最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
テンプレは↓
2名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 03:40:50 ID:J2BkO7u0
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は禁止でお願いします。
※古いゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、温かい眼差しで見守りましょう。
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※商業的、信者的宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※自分ルールの押し付け合い、粘着、喧嘩は程々にしましょう。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ200
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1281796069/
3名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 05:11:06 ID:ZUzZuVlc
テンプレどもです。
4名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 13:48:21 ID:SGZ50JxT
5名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 13:50:58 ID:SGZ50JxT
6名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 15:44:25 ID:fCA9QYR+
マビノギ英雄伝は

ま だ か !
7名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 15:52:44 ID:ymT9LVuv
8名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 17:57:22 ID:QfADp5EN
いまさらFF14の当選こられてもなぁ
9名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 18:05:02 ID:aQLdPzRt
>>1
スレ立て乙です

前スレ>>996
俺が見に行った学園モノのタイトルはキャラフレって奴な
一応ネトゲ板に本スレがある
10名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 18:13:39 ID:J2BkO7u0
次はOβだし10日ちょいしか無いから今当選した所であんま意味ないけどな
まぁ当選した奴は早くプレーして憤慨してこい、俺はもうログインすらしてないw
11名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 18:14:57 ID:ei7gjCmu
>>9
どもども
学園モノはオフゲも含めて未体験なんだ
そのせいか「校舎裏ってどうやっていくんですか?」だけで吹ける
スレだけでおなか一杯になりそうです
12名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:27:03 ID:obcOJ/9a BE:1324160137-2BP(840)
全部終わったから

またなんにもねーしwww

なんなん?w
13名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:29:02 ID:CH8LZGIo
コテつけろやks

              -=・=-  -=・=-
14名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:30:01 ID:obcOJ/9a
15名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:30:44 ID:obcOJ/9a
んじゃ 仕事行ってくる

またなノシ
16名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:32:03 ID:hLsbdZ+n
>>8
でもなんだかんだ言ってするんだろ?
17名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:34:16 ID:qqaDQHwF
なんだかんだ盲信者はお引き取り下さい
18名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:47:44 ID:xmMyqqHB
DVINAどう?
ただのキモ豚ゲー?
19名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:50:34 ID:NW4/Evce
>>14
クソゲー臭しかしない。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/20(金) 19:55:20 ID:rBLT71R7
>>18
子安ゲー
21名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:56:44 ID:wv5ssRlN
>>18
「あたってぇ〜」「あたれ〜」ゲー
22名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 19:57:27 ID:rBLT71R7
oh
23名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 20:08:08 ID:ZUzZuVlc
他にOBかCB始まるようなのないのか
24名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 20:08:15 ID:ZooQUAME
街の人の声の使い回しっぷりが酷いって事くらいしか感想がない
25名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 20:10:29 ID:1OCM7ab0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは子安からお使いクエを受け取ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら、渡す相手も子安だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか分身の術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい使い回しの片鱗を味わったぜ…
26名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 20:19:53 ID:v0LF7+7U
>>23
今日ff14テスター大量に追加されたみたいだぜ
27名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 20:37:32 ID:apa6yAfh
ガディウスみたいな死んだら強制装備ドロップのような気の抜けないRPGがやりたい
装備を守ってくれた人の優しさ盗んで行く人の悪意に一喜一憂したい
28名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 20:52:04 ID:QfADp5EN
EVE
29名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 20:57:02 ID:cJ8JFumP
>>27
PK無しエリアがそれなりにあって、ちゃんとレベリングもできるのならいいと思うけど、
PKもなんでも有りだとキツイだろ
30名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 22:10:42 ID:vej8dAZt
PKってゲームとして成り立ってないようなのばっかりだからなぁ
31名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 22:15:56 ID:ZUzZuVlc
>>27
そんなのはM審ちゃん歓喜だろ
32名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 22:32:25 ID:F/3FRPjM
FF14の垢ってRMTで売ってんの?
33名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 22:54:50 ID:NW4/Evce
垢買ってまでやるほどのもんじゃねーだろ。
34名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 22:55:34 ID:LhxKbH0O
>>27
夢世界
誅仙
マスターオブマーシャル
この辺のPKで装備ドロップされなかったか
35名無しさん@いつかは大規模:2010/08/20(金) 23:17:25 ID:fQZxNtUz
Guild Wars 2

World PK(server VS server)支援!!

http://www.youtube.com/watch?v=R8yFozetCsQ

36名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 00:23:19 ID:e5TPJz8+
過疎ゲ か 糞ゲ

必死だなおい
37名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 00:28:18 ID:X30t+5Hx
今すぐ、先行原人!!新作『ブラウザ原人』事前登録開始!
http://bg-time.jp/genjin/
38名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 00:29:12 ID:aPkB+SwN
ブラゲは総じてウンコ
39名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 00:36:18 ID:U3zLv4zt
>>37
本スレに3レスしかついてなくてワロタ
40名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 00:46:36 ID:MTmTlblh
>>35
GWといえばスポーツライクなPvPが売りなわけだしPKはない。
んで、その動画既出。
41名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 00:47:30 ID:e4SsIJHi
>>37
まーた村ゲか
いい加減にしろ
42名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 00:57:20 ID:e5TPJz8+
ブラゲっていっても
ブラジャーゲームは至高
43名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 01:00:37 ID:MTmTlblh
村ゲといえばAge of Empire onlineは期待できそうだ。RTSと村ゲの融合。
あ、ちなみにブラゲではない。Age of EmpireをMMO化するそうだ。
44名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 01:03:45 ID:e5TPJz8+
知ってるし

今更()
45名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 01:04:25 ID:schniGsw
まだ詳細わからないから何とも言えないけど、基本無料なんだろ?
ってことはそれ以外で金を取らないといけないわけで・・・ただ対戦するだけならPCパッケージで今もできるし盛大にこけそうな気がする
46名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 01:16:56 ID:Rim4kQTU
GW2ほとんど完成してるんじゃねーのか
初プレイアブルお披露目でこのクオリティ・・・

GW1の時もだったけどARENAの開発力はガチ。
初期の頃はパッケ代だけで完全無料なのに、
お前もうそんな重箱の隅を突く様な改良と調整までしなくていいから休めと
プレイヤーの方から頭を下げたくなるようなアップデート頻度と速度だった。
不満を言おうと思ったら次の日には完全に対応された上に思わぬオマケまで
付いてる感じは、あの時のGW以外経験ない。
47名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 01:41:37 ID:12zhXyMq
GWは開発も運営もかなりよくてクライアントもよくできてた
ゲームも面白いとは思ったけど競技性が高すぎて日本人向けじゃなかったな
48名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 01:43:54 ID:wL3Avqiv
GWは公平すぎた
49名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 02:00:22 ID:MTmTlblh
当時はFPSブーム前だからPvPでそそられる人が少なかった。
50名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 02:44:30 ID:Rim4kQTU
>>47
元BlizzardでDiablo2やWoWの開発スタッフが独立して作った会社だしな。
ゲーム内容も新しかったけど、UIやクライアントといった基礎的な部分の作り込みが半端ない。
アイコン一つにもこだわりまくって仕上げられてる、あの鰤の独特な感じが引き継がれてる。
51名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 05:19:32 ID:e5TPJz8+
結論

無知極恥
52名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 05:20:57 ID:3cMd9QGN
「PSU」,新規登録でイルミナスゲームキーがもらえる
http://www.4gamer.net/games/037/G003791/20100820063/

10日限定なのにどこにも書いてねー
53名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 06:50:42 ID:MipPo2GE
dia3プレイアブル出展だったのか
はやく
54名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 07:25:31 ID:Hd1Tr5Xa
>>35

PK X PvP O -=·=-
55名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 08:59:19 ID:+aybSoQy
このスレ、日本でサービスしないMMOしか話題にならない…(´・ω・`)
56名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 09:00:56 ID:EOYvmliq
また新参か
57名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:23:47 ID:UbQkaI04
日本て特に理由は無いがとりあえずノートとか
寝ながらやりたいとかゲームとは違う方面でヲタクが
多いと言うかデスクよりノートPCの方が普及率高いんだよね。
そうすると当然FF14みたいに無駄にアホみたいな廃スペック要求するゲームは出来ないんだよね。
まあ5、6年くらい前は高スペ信仰みたいなのがあってムダに高スペック要求
するのががなんつーかブランド?wみたいな風潮があったけど。
今じゃむしろ低スペでも出来るのが最大のウリにしてる所もあるくらい
かつての高スペ信仰崩壊してるのにその辺はFF14はまさに時代に逆行してるが
はたして・・・?でもまあPS3がイイ意味で?w足を引っ張ってくれるだろうから
数年後また要求スペック上がって既存のPCじゃできなくなった!って
事もないだろうけどw
まあ何が言いたいかっていうと何か全く新しいジャンルのネトゲが
出来たとかじゃない限りもう3年くらい前のデスクPCの平均スペックくらいで十分って事。
58名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:24:31 ID:Yw+ay/9h
どこ立て読み?
59名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:25:35 ID:j5IjkbYf
3年くらい前のポンコツPC乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなゴミ標準化されても困りますから^^;
60名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:27:13 ID:UbQkaI04
>>58
なんでも立て読みに見える病気かい?
別になんも仕込んでないから恐れなくてええよ
61名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:31:33 ID:UbQkaI04
>>59
いやいや実際GeF8000番台とか多いらしいじゃん。
Xbox360やPS3なんて7000番台クラスらしいし。メモリなんて500Mくらいだし。
オレは高スペだからみんなそうだろwとか小学生みたいな事いいだしたら始まらないよ。
62名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:33:04 ID:kBtQxyLh
俺の周りではノートPCは1年とか2年で買い換えるくせに、デスクトップは未だにPen4とかってヤツが多いな
何がしたいのか俺には理解できない
63名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:43:43 ID:j5IjkbYf
>いやいや実際GeF8000番台とか多いらしいじゃん。
らしいじゃん?ようするにそうであって欲しいと。

>Xbox360やPS3なんて7000番台クラスらしいし。メモリなんて500Mくらいだし。
ゲーム機とPCと比べられても^^;

>オレは高スペだからみんなそうだろwとか小学生みたいな事いいだしたら始まらないよ。
オレは低スペだからみんなそうだろwとか小学生みたいな事いいだしたら始まらないよ。
64名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:48:08 ID:o7DBGGdL
>>60
そう見えるほど酷い文章には間違いない
65名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 11:49:51 ID:j5IjkbYf
>はたして・・・?でもまあPS3がイイ意味で?w足を引っ張ってくれるだろうから
?使いすぎw
すっげーバカw
66名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 12:06:04 ID:3cMd9QGN
ノーパソで3Dネトゲw
67名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 12:51:13 ID:5mhD5iaw
>>57
お前はID:j5IjkbYfを怒らせた
68名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 12:53:51 ID:Yw+ay/9h
>>67
たぶんだけど怒ってはいないと思う
69名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 13:03:32 ID:V3BlLn9t
見た目がいいとやる気は出るがそれは始めだけで
遊んでいて楽しいかどうかが全て
グラがリアルなだけなゲームは要らないなー
70名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 13:21:03 ID:EOYvmliq
にゃっにゃっ!
71名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 13:22:39 ID:Tt+BbcE8
ジパング始まったら大名になって暴れてやる
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
72名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 13:29:16 ID:Yw+ay/9h
べつに超絶美麗グラじゃなくてもいいんだよ
ねあとAIONみたいにすごく細かく設定できなくてもいいんだよね
せいぜい職でキャラ固定が無ければいいなぁとその程度でいいんだけどなぁ
73名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 13:30:32 ID:eePq5/d+
スキル制の奴が増えてくればいいのに
74名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 13:37:34 ID:nvniVQ6w
>>70
調子に乗っちゃだめーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 13:40:05 ID:V3BlLn9t
自由度が高いとユーザー付いて来れない傾向が
敷かれたレールの上ををがむしゃらに走るワンパターンものの方が
作り手も遊び手も楽なんでしょうね
76名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 14:56:40 ID:vLwheDSe
今時仕様を組み込んだ初期UO見たいなの出ればのめり込む
77名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 15:40:04 ID:Yw+ay/9h
そうかな?
スキル制は作っても売れないから増えないんじゃないかな
78名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 16:39:57 ID:5Lyjim8G
>>55
国産チョン産はそれぞれタイトル三つでもやればやっても時間の無駄だと気がつくし…
79名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 16:50:54 ID:vLwheDSe
アルカディアとかUOを意識、水野良で大量のおっさんが釣れたが
始まってすぐ皆無言で去っていった
80名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 16:56:16 ID:o7DBGGdL
>>79
あれは構想云々の前に出来が酷すぎる
加えて運営の対応も最悪だったらしいが
81名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 17:08:05 ID:8jy7XlmB
スキル制は調整の手間がかかるから、バージョンアップの度に れれる上限とっぱぁ^q^ な糞MMO作った方が楽。
82名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 17:30:01 ID:Tt+BbcE8
アルカデイアサーガは街中で無差別PKして遊べてた時が一番楽しかった
PKは人が集まり協力しだすきっかけになる古来からの必要悪だよなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8144209
83名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 17:46:15 ID:Yw+ay/9h
決められたマップで対人戦ならいいけど
無差別PKありでさらに装備ドロップありとかだとやっぱやる気で無いなぁ
84名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 17:47:43 ID:5mhD5iaw
集まり協力するっていうと聞こえはいいけど
前スレにあったようなくだらない派閥争いと俺ルールの押し付けがほとんどじゃん
それもゲームとしてやってるならいいけど、PKエリアでPKしただけでマジギレする奴までいるし
85名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 18:19:04 ID:1Qxkr6PA
集まり協力する、という楽しみを持ってくる場合、PKアリのゲームはPK側が有利すぎるのがネック
PKプレイヤーのデメリットが実質機能していないゲームばかりだからな
PKKが金策として成り立つようなシステムの構築は必須に感じる
86名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 18:28:49 ID:V3BlLn9t
PKゲームを楽しませる工夫も無く
タダのいやがらせに成り果て
プレイヤー減らしの道具にされてますからねー
87名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 18:28:59 ID:aPkB+SwN
奪い合いは日本の文化にはなじまない。韓国あたりは
そういうの好きみたいだけどな。
88名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 18:30:28 ID:3cMd9QGN
つか初心者エリアにLv40のPker来られても迷惑なだけ
89名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 18:57:45 ID:vLwheDSe
文化っていうか平和ボケだけどなw
後付けPKや特にLv制だとフラグやシステムがちゃんとして無いと厳しいな
90名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 19:07:56 ID:0nceZEAl
昔から自然がそれほど脅威を振るうことがないところでは、
奪い合う必然性がないから温厚な民族になるってのが定説
91名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 19:10:19 ID:Q/3hNwos
まぁ、リアルで弱肉強食や。とか言ってもどこの国でも普通に捕まる訳で
ネトゲでそれを求めるとかどれだけリアルで抑圧されてるかが良く分る。
ただのクリゲじゃPKはどれだけ引き篭もったか勝負だから、ちゃんとした
ルールを作んなきゃ引き篭もりが俺TUEEEEEしてリアルのウサを晴らすだけに
終わるから意味が無い
92名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 19:17:34 ID:Yw+ay/9h
>>88
RFZでさんざんやられたなぁ
本来抜けられない場所から抜けて低LV虐殺してったのがいてすんげー邪魔だった
高LV盾職なんかいたひにゃ低LV50人でも倒せないからなぁ
93名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 19:20:23 ID:VfhXOh6a
PKはともかく、それで装備ロストまであったら即止める
廃が集団作ってそれで終わるのが目に見えてる。やるだけ時間の無駄
タイトルの寿命短縮と過疎を促進するだけ
94名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 19:21:00 ID:CEBVxIXY
PKならUOのtri陥落イベントと派閥@テスト鯖が最高だった

by おっさん
95名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 19:30:53 ID:Yw+ay/9h
正直に言うと
その面白かった頃のUOって触ったこと無い立場の者としては
思い出補正強力過ぎなんじゃねって思う
いまやっても面白いかねぇ?
96名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 19:45:22 ID:CEBVxIXY
思い出補正は否定できない

弱肉強食な世界だったから自衛の為の秩序が生まれてた訳だけど
たまにそれが壊れてカオスになる時があったんだ
その代表例が↑の2つ

今思えば当時のUOはMMOアクションゲーだったなぁ
97名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 20:19:57 ID:wL3Avqiv
ゲームデザイン上のシステムに守られているか、自衛のためにプレイヤーが協力して守るかだ
ただバランスがくずれると後者はどうにもならないので、ある程度は守る側が有利になるようにデザインされてないとな
98名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 20:29:44 ID:Yw+ay/9h
大抵PKするほうが有利だしね
99名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 20:34:17 ID:vLwheDSe
思い出補正はもちろんある、UOは見た目大雑把だが出来ることは無駄と言えるくらい細かい
こういうアナログ系統のやつって比べようにももう無いし、今じゃ流行るかどうかも怪しい
100名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 20:37:58 ID:AwnRHAg0
グランドセフトオートばりに激しいペナルティがあるんならPK上等なんだがねw
勿論駆けつけてくる鬼畜NPCを倒せたらそれなりのドロップが手に入る。
倒されたら資産没収のうえ、しばらく拘束。
一方で、PK仕掛けられて勝った場合は褒賞があるとかさ。
101名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 20:39:25 ID:5mhD5iaw
思い出補正以外にもPKに感情補正持ち込む奴が多いんだよな
civ3で戦争しかけられたらキレるとか
桃鉄で不利益を被るカード使われたらキレるとかそういうレベルの人間が多い
PKゲームなんだから仲良くPKしてりゃいいし自分でそれに参加しないのは勝手だけど
相手に平和的なプレイを強要するっていう思考が理解不能
102名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 20:42:15 ID:e4SsIJHi
わざわざPKエリアに入ってきて座り込んでダベって
PKされると「テロ止めて下さい!1!!!!!」って喚く
あの基地害どもの事ですね わかります
103名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 20:45:17 ID:Yw+ay/9h
>>101
あ〜大航海でもいたな〜
外洋でてんのにPKすんなとかきれちゃうやつ
104名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 20:53:25 ID:U3zLv4zt
「何もしてないのになんで攻撃するんですかぁ〜?」
いや、お前PKエリアに移動してきてるじゃんっていう
105名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 21:00:33 ID:V3BlLn9t
楽しそうだね
106名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 21:12:22 ID:yCT1jUk6
つまんねーよks
107名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 21:49:37 ID:5mhD5iaw
>>95
UOはスキル制だからってのが全然違った
比較的容易に上限に届いたから、勝負をわけるのは
PK用のスキル振りをしてるかっていうのと人数とプレイヤースキルだった
プレイヤースキルって言ってもラグを前提にしなきゃならない酷いものだったけどな

それでも生産系のスキルを捨ててPK対策にどこまでスキルを割くかとか、
資源の採集には分け前の減少とPKされるリスクを天秤にかけて何人の仲間と向かうかとか
ゲームとして楽しめる要素が多かった

最近のMMOの多くはとにかくレベルと装備で突出してれば無双できるものばかりで
やられる側も農民が盗賊に襲われるとかじゃなくただ弱いから殺されるだけ
UOの場合自分で生産を選んだ結果弱いキャラなわけだけど、そういうのが一切無い

最近のMMOのPKを100点満点評価で5点だとすると
UOのは30〜40点ぐらいの面白さはあった
108名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:02:13 ID:0nceZEAl
昔から、戦争なんて、自分が仕掛ける戦争はいい戦争、
相手が仕掛ける戦争は悪い戦争
109名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:02:53 ID:e5TPJz8+
初めてききました
110名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:17:44 ID:ZSA0Gcpb
PKあるならカオスさが無いとダメ

例えば殺した相手の生首コレクションができるとか
死体解体して露店で「○○様の臓器」って看板出して売るとか
PKで頭かち割って脳みそ取り出してそれでPOTが作れるとか
相手の装備全部はぎ取って素っ裸チンコ丸出しで死体放置、さらし者にできるとか
PKしたら衛兵に追いかけ回され、逮捕されたら数日間牢獄暮らしとか
殺すときに炎や雷魔法なら真っ黒バーベキュー、氷漬けならかち割ると死体バラバラになるとか

そうゆうカオスな部分が無いと面白くない
111名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:22:56 ID:4cE81bAj
>>110
通報しました
112名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:24:45 ID:TNg6MFBv
日本じゃできないなそれは
下手したら海外でも規制
113名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:30:43 ID:ycMoN3e5
オブリなら臓器露店以外は全部できるが、どうせ日本では無理なんだろうな
114名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:43:24 ID:NA4DebMn
海外で規制は多分無いんじゃないか?
UOでは生首ツリーがあったりPKした相手の心臓とか腸とか奪えるし
クレクレくんに渡す最適なアイテム
115名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:50:09 ID:hstkqewp
>>114
UO当初は18禁だった
116名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 22:57:25 ID:vLwheDSe
ブリテインの銀行前に死体の無かった日は無いし
屋根の上にはいつも生首や心臓が捨ててあったしな
117名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 23:26:44 ID:CEBVxIXY
>>112
その手の問題が日本のが厳しいと言うのは過去の話
ネトゲを含むPCゲームのレイティングシステムが確立されたのは北米のが先のはず

この辺の話はミラージュで扱ってたな
118名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 23:29:04 ID:CEBVxIXY
そういや何年か前にR指定のネトゲがあったんだけどタイトル忘れた
今はどうなってるんだろ
119名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 23:30:22 ID:BtmLCiW/
これはなにやら血が騒ぐ! 「Kingdom Under Fire II」とは一体どんなゲームなのか,開発責任者から直にレクチャー
http://www.4gamer.net/games/046/G004654/20100821001/

また最高レベルのグラフィックスは同GTX 280クラスで再現できるが,クライアントの容量が60GBを超えてしまうため,どうやって提供するか思案しているところなのだとか。
ハイクオリティなグラフィックスは本作の大きなウリの一つではあるが,60GBのクライアントというのは,流石にやり過ぎな(もちろん,悪い意味ではなく)気がしないでもない。
事前に動作の確認をするためにも,是非とも本作のベンチマークなどを用意してほしいところだろう。

(・∀・)イイヨイイヨー
要求スペックは手加減なしで来いや!
120名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 23:30:45 ID:hstkqewp
>>118
A3
121名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 23:35:35 ID:e4SsIJHi
>>118
クレカ限定18禁のA3だな
とっくに潰れたが
122名無しさん@いつかは大規模:2010/08/21(土) 23:37:17 ID:CEBVxIXY
>>120
d

調べてみたらとっくの昔にサービス終了してたわ
http://www.4gamer.net/games/006/G000651/20070731160140/
しかもR指定だったのは最初の1年だけ
無茶した結果がこれか
123名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 00:34:02 ID:izdwUJI3
グロいゲームしたいよね
MMOで
124名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 00:53:09 ID:S3vpCZ2o
いえ、したくないです
125名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 01:36:43 ID:wAFPz2Gc
FF14マジ糞だった
操作性が悪すぎて面白いとこがあったとしても見つける前に余裕で投げ出すレベル
126名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 01:38:34 ID:YHUJ5Nz3
>>125
皆とっくにわかってる
127名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 01:51:37 ID:EZKvlWKA
あれはFFってナンバリングじゃなかったら見向きもされないレベル
新作新作言いつつナンバリングしたのにはやっぱり訳ありだったな・・・
128名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 02:02:33 ID:JEU9VbAr
あの糞みたいな出来で人集まってるのが不思議
129名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 02:13:59 ID:pmOse0xc
>>128
本スレ見て言ってるなら、FF14が誰がどう見ても糞なのに、売りになる要素も説明できないような盲信者が
必死に擁護しているザマが面白いから、ありのままの現実を突きつけて遊んでるだけだろ。
130名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 02:29:29 ID:Mi3ZU9x+
操作性はFF11をパッドでやってたらたいして違和感無いわ、まあ全然成長してないってことだが
むしろ一回5分ぐらいで終わっちゃうギルドリーブを1日4回やったら他はもう何も出来ないに等しいゲームバランスが糞過ぎる
CMは高橋名人でも呼んできて「MMOは一日一時間」とでも言わせる気だろうか
131名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 02:32:10 ID:m7gqdrLu
1日1時間ぐらいのライトなMMOがあってもいいと思うけどな
FF14がそれだとは言わないが
132名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 02:42:21 ID:ayaOijcX
FF11しかやったこと無い奴ならやるんでないの
133名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 02:58:51 ID:hanD9NNx
>>85
>PKアリのゲームはPK側が有利すぎるのがネック
>PKプレイヤーのデメリットが実質機能していない
この点は同意

