Blade Chronicle:Samurai Online 10本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
■公式サイト
【HP】ttp://bladechronicle.jp/index.html
【意見・要望】ttp://bladechronicle.jp/support/opinion/index.html
【ブログ】ttp://blog.daletto.com/article/lonhuyd873/latest.html

■関連サイト
【Wiki】ttp://wikiwiki.jp/bcso/
【したらば】ttp://yy67.60.kg/bcso/
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/games/030/G003020/

■前スレ
Blade Chronicle:Samurai Online 9本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1230176838/l50

●作品比較・議論は荒れやすい内容なので自粛してください。
●次スレは>>900が宣言し立てること。反応がない場合は>>950に一任。
2名無しさん@いつかは大規模:2009/01/21(水) 19:39:44 ID:XccPX2jV
■実況(祭り)スレ
【ネ実3】 Blade Chronicle:Samurai Online 3戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1229498457/
【ネ実3】 Blade Chronicle:Samurai Online 2戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1229436903/
【ネ実3】 Blade Chronicle:Samurai Online 1戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1229420236/

■本スレ
【小規模】 Blade Chronicle:Samurai Online 9本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1230176838/
【小規模】 Blade Chronicle:Samurai Online 3本目※実際は8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229949172/
【小規模】 Blade Chronicle:Samurai Online 2本目※実際は7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229061908/
【小規模】 Blade Chronicle:Samurai Online part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229425515/
【小規模】 Blade Chronicle:Samurai Online part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229415244/
【小規模】 Blade Chronicle:Samurai Online part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229408358/
【小規模】 Blade Chronicle:Samurai Online part03
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229262479/
【小規模】 「Blade Chronicle:Samurai Online」part02
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229061769/
【小規模】 「Blade Chronicle:Samurai Online」part01
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1228386128/
3名無しさん@いつかは大規模:2009/01/21(水) 19:46:29 ID:BX8WIXmk



 ゆっくり>>1乙していってね


                      _____
  ( *‘ω‘)     旦.         /__ o、 |、
  ( つ旦O   .旦旦.      _。_   | ・ \ノ
  と_)_)   旦旦旦   c(__ア  | ・  |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


4名無しさん@いつかは大規模:2009/01/21(水) 21:03:49 ID:4XMKYO0/
♀キャラは脱ぐと褌(ふんどし)になってほしいよね課金でもいいけど..|
http://www.mizuryu.jp/senran.jpg                     .|
    _________________________/
(__)
      ・・・と思う坂本龍馬であった
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
  (_)            、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
      (_)      / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
          ○   |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆 
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
5名無しさん@いつかは大規模:2009/01/21(水) 23:54:57 ID:yfMd3Qtq
『クリックゲームはもう飽きた。』
6名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 01:34:38 ID:opzXIBE2
『武器を成長させることでキャラクターの特徴づけがなされていく』

『戦闘の型を自らデザインしていく「スタイル(型)システム」』

『鍛冶や細工、裁縫などの充実した生産要素に加え、
 自宅でくつろいだり、釣りをしたりするなど様々な体験が待っています』
7名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 01:45:03 ID:eOxnTEFa
自宅でぬこと戯れるのが楽しみでしょうがない
8名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 12:05:36 ID:PU8nuG6U
ブレイドクロニクルってQuad対応してるの?
対応してないならDuoの高クロックのがいいのか
9名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 12:43:53 ID:HBrOkiiH
おまいさんは何を・・・
10名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 13:33:06 ID:nza+hN95
よくわからんけど、XPとかVistaとかOSなら対応・未対応ってあると思うんだが
QuadとかDuoってCPUのことだろ?
こっちは対応云々はなくて、単純に性能が高けりゃ問題ないと思うのだが
11名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 15:05:01 ID:TULAPVrh
>>10
ソフトのマルチコア対応・非対応ってのは普通にある。
具体例じゃないけど↓を適当に。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4ADBS_jaJP307JP307&q=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A2%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%80MMO&lr=

で、デュアルまで対応、ってのとクアッドまで対応、ってのも実装次第。

>>8
公式の推奨CPUがCore2 Duo以上、っつーレベルなのでQuadまではいかないんじゃないかなーとは思う。
デュアル対応もどうだか分かんないけど・・・
12名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 15:06:37 ID:mBMLzRSn
はやく貴方達とクロニクリたい(*´Д`)
13名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 15:11:17 ID:mCGeqxq2
パッケージのFPSとかならともかく
ソフト無料のネトゲでゲーム自体がマルチコア対応ってのはまずないと思う
14名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 15:28:05 ID:nza+hN95
まじか、知らなかったぜ
15名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 16:51:49 ID:n8NvNd78
今のうちに出したほうが良いと思って
新しい型、居合い抜き(抜刀術)の要望を出してみた

内容は
納刀から居合い抜きによって初撃の威力は重撃の型並みまたはそれ以上の
斬撃とスピードを兼ね備えているがその後は片手持ちによる
守護の型よりも威力の弱い攻撃になる、
スキルによって即座に納刀し、また抜刀による鋭い斬撃ができる
スキルも納刀からによる限定の物もある

っという要望を送ったが
厨房過ぎたかな?ww
俺居合い抜き大好きなんだ・・・もし採用されたら許してくれ
16名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 17:02:23 ID:bYKuqwRb
居合いつったら不意打ち型だろ
ばれたら終わり
17名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 17:19:49 ID:opzXIBE2
もう一方の型って居合いじゃなかったっけと思って探したけどそんな情報はどこにもなかった
たぶん納刀時にのみ使える剣技は実装されるだろうな
重と壮じゃ無理だろうからあっても新しい型か守だろうけど
18名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 21:14:57 ID:aA6O4rS8
「居合の極意は鞘中に在り」 みたいなみなぎる駆け引きしてーなw

まあ和風モノやる時点でなんぼかロマンチストなんだろうから、
厨とかそんなに気にしなくていいんじゃない
ただ、そそるものだけにどこを見ても居合の達人、みたいな状況を予想できる。
あえて使いにくくする、弱くすることで居合の希少価値を高めるといった要望も同時にするのが吉

連続攻撃無、当てれば数回分ダメージ、斬るスピード最高、モーション中に移動可能、モーション中最高移動速度
抜き身では攻撃不可能、止まってないと鞘に納められない、納めるのにかなり時間かかる、防御不可
攻撃の種類は早抜き、遅抜き、柄遊び(フェイント
こんなん?
19名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 21:18:39 ID:NQV1NN4b
剣技で居合抜きを実装しました
この華麗なるモーションに酔いしれて下さい
20名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 22:13:17 ID:zmmFWVox
知り合いのゲームデザイナーと飲んでいて斜め上のアイデアで盛り上がってきた。

MMOの操作法なんて飽和状態なんだから目線変えた方が良いよねって言う所から始まったわっけなんだけどね。
いっそのこと全然別な媒体使うのが良いのではないかな?
Wiiもそれで受けたしと言う流れで出てきたのが 「 タブレット 」 を使用した操作方w
タブレットのペンには3つ反応する場所が有るから、いろいろ設定を振り分ければ面白いかも。
ペン先でなぞると斬れるというは切ってる感覚あると思う。
あと防御はエアブラシのボタンを押すと防御の型に成るのがいいね。
消しゴムの位置の設定は忍術とかあればそれとか?

ゲーセンのカードビルダーみたいに剣の技をデッキ見たいに組めたら面白くないかも
課金アイテムでカード売れば月額並みにプレイヤーから集まりやすいのではないかな?
タブレットの上にカードを置いておくと自動的に刀の技がそれに変更されるとか面白いね。

どこまでタブレットが読むか分からないから画面上にカードを表示させておいて、タブレットペンでドラックして自キャラにドロップすると技発動と言う手もある。
マウスで3ボタンなら同じ事が可能にすればマウスでやりたい人でも大丈夫。
正式版はパッケージ販売でタブレット付きとタブレット無しの二種類。
基本ガードを6枚挿入とか
アイテム課金で購入するものはデジタルデーターとして貰える事にするほうが良いかな?
パッケージ版のカードにコードを記しておけばデジタル化可能とかw
タブレットの反応がゲーセンのビルダー並みならカードをそのまま使用でアイテム課金で購入したら自宅配送
もちろんアマゾンでも買えるとしておけばいいかも。
ゲームのイメージイラストを漫画家さんに描いてもらっているのだから技カードも描いてもらえるんじゃないかね?
そうすればコレクターズアイテムにもなるよ。
チョンゲーのシステムをいじってヘンなゲーム作るより面白いんじゃないかな?
5人で半年もあればプログラム改編で切るね。


って感じで盛り上がった。
文章にするとあまり面白くないなw

21名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 22:16:31 ID:zmmFWVox
酔ってる性で誤字脱字が酷いな。

みんな、すまん 。・゚・(ノД`)・゚・。
22名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 22:19:11 ID:+jVubc6G
妄想してるときが一番楽しいもんだ
現実は厳しい
23名無しさん@いつかは大規模:2009/01/22(木) 23:52:27 ID:opzXIBE2
タブレットの単純なゲーム化はほとんどPC版DSだな
ディスプレイぐらいの大きさでDSみたいなタッチ操作ができれば面白そう、高すぎて買えないけど

いつまで同じような入力インタフェースを使い続けるんだろうね
変わったものより普通のコントローラのほうが楽で使いやすいなら
ジョイスティック(飛行機)やハンドル(車)がいつまでも同じなのが不思議
適しているからあの形になったんだろうになんでゲームに持ってくるとゲームパッド以下なのか
24名無しさん@いつかは大規模:2009/01/23(金) 00:08:08 ID:PagQ9Dbk
単純に持ってる人数が少ない=客が少ない
据え置き機で専用コントローラ使うゲームが売れたかといえば違うだろう
25名無しさん@いつかは大規模:2009/01/23(金) 00:59:47 ID:7nJ0jozY
新デバイスを使うソフトが売れるかじゃなくて新デバイスがなぜでないか、移行しないかの話だな
新デバイスは売れたかで言えば売れてないが売れるかで言えば売れるんじゃね
wiiやDSの世界的な売り上げを見る限り新しい操作方法ってのはウケがいいみたいだし
ある程度有名なソフトウェア開発会社にこれ使うゲーム作ってくださいって言って作ってもらえば
PCって超特大のハードが媒体なだけに質がよければ新デバイスは売れて移行する

某18禁ゲームですね分かります、あっちはまだいろいろ試行錯誤が必要な気がするが
26名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 00:20:21 ID:PRXs6PrP
>>25
某18禁kwsk!
27名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 01:39:16 ID:ePTfBSfk
28名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 02:54:19 ID:5ursVrAL
新デバイスがどうこうとか、BCになんか関係あんの?
マウスの動きにあわせてアクションとか、全然目新しくもないし。
そのマウスアクションですら現状全く生かせてなくて、単なる作業にしかなってないのに。
29名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 03:35:31 ID:20PV1Ibg
Wiiのリンクみてえに刀振り回したいんじゃねえのw
30名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 10:07:08 ID:SUqNPyX1
BCは人間系相手しか自分で回避できないし攻撃ガードすらできないしな
ゼルダとは雲泥の差
31名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 14:54:36 ID:cZ+OPSTC
韓国版FEZっぽいの
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004803/20090122073/
これもガードはなさそうだ、これ見るとBCも敵の動きが多彩になって欲しくなる

敵の攻撃を耐えるんじゃなくてを敵の攻撃を予測してガードしたり後衛に向かわせないとか
単純に前衛後衛じゃなくて陣形を組むと効率がいいとかあれば面白そう
そういうのは大抵1回の戦闘時間が延びるからドロップとかが問題になるんだけど
32名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 18:09:27 ID:0Mi+4y7r
>>30
あれ?cβで牛とかmobでも回避できてた気がするけど
33名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 18:16:10 ID:/Vb/gcEK
>>31
ガードあるんじゃねえの?
タンク役のが微妙に盾構える時とそうでない時が有るように見えるぞ。
あとサキュパスみたいなのが構えなおした時に火花散ってたからガードしたんじゃないのか?

トレーラーにタンク役が陣形組んでたね。実現すれば面白いかも。
中ボス戦はタンク役が引きつけて、大剣&サキュパスが敵の後方から攻めて、エルフみたいのがタンク役の後ろからファイアーボール投げてたな。
モンスターのAIを強化して行く予定とか言ってなかったっけ?敵が自ら後方取りしてきたら戦略組むのが楽しくなるなw
でも基本はFEzのようなPvPだろうから、AIを気にする事もなくなるんじゃねえかな?
あれだけ巨大な街をモデリングしたって事は市街戦も考えてるかもね。
34名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 18:21:17 ID:/Vb/gcEK
>>32

オレが思うに>>30が言ってるのはたぶん、ガードの事じゃないのけ?
任意ガードが欲しいと言う希望は多かったと座談会でGMが言ってなかったっけか?
自動回避なら犬でも豚でも巨大ヒヒでも回避したぞ。
35名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 18:27:42 ID:0Mi+4y7r
>>34
自分がいってるのは相手がスキルをつかってきたらステップなり逃走なりで
自動じゃなく任意で回避できてたって意味だけどガードって防御のことだよね?
それはそれで自分も要望だしてる
36名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 19:05:22 ID:cZ+OPSTC
ガードは何らかの武具で敵の攻撃を防ぐこと、結果は軽減か無効化は様々、防御
回避はステップ等で接することそのものを避けること、結果はに無効化と類似
漢字で書くべきだったな、すまん
敵の連撃に合わせて刀の向きを変えないと防げなかったり(敵によって連撃の方向は固定)
単純な1ボタン押しっぱなしor連打なタンクじゃなければってことだ
そしてできれば敵もそういうことをしてきて欲しい

>>33
あったのか、よく見えてなかったぜ
魔法使いがもっと凍結魔法を駆使してタゲコントロールすればいいんじゃねとか
前衛片方は突っ込みすぎじゃねとか色々考えられて面白そうだった
cβのBCの戦闘に何を追加したらあのレベルのMOB戦になるかと考えると楽しい
37名無しさん@いつかは大規模:2009/01/24(土) 20:50:57 ID:/Vb/gcEK
>>36
TERAのデモだとエルフ?のファイアーボールの飛行直撃型と榴弾的爆発型の二つを確認している。
サキュパスは雷撃の球体型と扇形に広がる電撃?を確認したよ。あと飛行直撃型も投げてたな。
凍結型は出てなかったと思うよ。

オークみたいのが手りゅう弾投げてくるね。
ファイアーボール投げたら投げかいされてた♪
アレはいいAIだw
ゴブリンは飛び跳ねて上から襲ってきてたなw

大剣の技は旋風脚みたいだったw
タンクはひたすらモンスターをつついて気を引いて盾で防いでいただけで技が観られなかったな。残念だ。

BCのプロデューサーのインタビュー見たらユーザーの希望はそれほど通らないような印象を受けた。
ジパングの薬師寺Pの口ぶりだと侍道3がそのままオンラインになった形がジパングに成りそうな雰囲気だね。
38名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 13:28:01 ID:g82OC8P+
だいたいお前らどんな希望出してるん?
俺的にはだいぶ叶ってるのだが
ガードできるみたいな事言ってたし、キャラメイクも増える
馬とか出てくる、生産もCβより緩和されるみたいだし
勢力戦とかもうちょっとマシになりそうだしな。
39名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 14:07:18 ID:2vhGGYX7
俺は説明文の追加、育成での個性、足の止まらない戦闘をメインに要望してる
正直戦闘はどうでもよくて戦闘以外の生産等、江戸版ウルティマに期待してたんだが
もう送りつくしたというか
前回のテスト終了から1ヶ月経つのに生産の情報がまるっきりないからどうしようもないというか
40名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 14:22:36 ID:irLztgyB
・クエスト発生NPCの見つけやすさ(サーチエリア狭すぎ)
・クエスト内容の質→単発多すぎ、発生条件に前提クエクリアを設けて連続性を
・クエスト報酬の質→報酬の意味をもう少し持たせて欲しい、報酬が武器の場合は武器Lvを発生Lv程度まで上げておいて欲しい

cβの時点だと、美味しいクエ以外は「やらない方がお得」だった気がする(時間の無駄、雑魚狩りでレベリングの方が効率良過ぎた)
対人メインになろうがなるまいが、ストーリーがスッカスカだとRPもヘッタクレも無いと思う

生産はマゾ目のお披露目という言い訳出されたから、ぶっちゃけ蓋を開けてみるまでは何とも
合成系の経験値稼ぎは採取系アイテムの精錬で というスタンスを根本的に変えるとは思えない…合成品のみ付加性能を、という希望ぐらいしか持ってないかな
41名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 14:25:46 ID:irLztgyB
自分で読み直して、足りないことがあった
・開発&運営に期待してる

要望書いた時、最後の1行は必ず応援メッセージにしてた。うわべだけのお世辞じゃなくて本当に頑張って欲しいと思ってる
42名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 14:55:09 ID:RvvKR64Y
>>38
前スレ5、6、7、8、9の長文で書いてある提案がほとんど俺の提案だw
43名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 21:03:56 ID:iluQ1R5v
>>40
>美味しいクエ以外は「やらない方がお得」だった気がする(時間の無駄、雑魚狩りでレベリングの方が効率良過ぎた)

効率を求める人間にはあれかもしれないけどメインシナリオ以外での
サブクエって大体そーいうもんじゃないの?マビとかそうだったよ
44名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 21:26:07 ID:aoGtK+nI
大体そうだからって真似して欲しくないんだけど。
ああいう無駄クエの何が良いの?
45名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 21:37:49 ID:iluQ1R5v
>>44
ひつまぶしにはいいんじゃない?
そもそもサブクエなんて数があれば優劣つくのは自然沙汰だし
ストーリーもcβしかやってないけどスカスカとも思わなかったな〜寧ろアリスの続きが気になるくらい
46名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 21:51:10 ID:2vhGGYX7
クエ一つ一つの報酬を家具にしても良いぐらい大量の家具を用意しておくとか
比較的高価な消耗品をクエ報酬にするとか
BCポイントが〜ポイント手に入るとか
変なところでクエ達成数が〜以上になればそれ関係の実装、壁紙、アバター装備製作開始とか

あとはサブじゃないがクエ消化数でワールド単位のスイッチを入れるとかもある
〜という妖物を討伐するクエを〜回すると妖物の住処に攻められるようになりますみたいな
47名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 23:48:19 ID:nGQmc8rt
クエの報酬は刀がいいな、cβだと手に入るクエもあったし
型が五種類に更に刀の種類が多いんだったらクエスト報酬専用の刀があってもいいな
48名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 23:53:04 ID:iluQ1R5v
>>46
ぉおお最後の2行は面白そう
49名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 00:07:03 ID:5VEZGl8D
いつからなんだろうか?
サブクエストがつまらなくなったのって?
それともMMOだけがダメなのかな?RPGって…。

バルターズゲートのサブクエストは本当に面白かったw
50名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 08:53:23 ID:ukMIEkV9
>>44
メインの型で報告直前までやる→型変更して報告とか。
金も入るから不味いってこたないと思うんだけどな・・・
51名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 09:54:21 ID:FnnxW2bh
MMOのクエストはとりあえずアップデートでクエスト入れとこうとか
とりあえず時間稼ぎ作業とかお使い入れとこうとかそんな感じで
内容にこだわってないの多い気がする
一応効率厨向けのハンティングクエと世界やキャラなんかの設定物と
どうでもいい内容の三つに大別はできそうだけど
52名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 12:02:54 ID:MpL5cpOe
まぁお使いクエは町並覚えてもらおうという、意味合いがあるみたいだけど。
討伐クエもどこにどんな敵が居るかってのもやっていったらわかってくるし。
まったく無駄って訳じゃないんだと俺は思ってるがな。

やりたくないクエはやらないで良いんじゃね?
報酬とか事前に分かるわけだし。
53名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 12:23:22 ID:uv98xVni
クエ受けてからじゃないと内容が分からないから
できないことを引き受けるのが嫌な人は事前に分かることにならないんじゃないかな
クエ受ける選択肢がでるときにクエの内容が表示されると良いかもしれない
というかβとはいえ表示されないMMOとか初めてした気がする
54名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 12:32:50 ID:MpL5cpOe
あぁ〜、そいえばそうか。
内容見てから破棄するって手もあるがいちいちするの面倒だしなぁ。
55名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 18:23:00 ID:ER3fOImv
逆に聞きたいんだが、どういうサブクエストが楽しいの?

