NAVYFIELD NEO オンラインWWII海戦ゲーム Part113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
基本プレイ無料のオンライン海戦アクションゲーム「NAVYFIELD NEO」について語るスレッドです。

sageは適当に、ageは適切に。荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
初心者の方は質問スレへ。
本スレでID晒しは厳禁。迷鑑長の御紹介や特定個人の話題などは晒しスレへ。
海外鯖の話題は出来るだけ自粛すること。荒れそうな場合、続きは雨鯖スレへ。

前スレ:
NAVYFIELD NEO オンラインWWII海戦ゲーム Part112
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1247389380/

質問スレ:
NAVYFIELD NEO 初心者質問スレ Part13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1245928978/

晒しスレ:
NAVYFIELD NEO迷艦長171 燃え上がる地獄の爆炎
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1248949737/

海外サーバースレ:
NavyFIELDの米鯖雨鯖欧鯖 6
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242929559/

公式:
【日本】ttp://gamespace24.net/navyfield-neo/
【北米】ttp://navyfield.com/
【欧州】(英語か独語)ttp://navyfield.eu/eng/
【韓国】ttp://navyfield.co.kr/

リンク:
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NAVYFIELD NEO@Wiki】ttp://www11.atwiki.jp/navyfield/
【NavyFIELD NEO DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【素敵艦隊】ttp://alt-works.com:8080/suteki/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/
【NF Guidance】ttp://sabu-soemu.hp.infoseek.co.jp/nf/index.htm
【NFマメちしき】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield-neo/support/check.html

テンプレ&過去ログURL保管庫:
ttp://www11.atwiki.jp/navyfield/pages/188.html
2名無しさん@いつかは大規模:2009/08/09(日) 22:31:39 ID:MxturjCC
>>1
3名無しさん@いつかは大規模:2009/08/09(日) 22:34:10 ID:e+a3/qyP
>>1                          ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllll 山
                  ,,illlllll  iiiiiiiiiiiir
                 ,,illllllllヽoOOO''o_-
                  ,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ
                 ,,illllllllll!/  ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ
                ,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━━./ ( /   liiii,,
             ,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r     'llllllli,,
            ,,illllllll!゙     !!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!,     lllllllllli,,
           ,illlllllll゙      |::::::::∧::::::::|    ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_     .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli,    こ、これは>>1乙じゃなくて
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::|  |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll 瞬獄殺なんだから
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|.  |::::::::|lllllllllllllllllllllllll  変な勘違いしないでよね!
              ゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r.  |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜
                   'ーー"   "ーー'
4名無しさん@いつかは大規模:2009/08/09(日) 22:35:40 ID:dFkcbSfs
>>1ポニテなんたらかんたらAA略
5名無しさん@いつかは大規模:2009/08/09(日) 23:19:09 ID:Fjn7IYiz
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
6名無しさん@いつかは大規模:2009/08/09(日) 23:50:38 ID:80zpVQ9G
これは>>1乙じゃなくてZ旗が
7名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 00:31:43 ID:T9vCYocC
米鯖は船買う用のCrを運営がくれるらしいぞ。
トレードしたことのない初心者に限るらしいけどな。
日鯖運営とは大違いですね^^;
無能運営の金貢ぎつづけている英語恐怖症の日鯖民はかわいそうでつね;p;
8\___________/:2009/08/10(月) 00:58:30 ID:KusfFRCU
        ∨
 ∧__∧   ________ 
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
( 二二二つ / と) 
|    /  /  /  
|      ̄|
9名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 01:21:18 ID:5Jwa4wOx
くれる「らしいぞ」
限る「らしい」

10名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 01:35:55 ID:T9vCYocC
は?自分で経験してない伝聞の情報に「らしい」を使うのは普通だろ?
ゆとり的揚げ足取りですか?
英語だけじゃなく日本語もだめなの?
11名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 01:38:52 ID:T9vCYocC
日鯖ってゲームやってる時間より待ってる時間のほうが長いんでしょ?
そればかりか延々待った挙句結局人集まらなくて、そのままお開きとかあるんでしょ?w
米鯖は待ち時間0♪しかも無料^^b
12名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 01:53:36 ID:s60NR30P
またでたよ…
13名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 02:19:01 ID:u0772b+t
荒れそうだから雨鯖スレでやれ。雨鯖スレいって雨鯖はいいぞーっと騒いでこい。
14名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 03:14:16 ID:rhEc8Zgw
>>11
待ち時間より戦闘時間が短いのは余程のワンサイドゲームにならないと無いけどな。
あ、ごめん、夜戦籠り組でしたか。
15名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 04:57:43 ID:qxpklon/
待ち時間は、bcvが奇数で、残りがなかなか来ないなんてのが多い。

前スレの偵察P論争、延々と繰り返されるアレだけど、動きの良い運営なら
早々に一つ偵P専用席にして(トン数減らして増席でも良いけど)あっさり
解決するんだろうけどな。
国民性を考えるなら、コレこそ日鯖独自仕様に相応しいのにな。
いらん独自仕様ばかり作るくせに・・・。
つまらん事を機動的に防げるかどうかで運営の価値が決まるよな。

現状では、艦名に偵P育成中とでも書いておくのが良いんじゃないかな。
注意するような人は、戦績見てメモするなりするだろう。
疑わしきは罰するに近いモノを感じるので、個人的には微妙なんだけどね。
偵p無くても真面目に戦う人が大半だろうし。
でも、船がでっかくなってからの話、偵pとはいえ、低レベルだと意外と困るよ。
居なくなると苦しくなる度合いにおいて、偵は機関兵修理兵一人の比ではない。
16名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 05:44:40 ID:s60NR30P
BBで偵察が切れた時の心細さは異常
PCAで切れても「あー、しゃーないな」で終わるのにな
17名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 06:03:26 ID:qhEehIyw
米鯖の大艦隊戦はBB枠が多いからなぁ。

ってか、米鯖仕様の大艦隊戦を大艦隊戦2として実装してくれんもんかね。
18名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 06:48:58 ID:ky9ygmsq
だから専用隔離スレ池よ基地外ども


スレちだってんだろこんボキャー
19名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 07:26:07 ID:XRRUCWqL
米鯖の話されると人引き抜かれて困るって断末魔ですな^^


どちらにしてもNFの話なんだからかまわねぇだろぷぎゃー
20名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 08:20:39 ID:Cebm7VCc
夏だなぁ……
日だろうか米だろうが欧だろうが韓だろうが、好きなところでやってるだけだろーに。
何で煽るかなぁ。
21名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 08:48:40 ID:OPI+bgPj
米鯖クライアントの日本語化パッチ作ってくれたら移住を考えなくも無い
22名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 08:48:52 ID:ZIdPczCm
とりあえず人増やすためには宣伝だよな。
1万人の新規がくれば内容糞でも100人は残る。
ハンゲかニコ動で宣伝すれば…



すごい夏になりそうだ
23名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 08:52:54 ID:XRRUCWqL
人が居て言う文句のほうが、居なくていう愚痴よりはましだね。
24名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 09:54:03 ID:06fTpefX
なんか米鯖厨のがやな奴多そうだな 最近米鯖インしてないがなw
25名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 09:55:34 ID:6I8tFnKe
妙なのを見るのも嫌な貴方
専用ブラウザのNGワード機能を活用しましょー
26名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 11:16:15 ID:fGPvKPfm
NG設定したらむちゃくちゃスレがすっきりした。
つか、内容はともかく最近こっちで暴れすぎだろw
27名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 12:22:25 ID:5Jwa4wOx
>>日鯖運営とは大違いですね^^;
無能運営の金貢ぎつづけている英語恐怖症の日鯖民はかわいそうでつね;p;

>>自分で経験してない伝聞の情報に「らしい」を使うのは普通だろ?


君はどの鯖にいるのかな
経験していないのなら米鯖じゃないよね?w
28名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 12:54:41 ID:9M3NzBk3
BBとCVが偶数である程度人数が居たら、さっさとはじめたほうがいいよな。
満員まで待つと効率悪いぜ・・・
29名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 14:36:39 ID:ky9ygmsq
だな。

最近面倒なのか
部屋の最大人数調整しないRMばっかだから
いつ始まるかわかりゃしない

人少ない時間帯なら護衛艦ありにするとか
少ない人数でサクサク回せる体制づくりも
RMの仕事だよな

延々待機で
身内のしょうもない会話聞かされ続けても
苦痛以外の何物でもないわ
30名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 14:58:46 ID:IRIcXDZy
文句言うなら自分でやればいいじゃん・・w

高々部屋立ててオートバラ選んでやるだけだろ。

回転早めた部屋が好きなら自分でそういうのを作れ。
31名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 15:28:11 ID:s60NR30P
自分で出来ないから他人に押し付けようとするのですよ
32名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 17:07:04 ID:6L/8TGVR
SS乗りだけど有料HH使ってくる奴が多いこと多いこと・・・
沈められた腹いせだけど「金に物言わせて連射してくるんじゃねえ!」
33名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 17:19:27 ID:6qSVEd88
米鯖スレあるんだからそっちにすっこんでろよカス
34名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 17:20:01 ID:khY/zpEF
え?
35名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 17:37:14 ID:Wqz7n7Kx
浮上しろよ
36名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 17:51:27 ID:3lToPsNd
一応両方にIDあってそこそこやってたが最近は米鯖には入ってない俺様が通りますよ〜
結局、米鯖宣伝してるやつは指摘されてる通り寂しいのね、こんなとこでスレチ指摘されても宣伝してる時点で負けフラグ立ってるぜ。
開始時間が短くて人が集まるのはある意味唯一の魅力でそれ以外は詰んないんだよね米鯖。
RMはクズで俺様配置だし戦ブンブンでBB突撃馬鹿だと最初のうちは良いが大味で飽きる。
全盛期をとっくに過ぎたとはいえまだ日鯖の方がマシかな、まあ会話がはずむのが大きな要因ではあるが。
米鯖宣伝、やればやるほど客は逃げてるぜ。
37名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 17:53:13 ID:9M3NzBk3
>>35
浮上する→近距離HH
38名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 18:00:44 ID:khY/zpEF
>>36
日鯖は逃げる客すら居ないけどなw
39名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 18:14:50 ID:GHG/GB4T
有料HHは仕方ないんじゃね?
とか言ってみる爆雷搭載艦長。大概は爆雷落とす前にやられるから
SS沈めたこと無いけどな。
40名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 18:39:54 ID:+p6/wb/n
部屋1つしかない鯖のどこがましなんなんだよwwwww
おっさん脳みそくさってるぞ
41名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 18:41:56 ID:XRRUCWqL
米鯖への憎しみをバネに、復活しようという意気ですね。

がんばれー。
42名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 18:49:32 ID:1TWiGbV4
さっきから騒いでるのは、雨鯖でもハブられてるデジモンでしょ?
可哀相だから温くイジろうぜ
43名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 18:55:24 ID:c4vslv1d
SS1が実装されたころFF水測なしで潜水艦狩りしてたのはいい思い出。
そしてその事をかなり前の板でバカにされたのもいい思い出。
さらに独魚のウザさに気付いたのもその頃。

あの頃は初心者でも対潜することで活躍できて、FFの時代キター(AA略
人増えるーと思ってたらHH実装で再びFFはいらない子に・・・

そもそもHHが水測の能力を発揮しないBBCVCAに搭載できることがおかしい。
まぁ、おかしい事だらけで今更言うことではないんだが
44名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 18:55:26 ID:rhEc8Zgw
>>40
おっさん達は過疎る時間は仕事したり家族と居たりと忙しいのだよ。
だからその時間帯に部屋が一つでも問題無い。
それくらい察しなよ。
365日、一日中ずーっとゲームできる君とはとは違うのよ。
45名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 19:16:03 ID:fGPvKPfm
FFにHHのせればいいんじゃない?
46名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 19:53:42 ID:TyRxJK4f
FFにHH乗せてるのをたまに見かけるぞ?
47名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 20:24:11 ID:c4vslv1d
そりゃ、対潜目当ての趣味でやるならいいだろうけど、
無料だとまず赤字になっちゃうジャン
48名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 21:14:29 ID:s60NR30P
結局自分の都合
49名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 21:24:48 ID:Uzk4BAi9
おまえらホント、荒らしスルースキルぐらい身に付けろよ。
NG突っ込むとかしとけ。
50名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 22:00:46 ID:T9vCYocC

              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ

51名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 22:29:30 ID:06fTpefX
このゲームはデフォおっさんゲーなのよそれ理解できないアフォが米鯖どうの
いってるわけなのよ なるほどおこちゃまは米鯖だね0円だしねw
でも最近は日鯖も0円になったらしいほんとか嘘はしらないけどね
俺はベータで暴れてて復帰なぞばからしいかなとwww
52名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 22:33:55 ID:XRRUCWqL
日の無料プレイは、間違いなく赤字になる。
米はそうならない。
53名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 22:52:18 ID:MFtcymfi
へたれおつ
54名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 22:54:27 ID:06fTpefX
ひつこいねぇw 勝手に日本人なのに米いってんのになんでここくんの
米鯖スレあんのに?
俺さ開幕米鯖から併用してるし普通のNFerはそうだぜ 俺の認識だと米鯖無関係の.
輩がここに煽ってきてるんだろうね 誓って米鯖には無関係ってわかってくださいね
米鯖の住人てのは極少数ですし(別にくんなとはいいませんが)
あまりに酷いのでGMの総意も含めて宣言します. 別に日NFerいらないし
価値観あわないです ここに沸いてる人は米鯖とはなんら関係ないひとと断言できましょう
ここでわめいている人同列にしないでください

55名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 22:55:17 ID:XRRUCWqL
>>54
騒ぎすぎ。
56名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 23:04:19 ID:khY/zpEF
雨鯖と言っただけで>>54みたいなのがいつまでも釣れるんだからな
向こうにコンプレックスでも持ってるのかね
57名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 23:07:53 ID:XRRUCWqL
ほんとに米鯖民だったらここまで馬鹿騒ぎしないし。
俺はNFの話だったら別にどこで話してもいいだろと思ってるから話してるだけ。

話されて困るようなら、所詮その程度の場所ということ。

それぞれにメリットデメリットがあるんだから、与えられた情報から判断して選択するのはユーザの勝手自由。

強制もしてないし宣伝もしてない、ただ事実を書いてるだけ。
58名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 23:10:52 ID:06fTpefX
てかまちがいなく米鯖厨へたれだものwww
タイマンしたら相当レベ低いでしょw
まあどんな戦闘スタイルとっても日二線級に
かすりもしないでしょうよ それで偉そうにいえないね
w
59名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 23:31:35 ID:06fTpefX
まぁ米鯖は腕に関しては一言も無いでしょうな
ただしその本人が楽しく出来ていればそんでいいでしょう
登校拒否がそれによって回避できたのですからね
所謂現実回避も含めていい現代の若者の選択しかなとw
60名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 23:33:00 ID:XRRUCWqL
まじで必死だね・・・阿賀野タンに慰めてもらうといいよ。
61名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 23:58:48 ID:jj07WQxE
>>米鯖は腕に関しては一言も無いでしょうな

世界戦でOSの2チームが米鯖の4チームのうちの1つにやられているから…上級者なら互角ですかね。
62名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 00:51:54 ID:lk7mEPgJ
>>58
日鯖最強チームが2勝1敗とか結構ギリ勝ちなていどには日本が強かった。
日鯖が強いと思うならそんな必死になるなよw
63名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 00:54:25 ID:QdJWBgbF
いい加減にスルーを覚えようとw

日鯖至上主義者、米鯖宣伝君 どっちも。

ここはNFの話をするところだよ。
64名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 01:02:57 ID:dPgL3f4W
NancyのFuckを語るスレですね?
65名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 01:05:59 ID:QdJWBgbF
>>64
そうですね。
残念ながら、そのNancyは女性名詞でありながら立派なビッグガンが付いていたりしますが。
66名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 04:06:08 ID:5fISQC0L
アホばっかり
67名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 05:19:47 ID:WYgEbvB9
いまだに過疎ゲーにしがみついて井の中の蛙やってる雑魚Japは米鯖きてもボコボコにされるだけだろ。こないで正解。
てかすでに行ってみたらボコボコにされたからこんなに米鯖毛嫌いしてるのかもしれないけどな^^;
68名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 06:07:54 ID:KXjIhL1i
まぁ今から0からスタートなら米鯖で始めるんだけどなぁ。

日鯖の一番の問題はやっぱり過疎ってるところだろう。
これさえ解決してくれればあとは多少我慢できる。
けど、今の運営は過疎問題どこ行く風って感じなのが・・・。

日鯖には新しいアップデートとか仕様変更とかって話はないんだろうか。
一般部屋にも自動バラ機能つけてくれるとかしてくれんかなぁ。
69名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 06:16:01 ID:IYcfl8bS
なんだかあっちもこっちも。
タミヤ大丈夫かね。
70名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 06:17:23 ID:dPgL3f4W
>>67
どこを斜め読み?
71名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 06:34:24 ID:WYgEbvB9
すでに終わった日鯖に人が戻ってくることなんて100%ないから^^;
過疎さえ何とかなればとか、ありえないこと夢見ながら金と時間浪費してんの?ばかなの?
72名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 06:52:00 ID:3ivY97Ex
NGIDですっきり。
規制に巻き込まれて規制解除されたとたんにしゃべりだしてるっぽいなぁ。
まあ今は関東の友人が心配だが……
73名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 07:18:48 ID:vvmoRINC
米鯖は別スレあるんだから、そちらでどうぞだな
スレ違い
74名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 08:57:52 ID:QdJWBgbF
>>73
荒れるようなことを書くのは問題だろうけれど(プレイヤーの両鯖間での比較など)、
純粋にゲームとしての比較はいいんでない?

スレ違い言われるとそれはそれで間違ってる気がする。
75名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 10:04:20 ID:dPgL3f4W
執拗な米鯖誘導はどうみてもスレ違いだろ

専用スレで勝手にやってろと
76名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 10:09:44 ID:yxJceqHm
>74

ゲームとしての比較って、ここに書いてる米鯖マンセー連中がそん
なまともな事書いた事なんて無いだろ・・w それに別に米鯖がど
うだろうが、日鯖にそれが入らないなら只の自慢にしか成らん訳で
そんな比較ならどうでもいいわ。
77名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 10:15:32 ID:QdJWBgbF
>>76
いやいや、そういうマンセー連中の書き込みを全て正しいとは言ってませんよ。
そこは正常に判断すれば良いかと。

日鯖になくて、米鯖にある またはその逆のこと。
普通に話せば済むことじゃないですかね。

少なくとも私はNFというゲームをやりたいのであって、日鯖だけでやりたいわけでも、米鯖だけでやりたいわけでもないですから。
内容で判断するだけです。
都合が悪いことを書かれてもそれが事実ならしょうがないでしょう。
78名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 10:20:41 ID:0humtWJG
ここは日本仕様のNFを前提としたスレだろ?
米鯖仕様とじゃ若干違いがあるんじゃないのか?
79名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 10:29:35 ID:NQ1u8vUM
日鯖と米鯖の仕様の違い

1 無課金でトレード不可or可
2 PBBの修正なしorあり
3 戦闘機いろいろ
4 大艦隊のBB枠
5 平均プレイ人口(GTで200人or2000人)
80名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 10:43:02 ID:QdJWBgbF
ついでに、思いつくところ

・PCLの違い(米鯖では、オマハ・エメラルド・夕張・エムデンはPCLではない)
・電撃戦の仕様違い(米ではBCVも可能)
・1200円PBBの違い(米鯖ではRMで買うものではない。イベント報酬?)
・大艦隊の報酬制度の違い
・操作体系の初期状態の違い
・全角文字の可不可
81名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 11:06:45 ID:fXOS1g8i
いやもう雨鯖の宣伝とかしなくていいですから
変な奴に来られても困るんだけど
82名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 11:25:33 ID:f4jqmgSG
この時間の人は一生懸命やるやつが多くていいのう
83名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 11:29:17 ID:B7QMj2s6
生甲斐なんだな…
84名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 11:29:23 ID:wgoJRlnz
>>82
まぁ夏休みだし。
いや、学生はもうこのゲームいねぇかもだけど(俺ニート^^^)w
85名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:01:38 ID:vvmoRINC
次のテンプレには米鯖の話は一切禁止をいれておいてね
荒れる原因だ
専用スレもあるじゃないか
86名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:05:17 ID:NQ1u8vUM
米鯖のスレにも日鯖のわいてるみたいだしな。お互い不干渉でいいのに。
87名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:21:03 ID:AeX96pmI
無課金者への冷遇を改善しなきゃ
過疎は止まりませんな。

ポイント足りなくてまともに兵士の転職出来ないし
国籍艦乗っても報酬ショボいし
熟練増えないし


88名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:27:39 ID:PUmnLCNd
無料ゲーにするんだったら過疎って終わったほうがまだいいわ
89名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:29:53 ID:QdJWBgbF
>>88
ハイハイそうですね。
90名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:31:12 ID:PUmnLCNd
>>89
米鯖民は米鯖で遊んでろ、国の違いを理解しろ
91名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:44:54 ID:ytFVzo1e
別に宣伝などしなくともそこに日鯖を上回る魅力があれば、ほっといたって流れていく。
でも流れてかない。
日鯖が衰退の坂道転げ落ちててもその受け皿にほとんどならないあたりが米鯖のそれを語ってる。
それが分からないんだよ。
むしろ馬鹿宣伝で嫌われて足引っ張ってるし。
やればやるほど逆効果w
92名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:45:55 ID:fXOS1g8i
煽り屋とダボハゼしか居ないようなネトゲスレ
もう要らないだろここ
93名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:51:39 ID:KXjIhL1i
日鯖独自仕様ってのがなぁ・・・。
わざわざバランス崩すようなことしなくても・・・。

日本ユーザーのためにって仕様なら良かったが、
どうみても日本運営のための仕様だからな。
金儲けもわかるが、人数減らして過疎ったらどうしようもないってのに。

どうせなら、日鯖独自仕様は全廃、すべて米鯖仕様の追随でいい。
日鯖運営、ジャッジマン、頼むから余計なことはせんでくれ。
94名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 12:52:52 ID:lqKrC1ko
日本鯖すてて米鯖行ってみたものの
気付くと誰もついてきてなくて自分ひとりだったわけか。
さびしいからって他人を引きずり込もうと必死だなw
95名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 13:45:51 ID:NQ1u8vUM
米鯖行ってる奴なんてせいぜい100人程度しかいねーだろ。
96名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 13:52:37 ID:5eCTjLJL
三笠だけはそのままで米鯖に準じよう(`・ω・´)
97名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 14:25:19 ID:f4jqmgSG
>>96 へたれ乙
98名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 14:29:21 ID:dPgL3f4W
三笠海苔はヘタレ、と言うよりは
レベルが高けりゃ猿でも稼げる日救済艦だよな
99名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 14:31:44 ID:WYgEbvB9
>>95
100人てw日鯖人口より多いwwwwwww
100名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 15:37:40 ID:SOIve+ln
誤:米鯖行ってる奴なんてせいぜい100人程度しかいねーだろ。
正:IDは作ってちょっとやってみた、総計100ID程度しかいねーだろ
休眠死に垢がほとんど。
日本人的に盛り上がった時期でも同時Login十数人とかそんな程度、現在は日本人閑古鳥orz
101叫ぶ初心者:2009/08/11(火) 16:07:22 ID:lvp85Rnf
まあ個人の的に、日鯖でも米鯖でも楽しければいいと思ってるんだが、
日鯖は初心者にあまりにも厳しい状態が。。。

日鯖でも初心者が楽しむ方法を教えてくれぇ
102名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 16:09:03 ID:Xn07P2Vj
>>98
三笠に狩られた雑魚乙
103名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 16:16:50 ID:NQ1u8vUM
>>100
08時覚えてないのか?あんときはかなりの奴が米鯖いったんだぜ。
休眠死に垢なら最低500以上あんだろ。
104名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 16:18:01 ID:f4jqmgSG
>>102 三笠のってうまいつもりのへたれ乙

流石に本気でいてるんじゃないだろうがw
105名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 17:18:41 ID:0humtWJG
>>104
三笠に狩られた雑魚乙
106名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 17:36:14 ID:Uqo/Fk4E
1年ぶりに復帰しようかな
俺の長門ちゃん残ってるといいんだけど・・・
107名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 17:46:42 ID:Xn07P2Vj
>>104
こういった情けない言い訳を聞かせてもらえるから
NFはやめられねえんだよな

ww雑魚乙wwwwwww
108名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 18:46:17 ID:AeX96pmI
無課金者への冷遇もだけど、
BCVへの厳しい周りの目もあるね。

みんな、やりはじめはいつかは戦艦で
大砲ぶっ放したい!がきっかけでは?

なのに、すぐにヘタレだなんだと晒される。

運営だけじゃなく、参加者の質も過疎の原因じゃ?

まあ、大寒のBCV枠制限てのもあるけど。


109名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 18:47:49 ID:f4jqmgSG
お前らあほだな 稼ぎやすい船 稼ぎにくい船 が わからないとは

どんだけ ゆとり脳なん?w
110名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 18:55:39 ID:0humtWJG
>>109
随分必死ですね
111名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 18:58:45 ID:f4jqmgSG
三笠で稼げなくて 弱いと思ってるお前が必死なんだろwwwwwwwww

まあこれからも餌になってくれ
112名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 19:02:12 ID:0humtWJG
三笠に狩られた雑魚乙
113名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 19:19:49 ID:QdJWBgbF
>>111
落ち着こう。誰も三笠が弱い船とは言ってない^^

君が勝てなくて愚痴ってるのが見苦しいと言っているだけ。

まぁつまり馬鹿にされてるのは君だけだから安心するべし^^
114名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 19:29:15 ID:f4jqmgSG
>>113 最初から流れ見てみりゃいいんじゃね?
115名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:14:45 ID:QdJWBgbF
>>114
はい?
>>97で、三笠を日鯖に残すのを嫌がり
後はひたすら三笠つええええと騒いでるだけだよね?

三笠に狩られて三笠脅威論を振りかざしているようにしか見えなかったけど違った?
116名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:20:02 ID:5XUuXiXL
回避してもことごとく当たる三笠砲はDDCLから見たらうざい以外の何者でもないな
117名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:20:47 ID:f4jqmgSG
>>笠を日鯖に残すのを嫌がり 

?w
118名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:24:56 ID:0humtWJG
>>117
三笠に狩られた雑魚乙
119名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:33:05 ID:f4jqmgSG
米鯖試用に・・・

三笠だけ残そう

へたれ乙 <これ俺なww

三笠が強い理由言われる

ID:0humtWJGがふぁびょってる <いまここ
120名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:38:34 ID:ZPBDVYxp
ある国籍最大所持数

倉庫に1隻いれる

ドッグが1つ空く

同一の国籍艦買う

空白のエラー

これは仕様?
仕様なら船を倉庫に入れれる意味がわからない
121名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:41:08 ID:0humtWJG
私が火病になる理由がわからないなぁ
まぁ狩られたら気分悪いもんね。ごめんね;
122名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:41:09 ID:QdJWBgbF
>>119
悪い間違え。
日鯖に残すじゃなくて、日鯖から米に移すのに三笠を残すだ。

三笠だけ残そうって言った人に対して、へたれ って吐いたってことは、
三笠を米で使うな。三笠の強さに頼るな。って言ってんだよね?