>PKKが金策として成り立つようなシステムの構築は必須に感じる
PKをプレイスタイルとするのは勝手だけど
それ相応にデメリットを持たせる必要があるのは同意。
だが、PKKで金策ってのはおかしい。

pkkの意味 : http://e-words.jp/w/PKK.html

お前が言ってるのはただの追剥だ
Legend of Chusen にそういうやつがいっぱいいたが
本当のPKからは逃げて、BOT倒して赤ネなったやつを
不意打ちして装備奪って金策してたksだらけぢゃんw
134名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 03:48:16 ID:m7gqdrLu
レベル差でTueeeできるのがおかしいだけで
デメリットは別に必須じゃないだろ
デメリットを持たせるならそれに釣り合うメリットも持たせなきゃならない
135名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 03:57:04 ID:LtBHHrDh
>>133
要するに、積極的にPKを狙うPKKが、PK並みにはメリットがないとPKKする人がいないので、PK側が有利すぎるって事

>>134
メリット:Dropする持ち物、経験値などの入手
デメリット:PKKに狩られる(狙われる)、普通の人からも襲われる可能性がある、赤ネから戻るには莫大な資産が必要
今はメリットだけあってPKKの旨みが無い=積極的に狙う人はほとんどいない、赤ネからも余裕で復帰とデメリットが無い
136名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 03:57:53 ID:YxQKoAH1
MAPから他者を排除できるだけで十分なメリットがあるだろwwwバカばっかりだな
137名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 04:32:21 ID:ayaOijcX
狩りのためにPKするしかないとかどんだけ狭いMAPなんだよ
138名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 04:41:51 ID:izdwUJI3
新参かよ
139名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 04:42:03 ID:RPpI0wGM
>>137の頭が悪いのはわかった
140名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 05:02:41 ID:ayaOijcX
とんでもない痴れ者で困っておる lol
141名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 05:22:49 ID:7+bH+EEz
ネ実から持ってくんなw
142名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 06:40:50 ID:cTULE3hn
田中 「外人からの苦情のうち10中8,9はマウス、キーボードでの操作性に関してですね〜」
    「一方日本人はそういうの少ないです、FF11でコントローラー使っている方が多いからですかね」

日本人なのにまーだコントローラー用意してなかったのか
143名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 06:44:23 ID:hanD9NNx
>>137
最近のクエゲーに多いのは狩りクエの数を大量に詰め込んだせいだろうけど
対象MOBが狭い範囲にかたまってるやつ。
しかもそこで範囲やろうとするヤツまでいるから
そのせいで余計に狩り場争いが熾烈になってる場合が多い。
それを邪魔だってPKするのは日本人のメンタルには少し合わないかもしれない。
もちろんそういう人もいるのは確かだけど、どっちかっていうと中華プレイヤーに
多い気がする。

>>135
要するにPKKしてもPKをするほどのメリットがないから、
対人慣れしてるPK相手にして返り討ちにあう危険を冒すよりも
BOT退治するくらいで対人慣れしてない一般人を不意打ちで倒してまで
金策したいって自己中が増えたってこと。

本来の意味でのPKKはゲーム内での名声がメリットだったが
実利を欲しがるようになったと言うことだね。
144名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 08:32:29 ID:RPpI0wGM
賞金稼ぎみたいなもんだから別にそれでもいいだろう

むしろ強盗だけで生計を立てられないゲームが多すぎる
生産・採取のみで育成できないゲームか、戦闘キャラが同時に生産・採取スキルをとれてしまうゲームだらけ
同時に極められないからこそ強盗や護衛・賞金稼ぎが生まれるのになあ
145名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 08:34:05 ID:pmOse0xc
そこでアイテム保証システム()でGPが手に入るようになるわけですね ( ゜д゜)、ペッ
146名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 08:34:58 ID:2BtdN74e
AION50時間分あそんできた
BOTは相変わらず多い業者シャウトはみなかったな(ジケル天)
ガチャとか導入されてていよいよ月額だけじゃ持たなくなってきた感じ
まあいまさらこんな報告意味無いと思うけどね
147名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 08:35:24 ID:Jlckj7Ow
強盗システムとかりっぱに実装されてるジャン、中華業者限定だけど。
アカウントごともってかれるでしょ。
148名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 08:38:36 ID:2BtdN74e
>>144
PKで装備てか荷物奪えるの大航海しかやったことないけど
あれならPKで生計立てられそう
PKできるようになるまでがだるそうだけどね
149名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 08:41:58 ID:RPpI0wGM
>>148
大航海は悪くないんだけど、EVEやったあとだと物足りないんだよな
EVEの日本語版でればいいのにな〜
150名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 08:56:08 ID:2BtdN74e
そりゃまぁEVEと比べられたら大航海がかわいそうでしょ
とかしゃべってたら大航海またやりたくなってきたな
AION続けようかとも思ったけど大航海1からやりなおしもいいかなぁ
151名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 09:19:19 ID:zP6XWSmc
AIONってカンストしてからがスタートっていうけど、カンストしたらインスタンスダンジョンをひたすら周るゲーじゃんか
しかも1周がクソ長いうえに再入場できるまでの時間も長いから、1日にせいぜい1回っていう
いちおうカンストまでやったけど、やること無さすぎて辞めた
152名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 09:26:31 ID:RPpI0wGM
AIONも悪く無いゲームなんだが、惜しい出来だな
壊れてるバランス調整が遅いのと、不正対処がぬるすぎるのと、月額3000円がネック
153名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 09:32:56 ID:pmOse0xc
http://blogs.yahoo.co.jp/gilgametal/41845635.html

FFも不正対応無いだろ、国産()なのに
154名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 09:40:35 ID:2BtdN74e
ヤフオクとかの垢売りもひどいしねFF11は
yahoo側もまったく対処して無いし無法地帯だね〜
商売になってるうちは業者排除なんて無理なんだろうね
155名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 09:48:06 ID:Jlckj7Ow
FF11は業者対策してる方だよ。高レベルBOTはいないし。
業者は一般プレイヤーから隠れるように作業してる。通報されるとたいていBANされるからね。
156名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 10:40:53 ID:2BtdN74e
うむ迷ったけど
久しぶりに大航海にしようWMかってこよ
157名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 11:41:26 ID:m7gqdrLu
>>135
デメリットあるだろじゃなくてデメリット必要無いだろっていってるんだ
だからデメリットが無い事を説明されても困る

なんでPKだけデメリットつけようとするんだ?
Mob倒したらMKフラグが立ってその状況で環境保護団体NPCに見つかるとリアル8時間牢屋行き
なんてゲームあっても誰もやらないでしょ
PKだって変にデメリットつけたらPKっていうシステムが死ぬだけ
158名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 11:45:56 ID:ec5sc4vq
でもある程度初心者保護は必要だと思うよ。
それこそキャラ作成して降り立つ場所にPKが
待ち構えててゲームスタートと同時にPKされまくったら
そのまま辞める奴多いだろw

あとPKKしたら報奨金とかはシステム的にダメだろうな。
絶対2PCでやる奴出てくるし
159名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 11:48:12 ID:dV+Wuz+x
そういえばコーエーは
信長も大後悔も次世代MMOは何もなし

コーエー終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 11:48:31 ID:Tig6wz7i
>>153
これでもマシな運営とか言われるんだから()
161名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 11:57:42 ID:m7gqdrLu
>>158
俺も初心者保護は必要だと思う

けどデメリットや初心者保護以前に
能力値でほぼ勝敗が決まるのが問題じゃないか?
常識外れに操作下手な奴でもない限り、装備と能力が高い方が勝つだろ
その場合のゲーム性を考えると、プレイヤー同士の戦闘が始まってからのゲーム性はほぼ0
じゃあどこにゲーム性があるのかっていうと
「いかに勝てる相手を襲い、勝てない相手に襲われないようにするか」ってとこにある

つまり能力値でほぼ勝敗が決まるゲームでのPK自体が雑魚狩り推奨システムだから
あんまり面白い物じゃないと思うんだ
雑魚狩り推奨システムで雑魚を守る為にPKにデメリットをとか本末転倒過ぎるし
雑魚狩り推奨でないシステムを望んだ方がいいんじゃないか、と思う
162名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 11:58:44 ID:dV+Wuz+x
>壊れてるバランス調整が遅いのと、不正対処がぬるすぎるのと、月額3000円がネック

これだけ揃ってれば充分悪いゲームだろw
家畜必死だなw
163名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 12:08:17 ID:LtBHHrDh
>>143
だからPKKのメリットを増やせば(それで生業となるレベル、腕によっては普通の狩りを軽く凌駕する)PKKの増加に繋がるだろう
PKのメリットには誰でも狙えるけど、PKKは対人層相手にしないといけないというデメリットもあったね

>>148
大航海はPK回避のアイテム(荷物より安いので普通こっち使う)とログアウト余裕でした

>>157
デメリットつけないとゲームが崩壊するだろ
仕掛け側が圧倒的優位なんだから、それなりのデメリットはゲームを成り立たせる為に必須
仮にフリーPKだとしたら
・倒したら経験値やアイテムゲットできる
・自分より弱い相手を探してタイミングよく襲えるのでまず負けない。徒党をくんでMOBとやってる最中に襲えば同レベルでも負けっこない
・構成が対人向きなので、MOB狩り重視の構成より有利
・PKKしても特にメリットが無く恨まれるだけなのでPKKされることもまず無い
・シロネにも一瞬で戻れる
少なくとも日本じゃ失敗することは目に見えている

デメリットとしてロスト増加とか経験値ロストだとだれもPKやらないけど、PKK側のメリット増加によるデメリットなら両立すると思う

>>158
んなもんシステム側で幾らでも対処できるだろ
164名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 12:10:59 ID:Ne2jukNr
PK議論おおいに結構
10年以上前からのループではあるがなw

つかさ、RvRやスポーツPvPでは無いイワユルPKが普通に存在するタイトルってどのくらいあるの?
棲み分けた結果、その手の情報に疎いオッサンに代表的なヤツだけでいいから教えてくれないか?

165名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 12:11:26 ID:EZKvlWKA
規約で禁止してない限り2PCだ複垢だ言ってんのはただの嫉妬だろ
166名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 12:17:30 ID:m7gqdrLu
>>163
仕掛ける側が有利だとゲームが崩壊する理由がわからんのだが
っていうか>>161にも書いたけど、「いかに有利な状況で仕掛けるかというゲーム」だろ?
それに>>163の言うデメリットは仕掛けた側が返り討ちに合いかねないようなデメリットではなく
仕掛けるのを躊躇うようなデメリットじゃん
それってシステム的にPKさせたいのかさせたくないのか曖昧で失敗したシステムの良い例だと思うんだが
167名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 12:23:51 ID:2BtdN74e
>>164
大航海とかAIONとかRFZはできるね制約あるけど
MoEやAIKAはPvPマップいかなきゃできないし
あ あとやったことないけどアルカディアもPKできるんだっけ
168名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 12:24:56 ID:Tig6wz7i
>>161
のちの村ゲでモヒる側になります
169名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 12:50:36 ID:ec5sc4vq
>165

お前さんみたいな「禁止されてないんだから何やってもいい」って考えの奴が
ダメにしてるんだよ。モラルの問題。まぁしっかり対応できない運営がクソなのも確かだけど。
汚かろうがなんだろうが勝つ事が全てって考えだな、まるでジャギ様
170名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 12:58:15 ID:m7gqdrLu
勝つ事が全てってのは嫌だな
規約で禁止されてても法では禁止されてないから
BANのリスクを背負えばやってもいい、とか
法では禁止されてても俺ルールでは禁止されてないから
実刑のリスクを背負えばやってもいい、とか
ゲームとして、自分だけじゃなく他のプレイヤーと共に楽しむ事を忘れるとロクな事にならない

かといって「迷惑です」「マナー違反です」っていう
俺が嫌だからお前がやめろっていう理屈が横行するのも嫌だしな

まあ前者も後者もルールを蔑ろにしてるって点では同類なんだが

>>169
ところで2PCって規約で禁止されてなかったらモラル的にどう問題があるんだ?
それと、禁止されてないにもかかわらずやってはいけないってのは誰がどう判断するんだ?
171名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 13:04:46 ID:AHzox5J5
>>164
SUNは一部のマップでやれはするが
子供向けなゲームでもあり晒し対象になっていてかなり窮屈
172名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 13:08:33 ID:RPpI0wGM
>>162
グラフィックとUIは国産じゃ太刀打ちできないレベル。システムも悪くない
なお、初期しかやってない。現状じゃ金はらう価値ない
173名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 13:17:48 ID:mLcyt2jG
174名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 13:28:06 ID:7+bH+EEz
ウィズオンラインどうなったんだ
FFには期待できそうもないしTERAって来年の秋だっけ
もうこのスレ絶望しか無くね?
175名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 13:31:41 ID:Ne2jukNr
>>167 >>171
さんきゅー
意外とあるんだね
176名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 13:45:20 ID:ayaOijcX
AIONのUIは洋ゲーでグラはアジア向けoblivionって感じだったのに、運営が・・・
売れない要素のほうが少なかったのにもったいねぇ
177名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 13:49:50 ID:mLcyt2jG
あの運営はどうしようもねーよ
韓国本社ですら「不正登録を見逃していた罪」で罰金くらってるほどだし
ゲーム内容はいわゆる「チョン産クリックゲー」の最高峰だろうな
178名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 14:04:33 ID:A+7hIjHt
4亀やっとGW2の記事がきたど
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003857/20100822001/
179名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 14:15:34 ID:7+bH+EEz
来年かよ、今年はもうマジで何もねーのな
180名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 14:18:00 ID:LtBHHrDh
>>166
だから仕掛ける方が有利(PK側に実質的なデメリットが無い常態)だとPK側が圧倒的有利だろう。理由は>>163
「いかに有利な状況で仕掛けるか」なんて考える必要も無い。適当にMOB狩りに乱入するだけで負けることはまず無い

そんなゲームを好む人は多くは無いと思うよ
例えば2陣営の集団戦で、片一方が敗色濃厚で数も30:50なのに、負けてる側に参戦する人間は多くは無いだろう?

失敗してるのは装備ロスト増加とか経験値ペナとかでPKへのペナルティが過剰すぎるから(PKとして生きていけないレベルのペナルティ)
PKKが職として成り立つレベルなら問題ないと思うけど?

>>170
そこは運営のルールで縛るしかない
運営が規約とゲームシステムで抜け道をきっちり塞ぐべきであって
不備を突くプレイヤー・BAN覚悟のプレイヤーを非難するのは筋違いだと思うけどな
181名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 14:20:59 ID:Mi3ZU9x+
>>176
AIONは売れそうな要素を突っ込めば売れると勘違いした糞ゲーだよ
なんつかチョンゲ開発って木を見て森を見ないの典型だから延々といつものチョンゲを量産する羽目になるのだな
182名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 14:30:29 ID:Jlckj7Ow
PKを30分間可能にする課金チケット1枚300円
PKから完全に身を守れる課金チケット(1ヶ月間有効)1枚1200円
183名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 14:31:04 ID:2BtdN74e
BOT業者垢ハックの対応がもっとよければ鯖統合まで過疎らずにすんだかもね
184名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 14:50:57 ID:m7gqdrLu
>>180
例えば、「PK仕掛けると、仕掛けた相手とガードを同時に相手にする必要がある」っていう戦闘のバランスを取るためのデメリットと
ちょっと極端だが「PK仕掛けるとBANされる」っていうPKしたくないと思わせるためのデメリットって全然別物だろ?

で、前者ならPK時のバランスについての話で「PKにデメリットを」っていうのとはちょっと違うと思ったから
後者の話だと判断したんだけど、これはあってるだろうか?
で、俺が言ってるのは後者の意味でのデメリットはいらないって事
バランスは取るべきだと思う

>後半
基本的には同意
金払う相手は運営だし、面白い物を提供するのも運営だもんな
imbaスキルがあったら運営が修正すべきで
有効だから使ってるだけのプレイヤーを非難するのは筋違いだと思うわ
でもBAN上等でゲームを破壊しようとする奴は非難されてもおかしくない
185名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 15:00:50 ID:mLcyt2jG
>>184
このスレで「PKしたらゲームバランス以外のデメリットが必要」なんて奴一人もいないし
ちょっと暑さで脳味噌ヤバイんじゃね?
186名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 15:07:59 ID:m7gqdrLu
>>185
それはお前の理解の仕方がおかしいんじゃね?
その場のPKの勝敗に結びつかないデメリットをって話が出てただろ
>>163の「PKK側のメリット増加によるデメリット」なんかもそうだな
187名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 15:14:39 ID:Ne2jukNr
俺の脳味噌もヤバイ
あんたら二人はアレだ
UOにおけるPKのあり方の変遷とそれについての議論を調べてくるのを勧める
たぶんキャラのレベル絡み以外は全て議論されつくしてると思う
纏まってるサイト?
そんなん知らんがな
おっさん達のボケ始めた脳味噌にしか残ってないかもな
188名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 15:21:02 ID:ayaOijcX
やっぱリンスの要らないメリットが楽でいいよな俺もそう思う
189名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 15:27:46 ID:hof1orwM
UOはもうアイテム保証制度とか出来た時点で完全終了
190名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 15:43:05 ID:JEU9VbAr
・洞窟に行こうとしたら山賊PKに襲われて身ぐるみ全部はがされた
・食堂でアイテム盗んだ事がバレ、衛兵がすっとんできて逮捕された
・悪事を働きすぎたら指名手配されるようになった
・山賊PKを討伐して勇者として認められるようになった
・洞窟で大量のゾンビに襲われ、なんとか征伐したと思ったらPK集団が襲ってきて全滅した
・露店を見たら自分の生首が売られていた
・王宮に侵入して、財宝を盗んで衛兵に追われながらも逃げきり、大盗賊として名を馳せた
・暗殺ギルドに入って、気に入らない衛兵NPCを暗殺した
・倒したPCの死体を操ってペットにするスキルが使える
・気に入らない王様に斬りかかってその場で近衛兵と戦闘


こんなゲームがしたい
191名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 15:57:47 ID:cTULE3hn
つーかPKが儲からないからPKKも儲からないんだろ
仮にPKKの方がPKよる儲かるとしたら、PKやってる奴はみんなPKKになるだろw

例えば大航海だと、普通に商人やった方が儲かるだろ
だから金目当ての奴は商人やる
んで次に対人スキーでPKに罪悪感感じない奴がPKやるだろ
でもシステムでPKってのは余り儲からないように縛られてるんだよ
んで上で言ったように、PKKをPKより儲からない仕様にせざるを得ないから
PKKはさらに儲からないわけだ
192名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:01:00 ID:m7gqdrLu
普通はゲームの対人で罪悪感感じる事は無いだろ
小心者が悪意を持ってPKすりゃそういう事もあるかもしれないが
193名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:09:49 ID:RPpI0wGM
採取に特化したキャラの時間で使用制限のあるスキルでしか採れず、
採取後はリアルで一定時間以内に街中で加工しないと消滅する高価なアイテムがあったとして、
さらに普通にPKすると赤ネームなどのシステム上不利益があるとする

こういうシチュならソロで採取して見つからずに持ち帰って一攫千金を狙う人、
それを狙う赤ネームのPK、赤ネームにならないようPKから強奪するPKK

護衛込みの集団で採取するなら取り分が格段に減るがより確実な収入があるわけで、いろいろ選べて楽しいと思うんだが
194名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:10:03 ID:rI9Lc2v1
長いから20文字にまとめて
195名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:11:14 ID:ayaOijcX
UO初期はPKに襲われた時でも心臓バクバク言ってたわ
初めて試合した時と無差別PKした時も
196名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:13:31 ID:cTULE3hn
>>192
世代間ギャップだろうな
リアルだと例えば、アフガニスタン人が強盗に会おうとレイプされようと逃げ場ないやん
アメリカとか欧州への移民が簡単に認められるわけじゃないからな
でもMMOだとUO(アフガニスタン)でPKされるのやだーってなったら、FF11(日本)なりRO(韓国)に移民すりゃいいだけ

しかし、まともなMMOがUOしかなかった時代がかつてあったわけよ
トラメルもないから、フェルッカでやるしかない
UOのフェルッカから逃げるってことはMMO引退しか選択肢がなかった
僕はそういう時代の印象が強烈に残ってたんでPKってのは悪だと当時感じてたわけです
197名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:27:12 ID:aVG4dX/o
そういう奇天烈な論理は自分以外に通用しないと思ったほうが、
今後の君の人生のためにもいいよ。
198名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:31:30 ID:rI9Lc2v1
こいつ小学生かな
199名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:31:56 ID:ayaOijcX
ウルティマシリーズ自体、善悪を分ける徳がちゃんとシステムに組み込まれてたからな
一般人は常に自衛を心がけてたし、PKもPKKも結構な人が損得抜きでロールプレイをやっていた
今はもう、そう言うの完全に崩れちゃってるから縛るしかないわな
200名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:45:04 ID:m7gqdrLu
>>196
移民先の有無とか関係無いっしょ
そういうルールのゲームで楽しめないのを人のせいにするってのは違うっつうか
悪扱いするってのは何事だよ

仮にPKは悪って事で皆がお行儀良くしてたら
何のためにPKってシステムが組み込まれてるのかわかりゃしない
PKがあるゲームで素直にPKして遊ぶのに悪も善も無いだろ
201名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:47:04 ID:AHzox5J5
>>193
今ある過疎化MMOに
そういうマップを新たに設けるとかなら活気が出てくるかもしれないが
それをメインにして作るのはギャンブルだぬぅ
202名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:48:22 ID:mLcyt2jG
>>196
その論理はおかしい
なぜなら、まともなMMOがUOしかなくてそれが嫌だたった場合は現実に逃げればいい
仮想世界にしか存在できない電脳生命体かよw
203名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 16:55:40 ID:MYqG7Tam
>>202
お前・・・・まだ"物理的端末"が残ってるのか・・・・・・
悪いことは言わない、すぐに回線切断し"現実"に"復帰"しろ
204名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 17:03:12 ID:WZBr1x+w
PKは別にいいんだが、キチガイPKに反撃したら同じクラン(ギルド)の低中Lvの人が粘着されたり
野良PT入ってても(反撃した)自分がいるからPTメンバーPKしにくるようなのがいるから色々めんどくさい
205名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 17:21:49 ID:ayaOijcX
>>200
無差別なPKや強盗は当然悪だろ、公認の悪役プレイだ、それを望んでやる人だって居る
そこにシステムで細かい損得が入ってくるとまた別、PKという名のただの派閥って認識の人もやるだろう
今時のは後者のほうが色濃いからその考えは間違って無いが、UOは基本前者だった、初期はね・・・
206名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 17:30:29 ID:m7gqdrLu
>>205
悪役プレイに限らずロールプレイは稀にしか見かけないし、いても失笑されてて可哀相になる
一緒になって楽しめないまでも馬鹿にする事は無いと思うんだが

大抵はロールプレイせず普通にPKやってるだけじゃないか?
悪役プレイしてるなら悪扱いしてあげた方がお互い楽しめるだろうけど
普通のプレイヤーまで悪であるべきとするのはどうかと思う
207名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 17:31:15 ID:a/ImuzQv
ぼくのかんがえたさいきょうのPKシステム()
208名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 17:42:19 ID:LtBHHrDh
>>184
前者のバランスとして、ガードじゃなくてPKKをかなり気にしながらPKする必要になる、という戦闘のバランスを取るデメリット、が必要と思う
>>193みたく、全員にそれなりの利益がないとね
(別に他のでもいいけど少なくともガードシステムは面白くないと思う
後者ではないよ(ドロップ増加とか経験値ロストは不要

後半は、そんな行為ができないようシステム上縛るのが運営の役目ってことが言いたかった
狂人にやめろってのは無理だからね

>>191
大航海はPKもPKKも儲からなくて論外
それなりの相手をPKしたらヨーロッパ-インド間往復位の利益がでないとな
PKKはもちろんそれより上
209名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 17:43:05 ID:ayaOijcX
>>206
今はスポーツPKが普通だろうと思うからその考えは間違って無いと言ってる
昔は、特に外人はそういう世界やプレイが大好きな人たちが一杯居たんだよ
210名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 18:34:07 ID:Ne2jukNr
話が逸れるかもしれないし、俺個人の思い込みかもしれないが

昔はネット=仮想現実だったわけよ
ネトゲに限らずな
個人を特定するのはほぼ全てハンドルネームだったし
だからネトゲでは現実とは無関係なロールプレイが出来たわけだ

今はもうそういう考えは主流じゃないだろ?
リア友とネトゲ遊ぶなんてのは珍しくないし
匿名とは言えネット上でリアルの話はするし、ネット上のダチとリア友のように付き合ったりする

そんな時代だから、積極的に(ネット上の)他人にネガティブな行為をされたくなし、したくない
良い意味でネットと現実の垣根が低くなった
システム云々じゃなくてPKは廃れるべくして廃れたんだよ
そして相手を打ち負かしたいという欲求はスポーツライクなものに吸収された

