☆☆EverQuest☆☆初心者なんでも聞いてスレLvl 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ945
○まず質問する前に
参考のHPを見ましょう。Googleなどの検索を使いましょう。
スレでも検索しましょう。(Ctrl+F、MacはCommand+Fで検索)

初心者ガイドに目を通しましょう。ほとんどすべての答えがあります。
ttp://www.jp.everquest.com/members/beginner/index.html
ttp://www.jp.everquest.com/members/play/reference/
ttp://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/guide/index.html

質問する時は言葉使い等に注意しましょう。
下手に2chノリに準拠すると煽りを呼ぶだけで、マトモな答えが貰えない
可能性があります。
質問が無視されても泣かない、キチンと受け答えすること。
PC系の質問は自分のPCの内容を並記してください。

参考リンクは >>2-10あたり。
2名も無き求道者:03/02/27 16:57 ID:oe7vR++S
ワショーイ
3名も無き求道者:03/02/27 16:58 ID:R5e5u+aV
前スレ
☆☆EverQuest☆☆初心者なんでも聞いてスレLvl 14
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1045008143/l50

本スレ
☆☆ Ever Quest ☆☆ FT15
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1043990898/l50
日本語版本スレ
☆★ EQJ エバークエスト日本語版 INC 18 ★☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1044975649/l50
日本語版晒しスレ、叩きなどはこちらへ。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1044486477/

EQ日本語版本家
ttp://www.jp.everquest.com/
職業などの参考テンプレ。 (日本版本スレの79さん作成)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8189/
4名も無き求道者:03/02/27 16:59 ID:R5e5u+aV
EQ日本語版に必要なPC環境
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec.html
ソネットが推す最低限としては
Windows(R) 98/2000/ME/XP(日本語版)
Pentium(R) II 400MHz 以上 メモリ256MB以上
DirectX8.1 Direct3Dに準拠し16MBのVRAMを搭載したビデオカード
28.8Kbps以上のネットワーク CD-ROM
1.3GB以上の空きスペース(クラシック)
1.8GB以上の空きスペース(トリロジー)
ソネットIDもしくはソネットこんてんつコースアカウント
ttp://www.so-net.ne.jp/cc/index.html
が必要になります。
感覚的にはもう少し下でも動きますが
すべてを最高のクオリティで動かすには現在の最高のPCが必要になります。
FFベンチで700、3DMARK2000で1000くらいかと思われます。

スペックが足りない場合
ttp://www.jp.everquest.com/startguide/spec3.html
統合チップセットビデオなどで無理矢理動かすには
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
ノート情報
ttp://kettya.on.arena.ne.jp/index.htm
5名も無き求道者:03/02/27 17:00 ID:R5e5u+aV
6名も無き求道者:03/02/27 17:00 ID:R5e5u+aV
7前スレ945:03/02/27 17:06 ID:R5e5u+aV
前スレが埋まりそうだったので新スレ建てました

僕もEQJPからの新参者ではっきりいって何もわからない状態ですが
そこがまた面白い

初心者の皆様、一緒にがんばりましょう
8名も無き求道者:03/02/27 17:18 ID:b2XcqeUK
日本語スレ
☆★ EQJ エバークエスト日本語版 22 ★☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1046328527/

日本語晒し刷れ
【パクリ上等】EQJE エバークエスト 隔離3【BB】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1046195159/
9名も無き求道者:03/02/27 18:59 ID:Z5nf/qzT
EQJを解約したい時はソネットIDのほうを解約すれば
いいのでしょうか?
EQの公式には解約するところが無いようですが。
10名も無き求道者:03/02/27 19:13 ID:vF8nQ9FE
Qeynos AqueductsにいるというBruax Grengarを探して2日。
いったい何処にいるんだ・・・(泣
下水のなか、わからな過ぎ。
11名も無き求道者:03/02/27 19:26 ID:b2XcqeUK
>>10
NECのぎるどますたーだったとおもったなぁ。

EQあとらす
ttp://www.eqatlas.com/qeynoscatacombsmap.html

ちょっと反則だけど。
ttp://web.archive.org/web/20020204092918/http://www.ff.iij4u.or.jp/~mappy/game/eq/eq_map.htm
12名も無き求道者:03/02/27 19:39 ID:qpTuH7KU
結構面白いゲームですが古参プレイヤーがうざいし
そろそろ有料になるんで解約したいんですけど
どこで解約すればいいんでしょうか?
13名も無き求道者:03/02/27 20:01 ID:d6Q72Swg
一つだけ言っておくが、日本語版なら無料じゃないぞ。
14名も無き求道者:03/02/27 20:42 ID:bUvXIPpL
フリーポートに行こうと船に乗ったのですが、出航させるのに何かしなければならないのですか?
一向に出航しないもんで。
あと船(動かないのですが)に乗ってるとスタミナが勝手に増えたり減ったりしていますが何なんでしょうか?
15名も無き求道者:03/02/27 20:44 ID:bUvXIPpL
動きました。
16名も無き求道者:03/02/27 21:21 ID:bUvXIPpL
たびたびすいません。
船が動いたのはいいのですが、フリーポートには着かずBucherblock Mountainsに戻ってきてしまいます。
GM呼んでも良いですかね?
17名も無き求道者:03/02/27 21:33 ID:g7vlkgR5
ドワーフクレリックの初心者装備クエストの質問です。

今、グリーブを作ろうとしているのですが、Gundls TongueとRaw Banbooが入手出来ません。
Gundls Tongue、Raw Banbooはどこで入手出来るのでしょうか?
Gundlsって敵自体見た事ないのですが…。
18名も無き求道者:03/02/27 21:36 ID:qoUSF13i
GUNDIS>港の門を左に折れてDWERFBANDITのキャンプにいる
RAWBANBOO 生の竹 店売り。 こんなことは訊かずに進めてほしいがなぁ。
そのほうが楽しいだろ。
19名も無き求道者:03/02/27 21:54 ID:g7vlkgR5
>>18
あー、あっちですか。
ずーっとドワーフの街〜ハーフエルフの街を行ったり来たりしてました。

THXです。
助かりました。
20名も無き求道者:03/02/27 22:26 ID:b2XcqeUK
>>16
BBMのみなとで、海を正面にみて左手の桟橋からのったのでは?
右手の桟橋だよ。
21名も無き求道者:03/02/27 22:28 ID:b2XcqeUK
ついでに質問。
LVによるDMGキャップってどうやってわかるのですか?
もし乗ってるWEBあったら教えてください。
22名も無き求道者:03/02/27 22:31 ID:MRkPmpQ3
Lv13ハーフリングのドルイドなんですが、どんな武器がいい感じなのでしょうか?
メイス系しか使えないと思ってたけど、それって嘘?
23名も無き求道者:03/02/27 22:33 ID:b2XcqeUK
>>22
一種類だけ刃物がついたもので、シミターだけは装備できます。
でもLv13とかだともうあんまり殴ることは無いと思うから
WISUPするものをそうびするのがいいとおもうよ。
24名も無き求道者:03/02/27 23:40 ID:qpTuH7KU
やっぱあれですかね
EQもAOKみたいなシミュレーションゲームみたいに
「初心募集」「中級者」とか住み分けしたほうがいいですかね
「この人また死んだよ」とか「ヒールもまともに出来ないCLEなんて存在意味ないね」
みたいな皮肉めいたことを何回か言われました
25名も無き求道者:03/02/27 23:48 ID:gJNHiB4S
>>22
WISがアップするシミターを貰えるクエストもあるよ。
そのくらいのレベルなら、達成可能だと思う。
26名も無き求道者:03/02/28 00:07 ID:M2gyHKG+
>>24
会話すらまんどくさい奴等はLoY和訳されるまで待て。
そしてLFGツール使え
27トロールさん:03/02/28 00:10 ID:xF3Dv1zO
>>24
そんなこと言う人とは組まない方がいいでしょう。
ゲームなんで気持ち良くいっしょに遊べる人とやった方がいいです。
ただし「なぜ失敗したのか」を説明出来る人の話は聞いた方がいいですけどね。
28名も無き求道者:03/02/28 01:46 ID:onnqAK4O
>>9 を分かる人いないでしょうか・・・・
ソネットのところへいってもサービスの確認は出来るのですが
退会する所には
>情報サービスとSmashサービスのご利用をすべて停止
と書いてあり、情報サービスがEQJに入るのかどうか
わかりませんし・・・教えてください。
2922:03/02/28 02:33 ID:TyZ4VyHB
なるほど、シミターって青龍刀みたいなやつですね。
ありがとうございます。

たまにソロをやるときに、もう少し殴りたいもので。
Mistyの犬連れ男も殺したいし。

もしよかったら、Wisアップ武器の名前かクエストのことを
聞いてもよろしいでしょうか?

教えてクンすまんこ。
30名も無き求道者:03/02/28 02:53 ID:pPu5kuBS
>29
www.bb.wakwak.com/~kenji/cgi-bin/EQ/DB/search.cgi?&WIS=%2B&ICLASS=DRU&TYPE=1HB&PAGE=100&RACE=all&ZONE=all&FF=711
3110:03/02/28 02:57 ID:ug6lhOSz
>>11
ありがd
下水のダンジョンの中にいると思い込んで、
ずっと汚水にまみれて歩き回ってました。
私って、お馬鹿。
32名も無き求道者:03/02/28 05:36 ID:R9tZfViB
ヒーリングに何時間もかかるって本当ですか?
33名も無き求道者:03/02/28 05:56 ID:bkgzmubt
>>32
ヒーリングってなんですか?
34名も無き求道者:03/02/28 06:08 ID:6Bt28v0r
ケアルの事
35名も無き求道者:03/02/28 08:58 ID:xeJE6bvq
>>28
うーん、見当たらないね。英語版だとパスワード打ちこむ画面でアカウント情報変更
したりキャンセルできるんだけどJEだと見当たらない。電話で直接聞いたほうが早い
んじゃないかな。
36名も無き求道者:03/02/28 09:12 ID:VwCLrCQG
>>29
http://everquest.allakhazam.com/

上のサイトで Quests → By Zone → Rivervake と辿って、それらしい名前のクエストを探すと吉。
3736:03/02/28 09:14 ID:VwCLrCQG
>>36
訂正〜
誤) Rivervake
正) Rivervale
38名も無き求道者:03/02/28 09:46 ID:Ni3NrX2G
>>28
素直にソネットに電話かメールするのが一番早い
いくらEQの質問でもソネットのことはわからない
39名も無き求道者:03/02/28 09:58 ID:jZv0Hv1t
>>28
結果がわかったらこのスレにでも報告するとヨロシ。
あとへ続く人間の導になるだろうし
40名も無き求道者:03/02/28 11:59 ID:xMzmI5Ch
僕も今日中に解約したいんですけどso-net解約でOKなんですかね
やっぱまるっきり初心者がいまさら始めるには遅すぎたみたいです
Lv13が限界ですた
リネジュに戻ります
41名も無き求道者:03/02/28 12:11 ID:fKHFHlme
>>40
電話して聞けがFA
現時点で解約方法知ってる奴はいない。
遅すぎたってどういう事だ?Lv60一番乗りでも目指してたのか?
42名も無き求道者:03/02/28 12:29 ID:Y866UOBu
>>40
釣りか?日本語版から始めた連中はそのへんのLV帯が多いみたいだし、
遅すぎるってことはないと思うが。
43名も無き求道者:03/02/28 12:35 ID:f5n40SDc
>>40
日本語版だと15前後のヤシいくらでもいるぞ。
自分から積極的に声かけてるのか?
44名も無き求道者:03/02/28 12:47 ID:C+Sx9qTR
KEIのお礼って
みなさんいくらぐらい払ってますか?
45名も無き求道者:03/02/28 12:51 ID:w/LruwDD
NecLV12のスペルLesser Summon Corpseに使う触媒
Black Ceremonial Coffin というアイテムはどこで手に入りますか?
死体召喚は触媒が高価だ高価だと言われますが、実際どれだけ高価なのかも知りたいです。
46名も無き求道者:03/02/28 12:54 ID:EX7ZQEV3
>>45
結構いたるところの町で見かけた気が。
47名も無き求道者:03/02/28 13:07 ID:WF3COvId
まだ、はじめて1週間のLV7CRLで右も左も解らない
超初心者ですが、わたしはがんばります><
(昨日初めて船に乗りましたw)
ところで、LVいくつくらいからパーティープレイしても
足手まといになりませんか?
やっぱり、ROOTとか覚えてからの方がいいですか?
48名も無き求道者:03/02/28 13:08 ID:Uas/ieft
>>45
Lesser Summon Corpseの触媒は安いよ。
1pp8gpくらいだったと思う。
49名も無き求道者:03/02/28 13:40 ID:w/LruwDD
>>46
マジっすか。よく探して見ます。

>>48
安っ!マジっすか。ちょっと安心です。
50名も無き求道者:03/02/28 14:35 ID:yo4ipien
BackSpace押したらMAP出た!
知らなかったの漏れだけ?

すげー
51名も無き求道者:03/02/28 14:44 ID:CbDHy/6w
>>50
LoYの新機能の一つだよ。

「Alt + G」も「/lfg」もしらないんだろうね・・。
52名も無き求道者:03/02/28 15:15 ID:N05b2Hpt
>>51

その機能は英語版おんりーですか?
/lfg ?

帰ったら試してみます。
53名も無き求道者:03/02/28 15:32 ID:IN0v9edt
初月無料って続ける人のみだよね
初月でやめても480円はとられるんでしょ?
54名も無き求道者:03/02/28 15:37 ID:BtI0x3GJ
>>53
とられないんじゃないか?
55名も無き求道者:03/02/28 15:37 ID:UD38t0Jf
>>47
組みたくなったら組もう。別に足手まといにはならないし。
低レベルで口うるさく言う人はあんまり居ないと思うよ。

初めて船乗ったりするの楽しいよね。
俺もレベル6の頃乗ったけど、3年経った今でも良く覚えてる。
他にもFreeportからHalasまで走った事とか。
レベル低いときに旅するのって楽しいから
いろんなところに行ってみるのもお勧め。
56名も無き求道者:03/02/28 15:49 ID:IN0v9edt
http://www.jp.everquest.com/members/support/pay.html
ここ読むと

「サービスを停止(解約)いただいた月は有料となります。
よって、申し込み月と同じ月にサービス停止された場合は、
1ヵ月分のご利用料金を申し受けます。」

って書いてあるから、初月無料は続ける人しか意味ないと思うんだけど。
つまり初回の2ヶ月が480円で、その間にやめてもやっぱり480円。

今時期に何で解約って騒いでるのか、ふと疑問に思ったわけで。
解釈が間違ってるのかなぁ
57名も無き求道者:03/02/28 16:48 ID:e37V69kT
>>53
正しい
>>54
間違い

2月末でやめても3月末でやめても480円
58名も無き求道者:03/02/28 17:09 ID:6MTiwbh4
50は
なんも解らずにLoY注文したのかよ。

52は
公式HPも読まないのかよ。
5950:03/02/28 17:34 ID:yo4ipien
>>58
/bodytintとBankの為だけに注文したようなもんだし。
/lfgやGuild Managerは知ってたけどMAP機能って発売前に告知されてたっけ?
60名も無き求道者:03/02/28 17:45 ID:6MTiwbh4
>>59
されてた
61名も無き求道者:03/02/28 19:53 ID:w6FH0JP8
ぐあああ!再インストールしたら鯖にはいれない!
言語が違うとかいわれて
そういえば何故か英語版なのに表示が日本語にTT
誰かたすけて
62名も無き求道者:03/02/28 19:55 ID:Es07WEoL
ガイシュツなので過去スレ嫁
63名も無き求道者:03/02/28 20:26 ID:2tTH0BWQ
Lvアップの時にステータスアップの魔法かけてたら、その分HPやマナが多くあがるなんてありますか?
64名も無き求道者:03/02/28 20:30 ID:d3Us2GZv
>>63
変わらない。
どんな風に育っても、同じレベルで同じINTだったら同じManaとかそんな感じ。
もちろんClassとRaceも一緒ね。
65名も無き求道者:03/02/28 20:44 ID:RlAIroJ2
とかげと馬で速度違ったりする?
頭がないらしいからとかげにひかれてるんだが・・・
66名も無き求道者:03/02/28 21:16 ID:xMzmI5Ch
うそ!金取られんかよ
ちくしょー騙された
なんだよSOE!そういうことはちゃんと分かりやすいとこに書いとけ
ジャロに訴えんぞコラ
67名も無き求道者:03/02/28 21:33 ID:N05b2Hpt
>>66
( ´,_ゝ`) プッ
68名も無き求道者:03/02/28 23:46 ID:Wa/ujsky
EQのユーザーって性格悪いの?
それとも、ここに書いてる人だけ?
69名も無き求道者:03/02/28 23:55 ID:YmacavTU
>>68
そういう事きくなよ
2ちゃんだぜ? ココは・・・
70名も無き求道者:03/03/01 00:01 ID:SH87IeMN
>>68
他のネトゲのスレはもっと酷いと思うが。
つーかネタuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
71名も無き求道者:03/03/01 00:02 ID:pWu8bx4X
>>66ってなんか…
72名も無き求道者:03/03/01 00:13 ID:K2kX8nqx
>>61
1. EQ接続前に自動的に起動するパッチャ画面の右下に「ADVANCED」ってボタンが
あるんでこれを押す

2. このとき表示される画面右上には、各言語用の国旗アイコンが表示される。
これの一番上の英語用国旗(アメリカ国旗と英国国旗が合体したやつ)を
一回クリック。この時点で画面は英語に切り替わるはず
(チェックマークとかは一切無視、ただただ上記の英語国旗のみを一回クリック)

3. あとは普通にPLAYボタンを押して接続しる
73名も無き求道者:03/03/01 00:28 ID:rfuy4ER5
昨日買ってきてSo-netのID今とってアカウントも作った
でもログインできん
鬱だ死のう
74名も無き求道者:03/03/01 00:40 ID:xIwJBlTd
>>73
So-netのアカウントはしばらくたたないと使えないよ。
7562:03/03/01 00:40 ID:UznRLJ33
外出ですか...
炒って来ますTT
>>72
さんくす
76名も無き求道者:03/03/01 00:46 ID:rfuy4ER5
>>74
どれくらいっすか?
まさか数日かかるとか・・・
77名も無き求道者:03/03/01 01:15 ID:GYbGEwMP
So-net ID すぐできてない?
ゲームアカウントも作成して登録するまですぐだったけど。

私はキーボードのせいでパスワードエラー連発したw
78名も無き求道者:03/03/01 01:17 ID:4voYlHmR
メールは来てるんでいけるかと思うんですが・・・
3/1から1月無料見越した漏れみたいなのが集中して鯖落ちてる・・・わけないか
79名も無き求道者:03/03/01 01:19 ID:uiVG5ll6
IDはすぐできるだろ?

・・・ いまは、単にサーバが落ちてるだけだよ。
オレだって入れん。
80名も無き求道者:03/03/01 01:24 ID:4voYlHmR
じゃぁ、しゃあないですね
マブラブでもやっときます
81名も無き求道者:03/03/01 01:25 ID:RbLudsU2
もう復旧してるけどな
82名も無き求道者:03/03/01 01:45 ID:+zd1AGpj
>>81
うそつけ
83名も無き求道者:03/03/01 01:49 ID:clFLlLth
>>82
ハァ?
84名も無き求道者:03/03/01 02:06 ID:+zd1AGpj
漏れログインできねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
1001エラーってなんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
85名も無き求道者:03/03/01 02:21 ID:TaGjSAwe
キャラがゲーム内に残ったままなんだろ
その垢はもうだめだな
あきらめろ
8684:03/03/01 02:25 ID:R3cKJ+Kb
いや、漏れもさっき始めて登録したところ
87名も無き求道者:03/03/01 02:40 ID:+fTGlgsJ
>>78
なんで3/1にこだわるの?
いつ始めても最初の30日は課金されないが。
88名も無き求道者:03/03/01 03:07 ID:D5MlwlRA
BBM・FP間とか、泳いで渡った強者っているのでしょうか?
それ以前に泳いで渡れるもんですか?(海洋モンスって、いないの?)
船から転げ落ちたことを考えたら眠れなくなったもんで。。
89名も無き求道者:03/03/01 03:25 ID:zRxfq+fh
EQはじめて5日目初心者装備貰えるクエの
Bricks of Crude Bronze
ってアイテムがどうしてもみつからない(つД`)
誰か教えてYO!! 
おながいします
90名も無き求道者:03/03/01 03:38 ID:7bDhjbFX
>>88
OoTの海を泳いで端から端まで行くことは出来る。
でも船乗ってないとZone出来ないはず。
泳いでるとスタミナ減るけど、無くなっても別におぼれたりはしない。
だけど段差登れなくなる。

Mobはあんまりいないかな、海の中は。
鮫とかたまにいるけど。あとゾンビ。
91名も無き求道者:03/03/01 03:49 ID:wwLmMe39
LV22ハーフリングROGなんですが、最近初心者クエストでもらった武器の威力に物足りなさを感じてきました。
現状のレベルでもグループ組めば取りに行ける程度のお勧めの刺突剣系の武器はないでしょうか?
92名も無き求道者:03/03/01 04:43 ID:OvYPwzlT
patchがあたらんゾーンを英語版のs3dで上書きして
なおしたりするのはありですか
というか日本語版のパッチャおかしくねぇ?
93名も無き求道者:03/03/01 05:02 ID:YNNPY6Sy
カラディム、PALの初心者アーマークエストで質問です。
アームガードの作り方なんですが、
 Bricks of crude bronze*2
 Scarab Legs
 Spiderling Silk
と、揃ってるはずなのに合成できません。
ヘルムやブレイサーは作れたのに〜

ご存じの方、教えてくださいませ。
94名も無き求道者:03/03/01 05:16 ID:pNABx42x
確か何かのアイテムが2個必要だったとかじゃなかったか?
95名も無き求道者:03/03/01 05:48 ID:wjzim12K
>>91
Damage: 6
Delay: 21
Ratio: 3.5 Good
Str: +1
Weight: 2.0
lv22でこれがもう威力不足とはね…
これ以上のDPSでってさ、まともに取れるのあると思ってる?

Lguk行ってassassin camperいたら、stealthでそこいって
SBD8/27貰えるか交渉しろ。
2chで晒されるが、それが一番早い。


96名も無き求道者:03/03/01 06:26 ID:YNNPY6Sy
>>94
 Scarab legs*2
 にしてみたら合成できました。情報さんくす。

 こういうのもバグだよね? 報告した方がいいのかな?

 
97名も無き求道者:03/03/01 06:40 ID:+fTGlgsJ
どれだけ新人鎧、武器クエが優秀か、を示すいい例だね。
98名も無き求道者:03/03/01 06:42 ID:vQfz85hx
ピアスって同時期に手に入る他に比べて弱く感じるかもしれないけど
スキルさえちゃんとあればなかなかどうして弱くない
99名も無き求道者:03/03/01 07:11 ID:9AHEKuTX
poleNaviEQをJEで使おうとしてるのですが
2ndPCからpoleNaviで見た1stPCのLogが文字化けして
Locとっても現在位置を示してくれません。

poleNavi側でフォントを変えても文字化けは直らないです。
試しにLogをじかにeditorで開いてみたら、普通に日本語フォントで
読めました。

poleNaviはJEでは使えないんでしょうか?
使えてる方いますか?
100名も無き求道者:03/03/01 07:13 ID:w8FI0Jzh
>>91
Icecrad Oceanの船の着いた先にgnomeの海賊の村がある。
で、店があるんだけどそこでBloodstained Fang買うといい。40〜50PP位。
この武器はLoreなんで1つ以上ゲットしてしまうと最寄りのこの村で売ってしまうので
売ってる可能性は結構ある。
性能は9/32 wt 1.0 見た目はダガー
101名も無き求道者:03/03/01 07:35 ID:+fTGlgsJ
>>99
EQ英語版とEQJEではログファイルの文字コードが違いますから
Polenaviでは読めません。
そもそも、地名やアタックメッセージなどの各種キーワードが全部
日本語になっているので、Polenaviはログを解釈できません。

作者ももうEQとは離れているみたいですし、無理でしょう。
102名も無き求道者:03/03/01 07:54 ID:gQ+Tx+Q7
船でログアウトしらとしたら、ログイン時にちゃんと船の上に出ますよね??
座標変わりそうだから、目覚めたら海の中なんてありそうなんで
103名も無き求道者:03/03/01 07:55 ID:9AHEKuTX
>>101
なるほど…そうでしたか
ご回答ありがとうございました。
104名も無き求道者:03/03/01 08:10 ID:jjHIE6SN
>>91
SoVのICいって「Bloodstain Fangうって〜」というと
うってもらえるかもLOREだし。DPSはあんまかわらないかもしれないけど
DMG9だからBSにはいいかもね。(ただDLYは31)
105名も無き求道者:03/03/01 08:11 ID:jjHIE6SN
>>99

EQGPSでぐぐってみな
106名も無き求道者:03/03/01 09:16 ID:WTZJI/5M
>>101
PoleNaviオープンソース化してくんないかな…。
107名も無き求道者:03/03/01 09:20 ID:W1YqF8T2
>>78
どうでもいいけど、2/15日から始めても3/1から初めても無料の期間は一緒だよ?
108名も無き求道者:03/03/01 09:48 ID:Fc1OPj5c
ペットに武器を装備させると素手の時を比べ強くなるんでしょうか?
何度か持たせましたが余り変わってる感じがしないんですがどうなんでしょう
また、弱い武器を持たしたりすると逆に戦力ダウンしたりしますか?
現在、16LVのMAGです。
10972:03/03/01 10:47 ID:6UAED6d5
>>75
NP (No Problem = ダイジョブ/気にすんな)

漏れ個人的には、このバグをメーカHPで説明してない時点で
非はメーカ(SOE Ubisoft含め全部)にあり
ユーザは悪くねーと思われ 

今後同じ問題で悩んでるユーザを見かけたら藻前も助けてあげて
110名も無き求道者:03/03/01 11:02 ID:+fTGlgsJ
>>108
基本的に、ペットに武器を持たせても武器性能は反映されません。
ペットはペット固有のダメージ、ディレイで敵を殴ります。

ただし、ダメージ、ディレイ以外の要素は反映されます。
例えば、武器自体に特殊効果がついている場合、ちゃんと発動します。
また、低レベルペットの素手は非マジック武器扱いですが、
マジック武器を持たせることでマジック属性で殴るようになります。
序盤のWisp狩りなどで重宝するでしょう。
Encのペットはあるレベルから両手攻撃可能になりますが、
元々持っている武器が片手+盾なので両手攻撃してくれません。
そんなときは武器2本わたすと両手攻撃してくれるようになります。
ペットの素手攻撃は敵を押す力が強く、どんどんと敵を押しこんでいきますが、
剣や刺突系武器を持たせることで押しこみ量を減らせます。
押しこみ量は、素手=棍棒系>剣>刺突系です。
111名も無き求道者:03/03/01 11:07 ID:Fc1OPj5c
>>110
なるほど、
112名も無き求道者:03/03/01 11:08 ID:Fc1OPj5c
>>110
なるほど、とりあえず刺突系武器を持たしといて損はないって事ですね。ありがとう

すいません途中で書き込んじゃいました逝ってきます・・・
113名も無き求道者:03/03/01 11:16 ID:TSXEtFuH
日本語版でEQ未経験者です
トロルのウォーリアーで始めようと思っているのですが
難易度はどんなもんでしょう?
週末以外はソロで遊ぼうと思っているのですが
ウォーリアーのソロは厳しいみたいなので
その辺も含めて御指南頂けると有難いです
よろしくお願いします
114名も無き求道者:03/03/01 11:21 ID:oAy7gin5
ウォーリアーのソロはかなり大変です。
3分の戦闘後、休憩30分とか。
ソロメインで遊びたいなら2accにするか別のクラスをお勧めします。
115名も無き求道者:03/03/01 12:30 ID:D5MlwlRA
>90様
お答えありがとうございます。
ゾーン出来ないと言うことは。。。海に落ちたらドルにでも助けて
もらうしかないのか。。。
116名も無き求道者:03/03/01 13:05 ID:gBssSuhZ
昨日久しぶりにEQやったらRibervaleのROGのギルマスがいなかった
んですが、バグでしょうか?
117簡単WEBアルバイト募集:03/03/01 13:15 ID:nFRNXeIX
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


118名も無き求道者:03/03/01 13:37 ID:0wnmpHBy
DEFのSHDやろうと思ってるんだけど、
EvilだとFac厳しい?
一応Lv30でインビジ使えるみたいだけど、
それでなんとかなるかな。
119名も無き求道者:03/03/01 14:27 ID:l74EcicR
>>118
今時EvilもGoodもない
SoL籠もってりゃ30なんてすぐだ
120名も無き求道者:03/03/01 15:58 ID:tZY1Chh3
ENCです。

フルスクリーンモードのままホットキー等で操作できるタイマーのソフトってないでしょうか?
e道具屋さんのEQTというのを使ってみたんですが、当方(Geforce4Ti4600)
ではタイマー本体がちらついて判読できない状態です。
なにかオススメのタイマーがありましたら教えていただきたいです。

*ENCやBufferのみなさんは時間管理とかどうしてます?
121名も無き求道者:03/03/01 16:03 ID:w8FI0Jzh
>>120
http://www.horizonsoutpost.com/eq/timer.asp
これはどう?
単にバーは動くだけ、スライダーで目印をつけるだけ、
なんだけど、Buff管理には使えるかな。
122120:03/03/01 16:07 ID:tZY1Chh3
>>121さん
情報ありがとうございます。
それも試してみたんですが、やはりResetがないのがつらかったです。
自分としてはMezが入った瞬間にResetして切れる10秒前に目視というのが
理想なのですが、そういった用途に使えるソフトは他にはないでしょうか?
123名も無き求道者:03/03/01 16:10 ID:dLz+kLGc
>>120
ソフトじゃないけどあるよ。



キッチンタイマー。
124120:03/03/01 16:52 ID:tZY1Chh3
>>123さん
んー、やっぱりキッチンタイマーですかねぇ・・・
いや、冗談抜きで現在キッチンタイマー4つデスクにおいてるんですよ。
MezしたTargetごとにT.Komuroのごとくキッチンタイマーをポチポチと押していく。
そんな状態です(´Д`;
125名も無き求道者:03/03/01 17:12 ID:lquDC0OR
今日初めてログインしたんですが話しかけても全く無反応のNPCや
会話してもキーワードが無効だったりする事が凄く多いんですが
噂のバグはこの事なんでしょうか?
もしバグならGMコールした方がいいんですかね?
NPCと会話する度にGMコールが必要なくらい壊れまくってますが‥
126名も無き求道者:03/03/01 17:16 ID:dLz+kLGc
>>125
全部のNPCが話しかけて反応するわけじゃないよ?
特に旧世界(今お前が居るところ)のNPCは比較的無口。
キーワードも、例えば
「やあ、**。君は手紙の配達に『興味』があるか?」と言われたとして、単に「興味」
とだけ答えても駄目よ?
ちゃんと意味の通る文章にしないと。これは英語版からの仕様なんで、バグじゃない。



ただしバグが多いのも事実。(ノ_<。)ビェェン
127名も無き求道者:03/03/01 17:17 ID:xIwJBlTd
>>125
日本語版か英語版かも書いてないが・・

Hキーで話しかけても無反応なNPCはいくらでもいます。
それはバグとは関係ありません。

キーワードが無効というのはキーワードの入れ間違いや
言葉が足りないのかもしれません。

まぁ今日初めてログインした人が気づく所なんて
もう何人もの人が報告していると思うので必要ないでしょう。
128名も無き求道者:03/03/01 17:36 ID:lquDC0OR
>>126
>「やあ、**。君は手紙の配達に『興味』があるか?」と言われたとして、単に「興味」
>とだけ答えても駄目よ?

