【信長Online】 質問スレ 参拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今川鍛冶
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから


■信長Online質問スレテンプレまとめ
http://csx.jp/~sara/nob-faq.htm
スレ貼り付け用テンプレっぽいの
http://noljp.tripod.co.jp/nols.html

■接続うんぬんならこちらへ
【PSBBNavi】PS2・PSBB総合質問スレ4【Ver0.3】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1059111667/

■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ弐【価格操作】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1061722778

本スレ
信長の野望online五拾九
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1061705168/
前スレ
【信長Online】 質問スレ 参拾参
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1060951030/

■次スレ
950を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
980を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-10あたり
2名も無き求道者:03/08/25 16:18 ID:vRbWX2aS
■公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm(公式FAQ)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/bbs/(公式掲示板)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/(ワールドステータス)
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/(信Onプレス)
☆プロモ公開中http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/emaki/

■関連サイト
□ヤボンライン:http://www.yabonline.com/
□ねじ@信長の野望Online:http://www.areap.com/html/nol/
□信長の野望 Online BBS:http://nobunagaonline.fc2web.com/
□信長の野望オンライン 寄合所:http://hsbt.que.ne.jp/nol/
□信長の瓦版:http://lovejp.cside.com/nn/
□さらさらる〜む:http://csx.jp/~sara/
□信Onデータベース 木春:http://tubaki.bne.jp/nol/
□材料価格表:http://csx.jp/~sara/urimono.htm
□のぶらいん MAPガイド:http://www62.tok2.com/home/adad/map/
□顔グラフィック一覧:http://csx.jp/~sara/face.htm
             http://www.jeha.org/nol/
□/漢字/機能@信On:http://www7.plala.or.jp/nol/
□過去スレ置き場:http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/

■外部板
□信長の野望OnLine外部板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
3名も無き求道者:03/08/25 16:18 ID:vRbWX2aS
良くある質問と回答

Q1:宅配システム、競売所、転職、種族選択はありますか?
A1:ありません。実装する可能性も低いです。

Q2:SS(スクリーンショット)、リンクシェルってありますか?
A2:ゲームそのものにSSの機能はありません。キャプチャーカードなどを使ってやることは可能。
  リンクシェルに少し似た機能で部隊会話というものがあります。任意では部隊は選べませんが。

Q3:徒党で誘われやすい職業、初期のボーナス、レベルキャップは?
A3:β2の合戦場では薬師が人気でした。
  ボーナス振り分けは個人の自由です。
  β2ではlv50でキャップでした。 製品版では未だ不明。

Q4:徒党でレベル差いくつまで離れてても大丈夫なの?
A4:レベル10離れていても問題無いと思います。徒党の目的次第ですが・・・

Q5:名前は、重複できますか?姓名両方必要ですか?
A5:重複できません。姓名とも両方必要です。「亜井 宇江雄」と「亜井宇 江雄」は共存できないと思われます。また、サーバーが違えば重複はできます。

Q6:死んだらどうなりますか?
A6:幽霊状態になります。この状態になると、名声の現象及び所持金の半分が失われました。一定時間幽霊のままでいると、本拠地の墓地に強制送還になります。
    なお、レベル5までは特にペナルティは無い模様。
    ※蘇生、転生の技能で生き返ることも出来ます。
     蘇生は戦闘中のみ、転生は野外のみ使用可能。転生されると名声が少し戻って怪我状態になります

Q7:技能システムって何?
A7:信onの世界ではレベルと技の習得が独立していて、経験値が二種類あります。肉体を強化するために必要なのが経験値。
   技、術など、技能面を修得するために必要な経験値が修得値と言われています。
   敵を倒したり、生産することにより、経験値と修得値がもらえます。
   自分より11レベル低い(敵徒党平均)敵を倒しても修得値は入りません
   ※新しい技能を覚えるためには目録というものが必要です。目録を各寄合所等で手に入れましょう。

Q8:お尋ねものになっちゃったんだけど、なったらどうなるの?どうやったら解除できるの?
A8:お尋ね者になった場合、お尋ね者になった国の領地に入ってしまうと、その国のプレイヤーに無条件で攻撃される可能性があります。
    お尋ね者の解除は時間が立てば「わだかまりが消えた」とログに表示されます。この時間はゲーム内時間で数日という単位です。
4名も無き求道者:03/08/25 16:19 ID:vRbWX2aS
Q9:合戦って何?参戦の仕方は?
A9:国同士の戦争です。参戦の仕方はレベル20以上もしくは与力になること。
  ※出世の仕方はレベル5になれば、自動的に足軽になれます。各寄合所にいってみましょう。
   それ以降は、依頼をこなすなどして勲功を一定の数ためる必要があります。
  ※昇進に必要な勲功値は以下のとおりです
   もののふ(初期身分)
   足軽(レベル5以上
   足軽組頭(勲功350)
   足軽大将(勲功900)
   与力(勲功1800&試験有)
   侍大将(勲功3500&試験有)
   目付(勲功6500&試験有)
   奉行(勲功12000&試験有)
   中老(勲功22000&合戦で大将首を取る(掲示板に名前を残す))

Q10:PK(プレイヤーキラー)はできるのですか?
A10:マップ上のPK可能エリアで可能です。PKで負けると死にますが、アイテムを剥がされるといったことはありません。
   また、対人レートという対人戦勝率レートというものが存在します。

Q11:シリアルが登録できねーよ!
A11:まず深呼吸してマニュアルを読み直せ。で、次の点に注意して入れ直すのだ。
   ・入力する英字や数字は「すべて半角大文字」です
   ・I(アイ)、O(オー)、Q(キュー)、V(ブイ)は他の数字や英字と間違えやすいため、使用されていません
   ・−(ハイフン)も入力する必要がございます
   ※PS2から登録の場合は要らないらしい?

Q12:名前の??????ってなに?
A12:匿名設定かラグです。バグではないので安心シル

Q13:道場って何処にあるのでしょうか? 又、中に入れないのですが…
A13:全ての町に道場はあります
   MAPで見ると何もアイコンのついてない大きな建物です
   各国の道場の所在地は
   那古野:両替商の東    岡崎:寺の西
   稲葉山:裁縫工房の北  甲府:神社の北
   駿府:神社の南       小田原:神社の北
   春日山:神社の東
   ※入り口の扉が閉じていますが○ボタンを押すと右側の扉が開きます

Q14:採取したいんだけど!?
A14:職業によって採取技能は違います
   侍、神職:伐採   薬師:植物採集
   鍛冶屋:採掘    僧、陰陽師:材料採集
   忍者:材料採集、伐採、採掘、植物採集
   それぞれフィールド上の適切な場所で技能を使用する必要があります
   伐採は木や竹が生い茂っている場所です
   採掘はMAP端などの登れない山肌です
   材料採集は水辺などいろいろな場所です
   ※採取技能「い」「ろ」「は」については、上の技能ほどレア物採取の成功率がUPします

Q15:山伏、間者はどこ?
A15:山伏はこのサイトを参照してください
   ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
   間者は各国の町の外周(フィールド)に夜間限定でいる。日中は警護

Q16:愛の招き猫はどこ?
A16:必要条件:与力以上であること。どこの国の所属でも良い。
   三河・岡崎の町で、夜の間に機織機辺りにいる弥源次に話し掛ける。
   小夜は、昼の間に寺の辺りに居る。
5名も無き求道者:03/08/25 16:19 ID:vRbWX2aS
Q17:対話、会話を楽にしたい。
A17:会話  周囲   :Ctrl+S
        広範囲  :Ctrl+O
        徒党   :Ctrl+N
        部隊   :Ctrl+N(与力以上で部隊に配属されてから)
   対話  送信履歴:CTRL+T
        受信履歴:Ctrl+H
        ログ履歴:Ctrl+L(大声や周囲での買います、売りますに対話で素早く反応できたり・・・)
        ターゲット:Ctrl+A(難しい名前でも入力しなくて済みます)
   固定  周囲:Alt+S
        広範囲:Alt+S
        徒党全員:Alt+N
        部隊全員:Alt+B(与力以上で部隊に配属されてから)
        ターゲット:なし(機能>設定>入力設定>キーボード設定>発信対象操作で発信対象切替:対話に登録するしか)

Q18:付与石ってどんなの?
A18:このサイトを参照してください
   http://csx.jp/~sara/nob-huyohuyo.htm

Q19:神職の楽器、付与石作成で使う宝石、僧の扇子作成で使う無地扇子の場所は?
A19:宝飾屋・貴石屋で取り扱っています。場所は↓
    那古野:神社の2つ南
    駿府  :北の茶屋の対面(北側)
    春日山:城下町にはいって最初の曲がり角を右折して突き当たりの辺り
    小田原:北門から南へ延びている道の途中(地図上の西側)

Q20:太っちゃった。痩せたい!
A20:価値の高い食事は太りやすく、価値の低い食事は痩せやすい
   (例:必要価値が10の場合、価値10以上の食事1個は太りやすく、価値1の食事10個は痩せやすい)
   空腹時間を長く続け、食事をとる間隔を長くすることについても痩せやすくなる
   ※生気変換ダイエットについてはGMは答えられないそうです
   ※(未確認)痩せるには酔っ払い(博徒は未確認)とタイマンしてるとすぐ痩せる。酒を買い込んで殴られつづけろ
6名も無き求道者:03/08/25 16:19 ID:vRbWX2aS
【腕力】物理攻撃力、荷物の所持限界値に影響。物理攻撃力の上限はその時の腕力x2
【耐久】物理防御力、及びHPMAXに影響。物理防御力の上限はその時の耐久x3
【器用】物理攻撃の命中、回避に影響。他にも生産物の品質や、野外移動の早さにも影響
【知力】攻撃術の威力、術防御力、気合のMAXに影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加
【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。ボーナス付いてる出身勢力もある。

■初期基本能力値          ■勢力修正値
     腕 耐 器 知 魅        武田 腕力+1、知力+1
侍    5 5 3 3 2        今川 耐久力−1、知力+2、水属性+1
僧    4 4 2 4 4        徳川 腕力+1、耐久力+1
神職  2 2 4 5 5        織田 魅力+1、火属性+1
陰陽師 2 2 4 6 4        斉藤 知力+1、魅力+1
忍者  4 4 5 3 2        上杉 腕力+2
鍛冶屋 4 4 5 2 3        北条 耐久+2
薬師  3 3 4 5 3
7名も無き求道者:03/08/25 16:20 ID:vRbWX2aS
■魅力によるNPC相手の買取、売却価格
初期魅力 2 : 店買い価格+15%(25%)割高/店売り価格−15%(25%)
初期魅力 3 : 店買い価格+10%(20%)割高/店売り価格−10%(20%)
初期魅力 4 : 店買い価格+ 5%(15%)割高/店売り価格− 5%(15%)
初期魅力 5 : 店買い価格+ 0%(10%)割高/店売り価格− 0%(10%)
初期魅力 6 : 店買い価格+ 0%( 5%)割高/店売り価格− 0%( 5%)
初期魅力 7 : 店買い価格+ 0%( 0%)割高/店売り価格− 0%( 0%)
※カッコ内は中立勢力での価格

■信長の野望Online - MapAA
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご )
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2663 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved.

2003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家
2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
8北条僧:03/08/25 16:24 ID:qMextFPl
昇進試験・テンプレ作成スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1060913033

緊急メンテ時などの暇つぶしに
信長スレ@2chチャット広場
http://members.tripod.co.jp/oresama2004/


これも次回から追加で。
9名も無き求道者:03/08/25 16:45 ID:HpRKld8q
当方LV7なのですが、一般的に出身国から他国に
安全に冒険出来るLVはどのくらいなのでしょうか?

同盟国と敵対国では違ってくるのだろうか・・・
10北条僧:03/08/25 16:47 ID:qMextFPl
>>9
冒険と一口に言っても幅広いのですが……
普通に歩き回るくらいなら大丈夫ではないでしょうか。
どの国にもアクティブで危ないのは一杯いますし、その辺だけ気をつければ。
敵対国に行くなら、それ相応の技能がないと無理かと。
11名も無き求道者:03/08/25 16:54 ID:ct48UuYu
>>9
敵対国でなければ別に何レベルでも問題ない。
信濃なんかは街道沿いにアクティブが多くいるので危険度が高いが。
12名も無き求道者:03/08/25 17:04 ID:GmAGlgiu
>>9
敵対国じゃなければ問題ないが
飛脚・応用ぐらいあったほうがいい
139:03/08/25 17:17 ID:HpRKld8q
レスありがとう御座います。
飛脚取って色々回ってみます〜
14名も無き求道者:03/08/25 17:44 ID:n2CFXvPD
OPムービーって初回起動時にしか見られませんか?
15北条僧:03/08/25 17:50 ID:uqAR/P3M
>>14
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/emaki/
この辺から適当なの落として我慢なさってください。
ってことかな? 多分最初だけしか見られないと思います。
16名も無き求道者:03/08/25 17:53 ID:7A8BCBx/
携帯から失礼します。
飛脚入門と応用は重複使用すると早くなりますか?
17名も無き求道者:03/08/25 17:54 ID:J/0rSqXz
侍がソロで敵国入るのってむりですかね?
飛脚応用はあるのですが。

敵国潜入して
お国の為に謀略したいよー。
18名も無き求道者:03/08/25 17:58 ID:ct48UuYu
>>16
しない。

>>17
まぁ、入るだけなら出来るけど謀略任務こなすのははっきりいってほぼ不可。
薬師に消える薬とか売ってもらえば別。
19名も無き求道者:03/08/25 18:02 ID:9D4UjbgS
飛脚+神速は重なりますか?
重なる場合、飛脚入門+神速壱と飛脚応用はどっちが早いですか?
20名も無き求道者:03/08/25 18:22 ID:cuCWJS1l
飛脚入門と応用って重複できないのか。
瞑想の壱と弐なら重複できるのに。

ちなみに飛脚と神足は重なるよ。
21名も無き求道者:03/08/25 18:24 ID:B0mYtGgx
住民登録する時のメールアドレスって携帯のでも大丈夫?
22北条僧:03/08/25 18:30 ID:uqAR/P3M
>>20
瞑想が重なったのは不具合では?

>>21
無理だったかも。
23名も無き求道者:03/08/25 18:41 ID:5mwmrX//
>>20
公式の発表で「不具合」とされています。
もし今もつけたら回復量があがってるような・・・
と感じましたならそれはラグのだと思います
24武田:03/08/25 18:43 ID:ZAxCYBio
携帯でもできるはず期間延長の時とらぶって、
色々サポートとはなししてたら携帯でもいいと言っていたと思います
25名も無き求道者:03/08/25 19:36 ID:9447Vtnd
村娘の晴れ着ってクエストですか?それともドロップ?
所有されている方いましたら教えて下さい。
26名も無き求道者:03/08/25 19:36 ID:5vAA2nxo
神職ですが質問です。難易度10の匠の4にはいったとたんすごくすごく辛いです。みんなは何をガンガン生産して次に進みましたか?
27北条僧:03/08/25 19:42 ID:uqAR/P3M
>>25
略奪者のドロップですね。
三河に居ると思います。
他にも居るのかな?
28名も無き求道者:03/08/25 19:53 ID:iLLdUOeu
薬師の叩き文句にぼったくりが上げられるのは何故でしょう。
ぼったくりはどの職にも少なからずいるし、
薬師は自給自足が出来るので、お金の関心が薄いと思うのだけど。
弾薬や変身薬もPCに売るわけではないし…。
29名も無き求道者:03/08/25 20:00 ID:MRCRSfSj
Lv10代ヒヨッコ僧です。

テンプレや説明書に
「死ぬと幽霊状態になり、一定時間が経過すると
強制的に本拠地の墓場に戻されます」とありますが、
大体何分ぐらい放置していると墓場に強制送還されるのでしょうか?

以前、緊急の転生を頼まれたのですが、
場所が遠くて間に合うかどうかヒヤヒヤしたものなので・・・
ご回答よろしくお願いします。
30北条僧:03/08/25 20:05 ID:uqAR/P3M
>>28
朱紐を800で売って陰陽様にボッタクリ対話される僧もいるので察してください。
まあ、どの職業も一部の心無い人の存在が際立ちますからね。
しょうがないかと。

>>29
5分くらいでしょうか。
31名も無き求道者:03/08/25 20:12 ID:5mwmrX//
>>26
【祓い給へ】神主巫女スレ其之四【清め給へ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1060650342

こちらを見られたほうがいいと思いますが
鳳尾竹を自力伐採じ、弓胎をPC買いしていただいて
修繕弓が赤は少ないと個人的には思います。

>>28
素材を少しくらい高く(薬師以外の方から見て)
PC買いしても黒がでるというのがあるのかもしれません
あと自給自足が出来る分他職から見たときに
羨ましいのかと・・・まぁ、あまりお気になさらずに
32sage:03/08/25 20:13 ID:MRCRSfSj
>>30
早速のご回答ありがとうございました。
このぐらいの猶予があるなら
どこに居てても駆けつけられそうです。
33名も無き求道者:03/08/25 21:22 ID:r77JiXmO
越後ではれい羊角は採れないのでしょうか?;;
34薬師:03/08/25 21:23 ID:GmAGlgiu
>>28
原価、利益の計算が出来ない人たちがいるのであまり気にするな。
神職の付与石も結構な事になってるし。
同じ薬師同士がんばりましょう。
35名も無き求道者:03/08/25 21:30 ID:3Qfr6Z17

依頼を達成すると勲功が上がりますが、
「これ以上あがらない」
というメッセージがでました。
レベルか何かで勲功の上限があるのでしょうか?

また、もののふの上にはどうすればいいんでしょうか?
始めたばかりの初心者なんで、分からないことばかりのレベル5です。よろしくお願いします
36名も無き求道者:03/08/25 21:51 ID:5ArDLN34
>35
ん?レベル5なら寄り合い所に行けば足軽になれるぞ。
37薬師:03/08/25 21:59 ID:GmAGlgiu
>>35
基本的に身分で上限が決まる。
次の身分に必要な勲功までしか上がらない。
もののふだけはレベル5になったあと職業の頭に話し掛けると足軽に上がる。
38名も無き求道者:03/08/25 22:00 ID:Eqj6K3fE
与力の配属武将が決まった時点で
侍大将の配属武将もきまりますか?
それともランダム?
39名も無き求道者:03/08/25 22:05 ID:3Qfr6Z17
>>36-37
ありがとうございます
クエ受ける人にはなしたつもりだったんですが、もう1度いってきます
40名も無き求道者:03/08/25 22:22 ID:bhelaaSD
>>31
そう思われてるのか
実際は粉の材料は自分で取ってこれるが
丸・丹はほぼPC買い、しかも安く仕入れないとPC売りは高くなってしまう
そして殆ど儲け無しで売りに出したてもぼったくり呼ばわり
ファースト侍でセカンド薬師にしたが、こんなに生産が辛いとは思わなかったよ
侍で生産皆伝した方がずっと楽だし儲かった

薬師は自給自足できるって信じちゃう人がいるかもしれないので一応
41名も無き求道者:03/08/25 22:24 ID:bhelaaSD
>>38
ランダム
42名も無き求道者:03/08/25 22:25 ID:DRIDVBHD
>>38
蜂須賀小六(与力)→森長可(侍大将)→佐々成政(目付)
これが俺の場合。
これ以外のパターンで昇進してる人が居れば答えはすぐ出る。いないか?
ていうか、確かランダムのはず。
43名も無き求道者:03/08/25 22:33 ID:7HL7BHsB
昨日はちまきを染めてみたら
見た目が変わらなくてがっかりだったのですが、
頭装備で色を染めた場合に
見た目の変わるものと変わらないもの
どれがどっちだがわかる方いらっしゃらないでしょうか?
できれば陰陽装備可能品がそれぞれどちらなのかを知りたいです。
44名も無き求道者:03/08/25 22:35 ID:bhelaaSD
>>43
染められるものは全部変わる
面積が狭いからわかりにくいだけ
45薬師:03/08/25 22:58 ID:GmAGlgiu
>>38
ランダムだな
与力で一緒だった人が違う部隊に配属になったからな。
合戦場で同じような事いってた人はいたので
同じ部隊に配属されると同じルートを辿りやすい傾向はあるかも
統計とった訳ではないけどね。
46名も無き求道者:03/08/25 23:50 ID:9qko/8ut
武田の侍大将アイテム「出家角頭巾」と同じグラフィックの頭巾ってありますかい?
全職装備可能で。
とりあえず可能性のありそうな頭巾(強盗頭巾、怪しい頭巾)は試したけどダメだった。
他に山賊の顔隠し?とかいうのがあるそうだが、未確認。
47名も無き求道者:03/08/26 00:10 ID:ezD3f72o
女鍛冶の付けられて、かつ染められる、
蜂須賀党頭巾と同じグラの頭巾はないもんかねぇ・・・

いや、織田で見かけたんだけどなんかポニーテールによく似合っててさ
48名も無き求道者:03/08/26 00:12 ID:xdMVBlNi
武器・防具の店売り価格がのっているサイトっありますか?
4946 :03/08/26 00:32 ID:MDEIpo10
とりあえず気になるの発見「布覆兜」星兜納入で貰えるらしい。
が、作れん。だれか試して〜。
50名も無き求道者:03/08/26 01:19 ID:YB62W4NW
なかなかの熊皮っていうアイテムをプレイヤーから買ったんだけど・・・使い道がわからん。 分類はその他だったがなににつかうのか知ってる神はいないかな
51名も無き求道者:03/08/26 01:48 ID:EgfakqkC
遅レスだが
妖艶な扇子は魅力+9だしドロップ品だから
市とかだったら200貫〜で買い手ついてることあるよ。
まあ安く売ってる人をさがせばもうちょっと安いかもしれない
52名も無き求道者:03/08/26 03:53 ID:LTpr1067
蛇眼の宝石って、何に使えるのですか? 売却価格はどれくらいの代物なのですか?
53名も無き求道者:03/08/26 04:17 ID:jVYdv9+D
シュポーンしてしまったら目録はもらえなくなるの?
54名も無き求道者:03/08/26 04:31 ID:+MzrAcix
レベルが高くなると入る修得って少なくなるの?
55名も無き求道者:03/08/26 04:32 ID:0DYb/GZa
>>53
もらえない。自分の現在所属している国のみもらえる。
浪人時は山賊町な。

>>54
敵と自分とのレベルの差によって変わる。
自分より強い敵からはいっぱい貰えるし、弱い敵からは少しだけ。
難易度でも上限するけど。
56名も無き求道者:03/08/26 04:41 ID:jVYdv9+D
>>55
サンクス!!
そうか、山賊町か。
浪人になるのは、もっと強くなってからにするかな。
57名も無き求道者:03/08/26 06:38 ID:yBV4YVKE
ターゲット:Ctrl+A(難しい名前でも入力しなくて済みます)ってコマンド
PS2本体、SCPH-30000はできるけどSCPH-50000の本体だとできないね...
58名も無き求道者:03/08/26 06:40 ID:TlxXv9ZQ
漏れ3万番台だけど、確か初期登録されてなくて
自分で設定したと思う。
59初心者:03/08/26 07:52 ID:OaoZmQBL
基本的な事なんですが、他国でお金やアイテムって引き出すことは
出来るのでしょうか?

60名も無き求道者:03/08/26 08:05 ID:+U4ZcOSS
たとえ敵対国でも引き出せますよ
61名も無き求道者:03/08/26 09:13 ID:528vRtT3
竹筒飯がとうとう2個消費になってしまったんですが、次は何を食べるのがおすすめでしょうか?
62名も無き求道者:03/08/26 09:21 ID:P5hHuT1C
>>33
少なくとも自分は取れるところを知らない。
ガイドブックによると上野で取れるらしいけど、
アクティブのど真ん中。
信濃いった方が早いかも。
63名も無き求道者:03/08/26 09:21 ID:6ojLLxww
>>61
天プレ嫁 といいたかったが直接貼ってないのね

>>1 スレ貼り付け用テンプレっぽいの

■食事必要価値
レベル     必要価値  適切市販食料
1〜9        1     おにぎり
10〜12      2     団子
13〜14      3    
15          4     ころ柿(甲斐)
16〜17       5     そば
18          6     ういろう(尾張) 塩から(相模)
19          7     安部川もち(駿河)
20〜21       8     あわ雪(三河) 桜餅(相模) 浅草のり(相模) 笹団子(越後)
22          9     焼き饅頭(前橋) 藤団子(尾張)
23         10     金蝶まんじゅう(美濃) 弁当 大きんつば(信濃)
24          11     おやき(信濃)
25         12     柿ようかん(美濃) 温泉たまご(相模) へぎそば(越後)
26          13     かまぼこ(相模)
27          14     山菜おむすび(甲斐) 浜納豆(遠江) きしめん(尾張)
28         15     味噌煮(三河)
29         16     笹寿司(越後) 子ゆず(遠江)
30         18     
31         19     小豆饅頭(武蔵)
32         20     岩魚(上野)
64名も無き求道者:03/08/26 10:03 ID:WQI4q4XZ
15歳侍なんだが、花火の罠のおかげで
いつのまにか勲功値が1800貯まってた。
与力試験をこのレベルで受けようとしたら
どのくらいのレベルの人に協力して貰えば
クリア出来るのだろう?
あんまりレベル高い人に協力して貰うのも気が引けるし。
かといっていつも組んでる知人は同レベルだし。
65名も無き求道者:03/08/26 10:07 ID:0DYb/GZa
>>64
倒すべき敵が20代だからねぇ。24くらいだっけ?
そのレベルでクリアするにはそれ以上の人で固めないと無理ぽ。
66名も無き求道者:03/08/26 10:17 ID:jaTUDbT0
今川のクエストでお百合ちゃんてどこにいるの?
後どこに所属してても受けれますか?
67名も無き求道者:03/08/26 10:19 ID:+7cAQrh1
百合ちゃんは駿府の呉服屋付近。
誰でも受けれるが二日に一度しかイベント起きないのと、要求される材料をすでに持ってる状態だとイベント起きないのに注意。
68名も無き求道者:03/08/26 10:44 ID:MLEKTFn7
>>46
出家角頭巾がどのようなグラフィックか知らないけれども
顔隠し のようなグラフィックを求める場合
鉄面皮やらヤマオンバの仮面で良かったと思われ。
69名も無き求道者:03/08/26 11:12 ID:a77S8r4g
すみません、敵が使ってくる小細工無用は、解呪で解除することが可能でしょうか?
また、小細工無用は何ターンかすれば自然に消えるものなのでしょうか?

