に僧も強い
ソロで侍系2人相手にしても余裕で勝つ

今回のパッチで強化された薬師か
安定した強さを持ち攻撃防御共に高バランスの僧がいいと思うぞ

生産系は薬師は誰でも使える毒や染料や生産素材、弾丸
僧は袋や特殊装備の茶器屏風などと生産素材として需要が高い紐だ
陰陽は後衛職の着る服と全キャラが装備出来る帯が作れる
生産を全くしないPLAYは誰でも可能だし高レベルになってから手を出しても
何の問題もなくスムーズに始められるから最初は無視しててもいいぞ

漏れは最近金稼ぎ用に僧を作ったがなかなかの稼ぎだ
採取特化なら知力と腕力特化が良いが
戦闘も考えると知力耐久あたりの振りでどうだ
204名も無き求道者:03/09/11 13:23 ID:OKD9oKo2
>>192
君の生産がどこまで進んでるか知らないのに答えられると思うか?
根本的な問題として君は脳のパーツが欠如していると思われる
脳内整理してからまたこい
Lvと所持金もしっかり書くようにな
205名も無き求道者:03/09/11 13:35 ID:52J62Spb
はじめたばかりで所持金は4貫です。
レベルは6です。
所属は今川です。
はじめたばかりで、知り合いに麻と細紐もらっていたのではちまきをつくっていました。
206名も無き求道者:03/09/11 13:36 ID:52J62Spb
目録は、いちばんはじめにもらったやつが、うまりきったところです。
207名も無き求道者:03/09/11 13:39 ID:kqGNT12k
>>206
鍛冶屋 〜打ノ六〜
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1062560404

こっちで聞いたほうが答えてもらえると思う
ただそのレベルじゃひたすら包丁を作りつづけるしかないと思うけど
208名も無き求道者:03/09/11 13:44 ID:OKD9oKo2
>>205
それだと選択の余地すらないけどなw
採掘メインのスタイルなら包丁
全ての鍛冶屋がこの包丁を通ってきていると言っても過言ではない
殆どの鍛冶屋が数千個は作っているだろう。がんばれ
採掘場で声かけてみれば砂鉄ぐらいはタダでくれる奴も多いぞ
漏れのオススメは槍だな
砥草さえPC買い出来れば採掘に行かなくても町中だけで素材が集まり赤が出ないぞ

とりあえず鍛冶スレの初代から読んで来い
マジで良い情報だぞ
209名も無き求道者:03/09/11 14:35 ID:52J62Spb
色々親切に有難うございます。
がんばります。
210名も無き求道者:03/09/11 14:36 ID:3AstlpW4
>>208
一応、訂正。槍作りで一番重要なのは白木の棒を五文以下で入手すること。
これができれば、砥草、砂鉄を店買いしても赤字にはならない。
という点で槍が一番良いのは、あなたと同意見
211名も無き求道者:03/09/11 14:47 ID:UiZ1Ipe9
教えて君ですんません。沈香が複数伐採できる場所ってありませんか?
上野でも武蔵でもどこでもいいので><
212名も無き求道者:03/09/11 14:52 ID:LuRLboGx
白木の棒は伐採してるとこに来ればタダで貰えるかもよ
侍・神職は面白い位に使い道ないから、ほとんどの人は捨ててると思う

>>211
それは沈香が2つ同時に取れるって意味か?
んなとこ無い
213名も無き追求者:03/09/11 15:02 ID:BJCVLWcz
木材・竹・白木の棒は、伐採現場でレベル30以上の神職に勇気を出して安く譲ってくれるように対話送ってみろ。
大抵が2文とか、場合によってタダでドカドカくれるぞ。漏れはいつもタダにしてる。どうせ捨てるものだからな。
214名も無き追求者:03/09/11 15:07 ID:BJCVLWcz
>>211
複数って、少しでも多く沈香がとれるっていう意味か?
それだったら藻前のレベルにもよるが、漏れは相模の火取魔ポイントがおすすめ。
ろーハあたりだったかな。通り道にアクティブの敵がわんさかいるので注意。
215211:03/09/11 15:08 ID:UiZ1Ipe9
>>212
沈香が伐採して出やすい所でもいいので、お願いします(;´д⊂)
216名も無き求道者:03/09/11 15:26 ID:3AstlpW4
>>212>>213
なるほど、私の方が参考になりました。
217名も無き求道者:03/09/11 15:30 ID:GxYJlqZQ
>>215
んー・・・突き放すような感じかもしれないけど
人に聞くのもよいけど、そういった場所を自分で探すもの
楽しいもんだよ。

場所を探す過程で、新たな発見や驚きがあって結構面白いと思うよ
218名も無き求道者:03/09/11 15:37 ID:a7vUwidK
>>215
まず「伐採は」を習得してるのか?
話はそれからだ。
219名も無き求道者:03/09/11 15:47 ID:wpkLcJhy
ネットワークの初期化をしています。しばらくお待ちください。
から30分、まだつながらねーよ><
ぶっ壊れたのかおいらのPS2?
220名も無き求道者:03/09/11 16:03 ID:9DeZOpq5
加治屋の最初は槍が(゚д゚)ウマーだよな。
砂鉄を採掘して来て、両替所前の「売ります」侍や神職の売り物をチェックすれば、
1〜3文で白木を売ってる香具師はまずいる。(当方小田原)
槍なら研草を5文でNPC買い、5文で白木でも、業物無し、砂鉄1つあたり6文儲け。
包丁だと、木材がただで手に入って、全部が業物でも、砂鉄1つ当たり5.5文にしかならない。

>>219
PlayStationBBの設定→接続で接続テストしる。
221名も無き求道者:03/09/11 16:50 ID:BON+NC3U
神職をやろうとおもっているのですが初期ステータスのオススメはなんでしょう
付与石も多少自分でつくれるくらい、あとは戦闘で味方の支援ができたらいいなとおもっています
222名も無き求道者:03/09/11 16:50 ID:3AstlpW4
初期鍛冶屋の習得上げ。
鉄板銅版をガスガス作ると、結構早く習得がたまる。
(使い道は当分無いけどな)
ただし、稼げる経験の数も多いので、レベルを上げすぎると他の目録の習得に難渋するかもしれん。
223名も無き求道者:03/09/11 17:15 ID:waEs3oFm
伊賀忍者の装束
狐の綿毛?
の用途知ってる方いませんでしょうか〜
昇山峡で手に入りました
224名も無き求道者:03/09/11 17:18 ID:LuRLboGx
狐の白綿毛は侍の侍大将昇格試験アイテム
225名も無き求道者:03/09/11 17:18 ID:kqGNT12k
綿毛は侍の侍大将昇進試験に必要。他職業には意味なし
装束は武田のクエストだったかな?
226名も無き求道者:03/09/11 17:21 ID:gPscgQLW
>>221
生産特化なら器用魅力上げ
戦闘特化なら知力魅力上げ と神職は言われてる。
(戦闘特化と言っても神職はサポート職だからソロは辛いけど)

器用・知力・魅力を全て10は無理だからどれかを8にして残りを9か?
気合量がとても重要なゲームだから知力は10のほうが良いのかも。
両立させるのは難しいな。

とはいえ、どのステータスもレベル1で1の差はレベル50でたかだか
6くらいにしかならないので、多少初期振りに失敗しても全く問題ない。
227211:03/09/11 17:23 ID:UiZ1Ipe9
>>214
レスありがとうございますm(__)mあとで行ってみようと思います。
>>218
侍心得は全皆伝してます><
228名も無き求道者:03/09/11 17:29 ID:waEs3oFm
>>224 225
即レス感謝です
229219:03/09/11 17:37 ID:wpkLcJhy
PlayStationBBの設定→接続で接続テストしみたら正常だったけど
もう一度同じように設定しなおしたら設定エラー50000になってつながらなくなったよ;;
しかも近くで雷が落ちたらしく、それからおかしくなったみたい;;
おいらのキャラは消えてしまって、また初めから作り直しになるのかな?
ちなみにPPPoE設定しない→IPアドレスDNSは自動設定→ルータ設定をしないでやってました。
一応ゲームのクレジットは普通に見れるけどどうなんだろう?故障かな?
230越後の薬売り:03/09/11 17:51 ID:23EW9DyC
>>229
とりあえずキャラデータはサーバ側にあるので、クライアントがおかしくなってもキャラは消えません。御安心を。
あとは>>1にあるPS2・PSBB総合質問スレで聞いてみては。
231名も無き求道者:03/09/11 17:57 ID:rIlJqxMl
採集→取れた物を店売り
もしくは 採集→取れた物だけで生産→それを店売り
これだけで比べたらどの職が一番儲かりますか?

過疎化が進んで人売りに頼るのが不安になってきたもので・・・・
232名も無き求道者:03/09/11 18:19 ID:OgbO4pIE
死霊石ってのが出たんですけど、何に使うものですか?
また、いくらくらいで売れますか?
233名も無き求道者:03/09/11 18:25 ID:3AstlpW4
>>233
PCへの売り買いが出来なくなったら、どの職でもきついのは一緒じゃない。
鍛冶屋は炭、木材、紐関係が手に入らないと店売り赤は確実。
なら、なんでも満遍なく取れる「忍者」が一番?
でも、人がいなくなったらどっちみち何もできないんだから、どうでもいいんじゃない。
234名も無き求道者:03/09/11 18:36 ID:9DeZOpq5
>>222
野暮なツッコミかもしれんが、鉄板までが結構長い。
「鍛冶ろ」まで何がいいか?って話じゃないのか?
235名も無き求道者:03/09/11 18:46 ID:tBau2mSU
すみません先輩方おねがいします。
金が取れるとのことで
佐渡の金山にいってみたいのですが
採掘のイでもとる事はできるのでしょうか?
当方レベル16の諜報忍者なので、たどり着く事は出来るとは思うのですが…

それとも採掘はロ以上必要なのでしょうか?
宜しくお願い致します
236名も無き求道者:03/09/11 18:46 ID:EoOxtuNH
敵のアイテムドロップデータが、詳しく載っているサイトはどこかにありますでしょうか?
237名も無き求道者:03/09/11 18:46 ID:+1rMlRrX
付与石の作成と取り付けは器用さ魅力どちらでしょうか?教えて下さい!
238名も無き求道者:03/09/11 18:50 ID:+1rMlRrX
過疎化が進んでるって事は、もう信オンラインは中止ってか、終了になっちゃうんでしょうか?買ったばかりなんで
239名も無き求道者:03/09/11 18:54 ID:OP89LOiG
>238
釣りはちゃんとメール欄に釣りって書かないとダメだよ。
240名も無き求道者:03/09/11 18:56 ID:3AstlpW4
>>234
そりゃそうだ。うっかり。
やはりセオリー通り槍を1500本程度作って目録皆伝するのがいいのかな。
241名も無き求道者:03/09/11 18:59 ID:+1rMlRrX
釣り?意味はわかりませんが、まだ買って一ヵ月もたってないので、ちょっと不安になっただけです
242名も無き求道者:03/09/11 19:12 ID:u+HuPdRw
お尋ね者を倒したら「○○家有力人のまげ」ってアイテムが
手に入ったんですが、何のクエで使うアイテムなのでしょう?
243名も無き求道者:03/09/11 19:40 ID:BZ3IbfRx
確かに過疎化は進んでいる知人0だよ全員やめた・・・
いまさら知り合いも増えそうに無いし寂しい状態
244名も無き求道者:03/09/11 19:41 ID:k/6kNF9A
>>235
「い」でも掘れると思うよ。
でも、諜報忍者でも辿り着くの難しいですよ。
姿消しても普通に襲ってくる敵がいるから。
生首お化けっぽい敵とかね。
245名も無き求道者:03/09/11 19:56 ID:91bfmOiM
>>241
ええもう誰もいませんよ9月いっぱいで終了です。おつかれさまでした。
246名も無き求道者:03/09/11 19:59 ID:Rpe/LkfL
激しくスレ違いかもしれませんが
信長質問とかの過去ログとか読みたいのですが、Dat化されていないのを読むにはお金払って登録
する必要あるんですよね?
スレ立てとかもお金払った人でないとできないのでしょうか?

あと、昔ちらっとお金払うと何か他のいろいろな機能も使う事が出来るとか見たような気がするのですが
ttp://www.2ch.net/guide/
とか登録サイト見ても見つかりません。
貧乏なので、何が出来るか見て検討してから課金したく思うのですが
課金すると使用できる機能などの一覧表みたいなサイトとかURLどなたかご存じでしたら
教えて頂けませんでしょうか?

スレ違い本当に申し訳ないですが、どなたかよろしくお願い致します。
247235:03/09/11 20:16 ID:5StVqYvN
>>244さん
ありがとうございます!!
そですか、忍びの術でもだめですか…
残念…せっかく諜報忍者一筋だったのに。
爆死覚悟でちょいと突っ込んでみまする
248名も無き求道者:03/09/11 20:26 ID:gPscgQLW
>>246
案内スレ
【案内】有料ID購入で出来ること・出来ないこと【注意】
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1018182390/

ここで買える
http://2ch.tora3.net/
249名も無き求道者:03/09/11 21:39 ID:Npfn80WV
牛黄がよく取れる場所はどこですか?
「は」で取っています。出来れば甲斐で
なければ、どこでもかまいません。
250名も無き求道者:03/09/11 22:19 ID:+1rMlRrX
9月でそんなに知人がいなくなったんですか当方は覇王サバですが信オンが終了するまで頑張りますやる気ある覇王サバの人ヨロシクです
251名も無き求道者:03/09/11 23:49 ID:o0+EQZhm
女キャラの声で「〜におうどうなし」と戦闘後に喋るのは何番ですか?
252名も無き求道者:03/09/12 00:00 ID:fV0j3E4W
>>251
3番
253名も無き求道者:03/09/12 01:01 ID:eoMPEIXV
呪縛で鉄砲は止まりますか?
254北条僧:03/09/12 01:07 ID:KJe2fjjs
>>237
作成が魅力で取り付けが器用といわれとります。

>>242
忍者でないなら捨てても構いません。忍者の目付昇進試験で必要になります。

>>249
美濃か相模かな、個人的には。炭ポイントの炭がそのまま牛黄になっていて、
しかも炭よりでます。

>>253
無理。
255名も無き求道者:03/09/12 02:28 ID:Vw+/QiHR
立物って頭巾につけたら変化現れますか?
256名も無き求道者:03/09/12 03:45 ID:qogRA6oe
徳川で全職装備可能な銃の入手方法を教えてください。
銃くれる武将のいる隊に所属しないといけないってことは運ですか?
257名も無き追求者:03/09/12 04:33 ID:kl7eJMfc
>>256
その通り。他の国にも配属祝いに鉄砲をくれるところがあるが、そこに配属
れるかどうかは「リアルラック」が大いに関係している。どうしても鉄砲が
ほしかったら、昇進→だめだった→出奔→再士官→昇進……を繰り返すしか
ない。
258天翔 相模 鍛冶屋lv18:03/09/12 04:49 ID:gjwsBwPZ
相模で「風魔狩り」という敵を見かけたのですが、ネットで調べても全く見つけられません
確か小田原城の近くの鉱山の辺りで見かけたのですが、

なにかドロップするのかとか、詳しく教えてください(その後何回も探しましたが
発見できませんでしたが、そういう敵がいたのは確かです。)
259名も無き求道者:03/09/12 05:44 ID:VOMymY7I
>>232
たぶん誰もわからないかと。
もしかしたら、まだ未実装のクエなどで使うのかもしれません。

>>249
北条僧殿に補足。
午黄ポイントは信濃にも2ヶ所あります。
地図場の岩のところを探してみましょう。
稼ぎ的には炭とほぼ同等かな。
空いてるから、自分は最近こっちで採集することが多いです。

>>255
立物は、どの頭装備につけてもグラフィックは一緒です。

>>256
徳川で鉄砲くれる武将は大久保兄弟。
与力のときの大久保忠佐と、目付のときの大久保忠世。
どうしても欲しかったら、>>257氏のようにするしかありません。
260名も無き求道者:03/09/12 05:56 ID:TWnuhXrM
芸道でやっと、絵を描ける技能がつきましたが、
裁縫、茶器は、作る場所がわかります。
絵画は、筆記具が必要ってことはわかったのですが、
筆記具ってどこにあるのでしょうか?
それと、筆記具を手に入れたら、どこで絵画は作成できるのでしょうか?
261北条僧:03/09/12 06:08 ID:KJe2fjjs
>>260
雑貨屋さんで好評販売中。初期魅力5以上で友好国なら200文。
で、筆記具を道具で使用すればどこでも描けます。
262名も無き求道者:03/09/12 06:09 ID:0GmWMetR
反射結界壱のついた装備落とす敵は何処に居いますか?
激しくほすい
263名も無き求道者:03/09/12 06:11 ID:TWnuhXrM
>>261
おおっ、そうだったのですか。
早速のレス、親切にありがとうございました。
感謝感謝。ありがとう^^
264名も無き求道者:03/09/12 06:40 ID:ZO2xpMiO
これから鉄砲使いになりたいのですが。
一匁、ニ匁、三匁では、何か特徴のような者はあるのでしょうか?
売っている物を見ると、攻撃力が多少違いますが
やはり使った時に何か違いはありますか?

あと、お勧めの弾は何でしょうか?

鉄砲使いの方お願いいたします。m(__)m
265北条僧:03/09/12 06:49 ID:KJe2fjjs
>>262
罰当たり壱のついた日光日照り猫のことかな?
あれは徳川家の侍大将昇進褒美なので、門外不出です。

>>264
矢と違い攻撃力だけです。
売れ筋とかはつかっている人でないとわかりませんが、
やはり3匁がいいみたいですね。
どのみち対人専用とかが殆どみたいなので……
266名も無き求道者:03/09/12 07:09 ID:ZO2xpMiO
>>265

回答ありがとうございます。m(__)m

三匁ですね。
やっぱり値が張るだけいいんでしょうね。
鉄砲は合戦で使って行きたいと思っています。
普段からだと直ぐ破産しそうなので。
がんばって伐採して行きます!