もしかしてキーワードの当たり判定(?)って凄く厳しいんですか?
ちゃんと意味の通る文章で数通り返答は試したつもりなんですが‥
ただ、あの怪しい翻訳を見ると想像もつかない様な返答が当たりの様な気もしますねえ
英語版の経験がないんでバグ関係でGM呼ぶ程の自信もないですし

>ただしバグが多いのも事実。(ノ_<。)ビェェン

今月発売の攻略本が使える内容で発売されるか不安になってきた‥
129名も無き求道者:03/03/01 17:39 ID:lquDC0OR
>>127
日本語版です。
とりあえずクエスト後回しでおとなしくレベル上げでもします
レスどうもでした〜
130名も無き求道者:03/03/01 17:50 ID:dLz+kLGc
>>128
どの街のどのクエか言ってくれると答えが分かる、かも知れない。
だいたいEvil系の方がバグ、というかちゃんとした訳になっていないところが多い。
需要の高いところから手掛けてる見たいだね。
131名も無き求道者:03/03/01 17:57 ID:gth/xm5+
Evil系の町のクエストは酷いもんだぞ。
いくらbug報告しても直そうとすらしない。
つか、直したつもりがまた変な方向にぶっ壊れてたりとか。
実際にクエストが実行できるかどうか、導入するだけでなく試せと言いたい。
132名も無き求道者:03/03/01 19:44 ID:gPcSsC3P
SoVの方行くとNPC何しゃべってるかわけわかりません
自動翻訳かましてそのままかよ
133名も無き求道者:03/03/01 20:12 ID:86Lo3Qgi
包丁欲しいんでOoT行ってデブトロルしばこうと思うんですが、どのくらいのLvで
倒せますか?オーガSHDです。船乗らないといけないんですよね??
ネリアックから行けるかしら。
134名も無き求道者:03/03/01 20:43 ID:i/3BcMuM
望遠鏡レンズのスペア のクエストは確実にばぐっとる・・・
二人目っていうか、スティーム山脈の遠いほう。
どう聞いても返事が無いよ・・・
135名も無き求道者:03/03/01 21:14 ID:NQvUxqsZ
NPCをターゲットからはずしてクエスト進めてみれ
俺はそれで解決した
136名も無き求道者:03/03/01 21:58 ID:JO452cwX
Giant sylvan batは何匹くらいPOPしてるんですか?
13784:03/03/01 22:04 ID:1Z9qt2Xf
まだ繋がらんよ。・゚・(ノД`)・゚・。
メール送ったが対応してるのかどうか分からん。
土日の貴重な時間返せよ>メーカー
糞げー認定していいでつか?
138名も無き求道者:03/03/01 22:44 ID:8uABA2xK
>>137
皆繋がってるってことは、お前の方に問題がある可能性が大。
もっと詳しく状況書かないとアドバイスのし様も無い
139名も無き求道者:03/03/01 23:02 ID:C5OI0b9G
名前はみなさんAnkでローマ字表記でつか?
それとも2バイト文字でつけてまつか?
140675:03/03/01 23:33 ID:15I2L2P9
日本語版の質問です。
FPの初期WIZクエで脚装備がキーワード「ズボン」を言っても型紙がてにはいりません。
どなたか何かご存知でしたら、おしえてください。
141140:03/03/01 23:34 ID:15I2L2P9
あう、すいません、日本語版スレあったんですね。
逝ってきます…
142名も無き求道者:03/03/01 23:57 ID:IFB3WDBa
>>133
解答前に一言
テンプレの>5にあるAllakhazamにて調べてみればその対象のモンスターのLvとか
いろいろわかることもあるよ調べ手味噌

で、解答だけど
OOTにデブトロルはLv21のWarです
SKならPetありHTありでLv21でぎりぎり勝てるかもです
Lv22あって上記の条件なら余裕かも

対象のデブトロルの島には時限POPでDarkElfGuardの強い奴(Dragoon)とLv23相当の
(Trollから)KOSなOgreも出ます
Ogreが反応するとDarkelfも反応しちゃうので注意
DelfとOgreが出てないときを見計らって
南側の小島へPullして死なすといいでしょう
143133:03/03/02 00:29 ID:FLhP1fbw
詳しく教えて頂き、アリガトウございます!
あ、すごいですね。このサイト。勉強します。

ガードの話は私は(オーガSHDで)大丈夫ですけど、お目当てのデブトロルが
しばかれちゃうおそれがあるって事であってます?
144名も無き求道者:03/03/02 00:38 ID:1VP8zv2d
>>143
>ガードの話は私は(オーガSHDで)大丈夫ですけど、お目当てのデブトロルが
>しばかれちゃうおそれがあるって事であってます?

オーガはデブトロルをシバキにはいきませんでご安心ください

KOSなオーガの評判が何処に属してるのかわからないので
DelfのNecroからでもKOSとどっかで見たので
OgreSKでも危険かも、と思っておいてくだたい
145名も無き求道者:03/03/02 01:18 ID:/eQck6Ul
質問なんですが、新しい拡張版のLoYをゲットするには
クレジットカードを使ってDLか、ソフト発売日をまつしかないんでしょうか?
また、ソフトはいつ発売なんですか?
146名も無き求道者:03/03/02 01:19 ID:OatdmB1G
>>130
>>131

ご想像通りEvil系です
一体いつ頃になったらまたもな状態になるんですかねえ‥
正直日本語版から始めた人には相当厳しいじゃないかと思うんですが
早く直るといいなあ‥
147名も無き求道者:03/03/02 02:48 ID:Iy4rVRL3
>>145
LoY自体のサービスしてるのに発売してないわけがない。

店頭販売はするかどうか怪しいので
公式サイトの通販を利用するのが賢明
148名も無き求道者:03/03/02 03:03 ID:WHp2nfqe
日本語版でplayしてます。
水と食料がなくなると何か不都合があるんですか?
ウザイメッセージだけで実害がないようなんですが・・・。

ORCやおたまじゃくしを殺すとFactionに影響あるようなのですが、
「の評価が悪くなりました(良くなりました)」とだけ表示され、どの種族の評価なのか分かりません。
バグですよね?
149133:03/03/02 03:13 ID:FLhP1fbw
>>144
おお、そうなんですか!危うく、ぬっ殺されるところだった^^;
用心して行きます…
150名も無き求道者:03/03/02 03:15 ID:Iy4rVRL3
>>148
腹減りすぎるとHP/Mana/Staminaが自然回復しなくなります。

評判のメッセージの件はバグです。
151145:03/03/02 04:03 ID:/eQck6Ul
>147
なるほど、、ありがとうございます。

ちょっと調べてわからなかったんですが、公式サイトの通販というと英語サイトでしょうか?
英語が苦手なのでよくわからないのですが・・。
海外サイトで日本宛に通販で買う。っていうことでしょうか?
152名も無き求道者:03/03/02 04:54 ID:Iy4rVRL3
>>151
そうですね。
EQ英語版をやっている以上公式サイトは英語のサイトですよね。
EQ英語版の日本語サイトってのはないですしね。

英語が苦手な人はPre-Orderでポチっと押しておけば
何も考えずに楽だったんですけどね・・。
153名も無き求道者:03/03/02 05:00 ID:32yDaUU1
念のため言っておくが、日本語版ではLoYはまだまだ先だぞ
154名も無き求道者:03/03/02 05:08 ID:bmuhK7eW
>>151
データ自体は今までのパッチで落とされてるから、
サーナー選択画面の左下の方にあるオーダーボタンを
ポチっと押すだけでLOY入れるようになったりする。
155名も無き求道者:03/03/02 05:08 ID:bmuhK7eW
サーナーて。
156名も無き求道者:03/03/02 05:30 ID:Zs7CrrGY
さぁなぁ…
157名も無き求道者:03/03/02 06:16 ID:+thHWVY5
ペットにステータス系のBuffって効果あるんでしょうか?
STRかけてもダメージ増えてない、STAかけてもHP増えてない気がするんですが、
どうなんでしょう?
158名も無き求道者:03/03/02 06:20 ID:vsIZyMia
じゃあだめなんだろ
159名も無き求道者:03/03/02 08:04 ID:GzGXkSGD
>>157
効果あります。
又、buffのLvl制限も無いです。
160名も無き求道者:03/03/02 08:09 ID:EDAvufDa
これから日本語版を始めようと思っています
クエストもやりながら遊びたいのですが種族によってはバグで
クエストが出来ない事が多々あると聞いたのですが本当でしょうか?
もしそうならクエスト関連の不具合の少ない種族を教えて下さい
お願いします
161名も無き求道者:03/03/02 08:54 ID:VRW92v/e
日本語版でキャラクターが8人作れるようですがキャラクター間での
アイテムや金銭の受け渡しは出来るのでしょうか?
162名も無き求道者:03/03/02 08:58 ID:wSum69RF
EQでマウスのサイドボタンって使えるようにならないんでしょうか?
ホットキー編集画面では設定できないし。使えるようになれば便利だとは思うのですが、何か方法は無いものでしょうか?
163名も無き求道者:03/03/02 08:59 ID:PYWguTnA
PCのメモリ、現在256なんですが、倍にして推奨環境に
あわせると、どんな点で幸せになれますか。

メモリ買うか新PC貯金に回すか、で考えてまーす。
164名も無き求道者:03/03/02 09:26 ID:uFNwv0fo
>>160
どのゾーンに行ってもバグが皆無ってことはあり得ない。
強いて言えば初心者ならQeynosにしておけと。人もそこそこ少ないし、クエストは満載。
金の入り方もFPやGFayとは全然違ってウハウハ。
だからヒューマンか、ハーフエルフでQeynos(ケイノス?)生まれ。

>>161
単独では出来ない。銀行でそこにいる誰かに頼むか、人気のないところでコソーリ地面において
即別キャラに交換するか。地面置きは無くなっても誰にも文句は言えないので、自己責任で。
せっかくのMMORPGなんだから、他人に頼んでみてはどうか。心配しなくても、パクられないよ(w

>>163
ゾーニングが格段に速くなる(HDの速度も効くが)。新グラに出来る種族が増える。
キャッシュでHDがカリカリ言うのが少なくなる(かも。
ついでに新PCを買えば、メモリも転用できると思うがどうか。
165163:03/03/02 09:35 ID:PYWguTnA
>>164

らぶりーな情報アリガトー!

ダッシュで買いに行ってくるよ。

うまく動いたらその感動をまたここで。
166名も無き求道者:03/03/02 09:44 ID:uFNwv0fo
>>165
オプションでゾーンキャッシュファイルをonにするのを忘れずにな〜。
167名も無き求道者:03/03/02 12:51 ID:6D+2C1go
クラシックなんだけど、起動して実際にゲーム出来るまで5分ぐらいかかるのだけど
こんなに起動時間が長いのは異常ですか?それともみんなそう?
ハードスペックは充分足りてます。
168名も無き求道者:03/03/02 12:53 ID:b4As0WSJ
>>167
俺は最初のパッチチェックでもたつくくらいで
大体ゲームが出来るまで2分も掛からんが
169名も無き求道者:03/03/02 13:18 ID:FVhEQ66Q
>>167
どこで時間かかっているんだ?
サーバー選んだ後のキャラ選択までの読み込み時間だとすれば、低スペックです。
170名も無き求道者:03/03/02 13:23 ID:uFNwv0fo
>>167
今計ってみたら、パッチチェックから実際にキャラでログインするまで約3分だね。
しかもこのPCは、一昔前の8GB HD使ってるからかなり遅い。メインPCならたぶん2分
掛からないと思う。ちなみにISDN。
パッチをダウンロードしていたとかそういうことは無い?
171名も無き求道者:03/03/02 13:26 ID:uFNwv0fo
>>169
問題はHDとメモリかな。ここさえ改善すれば、CPUが多少へぼくても快適になる。
172167:03/03/02 13:54 ID:qvFsbUkS
多数のレスどうもありがとう。
どこの場面でどのくらいかかってるか調べてみました。

最初の画面のファイル更新チェックで1分

サーバー選択画面から右下のスタートを押してキャラ選択画面まで2分15秒

キャラ選択して実際のゲーム画面に入るまで1分55秒

こんな感じでした。終了するのも結構な時間がかかります。

ハード環境
OS WinXP
CPU PEN4
MEM 448MB
HDD IBM60G(EQを入れてあるHDD)
VIDEO GeForce2
回線 ADSL12M

うーむ・・・・やっぱ何かがおかしいのかな?
173名も無き求道者:03/03/02 13:59 ID:QnVn4TXp
>>172
家と大体同じ構成だけど、
(メモリを512M、ビデオカードをGeForce3に、HDDをもうちょい多くすればほぼ家と同じ)
もっと速いよ俺のパソコンだと。

ファイル更新チェックのスピードは同じくらいだけど、他は半分くらい(体感速度で)かな。
どっかの設定なんだろうか?
174名も無き求道者:03/03/02 14:01 ID:pErpjDK0
Memoryの乗せ方がすげー怪しいw
175名も無き求道者:03/03/02 14:03 ID:FVhEQ66Q
だな。メモリーあやしすぎ

とりあえず、ログイン前のオプションで種族のチェック全部はずせば早くはなるよ
176名も無き求道者:03/03/02 14:08 ID:uFNwv0fo
>>172
可能性としては、キャラクターモデルを全部新グラにしてない?
そうするとキャラ選択画面までかなり時間が掛かるよ。
あとは、ゾーンキャッシュファイル作っていないとか?でもこれはあんまり関係ないかも。
それとDX8.1ね。9とか8.0じゃダメぽ。
177名も無き求道者:03/03/02 14:12 ID:FVhEQ66Q
あ、

・テクスチャ圧縮
・テクスチャ・キャッシング

の2つはOFFね。僕との約束だ。
特にキャッシュの方はバグあると思われます。
178名も無き求道者:03/03/02 14:15 ID:uFNwv0fo
>>177
えー、テクスチャキャッシュOFF?
別にバグは「俺のところでは」無いみたいだけど。
具体的にはどんなバグ?
てゆーかこれ無しだともう生きていけません>< ゾーニング遅すぎて。
179167:03/03/02 15:01 ID:5upGj9Cg
確かにメモリは怪しいですねw
64+128+256です。

オプションで種族を全てハイグラモードにしてありました^^;
古いゲームなので全てチェックしても楽勝だろうと舐めてました。
それでデフォルトに戻した結果が

最初のファイル更新 1:00→0:35
鯖選択→キャラ選択画面 2:15→1:19
キャラ選択→ゲーム画面 1:55→0:52

と、かなり速くなりました。だけどそれでもかなりかかってるけど。
仕様だと思ってこれ以上は求めちゃいけないですね。

ゾーンキャッシュファイルは作ってないです。っていうかよく分かってない(汗 なんか気になる。

DirectXは8.1です。

・テクスチャ圧縮
・テクスチャ・キャッシング
この二つはOFFでした。

それでは、みなさん親切にどうもありがとう。非常に助かりました。



180名も無き求道者:03/03/02 15:09 ID:/eQck6Ul
HDとメモリっていってるけど
HDってHD自体の性能のこと?
それともEQの入ってるHDDの埋まりぐあい?
181名も無き求道者:03/03/02 15:30 ID:uFNwv0fo
>>180
HDの性能。埋まり具合の方はチェックしたことが無いが、100mbも空きが無いようだと
きついだろうな。
性能の方は7200回転と5400だと覿面に分かるよ。後ノートPCも当然遅いし。
182ミムラ:03/03/02 16:15 ID:Nx4XO+iJ
おい!ATA33かよ!
183名も無き求道者:03/03/02 18:48 ID:8l90e1xm
おい、もまえら。
漏れは前衛職を作ろうと思った。パラディンだ。
しかし、PALはなんかここでの話を聞く限りダメダメっぽいし、
しかもなんか回りみると知り合いはみんなPAL選んでるし。
そこでこの際WARもいいかな、と思った。PALとどう違うのかはよく知らんが。
でもいざキャラを作ろう、という段階となると二の足を踏んでしまう。
どうもWARの長所が見えてこない。なんも知らん漏れから見れば、
ただ回復能力の無いPAL、というように見えてしまう。
WARの長所って?たまにクリティカルヒットとかは見るけど。
装備できるものはPALと違うのかな。攻撃力は?などなど。

そこで、ここで質問しようと思ってきてみました。
ずばり、WARの良いところ、悪いところを教えてくれ。いや、ください。お願いします。
考えも無しにPALに心が傾いてしまってるこの私を一発ガツンと啓蒙してやってくれ。
184 :03/03/02 19:03 ID:p86bk5hq
>>183
PAL最強です!ヒール能力高いし、Rez出るのはClrとPALだけだし
Root&スタン出来るのでタウントしなくても、跳ねることないし剥がしも得意
2H持てば攻撃力ではWARと差はあまり無くなります
おまけにパーキングも出来るとあってはスゴイの一言。

自己リジェネやヒールあるから、結構耐えられますしね。
185名も無き求道者:03/03/02 19:11 ID:bmuhK7eW
>>183
めっさ殴られ強く攻撃力の高い
魔法の使えないPAL。
186名も無き求道者:03/03/02 19:29 ID:WNTZiZ+7
オーガでWARやってるんですがLv5からはどう過ごせばよいでしょうか。
どうも適正レベルの敵が居ない・・・。
PT組もうにもちょうどいいレベルのPCが居らん。
187名も無き求道者:03/03/02 19:59 ID:hwR8xkpj
このようなWARはsoloすらできません。しかしPALは違います。「やばい」と思ったらすかさずroot。healで回復したら仕切り直し、いざってときにはLHで全快!
ビバ!PAL!
188名も無き求道者:03/03/02 19:59 ID:z6V5gZMt
このようにWARはsoloすらできません。しかしPALは違います。「やばい」と思ったらすかさずroot。healで回復したら仕切り直し、いざってときにはLHで全快!
ビバ!PAL!
189名も無き求道者:03/03/02 20:01 ID:hMEnxOmE
ああ止まってなかった。
連書きスマソ
190 :03/03/02 20:10 ID:Pl6A2lQY
PALにはヒールが無限に出来るヘルムがあるんすよ。
191名も無き求道者:03/03/02 20:14 ID:Ji0Gip12
>>186
オーガの難易度見たよね?

難しい、つまりそこには人がまばらしかおらず、
地道にソロをするか、人のいる町に遠出するしかない。
遠出したところで、good系のPCに殺されるRiskを常に持ち合わせるという
素晴らしい種族。

詰まる所、ソロをし続けるか、遠出をしてみろとしか言えん。
多分、蜘蛛や蝙蝠を狩っていくしかないだろう、ソロだと。
4匹殺して1回死ぬくらいのペースでやっていけば、レベルもあがるだろう。

適正レベルの敵がいないのではなく、探していないと言った方が正しいかも知れない。
Feerotには、レベル1-15まで育てられる色々なmobがいる。
まずは、歩き回って死にまくることから始めるべきだとわたしは考える。
192名も無き求道者:03/03/02 20:19 ID:Y+gmYpXb
PALにはスタンも無限に出来るブレーサーもあるんすよ。
193名も無き求道者:03/03/02 20:29 ID:Yd7N2xLx
PALには真っ白なお馬さん召還する能力も付いたりするんすよ。
194名も無き求道者:03/03/02 20:30 ID:WNTZiZ+7
>191
了解です。がんばるべー。
195名も無き求道者:03/03/02 20:43 ID:FYS07jSV
初期クエが揃わないままLv16になったBRDです。
そろそろマジック武器が欲しいと思うのですが
どのあたりで狩りすればいいのでしょうか?
UGukとかでもOKなんでしょうか?
196名も無き求道者:03/03/02 21:06 ID:8l90e1xm
おまいら、漏れをPALの方に啓蒙してどうしますか!!
吹っ切ったはずのPALへの未練がまたふつふつと込み上げてきたどころか
すでにPALでキャラ作成しちゃいましたよ畜生!

もう、なんでそんなにいぢわるですかおまいら。
もう…もう、こん畜生!PAL最高だよ畜生!!
WARなんてやってられっか、PALだPAL!PALだ畜生!
ああ、PAL人生をエンジョイしてやるさ畜生!
最高のPALになってやる!畜生!ああ畜生!!
もう、もう…

ありがとう!!
197名も無き求道者:03/03/02 21:10 ID:vUwEgsVV
>>196
えー、PAL作ったのぉ?
WARの方が良いのにぃ。

いやゴメン嘘。
WARよりPALの方が気になったんでしょ?
なら好きなのでやれば良いじゃない。
気に入った職&種族でプレイしないと、楽しくないしね。
198名も無き求道者:03/03/02 21:21 ID:WNTZiZ+7
というか同一人物の携帯からのカキコだと思いますが。
>189とか見る限り。
199名も無き求道者:03/03/02 21:25 ID:A5jGasQo
>>196
心配しなくても、レベルが上がるにつれて、だんだんとPAL辞めていなくなって
いくから。
200名も無き求道者:03/03/02 21:32 ID:Yd7N2xLx
そんな>>196にPAL用クエスト情報満載の「EverQuest戦闘日記」を紹介・・・
と思ったけど繫らねーよ。移転?それとも閉鎖?知ってる人いたらplz〜
201名も無き求道者:03/03/02 21:33 ID:XVUt2E7p
ヒューマンのシャドウナイトは、
KunarkではOverthereとFiriona Vieのどちらに行けばよいのでしょうか。
202名も無き求道者:03/03/02 21:36 ID:uFNwv0fo
>>201
行って確かめる!
まあoberthereだろうけどな。FVはゾーンしてすぐガードが居るからそれで確認したら良いでしょ。
203名も無き求道者:03/03/02 22:00 ID:/eQck6Ul
初期〜中盤:PAL
後半〜:WAR
まぁWarはSoloとかきついけど。
204名も無き求道者:03/03/02 22:07 ID:dRObzyxR
HFLのROGの初期アーマークエストで使うEmbalming Dustsって
どのMobが落としますか?
205名も無き求道者:03/03/02 22:08 ID:Yd7N2xLx
>>203
装備で固めたPALはたとえ後半でも通常キャンプなら無問題。
Sub healerとしても使えるし凄いよPAL!って感じです。
206名も無き求道者:03/03/02 22:11 ID:bmuhK7eW
レイード:WAR>>>>>PAL
通常CAMP:PAL>>>WAR

命がけでEQやるならWAR、
そうでもないならPALでFA
207名も無き求道者:03/03/02 22:15 ID:WNTZiZ+7
オーガスキーは何がいいですかね。
命掛ける気はありません。
208名も無き求道者:03/03/02 22:43 ID:N6ERteku
>>201
Firiona Vie に行ったらガードに殺されますよ
Overthereの方は大丈夫です
209名も無き求道者:03/03/02 22:45 ID:wUjNaZmH
oberthere age
210名も無き求道者:03/03/02 22:49 ID:xbi362im
>>195
ケイノスのバードギルドの武器なら、えらく簡単に材料揃うんでお薦め(1HS:6/27)
全てBlackBurrowで掻き集めれる
んでそこにはGnoll Slayer(1HS:6/28)貰えるクエストアイテムがあるんで
load Campに混ぜてもらえばチャンスはあるぞ
これでLv17から二刀流でMAGIC属性で攻撃できて便利…かもしれない
211195:03/03/02 22:56 ID:FYS07jSV
>>210
それはウッドエルフでも装備可能なんでしょうか?
ケイノスには行って見たいと思っていたので
ウッドエルフの初期より手に入れるのが簡単なら
出向いて行きたいと思います。

情報ありがとうございました!
212名も無き求道者:03/03/02 23:17 ID:QBs8fT1g
日本語版で始めました。マジシャンなんですが、
GATEの使い方がわかりません。
あとBINDって使えるようになるんでしょうか?

それからインビジもできるようになりたいんですが、
無理なのでしょうか?

リンク見たんですが、探し方が悪いのか、よくわから
なくて すいません・・・
213名も無き求道者:03/03/02 23:19 ID:FVhEQ66Q
214名も無き求道者:03/03/02 23:22 ID:mJzAJ+e9
>>212
GateってのはBindした場所にもどる魔法。
Bindはそのうち使える様になるので、
好きなところで自分にBindをかけると
死ぬかGateを使ったときそこにもどる。

他人にBind掛けてもらったりも出来るけど
出来るZoneが決まってる。
大抵街のあるZone。
215名も無き求道者:03/03/02 23:27 ID:zBXauY2/
LV10くらいまでずっと片手武器を使っていたのですが、
ちょっと両手武器に変えてみたらスキルがあがりません。
武器スキルは変えられないのでしょうか?
216名も無き求道者:03/03/02 23:34 ID:mJzAJ+e9
>>215
低いうちが一番上がりにくい。
それに両手武器は遅いから攻撃回数が少ないので
更に遅い感じがするはず。

レベル上がるとスキルあげるのは更に辛くなってくるので
今苦労しておくのがおすすめ。
217210:03/03/02 23:36 ID:xbi362im
>>211
残念ながらWind Spirits LongswordはHUM、HEFしか装備できない
Gnoll Slayerなら全種族なのでOKだ
お金が50pp程掛かってもいいなら、Northern Plains of Karana(北カラナ平原)で
Combine Longsword(1HS:6/28)を購入するという手もある

218名も無き求道者:03/03/02 23:36 ID:Yd7N2xLx
>>212
spellは基本的に買ったり拾ったりしないと手に入りません。
レベルアップだけしててもspellはまったく増えません。

spellを手に入れたらspell bookを開きます。最初は何も書かれていません。
持ち物を開いてspellを一回左クリックするとマウスポインタに引っ付きます。
これをspell bookの空いているところに左クリックすると書き込み始めます。
とりあえずこれでspellは覚えたわけですが、さらにspellをspell slotに入れる必要があります。

slotにいれたいspellを一回左クリックするとマウスポインタにアイコンが引っ付きます。
これを画面にあるspell slotの空いている部分に左クリックするとslotに書き込み始めます。

書き込み終わると始めてそのspellが使用可能になります。
ただしspell詠唱中に動いたり、攻撃を受けると詠唱が中断されます。

最初はspell bookへの書き込みやslotへの書き込みに時間が掛かりますが、
レベルが上がれば一瞬ですむようになります。

なお、MAGが使えるspell、売っている場所については下記サイトで検索してください
(ただしSoLという拡張版以降に導入されたspellは日本語版ではまだ使えません)。

ttp://www.buchionline.jp/
219名も無き求道者:03/03/02 23:41 ID:MQ1XK4yZ
>>213
直リンすんなよ。
しかもひどいしかただし・・
220名も無き求道者:03/03/02 23:41 ID:zBXauY2/
>>216
なるほど、上がるのが遅いだけなんですね。
それではがんばって上げてみます。
221195:03/03/02 23:48 ID:FYS07jSV
>>210
ウッドエルフには無理なんですね・・・。
貯金は100pp程あるので
ケイノスに行きがてら、購入しようと思います。

何度もありがとうございました。
222212:03/03/03 00:06 ID:CvFQJBq/
213-214、218
丁寧に教えてくださってありがとうです。
色々やってみます。
ありがとです。
223名も無き求道者:03/03/03 00:09 ID:W+IBipCE
自分lv20,Delf,SHDなのですが
warrensに行くには誰かにGGもらうかインビジかけてもらって船にのるしかないのでしょうか?
ケイオスの地下を通っていけば大丈夫っぽいのですが港側の出口がつぶれてるってきいたもので
224名も無き求道者:03/03/03 00:14 ID:E8ncobQm
Qeynosはinvisiいけるんかな?
see餅いなかったっけ?
地下道の出口潰れてるならGGが無難だけど帰りが・・・
225201:03/03/03 00:38 ID:Lz3Hmckd
ありがとうございました
226名も無き求道者:03/03/03 00:48 ID:Kbfb+cDB
両手持ち武器なんて
二刀流覚えたらどうせ使わないんだから
鍛えなくてよいよい。
227名も無き求道者:03/03/03 00:52 ID:4avUM3++
両手持ちでダブルアタック決まると
気持ちよくないか?
そうか、ならいいや
228名も無き求道者:03/03/03 01:00 ID:qKMs6uvs
>>226
というかクラスが書いてない罠。いや穴。
PAL/SHDなら、二刀流が使えないから両手武器使うぞ当然?
まあ、タンククラスなら戦闘系スキル全部maxにしておいたほうが良いだろうな。
2H piecingとかでも良い物も有るし。
229名も無き求道者:03/03/03 01:02 ID:41NkgRaM
>>226
クラスは何の人?
他のクラスは知らないけど、少なくともウォーリアーは2hs系も必須だよ。
できれば2hbもだけど、あまりいい2hb知らない。
230名も無き求道者:03/03/03 01:37 ID:eQ1Cq3LN
LV19のトロル:シャドーナイトなんですが EXPとファクションのために
ハイパスホールドまで来たんですがパーティーで1匹のオークころし上がるファクション
の量とソロで1匹殺してあがるファクションの量はどちらもいっしょでしょうか?
たまに高LVな人が1発だけ敵に魔法うってファクションあげてるのを見るのですが
あれでも同じ量もらえてるのでしょうか?
231名も無き求道者:03/03/03 01:45 ID:qKMs6uvs
>>230
一緒。だからファクション稼ぎは、大勢で数をこなす方が効率が良い。
232名も無き求道者:03/03/03 01:52 ID:GJDatmP/
>>230
同じです。
だから他人が戦っている敵に軽く一発入れるというのは良くやる手
ではあります。
ただ、自分で敵を倒しているわけではないので良く思われないかもしれません。
そこらへんは上手くコミュニケーションとって解決しましょう
233名も無き求道者:03/03/03 02:30 ID:eQ1Cq3LN
なるほど一緒なんですね
LV上げしつつのんびりとKoS解除になるまで頑張ってみたいと思います
レスありがとうございました

もう一つ質問で悪いんですがHighPassGuardっていうのはhighpassholdとHighkeepのガードの事ですよね?
何度も質問すいません(^^;
234名も無き求道者:03/03/03 04:56 ID:T94nv51w
初歩的な質問で大変恐縮なんですが
camp checkの時、経験者のみなさんは平気でキャンプ名知ってて答えられるのは当然なんですが
僕のような初心者の場合はキャンプ名が分からなくて答えられずとても困っております。
ですのでキャンプ名が全て載ってるような地図もしくはリストが分かるサイトってありませんか?
235名も無き求道者:03/03/03 05:04 ID:pMNE4oqL
EQAtlasとか。ぐぐってみさささい。
わかんなかったら適当でもいいけど。
LOCと倒してる敵とかね。
CCBだと盾もってるやつ!とかそんなんで。
236名も無き求道者:03/03/03 05:34 ID:GJDatmP/
>>234
キャンプ名の呼び名自体、サーバー毎、時間帯毎、人毎に違う。
「キャンプ系全て載ってる」なんてありえない。
237名も無き求道者:03/03/03 05:52 ID:T94nv51w
>>235-236
適当でいいんですか。
EQAtlasも常に参照してるんですけど
BUTCHERBLOCK MOUNTAINSでの「AG南」っていうのは
Abandoned Guard Houseの南にあるcampってことでいいんですか。
238名も無き求道者:03/03/03 06:22 ID:vWt8mz7w
>237

235も言ってるが結構適当でも何とかなる。
しばらくそこでCampしてる間に覚えるだろうし
そこにpopするnamedの名前を言う場合もあるし。
分からなければ
>「AG南」っていうのは
>Abandoned Guard Houseの南にあるcampってことでいいんですか
とゲーム内で聞いてみれば良い。
日本語版でoocに規制があるらしいが、だったらTellで聞いても良いし。
239 :03/03/03 06:39 ID:hR6cPynx
>>日本語版でoocに規制があるらしいが
ネーヨ!
240名も無き求道者:03/03/03 06:42 ID:T94nv51w
>>238
なるほど
241名も無き求道者:03/03/03 07:48 ID:lbR8hAH2
Aaaa:キャンプチェック!
Xxxx:Crazed
Yyyy:呼び方わかんないけどゴブリンキャンプの所
Zzzz:A1

こんなんで十分

242名も無き求道者:03/03/03 07:52 ID:O7SmBnmI
>>223
港側の出口は入れないけど出れるだからOK

問題はEruidn
着いたら船から落ちて泳いでInvis貰って進入かな
普通に船着場にいってから桟橋に降りてInvisiだとガードにぬっ殺されかねない
243名も無き求道者:03/03/03 08:35 ID:d6Mr/Rjl
ジャイアントバットが沸かない…昨日なんて競争率高いし。
木を倒さなくてよくなったのがせめてもの救い。
クレリックです。
244名も無き求道者:03/03/03 08:44 ID:ubRG31WX
一度でいいから見てみたい、>243がbatを倒すとこ。
歌丸です。
245名も無き求道者:03/03/03 10:14 ID:WW8p3jMs
>>237
 AG南というのは、「アクアゴブリン南キャンプ」のことみたいですよ。
 港の南に、「アクアゴブリン北キャンプ」と「南キャンプ」があるのです。

 現在の私の謎。
 「CCB」ってどこ? 何の略? クラッシュボーン盗賊団キャンプのことですか?
 「Enraged Goblin」ってどこにいるんだよー。
246名も無き求道者:03/03/03 10:41 ID:QS+VnG0X
>>245
CCB=クラッシュボーン(グレイターフェイダークの北にあるダンジョン)
Enraged Goblinはブッチャーブロックにいるらしい。
北国育ちなんで詳しくは知らん。
英語解読してくれ。
http://eqbeastiary.allakhazam.com/search.shtml?id=6657
247名も無き求道者:03/03/03 11:27 ID:6QJC1Bq5
OOTでMAGの魔法を買うことができないんですが
店の人間のFacを上げる為にはどうすればいいんでしょうか?
ダークエルフの為、島にいるほとんどの連中が近づいただけで襲ってきやがります・・・
248名も無き求道者:03/03/03 11:41 ID:MoHefAs/
>>247
襲われないPCにお使いを頼む。
249名も無き求道者:03/03/03 12:01 ID:7NMQ3s77
フリーポートからケイノスに行きたいのですが
道がわかりません。