・金がドバッと入る、欲しかったものが手に入る(数字、拡大的喜び、物的充足感
・熱い展開、萌える展開、泣ける展開etc...(ストーリー的な喜び、感情的、思想的充足感
・歯ごたえ(工夫や全力を出す喜び、創造的ワクワクあるいは開放的充足感?

こんなもん?具体的にはしらね。だれか例とか補足頼む
まとまったらてきとーに要望だしたらいいんじゃない。出さなくてもいいけど
56名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 18:29:19 ID:ER3fOImv
一応つまらんクエストも

・必須、強制
・ただなぞるだけ、冗長、単調、作業感
・しょぼい報酬or高価過ぎて必須になる
・なんでもつまらなく感じてしまう病気

こんなん?
57名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 20:44:14 ID:uv98xVni
サブクエがメインストーリーに関わらないものという定義なら
楽しめる物はストーリーが面白い物、説明しづらいがROのMSSは面白かった
求めるのは無茶だが小説の登場人物になって読んでいくようなクエスト
ttp://quest.rowiki.jp/?MonsterSideStories

つまらないのは口入屋で受けるのと同じクエスト、なんでサブクエにする必要が?みたいな
サブクエは1度しか受けられないけど報酬や結果が口入屋とは違うクエストを期待したい
せっかく個人から直接仕事受け持つんだし
好感度アップで家に来てくれたり、自宅に帰ると手紙がきててアイテムもらえたり
美玖にいる人なのに古賀とかにいてやあ奇遇だねみたいな挨拶が出来たり
5855:2009/01/26(月) 21:31:14 ID:9nrq5bl+
ほーなるほど
なんか表面だけで分析した俺恥ずかしくなってきたw
59名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 22:00:55 ID:uv98xVni
意見を言ったり聞いたり考えることに恥ずかしいことなんてあるもんか

とりあえず思いつく限り楽しいものをあげていって後から取捨選択する
調べてみたらブレインストーミングとかいうの
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
βテストでの意見収集はこんなもん
浅かろうがなんだろうが自分なりに分析していろいろ送れば良い
60名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 22:03:31 ID:5VEZGl8D
4亀に「ジパング」のプロデューサーの薬師寺Pのインタビュー出たよw

コレで違いがハッキリ出ましたね。

なんか読んでいてアクワイアの方がきちんと世界戦略睨んで作っているみたいだね。
欧米型の何でもできる+コンシュマーのアクション(侍道+天誅)になる模様w
魔法の代わりに忍術で、モンスターの代わりに妙な鎧武者w

このイラストカッコイイw
妖刀伝の妖怪武者のようでカッコいい!!
山田風太郎の忍法帳の様な展開になるっぽいのがまた素敵♪

それに薬師寺Pの言葉を選んで語ってるのが好印象を受ける。
どっかのPS3ユーザーを怒らしたPに爪の垢を煎じて飲ませたい。




やばいなぁ〜これだとBCが飲まれそうだな…。
61名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 22:14:25 ID:a6pN2bll
出来がよければそっちに移るだけだ
62名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 14:44:01 ID:FvMmnc4w
>>60
大風呂敷広げるのはバカでもできんだよw
むしろそれがプロデューサーの仕事の一つでもあるが・・・

あの手のインタビューは話半分どころか3割ぐらいできーといた方がいいぜ?
後々後悔するだけだからw
63名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 14:59:21 ID:CoA/3tpj
だいたい期待通りであった試しがないしな
どこもユーザーの期待に開発が応えられないのはよくあること
64名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 16:29:47 ID:87irXyUv
まぁでも、戦闘システムに関してはインタビュー通りになるだろうな。
「当たり判定は妥協」と断りも入れてるしね。
既にTERAやら何やらあるし、BCだってロックしなけりゃ似非アクションっぽい事もできるし。

BCとしては、念術の型だっけ?短刀系の。あれが上手く機能するのかが気になって仕方ない。
MMORPGって、近接型と遠距離型のように異なるスタンスのバランス取りが凄く難しいから。
65名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 20:24:16 ID:CoA/3tpj
うまくできないなら削除しちゃってもいいと思うけどね遠距離とか
しかもなんか念術wとかだし
66名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 20:51:13 ID:n72vswIN
しかし、あれだ遠距離で攻撃するには技力が必要なわけで
技力を溜めるにはまず攻撃しないといけないから近距離になる
そして溜まったら離れて攻撃、溜まったら離れて攻撃、溜まったら(以下略)
を続けなければならないのだろうか・・・・・?

アイテム使えば溜まるだろうがそんな連続で何回も使えるわけが無いな
まぁ遠距離だからって離れてわざわざ攻撃せずに近距離でやってもいいかもしれないけど
67名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 21:00:23 ID:GxRoUbur
つるぎ つかう セルフ で技力ためるんじゃね?
68名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 21:50:27 ID:NDgxDFXj
念術は遠距離からの奇襲→接近戦→技力が溜まったらスキルっていう流れなのかね
69名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 22:02:42 ID:7faMi08u
ヒットアンドアウェイしつつ、ふいに遠距離できるって流れじゃね
説明見る限り剣技(術)だけが遠距離で通常は近距離だけっぽい

重なったときのダメ分散が修整されるかどうかは知らないが
されないのならそれの対抗策みたいな分散しない中威力範囲剣技になると予想
範囲はバックステップ3回分の直径、
壮の剣技みたいな横移動2キャラ分で回避できる一点長距離射出もあるかもしれない
70名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 22:03:29 ID:EALhdMvm
設定の雰囲気的に「るのうに剣心」みたいな抗争(RvR)がベストな感じか?
ゲーム的には幕末浪漫月華の剣士か?w

ああ…でも戦争メインみたいにうたってるけど、近接戦闘だけだとヤクザの小競り合い的な雰囲気しかでないね。
やっぱマニアックなユーザーしか来ないゲームだなこれw

71名無しさん@いつかは大規模:2009/01/27(火) 22:42:49 ID:87irXyUv
確かに、上手く機能しないなら術を削除するなり型のコンセプトを見直すなりすりゃいいわな。
近接だけで小競り合い的な雰囲気ってのも、悪くはないし。

なんにせよ、戦闘システムはベースの部分でもっと練り込みが必要だな。
72名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 07:07:36 ID:21lAVFF1
希望される仕様を再現できる技術を持ってるとは思えないがな
73名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 10:03:02 ID:uM3a3m1l
女忍者つかわせろ女忍者つかわせろ
74名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 12:49:05 ID:/S2j19qG
1週間動き無し
乗馬や新アバター、新妖物のお披露目にニコ動利用するかと思ったが
とりあえず2月入ってからか
75名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 16:09:05 ID:wwZdZLLe
76名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 16:14:47 ID:ylGsfAts
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Blade Chronicle: Samurai Online』
Blade Chronicle ββ(ダブルベータ)実施決定のお知らせ
http://bladechronicle.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

Blade Chronicle運営チームよりご案内いたします。

多くの参加者の皆様より力強いバックアップを受けた
クローズドβテストの結果をふまえ、一層のサービス向上を目指すべく
Blade Chronicle ββ(ダブルベータ)の実施を決定いたしました。

このBlade Chronicle ββ(以下ββと記します。)では、
変更されたクライアントの起動方法(※)と、
改善されたサーバーの安定性の確認を主目的として実施いたします。

※ウェブ起動タイプからクライアント直接起動タイプへの変更は、
クローズドβテスト期間中にいただきました皆様からの貴重な
フィードバックを参考に検討を重ねた結果、決定いたしました。
多数のフィードバックに対し、深く御礼申し上げます。

また、新システムとして騎乗システムの導入を予定しております。
ぜひββにご参加いただき、『Blade Chronicle』を
あらためてお試しいただければと思います。

ββに関する詳細発表は、2009年2月4日(水)に
『Blade Chronicle』公式サイトにてご案内いたします。
発表まで今しばらくお待ちくださいませ。

『Blade Chronicle』公式サイト
http://bladechronicle.jp

皆様のご参加をお待ちしております。
77名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 16:16:46 ID:ylGsfAts
イイヨイイヨー蔵起動kt−
この際、3,4,5と気の済むまで何回でもβやってほしい
78名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 16:19:10 ID:/S2j19qG
まあドワンゴ子会社のニコ動でββとかやってるしいいんじゃね
それよりたった2日かよwww
起動方法はともかくサーバの安定性見るならせめて日曜もやればいいのに

とりあえずWeb通さないのは良い感じ
2日で馬入手はきついだろうからたぶん引き継ぎ無しの単純なテストだな
79名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 16:19:19 ID:MhNYq4qo
普通にcβ2とでも言えばいいのにw
80名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 16:29:41 ID:wwZdZLLe
>>79
どっちかというと負荷テストじゃね?たった2日だしw

負荷テストなら、サーバー落とすと何かもらえるとかありそうだ
ちょっとwktkしてきた
81名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 16:35:43 ID:usA4qw7S
上で書いてた居合いの型が
正式までに追加されたら本気出す
82名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 16:37:42 ID:WFNvvLQv
>>77
まったくだ。Oβまでいっちまうと、そこで定着した評価を正式版で覆すのは難しいからなぁ。
Cβの間に細かい検証を何度も重ねて欲しいね。
83名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 17:38:20 ID:BJ8Y2uk+
すぐオープンへ行かなかったのは評価できるな。
でも今回のは単純に鯖とクライアントの起動テストっぽいから中身の改善までは期待できないのかな
84名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 17:53:24 ID:ylGsfAts
あせっちゃダメだ!座して待つべし!
85名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 18:28:20 ID:9ORc7854
86名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 18:48:39 ID:5sTJo61T
4亀のRSSには
日本向け国産タイトルとして「Blade Chronicle」はどう展開していくのか? プロデューサーにいろいろ聞いてみた
ってサマリーが出てるけど記事はまだアップされてないみたいだな。
87名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 18:57:08 ID:wwZdZLLe
>>86
本当だ
関連記事にもリンクあったんだけど消えてるな
88名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 19:03:32 ID:NjpGmiAq
そのうちβZweiなんていうネトゲがでてくるかもしれんな。
89名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 19:23:38 ID:0vSyzJDV
日本向け国産タイトルとして「Blade Chronicle」はどう展開していくのか? プロデューサーにいろいろ聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003020/20090126043/
90名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 19:40:24 ID:JPkx9Qym
>ただ,勢力に所属したからPvPに同意したというのも乱暴な話ではあるので,
>街を出る場合に「勢力間抗争に参加するか否か」の選択をできるようにするかもしれません。

オワテル
91名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 19:41:42 ID:qb4jKnCV
>>90
俺は現実的な落としどころだと思うね
92名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 19:43:44 ID:hfAuBJhx
ダブルベータテスト楽しみだな!
オープンβに引き継げるものもプレゼントされるみたいだし、wktkだぜ!
93名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 19:46:27 ID:/S2j19qG
ウルティマを参考にしてるなら武芸者+農民とかじゃなくて
農民になれるようにしてくれるかなぁ、一応要望しとくか
PvPの対応に関しては暫定処置としては完璧だと思うよ、あとはオープンで動き見てれば良い

しかしこれでオープンβか
意見を聞くとは言ってるけど人数が増えるとなると大幅修整は期待できないかな
かまわず送りまくってやるけど
94名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 19:48:10 ID:qb4jKnCV
俺は装備品が壊れなくても生産はやってけるのかどうかをインタビューでつっこんで欲しかった

>>93
二日限りのβテストだぞ。
誰でも参加だけど。
95名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 19:55:36 ID:/S2j19qG
>>94
ββのあとはオープンβだよ、名言はしてないから確定ではないけどな
確かに生産部分の突っ込みはもっと欲しかったかもしれない
緩和されるとは言っても採取量なのか材料量なのか種なのか道具の消耗率なのか
96名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 20:00:51 ID:MhNYq4qo
まあ、アバターがアレ以上ひどいのは出ないと分かっただけで
一安心…しつつもちょっとガッカリしてる自分がいる
97名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 20:00:56 ID:gKJZnXwY
むしろ戦闘機能オフ状態にすればいいんじゃないかな
オン状態は従来どうりに戦闘を行える
オフ状態は敵に襲われず戦えず経験地や戦闘クエストはできないけど安全に生産をできるようになるとか

ダブルβは馬に乗れるだけみたいだけど楽しみだ
98名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 20:04:29 ID:WFNvvLQv
概ね好感持てるけど、生産面に言及してないのとがなぁ。

それに、ガードに関する見解がいただけないな。
戦闘が位置取りゲーだと言うならとっととロックオン廃止してフリーラン一本で行けよ、と。
フリーランでステップできたら、ガードの必要度も下がるんだしさ。
何より、操作の難度を気にしてる風な発言をしてるが、ロックオンとフリーラン併用な現状の方が
よっぽど操作難度たけーよw
99名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 20:06:02 ID:s49SYJiC
野戦は無いのか?無敵偵察しまくりだろ
100名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 20:16:25 ID:yFhPpp1F
同意なしにPKすることはできません
また、勢力に所属せずにゲームを進めることは不可能であり
勢力に所属した時点でPvPに同意したと見なします

でもPK嫌いな人に配慮してPKのON/OFF機能付けるかも、と
101名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 20:22:05 ID:n5SClS9q
生産はあと強化と特殊ってのがまだ不明だからそっちの方に期待かなぁ
102名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 20:54:03 ID:JkWx3OWL
完全に負担テスト要員だな。
修正した内容がでないならやる意味がない。
まあ、馬のるくらいしてもいいかな?

PvP好きな連中用のイベントだろ?どうせ。
生産好きにはあまり関係ないな。
103名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 20:59:53 ID:yFhPpp1F
ββで念術の型くらいは実装しといてくれ
残り1つはヒミツのままでいいけど
104名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 21:00:06 ID:ClgQPtTf
一揆起こせ
105名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 21:01:22 ID:DHq+14iL
早坂貴志の話を読むに、
結局のところ戦闘以外はありきたりなMMOで終わりそうだが。
106名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 21:28:51 ID:HqcMzHUc
むしろありきたりじゃないMMOなんて最近見ないぜ
107名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 22:10:24 ID:LgufRWEi
馬だとかそんなんで人を釣ろうって言うのはパンドラ臭い
108名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 22:36:28 ID:cQ5ZtOkV
アニメじゃないほんとのテストー♪
109名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 22:50:10 ID:T58dNO6y
あまり戦争っぽいことできなさそうじゃん
幕末の京都の抗争っぽくするなら町でも切り合いできないとなぁ・・・
どうせonoff付けるなら町で戦わせろよ
110名無しさん@いつかは大規模:2009/01/28(水) 23:01:14 ID:xrwve7qP
みんなそんな事言って期待してんだろ?
このツンデレどもめ
111名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 00:24:04 ID:KLlQFogo
開発がどういうもの作ってるか漁ってみた、とりあえず要望は送りまくれ

全般
・ターゲット的には既存のMMORPGユーザー全般
・海外展開も考慮はしているが,
 日本のプレイヤーに向けた国産タイトルということを強く意識している
・ウルティマ オンラインや「EverQuest」を参考にしているが,
 現在の日本市場を席巻しているのは韓国/中国産のアイテム課金制タイトルなので,
 古きよきMMORPGとアイテム課金制との融合を目指してみた

世界観について
・史実の19世紀をベースとしている
・『侍道』を一番参考にしているが、同じ時代を扱っているものや、
 ファンタジー要素のある軍記モノは参考にした

戦闘について
・ブレてはいけない大前提として“斬った感覚”がある
・マウス操作にした利点を推していきたい
・相手と自分の“位置取り”を重視するゲームなのでガードは一旦考えからは捨てた
・対モンスター戦が主眼
・パーティを組んでほしい
・対人戦闘で得た何かが、ほかの要素にもリンクしていく

戦闘以外について
・アバター要素は世界観に即したものがメインになる
・侍以外にも籠屋や漁師などの職業にもなれたが、
 目的が散漫になりそうなので戦闘にクローズアップすることになった
・対人戦闘を必ずしなくてはその要素にいけないというわけでもなく、
 様々なプレイスタイルに応えられるようなボリュームは用意する
112名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 00:29:46 ID:n9CgOaIy
>>98
まあ確かに、ロックオンシステムの存在は本末転倒だよなw

>>111
妥当なところじゃね?
プロデューサー自身が妥協という大人の対応を熟知してる人っぽいから、
変に大口叩くよりは信用できる感じだ。
113名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 00:34:26 ID:hgoXCpY0
ゲーム内容は面白そうだけど見た目仮名・・・・
貴重な国産だしがんばってほしい
114名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 00:52:37 ID:jbtuKYlR
見た目そんなに悪いかなぁ
最近の無駄に光まくってるのより落ち着いてて好きなんだけど
115名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 01:37:11 ID:KLlQFogo
>>112
妥当なところだな、特に戦闘に関しては情報が多くて色々気がつきやすい
共闘補正無いしPTを組んで欲しいってのは狩りPTじゃなくてクエPTのことっぽいとか
相手と自分の位置を気にするなら相手もサイドステップとかを使ってほしいと要望するかとか

一方で戦闘以外の情報がさっぱりなのがどうにも
116名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 07:47:30 ID:Fex9feGV
4亀記事より
 〜〜最終日には,現状のレベルキャップのステータスでプレイしていただいて〜〜

最終日どころか速攻でキャップ到達させて一気に過疎らせたクセに…3日目ぐらいにはキャップ到達NPCの情報出回ってたよね?
んでRv祭りやった後、一気に過疎ったのだけは覚えてるんだぞ!!!
最終日に配置しとけば最後まで賑やかなcβになったはずなのに!!><

悔しいから運営に季節のくだもの贈りつけてやる…
117名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 07:58:05 ID:cfY92Qe8
最後の行ふいたw
118名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 09:43:19 ID:BweSVw0W
上でも言われてるようにこのゲーム過疎状態の印象が強いんだよな
クローズドβだからしゃあないのかもしれんけど・・・

のんびりとでも長く続けられるようなコンテンツの実装と併せてオープンβの際には大々的に宣伝して欲しい
色々と良い所も多いゲームだし
119名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 10:03:59 ID:1mXzJWH8
信者的にはよいところあっても一般的には糞ゲにしか見えないだろうな
120名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 10:45:11 ID:6ik0KMVu
(´・ω・`)たしかにぃ〜
121名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 15:07:08 ID:HrOJ4t6V
戦闘は変わったものを提供するけど
基本的には量産ゲーってところは確定っぽいね
122名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 17:21:41 ID:ZFjEE6s1
>>121
そう?
まあ、俺、信者っぽくなってるけど
少なくとも他の量産ゲーより
よく考えられたゲームだとおもうよ?
123名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 17:40:07 ID:Fh+lwGw+

 あ
  く
   え
124名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 18:12:13 ID:KLlQFogo
今後出てくるMMO見る限り、cβから少し変わった程度じゃろくに客はこないと俺は思う
戦闘主体と言いつつ対人型以外はクリックがドラッグに変わっただけのガチンコ戦闘だし
その割りに戦闘以外のシステムをこう作りこんでいますみたいな情報がないし
相変わらず個性に関する情報もまったくないから
オープンβでどこまでいじくってくるかだなー
125名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 18:59:59 ID:tMyqBClO
ダブルベータてどこのガンダムだよ
126名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 19:29:32 ID:UDUwDT/u
いらんことばっか狙いすぎ
127名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 19:30:15 ID:8/MUUtsX
ニコ動のぱくりだろ
128名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 19:30:33 ID:TvJObCSO
移動速度とインベトリをだな
129名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 19:44:06 ID:8IG3Wo7h
>>128
cβ時はインタビューにわざときつめにしてあった、という話だが
130名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 20:18:02 ID:a5+gCYIG
メールが来たので来ました
cβに間に合わなかったので今回初めてなんだぜ
131名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 20:30:00 ID:G01BYRt9
>>127
ドワンゴが入ってんだから別にいいだろ
132名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 23:36:48 ID:ZFjEE6s1
どうなるだろう…このダブルベータってやつは。
期待もしてるが…不安もあるぜ…。
詳細発表が待ち遠しいぜ。
133名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 23:45:16 ID:Fex9feGV
たったの2日(実質1.5日程度?)で、cβからどんな風に改善されたか見極めないといけないから大変だよねー