ありがとうございました。
267貧乏侍:03/09/12 07:23 ID:w+RgSLon
>>266
正直侍単体で鉄砲を維持するのは非常に厳しいよ。
銃自体耐久低くて壊れやすい武器な上、防具もすぐ逝く侍では、
今の装備付与、丹飲み当たり前の状態ではかなりつらいと思われ。
セカンドに銃が作れて硝石、硫黄(弾丸の主材料のひとつ)が取れる鍛冶か、
弾丸が作れる薬師、もしくは純粋に金稼ぎに強い陰陽か僧を作って
サポート体制を作ることお勧めします。

頑張って伐採してくるというカキコに不安を覚えたもので二次的なレススマソ。
268242:03/09/12 07:25 ID:qLFWV0CV
>>254さん
ありがとう!
巫女なので捨てる事にします…
269名も無き求道者:03/09/12 07:51 ID:ZO2xpMiO
>>266

まだ作ってないのですが、セカンドで採集忍者を作る予定でいます。

そしてサードが作れる様になれば、薬師も作る予定でいます。

ちょっと時間は係りそうですが、焦らないでゆっくり
やって行きたいと思っています。

アドバイスありがとうでした。m(__)m
270名も無き求道者:03/09/12 07:54 ID:ZO2xpMiO

>>269>>267宛でした。
m(__)m
271名も無き求道者:03/09/12 08:04 ID:w+RgSLon
>>269-270
採取用忍者なら知力か魅力にある程度パラを振るようにした方がいいかも
知力も魅力も初期値のままだと気合い回復遅すぎて激しく採集効率悪い職なので
ある程度徒党でも使えるように考えるなら知力振りで術系忍者が無難かな?
ガムバレ!
272211:03/09/12 08:28 ID:TTD0UYXb
>>214
火取魔ポイント(ちなみに、ろー二でした)行ってみましたが、凶悪そ
うな虎や、レベル40の熊がいたりガクガクブルブルしながら伐採しますた。
ありがとうございました。m(__)m
273名も無き求道者:03/09/12 08:28 ID:ZO2xpMiO
>>271

はい、わたしも知力、魅力は必要と思っていたので、
パラは知力と魅力で行こうと思います。
器用は振らなくても上がっていきそうなので。

今日にでもセカンド作って、育てて行きたいと思ってます。

応援ありがとうございます^^。
274名も無き求道者:03/09/12 10:43 ID:otjX+3SD
質問です。
仁王立ちって使うと防御状態になるのですか?
もしなるのであれば槍技能の「防御術」は発動します?
するのなら槍覚えてみようかと思うのですが・・・
275名も無き求道者:03/09/12 10:44 ID:Z5hcdXxf
防御状態にはならない
よって防御術も発動しない
276名も無き求道者:03/09/12 10:46 ID:otjX+3SD
即レスありがとうございます
そうですか防御状態ではないんですね
槍はあと回しで砲術進めてみようと思います
277名も無き求道者:03/09/12 12:03 ID:dWyczb1r
>>258
たしか「忍びくずれ」のレアポップだったと思います。
で、そいつが落とすのは「鎖帷子の忍者着」というやつです。
278名も無き求道者:03/09/12 12:09 ID:XB+hthcG
極楽浄土は時間以外で解除されますか? 結界破りとか
279名も無き求道者:03/09/12 12:09 ID:XB+hthcG
極楽浄土は時間以外で解除されますか?
結界破りとか
280名も無き求道者:03/09/12 12:13 ID:KevvXtJG
妖力の効果を教えてたも。
あと、一定回数殴ったり攻撃喰らったりすると消えるってほんと?
281名も無き求道者:03/09/12 12:14 ID:Yxd/a/sH
鍛冶屋の先輩方、お願いします!
『つぎはぎの腹当(器用さ+2)』の入手方法を教えてください!
282名も無き求道者:03/09/12 12:53 ID:qogRA6oe
立物の取り付け方は衣を染めるのと同じ感じで自分でできるんですか?
また鍛錬度はいくつ減りますか?
鍛錬度0の冠に気合255付与して立物つけることは可能でしょうか?
あと付与石はいくつぐらいのを2つ使えば255いきますか?

いい方法あったら教えてください。
283名も無き求道者:03/09/12 13:20 ID:T3NFvdAK
いい方法などない、たてもの以外はすべて運次第
まあ180気合付与石2つなら何とかなると思われる
付与石(鍛錬13以内でつける)→たてもの(鍛錬1消費)→付与石 の順で付けるしかない
284名も無き求道者:03/09/12 13:21 ID:qFER5TzS
>>263
しかないことはない。
奇跡的確率が必要だが。
285名も無き求道者:03/09/12 15:12 ID:5GPozgBA
エラコ99ってなんぞや?
286名も無き求道者:03/09/12 15:23 ID:8FImzKAQ
べっこうの髪飾りは魅力いくつ上がりますか?
それと肩下げは荷物いくつ持てますか?
287名も無き求道者:03/09/12 15:32 ID:5GPozgBA
再接続を試みたが、今度は13出て繋げないんすけど 徒党組んでたのになぁ
288名も無き求道者:03/09/12 15:39 ID:twWM55uJ
>>287
回線不良の可能性大
ルータ、モデム、PS2などネット環境の電源を一度切ってみれ
289名も無き求道者:03/09/12 16:05 ID:eoMPEIXV
>>278
多分解除されない、でも体力がなくならないだけで、無敵な訳でも何でも無い。
>>280
武器に関しては消える、道具は消えない模様(攻略本には消えると書いてるらしいが)
個人的に、これ、不具合だと思うんだけどなぁ、修正要望発信中。
>>286
べっこうは +9〜12 までは見たことが有る。肩下げの容量は50。
290名も無き求道者:03/09/12 16:11 ID:qFER5TzS
妖力の質問があるとかならず出鱈目言う奴が出てくるな。
291名も無き求道者:03/09/12 16:17 ID:xYFJERtE
>>290
じゃあ君が正しい答えを言って、テンプレに追加してはどうだ?
292名も無き求道者:03/09/12 16:29 ID:cHK06NSr
「あざまる」の特殊効果がアイテムで使用できないのですが?
装備できないし取引不可だし、ゴミ箱行きですか?
293名も無き求道者:03/09/12 16:32 ID:ppEIY3kl
>>281
「御用聞き」をしてりゃ、ご褒美でもらえるよ。
294名も無き求道者:03/09/12 16:37 ID:ju18vsBf
後半(35あたりから)の1LVアップの必要経験値って
いくつぐらいですか?
また、主に狩る敵で得られる経験値は正比例していますか?
295249:03/09/12 16:45 ID:Ppr8+eLG
>>254>>259
どもども、ありがとうございます。
今のところは2個/H
なのでツライッス。
296名も無き求道者:03/09/12 16:53 ID:pusAhhRC
>>294
35前後はたしか1Lvにつき経験値300万


仮に(あくまで仮にね)
侍3陰3回復1の1ターンキル徒党で1戦2万前後
POP数考慮して1時間10戦行ったとして、自給20万か
15時間でLvアップ

これをどうみるかは、個人の判断に任せる
297名も無き求道者:03/09/12 17:00 ID:xYFJERtE
>>294
Lvが上がっても敵のランクが一気に上がるわけじゃないので
必要経験値の増加=Lv上げに掛かる時間の増加だと思っていい
298名も無き求道者:03/09/12 17:25 ID:ju18vsBf
>>296
>>297

ありがとうございます。
現時点で、生産よりにしようか迷ってたんですが、
この様子では、LV上げを生産に頼ることはできないですね。
299名も無き求道者:03/09/12 19:42 ID:dBiJrBXY
妖力関係はこれで納得してたんだけど、これあってるよね?

69 名前:雑兵さん[sage] 投稿日:2003/08/01(金) 16:17 [ 8FG7vcTQ ]
勘違いさんが多いようなので一応説明。
妖力と特殊効果は全然別モノです。

特殊効果は永続。自動発動タイプもアイテムとして使うタイプも
いくら使う/発動しても消えません。

妖力はそれ自体に効果があって(下記参照)何度か発動するとそのうち消える。
武器:物理攻撃時、稀に属性攻撃が追加されることがある(〜槌の効果)。
防具:属性妖術を受けた時、稀にダメージが軽減されることがある。

70 名前:雑兵さん[sage] 投稿日:2003/08/01(金) 17:03 [ PDsAX0AA ]
アイテムとして使う妖力はどうなるんだ

71 名前:雑兵さん[sage] 投稿日:2003/08/01(金) 20:56 [ 8FG7vcTQ ]
>>70
アイテムとして使う妖力なんてモノは存在しません。
特殊効果がついた装備品等をアイテムとして使うってコトですかね?
その場合は当然消えません。
「特殊効果」はあくまでも「特殊効果」。
「妖力」とは違いまする。
300名も無き求道者:03/09/12 20:48 ID:Vw+/QiHR
落ち武者の三日月を売りたいと思うのですが、売値はいくらぐらいが相場ですか?
301名も無き求道者:03/09/12 21:31 ID:hguidYAi
>>300
80貫ぐらいで見る気がする(風雲織田・徳川近辺)

ただほとんど売れてないと思うが・・・
302名も無き求道者:03/09/12 21:40 ID:ui5tyijg
>>299
初めから付いてる妖力と特殊効果は消えない
薬等で付けたのは時間だか回数だかで消える
303名も無き求道者:03/09/12 22:10 ID:E7B1vwFj
レベル20なんですが、修得と経験のバランス修正がされると聞いて
レベル上げしようと思いました。
織田でプレイしてますが、一体どういう敵を倒したら良いでしょうか?
どなたか教えてください><
304名も無き求道者:03/09/12 22:49 ID:cqD7HpYc
気力の回復って、知力が高いと速いんですか?
305名も無き求道者:03/09/12 22:51 ID:cqD7HpYc
すみません、テンプレートにありました。
魅力が気合回復に役立つのですね。失礼しました。
306名も無き求道者:03/09/12 22:57 ID:xYFJERtE
>>305
いや、知力と魅力を比べて高い方が適用される
知力100魅力80だったら知力、逆なら魅力
307名も無き求道者:03/09/12 23:05 ID:TQOpX8KU
308名も無き求道者:03/09/12 23:57 ID:cqD7HpYc
>>306
そうだったんですか、
知力が38、魅力が24で、
共に+2のアイテムをもっているので、
であれば、知力+2で知力を40にした方が回復が早いですね。
回答ありがとうございました。
309名も無き求道者:03/09/13 00:48 ID:qtTBItUK
>>300
覇王織田で50貫ほどで売りに出したらすぐ売れた。80貫だといつまでたっても売れなかった。
参考までに、、、
310名も無き求道者:03/09/13 01:28 ID:STX39Bxh
蛇眼っていくらでくらいが相場なんですか?
311名も無き追求者:03/09/13 04:27 ID:owncS2gH
>>310
何に使うのかがわかるまで待つのが吉。いまんとこ用途不明品、その一だ。
312名も無き求道者:03/09/13 04:38 ID:Cz3bYcAF
合戦はどのくらいから参戦したらいいかな?
やっと1stがLv20代半ばになったんだけど…
313名も無き求道者:03/09/13 05:23 ID:XJyj7eNo
質問です。
絶交リストに入れられていると検索で探すことはできませんか?
314 :03/09/13 08:52 ID:gjSf3Gxb
>>313
何か必死だなw
ためしに、近くにいる奴誰でもいいからBL乗せて、
検索してみたらわかるだろ。
315名も無き求道者:03/09/13 11:29 ID:Yn61Mg73
死の頭巾ってアイテムで使ってる分には制限回数はないのでしょうか?教えて下さい!
316名も無き求道者:03/09/13 11:36 ID:pIPXFYdK
今落ちたらスタッフロールが流れて、
エンディング見たいのが始まったんだけどこれは何?
317名も無き求道者:03/09/13 11:49 ID:H/ZND7xm
>>316
プレイ時間100時間達成おめでとう
318名も無き求道者:03/09/13 11:51 ID:Yn61Mg73
ちょっと疑問なんですが修理屋で耐久の回復するのに例えば同じ銅の額当てでも価値によって値段は変わりますか?耐久の減り具合は同じとして・・・
319名も無き求道者:03/09/13 11:53 ID:LCP2oxYJ
店売りの値段によって変わるから、価値の違いで改修費も変わる
320名も無き求道者:03/09/13 12:22 ID:Kci1dNb0
321名も無き求道者:03/09/13 13:53 ID:98xkqNeE
>>311
お答えサンクス
用途不明かぁ、「蛇眼、40貫で売ります」って大声聞いたので
これはもしかすると、もしかするのでは?と思ったんですけど
倉庫に眠らせておくか。
322名も無き求道者:03/09/13 14:03 ID:tty4ZgL6
準備を止めるためのみねうちは、必ずヒットするんですか?
323名も無き求道者:03/09/13 14:05 ID:PXnSPRna
>>322
器用+命中術依存。必ず当たるわけではない。
324322:03/09/13 14:12 ID:tty4ZgL6
ありがとうございます。 みねのヒット率が低いから、せめて準備中はと期待したけど駄目かぁ。 技能○でも集めて合戦に備えまつ。
325名も無き求道者:03/09/13 14:14 ID:PXnSPRna
>>324
あ、ごめ読み落とし。
準備中はなんでも必中です。
絹の帯で(ry
326名も無き求道者:03/09/13 14:19 ID:LCP2oxYJ
準備中=必中じゃぁないぞ
327名も無き求道者:03/09/13 14:20 ID:yY8tfFUV
まあでも合戦では大抵守護られるか、一所くらって標的固定になってるので
みねうちは使えないと思う。
ただし侍系のいないNPC戦では大活躍だ。
328名も無き求道者:03/09/13 14:28 ID:z34tBvF/
逃亡準備中は必中じゃないな、それ以外は必中だけど
329名も無き求道者:03/09/13 14:38 ID:b7oCE43s
>>327
守護も完全に侍のものか・・・
かぢやの立場は(´・ω・`)
330322:03/09/13 14:41 ID:tty4ZgL6
おぉ! 準備中は当たるのかぁ! これでちょっとは期待が持てまつ! ありがとう!
331名も無き求道者:03/09/13 15:00 ID:bBKGHzOP
>>318>>319
これ勘違いしてる人が多いと思うのですが
価値が違っても改修費は変わりませんよ。
同じアイテムなら駄作でも業物でも同じです。
332名も無き求道者:03/09/13 15:09 ID:/tG4KPFE
>>315
> 死の頭巾ってアイテムで使ってる分には制限回数はないのでしょうか?教えて下さい!
無い。
もう数千回は採掘で使っている。
ただしやりすぎるとあっという間にガリガリ君になるから注意だ。(ダイエットにもいいね〜)
うまく使うと体感的に同一時間で倍は掘れる感じ。
あと、すんげ〜うるさいので回りに人が居るときは離れて使うこと。
420貫で売ってくれた侍さんありがと〜。
333名も無き求道者:03/09/13 15:42 ID:yY8tfFUV
ニカワってどこで売ってます?
なんとなく甲斐にないような。
334初心者:03/09/13 15:52 ID:j894nkWm
チャットが苦手なので徒党は組みたくないのですが
ソロでもやって行けますでしょうか?
勧誘の上手な断り方などありましたら教えてください。
ネットゲームにむいてないのかな・・・
335名も無き求道者:03/09/13 16:03 ID:b7oCE43s
>>334
断り方1:「現在採取中」と返信
断り方2:「現在生産中」と返信
断り方3:常に不在表示
断り方4:返信をしない
断り方5:「組むかヴォケ」と返信 ←これならその人には2度と誘われないと思う
そして晒しスレで晒されろ
336名も無き求道者:03/09/13 16:16 ID:IyXEscTe
>>334
苦手でも問題無いぞ
マクロの「よろしくおねがいします」「おつかれさまでした」「了解」だけでいける。

断り方として>>335で良いんだけど、ソロで狩りしてた時に現場で誘われると断りにくいな
「すみません。約束があるので・・・」と言ってその場から去るしか無いかな
337初心者:03/09/13 16:25 ID:j894nkWm
>>335さん>>336さん
回答ありがとうございます。
参考になりました。
338名も無き求道者:03/09/13 16:45 ID:N76oTa5J
>>312
鯖と国によって違う
幾つかの鯖の上杉か今川だと30代中盤でもまともに戦闘が出来ない所が有る
逆に武田・北条・徳川だとそれこそ20代に突入してすぐであっても
NPCに対してルーチンワークな戦闘の体勢に入れる事も多い。
まぁ遠江を取った鯖の徳川に関しては今後が分からん状況だけどな。
339名も無き求道者:03/09/13 16:46 ID:k6j0Gt+d
一向宗お布施と山賊の首吊り紐ってどこのクエスト?
首吊り紐とか12コもあって嫌なんだが
340名も無き求道者:03/09/13 17:19 ID:7IcryU1t
>>339
尾張に行ってみれ。
341名も無き求道者:03/09/13 17:27 ID:2xVeeutW
普段着ってどうやったら入手できますか?
342名も無き求道者:03/09/13 18:25 ID:UDWdz2lv
>>333
染物屋で販売中
甲府だったら薬研の右隣の建て物だったかな

>>341
駿河のお百合の手伝いってクエスト
布地持たないでお百合に話しかけると発生するらしい
343名も無き求道者:03/09/13 19:43 ID:y/ZNDxAb
当方侍でよく知人の僧から無地屏風?の持ち込み生産を頼まれるのですが
需要高い品なんですかね?PCに売るとしたらいくらで売れるダスか?
344名も無き求道者:03/09/13 20:29 ID:Jc8O4HNK
当方僧なのですが、
袋納入の際に袋の種類によって得られる勲功値が違うと
聞きました。
どこかに各袋による勲功値の一覧などあったらおしえてください。


345名も無き求道者:03/09/13 20:54 ID:k8hrVc/H
調略の「密偵報告」を受けました。
駿河にいる間者から絵図面を貰って来い、という内容ですが、
駿河の街中を探し回ったのですが、間者が見つかりません。
どこにいるのでしょうか?教えてください。
346名も無き求道者:03/09/13 21:02 ID:8mTUpYpi
>>345
テンプレ嫁

347名も無き求道者:03/09/13 21:29 ID:TBc8uavX
死の頭巾が欲しいのですが、破戒僧兵って遠江にいるときいたんですが、
どのあたりでどのくらいの強さなのか教えてもらえないでしょうか
348名も無き求道者:03/09/13 21:33 ID:2dmKGJip
>>343
野良で立ちんぼして売れるほどでもない
テンプレの生産レシピをみて何に使われるのかを調べろ
僧ももちろんそこは分かっているので
両替前で探すことはせずに直接対話で頼むことが多い
それで生産目録の修得が稼げるのなら固定客を数人つかんどけ
町中にいるときは「屏風作成可能」と検索文に書くべし

>>344
そんなものはどこにもない
自分で作った方が早いぞ?

