NAVYFIELD オンラインWWII海戦ゲーム Part122

このエントリーをはてなブックマークに追加
952950:2010/09/15(水) 22:42:50 ID:d7Qgy0dT
950が立てるんだっけ? 他スレルールかもしれんがとりあえず立てた。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284558050/
953名無しさん@いつかは大規模:2010/09/15(水) 23:15:44 ID:+mvUAQr1
今度モデレータに自分のやってるAAミッションでの射撃方法が規約抵触するのか聞いてみようっと
954名無しさん@いつかは大規模:2010/09/15(水) 23:27:28 ID:x/7HYHEU
03は地味にいいかも。確認中に部屋に入られたりしゃべられたりでいちいち戻さなくちゃいけなかったからな……

>>951
日でもいたぞというか低レベルが高レベルに挑んで返り討ちが結構あったしな……
というかこの前爆編隊(たしか7基ほどに)撃墜された烈風1基をみた
955名無しさん@いつかは大規模:2010/09/15(水) 23:29:55 ID:I6k1LDAJ
>>952
956名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 00:07:53 ID:dTGiIfRr
ナッソーいらねーから売っちゃおうかと思ってるんだが、
今売るとバグかなんかでヤバイ?
957名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 00:13:29 ID:dTGiIfRr
ゴメン、自己解決した
これ今売るとBANされそうだなw
958名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 00:13:55 ID:4nd2+M6g
>>956
バグがあるから売るなハゲって公式で言ってるやろが
959名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 01:03:44 ID:PtRhdsfs
>>956
それをうるなんてとんでもない!

ナッソーは新運営になってからドリア砲が乗るようになり、DPも増えた。
反面、被弾面積と排水量が小さいままだから、結構使える艦になってますよっと。
960名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 01:14:29 ID:JaK3hA5m
昔の足が速かったころの方がマシだったけどナー
961名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 01:30:13 ID:KmLG/+Yx
英国の熟練育成用としては使えなくなっちゃったね
962名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 02:17:30 ID:jumkZmKW
963名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 02:28:18 ID:7C7zt+W4
ちょwwwこれチートツールじゃんwww
964名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 02:29:37 ID:WlEN4fQj
今日ナッソー乗りまくってた廃がいたな。
護衛艦にz99を引き連れてた。
コンマイ性格が表れててワロたw
965名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 02:48:24 ID:peQI4xCC
独はNBBが嫌でも太っ腹になるからそれくらい見逃してあげテ・・・!
966名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 03:40:35 ID:Oj2ol1TP
さっき偵察機墜落で士官一人死んだ俺涙目。
967名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 03:49:20 ID:Cu/Q2EMz
あひゃひゃひゃひゃひゃ

君が最後の一人だ。
968名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 05:10:22 ID:L0BKinaT
>>964
護衛にエムデン連れてTマウントにHH積んでSS沈めまくってる廃ビスいるけど、同じヤツかね。
969名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 09:32:04 ID:p1L2ZhtZ
おい、局戦封印されたら俺みたいな一般兵じゃ廃航空機への対抗手段がなくなるじゃないか…
熟練、仕官アイテム買いまくれですか。
970名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 10:38:40 ID:vg2AM+fI
>>969
そういうことだよ。
971名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 11:29:48 ID:hpT90wxs
4次戦が実装されたら3次戦以下はゴミみたいになるからな。
アイテムブーストでどうこうできるレベルじゃないよ
972名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 11:42:23 ID:vg2AM+fI
>>971
3次戦の時点で爆や雷がバタバタ落とされるのに4次戦が出てきたらホントヒドいことになるんじゃないだろうか?
3次爆、雷は出てこないのかねぇ・・・
でもそれこそバランスブレイカーになる可能性もあるし運営はどうするんだろ?
973名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 13:31:36 ID:f7W2ir94
そこで2次局地戦を投入
974名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 16:05:57 ID:dHgl7cXe
二次局地戦は秋水とかMe163だな。
975名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 16:23:26 ID:vg2AM+fI
アメリカはP-80
イギリスはミーティアかな
でもそうなると
ドイツはMe262
日本は火龍
のほうがしっくりくる
976名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 16:54:33 ID:fvvFdwie
今日(9月16日)のパッチで永久制艦船が正しく売却できない問題を解決いたしました。
その際、今ユーザー様がお持ちになっていた既存PCL( オマハ, エメラルド, 夕張, エムデン)と
PBB(ナッソー・ドレットノート・三笠・ニューヨーク)は現在ドックからいなくなり、
新しく受け取ってもらう形式になっていることをお知らせ致します。
船及び装備の販売クレジット・ポイントはそのまま返還しておきました。
後は同じPCL( オマハ, エメラルド, 夕張, エムデン)、PBB(ナッソー・ドレットノート・三笠・ニューヨーク)は
アイテムパネルで新たに受け取ってくだされば正常に使用できますので、
確認の後、問題などがございましたらお問い合わせ・メールにお寄せください。