自分でも何言ってるか判らなくなってきたがこんな陽気に飲むビールが美味いのだけはガチ
211名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 18:45:05 ID:HMtxZVX1
EVEとかだと、悪役だのロールプレイだのそんな重たいものじゃなく、
普通に海賊としてPKやって遊んでる人たくさんいるな

俺はヒール役としてMMOでPKして遊んでるぜー、なんて奴まずいないと思うぞ。
UO時代にそんなプレイスタイルもあったかなってぐらいの遠い記憶。

212名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 19:06:29 ID:Jlckj7Ow
「普通にPK」とか言葉でごまかすのはやめよう
213名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 19:10:59 ID:Tig6wz7i
GTA ONLINEが出ればいいってことだな
214名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 19:24:48 ID:YxQKoAH1
PKされたら「この人殺し!」と情感込めてタイプしてあげたら、相手も怯むかもしれない





訳はない
215名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 19:35:20 ID:mLcyt2jG
「死体がしゃべった!?」
216名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 19:37:11 ID:YHUJ5Nz3
>>214
PKしたら反応してくれる方がおもしろいがな
217名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 19:43:45 ID:xOWoOPqw
218名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 19:51:19 ID:8/MhhBk3
レビューしろやksg!!!!!!!!!-=・=-  -=・=-
219名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 21:10:18 ID:HMtxZVX1
>>212
何をごましてるっていうのか。いみふ。
PKとかをやったら特別視しちゃうのは、あくまで積み上げ系MMOの中でだけだろ。
220名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 21:15:31 ID:Zg08Jwk0
PKはする側にとってはそれ自体がゲームの目的だけど
される側は目的を阻害されるだけなわけで
落としどころなんて見つからないと思うよ
つーか、あったらPKゲーここまで廃れてねーって
221名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 21:18:57 ID:YjmN38HO
やっぱMMOとかMOでもPKはある程度やる気でネトゲすんのが一般的だからね
最初からしないってのは変人っちゃ変人
そこでつまんないから誰もしないだけでそこそこ面白いならやる
アトランティカとか面白かったけどなぁ
222名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 21:21:20 ID:HMtxZVX1
>>220
それはPvEとPvP中心でシステム構築してるのに、大して考えもせずにPKの機能だけ
実装してるからなんじゃね? まぁチョンゲだけど。

ゲームデザインの段階からPKもきっちりゲームのコンテンツとして考えられてるゲームなら
まったく問題ないよ。

まぁチョンゲでPK廃れてるのは同意。あんな形で実装したってそりゃ栄えるわけ無いわな。
223名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 21:29:11 ID:Tig6wz7i
PKというか対人戦はエンカウント性に限る
エンドセクターOnlineとかでねーかな
224名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 21:45:10 ID:HMtxZVX1
>>222
チョンはどのタイトルも9割方同じ設計だしね。
コンテンツの8~9割はもう最初から同じパターンで、残り2割にちょっとオリジナリティいれるとかそんなんだな。
ゲームコンセプト最初から考え直すなんてことまったくしようとしないで、とにかく早く量産コピー作って
プロモーションで何とかするって感じだしな。

ネトゲ栄え始めた2000年初頭あたりは韓国も結構いろんなタイプのネトゲに挑戦してたように思うんだが。
あれはまさに政府があほなMMO補助金制度でダメになった感が否めない。
225名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 21:58:54 ID:w9i8fXjH
お前ら別スレでやれや
226名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:09:49 ID:m7gqdrLu
>>208
Mobと戦ってるプレイヤーを殺そうとしているPKerを殺そうとしてるPKKerがいる
っていう状況?
そんな過密なゲームやった事なかったから思いつかなかったな

>>210>>220
チョンゲのPKは糞ゲーでしかないのは間違い無いんだが
PKするのをネガティブとか目的を阻害するものって捕らえるなら
なんでPKのあるMMOに参加してるかわからない
そうでなくてもPKのあるMMOに参加してる以上、PKを咎めるのはおかしいよ
叩く矛先向けるならクソなシステムだろ
227名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:18:25 ID:Tig6wz7i
村ゲのようにギルドに入っておけば余程のことが無い限り攻め込まれない不戦馴れ合いになるが
MMOのPKは大手ギルドに入ってようと関係ないし容赦ないからな
228名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:21:59 ID:GmFbmW/S
俺はPK大嫌いだから>>220に同意できる。なのでPKの無いゲームを選んで渡り歩いてきた。
で、先日からCβがはじまったDivinaをやってみたら、調べが足りなかったせいでPKアリだ
というのを見逃してた。あのほのぼのとしたグラフィックでPK(所謂辻斬り)はまさかと思ったぜ。

日本人のMMOプレイ人口のうち、積極的にPKしたいと考えるのってどの位いるのかね?
4割くらいかな?
229名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:30:35 ID:m7gqdrLu
俺はシステムのPKは好きだが、積極的にPKしたいってわけでもない
さらに大多数のチョンゲのPKが面白いとも思えない

雑魚Mobしかいないフィールドでも緊張感あるのが好きなんだが
レベル差あると自衛手段皆無で逃亡すらできないシステムじゃ常に警戒する意味無いしな
230名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:32:14 ID:a+Gxx2cF
>>228
多くて2割ってところじゃね
PKKしたがるプレイヤはそこそこいそうだけど
231名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:39:52 ID:K2VkZxjm
ゲーム内で完結するならともかく晒しだなんだでウザいからやりたくてもかかわりたくないっていうのが多いんじゃないの
232名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:42:29 ID:rI9Lc2v1
お前ら長文書きすぎてきもい
233名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:48:52 ID:IsnvgqwJ
「『わきまえない馬鹿』が居なければ何も問題は無い」って言ったのは
ナツノクモのトルクだっけかな
234名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 22:51:14 ID:ayaOijcX
悪評なんて気にする時点でPKerには向いてない
235名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 23:06:32 ID:m7gqdrLu
そりゃ違うっしょ
接待麻雀やってるんじゃないんだから
負けてゲームの枠を超えて怒るような奴はゲームやらないでくれと思う
236名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 23:15:51 ID:XdDraS84
>>223
システムと世界観とストーリーが糞過ぎる
何より糞なのがカードイラストに似せる気のまったく無さそうなキャラグラ
まったく持って萎える

そんな売れても無く知名度も無く
当時の評価ですら作った制作会社の雑誌に↑の評価を喰らう代物にオン化を期待するぐらいなら
俺はジルオールを押すね
237名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 23:16:34 ID:bgKLKeoS
PK有りのゲームは避けられて廃れていくのは、UOで世界が分かれたときに証明されてるもんな。
238名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 23:24:11 ID:NAF2FsAJ
てst
239名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 23:30:12 ID:ayaOijcX
>>235
麻雀PK例えるとか難しすぎるだろ
雀荘で仲間内でまったり打ちたかった卓に、いきなりプロが割り込んで来てめちゃくちゃにされたら
気にしない奴も嫌がる奴も噂する奴も出るだろ、その程度の事
240名無しさん@いつかは大規模:2010/08/22(日) 23:51:39 ID:m7gqdrLu
麻雀が難しいなら接待MMOでも可
やられればそりゃあ悔しいだろうが
やったりやられたりがしたくてPKのあるMMOをやったはずなのに
自分がやられたら怒っちゃうのは子供と言わざるを得ない
241名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 00:07:25 ID:onGpsotu
PK議論は他所でやってくれ、どんだけスレチでスレ消費してんだよ・・・
お前らの話つまんなくてFF14始めてしまったぞ
242名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 00:09:04 ID:N3Rtjf2Y
>>239
その例えは君の主張にとって非常にまずい
プロって単語で誤魔化しているが平たく言うと
「自分たちより上手い相手が入ってくるのがいや」って言っているだけ
MMOである以上、大多数の人間との差が一人ひとりに生じるのは当然
君は結局のところ自分よりも頭一つ飛び出た存在相手に劣等感を抱いて
糞だ糞だいいながら難民になるの繰り返しをしていないかい?

人と比べられて負けるのが怖いんだったらMMOなんてやらなきゃいい
243名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 00:10:09 ID:mQB5bQfk
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
244名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 00:22:03 ID:RYqF/nbZ
>>242
接待麻雀って言った俺が悪かった
喩えをどのように扱うのが適切かって話になると収集が付かなくなるから許してくれ
245名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 00:38:18 ID:d9UV44zX
M審ちゃんがいないとこのスレ荒れすぎww
246名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 00:47:52 ID:FVa1Zzlp
糞コテが荒らしてるか名無しが荒らしてるかだけの違いだろ
247名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 00:50:36 ID:d9UV44zX
M審ちゃんのレスずーっと見てるけど

一度も荒らしてる事はないよ

これはガチ
248名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 00:56:56 ID:pA7twvOF
自覚のないかわいそうなだけだもんな
249名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 01:07:30 ID:xOmBk4Si
赤ネーム(PK)に瞬殺されて心臓バックバクだった頃の自分が懐かしいなぁ・・・
今じゃ赤ネームが来ても「はいはいPKPK、さっさと殺してくれや」としか思わない
250名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 02:07:41 ID:3XfiF5Oa
俺UOで普通に狩場で知り合った人と二人で狩りしてたら
最後に回復魔法の替わりにEB飛んできて、殺されて売上と装備
全部持って行かれたことあるぞ。
あと地面に落ちてる箱開けたら爆弾で、死んだら物陰からコソっと出てきたやつが
全部もっていったり。
狩りしてたらPKや敵対勢力がきて〜みたいなシステムで作られたPKより
いつPTメンバーに後ろから刺されるか判らねえようなカオス状態だったら
また心臓バクバクするかもな。
251ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 02:15:46 ID:BPQqjHYj
てsy(´・ω・`)
252名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 02:22:48 ID:7liUB0HF
ごめんその罠箱置いたの俺だ
253ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 02:24:04 ID:BPQqjHYj
ウルティマクラスの世界観があってこそのPKだと思うんだ

あとFF14外れたんでアカウントください(´・ω・`)
254ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 02:25:13 ID:BPQqjHYj
頼む(´・ω・`)
255ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 02:27:29 ID:BPQqjHYj
えっ(´・ω・`)
256名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 02:29:00 ID:mA98vu6L
>>253
ネカフェ逝けよ情弱
257ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 02:31:04 ID:BPQqjHYj
え、ネカフェで出来んの?
ちょっと今から逝ってくるは(´・ω・`)
258ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 02:52:01 ID:BPQqjHYj
ローソン行ってチーズカマボコ買って来ました〜(´・ω・`)
259名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 02:55:50 ID:xcniHiST
ネカフェで出来るのかよ早く言えよ情強
260名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 03:06:19 ID:7rXMi6Ly
EVEやってるとPKとかPKKとかどうでもよくなる。相手が敵か味方かの方が重要だ。そういう世界だからな。
だが緊張感がなくなるわけではなく、行動するときは警戒心を持ってプレイすることになる。
それが面白い。ぬるいゲームに飽きた奴にはぜひプレイして欲しい。
261名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 03:08:27 ID:X0U3+3uU
狩りしてると
ハイドから1撃で殺される糞ゲーとかあったなw
262名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 03:26:00 ID:p3Ri8A+G
職バランスがめたくたで「同レベルでこの職がこの職に会ったら
まず確実に殺される」ってのもあったなぁ

PKを導入するしないのはるか以前のレベルで無能な設計力w
263名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 06:40:42 ID:kCtNEPUB
ここは思い出を語るスレになったのか。
264名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 07:38:02 ID:LV0LTfmK
論破されたエミュ太郎が憤死してからずいぶん経ったな
ストラ厨はhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282221449/によるとホモのようだ。本当に脳が壊れたんだな
265名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 07:39:14 ID:c5L5//TZ
FPS以外でバランスのとれたPKシステムを作るのが無理
MMORPGは楽しく冒険できてmobを倒せる仕組みと世界さえあればいい
まあしょぼくてもPKシステムを作り上げて、他人との違いを意識させて課金アイテムを
廃人にバンバン購入してもらうためには、不細工なPKバランスでも運営に取っては有りかw
266名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 07:45:25 ID:4kHAZIdz
>>263を見て勢いで立ててしまった後悔はしてない
最近のMMOに絶望した人がネトゲの思い出を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1282517014/
267名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 07:47:16 ID:zJRTB6QY
後悔はどうでもいいが反省はしろw
268名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 07:49:19 ID:Wll5xrCW
昨日FF14β参加したけど、正直ここの住民達に勧められないわ
以前TERAαみたいなテスターに参加したけどこっちのが全然良かった
269名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 07:59:48 ID:Wll5xrCW
ってか前このスレでFF14がきたらこのスレ終了だなっていった自分を殴りたい
14本スレにも書いたけど
カーソル、移動、ウインドウ開けなどとにかくもっさり
画質とか最低にしても変わらない(CPU:C2D E8600 グラボ:ラデ4890)
逆に言えば初期設定でも動く
自分はミコッティがいなきゃその日にアンインスコしてるだろう
270名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 08:06:49 ID:jGHBQZwT
>>236
PSのジルオール 光栄にしてはけっこうよかったよな
スクエニが開発してれば、ミリオンいったかもな
271名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 08:09:00 ID:zJRTB6QY
ジルオール懐かしいな、あれは名作だった
最近のネトゲはオフゲに遠く及ばない駄作だらけで困る
272名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 08:11:34 ID:TjZyNmyp
>>264
やはりpcと携帯で自演やってたか、こいつが宣伝コピペ以外でしゃべると
なぜか必ずストラ擁護する別IDが湧いていたからな

クズが
273名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 08:17:13 ID:G4gh6R2R
ラデを選んだ己の責任だ
だいたいベンチの結果など参考に過ぎない事は当たり前だし
ネットが使えるからと言って、情報強者だと思い込むと痛い目を見る
ベンチテストの結果でスレがラデしかありえないな、って空気になってたけど
真の情報強者はベンチなんかで何ラデ勝利宣言してるんだ
疑問を抱いていたが、ゲフォ擁護するのメンドクサイから黙っていた
274名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 08:17:28 ID:kCtNEPUB
>>269
必要スペック満たしてないっぽいけどw
275名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 08:25:02 ID:G4gh6R2R
確かに>>269のような貧乏人は
TERAがお似合いだな

TERA 推奨スペック
CPU Intel Pentium Dual-Core 以上 / AMD Athlon 64 X2 以上
RAM 2GB 以上
VGA 9600GT 以上

FF14推奨スペック
CPU IntelR Core? i7 2.66GHz以上
メインメモリ 4GB以上
グラフィックカード NVIDIAR GeForceR GTX 460以上(VRAM 768MB以上)
276名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 08:27:55 ID:jrcJl6gZ
>>265
TRPG系のゲームだと成り立ってるのが多い気がする
「汝は人狼なりや?」とか「パラノイア」とかはどうよ?
277名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 09:09:28 ID:mA98vu6L
FF14はどんな構成でも元がモッサリだからスペックどうのこうの言ってるのは見当違い。
278名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 09:29:47 ID:Wll5xrCW
>>275
まぁオープンやってみりゃわかるよ
たとえ推奨スペック超えてても操作性は変わらんってテスターサイトの掲示板に書いてあったし
逆にオープンだから人が多くて鯖重過ぎになるのは目に見える
279名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 09:44:23 ID:kCtNEPUB
メニューの呼び出しは、同じウェイトでも、画面演出や効果音で感じ方が全然
違ってくるから、スピード感あるようにしてくれたほうが精神衛生上いいかもね。
ウェイト持たせてる理由はわからんけど、通信遅延とかに関係してんのかね。しらんけど。
280名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 11:17:23 ID:gptqD4oS
千軍万馬の古兵達           
古今無双の響きに遭う

宝貴栄達瑠璃の色
貧富苦楽の理を示す

盛えし者も久しからず
猛き者もついには滅びぬ

人の世の夢の如し
夢も又現実に等し
果てしなく続く

ただ世俗を捨て神の道を行く
281名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 12:12:38 ID:Y77w4uUr
FF14なんて、まともな奴ならあの動画だけで引退してるっての
282名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 12:22:31 ID:mA98vu6L
PC版なのにハードウェアマウス非対応ってだけで、どんだけ脳ミソがぶっ飛んでるかお察しするレベル。
283名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 13:03:33 ID:URyIxh3B
そういえばPSUもマウス非対応だったな
284名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 13:15:11 ID:BBL58Tfg
Winners of 2010 gamescom awards
http://www.el33tonline.com/past/2010/8/23/winners_of_2010_gamescom_awards/

スレに名前が出たタイトルはGuildwars2とWoWだけかな?

Best of Gamescom

* Portal 2
* Crysis 2
* Star Wars: The Old Republic
* Civilization 5
* Gran Turismo 5 (Winner)

Best Console Game

* Mafia II
* Assassin’s Creed: Brotherhood
* Fallout: New Vegas
* FIFA 11
* Kirby’s Epic Yarn
* Gran Turismo 5 (Winner)

Best Hardware Accessories

* Kinect
* Cyborg R.A.T 7
* Instruments (Rock Band 3)
* PlayStation Move (Winner)

Best PC Game

* Civilization 5
* Portal 2
* Crysis 2 (Winner)

Best Online Game

* Poisonville
* Black Prophecy
* Star Wars: The Old Republic
* World of Warcraft: Cataclysm
* Guild Wars 2 (Winner)

Best Mobile Game

* The Sims 3
* God of War: Ghost of Sparta
* Professor Layton and the Unwound Future
* Super Scribblenauts (Winner)
285名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 15:40:43 ID:poaxMG/j
一人用メインなのはスルーじゃね?
286名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 15:42:20 ID:BBL58Tfg
たしかにBest Online Gameのところだけ貼れば良かった
改行多いしうざくなっちまったなスマン

Best Online Game

* Poisonville
* Black Prophecy
* Star Wars: The Old Republic
* World of Warcraft: Cataclysm
* Guild Wars 2 (Winner)
287名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 15:45:58 ID:poaxMG/j
Guild Wars 2 : 注目度高い
World of Warcraft : たまに名前が上がる
Star Wars : 3つくらい前のスレでいろいろ話してた

話題に上がってない
Poisonville
Black Prophecy
288名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 15:51:18 ID:pWeyDQtW
ギルドウォーズは個人レベルどころかチームでの戦闘が奥深い分
膨大なチームでの練習が必須となって超コアユーザーしかついていけず
過疎化が凄まじいスピードで進行した1の教訓が生きてりゃいいがなぁ
289名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 15:57:20 ID:mQB5bQfk
面白くなかっただけだよ
290名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 15:57:45 ID:Dt7tNVDB
日本語でやりたいわ
291名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 15:58:06 ID:7liUB0HF
Poisonville :洋ブラゲー
Black Prophecy :SFMMO宇宙船のみ
Star Wars :来年春
292名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 16:02:34 ID:Nxx69NSo
>>291
EVE ONLINEみたいなやつか
293名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 16:05:33 ID:cyjPBzyu
294名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 16:15:04 ID:RYqF/nbZ
>>288
人数固定っていうのが難しいんだよな
8人のギルドだと一人でも欠員が出たらだめだし
9人10人だとあぶれる奴がでるし
80人とかの大所帯にするとチームでの練習の意味が薄れるし
295名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 16:49:02 ID:BBL58Tfg
http://www.4gamer.net/games/038/G003857/20100822001/

いわゆる“お使いクエスト”のようなものは存在しない。
デモプレイでは毒に侵されて困っている人がいたり,井戸の水が汚染されていたりするのだが,
「○○をしてこい」ということを言ってくるNPCなどは存在しないので,
実際になにをすべきかは自分で判断することになる。
(中略)
前作はMORPGと表現されることが多かったが,今回はMMORPGだとPrice氏は語っていた。
とはいえ,既存のMMORPGとは一線を画しているとも語っており,
それが端的に現れているのがDynamic Eventsシステムの存在だという。
 これはプレイヤーが取った行動によって物語の流れが変化していくというもの。
通常のMMORPGのクエストは,「オークが村を襲ってくるから助けてください」という依頼を受けたあとは,
オークを倒さないことには話が進まない。
だが,Guild Wars 2では,いつまでもオークを倒さないでいると,
本当に村が襲われてしまうのだという。
つまり,プレイヤーの行動によりストーリーの展開が大きく変わるのだ。
しかも,こういった分岐があるのは一部のクエストではない。
すべてのクエストがプレイヤーの行動に密接に関わっており,どう行動したかによって展開が変わり,
それにともなってストーリーの流れも変わっていくわけである。
296名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 16:59:22 ID:wJmMBqYK
昔はβテスト中のゲームがなかなか面白かったが
最近βテストから終末感丸出しのゲームばかりで絶望的だわ

とりあえず量産タイプのMMOはもう作んないほうがいいよ企業さん
297名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 17:01:39 ID:9yBkboc0
量産やるくらいならオフゲやるべ
298ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 17:12:05 ID:BPQqjHYj
>>295
結果的に多数決みたいな感じになるのかな
ディビーナにしろマップのMobをクエで網羅しそうなのはもういいよな
299名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 17:29:54 ID:8eBGpFJN
>>275
>>269に書いてある部分は性能でどうにかなる
FF14で問題なのは致命的なゲームバランスとパッド特化UIを除けば回線切断とランタイムエラーくらいだ

いやその二つも致命的だから困るんだけどな
あれはもうダメだ
300名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 17:42:48 ID:vbJqg+HC
何匹倒して来いとかこれ持ってこいとか
クエがもうめんどい
次のMAP行っても結局同じだからすぐ飽きる

更に面倒なのは終わらせてからまた報告に行くのがだるい
そしてまたクエがあってまた敵を・・となるから
何往復させるんだよと

このタイプのはすぐ過疎で駄目になる感じ
301名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 17:50:57 ID:d9UV44zX
GW宣伝してる奴ってストラキチと同じ臭いがするw
同じように糞ゲなんだろうな
302名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 17:51:52 ID:8eBGpFJN
GWはクソゲーじゃねえよw
人を選ぶっつか選び過ぎて普通の人間には無理なだけだw
303名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 17:52:56 ID:ccNbNqdA
普通の人間にとってはクソゲーとも言えるな
304名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 17:53:59 ID:8eBGpFJN
その発想はあったわ
305ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 18:04:56 ID:BPQqjHYj
面白いネトゲないな
306名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:06:29 ID:QJqYhbUR
人を選ぶ()戦闘が奥深すぎて過疎化した()
307名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:09:58 ID:ccNbNqdA
()()うっせーよハゲが
308名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:15:22 ID:vNrFXIA0
>>305
(笑)英雄島(笑)とかやってるくせに何言ってんの
309名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:29:49 ID:DF+Mtt+m
>>288
GWはあれでいいんだよ
日本に合わせる必要性なんて皆無
ガラパゴス状態の日本人のMMOに求める感性、要求なんて殆ど害悪でしかないんだよ
1に関しても日本人で残ったのは結局海外の鯖で問題なく遊べる人達が多数だし

実際問題過疎ったのは、“日本での“お話で、
海外の現在プレイしているMMO,MOは何かという統計見てると、
Guildwars 1の根強い人気は常に上位にいるのが事実

日本に受けいられなかっただけのはなし
そしてこれからもそうである必要はない
310名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:31:34 ID:d9UV44zX
このスレにいると非常にわかりやすい
クスゲしか宣伝に来ない不思議
311名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:36:21 ID:mQB5bQfk
GW厨ID変えてきたのか
312名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:36:55 ID:Wll5xrCW
ファイナルファンタジーXIV βテスト フェイズ3は8月26日をもって終了し、
9月上旬よりオープンβテストに移行します。どうぞご期待ください! webから
313名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:38:01 ID:d9UV44zX
これも糞ゲと…メモメモ
314名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 18:43:30 ID:7liUB0HF
洋げーの方から日本企業お断りされてるし
ここはチョン判子ゲーをハムスターみたいに回しとけば十分だろ
315ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 18:49:38 ID:BPQqjHYj
>>308
お前は英雄島の凡庸性の高さを知らないようだな
一見すれば2Dで解像度の低い古臭いゲームにも思えるが

なんというかその

放置ゲーだし、画面の隅に置いてちょこっと操作してやる
そんで8時からの対人でガッツリ遊ぶみたいな
そんなゲームやねんで!!!
316ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 18:58:21 ID:BPQqjHYj
あとおまえら暇なら英雄島に投票しといて

http://ranking.gpara.com/special/event/ranking/ogranking10b/ranking_list.php?category=0

