Haven & Hearth QL7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
スウェーデン産個人製作のjava製2DMMORPG「Haven & Hearth」
英語 win, mac, linuxに対応 絶賛αテスト中
http://www.havenandhearth.com/portal/
日wiki
http://wikiwiki.jp/havennhearth/
英wiki
http://ringofbrodgar.com/wiki/
ワールドシミュレーター、砂場、仮想空間生活ゲー
完全スキル制
Wurm Onlineを知る者にはイメージし易いか
グラはスーファミ

好きな場所に家などを建てる事も、システムにより保障される領土を持つ事も、
プレイヤー同士が寄り合って生活する、Villageと呼ばれるコミュニティを作る事もできる。
豊富なスキル群、サンダルから家までプレイヤーにより作成可能なアイテムとストラクチャー、
それらの中間材料と各種資源などその数膨大
システムとプレイヤーが物を売り買いするという仕組みがそもそも無いので、ほぼ全ての物品をプレイヤー自ら作り出す必要がある。
貨幣経済すら、貨幣の発行、しかけ、運用までプレイヤーの手に全て委ねられる。

前スレ
Haven & Hearth QL6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1314743932/
2名無しさん@いつかは大規模:2011/12/28(水) 23:45:39.28 ID:3pvRzXoW
わずかな装備で生れ落ち、りんごを丸かじりしネズミの串焼きを喰い、猪や熊に一撃でのされる
過酷な自然の中で一人二人とプレイヤー達が寄り合い、
道具を揃え、家を建て、少しは人間らしい食事を給し、
より恵まれた土地を求めボートで漕ぎ出し、畑を拓き、野生動物を家畜化し、テリトリーを拡張し、より良い取引相手を探す

時間の経過に伴い、人数が増えるに従い、豊かさが増していくさまはさながら文明発展の縮図を見るよう。

プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=v72vZb2FL5M&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=etfNHrS4Yd8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FxtjWGmgF-k&feature=related
How-To
http://www.havenandhearth.com/portal/howto
Keyboard Shortcuts
http://havenandhearth.wikia.com/wiki/Keyboard_Shortcuts
Skill tree
http://www.havenandhearth.com/portal/res/skills.png

公式フォーラムより
Read Me First
http://www.havenandhearth.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=3196
Haven and Hearth Combat System Guide v1.3 (updated 06-25-10)
http://www.havenandhearth.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=6518&sid=7217e904190035f148d8a2a37988c7d0
3名無しさん@いつかは大規模:2011/12/28(水) 23:46:04.08 ID:3pvRzXoW
アカウント登録
公式HP
http://www.havenandhearth.com/portal/

上のメニューから「Log in」をクリックしページを開き、「register」をクリック

登録ページは上から順に
Username=「ユーザーネーム(フォーラムでの初期の名前やログイン等でつかわれるID)」
Password=「パスワード」
Password (again, to verify)=「確認でもう一度パスワード」
E-Mail Address=「自分のメールアドレス」

また「Optional Information」FullName(この項目自体は適当でも登録完了されるが記入なしだとダメ)から下は入力しなくてもおk


「Register」ボタンをクリックすると、確認用メールが送られてくるので中にあるリンクをクリックすれば登録完了
公式サイトでログインした状態で上メニューの真ん中にある「Play」と書かれているロゴをクリックすれば自動でインストールされ、ゲームが起動
4名無しさん@いつかは大規模:2011/12/28(水) 23:46:21.06 ID:3pvRzXoW
キャラ作成
ゲーム起動後、New Charactorボタンをクリックする事でプレイ画面に移動し
そこでキャラ作成にあたる操作を行う。
参考画像:ttp://i50.tinypic.com/25apx75.png

中央の光球がプレイヤー
左岸の"Gender"に右クリックで話しかけ性別を選び、
右岸の箱から初期装備を取り出し、
北岸の"Name"に話しかけ名前を決定

この3つを済ませればキャラ作成は完了
画面上部のそれぞれの出口から実際のゲーム世界へ生れ落ちる事になる

はしご状の"Wilderness Exit":ランダムスタート
地下扉状の"Charter Exit":プレイヤーの運営する村の近くに、いくつかの候補から選び生まれる
"Password"と"Password Exit":
プレイヤー毎に設定できるパスワードを他プレイヤーから教えてもらい、その近くに生まれるオプションと専用の出口

以上でキャラ作成は終了。ようこそHearthling!
*"Reincarnation"と書かれたRune stoneは、恐らく死亡したキャラの転生オプション関連
5名無しさん@いつかは大規模:2011/12/28(水) 23:46:41.09 ID:3pvRzXoW
画面説明・操作方法・他
左クリック:移動
右クリック:各種操作 あらゆる動作に使用するインタラクトキー
ドアの上で右クリで開き、樹木の上で右クリすれば可能なオプションが表示される等
参考画像:ttp://images1.wikia.nocookie.net/__cb20100519202207/havenandhearth/images/thumb/8/8d/F4qsxt.png/1131px-F4qsxt.png

木からりんごをもぐ、焚き火に火を点ける等、あらゆるアクションからLP(スキル取得の為のポイント)が得られる。
スキル使用や、アイテム作成などの行動は右下のアイコンから選択
Ctrl Tで開くウィンドウで、キャラのアトリビュートやスキル状態の確認・変更ができる
装備品はインベントリから、Ctrl E Equipmentウィンドウ中央へD&Dする事で、適切なスロットに収まる。
STRなどのアトリビュートは食事を取る事で得られる、FEPと呼ばれるポイントを貯める事で成長する。
スキルには、継続的に能力を伸ばす事ができるIncrementable Skillsと、
一度取れば完全に習得するNon-incrementable Skillsに分かれる。
6名無しさん@いつかは大規模:2011/12/28(水) 23:51:04.30 ID:xLYDpOWC
>>1おつ
鯖復帰まだか
7名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:13:44.20 ID:rq/lw6nl
>>1

日本人IRCってあるの?
8名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:14:55.25 ID:RYmePYAX
ふと思ったがこのテンプレ意味あるのだろうか
古参が愚痴こぼすばっかのスレで
新規なんか来ないし

誰かどっかで宣伝して新規引っ張ってこいよ
9名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:16:27.96 ID:+K344c8V
>>8
日本村もそれやるべき
解説も
10名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:23:28.14 ID:4mNxLHL/
Haven & Hearth日本人プレイヤーの現状

ソロや村所属など混在している

以下日本人村
「DT-LAND」
vipperのvipperによるvipperのための村。
W5時代の失敗を生かして急成長を遂げた。
一般人の募集は行っていない。

「M-World(メンヘラワールド)」
前スレ>>863が募集して始まった村。
メンヘラ限定というわけではないらしい。
経験者の方も新規の方も歓迎。
11名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:24:11.60 ID:qLt0HP1I
DT-LAND潰れたんじゃなかったの
12名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:29:14.41 ID:rq/lw6nl
vipは関わらないから別にいいんだけど
メンヘラは名前がちょっと・・・名は体を現すって言うし

普通の平和的な村は無いのかな
13名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:30:26.29 ID:nh1xHkrj
14名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:47:51.71 ID:RYmePYAX
>>12
そんなに気に食わないなら、自分で作ればいいと思うが
つか村名とかそんなに気にする程の物でも無いと思うし
どこも村名とか適当じゃね?
15名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:49:53.85 ID:qLt0HP1I
わがまま言うなら自分でやりなさいって
16名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 00:52:00.87 ID:+K344c8V
>>11
潰されて直ぐ復活
17名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 04:37:56.99 ID:Q4NNxQHK
>>12
自分で村も作れない奴が何を言う
18名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 05:03:18.56 ID:eI4iTXnX
寄生したがる奴ほど贅沢を言う
19名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 06:34:25.66 ID:rq/lw6nl
いやworld3前に村長やってたから苦労は解るつもりだよ。
んで仕事で精神病患者に接することがあるから
メンヘラとかいう言葉使っちゃう村には参加しづらい。

でもまあ新村に水を差すようなこと言っちゃダメだよな、申し訳ない。
20名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 06:47:04.37 ID:7KB0NrkR
括弧内がいらんだろw
21名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 06:58:18.97 ID:2+IVPNBH
いい名前だと思ったのに意外と不評。。
22名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 08:30:56.78 ID:7KB0NrkR
そんなことないよ!

って言って欲しそうなところがアレなのです
23名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 09:35:38.26 ID:6VXmyiny
>>20
同意
24名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 10:57:50.04 ID:WMsMxDlV
Mワールドとな
25名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 12:14:05.38 ID:+K344c8V
邪馬台国がよかった
26名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 14:16:10.08 ID:qLt0HP1I
誰がどんな仕事してようと、村には関係なくね
27名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 14:20:17.73 ID:+K344c8V
>>26
じゃあ俺が外人ブッ殺して村で寝ても文句ない?
28名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 14:22:30.53 ID:qLt0HP1I
好きにしろよ
29名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 14:42:59.56 ID:rVFPayy7
やめてー
30名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 16:14:13.22 ID:0NFMFG55
>>27
小学生並みのレス
31名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 16:18:35.32 ID:db2S+42u
日本人もっと集まろう
32名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 16:20:50.48 ID:0NFMFG55
マップでいうと位置どのへん?中央らへん?
33名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 16:23:24.39 ID:0NFMFG55
ウィキに書いてあったわ
34名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 16:39:08.47 ID:bA64vprI
Rustrootエキス使ってズズと表示されるのに 銅しか出てこない
鋳鉄ほしいねん・・・
35名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 16:48:46.89 ID:7KB0NrkR
日本語で
36名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 16:49:25.94 ID:+K344c8V
>>34
鉄は作るんだよ
37名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 16:53:29.80 ID:YRedzmu7
>>34
下層の鉱脈調査だからじゃ

ビール飲みたいのにtin出てこない不思議
38名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 17:19:28.59 ID:bA64vprI
下層の鉱脈調査なのか!!今知った
では 鋳鉄を見つけるにはどうしたらいいの? つるはしが無いからマインホールも作れない・・・
39名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 17:20:13.77 ID:0NFMFG55
マインホール作るのにツルハシいらないっていうね
Rstrootつかってろっていうね
40名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 17:25:01.26 ID:bA64vprI
ツルハシいらないんだ!! ではマインホール作ってみる
41名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 18:44:11.31 ID:Ep9L2xHf
共有HF定点観測チームです
昨夜から8名ほどの人が共有HFに生まれたようです
初心者の方も多いのになかなか気がつけず心苦しい限りですが、
近くには沼なんかもありますので船など作ってみてくださいね!
42名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 19:02:27.29 ID:rq/lw6nl
日本人はばらばらでもCrossroadで繋がればいいじゃないか
って言おうとしたけどCrossroadの製作コストが馬鹿高くなってるんだっけ?
43名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 19:11:22.35 ID:+K344c8V
>>42
はい
44名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 19:17:04.87 ID:EUS3SmtZ
金属使うようになったのか

わろた





わろた
45名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 21:22:14.79 ID:nh1xHkrj
なんで近くに沼あったら船なのかわからん
46名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 21:24:30.89 ID:eI4iTXnX
英Wiki見てもCrossroadの材料変わってないけど、実際は違うのか?
47名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 21:29:04.89 ID:+K344c8V
外でイノシシに殺されそうになってる奴は自殺したいだけだから
48名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 21:31:01.73 ID:+K344c8V
優し過ぎ泣いた
49名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 21:50:16.96 ID:GoEDdK97
いきなり自殺志願者が出るとか末期か
50名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 21:55:53.22 ID:+K344c8V
いや、キャラ作り過ぎてサブが動かなくなった
51名無しさん@いつかは大規模:2011/12/29(木) 22:41:43.09 ID:vR9F5NzF
iron鉱床見つけてロシアンに殺されつつ苦労してminehole建てたらすぐそばに洞窟が通ってた
やっとbrickwall作れると思ったのになあ
なんか建てるとこ建てるとここんな感じなんだけど、このワールドになってから洞窟の絶対数増えてない?
52名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 01:21:20.09 ID:Z8YI5wHH
>>51
洞窟多いよな、場所を決めてから諦めることが多々ある
53名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 01:34:25.18 ID:Z8YI5wHH
後、殺されたなら苦労してレンガ建てるより他の場所に移動したほうが早いかもしれない
治安悪いとRAMで壁壊しにきたり、入れ替わりで俳諧されたりものすごい粘着されたこともあるから厳しいわ
54名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 01:58:19.75 ID:3qz0wk01
思ったんだけどmWorldの付近治安悪くない?南にある村のパリセ壊されてたし
55名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 02:02:03.26 ID:XMvWVO6L
俺も想ったわ
村長はちゃんと確認してんのかな
近くにやばそうな村あるし
56名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 06:59:38.89 ID:/PehW3+R
廃村だらけの土地だけど人に会う事は前すんでた所よりずっと少ない
人口密度としては低い所じゃないかな?と思うけど。
57名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 11:19:31.79 ID:iunuHtnB
共有出現ポイントにて猪出現
新規は警戒されたし
58名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 12:22:59.58 ID:1L/crtGD
今時パリセ壊されないところあんの?
59名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 12:24:39.36 ID:1L/crtGD
>>46
Object(s) Required Block of Wood x10 Branch x20 Steel Nugget x5 Bar of Wrought Iron x2 Bar of Bronze x2 or Bar of Cast Iron x2 or Bar of Wrought Iron x2 A Beautiful Dream! x5

更新止まってる方のWiki見て何言ってんの?
60名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 12:30:06.90 ID:4Y2itNrc
Steel Nugget x5これさえ無ければなあ
61名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 12:37:46.62 ID:jGGFBj1G
restart後スチール作り始めたやついるか?
62名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 12:57:24.53 ID:4Y2itNrc
さっき作り始めたところだけど、なんかあった?
63名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 14:43:06.66 ID:4Y2itNrc
HFへのワープ、10秒かかってたのが3〜4秒に短くなってる

Crossroadも戻ってないかな、
village claimがまだ完成してなくて確認出来ない
64名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 14:47:58.67 ID:G1QFbGhx
戻ってない
65名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 14:58:39.78 ID:8wBpHKHa
XRのコストすげーな
今までは確かに安すぎたかもしれんが極端だな
66名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 17:28:11.60 ID:4Y2itNrc
>>64
確認ありがとう

ところでうちのBee hiveが全然wax産んでくれないんだけど、なんでだろ?
wax取れるようになる前にchainmail出来上がるとは思わなかった
67名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 17:33:13.27 ID:1L/crtGD
作物の種類足りないんじゃない
68名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 17:39:54.31 ID:G1QFbGhx
>>66
野菜の成長に合わせてランダムで取れるから
成長の早いニンジンやカブをたくさん植えたらいい
69名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 17:40:20.51 ID:zlA5lnxc
beehiveの効果範囲全部にニンジン植えたら一日当たり10個くらいとれるさ
70名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 18:34:52.67 ID:4Y2itNrc
ニンジンか・・・それも聞きたいと思ってたんだけど
WWWを幾つ乾燥させてもニンジンとポピーとお茶だけ取れないんだわ

とりあえずカブでやってみる、ありがとう
71名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 18:37:57.31 ID:XMvWVO6L
パクってくればいいじゃない
72名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:11:26.94 ID:FbemEcFz
殺されて 鍵を奪われて一人で作った村 おわた 鉄も奪われた・・・
最悪
73名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:19:35.99 ID:4Y2itNrc
>>72
ご愁傷様

でも鍵を持ち歩くってのが無用心かもね
74名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:20:09.85 ID:XMvWVO6L
>>72
領域、パリセは貼ってたのか?
75名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:24:28.99 ID:FbemEcFz
個人のやつはやってた 入口の鍵とられてサブが出られない
76名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:27:08.81 ID:FbemEcFz
どうにか出れる方法ないの?
77名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:27:37.08 ID:XMvWVO6L
ラムでぶっこわす
78名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:30:27.19 ID:FbemEcFz
材料がないから おわた
79名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:35:08.68 ID:XMvWVO6L
素手でぶっこわす
80名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:42:09.08 ID:MZW8TM47
共有HF監査チームです
外国人の方が現れ、「このHFお前らのか?ちょっと邪魔だからどけろ」と申されました
怖いので共有HFは村のヨコに移動しました・・・
なおログインできない方の分は壊してくれるそうです。

陸続きの村の人でしょうか・・・怖いですね
81名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 19:55:25.88 ID:4Y2itNrc
せめてサブに合鍵持たせるとかやればよかったのにね

>>80
メンヘラは世界地図座標で言うとどのへんなの?
82名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:07:25.72 ID:Z8YI5wHH
Crossroadの材料が鬼畜だから鍵使うなとも言えないなあ
俺はサブ垢で鍵キャラを使ってる
83名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:10:01.02 ID:iunuHtnB
>>81
wikiだと北西部らしいでお寿司
84名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:12:34.46 ID:MZW8TM47
>>81
座標をここに直接書くのはちょっと避けたいので・・・
MAP北西エリアとだけ伝えさせてください

HF群を注意してきた村、途轍もなく大きな村でした・・・レンガ3重4重ってすごい
村の近くにはマインホール掘らない方が良さそうですね
85名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:14:54.31 ID:iunuHtnB
>>84
え゛
86名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:31:53.22 ID:1L/crtGD
そんな近くにでかい村あったっけ
87名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:34:17.37 ID:3qz0wk01
>>84
さっさと移動拠点てか避難所作った方が良いかもな
88名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:46:43.14 ID:MZW8TM47
Mr外国人様と話すこと2時間・・・
鉄製品あげるよ粘土持ってきてまできました

そんなのいらないから平和に過ごさせて頂きたいですほんと
89名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:50:27.16 ID:h3YfVor4
なんかちょっと臭う
90名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 20:52:03.82 ID:jGGFBj1G
>>62
必要な時間伸びたのかと思ったんが2時間くらいクラッシュしてただけかも知れん
91名無しさん@いつかは大規模:2011/12/30(金) 21:39:03.40 ID:4Y2itNrc
>>88
北西把握、俺は南東だから
残念ながら会うことはなさそうだ

>>89
疑いだしたらキリが無いからなあ
92名無しさん@いつかは大規模:2011/12/31(土) 11:57:18.00 ID:K/0GZ++2
M-world南東部に熊出没!!
警戒されたし
93名無しさん@いつかは大規模:2011/12/31(土) 12:00:17.06 ID:K/0GZ++2
ごめん M-world の南東部付近だった 
94名無しさん@いつかは大規模:2011/12/31(土) 13:07:37.09 ID:VybwaQKV
M専用の連絡場所とかないのか?
95名無しさん@いつかは大規模:2011/12/31(土) 22:18:55.42 ID:wP4bXcp0
奥さんイノシシの死体忘れてますよ
96名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 07:46:11.28 ID:2tlDsBmG
あけおめ

ログイン認証が通らなくなってForumも見れないんだけど、俺だけ?
97名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 11:54:30.95 ID:jVRUZ0Cw
始めてみたんだがアリと戦ってたら靴がどっかいっちまった・・・
98名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 12:04:40.24 ID:8bXXRPaR
壊れます
99名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 19:03:09.22 ID:utUCulUe
さっきログインしたら、知らない人が領土の中に入ってきて
しばらくしてから見てみると、
「Hello. We're peaceful traders. Let's add me. HS - ??????」
て書いてあったんだけど、
これって登録すると危険なの?
100名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 19:03:15.21 ID:eVVKRT0k
金属が手に入るようになるとソロの限界を感じる
101名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 19:15:49.09 ID:U/j5UAd0
領土入ってきた奴を危険だと思わない奴は居ない
102名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 20:47:41.30 ID:2tlDsBmG
トレード専用のサブキャラでHS登録してみるとか?
って言うかそのHSで新キャラ作ったら相手のHearth Fireに行けるから
どんな様子なのか大体解りそうな気もする
103名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 20:51:13.41 ID:LE+Av+2s
HS教えてくるような奴なら沸き対策してそうな気もするが
104名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 20:51:56.61 ID:jZ5n89IN
>>99
文体が韓国人っぽいな。奴らは強引だけど気がいいから、捨てキャラでコンタクト取ってみるのもいいかもよ
105名無しさん@いつかは大規模:2012/01/01(日) 23:41:22.21 ID:utUCulUe
登録しようか迷いましたが、
対人スキルと英語構成スキルが壊滅的なので、
丁重にお断りしますの文章をおいてきました。
106名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 16:20:04.03 ID:/gwNAXd9
もっと書き込め
107名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 17:33:07.04 ID:Jq6X6d8P
何度いのししと殴りあっても勝てないふしぎ!
108名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 17:50:16.43 ID:ruAlFjne
Invocation of Skuldを上手く使え
109名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 18:05:29.61 ID:U1iY6U0n
いのししは殴り殺せるのに牛に苦戦するふしぎ!
110名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 18:57:51.53 ID:UgdZ16V9
>>107
mcとuc幾つだよ…
111名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 22:22:48.67 ID:sgyzqQtb
貝茹でたりcavebulb料理するレシピって
自力でriver pearl musselを発見する必要あるの?