三笠は単純につええ船だからって。

その粘着ぶりが異常だから、狩られた雑魚おつって言われてんだろ?
123名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:42:34 ID:QdJWBgbF
いや やっぱり合ってるんじゃんw

>>96は 三笠を残して他を米鯖仕様にしようっていってんだから。
124名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:44:08 ID:QdJWBgbF
>>121
まったくだね。

つか俺も馬鹿でまじごめん><
125名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 20:45:51 ID:3ivY97Ex
というかもう次スレのタイトルに「日鯖」っていれとけ。
米鯖スレときっちり住み分けしてくれ。
126名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 23:19:32 ID:fXOS1g8i
住み分けも何も雨鯖の話で煽ってるのはこっちの住民だろ
127名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 02:01:38 ID:GbBL6XbD
というかあぼ〜んしてるせいで煽ってるやつはさっぱり見えない。
雨鯖でもどこでも好きに遊べばいいし書き込めばいい。
ただ、日鯖の話題メインにしてるところに出張ってきてグダグダ抜かすな、それだけ。
スレがないなら仕方ないけど、ちゃんと専用スレあるんだからそっちで話しな。
128名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 02:55:59 ID:klW8iuI6
日鯖は人が少なすぎる。
これにつきるよな。
抜本的な仕様変更でもするしかない。
まぁしても人が増えるとは限らんが。

が、現状の過疎状態が続くよりは一理の望みにでもかけてもらいたい。
129名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 02:59:02 ID:j+CamcN5
米鯖の日本人も減っているようだし、単に皆ゲームやってる暇なくなったか、NF自体に飽きたかじゃね?w
130名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 03:00:27 ID:HN00L7UN
人はそこそこいる。別に不自由は感じない。・・・のだけれどもねぇ。
雨鯖に比べれば確かに少ないけど、その分ゲームに味があるよ。
無理に仕様変更して改悪されるよりは、今のまま続いた方が嬉しい。
131名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 03:02:54 ID:j+CamcN5
日鯖仕様を善を思ってるやつが本気でいるとは思わなかったがw
132名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 03:28:44 ID:7Nr+bp5B
宣伝もしない、面白いイベントもやらない、
こんなんじゃ人来なくて当たり前だよ

それに来たとしても、まともに活躍したかったら
レベル・金・廃プレイが必須で全く楽しめない
133名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 03:34:42 ID:TuMpeyIN
本音言うとNFに秋田
134名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 05:00:48 ID:bmie4435
結局のところ大寒か夜戦行って角度合わせて発砲してうろうろ動くだけだもんな。
戦略も戦術もあったもんじゃない。

昔から言われてるけど遊びのレパートリーが少なすぎるんだよ。
135名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 05:49:23 ID:j+CamcN5
当てづらく連射も利かないが、どでかい砲で一撃を決める快感。
当てやすく連射も利くこまけぇ砲で、ちまちま妨害しつづける快感。
威力絶大の魚雷を決める快感。
対空砲で飛行機を落とす(オレンジの炎の軌跡を楽しむ)快感。

これ以外になんかねぇのかねw

あ、NFの大口径は連射も利くし当てやすいからおかしいのかなw
136名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 05:49:55 ID:TuMpeyIN
SDEが大艦至上主義で実装を進めたのが全ての間違い
小型艦のメリットが全て死んでるのが勿体無い

ってこれも何度も言われてるな
137名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 05:50:56 ID:j+CamcN5
>>136
課金させるためのLvゲーだもんなw
138名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 08:03:12 ID:AGx0J0A/
日本では戦争系のゲームは人気無いから、WWUをテーマにしている以上人は来ない
139名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 09:14:46 ID:sqgdp9CI
失敗のビジネスモデルだね

NF日鯖
140名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 09:27:44 ID:nx4tTf5b
ただ単に日本はコンシューマー機の方が需要あるだけでしょ
141名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 09:37:54 ID:2Yonvx/a
これだけ長い間続くネトゲも珍しいけどな
成功の部類じゃない?
142運営への上申書:2009/08/12(水) 09:48:23 ID:i2A4gNnN
見てるか!
運営のみなしゃん!!

せめてせめてCLクラスまでは無課金にしてくれ!!!!
143名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 09:53:59 ID:zMwdhdMK
いやです
144名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 09:59:08 ID:V44NcZLR
???今は未課金でなんでも乗れまんがナ
145運営への上申書:2009/08/12(水) 10:00:28 ID:i2A4gNnN
ぬおおおぉぉ
>>144

まじで?? 乗れたっけ??
146名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 10:27:16 ID:sqgdp9CI
のれのれ詐欺とも言う
147名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 10:29:36 ID:iYD2j6O/
マジでのれるBVも乗れる


ただ補正がかかるけどな

つーか公式嫁
148名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 10:39:36 ID:EpWUlSZn
人の欲って尽きないもんだなと感心する
149名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 14:24:02 ID:TuMpeyIN
wikiの各国籍解説の欄が物凄くクドイけどあれ書いたの誰だ
俺の薀蓄自慢になってるぞ
150名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 14:49:32 ID:vLZABXOM
確かにアレな文章がいくつかあるなw

口語表現とか廃とかwikiらしからぬ言葉選択に青さを感じて読むに耐えないというかね。
ま、俺も暇じゃないのでいちいち直したりはしないが、自己満足レベルの文章で止まってるのは残念だな。
151名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 14:57:56 ID:j+CamcN5
以下

「じゃぁお前書けよ」

という反論をきっかけに20レスくらい消費されると予想。
152名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 15:00:50 ID:XDT6u8P5
もう既にだいぶ前に、雑談のとこでひと悶着あったみたいだけどな
一通り読んだところ、今の形にした奴がかなりの思考停止っつーか、
聞く耳持たない感じではっちゃけててたっぽいな
153名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 15:03:43 ID:TuMpeyIN
>>151
どうせ誰かが変えても難癖付けて元に戻されるだけなんだよねー
あの手の相手は放置するっきゃない
154名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 16:18:13 ID:bVG4Wugp
加賀でロムったら叱られたでござるの巻
155名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 17:21:48 ID:UyC0GPuO
ここでグチグチ文句はいいから、とりあえずINしてくれ。

運営はとりあえず過疎対策をしてくれ。放置はやめてくれ。

156名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 18:58:17 ID:Qbwjoahp
         ____
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●)\  大艦隊戦部屋に大淀が二隻もいるお
    |      (__人__)  | ________
    \      `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\ (頼む!金星大淀が味方、銀星大淀が敵になってくれ・・・!)
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |



                          A    B
         ____           信濃   伊勢
      /  \    ─\         大淀   コロッサス
    /  し (>)  (●)\ チラッ     大淀  インディ
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


                10秒後に戦闘を開始します。
         ____    9秒後に戦闘を開始します。
      /::::::─三三─\   8秒後に戦闘を開始します。
    /:::::::: ( ○)三(○)\  7秒後に戦闘を開始します。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
157名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 19:03:08 ID:SbhVMWFY
>>156
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
158名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 19:40:30 ID:bVG4Wugp
乗艦レベル程度なら、伊勢が廃でも
CVとしての能力は
信濃>(コロッサス/インディ)+伊勢 になる気がする

信濃なら制空権とれるし
あと淀2隻なら優勢じゃない?
159名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 20:55:47 ID:I+0Yqi65
これきっと信濃がkakuyokuという落ちが最後にくるんでないか?w
160名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 21:02:09 ID:bmie4435
おっとそこから先は晒しスレで頼むぜ
161名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 22:30:36 ID:V+Hw63OE
NFにwktk艦がもう感じられない
162名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 23:07:06 ID:+r6+/u0V
所詮はその程度のゲームだったってこった
新国籍追加してもwktk状態はほんの最初だけでそのうちフーン状態になるだろう。
艦種の追加はもう見込めないだろう。
大幅なシステムの改良は開発力からして無理だろう。
NFから覚めた廃達が少しずつ他のゲームに移住していき運営が終了宣言。
NF2にしてもスクリーンショットを見る限り現状のNFと変わらなさそうにしか思えない。
3Dなら視点も変えて鋼鉄ウォーシップガンナーみたいな視点に変えてほしいよ。
163名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 23:20:53 ID:y+J68h9W
どれだけ重いゲームになるのか想像してください
164名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 23:29:49 ID:+r6+/u0V
それならそれで3Dにする方がそもそもおかしい。
視点を変更すると今の面倒な対空が楽になる。また今の視点だと丸見えだが
ガンナー視点に変えれば遮蔽物を有効に使える。
165名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 23:51:02 ID:sqgdp9CI
ガンナー視点

砲塔の中の人は、指示された仰角でひたすら撃ち、突然吹っ飛ぶw
166名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 23:59:08 ID:1VziaYz+
この祭りの最中に経験値1.5倍アイテムを使えば合計3倍の経験値が入るのかい?
167名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 00:00:23 ID:KchDjsnM
距離はどうするんだ?
ガンナー視点で戦艦主砲の射程が肉眼で見える距離だとは思えない。
どの船も凄い至近距離で撃ち合うなんて夜戦みたいなことをどの部屋でもしなきゃいけないことに
168名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 00:01:52 ID:dLFS28Nt
>>166
1.5+1.5 →×
1.5*1.5 →○
169名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 00:16:44 ID:y2QZJFn9
軍艦長戸の生涯を読んでると、砲手は偵察機から送られてきた情報を
機械式計算機で処理して打ち込むだけらしい。で偵察機からの
情報で着弾補正。

確実に糞ゲーだな
170名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 00:36:38 ID:MBFAme8r
もしかして: 戦艦長門 上位 2 件の検索結果
171名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 01:02:57 ID:IQ+l+cVc
挟叉しましたんでそのまま撃って下さいとか言われてずっと撃ち続けるのか・・・
172名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 01:24:32 ID:N6P/BiQ2
双方面倒だから機動もしないだろうしなw
173名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 01:25:51 ID:eZx80KU3
リアルだと機動しながら打ち合いなんて出来ないからな。
174名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 01:36:05 ID:y2QZJFn9
>>170
軍艦長門の生涯(新潮文庫。上中下)
175名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 02:59:13 ID:6vWcMjpl
>>169 あんたまさかガンナーをそのままの意味で解釈してるんじゃないだろうな
>>167 そこは望遠鏡とかで…
それによって失われる偵察機の有効性だが偵察機は視界内の敵の艦種を表示する
とかミニマップに敵艦を表示するとかそういうものでいいだろう
176名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 04:24:54 ID:QTegvEr2
何故偵察機システムを残す必要があるのか
177名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 07:56:05 ID:N6P/BiQ2
望遠鏡で敵との距離を測るようなことすんだったら、観測機必要なんじゃ?
遠弾何メートル何発とか。

より正確な着弾観測が可能みたいな。

積んでこないと、
「適当うちヘタレ戦艦おつ^^」って言われるみたいなw
178名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 08:18:00 ID:cXkV0fKu
加賀改に機関*2、修理*2、戦*2、爆*2を積むと意外と強い事に気がついた
179名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 08:42:28 ID:u6yb4z8q
アフォ
180名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 08:55:38 ID:mN2dh56C
修理はRに移して機関4にしよーぜ
181名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 09:14:19 ID:yVgtsWX3
戦10機編隊発艦!
182名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 10:02:42 ID:cXkV0fKu
>>180

Rは既に修理積んでるw

爆撃で沈む事が無い
183名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 10:04:33 ID:9uSgdXqP
>>182
どんな装備でもおまえは腕が問題だろ副王よ
184名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 11:13:59 ID:SZ62zhoY
福王て巨人の選手だよね
185名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 12:20:11 ID:2C5hTtz7
懐かしいな、福王

副王とかはしらんが
186名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 12:46:03 ID:qpocpBhW
パロウルラピュタだろJK
187名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 18:04:41 ID:3ETkAleX
ロムスカはもういいよ
188名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 18:41:27 ID:yVgtsWX3
なんだろう、この話が噛み合いそうで噛み合わないモドカシさ

・・・恋?
189名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 18:42:55 ID:3IbqrB50
故意です
190名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 21:26:02 ID:cXkV0fKu
爆10機編隊つよいです
191名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 21:50:37 ID:SZ62zhoY
飛行機に一杯の変態か


ある意味強いな
192名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 22:14:33 ID:NMM/ZztZ
>>169
金ちゃん・・・ 痛ぇよ・・・
193名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 22:30:17 ID:bBHcuAUt
XPなのに日本語が入力できない
ATOK入れてるんだが、それが原因かな?
194名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 22:43:59 ID:KchDjsnM
ATOK使いならAlt+半角全角くらい知っとけよ
195名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 22:46:11 ID:bBHcuAUt
そんな機能付いてたのか・・・
知らんかった
ありがとう
196名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 23:10:50 ID:cXkV0fKu
流石に加賀改じゃ叱られそうだし飛竜でやるお!

(^ω^ )珍硬戦CVだお
197名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 23:38:35 ID:O6+eZSZt
確かに経験値150パーは儲かる。。。。だがあまりにも戦闘が淡白で
続けて戦闘する気が起きんtt なので戦闘回数激減で経験値いつもより
少ないんだが><
198名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 23:56:41 ID:qpocpBhW
大艦隊には普段よりも濃いメンツが集まってて楽しめるね。
BB砲撃もそれなりによかった。
夜戦は・・・。
199名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 00:57:18 ID:4yuNbQWB
>>196
むしろ史実の計画に沿って信濃でやれ
200名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 00:58:12 ID:anoXbRQ9
NF初期の珍硬ボーグ思い出した
201名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 00:58:54 ID:YFSEUHAy
>>199
むしろタイホー(ry
202名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 07:41:09 ID:pGg7oPOX
バルジ0枚でSS魚かー
203名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 10:18:26 ID:/NAQ1D0Z
そんなの運営にメール送りつけろよ。
誰も使ってないユニーク艦に調整入れるよりする事あるだろ。ってよ。
いい加減、米鯖の自慢には秋田。
204名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 12:49:09 ID:IOgAEnp1
米鯖の自慢ってことは米鯖に嫉妬はしてるのか・・・w
まぁあまりしつこく他鯖の情報を持って来るのは迷惑だよな。
205名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 13:22:07 ID:H10e5530
日鯖に米鯖の半分の半分でもユーザーがいればなぁ。

夜の2,3時間しかまともに遊べんとか、致命的すぎる・・・。

運営にはやるやる詐欺じゃなくて、結果を見せてほしい。
206名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 13:24:20 ID:xwSKtKnI
香港鯖・中国鯖が軒並み閉鎖で米鯖へ移動なってる現状、日鯖維持してるだけで運営に感謝しろ
207名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 13:40:39 ID:vQTrDQBx
>>205
なにこいつきも
208名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 14:45:58 ID:UmJllAuO
リーマンプレイヤなので平日夜の22〜24時にゲーム出来れば十分
年明けすぐに比べれば部屋は増えた印象。現状に不満はない
209名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 14:47:02 ID:KpewxUxr
いやお前の方が臭いから
210名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 14:48:38 ID:QOuAA6/h
餓鬼の口喧嘩だなおい
211名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 14:54:16 ID:3Y3EQqCn
いつもそうだよ、知らなかった?
212名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 15:27:46 ID:+1LoEJAQ
お前と一緒にすんなw
213名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 16:38:44 ID:gVC/Bq1h
本スレが腐ってると聞いて遊びにきますた(^ω^)
214名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 19:29:34 ID:NrJ5uWuJ
腐ってないお


カビが生えてるだけだお
215名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 19:34:59 ID:QOuAA6/h
糞スレ埋め
216名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 21:13:23 ID:70Q4WIb9
埋めるかー
217名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 21:50:47 ID:4mzngA95
ちょwwwおまいらwwww

DD(ドルフィドリーム)っていわゆるDD(NFの)事じゃないんかw

何回か、カキコミしてしまったぞw
218名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 21:54:42 ID:70Q4WIb9
DDは、ダンジョンズ&ドラゴンズ の略だこの馬鹿め埋め
219名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 22:24:56 ID:SSvteUzi
ダンジョンズ&ドラゴンズはどう考えてもD&D以外ないだろうこの馬鹿め埋め
220名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 22:28:08 ID:70Q4WIb9
>>219
馬鹿とはなんだとーIDがSSとUZIだからって偉そうにしてんじゃねぇ埋め
221名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 22:33:58 ID:SSvteUzi
おお、良く見たら俺のID格好いいじゃねーか埋め
222名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 22:37:45 ID:NrJ5uWuJ
梅ご苦労(笑)
223名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 22:49:22 ID:CYzPxb7y
こんな所埋めてないで戦闘エリア埋めやがれ
224名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 22:50:24 ID:TwhN2UlM
誰が上手い事(ry

そして埋め
225名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 23:16:35 ID:JbQ1JIMu
昔は戦闘エリアが一杯になることあったとか。
どこでどう間違ったからこんな有様になったんだ。

一人で遊べるようにはなってないし、
対人ゲームで過疎ったら駄目だろうw

今日はNFにインして2戦してログアウト。
待ち時間が長いってのは苦痛でしかない。
226名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 23:36:45 ID:RVZJXotE
こういう一部の限られた層にしかウケないゲームでNFほど長持ちしてるゲームはないよ
むしろ褒めるべき
227名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 23:51:29 ID:70Q4WIb9
>>225
戦闘エリア二つ使ってたんだよw 考えられないだろう?w うめ。
228名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 23:58:26 ID:IOgAEnp1
今の夜戦やばいな・・・
艦数が多くて何がなんだか・・・
229名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 00:44:26 ID:j4rxItyh
>>227
そういや、昔は/alluserで日曜の夜に調べてみたら1000人近くいたなー

何もかも皆なつかしい・・・
230名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 00:52:58 ID:lNzIudML
NEO後にも賑わってたぜー
エリアが埋まって邪魔だから、エリア7に個人広告出すなって
普通な時期もあった。
今の模擬戦エリアでは、FD戦の部屋が結構立ってたしなー
ずーっと昔の話だが、初心者エリアで30隻を超える時代もあった
あの頃が一番楽しかった・・・
231名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 00:55:44 ID:j4rxItyh
ずーと昔っていうか、それβ時代の頃じゃない?
某愛宕とか皿とかが強力無双発揮してた時
232名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 01:14:24 ID:ZbwE5t5g
β時代はA21がメイン戦闘部屋エリアだったから違うな
233名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 06:34:37 ID:Q3lwHRXH
お前βだって長かったんだから
その時どきで少し変わるぞ?
234名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 10:15:04 ID:3UBBG4Jg
ageるお(^ω^)
235名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 11:08:59 ID:qkSNmQYH
          \   知らんがな   /
  ∧_∧        \  (´・ω・`)   /    ▲
 (´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/   ( ´・ω・) 空も飛べるがな
 ( つ旦O         < の 知 > ((( (νν
 と_)_)            <    ら >     )ノ
──────────< 予 ん >───────────
              ..<    が >    /''⌒\
  ( ´・ω・)知らんがな < 感 な >  ,,..' -‐==''"フ  /
〜  (_ ゚T゚         /∨∨∨∨\   (n´・ω・)η  しらんがなー
   ゚ ゚̄         / (⌒─-⌒) \  (   ノ   \
            /   (´・ω・`)   \(_)_)
           /   kumaさんもおるで \
236名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 18:04:01 ID:q32AwSnK
このゲーム始めようとおもうんだけど、長いことやってるPVPゲーに
ありがちな初心者排斥っぽい空気とかある?
それと・・・このゲーム画面解像度かえられないの?
237名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 18:23:28 ID:3u/urYz3
俺がやった中でもかなりの濃度の村社会的空気があるゲーム
初心者排斥も少なかれあるのは事実だし、
今からやりはじめる初心者にはお勧め出来ない

ただ、米鯖で慣れてから日鯖くれば技量や初心者の問題は解決出来るよ
238名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 18:24:17 ID:cEzoOXTl
ただそこまで日NFが持つか…
239名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 18:28:08 ID:mDKlaUrl
米鯖ではじめるのなら日鯖に戻ってくるメリットなくね・・・?
240名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 18:29:51 ID:qkSNmQYH
>>239
まぁ一応日本語でおkできるから。
でもそこだけかなw あ、あと三笠とかが(RM出せば)普通に使えるな。
241名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 19:04:56 ID:q32AwSnK
そうか、薦められないか・・・。
242名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 20:14:19 ID:dMoJ9S1U
>>239
それはいっちゃだめ
243名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 20:43:41 ID:2yJ4JDm7
俺も両方長くやってるが>>237のメリットはあるね
米鯖オンリーは文化と言葉の壁で長くは楽しめないからね
そこそこ操作なれてサクサク日鯖の兵レベ上がったから
今は殆ど米鯖いかなくなったよ 日鯖で快適にやれています
但し夜中とか朝方主戦場とかいう人は米鯖のがいいかもね
244名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 20:57:37 ID:q32AwSnK
つまり敵ちゃんと狙えて弾ちゃんと当てれて
開始10秒で魚雷に直撃して死んだりしなければ
叩かれないってことですか?
245名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 20:59:36 ID:gAK4LWJz
今はなんか、偵察積むかどうかすら再検討されてるしね
相当空気は改善されてると思うよ
246名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 21:38:24 ID:SMS09Ghx
>>244
上位艦は射程がクソ長いので1発当てる前に砲弾の塊が飛んできて蒸発も多々あると思う
でも気にしなくていい、大抵の人は初心者なら何も言わない
味方撃ちにだけ注意しておけばOK
247名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 21:41:33 ID:XXRGqYPq
>>244
始めたばっかりの初心者って言えば、しつこいぐらい手取り足取り教えてくれるぞw
村社会ゲームのメリットかもな
248名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 22:18:56 ID:7/VDgyE5
適当にギルドクランに入れば廃兵貸してくれる品。
俺ははいってないけど
249名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 00:07:28 ID:oSbBcCsY
祭りってもう終わったのん?
250名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 00:34:20 ID:33lI34Nk
なんで公式見ないの?
251名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 00:40:01 ID:oSbBcCsY
めんどくせぇ。
だから教えろよ。減るモンでもねぇだろ?あ?
252名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 01:18:12 ID:33lI34Nk
終わったよ^^
253名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 02:52:51 ID:+0zqZT6z
NFはそもそも人が少ないんで村社会ではあるが
2人でとか4人でとかの戦闘は普通しないんで(そこがネックでもあるが)
変な奴に当って嫌な思いをするって事は少ない。
あくまで20〜30人単位の、見知らぬ連中が集まってゲームしてるからね。
内輪だけで盛り上がろうとする奴の方が少ない
逆にそれだけゲーム内でのコミュニケーションが少ないとも言える。
基本的に人の嫌がる事をしなければ(モラル的に)初心者は空気だ。
初心者が何か疑問を訪ねれば(最低限丁寧な言葉で)
気持ちよく答えてくれる人は結構居るはず。
その点では年齢層が高めな事もあって、かなりマトモナ部類なゲームだろう。
254名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 05:34:31 ID:LDYO7y4y
年齢層が高くても精神面では餓鬼レベルの廃ばっかりなんですけどね
255名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 05:40:29 ID:pBZAywcp
そう、たとえば>>254というような。
256名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 05:44:52 ID:LDYO7y4y
俺も遂に廃か
257名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 10:23:44 ID:JV5EsCK8
ヒッポポタムスってなんだっけ?
昨日から気になるんよ。
258名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 10:35:40 ID:t35AuolY
>>257
カバ
259名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 10:55:21 ID:NkUJpR9P
祭り終わったらどの程度減ってるのかねぇ・・・
260名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 12:13:30 ID:LDYO7y4y
さっき見たら大寒一つも無くてワロタ
261名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 13:22:41 ID:7I/vn0Sf
ちょっと寝てくるから、また二倍期間始まったら教えてね
262名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 13:49:43 ID:TisO2Pz8
お前は日暮か
263名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 15:08:03 ID:pN60xC9y
このゲームって課金しないとチャットできないんですか?全体チャットってところでうちこんでも何も表示ならないのですけど。
264名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 15:27:01 ID:33lI34Nk
265名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 15:36:02 ID:pN60xC9y
VISTA非対応が原因でしたか。修正パッチとか普通あると思うのですがまさかないとか?
266名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 15:49:01 ID:33lI34Nk
現在、NFはvistaはサポート対象外となっています
修正パッチなんて期待してはいけません。windows7に期待する方がマシ
267名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 16:04:14 ID:LDYO7y4y
windowsをかな入力でも直接打てる機能つける位なら
もっとIMEを賢くしてほしいな
7もどうなることやら
268名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 16:12:49 ID:zqz4EoWd
Vistaを割りと苦もなく動かせるPCなら
VMwareにXP入れる方が日本語入力で苦労しないと思うよ
VPC2007の方が導入が楽だけど、けど
269名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 16:14:54 ID:kD8KG4Gj
俺はVista付きで買ったPC、買って一週間後にアキバでXP安く手に入れて来て、Vista→XPへ入れ替えたw
270名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 16:14:58 ID:/SbQhlqm
夜戦だらけ。ひどい有様。
戦闘はよーいどんの直進突撃で即沈、高速回転。
これはなんなんだ?
271名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 16:52:11 ID:7I/vn0Sf
鋼鉄海峡でも作りたいんじゃね?
272名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 17:29:47 ID:H7rX/fkW
育成と真面目な戦闘の両立が無理だと前から分かってる事だろ
そして夜戦は育成部屋的な存在だったし
ボーナスタイムの名残でたまたま多く部屋あるからそう見えるだけ
273名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 17:37:06 ID:iD/ttUn4
夜戦は珍連射CLで参加してBBの仕官減らしをしてあげるといいよ
274名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 20:02:22 ID:uOUDo3MD
秋改でもZ99の様に基本900、修理100/sの対空艦になれるかな?
275名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 20:04:53 ID:LDYO7y4y
無理諦めろ
276名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 20:53:38 ID:H7rX/fkW
他のDDは2000t前後しか積めないのにZ99だけ2800tも積めるしな
小型艦の強さは積載量がまず第一
廃兵が乗らないと話にならない
277名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 22:52:04 ID:TQnLydHX
結局何年しても腕の差はかわらないからね。。。
こんな祭りの時しか皆こないのさ
つーか9割屁タレなんだと思うよこのゲームむずいからね
278名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 22:53:32 ID:G1RwaojT
>>277
まずはレベルを上げろ、話はそれからだ。
279名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 23:39:32 ID:TQnLydHX
昔のNFは屁タレなど底辺で蠢くしかなかった
いまや廃と戦うことも出来る仕様となった
それでも不満は尽きない。。。
ならば昔にもどして士農工商すればいいさ
280名無しさん@いつかは大規模:2009/08/17(月) 04:20:30 ID:UvBqK58g
今度ばかりはNF終わったな。
281名無しさん@いつかは大規模:2009/08/17(月) 10:21:25 ID:dkqZCJUP
あ、イベント昨日までか
1.8倍アイテムが20戦分残ってしまった…
282名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 00:09:43 ID:zeKN156z
そろそろ俺の機銃兵Lv115が目覚めてもいい頃合だと思う。
283名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 00:27:27 ID:FCXG4mlx
俺も機銃兵Lv83あるけど、導入したらゲームバランスひどくなるだろな。
秋月にのっけたら蚊取り線香代わりになりそう。

とはいえ、船の真上低空を平然と飛ぶ廃戦対策としてほしいかも。
雷撃機が真上通過もひどいが仕方ないにしろ戦闘機は勘弁してほしい。
284名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 00:41:19 ID:VLIQNme0
英にポムがある事だし、
日に25ミリ3連装・独に20ミリ4連装・米にボフォース40ミリ4連装が来てもバチは当たらないと思うんだ。。。
285名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 00:43:23 ID:1Sfm3KYu
自動機銃涙目だな。
286名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 06:50:00 ID:IyLjfzVR
いい加減謎のステータス
対空、偵察についての詳細を
SDEは公表すべきだと思うんだ

もし公表されたら
俺、機銃兵作って松AA海苔と呼ばれるんだ
287名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 06:53:24 ID:sNBs4xFx
>>286
自動AAに頼るへたれ乙