今日ちょっと頭痛くて調子悪い
秀逸な英雄島紹介文章が思い浮かばなかった
317名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:04:24 ID:RSsqpxAe
ない頭無理に使うからオーバーヒートするんですよ
318名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:15:18 ID:poaxMG/j
>>315
英雄島ってなんのとりえもないんだな
319ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 19:28:24 ID:BPQqjHYj
とか言いつつ暇を持て余してるんだろが
さっさと公式サイトから蔵ダウソしてインスコしてこい
そんで修羅サーバーのユニオンこい話しはそれからだ
320名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:33:47 ID:7q/9oqJy
FF14はせいぜいオープンやって予約取り消すのを考えた方がいい
321名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:34:05 ID:G4gh6R2R
しかしMOEとかTWとかSFCグラの英雄島がTOP3って
悪夢のようなランキングだな
322名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:34:06 ID:poaxMG/j
汎用と凡庸を誤用してるのはネタだって言い訳してくるかと思ったのに予想GUY
323名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:35:40 ID:qL/1ttHi
残滅力と同レベルだな
324名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:37:59 ID:cyjPBzyu
ぼんようど・・・
325ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 19:39:56 ID:BPQqjHYj
>>322
クッ・・・今日は頭がな・・・
その程度の誤字は多目に見てくれ・・・

<(><)> ウウゥ・・・頭がッ・・・
326名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:42:07 ID:qL/1ttHi
自己顕示欲は強いがが汎用性を凡庸性と言ってしまうほど頭が異様に弱く、
自分で自分のコテ名も考えられず人からパクるしかできないふりおにさんこんばんわ
327ふりおにたん ◆tSfw5yHW2E :2010/08/23(月) 19:43:41 ID:BPQqjHYj
チョwwwwえっwwwwwwwああwwwwwwww
汎用ってハンヨウって読むのなwwwwww

知らなかったのキワミwwwwwwwwwアーッwwwwwwwww
328名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:44:15 ID:be3TqyhD
便所の落書きに署名するような奴だぞ
そのくらい大目に見てやれ

なんか変だけどそういうことだ
329名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 19:48:26 ID:cyjPBzyu
なんか微妙に皆、ズレてる。
330名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 21:41:34 ID:onGpsotu
凡庸ってニコ動のゆとりネタだろ、ガチで間違う奴いんのなw
331名無しさん@いつかは大規模:2010/08/23(月) 21:46:04 ID:J4uysEKw
ニコ()動()
332名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 00:24:51 ID:ljRjWdsX
ここの連中が凡庸すぎて過疎った
333ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 00:29:37 ID:85WRPFKJ
上のふりおにたんは偽物なんで(´・ω・`)
334名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 00:39:59 ID:pAm2DomG
そうだな、ふりおにたんが汎用の読み方も知らないようなド低脳な訳が無いよな。
335名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 00:48:13 ID:siitCmoh
>>333
とりあえず3つ前のスレより
◆lltXB6x8yw
◆UoLYDtBp4s
◆qnrycLl0JQ
◆UggwmYu8us
◆/3r6yaIlHE
◆hG8ADPU8.c
◆PnomNxlJCw
◆TbUo5MW.7I
◆tSfw5yHW2E
◆CvOstjtj9g
どれが本物?
336ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 01:01:10 ID:85WRPFKJ
しらねーよかすが自分で考えろヴォケッ
337名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 01:14:26 ID:siitCmoh
1.全員偽物
2.記憶障害で入力した文字を覚えてない
3.そもそもトリップつける意味を理解していない
4.多重人格で全員本物

・1日から長くて4日間ほど同じトリップを使ってる
・同時に別のトリップが存在しない
よって 3 だな
338名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 01:32:07 ID:YE5GLxa2
>>337
2でも別におかしくないんじゃない
339ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 01:47:55 ID:85WRPFKJ
しかしあれだなあ
なんだかなーって感じだよな
夏休みももう終わりだしさー
340名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 02:43:06 ID:YzP2HgXd
極上のRvRゲーで敵のど真ん中に突っ込んで範囲攻撃ぶっぱなせるのがやりたい
341名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 02:44:55 ID:YE5GLxa2
極上のってところが難しいな
342名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 02:46:38 ID:wqOuqd/F
オフゲやっとけ
343名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 03:09:40 ID:YzP2HgXd
DAoCは日本語版が廃止されてセガRFはチョン運営に移行で三on終わるし
月額課金だと必ず廃れてしまう大人数同士の戦争アドレナリン分泌半端ないのに
344名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 03:18:22 ID:wqOuqd/F
また携帯規制され

生き甲斐が1つ減った件

2chの糞運営=チョンと同格
345ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 03:19:41 ID:85WRPFKJ
2chもあざとくなったよな
346名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 03:20:02 ID:0LyB/Hi/
>>343
洋MMOの日本展開がことごとく外れるからな
347名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 04:36:27 ID:wqOuqd/F
M審ちゃんが 昔言ってたけど
やっぱり日本人にはMMOは無理なんだろうね。
つくづくそう思う。
さすが島国。村ゲーがお似合いだね。
348ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 04:41:25 ID:85WRPFKJ
日本語でおk
半島に帰れチョン
349名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 04:45:01 ID:wqOuqd/F
早く夏休み終わればいいのにな
雑魚コテ消えるしww
このスレはM審ちゃんのスレだしね
350ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 04:47:31 ID:85WRPFKJ
いやだから半島に帰れよ
351名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 04:48:41 ID:wqOuqd/F
なんか独り言言ってる人がいてコワヒ>w<;
352名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 06:05:49 ID:3pk0yqNM
言うとおり島国根性の日本人にはMMOはできないんだよ
このスレを見ても判るように閉鎖的で違う意見を言うと袋叩き
MMOやる資格がない
353ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 06:09:43 ID:85WRPFKJ
さーっせんしたフヒヒノヒーw
354名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 06:31:42 ID:ljRjWdsX
もうすぐ氷河期が来るぞ
355名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 07:42:19 ID:WQnJYdda
もうとっくに来てるだろ
356名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 07:55:25 ID:/oDdSxYy
数ですぎて人が分散しきってるもんな
aionはかなり期待してたが結果は・・・

ぶっ壊れた対人バランスのレイプゲー
BOTに垢ハック上等!1.9で更に加速する過疎、そして伝説へ

しかし1.9直後に捌ききったが失敗だった
まさか+100円にもRMTが高騰するとは・・売り時間違わなければ15万以上+だったぜ
357ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 08:33:40 ID:85WRPFKJ
アイオンさー
装備さーなんかダセーのしかねーよな
リネ2のが装備してみたい武具いっぱいあったしー
358名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 09:54:08 ID:DfcDpheU
アイオンは初期にいかにもロリキャラ狙って作ったような奴らが
みんなゴキブリキャラでワロタw
うん笑えたのはそのくらいだ。
あとはみんな同じような細身で美形の女マネキンキャラが盾持ってタンクしたり
大剣ぶんぶん振り回したりとどれもNPCと同じくらい存在感無いキャラばっかだった。

あとは対人とか嫌いでウゼー以外の何者でもないのに
対人前提で作られてるからストレスMAX。

あとただでさえ過疎るのはえーのに天魔と人口真っ二つにしちまったから
余計に過疎感漂いまくり。
更にニ種族分のマップ作らなきゃいけないからフィールドもダンジョンも
狭すぎるわ手抜き過ぎだわで何年も前のFF11リネ2の足元にも及ばないというクオリティー。

でもまあ色んな意味でゲーム業界の結構貴重なサンプルにはなったと思う。
359名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 10:30:55 ID:+M9yB7g/
その通りだな
360名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 11:27:35 ID:SnvpMdg2
FF14疲労度システムあって1日4時間しかできなくて2日間放置しないと疲労度回復しないとか終わってんな
361名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 11:34:49 ID:C7bMnKSh
FF11のアビセアも時間制限ありで、最初はひどい課金アドオンだって言われて
たけど実際は延長オンラインだったし、なんか考えてるでしょう。
362名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 11:36:23 ID:1MY3R5nn
MOの疲労度と違いMMOは他に生産したり素材集めたり釣りしたりBCやったりクエ消化したりできるから
疲労度付けてもあんま変わらん
363名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 11:40:33 ID:SnvpMdg2
>>362
・潜在回復に時間かかる
・戦闘は2時間、生産は1時間で疲労くる。
・フィジカルは共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方
・経験値はどこまでも減っていき、最終的には0に
・採集系は取れる量が決まっている、30分〜1時間程度でカンスト
・経験値に比例して疲労蓄積?
364名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 11:41:05 ID:P9b3XOoI
対人嫌いでウゼーのになんでAIONやろうと思ったんだろ
365名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 12:15:55 ID:YE5GLxa2
辛い物嫌いなのに激辛カレー注文してキレてるような物だと思うんだけどな。
何かまともな理由あるんだろうか。
366名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 12:32:19 ID:P9b3XOoI
仕事なのかもね
367名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 13:35:15 ID:/oDdSxYy
パンドラも惜しかったよな
謳ってた騎馬戦とかなかったりbakaaho事件やら
PS3でオン協力プレイが今の楽しみ
368名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 13:52:04 ID:hM79Quam
【ゲーム】ハワイ在住の男性「リネージュ IIで廃人になった」、韓国の制作会社NCsoft社を提訴 審理開始へ[08/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282595594/
369名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:00:00 ID:Sm32YdP/
あほす
370名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:14:06 ID:WEh53qZJ
FF14に疲労度があるって事は
後発組は永遠に追いつけないと言うことだ
逆に先発組は1日4時間のプレイで永久にTOPを走れる

FF14は現段階でプレイする価値なし、アップデートと拡張が進んでからやるわ
とか抜かしてル奴は、すでに負け組確定
何をやっても9月22日組に一生追いつけない
FF18オンラインがでるであろう2018年後まで一生負け組だ
371名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:22:59 ID:C7bMnKSh
たいていネトゲは段階的にキャップとかマップとか広げていくから、
廃人は途中でやることなくなるよ。そのとき追いつけばいいんじゃない。
ってか追いつかんでもいいし。なんか、PS3版は別鯖らしいし。

ぶっちゃけ14やらんでしょ。このスレの人たち。
372名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:27:38 ID:WEh53qZJ
>>371
その想定は甘過ぎ
やる事なくならないように疲労度わざわざ作ったんだからw
つまりFF14はやる事無くなることは絶対にない
FF14のアップデート予算は日本最強クラスだ
373名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:30:54 ID:UrUHePAP
484 :既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 15:16:09 ID:r0ZGRMV8
先行廃人こわい

370 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2010/08/24(火) 15:14:06 ID:WEh53qZJ
FF14に疲労度があるって事は
後発組は永遠に追いつけないと言うことだ
逆に先発組は1日4時間のプレイで永久にTOPを走れる

FF14は現段階でプレイする価値なし、アップデートと拡張が進んでからやるわ
とか抜かしてル奴は、すでに負け組確定
何をやっても9月22日組に一生追いつけない
FF18オンラインがでるであろう2018年後まで一生負け組だ
374名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:31:08 ID:4HCDTGGy
FF11では出遅れたけど、14ではTOP組を目指すってのは
ハンパないほどいそうだがな。スタートの勢いはネトゲ史上最高を
記録するんじゃねえの。一年後にどうなってるかは知らんけどネ
375名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:37:05 ID:GmRCvGoh
ID:WEh53qZJさんマジ勝ち組
376名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:39:15 ID:C7bMnKSh
でもリディルとった時期のことを思い出すと胃が痛くなるから廃プレイはもうたぶんやらないw
377名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:39:40 ID:Bhkbo7tK
4時間を24時間に変えてみたら自分の言っている事が良く分かるのにね
378名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:40:33 ID:eLNOUkVf
ゴミゲーに勝ち組みも負けも無いようなw
379名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:46:41 ID:C7bMnKSh
11の廃垢は50万とかになってたりしたし、いまでもRMTでギル売ってる廃人
が11にいるし、金ない人には魅力あるのかもよ。うまくやればアフィブログとか
作って電気代くらいにはなるでしょ。
380名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 15:52:47 ID:UrUHePAP
そもそもそんな乞食みたいな奴が14動くPC持てるのかよw
381名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 16:02:01 ID:uek7IG/n
ご要望にお答えしまして、疲労回復ポーションを課金販売いたします^^
382名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 16:03:04 ID:GmRCvGoh
つまりそういう人間の事を勝ち組というわけか
383名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 16:31:59 ID:tzBIr4O4
今一番盛ん、人が多いと思うゲームって何?
384名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 16:35:04 ID:Gas8hYU1
>>383
            ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ−デンNEO】●●●
@基本無料、ゲーム通貨で露店やオークションから課金アイテム購入可の為にリアマネ使用は趣味程度
ABOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占、nPro、などが無い良環境
Bクリゲで無く、対人は相手より半分のLV&装備でもスキルの選択や移動の読み合い戦略等で普通に勝てる面白さ
 FPSと違って回線スペックなどは無関係、ラグは一切無し、1:1の同職同士でLV15がLV75にも勝てちゃう
Cペットの育成などがあり戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能で育成する楽しさがある
D最強武器防具が生産品で需要も供給もある為に流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能である
E職縛り無くどの職を選んでも生産職人になれる、生活感が有り奥深く幅広く種類豊富な生産
F古いPCや低スペックPCでも余裕で動き、イーモバイルやネットブック、ノートPCでもおk Vista、WINDOWS7対応
GLV差関係なくPTが組め 低LVも活躍できるクエあり、移動や待機中にチャットで雑談しながらの戦闘が楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高にハマる★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国
【ID取得サイト】 ハンゲームかゲームシティで取る事、公式はNG
385名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 16:39:20 ID:YwAyZN2T
>>383
まだ腐ってもFFじゃねーの?
386名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 16:45:30 ID:C7bMnKSh
>>384
これず〜と張ってた山口県の人がIP掘られてたから、
もしそれと別人でネタで張ったのなら、もう張らないほうがいいよ。
387名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 16:50:12 ID:tzBIr4O4
>>385
未だFFは強しか
参考になったthx
388ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 16:52:32 ID:85WRPFKJ

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    未だFFは強しか
    |      |r┬-|    |     参考になったthx
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   ぶっちゃけ全く参考になってないだろwwwwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
389名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 16:55:13 ID:EolSmLWh
>>384
また規制議論板に通報してきますね。
390名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 17:00:37 ID:EolSmLWh
>>386
あれを貼るような人間は同一人物しかいないと思われます。
地道に通報してくるので放置でよろしく。
391名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 17:05:57 ID:WLgJX7U0
FF14は廃人だけのものじゃない

人生を堕落させないためにも潜在システムは必要である
392名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 17:59:14 ID:MbhAL8JS
>>391
強制的に12キャラを同時育成させるっていう超廃人向けシステムなんだがな
393名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 18:18:44 ID:wt4jQgwN
FF11は、言うほど人は多くはない。
かなりの都会まで行かないと人なんてチラホラしかいない。
一般人は手を出さないほうがいい。
今からやるにはマゾすぎる。

やっぱり多いのはラグナロクオンラインだろう。
女性プレイヤーも多い。
テレビアニメ化されてたし、知名度も高い。
394名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 18:29:15 ID:M+EBD0S5
そういやRO先生見ないな
現実社会に帰ったのか?
395ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 18:29:56 ID:85WRPFKJ
どんなに人がいても主要都市か人気狩場にしか人は集まらないですしおすしwww
396名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 18:30:37 ID:siitCmoh
ROはノルンが3倍だったときは面白かったな
397名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 19:10:48 ID:LR2FmOfj
FF14疲労度なんてあるのか
こういうのがあるとサブ育成が当然な流れになって大変なんだよなぁ
398名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 19:36:35 ID:SNg5RqlU
なんかもう業者と廃人のおかげでMMORPG自体が成立しなくなってるよな
アイテム課金の早期回収ゲーで味わった窮屈さが月額で開放されるかと思ったらこっちでも鞭しかないし
399名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 19:39:04 ID:pAm2DomG
クズエニに言わせると、コンテンツ作るの追いつかねーから、一日2時間までにしとけウンコクズって事だな。
もしくは多キャラ課金でウマウマ。
400名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 19:39:07 ID:C7bMnKSh
スタートレックオンタインが延命なんもなくてすぐに過疎ったていう話は聴いたことある。
401名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 19:40:57 ID:4bxBBMfV
2時間たったらチャットしろw
402名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 19:45:17 ID:WoeJdWlv
一方鰤はwowのレベリングを超ゆとり仕様にしたりして
誰でもエンドコンテンツを遊べるようした

でもそのエンドコンテンツではラスボスまで何週間も掛かるようにして
明らかな延命処置してたがなw
403名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 19:48:30 ID:C7bMnKSh
既存ゲーと新規ゲーは違うからね。FF11もどんどん飴はいってるし。
404名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 20:13:49 ID:pAm2DomG
エンドコンテンツで難易度調節してふるいにかけりゃ良いんだよな。
かかる奴はかかるし、突破した奴はAlt育てるだろ。

育成課程で絞るとか内容スカスカのまさにチョンゲーw
405名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 20:21:27 ID:C7bMnKSh
MMOでエンドコンテンツゲーになったら、そこから尻つぼみだよw
膨大な時間かけて育てたキャラだから愛着わくんだし、すぐにエンドコンテンツ
やれちゃうゲームだと、みんなアクション性高いMOいくと思うよ。
問題は愛着わくまでどうやってユーザーをごまかしてプレイさせるかってところ。
406名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 20:24:03 ID:WLgJX7U0
FF14は1キャラで全部の職業できるんだから複数キャラ育てる必要あるんか

FF14はキャラクター1人作れるだけで十分だわ
407名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 20:32:42 ID:IobhkRbz
FF14、負荷テストするから1つの鯖に集まれっていって1000人超えたところで鯖落ちとか・・・
408ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 20:44:49 ID:85WRPFKJ
たのしそうwwwwwFF14めっちゃやりたしwwwwwwwww
409名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 20:46:20 ID:dLSe/gXx
疲労度があるからニートは複数のキャラ育てないとやることなくなる
FF14は今が一番面白いんだろうなー、鯖落ちまくりだ
410ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 20:48:53 ID:85WRPFKJ
お前それ俺がニートだって言いたいのかよ?
体育館裏で待ってるから覚えとけよあ?
411名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:02:44 ID:P9b3XOoI
>>407
4Gamer:
 オープンβテストは,どれくらいの人が参加するだろうといった予想は立てていますか。

田中氏:
 いや,まだ全然です。ただ,何十万人きても大丈夫なようにはしています。

何十万?
412名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:05:55 ID:wqOuqd/F
誰も糞に安価してない現実www

糞コテ惨めwww

普通に相手されるのってM審くらいじゃね?
413名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:07:38 ID:Bhkbo7tK
最近のふりおにさんをやっているのがM審さんだと思っていました
私もまだまだですねぇ
414名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:10:56 ID:ONDfa6w7
しかし糞コテが意味の無いレスしてるだけのスレになっちまってるな
せめてHARBY程度のレスしてくれんと次の行き先も糞も無いのw
415名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:11:01 ID:wqOuqd/F
>>413
本人じゃないからよくわからないけど、
M審は自分のコテにプライドを持ってやってるはずだから他人を名乗るようなことはしないと思う。
それくらいMMO審議委員会と言うコテに熱い情熱を注いでるんじゃないかな。
そんな気がします。
416名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:12:38 ID:Bhkbo7tK
>>415
なるほど
己の未熟さ痛感しましたであります
417ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 21:13:11 ID:85WRPFKJ
M審って需要なくね
俺のまねごとばっかだし
418名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:13:47 ID:wqOuqd/F
しかしまぁM審はADとSAOに行ったきり、戻ってこないね…
SOAは今日までのはずなのに…
どこで道草食ってんだか
早く帰ってきてほしいお( ;´・ω・`)
419名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:13:55 ID:GmRCvGoh
この白々しさはさすがだな
420名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:14:47 ID:zLidH3yM
言うなって
421ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 21:14:55 ID:85WRPFKJ
だな
コテでぶつかり合うと存在感の薄さが滲み出て惨めになるもんな>Mしん
422名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:16:02 ID:wqOuqd/F
裏情報なんだけどM審がたまーにドラネスにインしていると言う噂
よっぽどアクロが気に入ったのかな・・・?w
423名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:17:08 ID:wqOuqd/F
M審がいないとこのスレ勢い100も無いのね
これが現実w
424名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:17:32 ID:hM79Quam
エミュ太郎すら相手にしてなかったもんなw
空気すぎて他スレじゃ相手にされないんだから、このスレで平和に暮らせw
425名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:19:52 ID:wqOuqd/F
>>424
ううん 違うよ。
エミュ太郎が避けてただけ。コテなしで相手してたのがエミュ太郎にばれて
それ以降スルーしだしたしw
エミュ太郎もM審には勝てないみたい。

エミュ太郎 「M審かよ」

とか言って逃げてたのは事実
426ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 21:22:22 ID:85WRPFKJ
>>424
おいあんま言ってやるな
って俺が一番虐めてるかwwwwwwアーッwwwwwwww
本人には内緒なwwwww
427名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:24:21 ID:wqOuqd/F
仲間に入りたそうにしてるのが一人

…惨めだねww

あ!読めないのかな?振り仮名振っておこう

…みじめだねww

です。
428名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:24:57 ID:mip/u8K1
ksコテマジうぜーからあんま調子に乗るな!