俺は弱虫物語やったら伐採頑張る担当
弱虫物語第1章クリア直後に話し掛けるともう大泣きしてるのがもう一度見たいなぁ
134名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 23:49:15 ID:SPzwkCYr
>>133
ほとんどCβと変わらんて書いてあるやん
135名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 00:00:28 ID:o9beuUU5
馬に乗ってひゃっほいするだけかな
136名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 01:41:52 ID:xIw/i2Ho
暴れん坊将軍ごっこですね
137名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 01:45:15 ID:5yCEruf3
というか他の人も馬に乗るだろうから広いMAPだと合戦状態だな
138名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 04:38:59 ID:szBYWze1
馬以外にも乗りたい
牛と蛙頼む
139名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 07:31:20 ID:S67xOZBZ
願わくばグラフィック描画関係の改善が行われていることを・・
140名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 08:28:23 ID:rqpJ3eLl
>>134
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003020/20090126043/
この4亀の記事に書いてあるけどCβからわかりやすい変更点は、
蔵からゲーム起動できるのと馬追加位か
ββは鯖が落ちるのを対策したのを検証するのがメインらしいし

鯖に裏で意図的負荷かけたり移動速度遅くして生産マゾくしてたらしいから
基本的なゲームバランスがわかるのはオープンβとかかな
141名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 08:42:01 ID:rfskG8tb
どうみても、技術が全く無い会社なんだな
142名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 09:04:49 ID:k+1IsArz
技術が無いのは会社単位じゃなくて業界単位じゃないかな、と思っちゃうよね

設備を減らすってのが困難なのは重々承知してるけど、実際に追加投資してるんかな?と思えるほど
「強化しました」宣言→実質変化無し てケースのMMOだらけの気がするよね
143名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 09:27:08 ID:4tfo17Rn
つーか、国産なんだから他と比べて劣るのはしょうがいない事
144名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 10:03:38 ID:2ys9ane4
だが劣ってたら良い方が選ばれる
持続性が主体のMMOなら尚更。
145名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 11:49:30 ID:kGdmOMrU
「ふんどし」 女性に静かなブーム 下着を“楽しむ”
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/life/3121/lif3121-t.htm

これはもう女キャラもふんどしにしてブームに乗るしかなくね?w
146名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 12:32:48 ID:rfskG8tb
そういうのは基本がしっかりできてから
147名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 12:38:30 ID:7DkeXLNY
乗るしかない このビッグウエーブに
148名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 12:55:06 ID:S67xOZBZ
IT劣等国がネトゲ作るとか無謀も甚だしいんだよ
149名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 13:12:43 ID:7rBRoBM5
ITどうこうより発想が貧弱なんじゃね
敵はフィールドをうろうろしているだけ、季節の概念はあっても町人とかはいつも同じ、
クリックゲーのように採取するだけ、アイテム消耗スキルのように生産するだけ、
って形から抜け出ようとしてなさそう
150名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 14:03:34 ID:aMfsO1V6
何だかチョンくせー書き込みがあるなw
151名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 14:06:44 ID:53MRWACI
4亀みるかぎりBCのほうはアクション要素あまり入れたくないらしく
量産型クリゲーのオートアタックをマウスドラッグにかえるだけのものにしたいらしいな。
たかだかガード要素いれるだけでもライトユーザーをついていけなくなるとか
思ってるらしいし。

それにくらべジパングは天誅をMMOにするくらいのアクション性あるものにしたいらしいし、
確実にジパングのが俺好みだわ。

152名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 14:19:06 ID:8m0Vt6qH
アクションとか言ってるのはむしろZIPANGの方だったりする
153名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 14:39:02 ID:5teqSfVN
量産型の王道を好む層も多数いるだろ
先行囲い込みで勝負をかける事もできる
154名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 14:52:22 ID:U+lGe5qc
良く考えてみると侍道はスパイクが発売元でアクワイアが開発元だよね?
なら開発技術をもってるのはアクワイアじゃないのか?

なんだかんだ宣伝してもジパングの方が俺らが望む侍道オンラインになると思われ…。
薬師寺Pがオートも入れたいと言っていたので、天誅みたいに左クイック1回で□ボタン一回と同じにするんじゃないかね?
そうなると彩女みたいに1回クイックで右攻撃、2回で左攻撃、3回目で飛びあがり攻撃みたいな感じのアクションになると予想されますね。
もちろん右クイックは防御かな?ホイールで技選択かな?天誅要素入れるなら鉤縄使えたらいいなw

スパイク側は日本向けで考えてるけど、アクワイア側は欧米輸出を考えてるから欧米人が好む方で開発してると思われ。
WoW的な感じに
155名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 15:12:52 ID:xfeojFYZ
どうでもいいけど思われとか久しぶりに聞いたな。
何年前の2ちゃんねらーだ?w
156名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 15:16:42 ID:PsTgPMnC
右クイック に一致する日本語のページ 約 5,300,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
検索結果
.
もしかして: 右クリック
157名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 15:19:19 ID:U+lGe5qc
>>154のつづき(間違えてエンター2回押しちゃったw)

WoW的な感じになるかと思われw
そうなると職業は侍と忍者がメイン?
魔法は入れない方向でと言っていたので有るとしたら火縄銃とかで遠方攻撃かな?
忍術とか魔法に見えるのだが、扱いはどうするのだろうね?
あと回復系は薬師とかですかね。

収穫→生産→商売→兵士でうまく回れば面白いかもね。
EVEやスターウォーズで市場経済システムが上手く行ってるから出来ないと言う事ないよね。

BCではあまり期待できないコメントばかりインタビューで発してるので悲しい限りですな。
FEzの後継と言う感じでバトルメインなら参加するかも程度になってしまったね。

158名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 15:46:12 ID:a7sFpfDm
>>154

つか、侍道プレイしてクソゲーと感じた俺が通りますよ。
侍道どうでもいい。間違いなくクソゲーだと思う。
そのゲーム性をMMOなんかにもってきたらさらに間違いなくクソゲーだと思う。
ハードコアなゲーム性に人よりつかなくて過疎って終了。

そして、ジパングは大風呂敷広げて完成しないとか
グダグダなままクソゲーが出るがオチだとみた。

とりあえずBCはオープンのときが鍵だと思われ。
(思われとか久々に書いたwwwwwww)
そのときに型の追加があるかないか、
で開発者とかこの会社(どわんご?)このゲームへの気合がわかると思う。
159名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 15:49:07 ID:po74dcdl
侍道は会わない奴は合わない。
160名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 16:17:28 ID:jpVEqwak
開発着手時のビッグマウスは株主向けだろw
ショボショボの薄っぺらい内容ですなんて言えない
161名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 16:25:51 ID:7rBRoBM5
ゲームのプレイスタンスは武器の成長に依存し、分岐していきます。
って言ってるのに分岐しなかったり
戦闘の型を自らデザインしていく「スタイル―型―システム」。
って言ってるのにデザインなんてできなかったりってやつだな
162名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 16:29:14 ID:sJAAHHrp
回線経由って時点で3Dアクションはなあ
アクションつーか、擬似でいいから爽快感とかそれっぽさが欲しいんだよな
悪しき例を出すならば、
「BLOCK!」
って表示のみでへーづらこいて突っ立ってたりするところとかなー
こうゆうのをそれっぽくビジュアル表示して欲しい
163名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 18:28:05 ID:DI1DQ5Yz
侍道のどんなところがクソだと感じたのかが不明。。。。。
164名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 18:30:26 ID:jpVEqwak
個人的な部分はスルーしろ
165名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 18:53:12 ID:5yCEruf3
完成はBCのが先だろうからジパングが完成するまで繋ぎでBCやるのもいいんじゃないか

>>163
ウンコに触るな、エンガチョエンガチョ
166名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 18:54:29 ID:lcWDaLE1
まぁ、拗ねて喚く奴ってのは、どうやったって出てくるもんさ。
このゲームはこのゲームの道をいきゃいいんじゃねーの。
167名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 20:20:02 ID:U+lGe5qc
今後BCで職業選択って出てくるのかな?

今のままだと職業浪人?
cβではソロでうろうろしてたので勢力入らなかったのよね。
勢力入ったら職業選択あったのか不明なんだけど…。

168名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 20:30:43 ID:EaRl1LKI
>>167
Samurai Onlineだっつってんだろーが
169名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 21:07:49 ID:7rBRoBM5
昔は侍以外にも籠屋や猟師になれたけど
目的が散漫になりそうだったのでやめたって答えてる
だから型じゃなくて職業というのは侍しかない

あんまり刀使わないで遊べるようにするかどうかは要望次第だろうが
開発のほうは戦闘ありきで作ってるみたいであんまり乗り気じゃないように見える
170名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 21:26:46 ID:jpVEqwak
木を伐採して「きこり」です 思う存分ロールプレイしろよ
171名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 21:29:23 ID:5RiyMa/o
畑耕して石高30ごっこができるな
172名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 21:33:59 ID:U+lGe5qc
>>168
だからその侍の範囲がどこだと言ってるんだろーが
史実の侍か?歌舞伎の侍か?チャンバラ劇(小劇場)の侍か?時代劇(TV)の侍か?どの侍の範囲だ?

忍者と言う言葉は近代の言葉だぞ。特殊な技術を持つ武士なわけだ
手裏剣も忍者が使っていたわけではない。江戸時代後期に禁止令が出て武士が使えなくなったわけだ。
使えなくなっただけで武術としては伝わっているんだよ。

歌舞伎者も侍だぞ。
武家はどうだ。弓は設定時代的に終わってるが武家なら名手が居るし、西南戦争でまだ使ってなかったか?
渡世人はどうだ?ヤクザ者は含むのか?時代劇では恰好の敵役だがね。
新撰組は農民だぞ!読み書き算盤は年貢を誤魔化されないためと言って寺子屋で教えていたし、そこで剣術も教えていた。山賊から村を守るためにな。
一番簡単で効果的だったのが新撰組のあの技なんだよ。多摩地方で流行ってたらしいw
ちなみに刀狩りは2寸5分以上の物が集められただけだ。携帯は村の中と旅行と正装の時と決まっていたがな。
だから時代劇でヤクザが旅装束な訳ですよ。「俺旅の途中ですから」っとw


173名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 22:01:54 ID:jpVEqwak
幕末時代設定にした和ファンタジーの侍だよ
174名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 22:39:17 ID:O3C7XwWZ
ID:U+lGe5qcは何でこんなに必死なの?
175名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 23:43:35 ID:9DSd1gY1
長文乙って言ってほしいんだろきっと
176名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 23:59:26 ID:7YSUqQOD
ながふみか、懐かしいな
177名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 00:02:00 ID:VDQutfGw
>>172
163だが、俺が煽ったなら悪かった。もちついてくれ。

まあ、BCは「ジョブ」ちゅー概念がないらしいし、
けど生産はあるらしいから、まったり生産するなら生産で
ジョブってもんにとらわれずにロールプレイするがよいと思うのであった。
俺も生産ロールプレイする派よ。

ま、BCはBCの楽しみ方があるっつこったな。
まったり楽しんでいこうぜ…。
178名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 00:06:01 ID:VDQutfGw
>>177

事故レス。前の俺の書き込みは158だった。163の人よ、ごめんよ。
179名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 09:49:33 ID:gVSuAbKj
 
180名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 10:28:07 ID:gPLVeF7X
 
181名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 11:45:49 ID:0Ls6T2HD
 
182名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 11:53:47 ID:/UIJ0WOE
 
183名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 12:17:39 ID:m1aeklc5
 
184名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 12:30:29 ID:IyPLBvA1
 
185名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 12:56:53 ID:tT1O4ryF
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
186名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 13:44:33 ID:gd7espJw
(*‘ω‘ *)
187名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 13:53:13 ID:XpOcTw6v
(*‘ ω ‘ *)みょ〜ん
188名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 19:50:30 ID:N1CCp2Z1
戦闘システムを一から改善しないことには話にならんだろうな。
前のままなら、ドラッグアクションである必要が全くなく、
クリックゲーの方がストレスかからなくてマシなくらい。
189名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 20:05:43 ID:47QvH8Uj
クリックゲーと比べてマウスだけで色々なアクションができる
それも一振りごとにってところかポイントかな
Fキーと比べて使える技が減るけどスペースキー以外にも必殺技キーを作ってもらうという手も
一振りごとに攻撃が変えられるから開発予定の通り追加技、コンボみたいなのが出ると面白いかもね

問題はそのコンボとか技を使い分ける利点があるかどうか
cβのままの対獣では位置取りが関係ないガチ戦闘、同じコンボの繰り返しじゃクリックゲーよりひどい
190名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 23:24:23 ID:tT1O4ryF
ロックしないでステップ移動できるだけでも全然戦闘の感覚が違ってくるんだけどなぁ
あと攻撃方向がキー設定されてるおかげでパッドも使えるし少し弄れば良ゲーになると思う
運営は対応早いしがんばってほしいわ
191名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 02:07:12 ID:F2Q4W0eZ
連続技に関しては,一度攻撃が決まって,続いて入力があればどんな操作でもつながるようにしています。これは今後,決められたコマンドを正確に入力した場合,特殊な連続技や必殺技に派生するように拡張していく予定です。

だってよ、まぁ適度に期待しつつ待ってれば?
192名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 16:07:55 ID:kWjfwADn
作業と言える位戦闘回数が必要なMMOでそんなシステム入れてもうざいだけなんだが。
最初は目新しさで少しは客引けるかもしれないけど。
193名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 16:11:28 ID:XSsWrkxp
やればうざいと言われ、
やらねばクリックゲーと言われ。
194名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 17:48:40 ID:OUEW6goC
幕末生活シミュとかRPG色が濃くないと作業色は濃くなるだろうな
BOTとかが延々とMOBを叩き続ける光景なんて食傷もんだろ
195名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 18:00:32 ID:F2Q4W0eZ
てかBOTがいなかったMMOなんて無いと思ってるんだが
何かある?
196名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 18:02:52 ID:XSsWrkxp
名前は挙げないけどBOTのいないMMORPGは1つ知ってる
197名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 18:27:09 ID:DnmI+o3C
戦闘中の条件分岐、行動の選択肢が非常に頻繁に入るようにしないと作業になる
その為には敵が単純な行動をしないことが必要
クリックゲーの場合は戦闘のテンポを上げて
行動パターンが違う色んな敵と移動しながら戦わせることである程度解決してたりしてなかったり

釣りぐらい何か一点に集中した作業なら
無駄なことを考えず安らげるから悪くはないけど、雰囲気をしっかりだしてくれないとな
198名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 18:49:04 ID:CPTyoyWq
こんな感じはどうだろうか?

生産1(鉱山、畑、林) → 市場 → 生産2(鍛冶、薬調合) → 問屋 → 貿易 → 小売 or 侍
 ↑             ↑    ↑              ↑    ↑      ↑
PC            NPC   PC             NPC   PC  NPC&PC

これなら経済回らないかな?
生産1が少なくなれば市場での値段が高くなり2の生産時にも高くなるとかw
価格の変化で生産が少なければ生産に回るものも出てくるだろうし、クエストで鉱山回りのモンスターを狩ってくれとういうのも出来るね。
貿易好きなら中立で両方の街を往復とかするのってよくない?
まだメールしてないけど改良する場所あったら言ってくれ、直してからメールするわ。
199名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 19:11:00 ID:DnmI+o3C
そこまでいじくれるかどうかは別として面白いと思うよ
送れるものはどんどん送っちまえ、BCで無理だったとしても次回に活用されるかもしれない

たぶん市場や問屋はPCになるんでない
リアルと違って劣化の概念がないから取った素材は売れるまで倉庫に貯めてしまうだろう
たぶん市場や問屋を通すとお金じゃなくてポイント、経験値がもらえるようにしないといけない
となるとBCなら口入屋で納品すると店に並ぶとかしてもらえるかもな
200名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 19:36:33 ID:FZnt+0YO
>>193
クリックゲーと言われるよりかはいいんじゃないのかな?
201名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 21:42:35 ID:O/CFLvTU
今のMMORPGはクリゲだらけだし同じもん作ってもしょうがないしな
202名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 22:18:45 ID:C65GrXaD
Cβやってないから全然分からんのだが
生活系mmoみたいにして欲しいな
203名無しさん@いつかは大規模:2009/02/01(日) 23:06:17 ID:ai4I08v+
ここの流れからそういうことはありえないとわからないか?
204名無しさん@いつかは大規模:2009/02/02(月) 01:31:00 ID:Jggn9Aq7
>>202
>>203
まあ、MMOなんてやろうとすればどんなんでも
生活系いけるから、とりあえずやってみて判断すれば良いと思うのであった。
205名無しさん@いつかは大規模:2009/02/02(月) 02:02:57 ID:bt8x5wxd
アスガルドとかBOTみないな
なんでもかんでも全部マクロで済むからだけど
206名無しさん@いつかは大規模:2009/02/02(月) 15:03:22 ID:M7DwpXzw
Cβの広告見たから公式行ったのに終了してたんかい!

と、思ったけどまたβやるんだな。参加できるといいなー
207名無しさん@いつかは大規模:2009/02/02(月) 22:54:32 ID:4O8mfEHG
>>206
2日間だけだけどな
208名無しさん@いつかは大規模:2009/02/03(火) 00:04:41 ID:+AzqRQFc
ββは誰でも参加できるしどうせすぐオープンβだろう
オープン用10000ポイントも配布してるからたぶんあんまり引っ張る気はない
3月頭には入ると予想

個人的には対MOB戦とクエストと
生産方面を大胆にいじくらないのならオープンβはまだ早いと思うが
209名無しさん@いつかは大規模:2009/02/03(火) 03:49:21 ID:CMdqIEeQ
始まってみるまではどうにもわからん、始まってみてから評価するしかない罠

さてそろそろcβ蔵をアンスコしとくかぁ
210名無しさん@いつかは大規模:2009/02/03(火) 09:37:58 ID:jhAgScyl
どうなるんだかなぁ
211名無しさん@いつかは大規模:2009/02/03(火) 20:24:23 ID:V/onX09B
なんだかんだでわくわくが止まらんwwwww
212名無しさん@いつかは大規模:2009/02/03(火) 21:13:37 ID:8/R9NbAH
>>198
採取者採取→クエ納品→NPCから販売→合成者購入→クエ納品→NPCから販売→PC購入
は要望したぜ
経験値が欲しいときはクエ納品、お金が欲しいときはPCに直売りとかできて選択の幅が広がるし
生産品をNPC売りすることで発生するはずのお金が経験値になるからインフレ抑制にもなる
単純に採取合成品をNPC売りにすると採取と合成のバランスが壊れるけど、
納品された数の1倍〜1.5倍NPC販売にすることであまり壊さずPC市場からお金を回収できる
経験値獲得でのバランスは刀の特徴を色濃くすればいくらあっても足りないぐらいだから大丈夫
何より納品クエが実装されてないから要望が通る可能性もそこそこある

行商もいれたかったけど買占め→別の街で売る→すぐに買占め→別の街で売る
って半独占の対策が思いつかなかったから諦めた
213名無しさん@いつかは大規模:2009/02/03(火) 23:30:37 ID:gmZGuZVa
ββの記事を見て、おまいらに会いにきたのに
なんか燃料不足?
すっかり落ち着いてしまっているわね。
214名無しさん@いつかは大規模:2009/02/03(火) 23:48:25 ID:UGsOxPIS
明日ββの詳細発表するみたいだし
何かしら話題になること載ってたら復活するんじゃない?
215名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 00:29:09 ID:DWAFXj0U
ただの負荷テストで古い蔵使うんだし大した変化は望めないけどな
216名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 00:32:47 ID:XwSg5z9I
でもこれから徐々にでもシステム面が整備されてくれれば嬉しいことじゃないか
217名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 01:17:10 ID:+6ft5ORu
プロデューサーのオナニー披露臭はまだ抜け切れてないが、少しずつでも改善されていくのは良い事だと思うな
218名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 06:02:52 ID:nDblEo8y
いよいよ、今日なんか来るか
また始まればあれこれ改善して欲しいことも見つかるかもしれないが
動きがどうとか細かいこと忘れてしまったorz
ββでもいいから早くやりたい
219名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 06:13:26 ID:ogzEJkM1
ββは基本負荷テストでcβとあんまり変わらんてインタビューに書いてあったけどどうなんだろうな
馬の詳細とかか
220名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 09:37:49 ID:qD6Z+Nf/
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
221名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 10:21:33 ID:zBRyVpt1
で、これ面白いの?
222名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 10:26:11 ID:/KSvhrg8
うん
223名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 12:24:52 ID:iOl+hObg
国産タイトルなのか!やるわ、生産w
224名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 12:43:37 ID:XfKql3qX
生産やりたいなら要望送りまくらないとたぶんつまらないぞ
開発は戦闘主体で作ってるみたいだから
作って欲しいものを一人ひとりが送って数で要望しないと
225名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 13:31:22 ID:XwSg5z9I
でもその戦闘だってまだ製作中だしな
一段落するまで静観した方が中途半端にならなくてよいと思うぜ
まぁ今から要望送っとくのはいいことだと思うけどな
226名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 14:33:22 ID:vTJIKDO2
まぁ生産は武器強化とか出てくるみたいだしCβよりましにはなると思うが
俺的には生産でしか作れない武器とか衣装があって欲しい。