って突っ込みを待っているようにしか見えないw
288名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 08:42:15 ID:sqCBzfYC
>>284
ボフォースは良しとして、日と独にはこれといった対空火器が無いような・・・
あ、対空噴進弾が独と日にだけあったな。
289名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 08:55:07 ID:sNBs4xFx
290名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 09:19:25 ID:DUz4keXy
噴進弾はちゃんと帝國時にあったぞ
NFだと出てこないだろうけど
291名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 09:20:55 ID:n9jdJlxO
長門だか武蔵だかにつけてなかったっけ?
292名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 09:38:39 ID:AqriHDYU
装備してたのは捷一号作戦時の伊勢日向
293名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 11:37:42 ID:1DquAbXP
機銃ってやっぱりあこがれるよな!
294名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 11:49:28 ID:buVtel2R
自分の方に返ってきたりする代物で連合軍からは「自殺ロケット」とか呼ばれてましたが
295名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 12:35:07 ID:DUz4keXy
それは独逸の誘導魚雷だろ
噴進砲は命中精度が最悪だっただけで返ってきたりはしない
296名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 12:40:09 ID:1DquAbXP
アメリカの魚雷でもそういうのがなかったっけ?
誘導ではなかったと思うが、何かの不具合で自分の方へ戻ってくるってのが。
297名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 12:41:15 ID:sNBs4xFx
日本の酸素魚雷は、射程が長すぎて味方の陸軍船をバシバシ沈めたがなw
298名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 12:44:07 ID:eQUj+zJH
今村均「まぁ勝てて良かったよね、うちの船が友軍に沈められた事は無かった事にしとこうよ」
299名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 14:15:27 ID:3/TWpaJa
>296
魚雷は発射後に舵を当てて進路を調整するんだが、
その舵が元に戻らないとそのまま一周してだな。
この手の事故で沈む潜水艦はそれなりにいたようだ。
300名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 14:19:08 ID:sNBs4xFx
信管不良だけじゃなかったのねぇ・・・初期の米海軍魚雷。
301名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 18:28:03 ID:rypxrtlI
302名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 19:30:10 ID:RJhEjupv
あのさぁ、ここはNFのスレだよ。

なんで戦争の話とかしてんの?関係ないべ?バカなの、しぬの?しなないの?しなの?
303名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 19:32:47 ID:IV+Cpg0d
不覚にも最後に吹いてしまった。。。
304名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 20:28:56 ID:FCXG4mlx
NFだと、魚雷より艦船の方が早くて自分の打った魚雷を安全距離内で
ぶつけちゃうけどな。たまに自分の魚雷で沈む奴もいるし。

後、高速仕様DDFFじゃない限り爆雷の連続使用でDPけづられるのどうにかしてくれ
305名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 21:30:36 ID:FvKwVj0X
北上糊としては、開幕ダッシュで北上の前に飛び出してくるFDの気がしれない。
こっちだって被らないように位置取りには気を付けてるけど、
前に飛び出されて、しかもふらふらされたらすごい困る。
306名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 21:54:38 ID:IyLjfzVR
お前のことが嫌いなんだよ>>305
307名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 22:07:30 ID:XRcjIlrl
んなもん気にすることないだろ
沈めてやれよ
308名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 22:23:45 ID:LC4Ykkw7
味方でも沈めたあとは「sry」この一言で全部カタがつくからTKやめられねぇww
309名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 23:31:07 ID:kkaDu8j1
>>308
安っぽいな
310名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 23:37:53 ID:wYsq37/C
物理的に連射升してるから無理
311名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 23:48:49 ID:DUz4keXy
俺のSS砲も超連射出来る様にしてくれよ
312名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 23:51:36 ID:wYsq37/C
海童に入れ。
話はそれからだ
313名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 00:11:02 ID:evpGc44W
砲を連射するより魚雷の装填を早くしたほうが実用的じゃないか・・・?
314名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 00:37:35 ID:RE5RVnxx
>>311が言いたかったのは
SuperSmall砲、つまりヤツのナニで
超連射がしたいってことさ


早撃ちマック目指してるんだよな?
315名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 08:27:29 ID:gqRt5b76
昔たしか遊人の漫画だったと思うが、超キモブサハゲオヤジで超短小というどうしようもない奴が、
一瞬で隙のある女性に挿入(小さいから誰も気が付かないw)発射するというのを思い出したw

やっぱり>>311のような3インチだと発射が早くて、俺のような18インチだと発射が遅いのはしょうがないんですねwwwwww
316名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 12:30:38 ID:KxcqGNky
PCVとか要らないからSDEはSS4早く実装しろよカス
317名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 12:38:40 ID:epNs11JI
それ以前に阿賀野と最上と日航空機のグラを修正しろカス
318名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 13:13:45 ID:1wKLIu4h
利根の実装と二式水戦の高度が自動的に変わるように…
319名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 14:08:06 ID:Rl0SVveX
阿賀野のTマウントを修正するのも忘れるなよカス
320名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 14:17:27 ID:gqRt5b76
>>317
砲ズレのサマズ、糞グラのフレッチャPプロ日本魚雷艦ほぼ全て
も忘れないでね^^

あ、あと妙高のドック画像。艦首甲板おかしいからw
321名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 14:36:04 ID:C5YU1Wbc
グラよりまずゲームバランスをだな
322名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 15:03:12 ID:evpGc44W
グラがよければ後3年戦える
323名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 19:43:39 ID:xcml+Dx6
英国籍優遇の是正: 補助席+1はもういらないだろう

PBBバランス調整: 米鯖のようにしてくれ

SSバランス調整: SSの攻撃力を調整してくれ 

砲撃DMGの計算調整: BB同士同クラスで打ち合って排水量が低いほうが有利とかないだろ
324名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 19:51:33 ID:kaaTo0FX
英国もう強くないしいいんじゃない?
SSは攻撃力よりも防御力を調整したほうがいい
325名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 19:58:16 ID:evpGc44W
SSはこれ以上調整いるか・・・?
ヘッジホッグが実装されてかなりバランスが良くなたっと思うが・・・
326名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 19:59:34 ID:xcml+Dx6
SSは袋にされても平気で浮いてるだろw

そしてもぐる

一発食らえばもぐれなくなってもいいと思うがw
327名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 20:11:53 ID:1kzO9cyR
いやいや
浮上中でも近距離ヘッジホッグはマジで痛い
これ以上nerfされるとSS乗れないわ
328名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 20:48:33 ID:bRFONEuu
HHが強すぎるのでHHは弱体化して
SSはDPを減らすか基本防御力の限界値をSSだけ900から500くらいに落とす
排水量が少ないとダメージが激減してしまうのは今となってはおかしい気もする
元々バランス調整で導入されたが、今じゃそのせいでバランスが崩れてる
329名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 21:46:41 ID:1kzO9cyR
そいや最近北かもでも赤字ならないような…
330名無しさん@いつかは大規模:2009/08/19(水) 23:37:15 ID:gRJvY+eA
HHはどの戦艦に載せれるってのが問題

SSは攻めたら敵地でボコにされる
待ちゲーになって結局BB頼みになってるのが現状
331名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 00:34:34 ID:f7gagFcC
DDCLの対潜優位度が足りない
結局CA以上が有料HH積んどいて自力解決が一番だなw
332名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 01:24:22 ID:wsIMmr2o
HH積みのDDCLがどうやったらSSに負けれるんだ?
333名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 01:54:41 ID:osTh0MiA
水測兵を積まず、SSの位置を追っかけも予想もせず、なおかつ手元を見ず…とかなら負けれるかも知れん
まぁ普通に操作してたら一方的に勝つわな
334名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 10:11:14 ID:pnIOa7n/
SS乗りから言わせてもらうとDCLが一番厄介。
DCLで「対潜優位度が足りない」などと言ってる奴は
戦い方が悪いだけ。もっと考えて戦おうね♪
335名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 10:13:49 ID:3UUVvEJA
SSが見えてるっていうのが一番の攻撃だよ
DCL諸君。

逃げてるだけではBBにおいしいとこ取りされるけど、それがSSに対して一番効果的だと思う。
336名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 11:34:03 ID:CR8TA1V4
勝ち負けならそうだけどSS照らしても1クレにもならないからなあ
襲われてるBBを囮に爆雷でも落とした方がマシという意見が出るのも止むなし
337名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 11:41:39 ID:miU8OnTg
やむなしというかそれが普通じゃないの
自分で対潜するならともかく黙って照らせなんていわれたら誰でも怒るわw
338名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 12:00:09 ID:3UUVvEJA
みんなSS乗る→有料HH売れまくり→運営に取っては景気がいいので新装備・新艦船開発・実装
339名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 12:35:16 ID:z7OqDhWi
有料艦載機、機体耐久力通常の三倍(偵察機は5倍)

もし運営が売ってたら買う?
340名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 12:35:36 ID:s1b4g6YN
>>338
×運営に取っては景気がいいので新装備・新艦船開発・実装
○運営にとっては景気が良いのでNF2他のゲームの開発運営資金に充当
341名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 12:37:04 ID:35MfUoEQ
>>339
それは絶対買う。
342名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 13:07:10 ID:lHfHHSUr
これ以上CV優遇なんてイラネ


まだ足りねぇってのかい?

骨までしゃぶらなきゃ気が済まないってのかい?
343名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 13:26:37 ID:t/BijJk9
もうCV強化の余地はないだろ。
強化するならCVオンラインにでも改名しろよ。
344名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 14:23:20 ID:35MfUoEQ
あがのたんになら(ほねまで)しゃぶられてもいい。
345名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 14:29:52 ID:miU8OnTg
>>343
ところがPCVというのが有りましてね…
346名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 14:41:00 ID:s1b4g6YN
PCVは微妙だぞ
直接攻撃する兵装が強化されるPBBやBB6と違って搭載機の性能は何も変わらないからな
347名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 14:42:46 ID:hI+q0Mip
BB加賀マダー?
348名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 14:43:07 ID:z7OqDhWi
じゃあ有料対空誘導弾、指定した敵機+敵機を中心として花火弾の爆発程度の
範囲の敵は落ちる。(史実だと初期の巡航ミサイルか。)


とか?まあ仮定の話だからどうでもいい話ではあるが。
これなら買う奴もいるかもな。
349名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 14:43:22 ID:oCRQzS32
>>345
む? ついに陸軍空母の登場か?w

もしやハバクックw
350名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 14:44:19 ID:oCRQzS32
>>348
FFにエグゾセ積みたいw  ミサイル艇ってことで^^
351名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 15:09:24 ID:35MfUoEQ
俺、いつか紀伊からボタン一つでAI魚雷艇を発進させるのが夢なんだ
352名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 18:17:51 ID:35MfUoEQ
661 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:28:35 ID:NjceFE1C
BB4以上の場合って補助兵は機関3人と偵察1人は決まりとしてあと4人ほど皆は平均的にどんなのを乗せてるの?
662 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:31:27 ID:LxeXPM1r
>>661
修理カンストまでは修理兵
カンスト後は機関兵
・・・というのが理想。
私の場合は、
修3機関4偵1(米BB5)
修理4機関5偵1(日BB5,AA無し)
修理4機関6偵1(英BB5,AA無し)
修理2機関5(内2SP)偵1(独BB5)
こんな感じ。
663 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 17:19:31 ID:mW3T0gMP
>>662
> 修理4機関5偵1(日BB5,AA無し)
A A 無 し
紀伊でAA無しとかどんだけ屑だよ
>>661
とりあえず国籍と現在の完成予想図を書いてくれ
ロス無しだけでの構成なのか、それとも現在ロス兵育成中なのかでもアドバイスは変わってくる
664 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 17:38:49 ID:LxeXPM1r
>>663
紀伊でAAを撤去して特殊育成をすれば、Lv100砲でOH速力44knotの化け物が出来る。
・・・作ってる途中だけどね。
BBの価値は対艦で決まる。対空じゃない。
BBにとっての対空は、「対艦戦闘」を有利にするための「手段」でしかない。
「目的」である「対艦戦闘」を行うにあたって、AAを搭載するのと、しないのと、紀伊でどちらが有利だと思う?
頭ごなしに「AA無しとかありえねぇw」・・・と決め付ける前に、一度は試してみろよ、脳筋。
まぁ、話題的に本スレ向きだから、続きしたけりゃそっちに行こうや。
665 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 17:52:43 ID:CUwTKQBR
はいはい君も挑発しないで消えてね
666 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 17:56:45 ID:LxeXPM1r
あぁごめん、売り言葉に買い言葉なんだ。
自分で言うのも何だけど、もっと普通に話が出来ればいいのにねぇ、2chも。
お互い悪口言い合えるのも、悪くは無いけどさ。
667 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 18:14:59 ID:TjIgv2Y5
まあ見たこともないIDがAAなし紀伊なんて乗ってたら同じチームにはなりたくないとは思う。

 
 
はい続きどうぞ
353名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 18:35:59 ID:3UUVvEJA

対空BBが増えるより対空なしBBが増える方がうれしいです

                               −−爆CV乗りより
354名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 18:40:44 ID:miU8OnTg

勝手にすれば?

                               −−日SS乗りより
355名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 18:54:08 ID:JEA9gLNd
AAがないほうが楽できて嬉しいです。

                               −−雷CV乗りより
356名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 19:01:52 ID:e083qOVx
枕兵売ってうはうはです
357名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 19:50:57 ID:ETATcHfg
44ノット出すには巡航26が要る。
戦艦FCS二型精密・戦艦五型重機関
100砲3基に各5セット積み、彩雲7機搭載で巡航26出すには兵士数5787人以下じゃないといけない。
これ、AAはもちろん側面装甲2枚すら抜いた値。俺の110未満の半端兵でも7人ちょっとしか乗らない。
砲1基減らしてならAA有りでも巡航26は出せるし、
補助増やすのは継戦能力を高める為なのに、弾を減らして継戦能力削るのは本末転倒。
いったいなにを削ったら戦闘能力を落とさずに巡航速度26が出せるのか知りたい。
358名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 20:01:09 ID:d2NYXapz
此処で聞くよりゲーム内で聞けば?
実際に10式積んで44knt出してる奴は居るだろうし
359名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 20:28:18 ID:osTh0MiA
紀伊砲+10式で44kntなんて見たことないが、居るのか?
360名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 20:42:59 ID:d2NYXapz
いや知らないけどさ
此処であーだこーだ言っても無駄だろうし
361名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 21:12:34 ID:35MfUoEQ
>>357の意見は、
>補助増やすのは継戦能力を高める為なのに、弾を減らして継戦能力削るのは本末転倒。
これが間違っている。

継戦能力が必要になるのは何故か?
戦闘が長引くから。

戦闘が長引くのは何故か?
BBがいるから。

では、もしBBを早い段階で落とすことが出来たとしたら・・・?
当然、継戦能力も必要なくなる。
この場合、代わって求められるのは瞬発力。

44knotの速力があれば、通常装備では困難なケースでも、高確率で敵BBをなぎ倒せる。
紀伊の砲弾は1set250tで、総重量は各5組3基15set=3750t
この内3割を削って補助に回せば、2600+1200t≒4000tを兵員に割くことが出来る。
これならば、満足できる修理速度のまま、OH速度をカンストさせるのに十分な兵員が積載できる。

長期戦では、弾道・船体特性・補助の性能などなどを考慮すると、紀伊は決して有利ではい。
しかし、瞬発力ならば間違いなくBB5では最強。

あえて紀伊を使うとすれば、こういう使い方が一番理に適っていると思う。
362名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 21:12:58 ID:pO8Akxdf
まあ小人数の大艦隊に限定すれば弾減らすのもアリかな。
大和と同じだと割り切れって2セット減らせば
減らした重量でAAくらいは積めるだろう。

いやそれが使い物になるかどうかは知らんけど。
363名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 21:22:42 ID:vkc8+ILs
>>360
無駄なら自分の無知晒すような事わざわざ言うなw

ちなみに実験してみたが、巡航26ノットと25ノットの境目は59420tと59440tの間にあるようだ。
バルジ、舷側装甲0で巡航26ノットを維持し乗艦させる事が出来た兵は艦長と機関兵×2だけだった。(OH42ノット)
AA無しにしてみると、艦長、砲兵×2、機関兵×3だった。(OHは44ノット)
補助兵を増員する為に削れるのは残り主砲弾。機関兵×4、修理兵×3乗せる為には主砲弾は2セットのみ。余った排水量で舷側装甲0.2だけは貼れた。
もう補助兵が居ないのでこれ以上の実験はできなかったが、舷側装甲を0に戻して重りとしてAA兵を一人乗せた時点で25-42ノットにダウン。
BB5最速の紀伊を更に2ノット増速させる代償は大きすぎるよ。
俺の兵が全部Lv120で重いせいなのかもしれないが。
…こんな紀伊強いとは思えません。

EL機関水兵ロス無し特水済以上の特殊育成というのも聞いてみたい。(士官は109しかいないけどね)
364名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 21:41:05 ID:d2NYXapz
いや俺の言った無駄というのは
紀伊でAA削ってまで44kntに拘るのが無駄じゃないのって事です
別にそれが100%正しいとは言わないけどね
365名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 22:15:33 ID:6qVoa76e
過疎対策だけしてくれればいいよ、もう。

変に弄られてもなぁ・・・。
日鯖独自仕様は・・・。

韓、米仕様の輸入だけやってくれればいい。
366名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 22:37:29 ID:35MfUoEQ
>>363
特殊育成というのは、例えばEL水兵でLv1〜120まで一般兵ロスさせたりする変則育成のこと。
・・・all初期12兵だろうがEL兵だろうが、普通にロス無しで育てた兵士を特殊育成兵とは言わない。

紀伊は55424tまで巡航26knotが可能。55425t以上積載すると25knotとなる。
一方、消耗品無し(Lv100砲+FCS+ENG+0,2)の状態で、重量は52951t程。
即ち、差し引き6473tに兵員+弾+偵察を積載することとなる。

さて、今回最もシビアなのは重量だから、当然日兵の育成は重量計算を軸にして考える。
FCS調節をするとして、日FCSでBB5の最大射程とFCSとをあわせるのは、発揮値1600000が必要。
これには、初期16のEL潜在艦長をLv120までロス無しで育て、士官100熟練500(あとは空き)状態で特水かければどんぴしゃ。
これに要する重量は、合計600人だから300t程。もちろん、士官を増やせばさらに軽く出来る。

続いて砲兵。此方は命中無視で連射発揮値2075000(カンスト)を目標に育成。
EL連射水兵を使って、兵器兵でLv120ロス+特水をつければ、士官100熟練MAXで性能的にはお釣がくる。
これに要する重量は、合計758人だから、379tが2人で758t程。ここまで合計1058t程。

さらに補助兵について。こちらはどうせ補助席に積む数しか載らないから、全てSP機関兵化する。
EL修理水兵を使って技術兵でLv120ロス+特水化。此方も1名379t程。

当然偵察は幽霊化=0tに。端で照らせば機銃はそこまで気にならないし ^^ /

んで、整理していくと、一先ず、艦長と砲兵は絶対に外せないから、6473-1058=5415t程使える。
補助は船底に乗せる7名あれば十分だから、379×7=2653tより、残り2762tとなる。
この場合、砲弾は11set=2750t積載可能。前に4set×2,後ろに3set×1が妥当か。
残る12tを偵察に振り分ければ、3,5tの彩雲が3機積める。

もちろん、士官やら何やらの関係で艦長は270t前後になるであろう為、実際には彩雲7機積載可。
この場合予想性能は、基本900&OH速度カンストは当然として、修理25×7=175/s,OH全力210秒程。
ただし、士官100熟練MAX特水有りと仮定。(ということは、士官を作れば更に化け物の様な艦に!)

ロスの途中で心が砕けた場合は、前R4setを諦めて3setにすれば500t浮く。
「特殊育成」が前提のお話で悪いけど、カスタムしようと思えば紀伊はスペック的にも問答無用の対BB最強艦になれる。
367名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 22:38:59 ID:75IBW3ny
これ以外に低速回線で遊べるネトゲない?
368名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 22:57:29 ID:HXAA/Y1d
射程と防御で負けてる地点で最強BBにはなれないよね
369名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:08:47 ID:3UUVvEJA
短くまとめられないですかね
370名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:12:09 ID:35MfUoEQ
対BB最強になれるかは、結局のところ何にのってどんな装備をしても中の人次第。
んで、44knot紀伊が、通常装備のBBに射程負けすることはありえない。

上下動して砲射程だけで戦うピストンBBなら知らんけど、普通は最遠距離戦なら延長射撃を使う。
延長射撃では、船体の長さと速力が問題になる。多分、>>368は後者を知らないか、使えてないんじゃない?
速力が速ければ速いほど、弾着までに移動できる距離が長くなる。当然、より深く切り込んで、より安全に退避できる。
以上の理由から、44knot紀伊が、通常装備のBBに、射程で負けることはない。

ところでさ、もう一つ防御ってのが気になるんだけど、一体どんな戦い方する積りなの?
乱打戦するなら普通に42knot出していれば良いと思う。

一応付け加えておくと、(0,658,100)の兵士を(0,558,200)にすれば、能力値は40%近く上昇する。
即ち、もし修理175ならば、士官化後は245前後。まぁ、カンストに比べれば、確かに少ないね。
371名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:16:11 ID:a36TEtoD
で、最強BBなれるのはいいけど、そういう兵スペックの人って現状いるの?
これから作るにしても、SS対策でバルジが結構必要になるのとAAはどうお考えで?
G戦で護衛がキッチリしてるならいいかもだけど、今の大艦でAA無し紀伊はちとツライようにも思えるんだが
でも確かに瞬発力は魅力があるな。腕があれば面白いと思う
372名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:21:05 ID:AEFifwSC
何も延長射撃する相手に素直に真下直進前提で話さなくてもよくない?

いくらでも対策あると思うんだけど。
373名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:25:20 ID:35MfUoEQ
今現在そういう兵士を持っているのは、私の知っているだけで独2英2米1の計5名。
日本にはいない・・・と思う。いたらごめん。

SSはBBで相手をする艦じゃない。
対処できる艦が近くにいなければ、引いて酸素切れを待つか、逃げるしかない。

AA無しは非常に辛いけれど、それはライオンUに乗っても殆ど同じこと。
どうせなら、足の速い分いろいろ出来て、こちらの方が面白そう。

あと、延長射撃って真下直進以外でも使えるの知ってる?
374名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:32:29 ID:osTh0MiA
妄想過ぎて突っ込む気にもならないんだが、まぁ頑張ってくれ
報告は要らんから
375名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:32:48 ID:d2NYXapz
>SSはBBで相手をする艦じゃない。
>>371の言う対策ってのはSSの急襲に耐えるだけのバルジ張れるかどうかって事だろう
バルジ無しBBなんて餌もいい所だし

あと英BBと日BBを一緒にしちゃ駄目だろ
確かに英よりは速いからそれを生かすのもアリだが上の話を含めるとちょいとシビアかも
376名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:36:19 ID:AEFifwSC
そうだね頑張ってね

答えは結果で出せばいいし結果出てるように周りが見えなかったらプレイヤーか44ノットがゴミ豚だったってことで結論出るし。
377名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:40:26 ID:5HVrz372
ようは僕の考えた最強BB!ってことでFA?
378名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:48:44 ID:35MfUoEQ
>>374
こういうのを考えるのが楽しいんだけどね、私は。
あとMIA乙

>>375
高速艦にとって、雷爆撃は回避するのが信条。
SSの急襲も、事前に察知して凌ぐのが大前提。
切り込まれた場合のことを考える前に、切り込まれない様にすべき。

>>377
本スレなんだから、寧ろこういう話題のが面白くネ?
少なくともハバクックの話するよりは。
379名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:54:37 ID:d2NYXapz
対BBだけに絞ればそれもアリっちゃアリなんだけどねー
多用な場面に出くわす大寒だと実用的とはとてもいえないなw
やはりカタログスペックなのは諌めない日BBの運命
380名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:58:34 ID:35MfUoEQ
H44も、昔同じように言われてた。
射程だけあって、カタログスペックでは強いけど、全然使えねぇwwwwwてな具合ね。
しかし、あれは乗ってみると素晴らしい艦だった。
あんま使いこなせてないけどネ

今は紀伊が最弱らしい。
しかし多分、普通の乗り方しても、↑みたくアクロバットな乗り方しても、相当面白い艦だと思う。
俺は途中で挫折してるけど、誰か本腰入れてやってみない?w
381名無しさん@いつかは大規模:2009/08/20(木) 23:58:37 ID:HXAA/Y1d
BB砲撃でちまちま削って稼いだり、下位艦狩って遊ぶにはいいだろうけどね…
有視界戦では延長射撃を行おうと、射程が負けていれば絶対安全距離からの射撃は不可能。
空母や下位艦との連携なら、いい船になるだろうけど、直撃が簡単に入るBB5では厳しい。
382名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 00:17:49 ID:7bcuOYlo
>>315
確かそいつ産婦人科医なんだよな。
それでいてものすごい身体能力で短小早漏。
間違いなく遊人のだ。
383名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 00:43:25 ID:H5gHnL0E
うーん。なんとなく理解できるけど・・・
SSが来たら逃げるのも確かにそうだよな。酸素切れ待つしかない
無駄に回避行動取れば距離が取れないし、相手BBにも狙われる
爆雷撃も少なくとも戦線見てればその方向から来るのはわかる
ただ、ダメを無効化できるバルジは少しは有ってもいいと思うんだ
なんぼ修理能力が高くても、SS魚雷の威力考えたら退避するまでの1射分は欲しくないか?
あと、
> SSの急襲も、事前に察知して凌ぐのが大前提。
> 切り込まれた場合のことを考える前に、切り込まれない様にすべき。
こればかりはBBじゃどうにもできんよな。偵察だけじゃSSは追えない・・・
384名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 00:57:00 ID:Jt9+52Eu
もしSSに喰いつかれた場合、44knot紀伊に限らず、バルジの薄いBBにとっては致命的だと思う。
でも、喰いつかれない様に注意していれば、襲撃の9割は防げると思う。

具体的には・・・
1.戦闘開始前にヤヴァそうなIDを確認(←普段からやるのメンドいけど、これやってるとかなり違う)
2.味方に護衛艦がいるかを確認。・・・というか、いなければすごくピンチ。開幕全チャでSOSしたい。
3.SSが近寄ってきたら、最大射程の段階で撃つ。中らなくても撃つ。出来れば中てる。相手を潜らせるのが目的。
4.SSが長時間見えなかったら逃げる。特に上下方向に逃げる。そうすれば戦線を下げずに時間を稼げる。暇つぶしに漸減も出来る。
5.開幕OHを1分以上使わない。これめっちゃ重要。これをされると廃護衛以外が追いつけない。

BBが事前に自分でできることは、これ位だと思う。
あとは、味方が動いてくれるかどうか、敵がどの程度いやらしいかどうか、運がどのていd(ry
・・・という感じじゃないかなぁ、私が思うに。

皆対SSどうしてる?あ、もちBBで。
385名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 01:17:45 ID:uvvvS+ZI
> 紀伊でAAを撤去して特殊育成をすれば、Lv100砲でOH速力44knotの化け物が出来る。
> ・・・作ってる途中だけどね。
> BBの価値は対艦で決まる。対空じゃない。
> BBにとっての対空は、「対艦戦闘」を有利にするための「手段」でしかない。
> 「目的」である「対艦戦闘」を行うにあたって、AAを搭載するのと、しないのと、紀伊でどちらが有利だと思う?
> 頭ごなしに「AA無しとかありえねぇw」・・・と決め付ける前に、一度は試してみろよ、脳筋。


ID:35MfUoEQ
お前は本当に頭が可哀相なんだな

> BBにとっての対空は、「対艦戦闘」を有利にするための「手段」でしかない。
AAが「対艦戦闘」を有利にする「手段」なのは自分で認めてるわけだ

> 「目的」である「対艦戦闘」を行うにあたって、AAを搭載するのと、しないのと、紀伊でどちらが有利だと思う?
次に、この文は問い方がおかしい
正しくは
[AAを搭載するのと、しないでOH44knotにするのと、紀伊でどちらが有利だと思う?]
AAを搭載するのと、しないので問われたら、AAを搭載する方が良いに決まってんだろ

で、本題だがOH44knotも「対艦戦闘」を有利にするための「手段」でしかないってことは理解できるか?
つまりここで争うべきはAA搭載と、OH44knotのどちらがより有利になるかってことだ

AAを積んだ一般的な装備の紀伊はOH42knotだからその差は2knot
これで何が変わるのか

1 爆撃・雷撃回避能力が約4.76%向上
  しかしAA搭載ならば0〜100%迎撃の可能性を抜けた上で42knotでの回避判定もある
  双方の技量に大きく依存するが通常はAA搭載の方が優位
  加えてAAが無い場合はそもそも狙われる確率が上がることも考慮しなければいけない
  AAがあっても狙われやすい紀伊がAA無しになれば、後方で爆の回避と回復に延々と時間と費やす可能性も高い
  肝心の「対艦戦闘」が出来るかどうかは言うまでも無い

2 延長射撃に随分ご執心のようだが、確かに速度が上がれば延長射撃はやりやすくなる
  しかしそもそも延長射撃はお互いが最大射程で睨み合い、かつお互いが有視界の場合に最大の効力を発揮する
  相手が引き撃ちの場合、インファイトの場合、片方でも無視界の場合はその力を発揮出来ない
  あと延長射撃がやりやすくなるといっても42knotに比べて約4.76%だけだ
  AA搭載の場合は自らの力で相手の視界を奪える可能性があるし、42knotでも延長射撃は出来る

3 あとは速度が上がって良いことといえば自ら攻める場合と砲弾回避だが
  45度砲の特性で攻める場合は射程が大きく縮むから、そもそも攻めが向かない
  相手が無視界ならいいが、その視界を奪う手段が無い
  その為約4.76%という僅かな差を生かせる可能性も低い
  砲弾回避は約4.76%向上

これ以上まだ必要か?