だ か ら 言 っ て る だ ろ う が! レ ポ し て こ い ゴ ミ


                  -=・=-  -=・=-
429名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:26:14 ID:hM79Quam
相手にする価値もないと見られてたんだよなあw
ゴキブリも食わないモノって何なんだろうね
430名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:27:32 ID:dsi4qr+a
コテ付けると相手にされなくなるからなぁ
431名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:29:05 ID:wqOuqd/F
まぁここにいる食わず嫌いと違って
たとえそれが糞ゲでもMMO審議委員会と名乗る以上
ある程度の糞ゲでもプレイして、糞ゲを味わっているのは事実
ここでグチグチ文句垂れてるような脳無しとは全然違うってことだよね。
ほんと尊敬する。
432ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 21:29:40 ID:85WRPFKJ
一人だけ振り仮名とか小学生レベルの話ししてるのがいるなwww
433名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:31:36 ID:mip/u8K1
ID:wqOuqd/F

ks芯 うるせーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あほかw
434名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:32:47 ID:C7bMnKSh
なんだおまえら、俺が風呂はいってるあいだに、滝のようにレスするなよ;;
435名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:33:24 ID:wqOuqd/F
あぁ…M審の事をを強く思いすぎてか、ここの住民を論破しちゃったみたい?
ほんとごめんなさい…
ただ私はここの糞どもとは違うっていう事を言いたかったの
論破するつもりはなかったの…ごめんね
そうやってM審の陰に隠れて一生過ごせばいいんじゃないかな

それで幸せならね
436名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:35:03 ID:mip/u8K1
よかったなw ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

437ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 21:36:56 ID:85WRPFKJ
振り仮名とか小学生レベルの話してる奴に尊敬される糞コテw
438名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:38:07 ID:uek7IG/n
M審の腰巾着か自演か、いつもは二人くらい居るのに
自演じゃないなら一人は一緒にやってるんだろうな、もう一人は行かなくていいの?
439名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:38:23 ID:dsi4qr+a
こんなのに尊敬されるM審可哀想だな
440名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:38:31 ID:mip/u8K1
>>437

おめーはツマランから消えろ糞

もっと勉強してこようか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

441名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:39:01 ID:wqOuqd/F
そうやって煽るしかできないってほんと惨めだと思うの
どうせなら本人目の前にしていったらどうなの?まぁここにいる人じゃ無理かな…
恐怖で足が震え、声が出なくなり、蛇に睨まれた蛙のようになってしまうのだからね。
ほんと同情します。

でも希望は捨てないようにしてください。

そのうちチャンスが訪れると思います。
でもここの住民はそのチャンスすら気付かずに、スルーするんでしょうね…
どうしようも無いくらいダメ人間…いえ、もしかしたら人間ではないかもしれませんね…
世の中にはいろいろな人がいますね…とても怖いです。
442名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:39:15 ID:GmRCvGoh
確かに、こんな人に尊敬されてるM審はちょっと気の毒だな
443ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 21:42:53 ID:85WRPFKJ
>>440
何おまえM審の金魚のフン?
目障りだから消えて良いぞwww
444名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:44:45 ID:wqOuqd/F
今日初めて安価されて喜んでいるようです。
445ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 21:45:53 ID:85WRPFKJ
なるほど通りであんなに臭うわけだ
さすがM審のフン、つまらないし臭いwwwwww
あと目障りwwww
446名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:50:37 ID:YzP2HgXd
三国志を題材に三カ国でのRvRをエンドコンテンツとして活躍するとオンリーワンの有名武将になれる
http://www.4gamer.net/games/101/G010185/20100824022/
447名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:51:13 ID:wqOuqd/F
未だに4亀…
448名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:55:50 ID:pAm2DomG
だからキチガイ大集合すんな、巣に帰れよ、チンふりコンビは。
449名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 21:57:46 ID:VL1T6LwU
>>446
なんだかあいおんみたい
450ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 21:58:53 ID:85WRPFKJ
それ俺も思ったわアイオンっぽい
451名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:01:32 ID:P9b3XOoI
三国志はもうおなか一杯
452名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:02:54 ID:zLidH3yM
クソゲ臭しかしない・・・
453ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 22:06:12 ID:85WRPFKJ
ソウルアライブどうだったんだよ
454ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 22:11:10 ID:85WRPFKJ
無視とか・・・
僕なんか構って貰えないんだね
M審さんがうらやましいよ(´;ω;`)
455名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:12:09 ID:07cArpW6
そんなどうでもいい事より、ちょっと聞いてくださいよ
456名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:12:47 ID:Bhkbo7tK
三国志ゲーム乱立のご時勢において
コーエーの三國志があっさりとサービス終了してしまったのは・・・・
457ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 22:12:55 ID:85WRPFKJ
ど、どしたの〜(´;ω;`)
458名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:13:43 ID:wqOuqd/F
統失怖いです。
459名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:14:40 ID:dsi4qr+a
コテ付けなければ相手してくれるんじゃねーの?
460名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:16:06 ID:uek7IG/n
SUPER三國志Onlineへの布石だな
461MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/08/24(火) 22:20:58 ID:wqOuqd/F
> M審さんがうらやましいよ(´;ω;`)

その言葉頂きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:21:39 ID:wqOuqd/F
誤爆ですww
463名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:22:12 ID:07cArpW6
相変わらず忍者みたいな奴だなw
464名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:23:49 ID:WEh53qZJ
このスレだとつまらん糞コテで雑魚にしか見えんけど
量産クリゲの世界のスクショでみたM審は強者に見えるなw
>>217これなw
465ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 22:24:48 ID:85WRPFKJ
グロ画像じゃねーかしwwwwwwwwww
466名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:25:47 ID:wqOuqd/F
>>464
ばか、思い出させるなよw
ニヤニヤしちまうだろwww
超リア充wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分でした事だがワロタww
467名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:39:58 ID:wqOuqd/F
気付いてほしかったドラネスのうぷろだ…w

誰も気付いちゃくれないwwwwwwwww

んでんでんでーwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:44:19 ID:Itec7CHr
んでなんなの
469ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 22:44:34 ID:85WRPFKJ
お前の顔面グロじゃねーかしwwwwwwwwwwww
470名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:44:49 ID:07cArpW6
はい
471名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:46:08 ID:wqOuqd/F
んで?んで
ドラネスに貼ってきたが反応なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1282638444/562
恥ずかしくて汁が出ちゃいそうwwww
472名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:48:08 ID:dsi4qr+a
はいじゃないが
473名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:48:14 ID:WoeJdWlv
M審ちゃんに質問
これまでどんなMMOやってきたの?
メジャーなのだけで良いから教えてー
474名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:48:56 ID:Itec7CHr
じょんっ!
475名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:49:44 ID:wqOuqd/F
>>473
過去ログググれ
幾度となく貼ったわw
あれから更新してないから最近のとか入ってないしな
476名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:59:24 ID:Bhkbo7tK
そう言えばM審さんはPkについてはどういう解釈?
ちょっと前のPk論争には参加していなかったようなので興味本位で聞いてみたい
477名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 22:59:36 ID:XpxQ3xLh
もうドラネススレは諦めろ
見てて泣けてくる・・・
478名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:00:52 ID:4VbhkLrv
よき古き思ひで
今月くらいでSAが終了するらしいです。10年物ですって奥さん。
SAって知ってる人少ないんじゃないかな?サドンアタックじゃないぞw
ストーンエイジっていうMMORPGです。

簡単にどんなゲームかと言うと
2Dでランダムエンカウント方式、ターン制バトル、ステ振りあり、ペットと共に闘う、そのペットは自分で捕獲する
ペットのステータスはランダム、成長もランダム、ほのぼの系w、PvPもあり
こんな感じかな

このゲームは私が初めてネットゲームをやったゲームです。
その時はまだ月額でした。今みたいな偏見もなかったので気軽に遊べましたw途中で基本無料アイテム課金に…
全てはこれが間違いだったのかもしれませんw
やめた理由は、基本無料になってからゲームが荒れ出した って言う感じかな
色々ありました。

あの時の感動はまだ忘れては無いですね〜
あ!誰かいる!!
他の人と喋れる!!
NPC以外とPTできる!!
みたいな感じで、やることすべてが新鮮で…
ゲームそのものを楽しめてた

時代の流れは早く、SAみたいなゲームはもはや骨董品扱いですね。10年もよく頑張ったと言いたい。
最近のゲームはもって半年、凄く頑張って1年
人も色々と変わってしまい、ゲームの遊び方が変わった気がします。

SAではいい仲間とも出会えたし、ゲームも楽しめたし、とても楽しかった思い出ばかりです。
彼女とも一緒にやったりして…www
妬むなよお前ら^p^

またいつの日か、このくらい楽しめるようなゲームが出ればいいなと、毎日思っております。
ストーンエイジお疲れ様でした。運営チームの方たちもお疲れ様でした。
また面白いゲーム、遊んでて楽しいゲームを心待ちにしております。

* 2010-02-03 :
* 戯言 :
* コメント : 4 :
* トラックバック : 0

http://mmosingiiinkai.blog13.fc2.com/blog-entry-10.html
479ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 23:03:06 ID:85WRPFKJ
小学生のブログかと思ったんだがwww
480名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:03:35 ID:wqOuqd/F
>>476
PK大好きっ子の私にそんな愚問…恥ずかしくないの?w
私の場合雑魚は狩らない
Lv上の奴狙ってヒットアンドウェイwwwww
ヤキモキしている奴見るとキュンキュンくるはwwwwwwwwwwwwwwwww
PKやってるとねアドレナリンが噴出するのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽しいお^p^v
PK反対派のレス見てると これまたキュンキュンして来て
INしてフルボッコしたくなるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PK大好き♪
481ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 23:06:58 ID:85WRPFKJ
真の信者と言うものはだな

情報は皆無でいいんだ

そうすると色々な妄想が広がるだろ

自分で切り開いていく楽しみが出来るだろ

自分が全てになる。wikiも2chも見ない、情報サイトももちろん見ない

これほど楽しい事はないぞ

だから私はdia3のスレは1回書き込んだだけでそれ以降見てないし

書き込んだ時も情報は見ないようにして書き込んだw

ゆっくり熟成されるまでふたは開けちゃいけねぇよ

あと3〜5年後はまだ出なくていい気がする。それまではDia2が相手してくれるしなw

んはぁ〜楽しみだなぁ・・・♪

出来る事なら今すぐにでもdia2の記憶を消し去り初めて遊んだ感動をもう一度味わいたいくらいだ

これぞ信者と呼ぶにふさわしい思いだと思っている。
482名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:10:55 ID:07cArpW6
そんなどうでもいい奴の話より、ちょっとM審の話を聞いてくださいよ
483名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:12:42 ID:WoeJdWlv
ググったらそのゴミクズblogが出てきたわ
そこでそれ以上探すの止めた

勝手に妄想すると
SAなんてやってた世代だから
UO→(AO)→EQ→WoWの洋ゲー路線
又は
UO→リネ→ROのチョンゲー路線
の2択で後者か
484ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 23:14:33 ID:85WRPFKJ
M審って低学歴っぽいな
文章が回りくどい
典型的な馬鹿の文章wwww

小学生か中学生が一生懸命言葉捻り出して書きましたwwww

みたいなwwwwwwwww
485名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:15:17 ID:vi6E5AoO
ホワイトカラーなら夜勤なんてコンスタントにしないですし
486名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:16:12 ID:wqOuqd/F
>>483
ぶっぶーw
ブログに書いておこうか?っていうか何やったかほとんど忘れたはwww
多すぎるwwwwwwwww
487名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:18:21 ID:Bhkbo7tK
>>480
可也アグレッシブなんですな
意外と違った面が見られるかと思ったので少々残念な
でも、PK有りのゲームで「Pkやらない」は兎も角「Pkしてくるな」って人は本当に甘えだよねぇ
>>484
そんなに草はやす人でしたっけか??
488名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:21:45 ID:wqOuqd/F
> 本当に甘えだよねぇ
甘えと言うよりただの駄々っ子
こうじゃなきゃいやだ!ってわがまま言ってる糞餓鬼だね
あ、甘えかww
取り敢えず ゆとりという事は間違いないと思う。
PKありってわかってて遊んでPK反対とかwww
美味しい餌です。
もっと騒いで欲しいくらいですよw
489名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:25:33 ID:dsi4qr+a
>>467
調子に乗っちゃだめーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:26:39 ID:wqOuqd/F
現実と向き合ったら死んじゃいます
491名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:27:20 ID:wqOuqd/F
あ マジ誤爆wwwwwwwwwwwwww

これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:29:20 ID:uek7IG/n
AOってアナーキーオンラインか?EQのほうが先だったけど
SWGとかEQ2もあったな
493名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:33:12 ID:wqOuqd/F
ドラネスのアクロちゃんのイメージ作り

大成功すぎるだろwww

あれは卑怯だ

すげーいい方向に向いている…w

だからドラネススレ見ちゃうのかな…ゲームはそんなにしないけどw
494ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 23:42:00 ID:85WRPFKJ
>>490
マジで底辺だったのかよ・・・
恥じらいも無くぶっちゃけるとか興ざめだよ
プライドは持てよ
とりあえずリアフレは作っておいた方が良いぞ(

・´ω`・)なァ底辺コテ
495名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:46:39 ID:wqOuqd/F
ネタにマジレスが今最先端の流行なん?
496ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 23:49:04 ID:85WRPFKJ
ネタはVIPだけでお願いしますね^^;
497名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:50:11 ID:dsi4qr+a
やめなよ
498名無しさん@いつかは大規模:2010/08/24(火) 23:51:50 ID:wqOuqd/F
>>497
止めるなよ

今まさに雑魚が 生死をかけた決戦に挑もうとしてるのにww

雑魚vsMMO界のスーパーヒーロー()

負けは見えているwwwwwww
499ふりおにたん ◆CvOstjtj9g :2010/08/24(火) 23:57:51 ID:85WRPFKJ
名無しのフリしたり初めから逃げの姿勢の癖に決選
心構えからして負けてるんだよテメーは

雑魚vsMMO界のスーパーヒーロー(ふりたん)

つまりこういう図式の完成
500名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 00:02:36 ID:Y/mjP6cE
もう寝るね…

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1282624714/199

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
501名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 00:07:28 ID:4LcaqDJd
やっと終わったか
502名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 00:07:51 ID:Y/mjP6cE
これからさ♪
503名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 00:23:49 ID:KUT2QlTY
                           ,、
                         / ヽ
                       ,,.-''   `-、
                       /        \
      /`l    ,.-┐        /  ノ │ ヽ   |           「\     /`i
   r‐、 {  {  l  /         <     |       >         ヽ ヽ   j ノ   _
   ヽ. \ヽ. ヽ } ./      _,. . -´ !   トェェェェェイ   |`--、         l  }、_/ /  / ノ
 r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´     ',  | ,r-r- 、|  /    ` -,   ___| ′' ヘ./ /
 \ `ー-′  __   !            \ ヽ| | |ノ /       ` ̄´    }  ‐ 、  く. -‐ フ
   ` 丁 - ´ {  ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄`ヽ   `-`ー'ー'''´ ::::::/ヽ      /⌒ ー┴‐ 、   , --‐ ´
     ヽ   廴_, --='-‐'      i        :::::i  `ヘ、  ー―- 、   `¨´ {
      `¨¨´               ノ        :::::(     `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
                      /   ,-‐‐-、  ::::ヽ
                   /   /    ヽ   :::\
                   ノ:::::ブ´         `ーく ::::::ヽ
                  {_::/             \::_:}
504名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 00:37:22 ID:4LcaqDJd
ふりおにたんの言ってた英雄島やってるんだが
結構いいぞこれ
505名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 00:45:49 ID:Hw8XaJa9
>>504
自演オンライン
506名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 03:17:29 ID:4LcaqDJd
自分を演じるつまりオンライン
つまりMMORPGって事か
507名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 03:18:16 ID:j3rA2cyi
どこがつまりだはげ
508名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 03:22:20 ID:4LcaqDJd
ハ、ハゲてねーし
509名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 03:29:31 ID:4LcaqDJd
ってい言ってるそばから即効ハゲた〜♪

・・・って何やらせんだよ///
510名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 05:32:52 ID:l9NPkTS/
ついに名無しのフリまで真似するようになったか
511名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 05:48:14 ID:SlgIMogu
やっとマシなのが来たか
http://www.4gamer.net/games/118/G011807/20100824010/
512名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 06:25:42 ID:KUT2QlTY
HP多すぎwwwww
513名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 06:34:24 ID:/FZg/kLq
武侠ものは流行らんって
514名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 07:09:24 ID:7tSBWb85
孫尚香ばっかになりそうだ
515名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 07:24:48 ID:O8NwdZyL
典型的な一発屋臭がプンプン
タントラの後継なのかな?
516名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 08:32:25 ID:m4hxdKpm
グラがきもい
517名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 09:33:36 ID:3x6ckKoN
ライフクソワロタ。7万て
518名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 11:26:23 ID:3o/JhT5+
今まで武侠ものやったことがなく、一度やってみたいなあと思うのですが、

武侠ものは流行らんって意見多いけど・・・主な理由はなんでしょう?
519名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 11:29:56 ID:RD8fy7Fi
この世界観のゲーム多すぎるし1度やったらもう良いやって気分
520名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 11:32:09 ID:CQnTcSmO
それ剣と魔法のファンタジーにも言えるが
521名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 11:34:01 ID:O8NwdZyL
時間があるのであればのめり込んで見るのもまた一興
522名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 11:38:59 ID:dxUPhL1D
武侠はなんか史実とか歴史教育の堅いイメージが頭から離れないから、
現実世界を忘れられるファンタジーがいいね。武侠でも史実と関係ない完全
ファンタジーならいいけど、そういうのほとんどないし。
523名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 11:52:11 ID:ZEndEueE
現実こそ最大のファンタジーなのにオタはそれがどうして分からない?
キモオタみたいなのが生きていける世界なんて二次元にはないが三次元、現実はある
これをファンタジーと言わずに何と言う
524名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 11:52:49 ID:gM8LNNOd
unko
525名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 12:02:53 ID:IhdjWeQf
単純にダセーだろ魅力がない
欧米ファンタジーやファイナルファンタジーを超える魅力がある世界観かと言うと
そんなんねーし
中身だって量産クリゲだしな
それに中華なんて文化レベルは誤魔かせないから
ファンタジー作っても欧米日に匹敵するものなんて作れるわけがないしな
武侠で勝負してるだけ
中華にアニメ作らせてまともな出来が期待できるの
三国志物とか西遊記物とかそんなんばっかだろ
526名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 12:05:16 ID:4LcaqDJd
だよな
武侠の装備とか総じてダサい
※ブレイド&ソウルは除く
527名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 12:16:28 ID:J3IsZToz
http://www.4gamer.net/games/118/G011807/20100824010/SS/001.jpg

リカちゃん人形みたい

いまあなたのうしろにいるの・・
528名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 12:17:14 ID:CQnTcSmO
自分は単純に色彩感覚的なものかなと思ってる
装備がダサい、という印象にも繋がってるけど
世界観をリアルにしようとすればするほど風景は侘しく、それでいて堅苦しさも増す
529名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 12:24:00 ID:IhdjWeQf
中華圏なんて民衆の文化レベル知的レベルも日本とは比べ物にならないほど低かった
武侠MMOでどんなに華麗な衣装を身に纏っても
こんなレベルだったのが史実だったから
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/13/51/a0103951_0563043.jpg
まったくリアリティがない
530名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 12:59:56 ID:O4WxM9TC
武侠は単純にだせえキメえでなおかつ面白くない
そりゃ流行る訳がないわな

日本のユーザの嗜好と明らかに掛け離れてるから、殆どの場合は出だしの集客で酷く躓いてそのまま終了
ゲーム自体の出来や運営が特に良いってものもあまり無いしな
531名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 13:15:33 ID:OWg80Jsc
FF14の開発がこんなこと言ってる時点で終わってるだろ

陰謀について語ろう。大きな陰謀は未必の故意の連続プレイ。
力のアナロジーとしては、筋肉でも頭脳でもなく、
神経(あるいはリンパ系)としての機能。わかったかね、
少年、少女諸君。頼むから幼稚なステレオタイプはやめてくれ。
about 14 hours ago via web 和田洋一
532名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 13:32:08 ID:dxUPhL1D
ついったー系を広めるのはもう正直うざいw
533名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 13:38:51 ID:GX450gNs
>>531は電波にしか見えないが、マジになって突っ込みいれても
さえずりに何マジになってんの?って事になる。
内容関係無しに聞き流すのが正解。
その和田とやらみたいに良いとこ取りしてもらおうとしてる奴はうざいな。
534名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 13:49:57 ID:KUT2QlTY
さえずりw
535名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 13:59:31 ID:q13bDGUu
www
536名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:04:02 ID:Q1eFVGNR
ロマンティックだなおいw
537名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:28:09 ID:4LcaqDJd
ところでブラゲのoβらしいけどやんの?

http://www.4gamer.net/games/116/G011648/20100825010/
538名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:30:02 ID:SF7enf2t
「TERA」,Gamescomムービーの別バージョンを4GamerにUp。各種族の代表的なスキルを確認しよう
http://www.4gamer.net/games/048/G004803/20100825001/
539名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:31:17 ID:GX450gNs
ちょっと見たけど指揮官のグラ何これ

http://belceuse.gamesky.jp/t_guide/datainfo-01-02-02.html
540名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:32:12 ID:4LcaqDJd
おい俺がネタを提供してやってる傍から被せてんじゃねーぞヴォケッ!!

しかしTERAは何かもうどうでもいいって感じだよな
動画見てたら飽きてきたわ
541名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:33:42 ID:4LcaqDJd
>>539
宇宙なだけで典型的な村げっぽいな
542名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:34:00 ID:KUT2QlTY
女が指揮官の奴は糞
543名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:37:59 ID:GX450gNs
>>541
とりあえず1時間程度やってみるわ
宇宙村ゲのO-gameは最初面白かったけど、先行してる奴に粘着されたらどうにもならんかった
544名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:39:22 ID:Oxbt6vaz
村ゲで粘着に物言いする時点で向いてない
545名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:40:59 ID:GX450gNs
そういうもんなのか?
システム的に粘着に対処できないのはO-gameがクソなだけかと思ってたんだが
粘着されると詰むのが村ゲってならどう楽しめばいいんだよw
546名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:49:51 ID:4LcaqDJd
出遅れたり周りに廃がいると詰むのが村げ
やるならβで序盤の流れを掌握して正式でスタダ決めこめよな!!
547名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:53:55 ID:GX450gNs
おう!

ってこれ正式でリセットされるのか?
548名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:55:45 ID:4LcaqDJd
しらねーよカス甘えんな
549名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 14:57:47 ID:GX450gNs
うぜぇw
550名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 15:01:34 ID:huRg0AcO
ブラゲ死ね
551名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 15:10:52 ID:SlgIMogu
>>543
Ogame好きならこっちやっとけ

宇宙ゲー IMPERION インペリオン part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1259598137/
552名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 15:28:52 ID:GX450gNs
誘導どうも
行ってみるわ
553名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 16:59:03 ID:gVCJNaeC
スレざっと見た感じ、期待出来そうなのはGW2だけか。
554名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 17:18:29 ID:IhdjWeQf
GW2とか日本じゃカスりもしねーけどな
555名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 17:23:35 ID:gkdsACkW
スレざっと見た感じGW2は盛大に爆発しそうだな
556名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:00:28 ID:gVCJNaeC
GW2は日本のサービスもあるんだよな?
557名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:02:28 ID:oHE7xBli
流れぶった切って悪いけど
これどう?俺はすげー期待してるんだが
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004654/20100821001/
558名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:05:36 ID:O4WxM9TC
>>557
すげー期待出来るタイトルとは思えねえw
559名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:06:46 ID:VaundR5D
>>557
これ系のMMOでサンプルイメージ通りのグラフィックでできたためしがない。
実際始まってみるとのっぺりとした出来になるとおもうよ
560名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:07:14 ID:j9VchRST
PCでもシングル風に遊べたらやるつもり。
対人・協力、共に興味がないので。
561名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:09:37 ID:oHE7xBli
なるほど。否の意見ばっかだなぁ
レスサンクス
562名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:10:45 ID:1CrAP/MC
まぁRTSとしてはそれなりのタイトルらしいよ、
563名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:14:13 ID:gVCJNaeC
そもそもチョンゲじゃないか・・・
564名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:14:21 ID:0qhm1ecR
バトルコロジーとはなんだったのか
565名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:19:20 ID:CQnTcSmO
Leaver対策どうするかとか、RTSはその辺のシステム周りがしっかりしてないと
内容面白くても流行らない気がする
566名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:20:43 ID:CQnTcSmO
あぁでもこれはシングル前提でもあるからそのつもりで始めれば問題ないか
567名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:31:01 ID:IkvLkn+U
>>557
なんできもい顔ばっかりなのに顔出しさせるんだろうな
会社の意向なんだろうか
568名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 18:53:23 ID:PEfLwr/i
KUFって前作の評価が悲惨だったやつでしょ
なんで続編出すかな
569名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 19:13:43 ID:g20h7tNl
またM審がFF14本スレに乗り込んでるのか
570名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 19:18:08 ID:l9NPkTS/
チョンゲ=PV詐欺
571名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 19:29:09 ID:/FZg/kLq
>>531
憲法前文みたいな酷い悪文だな。
社長とか妙にこういった路線に走るよな。
572名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 19:33:15 ID:4LcaqDJd
アナロジーって何だよ
573名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 19:45:01 ID:dxUPhL1D
>>571
ロードオブなんちゃらっていう■eの新作ゲーの宣伝らしいよw
574名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 19:47:34 ID:GX450gNs
アナロジーの意味は類推

・大きな陰謀は未必の故意の連続プレイ
・力のアナロジーは神経としての機能

これしか言わずに

・わかったかね
・幼稚なステレオタイプはやめろ
575名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 19:59:12 ID:dxUPhL1D
ちなみに厨二病全快なセリフとかが売りのゲームらしいよw
576名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 20:16:48 ID:OCfsYzVY
TERA、ヨーロッパでは月額らしいね
なんか日本だけ月額+アイテムのハイブリッドになりそうで怖い
577名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 20:47:23 ID:ZEndEueE
エターナルフォースブリザードとか叫ぶゲームか
578名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 20:47:47 ID:ggJG7YKY
>>576
日本で露骨な資金回収して運営してくのがMMOだろw
579名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 20:58:13 ID:gVCJNaeC
>>578
東アジアのMMOはそうだな。
580名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:05:29 ID:3wS0H40O
TERAはハンゲじゃないっけ?
つまり基本無料のアイテム課金ってことだぞ
581名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:06:13 ID:Y/mjP6cE
東アジアwww
582名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:13:12 ID:Y/mjP6cE
あのねあのね

今日帰ってくる時、空見上げたら

とても綺麗な満月だったにゃ…♪

まんまるで光り輝いてて、暗闇をそっと明るく照らしてたにゃ

まんまるお月さんかわいいにゃ///

あまりにも見過ぎて死にそうになったにゃ

お月さんもわらってたにゃ (/ω\)ハズカシイニャ

風景の中で満月が一番好きにゃ♪見てると吸い込まれそうになるにゃ…

はぁにゃぁ〜かわいいにゃ >ω<
583名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:14:48 ID:OfV+pxX4
コピペに見えない
だって糞審だもん
584名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:16:08 ID:gM8LNNOd
死ね
585名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:16:36 ID:Y/mjP6cE
コピペちゃうしねw

今日は本当に満月だぞw

たまには外出てみろw
満月はマジで好き。携帯の待ち受けも満月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:28:01 ID:CQnTcSmO
M審は相変わらずドラネス民に完全スルーされてるな
あれだけ媚びてるのに
587名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:28:10 ID:SF7enf2t
次世代3大MMOと呼ばれる現状

TERA 運営がハンゲ:基本無料高額課金確定 タダゲ厨
B&S  運営がNCsoft:月額3000以上BOT放置確定
FF14  運営がスクエニ:パッケ代+月額だが疲労度や糞UIで期待度↓ oβで挽回なるか

RO2は近々韓国でβテストが再開される
588名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:30:05 ID:Y/mjP6cE
ドラネススレって会話が成り立ってねーしww

だがそこがいいw

まさにツイッター()
589名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:31:10 ID:OfV+pxX4
どうした今日はいきなり自己紹介からはじめるなんて
590名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:31:37 ID:CQnTcSmO
>>588
× 会話が成り立ってない
○ 会話に参加できていない

はっぱ落ちてたとか言えばかまってもらえると思ってたのにね
591名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:31:50 ID:GNP6ehOV
次世代(ツクール)3大(KOREAN)MMO
592名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:32:37 ID:Y/mjP6cE
>>590
みんなひとり言言ってるし、だから私も参加してみました。音符
593名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:36:43 ID:CQnTcSmO
>>592
独り言のベクトルが違うんだよ
みんな今日のアプデの内容を語っているのに
お前にはその内容が分からないからアクロネタでとりあえず「はっぱ」で気を引こうとする
あれやってる人間からすればお前が住人じゃないの丸分かりだわ
594名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:38:02 ID:Y/mjP6cE
>>593
一匹釣れたよ?w

通報しとくはww で釣れたwwwwwwww
595名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:43:29 ID:Y/mjP6cE
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1282708910/14+16

過疎スレで必死になってる池沼見て久しぶりにワロタw
昨日ぶりくらいかなwww
しかもそこでも独り言wwwwwwwwww
596名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:45:58 ID:GX450gNs
>>595
おまえさぁ、そういう時こそ満月でも見て落ち着けよって言ってやればいいんじゃねーの?
597名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:47:25 ID:Y/mjP6cE
>>596
そんな優しい言葉をかける気もないし

もっと惨めになっている姿を見たいから 決して言わない音符
598名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:49:01 ID:CQnTcSmO
最近の媚びまくってるM審の姿もかなり惨めだけどな
599名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:51:13 ID:3wS0H40O
592 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


593 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


594 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


595 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


596 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


597 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


598 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


何このスレ
600名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:51:15 ID:Y/mjP6cE
◎媚びてない
な?
アクロちゃんのレス見れるだけでいいわww
絵をうpしてた奴いたけど すげーよかったぞ
楽しそうにしてるのが悔しいんだねwwwわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:52:10 ID:OfV+pxX4
糞審はずっと前から哀れなやつだろ
602名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:54:30 ID:Y/mjP6cE
今日の失敗は0時超えてから書き込んじゃった事だねw

7秒とか…ないはw
603名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:55:30 ID:tMEUjZwU
ks審はこのスレ始まって以来の塵コテ

もう少し勉強しようか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




604名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:55:55 ID:Y/mjP6cE
祝☆単発
605名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:58:05 ID:tMEUjZwU
いいから勉強してこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえは最低のコテだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


606名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 21:59:36 ID:Y/mjP6cE
どしたのかな?