だとしたらこれ料理キャラってPerとExploration必要なのかな
112名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 22:25:39.91 ID:0Ym6kYCa
貝のほうは自力で発見が条件、cavebulbのほうはバター作ったら出てきた
既にcavebulbを自力で発見した後だったからバターだけじゃないかもしれんが
113名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 22:53:42.58 ID:bCGMJ8J+
ログインしたら家の中からっぽで匂いトラッキングしても半円で特定不可能とか初心者殺しにも程があるでえ
114名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 23:22:19.66 ID:sgyzqQtb
>>112
サブキャラでバター作らせてもレシピ出ないから、
やっぱ自力発見が条件みたい。
この仕様はちょっとめんどくさいな。
115名無しさん@いつかは大規模:2012/01/02(月) 23:26:08.47 ID:luDHVM2M
バータースタンド使えばいいぢゃない
116名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 00:07:41.58 ID:bPSYhSFu
>>115
バターなら作ったらしいぞ
117名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 00:21:54.91 ID:tQze2UMW
もしかしてバータースタンドから買った瞬間も発見扱い?
それは良い事を聞いた!
118名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 00:40:16.30 ID:MpPjzMk5
ねーよw
119名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 00:55:25.78 ID:xQh+UdPq
それがなんと・・・
120名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 02:17:27.87 ID:tQze2UMW
どっちだよ
121名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 02:44:26.27 ID:tQze2UMW
試してみたら本当に発見扱いになった
これで料理キャラでもButter-steamed Cavebulbが作れるぜ!
ありがとう!
122名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 02:44:27.29 ID:raezoljJ
この前、領土に侵入して石を置いていった人が来ました。
そして、Kinを共有したいと言ってパーティに誘ってきました。
これは、やはり危険なのでしょうか?
また、来ていた2人のうち一人がロシア語を話していました。
123名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 03:06:04.24 ID:tQze2UMW
Kin登録にPTなんていらないんじゃ?
124名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 03:28:25.37 ID:OE7EjgBj
kinじゃなくてKilnじゃね?窯焼きの方の
まあ比較的友好グループだと思うよ
悪意があるなら速攻で>>122を殺して乗っ取るだろうし
ただkilnある=自宅領域だと思うけど、PT組むと領域内も好き勝手出来るからそこは注意
単にまだ犯罪出来るだけのスキルとLP貯まってないだけの可能性あるし
125名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 03:57:19.53 ID:raezoljJ
あまり必要ないかもしれませんが、
>>122 のchatのログをアップしました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/306311
パス:HnHQL7

>>124
一人は今回も領土に侵入していたため、
犯罪関係のスキルは持っていると思われます。
126名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 04:06:26.58 ID:6Z78XIDu
>>125
そんなん捨てキャラにも(ry
127名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 04:17:31.32 ID:MpPjzMk5
どっちの可能性もあるから微妙
運が良ければいい人かもしれないね
128名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 04:35:12.91 ID:OE7EjgBj
>>125
不法侵入事態はスキル不要
スキルが要るのは窃盗、傷害、器物破壊
129名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 05:06:17.23 ID:tQze2UMW
trespassing無い場合はscent残さず進入できるって
外人さんから聞いたことがある。

俺だったらkin登録しちゃうね
近くに住んでるなら放置するってだけでも関係悪化しかねないし、
悪意があるならもう攻め込まれてると思う
ご近所さんとは仲良くしておいたほうがいい

ただkiln共有はどうだろうな・・・
130名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 05:12:56.75 ID:MpPjzMk5
初期キャラでも犯罪ONにすれば不法進入だけはできるし、scent残るよ
131名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 09:27:43.06 ID:2UfNRLSG
誤字はないだろ。メタル持ってるのにKiln使わせて、はない
協力しろと言いつつ具体的な内容は言わず報酬だけはあるよと言うのも釣りくせえ
領域内にずけずけ入っちゃう無神経となぞ長く付き合えない
132名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 09:30:10.19 ID:kAFaT3rf
>>129
きっとあなたの勘違いor訳ミスorその外人さんがおバカ

>>125
スキルのTresspassingは不法侵入のためのスキルじゃない
不法侵入した先で何かするときに必要なスキルだよ、箱のぞいたりForageしたりとか

>>122
Kin登録するだけで危険なことは特にない、オンラインかどうかがばれるくらい
133名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 12:43:53.59 ID:iDq7/U5b
入って石置いてくだけならスキルいらねっての
その程度でチャットログ上げとかどうかしてるぜっ
134名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 14:01:05.32 ID:dl9IaHeG
友達がいないんじゃね
135名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 16:10:32.06 ID:raezoljJ
回答してくれた皆様、ありがとうございます。
スレ汚し失礼しました。
136名無しさん@いつかは大規模:2012/01/03(火) 23:08:38.29 ID:c70l/JhN
鉄の生産がようやく始まりました
137ようへい:2012/01/04(水) 09:08:53.62 ID:nM7G2MGh
不倫がバレマシタ  てかなにこの共産党員 これが親!笑いがとマラねー
138名無しさん@いつかは大規模:2012/01/04(水) 11:17:59.13 ID:DVqaB/Hi
m村に韓国人が複数沸いてる
どうすりゃいいよ
139名無しさん@いつかは大規模:2012/01/04(水) 12:30:50.98 ID:azGtE8Px
家の中身と施設ぶっ壊されて移住したが、一時間後別キャラでインしたら家の前に知らない人の死体転がってた怖い
140名無しさん@いつかは大規模:2012/01/05(木) 03:54:37.44 ID:YOtxgCFp
万が一攻め込まれた時の為に、
離れた土地に種とか貯蔵しておこうかな
141名無しさん@いつかは大規模:2012/01/05(木) 14:34:21.67 ID:YOtxgCFp
質問なんだけど、Lawspeakerが死んだ場合、村ってどうなるの?

村長キャラが熊に殺されてしまって、
村が村長不在になってしまった・・・。

サブキャラはVillage memberだから勧誘も出来ないし、
村を作り直すしかないかな
142名無しさん@いつかは大規模:2012/01/05(木) 15:27:38.46 ID:tiit4E6w
サブキャラにLawspeaker取らせて村長にする
143名無しさん@いつかは大規模:2012/01/05(木) 16:57:23.31 ID:YOtxgCFp
出来た!YaeomanryだけでLawspeaking取らせるの忘れてたw
ありがとう
144名無しさん@いつかは大規模:2012/01/05(木) 21:15:15.34 ID:tiit4E6w
あとレンガさえ集めればレンガ壁が立つ!
鉄とスチール集める方が大変とか言う人がいるけどどうにもそうは思えない・・・
145名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 00:37:22.59 ID:Lhi0vyCK
         ,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ採掘経験後でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
146名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 00:43:39.40 ID:Lhi0vyCK
実は皮算用で数的に膨大なレンガ先に集めれば数の少ない鉄類なんて後でちゃちゃっと取って余裕っすよ
なんてオチじゃないとは思うが前より楽になったとはいえ
鋼鉄精製まで持っていく一連の作業を思えば取って放置してチンOKなレンガが苦労勝る事なんて数だけしかないよな
147名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 00:57:40.20 ID:KhfIk1L2
>>146
その数が膨大すぎんだろうが
鉄なんて鉱脈が見つかってりゃすぐ用意できる

まさか鉱脈すら見つかってないのにレンガ壁建てるとか言ってるわけじゃあるまいな?
148名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 01:42:02.28 ID:cVdzcMys
steelが大変だって言うのはWorld3以前の名残だと思う
あんときは村に溶鉱炉あるだけで襲撃対象になってたし
149名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 01:46:15.43 ID:Lhi0vyCK
>>147
ソロなら地獄の監視作業、団体なら人に頼らざるを得ない忘れた=タイマーリセットという恐怖のsteel作成機燃料管理
とてもじゃないが最低ソロでもちまちまやれるレンガとじゃ比べることすら出来ないんじゃないか

鉄鍋は見えないように隠せ、かつてどこかの村で聞いた覚えがあるな
150名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 02:00:05.48 ID:og4mmsTG
壁用steel出すからレンガと交換お願いしますっていうくらいレンガだるいけどな
151名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 02:12:38.69 ID:Lhi0vyCK
そうか交換という手もあったか、まったく考えになかった
リスクはあるけどなんでもセルフじゃないだけはるかにマシだな
152名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 05:21:55.57 ID:cVdzcMys
正直、残業のある職についてたらsteelなんて作れる気がしない
っていうか土日しか無理だろう

出勤前ギリギリ8時に燃料いれても残業あったら終わり
昼休みに公衆LAN使ってノートPCで燃料入れるしかないw

燃料が24時間か、少なくとも18時間くらい持ってくれたらなあ・・・
153名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 07:08:08.85 ID:qwb1Csnx
遠隔操作すればいいだろ
LP効率もだいぶ上がるぜ
154名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 10:54:09.38 ID:wUEz7jdl
レンガより鉄用意するほうが大変だわ
cast ironならともかくwrought ironだからな
155名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 11:25:38.09 ID:mYiZlaoW
やっぱりここでも意見割れるんですね・・・
でもW鉄タンス一杯にするのに一日かからなかったしスチールはある。
レンガに比べたら・・・と思うんですけどねえ
どっちもどっちと言われたらそれまでですが。
156名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 11:29:44.28 ID:MKaqWft0
プレイ環境による
157名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 11:33:20.38 ID:wUEz7jdl
粘土はいくらでも手に入る
時間が気になるならkilnを作ればいいだけ
158名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 11:34:21.71 ID:O8CbREX8
そこに気がつくとは
159名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 11:38:09.36 ID:R34vZ8B2
だから、Steel作りの方が楽な人はSteelを、
レンガの方が楽な人はレンガをトレードすりゃ皆ハッピー
160名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 11:45:28.80 ID:r7/dBcmy
>>159
トレードが苦手な俺はどうすれば
161名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 12:02:15.86 ID:R34vZ8B2
ここに鉄派とレンガ派両方いるんだから苦手かどうかなんて関係なくね?
162名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 12:04:24.06 ID:9ayL3fG6
>>160
もう少し時間が経って、ロシアン達が素手でパリセを壊してくるのを見て楽しめばいいさ
163名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 12:14:25.06 ID:r7/dBcmy
>>162

  ( 0 0 )
.  ^Щ^ 
164名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 12:29:17.76 ID:MKaqWft0
ワイプ2ヶ月
そろそろパリセ壊せる奴いるよな
165名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 12:30:32.96 ID:O8CbREX8
ぼくの家のOvenはサクっと壊されました
166名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 12:42:15.19 ID:w1wmvwu2
>>164
str400以上のやつはさすがにまだいないだろ












と思いたい
167名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 12:52:13.14 ID:grxb3dn1
シルバーと熊ちゃんの補正があれば余裕でstr400届くけど
168名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 13:26:43.57 ID:dMikykzR
補正なしでstr205だった
169名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 13:47:18.56 ID:R34vZ8B2
>>164
君は浦島太郎
170名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 13:47:57.00 ID:R34vZ8B2
アンカーミスった、>>164じゃなくて、>>166だった
171名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 13:53:21.29 ID:R34vZ8B2
読み返してみれば、どっちもだった
パリバッシャーなんて去年からごろごろいる
172名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 14:02:06.61 ID:U23T5EEK
そんな呼び名があるのか
173名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 14:05:10.60 ID:R34vZ8B2
174名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:40:51.82 ID:tu+bh7N0
質問失礼します
個人領地を持った人が死んだ場合、その個人領地をどうにかすることはできないでしょうか?
領地内に入ることはできますが、壊す権限はつけていません
175名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:48:16.59 ID:O8CbREX8
個人claimは無理だと思います
176名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:48:43.97 ID:6tVu7UI4
死んだキャラの石碑に触れて転生すれば
そのキャラが個人領地の持ち主になったはず
177名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:51:03.20 ID:U23T5EEK
全くの他人のなら村領内に入れて破壊しかないんじゃなかったかな
178名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:51:23.50 ID:tu+bh7N0
即レスありがとう
死んだキャラの石碑は出てないっぽい
もしかして祖先崇拝スキル取ってないとでないのかな
179名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:53:00.57 ID:O8CbREX8
それ自分のキャラじゃないっていうことでしょ?
180名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:54:58.60 ID:O8CbREX8
自分のキャラが死んだ→キャラ作成画面に石碑がでるスキルいらない

他人が死んで他人のClaimをなんとかしたい→死んだ人にキャラ作成画面いって石碑で転生してもらいましょう
181名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:55:34.18 ID:tu+bh7N0
ごめん、整理します
・一緒にやってた個人領地持ちが死ぬ
・領地に入る権限はつけたけど、破壊の権限は無し
・死体のそばに石碑は無く、新キャラ作成画面にも石碑はでてなかったそうです
・洞窟発見したけどその前にずっと放置のHLがあるのでそれを破壊しようと設置した領地
182名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 20:57:32.78 ID:81wyRCcj
たとえ権限あったとしてもClaimは壊せねーからー
183名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 21:00:46.16 ID:O8CbREX8
石碑でないってんならしょうがないから村立てて村領地かぶせて村コマンドに個人Claimを消し去るのがあるんでそれ使いましょう
小さい領地なら作りたての村のオーソリティでも消せるはず
184名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 21:02:39.29 ID:tu+bh7N0
情報ありがとう!
石碑無いの一点張りなのでがんばって村作ります
ありがとうございました
185名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 21:04:09.77 ID:O8CbREX8
どの程度のお知り合いなのか知りませんが嘘乙ですね^^
あとで洞窟独り占め^^
186名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 21:07:50.89 ID:IZZd+hJ3
日本wikiの方にも画像あったと思うけどそれみてもないっていうなら、ちょっと嘘くさいですね
187名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 04:17:36.26 ID:7GrcAR3g
>>167
シルバーだと……?
188名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 17:14:54.47 ID:85pv3lZa
やーめた 村が襲われるごとに土地を変えて村をつくろうとしても途中で襲われる
糞民度の低い巣窟ゲーム 新規には無理
189名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 17:49:23.65 ID:9YXl5FEM
気づくの遅かったな
190名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 17:52:20.53 ID:JfFhNxa+
まあ古参俺TUEEEEEEゲームですし
191名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 18:05:05.14 ID:OJUr8zZb
ゲーム性はトラビアンだな
192名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 18:10:36.35 ID:XsAvgCJa
ちょっと面白そうだなあと思って見てたんだけど新規ソロでほそぼそ遊ぶのも無理?
トラビアンみたいにカタパルトでグチャグチャに破壊される悲しさまた味わうのは嫌なんだが
193名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 18:13:59.59 ID:YS3e4Nx9
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    >>192 お前ってアレだよな…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   サバンナじゃ真っ先に死ぬタイプだよな
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ
194名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 18:31:25.97 ID:4CQ+0aju
破壊されても殺戮にあっても何度も立ち上がれる人
そんな心の強い人ならソロでほそぼそもやれます

でなければ現存する社会に適応できる協調性ある人
・・・がこんな板にくるのかどうか
195名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 19:18:16.89 ID:o810L/3L
コミュ障プレイは必ず泣きを見るゲームだからやめといたほうがいいと思うけどな
ワイプ後5ヶ月ぐらいすると人が全然いなくなるから、その頃始めれば一応ソロでも遊べる
196名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 19:55:45.06 ID:85pv3lZa
翻訳つかって一生懸命話して
必要な物があったらプレゼントしてスキルアップの手伝いをしてある程度そだったと思ったら
いきなりソイツに殺される クズばっり
197名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 20:43:31.45 ID:UEACXfVf
土地選びが下手糞なんじゃねーの?
新規とか出遅れ組なら、探検して治安見てしっかり場所選べるじゃん
198名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 21:27:35.15 ID:/8OW/mZ8
簡単に言ってくれるなあ
199名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 21:42:21.19 ID:FONaSJ4K
・川沿いを避ける(川はPKのハイウェイ)
・川に接続された湖も避ける
・洞窟はあっても良いが少し探検して人の手が入っているか確認する
・近隣住人にコンタクトを取ってみる
・近隣住人にワールドマップ上の座標を聞いてみる
・ワールドマップ中央付近は避ける
・近隣住人に居住してもいい場所があるか聞いてみる
・Village Claimを立てた場合、swampやmudflatなどを独占しない位置を選ぶ
・拠点を確保したら、ともあれpalisadeを作ることを優先する
・鍵は持ち歩かずにサブアカウントで扉の開け閉めをする
 (VillageのCorssroadを作るまで面倒だけど我慢)

気をつけるとしたらこんな感じ?
これでもダメな時は当然ダメだけど
200名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 23:18:25.41 ID:4CQ+0aju
そんだけ入念にチェックできてたら他人に座標聞く必要ないだろ
201名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 23:18:50.64 ID:lk11AdL1
もはや安全な場所などない
202名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 23:20:07.53 ID:ZdJZzJgD
死ぬ時は死ぬ
203名無しさん@いつかは大規模:2012/01/07(土) 23:22:25.18 ID:OJUr8zZb
・近隣住人にコンタクトを取ってみる
・近隣住人にワールドマップ上の座標を聞いてみる
・近隣住人に居住してもいい場所があるか聞いてみる

このへんが良くない。他も微妙なものもあるが
204名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 02:03:16.78 ID:lDSt7BOM
久々にやるかぁ
日本人で新規募集してる村あるかな?
205名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 11:35:36.16 ID:XjlCpmTr
M-World絶賛新規募集中です
共有HF付近で募集してます。
206名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 11:45:05.63 ID:fxs0oFQq
まだ滅んでなかったのか
207名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 13:31:07.47 ID:XjlCpmTr
>>206
M-world
村から川で行ける範囲のマッピングを終えた段階でvaultらしき建造物は見当たらず。
付近で一番大きな村との交流は友好的なものだったし、
ふらっと遠方から現れたパリセバッシャーの食指に触れるような事をしていなければ、
一応の安定は確保できているのではないかと思います。
後はレンガ集めさえ終わればレンガ壁が・・・!っていう所です。
208名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 14:20:45.97 ID:66kzJlBH
バッシャー現れた時点でもう崩壊の未来しか見えないけどな
209名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 14:28:43.93 ID:JnXZtHrw
>>208
素手じゃなくてもラム作れば一人で…
210名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 15:02:24.68 ID:66kzJlBH
多分、村の位置と規模をメモされてるだろうな
いつ襲われるかわからんよ
211名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 15:17:37.15 ID:9FOthy3W
煽りのように見えて、本当にこれくらい留意しないと死ぬのがhnh
212名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 15:19:34.34 ID:P+9BSC0o
キリッ
213名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 15:21:18.66 ID:66kzJlBH
vipですら回りの村の位置と規模メモしてるからな

どこから襲うか悩んでた頃が懐かしい
214名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 16:40:10.55 ID:P+9BSC0o
      ___     |まーた盗まれてやんのw|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
215名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 17:07:36.34 ID:zPpWWNNG
ちょっとかじっただけの素人童貞だけど、プレイしたいです。
パス教えてください。
216名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 19:33:44.34 ID:P7L4cNli
手ではめたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 19:47:04.53 ID:do0GoUIx
一人ほそぼそと生活しているのですが、そろそろ家を建てようと思い
スキルも取りちゃんとアイコンも出るのですが適当な場所をクリック
しても、看板が立たず家が建てられませんorz
他の収納物などは問題なく看板が立てられ作ることが出来ます。
wikiやvikiを見ても原因がわかりませえん。
何故なんでしょう?
218名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 19:48:31.44 ID:JnXZtHrw
>>217
石はひいたか?
219名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 19:52:24.11 ID:2JZ1U2j9
家のサイズの石をひくか?
220名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 21:03:03.48 ID:DlH5FwGB
以降の流れ

石が敷けません

耕せ

耕せません

plow作れ

作ったけど使い方が分かりま(r
221名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 21:10:26.61 ID:uZK7+N9u
うぃき見たならそれはないよな^^;;;;
バグ^^;;;かな^^;;;;;
222名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 21:11:07.44 ID:uZK7+N9u
頭が悪すぎるバグ^^;;;かな^^;;;;;
223名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 21:26:09.17 ID:Zo1Ccjtf
224名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 00:06:46.89 ID:rGjeeRK0
オフラインでやりたいなこのゲーム
225名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 00:27:25.24 ID:ginp+q8O
226名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 01:58:33.40 ID:KXz1hqU3
去年の8月ぐらいにやめたんだけど新ワールドきたの?
227名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 02:11:22.63 ID:rGjeeRK0
You can't fly
228名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 11:07:06.31 ID:c3r78Gk8
>>224
dwarffortressでもやってろ
229名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 12:09:39.77 ID:/uule4s9
MM18しかないんだけど
イノシシかるときに相手が死ぬ寸前に
イノシシが逃げて戻ってこなくなるんだけど
これ俺のMMがひくいせい?
230名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 12:23:25.00 ID:xcdD6w57
船降りて即効戻る
231名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 12:35:50.25 ID:ZLbL8Z7m
>>229
基本的に動物は瀕死になると逃げる
なので右上のXみたいな交戦状態アイコンを押して戦闘解除する必要がある
あとは撃って戦闘解除の繰り返し