70名も無き求道者:03/08/26 11:26 ID:+7cAQrh1
小細工無用は白の▽なので、詠唱付与や解呪で消せる。
基本的に戦闘中のほぼすべての状態変化は時間が経てば消える。
71名も無き求道者:03/08/26 11:33 ID:a77S8r4g
>>70
なるほど、そうなのですね!
先日抜け忍をやった際に掛けられて、これはどうしたもんか?と悩んだ僧でございます。
白の▽を掛けられたのは初めてだったので・・・
詠唱付与でも解除できるのですね、メモしときます〜!
どうもありがとうございました。
72名も無き求道者:03/08/26 11:36 ID:WQI4q4XZ
>>65の中の人
有り難うございます。
自分のレベルからだとずうずうしい気がするんで
もう少しレベル上げてからにします。
73レベル11鍛冶屋(与力):03/08/26 11:45 ID:W/eAu22j
合戦の最弱のテキはなにで、どのくらいの徒党でやれますか
74名も無き求道者:03/08/26 11:49 ID:0DYb/GZa
>>73
20代前半でも7人徒党でいけば、足軽は狩れるよ。
足軽はレベル25で5人しかいないから。
75名も無き求道者:03/08/26 12:02 ID:3Aq2i+EG
陰陽です。
詠唱なんて言ってるんでしょうか。
全文が知りたいものです。
76名も無き求道者:03/08/26 12:24 ID:Q1ycWfPj
>>75
kyu-kyu-chobuturyo-ko-go-seigaika
jkyujyouchu-
77名も無き求道者:03/08/26 12:36 ID:FRcZLn6s
連銃って一度に弾2発使うんでしょうか?
78名も無き求道者:03/08/26 12:43 ID:5H8muhfm
>>75
テンプレからたどってね。
>>76はいいかげんで音も合ってないから放置。

>>77
そう。でも威力が倍かというとそうでもない。
79名も無き求道者:03/08/26 12:44 ID:EeZpWZeT
>64
とりあえず侍スレ嫁よ。
野武士は平均20超えてないとキツイよ。手紙取るまで何回も戦うことになるし。
野武士には攻防付与がついてるから楠氏や忍者が居ないとイタイ
折れは24耐久7振りだが140ぐらい食らった
80名も無き求道者:03/08/26 13:03 ID:69R3PEjX
顔隠し面具と鉄面皮はビジュアル同じですか?
81名も無き求道者:03/08/26 13:15 ID:X0R9vVJO
僧なのですが今気合の付与石をつけていて、
知力か生命力のどちらかを付けようかと思っているのですが、
どちらのほうがいいでしょうか?
82名も無き求道者:03/08/26 13:28 ID:auc6Kw0M
農民って一地域に三人しか居ないんですよね?
信濃で刀狩の依頼を受けたんですが、三人の農民の内二人しか刀をくれなくて困ってます。
83名も無き求道者:03/08/26 13:29 ID:T8EZRyu4
>>82
村長は3人しかいないが農民はもっといる
あと、時間が経てば同じ農民からでもまたもらえた気がする
84名も無き求道者:03/08/26 13:34 ID:qepXtUgr
上杉景虎のクエストは他国の者でも受けられるでしょうか?
85名も無き求道者:03/08/26 13:44 ID:ZCW3+0IP
>>80
同じ
>>81
生命をオススメしとくです。知力1個仕上げる金で生命5〜6個は作れるし。
既に相当良い石持ってるなら知力もいいけど高い、ショボイ、効果微小、装備で代用可って
感じで現状、到底オススメはできませんな。
竜の涙(付与値3倍)が流通するまでは能力系の石は無視しても良いかと。
>>82
刀狩りは記憶されてるのが過去3人(2人?)だったような…
A→B→C→D→A→B→C→……
って感じで回ればそのうち回収できるでそ。
>>84
無理ぽ。
86名も無き求道者:03/08/26 13:48 ID:qepXtUgr
/平伏>>85
ありがとうございました。
87名も無き求道者:03/08/26 14:35 ID:nms/3wED
土下座すべりみたいな面白い技あったら教えてください
88名も無き求道者:03/08/26 14:35 ID:X0R9vVJO
>>85
レスありがとう。
知力は高いし失敗したときのショックが大きいので、
無難に生命付与にしておきます。

89名も無き求道者:03/08/26 14:47 ID:bb8dVU4G
各国の昇進したときに貰える装備品まとめてるとこありませんか?
90イ寺:03/08/26 14:49 ID:EeZpWZeT
全財産44貫だがサードに鍛冶屋は無理だよな
91名も無き求道者:03/08/26 14:54 ID:zb/PAEhE
>>89
テンプレサイトだろうが覚えとけボケェ
http://www.raus.de/crashme/
>>90
いみわかんねーよ
作れるよ
儲かるかどうかなら儲かるよ 儲かってしょうがねーよ
92名も無き求道者:03/08/26 14:58 ID:EeZpWZeT
んじゃ止めとくわ
93名も無き求道者:03/08/26 15:02 ID:jaTUDbT0
>>91

ブラクラ
94名も無き求道者:03/08/26 15:35 ID:HUxXp6oI
立物で、蛇眼三日月と切り裂き三日月ってグラ一緒ですか?
あと、忍覆面って染められるんですか?
95名も無き求道者:03/08/26 16:45 ID:OApc3pAP
鉄砲を装備している状態での反撃は、鉄砲を撃つんでしょうか?
96名も無き求道者:03/08/26 17:36 ID:zb/PAEhE
>>94
多分一緒だろ 工営手抜きだから
あと鍛錬ありゃ染められるこれって常識だろ?
>>95
ばんばん撃つよw

って撃つわけないじゃんw はんげきしねーよ
97名も無き求道者:03/08/26 17:43 ID:g/08xD6F
上野の村長はどこにいますでしょうか?(´・ω・`)
98名も無き求道者:03/08/26 17:44 ID:NBBwnBkB
>>97
君のクラスの一番後ろ
99名も無き求道者:03/08/26 17:49 ID:zb/PAEhE
>>98
おまえやなやつだなw

>>97
ここ見てこいや
【毘沙門天】上杉家統一スレ【川中島】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6498&KEY=1055310477





で、上記のスレを調べた結果w
←信濃 ↑越後 ↓武蔵

屯所∴茶屋┃∴
━━━━━┫∴
☆村々村々┃∴
∴∴∴∴∴凸板橋


←信濃 ↑越後 ↓武蔵

屯所∴茶屋┃∴
━━━━━┫∴
☆村々村々┃∴
∴∴∴∴∴凸板橋
∴∴∴∴∴┃
∴∴農∴∴┃∴∴∴農民
∴∴∴∴∴┃屯所∴村長
10097:03/08/26 17:51 ID:g/08xD6F
>>99
さんくす(゚ー゚*)
101名も無き求道者:03/08/26 18:11 ID:bb39zvbX
動功上げマラソンって内政のどのことを指してるんですか?
それとマラソンをして経験値少なく動功多い依頼はなんでしょうか
102名も無き求道者:03/08/26 18:28 ID:r7fzVvcz
>zb/PAEhE
ブラクラ貼るお前の方がよっぽどやな奴だと思うが?
死ねよクズ
103名も無き求道者:03/08/26 18:46 ID:MLEKTFn7
>>101
土地や職によって何が一番ペース良く出来るかに違いが有るので
マラソンが具体的に何を指している訳では無いと思う。
また、経験値が高いものの方が当然勲功が高い訳だが(多少例外も有るけれど)
それぞれの所要時間なども考えた場合、一概に勲功と経験の差が大きい方が良いとは言えない
結局は何が適当なのか「自分」で見つけなきゃならない。
つまりどっちも人に聞くような事では無いということ。
104名も無き求道者:03/08/26 19:02 ID:ex8LEfwp
技能1マス2500だっけー?
105名も無き求道者:03/08/26 19:21 ID:ubz2uGd7
>>102
嫌味さは負けてるかと
106名も無き求道者:03/08/26 19:23 ID:Naeggp+o
山賊の首つり紐って、どこで使うの??
探しても探しても・・゜・(ノД`)・゜・
107名も無き求道者:03/08/26 19:49 ID:3a+m5jLi
小鉛玉はどこに売ってますか?
108名も無き求道者:03/08/26 20:14 ID:UzqhFAWV
>>104
そうです。

>>107
現在、尾張のみです。
109名も無き求道者:03/08/26 21:14 ID:ex8LEfwp
>>108
どうも^^
110名も無き求道者:03/08/26 21:40 ID:hqWgi5jW
すみません、三河の村長さんって何処にいるでしょうか?
間違ってクエストをうけてしまったもので・・・(⊃Д`)ゼンゼンミツカラナイYO
111名も無き求道者:03/08/26 21:52 ID:WxlOu+zV
携帯からです。 花火はいつまで貰えるのでしょうか
112名も無き求道者:03/08/26 21:55 ID:XJ6PkreR
>>111
明日のメンテまで
113名も無き求道者:03/08/26 22:00 ID:Wi23agoy
侍の奉行試験で 後藤田成正 と勝負するのですが
一人で六人も相手できましぇん;;
何か倒す方法でもあるのでしょうか?
114名も無き求道者:03/08/26 22:02 ID:ZCW3+0IP
ちっと死の頭巾、ダイエット&金策も兼ねて1日200回づつ5日間、1000回使って特殊効果が消えるって噂を検証してみますた。
んで結果。消えませんです。当然、今も普通に使えます。
ついでに生気変換のダイエット効果は絶大でした…

あと、徳川天野隊の日光眠り猫(罰当たり・壱)も100回使ったけどやっぱり消えません。
115名も無き求道者:03/08/26 22:33 ID:3/tIYCwR
>>113
侍の奉行試験がどんなものか知らん。
侍スレみても載ってないね。
もし徒党不可で6対1を強いられるのなら大変だな。
敵のレベルとか構成を教えてはくれないか?

ちなみに忍者の場合はLV39の旅人と一騎打ちなのだが、丹飲み丹投げでやる。
小細工無用来なければ勝利。大体、30代後半が目安らしい。
運が良ければ数十貫で片が付くと思うが、悪いと、、、推して知るべし。
まぁ、無茶な試験だよ。
116名も無き求道者:03/08/26 22:51 ID:8/vN8zir
発売日組
忍者Lv19
目録
心得・四 暗殺術・弐
忍術・弐1/3 諜報術・壱
忍法帳・弐 匠・弐
毒仕込・弐2/4 懐剣・壱
剣術・弐 野外・壱
246時間、どう思います?遅いですか?
117名も無き求道者:03/08/26 22:58 ID:EeZpWZeT
>116
折れとあんま変わらんと思う。侍だけどな。
発売日2日後に始めた
Lv24で438時間だ
118名も無き求道者:03/08/26 22:59 ID:EeZpWZeT
あんま変わらんと書いたが俺の方がはるかに遅いな(藁
119名も無き冒険者 :03/08/26 23:16 ID:+4FPKpDy
>>106
尾張の幽霊退治のクエで前田玄以に渡す。あのクエは渡すもんが白装束との二択で、
それぞれ報酬が違う。白装束を渡すと『玄以の黒袈裟』だかがもらえるが、山賊の首吊り紐
だと『魔除けの念珠』とかいうもんがもらえたはず。
120名も無き求道者:03/08/26 23:16 ID:3/tIYCwR
>>118
所持金とか人とかそういうものに使った時間考えてみるといいかもよ。
遅いとか早いとかそういうのは俺は関係ないよ。
121名も無き求道者:03/08/27 00:17 ID:aNo22eaL
蛇眼っていくらで売り出したらいいですかね?これって何かに使うのかな?当方鍛冶屋です
122名も無き求道者:03/08/27 00:21 ID:wAAR+x7k
>>116
それが自分のペースだからいいだろう?
遅すぎ 早く上げろ
って言われてもペース変わらんだろう・・・

ちなみに俺も発売日組でLv20
123名も無き求道者:03/08/27 01:32 ID:ic1a0Msn
花火の牡丹系がレアなのかな?
他のと比べて綺麗ですか?
花火ってメンテ後にも残りますか?100個近くためました・・・
124名も無き求道者:03/08/27 02:21 ID:9orFt39l
しつも〜ん
上のほうでちょいとでてた
竜の涙
って宝石はどこのどいつが落とすの?
125名も無き求道者:03/08/27 05:44 ID:0HzItaWv
公式の方で禁呪をすると殴られてピヨとか書いていたのですが
あれって準備動作は無しではなかったのでしょうか。
126名も無き求道者:03/08/27 07:40 ID:d+/OEIQD
レスつけてくれるのはいいけど、テンプレ嫁とかってのやめてくれない?
テンプレ見て探すのがめんどくせーからここで質問してるわけであって。
テンプレたどって調べればどっかに答えあることぐらいわかってんだから。
どーせみんな暇なんだし答えてくれよな。
12746 :03/08/27 07:40 ID:9NejY2K7
布覆兜はハチマキでした…ハア

>>68
銀色の目出し帽って感じのグラです。メガネ系はそれですなあ。

>>123
牡丹:大輪の花(巨大)
小牡丹:小さい花(普通)
一輪:土星の輪(特殊)

こんな感じです
128名も無き求道者:03/08/27 07:44 ID:VV0l/nE2
>>126
ここはガッコじゃない。
129名も無き求道者:03/08/27 08:28 ID:S/6kyvvc
初めての甲斐での出稼ぎ採掘。
すぐ側で熊狩りしてる所の銅山に来ましたが、
もっと効率いい所ありますかねぇ。
っていうかここに来るの心臓に悪いよ。
130名も無き求道者:03/08/27 08:52 ID:HiXcJVWK
>>128
ガッコでも調べるのが面倒だから、って奴にそのまま答えを教えるような教師はおらんと思うがな。
それともこれがゆとり教育の弊害ってやつか。
131名も無き求道者:03/08/27 09:02 ID:VV0l/nE2
>>130
そーでもない。ウチの会社に毎年高校生の見学が来るけど(教師同伴)
もう終わってる。教師と言うか友人みたいだぞ。今年は見学断った (・∀・)アヒャ

スレ違いスマソ
132名も無き求道者:03/08/27 09:15 ID:R6AK78vs
これから軍学侍やろうかと思うのですが、軍学の技能って魅力によって効果が左右されるんでしょうか?初期の振り分けに悩んでますm(__)m
133名も無き求道者:03/08/27 09:38 ID:VV0l/nE2
>>132
らしい。但し
1、守護しなくていい訳じゃ無いので、耐久
2、スロット数・弓矢の威力で、知力
3、効果アップで、魅力

重要度はこの順じゃ無いかな。好きに振れ。
軍学「のみ」侍は要らないと思う。
134名も無き求道者:03/08/27 10:29 ID:DJeCG8Z0
133>アリガトです、少し考えて振り分け決めてみます。たしかに耐久も必要ですよね…
135名も無き求道者:03/08/27 11:10 ID:hHy9scdG
>>133
一番重要な沈黙が知力依存だから、知力は必要
耐久はそれほどふらなくても侍だと勝手にあがるので振りまくる必要はない
魅力は店売りや、状態変化の耐性と一所懸命、援護射撃の発動率くらいか?
まあ、自分が思ったように振るのがベスト
136名も無き求道者:03/08/27 11:20 ID:HiXcJVWK
沈黙が知力依存て確かなソースあるのか?
昔の検証で状態異常系は魅力がダイレクトに影響すると結論出てたはずだが。
137名も無き求道者:03/08/27 11:24 ID:OZaUoILP
鉄砲装備で追込撃って効果ありますか?

ついでに群雄春日山メンテ後でいいんで弾売ってください。
売ってる人見かけないよ・・・
138名も無き求道者:03/08/27 11:30 ID:HvLdnq4V
>>136
β時代だか製品版に入ってからか忘れたが、
パッチ内容で沈黙の成功率が知力依存になっていなかった不具合を
直したがどうとか、そんな感じの項目があった気がする。
139名も無き求道者:03/08/27 11:40 ID:xKwgfaAx
花火が激しく倉庫を圧迫しています。
何か告知されている花火大会はありませんか?
140名も無き求道者:03/08/27 11:41 ID:yG9S/1V5
>>137
追込って近接武器限定じゃなかった?
てか砲術技能以外で鉄砲でつかえる技はなかったはずだが。

命中極意とかの補助系はどうだろな。
141名も無き求道者:03/08/27 11:47 ID:HvLdnq4V
>>139
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/h-koji/nobunaga/hanabi/hanabi.html
群雄尾張ならこんなのがある
当方群雄の尾張を拠点にして活動してるので他は知らない。
142名も無き求道者:03/08/27 11:57 ID:luGS9C28
>>140
そうでしたっけ?
後で追込の説明見直します。
143名も無き求道者:03/08/27 12:58 ID:0y/1MiT4
陰陽23才なんですが、レベル上げにいい敵ってなんですか?国は何処でもいいのですが、1万くらい欲しいです。
144名も無き求道者:03/08/27 13:36 ID:qpvEB0q2
佐渡金山の垢ネズミが「土垢」というクエストアイテムを
落としたのですが、何のクエストでしょう?
知っている方いらっしゃったら教えて下さい。
145名も無き求道者:03/08/27 13:39 ID:qLnPs8DN
同じ鯖にセカンドキャラを作るのはどうやってやれば可能ですか?
また別料金はかかるんですか?
146名も無き求道者:03/08/27 13:39 ID:GfzNfctB
赤土って捨ててもOK?
陰陽です。
あときつねの白毛って感じのクエアイテムも。
147名も無き求道者:03/08/27 13:41 ID:GfzNfctB
>>145

垢登録から31日目に作れます。
サードは61日目です。
追加料金はかかりません。
148名も無き求道者:03/08/27 13:42 ID:GfzNfctB
>>139

サーバーがわからないので答えようがありませんが。
公式のBBSに花火大会の告知等がありますので参考にしてください。
149名も無き求道者:03/08/27 13:42 ID:w3Zshzl/
>>140
鉄砲に命中極意、かなり効果があると思われ。
説明文には「武器の命中を上げる」とだけか書かれてあるので、近接武器限定ではないと思う。
昨日、道場で色々テストしたら
命中極意つけずに回避極意忍者狙ったら、全く当たらなかった
(ちなみに漏れ:器用0振り、ドーピングなし侍45、相手:器用10振り、ドーピングなし忍者46)
ダメもとで命中極意試したら、8割近く当たっていたぞ
砲術極意つけたらほぼ百発百中状態だった

合戦では技応飲むと思うから命中はさらに上がるでそ。
楠氏相手なら百発百中もいらないかもな、ここぞというときに使えばいいと思う。
侍の一所がウザイから、狙撃もなかなか使えるな。
余談だか、回避極意と命中極意、
命中極意>回避極意という感じに判定されているように思える・・・
150名も無き求道者:03/08/27 13:54 ID:SlLEEoWm
出奔の条件をおしえてくださいな
151名も無き求道者:03/08/27 13:55 ID:TEr7awTD
街でたまに金色の鎧や服を着ている人を見かけるんですが
あれって何色の染料でそめてるんでしょうか?
すごく、着てみたいです><
152名も無き求道者:03/08/27 13:56 ID:TEr7awTD
>>150
Lv11以上らしいです
153名も無き求道者:03/08/27 13:57 ID:GfzNfctB
>>150

ゲーム内で30日現実時間で30日たつと出奔できます。
そのとき勲功は0になります。
で、仕官すると以前の身分の2個下の身分になります。
与力だったら足軽組頭で採用って感じですね。
154名も無き求道者:03/08/27 14:00 ID:HvLdnq4V
>>151
薬師なら、"村娘の晴れ着"という敵の落とす服かな。
ドロップ品なので染められません、そのまんまで金色です。
155名も無き求道者:03/08/27 14:05 ID:w3Zshzl/
>>151
着ていたのが侍なら
大金箔押南蛮具足かな
標準の色(何も染めていない色)が金色です
大体、150貫〜250貫の範囲で凡作から良品までを手に入れられると思う
標準色を染めるとこんな感じになる
赤→ピンク色?(女侍が似合う)
青→青白い色 (某Fのナイトチック)
緑→緑色   (そのまんまだが、なかなか渋くてカッコイイ)
黒→黒色   (これもそのまんまだが、つや消しブラックといった感じで根強い人気)
156名も無き求道者:03/08/27 14:11 ID:TEr7awTD
>>154>>155
いえ、侍の方で装備してたのは鉄の胴丸でした。
色は偽の具足より少し鮮やかな感じの金でした。
薬師の人では金というより黄色っぽい感じの服でした。

どっちも名入りだったのでドロップではないと思います。
157名も無き求道者:03/08/27 14:29 ID:rnq2oAih
>>113
自国の道場にいる固有名詞NPCから
「〜〜国の〜〜と戦って、その証を持ち帰れ」
みたいな依頼を貰って
指名された相手に話しかければ、
手合せするかどうか聞かれるはず

ソロでの戦闘を3回(次々指名される)、
最後に徒党戦をやることになる

まず依頼の状態を確認してはどうか?
158名も無き求道者:03/08/27 15:23 ID:veGi4T+V
電撃PSの人たちはどこのサーバーですか?
159名も無き求道者:03/08/27 16:04 ID:QMN8UDTl
教えない!
160薬師:03/08/27 16:08 ID:XqvNPDq0
>>158
群雄か風雲だろう。
名前わかるなら絶交リストで登録でもしてみたら?
161名も無き求道者:03/08/27 16:22 ID:K/sSRniM
一番槍ってとったらなんかイイコトあるの?
勲功もらえるとか?
162名も無き求道者:03/08/27 17:09 ID:/S4/46h7
>>161
勲功100といくらかの金と公式晒し
163名も無き求道者:03/08/27 17:10 ID:8vvmYgde
合戦(対人戦)での敵PC徒党の旗頭はこちら側からわかるようになってるんでしょうか?
後、戦闘中で白文字の周囲会話をすると、フィールド上の周囲の人間にも聞こえるんでしょうか?
164名も無き求道者:03/08/27 17:12 ID:9orFt39l
今回のパッチで忍者の小型二刀流の防御半減がなくなったわけだが、
これってやっぱりNPCの忍者にも適用されとるのかな?
だとすると抜け忍狩りがますますつらくなるように思うんだが・・・
165名も無き求道者:03/08/27 17:22 ID:U1f8bw8w
>>164
そうだと思う
山賊横の忍びなんかもう絶対やれないね
166名も無き求道者:03/08/27 17:50 ID:icro5qFm
鍛冶屋やってるんですけど、
敵国入るには抜け道しかないでしょうか?
薬で姿けせるのとかあるのでしょうか教えてください
167名も無き求道者:03/08/27 18:11 ID:Vy2js8Di
「花倉の恨み袈裟」という装備を見たんですが、どこのどいつが落とすんでしょう?
168名も無き求道者:03/08/27 18:11 ID:HvLdnq4V
>>166
隠形薬っていう姿消せる薬はあるにはあるけど、高いよ?
秘薬生産やってる薬師の知り合いいたら聞いてみるとよいよ。
169116:03/08/27 18:38 ID:aBqoNHxs
仕事終わりました。
そうですよね、マイペースで
がんばりっす!
170名も無き求道者:03/08/27 19:41 ID:gtb1Qk58
>>167外部に出てたよ
171名も無き求道者:03/08/27 22:16 ID:3P+Uy1fT
弓矢によるダメージってどうやって割り出されてるんでしょうか?
同じ敵を相手に、丸木弓装備(攻撃66)+征矢(攻撃28)で攻撃したときと
くろがね棒装備(攻撃98)で殴ったときとダメが全然違うんですが、、
172名も無き求道者:03/08/27 23:00 ID:0UuCILa9
>>171
攻撃力66の丸木弓をどうやって手に入れたのか知りたいぐらいだ・・・・
丸木って攻撃力10ぐらいじゃないっけ?
173名も無き求道者:03/08/27 23:27 ID:F/OlPKyf
基本攻撃力は知らないけど材料が紐1個、木材10個のみだから攻撃力66ってのはありえないな
多分他の弓と間違えたんじゃない?
174名も無き求道者:03/08/27 23:33 ID:ZrBgj+zB
小牧山のマップのせてるサイトしりませんか?
175名も無き求道者:03/08/27 23:36 ID:ZkoVp9WV
>>172
丸木、くろがね共に腕力を加えた攻撃力だろ
>>171
火矢なんかの特殊効果は知力依存ってのは聞いた事がある。
ただ、弓攻撃も棍棒も攻撃力が同じならダメ変わらないと思うんだけどなぁ(弓で乱れとかしない限りは)
今出先で確認出来ないので帰ったら試してみます
176名も無き求道者:03/08/27 23:58 ID:iH3tsGPV
ハンミョウの粉ってお店で売ってるんですか?
177171:03/08/28 00:15 ID:McDgrGdo
>>175
どうも。
今日冷静に試したところ攻撃力相応のダメって感じでした。
1番最初に乱れをやってダメの低さにびっくりして、激しく勘違いをしていたようです。

>>176
売ってません。材料採集できるキャラから買いましょう。
178名も無き求道者:03/08/28 01:09 ID:znkyxHy0
説明書にある薬師が野外活動に優れる点はどこでしょうか。
目の前の水すら汲めないのに…。
179名も無き求道者:03/08/28 01:35 ID:+Sb3D3UE
>>178
野外活動について言及されている行は
「薬の生産など、野外活動にも優れる」とあります。
つまり、処方123,調合123,秘薬生産はコーエー的には野外活動です。
それと併せて、霊視、疾風、隠形なんていう技能もあります。
釈然としないとは思いますが、コーエー的にはこんなに野外活動用の技能がある
薬師は野外活動に優れているという事でしょう。

まぁ、処方調合の大半の材料は自分で取れないし、
疾風と神速2を比べると疾風は使い勝手ダメ杉ですが、
コーエー的にはそこらへんはどうでもいい事のようです。
180名も無き求道者:03/08/28 02:00 ID:ACpIJhI0
緑色の点滅になる「無敵時間」といわれるものは
大体どれくらいですか?
181名も無き求道者:03/08/28 03:22 ID:MRrKtkCn
>>158
群雄
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183名も無き求道者:03/08/28 04:37 ID:i2f8stbj
陣形の書ってなあに?
184167:03/08/28 05:20 ID:Ich4pzJD
>>170 外部ってなんですか?(ノД`) 携帯からなんです
185名も無き求道者:03/08/28 05:24 ID:Mmn0Qu5y
おい、藻まえら、教えてください。
愛の数珠玉ってどうやったら、とれるんですか?
上杉で受けられるクエらしいんだけど。
詳しく解説汁!
おねがいしまつ。
186名も無き求道者:03/08/28 05:46 ID:Fa4g50l5
木材って一時間でどのくらいとれますか?
187名も無き求道者:03/08/28 06:19 ID:lAx9WYrX
>>180
雑魚とでも戦闘して時間計ればいいじゃん
こんなの小学生でも出来るよ
188名も無き求道者:03/08/28 06:21 ID:X0O7pZa+
覇王今川の遠江は助からないでしょうか?
189名も無き求道者:03/08/28 06:22 ID:HX6Xp+lY
>>186
お前さんの気合や瞑想壱or弐の有無で大分変わってくるので何とも言えません
190名も無き求道者:03/08/28 07:33 ID:wHoUx+ez
白岩蛇神の羽織の相場はいくらくらいですか?
また能力等教えてください。
191名も無き求道者:03/08/28 07:36 ID:wHoUx+ez
>>167
たしか駿河のキノコ屋敷の坊主(武将)が落としましたよ。
192名も無き求道者:03/08/28 07:54 ID:T5S9EG7A
出家角帽子はどこで手に入るのでしょうか?
193sage:03/08/28 08:08 ID:1NmGQ8fk
>191 ありがとうございます〜!
194名も無き求道者:03/08/28 09:00 ID:q+Qm3UNH
>>149
昨日のパッチから器用>>命中極意>>回避極意なったみたい。
器用10の侍だけど、合戦で昨日300発くらい鉄砲うったけど、
命中極意いれずに1発もはずれなかったよ。
器用6の人は8割くらいしかあたってなかった。
これからは器用&知力の侍の時代キターってかんじだったよって
前からかw
195名も無き求道者:03/08/28 09:03 ID:ve36g8cE
面具もらったけど、装備したら鉢巻だった。
これって仕様ですか?
196名も無き求道者:03/08/28 09:06 ID:26zBvF34
回避極意は器用+30だっけか。
197名も無き求道者:03/08/28 09:11 ID:26zBvF34
あっ、15ダターヨ。
書き込めるとは思わなかったので確認せず書いてしもうた。

http://hsbt.que.ne.jp/nol/?cmd=read&page=%C6%FC%B5%AD%2F2003-07-10&word=%B2%F3%C8%F2%B6%CB%B0%D5

器用振りの差が4つあるだけで、
これ以上の差が出るのかな?