> 頭ごなしに「AA無しとかありえねぇw」・・・と決め付ける前に、一度は試してみろよ、脳筋。
で、結局お前は試せてないんだよな?
それなのにAA無し44knotが「対艦戦闘」において優れると主張するわけだよな?
おまけに初心者スレで特殊育成(笑)が必要で、実証もされていないものを薦めたんだよな?

最後に言おう


こんなのは試さなくても分かるよ、脳筋
386名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 01:26:03 ID:uvvvS+ZI
あとやたらとメル欄をhageだのbakanano?だのturuhageだの書いてるが「釣りでした^^」なんて言う気じゃないだろうな?
まさか最初に初心者スレに書いた時点では普通にsageなのに、ここまできて釣り宣言なんてみっともないことはしないよな?
387名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 01:49:37 ID:pfrPoy8e
>>380
一応誤解だけは指摘しておくけど
H44が最弱艦から、使いこなせば優れた艦へと意識がかわったのは
度重なる改善パッチ(改悪もあったが)や射程延長で、「実際にスペックが変わって強くなった」からであって
昔使えねぇと言ってた人が間違ってたわけじゃない。
使えねぇときは本当に使えねぇ船だったんよ。
388名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 01:53:07 ID:Xy0NAR9u
釣れてるじゃんか





>>386
389名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 01:54:45 ID:rcWxqho3
お前ら必死すぎだろ

自由にカスタマイズして遊べるのがNFの魅力の1つなんじゃないの?

勝手にやらせとけよ
390名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 03:27:08 ID:wV1XQGSR
BB乗りたいなら、米仕様の大艦隊戦を輸入してくれ。
小型艦で遊びたいなら、経験値リミットを外してくれ。

ここで愚痴るのもいいが、
人増えそうだと思うことは運営にもメールしてくれ。
数うちゃ当たる。
ジャッジが何かを感じてくれればいい。
夏休みも終わるってのに、厨房にすら見向きもされないって・・・。
391名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 04:29:06 ID:cDllk00v
>>390
スレには居るが、ゲームしてないってやつがどのくらいいるんだろうなw
俺は米鯖も日鯖も両方飽きちゃったよw なんか面白いこと起こってないかなとスレチェックだけはしてるw
392名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 05:41:28 ID:W22afvmO
大寒実装以来、経験値とかバランス修正とかメール数打ちまくったが

今まで成果を実感できた事は一度もない。
393名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 07:57:57 ID:KtnjpKXQ
んなもんダイレクトでゴミ箱行き
394名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 08:06:42 ID:/4PLuL/r
読んでいるわけが無いな
395名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 10:29:33 ID:r56UiJ+H
このゲーム面白かったけど、練度の維持が厳しかったんだよな。
37目盛り弱の角度、全部覚えたけど、目標が何目盛り目にいるかを判断するのが
毎日ミッションやってないとすぐ出来なくなった。
その状態だと、最大射程付近でしか戦えない、戻すのに半日かかったりする。
一日が1時間長ければ今でもやってるだろうけど、これが厳しかった。
自分はシューティングとかも下手なので、そこまで止まりだったんだろう。
休日だけとかでもサクサク出来る人は居るのかもしれない。
396名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 11:01:06 ID:exwKRJbK
シューティングなんか速攻で爆死するレベルだが普通にやってるよ
後、角度は全部覚える必要はないと思うぞ…引きうちや突っ込み撃ちで変わるし
俺が覚えた角度は平行時、引き撃ち時と突っ込み時の各々の最大射程、そして30度、10度
後は感覚と慣れで当てられるようになる
397名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 11:18:41 ID:gK6OcAAr
>>391

今更再開する気もならんのでヲチ専で・・・
398名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 12:24:54 ID:5Cn2/t5N
>>385
とりあえず、お前さんが仕掛けの少ないホテルBBなのは分かった。
前半の揚げ足取りはスルーして、1〜3について言わせて貰うぜ。


>1 爆撃・雷撃回避能力が約4.76%向上
>  しかしAA搭載ならば0〜100%迎撃の可能性を抜けた上で42knotでの回避判定もある
>  双方の技量に大きく依存するが通常はAA搭載の方が優位
>  加えてAAが無い場合はそもそも狙われる確率が上がることも考慮しなければいけない
>  AAがあっても狙われやすい紀伊がAA無しになれば、後方で爆の回避と回復に延々と時間と費やす可能性も高い
>  肝心の「対艦戦闘」が出来るかどうかは言うまでも無い

A:回避能力上昇が4.76%という数字の根拠
一体、回避能力とは何を指しているのか。
向上するのはあくまでも速力であり、爆や雷の回避能力ではない。
故に、速力4.76%の向上を、それ即回避能力4.76%の向上と言い換えることは不適切である。
もしこの数字に根拠があるのなら、明示するべきである。

B:AA非搭載時の対空
BBが艦載機に対してどの程度安全であるかは、戦線及びCVの防空力により決定される。
BB自身がAAを搭載するにしても、それは戦線に一隻の"AA艦"が増加したに過ぎず、全体の防空力に大差は無い。
また、通常対空戦闘では、狙われる当人よりも、その周辺艦の方が、対応は容易である。
それならば寧ろ、当人は回避に専念し、周辺艦がこれを迎撃する方が合理的ではないか。
399名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 12:26:15 ID:5Cn2/t5N
>2 延長射撃に随分ご執心のようだが、確かに速度が上がれば延長射撃はやりやすくなる
>  しかしそもそも延長射撃はお互いが最大射程で睨み合い、かつお互いが有視界の場合に最大の効力を発揮する
>  相手が引き撃ちの場合、インファイトの場合、片方でも無視界の場合はその力を発揮出来ない
>  あと延長射撃がやりやすくなるといっても42knotに比べて約4.76%だけだ
>  AA搭載の場合は自らの力で相手の視界を奪える可能性があるし、42knotでも延長射撃は出来る

A:前半部の前提
上主張の前半部は"常に延長射撃を用いて戦う"ものと仮定している為、前提に無理がある。
戦況の変化に応じて、戦法も変えるべきである。
常に同じ方法でしか思考・実践できぬ事は、些か論理に浅はかさを感じさせる。
この場合、相手が引くのならば、押し込み漸減を図るべきであり、
相手が無視界ならば、接近し一撃離脱を試みるべきであって、必ずしも延長射撃を要しない。
この時44knot艦ならば、通常より一層深く、安全に、痛打を見舞えることに疑いない。

B:延長射撃易化が4.76%という数字の根拠
上と同様、数値の根拠を明示するべきである。
仮にも有意義な議論を欲するのであれば、誠意を持って応答し、確証の無い数値は用いるべきでない。
"速力"の上昇は、確かに4.76%である。しかし何故、これを以って"延長射撃"が4.76%"しか"容易にならないと言い得るのか。
もしこの数字に根拠があるのなら、明示するべきである。

なお、ここで速力の話から外れて、BB5の射程を例に、一つ面白い話をしたい。
射程36のBB5にとって、4%増しの射程は37.44である。
その差1.44という数値は、実にBB3とBB5との射程差にも匹敵する。
母体は違うが、4.76%という数字も、決して無視できぬばかりか、大いなる差異であることの一例である。

C:AAの搭載
前述の通り、視界戦の有利不利は、戦線及びCVの防空力により決定される。
AA搭載のBBは、自らの力で視界を奪えるといっても、所詮はAA艦が一隻増えたに過ぎない。
仮にAAを搭載したとして、相手如何では、視界を削りきれる保証は無い。
それならば、相手次第で価値が左右されるAAよりも、速力ないしは補助に力点を置く方が合理的である。
400名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 12:27:47 ID:5Cn2/t5N
>3 あとは速度が上がって良いことといえば自ら攻める場合と砲弾回避だが
>  45度砲の特性で攻める場合は射程が大きく縮むから、そもそも攻めが向かない
>  相手が無視界ならいいが、その視界を奪う手段が無い
>  その為約4.76%という僅かな差を生かせる可能性も低い
>  砲弾回避は約4.76%向上

A:速力上昇の意義
"特殊"な仕様の艦を、"通常"と同じ尺度で図ることは不適切である。
44knotの速力を最も活かすのは、強襲ではなく奇襲であって、回避力よりも移動力が重要である。
相手が予測し得ない遠方から、予測し得ない速度で接近、襲撃して初めて、紀伊は真価を発揮する。
この為には、仮令AAを手放しても、44knotの速力を望む価値がある。

B:紀伊砲の特性
紀伊砲の射程が縮むのは、逃げる相手を撃つからである。
相手が逃げぬ様に、あるいは逃げる先を見越して撃てば、何らの問題もない。

C:視界
BB自身がAAを搭載するにしても、それは戦線に一隻の"AA艦"が増加したに過ぎない。
故に、必ずしも相手の視界を奪いうる保証はない。

D:砲弾回避率上昇が4.76%という数字の根拠
向上するのは、あくまでも速力である。
速力4.76%の向上を、相応の理由無しに、"砲弾回避率4.76%の向上"と言い換えることは不適切である。
401名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 12:29:52 ID:5Cn2/t5N
ここからおまけ。

>で、結局お前は試せてないんだよな?
>それなのにAA無し44knotが「対艦戦闘」において優れると主張するわけだよな?
既に組織戦でも試している。お前のアンテナ故障してんじゃね?

>おまけに初心者スレで特殊育成(笑)が必要で、実証もされていないものを薦めたんだよな?
>>661 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:28:35 ID:NjceFE1C
>>BB4以上の場合って補助兵は機関3人と偵察1人は決まりとしてあと4人ほど皆は平均的にどんなのを乗せてるの?
>>662 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:31:27 ID:LxeXPM1r
>>>>661
>>修理カンストまでは修理兵
>>カンスト後は機関兵
>>・・・というのが理想。

>>私の場合は、
>>修3機関4偵1(米BB5)
>>修理4機関5偵1(日BB5,AA無し)
>>修理4機関6偵1(英BB5,AA無し)
>>修理2機関5(内2SP)偵1(独BB5)
>>こんな感じ。
お前さん、ムキになっているのは分かったけれど、こじ付けで文句垂れ流すのはどうかと思う。
知的程度がよっぽど低いなら仕方ないけど、そうでなければ幾らでも言い返せるし、反証も挙げられるでしょ?
にも拘らずイチャモン付けるというのは、「あ、この人まともに言い返せないくらい馬鹿なんだ」ってことになるよ。

文句を垂れ流したいなら、本スレから消えて晒しで悪口合戦してればいい。
この板を楽しみたいなら、もう少しマトモに言い返しなよ。
変な質問というか、批判というか、イチャモンを付けられると、答える方もつまらないんだ、手ごたえなくて。
それに、あんまり良いことも書けないしね。


>最後に言おう
>こんなのは試さなくても分かるよ、脳筋
頭が柔らかすぎて溶けてるのも考え物だね。
402名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 12:34:48 ID:cDllk00v
>>382
そうそうw 産婦人科医だから、女を妊娠させて趣味(強姦)と実益(堕胎料)兼ねてるとかいってうひゃうひゃ言ってた奴w
さすがNFだw もう15年以上前のエロ漫画だろうに解る奴が居るとはw
403名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 12:43:12 ID:exwKRJbK
ID:5Cn2/t5N
もうその話題飽きた
そんな特殊な話題、ブログ立ててそっちでやってくれ
404名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 12:47:02 ID:uocXx9nk
>>401
延長射撃のやり方詳しく優しく教えてください。
405名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 12:53:20 ID:VKDrYFqt
長すぎブログ作って買いテロ
406名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 13:39:13 ID:EKBf/PX3
日本人は右に倣え的思考だからどんなに理屈並べても普通と違ったカスタマイズは認められないんだよ。
個人主義の欧米鯖では珍速BBなんて話題にもならないほど珍船いっぱいいる
407名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 13:47:54 ID:exwKRJbK
延長射撃と仰々しく書くような事でもない気はするんだが
射撃の時、下方向へ撃つよりも上方向へ撃ったほうが射程が延びるという謎な現象がある
開始時でかい艦が下の方へ集まるのは、その射程の有利を得るためというのが理由として大きい
ついでに引き打ちに関して言っとくと、「引き撃ち有利だZE☆」とばかりに砲撃中がんがん下がって行ったら戦線あっさり崩壊
舵を後ろにちょい下げ、ちょい引き体勢で砲撃、打ち終わったら即進路を戻す。そうすることによって、戦線をある程度維持しながら引き撃ちが可能。短時間のOHも織り交ぜると楽
408名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 13:58:05 ID:mdtgT+Vk
上方向に撃った方が射程は短くならないか・・・?
409名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 14:48:55 ID:W22afvmO
晒しスレのスレタイにもなっただろ。

Hなアイツは斜め撃ち
410名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 16:08:44 ID:Pnw5+aMJ
紀伊は元々有速だが、着弾が遅いのと弾道の関係で見切られやすいので有視界戦闘は不利だよ。当たり判定も割りと大きいし。
紀伊の正しい使い方は10式で偵察落として暗闇からの奇襲。こういった戦いに向いている。元々偵察の搭載機数も多かったしね。
有視界で発砲を見られた場合、クリーンヒットはかなり難しいが、相手偵察を落とし、視界が無い中高速で位置を変えてからの砲撃。
発砲炎を見逃せば自視界に砲弾が見えてからの回避は流石に無理。紀伊はそれが可能な優秀な戦艦だよ。
自分の性格に合う戦艦に乗り換えるか、戦艦に動きを合わせるかどちらかでしょ。
この戦法はSSが実装されてから使いにくくなったけどね。
411名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 17:25:22 ID:wV1XQGSR
んなことより、アップデートはないのかよ。
今ログインしたら部屋3つ。ただちにログアウト。
早く帰ってきたのに、NFが出来るのは20時以降からか。
人少なすぎるんだよ。なんとかしろや!!!
412名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 18:11:01 ID:jek0yjCJ
文句いうなら米鯖いけ
413名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 18:48:15 ID:X4tKqAHh
砲無し紀伊は何ノットでるの?
廃兵満載で
414名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:07:49 ID:uvvvS+ZI
>>398
4.76%にやたらと噛み付いてるが、確かにそれは単純な速力上昇率だ
より正確に回避能力向上率を出そうと思えば、船体の当たり判定と舵力を加味すべきだろう
だがこれを計算して出すのは容易じゃない
しかし紀伊の当たり判定を考えると向上率は4.76%よりも低いものと思われる
これはあくまで俺の主観だ

これに対して反論するならID:5Cn2/t5N自身がより正確な回避能力向上率をだすか
それに見合う根拠を出さなければならない
何故なら44knotが42knotよりAAを外しても優位だと主張しているのはお前だからだ
優位性を証明するのはお前の仕事だということは理解できるな?


>BBが艦載機に対してどの程度安全であるかは、戦線及びCVの防空力により決定される。
>BB自身がAAを搭載するにしても、それは戦線に一隻の"AA艦"が増加したに過ぎず、全体の防空力に大差は無い。
BBの安全が「戦線」及び「CV」の防空力により決定されるのに、「戦線」に一隻のAA艦が増加したのに全体の防空力に大差が無い根拠は?
「戦線」にAA艦が増えても防空力が上がらないなら、「戦線」及び「CV」により防空力が決定されるとする前文は崩壊するんじゃない?
>また、通常対空戦闘では、狙われる当人よりも、その周辺艦の方が、対応は容易である。
>それならば寧ろ、当人は回避に専念し、周辺艦がこれを迎撃する方が合理的ではないか。
狙われる当人と周辺艦が一緒にAAすれば、より対応が容易だろ
あと対空しながらまともな回避が出来ないほど操作量少ないの?
ガキやじーさま前提にしてるなら最初から言ってもらえないかな
415名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:08:30 ID:uvvvS+ZI
>>399
>上主張の前半部は"常に延長射撃を用いて戦う"ものと仮定している為、前提に無理がある。
どこにそんな仮定をするような文が書いてある
俺が書いてるのは実際の戦闘において延長射撃が効力を発揮出来ない場面が多いこと
よって以降の文はまったくの無意味

あとついでに言うなら
>相手が無視界ならば、接近し一撃離脱を試みるべきであって、必ずしも延長射撃を要しない。
相手が無視界ならば一ないし二撃で撃沈を試みるべきである
>この時44knot艦ならば、通常より一層深く、安全に、痛打を見舞えることに疑いない。
その「より一層」ってのが42knotに対してどれだけ安全なのか示してね
AAを無くすほどに優位性があるのか、を


延長射撃易化率についてもより正確に出すなら速度、砲の前後差、舵力を考慮すべきだがこれも容易じゃない
で、速度だけ2knotアップでそれ以外の数値が同じなことを考えると4.76%より低下することが考えられる
これも俺の主観だ
しかしID:5Cn2/t5Nはそれ以上に向上すると主張しているようにみえる
ならばそれを示すべきはお前だ


ここで一つ面白い話をしたい
日本の国家予算は85兆円と言われているが、その4.76%増しは約89兆円で差額は4兆円
JAXAの予算は約2200億円だが、これに4兆円を加えればNASAと同等になり日本の宇宙開発は世界トップレベルになるだろう
で、これに意味あるの?


>前述の通り、視界戦の有利不利は、戦線及びCVの防空力により決定される。
>AA搭載のBBは、自らの力で視界を奪えるといっても、所詮はAA艦が一隻増えたに過ぎない。
ここでもそうだが「戦線」に一隻のAA艦が増加したのに全体の防空力に大差が無いという主張のようだ
普通に考えたら差ができるわけだが、大差無しとする根拠は?
>仮にAAを搭載したとして、相手如何では、視界を削りきれる保証は無い。
俺は「自らの力で相手の視界を奪える可能性がある」としか書いてないぞ
で、保証できないものは無視して良いわけ?
可能性は十分あると思うが
>それならば、相手次第で価値が左右されるAAよりも、速力ないしは補助に力点を置く方が合理的である。
相手次第で価値が左右されるのは「速力ないしは補助」も一緒だろうが
あとAA有りの方にも「速力ないしは補助」はあるんだから、その差を示す必要があるのは分かるな?
416名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:09:24 ID:uocXx9nk
>>415
おまえタムムだろ
417名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:10:24 ID:uvvvS+ZI
>>400
>"特殊"な仕様の艦を、"通常"と同じ尺度で図ることは不適切である。
「対艦戦闘」を「目的」とした特殊(笑)な艦と通常の艦の差を主題としてるはずだが何か問題?

>44knotの速力を最も活かすのは、強襲ではなく奇襲であって、回避力よりも移動力が重要である。
>相手が予測し得ない遠方から、予測し得ない速度で接近、襲撃して初めて、紀伊は真価を発揮する。
>この為には、仮令AAを手放しても、44knotの速力を望む価値がある。
確かに予測し得ない速度で接近できれば奇襲は出来るだろうが44knotはそうなのか?
42knotに比べてそれこそ約4.76%しか向上してないぞ?
繰り返すがAAを手放すだけの価値があるのか?
その価値を明確にするのはお前の仕事だぞ?

>紀伊砲の射程が縮むのは、逃げる相手を撃つからである。
>相手が逃げぬ様に、あるいは逃げる先を見越して撃てば、何らの問題もない。
奇襲の成功を前提にしているように見えるが、奇襲が成功しているなら引き撃ちさせずに撃沈を狙うのは当然だろ
で、奇襲の成功率は42knotに比べて(ry

>BB自身がAAを搭載するにしても、それは戦線に一隻の"AA艦"が増加したに過ぎない。
>故に、必ずしも相手の視界を奪いうる保証はない。
だから「戦線」に一隻のAA艦が増加したのに(ry
で、保証できないものは(ry

>向上するのは、あくまでも速力である。
>速力4.76%の向上を、相応の理由無しに、"砲弾回避率4.76%の向上"と言い換えることは不適切である。
より正確に回避能力向上率を出そうと思えば(ry


お前の主張はまるで旧日本軍を見るようだな
これはただの感想だが
418名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:11:46 ID:uvvvS+ZI
>>401
>既に組織戦でも試している。お前のアンテナ故障してんじゃね?
一番最初の初心者スレ662ではAA無しであることしか書いてない
そこで突っ込まれた後に初心者スレ664からAA無し44knot紀伊を主張しはじめる
が、その時点で「・・・作ってる途中だけどね。」とある
その後も
>>373
>日本にはいない・・・と思う。いたらごめん。
>>380
>俺は途中で挫折してるけど、誰か本腰入れてやってみない?w
とあり、実際にAA無し44knot紀伊を運用したことを示す内容は無い
お前は記憶が故障してるんじゃね?


どうもお前さんの主張では、AAを積んだ紀伊には速度も補助も無いかのようにみえるんだが
42knotは出るんだし補助は余裕を持って乗せられるんだぞ
419名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:11:58 ID:uocXx9nk
>>417
おまえタムムだろ
420名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:12:38 ID:uocXx9nk
>>418
おまえタムム(ry
421名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:18:27 ID:ENxEvnwH
この長文がウザいから言うけど

なんでお前ら紀伊に拘るの?馬鹿なの?沈むの?
ぶっちゃけ日BBがどれだけ高性能だろうと使いこなせてる奴なんて居ない
理論上の話で強いとか最強とか言ってるけど実際使いものにならないなら弱いのと一緒
分かったら日BBさいきょーなんて妄想止めた方がいいよ
422名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:32:19 ID:Pnw5+aMJ
使える奴には使えるし、紀伊と相性が良ければ十分戦果は出せる。
紀伊に拘るのならNF内で紀伊で割りと上手い人に聞けばいいだろ。
423名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 21:49:23 ID:eBpyADUN
まあおちついて44ノットの紀伊が大戦果を連発し
その証拠がスクショかなにかで上がるのを待とうじゃないか
もちろんIDは出さなくていいよ?みんな現場でそのすばらしい光景を見るだろうから

オレは44ノット紀伊が42ノットの紀伊に比べて強いということには賛同できない
それが脳筋バカの戯言だというなら理屈はいらないから結果だけ見せてくれ
見たらオレの浅はかさを謝罪するよ
424名無しさん@いつかは大規模:2009/08/21(金) 23:55:42 ID:MHtUM9H8
 紀伊なんざヘタレ装甲ライ2の頭突きですら楽勝だろ。
何必死になってんだ。
425名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 00:09:49 ID:vdsGxiWH

紀伊乗りで期待できるのは一人もいないから

装備はなんでもいいよ
426名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 00:18:25 ID:bmEXJ4eM
今の艦隊のこといってんのか? それならBB4とか5でPCAにがちで負けてんのとか
普通に見るからどうってことないべさw
427名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 01:29:44 ID:qtuIbrxb
普通に見るほどはいねぇよ。
つーか、昔からヘタレは居た。
お前が言ってるのは「最近の若いモンはry」と同じ。
428名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 03:00:17 ID:R4v1U89E
PCAでツエーの良く見たぞ。BBしか狙わんなあいつは・・・・
429名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 08:15:18 ID:LzdO3vGj
三笠とかBB並の性能でCAだから狙われる順位低くて攻撃量出しやすいし何も評価できんぞ
430名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 08:19:33 ID:dc7w2Qx3
あしはえええから、狙うのもめんどくさいんだよね、三笠。

脅威なのはわかってんだけど。
431名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 08:29:27 ID:3SG+o59/
でも、三笠はなんか知らんけど攻撃機による雷撃は
当てやすいし、ダメージ入る気がする。
初心者CVの意見だけど。
432名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 08:40:32 ID:En1iuLUk
当てやすいのは無いと思うが
三笠は積載量少ないから廃兵満載にするとバルジ張れないってのはある

15度砲は最初は戸惑うけど慣れると当てやすい
しかしこれに慣れると45度砲で全然当たらなくなるw
433名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 09:20:47 ID:bmEXJ4eM
モルトケに余裕で撃沈されてるの見たしww
434名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 10:26:09 ID:v0CN8IZ2
そんなとある一回の事象出されても困るんですけど。
435名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 10:44:38 ID:VzQWqAeI
三笠くらい余裕であしらえよ
どんだけ雑魚なんだおまえらw
436名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 10:53:44 ID:4VudGmmX
と、三笠に手も足も出なかったBBが涙目で言っております。
437名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 10:57:29 ID:dc7w2Qx3
またこの流れw 解ってたけどw

もう三笠無くしたら?w
438名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 10:58:27 ID:0cfEoZAe
>>433
とりあえず艦性能だけで見ようか。
439名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 11:12:48 ID:w9VgGOHQ
今晩のリーグ戦は、注目カード無さげだなw?
どこかある?
440名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 11:29:17 ID:qtuIbrxb
>>431-432
ヒント:舵力
441名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 11:32:09 ID:VzQWqAeI
何で今更三笠の話題なんだよ
442名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 11:44:10 ID:T2vKiCyM
だからやはり三笠に対抗するPCAとして利根をだな
443名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 11:51:06 ID:4VudGmmX
Rマウントに三笠砲4基ですね、わかります
444名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 12:58:19 ID:LzdO3vGj
それなんてドレッド
445名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 12:59:48 ID:dc7w2Qx3
>>443
どんだけトップヘビーw
446名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 13:08:00 ID:xjwz7hRw
そこでバルジ200枚ですよ
447名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 13:37:16 ID:d/hZ7fA8
能書きはいいから、お前らインしろ!!!