裏技的に、動物が逃げても交戦状態を保っていれば
逃げた動物が画面外で自ら交戦状態を解除すると
こちら側からは交戦状態なので、それに反応して
また動物がこっちに向かってくるという方法もある。
232名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:18:52.50 ID:/uule4s9
>>231
その裏技の方法でやってたら最後だけ交戦状態切れて
逃げて追ってもいなくなってた・・・
233名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:20:42.39 ID:T8oRHp3J
普通狩るときは看板で囲むだろアホか
234名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:33:48.26 ID:W3087C5M
わざわざ看板で看板で囲むとかアホか
235名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:34:48.80 ID:AOWdQcPW
>>234
熊でもか
236名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:36:26.69 ID:W3087C5M
>>235
安価ミスだよな?
237名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:37:21.87 ID:OJKn26t2
最後逃げられるのは自分の所為ですね
238名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:41:40.08 ID:W3087C5M
自分の所為なのは動物に逃げられてしまうことに限ったことじゃないだろ……
239名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:48:33.88 ID:AOWdQcPW
>>236
はい
240名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:58:56.22 ID:T8oRHp3J
きみら日本語不自由なの?
241名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 13:59:15.12 ID:OJKn26t2
>>238
お前何の話してるの
242名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 14:00:25.45 ID:c3r78Gk8
アスペかこいつ
243名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 14:24:24.34 ID:WmfUQhX8
     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <店員がアスペ 料理は豚の餌
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
244名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 14:26:02.56 ID:ZLbL8Z7m
>>232
いまいち状況がよくわかんないかも
245名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 14:28:17.48 ID:/uule4s9
>>244
船から打って逃げたらちょっと追って
帰って来たら船に戻って打つ
を繰り返していたら
相手がもう少し死ぬだろうというところで
相手が逃げて帰ってこなかった
246名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 15:05:48.96 ID:BRAfkSC/
うんなるほどさっぱりわからん
247名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 15:18:26.17 ID:Qc8Izbwv
>>243
なにこれ
248名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 15:39:10.50 ID:ZLbL8Z7m
>>245
動物のタゲを切る為に動物を画面外から出すと
結構な割合で動物がdepop(消える)場合があるけど、それのこと?
249名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 15:56:07.27 ID:l2RPoWRD
28 from Japan

おお
250名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 16:14:45.91 ID:fA2tBoVP
スレ村か? すげー
251名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 16:20:12.85 ID:ginp+q8O
射撃してHP減って逃走されても陸に上がれば、少しすれば戻ってくる
これを繰り返してたら、相手が戻ってこない事があった悲しいって事だろ
よくあること
252名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 16:24:33.20 ID:/uule4s9
>>251
それです
253名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 17:38:41.48 ID:0PKHmkdl
最後の一撃は逃げてるときに追っかけてなぐる
254名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 18:10:57.72 ID:ZLbL8Z7m
瀕死の熊を殴って殺そうとしたらバーサクして殺された俺がいる

ところで1層のironしか見つかってない所で
2層のcopperとtinの場所が解ったんだけどどうするべき?
copperとtinにmine hole作るか、
更に探索して2層ironを探すべきか・・・
255名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 19:22:39.45 ID:l2RPoWRD
1層はなるべく掘らずにとっとと2層か3層まで掘って貫通されても大丈夫なよう囲いを作るべき
そこらじゅう貫通される危険の詰まってる1層を掘り続ける神経が知れない
256名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 19:32:51.85 ID:/uule4s9
イノシシ狩ってるとき陸に下りたら急に
変な人でてきて船奪って逃げやがった
おかげで死ぬとこだった
257名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 19:37:41.16 ID:ginp+q8O
運が良かったな
普通は変な人にそのまま殺される
258名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 21:05:31.74 ID:D/gGY4P0
イノシシ狩ってる時に陸に降りるとかかっこいいですね
259名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 21:17:17.94 ID:l2RPoWRD
逃げた猪追いかけて殴り殺すのが楽しい
UC10くらいでいいし
260名無しさん@いつかは大規模:2012/01/09(月) 21:23:07.66 ID:/uule4s9
>>258
降りて帰ってくるの待つんだろ
261名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 01:19:20.75 ID:lH2qG5uk
>>255
2層3層に頑丈な壁作っても1層からマインホールで降りられたら意味ない気がするが
262名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 02:16:15.04 ID:/F4XLD/F
>>255
助言ありがとう、でも1層は既にあちこちと接続済みなんだ。
地下はもう掘れば繋がってしまうものと割り切って
盗掘されたらされたでいいやってスタンスで行こうと思う。

っていうか下手に良い鉱脈独占すると侵略対象になりそうで怖いしw

とりあえず1層に作る穴周辺にPalisadeだけ作ろうと思う。
263名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 11:49:04.37 ID:jwlD98ep
囲うのはマインホール潰されないため
264名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 12:01:37.88 ID:RZDfM1eF
潰されねーだろ
265名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 12:22:45.76 ID:jwlD98ep
降りた先に物置きまくったら入れなくなるだろ
266名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 12:41:57.33 ID:8L2mWryn
>>265
相手が降りた先か?
267名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 12:47:18.00 ID:2AHCTiVF
>>266
そう

梯子囲ったら部屋が無いゾ!的な事が表示されて降りれなくなる

268名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 12:49:39.43 ID:8L2mWryn
>>267
そんな余裕は多分ないぞ
269名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 13:23:24.08 ID:/F4XLD/F
柱壁壁柱
壁穴穴扉
壁穴穴扉
柱壁壁柱
↑これは問題なく使える?

柱壁柱
壁#扉
柱壁柱
↑#が梯子として、Palisadeに限らないけどこんな風にモノを置かれると
  降りられなくなるってこと?
  実際には梯子の周囲5x5くらい埋めることになりそうだけど
270名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:00:04.63 ID:2AHCTiVF
>>268
余裕?
271名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:04:54.77 ID:8L2mWryn
>>270
相手がマインホールを作る時=襲撃する時
おこうとしてる間に殺されるんじゃねえの?って意味
272名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:05:53.35 ID:sZyYSOX2
相変わらず日本語が不自由ですね
273名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:10:37.73 ID:8L2mWryn
お前の頭が悪いだけ
274名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:30:13.48 ID:EMF08Slz
外人に襲撃された時にマインホール塞いで守る話はしてないと思ったが
襲撃外人がこっちのマインホールを機能しないようにして潰すって話じゃないのか
275名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:36:17.10 ID:8L2mWryn
壁作ってもマインホールで入られるって可能性を指摘
       ↓
マインホール掘った先に物を置けば大丈夫
       ↓
置く前に殺されるよ?


俺はこういう流れだと思ってたが
276名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:37:36.40 ID:8L2mWryn
The server is currently shutting down...
277名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:39:03.72 ID:sZyYSOX2
どうみても>>274です
ID:8L2mWrynさんはちょっと黙っててね
278名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:43:47.57 ID:2AHCTiVF
俺も襲撃の話ししてるとは思ってなかった

梯子の周りに看板置いて塞がれて潰される嫌がらせの事かと

だから入り口周りにパリセ作るんだろう


まあ、襲撃する時は新しくマインホール作ればいいんだけど
279名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 14:50:09.74 ID:/F4XLD/F
とりあえず入口も出口も両方とも囲っておいたほうがいいってことかな

それにしてもサーバーダウン長いな
280名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 15:07:09.42 ID:8L2mWryn
>>255は2層3層に頑丈な壁を作るって意味かと思ったんだが違うのか
281名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 15:29:57.34 ID:2AHCTiVF
>>280
黙ってろよ
282名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 15:55:43.46 ID:J6W7OLB1
勢力図も確定してきたし鯖も傷んできたしワイプ直前のW5と似た空気になりつつある
違うのはスレ村ができてスレは賑わってるってこと
283名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 17:05:03.03 ID:8L2mWryn
>>281
はい
284名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 17:10:16.15 ID:8L2mWryn
>>278
>まあ、襲撃する時は新しくマインホール作ればいいんだけど
まあ>>261はその話だったんだがな
285名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 17:42:09.86 ID:8L2mWryn
さて、アフォ共がガン首揃えてファビョってくれたおかげで
スレも賑わってきたことだし俺は過疎ってるVIP避難所にでも遊びにいくか
286名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 18:15:18.98 ID:J6W7OLB1
顔真っ赤で逃げちゃった
かわいそうに
287名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 18:30:42.98 ID:c+/hg8JF
これはひどいwww
288名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 18:43:25.01 ID:RZDfM1eF
アスペにも程がある
289名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 19:11:22.40 ID:5zGP4jMi
zip!zip!って叫びたくなる
290名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 19:15:00.36 ID:/mhEG2nq
>>289
呼んだ?
291名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 20:19:50.31 ID:QdVsfzcb
この連投具合前にも見たこと…
292名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 23:52:30.39 ID:/mhEG2nq
飽きたら村の物ぶっ壊してクリアとか、気持ちよさそうだなまじで
293名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 23:53:18.04 ID:9Qlzhp5R
ブロック7000個も必要とは笑わせる
294名無しさん@いつかは大規模:2012/01/10(火) 23:55:04.75 ID:9Qlzhp5R
って何だ、みんな結構俺のこと大好きだったんだな
戻ってきてやったぜwww
295名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 02:15:59.24 ID:yk2A8V0k
>>294
あんた誰?
296名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 06:45:20.91 ID:L+L2Vwjf
昨日一昨日と強盗とアドバイスにきてた外国人がいきなりプレゼントをくれた、こんなひと多いの?このゲーム
297名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 06:57:30.79 ID:1n0hgg2x
外人はガキが多いから行動が読めない
298名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 13:15:25.68 ID:ZzKpWiOy
大人と子供の数も日本と諸外国でそんなに大差無いと思う。
あと、「そんなにプレゼントされたら自力GETする楽しみなくなる!」
ってぐらいにおせっかいを焼く人も、やっぱりそれなりに居る。

UOとかMoEとか生活系ゲームにありがちなこと。
299名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 13:41:34.64 ID:RFwY+Rbp
友人に勧められてこのゲーム知ったんだけど、
AoEの市民を一人一人のプレイヤーがこなすようになったゲームって認識でいいの?
300名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 14:57:21.15 ID:6HVwTQyi
友人に聞け
301名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 15:37:50.59 ID:RFwY+Rbp
外人だから上手いこと話せんのよ
でもスレ汚しスマソ
302名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 15:57:09.25 ID:rbKfoMEA
>>301
市民になるんじゃなくて団体で村を作る
303名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 16:18:50.24 ID:ogmz/X3E
M村、レンガ残り半分まで集まりました
城塞の時代まであと少し!
村人募集中です
304名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 16:51:06.05 ID:NAfU0iSR
>>303
応募したいです
305名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 17:03:01.76 ID:iLKb4OWA
>>304
共有HFにてお待ちしてます
306名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 20:15:47.11 ID:mKBwQhsM
領土ってどうやって増やすんだコレ?
右クリして増やすのかと思ったら増えないし・・・orz
307名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 20:56:57.45 ID:R9sEtyur
お前に領土は勿体無いってことだよ
308名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 20:58:42.04 ID:WaVgMyoI
>>306
ドクロのついた棒を右クリして伸ばしたい方向を選ぶんだよ
extend northとかあるだろ?
309名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 21:19:11.40 ID:mKBwQhsM
>>308
右クリしたらselect area:(0×0)=0mBl
と出て、ドラッグしたら緑色の四角を広げたり狭めたりできるだけ
extend northとかでないんだがorz
ドクロの棒立ててから、なんかしないといけんのか?
310名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 21:24:58.58 ID:3uklQYU5
俺と一緒だなー Ender使ってると俺もそうなっちゃうんだよね
公式から起動したら範囲設定できるようになったんだけどなんなんだろ
311名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 21:37:35.73 ID:RFwY+Rbp
キャラ作って地上に出たら四方をレンガの壁に囲まれた場所に出てにっちもさっちも/(^o^)\
312名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 21:42:53.48 ID:mKBwQhsM
>>310
公式から起動したらできた!!
ありがとう!!
313名無しさん@いつかは大規模:2012/01/11(水) 21:48:34.84 ID:rbKfoMEA
>>311
パスは?
314名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 00:01:47.33 ID:HfHc1aN9
共有HF監査チームです。おかげさまで利用者数50名を越えました。
VIPに晒されてるよと報告があったのでHSパスの変更を行いました。
新規で利用する方は日本wikiをご参照ください。
315名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 16:22:39.13 ID:HfHc1aN9
スレが止まってしまいました・・・
3週間目にしてレンガようやく集まりそうです
これでようやく鉄の時代が来ます
316名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 19:04:42.07 ID:SxNZta3e
動かなくなったからエンダー入れなおしたけど
ドクロクリックするとランドマネージメントがでるようになってるな
バグ?
317名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 19:12:24.12 ID:SxNZta3e
上のドクロ右クリックでランドマネージャ出るバグだけど
最新のエンダーに前のパッチ(俺の場合16.12.11)当てた後最新のパッチ当てたら直った
最新のパッチ当てるだけで直るかもしれんやってみてくれ
318名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 19:22:34.84 ID:8eRKNkaa
>>316
バージョン見て見ればわかると思う
319名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 19:28:52.79 ID:SxNZta3e
>>318
エンダー単体は古いままだったのか
320名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 20:18:25.36 ID:BXfU+A+1
粘土集めるのって、ちみちみと浅瀬掘ってくしかないの?
1時間掘って2〜3個くらいしか取れてない。
321名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 20:22:46.92 ID:HfHc1aN9
基本MAP赤枠一つごとに川岸掘っていって、QL11以上の所が出たらラッキーという感じ
ほんとに作業、でもそうしない限り見つかりません
でも川岸にKLIN建ってる所とか、領域立ってる所とかから盗むのもアリ
322名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 20:26:40.67 ID:HfHc1aN9
領域立ってる横から、ですね
323名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 20:36:01.76 ID:BXfU+A+1
赤枠か、使った事なかった。
一個掘れたら、隣の赤枠で掘ればいいのか。
ありがとう。
324名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 21:54:38.56 ID:XMxHV1qY
HSパス:sutema
HSパス:sutema
HSパス:sutema
HSパス:sutema
HSパス:sutema
HSパス:sutema
HSパス:sutema
HSパス:sutema
HSパス:sutema
325名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 22:26:08.30 ID:6pO2u1xA
>>323
なんか勘違いしてる気がしないでもない。

・本来Clayが掘れない浅瀬でも8時間に1個は掘れる。
・本当にClayがある浅瀬は沢山掘れる。
・ただし50個くらい掘る毎にその場所で掘れるClayのQLが1下がる。
・QLが10未満になると掘れなくなる。
・8時間くらいするとQLが1回復する。

で、浅瀬のClayはQLが一番高い中心の場所ってのがあって
離れていくとQLが下がっていく。
高QLなClayを他人に掘られないよう領土を張っているところは多いけど
領土からハミ出たQLの低いClayなら掘れるってこと。
ただしハミ出たClayを掘っても中心のClayもQLが下がるので怒られる。
っていうか見つかったら殺されても文句言えないレベル。
326名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 22:58:37.61 ID:BXfU+A+1
>>325
道理で川沿いに近寄っただけで殺される村がある訳だ。
ありがとう、時差を生かして盗掘してくる。
327名無しさん@いつかは大規模:2012/01/12(木) 23:31:31.29 ID:6pO2u1xA
ちゃんと交渉なりトレードなりしたほうがいいとは思うけどね。

そんなことよりUC130でようやくレベルXの鹿に殴り勝てたぜええー
DashとOakStanceで耐えて反撃する方法より
SlideとBloodlustで耐えてたまにPunchとDeathOfGlory混ぜたほうが良かった。

近接の楽しさ覚えたらスリング使う気がしなくなるなw
牛の大群とか熊とかはムリだけど。
328名無しさん@いつかは大規模:2012/01/13(金) 17:02:15.49 ID:3D+1YBBs
>>327
何だと俺はUC190なのにパンチだけでは鹿に勝てないぞ
329名無しさん@いつかは大規模:2012/01/13(金) 19:21:02.42 ID:GubyND+8
>>328
いや止めは勿論Knock his teeth out使うよ?
でもUC190もあったらpunchだけでも余裕なような・・・
330名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 11:26:55.51 ID:u6zNhVZs
てす
331名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 14:23:29.59 ID:MsKohM7M
レンガ壁できた
332名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 15:53:00.94 ID:LpJCNvJG
There are 515 hearthlings playing.

Of these, there are 112 from United States, 57 from Korea, 46 from Japan, 24 from Canada, and 24 from Russian Federation.
333名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 16:31:13.39 ID:SFNSX0Yg
>>332
46人日本人wwwww
334名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 16:48:54.20 ID:W6/7jVEH
そんなにいるなら俺も復帰しよかな
335名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 17:01:46.37 ID:SFNSX0Yg
>>334
vipの新規村のせいだと思われる
vip村だけで最大ログイン数56人らしいぞ
336名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 21:37:49.26 ID:ygSJwMQo
住み分けしたい気持ちもわかるが、集合しないと各個撃破されちまうんだよな
まあ日本人は集まっても無理かー
337名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 21:38:21.44 ID:N0K2n+ul
間違えてlay stoneしちゃった地面って、元に戻せますか?
338名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 22:08:13.01 ID:ygSJwMQo
>>337
完璧には戻せないけど、作物の種があれば緑地には出来る
Adventure>Landscaping>PlantGrass
339名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 23:05:58.86 ID:k9ol+Kue
>>336
三つの村がトレードする為の村作ろう
340名無しさん@いつかは大規模:2012/01/14(土) 23:36:04.54 ID:vs40Fsrq
楽しそうですね
341名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 00:09:16.41 ID:As9ZzCRM
>>338
畑の脇を舗装してたら誤って畑の中に石撒いちゃいまして
草植えて耕してで元に戻せました
ありがとうございます
342名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 02:21:23.28 ID:Z4aty6rf
>>336
集合したほうが目立って襲撃者の興味をそそる
人数が増えれば統制が利かず外部と揉め事を起こす連中も増えてくる
レンガだから安心? 襲撃者はレンガだからこそ襲うのだ
集合してるからやられるときは一網打尽
343名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 04:05:27.07 ID:mtZkEugJ
>>342
じゃあ地下5層に作ろうか
344名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 04:08:18.22 ID:CAtjtRCX
そこそこ防衛線張れるような兵力整えて
他の平和的勢力と連合して必要な場合はこっちの兵も出して
こっちに非があるような奴は処刑して差し出して
ってやれば集合しててもそこそこ生き残れる気がする

俺も今はソロ村だけど、次のworld始まったらどこかに加わりたいな
345名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 04:21:13.83 ID:VmoW4FzZ
macでやってる人いる?クライアント起動出来ないんだけど
346名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 04:23:22.82 ID:mtZkEugJ
>>344
うん、日本人のどっかの村も住人が勝手に犯罪しまくって襲撃されてしかも村の中を荒らしたりして

交渉する為に英語が分かる人が要るな
347名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 05:30:33.15 ID:u5xgMoJo
問題点は俺は英語は分かるが書けないことだ。
348名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 05:35:39.88 ID:CAtjtRCX
>>346
相手も英語解ることが前提だけどねw

っつか初対面で英語話す人って
公用語が英語の人を除くと日本人くらいなもんじゃないだろうか。

中国・韓国・ロシア・イギリス、この辺の人と会うと必ず母国語で話し始める。
かろうじてポーランド人は英語で話してきた。
349名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 06:03:39.30 ID:u5xgMoJo
私は初対面で日本語使いますけど
350名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 06:05:05.94 ID:nSEdvf1d
韓国、イタリア、スペイン、ロシアと話した事あるが、俺の場合は皆英語だったな
間違いなくたまたまだけど
351名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 12:06:43.58 ID:CN+kk25y
人によって違うだろ
352名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 12:14:55.92 ID:uzoQuhUu
人っつーか村の他人に対する警戒で変わる
353名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 12:39:32.68 ID:mtZkEugJ
日本語で話しかけると狙われる可能性大
354名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 12:56:23.28 ID:tTMeoxsi
それらの国の人が初対面で母国語使ってくるのは同じ国の人か反応見てる気がする
まあそれらの国って日本人ほど英語不自由じゃないしプレイヤー数もそれなり
特にロシアなんて英語喋れなくてもロシアンネットワークあるし

つまり圧倒的に英語が下手で外交が絶たれてる日本人はカモ。初対面で日本語使うとかいたずらに殺してくれっていう意思表示
355名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 13:15:09.00 ID:CAtjtRCX
外人が全角の日本語見ても日本語だって解らないかも