だれか哀れな私に教えてください。。

おねがいします。。
250名も無き求道者:03/03/03 12:23 ID:ywEyt6Ba
>249
EvilかGoodかによってちがうがGoodなら
ttp://www.nx.sakura.ne.jp/~chizuya/tips-cross-antonica.htm
あたりを参考に汁。
251名も無き求道者:03/03/03 12:28 ID:6QJC1Bq5
>>248
それも考えたけどOOTはそんなに頻繁に立ち寄る所じゃないから
新しい魔法が出るたびに何回もお願いするのは気がが引けるんだYO!ヽ(`Д´)ノ
252名も無き求道者:03/03/03 12:32 ID:ywEyt6Ba
>>251
FP在住だったら結構近いじゃない。
一つ目の停船駅でおりればいいから
帰りはGateでらくらく。casterのお友達に頼むといいと思うよ。
ついでにまとめ買しておいてもらうくらいお金渡せば
しばらくはOK
253名も無き求道者:03/03/03 12:34 ID:QS+VnG0X
>>251
FPにヒューマンのキャラ作る。

その辺の人にお金の移動頼む。

金もって船乗ってOoTでスペルゲット。で自殺。

また誰かにアイテム移動頼むか、Forgeにでもスペル入れてアイテム移動。

これは?
254名も無き求道者:03/03/03 12:39 ID:6QJC1Bq5
>>252
俺のキャスターの友達みんなEvil属性なんでつ
しかもまとめ買い出きるほどのお金もってない(´・ω・`)ショボーン
>>253
それだ!OOTまで言ってきてくれは言いにくいけど
アイテム移動してくれなら気軽に言えそうだ!ありがとう!(`・ω・´)シャキーン
255名も無き求道者:03/03/03 12:54 ID:r+RWS+Y4
よく2accでって表現をみますが、
これってアカウントを2つとるって事ですよね。
なんかメリットがあるんですか?
ちょっと気になりまして。
256名も無き求道者:03/03/03 13:12 ID:leEbT8df
>>255
アカウントを2つ取得し、2台のパソコンで同時に2キャラ操作することね。
2accのメリットは計り知れない。EQは一人じゃ何もできないゲームだからね。
よくある例は
Druid、Wizardをお供にして世界中にらくらく移動
Tank職がShamanをお供にしてどこでもsolo
などなど。どちらも低レベルではまったく役に立たないけどね。
257249:03/03/03 13:17 ID:7NMQ3s77
>>250

ありがとうございまする。
結構遠いんですね。。。
がんばってケイノス目指します。
258名も無き求道者:03/03/03 13:21 ID:FYaTduR8
>>257
まぁ結構というかかなり遠いね
SoWがあっても実時間で1時間ほど走ります。
259名も無き求道者:03/03/03 13:24 ID:53l8XiTp
日本語版の初心者ガイドブックにマクロ編集のウインドウが乗ってるのですが、
このマクロ編集ウインドウは何処をいじればでてきますか?
260名も無き求道者:03/03/03 13:45 ID:r+RWS+Y4
>>256
2台のPCですか。
一人でも溺死、背後から襲われて死亡の連続の
私には遠い世界だなあ。
レスありがとうございました。
261名も無き求道者:03/03/03 14:32 ID:FYaTduR8
>>259
ActionWindowだっけかな
Skill等を登録するWindowの右端のタグです
262名も無き求道者:03/03/03 15:04 ID:Dzz9986x
>254
おれいつも面倒かけてるから
それくらいのお使いで役に立てれるなら全然おkだ
263名も無き求道者:03/03/03 15:33 ID:53l8XiTp
>>261
おおっ!ありました。これでぬっころされる前に座標確認がワンタッチです。THX
264名も無き求道者:03/03/03 15:53 ID:ywEyt6Ba
>263
でも過信しすぎるとあわてふためいた時にわすれるんだよなぁ。
しかもそういうときに限って平原を駆け抜けてる最中とかパーティーで
狩していないから場所がわからない罠。
265名も無き求道者:03/03/03 15:56 ID:ExCBwUGc
>>247
FPから船乗って最初の港にWood elfいっぱいいて店もあるけど
MagのSpell売ってるのはそこじゃないよ。
一つ西の島のてっぺん。
Wood elf居ない辺りで降りてLevi掛けて隣の島まで走るか直接泳ぐ。
巨人とかいるから注意。
何度もいくはめになるから、自分で行けるようになったほうがいいよ。

あとKelethinのFac下がっても良いなら、
Wood elf殺しまくっても結構儲かる。元々KoSだしね。
レベル20くらいかな。
武器とかBeltとか落とすのでMagのSpell売ってる店で売ったりすればいい。
266名も無き求道者:03/03/03 16:07 ID:ExCBwUGc
>>263
Stunくらってるときは確かマクロ使えないはず。
もう死ぬって時は出来れば手動でやると安全かも。
まあ平気かな。
267名も無き求道者:03/03/03 16:27 ID:3WPXGts6
Rustyの武器をSharpingStoneでTarnishedにするやり方がわかりません
炉に放り込んでも、オーブンで焼いてもなんもなりません
どうすればいいんでしょうか?
268名も無き求道者:03/03/03 16:43 ID:kK+zqJ2y
ForgeにRusty 武器とSharpening Stoneの二つを入れて
Combineのボタン押すだけだけ。
でもRustyでも出来ない種類のやつがあったような・・・
それで出来ないのかも。
269名も無き求道者:03/03/03 16:43 ID:6QJC1Bq5
>>265
隣の島の店の姉ちゃん(と、思しき人)には
「ダークエルフに売るもんなんてねぇ。帰れ!」
って言われるんですよ(;´Д`)
270名も無き求道者:03/03/03 16:46 ID:8LA+CfHX
>>267
症状を詳しく説明しる

1. Forgeをクリックする
2. Forgeのスロットが表示されるんで、Rusty武器を1つとSharpening Stone
を1つ入れて Combine をクリック
3. 成功すると「You have fashioned something new!」と表示されて
Tarnished武器が返却される。失敗すると「You have ....alternate item」
と表示されてもとのRusty武器が返却される。(Shapening Stoneは消費)
もとのRusy武器が返ってきた場合は、めげずにまたSharpening Stone一個と
Combineしてがんばってみる

ただし、Rusty Ulak などTarnished化出来ないのもあるっぽ
(漏れのやり方が悪かったのかもしれんが)
Rusty Dagger, Rusty Rapierあと槍系のは出来たと思った
271名も無き求道者:03/03/03 16:47 ID:ywEyt6Ba
>270
Halbardだか2handed swordだかもできないやつがあったきが。
272265:03/03/03 16:48 ID:kK+zqJ2y
>>269
あれ、そうなんだっけ。
友達のDelfは買ってたみたいだったんだけど、なんでだろう・・・
覚え違いかも。3年前の話だし。
友達はFacあげてたのかな・・・

それか、どこかであなたがFac下げちゃったとか。
今Nektulos ForestにいっぱいGood系NPCいるもんね。
あれはEvil側に引き込ませる罠です。

まあ俺の勘違いかも。
ごめんね。
273名も無き求道者:03/03/03 17:09 ID:uHI5X3YB
>>269

ぬっころされなくて良かったな
274名も無き求道者:03/03/03 17:50 ID:GJDatmP/
>>269
そこの売り子ね、ハイエルフでしょ。
ダークエルフだと「疑っている」だから取引してくれないんだよ。
Good系の人に買ってもらうしかないよ。
あの売り子は高レベルになっても何回かお世話になるから
お金があるなら先のスペルも買っちゃったほうがいいよ。

あ、Evilでもローグのように忍び足スキルがあるなら買い物できるよ。
忍び足で後ろから近づけばOKです。
275名も無き求道者:03/03/03 22:31 ID:u7VpcF+F
>>247歳。
FPから船乗って最初の港にWood elfいっぱいいて店もあるけど、
MagのSpell売ってるのはそこじゃない。一度行ってみなよ。
Good系のみだけど、一つ西の島のてっぺんに行けばMagのSpell(400cpくらい)が買える。
Wood elf居ない辺りで降りることもできるし、Levi掛けて隣の島に
思い切って走るか泳いでしまえば50パーセントで巨人に襲われる。
金なきゃWood elf殺しまくればいいだけ。暇つぶしになる。
武器とかBeltとか色々落とすのでマジお勧め。

http://www.eqatlas.com/oasisofmarr.html
276名も無き求道者:03/03/03 22:50 ID:yXG+M7lk
GFAYから安全に行ける範囲でlockpick mold かfrying pan moldを売っている所は無いでしょうか?
EQ trader見ると結構遠い危険(Lv8です)な所にあるような気がします。
smithを76から上げたいのですが上のアイテム以外で何かお勧めはありますか?
277名も無き求道者:03/03/03 23:06 ID:kK+zqJ2y
>>275

>>265にほとんど同じ事が書いてあるよぅ
後そのマップはOasisだよぅ
278名も無き求道者:03/03/03 23:56 ID:WW8p3jMs
超初心者の質問で申し訳ない。
持ってるアイテムの詳細(ACが幾つだとか、ダメージが幾つだとか)を見るには、
どうしたらいいのでしょうか?
279名も無き求道者:03/03/04 00:14 ID:9WSDR940
>>278
左クリック長押し
280名も無き求道者:03/03/04 00:24 ID:Y8rmas4l
1stをLv20までやったのですが、どーしてもトロルに惹かれてしまって
2ndをトロルSHDで作り直しました。

なんか初心者装備クエストがEvilのものは壊れてるって聞いたのですが
トロルSHDも壊れてますか?
試してみたのですが言葉に反応しないっぽいです
この場合って英語の反応言葉を調べて言ってもだめですか?
Evil先輩お願いします
281名も無き求道者:03/03/04 00:46 ID:oZtI23I9
War epicのサイトでお勧めのところを教えてくれませんか?
なるべく日本語がいいです・・
282名も無き求道者:03/03/04 01:00 ID:49Axz/o4
Warといったら世界様だろーがゴルァ
283名も無き求道者:03/03/04 01:16 ID:lkmC7Y4G
>>280
初心者クエが壊れて居るんじゃなくて、BST以外は最初から無いはずよ?>トロル
2001当たり見てみそ。
284名も無き求道者:03/03/04 01:53 ID:h8J+xNai
先日FRGのWARを作ったんですが最初のQuestって変わったのでしょうか。
手紙を渡せば服がもらえて終わりじゃないのかな?

英語だめだめなヘタレにご指導宜しくお願いします。
285名も無き求道者:03/03/04 02:05 ID:3HIDzUzb
>>284
ジャーナル見てみるとわかるけど
結構長く続くよ。
最後までやるともう1ついい物貰えるからガンガレ!
気力が続いたらジャーナルを見直して俺流和訳して書き込むからまってて。
2001の方が早いとおもうけど
286名も無き求道者:03/03/04 02:10 ID:3HIDzUzb
ごめん、やっぱ無理
_ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【 Money makes the mare to go ! 】
http://vip.h.fc2.com/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
288285:03/03/04 03:45 ID:3HIDzUzb
だめだ、ジャーナルぐちゃぐちゃでもうダメポ
何となくこんな感じってのだけ
多分GM-Warに「入り口近くのXxxに会いに行け」
→Xxx「道具屋のZzzにこれ届けて」
→Zzz「沼に出てあれ拾ってきて」→「これをYyyに」
ってのが幾つか続く。

途中引っかかるところは二つ位あって
1つはItemをもらうときのキーワード「I need list」
も1つは具体的に名前の出ない「Follin beast」とかいう奴
これはGuk入り口付近で張ってればたまに沸いてる
[Floglok Traiter]っぽい名前のMob
289285:03/03/04 03:49 ID:3HIDzUzb
あと、指示された場所がわからなかったら
黒い体に白いローブきた[Xxx Guid]とかいうNPCに
[where is Xxxxx]って聞けば誘導してくれるからね
290名も無き求道者:03/03/04 06:25 ID:8AedJz9L
カエルの初期クエストって次どうしたらいいか出るから
すごいわかりやすいのに...
ところでなんでアイテム持ってHailするだけなんだろ。
291名も無き求道者:03/03/04 08:40 ID:6K273DX2
アイテム名の色つき表示ってどうやるんでしょうか?
AUCなんかで詳細が見れるように色つきにしている
のをよく見るんだけど、自分でやってもなぜかできないし・・・。
292名も無き求道者:03/03/04 08:47 ID:8JLXFiy0
>>290
>>291みたいなバカばっかりだからだよ

293名も無き求道者:03/03/04 08:47 ID:sV8bD0hh
>>291

>>279のあと、表示されてるステータスのアイコンをクリック。
294名も無き求道者:03/03/04 09:13 ID:6K273DX2
>>292
ただ質問しただけで馬鹿呼ばわりかよ・・・。
こりゃ初心者がゾロゾロ辞めてくのも分かるわ。
295名も無き求道者:03/03/04 09:16 ID:DFbJnZ6N
>>294
2ちゃんの半分は基地外で出来ています。
気にすんな。
296名も無き求道者:03/03/04 09:17 ID:WhHu0EqX
>>294
言いたいことは解るが、質問に答えて貰っておきながら
礼も言わずに、そんな事を言ってるのは馬鹿そのもの
297名も無き求道者:03/03/04 09:20 ID:MWPs9TUG
EQJでプレイしてます。

デフォルトだと画面左上の方にでる、方位を示すコンパスが消えてしまいました。
どうやったら再度表示できるのでしょうか?ご存知のかた、教えて頂ければ助かります。
298名も無き求道者:03/03/04 09:49 ID:s9+KSKKb
>>297
キーをどうしてるかわかんないから。
オプション画面だして、そのなかの「キー」タブを選択して
コンボボックスからウインドウ関係を選択する。
で、そのなかに、コンパスウインドウがないか?

あれば、そのコンパスウインドウに対応するキーを押す。
299名も無き求道者:03/03/04 09:53 ID:OJqySlFA
鯖ダウソまで5分age
ログインできませんなんてuzeeeこと書くなよ(w
300名も無き求道者:03/03/04 09:55 ID:DFbJnZ6N
>>299
ここは日本語鯖専用スレではありません
301297:03/03/04 10:15 ID:MWPs9TUG
>>298

丁寧な説明、ありがとうございます。考えてみれば、こういう時のオプション画面は基本でしたね。
きちんと確かめずに質問してしまい、申し訳ありませんでした。

今は出先なので、帰宅したらそのようにやってみます。
302298:03/03/04 10:22 ID:s9+KSKKb
>>301
こうやってお礼いえる香具師がいるってことは
日本語版もすてたもんじゃないとおもうんだけどなぁ。
303名も無き求道者:03/03/04 10:26 ID:+oewiuZu
>>279
>左クリック長押し

右だ
304名も無き求道者:03/03/04 11:08 ID:zwSs/ugr
>>302
2chで嫌な雰囲気撒き散らしてるのは日本語版の中でも極々一部だよ
もしくはゲームもしてないのに2chで読みかじった情報を
さも自分の目で見ましたとばかりに吹聴する類。

悪いとは言わんが虚しくないのかと疑問に思う。
305名も無き求道者:03/03/04 11:32 ID:HRYGuw+s
魔法がチャージされている物は使い切ったらそれでもうおしまいですか?それともどこかで充電できるのでしょうか?
306名も無き求道者:03/03/04 11:34 ID:lHVgUcqq
>305
基本的には出来ないと思ってください。
ごくまれに出来るものも存在するようですがまーめったにないので。
307名も無き求道者:03/03/04 11:47 ID:rlL5QP74
FACについて質問なのですが、Evilなのでケイノスの町が使えなくて
地下を使おうとしましたがLV12なので地下にいてるゾンビ?やNPCに
簡単に殺されてしまいます。このままインビシなど掛けてもらって
地下を利用するのか上のFACを上げて利用するべきでしょうか?
BBのノールを倒しているとケイノスのFACは上がるのでしょうか?
今は何の評価が上がった下がったが分からないので、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
308名も無き求道者:03/03/04 12:24 ID:/ujZEPrS
過去ログに、無かったようなので質問します
マクロにアイテムリンクを貼り付けることは、できないんでしょうか
どうやっても、チャットウインドウに貼りついてしまいます。
(マクロ編集ウインドウに、入力中なのに…)

もうひとつ、返信者の切り替えのやりかたを詳しく知りたい。
・エンターキーを押し、チャットウインドウにカーソル出して、TAB
・ただTAB
・Rキー押して、TAB
以上三つ試してみましたが、どれもダメでした。
309名も無き求道者:03/03/04 12:35 ID:/ujZEPrS
>>307
Gnoll倒しまくって、Gnollに対してのFAC(FAC表示一番上)が最悪になると
ケイノスガードに対しては「同盟者」になりますが、
EVILでも大丈夫かは、わかりません。(おれっちBARなもんで…)
310名も無き求道者:03/03/04 12:41 ID:w9iJEk4j
>>307
ノール死なせばケイノスの表ガードの評判は上がります
倒しつづければ街にも入れるでしょう
でも、ケイノスには表ガード以外にも魔法使い系の評判持ちや
裏ガードなどそれ以外の評判の奴もうろついてるので一応利用できますが
いつ襲われてもおかしくないって感じです

エビルで地下を利用する意味はSkillトレーニング以外ないと思うので
Bankや物の売り買いがしたいならば
BBの内部にJaggedPineForestってZoneへの道(Crystal)があるのでそれを利用するのもいいです
JaggedPineForestにハイって少し奥に行けばEvilが使えるBankとしょぼい売り子が佇んでますよ
311名も無き求道者:03/03/04 12:42 ID:d9PsrpMM
BBのノールを殺しつづければケイノスの表ガードと商人のFACが上がり、
ケイノスの一部が利用可能になるのは間違いないです。
個人的なお勧めとしてはノール殺しまくってFAC上げ後、物売りは地上
銀行はアリーナから地下に潜って使う。PAL、CLR、CasterGuildには近づかない。
312名も無き求道者:03/03/04 12:46 ID:uInEZNzw
>>279
>>303

 ありがとうございました。これで確認して、良い武器が変えます。

 日本語版初めて2週間ぐらいですが、みんないい人たちばっかり。
 狩りしてる人に「ご一緒してもいいですか?」と聞くと、大抵混ぜて貰える。
 わからないことを尋ねると、親切に教えてくれるし(初心者ウゼーと思ってるのかもしれないけど)。

 面白いです。このゲーム。
313名も無き初心者:03/03/04 13:10 ID:/sNeSGXZ
大変基本的で申し訳ないのですが、召喚した食料とかって、ログアウトして
しばらくしたら消えますよね?
でも、そういうアイテムを人にあげて自分が先にログアウトした場合は、
もらった人がログアウトするまで(消費は除いて)残っているのでしょうか?
どなたか教えてください。
314 :03/03/04 13:14 ID:tTflfMzB
急に雰囲気が堅苦しくなったな。2chらしくない。
315281:03/03/04 13:19 ID:oZtI23I9
昨日War EpicのHPの質問したのですが、
Worldさん経営のEQ ORIONはどうやらなくなってるみたいで・・
他にお勧めのところはないでしょうか?
316名も無き求道者:03/03/04 13:20 ID:p2Uo82XH
>>309
>>310
>>311レスありがとうございます。BBのノールを狩って問題ないので
安心しました。とりあえずは町に入れるように頑張ってみます。
BBにハラスやケイノス方面以外にZoneがあるのは知りませんでした。
すごく助かります。レスしてくださったみなさんありがとうございました。
317名も無き求道者:03/03/04 13:25 ID:TJWWnc4p
>>313
持ち主(召還主じゃない)がログアウトして30分すると消える。
30分いないにログインし直せば消えてないです。
召還バッグは時間切れで消えると中身がなんであろうと一緒に消えて
しまうので注意ね。
318名も無き求道者:03/03/04 15:00 ID:XQlzNATY
すみません
フリーポートのバインドする場所はどこにありますか?
見つからないんです…
319名も無き求道者:03/03/04 15:04 ID:91qROpvU
ゾーン全域
320名も無き求道者:03/03/04 15:27 ID:Nj7IV3EV
>>318
SoulBinderの話ならEastFreePortのGate入ってすぐのINNだよ。
321名も無き求道者:03/03/04 15:29 ID:QRdldBUo
LV10なんですが
スキルが60以上あがりません。。。
青い敵たおしてるんですけど
スキルにキャップがあるんでしょうか?
322名も無き求道者:03/03/04 15:33 ID:Nj7IV3EV
>>321
あります。
クラスとスキルによって計算式がいくつかあります。
323名も無き求道者:03/03/04 15:34 ID:XQlzNATY
>>319,320
レスありがとうございます。
書き方が悪かったようで申し訳ないです。
早速行ってきます。
324名も無き求道者:03/03/04 16:38 ID:QRdldBUo
>>322
なるほど
ありがとうございます。
どおりでここ2,3日 1HSのスキルが
あがらないわけですね。。。
とりあえず、武器変えてやります。
325名も無き初心者:03/03/04 16:52 ID:/sNeSGXZ
>>317
ありがとうございます。
それでは、人にあげても大丈夫なんですね。
安心しました。
326名も無き求道者:03/03/04 18:49 ID:ZFWZLQFp
SHM9LevelのSpellでTainted Breathを探しているんですが
Starn BearjumperってNPCはどこにいるんでしょうか?

327名も無き求道者:03/03/04 18:50 ID:iIOyXjxd
Group組んでてDireCharmPetが居る場合
DC Petが  100%DMG与えた場合→EXP  75%吸取り
DC Petが51〜99%DMG与えた場合→EXP50〜25%吸取り
DC Petが 0〜50%DMG与えた場合→EXP   0%吸取り
ってのは良く語られるのですが

Group内にDC Petが2匹居た場合はどうなるんでしょうか?
2匹の与えたDMGの合計で上記になるのか?
各1匹の与えたDMGで上記になるのか?
328名も無き求道者:03/03/04 19:55 ID:Nj7IV3EV
>>326
EverFrostの東部雪原地帯の北の方にある遺跡の柱の陰だよ。
大熊とその主人の巡回地になっている塔の北あたりなんだが・・。

雪原地帯は南部と違って北部は結構安全だから
怖がらずに探検してみて。
329326:03/03/04 20:00 ID:95pAumFg
>>328
ありがとうございます、もうちょい探して見ます。
330名も無き求道者:03/03/05 00:35 ID:loiR/0Gh
今日始めてグループしました。
最初は緊張〜したけど、とっても楽しかったですまる。
331名も無き求道者:03/03/05 02:13 ID:P1zjjZaz
当方久しぶりに英語版のEQを起動したのですが、
大量にパッチあたってメニューの表示が日本語になりました。
で、サーバー(tunare)に入ろうとすると、
「言語が違うので起動しなおして」と言われてしまい入れません。
言語の設定ってどこで行うのでしょうか?
332名も無き求道者:03/03/05 02:20 ID:WPfv/ZZE
>>331
Patch当ててる画面AutoPlay解除してAdvanced
333名も無き求道者:03/03/05 02:46 ID:pJrffKs3
>>331
国旗を見て英語っぽい国旗を選べば英語になるぞ。
334名も無き求道者:03/03/05 08:19 ID:XJZYRAP9
シェアフォールグレード、銀行とソウルバインダーはどこにいますか?
335名も無き求道者:03/03/05 08:32 ID:+6T3eQCg
336名も無き求道者:03/03/05 09:11 ID:+px6Q7AU
魔法がチャージされているアイテムを拾ったのですがこれを使うのはどういう風にやったらいいんですか?
337名も無き求道者:03/03/05 10:17 ID:367ptGQy
>>336
右クリ。
装備して右クリのやつもある。
338336:03/03/05 10:19 ID:+px6Q7AU
thx
ハーフリングに変身してスパイしてきます
339名も無き求道者:03/03/05 11:14 ID:oGphrSlh
UOAMみたいな地図が表示されるソフトがどっかのHPにあったとおもうのですが
教えてもらえませんか?
340名も無き求道者:03/03/05 11:15 ID:Y52K5tw/
GPSでぐぐっれ
341名も無き求道者:03/03/05 13:02 ID:51svjJUD
Win2Kでタスクマネージャ表示されたら以降、ずっとWindwsのタイトルバーが表示
さえるようになりますた。
解像度変えても出ます。
どうやって消せばいいですか?
再インスコは嫌です。

ったく、エロゲーよりレベルの低いプログラム組むなよな・・・
342名も無き求道者:03/03/05 13:08 ID:flEfeFB9
Alt+Enter
343名も無き求道者:03/03/05 13:10 ID:51svjJUD
直らんよ
344名も無き求道者:03/03/05 13:15 ID:s4DudGTB
今回、EQをはじめてしようと思ったのですが、
ソネットIDを持ってないため、ソネットこんてんつコースアカウントを取るつもりです。
しかし、それを所得するにはクレジットカードが必要だとのことですが、
あいにく私はカードは持っていません。
友人が言うにはカードなくてもできると言うのですが、本当なのでしょうか?
よければやり方を教えて下さい。HPをあらかた見たけど、わかりませんでした。

もしカードが無いと無理ってことなら、殆どのプレイヤーがカード持ちってことになりますね・・・
345名も無き求道者:03/03/05 13:19 ID:51svjJUD
SO-NETに入会して銀行引き落とし。
ただしプロバイダ接続料がかかりお勧めできないという諸刃の(ry
346344:03/03/05 13:26 ID:s4DudGTB
>>345
やっぱりソネットに入会するしかないですね・・・
即レスありがとうございました。
347名も無き求道者:03/03/05 13:27 ID:/41Kv7sJ
>>341
ヤメテ エロゲー ヤッテロ
348名も無き求道者:03/03/05 14:18 ID:K2fpb+to
>>341
eqclient.iniの中に
WindowedModeの項目を
WindowedMode=FALSEに、かえると直ります
349名も無き求道者:03/03/05 14:19 ID:51svjJUD
>>34
ありがとー
やってみます
350名も無き求道者:03/03/05 14:19 ID:51svjJUD
>>348サンヘ
です
351名も無き求道者:03/03/05 18:07 ID:649pREDy
ROGの鍵開けスキルをあげていくにはどこに行けば良いのでしょうか?
現在覚えただけで全く使っていない状態です。どうかご教授ください
352名も無き求道者:03/03/05 18:09 ID:6WUPIY3W
銀行の金庫
353名も無き求道者:03/03/05 18:27 ID:OU0P9GyH
Befallenの1Fのドア、開けたり閉めたりしてる人よくいるよね。
あそこがいいのかなあ。
ROGじゃないからSkillいくつからか分からないけど。
354名も無き求道者:03/03/05 18:28 ID:OU0P9GyH
>>341
Alt+Enter
355名も無き求道者:03/03/05 18:35 ID:a29TZCxm
シャーマンですけど片手棍、両手棍、刺剣(やりのやつ)のうち
どれがお奨めでしょうか?
全部あげるべきなんですか?
教えて
356名も無き求道者:03/03/05 18:39 ID:ePKxS5NX
>>355
基本的に全部。
357名も無き求道者:03/03/05 18:45 ID:pJrffKs3
>>351
Befallenのドア、PaineelのHole入り口などなど。
ただ、鍵空けスキルは、スキルが足りてれば開き、
足りてなければ全く開かないんで、
開くドアを延々と開け続けるしかないです。
一番最初はBefallenの1Fのドア。
そこが開かないならスキル不足ですので、ギルドでポイント振りましょう。
確かスキル10で開くんだっけ?
358名も無き求道者:03/03/05 20:22 ID:Y52K5tw/
日本語版なんですが
低レベルのPureCaster用のRangeアイテムって何かいいのありますか?
359名も無き求道者:03/03/05 20:32 ID:SoC/kCjm
>>358
緑色の物体
昔はLV50Overでも、あの物体が普通だった。
360名も無き求道者:03/03/05 20:59 ID:1e9v3D1I
>>357
たしか11。
najenaでも出来たはず。
今は知らんが190以上は金払うほうが楽。
ほかにも穴場があることにはある。
nfp金庫は200要る気がした。
361名も無き求道者:03/03/05 21:19 ID:3a5Psv/Y
日本語版クエストをまとめてくれる神キボンヌ
当たり判定(?)の範囲狭すぎ
362名も無き求道者:03/03/05 21:35 ID:sYvI3BPB
>>361
GMが即答出来ないのに一般プレイヤーに分かるはずもなし
公式攻略ガイドに微かな望みをつなぐべし
でも期待するな
363名も無き求道者:03/03/06 00:42 ID:3CPqUAZn
カラナニ入ったらいきなし農夫に囲まれて殺された。
なんで??
364名も無き求道者:03/03/06 00:43 ID:nK5A1OyL
>>361
EQ2001の日本語版クエストBBS過去ログ参照
365名も無き求道者:03/03/06 00:46 ID:b3qiBdEC
>>363
農夫に聞け
366名も無き求道者:03/03/06 01:04 ID:cmJWKjHH
日本語版のものです。

ホットキーに登録するのはどうやったらよろしいのでしょうか?
マクロの編集は分かったのですが、こちらはわかりません。
よろしくお願いします。
367名も無き求道者:03/03/06 01:12 ID:s7KMJ/RS
>>366
マクロやスキル等のボタンをしばらく左クリックすると
ボタンがマウスカーソルにくっつきます。

その状態でホットキーの登録したい場所をクリック。
368名も無き求道者:03/03/06 01:24 ID:cmJWKjHH
>>367
ありがとうございます。
369名も無き求道者:03/03/06 02:03 ID:ViF9PT+N
>>363
ROBINのまんがコーナー読め。
370名も無き求道者:03/03/06 03:06 ID:biz50Mfh
>>369
正解
371名も無き求道者:03/03/06 06:32 ID:3EH79TNt
ElfのRNGなんですが、Pristine Forest Drakeling Scalesが全く手に入らない上に
Forest Drakeling自体出現数が少なく、これを必要とする物を調べたらたくさんあるので
あきらめようかと思うのですが、Tunicだけ無くてもその後のLongSwordもらえるクエストはうけられるのでしょうか?

Leafrunner Tunic
Tunarean Scout Tunic
Trueshot Chainmail Tunic
Tranquilsong Breastplate
Art Keepers Robe
Art Keepers Task
Sylvan Initiate Further Guidance
Brells Blessed Platemail Breastplate
Underfoot Defenders Platemail Breastplat
Apprentice Miners Tunic
Axebringers Breastplate
Emerald Novice Breastplate
372名も無き求道者:03/03/06 06:52 ID:QKPGrW4g
>>371
RNGは追跡できるから他のクラスより楽だと思うが?
自力で探すのを諦めるなら
お金貯めて売ってくれる人を探すといいよ。
漏れはコンプしたぞ。
一週間かかったがな。
373名も無き求道者:03/03/06 09:20 ID:whdSAWP/
>>371
RNGで試したこと無いけど可能だと思うよ。

それよりもGiant Sylvan Bat Fur(ND RarePop RareDrop)が必要な人より
はるかに幸せなことを知るべきだと
374名も無き求道者:03/03/06 09:22 ID:whdSAWP/
>>373
SpawnPointつかめばコンスタントに狩れるからRarePopは言い過ぎか
375名も無き求道者:03/03/06 10:25 ID:FbMOQyZh
初心者質問で申し訳ありません。
tキーでチャット欄に/tell ってできますが、
/g や /ooc だけをマクロやキーに登録できますか?
/gをマクロに登録したらそれだけで終わってしまって
その後に文字を入力できないのですが・・
日本語版なので「漢字変換オフ」/g 「漢字変換オン」言葉・・・・
が面倒なので、教えて下さい〜偉い人♥
376名も無き求道者:03/03/06 10:31 ID:Ffv+ZrTW
>>371
フェルウィズ(Felwithe)のベンダーをくまなく探せば、きっと売ってる。
おいらはMM鯖の時とTranquil鯖のときはベンダーで買った。
377名も無き求道者:03/03/06 10:43 ID:3iKXqCne
>>375
聞きたい事とは違うかもしれんが
チャットウインドウのチャンネルを変更した方が早いのでは?
378名も無き求道者:03/03/06 10:56 ID:LYoG6u8J
>>375
9x環境なら、窓使いの憂鬱つうソフトで如何様にでも出来る
XPの正式対応版が出ないのが痛すぎるヨ
379名も無き求道者:03/03/06 11:02 ID:wJVi9EmB
>>377-378
うぁ〜その手が・・
即レス本当にありがとうございます。
今晩やってみます^^LFG〜〜!
380名も無き求道者:03/03/06 11:12 ID:qoe/Xga7
>>376
371とはちがうものだが、ないぞ。。。
初期のころはなにも知らないPCが売っていたみたいだけど、
最近はOOCで20〜30ppで買います連荘だからね。

もう、いったい何体かったことやら。。。
100以上狩ったきがするよ。。。
381名も無き求道者:03/03/06 11:28 ID:zbIMGS73
SurefallにネクロマンサーみたいなNPCがいて、
他のプレイヤーをぬっ殺してたんだけど、こいつは殺していいの?