>>345
テンプレ読むべし
349名も無き求道者:03/09/13 21:41 ID:pXZrpnSZ
>>347
遠江の山のあたり、強さはとら
350名も無き求道者:03/09/13 22:05 ID:G63jaVeg
鉄甲虫の殻、鬼板、蒲黄
何に使うんですか?
351名も無き求道者:03/09/13 22:43 ID:IZ5OSLaC
>>349
全滅しました
352名も無き求道者:03/09/13 22:44 ID:z34tBvF/
>>349
それFFのネタじゃん
353名も無き求道者:03/09/14 00:00 ID:meyUe0ef
にかわが染物やで売ってることは判明したのですが、これって店で買う以外に
入手方法ないですか?
354名も無き求道者:03/09/14 00:11 ID:MKt9pc4+
ちょっと前までは天翔以外、やや混雑だったが
今は天翔だけやや混雑となってるが、これってみんな信長を
やめた人が多くなったから?
天翔以外でやった事ないのでちょいと疑問に思っただけなんだけどね^^;
355名も無き求道者:03/09/14 00:20 ID:LE4AK5sU
>>353
ない
356名も無き求道者:03/09/14 02:38 ID:meyUe0ef
無敵解除のときに動かないで、いったん座って解除してる人を見たのだが
どうやってやるのだろう
357名も無き求道者:03/09/14 02:52 ID:vMSfgbtl
>>347
平均Lv35くらいのバランスいい徒党なら安定して狩れる。
30くらいでもかんばれば倒せるかな。

>>350
全てクエスト関連。
達成する気がないのなら捨てても問題なし。

>>354
恐らく正解。
あと、天翔鯖は一番上にあるから新規の人が集まりやすい、
ってのもあるかと。
358北条僧:03/09/14 04:41 ID:IStWo/UP
>>344
少なくとも巾着までは変わらないので、気にしなくていいかと。
振分以降を納入するにはかなりの覚悟がいりますえ。

>>354
それもあるかもですが、基本的に下の鯖から人数順です。
群雄と天翔は鯖補強がされていないので、混雑状態はでづらくなってます。
ま、人が減ってるのは事実ですが……天翔は増えてるかも。
359名も無き求道者:03/09/14 05:07 ID:EFHX0OpM
そいやさ。
伺見って霊視持ってたっけ?
360名も無き求道者:03/09/14 05:17 ID:Qpv4aSI6
ないよ。
361名も無き求道者:03/09/14 05:30 ID:EFHX0OpM
>>360
ありがd
362名も無き求道者:03/09/14 05:46 ID:meyUe0ef
合戦って勲功上がるけど身分の限界を超えてあがるって本当ですか?
363meet:03/09/14 05:47 ID:bZNyZLjM
>>362
本当じゃよ。
ワシも若いころはよく合戦にでたもんじゃて。
364名も無き追求者:03/09/14 07:25 ID:NE97vbEE
>>347
遠江の屋敷に昼限定で出現。強さは30↑の徒党が経験値上げで狩れる位。
365258 風魔狩りについて:03/09/14 07:33 ID:xvt1K162
相模へーホにて一人で間謀狩りをしていたところ、間謀が生まれるところに
(野外でのNPC名が)「風魔狩り(3体」という敵が現れ戦闘してみたら、間謀二体と一緒でした(勝てませんでした)。
このことから間謀のレアポップであると判断し、徒党や一人で2〜3日間謀狩りを長時間しましたが
全然出てくれません。  何か発生条件があるのでしょうか?
>>277様ご指摘の忍びくずれは、まだ試していません

風魔狩り(スペック)lv11 間謀二体とともに現れ、間謀とともに連撃を多用
(確か痺れ切りもした?) HP 間謀の3〜5倍 攻撃力 間謀の1,5〜2倍
366258 風魔狩りについて:03/09/14 07:37 ID:xvt1K162
↑(2〜3日とはリアル時間でです 長文申し訳ありません
天翔 北条 lv19 鍛冶屋です)
367名も無き求道者:03/09/14 08:03 ID:0C9dpxNL
>>364は屋敷にしか僧兵がいないと思ってる無知
368名も無き求道者:03/09/14 11:07 ID:zI47vf7d
>>365
ひょっとしたらあなたが離れてる間に誰かに倒されたのかもしれない

あと、このゲーム、レアpopに関してはあまり検証されていない
条件として分かってるのは数多くキーモンスを倒すのと昼、夜によって
出てくる敵が違ったりすることがあるくらいかな
自分で探ってみるのもよろしいかもしれません
369名も無き求道者:03/09/14 12:04 ID:ojH34m7N
魅力について質問です
レベルアップであがる数値に限界はありますか?
また装備で上がる分は、元の数値に関係なく全て適用されますか?
370名も無き求道者:03/09/14 12:19 ID:8f8Py4cN
>>369
なにが言いたいかよくわからんが
店売り買いのことか?
もしそれなら影響するのは初期値のみ

数値の限界というのない。装備した分だけ上がる
371名も無き求道者:03/09/14 12:19 ID:DdojRuGb
鉄砲の弾はどこに売ってるんですか?
372名も無き求道者:03/09/14 12:21 ID:pRN0kK7/
>>371
弾薬生産できる薬師
  もしくは
なごやの店売り

値段は薬師に作ってもらったほうが
断然いい
373名も無き求道者:03/09/14 12:36 ID:ojH34m7N
>370 THX  二行目に関しては
上がった数値がちゃんと適用されてるのかな? という意味です
武器防具などで数値が反映されないことがあると聞いたので

それと店売り買いでなく、気合回復が気になります
説明不足&下手ですいません・・・
374名も無き求道者:03/09/14 14:24 ID:3W1umUEf
>>373
NPCの売り買いは影響なし。
採取の気合い回復は影響するはず。
ここで聞くより、魅力装備で固めた、一緒に採取してる香具師に聞いてみるって発想はないのか?
375名も無き求道者:03/09/14 14:25 ID:HDIya9Hs
>356
君はゲームを終了する時はどうしてるのかね?
まさかいきなりPS2の電源を切るわけではあるまい
376373:03/09/14 14:58 ID:ojH34m7N
>374 ありがとうございます
いつも採取場で話しかけるんですが誰も返事してくれないのです・・・
嫌われてるのかな
377名も無き求道者:03/09/14 15:13 ID:+l01+5GD
いま遠江で刀狩しているのですが農民の場所が分かりません。
なんとか ちーホ にート ちーチ ちーリ は見つけたんですが
それ以外が見つかりません。
どなたか教えてくだされ
378名も無き求道者:03/09/14 15:56 ID:ojH34m7N
瑠璃、べっこう、白金、象牙石、さんご等はほぼ店買いですか?
それとも他に安易な入手方法がありますか?
379名も無き求道者:03/09/14 16:17 ID:3MdW3sjA
LV17薬師なんですが先輩方に質問があります。
狙撃の遠眼鏡?(名前忘れました>< これってどうやって手にいれることができるんでしょうか?
教えてください!!・・・ちなみに今の身分は足軽組頭です・・
380名も無き求道者:03/09/14 16:18 ID:3MdW3sjA
LV17薬師なんですが先輩方に質問があります。
狙撃の遠眼鏡?(名前忘れました>< これってどうやって手にいれることができるんでしょうか?
教えてください!!・・・ちなみに今の身分は足軽組頭です・・
381名も無き求道者:03/09/14 16:24 ID:3MdW3sjA
う・・・2度も書き込んでる・・
スイマセン><
382北条僧:03/09/14 16:27 ID:hlPqBG9l
>>376
気合回復は知力か魅力の高いほう(装備などのボーナス含む)×40%+10+技能(瞑想や唄)

>>378
象牙石は浜名湖の鬼系が極たま〜に落とします。

>>379
与力以上で寄合所で受けられる「一匁弾納入」の報酬です。
383名も無き求道者:03/09/14 16:27 ID:LE4AK5sU
>>376
聞き方が悪いか、不在なのか
369を見てると、相手が理解できなくて返事が来なかったんじゃないか?

>>377
昼間にくまなく探せ

>>378
無い

>>379
内政の一匁弾納入の褒美、与力だったかな?
今の状況だと相当の赤字を覚悟しないといかん
384名も無き求道者:03/09/14 16:38 ID:3MdW3sjA
>>382-383
なるほど、ありがとうございました。
与力で弾納入ですか><;
385名も無き求道者:03/09/14 16:38 ID:ojH34m7N
>383 THX
象牙石の付与は装備品の付加効果増大となっていますが、
これは付加価値の無いものに使っても変化なしで、
複数の付加価値があるものに使えば複数の能力が上がってお得ですか?
386北条僧:03/09/14 16:42 ID:hlPqBG9l
>>385
まあ、実際やってみるのが一番ですが……
万馬券買うような物ですよ。
387名も無き求道者:03/09/14 17:03 ID:ojH34m7N
>386
全部の職業やってみたいんですがヒマがないです
外部板はID変わらないので書き込むのが怖い・・
388名も無き求道者:03/09/14 19:19 ID:FYjOv0rv
16才の僧です。
まわりから僧の与力試験の敵は強いと言われビビってるのですがだいたいどれくらいのレベルの敵と戦わなきゃいけないんですか?
389名も無き求道者:03/09/14 19:22 ID:LE4AK5sU
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから
390名も無き求道者:03/09/14 20:29 ID:/JqhKHIA
明日、買ってこようと思うのですが今からでも
鍛冶屋でひと旗あげられますか?
どのサーバーがいいかも教えてください。
391名も無き求道者:03/09/14 20:41 ID:zXN0oFNl
>>388
とにかく落ち武者は強い。
レベル?
そんなの知ったところで強さなんてわからんだろ、このゲームは。
392名も無き求道者:03/09/14 20:49 ID:vabSXDzA
虎の牙って何に使うのYo?
393名も無き求道者:03/09/14 20:52 ID:kXkt8CmT
>391
そうか?攻撃下げれば余裕だったが。3体だし。

前に僧14が試験手伝いお願いしますとか募集出してたなぁ。
結局与力になっちまったが。
394名も無き求道者:03/09/14 21:10 ID:53sjgh0Y
>>393
そうだな攻撃下げて、呪縛もいれとけば楽だな
395名も無き求道者:03/09/14 22:02 ID:kXkt8CmT
甲斐来ても全然誘われないな…
侍だけど1.5時間も立ちんぼかよ… やっぱ付与装備かねぇ…

で、その付与装備なんだがつけてもらう時は石と装備だけ渡せばいいの?
よく分からん。


さてと。船乗って織田に帰るか…2時間無駄にしちまった('A`)
でも織田も徒党組んで狩りしてる場合じゃないしな… 今武田所属だしする事ねぇや
396名も無き求道者:03/09/14 22:59 ID:4J4I3EdC
>>395
自分から動こうとしない香具師は何のゲームでも誘われないのは当たり前だ
リアルでもそうだろ
学校で何も自分からは話さないで立ちんぼしてて誰かが友達になりにくるかい?
どんどん声出して行け
検索で7人揃ってないところあったらかたっぱしから声かけろ
それでも誘われなかったらまた来い
漏れと組もう
397名も無き求道者:03/09/14 23:45 ID:1oAdiu/9
>>395
と、いうか立ちんぼしてるくらいなら青「!」出して伐採。
侍は元々金厳しいし、少しでも時間あったら伐採伐採。
どうしても徒党が組みたい時は自分が党首になればok
398名も無き求道者:03/09/14 23:52 ID:V7d3oeXr
すまそん誰か教えてください。エラーコード:612”DNAS”エラーが起こりました。とかいって始まらないんですが、どうすればいいですか?困ってます、回答お願いします。
399名も無き求道者:03/09/15 00:01 ID:lmYpg4ta
>>398
PS2再起動それでも無理なら
モデム、ルーター再起動
400名も無き求道者:03/09/15 00:30 ID:e9Kvjjm7
質問なのですが、
今、一番賑やかなサーバって、
天翔なのでしょうか?
401名も無き求道者:03/09/15 00:44 ID:lmYpg4ta
>>400
人が多い「だろう」鯖は天翔
402名も無き求道者:03/09/15 00:57 ID:zWPZUH9R
検索で7人そろってないところに声かけたら、採取徒党で、あとはかぶってしまうのを恐れて声かけれなかったことあったなあ。
てなわけで声かけるときは党首にかけるのがよろしい、これならかぶること無いからね。
403名も無き求道者:03/09/15 01:08 ID:UZTTPMm5
>>402
募集出てないとこに対話しても迷惑な事が多い
募集出してないのはそれなりに理由ある場合が多いし
・固定徒党 採集徒党
・その人数でことたりる敵を相手にママーリやってる徒党
・そろそろ解散する徒党

声かけるなら目の前を走りぬけていったソロでいるような人の方がナンパ成功率は高い
404名も無き求道者:03/09/15 01:28 ID:J35wddZf
>>390
無理。絶対無理。
他職の高レベル者はセカンドで鍛冶屋つくって自分の装備は作ってるから生産で名を挙げるのは無理。
戦闘で名を挙げるのはもっと無理。
405名も無き求道者:03/09/15 01:28 ID:yX9+q0dB

 彩です。

ココのサイトっ良いんですか?

誰か知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら

教えて下さい。

http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=92741
406名も無き求道者:03/09/15 01:38 ID:lmYpg4ta
>>405
人それぞれ
407名も無き求道者:03/09/15 01:44 ID:O3JUIh91
なにかの敵のドロップかと思われる 山賊頭の??? とゆう頭装備は
どの敵が落とすのでしょうか?装備してる人は駿河にいたのですが‥。
408名も無き求道者:03/09/15 02:18 ID:4SMiH2xr
装備してた奴に聞けよ
そんな曖昧な情報で答えられるか
409名も無き求道者:03/09/15 02:41 ID:37lviD+t
2キャラ目作ろうかと思うんですけど
生産用キャラだと能力設定は器用さと魅力にバーンと振るといいのれすか?
>■魅力によるNPC相手の買取、売却価格
>初期魅力 7 : 店買い価格+ 0%( 0%)割高/店売り価格− 0%( 0%)
>※カッコ内は中立勢力での価格
上のように書いてあるんですが、魅力8以上振るとどうなるんでしょ?
410名も無き求道者:03/09/15 02:57 ID:WJ5b/xwR
>>395
付与装備あってもそんなの誘うときにいちいち確認する奴いないから誘われないよ
てかなにもしないで1.5時間誘われないのというのは侍にとっては異常なことなのですか?
なにもしなければ他の職業もそんなもんかと思ってましたが…。侍って徒党組やすいんですね。
411名も無き求道者:03/09/15 02:59 ID:ivQ1RNLS
>>409
魅力10で敵対勢力 0%
魅力 9で敵対勢力 5%
魅力 8で敵対勢力10%

になるかと思います
おそらく。

(実は自分が、テンプレ作った人間だったりするわけですが
マンドクセーので敵対はずっと未確認だったり・・・)
412名も無き求道者:03/09/15 03:00 ID:WJ5b/xwR
>>390
どういった意味でひと旗なんだかわかりませんが
全般的にMMORPGでその世界唯一の英雄
的な存在にはなれないと思います。
「〜人は〜を販売している」とか「〜人は〜の業物を売ってる」
とかそういった意味での有名になることは可能かと。
413名も無き求道者:03/09/15 03:29 ID:xXzArD7s
>396

リアルと一緒にするなよ、かなり違うだろ。
声かけるにしても侍余りすぎだし同Lv帯で「陣形有^^」とか付与付きとかいるからねぇ。
自分よりLvが1でも高かったら当然高い方が誘われるしな。

>397
武田じゃないんでこの辺りの地理には明るくないんだ。いつも追尾だし
>410
>付与装備あってもそんなの誘うときにいちいち確認する奴いないから誘われないよ
なんでみんな門前に居るんだい?なんで紹介文に修得技能書いてるの?普通見るだろ…


シコシコと時給10貫スクワットするか…
414名も無き求道者:03/09/15 03:32 ID:KnYAuES4
>>409
初期魅力は7あれば、全国どこでも一律価格で売買できる。
8〜10振ったとしても、7のときと全く同じ価格。
よって、7振っておけばOK。
まぁ、自国生産が主なら5でも問題ないけどね。
415名も無き求道者:03/09/15 03:34 ID:VLHVal1M
413みたいなのは誘わないな。技能や付与あっても。
416名も無き求道者:03/09/15 03:43 ID:7riHM/51
だな、効率悪いとひとりで切れてわめきだして
徒党の雰囲気ぶち壊すタイプだな
417名も無き求道者:03/09/15 04:56 ID:drw+ukRI
>>414
敵対で買い物する場合7じゃ足りないけどな。
418名も無き求道者:03/09/15 05:25 ID:dTfbxubw
浜松の一実坊弁存のクエスト(赤楽茶碗がもらえる)って、今川所属じゃないと受けられないですか?
もしくは、名声とか身分に条件があったりしますか?
教えて、エロいひと。
419さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/15 05:47 ID:tO5BtVx0
>>418
とりあえず行ってみたのかな?行ってみればわかるさ
戦闘ないから大丈夫
420418:03/09/15 05:51 ID:dTfbxubw
>>419
当方、北条所属の与力18才、名声は550。
浜松は徳川領になってる。
言って話しかけてみたんだが、イベントが発生しなかったんで。
条件があるのか聞いてみました。