薬師たんの薬がいよいよ重要に…。
198名も無き求道者:03/08/28 09:43 ID:A3UzT0sN
>>167
駿河のキノコ屋敷の離れにいる玄広恵探がたま〜に落とす。
>>185
身分「目付」以上で佐渡の三太と話す。上杉な漏れは確認してないがどの国のヤシでもOKだそうだ。
ただ、クエの途中で春日山の某武将と二回ほど話さにゃならんので
上杉と敵対してる国のヤシはそれなりの工夫が必要だな。
>>186
たっぷり
>>190
製品版では通常、蛇神様と戦うことはできない。
蛇王クエ関連でうまくやると一度だけ戦えるとかなんとか。なので当分出回らないだろ。
>>192
武田家穴山隊(侍大将)
199名も無き求道者:03/08/28 10:01 ID:LRmqXWj0
>>149
砲術極意の命中補正もおわすれなく。

ここで便乗質問。
鉄砲と弓矢って守護は抜けるのは聞いた事あるけど、
結界はどうなんですか?
200名も無き求道者:03/08/28 10:04 ID:3Nvgu6sd
>>199
結界は駄目。
んーと、言い方をかえると弓矢鉄砲で罰当たりを安全に壊すこともできる。
201名も無き求道者:03/08/28 10:09 ID:A3UzT0sN
>>199
結界は普通に被ダメ軽減される。これは当然。
反射結界の反射効果、吸収結界の吸収効果は無効。ガンガン撃ちまくって無問題デス。
202名も無き求道者:03/08/28 10:13 ID:LRmqXWj0
>>200.201
レスサンクス。
ガンガン撃ちまくります。




金が尽きなければ・・・。
203名も無き求道者:03/08/28 10:38 ID:S+3fiokh
千早の整備改修って、お金どれくらいかかるんでしょうか。
手に入れた千早が、使い潰すのには勿体無い出来なのですが、
修得徒党で使っても維持できるものなのか、ここぞという時
だけにした方がいいのか迷ってます。

耐久性の低下具合によって当然料金が変わってくると思いま
すので、現在耐久性の下がった千早をお持ちの方、「今何%
のを整備改修しようとしたらいくら要求される」という形で
教えていただけるとありがたいです。
204名も無き求道者:03/08/28 10:40 ID:3Nvgu6sd
>>203
>1%当たりの改修費は店頭価格/50のようです。
ということだそうで。
――ってあれは店売りしてないのか。
店に売った値段の五倍が店頭価格なので、それをまた1/50にすればわかる。
205167:03/08/28 10:46 ID:nl+PeVj6
>198 その敵のレベルと人数って分かりますでしょうか〜?
206名も無き求道者:03/08/28 10:46 ID:bFThLrnS
戦闘終了後の無敵時間はどれくらい?
207203:03/08/28 10:53 ID:S+3fiokh
>>204
即レスありがとうございました。
出し惜しみしないでいきたいと思います。
208名も無き求道者:03/08/28 10:54 ID:vg2/1tO4
>>204
店売りの一割、でええやん。
209名も無き求道者:03/08/28 10:57 ID:3Nvgu6sd
>>207
巫女たんがんがってね。

>>206
>>187
……うぅ。
210198:03/08/28 11:14 ID:A3UzT0sN
>>205
正確なデータは現在確認できませぬ… ソーリー
211名も無き求道者:03/08/28 11:29 ID:PPL3iJcv
陰陽の結界が弱体したらしいんですけど
どう変わりましたか?
212名も無き求道者:03/08/28 12:06 ID:qFPoSvG+
船にはどうやってのるんだよ
もう3回も船みおくっちまってるよ

まわりだれもいねーし聞くに聞けないYO
213名も無き求道者:03/08/28 12:10 ID:UT1uXVhT
>>211
回数からダメージ量に変わったらしい

>>212
近くにいる船頭?から切符を買え
214名も無き求道者:03/08/28 12:12 ID:eoVLdvwV
>>212
近くの小屋に「船頭」(だったと思う)というNPCがいるので
彼に話しかけるとチケットを500文(尾張=駿河間)で買えるので
購入したら桟橋から船に乗り込む
時間になると出航
215名も無き求道者:03/08/28 12:16 ID:qFPoSvG+
>213

しかし金いるの知らなくて終わったな
自分尾張の奴なんで関所から命からがら逃げてきたので死んで甲斐にもどることにします・・・
216名も無き求道者:03/08/28 12:56 ID:hTS45v3W
>>184
テンプレからリンクで行け
携帯からなら家かネットカフェからでもいいだろ
携帯携帯と言って免罪符にするんじゃねーよ
217名も無き求道者:03/08/28 13:00 ID:jOMgGBao
質問です。
「死霊石」というアイテム([宝石]と書いてあります)は、使い道があるのでしょうか?
わかる人いましたら教えてください。(´・ω・`)
218名も無き求道者:03/08/28 13:47 ID:CjdfoliV
>>217
僧侶の昇進試験用
219名も無き求道者:03/08/28 13:51 ID:NMr/RVjN
陰陽の結界弱体化したかな
鉄砲でも普通に50ぐらいしか食らわなかったが
220名も無き求道者:03/08/28 14:01 ID:LRmqXWj0
>>219
?結界が強化されたってこと?
221名も無き求道者:03/08/28 14:03 ID:Pz/HAAZN
Ver1.11はどこが変わったのですか?
222三河鍛冶:03/08/28 14:10 ID:eN7Umx5T
>>221
花火の名称が不正であった不具合を解消しました
ような感じだったと思います。
223名も無き求道者:03/08/28 14:11 ID:UT1uXVhT
>>219
俺も聞いた話なんだけど
結界・参って6回攻撃受けると割れてたらしいんだけど
結界張って連撃一発で割られたらしい
224名も無き求道者:03/08/28 14:11 ID:K0s7SFqN
お絵かき板どこー?
225名も無き求道者:03/08/28 14:13 ID:eiVEOXMn
>>224
はいよ。
ttp://w1.oekakies.com/p/nobunaga/p.cgi

テンプレ見ろと言おうと思ったんだけど、無くなってるのな
226名も無き求道者:03/08/28 14:17 ID:K0s7SFqN
>>225
ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーー
227名も無き求道者:03/08/28 14:24 ID:vsDcHtLi
染料で鎧を染めるには、染めたい色の染料が1つあれば良いのでしょうか。
金欠なので大量に購入できないのです。
中途半端な染まっても困るので教えてください。

あと、ある程度の量が必要だったとして、染めたい物によって必要量は変わってきますか?
228名も無き求道者:03/08/28 14:26 ID:U4YeUwLO
弓術の「援護射撃」はこういう状況で発動しやすい
っていうのはあるんですか?
発動条件がよくわからないですが・・・。
229名も無き求道者:03/08/28 14:27 ID:rWZERHCr
>>227
染料は染めたい色が1つあればOK
ちなみに鍛錬度の消費は1
どの職でも自分で出来る
230名も無き求道者:03/08/28 14:28 ID:mE5qzt2n
>>227
染められるもの一つにつき染めたい色の染料を
ひとつ使っていただければ染めることが出来ます
したがいまして必要量はどんなものでも1です
複数回使っても色が濃くなったり混ざったりはいたしません

ではよき色染めを
231名も無き求道者:03/08/28 14:29 ID:rWZERHCr
>>228
その一撃で味方が死ぬ場合一定確率で発動
だったと思ったが
232名も無き求道者:03/08/28 14:51 ID:Ce2mXECF
愛の数珠玉の能力を教えてください
233名も無き求道者:03/08/28 15:02 ID:JuAgqAnS
赤土なるクエストアイテムを入手したのですが、これは何の依頼で必要になるのでしょうか?
234名も無き求道者:03/08/28 15:05 ID:lPJOmfqp
>>232
特殊装備品
価値5 防御力2 重量2.4 耐久度22 名声1040以上
器用さ+5 魅力+5 土属性+5 水属性+5 火属性+5 風属性+5
取引不可
235名も無き求道者:03/08/28 15:31 ID:9jMdUarJ
陣形の書ってなあに?
236名も無き求道者:03/08/28 15:35 ID:ZSmQC/WW
>>235
自分の所属する武将に話しかけると、能力アップしてもらえる。
1時間くらいだったかな?
237名も無き求道者:03/08/28 16:06 ID:MRrKtkCn
>>236
陣形の書は合戦場から出るとなくなりますか?2個もらって、1個しか使って
ないのに、気づかないうちになくなってました。
238名も無き求道者:03/08/28 16:15 ID:eiVEOXMn
>>237
少なくとも現状ではなくなります。
そしてまた寄り合いで棟梁に話しかけて軍旗を貰っても、もらえませんでした。

・・・俺の陣形書×2・・・・
239名も無き求道者:03/08/28 17:17 ID:vsDcHtLi
>229 >230
遅くなりましたがありがとうございます。
早速購入して染めたいと思います。
240名も無き求道者:03/08/28 17:34 ID:DyToul15
忍者の疾風と神足って効果重複しますか?
241名も無き求道者:03/08/28 17:42 ID:Mzerkifb
>>233
美濃のクエスト。茶器を報酬として貰えるクエストですがごみ同然のものです

>>237
昨日のパッチで消えるようになったようです
不便杉

>>240
しませんよ
242名も無き求道者:03/08/28 17:54 ID:ugxwN98b
銅のはちまき材料持ち込みでつくってもらおうとしてるんだけど、
ニカワってどこでとれます?またはPCが作れる場合、材料は何
でしょうか?
243名も無き求道者:03/08/28 17:57 ID:Mzerkifb
>>242
ニカワは店売りのみ。染物屋には販売中。
244名も無き求道者:03/08/28 18:03 ID:ugxwN98b
>243
ありがとう

くそーニカワ以外は全部採集でなんとかなるのに!
それ以外の材料山盛りもって鍛錬0できるまで通います。
245名も無き求道者:03/08/28 18:28 ID:ZFu9dwNV
β時の合戦上の地図がのっているサイトがあったはずでしたが見あたりません。
どなたか教えてもらえませんか?
246名も無き求道者:03/08/28 18:37 ID:V/WYUTyd
>>245
比丘尼さんのホームページにあったが、閉鎖した。
247名も無き求道者:03/08/28 18:46 ID:ZFu9dwNV
>>246
ありがとうございます。見つからない理由がわかりました。
248名も無き求道者:03/08/28 20:36 ID:DhjsEAjL
>>244
あとどうでもいいことだけど銅のはちまきじゃなくて額当てな
249名も無き求道者:03/08/28 21:08 ID:1NmGQ8fk
128さん
おそくなりました。127です。ありがとうございました。(`・ω・´)
250名も無き求道者:03/08/28 22:22 ID:ZURZP2z4
同盟国の合戦に出るにはどうしたらいいですか?
守備側で自分の職業の寄合所いけば旗がもらえるの?
恩賞しかえらべなくて参陣がないです
251北条僧:03/08/28 22:47 ID:zpcuLYh1
>>250
一度でも自分のところの合戦に出るとでれません。
先に同盟国の合戦が起こっている国の寄合所に言って軍旗をもらって参加<その後自国
は、できます。
252名も無き求道者:03/08/29 00:32 ID:eHyGIkz3
信長やろうと思うんですが、雰囲気がわかる動画やフラッシュなどは
ありませんでしょうか・・・
253名も無き求道者:03/08/29 01:26 ID:skPLYd44
254名も無き求道者:03/08/29 02:50 ID:q5hBdOqR
銘についての質問です。
銘は「甲斐の○○」とか付きますが、
上記例で言う甲斐の部分は、変えられないのでしょうか。
255名も無き求道者:03/08/29 03:00 ID:APfEr5Hh
>>254
変えられない
256名も無き求道者:03/08/29 03:23 ID:q5hBdOqR
>>255
やっぱりそうですか・・ガカーリ
ありがとうございます。
257イ寺25歳:03/08/29 04:43 ID:skPLYd44
全然Lv上がらねー

織田出て武田辺りに行ったほうがいいかな
258名も無き求道者:03/08/29 04:46 ID:uSPw62Gp
過去スレ見れないので教えてください
最近よく紹介文に身長を書いている人を見かけるのですが、
どこかで測れるのでしょうか?
知ってる人いましたら教えてください。
259名も無き求道者:03/08/29 06:48 ID:CrTi/evk
北条領で風魔忍者と交戦してお尋ね者になった上杉のものですが、
出奔して北条に仕官ってできますか?
260名も無き求道者:03/08/29 09:31 ID:Ysm7kJmr
>>234
サンクス
261名も無き求道者:03/08/29 10:38 ID:EqXaiGm+
防具と染料の関係を掲載しているサイトってありませんか?
何にどの染料を使えばどんな感じの色になるかを知りたいのですが・・・
262名も無き求道者:03/08/29 11:18 ID:tWiAo5nS
>>257
その質問はどう答えてよろしいのか困りますね
敵がいないのか、徒党が組めないのか・・・・
27日のパッチで敵の出現率が遅くなりましたので
現状今までの狩場はどこも取り合い気味です。
結論としてはお好きなとこに行かれて冒険気味に
新しい仲間と敵を探されるのがいいと思いますよ

>>258
身長ですか?
そのようなものがわかるならぜひ私も知りたいですね
体重は知りたくありませんが・・・・
263名も無き求道者:03/08/29 11:19 ID:IoRLBwrS
>>262
身長体重がわかったら、今よりさらにダイエット熱が加熱しそうですな
264名も無き求道者:03/08/29 11:22 ID:tWiAo5nS
>>259
仕官は出来ます。ただお尋ね者は期間が過ぎないと
消えないので北条家に仕官しても北条の方に
狙われる危険があります。お尋ねが消えるまで
仕官は見送られたほうがいいと思いますが
お急ぎでぬっころされてもよいなら・・・・・

>>261
ヤボンラインさんに昔、どんな感じになるか
ありましたが、今はありませんね
265名も無き求道者:03/08/29 11:23 ID:ksjdezBQ
身長・体重は、脳内設定だと思われます
266名も無き求道者:03/08/29 11:28 ID:hXWp6DJl
各職の個人日記みたいなののってるHPってありますか?
忍者の方と鍛冶やの方のHPはしってるんですが他知らないんです。
特に侍の方の日記とかあるHPあたらおしえてください。
267もっこ陰陽:03/08/29 11:34 ID:kGOokPiH
>>258
>>262
>>263
確かな情報ではありませんが、山賊町で測ってくれる人がいるとか。
最近行っていないので何とも言えませんが・・・。
回答になっていなくてすいません。
268名も無き求道者:03/08/29 11:50 ID:tWiAo5nS
>>266
関連サイトのねじさんは侍でもプレイされています
また関連サイトの皆様のとこから各個人サイトに
リンクが多数あるのでそちらを巡られてはいかがかと
思います
と、これではなんなので一応侍の方の個人ページをひとつ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2351/index.html

>>267
な!山賊町ですか?今度確かめに行ってきます
269名も無き求道者:03/08/29 11:51 ID:sxGqAo+o
やはり身長や体重は尺貫法なのだろうか・・・
270名も無き求道者:03/08/29 12:27 ID:hXWp6DJl
>>268
ありがとっ
271名も無き求道者:03/08/29 13:14 ID:io06k/AX
ちょっと質問。
合戦って、どれくらいの戦果の差なら
「優劣なし(引き分け)」に持ち込めるんでしょうか?
272名も無き求道者:03/08/29 15:37 ID:3etbzW3H
真田幸村はいますか?
273名も無き求道者:03/08/29 15:37 ID:2A9h41fw
陰陽の与力試験で、道標になんたらかんたらって意味がわからないです。
信濃でさっきからうろちょろしてるんですが。。
もしよろしければ教えていただけませんでしょうか?
274名も無き求道者:03/08/29 15:48 ID:EmkeK5Jp
>>272
居ません。
275名も無き求道者:03/08/29 15:49 ID:+9Dq8jXE
>>273
話をちゃんと聞け。
情報から依頼情報を見れ。
天麩羅から外部板行け。
276名も無き求道者:03/08/29 16:03 ID:tUvhRiQw
顔文字を作りたいのですがギコの口などに使われてる記号は信長内でどうやって出せば
いいんですか?
277名も無き求道者:03/08/29 16:07 ID:CrTi/evk
自分がいまお尋ね者かどうかってどこを見ればわかりますか?
278名も無き求道者:03/08/29 16:21 ID:f/gIR2Y1
遠州軍学所が欲しいのですが、どこの国の合戦に参加しればもらえる確立があるのでしょうか?
279三河鍛冶:03/08/29 16:24 ID:j5ayfyuD
>>276
記号とかロシア?で出るらしい?

>>277
お尋ね状態になる国に入ると警告が出たような?
自分に攻撃可能な人の名前の下のオレンジラインが出たかも?

>>278
今川の敵NPCが落とすので対今川戦がよさそうですね
280名も無き求道者:03/08/29 16:24 ID:NfUhuTI+
>>277
国勢見れば一発で解る。
赤字になってる国でお尋ね者状態。
281名も無き求道者:03/08/29 16:25 ID:EmkeK5Jp
>>277
>>259の時はどうだった?

>>278
ゲットしたことは無いが、あるとすれば今川の武将NPCが落とすのでは。
遠州=遠江
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283もっこ陰陽:03/08/29 17:06 ID:y9bKoBU3
>>273
道標って侍大将じゃないかな?
よく分かれ道にある大きい岩みたいなのを観察して
当たっていれば楔(くさび)を打ち込んでその国は終わり。
他の4つの国も同様に楔を打ち込んで禁呪師に報告してめでたく侍大将昇進。
敵国は隠形の術がないとキツイので頑張ってくださいね。

>>275
もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
284名も無き求道者:03/08/29 17:36 ID:Wn7xTzNP
特殊徒党名を扱ってるサイトって無いのかな?
この前野良で組んだ時になったんだけど、効果が全パラメータUPだけだったのか確認したいんだけど・・・
ちなみに「緋きマンジュシャゲ」(漢字は覚えてない)だったはず。
徒党名が出てるサイトかこの徒党名の詳細キボンヌ。
285名も無き求道者:03/08/29 17:38 ID:UIvohS6I
曼珠沙華
286名も無き求道者:03/08/29 17:57 ID:vKurveeS
>>285
肥がまちがえてるんだかしらんけど
曼珠沙華 のシャの部分の文字が微妙に違う
287名も無き求道者:03/08/29 18:00 ID:gegxdFqG
アズキトギの爪を手に入れたのですが、これは何に使うものでしょうか。
使い方、効果を教えてください。
288名も無き求道者:03/08/29 18:06 ID:q1Buf/5t
天鯖で与力をやらせて頂いておりますが、次への勲功稼ぎに手っ取り早いのはなんでしょうか。
お願いいたします。
289名も無き求道者:03/08/29 18:08 ID:io06k/AX
>>288
マラソンマン。
これにまさるものなし。
290名も無き求道者:03/08/29 18:22 ID:q5TiyoYi
陰陽さんが業火を使ってそれに乗って妖呪殺にすると
属性は何になるのですか?
291名も無き求道者:03/08/29 18:23 ID:BLdT5/YD
>>288
職にもよる。
献上でもいいと思う。資金がだいぶ要るけど。
足の速い職業なら、マラソンのほうがいいだろうね。
292名も無き求道者:03/08/29 18:41 ID:nWPre2Ok
>>290
属性はなくなるのでどの属性でもダメージは一緒。
よって弱点とかをつく場合は、下手に乗るとかえって非効率になる
逆にからっきしの相手でも乗ってもらえればそれなりの威力にもなる
293名も無き求道者:03/08/29 18:47 ID:q5TiyoYi
>>292
なるほど、感謝感謝
294名も無き求道者:03/08/29 18:51 ID:uYLKV9Ki
甲府に茶器を売っているNPCはいますでしょうか?
295名も無き求道者:03/08/29 19:00 ID:OSas589l
陰陽です。
遠江が徳川領になったら、
今川でなく徳川に留学すればOK?
296名も無き求道者:03/08/29 19:07 ID:u1WbPIIG
強壮丹で熊王とか六王とかありますが、
それぞれの効果と時間を教えてください。
297名も無き求道者:03/08/29 19:07 ID:D2eIxojB
>>288でございます。
内政マラソンとは、上野屯所めぐりとかですか?
勲功5とかしか貰えないんですが、これを続けろと…
袋献上で足軽から150貫使ってるんですが…
298名も無き求道者:03/08/29 19:20 ID:xpCG3mnk
>297
僧で150Kも継ぎ込んで今与力ならとっくに勲功カンストしてるんじゃ・・・侍大将→目付で200Kかからなかったと思うんだけど
299島津貴久:03/08/29 19:34 ID:yVcYkgAb
信長の野望って1ヶ月どのくらい費用がかかるんですか?
誰か教えてくださいお願いします。
300名も無き求道者:03/08/29 19:39 ID:aHd1mIi5
えっと、袋の材料(綿花、清水等)は、すべて店買いでして…
いくら使えばいいんだ〜
301名も無き求道者:03/08/29 20:01 ID:wAUU7dMk
>>299
全国版のもう1つ前だね。マニアック〜♪
機種とテレビの消費電力を調べてみようね。
302名も無き求道者:03/08/29 20:15 ID:xpCG3mnk
>300
こっちも店買いでの話です
303名も無き求道者:03/08/29 20:53 ID:VYqi//Lg
与力になりたい三河侍です。いくら捜しても野武士が見つからないのですが、もしかして三河野伏せりがそれにあたるのでしょうか? 早く合戦でたいよ(´・ω・`)
304名も無き求道者:03/08/29 21:21 ID:AmCBHJan
>>284
外部に池、特殊ボーナススレがあるから

>>296
熊王=腕力+
六王=耐久+
効果はテンプレをy・・・誰だ貼り忘れた奴は
粉 +10  30分
丸 +30  60分
丹 +50 100分

>>297
それを続けろ
金があるなら袋献上して大赤字を出せ

>>301
自分の大名の能力がランダムなんだよな

>>303
野伏せりでも可
弱いのは甲斐の野武士かな、湖の近くにいる
305名も無き求道者:03/08/29 21:26 ID:lK0pF27u
PC版はまだなのか…
306名も無き求道者:03/08/29 22:55 ID:aBwslDvh
PS2を2台とアカウント2つがある場合、
1アカウントの1st2ndを同時にしようすることはできますか?
307薬師:03/08/29 23:14 ID:rPces1Xi
>>306
出来るわけが無い。
308名も無き求道者:03/08/29 23:40 ID:CrTi/evk
一所懸命って何匹にきいてるかとかわかります?
もしかして一匹にでも効いたOR完全失敗のどっちかでしかみえない?
309名も無き求道者:03/08/29 23:41 ID:JbgWTgRX

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

310名も無き求道者:03/08/30 00:34 ID:zmf08Qjf
和紙って店売りされてます?
311薬師:03/08/30 00:54 ID:66oAZuqV
>>310
店売りされている。200文
312楽師:03/08/30 01:22 ID:FR2pJbLH
>>310
美濃稲葉山の特産
雑貨屋にて200文
313名も無き求道者:03/08/30 01:37 ID:81Xw6P+c
天下無双、命中率アップの修正入ってる?
314名も無き求道者:03/08/30 02:06 ID:Opr7aQTP
>>308
多いか少ないか位は画面の動きで判断出来る
PvPならある程度は誰に掛かったか判断出来る

>>313
今回のパッチでは修正無いと思うが?
先週と比べても実感無いし
315名も無き求道者:03/08/30 02:17 ID:wcoro6+e
>>314
アップで1,2体しか見えないことがほとんどなのだが、あんまきいてないのかな?
あと7体全部同種の敵だと区別つかんよな。

名前のところが色変わるとかだとよかったのにな
316名も無き求道者:03/08/30 02:22 ID:Opr7aQTP
>>315
1体しか効いてないか、3体以上かくらいしかわからん
要望出すべし、俺は出してる
317名も無き求道者:03/08/30 02:38 ID:LrWpd7lt
付与石作成の出来は器用依存って話と
魅力依存って話を聞きますがどちらが正しいのでしょうか?
318名も無き求道者:03/08/30 02:57 ID:t4H/74aQ
修行目録を戦闘系技能に変えると生産で修得度が入らないと注意書きがでます
 逆に、生産系の技能で戦闘をすると、修得度は上がるんでしょうか?
319名も無き求道者:03/08/30 03:04 ID:Opr7aQTP
>>317
作成が魅力、付けるのが器用じゃなかったかな

>>318
生産系に変えてみろ、変えればわかるさ
320名も無き求道者:03/08/30 03:11 ID:pRgHMqIR
>>258です
お返事くださった方ありがとうございました。
今日、山賊町で市があったので行ってみたところ、
とあるPCの人が5文で身長を測ってくれるというサービスがありました。
どうやって測っているかは疑問ですが、結構盛り上がってました。
321318:03/08/30 03:18 ID:t4H/74aQ
生産への切り替えだと、なんのメッセージも出ないので悩んでいます
322名も無き求道者:03/08/30 03:18 ID:EgMorqWN
>>320
そこまで行ったら測ってもらいなさいよ!w
測定法も教えてくれますよ〜

まぁちょっと穴のありそうな方法だと思ったけど
コーエーがもにょもにょのもにょもにょを正確に設定してるとは思えないのでもにょもにょもにょ
323名も無き求道者:03/08/30 03:53 ID:Opr7aQTP
>>321
出る、間違いない
○○の心得とか野外目録じゃねえか?
あれはどっちでも入る目録だ、生産目録じゃない
324名も無き求道者:03/08/30 04:24 ID:Hw8+bBId
本スレのタゲを集めるというのはどういう意味?
それと業物とか大業物の意味も教えてくだされ。
325名も無き追求者:03/08/30 05:28 ID:feRVuRhy
>>321
お前が薬師か鍛冶屋以外だったら「〜の匠」て目録に切り替えて見ろ。
326名も無き求道者:03/08/30 07:10 ID:GrO4NqD/
>324
タゲ→ターゲット→敵が特定のPCに狙いを定めること
例えば神職が高速の韻等使うと敵全員から攻撃を受けやすくなる(タゲを集める)。

業物・大業物
2通り解釈あり。
生産品で、通常生産してできた品物の「価値」より1高ければ業物、
2高ければ大業物。
丸木弓は通常2の価値の生産品だが、時折3や4の価値のものが作れることがある。
と、
武器や防具等で、通常より攻撃力や防御力が高いものが作れたり、
鍛錬の数値が0の物が作れたり、重量が低い物が作れたり、
耐久が高いものが作れたり等するので、なにかに秀でている物を業物、
秀でているところが多いものを大業物と呼ぶこともある。
何が業物や大業物かは人によって変わるが、鍛錬0の品がその最低条件なことが多い。
327名も無き求道者:03/08/30 07:24 ID:qtkFIHDc
>>323
漏れも最近出なくなった
328名も無き求道者:03/08/30 07:26 ID:Pf04CA3A
>例えば神職が高速の韻等使うと敵全員から攻撃を受けやすくなる
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
329名も無き求道者:03/08/30 10:56 ID:mN2EZzct
陰陽って金貯まり易いの?

今1st侍25 2nd忍者9 3rd僧3だけど
ちなみに侍の貯金は40貫程度だ

1、侍でシコシコ稼ぐ
2、忍者のLv上げて炭拾い
3、僧で生産する
4、僧消して鍛冶屋作る
5、僧消して陰陽
330名も無き求道者:03/08/30 11:01 ID:mxalxdOS
僧の生産は時間かければ儲かるんじゃないかなあ。
陰陽はレベル上げれば儲かると思う。
既にあるキャラを消すこたないと思うよ。
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332名も無き求道者:03/08/30 12:33 ID:Opr7aQTP
>>329
僧か忍者で炭採集して鍛冶屋に売る
333名も無き求道者:03/08/30 13:45 ID:MAue0Gu6
ちと質問です。 鉄砲侍をつくってみたいんですが、 初期パラ振りは、どんながいいでしょうか? エローイ皆様がた教えて下さい。
334名も無き求道者:03/08/30 13:51 ID:+isfdCuI
すみません、交易の魚介類って
何処で手に入るのでしょうか…
どうかよろしくお願いたします
335名も無き求道者:03/08/30 13:52 ID:fUWkkKZ9
国力って最大50万でしたっけ?

>>334
特定の国の交易屋。
336名も無き求道者:03/08/30 13:57 ID:+isfdCuI
334たびたびすいません…
その特定の国が見つからないのですが…
どこなのでしょうか…
もしくは今のレベルでは行けない国なのかな…

重ねてお願いいたします…
337名も無き求道者:03/08/30 14:12 ID:yll9bJaU
>>333
命中力を底上げするために器用
威力を上げるために腕力
かと、思いますが命中は技能でカバーしてしまうので
全振りまでは必要ないかもしれません
鉄砲+α侍でαの部分(守護や軍学等)を考えてみるのも
面白いでしょう

>>336
出先なのでどこの国と正確には答えれませんが
「魚介類」ですので海に面している国の交易所に
あったはずです

338名も無き求道者:03/08/30 14:15 ID:fUWkkKZ9
>>336
探すことも交易商の楽しみだとも思うけど、まあいいや。
とりあえず遠江にあるよ。
339名も無き求道者:03/08/30 14:19 ID:X76FL7As
>>335
100万だったはず
で、合戦に大負けすると50万減ると
昔話題があったがグラフとなってしまった今は
正確な国力は光栄側しかしらない
340名も無き求道者:03/08/30 14:20 ID:fUWkkKZ9
>>339
なるほど、ありがとうございます。
50万貯めればいいのか…気が遠くなるなあ。
341名も無き求道者:03/08/30 14:50 ID:jEnmNSW1
すみません 昨日解約しちゃったんですが

友達が信Onに来るみたいなんで
復活しようと思ってるんですが
FFみたいに3ヶ月キャラ情報はほぞんしてくれてますか?
キャラは消しませんでした

342名も無き求道者:03/08/30 14:56 ID:6xPzrQl7
>>341
解約してもキャラクタデータは削除されない。
また、保存期限も現状存在しない。安心して復活シル
343名も無き求道者:03/08/30 14:59 ID:yll9bJaU
>>341
どなたかがGMにお聞きしたところ
キャラクターデータの保存期間は今のところ設定していないとのこと
課金を止めても再びプレイチケットを購入し、
課金を行えば以前のキャラクターを使用できるらしいです
また削除期限など設ける場合には、公式サイトでアナウンスするとのことです
ですのでご友人といつ遊ばれるかわかりませんが当面は大丈夫かと
344341:03/08/30 15:13 ID:jEnmNSW1
答えていただいて有難うございます

もう一個質問があるのですが
PSの最新型に取り替え様と思ってるんですが
(外付けはげしくうるさいので)
アカウント移動はできるのでしょうか?

できるならどこからその手続きはすればいいんぼでしょうか?
345名も無き求道者:03/08/30 15:18 ID:24RW9f/o
今lv21なんだけど、太りたくて
行季飯(価値18)とか味噌煮(徳川特産価値15)
とか食べ続けてるけど一行に変化ない・・
もしかして食べ物ころころ変えちゃいけないのかなー
太っちゃった方、どのくらい何を食べ続けて太ったか教えてくだされ・・
346名も無き求道者:03/08/30 15:18 ID:6xPzrQl7
>>344
アカウントの識別はアカウント番号とパスワードでおこなってて、HDDとかには全く依存しない。
手続きもなにも必要ない。
347名も無き求道者:03/08/30 15:23 ID:KfQfrEhT
>>345
殴られると判定が入るという検証があるので
死なない程度の奴に適当になぐられてみてはどうか?