馬って村の中でも乗れんのかね?
227名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 14:34:06 ID:DWAFXj0U
人の恋路を邪魔して馬に蹴られて地獄に落ちたい
228名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 15:07:12 ID:XqvWxiEI
>>226
外だけで町は禁止のMMOってあるの?
229名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 15:25:35 ID:vTJIKDO2
>>228
さぁ?適当に思いついたから言ってみただけ
大抵のMMOは町が一括りだし、分かれてるのはあんま見ないからどうかなぁって。
230名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 15:28:00 ID:XfKql3qX
テスト期間が短いと中途半端なまま正式行くから困る、実装順序は開発次第だなぁ

どうせ他の人が送ってるからとかで要望出し渋るのが一番危ない
色々追加していくと後から何を要望されても追加しづらくなっていくから
実はもうそれは手がかかりすぎるので実装できませんとかになって後の祭りになる
インタヴュー内容とか見る限り会議は戦闘関連メインで生産はあんまり話してなさそうだから
下手すると生産はcβの生産を緩和しただけのものになりそうだ
231名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 15:35:25 ID:eJrfsRkM
ββの詳細が待ち遠しいですね。
232名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 15:36:23 ID:ogzEJkM1
あんまり期待してもな
負荷テストなんだし
233名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 15:44:35 ID:9KDVkutK
>>228
パンドラサーガが街の中じゃ乗れなかったかな
街と外がゾーンで区切られてた
234名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 15:56:48 ID:vTJIKDO2
235名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 16:05:06 ID:eJrfsRkM
>>234
ほんとですね!有難うございます。
13日が楽しみですね。
236名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 16:05:30 ID:o8VDdu7r
スクリーンショットの保存形式はBMPとJPGの選択がええな。
237名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 16:06:11 ID:3A5htrXl
そういえば、町のNPCが鍛冶屋をぼったくり呼ばわりして
俺も生産ができればなぁ・・・とかぼやいてた

やっぱり生産武器は店売りより良いものが出来るんだろうか

・・・って書いてる間に>>234きたあああああ
238名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 16:10:42 ID:ogzEJkM1
やっぱりインタビューで言ってたことと一緒か
2日間馬で走りまわってよっと
239名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 16:13:47 ID:7PMTVijz
ゲームクライアントがダウンロードできないんだが・・・。
公式HPの告知には
「2009年2月12日14時00分までにBlade Chronicleの会員登録をし
ゲームクライアントをダウンロードすると
Blade Chronicle ββに参加いただけます(以前に会員登録を完了された方は、登録済みのIDで参加いただけます。)。」

と書いてあるからダウンロードできるのかと思ったらそうじゃないのか、
240名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 16:36:49 ID:YufUP2Tw
丸一日しかやらないのに、参加特典とかテスター煽りすぎだろjk

日付間違った、蔵ダウンロード失敗した、PC壊れたとかで軽くすっとんじまうぞ。

最近は、まともな感覚持ってるのかさえ疑わしい運営増加中で、ほんと引くわ。
241名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 16:47:23 ID:vTJIKDO2
たった1日だから特典で人集めるんだろ?
負荷テストもやるつもりらしいし

日付間違ったって何の?
242名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 16:48:27 ID:ogzEJkM1
>>241
負荷テストもって言うか負荷テストだろ
243名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 17:20:41 ID:XfKql3qX
負荷テストがメインだろうが一応オープンなテストだから、お披露目みたいな意味もありそう
新しいシステムを導入したり既存システムの修整はあまりせず、
馬みたいなぱっと分かるお楽しみ要素を追加したのはそういう意図もあるんだろう

次の長期テストの前に一度オープンなββを挟むことで
もしクローズドβ不参加者からの要望がなだれ込んできても
新要素への要望がない分意見をまとめやすいから、そういうクッション的なテストでもあるかもしれない
244名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 18:00:10 ID:qD6Z+Nf/
戦闘をウリにできるならしたほうがいいが
駄目そうなら生活ゲーにしたほうがいいかもしれん
245名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 18:37:38 ID:+6ft5ORu
今のネトゲを覆う風潮では、生活ゲーはもうダメだと思うよ?
ああいうのって、チクチクチマチマ進めていく要素じゃん。
そういうスロー進行の要素は、今じゃすぐにゆとりが「マゾい」「延命ウザい」とファビョるから。
取っ掛かりからサクっと結果が出るのじゃないとウケないらしい。
246名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 18:41:17 ID:XwSg5z9I
ゆとりがどう思うかはともかく、今は生活ゲーもだいぶ出尽くした感があるし
何か一つ+αがないと生き残っていけないのは確かだろうな
247名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 18:58:32 ID:ORXBtlTY
次のββで軽く様子見しないと意見がまとまらないかもしれん
前回は人数が少なかったが次のββは二日だが人数限定が無いから前回とは状況が変わるだろうしな
248名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 19:04:18 ID:qD6Z+Nf/
二日でだいたい把握されるから掴みが悪けりゃ色々作り直したほうがいいと思う
249名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 19:34:20 ID:hfyncihi
まあ人が多いのはFF RO リネ2とマゾゲーばかり
250名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 19:36:41 ID:qD6Z+Nf/
それらははじまった時期が結構昔なほうだからってのもあると思う
251名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 19:40:37 ID:lRmzvrqR
レベル上げとかアイテム集めを重視するか対人を重視するかで変わるだろうな
対人は調整がむずいけどうまくやれば人気はでる
252名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 19:47:02 ID:KqN9Ej7y
FFとかROとかをやり込んだ人間が「あんなマゾいのはもういいよ」って感じで手軽にできるゲームを求めてるのかもね
最近は上記2作も序盤のレベル上げを楽にする実装がされてはいるみたいだけど、それでもレベル上げ・金策にかなりの時間をとられるゲームってことは変わってないし
253名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 21:55:23 ID:2RAgjvBF
で結局面白いのか?
254名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 22:31:09 ID:yHyTFNoU
データーの引き継ぎを行います。
とか言えば、本当にふかテストなるんだが、

運営の様子見がつよいな、この二日は、
そろそろ、正式スタートして、財布に金入れたくなったんじゃない?
255名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 22:42:27 ID:vTJIKDO2
まだオープンβも残ってるし1ヶ月は正式は無いんじゃない?
256名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 22:47:34 ID:o8VDdu7r
前から「できれば」四月って言ってるやん
257名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 22:50:41 ID:CUAJgA5v
スレ見てたら面白そうなんで登録してきた(`・ω・´)
生産まったりできるといいなあ
家具やメシを作りつつ、戦ってる人の姿をうっとりこっそり眺めたりしたい
258名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 23:12:09 ID:4koyHHif
生産スキルはUOやMOEと同じタイプのスキルシステム
数ヶ月単位で上限引き上げの青天井にするんかね
259名無しさん@いつかは大規模:2009/02/04(水) 23:29:18 ID:+6ft5ORu
βやった限りでは、BC生産はブースト効果のある課金アイテムがないと採集も工作も成功率が低いがな。
いくら緩和すると言っても、有料アイテム販売の関係上そこら辺は弄りにくいだろうし。
260名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 00:43:46 ID:wsRCMP+7
生産(採取)に関しては
PC前での無駄な拘束。採取オブジェが脆過ぎて頻繁に移動
まぁ採取1回ごとに移動させるタイプのMMOってのも結構あるけど、そういうのは課金で解消される場合が多い。しかしBCの場合だと×
採取オブジェ・採取道具 ここの耐久能力バランスだけを見ると良ゲに化ける可能性は無い(採取に関してのみだからね!)
課金ブーストで採取オブジェの耐久∞&採取道具は自動でセット せめてこれぐらいは欲しいけど、システムの大幅な変更になりそうだし

課金でも採取放置はさせない方向みたいに感じた。だったら退屈感をどうにかしろ とも思った。
課金ブースト&モーションキャンセルフル活用 cβん時はコレぐらい頑張っても採取効率は、うーん…マゾかったなぁ

合成に関しては、ある意味ギャンブル性も備えてる感じだったよね
成功するごとに、その合成品の成功確率が上がっていくっていうのは面白かったよ
初期確率が低い合成品は、出だしで運命の分かれ道になるもんね。腕の良い職人とヘボ職人の差ってのが明確に出そうだから良いと思った。
261名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 01:22:34 ID:rwPBZxx8
クリックだけのゲームはもう飽きたとか言いながら採取はクリックゲーのままだよな
釣りは反応する動作があるからほぼ完成形としても、他はまだ改良の余地があると思う
例えば特定の図形をドラッグして描かせるとか、マインスイーパーみたいな宝探しゲームをさせるとか
でも個人的に採取は戦闘と対となる技術が一切いらない作業ゲーであって欲しいから
あんまり動作量が増えるのもどうかなぁと悩む、そもそも根っこすぎて今更要望通らないと思うが

生産の成功率はあんな物だと思うよ
必要個数が減って試行回数が増えればレベルが上がりやすくなる=成功率が上がる
だからMOBのレアドロップが必要だったのが修整されればなんとかなる予感がする
262名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 01:28:15 ID:Y6kvyk7W
今気付いた、これがββの参加特典になんのかね
http://bladechronicle.jp/notices/showDetail/484

生産は1回で採れる個数が増えてくれるといいなぁと思ってる
263名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 01:35:02 ID:++zv+f6L
◆アイテム取得方法
STEP1
 2009年2月14日(土)20時30分までに、「メールマガジンの配信設定」を「受け取る」に設定してください(※)。
STEP2
 STEP1の条件を満たした方には、後日、アイテム取得権に関するメールを配信いたします。
STEP3
 STEP2のメールを受け取られた方には、オープンβサービス以降にアイテム取得のためのプロモーションコードをメールにて配信いたします。

つまりゲームにINしたしてないに関わらずメアドだけいっぱい登録しておけば
後々シリアルとしていっぱい手にはいって売れるわけだな^^
264名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 01:38:36 ID:rwPBZxx8
売れんよ
サンタ服と同じようにゲーム内で直接、
交換不可能アイテムとして受け取る形になるはず
265名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 03:10:06 ID:abqy7sqK
ββの登録ってβの時に会員登録してあればしなくてもいいのかな?
266名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 07:30:47 ID:VyxYGhVa
採集クリゲーなのかー(´・ω・`)
267名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 07:31:31 ID:Ro1D3FNT
どうでもいいが、同じ内容のメールが公式とダレットの2箇所から来るんだがw
268名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 09:48:18 ID:5o/IrXEL
広告みてやってみようと思ってんだけど、
公式のSSとか殺風景だし、グラしょぼそうだし、
どこらへんが面白いか詳しく教えてくれないか。
269名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 09:51:59 ID:e6bM9G+X
俺は面白いと思わなかった糞ゲマニアです
270名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 10:16:09 ID:rwPBZxx8
他国産MMOのオープンβレベルのクローズドβだった
つまりクローズドβなのにバグ極少の丁寧なつくりで、
積極的に要望を求めてる運営の対応が評価されただけ

ゲームとしてはまだ他MMOの足元にも及ばないんじゃないかってほど低レベルだよ
グラは普通だし殺風景で作業で狩りもつまらない
これでオープンβやるのは無謀じゃないかってぐらい、お世辞でも面白いとは言えない
271名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 10:58:50 ID:5o/IrXEL
>>269-270
ありがとう
正直に不便な糞ゲはやりたくない
ヌルゲーマーなのででやめときます。
272名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 11:38:42 ID:39lHn4Ek
>>268

普通に面白い、レベル。
逆に言うとこれといってすげええ!
とは思わない。
けど、他の国産に比べたら丁寧だし、
面白くなりそうだと俺はおもったお。

チョングラが嫌いなんで、(異常に明るい色味のやつ)
俺にはちょうど良い。
273名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 15:28:41 ID:Odmsy4iq
その辺の量産型クリゲよりつまらん面倒なだけの戦闘が変わらないと
やる気おきね
274名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 15:48:04 ID:VyxYGhVa
そういえばβのころこのスレみたとき
守護の型が最強な流れだったけど改善されたの?
275名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 16:22:33 ID:OaMMpXVC
cβでも慣れた奴が使えば重のほうが強かったような気もする
276名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 19:14:00 ID:YR9u8vX1
ろむ、大変だ
ブレイドクロニクルのスレ見たらネガティブ意見ばっかりだったぞ
277名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 19:14:44 ID:YR9u8vX1
誤爆した
278名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 19:24:33 ID:Ro1D3FNT
侍の責任の取り方は知っておろうな
279名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 19:32:27 ID:SgyC2SQI
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
280名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 19:36:50 ID:heWQJdQ+
ニコニコでもββの宣伝を始めたな
クリックしたらPVが見れるぞ〜

>>277
侍の責任の取り方はパンを尻に挟んで右手を鼻に入れて左手でボクシングしながら命を大事にと叫ぶんだ
281名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 20:03:05 ID:4LtPZzAH
あの時代にパンは流通していたのだろうか
282名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 20:14:30 ID:tD2exvPZ
パンは薩摩や今の長崎、横浜あたりではあったかもね
283名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 20:15:09 ID:FC8Sr6Lo
ならば、ご飯か
284名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 20:20:24 ID:SgyC2SQI
炊きたて熱々のご飯を挟むんだ。
285名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 20:23:05 ID:kPCWQwTn
餅でもいいかもな
286名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 20:25:30 ID:FC8Sr6Lo
パンとボクシングのインパクトが強くて気付かなかったが

鼻の穴に右…「手」だと…?
287名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 20:26:26 ID:GY4bO89I
さすが侍だ
288名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 20:33:40 ID:llBHursT
正確には右手の指だな
289名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:15:18 ID:WDHXuE99
このゲームの女キャラ、エロい服装とかありますか
290名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:18:47 ID:KO8EMfiu
>>286
てめえ鼻の穴から手ぇ突っ込んで奥歯がたがたいわすぞこら
291名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:31:16 ID:MJhMsIoC
それほどでもない
292名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:32:55 ID:rwPBZxx8
ゆっくりしていってね!

>>289
紳士は毎週1回えろいアバターと服を実装してくれと要望しています
ββに合わせてご意見ご要望のフォームが目安箱の一番上に移動したよ!
293名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:46:53 ID:3xzKm5Op
戦闘がつまらないのは、アイデア倒れのシステムのせいだけじゃなくて、
敵が動物ばっかりってのも大きいな。
294名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:48:42 ID:eH5cKAkf
可愛い女の子の敵が必要だな!
295名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:50:13 ID:/wJt9EQc
半径10m以内ですれ違ったら戦闘開始にしようぜ
296名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:51:06 ID:7Fs6CO/1
>>295
辻斬りかよw ただ歩くだけでも緊張感が出ていいかもなw
確かに人型の敵は欲しいっていうか人型の敵いなかったのか
297名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:53:04 ID:k0YKL8nm
いや人型の敵はいたぞ
298名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:53:27 ID:/wJt9EQc
いたけど日本の糞AIじゃマゾゲーの域を出ない
299名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 21:55:09 ID:OaMMpXVC
人型の敵いたけど、少なかったな
野生動物と家畜殺戮オンラインの様相を呈してたぜ
300名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 22:08:33 ID:Odmsy4iq
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      クリックゲームはもう飽きた。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    量産型クリックゲームより戦闘だるかったおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
301名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 22:16:46 ID:Y6kvyk7W
めんどくさかったらキーボードでもできるんだからそっちをやれよ
302名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 22:18:05 ID:Odmsy4iq
そもそもあんなのマウスでやってた奴いないだろ・・・
303名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 22:20:31 ID:Bfu0u9f3
というか、NPCの攻撃はどんな離れても避けれなかったよな・・・
あのままだとPvEはかなり単調になりそう
304名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 22:26:57 ID:Ovi0dTGi
ひよこ侍でもやりながら待つか
305名無しさん@いつかは大規模:2009/02/05(木) 23:44:39 ID:k5kVVzLH
ネットの広告見てきたがオープンβじゃなかったのか
巷にあふれた萌えなゲームじゃなさそうなので興味があったんだが
306名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 00:00:10 ID:s591w1jV
いずれは萌えゲーに成り果てると思うよ
307名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 00:02:50 ID:yDyIk8aO
ニコニコで萌えな広告を見たときは力が抜けたw
308名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 00:15:41 ID:XzX6CjsR
萌えとか言ってりゃ釣られる人が多いから仕方ない。
例えば、ルナティアはゲームは糞だがマツカで持ってるしな。
309名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 00:21:36 ID:Fy/PbcYl
自キャラ=自分の娘(笑)
310名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 02:13:14 ID:+GWHfz9a
ゆっくり広告からムービーみたらガチ戦闘シーンばっかりだった
立ち位置を大事にする戦闘にするとか言ってるのにひどいもんだ
ββ後のテストでどれだけ改良されているか期待
311名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 08:44:44 ID:sgU3YhiP
まぁ立ち位置関係するのは1対1の人の場合だからなぁ
312名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 09:46:15 ID:XRuRdpZi
いまのまんまじゃ確実にコケるのは確定的に明らか
313名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 09:47:59 ID:HNmJq1vR
コケないとわからないやつって多いからなぁ
314名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 11:55:30 ID:YpHLSxcD
パンドラサーガ新マップくるよ

いつも『 パンドラサーガ 』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

新マップ実装に伴うアップデートのため、
2月6日(金)13:00より臨時メンテナンスを行わせていただきます。

作業予定時刻:13:00〜14:00
※メンテナンス中はゲームにログインすることができませんのでご注意ください。

終了予定時刻は 14:00 となっておりますが、
早期に終了した場合には予定時刻よりも前にオープンいたします。
また、終了予定時刻を変更する場合もございますので、その際は改めてご案内いたします。

皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

今後とも『 パンドラサーガ 』をよろしくお願いいたします。
315名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 12:02:43 ID:W3cO2pxR
>>314

いまさらパンドラはねえだろwwwwww
今からやるならBCのほうがまだマシだろwwww

まあ、BCもパンドラと同じ運命たどるかもしれねーけどなwww
316名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 14:06:50 ID:pBgceJpu
戦闘はパンドラの方が面白いな
というかこれが糞sg
317名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 15:57:28 ID:A+UaxI3G
BladeChronicle_Setup_ga.exe

いつの間にかダウソ始まってたのね
318名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 16:26:42 ID:AEtSzyiT
ワールド選択画面までは行けるのな
流石に始められなかったけどw
319名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 16:28:27 ID:+GWHfz9a
フルはダウンロードできなかったから軽量でアップデートだぜ
ランタイム入れていてくれて助かった
320名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 16:36:53 ID:9FUaf4fV
10,000BCポイント使いきるぞーーー
前回は499BCポイントの罠で悶々としたけど今回は価格がバラバラっぽいから安心して悩めそうだ!
321どげざむらい ◆qbFVWe7O6Q :2009/02/06(金) 16:43:17 ID:soITBUAC
うおおお
もうクライアント落とせるのか
それがしも楽しみ。
馬にまたがって暴れん坊将軍したいでござる
322名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 16:49:56 ID:+T4aPRT+
IE6はじかれるw
323名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:15:49 ID:1+ZFjesm
クライアントでかすぎワロタ
324名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:23:07 ID:MNpwy72j
今北
何もう始まってンの課よ乗り遅れたああああああああああああああああああああ
名前取るなよ俺の名前
325名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:30:03 ID:/mIDrWv5
おまえら犬大名はとるなよ。絶対だぞ
326名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:35:07 ID:VOCj0BEx
チンコビンビン丸は俺がもらう
327名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:36:46 ID:EsmnMptk
公式の騎乗に関しての説明をみたんだが馬は使い捨てオンリーみたいだな
正式サービスで自分用の馬も飼えるように要望だしてみるかな
328名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:43:39 ID:CZL4mfGD
>>322
通ったよ。
329名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:46:57 ID:TiQyEc90
更新時間かかるわぁ
330名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:49:33 ID:VOCj0BEx
更新なんか止まりまくってなかなか進まん
331名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 17:52:22 ID:Gq2/cpo4
これは酷い…速度は出るけど多杉
フルをtorrentで配布しろよ(´・ω・)
332名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:02:24 ID:gBwPqc1R
もうそんな時間かかるのか
さっきフルの方でも11分で落とせたのに
333名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:03:52 ID:TiQyEc90
15分くらいかけてもまだ11%
334名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:03:53 ID:VOCj0BEx
なんかフルのほうが落とせないんだよ
335名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:05:14 ID:pBgceJpu
1週間後スタートなのに何そんなに急いでんだ
336名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:05:24 ID:Fbv/Fl7N
今回って参加特典とかないのか
337名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:08:10 ID:+GWHfz9a
フル版はIE7以上でなければDLできない
IE6の人は軽量版からアップデート、低速回線の人は寝る前に放置

