□■CROSS GATE 質問スレ 1トマト■□

1名無しさん@お腹いっぱい。
もうすぐ拡張版が発売される国産またーり系MMO、CROSS GATE。
厨房はすぐに飽きていなくなる、またーりするだけの世界にあなたもいかが?
またーりできる余裕があれば、初心者にもオススメです。

<本スレ>
□■CROSS GATE Part11■□
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1035862238/

<ウザスレ>
□■CROSS GATEのイタい奴・ウザい奴 Part20■□
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1035979751/

<妄想スレ>
□■クロスゲートへの期待・妄想スレ■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014719600/

<かにスレ>
かににゅタン(´Д`;)ハァハァだけで1000を目指すスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1036109219

<最悪スレ>
□■ CROSSGATE@最悪板 Part1 ■□
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1036024971/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:50 ID:HHyopvlm
2getだぜ!
>1おつかれ??なのか・・・・
<クロスゲートBBS>
ttp://www.ge-myu.net/game/crossgate/bbs/
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:09 ID:g9J80XRS
2ゲットまで1時間以上かかってるのもアレだな。
せっかく板があるんだから質問スレくらいあってもよかろうと思ってみた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:55 ID:HHyopvlm
うむうむ
そんな>>1に乾杯ぜよ

質問その1
 今度の拡張でアカウント追加いたします
狩人2キャラで放置が多いから医者作る予定
当然、新キャラで作るのですが問題が
あやしい感じの医者にしたいのです
βしてないので怪しい感じが一番するのはどれか
無知な漏れの教えてください
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 16:06 ID:g9J80XRS
よーし、責任もって答えちゃうぞぉ。

個人的に怪しい医者キャラなら、あの忍者っぽいのはどうか。
色を黒にすると、気分はブラックジャック?

でも、基本的に拡張版の追加キャラって、
某韓国RPGを狙ったかのような、かわいい系ばっかりなんだよね。
特に♀。まぁ、萌えだが。

そんなところで。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:50 ID:bE4WwwMP
幸運にも影モンスが手に入ったのですが、この前路上パーティで影の話題になり、
「影持ってるやつってウザイやつばっかりだよな」「金持ちの道楽だよ」
などと言われました。(私は影は出していませんでしたが)
やはりそういう認識されているんでしょうか…
育てようと思っていたのですが晒す勇気がありません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:58 ID:g9J80XRS
影は影でも今手に入る影は別に道楽でもないでしょう。
ちょっとがんばれば結構楽に入手できる。
その分、ピュア耳の時の影より使えないんだけどね。
だから、堂々と使ってOK。
旧影持ってる香具師らはだいたいウザイが。
今の影ごときでうざいとか俳人とか抜かす香具師は、
ウザスレで晒すことを承認します。

がんがれ。





で、他人の目にどうしても耐えられないならもれにおくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:30 ID:bE4WwwMP
即レスありがとうございます。
が、生憎私が手に入れることが出来たのも旧影の方なのです。
しばらくはマンションにしまっておくことにします。
旧影を持ってる方々はそんなにウザイ方々なのでしょうか…

少しウザスレ向きの話題になりそうなのでこのへんで失礼します。
ありがとうございました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:47 ID:g9J80XRS
ま、ウザスレなんて半分くらいは私怨と嫉みだ。
喪前が本当にイイ香具師ならウザスレで晒されようと、
周りの香具師らはわかってくれるもんだ。

影が手に入るって事はそれなりに金を持っているということ。
ウザがられるのも有名税みたいなものさぁ。
101  ◆Oay3HwSgfo :02/11/09 00:23 ID:tlnOhuFg
あ、テンプレで1つ忘れてるよ

<エロスレ>
□■CROSS GATE 質問スレ 1トマト■□
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1036721428/

半虹やらモナ板やらちりすぎだっての。
111  ◆Oay3HwSgfo :02/11/09 00:24 ID:tlnOhuFg
<エロスレ>
クロスゲートのエロ画像かいてうぷして。
http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1031/10316/1031694100.html

しかも張り間違えてるよ。

     \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 13:19 ID:tlnOhuFg
狩猟放置中保守
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 15:56 ID:SMIx8BhW
回答ありがとう></
>>1さん、お勧めの怪しい医者にして見ます
でもでもこれってもしかして002のパクリ??
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 09:27 ID:0NXfO4A6
β最終日age
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:21 ID:0NXfO4A6
β終了age
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 09:39 ID:DtWcyNBk
がんがって保守
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 11:10 ID:r9fctmR7
このスレ拡張発売までもたなそうage
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/11 17:23 ID:SAfsO+ns
今の段階じゃ質問すらないなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:54 ID:9GdY4T/c
お寿司好き?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:24 ID:vtB4oLGT
ホシュ的にオマイラに質問です!
何故暇人広場の連中は他人に重なりたがるんでつか?
9マスぐらいに綺麗に収められてるとなんかブキミです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:48 ID:7S2RYdkc
>>20
なんかさはみ出てるとアレじゃん
皆重なってるし・・・・日本人ってそうでしょ?
温泉とかでなぜか空いてるのに隅っこに家族でかたまったりとかね
そんなかんじよきっと
22腐武器:02/11/11 20:14 ID:XllOx4aO
漏れのかわいい犬どものおまいらに質問です。
浪漫銅は、4鯖の西病院でいったい何をやってるんですか?
新種のマクロ使い野郎ですか?
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/11 21:59 ID:SAfsO+ns
新種ってw
いまさらw
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:32 ID:vtB4oLGT
>>21
日本人ってそうでしょ、と言われるとなんか納得(笑。マジレスサンクスコ

人少ないので調子に乗ってもう一つ…
水属性のモンスが欲しかったので試しに灰カマとラセドンを同時に
育ててるんでつが、どっちかに絞るとしたらどちらがいいでしょうか?
ステータス的には灰カマの方がかなり良いんですが、
後々Human属性に弱い虫系獣系はツライとか聞いて気になってて…
デュエルはやらんのですがそれでも種族優劣は重要でつか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:34 ID:o5AYw+2n
本スレでするかどうか迷ったが漏れも質問
鎧って非範囲系のLV上げには依然として良いと思うんだけど全然募集見かけん。
そこで一度自分で募集かけてみたいんでつが、
何かPTくむにあたっての注意事項や暗黙の了解とかありますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:48 ID:o5AYw+2n
>24
丁度質問して消えるのも何なので…

種族優劣だが、虫、死体に関してはDu以外で現状、城でFLY劣性なのが痛い
どっちにしろ種族相性悪いため、城では他の主力モンス使うとして
総合的に灰カマの方が強くなるから普通にお勧め
他に虫育ててるor人とは違う道を歩みたい貴方ならラセ丼でいってみよう

デュエル及び砦、城以外じゃそんなに種族気にする必要はなさげ
理想は異なる種族・属性の主力ペット3匹以上ではあるがなー
271  ◆Oay3HwSgfo :02/11/11 22:51 ID:pJIPzCae
お、質問が溜まってるな!
がんがん答えちゃうぞぉ!

>19
もちろん大好きさ!
この前も回転寿司で牡蠣を食べたら見事に当たったぞ(藁
藻前さんもXG無いであんま拾い食いすんな?
青空市場で牛肉盗むなよ?
ビンに入ってる塩にしとけば大丈夫だ。
281  ◆Oay3HwSgfo :02/11/11 22:55 ID:pJIPzCae
>20
ごくそっけなくまじめに答えちゃうとアレだ。
よく募集の立つ門のところと、
上側の歩道?の部分が全部見えるポジションに立ってるってわけだ。
とりあえずあそこに放置して生産垢を動かしつつ、
たまに確認して、よさげな募集があったら適当に参加。これ。
ギルドなんかに入って身内で冒険してる連中にはわからんかもしれんが、
XGやる友達もいないような香具師には非常に重要な行動なのさ。
わかったかい?
291  ◆Oay3HwSgfo :02/11/11 22:57 ID:pJIPzCae
>22の腐武器タン

お、マクロス使いの癖してマクロスを叩く同族嫌悪の人だね。
とりあえず浪漫銅ともども逝ってよしなんだが、
それだけじゃあれなのでもう一言!

・・・ウザスレいってこいや。
301  ◆Oay3HwSgfo :02/11/11 23:02 ID:pJIPzCae
>24

なんか>26タンがもう答えてくれちまってるが、
漏れも>26タンの意見でほぼ同意だ。
ちなみに漏れも廃カマを育てているが、結構よい感じだ。
緑蟷螂のあの洗練されてない腕の使いと違って、
あのシャープな攻撃が売りだ!
ラセドンは雪山での恨みが溜まってるから、愛着持つのが難しそうだな。
脊髄反射で全力魔法を叩き込んでしまいそうだ。

結論は、藻前の好みで選べ。
311  ◆Oay3HwSgfo :02/11/11 23:05 ID:pJIPzCae
>25

鎧上げはかなり廃レベルな稼ぎだからな、
集まるかどうかがまず最初の心配事だな。
あと、それに参加しに来るやつは、かなりXGに命かけてるレベルのやつらだ。
真面目に戦わないとすぐ効率論の説教をされるか、
ウザスレに晒されることになるぞ?
まぁ、がんがってレベルを上げてくれ。
漏れはまだまだ水洞窟でマターリとやっているよ。

結論、藻前が調教ならやめておけ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:18 ID:M6+P1KCk
 直接XGの中身とは関係ないんですけど、
XG関連スレでときおり見かける「かににゅ」って名前の人、
何者なんですか?
 当方、後発プレイヤーなので、一度もXG内で見た事がないのですが。
331  ◆Oay3HwSgfo :02/11/11 23:31 ID:pJIPzCae
>32
・・・・・・・・・・・・・・ぶわっかものがぁ!
貴様はXGプレイヤー初級試験落第だ!
キャラ消して試練の洞窟行って、武器を持っていくの忘れてしょぼーんとしる!
以下はその罰から帰ってきてから読めよ?

かににゅタンはXGが生んだ、世界最高のネットアイドルだ!
往時はいつも放置してあって夜這いし放題。
その周りにはいつもハァハァした香具師らの供え物が捧げられていたものだ。
語尾はぜんぶ「にゅ☆」
確かペットの名前も「がうがうにゅ☆」と「ざくざくにゅ☆」だったはずだ。
最近ではROやFFにも出現したらしいが、
PUKではきっと帰ってきてくれるはずだ。
もちろん、リニューアルで駄目になったあの外見を捨て、
新ロリになって今度はパンツィラを拝ませてくれるものと、
漏れは一人で勝手に妄想している。

結論、藻前もはぁはぁしる!
34>1応援部隊一号:02/11/11 23:43 ID:7S2RYdkc
>1ガンガレ
35腐武器:02/11/11 23:58 ID:XllOx4aO
質問ですが、かににゅとえびにゅとあじにゅといかにゅとさばにゅは
同じようにイタイ人と思ってよいですか?
できれば見分け方も教えてください。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:14 ID:zD5Q47n4
>>32 >>33
33よ! 大事な事を忘れてるぞ。
かににゅ語には「おねんねちゅ☆」等の「にゅ☆」で終らない言葉もある。
3724:02/11/12 00:51 ID:c4SzHzhh
>1さん>26さんマジでありが㌧。目から鱗でつ。
ラセドンのあの全力疾走っぷりがステキなんですが、
攻撃の当たらなさと軟らかさが正直辛いので灰カマにしときます。

無事お悩み解決したので早速灰カマ君で新海底のモルボル共をチョミッ、チョミッと
突っついてきまつ。最後に良スレを願ってかににゅタン(;´Д`)ハァハァ
38ワルキューレ ◆mci....ll. :02/11/12 10:46 ID:L80cZmwY
拡張っていつ入るんでしたっけ?
391  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 11:33 ID:cYBwCfSo
よっしゃ、本スレで呼び出されたついでにこっちの質問もお片づけだ。
その前にだ!>36タンフォローサンクスコ

>35の腐武器タン
まぁオリジナルはかににゅ。これはもう間違いない。
そしてコレは勝手な推測だが、かににゅ=えびにゅなんじゃないかと。
えびにゅは去年の8月頃にすでにいたし、言動も怪しい。
ま、他人かもしれないが・・・まぁイタイとか言わず生暖かく見守るべし。

鯵やら烏賊やら鯖は、確実にここの住人のキャラだ。
これは予測でなく確信。もうしゃるるのマクロスと同じくらい確信。
と、いうか喪前らはそんなキャラを作ってる暇があれば生産をしろと。
漏れの職人に木材を提供しろと。漏れのクレに靴を売ってくれと。

結論:イタタタタ
401  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 11:39 ID:cYBwCfSo
>38のワルタン

ここで質問してくれることは、このスレッドの隆盛のために素晴らしい。
漏れががんがらなくても、DAT落ちしないほど盛り上げてくれることを期待しつつ、
そんなに質問するようなこともないと思ったりもする。
だが、それはそれとしてな・・・公式HPくらい見れ!リンクは本スレにあるはずだ。
わかったら、公式HPを1日500回見るようにしる!
で、確か12/13じゃなかったか?

結論:オマエモチャントミニユケ
41ワルキューレ ◆mci....ll. :02/11/12 11:42 ID:L80cZmwY
>>40
にゃーん!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 13:46 ID:tGFKvgdM
>>39
最初はえびにゅで、かににゅが後発だろ、たしか。
えびにゅは最初のβにも居たしな。
ちなみに、えびにゅ=えびいち(♂)
かににゅは誰だか知らん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 14:05 ID:MQxaWm2g
初心者にお勧めの職とか教えて。
戦闘系、生産系、採取系どの職業がいいのかな?
44名も無き冒険者 :02/11/12 14:08 ID:3qukqRhp
かににゅもベータにいたぞw
45名も無き冒険者:02/11/12 14:18 ID:2FxPZTWm
>>43
職人、採取になるとしてもまずは戦闘職でLvを上げておく事をお勧めします。
職人系は称号に困るということはあまり無いので。
まずは弓術士などはどうでしょう。乱れ打ちさえ取ってしまえばパーティでもソロでも比較的楽に進めることが出来ると思います。
461  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 14:19 ID:cYBwCfSo
>42 >44
まぁあれだ。かににゅに関する質問は、
XG本体とは直接関係のないものだから、
詳しくはかににゅの本スレたるかにスレで聞いてくれってことだ。

ちなみに漏れはXGのβは落選してるから、
βの質問には一切答えられん。
4732:02/11/12 14:22 ID:O/5zF/Uk
>>33
 そんな人がいたんですか……。
帰ってきたら一緒にハァハァしてよしですか?

>>43
 わかりやすいという意味でやっぱり戦闘系、何でしょうか??
私はいきなり薬剤師(生産系)でしたけど。
生産系や採取系のほうがお金はたまりやすいですね。
481  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 14:31 ID:cYBwCfSo
>43
なんかレスを書いている隙に>45が答えているが、まったくその通り。
完全初心者なら最初はやっぱ弓術士だな。
レベル20までは他の戦士系と変わらんが、乱れうちを覚えたら一気に楽。
もうそれだけ使ってれば雑魚戦はどうにかなるから。
初心者だけでなくおつむの弱い香具師にもオススメだ。
で、喪前が最強厨なら難易度は高いが最強の魔術師を作るなり、
マゾだという自覚があるならブリーダーや忍者でがんばるよろし。

生産系なら布系装備職・薬・調理あたりがオススメだ。
特に後者は在庫がさばきやすくてよい。
ただ、やってると2垢で木こりなり狩人なりが欲しくなるという欠点がある。

単独で採取をやるなら迷わず坑夫だ。
延べ棒システムのおかげで、在庫を持ちやすいぞ。
露天の回数が少なくて済むから効率が非常によろしい。

結論:呪術師だけはやめとけ
491  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 14:33 ID:cYBwCfSo
>47
帰ってこなくてもハァハァしる
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 16:51 ID:RDeLyEQG
装備品について質問です。
通な装備の組み合わせを教えてください。

重装備可だけど、帽子だけは装備してるとか
ブーツより靴が良いとか、いろいろ言われて
良く分かりません。

腐板ではとても聞けないので、ここ助かります

511  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 17:05 ID:cYBwCfSo
>50
(…ヤベェ、漏れ近接3種使ったことねぇよ…)
(…誰か詳しい人頼んだ!)

結論:帽子はHIT+5がついてるぞ!
52名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/12 17:15 ID:0lPxgmwL
>>50
レベルはどのくらいかな?
53名も無き冒険者:02/11/12 17:20 ID:k5FQJwhl
>>50
敵の攻撃が物理攻撃主体であれば、R8兜のミストウインドに他の装備もソグ入り装備などで固めると驚異的に避けることも可能です。
ランクが低いうち(R5あたりまで)は帽子&靴の方が良いでしょうが、R7以上になってくると兜&ブーツの方が断然良くなります。
最近は連携が強化されたおかげで、もっとDEFが重視されるようになっているかもしれません。
Hitが気になるのであれば、お金に余裕があればランの篭手を使ってみるのもいいと思います。2~3000Gくらいで買えますしね。

質問とは全然関係ありませんが、高ランク兜のグラフィックってカコイイですよね。
5450:02/11/12 18:19 ID:RDeLyEQG
sage忘れてるにもかかわらず、ありが㌧
Lv40台兵士やってます。
痛んだものから、重装備にかえてみます
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 18:53 ID:hGZcdGB0
ちょっくら質問でございます
さっきローブと帽子とふうんのゆびわだけ装備して
スキル上げやってたわけなんだが
「○○のブロンズハットが致命的なダメージを受けた!
 ○○のブロンズハットが傷んできたようだ」
とメッセージが出て、戦闘終了後にブロンズハット見たら
すんげー傷んでいたわけよ

こんなの前からあった?
56名も無き冒険者:02/11/12 18:56 ID:uW+/nCxX
>>54
兵士だと斧持つ機会が結構多いと思うんだけど、それを補うために
靴履いたほうがいいですよ。まだ実感がわかないかもしれませんが
兵士長になるとR6まで装備できるので大分変わってきます。
QUIが元から結構高いのなら別ですが。
57>1応援部隊一号:02/11/12 18:56 ID:Z330N9/y
>>55
連携くらったでしょ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 18:59 ID:tQHo/0Pt
>55
βからありますた
問答無用でDURが2分の1になります
5955:02/11/12 19:24 ID:hGZcdGB0
>>57,58
レスありが㌧
修理したとこだったのに・・・(´・ω・`)
60名も無き冒険者:02/11/12 19:27 ID:g7LtvhaO
>>54
近接三種と思い込んでおりました。
兵士であれば服、帽子、靴もR6まで可能なのですね。

>>57
連携じゃなくても稀に出るみたいですよ。
ちなみにデュエルでも出ます。結構鬱になれます。
61名も無き冒険者:02/11/12 20:22 ID:+zcklCYZ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  ←長門
    | ∴ ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニつ
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 20:22 ID:27sF1zuy
質問です。
炎洞窟のハズレルートに行くためにはワープゾーンのキューブに入ればいいんですか?
それと、サラマンダーが2匹いる部屋は当たりルートへ行くための部屋なんですか?
募集に乗ってもバンバンワープして、何時の間にかハズレルートにいるんでよくわからないんです…
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 20:32 ID:xX/CStUM
今やってるネトゲに飽きてきたので、新しいゲーム探してます。
XGが少し面白そうなので、疑問点を教えてください。

はじめるためにいくら必要か
鯖は安定してるか?
メーカー、GMの対応はどうか?チートやバグの対応は?
今から初めてついていけるか(新規の人はどれぐらいか?)
未実装なシステムがあるか?
生産だけで生きていけるか?
UOのようなスキルの限界値はあるか?
複数の職業を兼ねることはできるか?(剣士+調教師+魔術師など)
一日どのくらいのプレイ時間が平均的か?(30分程度でも楽しめるか?)

です。イッパイありますがよろしくおながいしまふ。
64>1応援部隊一号:02/11/12 21:25 ID:Z330N9/y
      ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
651  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 21:52 ID:pVwe48HK
スマソ、飯食ったらまとめて答えるYP!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:55 ID:c4SzHzhh
いや別に1さんが全部答えるスレじゃないでそ(笑
>>62>>63と質問たまってるんでオマイラがんがって答えてくだちぃ。
とりあえず漏れは簡単なのだけ…
>はじめるためにいくら必要か
「今日からはじめるクロスゲート」ってのが2980円くらいで売ってます。それには無料期間が
ついてないのでプラス1ヶ月分の利用権1050円がクロスゲート始めるに最低かかるお金です。

ただ「今日からはじめる~」には各職業の見習までしか就けません。見習以上目指すなら
3800円払ってアップグレードする必要があります。後、12月に拡張パック(5800円)が出ます。
まぁこれらは参考までに…
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:58 ID:c4SzHzhh
とオモタら1さん戻ってきたようです。てなワケで後ヨロシコです(・∀・)
68後発プレイヤー:02/11/12 22:30 ID:kHsjPHlk
じゃ、私も少しだけ先を歩いてる人間として知ってる限り答えましょう。
>>62
 すいません。全く分かりません。上級者の人ヘルプ。

>>63
 とりあえず、このぐらい。
>鯖は安定してるか?
 実は、落ちやすい鯖がありましたけど、最近はあまり落ちませんね??
>メーカー、GMの対応はどうか?チートやバグの対応は?
 GMは殆ど何もしてくれません。というか、見た事も殆どないですし。
このゲーム、チートっているんですか?バグについては……?
>今から初めてついていけるか(新規の人はどれぐらいか?)
 新規の人が実際の所どのぐらいいるのかは分かりません。
ただ、新規の人は別に無理してベテランに合わせなくてもいいんじゃないでしょうか?
>未実装なシステムがあるか?
 「家」システムとか、未実装職業とか、未実装イベントとかでしょうか?
691  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 22:42 ID:pVwe48HK
げっぷ。帰ってきたしまとめて逝くぞ。

>62
いきなりのっけからスマソ。
漏れも火洞窟は1鯖募集に乗っかって一度行っただけだから状況は同じ。
誰か知ってる人よろしこ。
もしくは自分で歩かずに、いつまでも知ってる香具師について逝け。
と、いうか参加して先頭やってる香具師に聞くのが一番早いのかもな。

>63
ちと私見が混じる可能性もあるから話半分に考えておくれ。
とりあえず値段については>66の言ってる通り。
これが高いか安いかは自分で判断するべし。
あと、このゲームは2垢と1垢の強さの差が、
巨人と横浜くらいにはあるので、やり込むつもりなら2個目の購入も考慮すべし。

鯖の安定度に関しては、数あるネトゲの中でも上位と思われる。
まぁ、軽いのに関しては人が少ないからという説もあるが、
ちょっと鯖落ちして半日巻き戻っただけで祭りになるほどの珍しさだ。
某チョンゲーみたいにログインに苦労するなどということはない。

メーカー、GMの対応は微妙。
公式サイトのアンケートは半年以上工事中の放置。
メールを出しても定型文で答えられるようなものしか帰ってこない。
GMはたまに現れるが、レアな称号がつくアイテムを小数ばら撒くくらいで、人畜無害。
が、待ち望まれている家システムに関して、
「家が欲しい!」というプレイヤーに足して、「埼玉なら安いんじゃない?」などとほざき、
本スレでサイタマサイタマー祭りをはじめさせるようなクソ発言もある。バイト君逝ってよし!
701  ◆Oay3HwSgfo :02/11/12 22:43 ID:pVwe48HK
チートやバグの対応は・・・意見が分かれるところとは思うが、
全体的なネトゲ界では平均的な部類だと思われる。
むしろ発覚すればそれなりの対応はするものの、
アップデートのたびに同じミスを繰り返すへぼさが目に付いたりする。

今からはじめてるいていけるかは・・・OKかと思われる。
むしろ来月パワーアップキットが発売されて、
新しいキャラ画像が増えるので、キャラを作り直す香具師が増えると思われる。
かつて後発は一生追いつけないとまで酷評された称号システムも「多少は」緩和され、
新キャラを育てて、それなりのところまで追いつく余地は十分あるはず。
どのくらい時間がかかるかは藻前の廃レベルと相談してくれ。
最短、3~4ヶ月か?

未実装なシステムはてんこ盛りだ。
数えるときりがない。まるで夜空の星のよう。2chのスレのようだ。
が、最初は公式ページにあった実装予定職業を、
ページごとあぼーんするような事もあり、予定は未定という世の中の世知辛さは痛感できるかと。

生産に関しては、生産だけでほぼ生きていける。
まぁある程度レベルを上げないと生きていけない職はあるが、
修理職人や鑑定士なんか、極論ランクアップイベント以外で最初の街を出る必要がないほどだ。

スキルの限界値は存在する。
結構簡単に上がる系統のスキルに関しては、最高値を達成している香具師らがゴロゴロいる。

複数職業の兼業は不能だ。
むしろ逆に、意味不明なまでに職業は細分化されており、
最初に選んだ職業の得意なこと以外は一生できないといっても過言ではない。
また、転職も後になればなるほどリスクが大きくなり、正直オススメできない。
日本企業に勤めるように、一生自分の職を愛すべし!

プレイ時間は・・・まぁ、プレイスタイルはいろいろあるだろうが、
戦闘系の場合、最初は1日30分でも楽しめなくもないが、
レベルが上がれば上がるほど、短い時間では楽しめなくなる。
特にクエストに関してはこの傾向が序盤から顕著で、
準備万全で出発して2時間とか3時間かかるのが当たり前みたいなものばかりである。
正直漏れみたいな社会人には、平日の夜にクエストに参加することなんぞ不可能。
よって生産系キャラをマターリ放置しながらこんな長文を書いているわけだ。

とりあえずわかったか?
藻前さんがクロスゲート世界に来てくれることを、
わら人形に釘を打ちながら祈っているよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:10 ID:RDeLyEQG
みなさん優しいので、また質問

がんばって鬼酒6本集めて、雪山頂上でアメエジストと
交換してもらったのですが、R3でした。

これって、当たり? はずれ? 
それともR固定なの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:17 ID:27sF1zuy
>>71
確かR3~5でランダムだったかな?
なのでハズレの部類に入ってしまうかと…
73(・∀・)クリットー!:02/11/12 23:43 ID:iJh+5A/K
チートや致命的なバグは聞いたことがないぞ
某ROや某PSOなんかと比べれば高位の部類に入るかと

サバは週一回の定期メンテとその後の臨時メンテ
そして、月1くらいのサバ落ちくらいだ

今から始めてついていけるかだが
恐らく拡張版が発売されれば新規キャラ(作り直しキャラ)が
大量に出てくるからそれに紛れ込むのもいいかと

その他は1さんと同じなので省略(・∀・)
74スッドレ ◆0TDED2izOQ :02/11/13 00:02 ID:OCBco6Nc
結構イタイバグはあったな
痛み止めだっけか、あれを売りまくって100万にした香具師や
ピュアCデュープなど漏れが知ってるだけでも10はあるぞ(藁
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 01:10 ID:vjhy3LOW
先生質問があります!
今日以前から欲しかった赤剣LV1を購入したんですが、
腐板常駐DUマンセー厨みたいなMGC全振りはしたくないので殴り型にしようと思うんですが
赤剣を殴りモンスとして愛用していくためには、どのように育てたらいいのでしょうか?
ステータスみるとQUIが異常に低いのでSTR全開はヤバイかな?好きなモンスなだけに失敗はしたくないんでつ・゚・(ノД`)・゚・
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 02:31 ID:HH56l90W
>>75
仰るとおり、S全部は当たらなくなる上にLP不足で逝けます。

愛用するならATK犠牲にしてVQ半々かな。
LP1000くらいになったらSQに変えるとか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 04:28 ID:QyqEwSTC
>>75
いや、腐板もコレはもっともで。。。
殴りなら緑剣や黄剣のほうが圧倒的に強いからな
必然的に魔法型向きならMGCいっとけ、とそういうことだな

殴りでいくなら臨機応変にいくしかないな
最低限のQUIを確保しつつSTR振り
だがVTLも少ないので少々不安が残る
FPはあってもMNDは上がりにくいから魔法入れるならせいぜいⅢ程度
つまりAGLとLPを我慢しつつ上げていき、極力STRにつっこむ
当たらんのも辛いが当たっても低火力なのも辛い
正直柔くFPだけあるサソリとなる感じがする

まず失敗というかコンセプトからそう強くはならんことを覚悟するべき
殴りでいくとこからよく考える事をオススメする
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 09:55 ID:x/1V27ST
>>62
はずれルートへは、キューブに入ればいけるよ。

当たりルート、即ち赤先生のとこに行くには
当たりサラマンダーに話しかけて、選択肢の「はい」を選べば行ける。
札が2枚取れてなかったら、「いいえ」を選んで、
はずれキューブに辿りつくまで、また延々とワープし続けよう。

札2枚取ってる状態だと、当たりサラマンダーの台詞は変化、
否応ナシに赤先生部屋にご招待と相成りまする。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:15 ID:Q7fY3Oj5
>75
漏れも魔法型をお勧めする。Duしなくても充分使えるぞ
特に意志取り連戦で無類の強さを発揮するはず
スロットの少なさと資金がネックではあるが・・・
殴りにするならS8Q2ってとこでいいんじゃないか?
Vに振るのは無駄ぽ
8075:02/11/13 10:24 ID:GvpAEyWq
>>76
>>77
>>79
アドバイスありがとう(*´Д`)しかしDUマンセーじゃなくて冒険主体でもM振りのが強かったのね、、
お金無いから魔術型育成はキツイよぉ・゚・(ノД`)・゚・

幸いふとしたキッカケでネギ剣も購入したので、殴りはネギにまかせて赤剣は魔術型にしてみます。
ただ勢い余ってLV10にしちゃって、しかもSTRに9ポイント全部ぶっこんだんですが
いまからMGC全振りにしても魔術の必要MNDとか満たせます?質問ばっかでゴメン(;´Д`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 13:03 ID:HH56l90W
>>79
Vに振るの無駄ですかね?
STR全開の剣育ててるけど、低LPのせいで実戦投入できる場所が見つからない・・・

>>80
使用可能になった時点で必要MND満たせるのは影モンス(Rガジェット?)
くらいと聞いたので、そんなに気にしなくても良い予感。

必要MND=100+R×20みたしてる魔法買って行けばいいのでは。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:00 ID:QyqEwSTC
>>80
9程度だと、ざっとMNDに8の差がでるか
まぁたいした違いは出ないだろう
大きく違うシチュエーションもあるこたあるが

どうしても納得いかなければ殴りに突っ走ってもいいのでは
ただしネタになること覚悟した上で、な
まぁ世には殴りノッカーなんざいるのでどうにかなるかもしれん
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:36 ID:ZlnaEwCl
赤剣育成だと大体普通は

◎M全振り魔法剣
○S8:Q2(9:1~7:3)

が多いみたいです。赤剣の強みはSTR/TGH/MND/FPの高さ(LP/QUIの低さが弱点w)


M振りならLv60まで普通の攻撃スキルつけて育成するのがいいかと。連携に
参加すれば足の遅さを克服できるし、もともと攻撃力があるのでMND全振り
でも充分攻撃型としていけます。GB要員としてGBと吸血は必須。Lv60から
Lv70時に魔法R8を想定したスキル設定に。それまでは無理に魔法つける必要は
ないので予算的にも大丈夫かと、但しLv70時に単と範魔法で10万必要。M型は
Quiがなくてもあんまり関係ないので一番向いている気がします。ただヒール
では回復しません、薬は常備しクレさんに迷惑かけないことw
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:49 ID:5DS3RXbL
てすと
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:49 ID:ZlnaEwCl
S型(Sq型)はM型ほどではないにしろ、割とその方向で育ててる方います。
この場合、相当の切れ味の剣となり面白いと思いますが、いかんせんQがない
ので、Q振りのバランスが重要です。S:Q割合9:1~5:5が多いようですが、
1:9や0:10の猛者もおります。

V振り・・・・だめぽw というか自分でV振り経験ないならその振り方
薦めてはダメでしょう。VQはデュエル用にはいい?

やはり可能ならM振りがいいと思います。M型なら普段は魔法攻撃、FPが
尽きたら攻撃型として参加できますし、FP尽きてるからドライブも期待
できる。すでに9ポイントS振りしているようですがその程度なら問題ないと思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/13 15:34 ID:SCji0nE5
自キャラのBP振りで質問です。
将来の自分のステータスの予定をつけたいんです、
医者で診察してるときに高レベルの人のステを見たりする機会があるんですが
そのLPとFPからその人のBP振りを算出できるんでしょうか。
たとえばLV80でLP852:FP2366でV、Q、Mにしか振ってないQUI魔で
ローブ着用と仮定した場合のBP配分を割り出したり出きるんでしょうか。
BPからステータスを計算するスクリプトは目にするんですが、逆は計算できないかと思っての質問です。
読みにくい文章ですが、よろしくお願いします
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:40 ID:Rjvx2NvC
>>63
初期費用は、パッケージ代金+月の利用料1000円程度。パッケージ代金は
お試し版2800円+製品版アップグレード費用3000円がいいと思います。
いわゆるGMと呼ばれる者はいません。
社員が遊びに来るだけの「GMキャラ」というものは存在します。
チートは聞いたことがないです。
バグも、全体のバランスを崩しかねるようなものはたぶん無いです。
ちなみにマクロは禁止されています。
一定の作業(マクロ)をしているとサバが判定した場合落とされます。
12/13に拡張(5800円)が出るので新規キャラが増えます。
これを機にキャラ作り替える人がいるので、大丈夫だと思います。
生産だけで生きていってもいいですが、ある程度の戦闘力は必要です。
ランクアップをするときに街から出てイベントをこなす必要があります。
UOのようにスキル限界値はあります。
複数の職業につくことはシステム上不可能です。他職のスキルを覚えることは可能ですが、
例えば、剣作成スキルを極められるのは剣職人だけです。
1日の平均プレイ時間は30分でも可能。
1日に1時間、作業効率(経験値、スキル経験値)が倍になるシステムがあります。
UOのバーストと似ているため通称バーストと呼ばれています。UOと違うところは
これを最大6時間貯めることができ、使いたいときに使えるので、
週末に6時間分まとめて使ったりすることができ、毎日1時間やらなくてもいいです。
プレイ時間があまり取れない人でも遊べるゲームで、
社会人の割合が多いゲームです。ゆえに年齢層は高めです。
最後に一言、奥深いゲーム性を求めずにまったりしたいというならお勧めします。
8863:02/11/13 16:52 ID:7CC0X7Qn
>>66,68,69-70,73,74,86
みなさん親切にありがとう。
レスつくのが遅かったので昨日はあきらめて寝てしましました。

職業の兼業はできないということでしたが
生産者キャラでも戦うことは可能なのでしょうか?
マターリするのもいいけど、それだけだと飽きそう・・・
2キャラ作れるから、戦闘は他のキャラにするのが妥当かな
そのとき、物資の受け渡しはどうしてますか?家がないそうですが・・・

鯖がいくつかあるそうですがそれぞれに2キャラ作れるのですか?
チャットシステムの充実度とパーティーの組みやすさはどんな感じでしょうか?
デュエルは高レベルマンセー?それとも、チームプレイ(戦術など)で逆転可能?