421名も無き求道者:03/09/15 06:24 ID:2xs+0V9Y
>>420
オフィシャルガイドによるとLv20以上
422418:03/09/15 07:04 ID:dTfbxubw
>>421
ありがとう。
レベルを上げて再挑戦するよ。
423名も無き求道者:03/09/15 08:08 ID:177oUZYb
すいません初歩的な質問なんですが、尾張で野外目録を貰うにはどこの
誰に話しかければいいのでしょうか?
どなたか教えてくださいM(__)M
424名も無き求道者:03/09/15 08:24 ID:wVrvgznF
今初めてパーティー組んだんですが
(ちなみにレベル5なりたてです)
あいくち攻撃力25をタダでもらってしまいました
初期装備の旅刀攻撃力5装備してて
全然役に立たなかったので くれた思う
ドコでてにいれるの? あいくちって普通
あと入れ物も性能良いのほしいのですが 一体どこで
手に入るのでしょう
425名も無き追求者:03/09/15 08:41 ID:Js3D1Oqw
>>423
山伏。にーロ〜にーニあたりを徘徊中。目録を五冊以上皆伝した状態で話しかけてみれ。

>>424
「無銘あいくち」だったら刀屋で六貫にて好評発売中。入れ物は「永井左衛門」がいろいろ売ってる。
高いが、いつでもいるので簡単で確実に買える。
高くて買えねーっつー場合は、赤い「¥」マークだしてる鍛冶屋か僧を探せ。運が良ければ売り出し
てるPCに出会えるかもしれん。
426名も無き求道者:03/09/15 08:45 ID:177oUZYb
>>425
どうもありがとうございました(^^
427名も無き求道者:03/09/15 08:50 ID:nTzD+KqI
2キャラ目で鍛冶屋を作って
自分の武器を自分でつくる???
どーゆーことですか?
宅配システムとかあったっけ信長
もう一台PS2BB付き購入するってこと?
初心者質問でスマソ
428名も無き求道者:03/09/15 08:53 ID:177oUZYb
すいません、更に質問です。私織田家に所属なんですが、稲葉山まで
安全に行くことは可能でしょうか?レベル10なんですが
429名も無き求道者:03/09/15 08:54 ID:nTzD+KqI
425
あり^^
430名も無き追求者:03/09/15 08:54 ID:Js3D1Oqw
ぐはあ(吐血
425だが、素で「那古野」限定で説明しちまった……鬱。
「永井左衛門」→「呉服屋」でたのむ。
まあ、売り出ししてるPCを探すのが一番だ……ガムバレ>>424
漏れは絹帯でつ(r
431424:03/09/15 09:04 ID:nTzD+KqI
あい^^
432名も無き求道者:03/09/15 09:07 ID:lr9OUMtB
>>427
1キャラ目>知人>2キャラ目
見たいな感じで間に知り合いを挟んで受け渡ししてもらう
ちなみに同じサーバーで2キャラ目が作れるのは1キャラ目作ってから30日後
433名も無き追求者:03/09/15 09:07 ID:Js3D1Oqw
息が絶える前に……
>>427
まずは信用できる知人つくれ。話はそれからだ。信長はアイテム移動は第三者の手を通さないと出来ない。
知人にアイテムを預かってもらう→キャラチェンジして受け取る
ただこれだけのこと。そのへんにいるPCに頼んでも出来るが、その場合持ち逃げされても泣き寝入りする
しかないのでおすすめできない。

>>428
一人ではまず無理。
434427:03/09/15 09:10 ID:nTzD+KqI
サンクス
435名も無き求道者:03/09/15 09:25 ID:4+PCNtcI
なんか鼻で笑ってしまうような書き込みばっかだな
>.395とか>>427とか
436名も無き求道者:03/09/15 09:56 ID:e9Kvjjm7
今、群雄でプレーしているのですが、
30日経ったら、群雄でもう1キャラ作成できると聞きました。
ところで、他のサーバでも2キャラ目を作成できるようになるんでしょうか?
437名も無き求道者:03/09/15 10:18 ID:wb7AOtK/
>>436
イエス
ちなみにゲーム内30日じゃなくて
リアルで30日だからな、わかってると思うが
438名も無き求道者:03/09/15 12:12 ID:Zi3I3GK6
唐人笠兜って魅力5でいくらで売れますか?
439名も無き求道者:03/09/15 12:23 ID:Lq/mN8ch
遠江の妖蝮ってどこにいますか?座標キボン
440名も無き求道者:03/09/15 12:35 ID:lr9OUMtB
>>439
ちート
もうちょい北東かも
441名も無き求道者:03/09/15 12:38 ID:Lq/mN8ch
>440
どうもありがとう
442名も無き求道者:03/09/15 12:43 ID:aQLmYz+Q
ボス戦とか対人戦とかの動画が置いてあるHPのURL解かる方教えて貰えませんか?
443名も無き求道者:03/09/15 13:40 ID:ftdjXWrj
>>413
>自分よりLvが1でも高かったら当然高い方が誘われるしな。

は?そんな奴いまどきいたのか?

>>付与装備あってもそんなの誘うときにいちいち確認する奴いないから誘われないよ
>なんでみんな門前に居るんだい?なんで紹介文に修得技能書いてるの?普通見るだろ…

そんなのいちいち気にしてるのお前だけだろ。もっと落ち着けよ…。
444名も無き求道者:03/09/15 14:03 ID:JDiWi2OK
「生命付与してます」とか補助文に書いてる侍は他人にも
丹呑むのとか要求しそうでなんとなく敬遠しちゃうよな。
445名も無き求道者:03/09/15 14:10 ID:lCJnWP4S
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから


煽り、荒らしは放置しれ、あと聞く人も最低限テンプレは嫁
446名も無き求道者:03/09/15 15:41 ID:kWV4O0t3
>>407みたいな香具師はどうして本人に聞けないんだ?
つーか装備名ぐらいしっかり見てこいよw
447名も無き求道者:03/09/15 15:46 ID:yhs6u2gQ
教えて君ですんません。伽羅が出やすい場所を教えてくださいませんか?
伐採は、「は」までありますm(__)m
448名も無き求道者:03/09/15 15:59 ID:kWV4O0t3
>>446
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから

449名も無き求道者:03/09/15 16:34 ID:oBzwSWKd
どれくらいの昇進ができれば出奔が可能なんですか?
450名も無き求道者:03/09/15 16:38 ID:WYz5xZAo
>>449
目付に昇進してから出奔は可能だ
451名も無き求道者:03/09/15 16:46 ID:oBzwSWKd
>>450
そうでしたか。
回答ありがとうございました。
452名も無き求道者:03/09/15 16:53 ID:lmYpg4ta
>>449
足軽大将以上 lv10以上
453名も無き求道者:03/09/15 17:01 ID:lCJnWP4S
>>452
嘘付いたらイカン
454名も無き求道者:03/09/15 17:15 ID:UgJXU0Zv
ボーナスの効果一覧などのったところありませんか?
455名も無き求道者:03/09/15 17:18 ID:IIV2QbtQ
>>449
仕官日数30日(リアル30時間)+レベル11以上
456名も無き求道者:03/09/15 17:37 ID:lr9OUMtB
>>454
徒党タイトル・構成・ボーナスを報告スレ!壱
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1055859341

457名も無き求道者:03/09/15 18:06 ID:a9hNdr4Y
>>456
そこ一覧として見るには問題あり過ぎ。
廃プレイヤーの情報交換広場じゃねーかと。
458名も無き求道者:03/09/15 18:21 ID:lr9OUMtB
>>457
じゃあそのスレから派生したとこだけど
ttp://nob-yabou.hp.infoseek.co.jp/

まあ膨大過ぎてそうそう纏まらないみたいだね
459名も無き求道者:03/09/15 19:52 ID:DpftHK5u
ソロ侍(装備貧素)だけど 東海道沿いでレベル25で狩れる狩り場はどこですか? 
460名も無き求道者:03/09/15 21:53 ID:lr9OUMtB
整備改修費でちょっと質問
これの費用は耐久性に比例してるんでしょうか?
例えば耐久性1%減ってる時に1貫の場合
50%なら50貫、100%なら100貫なのか?
それとも耐久性が減りすぎると一気に値段上がったりするのか?
ご存知の方いますか?

461名も無き求道者:03/09/15 22:11 ID:qpbRfM32
無敵状態の時に技能をかえるのはどうやれば?
コマンドに切替・壱とかいれてもだめなんだけど、、、
462名も無き求道者:03/09/15 22:39 ID:sjJuOKE1
一括実装ってキーボードのファンクションとかに登録できませんでしたっけ?
463名も無き求道者:03/09/15 22:42 ID:7Uc3UBVg
>>459
つと蛇はだめか?
場所は名古屋南下したところなど
しかしまずは10時間ぐらい伐採して装備整えた方が良いぞ
3日伐採のみとしても
その後数週間が装備に困らないなら良いだろ

>>460
前者

>>461
そうか?
464462:03/09/15 22:48 ID:sjJuOKE1
ごめんなさい、できましたわ。「登録・壱」まじゴメ
465名も無き求道者:03/09/15 23:43 ID:xXzArD7s
>456
つかそこ見たけどワケワカラン…
途中で見るの止めた
466名も無き求道者:03/09/15 23:51 ID:kaFoY5mr
侵攻票の投票って何所で投票できるの?
467名も無き求道者:03/09/16 00:49 ID:szrDQyOB
>>465
あのスレは徒党ボーナスが
いかに作られるか検証するスレだからな
効果だけなら>>457のサイト内の
ttp://nob-yabou.hp.infoseek.co.jp/name_normal.html

>>466
自職の寄り合い所で献策
468名も無き求道者:03/09/16 00:58 ID:3DRVXl9d
夜又蛇ってのを探しているのですが、美濃にいて大蝮がいるところにいるって話を聞いたのですが、
探しても見つかりませんでした。出現条件が何かあるのかな?それとも全然見当違いのとこ探してたのかな?
知ってる人教えて下さいまし、、、m(_ _)m
469名も無き求道者:03/09/16 01:08 ID:szrDQyOB
>>468 (以下過去ログから抜粋)
夜叉蛇は美濃。
こいつは再ポップ時間が異様に長い。
6時間に一回ぐらいだな。

夜叉蛇は美濃の ろーヲ あたり
大蝮がいっぱいいるんでかなりわかりやすい。
レベル30前後なら習得稼ぎにはもってこいだな。
飛騨の山賊で器用+の斧でるまで粘るのもありかも。

ガンガレ
470名も無き求道者:03/09/16 01:17 ID:3DRVXl9d
>>469
どうもありがと〜。いなかったのは誰か狩った後でポップ待ちの状態だったからなのか。。
6時間以上って長いんですね。(ノω`)
471名も無き求道者:03/09/16 02:04 ID:8V0nJIfl
>>469
へんべのレアPOPだと思ってずっと狩ってたよ
六時間POPかぁなんだかFFのNMみ(略
472名も無き求道者:03/09/16 02:19 ID:8pwcsK9x
辻斬り兵を狩りたいのですがどこにいるかわかりません。
どなたか教えてください
473名も無き求道者:03/09/16 02:32 ID:pKOAOxwy
>>472
信濃の各地に。
分かりやすいのは美濃抜け道前の広場
474名も無き求道者:03/09/16 03:27 ID:89FsyUy6
>>471
ベータの時はレアPOPだったと思ったが
一定数しかエリアに沸かないしね
6時間でも出なかったよ
俺4日かかって2回しかみなかったよ
475名も無き求道者:03/09/16 07:43 ID:4j/sjf0O
各種丹薬はどの程度の器用さから平均的に製作数4つをこえられるものなのでしょうか。
476名も無き求道者:03/09/16 08:19 ID:gd/+4hoX
採取技能は、器用さなどのパラメーターによる採取成功率変動はあるのでしょうか?
それとも関係するのは採取技能のレベルのみなのでしょうか?

同様に、鍛冶屋の鍛練もパラメーターの影響を受けますか?

ご教授おながい致します。
477名も無き求道者:03/09/16 09:46 ID:zSmTXgKe
今の仕様だと合戦中でも与力昇進できるんだっけ?
初期はムリだったが、修正されたよね、たしか。
で、与力武将に逢いにいけって言われたら合戦場いけばいいのかな?
・・・与力の武将なんか狩られてていないんじゃないのか・・・
478名も無き求道者:03/09/16 09:49 ID:5o3zd6SU
合戦中の昇進は城にいる城代に会えばなれます
合戦場まで行く必要は無し
479名も無き求道者:03/09/16 09:50 ID:HW9TBqXd
>>476
えそんなの大人数で大規模な検証してみないとわかるわけないだろが
480名も無き求道者:03/09/16 10:13 ID:zSmTXgKe
>>478
レスありがと〜 安心した。
481名も無き求道者:03/09/16 11:42 ID:WDFoYaJ4
すみませんこれからはじめようと思うんですがどこの鯖が一番活気あるんでしょう?
どなたかそれぞれの鯖の特徴も含めて教えていただけませんでしょうか?
482名も無き求道者:03/09/16 13:13 ID:EBNXfWpu
>>481
どこも同じ。厨はいるしマターリも居る。
天翔だけは外交が中立から始まってたはず。

どこでもいい、って言うなら群雄甲斐へ来いや。
他国人も多くて賑やかでいい。
483名も無き求道者:03/09/16 13:16 ID:ZIS2lfmB
いまさらながら気が付いたんだが、もしかして
リアル寝てる時とか餓死しない程度に食い物
持たせて放置しておけば仕官日数がどんどん
増えるから俸禄チビチビもらえるってことで
ええんかい?
484名も無き求道者:03/09/16 13:20 ID:EBNXfWpu
>>483
そうです。
485名も無き求道者:03/09/16 13:30 ID:+jAa+KbQ
>>483
ほんのちょっとの俸禄の為にリアルで修理費とゆう出費があるかもしれんぞ
おとなしく電源切って休ませれ
486名も無き求道者:03/09/16 13:41 ID:EBNXfWpu
>>485
それがな、HDDは起動する瞬間が一番ダメージ多いという意見もある。
流体軸受?のHDDの話かもだけど、つけっぱがいいとか。

PS2のはカリカリ言うから電源切った方がいいかな?
ソニータイm(ry
487名も無き求道者:03/09/16 13:50 ID:fRbG8Njq
戦闘時の攻撃順のバーの上に名前も表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
488名も無き求道者:03/09/16 14:00 ID:NRVuEyhz
>>487
L3
489名も無き求道者:03/09/16 14:08 ID:ID8cGgwv
HDDは起動するときにトラブルがでる
うちの会社のサーバーHDDが何十個かついてるんだが、
電源を入れ直す時はメーカーの人間にスペアのHDD持ってこさせて
横で待機してもらってる
490名も無き求道者:03/09/16 14:26 ID:fRbG8Njq
>>488
表示できました。有り難うございます。
491名も無き求道者:03/09/16 14:41 ID:oCTlNZko
>>476
採取技能は、器用さなどの影響を受けると思います
ただ何がとれやすくなると、言うものではなく
何もとれなかったと言うのを、減らす効果があると思われます

鍛練も影響しそうですがはっきり断言できません
492名も無き求道者:03/09/16 15:00 ID:/y77/LxH
質問です。
最初からやりなおしを考えているのですが、
装備品に付加玉などで+修正されている能力は、
成長もその分、大きくなるんでしょうか?
493名も無き求道者:03/09/16 15:08 ID:QhsoTD6P
成長に影響するのは初期値だけだ。
494名も無き求道者:03/09/16 15:12 ID:ZIS2lfmB
>484-485 >489
おお、仕事してる間にレスついてたか。dクス。
いや前から朝から晩まで不在にしてる人みつけたから
何してるんかなーと気になっててな。別の要因もあるけど、
今後は仕事か寝てる間か、水曜以外はつけとくかな。
HDDに関してはどちらかというと専門に近いんでまぁ
心配ご無用、いや素直にdクス。
495名も無き求道者:03/09/16 16:18 ID:KhIjSyDe
11
496名も無き求道者:03/09/16 16:23 ID:KhIjSyDe
上のはミスです。

淵野の絹はどのクエストで使うものなのでしょうか?
497名も無き求道者:03/09/16 18:05 ID:t8toNJWc
付与石の作成と取り付けは器用さ魅力どちらでしょうか?
498名も無き求道者:03/09/16 18:10 ID:JJsXUbZi
凄く抽象的な質問ですが
7人徒党で習得値はどれくらいがMAXですか?
499名も無き求道者:03/09/16 18:21 ID:QhsoTD6P
>>498
200や300ぐらいいくんじゃない?
難易度2の目録でレベルが1の奴を高レベル・多数の敵に連れて行けば。
500名も無き求道者:03/09/16 18:47 ID:zfEhx71r
ときどき採取にガジェで連打を利用してるという発言を見かけますが、
ガジェって単一ボタンの連打しかできませんよね?
これで採取ってできますか?
最低でも二つ、キャンセルか決定まで入れると3つは必要かと思うのですが。
チェイサーではなくガジェでできるという方、詳細を教えていただけないでしょうか?
伐採で腱鞘炎になりそうです。
不在マクロはしないので、ボタン押し作業マシーン状態からは開放されたい。
稼ぎ口のない侍16歳からのお願いです。
501名も無き求道者:03/09/16 19:30 ID:C1er32H9
>>500
喪前さんが寝マクロしないと言ってもなぁ
ガジェ使った伐採行為自体が嫌いな人間もいるので
ここで聞くのはどうかと思うぞ
したらば行けば専用スレがあるのでそこで聞くがよい
502名も無き求道者:03/09/16 19:50 ID:JJsXUbZi
>>499
今現在LV25位の敵で
難易度6をやって40〜50が最高なのですが
普通って事でいいですか?
もっと効率の良い方法がありますか?
503名も無き求道者:03/09/16 20:28 ID:PyBqMWcj
>>442
俺も見たくて探してきた。
対人戦楽しそうだなー。
http://popup10.tok2.com/home2/riccs/
504名も無き求道者:03/09/16 22:04 ID:8pwcsK9x
軽胴丸という器用+3の胴装備が欲しいのですが、何が落とすのでしょうか?
505名も無き求道者:03/09/16 23:45 ID:kdnc3m6Q
>>503
どうも有り難うございます!感謝感謝!