今、一生懸命Surefallのファンクション上げてるから試すの怖くて・・・
382名も無き求道者:03/03/06 11:39 ID:aDWDAYc/
初心者クエスト関係のNPCなんで
できれば無駄に殺さないでやってほしい
383名も無き求道者:03/03/06 13:07 ID:dNic5PJD
妖精大陸の奴ら大変だな 人多いし
ニュービークエストなんかほっといてFreeportとっとと来いよ
384名も無き求道者:03/03/06 13:26 ID:CWVFonFa
XP上のEQで、窓使いの憂鬱、ちゃんと使えてる人っていない?
テストVer.のkbdclass.sysで普通に使う分には問題なくなったんだけど、
EQだとキーが推しっぱなしになっちまう
385名も無き求道者:03/03/06 13:55 ID:1Jdv2xGz
>>375
EQIのHPで
ttp://www.eqjp.net/

ファイル投稿BBSから「コマンドなどを楽に変換できるIME用辞書ファイル」
を落としてきて使うってのは駄目かい?
386名も無き求道者:03/03/06 14:16 ID:mzbCfh4P
>>363
たぶん邪教の信者だからかな。
>>369にも書いてあるけど
「ROBINのまんがコーナー」見てみると面白いかも。

ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/
上の方にある「Manga」ってとこ押して
「みんなNorrathの空の下」
そこのCopic#07からCopic#08
387名も無き求道者:03/03/06 15:39 ID:YJ0NveCX
>>375のソフトDLしたんだけど、設定がわけ分かんねえよ。
どんな風に書けばいいのよ?
388名も無き求道者:03/03/06 15:41 ID:YhoWLyHN
>>378だ。窓使いの憂鬱な
389名も無き求道者:03/03/06 15:54 ID:t6+7/7d6
昨日インストール完了したのですが、まったくゲームになりません。
具体的に言うとIDとパスワードを入力して接続をおした所から急激に重くなって、キャラクター選択の所から
音楽、画面とも飛び飛びになってしまいます。マウス動かして5秒くらいしてカーソルがワープするみたいな感じです。
スペックはP3−733Mhz 512MB カノープス8400 WINXP Adsl1.5Mなので少なくても必要環境は満たしているのですが・・・

サポートに電話して再インストール、DirectX、Direct3D等の設定などはしてみましたが解決しません。
何が問題なのか、対処法などご存知でしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


390名も無き求道者:03/03/06 16:12 ID:qfeRe2MT
>>389
グラフィックボードの処理能力がしょぼいとそうなることもある。

原因はちょっとわからんが、OS再Installしてみたら?
391名も無き求道者:03/03/06 16:12 ID:IslU2Oxp
手前等、solC入れるかチェック汁。
392名も無き求道者:03/03/06 16:20 ID:s7KMJ/RS
>>389
とりあえずログインする前のオプションで
種族ごとのチェックを全部外して見ろ。
393名も無き求道者:03/03/06 16:23 ID:JiPP+oNB
オプションで全部チェックはずす
ほかのアプリが起動してれば全部停止させる
ドライバを更新してみる
OSから再インストール
ここまでやってできなければあきらめる。
394名も無き求道者:03/03/06 16:34 ID:yTf9tE/B
>>389
そうとうCPU処理が重そうだね〜
バックで他の常駐プログラムとか動いてない?
ウイルス検知ソフトも処理重くするよ
ハードディスクが常にアクセス状態になってない?
スワップ領域を増やしてみるとかいろいろやってみたら?
他のDirectX8.1を使った3Dゲームなんかはどうなの?
グラフィックドライバはDX8.1に対応したのになってる?

ハードウェアー板とかいって聞いてみたら?
395名も無き求道者:03/03/06 16:35 ID:s7KMJ/RS
少なくともその情報だけを見る限りでは
プレイ自体が不可能な環境ではない。

私の2ndマシンはP2-450 Spectra7400という環境でも
一応プレイ可能なので・・もちろん旧モデルだが。
396名も無き求道者:03/03/06 16:47 ID:PY8R8JUe
include "109.mayu"
#〜省略〜
keymap2 normal2eq
key Q = &Toggle(Lock0) &Toggle(Lock1 off) # Alt-E~Q:EQ用のキーボード設定に切換
keymap Global
key *L0-*L1-A-E = &Prefix(normal2eq)
#〜省略〜
key L0-*L1-Enter = &Default &Toggle(Lock1) # Enter:Enter
key L0-~L1-Slash = &Default &Toggle(Lock1 on) # /:/
#〜省略〜
keyseq $sp = Space &Wait(10) # スペースの後にウェイト0.1秒
keyseq $chat_shout = Slash S H O U T $sp &Toggle(Lock1 on)
#〜省略〜
key L0-~L1- =
key _8 = $chat_shout # 8:/shout
#〜省略〜
397名も無き求道者:03/03/06 16:48 ID:PY8R8JUe
>>387
人それぞれだと思うが
漏れが使ってた定義ファイルのキモの部分だけ書くと
>>396こんな感じ

普段使っているキーボードの状態から、
Alt+E→Qと打つとEQ用のキーボード設定になる

あとは、8→8→Enterとか/hoge→Enterとか打ってみれば
何やってるかは分かると思う
ロックキー(L0とかL1とか)のトグル(&Toggle)がミソ

あとは、付属のドキュメントを読んで研究しる
398389:03/03/06 17:01 ID:8yA0hz6J
皆さんありがとうございます。
ビデオカードドライバは最新のもの、その一つ前のもの共にいれてみました。
もちろんDirectX8.x対応です。オプションは全て外しています。
常駐アプリケーションは自動起動しないようにもしています。
ディアブロ2 リネージュ GNO等やりました。3Dと呼べるかどうか解かりませんが、
問題なく動作していました。
教えて頂いた内容を帰ったら試して見ます。
あぁ・・・謎ですTT


399名も無き求道者:03/03/06 19:41 ID:Dj6DYVO6
>>396-397
すげえよ、これ
マジ感動した。
400名も無き求道者:03/03/06 19:55 ID:W+Kpaz/b
確かに、キーバインドの設定ソフトとしては頭抜けているし、
しかもフリーで言うことないんだが、
作者が長いこと姿見せてなくて、もう終わってるよ<mayu
401389:03/03/06 20:28 ID:kmyXDWqt
EQのプロパティから互換性の所を98/MEにしたところサーバーに入るところまでの
マウスの動き等は改善されましたが、
キャラ作成の所からの画面の動き、音の飛び方は相変わらずです。
Cpu・グラフィックベンチマークテスト 3Dベンチマークテストともランキングと照らし合わせても
同スペックのPCよりも同じかそれ以上の成績でした。
何故EQが出来ないのか不明のままですが、私の知識でこれ以上は難しそうなので大人しくあきらめます。
皆さんどうもありがとうございました。
402名も無き求道者:03/03/06 20:37 ID:mkoYwMYT
Lv60を越えたあたりからのWarはHP底上げ系のAAをとるのと
AA0でいいからLv65にしろ。っていうのとどっちがさきでしょうか?
403名も無き求道者:03/03/06 20:47 ID:RUSIZ636
>>402
Run speed3だけ取ってLV65にしろ、が正解。
404名も無き求道者:03/03/06 20:54 ID:gK+hWthd
>389
とりあえずオプションで音消しても駄目かな?
405名も無き求道者:03/03/06 21:54 ID:Ihj2mD5L
>>402
EQ=Leveling
406名も無き求道者:03/03/06 22:16 ID:KaHL4td2
NDのん拾って合成に使おうとするのはハイエナだな・・・
407名も無き求道者:03/03/06 23:51 ID:uoXNZBZS
道に迷ってしまったのでマップを見ようと、ウインドウズキー押してブラウザ
立ち上げたら、その後ずっとエバークエストの画面が左上に張り付いたままになって
しまいました。いままでずっと全画面表示だったのですが。
一端落ちて、PC再起動させても同じまま…。どうしたら元に戻るでしょうか?
OSはWin2000PROです。
408名も無き求道者:03/03/07 00:01 ID:FDpj9awg
409名も無き求道者:03/03/07 01:23 ID:xHjVLR+m
まったく0の状態から2垢プレイするとしたら
職業はどれとどれがおすすめですか?
410名も無き求道者:03/03/07 01:33 ID:kdgTaa6R
>>409

DRU+SHD NEC+DRU DRU+ENC

さぁ、好きなの選べ
411名も無き求道者:03/03/07 01:36 ID:TjCq1Z/e
NPCやPCに所持品を渡すのはどうやってやるのでしょうか?
ヘルプを見てもトレードのやり方が見つかりませんが、どこかに載ってますでしょうか?
412名も無き求道者:03/03/07 01:39 ID:xHjVLR+m
>>410
DRU+SHDでやります。ありがd

>>411
相手にアイテムをドロップ
413410:03/03/07 01:45 ID:kdgTaa6R
>>412

基本的にその組み合わせならSkill次第だが、かなりのことができる。
狩がSHDのマナ次第なので、Mediが少々ダルいところが痛いが。
精進すれ。

GL
414名も無き求道者:03/03/07 02:05 ID:7vJ4gm03
>>412
WAR+ROGもおすすめ
415名も無き求道者:03/03/07 02:21 ID:N8Gs7lB/
>408
ありがとうございます。無事直りました。
416名も無き求道者:03/03/07 02:41 ID:uVHLG/tx
この時間帯でも「回線が切断されました」が頻発するのですが私だけなのでしょうか?
回線自体は生きているので、サーバーとの接続が切れてるみたいなのですが。
NiftyだからとかBrobaだからとか繋がりにくいとかは無いですよねぇ・・・
417名も無き求道者:03/03/07 03:01 ID:ObT5AiE5
日本語版をやっています。
リサーチのスキルを上げているのですが
35から全く上がらなくなってしまいました。
最初の頃は一つ作るたびに一つ上がるくらいよく上がっていたのですが
35になってからピタっと止まってしまいました
練習用のルーン(Training Rune)をかれこれ40は作っているのですが・・・
勿論トライバル値になっている訳ではありません。
スキルキャップにひっかかっているのでしょうか
apprentice runeは一つも作っていないのですがそれが関係しているのでしょうか
詳しい方よろしくお願いします
418名も無き求道者:03/03/07 08:21 ID:/uds4Csb
>>416
おれも時々通信状態が悪くなるけど、
実はメモリが足りないのに別のソフト(IEとかね)を同時に使用してる影響だったりした。
その辺は大丈夫?
419名も無き求道者:03/03/07 08:31 ID:Wa6ajOf8
>>417
Lvは幾つかな?
リサーチは他のスキルとは違うキャップをもってるようです

うろ覚えですがキャップは
(今のLv−15)*5らしく

リサーチの覚えれるLv16だとキャップは5
Lv20だとキャップは25ということになるそうです
420名も無き求道者:03/03/07 09:02 ID:x4kQa2ei
shmはどんな職業と組めばいいですか?
421名も無き求道者:03/03/07 09:11 ID:+WFwE0qy
>>416

織れもNifty です。

たまに、時間的なものかわからんが
すごく回線切断が多発する時があります。

一緒にやってる友人は全然問題無しといってるので
Niftyの問題と思ってます。

Nifty なんとか汁!
422名も無き求道者:03/03/07 09:12 ID:EqQwQXyU
>>420
組んでくれる人と。
423名も無き求道者:03/03/07 13:01 ID:NO+bsrXK
Delf SHD なのですがpaineelの鍵もらえるのでしょうか?
ちなみに宗教はInnorukkなのですが・・・・
424名も無き求道者:03/03/07 13:12 ID:dhjvX85k
>>423
たぶん初期だと疑って(Dub)いるだと思う、違ったらごめんよ
で、鍵は無関心(Indiff)にならないともらえないと思われ

で、PainneelからいけるWareensでハントしてればいつか入れるんじゃない?
PaineelはHereticsってFac一本しかないから
門番から鍵もらえればPaineel内は何処も安全なのが良い

Warrensの適正LvはFactionねらいなら20くらいまでなので
それ以降は水色交じりで(゚д゚)マズー
でも19以下ならExpおいしいよ
425名も無き求道者:03/03/07 13:21 ID:Fh+h0yKs
war L15ですが、防具はどこで何をそろえればいいのでしょうか?
いまはオークベストを着ています。ケレティンは初心者クエストが壊れてアーマーとれなかったです ><
426名も無き求道者:03/03/07 13:31 ID:dhjvX85k
>>425
ケレティンってことはWoodelfかな
パッチワークでもう少し頑張って
海を渡ってスモールサイズのリングメイルが出るハイパスホールドのオークやるのがいいかな
大体Lv17か18くらいからやれると思う

それ以外だったらプレイヤーからバンデッドアーマーを買うとか
値段は大体AC=PPです13ACなら13ppとかそんな感じ

ちなみに壊れてるってのはどう壊れてるんですか?
会話が進まない?アイテムを受取ってくれない?
クエストアイテムをくれない?
427名も無き求道者:03/03/07 16:34 ID:ObT5AiE5
thx!これで謎が解けました
レベル22だったのでキャップに引っかかってたんですね
本当にありがとうございました
428名も無き求道者:03/03/07 16:55 ID:TA8EWiMI
NERIAK FOREIGN QUARTERの銀行はどこにあるんでしょうか?
EQ ATLASの地図を参考に行っても行員がいなんですよ
429名も無き求道者:03/03/07 17:29 ID:inj1g8cA
>>428
ハァハァ・・
今、奴を殺ってきた、EQで
(ガチャピンAA略
430名も無き求道者:03/03/07 18:11 ID:N8Gs7lB/
外に出たらそうでもないんですけど、街の中歩いてたらすぐに酔ってしまいます。
一般的に一番酔いづらい視点ってどれでしょうか?

街は広くてすぐ迷うし、気持ち悪くなっちゃってほとんどゲームが進みません。
スタート地点に戻りたい…。まだ1個もスキルを教えてもらってないよ。
431名も無き求道者:03/03/07 18:16 ID:soOC/evd
>>430
F9を押すと視点変えられるから、自分に合ったのを選ぶと良いかも。
一番酔い難いのは自キャラクター後方視点かな。

迷うなら、手近な人に聞くか、マップサイトで調べるのが良いよ。
地図
ttp://www.eqatlas.com/
ttp://www.everquest.jp/maps/file/index2.html
432名も無き求道者:03/03/07 18:36 ID:jCadtNT0
>>428
NERIAK FOREIGN QUARTERにZoneして
道なりに進む
Priest of Discordのとこの格子をあけて橋を渡る
再び大きめの格子を開けて左の格子を開けて
右に曲がって最初の右手側にある扉をくぐって地下に降り
さらに右手側の扉をくぐればそこは銀行

ワケワカンナイネごめんよ説明しずらくて
433428:03/03/07 18:53 ID:TA8EWiMI
>>432
遅レスですが、ありがとうございます
434名も無き求道者:03/03/07 18:56 ID:CUPAL4LG
>>430
酔う人ってのは、ゲーム画面を自分の視界だと認識してる。
自分の視界が前に進んでいるのに、自分の身体は前に動いてない。
その二つの違いに脳がついていけなく気持ち悪くなる。
車に酔うのも同じ。
慣れてくればゲーム画面は画面だと認識出来るようになる。

画面に入り込みすぎて、画面しか見えてないだろうから
椅子をいつもより少し後ろにするとか
部屋が暗かったら照明を増やしたりして明るくする。
視界をマメに画面から外す。例えばキーボードをちょくちょく見る。
BGMを流してゲーム以外に少し意識が行くようにする。

小さい種族だと体感速度が速いので大きな種族にする。
床が見えてると体感速度が速いので少し視界を上向きにして
あまり床を見ないようにする。
慣れるまで街の中では歩く様にする。

後たぶんあんまりまばたきしてないだろうから、
意識してするようにしないとドライアイになるよ。
435名も無き求道者:03/03/07 18:56 ID:Dkw0Tp2+
>>428
銀行あるのはCommonだよ
>>432の通りにいってみればわかる。coinなんたらという
名前でatlasにものってたはず。
ヒントはneliak underground
436名も無き求道者:03/03/07 19:42 ID:nTNW16cO
慣れで酔わなくなる要素として一番大きいのは
道を覚えて迷わなくなる、だと思う。
437430:03/03/07 20:56 ID:N8Gs7lB/
皆さんアドバイスありがとうございます。

ところで、スタート地点の町で一番シンプルで迷いにくいところはどこなんでしょうか?
昨日から始めて、ダークエルフでプレイしてたんですけれども、地図見ながらでも
どうにも目的地にたどり着けないので、いっそ他の種族でやり直そうかと思ってます。
438名も無き求道者:03/03/07 21:06 ID:pTgmIItJ
>>437
クラスは何?
街はいろいろ有るけど、全部の種族が全クラス選べる訳じゃないよ。
まあそれでも、リバーベイルとかケレティンなら、そんなに迷わなくて済むと思う。
439名も無き求道者:03/03/07 21:13 ID:ZU9dBWSD
ケレティンは落ちて死ぬぞ
440名も無き求道者:03/03/07 21:17 ID:N8Gs7lB/
リバーベイルかケレティンですね。サンクス。

クラスはネクロマンサーでやってたんですけど、特にこだわりがあるわけでもないので
ハーフリング(ウォリアー)でやり直してみようかな。
441名も無き求道者:03/03/07 21:20 ID:inj1g8cA
>>438
いや、ケレティンは迷うだろ。
あそこ、目印ないし似たようなところばっかだし。
442名も無き求道者:03/03/07 21:27 ID:pTgmIItJ
>>441
銀行やWARギルドだけなら、そんなに迷わないよ?リフトの位置さえ覚えていればね。
落ちて死ぬのは、まあお約束で(w
443名も無き求道者:03/03/07 21:30 ID:CUPAL4LG
ケレティン覚えられるなら他も平気だと思う。
444名も無き求道者:03/03/07 22:09 ID:MVlQQlR/
>>442
けれてぃんは基本的に、橋さえ覚えておけば、あとは真正面に
木を見て降りるようにすると比較的安全。

ただし木が床板の真ん中にはえてないところも多少ある(あまりいくとこじゃないけど)
ので全部に適用はできませんけど。。
BANK・RNGギルド・FORGE・SOULBINDERあたりだったらこの法則でOK
445名も無き求道者:03/03/07 22:09 ID:D6uteUud
まぁぶっちぎりはどう考えてもネリアク
446名も無き求道者:03/03/08 00:44 ID:CIq7d6kz
レベル3/ORG/WARですが頑張ってフリーポートまで来ました。
バインドって門の外でもできるんでしょうか?
ダークエルフの町ってオーガでも襲われませんか?
もうあんな暗くて臭くて誰もいない故郷に帰りたくありません。
447名も無き求道者:03/03/08 01:39 ID:RWbM21de
>>446
WEP入って、すぐのとこらへんで、バインドを誰かに頼むのが吉。
でも、初期だとogreは信仰に関わらず、FP全域KoSなんで、
bank使うならNeriakを使うことになる。
NeriakはNonKoS、3rd gateは信仰により駄目なところあったかも(あやふや)

但し、War guildはFacあげないとskill覚えられなかった気がするので、
New skill覚えにOggokへ帰ることになるだろう。

FP,NeriakどちらもWar guild使えるようになるし、bankもつ変えるようになるが、
factionあげに時間を要する。
448名も無き求道者:03/03/08 01:47 ID:CIq7d6kz
>>447 TNX!
オーク退治にいってきます
449名も無き求道者:03/03/08 03:09 ID:gDYizbWr
俺的迷う街ランキング
1、ネリアック・・・未だに全容をつかめない。
2、ケレティン・・・目印少なすぎ。立体構造もあいまって覚えられない
3、Akanon・・・狭い、立体構造、迷路。そして以外と拾い。酔い率90%
450名も無き求道者:03/03/08 04:51 ID:gv9fL8DA
Kelethinは何回行っても迷うね。俺だけじゃなくて安心したよ。
でも壁がない分酔わないんじゃないかな。
迷わない町っつったらFelwitheが上位にくると思うんだが。
451名も無き求道者:03/03/08 05:46 ID:hPOEK233
最初からの所持品として、食料と水?が20個ずつありますよね。
これらって、やっぱりなくなったらなんかマズいことありますか?
少なくなってきたらどんなものを買えば良いのかご教授ください。

あと、所持品の重さってどんな影響を及ぼすのでしょうか?
452名も無き求道者:03/03/08 07:17 ID:qGW/7zXq
日本語版をやっています。
今日、consentしてないのに死体をzone際まで運んでくれた
パーティーメンバーがいたんですが、普通に可能な事なのでしょうか?
眠くてログアウトしたんですが、落ちてからふと気がつき、
眠れなくなってしまいました。/consent しないと他人の死体は運べないと思っていたので・・・
詳しい方よろしくお願いします。

ログインしてからログアウトするまで、一度も誰にも/conはしてないです。
453名も無き求道者:03/03/08 07:23 ID:qGW/7zXq
すみません、解決しました;
死体召還というものがありましたね・・・
お騒がせいたしました。
454名も無き求道者:03/03/08 08:09 ID:+J1IwqaN
Ak'nonは判りにくいのもあるが、あのカチカチ音で気が狂いそうになる。
絶対にノームにはなれん。
455名も無き求道者:03/03/08 08:18 ID:LAr+o8Rp
>>451
所持品の重量が限界を超えると、移動速度とAGIが下がる。

食料と水がなくなると、何回も「食料と水が無くなった」ってメッセージが出て気が狂う
おまけとして、HP&マナが座っても回復しなくなる。
何を買ったらいいのかは知らん。
456名も無き求道者:03/03/08 09:15 ID:KT8oQvbP
3sp位のRaionとWaterFlaskでいいんでない?
RoafBloadとWaterFlaskだとパンの減りのほうが早くてなんか気になるし
Maffinも同様
457名も無き求道者:03/03/08 09:16 ID:I6/X+piy
迷いにくい街の双璧は、HalasとFelwith。
458名も無き求道者:03/03/08 10:17 ID:S/J9kpaM
え、Halasで迷ってる漏れっていったい...
それよりMMOなのに挨拶もろくに返せない人多すぎ
459名も無き求道者:03/03/08 10:27 ID:dCgMXHI/
すいません、最近zoneがとても遅いんです、、
人数が多いzoneだと入るのに5分とかかかることもあります^^;
お手軽に速くするほうほうはないでしょうか?
ドライバーやDirectXは完璧なはずなんで・・
460名も無き求道者:03/03/08 10:34 ID:S/J9kpaM
デフラグしてキャッシュ作成?
PCの構成かかないと5分といわれても
答えようがないですよー
461名も無き求道者:03/03/08 10:39 ID:YM8Q2XRH
>>459
メモリ増設
462459:03/03/08 10:42 ID:dCgMXHI/
PCは現在
PV-700
GeforceDDR
HDD 5400rpm 80GB
メモリ 394MB
回線 下り30M 上り10M
Win2k
という構成です。

あと前にzoneキャッシュファイル作るといいと書いてあったような気がするんですが
どうやればいいのでしょうか?
お願いします・・。
463名も無き求道者:03/03/08 10:51 ID:S/J9kpaM
>>459
同意します画面→オプション→次のページ→右下?のチェックをオンだったかな?
うろ覚えなのであしからず。

環境は...十分だと思うんですけどねーわからねぇすまない
5400rpmがネックかな?でも5分は長いね
正直わからない ごめんなさい
最近」とあるので断片化がひどくなったとかじゃないのかなぁ
464名も無き求道者:03/03/08 11:27 ID:NbBSjWAr
>>459
うちのセカンドマシンは
Athlon650
RAM256MB
Gefo2MX64MB
HDD5400rpm 40G
ADSL 8M
Win98SE

という全てにおいて?劣った構成だけど、
ゾーンは2〜30秒位だね。
465名も無き求道者:03/03/08 11:47 ID:S/J9kpaM
>>459
ふと思ったが裏でアプリが動いてるとかないです?
466名も無き求道者:03/03/08 12:08 ID:YM8Q2XRH
>>465
ウイルスチェッカーとかもとめたほうがいいもんね。
467AVOの坂田:03/03/08 14:20 ID:UztWfxDY
>>457
Aviak村も迷いにくいよ。
468名も無き求道者:03/03/08 14:21 ID:KT8oQvbP
むしろ落ちやすいよ
469459:03/03/08 14:36 ID:dCgMXHI/
そう思ってウイルスバスターその他常駐アプリを止めたのですが
大してかわらないんですよ^^;
470名も無き求道者:03/03/08 14:42 ID:NbBSjWAr
裏でトロイ動いてたりしてな。
471名も無き求道者:03/03/08 16:30 ID:7HzDSHAT
日本語版です。
shadow Havenに激しく逝きたいです。
地図で見ると各都市からテレポーターで入るようなんですが、何処にあんだべ。教えてケロ
472名も無き求道者:03/03/08 16:42 ID:gDYizbWr
>>471
ShadowHeavenはSoLで追加された街なので日本語版には存在しないです。
473名も無き求道者:03/03/08 16:47 ID:7HzDSHAT
>>472
アイヤ〜マジですか!がっかりであう。教えてくれてありがとう
474名も無き求道者:03/03/08 17:20 ID:4TXe70Xk
裏でトロル動いてたりしてな。
475名も無き求道者:03/03/08 18:34 ID:mlxgwgCk
HighKeepにいる友達のレベルUP速度がおかしいです
1日で5ってあんた・・・・
476名も無き求道者:03/03/08 18:43 ID:KT8oQvbP
>>475
HighKeepはやばいよExpが、そしてぬるい
それだけ他のダンジョンとかで味わえるドキドキ姦を犠牲に上げてるわけだ

初心者にはもったいないです

一部の人はHighKeepのぬるさが嫌であえて他でLvlingしてる人等もいます
477名も無き求道者:03/03/08 18:46 ID:+J1IwqaN
たしかにEXPおかしいが
一日にレベル5ってことは15時間以上こもっているぞ
どっちにしろ廃人なので付いていけなければ縁を切ろ
478名も無き求道者:03/03/08 18:47 ID:EuLRwFnW
普通に遊びたい人はPLしてる人について行くと損するよ。
479名も無き求道者:03/03/08 19:15 ID:RWbM21de
初心者ではないんですが、ちょっと疑問に思ったので質問。

/consentで相手に死体引く権利を渡した場合、
これはどれくらいの間有効なんですか?
480名も無き求道者:03/03/08 19:29 ID:VJ+4uSRf
>>479
ずっと。死体が無くなるまで有効。
481名も無き求道者:03/03/08 20:14 ID:hPOEK233
初歩的な質問で申し訳ないんですけど、他のプレイヤーの発言が<OCO>って出る
ことありますよね。みんなに呼びかけって感じで。
自分の発言も、特に相手を指定しないで行うと他のプレイヤーにはああ見えるんでしょうか?

あと、レベルも5を超えてそろそろ町周辺の敵では物足りなくなってきたんですけど、
どこで稼ぐのがオススメでしょうか? 現在地はネクチュロスフォレストです。
482名も無き求道者:03/03/08 20:55 ID:j5lZEpJT
/say 周囲にしか聞こえないこれが普通
/gsay グループ内しか聞こえない
/ooc プレイヤーとしての発言ゾーン中に聞こえる
/shout 叫びゾーン中に聞こえる
/auc 売ります買いますゾーン中に聞こえる

あとchatとかraidsayとかも英語版はあるが。
483名も無き求道者:03/03/08 21:07 ID:hPOEK233
なるほど。デフォルトでは/sayに設定されてて、
ゾーン中に伝えようと思ったら/oocと打たないとダメなんですね。
484名も無き求道者:03/03/08 21:11 ID:SrAslp6j
たまにデフォルトを/oocにしたまま
「バインドを希望」とか「装備一式」とか何度も言ってる人がいるねw
485名も無き求道者:03/03/08 21:14 ID:/g6ZJ2pG
左手にも武器を持てるようになったんですが、
経験不足で振れませんみたいのがチャットウィンドウ
にでるんですが、どうしてですか?
486名も無き求道者:03/03/08 21:42 ID:/znoXXL3
>>485
skill低いから
487名も無き求道者:03/03/08 22:28 ID:bPBsxZ2Y
基本的なことなんですが、包帯はどう使うんでしょうか?
クリックしても使用が出来ないんですが。
現在10枚も買った包帯が不良在庫に・・・。
488名も無き求道者:03/03/08 22:32 ID:EuLRwFnW
>>287
日本語版だとなんて書いてあるかわからないけど
包帯巻くスキルがあるからそのボタンをポチッとな
489488:03/03/08 23:20 ID:EuLRwFnW
287ってなんだよ
>>487
490名も無き求道者:03/03/09 00:00 ID:qWdeTawR
>>488
レスありがとうございます。
多分応急手当だと思うんですが、スキルをクリックしても使用にならないみたいです。

英語版はどう操作するんでしょうか?(スキル習熟度等、包帯以外に必要な条件があるんでしょうか)
491名も無き求道者:03/03/09 00:04 ID:lgcwhnmZ
>>490
HPが50%以下の状態じゃないとつかえませぬ
492名も無き求道者:03/03/09 00:12 ID:/H7i0ohI
>>490
HP50%以上はBandagingじゃ増えないよ。
ただWARとかROGはこれでも無いよりマシなんで、
HP50%以下になったら50%までは自分でBandagingしてskillあげるべし。
skill上がれば回復力も上がるしcasterの負担も少しは減らせる。
493490:03/03/09 01:11 ID:qWdeTawR
なるほど。HPが50%以下でないと使えなかったとは^^;

傷ついた時にまた試して見ます。レスありがとう。
494名も無き求道者:03/03/09 01:14 ID:JRN+D1O8
使う時は使う相手をターゲットな。
自分を回復するときは自分をターゲット。F1でも押しておけ
495名も無き求道者:03/03/09 02:13 ID:k0uGC99d
むかーし、どこそこのDungeonはXP+〜%Bonusみたいな
DungeonのXPbonus一覧みたいなのがあったと思うんだけど
どなたか教えてくれませんか?
496名も無き求道者:03/03/09 02:25 ID:Af61tzr9
ダークなエルダイトはどうやってアントニカ大陸に上陸すればいいんですか?
泳いで地下水道を通ろうとしたら扉が閉まってて溺れ死にました・・・
497名も無き求道者:03/03/09 02:57 ID:Ch74qyU4
日本語版から始めた初心者なんですが、最近レベルも上がってきたので
そろそろ一人での狩りがきつくなり、パーティを組みたいと思っています。
でもまったく知らない人に声をかけるのも気が引けるのですがみなさんは
どうやってパーティを探しているのでしょうか?
また、その際EQ独特のマナーのようなものがあるのでしょうか。
498名も無き求道者:03/03/09 03:29 ID:SoxzIOta
LFG onで放浪してたら?oocで空きないか確認しても良いし
499名も無き求道者:03/03/09 03:40 ID:pC/x4IkU
EQJEのスレ、1000までいったけど次スレ立ってないね
500名も無き求道者:03/03/09 04:11 ID:Wljo32xx
>>497
LFG・ooc・shoutしても駄目なら
満員でないグループ見つけて相手のLVを/wで確認してから仲間に入れてコール。
Zone近くでショボンと座ってる人のLVを確認してから組もうぜコール
501名も無き求道者:03/03/09 04:55 ID:enTWZWR3
アルコール耐性ってスキルありますよね?
あれを上げようと、ワインとグラスを買って
さぁ飲もう!としてもどうやっても飲めません!

どうやったらお酒って飲めるんですかー(;>_<;)
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さいませー
502名も無き求道者:03/03/09 04:58 ID:5rPxGcEE
>501
稲垣メンバーにきいてこい
503名も無き求道者:03/03/09 05:00 ID:pC/x4IkU
>>501
酒をスロットの一番上層に置いて右クリック
504501:03/03/09 05:03 ID:enTWZWR3
>>503
なるほど!コンテナの中に入れてたから駄目だったのか!

感謝いたします!m(__)m
505名も無き求道者:03/03/09 07:22 ID:LxCbxBPT
装備品についている特殊効果をまとめているサイトはテンプレ以外にありませんか?
506名も無き求道者:03/03/09 10:40 ID:/KtemOev
日本語版でplayしてます。
何も考えずにevil系キャラ作成時、宗教に入信を選択したのですがデメリットしか感じられません。
改宗出来るのでしょうか?
変身していてもポアされる。
507名も無き求道者:03/03/09 10:55 ID:shiP8EDk
メリットは特定の信者のみ装備できるアイテムがある。あんまりないけど。
改宗は出来ない。

Encの話だよね?
まあEncの人は途中でそれに気づいて、作り直す人よくいるね。
508506:03/03/09 13:01 ID:/KtemOev
>>507
改宗できないんですか・・・残念です。

続けて質問して申し訳ないのですが、(日本語版です。
ブッチャーブロックで船バグのかわりに置いてある転送用NPCはevil系は転送してくれないのですか?
「ティラモス・ディープに行く」と言っても無反応です。ハイエルフのキャラは転送してくれたのですが。
もう被害妄想。
509名も無き求道者:03/03/09 13:53 ID:xxncfsFQ
SheetMetalやSmallBrick of Oreの作成が100%成功するスキル値というのはあるのですか?