再び教えてクンですみません・・・
とりあえず、やってみるか!ってのには4000円は高いのです(><)
891  ◆Oay3HwSgfo :02/11/13 17:08 ID:5DS3RXbL
お答え。

生産系でも戦闘は可能。
どんな職業でも能力値の振り方しだいでは、最低限は戦える。
もちろん戦闘スキルも、装備品も本職には劣っていまいますけど。
例外として武器・防具職人は自分の職業の武器は最高Rまで使えます。
例えば剣職人は最高ランクの剣まで装備可能だったりします。
ただし、最先端の稼ぎ場には効率厨の大群がいるので、連れてってもらえません。

物資の受け渡しには使い魔を使用します。
このゲーム、床に置いた使い魔は同じ垢のキャラでしか拾えません。
で、その使い魔と同じ場所にアイテムを置くと、他人には取れません。
この方法でアイテムやお金を移動します。
漏れは面倒なので物陰に置いて、ダッシュでキャラチェンジします。
盗まれるかもしれない恐怖でどきどきです。

鯖は6個ありますが、キャラは全鯖共通です。2キャラしか作れません。

チャットシステムは非常に秀逸だと思われます。安心してまたーりできます。

パーティーは組みやすい方だと思います。募集してる場所も固定されてますし。

デュエルは基本的に高レベルマンセーです。
対策として、パーティーの合計レベル制限などをやっています。
正直、デュエルやってるのは最強厨がほとんどです。
漏れ興味なっしんぐ。

結論:4000円なんて安い。はず。
9063:02/11/13 17:14 ID:7CC0X7Qn
おぉ、今回は即レスですね。
ありがとうございます。
これでだいぶイメージがつきました。
今は勉強が忙しいので、すぐにできませんが
落ち着いたらPCショップにいってきますね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:33 ID:6Rie+q8k
良スレage

    _、_  >>1さん、グッジョブ!!
   ( ,_ノ` )    n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:33 ID:m+HVxSP/
>90
拡張キットがでると言われている煽りか、都内のカメラ量販店には
XGの在庫を見つけることができないのでご注意を。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:46 ID:uMcOhwl9
しつもーん
R9特殊ローブ DEF-10にソグ入れると、DEFのマイナスが減ったり
しますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:53 ID:5ITZUPG2
炎洞窟についての質問に答えてくださった方々、ありがとうです。
今日あたり募集してみますゎ~
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:05 ID:oPm8NSI4
ど素人的質問で恐縮ですが、今日「今日から始めるクロスゲート」を購入し起動させたんですが、初回起動時のアップデートがうまく行きません。
ダウンロード中に「内部エラー ファイルが存在しません」と出て進みません。リトライも無意味でした。
メーカーにはメールしたのですが。こちらの落ち度かも知れないので、どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:30 ID:6Rie+q8k
>>95
http://saru.enix.co.jp/crossgate/faq/faq_before.html
これぐらいは読んでるんだよね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:45 ID:QyqEwSTC
>>93
モノ自体はまったく知らんがソグは%修正のはず
だからマイナスが増えると思われる
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:59 ID:Rjvx2NvC
>>97
ソグ入れるとDEF-10がDEF-9などになります。
理論上R1ソグ~R5ソグがDEF-9、
R6ソグ~R8ソグはDEF-8になるはずです。
とりあえずR4ソグはDEF-9でした。
よってソグ入れても全く損はないですよ。
992:02/11/13 20:54 ID:0q9kiF8x
>>86
予想するのは可能
だが1-3くらい外れることも漏れはある
漏れの脳内がメンテしてないからだが
いろんなサイトぐるぐる回ってみ
どこかでパラメータ振りのスクリプト(と呼ぶのか不明)がある
そこでシュミレーションしちゃうのが一番早いぞ<高レベル

 エクセルで自分で作るのが一番簡単かもな
VSQTMそれぞれ1振るとどれだけステータスが変化するかは
情報サイトに乗ってるので丸ごとメモしてくれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:01 ID:0q9kiF8x
>>75
VSSQ振な医者で赤剣・緑剣両方育ててるので回答
漏れの場合は生存時間は赤>緑
      攻撃力  赤>緑なんだよなぁ
QはLvと同じだけ緑も赤も振ってるけど、攻撃はずすことはないな
漏れよりQ振り少なくてもはずさないかもだが実体験がないので
それについてはパスさせていただく
予想通りLPは少ない目だがQ血で堂にでもなるのでがんがれっ
単騎上げが中心の漏れだが40までは不自由してない
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:28 ID:6uSjQg3w
>>95タソ始められた?(´・ω・`)
まだできないのなら
ttp://crossgate.enix.isao.net/support/Cg_110.exe
これで落とせませんか?前にもこんなことあったような…
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:33 ID:Q7fY3Oj5
>99
よく読め
10375:02/11/13 22:50 ID:gqoK8cEp
赤剣育成についての数々のアドバイスありがとうございます。
優しいですね、もまえら・゚・(ノД`)・゚・

とりあえずアドバイスを参考にしつつ緑剣(殴り)赤剣(魔法)でいってみようとおもいます。
自キャラがリバース持ち弓術なので育成はなんとかなりそうな予感。
拡張でたら2垢で薬剤師&キコリを作成する予定なので回復もなんとかなりそう。
10495:02/11/13 22:51 ID:NXPzLcUp
101様非常に助かりました!ありが㌧

メーカーからも直接ダウンロードしては?とURL付きでメールきましたが、Cg_104.exeで送ってきやがりました。
道理でページ自体がないはずです。てめぇのPCが不安定だからだろ?みたいなことも書かれており、ご丁寧にスキャンの仕方まで書いてました。

105名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:09 ID:6Rie+q8k
>>75,103
カタカナ3文字の方ですか? と特定してみるテスツ
10675:02/11/14 01:05 ID:wJ/uc0oL
>>105
特定されまつた(*´Д`)
107105:02/11/14 01:46 ID:cCd/xP3w
>>106
知り合いでなくてよかった(゚∀゚)アヒャ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 03:06 ID:HIxHUlNL
1さん以外でも答えていいんだよね?
そう解釈して勝手に答えちまえ

>>63
デュエルは漏れの専門分野だ。
そりゃ、レベルは高いほうが有利だが、PT戦では30程度の差より
戦略等によるところが大きい。
基本的に魔術師と弓格闘あたりが有利だが、
連携の強化や、素晴らしい武具、鍛え抜かれたスキルにより
近接系だって強いぞ。
もちろん、回復、サポート、その他もろもろの職も特徴を生かした
攻め方をすることができる。

落ち着いたら、ようこそXGへ、ようこそ闘技場へ。
漏れはおまいさんを歓迎するぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 09:55 ID:p4vW87mt
βやってた人に聞きたいのですが、
βの時に装備品をNPCに売った時の値段って
今までと同じでしたか?
1101  ◆Oay3HwSgfo :02/11/14 10:01 ID:ppGlaknn
>109
そんな検証はしたことがなかったなぁ・・・

βは職人がいなくて、
みんな装備がなくてひぃひぃしてたし。
新キャラのレベル上げPTの会話はこんな感じだった。

A「喪前ら、装備どんなん?」
B「漏れ、シビルソード」
C「漏れ、シビルスピア」
D「漏れ、剣だけR3が銀行にあった。」
ABC「うらやますぃー」

まぁ仕様的な部分で現状と変わってるようなことはなにひとつなかったしなぁ。
同じだったと思うよ?
11193:02/11/14 10:05 ID:mxhiLCts
>97,98さん、ありがとさま
R8ソグ用意するわ~
で、ボス用に通常アクア入りとR8特殊(抵抗)をそろえると。
112109:02/11/14 13:06 ID:AgBySqPX
>110 1さんレスありがとう

拡張でも装備職人が増えそうな修正は無いんですね(鬱
1131  ◆Oay3HwSgfo :02/11/14 13:12 ID:ppGlaknn
むしろあの性能の魔法抵抗装備がβのままあそこでNPC売りされていたら、
重装備職人はストーブ無しでシベリアの冬を越さないとならないだろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 13:24 ID:C0CyZU9c
RSSの出現で今有る重装備は全てADMなし杖と同じ運命な罠ですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 14:53 ID:tNr5HMrT
>>114
たぶんね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 15:25 ID:GhqyjD8p
今、使い魔に状態異常攻撃Ⅳを一つ持たせたいのですが
毒がボス戦でも有効なら毒にしようかと考えとります。
どんなもんでしょ?
ちなみに最近よく戦ってるボスは黒龍城の白い奴です。
あいつに効くといいんですが。

だめならDU用に混乱か石化にするつもりです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:12 ID:cCd/xP3w
置きリヴァ ってなんですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:31 ID:EPl1OxlM
>>114
各ランク、下位の装備にだけRSS付ければバランスが…取れないかな(;´Д`)
 
>>117
おそらく、
死にそうな奴にリヴァ

死にそうだった奴あぼーん

死んだ後にリヴァきて次ターンからすぐ戦線復帰ウマー
 
これのことだったと思う。
違ったらスマソ…
ただ、これをやるにはPTメンバーのAGLが重要になってくるな
119 名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 17:42 ID:aPo/ixwC
>>116
ボスは全ての呪術(状態異常攻撃含む)効かないはず

置きリヴァは
>>118ので合ってるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:22 ID:9WbwBeQK
>>119
ボスに関してはそうでもない
毒なんかは結構入ったりするしな
例えば牛鬼なんかは寝たりするぞ
確率はアレだが、βでは毒が主力なボスもいたしな
121116:02/11/14 21:39 ID:JmVrStlp
レスありが㌧

毒取ってボス戦で遊んでみることにします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:08 ID:9WbwBeQK
>>121
一応言っとくが、効かない相手もゴマンといるので注意だ
どの辺が効くかはすまんがわからん
123117:02/11/14 22:23 ID:cCd/xP3w
>>118
ありが㌧
狙って出来るものでは、なさそうな・・・(´・ω・`)
124117:02/11/14 22:25 ID:cCd/xP3w
>>118
ありが㌧
狙ってできそうにないですね・・・(´・ω・`)
1251  ◆Oay3HwSgfo :02/11/14 22:54 ID:7xXqCq2X
補記。
水ボスには毒が効いたはず。確か。
1261  ◆Oay3HwSgfo :02/11/14 23:28 ID:7xXqCq2X
補記。
水ボスには毒が効いたはず。確か。
127119:02/11/15 02:49 ID:Mnlq3I3v
そうだった・・・(;´Д`)
>>122>>125たん、補足サンクス
>>116たん、誤情報ゴメンよ
機会が有ったら調べときまつ

とりあえず、吊ってきます…
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 15:30 ID:gvgpoxkd
1鯖東で商売してたんだがその目の前でペット出してアクションさせて遊ぶ
香具師が現れたんだがこういう場合どうすれば良いんでつか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 15:49 ID:W/lMoZ15
>128
その香具師と同じ行動をとって、ファーストコンタクトを取るべし。
後に、邪魔だから向こうでやってくれと言う。

もしくは、放置か場所を変える。
1301  ◆Oay3HwSgfo :02/11/16 00:38 ID:HuCj20+1
案1 範囲5にして、○○邪魔だぼけぇ。と絶叫
(成功例)あふぉ、回線切って逃亡
(失敗例)藻まえのがうざいとして、ウザスレデビュー

案2 ウザスレに晒す
(成功例)あふぉ、晒されてビビリFFに移籍
(失敗例)特定しますた!と言われて自分がFFに(ry

案3 エニクソに迷惑ユーザー登録
(成功例)あふぉ、垢あぼーん
(失敗例)自分、垢あぼーん
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 01:21 ID:LqLxc2Wq
炎行く所の海底ってLVいくつで入れまつか?
ついでにそこの敵と新海底稼ぐならどっちが良いでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 01:29 ID:aZz38Zcc
>>131
あそこは旧海底と敵一緒でつ。
もう名称もつけてもらえない程放置されてます。
1331  ◆Oay3HwSgfo :02/11/16 13:05 ID:HuCj20+1
保守上げ。

ついでに火洞窟に行く海底の命名件を131に授与。
適当に名前をつけて、その名前が普及するように粉骨砕身努力しておくれ。
・・・みんな通り過ぎるだけだがなー
134(・∀・)クリットー!:02/11/16 13:08 ID:GzkfHPkv
ウィル海底って呼んでるよヽ(`Д´)ノ
135131:02/11/16 14:29 ID:qBuPiULZ
>>132
ありが㌧
やっぱり普通に新海底逝くことにしまつ。

>>133-134
漏れもウィル海底って呼んでまつ。
ってことでウィル海底でひとつ。
136名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/16 15:45 ID:6IOUili+
狩人キャラもってるんですが、生産系キャラの武器は何がいいんでしょう?
熟練になったのでR3の武器を何か買おうと思うんですが、選択肢が多くて
迷ってまつ。
狩人にはこれがベストなお勧めの武器があったら教えてください、お願いし
まつ。
キャラは普通にSTR中心のBP振りで魔法型ではありませんでつ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 16:23 ID:9I6t4cHU
>136
単純に何でも良いなら斧が良いと思いまつ。
あまりに攻撃が当たらないようなら剣にすると良いでつよ。
狩人っての出したければ弓も良いかと。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 16:37 ID:m6fsbiJT
>>136
うちの生産キャラは斧、剣、ブーメラン、弓を使い回してます…。
よく使うのは剣。ボスは弓。連携狙いは斧。所によりブーメラン。
冒険するなら全部R3なんで複数持っていた方がいいかな~。
139名も無き冒険者:02/11/16 19:31 ID:RzGteo/J
近場の狩場に行く時はナイフがお勧めでつ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:15 ID:zIfdOPZ+
攻撃魔法のスキル上げをするために
使い魔(捨ててもイイヤツ)に魔法防御覚えさせて、使い魔に撃ち込みまくった場合
称号の上がり具合に影響出ますか?
141136:02/11/16 23:08 ID:6IOUili+
皆さん、どうも有難うございました。
とりあえず、斧を買ってみました。
とても参考になりました、これからいろいろ試してみまつ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:14 ID:kASFzrpb
>>140
影響なっすぃん
どうも、ペットへの攻撃で下がる称号値<スキル使用で上がる称号値
となってるようで、称号下がったって話は聞かない
ただし、間違ってペット殺しちゃったらどうなるか判らんが

因みにガイシュツだぞ
事前に少しは調べる位のことはしような、聞く前に
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:16 ID:jOHxYNyy
まぁそう言うなや(´ー`)y━・~~~
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 01:10 ID:Pe6VLXL7
まぁ質問スレだしな。
どんとこい既出質問(´ー`)y━・~~~

「私に言わせれば全ての質問は既出にすぎない。」
145140:02/11/17 01:10 ID:GJO5didi
>>142
お答えありが㌧(つд`)

>因みにガイシュツだぞ
このスレには、それらしきものが見あたらないのでつが・・・ガクガク (( (;゚Д゚) )) ブルブル
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 02:56 ID:HKvOiioL
>>144

カコ(・∀・)イイ!!かと思ったけど

×「私に言わせれば全ての質問は既出にすぎない。」
○「私に言わせれば全ての質問は概出にすぎない。」

なので70点でつ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 03:00 ID:fsmZxVRB
>>146
既出(キシュツ)であってるぞ…
148142:02/11/17 03:31 ID:pOPIuNmt
>>145
喪前はこのスレだけで全ての疑問を解消しようと思ってるのかと(以下略
質問する前にまず関連HPをがんがって沢山調べる
その上でわからなかったら質問、これがネットの基本かと
まぁ、質問スレなわけだし、別にガイシュツであるとかにこだわる必要もなかったかもしれん
ただちょっと気になっただけなんだ
スマソ
1491  ◆Oay3HwSgfo :02/11/17 10:30 ID:JMYpWn5x
ガイシュツでも、ほどほどであれば大歓迎かと思われ。
まぁ一つのスレで3回も4回もというのであれば、どうかと思うが。
そういうのも受け入れていかないと、落ちそうなスレだしな。
ってことでage。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 10:50 ID:WivoUuno
最近水属性魔法モンス育成しようと思ってるんですが、なにがいいですかね?
個人的にあんまり高価なモンス買える財力ないのでゴーストでも捕獲してこようと思ってるんですけど。

ゴーストって魔術型として育てた場合ちゃんと強くなりますか?あのぁ ゃι ぃ手の動きが気に入ってしまったw
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:11 ID:VDcdk1Bl
魔法ゴーストは強いが、城で嫌な顔されるのでクリッターに一票でつ
1521  ◆Oay3HwSgfo :02/11/17 12:55 ID:JMYpWn5x
とりあえずオススメはモノアイRRだったりするが、
>個人的にあんまり高価なモンス買える財力ないので
とのことなので、青悪魔をオススメしてみる。

デュエル用に使うんだったら、ゴーストは十分使えるかと。
ただやっぱり、城がねぇ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 13:17 ID:Pe6VLXL7
>>146 の将来が心配です
154136:02/11/17 14:26 ID:kDnG9HLQ
たびたび質問ですんません。
狩人の治療が2になったのでつが、
白怪我→治療1
黄色以上→治療2
と、使い分けたほうがいいのでしょうか?
それとも、何が何でも治療2を使ったほうが治りやすいのでしょうか?
となたか教えてください、おねがいしまつ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:07 ID:X63hpZ2Q
>>154
成功率が違うから 治療スキルLv2を常に使った方がいいと思われ
白だから簡単に治ると思ったら大間違い
悪化する場合もありますです
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:36 ID:WivoUuno
>>151-152
アドバイスありがとうです。
だけどDU用に育てようと思ってるのでこのままゴースト育てようと思います。
まず自分自身が城にいけるLVじゃないだけなんですがねw
157名も無き冒険者:02/11/17 17:55 ID:LQVC+3rV
>>154
昨日、医者いないから別キャラに
治療覚えさせてR1使ったら1回目で
いきなり白怪我が黄色になりますた。
R2まで上がってるならR2使った方が
結局無駄金使わずに済むと思いまつ。
158154:02/11/17 18:33 ID:kDnG9HLQ
ありがとうございました。
やっぱり治療2には、上げただけの有難みがあるのですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:23 ID:iRiLuNQU
>>131
トンヘ(東海)でおながい<`∀´>
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:27 ID:iRiLuNQU
概出(ガイシュツ):2ch用語
「既出(きしゅつ)」のこと。2ch独特のスラングの1つ。
ガイシュツとも書く。下記のスレッドの1が誤用したことが2ch全土に広まり、以後広く使われるようになる。
たまに2ch初心者が「きしゅつの間違いだよこの厨房、小学校からやり直せ」と痛いマジレスをしてしまうことがある。同様の経緯で生まれた新語に「すくつ」がある。
発祥スレッド:東京・足立で女子大生強殺
http://saki.2ch.net/news/kako/962/962871899.html
(2典より)
まあ、わかってると思うけど一応な。。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:25 ID:6Psq6M3c
うちの、V振りのLv50バジが最近よく攻撃をはずします。
壁用なんで、今はそれほど問題ないのですが、このままV振りで
育てて大丈夫でしょうか?
162161:02/11/18 00:31 ID:6Psq6M3c
分かり難いので、ちょっと追加。
いまさら、Qに振ったりしたら中途半端になるかな?
って事でひとつよろしく
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:31 ID:AYrEEn6k
>161
GB撃っとけば、問題なし
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 08:04 ID:H5HChSWJ
>>161
壁として活用するためのV振りだろ?
多少Qに振ったところで当たらんとこでは当たらんし。
ということで、素直にVに振り続けるべし。
攻撃当てたきゃ、ソロの時はカウンター、PTの時はGB使用。

喪前さんの職がなんだかわからんが、
杖持ちであるならば、完全V振りの壁バジの一匹位は
持っておいて損は全くないどころか特をすると思われ。
攻撃当たらなくてイライラすることもあるだろうがガンガレ
165161:02/11/18 10:23 ID:6Psq6M3c
>>163 164
ありが㌧(つд`)
あまり攻撃をはずすと、PTがしらけそうで不安だったのですが
すこし安心しますた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 13:17 ID:LctYH8Mh
ネカマ率はどうでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 13:30 ID:Rxx4gdUy
>>166
言わぬが華
1681  ◆Oay3HwSgfo :02/11/18 13:37 ID:LWXiY0ut
何をいまさらな質問が来てるな。

ちなみに漏れの脳内におけるXGのネカマ率は1%くらいだ。
・・・ハァ?とか思ったか?
確かにゲーム内には♀がいっぱいだ。
パンツィラ(含モロ)の追加でうっぷけでは更に増えるかもしれない。
だが、この中にネカマはほとんど含まれていない。
まず、90%ほどの香具師がネカマなんて演じてないのである。
キャラは♀でも喋りはそのまんま。
もしくは生産系で、商売の時の会話以外一切発言しないとか。
これは到底ネカマとは呼べない。
「ハァハァ」しながらプレイするために、♀の外見を使っているだけ。
残りの8%は、自分の妄想頭の中にあるアニメ系女口調で喋っているもの。
これは断じてネカマではない。
だってこいつら女(除く母)とまともに会話したことないから、
現実の女の真似事なんかできるわけないじゃん。
だから語尾が「にょ」とか「にゅ」とかなってるわけだ。
これはネカマでなくキショオタ。アンダスタン?
まぁ実際女性を演じているのは1%とということだ。
>166タン、わかったかなぁ?

以上、久々に長文書き散らしてみたウザスレで一票も貰えなかった>1ですた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 14:49 ID:LctYH8Mh
>167.168
さん、ありがとうございました。
にょ、にゅ、だぉ、とか逝ってるヴァカが多いゲームばっかりやってたので
嫌気が差してました。
アレはネカマでなくキショヲタという生物だったのですね。
以後参考させていただきます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:00 ID:rxW4B0mc
他の職から魔格弓といった強い職に転職したおまいらに質問です。
強くないと相手にしてもらえないからですか?

漏れ的には強すぎるキャラに全く面白みを感じない人なんで
何が面白いのか分かりません
もっと頭使う職の方が面白いと思うんでつが・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:48 ID:j68iOEFy
>>170
乱れや気功弾撃ってればいい弓格はともかくとして、
魔はそれなりに頭使うぞ。
もっと頭使いたいなら魔クレがお勧めかもな。
自陣営のLPを常に気にしながら敵の残量LPにも気を配り、
次に何をするのが一番得策なのかを考える。
攻撃魔法の選択、ヒールorヒーリスorヒーリアのどれを使うか、
そしてその魔法ランク、PTのRCVの把握など。
やることはたくさんあるぞ。

あまり質問の答えになってないが、
テクニックでどうこうなる職業はあまり存在しないと思う。
あえて言うなら忍者。多彩な武器を使いこなし、
連激、乾坤、暗殺狙い、巫術などのスキルを使いわけ、
防具が装備できない点をテクニックでカバー。
BP振りにも神経を使って考える。
センスとテクを問われる職業ではあるな。
1721  ◆Oay3HwSgfo :02/11/18 18:09 ID:LWXiY0ut
>170
まぁ確かに格闘とクレを比べると、クレの方が頭は使うわな。
(※弓・魔は持ってないからわからん。)
格闘はいつだって気功。冒険の時は、隙を見て撹乱。
ほとんどそれしかやることないもんな。
クレをやっている方がPTのLPに気を配って安全なうちに回復させたり、
単体魔法を属性によって打ち分けたり、やることがある。

ちなみに漏れが格闘を作った理由は、放置採取に飽きたからだ。
そして純クレをやっていた漏れは思った。
「殴って敵を殺してみたい。」
レベル70超にもなって、道端で出会ったパンドレロも一撃で倒せないのですよ。
で、格闘を選んだ理由は
「金がないから、装備代の少ない忍者か格闘」
ってことで、「忍者クエはお使いめんどい。」ので格闘になった次第。
なってから気づいたんだけどね。この職もスキル上げだらけだって。

愚痴っぽくなったな。
でも、確かに頭を使う職の方が面白いと思うぞ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:56 ID:3nDz+HXO
激しく買おうか迷ってるんですが
今はじめても楽しめますか?
それとも拡張出るまで待ったほうがいいですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 20:46 ID:WAfEoXDN
>>170
漏れは近接と弓もってます。
弓作った理由は敵を一瞬で殲滅できる乱れ打ちに憧れたからでつかね。
弓作った頃はまだ格闘も居なかったですしね。
弓は確かに頭使わなくて楽でいいですよ。w
敵いぱーいの時はとりあえず、乱れておくボス戦では乾坤撃ってれば誰も文句言わんしねー。

漏れは近接で疲れたので弓作ってみようと思ったヘタレでつ。
漏れもあんま答えになってなくて申し訳ないですが、面白さをどこに見出すかは人それぞれでは?
175名も無き冒険者:02/11/18 21:00 ID:y7T15Ju5
私見なので目に余ること言ってても気にしないように・・・
兵士も結構頭使うよ。
スキル構成、軽装備重装備が人によって
全然違うから面白い。

デュエルとかやるなら兵士が面白いと思いまつ。
単純に兵士長でR6までしか装備できないし
スキルもR5で頭打ちだから当然、純粋な戦闘力は
近接3種、弓に劣るが多彩なスキルと頭をl駆使すれば案外勝てる。
まあ読みに長けてないと厳しいけどね・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:25 ID:hlbqx/s8
>>173
確かに拡張からの方がLv上げ仲間・初心者仲間を作りやすいだろうけど、今から始めてもいいと思う。
拡張まで買ったのに「自分には面白く感じられなかった」じゃ嫌だし。
適当に色々やってみて拡張出たら本格的に1からキャラ育成、とかもアリかと。

始めるにあたっての疑問とかは>>63あたりにあるから読んでみるとヨカト。
177170:02/11/18 21:46 ID:rxW4B0mc
>>171-172,174-175
おまいら、お答えありが㌧(つд`)

腐板にこんなスレ立てたら、叩きのめされるので困ってました(藁
拡張出たらキャラ作り直すので、参考にしますでつ
178名も無き求道者:02/11/18 23:24 ID:FOblnf1j
初期モンスをいつまでも使ってると嫌がられますか?
愛着があるのでいつまでも主力として使いつづけたいのですが。
1791  ◆Oay3HwSgfo :02/11/18 23:35 ID:JQgCV5oo
>178
最先端の稼ぎ場だと、手抜き扱いされて晒される恐れがありますな。
でも、それ以外の場所ならピグミー&プッチでも、嫌がられるほどのことではないかと。
効率主義のカマ・バジ・蜂に飽きて、
自分の好きな外見のペットを使っている人はかなり多いですし。

ただ、廃クエのボスやら最先端稼ぎ場(今は城ね)に行くつもりがあるなら、
それと並行して、強めのペットを育てておくとよいでしょう。

漏れ?漏れはRハーピーとかカルドンを愛用してたりする。
180名も無き冒険者 :02/11/19 03:58 ID:LGFe20NZ
使い魔について質問でつ。まだ50台の弓なんですが将来を考えてお聞きします。

稼ぎ場の城とやらはFlyばかりでInsectなカマキリは使えないといわれてるみたい
ですがFlyに強いSQ振りバジとか持っていれば、Beastを1から育てなくても大丈夫でせうか?
バジが魔法に弱いのが心配でつ(´・ω・`)
181名も無き求道者:02/11/19 09:25 ID:p9yUjnFO
カマキリが使えない、と言っても
ステータスは図抜けてるので他のマイナーPETと同等程度だったりする
まあ、beast・dragonが最適なのは確か
バジがいれば充分じゃね?

漏れはパンダほすぃ(;´Д`)
182名も無き求道者:02/11/19 09:26 ID:p9yUjnFO
追記
1から育てたbeastも魔法に弱いので気にする必要なし
バジならブロウアに属性勝ちするし
1831  ◆Oay3HwSgfo :02/11/19 09:43 ID:v3HFVnuN
ちなみに漏れは白犬を育ててるよ。
まぁ問題は育成ペースが遅すぎるから、
城で使えるレベルになるころまで城がレベル上げ場所であるかということなのだが。
184名も無き求道者:02/11/19 09:44 ID:jZChXfGW
まぁ一番いいのは魔法型Rノッカー・Rフェイクってとこか
185180:02/11/19 10:01 ID:LGFe20NZ
>>181-184
親切に教えてくださってありが㌧。
テイムが低いものでRノッカーみたいな魔モンスを育てるのを
ためらっていた分安心しました(´Д⊂)
スレを盛り上げていくために答えられる所はがんがろうと思いまつ。
186名も無き求道者:02/11/19 10:34 ID:JUsv8xss
逆転裁判2をROMで採取中にやってもいいでつか?
1871  ◆Oay3HwSgfo :02/11/19 10:43 ID:v3HFVnuN
>>186
                  イ`ヽ、:::::::::::::`:ヽ-、_lllllllllllllllllllll`、
             __,―'´lllll|lllllllll`ヽ、:::::::::::::;;;;;;`ヽ、_lllllllllllll|
            `l ‐-、_lllllllllll|、lllllllllllll`、;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;ll`|lllllllllll`l
               `|l|ll|lll`ヽ、llllヽll'‐'´⌒`、llllllllllllll;;lllllll|ニ、lllll|
                  |l|ll|lllllllli'´ ̄´     `、llllllllllllllllllll|,-、`|llll|
              |l|ll|llllllll|    ,  _,.‐ |ll,、l,lllllllllll|‐ 、/lll/
                  |lト、lllllllll`ー、_ ヽ`-',=iフ.|l|`l|`|l|、l/ー' /llll`l
                || ヽllト、lll`F|    ̄´. || ||ll|llノ i‐' ‐、lll|
               ll  `ヽ、`ヽ| l      l/ | |l||/ `l   |`i、
               |     `ー `し_ ー  /   |l/ /   / 人`、
                      \_, -‐―   /_, -、'`< ノ llllヽ、
┌‐────┐             ,.‐∧―-    / `l  `ヽ`ヽ、ノllllll\-、
│ ミツルギ |           /llllll/llll`、___,/ |  |  `ヽ  ヽllllllllll`ヽ
├───‐─┴────────────────────────
│異議あり!!
|その意見はXGとは全く関係ない!
│裁判長!質問の却下を申請する!!
└─────────────────────────────‐

ってな感じなところだが、喪前が2垢なら採取中も別垢でがんがれ。
喪前が1垢なら承認・・・と、いきたいところだが、

判決:このスレでは採取してる間に新しい垢を買いに行くのが推奨だ。
188178:02/11/19 11:38 ID:llgeJe0x
 丁寧な回答どうもありがとうございます。
私は「城」とか言われてもどこなのかさっぱりわからない人だし、
生産系なんで初期モンスをかわいがって生きていこうと思います。
あ、でも、一応青さそりは持ってるんですが。
全然育ててませんけれど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 13:01 ID:dTRC8pPT
>>179
一応突っ込んでおくが初期ペットはインプorプッチでつ。
1901  ◆Oay3HwSgfo :02/11/19 13:04 ID:v3HFVnuN
>189
うわ、突っ込みサンクス。
真面目に気がついてないよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 19:56 ID:li2DlqXd
ブリーダーに未来はあるのでしょうか。
質問するだけ無駄でつか・・・・?
192名も無き求道者:02/11/19 20:27 ID:jZChXfGW
>>191
逆に喪前に小一時間問いつめたい
どうしてブリーダーになりたいかと・・・
1931  ◆Oay3HwSgfo :02/11/19 21:16 ID:UipKytcK
>191
未来があるかどうかなんて、ネトゲで質問してもしょうがない。
ドワソゴがその気になって、パッチを当てれば突然最強職になるかもしれないしな。
極端な例だが
・ブリードを持ってると、スキルレベルによって使い魔レベルアップ時のBP上昇
・ブリードのスキルを持っていると、使い魔の経験値が(スキルレベル+1)倍
みたいな修正が当たった途端に、みな
「ブリーダーマンセー!!」
とか言い出しちゃうわけよ。
よって、未来のことはドワソゴに聞いてくれ。

・・・現状?
多垢でキャラが余ってるなら、育てたいモンス牽引用に飼っておいてもいいんじゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:22 ID:dTRC8pPT
>191
無い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:22 ID:li2DlqXd
>>192
使い魔育てるのがしたくて、すでにブリーダーにしてしまったのですが。
なってから腐板でブリーダーの評判なんか見ると、先行き不安になりました。
明るい未来がないのなら、LVの低い今のうちに転職しようかと思いまして・・(つд`)

196名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:31 ID:phRYFyYg
>195
ブリーダーのブリードが効いてくるのは雪山クラスぐらいから。
調教にブリード入れて使う方がテイムで言うこと聞くので良いかと思いまつ。

まあ、好きな職やるのが一番良いでつよ。
197名も無き求道者:02/11/19 22:35 ID:PpLV0829
漏れもブリーダーやってるんだが、あの職は強い武器はもてないし、
結局75より上のレベルになるとモンスがいう事きかなくなる。
ただな、今の俺は別にそれが不遇に思ってもいないし、やめようとも思わない。


何故なら、自分が選んで決めた職業だから・・・


とカッコつけてみた俺がいうのもなんだが、ブリーダーはおすすめできない。
苦労したいというなら近接三種か魔。
ブリーダーは苦労はしない。だが役に立つ場面がモンスを早く育てれるだけだ。
そしてそのモンスもいう事きかなくなるしな。。。。
198名も無き求道者:02/11/19 22:37 ID:PpLV0829
スマン、質問とずれてたw
まぁようは、他の方々の説明を聞いて、
嫌だと思ったら転職せれ、このままがいいと思ったらすんな。
ブリーダーの未来はあまり無いといえよう。
199名も無き求道者:02/11/20 02:03 ID:bgqUo9FM
もういい加減出切ってるから、そんなブリーダーな喪前さんに一つだけ。
BP振りをしっかり考えて行えば、ある程度はどの職でも活躍できるぞ
生産系でリヴェまで倒した人もいるってことをよく考えてみよう

まぁ、何をして活躍とするかは人それぞれだがな
200191:02/11/20 09:56 ID:RhYtOcFQ
やはり、ブリーダーの未来はあんまり明るくなさそうでつね。(つд`)
しかし、転職を決意しようしたのつが、みなさんの書き込みを見て気が変わり
まつた。
やっぱり、不遇でも何でも、自分のやりたい職やるほうが納得できまつよね。
皆様、どうもありがとうございまつた。


201名も無き求道者:02/11/20 17:31 ID:nxxQ3jP0
ブリーダーの本領発揮は連携牛じゃねーの?
202名も無き求道者:02/11/20 17:50 ID:jXcB7oXh
>>201
それだけでつか・・・( ´・ω・`)
別に連携ならどの職でも大差ないでつ
203名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 18:03 ID:iMTTXqzH
牛でのペット育成だろ
2041  ◆Oay3HwSgfo :02/11/21 00:26 ID:bkb+a/4W
寝る前に保守。起きたら質問溜まってるとよいね
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:33 ID:0ZeA76LW
RSSって何の略なんでつか…。英語バカな漏れに教えてくだしぃ。
206:名も無き求道者:02/11/21 03:13 ID:Tc/ro2/v
この前新しいペット買ったんで育てようと思ってるんでつが
Lv15くらいまでガルーナ近辺
Lv18くらいまで科学者の牢獄
Lv25くらいまで新海底
Lv30くらいまで大学近辺
Lv35くらいまで参道
Lv40過ぎまで火洞窟
以降ガーズ
って感じで育てるつもりなんでつが、単騎で行けて
もっと良いとこあったら教えてくだちぃ。
ちなみ漏れ自身は60台の弓でつ
207名も無き求道者:02/11/21 09:43 ID:hyQoeQrY
~LV18 ウクラム手前の洞窟 病院近いのでかなり楽々(要:忍者クエ終了
参道と大学前って大差ないんじゃなかろうか
2081  ◆Oay3HwSgfo :02/11/21 10:58 ID:W4YSxO2g
>205
PUKの説明書にでも記載されない限り真相はわからないが、

Resist (to) Sorcery Skills
もしくは
ReSiSt

の略じゃないかと漏れは推測してまつ。
2091  ◆Oay3HwSgfo :02/11/21 11:03 ID:W4YSxO2g
>206
だからすぐ上でブリーダー話してるじゃん。
お金払って委託してあげませう。

・・・さて、実際問題漏れは~20までは旧海底でやっちまう。
正直15くらいまでは、レベル差とかあんまり気にならないし。
20~はだいたい一緒だけど、面倒だから参道にはいかないかな。
ブリーダー?なにそれ?
210名も無き冒険者:02/11/21 14:10 ID:Ouh5h+Ga
>>206
弓か兵士、格闘士なら
Lv15くらいまで城地下が楽でつ。
乱れと気功で1ターンで片付いて
効率よく稼げまつ(´∀`)ノ
211205:02/11/21 16:58 ID:0ZeA76LW
>208
どうでも良いような質問まで答えてくれてありが㌧
212名も無き求道者:02/11/21 18:38 ID:ao0jfGr0
しつもーん
アエローのM振りは魔ペットとしてどうですかねぇ?
2131  ◆Oay3HwSgfo :02/11/22 00:11 ID:Z7xG3Bvw
>212
使い魔質問は得意分野でないので私見で。

まずアエローは、種族がHなのがおいしくない。
速くて脆いから、どちらかといえばデュエル向けな気がするし、
だとすると属性Hはうまみがないかなぁと。
214206:02/11/22 01:14 ID:zbp9D84A
回答ありがとうでつ
明日から新海底行ける位まで上がりますた
215名も無き求道者:02/11/22 09:20 ID:3ffzL7xH
装備職人の人に聞きたいんですけど、楽しいですか?
自分の為や知り合い専門の人以外で楽しめてる人いますか?
2161  ◆Oay3HwSgfo :02/11/22 09:57 ID:JN24tv+5
>215
漏れは帽子職人だが、それなりに楽しんでる。

高レベルになってくると、
漏れみたいな社会人は平日の夜の短い時間じゃ
戦闘系キャラで何かしてるほど時間がなかったりするから、
職人で装備作って数値に一喜一憂して、
他の作業をしながら露天だしてるのがちょうどよかったりする。

まぁ暇で時間の有り余ってる学生やフリーターには退屈な仕様だろうね。
217名も無き求道者:02/11/22 18:44 ID:DO3pm6Em
質問ですが
AGL130 FP1000分ドライブ程度で龍城にて先手取れますか?
2181  ◆Oay3HwSgfo :02/11/23 09:40 ID:zYF8kLd2
保守。

>217
スマソ。
漏れは竜城篭りって、一度しか行ったことないから解答不能。
他の人よろ。
219名も無き求道者:02/11/23 13:48 ID:ZgtgRe+y
質問でつ。
R3装備までの採取・生産系はTGHに振って
DEFあげていかないと高レベルクエで足手まといでつか?
それとも柔らかくてもおかまいなしに
V1S2Q1でいったほうがいいのでせうか(;´Д`)
220名も無き求道者:02/11/23 14:12 ID:PAhgBQM8
>>217
Qが0でも装備次第ではFPドライブで先手とれます。
>>219
Tに振るならVに振っとけ(;´Д`)
221名も無き求道者:02/11/23 18:56 ID:qLMj1E+5
>>219
まず、どんなBPでも足手まといになるのはかわりませぬ。
で、一番不足するのが攻撃力なので、坑夫いがいならまずSMAX。
で、あとはブーメ投げるか斧つかうかでVかQどちらかを多くすれば良いかと。
とりあえずT0だからまずいってことはないです。
どっちみち弱いんで
222名も無き求道者:02/11/23 23:14 ID:z2IjlMeD
>>219
Tは正直いらない。
てか、物理攻撃をする職全てに言えるが
Tに振るならVに振れ。そんな感じ。
Vに振ることによって上昇するRCVでしっかり回復、の方が
遥かに役立つ、というより、死ににくい。
無駄にTに振って低LP低RCVとか、低火力とか、鈍足とか
そっちの方がPTの総合火力的に足手まといになるかと。

質問内容と微妙に外れてくるが、
現状の仕様だと、SMAXでQそこそこ、あと残りV
もしくは、Vある程度QMAX残りSそして高R乾坤
肉弾系職業はこれで火力が安定するかと思われ。
乾坤上がらない職ではSTRMAX、乾坤が7以上になる職ではQ高め
これですごく安定してくるかと。
223名も無き冒険者 :02/11/24 03:44 ID:OnFdA/DD
良スレ保守
224名も無き求道者:02/11/24 11:46 ID:N2yi8UYi
TGH要らないて人多いが、
通常戦闘とボス戦では
レベル80時に30位あると
結構目に見えてダメージ変わると思う。
リヴェリウスとかのそこそこのATKのボスはね。
無論、VTLはその倍位は欲しいが。
225名も無き求道者:02/11/24 12:14 ID:PWgDSGPB
質問です
 現在2アカウントにて狩人業にがんがってまし
PUKで1つアカウント追加予定して専用医者を作成予定でつ
医者を作成したら狩人の治療を削除予定なのですけど
治療の変わりにするお勧めのスキルは何でしょうか?
 プレイスタイルは通常狩猟のみ、たま~に誘われて適当に冒険です
現在のスキル:狩猟・テイム・ヒール・ヒーリス・乾坤・(治療)
2261  ◆Oay3HwSgfo :02/11/24 12:55 ID:oAdj5YIC
>225
とりあえず調理は入るんでないの?
・・・もう1垢に調理師がいるのであれば不要か。

個人的には焼け石に水っぽいがブリードを推奨。
・・・えぇえぇ、買ったはいいけど育ててない使い魔がイパーイいるのですよ。
227名も無き求道者:02/11/24 13:20 ID:9NwetOv2
>>225
冒険に行くなら応急手当なんてどうでしょ?
敵にやられて、回復できないまま戦闘が終わった時や、
ボス前のLP調整なんかにも重宝するかと…
228名も無き求道者:02/11/24 15:00 ID:XTmmOzlE
格闘士について質問です
今レベル60台なんですが大学前で専門スキルを8まで上げたら
スキルを9や10にする場合、
レベル70台にして適正なスキル経験値入手しつつ雪山で稼ぐのと
レベル60台でスキル経験値が少なくなっても大学前で上げるのでは
どちらが効率がいいですか?
因みに当方MGC0振りで最大FP少ないです。
229名も無き冒険者:02/11/24 15:12 ID:V9hVZkzP
>>228
Lv70にならなくても師範になれるのなら
大学前で上げきった方がいいよ。
雪山だと効率悪すぎでつ・・・
どうしてもLv70にしたいなら参道でスキル上げって
手もあるけどアルラウネの魔法と連携補正により
熊の連携が激しくうざいでつ。
回復場所も微妙に遠いし(´Д`;)
230名も無き求道者:02/11/24 16:01 ID:bdtNccc5
ここを見てる優しい喪前らに質問でつ
XG関連の現行スレを教えてくだちぃ(つД`)
PCのデータ㌧で、もう何がなにやら・・・
231名も無き冒険者:02/11/24 16:25 ID:mJlQC1Ne
□■CROSS GATE Part12■□
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1036997607/
□■CROSS GATEのイタい奴・ウザい奴 Part21■□
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1037385720/
□■CROSS GATE 質問スレ 1トマト■□
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1036721428/
□■クロスゲートへの期待・妄想スレ■□
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014719600/

他にもありましたら補完してくれると嬉しいでつ。
2321  ◆Oay3HwSgfo :02/11/24 16:44 ID:oAdj5YIC
かににゅタン(´Д`;)ハァハァだけで1000を目指すスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1036109219

□■ CROSSGATE@最悪板 Part1 ■□
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1036024971/

□■CROSS GATE 裏門絵師の集い Part2■□
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1036149442/

□■長門たん(;´Д`)ハァハァで100を目指すスレ□■
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035477432/
233名も無き求道者:02/11/24 16:55 ID:mecMvbfh
>>232
最悪板スレ と
長門死んでこい!( ゚д゚)ゴルァ!!スレ は
いらない
234名も無き求道者:02/11/24 19:31 ID:LMWxeBi0
1サバ東伝言板の周りをぐるぐる回りつづけるといい事があるって本当ですか?
235名も無き求道者:02/11/24 19:40 ID:nLi4wbN0
>>234
ウザスレデビューです~
236228:02/11/24 21:00 ID:XTmmOzlE
>>229
幸いなことに60台で師範になれます
やっぱ回復に近いところでスキル上げがいいようですね
60台のまま大学前でスキル上げする事に決めました
レスありがとです
2371  ◆Oay3HwSgfo :02/11/24 22:29 ID:oAdj5YIC
そもそも撹乱を10にしてイイコトなんてあるのだろうか。
そこが最大の問題点なわけだが。
238228:02/11/24 23:11 ID:XTmmOzlE
撹乱は仕方なく上げてるんで8止まりですね(つД`)
気功、明鏡、崩撃はR10まで上がるので大学前で上げるつもりで…
護衛やカウンターはたとえ専門スキルでも覚える気にもならなかったです
もしかして覚えてる人って結構居たりしますか?
239無名の冒険者:02/11/24 23:26 ID:nAhSTpxN
無名なままなのとウザスレデビューするのとではどちらが良いと思いますか?
……かなりピント外れな質問でスマソ。
240名も無き求道者:02/11/24 23:33 ID:9NwetOv2
>>239
聞くまでもないだろう。
そもそも、ウザスレなんてものが無い方が良いに決まっている。
241230:02/11/25 01:52 ID:yab5QBpN
>>231,232
うおぉ、アリが㌧!
助かりますた(つД`)
いやもうPCの復旧にてんてこ舞いで
スレ探しし切らんかったんで、すごい助かったぁぁぁ(´Д`*
嗚呼ここの皆は暖かい・・・・゚・(ノД`)・゚・
242名も無き冒険者:02/11/25 09:30 ID:mYzntaGJ
質問でつ。
ふ板で回復スキルを唱える際にはドライブがかかるみたいな事が
書かれていたんですが、リジェを唱えるターンでも行動順番が
早くなったりするのでせうか?
Quiばっかりに振ってVがのばせなくなる巫術師はどうなのかなぁと
気になってしまいました。
243242:02/11/25 15:57 ID:mYzntaGJ
本スレの566以降を読んでなんとなく解決できそうです。
質問は取り下げまつ。ご迷惑おかけしますた(´Д⊂)
244名も無き求道者:02/11/25 16:18 ID:VotLeSJ/
質問なんですが
連携ってどうやるんですか?

245名も無き求道者:02/11/25 16:24 ID:m/Q4RZ3U
息を合わせてせーのでクリック
2461  ◆Oay3HwSgfo :02/11/25 17:01 ID:0dYTg5V6
>244
基本的には全員で同じ相手を通常攻撃だ。
速さが近いほど成立しやすい?
それに加えて同時タイミングで攻撃すると確率アップらしい。
よくある手として25-20とかがある。
残り時間25で自分.20で使い魔の攻撃ボタンを押すっていう寸法だ。
247名も無き求道者:02/11/25 17:36 ID:m+MBRWcu
>246入力タイミングで確率アップ

ただのオカルトでは?
誰かが検証したわけでもないし。
検証済みだったらスマソ

それ以外は、>1を支持する
2481  ◆Oay3HwSgfo :02/11/25 18:35 ID:0dYTg5V6
>247
完全に自分の体感でしかないが、
時間あわせは効果があるように思える。
そのむかーしむかし、ルビが最強のボスだったころに、
誰かの提案で25-20を始めたら連携がビシバシ決まって感動したよ。

だからな、喪前も腐った目をしながらやる気なさげに適当にクリックするのやめれ。
そんなことだとシーマンに「おまえ友達いないだろ?」とか言われるちまうぞ?
ちょっとの努力をするだけで、赤牛だろうがデュエル最強厨だろうがお空の☆だ。
グレート連発でムタになるまでガンガレ。
249名も無き求道者:02/11/25 18:47 ID:sjU5Hnwo
うわー、懐かしいなそれ…ってかまだ言ってる香具師いるのか?
「アイテム拾ったら称号下がる」とか信じられてた時代の話じゃなかった?