僧18歳、修得徒党ばかりでモチベーションが下がっていたので
ボス戦とか見て気持ちを盛り上げまする。

音楽が特に(・∀・)イイ!!
506名も無き求道者:03/09/17 01:23 ID:eUgiopzx
時々BGMがどうこういう香具師がいるけど、BGMってOFFが一般的じゃないの?
507名も無き求道者:03/09/17 01:34 ID:5FyctNzx
印金織ってドロップアイテムですか?どこにも売ってないんですが。教えてください。
508名も無き求道者:03/09/17 01:37 ID:I3ohiFN/
>>506
全ての人が君と同じ状態でやってるわけじゃないだろう

>>507
陰陽が作れるんじゃなかったかな
敵は落とさないよ
509名も無き求道者:03/09/17 01:38 ID:ZC9ePsYs
>>507
陰陽師が生産できます
絹×2・金箔×2で期待値4
ただ、作成個数2とか結構あるんで、頼んだら思ったより数少なくても責めないでやってください
510名も無き求道者:03/09/17 03:05 ID:0h/HP7br
虎の牙ってなんなのよ。
511名も無き求道者:03/09/17 03:46 ID:mB80++jp
甲府に染物屋ってある?
見つかんないんですが…
512名も無き追求者:03/09/17 06:44 ID:1xn4Ssj/
>>510
今のところ使い道がない模様。

>>511
探し方が悪い。修理屋のちょい上にないか?
513名も無き求道者:03/09/17 07:14 ID:l70ihVc9
初期ふり出来るパラメーダーの最高上限はどれだけレベルが上がって丹飲んで付与付けても255ですか?レベル22なもので
514名も無き求道者:03/09/17 07:19 ID:zHvjR+0I
パラメーダーsage
>>513
初期に振れるのは10まで。
255でカンストなんてことはないよ。300超えたのは確認済。
素の状態ではLv50でも200近辺がいいとこだろうな
515名も無き求道者:03/09/17 09:25 ID:y6VUU2vf
先達の方々に質問です。
付与石買ってつけてもらう時に
その相手が買ったのとちがうショボ石
付与する詐欺があるらしいのですが、
これを防ぐいい方法ってないんですかね?

貧乏侍で初の付与をしようかと決断したんですが
そういう話聞くと不安で・・・。
516名も無き求道者:03/09/17 09:29 ID:Qq2flaMA
>>515
はっきり言って無い。
517953:03/09/17 09:29 ID:ZTX3fTIG
>>515
売却希望に、石と被付与装備を出させて見ながらやらせればよろし
518名も無き求道者:03/09/17 09:33 ID:y6VUU2vf
>>517
おお、詳細キボンヌ^-^
519名も無き求道者:03/09/17 09:53 ID:hMH+1Ktg
第三者が買いますって来ないようにぼったくり価格を付けて、販売品表示で武器と石を出してもらう。
その状態で、依頼者は販売品を見てれば、付与したときに石が売り物から消えて、武器についたのを確認できる。
520名も無き求道者:03/09/17 09:54 ID:40aFV3sa
>>497
魅力みたいですね、くわしくは↓で。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1062427692
521名も無き求道者:03/09/17 10:01 ID:6M0Ygrmm
織田ではじめたばかりのものなんですがよくレベルの低い斉藤のプレイヤー
を見かけますどうやって関所を越えて来たんでしょう?
どなたか教えてくださいませ><
522名も無き求道者:03/09/17 10:23 ID:hMH+1Ktg
>>521
その斉藤のプレーヤーに聞くべし
523953:03/09/17 10:47 ID:ZTX3fTIG
>>521
主だったとこはこんなとこかな

・職による
・抜け道を気合で
・死んで抜けて転生
・徒党で抜けた
・薬使用
524521:03/09/17 10:50 ID:6M0Ygrmm
どうもありがとうございました(^^
もう1つ質問なんですが、抜け道の場所が分かるサイト等ございませんでしょうか?
525名も無き求道者:03/09/17 11:00 ID:uTZ1yt2L
>>524
歩いて探せ!
526名も無き求道者:03/09/17 11:02 ID:y6VUU2vf
>>524
基本的に低LVで抜け道つかって敵対国行く
メリットはあまり無いよ。
527名も無き求道者:03/09/17 11:05 ID:sEuqzFNg
LV20鍛冶屋ですが店売り前提で儲かる武器ってなんでしょうか?
今は枕槍をまったり生産してます。
因みに武具の書、槍剣の書壱を皆伝、刀刃の書壱の斧「い」までしか覚えていません。

よろしくお願いします。
528名も無き求道者:03/09/17 11:05 ID:ZTX3fTIG
>>524 サイトは知らないが、関所の周りをうろつけばだいたいは見つかる
>>526 そりゃ人それぞれだとおもうが
529953:03/09/17 11:06 ID:ZTX3fTIG
530527:03/09/17 11:12 ID:sEuqzFNg
>>529
誘導ありがとうございます。
531名も無き求道者:03/09/17 11:44 ID:y6qEK42H
誕生日の欄ありますがなんかイベントあるんですか?
532名も無き求道者:03/09/17 13:06 ID:i/SAhatE
知らん

でもキャラ作るとき出生日決めるってことは何かしらあるのかもな
なんかもらえるとか
533名も無き求道者:03/09/17 13:09 ID:i/SAhatE
>>500
遅レスだが
俺の場合×を連打状態にして固定(ボタンの隙間に厚紙等を挟んで)して
あとはキーボのショートカット(F1とか)に技能・壱とか登録してる
534名も無き求道者:03/09/17 13:23 ID:b519aTz1
/動作で終了させたりはできませんか?
535名も無き求道者:03/09/17 13:26 ID:b519aTz1
あ、終了というのはログアウトのことです
536名も無き求道者:03/09/17 13:32 ID:18r6rKGg
>>535
出来ない
537511:03/09/17 14:05 ID:n5gxV0uB
>>512
昨日やっと皮の腰巻作れるようになってな
作ろうと思ったんだけどPCの人ニカワ売ってねーから
調べてみたら染物屋で売ってると。

今日の朝も少し探してみたんだが
見つからなかったyo!
(⊃д⊂)
538名も無き求道者:03/09/17 14:08 ID:i/SAhatE
>>537
染物屋はどの町にも薬師の寄り合い所の近くにあると思う
PCの人が売ってないのはしょうがない、NPC売りのしかないんだし
539名も無き求道者:03/09/17 14:11 ID:ZTX3fTIG
僧の技能に念仏というものがあるらしいのですが、どの目録でどんなぎのうなのでしょうか?
540名も無き求道者:03/09/17 14:14 ID:i/SAhatE
>>539
テンプレサイトに載ってるけど暇だから一応

目録は勤行・弐
効果は自分自身の生命力を回復する
だそうです
541名も無き求道者:03/09/17 14:14 ID:18r6rKGg
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから


先に貼っとくか
542名も無き求道者:03/09/17 14:17 ID:kN69o1cL
>>537
甲府なら薬研の右隣の建物のなかに染め物屋いるぞ
543511:03/09/17 14:28 ID:AlOP0Iqx
>>538>>542
サンペス
メンテ明けたら早速探してみるわ
544名も無き求道者:03/09/17 14:33 ID:ZTX3fTIG
>>540
ありがとう
ちとブラウザが使えない状況でして助かりました
545名も無き求道者:03/09/17 14:58 ID:UAMO4Go0
   ミ∧_∧ パシャッ 
  ミ (/【◎】Σ
  ミ /  /┘  パシャッ
   ノ ̄ゝッパシャ    ッパシャ

818 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:03/09/17 02:58 ID:???
童貞こそ人類最後の希望

           ッパシャ         
            ∧_∧ミ ッパシャ        
     ッパシャΣ【(   )ミ
     .      └\ \ミ   ッパシャ
             く ̄ヽミ
546名も無き求道者:03/09/17 15:02 ID:kN69o1cL
ちょっとこういう所で聞いてよいのかわからないのですけど、質問
以前レベル40位の召喚陰陽師がソロに挑戦している日記サイト見たのですけど、
このアドレスわかる方いますか?
前見かけてまた見たいのですけど、場所がわからなくなってしまって…
547名も無き求道者:03/09/17 15:20 ID:l70ihVc9
520さんへ携帯からなので見れませんでしたとにかく器用さは関係ないと言う事でいいのでしょうか?
548名も無き求道者:03/09/17 15:37 ID:G9zbcXFF
バージョンアップ出来ない::ダウンロードエラーだって;;
修得したファイルが壊れてるって何だそりゃ?
ただ混雑してるだけ?
549447:03/09/17 15:41 ID:M6EPiMXB
うぅ、虫か(;´д⊂)
550名も無き求道者:03/09/17 15:43 ID:18r6rKGg
>>547
作成魅力、取り付け器用

>>548
混雑してるだけっぽい

>>549
返事が無いのは知らないか、お前の質問が悪いかのどっちか
551名も無き求道者:03/09/17 15:59 ID:G9qG5j+h
同じくダウンロードエラー
頼むよ。。。
552名も無き求道者:03/09/17 16:20 ID:JCt8AYzc
當山の秘薬売りは何売ってますか?
当方、武田在住のせいか、何も売ってくれません。。

れい羊角売ってますか?
553名も無き求道者:03/09/17 16:35 ID:ygRbq7Vr
554953:03/09/17 17:07 ID:ZTX3fTIG
>>552
なんか本スレによれば3貫らしいが、未確認
555名も無き求道者:03/09/17 17:09 ID:KPbkBkHD
三河のタカは何処に居ますか?
556名も無き求道者:03/09/17 17:13 ID:Dcj//4Ks
武蔵で山伏の場所いる場所知っている方はおりませんか?
557名も無き求道者:03/09/17 17:31 ID:JCt8AYzc
小田原にいる長吉さんがどこにいるのか教えてください。
越中の町人からクエを受けたのですが、この人が見つからなくて先に進めないでいます。。
558名も無き求道者:03/09/17 17:37 ID:KPbkBkHD
>>557
長屋にいる

それより三河のタカさん何処にいるか分からないか?
559名も無き求道者:03/09/17 17:40 ID:df45GiCv
ダウンロードエラー連発でどうしようもなくなってます。
同じ症状の人もいるみたい、何か解決方法ないかなぁ?
ちなみにヤフーね。
560名も無き求道者:03/09/17 17:43 ID:KPbkBkHD
ヤフーだけど何の問題もなくできました。
ただ以前につながんねぇーぞゴルァって電話して
設定をいじってもらった過去ありw
561名も無き求道者:03/09/17 17:45 ID:4s9JLPUz
パッチってなんでパッチっていうんですか?
パッチの意味がわかりません。
562名も無き求道者:03/09/17 17:50 ID:2JziC/Tr
>561
まー、その、古い時代からはPTF=Program Temporary Fix
と言ってたんだけど、最近はアップデータとかパッチとかいうね。

パッチワークのパッチだよ、ようするに継ぎはぎ、だったかな。
563名も無き求道者:03/09/17 17:51 ID:KPbkBkHD
ズボンが破けたところに貼り付ける布をパッチといいます
転じてプログラムの穴を埋めるプログラムをパッチといいます
564名も無き求道者:03/09/17 17:55 ID:HsvI0svY
565名も無き求道者:03/09/17 17:59 ID:w58QHKVR
こんなん書いてた



09/17 【NPCのバランス調整実施について】
戦闘対象として一部のNPCに需要が集中してしまう問題に対処すべく、2003年9月24日の定期メンテナンスにおいて、バランスの調整を行います。
この調整は、“戦闘難易度に応じて、同一レベルのNPCであっても戦後獲得報酬が増減する”という内容になります。戦闘難易度はNPCの能力、構成人数、配置場所などから決定されます。獲得報酬は経験値だけでなく、修得度、獲得金を含みます。
また、特別な設定のNPCを除いた一般的なNPCの多くについては、再出現間隔を短くする調整をあわせて行います。
これらの調整により、戦闘対象の需要均一化およびプレイテンポの改善が図れると考えております。

566565:03/09/17 17:59 ID:w58QHKVR
誤爆すいません
567559:03/09/17 18:16 ID:df45GiCv
粘ってずっと再試行してたらダウンロードし始めてくれました。最近調子悪いヤフーに文句言うか。
568名も無き求道者:03/09/17 18:22 ID:KPbkBkHD
>>567
帯域周波数変えてもらいな
早くなるからw
569名も無き求道者:03/09/17 18:37 ID:cQkEBTz3
半袈裟(通常防御23)を作ったら、28のができました
需要なさそうだけど・・・何貫でうればいいやら^^;

ってかゴミでつか?
570名も無き求道者:03/09/17 18:44 ID:KPbkBkHD
鍛錬はいくつですか?
0ならそれなりに需要があるかと
571名も無き求道者:03/09/17 18:49 ID:cQkEBTz3
>570
 鍛錬は2かと・・・あと価値は8です
 久々にいいものできたんですが・・・倉庫で大事に保管か?^^
 
572546:03/09/17 18:57 ID:ZC9ePsYs
>>553
あ、ここです
全然見つからなかったので助かりました
ありがとうございました
573名も無き求道者:03/09/17 19:27 ID:nYzlc5QJ
身分が目付の時の名声値ボーナスがいくつか教えてください。
574北条僧:03/09/17 19:36 ID:377EdBIi
>>498
修得は1人でも7人でも変わりません。最大は300か360かどっちか…ちとど忘れ。
 
>>504
信濃の辻斬り兵

>>556
テンプレの>>4のQ15参照。

>>573
1000
575名も無き求道者:03/09/17 21:07 ID:4BdiJixg
>>555
>>557
三河 にーヘ にいました
576575:03/09/17 21:10 ID:4BdiJixg
町の中じゃなくって外でした。
577名も無き求道者:03/09/17 21:13 ID:YbRz+f55
バージョンアップの画面が異様に長いのですが
1.11から1.12になんですけど
待ってたらいいんでしょうか?10分はたってます
578名も無き求道者 :03/09/17 21:18 ID:BtISmn93
1.13へのバージョンアップの際、取得したファイルが壊れています、
アップロードを実行するためには再度ダウンロードを行なってください、と出ました。
ディスクを入れてPS2を起動し、そのまま再インストールをしたのですが、今までの
バージョンアップは0になって、1.00⇒1.01になりますが、
この時点でまた「取得したファイルが壊れています〜」という上記と同じ文章が
出てきてしまいます。
何が悪いのかわかりません。どなたか助けてください;;
579名も無き求道者:03/09/17 21:24 ID:ZC9ePsYs
>>577-578
再インストールする必要無し
重いだけで、何度もやってるといつかは落とせる
580名も無き求道者:03/09/17 21:24 ID:18r6rKGg
>>578
再インストールする必要は無い
壊れた〜の時に左を押せば何度もインストールを繰り返すので
そのうちにダウンロード出来た、壊れてるんじゃなくて、混んでてダウンロード出来てなかっただけなんだが
はっきりいって光栄の表示ミスだな・・・1.00からか、大変だな
581578 :03/09/17 21:27 ID:BtISmn93
信じられない;;壊れてなかったんですか・・・。

今からがんばりますが・・・泣きそう・・・。
579さん580さんありがとうございます。
582名も無き求道者:03/09/17 23:14 ID:vyHgixhe
富山の直次さんはどこにいるのかわかりませんか?
583名も無き求道者:03/09/18 00:06 ID:9Qyxlir0
富山にいますよ
584名も無き求道者:03/09/18 01:38 ID:X67i7S7X
三河のタカって三河のどの辺にいるんでしょう?
585名も無き求道者:03/09/18 01:38 ID:9Qyxlir0
三河に居ますよ
586名も無き求道者:03/09/18 01:52 ID:AHmQ6FZL
丹などの薬使用によるステータスアップについてですが、
一度死んでしまうと、時間内でも消えてしまうのでしょうか?
587名も無き求道者:03/09/18 02:30 ID:9Qyxlir0
消えますよ。
588名も無き求道者:03/09/18 03:44 ID:QludUY6m
陰陽師の精神統一は実装しないと効果が出ませんか?
実装した上で使用しないとだめなんでしょうか?
瞑想についても同じことをどなたか教えていただけませんか
589名も無き求道者:03/09/18 03:54 ID:MXdCcqR7
技能にあわせて、■を押して
消費気合が書いてあったら、使用しないとだめ
590名も無き求道者:03/09/18 04:56 ID:cwmWaXNX
とりあえず、越中の採集ポイントを。  へーロ、へー二、へートです。珍しいものは出ませんが、あえて最後の、へートは、雷鳥と、山の幸がwでます。お役に立てれば幸いです。(僧、陰陽用
591名も無き求道者:03/09/18 09:02 ID:FJdwvvd4
>>588
聞く前に実装してねずみ相手にでもつかってみろ

技能は全部実装しないと効果でません。

瞑想は野外で自動発動
精神統一は戦闘中に使用(消費気合なし
592名も無き求道者:03/09/18 09:03 ID:sa0bstEh
おはよー!
まだ、何故か話が無いようだけど
えっちゅうの山伏が「野外・参」くれたよ。
らくには見つけられない場所で
どうぶつ系(45〜の敵)がウロウロしてるけど
うまく抜けれれば辿りつける感じ。
よくあんなとこに設置したな〜。
?−ハ」だよ、場所は。行ってみてね。