もし、おまえさんが薬師なら
採取サボればすぐ太るかと
ちなみにウチの薬師は14で竹筒20で行李食べてるが
限りなく太ることもないし限りなくやせていくこともない
なんとなく微妙に変化してるかな? ってくらいで
いったり来たりしてる模様
348名も無き求道者:03/08/30 15:25 ID:Df1JZWon
>>345
とりあえず太るための一番早い方法はまず自分がどれだけの価値の物を一度に食べるか調べ、所持する食べ物をその価値より1か2だけ低い物だけにすること。

意図的に太る方法は今のところありません。
349名も無き求道者:03/08/30 15:26 ID:24RW9f/o
>>347
いや、太りたいんだが・・
350名も無き求道者:03/08/30 15:33 ID:24RW9f/o
>>348
前に価値の高いものをたくさん食べろって言われたから
食べ続けてたんだけど1,2低いもの食べてても太るの?
351名も無き求道者:03/08/30 15:37 ID:KfQfrEhT
薬師は生気変換使って採取してるとガリガリになるだろ?
そうならないくらいの価値は食ってるってこと
おまえさんが薬師じゃなきゃほっときゃ太るはずなんだが
↑の方法を使えば判定回数が増えるわけだから
単位時間での変化量が増えるんじゃないか?
と言っているんだが
352名も無き求道者:03/08/30 15:38 ID:ao6qJ/J4
>>350
たとえば必要価値が20の時、18の食べ物持ってたら2個(価値36分)食べるって感じじゃないかな
353名も無き求道者:03/08/30 15:38 ID:KfQfrEhT
>>350
代わりに答えるが
価値が1,2低いものを「持て」書いてある
そうすりゃ2個食うだろ?
354名も無き求道者:03/08/30 15:38 ID:Df1JZWon
>>350
食事の時、かならず必要な価値以上になるように食べるので・・・
って14レベル程度だったら何も考えずにとにかく価値が高い物たべた方が良いな。

同じ価値分食べるにしても個数が少ない方が太りやすいらしいし。
355越後鍛冶:03/08/30 15:55 ID:ZkZQM6Z2
>>345
そのまま続けれ

ちなみに
Lv 価値
33 21
34 23
35 24
36 25
37 27
356名も無き求道者:03/08/30 16:17 ID:24RW9f/o
みんなどうもー。まぁ神職なわけだが。
1,2低いもの持って食べ続けてガンガン太りまつ
357名も無き求道者:03/08/30 16:34 ID:B5whUXYS
鬼紋って何に使いますか?
358名も無き求道者:03/08/30 16:47 ID:Df1JZWon
陰陽の目付け試験のアイテム。
他の職には無用。
359名がない侍:03/08/30 16:52 ID:7UfQkoCT
死の頭巾ってどうやって手に入れるんですか?
360名も無き求道者:03/08/30 16:53 ID:Df1JZWon
遠江の北東、北西部及び南東の屋敷(昼限定)に出没する破壊僧兵を倒せばごくごく稀に落とす。
レベルは40前後。
361360:03/08/30 16:54 ID:Df1JZWon
北西じゃなくて南西部の間違い。
362名がない侍:03/08/30 16:55 ID:7UfQkoCT
ありがとです^^
363名も無き求道者:03/08/30 17:15 ID:nt3tNG6k
すみません、風俗図屏風 魅力+10が出来たんですけど
いくらくらいで売ればよいのでしょうか?
いくらくらいなら買っていただけるのでしょう

いままで見た事もないのでいくらにしたらいいのか非常に困っています
どうかご助言お願いします。
364324:03/08/30 17:35 ID:Hw8+bBId
>>326
遅くなりましたがありがとうございました。
業物の解釈がNPCとPCで違うのか・・・
頑張って鍛錬0の武器つくりまつ
365名も無き求道者:03/08/30 18:01 ID:GrO4NqD/
>364
鍛錬0なだけでは業物とは言えないという人も多いから
売り声叫ぶ時は注意。
366名も無き求道者:03/08/30 18:13 ID:smzeJ8Ih
武器や防具についている「特殊効果」というのは、
何度使っても・いつまで経ってもなくならず、
使用することによるデメリットも一切無いものなのでしょうか。
367名も無き求道者:03/08/30 18:21 ID:Fklc3UrQ
今日からはじめるんだけど
お勧めの鯖ってどこがいいですかね?
368名も無き求道者:03/08/30 18:38 ID:o8hi0o8h
>>366
特殊効果が何を指しているか分からないけれど
器用さや知力など、基本ステータスにプラス効果がある物はその力が消える事が無い。
ただし妖力(攻撃時に追加効果・使用で何らかの技能と同等の効果)は規定の回数使うと
効果が消滅してしまうので注意が必要。
>>367
単純に空いてるなら天昇、国同士の情勢はどの鯖も極端に違うって事は無いよ。
好きな所でよいと思う。
369名も無き求道者:03/08/30 18:41 ID:XsqsnNSa
>>368
でたらめ教えるなよ。
使用して効果が出るものは何回使っても無くならん。
370名も無き求道者:03/08/30 18:43 ID:gH90G2tX
国取りの条件は?
攻めの合戦で勝利するだけでいいの?
それとも 本陣落とさなきゃだめ?
371名も無き求道者:03/08/30 18:46 ID:smzeJ8Ih
>>368
言い方がまずかったでしょうか。特殊効果は特殊効果です。左下にあるやつ。
自分は斎藤人なんですが、目付けのアイテムに「特殊効果:防御の韻・壱」ってアイテムがあるんで。
372名も無き求道者:03/08/30 18:47 ID:smzeJ8Ih
>>369
あ、確認してから書き込むべきでしたね。
ありがとうございました。
373名も無き求道者:03/08/30 18:50 ID:erVNyv0v
当方低Lvの薬師です。治身水を作るために採集で山椒の実を集めていたんですが
その副産品というか松ヤニが大量に倉庫にたまってしまいました。聞いたところによると薬師は松ヤニ使わないらしいので処分したいのですが
必要な職の皆さんはどれぐらいなら買いますか?
374名も無き求道者:03/08/30 18:59 ID:dMt1LN7g
>>366
死の頭巾、1000回使っても消えなかったって報告が前スレあたりにあったですよ。
日光眠り猫でも同様に実験して消えなかったってさ。
375名も無き求道者:03/08/30 19:00 ID:K0OpIj4F
>373

【強欲さんの】全鯖共通相場スレ弐【価格操作】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1061722778

店頭売り50文なので20〜35で売ると喜ばれると思います
376373:03/08/30 19:12 ID:erVNyv0v
>>375
わざわざどうもありがとうございました。
そんなスレがあったとは・・・。気長に35文で売ってみたいと思います。
377名も無き求道者:03/08/30 19:29 ID:JQVY/Bj5
自国と同盟の国が合戦で攻め込まれているので合戦へ助太刀に入ろうとしたのですが
同盟の国の寄り合い所へ行っても参加できません。
どうすれば参加出来るのでしょうか?

ちなみに、同盟国は敵国に押されていて不利な状態です。
378北条僧:03/08/30 19:59 ID:IDF3O412
>>377
先に自国の合戦に参加していませんか?
もしそうなら、残念ながら同盟国への参戦は不可能となります。

そうでないなら、同盟国の攻め込まれている国の寄合所へいけば、普通に参戦手続きがとれます。
例:今川へ応援に行こうと思うなら、遠江の寄合所。
379名も無き求道者:03/08/30 20:39 ID:oSBb8ncn
美濃の甚六親子のクエスト(夜叉が池の使者)で夜にくる不審な侍って
どこに出るのですか?「ここから東の村」ていうんで捜し歩いたけど
見つからない・・・・・織田だから屯所コワイし(;−;)

あと、侍27ソロで勝てるかどうか
先達の方、合わせて教えて下さいませ。
380名も無き求道者:03/08/30 20:55 ID:CQGxrgCR
陰陽師の召喚術5の目録をドロップする敵をご存知の方はいませんか?
ご存知の方がいましたら教えて下さい。
381名も無き求道者:03/08/30 20:59 ID:XaO3IH1g
二刀流を実装して両手に能力アップ装備をつけた場合、両手分反映されるので
しょうか?
>>379
不審な侍って1匹だけどレベル42あったような。。
場所ははっきり覚えてないです
382名も無き求道者:03/08/30 21:03 ID:+aYjzokh
不審な侍は城から右上のほうの村?の奥の家の横に夜に現れる。
383名も無き求道者:03/08/30 21:22 ID:mN2EZzct
炭ってヒノキよりも出やすいのかなぁ
教えてたもれ
384名も無き求道者:03/08/30 22:20 ID:bpdPPfdL
>>379
心配すんな戦闘にはならん。
>>374
道具によって変わってくるんでないかな?
以前毒蛇の槍だったかな?調服法1の効果のついてる槍、振り回してたら
何回か発動するうちに調服法の文字が暗くなって以後ぜんぜん発動しなくなったよ。
385名も無き求道者:03/08/30 22:26 ID:XsqsnNSa
>>384
それは道具として使用する能力じゃないだろ。
ちゃんとレス読め。
386名も無き求道者:03/08/30 22:42 ID:dMt1LN7g
>>381
バッチリ反映されるです。
>>384
物によって違う、ってのはその通りなのかもしれんね。
消えたって報告を聞くのは武器で殴ると発動ってタイプだけだし。
哀傷の懐剣とか毒邪の槍とか。
自分で道具として使うタイプの死の頭巾、日光眠り猫、竹中隊うちわなんかは消えないっぽ。
387名も無き求道者:03/08/30 23:19 ID:VOiKyg2W
 三河の神谷権兵衛のクエストで必要な「忍冬」はどこで入手できるので
しょうか?
388名も無き求道者:03/08/30 23:27 ID:dMt1LN7g
>>387
昇仙境の出張弁当屋じゃなかったっけ?
389名も無き求道者:03/08/31 00:06 ID:g/LfCK4W
すいません手持ちの道具をショートカットに登録して使用することは可能ですか?
又どうやったら登録できますか?

※F1=技能・1

みたいな感じで
390名も無き求道者:03/08/31 00:18 ID:ZXMYtjZR
>>386
日光眠り猫なんかは使用回数がありますね。立ち読みした公式ガイドブックに
書いてありました。90回とかそんくらいだった気がします。
そして整備回収では回復しない罠。
391名も無き求道者:03/08/31 00:41 ID:Zs/ZeP9v
レベルアップに伴う基本能力の上昇値が2以上のものが
レベルアップ時に1しか上がらなかったりするのですが、これは正常なのでしょうか?
392名も無き求道者:03/08/31 00:48 ID:j9rrrNE2
狐の毛皮って何に使うのでしょうか?
すごく思いのですが。。
393名も無き求道者:03/08/31 01:22 ID:i2J6LRiN
プレイ中に顔文字を作りたいんですが
Σやψなど一部の文字の出し方がわかりません。
ゲーム内でのこういった特殊な文字のだしかたが
紹介されているサイト等はないでしょうか?
394名も無き求道者:03/08/31 01:36 ID:Zs/ZeP9v
某D誌で術の威力や耐性や成功率は知力・魅力は付与や回復などを『掛けられた』場合の影響
と開発者が言っているのですが、つまりこれって付与回復以外の術系統全般は知力依存と言う意味なのでしょうか?
だとしたらかなり寒いのですが。
395名も無き求道者:03/08/31 01:45 ID:t92s3HFx
>>390
いや
その回数を超えても消えないと以前報告があがってたぞ
396名も無き求道者:03/08/31 02:40 ID:qIcrd5Ss
にこちゃんマークってどーやってだすんですか?
397名も無き求道者:03/08/31 02:40 ID:qIcrd5Ss
にこちゃんマークってどーやってだすんですか?
398名も無き求道者:03/08/31 04:34 ID:3PpFEenO
http://trial.fc2web.com/
みんな来てください
是非掲示板カキコよろ
399329:03/08/31 04:45 ID:Y3bl4pd5
時間全然ねーからさっさと僧消して鍛冶屋作った。コレは残さないとな
てかどれが一番早くウマーになるんだろう?正直時間超無いし

1、侍でシコシコ稼ぐ
2、忍者のLv上げて炭拾い(気合少
3、忍者消して陰陽作って炭拾い
4、忍者消してまた僧作って炭拾い?生産?

しつこくてスマン      ところで>331は何だったんだ
400名も無き求道者:03/08/31 04:49 ID:tIGXDMpU
そう簡単に儲けられるかっての。
作り直した数だけ時間の無駄だ。
短時間に儲けたければPCにもそれなりのレベルが要求されるわけで。
401あい:03/08/31 05:29 ID:3PpFEenO
http://trial.fc2web.com/
是非是非掲示板にカキコしていってね☆
402名も無き求道者:03/08/31 06:15 ID:4aszWwuv
対人戦のあるゲームで後続潰しされたらタマランヨ。。
廃人が合戦の実権を今後握ることになるからね。

もうこのゲームも終わりだな!!!!

廃人ばんざーーーーーーーーーーーい!!!!
403名も無き求道者:03/08/31 06:21 ID:j9rrrNE2
北条領に染め物やってあります?
松やにとか店買いしたいのですが
404名も無き求道者:03/08/31 06:25 ID:HSEQeKpJ
>>390
だから戦闘中に自動発動する能力とアイテムとして使用すると発動する能力をごっちゃにするなよ。
回数制限があるのは前者だけだ。
405名も無き求道者:03/08/31 06:51 ID:puIfgIrD
油って何屋さんにうってるんでしょうか?
406名も無き求道者:03/08/31 07:26 ID:8QcriYKL
>>405
茶屋で売ってるよ
407名も無き求道者:03/08/31 07:45 ID:n4Kaklrd
一応、確認しとく。

・食事で食い合わせのときはアイテム欄で上に並んでる物から使用。
・一番上の物を食べて丁度にならないときは、価値の余剰に関わらず1つ下のものを使用。

例)現在価値17消費の俺の場合、上から
あわ雪(価値8)x50個
おむすび(価値1)x50個
と、所持している場合、あわ雪x2個・おむすびx1個、消費する。

あわ雪(価値8)x99個
あわ雪(価値8)x50個
おむすび(価値1)x99個
と所持している場合、あわ雪x3個、消費する。
408名も無き求道者:03/08/31 10:15 ID:zvn3efKu
例えばレベル20の陰陽師が同じレベルの敵に業火参をやった場合、属性が20違うとどれくらいダメージが違うのでしょうか?教えて下さい
409名も無き求道者:03/08/31 10:31 ID:synSwUL4
屍の鬼女ってNPC知ってる?

さっき、群雄伝名古屋で、たかたん三世が街中で
戦ってたって。
レベル40で1300のダメージを食らったそうな?
その話より、はじめてたかたん三世の声聞いて
そっちのほうがショック
410名も無き求道者:03/08/31 10:51 ID:qIcrd5Ss
にこちゃんマークの出し方教えてくだされ…
411名も無き求道者:03/08/31 10:58 ID:g/LfCK4W
>>409
昇進試験かなんかのNPC?
ってか晒しスレの誤爆?

>>410
動作添付
412名も無き求道者:03/08/31 11:04 ID:hA31RJWw
408の陰陽師なんですがダメージがそんなに違うなら作り直しを考えてますんで誰か教えて下さい!宜しく願います
413名も無き求道者:03/08/31 11:35 ID:6qT0uBf2
白狼の尾って何に使うんですか?
知ってる人がいたら教えて・゚・(つД`)・゚・  
414名も無き求道者:03/08/31 11:46 ID:RN67czbi
>>413
徳川のクエスト
415名も無き求道者:03/08/31 12:07 ID:w/ObI1zV
>>399
僧消さないでレベル上げて炭拾ってればよかったと思う
というか採集で儲けるのはある程度レベルが必要だから、消すより生産なんかで一気にレベル上げたほうが良いかと
まあ、戦闘も楽しみたいなら低レベルは修得稼いだほうが良いけどね

>>412
レベル30くらいで属性+30の丸飲んでたら敵にもよるけど50〜100位違ったかな
416名も無き求道者:03/08/31 12:16 ID:ua1IQQVK
415さんありがとう、50〜100もダメージが違うなら作り直した方が妥当ですね
417名も無き求道者:03/08/31 12:23 ID:c4QhqK+e
>>415
横槍ですまぬが火陰陽がこれからもいいとは
限らないとだけ言っておく
ひょっとしたら越中には土のみ効く敵がすごくおいしいかも
しれないし、全く術が効かないかもしれない

まぁ作り直したければ好きにしろ
418名も無き求道者:03/08/31 12:25 ID:6qT0uBf2
>>414
徳川の?発生条件とかあるの?
419名も無き求道者:03/08/31 12:30 ID:w/ObI1zV
>>416
つーか丸飲めばそれくらい埋めれるって意味でもあります
私も全属性一定だし
420名も無き求道者:03/08/31 12:37 ID:OOjh3Qz4
でも薬を使っても元から属性が高い方が有利では?それとも上杉出身と織田出身でも薬を使えば火属性が同じになるって事ですかな?
421名も無き求道者:03/08/31 12:50 ID:5S4mR0eu
>>420
お互い薬使えば織田の方が上になるけど
レベルでの術のダメ上限とか術自体のダメ上限とかあるしなぁ
好きにしろとしか言えないな
422名も無き求道者:03/08/31 12:51 ID:c4QhqK+e
>>419
もちろん元から高いほうが有利
ただ上げすぎてもキャップがかって
ダメがあまり変わらないときもある
423名も無き求道者:03/08/31 12:52 ID:JY3w2ZPt
メンテナ後、天翔なんかエラー99でまくり^^;
戦闘すらできねー状態^^;
まぁプロバイダーもモデムも糞だからかもしれないけど最悪だよ
みなさんはどう?
424名も無き求道者:03/08/31 12:52 ID:PFyB2o7T
>>413
徳川、葵の印籠のクエですな。(門外不出 魅力+10 特殊効果:護身の法・壱)
425名も無き求道者:03/08/31 13:02 ID:Zs/ZeP9v
>>423
自分の場合、1.08まで問題なく動いていて、こちらの環境も変わっていないに関わらず
1.09以降ガクガクのボロボロで止まりまくるようになってしまった。
426423:03/08/31 13:11 ID:JY3w2ZPt
>>425
言われてみれば私もそうかもしれない^^;
427名も無き求道者:03/08/31 13:21 ID:igjSlGAr
敵対国に入りたい神主ですが
和みの唄以外で方法はありますか?
友好度を上げる薬がある?とか
428名も無き求道者:03/08/31 13:22 ID:HSEQeKpJ
>>427
自分の職の技能ぐらい把握してろ。
神隠しの唄があるだろ。
429427:03/08/31 13:30 ID:igjSlGAr
自己解決しました失礼
隠形薬べらぼうに高そうなので、あきらめて
がんばって和みの唄修得します。
430名も無き求道者:03/08/31 14:18 ID:R0azbYNB
これからセカンドで陰陽師を作ろうと思ってますが生産をまったくやらないのであれば魅力は必要ありませんか?あるとしたらなぜか教えて下さい^^
431名も無き求道者:03/08/31 14:52 ID:LvUzuwV0
>>429
天麩羅から
>【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
になる。攻撃術バンバン打つにしても弱体入れるにしても
多少なり振っとくいい。振らなくてもわりと上がりやすいから
いらんといえばいらん。好きにしろ
432名も無き求道者:03/08/31 16:09 ID:KqqyEW3H
>>430
今週売りの電プレでは気合の回復量、付与術の効果に関係するらしい
いままでは弱体術(呪縛、呪霧)にも効果があるといわれてきたがどうなんだろ
433名も無き求道者:03/08/31 16:45 ID:RTkqgWhq
初心者教えて君で申し訳ない!
アイテムが10個までしかもてないんで
それを増やすににはどうしたら?
434名も無き求道者:03/08/31 18:00 ID:p0ims+Ta
ファーストセカンドともにレベル25で固まってしまったので、
サードで忍者でもやろうと思うのですが、オススメの能力値ってありますか?

遁術って知力依存でしょうか?
魅力に振る必要はあります?
435名も無き求道者:03/08/31 18:22 ID:C+SanSvX
器用などのステータスアップの付与石も
元となる装備が0/15の場合、2個つけられますか?
436名も無き求道者:03/08/31 18:35 ID:t92s3HFx
>>433
袋買い換えろ。
初心者って言葉は免罪符にはならんぞ。
>>434
遁は知力依存で正解。
魅力は術メインでやるならあったほうがいんでないかな?
いずれにしろお好みで。
>>435
結局の所運だ。
運がわるけりゃ1個でおしまい。
どの付与石でも運。
437名も無き求道者:03/08/31 18:58 ID:8C9aBNB7
レスして貰えてないので今一度!

どなたか>>393の質問の答えがわかるかたいらっしゃいませんか?;;
438名も無き求道者:03/08/31 19:02 ID:HSEQeKpJ
>>437
Σとかだったら読みで普通に変換できるが・・・
439名も無き求道者:03/08/31 19:22 ID:0Hqtjrxd
>>438
その読みがわからないので困ってるんです;;
440名も無き求道者:03/08/31 19:24 ID:g/LfCK4W
>>439
つか書き込んでるのになんで読み方がわからないのかと小一時k(ry
マウスでドラッグして再変換すれば読めるだろが
441名も無き求道者:03/08/31 19:29 ID:g/LfCK4W
ぁゲーム内での変換か
438の言ってるようにそのまんまの読み方で変換できるよ
Σならシグマとか
PCで書き込んでるならギリシャで変換すればギリシャ文字全部出てくるはずだからそれで読み方見るといい
442437:03/08/31 19:36 ID:0Hqtjrxd
ウホッ!右クリで再変換とか初めて知りました!俺PCスキルなさ杉www


他のヤツもPCで再変換で調べてやってみます( ´∀`)
443名も無き求道者:03/08/31 20:33 ID:YOxvf1vT
>>433
調べるのが面倒だからって
初心者だと嘘をついてまで質問はやめろや糞房
本当に初心者だったらそれこそ必死でテンプレ嫁
444名も無き求道者:03/08/31 21:04 ID:20kSq94Z
ってかアボン設定してねーのにレス番とびまくってんのは
おれだけ?ホットゾヌつかってんだけど
445名も無き求道者:03/08/31 21:12 ID:ElGUDAJ8
アカウント登録する時、製品のシリアルNO必要ですよね。
それ2人で共有する事はできますか?
弟と金出し合って買うんだけど…。
446名も無き求道者:03/08/31 21:22 ID:PFyB2o7T
>>444
ウチもゾヌ。鯖が重い時に読みこむとたま〜〜にそうなるコトもある。
漢は黙って「ログの再取得」ですな。
>>445
「共有」が何を指すのかは知らないけど、製品1本(1シリアル)で1垢。
1垢を2人で遊ぶのは自由だけど最初は1垢につき鯖ごとに1キャラづつしか作れないので注意。
以降30日経過ごとに2nd、3rdまで作成可能になる。コレ重要。
447445:03/08/31 21:29 ID:ElGUDAJ8
>>446
明日買ってきて、1シリアルで2人キャラ(漏れと弟)作りたいんだけど無理ぽですか?
じゃあ30日待てば2キャラ作れるんでつか?
448名も無き求道者:03/08/31 21:32 ID:g/LfCK4W
>>447
同じ鯖で遊ばないってのならすぐ4キャラまで作れるけど同じ鯖の場合は30日経たないと_
449名も無き求道者:03/08/31 21:35 ID:PFyB2o7T
>>447
2人がそれぞれ別の鯖で1キャラづつってのは可能。
同じ鯖でやりたいんなら垢登録してから30日待たないと無理です。。。

あと、蛇足ですがPS2が2台あっても1垢を同時に起動することはできません。
450445:03/08/31 21:41 ID:ElGUDAJ8
448、449さん有り難うございます。
別の鯖でなら可能ですか…。
恐縮なんですが鯖(サーバ)の意味がよくわからないのです。
何度もすみません…。
451名も無き求道者:03/08/31 22:05 ID:PFyB2o7T
>>450
サーバってのは…遊ぶ場所、世界。現在信onには4つサーバがあってそれぞれ独立してます。
サーバ同士は一切干渉しません。キャラもそれぞれの鯖ごとに設定され、行き来は不可です。

んで、別々の鯖で遊ぶ場合、お互いのキャラは別の世界に居ますので当然出会うことはありません。
アイテム貸し借りや、生産で協力したりなどはお互い一切干渉することができませんので当然不可能。
それぞれキャラを作った鯖で遊ぶことになります。
同じ鯖だと当然同じ世界に存在しますので情報や物品のやりとりも可能、と。
452445:03/08/31 22:12 ID:ElGUDAJ8
>>451
丁寧な説明どうも!理解できました。
明日買ってきます。

所で、人気の鯖ってありますか?
やっぱり人が多い方がいいので…。
453名も無き求道者:03/08/31 22:48 ID:PKRl0dzA
>>445
弟と一緒に徒党組んだりして遊びたい
→ゲームを2つ買う必要がある

1つのゲームを買う
→キャラ1つを兄弟で交互に使うことになる
別々のワールドなら兄弟それぞれのキャラが作れるが一切の干渉が不可能

1つのゲームを買う(一ヵ月後)
→同じワールドに2キャラ作れるので兄弟それぞれのキャラが作れるが
同時ログインが出来ないので一緒に組んだりは出来ない


お勧めはやはりPS2とソフトを2つ買って
同時プレイかな
454名も無き求道者:03/08/31 22:51 ID:PKRl0dzA
>>452
人の多いところは群雄か風雲かな
455さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/08/31 23:28 ID:20kSq94Z
>>446
さんきゅ〜直ったヅラ
456さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/08/31 23:29 ID:20kSq94Z
すんません。下げ忘れ
457名も無き求道者:03/09/01 00:24 ID:aVlsOuYS
これからはじめるのに軍学侍をしたいと思っているのですが、
軍学に魅力は必要なのでしょうか?
また、知力もどれくらい重要になってくるのでしょうか。
458名も無き求道者:03/09/01 01:32 ID:dfzdyG0f
村長クエストで村長の居場所をまとめているサイトってありませんか。
武蔵の村長が見つからない。
459名も無き求道者:03/09/01 02:49 ID:Ivnso0O8
受け渡ししてくれる人がいねぇ… 鬱鬱鬱
460名も無き求道者:03/09/01 02:49 ID:5ECkujCn
>457
一部の技が、魅力が多いほどかけやすかったりする。らしい。
沈黙とかがたぶんそれ。
知力は7以上あるとレベル50で技能のスロットが7になる。らしい。
6以下だとスロット6どまり。らしい。
461名も無き求道者:03/09/01 04:22 ID:dcN2mght
海の幸ってどの国のクエストですか?
462名も無き求道者:03/09/01 04:36 ID:AIH+I4AK
>>461
浜松じゃなかったかな
漁師に話せばよいはず
463名も無き求道者:03/09/01 04:39 ID:dcN2mght
>>462
ありがとうございます。
早速行って見ます。
464名も無き求道者:03/09/01 06:24 ID:gwXBlQWq
こちら斉藤の者ですが織田相手に謀略系依頼で流言飛語と城内潜入をやって潜入のほうはおわりましたが
流言飛語の住人というのはどこにいますか?おしえてください
465名も無き求道者:03/09/01 06:50 ID:XT8U0Zs7
>>459
風雲甲府ならオレがやってやってもいいぞ
466名も無き求道者:03/09/01 07:05 ID:hsOPNFYc
前に誰かが言ってたような記憶があるのですが気合い回復速度は知力と魅力のどちらか?根拠はわかりませんが高い方に依存で良いのでしょうか?
467名も無き追求者:03/09/01 07:30 ID:6Q/VVr8R
>>435
付与石なんて、しょせんバクチみたいなもんだ。
鍛錬0なのに石1つで15いったり、反対に鍛錬5もあるのに2つ付いたり……
こればっかりは技応丹でも渡して、2つ付くように八百万の神たちに祈るしかない。
付くも八卦付かぬも八卦。安定を求めるヤツは付与石に手を出すな。金持ちの道楽
だと割り切れ。
468名も無き求道者:03/09/01 07:58 ID:X2iuHmjI
先日ようやく侍大将になった三河武士です。 念願の日光眠り猫を手にいれたのですが、妖力切れが怖くて使えません(´・ω・`) 大体で良いので、使用可能回数を教えて下さい。 貧乏性でスマソ
469ド素人:03/09/01 08:06 ID:YriNAqCH
基本的なことかもしれないのですが、信長のplay中の画面を
パソコンに落とすにはどのようにすれば良いのでしょうか?
470名も無き求道者:03/09/01 08:39 ID:TNQQIOn4
>>466
ですです。知力と魅力、比較して高い方に依存だそうで。ソースは電撃PSの記事

>>468
公式ガイドには使用回数が書いてあるらしい。>>390
一方、100回以上使ってもまったく消えないって報告もある。>>114他複数
どの意見を信用するかは藻前さん次第かと。このスレで既に何度かその話題出てきてるし。

本来なら公式ガイドを信用するべきなんだろうけど、あの本はβ1〜β2時代の古いデータやら
未実装な物、誤植や記述ミスや意味取り違え等が公式HPで公表した以外にも多数あるので…
471名も無き求道者:03/09/01 09:03 ID:wJol+tvJ
木霊の歓びって何に使うものなんでしょうか。
472名も無き求道者:03/09/01 10:54 ID:eOzEgmMS
>>469
パソコンに落としたいのでしたら
パソコンに信長の画面を読み込ませないといけません
キャプチャーボードなどを使って落としましょう
473名も無き求道者:03/09/01 11:07 ID:/+tZD9rX
>>468
いまガイドブック見たら90回って書いてあったyp!
474名も無き求道者:03/09/01 11:20 ID:vlALRdmx
>>470
まだ理解してない奴がいるのか。
妖力は攻撃時などに自動発動する能力のこと。
道具として使用することにより発動する能力とは別。
制限回数があるのは前者だけだ。

ガイドブックに書いてある日光眠り猫の(90)というのは罰当たりの回数じゃない。
哀傷の懐刀の(30)は哀氣光の回数だがな。
475名も無き求道者:03/09/01 11:21 ID:WOHBpqGm
476473:03/09/01 11:27 ID:/+tZD9rX
次は俺の番だ(゚∀゚)
手裏剣の型はどこで入手できる物なんですか?
477473:03/09/01 11:28 ID:/+tZD9rX
>>475
最後の方まで読んでなかった、スマソ
478名も無き求道者:03/09/01 11:52 ID:M771KI53
2−3日前から、プレイ中に頻繁に落ちるようになったのですけど、
エラーコード-99って何ですか?
479三河鍛冶:03/09/01 11:56 ID:nywYd4Hp
>>478
回線切断やらのエラーだったのかなぁ
もしかしたら↓が関係あるかも?