25-20っての聞くといつも思うんだが10連携狙いたきゃ自分も使い魔も
ほとんど同じタイミングで入力しないとダメなんでない?
5秒も開いてる時点でダメジャン(・∀・)
2501  ◆Oay3HwSgfo :02/11/25 19:20 ID:0dYTg5V6
>249
ネタにマジレ(r
まぁ漏れは検証屋じゃないしな。
そういう説もあるって事でひとつよろ。

ってか、ムタとかいう発言をしたところで、
IDがNWOの喪前さんに萌えまくり。
251225:02/11/25 21:11 ID:fFG/5WxJ
 くだらない質問に回答ありがとう
お勧めのブリードと応急両方入れてみます

もう一つ質問してもいいでつか・・・
3アカ活動開始したらファンブルグヒキコモリ御三家「鑑定」「武器修理」「防具修理」
同時に全て1人でできるけど、ウザスレデビューしちゃったりしますか?
武器・防具・鑑定・治療も可能な状態でファンブルグ内部だけで遊ぶ時間を
予定してるのでつ(つД`)
252名も無き冒険者:02/11/25 21:20 ID:Jg8ZfF8T
>>251
普通に商売してたら晒されることはまずない。
藻前が「漏れは修理、鑑定全部できるんだぞ!すごいだろ!」
みたいな、厨な発言をしない限りは大丈夫だから
気にせず頑張れ。

>>244
秒数合わせは迷信の域を出ないから
気にせず標的を合わせて通常攻撃するだけでよし。
てか、今時秒数合わせしてる香具師は見たことない。
まああくまで私見ってことで。
2531  ◆Oay3HwSgfo :02/11/25 21:21 ID:COLU8BhM
>251
常駐してるのは利用する側としては歓迎。
だが、3つ操作の弊害で、一つ一つが遅くなったりすると減点。
むしろ会話はほぼ全部ファンクションだよりになるのも難点だな。
1・5鯖を避けて、ヒソーリとやっていれば大丈夫では?
254名も無き旅人:02/11/25 23:08 ID:kENTNUF2
 2垢って興味あるんですけど、2垢をやるためにはPCが2台必要ですか?
255名も無き求道者:02/11/25 23:19 ID:+mXsA4h+
>251
いつも修理探しでひーこらしてる漏れも大歓迎。
ただし、並ぶような場所でやるとかなり疲れると思われ
>1タソの言うように1・5を避けるか城前などでやるとよさげ
つーか修理とかって城前でやる方がよくないか?
客来ないときはバースト切れるし回復も目の前だし
広いから並んでも気にならんだろう
城前が修理という認識が定着すれば
1鯖東通りで商売のスペース拡大で
商人もうまーになる
つーことで城前でやってくれる事キボンヌ
256名も無き求道者:02/11/25 23:19 ID:xMqu1h+m
>>254
1PCでいける
257名も無き求道者:02/11/25 23:48 ID:HdHGQ9Cb
>>254
OSがMe・2000・XPなら1PCでも可能です。
PCのスペックにもよるけれど、よっぽど性能が悪くない限り大丈夫かと。
方法は腐板あたりで検索してみると色々書いてあるはずです。
98だと、できることはできるみたいだけど、ちょっとややこしくなるかも?
なんでも、利用規約に反しているとか…ま、言わなきゃバレないだろうけどね。
 
訂正・追加あったら他の人ヨロ。
2581  ◆Oay3HwSgfo :02/11/25 23:51 ID:COLU8BhM
>254
>256に補足。
ただし、OSが2000かXPじゃないと、1台で同時起動はできない。
同時起動しないなら、1台でいくらでもいける。
259名も無き求道者:02/11/26 02:20 ID:1fz1zyOo
>>244
秒合わせは、一人で3垢連携牛とか
してるとわかるが、あんまり関係無い。
それよりも、AGLが近い方が連携には
重要かと。
260名も無き旅人:02/11/26 10:07 ID:C7thNgXb
えっと、とりあえず同時起動する予定は無いんで、
PCは1台でいい、と。あと、クロスゲートのソフトが複数いるんですか?
「今日からはじめるクロスゲート」なら、安いんですぐ買えそうなんですが。
2611  ◆Oay3HwSgfo :02/11/26 10:46 ID:kPbQXcne
>260
ああ、ソフトは確かに2本必要だ。
「今日から~」をお手軽に買ってくるか、
引退した香具師に垢を貰うのは・・・規約違反だぞ?
みんなやってるがな。

しかし2垢の最大のポイントは同時起動によるMM輸送。
できれば同時起動できる環境を目指すことをオススメしたい。
262名も無き求道者:02/11/26 13:46 ID:Qyxe30dP
好きな子がゲーム内でできました。
特攻したほうがいいでしょうか?
263名も無き求道者:02/11/26 13:58 ID:4vPb4Ojd
世界の広さを知って欲しい。
2641  ◆Oay3HwSgfo :02/11/26 16:22 ID:kPbQXcne
>262
もちろん特攻。今すぐ。3秒以内に。
ただ当然フイタタタタでも取り上げられているように、相手がネカマの可能性あり。
ネカマだと告白されたら、
「実はわたしネナベだから問題なっすぃーんぐ」と言い放ち、
オフで会うのを約束。
そうすれば相手は下心イパーイで、ホテル代とか持ってくるので、
友達と一緒に手厚く葬ってあげましょう。
XGが向こう1年は無料でプレイできますよ。

>263
現状、狭すぎ
265名も無き求道者:02/11/26 18:27 ID:P30M8J+J
>>263
世界の狭さを知って欲しい。
266名も無き冒険者:02/11/26 18:54 ID:x84TX+yy
>>262
マジレス希望ならしてやらんでもないが・・・
あまり触れてはいけないような質問だから
藻前が真剣ならマジレスする(´Д`;)
マジレスしてネタだったら(´・ω・`)ショボーンだしな。
267華奢:02/11/26 22:13 ID:0FXfDGzm
1 のおじちゃん 教えてにょ (*ノωノ)
完全匿名状態でXGはあそべるのかにょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
268名も無き求道者:02/11/26 22:34 ID:HkzFpuZC
キャラ作り直したときに振れるBPって最初何だっけ?(;´Д`)


あ、後、レベル20後半でATK300超えって聞いてどう思うよ。
有り得ないと思うんだが…。
2691  ◆Oay3HwSgfo :02/11/26 22:35 ID:qmk15UdY
>267
不確定名キモヲタさんいらっしゃーい。

解答だが、そもそも完全匿名とは何のことやら。
まず、ISAOのIDなんぞは偽名だろうが、前世の名前だろうが、
教祖としての名前だろうがなんでもOK。
住所もイスカンダルだって平気なはずだ。
キャラ名なんかは完全に自由。
どうかと思うんだが、XGは同一キャラ名使用可能だしな。
ウザスレ大賞系のネーミングをするだけで、人々が避けてくれて街をあるきやすくなるかも・・・は、関係ないな。
ただ、スタッフに正体を知られないということになると多分無理だ。
鯖に接続した時点で、藻前さんを特定しようと思えば、向こうには不可能ではないはず。

こんな答えで満足か?
最後にもうひとつ。

わ た し は お じ ち ゃ ん で は な い 。
2701  ◆Oay3HwSgfo :02/11/26 22:39 ID:qmk15UdY
>268
藻前さんはレベルが1上がったらBPをいくつ振り分けてるよ?
で、藻前さんは何レベルだ?今のBP合計はいくつだ?
・・・これだけヒントをやったんだ。
藻前さんがリアル消防だとしても教科書みながら自分で考えれ。

ATKに関しては、防具に高ランクのアメを入れまくれば、。
20後半なら余裕なんじゃないかと思われ。

ちなみに以下は算数の勉強をしてから読めよ?
答えは30な。
271名も無き求道者:02/11/26 22:45 ID:HkzFpuZC
>>1
Thx.
その方法自体思いつかなかった。
一回思いつかないと穴にはまるってよく言うしナー。

では、防具にアメ入れまくります。アッヒャッホー。

ちなみに漏れはリアル消防じゃねぇ・゚・(つД`)・゚・オモイツカナカッタダケナンダYO!
272名も無き求道者:02/11/26 23:43 ID:MAdFrSZL
自分のことを 「おじちゃんでない」 と言う奴に限って おじちゃんな罠(´・┏┓・`)
273にこいち:02/11/27 00:17 ID:pJyjXiFn
 丁寧な回答ありがとうございました
ここの香具師は親切イパーイでつ(つД`)
>1さん達の言うとおり1・5ではない鯖城前で営業してみます
無口~な対話になるかもだけど拡張がでたら遊びにきてくださいな
274名も無き求道者:02/11/27 06:20 ID:ji/h07/5
すみません、質問なんでふが
地下闘技場ってファンブルグのどこにあるんでつか?
275名も無き求道者:02/11/27 06:54 ID:6mWuwLrc
>>274
まずちょっとしたことならフ板検索してみ
それを面倒とか言わんようにな

で、場所は闘技場癒しの広場 ど真ん中ちょい北のオブジェだ
ちなみにL20ないなら入ることはできん
276名も無き冒険者:02/11/27 22:10 ID:cMDznBWi
保守
2771  ◆Oay3HwSgfo :02/11/28 07:30 ID:MlpsLDmg
ノワァァン、質問シロヨォ!ヽ(`Д´)ノ 
278名も無き求道者:02/11/28 08:13 ID:oGjEY2Zg
んじゃ質問。
ファンブルグタイムスのユーザー参加ページが打ち切られた
理由は何ですか。
2791  ◆Oay3HwSgfo :02/11/28 09:22 ID:F7oUiDsg
>278
アサーリで申し訳ないが、可能性として

理由第1位 投稿が集まらない。

コレが一番だろうな。漏れもFTなんか細かくチェックしてないし、
投稿しようなんて考えたことも無い。
そもそもキャラのバリエーションも少ないし、
新グラフィックの使い魔も長いことでていない。
ユーザーだってネタもでるわけないさ。
今回のなんて、全部GMの捏造だろ?

理由第2位 誰も見ていない

当然、アクセス解析なり、ユーザーには見えないカウンターなりがついてるんだろ?
で、ただでも人気の無いFTの中でもぶっちぎりに誰も見てない、と。
まぁスタッフにやる気があるのなら新しいコーナーでも考えるんで無い?
え?新しいのどういうのかってって?
そうだなぁ、「僕の考えた使い魔」とかどうよ?あんま超人とか送るなよ?

理由第3位 そもそもXGがサービス終(ry
280名も無き求道者:02/11/28 09:51 ID:GORYitDe
公式HP自体見に行きたくなるような要素がほとんどないもんな~。
FTも誰も見ないわけだよ・・・。
281名も無き求道者:02/11/28 10:15 ID:TZjkoh2Q
でわ1タソに質問。
パンツの色は?じゃなくて

RSSの導入で近接3職は、ますます攻撃力より防御力が求められている、
と考えていいですか?
282名も無き求道者:02/11/28 10:28 ID:uqMKXq5/
質問です
これからTGH魔(Lv38)消してQUI魔作ろうかと思ってるんですが
スキル上げ面倒なので単風水と範地火とドレインでいこうかと思うが使えますか?
単地水と範風火の方がイイですか?
おせーて
2831  ◆Oay3HwSgfo :02/11/28 11:21 ID:F7oUiDsg
>281
今日は緑のトランクスだな(マヂレス

まぁ、漏れは近接3種にはなにも求めていないんだけどな( ´_ゝ`)
正直、冒険においてRSSなんて関係してくるか疑問。
βのとき、RSSの効果を体験しようにも、
魔法ダメージをバンバン与えてくるのって、一部ボスくらいだから、
体感しようもなかったし。
正直いまの近接戦士が、ボスの全体魔法であんまり削られなくなったね、ってぐらいかと。
そんなに騒ぐような数値とは思えない。
まあ実際にうっぷけが発売されたら、バランスが変わってくるかもだがな。
デュエルに関しては、漏れはあんまりデュエルしないからサパーリだよ。
結論としては、名前だけしか発表されてないものの効果を、
いま考えてもどうしようもないってことだ。
家が実装されたらどう使うかを真面目に検討しちゃってるくらい意味なし。
今は、近接を続けていく小さな光明として、レベル上げに励むよろし。

>282
まず冒険派としてT魔→Q魔は大歓迎。
スキル構成も自分で言っているので問題ないんで無い?と思うのだが、
欲を言えば全も1欲しいかと思う。
まぁスキル上げが面倒極まりないから、この質問においては不要かな。
ただ、いくら面倒だとしても、その5つのスキルはきちんと上げておくれよ?

あと、今の時点でスキルがオール5くらいまで上がってるのならさ、
適当に金貯めて、種でT→Qに振り替えるってどうよ?
長い目で切り替えていって、城稼ぎとかできるようになるころには、
立派なQ魔になれなくもない・・・?とか思ったりもするのだが。
284名も無き求道者:02/11/28 14:12 ID:wMbhnYBq
獲得経験値ボーナスってなに?
2851  ◆Oay3HwSgfo :02/11/28 15:21 ID:F7oUiDsg
>284
そりゃ初耳の単語だな。
どこで聞いたんでつか?
286名も無き求道者:02/11/28 15:38 ID:wMbhnYBq
>>285
妄想スレ。
2871  ◆Oay3HwSgfo :02/11/28 15:56 ID:F7oUiDsg
妄想スレを検索しても見つからなかった漏れは騙されましたか?(・ω・)
288名も無き求道者:02/11/28 16:11 ID:Q7Bj9w88
妄想スレはネトゲ板だYp!

>284
つまりあれだ。専門のスキルを使うと他の2倍経験値が入るってやつです。
魔なら魔術、クレなら回復、弓なら乱れ、格なら攪乱とかな。
もちろん戦闘系だけじゃなくて採取生産系にもある。
289名も無き求道者:02/11/28 21:02 ID:bxqUFjne
うおおおお
無職にしてくれるNPC何処だYO!!!
290名も無き求道者:02/11/28 21:10 ID:xJVtfLsq
てすつ
291名も無き求道者:02/11/28 21:19 ID:xJVtfLsq
>>289
西のギルド(バーストできるとこ)の裏手
マンション方向に行けば、茂みにポツンとねーちゃんがいるので
相手してやってくれ(つд`)
292名も無き求道者:02/11/28 22:44 ID:d4XVVRPz
VQ調教って、Duでは強いって聞きましたけど、そんなに強いのでつか?
だとすると、どうしてそんなに強いのですか?
Duしないので、その辺のことは全然知りません。
無知な漏れに教えてください、お願いしまつ。
293名も無き冒険者:02/11/28 22:55 ID:lPMWp9ng
VQ調教はPTDuが主だな。
タイマンだと辛い。
まずVに1振るとLP8、Qに1振るとLP3上がるわけだ。
それをMAX振りしてたらLPはとんでもなくあって狙われても
早々落ちない。
QUIMAXの恩恵で最速で呪術なり巫術なりできて
更に使い魔はNOなし。
サポート役としては適任だが火力は乏しい。

まあPTDuでは、正直強いっていうよりしつこい。
短気な香具師はそれだけで晒すこともあるから要注意。
冒険では・・・言わずとも分かるよな・・・
294名も無き求道者:02/11/29 02:49 ID:O4lfHFOI
>282
単2ぐらいで妥協するようじゃ、魔にむいてないと思われ
魔は気合でスキル上げしていく職業だと思うぞ
おとなしく弓とかにしとけ。
295名も無き冒険者:02/11/29 03:29 ID:zigInfzC
質問でつ。
QパーツやOパーツを杖に突っ込んだらADMも増えますか?
296名も無き求道者:02/11/29 03:34 ID:SLx4AwYP
質問がありまつ!(゚д゚)ゝ
漏れは金星プリから巫術師経由で
またクレに戻ったばかりのアフォでつ。
冒険にも出かけて1戦闘1ヒール、なるだけトドメもさすように気をつけ、
暇を見つけては地下闘技場でジラを屠りまくっているんだけど
転職後丸1日で落葉、それから4日とちょいで若草というペース。
専門スキルも全て上限に達し、長老も殺ったのであとはさざめくのを
待つだけなんだけど、このペースだとプリに戻れるのは3ヵ月後でFA?

転職の引き金になったのが、本スレ274の
「王宮騎士から9日で王宮弓術士になった香具師がいる」
という書き込みだったんでつが、実際こんなのあり得るんでしょうか?
ジラ1日1万殺ぐらいしたらいけるのかな(;´Д`)
297名も無き求道者:02/11/29 06:59 ID:GWlFIxez
>>295
ADMは増えないよ(・ω・)
MNDは増えるけどね。
298名も無き冒険者:02/11/29 09:47 ID:/isb9m+8
>>296
転職前の称号が関係あるんじゃないかな?
すなわちあなたの場合巫女の称号が上がってから転職するべきだったかも。
私は称号が『包みし太陽」の状態で戦斧闘士に転職して、毎日5~6時間プレイして
王宮まで10日程かかりました。
歓喜なる慈雨まではサクサクっと戻ったなあ。
299名も無き求道者:02/11/29 10:49 ID:sT/p4sFt
金星って書いてあるんだけど、それだと不足って事?
300名も無き求道者:02/11/29 10:51 ID:sT/p4sFt
スマソ、理解してませんでした。
逝ってきまつ(´Д⊂
301名も無き求道者:02/11/29 12:00 ID:0+rBY67H
昨日から始めて分からない事だらけなんですが、
いくつか質問します。

・拾った武器、防具、クリスタルなどは何処で売ればいいのですか?
 普通に防具屋じゃ売れないんですよ。
・サーバーは何処がお勧めですか?(初心者サーバーとか)
・一番の質問!とりあえず何からすればいいですか?

以上、宜しくお願いします。
302名も無き求道者:02/11/29 12:22 ID:PSsmdpUm
>>301
・拾った武器防具クリスタルは店に売れないです。
ゆえに街中に良く落ちてるのです。
・サーバーは・・・お勧めは特にないので各鯖の特徴を
1鯖 取引用サーバ。街に人が多く各地ダンジョンには人が少ない。重い
2鯖 冒険用サーバー。街に人が少ない。
3鯖 生産傾向の鯖。比較的採取や生産系が多い気がする。良く落ちます
4鯖 冒険用サーバー。2鯖と一緒
5鯖 元イベント系鯖。六鯖が現在停止中なので初心者サーバーとなってる。重い
6鯖 現在停止中の鯖。元々はここが初心者用サーバです
まぁ、鯖は他のゲームとちがって何時でも移動出来るので最初は5鯖ウロウロで
イイトオモイマス。あとは友達ができしだいその人の鯖にいくのがいいかと。
で、ラストの質問に
・序盤は街の外にでてキューブ拾い&トマト拾いがいいでふ
鉱山の入り口前やイールの街の近くにはいろいろ落ちているので回りに人がいなければ
拾って売りましょう。人がいたら拾って良いか聞いてから売りましょう。
あとはとにかく、なりたい職業を決める。これにつきます。
ああ、一番大事な事が1つ。とにかく友達を作ろう。
以上
303名も無き求道者:02/11/29 12:23 ID:vqSG+3DE
>>301
腐板に拾った武器云々はレスついてたぞ。

サーバーは1鯖が商売、募集等
今は5鯖、6が復活したら6鯖が初心者広場を設けている。
2~4は好きにするがいい、3鯖は安定してないので良く落ちる。

何から始めるか。ひまそーな戦闘系低LVの香具師見つけて仲間つくる。
304301:02/11/29 12:34 ID:0+rBY67H
>>302,303
ありが㌧
305名も無き求道者:02/11/29 12:37 ID:pfRbTtBM
>>296
ところで、喪前さんのLvいくつ?
地下でジラ殺繰り返すのもいいけど
喪前さんのLvが高すぎると意味ないと思うぞ?

自分の経験から考えるに、地下での称号ポイント稼ぎは
スキル経験値が入る程度のLvの香具師相手にしないと入んないっぽい。

もし間違ってたらスマソ
でも、同じような感想を持った香具師、漏れの他にもいないかなぁ
3061  ◆Oay3HwSgfo :02/11/29 13:06 ID:rAp6F1RC
>296
漏れも、前職業の称号に問題があると思う。
転職後=上がりやすいは、一つ前の職業での称号についてで、
この場合は、一瞬巫女を経由したため、
いま、参照されているのは巫女の時の称号なのではないかと。
金星まで行ったこと自体は、2回転職したからもう忘れられてるんじゃ・・・

と、推測してみまつ。
307名も無き求道者:02/11/29 13:29 ID:PSsmdpUm
>>296
仮に普通の称号ペースでも金星にもどるのに3ヶ月はかからないとおもうよ
新キャラ1箇月で金星いったから
308名も無き求道者:02/11/29 13:50 ID:jpUXvwID
>>298
>>306
お二人さん明解な回答ありが㌧。
この一週間苦悩し続けてたけど、今ものすごい勢いで
心のもやもやが晴れてったYP!!
もし巫術士のままやってたら来週頭には風雲ぐらいに
なってたんだろうけど時すでに遅し。
このことにちゃんと気づいてたら、拡張版出る頃には
クレ→巫女→クレでも王宮に戻れてたのか(;´Д⊂)
漏れのアフォさ加減に激しく鬱(;´Д`)
>>305
LV40台中盤なもんで、23のジラで十分だと思って毎日100回以上
殺りまくってますた。でもこれからはその時間普通に冒険した方が
いいのかもしれないなぁ・・・もしくは100回から1000回に増やすか。
火力がないのがうらめすぃ(;´Д`)
309296:02/11/29 14:19 ID:jpUXvwID
>>307
寝ぼけてて見逃してたヽ(゚∀。)ノ
い、一ヶ月で金星って本当でつか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
職業は魔術士か弓術士でしょうか?
称号上げにはやはり地下闘技場?

鬱すぎて引退も考えてたもんで、やり方によってそのぐらいで
王宮に行けるなら本当にもうどんなことでもするんでつが(;゚∀゚)=3
310295:02/11/29 14:24 ID:zigInfzC
>>297
やっぱ増えないのね(´Д⊂)
ありが㌧
311名も無き求道者:02/11/29 16:49 ID:YvhyNT95
つ-か、1日5~6時間もやるアフォを基準にするのやめれ
312名も無き求道者:02/11/29 17:32 ID:BufKehtf
>>296
参考になれば幸い。
・LV82で>>296と同じように2回転職したキャラは1ヶ月で王宮入りしました。
・同時期に新キャラ作成>即就職>即転職したキャラも1ヶ月で王宮入り。

高称号キャラが高速王宮入りって話も良く耳にするが、最高でも1ヶ月あれば、
ほぼ確実に王宮入りできるのは間違い無いと思ってもらって結構かも。
ちなみに稼ぎは2ndのLV上げと平行して雪山~水程度頃で王宮入りに。
脱見習いに1週間。その後1週間に1度称号upで時間的制限?がかかる感じ。
313名も無き求道者:02/11/29 18:42 ID:m6pi4wLg
質問です
つい先日意思を入手しまして、グランシャード?の北西はじにある
洞窟を抜けたところのフィールド、悪魔が4種出るとこ、
あそこで戦闘をしたいと思っとるのですが、意思を使ってグランシャードに行くと、
意思は無くなるのですか?? まだ取得したばかりで、使用した事は無く、
もし使ってみて消えてしまったら、記憶からのやり直しなのかと思うと怖くて使えません;
もういやです、あの無駄に長い行程も、おかわり12回もw
314307:02/11/29 18:49 ID:PSsmdpUm
>>296=309
職は魔でふ。
地下闘技場でなくて毎日死ぬほどスキル上げしてたらそーなりました
3151  ◆Oay3HwSgfo :02/11/29 18:56 ID:rAp6F1RC
>313
一発でなくなるよ。
ただ城の入り口まで進むと、ソウルオブケイオス2が手に入って、
これで城の入り口まで飛ぶことが出来るようになる。
ただ、これも一発で消える。
どんなに粘っても2回で終わりってことだ。
316名も無き求道者:02/11/29 19:36 ID:qO9JOJF3
>313
意志は一瞬だけなくなるが、すぐに戻ってくるよ
飛んだ先のエリアのNPCが返してくれます
完璧に没収されるのは城の入り口のみな故、
意志使って即落ちさえしなければ、城に入らない限り永続運転可能
実装直後は封印がひたすら往復しまくってたし
上手くレベル見積もれば空撃ちスキル上げも可能かも

>315=1
もう少しがんがれ
317名も無き求道者:02/11/29 19:41 ID:Rk5KHdbI
>>313
使用して行って見ただろうけどソロは危険
低LVの悪魔が反射するから下手すれば
自爆して飛びます。ご注意あれ。
318名も無き求道者:02/11/29 19:50 ID:rYJ3DOHg
ゲームとは直接関係ない質問で申し分けないでつが。

ウザスレで、良く「回線繋ぎなおして自作自演」とか言ってるけど、
これって解るもんなの?
IP変わればID変わるのは知ってるけど・・・。
319名も無き求道者:02/11/29 20:52 ID:s02oUfAV
>>318
名前欄にfusianasanといれてみれ
320名も無き求道者:02/11/29 21:20 ID:rYJ3DOHg
ホスト名特定してどうして自作自演と解る?
321名も無き求道者:02/11/29 21:59 ID:qO9JOJF3
>318
マジレスすると
1.文体やちょっとした言葉遣いから類推 (句読点などポイント)
2.不自然な擁護発言からの決めつけ
3.ただの煽り
普通はわからんが、ジサクジエンする程度低い香具師はボロ出すことも多いって程度
稀にIP抜けたり閲覧権もってるのもいるだろうが、まず関係ないと思われ
3221  ◆Oay3HwSgfo :02/11/29 23:17 ID:6U4tFg0q
>316
フォローサンクス

今日は忙しくてじっくり考えて書いてる時間がなかったのでつ。
でも、漏れがいなくても十分機能するようになってきてちとうれしいでつ。
323296:02/11/30 01:57 ID:WOqy5dCV
>>312
>>314
レスありが㌧
裏の採取系の稼動時間減らして、あきらめずに
がんがってみまつ!(゚д゚)ゝ
324名も無き求道者:02/11/30 10:35 ID:Gluk7zPB
>>315-317
レスサンクス!
おかわり12回の恐怖からしばらく解放されました
心置きなく反射で飛んできまつ;
325292:02/11/30 18:45 ID:d+KqdZ2R
うわー、だいぶ過ぎちゃったけど、レスありが㌧>293
VQ調教のこと、よくわかりました。
強いというより、死ななくてしぶといのね。
3261  ◆Oay3HwSgfo :02/12/01 10:47 ID:Authby9l
伐採放置中保守
327名も無き求道者:02/12/01 18:00 ID:nHFwatTP
新キャラの上半身ハダカ男キャラの
「乱れ打ち」の乱れ速度はどんなものでつか?
328名も無き求道者:02/12/01 21:02 ID:Jc3tS7ON
>>327
このキャラ左腕に弓を装備してるんだが
ボウガンみたいで結構早かったよ
329本スレの807:02/12/01 22:01 ID:zoP6rwSP
>807 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/12/01 20:40 ID:EoHukAYY
>コットン、絹、ジェノーバスリードの値段が載っている
>サイト教えてください。
>おながいします(T□T)

>>1さん、よろすくおながいします。。。
3301  ◆Oay3HwSgfo :02/12/01 22:09 ID:Authby9l
>329
と、いうか普通にSymphony Blueなんだがな。
ttp://s-blue.net/

ちなみに
コットンはしゃれショップで@33
絹はウィルノアで@50
ジェノーバスリードはジェノーバで@120
3311  ◆Oay3HwSgfo :02/12/01 22:10 ID:Authby9l
・・・しゃれショップってなんだよ自分・・・

ファンブルクのおしゃれショップな。
332名も無き求道者:02/12/01 22:22 ID:/+Xu33AC
今日初めてこのスレ見たけど
こんなに優しい>>1さんは見たこと無いでつ
この調子で頑張ってくだされ
333名も無き求道者:02/12/02 01:00 ID:1mFYSq64
まあ、333なわけだが
334名も無き求道者:02/12/02 01:17 ID:pikFeRA7
1たん、はじめまして。
ボクはある掲示板サイトを、
ボクとペット3匹の力で運営しているものです。
ボクの運営手腕は完璧で、大勢の人に支持されていて
とても自慢だったんですが、
最近2ちゃんねらーと思われるイターイやつらが
ボクのサイトにブラクラや、エロい画像を貼り付けやがるので
とっても困ってます。どうすれば、この2ちゃんねらーどもから
ボクの大事なサイトを守れるでしょうか?1たん、教えてください。

ちなみにボクは2ちゃんねらーが大嫌いです。
ていうか勘弁してください…あんまり叩かれ強くないので。モウダメポ。
335本スレの807:02/12/02 07:34 ID:plc/bbhy
>>330
ありがとんでしたッ!!!!!
3361  ◆Oay3HwSgfo :02/12/02 10:15 ID:7N7RqF9+
>334
あなたは完璧に被害妄想に浸かっている上に、自分も見えていません。
さっさと黄色い救急車に乗って、注射でお薬うって貰ってぐったりしましょう。

そもそもあなたのサイトの癌は2ch関係者よりも、むしろお子様厨房です。
2ちゃんねらーが何もしてないとは漏れも毛ほども思わないが、
嵐関係は明らかにXGがネトゲ始めての、厨房です。
自分が最強の勇者様でないのが気に入らないのですね。
もう救いようの無い厨房なので、是非珍走に轢き殺してもらいたいですね。
珍送・厨房のダブルDQNを処分できて一石二鳥。
人権派プロ市民が出てくるのは、逝ってよしですが。

話が脱線しましたね。
と、いうことであなたが嵐=2chと認識してるのは、
一部2ちゃんねらーが、「おまえ在日だろ?」とか言ってるのと一緒。
何をされても、チョンニダーとかサイタマサイタマーとか言ってるニュー速の住人と同じ。
が、そんなことをいいつつも、あなたも同じ穴の狢の2ちゃんねらー。

はっ
<このあたりにキバヤシAAを脳内で補完しる。貼るの面倒>
そうか、2chを攻撃する2ちゃんねらーという構図を当てはめると、
2ちゃんねらーの>334は「在日を攻撃するニダ!」と一緒になり、
在日を攻撃する在日となり、>334は在日ということになる!
チョソ逝ってよし。書いててよくわかんなくなってきた漏れも逝ってよし。

結論:別にいまのままでいいんじゃねぇ?悪いのはエニクソドワンゴだし。
337名も無き求道者:02/12/02 11:05 ID:OI7DW0Ve
諮問→城 関連で質問でつ

ソウルオブケイオス2  黒の記憶
の2つを持っているのですが、この状態で記憶使用して、ケイオス2を無くさずに

1.ソウルオブケイオス(1)をもらい、諮問の塔に入ること
2.黒の意志をもらうこと

は、可能でしょうか?
338名も無き求道者:02/12/02 11:21 ID:R58sHG1q
質問でつ、おながいします

ご用達クエ用のキーアイテム(メロンパンとか)はクエ終了時になくなりますか?
知り合いの持ってるR8御用達靴で防具修理工のクエをした場合にその靴が無くなるか知りたいんでつ
無くならないなら借りてできるんでー☆
どぞ、よろしく(^O^)

師走月間
339名も無き求道者:02/12/02 12:25 ID:mzCFb6iN
>>337
確かケイオス2と黒意志を同時に持つのは可能なはず。
で、黒意志とケイオス2を同時に持ってる場合
黒意志とケイオス2を使用する順序を間違えると
黒意志が無駄になったはずだから気をつけられたし。

ケイオス2→黒意志→ケイオス2(意志使用で手に入ったやつ)
って順番で使用してくようにね。
黒だけじゃなしに白の方にもまんま言えることだね、これ。

>>338
御用達クエ用のアイテムは、クエストクリア時になくなりまつ。
修理工がくっついてくクエの流れは、

・キーアイテムのレシピを貰って作成し、キーアイテムを見せる(1次試験)
                ↓ 
・そのキーアイテムを修理工が持ち、試験管に見せると傷んで返ってくるので
それ修理して試験管に渡す(2次試験)

となってるわけだが、2次試験クリアの時点で試験管に修理済みのを渡してるから
クリア時には手元には戻ってこない、というわけで。
ということで、どういう理由でその知り合いから靴を借りてクリアしようとしてるか知らんが、
喪前さんがレシピを調べるなり聞くなりして、材料を集めて
一個別に作ってもらう、ってのが一番いいと思われ。
340339:02/12/02 12:27 ID:mzCFb6iN
書き込んでから誤字に気づくワナ(つД`)
試験管→試験官でつYO
読み返したのに気づかない漏れのあふぉー・゚・(ノД`)・゚・
341名も無き求道者:02/12/02 12:49 ID:mzCFb6iN
さらに連カキコすんまそん
ちょっと質問というか、度忘れしたんでどなたか教えてくだちぃ
DEXって、+10につきどういう効果あったっけ?
DEFもしくはATKにどういう影響あるもんだったか
ぽこっと忘れてしまいますた(つД`)
342名も無き求道者:02/12/02 13:05 ID:7pO/aMfY
>>341
DEXが100で作成物に+5%の上限追加の筈
手前のDEXと相談しれ
343名も無き求道者:02/12/02 14:08 ID:R58sHG1q
>>339
R8職人に知り合いがいないんでつ(´Д⊂
御用達装備を実用してるツレがいるんで
借りてクエしてありがとんで済めば良いなと思ったんでつ
とりあえず氷石あたりから買います看板だしてみま
ありがとんー

ってキーアイテムあればR8防具修理の漏れ一人でもいけるよね?
344339-341:02/12/02 14:30 ID:mzCFb6iN
>>342
さんくすこー
ちょっとすっきり(´ω`)

>>343
スマソ、ちょっと判らんので他の人よろすく
ってか、何なら漏れが同行しようか?
345名も無き求道者:02/12/02 14:58 ID:EXWzz1X0
>>343  ムソ(・∀・)
御用達クエストの必須アイテムPCは以下の4通りだ
・調理師+鑑定士  ・武器職人+武器修理工
・薬剤師+鑑定士  ・防具職人+防具修理工(要R8以上な)
+各生産職が貰える御用達レシピに応じた製品が必要(終了時に消滅)

試験は2次まであって
・1次試験は生産職が御用達レシピを貰い製品を作成(生産職が話す)2次試験部屋へ。
・モノを修理工・鑑定士に渡し
・2次試験は装備ならDUR減らされ修理工が修理(修理工が話す)
   メロン・薬なら未鑑定になり鑑定士が鑑定(鑑定士が話す) で終了。

つまりだ。>>343一人だったら1次試験を通過デキネー つーこった。
長文スマソ
346名も無き求道者:02/12/02 18:25 ID:R58sHG1q
>>339 ,>>345

やはりとりあえず氷石&鱗からさがしてみまつ
丁寧なレスありがとんー
347名も無き求道者:02/12/02 21:36 ID:Ltpox7DD
質問なんですが、只今城稼ぎにむけて赤剣を育成してるんですが(魔術型)
魔術スキルは火系だけでいいですか?それともリバース込みで地系も覚えたほうがいい?
いまんとこヴォルケとヴォルケアだけしか魔術はいれてません。教えてエロイ人(´・ω・`)
348名も無き求道者:02/12/02 23:26 ID:WQUilu9a
ほう、ペットに全体覚えられるのか…
ためになったよ(´∀`)
349名も無き求道者:02/12/02 23:44 ID:RKNM46pT
>>348
ハーベル奥(ry
3501  ◆Oay3HwSgfo :02/12/02 23:55 ID:t2i5spWt
>347
育成途中だったら、属性はひとつで十分じゃないかと。
そもそもそれぞれのレベルで魔法なんて入れてたら、
金がかかってしょうがないからな。
城で戦力になるレベルになったら、ばばーんとつかいませう。

・・・まぁ、その頃の魔法が、2属性入れられるような値段かどうかは、置いておくとしてな。
351名も無き求道者:02/12/03 02:35 ID:BqQEv4gB
拡張パックが出たらキャラ消すってあちこちで見かけたんだけど、どうして?
352名も無き冒険者 :02/12/03 03:25 ID:olJqoSt9
拡張買っても使えるキャラ数が増えない→
新キャラデザイン使いたかったら今いるキャラを消すしかない
353名も無き求道者:02/12/03 09:51 ID:M+XxTXgi
test
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 11:41 ID:dMzeUqcK
ttp://www.ge-myu.net/game/crossgate/bbs/ssbbs/file/CG021203_003.png
使う場所と使い方教えてください。
3551  ◆Oay3HwSgfo :02/12/03 11:49 ID:BCJ3q17N
>354
いまさら偽装画像に騒ぐのもよそうぜ。
喪前さんがジサクジエーンしてるんだったら、もうちょっとがんばって作ろうな。
356名も無き求道者:02/12/03 13:17 ID:90gfqNKd
>>354
なんじゃこら。興味シンシーン
357名も無き求道者:02/12/03 14:23 ID:y1UZJTec
うっぷけでキャラ一匹消して新グラでクレやろうと思っとるのですが
世にはいろいろとクレがいますよね、壁クレとか純クレとか魔クレとか
それぞれどんなステ振り、スキル構成なんでしょ、あと、↑の他は?
製品β以来近接一筋脇目もふらず突っ走ったので他の職の事知りません
教えてplz
358名も無き求道者:02/12/03 14:26 ID:xsYoegSx
バロス~リヴェ戦の質問です

龍の魂なるアクセサリを装備して、数度のボス戦で壊れないようにすることが必要
らしいのですが物理攻撃はペット護衛でカバーするとして、魔法攻撃は魔法無効な
どの巫術でアクセサリを保護できるものでしょうか?
3591  ◆Oay3HwSgfo :02/12/03 15:47 ID:BCJ3q17N
>357
漏れは純クレなので純っぽい回答。
ステ振はMGCがMAXで、あとはQUIとVIT(QUI多め)。で、思い出したようにたまにTGH。
スキルは、まぁ専門4種+テイムは固定として、
残りは反射・無効系と攻撃魔法が単1範1。

魔クレの概念がどういうものかは知らないけど、あまり純と変わらないはず。
TGHを増やしてMNDを上げてたりするのかも。
あと、攻撃魔法に割くスロットが多かったりするのかな?