593名も無き求道者:03/09/18 09:04 ID:GRcslR/U
しばらく信長を休もうと思っています。
とりあえず自動引き落としを停止させて「有効期限切れ」状態なのですが、
キャラデータはいつまで残っているのでしょうか?
誰か教えてください。
594名も無き求道者:03/09/18 09:09 ID:VYYAE7ln
>>593
今のところ消すというアナウンスがあるまでは消えない。
天プラにあるだろゴル

と思ったらないし。テンプレにこの件も追加しようぜ。
595593:03/09/18 09:30 ID:GRcslR/U
>>594
公式Q&Aにも載ってなかったので困ってました。ありがとうございます。
596名も無き求道者:03/09/18 09:38 ID:i0nkgM5u
>>593
肥にメールしたところ
ログアウトした状態で保存だそうです。

>>584
三河のにーへにいる。岡崎じゃないからな。

>>582
富山の道場の近くにいる
597名も無き求道者:03/09/18 10:29 ID:qwXTeCqU
>>592
楽しんでますw
598名も無き求道者:03/09/18 10:31 ID:/v6VplcZ
パラパラっとしかスレ見てないので既出ならスマンが助けて

野槌は甲斐、川蛇は信濃、妖蝮は遠江 にいるらしいのだが
場所がわからんのです。
POP場所を 教えては下さらんか・・・

25の忍者で倒せるかのぅ
599名も無き求道者:03/09/18 10:50 ID:sf/jcO+w
ノブオンの中では ∀ って出せないんですか?「すべて」で打ってもでてきませんでした・・
600名も無き求道者:03/09/18 10:52 ID:1CQgfkQh
>>598
妖蝮は倒せるよ、おいらも忍者25で暇な時ソロで倒してる
結界破り、回避術極意、反撃術極意、小型二刀流で
防具は古びた鎧級、武器は短刀で。
場所はお城から右の街道をちょっと行って、上に道を外れた辺り。。
601名も無き求道者:03/09/18 10:54 ID:HzmwdACD
上流プロバイダでのメンテナンス後は正常にvup出来るようになったのでしょうか。
602名も無き求道者:03/09/18 10:59 ID:2DoguFB4
>>599
出してた人いたよ。「きごう」では無理?
603名も無き求道者:03/09/18 11:00 ID:DwbnFy07
>>599
騙されたと思って たーんえーすがんだむ って変換してみっ
604名も無き求道者:03/09/18 11:01 ID:DwbnFy07
>>599
わりぃ たーんえーがんだむ な
605名も無き求道者:03/09/18 11:01 ID:i0nkgM5u
>>599
すうがく
で出る
606名も無き求道者:03/09/18 11:02 ID:VYYAE7ln
>>604
「ひげ」で変換できたら神認定。無理だが。
607名も無き求道者:03/09/18 11:11 ID:/v6VplcZ
>>600ありがとう
とりあえず そこから行ってみる 
608名も無き求道者:03/09/18 12:40 ID:XgTIc7/3
合戦場で説法って効果ありますか?

透明は見破られまくりですが
609名も無き求道者:03/09/18 12:55 ID:M/ilvdg/
種子島銃の設計図、連銃の設計図はどこで手に入りますか?
上のレスにありましたけど、野外・参て実装されたんですか?
もしかして釣られちゃったのかな・・・(汗
教えてください。御願いしますm(_ _)m
610名も無き求道者:03/09/18 13:22 ID:zjCxRk9e
>>609
散々既出だが種子島は上野の鉄砲狩人が落とす
連銃は未確認だけど恐らく合戦場の武将クラスが落とす?と思う

野外参は実装されたんならちゃんと公式のほうに告知あるかと
611名も無き求道者:03/09/18 13:39 ID:fp4QGLll
>>608
合戦場では忍者の「変装」は技能選択実行できません。
同じような効果の「説法」も恐らく実行不可かと。
612592:03/09/18 14:23 ID:sa0bstEh
>>609
ごめんなさい。
613名も無き求道者:03/09/18 14:31 ID:/fPSOIl0
>>612
本スレにしとけばよかったのに・・・
614名も無き求道者:03/09/18 15:05 ID:Z78W1Drr
>>598
川蛇は美濃への関所から少し北東にいる
野槌は道外れにいたが、レアポップなので
見つからないことも多々
615598:03/09/18 15:11 ID:/v6VplcZ
>>614
ありがとう /平伏
616名も無き求道者:03/09/18 15:26 ID:DvaWrufx
陰陽の目録で召喚五落とす敵を教えてください。
617名も無き求道者:03/09/18 16:50 ID:RcwTO7//
すみません質問です。
よく、敵の行動バーの長さをみて、術か攻撃か判断しろ
っていわれるのですが、いまいち良く分かりません。
コツがあれば教えてください!当方忍者なのですが、
痺れのタイミング外してばかりです。
宜しくお願いします…
618名も無き求道者:03/09/18 16:52 ID:RcwTO7//
すみません重ねて質問なのですが、
前衛、後衛と良く聞くのですが、
どこで判断するのか?
またどの様に戦い方の戦略に組みこむのでしょうか??
よろしくご指導お願いします…
619名も無き求道者:03/09/18 16:55 ID:DwbnFy07
>>617
体で覚えるしかないですよ
準備くらいは覚えておかないとだめでしょうね
☆と☆の間が長いものはエフェクトが長いので技能の可能性大ですし
間隔が短いのはまずミスだと思いますよ

前衛後衛なんてものは気にしないで下さい
620名も無き求道者:03/09/18 16:55 ID:UuhIhet4
>>617
>>618
慣れろ、バーの長さによって何をやったかを覚えればいいだけ
短かったら直接攻撃、真ん中くらいだったら術や連撃、長かったら解呪系とかそんな感じだ


基本的には守護する人が前衛、その他は後衛でいいんじゃないか?
621名も無き求道者:03/09/18 17:02 ID:RcwTO7//
619、620さん
なるほど。真中ぐらいってのが要注意なのですね。
なんだこの長いのは…っておもったら、
タッタッタッタッとかって走っただけで攻撃だったり…
勉強します…
622名も無き求道者:03/09/18 17:09 ID:64OkPA8Q
野外参実装ほんとですか?
その越中の山伏の場所教えてください!
よろしくですっ
623名も無き求道者:03/09/18 17:12 ID:Lx4YfpZs
>>622
うそです
624名も無き求道者:03/09/18 17:27 ID:64OkPA8Q
>>623
ウソなんですか?
なんでそんなウソつくんだろ・・・。
すごく残念です。
625名も無き求道者:03/09/18 17:46 ID:fCyHGq7K
野外参うそかよ!
本気で信じてたのに
「よっしゃ今日さがしてみよっと」、てわくわくしてたのに・・・
?−ハをメモったおれっていったい・・・
626名も無き求道者:03/09/18 17:47 ID:1CQgfkQh
野盗の割り符と川蛇のうろこと鬼熊の肝って
何に使うんべ?邪魔だから捨てちゃっていい?
627名も無き求道者:03/09/18 17:50 ID:DwbnFy07
>>626
邪魔だったら捨てろ

野盗の割り符:なんかのクエで使う 5つくらい無いとだめっぽい
川蛇のうろこ:蛇王のクエで使う 他の蛇シリーズも必要なのでまだまだ足りない
鬼熊の肝:薬師の昇進に必要 徒党の薬師きっとおこってるぞ
628名も無き求道者:03/09/18 18:19 ID:Q+KDW0hQ
ちなみに野外参はあるぞ。
既に実装済み。
俺の知人が持ってるんだけど、残念ながら飛脚極意はなかったらしい。
信濃の女賊が落とすんだってさ。
629名も無き求道者:03/09/18 18:31 ID:64OkPA8Q
>>628
もっと詳しい情報キボン。
座標とか敵のレベルとか色々おしえてください。
今回のパッチ以降目録のドロップ率がすごく上がってるぽいのですぐ手に入りそう。
よろしくです。
630953:03/09/18 18:32 ID:Lx4YfpZs
>>624
>>592 これは一番左を縦に読みます
こういう遊びをしてると信憑性は少ないと考えたほうがよいですな
(ただし、本当かもしれませんが)

>>628 こういうのは、複数の人が発言を始めるか自分で確認するまで保留です
画像が出てきてようやく信頼に足りますが、加工の可能性は有り

質問スレといえども、信じる信じないは自己責任で行うのが良いかと思います
631名も無き求道者:03/09/18 18:38 ID:qkI4l1hE
>>628
嘘言うならsageたほうが良かったな。

野外参は今のところ実装されてないってば。
632名も無き求道者:03/09/18 18:41 ID:/+8g9q9a
野外参持ってる奴の名前教えれ。直接聞く。つうか、実装されてれば、公式に出るよな。普通。
633名も無き求道者:03/09/18 18:47 ID:gSmyh5KV
なんだまたウソかよー。信じやすいんだから、だますなよー。二回もだまされた。ちくしょー!
634名も無き求道者:03/09/18 18:49 ID:UuhIhet4
目録の追加は公式に発表があるまでは全部嘘だと思え
635名も無き求道者:03/09/18 19:15 ID:ZwQ4vN5K
これテンプレにあるんだけど違わない?

A17:会話  周囲   :Ctrl+S
        広範囲  :Ctrl+O
        徒党   :Ctrl+N
        部隊   :Ctrl+N(与力以上で部隊に配属されてから)
636名も無き求道者:03/09/18 19:32 ID:17SwzYXV
陰陽師の召喚術について質問です
召喚術弐に式神強化ってのがあるんですけど、これってどんな感じに強化されるんでしょう?
637名も無き求道者:03/09/18 19:33 ID:1CQgfkQh
>>627
おっ有難うございます。
全部ソロで取ったやつだから薬師さんは怒ってないれすね
じゃ全部捨てるか
638名も無き求道者:03/09/18 19:36 ID:Q+KDW0hQ
嘘か本当かは不明だけど、知人がそう言ってたぞ。
これだけはホント。
とにかく信濃にいる女賊が落とすっていうのも言ってた。
そして飛脚極意がないって言うのも言ってた。
でも、応用があるんだからまさか極意はあるはずじゃぁ・・・。
これ以上の詳細は不明です。
信濃の女賊っていうと、忍者用の最上位目録を落とす敵なんだが・・・。
かぶってるよなw?
639名も無き求道者:03/09/18 19:52 ID:JXFNtETA
>638
いやウソだから。あんた騙されてるから。
640名も無き追求者:03/09/18 20:07 ID:psm8dkdW
>>638
今すぐ晒しスレにいって、その知人を晒してこい。タチ悪すぎ。
641名も無き求道者:03/09/18 20:21 ID:9Qyxlir0
鬼熊の肝はソロで信濃の鬼小熊狩ってると山程出る。
642名も無き求道者:03/09/18 21:19 ID:obMIRTf8
抜け道で山賊のロールプレイしたら晒されるかな?
643名も無き求道者:03/09/18 21:24 ID:sfrZ+fRz
侍の目付試験のまげって
どこの国のまげでもいいから30個でいいの?

たとえば上杉、斉藤、徳川10個づつでおけ?
644名も無き求道者:03/09/18 22:47 ID:dStXwyUr
>>642
きっと晒したやつが叩かれる

ただβの時に何百貫か持ったやつをヌッコロしたら
粘着対話が来て逆にまいってたやつがいたな・・・
645名も無き求道者:03/09/18 23:02 ID:f8AxH+w8
袋に重量軽減って最大何%つくのでしょうか
646名も無き求道者:03/09/18 23:07 ID:gzFrG9O3
芸道・四を落とす敵ってどいつでしょう?
未出奔でいたいのです。
647名も無き求道者:03/09/18 23:18 ID:QP6ga3W7
以前、強盗頭巾というアイテムを見たことがあるのですが
これは敵のドロップでしょうか?
もしご存じでしたら、敵の名前とエリアなどおしえて下さい。
レベル17じゃ無理な敵でしょうか・・・
648名も無き求道者:03/09/19 00:41 ID:DLmcFNUU
一度も俸禄もらわず五年半経過。現在目付。いくらぐらい貯まってると思われますか?
649名も無き求道者:03/09/19 01:03 ID:RczXP87T
属性上昇の付与石は腕力等と一緒で、宝石一個で最高6までしか
つかないのでしょうか?
650名も無き求道者:03/09/19 03:00 ID:nfGjUN5f
>>648
貰いに行け
そうすればおのずと答えがでる
651名も無き求道者:03/09/19 07:37 ID:DK8VVXGN
あかつちってなににつかうんですか
よんこもたまっているのでたしょくのしょうしんくえすととかならそうこせいりのためすててしまうのですが。。
あと、なぜかへんかんができなくなってしまったのでひらがなですみません。
652名も無き求道者:03/09/19 07:46 ID:QzY8jxQR
>>647
なぜこの手の質問者は本人に聞かぬ?
ドロップだ
敵は教えてやらん
ゲーム内で聞け

>>649
そうだ

>>651
斎藤のしょぼいクエで使う
捨てて良いよ
653名も無き求道者:03/09/19 08:36 ID:/ZAny2AJ
>>638
その知人が忍者なら完全にお前様が騙されております。
654名も無き求道者:03/09/19 08:50 ID:wymqiQTr
材料採集之い や ろでもれい羊角は取れますか?
655名も無き求道者:03/09/19 08:52 ID:tNF16A1s
toeru
656名も無き求道者:03/09/19 08:56 ID:05wg0iwv
訳 : 取れます
657名も無き求道者:03/09/19 09:25 ID:VqtIl/3C
>>647
尾張にいる強盗が落とすらしい


>>652
以前ふと見かけたアイテムが今になって気になって…
ってのもあるんじゃね?
658名も無き求道者:03/09/19 10:19 ID:WXbUNyWU
怪しい頭巾ってのもなかった?
659名も無き求道者:03/09/19 10:36 ID:5xW/VsF0
>>658
怪しい頭巾はこそ泥のドロップ
強盗頭巾は器用+2
怪しい頭巾はなにも上がりません
660名も無き求道者:03/09/19 10:45 ID:vUMe438D
書簡届けのクエどうやったらクリアできるんだ・・・
忍者に襲われて何もできないんだが・・・・・
渡すアイテム自体取引不可だし
諸先輩がた お助けください
661名も無き求道者:03/09/19 11:02 ID:05wg0iwv
>>660
僧の場合は、説法で大名や忍者と雑談までできるので容易です
他職は・・・スマソ ワカラソ

ちなみに、風雲上杉スレにこんなのありますが、不具合だろうか?

574 名前:戦国の名無しさん[sage] 投稿日:2003/09/19(金) 05:45 [ SSxYrGGw ]
うーん、親善大使やろうとして信玄タゲってボタン押したら攻撃、お尋ねもの確認のウインドウが出たんでやめたんだが…鍛冶屋には無理なのか?
662名も無き求道者:03/09/19 11:44 ID:LOWDxmBO
蛇王の剣のクエをやってるのですが、鳥蛇がみつかりません。。
三河の半島の先の方の小鳥蛇がいっぱいいるとこらへんって聞いたのですが。
いつ行ってもいません、もしかして小鳥蛇を倒さないと湧かないのかな?
663三河鍛冶:03/09/19 11:47 ID:JL8/bevg
>>662
そのようですね。
小鳥蛇と倒しているとたまに沸く敵だと思いました。
664名も無き求道者:03/09/19 11:53 ID:LOWDxmBO
>>663
やっぱそうなんですか、教えてくれてありがと〜。
665名も無き求道者:03/09/19 12:04 ID:U2TDpqZ1
質問です。
現在足軽大将で、合戦に参加しております。
合戦場から出たら参加できなくなりますが、
与力に昇進すれば、また同じ合戦に参加できるのでしょうか?
666名も無き求道者:03/09/19 12:05 ID:vUMe438D
>>661 
情報ありがd
そうか お坊さんの説法は変装より上位なんだ_| ̄|○
面白そうだし、お城までは難なく入れたんだが・・・
忍びも余裕で見つかるしなぁ
ってか、書状渡すために親善大使として行ってるのに
襲われるのがよぅわからんのだが・・・
667三河鍛冶:03/09/19 12:05 ID:JL8/bevg
>>665
配属された隊の与力武将が討ち取られていなければ参加できます。
合戦中の与力試験後の報告は部隊長の武将ではなく 城代 なのでご注意を
668名も無き求道者:03/09/19 12:13 ID:vUMe438D

>>662
小一時間習得で やってて
私だけで2つゲットできたから結構出ると思われ
ガンバ

便乗で質問
野槌の場所判る香具師は居ない?
甲斐の道外れって上で書いてあったけど
レアポップらしいし、敵国所属だからあんまりうろうろできないし
座標わかる人居たら是非に教えて
669名も無き求道者:03/09/19 12:15 ID:U2TDpqZ1
>>三河鍛冶殿
素早いレス感謝いたします。
物資の補給をしないと、役立たずな状況でしたので・・・
安心して合戦場から出れます。

昇進間に合うかな・・・
670669:03/09/19 12:22 ID:CTImzfeZ
上げてしまいました、すみませんです。
671名も無き求道者:03/09/19 12:36 ID:RyzufLMO
>>668
過去ログだったかに出てるよ
672北条僧:03/09/19 12:38 ID:WNCE+14U
>>668
レアポップかどうかはおいておいて……
ぜんわん貸という敵の中にこっそり紛れています。
「野槌」って名前ではうろついてなかったはずなので注意。
673名も無き求道者:03/09/19 12:40 ID:cA/YMjHQ
金箔祭りしたいんだけど魅力5未満じゃダメ?
魅力関係ないならボロ儲けしようと思うんですが・・
674名も無き求道者:03/09/19 12:48 ID:K7nc8/RK
>672 のづちは以前の更新でちゃんとのづとして湧くようになったぞ
675名も無き求道者:03/09/19 12:50 ID:WXbUNyWU
>>673
魅力関係無い訳ではないが
魅力3の漏れでも金が増えるので無問題かと
つーか緊急メンテと巻き戻り確実だろうなこれは
どうせ消されるからやっても意味ないぞ?
676名も無き求道者:03/09/19 12:55 ID:sd6zkCB7
>>675
スレ違いだが緊急メンテも巻き戻りもないヨカーン
すでに報告しましたっていってから
2時間たってるしな
まぁ対処方法考えてるだけかもしれんが