では、よろしくお願い致します。
977名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 18:28:59 ID:JaK3hA5m
これはありがたい
ちょうどP艦がドックの配置で邪魔になってたところだ
これを機にドックの配置を整えて受け取るかな
978名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 18:43:53 ID:AxdmR0OV
>>976
リネームした場合はどうなんのよ
979名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 19:17:09 ID:ApszmGSo
SSパッチ来てないか
980名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 19:50:22 ID:DaORy5gY
順調にコアタイムのログイン数が減ってきてるな。
981名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 19:59:36 ID:kqBqkWfz
廃マンセー仕様がなぁ・・・。程度ってものが。。

戦なんて弱体化はあっても強化しちゃダメだろうに。
爆もリミット高すぎ、廃爆の鬼機動はやりすぎ。

BB砲が珍集しすぎだし、高速すぎる。
SSは浮上時でも硬すぎ。穴空いたら潜れんだろうに。

CA以下でも付け入るスキがないと。BV乗る前に辞める。
982名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 20:05:55 ID:peQI4xCC
爆の操作反応速度上昇ってどの能力値?
983名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 20:07:06 ID:qQrPLHjE
BBの珍集だけはマジ簡便
上限もっと下げてほしい
984名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 20:18:45 ID:o52V63hL
今よりもさらに強い戦闘機がそこらじゅうにブンブンになったら
「すぐ落とされる偵察機なんて出す気はまったくないですねw」というCACLだらけになりそう
985名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 20:22:37 ID:Tsng4qz+
それでアホRMがいなくなればよし
偵察偵察うざいんだよ
986名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 20:29:29 ID:MeTXDedZ
>>981
SS狩りたいなら有料HH使えばいいじゃん
浮上時でもアホみたいに減らせるぞ
987名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 20:33:07 ID:o52V63hL
Flakが浮上して追いかけるとCAも逃げていくw
988名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:00:39 ID:Tsng4qz+
カウンター直前でなぜか負けたぞ
旗艦が回線切れば勝ち逃げ出来るシステムか?
989名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:38:03 ID:dTGiIfRr
>>981
爆の鬼機動は一部のうまい人が出来てるだけで、単純にレベルが上がれば
出来るって訳じゃ無いんだけど
まあ、低空でも機銃で落ちない事がある程度前提になるから、
やっぱり廃レベルにならないときついけど
990名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:38:57 ID:MeTXDedZ
SS弱体化パッチあたったっぽいね
991名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:40:47 ID:JaK3hA5m
>>986
有料HHを使ってるとSSが不憫になるくらい、ちょっとやり過ぎなほど強いな
廃SSを基準にHHの強さを決めたんだろうけど、廃SSでさえ一方的に駆逐できるがゆえに
廃じゃないSSがどうしようもない環境になってる
まあ有料アイテムってそういうもんかもしれんけど

BBでもそうだけど、廃艦を基準に装備品を作るなら、
初級SSや初級BBをもっと強化してやれと
992名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:41:31 ID:KukfhwKS
公式が発表してない情報をなんで知ってるの?またモデの親しい一部の人間だけで情報回してるの?カスしね
993名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:47:47 ID:ApszmGSo
SSのダメの入り方が大きくなったな
空気充填は短くなったみたいだ
994名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:49:22 ID:MeTXDedZ
あー独SS砲終わったなこりゃ
廃SSが紙切れみたいになっとるw
995名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:50:38 ID:9cVRa5pb
どおりでさっき艦砲で瞬殺されたわけだ
996名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 21:59:13 ID:YhRxBgGS
SSなんて最大5隻しかいないし、有料の狩り装備もあるのでそれほど目くじら立てることもないが、
常に10隻いる戦艦の精密誘導弾のごとく着弾する砲撃と、駆逐艦を振り切れる加速をナントカしてほしいわ
そのうち、戦艦、空母、潜水艦しかいなくなる予感。
駆逐艦、軽巡洋艦の戦艦狩り用に、対戦艦用有料巡航ミサイルとか高性能砲弾とかそのうち出るかも。
997名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 22:06:29 ID:dTGiIfRr
そして超プレミアム艦にミズーリ(1980)とか出てくるんですねwww
998名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 22:11:07 ID:YhRxBgGS
煙幕の代わりにチャフとか
999名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 22:31:32 ID:89T/1mnO
初心者が廃に勝てるMMOなんてあるか?
1000名無しさん@いつかは大規模:2010/09/16(木) 22:38:14 ID:COqbiFZw
>>996
それもう聞き飽きた
何年同じこと言ってるんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。