言われて調べてみたらほんとに馬は賃貸なのな
ダンジョン奥深くにも簡単に突っ込めるけど、降りてしまうと\(^o^)/
338名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:10:39 ID:sgU3YhiP
今フルで2分くらいたって10%だ
339名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:26:21 ID:EsmnMptk
今回は鉢巻と草鞋だな、前回は着物と袴だからOβで揃って着れるな
340名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:36:29 ID:12KceQvu
フル版 火狐で10分でした。
341名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:36:49 ID:TiQyEc90
寝る前に放置にするわ
さらに30分たったのに2%しか進んでなかった
342名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:39:28 ID:OutIA2oU
ニコニコの広告詐欺杉ワロタ
あんな可愛いキャラつくれねーよ
343名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:41:24 ID:sgU3YhiP
おぉ、公式のプレイガイドのとこに騎乗が増えてた
344名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:51:30 ID:CXv6Vw18
蔵(ββ用)
ttp://download.bladechronicle.jp/bladechronicle/client/b2/BladeChronicle_Setup_ga.exe
Name BladeChronicle_Setup_ga.exe
SIZE 2,751,566,628 Bytes
MD5 df4741adf8963c0770a202decf5a711f
SHA1 8066fdf460d42ca7f1d81c913772e100dc3d25b7

IEでなくてもmozillaで落とせるよ
まだ軽いね平均6Mは出てるし10分以内に落とせるよ
軽量落とす必要は全く無いね更新なんてゴミ鯖じゃきついだろ
さてココから負荷テストかなどんだけ混むだろう…
345名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 18:59:16 ID:2FCi6udL
>>335
とりあえず中身を覗きたいとゆう心理w
346名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:06:16 ID:YK7y0Nl0
認証画面がディスプレイに対して小さくなりませんか?
枠の端にカーソルを合わせても大きさを変えようとしても矢印も出ません。
実際のゲーム画面もこうなんでしょうか。・・・まだ始まっていないからかな?
因みにバージョンはフルで、ディスプレイは22インチです。
347名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:07:02 ID:12KceQvu
蔵インストール後のDirectXインストール省いたら
DLLが無いので起動できません!
て 怒られた・・・ 再Inst中
348名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:13:37 ID:12KceQvu
鯖に入ってから システムで
フルスクリーンに変更だったような覚えがあります
違ったらごめんなさい

DirectXインストールやったら蔵起動成功!
349名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:17:22 ID:55Ptq/Hj
クエストお使いゲーだけはまじ勘弁
350名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:24:37 ID:+GWHfz9a
ストーリーは討伐、一般クエストは討伐(狩りor採取)とお使いが実装済み
不満がある場合はββやりつつ案や問題点を要望として送りまくる

>>346
入ってからいろいろ設定できる
公式webのプレイマニュアル、操作方法にある二つのシステム設定参照
351名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:26:48 ID:pBgceJpu
町なか移動するだけのお使い大量なのどうにかなってないかな
あんなのやってて楽しい奴いたんだろうか・・・
352名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:34:03 ID:sgU3YhiP
じゃぁ受けなきゃいいだろ
353名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:38:18 ID:pBgceJpu
袋増えるクエとかあるから1回受けてすすめていかないとわからねーだろ
9割が罰ゲームみたいな糞報酬だけどな
354名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:38:23 ID:FPSy85Wg
それでマゾゲー化が進んでいくわけか
355名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:39:51 ID:ABbUI66e
お使いゲーとクリックゲーはほぼ同じ意味で使われる
356名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:44:23 ID:cXjCe+/e
このゲームがFPS視点でWASD移動(TFGH等にもキーバインド可)
ならとりあえず試しにインスコはしてやる
357名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:47:35 ID:gBwPqc1R
一人称視点のMMOで日本サービスしてる物なんてないんじゃね
358名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:49:14 ID:cXjCe+/e
MoEは出来る
三人称にしてる人がほとんどだけど
359名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 19:57:01 ID:FfS2Hq+W
これソロゲー?PTゲー?
360名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:14:01 ID:+GWHfz9a
PT推奨、同じ討伐クエ受けてればすぐ終わるというか分沸きMOB討伐クエとかある
敵の必殺が通常攻撃の何倍もの痛さだから瞬殺できる分PTが良い
おまけに攻撃が全て範囲攻撃で分散するから
重なって攻撃すると全然ダメージを受けなくなりフルボッコにできる謎のシステム

でも共闘ボーナスがないからクエ以外でPTを組む選択肢はまずない
ECOやトリックスターみたいなPT募集補助のシステムはないからちょっと組みづらい
釣りや生産で雰囲気楽しむだけならソロゲー、というか要望し終わったら釣りゲー
361名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:15:35 ID:FPSy85Wg
侍に多人数戦はないからなあ
362名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:18:27 ID:FfS2Hq+W
つまり壁役火力回復が決まってるんじゃなくて
フルボッコにすればいいん?
363名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:30:32 ID:v/20KtXA
IE7入れて無くて軽量版落としてインスコ中なんだけどさ
1時間放置して15%しか進んで無いんだけど・・・
364名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:42:46 ID:+T4aPRT+
軽量版やっと70%までいったw
365名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:44:51 ID:+GWHfz9a
>>362
ほぼ同じ
壁役(守護)火力(重撃)回復(壮術)が決まってるけど
フルボッコにすればいい

基礎は作ってるから体感してどうして欲しいか要望してみやがれってことだ
366名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:45:04 ID:AYfbjEXz
>>363
firefoxでもダウンロード出来るよ。
367名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:45:54 ID:v/20KtXA
フル落とすとなんか700kbくらいのファイルが落ちてきて
実行すると 有効なWin32アプリ〜 のエラーがでるのよね
IE6乙

まだ16%なんだけど、いったん中止して寝ながらインスコすべきだろうか・・・
368名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:47:17 ID:EsmnMptk
わざわざIEをバージョンアップするなら互換性のある火狐の方が性能いいぞ
369名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:49:06 ID:v/20KtXA
火狐はカスタマイズがめんどうなんす・・・
蔵落とすためだけにインスコしてみるかねー

ちなみにスレイプニル信者でした
370名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 20:53:10 ID:FfS2Hq+W
>>365
はあこ
371名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 21:18:44 ID:rJzlr+eZ
俺・・・BGM抜き出してオープンβまでのたのしみにするんだ・・・
372名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 21:22:28 ID:v/20KtXA
このスレに書き込んだとたん進行がkskしたきがする
これでかつる

55%
373名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 21:35:42 ID:VR3MGI8K
ダウンロードオワタ
374名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 22:01:11 ID:+SumU5Dv
今落としたってなんもないのに
375名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 22:15:30 ID:yDyIk8aO
>>371
それは楽しそうだ
376名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 22:19:45 ID:CZL4mfGD
>>367
有効な〜エラーは壊れてるっしょ。

フルをダウンロード支援ソフトで寝ろ時にしかけるよろし。
377名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 23:24:26 ID:qaZctluE
他勢力と同じ都市にいれるってのがだめだ
結局そこが一番栄えてそこに人が入り浸って
他勢力と馴れ合いになる
そうなると他勢力との対立間が薄れると戦争がおもしろくない
やっぱ2ch内でも言い争いになるくらい他勢力と仲が悪くなるのが
一番戦争で燃えるんだよな
378名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 23:36:26 ID:+GWHfz9a
確かに戦争は明確な敵であったほうが燃えるだろうな
人間vsエイリアンとか人間vs吸血鬼とかになると非常に敵対しやすい
でも人vs人は戦争は駄目だって教育されてるから完全に敵視するのは難しい
ゲームと分かっていても敵じゃなくて競い合う相手と認識するのが限界の人は多いはず

相手が仇であろうと、気が合うなら飲み明かすってのが情ってかっこいい人が言ってた
時と場所が揃わなければ敵じゃないってのもいいもんだよ
379名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 23:44:30 ID:qaZctluE
大人数のPvPってなると個人の戦果がわかりにくい
たとえばそれによる個人ランキングなるものを作れば
個人プレーに走る奴が多くなってつまらなくなる
自己犠牲して援護して戦ってくれる奴も減ってくる
初めはPvP自体がおもしろいけど後々飽きてくる
つまり戦争で負け続けると税金が上がるとか
領土が減るとどんどん不便になるとかのシステムにすると
どんどん殺気立ってきて戦争で何が何でも敵対勢力を倒そうと思って盛り上がる

ナイトオンラインとFEZをやってきたPvPスキーとしてはこれくらいやって欲しい
PvPに力入れてないみたいだから
結局モンスター狩りまくってる廃人が俺TUEEEEするシステムになりそう
380名無しさん@いつかは大規模:2009/02/06(金) 23:49:52 ID:TiQyEc90
ところで蔵の男の絵がカイジに見えて仕方が無い件
381名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 00:39:45 ID:q39kEvvF
>>378
ゲームって時点で人vs人も人vs吸血鬼も変わらんよ
結局中の人が居るってみんなわかってんだから
たまに自分以外の人間は物扱いしてるバカがいるが
382名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 00:58:43 ID:NpHvvN4M
あの
ここ
使ってるんですけど^^;
他に
行ってくれませんか^^;


すみません
ボス順番で待ってるので
割り込みしないでください


場合によって立場が逆転するのな
383名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 01:10:26 ID:RuTpJJuS
Vista64bit版でも遊べるかな?
384名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 01:31:18 ID:8TvhnrZp
>>379
対人戦闘が何らかの結果、有利不利を作るのは実装予定だったな
それを一つも発表していないのはそれぐらい慎重になるほど対人を重要視してるってことだろう
不満をぎりぎりカバーできるところまで対人要素を強めたいように見えた
だから対人関係は意見送ればかなり重要な参考資料として扱われるはずだ

オープンβでも1万ポイントプレゼントはやるんかね
たった数万で意見3000以上集められるならかなりのコストパフォーマンスだと思うんだが
385名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 01:42:00 ID:rK8Bpwxf
公式見ても良くわからないんだが陣営とかあるの?
大規模戦みたいな?
386名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 02:28:48 ID:rK8Bpwxf
ああ都市説明にある新政府と皇国ってのがそうなのかな?
どっちかに偏って終わる可能性があるからあんまり好きなシステムじゃないんだがな
387名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 03:12:22 ID:cANMmUKF
セットアップから更新遅すぎる
IE6でもフル版ダウンロードさせろよ〜
388名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 03:14:41 ID:Kp3vzBg1
389名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 06:14:42 ID:cANMmUKF
>>388
ありがとう、でももうやっちゃってる……

しかし、20%くらい行くと止まるw更新ボタン手動で押させるとかww
更新放置して寝ることすら許されない! うちだけかな
390名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 07:04:39 ID:Dbrn+PNO
なーにがクリゲーはもう飽きた(キリッ)だw動画でもうクリゲーってわかるわw
391名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 07:38:49 ID:NIvSw4hp
まぁ一応クリックゲーではないよ
攻撃方向がキー設定で用意されてるおかげで
パッドでやると楽で、ストレスなくできるから俺的にパッド推薦
グラは期待すんな
392名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 10:30:08 ID:HnSPXyIa
Q・イベントのPvPはしっかり 精力 の勝ち負けを決めて欲しい

お前らどんな質問してんだよw
393名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 10:32:08 ID:XpsCk2z5
動物系とかの攻撃はステップしてもよけれないのがなぁ
スキル攻撃だけだしよけれるの
人間系の敵と戦う時と同じようによけれるようにしてほしい
394名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 10:39:19 ID:NIvSw4hp
>>393
避けれるだろ?範囲がでかいだけで
395名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 11:08:48 ID:NyAB05MK
なぁ・・・これどっかの専門学校の卒業制作かなんかか?
その位しょぼいぞ
396名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 11:23:34 ID:XpsCk2z5
プロモーション作るんだったらそういうさけれるとか
そこらへんの量産MMORPGと違う所をピックアップして作るべきだとおもうの
397名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 11:29:52 ID:NIvSw4hp
確かに他の3Dのネトゲと比べるとグラはショボイよね
その代わり低スペでも普通に動くしシステムがoβ並に作り混んであるからまだ良い方だ
あんまり高グラだと大規模戦があるゲームには向かんしFEZと同じ位のグラ
398名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 11:48:05 ID:8TvhnrZp
>>394
あれはたぶん範囲がでかいんじゃなくてモーション後のヒット判定が早いんだろ
ダッシュでアクMOBの横通り過ぎてもくらう
範囲がでかいとしたら全部突き+左右払いの範囲になってるんだろうな
MOBごとに範囲決めてくれればほんの少しましになるんだが
399名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:03:38 ID:NpHvvN4M
低レベルでも技術次第で高レベルにも勝てるような使用にして欲しいな
400名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:09:54 ID:P1rAHHyg
実装されたら、高レベルが一気に引退w
401名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:16:46 ID:fHnpMeH2
>>400
要するにレベルによる能力の差を少なくして、操作技術や立ち回りなどのいわゆる中の人の能力の差に依存する部分を大きくすればいいんだろ
FEZなんかはうまくいってるじゃないか。バランス取りが難しいけど・・・
402名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:16:56 ID:dpQdDjJQ
今DLしたらフル版でも6分だった。
403名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:18:21 ID:NIvSw4hp
>>398
右ステップしてバックステップしたら避けれたから範囲だと思うんだけどどうなんだろうな
404名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:19:59 ID:FzYs91Tp
どのネトゲでも大抵>>399みたいな意見を見かけるけど、ぶっちゃけMMOにレベルいらなくね?
405名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:26:19 ID:fHnpMeH2
>>404
そうすると対人しかやることがなくなる→だったらFPSやTPSでいいじゃん
MOB狩りという要素がMMOの売りなんだから、それに何かしら意味を持たせる必要がある
406名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:33:12 ID:NIvSw4hp
このゲームレベル(段)の概念が曖昧なんだよ
型は段が固定されるけど武器に対しての段は違う武器に変えるとまた1から育てる事になる
型の段は残るけど型に固定のパッシブスキルが無いからな
一つ一つの武器のキャップ40位にしてプレイヤーの腕で戦うとかの方が面白そう
407名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:37:32 ID:NIvSw4hp
MMOとMMORPGを区別しないと意味がわからん
408名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 12:41:25 ID:8TvhnrZp
MMORPGは仮想世界で第二の人生を送るってのが骨だからレベルがあるんだろうな
このゲームのレベルは強さじゃなくて技術、
強い刀を扱うにはそれ相応の腕がないと扱えないみたいな位置づけ

>>403
どっちか分からんなぁ、動画でもあれば多少分かりやすいんだろうが
とりあえずどっちでも対応してくれるよう要望出しとく
409名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 13:02:43 ID:fHnpMeH2
>>406
ひとつの武器を延々と上げてる奴が強い、なんてのは面白くないからやめてほしいよな
410名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 15:21:25 ID:ZBnDgOhr
攻撃の範囲はシビアになった方が面白いんだがなぁ
攻撃範囲がリアルに設定されれば当てにくくはなるけど対人だと燃えるんだよな
411名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 17:06:58 ID:+hVOs9q2
パッチ落ちるの遅いな
412名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 18:00:42 ID:GOKllOhH
人型以外の敵は必殺だけしか避けれなくね?
それも守ですらこっちが振ってる最中に出されたらほぼ回避w
413名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 18:13:54 ID:cOPQPHZs
http://www.gametrailers.com/player/45127.html
こんな風にできないかなぁ
414名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 18:40:03 ID:8TvhnrZp
無双ゲーじゃないからこれw
ジパングのほうはそんな感じになるかもしれないが
BCは忍者的なアクションゲーじゃなくて向き合ってじりじりと隙をうかがうゲーム
415名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 18:44:48 ID:GOKllOhH
回避ってなんだw回避不能な
416名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 18:51:15 ID:2OPWyB2Y
>>414
戦争に合わないスタイルの戦闘方法だよねBC

ノンターゲットにして剣の範囲に入ったものにダメージと言う方法もあるが、ターゲットにしないと飛び退き出来ないからね。
それとターゲットするとAD押してもすり足する時あるしw

戦争と言うよりヤクザの抗争的な話の方が良かったかもねwww

「生涯てめえという強い味方があったんだぁ〜」ってか(^^)
アバターで歌舞伎者ほしいな♪
417名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 22:12:51 ID:NpHvvN4M
敵の攻撃に合わせてマウスを動かすと攻撃をはじいて反撃できたり
フェイントをかけて攻撃できたり
両者が敵の攻撃をはじいて反撃をしようと考えてるから対峙したまま動けなかったり
そういうのが向き合ってじりじりと隙をうかがうゲームだと思うのだが
そういうわけではないのでしょう?
418名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 22:22:54 ID:rYuRzqMF
対人は後だし有利のじゃんけん程度
狩りは自動攻撃が無いクリックゲー

戦闘にあんまり期待すんな
これは世界観楽しむMMO
419名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 22:29:59 ID:NpHvvN4M
はあく

馬乗ってぱっからぱっからしながら暴れん坊将軍ごっこして楽しむゲームってことか
420名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 23:09:08 ID:8TvhnrZp
山ほど要望送って
作業ゲーにならないようにしたとか言いつつ戦術無しガチ乱獲ゲーとか馬鹿じゃないの
みんな同じ見た目、同じ刀、同じステスキルとかMMOとしてありえないだろ
生産つまらなすぎだろ作っても店売り装備のほうがいいしMOB狩ってたほうがうまいし
だから言ったのにこのままじゃ稼げないって何考えてんだこの開発
って馬鹿にするのが超楽しみだぜ
421名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 23:16:54 ID:XRUTFtjw
人間がゆがんでるなw
422名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 23:28:09 ID:/lh6maRN
期待してたんだけど駄目な方駄目な方に流れていったな
こんだけ爽快感ないと作業クリックゲーの方がマシだわ
423名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 23:30:09 ID:irKvO14N
クリゲー脱出しようとしてそれより煩わしくなったら意味無いよな
その辺改善されてたらいいんだけど
424名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 23:37:37 ID:rYuRzqMF
戦闘改善されたら定住しようと思ってたが
cβから変わるのが細かい数字だけだからなあ
425名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 23:57:42 ID:8TvhnrZp
ββ後のテストはどうなるか分からんさ
悪評が広まることを恐れず負荷テストやるぐらいだから
最新版にはかなり自信があるんだろう
426名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 23:59:05 ID:PNytQKuy
課金武器の比重がデカいからな
タダゲ志向の人には厳しいゲェムです
427名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 00:01:12 ID:XxvxO0Cs
cβの課金無双は
課金システムのテスト用だろ
428名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 00:37:18 ID:rNQnYFdP
NGワード
課金
技術
ゆとり
クリック
429名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 07:03:22 ID:j6hOeu97
メガテンで鍛えられたので月2万の課金なんて屁ともおもいません(^q^)
430名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 07:36:48 ID:7Q71iEz2
完美でもう一回鍛えられて来い
431名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 08:23:46 ID:3bdAofXn
どうみても信長or三国志Onlineなのだがwwww
432名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 08:27:42 ID:UXY6fVDt
ドルアーガで半年鍛えられたから問題ない
433名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 08:29:44 ID:/YIOH3OJ
国産ゲーもチョンゲと五十歩百歩なのばっかでもうだめだなwww
オープンはじまってブレクロプギャーできる日を楽しみにしてるよ
434名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 09:20:26 ID:mpvNscMz
なんでオープンβも始まってないのにネガキャンしてるんだ。
いちいちウザイですよ。
435名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 09:35:26 ID:/xbVnRNt
人の世の夢の如し
夢も又現実に等し
果てしなく続く