ところで3層Silverが見つかったんだが、これって貴重?
356名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 13:38:40.20 ID:mtZkEugJ
>>355
マジかよ裏山
357名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 15:14:48.32 ID:uzoQuhUu
ゲームでも鎖国かよ
358名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 18:41:25.47 ID:uzoQuhUu
土地さがしに量産したキャラが邪魔だから自分でキャラデリできるようになればいいのに
359名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 21:55:38.95 ID:fs1Y5BeB
M村ですが、襲撃され崩壊した村からの移民を受け付けました。
こういった場合も訪ねて来て頂ければ受け入れますので、避難所としてもご活用下さい。
ここ一ヶ月ほど盗まれも襲われもしていないので治安はばっちり()です。
360名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 22:11:19.08 ID:m2AfleUQ
>ここ一ヶ月ほど盗まれも襲われもしていないので治安はばっちり()です。
一番危険なパターンに聞こえるのはきっと気のせいだよね
361名無しさん@いつかは大規模:2012/01/15(日) 22:32:59.62 ID:Z4aty6rf
日本人村って結構あったんだな
362名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 07:53:29.66 ID:zlpvJ3TR
M村の長はVIP村民の名前を騙ってると聞いたけどどうなの?
363名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 08:19:36.04 ID:Xmum8CmV
他人のHF壊すのって自分のClaimに入れないとできないの?
英Wiki見る限りだと
「入れなくても壊せるけど臭いが残る、入れてから壊すと臭いが残らない」
って表現に見えるのだけど、Destroy>他人のHFを選択、とやってもお前のじゃないから壊せないよと言われるだけなんだが
364名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 08:19:55.41 ID:gFDceSDO
あたまんは確かにDT村にいたが
同じ人物かどうかはわからないんじゃね
別アカなら同じ名前使えるしな
365名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 09:13:43.18 ID:vJzYm7Pt
明らかに別人
366名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 09:26:40.06 ID:Lg6IG8XQ
>>363
犯罪オン
367名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 10:04:50.00 ID:ScUrGx08
あたまんだろ
368名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 12:37:54.01 ID:HCdL+kkP
>>359
初耳過ぎてわろた
自給自足できるレベルの難民なら今日も働かない
369名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 14:09:53.55 ID:yONGwiAJ
370名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 16:44:17.23 ID:6q0sWqvn
あたまんは死んだいつまでもすがりつくな
371名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 17:21:24.38 ID:u9sFH/+I
怖いな 悪霊かよ
372名無しさん@いつかは大規模:2012/01/16(月) 19:36:04.03 ID:ugm2cIPp
避難した者です。
年越しから始めたばかりの新規の村(6〜8人)だったんですが、
出入り口を木の壁で塞がれたり、外から弓など撃たれて
犠牲も出始めたので廃村にした次第です。

村のアイテムは処分して、生き残ってる人&連絡取れる人
らで再起しようと、移住先を探していたら
あたまん村長にお世話になる形になりました。
大変感謝しています。
373名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 04:50:26.18 ID:Ig3jhfin
>>366
やっても無理だと思ってたら、どうやらスキルを取っていなかったらしい
破壊にもスキルがいるなんて…
374名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 08:27:20.63 ID:0GZa9Glj
a
375名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 14:54:02.03 ID:8hzjdT5j
もっと書き込め
376名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 15:03:25.35 ID:gPOCnwab
ああん?
イノシシを素手で倒せるようになり、一般的な金属の供給もできるようになった
ある程度の流れはつかんだしwipeはよ
377名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 15:24:40.17 ID:42vbyzwQ
そこは多少見栄はってでも熊といえよ
猪とか失笑
378名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 15:28:10.30 ID:by3q1fGL
イノシシとかUC90辺りで倒せるじゃねーか
379名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 15:45:42.82 ID:s/EFgbTi
近接上げる→猪倒す→鹿倒す→水辺で熊に挑戦する
ここでバーサク熊に殺される
こんなことを2度繰り返した俺がいる

あれはEvil Eyeでも使いながらPT狩りするものなのか・・・?
380名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 15:51:50.16 ID:AG/wfVIH
イノシシとかしょっぱい事いってねーでロシアンを素手で倒してこいや
381名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 15:53:54.97 ID:1NICuyZe
ロシアンは時間経過でどんどん強くなっていく特殊mob
ただ貴重な装備を確率でドロップする
382名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 16:02:53.87 ID:MLcH3d1o
ロシアンも飽きてくる頃じゃね?
383名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 16:43:19.31 ID:lYLt6bOx
何度も書いてるがワイプは当分来ない
ワイプコールあんまりウザいんで前から言ってたグローバル閉鎖もついに来た

前からワイプワイプ言ってるけど、ワイプ後に勝ち組になった日本村があるのか
384名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 16:46:58.44 ID:vThpAPyF
勝ち組になるためにワイプワイプ言ってんだよ
385名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 16:59:32.75 ID:1NICuyZe
プレイ人口の問題で外人の大規模コミュニティどころか中規模コミュニティにも勝てないと思う
ワイプしたところで勝ち組になれるかどうか
386名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 17:07:45.56 ID:0EN2NY5K
別にワイプで勝ち組になろうとか思ってないし
毎日まっさらな砂場から遊びたいだけ
387名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 17:12:52.41 ID:hCJmUhZK
そろそろワイプ厨は病気なので隔離病棟に入るべき
388名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 17:18:23.68 ID:MLcH3d1o
ワをレにするだけでみんなハッピー
389名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 17:23:47.64 ID:rhTEqz/q
今回のワールドで戦闘慣れたから次のワールドで
390名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 17:24:01.05 ID:rhTEqz/q
って考えならある
391名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 17:44:43.88 ID:ETB0lxsz
>>394
ロシアンにレイプされたいのか?
392名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 19:04:01.46 ID:blW6tsaj
今日本人でやってる人どのくらいいるん?
エスパーな人教えて
393名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 19:54:52.07 ID:0EN2NY5K
VIPが5人
天国が30人
M村が10人
2-3人の小さいグループが3つくらい
あとソロ3人前後
エスパーだからわかる
394名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 20:01:12.12 ID:PgJv1XA0
殺されたいから始めたのに誰にも会わない
395名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 20:48:32.33 ID:khhZGEty
細かい所も含めたトータルで言えば70くらいはいるんじゃないか?
396名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 21:04:39.93 ID:XkMbqsdQ
私もソロしてるんですけどー
397名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 21:12:38.20 ID:s/EFgbTi
>>332で同接46人もいるんだから、その3倍は居ると思っていいと思う。
アクティブプレイヤーが40人ってところじゃない?
398名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 21:25:21.97 ID:p6K/tTNt
>>395
天国だけで60人は居るんだがー
アクティブは常に30人前後
399名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 21:43:34.71 ID:blW6tsaj
>>393
なるほど
ちょっと面白そうだからやってみようと思ったんだけど、けっこう少ないな
身内とやったりしたら面白そうなんだが
400名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 21:47:39.84 ID:CUjf7jUm
最近始めたソロラーなんだけど質問スレとかはないの?
スリングの作り方がわからんのだけど
401名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 21:55:05.78 ID:MLcH3d1o
うおおおおおおおおおおお
なんかいい感じにカオスになってきてネトゲの本スレらしくなってきたじゃないか!!!
402名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 22:48:43.59 ID:blW6tsaj
まじか!!!!!!!!!!?????????!!!!!!!!!?!?!
403名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 23:01:09.08 ID:xHFmF8kr
【本日村立ち上げ】 天国でhavenandheartやろうずwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1326700067/
404名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 23:05:24.08 ID:blW6tsaj
Vikiとか書いてるのがキチガイ臭する
405名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 23:39:08.64 ID:hCJmUhZK
天国ってどこだよ・・・
あ、いっそ狼にも建てようぜ
406名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 23:41:55.26 ID:PgJv1XA0
拾った船でうろうろしてるけど死体しか無いな
407名無しさん@いつかは大規模:2012/01/17(火) 23:56:27.58 ID:DqhKE+W+
>>405
各板に村があると面白そう
408名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 00:00:23.12 ID:7l6xs09f
傍迷惑な上に戦力分散して何のいいことがあるんだ
409名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 00:05:49.07 ID:31WSvick
天国って板があったのか
410名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 00:16:44.38 ID:1nT6tS/5
検索してたらなんJ板だったかで募集されたログがヒットした記憶がある
当然のように発展→襲撃→滅亡の黄金街道
411名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 07:43:56.19 ID:PaBvwWPw
このゲームは積極的に外交しないと遅かれ早かれ潰される
412名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 14:01:50.93 ID:6atFZ7uo
>>355
金とトレードしませんか?
413名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 15:26:03.86 ID:h70ksTdO
>>412
トレード出来るならしたいもんだけど、minehole作ったら
That rock is very too much hard for you to mine
で掘るに至ってないっていうオチw

QL25PickaxeとStr130くらいでこれだからQL50+Pickaxeとか要るのかなあ
414名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 15:36:17.01 ID:ImF7dfoF
ちっくしょう、洞窟乗っ取られたよ
ログインして鶏に餌やろうと入り口に入ったら個人領土でふさがれてて身動きできず、奥に
いた別キャラの方もHF壊されたらしく見知らぬ地に飛んでた
地底湖と結構なQLの粘土・錫・銅が無くなったのも痛いが、中で飼っていた鶏が心配だ…
415名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 15:43:22.64 ID:6atFZ7uo
>>413
Q70+のつるはしでよければ無料で差し上げますよ
HSの登録お願いします(HS K-Trader)
416名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 20:54:31.00 ID:VnVAzaKD
HS的に、いつもの韓国の人か
今回もやってたのね
417名無しさん@いつかは大規模:2012/01/18(水) 21:24:46.90 ID:7l6xs09f
韓国の彼はただいま別ゲーに熱中しててやってません
418名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 00:20:37.97 ID:8hVig0ju
エロトレードさん昔世話になったけど別ゲー行ったのか
ガチでプレイしてたから頑張って欲しかったが寂しい限りだ
419名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 00:44:12.18 ID:ImqhVzDA
>>415
hikki muraのトレード用HSがそんなの韃靼人
420名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 00:55:11.28 ID:ptloXMGL
ソード持ったキャラに追いかけられて殺されたちくしょー
421名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 00:58:04.72 ID:kYpXVGXC
最近はじめたがまだ他人に1度もあったことがない
パリセで囲ってあるが実に心配だ
422名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 03:16:44.36 ID:ZeNG/miI
いちいちパリセなんか破らない
飛び道具でいじめる
423名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 03:18:26.90 ID:/PSNm0yg
放置してあったらいい的
424名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 13:55:04.37 ID:w/AlkOEF
まとめ
・村の鍵盗まれる
・村横に新生活スペース建設
425名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 13:55:41.75 ID:w/AlkOEF
・今までの村は後日ラム建てて門建設し直して復活させる
426名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 14:26:50.43 ID:mhFAQWaq
>>30
鍵盗まれるとか致命的じゃねーか
427名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 15:20:34.55 ID:rzywuc8u
ログ読むとクソッタレのホモ韓国人をぶっ殺すみたいな感じで暴れてる奴と、
それを止めようとして止められなかったからごめん後で鍵取り返すから我慢してって
言ってる奴がいる感じか。shenbatuってのは天罰って言おうとしてるんじゃねえの
428名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 23:03:22.65 ID:kYpXVGXC
初めて人に出会ったけど当然にように殺された
パリセできてから1日しか堪能できなかった
俺のHnHは1週間で幕を閉じた
ゲームは凄く楽しかったなあ
429名無しさん@いつかは大規模:2012/01/19(木) 23:17:14.86 ID:/PSNm0yg
>>428
まじかよ…
430名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 00:38:49.12 ID:INnt8/JU
最近接続国の表示が無いけど総人口は増えてる
431名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 00:54:35.85 ID:zqSxBI5B
>>421から>>428の約22時間・・・悲しい事件だ
ある程度覚えてやる気があるなら、スレ村とかに合流するのもいいと思うよ
432名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 02:10:39.83 ID:sPwowNKf
エーデルが中々見つからないんだけど探索値どれくらいあれば安定する?
片道20分かけて山いって一個も見つからないと凹む
433名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 02:17:50.05 ID:hWfnVcDI
体感的には4800あるとほぼ見つかるんだけどな
434428:2012/01/20(金) 03:28:29.90 ID:FiFt9nDM
本当に凄く楽しくていいゲームだと思った
少しずつやれる事増えてくのが楽しくて時間忘れてプレイしてた
パリセ作んのとか超大変で時間かかりまくったけど達成感とか
効率のいいLP溜めわかってきたりでやっとスタートラインって感じだったんだ
まだ狐もイノシシも狩ってないし俺今日こいつらに挑もうと思ってたんだ・・・
できるならもっとやりたかったけどコミュ障だから合流とかはあんま考えられないし
ここにいる人達から見れば俺のキャラなんてすぐ取り戻せるようなレベルなんだろうけど
手塩にかけて育ててたキャラが一瞬で殺された喪失感をもう2度と味わいたくない
やっと落ち着いたけど胸に杭でも打たれてぽっかり穴があいたようで飯も食えんかった
糞ラグくて操作しにくかったけどどうしても言いたいぐらい本当にこのゲーム楽しかったんだ
長くてキメえけどすまん
俺の分まで長生きしてくれ
435名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 04:58:22.74 ID:siJ6lClS
なんか、初心者を手当たり次第に殺してる人がいるような・・・

>>434
このゲームは死んでも被害を抑えられるように
戦闘キャラ・探索キャラ・畑キャラ・鍛冶宝飾キャラを作るゲームだよ
1キャラに詰め込んで死んだら終わりなんて無謀すぎる
436名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 05:16:09.45 ID:ufD1OVh/
初心者狩りする奴が一番喜びそうなタイプだな
437名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 06:03:51.35 ID:INnt8/JU
>>435
そういう割り切りは熟練者にしかできないしな
438名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 08:42:48.06 ID:+si8oheB
でもメインが死ぬと萎えるよな
439名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 09:31:48.48 ID:sPwowNKf
>>433
ありがとう、参考になる

>>434
気持ちはよくわかる、おつかれ
440名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 11:31:21.10 ID:G26PFjXr
村にクロスロードを設置しようと考えているのですが、いくつか疑問があります。

ワープ元とワープ先に1本ずつ必要なのはわかったのですが
たとえばAからBに繋ぐために、BにAの看板を取り付けると、AからBではなく、BからもAに行くことは可能なのでしょうか?
また、クロスロードを村民以外が使用することはできるのでしょうか?


質問スレが見当たらないため、あまり快くないかもしれませんが、ここで質問させて頂きました。
441名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 11:36:31.23 ID:siJ6lClS
BにAの看板をつけると、BからAにだけ行ける
相互に行けるようにするにはAにBの看板を付ける必要がある
村民以外もクロスロードは使用可能

壁の外のクロスロードの看板を内側にあるクロスロードに付けて
内から外への一方通行にするのが一般的な使い方
442名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 11:59:50.77 ID:G26PFjXr
>>441
ありがとうございます。
それと、知らない人に看板を取られる、というのを防ぐことはできるのでしょうか?

また、ワープ先のクロスロードが破壊されてしまうとワープは不可能になりますよね。
ということはワープアウト先のクロスロードも、何かしらの方法で保護したほうがいいのでしょうか?
443名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 12:29:57.30 ID:siJ6lClS
>>442
クロスロードから看板を取れるのは、村の管理権限のある
LawspeakerとChieftainだけ。当然村民以外は取れない。

個人的には外のクロスロードは別にノーガードでもいいと思う。
壊されても鍵があるなら出られなくなるって訳でもないし、
単に作り直せばいい話だし、むしろ殺される前に
敵意のある人の存在に気づけるんだったらsteel nuget5個なんて安いものかも。
村内の破壊行為はscent付くし。
444名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 12:41:06.53 ID:G5EBqDDw
q95+のCopperを持ってる方いたらq103のTinと交換してくれませんか?
Bronzeを作りたいのですが手持ちのCopperのqlが低くて困ってます
HS K-Trader
445名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 13:40:10.49 ID:G26PFjXr
>>443
なるほど、言われてみれば仰る通りですね。
とても参考になりました、ありがとうございます。
446名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 13:52:56.12 ID:VrPsYHRx
>>444
最近の流れ見たらどう考えてもそのqlここじゃ無理、公式逝け
447名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 15:51:59.08 ID:xg0PFweC
マインサポートが壊れて崩落がおきていたんですがこれは自然に壊れたりするものなんでしょうか
以前外人が現れたことがある洞窟なのでこのまま掘っていていいものか悩んでいます
448名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 16:00:36.89 ID:+si8oheB
>>447
やめとけ
449名無しさん@いつかは大規模:2012/01/20(金) 23:50:57.50 ID:zqSxBI5B
故意に破壊しない限り壊れないよ
破壊するとマインサポートによって蓄積?されていた岩が一気に落盤するからすげー危険だけどね
450名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 01:25:13.02 ID:AI7aox1J
>>449
やはりそうですか・・・
洞窟を移そうと思います
ありがとうございます
451名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 01:42:53.37 ID:D96NFXjA
☆これから始める新規ちゃんの為の村ガイド☆

Manko村
スレに導かれ集まった村民達が作った村
半分以上は新規だが経験豊富な古参も多い
荒らしの粘着、近隣モヒカンの襲撃等、多くのトラブルに見舞われている
しかし古参の指導、VIP村の支援、なにより開拓心に溢れた新規の行動力により目覚しい発展を続けている

メリット
物資が豊富
比較的安全が保たれている
必要なら古参の指導を受けられる
設備等が充実している
VIP村と交流があるので支援を受けられる

デメリット
周辺の情勢は小康状態だが治安が良いとは言い難い
既にある程度の発展を遂げている為、一からの楽しみに欠ける
452名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 01:44:14.94 ID:D96NFXjA
☆これから始める新規ちゃんの為の村ガイド2☆

新規村
Manko村で古参指導のやり方や不慣れな新規への対応に疑問を持った者達が
村を離れ、新たに建設した村
人数は片手に足る程だが、充実した新規へのバックアップを謳っている
また、その経緯から既存村民全員が熱意をもっているとされている

メリット
新規勧誘に盛んで教育、支援が望める
村民の行動力が高い

デメリット
立地が危険で、周囲に凶暴な村が多くあり非常に安全性が低い
全員が新規な為、効率的な発展は難しく、また必要な知識等も十分とは言えない
Manko村から離脱した際の騒動から、他の日本人村からの支援を受けられる望みは薄い
453名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 01:44:58.24 ID:D96NFXjA
☆これから始める新規ちゃんの為の村ガイド3☆

DT村(VIP村)
旧W5でのVIP勢である古参村、4村住民と新規で構成されていた
W6開始初日から精力的な活動を続け、序盤から高QL資源を獲得
治安の要であるレンガ壁も素早く立てる等、最速で発展を遂げていた
しかし、それ故にロシアン勢力に目をつけられ、また犯罪行為等による恨みから襲撃が多発
次々と村民が殺され、些細なミスからレンガ壁も突破され壊滅的な打撃を受けた
更に、生き残った僅かな村民が地道な復興を続ける中、一人の村民が発狂、村の物資や設備を破壊
犯人は処刑されたが爪痕は大きく、住民は僅かしか残っていない
それでもワールド初期から生き抜いてきた猛者達であり個々人の技量は高い

メリット
QLの高い各種施設、物資が揃っている

デメリット
そもそも新規を募集していない
454名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 01:45:28.10 ID:D96NFXjA
☆これから始める新規ちゃんの為の村ガイド4☆