08/06 【ログイン集中時のご注意について】
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/index2.shtml
480名も無き求道者:03/09/01 12:27 ID:eOzEgmMS
>>476
忍者寄り合い所にいる暗器屋さんが
売っておられます
481名も無き求道者:03/09/01 12:34 ID:GhEwsUPh
斧が全然売れないんだけど。。
確かに攻撃力が同じで斧より安いのあるけどさ。槍とかね。
せっかく作ってんだから買ってよ。

で、斧は店売りした方が早いんでつか?
482名も無き求道者:03/09/01 12:59 ID:/+tZD9rX
>>480
ありがd
483名も無き求道者:03/09/01 13:31 ID:Hset5Awu
時々売られているのを見るのですが
立物とは一体何に使うものなのでしょうか
484名も無き求道者:03/09/01 13:35 ID:dmyA9Dc/
>>481
斧好きな奴はいる・・・・・が

買ってくれたのは数人
性能も良くそんなに高くなくて
3日に1本位だったよ(座り2時間)
売れなかったヨものすごく・・(´ω`

斧は店ウリでも十分やってけると思うから
そうしたほうがイイかと
自分で使うとか・・・まぁそんな所です
485名も無き求道者:03/09/01 14:05 ID:eOzEgmMS
>>483
頭装備(兜や額当て)につける飾りです
一度つけると外せません
鍛錬1消費します
能力が上がるということ一切ありません
完全に趣味です
486名も無き求道者:03/09/01 14:16 ID:OxzUVJ5C
喜多蛇ってどこにいるの?強さどんな感じ?教えてエロイ人!
487名も無き求道者:03/09/01 14:20 ID:h4V1421i
>>427
武蔵にいる、レベル36ぐらい。
同じ場所にいないこともあるので、レアポップの類の敵かも。
あと、自分は戦闘したことないので、強さはわからん。
488三河鍛冶:03/09/01 14:27 ID:nywYd4Hp
>>486
土慣らしを倒していると希に出現する敵だったような気がしました。
489名も無き求道者:03/09/01 14:36 ID:dh2K2mww
>>460
書き込んでしばらくして寝てしまったので、返事が遅れてしまいました。
どうも、ありがとうございます。
知力を7以上にして、魅力にもある程度振ってみたいと思います。
490名も無き求道者:03/09/01 14:38 ID:cGTaYI4D
出奔から帰ってきて、さあ勲功あげるぞ!って思ったら
内政の献上クエがありません。
なぜでしょうか?
491名も無き求道者:03/09/01 14:45 ID:mtuFoft3
もの凄い私事で大変申し訳ないが始めて約一ヶ月の僧。
LV17、皆伝は難易度優しい奴から平均的につぶして11個。
やっと紐が作れるように。これって育成のんびりしてる?
492名も無き求道者:03/09/01 14:50 ID:b5U7juJb
>>491
皆伝が11個ならば非常にもったいないかと。
1つか2つを集中したほうがいいのでは。
493名も無き求道者:03/09/01 14:53 ID:m5MEyg2I
>>490
内政の献上は足軽組頭以上からとなっております
494名も無き求道者:03/09/01 16:45 ID:GZECfpKN
>491
もれもその方法でL13で12個皆伝。野外2・僧兵は手付かず。
まあ 全体2とかは気合い付与でもしてないかぎり
L20ぐらいまでつかえないからレベリングで覚えてもいいよね。
L25までは回復2と紅蓮2があれば充分。
錬気2は覚えておいたほうが戦闘楽です。
495名も無き求道者:03/09/01 18:44 ID:euJXcdOn
( 小霊のよろこび)ってアイテム倉庫に5個もあって邪魔なんやけど、これはなに??
496名も無き求道者:03/09/01 18:57 ID:tf6GrLNq
「毛皮」って何に使うのでしょうか?
何処かの狩で入手したのですが、クエストでも材料でも
ないようで「その他」としか書かれていないのです。

ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくです。
497名も無き求道者:03/09/01 19:21 ID:GZECfpKN
>495
木霊シリーズは全部で8種類ある。
全部そろえるとなんかあるらしい(詳細しらない)
そのうちのひとつが「歓び」

あとはわかるな。
498名も無き求道者:03/09/01 20:01 ID:euJXcdOn
497 レスありがとう? 8種類?だから他にもそういうシリーズがあるってことやね。前に徒党で聞いた時は7つ集めるだけでいいって聞いたんで
499名も無き求道者:03/09/01 20:04 ID:mJrgEyOC
そうそう、援交ものはこうでなくっちゃ。
かわいい少女のツルツルオマンコに生姦、中出し!
映像の乱れは気になりますが挿入シーンはバッチリですよ。
オマンコからトローリ流れ出てくるザーメンはマニアには
たまらないでしょう。これは必見!
素人援交女ばかり!今すぐ無料ムービーを!
http://66.40.59.73/index.html
500名も無き求道者:03/09/01 20:18 ID:iCGIcwYi
難易度10でスロット数3の目録って、通常何日くらいで皆伝できますかね? 平均10時間ログイン出来るとして 徒党を組む時間は除いて
501名も無き求道者:03/09/01 20:26 ID:LFEIGgtM
食事必要価値一覧レベル33〜 ってないの?
ちょうど今レベル32だったりするんだが・・・
33以降は一律価値20なら嬉しいけど・・・そんなことないよね(;´Д`)
502薬師:03/09/01 20:27 ID:TJwJooZp
>>500
レベルを書かないと答えられないだろうに。
1 〜20なら1日かからん。
21〜23なら1日ちょいかな。
24〜30なら2日ぐらいかな。
503445:03/09/01 21:42 ID:GqjZjW/2
買ってきますた。
そこで質問なのですが、漏れと弟が違うサーバに1つずつキャラを作った場合
料金は1人分のみでプレイできるんでつか??

504名も無き求道者:03/09/01 22:06 ID:TNQQIOn4
>>503
何キャラ作ろうが1垢は1垢。1垢分の料金だ。
505名も無き求道者:03/09/01 22:25 ID:WOHBpqGm
>>501
おむすび食って確かめれ
506北条僧:03/09/02 00:23 ID:MFhw5jCA
>>501
34 23
35 24
36 25
37 27
50 50

サルベージ&又聞きですが。
507445:03/09/02 00:32 ID:CVa5irsq
>>503
sankusu

さっきコンビニ決算してきたんだけどまだできない…。
何か更に手続きが必要なのかな?
ネットでチケット購入して印刷してスパーにもってって金払ったんですが…。

心配age
508445:03/09/02 00:33 ID:CVa5irsq
>>504
sankusuでした。
509名も無き求道者:03/09/02 00:37 ID:k2ICgcXO
1つのアカウントを二人で使うのは、規約違反じゃね?
契約した相手は、あくまで1人なわけで
510名も無き求道者:03/09/02 00:44 ID:+DXGSQa4
契約違反となるとしても、1垢で複数の伽羅を作れる以上
黙っていれば簡単にプレイできる。
それにそんな環境にしたコーエーは文句が言えない立場にある。

本当に契約違反かどうかはしらん。
511名も無き求道者:03/09/02 00:48 ID:AXALEeQS
>>445
あとは説明書読むなりgamecityやノブ公式とかでチェック汁。
ちゃんとどんな手順が必要なのか書いてある。
512名も無き求道者:03/09/02 00:50 ID:k2ICgcXO
そこでコーエーの責任云々なんて全然関係ないだろ
513445:03/09/02 00:53 ID:CVa5irsq
あ、できました。
皆さんどうも。今からやってみます。

514名も無き求道者:03/09/02 01:05 ID:G1ofONBu
>>509
そんな目くじら立てるほどでもないだろう。
30日ごとに同じさばにキャラが作れるようになるのはチート(?)用とでも?
515名も無き求道者:03/09/02 01:43 ID:hVNMIfxo
侍の匠3は弓胎であげるしかないのでしょうか?
他は習得1しかあがらない・・・

おまけに弓胎も使い道あるようなないような。
修繕弓とか相位弓とかって献上専用アイテムですか?
516名も無き求道者:03/09/02 02:02 ID:y0aQ01Xi
薬飲んでドーピングっていうのは、例えば全種類飲んで一人スペシャル徒党みたいになれますか?
昇進試験突破するにはこれしかないみたいなんですけど・・・
517名も無き求道者:03/09/02 02:21 ID:Kf32JDNM
 徳川で与力で鉄砲ほしくて、出奔→再仕官を4回繰り返したんですけど、
同じ部隊に4連続配属中です・・・
 部隊配属ってランダムじゃないのかな?合戦中だからかなぁ・・・

518名も無き求道者:03/09/02 02:26 ID:4RqXE2Hv
>>509
以前にコーエーに確認したけど
1垢を家族とかで複数人で使うのはかまわないと言われた

519名も無き求道者:03/09/02 02:27 ID:a+UH/66C
材料持込で何かを作ってもらう場合って、お礼はどれ位すればいいのかな。
店売りぐらいはお礼で出した方がいい?
リアル友人とかは別にして
520名も無き求道者:03/09/02 02:48 ID:MLMweiK0
しつも〜ん
侍の矢献上の依頼で国力は上がりますかね?
ただいま浪人中なんですが、上野おちそうなんで手助けしてやりたくて。
国力上がるんならがんばってみようかと。
521名も無き求道者:03/09/02 05:33 ID:XV8Wdkwt
>>515
弓胎作ってPC売りが安定かもしれん。

ある程度の鳳尾竹を自分で取ってくりゃ、弓胎自作して修繕弓作ればnpc売りで黒になる。
あー、侍か。魅力低いなら、知り合いに代売り頼んだ方がいいかもな。
522名も無き求道者:03/09/02 06:37 ID:9Hnf76Yt
>515
弓胎は高レベルの神職がよく使うので、ある程度作ったら神職多い町行って売るとよろし。
700〜730文ぐらいで売ってるの見つけたら、俺はどんどん買ってるよ。
523名も無き求道者:03/09/02 08:29 ID:qooQiDrr
知人の売り子やってる人にあいくちの販売を頼んだら、
売ってるの見たことないし売れないと思うよ・・・と言われました。
あいくちって需要無いですかね。
一応基本攻撃力が21のところを、売りに出すのは25とか26の予定なんですけど。

524名も無き求道者:03/09/02 08:39 ID:miY2RqG2
材料の代購、生産品の代売り頼まないとddにはならない
まとめ買い、まとめ売りするだけの資金力はないはずだから
何時間も付き合ってくれる知人がいない場合は巫女さんに売ってしまおう
ちなみに匠4まで皆伝しても伐採以上に儲かるレシピは存在しないよ
525名も無き求道者:03/09/02 08:50 ID:iD+jwPP5
>>519
リアルと同じ
気持ち程度。気の利いたものならなお良し

>>520
国力増強は、軍事クエです
上げやすいのは、メインで集めてセカンドで達成・・
526名も無き求道者:03/09/02 09:05 ID:v21nWk7B
>>523
費用対効果についてかなり優秀な懐剣。高性能なら売れないと言うことはまずないはずだが。
少なくとも最近流行の二刀流忍者などが練習用に買って行くんじゃないかな。
527名も無き求道者:03/09/02 09:06 ID:pVPnI0vQ
17歳尾張の鍛冶屋です。
今までずっと生産で来たのですが、ちと気分転換に戦闘技能も修得しようと思いました。
ソロで修得にいい相手って何がいますかね。
528名も無き求道者:03/09/02 09:33 ID:3/hfdhqc
>>523
あと、改修費が安い&全職装備可能なので、付与して使う場合もある。
鍛錬0でも売れると思うよ。
529名も無き求道者:03/09/02 09:40 ID:qedKoLVh
結界について教えて欲しいのですが、
張っている時は準備中に攻撃を受けたときに気合のダメージは、
張る前と比べて減るのでしょうか?
張っている時は、防具の傷みが遅くなるのでしょうか?
530名も無き求道者:03/09/02 09:41 ID:v21nWk7B
>>527
17歳なら10レベル手前の蛇系がいんじゃない?

>>523
売ってるのを見ないというのは、たいがいそうそうに売れてしまうからではないかな。
明らかに人気商品の一つだよ、あいくちは。
531名も無き求道者:03/09/02 09:45 ID:ihy1s5S5
すみません、寿桂尼さんは駿府のどのあたりにいらっしゃるのでしょうか?
クエストを受けたので、探しています。
城というのはどこかで見たので、かれこれ1時間以上城の中、
いないので町の中を探し回ったのですがどうにも見つけられません
ご存知の方、どなたかお助けくだされ、、
532名も無き求道者:03/09/02 09:53 ID:iD+jwPP5
>>531
合戦中はいないはず
533523:03/09/02 09:56 ID:pVPnI0vQ
>>526
>>528
>>530
回答どうもです。自分でちまちまと売りに出そうと思います。

質問ついでなのですが、
 攻撃力26
 鍛錬0
 価値+1(攻撃力は21)
だと値段的にはどんな順番にしたらいいのでしょう。
このままだと一律価格で売ってしまいそうです。
534名も無き求道者:03/09/02 10:06 ID:v21nWk7B
>>533
耐久度と鍛錬度次第だけど、価値+1だけの製品は、売値が高くなる分
他より値段を高くせざるを得ないからあまり売れない。
面倒なら、店売りしてしまったほうがいい。

攻撃力26は、9貫くらいになる短刀に匹敵する威力だから、鍛錬0よりもかなり価値は高いはず。
俺だったら、とりあえず5〜6貫で出してみるかな。
535名も無き求道者:03/09/02 10:10 ID:ihy1s5S5
>>532
マジですか
おとなしく合戦の終了を待つことにします・・・゜・(ノД`)・゜・ ウワーン
教えてくれてどうもありがとでした
536名も無き求道者:03/09/02 10:45 ID:Uwo4f1Gm
>>529
結界の種類にもよるが、概ね結界の有る無しで消費気合は全然違う。
防具の減りは知らね。
537名も無き求道者:03/09/02 10:46 ID:tM6kMjWK
>>533
個人的な売り値
攻撃力26=4貫前後(物の質による)

鍛錬0=+100文〜1貫(物の質による)

耐久=通常が当たり前下は値下げ
高い物には少しプラス

価値+1(攻撃力は21)=店売り
538名も無き求道者:03/09/02 11:06 ID:m7l+HJ5h
同業者からの意見としては、あいくち覚えたなら
どんどん生産すすめた方が良いよ。あいくち覚えると格段に楽になるから。
正直今どこもデフレだから、どんな良いあいくちでも3貫こえたら売れないよ。
鍛冶屋は今厳しい状態だからがんばれ!
539名も泣き求道者:03/09/02 11:16 ID:PASNKe+H
23歳鍛冶屋です。上位目録取得のため再出奔したいのですが、
仕官日数は、何日ひつようですか?
くだらない質問すいませんです^^;
540三河鍛冶:03/09/02 11:20 ID:rJxWi7Ag
>>539
30日以上です!
ってボスに出奔したいと伝えると教えてくれたような?
お給金は忘れずに〜
541名も泣き求道者:03/09/02 11:30 ID:PASNKe+H
>>540
さっそくのレス有難うございました^^
こんなに早くレスが付くと思いませんでした。
ほんとに感謝、感謝
542名も無き求道者:03/09/02 11:53 ID:iD+jwPP5
>>541
そりゃ早いさ散々ガイシュツだからね
>>153
543名も無き求道者:03/09/02 12:19 ID:yMyyySJ/
村娘の晴れ着って、いくらくらいなら売れるでしょうか?今更でつが…(´・ω・`)男キャラなんで自分でもきれないし、みなさん、いくらくらいなら買うかご意見ください(`・ω・´)
544名も無き求道者:03/09/02 12:30 ID:AXALEeQS
>>543
滅多に売ってる人は見ないけど、あの色合いは独特なんで普段着として
欲しいって人は意外と多いみたい。性能無視、完全に趣味の世界ですが。
漏れが見たのは5貫〜20貫くらいだったけどもう少し多めでも買う人は買うと思う。


……生足装備だし。
545:03/09/02 12:37 ID:v+c0R7Ds
「説教」って成功したかたいますか?
いたら、どんな場面でどんな風に使えば良いか教えて下さい。
546名も無き求道者:03/09/02 12:39 ID:iOQDhtgi
>>540
31日以上じゃなかった?
547名も無き求道者:03/09/02 12:41 ID:5lwAl48L
>>500
難易度10は、即わきもしくは即狩りの状態で(1戦闘15・6程度)
一目5時間ちょっとで皆伝。(6時間とかんがえたほうがいいかも)
lv帯にもよるが効率考えてやらないとそれ以上かかる。
なるべく、数が少ない・すぐ狩れる状態のものをやること。
548名も無き求道者:03/09/02 12:43 ID:yMyyySJ/
>>544

ありがとうございました!参考になりますた(`・ω・´)
そうか、生足だから人気なのか*´Д`)
549名も無き求道者:03/09/02 12:50 ID:SyXetQUk
死んで墓場に居る間(食料無しで)も仕官日数にカウントされる??
550もっこ陰陽:03/09/02 12:50 ID:/ViMEqvs
>>544
私も愛用しているのですが、購入したのは10貫でした。
今の相場は5貫〜15貫ぐらいとまちまちです。
551名も無き求道者:03/09/02 13:11 ID:B4FQY/uE
>>549
される
そして痩せる
552名も無き求道者:03/09/02 13:17 ID:qUM/JYWv
いまさら遅いかもしれんが、匠4まで皆伝するつもりなら弓胎は絶対に売ってはいけない
匠4は弓胎を使う弓しか修得稼げる物が無いので絶対に足りなくなります
修繕弓で上げるなら最低でも1000個は保存してないとダメ
553名も無き求道者:03/09/02 13:31 ID:DWVDSxtw
>>552
巫女「あなたの弓胎を私に売って下さい;;」
オレは断れなかった。
554名も無き求道者:03/09/02 14:24 ID:tnnOQxKV
万均粉でダイエットできますか?
555名も無き求道者:03/09/02 14:25 ID:M2yIV/6z
侍の勲功上げなんだけど
矢納入で一気に与力試験まで上げることは可能?
556名も無き求道者:03/09/02 14:25 ID:c1jGIsCS
この前、茸屋敷に行った時に、ドクゼリ、エニシダ、ベニテングダケ
 なるものをゲットしたのだが、何につかうのだろう?。捨ててもいいのでしょうか
 お教え下さい
 自分侍です。
557名も無き求道者:03/09/02 14:35 ID:cqxCxYkc
>>555
足軽からかな?
昇進ぎりぎりまで勲功あげて矢納入のクエ受けて
軍事でもなんでもいいから昇進可能勲功にする
で、昇進したら矢納入を一気にして勲功稼ぐ

>>556
敵になげろ!
558名も無き求道者:03/09/02 14:47 ID:8IEGX9aN
道場破りの依頼何回かこなしたら
道場て依頼が勝手にでてきたんだが。。
説明の欄には
「いつか道場の星になってやる!」
それから数回道場破りやったら消えてました。。

これは何?
クリアした人いたら教えて君
559名も無き求道者:03/09/02 15:04 ID:Uwo4f1Gm
>>558
道場破りとはなんの関係も無い。
師範代と会話したときに勝手に依頼リストにはいるだけ。
560名も無き求道者:03/09/02 15:12 ID:/heUfZEI
質問

道場破りは徒党戦可能ですか?
561名も無き求道者:03/09/02 15:28 ID:769qZQrU
はじめまして。道場の話しに便乗します。
道場で100連勝すると「100人斬り」とかいう目録が貰えるとか誰かが言っていましたが、
これは本当なんでしょうか?
それから「桜吹雪」という誰でも装備できる銃があるという噂も聞きました。
ご存知の方いらっしゃいますか?
562名も無き求道者:03/09/02 15:40 ID:x8kpz/R4
>>561
100人斬りはネタ

誰でも装備可能な弓や銃は昇進アイテム以外には存在しない。ここテストにでるから覚えとけ
ちなみに砲術技能ない職業が銃撃っても弱くて実用性は全くないからな
563名も無き求道者:03/09/02 15:53 ID:769qZQrU
562>ありがとうございます^^
謎は全て解けました。
みなさまよい信Onライフを!
564名も無き求道者:03/09/02 15:55 ID:8IEGX9aN
>559

ありがとん
師範って何かレアなもん落とさないかなぁ
と思って20回近く殺してますが。。やっぱ何も落とさないね
565名も無き求道者:03/09/02 15:57 ID:H8IMug4P
種子島 連銃 3連銃の設計図はどこで 手に入れるの??
566名も無き求道者:03/09/02 16:05 ID:sRdD6RqO
髪飾り等には付与石は使えないんでしょうか?
567名も無き求道者:03/09/02 16:08 ID:ZT/ssAPo
>>566
できません
付与石つけれるのは

額当て 鎧 服 武器 
568名も無き求道者:03/09/02 16:16 ID:ZT/ssAPo
あと兜
569名も無き求道者:03/09/02 16:56 ID:iD+jwPP5
>>568
+ 冠系、烏帽子系、ト巾系、法衣系 etc
570名も無き求道者:03/09/02 17:22 ID:Uwo4f1Gm
>>560
無理。
徒党でも襲い掛かることはできるけどな。
571名も無き求道者:03/09/02 17:44 ID:KMMeR/y6
知力10振りした陰陽の、30時点での到達総知力はどの程度でしょうか?
572名も無き求道者:03/09/02 17:53 ID:IMfLVDuI
漏れも便乗して

道場破りで得られる勲功とか下げられる国力など教えてくらはい
573名も無き求道者:03/09/02 18:02 ID:wBMX9TMx
>>567-569
ありがとうございました _| ̄|○ヤッパリムリナノカ・・・
574名も無き求道者:03/09/02 18:13 ID:Uwo4f1Gm
>>572
勲功48、下げられる国力48、下がる友好度48。
経験値3580、金500文。
たまに南蛮マント(生命と気合+30の特殊防具)

まぁ、師範から得られるものが一番大きかったりするがな。
575556:03/09/02 18:22 ID:c1jGIsCS
>>557 ありがとうございます。早速戦闘でぶん投げまつ。
576名も無き求道者:03/09/02 18:24 ID:IMfLVDuI
>>574
サンクス。あまり大した効果はないんだな。
577名も無き求道者:03/09/02 18:27 ID:gDiEdjqB
すいません、川蛇のうろこって、何に使うんですか?教えてください。エロい人!
578北条僧:03/09/02 18:41 ID:f9u+BteA
>>565
種子島の設計図は鉄砲狩人が落とすらしいです。

>>571
120かな。

>>577
あちこちに載ってる蛇王クエで使います。
過去ログとか色々検索してみてください。

579名も無き求道者:03/09/02 18:54 ID:/heUfZEI
>>574
下げられる国力は道場破りした国ですか?
580名も無き求道者:03/09/02 19:01 ID:Iw3af/xr
名古屋の武器材料屋がどうしても見つかりません。 同業者は忙しそうだし、声かけづらいです。
581名も無き求道者:03/09/02 19:25 ID:y0aQ01Xi
>>580
ちゃんと全部のNPCに話し掛けてみたりしたか?
薬屋のとなりの窯にいってみれ

玉越千十郎
20/木柄
32/砥石
200/磨き砂
400/糸巻き柄
500/口金
8000/漆塗り柄
32000/飾り柄

追伸:アリアス30号です
582名も無き求道者:03/09/02 19:28 ID:y0aQ01Xi
あのさ、一匹の熊から、「熊の皮x1」「動物の毛皮x3」って普通に出るものなのか?
今、3連続で出てちょっと嬉しい。
583名も無き求道者:03/09/02 19:56 ID:yMyyySJ/
すいません。質問です。尾張の幽霊退治のクエは、町の中で受けるのでしょうか?それとも町の外でしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください(´・ω・`)
584名も無き求道者:03/09/02 20:34 ID:AxN6I8cE
奉行、中老の固定名声値を教えて下さい。
585名も無き求道者:03/09/02 20:39 ID:mSY8T20c
未購入の者です。
遥か昔、信長の野望がやりたくてFM−TOWNSを買ったおぢさんです。

オンラインゲーム自体もパソコン通信時代にNiftyでキャラクタコード
べースのものをやっただけでインターネットでは1度も経験がありません。
しかしやってみようかなと最近になって思いはじめました。
既にたくさんのユーザがいるようですのでおぢさんがこの時点で入って
いって勝負になるのか、楽しめるのかが不安です。百戦錬磨の方々に
ボコボコにされるのがおちかな、などと考えているのですが・・・
先輩諸氏よりアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
586名も無き求道者:03/09/02 20:46 ID:y0aQ01Xi
>>583
両替前の俵屋とかの並びにいるなんとかいう男→地図左上の方にいる捨蔵→前田玄以
587さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/02 20:48 ID:p2CXBvCY
>>585
まず何についてアドバイスがほしいのですか?
588名も無き求道者:03/09/02 21:47 ID:FmOEPk5q
>>584
恐らく変な糞ゲーに汚染されてない分
他の人より楽しめる可能性大。

迷わず買え。
589名も無き求道者:03/09/02 21:56 ID:hJT7lYxY
>>588
レス違いにワラタ

>>584
奉行は2200、中老は誰かおねがい

>>585
社会人だと思うが、廃プレイしてる人を気にしたり、買った以上なにがなんでも
極めたいと思う可能性が少しでもあるなら、オンラインゲームはやめとけ
身滅ぼす人もいるから。

ホントにまったりプレイできる自信があるならやってもいいかと。
590名も無きおぢさん:03/09/02 22:19 ID:WACOgHJs
585です。
>>587さん、>>588さん?、>>589さん
レスありがとうございます。
極めたいとかではないのですがパソコン通信時代の時に
ゲームの場に入ったとたんに訳もわからずやられまくって・・・
初心者狙いでポイントを稼ごうという人たちにですが。
それで楽しめるようになる前に止めてしまったことがあります。

>ホントにまったりプレイできる自信があるならやってもいいかと。
既に桁違いの経験を有している人たちの中にポツンと入り込んでも
その「まったり」感覚でも楽しめる場があればいいなと思っている
わけです。関連スレを流し読み程度ですが読んでみてしりごみ
する部分もあったりしたもので。
ゲーム雑誌とか読まないものですから、単に戦国時代のゲームが
自分対コンピュータではない場で楽しみたい、それだけなのです。

始めなければわからないのでしょうが、>>588さんの
>迷わず買え。
が私にいただいたアドバイスと思いトライしてみようかと思います。
長文失礼いたしました。深謝
591名も無き求道者:03/09/02 22:35 ID:xSUKFX2H
>>585
PC-8801で初代信長の野望をやっていた32歳ですが、
それなりに楽しめてますよ。
チャットで同年代かな?と思える人もけっこういます。
リアルのことを気にしてる人も少ないと思います。
年齢のことは全く気にしないで遊びに来てください^^

プレイヤー同士で戦闘ができる場所は限られています。
ですから「訳もわからずやられまくり」はありません。
ただけっこう複雑なシステムなので、慣れるまでは少し
戸惑うかもしれません。これは年齢に限らず。
わからないことは気軽にゲーム内で尋ねてみると良いです。

先行してる人と張り合おうと思わなければ楽しめますよ^^
592名も無き求道者:03/09/02 22:38 ID:G8Bgce8t
質問いたします。
先日某国産MMOを見限り、本日信on買ってしまった者ですが
前にやってたネトゲがPT組むのに非常に時間がかかり(私自身誘われにくいジョブだった
自分で誘おうにもなかなかokが出なかったので・・。

ズバリ現在、徒党に誘われやすい職種とは何でしょうか?
「強い」から誘われるより、「必要」だから誘われる職種に就きたいのですが・・。
593薬師:03/09/02 22:44 ID:Ju4ak5WL
>>592
侍が一番今なら誘われやすいような。場所にもよるが
求められるのは守護だかな。
次点で僧、陰陽かな
594名も無き求道者:03/09/02 22:50 ID:xSUKFX2H
>>592
甲府で勧誘希望を出せば低レベルのうちならどんな職でも誘われる
高レベルでは侍、陰陽師、僧ならすぐ誘われると思うが今現在の話
将来どうなるかは誰にもわからない
595名も無き求道者:03/09/02 23:00 ID:G8Bgce8t
>>593 >>594
その3職はそれぞれ 「盾」「回復」「攻撃」の代表的職種ですよね。
やはりその3職ならある程度安定してるのでしょうね。この中から選んでみたいと思います。
レスサンクスです。
596名も無き求道者:03/09/02 23:06 ID:58eonMTG
最近、越後で忍者で始めた者です
ガイドブックを見ていると、目録に●●限定という、
国限定っぽいのがあるのを発見しました。
これは その国出身じゃないと入手できないということなんでしょうか?
それとも、その国の寄り合い所にいけば もらえるんでしょうか?
597名も無き求道者:03/09/02 23:14 ID:AXALEeQS
>>596
その国に「所属」した状態なら貰える。「出身」じゃないぞ。←コレ重要
なので出奔して目当ての目録のある国に仕官。目録貰って撤収ってのが一般的。