KaladimにもSmall peace of oreって売ってたのね・・・
510名も無き求道者:03/03/09 13:54 ID:+mQlC8K5
>>508
http://www.jp.everquest.com/members/index.html#
トラブルメンテナンス情報
参照

結論から言うと行けるけど
死体回収がかなり困難(レベル低いと不可能にちかい)になるよ。
止めた方が無難
511名も無き求道者:03/03/09 15:24 ID:Af61tzr9
>>508
ティモラス、な。
512名も無き求道者:03/03/09 17:28 ID:0QvY2AAW
≫511 ワラタ
513584:03/03/09 18:48 ID:vsRxDt9C
どうもです、日本語版やってる者なのですが
初期装備クエストのGiant Yellowjacket Thoraxと
Large Yellowjacket Sterniteが一向に出てくれません・・
かれこれ二週間探し続けてるのですがそんなにレア品なのでしょうか。
その間にThorns Drakling Scaleが2つ出てるのですが
これらと交換等できますでしょうか、また購入するとなると何PP位が
相場でしょうか。 ズケズケ聞いてばかりですいません・・・
514名も無き求道者:03/03/09 19:51 ID:wUX4MAUF
トロールのSHDをしているのですがケイノスの地下のギルドが相手に
してくれません。トロールは向こうに行け見たいな感じで・・・
Grobbに帰らないと無理なのでしょうか?
ネリアックに行っても相手にしてくれないと移動だけでも大変なので
教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
515名も無き求道者:03/03/09 19:59 ID:FLVTSVZG
EQって、今から始めても楽しめるでしょうか?
(ちなみに、最強になろうとか思ってるわけじゃないです)
516名も無き求道者:03/03/09 20:01 ID:mhcN36Zc
>>514
FPの地下は平気だったと思う
517名も無き求道者:03/03/09 23:17 ID:+Pgax1++
>>516
レス有難うございます。
FPですか・・・・遠いですね。
518名も無き求道者:03/03/09 23:44 ID:Ch74qyU4
>>515
日本語版なら初心者イパーイいるよ
519名も無き求道者:03/03/10 01:18 ID:edHxjIi6
Embaling Dustを手に入れるためにLesser Mummyを狩りたいのですが、わんさか湧く所はどこですか?
ネクチュロス・フォレストにはあんまり湧かないもので。
520名も無き求道者:03/03/10 01:29 ID:WfeZuS/9
>>519
Nroあたりがいいんでない。
あと LV10くらいだけどShriveled Mummy もEmbaling Dust 出すよ。
521名も無き求道者:03/03/10 01:39 ID:E6fFPOxe
質問なんですが、Campでその場所を
30分以上あけておいて、占有権言い出すのってありなんですか?
もちろん全滅状態じゃない場合です。
522名も無き求道者:03/03/10 01:48 ID:UGN4nSbM
>>521
その場で当時者同士で解決が基本。
こんな場末でクダ巻いても何も変わらない。
523名も無き求道者:03/03/10 01:50 ID:IiqmPAkJ
>>519
befallenに行けばわんさか湧いてるぞ
その他なら正直ネクチュロス・フォレストのモノリスでキャンプしてた方がよさげ。
でも全然落とさないぞ、俺はNROのINNで買った。
常備してるのか、たまたま他のPCが売っただけなのかは知らんがな。
524名も無き求道者:03/03/10 02:10 ID:+mNcw8KU
>>521
漏れ的には無し。
525名も無き求道者:03/03/10 04:28 ID:yMFt3fX2
>>521
VERANTにcampという概念はありません。
とはいえcampが存在するのも事実です。
個人的には少しでもcampを離れれば、「campedではない」と判断します。
交渉には応じますが、まず譲りませんね。
526名も無き求道者:03/03/10 04:30 ID:FDMEv0TD
>513

HFLROGの初期クエスト装備でしょ、それホントでにくいから、でNODROPなので交換が成立するかは甚だ疑問。よって購入も無理です。

ちなみに俺もその2つが最後まで残りました、がその後Sterniteの方は3連続で出て何か不条理さを感じましたがw
当然余ったものはLOOT FREEの旨のOOCがあるでしょうから、そういうOOCがあったら誰よりも早く現場にいけるよう
自分の位置はしっかりと把握しておきましょう。
OOCで「必要なければ譲ってください」とこまめに言っておくと、出たときにいい人がTELLしてくれるかもしれません。

まあクエストアイテム集めは非常にだるいので、同じように苦しんでる人と軽口叩きあいながらやるのが精神衛生上いいですよ
527513:03/03/10 08:48 ID:wS+r9UC+
>>526
そうなのですか、どうりで最近やたら蜂に人気が集中してると思いました。
比較的高Lvの人も蜂狩りしてるのできっとそうなのでしょうね。(汗)

レスありがとうございました。
気長に頑張ってみますね(^^)
528名も無き求道者:03/03/10 10:40 ID:NkfC/eAh
>525
Verantはどうこうと言い出す奴は必ず居る。
例えずっとCampをしつつnamedのpop待ちで
横から奪われても、文句は言うが譲るかな。
どうせ揉めるだけだし、1度そうやってCampを奪った奴は
次回は奪われても仕方がない。と判断してCamp Stealする事もある。

人によって違うので、奪った方なら同じ事をされても文句を言わない
奪われた方なら、その奪った奴に同じ事をしても良い
て感じかな。
529名も無き求道者:03/03/10 11:14 ID:iaG412Hz
EQJEで最近大きめのパッチが入ったと聞いたのですがクエスト関連の整備はかなり進んだのでしょうか?
特にEvil種族の修正の進み具合について教えて下さい。
530名も無き求道者:03/03/10 11:26 ID:kXnVRnQo
>>528
厨房は欲しけりゃ横からpullするし、同じことされればstealだと喚き散らす。
筋や道理が通用しない。故に厨房。

>>529
公式見ろ
531名も無き求道者:03/03/10 13:34 ID:7FRhuJko
PCが”確実に死ぬよなぁ”と思っても「たすけて〜」って言われなければ助けない方いいのかな?
532名も無き求道者:03/03/10 13:42 ID:ZLT5bjuF
>>531
キミがグループに入ってるなら助けないほうがいいかな
キミがしんじゃうとグループの皆に迷惑掛けちゃうかも知んないし
あわよくばグループメンバーにその敵が跳ねちゃうかもしんない

ソロならお好きなようにどうぞ
533名も無き求道者:03/03/10 13:52 ID:5UKbkKc1
>>531
おいらは、それで助けてあげたら、KSer呼ばわりされたんで
助けません。ただ"are u ok?"って聞いては居ます。
helpとか/yされたらそれから助けますが、無視やらOKだったら
放置です。
534名も無き求道者:03/03/10 14:17 ID:U/frujUZ
助けたらKS呼ばわり、助けなかったら「見殺しかよ」。

ギルド・グループ以外全て敵だと思ってる香具師もいるので気にしない。
535名も無き求道者:03/03/10 14:28 ID:1njwAYOq
今からクラシック始めても楽しめます?
ていうか、どのくらいの人が拡張パック使ってるのかなぁ。
536名も無き求道者:03/03/10 14:35 ID:AlQzOKwA
>>535
クラシックの大陸だけでも楽しめる。っていうか
トカゲで始めない限り拡張された大陸に行かなくても平気。
537名も無き求道者:03/03/10 14:58 ID:PZTGVKYb
ダークエルフのROGです。
NeriakでLyda's Headのクエストを受けました。
なんとかLydaを見つけるところまできたのですが
外に連れ出しても、もう一撃ってところで、衛兵がきて
ぬっころされます。

そもそも連れ出すのも、船がでるよってのじゃなくて
一撃してから外にひっぱってくるってかんじなのですが
それ自体が×?それともただ単に俺が弱いだけ?

HP見ると人に頼めってあるんですが、そうしたらうまいこと
衛兵がこないようになるでしょうか?

よろしくおながいします
538537:03/03/10 14:59 ID:PZTGVKYb
レベルは8です。
539名も無き求道者:03/03/10 15:05 ID:ZLT5bjuF
>>537
普通になかで殺せないの?
540537:03/03/10 16:06 ID:PZTGVKYb
普通に入ると、衛兵(?)がダーッてきます
541名も無き求道者:03/03/10 18:26 ID:UGN4nSbM
>>537
ガンガレ!
悪の道を貫くのだ
542名も無き求道者:03/03/10 19:09 ID:wogEdqza
Lesser FaydarkのBrownie Merchantからspell買う手順は
illusion treeをかけて動けないあいだに買うのですか?
543名も無き求道者:03/03/10 19:42 ID:UGN4nSbM
>>542
IllusionElementalでもOk
544537:03/03/10 20:02 ID:PZTGVKYb
>541 ガンガリマッス。・゚・(ノД`)・゚・。
なんとかLv10までに終了させます
545名も無き求道者:03/03/10 20:09 ID:clECj2H5
解約した人いる?どうらればいいの?
546名も無き求道者:03/03/10 20:34 ID:vaji1sox
>>545
電話して聞け。
それ以外どうられようもない
547名も無き求道者:03/03/10 21:07 ID:2T/1xNT4
簡易ovenのspit購入した人いますか?
参考サイトには大概の町で買えるって書いてあったのですが
felwhite、kaladimでは見つかりませんでした。
もしかしてFAYDWERでは売ってないんでしょうか・・・。
548 :03/03/10 21:23 ID:MY8hxX0N
Kaladimのすぐ外で売ってたような
BBMね
549名も無き求道者:03/03/10 21:25 ID:MpG0K4tk
東西FPのFac上げクエストのアイテム、ネズミのヒゲって
PCに売るとしたら20個セットでいくらぐらいで売れますかね?
実際自分でやってみたんですが、この面倒くささは金になる予感がするんですけど。
550名も無き求道者:03/03/10 21:28 ID:ZLT5bjuF
>>549
俺だったら10ppくらいかな
551547:03/03/10 21:29 ID:2T/1xNT4
>>548

なるほど、外の店ですか!盲点でした。
さっそく行って探してみます。ありがとうございました。
552名も無き求道者:03/03/10 21:32 ID:mT1MjYBp
日本語版からやり始めた初心者ですが、
今、Paw of Opolla クエストにチャレンジしようと思ってますが
第一段階のvin moltorにわたすRat Ear Pieで つまずいています。
Rat Ear Pieを作る材料とかは揃えられましたが
肝心の調理スキルが・・・

日本語版だけなのか知りませが、何か書いてありそうな本を読むと
落ちてしてしまうし・・・誰かに作ってもらうって言うのも・・・
出来れば自分で苦労して(EQってこの苦労が楽しいですよね?)
作ってみたいので 調理や裁縫などのスキルをあげる方法が書いてあるHPが
あったなら、教えてください。
553名も無き求道者:03/03/10 21:37 ID:ZLT5bjuF
>>552
Ratpieを渡す相手
VinMOlterだっけ?を殺してもOKだよ
評判がどっかさがっちゃうけどね

俺はパイ作るの面倒だったから殺し
554名も無き求道者:03/03/10 21:39 ID:WfeZuS/9
555名も無き求道者:03/03/10 21:43 ID:mT1MjYBp
>>553
ケイノス行ったついでにAegis of Lifeのクエストに手を出して
しまい・・・やっとの思いで 同盟者?に><
このクエスト終わってから遣ればいいのかな?w
556名も無き求道者:03/03/10 21:52 ID:mT1MjYBp
>>554 有難うございます^^
でも 材料を揃えたら何で合わせたら良いのでしょうか?
オーブン? ミキシングボール?
初めはサンドイッチが良さげですが・・・
どっちも使いそうに無いですよね そんな機材・・・
557名も無き求道者:03/03/10 22:40 ID:VT2pXHX3
>>555
Qeynosの裏fac落ちてるから気をつけて。
一人かなりウザイのがいる。
CLR襲われるとSoW無いとやぶぁいかも。
558名も無き求道者:03/03/10 23:00 ID:cVVciewp
>>532
あわよくばCR大変かもしれないし
あわよくばResないかもしれない
あわよくば死んじゃうと大変だよね
559名も無き求道者:03/03/11 00:11 ID:RhrJcJZK
ENCのクエストで自分の衣装を作ってるところです。もらった裁縫キットで材料を合成して
動物の毛皮のような材料が合成されました。この後これをどうすればいいのでしょうか?
560名も無き求道者:03/03/11 00:24 ID:Rg++tWj0
>>556
>>554の「スキル入門」に書いてあるぞ。
基本はオーブン、一部でボール。
561559:03/03/11 00:27 ID:RhrJcJZK
クエストくれたおっさんにもいちど訊きに行ったら「Loomで縫いやがれボケ!」ということらしいです。
確認もせず、すいませんでした。
562名も無き求道者:03/03/11 01:18 ID:YlfaFS7t
SHDの30で覚えるFDについて質問なのですが
このFDってのはどこまでhetaがクリアされるのでしょうか?
DoTとか打ち込んでFDした場合でもクリアさるのでしょうか?
fearとか打ち込んで敵が逃げてる最中にFDした場合でもクリアされるのでしょうか?
あと起きるタイミングなのですがFDしてからすこし置かないとクリアされないのでしょうか?
あと35以上のmobで30%らしいのですがそれ以降でも使って問題ないのでしょうか?
563名も無き求道者:03/03/11 01:29 ID:JXMbty4N
>>562
FDのhateクリアーは運次第。確実性を要求してはダメ。
結論としては、FD後近寄った時にこっちに向かってきたらクリアされてないし、
こっちに向かってこなければクリアされてたってこと。

唯一確実なのは、FD状態のまま/qで抜けて再ログインくらいしかない。
564名も無き求道者:03/03/11 02:47 ID:pqbBwTgt
>>562
敵のレベルが35未満か、以上かで挙動が異なる。

35未満の敵は、FD成功した瞬間に記憶が消える。
立ちあがっても襲ってこないが、敵と自分が近すぎれば再度反応
して襲ってくるので注意

35以上の敵は、巡回型と固定型で挙動が違う。
巡回型の敵は、FDしてもほとんどヘイトが消えない。
固定型の敵は、FDして敵が元いた場所に帰ると記憶が消える。
          帰る前にFDを解くと記憶が消えてないので襲ってくる。
565名も無き求道者:03/03/11 04:15 ID:in6lbEKM
お願いします、どなたか>>496に答えていただけないでしょうか
もうレベル10になっちゃったのでまた死亡覚悟で突入するわけにも行かず・・・
早く広いアントニカに行きたいよう(´・ω・`)
566名も無き求道者:03/03/11 04:18 ID:pXZ+K5t7
誰かにインビジブルの魔法かけて貰って街から出る
567名も無き求道者:03/03/11 04:21 ID:NwP8ntqM
South Qeynosの港の事かな?
扉が閉まっててってのがよくわからないなあ。
http://www.eqatlas.com/sqeynosmap.html
ここの19に入るんだと思うけど、そこがだめだったのかな。
568名も無き求道者:03/03/11 04:24 ID:pXZ+K5t7
>>567
そこ鉄格子がはまってて外から入れなくなってんだよね
英語版では数年前に変更された気がする
569名も無き求道者:03/03/11 04:32 ID:vKLmCKM9
>>568
この間行ったら、通れたような…?

地下から表には出れるけど、表から地下には鉄格子で行けなかった。
ひょっとしたらバグ、もしくは何らかの偶然だったのかも知れないけど、
俺は地下→表には行けたよ。
570565:03/03/11 04:39 ID:in6lbEKM
う〜ん、確かに鉄格子がはまってていけなかったんです・・・
とりあえず別キャラ作ってもう1回確かめてみて、
やっぱり駄目そうだったら>>566さんの方法で行ってみようと思います。
みなさんありがとうございました。
571名も無き求道者:03/03/11 04:39 ID:NwP8ntqM
英語版なんだけど今試しにキャラ作って行ってみたら
柵があったけどクリックしたら開いて入れた。
日本語版はダメなのかな。

アイテム全部銀行預けてから船乗って挑戦してみれば?
19番だめだったら思い切って9か18まで行くとか。
ゆっくりチェックしながらいくか、走り抜けるか。

あんまり不安だったら、新キャラQeynosに作って様子見てみよう。
572名も無き求道者:03/03/11 06:12 ID:xpcdTfg7
IDの入力画面で、「@」が出せないのでログインできません(;;
英語キーボードなんですが、「2」キー+SHIFTで「”」が出てしまいます・・・
解決法プリーズ!
573名も無き求道者:03/03/11 06:23 ID:vKLmCKM9
>>572
2つ方法があります。

その1・equname.txtと言うファイルを作り、その中にユーザーネームを書き入れる。
その2・united_states_101.exeを
    ttp://eqlive.station.sony.com/support/tech_support/ts_keyboard.jspから拾ってきて
    それを必ずEQ起動時に展開する。
    (毎回、ファイルチェックで上書きされてしまう為)

その1の方法では、英語キーボードをEQ内では仕えない(日本語キーボード配列になる)ので、
その2.の方法がお勧めです。
デスクトップにショートカットを作っておき、ファイルチェック後に展開するようにしましょう。
574名も無き求道者:03/03/11 06:29 ID:xpcdTfg7
うおおお!即レスありがとうございます!(関係者の方でしょうか?
さっそく試してみます。ありがとうございました
575572:03/03/11 06:34 ID:vKLmCKM9
>>574
>関係者の方でしょうか?

そうです………ってんな訳ないでしょ。
単に同じように英語キーボードを使ってて、同じように悩み、
同じようにここで質問、その後正式回答が聞きたくてソニーにメールした者ですよ。
ちなみに「その2」はソニーから返答を貰ったやり方(ここでも同じ方法を伝授して頂きましたが)なんで、
何ら問題の無い、合法的な対処方法です。

多分、同じく英語キーボードを使って悩んでる人がまた書き込むでしょうから、
その時は貴方が教えてあげて下さい。
576名も無き求道者:03/03/11 09:14 ID:HwWSgCpq
昨晩から始めた者です。
ハーフエルフ、ドルイドでケイオスの街からスタートしたのですが、
モンスターを一匹も倒すことすらできません。
初心者にはドルイドは無理なのでしょうか?
死ぬたびに、魔法をSpell Slotに写すのが大変で。

初心者向けの種族、職業、お勧めがありましたらお教えもらえれば幸いです。
577名も無き求道者:03/03/11 09:29 ID:78D54+2s
>>576
一番始め結構つらいよね、スキル低いから攻撃当たらなくて。
ちなみに敵の強さは見てるよね?
まあ始め倒すコツを覚えるために、戦士系やってみるのもいいかも。
モンクなんかいいかなあ。

ハーフエルフドルイド良いと思うよ。
でもQeynosはちょっと人少なめかな。
578名も無き求道者:03/03/11 09:40 ID:h2r7v08w
武器スキルに1ポイントも振ってないに1cp
最初に手紙を渡した人物右クリックして、
持ってる武器(ドルイドなら片手棍か?)のスキルに5ポイント振りなされ。
579名も無き求道者:03/03/11 09:44 ID:8QTaJPtI
>576
ケイノスは街の外に割と強めの敵が多いからね。
フリーポートの方が楽といえば楽かも。

とにかく鼠だけを狙ってGnollやスケルトンにやられないように
ゲートのすぐ近くで狩りな。
真ん中の道にはNamedのGnollが歩いてくるから
少し離れてがんがれ。
580572:03/03/11 10:14 ID:xpcdTfg7
>>575
失礼なことを書いてスミマセンでした。

>その時は貴方が教えてあげて下さい。
肝に銘じます。ゲームの中でも人に優しくありたい、と思います。(況や現実においておや
581名も無き求道者:03/03/11 10:29 ID:14jzy4NS
すいません、しつもんです
ケレティンの山育ちなんですが
鮫ってどこに行けば倒せますか?
船に乗ってるときしか見たこと無いんですけど・・・・

色々サイト見ましたがいまいちわからんかったです。

鮫の肉が欲しいんです。
582名も無き求道者:03/03/11 10:39 ID:LA9A+yfq
初めてエバークエストをやろうと思うのですが、
LOGiN4月号に、「エバークエスト日本語版」体験版収録CD−ROMが入っていると聞きました
これはホームページで無料ダウンロードをやっている「クラシック」と同じ内容なのでしょうか?
無料ダウンロードがえらく時間がかかるのでそっちの収録CD-ROMを買おうと思っています。
583名も無き求道者:03/03/11 10:45 ID:h2r7v08w
>>581
A Young Shark (Erudin)
A Sand Shark (Erudin)
A Shark (Freeport East)
A Shark (Qeynos Aqueducts)
A Shark (Eruds Crossing)
A Shark (Ocean of Tears)
A Shark (Erudin)
A Killer Shark (Eruds Crossing)
A Cauldron Shark (Kedge Keep)
A Cauldron Hammerhead (Kedge Keep)
A Freshwater Shark (Lake Rathetear)
A Reef Shark (Ocean of Tears)
A Plague Shark (Eruds Crossing)
A Frenzied Cauldron Shark (Kedge Keep)

ケイノス地下水道が取りやすそう。エルド海峡は結構やばそうな気がする。
EQサイトはAllakhazam's(とIllia's)が最強。金払うと無敵。
584名も無き求道者:03/03/11 10:47 ID:h2r7v08w
>>582
クラシックと同じ内容です。
585576:03/03/11 10:48 ID:w6CYN8ih
>>577-579

お返事ありがとうございます。
初心者ガイドの通り、578さんが言われている事は行って、
いざ町から外に出て自分に魔法をかけて、ネズミを殴っていたのですが、
ネズミにすら殺されてしまうのでなにか問題があるのか、結構悩んでいました。

自分の死体が目の前に広がるのも、あまり精神的に良くないので
577さんが言われているように、一度モンクを作ってみて倒すコツをつかんで
再度がんばってみます。

アドバイスありがとうございました。


586582:03/03/11 10:52 ID:LA9A+yfq
>>584
ご回答いただきありがとうございます。
587581:03/03/11 11:35 ID:14jzy4NS
>>583

教えていただき感謝です。

しかし
ケレティンの山育ちにはFreeport East
以外は結構遠い?ですね。。
行った事の無い場所が多いですけどがんばって探します。
ありがとうございます。
588名も無き求道者:03/03/11 12:00 ID:JUpG8dDn
>>587
サメクエストよりも蝙蝠皮・骨・蜘蛛目玉・狼皮クエストの方が楽ですね。
589名も無き求道者:03/03/11 13:40 ID:GBVlf4PN
さんざん既出な質問ですみませんが(以前答えているのを見た記憶がある)
ウィンドモードにしてカーソルを出し入れするのはどうすればよいでしょう

あと、NPCから買い物などするにはマウス右クリック以外でショートカットキーとか
無いでしょうか
590名も無き求道者:03/03/11 14:00 ID:FVfgB8E2
>>589
alt+shift+Rでカーソルが外に出ます。
戻す時も同じ動作です。

買い物は…良く判らんです。
つーか、右クリックだと何がいけないんだろうか?
俺は特に気にした事がないんだけど…。
591名も無き求道者:03/03/11 14:29 ID:/88vjXP1
alt+shift+Rでカーソルを出した時、他のアプリに切り替えられなくなる時があります。
spell詠唱中にalt+shift+Rした時によくなるみたいです。
その時は、EQ内にカーソルを戻した時にカーソルが消えて視点変更モードになってるのが特徴。

一度なるとなかなか戻らないけど、同じ操作すると戻る時もある。
確実に正常な状態に戻す方法しってる人いませんか?
592名も無き求道者:03/03/11 15:37 ID:+xKRTHL8
CD-ROMfanに時間のない社会人の為のプレイアドバイス(?)が載っていましたが、
実際あのスタイルでプレイすると普通のプレイヤーに比べてどれくらい成長速度に差がつきますか?
593名も無き求道者:03/03/11 16:11 ID:kEoxyif1
私の場合は他アプリに切り替えてから左右クリック数回すると他アプリが選択できる。
594名も無き求道者:03/03/11 16:22 ID:YlfaFS7t
Jaid Inlaid CoffinこれってHK周辺にうってないのでしょうか?
595名も無き求道者:03/03/11 16:58 ID:EX099SA3
>>594
Neriakにあるんでないの?
596名も無き求道者:03/03/11 17:31 ID:14jzy4NS
>>592
私も気になります。。。

どんなスタイルかわかりませんがサービス開始から
やってますがいまだに12LVです。
最初に近くに居た人たちはもう平均で20中盤〜30くらい
かなり差が出来てしまいました。

ちなみに、仕事が忙しく平日は2時間くらいで
週末は結構やってるつもりです。
現在のプレイ時間5日と少々・・

もしかしてまったりしすぎでしょうか?
597名も無き求道者:03/03/11 17:32 ID:/+W/RZN0
>>578
武器スキルなんて習うなんてアホなことしなくても
ちゃんと勝てますからご安心を・・。
598名も無き求道者:03/03/11 17:33 ID:EX099SA3
>>596
もっとパーティー組んだりやってる?
俺はプレイ時間5日とチョイだけどLv30いってるよ
599名も無き求道者:03/03/11 17:51 ID:pqbBwTgt
>>596
レベルを競うゲームじゃないし、気にせずにやれば?
あと、移動時間を短縮するために狩場ログイン、狩場落ちがいいよ。
いつもは人の多めの定番狩場に偏っちゃうかもしれないけど
週末時間のあるときに遠出する感じで。
魔法や食料は街に帰ったときにある程度まとめ買いしましょう。
600名も無き求道者:03/03/11 18:11 ID:14jzy4NS
>>598
>>599

あー、やっぱりマッタリやりすぎですか・・・・
LV10が怖くてしばらくあちこち放浪してたのが悪かったかです

確かにパーティーは滅多に組んでないです。
平日は結構遅いんで組む気になれず、土日はまったり
一人でやってる事が多いからですね。。。

もっと外交的にがんがります。
601名も無き求道者:03/03/11 18:29 ID:Jyg+fX9o
パーティ組んでる時、pullerの人がどんな敵をひっぱってきてるとか
いろんなマクロ組んでますよね。
例えばIncoming target名!!!とかなんですが、どうやってこの
ターゲット名を組むんですか?

自分はROGなんですが、パーティの時にはこのマクロを組めみたいのあります?

変な文章ですみません。
602名も無き求道者:03/03/11 18:34 ID:c68wQwQd
>>601
予想される敵の名前に合わせて
敵の種類の数ほどのマクロを造って
Pullの時にそれらのマクロを選んで
発言してるのかと思ってました。
603名も無き求道者:03/03/11 18:44 ID:FbIHcBDq
>>601

/g Incoming %t
これだけ「%t」でtargetしてる物の名前が出る
604名も無き求道者:03/03/11 18:45 ID:/+W/RZN0
>>601
マクロ自体の作り方は知ってる?

で、マクロの文章の中に特殊な文字列を入れると
勝手に変換されるんですよ。

%T --> ターゲットしている名前 とかね。

いくつかあるので適当にサイト検索してください。
605名も無き求道者:03/03/11 18:46 ID:FbIHcBDq
>>603
×これだけ「%t」でtargetしてる物の名前が出る
○これだけでいい。「%t」でtargetしてる物の名前が出る

変な日本語になってたなスマソ

606601:03/03/11 18:48 ID:Jyg+fX9o
ありがとうございます。他のも検索してみます。
607名も無き求道者:03/03/11 18:54 ID:9nv7P1xs
>>602
甘いな、1回1回手入力してるんだゼ
っと思ってがんがった事は有る。
608210:03/03/11 19:58 ID:7deq+9Gp
>>589

だれも答えてないんで…
[U]キーでも買い物できます
ただし、標準の視点の時だけですが…
609名も無き求道者:03/03/11 20:47 ID:6/abzCBQ
Qeynosの地下ってどうやっていけるのでしょうか
水路を潜っていっても行き止まりだったのですが・・
610名も無き求道者:03/03/11 21:11 ID:rmQvGOui
>>609
モンクギルドの前の池の中に入り口があります。
あとケイノス北の城門を出て壁伝いに東に行けばすり抜けられる壁があって
中に池(入り口)があります。
少しツタが生えているのが目印だったかな?
近くにNPCが立っていたような気がする。
他にも入り口があったと思うけど(銀行の近くの池だったか)
思い出せません。
611名も無き求道者:03/03/11 21:21 ID:FbIHcBDq
人間関係に疲れました、どうしたら良いでつか?
612名も無き求道者:03/03/11 21:27 ID:EBO3lViQ
>611
ttp://etc.2ch.net/utu/
きっと気の合う仲間が見つかるよ!
613名も無き求道者:03/03/11 21:33 ID:6/abzCBQ
>>610
ありがとうございます
銀行の近くの池に潜ってみたのですが・・行き止まりだったのです。
バグですかね。モンクギルドのところから入れましたありがとう
614名も無き求道者:03/03/11 22:55 ID:KFszaSJC
<shout> train to zone!!って使ってますが
場所わからないから ooc の方が良いの?
皆どうしてるん??
615名も無き求道者:03/03/11 22:56 ID:caD2XNd6
>>614
/yを併用すると喜ばしく思います
616名も無き求道者:03/03/11 23:04 ID:5bJstv62
614 says :<shout> Train to zone!!

正しくは
/shout train to zone!!
617名も無き求道者:03/03/11 23:37 ID:7m06NIMD
>>609
解決済みだそうだが、一応言っとく。
PvPアリーナの正目から見て左の壁沿いに行くと地下の牢獄に行ける通路があって、
そこの牢獄のひとつに隠し扉(壁)がある。目印は、ばらばら死体。
NECとかSHKのギルドにいくなら、こっちの方がわかりやすい。
他から入ると地下迷宮で迷って飢え死にするよ。
618617:03/03/11 23:38 ID:7m06NIMD
× 正目
○ 正面
619617:03/03/11 23:40 ID:7m06NIMD
× SHK
○ SHD
ダブルでスマソ
620名も無き求道者:03/03/11 23:46 ID:NalTXAP2
バードの歌以外のスキルが全く上昇しません
打楽器や弦楽器をギルドマスターに習ったんですが、ホットボタンスロットの空きを
右クリックしても相変わらず方角感知とか応急手当しかないし、楽器を買って装備しても
ダメで途方にくれています。
もしかして戦闘にならないとダメなのでしょうか?
621名も無き求道者:03/03/11 23:47 ID:IJsJ+98Q
>>620
楽器装備して歌わないとだめだよ。
歌ごとに、これは打楽器とか決まってるから
打楽器を装備して、打楽器の歌を歌って
ほっとけばどんどん上がる。
622名も無き求道者:03/03/11 23:55 ID:8pUMVzEr
EQ日本語版やってみたけど、わけわからんし。すぐ死んでLV8
位でいやになってやめたけど。
ガイドブックでたらもう一度やってみよかな。
623名も無き求道者:03/03/12 00:05 ID:IdjGWs6s
>621
レスありがとうございます。
と言う事は、打楽器なら打楽器系の魔法の効果はスキル値に依存するってことなんでしょうか?
歌はほっとけばどんどん上がっていったけど、まさか戦闘の時に打楽器ならしてるわけにも
いかないから、スキル値上げるの結構キツイような…
624名も無き求道者:03/03/12 00:12 ID:4rk88x67
>>623
歌いっぱなしで自分は飯でも食ってりゃいいんだよ。
625名も無き求道者:03/03/12 01:01 ID:3WHS55J/
6人のパーティプレイで5pp18g儲けたら/splitで分けた時、
みんなに配られるお金は3gですか?