勉強に対してトラウマか何かあるのかな

同じ発言ばかりで単細胞すぎるんだけど…

祝☆脱単発

おめでとう^^
607名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:02:32 ID:tMEUjZwU
おまえに言ってないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

塵だったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネ実いってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwああ 放置かwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえはどこいってもツマランからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



608名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:03:00 ID:3wS0H40O
600 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


601 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


602 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


603 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


604 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


605 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 21:58:05 ID:tMEUjZwU
いいから勉強してこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえは最低のコテだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


606 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


終わってんなこのスレ
609名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:13:19 ID:KUT2QlTY
もう駄目かも分からんねw
610名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:15:55 ID:Y/mjP6cE
うはww

私が5%くらいの本気出してレスしたら、爆釣しだして

それに気が付いたここ見てる奴がスルー宣言して止めに入ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジ雑魚過ぎるwwwwwwwwwww

ビビってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相手されてたら悔しいもんねwwwwwwwwwwwwwww

昨日に引き続きビクンビクンしちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもM審とバラしてるところが雑魚過ぎwwwwwwwwwwww

負け宣言入りましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロタw
611名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:20:19 ID:CQnTcSmO
あんだけ媚びてたのになんで突然煽り出したんだw
相変わらず分かりやすいな
612名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:24:03 ID:Y/mjP6cE
>>611
見ての通り媚びてたわけじゃないんだよ?w

静観してたわけなのw

その違いをわかってほしかったな…

5%の力であそこまで必死になってスルー宣言やNG宣言、またコテバラシ

恐怖に慄いてる姿が垣間見えたと思いますw
613名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:28:50 ID:otYTf1Yc
なんかこのスレ見てると、UOの死んだキャラが
幽霊になるのを、懐かしく思い出すな…
「OooOOoooOOoOOOOo」
614名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:31:46 ID:/FZg/kLq
このスレ定期的にUO厨が沸くNE!
615名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:32:48 ID:bf5OivOX
そりゃUOの劣化版のMoEをうるさく
出してる奴がいるからだろう。

劣化版っていうのはUOをパクッた割りには
世界が狭いし出来ることもUOより少ないという意味ね。
616名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:33:10 ID:OfV+pxX4
UOはリトルマジョリティ
UOしかなかったからこそみんなUOをやっていただけ
617名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:34:01 ID:GX450gNs
それくらいで厨とか
618名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:35:15 ID:OfV+pxX4
UOとMOEじゃ制作費が違いすぎるからな
国産で今の画質でコンテンツ量でUOに勝てるMMOはFF以外無理だろ
619名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:36:58 ID:3wS0H40O
>>618
条件限定しすぎじゃないか?w
620名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:42:27 ID:GX450gNs
装備&レベルゲーじゃUOやMoEに勝ち目無いだろ。
と思うけど、FF14が神がかったかの如く疲労度を上手く扱えれば勝ち目ぐらいはあるかもなぁ。
621名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:43:25 ID:Y/mjP6cE
国産にこだわる必要性皆無
622名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:46:25 ID:l9NPkTS/
EQの劣化版の続編のカオスっぷりが笑える
623名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:47:51 ID:OfV+pxX4
疲労度システムは悪くないと思うけどね
どうせ後で追い越すシステム実装すると思うし
ただのあのUIだけはどうにかしてほしい
UIさえなんとかなればずっとFFやってるのに
624名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:53:27 ID:Q1eFVGNR
テラ記事の
>なお韓国では,2010年下半期にオープンβテストが開始される予定となっている。北米地域では月額制で提供されることが決まっているが,それ以外の地域ではどのようなビジネスモデルが採用されるか,今のところ明らかにされていない。

日本じゃ月額なんてあり得ないよね・・・
625名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:53:36 ID:Y/mjP6cE
>>613
おっさん日本語でw
626名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:55:09 ID:OfV+pxX4
もともと月額自体がどんなビジネスモデルでも儲からない古いだけの課金だからFFみたいにブランドイメージ背負ってなければわざわざ月額なんかにしないだろ
日本じゃなくても
627名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:58:20 ID:3wS0H40O
FF14が現状クソだろうが、OBTはじまったらやるしかないんだよ
いずれ良くなるのはわかってるんだからな
あとからはじめても手遅れ
628名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 22:59:17 ID:OfV+pxX4
11のレリックの前例があるからそれがあながち間違ってないのが笑えないな
629名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 23:00:01 ID:4LcaqDJd
とりあえずヘルゲート当選した
早くFF14OBT
630名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 23:43:18 ID:4LcaqDJd
後に書き込みが無いとなんかハズイな・・・///w
631名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 23:43:22 ID:k9ZUdSIf
このスレ的に最も正統な燃料を投下

ttp://www.gamemeca.com/online/preview_list.html

悪夢は終わったらしいが
632名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 23:55:21 ID:Y/mjP6cE
0時超える前に寝るわ

今週の土曜は飲み会です。また誘われました。家でスレオンラインしてる方が楽しいんだけど

付き合いを大事にしないとね…仕事関係だし…orz

因みに コンパじゃねーから安心しろよなwwwwwwwww

コンパとか言うとムキになる奴いっぱいだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

良かったなお前らw

ごめんなリア充でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@いつかは大規模:2010/08/25(水) 23:59:44 ID:OyroeeN2
>>631
RO2に絶望したスレだしな
感慨深いな
634名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:03:30 ID:lDT676ZH
RO2とか癌でアイテム課金な時点で詰んでる
しかし今見るとグラフィックっしょっべえのなwww
グランドファンタジアとかルーセントハートと同レベルじゃん
635名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:04:49 ID:S/y4lOsW
>>632
羨ましいな…
なんだかんだ言っても お前が一番輝いてるぞ
ksg
636名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:05:33 ID:68EA40uy
>>634
今見るとって


本邦初公開のゲーム画面SSだぞ
637名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:17:51 ID:6WOuD56H
ROはドット絵だからこそいいわけで。3Dモデリングにしたら価値ねぇよ
638名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:18:15 ID:/+ZRMv1Q
公開しなきゃよかったのに、なレベル
639名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:20:05 ID:BmB6onHL
延期しすぎて新作なのに時代遅れグラだしな
640名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:39:24 ID:S/y4lOsW
M審と一緒に飲んでみたいな
オンゲ話に花が咲きそうだw
結構楽しそうな気がするのは気のせい?
641名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:40:53 ID:03dn0DOx
642名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:42:36 ID:7CWHn7fv
リアルだな
643名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:43:08 ID:lDT676ZH
むちむちフトモモはんぱねえなしゃぶりつきてえ
644名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:43:52 ID:Ymh97Ps/
4枚目のトゥームレイダーみたいな奴のワキ汗がエロイ
645名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 00:59:14 ID:HqeA7IeV
誰か>>631解説して
昔oβ以降耳にしなくなったあのRO2とは別物なのか?
646名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 01:03:44 ID:68EA40uy
>>645
見たまんま別物で31日にCβ開始予定
前のRO2のグラって常々何かに似ていると思っていたんだが最近気づいた
徳弘正也の絵にそっくりだった
647名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 01:06:29 ID:deGcEukO
ターちゃんかよっ
言われてみれば確かにw
648名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 01:08:12 ID:HqeA7IeV
じゃあ実質3作目か
なんで3Dに拘ってるんだろうな
ROほとんど知らない俺から見てもドット絵のクオリティ向上させる方が流れとしては良さそうなのに
649名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 01:10:51 ID:6WOuD56H
>>648
ドッターの人材確保が難しいからじゃないの?3Dの方が楽といえば楽だし
650名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 01:13:45 ID:68EA40uy
>>645
大きく変わったのが見た目
世界観や設定も旧RO2の物は踏襲せず
職周りのシステムも大きく変化
が、基本的にクエストを追いかけるだけのお使いゲーって所は変わらないらしい
3Dに拘るのは課金アバター作りやすいからじゃね
651名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 04:51:31 ID:/+ZRMv1Q
>>650
単にROの世界観・システムを引き継がない新作で客を呼ぶだけの腕が無いから
いまさら引き継いで作り直しても完全に手遅れだと思うがね
652名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 05:50:26 ID:jm42/C1W
ネットゲーム廃人についてのページです
http://haijinrui.info/txt/haijin_txt.htm

ネットゲームにはまり過ぎてゲームから抜け出せなくなり、
会社の無断欠勤、不登校、失業、引きこもりなど現実生活に
支障をきたすようになった人を指します。

廃人になりやすい人

人付き合いが上手い人。
当然人付き合いが上手ければネットゲーム内でも友達を作りやすく
人間関係を形成しやすい。特に現実世界で友達が少なかったりした場合
ネットゲームでは外見の差別が無いため非常にのめりこみ易い。

653名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 05:54:13 ID:jm42/C1W
意外にも、人付き合いが上手い人ほど廃人になりやすい。

人付き合いが上手いのだが容姿のせいで現実では上手くいかない人。
要するに、
人付き合いが上手いのだが、女性が苦手とか、そういう人だろ。
654名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 05:56:08 ID:jm42/C1W
廃人について、ここまで研究が進んでるんだよ。
世界的な問題にまでなってるからね。

655名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 06:20:41 ID:wPrpKywk
人付き合いが下手で連絡取る友達もいないけど1日平均15時間ブラゲに貼りつく廃人ですがなにか?
656名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 06:32:49 ID:mLH7rSIq
そして疲労度につながる。まあ疲労度については、韓国政府の方針
という側面以外に、コンテンツ消費にアップデートが追いつかない事
への1つの対策でもあるんだろうな。
657名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 07:49:12 ID:DPmVW9iW
人付き合いのうまい人は人との距離を置くのもうまい人だと思う
廃人ってのはたんに自制の効かないアル中とかヤク中とかと一緒じゃないかな〜
658名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 07:59:41 ID:H14JDUlo
月額で疲労度か。これならプレイ時間を100時間で何円とか
定量制にすりゃいいのに
659名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 08:38:22 ID:jea6Zwff
人付き合いが下手だけど
ネトゲが現実の人もいっぱい居るんじゃないか
調べがつかないだけで
660名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 08:52:08 ID:b0iFlWqT
それにしてもFF14つまんなかったなβ当選してたけど
661名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 09:02:03 ID:IZfbu4MN
廃人論でたとこで気になった事あったから書いてみた。
ちょびっと長くなったから3行以上読める奴だけ呼んでくれ。

まず日本はネトゲ廃人どうこう言う前にパチカスなんとかしろよ。って思う。
こっちのがよっぽど深刻じゃねーか。
しかもやたらなんでも煽りたがるマスゴミがその事について一切触れない
事からも既に日本はパチカス業界に乗っ取られてる。
見てみろ、まっ昼間に街のど真ん中で賭博場が堂々と営業し
老若男女問わず賑わってる景色を。日本人にとっちゃもう
見慣れた風景だが外国人にとっちゃ異常だから。
これで胸張ってパチカスは日本の文化(キリッ)とか言っちゃうバカもいるくらいだし。
俺の知り合いにもこれで人生狂っちまったバカいるし、実は俺もそうなりかけた1人なんだ。
毎年どれくらいの奴がこれで人生狂わせるのか?
凶悪度はネトゲ中毒なんて比べ物にならないくらいあると思うわ。
今ひどい不況続きであちこちの施設が潰れてる中、
元気に新店舗出し続けるパチ業界に不安を感じるこのごろ。
662名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 09:03:16 ID:/+ZRMv1Q
またこの基地害か
663名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 09:06:36 ID:jea6Zwff
パチンコ店についてはどうかと思うな、確かに
一生懸命稼いだ金を湯水のごとく使ってしまう人も多いだろう

問題はここでする話じゃないってこった
664名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 10:41:02 ID:GnUJLTcW
要するに人間はお金をドブに捨てるのが好きなんだよね
でも理性はそれを否定するからパチンコよりデータだけとはいえ何か勝ったような気分になるネトゲの方がドブに捨てやすい
665名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 10:45:19 ID:jaa8eXPS
自分で発見した(と思っている)果実は特に甘く感じるのかもしれない。
きっとここを探せばもっと甘い果実が見つかるはず! そんな感情
自分の居場所、心地いい、そんな感情を確保するために金を払う。
666名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 10:47:37 ID:OwkFpjq9
いや全然違う
ネトゲの場合は他人に貢献するのがうれしくて金をどんどん使う
だからPTやクラン強制ゲームが多い
まあどっちも中毒だがな
667名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 10:54:20 ID:jaa8eXPS
それは違うな。ネトゲの場合、他人に追いつきたい、あの人よりいい装備になりたい。
こんな装備じゃ笑われる。自分のステータスをあげたい。
貢献するために金を出すんじゃなくて、金を出すことがベースライン。やっとスタートライン。

そこから貢献したいっていう感情を持ってる人は貢献するし、俺つえーしたいやつは俺ツエーする。

そういう感情を俯瞰的に見ると、共通点は甘い果実(カタルシス)になるんだよね。
668名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 10:56:29 ID:OwkFpjq9
それを貢献って言うんだよ馬鹿
669名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:17:35 ID:GnUJLTcW
どっちにしろそんなもの幻想だって理解しててもお金を出すんだからドブに捨ててることに代わりはない
670名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:19:26 ID:OwkFpjq9
いや少なくとも他人が反応するから行動は幻想じゃないよ
ゲームそのものは幻想だがな馬鹿は混同しがち
671名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:24:16 ID:wzt1j+n1
>>667
屑ニート潰しに一つ5万ぐらいの最強装備を運営は何処も売るべきだと思う
通常レベルが99なら金を出せば200まで上がる
タダゲーでは攻撃力99が限界でも金払えば9999になる
これぐらいはやって当然
収入のない社会不適格者が勝てる物なんて
この人間の世界に有る時点でおかしいんだから
672名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:26:50 ID:OwkFpjq9
なんでタダゲ厨が必要なのかってことをわかってない馬鹿だとそもそも議論できない
673名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:33:38 ID:6BvuByb7
ゲームやる目的なんて人それぞれじゃないの?
プレイスタイルもさまざま。
一番みかけるのは「とにかく最強がいい」「弱いのはゴミ」「レベルが高いと偉い」
といかにも厨みたいな奴ばかり。とにかく優越感に浸りたいっていう気持ちが強いんだろう。
あとは、リアルで友達が少なかったり、寂しい奴が、ネットでの仲間を求めてくるケース。

>671が言ってることも、結局自分が優位に立ちたいっていうのが現れてるし。
俺より下の人間が(屑ニート)が俺に勝つなんて許せん、ありえんっていう考え方でしょ。
屑ニートと言って見下して、リアルマネーをつぎ込んででも優位に立たないと納得いかないと
いう考えしてる時点で同じ穴の狢だと想う。
674名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:34:48 ID:OwkFpjq9
馬鹿って議論が複雑化するとすぐ人それぞれって言って逃げるよな
675名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:37:13 ID:deGcEukO
(  ^ω^)っ人それぞれ
676名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:38:45 ID:bSEjRxws
人それぞれだな
677名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:47:49 ID:ckLzWj3l
十人十色
678名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:50:17 ID:iqQEYMpy
>>671
囲碁板と将棋板で言ってくれば?
「時間でも金でもないし! 腕だし!」とか返されるだろうけど
679名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:52:35 ID:HqeA7IeV
プレイする為に金が必要ってのは当たり前だが
勝つ為に金が必要、金をかければ勝てるってのは最早ゲームじゃないんだけどな
680名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:53:08 ID:GnUJLTcW
ネトゲはあれだろ500円払うと持ち駒に飛車角が追加されたりするんだよ
681名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 11:58:17 ID:ckLzWj3l
一月でくらいで使い物にならなくなる5万円くらいの装備あってもいいかねw
682名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:02:31 ID:ckLzWj3l
ひと月位でダメになる5万円の装備があってもいいかもw

オレは日本語をマスターしないと・・・
683名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:09:02 ID:tWqb0SPN
ネトゲで一ヶ月しか使えないアイテムに5万だすくらいなら女と遊んだ方がいいな
684名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:13:37 ID:ckLzWj3l
ライト課金者と運営の為に貢いでくだされw
そして白い目で見られるだ
685名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:14:57 ID:rpHR7LSw
実際期間限定みたいなもんだ
いずれさらに強い装備が売り出されるわけで
686名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:16:59 ID:UyFTVRIP
他人のアカウントと買うと、課金履歴が見れんるだよね。
2年間にわたり月5万以上の課金してるの見て思わず、
「ご苦労さまでした。」と思った。
687名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:20:07 ID:tWqb0SPN
>>686
よく他人の垢なんて買う気がするな
クレカ決済で支払い滞ってて買った垢が翌月BANとかありえるんだぜ?
688名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:23:03 ID:UyFTVRIP
まあなあ、、、でもカンストキャラが5000円だったんで、つい。
その運営はBANなんかしないよ。
なんせ、キャラ名変更券売ってるくらいだし。
689名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:25:01 ID:HqeA7IeV
キャラ名変更券を売る事とBANしない事との繋がりが見えない
690名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:28:31 ID:UyFTVRIP
韓国系MMOは、昔からRMTやアカウントの売り買いには、甘い。
BANしたって得しないし。
691名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 12:34:15 ID:jaa8eXPS
本国だと提携ネカフェが副業でRMTやってるんだっけか
692名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 13:09:04 ID:oq8Vn4Sg
CEDECの偉い人が語る日本のゲーム業界
http://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100825022/

ネトゲだけじゃなくコンシューマー含めた全ての国産ゲームに絶望した
693名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 13:13:58 ID:jaa8eXPS
このスレは4gamerの出張所になってるよなw いい加減あそこから卒業しよう
694名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 13:22:14 ID:GnUJLTcW
卒業してニートになるんじゃ笑えないが
695名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 13:46:49 ID:GnUJLTcW
>>692
つまり市場が飽和してるからお先真っ暗ですよというだけの話か
696名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 13:51:15 ID:HqeA7IeV
面白いゲームじゃなくて売れるゲームを作ろうの件はゲンナリした
697名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 13:53:56 ID:GnUJLTcW
ゲーム業界衰退させないためには面白いゲームが作れないなら
ゲーム業界全体が衰退するのと何ら変わらんな
698名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 13:59:58 ID:iNELP81n
いっそなくなっちまえばいいんだ
699名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 14:30:20 ID:deGcEukO
売れるは正義だからねぇ
買う気を起こさせる何かはあるんでしょうな
700名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 14:32:01 ID:GnUJLTcW
面白くて売れるゲーム作ればいいって言うかもしれないけど
じゃぁ芸術的なハリウッド映画がどれほどあるというのか
701名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 14:35:01 ID:PzbIMt/d
歪んだ購買意欲と殿様商売
その先にある結末とは
702名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 14:35:48 ID:iNELP81n
結末とはってイヤほど見てきただろ
703名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 14:36:50 ID:deGcEukO
あれだサードはWiiで出すなの警告だぬ
704名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 14:38:46 ID:GnUJLTcW
最終的にカジュアルやソーシャルが淘汰されるからってこと?
705名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:05:00 ID:jaa8eXPS
売れなくなったのは、団塊Jrが40突入してボリューム層がいなくなったからなのが
大きい。今の小学生はちゃんと任天堂が囲い込んでるからゲーム市場はなくならないよ。
子供部屋にHDテレビが普及しだしてるし、HD機も伸びていくでしょう。
706名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:09:26 ID:s4g5t61D
金があればゲームも買うって
なんとか離れは金離れが全ての原因だってわかってるだろ
707名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:11:58 ID:HqeA7IeV
売れるは正義っつうか
似非ゲーマーに人気の似非ゲームが売れてるだけなんだよな
で、面白さを二の次にして売る事だけ考えてそっちの市場ばかり加熱してゆく、と
708名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:17:24 ID:GnUJLTcW
市場を育てようという意識がないよね
ゴシップやポルノばっかり出版しておいて
「純文学は売れないからクズ」っていってるようなもん
709名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:17:46 ID:iNELP81n
売れればええがな
710名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:20:49 ID:GnUJLTcW
今売れるものを考え無しに垂れ流してるだけじゃ食いつぶしてるだけだろ
ものが売れる環境を造り出す事も考えて欲しいね
711名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:28:15 ID:iNELP81n
具体的にどうすればいいんだよ
それこそ死に物狂いで売れるもんめっけて、垂れ流してる連中にしてみれば
ハァ?状態だろ
712名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:30:30 ID:GnUJLTcW
じゃぁ聞くけどインベーターゲームやドラクエやテトリスが出たときそれらは売れ筋商品だったのか?
713名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:31:25 ID:HqeA7IeV
>>711
そりゃそうだがなんでこのスレで儲ければおkな視点にならなきゃいけないんだよw
714名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:35:19 ID:QO+5VZ/U
そんな黎明期のゲームと比べられてもな
今ドラクエやインベーダーが出たとしてもまったく流行らないだろうし
MMOで例えるならROが相当するだけだろ
715名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:36:37 ID:iNELP81n
視点っつーかもうその状態から抜けられないってこと
だから絶望してんだろ、いままでもこれからも
716名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:39:22 ID:HqeA7IeV
>>715
だからこのスレにぴったりだろうが。
お前が何をしたいのかがわからない。
717名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:41:24 ID:iNELP81n
何をしたいかとか言われても
そもそも目的あってこのスレいんの?お前ら、なんとなく雑談してるだけだろ

それとも何か変える力持ってらっしゃる
718名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:45:15 ID:HqeA7IeV
>>717
その雑談を場違いな視点から否定してるお前はこのスレで何がしたいのって事だよ。
719名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:46:32 ID:iNELP81n
場違いかどうかはお前の価値観だろ
これも1つの視点と考えられないコリコリお堅い脳みそだな
720名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:49:54 ID:HqeA7IeV
視点だとは認めて間違いだとは言ってないだろう。
ただ場違いなだけだな。
売れればええがな、とか求めてるものが違いすぎる。
721名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:51:35 ID:deGcEukO
>>712
草創期の手探り状態のなんでもありな時代と今とでは比べられないよ
投資額も段違い、ドラクエはPCゲームのパクリで
インベーダーはゲームウオッチに似たようなものが既にあったような覚えが
722名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:54:53 ID:iNELP81n
>>720
何を求めてんの?売れなきゃ意味ないじゃない
作り手も買い手も、そのやり方は現状どうにもできないんだろ