一応、敵NPCが落とすこともあるけどドロップ率は激低。
598名も無き求道者:03/09/02 23:21 ID:58eonMTG
>>596
なるほど、よくわかりました
三河限定というのがずいぶんあるようなんで、三河からやり直そうかと悩んでました
う〜ん・・・
599名も無き求道者:03/09/02 23:38 ID:48SXOGwX
http://mishmash.mine.nu/rank/
ゲームランキング開催 ゲーム登録可!
600名も無き求道者:03/09/02 23:44 ID:61zO33zu
織田陰陽師レベル5なんですが、柔いので初期ふり知力10で残りを耐久に振りました。生産をやらないのであれば器用さ魅力は必要ないでしょうか?まだ5なので作り直しができますので意見下さい!宜しく願います。
601薬師:03/09/03 00:00 ID:VvDeAOnR
>>600
採集のとき器用が関係あるという話があるが生産をやらないなら必要ないでしょう。
魅力は状態異常などの抵抗力などに関係してる。
物理の耐性を高めるか、術の耐性高めるかは君次第、
魅力は5はあったほうが便利と思うよ。カバーはできるけど
602名も無き求道者:03/09/03 00:31 ID:GaoeVyq4
陰陽師の内政の帯献上ですが、これって皮の腰巻き納めると勲功どれくらいはいるでしょうか?
603名も無き求道者:03/09/03 00:34 ID:b759DMfA
>>602
腰ひもだろうが皮の腰巻きだろうが「帯献上」で入る勲功は3
604名も無き求道者:03/09/03 00:41 ID:GaoeVyq4
>>603
なんと、知りませんでした…
上位の物献上したら多めに勲功貰えるもんだと思いこんでましたよ
情報ありがとうございました
605名も無き求道者:03/09/03 01:17 ID:ZZFWjuL9
>>592
誘われないことは誘われない職業もあるが、某国産MMO並の閉塞感は無いなと思った忍者レベル43。
ゲーム内では某国産MMOよりもマッタリ派が多いってのがあるかと思うけど。
606名も無き求道者:03/09/03 02:54 ID:pybS9Pr8
>>600
遅いかも知れんが、陰陽の場合耐久は1振りでも上等
何故なら異常なまでの防御力の結界が有るから。
幾ら破られる事を考慮しようとも、張ってしまいさえすれば
直接物理で死ぬ可能性は10%以下になると言って良い。(今だと結界破り系は僧か神職に8割飛んでしまうし)
そんな事よりも魅力の方が100倍重要、こちらは沈黙・麻痺・魅了などの
クリティカルな効果の有る技を防いでくれる上に、逆にこちらの術の成功率を上げる。
器用に関しては振らなくても良い、採集に深く関係するのは技能レベルの方であるし
生産を進めずに材料採集をしているだけでも、金策に困る事も無い。
今の陰陽は、最高の知力・結界・材料採集のアドバンテージで 他に比べての優位性を確立しているのだから
これを利用しない手は無い、オススメは知力に10、魅力に8〜10、後は耐久>器用で好きにする振り方
607名も無き求道者:03/09/03 05:14 ID:VG6mY56X
土垢ってなに?
鍛冶屋なんだが必要?
608名も無き求道者:03/09/03 07:45 ID:FykihbJ+
一時的に出奔して手に入れた目録は
使用して修得可能状態にしてしまえば
また、出奔しても消えないんですよね?
609名も無き求道者:03/09/03 07:45 ID:I5FqDHq5
>>608
そう。
610名も無き求道者:03/09/03 07:49 ID:FykihbJ+
>>608
即レス サンクス
611名も無き求道者:03/09/03 07:58 ID:jPFVse0b
これはパソコン版の製品はないのでしょうか?
またPS2以外の発売予定も無しでしょうか?
612名も無き求道者:03/09/03 07:58 ID:MOpv3386
各部隊ごとに、配属時に貰えるアイテム一覧が書いてあるHPって
ありませんか?
613名も無き求道者:03/09/03 09:20 ID:UL7AUMSV
いい加減、テンプレぐらい見ろよ。
ほんとに夏休み終わってるのか一瞬疑問に思っちまったじゃねぇか。
614名も無き求道者:03/09/03 09:21 ID:jREjtd/m
>>613
大学の夏休みならまだ一月くらい続くよ。
615名も無き求道者:03/09/03 10:02 ID:1GJX2RGn
狐の毛皮 価値5 重さ5,1 種類はその他だか材料だか忘れた
これってなんでしょ?
あと石ころとか、粘土とか・・・用途不明のアイテム多いよね。
他職の昇進試験アイテムとかわかんないし。
用途未実装なのかもしれんし、廃人もまだ知らないレアなものかもしれない。
皆こういうアイテムってどうしてる?
漏れはショボそうな物は店売りして、レアっぽいのはとっとくが・・・ジャマー
616名も無き求道者:03/09/03 10:32 ID:IzdIeAxv
>>606
まあそうやって個性のない業火煉獄マシーン出来上がる訳だが...
617名も無き求道者:03/09/03 10:41 ID:gC0JOqiP
蛇王の封印で倒すべき 蛇の場所をそれぞれ教えてください。
618もっこ陰陽:03/09/03 10:55 ID:FnpdeJ0E
>>584
中老は+3300です。

>>602
>>603はちょっと間違い
皮の腰巻きの場合、ひとつ献上した時点で
価値標準・・・国力・勲功+12
価値+1・・・国力・勲功+19
価値+2・・・国力・勲功+26
それぞれ上がり、更に報告をすると献上した数×3の勲功が貰えます。
619名も無き求道者:03/09/03 11:24 ID:Z7y+kE5y
僧の護身の法と剛力の法は、他職のどの技能にあたるものなのでしょうか?
620名も無き求道者:03/09/03 11:52 ID:UL7AUMSV
>>619
僧特有の技能で対応する技能は他に無い。
効果のほどが知りたいなら普通に考えて神職や薬師のそれぞれの付与に対応していると考えるのが自然だろ。

それにしてもよう解らん質問だ。
621名も無き求道者:03/09/03 11:52 ID:qxHWgAEh
>>617
夜叉蛇:美濃
鳥蛇:三河
川蛇:信濃
妖蝮:遠江
野槌:甲斐
622名も無き求道者:03/09/03 11:59 ID:gC0JOqiP
>>621
どうもありがとうございました。
623北条僧:03/09/03 12:31 ID:OaKT94iE
>>589
>>618
さりげなくつっこみ。
基本だけなら
奉行は2000、中老は3000です。
属国の数の割合だけボーナスがつきます(例:属国が一つあると1割増加)
なので、2200、3300になります。

>>615
セカンド又はサードキャラに保管している人が多いみたいです。
ま、私も山の幸保管してありますが……
624名も無き求道者:03/09/03 12:46 ID:c00JIJLc
>>606
術は全部知力判定じゃないのか?
625名も無き求道者:03/09/03 12:53 ID:cqazoGVG
茶器とかの付与効果?って変動するみたいだけど、最高どれぐらい行くん?
626名も無き求道者:03/09/03 12:55 ID:dETFLt2N
>>625
基本+9のが最大で+12まで見たことある。
ちなみに漏れが見たのは風俗画屏風。
627もっこ陰陽:03/09/03 13:46 ID:FnpdeJ0E
>>623
ご指摘どうもです。
名前の通り武田なものでして、失礼いたしました。
628薬師:03/09/03 13:54 ID:VvDeAOnR
>>625
基本値×1.5(切捨て)が 最高値っぽい
何個作ればそんなの出来るかは判らないが
629名も無き求道者:03/09/03 14:10 ID:JEkmLZZi
私はリーマンですが、FFは時間が取れないとのプレイ時間が深夜か平日昼間だけなのでPT集めるのが辛くてやめました。
信長はリーマンでも楽しめますか?
630名も無き求道者:03/09/03 14:15 ID:I7p3AWO3
>629
プレイ時間が深夜か平日昼間ってどんなリーマンなんだよ
631名も無き求道者:03/09/03 14:16 ID:JEkmLZZi
>>630
飲食業です
某有名チェーン店で働いてます。
632名も無き求道者:03/09/03 14:18 ID:Fkv5Af1U
>>629
FFほどPTフル徒党必須ではない
ただ、信長プレイヤーの大半がFF出身者
良くも悪くもな

リーマン、OLも多いぞ。漏れもそうだし
また仕事サボって2ch見てるよ・・・・スマン課長_| ̄|○
633名も無き求道者:03/09/03 14:20 ID:hlMfWZSz
信長内の顔文字でギコの目などを出したいのですがどうすればでますか?
ちなみに記号、ロシアではでませんでした。
キーボがボロいから?
634名も無き求道者:03/09/03 14:23 ID:n3fO+KOL
         ○
        . : ; .
        .∵  ● ノ
        ':.  | ̄  
     _| ̄|  / >
     632   課長
635名も無き求道者:03/09/03 14:23 ID:JEkmLZZi
>>632
よかった。他にもリーマンが居るなら。安心っす。
もうちょい信長のこと調べてから参戦するか決めますー
636名も無き求道者:03/09/03 14:27 ID:n3fO+KOL
>>633
「まる」とか「はんだくてん」で出ない?試してないけど。
637632:03/09/03 14:37 ID:zE8m4M4M
>>635
調べるって外部板とか行くんだろうが
最近どこの外部スレも荒れ気味だから気をつけろよ
まぁ外部職業板はスレが埋まってもわざと放置してあるから
番号が古いほうを参照していくのもいいだろう


>>634
書き込んだら時に課長に呼ばれてヒヤッとしたよ
冗談でも辞めてくれw
さて書類まとめるか・・・・
638名も無き求道者:03/09/03 14:40 ID:PwBy7K3h
「ぱぴぷぺぽ」のどれかを入力してスペースおさないで
F8キーを押すと半角カナになるから
そこから「ハヒフヘホ」を消せば「゚」になる

半濁点で変換すると全角の「゚ 」になる
(゚∀゚) これが
(゚ ∀゚ )こんな顔になる

分かりづらいな。。。

ちなみにF9で英字になる
639名も無き求道者:03/09/03 14:41 ID:Da19Zxbu
すいません質問なのですが
「槌」打って!っていわれたのですが、槌ってなんでしょうか?
どの職業の方が持ってるものなのでしょうか?
初心者ですいません。
宜しくお願いします
640名も無き求道者:03/09/03 14:47 ID:PwBy7K3h
各種槌は陰陽師の技能
武器に属性をつけて強化するようなもの
蛇足だが、敵に与えるダメージはかけられた人の知力依存
641名も無き求道者:03/09/03 14:48 ID:tJMqpkEM
>>639
陰陽師のみ。各「方術」の目録の技能
雷槌・炎槌・氷槌・風槌がある
かけることによりその属性が武器につく
戦闘時のみ効果あり
6421:03/09/03 14:48 ID:fZEqQG1f
オークションでこんなの見つけたのですが、お買い得でしょうか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e30872947
643名も無き求道者:03/09/03 15:13 ID:I5FqDHq5
>>642
踏めない… 踏める漢は居ないかっ
644名も無き求道者:03/09/03 15:16 ID:raLa2W/Y
>>643
ヤフオクのポップジャム入場整理券

645名も無き求道者:03/09/03 15:17 ID:raLa2W/Y
無意味なageしてしまったスマン
646名も無き求道者:03/09/03 15:25 ID:I5FqDHq5
>>644
漢!

なんだ、いつかヤフオクのアドでブラクラあったよな?それかとオモータ
それとここは確かageで良かった筈。

>>642
買い得。
647名も無き求道者:03/09/03 15:31 ID:uUEt20l7
ブラクラチャッカー、使えばよろしい
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
648名も無き求道者:03/09/03 15:32 ID:cwGBaItW
当方鍛冶レベル12なのですが金欠で困ってます、雑な質問とは思いますが初心者向けの金の稼ぎ方って無いですかね?
649名も無き求道者:03/09/03 15:39 ID:I5FqDHq5
>>648
鍛冶屋 〜打ノ六〜
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1062560404

ここの方がいいかと思うけど。実際最近はしんどいかもな。
6月辺りだと堅皮の腹当?とかでもPC相手に売れてたしね。
材料採集→素材を甲府辺りでPC売り、で急場はしのげないかな。
650名も無き求道者:03/09/03 15:48 ID:/GUaQnQI
>>648
まずは採掘しろ。
そして鉄とか銅を集めて鋼板に加工して店売りするべ。
魅力2とかでないかぎりおれで結構稼げるはず。
消し炭なければ原石系は店売りするなりして
なんとかがんばればそれなりの稼ぎはでるだろうて。
PC売りで稼ぐのは市場が潤ってきたんでだいぶ厳しいかもな
651名も無き求道者:03/09/03 16:02 ID:Yjx+mIeh
生き物のこころとゆう、アイテムを上野の狐が落としたんですが
、これって何に使うアイテムなんでしょうか?
652名も無き求道者:03/09/03 16:09 ID:OOuuv67W
今日から信長をやろうと思うのですが、
お勧め鯖、職業、止めたほうがいい鯖、職業を教えてください。
653名も無き求道者:03/09/03 16:26 ID:WVUBGHi7
>>586
幽霊退治クエについて質問した者でつ。レスおくれました、ありがとうございました(`・ω・´)
654名も無き求道者:03/09/03 16:29 ID:JrxFbqEd
木霊の歓びは何に使うの?
655名も無き求道者:03/09/03 16:39 ID:/GUaQnQI
>>652
まずは自分が何をしたいか書け
どういう基準ですすめればいいかさっぱりわからん。
鯖は天翔はわりとのんびり
ほかの鯖はどこも人がいる
656名も無き求道者:03/09/03 16:45 ID:I5FqDHq5
>>652
お勧め:覇王今川で神主
やめとけ:覇王今川で神主

まー自分でやってみろってこった。
657名も無き求道者:03/09/03 16:45 ID:OOuuv67W
>>655
実は何をしたいかもわからないような状況でして・・・
ただ、某ゲームの悪名高い有名人がいる、みたいなところは避けたかったのです。
天翔はわりとのんびりとのことですが、そのくらいの情報で十分です。
かなり参考になります。他にも、お暇でしたらなんでもいいので教えてください。
658名も無き求道者:03/09/03 17:10 ID:/GUaQnQI
>>657
公式サイト見たらあるていど説明はあるから参考にするといいさ。
それでも暇なんでちと説明しとくか。
生産したけりゃ素直に鍛冶屋選んどけ。
神職も生産はできる、ただしべらぼうに金がかかるがな・・・
薬師という選択肢もあるが正直お勧めできない。
俺薬師29歳だけど、この茨の道を他人に「さあ進め」とはいえないな〜
戦闘したけりゃ、侍とか陰陽師、忍者あたりがいいんでないか?
忍者は材料採集のプロでもあるんで、
一人目に忍者作って
二人目以降でやりたいキャラやるという選択も無きにしもあらず。
659名も無き求道者:03/09/03 17:18 ID:OuKJUey4
658様、ありがとうございます! 本当に目的がなかったので658様と同じ薬師でいきます!
660名も無き求道者:03/09/03 17:22 ID:/GUaQnQI
>>689
早まるな!!
いやまじで薬師は茨の道とか針の筵よ・・・
血反吐を吐いてみたいマゾでないとなかなかやってられないぞ。
どうしてもやりたいなら止めないが・・・
661名も無き求道者:03/09/03 17:29 ID:oltsxn4x
すんませぬが、炭やらなにやら採集で採った
物売りたいんすけど〜、PC売りってすぐ売れるもんなんすかね?
662名も無き求道者:03/09/03 17:37 ID:pZWA8OhJ
>>661
聞かなくてもわかりそうなものだが…
人が多いところで安価で売れば即売れ
人が少ないところで高価で売ればいつまでも売れない
663名も無き求道者:03/09/03 18:24 ID:i5549WaP
ところで新しい勢力と同時に職業の追加はあるんでしょうか?現在の職業を今からやっても張り合いないかなと
664名も無き求道者:03/09/03 18:40 ID:dumaNaIf
>661
漏れも最近はじめたわけが、したらばの相場スレで出ている
金額より少し安い値で立ってしばらくしたら引くてあまただった。
FFのように寝バザ出来ないのは辛いが、まぁ売れないことは
ないようだ。
665名も無き求道者:03/09/03 18:40 ID:jtMPTAOy
>>663
ここにきて新しい職業の追加なんてまずないだろう。
666名も無き求道者:03/09/03 18:58 ID:fwBAhkdH
リアルで忙しくなったため、ノブオン辞めることになったのですが、
解約すために何かしないと駄目なのでしょうか?
支払いは、ウェブマネーで1月払いでやってたので、
そのまま放置でもいいのかなと思ってますが、
何か手続きがいるなら、教えてもらえないでしょうか。
667名も無き求道者:03/09/03 19:00 ID:cAk1JZkw
今日から陰陽師で始めようと思ってるんですが
初期能力の良い振り方ってどんなのでしょう?
耐久に振るのがいいのかな?魅力も捨てがたい。
668名も無き求道者:03/09/03 19:09 ID:lqTn5mv4
>>667
例。
知力>魅力>>>>その他
669名も無き求道者:03/09/03 19:15 ID:C9AKUFOw
>>661
あと、需要がある状況なら売れやすいし。
供給過剰なら売れんだろう。
炭なんかはあっという間にはけるし、白木なんかはまず割に合わない。
資金力が無い人が多いところなら、低価格な物も売れるし。

>>667
あくまで2ndのひよっこの、個人的意見だけど。

知力>魅力>耐久>>器用>>>>腕力

ってところかな。
術は魅力依存の物も多い。店売りのことを考えても、重要度は高いだろう。
耐久は生命力・防御力に直結するので、高いとかなり楽。
器用は生産やるならかなり重要。
腕力は…物が多く持てるくらいか?
670名も無き求道者:03/09/03 19:30 ID:i5549WaP
横槍ゴメンです、陰陽は魅力そんなに大事かなぁ〜?輪唱術がメインかと思うのだが
671名も無き求道者:03/09/03 19:30 ID:s+z1bjr6
おまいら、質問ですよ。

テンプレの昇進条件
>中老(勲功22000&合戦で大将首を取る(掲示板に名前を残す))

掲示板に名前を残すってことは”ある武将をその合戦で最初”に狩らないといけないの?
陣取り返されたあとで再ポップしたのを狩っても掲示板に名前は載らないが、
この辺のカラクリを教えてエロイ人。
672648:03/09/03 19:39 ID:cwGBaItW
遅レスですが649さん650さんサンクスです、頑張ってみます
673名も無き求道者:03/09/03 19:41 ID:rWDw8g6w
>魅力
電プレの開発者(だっけ?)インタビューでは

知力:攻撃術の効果、状態異常系技能の効果
魅力:気合の回復量、付与術の効果

とあった
674名も無き求道者:03/09/03 19:52 ID:G2+9Yznv
ふむふむ、参考になります。生産捨てて
魅力そこそこ耐久に振ってみることにします。
675名も無き求道者:03/09/03 20:41 ID:yLBMPMh6
今から陰陽はじめようと思うんですが今日のパッチをみると
今後は陰陽はいらなくなりますか??
676名も無き求道者:03/09/03 20:58 ID:rWDw8g6w
>>675
未来のことなど誰にも分からない

「強いから」とか「誘われやすいから」とかで職業を選んでも
そのキャラに愛着は持てないだろう
677名も無き求道者:03/09/03 21:02 ID:ictcbIdz
PS2一式とシリアル無し信オンだけはあって、近々シリアル有り信オンが届くのですが

シリアル無し信オンをインストールしても大丈夫でしょうか?

シリアル有り信オンが来る前にインストールとバージョンアップしときたいんですが
678名も無き求道者:03/09/03 21:03 ID:CydbaOkv
昇仙峡の水はドロップアイテムですか?
679北条僧:03/09/03 21:14 ID:tpnW/znE
>>671
yes
680名も無き求道者:03/09/03 22:15 ID:FH2b4zWs
地図を開くと木や団子のマークの他に黒いウ○コの様なマークがありますが
あれはなんですか?気になってトイレにもいけません
681名も無き求道者:03/09/03 22:15 ID:3jZ0NwWv
>>680
いけ
682680:03/09/03 22:23 ID:FH2b4zWs
トイレいってきました
でなんなのでしょう、あのマーク
683名も無き求道者:03/09/03 22:41 ID:R63dTOn7
戦の結果、これまで今川家の所領だった「遠江」が、徳川家の
領地にかわった鯖にいるのですが(所属は武田です)、

これまで「今川家」の「遠江」にあった目録がほしいので出奔を考えて
いるのですが、この場合「遠江」を得た徳川に所属し、遠江へ行くことで
もらうことができるのでしょうか?

それとも、今川家に所属することで「駿河」でもらえるのでしょうか?
684名も無き求道者:03/09/03 22:47 ID:FRWEdZGh
>>683
遠江が徳川領になったのなら徳川に士官して遠江に取りに行かないとダメ。
685名も無き求道者:03/09/03 22:47 ID:IRC0FcfK
>>680
そこには、でかい岩山?があります。
植物か材料採取ができますよ。
686名も無き求道者:03/09/03 22:48 ID:R63dTOn7
>>684
 即レス感謝です!早速徳川に士官してきます。どうもありがとうございました。
687名も無き求道者:03/09/03 22:53 ID:FH2b4zWs
>>685
ありがとです。くだらない質問ですみませんでした
688名も無き求道者:03/09/03 23:46 ID:xTsJF71P
昨日買ったんですが、
選んだ勢力によってステータスにボーナスをもらえるとききました。
おんみょうじでやろうとしてるんですが、どこがいいですか?
689名も無き求道者:03/09/04 00:12 ID:uojtMtx2
>>688
>>6参照して 好きなとこでやってくれ

ステータス的には今川・織田・斉藤あたりかね
微妙なのは上杉の腕力+2 陰陽にとってはどうでもいい感じだね
690名も無き求道者:03/09/04 00:13 ID:SrBctjDT
青い普段着はどうやったら入手できますか?

クエと聞いたのですが、検索しても探せませんでした。

教えてエロイ人
691名も無き求道者:03/09/04 00:17 ID:uojtMtx2
>>690
駿府のお百合
木綿生と紐を2つお百合に渡す。
青い普段着・黒い普段着・無銘ボロ着のどれかがもらえる

アイテムを先に持ってたり地位によっては発生しない場合もある
クエストは何度でも発生する
692602:03/09/04 00:18 ID:B0DB2OjL
>>618
おぉ、やっぱり皮の腰巻きだと勲功多目なのですね
まあかなりのお金が無いとやってられなさそうですが…
遅レスですが、情報ありがとうございました
693名も無き求道者:03/09/04 00:37 ID:q0i+MYxQ
質問でつー(ノД`)゚・。.
[補陀治の僧衣](漢字が曖昧…)って、どの敵が落とすんでしょうか?上野の敵ってとこまではわかったんですが…。知ってる方おられましたら教えてください!
694名も無き求道者:03/09/04 00:45 ID:Dwoj9x5Q
>>689
過去ログも確かめないですいませんでした;;
6参考にして決めたいと思います。
695名も無き求道者:03/09/04 00:50 ID:q0i+MYxQ
>>693でつ
[補陀洛の僧衣]ですた(´・ω・`)スイマセン
696名も無き求道者:03/09/04 00:51 ID:xCjIWoLq
なかなか名前が決められません
みなさんはどんな風に決めましたか?
けっこー決めるまでに時間かかりましたか?
697名も無き求道者:03/09/04 01:07 ID:Rd1sRrcI
>696
漏れは、和風のゲーム(漢字の使える)やる時に、いつも使う名前にしたから1分で終わったけど。
決めにくいなら参考に戦国武将の名前でも見てみたらどうかな?
698名も無き求道者:03/09/04 01:27 ID:A+6X3wjp
>>696
じゃあ、俺が名付け親になってやる。
女なら斜め読みで、ななこみっけ→御津家 七子
男ならたて読みで、なみけかなつ→波家 夏々(当然髪型はハゲ)

699名も無き求道者:03/09/04 01:33 ID:b4a7bn85
585です。
アドバイスいただいた方ありがとうございました。
会社抜け出して買ってきました。
今インストール中です。

>>591さん
アドバイスありがとうございます。
私はもっとおぢさんです。(寂)
年相応にがんばります。
攻略本がどこ行っても売り切れだったので
ボチボチとやってみることにします。
700名も無き求道者:03/09/04 02:11 ID:3JKcMtTh
203 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/09/03(水) 22:38 [ m1uwVJ2U ]

電プレのインタビューによると

知力:攻撃術の威力、特殊効果を発揮する技の成功判定
例:大音声を知力の高い陰陽師にかけても知力差のため効きづらい

魅力:回復術や付与系の術をかけられた時の効果

ということらしい。
神職が魅力高いのは回復量増やすためなのか・・・


204 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/09/03(水) 22:54 [ 6yprCWJc ]

もしかして、子守唄って知力依存ですか?_| ̄|●


205 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/09/03(水) 23:02 [ m1uwVJ2U ]

可能性大



これまじですか?
701名も無き求道者:03/09/04 02:39 ID:ocwNzPLk
一回出奔して、違う国に仕官したんだけどまた出奔したくなったんだけどできないです、二回目の条件は何ですか?
702名も無き求道者:03/09/04 02:40 ID:fSvnO3G1
>>695
そのまんまな敵が落とす
703名も無き求道者:03/09/04 02:52 ID:zGwxqD0v
ファーストとセカンドが出会える事はできませんか?
704名も無き求道者:03/09/04 05:01 ID:q0i+MYxQ
>>702
ありがとうございました!探しに逝ってきます!
705名も無き求道者:03/09/04 06:44 ID:/CEuTJlO
>>702
ねずみのとこいるよ

ネズミ倒せる徒党で倒せます
706名も無き求道者:03/09/04 07:36 ID:Xb8hWUl4
最近、エラーコードー99がでまくり。ひどいときは数秒で落ちるからゲームに
なりません。当方、鯖は風雲とOCNです。どうしたらよいでしょうか・・・
707名も無き求道者:03/09/04 07:54 ID:ceb+hwf1
最近よく合戦で忍者の不意打ちに狙われまくるので対策を立てたいのですが、
隠れ身と不意打ちのウェイトっていくつですか?
708名も無き求道者:03/09/04 08:37 ID:OzmXFa9f
>>700
憶測だけど
弱体術の成功率→知力
弱体術の耐性 →魅力
ではないかと。
弱体はどっち、と言う訳ではなくて二分化されているとか。
魅力は少なくとも耐性には関係有ると思われる
やたらと呪いを使う相手に、装備と丸薬で魅力+60位で挑んだ時
事前と事後ではかなり成功率が違っていたし。
709名も無き求道者:03/09/04 09:12 ID:yG7INj6Q
>>696
俺はAVギャルの名前のファーストとサード、SMクラブの女王様の名前のセカンド飼ってるよ。
SMの女王様の名前って漢字で結構かっこいい名前が多いよ。

逆にいつも気になるのはカタカナの名前の人たち。
明らかに名前になってないような名前の人たちって、そのキャラを長くやってて楽しいんですか?
ウケ狙いの名前以外のそういう人たちっていまいち理解できない。

710名も無き求道者:03/09/04 09:14 ID:1/ZoI+y1
>>709
それは人によりけりだろ
あんたのAV嬢の名前もどうかと思う人もいるだろ
711名も無き求道者:03/09/04 09:17 ID:4xr88lMU
最近、自分にレスをつける人が急増してるんだが・・・
読みづらいので注意ねがいたし
712名も無き求道者:03/09/04 09:31 ID:Mrs5b0kf
>>706
まず、あるところに電話する。んで、回線の下り具合を見てもらう。
異常があってもなくても「つかえねーぞゴラァ」といえば、翌日作業員が来てチェックする。
あとは、”回線の枝切り”(有料)を行ってもらえば一件落着。


あっ!でも、これ見ている人が”とあるところ”に電話しまくるので作業日が遅れる罠w
713名も無き求道者:03/09/04 10:19 ID:W4OnqtID
>>711
2ちゃんビューワ使ってない?
ログ再読み込みすれば直るよ。
714名も無き求道者:03/09/04 10:30 ID:4xr88lMU
>>713
お、ほんとだ。直りました
期せずしてQ&Aになりましたな
ありがとう
715706:03/09/04 11:20 ID:uTH9xhS+
>>712
ありがとうございます
716名も無き求道者:03/09/04 12:11 ID:c5/SzZR3
>>709
お前もそんなんで恥ずかしいないのか?
人のこといえないだろ
717名も無き求道者:03/09/04 12:57 ID:AIO96WN8
709が釣りだとオモテルのは漏れだけですか…
718名も無き求道者:03/09/04 14:29 ID:DPXJ1eNz
如月とか葵とか一條とか時雨とか麻希とか月とか
そんな普通っぽい名前じゃ全然印象に残らない
あとややこしい漢字の名前も印象に残らない

ドクター中松、たかたん三世、うあぁぁああ等の名前みたいに
一度みたら忘れられない名前にしたほうがいいんじゃないか?
719名も無き求道者:03/09/04 14:39 ID:DPXJ1eNz
ここ質問スレかよ_| ̄|○
720名も無き求道者:03/09/04 14:45 ID:NtJi70Ny
熱い議論やプレイが展開されたβ時代・・・・・。

ユメと希望に溢れていた発売当初・・・・。




なんだ、この廃れっぷりは!
いったい何を間違えれえばこうなるんだコーエー。
721名も無き求道者:03/09/04 14:48 ID:tGEp5w1b
>>719
そうです。スレタイ、あとテンプレを10回ほど読みましょう

>>720
プレイヤー集めのβ
お金儲けに走る製品版
722名も無き求道者:03/09/04 16:18 ID:hRP22NSY
甲斐にいる「目利き」ってどこにいるんですか?
武器献上できんよう
723名も無き求道者:03/09/04 16:27 ID:yG7INj6Q
周囲会話で?????ってなってる人いますけど、あれは状態を匿名にしたらよいのですか?
724名も無き求道者:03/09/04 16:32 ID:4xr88lMU
>>723
込合ってるかなにかで、通信が間に合ってないだけ なはず
725名も無き求道者:03/09/04 16:40 ID:MA39xt0r
>>723
匿名になっているor724
726名も無き求道者:03/09/04 16:45 ID:MA39xt0r
…ちゃうわ。今は匿名でも名前は出るんだった。
727名も無き求道者:03/09/04 17:04 ID:yG7INj6Q
じゃあ、匿名ってどういうときに使うものなんですか?
728名も無き求道者:03/09/04 17:33 ID:Wbcu+X0e
鼓舞の効果ってだいたい何ターンくらい続くんでしょうか?
どなたか教えてください。
729名も無き求道者:03/09/04 17:51 ID:4xr88lMU
>>727
たとえば、匿名だと装備が調べられないので合戦の時に使うとかね
私の場合僧なので、頭、茶器、袋自作です
ばれちゃうんですよ
730名も無き求道者:03/09/04 18:03 ID:hG/WsyKP
鍛冶屋はじめたんですが
知人の鍛冶屋曰く
鍛冶屋は目録難易度でなくて
レベルで生産時の修得値が変わるといわれました。
知人の勘違いのような気もするのですが
真相はいかに?
731名も無き求道者:03/09/04 18:11 ID:QUMGRPrV
単にレベルが高いほど業物が出来やすい、修得率が良いという意味と違う?
732名も無き求道者:03/09/04 18:15 ID:fO8eyPcP
>>730
レベルで修得が変わるのは戦闘だけだった気がする。
733名も無き求道者:03/09/04 18:32 ID:K9mJGU5x
信濃の松本だかで受けられる
千代の手伝い(クコとなんかを10コもってこい)
って依頼の報酬教えてください
734名も無き求道者:03/09/04 18:35 ID:hG/WsyKP
>>731>>732
サンクス
やっぱ勘違いだよね・・・
気兼ねせずに武芸鍛えてから生産に移るとします。
>>733
千代のお薬(生気変換3)
が1個。
苦労の割にアイテムはしょぼ過ぎ(w
735名も無き求道者:03/09/04 18:56 ID:Nj7ZCzLp
セーラー服を着た女子高生を見て思わず匂いを嗅ぎたくなってしまった事はありませんか?
匂いまでは体感する事は出来ませんがバーチャルな世界で無修正動画をばっちり堪能すること
は可能です。あなたの知っている女の子が見つかるかも!?