もしくは、おもしろいお勧めネットゲーム紹介しろ!!!
448名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 13:38:33 ID:ZSdtgy4v
B65に三笠砲載せたら全く集弾しなくてびっくりした
449名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 16:05:12 ID:fFdkIdHW
>>447 人を増やしたいのか 減らしたいのか どっちなんだ
http://www.spike.co.jp/bsp/ バトルステーションズ パシフィック
RTSに鋼鉄ウォーシップガンナーみたいなものをくっつけたもの
3Dでグラの水準も高めなので要求スペックに注意
450名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 16:14:01 ID:EwxuZlow
>>449
遊びたいんだろう、要するに。
451名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 17:39:03 ID:T2vKiCyM
>>449
これPCで日本語版出ないかな
箱は……
452名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 18:58:05 ID:dc7w2Qx3
XBOXで持ってる奴に聞きたいね。
トレーラームービー見た限りの俺の印象は、かなり軽くて雑なシューティングゲームだという感じだったから触手動いてないんだけど。

NFもかなり雑なゲームだが、砲撃の重みとかはそれなりにあるんだよな。
それが無さそうな印象。
453名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 19:19:49 ID:qtuIbrxb
お前触手あんのかよ…
454名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 19:34:38 ID:xjwz7hRw
はぁ?お前無いの?>>453


ホラ股間に付いてるだろ?
そのちっちぇのが
455名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 19:52:24 ID:EwxuZlow
食指が動く・・・を触手が動くと言い換えたのは初めて見た。
これはガイシュツではないようなきがする。
456名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 19:54:21 ID:dc7w2Qx3
>>453
食指も触手も正しいそうだ。

>>454
俺のは包茎じゃなくて口径6.5インチはあるぜ。
457名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 19:55:24 ID:OCQja07Y
バトルステーションズ パシフィック関連

つべ  戦闘動画 おそらくXBOX
http://www.youtube.com/watch?v=7hJUnrqFAaA

PC英語版 バトルステーションズ パシフィック公式
http://www.battlestations.net/en-US/front

PC版バトルステーションズ:ミッドウェイ 日本語版公式
http://battlestations.zoo.co.jp/introduction.php

バトルステーションズ:ミッドウェイ 日本語版とバトルステーションズ パシフィックでは中身が違う模様
なお日本語版が有るのはXBOXバトルステーションズ パシフィックとバトルステーションズ:ミッドウェイ 日本語版
ミッドウェイはマルチプレイがLANのみ。鯖仕様では無い。はっきりいってシングル
PCとXBOXでは明らかにグラが違う

一人で楽しむならミッドウェイ
マルチしたいならパシフィック(最大4:4)

何気にスペック高いから注意な
458名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 19:55:41 ID:dc7w2Qx3
>>455
俺も実は書いてからしまったと思ったんだがw いいそうだ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213797637
459名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 20:08:06 ID:dc7w2Qx3
>>457
情報thx

やっぱなぁ・・・
どうみても最上型巡洋艦が 「高雄」 とかほざいてるし(以前見たのだと、同じグラで「妙高だったw」)・・・・
日本重巡洋艦グラ一種類しかない疑惑w

そして、なにより、どうしようもなく大和の砲撃が  ちょssssssssssっさい!
ダンダンダンダン!って、ボフォース機関砲じゃねぇんだからさ・・・・

悪いけどやっぱりパスだわ。それなりに雰囲気出てるけど。

NFもやってないんだけどなw
460名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 21:05:09 ID:Aam7ze2j
とはいえ今のNFの砲撃もそれほど迫力は感じないんだよなー。
今や速射砲並の速さでポンスカ撃ちまくるし、それが普通になってるから
戦艦砲があんまり大きく見えないんだよね。

14インチや18単が出たばっかの頃は結構迫力感じたんだけどな。
まあ散ってたし弱かったけど、存在がレアで装填も遅かったから一発が重く見えたのがよかったんだろうか。
461名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 21:11:07 ID:T2vKiCyM
三笠砲とかポスンみたいな音だもんな
軽すぎる
462名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 21:15:22 ID:dc7w2Qx3
俺からすると、NFは全体的にデフォルメ(ズームアウト)されてるからと思えば耐えられるw
と思ったけど、まぁNFも色々とアレだね。

戦艦の砲弾の装填に20秒くらいかかって、一発打つごとに「どふーん」「どおぉおぉぉん」 みたいなゲームないかねぇ・・・
どのゲームもなんかしら雰囲気の再現という点で失敗してるのが多い気がして・・・

砲撃の重さ、着弾効果、損害表現 どれかに不満が残る・・・   

まぁそんな文句言うなら自分で作れってか?w
463名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 21:30:25 ID:fFdkIdHW
464名無しさん@いつかは大規模:2009/08/22(土) 22:06:25 ID:ryJr8rgP
おらー
465名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 03:12:45 ID:KXFJMnAC
ああ、これは色んな意味で日本人には絶対作れないゲームだ・・・wktkが止まらない。
誰かパラドにPC版の翻訳権取得するようにお願いしてきてくれ。マジで。

本格的にNFが過去の遺物に成りつつあるな。嬉しいやら悲しいやら。
466名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 05:10:10 ID:XDOzgfMI
                              _i_
                               _|_
                          __ュ|ュ_,
                        ,_,__∩y'__,
                          _rjl\l7'´      
                          y-、Z
                       _rvf`='FL  | |
                     _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、  <みらいがんばったよね・・・
                     /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_   もうゴールしてもいいよね・・・・
                      _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L  ,,、_ ,,..  -‐ ''' "´
              \,. -、  」、仁二 L    l `ーiヾki´|`iー--,、    ,.. ‐'' "´´
  |             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:'   ``_'ー-
 fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、-'   _    ,、_
  _>_  、y,    183     ̄  ̄ ̄´ ´      _,  _ ,,..-'´    ヾ,,_ ``
  `'´`ヽ `´  / /∠/   ,r' ヽ  ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、   _,. 、、
       ヽ  ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、   '',. 、,, ,. ー ''´ `'´   ''´
       V-''´` ゙ ゙     ´´`´    `
467名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 05:57:34 ID:e+DH/XNl
【韓国】「南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる」(写真)★8[08/21]
ってか、これは酷い。数日前から生活を監視しての計画的犯行。

しかしかの国のレイプ発生率が世界随一ってのはどういうことだ?
幼児はもちろん、60,70代まで対象って頭おかしいだろ。
弱い奴にはとことんだな。お国柄がよくわかる。
468名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 06:06:24 ID:V/8TWIDF
うん、そうだね

んで、ここはNFスレなんだが
469名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 07:38:08 ID:MpUgxGWw
>>467
そんなのは東アジア板いけば毎日でも出てくるだろう。
アメリカ並みの発生率じゃなかったか。
福沢諭吉の脱亜論、バッチリ当たってる。民度低すぎ。
板ちょっと覗いてきたら、こんなのもあったぞ。
【韓国】世界を救う日本人〜なぜか世界一優秀と信じる彼らの世界観が垣間見られる映画『サマーウォーズ』[08/18]
無理やりにでも日本叩きをしないと、ウリナリマンセーが維持できないんだろwww 何でもアリのむちゃくちゃwww


NFはグラフィックは我慢できる範囲だと思う。斜め上からの視点もアリだろうと。
こういうゲームだと思えば抵抗はない。
ただ射程の割りにマップが小さかったり、
自由度のない戦場(大艦対戦、夜戦)だったり、残念仕様なのがもったいない。
470名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 12:05:57 ID:xz2PdVub
なぁ、ウリナリってなんだ?
そういう話すると、なんだか板自体が日本人離れしていくみたいで不快なんだが。
まぁ、2chテイストが日本人のステレオタイプになってもらっても困るけど。
471名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 12:28:14 ID:ba8NoF0E
知らんのか?
ちょっと前に流行った漫才コンビだ。
ゴールデンタイムの司会もかなりやってたぞ。
最近は深夜の司会が多いな。
472名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 12:41:00 ID:KXFJMnAC
スレタイ確認よろ
473名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 14:30:33 ID:ba8NoF0E
おいそんな事より教えてくれよ。
混合って12.2Lでいいのか?
12.2Lと14Nってどっちが長い?
474名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 14:33:36 ID:W6JLn7I8
12.2Lでいいと思うよ。

14Nは射程短すぎる。
475名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 14:38:39 ID:GJo36CuI
確か夢で逢えたらとかいうスレですよね?
476名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 14:46:30 ID:ba8NoF0E
>>474
そうか、さんくす助かった。
砲射程変わってからこの辺の射程がよくわからねーんだよな。
477名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 16:23:04 ID:w/VKx8KS
>>473
今ならNFWikiに日兵装で変更後の射程が画像であるぞ。
478名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 16:40:45 ID:Lvv/lYYz
最近急にラグって画面が飛びとびになることがあるんだけど・・・
同じ症状の人いる?
チャット欄は時間差なく開くからラグで間違いないと思うんだけど・・・
479名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 17:12:11 ID:OS83xeaS
wikiの国籍解説欄はあれで落ち着いたみたいだな
意味があるのかどうか知らんが
480名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 18:44:39 ID:DSiLuj36
>>大艦隊と電撃あわせて15くらいしか部屋がたってないな。米鯖も過疎はじまったか?


米鯖行った奴らざまあwww
481名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 18:45:49 ID:OS83xeaS
落ち着けよ
こっちはGTでも10部屋無いだろ
482名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 19:02:46 ID:NMZum0SN
10部屋どころか1部屋か2部屋だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 19:39:13 ID:RrNimDZW
潜水艦乗る時だけドイツルート選択してる奴って許せないよね

ドイツ乗りなら分かってくれるよなこの気持ち
484名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 19:40:51 ID:V/8TWIDF
いや、さっぱり分からん
AAだけ独ってのも普通に居るし、別に良いんじゃね?
485名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 19:43:00 ID:OS83xeaS
SS乗りだけど独SSとかしねばいいとおもいます
486名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 19:54:58 ID:1fImOY/r
>>483
よくわかるぞその気持ち
独逸U-boatには相当の愛がないと乗りこなせない(ry
487名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 20:37:54 ID:Lvv/lYYz
日SSもあるけど・・・
独SSに浮気してごめんなさい・・・
488名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 21:08:40 ID:h8xEbOTy
っというよりは近接信管に浮気ってとこだな
あれがなければ独SSなんてゴミ同然なわけだし
489名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 21:10:10 ID:1fImOY/r
>>488
フォルムの美しさと小ささが売りじゃないか!!
490名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 21:39:49 ID:Lvv/lYYz
後機雷だね
あれは結構面白い
491名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 21:40:38 ID:xDwSOegO
お前らは間違っている!まず潜水艦で艦隊決戦って思想がダメなんだ!

潜水艦ってのはな、通商破壊に従事してこそ本当の力をうんたらほい
492名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 21:42:37 ID:OS83xeaS
そういうのはSHでやればいいんだよ!
NFはみんなでドンパチ出来りゃいいんだ!
493名無しさん@いつかは大規模:2009/08/23(日) 21:44:41 ID:1fImOY/r
そもそもNFにリアルティーを求める>>491が間違ってる
494名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 01:40:55 ID:5b2fXdU+
おまいらあからさまに釣られてやるなよ。

第一なんだよ「うんたらほい」ってww
495名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 02:14:13 ID:yAg5Inu3
だな。というか釣るも何もただの雑談だろ。
マジレスする方がどうかしてるぜ
496名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 03:36:39 ID:yvkIdc36
何かと人の言っていることを否定したがるのはNFぷれいやーのでふぉ。
しかもこまっけぇことでね。
497名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 08:44:55 ID:oXvxWmmn
久々やったけど、なんかいまいち楽しめない。
飽きもあるんだろうけど。

BB5、CV5とか圧倒的存在すぎる。すぎないか?
上位BVの組み合わせで勝敗がほぼ決定とか。

BV5は隻数制限できるようにするとか、
BV2↓は無制限にするとか、
いろいろBVの組み合わせに工夫がほしいところ。

フリー系部屋に自動バラ機能追加って話なかった?
いろいろ組み合わせで面白い部屋できると思ったんだが。
498名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 10:00:00 ID:LT7MqhJB
ごめんね僕はただ商業破壊ならSHのほうが面白いと言いたかっただけなんだ…
マジレチュのつもりじゃなかったんだ……
499名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 10:06:03 ID:yvkIdc36
うんたらほいの人乙。

通商破壊戦は海軍要素としては非常に重要なんですよ。
NFはせっかく港もあるし資産の要素もあるから、もっと活用してほしいとこなんですけどね。

まぁゲームデザインがボコスカゲームだから、導入しても、特段面白くはならないんでしょうけれど。
500名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 10:46:35 ID:iUV+u9Mw
あるとしてもミッションだろうな。

で、ミッションとして通商破壊戦導入しても空母で空襲かけたほうが早いという
オチになりそう。
501名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 10:50:37 ID:JM7K+Ud0
ハルゼー機動部隊が大戦末期に実際そうしてますしね。

まぁコスト面やリスク面、その他もろもろを考えると、空母をそれだけのために動かすのはおかしいんでしょうけれど。

NFでは、上位者にはコストもリクスもまるで関係ないですしねw

こうやって考えていくと、NFにはやっぱり経済戦はますます似合わないという結論へw
502名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 12:07:25 ID:9vThKmuT
日鯖のB65だと思って米鯖で買ったらコロラドに射程負けしたでござるの巻
503名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 12:16:44 ID:bxniOEUM
米鯖のPBBは射程がBB2 速度は廃機関でも40ノット程度 ただ補助+1
とLvなりの船。日鯖みたいにBB5相手楽勝ですって船じゃない
504名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 12:51:10 ID:iwTeqA7V
そうそう、NFにはゲームの過程で維持運用コストとか物資のリスク
とかの概念が皆無。
確かに最初に船を買い出すのは手間なんだが、一度揃えてしまえば
あとは増える一方で、全く頭を使う必要の無い子供のおもちゃ
みたいなもんだな。
実入りとリスクが背中合わせで、その中間に効率ってのがあれば
特攻沈がいいとか砲なんかいらねえとか、馬鹿げたNFならではの
やり方は無くなる筈なんだ。
大型艦は維持でさえ面倒、こうならないと本来その価値も薄いわな
NFの大型艦は、その価値としたら利回りのいい定期預金みたいなもんだ。

505名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 13:00:55 ID:nsFwfPae
リスク云々って話なら大艦隊をやらなきゃいい
このシステムがある以上何も変わらない
506名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 13:19:23 ID:5b2fXdU+
大寒以外に部屋がない現状、それはNF放棄にしかならんな
507名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 13:38:43 ID:YY40fWiF
大艦隊以外をやったらそれはそれで糞システムですからねぇ・・・
上位LV者が下をひたすらいたぶるだけ、下は何も出来ないで報酬も無く終わるだけという。
508名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 13:53:07 ID:kBC0uBnl
場合によっては中Lv以下でもマイナスが有り得るという悲惨なシステム・・・
509名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 14:07:04 ID:nsFwfPae
何もフリーでやれとはいってない
昔のように各クラスで部屋を回せばいい
510名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 14:13:20 ID:LT7MqhJB
人が居ればそれも通用するけどな
511名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 14:21:29 ID:SFV2CeT9
昔のように各クラスで部屋を回せばいい(キリッ
512名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 14:36:47 ID:Xddj/sts
いろいろな部屋を実装しても結局は経験値が多く稼げる部屋に人が集まるからな
513名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 14:37:48 ID:JrcARH1v
大寒を手動バラにすればいいのに自動バラ実装がすべてのマイナス要因
514名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 15:35:03 ID:Z79qNAq7
そして俺バラだとかはよ振り分けろ待ち時間長いんじゃボケとか言ってRM晒すわけですね
515名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 15:37:06 ID:y6kJnk8J
自動バラがマイナスとか意味が分からんな
むしろ日鯖仕様なプレ艦がマイナス要因だろ
516名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 15:48:18 ID:5b2fXdU+
自由とは程遠い世界だからなぁ
517名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 16:03:12 ID:K+XUeKVl
>>513
こんなヴァカは一人だけだといいんだが。
自動バラは精度に多少の難もあるが、
手動バラに比べれば時間短縮、主観排除などメリットのほうがでかい。

フリーにも自動バラを導入したほうがいい。
もちろん、自動バラ使う使いわないは選択可で。


NFの問題は大艦隊戦しか立たない、経験値が旨過ぎることだと思う。
518名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 16:07:12 ID:JrcARH1v
時間短縮の影で戦闘の質の低下を招いてるのに。
即チン経験値厨にはどーでもいい話でしたね・・・。
519名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 16:10:41 ID:nsFwfPae
だからそれこそ大艦隊そのものが不要だろw
520名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 16:16:45 ID:5b2fXdU+
なにこのループ
521名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 16:21:40 ID:Z79qNAq7
>>518
戦闘の質の低下は単純に経験値が多すぎて小型艦すっ飛ばして大型艦に乗れるからだろ
時間短縮は関係ないじゃん
522名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 16:25:58 ID:JrcARH1v
>>521
自動バラだとチーム分けして戦闘開始 沈んでも次々だから完全に個人戦化してしまったでしょう?
手動時代だと時間かかる分1戦1戦大事にしたし即席でもチーム戦になっていた。
待ち時間の間に初心者の質問に丁寧に答えたりコミニケーションも取れていた。
今よりは初心者が育つ環境であったことは間違いないと思うが・・・。後の祭りなんでね・・・。
523名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 16:31:09 ID:y6kJnk8J
どの道、手動バラを維持するのは無理
そのうちRMやる奴いなくなるぞ
524名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 16:35:26 ID:Z79qNAq7
あの頃でもRMのバラ中は分ける時は黙る(バラの邪魔になるため
待ち時間中に質問に答えるというのは現状でもあると思うが、裏に行く奴はどっちゃにしても裏に行く
まぁうごかねー奴やtab押さない奴が普通にいたから、その分時間があったとはいえるが、沈む→即退出という奴がいたのは変わってない
戦闘開始までの待ち時間という点では質問量は大差ないというより、質問する奴自体が以前ほど多くない
当時はFD部屋等も立っていた為、集まりが大艦隊より良くない&初心者多いそっちでも情報交換出来たのは大きかったんじゃないか
525名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 17:19:28 ID:bxniOEUM
単に人の数の差
自動とか手動とか関係ない
526名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 19:05:54 ID:FG9wOqEY
自動バラは別に良いと思うけどねぇ・・・
プレイヤーの負担軽減になってると思うよ。
バランス悪いと思ったらRMが手動でいじればいいわけだし。
527名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 19:15:00 ID:2SWI8CJc
>>525昔手動しかなかった時バラにえらい時間かかったの知らないのか?
528名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 20:39:04 ID:8vGW2Vkl
商業的にPBB弱体化パッチを当てられないなら、
オートバラPG内部のPBB比重を上げればいいだけの話

もちろんその程度のことも出来ない運営だからループするんだろうけどさ
529名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 20:43:08 ID:y6kJnk8J
バラの数値変えてくれるだけで済むのにな
新空母も名前とかどうでもいいからさっさと実装……しなくていいや
530名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 20:58:28 ID:YY40fWiF
※鯖でやりましたが、PCVまじでいりませんね・・・・
なんで実装したのか意味不明。
まぁドイツ空母はちょっとかっこいいけど、それにしたって超妄想艦だし、そのせいか現代米原子力空母の出来損ないみたいになってるんで・・・・
やっぱり必然性というか、このゲームに出す必要を感じない。なんか浮いてるだけなきがするし。
531名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 21:08:33 ID:yAg5Inu3
あーホントに、長門やネルソンが主力だった頃はよかったなぁ
今やまともに戦ってるのがほとんど妄想艦ばかりっていう惨状
妄想艦を次々に上位艦にしちゃうことで、世界観をぶち壊して魅力を失ってしまったな
532名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 22:02:56 ID:SFV2CeT9
どうせ実装した後は放置なんだろうなあ。日鯖のヘボ運営。
PBB弱体化には耳を塞いで誰も使わないユニーク艦を調整するとか訳わからん。
533名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 22:09:35 ID:bxojmMTg
散々言われてるが
せめてBV4クラスくらいに留めて

下位艦の幅広げたり
別な要素で楽しみを増やせば良かった

上位完全互換
CVオンライン
プレミアム、商業主義優先

なんでこうなってもPCVまで出すのかね?
そんなに皆の気持ちを冷めさせたいの?
534名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 22:11:21 ID:lktZ+Ajj
昔は小型艦でも楽しみがあったよな。
全魚DDでBBが食えたり、FFでCVが食えたり。
今でもできないことはないが、かなり厳しい。
535名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 22:20:05 ID:zxpYAZPe
>>533
悪魔で商業主義優先は必要だと思う。うん。
ただ、PBBのせいで辞めたのも少なからずいるからそこは直すべきだとは思うが
536名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 22:45:21 ID:NTilEntV
運営は〜と言いつつ掌で踊ってるお前らときたら・・・
537名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 23:03:17 ID:y6kJnk8J
妄想艦ばっか出すならもう無国BBも作ってくれよ
538名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 23:25:39 ID:KDg3DX/R
>>537
ヤウズ・セリムとか渋くていいかもね。
539名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 23:29:14 ID:UGYC4+j1
昔から非難の的だが、PBB弱体化パッチは永遠に日本鯖に来ないんだろうか・・・。

まさかPCVも日鯖独自仕様とかってバランスクラッシャーにはしてくれるなよ。
540名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 23:34:34 ID:kn6hGk1m
PBBが強すぎると分かるように、ロムスカさんにPBB動画をとってもらおうぜ・・・。
541名無しさん@いつかは大規模:2009/08/24(月) 23:55:18 ID:kBC0uBnl
>>538
どうせ史実で似たような性能つながりでモルトケみたいな艦になるよ
542名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 00:01:25 ID:lpu1Vi3/
>>540
もうニコニコにあるじゃん
543名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 00:14:10 ID:uASC0yvH
そんなたにんのおなにーにまじになっちゃってどうすんの
544名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 00:34:58 ID:aQsdV2ma
いや無国籍艦なら南米の戦艦とか海防艦とか中小国の艦船を実装しろ
545名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 00:49:48 ID:hhvD88Jv
無国SSはシーバット級やまとですね、わかります。
546名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 02:10:37 ID:QJs7F8wi
>>545
北の某国の可潜艇あたりじゃね?w
547名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 02:13:56 ID:aqOyov9I
もし不審船が実装されたら1000万Crでも買う。
548名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 06:23:35 ID:7yGRZevw
>>546 >>547
ぶっちゃけ俺は、PCVなんて糞を実装するくらいなら、そういう船の方がましだと思うw
もっとゲームの幅を広げる方向をやってほしいものだ。

まぁNFの仕様が、
・とにかく上位艦を強くする
・廃LVを目指させる。課金させるため、長続きさせるために。

だからしょうがないんだろうけどねぇ。
もうちょっと、上位艦を使うと何か消費財が大量に必要になるとかそういう設定には出来ないもんかね。

廃化の酷いRPGでも、廃には消費財を大量に使わせるようにして、その消費財を初心者が廃に売って儲けることが出来るというように、
資産の循環とプレイフィールドの住み分けがちゃんと出来てるものがあるってのに・・・・少しは参考にしようぜ?

NFは下LVや下位艦の楽しみ方を広げるべき段階だと思うんだけどなぁ・・・
549名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 06:50:50 ID:c/KScURO
>>548
消費材か、いいね。
以前ここで「弾薬」ということで妄想してた奴がいたが、残念ながらそんな大規模な変更は望めないだろう・・・
今のNFの仕様だと、士官熟練だろうか。
激しい戦闘にさらされる被害担当艦のような廃船は、士官熟練が大量に死ぬ。
その士官熟練は下位LV兵、下位艦が増やすみたいな感じに。
まぁこれやると、廃の士官熟練増やし代行屋詐欺が横行しそうだがw そこはシステム的に、依頼者の目的値に達したら強制返還&報酬が渡されるようにするとかにすれば・・・
550名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 07:53:31 ID:b/1IUk1e
ってか、ジャッジとかNF担当とかは、ここ見てるのか?

好き勝手愚痴るのが目的じゃないだろ?仕様変更をマジ考えてんだろ?

公式BBSを復活させるとか、目に付くとこで議論しないと・・・。
551名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 09:06:31 ID:9qbgg5nj
じゃっじ「自由闊達な議論が出来るからここでいいんじゃね?」
と見て、放置してるのかもしれん
552名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 10:34:16 ID:4cS0SGTe
CACLDDFF乗ってる時の方が輝いてる (1.はい 2.いいえ)
プレミアム艦に頼らない (1.はい 2.いいえ)
いつ見てもBBCVな奴を内心クソだと思っている (1.はい 2.いいえ)
553名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 10:39:55 ID:7yGRZevw
2 理由:どの艦種だろうと、好きなのに乗りたい
1 理由:同上
2 理由:アンタ馬鹿?
554名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 11:00:12 ID:ELOxdGHT
>>552
2 いつも輝いてない
2 夕張かっこいいのに・・・
2 すきなのに乗らせとけばいいんじゃね?
555名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 11:00:56 ID:E8+rHKGv
>>553の本音

心の声:BBCVじゃねーと俺つえできねえってばよ

心の声:プレ艦以外じゃなんもできねぇ(笑)

心の声:やっぱ俺バカにされてるのかな(泣)
556名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 11:09:38 ID:7yGRZevw
>>555
つえええ出来ないとゲームしたくないなんて人間が生まれているようだと、
このゲームは糞のままなんでしょうね。

お解り?
557名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 11:11:06 ID:l2zFiFBw
・自分のIDにだけ誘導爆弾が実装されてほしい (1.はい 2.はい 3.はい)
558名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 11:18:36 ID:3I/ujs4+
厨房はチートでも使ってろよ
559名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 12:13:06 ID:y1yCu0Qc
ゆとりにできると?
560名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 13:01:08 ID:hhvD88Jv
>>556
他人の価値観に干渉するような人間が生まれているようだと
このスレは糞のままなんでしょうね。

お解り?
561名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 13:03:00 ID:hhvD88Jv
>>548
そうやって生まれたのがSD艦ですが何か?wwww
562名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 13:15:00 ID:NGWxBeQc
極論すればゲームなんて勝つためにやってんだろ。
俺TUEEEだって口に出すか出さないかの違いさ。

全然勝てないゲームをやり続けるなんて、ただの馬鹿かドMか、どっちかさ。
563名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 13:15:01 ID:3I/ujs4+
SD艦は使っても廃のCrが減るだけで初心者らには一切還元されない
ユニーク艦に至っては使われることすらない
564名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 13:27:26 ID:7yGRZevw
>>560
そういう話ではないんだけれども・・・・
まぁいいか^^;
565名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 13:28:18 ID:7yGRZevw
>>562
負けるためにやればいいという話でもないですよ。
なぜあなた方は、人の意見を見ると潰すことしか考えないんでしょうね・・・
566名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 13:49:59 ID:aqOyov9I
今ORETURRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR(ry    
しか出来なくても

すぐに俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!11111111
が出来るようになるさ。

一ヶ月続ける気さえあればな。
567名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 14:09:07 ID:NGWxBeQc
なんか>>565に噛みつかれたんだけど、俺何か変な事言ったかな・・・
568名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 14:26:58 ID:3I/ujs4+
SSは俺tueeeしてる奴とか関係無く沈められるからやめられない
569名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 15:17:16 ID:v5f1TZv0
SS自体が俺様ツエエな船だろ

あほかとw
570名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 15:28:40 ID:+GhT0PJ6
その俺様ツェェェェェなSSがHHで0沈させられてるのを見ると何かもうね。
571名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 18:07:53 ID:hhvD88Jv
>>567
勝つだの負けるだのなんてくだらねぇぜ!
俺の歌を聞けぇ!!!111
572名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 19:37:57 ID:E8+rHKGv
早く歌えよクズ野郎
573名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 19:50:25 ID:if0LLwjq
現実でケツに太いのをブチ込まれてヒィヒィ歌ってるんだろ。
574名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 21:20:55 ID:5KyUy75U
右手でNFをプレイして
左手で2chで晒してポテチをとり食べる!!
575名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 22:38:47 ID:i3C/i5qU
計画どおり!
576名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 23:12:54 ID:aqOyov9I
>>573
らめぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇウtぇうっえっえllt!!!11!rt(ry
577名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 23:35:26 ID:ELOxdGHT
いまから風呂はいってくる。ノーパソだし、今日無線LAN置いたから
風呂の中でもNFできるんだぜ!
578名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 23:45:15 ID:lpu1Vi3/
故障フラグ乙
579名無しさん@いつかは大規模:2009/08/25(火) 23:45:27 ID:FKcrO2Bb
ノーパン乙
580名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 00:27:53 ID:hzYSDDw8
誰か熱気バサラ乙って言ってやれよ。
581名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 00:56:25 ID:5KSpm363
ノーパンに見えた俺はもうだめだな
582名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 01:23:25 ID:Nk3jZ/0k
俺577だけど、ノーパソぶっ壊れたんだぜ…
乾かしたら動くかな。押し入れからデスクトップ引っ張り出すよ。Windows95でもNFできたっけ?
取り敢えず>>581は頑張れ!
583名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 01:37:37 ID:X7KH63lo
何回見てもノーパンで無防備なNF(Normal Fu○○)です。本当に(ry
584名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 01:39:03 ID:i3V9ivLt
NFのNはNancyのNだろ?
つまりNancyをF___するえろg(ry
585名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 02:22:52 ID:Nk3jZ/0k
え、でも船の絵書いてるぜ?公式。だからきっとネルソンをfuckするんだぜ?