677名も無き求道者:03/09/19 13:08 ID:05wg0iwv
いや、そもそもネタじゃないの?
会社なんでわかりませんが
678名も無き求道者:03/09/19 13:17 ID:WuL1Pg3b
673さんへ、金箔祭りって何ですか???自分も金が無いもので
679名も無き求道者:03/09/19 13:22 ID:05wg0iwv
>>678 本スレで話題になってる奴ですね.バグを不正に利用したもので、
巻き戻りアカバン対象、またネタの可能性もありますので、すべて自己責任です

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063859903/

>544 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/09/19 10:50 ID:J+JXLnKw
>春日だけかもしれんが、金箔99買う、で、売ると買値より売値のほうが多い。
>95個とかだとだめ。なんでかわからんが、バグ報告しときました。
>GMが、調査しますので小分けでお売りくださいだそうだ。

>561 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/09/19 11:09 ID:kawGLd52
>追記。
>増えてたのは1485貫らしい。今もう一度やって確認。
>銀箔は9貫900文と表示され、そのとおりの金額しかはいらんかった。
>
>>>556
>ネタと思ってくれても結構。どうせすぐに修正されるだろ。
>つーかさ、敵が落とす金が増えて狩りで得た金だけで装備改修まわるからもう現金いらねーよ。
>一ヶ月もして全員に改修前提の付与装備が出回ったら生産壊滅するぜ。
>そっちのバランス修正のほうが見ものであったり。
680名も無き求道者:03/09/19 13:23 ID:5xW/VsF0
>>678
本スレ544くらいから読んでみ
やるかやらないかは自己責任で
681名も無き求道者:03/09/19 13:42 ID:WuL1Pg3b
つまり金箔を99個買って売ればよいのですね明日の朝に上がるのですが、まだ大丈夫かな?
682名も無き求道者:03/09/19 13:53 ID:05wg0iwv
>>681
あー、本当だとしても明らかにバグと不正に絡むことなので、これ以上は本スレでどうぞ
683名も無き求道者:03/09/19 14:08 ID:UfwQgqo4
ちなみに金箔99個は990貫な。

デマだったら莫大な金が吹っ飛ぶから注意。
684名も無き求道者 :03/09/19 14:15 ID:nvEX+CsS
ダイエットは成功すると、ある時突然細くなるものなんですか?
それとも、次回ログインした時にやせているものなのでしょうか??
685名も無き求道者:03/09/19 14:27 ID:HI+cfYsy
>668
野槌ならるーロでうろうろしてるのをたったいま確認
群雄ならいそげ
686名も無き求道者:03/09/19 15:05 ID:XBsGGXvu
>>668
甲斐の
に-へ北西
ろ-ニ南
る-ロ北東

山伏テンプレサイトからだが、↑にいるらしい
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/nol_enemy/kai_enemy.html
687名も無き求道者:03/09/19 15:27 ID:Vvdkindf
質問させてくださいな。
今斎藤所属で合戦に参加したのですが織田がやる気なくつまらないので
出奔して与力になれば他の国の合戦に参加できるのでしょうか?
それとも1度斎藤と織田の戦に参加したら他の国の合戦参加は無理なのでしょうか?
688名も無き求道者:03/09/19 15:51 ID:vUMe438D
>>685,686
ありがとう こっちでも確認できました
もちろんいどんで。。。死んだw
再度挑戦してみます
689名も無き求道者:03/09/19 16:01 ID:rRoGnJFr
>>687

お前荒らしだろ
690名も無き求道者:03/09/19 16:25 ID:6xgLN02N
死霊石って販売価格いくらくらいですか?
なんにつかえるのでしょう?
691名も無き求道者:03/09/19 16:33 ID:0rGvGUFb
>>690
金玉をつくる
692名も無き求道者:03/09/19 17:30 ID:ymEENJ6p
ものすごく地味な質問させてください。
ここ読んでると、本スレ読めってよく出てきますよね。
本スレはどこにあるのですか?
教えてください。
693名も無き求道者:03/09/19 17:30 ID:N/Q+IcoU
694名も無き求道者:03/09/19 17:31 ID:DLmcFNUU
金箔なら材料として消費するので99個くらい試しに買っても問題ない。
どうせなら使い道の無さげな物で釣れよ。
695三河鍛冶:03/09/19 17:33 ID:JL8/bevg
>>692
信長の野望online七拾九
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063959436/

でーす
696名も無き求道者:03/09/19 17:34 ID:ymEENJ6p
>>693
早速ありがとうございます。
でも倉庫に入ってて見れませんでした・・・。
697名も無き求道者:03/09/19 17:35 ID:vUMe438D
698名も無き求道者:03/09/19 17:37 ID:ENqKuHMX
>>694
おまえは本スレを全部見て来い
売らなきゃわからないってネタなのに使い道がある無いは関係ないだろ
699名も無き求道者:03/09/19 17:44 ID:RyzufLMO
つーかもうバグネタはどうでもいいよ
つまんないしほんとだったらどうせ肥の対応あるだろうし
700名も無き求道者:03/09/19 17:56 ID:DLmcFNUU
>>698
ア、ナルほどな。すマンコってす。
701名も無き求道者:03/09/19 18:04 ID:yzjQznBo
町で金箔を99個売っているPCをみたら拝んでおきます
702名も無き求道者:03/09/19 18:08 ID:WuL1Pg3b
器用さと魅力10振りの神職はのちのち戦闘では役に立ちませんか?ちなみに斎藤なんで知力は6って訳ですが、、、
703名も無き求道者:03/09/19 18:15 ID:ZW+1VWTR
>>702
せっかく器用と魅力に振ったのならそれを生かして戦闘すればいい
気合は若干辛いと思うけど器用と魅力でいい付与石作ってつけまくれ
スロットは・・・我慢しろ
704名も無き求道者:03/09/19 18:52 ID:fYNMTvqV
金山いったら「砂金」ってのをドロップで手にいれたんだが、攻略本見ても
採集、店売り、生産ともに×になってる。いったい何に使うんだ?
705名も無き求道者:03/09/19 19:24 ID:fdrjVGmm
>702

器用10なら弓神職にしませう。
お金貯めてほう烙火矢の乱れ撃ち。
かっこいー。
706名も無き求道者:03/09/19 20:31 ID:xi80UtZJ
陰陽師風5の目録のドロップって報告ありましたっけ?
707名も無き求道者:03/09/19 21:38 ID:IupdIEJH
キーボードでPをおすと「せ」がOをおすと「ら」がでるようになってしましました
直すにはどうすればいいでしょうか?
708三河鍛冶:03/09/19 21:44 ID:ydCEBjc0
>>707
我が家ではスペースキーを押して、入力画面を出した後
Alt と カタカナひらがなローマ字キーを同時に押すと直りました
そのとき入力欄の左側には Rあ とかかれておりました。
Altはスペースのやや右側です
709名も無き求道者:03/09/19 21:47 ID:IupdIEJH
>>708
直りました、ありがとうございます
710名も無き求道者:03/09/19 22:44 ID:QSZj8Az/
信長On-lineって東海・中部・北陸だけなんですか?(´・ω・`)
関東も京も近畿もでないんですか?
711名も無き求道者:03/09/19 22:45 ID:aaTxbC7X
いつから京は近畿じゃなくなったんだ
712名も無き求道者:03/09/19 22:55 ID:QuXoEyVA
生命や気合の+200近い付与石を作るコツってありますか?

めのう → めのう
めのう → 象牙石

どっちがいいんでしょうか
ちなみに象牙石使いましたが全く変化無かったです、、、
713名も無き求道者:03/09/19 23:23 ID:ENqKuHMX
相模と武蔵は関東じゃないんだ
714名も無き求道者:03/09/19 23:23 ID:RyzufLMO
魅力を高くしる
715名も無き求道者:03/09/19 23:39 ID:rxDcY5HW
>>710
関八州
常陸、下野、上野、下総
上総、安房、武蔵、相模

三カ国も入ってる
716名も無き求道者:03/09/19 23:48 ID:04Bsc0Ng
昨日から、エラー99で連続落ちしてます。
ヤフーなのですが、対策はないでしょうか;;。

もう1時間に10回ほどおとされたよ;;
717名も無き求道者:03/09/19 23:48 ID:QSZj8Az/
京=畿内

その近辺=近畿  (´・ω・`)

三好三人衆も観音寺城も多聞城も比叡山もでないなんて
718名も無き求道者:03/09/19 23:55 ID:nGzpsnlb
防御49(見本は36)気合255 知力7の束帯売ってるの見て、
凄く欲しかったんだけど、1000貫で出してた。
でも滅多に見た事無いから、1000貫貯めようか迷ってるんですけど・・・・
この値段ボッタクリ?
719名も無き求道者:03/09/20 00:03 ID:+f+pYbK9
>>717
お前はまずテンプレくらい見ろ
そして平伏しろ
720名も無き求道者:03/09/20 00:06 ID:Y3w+hB1E
>>718
ぼったくりだと思うならかわなければいい
気合255知力7をつけるには
運が良くても気合255(ロスなし)、知力10くらいをつける
or
気合255→240削れ、知力10+気合50くらいの石をつけなければならない

49の束帯なんて余り出来るものじゃない上に2個ついた時点で上出来だと思うが
どうか?
自分の運が神レベルならもうちょっと安く作れるんだろうけど
一般レベルの運ならやすいんじゃねーの?
721名も無き求道者:03/09/20 00:07 ID:YhALWIPL
>>718
「機会」を買う気が有るかどうか。
大業物の束帯に気合200以上+気合/知力の付与石を付けたのだろうけれど
それらの行動一つ一つには、全て運が関わっている。
その運がある程度良い形で収まり切って出来た結晶に対して
あなたが1000貫出しても良いと考えられるならば買っても良いと思う。
因みに単純な値段の計算だけをするならば、原価はそこまで行かないが
普通は1000貫分作っても49の束帯なんて出来ない。
722名も無き求道者:03/09/20 00:07 ID:+f+pYbK9
>>718
お前が1000貫でも欲しいと思うなら、ぼったくりじゃないから買え
お前が1000貫も出したくないと思うなら、ぼったくりだから買うな
723718:03/09/20 00:17 ID:STeq70yH
>>720 721 722
ありがと。実際1000貫持ってても手に入るかわかんないもんね。
欲しいから取りあえず声かけてみます。
自分で書いといてアレだけど、718微妙に日本語が違う気がする。
724名も無き求道者:03/09/20 01:30 ID:CqCLhvGV
>>723
改修いくらかかるかも考えておいた方がいいぞ
725名も無き求道者:03/09/20 01:48 ID:uTuTuTHN
>>718
1000貫など

 金 箔 で 儲 け れ ば す ぐ だ ろ
726名も無き求道者:03/09/20 02:31 ID:5a/rACK2
僧の与力試験は

僧 Lv27
侍 Lv25(鼓舞なし)
陰陽Lv34
の3人で勝てるでしょうか?
なかなか叫んでも手伝ってもらえず、この3名でいこうとおもってるのですが
何かアドバイスありましたらください。
727名も無き求道者:03/09/20 02:47 ID:pd3jlZtg
>>726
いけるんじゃね?辛いだろうけど。
神職欲しいね。
728名も無き求道者:03/09/20 02:55 ID:CqCLhvGV
陰陽も僧も自己気合回復技能あるからからなんとかなるんでないのかね
陰陽が攻撃メインっぽい徒党だから陰陽護衛で安泰か・・・?
僧は回復で準備よりは付与してるとかね僧が死んだら意味ないから
729名も無き求道者:03/09/20 03:18 ID:smX+fw38
武器に火炎弐とかついているのがありますが、あれは
野外で丹?とか丸??を使えばいいのですか?染料みたいなかんじ??
あと、そうやってつけられるのって職はかんけいないのでしょうか。
忍者?だけとか??
以前知り合いにきいたのですがイマイチよくわからないのでどなたか
おねがいします・・・。
奪生気とかくっつけてみたいのですけど…
730名も無き求道者:03/09/20 03:24 ID:+f+pYbK9
>>726
無理、盾が持たない、おそらく3連2発で逝く
叫ぶだけじゃなく、暇そうな人に対話してみろ

>>729
そう
全職
731名も無き求道者:03/09/20 04:54 ID:l7qOEtcZ
僧 Lv27
侍 Lv34(鼓舞なし)
陰陽Lv25
ならいけそうですね
732名も無き求道者:03/09/20 04:56 ID:YhALWIPL
単純に適当な人数揃えて行けと言いたい。
733名も無き求道者:03/09/20 07:18 ID:tlmU8RGJ
>>726
30くらいの忍者がぼんやりしてたら誘ってみれ。
Lv25くらいでもたぶん大丈夫だ。
痺れ切り要員な。複数居ても不意打ちはさせない方がいい。
保険で痺れ重ねさせとけ。
群雄なら俺も手伝うよ。
734名も無き求道者:03/09/20 10:14 ID:uu1HfSb+
与力試験は、叫ぶより直接対話のほうが集まり易い
国、鯖によるが、戦にもえている人ならば手伝ってくれる可能性は大

盾のレベルはもう少し高いほうがいいな
735名も無き求道者:03/09/20 11:42 ID:k3rTp9i7
背を低くしたいんですが
736名も無き求道者:03/09/20 12:00 ID:Y3w+hB1E
>>735
ぬるぽ といいまくれ
737名も無き求道者:03/09/20 12:02 ID:c8iRYbar
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.ヌ・ヌル・・・
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(  <<736
738名も無き求道者:03/09/20 12:05 ID:whjB0wg2
>>735-737
クソワラタ
739名も無き求道者:03/09/20 12:16 ID:+9ywZ7lp
信長はFFと比較するとどのような特徴があるんですか
それと、評判はどうですかFFと比べてメディアの露出が皆無のような印象です。
740名も無き求道者:03/09/20 12:27 ID:A1YMggap
上杉越後で陰陽やってます。32歳です。
一度出奔してまた戻ってきたのですが、それ以降全然勲功たまりません。
なぜかと考えたら、レベル的に木霊やらみのやら屋敷やらの徒党に参加することが多く、
クエアイテムを入手する機会がほとんどないのです。
早く与力になりたいのですが、何をどうすれば効率よく勲功稼げますか?
内政も色々試したのですが、一つこなして勲功10とかほとんど上がりません。
何かよい方法を教えてください。
741名も無き求道者:03/09/20 12:34 ID:t8vVu8fP
>>740
基本的に帯納入しかあるめぇ。
あとは身分にもよるが、内政や調略をいくつか複数同時にこなせるものを探してやりくりするとかな。
陰陽は神足と隠形があるから、走り回って勲功貯めるというのがやりやすい。
まぁ、金を貯めやすいという利点を生かして金に物を言わせて帯納入の方が早いことは早いが。
742名も無き求道者:03/09/20 12:42 ID:A1YMggap
>>741
早速ありがとです。
その帯納入というのは、自分で生産した帯のことですか?
一度やってみたのですけど、勲功は2しか上がりませんでした。
気が遠くなりそうなんですが・・・。
743名も無き求道者:03/09/20 12:54 ID:RM5MIms2
>>742
納入は数をこなしてなんぼ。
帯納入で要求されている価値が1なら、腰ひもを死ぬほど作って死ぬほど納めることになる。
ちなみに、一回依頼を受けた状態で幾つでも納入できる。
昇進に必要な勲功に達したら報告に行くと良い。 ちなみに、昇進すると要求価値が上がるので…
744名も無き求道者:03/09/20 13:12 ID:sRvPUJDT
初期魅力値3で敵視の国で物買うと
20%増のはずだよな、テンプレ信用すれば。
現在3割増しなんだが。
ちなみに、GM及びガイドブック発売元に問い合わせたところ

GM:魅力による売買価格についてはお答えできません。
ガイド:あくまで2003年7月25日現在のデータに基づくもので
    現在と一致しないところもあります。

と返って来た。いつ変更あったんだ?
745名も無き求道者:03/09/20 13:23 ID:j5HRLvWP
風雲越後の20鍛冶ですが、質問です。
隠形水?(姿消せる薬)を買いに越中の富山の秘薬売りを訪ねたのですが、信用がないとだめらしく売ってくれません。
どうやら堤屋という薬屋の近くに居る商人に紹介してもらわないと売ってくれないようなのですが。
その堤屋さんに昼夜時間を変えてあってみたりしましたが、とりあってくれません…
紹介してもらうにはどうしたらよいのでしょうか?条件みたいのがあるのでしょうか?
746名も無き求道者:03/09/20 13:29 ID:RM5MIms2
>>745
35レベル必要とのこと。
747名も無き求道者:03/09/20 13:39 ID:2LGqQxvg
甲斐の26歳忍者(生産系)です
誘われないのでソロで習得稼ぎをしたいのですが
良い狩場はありますか?
748名も無き求道者:03/09/20 14:02 ID:PU/+u8gl
採取の時により高価な物が拾える確率に影響するステって何?