M村(本スレ村)
12月頃に誕生した、意外だがW6以来始めてのオープンな日本人村
情報があまり入ってこないが順調な発展をしているらしい
455名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 01:48:28.08 ID:TDFv+xUh
もう少し正確に簡潔にお願い
456名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 02:03:45.05 ID:4ySvAxkC
VIPの村まだ他になかったか?
Manko村の前に新規村って呼ばれてたとこ
457名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 05:49:00.45 ID:TDFv+xUh
The server is up
There are 138 hearthlings playing.
458名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 09:45:43.03 ID:FSBf3558
その前にVIP村もある程度の紹介でいいだろ
こっちにおかしな子が流れてきても困る
459名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:27:48.55 ID:OOnhQjmW
落ちてないか
460名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:28:47.40 ID:aZPnWpwR
また落ちたな
461名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:29:13.85 ID:NF6/gYd4
落ちてるな
462名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:29:46.63 ID:GfrRGabv
The server appears to have crashed :(
The server last talked to me at Sat Jan 21 07:25:01 2012 (UTC)
463名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:31:05.38 ID:oQWy/uWy
またか
464名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:32:51.98 ID:bpZGhrnE
もっと書き込め
465名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:39:21.75 ID:G/PzI0Gn
クラッシュ→データ破損→W7まで見えたわ
466名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:46:49.12 ID:BA7akqMe
ちょっとデータ壊れた位じゃロフターは諦めない
467名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 16:47:47.85 ID:KAnRCdr8
じゃあ俺も諦めない
468名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 17:00:35.26 ID:1RTWyCYZ
サーバーはいれない
469名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 19:12:15.82 ID:NF6/gYd4
kohadaやっと復活か
anagoはまだっぽいな
470名無しさん@いつかは大規模:2012/01/21(土) 21:40:50.05 ID:XyrrOS6f
今日は終わりかな
471名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 00:18:44.88 ID:5lKTX1Jh
Sell
資源
Clay(x45) q65+ - 200pts
Brick(x45) q84+ - 250pts
Water(100L) q55+ - 40pts
ツール
Stone q97 - 80pts
Stone Axe q94 - 150pts
Tree Pot q85+ - 100pts
Pickaxe q80+ - 150 pts
Cauldron q97 - 500 pts
Metal Meat Grinder q80+ - 200pts
Anvil & Hammer q80+ - 300Pts
武器&防具
Leather Pants q80+ - 40pts
Bronze Helm q84+ - 80pts
Bronze Plate q84+ - 240pts
Soldier's Gauntlets q80+ - 150 pts
Soldier Sword q70+ - 100pts
Dragon Helm q70 - 20 Pearl

Tin q103 - 3 Pearl

Buy
スタディ q20+
Ant Empress - 10 pts
Chiming Bluebell - 40 pts
Shocked Frog - 60 pts
Peculiar Flotsam - 20 pts
Pearl (q10) - 50 pts
Web - 10 pts
Edelveiss - 10 pts
Royal Toadstool - 4 pts
Troll skulls

Silver nugget - 50 pts
Copper q85+

注文生産のため時間がかかります
トレード希望の方はHS K-Traderまでご連絡ください
472名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 00:37:05.90 ID:b1p+Sqfv
トロルって一層からしか出ないの?
473名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 00:44:44.33 ID:/0WQTYmg
>>472
そんなことはありません
474名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 00:46:24.63 ID:Xq3M25X1
>>471
もうワイプだけどまだトレードリストとか載せてるわけ?
475名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 00:53:02.68 ID:eGOYSbIM
ワイプ確定したの?
476名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 01:01:15.46 ID:xeevDy1u
ソース
477名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 01:08:46.80 ID:b1p+Sqfv
>>473
どんな感じ?掘った所にかなり少ない確率で沸くとか?それともトロルの周りだけ洞窟があってそこを掘り当てるとか?
478名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 01:13:27.00 ID:/0WQTYmg
1層と同じ、掘ったところから&確率
479名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 01:17:48.51 ID:b1p+Sqfv
>>478
thx まだ狩った事ないんだよなぁ
480名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 01:20:32.19 ID:8G/V1/7e
俺も
481名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 03:19:48.93 ID:9Faf/9aX
祝ワイプ確定
482名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 03:35:54.04 ID:K64RJjF4
ワイプ確定
483名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 03:43:43.96 ID:YEnZGgVz
そーすはよ
484名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 03:49:45.93 ID:K64RJjF4
>>483
情弱は英語読めないわかる
485名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 03:56:20.88 ID:/0WQTYmg
>>484
おまえもな
486名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 04:04:16.94 ID:V2vrUFAq
http://www.havenandhearth.com/portal/

The server appears to have crashed :(

The server last talked to me at Sat Jan 21 07:25:01 2012 (UTC)

サーバーがブッ壊れたっぽいらしい
今このゲーム始めようとアカウント作ったところなのにナンテコッタイ
487名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 04:15:30.62 ID:V2vrUFAq
え、、これ2月1日までプレイできないのもしかしてw
せっかく始めようと思った矢先にこれかー
488名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 04:40:15.06 ID:50kTtR4m
普通に復活
489名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 04:50:08.06 ID:MQS3abNz
IN出来ないじゃん
490名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 06:39:03.04 ID:TXT0ImrO
鯖うpしてたしちょっとだけインしようとしたらログインしたと同時に鯖がクラッシュしやがった・・・
どういうことなの・・・
491名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 13:19:00.23 ID:NNl1jJZ8
今INしたけど直ってる
492名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 15:42:37.42 ID:KJzg7S5A
カエルって食えないの?
493名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 15:44:20.18 ID:E+1SfzWp
喰えない
494名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 15:50:21.23 ID:KJzg7S5A
サンクス
495名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 15:54:27.52 ID:tBVx/Hwr
でもパンチすると爆音響かせて死ぬ
496名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 17:43:58.41 ID:xeevDy1u
少し前にクロスロードについて質問した者です。

なんとかしてスティールは手に入れたのですが、建設可能なのは村の範囲内だけなのでしょうか?
村から遠距離に飛ぶという話を耳にしていたのですが…。
村の範囲拡大は確か、村の範囲の中に旗を立てる以外できませんよね?
となると、目的地が遠い場合は旗を何本も建てて繋がなければならないのでしょうか?
497名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 17:49:15.65 ID:DBWh4E3T
遠くに村建ててそことつなげればいい
498名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 17:50:26.00 ID:xeevDy1u
>>497
別の村のクロスロードの看板を取得することができるのですか?
499名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 18:37:56.56 ID:jN8WRP2S
別の村の村長からクロスロードの看板を貰えばいいんだよ
もちろん勝手に持っていくことは出来ない

クロスロードは本来遠い村と村を往還する為の仕組み
500名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 19:37:46.68 ID:/0WQTYmg
おい、勝手に話を作るな
本来クロスロードはどこでも(村外でも)設置できた
テレポート反対派意見で少しずつ制約ついてきてるだけ
501名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 20:01:39.82 ID:w17JTEoW
World3に俺が始めた頃からの話になるが、建築可なのは村領域内だけだった
502おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/01/22(日) 20:30:11.48 ID:kQyyKnJ5
(´・ω・`)因みに次の作品
http://www.youtube.com/watch?v=SFEr5FFFzj4
503名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 21:30:32.55 ID:xeevDy1u
つまり、自分の村のクロスロードだけで様々な場所にワープできる環境、というのは作れないということでしょうか?
504名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 21:38:00.23 ID:xcEbxpb9
H&Hがまんま3Dになった感じ?
505名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 21:48:09.04 ID:w17JTEoW
>>503
無理
相手の村の権限のある人から承諾を得て譲ってもらうか、自分で追加で村を作るかだな
506名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 21:50:58.72 ID:bGyW7zYl
ラグやばい
507おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/01/22(日) 23:57:53.61 ID:kQyyKnJ5
>>504
(´・ω・`)そうみたいだよ
(´・ω・`)こっちは製品版でお金かかるらしいよ
508名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 00:49:17.39 ID:CWdzAbP+
有料でこれかよ
509名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 00:59:46.33 ID:bfBqzB9l
>>507
(´・ω・`)らんらんこれは有料ゲーのレベルに達してないと思うの
510名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 01:05:37.06 ID:gVi4c0nV
H&Hなら多少払ってもいいが、Salemは無料でもやりたくない
511名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 02:00:38.65 ID:CWdzAbP+
salem作ってるのもロフター君?
512名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 03:35:06.56 ID:tGqaLMmm
>>505
なるほど、ありがとうございました。
513名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 04:48:29.98 ID:ByU3FMwj
どうせSalemもPK国(多民族国家)の人が跋扈して荒地になって終わるんでしょ
同スタイルのF2P型(月額課金でフルコースタイプ)なら既にWurmOnlineあるからそっちでいいよね
514名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 08:46:27.75 ID:MMY0fyY9
Salemは基本無料の課金ゲーム
今はベテランだけでアルファテスト中、近くベータオープン・・・予定

>>511
Haven&Hearth作ってるのはJorbとLoftarの二人
SalemはJorbとLoftarとParadoxのスタッフ
上にあったリンクでしゃべってるのがJorb
515名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 09:34:52.27 ID:CWdzAbP+
このゲームのせいでhnh鯖が疎かになったりしないか不安
516名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 09:52:00.43 ID:MMY0fyY9
このゲームが失敗したら、新たに仕事探すか別のゲーム1から作るか
趣味でやってるHnHに割く時間はさらに減るかもしれない
心配なら寄付してあげよう、円高だし!
517名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 13:03:02.86 ID:VbUSDnBS
>>513
やってみたけどぜんぜんよくなかったです
518おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/01/23(月) 15:36:33.24 ID:Ei6fmK35
>>517
(´・ω・`)らんらん的にはminecraft無理なスペックなら買い替え時だよ
519名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 15:45:21.66 ID:W7/rWCjm
>>518
お前まんこ村の花畑にいたずら書きしただろ
520おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/01/23(月) 15:47:40.87 ID:Ei6fmK35
>>519
何の話?してないぞ?
そして絶望民であることがばれてしまったな
521名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 15:57:50.26 ID:+1F6XZNa
Perchを釣りに行った
1匹しか釣れなかった
泣いた
522名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 16:54:32.44 ID:W+8HI9tV
M村です。卒業者が一人出ました。寂しいです!
目下地下5層を目指して掘り進んでいる次第です。
食料、スタディ調達、堀資材確保と人手不足感が否めない村ですが、
何とか元気に生活出来てます。移住者募集中!
523名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 17:05:27.25 ID:gs05fQJi
>>522
貴金属でたか?
524名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 17:24:06.88 ID:W+8HI9tV
>>523
まだ出て無いですね。
出たら村が一気に豊かになるので欲しい所ですが。
525名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 18:36:22.81 ID:fJGnq738
装備は斧と鋸しか持たず
共有HFに生まれず
自力で船を造れる最低限の能力しか所有せず
日々の食糧に悩まされ
ロシアンや熊を怯えながらやりすごし
ただ船を担ぎながらギリギリのスタミナで延々と北を目指し続けている
現在、2日目
526名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 18:55:42.35 ID:rZvIJQGf
放浪しながらギリギリの生活してる頃が一番楽しくも辛くもある期間だよな
527名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 18:59:11.15 ID:fJGnq738
自分の場合ちょっと違う
生まれ落ちたところがロシアン村の近くだった
船作って逃げた先もロシアンロシアン
もうソロでしか生きられない
528名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 19:03:36.70 ID:gVi4c0nV
定住して守るものが出来ると、襲撃され自分の無力さに嫌になってやめる人多数
529名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 19:04:37.27 ID:fJGnq738
そんなこと愚痴ってたら洞穴発見
530名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 19:06:32.91 ID:fJGnq738
なんか真っ暗で進めない断念
531名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 20:17:49.63 ID:MMY0fyY9
>>530
まさか・・・Ender使ってない?
532名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 21:27:09.65 ID:wBzzkIzv
53 from Japan
日本人めちゃいるやん
533おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/01/23(月) 23:11:04.61 ID:Ei6fmK35
(´・ω・`)集まれば強いのにね、
534名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 23:34:16.90 ID:NPIdXrNp
100万人の地球人が53万に勝てるのかというお話さ
535名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 08:15:45.01 ID:FzCfgNIY
>>530
うむ
536名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 09:50:50.53 ID:aFl2cEOd
>>471
まだ取引可能でしょうか?
可能でしたら少し相談したいのですが…。
537名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 15:06:23.99 ID:5HxEFVJs
真珠あつめツライナ
538名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 18:23:52.36 ID:OZH7ORzJ
>>530はエンダー使ってないんじゃなくて洞窟入った直後、殆ど岩壁だらけで進めないって事じゃね?
洞窟でも、たまに周囲殆ど壁だらけのところがあるし
539名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 19:03:40.30 ID:Gf3No5NQ
>>538
つ真っ暗で
540名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 19:54:00.81 ID:zVFR65b6
541名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 00:16:32.83 ID:U0JPlSPT
>>530
ctrl + n 押してないだけだろ?
542名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 03:31:11.20 ID:ZAeJSjNt
ラグが凄いんだけど
543名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 03:34:58.47 ID:G+aLhxLH
ラグどころか落ちてまんがな
544名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 03:47:51.10 ID:ZAeJSjNt
超ラグいなかなんとか動けてたけど完全に落ちやがった
545530:2012/01/25(水) 12:35:11.89 ID:hrHebmh3
洞窟はロシアンの場所でした
おしり
546名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:02:39.85 ID:0+AV+Ak7
井戸ってどうやって掘るんだコレ?
水源は見っけたけど掘り方が解らんorz
547名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:07:24.50 ID:ZmsbFIHk
>>546
Stone workingのスキルを取って
Build > Stone Working > Wellで水源の上にWellを設置する
548名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:21:23.06 ID:0+AV+Ak7
>>547
stone workingは取ってあるんですが、wellが出てないです…
何か特別な必要素材があるんでしょうか…?
549名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:23:38.37 ID:48X/okpy
材料のアイテム取ってない作ってないだと出ない
550名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:25:41.49 ID:UrbLS0XU
ロープ辺りを自作してない予感
551名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:31:40.05 ID:dBOFAatI
何回「自分で材料作ってかないと出ない」って言わなきゃいけないんだよ
552おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/01/25(水) 21:34:09.60 ID:lrfmTuxP
(´・ω・`)このゲームってサブキャラ推奨仕様なのに材料必要ってとこ不親切だよね
553名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:40:50.24 ID:R7TFHUID
>>552
サブキャラどころか複数アカウント無いとやってけれんよな…
554名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 21:49:46.00 ID:UrbLS0XU
そこを敢えて1アカ1キャラでやる楽しさと緊張感
死んだらクリアですはい
555名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 22:36:57.92 ID:dBOFAatI
バータースタンドあればサブなんて余裕なんでね
556名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 22:46:30.59 ID:ZmsbFIHk
でもバータースタンド介するだけで済むからこそ
正直面倒くさいだけのシステムだよな
557名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 00:53:23.77 ID:KI+ydd1R
>>551
百万回
558名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 03:17:42.86 ID:tqQIf185
言いたくない奴は言わなきゃいいのに
文句だけ言うクズこそ不要
559名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 07:52:48.09 ID:SD8Qxt5i
もっと書き込め
560名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 08:41:55.32 ID:Xko0tIhb
確かに
561名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 09:47:27.39 ID:FPfclbT5
同接40overなんだろおおおおおお
もう3ヶ月か
562名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 11:05:01.69 ID:J9lCaP0a
>>558
スレでもWikiにも書いてある事聞くのはどうかしてると思うよ
何処に言っても嫌われる行為
563名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 11:20:05.47 ID:Ve5T3Z/B
別に答えたい奴が答えて答えたくない奴は無視すればいい
>>562みたいに「こうあるべき」とのたまう奴が一番無粋
564名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 11:50:25.43 ID:J9lCaP0a
それ「嫌なら見るな」と同じで何の解決にもなってないからね
565名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 11:55:32.94 ID:tqQIf185
解決にならない文句だけ言っても同じだろ
566名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 11:55:54.40 ID:X4zcnPrP
質問厨を擁護するとGoldでももらえるんでしょうか?
どこでそのお仕事をもらえるんでしょうか?
567名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 11:57:26.06 ID:tqQIf185
クソ廃人の振りしてGoldでももらえるのか?
568名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:00:22.75 ID:J9lCaP0a
どこが同じなか
その質問何回も出てるって伝えるのは何か変わると思うけど。少なくともWiki見てから質問しようって気になるだろ普通の人間なら
569名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:02:46.53 ID:tqQIf185
Wiki見ろと、そういえばいいだろ
文句だけ言うことそこ無意味
570名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:04:29.04 ID:X4zcnPrP
質問厨にはウソを答えてるよ、俺

とにかく何でも人に尋ねる奴がいるんだわ。
仕事上必要な事なら教える事に何の感情もわかないんだけど、自宅のエアコンの故障を直す方法とか、
旅行の目的地までの交通アクセスとか、そういうレベルの事まで周囲に訪ねまくる。
そういうのが何ヶ月も続くんで、ある時期からそいつの質問にはそれっぽくウソを答えるようにした。
ある時それが原因で、交際相手との関係が致命的な損傷を受けたらしく、
「おかげで散々な目に遭いましたよ!」と朝イチで食って掛かられたけど
「あれ、本気にしたんだぁ(笑)?ごめんねぇ(笑)。というか、確認もせずにデートに行っちゃったんだねぇ(笑)」と
そいつの「本気で謝罪してくださいよ」光線を「何本気で怒ってんの(笑)」の構えでスルー。
その後、そいつは若干の人間不信を経て静かになりましたとさ。
mixiの日記ではすんげーふて腐れてたけど、親しいマイミクからそれとなくたしなめられてたな。
571名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:08:11.38 ID:tqQIf185
またずいぶんと古いコピペだな

対面と違ってスルーできるのに
わざわざ出てきて小言言いに出てくるのは
そんなことでしか自己顕示できないのかね
572名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:10:28.01 ID:J9lCaP0a
つまりは俺様が質問するから答える気無いやつは黙ってて。ってことなんですかね
文句言われて相当頭に来ちゃったのか?
573名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:19:12.67 ID:Ve5T3Z/B
>>572
俺様が回答すっから問題ない。
なんか問題ある?
574名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:23:29.74 ID:X4zcnPrP
この俺様がこれからずっと初心者世話係してくれるんなら問題ないね
ついでに村も作っといて
575名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:30:13.45 ID:X4zcnPrP
っていうとなにもしないんだよ知ってるよ
またずいぶんと古いコピペだなキリッとか言ってるけど、コピペじゃないんだよね
576名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:30:19.43 ID:tqQIf185
俺は答える何て言ってないだろ
最初からくだらん戯言いうなら黙ってろって言ってるんだが
577名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:33:49.32 ID:X4zcnPrP
答えないのかよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:34:36.64 ID:Ve5T3Z/B
>>574
まあ暫くは俺が回答する、問題ない。
仮に俺がいなくなって答える奴がいなくなると、なんか問題ある?