ただ世俗を捨て神の道を行く
436名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 09:39:07 ID:8COdjHwV
>>434
君みたいなのをイライラさせるため
437名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 09:57:12 ID:mpvNscMz
なるほどw
国産ゲーのスレはかの国の人が粘着してるからしょうがないねw
438名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 10:05:32 ID:KR9/V7u4
いや国産ゲーもしょぼいだけだろ
風呂敷広げるだけ広げて技術がないから未実装オンライン
439名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 10:06:22 ID:/CjdW0v8
ニコ動の広告にあったからとりあえず蔵DLしてみたけどこのスレ見てたら不安になった
インスコするかどうかはスレの流れ見て決めよう・・
440名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 10:31:57 ID:HkUoFaCc
なぁ、2GBのクラ落とそうとおもったんだが数百バイトでダウンロードが終わるの俺だけ?
441名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 10:32:55 ID:QYt2aBMZ
何事も自分の目で確かめるのが大切
人の意見ばっかり鵜呑みにしてるとツマランぞ
442名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 10:36:24 ID:HkUoFaCc
何故かOperaだと問題なくダウンロードし始めた・・・IEぶっこわれてんのかな・・・
443名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 10:57:58 ID:7VOBPt9n
IE6だと2GB以上のファイルがちゃんとDLできない。
公式にはIE7使えって書いてあるけど
FireFoxとかOperaとか別エンジンのブラウザで問題ない。
それかDL支援ソフト使う。
444名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 11:29:37 ID:HkUoFaCc
IE6だからかー、なるほどサンクス。
IE7は遠慮しておくぜ・・・w
445名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 11:37:19 ID:OAB3I4An
DLすんのに会員登録しなきゃだめなのかよw
めんどくせーなあ
446名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 11:41:59 ID:/YIOH3OJ
――ββ前
         ____
       /   u \
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<) \  頼む・・・神ゲーになっててくれ・・・っ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

――ββ開始
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |
447名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 12:13:58 ID:jTO54Jpb
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
     {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
 !? 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
    / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
     | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
     ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
448名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 12:15:09 ID:eqyiHQBj
ββは負荷テストでクローズドの意見反映してないんだから\(^o^)/なのは当然
ジパングやAionを今からクソゲーって言うのと変わらん
449名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 12:24:17 ID:FXyE/JXb
念術も未実装だしな
450名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 12:33:26 ID:FwNLr7Q+
そういや残り2つの型は二刀流と念術で決まり?
451名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 12:49:05 ID:GAARZxwl
いつだったかのインタビュー記事で手裏剣がどうのとか言ってたけど
幕末に手裏剣は雰囲気的にねーわ
452名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 12:52:51 ID:0NG34Pgy
別に江戸時代末期には忍者絶滅してたわけじゃねーし
453名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 12:54:48 ID:ktdJU6su
クライアントの起動テスト&サーバーの負担テストだと言うのに盛り上がってるなw
cβからほぼ何も変わっていないと言うのに…。

馬に騎乗しても戦闘出来ないらしいから、マップ間移動の速度調整&意見応募なんだろうね。
せめて残りの2つの型を実装してくれれば良かったのにね。

イベントとか言って、またモンハンのモンスターもどきの大ヒヒ出てきたら萎えるな。
妖怪って言ってるんだから、妖怪らしいのを出してほしい。
せめてヒヒ出すにしても「うしおととら」に出てきた妖怪くらい怪しい奴が良いねw

他社製品で言うなら「どろろ」に出てきたボス妖怪のデザインくらい素敵な奴が良い(^^)
454名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 12:58:15 ID:bmmSJ9Jn
和弓ないのかな
455名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 13:11:23 ID:ktdJU6su
>>452
正確に言えば忍者なんてものは現代になって出来た呼び名だからね。
武士の中の一門とでしかなかった訳だ。
手裏剣も江戸時代後期になって全面禁止になったのであって、武士は基本的に身に付けていた武器ですからね。
時代劇で日本刀にくくりつけられている手投剣はその残りみたいな感じですよw

まあ、幕末といったら券銃に移行していくちょっと前ですよね。
普及はしていなかったが結構な人が持っていたようですね。
一般人は時代劇フィルター掛かっちゃってますから、農民の子が読み書き算盤武芸を寺子屋で教わっていたとか信じられないとか言っちゃいますからね。
新撰組が成り立たない矛盾に気が付いてないとwww

まあ、ゲームの雰囲気を盛り上げるなら勘違い日本でないと盛り上がらないかもね。
「るろうに剣心」くらいにがちょうどいいかもw
456名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 13:28:35 ID:92jrek2p
キメェww
457名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 15:18:17 ID:j6hOeu97
運営:念術の実装が難しいので、ハイメガ粒子砲を実装しました
458名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 16:57:40 ID:XxvxO0Cs
普通にネコミミとかあんのに
世界観とか熱く語っちゃう男の人って・・・
459名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:01:39 ID:Px0y21vP
>>455
こういうオタクが絶滅すれば業界も楽になっていいだろうな^^
460名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:03:13 ID:7Q71iEz2
イメージグラからして対象はうす〜い人達だしなぁ
461名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:10:37 ID:FSVnaimx
切腹の実装を要望出してくれ
こう、アメリカ人の勘違いした日本みたいなゲームがしたい ふぐは調理レベルが低いと毒でしぬとか 悔しくてビクビクしちゃう設定がいい
462名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:17:14 ID:GKTBFGsn
MoEにあったな切腹スキル
463名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:24:49 ID:eqyiHQBj
切腹は確か要望しまくったおかげかどうか知らんが実装予定じゃなかったか
ちゃんと要望し続けてれば聞いてくれるよ

ふぐの毒って発想は面白いな、もうちょっと練れば面白い合成システムができそう
ちなみにこのゲームの料理は回復じゃなくてステ補正アイテム
464名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:35:51 ID:maBKWl6U
どうなのこれ?
100点満点で何点?
465名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:39:10 ID:Px0y21vP
ひゃくおくてん
466名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:39:14 ID:eqyiHQBj
まだテスト中なのに点数出しても仕方ないだろ

といいつつ全5教科合計500満点のテストをやって
2教科終わった時点で合計70点ってぐらい
467名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:40:52 ID:7Q71iEz2
10点未満
468名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:45:47 ID:maBKWl6U
MMORPGとアクションの合わさったもので
いいのが無い。。。

これも期待してたんだが微妙そうだね。
469名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 17:47:47 ID:vnlccWjh
ラグを考えると限界があるからな
470名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 18:45:45 ID:Y7vxxqez
アメリカ人の勘違いした日本みたいなゲームっていうと

近代的なビルが立ち並ぶ街江戸では今日も刀を差した侍がそこら中を歩いており
正義の味方忍者は闇に紛れて悪を討っている
一方ではメガネをかけて七三中年オヤジが高そうなカメラを首に提げて周囲の人にずっと謝っている

みたいな感じか
471名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 18:47:57 ID:ajYPloGW
>>461>>470

正直そういうちょっと”かぶいた”感じの方が受けたかもしれんなw

戦闘はもっと派手で良かった。
472名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:01:58 ID:eqyiHQBj
ジパングのほうはそういうのを目指すらしいぞ
アメリカの勘違い日本を考えて海外展開を視野に和MMOにするらしい
BCはたぶんもっと趣のある和MMOになる

と思ってたが念術が怪しい
473名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:03:17 ID:/YIOH3OJ
まぁどっちも馬鹿ゲー屋だし期待しないほうがいい
474名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:16:01 ID:Y7vxxqez
とりあえず弓矢欲しいな
475名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:20:27 ID:bmmSJ9Jn
魔法っぽいのはいらねーから弓ほしいよ弓
476名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:27:06 ID:QXTCe/gC
っていうか念術ってなんなんだ。
日本チックにいくなら符術とかそっちのがそれっぽいような。
まぁ魔法っぽいのより弓矢とか銃的な物の方がうれしいな
477名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:28:48 ID:Y7vxxqez
念術っていったら忍者のイメージだよな
逆に符術っていうと陰陽師かね
いずれにせよ微妙な気がしないでもない
478名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:36:20 ID:QYt2aBMZ
念術とかより手裏剣をなげたり爆弾を投げたほうが楽しそうだなぁ
弓はMHみたいに大砲と一緒に大人数の対人に使ってみたい

ただし銃は持っててもいいけど侍という立場上、発砲は控えるべき
479名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:37:30 ID:QXTCe/gC
忍者はどっちかっていうと、手裏剣とかクナイとかの遠距離武器と
それに毒塗ったりしての状態異常系なイメージだな。
あるいはスニークしての暗殺系?
んまぁ忍術=念術と考えると確かに忍者っぽくもあるな。
どちらにせよ何かイメージぶち壊しな気がするよな
480名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:38:02 ID:QYt2aBMZ
すまん、MHみたいにじゃなくてMHの町とかにある固定砲台みたいな感じでっていう
481名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:45:16 ID:Khz7y8AJ
あのMHでさえ同期ズレはあるよ
482名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:48:20 ID:eqyiHQBj
このゲームは刀で斬った感覚が味わえるってのが大前提だからな
その前提を否定する弓や投擲武器は実装しづらかったんだろう
だからあくまで剣技として遠距離攻撃を実装しようとしたら術になったって流れ
483名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:50:42 ID:ktdJU6su
>>470
BCは国内向けに開発してるッて言ったからどうなるだろうね?
幕末浪漫とか言ってるからね。どうだろうか?
インタビューとか出てくる度に萎えるコメントが多いのよね…BC

ジパングは欧米展開狙ってるからスタッフに外人が入ってるよ。
WoWのようなシステム構成で、操作方が天誅で、見た眼がラストサムライになるんじゃねえのけ?
雰囲気的に関ヶ原終わった感じって言うから群雄割拠的な感じでは無さそうだよ。
まあ、侍道3的な感じになるんじゃないかと予想する訳ですがね。
例えるなら1シーズンの敵が藤森、其々のクランが桜花党、ソロプレイが高種村みたいな感じになると予想いするのですがね。
484名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 19:59:43 ID:QXTCe/gC
刀で斬った感覚なら、弓は弓を引く感覚があるで良いとおもうけどなぁ
とりあえず変に遠距離攻撃入れなくて良いわ
485名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 20:03:30 ID:Px0y21vP
剣はクリックしたままマウス動かすんでしょ?
弓はクリックしたままマウスを手前に持ってきてクリック離す、でいいんじゃないかい?
486名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 20:44:05 ID:GAARZxwl
マビの弓はなんかひいてるって感じがあったな
487名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 20:55:06 ID:5r4yk8/B
アラド戦記の3D版みたいな感じになるのかな?
488名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 21:05:50 ID:Khz7y8AJ
MMOの弓は芋専用な超射程か威力も早さも兼ね備えた砲台の二択だが?
489名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 21:18:07 ID:bmmSJ9Jn
群衆の中に打ち込んで数打ちゃ当たるって感じで
接近戦になったら刀だして戦う感じの補助武器でいいな
490名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 21:27:14 ID:dJcoTPA+
FPS要素取り込んだ方が操作性の自由も利いて広がっただろうに
ユニバーサルコマンドー復活しないかなぁ
ゴリラ祭りなんてわかる人いないだろうけど
491名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 21:30:07 ID:Iq2aATSZ
>>490
なつかしすぎるわ
初期拠点でてすぐのあのゴリラの凶暴さはウケた
492名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 21:39:53 ID:GAARZxwl
矢に実体があればいいのにね
普通のMMO/MOはあくまで弓の命中率だし

乱射とかめくら撃ちとかして周囲が矢だらけになったりとか、別のNやPに被害がいったりとかw
493名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 21:47:18 ID:bmmSJ9Jn
>>492
上向きに撃たないと味方の背中に当たるのは常識ですよね
494名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 21:49:38 ID:Px0y21vP
>>492
そのシステムなら負荷テストは数十人のプレイヤーで矢をそこいら中に打ちまくれば済むな
495名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 22:52:50 ID:Y7vxxqez
あるかどうか知らんが攻城戦で城壁越しに矢が飛び交ったりしたらかっこいいのにな
負荷かかりすぎて無理だろうが
496名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 23:01:30 ID:XfwkvH8O
マウスを振る?って動作手首疲れない?
長時間プレイに支障でそうだけどあまり気にならないのかな
497名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 23:08:22 ID:bqQDmyOt
二次βがあると聞いて帰ってきた。DLに30分ってなんだよ・・・
弓の話題がでてるがまだ妄想段階だよね?

498名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 23:13:15 ID:XxvxO0Cs
>>496
キーボードの1ボタンでマウス振った動きできるから
みんなキーボードでやってた
正直面倒なだけだからマウスでやる奴1人もいない
499名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 23:18:22 ID:AZHd7Y7I
今度のβが初参加なんだが1日でそこそこ楽しめる?
500名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 23:25:58 ID:bJMjttSZ
キーボードで攻撃だと、両手がキーボードになっちゃうからいやなんだよね。
視点変更なんかはマウスのほうがやりやすいし。
501名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 23:27:18 ID:eqyiHQBj
後々図形を描くとかになるからマウスに移行するかもしれない
だからこそ乱獲は刀が育って素材を集めるときだけにして
レベル上げ時は乱獲ゲーじゃなくて1戦1戦に時間がかかるタイプにして欲しいんだが

長時間戦った後の納刀、別の刀を抜刀で戦闘後の余韻、世界観を楽しめる
刀が3本持てるおかげで作業感さえなければお座りゲーに感じない気がするし
せっかく抜刀納刀キャラ3体持ち運べるところが他ゲにない良いところなんだから
502名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 23:41:51 ID:xsPzZRWs
でもそこまでアクション求めるなら
パット推奨にしちゃえばいいのに
503名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 23:42:48 ID:bmmSJ9Jn
ぶっちゃけ乱獲ゲーならクリゲーみたいなもんだよな
504名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 00:10:11 ID:t/l3vyDj
乱獲ゲーだけは嫌だな
505名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 00:21:49 ID:McXR9V53
敵をたくさん集めて魔法でドーンですねわかります
506名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 00:30:28 ID:FB1etdqx
だけどアクションゲームでも敵集めてドーンはするよな
507名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 00:30:55 ID:/j/aKQqg
”大江戸ファイト”や”富士山バスター”テイストな
格好ができるようになれば狂喜乱舞なんだが・・・

理解できるやつ少ないかw
508名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 00:34:12 ID:TbOR9T7Q
まぁよほど縛りがキツいとかじゃなければいつの間にかやり方が出てきたりするもんよな
509名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 00:56:35 ID:GCErAJLd
目指せ要望100通、できれば100種何百通

一応通常攻撃は分散する、通常攻撃しないと技力が溜まらず剣技は撃てない
技力を溜める消耗品は高価で使いづらい
って縛りで実装済みの剣技も全部分散したから集めてどーんはできない仕様だった
念型が入ったらどうなるか分からんが
510名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 00:57:54 ID:2ouQqDss
敵の攻撃を能動的に防御できたりする?
511名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 01:03:20 ID:8w3JL4/p
>>495
魔法のエフェクトが飛び交う大規模戦闘よか
よっぽど負荷は少ないと思うが
512名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 01:08:50 ID:P+kNlAna
>>511
魔法のエフェクトとかはグラボが処理するしエフェクト切る事も可能だけど
一人一人が打ち出せる矢の数を調節しないと弾道計算が半端ないってことじゃね?
普通なら矢が相手に届くまでに次の矢を射るとか無理だからそんなに負荷かかんないと思うけど
513名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 01:19:39 ID:FB1etdqx
個々のPCにかかる負荷とサーバにかかる負荷があるからな。
514名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 01:25:22 ID:P+kNlAna
>>513
考えてみたらそうだな
何かオフゲー感覚でカキコしてた
515名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 02:00:26 ID:RLDt09sz
で、今はプレイできるのかできないのか・・orz
公式よんでもわからん
516名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 02:49:43 ID:qXVbDwsx
NPCの着物が大陸風に見える。
着流しの帯も町人結びは如何なものか。
猫耳、メイド服、裸エプロン等けしからん。もっと増やせ

せっかくの和モノ故、和服はしっかり作って欲しいでおじゃる
517名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 03:08:56 ID:c9j//1wQ
>>504
魔法と厨勇者技さえ無ければ大丈夫だろ
518名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 03:10:33 ID:UrWzRaAN
まだこのゲームに期待してる人ってCβやってない人?
あれなら、正直0から作り直した方がいいと思う。
519名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 03:12:11 ID:ZZ44aBi7
>>518
お前、なんでこのスレに居るの?
520名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 03:25:03 ID:UrWzRaAN
プレイした感想書いちゃいけないの?
521名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 03:28:17 ID:ZZ44aBi7
>>520
2ヶ月も前のcβのプレイする感想書くためにずっとスレに張り付いてるの?w
522名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 03:32:26 ID:UrWzRaAN
なんで張り付いてると思うの?
たまたまニコニコで広告見て思い出してスレ覗いてみただけなんだけど。
523名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 03:35:52 ID:P+kNlAna
>>517
でも魔法も厨勇者技も無しにひたすらバッサバサと
切り捨て御免の乱獲ゲーだったらどうしよう・・・・
524名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 07:34:08 ID:fPc0vs+v
cβから大きな仕様変更なんてなさそうだから糞そうだなage
525名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 09:32:41 ID:ctNartL8
国産でもげきてきにかわったのってなんかあるの?
526名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 09:45:28 ID:II22Sb3f
ヤン魂
527名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 09:45:47 ID:tdCnxRN2
>>518
是非開発費を寄付して、企画に口出しして下さい。
528名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 09:59:06 ID:dhN0Xuk3
魔法>印籠
厨勇者技>必殺仕事人の心臓レントゲン
529名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 10:29:43 ID:8lkpS4My
>>525
RA→MoEが有名だな
それが成功だったかどうかはしらんが
530名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 10:38:02 ID:0eOBcJay
新スキル
「切腹」
自身のHPと引き換えに敵を一時的に行動不能にさせる
スキル使用中は走れなくなる

「陰腹」
自身のHPと引き換えに攻撃力を飛躍的に上げる
スキル使用中は走れなくなる・HPが徐々に減る

とかいう妄想が…
切腹とかエモーションだけでもあればそれで構わんのだけど
531名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 11:11:29 ID:7yTC3dIP
キテレツみたいな、からくり道具は作れないのか?
ペットのコロ助が戦ってくれるとかないのか?
エサはコロッケな
532名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 11:29:40 ID:m4PgnCKb
ダウンロードしたけどフリーズしてインスコできねぇ
あどうなってんだこれ
533名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 11:55:36 ID:GCErAJLd
これは駄目って意見じゃなくて
これは駄目だからこうしたほうがよかった、これはこうなるから駄目、
て要望期待してるだろうから単純にこれは駄目って言うだけはなぁ

面白くならなかったらざまぁ開発チンパンジーって言えばいいけど
面白くないって言うだけじゃじゃあなんでテストして良い案ださなかったんだよって言われる
534名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 12:08:09 ID:VityX7PY
>>532
俺も最初フリーズと思って再起動した
二回目3〜5分程放置したらはじまったぞ、まじうんこだわコレ
535名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 12:16:16 ID:vIvt+9Y0
クライアントが大きいと解凍に時間が掛かってフリーズしてると勘違いするのはよくある
536名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 12:43:27 ID:7GgeGwjn
再起動してもダメだったから軽量版ダウソしたら普通にできたわ
蔵重いけど俺の回線もうんこすぎる
537名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 12:52:01 ID:ctNartL8
がんばれよおまえら
538名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 13:35:56 ID:5+kBJBBA
>>516
個人的にMFOみたくミニ着物やCABALみたいなスリットついた
邪道着物じゃないだけでも御の字
539名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 13:50:45 ID:jzrZO8lE
β蔵をプログラムの追加と削除からアンインストールしたけどダメだったのかな・・・
ジャストシステム作動しまくりで以前の状態に戻しますか?戻せませんでした^^;とか言われた
540名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 13:56:04 ID:USc0xCQh
もうプレイできてんの?
541名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 14:03:28 ID:RpvSGVJo
いえーいVIP見てるwwww
rjrgyJay0昨日のやつかww
542名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 14:39:18 ID:joH2oAyX
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}当然公家の実装も検討しているでおじゃろうな?
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
543名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 15:08:19 ID:7GgeGwjn
ログインできないのは仕様ですか?
544名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 15:11:50 ID:Dzb45p/A
なんで公式みないの?w
545名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 15:12:49 ID:302CfxRf
>>543
サーバーの調子がおかしいようだ
頑張ってればログイン出来るから諦めるな
546名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 15:13:57 ID:7GgeGwjn
書き込む前に公式見るべきだったwwww俺アホスww
去年のR1グランプリでも見てくる
547名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 16:44:32 ID:qAPn12B9
もうクリックゲーは飽きた・・から手首破壊ゲーにしたけど飽きた
548名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 17:19:04 ID:PY1Y8Bno
このゲームって歴史上の人物の名前乱立しそうだよな
549名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 17:27:13 ID:x58jgVXH
550名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 17:40:18 ID:T4fvAVXp
歴史上の人物と、ブリーチとかるろ剣とか痛い事になるなw
551名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 18:11:04 ID:EemnB4j4
それでRPするんなら別に問題はないと思う。