壁はVITに山ほど振って、死ににくくなるのが特徴。
切り捨てられるのは大抵VITなので鈍足になる。
回復のタイミングが遅い方がいいときもあるので、
TGH魔の用に鈍足=冒険でクズとは限らない。
・・・早い方が便利だと思うけどね。
スキル構成はあんまり変わらないと思う。

あと、殴りクレってのが存在。
MAXはありえないまでも、STRに振って気功や殴り杖で戦います。
ソロ稼ぎなんかでは一番使いやすいし、
廃ボスもどうせ薬に頼ると思えばなんとかなるかも。
欠点はやはりFPが少ないことと、それ故にスキル上げが非常に困難なこと。

こんなところ?
誰か補足&修正よろ。
3601  ◆Oay3HwSgfo :02/12/03 15:48 ID:BCJ3q17N
自己レス
>359
の壁クレのところで切り捨てるのはQUIです。
361名も無き求道者:02/12/03 17:42 ID:hDVVoHZY
>359の純クレのQUI MGCをちょこっと減らしてSTRに振ると
平均クレのできあがり。
ドラゴンクエストのくれってこんなんじゃ、なかったっけw
どうも、みんな特化に目が行くけど、冒険主体ならこっちも便利だ。

スキルは、巫女経由でキュアを覚えると便利だ。使用頻度は、少ないけどね。
なくても、どうにかなるのでその分攻撃魔法入れたい人もいる。そのあたり
は、趣味だね。
リジェは、使い方次第だが個人的にはヒールで十分だと思う。
その分のスキルスロットは他に回したい。折れは、消した。
362名も無き求道者:02/12/03 18:06 ID:115sSlr2
>>358
先にSA風な表現を使うことを許してね。と...
物理はモンスの護衛で、魔法は魔法反射で凌いで下さい。
物理反射と魔法反射は同時にかけれません。
物理or魔法守護だと装備品が痛みます。
363362:02/12/03 18:16 ID:115sSlr2
何度もカキコスマソ。
とにかく、反射以外は装備品が傷む可能性があると思って下さい。
364357:02/12/03 19:22 ID:7b/0Hfvx
>>359-361
レスthx
違いはわかったけど、さてどうしようかって感じw
13日までたっぷり悩む事にします、ありがとう
365名も無き求道者:02/12/03 19:49 ID:0i7/AamG
>>359=1タソ
攻撃魔法持ってる時点で純クレとは言わんよ、XGでは。
攻撃魔法持ち→魔クレ、ね
純クレってのは、純粋クレリックの略で、
完全に回復関係に特化したスキル構成のクレを指すのですよ。

それと補足として、クレの場合、
TGHに振るのって、MND上げの意味はなさないと思われ。
どちらかというと、DEFをある程度確保するためなんじゃない?
クレに求められるものの第一が、死ぬな、だしね

それと、>>357タソへ一つ。
ソロで動くことが多い場合、魔もしくは殴りになると思うんだが
空打ちの必要性とその効果、時間や効率色々考えると、
魔クレの方がいいと思うよ。
その場合、STRは0でいい。
中途半端にSTRとMGCに振って、とか、QUIとかVTLを削って、とかやると
まっこと中途半端なクレが出来上がって、自分でも扱いづらいキャラが
できあがって、最終的に消す羽目になりかねないよ
特に、下手にVTL削ろうものなら、さくさくおっちぬ使えないクレになる可能性も。

クレは、死なない、そうそう息切れしない、そこそこの速度ってのが求められるので
QUIがLv×1~1.5程度、MGCは必ずしもMAXの必要はないけどできるだけ多め
TGHは振るなら最低20以上、振らないなら0
VTLは、TGHがあるならRCVの数値を見つつ、最悪でも100は切らないように。
TGHがないならVTLを多くしてLPを多めに確保して死なないように。
あとは、実際に育成しながら足りないとこ、目に付く欠点を埋めるように
BP振りを柔軟に変更して対処していくこと。
これで立派に「冒険で頼れる」クレのできあがり。

まぁ、クレやるなら、空打ちしんどいけど、ガンガレ
366名も無き求道者:02/12/03 22:14 ID:p3hiF8pq
話を切ってしまって申し訳ない。
俺はバリューパックからクロスゲートを始めようと思ってる香具師なんだが、
このクロスゲート関連のスレに出てくる略語とかにいまいち判らないものがあるのよ。
そこで誰か、勿論簡単にでいいから解説してくれないか?
367名も無き冒険者:02/12/03 22:22 ID:HGe3wQFL
>>366
面倒だろうが分からない略語を全部上げてくれ。
こっちが知ってて当たり前な略語もあるだろうから
どれが分からんのか上げてくれないと
解説しようがない。
手間だと思うが上げてくれたら、ちゃんと解説する。
368366:02/12/03 23:18 ID:p3hiF8pq
>>367
わざわざすまんス。
少し他の関連スレも回ってきて大体解ってきたんだけど
「空打ち」「Du」「赤剣」がよく解らんです。教えてクソですまん。
「Q魔」とかはステータスを特化させたキャラの事かな?
さっきまで「腐板」も解らなかったけど、ウザスレで大体掴めますた。
369名も無き求道者:02/12/03 23:21 ID:G4xdzlBy
>366
新規参入歓迎
腐板の初心者BBSとXG辞書をまず見ておくと
わからない略語が絞れやすいですよ^o^

ttp://www.ge-myu.net/game/crossgate/bbs/
370366:02/12/03 23:34 ID:p3hiF8pq
>>369
ありがたい。おかげで「Du」が判明しますた。
デュエルだったんだあね。よく考えれば解りそうなものなのに……ウチュ。
3711  ◆Oay3HwSgfo :02/12/03 23:46 ID:eeZugJ60
じゃあ追記

「空うち」
XGでは、スキルのレベルを上げるには回数を使うしかない。
普通に冒険で使っているだけでは絶対に上がらないスキル
(回復魔法とか、特殊な支援魔法とか)
を、意味もなくスキルレベルを上げるために連打すること。

「赤剣」
赤い剣の外見をした使い魔の略称。
372名も無き求道者:02/12/04 00:23 ID:1GAiiFh7
>>366
   ,----、-、
  /  ____ \|   
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~  よろしくな兄弟…

ちなみに「Q魔」とかはそれで合ってるぜ…
例えば今必死に叩かれてる「VQ調教」は「VTLとQUIが極端に高い調教術師」てことだ。
373366:02/12/04 01:06 ID:R4eyKpye
>>371
助かった。あとは実際に触れなきゃ解らなさそうなもんばっかだから、これで疑問は大体解けたよ。
スキルなんてレベルと一緒に上がるもんだと思ってたから「空打ち」の苦労なんて考えもしなかった。
……っと、これ以上続けると俺がどれほど痛いゲームから引越ししてきたかバレちまう。

>>372
さんきゅぶらざ。
まだ実際にやってないから解らないんだけど、どうしてその「VQ調教術師」が叩かれるんでせう?
何だかざっと見た感じ、調教術師にそんなに旨みを感じなかったんだよね。
(調教術師愛の方すんません……)

あぁ、もしヒマで片方手が余ってるような方がいらしたら、
そういう嫌われるキャラクタータイプをざっとで良いんで解説しちゃあくれませんか?
折角はじめたのに「ウザい」だ「痛い」だ「リアル塗装工」だ言われちゃ悲しすぎるんで。
374名も無き冒険者:02/12/04 01:20 ID:xJAjDuH1
>>373
そうだな・・・
まあVQ調教とかでもいいやつはたくさんいるんだが
効率重視なやつに邪魔だからウザイと叩かれる。
まあそういったやつに晒されるのは
VQMAX振りしてるやつとか敵より鈍足なTGH振りな魔法系職業。
基本的にはこんなもんか。
戦士系職業ならSTRとQUI、魔法系ならMGCとQUIに
ある程度振ってたら、よっぽどイタイ発言、行動をしない限りは
叩かれないと思う。
職業だけでウザイと晒す香具師がいるが
そんなのは気にしても仕方ないから放置でよい。
まあ、まったりにはもってこいのゲームなので
XGにおいでませ~ヽ(´Д`)ノ
375366:02/12/04 01:33 ID:R4eyKpye
>>374
なるほど。かんちがいしてますた。
てっきり調教術師は有利な職業なのかと思ってたら、逆だったんだ。
詰まるとこ、基本さえ押さえておけば、ある程度バリエーションを付けた能力でも
それほど邪険にはされないってことでいいのかな?

うむ、ますますもっていい感じでつ。
ネトゲでまで競争を強いられるのはもうウンザリだったんで
とっととそっち行ってマターリします。
みんなさま、御助言どうもありがとう。
376名も無き求道者:02/12/04 01:38 ID:lyLb70Ft
このゲームのいいところと悪いところを個人的にでいいので教えてください
後ネカマの見分け方も教えてください
377名も無き求道者:02/12/04 01:45 ID:hrw1kxgR
>>373
キャラクタータイプで嫌われるのを、とりあえず羅列。

・VQ調教
調教術師だからペットが100%言うこと聞く、ということで、
火力は完全にペット任せで自分はサポートのみを、という名目で
VQ完全特化、もしくは殆どVQのみに振ってるタイプ。
Duにおいて、LPが鬼のように高く、かつヒール等の回復スキルによる回復量が
アホのようにあるので、なかなか落ちることがない。
しかし、Duしか考えてないBP振りなので、冒険では本体の火力が全くなく、
Lv上げする稼ぎ場などでは全く使えず、PTのお荷物になる。
お荷物さんが一人居ると、残りのPTメンバーの消費が上がるため
募集に来るな、(・∀・)カエレ!、と言われることになる。
自分に火力がないのでPTに寄生するしか経験値を稼ぐ方法がないため、
気配りを知らない香具師がやると、「寄生虫」呼ばわりされて晒される。
類似品にVQ巫術師・呪術師も。

・TGH魔
TM特化、もしくはほぼTMの魔術師を指す。
TGHとMGCに振ることでMNDが余計上がるので、対魔術師でもMND勝ちして
魔法ダメージを通すことを目的とした、これもDuしか考えてないBP振り。
T魔はQUI0なのが殆どで、そのため冒険中のPTでの行動順は最も遅い。
それゆえ、効果的な魔法による攻撃もできず、かつFPも減らず、
同一PTにQに振ってる魔術師が居ると、消費が全然違ってくるので
他の魔術師を激しくイヤな気分にさせる困ったちゃん。
高DEF高MNDで、敵からの被ダメは少なく抑えられるものの、
低LP低RCVのお陰でよく死に掛け、こいつらの回復のために他のPTメンバーに
迷惑がかかる場面が多々ある。
冒険で上手にT魔を使いこなしてるPCを見たことないのは仕様ですか?

・SQ肉弾職
最近はほぼ絶滅傾向にあるが、たまーに存在する。
大昔のQマンセー時代の遺物とも言える(これもDuで)
当時はQがあれば、早いし避ける、ってことで特化だったのだが、
現在では避けに対するQの影響が殆どないため、ただ早い、ってだけ。
LPがどうしても低めなので、すぐ死ぬ。もしくは死に掛ける。

他にもあるけど長くなるから他の香具師にパス。

まぁ、BP振りで嫌われる、というより、
こういう2極特化振りしてる連中の殆どが、Duのみを見据えたBP振りで、
かつDuマンセー俺様マンセーな香具師なため、ウザがられる傾向にあり。
こういう連中の言い分は、「Duで楽しみたいからこういうキツイ振りにしてるの。
その分苦労は多いけど頑張ってるから文句は言わせない」とかなんだが、
苦労してるのは間違いなく周りなので、一般の街頭募集に乗って偉そうにDu講釈をたれて
みんなに嫌われていく、という悪循環。

2極特化振り+腐った性格+Du厨、のせいで嫌われてる連中ばっかなので、
人に対する最低限の礼儀や、PTを盛り上げるトークスキルなんぞ持ってれば
恐らく嫌われたりすることはまずないかと。

性格的なものは平気でも、BP振りでも気を使いたい、って場合には、
とりあえず2極特化振りだけはするな、ってことで。
378名も無き冒険者:02/12/04 01:45 ID:xJAjDuH1
>>375
物分りがよろしくて解説する方も楽でつ(´Д`*)
VQMAX振りは(Vは体力、Qは素早さ)デュエル専用と言っても
過言ではない振り方だから冒険では当然攻撃力がなくて
敵を倒すのが遅くなってLv上げも効率悪くなるから
ウザイと叩かれるわけでつ。
普通にやってれば邪険に扱われることはない。
>>375は見たところ、そういうのはわきまえてそうだしな。
379名も無き冒険者:02/12/04 01:49 ID:xJAjDuH1
>>377
モチチュケ(´・ω・`)
漏れにはよく分かるが
解説する相手はまだXG始めてないやつだ。
もう少し噛み砕いて説明しる・・・
380377:02/12/04 04:01 ID:hrw1kxgR
>>379
あ、ごめん、噛み砕くの忘れてた(死
366タソごめんよう(つД`)

噛み砕いてたらすごい長くなったから
激しく噛み砕いてみまつ。

普通に冒険するなら、叩かれるような振りにはならないから安心されたし。

・・・あっさりしちゃったYO(つД`)
381名も無き求道者:02/12/04 05:09 ID:hmoF2lIb
>375
暇なんで>377氏の用語解説っぽいものでも
キャラクターのステータスはBP(ボーナスポイント)の振りで決まりまつ
BPにはVSTQMと5個あって
VTL:体力 STR:攻撃力 TGH:防御力 QUI:素早さ MGC:魔術攻撃と魔力
って感じでつ、この5個で細かいステータスが変化
ちなみに変化は全て一定なので同じ振りなら確実に同じステータスになりまつ

MNDはBPで決まるステータスで魔術の攻撃力みたいなモン
相手より低いと極端にダメージが下りまつ

MAX振りってのはLVごとの上限まで振ることでつ
382名も無き求道者:02/12/04 07:58 ID:euEPE089
XG歴ながいけどファンブルグ引き篭もり歴の高い漏れには大変為になりまつた。
解説ありが㌧
age
383366:02/12/04 09:13 ID:Hn0Sn1WN
>>377>>380
それだけ細かく書いてくれるとは。申し訳ないス。
最初「SQ肉弾職は良いんじゃないか?」と思ったけど、
これはHP(クロスゲートではLPって呼ぶのかな?)が低くなって
サポートしてくれる人に著しく迷惑がかかるからって事で危険なんだね。
てことは「デュエル型(2極端)はワイワイやるには不向き」でOKかな?
解りやすかったス。おかげで何とか地雷を踏まずにマターリしていけそうでつ。

>>378>>379
なるほど。固い分にはサポート役の回復サイクルが多くなくて良さそうだけど、
敵との戦闘が長引けば、結局は同じ事になっちゃいそうだし、
何より固いだけではパーティの機能を著しく低下させてしまうと。
レベルアップ時は人と組んだときに自分をどういうポジションに置くか考えながら育てまつ。
いやあ、何度も手間かけてすまなかったっス。

>>381
いやあ、実は一番訊きたくて訊けなかった事でつた、それ。助かった。
何やらMNDだけ他の5つと別格にされてるけど、それはなしてでつか?
あ、いや。これは実際にやれば解ることっぽそうなんで、当日までのお楽しみにしときます。
384357:02/12/04 09:48 ID:uOEJ47uq
>>365
遅くなったけどありがとう
なんだか言われたとおりに育てることになりそうでこわいw

MNDについて、聞きたい事と違うかもだが、まめ知識みたいに読んでくれ
MMDというBP(ベースポイント)自体には意味がなくて、MND上げるとMGCとFP(MP)
というステータスが上がり、MGCが上がる事で魔法攻撃力と魔法防御力が
高まるのだが、LvUP時に、SQVあたりにBP(ボーナスポイント)振ると、
MGCが下がってしまうので、それまでに上げたMNDが、FP増加の効果だけに
なっちゃう事もあり、知らないでやると無駄がでるよ
(違ってたら誰かフォローPlz;
3851  ◆Oay3HwSgfo :02/12/04 10:37 ID:aGaLZKay
>384
・・・眠いのか?無茶苦茶でねーか?エラー修正↓

>MMDというBP(ベースポイント)自体には意味がなくて、
MGCというBP(ベースポイント)自体には意味がなくて、

>MND上げるとMGCとFP(MP) というステータスが上がり、
MGC上げるとMNDとFP(MP) というステータスが上がり、

>MGCが上がる事で魔法攻撃力と魔法防御力が高まるのだが、
MNDが上がる事で魔法攻撃力と魔法防御力が高まるのだが、

>LvUP時に、SQVあたりにBP(ボーナスポイント)振ると、
>MGCが下がってしまうので、それまでに上げたMNDが、
MNDが下がってしまうので、それまでに上げたMGCが、

・・・ほぼ全部MND⇔MGCが逆やね
3861  ◆Oay3HwSgfo :02/12/04 10:43 ID:aGaLZKay
で、>383に説明

VIT・STR・TGH・QUI・MGCは一括り。
これに初期30とレベルアップごとに4のBPを割り振ることにより成長します。
(この際のそれぞれの最大値は、割り振れる合計値の半分まで。
つまり初期は総合計が30なので、一つの値に割り振れるのは15まで。)

で、↑の5つの数値の割り振りで求められるのが。
ATK・DEF・AGL・MND・RCVなどの値。
実際に計算に使われるのはこちらの値。

それとは別にHIT・AVD・DEXなどの独立した値も存在する。
3871  ◆Oay3HwSgfo :02/12/04 10:50 ID:aGaLZKay
>376
とりあえずネカマについてはガイシュツなので>168を参照。

このゲームのいい所と悪いところを簡潔に上げると
良い
・生産系が充実していて、またーり生活が出来る
・PKがないのでまたーり生活が出来る
・戦闘がエンカウント制なので、狩場の奪い合いなどもなくまたーり(略
悪い
・職業が細分化されすぎて、一定のことしかできない。
・スリルや緊迫感に乏しい
・ある程度やると、またーりするしかなくなる。

以上、私観ですた。
388381:02/12/04 13:58 ID:A2p/U4bj
>383
説明をよく見るとBPがボーナスポイントとベースポイントってなってるが同じ物
>386で1氏が説明しているが自分が振っていくのがBP
BPによって変化するステータスが
LP:HPのことであってまつ  FP:MPのこと
ATK:攻撃力  DEF:防御力
AGL:素早さ  MND:魔法攻撃力、魔法防御力
RCV:回復力
とありまつ。

Vに振るとLPやRCVは上がり、MNDは下がるといったように相互関係にありまつ
(LPとFPはどれに振っても下がる事は無いでつ)
そのため少し分けて説明したわけでつ

HIT(命中補正)やAVD(回避補正)は装備についてる物なので気にしなくて良いかと

と進出単語の説明もさりげなくカバー
389名も無き求道者:02/12/04 14:18 ID:0Ch625uA
蛇足ながら、ナゼSQ戦士系がイマイチなのか。
このゲーム戦闘中に死んでも戦闘終わればLP1で復活なのですが、死ぬ際に大抵
怪我をします。
怪我をすると攻撃力、守備力などが大幅に落ちるので、戦士は完全にお荷物に成り
下がるわけです。
ただしデュエルだと怪我はしないのでSQ振りでも通用し易く、雑魚相手にするときも避け
易い為楽では有ります。
ただし、このゲームの戦士とは「雑魚に弱くボスで役に立つ」という特性を持っているため
SQ振りの場合「雑魚に弱く、ボスにも弱い」となるわけです。
まぁ、雑魚に弱い、というか雑魚に対して活躍できない、ぐらいが適切です。

戦士でもその他でも2種類に振らず、3,4種類に限定して振るのが大抵の職で強くなれる
ポイントでつ。
物理ならVSQ,魔ならVQM。
恐らく一番重要なのは
「ゲームになれるまではTGHには振るな」ってことだと思いまふ
390377:02/12/04 14:44 ID:hrw1kxgR
>>381
解説アリが㌧
漏れもその辺書いてたんだけど、アホみたいに長くなったんで
ついついめちゃくちゃ簡潔に書いてしまいますた(つД`)
391名も無き求道者:02/12/04 16:30 ID:CxYlJyaU
>387
良くも悪くも「またーり」なのでつね
392名も無き求道者:02/12/04 17:25 ID:PtRCOgEx
 私は、熟練看護婦のキャラクターを使っているのですが、
看護婦だと一人出歩くのが辛いんで、
弓術士に転職したいと思っているんです。
(一人でうろつくのが好きなんです)

 でも、私の所属しているギルドの人達は、
「回復役がいなくなるのはきつい」という理由からか、
私が転職することに反対してるんです。

 私は、ギルドの人々を無視してでも
弓術士に転職すべきでしょうか?
ゲームの内容に直接関係する質問じゃなくてすいません。
なんか、人生相談みたいですが。
3931  ◆Oay3HwSgfo :02/12/04 17:44 ID:aGaLZKay
>392
喪前さんとそのギルドの関係次第でないの?
自分で一人歩きばっかりしていて、
そもそもギルメンと歩くことがメインでないのならば、
転職しちゃってノープロブレム。

逆に、一人歩きも好きだけどギルメンと歩くことが多い、
というのであれば、ギルメンの都合を考えたほうがいいかもな。
自分も相手に世話になっているのだから、
ある程度向こうの事を考えるのも必要。

が、結局ある程度から先は、
一人歩きでどーこーできる場所もなくなるし、
所属してるギルドを大切にするのも、悪くないと思うけどね。

・・・ま、ギルドに所属していない漏れの回答としてはこんなものかな。
394名も無き求道者:02/12/04 18:20 ID:IigyYChW
1さん横槍スマソ
>>392
あなたのLvがいくつなのかが分からないので、この回答も意味が無い
かもしれませんが、高レベルになると格段に弓のが役に立つような・・
看護婦やってる人には申し訳ないのですが、弓より役に立つ(戦闘で)
看護婦を私は見たことがありません。(私は効率重視な人ではありません。)
どちらの職であれ、あなたとギルドの人がマターリ楽しめれば良いのですが...
395名も無き求道者:02/12/04 18:26 ID:jac0Jlfz
ブリーダーの漏れでも手ぶらで一人歩きぐらい余裕なので、
看護婦のままでもいいと思われ。
つーか看護婦の方が気功も応急処置も使えるじゃねーかYO!!!
我慢すれ・゚・(つД`)・゚・
396名も無き求道者:02/12/04 18:54 ID:NRt2vu8V
>>392
周りがなんと言おうと、自分のやりたいことをやるのが一番だよ。
397名も無き求道者:02/12/04 18:56 ID:QoNcbjBL
>>392
看護婦から弓に転職する前提で話しますが、
まず現在の貴方がLV69以下であり、なおかつSTRがマックス、もしくはマックス近くある
QUIも現在自分と近いLVの雑魚より先手打てる程度あるのなら、大学前でサクサク称号&スキル上げが可能なのでお勧めです。

逆に今まで手当てメインでMGCてんこもり、STRそこそこ、ならちょいとキツイことは覚悟しとくべき。
とにかく弓は「乱れ最強」なイメージがあるが、広範囲にわたって攻撃できるだけであって
火力そのものは戦士系最低、↑で説明されてる「雑魚に弱く、ボスに強い」の対極に位置する戦士であり
「雑魚に強く、ボスに弱い」のが弓術師。
398名も無き求道者:02/12/05 00:57 ID:/BWLcgtG
看護婦から弓への転職は、称号の緩和の恩恵がないんじゃないかな?
称号だけで見ると 生産系 → 戦闘系  だからね。
やったことないから、確証は無いが。
399名も無き求道者:02/12/05 02:11 ID:NZKwITb9
βやってた香具師に質問でつ。
拡張始まったら、速攻で新大陸に行くつもりなんでつが、
新モンスのLv1とか、簡単に捕獲できまつか?
新キャラの相棒として、捕獲だけは、しておきたいでつ。
ちなみに名前がわかるとなおGOOD!
400名も無き求道者:02/12/05 04:32 ID:Mg2cGqcj
捕獲自体はすぐされて販売もされると思うけど
王道は廃止されてポケットドラゴンとかβで人気だったモンスは
後出しになる可能性もあるかと
一年ほど前の時のβのモンスも製品版が出たとき
一部変えられていたので今回も入れ替わる可能性がありますね
4011  ◆Oay3HwSgfo :02/12/05 10:28 ID:CF9mMtid
>399
βの時のレベル1はすべて王道産だったはずなので、
王道が廃止されるのだとすれば、
レベル1出現ポイント探しからスタートになるかと。

発見されて普及するまでに障害があるとすればうっぷけの売れ行きだろうね。
どれだけの封印持ちが新大陸でのレベル1調査に参加するかどうか。
どちらにしろ発売初日に狙ったモンスのレベル1をあっさり捕獲というのは、
少々虫が良すぎるかと思われ。
欲しいという気持ちは理解できるがね
402名も無き求道者:02/12/05 17:27 ID:uY4xvM2E
質問です。
①現在黒記憶を取り これから意志を取りに行こうと思うのですが
  白意志・黒意志どちらを取った方がいいのでしょうか?

②黒城篭り@4(範囲募集)となってる看板が多いのですが
  魔術師は範囲魔法と全体魔法どちらを必要とされているのでしょうか?
  範囲募集という意味がいまいちわかりませんです

何卒よろしく御願いします
4031  ◆Oay3HwSgfo :02/12/05 17:34 ID:CF9mMtid
>402
A①
意思は白を取った方が、白の中ボスが弱いのでやや楽。
が、募集はなぜか黒ばかりなので、
黒にしておいた方が即席PTには参加しやすい。

A②
範囲募集とは、魔・弓・格の三職の募集。
それぞれ魔法・乱れ・気功の範囲攻撃があるという意味で。
魔術師の魔法はランクさえ高くて、自分の早さが敵以上で、
範囲を頭使ってちゃんと狙って撃てるのであれば、範囲だけでもOKかと。
404名も無き求道者:02/12/05 17:55 ID:uY4xvM2E
>>403
ありがとうございました!
黒意志が多いようなのであえて白意志取ってきます
募集も自分でかけて道覚えるようにします
そうすれば少しは人が集まりやすいと思うので
405名も無き求道者:02/12/06 01:35 ID:93QTwrGs
>>404
悪魔バット、天使バットで決めてもイイかもね
406名も無き求道者:02/12/06 02:41 ID:naGhOqKQ
Lv70前半の封印です。
禊モンスがキャラの性別によって捕獲できる、できないという前例があるので
意志関係のクエ行ってないんですが、城ってどんなとこなんですか?

黒龍城・白龍城で違うモンスって出ます?
モンスの種類とLv、どういった組み合わせで出るなどの情報求むー
407名も無き求道者:02/12/06 08:28 ID:WGzuKct5
>>406
黒と白で出るモンスは一緒
デモ4色
最低Lvは忘れたが、最上階でLv70が出たのは記憶してる
で、城の中で捕獲行動することは殆どないと思われまつ
城の外で出る低Lvデモ捕獲の方が多いんでないかな
ただ、現在デモの需要があるかないかわからんが
408名も無き求道者:02/12/06 08:58 ID:NsmUy3Kc
>>406
ただ、これから先、煌くものと導くものの
どっちかの称号しか行けない禊みたいな
クエストが出るかも知れない。
特にどうしてもと言う理由が無いなら
もう少し待ってもイイかも。
409392:02/12/06 10:42 ID:ffIPCsM2
色々考えた結果、今まで通り看護婦をやっていこうと思いました。
色々教えていただいてどうもありがとうございました。
(ブーメランが果てしなく弱いのが少し気にかかりますが)
410名も無き求道者:02/12/06 14:39 ID:XhC8bt3m
>392

自分とペットのパラメーターの振り方さえ間違えなきゃ、
レベル50後半でハンバーグ1setあればガーズ三層で二時間
は篭れるぞ
411名も無き求道者:02/12/06 17:03 ID:5yj7h4Hl
>>409
ブーメが基本装備だけど、気孔弾を覚えておくのがお勧めです。
あとはSTR次第で十分ソロ活動できます
412名も無き冒険者:02/12/06 20:40 ID:BKjGe4rP
皆様こんばんわ。
私は拡張キットが出たらクロスゲート始めようと思ってるのですが
さっきイタイ奴ウザイ奴を晒すスレを見て
ちょっとやめようって気になってきてます。
気になったので質問です。
分かりやすく箇条書きで。
・名刺っていうのは相手に伝えないと消したとか分からない?
・連絡なしで消されて怒ったら、怒った人がイタイとか言って叩かれる?
・クロスゲートでは無言での名刺消しは普通。よくあることって認識?

どろどろとした人間関係のネットゲーには疲れてますので…
クロスゲートはまったりできていいって聞いてたので
悩んでます。。。できれば多数の意見聞きたいです。
413名も無き求道者:02/12/06 21:14 ID:4qnpEs8X
>>412
まずウザスレ自体が自作自演と
イタイ香具師が勝手にブチキレがメインだという事実を踏まえておこう

して名刺自体のシステムだが
自分のリストから削除しても相手のリストには残りつづける
これによって相手のUS-TITLEやレベル、ONOFF状況はわかり続ける
だがメッセージ送れない その送れない事実によって
はじめて相手に名刺削除されたということがわかる具合だ
(ちなみにキャラ削除は相手の名刺も消える)
そのために名刺リスト全員に確認メールを送る「名刺チェック」なるものもある

また晒されるかは相手次第と言うしかない
どこのネトゲでも、リアルでもそうだが人とめぐり合う運次第だな

そして名刺削除だが、無意味に削除されることはあまりないだろう
ただ、お前さんが相手にとって知り合いの中の優先順が低ければ
名刺が一杯の際に消されるかもしれんし(60件が上限の為)
長期間音沙汰なかったり、相手にいやな思いをさせれば
関係を断つ意味で消されることもあるだろう
逆にいえばそういう理由もなく、なんとなく削除は
そう行われないしする理由もないと思われる
それに一期一会ならそもそも名刺交換もしないしな

どういうゲトゲで疲れたのかは知らんが
XGは正直、人との接点はかなり多い
だが普通にやってる分にはそう気になることも無いな
414406:02/12/06 23:28 ID:naGhOqKQ
>>407,408
情報ありが㌧ (つд`)
もうちょい、マターリしときまつ(´・ω・`)
415名も無き求道者:02/12/07 01:22 ID:0i+ZFQwN
家は実装されましたか?
去年の8月に止めたものですが・・・
416名も無き求道者:02/12/07 04:14 ID:sp6I3I+Q
名刺削除の件についての回答。
言いたいことはほとんど>>413が言ってるが追記を・・・

何も言わずに名刺消すのは、最低の行いだからな。
ただの捨てキャラとか明らかにわざと中傷するようなことを
してくるやつ以外は例え何ヶ月連絡とってなかろうが
ケンカしようが名刺削除の意志を相手に伝えるのが最低限のマナーだ。

連絡とってないやつもケンカしたやつもメール送りにくいからな。
だから無言削除されるとメール送るきっかけがないから
消された相手の名刺を意味もなく持たされるわけだ。
それによって今は名刺の空きがないやつも多いから
他の仲良くなったやつとの名刺交換もできなくなることもある。

ウザスレでよくあることって言ってるやつがいたが
ありゃやつ自身がイタイからかご本人様か身内だから無視してよろしい。
実際は無言削除されることなんてほとんどない。
事実俺も無言で名刺削除されたことはない。
今回掲示板で名刺無言削除されてカキコしてたやつは
3,4枚名刺持ってて全部無言で消されてたって聞いた。
そりゃ怒るわ(´Д`;)

よくあることだったとしても最低なことには変わりはないんだから
それを、よくあることなんだからほっとけよ。と流すことはできん。
無言で消すやつはほんの一握りの厨だけだから
気にしなくても大丈夫だ。
XG以外でこんなにまったりできるゲームはないと俺は思う。
だから悩まずにXGに来い。俺達はお前を待っている。

あぁ、こんなに長くなるとは思わなかった(´Д`;)
長文スマソ
417名も無き求道者:02/12/07 07:01 ID:RZRJ2GYO
だね、漏れも暫く遊んでない相手に予告無しで名刺消されたんだけど
どっちも引退やキャラ消ししたわけでもないんだよね
因みに今でも町でよくすれ違ったりしてる
消された方としては相手に消した理由なんていちいち聞きたくないし
向こうとしてもコンタクトしてくることもないっぽい(今の状態)
こんな状態に陥るとハッキリ言ってすっごく気まずいよ(´Д`;)
ここ見てる香具師はこういう状態になりたくなかったら
名刺消す前に一言「空きがないから」とか適当な理由付けて名刺送ってから
消して下さい
418名も無き求道者:02/12/07 08:31 ID:b6gdIH3x
ところで、相手off時に「空きがないので削除させて頂きます」メール送信、即削除でも
ちゃんとログオンしたときに届いてるんだよな?
4191  ◆Oay3HwSgfo :02/12/07 09:51 ID:fNUsY52f
>415
実装される気配すらもないでつ。
420名も無き求道者:02/12/07 10:18 ID:R2X346tO
>>416
漏れは逆に何ヶ月も連絡無い
香具師から名刺消しますメールが
来る方が嫌な気分になるんだが…
そんなメールくれる位ならそっと
消しておいてくれって気分になる。
相手から交換してくれって言ってて
そりゃないだろ(´Д`;)てな。
まあ、そういう人間も居るって事で。
421名も無き求道者:02/12/07 11:58 ID:2gYzvgD4
俺は逆にイヤなヤツ程名刺は消さないね。
同じ鯖で遊びたくないもん。

名刺は消すヤツは勝手にどんどん消しているし、
消さないヤツは全然消さない。
俺は消すほどたくさん名刺交換してない。(汗
422名も無き求道者:02/12/07 15:47 ID:lkehTR5Y
友達いなくても、このゲームできますか?
423名も無き求道者:02/12/07 16:38 ID:2gYzvgD4
>>422
このゲームでつくろうよ。<友達
424名も無き求道者:02/12/07 17:58 ID:R2GcEtpg
>>422
 出来ます。
先に行けば嫌でもパーティ組まざるを得なくなりますが。
用心棒みたいに臨時パーティ召集のみに参加し、
普段は一人、という生き方もまた面白いでしょう。

 友達は作った方が楽しいですかね?
425名も無き求道者:02/12/07 21:01 ID:t2O2kVjc
>>424
絶対作ったほうがイイにきまってる
426名も無き求道者:02/12/07 22:46 ID:IAZ9XPyU
長門タソを追い出した
腐板に存在価値はあるのでしょうか?
少なくとも オルレイル<長門
だとは思うので
427名も無き求道者:02/12/07 23:07 ID:VNWR3n7k
友達は選んだ方がいいと思われ
4281  ◆Oay3HwSgfo :02/12/07 23:40 ID:fNUsY52f
>427
それは>428の腐武器タンに対するコメントかね?

・・・まぁ、腐板がどーでも、実際XGにはそれほど影響しないと思われ。
もともと取引BBSとクエストBBSがあれば十分だし。
4291  ◆Oay3HwSgfo :02/12/07 23:41 ID:fNUsY52f
>428でなく、>426、な。
鬱。取引BBSで自作自演して逝ってくる。
430名も無き求道者:02/12/08 00:44 ID:iZt0M7va
まあ実際のところ長門タンはまだサブオペやってるわけだが。
431名も無き求道者:02/12/08 12:16 ID:CQkalidq
拡張出たら買って魔法使いでも作ろうかと思ってるんだけど
このゲームって全属性カバーした魔法使いじゃなきゃやってけない
なんてことあったりするのかな?
あと、魔法使いで一人歩きはできる?
432名も無き求道者:02/12/08 12:21 ID:BGZqyyDs
>>431
属性は4種類で
 風>地>水>火>風
っていう関係にあるんですけど、多くの敵がそのうちの隣り合った2属性
をもっています。
だから風と水、あるいは火と地というようにスキルを取得すれば
2属性でもやっていけないことは無いです。

魔法使いはとても強いので一人歩きは余裕です。
433名も無き求道者:02/12/08 21:41 ID:vV5JMWvV
クジが全然あたりません。つぎ込んだ額は20万は超えてると思う。
精霊が欲しいのだが、2等しか当たらんのです。
こつこつやる、当たりやすいときにやる等のこつがあれば教えてくだちぃ
あと覚えてれば当たった時の投入額(その一回のね)、
そのときCとDがどれくらい当たったかも教えてくれるとありがたいでつ
4341  ◆Oay3HwSgfo :02/12/08 22:11 ID:RkM9VdBg
>433
あくまで噂の範疇だが、
このゲームは乱数が偏っているから、それが狙いと聞いたことがあるな。
なんでも10枚くらい買って、3・4が3回以上あたったらチャンスだとか。
3回当たらなかったら、ログアウトしてやり直し・・・っと。

20万も突っ込んで何もあたらないのなら、
30万くらいだせば、当たった香具師から購入できそうなものだが。
それにしても誰かが勝てっることは確かだしな。
藻前さんの健闘に期待しつつ、クジのプロの登場でも待つとするか。
435名も無き求道者:02/12/08 23:13 ID:RyjiJmeh
おみくじの大吉を装備してやるといいと聞く
436名も無き求道者:02/12/09 01:24 ID:LeGPBIYn
>>433
ピュアミミックを封印して競売で売って
そのお金でどーんと大人買い、これ。
437名も無き求道者:02/12/09 10:11 ID:7M4VYXWo
むかーしは単発の募集(牛鬼Q稼ぎ)とかでも名刺交換したから、
一度きりしか一緒せずにその後1年くらい音沙汰無し&職も覚えてないとか言うのがよくあった。
そういうのは消したりするのは多々あると思うんだけど。。。

今は数回一緒しないと名刺も交換しないから、最近もらった名刺は重要度もぜんぜん違うと思われ。
438名も無き求道者:02/12/09 18:26 ID:/i56/FKt
俺は「引退しますぅ」とか、或いは無言で数ヶ月いなくなった香具師は
削除しますメール送った後に削除している
が、概してそういう香具師らは何事もなかったようにある日突然帰ってきて
メール消したことに文句付けたり(たまたま遭遇した場合)
1鯖大通りですれ違うときにこっちが気まずくなるので(´・ω・`)ショボーン
439名も無き求道者:02/12/09 19:27 ID:4hDTjRwO
ガーズで聖詔5ってあるんですか?
440名も無き求道者:02/12/09 19:43 ID:BRYxcUT3
まあ削除しますってメール送った後に削除するのが普通だな。
それさえしないで消す香具師は逝ってよし(゚∀゚)
つーか漏れも無言で消された(´・ω・`)ショボーン
削除された名刺なんて邪魔なだけなんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
441名も無き求道者:02/12/09 19:53 ID:NQYGxgI4
>>439
あれば欲しいね
残念ならが聖詔4までしかありませんです
442名も無き求道者:02/12/09 21:14 ID:NQYGxgI4
>>441
訂正
×残念ならが
○残念ながら
443名も無き求道者:02/12/09 21:37 ID:0bEpZ3uG
教えてください
2垢にはCDKEY2ついるんですか
444名も無き求道者:02/12/09 22:23 ID:TnT6cBGQ
>>443
必要だす。
XGを2つ買えってことだね。
あとISAOのIDももう一つ取らなきゃいけないよん。
445名も無き求道者:02/12/09 22:43 ID:KoKejvNl
みんな2キャラ目って何にしてる?
いや、何となく気になった
446名も無き求道者:02/12/09 23:08 ID:g1WwnmoT
>>445
漏れは2垢だから、狩人と調理師の
黄金パターン。
きこりと薬剤師も黄金パターンだが
調理師の方がヤリガイがあると
思う漏れは普通だよな?
4471  ◆Oay3HwSgfo :02/12/09 23:09 ID:4Dl3uC8l
クレ-格闘-鑑定-帽子職人-キコリ

の5キャラ。
あまり統一性はない。
448名も無き求道者:02/12/09 23:38 ID:K6zLc6D6
 狩人・狩人・医者・無職(倉庫)でお終い
狩猟特化Tyoeだす
449433:02/12/09 23:58 ID:wJX/M8U2
>>434
それは聞いたことあって、
10枚で2枚当たれば赤字も少なくてすむからやってる
1さんの意見読んだ直後に3枚当たって、
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
と思って5kつぎ込んだけど、良かったのは最初のみ。
10枚中3枚あたりが中々ないし、当たり続けることは皆無に等しい。
とりあえずこつこつ頑張ります。
>>435
凶が二枚当たり、装備して壊しました。今年に期待でしょうか?
>>436
封印いないから無理だが、どうも大人買いではダメだとは悟ったよ
確率のいい時を見つけるしかないかな・・・
450名も無き弓道者:02/12/10 10:03 ID:VZNSYrkc
スタッフジャンパー着てると当たりやすいって噂を聞いたな…
451名も無き求道者:02/12/10 13:35 ID:CcQGeFT+
>448
2キャラも狩人がいて、1キャラあいてて、無職のまま調理師にしない
あなたの真意は???
452名も無き求道者:02/12/10 15:29 ID:ufxZy46V
XG拡張版ってもうすぐでるんですよね?
ちょっとやってみようか
考えたいので各種スレッド教えてもらえませんか?
4531  ◆Oay3HwSgfo :02/12/10 17:25 ID:o9CUy9Tg
>452
□■CROSS GATE Part13■□
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1039103627/

□■CROSS GATEのイタい奴・ウザい奴 Part21■□
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1037385720/

□■クロスゲートへの期待・妄想スレ■□
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014719600/

かににゅタン(´Д`;)ハァハァだけで1000を目指すスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1036109219

□■CROSS GATE 裏門絵師の集い Part2■□
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1036149442/

ガイシュツだが、前の時と本スレが変わってるので。
とりあえず検索ぐらいしとくれよ?
454名も無き求道者:02/12/10 18:10 ID:jqJg7TSr
質問でつ。
キャンディの設計図って場所によって
何が出やすいとかあるんでしょうかね?
どこで買っても一緒?
455名も無き求道者:02/12/10 19:31 ID:IhKkuQEl
1たん、おはよう
1たんって、職業なにやってるんでつか?
456名も無き求道者:02/12/10 20:38 ID:updC3gKf
>455
平日の昼間でも平気で回答してくれるからなー
無職(倉庫)の可能性も少しあると思われ
457名も無き求道者:02/12/10 21:30 ID:1xrfO62D
>>456
リアル無職か?(((゜Д゜;)))
458名も無き求道者:02/12/10 21:40 ID:eChcSmZ8
こういう時に常套句があるだろう



  W  E  B  関  係  の  仕  事  し  て  ま  す
459名も無き求道者:02/12/10 22:01 ID:qki9gx/m
バリューパックで友達が新しく始めることになったんですけど
各種職業をなるべく客観的に紹介しているサイトとかありませんかね?
460名も無き求道者:02/12/10 22:45 ID:1xrfO62D
確かちょっと前の本スレに
各種職業のことを色々解説してたのがあったよ~
見てみるのもいいかもね。
4611  ◆Oay3HwSgfo :02/12/10 22:56 ID:eNWL9NZF
>454
どこで買っても同じと思われる。
まぁ実際には多少の差異がある可能性は否定できないが、
行くのに必要な手間と時間を考えると、
やっぱり怪しい洞窟一択になるんでないかと。

>455
会社員だ。本職は経理だが、会社倒産寸前につき金がないので仕事もない。
暇な時間が多いから、会社のPCにかちゅまでインストして2chをときたま眺めながら仕事しとる。
まぁもうすぐ潰れるから、本当に無職になるがな(藁
無職と違うところは、深夜~早朝のレスがないところだ。ちゃんと寝てるからな。