「見つからなかった」の出る率は、器用を上げれば減るっての
はなんとなく検証出来てる(様な気がする)んだけど。
良い物拾得率は器用なのか魅力なのかいまいちはっきり結果に
出ないんだよなぁ。

周りで拾ってる奴のブースト見ても器用、魅力、気合い、腕力
(物量勝負の人ですね)と様々だし。
この辺なんかわかったら教えて下さいまし。
749名も無き求道者:03/09/20 14:13 ID:Y3w+hB1E
>>748
マジレスするとリアルラック
750名も無き求道者:03/09/20 14:21 ID:FZv1Igo6
>>739
信長=和風
FF=洋風
ぶっちゃけこれぐらいの違い
あんまかわらんと思う

あと信長のメディア露出すくないのは
光栄がそれほど宣伝費にかけてないだけjじゃないかな

>>747
武田領なら虎の子とか小熊とか涙婆じゃない?
赤!だしてるのよくみるから声かけてみ
751北条僧:03/09/20 14:40 ID:aokc6nFv
>>744
初期魅力3で20%増なのは「中立勢力」の場合です。
「敵対勢力」で消費税かからなくなるのは魅力10のみのはずです。
9で5%増、8で10%増、と増えていきます。
何故か自国の戦場でも魅力10無いと消費税かかりますが……

>>748
>>749殿の仰る様にリアルラックが一番大事かとは思います。
後、これは自分のオカルトですが
「周りに人が一杯居るポイントはレア物の採集率が低い」
てのがあります。
れい羊なんか取ってると結構体感できるのであながち間違いではないと思うのですが…

まあ、普通に考えれば、平均値上げるには器用でしょうね。
知人の忍者と一緒に取ってるといつもレア物の数では負けるので。
魅力上げている人は気合回復量の為ではないでしょうか。
752名も無き求道者:03/09/20 15:47 ID:k2Qa7zBU
ケンシロウ[ ID: WPBX3630 ]
>もし文句がある方がいれば対話下さい。このHNでプレイしてます。喧嘩買いますよ(リアルの方で)元族っす

これは何族なのでしょうか
753名も無き求道者:03/09/20 15:48 ID:c8iRYbar
>>752
たけのこ族

前略、道の上より
754名も無き求道者:03/09/20 15:54 ID:PU/+u8gl
>>749
>マジレスするとリアルラック
あぁ、これ自分の検証結果に一番近い答えです(;;)
やっぱそうなんですかねぇ。

>>751
>まあ、普通に考えれば、平均値上げるには器用でしょうね。
ふむ、今度思い切って器用+の効果高〜い装備買って試してみます。
なんかわかったらここに報告しますね。

Resさんくすでした。
755名も無き求道者:03/09/20 16:24 ID:sbN0i0HC
>>749
「なにもでなかった率」は器用依存。重量オーバー注意。
レア率は、単純に技能レベル依存。

以上、電撃PS、製作者のなんちゃらって奴のインタビューより。
756名も無き求道者:03/09/20 16:38 ID:+f+pYbK9
光栄の製作者インタビューは嘘だらけだからな・・・
757名も無き求道者:03/09/20 16:39 ID:CUzX2sxf
守護は技能レベル依存とかな
758名も無き求道者:03/09/20 17:06 ID:NIBokkdZ
質問です 懐剣術の「必中」は守護抜けするんですよね? 覚えている方教えて下さい。
759名も無き求道者:03/09/20 17:07 ID:noZ3prcI
三河のタカの座標わかる人おられますか?
760名も無き求道者:03/09/20 17:25 ID:ZW4i7ZCW
>>758
単に相手に回避されないだけであって守護は発動する
761名も無き求道者:03/09/20 18:50 ID:NIBokkdZ
760さんレス感謝します。 …そうなんですか。ちょっとがっくしです。
762名も無き求道者:03/09/20 19:00 ID:e2kPpZtM
質問です
武蔵坊潤と蘆屋壱与が好きな体位ってなんですか?
763名も無き求道者:03/09/20 19:19 ID:Y3w+hB1E
逆に聞きたい。蘆屋ってなんて読むの?
764名も無き求道者:03/09/20 19:30 ID:ZW4i7ZCW
コピペ変換もできない池沼ですか?
と、煽るのはやめて
あしや
765名も無き求道者:03/09/20 19:34 ID:tlmU8RGJ
茶臼だろやっぱ
766名も無き求道者:03/09/20 19:36 ID:osZo96lb
陰陽で与力から侍大将までの勲功稼ぎは何を献上するのが
一番安く上がりますか?
767名も無き求道者:03/09/20 20:07 ID:4ymg168n
>>766
その時点で要求される価値と最も近い帯
まあ普通にやってたら布の腰巻きかな
600個程納めれ
768名も無き求道者:03/09/20 20:37 ID:OQWV7ci9
>>766
侍大将までなら腰ひもでいける
与力昇進前に帯献上受けてないと駄目だけどな
769名も無き求道者:03/09/20 20:38 ID:mnzcPJxV
現在のステータスから初期のステータス割り振りをしりたいのですが
なにかいいのありますでしょうか。
初期にどう振ったのかわすれてしまいました。
770名も無き求道者:03/09/20 21:30 ID:OzxRF0S7
>>746
35以上ですか…ありがとうございました!
771名も無き求道者:03/09/20 21:31 ID:VCLrzaLs
質問でつ。
遠江の火の上位目録をおとす敵はレベルどのくらいの徒党で狩れますか?(ノД`)゚・。.僧兵狩れるくらいなら大丈夫でしょうか?
772名も無き求道者:03/09/20 21:43 ID:4ymg168n
>>771
レベル40平均位だったかな?
破戒僧兵よりちょっと強く感じる
全体術止められる構成で行かないときついかと

火方術・五が欲しいだけなら地獄谷の火前坊やった方が楽かも

773名も無き求道者:03/09/20 21:55 ID:VCLrzaLs
>>772
ありがとうございますー!地獄谷のも落とすんですね!(`・ω・´)サンクスでつ!
774名も無き求道者:03/09/20 22:01 ID:k5KwUr1J
もまえらー至急おしえてちょー

実は漏れは与力なんだが、
れべる20なった足軽組かしらの知り合いが
はじめて合戦場入るのに、

「戦から帰ったばかりだから休養しろ」とか言われて
旗もらえないんだがこれはなんでだ?

漏れはその横でなにごともなくもらえたから、
まだ終わってないはずなんだが。
おしえてーエロイヒトー
775三河鍛冶:03/09/20 22:06 ID:9y+FexmF
>>774
身分が与力未満でレベル20以上の方は戦場へは
一度きりしか入れない鉄の掟があるのでした。
776名も無き求道者:03/09/20 22:08 ID:k5KwUr1J
>775
いや、彼ははじめてなんだが…。

どうやらメンテの後に出奔して国替えしたようなんで、
それが原因かもしれん…かな。
777名も無き求道者:03/09/20 22:42 ID:1AqCj026
>>769
職業・出身・Lv・現在のステータス晒したら
初期振り逆算してあげよう
778名も無き求道者:03/09/20 22:48 ID:ZUthPq4v
私は、神主をやってるんですが、
行進曲とかをした時に、鼓叩く動作をお辞儀とかの動作なしで
キャンセルってできるんですか?
前に、なしでキャンセルしてる人がいたので、気になってます><;
779名も無き求道者:03/09/20 23:01 ID:CqCLhvGV
ステータス計算機
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html

>>778
俺は採集してる
780名も無き求道者:03/09/20 23:08 ID:ZUthPq4v
>>779
採集ってことは、伐採を使用すればいいのですね。
謎が解けました。
どうも、ありがとうございました^^
781名も無き求道者:03/09/20 23:43 ID:CUzX2sxf
>>778
小高い丘を駆け下りて、ちょうどジャンプしたときに行進曲かけたら
着地でキャンセルできたよw
782名も無き求道者:03/09/20 23:47 ID:NdNXS56J
採取でキャンセルできるのか〜
楠氏の疾走は効果時間みじかいから、
遠出するときは詠唱キャンセルのお辞儀ログでうまるw
試してみます。
783名も無き求道者:03/09/20 23:55 ID:ZUthPq4v
>>781
それも今度、試して見ますねw
784名も無き求道者:03/09/21 00:58 ID:j7zBnySw
付与って石と装備だけ渡せばいいの?
785名も無き求道者:03/09/21 02:01 ID:m2Zyq1JP
その通り
もちろん鍛錬度は15じゃないよな?
しかし器用が高い神職じゃないと数値が減りまくるよ
786さいきょうの暗黒ペス ◆KINGjuvEHY :03/09/21 03:07 ID:de6mr4Ut
水曜日のパッチは神ぱっちなのか
どうなのか話してみないか?
787さいきょうの暗黒ペス ◆KINGjuvEHY :03/09/21 03:08 ID:de6mr4Ut
>>786
あーーー・・・・質問スレだったスマソ
788名も無き求道者:03/09/21 04:27 ID:P8Up1noZ
質問させていただきます。
神職の技能で子守唄なのですが
知力依存なのか魅力依存なのかわかりません。

もしよろしければどちらに依存しているか教えてくださいませ(つД`;)
789名も無き求道者:03/09/21 05:58 ID:yZC/OcYD
最近ドロップアイテム全くでない様な気がするがどう?エロイ人達?
ちなみにここ1ヶ月何ももらった事ない運が悪いだけか?
790名も無き求道者:03/09/21 06:39 ID:DBr6aUzS
>>788
さてはおまいは本スレの35だな。

すまん、よくわからん。
791名も無き求道者:03/09/21 07:17 ID:7oFTuKuB
>>788
両方
792名も無き求道者:03/09/21 07:26 ID:GNX8YKud
>>789
うん
793名も無き求道者:03/09/21 08:21 ID:DVDjjPzK
>>789
ドロップアイテムが何を指しているか分からん。
ソロでやっていても軍事依頼関連アイテムの一つも出ないワケ?
武器防具特殊装備などは元々徒党でやっていたら手に入る物ではないよ。
自分は修得で手に入った怪しい頭巾以来、40直前の今まで何一つ装備品は手に届いてない。
794名も無き求道者:03/09/21 09:31 ID:DBr6aUzS
熊は相変わらずよく落とす。
今、通りすがりに1匹倒したら鬼熊の肝、熊胆、熊の毛皮、動物の毛皮x3をいただいたよ
795名も無き求道者:03/09/21 09:52 ID:MQAY5m8I
すいません。
ほんとに現在死霊の御霊を落とす敵を知りたいです。
週変わりのようにドロップ変えられてさっぱりわかりません。
越中で腐れ源氏と侍女が落とすのは確認したんですが、あまりドロップ率は高くなく
しかもつよさにくらべて全然おいしくないんで、徒党にもちかけにくい有様です。
そばにいる怠け者のが断然よわくて同経験値なもので。。。
で1時期金山の骨女あたりがものすごく落としましたが、先々週はさっぱり
という具合で????です。

前メンテ後にここで出たよという情報をよろしくお願いします。
796名も無き求道者:03/09/21 10:53 ID:i6R4bi59
>>795
出まくるって程じゃないけど、
地獄谷の火前坊
浜名湖地下洞穴の死霊
はパッチ後そこそこ落としたなぁ
2戦に1個位のドロップだったけど

>で1時期金山の骨女あたりがものすごく落としましたが、先々週はさっぱり
>という具合で????です。
まあこれは先々週のパッチの不具合で御霊がほぼ出なくなってたからだと思うけど
797名も無き求道者:03/09/21 11:51 ID:DxH4MFqX
「怠け者」

↑なんて読むの?
798名も無き求道者:03/09/21 11:55 ID:W9Nv3rwV
>>797
読み:なま(け)もの
お前みたいに「なんでもかんでも人に頼ろうとするやつ」の意味




799名も無き求道者:03/09/21 11:57 ID:DxH4MFqX
>>798
サンクス。
800名も無き求道者:03/09/21 12:26 ID:7oFTuKuB
ネタでもなんでもなく素で怠け者が読めない奴なんかいたのか・・・
801名も無き求道者:03/09/21 14:03 ID:zb8ewy+h
なまけも読めない>>797がどうやって「怠」って出したかが、気になる。
802名も無き求道者:03/09/21 14:11 ID:Y3727Z4i
コピペも知らない>>801がどうy





釣られた!?
803名も無き求道者:03/09/21 16:27 ID:j7zBnySw
でも準備動作と〜付与とか韻とか同じ長さだからなぁ、7体とも同じ名前だと分からんし
804名も無き求道者:03/09/21 16:28 ID:j7zBnySw
あ、>620な
805名も無き求道者:03/09/21 18:12 ID:ncDti1bJ
超不人気オンラインRPGなぶなが 買ったよ ヽ(´ー`)ノ
806795:03/09/21 18:40 ID:MQAY5m8I
越中のは7戦に1個くらい
金山10戦に1個くらい
富士はわかりませんでした。

となるとそこまでが大変にしろ浜名湖、地獄谷でないと集めるのは厳しいでFAですかねえ
地獄谷の火前坊
浜名湖地下洞穴の死霊
どちらのほうがそこに到達するまでのアプローチ簡単ですか??
807名も無き求道者:03/09/21 18:53 ID:C93JWeo5
陰陽目録風方術5、召喚術5はどこの誰が落とすんですか?
また強さ等教えてください。
808さいきょうの暗黒ペス ◆KINGjuvEHY :03/09/21 19:01 ID:de6mr4Ut
>>807
寄り合い所にのってるぞ
809名も無き求道者:03/09/21 19:06 ID:ncDti1bJ
あの、ウェブマネーって1000+500みたいに加算できるの?
プレー権利購入しようと思ったら


消費税求められた ヽ(`Д´)ノ
810名も無き求道者:03/09/21 19:08 ID:JLfTNVNY
標準の大鎧の修繕費用っていくらになるのでしょうか?
また、耐久性は1%ごとに費用が決まっているのか、
それとも急にある段階になると増えるのでしょうか?
811名も無き求道者:03/09/21 19:10 ID:C93JWeo5
陰陽35で名声を稼ぐいい方法があれば教えてください。

あと地獄谷は相模のどの辺りにあるんですか?
812名も無き求道者:03/09/21 19:16 ID:ETWvYf9T
>>806
どっちも入って結構すぐ
神職さんがいれば神隠し+行進1回でいけるくらい
ただ、地獄谷の火前坊の方が弱めでポップ早かったかな

>>809
可能です
1枚目のウェブマネーカードで料金足りなかったらもう1枚入力を求められます

813名も無き求道者:03/09/21 19:28 ID:k4sv6sT4
>>810
>標準の大鎧の修繕費用っていくらになるのでしょうか?
外部鍛冶スレからリンクでいけるところに
店売り価格から割り出せる式があるから探せ
>また、耐久性は1%ごとに費用が決まっているのか、
決まっている

>>811
合戦でマゲを取れ
しかし身分による固定名声じゃないと安定しないぞ
今の身分はいくつで名声はいくつほしいんだ?
814名も無き求道者:03/09/21 19:29 ID:k4sv6sT4
>>811
地獄谷は小田原から西
815788:03/09/21 19:57 ID:P8Up1noZ
>>791
両方なのですか、ありがとうございます。
知力も魅力も上げなきゃなのですね(;´Д`)
816名も無き求道者:03/09/21 20:09 ID:u+bTg8wC
信のフラッシュ簡単なのだけど、作ってみたんだが
公開のしかたがわかんないんで、誰か簡単にうpできる場所
あったら教えてくれんかのう?

フラッシュの公開自体はじめてやるのでよくわからないっす
あぷろだみたいなとこにうpできるんならサイト教えてほしいんだけど
無料のやつで・・
817名も無き求道者:03/09/21 20:52 ID:DVDjjPzK
こっちにも来たんか・・・
もうちょっと文字以外にも動きを入れような
818名も無き求道者:03/09/21 22:00 ID:XDA4LGcc
越中クエの平為盛から依頼されるやつで
源氏のマゲってどの敵がおとしますか?
819名も無き求道者:03/09/21 22:03 ID:7oFTuKuB
そこら中に源氏うろついてると思うが・・・
820名も無き求道者:03/09/21 22:06 ID:XDA4LGcc
ドロップ率わるい?
821名も無き求道者:03/09/21 22:09 ID:tEBFrx/X
>>795
茸屋敷でも出るぞ
822名も無き求道者:03/09/21 22:12 ID:nS8UtQpU
マゲデネェェェェェェ
823名も無き求道者:03/09/21 22:12 ID:xydUd1RV
公式より

これは聞いた話で、レベルによって全く出来ないのですが…
兜などに付ける三日月等の飾り物。人気の少ないものでだいたい50貫。
ドロップは魅力に依存していると話を聞きまして知り合いが薬で魅力を上げてやったところ…
一時間で4つ。

ドロップが魅力依存てほんとなんですか?
824818:03/09/21 22:17 ID:XDA4LGcc
でたぁぁぁぁぁ


スレ汚しスマソ
825名も無き求道者:03/09/21 22:22 ID:RdgTFPww
>>823
そこまでくると

  必  死  だ  な

っとしか言えない


Lv50神職7人徒党ならアイテムドロップしまくりヒャッホーって事なんだろうな
826名も無き求道者:03/09/21 22:57 ID:fHdxHWMR
>>823
たぶんガセ。

便乗質問。
落ち武者の三日月と切り裂き三日月。
見かけに違いはあるのですか?
827名も無き求道者:03/09/21 22:58 ID:xydUd1RV
>>826
おなじです
828名も無き求道者:03/09/22 00:12 ID:yx5bMUFX
改修費って、1%=価値標準・魅力5のNPC買取価格ですよね?

例)
大金箔 価値10(標準)
魅力5 買取価格132貫
改修費 1%=13.2貫

これって価値+のものだと、その分改修費も上がるんですか?
829名も無き求道者:03/09/22 00:14 ID:yx5bMUFX

誤)1%=価値標準・魅力5のNPC買取価格ですよね?
正)1%=価値標準・魅力5のNPC買取価格の1割ですよね?
830名も無き求道者:03/09/22 00:25 ID:F1X8gVY5
以前に業物だろうと駄作だろうと改修費には影響しない、ってレスが有った。
裏は取ってないがな。
831名も無き求道者:03/09/22 00:38 ID:upf9Jy2a
>>816
漏れアドレス知らないが、2chアップローダ使ってみてはいがかか。
ただ長期間公開するなら、テケトーにフリーのホムペ取ってくるべし。
832名も無き求道者
改修はアイテム依存じゃなくて価値依存でしょ
大金箔防御88価値10と防御60価値11を比べたとしたら
防御60価値11のが改修は上になる