村はちょっと無理だな、なんで村なのか知らんけど
579名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 12:52:00.94 ID:FPfclbT5
ここまでコピペ
580名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 13:05:17.18 ID:X4zcnPrP
 釣りってどうやるんですか?ウチのPCでも動きます?初心者なのですが?糸ってどこにあるんですか?
 ダウンロード遅すぎるんですけど?エラーでるんですけど?ロビーに接続できないんですが?Crossroadって何ですか?
 スタート地選べますか?○○作るにはどうするんですか?次何すればいいんですか?日本人村どこですか?
 どこから外に出るんですか?LPはどこで貰えるんですか?攻撃できないんですけど? 最強スキルはどれですか?
   プロスペクトのやり方は? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\敵の強さは?HP回復はどうやるの?死んだらどうするの?
\.課金装備ってないんです? |     死ね     .|データ消されるんですか?引継ぎないの?糞ゲーですか?/  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ∨       (゚д゚ )
                        <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                      /<_/____/ < <
581名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 13:07:42.03 ID:X4zcnPrP

           YES → 【全部した?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【発見した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。


使ってね
582名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 15:03:55.71 ID:I0zqjIE1
〜に書いてある事聞くのはどうかしてると思うよ
こういう自分は格が高いとか謳うだけで他人に気を回す奴がいないから
日本wiki放置され続けてる訳か
583名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 16:09:21.65 ID:9+Z87BH8
日本wikiが放置され続けてるのは人口の問題
それに普通の日本人村ならゲーム内で質問するだろ
vikiが充実してるのは俺含めて一部のふるざんの暇潰しと
新規を募集する度に同じような質問を何度も何度もされてキレた奴が書いた
584名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 16:19:49.12 ID:Xko0tIhb
質問いいですか?
585名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 16:20:13.18 ID:Xko0tIhb
あの
586名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 16:21:17.61 ID:Xko0tIhb
赤い階段から始めたのですがvipの村と合流出来るでしょうか?
587名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 16:29:38.93 ID:xOQBvpAm
>>586
もちろんさっていうかそれVIPで聞けよ
588名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 16:30:52.53 ID:Xko0tIhb
そんな感じの質問が嫌だって事か
589名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 16:56:07.32 ID:X4zcnPrP
何言ってんのこの人
590名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 17:02:13.63 ID:Ve5T3Z/B
お前も相当だよ
井戸の掘り方聞かれただけで何この大騒ぎ
591名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 17:06:40.33 ID:X4zcnPrP
え、何言ってんのこの人
てか何やってんの?
592名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 17:12:35.09 ID:+DZXlSjv
本気でカリカリしてるなら無駄なストレス溜めるだけだから、スレ見ない方が精神衛生上いいと思うの
ただ煽って遊んでるだけなら頑張ってください
593名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 17:12:54.96 ID:Xko0tIhb
>>591
質問しなくてもいいから村に来るなスレ見るな他の人と関わるなよ
594名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 17:17:17.41 ID:X4zcnPrP
お前どこ村出身よ?
595名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 17:46:13.28 ID:xOQBvpAm
>>592
お前超優しい
596名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 18:19:30.72 ID:iK2E4uX9
スレがこんな雰囲気だから新規もよりつかない
誰か日本語化パッチ作れよ
597名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 18:20:54.50 ID:Ve5T3Z/B
>>596
クライアントのソースはあるんだから
リソース差し替えれば日本語化は出来るけど、
このゲームの一体どこを日本語化するんだよ
598名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 19:11:46.91 ID:NsVNAOlk
共有で沸いて探索してみたけど廃墟ばっかりで怖い
599名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 22:05:48.70 ID:0C0SNtGT
スタートから大分経ってるしどこもそんなもんよ
どうせ失うもの無いんだし手近な廃墟に手を入れて新生活スタートしてみたら?
作物とか塀が残ってたりして手間がずいぶん省ける
600名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 02:17:44.36 ID:SjNWZ7lc
トロルから取れる物で何か特別な物作れるの?
601名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 06:28:30.24 ID:qA4BRD4e
Q200以上の骨がとれる
602名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 09:02:38.65 ID:ep/7+pVK
おいvikiにトレード一覧書いた奴しねよ
あそこはVIPのwikiだぞ
おとなしく日本wikiに書けよ
これだからヒッキー村は
603名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 10:36:05.48 ID:SjNWZ7lc
>>602
あれvip
604名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 13:35:52.19 ID:ep/7+pVK
>>603
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
K-Traderってこのスレにもあるように日本人村だろ?
それともこっちの糞VIPPANが書いたのか?
605名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 14:00:06.02 ID:kNPu2YKG
ちょっとは落ち着けよコミュ障天国民
606名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 14:16:56.89 ID:kNPu2YKG
そもそもVIPですらない天国民が我が物顔でVIKI使ってるのも気に入らないのに
こっちの村発展のためのトレーダー利用まで文句付けてくるとか流石にぶち切れだわ
お前ら皆殺しにするから首洗って待ってろよボケナス
607名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 14:21:29.83 ID:VSKYRf5+
どっちでもいいから、それぞれの巣でやってくんねえかな
608名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 14:22:39.67 ID:HVuqUS/R
clay欲しいんだが安くしてくれんかのう
609名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 14:29:59.35 ID:vg36wY2P
レートが酷すぎて誰も交換せんわ
610名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 14:37:08.95 ID:6zaDYSVA
丁度トレードのとこ見てたら他所の村のなのかよw
611名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 14:57:15.44 ID:HVuqUS/R
フォーラムのトレードトピと比べてもやや高いが、普通は出さないような高QL資源や貴金属を売ってくれるのは魅力的だと思う
ただVIP村じゃないのにVikiにページ作ったならカス野郎すぎて話にならない
612名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:05:52.22 ID:PzFfpiam
ていうかここに定期的に書き込んでる野郎だろ?
クズすぎて話しにならん
613名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:08:34.87 ID:VSKYRf5+
ここで宣伝する分には別に構わんと思うが。

っつかvipの話題を引っ張るのは好きじゃないんだけど、
なんでvikiって非公開にしないの?
使われたくないならアクセス制限かけりゃいいじゃん。
614名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:12:20.56 ID:Nl9eqN/7
奴の空気の読めなさは異常
615名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:17:27.97 ID:ngRdovuS
アクセス制限とかそんな機能ありましたっけ
616名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:28:17.21 ID:ngRdovuS
wikiwiki.jpのよくある質問見た感じでは非公開、閲覧制限はできそうにないんだけど
制限かければいいじゃん。っていうくらいなら調べてから書き込んでねって感じかな^^
617名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:31:59.92 ID:VSKYRf5+
>>615
wikiwikiにその機能があるのかは知らんけど、
無ければ他の使えばいいんだし、いくらでもやりようあるじゃん

あんま硬いことは言いたかないけど、
見られたくなきゃ普通は制限かけるし、
編集されたくなきゃ編集出来なくするだろ。

管理人が嫌がってんのに勝手にページ作るのは悪い事だけど、
嫌なら嫌でもちょっとやれることあるんじゃねーの
618名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:36:26.88 ID:ngRdovuS
その他に移る作業、全部お前やってくれんの?
無料でできなかったら有料用意してくれんの?

質問ダメの次はWiki制限かよここ御意見箱かよ
619名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:45:18.61 ID:UmtF373X
荒らされる方が悪い

この発想はなかった
620名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:46:41.74 ID:IUREXxwj
典型的なアスペ
常識が通用しないので、とりあえず褒め倒しておきましょう。満足していなくなります
621名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:48:30.44 ID:VSKYRf5+
>>618
出来ないって言うなら俺がやってもいいよ?
pukiwikiとhtaccess使える無料サーバーに
dumpで出したデータ載せかえればいいんだよな

まあ、vipがどうしたいのか、何をしたいのか解らんから
俺はただやるだけになるけど。
622名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:50:03.69 ID:IUREXxwj
君偉いね。ホームページ作るの詳しいんだ。すごい。あとは任せたよ
623名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:52:00.24 ID:rMcEMVHE
>>嫌なら嫌でもちょっとやれることあるんじゃねーの

って一文は、不備があって荒らされたなら荒らされた方も悪い
って事じゃないんすか
このゲームの自衛手段と同じ事だと思うの
624名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 15:54:41.84 ID:WkntvxuK
v、vikiって年表とか村日記読むの楽しいよな!!
ほしい情報があちこちに散らばってても単語検索すればいいし!
少しくらい情報が欠落してても英wiki見れば解決するし!
英語分からなくても翻訳すればいいし・・・あれ?
625名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 16:13:46.99 ID:55oKk86Y
天国にネットゲームのパートスレを建てることがLR違反だからガンガン潰しちゃっていいよ
626名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 16:16:36.45 ID:IUREXxwj
天国もこのスレ進出か。ID:VSKYRf5+の頭がハゲるな
627名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 16:17:04.42 ID:FCGBza3w
>>606
それゲーム内で言えよ^^;
というかさー本スレまでこないで
628名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 16:17:54.51 ID:Yk571k1z
ゲーム内で攻撃仕掛けるのは悪意を持ってやることだけど
今回のも悪意を持って勝手にページ編集したの?
ゲームみたいに反撃すればいいの?
629名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 16:33:23.64 ID:AnXcSks2
こうして編集合戦が始まるのであった

私天国村民だけど天国のスレは潰しちゃっていいと思うの
630名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 16:34:45.90 ID:ngRdovuS
じゃあ天国ここに移住で
631名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 20:51:59.14 ID:PzFfpiam
管理者が編集者のIPBAMすりゃいいじゃん
まさか管理者のくせにできないとかないよね
632名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 21:23:01.04 ID:HVuqUS/R
ルーター再起動でIP変えられるこの時代に・・・
633名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 21:38:31.52 ID:PzFfpiam
ドメインで蹴っちまえばいい
634名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 22:24:02.44 ID:Nl9eqN/7
奴が絡むといいことがない
本人に悪意はない
先天的トラブルメイカー
635名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 22:26:21.74 ID:BwaK23Ic
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
636名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 22:26:48.32 ID:SjNWZ7lc
村チャでやれ
637名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 22:40:18.56 ID:Nl9eqN/7
鬼ラグ
638名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 22:51:03.59 ID:WJC92dsn
182 名前:田中 [sage] :2012/01/27(金) 22:45:55.75 ID:BgOjj+K00
http://iup.2ch-library.com/i/i0546878-1327671920.jpg
639名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 23:01:38.63 ID:SzxlsGTW
>>609
レート酷いってまじ?
640名無しさん@いつかは大規模:2012/01/27(金) 23:21:12.77 ID:kNPu2YKG
割りと良心的だと思うけど
もう少し安かったら買いが増えてえらいことになるからやめとけ
641名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 00:04:07.53 ID:x7KONRnu
滅亡へのカウントダウンはじまった・・・・・
642名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 05:45:32.20 ID:f5D1JZIr
>>640のIDみると思いっきり擁護してるから自演の香りがする
643名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 06:18:18.58 ID:YnVJdvvc
http://algeralith.info/HavenMap/?x=28.22&y=105.94&zoom=9
manko村はいつでも新規募集中やでw
644名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 06:28:59.50 ID:9drbAkTP
鯖落ちた?
645名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 06:29:38.15 ID:RST36txk
落ちたっぽいな
サーバーに接続できないって出る
646名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 06:58:51.36 ID:7WEww3Qn
ここに質問してもいいのかな?
エンダーのアプデは今使ってるやつに上書きで使えますか
647名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 07:06:01.01 ID:f5D1JZIr
お前が今何を使ってるのか分からない
648名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 09:48:18.09 ID:VsJwM+Os
>>646
基本的には可能、不安だったら丸ごとコピーしてバックアップすれ
起動しなかったらbelts_キャラ名.confとかwindows.confとか消す
649名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 09:54:52.35 ID:VsJwM+Os
>>646
ああ今使ってるのが公式クライアントだったら駄目だな
650名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 10:21:33.68 ID:7WEww3Qn
>>648
ありがとう
起動できました
651名無しさん@いつかは大規模:2012/01/28(土) 19:31:14.79 ID:GjOwSkSv
エスパーが必要ならエスパー求むって書いてください
652名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 12:36:28.75 ID:xO/BDwRv
ここで質問するより過疎村行って質問しまくったほうがいい
機体の新人として親切丁寧に教えてくれる
Wiki見るとかアホらし
653名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 16:59:34.57 ID:g2/l8RjR
Sinki is online now

村チャ:あの
村チャ:だれかいますか
村チャ:質問なんですが
村チャ:エンダークライアントってどうやって入れるんですか
村チャ:・・・

Sinki is offline now
654名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 18:47:16.78 ID:XZrad7DR
こうして過疎は進む
655名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 18:58:12.32 ID:awxTKcoS
空気を読まない質問で悪いんだけど、
idle jumpってどうやるの?

HS教えてPT組んで相手の村に加入するまではいいんだけど、
その状態でto your villageで飛ぼうとしてもAGI不足で飛べない。
Adventure>Travel>to your villageで飛ぶんじゃなくて別のコマンド使うの?
656名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 19:05:16.13 ID:6HedCpkz
>>655
疲れが溜まってるからワインかビールを飲めばいい

無いなら寝る
657名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 19:06:51.85 ID:tOKA52F7
正直、エンダークラすら入れられないやつがこのゲーム続くとは思えないんだが
効率的にプレイしようとおもったら英Wikiよまんとはじまらんし
658名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 21:02:16.66 ID:awxTKcoS
>>656
いや、トレードで使われてるidle jumpは
本当は疲労度(距離とかAGIも)無視で飛べるんだよ。

俺のやり方が悪くてそれが出来てないみたい。
659名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 21:09:13.11 ID:6HedCpkz
>>658
なるほ
660名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 21:28:33.05 ID:jInB67ew
>>658
HF壊す
661名無しさん@いつかは大規模:2012/01/29(日) 22:05:01.02 ID:awxTKcoS
>>660
あーHF無いことが疲労無視の条件だったのか、ありがとう
662名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 22:05:06.17 ID:cLt7R1t0
炉助うぜええええええええええええええ
663名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 16:28:20.28 ID:AhQ+gocn
M村初の死者
通り魔に殺される
664名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 16:48:42.55 ID:sBRz1+s/
えっ?今まで死者0?
665名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 17:33:52.73 ID:wxh9YQ19
あの立地で今まで死者0っていうほうが不思議でしょう
666名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 19:04:48.71 ID:oSzq/znx
M村ってなんか良い資源あるの?
もしClayがあるなら売って欲しいんだけど。
他の村からの転売でも構わない。
667名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 19:32:30.01 ID:o/NK2L0E
売れるほどいい資源はないですね。
殆どトレーダーから買ってます。
668名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 19:49:42.06 ID:IZV38TyW
厳密に言えば以前村が一回襲撃にあって一人殺されてるはず
犯人はVIP古参村の援軍に即殺されてたけど
669名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 19:59:08.37 ID:XO3o1JCI
VIPさんかっこいいです
670名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 20:00:08.72 ID:sBRz1+s/
え、そんな事があったのか
671名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 20:08:22.31 ID:KMPPS9+E
M村付近川に並べられてる骨多くて怖いです
672名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 20:55:11.38 ID:876pEmwZ
それ天国板のむらの事だと思います
うちVIPから相当離れてますから
673名無しさん@いつかは大規模:2012/01/31(火) 21:01:07.34 ID:sBRz1+s/
>>671
↑これがvipの村じゃないか?
674名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 22:17:39.73 ID:PRmqOxcW
犯罪をすると匂いが残る、というのは、どういうシステムなのでしょうか?
例えばモノを盗むとその場所に匂いが残るのはわかるのですが
その時に盗んだものにも盗品フラグのようなものがつくのでしょうか?
675名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 22:29:20.43 ID:rVw1gGd5
両方
676名無しさん@いつかは大規模:2012/02/01(水) 22:29:27.63 ID:1V6qohxN
犯罪があった場所はRangingを取得してTrackingONにすると見える、煙のようなscentと呼ばれるものが残る
盗品フラグもある、盗んだ人のHFや場所以外に盗まれた盗品がどこに存在するか追跡することも可
677名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 00:24:08.15 ID:TLQ9FKdi
盗んだ場所、盗んだ物、盗んだ人とその人のHFにフラグ
678名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 00:57:49.39 ID:m27x8o/Z
なるほど、モノにも残るんですね。
それを加工した場合も残ったままなのでしょうか?
例えば枝を盗んで石斧にしたり、バスケットを作ったりした場合それにも匂いがついたりするのですか?
679名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 01:17:08.13 ID:vmMi5xxH
>>678
つかない
でも取った時点でHFにはついてるからバレる
680名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 02:17:35.63 ID:YRrr7sxy
例えばマップに落ちてた石斧を拾った時にそれが盗品(盗んだのは別の誰か)だったとしたらその時自分のHFにも匂いはつくんですか?
681名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 02:41:45.30 ID:4Hlh+Vk6
それはつかないが

犯罪現場に落ちてる臭いを使用したときに

・HFへのレーダー
・犯人へのレーダー
・窃盗物へのレーダー

が出るので拾った物が盗品だった場合 盗品へのレーダーを追って追跡者が来るかもしれない
682名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 02:42:25.80 ID:Zb2G3Fio
つかない
直接盗んだ瞬間に残るキャラやHFがわかるScentは盗んだ本人のものだけ
ただ盗品の追跡は現在の場所なので注意
683名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 03:25:57.91 ID:x8PcHF40
何でみんな過剰なくらい熱心・丁寧に答えてるんだ・・・!?
684名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 03:31:29.32 ID:Zb2G3Fio
Wiki嫁といいたいところだけど、犯罪関連はわかりづらいし覚えないと酷い目にあうから・・・
ぶっちゃけここで聞いてる程度ならやるなと言いたいが、被害者の可能性も
685名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 04:07:40.82 ID:fKwzx/NR
盗品追跡って地下に置いておけば追跡できないんだっけ?
686名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 09:19:14.29 ID:vx22xcrl
W5では自分の犯罪臭は見えなかった気がするがW6だと見えるし拾える
犯罪仕様少し変わったかも?
687名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 09:46:20.77 ID:JMaA8bFI
いやW5でも拾えたし見えたぞ
688名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 10:35:45.60 ID:DOVSor6v
>>683
ここが質問スレや
689おっつおwwwww ◆Wt0vK/bxy. :2012/02/02(木) 12:18:10.10 ID:vmMi5xxH
(´・ω・`)wikiがまともに機能してないし質問はしょうがないでしょ
690名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 12:23:12.23 ID:fKwzx/NR
やっぱ犯罪なんてするなって事だな
691名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 12:55:08.86 ID:m27x8o/Z
>>679
ということは、盗んだらすぐ加工してしまえばモノの匂いは取れるということになるのでしょうか?
窃盗してすぐ加工し、別のキャラクターでそれを取りに来る、とされるとモノの追跡は不可能になるのでしょうか?
692名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 13:11:52.45 ID:lw0B1Hzm
例えば他人のClaimの木から枝を盗んで石斧に加工したとする。
1.盗んだという行為に対するscentが残る
2.盗んだモノに対するscentも残る
3.加工すると盗んだモノに対するscentが消える
4.盗んだという行為のscentは残ったまま
だから盗んだキャラとの関連性がバレなければモノは追跡されない。

でもね、マジで盗みは割りに合わんよ。
付近で盗みscentが付いたって時点で警戒されるし、
疑われるのは結局付近の住民。廃屋だったとしても同じこと。
693名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 13:14:03.77 ID:lw0B1Hzm
ところで3層掘り掘りしてるんだけど、トロルが怖い。

まだ出たことはないんだけど、
ジグザグに掘り進んでてトロルが出たら逃げられるもんなの?
直線で走って逃げられるようにちゃんとmine support建てて掘るべきかな。
694名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 13:40:22.31 ID:5LK2V253
殴られても死なないようにするしかないんじゃないかな
695名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 15:55:54.48 ID:lw0B1Hzm
それはきっついな・・・
捨てキャラで掘るべきかなあ
696名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 15:58:55.71 ID:DOVSor6v
掘りメインとか自殺志願者だけって
697名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 16:15:31.17 ID:Zb2G3Fio
というかトロルとか都市伝説だろってくらい出ないから大丈夫
698名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 16:35:41.11 ID:fKwzx/NR
放置しなけりゃ大丈夫
699名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 16:46:33.72 ID:fKwzx/NR
>>696
お前それDTでも言えんのか?
700名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 16:52:27.24 ID:hw/yhhKU
攻め専より受け専という事ですね
701名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 16:59:35.84 ID:s2/0niIe
みんな安心して・・・・ボクが壊してあげるから
全部壊してあげる もうこんなゲームに時間とられなくていいように全部全部全部ボクが壊してあげる
702名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 17:00:54.62 ID:sv/wVn4U
>>701
安心できないのがこのゲームの楽しみ
703名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 17:09:41.87 ID:DOVSor6v
きも
704名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 17:23:44.65 ID:lw0B1Hzm
forumでは
1.instant aggroする
2.数万タイル掘っても出ない
3.落盤する可能性があるタイルを掘ると出るんじゃないか?
4.奴は1x1に収まらないからジグザグに掘ってたら出ないかも
5.プレイヤー以外の生物を破壊できないから、カエルをドロップして逃げるんだ!
6.そしてカエルはお前の前に落ちる
とか言われてんね。

もう気にせず掘ることにするわ・・・一応カエルは持っておく
705名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 17:41:22.58 ID:fKwzx/NR
>>704
捨てキャラで肉の壁を築けば?
706名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 17:44:36.09 ID:lw0B1Hzm
>>705
いやそれ出た後に倒す時の話でしょ。
まず掘って出た時にどう逃げるのかが問題な訳で・・・。
707名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 17:46:50.22 ID:vTb2ZBTp
英雄として殉職するのが男だと思う
708名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 17:52:46.19 ID:DOVSor6v
カエルとPrintscreenの用意だな
709名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 18:38:12.57 ID:dOGfWZSx
今ってどこか住民募集ってしてますか?
710名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 18:39:59.80 ID:fKwzx/NR
>>709
全部
711名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 19:05:32.56 ID:Zb2G3Fio
本スレはM村に集まってるんじゃないかな?
712名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 20:03:01.03 ID:i2yDOezo
WIKIによればトロルは3速で逃げ切れる速度じゃなかったか?