>459
あまり職業を解説してるHPはみたことがないなぁ。
その昔、職業別にBBSを用意してるサイトがあったが、
どこのBBSも閑散としてて、惨憺たる有様だったと記憶してる。
462名も無き求道者:02/12/10 23:01 ID:qki9gx/m
>>460
ありがとうございました。ちょっと見てみますね

>>461
そういえばそんなBBSもありましたね。確かに閑散としていた。
職探し頑張ってください。
463456:02/12/10 23:25 ID:updC3gKf
>461(1)
漏れが悪かった。がんがってつかさい(つД`;)
で、曲解させたのは俺だが、>455が聞いてるのはXG内職業だと思うぞ
城適正LVよりちょっと下めのクレだったっけ?
4641  ◆Oay3HwSgfo :02/12/10 23:36 ID:eNWL9NZF
>463
おや、XG内職業なら>447で晒したばかーりだよ。
まぁ73レベルのビショップで正解だ。

なんかそろそろ特定されそうだな、おい。
465名も無き求道者:02/12/10 23:59 ID:eChcSmZ8
これは質問なのかどうなのか自分でも解ってないんだが
このXGの「ここが面白い」とか「ここが好き」とかって訊いてイイ?
XG買うか他の買うかで迷ってるので、この迷いを吹き飛ばしたいのでつ。
あ、だけど「マターリできてイイ!」ってのyは除外してくれ。
それはあちこちで訊いてるから、別の魅力を語ってくれると助かりまつ。
466名も無き求道者:02/12/11 00:01 ID:TjWOwbvW
>>1
XGとは関係無いが、何だかどこもかしこもやばいんだな。
ウチの会社もそろそろやばいらしい。お互いがんがろうな。
467名も無き求道者:02/12/11 00:47 ID:1lLkdQjv
>>465
User Title(頭上に全角8文字分表示できる)ってのがあって、
その人の目的とか何してるのかとかがわかりやすいところが良い。
何と言うかな。話をする前のワンクッションというか。

別に知らない人でも「あぁ、プレイヤーがいるんだな」と思えるよ。
他のMMOやると他人の行動が見えなくてね…。
(FF11で無言でダッシュで走り回ってるPCなんて、ほとんどNPCとしか。)

ヤバい香具師は大抵、UTもヤバイので回避できる可能性が高いのも良い。

面白い部分は…ひとりでやってる限りはあんまり面白くないから
やっぱりパーティー組んで行動することかな。
移動するのは先頭のリーダーだけでいいから、他のメンバーは
チャットに専念できるしね。
468名も無き求道者:02/12/11 03:10 ID:IcrXtMEc
>>465
漏れはデュエルという対戦システムが好きだ
これはPKと違って両者同意の上での対戦というシステム
読み合いが楽しいでつ

あとはペットだな
結構種類があって、見た目や種族、スロットなんかを考慮して
自分の気に入った使い魔を育てて冒険やデュエルで使うのが
面白いと思う
469名も無き求道者:02/12/11 09:42 ID:JBKHcbvZ
一押しはやっぱ名刺システムかな。
仲良くなろうとした人と仲良くなり易い。極めて。
UOだと1回逢ったイイ人と再会できないケース多かったけど、気に入ったら名刺交換
お願いすればいいからね。
あとは生産かな。
細分化には賛否わかれるんだが、一人で出来る事が限られてる分他の人を頼る&活躍出切る人が多い
というメリットが大きいと思っている。
あとはインフレが押さえられてることだな。
やばくなるとクジが導入されて余剰な金を吸い取るので過度のインフレがいまのところ起きていない。
工夫しないと簡単には金稼げないっていうのが俺はイイ事だと思ってるよ
4701  ◆Oay3HwSgfo :02/12/11 09:49 ID:sEOrT7aV
いいところ・・・と、とらない人ももちろんいるだろうが、
良くも悪くも他人と触れ合えるゲームだ。
装備品の買い物一つでも、ROやFFなんぞと違い、
作った職人と対話できる。
冒険一つでもソロで出来ることが限られるので、
知らない人とのPTも自然と組むことが出来る。
そんなとこかな?
471名も無き求道者:02/12/11 12:01 ID:yJ9YIQ39
良い所。
ダッシュが無い。故に町をアクセク
走る香具師が居ないので、平和な気分になる。
戦闘がエンカウントなので、茶を啜りながら
片手でも楽に出来る。
町が、モンスター看板のお陰で賑やか。
かな。
472名も無き求道者:02/12/11 12:16 ID:7wd36AoN
良い所
マクロでLV90台もあっという間
(事実)
473名も無き求道者:02/12/11 13:37 ID:/QSGVISj
>472
ウザスレで叩かれるという、おまけ付
474名も無き求道者:02/12/11 14:02 ID:Nk5rC8cS
漏れはトレハンが好きだ。
宝箱を開ける瞬間の、ゴミが出るかスゲェ物が出るかの
あのギャンブル性がたまらなく好きだ。
カード?が出たりしても、帰ってから鑑定するまでの
あのわくわく感が大好きだ。
時たま銅3個とか出てくるお茶目さも良い(´∀`)
475名も無き求道者:02/12/11 14:44 ID:fGrGLUl4
>>472
こういうキチガイがたまにいるが
9割はいい香具師ばっかだな
476名も無き求道者:02/12/11 14:51 ID:eMfnBgUg
○良いところでもあり悪いところでもある

PKが無い(DuはPKに入りませんよね?)
合意の上での殺し合い?だから
>>468に一票でつ

PKあるゲームじゃ初めてつないだ途端
殺されるなんてのがあったからなぁ
それにPKする人って自分が殺されると発狂して
何回も殺しに来たり、会う度にPKしてくれますからね(藁

馴れ合いうざいというのもわかるけど
殺伐としてるのもはっきり言ってゥザイ
477名も無き求道者:02/12/11 17:20 ID:l/1rvCrQ
ちょいと質問があります
ブリーダー
魔法系封印
医師
以上あまり高LVを見かけない不遇な準戦闘職と思われますが、
それぞれ確認されてる最高LVはどの程度でしょう?
478名も無き求道者:02/12/11 22:18 ID:lXYVj999
>>477
どれも大体90以上の香具師が
居ますYO!
479名も無き求道者:02/12/11 23:26 ID:l/1rvCrQ
>478
おお、ありがとう。 
世間は広いですな

って、よく考えたらブリーダー・医師は普通に高LVがいたっておかしくないかも…
480名も無き求道者:02/12/12 06:37 ID:XLdnffB5
意志について質問なんですが

龍城攻略後、黒意志・白意志どちらでも取れるのでしょうか?
どちらかの意志でクリアするともう一方の意志しか取れないのかなと・・・

物理反射について質問なんですが

物理反射をかけた人に連携すると
連携した人全員がダメージを受けるのでしょうか?
それとも最初に攻撃した人?
それとも反射が無効になってダメージ与えられるのでしょうか?
481名も無き求道者:02/12/12 06:47 ID:rpgtUVRY
>>480
反射は最初に攻撃した人のみダメージ受ける。
吸収も最初の攻撃だけ回復。
無効なら二人目まで無効できる。その後の攻撃は食らう。
482名も無き求道者:02/12/12 06:53 ID:XLdnffB5
>>481
ありが㌧!
483名も無き求道者:02/12/12 09:29 ID:KsWqrecd
質問っす
1たんは、かつてクレ死亡と名乗ってますたよね?(ニヤリ
4841  ◆Oay3HwSgfo :02/12/12 09:41 ID:o5a5dbrc
>480
意思はどっちをクリアした後でも両方取れる。
ただ、片方で称号&ペットを貰った後、やり直して反対に行っても
「・・・・・」とかいうコメントが出るだけで、
称号もペットも貰うことは出来ない。

>483
ハズレ。
残念ながら漏れはクレ死亡ではない。
腐板に書くときは、普通にキャラ名で発言しとるよ。
もっとも、ほとんど書き込んでないがね。
485名も無き求道者:02/12/12 12:19 ID:v5lI+btQ
ささやかに質問
先日ルビーなどという宝石を見つけたんですが、
これって前からありましたっけ?
久韻とか調べたんスけどデータが載ってなかったもので…

ご存知なら効果の程も教えていただければこれ幸いです
486名も無き冒険者 :02/12/12 15:34 ID:Wd3HtzpS
>>485
昨日のメンテで増えた宝石らしい
効果は知らない(´・ω・`)
487名も無き求道者:02/12/12 17:43 ID:LW68SqzO
>>484
特定しますた
488名も無き求道者:02/12/12 18:33 ID:mAXpYVz0
>478

魔系封印術師でLV90越えっているのか?
漏れの見識が狭いだけだろうがLV80前後くらいしか見たことないな
ミル○ィーは杖持ってるが物理だぞと一応確認してみるテスツ
4891  ◆Oay3HwSgfo :02/12/12 18:43 ID:o5a5dbrc
>487
特定されますた?
490名も無き求道者:02/12/12 21:05 ID:Zm0/icVz
>>488
ミル○ィー♪タン萌え(;´Д`)ハァハァ・・ドピュ
491名も無き求道者:02/12/12 22:02 ID:rr4NM8h8
ここから先は>1さんと八頭身たちの絡みをお楽しみください。
492448:02/12/12 23:57 ID:oVI5IBNW
 亀さんレスですまんです
漏れのネトゲ生活はいままでず~~~っと一次生産(表記がアレなので
適宜脳内変換希望)なのだ
戦闘は余り期待していなし、ゲーム内部でギスギスするのは嫌なので
のほほんと遊べる内職系統がメイン
最前線のクエストでないなら漏れみたいな半端な香具師でも
如何にかなることが多いしな
(当然、食料はふんだんに準備させてもらってるとここで良いわけしてみる)
4931  ◆Oay3HwSgfo :02/12/13 13:02 ID:VnfZwx6n
まぁちっとは保守ってみるのだが。
みなさんうっぷけしてますか?
早く会社終わらないかねぇ・・・
494名も無き求道者:02/12/13 14:37 ID:GJ06btIJ
2垢での拡張インストール方法教えておくれ~
訳わかんねぇよおおお
495名も無き求道者:02/12/13 15:42 ID:6fNu2l6F
>494
折れが帰るまでに解明しておいてくれ
496名も無き求道者:02/12/13 16:07 ID:/nUyoje/
うっぷけ買って導師になりたいがすぐ成れるのか?
497bloom:02/12/13 16:07 ID:9aFLt6NC
498名も無き求道者:02/12/13 16:32 ID:iadQquH9
>494
2垢のあらゆるパターンについて説明しろってのか?
聞き方ってのがあろう?
環境くらい説明汁!
499名も無き求道者:02/12/13 17:24 ID:iadQquH9
藻前さんが「XPで1個入ったが2個目はアンインストのメニューしか出ない」って
あっちこっちで騒いでる香具師だとしたら、そりゃあたりまえだ。
既にインストールしてあるんだから。
1個入ったなら、ログイン時にID等を変えるだけで良い。
もしくは、XGフォルダをまるごとコピーしてショートカットを2個作る。
HDD食うがな。
500名も無き求道者:02/12/13 17:27 ID:T6IktdAb
ゲームぐらいしかパソコンが使えない厨がいるスレはここですか?
501名も無き旅人:02/12/13 22:41 ID:YWYC2MDv
Pukを買ってなくてもPukを買った人とは一緒に遊べるんですか?
5021  ◆Oay3HwSgfo :02/12/13 23:01 ID:oNAqUuRg
>501
同一世界に入られるけど、
うっぷけを買わないと新大陸にはいけないし、
新グラフィックも堪能できません
503名も無き求道者:02/12/13 23:48 ID:wWumhzSC
刻印何処にあるんだYO…。

まだ皆未着手でつか?
504名も無き求道者:02/12/14 01:16 ID:PBW13eHx
今日からはじめてみたんだけど
最初は何をするのが良いのでしょか?
とりあえずお城から街みたいなとこに出て
NPCの話し聞きながらひたすらウロウロやっとります。
505名も無き求道者:02/12/14 01:17 ID:O2LeCcqB
>>504
明日の7時ごろからレベルあげパーチー募集するからよかったら来て
5サバです
506名も無き求道者:02/12/14 01:18 ID:O2LeCcqB
朝か夜かはようわからん
507 名も無き求道者:02/12/14 01:26 ID:BUkJGile
刻印…

アケルファのどこかで見た記憶が有るのだが
スマソ、詳しい場所までは忘れちまった。
508名も無き求道者:02/12/14 02:37 ID:Ysa8fh6U
>>507
なんか本スレとウザスレに
刻印しまくってるヤツいますが(藁
509名も無き求道者:02/12/14 06:19 ID:Bh1l0+Nq
で、>>1
PUK買ったのか?
510名も無き求道者:02/12/14 10:01 ID:PBW13eHx
街をウロウロしてみたものの、何をすれば良いのやら~
外に出て戦闘したらいきなり殺されました・・・(つдT)
511名も無き求道者:02/12/14 10:51 ID:aCkx7J8f
>>510
まずは職業を決めれ。
ボーナスポイントの振り方の方針が決まらないとレベル上げが無駄になる。

ソロでのレベル上げなら、
レベル3まではファンブルグの近くをうろうろ。
レベル4以降でちょっと足をのばして複数匹を相手にすべし。
レベル5~8ぐらいになったら西のセラルカ周辺でノッカーと戯れるが吉。
メテオが来るから風系クリ装備でな。水系だと80前後のダメージだ。
レベル8~9はレベル上げがちと面倒だが東のイール周辺か。
レベル10以降はゲーム内時間での朝・夕方に城地下へGO。
城地下なら、5鯖や1鯖でペット看板で仲間を募集すれば、メンバーは
そこそこ集まるはずだ。
相性がいい香具師見つけたら、名刺交換を忘れずに。(重要)

レベルアップでもらえるボーナスポイントは、職業に応じてある程度偏った
振りにしないとあとで後悔すると思われ。
(戦士系はSTR、魔法系はMGCに最大値振りとか)
あまり偏りすぎるとウザスレで晒されるがな。

あと、序盤のソロ稼ぎで戦闘中にLPが危なくなったら、ログアウトという
手もあるのだが、初心者は結構見落としがち。
512名も無き求道者:02/12/14 11:43 ID:PBW13eHx
>510
丁寧にありがとございます
とりあえず街の近くでレベル上げてみます
5131  ◆Oay3HwSgfo :02/12/14 12:11 ID:SmSS8Cjn
>509
ちゃんと2個買いしてきて、
今日もう1個追加予定だーよ。

>512
もしくは初心者サポートとかいう香具師に頼むのもありだ。
効率のよい稼ぎ場所でサポートしてくれるはずだ。
514名も無き求道者:02/12/14 12:13 ID:PQ8n0b61
まるっきりのど初心者は、まず1さば以外で誰かに話しかけてみれ。
50%以上の確率でXG内のことを教えてくれると思うぞ。
忙しいと断られても、次の人にアタックだ。
515名も無き求道者:02/12/14 12:54 ID:FtYnwfEl
1様、教えてクレリック!

魔法型クレリック作ろうとしてるんだけど、
単魔法1、範囲魔法1は覚えようと思うんだ。
牛での稼ぎとか考えたとき、属性はどう選べばいいかのう?
よくわかんないけど、風単+水範囲とか、どうじゃろか?(つдT)
516名も無き求道者:02/12/14 13:07 ID:3xOpZy82
>>515
>>1じゃないけど、クレって牛じゃあんまり魔法使わないと思う。
大抵は回復か、連携に混ざるぐらいだと思うよ。
リバース使って属性変えたりすることもあるから、さほど気にしなくてもいいような…
517名も無き求道者:02/12/14 13:16 ID:FtYnwfEl
>>516
返事ありがとう
だとしても、すこしでも効果的にするには
何がいいじゃろう・・・ まあ、自分でも考えてみるよ(つдT)
5181:02/12/14 13:21 ID:quWDFhSL
携帯から出張。
漏れも攻撃魔法は単範各一つで、属性は水単と風範囲。これ以上に欲しいと思ったことはない。
むしろ範囲は最近特に使用する機会に乏しく、放置気味。あまり頻繁に使っても燃費悪いしな。
519名も無き求道者:02/12/14 13:41 ID:uvH1oI+v
本スレとウザスレどうなった?
520名も無き求道者:02/12/14 14:49 ID:PBW13eHx
序盤のお金を稼ぐ方法って
ルーンなんとかを売って稼ぐしかないのでしょか?
521名も無き求道者:02/12/14 15:40 ID:3xOpZy82
>>520
メインはそれだね。
ただ、採掘とかのスキルを覚えたりすれば、それを使って稼げるよん。
レベルが低いうちは、経験値稼ぎついでに敵倒したほうがいいぞぅ~
採取スキルはそれなりにFP使うしね。
522名も無き求道者:02/12/14 16:24 ID:8PrG7VLV
馬鹿な質問でスマン。
このゲーム、ウィンドウモードで出来ないのかな?
OSは98seっす。方法があったら教えてくれ。
523名も無き求道者:02/12/14 16:31 ID:uvH1oI+v
>>522
Alt+Enter
524名も無き求道者:02/12/14 16:31 ID:FtYnwfEl
↑ ALT+ENTER おしてみそ
525522:02/12/14 16:33 ID:8PrG7VLV
>523>524
OK。助かった。
初歩的な質問ですまなんだ。
526名も無き求道者:02/12/14 17:57 ID:jdG9srtB
>>519
いちどログ削除してから再取得してみ
527名も無き求道者:02/12/14 20:27 ID:uvH1oI+v
>526
無事見れますた
ありが㌧
528520:02/12/14 20:29 ID:PBW13eHx
>521
やっぱりそですか。ありがとございます。
敵を倒しながらコツコツと稼いでいきます。
まずは街中で迷わないようにならないと・・・
529名も無き求道者:02/12/14 22:15 ID:PQ8n0b61
DEX上げのために、新キャラで帽子職人はじめたのですが
R4になっても称号が足りずにランクアップできないのは仕様でつか?
530名も無き求道者:02/12/14 22:20 ID:S8Nk6eu6
こんばんわ。
格闘士つくったんだけど、
スキルは撹乱、弾、明鏡、この3つで十分でつかね?

漏れ的には弾が当たるくらいのQUIを確保しつつ
後はVTLに振っていこうかと。こうなると、体力けっこうあるから
カウンターなんかも面白いかなぁと思うんですが。
無知な漏れに愛の手を(;´Д⊂)
5311  ◆Oay3HwSgfo :02/12/14 22:26 ID:SmSS8Cjn
>529
・・・漏れの帽子職人、見習い取るのに称号が足りないなんてことはなかったぞ?

>530
テイムはもっといたほうがよいぞ。
カウンターは正直いらん。
532名も無き求道者:02/12/14 23:13 ID:di/VnXoQ
>529
漏れは転職でその状態になったことがある(R4目前でも名も無き)
称号を一旦削除して製作してたら普通になった。
単純に足りないってだけならバースト製作をやめるとかで逝けそうだが。
533名も無き求道者:02/12/15 01:15 ID:1GrYRGGA
多分ガイシュツだとは思うんだけど、途中から経験値がカウントされなくなるのは仕様なの?
534名も無き求道者:02/12/15 01:45 ID:CzViNtJX
今、盗賊就職クエ中なんですけど、
最後の部屋で、鍵がまったく出ないんです。
(もう1時間以上……)

何か大事なこと見落としてるんじゃないかと
すっごく不安なんですけど、
無事に盗賊になれた方、なんか気付いたことあったら
教えてください~~><
535529:02/12/15 02:25 ID:zsSsOvao
1さん532さん
ありがとうでつ。R1下位を60個ほど作ったのでつが、変化ありません。
R4までは、バースト使って最も作成回数少なくあげました。
称号消しを、ためしてみまーす。
いまだに、歩き出したもの・・・
536名も無き求道者:02/12/15 03:09 ID:wFiEKYNC
>>534
運だと思います。
大分ねばってやっと出ました。
537534:02/12/15 03:43 ID:CzViNtJX
レスさんくすです。
数時間粘ってやっと出ました。
装備が悲惨な目に遭いましたけどね……

ま、出たから何がどーでもいいや(つдT)
538名も無き求道者:02/12/15 05:47 ID:tPo3khm/
530でつ。

そっか、カウンターはいらないか。
んじゃ、撹乱、弾、明鏡に絞ってスキル上げするよ~
ありが㌧
539529=535:02/12/15 09:08 ID:jxJOt4xz
称号消しても、だめでした・・・・
こつこつと、R1作りに励みます
540532:02/12/15 11:00 ID:U12gk0oi
>539
むぅ、駄目だったか。
称号に関してはえにくそにゴルァしたら直ったという話もあったと思うよ。
そっちも試してみてください。
541357:02/12/15 13:46 ID:9Obdubok
うっぷけ進行中すまんです
98seで1PC2アカ同時起動って、
なんかいろいろいじらなきゃならんとか。
教えてくださるかたいらっしゃいませぬか?
542 :02/12/15 13:46 ID:9Obdubok
357は別スレの名前でした(汗汗
543名も無き求道者:02/12/15 15:21 ID:R1YjUF/3
>>534
鈍足ならば崩撃ってのも有りですぞ
パーティーに物理範囲が多い時に結構使えます
5441  ◆Oay3HwSgfo :02/12/15 15:23 ID:EzjMUQQ6
>541
なんかレジストリをいじったりしなければいけなかったような。
正直、自分でわからなくてやるのであれば、
かなり危険な行為なのでオススメできない。
545529=535=539:02/12/15 17:38 ID:9OTKAgI8
こつこつとR1下位作り続けて、称号が1個上がりました。
もう1つあげないと、だめだー。
というわけで、仕様でした・・・・

新きゃらで、職人始める場合には、まずR1作りまくって
称号を上げましょう。
546名も無き求道者:02/12/15 17:52 ID:oDn4GK0j
>>541
てめぇ 腐板でも聞いてるマルチだろ

ゲームにしかパソコン使えないようなおまえにはムリってもんだ(藁
547名も無き求道者:02/12/15 19:46 ID:2ptl7qTr
どこかにプレイヤー販売品の物価が載ってるページないかな?
どのくらいお金持ってれば相手にしてくれるのか判らない。
訊くのも失礼な気がするし。おながいします。
548541:02/12/15 20:04 ID:2MSJktu+
>>546
腐板じゃおれは聞いてないよ
あんたみたいなPCオタには聞かないよ
あんたこそPCばっかしてないで運動でもしなよ

質問撤回します、ありがとう>>1
549名も無き求道者:02/12/15 21:45 ID:KHpAwaOf
>>547
需要はあるんだろうけど
相場関係のページ作ると必ずケチつけてくるやつがいるから
やらないんだよ
毎日相場をチェックするだけの生活にもなるしね(--;

自分で色々調べたほうがいいよ
職人の苦労とかも分かるし
550名も無き求道者:02/12/16 00:49 ID:sySmYrnV
>>547
昔は久韻さんところに載ってたのだけど、同業から文句きまくってやめたらしい。
まぁ、相場の類は載せるとウザスレで叩かれるからね。
鉱石なんかも載せてたページは昔多かったのだけど、これもやはり坑夫に安いと文句言われ
価格操作だとウザスレで言われ、どこも取り下げたり閉鎖したりしてまふ。
ゆえに自分で調べるしかないですね
551名も無き求道者:02/12/16 10:11 ID:8dZ81OZC
もううっぷけ入れちゃって試せないんだが,
ポルターガイスト(緑風船)なんかもダミーに見えちゃうわけ?
それならわざとやってるとしか思えないんでつが・・・
552名も無き求道者:02/12/16 11:00 ID:0+VFs1ca
>>551
ポルターガイストはちゃんと見れるらしいよ。

ところで、教えて!
踊り子が伸びるスキルって戦闘系?魔術系?
ティムと踊り以外のスキル何入れようか思案中
553名も無き求道者:02/12/16 13:07 ID:ZtSQRefc
上の方で煽ってるヴァカは放置して教えてください。
W2K+SP3なんですけど、ウィンドウモードで起動する方法
がありましたら教えてください。
554名も無き求道者:02/12/16 13:23 ID:8dZ81OZC
>>552
レスさんくす
ということは、赤カマとか出たら見えると思ってよさそうだねん

踊り子は使い魔系みたいにほとんど伸びないと予想してみるテスツ
ブメだしね~
555名も無き求道者:02/12/16 14:25 ID:MZI3uXh5
>553

>522-523
556名も無き求道者:02/12/16 14:26 ID:z9AI7R0A
>553

>522-525でも見てね
557529=535=539:02/12/16 14:29 ID:E9ej4tGX
>551
既存種の色違いだけは、うっぷけ入れなくても見られるようですね。
木も見ることができました。

>552
スキル上限は、ブリーダーとほぼ同じと予想してみるテスツ
ブリード → 踊り   なだけじゃないかな。
554さんと、同じ意見です。

相変わらず、職人の称号の件なんだけど。
今、腐板見たら取得称号の上限ロックが、戦闘系と違って1日あたりと
記入があ~るじゃありませんか。(たしか、仙人R4のところだな。)
まじですか?
5581  ◆Oay3HwSgfo :02/12/16 15:07 ID:JDzwNyIU
と、いうか踊り子って不人気か?
漏れ、うっぷけ発売されてから、まだ踊り子を見てないのですが(´・ω・`)

誰も答えられないようだと、
漏れが帰りにうっぷけ購入踊り子作成コースのよかーんとかは激しくヤなので、
踊り子持ってる香具師、回答ぷりーず。
559名も無き求道者:02/12/16 15:35 ID:E9ej4tGX
>踊り子
きっと、βで踊り飽きたんでつよ。
560名も無き求道者:02/12/16 15:54 ID:8dZ81OZC
ところで盗賊の将来性ってどうでしょう
R8アクセのすばらしい物とかゲトできたりするのでしょうか。。。
βの時はカードだのクリ欠けだのしか取れなかったのですが
フ板によればそこそこの物が出てるんで気になりますた
561名も無き求道者:02/12/16 16:18 ID:HtVMhyVV
>>558=1
踊り子は実際いるぞ。
ただ、踊り子不人気、というより、
仙人探偵の方に流れてるのが多いだけだな。
漏れの友人でも踊り子いるしな。
踊りを使う場面やタイミングをきちんと考えて使えば
何気にかなりありがたい。
BP振りも考えてやれば、ウザがられることとかあんまりないと思うぞ。
1タソ、踊り子やってみ?w
5621  ◆Oay3HwSgfo :02/12/16 16:22 ID:JDzwNyIU
>560
盗賊の将来性は完全に未知数。
ポイントはどれだけ「盗賊でしか手に入らない。」かつ「使えるもの」が盗めるかどうか。
これ以上新スキルが出ないと仮定するならば、そこだけしかない。
戦闘能力に関しては、今の医者と変わらないのだから推して知るべし。
盗賊=生産系と解釈しておこう。

正直、やめといた方がいいんじゃないかと思われる職の一つかもしれん。
5631  ◆Oay3HwSgfo :02/12/16 16:25 ID:JDzwNyIU
>561
踊り子作成に関しては遠慮させていただきまつ。
そもそも5キャラも使ってて、レベルが
74-44-21-14-10ってのは低すぎだろう。
これ以上キャラ増やしても、絶対育たないよかーん。
564561:02/12/16 16:47 ID:HtVMhyVV
1タソ・・・がんがれ

何でキャラ数が奇数なのか気になるとこだがw
565名も無き求道者:02/12/16 20:42 ID:5YSTLehm
盗みに関してだが、腐板でゴブリンあたりからHIT+2のアイテムが
盗れるみたいなことが書いてあった気がする
たしかランク1な
だから高ランクともなると、中々の効果のものが
盗めるのではないかと予測
そして、それは戦闘系中心に売れるだろうな
封印のアイテム版みたいになるのかも
566名も無き求道者:02/12/16 22:34 ID:sySmYrnV
踊り子は多いですね。
クエストも比較的難易度低いし(高Lv護衛不可だけどそれがかえっていいし)
護衛者への褒賞も一応有るし

で、踊り子自体だけどQUI高めで壱ターン目にひたすら眠り撃ってるだけでなかなかの
強さだったりする(対ザコ戦)
懸念されていた対ボスだけども、どうやらランバダ、パラパラ等を上手く上げておけば
問題なさそうな気がするし(ボスで使えないかも?使えなかったらスマン)

気をつけるべきとしては
1、デュエルには当分行くな(状勢あきらかになるまでは、避けておいたほうが無難
2、QUIは多めにするべし(QUI低い方が強いという意見もあるが冒険だと高い方が全然良い
ってところだと思います。
いやまじ、PTに踊り子居ると楽ですヨ・・・稼ぎもクエストも封印も盗むも・・・
567名も無き求道者:02/12/17 01:08 ID:UXFqkd/6
使い魔の技「吸血攻撃-Ⅰ」を蜂に覚えさせようと思うんだけど
これLV10前後の護衛の技としては使えるのかな?
568名も無き求道者:02/12/17 02:32 ID:8ZOVIEhk
>567
悪くない つーか他に選択の余地ないかと
>LV10前後の護衛の技
というのがイマイチ分からないが
後半高LVクエの意志取り連戦で常時R1使用する香具師もいるほどだからな(鬱
569567:02/12/17 02:51 ID:UXFqkd/6
>568
そっか。んじゃ覚えさせてみるよ。さんくす。
あ、LV10ってのは漏れのキャラのことっす。混乱させて悪かった。
570名も無き求道者:02/12/17 04:13 ID:v+RGkcTo
カウンターIとIIの違いは何でしょう?
ペットのバジがLV18で主力なんだけど、
もう少しがんがってII覚えさせた方が良い?
571名も無き求道者:02/12/17 06:41 ID:sMM04TXy
>>570
違いは単純に威力と発動率。
Rが上がるほど威力が上がり、発動率が下がるって具合だな。
ぶっちゃけⅡ入れるくらいならⅠの方がいい。
Ⅲともなれば話は別だがⅠは発動率ほぼ100%だけど
Ⅱは雀の涙ほどの威力アップと引き換えに発動率落ちるからな。

FP消費も少ない分、漏れはⅠを推奨しまつ。
572名も無き求道者:02/12/17 08:00 ID:v+RGkcTo
そうなんだ…Ⅱの方が発動率も威力も高いのかと思ってますた。
素直にIを覚えさせようと思います。ありがとうございます( ´∀`)
573名も無き求道者:02/12/17 11:32 ID:ulpEkRao
げ、普通にⅡ使ってた…
いいこと聞いたわ
574名も無き求道者:02/12/17 12:20 ID:KDIRiE7X
ぽちろんぐにはレベルに依らず発動率80%程度って書いてるぞ
575長門:02/12/17 12:35 ID:e7wviMrh
知ったかぶりの571が常駐するスレは
ここでつか?(・∀・)
576名も無き求道者:02/12/17 12:58 ID:KDIRiE7X
追記で
威力は上がるみたいだが、PCのランクにあわせてみると
Iで通常攻撃の80%、Ⅱで通常攻撃と同等ってとこだろ
577名も無き求道者:02/12/17 13:07 ID:FjVS4+92
仙人と探偵ってさ
他になんか芸はないのかね?
例えば、採掘がそこそこLVあがるとかさ・・
5781  ◆Oay3HwSgfo :02/12/17 13:11 ID:1EjpiYOr
>571を擁護するわけではないが、
漏れもカウンターの発動率が一律同じだとはとても思えないぞ?
ⅠとⅢとか、ぜんぜん発動率が違う気がするのだが。

ま、自分で統計が出るまで検証したこともないし、
カウンターの発生率は何度の変更されてるから、
どっちが正しいかはなんとも言えないところではあるがな。
5791  ◆Oay3HwSgfo :02/12/17 13:33 ID:1EjpiYOr
>577
正直、このままだと本当にただの遊び職と思われ。
1垢でキャラが2人しか作れないというのに、
こんな職業を実装(しかも拡張での追加職業の半分を割いて)するなんて、
正直エニンゴの正気を疑っちまう。
盗賊にしたって、箱云々とかいろいろアイディアがいろいろな場所に書かれていたのに、
結局は盗むオンリー。
ユーザーの声を聞くつもりは相変わらず皆無のようですな。
真面目にやる気があるのなら、
・踊り子は覚える踊りが複数ある
・盗賊はもう一つ新スキル(あと、暗殺使用可能とか。兵士並で)
・仙人、探偵は戦闘時になんらかの変化
このぐらいは簡単に出来たと思うんだが。
まぁここも妄想スレでもないし、質問に対する解答は、

結論「飽きるまで遊んだらとっと転職するか、劇団ロードにでも入団しる!」
580名も無き求道者:02/12/17 13:56 ID:mLPdKt97
一応踊り子には、踊るの他に、ランバダ、パラパラ、ジャイブがあるわけで・・
581名も無き求道者:02/12/17 14:08 ID:KDIRiE7X
つか、>>1 ちょっとは調べたらどうよ
踊りは現状でも「踊り」とあと3種あるし、
敵のDEFダウンATKダウン等のものも出る可能性あるんじゃないかな



ぽちろんぐのカウンターデータの出所に関しては調査してみます
5821  ◆Oay3HwSgfo :02/12/17 14:13 ID:1EjpiYOr
>580
あぁ、スマソ。ちと言い方不足。
漏れが妄想てたのは、踊りスキルがレベル上がるごとに、
いろんな踊りにツリー形式で分岐していくみたいな奴だったのだよ。
βの頃にそんなこと考えてたってだけの話。
ま、完全に妄想スレの分野だな・・・
583名も無き求道者:02/12/17 14:49 ID:8R4Uiof5
アリュートへ行くのって
あの熊殺しのなんたらを倒さないといけないのでつか?
あんなの勝てる気しないのですが。
5841  ◆Oay3HwSgfo :02/12/17 14:53 ID:1EjpiYOr
>583
戦闘系なら、倒さないといけないな。
生産系キャラならば、倒さなくてもいい抜け道がある。
確か500Gくらい取られた記憶があるが。

どうしても勝てないレベルで通過したいのなら、
レベルの高い香具師に助太刀(もしくは倒してもらう)を頼むか、
あの前に座ってて、誰かが倒してくれるのを待つとよい。
倒すと短時間だが、消えるからな。
585名も無き求道者:02/12/17 15:14 ID:8R4Uiof5
そうでつか。暇つぶして待ってみる事にします。ありがとう。

しっかし何であんな所に範囲魔法おいとくんだ・・・ふぅ。
586名も無き求道者:02/12/17 15:26 ID:LR2KH8W2
>583
なんだか懐かしいセリフでつ。
あのコロはPC医者もいなかったから、ピンク怪我の治療代で
わめいていたな~。

戦闘職にとっては、熊殺しを5人で倒すというのは、目標の1つにもなるので
がんがれ。
アリュートにあるスキルがどうしても欲しいというのであれば、今では片手
で倒すヤシがごろごろ転がっているのでゴールドで頼むのもよし、泣きつい
てもよし。じーっと勇者様ご一行を待つもよし。
1タソとずいぶんかぶってしまいましたが、なんだか懐かしくて、ついカキコ。


587名も無き求道者:02/12/17 16:26 ID:kWeHn0N1
生産系、ハーバル東洞窟は金かからなかったと思うが。
ウィルノア洞窟の抜け道は金がかかる。
5881  ◆Oay3HwSgfo :02/12/17 16:29 ID:1EjpiYOr
>587
う?確かこの前、木こりで行った時に金を取られたような気がしたんだが。
勘違いだったらスマソ。
589名も無き求道者:02/12/17 16:47 ID:QUk07uAy
>>587
それは帰りの場合じゃなくて?
590名も無き求道者:02/12/17 17:04 ID:j9CDYU7i
正直、踊りはデュエルでしか使わなそうな
性能になってる。R1,2は睡眠と石化で結構良いが、
その先が、ATK2倍が敵か味方全員に掛かる、
ポジション移動、使い魔をしまう、自分か相手1体
即死…と普通の戦闘では明らかに使わなさそうな
スキルだ。
ATK増加とかは、絶対に成功するスキルでも無いので
(失敗すると効果無し)結構博打の要素もデカイ。
だから、漏れの予想では、ブリードとテイムが上がらない
ブリーダー位の強さになると予想。
そんな漏れは踊り子と、ブリーダーやってるけどな(;´Д`)
591名も無き求道者:02/12/17 19:05 ID:8ZOVIEhk
重箱@4000ですまんが
ATK倍増じゃなくてダメ二倍な
ATK・DEFの対ダメ指数は3/10だそうだから
592名も無き求道者:02/12/17 19:36 ID:jFXs/9jL
浪費家の魔法使い様に貢ぐ為だけに坑夫させてるのですが
銀以上が安定して掘れる場所ってありませんか?
24坑道は銅や鉄が混じるし、アリュート洞窟も鉄が倍近く混じるので…
593名も無き求道者:02/12/17 21:04 ID:6ubiH4Qo
>>592
ファンブルグ南の蟹熊洞窟ならR2~R6単一ポイントあるよ
っつーかアリュート洞窟で掘ったことない…
594名も無き求道者:02/12/17 21:13 ID:G+3fmUyr
踊り子は「ランバダ」、「パラパラ」、「ジャイブ」をメインで考えていいんじゃないかなと。
ここに来手ステータスをち直接上げるスキルの登場は嬉しいけどね。

「踊り」は現状では使えるとは言えないけど、一つ気になるのが、
レベルごとに効果が変わるという点。

まだ高レベルの踊りがはっきりとしていないので、ひょっとしたら
状況に応じてかなり化ける踊りが出るのかもしれないし。
(敵or味方どちらかを「戦闘離脱させる」とかなら、意思取りとかに役立つ?)

まあ、少なくとも現状からは踊り自体には光は見えてないけど・・・。
まあエニックスだし(汗

もし3種のステータス上昇系踊りがR4あたりからキュアみたいに
範囲→全体になるならかなり株が上がるんじゃないかな、とな。

あと兵士でも覚えられそう。たぶん。
595名も無き求道者:02/12/17 23:20 ID:RGUkY5FD
>>592
銀以上じゃなくて純銀以上だよな?
593が言ってるようにカニクマことウィルノア洞窟で鉄~白金は単一で掘れます

純銀が45,70付近。 入って南に行った突き当たりな
金が55,10付近   入って東南の行き止まりな
白金が10,70付近  入って西南のいきどまり。っていうか階段の更に奥のエリアでつ。

銅~銀は坑道
純銀~白金はカニクマ
ミス鋼、ミス銀が新海底
レグネ、オリハルコンがセレーネ西ってのが基本かな?
純銀~は単一を大量に集めるよりは各種少しずつ在庫した方が絶対すぐ売れるし
効率良い。60~100を3,4種類がお勧めでつ。
596名も無き求道者:02/12/17 23:43 ID:IdD7A27Y
1台のPCで、2垢実行する方法があるらしいのですが
知ってる方、教えていただけないでしょうか?
597名も無き求道者:02/12/17 23:55 ID:R2Yhr2He
ttp://www.ge-myu.net/game/crossgate/bbs/float.cgi?bbs
=general&thread=20303163551

ここに詳しく載ってますよ
598名も無き求道者:02/12/17 23:57 ID:GiCQUTs4
>>596
あまり教えてくんになるとまずいよ・・・
まぁ腐板に逝けば書いてあるから逝ってみ?