586名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 03:53:54 ID:cMps7bb3
テレビ見て、おうおう韓国も衛星打ち上げるようになったのかぁっと。
ネット見れば、あらら、あらら、あらら・・・。知れば知るほど・・・、プギャ〜w

そう言えば、秀吉の唐入りの時に活躍したって言う亀甲船?はどうなった?

587名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 06:53:22 ID:hxCsy3dt
たまに韓国ネタ好きな奴が来るね。

ここNFスレだから、歴史系行くかニュー速行くかしておいで。
588名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 07:31:20 ID:9ovrUfiD
>>583 そそそれってもしかして fOOsaqwerのことか。。。
589名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 08:00:29 ID:c1VXmMBP
NFは韓国産ゲームだし、韓運営はいろいろ反日やってきてるからなぁ。
竹島イベント、亀甲船、世界戦でのまさかの停電とか。
日本を目の敵にしながら、目標、憧れ?にもしてる。面倒臭い、歪んだ性。


こんなの引っかかった。ロケット打ち上げキャンペーンポスター 。
ttp://www.jjang0u.com/data2/newjjang/268/2009Aug/125108024377876.jpg



590名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 08:46:34 ID:X7KH63lo
まぁ誤解の発生しやすい国家同士だからねぇ。でも民衆同士までこじれることは無いと思うんだけどな。
竹島イベントは正直ムッときたけれど・・・ まぁいいか。
世界的にはそういうのも珍しくないし、国民性の違いってことで納得はしたから。
韓国人全てがああいうのに賛同しているわけではないらしいし、これからの時代を担う若い人ほどその傾向は強いらしいし。

お互い、相手の悪いところを探すのは簡単に出来ること。いいところを探すようにしたいものです。
591名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 09:05:53 ID:HsfvFntt
ネトゲなんてチョン製多いのに何を今更…っていう
反韓したきゃ他所でやれよ
592名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 14:11:52 ID:UxRsvQyJ
竹島イベントって何よ
593名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 14:15:39 ID:8nF7dR12
真ん中に島のあるMAPでその島にチョソ国旗が立ってたとかなかったとか
594名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 14:48:26 ID:UxRsvQyJ
何だそれw
参加してみたかったw
595名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 15:03:10 ID:i3V9ivLt
・・・燃やす価値すらないな。尻拭き紙に使えばケツが汚れる。
596名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 16:33:15 ID:VI/6zCpK
あれは済州島
北に攻め込まれたとき逃げる練習だろ

…北は船なんか出さずにロケット攻撃(ガス入)だろうけど
597名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 16:45:06 ID:X7KH63lo
その前にソウルが通常火砲で火の海に。
とかなんとか。

大変な国事情ですよねぇ。また北が無くなったり統一されたりしても、今度は北は中国、南は日本・アメリカと両端を挟まれている緩衝地帯。
ちと可哀想ですね。
598名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 20:33:18 ID:87jJGI8W
爆雷無装備のFFに魚雷全門発射なんてひどいお(´;ω;`)
599名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 21:04:24 ID:VgbUrWAO
爆雷じゃなくHH積んでたんだろ
600名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 21:08:39 ID:HsfvFntt
爆雷見なくなったけど
変わりに廃が有料HHバコスコ撃つから怖いわぁ
601名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 21:11:34 ID:87jJGI8W
>>599
六単しか積んでないお(´;ω;`)
602名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 21:21:56 ID:5KSpm363
>>598
ソナー積んでただろ
603名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 21:23:19 ID:HsfvFntt
ソナー積んでようがなかろうがSSとしてはFDCLは沈めたくなる
後でウザいし
604名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 21:28:38 ID:ei72znSa
独魚ならしょうがないけど、FFがSSの魚雷を食らって沈んじゃいけません。
605名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 21:37:29 ID:bYnYwE6b
こっち(SS)が見えたのか全速力で向かってくるFFが可愛すぎるwww
606名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 22:00:00 ID:h0Nwqe69
新国籍キター!



らいいな
607名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 23:05:44 ID:Kb+5G/H+
立ちはだかるものはFFだろうがBBだろうがぶっ潰す!
それがSSの男意気!!

だって、魚切れ、酸素切れのSSの散り際って・・・惨めなんだぜ。
それ位許しておくれ。
608名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 23:21:58 ID:9ETCWlRQ
あと味方圧勝モードで後方に取り残されたときとかね
609名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 23:29:54 ID:hzYSDDw8
Oproで英SSに張り付かれたら
敵の回復力がこちらの攻撃量を上回っていたでござるの巻
610名無しさん@いつかは大規模:2009/08/26(水) 23:59:38 ID:9ovrUfiD
張り付かれた時点でBBに限らずあんたの現在の錬度では向いてないっての
キズイテネ つーか疲れるわtt あの これ相当修羅場くぐらんと
BCVなどまじ楽しめんのですよtt 逆にだからこそ憧れるのねわかる?
611名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:10:22 ID:5bm1o+oJ
とりあえず日本語で頼む
612名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:11:25 ID:zNifXuxj
無理でしょ。
偉そうに人に「指示」するのが当たり前と思ってるみたいですからw
613名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:12:44 ID:5bm1o+oJ
>>612
とりあえずスレ誤爆乙と言っておけば良いのかな^^
614名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:13:56 ID:a/Knnk3K
>>610
言葉遣いは、ちと気に入らんが。
その通りだな。
ヘタレ大型BCVほど張り付くと真っ直ぐ逃げる。
あれ、SSからすると格好のカモなんだよね。
上手い人はSSの真上で旋回して雷撃を無効化しおる。独だとそれでもなんとかなるが。
テクニックってのは場数で磨かれるんだよねぇ
615名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:15:21 ID:zNifXuxj
>>614
ID変わったからって必死に擁護とはw
616名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:18:50 ID:xJ+oUiRj
>>609
SSにとっちゃ11inよりも米英CAのうんこのが怖いからな・・・
617名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:22:34 ID:ci2xVNVL
ヘタレだから逃げる、上手いなら対処するという貧弱な発想しか出来ないんだよ
本当に上手い人はそんな単純な理論で動かない
618名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:39:16 ID:a/Knnk3K
たとえば?
立派な理論でお教えください。
619名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 01:07:07 ID:ci2xVNVL
じゃあお前はSSに張り付かれたら必ず真上で止まってるのか
止まってると危険な場合とかは思いつかないのかね
620名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 01:32:10 ID:hLlfyBWU
>>589
ん?このポスターの意味教えてくれ。
韓国語読めないんで理解不能なんだが。
@日本の子供が韓国の人工衛星を眺めてる?羨ましがってる?成功を祈ってる?
A在日の子供が韓国の人工衛星を眺めてる?羨ましがってる?成功を祈ってる?
どれもいまいちシックリこない。
せめて短冊に何書いてるか読ませろよ。中途半端杉だろう。
621名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 01:39:49 ID:0KIUVIVe
真上たって近くに水測持ってる奴いるとかで
「見えてりゃ」いいけどな


「見えない」のにSSの位置把握し続けるのは
エスパー伊藤じゃないと無理だろ
622名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 02:04:27 ID:Kouxjn2b
スパイ
623609:2009/08/27(木) 02:28:54 ID:XEKCk6zc
>>614
なんの話してるの?
俺は別にSSの魚雷なんて殆ど喰らわなかったぞ。
投射量と回復量の話してるんだけど、その程度の読解力もないの?
ちなみに5分近くSSの相手してみたが、全くDP減らんかった。
S砲じゃ対処不能だな、あれは。
624名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 02:34:36 ID:6DssCTtL
爆風も考えて魚雷うて馬鹿ssが(´・ω・`)
味方を巻き込むな(#^ω^)
625名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 02:41:41 ID:UAkMlNSd
FF乗ってて北上魚雷、俺はよけたのに近くにいたBBにあたって爆風で死んだときの絶望は異常・・・
よけろよ粕が
626名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 02:42:30 ID:XEKCk6zc
>>624
馬鹿かどうかは倒す敵と巻き込む味方による。
627名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 02:46:11 ID:6DssCTtL
>>626
cvのとどめだけさしおったぞ(#^ω^)
628名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 02:51:16 ID:jrNcRcRS
>>620
七夕は韓国起源ニダということらしい
629名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 02:56:58 ID:jrNcRcRS
ちなみにイラストは無断転載
http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/magazine/sora/index-j.html
630名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 03:07:35 ID:CpnUor7j
上位SSの実装まだか〜。
下位艦の経験値制限解除はまだか〜。

>>620
ただ日本のポスターをパクッたってだけだろ。深い意味はないかと。
日本語をハングルに変換し忘れたってオチが妥当なように思うが。
このポスター配布したの政府機関? マジ受けだなwww
631名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 03:15:30 ID:xJ+oUiRj
>>625
大型艦を盾にできると考えて迂闊に近くにいるとそうなる
低威力の開幕魚雷の一発二発やカス当たりくらい向こうはバルジ満載だから回避など考えないことが多い
632名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 04:57:42 ID:6DssCTtL
おんなじ要領で
cv粘着してくるFFの排除には、cvへの雷撃もなかなか
633名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 05:23:45 ID:fx+Z4few
>>632
ふははは、俺様がそんなものにやらr(BB砲弾
634名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 06:36:28 ID:PvpRIdN/
>>633
よう みらい乗組員
635名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 07:04:33 ID:CpnUor7j
みらいは今後どう展開するんだ?
結局歴史は変わらんのかぁ。戦国自衛隊かぁ。
636名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 09:56:40 ID:+gdTGa8+
みんな手動FCSでやってんの?うますぎる
こっちは囲まれるとパニックで前後あさっての方向に乱れ撃ちww
637名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 10:47:32 ID:0KIUVIVe
>>636
別に自動FCSでも悪くはない


ただ最終的に性能上、砲弾が集弾しにくくなる

本来はDD辺りから練習するのがいい
というか昔はそうするしか無かった
638名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 11:18:58 ID:KC57586p
速度の速い艦なら自動FCSも使えると思うんだけどね。
ようは使いどころが大切ってことかね?
639名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 11:20:48 ID:dn/XSJMM
>>638 そ・・そうだね
640名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 11:32:11 ID:ci2xVNVL
昨今は自動でBB乗ってる人も居るぐらいですから…
641名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 12:14:21 ID:6Zdkq3HG
砲撃で張り付き目的のFFと無国DDは自動もアリかな
元々集弾の悪いHHメインなら対潜でもアリ。試し撃ちする弾がもったいないし
CL以上はアレだな
642名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 16:19:10 ID:5bm1o+oJ
むしろ手動の何処が難しいのかが分からない

自動の方が思い通りに動かなくてイライラするんだが
643名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 16:20:29 ID:ci2xVNVL
一度慣れたら後は自由自在なんだけどな
慣れるまではやっぱ辛いよ
644名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 16:22:42 ID:XEKCk6zc
慣れるとそうだけど、
初心者の頃は難しかったよ>手動
っつーか手動しかなかったけど。
645名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 16:24:00 ID:5bm1o+oJ
そんなもんなんかね
手動操作の教習会とか開いたら需要あるかな?
646名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 16:35:48 ID:XEKCk6zc
習うより慣れろ
647名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 16:39:26 ID:8Xn0u2VC
ゲーム時間が早すぎるんだよ^^;
艦橋視点で測距してマッタリ仰角指示とか期待してたのに・・・
よく空母とか運用してんな
敵潜見ゆ!取り舵いっぱーいとかのレベルじゃねーぞ
648名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 16:59:04 ID:8Xn0u2VC
アクションならNAVY MISSIONの操作方法が良かったな
あれをネトゲ化すりゃいいのに
649名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 17:01:39 ID:JKWfEuaO
・・・単装主砲とバルカン砲と4発のミサイル駆使する奴・・・?
あれよりも今のNFのが100万倍面白いと思う。
650名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 17:31:12 ID:/Bg8zFG3
>>647
リアルタイムで進行してたら1戦何時間も掛かるぞ
651名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 17:56:11 ID:Ek136Smk
大型艦は舵が効くまでに数分かかる
一度機関停止すると再始動に1時間程度要する
潜水艦の水中速度はせいぜい8ノット

リアル志向にすればするほど良ゲーにしかならないなw
652名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 18:24:35 ID:8Xn0u2VC
誰もリアルタイムとか言ってない
ちょっと早すぎるっつってんの
戦闘中仲間と通信する暇もなく、戦略も糞もなく空気読んで行動するしかないほど早いペースだっての
653名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 18:28:01 ID:AdHPt5nw
どうしてそんなにおこるの
654名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 18:30:14 ID:PC5DYQm/
>>649
そういう敵を作る言い方はやめたほうがいいと思うよ
655名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 18:35:01 ID:0KIUVIVe
ちょっと、看護兵!


カルシウム持って来い!
656名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 18:38:10 ID:JKWfEuaO
美容の為にはスキムミルクが良いと思う。あの脱脂粉乳みたいな奴。
657名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 19:08:32 ID:+IKBLp/Z
脱脂粉乳みたいってか、スキムミルクの和訳が脱脂粉乳とちがう?
658名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 19:17:26 ID:e+OPbXBa
スレタイのご確認を
659名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 19:20:21 ID:4qAc1MxE
海鮮ゲーム
660名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 19:20:55 ID:zNifXuxj
回線ゲーム
661名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 19:23:55 ID:5bm1o+oJ
そんなことよりラーメンの話しようぜ
俺とんこつ好きなんだが、じゃんぷ亭の味噌ラーメンだけは許す
662名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 19:26:10 ID:CpM7ZSCl
港を出たら大海原にならないかな
バトルルームは秋田
663名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 19:27:36 ID:JKWfEuaO
>>657
卵が先か鶏が先か、それが問題だ。素で知らなかったという突っ込みは受付ない。
んでどこからこんな話になったんだっけ・・・。
664名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 20:12:31 ID:K/gk4sEC
>>652
戦略性求めるならしっかりしたギルドに入ってG戦に参加すればいいよ。
665名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 20:34:13 ID:XEKCk6zc
>>651
せいぜいの使い方間違ってるよ
666名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 20:35:39 ID:4qAc1MxE
say they
667名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 20:36:54 ID:JKWfEuaO
>>665
・・・横からすまん。
俺には普通に思えるんだけど、どこがおかしいと思ったの?
668名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 20:52:13 ID:/xziHObu
関西訛りでは「せいぜい」の使い方が違うらしいよ?
669名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 20:52:43 ID:XEKCk6zc
思っただけでレスすんな辞書引け厨房
670名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 20:54:09 ID:4qAc1MxE
まーせいぜい頑張れよ!(どうせ無駄だろうけどpgr)

という使い方はしないのか?
671名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 20:59:48 ID:e+OPbXBa
それは合ってるはず
672名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 21:00:13 ID:/xziHObu
ほらよ
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/105999/m0u/%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%9C%E3%81%84/

>>651は(2)で使った
>>665は(1)しか知らなかった
673名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 21:00:40 ID:zNifXuxj
>>666
一瞬HGを期待した俺は多分しんでいい。
674名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 21:40:20 ID:UAkMlNSd
俺、ずっと間違った使い方してたのかと思って一瞬ヒヤヒヤしたぜ!
675名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 21:49:34 ID:DzS+pT/J
俺、(2)の意味しか知らなかった…onz
676名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 21:54:07 ID:4qAc1MxE
普段は(2)しか使わないなぁ
(1)はかしこまった時にしか使った事が無い
677名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 22:13:21 ID:YP/WNmw5
678名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 22:30:18 ID:6DssCTtL
やはりHHの対艦ダメは理不尽じゃなかろうか
679名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 22:46:29 ID:JKWfEuaO
>>678
あれはもっと下方修正した方が良い。
有料弾はそのままにしても、それ以外は対艦威力を下げるべき。
対SS?あ、そっちは別に今の10倍でもいいです。
680名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 22:53:11 ID:Rw4QFW++
日本語でおk

HHの対艦ダメって有料弾の話以外考えられないだろ。30秒に一発しか
打てない無料HH弾ダメのどこが理不尽なのかと。
681名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:02:51 ID:4qAc1MxE
>>679
あれ以上ダメ上げたらSS終わるぞ
高威力で着水後全部爆発とかもはやHHでもなんでもないw
682名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:15:45 ID:XEKCk6zc
>>672
どの意味で取ろうとも言ってる事は間違ってるんだけどな。
683名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:20:16 ID:4qAc1MxE
はいはい空気読めないなら黙ってようね
684名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:21:40 ID:JKWfEuaO
この板にはとても日本語の不自由な方がお住まいの様です。

HHは無料でも結構痛いぜ?
FFYから2万ダメとかまぢで悪夢。
有料はよりヒドイから、気持ち的にはより修正してほしい。
まーでも折角課金アイテムなんだし、そこは強くても納得できる。
685名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:31:58 ID:GQGUYFVO
1発の性能で見れば対艦にも対潜にも強すぎる。
HHにあれほど強力な対艦打撃力は必要ないし、
対潜にもSS反撃不能の距離から撃てる回避不能の必中ダメで、威力もありすぎる。

それを緩和するために膨大な最装填時間や、高いコスト、有料化などをしているんだろうけど
そのせいで結局楽しんで使える兵器じゃなくなって、
使う側にとっても、使われる側にとっても納得のいかないものになっている。

威力や信管、装填速度、コストなどを見直して
今ほど強力ではないが、もっと気軽に使いやすいものにした方がいいね。
686名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:32:06 ID:XEKCk6zc
HH爆雷弱くしてもいいから、砲撃の被ダメあげろよ。
水上でも無双とか意味わからん。
687名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:40:12 ID:TFmJHL86
プレミアアイテムって結局商業主義でバランスクラッシャーで
NFつまんなくするよね(典型はドリア)でも商売だから必要悪
これって新規がつまんねーから俺にも勝たせろってことで作ったんだろうが
そんな連中さくっとやって皆さっさとやめちまってるぜ
運営わかってんのかねえw
688名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:42:35 ID:SeUxaAOJ
>>685
>それを緩和するために膨大な最装填時間や、高いコスト、有料化などをしているんだろうけど
>そのせいで結局楽しんで使える兵器じゃなくなって
何でも互角良いと思う奴w
世の中互角で良いのは大国だけだろネトゲ向いてないよあなた。
689名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 23:55:29 ID:UAkMlNSd
>>682^^;
まあ、HHは有料のだけ対艦の威力さげてもらえればいいかな。
690名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 00:45:19 ID:X4XSXsC+
>>688
すごく・・・意味不明です
691名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 01:26:36 ID:YCd3ARlI
月額金だけで運営が潤う程人がいないしな。
強い課金武器で金集めようと考えるのも仕方ないね。

・・・例え元の責任が運営にあるのが明白だとしても。
692名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 01:58:52 ID:m8NacDmT
人少ないからってアイテム課金で金集めようってのは間違ってる。
特にPBBとかバランス崩してる。人減らしたら意味がない。
海外じゃ弱体化パッチあたってるってのに。目先に走りすぎ。
693名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 03:23:22 ID:gngQLQh+
下手な魚雷回避見るとツッコミをいれたくなる…
694名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 03:25:41 ID:Bv1rHqkA
さて・・この話題、一体何回ループしてきたことか
695名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 06:35:08 ID:2cjgMh9v
対潜武器で対艦にも強いってのがおかしいって話だよね?
有料無料関係ないんじゃないかなぁ・・・・

そんなの認めるなら、有料対艦砲でも出して、対空にも対潜にも使えるようにしちゃえばいいじゃんねぇw
696名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 06:51:45 ID:Gr0tAXhZ
そろそろ宇宙戦艦から
波動砲が発射できる時代が来るか?
697名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 06:55:51 ID:2cjgMh9v
雷神の鎚でもいいぜw
698名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 08:13:23 ID:41y7uODw
ガイエスハーケンも捨て難い
699名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 09:02:57 ID:4feVLzSY
竹島マップに島の代わりに要塞ですね?
混戦になったら味方ごt
700名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 09:06:55 ID:2cjgMh9v
>>699
むしろ味方の物だと信じて帰還したところを要塞砲に撃たれて全滅ですよ^^
701名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 09:09:57 ID:41y7uODw
ローゼンリッターの再派遣を要請する。
702名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 10:58:00 ID:EEzAnspZ
上陸兵がアップを始めました
703名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 14:21:55 ID:X4XSXsC+
コックが1人いれば問題ない。
704名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 16:08:39 ID:2M6AxNBP
基本プレイ無料と言っても・・・
秋月改から先に進めないよ・・・
よしんば阿賀野乗れても、次の最上なんて夢物語やね・・・。

熟練も増えないしねぇ・・・。

無課金者の独り言。
705名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 16:12:00 ID:41y7uODw
確かに、熟練増加無しと、収入30%はちょっとひどいよね・・・。
味噌はあるから、熟練の方は難しいと思うけど、せめて収入は50〜60欲しい。
706名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 16:39:01 ID:vXGAu31m

無料でもミッションはできるのか
それなら熟練増加無しは仕方ないか
707名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 16:53:18 ID:7bs8BY/E
>>695
水中で砲撃を喰らわないSSが水上でも被ダメが少ないのはおかしい
708名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 16:57:34 ID:DqJjYMkM
お前が当てるの下手なだけw
709名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 17:01:20 ID:41y7uODw
>>706
公式嫁。仕様が変更されとる。
710名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 17:38:16 ID:y5TG20Ig
課金もさ、月課金だから抵抗あるんだよな
廃が1日12時間やってたとして12×30=360時間、せめて総ログイン時間100時間で1000円
1時間10円の従量制もあったなら、生活習慣に支障なく安心して払ってもいい気はする

月に日曜だけ4時間程度しか取れない人に、月課金制なんて合うわけがない
そんなユーザーからは月200円程度の収入にしかならないが
今まで0円収入からすれば充分だろう

課金ユーザーが翌月の課金を止める動機、それはプレイ時間に見合った料金ではないと判断するからなんだよ
だからその逆をやればよい

もう手遅れだろうがな

711名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 17:50:06 ID:EiqqfZ/v
>>710 課金しなければ解決

どれだけ長文で必死なんw
712名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 18:10:44 ID:X4XSXsC+
さすがにそんなご都合のいい課金システムやってたらNFが潰れちゃうよww
何だよ1時間10円て。今時ゲーセンでも1時間数百円は使うだろうに。
713名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 18:42:55 ID:9yJRNQ0m
んー、時間課金と月課金があるのが理想だけどな
時間課金は一時間50円ぐらいでいい感じか?理想でしか無いがな!!
714名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 18:44:41 ID:4feVLzSY
無料厨の要求は際限がないな
1円も払わず、大行けば赤字もないんだ。これ以上何が欲しいのかね?
参加してやってるんだからなんかよこせとか言い出す気かい?
715名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 18:48:18 ID:PDICzZFJ
むしろこんな末期に金出してるお前らにびっくりwwwww
他にやることあるだろうに
716名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 18:50:05 ID:7bs8BY/E
>>708
カマってほしいのかただのバカなのかはっきり書いてくれないと解らないよ。
717名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 18:53:45 ID:h+o7bM1O
>>715
そんな末期ゲーのスレにわざわざ書き込んでる君にびっくり。
他にやることあるんじゃないの?
718名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 19:12:34 ID:22wKPNku
>>716
どうしたんだ?反論するならもう少しちゃんと書いてくれよ
排水量補正が理不尽とかそういう話は知らんがw
719名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 19:59:32 ID:7bs8BY/E
>>718
反論も何も>>708は会話のキャッチボールができていないんだが。
720名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 20:35:17 ID:TXrTo7f6
そもそも、このスレで会話なんてほとんど成り立ってないから
言葉のドッジボールじゃね?
721名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 21:12:20 ID:0Qgkyv8t
俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい
722名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 21:59:53 ID:9yJRNQ0m
ああー、駄目だ。NFってさ、こうたまのチームプレイで状況ひっくり返せるのがすげぇ楽しいよな
今さ、相手がBB5と4が一席、こっちBB5一席、で上戦線が壊滅状態だったんだが、そっから皆でBB照らしたりで逆転勝利
これだからNFやめられねぇ
723名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 22:13:54 ID:RQEUigKj
艦隊戦参加して、途中でやられて退室する時
完全にチームがぼろ負けしててもYOU WINになったりするけど(逆も)
どういう判定?やられた瞬間での判定?
724名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 22:14:07 ID:KEMVMABg
たぶん同じ部屋にいたが、指揮厨チャットが痛かったな。
725名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 22:16:18 ID:7bs8BY/E
>>723
ジャッジマンの判断
726名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 22:47:21 ID:yOloow7H
人さえ多ければ多少は我慢するんだがなぁ。

待ち時間のほうが長くなるともうやる気せん、ログアウト。

なんか良い方法ないのかなぁ、ジャッジは考えてないのかなぁ。
727名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 22:47:53 ID:Gr0tAXhZ
まーた命令丁寧厨かw


オフゲやれよゴミ
728名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 22:59:56 ID:7bs8BY/E
プライドだけは人一倍なのです
729名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 23:01:03 ID:jnGFta7q
>>723
途中退室の時はチームアタックが大きい方が勝ち
730名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 23:11:19 ID:2Pywspxl
>>726
731名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 23:48:17 ID:9yJRNQ0m
>>724
指揮……厨?