この前、自分がMLやらされてこのような状態になったもんで。
626名も無き求道者:03/03/12 01:13 ID:dilgA4Zf
MLに5pp3g
他3g
627名も無き求道者:03/03/12 01:18 ID:3WHS55J/
>>626
そんな場合どうすればよいのですか?
628名も無き求道者:03/03/12 01:21 ID:N8Fz7n2Y
1p1Gづつ手渡しか
銀行で5PPを50Gpにシル
629名も無き求道者:03/03/12 01:22 ID:3DxEwzL5
銀行が近くにあるならgold辺りに両替
銀行無い場合は。。。あきらめろ
630名も無き求道者:03/03/12 03:07 ID:xwc2gpWA
フォーカスエフェクトがついてる装備を同じものを2個つけても効果は重なりますか?
例えばMANAコスト25%減少を2つつけると50%減少みたいに
631名も無き求道者:03/03/12 03:20 ID:sS/VbIHT
>>622
何もわからないことから始める、というのがある種の醍醐味ではあるんだよね。
ガイドブックでたらそれ読んで右に習えの同じ道を歩むとつまらないよ。
EQは冒険、探検が主題のゲーム。
自分で知識を増やしていくのが正しい楽しみ方です。
632名も無き求道者:03/03/12 03:24 ID:qmQdrDE1
>>630
ならない。
633名も無き求道者:03/03/12 03:26 ID:PzZwxRMo
>>625
低レベルのときの5ppはけっこうな額だからなあ。
でもLv30すぎればはした金。ML役やったご褒美にでも取っとけ。
634565:03/03/12 05:12 ID:iclleJ2s
>>633
しかし、splitの総額が5pp18gpなわけで・・・
635名も無き求道者:03/03/12 06:20 ID:2UwjQMWG
625とは違いますが私も激しく勘違いしていたかも

/splitって自動的に両替して均等に分配してくれるわけではなく、分配できる
枚数だけ配分して、残りはは/splitを行った人の手元に残ってしまうのですか

てっきり完全(cpの端数は除く)に分配してくれる機能だとばかり思っていま
した
636既にその名前は使われています:03/03/12 07:45 ID:dilgA4Zf
>>635
Autosplitが嫌われる理由の一つでもある
637名も無き求道者:03/03/12 08:25 ID:nuERyhhB
>>636
Tanks超有利でCaster超不利なんだよねえ。
野良なら3回LOOTしたら交代とかの方がよろしい。
MLで/SplitしてMLの人に入るお金はまあ苦労代ってことで。
638名も無き求道者:03/03/12 09:15 ID:Vr8v9khB
EVERQUESTってゲームコントローラーでやった方がいいですか?
それともキーボードとマウスで十分でしょうか?皆さんどっちでやってますか?
639bloom:03/03/12 09:17 ID:4Vd9S/xR
640名も無き求道者:03/03/12 09:34 ID:MXqaY5/9
>>600
まとまって時間が取れるときは、できるだけグループ組んだ方がいいかもね。ソロだと段々辛くなってくるし、
いざグループを組んだときに、上手く自分の役割を発揮できなくなっちゃうから。

そうしてれば、焦らなくてもレベルは自然と上がってくるよ。放浪が悪いって事はないんで、マッタリ楽しみつつ頑張れ。
641名も無き求道者:03/03/12 09:57 ID:1YOJpXEF
今まで気にならなかったんですが、スラム使うと
バッシュのスキル上がるんですか?
642名も無き求道者:03/03/12 10:03 ID:bvLW/joz
>>638
みんなキーボード&マウスじゃないかな。
コントローラーでやってるっての聞いたこと無い。
洋ゲーで3Dのやつなら大抵こういう操作方法だし。
始め慣れないかもしれないけど、すぐやりやすくなるよ。

>>641
そう。逆もそう。
スキル値は共通だったはず。
643641:03/03/12 10:22 ID:78GtCu/P
>>642
ありがとうございました。
両手剣とか2刀流でも上げられたんですね。
キックしかしてませんでした・・・
644名も無き求道者:03/03/12 10:25 ID:zlI3zTc/
ENCのItem召喚魔法でSilver barを触媒にEnchant silver barなるものを召喚したのですが
これは何に使うのですか?装備できるわけでもないし、見た目は元のsilver barだし…
645名も無き求道者:03/03/12 10:33 ID:cmRBRdSg
>>644
Jewel craftって言うTrade skillで使うのが普通かな。
宝石細工を作ります。
大抵はBarをEnchantしてそれとなんかの宝石を組み合わせると
なんかのStatusが付くRingが出来る。
Jewel craftはどのClassでも出来るけど
Enc以外はEncにEnchant頼まないといけないので
大抵Jewel craftやってる人はEncが多い。

あとはQuestで使う事もあるから
PalとかCLRの人に「このBarをEnchantしてくれ」って
頼まれることもよくあるかも。
646名も無き求道者:03/03/12 10:49 ID:zlI3zTc/
>>645
なるほど。そういう訳でしたか。戦闘用の魔法ばかりではないんですね。
教えていただきありがとうございます。
647名も無き求道者:03/03/12 11:05 ID:sNjOW/11
>>545
多分日本語版だと思いますが、
EQを起動してアカウントをクリックっす。
IEが起動して手続きするページにいけるっす。
648589:03/03/12 11:25 ID:SDkbk0NY
>>590>>591ありがとう
>>608ありがとう buy でもいけました ども

あと、夜が暗くて何も出来ません
皆さんはPCの輝度あげるとか、allways lightとかなんか方法有るのですか

>>638
ゲームパット試行錯誤中ですが、axisやsliderにキー割り当て旨くできないです
方向パッドやボタン類には割り当てできるけど、、良いドライバないかな


それとも、松明とか懐中電灯とかアイテムあるですか
649600:03/03/12 11:49 ID:Pf2e29Ey
>>640
アドバイスありがとうございます。

がんばってグループ組んでくれる人探します。

地味にレタスさんとかにもLV抜かれてるっぽいので
落ち込んでましたががんばって生きていきます。
650名も無き求道者:03/03/12 12:21 ID:JJst1rg6
>>649
レベル上がるの遅くて気にしてるみたいだけど遅い方が良いよ。
その分色々他の事楽しんでるってことだから。
経験値だけ求めれば、すぐレベルはあがるけどもったいないよ。
低レベルのうちに冒険した方が良い。
今しか楽しめない事って結構あると思う。
高レベルしか楽しめない事ももちろんあるけど
それはあとで楽しめば良いんだから。

俺は丸三年やってるけど、今も楽しいことは色々あるけど
一番の思い出はレベル20まで辺りかな。
651 :03/03/12 12:26 ID:5M+FsDgJ
なんかROGの毒って高くないですか?
SnarePとかSlowPあるからROGって実はスゴイのかも?とか思ってたら
SnarePって1回4ppくらいかかるしSlowPはもっと高い。
ROGのみなさんって実際これ使ってるんですか?
何か安く手に入れる方法とかありますでしょうか。
652名も無き求道者:03/03/12 12:29 ID:JJst1rg6
>>648
Human系は夜まっくらだよね。
Hum,Eru,Bar以外の種族やってみると明るくて驚く。
ディスプレイが古いとどうやっても暗めだったりしてどうしようもないこともあるから
種族変えるって手もあるかな。

光源はいくつかある。
最初ろうそく持ってなかった?
手に持つか、荷物のところに置くと少し周りが明るくなる。
近くが明るくなるだけだから野外なんかだとあんまり変わらないけど。
Wispって奴たおすとLight stoneっての持ってることがあるけどそれが結構良い。
Burnout light stoneってのはログアウトすると消えちゃうやつだけど
Wispの死体が残ってるの見てみれば大抵中に残ってる。

あとEncとかShmに明るく見える魔法掛けてもらうとか。
653名も無き求道者:03/03/12 14:01 ID:qqyNNRZP
シャーマンをやってるんだけど、種類の違う毒や病気は重ね掛け可能ですか?
自分に掛けてみるとアイコンは重なって、ダメージも入ってるようですが、
モンスターにも重ね掛けのダメージはいくのかな?
654名も無き求道者 :03/03/12 14:28 ID:pUr9dBW3
こんにちは。
EQを始めようと思っているのですが、クレジットカードを持っていませんので、
GAMECARDを購入して始めようと考えています。
で、初心的な質問で申し訳ないのですが、GAMECARDはEQJEでも使えるのでしょうか?
(EQだけでしか使用できない?)
655トロールさん:03/03/12 14:34 ID:vFc9/1sF
現在EQJはクレジットカードオンリーになってます。
ttp://www.jp.everquest.com/members/support/question2.html
656名も無き求道者:03/03/12 14:43 ID:jdcVyuBn
>>653
重なるらしい。
657654:03/03/12 15:52 ID:pUr9dBW3
クレジットのみですか・・・、
これを機にクレジットを持ってみようかと思います。
お答え頂きありがとうございました。
658名も無き求道者:03/03/12 17:25 ID:vE/OSOyF
EQはじめたんですけど・・・キャラ製作で困ってます。

たぶんハイエンドに設定したキャラクターだと思うのですが、Human/Elfを中心に
キャラクターの顔がガイコツ?みたくなってしまいます。
ポリゴンが欠けてしまっているようで平面な顔に眼球と口がついているような状態
で怖いです・・・眼球が飛び出てます。
ハイエンドのチェックをはずすのも考えたんだけど、選べる顔が怖いです。
マシンのスペックは以下のとおりです。

O   S:WinXP
C P U:AthlonXP 2000+ (1.67GHz)
メ モ リ:実装512MB
グラフィック:32MB(オンボード)
ネット環境:ADSL(実質700k程度)
3DMarkBench:640

やはりグラフィックがオンボードってのがマズイのでしょうか?
このままだと顔や髭を設定しようとしても大部分が消えてしまっているので
設定できません。
教えてください。よろしくお願いします。
659658:03/03/12 17:28 ID:vE/OSOyF
補足です。
メモリは実装512MBなのですが、オンボードに32MB使っているので
実際は480MBとなります。
よろしくお願いします。
660名も無き求道者:03/03/12 17:37 ID:nSQmXZ1L
>>658
オンボードがまずい
661名も無き求道者:03/03/12 17:51 ID:Pf2e29Ey
>>658
わたしも 
>>660 と同じ意見だす!

グラボ買うべし
無いとは思いますがPCIのは買っちゃだめよ
662名も無き求道者:03/03/12 17:57 ID:tU+MFJ39
>>658さん
とは少し違うのですが、自分はハイエンドモデルになりません。
グラボはGF2の64MB使ってます。
663名も無き求道者:03/03/12 17:58 ID:nSQmXZ1L
>>662
メモリーが足りない
664662:03/03/12 18:10 ID:Ucg3MZ7S
メモリの方は、グラボとは別に384MBつんでます
オプション画面でも警告がでないようにしてます。
665名も無き求道者:03/03/12 18:13 ID:tfUGnKBl
スイマセン教えてください。ソフトウェアキーボードで操作したいんですけど、可能なのでしょうか?
666名も無き求道者:03/03/12 18:21 ID:sS/VbIHT
>>665
そういう機能はありません。
667665:03/03/12 18:54 ID:tfUGnKBl
そうですか…わかりました。ありがとうございます。
668名も無き冒険者:03/03/12 19:38 ID:dilgA4Zf
書いていいのか迷ったが、俺が使ってるパッド設定アプリ

ttp://okamoto.ws/cc/
669名も無き求道者:03/03/12 19:38 ID:kkUdBbuI
上の方で同じフォーカスは重ならないのは解答されてますが
コストが25%召還魔法減と10%全ての魔法減で
合計35%減とかになっちゃいますか?
670名も無き求道者:03/03/12 19:44 ID:wj2S5iBn
>>664
>メモリの方は、グラボとは別に384MBつんでます
メモリーが足りない
671名も無き求道者:03/03/12 19:50 ID:qmQdrDE1
>>669
ならない。
672名も無き求道者:03/03/12 20:20 ID:M2Ah18rv
EvelでBBMから船に乗るときってどうやれば良いの?
降りたのは良いけど戻れない ><
673神奈川:03/03/12 20:26 ID:obUn1XDe
いきなりすみません。
海に落ちました。
そして飛空挺乗り場に入れました。
銅鉱が安く買えるのでちょっとやばい裏技だと思います。
っていうかもうみんな知ってる?
674名も無き求道者:03/03/12 20:30 ID:JJst1rg6
>>672
どーやって降りたの?
Invis貰ったのかな。

Evilやったことないからよく分からないけど
港の入り口から入らないで北の方から泳いで入ってみたら
いいんじゃないかなあ。
675神奈川:03/03/12 20:31 ID:obUn1XDe
いえ、普通に落ちました。
橋のポールから。
今海の中にいます。
676672:03/03/12 20:33 ID:M2Ah18rv
>>674
降りる時は飛び降りて端のほうから行けば良いんですが
乗るときはハシケを使わないと乗れないですよね
ハシケのたもとにNPCが居て襲われるのでのれません
そういう質問です
677672:03/03/12 20:33 ID:M2Ah18rv
>>673.675
板違いだよ
678565:03/03/12 20:35 ID:iclleJ2s
>>672
泳いで船底に体当たりすると乗れると思うよ
それよりも
>>673 >>675
の誤爆っぷりに笑った。
679672:03/03/12 20:37 ID:M2Ah18rv
>>678
なるほど、やってみます アリガトン
680名も無き求道者:03/03/12 20:40 ID:LoYrwtpS
ネットゲームってネットで落としてできるゲームもあるんですか?
教えて下さい。これからゲームの世界に行こうと思いまして
681名も無き求道者:03/03/12 20:41 ID:qmQdrDE1
>>680
ある。

けど、ここはEverQeustの初心者スレなのでスレ違いです
682名も無き求道者:03/03/12 20:50 ID:iclleJ2s
EQもDLして遊べる。クレジットカード必須だけど。
ttp://www.jp.everquest.com
こちらからどうぞ
683名も無き求道者:03/03/12 21:17 ID:qmQdrDE1
>>682
EQ自体にクレジットカードは要らないし

必須でもないが・・。
684 :03/03/12 21:25 ID:bQg5THaO
>>679
俺もEVilでBBMから良く船乗ってるのでアドバイス
動いてる船に正面からぶつからないとダメだよ
止まってる船には乗れないっす
685名も無き求道者:03/03/12 22:17 ID:JiQAuOLx
日本語版から始めた初心者です
クエストで使うアイテムを手に入れる方法なのですが
EQ2001などで調べると
どこどこで(Forage)で取れる,又は
どこどこで(Forage)Relogし直せば(Forage)復活。
などと書かれています、このForageの意味が判りません
先輩の方々、どうか教えて!お願いします。
686名も無き求道者:03/03/12 22:26 ID:qmQdrDE1
>>685
ドルイド、レンジャーや一部の種族が使える
食料調達スキルのこと。
687685:03/03/12 22:34 ID:JiQAuOLx
>>686
早速のレス有難う御座います
これで先に進めそうです
有難うです。
688名も無き求道者:03/03/13 02:53 ID:NCzGm44k
>>668
何気にども^^
689653:03/03/13 02:54 ID:3NrY/6gA
656さん、ありがとう。せっせと重ねてみます。
690名も無き求道者:03/03/13 10:21 ID:6eezuiC6
応急手当って、使っても普通に座って回復してるときと変わらない感じなんですけど、
スキル値が低いうちはこんなもんなんですか?
スキル値が上がってくると目に見えて回復したりするんでしょうか。

あと、アイテムの画面からアビリティというボタンを押すとなにやらたくさん
ありますけど、あれって低いレベルのうちは関係ないものなのですか?
誰かアビリティについて詳しい解説プリーズ。オンラインヘルプには全く説明が
ないので、何のことやらさっぱり分かりません。
691名も無き求道者:03/03/13 10:24 ID:X6ws94zh
Darkelf-NecでFPの商人facあげたいのですが
色々なHPに寄ると orc pawn pickの Questが良いと書いてありました
これを何回ほど繰り返せば取引してくれるようになるのでしょうか?
初期のfacはdubi(疑っている)です
692名も無き求道者:03/03/13 10:45 ID:dpdSAHS4
>>690
スキル値があがる=LVも上がる=MAXHPも上がってる
よって対して役に立つようにはならない、ないよりマシ程度
693名も無き求道者:03/03/13 11:11 ID:6ON0Rwby
>>690
各Abilityをクリックすれば詳細な説明でるじゃん
694名も無き求道者:03/03/13 12:17 ID:jZtH/uw/
応急手当も100位になるとササっと50%まで回復できるよ。
695名も無き求道者:03/03/13 12:23 ID:9ZR6gGsN
696名も無き求道者:03/03/13 14:06 ID:5+y1j9ID
PET召還魔法が売っているというHighKeepとはどこにあるんですか?
マップを見た限り見当たらないんですが、街じゃないんですか?
697名も無き求道者:03/03/13 14:17 ID:uugdXUrY
698名も無き求道者:03/03/13 14:27 ID:5+y1j9ID
>>697
ありがとうございます。 しかし遠いなぁ・・・
ネリアックからレベル8エンチャンターで買いに行くのは無謀ですかね?
699名も無き求道者:03/03/13 14:53 ID:3jbI7Rta
まあInvisあるしあんまり危険はないけど
街が問題かなあ。
売ってる人Eruditeだったかな。たぶんDark elfでもKoSじゃないと思うけど
安全なところで変身してInvisしてから行って
Fac上げSpell掛ければ買えると思う。

Kithcor forestは夜行くとかなり強いUndeadがいるけど昼通ればOK
700691:03/03/13 15:57 ID:W++2RL+e
>>695
thx ガンガルヨ
701690:03/03/13 17:17 ID:6eezuiC6
>692,694
サンクス。ついでにもうちょっと突っ込んで聞いておきたいのですが、
応急手当のスキルが上がってすぐに50%まで回復できるようになったとして、
戦闘時に有効に使えたりします? やばい死にそう、って時に巻いて50%まで回復みたいな。
それともそんなことやってる間に敵にやられちゃいますでしょうか?
もし戦闘時に有効利用できないようなら、バンテージ代金もばかにならないので
スキル放っておこうかとも思うのですが…

>693
各アビリティの説明は見ればそりゃ分かるんですけど、なんか経験値の割り振りとか
ややこしいことになってるじゃないですか、あの画面。
どういう風に使っていくのかなと思って。レベル50くらいからみたいだから先の話ですけども。
上級者用っていうか、ほとんどのプレイヤーには関係ない画面なんですかね。
冒険者検索してみても、そんなレベルの人ほとんど見かけないですもんね。
702名も無き求道者:03/03/13 17:28 ID:Zn+D0MjG
Identifyの魔法の使い方がわかりません
手に持って唱えてみても名前しか出なくてこれじゃなんの意味がない気がするのですが・・・
使い方間違っているでしょうか
703名も無き求道者:03/03/13 17:36 ID:2sfro5fw
>>70
あってる。
一見、ゴミのようなアイテムの本来の名称が判別出来るだけ。
704名も無き求道者:03/03/13 17:46 ID:ktOilLUG
>>701
包帯巻いてる途中に殴られると中断されますから戦闘中は×。
そもそも包帯の回復量はスキル/4なので、スキル100で25HP。
包帯まきは1回でちょうど10秒かかります。
包帯を有効に使えるのは、
・HPの少ない魔法使い系の人。それも中レベル時くらいまで。
・スキルMaxの高いモンク、シーフ。
・戦士はスキルMax高いけどHP多すぎで包帯がいくらあっても足りない
・でもソロプレイ時にはそれ以外の回復法がないから我慢して使う
・実はドルイド、クレリックもスキルMaxが高い。遊びで上げる人もいる。
・マジシャンは包帯を召還できる。マジシャンと親しい人は結構スキル上げてる

こんな感じです。
705696:03/03/13 18:15 ID:5+y1j9ID
無事ハイキープで魔法を買うことができました。
助言してくださった方ありがとうございます。
道中でも色々な方に助けていただきました^^
706名も無き求道者:03/03/13 19:06 ID:Q/hly7T0
フレンドリスト全員をWhoするのにコマンドではできないのでしょうか?フレンドリスト開いてボタンを押すのが面倒で・・・

それともう一個

グループ内の面子全員をいっせいにwhoするコマンドはないのですか?ぱっと見ではまだクラスが分からなくていちいち個々にWhoしていますがめんどいです

こんなめんどくさがりやな私ですが誰か教えて偉い人
707bloom:03/03/13 19:11 ID:4u631IPp
708名も無き求道者:03/03/13 19:13 ID:ftLVu+QE
/ friend all

グループ内はしらん。あるのかな。
709名も無き求道者:03/03/13 19:26 ID:0BClUumQ
>>706
フレンドの方は無いね、装備見て分からなければ聞くしか無いかと。anonにしている人も
居るし。
anonでLFGしている人を見ると「お前は何がしたいねん?」と突っ込みたくなる今日この頃。
710名も無き求道者:03/03/13 19:32 ID:2sfro5fw
>>706
全員を一度にはないが楽にする方法はある。
/whot はターゲットしている人を/whoするコマンドなのだが
これをマクロ登録してボタン化していればF2〜F6を押すことで
楽に全員/whoできるようになる。
711名も無き求道者:03/03/13 19:49 ID:mqAvSUeE
/g class to Lv ha?
712名も無き求道者:03/03/13 20:01 ID:l8+oxHjz
ウィンドモードでゲームをしたいのですがやり方を教えてください。
713ALT+Enter:03/03/13 20:05 ID:jZtH/uw/
>>712
エレキモードオンリーです。
714名も無き求道者:03/03/13 20:05 ID:2sfro5fw
>>712
Alt + Enter 押せ。
715名も無き求道者:03/03/13 20:20 ID:7Db8MP26
おまえらさぁ、
>>1 くらい読んでくれよ・・・・
716690:03/03/13 21:22 ID:6eezuiC6
>704
詳しい解説ホントにありがとう。良く理解できました。
自分は現在バードなので歌で回復出来るし、意識して上げるほどのスキルでは
ないようですね。
717名も無き求道者:03/03/13 21:32 ID:CReitgcK
すみません。シェアフォールグレードが故郷のレンジャーです。
武器クエストのgnollシリーズってどこで手に入れるのですか?
その他のものは大体わかったんですが。
718名も無き求道者:03/03/13 21:34 ID:tmiej9sa
ADSL開通したんですがEQできません。
キャラ画面でフリーズしてしまいます
ググッテみたところルーターが問題とか、ADSLと相性が良くないとか
有りましたが対処方をご存知のかたいらっしゃいませんか?

ちなみに検討違いだと思いますが、今日やった対処
・LAG対策のDataRate.txt の数値を9.0に変更
・eqclient.ini、 luclindefaults.txtを削除してパッチを当てなおした
・ルーターの電源を切り再起動した

環境
CPU:Athlon1.1GHZ  PC:GATEWAY SELECT
グラフィック:NVIDIA GEFORCE2 GTS 64MB AGP
ルーター(モデム内蔵)NTT-ME MN7320

ISDNでは何の不具合も無く接続できていたのですが
PCに疎いので良く分からないのです。
詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

719名も無き求道者:03/03/13 21:52 ID:ZxH1VUmT
憶測で確証はないんですが
フリーズってことは回線は関係ないような気がするのは
わたしだけでしょうか・・・・・

EQJ再インスコして試してみてはどうでしょうか・・・・
720718:03/03/13 22:26 ID:y9pB4xTk
再インスコしてきますた
でもダメでした。・゚・(ノД`)・゚・。
EQしたいっす
721名も無き求道者:03/03/13 22:39 ID:gcQ4f8fe
>718
DirectxのVerいくつよ?
722名も無き求道者:03/03/13 22:52 ID:8RA4ef3K
>>718
キャラ画面までいくなら認証されてるから回線に問題無いんでない?
グラボかそのドライバがあやすぃですね。
723名も無き求道者:03/03/13 23:10 ID:Zn+D0MjG
>>703
ありがとね
こんな魔法に金払ったのか俺は・・・ウテュだ
724名も無き求道者:03/03/13 23:18 ID:D2BgTtHN
BBのGnoll各種が落とす。
つかたいていQHの小屋で売ってる
725名も無き求道者:03/03/13 23:28 ID:QiB2VV/T
>>723
ディープにクエストするなら決して役に立たない訳じゃないよ。
NPCがいうアイテム名と実際のアイテム名が違うなんてザラ。
そんなときIdentifyでわかる情報が大いに役立つ。
726名も無き求道者:03/03/14 00:13 ID:qM9+xr/2
今日のパッチ。

スペル
全キャスターにリサーチのスキルを追加した。リサーチ本はGunthakで買え。ヒントはPoKで見つかる。
といってもPriestは今からリサーチスキルを上げるのはタルイだろうから、INTキャスターはPriestの
リサーチスペルも作れるようにしてやった。
Familiar Enhancementのレシピは修正済み、代わりにFiretree's Familiar Augmentが出来てたみたい
だねははは。
BSTのペットもPoSkyで召還出来るようにしてやった。
Form of the Great bearのレシピ習性済み、教習本も実際でも。新レシピは自分で確認しやがれ。
Pureblood(CLR/DRU/SHM)のクエストの2回のコンバインで失敗しないようにしてやった。
SHMはPurebloodのクエストでBlood of Nadoxをゲットするようになったぞ。ついでに、前にこのクエスト
を終了してPurebloodをゲットしていたSHMは、クエストNPCにhailしな。Blood of Nadoxが貰えるから。
SHDとNECのLegacy of Ykeshaスペルに必要なクエストアイテムのドロップ率をちっとだけ上げてやった。
Torgiran Minesで召還出来るMAGのモンスターペットに1つの(?)NPCを追加した。
Force ShieldはSpiritual Purityラインのスペルとスタックするようにしてやった、順番は関係なしな。
O'keil's LevityはDSで上書きされないようになった。同じく、piecingのダメージメッセージも消して
おいた。
727名も無き求道者:03/03/14 00:13 ID:qM9+xr/2
MM信仰のSHMはImbue:Diamond スペルを覚えられるようになったぞ。(蛙対策?)
Strength of the Diakuは単体STR/DEXバフに変更。
Talisman of the DiakuはグループSTR/DEXバフに変更。
SHMスペルのAim of the Ginda はTalisman of Alacrityに変更になった(グループHaste)
SHMスペルのTalisman of the GindanはTiny Terrorに変更になった(グループシュリンク)
Winged Death のスペルエフェクトにパーティクルが復帰した。
Song of the Deep Seas のスペルメッセージを変更した。
Maliseの綴りを Malaiseと変更した。
Boneshearスペルのメッセージはより常識的になった。
Iceflame of E`Ci は切れるときメッセージが出るようになった。

アイテム
The Potion of Corpse RetrievalはNDになった。
LoYゾーンのアイテムの多くにRequred Levelを追加した。
Swampblade of the Daのダメージを初心者向け剣としてふさわしい程度に下げた。
728名も無き求道者:03/03/14 00:13 ID:qM9+xr/2
FroglokはFrostweaver's Shieldが使えるようになった。
FroglokはScaled Hierophant armor, Scaled Mystic armorとSpiritstone of Cabilisが使えなくなった。
foldable medicine bagsと foldable bearskin potion bagsで起きていた問題を解決した。ちゃんとコンバ
イン出来るようになったよ。
Clockwork Observer legsと bootsはリチャージ出来るようになった。
Class 3 Wood Point Arrows にrange 5を追加。
Blessed Scout Arrows, Blessed Warrior Arrows, Mithril Scout Arrows, Mithril Warrior Arrows,
Mithril Champion Arrows と Blessed Champion Arrowsがレンジスロットに入っていたのをArrowに修正。
Barbarian Template, Gnome Template, Troll Template とAnimal Templateのスケッチは重ねられるよう
になった。
Rune Smudged Bone SpearがinvでRapier見たいに見えていたのをSpearらしく修正。
Totemic Gauntlets, Dull Metallic Glovesと Black Wolf Leg Plates はもう首には装備出来ないよ。
SHMをsmall patchworkとtattered装備のクラスに追加(蛙対策)。
FroglokはJaundiced Bone Bootsが使えるようになった。
The Black Handeled Bonebreaker の名前をBlack Handled Bonebreaker と修正。
729名も無き求道者:03/03/14 00:13 ID:qM9+xr/2
The Ivory Hornのブースト効果をsingingからwindに変更。
Journeyman Rune Beza のレシピを修正。
Toharon's Memoirsのクエストの文章を修正。
Hope Fire Opals はもう掛け針(Baling Hooks?)の様に見えないようになった。
Chunk of Unidentifyable Bileの綴りをChunk of Unidentifiable Bileと修正。
Robe of the Primoridal Ritualistの綴りを修正。
Tae Ew Chain Bracerのレシピは Bracer Sectional Moldを使うように修正。
Smithed Silver WeaponsのNPCへの売値を下げた。
Ultor's Gauntlets of FaithとTranquilius' Tempest Wardの綴りを修正。
Fier'Dal Fletching Kitと Knuckle DustersのInv内のアイコンを変更した。
Swirling ShadowsはNo rentでは無くなった。
Taskmaster's pouch は以前と同様にSSTでドロップするようになった。

AAスキル
Purify Soulが除去するPoison, Disease, Curseのカウントを増やした。
Frenzy of SpiritはHasteスペルとより良くスタックするようになった。
730名も無き求道者:03/03/14 00:14 ID:qM9+xr/2
クエスト
Ragefireから異質の心臓を取り除く手術を行った。(???Ragefire heart以外に心臓が出ていたのかな)
Verinaと Drozlin は1セットのアイテムしか落とさなくなった。
Omat Vastsea は、Orb of Vaporを持っているキャラクターがHailした場合 Jhassad Oceanson を召還する。
もしOrb of the Triumvirateを持っているキャラクターがhailした場合は、Avatar of Water を召還する。
しかし、もしどちらか片方がすでに居る場合はどちらも召還しない。
SHMクエストのStoicismの問題を修正した。impassive sea spiritが間違ったアイテムを渡していた。
Brohan Ironforgeの彼の娘への捜し物は達成出来るようになった。
Sentry Rotiartは彼のクエストにおいてふさわしい役を演じる様になった。
Firiona DrixiesはFiriona Drixies Dustを落とす可能性がある。
Heretic DrahurがSpectal ParchmentでGreater Immobilizeを渡す事は無くなった。(Woohoo!)

UI
タブキーで(自分以外の)最近のターゲット2つをトグル出来るコマンドを追加した。オプションウィンドウ
からタブキー設定でセットできる。
731名も無き求道者:03/03/14 00:14 ID:qM9+xr/2
NPC
Kithicorの夜に注意!Undeadが復活したぞ。
GuktaのShin Master Grubbusは仕事を与える対象をより選択する。また彼はtellで直接話しかけるようになった。
彼のしゃべり能力はGuktaをとんでもなくやかましくしていた。彼はまた、彼の求めるものをより明確にする。
Shar Vahl guards はLoda Kai Poachersを敵対視するようになった。
A Grimy Owl Bear Cubは Screechesする様になった(スペル修正)
MMのEirod Haerodの喋りで■が"don't"の中に表示されていたのを修正。
Manglerはもうテーブルの上には出現しない。
PorraがFelwitheで壁の中に出現していたのを修正した。これは彼女の商売を難しくしていた。
Hutyn L`Lozzはしかるべき位置で商売を行うようになり、ふらふらとNeriak観光に出かけることは無くなった。
Cleet Miller Jr.は "Grumbles and looks up at you"と喋る代わりEmoteするようになった。
Sol-Aのゴブリンはもう Cloth armorを落とさなくなった。
Junth McMannusは移動速度低下スペルの影響を受けるようになった。
Rodrick Tardockのクローンは取り除かれ、ただ一人だけ出現するようになった。
Brenzl McMannusのクローンも同じく取り除かれた。
HalasのWaltor Felliganはキャストメッセージとともに実際にキャストするようになった。
732名も無き求道者:03/03/14 00:14 ID:qM9+xr/2
Xlixinar ArcutとDrixiv Arcut は彼らのクエストに対して正しく応対するようになった。
SkyShrineのNPCのテキストエラーを修正その他もろもろ。
Gazoon Noihzog, Liteema Agnerと Bolli Hillfootは彼らのクエストに対し正しい品物を要求するようになった。
Rathe Mt.のKodiaksはDRUとRNGに友好的になった。
SebilisのUndead Frogloks とSkeletonはお互いに敵対的ではなくなった。
Groflah Steadirtはもはや商人では無くなった。そのため彼の死体が殺された後即座に消滅することが無くなった。
Minotaur Heroのrespawn時間を修正した。
HalfElf女のbanditは殺したときに経験値を与え、死体を残し、他のbanditからの救援を得るようになった。
A Coerced Iiksarのスペル修正。
felwitheのMerchant Noraは再びJC関連の品を売るようになった。
Equestrielle the Corruptedがゾーンの反対側からでさえaggroしていたのを修正した。(Yahooo!)
Niola Impholder はBrewing, BeggingとAlcohol Toleranceスキルを教える様になった。
Juseanのクエストがバグっていたので修正。
Plaguebone Thievesが逃げないようになった。
733名も無き求道者:03/03/14 00:14 ID:qM9+xr/2
ゾーン
WFPでドアが間違った方向に開いていたのを修正。
HKでドアが壁に向かって開いていたのを修正。
Kaesoraでドアが間違った方向に開いていたのを修正。
Sol-Aの開かずのドアを修正。
CoD下層へアクセスするためのキーを、一つ以上消費する能力を取り除いた(意味不明....あそこHPのFlagじゃな
いのか?keyなんてあったっけ?)
SHに新しい音を追加。
Katta, Sol-A, HK, Echo Caverns, Pauludal Caverns, Crystal Caverns, Siren's grotto, PoV, PoT, PoWの安全
地帯を除去。(おいおいおい。GYは安全にしてくれよ?)
GunthakでSHM(と他の)petが消えてしまったpathing問題を修正した。
Bertoxxulous's lairに入るためには正しいflagが必要となる。(ち、気が付きやがったか)
Torgiran MinesでNPCが消滅する原因となっていたpathingを修正した。
Skyfire の謎の箱を取り除いた。
Burning Woodsとthe Plane of Knowledge でNPCがスタックする地点を修正した。
734名も無き求道者:03/03/14 00:15 ID:qM9+xr/2
Erud's Crossing で鮫がスタックしていた地点も修正した。
SkyFireのVPへのゾーンは上からはアクセス出来ないようになった。
2階の床を突き破らないようKoada'Dal Forge を移動。
Coldain Ring Warの最中でもGDからPoKへのPortalは稼働するようになった。
PoJからPoTへのゾーンで出現ポイントがPoJの入り口の隣になった。
A black ravengerはCabilisの入り口すぐそばにpopすることは無くなった。
Qeynos sewersへ入ろうとしてAk'Anonにテレポートしていた問題を修正した。Ak'Anon住民がこの混乱を許して
くれるよう望む。。。
Warrens でkoboldが川の源流近くで水面下に集まっていた問題を修正。

その他
Keyringにring of Marrを追加するときのテキストのスペルミスを修正。
735名も無き求道者:03/03/14 00:17 ID:E1qRVcN+
RageFireは心臓を2個おとしてたんだってさPatch前
736718:03/03/14 00:25 ID:OeI2JMHx
>721 8.1です。
OSがいまだにWINDOWS MEなのがダメなのかな

>722 LANドライバかも

明日ガンガって見ます
737名も無き求道者:03/03/14 00:34 ID:qM9+xr/2
>>735
なるほどー。thx。
738名も無き求道者:03/03/14 00:56 ID:uVVn+oA1
>>726-734
乙カレー
739名も無き求道者:03/03/14 06:40 ID:xwW2W/1M
>>736
Win2000にしたほうが良いかと思われ
740名も無き求道者:03/03/14 09:39 ID:z/0frvwr
>>733
> Katta, Sol-A, HK, Echo Caverns, Pauludal Caverns, Crystal Caverns, Siren's grotto, PoV, PoT, PoWの安全
> 地帯を除去。(おいおいおい。GYは安全にしてくれよ?)