と釣られてみるテスツ
599名も無き求道者:02/12/17 23:57 ID:o528rmIV
XP,W2Kならショートカット2コ作って、片方を「別ユーザで実行」にすればできるよ。

余談だけど、
1コ起動 → Alt+Tabでデスクトップに戻る → もう1コ起動 → ウィンドウ化 → 残った方をウインドウ化
の手順でやらないと、何故か画面が潰れ気味になる漏れのPC…
600名も無き求道者:02/12/18 00:09 ID:7is9jb4P
>599
NT用のダイレクトXの最新版入れると直るかもしれませんよ
NT用の最新Verは8.1bだったはず
診断ツールで確認すると8.1(4.08.01.0901)みたいです
あとはVGAのドライバが最新であれば普通問題なく動くかな
601名も無き求道者:02/12/18 00:36 ID:lLzLCHcy
>>581
確率は適当。
少なくともPCスキルだとLvによる違いほとんどないように思う。

あと、うちのデータは出所も何もほとんどが自己調査および情報提供です。
602名も無き求道者:02/12/18 01:37 ID:3UqP9BGF
>>571でつが自分擁護させてくだちぃ(´・ω・`)
発動率が落ちるってのは体感でつ。
一年以上やってるけど、Ⅰはミスなかったのに
Ⅱに変えたら、かなり出ないことあったよ(´Д`;)
まあぽちろんぐも漏れも結局は体感だから
なんとも言えないでつがね・゜・(ノД`)・゜・
603名も無き求道者:02/12/18 01:50 ID:01+BCB7/
ポチロングのデータを全部鵜呑みにして
物知り顔してる香具師なんてほっとけよ(藁
604名も無き求道者:02/12/18 02:07 ID:Afwrk/cm
いつまでも無職というんもヤバイんで、クレリックか兵士になろうと思っているが
応急処置を覚えた攻撃系職業キャラと、使い魔を強化しまくったクレリックでは、どっちがお勧めですか?
あと、同時に複数の使い魔を戦闘に参加させる事(メガテン状態)は可能なんですか?
605名も無き求道者:02/12/18 04:21 ID:D0qinUhJ
>>604
応急処置って応急手当のことか?
応急手当なら戦士系にはいらないでつ。
ヒール系かリジェ系は消費FPが多くて兵士で使うのは
ないよりはあった方がいい程度で実用的じゃない。
スキル上げは大変だがクレの方がお勧め。
MGCさえ振っておけばクレ自体にも攻撃力あるしな。

兵士は昔は初心者からベテランまで誰にでもお勧めできる職だったが
今は高Lvになると兵士はR7以降の特殊な効果がついた装備ができないから
少し玄人好みになっている。低Lvの間はいいんだけどな・・・

使い魔は3匹までスタンバイ出来て戦闘中に出せるのは1匹だけでつ。
606名も無き求道者:02/12/18 04:46 ID:3DUmZlnh
>>575めでてーな(藁
自分で考えることもせずポチロングのこと信じて疑ってねーんだもんな(゚∀゚)

んでカウンターの件だが>>571で大体あってると思うYP!
高Rになればとても一律とは思えんほど出ん(゚Д゚)
607604:02/12/18 08:55 ID:Afwrk/cm
>>605
サンクス!
んじゃ、早速クレに就職するか
608名も無き求道者:02/12/18 10:03 ID:96q62eRW
>607
捕捉
>使い魔は3匹までスタンバイ出来て戦闘中に出せるのは1匹だけでつ。
で、スタンバイ中の使い魔は戦闘中自由に交換できると(ポケモン式?)
609名も無き求道者:02/12/18 10:06 ID:WgsjqoCQ
漏れの体感ではIが発動率低いように感じたんだけどなー
それ以来Iはダメな気がして入れてないので、かなーり前の話になるんだが
610名も無き求道者:02/12/18 12:23 ID:lG571bot
ポチンゲのところにはカウンター一律って書いてあるけど
漏れもカウンター発動率は違うと思うに1長門。

ランクが上がる度に、攻撃力↑発動率↓だと思う。

カウンター発動率は確か気孔弾が弱体化したときと同じくして仕様変更が
あったはず。そこで現在のような発動率になったはず(以前の使用は発動率がクソ)

個人的にカウンターは1か2を勧めます。
モンスがバジとかなら1でも十分。攻撃力がやや足らずなら2がお勧め。

うちの犬は2でガーズの前衛大活躍デス。
611名も無き求道者:02/12/18 14:51 ID:Sld91Hmb
>>593さん>>595さんありがとうございました。
これでずっと効率良く掘れます(´Д⊂
612名も無き求道者:02/12/18 16:26 ID:at+JWiu3
上げなくて大丈夫?
まだここは消えて欲しくないんだけど。
6131  ◆Oay3HwSgfo :02/12/18 16:32 ID:pPyIRLAa
じゃ、ご要望に応えてクリスマスage
614名も無き求道者:02/12/18 18:18 ID:2S9XP5Mn
「今日からはじめるクロスゲート」が2500円で
売ってたので衝動買いしましたが、これWin2Kでは
動作保証ないんすか(;´Д`)
6151  ◆Oay3HwSgfo :02/12/18 18:47 ID:pPyIRLAa
>614
大丈夫。2kでうまく動かないなどの報告はない。
むしろ多垢の同時起動面で、2kはクロスゲート最強のOSであると思われる。
616名も無き求道者:02/12/18 19:12 ID:hxaFhuLa
クロスゲート自体もW2Kでの動作保証はしてなかったと思います(マニュアル参照)。
でも特に問題無いと思いますけど。
617名も無き求道者:02/12/18 19:58 ID:7is9jb4P
リバイブガーデンのクエで出たモンスは
普通に捕獲したモンスとどこか違いがありますか?
属性が違うとかBPの配分が違うとか
618601:02/12/18 20:18 ID:lLzLCHcy
だからうちに載せてるのはPCスキルだってば。
発動率違うって言ってるのは全部使い魔のスキルでしょ。
まずはそこらへんの誤解の無いようお願いします。

まぁダメージ修正率は同じだと思う。
619名も無き求道者:02/12/18 21:27 ID:yqScfQNg
614です >615-616さんアリガトン
それじゃ安心して入れてみます。

616さんの言うとおり、クロスゲートの取り説にも
2kでの動作は保証しないし対応する予定もないとか
取り付くしまもないこと書いてあったの発見して、
ガクガクしていたのですが、これで2500円をドブに
捨てなくてすみます…
620名も無き求道者:02/12/19 01:43 ID:Vo5FYmiB
新キャラで始めたって人、低ランク装備って買えます?
ここ2,3日1鯖うろついてるんだけど、R1~3位の装備売ってる人が見当たらない。
621名も無き求道者:02/12/19 03:04 ID:vblQ338+
見てないな。欲しいんだけど。
勝手な憶測だけど、最初は作り直しキャラ多数だったために売れたが
いまはそいつらも自キャラ同伴レベル上げしちゃって
そうした低R装備を売る者も自然と減ったのではないのか、と。
622名も無き求道者:02/12/19 04:40 ID:GH+AcukR
斧なら作れるから、売ろうか?
623名も無き求道者:02/12/19 07:51 ID:whxND9xo
ポチんとこ、データを捏造してっからなーw
台湾サイトのほうが、何倍も信用できるよ(藁
624名も無き求道者:02/12/19 08:09 ID:oHD+USxB
>>623
台湾のだと何でも正しいと思ってるかもしれないけど、
海外のとでは仕様が違う場合があるから気をつけたほうがいいよ。
例えばTGH1当たりに上昇するAGLの量とかね。
625名も無き求道者:02/12/19 08:32 ID:6yOX9L52
>624
初耳だ~
てことは、下がる量も違うのかな
もしMNDがほとんど下がらなかったら
ノッカーやフェイク相手にピンチになることもなくなるのか?

何かに振るたびに-0.2とかは止めて欲しいと思うんだがな
MGCに振らないとレベル1より魔法に弱くなっちまう・・・
626名も無き求道者:02/12/19 10:01 ID:vblQ338+
生まれてきてすまん。
何故か銀行にアイテムを預ける事ができないんだけど、
これは何か条件でもあるのかな?
627名も無き求道者:02/12/19 10:01 ID:85oHyV0s
先週くらいから始めたんだが
画面キャプチャ撮ろうとF12押しても
「画像取得に失敗しました(7)」とか出て
キャプチャ出来ないんだけど…
過去ログをざっと見たところ同様の質問がないようなので、
藻前らの意見を聞きたいのだが。
同梱のマニュアルにも書いてないし、公式のFAQにも
載っていないんだよなぁ。

一回アンインスコしても直らなかった。
あと、OSはWin2K。

キャプチャしてーYP!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
6281  ◆Oay3HwSgfo :02/12/19 10:20 ID:HsIBi6Gm
>626
とりあえず、金は持ってるか?
預けるのに手数料が1Gかかるぞ。

>627
32ビットのウインドウでやってると、
SSが保存できないとかいう話が昔にあったような。
16ビットに落としてみてはどうでしょう?
いま、試せないので確実じゃないが一案として。
629626:02/12/19 10:24 ID:vblQ338+
>>628
うむ、幾らかは持っていたんでつよ。
念のためにもう幾らかを預けた上で手持ち金も持参していたんだが、
それでも預かってくれない。

……この銀行員、ギャグでやってんのだろうか。
630名も無き求道者:02/12/19 10:25 ID:nRWWyyf4
>>618
ぽちろんぐのカウンターの説明では
使い魔用のカウンターとPCのカウンターのリンク先が同じなので、同じ物として考えてるんじゃないの?
631名も無き求道者:02/12/19 10:27 ID:ymY9i6O1
>>628
もしかしてアイテムフルに持ってたりしてない?
銀行と手持ちのアイテムが満たんだと、預けるのは無理だったはず
入れ替えできるのはモンスだけです
632626:02/12/19 10:31 ID:vblQ338+
>>631
ところがどっこい、貧乏魔術師に資産なんて無いんす。
勿論銀行も空っきしで、手持ちも予備として買った武器以外は認定書くらいでガラガラ。

……待ってくれ。これは新手のイジメなのか? おい、銀行員!
633名も無き求道者:02/12/19 10:37 ID:ymY9i6O1
新人さんでしかたか
銀行は初めての利用かな?
預けたいアイテムをダブルクリックして選んだ後
Bankの部分をクリックすると預けられるよ
もしだめなら公式サイトで不具合登録をお勧めします
あと×付いてるアイテムは預けられないので
634626:02/12/19 10:42 ID:vblQ338+
すまん銀行員……漏れが悪かった。

>>633
できますた!
一生懸命しかめっ面でドラッグだドロップだして
挙句にちょこっと変な踊りをはじめていた漏れの罪だったようです……。
ありがたう。
6351  ◆Oay3HwSgfo :02/12/19 10:52 ID:HsIBi6Gm
>634
・・・そこまで初心者だったか。
ちょっと漏れの想像の範疇を超えてた。スマソ。
636627:02/12/19 11:33 ID:85oHyV0s
>>628
なるほど、確かにうちの32bitだわ。
今日家帰ったら16bitにしてやってみるよ。
サンクスコ。







と、言っても今日は忘年会だから
帰るの0時過ぎになるヨカーン(´・ω・`)
637名も無き求道者:02/12/19 16:57 ID:XwFrPnW+
>575のアフォ晒しっぷりにワロタ
お約束の…
知ったかぶり575が常駐するスレは
ここでつか?(・∀・)
638名も無き求道者:02/12/19 17:01 ID:ZMxctRJx
>>636
漏れも36bitだ。普通に撮れる。いや、撮れるように頑張った(;´Д`)
ネットミーティング起動してるとなんたらX8が上手く機能しないらしい。
というわけでネットミーティングあるなら終了してからXGしる!
639名も無き求道者:02/12/19 17:37 ID:1hVOE5Ld
馬鹿な質問していい?

ちみ達は、どうやってお金稼いでますか?
漏れはガーズなんだが、みんなはどうかなぁーなんてさ・・
640名も無き求道者:02/12/19 17:54 ID:pdkYAYAO
>>639
台湾産プログラム
641名も無き求道者:02/12/19 17:55 ID:XwFrPnW+
お試し狩猟とブーツ作成で稼いでまつ
1回で2000くらい儲かるから繰り返せば結構儲かる
2赤なら裏放置でいいしな
642627=636:02/12/19 17:58 ID:85oHyV0s
>>638
そうか、漏れもMSN立ち上げてるから
帰ったら試してみるよ。
サンクスコ。

>>639
漏れはLV一桁台だからファンブルグ周辺か
セラリカ周辺だな( ´∀`)
キューブ20個で300円前後だよ(・∀・)






すまん、漏れには聞いてないよな…(つД`)
6431  ◆Oay3HwSgfo :02/12/19 18:02 ID:HsIBi6Gm
最近はもっぱら
・PUKモンスを捕獲してぼった(ry
・盗賊で簡単に集まるクリを福袋にしてぼった(ry

真面目な回答をするならば、R3帽子の量産だな。
高レベルから低レベルまで売上はかなり好調。
644601:02/12/19 21:27 ID:1NsNRDhB
>>630
そんなに違いないしめんどくさいから一緒にしてたんだけど説明不足だったかも。
つーわけで使い魔側からのリンクばっさり削除しました。

>>639
大学でスキル上げついでに稼いでます。
645名も無き求道者:02/12/19 21:51 ID:9yLBrKep
何度も出てる質問で恐縮なんですが助けて下さい…。
W2Kで複数同時起動に挑戦しているのですが、

・crossgateフォルダをリネームしてそのままコピー
・それぞれ別のショートカットを作る
・片方は「別ユーザーで起動」にチェック
・「別ユーザで起動」チェックした方は実行する際に別ユーザのIDとpass入力

でやっているのに、別ユーザで起動した方で
「クロスゲートは複数起動出来ません」と言われてしまいます。
普通にフォルダコピー(もちろんショートカットの実行ファイルXGPUK.exeも別)
では何かいけないのでしょうか。
アップデート後のフォルダ丸ごとコピーだと駄目とか無いですよね?(´・ω・`)ショボーン
646名も無き求道者:02/12/19 22:51 ID:/K9Jfe57
>>645
exeを起動したらアップデート確認画面(OKか中断かのウィンドウが開いた状態)
になると思うのですが、2アカ同時起動の際には
パワーユーザの方でそれを2枚表示させます。つまり、2度exe起動をするわけです。
で、その片方のアップデート画面からOKを押してXGのタイトル画面に行ったら
ウィンドウ化する等してデスクトップを表示させます。
この時点でまだアップデートのウィンドウが一個残っているのでそれを中断。
あとはAdminユーザで起動すれば、2重起動と言われない‥はず。

自分はこの方法ですんなり出来ているのでもしこの方法でも同じ症状なら
回答不可能という事になりまつ。ごめんね。

あと、Win2kならDirectXの最新版を入れないと同時起動が出来ませんでした。
今のバージョンは8.1bかな。腐板の初心者板に関連スレがでているので
もう一度よんでみてください。
647名も無き求道者:02/12/19 23:09 ID:FI6Vd709
>>640
漏れも使ってる加茂
648名も無き求道者:02/12/19 23:11 ID:3hPKxylx
>>647,640
通報しますた
649名も無き求道者:02/12/20 00:12 ID:FPoqy+pE
>>646さんありがとうございます。
DirectXは最新版が入っているのですが、やはり駄目でした。
ユーザー権限がどっちもAdminなので、こっちをいろいろ変えて試してみます。
650  :02/12/20 12:50 ID:Xc4O6nre
XGはじめて見ようと思ってるのですが、もうちょっと
どんなゲームなのかを知りたいです
なにかいいホームページありませんか?
651名も無き求道者:02/12/20 13:28 ID:kHQoz87j
>>650
拡張になってキャラグラフィックがガラっと変わっちゃったけど、、
ttp://www.ne.jp/asahi/shimo/hohoho/crossgate/
このページは良いと思います。私もこれを見て始めました。

キャラグラについては公式とかを見るとよいかも。
652名も無き求道者:02/12/20 14:33 ID:u+9fkOHI
低レベル魔術師なんだけど、ヒールは覚えられないのかな?
教会行ったけど道塞がれてて奥にいけない。
ドレインはまだ取れないんで回復に応急手当使ってるんだけど、失敗ばかりでもうだめぽ。
6531  ◆Oay3HwSgfo :02/12/20 14:50 ID:I3xiNnZ/
ヒール系スキルはクレリックでないと覚えられません。
他の職業で使うためには、クレリックでヒールを覚えた後に転職しかないです。
が、ただでもコストパフォーマンスの悪いスキルが、
さらに消費2倍になるので、あまりオススメはできない。
654名も無き求道者:02/12/20 16:14 ID:FPoqy+pE
620でもあったけど、装備が変えないypヽ(`Д´)ノウワァァン!!
職人さん助けて!R2~R3の弓術士の装備一式欲しい~!

ところで最近病院で治療してくれる人が「お代は気持ちで」
って書いてある場合が多いんだけど、あんま安くするわけにも
いかないしどの位が良いのかなぁ?
NPCで回復する時の値段と同じ位が妥当?
6551  ◆Oay3HwSgfo :02/12/20 16:24 ID:I3xiNnZ/
>654
今夜でよければ、R3帽子を露天売りするよ。

値段自由医者に払う料金は、
白黄紫赤で50/100/200/400が高め
安く済ませるなら、50/100/150/200くらい。
NPC医者と同料金は神。
レベルが上がると十万とか取られるぞ。
656名も無き求道者:02/12/20 16:28 ID:LLOw2peT
>>654
最近、低ランク装備品はすぐ売れちゃうから、露天商が出るのを待つんじゃなくて、
職人から名刺を貰って注文するのがいいと思うよ。
後々、またお世話になるかもしれないしね。
 
治療代に関しては、
白 50~100
黄 100~200
紫 200~300
赤 400~500
俺が払うときはこのぐらいかな。
失敗が多かったときや、いい人だなぁ、と思えたときは多めに払ってますゎ
ま、値段の話はあまりするものではないので、値段提示してる医者を参考にするほうがいいかと。
あ、それと、くれぐれもNPC価格を当てにしないように。NPCはボタークリ
657名も無き求道者:02/12/20 18:42 ID:t2IamqPy
台灣の値段
銅:800
鉄:1000~1100
銀:1100~1300
純銀:2000~2200
金:2400~2500
白金:2700~3000
ミスリル鋼:4000~4500
ミスリル銀:6000
勒格耐席姆(R9):??
奧利哈鋼(R10):??
658名も無き求道者:02/12/20 22:33 ID:IjzobMGh
優しい皆さんに質問でつ
最近低LVPTでよく稼ぎ募集してるんですが
踊り子がくるとほとんどといっていいほど放つ石化踊り・・・
殲滅がめっちゃ遅くなるのでみんながいらついてるような気がするんですが
自分(募集元)がちゃんとやめるように言ったほうがいいのか
どうなのかいつも考えてしまいます
(自分がいらつくだけで思い過ごしかもしれませんが)
みんなはLV上げPTで石化踊りされたらどう思いますか?
それを注意するのは効率マンセーDQNなんでしょうか?
教えてください
659名も無き求道者:02/12/20 23:10 ID:pjthm/2z
>>657
一本当たりの値段で表記してる日本と
1束当たりの値段で表記してる台湾と
比較されても困るな。出直してこい。

>>658
基本的に募集主っていうのは、その冒険の最中において、
自分にとって不利益・不都合な行動をとられた場合
注意する権利と義務ってもんがあると思うんだが。
石化踊りで敵固めて殲滅スピード落ちる、っていうのは
常識で考えて当たり前であり、バーストその他が勿体ないってのは
皆が考えてることだろ。
その踊りで自分がイライラしたんなら、普通に注意してもいいと思うぞ。
ただ、言い方は考えような。

それと。
効率厨とか以前に、PTでの稼ぎにおいて、
募集に乗っかった上で踊りのスキル上げなんぞをやってるやつの方が普通にウザイだろ。
660名も無き求道者:02/12/21 00:00 ID:dqAhA7qv
だが、、、踊り子のパーティー貢献としては、
それによって被ダメージの減少=狩り総時間の延長、と
なるケースもあるだろう
当然遅くなるだけもあるだろうからケースバイケースだな

あと確か踊りスキルはターン遅延があるはず
そう考えると1戦闘1回が御の字だろう
まともな空打ちにもならないだろうから、
少しくらい使わせてやってもいい気もしないでもない

だがまぁ効果が巨大故にどっちがいいか
その場で判断するのがベターではなかろうか?
661名も無き求道者:02/12/21 00:00 ID:x19+H3XM
>659
くだらん質問にレスサンクスコ
皆が考えてるって言ってくれて安心したよ
次に石化踊りされたら眠踊りが強いとかなんとか言って
石化じゃない踊りをしてもらう努力してみるyo
662654:02/12/21 08:04 ID:3nC+OS45
昨日の晩に1タンが露天売りしてたなんて…
忘年会が遅くなって力つきてたyp!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
6631  ◆Oay3HwSgfo :02/12/21 10:35 ID:CmYAhqCD
>662
R3帽子16個、1時間以内に完売いたしました
664名も無き求道者:02/12/21 13:53 ID:VKdnZ1Bz
漏れ、踊り子だけど、通常戦闘でPT組んで
使える踊りって言ったら、R1の睡眠だな。
踊りのスキル上げ自体、一人でやったほうが
早いしな。ほぼ、1戦闘で1回しか使えないし。
しかし、踊り子、厨な香具師がデュエルでVQ
とかで、幅利かせそうで激しく鬱。
VQ調教とかと一緒にされる普通の調教師の気持ち、
ちょっとワカッタヨ…(;´Д`)
665名も無き求道者:02/12/21 14:20 ID:jZdVeC+g
>>664
禿銅


漏れも踊り子だがAGLうpする踊りのつかい所がわかりませぬ。
覚えるべきなのかマジで微妙。
666名も無き求道者:02/12/21 14:45 ID:+FGl5AjS
ガーズボスに初挑戦しようかと思ってるんですが、
必要なもの、有効な作戦などがあったら教えていただけませんか?
667名も無き求道者:02/12/21 15:45 ID:SGUeQaMC
PUKを機にフカーツしてこのスレ全部読んだのですが教えてくだちぃ。

・RSSってなに?新しいパラメーターの事?これによってますます防御重視になったとは…?
>>114>>118>>288参照)
・ドライブってなに?
・「R(モンス名)」ってのはなに?改造モンスの事?
668名も無き求道者:02/12/21 16:04 ID:+FGl5AjS
>>667
RSSとは、魔法ダメージを軽減するパラメータです。
少し前のパッチで、重装備を作成するとRSSが付くようになりました。
装備ができない忍者は専用のアクセサリでカバーできます。
また、新宝石のルビー(今はない?)でRSSが付くらしいので、軽装備にも付けられます。
効果は薄そうだけど…

ドライブは、LP,FPがある程度減ると行動順が速くなる現象のことです(合ってるよね?)

Rがつくペットは改造モンスです。
669名も無き求道者:02/12/21 16:12 ID:306cSP7l
>666
スリルを求めず、結果だけが必要ならペットスキル虚襲慄心(3以上やね)
5匹で魔法型ボスのFPを削りきって無効化し、そのまま殴り勝てばよろしいかと

>667
・・・668が答えてくれたのであぼーん
670名も無き求道者:02/12/21 19:50 ID:hdm0NHgG
今斧を売ったのですが…
R4斧限界値(ATK131)の品を3800Gで売ったんだけど、
自分はこれで大分高めかなーと遠慮がちに値段の発言をしたんだけど
お客様は「ください^^」と愛想良く答えてくれますた。

結局何が言いたいかというと、R4の限界値で3800Gって普通か安い値段なのかしら?
高い設定だったらゴメソ。
671名も無き求道者:02/12/21 20:50 ID:+FGl5AjS
>>670
高いか安いかってのはあんまり持ち出さないほうがいい話題だと思うよ。
荒れちゃうかもしれないからね。

とりあえず、その値段なら俺でも迷わず買いますYP
672名も無き求道者:02/12/21 21:01 ID:T9lu1+vi
Lvが高いからって調子こいてる廃人(一部です)が
むかつくんですが

ウザスレに晒されるの覚悟ではっきり言ってやっていいですか?
673名も無き求道者:02/12/21 21:12 ID:3nC+OS45
低R装備買えないって言ってた奴、
今4鯖大聖堂で低R装備の大バザーやってますYO!( ゚∀゚)=3
主催者に感謝。ジサクジエン(・∀・)ではありません
674名も無き求道者:02/12/21 21:14 ID:+FGl5AjS
>>672
迷わず言ってやれ!
675名も無き求道者:02/12/21 21:52 ID:bT0CK1+p
>>672
ストレスを溜めるのは(・A・)イクナイ!!
676名も無き求道者:02/12/21 23:05 ID:/wPaCK4y
>673
できれば素人がどんなテレビ見てるだろうかくらいリサーチしておいて欲しかったがな。
677名も無き求道者:02/12/21 23:55 ID:T9lu1+vi
>>674-675
さっそく言ってきました

○むかついてた理由
PT組んでも自分よりLv低い人知らない人が話し掛けても無視

○言ってやった言葉
募集の際、
「廃人は廃人仲間同士で冒険行って下さい」
(前回組んでそうとう頭来た人です。初対面ではありません)
相手
無言で立ち去る

以上です ウザスレ晒し上等
678名も無き求道者:02/12/22 00:02 ID:hogZEXWs
何というか、黙って見逃してしまったので言ってみるが、
それだけの度胸があるのなら是非とも
「なんで無視したりとかするんですか?」とか、議論調に持っていって欲しかったかも。
ほら、相手もそれで気付くかもしれないじゃんか?
679名も無き求道者:02/12/22 00:04 ID:hogZEXWs
あ、すまん。
見逃したってのは、最初に書き込みがあったのを見逃したって意味でつ。
これじゃ自作自演とか言われそうだったからいちおう。
まあ、ご苦労さん。いい薬にはなったと思うよ。多分だけど。
6801  ◆Oay3HwSgfo :02/12/22 00:05 ID:TKX+yHZi
>678
それだとオルレイル大先生になるってばさ・・・
681名も無き求道者:02/12/22 00:07 ID:1AvjqHx6
>>677
俺はともかくそういうのは絶対言えないタチだからなあ
もうちょい細かな状況が分からないと主観的判断すら難しいのだが・・・

とりあえずアンタに1票入れておくよ
いや、ウザイって意味じゃなくて、アンタに賛成(肯定)っていう意味で
682名も無き求道者:02/12/22 00:08 ID:hogZEXWs
ああ、確かに。
いやいや、何と言うか、突き放すより
何故そうなったのかを相手にちゃんと解らせた方が
このゲームの延命になるかな、と。
ほら、結局MMOは「プレイヤーの質=面白さ」みたいな所があるからさ。

野暮ったい突っ込みだったね。すまん。
683名も無き求道者:02/12/22 00:09 ID:hogZEXWs
わり。682=678で、1たんへのレスですた。
684名も無き求道者:02/12/22 02:29 ID:bAvfu+6i
>>668
誰も突っ込まないので言っておくが今現在RSSが増える宝石は有りません
ルビーは今出るかどうか不明ですが、ルビーで増えるのは「RCV」です
685名も無き求道者:02/12/22 02:31 ID:F1mqic3P
バリューセットを買ってきて、これから始めようと思っている新参者です。

職業はクレリックで殴り系にしようと思っているのですけれど、
能力値の振りは、どんな感じにするのがいいのでしょうか?
686名も無き求道者:02/12/22 03:29 ID:jLBWRhr+
>>685
殴りクレに関しては、
ttp://www.ge-myu.net/game/crossgate/bbs/float.cgi?bbs=battle&thread=20522172949
ここでも参考にしてみたら?

いろいろきついみたいだけど,殴りクレ目指したBPの振り方してると
途中で転職しても他の職業でも十分やっていけそうなステータスになるだろう
からまずやってみるといいよ
687名も無き求道者:02/12/22 04:10 ID:7hHTpr9J
すまん。落ちそうなので揚げるぞ。
688名も無き求道者:02/12/22 07:06 ID:gRK7onVS
ノーマル1本持っててこれから2垢でバージョンアップされたXG始めようと思うんですが
一番お得な購入方法はどちらですか
①バリューセット
②バージョンアップキット+スターターセット
689名も無き求道者:02/12/22 07:12 ID:Buto43/h
>>688
とりあえず①でいいんじゃないかな

俺は倉庫やら生産なんで拡張しないでいいと思ったんで
690名も無き求道者:02/12/22 09:32 ID:uCEjjYjl
>>686さん
レスありがとうございます。
リンク先のスレッドを拝見させて頂きましたけれど、
とにかくスキル上げが大変みたいですね。

686さんの仰るとおり、まず始めてみることにします。
遊ばないまま悩み続けるのも、精神衛生上よくありませんし(笑)。
691名も無き求道者:02/12/22 09:53 ID:gRK7onVS
>689
thx
①では2垢ともにバージョンアップできないということですか?
692名も無き求道者:02/12/22 10:06 ID:Nw7wdQTJ
>>691
yes
2アカともバージョンアップするなら①+うっぷけだな
693名も無き求道者:02/12/22 12:47 ID:gRK7onVS
>692
thx
お金かかりますね^^;
ちなみに②はっていうか②の方が安くない?(2.5K+6K?)
694名も無き求道者:02/12/22 13:17 ID:H8yNUrYZ
>>693
今日からはじめるXGは通常版にうpグレードしないとうっぷけ導入できないぞ。
だからそれプラス4k。エニクソが金儲けのチャンスを逃すはずがn(ガチャ ツーツー
695名も無き求道者:02/12/22 16:58 ID:OusIxW14
拡張入れたんで魔を作ろうと思うのですが、
MGCは当然MAXとして、残りのBPは
Qにレベル+20、あとは死なないようにVに入れるのって
間違ってますか?Tに入れないとMND不足するんでしょうか?

あとスキル構成は単4範2全1という地獄のスキル上げロードコースで
行きたいんですが、範囲2種は何がいいでしょう?
まぁ相対する属性2種入れときゃいいってのはわかるんですが、
どうせスキル上げるなら少しでも後々役に立つほうを入れたいですし。

ちなみに冒険中心、デュエルはお遊び程度です。
696名も無き求道者:02/12/22 18:25 ID:WV6nq03z
>>695
冒険メインなら、そのBP振りで特に問題はないかと。
裸MNDだけでなしに、装備物でMND補ってけばだいじょぶじゃなかったっけかな?

スキル構成なんだが、ホントに冒険中心なら、単4範4、とかなんだが、
さすがに今から作るとスキル上げがきついと思うので、単4範囲2全1でいいでしょう。
範囲2種に関しては、一個好きな魔法選んで、
その反属性を入れる、でいいんじゃないかな。
どこで冒険するのがメインか、にもよるけど、
現状だと地火で入れようが水風で入れようが別段変わりないと思う。

ただ、スキル上がってない魔は、ホントに役立たずになるので、
スキル上げだけはがんがってくだちぃ。
冒険で使ってれば十分上がる、とかいうのは有り得ないので。
697名も無き求道者:02/12/22 18:28 ID:/sUPFjAF
>>695
確かね、絹帽子さんとこで以前計算したんだけど
QLV+20でいくならTGH30入れておけばあとはV全部いれたとしても
いつでも最高MNDいけるはずだとおもう、ただし杖はMAX近辺(-3)くらいまで
装備しないといけなかったような気がする。
698名も無き求道者:02/12/22 18:29 ID:/sUPFjAF
>>697
最高MNDじゃない魔法に必要とされてる103+LVx2とかいうやつね
699メイジ:02/12/22 19:08 ID:Buto43/h
>>695
TGHに20くらい振っとくと雑魚戦で効果出ますよ
その他はその振り方でOK
地獄をやるなら単4範2全体2ドレイン1という手もあるが

範囲:風水 全体:地火 がいいような気もする
杖は出来るだけ最高値に近いものを、駄作なんてもってのほかだ
防具は適当でいいと思う 今Lv69なんだが裸で行動する事多いし
Lv69までに魔法スキルALL LV8にしておくとあとあと楽ですよ

『魔術師はスキルが命だ!』Lv上げなんて後後
スキルLv8になってる頃にはみんなから誘いが来るぞ
700名も無き求道者:02/12/22 19:37 ID:2UvfMsjk
ノートパソコンで正常に

動作している人いますか?

私の場合はチャットが聞こえる人と聞こえない人がいる。
範囲に入っているのに。
701名も無き求道者:02/12/22 19:44 ID:kfixfHOr
>>700
範囲設定を勘違い…してるのかな?
してなかったらスマソ
  
とりあえず、以下は勘違いをしていると想定してレス。

設定するチャット範囲ってのは、
自分が話したときにどのぐらいの範囲の人に聞こえるかってことだよ?
例えば、5に設定したら5マス先の人にも聞こえる
1に設定したら1マス以内の人にしか聞こえない ってことなわけで。
702名も無き求道者:02/12/22 19:51 ID:uf4LgFbv
ランクアップにレベルが関係あるのは、どの職業ですか?


703名も無き求道者:02/12/22 20:46 ID:N646omxs
XG近所で2800で売ってるんですが、これは買いですか?
ちなみに初回版でテレカも付きます。
残り二本と言う張り紙の誘惑に耐え、ここで確認しとこうと思いまして・・・。
買いですか?
704名も無き求道者:02/12/22 21:08 ID:kfixfHOr
>>703
2本買って片方俺にクレ!
705名も無き求道者:02/12/22 21:57 ID:YolzKzQ7
テ、テレカ……(´Д⊂
706695:02/12/22 22:18 ID:8stWOP0X
>>696-699
レスありが㌧
これで心置きなくBP振れまつ
範囲は水風にしようかな?でも地火でも特に問題は無いのですね
参考になりました
7071  ◆Oay3HwSgfo :02/12/23 01:05 ID:Iy93mAGp
>702
正確には把握してないが、専門スキルの無い職業にレベル条件がある場合が多い。
たとえば近接なんかがレベルが必要で、クレはスキルさえ上がればOKです。
708名も無き求道者:02/12/23 01:25 ID:cvK9aZEj
将来、大学卒業後のスキル上げのメインは聖3ソロになると思うんだが
それを見越して、範囲地火、全体水がいいかもしれない
聖3時のボスに、大抵魔は後列奥範囲をうつんだが
地の範囲ないと、わりといやんいやんな気分になるかもしれない。
709695:02/12/23 02:48 ID:qEBqVyFd
>>708
レスさんくすです
ところで、火100%のモンスに対して地を撃っても火を撃っても
確かダメージ変わらないですよね?
ふと思ったんだけど、範魔を地火、水風のように反属性で持つのではなくて
隣り合わせの属性で持つっていうのはどうなんでしょう?
つまり地水とか水火とかってことです
たとえば地水で持ってる場合、風属性のモンス出たら
火が無いので水を撃つことになるでしょうけど、
それは地火で持ってる場合に
地モンスや火モンスが出ても同じことですよね?
ついでに、持ってる範魔とクリの属性をピッタリ合わせられるという
メリットもあると思うのですが、このへんはどうなんでしょうか?
710見習魔術師:02/12/23 03:00 ID:xlvOiaz0
範囲火地もってる先輩魔術師さんに質問
ガーズ30階で範囲火地の場合
一撃で巨峰とガコ倒せるようになるR教えてください。
(できれば、どんな栗を使うのかも教えて)
711名も無き求道者:02/12/23 03:14 ID:juBO3Rgd
ぶっちゃけ初心者ではないつもりなんだけど、
腐板とかでウン万~10万位でモンスの売買してる
人達ってどうやって金稼いでるの?

当方、狩人・料理人・魔術師やってるがLV50越えた
今でも2000~3000のゴールドにピーピー言ってますが。
どうも、一生金に困らない生活には入れない気がする。
712名も無き求道者:02/12/23 04:04 ID:2NJZLaKB
今更、単4範2全1ドレインを全部8にするにはどのくらい時間かかるんだろう・・・((((;゚Д゚))))
713名も無き求道者:02/12/23 04:51 ID:t0nJvbAW
>>711
RMでXGの金を買い、そしてトレードするのです。
分かりましたか?
714708:02/12/23 06:28 ID:5FdR58Id
実は漏れ、隣り合った範囲魔法持ちなんだ。
クリとぴったり一致でええのでわと思ってたんだけど
なんていうか融通がきかないというか・・
属性の他にも、種族相性があるわけで
種族劣勢なアンデッドやメタルが、自分の苦手な場合さ(範囲魔法がない)
例えば、範囲火風で、敵が蒼剣(水火)で集団で出たバヤイ、つらいよ~
クリスタルは戦闘中に変更できないから
苦手な敵が出た場合、少しでも弱点属性をうつしかないっしょ
なのに範囲が隣り合ってると、どうすることもできない。
相反してると、いくらか対応できるじゃん。
それに、他の魔がPTにいたときも、ある程度兼ねあえるでしょ
隣あってると、他の魔がこちらに合わせてもらわないと、
敵にバランス良くダメージ与えれないしね。

範囲地火の理由はさ他にもあるんだけど
雪山、禊、六曜の塔(だたっけ?)
ってさ、魔法ダメージ通りにくい敵いるっしょ(種族的に苦手なさ
禊は、男女でちょっと違うけど
上記の場所って範囲は地火が有効なんだよ
他にもフリアボロスでも地火がいいしさ
ま、その分アッカス辛いけどな・・短いから、許せる範囲内だろ・・

てか、長くなったスマン





715名も無き求道者:02/12/23 06:44 ID:urWfSJSg
盗賊就職クエストで、扉の前で3時間近く
戦闘してもカギが出ないのは仕様ですか?
とにかく運が悪いだけ?
7161  ◆Oay3HwSgfo :02/12/23 09:49 ID:Iy93mAGp
>711
狩人がいるのならば、
それでこまめに採取してるだけで、かなりいけると思うが。
生産にかける時間を増やしてみては?
とりあえずそれだけでも、5万くらいの買い物はできなくもなくなるはず。
10万以上とかは漏れの知る領域ではない。

>715
運は悪いだけやね。
漏れ、2回目の戦闘で出ました(´_ゝ`)
717名も無き求道者:02/12/23 12:08 ID:qu4AOOgx
>>711
スキル上げやレベル上げ、トレハンだけじゃなくて自給の良い活動を毎日数時間
行ってるかどうか、ってことかと。
手軽さなら醤油。
時給良いものの代表例だと高FP戦闘職なら銅掘り
接近やLv50以上ならホテルソロ。
2垢以上あるなら、ガーズや城地下篭れば良いし、これは2垢でなくても友人いればできる。
(そのぶん、自分も手伝うんだけども)
大体時給が1500以上なら儲かる作業といっていい。
ホテルソロは3000/hぐらいいくし、大抵の戦闘職はこれで稼ぐのが1番良いかと。
718名も無き求道者:02/12/23 13:11 ID:qu4AOOgx
>>717
訂正
自給→時給でふ
719メイジ:02/12/23 13:18 ID:xl1e/U4J
>>709
そこまで考えるとすると好みの世界になりますね

ちなみに(洩れの勝手な考えです)
水の魔法は結構万能型なんですよ、クリで調節出来るし
地火風は万能ではないですね

>>710
巨峰はLv5かLv6ですな(クリは地水)
カゴはMND上限で杖最高値に近いものでLv7で逝けるかな(火風)
とりあえず スキルLvはLv7がいいと思われ
720名も無き求道者:02/12/23 14:02 ID:eYYAIL5+
>>709
>714さんが冒険について書いてくれてるけど、
隣合った属性だと、デュエルするときも困るよ。
例えば地と風の魔法持ってたとすると、
相手は火風クリを装備すれば対応できるしね。
というわけで2種にしぼって魔法を育てるのならば、
隣り合った属性で持つのはお勧めできないというのが個人的見解です。

>>715
仕様です。
721名も無き求道者:02/12/23 14:45 ID:Q/6iMb5c
推薦状って、その職に就いたら捨ててしまってもいいのでつか?
722名も無き求道者:02/12/23 15:05 ID:2osjlyeT
>>721
いいのでつよ
723名も無き求道者:02/12/23 15:09 ID:sBHI/X6b
>>711
普段は城地下に行ってQマンタンで帰るとかしてます。
ガーズで長く籠もれるようになってから大分生活が楽になった気が。
けど自分は杖職じゃないのでなんとも言えません(70弱の弓)。
募集かけて積極的に聖詔3を取りに行ってるつもり。
けど10万オーバーの世界はまだ未踏(´・ω・`)
>>721
問題なしです。

ついでに質問しまつ。
グリフォンの卵をあっためて4日過ぎているのですが、
卵ってWクリックしない限り孵化はしないものなんですか?
グリフォン、ボッグランナー問わず孵化した人のお話を聞きたいです。
724名も無き求道者:02/12/23 16:19 ID:7twQC56C
>>723
ダブクリしないと絶対孵化しない。
因みに、24時間経過後ダブクリで孵化→ボッグ
24時間経過後ダブクリしても孵化しない→グリフォン
なので、喪前さんが卵取得から24時間経ってからまだダブクリしてなければ
その卵はボッグかグリフォンか特定不可能。
今すぐダブクリして孵化しなければグリフォン確定。

まぁ、無駄なくグリかボッグか確認したければ
卵取得24時間経過後ダブクリ、だな。
孵化すればボッグ、孵化しなきゃグリ、で。
7251  ◆Oay3HwSgfo :02/12/23 16:20 ID:Iy93mAGp
>723
ダブルクリックしないと駄目です。
24時間たったらとりあえずやってみて、
絶望するなり喜ぶなりしましょう。
726723:02/12/23 17:22 ID:sBHI/X6b
>>724-725
ありが㌧!
結果は(略
けどコレで安心して二日に一回くらい連戦に紛れこめそうでつ。
ちょっと非力なのは許して(つД⊂)
727名も無き求道者:02/12/23 21:47 ID:6+lwDAXj
うっぷけを機にフカーツした魔法使いなんだけど、やっぱり苦しいなぁ。
今LV29なんだけど、やっと城地下→カニクマ洞窟を一人で歩けるようになった位。
でも集団に不意打ちとか食らうと一発で終了。ログインゲートに帰ります。
LV20で新海底稼ぎとかドレインゲトしてる人が信じられないでつ。

自分は今までMGCとQUIに半々、たまーのたまーにVTRやSTRに振ってますた。
単1(R2)、範囲4(全部R4だけどなぜかR4は選択できない)、全1(R2)
火風のクリスタル装備で熊にブロウスが300弱、カニにフロスティスが150強当たる。
現在、城地下ではスキル経験値が入らなくなってしまったのでやむなくカニクマへ。
キューブは城地下と同じ値段だから良いんだけど敵が強すぎなので長持ちせず効率悪し。
パーティ組みたいけど、スキル上げメインなので気が引けるし、LV高い人と低い人に
別れてて中途半端な自分はなかなか組めない。