BBが相手のBB照らせるかとか尋ねてたのとかしか見てないんだがあれで指揮厨ですかwww
連携の「れ」の字も取れねぇだろそれ。
732名無しさん@いつかは大規模:2009/08/28(金) 23:52:04 ID:KEMVMABg
>>731
inbが騒いでた部屋じゃないなら別の部屋だわ。
733名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 00:00:02 ID:h+o7bM1O
>>723
退出時に上の戦術点って奴が多い方がWINになるのではないかな。
大雑把に説明すると
A 2万被ダメで沈む0沈BB+10万稼ぐも決定力不足で敵BBを沈められずフルボッコされたCV
B CVの攻撃に耐え無双するも、敵が弱すぎて8万で終わったBB+空気CV
とかだったりするとAが勝ちだったりする。
734名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 01:16:55 ID:9YzLjLLM
>>723この手の質問って何回も見た気がするわ・・・
どこかに書いた方がいいんじゃね?
735名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 01:25:27 ID:Bc7ZFMys
そもそもwikiとかNNに書いてあると思われ
736名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 02:03:58 ID:Gt7x5uI1
途中退室の勝ち負けでEXPが変わるからな
要するに効率よくチューチューするための質問だ
737名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 02:24:03 ID:RqN2xPaE
ここ見てる奴ってINしてる?
ログアウトついでに覗く?
大艦隊1部屋しか回らない、見たらINしてくれ。
738名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 02:25:10 ID:qEDMLD9s
PC起動中に書き込みがあると覗く
そうか、人が足りないんだな
今から夢の世界で俺ツエーしてくるわ
739名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 06:38:58 ID:sK7Nf8Nc
夢でも私に勝てない雑魚乙
740名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 08:22:32 ID:aIk6hADE
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1251388707/

親父さんが無事でみんな喜んでます。帰ってきてください。
741名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 08:34:23 ID:lZYrsCMx
おがめの運営は宇宙ゲーの次に村ゲー作って
トラビの運営は村ゲーの次に宇宙ゲー作って
742名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 22:17:08 ID:sK7Nf8Nc
あげとけ
743名無しさん@いつかは大規模:2009/08/29(土) 23:42:20 ID:aNXdbc8w
久々にIDつくってNFプレイ。
大艦に夜戦・・・なつかしい

ってか初心者クエでもらえるの増えたね
課金したらポイントくれよ
744名無しさん@いつかは大規模:2009/08/30(日) 00:24:53 ID:uHnkWbqw
NFって起動してるだけで段々とメモリを喰っていくんですが、
一体どう言う原理ですか?
745名無しさん@いつかは大規模:2009/08/30(日) 00:41:19 ID:TsQZ/JaG
意図的にメモリーリークを起こして、ユーザーの健康を考え
長時間プレイ出来ない仕様になっています
746名無しさん@いつかは大規模:2009/08/30(日) 01:06:55 ID:uHnkWbqw
プレイしていなくてもメモリ喰うんですが…。
マクロ対策ですか?
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:47:54 ID:gyBMdYcL
マグロ






ご期待下さい
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:15 ID:eUZpBWSA
普通にプレイする分にはメモリなど気にもならんと思うが。
ノートPC?メモリが1G以下とか?
マクロ組みたいなら専用のとこで聞け。ここ本スレ。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:09 ID:FgqTECLB
養殖マグロで一儲け!
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:16 ID:uHnkWbqw
>>748
いやいや、君はどこを斜め読みしたんだい?w
なんでこのスレって思考回路がショートしてる奴が多いんだろwwwww

放置してたら使用メモリが1.15Gになってたんだわ。
どんだけ糞クライアントだよって話だろ。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:03 ID:6X2j0lO5
NFはもう7年前の蔵だから仕方ないんだよ
ジジイをいじめちゃダメだよ
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:25 ID:ngsrU98L
>>748
俺が以前やった経験だけど、このゲーム、
搭載メモリが多ければ多いほど、どんどん占有メモリが増えていきます^^ そういう仕様です。
例えばメモリ512MBのWin2kのPCのときは、最大350MB(くらいだったかな)を使用してました。
メモリ2GのCore2DuoWinXP PCでは、最大1,3GBくらい使ってました。

メモリの使い方が下手糞って昔から言われてるよね。
今も変わってないの?
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:56 ID:exD2ksr9
七年か、。さすがに、もうゴールしてもいいよね

NF2?期待させられて裏切られ続けたからな・・・
それに企画から製作までが長すぎる。完成した時には既に2,3世代昔のゲームだよ。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:39 ID:uHnkWbqw
>>753
アッピー2の二の舞www
755名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 01:25:03 ID:DU9kh71w
このまま終わるのかね。
最後に一旗挙げれないか。
ジャッジの出番だぞ。
756名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 01:42:42 ID:gObtdo//
この運営のネトゲは終わる終わる言いながら長続きしている
ガディウスといいNFといい、かなり息が長いじゃないか

いやまぁ続いてるだけじゃ色々ダメなんだが・・・
757名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 01:44:33 ID:bYoevsFj
あのな、日本中が注目してる選挙で
昨日今日は流石にテレビみてるだろ

明日にはやや回復するだろ
758名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 03:37:23 ID:I5yJb2ud
早くサービス終了して、他のネトゲで補填してくれないかな。
いやまぁ、童話王国とかに飛ばされても悲劇だけど。
759名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 06:16:40 ID:hfjbCTYe
公明太田落ちたのかwwwwwwwwwwwww
まじざまぁwwwwwwwwwwww

犯罪者集団の頭領にはお似合いだよ。
760名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 07:17:00 ID:UUlUyqct
カルト教団は

小選挙区全滅です^^
761名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 07:27:53 ID:3OfWE78s
それでも21席だからなぁ。創価の動員恐るべし。

しっかし政教分離だと自ら言うくせに、
創価のみなさんありがとう、とか言ってたな。大田代表。
762名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 09:35:59 ID:1leecUHq
今回の選挙は結構胸のすく思いだね。
小泉の馬鹿息子が大差で通ったのが気に入らないけど。

カルト教団創価、無くなってくれないかねぇ。人を無理やり勧誘して、その人の人生を破壊し、
そのかわりに非信者からモノを盗むように教育しているような教団だ。

まじ無くなれ。
763名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 10:19:10 ID:BG6Q8sSO
 世の中が混迷するとき、
人は宗教に縋る。

 これに似た言葉を偉人が言ってた気がするんだけど、
誰だっけ?
764名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 10:21:02 ID:1leecUHq
世の中というか、個人が混迷したときだろうね。混迷した個人から宗教に入る。

その個人の弱みにつけこんで自らの富を蓄えるのが宗教。
765名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 10:32:03 ID:akojbU30
宗教なんぞに頼るのは心の弱い人間
766名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 10:34:58 ID:85mEG0Wa
何かに救いを求めている人のためにあるからな
でもそれなら何でキリストとかの大手じゃなくてあんなカルトに入るのだろうか
767名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 10:37:52 ID:1leecUHq
>>766
結局騙されやすい体質、状態だからだろ。
大手に入ろうと思ったけど、口車に乗せられたとか、大手より親身になってくれるから信用できそうって思ったとかさ。

大手だろうがカルトだろうが変わらないのにな。
768名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 11:06:01 ID:g+jEn7Og
2000年前にはカルトだったよw
まあ、麻薬と宗教は買っちゃダメ絶対だな
769名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 11:12:25 ID:gObtdo//
NFのスレだと思って覗いたら違った
770名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 11:24:25 ID:IdgquaWA
NFとか話題ねーじゃん
771名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 11:52:18 ID:oqxKN3ij
>>768
共産主義者乙
772名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 11:54:30 ID:g+jEn7Og
2000年前といえばローマ時代か
NFもガレー船かなにかでも良かったかなぁ
機関兵のレベルが上がると速度が上がることに理論的裏付けが付くし
弾切れになったらラムアタックとか乗り移ったり
773名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 12:05:57 ID:bYoevsFj
ここって
ナンシーとハメハメできるカルト宗教、
英訳でNancyFuck略してNF教のスレだよね?
774名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 12:07:12 ID:Bk3ndjCn
あれ
NacyFeelという妄想スレじゃなかったの?
775名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 12:08:30 ID:Bk3ndjCn
nが抜けた・・・抜けちゃったよぅ・・・
776名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 12:14:10 ID:yEgr+oNV
オーライを崇めよ
777名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 17:07:38 ID:JIiDNfuc
いいえ、Navy Fiel-koです

>772
x 機関兵
o 奴隷頭
778名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 17:51:13 ID:Mi4Ao07S
ナッソーとハメハメできるゲームです
779名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 18:16:36 ID:wf8p5UnJ
相変わらずアップデートもイベントもなんもないね
780名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 18:18:39 ID:Bk3ndjCn
まぁイベントはあったから良いじゃないか。
また10月にビッグなのがあるだろうさ。
多分PCVだけど。
781名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 21:18:15 ID:bYoevsFj
いらねえ


cv関連なんていらんよ


いい加減オート爆も無くせよ

それかCVFieldに名前変えろよ
782名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 21:25:46 ID:aK659iVw
安心しろ
PCVは大して強いわけじゃない……少なくとも雨鯖のは、な
783名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 21:28:30 ID:Mi4Ao07S
ぶっちゃけ戦はかなりやばい強さだけど
今の爆ごときでCVオンラインとか言っちゃってるようじゃ話にならんだろ
784名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 21:45:50 ID:c3HGue5L
確かに。対空は着々と強化されて副砲10門当たり前、小型高回避BBもでき、
BB自身だけでなくCA以下も凄い対空持ちばかりになり、
今や珍回復なんて常識にさえなって、
昔に比べて爆が強くなったと感じたことはないな。
785名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 23:05:25 ID:akojbU30
あとTを前後収束させたまま反対舷向けれるようになったのが地味にでかい
786名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 23:11:44 ID:aK659iVw
正直それぐらいは出来ないとマトモに対空出来ないからなぁ
Rで対空やると滅茶苦茶だし
787名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 23:42:21 ID:Dqi52tc6
>>783
今の日鯖の戦で強いとかいってたら雨鯖の戦性能パッチきたら泣くぞw
速度全部+10 攻撃力・防御力UP AI性能UP
雨鯖ですればわかるが戦による爆の殲滅速度が段違い。
788名無しさん@いつかは大規模:2009/08/31(月) 23:43:04 ID:aK659iVw
おかげで向こうのCVは戦オンラインですよ
789名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 00:04:25 ID:eYEr9oNy
局地戦の目くらさはもう少し改善してほしいわ。
790名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 00:14:26 ID:NTGNU12T
>>781
オート爆無くしていいけど、
手動爆で敵艦の上をクリックできないのもどうにかしてほしいわ。
791名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 10:03:17 ID:/o9pdjRi
>>790
普通に出来るけど…って俺釣られた?
792名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 12:15:17 ID:hIoJhLXq
>>781
うるせぃ

SSもいらねぇ〜んだよ
793名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 12:18:53 ID:t1gP9sDP
今日始めたばっかだけど、ミッション以外は大艦隊戦に行けばいい?
まぁすることないんで、皆の戦闘ぶりを観察してるだけだけど。
レベル低い電撃戦は立たない?
ミッションも大艦大戦も飽きてきた、DD2だけど面白い遊び方なにかある?
794名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 12:55:07 ID:9EVcBtC2
>>793
DDで儲かるのはAA(対空)
DDで面白いのは突撃魚雷かSS狩り

でも、楽しむならLv65以上は必須だと思う。
とにかくそこまでレベル上げてみそ。
廃プレイすれば1日だし^^^^^^^^
795名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 12:56:47 ID:CY44zgi1
このゲーム社会人比率高いから
昔以外は朝から夕方にかけて
ログイン比率が低い


本来は戦闘部屋の種類が豊富に楽しめるんだが
皆ヌルい考えだから大艦隊、
もしくは夕方あたりからは夜戦という部屋でやってる


手間でなければ水測兵というものを作って
爆雷装備してSSいじめがいいかも
796名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 14:52:01 ID:A77augcs
先ずはwikiを熟読して下さい
DD2は地雷だと書いてありますよ
797名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 15:26:48 ID:OojOYtu7
>>793
本気でこのゲーム楽しみたいなら、アメリカ鯖いくといい
雨鯖は3サーバー稼動で常時3000人以上接続、対人戦主体のこのゲームで日の過疎鯖で楽しむのは正直かなりきつい
798名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 15:32:57 ID:9EVcBtC2
雨鯖蔵いれたら日鯖in出来なくなった漏れが通りますよっと。
なんか日鯖にinしようと思ってもデキネー
誰か理由しらね?;;
799名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 15:35:00 ID:OojOYtu7
雨鯖にインできるなら問題ないじゃん^^b
800名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 16:28:44 ID:T0dYZZHK
俺も前のPCでそれなったよ。
今違うPCでやってるけどね。
801名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 16:48:47 ID:PVmUFRKy
>>781
今の爆撃上手い奴って
機体性能を腕でカバーしてるような奴ばかりだと思う
WW2初期の零戦乗りみたいに
802名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:16:46 ID:mUQkCbx6
CVオンラインとか逝ってるヘタレBBは
大寒で専属対空艦が居ないと愚痴りだすタイプ
803名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:18:44 ID:NNIaMa6z
ライオン2護衛なしで粘着爆撃されてみたらCVオンラインの意味はわかる
804名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:22:26 ID:F4oaf6gq
うまいヤツはライオンだろうとしっかり対空してくるよ
流石に日独米には劣るけど
805名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:25:19 ID:NTGNU12T
>>803
その他で散々優遇されているくせに、AAできない事に文句言うくらいならライオン2乗るなよ…。
CV無くしたらライオン2オンラインになるだろうが。
806名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:32:23 ID:mUQkCbx6
>>803
英がAA弱いと知って言ってるの?
というかそういう一場面だけ持ち出してさも当然のように語るのやめようよ
いい加減自分の腕を疑ったら?
807名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:32:54 ID:NNIaMa6z
粘着爆撃されたらAA積んでようがどうにもならないよ。
あとライオン2がBB砲撃で単純に最強というわけではないよ。

CV無くせとは思ってない。これ以上爆撃強化はやめてくれと思うけど。
808名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:35:54 ID:UhIJ5qen
航空機仕様かわったの?
809名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:40:21 ID:NTGNU12T
俺の場合、H44で調子いいときは爆ぐらいどうにでもなる。
最近調子悪いけど。


>あとライオン2がBB砲撃で単純に最強というわけではないよ。
そうですね、乗る人によりますもんね。
810名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:45:18 ID:mUQkCbx6
>>807
だからお前の一体験だけでCVオンラインとか言われても困るんだが
そんなにCV怖いならBBなんか乗るなよ、鬱陶しい…
811名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:46:42 ID:UhIJ5qen
単純にAAが苦手な子の愚痴だったのか
爆撃強化ってPCVのこといってるの?
812名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 18:13:03 ID:NNIaMa6z
>>809
乗る人はもちろんだけど、ライオン2が大きく優れているのは被ダメが少ないことぐらい。
砲撃力はH以外は大きな差はない。修理はカンストなら同じ。
他にも差異はあるけど、ライオン2が強すぎるわけじゃないよ。

あと、言い出したのは俺じゃない。
わかるって言っただけなんだけど。
813名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 18:40:49 ID:NTGNU12T
>>812
仰角の差はかなりでかい。
紀伊でZ99狙ってみなよ。
ライ2との差に驚かされるから。
814名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 18:47:08 ID:gehI3FOc
>>813
じゃぁ紀伊でZ99を当ててる人って強いの?
815名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 18:49:54 ID:ZZ8I3QxL
>>814
なんでいきなり話がそこへ飛ぶんだ・・・w
816名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 18:50:33 ID:mUQkCbx6
さっきから会話出来ない奴多すぎ
817名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 18:56:32 ID:4mF725QO
>>813 H44は37度、アイオワはライ2と同じ40度なんだが…
818名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 19:04:38 ID:mUQkCbx6
さっきから見てると話が脱線してるぞ
819名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 19:06:41 ID:ClB6QIV3
>>818
ムキになっちゃだめだムキになっちゃだめだ

と100回唱えよう。

どうせNF、所詮2chだよ。
820名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 19:30:37 ID:XgKvmEVF
>>808
変わってない。

何も変わってないのに、
対空弱いBB、護衛無し、粘着爆撃できる状況
という都合のいい前提で、CVオンラインなのがわかる、とか言い出したバカがいるだけ。
そこまで揃った状況でもなおBB優位じゃないと許せないとかどんなクズだよ。
821名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 19:32:36 ID:fyfqpRUz
対空だの対潜だの文句を言う英BBはたいがいTなしだよね
822名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 19:46:47 ID:c3XFddDE
CVオンラインとか溢すヘタレは雨鯖池よ
あっちならBB14だし戦ブンブンだから爆来ないぞwwww

てかむしろ池
823名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 20:14:00 ID:mSaOCLFl
>>817 サウスダコタの砲のっけてるのかw
824名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 20:30:25 ID:k3zYj/3A
対空艦でBBの裏について援護してたら邪魔だと怒られたでござる。
825名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 20:31:45 ID:G7p4ye/s
裏って言うか斜め前でしょ?斜め後ろに付きなさいな
826名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 20:36:56 ID:ZGQK4lyL
真横は邪魔
いいのをもらった時とかすぐに下がれないだろ
827名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 21:28:01 ID:CY44zgi1
ライ2は最強じゃないけど
砲撃特化したらほぼ最強だろ

どんなカスが操っても稼げる
それがライ2

そんで勘違いに走るのもライ2
828名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 21:32:43 ID:ZGQK4lyL
当たり判定の大きさで強さが決まる世界
昔のH44はひどかったw
829名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 21:42:31 ID:PVmUFRKy
せめてでかさに耐久力が比例してたらなぁ
830名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 23:06:07 ID:A7x9SWbZ
CV海苔からしたら、当たり判定をちゃんと設定してほしい。絵ではどう
みてもあたってるのにあたってない判定だったり。雷撃機いじってるときは
BBとか絵よりも当たり判定でかいときもあるが。
831名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 23:12:17 ID:kGyOT9qg
>>827
砲撃特化ならドリア最強
ライU?回復早いご飯美味しいです^¥^

・・・冗談抜きでさ、糞級の廃BBは生殺し→回復→本殺しにした方が儲かるよ。
それで経験値がかなり変わる。
832名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 23:44:11 ID:p4xuHheo
>>817
モンタナもアイオワも45度砲じゃないか?
紀伊に隠れてるけどサウスダコタ以下のBB3感覚だと少し当てにくい
833名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 00:30:17 ID:6ASPuH2H
CV海苔以外からしたら、当たり判定をちゃんと設定してほしい。絵ではどう
みてもあたってるのにあたってない判定だったり。
834名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 00:34:27 ID:AVhQDtat
当たってないように見えるのに当たってる大和のケツとか(ウホッ)。
なにイ?今度は雷撃ぃぃ? お前俺(のケツ)を〜とまちがえてんじゃ(ry
835名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 00:39:16 ID:+oEdqcgi
ボルチのケツも変な判定だな
波にあたっても被弾する
836名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 02:46:38 ID:I4BJpOzx
>>826
俺としてはその「下がれない」ってのが理解できん。
重なったって衝突するわけじゃあるまいに。
よく、「お前がいたせいで下がれずに沈んだ、謝罪と賠償ry」とか言うアホがいるんだけど、
重なって撃った時に射線を塞がれて、それで初めて「邪魔」になるんだろ。
かさなりゃいいじゃん、って思う。

要するに「下がれない」じゃなくて、「下がりながら撃った時に射線塞がれる」だろ、と。
837名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 04:48:48 ID:8FijbRpI
車と一緒で間隔が空いていないと不安になるのさ
838名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 06:49:20 ID:gV07vOWr
それは言えてるな

なんとなくひっついてAAやってれば的な考えでは
邪魔に思われるだけだわな

BBとAAやってみればわかると思うよ
839名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 07:17:24 ID:I4BJpOzx
両方やってるよハゲ。
ベストなポジションじゃないのは理解できるが、
「邪魔」じゃなくて「邪魔になるかも」だろ。
840名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 07:26:28 ID:ic8iXXav
「邪魔になるかも」って存在って邪魔じゃね?
841名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 07:53:05 ID:vJOTz5ts
BB乗ったことない人の戯言だからお前らかまってやるなよ…
842名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 08:17:03 ID:oYWOgz8O
乗用車を運転してるとき真横に原付がピッタリくっついてたら邪魔ってこと?
843名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 08:19:08 ID:Yget5VFq
>>823
>>832
115レベル砲って40度じゃないか?
844名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 10:18:34 ID:JxTrWupc
>>839
明らか邪魔だろう
こっちが取れる選択肢を潰してくれるんだぜ?邪魔になるかもじゃなくて既に邪魔


前に出て砲撃避けながら偵察機落としてくれるZ99とかいいよなぁ、もしくはこっちの斜め後ろで爆に対してこっちの真上をカバーするように黄金角で連射してくれるやつとか
845名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 11:22:19 ID:Y0F9o3/F
L戦の勝敗表だけど、OFのB日程とC日程はなぜ結果が書いてないのかな?
846名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 11:27:11 ID:FS4YT7FR
AAしなかったら援護しろよって愚痴るのに、AAしても文句言われてりゃ
そりゃ現状AAでしかLv上げできない新規はやめるわな。
847名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 11:44:20 ID:fm5AyUJE
丁寧に言うと聞いちゃいない
有態に言うと言われた方は怒る
まぁ面倒だ罠

お前下手糞なにこの糞禿仕事しろよwwwwwwwwwww
・・・くらいは言った方が早いんだけどさ、骨の有る奴になら。
ちょっと言われると心が砕けて去っていくゆとりには逆効果だわな。
848名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 12:59:38 ID:3FOXrOwN
アイオワに115砲載るとでも?しかもモンタナに115砲載せてる人ほとんど見ないが?
849名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 13:19:10 ID:Yget5VFq
>>848
その前の書き込みでも不思議だったが、何故ライ2や紀伊と比較してるのにアイオワなんだい?

それと、モンタナに115砲載せないのはそのモンタナ乗りの選択であって自分の選択の結果、『最大仰角が大きいから当てにくい。』っていうのはいかがなものか?

つまり漏れがいいたいのは、『ライ2は最大仰角が低いから砲撃強い』は暴論で『紀伊は多国籍BB5より最大仰角が大きい砲しか選択できないから多国籍BB5より砲撃戦で不利だ』が正確じゃまいか?って事。


だからといってライ2が弱いという訳ではないが、一概に砲撃戦に強いといっても例えばBB砲撃に限れば視界確保の面で対空が強い紀伊やH44、偵察が多い紀伊が有利な場面も多い訳で
何をして砲撃最強なのかわ状況とそのBBの戦闘スタイルが合致するかによるだろうし、そういう意味ではライ2は全BB5のなかでは選択肢の少ない艦だと思うよ。


ただしパターンに嵌まると最強だけどね。
850名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 13:27:51 ID:P96b/6YQ
115砲載せてるモンタナとか紀伊は見ると敵チームでも応援してるw
そういうチャレンジャー精神を感じるプレイヤーは嫌いじゃない
851名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 15:12:59 ID:AdY8QhOj
>>850
大和に46cm連装載せていっても応援してくれる?
852名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 15:13:51 ID:AVhQDtat
それは多分チーフテン精神くらいだな。
853名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 15:14:39 ID:qkj+2Eay
紀伊の115砲ってやっぱ弱いのか…?
854名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 15:29:30 ID:vhkSaiLC
砲弾が上昇中に反応できれば回避できるほど着弾が遅い
ただ破壊力ばつ牛ンではある
855名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 15:39:35 ID:AVhQDtat
さすがドリア、ひきょうだな、きたない。
856名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 16:21:30 ID:fm5AyUJE
ドリアはVG砲でも回避できるだろ・・・。
857名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 16:58:20 ID:Qwo16BSs
日鯖はいつになったらPBB弱体化パッチ当たるんだ?
BBは全体的に鈍足でいい。
BBが圧倒的過ぎるから下位艦がいまいち盛り上がらん。


PCVは米鯖仕様をそのままなんだろうか不安。
まさかPBB同様に日鯖独自仕様とかにしてバラ壊さないでくれよ。
これ以上過疎ったらもう・・・
858名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 17:48:03 ID:lMdnrIuE
PBBは圧倒的な艦種もあるから弱体化はわかるが

米みたいに弱体化されてないPCAいるのに、NBBのどこが圧倒的なのか詳しく教えてくれ

PCA(艦種にもよる)がBB3前後の強さなのをわすれてるんじゃないのか 米だとPCAも弱体化されてるの忘れるなよw
859名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 17:50:18 ID:fm5AyUJE
まぁでもP艦弱体化じゃなくてさ、N艦強化はして欲しい。
今のところ、NFは攻撃力過多で、艦が沈み易すぎる。
全艦のDPを×1,2倍・・・とまではいかなくても、せめて米鯖なみのDPが欲しい。

つかさ、DP増やせばさ、単純に戦果増えるし沈み難くなるし経験値増えるしウハウハじゃん。
みんなで要望メール送ろうぜ。
860名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 18:40:03 ID:+7DXY6SW
紀伊115砲は全魚の餌
861名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 19:38:36 ID:gV07vOWr
とりあえず

ばつ牛ン

について語れ
862名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 19:40:03 ID:AVhQDtat
オイィ? それでいいのか?
863名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 20:17:12 ID:pQN2K0+m
雨鯖ならQEでドリア、セバスに勝てるw
864名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 20:19:41 ID:+YHLjTYE
米鯖PBB弱体化されてても
BB5かPBBどっち乗るか迷うけどなw
865名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 21:48:00 ID:I4BJpOzx
>>844
お前、レス読めよwwwww
取れる選択肢を潰してくれるって何?
選択肢は一つも潰れていないって>>836に書いてるんだが。
感情だけで書かずに、反論買い手から批判しろよ。
866名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 22:04:32 ID:8FijbRpI
何で荒れてるんだろう

BB乗ってる時としては、AA艦が近くに居るのは嬉しいけど
あまりに近寄ってきて重なって誤射しても文句言わないでね。嫌なら間隔開けてね。

ってだけですから、AA艦は好きにすればいいですよ。俺もそうしてるし
867名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 22:12:46 ID:+oEdqcgi
とはいっても難癖つけられたら面倒だ
粘着野郎だったりしたら目も当てられんしな
結局近すぎると撃たないように頻繁に視点移動しなきゃならん
868名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 22:44:11 ID:qkj+2Eay
ただでさえ操作量多いBB5クラスだと、さらに注意するべき点を1つ増やされるのは負担だな。
それも、誤射しようが何しようが気にしない奴より、気にしてくれる人にばかり負担をかけることになる。

とはいえAAの恩恵も大事だし、一概にどうとは言えないからこそ
この手の話はこうやって昔から、終わることなくループしてるんだろうけどな。
869名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 22:57:36 ID:fm5AyUJE
BB5でもある程度上手くなると、文字通りの誤射は無くなる。
・・・気が付かずに味方を撃ってしまうのは、まだまだ操作量が足りないから、練習するといいよ。

でも、ここで撃たなきゃ!という時に味方が重なっているような場合は・・・
申し訳ないけれど、味方が沈もうが大破しようが、撃たせてもらうことにしてる。
もちろん、直後には「ごめん・・・」の一言も添えて。

後者の誤射は、BBの努力というより、周りの努力で無くして欲しい。
870名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 23:02:40 ID:I6HAfv4R
小型艦でBBに重なってしまった時点で非常に申し訳ない気持ちになる
               +
BB乗ってて小型艦が重なってきたら無駄に慌てる
               ||
               俺
871名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 00:25:15 ID:Uh/W01Zg
>>870俺もそうだよw 大半がそう思うんじゃないかな。一部が極端な発言で
目立つだけ。そう思いたい・・・
872名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 00:46:18 ID:wi618YIU
所詮匿名の2ちゃんなんだから精神面とか感情面の話は特に冗談半分で聞き流す程度にね
いちいち煽りや叩き気にしてるとキリがなくなる
873名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 08:39:02 ID:+wdwuabd
あーーーーーーー

NFは糞ゲーなのに・・・糞ゲーなのに・・・
世に出回ってる他の「海戦」ゲームとやらをやると、結局 NFに戻ってきてしまうこの不思議・・・

もうちょっと出来のよい、海戦らしいゲームって無いもんかねぇ・・・
NFは個々の船の能力差(兵士能力、LV差)が大きい要素で、艦隊や戦隊での戦術の差ってあんまり無いんだよね・・・
砲撃戦にしても、相手の頭抑えるとかあんまり関係ないように思える。
距離によって砲弾の落下(突入)角度が変わるからとかそういうことも無いんだよね。
側面装甲はガチガチにしていて、基本防御もバケモノみたいな戦艦だけど、上面装甲をおろそかにしてると、遠距離から食らう12インチ砲弾に上部甲板貫通→弾薬庫あぼーん→機関停止
がクリティカルで(確率的に)発生するとかさぁ・・・
戦術面で、LV差や兵能力がひっくりかえるような要素って無いよね?