とあるポイントに移動するとHateを持った敵が来ない、もしくは
動かなくなり一方的に攻撃できると言うのを取り除いたんだと思われ
741名も無き求道者:03/03/14 10:07 ID:LsW05KVU
携帯で見れるEQサイトのURL教えてください。2001あたりであったような。
出先なんですが調べものしたいのてしたいのです。
後、日記系もあればお願いします。
742名も無き求道者:03/03/14 10:15 ID:dICe8IJU
訂正
あったような?
743718:03/03/14 11:02 ID:OeI2JMHx
回答してくれた方ありがとうございます
今日、サポートに電話したところ
・ポートを開く
・メモリを増やす
・ビデオドライバを新しくする

とりあえず、ポートは開いて、ゲームには入れるようになったんですが
死ぬとフリーズするので電器屋いってみます。
744名も無き求道者:03/03/14 11:05 ID:z5u9LHbr
日本語版でSolCって入れないの?紫の壁があっていけないんだけど。
もしやクラシックのみではダメとか?
745sage:03/03/14 12:06 ID:hNr+nNvk
教えて下さい!
新しくかったPCに今のキャラデータって引き継ぐ事ってできるのでしょうか?
あるとしたらその方法が知りたいです。
746名も無き求道者:03/03/14 12:11 ID:piozOFYM
キャラデータは全部サーバーに残ってるから
他のPCでも普通につなげれば遊べるよ。
Option設定とかは移動するか、自分で新しく設定しないといけないけど。

新しくインストールするとパッチ長いから
前のPCのEQのフォルダ丸ごとコピーすれば楽。
Optionとかの設定もそのまま出来るし。
747745:03/03/14 12:19 ID:hNr+nNvk
>746さん
即レスありがとうございます。
これで安心して新しいPC買えます。
748名も無き求道者:03/03/14 13:48 ID:fAKNMM+o
>>744
SolCってTemple of Solusek Roのこと?なら入れる。
前に立って紫の壁をクリックか「目の前の物を使用」キーでゾーンIN。
突っ込むとLavaの入り口に戻されちゃうね。
クラシックだと駄目とかは知らない。
749名も無き求道者:03/03/14 13:55 ID:4a3PbX+K
追加ゾーンなのでパッチ当てないと駄目かもね
750744:03/03/14 14:43 ID:z5u9LHbr
GMにPetiして聞いたら「オプションパッチ当てていますか?」といわれ、原因判明です。
スレ汚しすいませんでした
751744:03/03/14 14:58 ID:z5u9LHbr
と思ったらそれでも何故か入れず。
こまるのぅ
752名も無き求道者:03/03/14 15:01 ID:QaZKobqF
>>751
俺もSOlc入り口はなんか変
入り口のテクスチャだけピンクで怪しかったけど突っ込んだらちゃんとSOlcにゾーンできてたよ
753名も無き求道者:03/03/14 15:32 ID:3fb3J/qV
VTのDropが壊れていたの、修正されました?
教えてエロイ人。
754名も無き求道者:03/03/14 15:52 ID:uYh7cLnn
>>753
VTが気になってしかたがない初心者のいるスレはここですか?
755名も無き求道者:03/03/14 16:08 ID:dyLWFnf0
漏れ、エロくないんだよ…
ごめん
756名も無き求道者:03/03/14 16:43 ID:4a3PbX+K
英語版でもSolCの入り口は紫な罠
昔は普通だったのにねぇ〜
757名も無き求道者:03/03/14 18:14 ID:z/0frvwr
>>751
そのとき浮かんでなかった?
下に敷いてある紫をしっかり踏まないと駄目
浮かんで突っ込んでるとZoneEntに戻される、が
逆利用すれば移動がr(ry
758名も無き求道者:03/03/14 19:20 ID:l9mSN/vO
スキルポイントって、幾つまで貯めて置けるのでしょうか?
759 :03/03/14 19:27 ID:k1yHcOK2
25ptまではほっといたことが有るけどなぁ。
普通貯めずに使っちゃったほうがいいと思われ。
760名も無き求道者:03/03/14 19:41 ID:kHyevgbU
>>758

後半でポイントを使って職業能力を上げる事ができるので
無駄使いしない方がいい事もあります
761名も無き求道者:03/03/14 20:02 ID:koBCaWAz
AUC とかで、アイテムの名前に色を変えてタグをつける方法って、どうするんでしょう???
762名も無き求道者:03/03/14 20:24 ID:rRQC0zLi
>>761
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6947/jpg/j_b020.jpg
↑こういうアイテムの詳細画面を出してアイコンをクリック
763名も無き求道者:03/03/14 20:26 ID:78AA60Rl
アイテムの「フォーカスエフェクト」って何なんでしょうか?
764名も無き求道者:03/03/14 20:48 ID:0NEMMFhl
乱戦時にカーソルがどこにあるのかわからなくなってしまうことがあります。
カーソルをもっと見やすいものに変える方法とかありましたら教えてください。
765名も無き求道者:03/03/14 21:05 ID:uYh7cLnn
>>763
魔法を改善する効果のことです。
766名も無き求道者:03/03/14 21:24 ID:QaZKobqF
>>764
XMLをカスタマイズ
767名も無き求道者:03/03/14 22:00 ID:0NEMMFhl
>>766
なるほど
UI関連で探してみます。ありがとうございました。
768英版バード:03/03/15 01:25 ID:lk1aaeb3
昨日のクライアントパッチか鯖パッチから
Healsongのエフェクト変わったの俺だけですか?
769名も無き求道者:03/03/15 02:03 ID:lo7CRZqE
Darknessもすごいよ
770名も無き求道者:03/03/15 03:52 ID:J1H/O3uG
EQJを最近始めたんですが、DEFNECの人がたまに
開いた本を持ってるのを見かけるのですが
どこでゲットできますか?
771名も無き求道者:03/03/15 03:54 ID:F03ovM2F
>>770
いろんな場所。

同じ見た目のアイテムはいくつかあるので。
772名も無き求道者:03/03/15 04:04 ID:U3jimLMS
>>770
とりあえず持ってる人に聞くのが一番かな。
確かDelfNecの新人鎧クエで貰える本がその見た目だったきがする。
773名も無き求道者:03/03/15 04:39 ID:Z7TuquYk
>>766
W3Cに提言でもするのか?w
村田真もびくーりだな
774名も無き求道者:03/03/15 04:59 ID:lmgf/9Q9
>>773
おまえはまず頭をカスタマイズしろ
話はそれからだ
775名も無き求道者:03/03/15 05:00 ID:7BEETkC/
Lockjaw Hide Vestについてるエフェクト、Extended EnhancementTって
どーゆー効果ですか?
776名も無き求道者:03/03/15 05:17 ID:hPqt7BKV
>>775
そーいうときはExtended EnhancementってGoogleで検索すればいい。

まあ一応答えるとそれはFocusって呼ばれる奴で
Extended EnhancementはBuffの持続時間が15%長くなる。
Iってのはそれがレベル20までのSpellに効果があるってこと。
他にもFocus itemの効果は色々あるから検索してみよう。
777名も無き求道者:03/03/15 05:21 ID:7BEETkC/
>>776
サンクス!検索したんだけど見つけられなくって^^;「T」まで
入れたのがマズかったのかな?ともあれ助かりました。
778名も無き求道者:03/03/15 05:27 ID:YGhKc4SS
779名も無き求道者:03/03/15 08:19 ID:n6GeS7yc
今Lv50後半のWarなんですが、なぜか今までSTR重視で装備を固めてきました・・
STAが必要ということがわかったんですが、なにを買えばいいかわかりません
60前後の1-2partyでお手ごろにとれるitemやBazzarに売っててわりと安い
のでいいのはないでしょうか?装備できる場所は武器以外でお願いします・・。
780名も無き求道者:03/03/15 08:28 ID:n7RnBLtL
ここは初心者なんでも聞いてスレな訳だが
果たしてLv50後半のWarってのは「初心者」なんだろうか・・・
781名も無き求道者:03/03/15 08:33 ID:Y/a8p9CI
小心者
782名も無き求道者:03/03/15 08:36 ID:g77MJKXY
>>750-751
この件に似ているんですが、クラシックのみではPaineelやWarrensに
入れないのでしょうか?
オプションパッチも当てているんですがゾーンすると戻されてしまいます。
ちなみに私もSolC入れませんでした。
783名も無き求道者:03/03/15 09:34 ID:JzohuPzc
Large Sewing Kitはどこに売ってるんでしょう

売り場を検索してもHalasとNorthRoくらいしか載ってません…
784名も無き求道者:03/03/15 09:47 ID:aXL4gPYB
>>783
なんでその2カ所じゃだめなのか理由書いた方が良い答えが返ってくるんじゃないかな。
Evilで買いにいけないとか、妖精大陸が良いとか。

KelethinとかMistyにあるみたいだよ。
785名も無き求道者:03/03/15 10:04 ID:JzohuPzc
Evilで身体でかくてMistyのお店の中に入れないんです…

どうせFac上げるのなら他の街の店員を上げた方がよかったのか…
786名も無き求道者:03/03/15 10:10 ID:0rduiIVP
OgokkにもNerriakにもあるけど?
787名も無き求道者:03/03/15 10:11 ID:aXL4gPYB
>>785
屋根に乗って、上手く視点変えて店員が窓から見えるようにすれば
買えると思うよ。
出来なかったら新キャラRVに作って魔法ぶつけて外まで出す。

どっかEvilの街でも買えたと思ったんだけどな・・・忘れちゃった
788名も無き求道者:03/03/15 10:13 ID:JzohuPzc
しばらく戻らないつもりで遠出してきたので、RV周辺でないのか知りたかったんです
Oggokにはあるのは知ってましたが、Neriにもあったんですか…

一番身近な新キャラ作成でやってみます
ありがとうございました
789名も無き求道者:03/03/15 11:30 ID:/kUt1Wq2
/bowコマンドや/byeコマンド入力してもチャットウインドウに「〜にお辞儀をした」
「手を振った」と出るだけで画面上の自キャラは全く動いていないんですが、
こういうものなんですか? 相手にはきちんとアクションが見えているんでしょうか?
790名も無き求道者:03/03/15 11:36 ID:TSmc5A8t
>>789
login画面でオプションてのがあるから、そこで設定しないと動作は見えないはず。
791名も無き求道者:03/03/15 12:13 ID:/kUt1Wq2
>790
サンクス。オプションで設定するとは盲点でした。
今までは画面上で変化がないからやってもつまんなかったんだけど、これからは
積極的にお辞儀しまくります。
792名も無き求道者:03/03/15 14:28 ID:juY7hxBY
Emoteコマンドの一覧がのっているところはありますか?
色々なのつかってみたいんですがマニュアルにものってないんで
あったら教えてください
793名も無き求道者:03/03/15 14:41 ID:lk1aaeb3
>>792
/help
794名も無き求道者:03/03/15 14:46 ID:1nLkoift
Allakhazamでクエスト調べてみるとミニマムLvってありますがコレはこのLvにならないとクエストを受けることができないのか、
このLvにまでならないと(敵が強いなどで)解決するのが難しいのかどっちでしょうか?

ようやくミニマムLvまで到達したのですがふと別のサイトを見るとミニマムLvがAllakhazamで書かれているものより5も低くて
今まで上げてきたのはなんだったんだろうと感じています。単純にどっちかのサイトが間違っているだけでしょうか?
795名も無き求道者:03/03/15 14:51 ID:999VUHuG
>>794
ありゃただの目安。
一部のQuestはあるレベルにならないと受けられないってのもあるけどね。
796794:03/03/15 14:57 ID:1nLkoift
>795
なんてこった・・・このクエストのために単調にLv上げしてしまった…あぁもったいねーー

thx info
797名も無き求道者:03/03/15 14:58 ID:U3jimLMS
>>794
このくらいのレベルならクエ達成できるっていう目安程度。
鵜呑みにすると危険。
798名も無き求道者:03/03/15 15:13 ID:mADxCUeG
>>782
私はClassicのみですがPaineelスタートのSK作れましたよ
Warrensにもいけました
799名も無き求道者:03/03/15 18:23 ID:SLrQydpZ
>>782
オフィシャルに聞いたら入れ直せ言われたんだよな。
なおらなかったけれども。
そもそもファイル削除しても落とし直してくれないとかあって
Patcherの挙動もちょっと不審。
ラス湖に入れない問題とかも同じか?

ちなみに漏れは英語版からpaineelのs3dとかコピーしたら入れた。
800名も無き求道者:03/03/15 19:59 ID:hbC918b3
すいません
今日からEQをはじめようとトリロジー買ったのですが
サーバーを指定してプレイボタンを押して長いローディングが始まるのですが、
ちょうどローディングが終わったところで、画面が黒くなり「切断されました」って文字が
出てきます。何度やっても同じです。どこもPCおかしいところ無いし。EQのサーポート見ても、解決法載ってませんでした。
どなたか これの解決法知っている方いませんか?
801名も無き求道者:03/03/15 20:06 ID:onLhrOUL
>>758
限界あるのかな。
最近見てないけど200以上は溜まっていたぞ。
纏めて生産スキルに振るといい感じ。
802名も無き求道者:03/03/15 20:13 ID:8SHjNPBZ
>>800
アンチウィルスソフトが常駐してるとかない?
居たら、必ず切る。
803名も無き求道者:03/03/15 20:22 ID:N0P6zC5Y
>>802 セキュリティーソフトは何も入れてないです。( つД`)
804名も無き求道者:03/03/15 20:26 ID:OaRA8/+n
>>803
>PC系の質問は自分のPCの内容を並記してください。 (>>1より)

つーかパソコンの構成やら何やら、出来るだけ詳しく書かないとアドバイスしようが無いんでは?
805名も無き求道者:03/03/15 20:29 ID:N0P6zC5Y
>>804
すいません
CPU セレロン1.2G
メモリー SDR 512
HD 40GB
ビデオカード ゲーフォス3 128MB
サウンドカード SBブラスターLIVE バリュー
回線 ISDN
です。
806名も無き求道者:03/03/15 20:34 ID:lk1aaeb3
>>805
ISDNルーターかTAの設定
807名も無き求道者:03/03/15 20:45 ID:EhOwBgJc
TCP 7000
UDP 1024-9000

開けても変わらないとは思うが念のため。
808名も無き求道者:03/03/15 21:43 ID:g8h+xTIX
レベル制限について質問させていただきます。
付属の初心者ガイドの漫画に「氷竜は52以下だけが狩れる」
とありますが、他にもこのようなレベル制限があるボスやクエスト
などはあるのでしょうか?まだ先の事ですがなるべく
多くのボスと戦ってみたいのでこのようなレベル制限は気になります
わかる人おられましたら教えてください、宜しくお願いします。
809名も無き求道者:03/03/15 21:47 ID:2ayWiFUE
>>808
あるよ。
レベル足りなかったら入れないzoneとかある。
そのレベルに来たらそういう話題が多くなうからわかるよ。
810名も無き求道者:03/03/15 22:04 ID:TSmc5A8t
>>808
Nagafen, Voxの2ドラゴンはLV52以下でないと狩りに参加できない。
それ以外は、**レベル以上でないと〜という制限はあっても以下は無いんじゃないかな。
LV**になっちゃったからもう**のクエ出来ないよ、なんて話聞いたことないから。
あ、Soulfireの最初がLV9以下だっけ?でもアレも別キャラ作れば実行可能だし。
811名も無き求道者:03/03/15 22:19 ID:mADxCUeG
>>810
クエストでLv制限はかなり昔に取り除かれたはず
812名も無き求道者:03/03/15 22:37 ID:xsiHpLK0
>>780
ちょっと前までのこのスレではそんなの普通だった

てか聞きたいことある奴の比率が違いすぎるんだから
日本語版はスレ作って欲しい
英語版の質問があっても即押し流されてるのが現状だ
813名も無き求道者:03/03/15 22:47 ID:gkNAb8zQ
>>812
>英語版の質問があっても即押し流されてるのが現状だ

そんなにスレ進行は早くないだろ
スレ消費するのに2週間以上かかってるんだぞ
乱立を推奨するような事言ってるんじゃねえヴォケ



とか言ってみるテスト
814808:03/03/15 23:18 ID:g8h+xTIX
>>809-811さん
みなさん素早く詳しいレスをありがとうございます。
レベル52まではだいたい問題ないのですね、安心しました。
815名も無き求道者:03/03/16 00:23 ID:YHHfwJ7j
>>812
レベル50にもなったんならゲーム内の知り合いに聞けよ。
なんのためのMMOなんだよ。まさかずっとソロしてるわけじゃないろ?
816名も無き求道者:03/03/16 01:34 ID:lS5Qc82h
>>783
一応、自己解決してるみたいだけど、ブックマークにいれとけ。

ttp://www.eqtraders.com/supplies.htm

Tailoring

Ctrl+F

Large sewing kit
817名も無き求道者:03/03/16 01:49 ID:8nmTEXfX
最近Warを始めたのですが、クエストでROGやSHMのをやる事って出来ますか?
それとも、やっぱりWarはWarのクエストしか出来ないすか?
818名も無き求道者:03/03/16 01:54 ID:FlU6vAks
>>817
試しに一度やってみるのが
一番よくわかると思うが…
819名も無き求道者:03/03/16 02:47 ID:q3DkrZ9T
日本語版をプレイしているレベル15のNECです。
レベル16になったらResearchしないといけない魔法があることを
あちこちのサイトで知りました。

しかしそういうことを教えてくれるNPCがNeriakにはいないような
気がするんですけど(何が必要だとかどうしろとか)
これは私が探すのが不十分なだけですか?
820名も無き求道者:03/03/16 03:10 ID:+CihESF0
>>819
ネクロマンサーのギルドはしってるよね?
そこに本うってないかな
でも読むのに多言語が必要なので手っ取り早くWebで調べてリサーチをしてる人が多いですね 
821名も無き求道者:03/03/16 03:11 ID:BeQDhO3V
>>819
NPCは特に居ないよ。組み合わせを教えてくれる本を売る商人が各ギルドに居るはず
だけど、読まなくてもすでに全部の組み合わせが解明されているからそれをwebで
探しなはれ。いや本読んでも良いけど、確か特殊な言語で書かれていたはず。。(古代
エルフ語?)。
822名も無き求道者:03/03/16 04:16 ID:lwBC/bkt
>821
漏れもうろ覚えだが古代エルダイト語じゃなかったっけ?
823名も無き求道者:03/03/16 06:17 ID:y7YH32YI
当方レベル26のWizです。
ギルドマスターにトレーニングしてもらえる項目の中に
エヴォケーション専攻、オルタレーション専攻、などのスキルがあるんですけど
これはどういった感じのものなんでしょうか?
トレーニングしても良いものかどうか迷っています。どなたかご教授ください。
824名も無き求道者:03/03/16 06:30 ID:9pLAVqEl
5つの種類の中から、どれか一つだけ得意なのを選べる。
それぞれ1習うと、それ系の魔法使うと上がっていく。
一番最初に50越えたらそれが専攻になって他は50止まり。
って感じだったかなあ・・・
それがあると、たまに少しマナの使用量が少なかったりとかだったかな。
825名も無き求道者:03/03/16 13:24 ID:1Xp5gSbe
当方Lv17のPALです。
パーティーメイクのナンパが上手くいきません。
上手いナンパの文句を教えて下さい。
826名も無き求道者:03/03/16 13:56 ID:YYYOIJj2
>>817
クエストによる。出来るものもあるし、最初から受けられないものもある。出来る
けれども報酬がWARだと使えない装備、って感じのが多いかな。評判上げ目的とか、
報酬が金と経験値とかならやる価値は十分ある。とはいえ、普通のキャンプの方が
効率は良いが。
827名も無き求道者:03/03/16 14:08 ID:jFwoVMBS
MAGでやろうかWIZでやろうか悩んでるのですが
MAGはPETでがしがし削ってとどめドカーンっだけど高レベルになるとPETが弱くてあまりやくたたず
WIZの高レベルは、ドカーンの魔法があれば強いけどけっこうレア
ということを聞いたのですがどうなのでしょうか?
あと、高レベルになって同じレベルのMAGとWIZがいればどちらを誘うものなのでしょうか?
828名も無き求道者:03/03/16 14:13 ID:ObcnjyzD
>>827
近場のExpCampとかなら間違いなくMag.
DPSが全然違います。ただWIZはGG&Evac(緊急脱出Spell)あるので
遠いDungeonならWIZも誘われます。
829名も無き求道者:03/03/16 14:35 ID:TFXUXXe9
日本語版です。
/Cで調べて「無関心」から「危険人物」と表示がかわった場合襲われるのですか?
830名も無き求道者:03/03/16 14:41 ID:4ZFVOtdO
Necroに詳しいサイトご存知の方いらっしゃいませんか?
BlackArtさんとこ閉鎖していますよね
831名も無き求道者:03/03/16 15:00 ID:8ZR76vLa
>>827
MAGのPetはHighLvlになっても役に立ちますよ。
それこそSoloでExpCampすることだってできます。

が、Partyへの誘われやすさですが
通常のExpCampでMAGを誘うことはまずありません。
なぜなら他にもっと役に立つ職業があるからです。
WIZはただ1点のみ誘う理由があります。GGを使えるからです。
GGが絶対必要だがDRUが居ない・・この場合はWIZを誘います。

>>828さんのいう例えは究極の二択論です。
MAGとWIZしかいなくてどちらかを入れなければいけない場合です。
その場合はGGが必要ならWIZ、必要でないならMAGです。
832名も無き求道者:03/03/16 15:03 ID:tI49qczr
あと外人はソロ楽なクラスの奴はパーティに入れないって奴多かったな。
833名も無き求道者:03/03/16 17:28 ID:vij+lVwZ
>>830
英語でもよければ
http://necro.eqclasses.com/
のForumsがお勧め。
834名も無き求道者:03/03/16 18:16 ID:QgNOLLdL
どうでも良いんだけど、MAGの人は良く見るけど、WIZの人はあんまり見ないね。
やっぱソロしにくいからなのかな?
835名も無き求道者:03/03/16 19:19 ID:SzaC8P0t
シャーマンの熊変身SPELLは何処で売っているのでしょうか?
836名も無き求道者:03/03/16 20:27 ID:28WykMBD
マクロを勉強したいのですが、いいサイトないでしょうか?
837836:03/03/16 20:34 ID:28WykMBD
ごめんなさい。>>1見ました。
これで、なんとかなりそうです。

これ以外におすすめありますか。
838名も無き求道者:03/03/16 20:58 ID:uy/dIk5T
>>835
Form of the Great Bear ならSoVの敵からのドロップスペルだよ。この前のパッチで
リサーチも出来るようになったけど、買った方が手間が無くてよさそう。
839名も無き求道者:03/03/16 20:59 ID:uy/dIk5T
>>829
途中で変わったというのは、
1.invisが切れた
2.何かそのNPCに対して敵対行動を取った
という当たりが考えられるけど、もちろん襲ってくるよ。ありがちなのは戦闘中の他人に
buffやhealを掛けたとか。
840名も無き求道者:03/03/16 21:01 ID:Iz7p3ALc
>>838
ttp://www.buchionline.jp/eq/spell/spell.php?ID=2523
それ以外にこれもある。

もしEQJEなら上記のSoLSpellの入手は現在不可能。
841830:03/03/16 21:26 ID:4ZFVOtdO
>>833 おお ここはヨイですね ありがd
842名も無き求道者:03/03/16 22:43 ID:wSFxTCit
ROGの鍵開けスキル上げたいのですが
最初はどこの町のどこの扉を開け閉めすればよいのでしょうか
843名も無き求道者:03/03/17 00:26 ID:uJtXlK3A
ケイノスを本拠地にしているバードなんですが、ケイノスじゃ売ってない魔法が
あるのでケレティンまで行こうかと思ってます。
ケレティンまで行くのには、ハイパスホールドを抜けていくしかないんでしょうか?
まだレベル12で、北カラナや東カラナの敵にさえ歯が立たない状態なんですけども…
844名も無き求道者:03/03/17 00:31 ID:9DgMDI4K
>>843
そんなことはないですよ。3通りの道がありますよ。
845名も無き求道者:03/03/17 00:34 ID:uJtXlK3A
>844
ホントですか!!
一応EQATLUSのマップとにらめっこしてたんですけど…
今のレベルでもなんとかたどり着けるルートがあったらぜひ教えてください。お願いします。
846名も無き求道者:03/03/17 00:34 ID:RvpJ7wwz
BRDなら太鼓もって足早ソングで駆け抜けろ!
わき目も振らずつっぱしれ!
847名も無き求道者:03/03/17 00:41 ID:uJtXlK3A
>846
ハイパスホールドを抜けるんだったらその手しかないなと思ってたんですが、
安全な手段があるならそちらの方が。東カラナとかハイパスホールドで死んだら
死体の回収が大変すぎます…
848名も無き求道者:03/03/17 00:41 ID:9DgMDI4K
>>845
PoleNav入れてMapの相関図眺めなさい。
849名も無き求道者:03/03/17 00:54 ID:uJtXlK3A
>848
検索して調べてみたんですけど、PoleNavを利用するにはパソコン2台必要みたいですね。
うちは1台しかないので残念。もう少しEQATLUSのマップとにらめっこしてみます。
ともかく、ありがとうございました。
850名も無き求道者:03/03/17 00:58 ID:0i2bnYzY
851名も無き求道者:03/03/17 01:05 ID:1yE/Olg2
>>849
今は1台でもいけるよ
852名も無き求道者:03/03/17 01:15 ID:uJtXlK3A
>850,851
ありがとうございました。これから3通りの道のりのうち、どれが安全か検討を加えて
旅に出る事にします。新しい大陸は初めてなのでドキドキする…。途中で何度か屍をさらす予感。
853名も無き求道者:03/03/17 01:17 ID:YiogN6DD
>>847

死ぬ気で行った方がおもろいよ
他のプレイヤーも何度も死んで、辛い死体回収繰り返している

近いのはハイパス越えだと思うよ
ハイパスでは狩が盛んだし
沸かないタイミングで通れれば、あっさり通れたりするよ
ハイパス越えたらリバーベイルでバインドすれば安心
854名も無き求道者:03/03/17 02:03 ID:sygYGfnG
PoleNavのことをここで知って、いいなと思い
ダウンロードしようと思ったんですが、ファイルがなくなっているのか
現在ダウンロードできないようなんですが、
みなさんどうやって手に入れているんですか?
855名も無き求道者:03/03/17 02:54 ID:9DgMDI4K
>>849
PoleNav自体にPCが2台いる訳じゃないし
Zoneの位置相関図を見てルートを調べろといってるんだよ。
856名も無き求道者:03/03/17 02:54 ID:9DgMDI4K
>>854
無くなってません。
857名も無き求道者:03/03/17 04:31 ID:klMTVyY6
EQJE版PoleNav使えん。
チャットウィンドウ2枚以上だとダメなの?
858名も無き求道者:03/03/17 04:36 ID:1yE/Olg2
あー日本語版だとログも日本語になっちゃうから無理。
日本語版の場合は EQ GPS でマップは見れるけど他の機能を補完するものは知らない。
EQ GPS ttp://www.rpgdl.org/eqgps/
859名も無き求道者:03/03/17 05:40 ID:2IYNLiFC
EQでMP3プレイヤーが使えると聞いたのですが、その機能はEQEJでも使えますでしょうか?
また、どうすれば使えるのでしょうか?
860名も無き求道者:03/03/17 05:42 ID:hJwi6pSj
>>859
ALT+K押せ。後は適当に。
てか、別にMP3プレイヤー立ち上げたほうがいいぞ。バグあるし音悪いし。
861名も無き求道者:03/03/17 05:52 ID:uz1C6gNt
Charmした敵をCharm解除したいんですが
CancelMagic入れるとかじゃなく
Petコマンドとかで解除できないんですか?
おせ〜てください
862名も無き求道者:03/03/17 06:13 ID:L6ttA4Jx
>>861
Petコマンドでは出来ない。
インビジ相当のスペル(インビジ、動物インビジ、vsアンデッドインビジ)
するか、Hideするか(成功したときだけ)、キャンセルマジックするかしか
ないです。
863名も無き求道者:03/03/17 07:41 ID:0QoSV2PV
>>859
/mp3
864名も無き求道者:03/03/17 08:06 ID:8UfXL/2+
ハラスのSHMギルドクエストで、キノコ拾いを助けると入力しても、次に進めません。
その他の「教会に仕える」も入力しても進めません。どうしてでしょうか?
865名も無き求道者:03/03/17 09:10 ID:Jz442VLW
>>864
「教会に仕える」の代わりに
I contribute to yer church
と言えば先に進める。というか一ヶ月前はそれで進めた。

キノコ拾いはわからん。
866名も無き求道者:03/03/17 12:41 ID:7gnAZx3z
EQをプレイしようと考えてますが
どうしても迷う事があるのです
以前リネージュをプレイした経験があるのですが
1ヶ月で辞めてしまいました。
理由は単純な作業。周りが狭く感じて息苦しい。移動が遅い等など
リネージュとEQは似ていると聞きましたので質問しました。
レベル上げ作業とかは特に気になりませんが
暇にならない(又はボーと死ながらでも可)ならプレイしようと考えてますが
どうでしょうか?
867名も無き求道者:03/03/17 12:52 ID:S6bMMJGr
移動が遅いのが気になるならDruidやればいい。移動速度UPにテレポートの
魔法が使えるので機動力は高い。周りが狭く感じてってのはよくわからんけど
パーティプレイを中心にやれば、単純作業にはならないとおもう。特にDruidは
回復魔法、攻撃魔法、補助魔法と多彩だから(中途半端ともいう)
868名も無き求道者:03/03/17 13:02 ID:w4lzmHW/
なにがつまらないか、より何が面白いかを見たほうがいいのではないか。
あちこちにEQの日記サイトみたいのあるから見れば雰囲気はつかめるんじゃないかな。
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/
↑定番だが、MangaのみんなNorrathの空の下
869名も無き求道者:03/03/17 13:02 ID:L5pdF7Gr
>>867
同じような景色が続くので狭く感じるんですよ
別のフィールドに移動しても敵が違うだけで回りの景色はあまり変化無い気分になって
それが面白さを感じない原因ですね。
後は上記に書いている通りです。
冒険している気分(RP)さえ楽しめればそれでいいんですけどね。
UOしているのでレベル制ゲームが楽しめるかどうか不安ですが・・・(´・ω・`)
870名も無き求道者:03/03/17 13:04 ID:L5pdF7Gr
>>868
ROBINにもEQ漫画あったんですね
ぜひ読んでみます
けど、ROBINの漫画は古く無いですか?
UOだと古すぎて全然違う世界になってたりしますが・・・
871名も無き求道者:03/03/17 13:10 ID:GNurZgHE
>>869
そういう意味では、EQは広い。かなり広いぞ。
マップ自体の広さもそうだが、雪原、大平原、森と、風景の変化も楽しい。
幾ら歩いても地平線の平野に、ぽつんと謎の遺跡がとか、
「冒険してる」感じは相当なものだと思う。
俺がこの世界にはまりすぎてるせいで、過大評価かもしれんが、とりあえず参考程度に。
872名も無き求道者:03/03/17 13:21 ID:L5pdF7Gr
>>871
かなり嵌れそうな気分です
って言うか明日にでも購入しそうなヨカン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後に質問ですが
BGMとかどうでしょうか?
戦闘のBGMとか迫力を増しますか?
873名も無き求道者:03/03/17 13:24 ID:6YHSUL+R
>>872
人によって好き嫌いがある。
ただ、気に入らなければ、音源がMP3ファイルなので、
自分の好きな音源と差し替えることが出来る。