育て方完全に間違えちゃったのかなぁ?(´・ω・`)ショボーソ
魔法使いでがんがってる先輩方のアドヴァイスきぼんぬ。ペットはLV22の緑カマ、バジ、茶サソリ(全部STR振り)。
今の育て方でも問題無いか、どの辺で稼げば良いか。あと単と全が同じ属性(メテオ)
なんだけど変えた方が良いかなぁ?変えるならR低いうちのが良いかと思って…。
728名も無き求道者:02/12/23 21:57 ID:N2OovB92
>>727
まずSTRはいらない。
単体魔法は1個じゃちょっと辛いな。
範囲1個削ってでも単体最低2個はほしい。
あとLv29でも城地下でも上の方に行けばスキル経験値入るよ。
729名も無き求道者:02/12/23 22:00 ID:N2OovB92
ちょっと日本語おかしくなった(´Д`;)
Lv29でも×
Lv29なら○
730名も無き求道者:02/12/23 22:34 ID:69G3cOMv
>727
単はとりあえず持ってる属性の逆、漏前さんなら火単入れるべし
範囲4は後々大変かもしれんぞ。まぁ、様子見て捨てるか育てるか決めるといい
4が使えないのはレベルが20代だから。30代になれば使えるよ。
スキル上げの為にPT組めないとあるが、範囲4までいってるなら単体だけ頑張って
3位まではあげて、あとは普通にレベル上げがよろしいかと。
新海底超えた先の町周辺も中レベルのスキル上げポイントでつ。
ペットも問題ないと思う。とりあえずPT組んでレベル上げしる!!
PT組んでる時に色々聞けば色々教えてもらえると思うぞ。長文スマソ
731727:02/12/24 01:51 ID:kzooqH7f
>>728-730
アドバイス有り難うございまつ・゚・(ノД`)・゚・
取り合えず単体はもう一個増やしまつ。地味な作業は好きなので、範囲4個でも
頻繁に死に掛けなければスキルageもガンガレるつもりなんですけどねぇ。
防御力とかは727に書いた程度のヘボヘボで問題無いですか?他の人もソロだとこの位?
あとLV30にならないとR4は使えないんでつね…坑夫とかLV14でも金掘ってるからLVは
関係無いと思ってますた。

パーティ組める時は組んでまつ。人数居れば新海底も余裕。
でも他人のクエ手伝ったりする時以外は他の人のレベル差も気にしちゃって募集に
応募するのためらっちゃうんですよねぇ(´・ω・`)ショボーソ
どの位の差なら自分よりLV低いor高い人と同行しても取得経験値に影響無いんでしょ?
732名も無き求道者:02/12/24 01:57 ID:7z86/G13
レベル差による経験値の吸収は修正により現在ほぼ皆無になってますよ
733名も無き求道者:02/12/24 02:04 ID:1eKBsA7a
匿名ながら激しく応援します
がんがれ
734709:02/12/24 02:09 ID:XQp3xFpT
>>714 >>719 >>720
藻前さん達レスありが㌧
範囲は地火、全魔は趣味で水か風を入れることにします
カナーリ参考になりました
735727:02/12/24 03:27 ID:kzooqH7f
>>732
>レベル差による経験値の吸収は修正により現在ほぼ皆無になってますよ
ま、マジでつかー!! そんな調整されてたんだ…。
自分が経験値少ないのは良いんだけど、他人に迷も惑かけたらアレかなぁと
思ってパーティ組むのずっと避けてますた。

これで多少の差があっても安心して募集に参加できまつ。
>>732さん、ありがとう(´∀`)ノ
736名も無き求道者:02/12/24 06:14 ID:14orpJBP
>>727
漏れはクレで、魔術師とはまた事情が違うのかもしれないけど
Mは最大にして残りをVとQに4:6ぐらいで振ってるよ。
VTLもそこそこないとやっぱソロは難しいんじゃないかな。
ま、パーティ組むことあったらお腹いぱーいになるまで
ヒールかけるから、がんがってな。
7371  ◆Oay3HwSgfo :02/12/24 13:19 ID:py08uRCF
ソロって言うか、ボス戦の時の回復にも影響しますので、
魔術師もできる範囲でVITに気を配って欲しいかな、と。

ビショップからのおながいですた。
738通りすがりの引退者:02/12/24 15:04 ID:oLRUcAE/
ちくしょう、Q&Aスレ読んでるだけで癒されるなんて
みんな良い奴ばっかりじゃねぇか…
漏れもマターリしたかったよ…・゜・(ノД`)・゜・。
739名も無き求道者:02/12/24 15:08 ID:+WaeaJp3
>>738
いまからでも遅くない。戻って来い。
色恋沙汰の相談以外だったら聞くぞ。
740名も無き求道者:02/12/24 15:14 ID:vw13yFVA
クルーズ...
の場面で某球団に居た外国人をどうしても思い出してしまう漏れは
氏んだほうがいいでつか?
7411  ◆Oay3HwSgfo :02/12/24 15:26 ID:py08uRCF
>741
一緒にグリーンウェルも思い出してやってください。
7421  ◆Oay3HwSgfo :02/12/24 15:43 ID:py08uRCF
>740、な
自己レスしてどうするよ
743名も無き求道者:02/12/24 19:24 ID:zSunJSyk
ペットスキルの状態異常攻撃は、ランクが変わるとどのように効果が変わってくるのでしょうか?
有効ターン数ですか?それとも、攻撃ダメージ?
744名も無き求道者:02/12/24 19:40 ID:AR3zy+pN
>>743
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/solomon/xgate/xg_wark/xg_wark_attack.htm
に依ると成功確率だけだと思われます。
745名も無き求道者:02/12/24 19:41 ID:J44C9kKT
>>743
R上がる毎に成功率UP
746名も無き求道者:02/12/24 19:41 ID:J44C9kKT
ぐ・・・先越された(´Д`;)
747名も無き求道者:02/12/24 19:46 ID:zSunJSyk
744.745両氏、有難うございました。
Rが上がってもさほど変わらないようなのでR1で頑張ってみます。
748名も無き求道者:02/12/24 19:50 ID:v4h522kM
質問でつ。

PUK入れてる椰子とPUK入れてない椰子とでは、乱れうちの速度の違いはどうなるの?
たとえば俺がPUK入れてなくて、主人公キャラの乱れうち。
んで1トマトさんがPUK入れてて、リニュアルのちびキャラの乱れうち。
俺から見た場合と、1トマトさんから見た場合なんでつけど・・・。
749通りすがりの引退者:02/12/24 20:33 ID:oLRUcAE/
PUKは知らんが、2垢同時起動した様子を見る限り、
みんなピッタリ同じタイミングではなかったな。
全員がコマンド入力完了し、戦闘が始まる直前と
敵味方全員のターンが終了しコマンド入力になる直前に
それぞれ若干止まる時があるだろう。ここで一番遅い人
に合わせて早い人は待ってるようだ。

PUK前後でモーション時間に違いがあるのなら、PUKを
入れてる人入れてない人でそれぞれのグラフィッ苦を
表示してるのだろうが、かかる時間は遅い方に
合わせられるのだろう多分。

うむ、公式HP見たら新キャラの家政婦娘とゴシックロリータ
に萌えてしまったよ( ゚∀゚)=3 この際観賞用に買うか!
750名も無き求道者:02/12/24 20:50 ID:4+/qhUcS
ちょっと教えてください(・ω・)
この職業はそれぞれRいくつまでのスキルを覚えられる、みたいのを
まとめてあるサイトありませんか?

戦闘系でも、採掘や採集がR1まででも使えるのなら持ってて損は無いかな~?とか
鑑定士が居るんだけど武器修理や防具修理ってR幾つまで覚えられるのかな?とか
思う時があるので。
当然、ランクによっても変わって来ると思うのですが(・ω・)
751名も無き求道者:02/12/24 21:01 ID:HqiL43sE
>>750
tp://s-blue.net/
ここのデータベース→職業参照
752名も無き求道者:02/12/24 21:14 ID:JZJwlWG6
追加パックの発売にあわせて始める人って多いのでしょうか?

私も始めようかと考えているのですが、
友達同士でかたまってたりして
新参者はプレイしにくいのではないかと心配なのですが…。
753名も無き求道者:02/12/24 21:28 ID:XCKC0ATX
>>752
僕も始めるから一緒にやろうよ
754名も無き求道者:02/12/24 21:29 ID:HqiL43sE
>>752
多いってどのくらいが多いかがよく分からないのだが、
6鯖(フレアト)に逝けば友達募集の看板がよくある。
始めるなら今のうちだと思うよ。
きっと、気のあう仲間に会えますYO
755名も無き求道者:02/12/24 21:39 ID:v4h522kM
>>752
大歓迎でつ。
俺はギルドに属してるけど、ほぼ幽霊部員。冒険PTはいつも街で募集してまつ。
6鯖の東門側に来てみて。高Lvのやつもキャラを放置してるのが見えるけど、
低Lvや、自キャラとLvが近い場合の「○○募集」には声をかけてみるのが宜しいかと。
断られて当然の覚悟で(汗 
イヤなやつがいないわけじゃないからね。

むしろそのうち君の方がうまい具合に友達を見つけて、友達同士でかたまったりして、
俺はまた一人に戻るのさ・・・
756名も無き求道者:02/12/24 21:47 ID:HqiL43sE
>>755
同じような香具師がいるとは(藁
漏れもほとんど1鯖にいることが多くなったよ ・・・
垢増やして初心者気分でやろうかな (´・ω・`)
757名も無き求道者:02/12/24 22:13 ID:JZJwlWG6
>>753-755

ありがとうございますっ
今週の土曜日から参加する事にしますっ(`・ω・´)シャキーン
758名も無き求道者:02/12/24 22:56 ID:v4h522kM
ゴメソ、今日3回目のカキコでつ。質問でつ。

刻印スキルについて。

たとえば武防具に「若い頃の古傷」とか名付けると、DURが50%を切ると
「○○の若い頃の古傷が傷んできたようだ」とかなるんでしょうか?

また「小倉優子との関係」とか名付けて、DURが10%を切ると
「○○の小倉優子との関係が壊れそうだ」とかなるんでしょうか?

またまた「冒険の書1」とか名付けて、DURが0になると
「○○の冒険の書1が壊れた」とかなるんでしょうか?

無知でスンマソン・・・。
759名も無き求道者:02/12/24 22:59 ID:zSunJSyk
>>758
なるです。
760名も無き求道者:02/12/24 23:03 ID:v4h522kM
おお!早いレスあんがと!
アンタにこの卵あげるよ!吉野家の半熟玉子!!
761名も無き求道者:02/12/24 23:09 ID:uZ3Xi8mY
ひとり虚しくすきやきに興じようとしていた所、うっかり卵を買い忘れた(マジレス
その卵をリアルでくれ!



スレ汚しすまそ・・・。
762名も無き求道者:02/12/24 23:11 ID:zSunJSyk
よーし、パパ産んじゃうぞー
763名も無き求道者:02/12/25 00:04 ID:jn9qNsyk
踊り子取得のクエストってLV幾つ位でこなせますか?
一人じゃ絶対無理?
764名も無き求道者:02/12/25 00:32 ID:pbuRpNz3
>>763
15階の迷宮あるんで、一人では無理と思われます。
あと、高レベルの方はよく知らないんだけど、レベル45以下
キャラで固めたら敵のレベルが20-25だっけ?におさまるんで、
もし762さんのレベルが低いんであればレベル45以下の
お手伝いさんを捜すのがよいと思われます。
高レベルの方は行った事ないので誰か補足キボンヌ。
765名も無き求道者:02/12/25 00:33 ID:pbuRpNz3
>>764
失礼、思いっきり間違った(;´Д`)
×762さん
○763さん
766名も無き求道者:02/12/25 00:56 ID:jn9qNsyk
>>764
了解しました。パーティ募って逝くことにします。
踊り子にさせたい為にLV1から育てているキャラが居るんですが、
踊り子になるまで何をやらせておけば良いでしょうか。
今は魔法使いっぽくQUIとMGR重視に振ってるLV4位のキャラ
なんですが。無職のままでも大丈夫ですか?
767名も無き求道者:02/12/25 03:31 ID:TEipsKBn
兵士長の踊りスキルは何LVまで上がるんでしょうか?

能力UP踊りで高LV兵士の株は少しはあがりましたか?
もしかして転職しないと覚えられない?
768名も無き求道者:02/12/25 04:42 ID:Mn+2HAhj
上の質問中の方には悪いが漏れも質問でつ。
XGにおいて、最弱の職業を教えてくだされ。
769名も無き求道者:02/12/25 04:51 ID:SUpsuTLf
>>768
荒れると思うので聞かない方がいいと思われ
770名も無き求道者:02/12/25 06:08 ID:IlM39nEQ
>>768
喪前の強さの定義をきちんと論理的に述べた上で腐板で聞いて来い
完全な職がないように全てに劣る職もないんだからな
どんな職にも利点があり欠点がある
もし喪前さんが具体的な答えを求めてるなら、
その求めてる内容を「弱い」だの適当な言葉でなく書くんだな
771名も無き求道者:02/12/25 06:11 ID:IlM39nEQ
うっかり書き忘れた 無駄レス増やしてスマソ
>>767
某サイトによると兵士長で3だそうだ
覚えるには踊り子クエストクリアしたときにもらえる
招待券っぽいのがないと覚えられる部屋には入れんそーだ
踊りは効果はL4から範囲となる、ということは単体効果か
効果次第じゃないかね どうせ3行動しか効かんだろうし
772名も無き求道者:02/12/25 10:16 ID:TEipsKBn
>>771
ありがとうございます
3まででしたか…
だいぶ前に自分が兵士だった頃、攻撃力UPのような補助スキルが
実装されるとしたら巫術や回復魔法のように5まであがるだろうと
楽しみにしていたのになあ。
7731  ◆Oay3HwSgfo :02/12/25 10:21 ID:QymIF+dc
>768
そんなに荒れる問題でもないのでアサーリ答えてみる。

「無職」

弱いだろ?
774名も無き求道者:02/12/25 10:40 ID:30Cje5Mu
>773
をみてふと思ったんだが、
無職って装備どこまでできるんだっけ?
775名も無き求道者:02/12/25 12:08 ID:wJyRfrlq
>>774
確か全装備R2までじゃなかったっけ?
全ての武器防具をR10まで装備できるがスキルは使用不可、とかだったら面白いかもな。
漏れはやらんが。
776名も無き求道者:02/12/25 13:43 ID:P1IfGrlI
>>775
それあったらいいね
無職=たまねぎ剣士みたいな扱いもいいなぁ・・・
777名も無き求道者:02/12/25 15:10 ID:kRSd8Xck
装備型じゃなくて使用するタイプの称号アイテムって、使ったら永久にその称号使えるのでつか?
778774RR:02/12/25 15:54 ID:q3WZ+iCF
>775
㌧クス
まぁ全ての武器防具R10でも重装備じゃないと意味を成さなそうだけど。

>777
フィーバーおめ。
とりあえず海賊シャンパンのはキャラ消しか称号選択ウィンドウで消さない限り残るよ。
つか漏れももらえたので早速使ってよっぱらいになりますた。

他に消費型称号アイテムって何があったか知らんけどな。
779名も無き求道者:02/12/25 16:12 ID:kRSd8Xck
>>778
そういえばフィーバーですた。これがパチ屋で出て欲しかった・・・。
それはともかく、さんくすですた。
780名も無き求道者:02/12/25 16:13 ID:IlM39nEQ
>>778
輝ける~とかがそうだな
そもそもアイテム付きでなくキャラ付きになるほうが少ないし
基本称号、職業称号、びんぼうにん、輝けるorぴかぴかはーと
開くもの、導(煌)くもの、ランスゥ勲八等
これによっぱらいか?
・・・結構多かったな(w;
7811  ◆Oay3HwSgfo :02/12/25 16:44 ID:QymIF+dc
非常にうろ覚えで発言する。

「核心に迫るもの」も、ムン&モンに話しかけるまでは消えなかったのではあるまいか?
782名も無き求道者:02/12/25 17:12 ID:LOHD3V0C
ついでに○○シェフ
783名も無き求道者:02/12/25 17:37 ID:dj489FLM
>>766
踊り子は、どちらかと言えば、殴り型。
多分ブリーダーと一緒のスキルの上昇だと
思うので、魔法は師範クラスで4だと思われ。
まあ、踊りのスキル自体がFP結構使うので
MGCに少し位は振っても悪くないかも。
784名も無き求道者:02/12/25 21:08 ID:AtyJ/Zfh
兵士のスキルについて

専門職ありスキル(ヒール、キュア、陽炎、明鏡止水等) … 兵士長で5
専門職なしスキル(乾坤一擲、気孔弾等) … 兵士長で5
特定職専用スキル(乱れ撃ち、暗殺、踊り関連等) … 兵士以降は3
生産系スキル … 兵士以降2(未調査スマソ)

たぶんこうなってます。
785名も無き求道者:02/12/25 23:03 ID:VfiHNv6X
城地下のゴーストの捕獲って盟約1でもいけますか?
わざわざ封印の人に1匹獲ってもらうのもアレなので、自分で獲ろうかと思ってるんですが…
786名も無き求道者:02/12/25 23:05 ID:w/eF5Ft/
とりあえず言っておこう。
無職でR10装備できても王宮クエいけないぞ(´Д`;)
787名も無き求道者:02/12/25 23:08 ID:w/eF5Ft/
>>785
銀カードモンス以外は盟約なくても捕獲できる。
例えLv1だろうとな。
ただ失敗は多いから出費は覚悟しておいた方がいい。
ゴーストくらいならすぐとってくれると思うから
頼んで取ってもらうのが一番いいけどな。
788名も無き求道者:02/12/25 23:11 ID:NvEdw+b0
>>785
以前。自分で迷いの穴へスライムLv2の捕獲しに行ったけど、
ヴェノムとか使ってLPギリまで減らしてもなかなか封印できないことがあったから、
低レベルでも専門じゃないとあっさりとは行かないみたい。

確かに捕獲は粘ればできるんだけど、効率は悪いって感じです。
そのときはカード20枚ぐらい使いました・・・。

私の運が悪かっただけかもしれないけど・・・(´・ω・`)
789名も無き求道者:02/12/26 01:33 ID:Com9TaVt
専門職以外の捕獲は
低LvのヤツよりLv1の個体の方がしやすいぞ。
試しに蜂やらで試してみればわかるが、
Lv1捕獲で、大体カード2、3枚平均で捕獲可能なのに対して
Lv6捕獲だと、下手すると20枚使って1匹とか。
790名も無き求道者:02/12/26 02:36 ID:i/iTdieC
盟約いれたウィザードで以前ガーズのゴーストをとっていたんだけど
一匹取るのに平均5枚くらいだったと思います。

でもゲーム始めて一月ばかりの頃、盟約いれて兵士で封印を試みたけど
全財産カードにつぎ込んでもゴブリン一匹捕まえられなかった。

今思えば何か間違っていたのかもしれないけど。
791名も無き求道者:02/12/26 03:39 ID:jMfbw8Wf
>790
ありがちなミスで
プロフィールカードを登録していない

気づくまでに1セット消費しました
792名も無き求道者:02/12/26 08:32 ID:gjppXHwA
こんにちは。うっぷけから入ってきた者でつ。
ホテルのイベントなんだけど、昼間にホテルの主人に
話せば調査依頼されるんですよね?

話しかけても「何とかしないとやばい」しか言わないので
何も起こらないんでつ。LVは今17でつ。
他に満たさなきゃいけない条件あったら教えて下さい(´・ω・`)ノ

クリスマスプレゼントはハリセンですた。
793名も無き求道者:02/12/26 09:27 ID:5mniIQIr
>792
うろ覚えで悪いが、イベント自体は夜しかダメだったはず
794名も無き求道者:02/12/26 10:27 ID:gjppXHwA
夜に主人に話しかけても駄目っぽい…何がいけないんだろう。
他にLV20以下で城地下以外に稼げる所あれば良いんだけどなぁ(´・ω・`)ショボーン
795名も無き求道者:02/12/26 10:34 ID:nCrz9YgD
>>794
うっぷけだったら深緑いけ
796名も無き求道者:02/12/26 10:35 ID:5mniIQIr
夜、正面から入って左の方の部屋にいる人に話しかけて紙をもらう
その紙をもって裏口から進入してまた左側でアイテム(火打石かなんか)
をもらって暖炉の方にいく
そして落ちる。こんな感じだったかな
ttp://s-blue.net/
ここのデータベースのクエストとかにのってると思うからがんがってくれ
あと城地下以外なら、アリュート方面のぁゃιぃ洞窟なんかもいいんじゃない?
敵は16~19くらいね
797名も無き求道者:02/12/26 10:41 ID:36SMi6w2
>>792
失魂の首飾り所持した状態だと
話し掛けてもイベントは起こらないでつ~
イベント始まらない原因の1つとして。
798名も無き求道者:02/12/26 10:58 ID:HKbE+Ztr
>>792
あとPTを解散した状態でないとだめっぽいですよ
7991  ◆Oay3HwSgfo :02/12/26 11:50 ID:kV7dR3/f
おそらく裏口が見つからないのではないかと思われ。
調査依頼状を貰った後、夜間にホテルの外に出て、
裏の辺りをカーソルで探すと「勝手口」があるはず。
そこから夜のホテルに侵入して、・・・まぁ後はそれなりに。
800名も無き求道者:02/12/26 12:28 ID:gjppXHwA
どうやらパーティ組んでたのがいけなかったみたいですた。
答えてくれた皆様、どうもありがとうございました(´・ω・`)ノシ
801名も無き求道者:02/12/26 12:46 ID:76d9wCqW
DAT落ち寸前なのでageカキコ。
うっぷけ以降にパンツィラ見えるキャラ及びアクション教えてください(゚∀゚)/

確認出来たのはロリとエルフ女が倒れた時。
家政婦娘とゴスロリは見えそうで見えなかったYO!
802名も無き求道者:02/12/26 13:23 ID:gjppXHwA
ageてなかった…(;´Д`)ハァハァ誰か…
803名も無き求道者:02/12/26 13:53 ID:gQUqqqg4
>>771,784
ちょいと思ったんだが、某サイトの情報ってのはしゃ○るのとこ?
あそこって、踊りだけで能力UPダンスの事はのってなかったけど・・
すまんが、その情報が自分で確認したものなのか教えてくり~
ランバダが範囲になってくれーとひたすら望む一兵士より・・
804名も無き求道者:02/12/26 13:59 ID:Y5RSllEN
>803
別人ですまんが、ながもんじゃないかな?
あそこでも能力UP踊りは兵士長で3までになってたよ
805名も無き求道者:02/12/26 14:46 ID:CoaN4MtG
いまだに、下から順にdat落ちすると思ってる香具師が居るのか・・・
806名も無き求道者:02/12/26 17:15 ID:sK1B1iYP
>>801
確か昔、虹に全員のパンチらが載ってたな
ちなみに、ドワーフ娘はモロでつ
807名も無き求道者:02/12/26 19:54 ID:PylbwIFK
dat落ちの基準は、スレッドの順位じゃなく最終書
き込みの古い順。
100のレスつこうが200のレスつこうが、最後に書き込んだ時間が
他の400スレッドより古ければ落とされる(他にも優先dat落ちの基準があるのだが)。

dat落ちのスレが読めるのは、君のPCにキャッシュが残ってるだけ。
808名も無き求道者:02/12/26 22:51 ID:Y5RSllEN
ちょっとスレ違いな質問ですまないが
取引BBSの競売で延長~分って場合は、最終入札から規定分延長
ということで暗黙の了解なのかな?
例えば59分終了延長10分って競売で、58分に入札があれば8分まで延長となるのか
魚血していた競売の終わり方が微妙に不明だったもので…
809名も無き求道者:02/12/26 23:11 ID:gjppXHwA
靴下じゃなくてお年玉袋ってのも配ってます?
町中でそんな話してる人居たんですが。
それとも配るのは元旦ですか?やっぱり宿屋1F?

ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!!!
810名も無き求道者:02/12/26 23:16 ID:FGhp/xsL
>>809
OTクリアせんといかんデスヨ
詳しくは腐板のクエストBBSでも見てくだちぃ
811名も無き求道者:02/12/26 23:19 ID:cc2tZN9z
>>808
その見解であってます。
ヤフオクなんかで良く見る形式ですかね、たぶん。

スナイパー防止の策としてそういう形式を取っているものかと。
もしくは、確実に欲しい人が欲しい値段で競り落とせるようにする方法。

※スナイパー
締め切り直前で入札して、落札を試みること。少しでも安く落とすための方法?
ただ、リロードなどの関係で最後の入札の金額が上回ってなかったり、
最終的に入札のタイミング次第になってしまうので、確実に落とすのは難しい。

間違ってたり、私の認識不足の部分とかあったら指摘ヨロ。
812名も無き求道者:02/12/26 23:24 ID:VmRE4H86
ちーとききたいんだが
グリ罠済みって設置した鯖が異なってても連戦できるもんなのか?
813名も無き求道者:02/12/26 23:36 ID:ASOf4yUC
>>812
仕掛けたときにメモを手に入れているはずだから、
そのメモさえあればどの鯖でもOK。
814名も無き求道者:02/12/27 00:47 ID:G0V2kTg4
>>813
早レスありが㌧
ってか、腐板にそのことかいてあったな・・・
スレ汚しスマソ
815名も無き求道者:02/12/27 00:57 ID:1W+mYAZm
>811
レス遅れたがありが㌧
これで心配なく入札できまつ
つーか、その競売には「最終入札より」の文字がなく延長だったから
ちょいと混乱したんだが、よく考えたら他に延長方法もなさそーだし
みんな分かってるのなら問題ないのか
816名も無き求道者:02/12/27 16:31 ID:VB6UQYHl
>815
ただの延長だと締切時間が決まってるのと同じになるですよ
最終入札よりと考えて問題ないっす
817名も無き求道者:02/12/27 20:38 ID:H3i/mPtN
お年玉袋って他人に渡せるの?
町中で買いますって看板出してる人が居たんだが…
靴下は無理だったよなー。

あとうっぷけ買った人は新旧両方のオリエンテーリング参加出来て、
玉袋も2つ貰えるって事で良いの?
818名も無き求道者:02/12/27 20:43 ID:iX5hf8fL
>>817
主の言っている…いや、街中で買いますって看板出してる場合の「福袋」は、
水の洞窟で純クリ渡してもらえるヤツだと思われ。
オリエンテーリングのやつは無理。置いたら消滅だ。

下の方はまぁそのとおりだが、玉袋は3つだ。
うっぷけの玉袋は2つなんでな、AコースとBコース。
819名も無き求道者:02/12/27 20:59 ID:G0V2kTg4
>>818
817じゃないんだが、4亀には
「2003年1月15日14:00まで」に終わればOKだ。ってかいてあるんだが
正月過ぎて袋開けたらもう一度できるのか?
それと今袋捨てたらまた取りにいけばだいじょうぶでつか?
820名も無き求道者:02/12/27 21:04 ID:iX5hf8fL
>>819
もう一度は出来ないと思われ。クリスマスの時も終わった後もらえなかったしな。
捨てたら取りに行くってのは怖くて出来ない(;´Д`)スマソ
821名も無き求道者:02/12/27 21:06 ID:1KsIS+Id
>>819
A終わった後B開始するときにもう一度Aでキーワード言ってみたところ
既に終了済みみたいなこと言われるから
予想するにフラグが立っているため1キャラ1回かな
822名も無き求道者:02/12/27 21:17 ID:G0V2kTg4
>>820,821
早レスありが㌧
これ以上捨てられないアイテム増えると鬱になるんで、
玉袋クエは正月過ぎてやることにしてみまつ
823名も無き求道者:02/12/28 01:16 ID:C/3uAji6
下らん質問だと思うが聞いてください
キャラを作り変えた場合、旧キャラと名刺を交換した人に、その旨を伝えるメールを
送るのはマナーなんでしょうか? それともウザがられるだけでしょうか?
824名も無き求道者:02/12/28 01:39 ID:UyynImL1
作り替える、つーかそのキャラを消した瞬間に名刺は全削除
かつ予め送っておいたメールもその時点で届いていない(オフ)なら
届くことなく立ち消えますのでその心配は無用というか無意味というか…
むしろキャラ作り替える際には、たまたまオンしてる香具師以外には
連絡できないことの方が問題だな
825名も無き求道者:02/12/28 02:58 ID:4SpnWK8U
キャラ消す事を伝えるとするなら病院脇の掲示板に書くといいよ
掲示板はキャラ消しても消えないから伝えることはできます
826名も無き求道者:02/12/28 03:06 ID:PsFShteJ
MMの実用性について教えて下さい。採集系には便利ですか?
有効利用してる方、どんな風に使ってるのか知りたいです。
自分はまだ使った事無いので…。

R6になった坑夫なんですが、ミケル工房でずっとモンスター待ってる人とか
見ると便利なのかなぁ? でも一度に大量の持ち物は運べないんですよね?
827名も無き求道者:02/12/28 03:59 ID:CPE8N9Uo
>>826
有効利用してるのは2垢の人だけですね
828名も無き求道者:02/12/28 08:42 ID:B6JARE+b
>>827
2垢というか、多垢というか、複数垢というか・・・
要するにエニクス側の仕業なんだが、そう考えると、
奴らは結局うまく運営しているのではないかと妄想。。。
829名も無き求道者:02/12/28 12:12 ID:8yhvTeC/
コーラルでL16のはなたれこぞうが
レベルあげに最適なのはどこでしょうか?

830名も無き求道者:02/12/28 12:13 ID:5H4P1oFA
>>826
三赤の坑夫持ちだけど、MMは採掘は微妙かと思います。
大抵は20s前に怪我しますし、MM送る時採掘一々中
断しないといかんので延べに戻った方が早いです。
ただ、医者、看護婦等同伴で採掘する時などはいいです。
坑夫が床において医者が拾ってMM。

坑夫は以上ですが、採取系全般ですと話しはだいぶかわります。
キコリ、狩人の場合MMもってたほうがダントツ便利です。
食材は20sまとめてもっていくよりは3,6sづつ小分けして
使うので料理師に3sづつMMしたほうが各段に早くなります。
ギルドメンバーや仲の良い料理人いるならこれは複数赤で無くても重要。
伐採の場合、メラツガヒバやサフランコケモモ等同時に伐採出切るポイント
があります。これらは普通に単種でとるより効率良いのですがファンブルグ
からは離れている為、MMで送って売るなり使うなりしたほうが効率が良いです。
サフランコケモモの場合は薬剤師さんにMMすれば高速で400薬つくれますし、
やはり重要です。

結論 坑夫以外ならとりあえず2~4匹は持っとけ
831名も無き求道者:02/12/28 15:30 ID:Pdjddjbh
>>829
低レベルなら、コーラルよりアケルファのほうが
稼ぎ場所は多い。
アケルファで、レベル16単騎なら職業にもよるが
オチュ―とモスグローンを相手にするのが
宜しいかと。
832名も無き求道者:02/12/29 11:22 ID:1vU1ZNB0
ドレインは何処で覚えれるのでしょうか?
833名も無き求道者:02/12/29 12:32 ID:owLHkH+V
>>832
フォルケン倒した後の奥の部屋の本で
10000Gで覚えられるよ。
834名も無き求道者:02/12/29 14:45 ID:Gi/NXwM1
海神のクエストについて教えてください。
キーアイテムが必要らしいのですが、街頭募集する時にはそれを集めてからの方がいいですか?
また、ボスは強いですか?何LVくらいのPTでいけばいいですか?
835名も無き求道者:02/12/29 15:04 ID:dewuTv3A
>>834
勾玉の欠片は、ソロで逃げながら集めるのが効率がよいので、
10個単位で揃った時点で募集するのがよろしいかと。

LVの方は、バランスが取れていたら70後半PTで倒せるんじゃないかな・・・
ボスのLVは確か99でしたが、そんな強く感じませんでした。
ちなみに、MNDがアホみたいに高いようなので、LV90ぐらいのウィザードでは魔法通りません。
さらに高LV魔のMNDだとどうかは未確認。

ちなみにこの場所、ボスのLVが99ってことでLV95以上の人たちが10連戦とかに行くスポットと化しています。
目をつけられないように気をつけましょう。
836名も無き求道者:02/12/29 15:12 ID:Gi/NXwM1
>>835
どうもありがとう
早速アイテム集めに行ってきます。
経験値も入るんですか。楽しみになってきました。
837836:02/12/29 16:30 ID:Gi/NXwM1
で、逃げ帰ってきました。LVの割りに強い><
勾玉集めるだけで薬、食料いっぱいいりますね~
838名も無き求道者:02/12/29 19:32 ID:ikJsb6qE
海神クエストについて少々

道中に出てくる紙垂を倒すと稀に「勾玉の欠片」を落とす(禰宜は落とさない
「勾玉の欠片」を10集めて海神に話すと選択肢が出る。
はい-職人系ならレシピ、それ以外ならば勾玉の指輪をゲット
いいえー海神(lv99)と戦闘。勝つと稀にPTのだれかにアイテムが出る事が有る。
アイテムはレシピで使う材料がほぼ全て。極々稀にさらに強力な武器が出る事も有るらしい。

勾玉集めはLv50以上ならばソロで禰宜が出たら逃げ紙垂だけ倒すのが最も早い。
弱いキャラの場合は気合いで倒しまくるしかない、と思う

ボスはLv99ゆえLv94以上ならば相当量の経験値が入る。
ゆえに龍城の次の稼ぎ場にする人も居る(らしい)
アイテムや経験値狙いの場合各自が1s以上もちより複数回連続で戦う。

こんなところかな?
839752:02/12/29 19:54 ID://aK9FU8
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!
今日からクロスゲートを始めるため、isaoIDを取得しようとしてるのですが
何度希望アカウントを変えても「すでに使われています」と出てしまいます。
「hgoashfgoi」みたいな適当な文字列でもダメ…。

どうしたらいいんでしょう…
840752:02/12/29 20:52 ID:VlzcIXLI
ごめんなさい、取得できました…
理由はよくわかりませんケド…
841名も無き求道者:02/12/29 20:54 ID:8q553IvT
フリア・アッカスの攻略について質問でふ

路上募集だとクレさん確保するのがきついので
薬でなんとかしたいと思うのですが、可能でしょうか?

ガーズボスまでしか経験ないので、経験者の方よろしくです


842名も無き求道者:02/12/29 20:54 ID:PKnQDyUB
なんにせよおめでとう^^
新規参入者は歓迎です
843836:02/12/29 21:42 ID:Gi/NXwM1
>>841
薬だけでも可能ですよ。ただ、ほぼ毎ターン薬を使うことになるので
一杯持っていかなければなりません。
また、その場合に魔術師などの魔法系だと薬を使いつつ攻撃ができないので
通常攻撃でダメージが期待できる職だけで行くことをオススメします。

むしろボスよりも雑魚がきついので看護婦をつれていくのもいいかもしれません。
844名も無き求道者:02/12/29 22:45 ID:3P1vnJgN
>>839
よくやった
ゲーム内で待つ

             ○○より
845名も無き求道者:02/12/29 23:16 ID:omasq8TV
すみません、助けてください。

生産系から無職になって戦闘系に就職したんですけど
称号が名も無き旅人のまま全然上がりません。
スキルレベルは、3まで上がってるんですけど
「あなたくらいのあだな、めずらしくないわね」と、言われてしまって
どのくらいで上がるのかもわからないんです。

このままやっていればいつか上がるんでしょうか?
846名も無き求道者:02/12/29 23:28 ID:owLHkH+V
当然あだなのモンには話しかけてるよな?
他に思いつくのは・・・
一気に上げすぎると逆に称号が上がらないってことくらいか。
いつ戦闘系に?
847845:02/12/29 23:38 ID:omasq8TV
>846
モンにもムンにも話しかけてます。
3日ほど前から戦闘系になりました。
スキルは1日1ランク上げています。
やっぱりボスを倒した方がいいんでしょうか?
848名も無き求道者:02/12/29 23:44 ID:BymoDBmb
>>845
転職後は称号ロックが2日ほどかかってる。
そのままやってれば上がるよ。
849845:02/12/29 23:56 ID:omasq8TV
>848
じゃあ、このままやってみます。ありがとうございました。
850752:02/12/30 02:03 ID:aI+Uchr5
>>842さん
>>844さん
ありがとうございます。がんばりまつ。
今更始めるのって私だけじゃないよね?>>753さんとかも
いるんだよね?(ノД`)

キャラメイクにずっと悩んでいるのですが、
魔法使いなどになるにはどのような能力値の割り振りがよいのでしょうか
それとも、完全初心者が魔法使い?(プ
って感じでしょうか
851名も無き求道者:02/12/30 02:38 ID:vRLyR30z
>>850
魔術師になるなら、喪前さんがまずDU主体でやる気なのか、冒険主体かで少し変わるかな?
DU仕様のほうは漏れDUしないので他のヤツに回答はまかせるw

冒険仕様なら初期BP30をまず、MGCに15ポイント。後の15ポイントを、これまた好みにもよるが
VTL.5 QUI 10 くらいか。
後はLVUPごとにMGC2.VTL1.QUI 1って振り方でも冒険なら問題ないんじゃないか?

経験者ならば少し工夫してTGHに少しづつでも入れてやれば地味に効果出てくるシナー
852名も無き求道者:02/12/30 02:48 ID:vRLyR30z
補足。
あとはスキル構成なんだが、初心者が陥りやすい状況として、
単体全属性4つ.範囲全属性4つの計8つの魔術をいれてしまいやすいんだが
確かに単体4、範囲4あれば至極便利なんだがスキル上げ作業が地獄なのでやめとくように。

単体4属性と範囲は二つ(地と火、もしくは水と風)それにLV20になってから取得するであろうLP吸収魔術「ドレイン」
この7つに使い魔の忠誠度を上げる「テイム」で十分。全体魔術ってのもあるが、初心者にはお勧めできない。

魔術師はスキル上げ地獄だがその分上がったスキルの強さがダイレクトに体感できる職業なので、気合と根性でガンガレ!
853名も無き求道者:02/12/30 03:20 ID:WUxUh/wl
>>850
けっこう知り合いのギルドにも新規参入者いたよー
バリューパックかってきた香具師。

魔はとりあえずMGCMAXでOK。
それでは良い友に逢える事を祈る。
854名も無き求道者:02/12/30 05:34 ID:dUAPiTlN
>>848
まじでつか?
俺は転職してからわざと1週間ほとんど戦闘させませんでちた・・・
2日で良かったのか・・・

>>850
Duel主体はここかなあ。
ttp://www.spacelan.ne.jp/~delfin/toranoana/index.htm
ここの「キャラ製作編」をごらんあれ。
855名も無き求道者:02/12/30 08:05 ID:mL2gX1cq
マクロ(アナル)好きなK氏はXGに復活したんですか?
8561  ◆Oay3HwSgfo :02/12/30 09:48 ID:ooe3c59t
>855
いまさらマクロなんてはやらねーよ、バーヤバーヤ。
・・・使ってる香具師はイパーイいるっぽいが。
発見したらウザスレへ。ウザスレで、ボクと握手だ!(by腐武器)
857名も無き求道者:02/12/30 10:21 ID:6YTshPgT
>>851,853,854さん
永久保存ものの情報ありがとうございます・゜・(ノД`)・゜・

私はデュエルはしないので>>851さんのと全く同じ能力値で作成しました。
やっと始められる…。
858名も無き求道者:02/12/30 12:28 ID:/6iYQxC+
マクロ関係の情報のってるサイトのURLかググる時のキーワードきぼんぬ。
859名も無き求道者:02/12/30 12:34 ID:j4cxoHA6
>>858
「しゃるる」「垢BAN」
860名も無き求道者:02/12/30 13:07 ID:rwEjJZak
>>858
>>859のようなキチガイもとい勘違いが出るので
自力でがんばる事を薦めるYO
861名も無き求道者:02/12/30 15:47 ID:F9vZf0FB
DFがいまいち合わなかったのですが、
そんな私がXGを楽しめるでしょうか?
両者のゲーム性の違い等教えて下さい。
DF→XG移行者達の経緯談等も是非!!
XG買いに街へ駆け出すようなの頼む…
8621  ◆Oay3HwSgfo :02/12/30 16:49 ID:ooe3c59t
>861
とりあえずまずは

・生産系の充実
・キャラのデザイン(XGの方が、かわいらしい。日本人向け?)