マジで名前だけとって満足する奴は何なんだろう
552名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 18:16:56 ID:8lkpS4My
名前だけとって満足してるんだろう
553名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 18:22:54 ID:vCeSe+UG
倉庫として使いつつそのうちセカンド・サードで育てるかもねー…みたいな
554名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 18:50:51 ID:gQ9zC+ry
歴史上の人物の名前はNG設定してんじゃね?
555名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 19:12:37 ID:MI+NmreK
三国志オンラインで織田信長って奴みつけた時は
周りには目もくれず襲い掛かってすごく楽しかった
556名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 19:15:16 ID:5+kBJBBA
>>555
楽しそう・・どっちが勝ったの?
557名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 21:02:24 ID:c9j//1wQ
>>551
そんな厨行為とRPの区別も付かないキチガイに
RPを名分に暴れられると大問題なんですが。
名前を取るのはそう言ったキチガイ抑止の為だ
558名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 21:02:35 ID:T4fvAVXp
>>554
有名無名多過ぎてどこまでらNGなんだかなw
559名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 21:03:14 ID:T4fvAVXp
どこまでら・・・。
560名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 21:34:41 ID:DAWv9kRQ
おまえらあまり土方歳三をいじめるなよw
561名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 23:21:41 ID:x6Iu1kG4
位置取りがどうの、マウス操作で斬る爽快感、といっているのだが
やはり光回線必須?ADSLだとラグがあって楽しめない?

cβをプレイしていない人間の疑問。
なんとなく期待しているのだけれども。
562名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 23:23:28 ID:SRAIqlc8
問題ない
563名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 23:26:53 ID:7Sq/xRNa
ラグが気になるほど細かい操作ができないっていうのが現実じゃないか
564名無しさん@いつかは大規模:2009/02/09(月) 23:34:38 ID:x6Iu1kG4
>>562-563

レスサンクス。北斗の拳が光回線必須だったような気がしたから
BCも同じかなと思ったのです。
ββでお会いしましょう〜。
565名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 00:21:49 ID:df6gzYtD
早くまた全員重なって乱獲やりたいぜ
馬鹿ゲーサイコー
566名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 00:39:03 ID:0sNFqTHn
今回もブリーチ封じされるんだろうなぁ
567名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 00:41:27 ID:QN0fPPaj
こいつの蔵はVistaだと毎回UAC出てくるのかw
何考えて作ってんだ
568名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 00:47:31 ID:Yebrh6tM
マウス操作が面倒くさいwwwwwwwwwwwwwww

wwwww
569名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 00:48:58 ID:f1YxmqYc
>>567
頻繁にアップデートでファイル書き換えがあるソフトはProgram Filesとかに入れちゃいかんよ。
570名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 00:55:47 ID:QN0fPPaj
そういうことね、サンクス
571名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:02:55 ID:eiISxPOB
SS見て呆れたわ
刀身が腕より長い刀を右肩に背負ったら右手で掴んで抜くことは物理的に不可能な事ぐらい気づけよ
572名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:12:18 ID:kgDYZD5j
重撃の型は鞘というより蓋みたいな抜き方するね
課金刀になると鞘なくなるし
正直もう少し綺麗にできないのかと思った
573名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:20:22 ID:yQXxywuW
舞台は何ちゃって日本だからなぁ
きっと鞘の横から納刀と抜刀ができる構造になってるんだよ
574名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:21:29 ID:8KZTDxLw
実は鞘なんて実際には無くて幻覚なんじゃね?
575名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:22:31 ID:oAyJmvOS
>>571
ゲームになにを求めてるんだい?
576名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:28:16 ID:9HhVeON7
そもそも重撃のあれは日本刀っていっていいのかどうか
577名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:36:24 ID:pavsGUqU
そんな事いったら日本刀なんて一人切ったらおしまいじゃねーか…
578名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:37:42 ID:eiISxPOB
>>575
作り手に知能を求めてる
579名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:46:26 ID:/RDkW8tw
お前は現実とゲームの区別をできるようになれ
580名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:47:45 ID:GA6O5twc
武器をある程度大きく描くのは個性を表現する上で仕方なく(リアルサイズの比率にすると画として冴えない)
7〜8頭身に拘るよりも強調したい部分を大きく描画したりするのもこれまた然り

知性・感性を伴っているからこその矛盾てのもあるんだよ?
仮想世界という前提を強く意識出来ない人はゲームにリアルを求めるのかもしれないけど、これゲームだからね

「知能を求めてる」とか言って格好つけようと頑張ってるみたいだけど、何と闘ってるの??自分を知的にみせようとしてるなら失敗してるぞー
矛盾も楽しむ方向で行こうよ、ゲームなんだからさ
581名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:50:43 ID:+oUIWBh0
そんな事より天上天下でも読もうぜ
582名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:53:37 ID:/RDkW8tw
やだ大暮さんの漫画なんか雰囲気キモイもん
583名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 03:59:22 ID:LvF5vqOR
じゃあマリオくん読もうぜ
584名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 04:37:58 ID:/1oIjcrm
じゃあおぼっちゃまくん読もうぜ
585名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 05:59:29 ID:1I2Fgd1H
ID認証から先に進めないのは何故でござる
586名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 06:00:04 ID:0sNFqTHn
鎖国でござる
587名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 06:05:01 ID:1I2Fgd1H
オランダ人なので許してほしいでござる
588名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 06:11:02 ID:1I2Fgd1H
もう諦めて割腹するでごじゃる
589名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 06:11:54 ID:0sNFqTHn
ええい、ならぬならぬ!帰れ帰れ!!




◆期間
Blade Chronicle ββは下記の通り予定しています。

開始:2009年2月13日(金)20時30分
終了:2009年2月14日(土)20時30分

※状況により期間は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
590名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 10:02:33 ID:lnp/+uqy
予定期間が24時間だと・・・
591名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 10:03:34 ID:YkQMf86Q
だから負荷テストだとあれほど
592名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 10:19:30 ID:8q7nEmSN
ろぎんして放置しとけばいいんだろ
593名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 10:56:18 ID:mm0O5y+h
然り然り
594名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 11:34:29 ID:i7HdJe4T
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   ダウソしたはずのクライアントが無い
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l    ただそれだけのことが麻呂にとって
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /
595554:2009/02/10(火) 12:12:55 ID:0O+7JUlu
>>558
とりあえず今後NPCとしてイベントに使うことがありそうな程度の有名人くらいは設定しておくべきじゃね?
日本史の教科書に載ってるとか大河の主演を演じたことがあるとかいうあたりで。

「竜馬が一年を通してさまざまなレアアイテムをプレゼント」とか来年NHKと 大 々 的 に タ イ ア ッ プ してできそうだしな。
596名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 12:47:20 ID:kgDYZD5j
歴史上の人物を出すことでタイアップ効果を高めるってのはいいな
でもキャラグラをその人に合わせて作ることになるから出演料みたいなの取られるんじゃね
ガンホーレベルの宣伝能力なら逆にぶんどれるかもちつもたれつになるだろうが

1回作っちゃうと使い捨てるのはもったいないからできるだけ色んなところに出したい
ってのを考えると特定作品のものを使うのも結構きつそう
597名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:03:13 ID:d08sbcic
修羅令ほしいが、兵士が92になるのは7月頃だな・・・・・orz
598名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:03:55 ID:8q7nEmSN
じゃ、俺は出口 王仁三郎でいってみる
599名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:05:48 ID:d08sbcic
misu
600名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:09:10 ID:YkQMf86Q
>>596
歴史上の人物なら金はかからんでしょ
601名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:11:14 ID:TVxL/Hj5
織田信長使うと織田無道が権利料要求してくるよ
602名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:13:29 ID:X1UHxITD
>>598
ムーな宗教家禁止w
603名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:13:57 ID:TVxL/Hj5
鉄砲がほしい
刀使う蛮族をグシャグシャにする
604名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:17:56 ID:5QyaeILZ
>>600
絵画からモデリング起こしたならいいけど
ドラマとかそういうのから引っ張ってくると、演じた人っつか事務所が肖像権要求してくるぜ
605名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:21:45 ID:YkQMf86Q
>>604
ドラマの事じゃなくて名前な
写真や肖像画は所有者の権利があるから無理だけど
似せて作るのはよかったはず
606Mezot ◆BgNybsGSJg :2009/02/10(火) 13:28:06 ID:WqrZ6+Wc
コレ見れば分かるけど
槍最強
http://zoome.jp/neetaithi/diary/9
607名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:30:11 ID:7vkjQ+Jm
>>606
まじだ
608名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:30:40 ID:kgDYZD5j
ドラマとタイアップするなら名前じゃなくてドラマだろう

似せて作るのはOKなのか
それなら一般うけしやすい坂本竜馬くらいは出すといいかもしれないな
岩に刺さった西洋風の剣とか出てくるから、
今後外国要素高まるならなおさら面白いかもしれない
609名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 13:57:47 ID:DmS7oAs6
>>606
サンタ侍とかいる時点でID:eiISxPOBには駄目だろうなwwwww
610名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 14:04:53 ID:/B2ujtpn
>>606
刀TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
611名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 14:07:46 ID:d08sbcic
>>606
どこら辺が槍最強かわからないだが・・・・教えてくれ(´・ω・`)
612名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 14:18:38 ID:5QyaeILZ
>>611
被ダメ<回復量なとこか?
クローズド外れたからよーわからんが
400とか700とか回復してるけど、技っぽいの使ってる奴等でそんなダメ出てるやつほとんどいねぇw
613Mezot ◆BgNybsGSJg :2009/02/10(火) 14:22:52 ID:WqrZ6+Wc
コレ見ると
http://zoome.jp/demook/diary/2

アクション性は高いから期待できる
614名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 14:29:06 ID:XCSoZ5IT
あとは変なヲタさえ来なけりゃ最高だな
ああいうのが来て良くなった試しがない
615名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 14:36:48 ID:8KZTDxLw
ニア「もう来てます!」
616名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:04:18 ID:mm0O5y+h
残念だったねぇ・・・!
617名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:04:35 ID:DmS7oAs6
侍モノでそういうオタが来ないわけが無い・・・。
618名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:14:45 ID:v/vCKwx7
侍モノというか刀モノというか
619名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:16:51 ID:TVxL/Hj5
武蔵
小次郎

ここらのオタ来るよ
620名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:18:06 ID:d6VwYXS9
どういうオタだよw
621名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:19:36 ID:SfhKIEiv
お前らオタオタしてんじゃねぇよ
622名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:26:51 ID:Ncv4c9IO
2月12日決定!
公式みてみ、お知らせが更新されてる。
もうすぐクライアントの先行ダウンロードも始まる。
623Mezot ◆BgNybsGSJg :2009/02/10(火) 15:31:59 ID:WqrZ6+Wc
http://zoome.jp/bctanosi/diary/1
ボス狩り動画みろwww
めちゃくちゃおもろいww
攻撃しすぎだろww
624名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:33:32 ID:DmS7oAs6
>>623
開いた直後の悲鳴(尺八だけど)でびびったw
625名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:37:29 ID:XCSoZ5IT
>>623
なます切りじゃねーかwww
626名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:43:20 ID:Ncv4c9IO
誰 か 信 じ ろ w
公式からコピペ


エースオンライン運営チームです。

オープンサービス開始日時と、クライアントの先行ダウンロード
開始日時が決定いたしましたので、告知させていただきます。

【オープンサービス開始日時】
2月12日(木) 15:00

※オープンサービスの全てのデーターは正式サービスに引き継ぎます

【クライアント先行ダウンロード開始日時】
2月10日(火) 17:00

※クライアントデータ変更のため、トライアルテスト使用時の
クライアントはアンインストールする必要がございます。
お手数ですが、新しいクライアントのダウンロードと
インストールを行っていただけますようお願いいたします

なお、オープンサービス開始時での変更点や修正点に
つきましては、別途告知させていただきます。

今後とも『エースオンライン』をよろしくお願いいたします。

エースオンライン運営チーム
627名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:45:30 ID:I2LBCkwz
>>626
はえええ もうやるのかよ
628名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:47:15 ID:ISQfnf9H
エースオンラインってなんですか?
629名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 15:48:26 ID:Ncv4c9IO
誤爆に今気付いた。スマン
630名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 16:08:35 ID:/bdSth2T
Aceと被るのかよ、ばかー
631名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 16:10:53 ID:5QyaeILZ
ジョージの声がするwww
632名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 16:11:56 ID:DmS7oAs6
>>630
両方やればいいじゃない!
633名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 16:22:01 ID:dtSg251f
ACでは夜勤の仕事してるんだ!
BCでは昼間の仕事してるんだ!

でおk
634名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 16:29:14 ID:kSExT6cz
2月10日今日はニートの日だな
このゲームつまらんな
635名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:01:11 ID:0/OwrXUU
http://blog.daletto.com/article/lonhuyd873/20090210.html

>ββの開催日程が、「13日の金曜日」と「2月14日」ということで、
>皆様のご期待に応えた内容のイベントが実施される見込みです。

おい、前者はいいけど後者はへこむだけだからやめろ。
636名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:04:48 ID:0O+7JUlu
13日の金曜日ってw

和風ネトゲじゃなかったのかよ。
あ、そうか。すでに夢運がありましたね、そうかそうか。
637名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:06:31 ID:CGkcbSat
>>635
ホッケーマスクの殺人鬼がバレンタインデーに浮かれる男女を殺戮するイベントか
638名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:08:38 ID:0/OwrXUU
http://bladechronicle.jp/notices/showDetail/505
http://bladechronicle.jp/notices/showDetail/507
公式に詳細きてた

>>636
ネトゲという時点で純和風とか世界観にこだわるとかそんなもんは無理。
639名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:16:28 ID:I2LBCkwz
人斬り慈衛尊ワラタwww
640名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:17:28 ID:8KZTDxLw
◆注意事項
出現する敵(人斬り慈衛尊)の強さは未知数です。
この敵との戦闘に遭遇された場合は十分にご注意ください。

これはいろんな意味で期待できる
641名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:21:24 ID:Y1mGpIal
敵が激しく少なそうで不安になってきた
642名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:28:13 ID:6npoO0dj
チェーンソーは時代的に無理なのはわかるが、なんでノコギリじゃないの?
643名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 17:34:02 ID:kgDYZD5j
食べ物貰うまでは低レベルで戦わないといけないから
ソロじゃ無理だろうな、てか勝てない気がする
出現場所によって強さが違うんだろうか
644名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 18:17:49 ID:mm0O5y+h
やはりスパイクはバカゲー屋だった
645名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 18:34:36 ID:cVafljHO
公式を普通に読み進めてたのに人斬り慈衛尊で吹き死んだw
バカだなー(褒)
646名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 18:40:18 ID:ys9Xik4O
人斬り慈衛尊と猪口冷糖吹いたwwwwwwww
これは期待するわ
647名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 18:46:10 ID:IJ5mg+2j
気になる点
・イメージイラストと現物モデルのギャップ
・課金武器が存在してしまう
648名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 18:46:13 ID:99U6wwV9
い・・・猪口冷糖
649名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 18:48:06 ID:96uG01E3
>>647
まだ言ってるのか
味があってなかなかいいもんだよ
650名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 18:51:24 ID:99U6wwV9
ββ開始 いざ殺陣の舞踏会へ。のバナーって沙村広明氏の絵だよね。
キャラデザインしてくれるのかな・・・。
651名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 18:58:28 ID:kgDYZD5j
絵とかは色んな絵師に描いてもらうとか言ってたな
ギャップは2Dと3Dの差があるし、絵を描く人側の問題だから開発に文句は言えないけど
服と刀、アバター関連は同じようなのがあるといいね
652名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 19:05:08 ID:9Ya5MBJB
ルナティアは糞パッチあたった
エースオンラインはnProだった
俺はこれに賭ける
653名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 19:40:50 ID:hdFqJUfC
これはどういう層を狙ったネトゲなんだ?
ニコ動に広告出したら悲惨な事になるっちゅうに・・・
654名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 19:44:16 ID:Ly/KlF6D
国産厨
655名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 19:52:14 ID:XCSoZ5IT
そうまでして厨と呼びたいかw
656名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 19:53:20 ID:lyuFwgdg
>>650
同じ和風MMOのZIPANGでメインキャラデザインしてるし
被るから駄目だろ

しかしこんなβの段階で蔵が2.5Gって
ちゃんと圧縮してんのかこれ
657名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 19:53:40 ID:cVafljHO
>>653
運営のゲームズアリーナはドワンゴの子会社だからなー
その絡みでニコに広告出してるだけっしょ
658名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 19:56:27 ID:DmS7oAs6
>>651
色々な絵師に描かせることで固定イメージを作らせないようにして
2Dと3Dのギャップを少なくしようとする狙いもあるかもしれないな。
659名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:00:11 ID:UQV75YjJ
期待したいがドワンゴ絡みなのがな…
660名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:12:35 ID:kgDYZD5j
確かにaisp@ceの価格設定とか見る限り色々不安はあるけど
ββ中やオープンβ中に山ほど文句つけて改良案だせばそこそこましにはなるんじゃね
ββでは課金アイテムの価格テストもできるみたいだし

ミニ四駆オンラインほど絶望的ってわけでもない
661名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:21:31 ID:0sNFqTHn
モデリングが綺麗でカスタマイズ少ないのと
PS1並でパーツ多いのどっちがいい?
俺後者
662名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:28:40 ID:EF5EqEEA
課金しないとゲームにならないとかじゃなければいいなー
今回のイベントは予想以上にセンスいいので期待している
663名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:32:07 ID:+PSpsZs1
え・・・
664名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:48:20 ID:qTL5F1lT
>>662
無料魂あふれる素敵な若人ですね
665名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:51:25 ID:Hj6eOnQA
ダブルベータってデーターリセットするかどうか記載してないけど分かる人います?
消されないなら有名な侍の名前付けたいから参加するんだけど
666名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:54:42 ID:I2LBCkwz
>>665
全部リセット
667名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:56:40 ID:Hj6eOnQA
>>666
有難うございます
オープンになってから参加させて貰うことにします
668名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 20:57:10 ID:QjsuMWKL
削除だろうな、今回は負荷テストだろうし
本格的にキャラ作るならOβからだな
669名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 21:08:28 ID:DydXxV/6
フランシスコザビエル

俺のために残しとけよ
670名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 21:27:14 ID:eoBb9xEO
これパッドじゃないと操作だるそうだな
671名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 21:37:59 ID:VWc648kC
とりあえず裸で正座で待ってます
672名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 21:43:09 ID:0/OwrXUU
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
673名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 21:43:33 ID:I2LBCkwz
また前回と同じくフンドシで女湯の暖簾に向かってオートランする作業が始まる
674名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 23:07:57 ID:5QyaeILZ
これも課金者に無課金者は勝てないゲームになっていくのかな
最初に課金したらあとはあんま金掛けたくないタイプだから気になるわ
675名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 23:21:45 ID:Ly/KlF6D
生産は無料で対人戦に金がかかるようにすればいい
676名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 23:37:46 ID:kgDYZD5j
クローズドβはひどい課金ゲーだった
刀本体のほうが課金でもさほど変わりはなかったが
防御2倍使ってる相手には1しかダメが通らない
攻撃2倍使ってる相手の通常攻撃=こっちの剣技の威力で必殺くらうと刀1本へし折れる