ダメなものは淘汰されていくだけ
723名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:56:40 ID:HqeA7IeV
>>722
だからお前は売れるゲームを求めてるんだろ?
視点が違い過ぎる事を自覚しろよ。
724名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 15:58:31 ID:GnUJLTcW
売れなきゃ意味無い、なるほど
でも売れても面白くなかったら俺らには意味無い
725名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:00:11 ID:HqeA7IeV
売れなきゃ作っても意味無い、売れればいいなんて営業する者の視点。
ゲームをプレイする側の視点ではないな。
726名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:01:05 ID:iNELP81n
お前こそ勘違いを直せよ
事実を言ってるだけじゃないかい?売れればいい、売り物のゲームだからね

意味がなければそれまで、次に自分に合うのを見つけるまでだろ
合う合わないは個人個人で違うし、そこ言われてもね
727名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:02:13 ID:jaa8eXPS
別におまえらがゲーム業界のために何か特別、貢献したわけでもないんだから、
まるで自分の未来のようにゲーム業界心配してもしょうがないべ。
728名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:03:09 ID:5aoSv7Rx
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
729名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:03:15 ID:GnUJLTcW
>>726
だからなんでお前は業界視点なんだよw
売れるかどうかとかそれこそどうでも良い
730名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:04:01 ID:deGcEukO
(  ^ω^)っ人それぞれ
731名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:04:34 ID:HqeA7IeV
営業する者の視点としては間違ってない。
それは認めてるだろうが。
ビデオデッキが裏ビデオとセットで大量に売れたように取り合えず売れればいいんだろ。

プレイヤーとしては中身が重要だから、売れようか売れまいが面白くなければ意味が無い。
自分の視点だけに固執してないでこっちの視点も理解しろ。
そしてお前の視点は場違いだと気づけ。
732名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:05:08 ID:5aoSv7Rx
どっちも死ね
733名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:05:42 ID:iNELP81n
>>729
だからコリコリ硬い脳みそっつってんの
お前らがプレイヤー視点の会話してっから、オレが小石投げてやったんだろ

両方の視点から見て分かる事もあるだろ?わかんねーかな
734名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:07:31 ID:HqeA7IeV
>>733
言葉尻が曖昧になってきたな。
お前にすらわかってないお前の主張が他人にわかるはずないだろうww
735名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:08:36 ID:03dn0DOx
スレチ
736名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:08:48 ID:iNELP81n
分からないヤツだねぇ、だからどっちの視点に立って話してもかまわないだろ
オレ自身プレイヤーとして色々なゲームをプレイしてきたしね

売れないものは作られない
売れるものには人が集まる、その中で合う人は残るし合わない人はクソゲと消える
737名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:10:59 ID:3P2gzgEg
「3人の命を救うために、1人を殺すことは許されるか
738名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:12:34 ID:HqeA7IeV
>>736
売れないものは作られない、という事実と
売れればよい、という思想は全然違うものなんだが理解できてないのか?
739名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:12:40 ID:GnUJLTcW
>>733
俺らはプレイヤーなんだからプレイヤー視点の会話をすんのが当然だろうが
ゲームプログラマーにでもなるつもりか?ん?
740名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:15:17 ID:neceM+kW
おめぇらどっちも熱くなりすぎw

こんなクソ暑い毎日なんだから
ちゃんと冷房効かせて頭冷やせよ。
二人で口論始めて二人とも場違いだって事に気付け
741名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:15:24 ID:oq8Vn4Sg
ちょっと燃料投下すると直ぐこれだからこのスレオンラインは止められないw
742名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:16:01 ID:ckLzWj3l
過疎=売れてないゲーム
まずは、売れるゲームであることが大事だよ
743名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:16:06 ID:iNELP81n
熱くなってきてるね、うんうん

>>738
少なくとも売れれば良い、結果が全てだろ
じゃあ売れないもんは最初から作ろうとしない、当然だ

>>739
そうだね、だから言ってるよね何度も
作り手・プレイヤー両方の視点で話すのに問題はないじゃない
今後どうなってくか考える上で
744名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:16:04 ID:GnUJLTcW
別にここは口論したり煽り合ったりする場だと思ってたけど
745名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:16:56 ID:jaa8eXPS
※自分ルールの押し付け合い、粘着、喧嘩は程々にしましょう。
746名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:19:56 ID:HqeA7IeV
>>743
そうやってお前は売れるか売れないか以外は気にしてないわけだが、そこを指摘されると両方の視点でとか言い出すよな。
お前自身が両方の視点で語る気無いだろう。

>>738も理解できていないようだが
売れないものを作らない、と売れるものしか作らない、の違いも理解できていないようだな。
747名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:24:27 ID:iNELP81n
>>746
だからなー売れるのが大前提だろ
人がまず集まらないと成り立たないし、後に続くものがない
先にあるべきものを語ってなにが悪いんだい?
748名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:27:34 ID:jaa8eXPS
ゲームを娯楽品から芸術作品的な方向にランクアップさせると、
中世のサロンのような変な権威付けをする連中が登場しだす。ゲームバブルのころはよかったんだけどね。
749名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:28:04 ID:oq8Vn4Sg
>>742
至極正論だな

だけど、売れるゲームが必ずしも良いゲームじゃないのがネック
特に日本のネトゲではな

そんならと国内サービスなんて見限って外にでればいいんだが
言語障壁に引っかかってお陀仏
そしてガラパゴス化に拍車が掛かると

なんとう悪循環
750名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:29:58 ID:HqeA7IeV
>>747
だから何度も言ってるように、お前の理屈だけを純粋に見るゃ間違いじゃないが視点が違うんだよ。

例えばどこかのアイドルとのコラボで集客してもゲームが面白くなるわけじゃない。
そのアイドルの追っかけにとっては嬉しい可能性もあるが、関係無いプレイヤーは全く喜ばない。
お前はそんな事ばかりで中身がスカスカのゲームでも売れればそれでいい、と言ってるだろ。
これは両者の視点とは言えず売る側のみの視点。

仮にMMORPGの皮を被ったアイドル販促ソフトウェアが出たとして、お前は売れればそれでいいと言う。
俺はゲームとして全く楽しめないから全然だめだと言う。
視点の違いが理解できたか?
売れるのが大前提じゃないんだよ。
751名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:30:16 ID:5aoSv7Rx
               ,,,──-___
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  クマバウアー
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
752名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:34:27 ID:iNELP81n
>>750
アイドルコラボとかすっげー限定してこられてもな・・・
ま、それでもいいとしよう
でもその後ダメならそれまで、終わりだろ
それだけだ

売れるのが大前提ってのは当たり前だろうよ
人が集まらないMMOはそれだけでダメだし、売れないもんは次に作れなくなる
753名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:34:59 ID:Zy+Uuczh
              ____-──,,,
            /         ⌒\
           /           /\ \
           |          /  |\  )
           |    ⊂_     .|_ /   ̄ 反対側から見たクマバウアー
           |   /UU\  .| U
           _|`⌒´|    |   |
          (___)    |`⌒´|_
           ┻┻───(___)─
                   .┻┻────────
754名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:36:29 ID:HqeA7IeV
>>752
その後だめなら、って売れなければって意味か?
それならお前の視点でも終わりだろう。
それが売れ続けてれば良しとするんだろ?
どんなに面白くなくても売れさえすればお前は嬉しいわけだ。
755名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:37:55 ID:iNELP81n
ゲーム業界を1つの会社として考えてんのかね
喰うか喰われるか、生きるか死ぬかだろ

生ヌル〜い考え垂れ流して、自分に合ったいいもの作れとかもうね
キミだって仕事した事くらいあるだろう?そんな簡単な世界だったかい
756名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:38:15 ID:HqeA7IeV
突然方向転換するなよ?
757名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:38:16 ID:lDT676ZH
だからいつも簡潔にまとめろって言ってるだろっ!!
758名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:40:48 ID:iNELP81n
理解できないとすぐ「話を変えるな」とか
子供さんじゃないんだから・・・
759名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:43:05 ID:iNELP81n
>>754
嬉しい?なんでオレが?作ってる人は嬉しいんでね
オレに合わなかったら続編は買わないし、そこが作る物には慎重になるだろうね
それだけじゃないか

なんで売れるゲームがスッカスカでダメダメばっかりなんだよ
760名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:47:13 ID:HqeA7IeV
>>759
ばっかりだとは言ってないだろ。
面白いゲームで売れるゲームなら俺もお前も満足。

売れればいい、と主張するお前は面白くなくても売れれば満足なんだろう。
だとしたらその際例に挙がるのはスッカスカなゲームに決まってるだろ。

大体売れなくてもいいから面白いゲームを作れとは誰も言ってない。
面白いゲームが売れる土壌を作る必要があるよなって言ってるところに
お前がそれを否定するように売れればいいだろと主張したわけだ。
これは売れさえすれば土壌を作る必要は無い、という意味だろう。
にも関わらず>>755っていうのは流れを見失ってるのか?
761名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:48:41 ID:iNELP81n
面白いゲームが売れる土壌を作る必要があるよな
これがそもそもムリな話だっつってんの、わかれよいい加減

しかもコレ作り手側が行う事だろw
762名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:49:15 ID:ckLzWj3l
>>749
だからオレはこのスレにいる


売れ続けている糞ゲーの是非について
楽しくプレイしている人には良ゲー
趣味趣向の違いだと思うよ
763名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:50:21 ID:iNELP81n
>>762
そそ、そういうこと
764名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:51:27 ID:jaa8eXPS
俺が面白いと思ってるゲームがなんで売れないんだ!
765名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:54:21 ID:HqeA7IeV
>>761
突然わかれよ、と言われてもな。
今までお前は売れればいい売れればいいと連呼してたわけで。
とりあえずここで売れればあとはどうだっていいという営業視点を持ち出すとおかしな事になるって理解できれば一件落着。
766名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:55:22 ID:68EA40uy
他人の間違いと思う前に、自分がまず正しいかどうかを省みよう
767名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 16:57:42 ID:iNELP81n
>>765
だからキミが理解できなかっただけだろ
それをオレのせいにされましてもね

>面白いゲームが売れる土壌を作る必要があるよな
読み返して恥ずかしくない?
768名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:01:09 ID:HqeA7IeV
>>767
さっきまであれほど自身満々だったのに、
俺が何を理解できてないかも書かず、
何が恥ずかしいかも書かない。

納得はしなくないけど正面からの反論もできず人格攻撃始めるくらいならいっそブラウザ閉じれば?
769名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:03:11 ID:HqeA7IeV
×納得はしなくないけど
○納得はしたくないけど

相手が人格攻撃しだしたタイミングでつまらない誤字とか。
嫌になるわ。
770名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:04:38 ID:iNELP81n
だから何度も言ってるじゃないの・・ハァ

>面白いゲームが売れる土壌を作る必要があるよな
はムリな話、売れればいいそれが事実
だからこれはプレイヤーが行う行為じゃなく作り手が行う行為ってね
771名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:05:36 ID:iNELP81n
>>769
とりあえず一度深呼吸して、冷たいお水飲みな
カッカしてると足元すくわれちゃうからさ
772名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:07:26 ID:jaa8eXPS
メアド交換したら? てか、今からどっか飲みにいけよ2人で
熱く語れるぞw
773名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:09:04 ID:HqeA7IeV
>>770
土壌を作るのは無理←根拠不足
土壌を作るのはプレイヤーではなく作り手が行う行為←根拠不足

根拠となる説明が不足してるって事だな。


売れればいいそれが事実←営業者にとっては事実

で、なんでお前は営業者の視点に固執してんのっていう堂々巡り。
774名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:09:13 ID:ckLzWj3l
ほんとだwとっても仲が良さそう
775名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:11:13 ID:iNELP81n
>>773
土壌を作るのは無理←どうやって?
土壌を作るのはプレイヤーではなく作り手が行う行為←だからどうやって?w

根拠となる説明が不足してるって事だな。

先に書いたのは君だ、説明ヨロ!
776名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:12:32 ID:HqeA7IeV
>>775
全く意味がわからん。
「土壌を作るのは無理」
「土壌を作るのはプレイヤーではなく作り手が行う行為」

これは俺の主張じゃないぞ?
777名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:13:32 ID:iNELP81n
その前の段階の話だろ、ホント分からないお人だw
778名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:15:26 ID:HqeA7IeV
お前の主張を根拠を求めたら
先に書いたのは君だ、説明ヨロ!
ってほんとなんなの?お前の主張じゃないのかよ。
カオスにしてちゃぶ台ひっくり返す作戦?
779名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:16:23 ID:A762MpDX
でぃすかっしょんして

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |   トUU‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
780名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:17:53 ID:iNELP81n
もーバカなのかなぁ〜?

オレはプレイヤー側にはムリだって言ってんじゃん
根拠も何もキミも自分でプレイヤーっつってんじゃん
どうやっても作る側にしかそれムリじゃないかい
781名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:19:32 ID:iNELP81n
プレイヤー側にできるのは金を出すか出さないかくらいだろ、大きく見て
それ以外でどーやって関わってくんだよ

レビュー書いたり宣伝したりですか?地道にw
782名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:21:45 ID:jaa8eXPS
同意形成の意思がなければ、弱点の指摘合戦にしかならないよ
783名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:22:36 ID:HqeA7IeV
>>780
つまり「土壌を作るのは無理」ってのは、
土壌を作るのは絶対に無理、なのではなく、
土壌を作るのはプレイヤーには無理って意味か。
それならようやく>>770の4行目のだからの意味がわかったわ。

俺はプレイヤーだけでも作る側だけでも無理で、
両方が作る気になる必要があると思ってる。
784名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:24:18 ID:iNELP81n
ムリムリ、プレイヤーはひたすら量産されるネトゲをプレイしては捨て
あるいは居つくだけ

ネトゲ以外でも同じく買うか買わないかだけぇ
785名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:36:27 ID:HqeA7IeV
まあ俺ができると証明できなかったとしても、それが即ちできない事の証明になるわけじゃないからな。

そして売れさえすればそれでよいとする事と、土壌を作ることができるかとは関係ないよな。
786名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:40:23 ID:iNELP81n
おやおや、逃げの準備ですかな
最近のヤツは骨がないねぇ

きっちりケリをつけてやろうって気がないからいけない
最後まで立って戦えよ
787名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:41:44 ID:03dn0DOx
欧米のまともなゲームが、より積極的にアジア市場にローカライズ輸入されるようになれば
既存のチョンゲや国産ゲーのつまらなさが晒される。
バカなユーザーは向こうに良ゲがあるにも関わらず、手近な糞ゲに手を出し続ける。
788名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:42:45 ID:AUhRmu4k
議論したいなら煽りを入れるなよ
煽りたいだけなら余所でやってくれ
789名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:46:26 ID:HqeA7IeV
>>786
どこが逃げにみえるんだ?
まずお前の主張
「売れればいい、内容な関係ない」これは間違いないな?

そしてそれは土壌を作れるかとは無関係だろう?
関係があるなら関係を示してくれ。
790名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:47:33 ID:VudGR6sd
土壌の話しはもうこっちでやれよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1275921186/
791名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:52:21 ID:iNELP81n
>>789
その前に土壌うんぬんの説明は無しか、さっすがそれは逃げだよ

売れればいい
そういう考えだから土壌を作るという作業は難しい、はい!
792名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:57:13 ID:mHxhJYtz
業者の都合なんて知るかよ
793名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 17:59:30 ID:iNELP81n
ちょっと出かけるので今回はオレの負けで
お疲れ様でした、また来ます
794名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:01:24 ID:rolVENP3
つうか国産やチョンゲは糞ゲしかないからどうでも良いわw
今WOWやってんだけど、他の洋ゲでいいのない?
795名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:03:20 ID:HqeA7IeV
>>791
説明って説明して欲しいなら理解できてない部分がはっきりわかるように質問しろよ。
お前の疑問をエスパーできなかったら逃げとかとんでもない理屈だぞ。

売れればいいってのはお前の思想だろうが。
そしてその思想はここでは場違い。
ゆえにその場違いな思想が前提にある結論も場違い。
796名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:05:54 ID:oq8Vn4Sg
>>787
何度も何度も何度も言われてるが
東アジア主要国でwowの鯖が無いのは日本だけ
韓国:2006年の時点でシェアNo1
中国:運営がらみですったもんだあったけどかなりの人気らしい
台湾:人口2000万しかいないのに現地運営がある

鰤からすれば
日 本 だ け 特 殊 な 市 場
797名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:07:26 ID:mHxhJYtz
もうこの際日本人が変なのはあきらめるから
日本から海外のゲームに納金しやすくしてくれよ
英語はがんばるからさ
798名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:09:18 ID:HqeA7IeV
>>793
やれやれ。
散々逃げるなとか言っといてお前が逃げるのかよ。
だったら最初から意地張らずに間違い認めりゃよかったのに。

またグチグチ言いそうだから先言っとくけど出かけるのが逃げじゃないからな。
出かけるから負けでいいよって態度を取りつつ議論から逃げてるって事。
また来るといいつつ議論は続けようとしないのは逃げ以外のなんでもないな。

>>797
それに加えて言語ファイルの追加で翻訳もできるようなら広めやすいんだけどな。
799名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:12:23 ID:lDT676ZH
ぶっちゃけ洋MMOもチョンMMOも大差ねーし
未だに未プレイの連中が変に夢見てるだけなのが笑える
800名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:12:34 ID:jaa8eXPS
あんま自分の価値を下げるなよ。2chで勝ってもなんのたしにもならないよ
801名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:13:26 ID:rolVENP3
>>798
GWみたいに言語ファイル独立してると翻訳楽そうだよなぁ
802名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:14:01 ID:mHxhJYtz
>>800
ゲームで味わう爽快感と2chで味わう爽快感の違いについて
803名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:20:24 ID:HqeA7IeV
>>800
それがわかってるからこそ、「もう終わりにする」じゃなく「負けでいいよ」なんだろ。
全く、不愉快な最後っ屁だ。
804名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:24:35 ID:jaa8eXPS
長文で応酬した時点で負けてる。了解ってさらりと言えたら勝ってた。
805名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:28:20 ID:HqeA7IeV
2chで勝ってもなんの足しにもならねぇっての
806名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:29:11 ID:mHxhJYtz
ゲームプレイしても何の足しにもならないね
807名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:34:35 ID:sC+KQkjl
夏だな・・・・・・・・・・・・・・ほんとどっかいけよお前ら スレチもいいとこだわ
808名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:38:45 ID:E4YwLiYe
だからSPで韓国人だらけだって言われてたのか
809名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:52:22 ID:SQjPe3oL
超暇つぶしブラウザゲー
ロボの配置とチューニングの最適解を考えてタイムアタックし続けるゲーム
オンラインでやる必要があるのか疑問

ロボットウォーリアーズ
http://casual.hangame.co.jp/robowars/
810名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:56:31 ID:lDT676ZH
で?
811名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:56:42 ID:03dn0DOx
GW2の新情報

ワールドvsワールド

対戦方式 鯖vs鯖で制圧エリアを競う
対戦相手 毎週実力が近い鯖同士でランダムでマッチングし、ローテーションする。
対戦期間 1週間
参加人数 無制限で数百人規模

エリアを制圧することで、そのエリアで様々な恩恵を受けられる
(エネルギー回復速度UPやヒール量UP等)
拠点を制圧することで、対戦アドバンテージを得られる。
鉱山を制圧すれば資源が手に入り、製材所を制圧すれば壁の再構築が出来る。
一般的には壁を作り、そこにシージ兵器を配置し、要塞化して防衛するそうだ。

他PvPはデータ勝ちさせないためにLv最大、装備、スキル全習得状態になるが
このコンテンツでは持ちキャラのLv、装備、習得スキルはそのまま。
出入り自由で気軽に参加出来、MOB狩好きな一般MMO層も参加しやすい形になるそうだ。

スレ的には日韓戦で盛り上がったりするんだろう、きっと。
812名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 18:59:47 ID:8eYpJAKe
ついにここまで宣伝がきたか
なんでブラゲの宣伝を小規模でやるかな社員か信者か知らんけどあたまわいてんだろ
813名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:00:10 ID:1Pgd8TKP
GWの日本代表ってUOからやってる老人共だぞ
Darkfallに骨をうずめます(キリッとかいっててFF4にいたのはワロタ
814名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:01:10 ID:TAzCV76+
SOULALIVE ONLINE -Story By Chinese Hero-
オープンβテストを9月1日15:00に開始

http://www.4gamer.net/games/117/G011740/20100826015/
815名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:02:16 ID:SQjPe3oL
>>812
MMOしか紹介しちゃいけないようになったのか
移住先ならなんでもいいと思ってたぜ
816名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:02:22 ID:EnqphE7C
>>811
絶対日本じゃはやらない
欧米のプレイヤーに迎合しすぎ
817名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:03:14 ID:lDT676ZH
日韓戦とか海外鯖前提なのかよ
日本で運営しねーのかよ???あああ??
818名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:03:29 ID:03dn0DOx
>>816
日本で流行りそうなコンテンツをご教授くださいませ
819名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:09:17 ID:SQjPe3oL
>>817
現地法人作って専用の人材派遣して運営するより
国際サーバーで遊ばせた方が無難なんじゃね
820名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:09:29 ID:lDT676ZH
キャラが可愛い狩りゲ
821名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:10:13 ID:lDT676ZH
>>819
なにそれむずかしい
822名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:12:37 ID:DPmVW9iW
>>815
別に紹介するなとは言わないけど
せめて自分でやったレビューくらいほしいね
もっともブラゲって時点で少なくとも俺は無視するけどね
823名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:13:58 ID:mHxhJYtz
>>818
単純作業
萌アバター
声優
824名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:18:55 ID:03dn0DOx
>>823
本当にどうもありがとうございました。
825名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:19:06 ID:8eYpJAKe
DIVINA
826名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:21:07 ID:oq8Vn4Sg
>>813
ymt時代から居るのは某Lさんだけっすよ

>>816
パブリッシャはNCsoft
開発はArena.net
迎合も糞もないだろw
827名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:27:13 ID:4J9wcDJA
日本が島国じゃなくなって、公用語が英語に
くらいのことが起きない限り日本人の価値観はかわらんよ
日本のMMO市場はガラパゴス状態、唯一の市場はいうまでもなく

欧米のゲームがどうとか、日本に合わせてなんてもう誰も考えてないよ
日本に投資すれば大失敗するのが判ってんだか
この辺のゲームは個人がそのゲームに合うかが日本では最も大切

gw2も日本でやらないでいいだろ
というか期待している一人として 1 のような失敗はしないでほしい
日本はいつまでもGKと不毛な争いしてればいいんだ
828名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:28:51 ID:mHxhJYtz
他者の失敗を見て日本市場から素直に撤退する欧米パブリッシャ
自分で失敗してすら一切考えを改めず海外に出て行っては特攻と玉砕を繰り返す日本のゲームメーカー
829名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:39:54 ID:ShhDLjEY
少なくとも日本の市場は向こうから積極的にくる場所じゃないわな
日本にくれば なんて受け身の人はいつまでも夢見てない方がいいよ
830名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 19:58:17 ID:lDT676ZH
長文厨KIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
831名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 20:00:39 ID:WLYBtC6U
そんな事よりちょっと聞いてくれよ
832名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 20:02:42 ID:03dn0DOx
>>827
こういう閉鎖的なプレイヤーが1をダメにしました。
833名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 20:36:22 ID:5aoSv7Rx
変なやつら居なくなったと思ったらGW2キチが暴れてんのか
834ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 20:36:31 ID:DpXdwB+G
英雄島飽きた暇(´・ω・`)
835ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 20:39:44 ID:DpXdwB+G
おまえら?(´・ω・`)
836ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 20:40:48 ID:DpXdwB+G
暇なんだけど(ゝω・)v
837ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 20:43:36 ID:DpXdwB+G
えっ(´・ω・`)
838ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 20:44:30 ID:DpXdwB+G
このスレにも過疎のうねりが(´・ω・`)
839ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 20:45:16 ID:DpXdwB+G
>>839get(´・ω・`)
840ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 20:46:20 ID:DpXdwB+G
(´・ω・`)
841名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 20:47:01 ID:E4YwLiYe
海またいで対人とかラグゲーの香りぷんぷんだわ
これならFEZか無双でもやってたほうがマシだな
842名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 20:54:10 ID:rolVENP3
GW2は対人メインだし、しかも対人のレベルが日本でサービスされてるMMOより
遥かに高い、しかもVC必須敷居が高すぎて日本じゃ流行らんでしょ
843名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:03:03 ID:imia3Erf
FF14発売前だからな
この時期にこのスレが過疎ると言うことは、やはりFF14はすごいと言う事
まあクソコテとかつまらん奴が頑張りすぎたせいでもあるんだけどなw
844名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:04:30 ID:E4YwLiYe
どんなすばらしい対人ゲーもラグがあったらゴミだから
こんな狭い島国ですらラグを避けられないんだから
まずはボトルネックと光速を超えた通信技術を開発するべきだな
845名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:05:13 ID:E4YwLiYe
ボトルネック→ボトルネックの改善
846名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:06:34 ID:S/y4lOsW
たらいま

今日はお月さん顔出してくれなかったお…寂しいお

昼と言うか夕方のスレ面白そうだった・・・

参加したかったお;w;

っていうか夕方の保守部隊 雑魚過ぎるおwwww

小学生がレスしてんのか?www

もうね…情けなくてニヤニヤしてたは

なんで私がいないときに限って楽しそうにするの?