M村(M-World?)⇒当スレ住人の一人が呼びかけ発足した村
DT村⇒W5で存在した2つのVIP村の住人が合流した村
VIP村(正式名称不明)⇒W6から始めた新規のVIP村
天国村(Manko村)⇒天国板での呼びかけで発足した村

ここらへんくらいしかわからん
実際はもっとあるとは思うが公式のアクティブなJP見ると殆どこのへんだと思う
713名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 20:05:27.42 ID:w+f92QeZ
本スレ民はくさいからVIP来んなよ
VIPはきもいから本スレ来んなよ
714名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 20:05:50.40 ID:Nl9ZEBfT
>>712
上から
メンヘラ村
童貞村
チンコ村
マンコ村
715名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 20:15:46.99 ID:4Hlh+Vk6
ヒキ村はもうないの?
716名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 20:20:00.43 ID:bH/wDEVE
今新キャラ作ってみたんだけどM村とM-worldってのは同じ?
近隣うろついてるんだけど
717名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 20:30:49.07 ID:Zb2G3Fio
>>716
一緒だよ、今募集してるかはわからない
とりあえずこのMMO板スレからVIP関連の村に誘導するのはやめたほうがよくないか?
板住民じゃない奴が混ざってもいいことないと思うんだけど
718名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 22:21:05.57 ID:lw0B1Hzm
>>714
しかし名前が酷い
719名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 22:33:43.24 ID:Kb6gIsbd
>>717
お前天才
720名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 22:36:48.70 ID:omIrXNtt
>>717が何いってるか
721名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 22:42:46.86 ID:lw0B1Hzm
メンヘラ村長も元VIPじゃなかったっけ
722名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 22:55:12.44 ID:kYuWl0wb
これって自分が世界のどこにいるか確かめられないの?
山の場所を調べたいんだが
723名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 22:57:36.91 ID:DOVSor6v
地形みて探す
724名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 23:41:03.90 ID:h04ooTLc
>>723
座標でいいじゃん
725名無しさん@いつかは大規模:2012/02/02(木) 23:46:42.81 ID:kYuWl0wb
座標ってどうやって見るのか教えてもらえないだろうか
726名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 00:12:50.55 ID:L852+maL
今ってなんか座標一発ででんの?
727名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 04:36:38.24 ID:JNqCtw82
周りの地形から割り出すしかないんじゃね
それか周辺住民に聞くか
728名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 11:20:54.96 ID:v4p9lkaQ
だよね。何が「座標でいいじゃん」なのか分からん
729名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 11:36:19.49 ID:OIXH0Xfa
>>724
「自分で地形を見て判断しなくても、住人に座標を聞けばいいじゃん」
って言いたかったアスペちゃんなんだと思う
730名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 18:42:13.72 ID:PD09qSQf
今のワールドっていつごろ始まったの?
次ワイプしたらガチでプレイしようと思う
731名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 19:02:59.94 ID:+j3QwltY
もっと書き込め
732名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 19:14:05.42 ID:kv2P94Yw
cave clayがほしいです
733名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 19:40:37.35 ID:WLFlsHKm
ワイプは当分来ませんと何度言えば
734名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 20:58:23.06 ID:8xFlGmIB
>>730
このタイプはまったく大成しないのな
735名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 21:07:42.16 ID:8mQcDvPw
明日本気だすっていってるニートだからね
736名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 22:49:08.95 ID:gF94CmdF
別にたかがゲームでそこまで言わんでも。
まあさっさとやればいいじゃないとは思う
737名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 23:33:00.05 ID:3jZ31kdq
730よ、キャラ新規作成して二日以内に領土建てれるように今日からひたすら練習するんだ
最低そのくらいできないとスタートダッシュに乗り遅れるぞ
738名無しさん@いつかは大規模:2012/02/03(金) 23:55:48.16 ID:kv2P94Yw
2日じゃ遅いんじゃね・・・
自殺でPBをExp増やす側に傾ける方法、まだ使えるのかなあ
739名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 00:03:19.18 ID:orOJ50AU
>>738
ちょうど昨日、Peacefulに振ってから自殺して転生したけど
Personal Beriefの待ち時間もしっかり引き継がれてたよ。
740名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 00:05:20.46 ID:0QRMeWIR
>>739
出来なくなったのか、thx
741名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 00:51:21.25 ID:8AZR3LUK
領土なら1日でも不可能ではないと思うが
742名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 05:15:33.50 ID:/n/cG7kW
二日で領地とか終わってるわ
遅くても3時間でやれよ
レベル低すぎだろ
743名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 06:59:36.71 ID:ow1100mr
高レベル()の人はどうぞ好きにやってて下さい
お前の考えを勝手に押し付けられても困るんでwwwww
744名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 08:34:58.18 ID:XNBYXfi6
でも本気でスタートダッシュするなら3時間とは言わないが1日で領土立てるくらいしないと高ql取れんぞ
745名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 10:55:07.61 ID:ow1100mr
W5の時はそうでもなかったな
1週間後でも余裕だった
W6は最初から寄生してたから最初から特捜班動きまくってたが
746名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 11:45:41.00 ID:bA+p22QB
スタートダッシュなんかしようとしないでも1日で領地スキルとるのぐらい余裕だろ
僕は高qlの土地探すの面倒だし探し方も知らないから確保できないけどね
747名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 11:54:54.20 ID:+svA4Bpw
高qlの粘土と水は欲しいよなぁ
748名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 11:58:40.89 ID:orOJ50AU
欲しいけど、ソロで抑えられるようなもんじゃないしなあ
749名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 12:21:16.70 ID:QH0dmcc9
仮にスタダで発見してもソロだと防衛がなあ
750名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 12:28:47.02 ID:uR+y5fp9
だがまってほしい。「ワイプ来たら教えて」とはスタートダッシュ目的ではないのかと。
751名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 12:55:25.74 ID:+svA4Bpw
はっ!騙される所だった
752名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 17:17:53.80 ID:oykoF2yx
M村の方いますか?今門の前にいます
753名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 17:24:52.37 ID:YGEKlsgw
なにそれこわい
754名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 17:26:30.22 ID:i/6GB/eO
M村の方いますか?今あなたの後ろにいます
755名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 17:42:35.10 ID:Fae94RcI
hotwaterってどうやって作るんだorz
誰か教えてけろ
756名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 17:47:09.50 ID:YGEKlsgw
へそで沸かす
757名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 17:55:44.38 ID:bD2g4vJX
一回死んでみればわかるんじゃね?
758名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 18:28:46.16 ID:orOJ50AU
>>755
粘土か鉄でcauldron(鍋)を作る。
あとは水入れて燃料入れて火をつけて沸かす。
hotwaterってアイテムがある訳じゃなくて、
ボコボコ沸いてる鍋を右クリックした状態がhotwaterを使える状態。
759名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 18:32:30.34 ID:1lX8pJgD
windows7でenderが起動しない。。
javaも最新版なのにjavawが見つからないとか言ってくる。
なんでだろう、同じ症状の人いる?
760名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 18:39:39.49 ID:LL1H6c68
ぐぐったら出てきたごめんなさい
761名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 18:50:41.31 ID:orOJ50AU
なあ俺ID:lw0B1Hzmなんだけど、
たった今トロル湧いて死んだんだが。

誰だよ数万タイル掘っても出ないって言った奴
762名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 18:55:29.40 ID:kXyylf+s
(´・ω・`)知らんがな
763名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 18:59:11.31 ID:8AZR3LUK
カエルを持つべきだったな
764名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 19:01:55.81 ID:YGEKlsgw
カエルどうした
765名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 19:12:09.83 ID:Fae94RcI
>>758
なるほど
ずっとhotwater探して損したわww
766名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 19:18:00.57 ID:orOJ50AU
うかつにもカエル忘れてきてた

なあ誰か新鮮なLv3トロルの死体買わない?
お代は出来るだけQLの高いClayとBrick各45個がいいんだけど。
767名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 19:29:44.44 ID:uR+y5fp9

           YES → 【全部した?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【発見した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。


768名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 19:32:21.84 ID:hQ01uN/R
Lv3は微妙だな Lv4,5じゃないと高値がつかないよ
769名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 19:36:45.40 ID:+svA4Bpw
>>761
放置してたのか?ピザってたのか?


トロール欲しいです粘土あります


770名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 19:58:26.46 ID:orOJ50AU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2595744.jpg
とりあえず、ジグザグなら安全ってのはウソらしい。
こんな風に出現するときに周りのタイルをごっそり削って出現する・・・。

>>769
clayはqlなんぼだろ?
トレードキャラ用意するのでちょっと待っておくんなまし。
もしそっちがidle jump受け入れ出来るなら助かる。
771名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 20:04:43.47 ID:+svA4Bpw
>>770
QL66です
772名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 20:08:42.17 ID:orOJ50AU
>>771
とりあえず相談さしてくだしい、
HS:orOJ50AU
773名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 20:10:31.03 ID:+svA4Bpw
>>772
わかりました
774名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 20:15:51.23 ID:TH9Yr/AG
>>768
Skullだけでも十分高値つくし

ボラれないようにね、ちゃんと公式スレ見て相場見ようね
775名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 20:19:36.63 ID:hQ01uN/R
>>774
骨のこの話な
776名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 20:31:57.87 ID:TH9Yr/AG
>>775
バラして骨1本ずつ売ってるわけじゃないじゃん
誤解をまねく書き方は避けよう
777名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 20:37:51.97 ID:sMFcMMJ8
今度は公式が見れないもうだめぽ
778名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 20:55:56.02 ID:ow1100mr
週末のロシアンタイムと北米タイムが激重なんていつものことじゃない
779名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 21:03:18.38 ID:orOJ50AU
とりあえずトレード話はいいんだけど、
知らない外人さんがウチに来て立ち去るか死ぬか選べって言われて
死亡フラグ立ったんだけどどうしよう。
780名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 21:08:21.11 ID:YGEKlsgw
俺トロル倒したんだぜお前らなんて簡単だよ って正直に
781名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 21:14:49.32 ID:bD2g4vJX
おまえが死ぬか立ち去るか選べ
782名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 21:16:54.37 ID:+svA4Bpw
>>772
ありがとうございました



トレード無事成功しました
783名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 21:25:23.07 ID:orOJ50AU
>>781
うん、まあ、っていうかさっき死んだんだけどね。

>>782
こっちこそありがとう。
784名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:01:53.26 ID:orOJ50AU
あかん4人くらい攻めてきた・・・
785名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:02:32.46 ID:+svA4Bpw
えっ?
786名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:02:48.24 ID:+svA4Bpw
相手はDH?
787名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:05:46.92 ID:orOJ50AU
違うとは思うけど・・・移住すっかなあ
788名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:15:50.59 ID:orOJ50AU
あかんPalisade破られたw
Brickwallはあるけど時間の問題だ・・・。

M村で難民受付してくれるかな?
789名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:16:51.71 ID:+svA4Bpw
>>788
ラムは?
790名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:17:56.45 ID:uR+y5fp9
SSいっぱいとっといてや!
791名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:18:50.81 ID:+svA4Bpw
助けに行こか?
792名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:23:31.93 ID:XNBYXfi6
素手でパリセ破る連中はいても素手でレンガ破壊する奴なんてそうそういないだろ
大人しく家にでもこもってれば、少しすればいなくなる
外にラムあったら後で破壊しとけ
793名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:31:07.65 ID:kXyylf+s
素手でレンガは壊せない
794名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:39:50.69 ID:orOJ50AU
Palisde塞ぎなおしてPaliの中でRam作ってるっぽい
ドラゴンヘルムが少なくとも2名・・・今Lawspeakerよこせって言ってる。

場所に拘りはないから出て行きたいんだけど、
せめてSilverとかPearlとか持って落ち着いて脱出したいな・・・w

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2596849.jpg
795名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:42:59.10 ID:XNBYXfi6
余裕だろ
ラムは時間おかないと使えないしな
撤収準備しとけ
796名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:49:28.48 ID:0QRMeWIR
捨てキャラ大量作成して、リュック装備
持たせたいアイテムを捨てキャラに積んでからメインで捨てキャラのHF破壊
797名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:52:28.96 ID:kXyylf+s
がんばって返り討ちや
798名無しさん@いつかは大規模:2012/02/04(土) 23:58:53.27 ID:+svA4Bpw
ノコギリできたで
799名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:02:12.76 ID:v/Pcd6dd
ノコギリ出来たからプライベートチャット下さい
800名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:04:30.44 ID:FiQV0LCK
あーっと。いま荷物まとめてて、
まだ外に居るみたいなんでこっちのキャラでよろしくです。

HS:明治ヨーグルト
801名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:07:50.18 ID:SZ30D033
M村です。
避難したいという事でしたらこちらはいつでも歓迎しますよ。
共有HFで捨てキャラでも作って連絡下さいな。
802名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:14:37.51 ID:FiQV0LCK
ってID変わってるか・・・

\(^o^)/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2597046.jpg
803名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:17:44.57 ID:pkmzB9Ao
これは日本人で固まるベキではないか?
804名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:25:06.26 ID:GMcHq7JW
パリセの外側にレンガ壁作らないとこういう風にされるよ
パリセを素手で壊せれば問題ないけど
805名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:25:36.49 ID:oOl6EoYl
Palisadeなら叩き割れるが、恐らくその外人には勝てないんだよな
ある程度安全な状況が確保できそうなら壁壊しに行くよ
806名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:27:14.29 ID:+O6QAOBJ
パリセ割ってるときに来られたらたまらんよな
807名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:27:44.42 ID:abfHLYL3
どうせだったら座標晒しちゃえよ
808名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:32:09.10 ID:FiQV0LCK
えーと状況報告。
襲撃者を見なくなって30分以上経過してます。

>>802に見える洞窟の奥3層にSilver鉱脈があって、
どうせここは放棄するので、もし来る人は来て掘ってくれて構わないです。
鉱脈前はPalisadeで囲い済み。その場所にscentがあるけど自分のです。
(それでsummon死してないってことはバレてないっぽい)
で、あとDTの人がこれから3人くらいで来るそうです。
809名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:32:46.43 ID:+O6QAOBJ
村捨てる気でいるならForumで晒しちゃうってのも面白いのかもな
810名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:38:59.28 ID:GMcHq7JW
ラムが乾いた頃に来るな
811名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 00:55:43.08 ID:v/Pcd6dd
今こそ日本人村が集結する時
812名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 01:15:04.36 ID:FiQV0LCK
なんか外人の監視キャラがいたけど、
洞窟に入るところを見られる位置じゃないので
3人Silver掘り掘り中です
813名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 01:22:45.55 ID:YyTNFBna
なんか凄いことになってるな
助け船出せないけど無事避難出来る様に祈ってるわ
814名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 02:24:34.17 ID:+O6QAOBJ
さっさと掘っておさらばする方が良さそうだなw
815名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 02:33:49.29 ID:5VlXuSuV
この時期になると特にロシアンには絶対勝てないからとっとと逃げるしか無いな
816名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 03:00:16.56 ID:8o5cky86
公式でヘルプ!パリバッシャー求む!スレだしてみるのも一興
いいのが来てくれたら素手バッシュでラム壊してもらう
いいのが来なければ、最初の予定通り撤収
817名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 03:17:43.04 ID:v/Pcd6dd
>>815
RボウDHで対抗したけんども39ダメ食らったお強いお
818名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 03:30:23.04 ID:DGU1r1M8
ガチロシアかよ
逃げしか選択肢ないな
819名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 03:40:32.27 ID:v/Pcd6dd
装備的にはまだ対抗出来るって事はわかった
820名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 04:22:32.48 ID:FiQV0LCK
とりあえず避難の目処が立ちました。
4キャラのうち2キャラはDTさんに避難させて貰って、
2キャラはHF破壊した上で村の外ちょと離れたところでログアウト済み。
DTさんありがとう、めっちゃ助かりました。
スレの皆もありがとねw

あとは連絡が付き次第、M村に参加させて貰いたいです。

っていうか、数時間でトロルとロシアンいっぺんに来たのは
HnH広しと言えども俺くらいなもんだろう・・・厄日だ。
821名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 04:38:05.63 ID:mc23BsWN
DTかっけえな
822名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 09:20:03.38 ID:JvwICWLS
今粘土集めててレンガ壁作ろうと思ってるとこなんだ
外側パリセ内側レンガの村よく見るから俺もそうしようと思ってたんだけど
こういう襲撃見るとパリセ素手で割れないなら外側レンガ内側パリセのほうがいい?
それと外壁と内側は密着させたほうがいいのか離したほうがいいのかわからん
アドバイス頼む
823名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 10:27:33.08 ID:0ukmVPlF
パリセ内のが良いと思うが
昨晩の奴みたいに壊されたとこから
パリセ延ばされてラム囲うなんて事が感嘆に出来る
824名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 12:19:18.65 ID:DYSz2QxM
レンガ内側にたてるのは
不精か荒らしが怖いから
うちは後者でそろそろ外にレンガ立て直します
825名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 12:26:26.04 ID:npu6bFaG
あと外壁と内壁に間空けてるのは内側にたてた場合にsealが出来なくなるから
早く家帰って農耕したい
826名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 12:30:18.64 ID:E6UJPH7T
>>825
ゲートのところは斜めにsealできたけど角はだめなの?
827名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 12:37:48.59 ID:J0iCqVuM
出来ない、門の部分はできるけど角はどうがんばっても内がわからsealは無理


だった。
828名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 15:48:05.81 ID:7QpvLAB3
角は無理だね
829名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 18:18:18.78 ID:ZAsqsyhM
ソロで初熊狩りしてたらいきなり訳の分からない奴に船を壊されそうになり
タゲ取られた挙句に気絶されーの船壊されーの熊殺さずに逃げーの
奴らは何をしたいんだ
830名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 18:21:42.85 ID:K7DV7XWe
初心者狩り
831名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 18:27:35.29 ID:ZAsqsyhM
>>830
外人でもやるものなのかね?
832名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 18:28:38.62 ID:5VlXuSuV
天災みたいなもんだよ。死ななかっただけまし
833名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 18:38:38.85 ID:ZAsqsyhM
>>832
そうだね…
限界だから村と合流するか
834名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 18:41:18.31 ID:K7DV7XWe
むしろ外人が好んでやるよ
835名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:00:52.80 ID:uz6hQhX3
per*expで発見できるのって数値が上がれば上がるほど見つけやすくなるの?
それとも発見数値を満たしたらいくら数値上げても意味なし?
836名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:09:43.22 ID:FiQV0LCK
>>835
後者だよ。

http://ringofbrodgar.com/wiki/Foraging
Edelweisの100%seen=6400になったらそれ以上は意味ない。
837名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:13:01.02 ID:fyHDolwg
たぶん、このスレの住人かな?
さっき、家建て手伝ってくれた人ありがとう。

操作に慣れたら、どこかの村と合流しようと思ってる。
838名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:44:43.77 ID:yRJdA1+F
本スレ村って今どれくらい人数いるの?
839名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:48:12.87 ID:NYO2cxSm
毎日ログインが7、8人位じゃないかな
840名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:51:49.50 ID:PVVA8ks6
昨日始めたけどラグすぎ
これがデフォなの?
841名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:52:32.81 ID:utNajpjE
日曜だからね
842名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:58:10.99 ID:1ceBYyvi
基本いつでもラグラグです
843名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 19:58:39.14 ID:uz6hQhX3
1600で全部で大丈夫だと思ってたけど4倍必要なんだな
上げるのめんどくせぇ〜
844名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:02:42.44 ID:+O6QAOBJ
>>835
犯罪臭Scentを拾うことまで考えると意味がある(犯罪者のInt*StealthにPer*Expで対抗するから)
Foragingのことだけ考えるなら >>836 にあるように6400あればいい
845名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:25:08.46 ID:PVVA8ks6
どっちだよwww
ラグに萎えてか何すりゃいいかわからんで萎えたんか知らないけど
6人で初めて早速ソロゲーになった件
846名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:28:37.78 ID:JyjbWchp
生き残るのは10人に一人、いや20か、、
847名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:30:50.96 ID:/OoVdYnm
普段はたまにラグ
日曜は割りと頻繁にカクカク
848名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:32:05.13 ID:K7DV7XWe
>>845
近かったら遊びに行くからHS教えてくれよ
849名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:35:47.27 ID:PVVA8ks6
HSが何かわかんないけどキャラ作成の時入力するやつなら
「takeshi」でござるwwwww
850名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:41:14.71 ID:PVVA8ks6
おいくそども取るなよおい
851名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:44:35.66 ID:yRJdA1+F
このゲームでは
遊びに行く=ぶちころしてやるよってことだからな
気をつけろよ
852名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:54:26.59 ID:K7DV7XWe
本当に晒すとは思わなんだ
853名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:54:59.13 ID:PVVA8ks6
うるせーよバカ
まあ良い奴も2人来てくれたからいいけどな
854 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/05(日) 20:58:56.38 ID:KgQlMWK8
PT組もうぜ
マーダー取っていくわ
855名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 20:59:57.00 ID:K7DV7XWe
>>854
俺も一緒に行きたいからお前とPT組みたい
あと、もしかして鉱脈あったりする?
856名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 21:10:04.95 ID:YyTNFBna
やだこわい
857 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/05(日) 21:24:23.70 ID:KgQlMWK8
ところで今掘ってるんだがトロールでないとは思うけど
怖いから対策方法ないか
858名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 21:40:18.48 ID:uz6hQhX3
>>854
PT組もうぜ ヒマだから通り魔しよ
859名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 21:45:47.62 ID:K7DV7XWe
>>857
いや、hs教えてよ
860名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 22:09:29.24 ID:v/Pcd6dd
>>857
肥らない
861名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 22:25:07.59 ID:Iq4BVN2b
はじめて洞窟見つけたんだけど、これって中に領土って張れるの?
壁とか一切作れないし犯罪とかも見つけられないんで
サラリと侵入されて入り口の中側を領土で覆われたら・・・と思ってgkbrなんだが
862名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 22:27:08.03 ID:/OoVdYnm
張れる
863名無しさん@いつかは大規模:2012/02/05(日) 22:28:15.90 ID:Iq4BVN2b
ありがとうございます。
いそいで壁作れるように頑張ります。
864名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 00:23:46.79 ID:G+owT8py
箱壊されたんだけど 壊されたら中のものって消滅するの?
865名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 00:27:08.80 ID:ZvJsijKZ
いいえ、飛び散ります
866名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 00:32:09.73 ID:XW1xv+z+
飛び散った後、放置してればそのうち消えます
867名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 05:12:35.16 ID:VB9fWM/9
これ領域張ってないパリセの壁際ぎりぎりにHFたてて、サブキャラ作ったらパリセの内側にわくことってできるの?
868名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 05:14:48.87 ID:v8kr3ZbV
>>867
試すか?HF晒してくれたら手伝うよ
869名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 05:22:23.75 ID:bxjRtOf5
できるよ
領域あっても可
870名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 05:33:42.33 ID:VB9fWM/9
試したらできなかったわ
871名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 05:38:10.33 ID:0g8d9me/
領域無いなら出来そうな気もするんだけどなあ。
10キャラくらい作ったら壁向こうにいけるんじゃない?
872名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 05:45:52.90 ID:gEEtVhsx
自分のHFぶっ壊して匂い残ってる間ログアウトしてたら完全犯罪なん?
873名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 05:49:00.26 ID:v8kr3ZbV
HFなかったらどこでも召喚されるんじゃなかったっけ
874名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 05:51:27.30 ID:0g8d9me/
新キャラじゃStr不足でHF壊せないと思う
領域無ければscentは残らないし
875名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:13:39.91 ID:YMJSRk62
>>874
HF壊すのは犯罪だぞ
876名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:16:02.04 ID:YMJSRk62
領土無くても他人のhf壊したら犯罪
877名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:17:14.27 ID:W7qV+O+j
何故二回書いたし
878名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:24:59.14 ID:gEEtVhsx
質問しといて何だけど回答が錯綜しすぎてちょっと吹いた
自分のHFぶっ壊しておいてどっかで召喚可能な匂い残して
匂いが消えるまでログアウトしてたらどうなんの?っていう質問だったんだけど
どこでも召喚されるとか怖いな
簡単に完全犯罪できたら糞だけど
879名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:37:09.58 ID:YMJSRk62
自分で自分のを壊すのは犯罪じゃない
880名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:39:55.37 ID:YMJSRk62
あと、HF移したいだけならまた新しくHF作れば前のHFは焚火になるからそっちの方が…
881名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:46:02.50 ID:MJDlQFhI
そもそも召還自体がHFに対して行うものだから召還できないんじゃねーの?
その為に犯罪をよくやるロシアンなんかは別荘もってるもんだと思ってたが
882名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 08:53:40.21 ID:0uWcaryA
子供じみた浅知恵で思い付く程度の事は、わざわざ聞くまでもなく対策されているだろうな
ほら、また一つ大人の階段昇ったね
883名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 11:14:13.04 ID:ycZ8CHb6
れれる低すぎて
884名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 11:15:22.94 ID:MDciXA6i
ウンコもれる
885名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 11:49:24.48 ID:YMJSRk62
れれる高い人とスパーしたい
886名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 12:20:19.94 ID:MJDlQFhI
レベル高いの定義がまずどの程度なのか
887名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 12:26:47.60 ID:qBVmOzze
岩削ってたらstudy出た
888名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 12:43:23.34 ID:oZX+UXmS
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
889名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 13:27:13.35 ID:0g8d9me/
岩削ってたらロシアン出た
890名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 13:37:01.71 ID:o4j7rREF
なにそれこわい
891名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 13:47:21.60 ID:YMJSRk62
>>889
あるあるwwwwww
892名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 14:02:00.40 ID:3D1n4Mt+
じゃあちょっと宣言するわ