漏れはBGMは全部消してるけどね。その方が
冒険してるって気になるし、MobのCast音が聞き取り
やすいから。
874名も無き求道者:03/03/17 13:26 ID:KTaflhGX
>>873
THXです!
では明日買ってきます
色々とありがとうございました!
875名も無き求道者:03/03/17 13:30 ID:vk6WXOiA
>>874
買うより、クラシック版落として試してみたら?
EQ日本語版本家で落とせるよ。
ttp://www.jp.everquest.com/
876名も無き求道者:03/03/17 13:34 ID:w4lzmHW/
>>874
まあしかし今から買うのなら日本語版か英語版かが重要な分かれ道。

○英語版
 拡張パックが揃っているので世界が広い。まあ1.5〜2倍くらいか。
 英語圏の人々と遊べる
 便利な転送ゲートが沢山あるので移動が楽。しかし「旅」は逆につまらないかもしれず諸刃の剣。
 出来立ての鯖ならいいが、高レベルばかりの所で始めてしまうといろいろ不愉快なこともある。
○日本語版
 当然ながら日本語なので、英語苦手でもNPCのクエストやり放題。友達も作りやすいだろう。
 しかしまだバグ多いのと、英版にくらべ厨は少し多いだろうが初心者同士一緒に楽しめる。
 鯖料が安い。
877名も無き求道者:03/03/17 13:41 ID:KTaflhGX
>>875
分かりました。一度落としてみます

>>876
2倍も違うのですか?
EQってもしかして1サーバーしか無いのですか?
それだとしたらかなり広いですね
878名も無き求道者:03/03/17 14:05 ID:w4lzmHW/
>>877
サーバーは英語版は47個だったかな。上位鯖含めて。
日本鯖はたぶん一つ。

英語版の方、選べる種族(+2)や職業(+1)が多いってのも忘れてた
879名も無き求道者:03/03/17 14:30 ID:44KKmBgo
>>878
ああ。意味が分かりました
日本語バージョンの方は古いんですね
うんで英語バージョンは最新フィールドや種族がいるってことですか
880名も無き求道者:03/03/17 14:36 ID:r5hig0nC
少しは調べろ?
881名も無き求道者:03/03/17 14:39 ID:vk6WXOiA
>>879
そゆ事。
合うか合わないか判らないから、まずクラシック版を落として、
それで試してみるのが得策かと。
合わなくても(仮に起動すらしなくても)一ヶ月500円(だっけ?)で済むし。

ゲームの面白さは説明しても判らないだろうから、遊んでみるのが一番良いよ。
882名も無き求道者:03/03/17 14:50 ID:mW4n3SR2
>>880
質問厨ですみません(つд`)
今後、調べますのでお許しください
>>881
分かりました!
では、今からDLしてきます
プレイ中にお会いしましたらよろしくお願いしますー
883名も無き求道者:03/03/17 15:21 ID:FrwEvAt8
日本語でネクロマンサーのHPとか在りませんか?
あってもLink切れだったりで見つからなくて
884名も無き求道者:03/03/17 18:01 ID:/FFhpkDv
日本語版でクラスはエンチャンターです。
リサーチでスペル作りたいのですが、Tome of endless enchantmentsてな合成する箱は手に入れました。
componentでcomponent type/Tasanin's Grimoire/Velishoul's Tome/Sali's Writ/Nitilim's Grimoire
が必要みたいなのですが、Mobが落とすのですか?英語力が貧弱なので意味が分かりません。
どうか教えてください偉い人。
885名も無き求道者:03/03/17 18:38 ID:SeWDZRfU
Mobがランダムで落とします
886名も無き求道者:03/03/17 18:58 ID:egrPIqTD
ネットゲーム初めてのものなんですが、かなり古いんですが
三国志インターネットやろうと思ってます。
まだやってる人っているんですか。そしていなかったらどうなるんですか。
887名も無き求道者:03/03/17 19:01 ID:zSp2I989
>>886
いま一番人気です。
おめでとう
888名も無き求道者:03/03/17 19:05 ID:FrwEvAt8
>>887
(・∀・)イイ!
889名も無き求道者:03/03/17 19:16 ID:D4IaCGs2
>>831
MAGです。
前からPTお願いしてた人が昨日LFG出してたので
頑張って頼んでみましたが、参加断られました
ヒーラー系きぼんだそうで

甘ちゃんだと自分でも思いますが
たかがgameでこんなにショックなのはもういやなので
この際すっぱりやめるか
MAGを極めるか 考え中なんですが
極めてもムダですか?・゚・(ノД`)・゚・
890名も無き求道者:03/03/17 19:20 ID:SeWDZRfU
他にヒーラーがいなかったんなら仕方ないよ・・
891名も無き求道者:03/03/17 19:21 ID:xzD6sEm+
もう一度言うね
FFプレイヤーには俺みたいな煽りがいても>>236のように注意する人がいるからすごいよなぁ
かつてEQ信者が暴れまわっても、それを止めるEQプレイヤーなんかまったくいなかったもんなぁ・・・
プレイヤーの質は
  FF>>>>>>>EQ
だね
892名も無き求道者:03/03/17 19:23 ID:zSp2I989
>>891
えーと…
なんて言って欲しい?
893名も無き求道者:03/03/17 19:26 ID:D4IaCGs2
>>890
レスくれてありがとです。。。
ハイブリッド型の人はいますた。。。

そうですよね。頭じゃわかっているんですが。。。
>>831の意見もです。
なんか、しみじみつらい職業を選んだなあ、と。

894831:03/03/17 19:30 ID:9DgMDI4K
>>889
それはたまたま運が悪かっただけで
あなたが悪いわけでもその知り合いが悪いわけでも
ましてやMAGという職業が悪いわけでもありません。

そのときのパーティ構成によって欲しい人材(職業)というのは出てきます。
パーティが5人でその構成がWAR, SHD, RNG, DRU, ENCだったとします。
この場合はHealを使えるのはDRUだけなので
どうしてもCLRが欲しい・・もしくはもう一人DRUでもいい。
なんて状況は出てきます。

たとえ誘われやすいとされるCLR, ENC, SHM等ですら
「既に一人いるから二人はいらないや」といった状況はあります。
895名も無き求道者:03/03/17 20:02 ID:dVflZm3S
>>889
断られてもソロできるからいいじゃん。
断られてソロできないクラスは・・・
896名も無き求道者:03/03/17 20:09 ID:spQAKv5v
>>889
漏れも孤独なマジシャンだよ。
今度一緒に組もうよ。マジシャンだけのグループも面白いかも。
897889:03/03/17 20:37 ID:D4IaCGs2
>>894-896
レスありがとうございました。
結構ショックだったのも事実で、でもそんなのもいやで、
どうしても自分では冷静になれなくて、つい書き込んで
しまいました。
なんかすごく真面目なレスもらえて、すごく癒されました。
頑張ってMAG極めます。

恥ずかしいので内緒にしときますが、なんかの機会に組むこと
があったらよろしくお願いします。感謝です。
898名も無き求道者:03/03/17 20:39 ID:w4lzmHW/
ペットクラスだらけの狩をたまにやるけど、楽でいいよ。
Puller適当に順番でやって、他は座ってAttack&PetHealかけるだけ。
899名も無き求道者:03/03/17 21:05 ID:0QoSV2PV
>>897
えっと、その程度でショック受けてるとMagは勤まらないよ。
悲しいけどgroupにおける必須classじゃないから。
Healer,CCer,Tank,Attackerの順番で人探しするのが一番楽だからね。
ある程度、茨の道ってのは覚悟してやらないと挫折すると思う。
900名も無き求道者:03/03/17 21:08 ID:6YHSUL+R
MAGは恵まれたClassだから安心しる。
もっと恵まれないClassはいっぱいあるぞ。
例えば・・・うぐっ!(死
901名も無き求道者:03/03/17 22:03 ID:HxXFCuCK
>>897
励ましになるかどうかわからないけど・・・

65MagはExpCampで引っ張り凧だよ
65になってからは強烈な勢いでSkillPointが貯まっていく
Raidでは必須Classなのに茨の道にめげてやめていく人が多いから
重宝されるしね
がむばれ!
902名も無き求道者:03/03/17 22:12 ID:lLqsF8it
まぁ花にヒールするのも楽しみのうちだ。
そういう面で笑って楽しめれば、俺はいいと思うんだが。

でもなぁ〜、理想のグループメイクを目指す人間も
多くいるんだなぁ〜。難しいわ…ほんと。
903名も無き求道者:03/03/17 23:17 ID:L6ttA4Jx
>>897
まずは自分のクラスのことを熟知しましょう。
Magはアタッカーです。ダメージを与えるのが仕事。
そして、アタッカーと呼ばれるクラスは他にもあります。
Rog、Mnk、Wizなどです。(WizはNukerとも呼ばれる)
つまり、パーティにアタッカーが十分にいるなら呼ばれることは少ないんです。

EQではこのように、ある役割を担えるクラスが複数存在してます。
例、ヒーラー=Clr、Dru、Shm
   タンク=War、Pal、Shd
このケースだと、パーティにヒーラーが不足している。
そんなときにアタッカーであるMagが誘われることはまずありません。
904名も無き求道者:03/03/17 23:20 ID:iLnuC990
>>902
多少アンバランスというか変則的なパーティのほうが
色々工夫できて楽しいんだけどね.
905名も無き求道者:03/03/17 23:24 ID:g4B6Pjvq
>まずは自分のクラスのことを熟知しましょう。

そうなんだよな、これ重要。
けど低レベルと高レベルで役割が変化していくClassもあるしな〜
経験者じゃないとズバリやりたいClassを選べる奴は少ない気もする。
906名も無き求道者:03/03/17 23:27 ID:8UfXL/2+
>>865
ありがとう。やってみます。
907名も無き求道者:03/03/18 00:54 ID:yHcyvFuC
わたしゃENCですが
MAGさん大好きですよ
Pet強いし DoT打たないし DDは強いし
Petが弱くで DDが遅すぎるENCにとっては頼もしいです

Rootが無いっていうのはこの間知ってショック受けましたが・・
908名も無き求道者:03/03/18 01:26 ID:7S8irXnZ
土エレがやってるのはRootじゃないっけ?
909名も無き求道者:03/03/18 03:29 ID:EQ5mXObU
ROGなんですが、今日Lgukでステルスしながら死体回収やっていたところ攻撃も何もしていないのに見破られて攻撃を受けました。
カエルはSeeInvis持ってるやつがいるのかと思いましたが、同じ敵にも見破られたりそうでなかったりします。
ステルスは通常のインビジとは違ってSeeInvisを持っていない相手にも一定確率で見破られたりするのでしょうか?
910名も無き求道者:03/03/18 04:22 ID:RYDXD8Z2
経験値バーの青色の見方がよく分かりません
マニュアルでは黄色バーの拡大表示との事ですが、
1メモリ(2%)を拡大してるのでしょうか?
911名も無き求道者:03/03/18 04:25 ID:PdzV3t8w
青満タンで黄色一個
912名も無き求道者:03/03/18 04:26 ID:RYDXD8Z2
間違えました1メモリ(4%)ですね、失礼しました。
913名も無き求道者:03/03/18 04:26 ID:RYDXD8Z2
>>911
青5バブル=黄色1バブル

ですか、ありがとうございました!
914名も無き求道者:03/03/18 09:12 ID:UXZv12BX
>>840
ありがとう
915名も無き求道者:03/03/18 10:52 ID:9C+qlC7V
>>909
L-GukのLiveSideのCaveやJail奥辺りでしょうか?
WAN以上のKnightはsee持ちです。
916名も無き求道者:03/03/18 11:40 ID:MjqWVxqt
日本語版でやっているのですが1PCで2ACCは可能でしょうか?
WINDOWモードで切り替えて2ACC出来るかどうかの質問です

もしくはEQWが使えるならまだ配布してる場所あったら教えて下さい
よろしくおながいします
917名も無き求道者:03/03/18 12:32 ID:N74vXnse
>>916
多分使える<聞いただけでためしとらんけど
ぐぐればすぐみつかるのでがんばってさがして
918916:03/03/18 12:35 ID:MjqWVxqt
配布元のHPが消えてるんですよね
で、再配布してるところを探しています
919名も無き求道者:03/03/18 13:08 ID:irL/Ajjc
パーティー内でペットが攻撃に参加していると、経験値減りますか?
どこかで、ペットが経験値を持っていってしまうと聞いたので。
920909:03/03/18 13:14 ID:EQ5mXObU
>915

DeadSide入り口からアサシンルームまでの間だったのですが、まあ確かに生カエルもいたのでそのせいなんでしょうね。
今後は気をつけてCRしないといけないですね、その前に死なないことの方が重要ですが^^;

なにはともあれ情報ありがとうございました
921名も無き求道者:03/03/18 13:16 ID:B7xBJqLq
>>919
むかしはそういう話もあったけどいまは
ほぼ気にしないでいい程度の減りのはず
ソロのときは確かに減るけどね
922名も無き求道者:03/03/18 14:28 ID:N74vXnse
ノーマルPetなら1Dmgでいいからパーティメンバー(Soloのときは自分)が
ダメージ与えれば100%ExpGetできます。(CharmPetのときはまた別の式がある)
923名も無き求道者:03/03/18 15:24 ID:Yih2nJUc
ん?俺は、敵のヒットポイントの半分以上をPetが削った場合
Petはパーティメンバーと同じだけのExpを持っていくって聞いたんだけど違うのか?
924名も無き求道者:03/03/18 15:32 ID:fKWH9AVk
>>923
CharmPetな
925名も無き求道者:03/03/18 16:49 ID:VDRWW8cm
>>924
DOT又はDDいれてFDしたらどうなりますか?
926名も無き求道者:03/03/18 17:09 ID:tK4IrxPA
>>843
漏れもケイノスのバードだが、LVL9の時にケレティンに歌買いにいったよ。
南回りで行って湖で1度死んだりしたけど、見知らぬひとに助けてもらったりして、感動したよ。
ケレティンでLVL10になっちまったもんだから、帰りは裸に太鼓と食料だけもって、
ハイパス越えで帰ったけど、ちょうどMobがいなくて拍子抜けするほどすんなり帰れた。
というわけで、おまえも裸で走れ、ゾーンの端をひたすら走れ。怖いけど楽しいぞ。
927名も無き求道者:03/03/18 17:25 ID:Ng+ymEiL
>>926
今はなんか平和になっちゃったぽいけど、夜のキシコール抜けなんかは日の出待ちの人が
ゾーン際にかたまって世間話したりしていい感じだった。
朝になって、それでも念のためゾーン際を走っていると反対側からキシコール抜けしよう
とした人とすれ違って思わず/waveしたりしてな。
と思ったら夜に果敢につっこんでいったPALのフル装備死体とかもあったりなんかして。
928名も無き求道者:03/03/18 17:37 ID:EmvK18PQ
今ってペット持ちがFDしたらペット死ぬんじゃないっけ?チャームは切れると。

遥か昔、NaggyのDropItemでPet召還できるアイテムがあって、それつかって
FDしてLv上げってのがあって修正されたハズ。
929926:03/03/18 17:42 ID:tK4IrxPA
一応,EQATLASとかで、下調べはするんだが、やっぱ初めてのゾーンは、
何処からMOB来るかわかんないから怖い。ほとんど裸だし。
でも、>>927が書いたように、いろんな人との出会いや、はじめてみる景色が、
たまらなく冒険心をあおる。
というわけで、漏れは、今日も裸で走る。ひたすら走る。
まぁ、俺が走るのは、さっきBanditに殴り殺されたからなのだが。/conで白だとBRDでは勝てない罠。
930名も無き求道者:03/03/18 18:16 ID:FNdoaSoN
眠らせる→ヒールソング→眠らせる→ヒールソング→・・・・・・・
殴る
眠らせる→ヒールソング→眠らせる→ヒールソング→・・・・・・・
931名も無き求道者:03/03/18 19:27 ID:N74vXnse
>>927
英語版では強いMobが復帰してる。EQJは知らず。

>>928
Pet持ちがFDしてもPet生きてたけどな、Charmは知らないなあ。
932名も無き求道者:03/03/18 19:30 ID:fKWH9AVk
Petだして10分くらいFDしてると消えちゃうよPet
933名も無き求道者:03/03/18 19:49 ID:VXmI0Ehz
Encのスケルトンになる魔法を使ってれば
骨やグールに襲われたりしませんか?
934名も無き求道者:03/03/18 19:52 ID:+SXlAsUW
>>933
ターゲットを右クリック
935名も無き求道者:03/03/18 20:14 ID:yaTRQ10H
PALのレベル9と15のStunはどこで売っていますか?
それともSoL待ちですか?
936名も無き求道者:03/03/18 20:15 ID:yaTRQ10H
↑すいません日本語版での話です。書き忘れました・・・
937名も無き求道者:03/03/18 20:22 ID:CHnjvzL1
>>926 太鼓の予備ぐらいいもっとけよ。 BARDなら。 裸っっても太鼓だけは持っとけ
938名も無き求道者:03/03/18 20:24 ID:+SXlAsUW
>>935
ここ見れ。spell listな
ttp://www.buchionline.jp/

ちなみにDesistはSoL spell(たぶん)

939名も無き求道者:03/03/18 21:36 ID:FNdoaSoN
フルートもね。
940 :03/03/18 23:08 ID:0LQ7KsI7
マミーが出すEmbalming Dustってどこが手に入りやすいですか?
941名も無き求道者:03/03/18 23:22 ID:2jBZVcyD
>940
オアシスがお勧めかな?

便乗質問
QeynosでTiny Daggerは何処に売ってますか?
初めて着たので解りません
ENCギルド周辺のNPCは全部見たんですけどね
売ってないと聞いた気もする・・・
942名も無き求道者:03/03/18 23:41 ID:v54IqOur
>>941
qeynosには売ってない
erudinまで行って500本くらい買っと毛
943名も無き求道者:03/03/19 02:02 ID:ThahBFvm
>923
それは去年のパッチで修正された
ttp://www.nebosuker.net/news_archives/000449.htm
944名も無き求道者:03/03/19 03:54 ID:WrCrmrjg
私LV25のWarです。
武器のダメージボーナスについて質問なのですが、
ある人は「LV30になったら付くよ」といい、
ある人は「ディレイが40以上の武器にはついてるよ」といいます。
そして「だからBABSよりBIBSのほうが強い」なんて事を言ってました。
実際の所はどーなんでしょうか?
またボーナスはL30以上でディレイ40以上の武器を持った時につくのでしょうか?
それとも別々なんでしょうか?イマイチわからなかったのでご教授お願いいたします。
945名も無き求道者:03/03/19 04:00 ID:T7Fs7fA3
>>944
Lv28くらいからついたような
そしてディレイは関係ないと思うが

あとTank職が武器のステータスみてみんとボーナス見えないと思う
946名も無き求道者:03/03/19 04:32 ID:TRVYxu+C
今日EQJのパッチが当たってから鯖選択して入ろうとすると、回線切断されるのは漏れだけですか?(涙
公式にはアナウンスないし、教えて下さい。
947名も無き求道者:03/03/19 04:57 ID:quLNRKrd
>>946
いや、皆そうみたい。
詳しくは↓コチラ。

☆★ EQJ エバークエスト日本語版 Lv25 ★☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1047519115/
948名も無き求道者:03/03/19 05:40 ID:94vwtSRh
>>944
片手武器の基本ダメージボーナスは(Lvl-25)/3、小数点以下切り捨て。
この効果はレベル30以上で発生すします。
レベル30でボーナス1、レベル31でボーナス2。

両手武器はちょっと複雑で
ディレイ27以下は、基本ボーナス+11
ディレイ28以上39以下は、基本ボーナス+(Lvl-27)/4
ディレイDLY40以上42以下は、基本ボーナス+(Lvl-27)/4 + 1
ディレイDLY43以上は、基本ボーナス+(Lvl-27)/4+ (DLY-34)/3
949948:03/03/19 05:41 ID:94vwtSRh
ミスってるし。
×:ディレイ27以下は、基本ボーナス+11
○:ディレイ27以下は、基本ボーナス+1
950名も無き求道者:03/03/19 06:20 ID:quLNRKrd
>>883
今更でスマンが、ネクロのページを一つ見つけた。
ttp://kettya.on.arena.ne.jp/eq/nec/index.html
951名も無き求道者:03/03/19 06:21 ID:5wv3nmMf
>>934
スペル買ってるなら質問なんてしないよ・・・
誰か知ってる方よかったら教えてくだされ
952名も無き求道者:03/03/19 06:29 ID:WrCrmrjg
>>945 >>948
ありがとうございました。
953名も無き求道者:03/03/19 06:37 ID:B2U6ZQmB
ファンクションを持ってるNPCをチャームして

他のNPCがチャームペットを殺してしまった場合
最初にかけた、チャーム魔法は攻撃扱いになって

自分にもファンクションヒットはするのでしょうか?
954948:03/03/19 06:39 ID:94vwtSRh
>>933
襲われます。
955名も無き求道者:03/03/19 06:40 ID:5wv3nmMf
>>954
ありがとうございます。
しばらくは買わずに他のスペル買うことにいたします
956944:03/03/19 06:50 ID:WrCrmrjg
>>945 >>948
スイマセン、自己レスですが、
948さんのは古い情報みたいです。945さんが仰ってるのが、
>>
DamageBonusは武器のStatus欄に明記され、DamageBonus+1が、
その武器を右手で使用した場合の最低ダメージとして保証されます。
(LV28から)
>>
このことだと思いますので、現在はこうなっていると言う事ですね。
957名も無き求道者:03/03/19 07:46 ID:fxqP52hf
>956
何を見て948の情報が古いと思ったの?
958名も無き求道者:03/03/19 07:46 ID:o5o4p9qa
面白くないし、入れないしなので、
解除して、代金返還の集団訴訟を起こしたいのですが。
959名も無き求道者:03/03/19 07:47 ID:fxqP52hf
>958
敗訴するのが目に見えているんだが
960944:03/03/19 08:00 ID:WrCrmrjg
>>957
戦士のTIPS系HPですが・・・
948氏の言われた内容はパッチで修正され、945氏が言うボーナスの
内容になったと書いてありましたので。
961名も無き求道者:03/03/19 08:28 ID:jfsQ5EbS
ファンクション キター
962名も無き求道者:03/03/19 08:36 ID:kP51auIQ
(派閥による友好敵対関係を演出する)機能

と脳内補完すれば間違ってもいない罠。。。
と暇なんで無駄なフォローを入れてみる
963名も無き求道者:03/03/19 09:56 ID:ZmZf9KN0
>>940
オゴックで、ずら〜っとトロルが並んでいる所の商人が常時販売している。(日本語版
砂漠でマミー狩ると出るけどね。
964名も無き求道者:03/03/19 10:07 ID:ZmZf9KN0
すまん×オゴックじゃなくて○Grobb
965名も無き求道者:03/03/19 11:01 ID:gNsq0b+r
945をもって948が古いっとは言えないと思う

で、948のデータはSoL前ぐらいのデータで
2H系のダメージボーナスは現在もう少し高くなってるが
計算式は解明されてない(私が知りうる限りは)

実際にダメージボーナスが幾つなのかは、Melee職の人が
右クリックで見るしかないが見る人のLVによって変化する

これらの計算式や表示方法は過去何度も修正されてる。
966944:03/03/19 11:13 ID:WrCrmrjg
>>965
なるほど、そうなんですか。勉強になりました。
とりあえずLV28になって実際に見てみたいと思います。
ご教授ありがとうございました。
967名も無き求道者:03/03/19 11:42 ID:rPUiFwxJ
SplitPawでGnollSlayerのアップグレードのアイテムを取りに行きたいのですが、
適正レベルに付いて調べていたら地図屋さんのサイトでは14程度で
海外のサイトを見ると20は必要みたいなのですが適正LVはいくつ位なの
でしょうか?今16LVなので検討違いだと話しにならないので教えて頂けないでしょうか?
又、これらのアイテムはNoDropなのでしょうか?
よろしくお願いします。
968965:03/03/19 11:54 ID:0/LRwqMQ
っと思ったら、各LVとディレイでのダメージボーナスは解明されていた。
ttp://lucy.fnord.net/dmgbonus.html?setcookie=1
でも計算式は解らないままなのな(笑

>>944
2H武器は同じレートならディレイ40以上でダメージボーナス
の上がり率が増えてお得って意味だと思う。

もちろん、ダメージボーナスのつかない(付いても少ない)
低LVには余り関係無い話だ。
むしろ、Skillが上がり易いディレイの小さい武器の方が良いと思う

ちなみに、1H武器のダメージボーナスはディレイで変化しないので
LVが上がってくると、レートが低くても振りの早い武器の方が
ダメージ稼げる逆転現象も起きる。

有名どころだと、LV52まではWurmslayer、それ以降はLammy
が良いって感じ。
969名も無き求道者:03/03/19 12:04 ID:yp3wIJTS
>>967
Gnoll Slayer のクエストアイテムを落とすOne Eyed Gnoll はLv35らしいので当分は無理かと。
ちょっとうろ覚えだけど、昔はPawもNewbie向けダンジョンだったと聞いたことがある。
970名も無き求道者:03/03/19 13:17 ID:URedRBJk
>>967
TankSoloで取りに行くのなら50くらいはいるんじゃないだろうか。
当然Invisi必須。RNG, SHDならSnare(Darkness)あるから楽だけど
WARとかは多分ADDするのでそれなりの装備が必要。

Partyだとしても40台前半では厳しいかな。

971名も無き求道者:03/03/19 13:18 ID:URedRBJk
>>967
書き忘れ・・

当然、2つのアイテムともNoDropです。
972名も無き求道者:03/03/19 13:19 ID:wSmAyfpc
EQJのL20Warです。そろそろBronzeの防具を揃えたいのですが、MサイズのBronzeて、
どこで入手すればいいのでしょうか?宜しくお願いします。
973名も無き求道者:03/03/19 14:00 ID:/RCqRyl3
Good系種族はGoblinを何匹くらいkillすれば
cabilisに入れてもらえるのでしょうか?
974Greenmistの騎士:03/03/19 14:41 ID:btxtF/EZ
>>973
ぬっころされても良いならいつでも入れる

Invi、変身無しで安全に入るなら、Goblin何匹ぬっころしても
安全にはならない。(Goblin Killで上がるのはWAR Guild)

他のFac(商人 SHD SHM MNK)を上げるにはQuestが必要
WAR GuildのFacがKoS外れてたら受けれるQuestは幾つか有るが
一般的なのは、骨を4000本貢ぐのが良い。
FVや妖精大陸がKoSになっても良いなら、もうちょい楽なQuestは有る

しかし、それだけやってもNEC GuildのFacは上がらない。
それを上げるにはIKSのBandiet系を2000ぐらいぬっころせば良い

これで、Cabilisは安全に使える
ただ、FoB側のZone近くに居るカエルには気をつけろ
ここまで出来る奴がぬっころされるとは思えないが

Cazic-Thule様のご加護があらんことを
975948:03/03/19 15:23 ID:94vwtSRh
>>967
Pawの奥は手強い敵が多いから、レベル35のパーティでぎりぎり現地
までいける感じだと思う。
もちろんInvisiを使えばだれでもいけるけど、皆が皆場所を知ってる
わけじゃないし、切れたときが怖いからね。
倒す敵は2匹で、ポップ場所が離れてる。
帰りはGGかEvacが無いと厳しい。

レベル50RNGがソロで余裕で倒せた、という報告があるから敵はレベル
40以下でしょう。
976名も無き求道者:03/03/19 15:31 ID:+B9S5+3y
お聞きした印ですが
10ダメージの武器が有ったとして
ダメージボーナス10が付いてたら
その武器は実質20ダメージの武器ということですか?
それとも最終的なダメージに10ポイントだけ上乗せされちゃうとかそんな程度なんでしょうか?
977名も無き求道者:03/03/19 16:10 ID:SPWHszNY
>>976
右手なら11〜51
左手なら 1〜41
978名も無き求道者:03/03/19 17:15 ID:+B9S5+3y
>>977
実質20ダメージの武器になって
右手に持った場合はさらにダメージぼうなす分底上げもされるってことでいいでしょうか?
979名も無き求道者:03/03/19 17:35 ID:A8l2rNu0
>>969
>>970
>>975
うぁPawってとんでもないレベルですね。見ていた情報は昔ので途中で、
拡張が当たって難易度が変わった?のですね。手にはいるアイテムの
性能を考えると当然ですね。
みなさんレスありがとうございました。
980名も無き求道者:03/03/19 17:42 ID:AtNn9tg6
>976
>それとも最終的なダメージに10ポイントだけ上乗せされちゃうとかそんな程度なんでしょうか?

これが正解
981名も無き求道者:03/03/19 17:49 ID:eZ0JN6to
>>976
武器のベースダメージとダメージボーナスはまったく意味が違うぞ
ベースダメージはダメージ計算式の大元になる値。あの数字が実ダメージ
になるわけじゃない。Baneダメージも同様。
ダメージボーナスはダメージ計算の最後のほうで参照されるもんで、
あの値が直接実ダメージに加算される。
ベースの10とダメージボーナスの10はまったく意味が違うってことじゃ
982名も無き求道者:03/03/19 18:58 ID:fko5Z4Ih
ねぇ、FDあるとなんでpullerになれるの?
Pullのとき、どういう動きをするんでしょうか。
おしえて、MNKのえらいひと
983名も無き求道者:03/03/19 19:07 ID:URedRBJk
>>982
Pullをミスって思ったより数がきてしまった時。

FDが無いと、そのまま連れて行ってTrain or 壊滅 or RDだが
FDが有れば失敗の被害を最小限にすることが出来る

また、Linkがきつく複数Incがさけられないような状況でも
FDがあれば1pullが可能になる状況がある。
984982:03/03/19 19:12 ID:fko5Z4Ih
>>983
なるほど。ありがとう。
最初のはなんとなくわかりますが、後の方が良くわかりません。
死んだふりすると、リンクが切れたりするの?
それとも的の位置がばらけるとか。
985名も無き求道者:03/03/19 19:28 ID:URedRBJk
>>984
わらわらとやってきたMobがFDのとたん止まります。
で、そのままFDし続けるとMobが帰り出すのですが
その帰り出すタイミングは一緒とは限らないのです。
986973:03/03/19 19:35 ID:zNDHOd9V
>>974
遅レススマソ
詳細な情報THX!!
素直にInvi使って入ったほうがよさそうでつね。
そんな漏れはLv14のWiz・・・
しばらくIksarの友達の助けを借りて生き延びまつ。

ついでにもひとつ教えてください。
Ikusarの友達とマターリするには
どこの大陸に行くのがいいでしょうか?
987982:03/03/19 19:38 ID:fko5Z4Ih
>>985
重ね重ね、ありがとう。
今度、FD引っさげて漢pullに挑戦してみますだ。
988名も無き求道者:03/03/19 22:51 ID:NVK81/n5
DEF NECはグレーターライトストーンのクエスト出来ないのですか?
リサーチBOOKのヤシです。
989名も無き求道者:03/03/19 22:58 ID:xtTufOMI
>>988
NKで出来なかったの?
Sro行ってみれば。
990名も無き求道者:03/03/19 23:41 ID:dhQw+BXU
クレリッククラスアーマークエストのアイテムについて質問です。

Turgan'sNoteを取ろうとキシコールの森に行ったのですが、
あるはずの場所(1700/1100近辺にある半壊した、屋根の無い小屋)に行っても見当たりませんでした。
Ingot of the Reliantは(-88/3278近辺に)あったのですが…。

アイテムのRepopはかなり時間が必要なのでしょうか?
それとも、クエストを受けないと取れない(出現しない)アイテムなのでしょうか?

御存知の方、御教授をお願い致します。
991名も無き求道者:03/03/20 01:03 ID:Ze/RVajP
>>990
クエストをこなそうとするclrなら両方持っていくだろうからクエストねらいのclrが持っていったわけではないか
たまたま小屋をとおりがかった何も知らない人が
小屋を探索してNoteを発見、拾ってDestoryが有力

で、RepopはRealで12時間とか8時間とか言われております
クエストで出現とかはなく単になくなってから一定時間ごに再出現します
992名も無き求道者:03/03/20 01:23 ID:JtOuLwHK
いい加減新スレが立たないとおいらはおいらはもお
993名も無き求道者:03/03/20 02:57 ID:Ck6rX1hf
994990:03/03/20 03:58 ID:JmF9syfQ
>>991
なるほど、単に取られた後だったんですね。
暇な時マメに見回るようにします。
ありがとうございました。
995名も無き求道者:03/03/20 10:50 ID:srYw+s8I
埋め
996名も無き求道者:03/03/20 10:51 ID:srYw+s8I
埋め埋め
997名も無き求道者:03/03/20 10:51 ID:srYw+s8I
 
998名も無き求道者:03/03/20 10:51 ID:srYw+s8I
998
999名も無き求道者:03/03/20 11:00 ID:sD09rJwK
やらせん
1000名も無き求道者:03/03/20 11:00 ID:sD09rJwK
しぇん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。