もしかして単に俺は一隻の船を操作したいんじゃなくて、複数の船を戦隊単位で操作したいだけなのかもしれんけど。
874名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 08:50:57 ID:xhVSM/+J
>>873

実際の海戦もこんなもんだと妄想
875名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 10:16:24 ID:8r0FJjoL
全魚の何が楽しいかって、艦や兵の差を超えて戦果を上げられるところなわけで
遠距離砲撃でちまちまやってると飽きるんだよねー
876名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 11:51:56 ID:UYW3Zol3
エリ水修理を英艦長(特付きLv61)にして育ててるけど
なかなか大変だね、ダンケルク砲の着弾がまったく見えないや
877名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 11:54:29 ID:pD/Orqqn
>>873
あなたに向いてるゲームは・・・『将棋』だと思ふ。

さぁ!全ての艦船(駒w)を意のままに動かそうw
878名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 12:48:41 ID:W+TVkZX5
>>876
Lv120余裕^^
・・・という廃じゃないと、EL修理艦長は厳しいよ・・・。
879名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 13:57:44 ID:UYW3Zol3
>>878
射線が伸びない事はともかく
着弾マーカーが命中しないことには点かないってのが辛いね
たまにドレッド乗る時があって、その時だけ自動FCSで楽をしてるよ
880名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 14:50:30 ID:HXWdhjZ6
運営の次の一手

新艦船追加!しかも今度は塗装違いの3種類!
欲しい人はガチャ(1回/300円)を回そう!
※ハズレは熟練+10、Cr、P。塗装はランダムです。

そろそろこういう時代になるんじゃないですかね?
881名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 15:00:55 ID:W+TVkZX5
青色のドリアが手に入るなら、ガチャに10万くらいはかけても良い。
透明なドリアが手に入るなら、20万くらいはかける。
・・・学生なんで、それ以上は予算オーバーorz
882名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 15:03:56 ID:wi618YIU
>>881
視界チートでもしてなさい^^
883名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 15:03:59 ID:/+a46Rzi
>>881
※専用の塗装された砲は別なガチャで入手可能です。
884名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 15:08:42 ID:W+TVkZX5
>>883
ひでぇw
885名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 15:15:13 ID:oxbgTYcZ
そしてあたっても10回分だよ!
なくなったらまた回してね!
んで、砲を全部塗装しようとすると3つ当てなきゃならんのだよ!
886名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 16:32:03 ID:ReWOxP+m
まあでもアイテム課金制のゲームだとガチャは基本だよな
いっそのこと月額課金も、各種効率UPアイテムの1種だと言って販売してしまえばいいのに。
887名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 16:51:08 ID:PuoOeehO
今日のアップデートまだ?
888名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 18:23:20 ID:cUO1LhZm
無課金をトレード可能にするアイテムを月300\位で売ると古参廃が喜びそう
889名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 19:38:47 ID:/uT9Dl15
>>873
>距離によって砲弾の落下(突入)角度が変わるからとかそういうことも

思いっきりありますが…?
890名無しさん@いつかは大規模:2009/09/03(木) 20:02:54 ID:z7zyUGww
>873
甲板がちがちの珍硬オリンズが近距離からの側面射撃であっさりとDP激減するのもご存じない?
891名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 00:12:59 ID:itdnG4wa
一度潜在失うと逃げて距離とってもあっさりと死ぬ
892名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 06:17:04 ID:rsJVvzKh
メルマガの10月予定の機密事項って何だろ?
まさか、とうとう糸冬…
893名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 07:33:54 ID:UZyRoJ8E
二代目ジャージ就任
894名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 07:36:31 ID:R+2SqlGn
>>890
甲板と側面の違いもあるが、
同じ甲板でも仰角によって違いがある。
895名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 11:35:41 ID:dAribAsW
ここ本スレ?
結構古いゲームみたいだけど、今からでも楽しめる?
ダウンする前にここ覗いたんだけど、なんか盛り・・・
スレに勢いはないし「過疎」って文字が気になる。
まぁ無料だし試してみる。面白いネットゲー探し中。
896名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 11:41:00 ID:Eqn4aR5G
>>895
新兵滅茶苦茶歓迎!
と言いたいところだが、ここのサーバーは閉鎖的で村社会の連中が仕切っているゲームだ。
下手なことをすれば大型艦には乗れず、大型艦LVになって、何か間違ったことをすればIDを晒されてしまう。

人も少ない、かといってLVの低い人も少ない。つまり育成が出来ていない人間には全く楽しめない。
そして大型艦へ至るにはそれなりに時間がかかる(昔よりは百倍ましなんだが)。

こっそりまじに言うと ↓がオススメ。日本語話せなくてもいいなら。
低いLVの奴が沢山いるし、全体としても人数が多い。どの時間帯でも曜日でも遊べる。ルールと仕様が多少初心者救済型。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1249890085/

あと、村社会っぷりを見たければ、↓も参考にされると良かろう。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251479247/
897名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 11:55:36 ID:HJXwwGy2
>>895
まず日鯖と米鯖両方で無料プレイを試してみることをオススメする
そののちに自分に合ったほうを選べばいいし両方の鯖でやるのもよし

注意点として同じゲームではあるが鯖によってローカルルールが異なることと同じ兵器でも性能が違うものがあるということ
モノによっては入手条件も違うものがあるのでその辺は各鯖ごとにwikiで調べたりゲーム内の待機画面とかで聞いたほうがいい
898名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 12:05:19 ID:dAribAsW
>>896-897
情報サンクス。
オレでも出来そうだし米鯖でもやってみる。
迷艦長スレかぁ、なんか速攻で晒されそう。
899名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 12:18:45 ID:Eqn4aR5G
>>898
アナタのように、まともな受け答えが出来る人なら晒されたりしないと思う(笑)
初心者のうちでもやっちゃいけないのは、
・暴言
・TeamKill行為
・意図的な撤退(船を停止させてESCキーを押す撤退と、戦闘地図外に出ることで行う撤退の両方とも禁止されている)
・味方の進路妨害や、味方魚雷艦の妨害(魚雷も砲弾も、敵味方関係なくあたってしまう。砲弾も魚雷も自分に当たって消してしまうことになる)

あとは、日本鯖では、偵察機の乗る船になると、偵察機を積んでいたほうがいいということにはなっている。
まぁ義務化することには賛否両論あるんだけど。
この偵察機の問題のように、ちょっと微妙なこともいくつかあるんだけど、とにかく謙虚に(笑)、解らないことは素直に人に聞いて、技術のようなものを身に付けて行くといいと思う。
900名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 12:20:32 ID:Eqn4aR5G
あとは、↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1245928978/

で、本当の初心者なんで色々聞きたいみたいに聞くのも手かもしれない。
初めに何すればいいのか。
何をしちゃいけないのか。

村社会だけど、それだけに世話好きの人も多いんで、安心だよ。
米鯖日鯖両方やるのはいい選択と思う。頑張って^^
901名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 13:10:59 ID:bnd1YIu+
初心者はどきどきだろうなぁ・・・
自分はDDでステルスやってしまって、
周りからすごいバッシング受けて涙目になった・・・
謝ったら許してもらえたけど、下手したらパニックになってしゃべれなくなるぞ・・・
902名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 13:25:43 ID:1afOuuye
シューティング感覚で俺つえー出来ると思って始めた奴が、
開始1分で世の中の厳しさを体験出来るソーシャルゲームです
903名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 18:18:47 ID:Qi4K2WD5
NFみたいな操作が難解なのはしゃーないわな
その分慣れたら面白いんだけれど肝心のシステムがry
904名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 18:39:23 ID:R+2SqlGn
>>898
米鯖は>>896-897みたいな負け犬の集まりで、
人口多いくせにヘタレばかりだから上達しないよ。
米は世界大会でも毎回涙目だしw
905名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 18:43:05 ID:Qi4K2WD5
つーか初心者に晒しスレ見せる精神が理解出来ない
晒される奴とか大抵カスばっかじゃん
906名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 19:49:22 ID:9RDQV3xd
お前ら釣られすぎ
907名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 21:46:34 ID:3bgFvwvJ
BBがFFを執拗に狙うなんて情けない
908名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 21:53:35 ID:ZlLELdCJ
肉弾視界をとられるよりはマシ
909名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 21:54:49 ID:3bgFvwvJ
味方BBの傍を垂直移動中でも飛んでくるお(´・ω・`)
910名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 21:57:19 ID:NnM+Ew2M
BB乗れるようになったら
少しはわかるかもな
911名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 21:57:36 ID:oavyAEZM
>>904
そのへたれの米鯖の奴らに2勝1敗あたりで勝ち抜けてはいるが結構な数負けてるぞ。
お前世界大会出てないだろ。1回目は弱いと思ったが去年は、はっきり言って腕の差はほとんどない。作戦とかが甘い気はするがな。
912名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 21:59:25 ID:3bgFvwvJ
>>910
あ、FF以外興味ないんで
913名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 22:36:30 ID:cv9PcCYJ
この時間帯、BBCV同士ばかり残ってタラタラしてる
時間の無駄だな
小型艦が前線にいても全然支援もしねーのな
914名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 22:55:31 ID:R885JBLh
自分らが少数精鋭で高レベルのゲーム繰り広げてると思い込みでもしないと、こんな延々待ち時間の過疎ゲーに毎月1500円+αなんて払ってられないんでしょ
915名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 22:59:18 ID:vuT56xRx
>>904
>>896はともかく>>897が負け犬ってのがイミフだが
今時日鯖残ってる奴らでも結構米鯖と行き来して平行してやってる奴多いぞ
向こうに足がかり少しは作っとかんと日鯖はいきなりサービス糸冬了の危険があるからな・・・
916名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 23:00:13 ID:R+2SqlGn
>>914
一般の戦闘は明らかに日の方がレベルたけーよw
917名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 23:10:32 ID:R885JBLh
>>916
そりゃ雨鯖はいつでも新規が入ってきてる状況だから当たり前じゃん
日鯖は新規いないから、毎日同じ面子の廃人同士で同じ展開のゲーム繰り返してるだけだからな、慣れた分動きはスムーズだろうがレベルが高いと言っていいのかどうか・・・
918名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 23:13:12 ID:oavyAEZM
>>916
一般というのが大艦隊のことならお前の目の錯覚と思われw
919名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 23:17:16 ID:Qi4K2WD5
まだ日鯖最強論とか信じてる奴居るんだな
いつの話だよ
920名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 23:40:20 ID:R+2SqlGn
>>917-918
おいおい、米鯖民は板でもバラバラかよ(苦笑
921名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 23:47:55 ID:Qi4K2WD5
大寒レベルで語ってる君が阿呆という点では一致しているようですがw
せめてG戦ぐらい参加しようね^^
922名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 23:51:54 ID:R+2SqlGn
じゃあお前は米鯖のG戦に参加してるの?
923名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 23:59:07 ID:Qi4K2WD5
俺が参加してますと言って君はそうですかと信じてくれるのか?
まぁ信じても信じなくても一緒だけど
924名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 00:20:10 ID:B5CWljyd
そうそう。
信じようと信じまいと一緒。
普段のゲームがどの程度楽しめるかは大寒で比べないと話にならんからね。
それなのにG戦の話を持ち出す香具師が逝け沼ってこった。
925名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 02:52:04 ID:dqkQ+Uwu
米鯖は知らんが
日鯖の大寒をレベル高いと感じる人がいるのか
驚きだ
926名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 03:54:10 ID:7/cBv3px
ま、世界戦の面子って大艦隊の比じゃないからな
めったにお目にかかれない古参の廃や松まで総出で編成するから勝てるんだろ
普段の大艦隊のノリでやられたら1戦だって勝てねーよ
927名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 03:57:59 ID:dwYddLmb
>>925

滅びそうな日鯖を守るために最後に持ち出せうる話がそれしかないからだよ。
必死なだけ。
ほんとに直近の今はどうなのか知らんけど、3ヶ月前に日本でやってたときは、本当にレベルが下がってた。
それも含め色々嫌になった(というか米鯖のほうが相対的に魅力があった)ので米鯖に行ったんだけど。

仕様として勝っているところが、三笠と日本語が普通に使えることしか無いんだから、しょうがないとは思うけどね。
必死になるのも。

個人的には長く日本鯖で遊んだし、この当たり前に日本語が使えるという素晴らしさが無くなるというのはそれなりに困るけど・・・
ゲームとしての魅力のほうが大事なんで、無くなるべきなら無くなってしまえと思う。

いつまで必死に工作するつもりですか?社員か日鯖だけにどっぷりの廃の方々。
せめて初心者には正直に情報を与えるようにしてあげてくださいね。
928名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 04:31:22 ID:1N0uHi1L
おまいら埋め立て地で騒ぐなよ。臭いだろ。

うめ
929名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 05:51:50 ID:zGJ6rTlG
雑魚JAPってのはどこでも群れたがるんだよな〜
aoeとかaomとかやってても雑魚はircとかで群れて低レベルのチム戦繰り返してる
そんで自分らが日本人の中じゃ高レベルの集団だと思い込んでるんだよな。
レート戦重視の個人から見たら全然そんなことないのにw
930名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 09:22:38 ID:bxCAroLV
米鯖の話は専用スレでどうぞ
931名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 09:30:59 ID:5PKXsZNY
米鯖の話より日鯖さいきょーだお!という話を持ち出すのが・・・
932名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 10:31:15 ID:YGF6Bnra
>>929
はいはい 雑魚は雑魚らしく群れて楽しくやってるので、
貴方は高尚なご自分の世界を堪能していてください。
こんな他ゲームの肥溜めみたいなスレまで御降臨される必要はありません。

933名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 11:37:39 ID:mG26PCYF
こんな空気じゃ確かに新規こねーわ
934名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 11:38:23 ID:Nne3D7we
新規がこんなとこ見てるって脳みそどうにかしたほうがいいぞw
935名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 11:38:57 ID:5PKXsZNY
新規が来ないのは運営の所為ですかそうですか
936名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 11:56:43 ID:BtoUWqfH
>>934
ネトゲやネット自体も新規とは限らないんだから、別におかしくないだろ。NFなんてマニアしか行きつかねぇんだしw
なんでいちいちそういう細かいところにケチつけるかなぁ。それが問題って言われてんじゃねぇの?

って俺もかw
937名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 11:59:12 ID:3cG81CxM
新規が逃げるのは運営のせいだな
視界外からのメテオ一発で終わるゲームなんてな
いくら熟練したってあんな一発でピンポイントで当たるかよ
気温1度違っただけで着弾100m変わるんだぞ
938名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 12:30:46 ID:HYhfQR1g
>>937

おもれ〜 1分ごとに射程の長さが変化したら…

939名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 15:07:19 ID:HFG0NKOp
戦闘の質が高いのは日鯖だ、米鯖だって話は意味ねぇーだろ。
どっちがおもしろいかってのが本旨だろ。
が、その前に日鯖は過疎で満足に遊べん、新規には特にな。

ってか、今の日鯖はめちゃめちゃ新規には辛いだろ。
同レベル帯がいない、遊び場がない、ただ大艦隊で狩られるだけだからなぁ。
940名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 15:14:57 ID:7/cBv3px
同レベル帯で遊べる場さえあれば変わるかもしれないんだけどなぁ
それが無いというのがなんとも・・・
941名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 15:18:11 ID:BtoUWqfH
NFのゲーム性は結構すばらしいんだよね。
特にクリックゲーしかなかったような時代に、これだけ操作が複雑で色々な要素があって、ちゃんとアクションしてて対人燃えで、MMOでという。
まぁ手軽に育成というのは出来なかったが、いいゲームなんだよ。

問題は、これだけ強弱がLV差ではっきりするゲームなのに、
それぞれのLV帯に、人が分散されていないということ。特に日鯖。

こんな妄想はどうだろうか?

対CPUミッションを充実させ、そこでは、兵能力やLV関係なく(もしくは今よりも緩い制限で)、好きな船や装備が使える。
対人戦は、これまで通り、きっちり育成して船を使う。

こうすれば一応、初めてあまり間がない人でもそれなりの船や装備が使えるし、
対人戦は対人戦で、シビアに行える。

とにかく新規がつかないのは、いつまで沈められるだけの日々を繰り返すのかということ。
いつまで強い奴を見せ付けられて弱いままで戦わなければいけないのかという事。
今でもCAまでの期間を社会人プレイだったら数ヶ月やらなければいけないだろう。
対人で弱いままで出てこられると困るというのは解るんだが、それだけというのはほんとに味気ないと思うんだ。

昔よりはかなりマシになってるとは言え、その程度の変化では、皆に昔ついた、このゲームへの悪い印象は変わってないし変わらないんだよ。
942名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 15:39:38 ID:1N0uHi1L
だからレベル制である限りどうしようもないだろ。
かといってレベル制やめたらやる奴いないかもしれんが。
943名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 15:40:48 ID:YGF6Bnra
兵重量0で能力発揮無し、FDのみ参加可能という部屋作って、熟練の上昇率を格段に上げれば
ミッションに籠ってる廃連中を引きずり出しつつ、低Lvの連中も艦性能的には互角で戦える部屋が出来る。
もちろんミッションによる熟練増加は一切行われないようにもする。
この際熟練兵の収益は捨てても断行すべきじゃないかな?
と夢想する日々。
944名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 15:48:11 ID:BtoUWqfH
>>943
賢いなw
945名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 19:13:54 ID:bjm29+LI
どんな良案がでたって運営は目先の利益しか優先しないから・・・
946名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 19:18:51 ID:KD6cIx3H
満載の砲弾数を減らせばよい
大体自分自身を10回沈没させられるだけの量が適当
命中率10%そこそこでモタモタしてれば1艦もやれない

これで雑魚相手に無駄玉使えば負け必至
ランク落とせば砲弾数増えて雑魚掃除は出来ても、BBには歯がたたない
全員が砲弾を使い切って、適切な命中率があって総攻撃ポイントが高くなる
砲弾が余ってるうちに沈没した艦が多いほど負けに近くなる
947名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 19:25:06 ID:BtoUWqfH
>>946
そういうただの制限モノは、人を選ぶだけだよ。
万人が楽しめる可能性のあるゲームにはならない。
948名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 19:35:30 ID:QCNgP/HV
とりあえず人を増す努力というものをだな。
過疎、過疎言われ、何年になるんだよw
949名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 20:52:38 ID:uPsSuasP
過疎過疎言われ続けてもまだここに居るお前らかわいいな
950名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 23:21:17 ID:KD6cIx3H
>>947

アホか
砲弾無限だからBB無双で新規がいなくなるんだ
951名無しさん@いつかは大規模:2009/09/05(土) 23:29:04 ID:x+Cy5hAF
無限・・・え?
952名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:01:47 ID:KD6cIx3H
艦隊戦程度では無限だろ
953名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:16:25 ID:tMXryBAv
大和が30射、ライ1が35射しか撃てないのを無限と申すか
954名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:27:19 ID:VPcsTJwv
>>953
大艦隊程度なら十分だろ?
955名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:29:24 ID:vMoec8Z2
>>953
彼の世界ではそうなんだよ。そっとしておいてあげようよ。
956名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:30:13 ID:nlHqY9Qu
小型艦に何発も撃つ余裕はないから無限ではないなぁ
まぁ新規は直進してたりでよく当たる+放置したらしたでひょろっと出てきて視界つくられる
って理由で悪いけど狙えるときに狙っとくって感じか
逆にBB砲よける気満々のDDとかは弾数少ない艦にとって砲弾ホイホイだし
結局小型艦の中の人がうまかったらうかつに手を出せない
957名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:30:29 ID:6UWj6j5K
>>954
ではそういうことにしておきますね

で、35射がほぼ無限というのであればどれほどまで制限すればいいんですか?
958名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:34:58 ID:wrOSKFXF
35発が全部命中するわけじゃないし、潜在や修理を考えたら足りないと思う。
ってかそれで足りるのは上級者だけだろ・・・
ただでさせえBB乗りにくいのに、制限すれば初心者が乗れなくなるぞ・・・
959名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:37:27 ID:GI1V7Gab
初級中級者は撃ちつくす前に沈むだろうにwあっCVの護衛でしたか?すいません><
960名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 00:52:18 ID:9qRsjZnQ
個人的には>>943氏のようなのがいい気がする。

弾数制限とか、ただ現在の仕様から制限する方向のものは、ユーザから不満が出るだけですよ。
代わりに面白いと思えるものか、何か魅力がなければ、ユーザは納得しません。

BBが主力艦にしか撃てないような制限をさせたいという発想はいいんですけどね。
それにはもっと色々考える必要があると思いますよ。

現在ではBBが他艦を撃たないと成立してない戦場ですしね。
961名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 01:03:09 ID:sVsKgi1d
小型が遊ぶ部屋がないから
レベル120の初心者がぞろぞろいるんだよ・・・
962名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 03:14:53 ID:++o2Lb2/
できることを狭めて減らしてどうこうってのは、人を増やすことには繋がらないだろ
仮にある程度増えても、ある程度減る。そういうもんだ
そうじゃなくて、できることを増やしてバランスを取ろうとしろよ
963名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 04:30:56 ID:dpvU9NkB
まあそれでも>>943に一票!
暖簾に腕押しとは解りつつも、運営にメール発射してみるわ
964名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 06:47:41 ID:LCuNTN1I
とりあえず>>950
スレしごいて立たせろや
965名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 08:28:24 ID:J32hSKfB
>>943
兵重量0にするなら装甲も無しにしないと、トンブリとかで装甲ガチガチの艦が出来るから、資金力で廃との差が着くね。
装甲0・能力発揮0だと、魚雷探知距離短くて日長距離1発でも死ぬるから、魚禁にもした方が良いかな。
低Lv層でも砲撃でペシペシ遊べる部屋が主旨だから良いと思うけどな。
熟練増加率は命中数に応じるようにすれば6単引きうちより小口径弾の方が命中数稼げるだろうから、
廃連中の俺つええーも有る程度緩和できるんじゃね?
と愚考。
966名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 08:34:09 ID:9qRsjZnQ
魚雷禁止かぁ・・・それは部屋立てる奴の選択でいいんじゃないかな。
巡洋艦クラスをDDが魚雷で沈めるってのはある意味醍醐味だから・・・
967名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 08:35:46 ID:9qRsjZnQ
でもそういう仕様にすると、魚雷禁止部屋を立てるRMは養殖だって言われることになるのかなw
これまでのように^^
968名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 08:41:35 ID:c3ksaPUp
>>950みたいなアホが立てるわけ無いと思って次スレ立てた。


NAVYFIELD NEO オンラインWWII海戦ゲーム Part114
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1252194019/
969名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 08:46:15 ID:9qRsjZnQ
>>968
これはツインテール(以下略
970名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 09:01:56 ID:9qRsjZnQ
ポニーテールか・・・俺も耄碌したな・・・
971名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 09:20:46 ID:X+l+ky4I
>>965トンブリってCLじゃなかったっけ?
つーかDDだったら探知ちかくても魚雷よけれるんじゃ?
972名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 09:24:26 ID:J32hSKfB
>>966
943にはFFDDだけって書いてあったからさ。無能力だとCLより上は逆にきつくないかい?
973名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 09:26:26 ID:J32hSKfB
>>971
うわごめん マジ間違えた。それでも英DDは硬くできなかったっけ?
日とかはまだ良いけど、独で無能力だと避けられない距離でしか93式は見つけられないんだ。
連スレごめん。
974名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 10:25:44 ID:7DzPLOmc



      ノ    ノ
     (    /
      \ (.
      <《OvO》>
      <《 ▼ 》>
      <《 ⌒ 》>
      <《 ⌒ 》>
      <《 ⌒ 》>
      <《 @ノヽ@
      ハハ,, 'д' )   <呼んだ?
975名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 12:27:38 ID:vGZHLp24
久しぶりにNFやったけど、レベルゲーで戦闘の質云々と語ってる奴って
何考えてるんだろうなと思ったこの頃
976名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 12:31:52 ID:txMx1FAI
勿論全員がLv120廃兵持ってる前提で語ってるのさ
977名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 12:36:33 ID:9qRsjZnQ
>>975
戦闘の質っつか、やられるだけが続くのがツマンネって話だよ。
廃様にはもうそんな気持ちも思い出せないでしょうが。

電撃やFDCL64があった時代ならまだしも、同レベル帯での戦闘をした事無く、ただ大艦隊でやられるだけを繰り返してると、
人が居つかないってこと。
別にそういうことを繰り返してるから下手糞ってのは個々人の問題だからどーでもいいんだよ。勝手にやらせておけば。
晒されるのも本人の勝手、好きに乗るのも本人の勝手。

ただ、人が居つくようにするのにはどうすれば面白いと感じてもらえるか、そこが大事だって話。

矮小な視点や範囲に話をすりかえるなw  だからNFはいつもややこしくなるんだよw
978名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 12:39:32 ID:q3qFLJeE
アメ鯖がなぜ賑わってるか考えれば簡単
979名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 12:58:10 ID:X+l+ky4I
>>978・・・!
日本の人口をアメリカ並みにふやせばいいの?
でも増やそうとしたらチョンばっかになるんじゃね?
980名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 13:00:06 ID:GI1V7Gab
>>978
インド人を取り入れればいいのか
981名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 13:01:32 ID:X1igFcr5
おれ、りっこうほするだ!!

日本からこんどむさんをなくすだ!!!

10年後にはにんずうおおくてこまるぐらいだ!!!!
982名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 13:08:01 ID:iGGkmy8g
単純に日本国民が5倍10倍になっても米鯖みたいにはならないよ
向こうは米国外からも多種多様な人種が集まってるから良くも悪くも考え方がプレイヤーごとに異なるのが大きい

チョソばっか増やすんならそりゃもう香港鯖再開で日鯖統合でいいような気がする
983名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 13:30:00 ID:8GPyV/C0
ってか、新規が少ないだのなんだの言うけど、
なんだかんだでそれなりにいるじゃん。
割合としては1年前と大差ないよ。
絶対数は減ってるけど。
984名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 13:36:08 ID:q3qFLJeE
定着してない証拠
新規にとってつまらない
985名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 13:42:25 ID:8GPyV/C0
え、何が証拠…?
だって、1年前にはいなかったBB4だっているよ。
2垢以外で。
986名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 14:02:54 ID:wrOSKFXF
そのBB4までなった初心者が何人いるんだよって話でしょ。
987名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 14:03:13 ID:txMx1FAI
一部だけ見て新規増えたと喜んで楽しいか?
988名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 14:19:37 ID:eof8hnom
基本無料になってからちょこちょこ新規ID見るな
だが1週間もするともういない
989名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 15:47:07 ID:dCnfFkx1
1人でも2人でもプラスならそれで良い
艦隊・戦隊はその人達を確保する努力をしてくれれば尚良い
990名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 17:30:19 ID:8GPyV/C0
>>987
よくそんなにバカで今まで生きてこれたね。
別に喜んでないんだけど、どこを読むとそう思えるの?
ってか増えたなんて言ってないし。
逆に君らは悲観ばかりして楽しいの?
そんな悲観的なレスを読んでまた新規が減ったかもね。
991名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 17:45:19 ID:txMx1FAI
それは現実逃避してるだけだろ・・・
実際新規IDは定着していないのに”新BB4が居る=新規が定着してる”と主張されても困るわ
君は自分の視野の狭さを認識したほうがいいよ
992名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 17:52:29 ID:vGZHLp24
夏休みも終了。夏に始めた奴のうち何人冬まで持つかね。
993名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 17:52:32 ID:9qRsjZnQ
>>990
大本営発表みたいな真似をしても、もう敗戦を隠せる段階ではないってことじゃないですかね。
状況を弁えない嘘はかえって状況を悪化させますよ。
994名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 18:32:41 ID:8GPyV/C0
>>991-993
あのねぇ、過疎なんて言葉はNEO前から聞いてるわけ。
1年後にはNFなくなってるかも〜とか言い続けて何年経つやら…。
今インしてるなら大寒で初心者っぽいID数えてみなよ。
廃人なんて部屋の3割くらい。
初心者っぽいのも1割強〜2割弱いる。
お前らはどれだけ新規がいれば満足なんだ?
新規ばかりじゃないと俺TUEEEEEEできなくて不満ですかそうですか。
995名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 18:33:28 ID:9qRsjZnQ
>>994
馬鹿ですね。
996名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 18:36:52 ID:yrLSEHHc
新規が増えてなんで俺TUEEEなんだ?
もっと別のことがあるだろうに・・・
997名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 18:36:52 ID:rj8KqX/b
斜め上具合がたまらん
998名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 18:40:20 ID:k9oFkmaj
>>994
なんだこいつは?w
皆が語ってるのは悲観論じゃなくて現実だろ。現実を直視しろ。
ずっと以前から過疎過疎言われてるが、今が一番の過疎ってのは事実。
今の仕様になってからが特に惨い過疎。
低レベル用の電撃戦、FD部屋なんかも回転しなくなった。

現実を踏まえて語れよ。
999名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 18:50:11 ID:txMx1FAI
>>994
ほらほら、段々と論点がブレてますよ
話を摩り替えるのは馬鹿の特徴ですねw
1000名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 18:52:16 ID:vGZHLp24
初心者っぽいのが一割もいないと思うが、仮に一割いたとして
40人部屋で4人。平日でも二部屋くらいしかたたないので10人程度か。

後、8GPyV/C0の口調がウザいお。晒しスレじゃないから言わないが
某厨っぽい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。