http://66.40.59.77/index.html
736名も無き求道者:03/09/04 19:10 ID:/AHMWme5
金細工の首飾りを鍛錬するのに必要な鍛錬材の数はいくつでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
737名も無き求道者:03/09/04 19:18 ID:K9mJGU5x
>>734
ありがとう〜。
集めようかと思ったけど・・・クコ捨てよう・・・w
738名も無き求道者:03/09/04 19:37 ID:zVOwL//T
天翔は他の鯖と違うって聞いたんですが、何が違うんですか
739名も無き求道者:03/09/04 19:56 ID:hG/WsyKP
>>736
首飾りは鍛錬不可
鍛錬できるのは頭と胴と武器だけだ。
>>738
全部の国の外交状態が中立でスタートされた鯖だ。
しかし、時間がたったんで外交状態がすでに合戦起きるほどに変更してるため、
他の鯖と現在はかわりがなかったりする
740名も無き求道者:03/09/04 20:19 ID:zVOwL//T
>739 丁寧にありがとうございました
741名も無き求道者:03/09/04 21:37 ID:0LLZhXK9
エラーコード -99
エラーコード -99
エラーコード -99
エラーコード -99

('A`)ハァ…
742名も無き求道者:03/09/04 22:20 ID:PD6U0lHM
拙者、徳川忍者なのですが…
三河で牛黄がよく取れるポイントありませんか?
743名も無き求道者:03/09/04 22:49 ID:fSvnO3G1
>>729
匿名じゃなくても見られないと思うんだが
744名も無き求道者:03/09/04 22:55 ID:2P1KuLfo
市民登録の抹消を考えて居るのですが、いったん抹消してしまうと
手持ちのシリアルナンバーでのアカウントの再登録はもうできないのですか?
745名も無き求道者:03/09/04 23:41 ID:rW9STmg/
それができたらアカウント譲渡ができてしまうので無理
746さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/04 23:54 ID:QfepZey4
俺は名前みられて恥ずかしいことはしないから
匿名にはしない。装備みられてもかまわん



ってのは少数派?匿名大杉
747名も無き求道者:03/09/05 00:08 ID:FB+xS7ML
>743
なに言ってるんだ?
748名も無き求道者:03/09/05 00:12 ID:K5I20NpK
生き物の知恵
生き物のこころ
生き物の肉体と3つ持ってるのですが、
あと、ほかに何を集めて、どこの誰に会うと
いいのでしょうか?
噂ではクエのアイテムだろうと聞いたのですが
749名も無き求道者:03/09/05 00:43 ID:YN8KPSYs
所属する前、後で、
諸国を漫遊することはできるのですか?
隣国とかいうもんじゃなく、もう、全国津々浦々と・・
750名も無き求道者:03/09/05 00:48 ID:DU/XwEis
治身水ダイエットをしたいのですが、
治身水はいったいどこにうっていますか…
751名も無き求道者:03/09/05 01:39 ID:wDcrA+W+
依頼で白狼の尾が必要なんですが、
白狼ってLvどの位ですか?
752名も無き求道者:03/09/05 03:31 ID:KGGKa6l4
『間合い』発動中に援護射撃は発動しますか?
753名も無き求道者:03/09/05 08:02 ID:B7SiwF5T
火縄は1つあたりいくらで売っているものですか?
754名も無き求道者:03/09/05 08:42 ID:gw4E6Jha
これから軍学侍を育てる予定です。
軍学を究めるのに重要なステータスはなんですか?
その値を強化したキャラを作りたいと思ってます。
宜しくお願いします。
755名も無き求道者:03/09/05 08:51 ID:8KAuoUXK
調略クエの城下内定って具体的に誰に話を聞けば良いのでしょうか?
756名も無き求道者:03/09/05 09:02 ID:ALDYswCB
>>742
職別外部板へ
いい加減この手の質問は外部見ろ

>>749
日本語が理解できん

>>750
レベル1ケタの薬師に頼むと良い
1つ10文するかどうかだ
しかし適当に放置して餓死した方が楽だぞ

>>753
相場スレ見てないなら死ね
自分の周りでは30文前後かな
需要が限定されるので(鉄砲作成のみ)
僧に直接頼む方が良い
野良で立ち売りしている香具師はまず99%いない

>>754
軍楽特化なら知力魅力
守護軍楽なら耐久も忘れるな
757名も無き求道者:03/09/05 09:07 ID:qVXldrpq
>>749
所属国は問わず旅はできるが、敵対国では警護等に襲われる危険がある

>>750
薬師 治身水 4 - - - 0.2 - - 山椒の実3 水4 薬師之心得・壱 調薬いろは -

>>753
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ弐【価格操作】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1061722778

>>754
軍楽に必要なのは知力。ひょっとしたら魅力も。
軍楽だからといって、守護の宿命からは逃れられないので耐久も
これ以上は侍スレにでもどーぞ
〆 侍スレ〜四ノ太刀〜
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1061092179

>>755
詳細は忘れましたが、町の中に話を聞ける人物が4,5人いて話が聞けたような
3人くらいのローテーションで、再度話が聞けたはず



758名も無き求道者:03/09/05 09:46 ID:FRLdG2xA
葵の印籠クエの白狼は甲斐のどのあたりにいるのでしょうか?
>>413が欲しくて探したのですが、結局見つからなかったです。
あと白狼はレベル30代ソロで倒せる強さでしょうか?
759755:03/09/05 10:00 ID:8KAuoUXK
>>757
ありがとうございました。
無事にお役目を果たせました。
760名も無き求道者:03/09/05 10:32 ID:dcMQQKvK
>>758
絶対無理です、ボスクラス、40代で徒党くまないとむりかも
761名も無き求道者:03/09/05 10:44 ID:4PSx8AfA
>>758
丹で総てのパラをフルブースト、
業物装備に付与石満載でも


絶対無理。
762753:03/09/05 11:57 ID:ePh+eiB9
>>756 757
ありがとうございます、参考になりました。
763名も無き求道者:03/09/05 13:07 ID:GBuFuZsc
初歩的な質問ですが「怪我状態」って具体的にどういう状態になるのでしょうか?

テンプレには
> 蘇生は戦闘中のみ、転生は野外のみ使用可能。
> 転生されると名声が少し戻って怪我状態になります

しか書いてないので、よくわかりません。


最近、合戦とかで転生するより走って帰ってきた方が良い場合があると聞きます。
できれば、そのへんの事情もあわせてお教えいただければ幸いです。


10代足軽大将で、もうちょっとで転生を覚えそうな尼僧より。
764名も無き求道者:03/09/05 13:13 ID:X3Aqtc9G
他人が作った武器や防具でも鍛錬出来るのでしょうか?
765名も無き求道者:03/09/05 13:14 ID:qVXldrpq
>>763
全ステータス大幅ダウンの状態から、15分程度で元の状態に戻る
そのあいだが、たしか気合回復、生命回復速度低下

一般的には、怪我が完治もしくは9割方直るまでは、雑魚をやるか
つったってるか、6人でやるか あたりの選択になる
766北条僧:03/09/05 13:19 ID:ip+nVLG8
>>752
発動するはずです。

>>763
転生で復活すると怪我状態になります。
全ての能力が大幅ダウン、完治までの時間はレベルで違いますが最低でも5分、
長いと30分以上かかります。町の近くなどなら走ってくる方が確かに速いのですが、
洞穴の奥や拠点が遠い場合などはそのまま転生を受ける場合が多いかと。

合戦でも基本的に戻れるなら(部隊が残ってるとかで)走るほうが早いし、
一つでも徒党が動けないと危機的な状況になる場合が多く、転生を受けられない方も
数多く見かけます。しかし、合戦上から出ると合戦専用アイテムが消失しますので、
その点は注意が必要です。
767北条僧:03/09/05 13:19 ID:ip+nVLG8
>>764
鍛錬可能なら(鍛錬度が残っている、鍛錬できる装備品である)
可能です。
768763:03/09/05 13:52 ID:GBuFuZsc
>>765-766
素早いお答えありがとうございます。

単に体力が減少しただけでなくパラメータまで低下しちゃうんですね。
それなら「怪我待ち」という言葉が出てくるのもうなづけますし、
状況によって使い分けというのも合点がいきます。
769名も無き求道者:03/09/05 14:35 ID:mRoEOji6
侍の目録の「陣形」はNPCがドロップするという
情報はあるのでしょうか?
外部でスレがあれば誘導お願いします。
770名も無き求道者:03/09/05 15:23 ID:ZRROaK3f
先日、徒党で話をしていたら、
「名声が7000いけば、出奔しなくても目録が所属国でもらえる」
と言う方がいらっしゃいましたが、これってホントですか!?
ご存知のかた、いらっしゃいましたら判定お願いします><

まぁ名声700超えたことすらないんですけどね。。。_| ̄|O
771北条僧:03/09/05 15:26 ID:ip+nVLG8
>>770
7000どころか1万越えても駄目でした……
身分も中老以上とか言われると検証し様もありませんが…
772名も無き求道者:03/09/05 15:38 ID:jmPYWYRo
>>770
ありえない
名声10000でも中老でも不可
道場師範倒してもナシ
んな事言ってる香具師は晒して良いぞ
773名も無き求道者:03/09/05 15:42 ID:27nHlHni
伺見、関所兵、護衛兵、屯所兵は特別なアイテム落としますか?
774名も無き求道者:03/09/05 15:46 ID:ZRROaK3f
>>771
そうなんですか、ダメですか・・・(TT) うぅ内心ネタだろうとは思いつつ
目録のために出奔したくなかったので、ホントならなんて素敵!と思っておりました

>>772
やっぱりドロップしかないんでしょうね・・・
ちなみにその方はあんまりそういうネタに詳しい感じじゃなかったので、
多分人にいわれたのを鵜呑みにしたんだと思います(;_;)
今日教えてあげまする

771さん、772さん、教えてくださってどうもありがとうございました!
775北条僧:03/09/05 15:47 ID:ip+nVLG8
>>773
伺見は首飾りかなんか落としますね。
776名も無き求道者:03/09/05 15:55 ID:otaaAPsZ
甲府の者ですが、
象牙石はどこに売ってますか?
777北条僧:03/09/05 15:58 ID:ip+nVLG8
>>776
>>5のQ19を参照ください。
778名も無き求道者:03/09/05 15:59 ID:jmPYWYRo
>>773
何十人と殺したが特にナシ
微妙な糞装備が出るぐらい
野外3が新米屯所ってのはネタな
良く出るのが屯所兵のマゲとかだな(クエ用)

>>776
甲府は全街で最もヘボい街なので貴石屋がない
北条の小田原にいってみな
779名も無き求道者:03/09/05 16:17 ID:zeElNIF9
今から鍛冶屋で始めるんですが、男と女どっちが多いですか?
鍛冶屋の流行の髪形、体型なんかも教えてください
やっぱりハゲとかショートカットで巨体が主流ですか?
780名も無き求道者:03/09/05 16:18 ID:qVXldrpq
>>779
私的には好きにしろといいたいが、背幅ともに最小の女キャラは各職多い
781名も無き求道者:03/09/05 16:29 ID:27nHlHni
>>775
>>778
サンクスです
782名も無き求道者:03/09/05 16:47 ID:gw4E6Jha
教えてください。
ある陰陽さんが「全体術はヘイトが上がったからねー」
って言ってました。
ヘイトが上がるってどういう意味ですか?
その場では意味がわからないまま、^^ってやっときました。
783三河鍛冶:03/09/05 16:50 ID:UGd4uTD9
>>782
ヘイトとは、標的度(狙われやすさ)という意味のようです。
なので全体術を使うと狙われやすくなった ってことですね。

あとわからないことがあったらその場ですぐに聞くと吉ですぞ
784名も無き求道者:03/09/05 16:50 ID:QLnZexA7
>>779
男がやや多い

男は普通から長身、女は普通から小さめが多い
髪型は特にこれが多いという事もない

鍛冶屋はそのものがあまりぎみだな
785名も無き求道者:03/09/05 16:55 ID:gw4E6Jha
>>783
ありがとうございます。
…でもそう考えるとちょっと意味がおかしい気がします。
その人は戦闘中こう言ってました。
「わたしも全体入れます。ヘイトの分散のために」
みたいなこと言ってました。
これってどういうことですか??
その場でも意味がわからなかったので、了解って言っておきました。
786三河鍛冶:03/09/05 16:58 ID:UGd4uTD9
>>785
私もよくわかりませんが・・・・
複数の方が全体術を使用して、狙われやすさを分散させたのではないでしょうか
787名も無き求道者:03/09/05 16:59 ID:gw4E6Jha
785です。
今、よく考えたら意味がわかりました。
その徒党もう一人陰陽さんがいて、その人も全体術撃ってました。
つまり、その人がねらわれるのを防ぐためにもう一人の陰陽さんも撃ってたのですね。

理解できました。

 
788北条僧:03/09/05 16:59 ID:ip+nVLG8
>>785
よーするに1人だけ全体術(回復)してるとたこ殴りにあうので、
敵の攻撃目標を分散するために他の人も全体術を使って
攻撃を引き受けますよ、ってことです。
789名も無き求道者:03/09/05 17:09 ID:zeElNIF9
>784
そうなんですか、ありがとう
余ってるなら鍛冶屋やめときます

生産でしたらどの職が一番喜ばれますか?
790名も無き求道者:03/09/05 17:17 ID:TyyMaJY9
>>789
全ての職がそれぞれもちつもたれつの世界なので一番と言われると困るが
おすすめは僧
合戦では薬師の生産品も喜ばれるかも
791名も無き求道者:03/09/05 17:45 ID:MPZwjNgA
皿タンのHPに行けませんが・・アドレス変った?
792三河鍛冶:03/09/05 17:49 ID:UGd4uTD9
>>791
トップは変更無いようですね。どうぞぉ〜〜
http://csx.jp/~sara/
793名も無き求道者:03/09/05 17:58 ID:MPZwjNgA
>>792
Thanks
794名も無き求道者:03/09/05 18:01 ID:hexnLF2N
>>760 761
ありがとうございます。外出してましたので遅れました。
そうですか、ボス級ですか・・・。いまのレベルの上がりにくさではこのクエは放置しときます。
ちなみに場所はどこでしょうか、甲斐の峡谷ということは昇仙峡?
795名も無き求道者:03/09/05 19:40 ID:YN8KPSYs
今から始めようと思うのですが、
徒党を組むときなど、
他キャラからわりと重宝される職業ってありますか?
796795:03/09/05 19:41 ID:YN8KPSYs
って、790に答えがありますね。
参考にします。
797名も無き求道者:03/09/05 19:55 ID:veMty2lO
>795
まあ…低レベルから高レベルまで、対モンスで徒党に絶対1人欲しいのは
侍、回復役(僧か薬師)、陰陽
柔らかいので薬師の方がちと辛い 戦い方次第だけど

レベル上がってくると神職の需要が増えてくる
同じくレベル上がって遠出することが多くなると鍛冶屋の需要も増える

ソロが一番強いのは忍者
モンス徒党では微妙な立場だけど
合戦になると忍者が結構活躍する

こんな感じ

今重宝されてるってか誘われる度高いのは軍学守護侍かな。
でもこれからのパッチでどう変っていくかはわからない。
798795:03/09/05 19:59 ID:YN8KPSYs
>>797
詳細なレスありがとうございます。
なるほどですね。
忍者か、僧にします。
799名も無き求道者:03/09/05 20:15 ID:gVDCbaSR
和紙ってどこで店売りしてるのかな?全然みつからん;;
800名も無き求道者:03/09/05 20:34 ID:boXef/z4
生産やりたい人に僧を勧めるのは鬼だろ

正直、このゲームは生産だけやってると行き詰るし、そっから戦闘やろうかと
思っても技能そろってないので、いらねぇ扱いされるから、生産はおまけ程度
にやったほうがいいよ
801名も無き求道者:03/09/05 20:34 ID:cUGoNHcU
>>799
美濃・稲葉山の雑貨屋でのみ取り扱っております。一枚200文。
802名も無き追求者:03/09/05 20:35 ID:jUfqk1pi
>>799
美濃(稲葉山)限定商品。200文なり。
侍から買ったほうがいい。
803名も無き求道者:03/09/05 20:45 ID:27nHlHni
>>79
侍から買いましょう、相場70〜90(80が一般的)
804名も無き求道者:03/09/05 21:06 ID:Bh6CGveV
調べても解らなかったのでどなたか教えてください。
炎石ってどの職の方が使うんでしょうか?
金庫に1つあるのですが扱いに困っています…
805さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/05 21:13 ID:XzCbhMW2
>>804
神職に売れるぞ!!!!!
それは付与石に取りつける宝石の一つで
火属性+水属性ーの石だ!!!
806名も無き求道者:03/09/05 21:19 ID:dcMQQKvK
鍛錬15の首飾りや腰巻はなんなのですか?
たまたま鍛錬がつきすぎただけ?
807名も無き求道者:03/09/05 21:23 ID:pQCWBK/G
>>805
火属性+は紅玉じゃなかったっけ?

>>806
首飾り、腰巻きは鍛錬できます
808さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/05 21:23 ID:XzCbhMW2
>>806
鍛錬するとたまに2あがったり重量減ったりする
首飾りや腰巻は付与石つけられないので
鍛錬してしまっても売上に支障はないので
鍛錬が成功した分、売却に上乗せできるので
やっているだけなのかもしれん。
また、自分がつかおうとしたやつの残骸なのかもしれん
(一番良い奴だけ使って残りは売り)!!!!!!!
809名も無き求道者:03/09/05 22:37 ID:Coyzuw+M
>>789
余ってようが何だろうが、本当に生産と言う意味合いで稼ぎたいなら鍛冶屋一択
単純に、楽に金儲けしつつ戦闘でも需要が欲しいんなら陰陽か僧
薬師は生産職と言う触れ込みだが、実態は激しく糞なのでオススメしない。
810名も無き求道者:03/09/05 23:49 ID:CbgssGHN
鍛錬0の装備を買って付与石を付けてもらおうと思うのですが、
運がいいと付与石を3個付けれると聞きました。
1個しか付けれない、2個、3個付けれる確率って
それぞれどのくらいなのでしょうか?
811名も無き求道者:03/09/06 00:14 ID:PxTOAG+Z
幾らなんでも3個は無理だろう。
3種類以上の能力を付加する事は出来るが。
812名も無き求道者:03/09/06 00:33 ID:HHSpdGKu
採取するなら忍者より陰陽の方がいいかなぁ。どうだろう
813名も無き求道者:03/09/06 00:57 ID:Ul9SfxDe
>>812
採集を 楽しむ なら忍者。
814名も無き求道者:03/09/06 01:19 ID:d1rUidFj
神明に王道無し ってどの職業のセリフッスかね?
815名も無き求道者:03/09/06 01:28 ID:J/EGOwNo
>>814
3番目の声だね。
巫女さんだったと思う。
816名も無き求道者:03/09/06 01:32 ID:FNLGkrzV
>>815
俺、僧だけどそのセリフ吐くよ。
817名も無き求道者:03/09/06 01:35 ID:d1rUidFj
>>815
サンクスコ でも僧でも間違ってないような気もするんだよね
自分しか聞けないセリフだから、どの職業が言ってもいいんだけどねw
メチャンコ気になってさ
818名も無き求道者:03/09/06 01:53 ID:J/EGOwNo
>>816-817
職業は関係無いのかもね。
819名も無き求道者:03/09/06 02:43 ID:wk2Sp1Y7
防御力85の金箔鎧に生命力+250に成功して鍛錬が1余ったのですが
武将戦では気合+か耐久+かどっちがお勧めですかね?
820名も無き求道者:03/09/06 02:44 ID:SsI08SW8
♀キャラの3だな。職業は関係ないです。
「ススッ」「お待たせしました」「ヲホホホホ〜〜」ってヤツ。全職業に人気っぽいぞぅ
821名も無き求道者:03/09/06 03:09 ID:AohD5kWR
>>814
製品版では声が選べるようになったが
声が選べなかったベータの頃は巫女の声ですた
822名も無き求道者:03/09/06 03:59 ID:5UjldApl
>>817
染料で色を塗ることをオススメいたします。
823さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/06 04:37 ID:2UI0d8Qv
>>819
武将な耐久かな?でも
劇的にかわるわけじゃないから好きなほうで
武将はとにかく死ななければ勝ちだ!
824さいきょうの暗黒ペス ◆9FDe0pRP4o :03/09/06 04:39 ID:2UI0d8Qv
>>810
一応可能性としてはある。7〜15鍛錬ふえるから
7,7とくれば3つつくだろう。
だが、まじで奇跡クラスの可能性なので期待しない事だ
そもそも2個つくのがけっこう珍しい
825名も無き求道者:03/09/06 05:19 ID:B8eFXV3q
7?7ってありえるの?
知り合いの高LV神職も、自分でも最高8なんですが。3つはありえないんじゃないかと思い
ますが。7だったの?
826名も無き追求者:03/09/06 05:28 ID:OYk8OE1M
>>825
8〜15だな。もしかしたら1億万分の1の確立ぐらいで7になるのかもしれんが、
漏れもまだ体験したことない。

>>810
いくら鍛錬0でも2つ石がつく確立はめちゃくちゃ低い。漏れの体感だと、2割か
ら3割ぐらいの確立だと思われる。たとえレベル50で器用が400ぐらいある神
職でも1つしか付かない事の方が絶対数多い。
……神職の器用が400までいくのか?ってことは聞かないでくれ。
827825:03/09/06 05:37 ID:B8eFXV3q
>>826
そか〜。
>>824
7でたのかな?
828名も無き求道者:03/09/06 07:23 ID:vBLPXpEt
付石与は6しか鍛錬上がらなかった事があるが。
829名も無き求道者:03/09/06 07:27 ID:tDN0CwHm
>>826
826は低レベル神職。もれレベル45だが、技応丹のんでれば、
鍛錬0に9割がた2こつくよ。
っていうかここ最近2こつかなかったことがない。
40こえるまでは826と同じ状態。
830名も無き求道者:03/09/06 09:22 ID:lRIGFiIF
>>829
釣りなら釣りとメーr(ry
831名も無き求道者:03/09/06 10:08 ID:LmRpPozW
>>811
一度だけ大乗衣、生命120、気合255のをみたことある。
832名も無き求道者:03/09/06 10:34 ID:V66q0Bf0
付与石って、鍛錬1でも残ってればつけれるんですよね?

ひとつ石つけて、1残った時に服染めるのは…
やっぱ馬鹿ですよね…

付与石+好きな色 の服着たいんだけどなぁ(つд`)
833名も無き求道者:03/09/06 11:03 ID:PxTOAG+Z
>>831
普通に可能だが。と言うか
生命+160・気合100 / 生命+100・気合160
何てのをそれぞれ付ければ、生命気合+200以上とか出来るし。
モノと付ける神職によっては両方+255も出来る。
>>832
色を染めるのは鍛錬2以上残った場合だね。
834名も無き求道者:03/09/06 11:32 ID:qO4rmJfY
検地の依頼を受けたのですが、村落ってどこにあるんでしょうか?
美濃なんですがー。
835名も無き求道者:03/09/06 11:33 ID:M06DkQeS
>>834
農民に話しかければOK
836名も無き求道者:03/09/06 11:35 ID:Phk/vQC2
2垢で同時にやる場合なんですが、
市民登録も2つにして別々にした方がいいのでしょうか?
1つの市民登録で2垢にしても同時にプレイ可能なのかわからないです
837名も無き求道者:03/09/06 11:42 ID:uiJyh+nr
>>836
その通り、市民登録は二人分必要です
838名も無き求道者:03/09/06 11:47 ID:Phk/vQC2
>>778
即レス非常に感謝です
胸のつかえがとれました
839名も無き求道者:03/09/06 11:52 ID:G5Ci33Pm
門外不出で器用+3の軽弓ってどうやったら手に入るんですか?
840名も無き求道者:03/09/06 11:55 ID:jcMamqOE
>>839
内政の火矢納入
841名も無き求道者:03/09/06 11:56 ID:G5Ci33Pm
>>840
早いレスでありがとうございます
早速納入してみます
842名も無き求道者:03/09/06 12:01 ID:MpPFW6Tb
餓死すると以前は痩せにくかったのに、
最近はすぐ痩せるっていうのは本当ですか?

いま試してるんですが、
5回ほどしんでみたらたしかに細くなってるんですが、、、
843825:03/09/06 13:48 ID:sEvPnivk
>>829
釣りだかマジボケかわかんないけど、作成のときじゃなくて付与と時の話だよ。
844名も無き求道者:03/09/06 16:58 ID:ZrVLRVHF
始めたばっかしなんですが、
気のせいか、自分の走る速さよりも
まわりの走りが速いように思えます。
気のせいでしょうか?
845名も無き求道者:03/09/06 17:05 ID:uiJyh+nr
気のせいではありません、野外技能の飛脚などを使っております
846名も無き求道者:03/09/06 17:10 ID:ZrVLRVHF
>>845
なるほど、そういうことだったのですね。
回答ありがとうございます。
847名も無き求道者:03/09/06 17:18 ID:RNkc9uJr
>845
探したんですが野外技能の目録が見当たりません
もしかして低レベルには関係ない話ですか・・・?
848名も無き求道者:03/09/06 17:36 ID:QhRRHtYH
>>845
山伏が持ってる
場所についてはテンプレ参照
849名も無き求道者:03/09/06 17:39 ID:M06DkQeS
>>847
>>848に補足して
目録5冊以上皆伝してないと貰えないので注意

ちなみに忍者・薬師・陰陽師・神職は野外活動以外でも足が速くなる技能を覚えられます
850名も無き求道者:03/09/06 18:38 ID:vBLPXpEt
>>843
お前神職じゃねぇだろ。
作成に技応丹は関係ねえ。
851名も無き求道者:03/09/06 19:23 ID:RNkc9uJr
>848 849
THX!!
852名も無き求道者:03/09/06 20:22 ID:wk2Sp1Y7
鍛冶屋の南蛮具足献上を行った猛者にお聞きしたいのですが
報酬品の紋入り和製南蛮胴のグラフィックはどんな感じだったでしょうか?
853天翔人:03/09/06 20:48 ID:52ea9Sow
炭が1時間で100こ位も取れるところがあるという噂を聞いたのですが
そんな場所をご存知の方いましたらお教えください どこの国でもいいです
(とにかく炭が多く取れるところを何卒
854名も無き求道者:03/09/06 20:53 ID:Npl3Yn8Z
>>853
一応聞くけど国しどこかな
ちなみにLvいくつだい?
あと職業も希望
855名も無き求道者:03/09/06 21:16 ID:52ea9Sow
北条ですがが甲府にいりびたり
陰陽lv23です
856名も無き求道者:03/09/06 22:27 ID:Npl3Yn8Z
>>855
じゃあ甲府出て北東の岩山みたいな所に池
とにかく人が多いからすぐ分かるはずだ
Lv23だと時給的にとこまでいかないかも知れないけど稼げるぞ
857名も無き求道者:03/09/06 22:41 ID:Npl3Yn8Z
>>855
ごめん
北西だった
858名も無き求道者:03/09/07 00:26 ID:04zqNz6z
>>857
レスありがとうございました
1時間で100個の炭というのはタダの噂でしょうかそれとも、高レベルで
いけばそれくらい取れるのでしょうか
859名も無き追求者:03/09/07 02:03 ID:C/Rr94CB
>>858
つべこべ言わずに、とりあえず行って取ってこい。
自分で体感しねえとわかんねえよ。
860名も無き求道者:03/09/07 02:40 ID:Lxvf/9TK
>>850
流れをよくみてくれよ。
861名も無き求道者:03/09/07 02:55 ID:0ObBkibe
目録を使わないでアイテムのまま出奔したら消えますか?