一応このスレの主なんだけど…だから私も参加させてね♪

私がいるときにしてねw
847名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:28:15 ID:03dn0DOx
GWは詠唱1秒のスキルを中断しにいくから0.5秒のラグでも致命的。
848名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:29:04 ID:S/y4lOsW
チョンゲに固執する理由はなに?
849ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 21:30:37 ID:DpXdwB+G
量産チョンゲが糞なだけですしおすし(´・ω・`)
850名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:32:02 ID:S/y4lOsW
まだいたんだw
過疎糞ゲに必死なキチガイ信者コテw
851ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 21:42:27 ID:DpXdwB+G
そ、そうだね・・・
もうやめたけど(´・ω・`;)
852名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:44:01 ID:E4YwLiYe
馴れ合うな
馴れ合いはスレを停滞させろ
853ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 21:45:28 ID:DpXdwB+G
とぅいまてぇ〜ん(´・ω・`)
854名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:48:17 ID:S/y4lOsW
ふる
855ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 21:49:16 ID:DpXdwB+G
英雄島飽きたけど
明日からヘルゲのテスト
めっちゃたのしみ〜(*´ω`*)
856名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:50:06 ID:S/y4lOsW
ぶろぐにかいとけよばかくそげにきょうみないから
げーむえらぶせんすがわるいわ
857名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:50:48 ID:SNKVjQ8S
国産の過疎糞ゲのOβは来月かな

うわぁわぁわああああん!(>△<) おわた、おわたよ! 完全におわたよ!(T△T)
858名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:51:23 ID:wSq9KoDz
ID:DpXdwB+G

またおまえか!
ツマランからどっかいけksg!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここはおまえのチラ裏じゃねーんだよ!


859ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 21:53:48 ID:DpXdwB+G
おまいら
実はアカウント2個あるんだよね
欲しいなら欲しいって言えば考えるんだけどな〜(´・ω・`)ルンルン♪
860名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:57:01 ID:S/y4lOsW
ふつうにいらん

このすれでへるげのわだいすらはじめてなくらいみんなきょうみないのなw
861ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 21:57:07 ID:DpXdwB+G
(´・ω・`)
862ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 21:57:48 ID:DpXdwB+G
はぁ・・・なんもわかってないな
まあいいけど一人でやるし(´・ω・`)
863名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 21:59:46 ID:E4YwLiYe
興味というより知らなかった
まだまだにわかだった自分を恥じるのみだな
864名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:00:19 ID:S/y4lOsW
知らないとか情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわろた
865名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:01:53 ID:E4YwLiYe
情弱ついでにHellgate:Tokyoについておしえてほしいってかんじかなw
866名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:04:14 ID:S/y4lOsW
馴れ合いたいのかwwwwwwwwww

>>852はなんだったの?www

ゆとり恐ろしすw
867名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:04:52 ID:E4YwLiYe
黙れジジイ
868名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:06:36 ID:pBQnTQMp
アイシテル
869名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:07:08 ID:S/y4lOsW
ゆとりがお怒りですね…こわひ><;
870名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:07:22 ID:imia3Erf
今日明日はM&Bとかシュタゲの話題だろ
ヘルゲの話題とか振る奴マジでクソゲイナゴだわ
871名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:08:20 ID:E4YwLiYe
飾られたその言葉はいらない
872ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 22:08:25 ID:DpXdwB+G
シュタゲとか既にコンシュマで発売してるのに
そこまで話題になるわけねーだろ(´・ω・`)
873名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:09:00 ID:S/y4lOsW
ゆとりがさすらってるw…わらぅーw
874名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:09:14 ID:E4YwLiYe
マジでぶち切れ金剛だわ
875名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:10:01 ID:S/y4lOsW
はい、次の方どうぞ
876ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 22:10:32 ID:DpXdwB+G
>>874
なにそれつまんないぞ(´・ω・`)
877名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:10:43 ID:E4YwLiYe
次も俺だから
878名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:11:53 ID:pBQnTQMp
そしてあなたはこのスレから出られなくなるのです
879名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:14:02 ID:SNKVjQ8S
ヘルゲロは、もうH&Sは楽しめないって気付かせてくれた作品。
880名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:17:16 ID:S/y4lOsW
あまりにもやるものが無いからブラゲ()でもやろうと思うw

ベルセウス

ブラウザ原人 
どっちがいい?ww両方OBだお
881名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:18:52 ID:pBQnTQMp
ブラウザ原人はブラゲのくせにMOB取り合いで1時間でやめた
882名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:20:33 ID:S/y4lOsW
じゃあベルセウスやってくるおwwwww
スレないのか?w
まぁ情報なしでやるゲームもこれまた楽しいかも知れんねw
開拓してくるお^p^b
883名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:36:20 ID:uJm2Y4TY
VC必須のGW2は日本じゃ絶対無理だな。
箱○でもマイクONの奴とか外人以外で見たことねえよ
884名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:39:40 ID:Ymh97Ps/
俺いつもはろーデュフフとか言ってるけどな
885名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:39:58 ID:S/y4lOsW
暇つぶしにはいいかも…
ベルセウスw
886ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 22:44:33 ID:DpXdwB+G
突き詰めればFEZみたいなんでもVC必須になる
VC必須連呼してるのは何なのって感じやし
887名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 22:44:41 ID:tWqb0SPN
>>883
VC必須だからこそいいんだろうが
今どきチャットとかだるくてやってられんわ
身内か、VCあり臨時しかいかねえ。だがVCあり臨時募集してると直結として晒される罠
888名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:00:41 ID:rolVENP3
>>886
突き詰めた場合は必須とは言わないだろ、アホかお前は
889名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:02:21 ID:iNELP81n
ただいま!夕方のヤツ出てこいや
890名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:03:58 ID:03dn0DOx
>>888
横からスマンが、そこの用法は別に間違っていないと思うがw
891名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:14:45 ID:iNELP81n
>>805
結局オレにグダグダ長文レスしてんのなww
ほら帰ってきたぞ、とことんやろうじゃねーか

どっちにしろ売れないものはダメ、これが全てわかったかね
892名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:15:14 ID:SNKVjQ8S
>>889
キチガイコンビが相手してくれるって
893名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:16:28 ID:S/y4lOsW
ベルセウス
神聖同盟 にしたからwww
星ぶっ壊してやる
894名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:19:38 ID:pBQnTQMp
ブラゲをそんなノリノリでやるともたないぞ
895名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:26:50 ID:S/y4lOsW
あ、にゃいw
896ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 23:26:52 ID:DpXdwB+G
>>888
ばーかばーか(´・ω・`)
897名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:27:27 ID:xVnKByxC
ベクターからまた変なMMO出るな
ここ過疎るとすぐ撤退するイメージが強いからなぁ
898名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:27:37 ID:pBQnTQMp
まずお前が突き詰まれよ
899名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:28:23 ID:pBQnTQMp
ソウルアライブの話ならキチガイが喜ぶぞ
900名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:30:58 ID:7CWHn7fv
過疎ってきたな
901名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:35:45 ID:iNELP81n
人生ささげてもいいネトゲ出ないかね
もうリアルでは詰んでるからな
902ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 23:37:26 ID:DpXdwB+G
おまえにここの裏主の称号をあたえる(´・ω・`)
903名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:37:33 ID:S/y4lOsW
え?呼んだ?
904名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:37:47 ID:pBQnTQMp
M審まじでベルセウスきやがった
905名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:38:48 ID:rolVENP3
>>890
この場合、適当なのは必要だろ?
GWの必須とはまた違う
906名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:39:11 ID:S/y4lOsW
嘘つかねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘つく意味が無いwww
あほかと
ちょっと楽しいおベルセウス
ほんと暇つぶし用だね
チャットがにぎわってるから尚可wwww
フフフフフフ
907ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/26(木) 23:40:17 ID:DpXdwB+G
>>905
対人ゲーはVCあるに越した事はないが必須とは言わない
FPSにしろ野良部屋が成り立ってるくらいだしな
つまりそういう事(´・ω・`)
908名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:40:38 ID:7CWHn7fv
そっかー
909名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:42:44 ID:3kNCZQ+i
FEZや三onのようにプレイヤーの死亡が直接勝敗にかかわるゲームはプレイが制限される上に声のでかい奴や晒しの
脅迫で自由にプレイしたい層が消えて駄目だな勝敗は目標物の破壊で決着プレイヤーは自由に動けるが望ましいがGW2はどうか
910名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:47:00 ID:S/y4lOsW
>>904
っていうかおまいどっち勢力?
チャット見たなら同じ勢力かな?
よろしくお^p^v
911名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:51:17 ID:EnqphE7C
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/20100823005/
これ面白そう
日本に来たら絶対やるわ
912名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:51:18 ID:iNELP81n
対人ゲーは本気でやるならVC必須だろ
連携のレベルがグンと上がる

でも恥ずかしいので使わない、これだろオレもお前も
913名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:51:46 ID:pBQnTQMp
>>906
結構相手してもらってるみたいでなにより
914名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:52:36 ID:pBQnTQMp
定期的に出てくるなWorld of Tanks厨
915名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:55:38 ID:7CWHn7fv
戦車w
916名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:55:56 ID:S/y4lOsW
>>913
おいにげんなwwwwwwww
名を名乗れ
917名無しさん@いつかは大規模:2010/08/26(木) 23:56:12 ID:JRf5qFx+
なんか面白いゲームにゃあの
918ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 00:01:08 ID:IT16gEk6
>>911
ここでおもしれーのないのって聞いたらソレ勧められた
海外でβしてたみたいだけど結局やらなかったわ

それだけw(´・ω・`)
919名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:01:18 ID:wY1Fqf1N
http://www.4gamer.net/games/048/G004803/20100825001/
記事来てるのに誰も触れないってことはTERA厨もやっと死に絶えたか
920名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:03:14 ID:wy0UlQFZ
一人残ってたようだな
921名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:03:16 ID:Uy5YoRNb
今はFFよりDIVINAのほうが楽しみだな
FFはなんか人が集まりすぎて逆にやる気が起こらない
922名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:05:04 ID:CAaF5C1I
戦車ゲーが島国日本で流行るわけねーだろ
やわらか戦車とかやってる国だぞ
923名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:23:18 ID:Y01g82GB
http://loco.en.alaplaya.net/
MMOじゃないけどこれとかどうなん?
今メンテ中でメンテ明けからアイテム課金始まるっぽいけど
http://www.4gamer.net/games/078/G007827/
924名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:27:17 ID:srv2OYnE
>>911
やる気あるヤツは 日本来たら なんて言わない。
925名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:29:40 ID:srv2OYnE
>>923
多分既出だったと思うし、チョンゲでしょ
その手のゲーム、洋ゲで何か出てた記憶があるが。
926名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:34:30 ID:yKIiXWtx
>>925
チョンゲだったら何か問題が?
927名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:40:58 ID:Y01g82GB
チョンゲ外したら行き先なんてなくなっちゃうじゃないか
928名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:47:34 ID:+mYSgfAc
もう糞ゲにしがみつく気力も残ってないわ
ニートの負の精神力すげえよ
929名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:48:35 ID:Uy5YoRNb
まあリアル対比するわけじゃないけど理想のMMOって就職みたいなもんだからな
1つだめならほかもほぼだめだろ
930名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 00:49:28 ID:srv2OYnE
マンUもボーナス率高いイメージがあるがどうだったろう。
記憶力と検索力のあるお前等に任せる。
931名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 01:03:43 ID:qf3/T2dE
日本か欧米のデベロッパー産で月額課金2000円以内のゲーム以外は総じて糞
932名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 01:20:46 ID:yKIiXWtx
>>931
2000円以上で最高に面白くて人も大入り満員のものが将来出ても遊ばないのっ!?
933名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 01:36:25 ID:srv2OYnE
じょらたん
934名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 01:47:23 ID:CoWfinWE
クラウドゲーミングサービスの「Gaikai」が日本でクローズドβ開始?すでにサーバも稼働
http://doope.jp/2010/0815955.html

無料で最新のFPS、RPGなんかができるようになるぞ
これでチョンゲは終わった
935名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 02:00:53 ID:EBmGgFnY
ある程度のパソコンとちゃんとした回線さえあれば
最新のハイスペックゲームも遊べるとかとんでもねぇ話だぜ
936名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 02:06:44 ID:jxMeOipE
やべぇ・・・はまってしまったwwwwwwwwww

明日遅刻かもしれん・・・・wwwwwwwwwwwww

ベルセウス恐るべし・・・
937名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 02:26:23 ID:44Io0gmU
良く解らんがすごそうだな
938名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 02:53:35 ID:Lh6W5QH2
>>934
でもそれって、手軽に日本でもできるようになるだけなのか、全て日本語ローカライズもされるのかで
大きく変わってくると思う。EVEやWoWなんかは日本語化されないだろうから、日本ではサービスしない
可能性もあるだろうし、英語表記のまま来る可能性も無い事もないか?
まぁ、何にしろ今年中に来る事はないだろうし、これだけの規模のモノなら来年中も微妙じゃないか?
マリオカートみたいな敷居の低いモノから段階的に開始してくるかもしれないけど。
939名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 03:02:26 ID:srv2OYnE
Eve日本語化の話はどうなったんだろうな
940名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 03:12:03 ID:srv2OYnE
>>934
お前をこのスレで初めていい仕事をした人間として認定しよう
941名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 03:21:03 ID:mlg2ZXYi
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄ AION  ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   3000円クオリティ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
942名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 03:48:10 ID:+L9G++xr
クラウドなんてレスポンス悪くてリアルタイム物は使いもんにならんぞ
943名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 05:52:56 ID:EBmGgFnY
ネトゲ廃人がゲーム会社を提訴

『WIRED VISION』が報じたところによると、この男性は2004〜09年にネットゲーム『Lineage (リネージュ) II
』を2万時間プレイ。「ゲームの世界にのめり込み過ぎて、朝起きる、着替えをする、入浴する、家族や友人
と連絡を取るといった日常的な行為ができなくなった」として、ゲームを作った韓国のNCsoft社を相手に「中
毒性を警告しなかった」という訴えを起こした。これに対しアメリカの連邦裁判所は4日、被告の訴えを退けず
に受理する姿勢を示した。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100826-00003398-r25
944名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 07:06:41 ID:KPcihxDO
EVE日本語版は発売日も決まってるよ
ウソだったけど
945名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 07:08:53 ID:Ac5LdQ9u
>>829
パンツとロリと声優さえあればどんな汚物でもマンセーするキチガイが
多くネットゲーやってる以上はまともなゲームを提供してやるだけ損だしな
946名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 07:10:25 ID:4hqF1Svb
逆を言えばそんな層がネトゲから去れば市場そのものが消えるってことでもある
自分が嫌なやつさえきれば良くなるなんて中二病的な考え方は阿呆すぎでは?
947名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 07:11:05 ID:4hqF1Svb
消えれば
948名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 07:18:04 ID:Ac5LdQ9u
>>887
これだからキチガイ直結厨はな
チャットがダルいと言う割りに2chで「俺は直結厨じゃない』連呼して雑談とかアホか
949名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 07:21:03 ID:yUucM8U7
950名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 07:21:35 ID:Lh6W5QH2
ボイチャ厨はキモいヲタどもの声を聞かされるこっちの身にもなれってんだ。
あの気持ち悪い笑い声を聞かされると思っただけで背筋が寒くなる・・・・・・・
951ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 07:57:24 ID:IT16gEk6
でけー蜘蛛出たんだけど仕留め損ねた
どうしようこわひ(´・ω・`)
952名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 07:58:05 ID:4hqF1Svb
毒蜘蛛じゃね?
953名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 08:01:41 ID:cTbVyiSq
軍曹だろゴキブリ食ってくれるよ
954名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 08:02:30 ID:4hqF1Svb
あずにゃん食われちゃうのか
955名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 08:11:32 ID:oRJbj2in
ダークエデン

・軽い
・2Dグラ
・FPK可
・週2戦争
・最近では毎週末経験値2倍イベント有
・経験値倍にする課金アイテムは安い

悪い点は自分で探した方がいいかな。
pvp好きである程度課金出来る人ならはまる。
無課金スタートは今では論外
数ヶ月課金必須だが、一定のレベル、低レベで装備出来る初心者向き高性能を
ある程度集めれば、1体沸きのMOB狩りで金稼げる為無課金でいける(というか俺の事)
その他詳しくは公式で
SS掲示板を古い順で覗いてつまらなさそうだと感じたら恐らく合わない

http://game.netmarble.jp/cpsite/darkeden/
956名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 08:16:45 ID:USIMPrST
ネトゲやり始めてから14人の女とエッチしたが、ネトゲやってる女は欲求不満な人が多い
経験上、美人度が高いのがチャット控えめの子、チャットが騒がしい子はポッチャリブス。
957名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 09:04:37 ID:TentlvNr
業界目線の俺かっこいいの奴がどうしてこう雲霞の如く沸いてくるんだこのスレは
958名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 09:17:13 ID:+mYSgfAc
>>955
課金必須な時点で糞
悪い点書かない時点で考慮に値にしないし今時2Dも無いな
959名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 09:19:59 ID:w1Er+gqB
ダークエデンって本鯖(韓国)に比べて経験値倍率が0.5倍のやつでしょ?
経験値倍にするというより元に戻すといったほうが近い
960名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 10:27:13 ID:yUucM8U7
SS掲示板が話題になった記憶があるな
961名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 11:37:31 ID:wwYhI8dO
EVE Online は確かに名作かも知れない。
だが日本では、こういうお堅いイメージの洋MMOは流行らない。
日本では、もっと子供とかギャルとか主婦なんかが寄り付くようなイメージが必要。
日本語版が出てもスターウォーズやEQ2のように失敗するだろう。

962名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 11:43:19 ID:wwYhI8dO
爽快アクションMMO  Champions Online
http://www.youtube.com/watch?v=NZOffuILTnQ
http://www.youtube.com/watch?v=ZBZRZm89aus&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TdKv_5utE04&feature=related


洋MMOで日本で成功できるとしたら、このChampions Onlineしかない。
アニメ調のコミカルでカワいいグラフィック。
爽快なアクション。
洋ゲー特有の残酷な演出なんかも無い。

963名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 11:43:24 ID:QXG/ynzN
日本で流行る必要がない
まともなゲームをやりたい人だけが海外鯖でやればいい
964名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 11:44:47 ID:2v75hM2j
>>962
日本語出るの?
965名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 11:45:14 ID:5EmznjyN
>>963
EVEもそのスタンスだな、新しい風は要るけど遊び方を考えられないようなバカは不要だし
日本語化もポシャったのはそういう経緯もある。
966名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 11:49:55 ID:wwYhI8dO
日本では、とにかく、
子供やギャルや主婦なんかに好かれないと成功しない。

マニアやオタクだけに好かれても成功しない。

967名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 11:54:24 ID:W+vT4aTA
国によってサブカルチャーの国内でのランク付けが違うのが大きいんじゃないかな。
日本は商業プロゲーマーとかあんまないし、「俺、この世界に人生かけてるから!」
みたいな真正面からの熱意に対して応えられるベースがない。
ネットだけじゃなくてリアルでも他人と交流もってサブカルチャーの世界を
広げられる人が多くいないと人の関心は得られないと思うよ。
968名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 11:59:54 ID:wY1Fqf1N
>リアルでも他人と交流もってサブカルチャーの世界を広げられる人

この時点でサブカルじゃないだろ
969名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 12:09:52 ID:W+vT4aTA
こみけ()とか、そのいい例だよw

いいたいのは、洋ゲー好きな君らと同じ感性を持つ奴らはゲームじゃなくて
他の趣味やってるんじゃないの?ってこと。自分の熱意に応えられる場所が
なければ、たいてい熱意はしぼんでいくよ。
970名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 12:14:24 ID:wY1Fqf1N
熱意に応えるのが他人である必要はないから
別にそれを広げる必要はない

コミケはサブカルじゃないだろ、もう
自然に人が集まっていた頃はそうだったかもしれんが
971名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 12:16:45 ID:wY1Fqf1N
>洋ゲー好きな君らと同じ感性を持つ奴らはゲームじゃなくて他の趣味やってるんじゃないの?

これは同意っつうか皆薄々わかってんじゃねえの
わざわざ言われるまでもなく
972名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 12:30:36 ID:+U1PAQK2
>日本では、とにかく、
>子供やギャルや主婦なんかに好かれないと成功しない。

つーか男も幼稚なんだろ。
幼稚園の絵本みたいな世界やキャラ見て喜んでるしw
日本のロリコンとか外人から見たら子供が子供に興奮してるように見えるってw
973名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 12:36:59 ID:KYSmAXt4
ロリコンがどうとかゲームと関係無くね?
グラフィックのタイプに拘ってるならどっちもどっちだと思うんだが。
974名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 12:55:48 ID:3+RkGcDk
>>943
それ、被告はNCソフトだから原告の訴えの間違いだと思うんだがw
975名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 12:59:06 ID:jwAPuNmu
>>962
なんかチョンゲみたい
どこが爽快なんかも不明
爽快売りにするならまだカバルのがいけてるとおもう
動画二つ目は獣人?サービス終了したネオスチのポムのほうが愛着あったな
976名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 13:14:56 ID:L9gQ4Epc
>>962
3番目のスパイダーマンみたいな動きは新鮮だね
コンシュマーぽいけれど
977名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 15:41:09 ID:fZaFm6Ss
らぶでぃぷす
978名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 17:18:28 ID:CAaF5C1I
FF_XIV_JP
ファイナルファンタジーXIV オープンβテストを
2010年9月1日(水) 11:00より開始します!
皆さんのご参加をお待ちしております!
2 minutes ago webから
979名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 17:54:45 ID:yUucM8U7
次スレはよw
980名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:01:47 ID:zq/33/cE
気分悪い糞広告死ね
誰が量産型ガチャウンコなんかに登録するかよボケ
981ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 18:03:59 ID:IT16gEk6
やっとFFをプレイできる・・・
とりあえずどんべぇ食べてこよ(ゝω・)v
982名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:22:27 ID:yupfZ0oF
次スレ立ててくる
983ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 18:23:42 ID:IT16gEk6
うん・・・おねがい(*´・ω・`*)
984名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:25:08 ID:Vy/axuCr
重複スレあるだろ
985名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:25:11 ID:yupfZ0oF
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ202
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1282901051/

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||  .. |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||  .. |口| ||し        新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
986名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:27:10 ID:cTbVyiSq
どうすんの?重複から使う?
987ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 18:28:23 ID:IT16gEk6
>>985
おいおまえ重複スレあんだろが
なに立ててるんだよばーかばーか(´・ω・`)
988名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:29:38 ID:yupfZ0oF
>>984
まだ落ちてなかったか
ごめん

989名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:30:55 ID:Vy/axuCr
(´・ω・`)
990ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 18:34:10 ID:IT16gEk6
ここのリーダーとして仕切らせてもらうが
勢いを落すのも嫌だし>>985の使ってから重複の使うって事で(ゝω・)v
991ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 18:40:41 ID:IT16gEk6
反応・・・・・なし(´;ω;`)ブワッ
992ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 18:44:33 ID:IT16gEk6
ぃぃもんヘルゲートゃってくるし(´・ω・`)
993名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:48:53 ID:jwAPuNmu
ふりお何で14スレこないの?oβはじまるよ
994名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:56:03 ID:wY1Fqf1N
だいすけだったけどーはなこがいたーなんてー
995名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 18:56:45 ID:InRW2LcU
糞PCなんだろ
996ふりおにたん ◆haZLSY/IwM :2010/08/27(金) 19:15:06 ID:IT16gEk6
>>993
始まったら行くわ
PCはベンチでやや快適評価を頂いたが微妙かも(´・ω・`)
997名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 19:31:02 ID:KPcihxDO
あれベンチ当てにならんぞクソ重い
まあ低設定でも結構綺麗だけどね
998名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 19:51:38 ID:04pqo9qn
おまいらはMMO自体に飽きている(゚д゚)9m
999名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 20:00:42 ID:zNU8juo8
999
1000名無しさん@いつかは大規模:2010/08/27(金) 20:02:22 ID:qJIZf45a
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。