クリア!!!!!!!!!!!!!!!
893名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 14:34:18.07 ID:I9DHh7Tz
新規の俺に何かくれよ
894名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 14:52:39.01 ID:qBVmOzze
>>893
つ 絶望
895名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 14:53:32.68 ID:F1oy05RN
>>893
つ ねずみ
896名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 14:59:34.95 ID:o4j7rREF
>>893
かえる
897名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 15:50:22.51 ID:dyr7ppG7
>>893
つ893
898名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 16:28:37.56 ID:ZvJsijKZ
hs教えてくれたら何か上げる
899名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 16:38:15.09 ID:JLpHn6Uw
石とか矢とか拳とかくれそうだな
そして見返りに色々持ってかれそう
900名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 17:31:50.17 ID:3a9SbTRG
新規にネズミとか豪華すぎるだろ
木の根っ子でも齧ってろwwww
901名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 18:20:38.81 ID:EGOZyDLQ
>>893
hs晒すのはやめとけよ
経験者は語る
902名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 18:20:40.96 ID:nb2jc0YH
なんでHS聞きたがるんだ?
新規キャラがそのHFの近くに生まれるのとKIN登録できる以外何かあるの?
903名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 18:48:51.98 ID:EGOZyDLQ
新規キャラの身なりのくせに素手でいろんなもの壊していった奴いた死ね
904名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 19:49:48.80 ID:FYoLz6ND
鉄手に入ってから忙しすぎてどうしたらいいかわからなくなってきた
905名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 20:41:08.14 ID:ycZ8CHb6
糞らぐい
906名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 22:10:19.87 ID:b0P0xZqE
新規なんですが、
m村で始めようとすると、the player has no hearth fire?
とかメッセージが出てm村に飛ません。何故に?

カーペンタリーのスキルを取っても、建設一覧に家が表示されません。
動画ではスキル入手直後から家が建てられたんですが、仕様が変わった
んでしょうか。
ステータスからカーペンタリーのスキルを1上げて2にしたら作れる物が
増えたので、家や鋤を作るまでにスキルレベルを4か5もあげないと
いけないんでしょうか。

うさぎどこにもいなくてノコギリ作れないから、家なんてはるか先なんですが・・・。
907名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 22:15:16.49 ID:VTsoDRMp
>>906
やって無い事をやってピロリロ〜〜ッってならないといくらスキル取っても無意味

スターテスの所から1〜2ってのはまだ上げなくていい関係無い
908名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 22:26:38.13 ID:WyNpfjZB
>>906
なんか知らないけど湧き用HFだけ破壊されてました。
とりあえず復旧したので今は飛べますよ。
909名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 22:49:19.01 ID:b0P0xZqE
>>907

つまり家や鋤といったアイテムを作るには、まずバスケットやらフォークやら初期アイテムから作って
いかないとダメって事でしょうか?
910名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 22:57:47.48 ID:XWeh5feS
>>909
家に必要なアイテムを取得してピロリローしなきゃいけない。つまり
Block of Wood
Board
Fir Bough or Elm Bough
これらをピロリローしてないとBuildに出てこない。
もちろんCarpentaryスキルも必要。
911名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 22:59:26.70 ID:XWeh5feS
っていうかBonesawを持ってないってことは
Boardを作ってピロリローしてないから出てこないんだと思う
912名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 23:03:33.95 ID:b0P0xZqE
まずはノコギリからですか・・・。
1時間以上ウサギ探しましたが、一匹も見つかりませんでした。
本当にどこに居るんだ・・・。
913名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 23:37:39.99 ID:ySuQ+Y5F
新規なんだが
ついさっき、鎌持った人に追いかけられた。
怖かった…
914名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 23:39:32.20 ID:VTsoDRMp
農家に襲われるとか舐められ過ぎ
915名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 23:46:27.34 ID:ySuQ+Y5F
何・・・だと・・・?
916名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 23:51:04.10 ID:ycZ8CHb6
あれは死神の鎌的なシロモノに見えるからな
917名無しさん@いつかは大規模:2012/02/06(月) 23:59:46.10 ID:XW1xv+z+
童謡で森の熊さんってあったよな
落し物だったのかも!
918名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 00:00:00.09 ID:+DFZhVQY
ロシア三人組に船の上で殺されたわろた
スチール装備一式を弓で貫通とか頭おかしい死ね
919名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 00:01:48.97 ID:nb2jc0YH
別にアタックされたわけじゃないんじゃ?たまたまその人の行こうとする先に913がいただけで。
というか農家の格好のまま外うろつくか?
920名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 00:08:06.77 ID:JYbOJMbr
スチールだろうがQL低ければ余裕で貫通
高くても相手の弓のQL高ければ貫通
ロシアンはQL90↑の弓もってるから総抵抗900超えてなきゃ抜けてくるよ
921名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 00:11:53.24 ID:bQRlK1LO
DTですら80台のRボウもってんだぜロシアンは余裕で100超えてそう
922名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 00:36:50.85 ID:1WdAKwoH
>>920 に更に矢のダメージをプラスし
Martial 振りで +20% ダメージでおよそ1170
923名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 01:11:51.94 ID:22NgGRhU
そんなの見つかった時点で終わりじゃないですかー
924名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 01:26:14.92 ID:bQRlK1LO
金髪っぽいのと緑っぽいのを見かけたらなにも言わずに逃げろ
925名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:08:37.79 ID:JYbOJMbr
初心者用外見で判断するポイント

頭装備
二本角が生えてる  危険度☆
クマー         危険度☆☆
茶っぽいメット     危険度☆☆☆
白いメット       危険度☆☆☆☆
緑のロンゲっぽいの 危険度☆☆☆☆☆★★★
金髪っぽいの     危険度☆☆☆☆☆★★★
+赤いマスクしてる  危険度+☆☆☆☆☆★

体装備
黒いローブ 危険度☆☆☆
紫のローブ 危険度☆☆☆☆☆★


素手      危険度☆〜☆☆☆
茶色      危険度☆
何か白っぽい 危険度☆☆☆


茶色   危険度☆
うさたん 危険度☆
黒い靴  危険度☆☆☆
926名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:12:36.95 ID:JYbOJMbr
武器編


曲刀     危険度☆☆☆
茶っぽい剣 危険度☆☆☆☆
青っぽい剣 危険度☆☆☆☆☆
でけー斧   危険度☆☆☆☆☆★★★


茶色い弓 危険度☆☆☆☆☆
黒い弓   危険度☆☆☆☆☆★★★★★
927名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:16:44.58 ID:bQRlK1LO
>>925
手のところ黒っぽいも追加で
928名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:21:04.08 ID:JYbOJMbr
備考

角付とクマは初心者〜中級者が殆どなので脅威度は低め
ヘルム装備はそれなりの装備とステが予想されるのと臨戦態勢と見て脅威度上昇
金髪はドラゴンヘルム通称DH、最強装備、装備してる奴もまず強い
好戦的じゃないとしても気まぐれで殺される可能性有
緑のロンゲはレンジャーケープ、防具じゃないがステルスで犯罪痕隠そうとしてる奴多し
赤いマスクはバンディットマスク、犯罪者御用達、どんな装備でもこれ着けてれば殺る気まんまん


黒はネクロローブ、威圧的だが中級者装備なので脅威は低め
紫はマーチャントローブ、最重要装備の一つ、装備してる=強者の可能性高し


一見素手でもメリケンサック嵌めてる可能性あり
茶色は革手袋、初心者ぽい
白っぽかったら篭手してんぞ


あまり参考にはならないが黒=レンジャーブーツ装備、それなりに危険
929名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:27:41.52 ID:bJiRILPs
バンディットマスクってどういう効果なんだ?
930名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:28:06.42 ID:XZZSCC5c
全部画像付きにしてくれ
931名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:28:09.16 ID:JYbOJMbr
武器
剣は上から順に強い順
QLで威力が変わるので一概にどれが危険と言えないが武装してる時点で逃げろ
特に斧は両手が塞がる=サックを持たない=殺す気まんまんと見て間違いない

弓は装備してる時点で狩る気まんまん
何故ならリュックを背負えないので探索や狩りでは無い
そもそも狩りならスリングなので弓装備=PK目的と見て間違いない
防具をつけてないとどれも初心者は一撃で殺される可能性あり
932名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:40:43.49 ID:3rmjYowS
>>929
ステータスのStealthプラス修正。
つまり犯罪臭を消そうとしている。
933名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 02:50:17.14 ID:JYbOJMbr
>>929
ステルスがおまけ程度に上昇するのと他者が装備者をメモライズする場合、時間がかかるようになる

>>930
手持ちで今ある分だけ、見難いのはきにすんな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2606435.jpg
934名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 03:02:26.19 ID:bQRlK1LO
>>933
特定した!
935名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 03:23:33.26 ID:dcH+0w49
今外人に家が荒らされた・・・
今日から始めて仲間と協力してせっかく家まで立てたのにうさぎの皮もなんもかも持ってかれちまった
よく調べもせずに領地も貼らず川の十字路みたいなところに家を立てたのが悪いんだけどさ・・・

で、質問なんだが領地って貼ってみようかと思うんだがこれってどのぐらい安全になる?
スキル持ってりゃ領地でも荒らすのは関係ないみたいだけど
936名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 03:33:14.25 ID:bQRlK1LO
>>935
犯罪しようとしてる人はお構い無しに普通に入って来る
937名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 04:54:01.83 ID:Al7lbwGP
>>935
今のお前と同程度の奴には荒らされなくなる
938名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 05:02:15.21 ID:dcH+0w49
ううむ
あんま意味ないのか・・・
バリケードとか作って守るしか無いか・・・
939名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 05:14:36.82 ID:FLqWuxUP
>>938
程度問題ではあるが川の近くは危険地帯
特に価値のある土地でもないなら即移住すべし
940名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 06:13:07.32 ID:1DkprUKY
始めたばっかりで死んだとしても失うものが少ないなら交通の便が良く探索の手も広げやすい
のでアリかと
殺されつつそこそこの資源を見つけて移住だ
でも十字路はさすがにやばいな
941名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 07:35:57.64 ID:hlke90Dr
装備であるHitpointsってなんの効果があるの?
あと 近接の攻撃防御力、遠距離の攻撃防御力ってどこ依存?
942名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 08:23:37.06 ID:bQRlK1LO
>>941
ヒットポイントはダメージを受けると減っていって0になると壊れる

×××/×××の左側が弓に対する防御力右が刀に対する防御力
(○○○)は両方ともの防御力を合わせた数値
943名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 12:07:54.78 ID:dcH+0w49
アブねえ今赤いマスクつけた奴が船から降りて走ってきた・・・
明らかに友好的じゃないと思って即ログアウトしたけど家の資材は大丈夫だろうか
944名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 12:55:22.34 ID:bJiRILPs
そのレベルの資材を心配する前に、自分のキャラをどう守るかとか安全そうな移住先を考えたほうがいい
945名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 12:56:32.78 ID:gpbT+gMv
このゲームログアウト逃げって有効なの?
別ゲーだとその場に数十秒〜1分くらいキャラ残って戻ったら死んでた、
みたいなことあったりするけど
946名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 13:05:13.07 ID:N9+QZEjn
ごく稀にメモライズされたくないためだけに装備してる奴もいるけどな
あとログアウトしても少しの間キャラは残ってるからその間に戦闘にはいられたらおしまいだぞ
まあワープにも時間かかるんだけどな
947名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 13:12:27.58 ID:aB98ew99
943はしんじまったんだろうなぁ・・・
948名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 15:01:01.71 ID:bJiRILPs
即ログアウトしても、タゲとられてればキャラは残るし殺される
何もない状態でも数秒は残るから安全な場所以外でログアウトは微妙
949名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 15:06:59.16 ID:aB98ew99
今って寝床で寝ないと数秒キャラ残るんだろ?
即ログアウトしても意味ないやん
950名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 15:11:19.66 ID:1DkprUKY
寝床使っても残るだろ
951名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 15:19:57.75 ID:bJiRILPs
寝床も残る
952名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 15:54:43.44 ID:zW7A9uen
ちょっと前までは一瞬でキャラ消えたからその時の感覚でログアウトしてたら死んでるな。
953名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 16:05:54.87 ID:3rmjYowS
Ender最新版なら、Optionの
auto-heathingとUnknownにチェックいれれば
知らん人がマップ上に表示された瞬間に自動的にHFワープしてくれる。
ワープには通常通り4秒くらいかかるけど、リスクは大幅に減る。

ところでこれの「Red」ってチェックは殺人者って認識で合ってる?
この殺人者の定義がいまいちよく解らない。
954名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 16:15:41.58 ID:ah1MvojB
kinの色分けじゃねーの 知らんけど
955名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 17:52:10.45 ID:wfkjdXXM
まあ自分でKinの赤に設定しといてくださいって感じだよな
今は自殺機能になったな
956名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 18:20:38.90 ID:IBORhp3v
Redは何人か殺人すると名前が赤くなるからそういう人がマップ上に表示された瞬間ワープらしい。
何人だったかは忘れた。
957名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 18:43:44.11 ID:1WdAKwoH
え?
958名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 18:52:49.42 ID:i56j4+UX
え?
959名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 18:56:02.39 ID:bJiRILPs
お兄さんそれ違うゲームと勘違いしてませんか
960名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 18:57:15.51 ID:i56j4+UX
試したらKINのredネームの人が画面内に現れた瞬間HFワープだった。
961名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 19:30:54.10 ID:bQRlK1LO
Redは何回かレスするとIDが赤くなるからそういう人がマップ上に表示された瞬間NGらしい。
何回だったかは忘れた。
962名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 19:59:58.45 ID:72E8G8zj
なんか日本人増えた?
割とスレも書き込みあるし
963名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 20:14:26.69 ID:i56j4+UX
以前と比べたら5倍近い人数が毎日inしてるし、確実に増えてるね
いいことじゃないか
964名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 20:41:19.72 ID:pQct/bSM
wurmやってて、こっちもやってみようかと思ったが、かなりの殺伐ゲーみたいだな
965名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 20:49:17.96 ID:7SmZssgV
何人か殺したらred nameって仕様、昔あった気がするんだけど・・・
今は無くなってるのかな?

w3くらいに川でred nameに追いかけられたって記憶がある。
966名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 20:58:45.60 ID:oT5eAXjV
前は20人いたら多いと思えるくらいだったな
今こそ日本人は結束するべき
967名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 20:59:23.15 ID:651FbmAd
人増えてるのか。ほぼ初期キャラ募集してる日本人村なんてある?
968名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 21:33:45.05 ID:fvWBKppH
ピアキャスト配信でほぼ初期村があってそこで入植者募集してる
募集言うか来たい人は勝手に来いってだけだが
969名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 21:40:24.61 ID:bQRlK1LO
>>968
今?
970名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 21:43:55.06 ID:hlke90Dr
サブアカ多重起動
971名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 22:05:29.07 ID:72E8G8zj
M村のすぐ近所に住み着いて数日たつが日本人と道端で遭遇したことがない
お互い日本人だと気づいてないだけかもしれないが
972名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 22:08:55.26 ID:fvWBKppH
>>969
週3でバイト有る日以外はいつも8時間くらい配信してる
今日はバイトの日らしい
973名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 22:26:39.76 ID:bJiRILPs
奈良公園の村長、もうやってないのかな
974名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 22:28:18.60 ID:bQRlK1LO
>>972
ググっても出てこないやもっとkwsk
975名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 22:35:42.52 ID:fvWBKppH
ピアキャスト見れない人間は行くだけ迷惑だよ
976名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 22:57:47.86 ID:JYbOJMbr
新規募集ストップしてるとこは今のとこチンコくらい
M村、DT、マンコは募集してるんじゃね
977名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 23:03:33.28 ID:ah1MvojB
There are 678 hearthlings playing.

Of these, there are 70 from Poland, 65 from Japan, 57 from Russian Federation, 57 from United States, and 56 from Korea.

978名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 23:11:59.77 ID:QpNKW+I7
チンコは荒らされたらしいからしょうがないな

979名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 23:28:39.90 ID:+DFZhVQY
本スレ民はM村だろ
980名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 23:30:10.48 ID:72E8G8zj
DTは募集してない気がする
981名無しさん@いつかは大規模:2012/02/07(火) 23:39:10.47 ID:bQRlK1LO
DTは募集してるけどあっちでやってね「募集はよ」ってレスすればいいんじゃないか?
982名無しさん@いつかは大規模:2012/02/08(水) 00:44:31.17 ID:d3sy1oMt
革製品が作れません。

レザーワーキングのスキル取って、インベントリにレザー入ってて、右下のパネルに
レザーワーキングのアイコンがあるけど、押してもレザークロークとヒモしか作れる物が
表示されないです。
何か前提条件となるレシピとか製品とかを入手する必要があるんですか?
983名無しさん@いつかは大規模:2012/02/08(水) 00:59:02.37 ID:ZtQvY0eA
そのキャラで一度でもレザーをタブから取り出すと作れるようになる
または売店から購入
984名無しさん@いつかは大規模:2012/02/08(水) 00:59:08.90 ID:BYJYcMJ4
レザー取ったか?
985名無しさん@いつかは大規模:2012/02/08(水) 01:04:00.05 ID:8UHW2KNE
やさしいねぇ
こんな短期間に同じ質問されたら答える気も無くすわw
986名無しさん@いつかは大規模:2012/02/08(水) 01:06:32.64 ID:BYJYcMJ4
ユーザーが増えることはいいことだ
987名無しさん@いつかは大規模:2012/02/08(水) 01:24:39.05 ID:XOfcAnl6
チンコとかマンコとかふざけるなよ
988名無しさん@いつかは大規模
ちんことまんこの法則