というのもドロップ目録ゲットしたのですが要件満たしてないため、
使えないのです。
862名も無き求道者:03/09/07 03:24 ID:2n0O4KJ+
>>861
門外不出のアイテムは消えるが、取引不可なら消えない
結論から言うと目録は消えない。
863名も無き求道者:03/09/07 03:42 ID:0ObBkibe
>>863
やっぱそうですよね。
よく質問スレで使った後なら出奔しても消えないって記述されてるから
不安になった。
864名も無き求道者:03/09/07 04:07 ID:AlklU8XI
鍛冶屋で戦闘も生産もやりたい場合のボーナス振り分けで悩んでます
所属国は美濃(知+1、魅+1)で器用+5、魅力+3は決定したんですが
あまりのボーナスは腕力、耐久力、知力のどれに振った方がいいでしょうか?
865名も無き求道者:03/09/07 04:49 ID:cfl0o/CX
>>864
器用10・魅力5の時点で、それは生産特化
戦闘は諦めてくれ

ちなみに俺は、残りを腕力にふった(採掘で積載量増やすため)

耐久を8以上にしてないと、徒党での活躍は厳しい
厳しいというか、やってて申し訳なくなってくる(守護抜け・被ダメ)

ただ、合戦では生きて来るんだよな
守護なんていらねーし
鉄砲撃って大活躍
(といっても、合戦参加するために、まずレベリングなわけで・・・)
866名も無き求道者:03/09/07 07:19 ID:39yyO+gy
>>864
北条(耐久+2)鍛冶Lv42(耐久+4器用+5知力+1魅力+0)
そもそも鍛冶屋を選ぶ段階で戦闘は厳しいと思うべし
器用10・魅力5ならなおさら
徒党では守護を求めて鍛冶屋を誘う場合が99%なので
耐久に振っとけばOKだと思われ
辛いこともあるけど頑張って強く生`
867名も無き求道者:03/09/07 07:44 ID:heeCREuf
献策って次ぎにできるまでの間隔は何時間ですか?
868名も無き求道者:03/09/07 08:03 ID:7NRGvJx3
魅力5、器用10でも戦闘はできる、武将も倒せる。レベル上げもできる。

とりあえず余ったポイントは耐久に振っとけばいいよ。
869名も無き求道者:03/09/07 08:56 ID:UVze8WNA
質問です
攻撃力を追求した忍者or侍をつくりたいんですが
腕力器用型より腕力知力型のが生産面以外で強いと聞いたのですが
これってマジですか?
870名も無き求道者:03/09/07 09:50 ID:cfl0o/CX
>>869
器用さ高いほうが、素の命中は高いのだが
知力が低いと、スロット数が少ない=技能がつけれない

そういうこと
871名も無き求道者:03/09/07 10:40 ID:9kJE4FFt
>>867
次のメンテ明け。

>>869
知力は25ごとにスロットが増えるんだけど
薬をのんでもこれは適用されない。素の知力が適用されるのね。
ただ、器用はそう言う初期値が戦闘に関ることは今のとこないとされてるので
真に追求するなら薬でカバーできない知力にふっとけってこと。

ちなみに、侍の知力初期値が3、初期枠が2。
レベル12、24、36、48で一つずつ増える。

初期に7ふって10にしたとすれば
レベル7、16、25,34、43で一つずつ増えていき
最終的には1枠の差が出る。
872名も無き求道者:03/09/07 10:47 ID:UVze8WNA
>>870
>>871
ありがとうございます
なんとなく理解しました
873名も無き求道者:03/09/07 12:12 ID:2n0O4KJ+
知力を上げても魅力を上げても、第三者に対しての回復効果が上昇する
と言う訳の分からない話を聞いたんですが、回復量に影響するのは知力だけですよね?
恐らく自分に回復を使って実験をした人が、魅力によって回復を受けた場合の効果が上昇する事を
発動させた回復技能自体の効果が上がったものと勘違いして
「魅力でも回復力は〜」と言っているのだと思うのですが。
874名も無き求道者:03/09/07 12:31 ID:rSxwdCLR
>>873
回復術掛ける方は知力、回復術掛けられる方は魅力が高いと
効果が上がります。
875名も無き求道者:03/09/07 12:32 ID:itU+jS1D
>>874
873の言ってることを繰り返して結局お前は何が言いたいんだ。
876名も無き求道者:03/09/07 12:33 ID:rSxwdCLR
あ、失礼。
その通りですね、その方がごっちゃになって勘違いしてる
のだと思われます。
877名も無き求道者:03/09/07 12:34 ID:rSxwdCLR
>>875
読み返して慌てて訂正したのにツッコミ早いよ(´・ω・`)
878名も無き求道者:03/09/07 12:54 ID:KGR4eyxv
>>873
GMに聞いたところ、説明書にある通り魅力は一部の術の成功率と効果にかかわるそうです。
大半の術は魅力と思って間違いないと思います。ただ神職の術とかはかなり怪しいと思われます。
879名も無き求道者:03/09/07 12:57 ID:KfgPUNdy
>>865
>>866
>>868
ありがとうございます
魅力を5にしてあまりを耐久力に振ることにします
880名も無き求道者:03/09/07 13:32 ID:f05PxXKR
結界してると、防具の傷み具合は軽減されるのですか?
教えてください(´・ω・`)
881名も無き求道者:03/09/07 15:12 ID:DCVo5M2J
勢力ボーナスは最初に選んだものがずっと適用されますか?
それとも出奔などで変化しますか?

882名も無き求道者:03/09/07 15:22 ID:H++rhWe0
全属性+5になる司夢理の玉を手に入れたのですが、
これはどのくらいなら買いますか?
ちなみに必要名声は5600です。
883セカンド陰陽師:03/09/07 15:26 ID:84O8fhZ/
最近尾張の陰陽師でやりなおしたばかりなのですが、侍時代に合戦時に聞いた墨がたくさんとれる場所とやらに行ってみたいのです。
お薦めを教えてください!
884名も無き求道者:03/09/07 15:31 ID:V0EIPHlq
最近与力になった斉藤の者ですけど、配属先の遠藤 慶隆様が見つからないです。どなたか何処にいるか教えて下さい。
885名も無き求道者:03/09/07 15:43 ID:cfl0o/CX
>>882
愛の数珠玉があるしなー
ボッタクリは無理
886名も無き求道者:03/09/07 17:16 ID:6Fi+7FIX
>>882
マジレスすると全属性+5だけならホントにいらない
倉庫の肥やしになるだけだから
887名も無き求道者:03/09/07 17:23 ID:h/0O8vCh
防具鍛錬覚えたんですが、鉄の胴丸が鍛錬できません
鍛錬材の数が足りないだけでしょうか?
888名も無き求道者:03/09/07 17:25 ID:rxzo0JcY
>>887
胴丸の鍛錬には、鍛錬材36必要です。
あと、胴丸を装備している状態では鍛錬できないんで、そのへんも。
889名も無き求道者:03/09/07 17:27 ID:h/0O8vCh
>>888
感謝
500*36( ̄Д ̄;;
890名も無き求道者:03/09/07 17:36 ID:i0/yYLBP
>>882
そのうえ名声制限きついから使う人いないんじゃないかな
売れないと思われ
891名も無き求道者:03/09/07 17:38 ID:itU+jS1D
首や特殊だと見た目もかわらんしな
892名も無き求道者:03/09/07 17:59 ID:A4PeMIIQ
>>883
過去ログ嫁よ
893上杉謙信:03/09/07 18:08 ID:nO4nLVv5
信長の野望オンライン買いてーけど金ない。誰かお金ちょうだい。
894名も無き求道者:03/09/07 18:59 ID:vRlxnDSt
バイトしろ。働け。引き篭るな
895名も無き求道者:03/09/07 20:20 ID:T7QiMFZp
ねぇ、地獄谷で炎石って宝石拾ったんだけど、
なにに使うんです?
おいくらで売れるんでしょうか?
896名も無き求道者:03/09/07 20:38 ID:62yyVf8G
787さんに聞きますが、って事は陰陽師には魅力も大事って事ですかな?
897名も無き求道者:03/09/07 21:08 ID:hbC7C6RS
>>895
残念だが使い道ナシ

>>896
787ではないが答えていいか?
魅力は術の成否判定に関わるから重要だぞ
攻撃術だけが陰陽じゃないからな
対人や武将だとどうしても攻撃以外の術を使うことが出てくる
重要だな魅力は
898名も無き求道者:03/09/07 21:23 ID:KGR4eyxv
>>896
すべての弱体術が魅力依存なわけではない、一部だけだ。
大半の術は知力依存。
一部がどれかは神の登場を待つしかない。個人的に呪詛や呪いは知力依存ぽい。
899名も無き求道者:03/09/07 21:24 ID:qBgJvIPH
瞑想壱と弐、同時実装による重ね効果はありますでしょうか?
900名も無き求道者:03/09/07 21:24 ID:0ObBkibe
侍38です。
勲功稼ぎたいのですが、軍事アイテム落とす敵は習得も入らず
どうしようかこまってます。

内政マラソン、弓奉納、虎熊狩り
のなかではどれがオススメですか?
901名も無き求道者:03/09/07 21:29 ID:KGR4eyxv
>>899
以前はあったらしいが、バグで修正された。
902名も無き求道者:03/09/07 21:31 ID:b7pfQLbQ
>>899
無い。弐だけ入れるとよい。

>>900
金があれば弓、時間があれば内政。
軍事は混んでると効率悪いかねぇ…。まあ速攻で倒せるのならいいんじゃないかな。
903899:03/09/07 21:31 ID:qBgJvIPH
なるほろ、即レスありがとうございました。
904883:03/09/07 21:42 ID:84O8fhZ/
携帯からなんです。
厳しいんで教えてください。
905名も無き求道者:03/09/07 22:03 ID:f05PxXKR
なぁんだか最近、炭の売れ行きが悪くなった気がするんだけど…
906名も無き求道者:03/09/07 22:40 ID:kIl6X6Q1
LV1のときLV1の敵を倒すと取得は120ですか?
もう少しもらえたと思うのは気のせい?
907名も無き求道者:03/09/07 23:00 ID:itU+jS1D
なんか道場破りで師範倒しても金も経験も入らないんだけど、俺だけ?
先週までは普通に入ってたんだが。
908名も無き求道者:03/09/07 23:28 ID:r8b5/ep9
>>907
修正されたみたひ
909名も無き求道者:03/09/07 23:30 ID:r8b5/ep9
炭、磨き砂採集飽きたっぽ
誰か全国場所はどこでもいいから伐採で良い物よく獲れる場所おしえてちょ
910907:03/09/07 23:39 ID:itU+jS1D
やっぱり修正か、53の師範は経験値9万とかだったからな。

でも0ってのはやりすぎだろ。
敵城潜入も赤字クエだし、誰も調略やらんぞ。
隣接してない国が対象になる場合もあるし。

要望だしとこ。
911名も無き求道者:03/09/07 23:57 ID:WnSI2cEC
>>909
そういうことを調べるのが採集の楽しみでもあるんだがな。
まず一国、一採集技能に絞って場所を全部調べ上げてみたりすると楽しいぞ。
意外なほど可能な場所があったりする。すぐ隣に別種類のポイントがあったりもする。
んで、それぞれの場所で水とか竹を1000本ノックして確率分析してみれ。
912名も無き求道者:03/09/08 00:06 ID:5vGmpI/i
>>911
越後でぐるぐる調べてまふ
なんかあんまし獲れないな・・・
913名も無き求道者:03/09/08 00:07 ID:3pu+N7QE
武蔵に 構って犬 という敵がいると聞いたのですがどのあたりにいるか
ご存知の方いませんか?黒なんとか狼しか見つからないです・・
914名も無き求道者:03/09/08 00:19 ID:u3y06lsl
>>878
攻撃術⇒知力依存 属性呪詛⇒知力依存 呪い⇒知力依存 金縛り⇒知力依存
死の唄⇒魅力依存 魅了⇒多分魅力依存?分からん
915名も無き求道者:03/09/08 02:40 ID:8KGiiw+5
合戦で勲功稼ぎたいのですが、
足軽狩っても勲功上がります?
まげじゃないとだめ?
916名も無き求道者:03/09/08 02:57 ID:F+xoC9JA
>>915
足軽も倒すと15くらい上がるよ。敵の強さによって変わる。
まげは1つ20ね。
917名も無き求道者:03/09/08 03:03 ID:EbHUgA1+
詠唱付与・壱を覚えた神主ですが
これは壱の術にのみ効果(壱>序になる?)があるのですか?

弐や参の術を使う人に詠唱付与・壱をかけても
参>弐
弐>壱
のような効果はでないのでしょうか?
918名も無き求道者:03/09/08 03:04 ID:0otQnpMn
>>906

レベル高い人に手伝ってもらって、レベル1のとき、レベル3〜4の敵を倒すと修得360もらえたぞ。あんまりしない方がいいんだろうけど。。ちなみに、どんなに強い敵と戦っても360が限度っぽい。あと、レベル2になったら、280が限度になる。もしちがってたらスマソ
919名も無き求道者:03/09/08 03:08 ID:u3y06lsl
>>917
詠唱付与壱が作用するのは術壱のみ
それ以外の効果は無し
920名も無き求道者:03/09/08 03:10 ID:0otQnpMn
↑付け足し

レベル1のときにレベル1の敵を狩ったらもらえる修得値は120だ。
921名も無き求道者:03/09/08 03:17 ID:EbHUgA1+
>>919
なるほどそうですか

ありがとです
922名も無き求道者:03/09/08 03:23 ID:YX+L58SL
>>913
屋敷の近くにいるよ

質問なんですが、侍の火矢納入のクエって与力になっても残りますか?
923名も無き求道者:03/09/08 03:51 ID:sL66nWCc
幸せの首輪は何が落としますか?
924名も無き求道者:03/09/08 04:18 ID:FZS20Xtx
>>923
過去ログ
925名も無き求道者:03/09/08 04:21 ID:M+x1I9ZX
すんません、フォースって作れないんでしたっけ?
2本目買うしかないのかな…そうしても垢切り替えが激しく面倒そうだな
926名も無き求道者:03/09/08 04:26 ID:wEbrOqYz
山の幸は何に使うのですか?
927名も無き追求者:03/09/08 04:31 ID:sdhjRvNg
>>922
無くなる。足軽大将までのクエだ。

>>925
PSOか?どのみちスレ違いだ。

>>926
今のとこ不明。店に売っぱらうが吉。
928名も無き求道者:03/09/08 04:42 ID:M+x1I9ZX
4ndと書けば良かったのだろうか…まあ確か無理でしたよね。
929名も無き求道者:03/09/08 05:04 ID:UTtjAmAu
4th?
930名も無き求道者:03/09/08 05:11 ID:b1pbSaC/
>>921
構って犬
931名も無き求道者:03/09/08 05:26 ID:EG/O1IZz
4キャラ目って意味だろ?
同一鯖は3キャラまで現在4鯖あるから12キャラまで作成可能。
同一鯖に4キャラ以上作成したい場合は複アカしかない。
932名も無き求道者:03/09/08 06:19 ID:Uf8KpJBV
武器の毒効果は 毒効果自体を戦闘で任意に使うことはできないのでしょうか?
933名も無き求道者:03/09/08 08:08 ID:u3y06lsl
>>932
それを実現しようと思ったら武器に塗らずに投げるしかない
934名も無き求道者:03/09/08 08:15 ID:L+xWL1AP
4nd
935832:03/09/08 08:38 ID:FmcxPxGQ
>833
ひどく遅レスですが、ありがとうございました!
鍛錬が2残った時に、先に染めるという発想が全くなかったので
目から鱗でした
936名も無き求道者:03/09/08 09:07 ID:Uf8KpJBV
>>933
死の頭巾みたいに使えるのかと思って…ありがとうございました。( ´△`)
937名も無き求道者:03/09/08 10:45 ID:SAPN4/yS
どうやら出奔しても勢力ボーナスはそのままみたいですね
ありがとうございました
938名も無き求道者:03/09/08 11:03 ID:sg0GNszl
花椿の櫛っていうの昨日とったんですけど
どこで使うんですか?
939三河鍛冶:03/09/08 11:32 ID:AMOKhF4O
>>938
尾張の依頼のはずれドロップ?かな
古びた櫛だかを求めいたと遠い記憶・・・

どの櫛を渡してもとりあえず何かしら報酬は貰えたと思います。
蛇退治ガンバレ
940名も無き求道者:03/09/08 11:51 ID:TrO/dF5n
>>939
外れですか、がんばって当たり探してみまーす。
941名も無き求道者:03/09/08 11:54 ID:w0880ljm
むー やっぱり構って犬が見つからない・・・
もうかれこれ4時間は探したよーな;;
もしかして鉄牙犬と抽選ポップだったりします?汗
942名も無き求道者:03/09/08 12:24 ID:SAPN4/yS
武具を強化できるのは付与と鍛錬だけになりますか?
943名も無き求道者:03/09/08 12:26 ID:kIQSffSQ
>>939
古い方がはずれだ。

>>941
個人的には長時間POPっぽいと思うが。
鉄牙犬なんてそうそう戦ってる奴見かけないわりには、構って犬にちょくちょく出会うし。
944三河鍛冶:03/09/08 12:33 ID:AMOKhF4O
>>942
修理屋NPC鍛錬:鍛錬7前後使用?攻撃防御ほぼ+1上昇
鍛冶屋PC鍛錬:鍛錬12〜使用、攻撃防御1〜5上昇
修理屋は見てないけれど、鍛冶屋鍛錬だと重量減耐久上昇
あとは付与石付与かなー?
>>943
ガーン古い方がはずれでしたか・・・
945名も無き求道者:03/09/08 12:35 ID:7g8zabwV
一アカで三キャラ作れるって鯖ごとですか?合計12作れる?
946三河鍛冶:03/09/08 12:38 ID:AMOKhF4O
>>945
各サーバーに3キャラづつ作れます。なので計12キャラですね。
ただキャラクター作成後30日経過したら2キャラ
さらに30日で3キャラ目が作成可能になるようです。
947名も無き求道者:03/09/08 12:43 ID:7g8zabwV
>>946 サンクス! てことは全鯖に一人は作っておいた方がいいってことか
948名も無き求道者:03/09/08 12:53 ID:oXYnUKZL
>947

それ全部やれる時間があるのか?
949名も無き求道者:03/09/08 13:27 ID:9xecTMDQ
知人登録してる人が解約すると
名前に変化あるのでしょうか?
950名も無き求道者:03/09/08 13:29 ID:7g8zabwV
ないな…(´・ω・`)
951名も無き求道者:03/09/08 13:30 ID:dHiKHW3L
>>950
次スレよろ
952名も無き求道者:03/09/08 14:21 ID:7g8zabwV
950だが携帯からなのでたてられん。他の人よろ。スマソ_| ̄|Ο
953名も無き求道者:03/09/08 14:27 ID:tHD7rLzI
んじゃ、私がいってみます

【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!検索はCTRL+F(win)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業の質問はまず外部の職業板をチェックしてから


■信長Online質問スレテンプレまとめ
http://csx.jp/~sara/nob-faq.htm
スレ貼り付け用テンプレっぽいの
http://noljp.tripod.co.jp/nols.html

■接続うんぬんならこちらへ
【PSBBNavi】PS2・PSBB総合質問スレ4【Ver0.3】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1059111667/

■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ弐【価格操作】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1061722778

本スレ
【神パッチに】信長の野望Online七拾【期待age!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1062915619/

前スレ
【信長Online】 質問スレ 参拾四
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1061795853/

■次スレ
950を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
980を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-10あたり
954名も無き求道者:03/09/08 14:28 ID:9D5AXhrH
槍術指南4が欲しいのですが、越後の色部一門衆が落とすそうなのですが、これって戦闘して倒さないといけないですか?
955953:03/09/08 14:29 ID:tHD7rLzI
次スレ
【信長Online】 質問スレ 参拾伍
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1062998932/
956北条僧:03/09/08 14:47 ID:pYqiK3PG
>>941
武蔵屋敷の北西あたりの鉄牙犬のところに昼限定でわきます。
で、鉄牙のレアポップ。
最近はアイテムハントが流行ってるぽいので、中々いなかもしれませんね。

>>949
特にないかと。

>>954
yes
武蔵屋敷の門衛のが落とし易いと思いますけどね。
957名も無き求道者:03/09/08 15:08 ID:kIQSffSQ
>>956
構っては夜でも湧くわけだが。
まぁ、屋敷の西だけ昼限定なのかもしれんが。

躍らせねずみも一部の場所だけ夜限定だったりするしな。
958名も無き求道者:03/09/08 15:15 ID:9CZGK08K
>>918
>>920
遅くなりました、感謝です。
959名も無き求道者:03/09/08 19:56 ID:ubQNWyrF
埋めなくていいのか?
960北条僧:03/09/08 23:49 ID:UxGTmFtB
>>957
む、それは失礼しました。

埋めますか。半日たったのに埋まってない…(´・ω・`)
961名も無き求道者:03/09/09 01:27 ID:WS/U6iD3
でも本当にエラー99多くなったよね天翔!!
ってオレだけ?
962名も無き求道者:03/09/09 01:58 ID:QcnKIHK4
>>961
通信環境がメンテの度に変化するのか知らんが
自分も水曜日を境に異様に重くなったり軽くなったりの繰り返し。
963名も無き求道者:03/09/09 09:57 ID:Wobxc1tY
      まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
964名も無き求道者:03/09/09 10:03 ID:Wobxc1tY
早々と立つのも、梅( ゚Д゚)マンドクセー
965名も無き求道者:03/09/09 10:06 ID:Wobxc1tY
965(σ・∀・)σゲッツ
966北条僧:03/09/09 10:17 ID:A9lMfhU9
まだ埋まってなかったのか……
規制に引っかからない程度にさりげなく梅。
967名も無き求道者:03/09/09 10:18 ID:5CSwky03
おもうに、950で立てる必要があるのか?
980あたりでも十分に間に合うかと
968北条僧:03/09/09 10:18 ID:A9lMfhU9
明日は何ぞパッチがきますかいのう……
とりあえず目録のドロップ率上げて……_| ̄|○ il||l
未出奔クジケソウ
969北条僧:03/09/09 10:19 ID:A9lMfhU9
>>967
950で、というのは進行が早かったときの流れですしね……
人も減ってるらしいし、ガイドも出たし、外部もそれなりに機能してるしで
ぼちぼちいらないのかもしれませんね、ここ。
970名も無き求道者:03/09/09 10:32 ID:Wobxc1tY
HPも充実してきたしね〜。
発売前の錯綜気味を懐かしみつつ梅
971名も無き求道者:03/09/09 10:38 ID:Wobxc1tY
懐かしいの適当に貼るか。

32 名前:森乱高本物 ◆XSTNSTYt6k 投稿日:03/05/27 16:15 ID:VD6Aonnv
森乱高とるなよ
972名も無き求道者:03/09/09 10:42 ID:Wobxc1tY
号泣

167 名前:名も無き求道者 投稿日:03/05/28 11:09 ID:2ThqoJr1
例えば、薬師なんて回復だけってイメージあるけど
付与したり呪詛したり大忙し。
侍でも徒党構成によっては、盾に徹したり攻撃しまくったり。
FFのように、カッチリ型にはまった戦略ではなく、
状況に合わせて戦略変えるってのが正しいかな。
故に、侍6薬師1とか忍者7人とか鍛冶1巫女6人とか
非常に偏った編成でも敵に勝てるのであります。
973名も無き求道者:03/09/09 10:45 ID:Wobxc1tY
260 名前:名も無き求道者 投稿日:03/05/28 16:59 ID:Rsuv1NK1
FFでだまされ、次は信長でだまされか・・・。
学習能力ないのかよ
974名も無き求道者:03/09/09 10:49 ID:Wobxc1tY
267 名前:名も無き求道者 投稿日:03/05/28 17:30 ID:8lI8viG0
>>262
注意すべきこと=陰陽師は攻撃魔法使いではなく呉服職人なので勘違いしない事。
最強攻撃術を使えるのは陰陽だが汎用攻撃術を使えるのは他職なので出番が少ない。

(出番がないわけじゃ無いが、出番が少ないというのが曲者で、
たまに攻撃魔法が活躍するという程度の欲求を満たすなら
他職で使える攻撃術の方が活躍の機会が多い)

β2と同じだと仮定するなら
FFの黒魔と同じ弱体化の運命を背負ってるので正直お勧めできない。
975名も無き求道者:03/09/09 10:55 ID:Ev2JYqby
梅支援
976名も無き求道者:03/09/09 10:56 ID:Wobxc1tY
かたじけない。
466 武田騎馬軍団 ◆MAP/uW5zSk sage 03/05/30 01:32
信長の野望Online MAP AA

===========┏━━━┓┏━━┳━━━━━┓=┏
━━━┓======┏┛加賀/┣┛越中┃越後/凸凸┗┳┛
※※※┗━━┳━━━┻━┓凸凸┃/凸凸┃┏━━━━┳┛/
※※※※※┏┛越前/凸凸┃┏┓┃┏━━┻┫上野/┏┛//
※※※※※┣━━━━━┳┻┛┗┻┫信濃/┗┓凸凸┗━┓/
※※※┏━┻━┓┏┓近┗┓美濃/┃凸凸┏━┻━┳━━┻━
┏━━┫山城/┃┃┃江/┃/凸凸┗┓/┃甲斐/┃武蔵//
┃摂津┗┓凸凸┃┗┛凸凸┃┏━━┓┃/┣┓凸凸┗┓凸凸/
┫和泉/┗┳┓┣━┳━━┻┫尾張┣┻┳┛┣━━┓┗┓//
┃凸凸┏━┛┗┫伊┃伊勢/┗┓/┗┓┃遠┃駿河┗┳┻━┓
┣━━┫大和/┃賀┗━┓凸凸┃凸凸┃┃江┃/凸凸┃相模┃
┃紀伊┗┓凸凸┃/凸凸┃┏━┫┏━┛┃/┗┳━┳┛/┏┻
┃/凸凸┗━━━┳━━┛┃┏┻┛三河┃凸凸┃=┃凸凸┃=
┗━━━━━━━┻━━━┛┗┓/凸凸┣━━┛=┃┏━┛┏
==============┗━━━┛====┗┛==┗
977名も無き求道者:03/09/09 10:58 ID:Wobxc1tY
なんかワラタ

630 名前:名も無き求道者 投稿日:03/05/30 03:11 ID:wBgClsXf
戦闘の音楽は何かコーラスしてるけれど、
あれは何て歌ってるの?
978名も無き求道者:03/09/09 11:00 ID:Ev2JYqby
で、神光臨したんだな、
あの歌詞はなかなかだもんな
979北条僧:03/09/09 11:01 ID:A9lMfhU9
というかアレの所為で緊張感あるボス戦が愉快な戦闘に……
いや、イインダケドネ
980名も無き求道者:03/09/09 11:03 ID:Ev2JYqby
戦闘で聞いたことはないんだけど、
1コーラス聞き終わったら成仏してもいいかも・・・
もしくは「ほっしゅ」部分で味方が続々と連撃をかましたりしたらもう・・・
981名も無き求道者:03/09/09 11:05 ID:Ev2JYqby
板ごとにID違うんだな
初めて知ったよ
982名も無き求道者:03/09/09 11:05 ID:Wobxc1tY
>>979
ハゲドウ
天狗に絡まれても(・∀・)ニヤニヤしちまう。
983名も無き求道者:03/09/09 11:05 ID:Wobxc1tY
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/15 13:26 ID:McIrsgxj
1垢1キャラ
近畿未実装
採掘が侍の技能になる
僧の大幅な弱体化

出所は秘密 信じる信じないはあなたの勝手
984北条僧:03/09/09 11:05 ID:A9lMfhU9
>>980
ある程度(35くらい)の徒党で屋敷の武将とかいくとアレになりますよ。
レベル上がりすぎると普通の音楽になりますが…
てか、戦闘中必死であまり聞いてるヒマない罠(笑
985北条僧:03/09/09 11:06 ID:A9lMfhU9
そろそろ三河鍛治殿が1000ゲット準備しているに5れい羊角
986名も無き求道者:03/09/09 11:07 ID:5CSwky03
とりあえず今、アカウント延長手続きしてきた
確実にログイン時間は減ってるんだけどな

つーか、それなりの時間を割いたのだが、1週間Lv上がらなかった
FFの60以降でも、んなこたねーよ
987北条僧:03/09/09 11:09 ID:A9lMfhU9
>>986
レベル職業がわかりませんが、仲のいい知人と2人とか3人とかで徒党組んで、
少し弱めの敵をやるといいかも。
988名も無き求道者:03/09/09 11:10 ID:Wobxc1tY
>>985
なんだってーーーーー(AAry

>>986
昨夜同じ事考えてた。週にレベル1個は上がってほすぃ社会人…
989名も無き求道者:03/09/09 11:14 ID:5CSwky03
書き忘れた、Lv30代半ばの侍
思うようにLvが上がらず、合戦に行く気も起きない

PVP鯖でもできれば、そっちで新たに始めたい気分だわ
Lv1からこのPOP状況でやっていけば、まあそれほど不満に思わないかなと

POP美味い時期に駆け抜けた奴らと一緒じゃ、モチベーション維持できねーよ
990北条僧:03/09/09 11:16 ID:A9lMfhU9
>>989
それなら忍者と組んで火取魔とかやってれば1時間10万以上いきますよ。
3人だといかないかな…
徒党組んで屋敷とかいっても混んでると全然だし、最近少人数徒党がまいぶーむ
991名も無き求道者:03/09/09 11:16 ID:5CSwky03
そろそろ秒読みだな

1000取り準備はいいかい?
992名も無き求道者:03/09/09 11:17 ID:Wobxc1tY
>>989職業まで一緒だな ワラ
まぁ上や下を見るとキリが無いがな。ついでにコピペ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/16 11:47 ID:4OcUmt3Z
>>533
花火もいいねぇ。
○○という薬師が作った花火(弾薬生成?)は逸品
○○がという鍛冶が打ち上げる花火(砲術技能?)は最高

たまやーかぎやー叫びてぇ…。
993北条僧:03/09/09 11:17 ID:A9lMfhU9

994名も無き求道者:03/09/09 11:18 ID:Wobxc1tY
ノシ 

遠かった… もう梅やらね
995名も無き求道者:03/09/09 11:19 ID:Ev2JYqby
梅増援、撤退準備始め!
996名も無き求道者:03/09/09 11:19 ID:5CSwky03
ラス5
997名も無き求道者:03/09/09 11:19 ID:Wobxc1tY
しんがりやります!にげっ
998名も無き求道者:03/09/09 11:20 ID:5CSwky03
みんな乙
999名も無き求道者:03/09/09 11:20 ID:Ev2JYqby
旗頭が逃亡しました。
もうにげるしかありません!!
1000名も無き求道者:03/09/09 11:20 ID:Owb30JTd
まだまだやめないぞー。
明日しだいだがな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。