と、いうのが最大の相違点ではあろう。
藻前さんが、DFの何に合わなかったのかが重要だろうな。
・まずエンカウント制の戦闘が合わなかった
・もっとプレイヤースキルの生きる戦闘がしたい
・殺伐さが足りない
などと思ったなら、XGにきても無駄。
逆に
・レベル上げ以外が退屈すぎ。
・みんなもっとまたーりしる。ギルド間喧嘩ばかり イク(・A・)ナイ
・男キャラのデザインに耐えられない。
と、いうような理由であれば、試してみる価値はあると思う。
863名も無き求道者:02/12/30 18:32 ID:gb9dYnyj
突然だけど最近始めた方におながいします
低Rでも宝石は街にもってかえってクダサイ。
で、鑑定後の宝石ですけど
アメジストは低Rでも主に防具職人が大量に使います。売ってクダサイ
ソグディアナイトは軽装備で使います。靴や帽子職に売ってクダサイ
アクアマリンは武器全般で使います。ちっと安めですが売ってクダサイ
エメラルドは飛び道具で使います。ナイフ弓投具職に売ってクダサイ
スターベリルは武器防具で使います。低Rは防具高Rは武器に売ってクダサイ
ガーネットは入れるものが無い時に使います。激安でも良ければ売ってクダサイ
トパーズは使いません。鑑定師が喜ぶので未鑑定で捨ててクダサイ
864863:02/12/30 18:39 ID:gb9dYnyj
肝心な事書き忘れました
アメジスト&ソグディアナイトは紫色
アクアマリン&スターベリルは水色
エメラルドは緑色
ガーネット(&ルビー)は赤色
トパーズは黄色です。
未鑑定のまま捨てるのは黄色、人気有るのは青緑紫です。
ルビーという赤い宝石が一時出ましたが、今もまだ出るかどうかは不明です。
出た場合、杖職が最も適していると思われます

連続カキコ、失礼しました
865名も無き求道者:02/12/30 19:26 ID:6ES2fJYr
>>861

とにかく横の繋がりが重要なゲームなので、
頼ること、頼られることに楽しさを見出せれば自然と楽しさが理解できると思います。

・戦闘系職業が必要とする職業
 →生産職 … 戦うための武具、消耗品
 →特殊職 … 医者、看護婦、修理、鑑定

・生産職が必要とする職業
 →採取系 … 素材が必要
 →戦闘系 … 武具に埋め込む宝石などの調達

・採取系が必要とする職業
 →戦闘系 … 素材を採取する場所までの護衛など
 →特殊職 … 医者、看護婦による怪我の治療

・特殊職が必要とする職業
 →戦闘系 … 治療スキルを上げるための怪我人、武具の消耗、未鑑定品の入手

戦闘・特殊→採取→作成→戦闘・採取→ …

てなかんじで流通が成り立ってます。
866866:02/12/30 19:48 ID:6ES2fJYr
ただ、ちょっと1アカウントと複数アカウントでは、ちょっと意味合いが変わります。

単アカだと
利点
・できることが限られているからこそ、仲間を組む意義が大きい。
・2キャラしかいないので、育成には苦労しない。集中してできる。
欠点
・1アカだとモンスターメール(※)の恩恵による稼ぎができない。
・生産職だと素材の調達がどうしても苦労する(調達にムラがある)。

※モンスターメール … 2プレイヤー間で(一部を除く)場所を問わずアイテムを受け渡しできるシステム

複数アカだと(同時操作を前提とする)
利点
・モンスターメールを利用した稼ぎの恩恵が大きい。
・作成職+採取職で生産系は苦労しない。
・かつ、戦闘系も持てる。攻撃主体+回復系とか。
・1キャラ1アイテムなどのプレゼントアイテムをアカのキャラ分余計にもらえる。
欠点
・ゲームの売りである横のつながりの楽しみが減るのが欠点。2アカ程度ならさほど失われないが…。

すこし偏見入ってたらスマソ。個人的見解です。
867名も無き求道者:02/12/30 20:40 ID:UcGIq+BW
>>861
私DF>XG組だけど、
正直どちらも(当たり前だけど)一長一短あるから、お望みのことは言えないかな。
ゲーム性の違いってことらしいので、両者を比べた主観だけ。

私はどちらでも戦闘職をやってきたんだけど、
DFでは少し焦り気味でやってた戦闘中のチャットすら、
アクティブタイムじゃない分、XGではゆっくり、じっくりできます。
そのため、阿吽のタイミングを計る必要も無く、作戦立てもじっくりできます。
初顔合わせでも、もたついてウザスレを睨むような状態にはなりません。
よくXGで出てくるマターリ感って評価は、こういう面を見ても伊達じゃないってことですかね。
ただこれも、裏を返せばゲーム性は低い、ということになったりもします。
まず、緊張感が無い。
ぶっちゃけ、モニタなんて一瞬確認するくらいでも大丈夫だったりします。
これを良しとするかどうかは個人差ですね。
それと、DFと違い、自キャラ育成面が非常に脆弱です。
勿論転生なんてありませんし、
転職して自分のプレイスタイルにあったスキル構成にするという概念もシステム上薄いです。
それぞれの職の役割がより強調されている、という言い方もできなくないですね。
それでも戦闘職はあまり繰り出せるもののバリエーションが少ないので、個人的には微妙です。
レアアイテム、という概念もXGでは薄いものですね。
殺伐とした、でも胸の奥が疼くようなトレハンは、XGでは見かけてません。
職人系が充実しており、また職人が生み出す装備の数値も多少ばらけるので、
DFのトレハンの変わりに、人と交流して良い品を買いあさる楽しみはありますので、
それでどっこいと言えなくも無いですね。私はそれを楽しんでます。
最後にグラフィック。これもDFと違い、XGでは個性的なのが揃ってます。
でもそれがちゃんと個性になっているかというと「?」ですかね。
個性的過ぎて、同じキャラの他の人とすれ違う度に没個性化してゆく、みたいな。
これならDFのように他のキャラと容姿が変わらないほうが
想像力豊かな人には妄想しやすいのかな、とも思えます。

まあ、こんな感じです。
競う事に疲れたのなら、ようこそおいでませ、といったところでしょうか。
868名も無き求道者:02/12/30 21:00 ID:7eiF0ofB
>>861
言いたかないが、なんでいちいち他人に聞かなきゃ決められないんだ?
いちいち人に背中押してもらわなきゃいけないような人間は
他人とコミュニケーションの必要なネトゲーは辛いよ。
DFが向かなかったのもゲームのせいじゃなくてあなた本人の
性格のなんじゃないか?
869名も無き求道者:02/12/30 21:08 ID:fJ6YqhAO
>>868
リアルマネーがかかりなおかつネットゲームの特徴上
長期プレイの予想も安易であることもあるため
事前に少しでも情報が欲しくなるのは仕方ない事かと
初XGの場合初期投資にパックの分も入れて1万くらいかかるから
より慎重になっても仕方ない事では?
870名も無き求道者:02/12/30 21:31 ID:j71ccedQ
>>868
落ち着け。
ここは質問スレだ。
質問されたら答える。これでいいじゃないか。
誰だってゲーム買う時は情報集めて
プレイしたやつがいたら聞きたくなる。
別に普通のことだろ?
871名も無き求道者:02/12/30 22:06 ID:u0Vusm71
>>868は煽りではなく反面教師 か も し れ な い 
872名も無き求道者:02/12/30 22:24 ID:7w2DdqJ+
 教えてください
 MGC15、QUI10、VIT5のクレリックなんですが、攻撃用の魔法の覚え方で迷っています

1)単体4種
2)範囲4種
3)単体2範囲2

 パーティでの冒険を前提にした育て方を考えています(属性は土水です

 他にも覚えた方が良いスキルがあったら教えてください
 お願いします
8731  ◆Oay3HwSgfo :02/12/30 22:42 ID:ooe3c59t
>872
正直、攻撃魔法はそれほど必要じゃないはず。
多くても単2範1かな?
漏れは単1範1だけど、これ以上欲しいと思わないし。
と、いうことで相反する属性2個+αくらいがよいかと。
874名も無き求道者:02/12/31 04:34 ID:nkSwoObi
>>869-870
868ではないが、861は質問の仕方がそもそもヘンだ。
「私が楽しめるでしょうか?」
「XG買いに街へ駆け出すようなの頼む…」って何だよ。
周囲にシステムや雰囲気等を聞いて自分で判断する
のではなく「藻前等俺を買うにさせろやゴルァ!」って書き方
だから「自分で判断出来ないのか?」って書かれたんだろう。
漏れも861みたいなのはCG来ても厨房化率高いと思う。
875868:02/12/31 09:39 ID:9NwYgrxP
>>874
確かにそう見えるんですよね(^^;
DFで厨房丸出しして大失敗してXGに逃げて来てるような感じに・・・
861さんには何故DFを辞めるのか経緯を聞きたいかも
それによってはXGでも二の舞になるかもしれませんからね
876868じゃなく869:02/12/31 09:41 ID:9NwYgrxP
↑間違えました869です
877名も無き求道者:02/12/31 12:53 ID:N+iuNq1+
>302
トマトってどこで売れるんでしょうか
8781  ◆Oay3HwSgfo :02/12/31 13:14 ID:LSGcRecD
>877
トマトは宿の2Fの行商人もしくは、食材店で売れるはずです。
ただし、1セット(20個)単位でしか売れないので注意です。
879名も無き求道者:02/12/31 13:51 ID:vsns6/cO
まあ現状なら買って損はないと思います。
幸いXGは見習い版、通常版、拡張版と、あるので、
見習い版でプレイしてみるのがいいかと。
ただし各職業の見習いランクまでしかプレイできないので、戦闘系だとあまり楽しめないかも。
戦闘系はレベル上げがメイン、作成系はスキルレベル上げがメインなので、
結構レベル20まではあっさりあがってしまうので、見習いでも楽しめそうな
作成系(武具、調理、調合)や特殊系(医師、修理、鑑定など)がいいかもしれません。

XG独特の雰囲気は、見習い版でも問題なく堪能できるかと思います。
880877:02/12/31 16:19 ID:N+iuNq1+
>878

ありがとうございます、売れました。
…しかし一個20Gと思いきや20個で20Gとは…(´・ω・`)ショボーン
881名も無き求道者:02/12/31 16:47 ID:fA2f8KIC
すみません、盗賊に就職したいんですが、通常どの程度の
面子であれば攻略出来るでしょうか。
ぶっちゃけ、2垢のみで行く場合はどの程度必要になるでしょうか。
8821  ◆Oay3HwSgfo :02/12/31 17:10 ID:LSGcRecD
>881
中での戦闘を含めて100%一発で就職したいなら、
5人PT60レベル以上は欲しいかと思われ。

2垢で二人だと、それこそ片方80台とかでないとつらいんでない?
漏れの時は70台クレ・70台ウィザード+3人でやったけど、
正直鍵が2回目の戦闘で出なかったら、やばかったような気がする。
883863:02/12/31 17:18 ID:oE2JS2Yg
運でかなり左右されるが、ポイントをまとめて見ると
1、ザコ敵全てが装備破壊&ゴールドアタックをしてくる。ゆえに裸かNPC装備でいかないと無理
2、ザコ敵が落とすアイテムが出るまで戦いつづけなければいけない。敵はLP1000程度で数多し
3、鍵がでるまでは平均で壱時間程度、運が良ければ早いが悪ければ・・・
4、ボスは洞窟入る時に居るのみ。キツいのは鍵落とすまで戦いつづけないといけない事
5、攻撃は気孔弾メイン、弓ならシビルボウ10本ぐらい持って行くべし
6、なんでもいいからとにかくクリスタル各自10ぐらいもってくべし
884名も無き求道者:02/12/31 18:13 ID:Ip5aez43
ちょっと購入権のことで質問があります。
2アカ持ってて、1アカが昨日期限切れ
で、今日もうひとつが期限切れになります。

それで、両方のアカを1/1から有効にしたいんですが
今の状態だとどのタイミングで買えばいいんでしょうか?
(以前合わせようとして失敗したw)

①=昨日(30日)切れたアカ
②=今日(31日)一杯有効なアカ

②が期限切れでなくても購入できるなら
今買えば開始日が一緒になるんでしょうか??
①と②を明日(1/1)に買うと開始が(1/2)になると思います。

ダメなら(1/2~)でいきますw
885名も無き求道者:02/12/31 18:23 ID:9NwYgrxP
やっぱ両方切れている状態で購入するのが一番確実だと思うよ
886名も無き求道者:02/12/31 18:32 ID:pr1wkgrs
まだ長く続けるつもりなら
別に切れる度に購入しなくても
毎月決めた日に両方購入しておけば
購入日にち分だけ追加されるよ。
887名も無き求道者:02/12/31 18:33 ID:pr1wkgrs
購入日にち分×
購入した日にち分○
888名も無き求道者:02/12/31 18:34 ID:fA2f8KIC
>>882-883
ありがとうございます。
了解しました。今私が思っている以上に厳しそうですんで、
よくよく考えてから、場合によっては護衛依頼などした上で
実行したいと思います。
889884:02/12/31 21:11 ID:Ip5aez43
ずいぶん悩んだんですが、思い切って自分で試したので結果を書いておきます。

結局、課金は 購入した翌日から数えて何日 という計算ですね。
つまり両方今日(31日)買えば、自分の希望通り(1/1~)になるわけです。

両方 60日(¥2000) 買ったのですが
isao.netで有効コンテンツ一覧を確認したら
 有効期限       購入日
2003年3月1日  2002年12月31日
となっていて、計算したらピッタリ60日でした。

まあ、全アカ有効期限を一緒にしたかっただけなんで
明日でも良かったのですが、ご報告しときますw

>>885-887 お答えありがとうございました。
890名も無き求道者:03/01/01 04:10 ID:XxxQAO82
新年あけましておめでとうございます。
最近見かける深緑ってどこでしょう?推奨LVは?
891名も無き求道者:03/01/01 08:53 ID:XQ4EFiuo
>>890
アケルファかな。
ttp://ai.homeip.net/%7Enagato/mineguard1.jpg

街をでて、ほぼ右にずっと。
敵はLv18~ぐらいだったかな。
雪山みたいな感じで、階層を上がっていくと敵Lvも上がっていくよ。
怪しい洞窟とかよりも経験値はウマー。
鬱蒼と木々が生い茂るところなので、敵は全部プラント。

・・・だったよね?
892891:03/01/01 09:01 ID:XQ4EFiuo
>>890
ぐは、水晶Lvか。
敵のLvは上述の通り。それが8体とか出てくるからね。
まーその辺のところを考えれば怪しいと同じ感じかな。
属性プラントばっかりだから、敵のLPは高いよ。
魔法使ってくるやつはいなかったけど、モルボルが攪乱使ってきたり、
青いキノコが酔いを使ってきたり・・・かな。
8931  ◆Oay3HwSgfo :03/01/01 12:11 ID:LXmfGn8O
>890
まぁレベル20を越えた後、
新海底にいける25を目指すための場所だと解釈すればよいかと。

ただ、上層と下層でレベル差がかなりあるので、
野良募集に参加したりする場合は、
自分と募集主(参加者)のレベル差がほとんど無いことが望ましい。
894名も無き求道者:03/01/01 14:01 ID:lnsupSUL
をを、みなさん新年もがんがってプレイされてまつね。
私はお年玉は全キャラおしるこですた。
ところで毒餌ってどっかで売れないですかね?
少しでもお金になると良いのになぁ(´・ω・`)ショボーン
895名も無き求道者:03/01/01 14:46 ID:oeEBUwSi
本スレからやってきますた
岬奥の赤バジのLVはいくつくらいですか?(つд`)
896ドレイク:03/01/01 14:52 ID:JveOh5p4
>>895
LV47~だったかな
8971  ◆Oay3HwSgfo :03/01/01 14:52 ID:LXmfGn8O
>894
露天でPCに販売するしかないんでないかな?
ただ、供給過多のように見えなくもないし、
グリブームもいい加減収まりつつあるようなきもするので、
そんなに効率よく捌けはしないんでないかと。
898名も無き求道者:03/01/01 16:38 ID:ExDtaeUq
>>896
なるほどー。
さんくす!
899名も無き求道者:03/01/01 16:58 ID:vIfD7Bzm
使い魔研にも何にも出てなかったので聞きする。

キラービーってどこに出るの?(´・ω・`)ショボーン
900名も無き求道者:03/01/01 17:34 ID:/GanKpR4
アトジム倒した先
901名も無き求道者:03/01/01 19:25 ID:vIfD7Bzm
>>900
Thx!
…捕獲異様にめんどいっすね(;´Д`)
902名も無き求道者:03/01/01 21:09 ID:JveOh5p4
新年あけましておめでとうございますー(^-^)
今年もXG・質問スレをよろしくおねがいしまーす。

あ、ま・さ・か??? 年が変わっちゃって、去年の事忘れちゃったかな?
皆が忘れないように、また書き込みしておきますね(^-^)/

白鳥麗子,香澄,ふれあ,夏姫,りゅうのすけ

以上、お金の亡者 人のお金を盗んだ泥棒さんたちです。
いくら床に置いたものは誰でも取れるとはいえ、賞品とわかっている物を盗るなんて… イベントがおじゃんです(><)

あ、以下の人たちもですね(^-^)/

Misty.R.Check,らてぃふぁ,桜吹雪,エール,ラールズイア,リノア

お金を盗んで即ログアウトした人たちです(><)
903名も無き求道者:03/01/02 21:13 ID:R8n9kcPS
質問でつ
>>902のキチガイが粘着してるのでつけど、
これ確か初めはデマのDUPE品販売とこに並んだ香具師じゃなかったっけ
しかも晒し名前も確実に変わってるんだが
元はどうだったんでしたっけか

いや、キチガイに構うなって言うなら無視してもらって結構でつ
904名も無き求道者:03/01/02 21:21 ID:HAVaoNnC
スキルのEXPって一律20じゃないんですか?バーストすると20で。

というのは、乱れうちやテイムは今でも20入るのに乾坤は
R2になってから10、バーストで20しか経験値が入らなくなって
しまいました。自分と同レベルかつ毎回最高ランクの乾坤を
使ってるのに、です。

キャラの職業とかが悪いのかなーと思ったらそうでもないみたいだし。
乾坤だけ上がりにくいって事でおっけーですか?
他に上がりにくいスキルってありますか?戦闘系で。
905名も無き求道者:03/01/02 21:36 ID:F/bJQIa9
>>904
乾坤、連激、諸刃などはどの職業でも経験値10しか入らない。
バーストで20ね。
職業ごとに専門スキルってのがあって
スキル経験値が2倍になるのが専門スキル。
例えR10まで上がるスキルでも近接系スキルは
全部スキル経験値は10だよ。
906名も無き求道者:03/01/02 21:52 ID:HAVaoNnC
>>905
どうもありがとうございました。
バーストで20しか入らない方が普通なんですね。
弓術士だけど、乱れうちに比べたら乾坤ずっとageてくの
辛そうだなぁ。とりあえずがんがりま~す(・∀・)
9071  ◆Oay3HwSgfo :03/01/02 23:42 ID:VxSNj/BH
>903
>902の晒しは、ピュア耳のDUPE云々とは別。
誰だかの引退イベントでどうこうってやつだったはずだ。
ピュア耳の件より前の事件だったような?

まぁ粘着のすることだ。放置放置。
漏れが>902にいえることは、本スレやウザスレでやるのはかまわんが、
ここは質問スレだからやめとけ。
書き込むなら最後を質問系にするように。
9081  ◆Oay3HwSgfo :03/01/03 00:56 ID:E8z+/1jY
>906
もういないかも知れないが、
弓の乾坤はRまでしか上がらないから藻前の心配は杞憂だ。
909名も無き求道者:03/01/03 01:06 ID:DkhsHe0m
畏怖なる静寂から他戦闘系転職した場合、
どのくらいで慈雨まで上がるか分かる人いる?
910名も無き求道者:03/01/03 01:19 ID:4frlUv0E
>>908
質問スレの1・・・頼むぞ(´Д`;)
>弓の乾坤はRまでしか上がらないから藻前の心配は杞憂だ。
R4までしか上がらないから~・・・だな。
911名も無き求道者:03/01/03 06:53 ID:YeCwUHzP
ありゃ?珍しい
このスレで あぼ~ん 機能が働いてる
>>902 って、アレかな?(ワラ
9121  ◆Oay3HwSgfo :03/01/03 08:38 ID:E8z+/1jY
>910
うお、まじスマソ。
ボキャ天みながらやるもんでないな。
913名も無き求道者:03/01/03 10:25 ID:Iur8Y8Ns
>>912
すげぇ関係無いです(w
914名も無き求道者:03/01/03 18:10 ID:YeCwUHzP
スキル経験値は、敵の平均Lvが自分のLV/2-3で入りますが
(例→Lv50だと22)
自分のLvが奇数の場合、敵のLvがいくつだと入るかが微妙に分かりませんw

自分がLv51だと仮定。
①敵が1匹の場合だとスキル経験値が入る敵の最低Lvは、いくつなんでしょう?
②敵が複数出た場合、敵のLvを足して人数分で割った平均Lvでも
入ったり入らなかったりするんですが、見極めるコツを教えてください。

よろしくおながいします。
915名も無き求道者:03/01/03 18:44 ID:9tuG0NIc
>>914
51だと22です。
確かその計算式の小数点は切り捨てるんで…
②も、敵の平均レベルが22以上なら経験値は入るはず。
916名も無き求道者:03/01/03 23:31 ID:Iur8Y8Ns
新しくクレ作ったんでつが、今STRとMGCが交差してヤヴァイ状況なのかなー?
とか思いかけていまする。
今レベル14 STR20 MGC33なのでつが。。。
こんな場合どうすればよいのか助言おながいします。

後純クレって一体どんなもんなのか教えてくだちい。
MGC振りまくりそのMNDで魔法!が魔クレ
STR振りまくり高い攻撃力でばっちり!が殴りクレ
純クレは…?
917名も無き求道者:03/01/03 23:31 ID:Iur8Y8Ns
↑特定しても晒さないでくだちい(;´Д⊂)
918名も無き求道者:03/01/03 23:47 ID:6QuDXHyE
知り合いに万能型クレいるけど
ヤヴァイどころかいろいろできてカコイイでつ
DUだったらきつそうだけども

純クレはたぶん回復・補助系主体で
V・Tに振った、倒れにくいクレの事かと
919名も無き求道者:03/01/03 23:54 ID:4frlUv0E
純クレは魔クレと似たような感じだが
攻撃スキルがないのが特徴。
VTに限らず攻撃手段が使い魔のみで
スキルは回復と補助のみのクレのことだな。
920名も無き求道者:03/01/04 01:32 ID:6dpOk7gY
>>916
レベル14なら、キャラ消してもう一度作り直しても
まだ間に合うと思われ。

このままいくならSTRに振りまくって殴りクレがお勧めでつ。
漏れは殴りクレやってるんだが、MGCが多少ないと
ボス戦で息切れするんで、30ぐらいはあってもいいかと。
熟練看護婦の恩恵があるぐらいにMGC振れば、スキル上げの
金欠地獄も多少改善される。
殴りクレが嫌なら、STR不要なんで種を使ってSTRを地道に
減らすべし。
921名も無き求道者:03/01/04 05:54 ID:IGN4klb2
グリフォンよりも誰かネコマタ売ってくれYO!!(;´Д`)ハァハァ
封印士の藻前等、LV1を幾ら位だったら売る気になるか教えて下ちぃ。BP値は問わず。
取り引きBBSで「買います」出してもシカトされるの恐い。

それから風系モンスって何がオススメでつか?
地:バグリッパー
水:バジリスク
火:ホーネット
ここで風をクレイジーエッヂにするとカマキリ二匹になっちまって美しくない。
922名も無き求道者:03/01/04 06:31 ID:kbu6Hkka
>>921
グレナディンとかな それこそまったく売ってないが
だがぶっちゃけホーネットとバグリッパーの属性考えると
もう風系はいらんのではないかという気もする
全てレベルがPCについてくるならいいが多分ムリだろう

それでも風ならグレナディン、ヘビーバット、ファントム
シルフ、スケルトン、マミー、レッドアイ、アダマンタス
ラングドック、スターマッシュ、オーク、メガエラ
と、とりあえず並べてみるだけみたが
まぁその三匹がいるなら趣味に走ってもいいんじゃないか?
923914:03/01/04 14:23 ID:UJfK8e2Y
>>915
なるほど~、そういうことだったんですね
お答えありがとうございました
924名も無き求道者:03/01/04 14:43 ID:1iJSqaMT
>921
取引BBSにネコマタ出てるが今はいると特定される罠

風系は漏れも>922に同意だが、それでも一応お勧めを選ぶなら
種族を考慮すると今の構成じゃ敵にMETALが出たときに厳しいので(H・D)
UNDEADかAMORPHASがいいんじゃないかな?
そして打撃系は蜂バジカマでお腹一杯ってことで魔法系を…
そうなるとファントムかフローター(ダンプリングも)あたりか?
Duするならばファントム。稼ぎを考えると風船かな
風船は中盤なら聖詔3取り全階で優勢だし、後半になると砦で活躍、
城ではUNDEADが劣勢な分いいかもしらん

あとは対UNDEADにFLY・PLANTもいいが
風属性でしかも魔法系となるとめぼしいのがいないから断念(打撃系もイマイチ)
まあラフレシアが手に入れば頑張ってみるのもよしかと
925名も無き求道者:03/01/04 15:02 ID:mT1bWQgC
>>922氏 >>924氏に概ね同意の上で別の路線で

ワニをどういう育て方してるかにも依りますが
今の風系モンス(緑カマ&ハチ)では龍城で厳しい(FLY>虫)ので、
打撃系で白犬・魔法でカーバンクルをすすめてみまつ
ワニがある程度Qに振ってあって、打撃ペットとして充分に働くなら白犬は要らないかと思いまつが。

あとその点もふまえて、スカリー(火風になるが)M振りもいいかなと(なごむしね)
926名も無き求道者:03/01/04 15:21 ID:IvZ/HpFc
坑夫がR6になったのでランクアップに挑みたいのですが、
チーズ&ワインのクエスト以外に必要な条件って何でしょう?

LVは14、称号は「星に翳す技」です。偽造手形は持っています。
24坑道だけでここまで来たよヽ(´ー`)ノ
927名も無き求道者:03/01/04 16:57 ID:T09wOnMy
スキル:R6
称号:神に入る
熟練クエ完了
ランクアップ代:10000円

だねー。
928名も無き求道者:03/01/04 17:16 ID:IvZ/HpFc
>>927
ありがとうございまつ。
「神に入る」は今の二つ前位の称号だったような。
じゃぁあとは護衛探してクエストだけですね~。
しかしこのクエストってスゲー時間かかりそうでつね…。
土曜の夜の今日がチャンスかな(;´Д`)
929名も無き求道者:03/01/04 18:36 ID:Byynu4hQ
>922、924、925
アドヴァイスありがとうございます。皆さん本当に優しい(;⊃Д⊂)
四匹だと後半は全部のレベルageてくの辛いですかね?
魔法系ってのは全然考えてませんですた。昔ネズミに範囲系を色々
覚えさせたが全然使えなかったので攻撃系ばかり集めてました。
でも後半で使えるのなら検討しようと思います( ´∀`)
ちなみに自分はLV28の騎士でカマ、バジ、蜂は全てSTR振りの効率厨でした。




>>924
そのカキコを読んだ私の反応

Σ(゚д゚lll)

(゚Д゚;≡;゚д゚)

Σ(゚д゚lll)

(´・ω・`)・・・

…もう入札入ってますた・゜・(ノД`)・゜・。
しかも入れてる人「買います」にも出してる人。
やっぱネコマタは人気なんだにゃん。
930名も無き求道者:03/01/04 20:43 ID:IvZ/HpFc
>>猫マニヤの921
少し前に一鯖東口で\30kで売ってる人居たよ。
値段的には微妙だけど、欲しい人なら買いじゃないかな?(´・ω・`)
931924:03/01/04 23:32 ID:1iJSqaMT
>929
ネコマタだめでしたか(´・ω・`)
つーか意外と人気あるんだね
利用権切れで放置してる封印をうっぷけウェブマネーで復活させようかな…
8k~15kくらいで卸せば結構儲かりそうだ

で、魔PETの神髄はLV60越えた先だからがんがれ
でも手を出すのは本体が強くなってからがいいかも…

>925
城チューンの魔鼠は確かに最強だが
BEASTは優勢がFLY・PLANTと、蜂カマバジの枠を出ないから漏れとしては回避かな
今回は龍城用ペットってわけでもなさそうだしね
932 名も無き求道者:03/01/05 03:10 ID:PAK///Br
魔法系使い魔にベラドンナ系が
いつも出てこないのはなぜなんだろう・・・。
草系ってあんまり人気無い?
933名も無き求道者:03/01/05 03:34 ID:p6R/oVlw
なんか話がドンドンずれていくけど
スカルクが魔法ペットにいいらしいね。MNDが高いとか。
METALだから永久凍土、深淵で活躍できるし。
934名も無き求道者:03/01/05 03:47 ID:FkzXL7xX
>933
でもさ、スキルスロットが6だけにスキル構成にかなり悩むと思うよ。
935名も無き求道者:03/01/05 07:17 ID:R3hwHAqC
絵師さま帰ってきたかと思ったら
ノーマッド嵐かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
936名も無き求道者:03/01/05 10:36 ID:63Z+Qh+O
おまいら質問でつ。

銀行の前にいる称号があとどれくらいであがるかを教えてくれる香具師ですが、
1/4とか峠は越えたとかいわれるけど、「めずらしくない」といわれた場合、
どういう状況なのか教えてください。

ああ、ちなみに事情通のなんちゃらって名前だったぽいけど、忘れたんだが、
銀行前でもtaiki-rじゃないのでそこんとこよろしく。
937名も無き求道者:03/01/05 10:36 ID:XNzrjYbt
ここのスレをずっと読んでTGHにはあんまりBP振っても意味が無いと知りました。
青さそりをLV20までずっとTGH振りで育てていたのですが、路線変更した方が良いでしょうか。
それとも、ここまで来たのだからTGH振りで進むべきでしょうか。

お気に入りなので、多少攻撃力が無くてもずっと主力で使いたいでつ(´・ω・`)
あと振り直すとしたらVTLかQUIにするか悩み中。
938名も無き求道者:03/01/05 11:41 ID:lgVsuqLb
>937
青蠍をLv1からLv44まで全STR振りで育ててますが十分な硬さを持ってます。
魔に対して弱いのでVTL+でLP強化が薦められるかもしれません。
当てるだけならQUIはとりあえず足りる程度はあります。

まぁ参考までにね。
好きなモンスなら最後は自分で決めてください。
私はそうしました。
9391  ◆Oay3HwSgfo :03/01/05 12:01 ID:xyJ6g+MY
>936
称号が序盤のうちは「珍しくない」という台詞をはいて、判定してくれません。
まぁそのくらいのうちは、いちいちチェックせずともすぐ上がるのでよし。
940名も無き求道者:03/01/05 12:53 ID:Nz/KdFq/
風モンスのお勧めはRゾンビ。
ネコマタはジェノーバとアルバネスの
間の洞窟に出てくるモンスでしょう?
人に寄りけりだろうが、漏れは
8000円位で売ってたよ。
あんまり需要無かったみたいだったから。
941名も無き求道者:03/01/05 14:42 ID:XNzrjYbt
ファンブルグのOTは新年早々に終了してしまってるようですが、
新大陸のOTはどうなんでしょう。やっぱり駄目?
だとしたら1/15までやってるって話は一体…
942名も無き求道者:03/01/05 14:47 ID:26VBNdJn
年明け前に始めておけば、1/15まで出題はしてくれるから、それまでに終わらせればOKだよ
ってことじゃないの?
943名も無き求道者:03/01/05 17:27 ID:63Z+Qh+O
> 939
それが、すぐあがらないんだよね。当方Lv76ですが、わけあって
防具修理工に転職。過去ログにあるとおり、称号消しもためしたんですが、
まだまだ歩き出したもの。スキルはとっくにR4(バーストなし)…。
なんで?
944名も無き求道者:03/01/05 20:05 ID:Sj5eqz0Z
>>943
エニクソにメールした方がいいかも…
それで一気に称号上がったって人いるらしいし。
俺は転職して2日(実質プレイ時間5時間ほど)で銘に新月にナターヨ。
945名も無き求道者:03/01/05 22:27 ID:N3/BbZ8i
>>943
「歩き出したもの」のころはまだ「めずらしくない」だよ。
生産系も戦闘系も、ランクアップに関する「技を磨く者」「たゆたう若草」の
称号からが、事情通が反応する段階。
上記2つの称号以上にならないと、1/4、1/2、3/4のどの段階かは事情通は
教えてくれないと思われまふ。
946945:03/01/05 22:32 ID:N3/BbZ8i
>>943
追記。
ランクアップ必要称号の1つ手前からしか、事情通は反応しないってことね。

あと、バグなのか称号ロック日時の微妙なズレなのか、
バーストなしで4になってるなら、そのうちポンポン上がる時期がくるよ。
947名も無き求道者:03/01/06 01:01 ID:UYXVAsWT
質問でつ。
称号ポイントって、一週間の上限決まってるんですよね。
その「一週間」って、いつを始まりとしてカウントしてるので
しょうか?
948名も無き求道者:03/01/06 01:56 ID:uNxRr8Xe
>>947
キャラ作成日とか就職(転職)日とか言われてるけど正確なところは不明。
949名も無き求道者:03/01/06 05:27 ID:4Gj8OvVy
週中から末(特に土曜)あたりに上がる事多いからメンテの水曜で
リセットされてる可能性もあるのかな
950名も無き求道者:03/01/06 10:46 ID:AgEG0Q9K
職人系の称号は、1日ごとのロックだと思われます。
951名も無き求道者:03/01/06 12:42 ID:DDolropZ
ぶっちゃけさ、
仙人と探偵どっちがおもしろいのよ?
9521  ◆Oay3HwSgfo :03/01/06 13:13 ID:xr6bOfj8
>951
忍者。

結構マジレスなわけだが。
忍者なら両方出来るし、
Rが上がらなくて変身できない種族があるのを我慢すればこれかと。

とりあえず、仙人・探偵より弱いという意見は却下。
953名も無き求道者:03/01/06 13:38 ID:12hAR/ZV
950が次スレたてるのか?
それとも1さん?
てか・・もうすぐ1000までいくとは思わなんだ・・
954名も無き求道者:03/01/06 14:04 ID:TwjcB/Du
>>951
仙人。

変装は治療みたいに低ランクとの差がいまいちわからん。
変身においてモンスの種族は9つ。
R1でHumanから始まってR2でBeastR9でDragonになるはずなんだが
それでいくとR10が不明。何か特殊な敵(ボス等)になれそうな予感。
9551  ◆Oay3HwSgfo :03/01/06 14:11 ID:xr6bOfj8
>953
漏れが立てるにせよ、他が立てるにせよ、もう少し後でもイイと思う。
いま次スレ立てても、このスレは埋まらないだろうし。
最悪誘導無しで埋まっても、本スレがあるしね。
956951:03/01/06 14:31 ID:DDolropZ
>>952,954
レス、あんがと
そいやログイソにボスなれるみたいな事
書いてあったの思い出したよ
おっし俺も仙人なってみるべw
957名も無き求道者:03/01/06 15:08 ID:GgX2eEoS
ふと思ったんでつが、黒意思保持中に
黒記憶とかあわよくば黒意思もう一枚取得とかって
できないものなんでしょうかね。

黒意思保持中に審眼は取れるような気はするんでつが。
9581  ◆Oay3HwSgfo :03/01/06 15:20 ID:xr6bOfj8
>957
うろ覚えなのだが、意思を保持していると深淵に入れなかった記憶が。
入り口の精霊が入れてくれなかったような気がするよ。
959名も無き求道者:03/01/06 15:34 ID:GgX2eEoS
>>958
そうだったんですかー。
てことはいいとこ、黒意思と審眼までってことですね。
んで城終わったら記憶取り、と。

やれるときにやっとければ楽なんでつけどね。
960名も無き求道者:03/01/06 17:32 ID:/Bhomjah
>959
ソウルオブケイオスやオーダーにしておけば、記憶も意志も取れます。
ただし、その後ソウルオブケイオスやオーダーを先に使わないと、
ソウルオブケイオスやオーダーを捨てることになるのでご注意を。
961名も無き求道者:03/01/06 21:31 ID:YdIFfRxs
現在LV69の若干TGH寄りのバランス型メイジです。
スキル構成は単4範2全1吸1です。>現在ALL7
単R7範R8全R8吸R7にしてからウイザードになろうと思うのですが、
単吸もR8まで上げたほうがいいですか?また上げる必要があるのでしょうか?
DUはたしなむ程度で冒険主体です。

ご意見お待ちしてます。
962名も無き求道者:03/01/06 21:52 ID:uhCTc8y2
>>961
全部R8にしたほうがいいど
ウィザードからのスキル上げはガーズ、参道、雪山ぐらいかな
(混乱洞窟は、私的にいいかなーと思ってたりするが・・)
なので、スキル上げるのに段階踏まなくちゃいけないので
さくっとスキル上げができない状況であり
今後R8以降スキル上げていく気力があるなら
がばっとスキル上げできる大学適正LVでがんばるべし。
気力がなければ、キャラ削除しろ。
それぐらいの気力がないと、今後魔でやってけないど
とは思う・・
963名も無き求道者:03/01/07 00:06 ID:N9K8i2mW
>>961
スキル上げを何のためにしてるのか今一度考えてみればいいと思うよ。
自己満足ってんじゃなく、スキルが高いっていうのはどういうことか、
魔法しか攻撃手段がない魔にとって、スキルってのはどういうものなのか。

漏れは上げておくことをお勧めするよ。
964名も無き求道者:03/01/07 00:51 ID:y3NhiaCB
1タン 防具か武器の職人になりたいんでつが・・
なにがお勧め?(´・ω・`)
やるからには売れるものやりたいでつよ
965名も無き求道者:03/01/07 01:40 ID:jWfRAPRE
1じゃないが答えていいか?(ノД`;)
966名も無き求道者:03/01/07 08:44 ID:UJQ9tdxU
>>964
ブメ,ナイフ以外なら
なんでもいいんじゃねーか?
9671  ◆Oay3HwSgfo :03/01/07 09:32 ID:UIeUlKZL
>964
まぁ普通に考えて
「鎧」「兜」「ブーツ」は近接3職という限られた、かついまいち数が少ない職にしか売れないので没。
「剣」「槍」も同列に考えてよいであろう。これらはまず除外。
残ったのが「ローブ」「服」「帽子」「靴」「斧」「弓」「杖」「ナイフ」「ブーメラン」。
売れやすさ・作りやすさという観点で行くと、
「服」「帽子」「靴」>「ローブ」「杖」>「斧」「弓」>「ブーメラン」>>「ナイフ」
と、いうことになるが、上位3種類は簡単なので同業が多く、価格争いが熾烈。
2垢で材料を自己供給できないと論外の可能性も。
と、いうことで妥当に「ローブ」「杖」「斧」「弓」の中から選択で。
斧なんかは、冒険にもそこそこ使えるのもオススメ要素。
番外として、盗賊が急増してるので「ナイフ」という賭けも。
非常にマゾだが、同業が少なくユーザーも少ないので、
客との関係を楽しめる職なのかもしれん。
968山崎渉:03/01/07 09:34 ID:buza0kJ3
(^^)
969名も無き求道者:03/01/07 11:38 ID:RAFQhlVN
既にisao.netからメール、DM、WEB等で告知をしておりますが、
2003年2月1日よりKIDSコースが有料化されます。
これに伴い、有料化されるお客様は問題ございませんが、有料化されない場合は、
接続コースを変更していただかないと、現在のゲームIDがご使用できなくなります。
(ゲームができなくなります。)

とか公式に書いてあったわけだが、これってイサオをプロバイダとして使ってる
香具師のみに関係すること?それとも全員?
申し込んだ時はキッズコースにした気がするのでちと不安でつ
970名も無き盾職人:03/01/07 11:46 ID:uuHABB9A
>>967
1たん、ひどいです。
盾は?盾は???
・・・・・・・ヽ(TДT)ノウワァァン
9711  ◆Oay3HwSgfo :03/01/07 11:56 ID:UIeUlKZL
>969
「KIDSコースは18才未満の方を対象した接続サービスです。」
まぁISAOのプロバイダサービスの方の一種だな。
こんなのを使ってるリア工・リア厨・リア消以外には無関係と思われ。

>970
・・・(゜д゜)カポーン
そういや盾なんて装備品もありましたなぁ。
以前一度買ってみて、AVD-とかついてたから、
その足で装備屋に行ってNPC売りしか記憶が。
まぁ他の重装備系と同列の扱いで。
ただ、両手武器の存在があるから鎧よりやりにくそうだな。
「ブーツ」「鎧」>「盾」>>「兜」、かな?
972名も無き求道者:03/01/07 13:42 ID:beXexLnc
カポーン(・∀・)イイ!
973名も無き求道者:03/01/07 13:42 ID:5ODfyH6i
ナイフ屋は認知されているのでつね。
希望が湧いてきますただ。
おまいら、露天したら買ってくれますか?
974名も無き求道者:03/01/07 14:10 ID:NufVuZTe
しつもーん
鈍足弓に陽炎って必要?
9751  ◆Oay3HwSgfo :03/01/07 14:23 ID:UIeUlKZL
>973
安心しる。漏れは買ってるぞ。

>974
正直、乱れててほすぃ。少ない時は乾坤しててほすぃー。
でも、それ以上に弓には早く動いてほすぃー。
976名も無き求道者:03/01/07 16:03 ID:i8yycO2V
>>974
陽炎イラネ
鈍足弓モットイラネ
977973:03/01/07 16:08 ID:mddWMphx
おお。1タソのそのお言葉だけで、あたしゃ幸せ者だ・・・
978名も無き求道者:03/01/07 16:31 ID:psi4xeWg
>>975-976
せんきう

鈍足といっても自分のLVくらいのQUIはありまつYO
なんか昔に、早い弓より魔で削った敵を
乱れで倒す弓がいいっていくつか聞いた覚えが…
979名も無き求道者
たしかにそうだが、別に気にする必要はないと思う。
上記のコメントは、龍城でのコメントだと思うのだが
どのみち、魔のドライブですぐ魔のほうが順番速くなるぞ
FP減ってきたら、QUIMAX弓でも早く動ける時があったしな