課金アイテムの効果調整と価格調整はこれからが本番だから突っ込みまくれ
677名無しさん@いつかは大規模:2009/02/10(火) 23:58:23 ID:/bdSth2T
強さを直接買うタイプはコストパフォーマンス悪過ぎだから付き合ってらんないぜ
678Mezot ◆BgNybsGSJg :2009/02/10(火) 23:59:14 ID:WqrZ6+Wc
なんで良ゲーっぽいのにこんな勢いないの?
もしかして駄作?
679名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:08:41 ID:3bq1Ewho
スレタイはカタカナで
ブレイドクロニクルじゃないとスレのびないぞ 
680名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:09:05 ID:k8QR9f0E
homageといい勝負かな
まあ俺はあの糞ゲすぎたcβから何も変わってないみたいだから
今回スルーだな
681名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:19:53 ID:cKk01avh
homageなんて糞もいいところじゃん。そんなもんなのかこのゲーム。
682名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:32:14 ID:DRTeElSg
ドワンゴマジックの凶悪さと見切りの早さは異常
683名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:34:53 ID:oeoxpRj4
そろそろインストロールするか
684名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:42:23 ID:OHsHJicu
ホモゲもこっちも糞だけどこっちは可能性があるからな
ホモゲは修正望んでも日本語理解できないから斜め上修正
その点こっちは最低日本語理解できる運営だしな
685名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:42:26 ID:EXj0q2Ie
今日始めて動画見た。
背景はちょっとアレだけど、グラもまぁまぁじゃないか
声選択の女Dには笑ったがw

守備の構えがもうちょい足閉じて欲しいなぁ・・・
散々既出かも知れん話でごめんな。ββではよろしく。
686名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:52:00 ID:WRB/VUHr
>>678
大規模MMOで勢いのあるスレが良ゲーなのかどうかを考えてからもう一度おいで。
万人ウケするゲームは良ゲーではないが人だけはいる。
687名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 00:59:32 ID:5qMfF4Bw
ββ中都合が悪くて参加できそうにないんだけど、
参加しないことで何か損するもんってある?
アイテムプレゼントはメール受け取ってれば大丈夫だよな?
688名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 01:04:07 ID:7gW6tU14
国産でMMOデビュー作でクローズドβなのに丁寧に作られてて
意見要望を積極的に聞いて開発しているように見えるから期待されてるだけ
まだまだテストが続くとはいえ、
ββ後のテストで代わり映えがなかったら見限る人は多いと思うってぐらい現状は糞

>>685
構えの不満点は出てなかったかもしれない
とりあえずββで実際見て変に思ったことは既出だろうが要望だしとくと得するかもな
689名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 01:32:44 ID:WRB/VUHr
>>685
足はあれで問題なくね?
690名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 01:36:24 ID:243zHB1V
>>687
特にない。
691名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 01:37:33 ID:EXj0q2Ie
>>688
そうなのか。いやめちゃ細かいことなんだけどね。
守備の型、ってか正眼で構えてそんな足開かないだろwと思ってw

見た目はOβやるころには増えるかなぁ・・・
まぁ実際やってみんことには色々分かんないんだろうね
692名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 01:44:00 ID:bor4e1cF
二日だけだと釣りキチ生活もあんま出来ないなー
とりあえず馬のおかげでレベリングしないでも海まで釣りに行けるけどそこまで釣りスキル上げられるか・・・?
693名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 04:01:29 ID:/RnCzcI1
◆概要
おませな玲子ちゃんは、とっても元気な女の子。
お父さんのお仕事の影響で流行を先取りしてはご満悦のご様子。
でも、小さい女の子なので、いつも勘違いしているのでした。
今回はどんな勘違いをしているのでしょう……?
下記開催日程に、美玖の萩町(へ、六)に猪口玲子が出現します。
彼女が持つお菓子を食べると、武器を最高段位に上げられます。
最高段位にしたキャラクターで、Blade Chronicleをお試しください!

◆開催日程
2009年2月14日(土)12時00分頃より
※開催日程は状況により変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

つまり14日昼からが本番
694名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 04:20:58 ID:JAMVqm+S
わくわくがとまらない
695名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 05:00:05 ID:5g5Rf9PB
まったくですね
696名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 06:21:12 ID:d+vvBVf3
どうせ釣りしかしないだろうけど楽しみで仕方が無い
海のテクスチャ直ってればいいんだが
697名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 06:51:11 ID:xGUBknaa
俺もββに参加してみる事にしたが、スレ見てるとまだオープンβやるにも遠い感じ?
移住はしないだろうがwktkしてみる
698名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 08:18:08 ID:XdtCra2e
まだしばらくかかる
良くて春、遅くて夏
699名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 09:05:34 ID:PURfLiPb
今北

とりあえず登録してスレ読んでたらパッド操作できるっぽいのでwikiみてみたんだが
情報なかったんで誰か繊細plz
パッド以外に必要なものあるのかな?
700名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 09:12:25 ID:nGiZVTZo
>>699
現状は外部ツール
JoyToKeyとかでおk
このゲームパッドも検討してるらしいからキー設定とかcβでは珍しいくらい
オプション設定作ってくれてるからパッドでも使いやすいよ
701名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 09:24:25 ID:PURfLiPb
>>700
レスthx

インスコ終わって蔵機動してみたんだが音楽いいねぇ
はやくもwktkがとまらない
702名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 09:36:09 ID:7+EXOivX
ステップに出終わり硬直が無いとステップ連打で超高速移動が出来てしまうし
守護以外は当てるタイミングがなさ過ぎる。
それに終わりに硬直があれば、後ろに飛ばれたら守護は届かないけど
レンジの長い壮術相手ならスキになるとか特徴だせるのに
703名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 10:17:30 ID:zNQ+2/Sx
わたしはまた副長に会うのが楽しみです・・・
704名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 10:30:17 ID:+32oWidP
上攻撃……左クリックを押した状態で、マウスカーソルを画面上に動かします
下攻撃……左クリックを押した状態で、マウスカーソルを画面下に動かします
右攻撃……左クリックを押した状態で、マウスカーソルを画面右に動かします
左攻撃……左クリックを押した状態で、マウスカーソルを画面左に動かします

だけどCTRL+マウスカーソルとかで上下左右のガードつけたら読み合いが面白いと思った
上攻撃に上防御で完全ガードでダメージ0、初激のみガード可、連撃にはいったらガード不可とか。
705名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 10:31:05 ID:JK66jExe
>不気味な面をつけた人斬り武芸者

チャッキーですね、わかります
706名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 10:33:44 ID:nGiZVTZo
>>704
キー操作でも攻撃できるよ。IJKLで
707名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 10:37:50 ID:S2IMEZKr
これまだキャラ作れないのか・・・
708名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 10:37:54 ID:+32oWidP
>>706
他にも攻撃方法あるなら厳しいか
709名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 10:49:29 ID:fs11u+7P
1日で消されるなら俺も人斬り時英損とかそれっぽい名前にしようかな
710名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 10:51:09 ID:HQ9Fo9Hr
神指弾でいく
711名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 11:05:16 ID:7gW6tU14
>>704
いいと思うよ、たぶん結構な人が同じこと考えてる
でも開発は回避重視であんまり乗り気じゃないみたいなんだよね
今後剣技(スペース+マウスカーソル)でガードができるようになるけど
方向までは関係なさそう、スペースだけじゃなくてCtrlとか別キーで技使えればいいのに
712名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 12:24:40 ID:76aPrcBK
コーエーが対応ハードながらも幕末無双を出す予定らしいぞ
俺の予想だと近藤勇は大仰な装飾の棍棒を持ってるw
土方はおもいっくそ長い斬馬刀だな
713名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:06:22 ID:XdtCra2e
名前取りで土方歳三だけは残しておいてやりたいと思うのは俺だけではないはずだww
714名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:09:28 ID:HQ9Fo9Hr
ひざかたとしぞうで我慢だな
715名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:28:57 ID:JK66jExe
とりあえず、これに載ってる名前はあっという間に取られるんだろうな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%A3%E8%B1%AA%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
716名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:34:58 ID:gXbnEWIf
>715
本多忠勝が無いな
717名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:36:42 ID:LAsJ/g9t
>>714
どっかで見かけた気がするな
膝肩腰三
718名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:42:23 ID:Xhm5sz/P
土方十四郎で我慢
719名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:42:43 ID:ipNFz9ry
戦国武将、三国武将は残らずとらんとな
720名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:44:09 ID:CmKIzqCI
マカロニほうれん荘の名前…は誰もとらんか
721名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:54:38 ID:76aPrcBK
トシちゃん感激
722名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 13:55:50 ID:PURfLiPb
トッシーでおk
723名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 14:22:11 ID:Kc1MTvx1
え、与謝部損はとらねーの
724名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 14:23:41 ID:3OBrNq4B
じゃ、わたしはきんどーちゃんで。
725名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 14:36:45 ID:CmKIzqCI
おっさんもいるようで安心した
726名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 14:39:16 ID:Hjelehsr
マカロニほうれん荘 なんて聞いたこと無いんだから
727名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 16:33:10 ID:m7RHqZzx
坂本竜馬は俺が取る!
728名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 17:16:40 ID:Wzv6JxW2
板尾創路だけは誰にも譲れない
729名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 17:25:19 ID:F9BBueRV
与謝武尊
730名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 17:31:21 ID:/L0OHs80
佐々木光次郎
731名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 17:43:21 ID:19L53wlL
電次郎博士
732名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 17:47:05 ID:PURfLiPb
知床総一郎
733名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 17:56:31 ID:VpMOswfO
どさくさにまぎれて本名でやっても違和感なさそうだな
734名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 17:56:55 ID:4mXzXqIj
エリザベス
735名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 18:22:28 ID:su6Ildvw
キャプテンカツーラで良いんじゃね?
736名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 18:24:28 ID:idN5wYNd
藤吉郎
737名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 18:52:07 ID:tqTyrDBv
INできたら新撰組ネーム片っぱしから取って使えなくするような奴出そうだな
738名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 18:55:38 ID:76aPrcBK
羽柴秀吉候補
739名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 19:08:02 ID:YQA8UyI5
>>734
セラヴィー先生の人形ですね
740名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 19:08:34 ID:YQA8UyI5
俺は麻生太郎にしておくか
741名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 19:45:30 ID:iEjMIhUQ
ジョセフィーヌさんを・・
742名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 19:55:43 ID:oeoxpRj4
やっぱ、井之頭五郎だな
743名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 19:59:56 ID:DRhHiH3O
>>742
奇遇だな、俺も狙ってるから
744名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:05:59 ID:XOFWpy8I
聖オナンティーヌ
745名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:14:11 ID:wz1jUPv0
肘肩徒死臓、でいくか。
746名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:14:13 ID:GbvAN4A7
>>744
奇遇だな、俺も狙ってるから
747名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:29:54 ID:2oFtRFdM
†聖なる侍・姫猫★ミ†
748名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:37:28 ID:ZrptNn95
じゃあ俺
†猫姫舞天使☆ミ†
†ほぉるえんげら☆ミ†
749名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:47:32 ID:5qMfF4Bw
>>690
遅レスだがありがとう
750名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:48:00 ID:Yd+4MMd0
ぶりぶりざえもん
751名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:48:11 ID:M4WlYRQU
†妙林尼†
752名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:53:27 ID:wz1jUPv0
†聖剣士猫姫星見†
753名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 20:53:47 ID:DfKX8WRp
鳥居強右衛門 取るなよ?絶対取るなよ?
前のテストのとき取ろうとしたら既に居たからな
754名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 21:10:04 ID:pwYXjsrn
名前負けしてる奴をニヤニヤしながら見るのは楽しい
755名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 21:36:37 ID:ZkOEN0gU
>>754
中の人が無言やつまらない奴だと
凄くガッカリして勝手にダメな奴認定してる
756名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 21:55:03 ID:wz1jUPv0
ぶりぶりざえもん

なら一切無言でも許す。
757名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 21:57:12 ID:oeoxpRj4
う〜む、延々と独り言言い続けるキャラはきついなw
758名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 22:33:00 ID:nlRbE90u
フタエノキワミアッーwwwwww
759名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 22:36:13 ID:n4HtJZbK
赤井西之介は俺が頂く
760名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 23:16:11 ID:8L4dlyia
有名な維新志士とか組長級の新撰組隊士とかはやっぱロックかかってるのかねぇ
信長オンラインでは新撰ぐ(ry
761名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 23:34:50 ID:76aPrcBK
新撰組零番隊とゆう厨設定は俺のもの
762名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 23:49:21 ID:uoeSEaX9
鷲塚さんは貰っていきますね
763名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 23:55:53 ID:M6fVBGca
ニコニコ動画のバナーで知ったんですけど
このゲームはまったくの初心者でも入り込める余地ありますか?

俊足の馬の説明見てたりしてると、最終的に課金マンセーな
ゲームだったら嫌なのですが
764名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 00:09:10 ID:DI5dDvSt
低スペックでも動く幅広いユーザを対象にして作ってるからまず100%初心者歓迎

課金マンセーになるかどうかはこれから調節するところ
公式ブログ見れば分かるが価格設定も借りでテストしながら色々変えていく
国産MMOのテストだから、
>>763がして欲しいように要望送れば嫌なゲームになる危険性は下がるよ
765名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 00:09:30 ID:GLLUBkBE
課金が良い思いできないゲームが金儲けできるわけなくね?
金儲けできないのに運営する意味ないだろjk
766名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 00:16:12 ID:y7TpnPFi
将来的には課金マンセーだろうね
767名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 00:18:05 ID:EIBH5MIt
ニコニコ ドワンゴ aisp@ce
期待してもいいんだよね?
768名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 00:18:35 ID:HLYAXswT
課金アイテムがあれば快適ってだけならいいけど
課金アイテム無しじゃろくに遊べないってのじゃ困る。

まあ月2〜3000円くらいで収まるくらいならいいな。
769名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 00:55:02 ID:DI5dDvSt
個人的には世界観にそぐわないウサ耳とかを課金にすると売れやすいと思う
性能は紙防御だけど本来その装備箇所で増減しないはずの能力値を少し上げるとか
刀も西洋風のものは課金にすれば買う人もいるはず、やりすぎると世界観ぶっ壊れるけど
てかクローズドβのを見る限りたぶんそういう方向だな

経験値や移動速度上昇は深く考えず売り出すと
どんなに良バランスでもユザは結局それありきのバランスと勘違いしてしまうそうな
770名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 01:25:01 ID:TuXF8oPy
なるほどー すべてはこれからって感じですね
とりあえず明日からのダブルβ?とやらをやってみようと思います

結構最近までレッドストーンってゲームにはまってて
ランダムでレアアイテムが出る課金アイテムのキャンペーンに
釣られて6万使ってしまったので、課金マンセーゲームはもう
うんざりだったんです; アホなのは自分でもわかってます
もうなにかに取り憑かれてたとしか思えない;;
なんかパチとかで大負けした気分です

教えてくださってありがとうございました
771名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 01:32:23 ID:AfggdnmV
国産である事をアピールする為にタイトルに漢字で侍を入れた方が受けがいい
772名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 01:57:03 ID:Y0i7X9ub
>>770
どのゲームもガチャをやりだしたら人生終了モード
773名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 02:09:03 ID:Sn1hkqgb
左頬の十字傷は高いよ
774名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 02:24:01 ID:vV9vD+D2
ガチャ怖いよね
775名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 02:32:24 ID:3gcrMIs1
ゲームは作れるがビジネスモデルを作れる人材がいない日本のゲーム会社
776名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 07:35:02 ID:zSYIZ3jv
もっとアクション性高ければいいのにな
中途半端すぎてどうしようもないような
777名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 08:53:10 ID:CVpHZFkm
純国産は面白そうだなーって思ってやってみる

>>776
moeとどっちがアクション制たかい?
あとアクション要素高すぎてもラグ頻発→解決の為にクライアント処理多くなる→チート多発って目に見えてるしいいんじゃないの
778名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 08:53:37 ID:p4ljAy/c
>>770
RSのロトは悪質すぎる。良ゲーなのに運営のせいで
課金してないとまともにプレイできなかったしな
Cβやった感じでは少なくともRSよりは安く遊べると思う


あとドナドナは貰っていきますね
779名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 09:33:57 ID:8SFOdXds
>>771
んじゃ、アフロ侍
780名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 09:41:04 ID:4nB/TgQA
CBではマウスとキーボードでやってたんだけど、これのためにパッド買ってきたぜ
781名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 10:11:58 ID:8hZgGdOQ
クラ600MBぐらいだろうなって考えて全然空き確保してなかった・・・・
2,55Gとかおかしいだろwwwwwwwww
782名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 10:12:53 ID:UzkOrGsi
BCに限らず今後のネトゲはアクション寄りのものが出てくるから
パッド購入もありだなー
783名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 10:15:01 ID:DI5dDvSt
1G未満のMMOとかあるのか
大体1.5G〜2Gだと思ってたが
784名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 10:18:46 ID:8hZgGdOQ
>>783
コレくらいかと思ってた、グラ的に
ttp://www.csaga.jp/
785名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 10:37:03 ID:DI5dDvSt
>>784
500Mいってないのにシステム凝ってるな、BCはたぶんSSで見るよりグラ綺麗
それにしても2.5Gは重いかもしれないが
起動するたびに差分じゃなくて全ファイルアップデートチェックしてたぐらいだから
当たり前のこともやっていないかもしれない
786名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 10:37:03 ID:oiun8BX2
>>782
俺は逆に全部キーボード操作出来たら最高だと思う
別ゲーだけどスロット切り替えにくくてパッド操作諦めた
787名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 10:59:33 ID:UimtNoRu
フル版インストールしようとしたら五時間半とか…
皆もフル版はこんなもん?
やっぱ軽量版でいくべき?
788名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:02:56 ID:awBeTE1E
軽量版落としたらパッチで3時間以上かかったよ
789名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:06:30 ID:TcG+LIDU
人数は前回より多そうだな
前回のイベントで人が多いとカクカクになった人は覚悟しとけよー
790名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:27:54 ID:8hZgGdOQ
ところでこれインスト先のフォルダサイズっていくつ?
791名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:33:34 ID:TvjL0jl4
3,828,599,894 バイト
792名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:38:33 ID:8hZgGdOQ
>>791
ども
それにしてもでかすぎだろ
製作途中のゲームに何突っ込んだらこんなに増えるんだか
793名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:44:22 ID:TvjL0jl4
マップのテクスチャに2.5GBほど使っているようだ
794名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:49:13 ID:DI5dDvSt
あー季節ごとにグラがあるからか
お城とか凝ってるから見て欲しいとかも言ってたし
795名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:50:12 ID:Q9GJDLcV
ロードが重くならなければいいが
大丈夫だとは思うけど
796名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 11:58:50 ID:8hZgGdOQ
背景に凝ってもあの走りはないわ
797名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 13:18:18 ID:GLLUBkBE
アクション性とラグ・ロード時間をどれだけ両立できるかだよなぁ
ニコニコに広告だしてるぐらいだから、低スペックのライトユーザーも当然狙ってるんだし
798ワルキューレ ◆rpe....lLk :2009/02/12(木) 13:27:32 ID:YSGEmQ3V
認知度低いと思ったら誰も宣伝してないんですね
799ワルキューレ ◆rpe....lLk :2009/02/12(木) 13:31:49 ID:YSGEmQ3V
宣伝してきてあげましょうか?
800名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 13:35:12 ID:FqUrZDGw
なんでそんな上から目線なのかわからないけど
勝手にすればいいんじゃないでしょうか
801名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 13:37:21 ID:KnyWqlfn
そいつただの荒らしだから構うな
802名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 13:42:20 ID:2z/q2USy
フルダウンロードしたらインストーラ起動しねー

しょうがなく軽量版で1時間
803名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 14:27:21 ID:/dkyZHR9
これいつββ開始だっけ
804名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 14:44:56 ID:eAjxBu4B
眠れない夜、貴公のせいでござろう 先程別れもうした矢先だというのに。
805名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 14:53:34 ID:9GOakD5D
>>803
公式コピペ。

Blade Chronicle ββは下記の通り予定しています。

開始:2009年2月13日(金)20時30分
終了:2009年2月14日(土)20時30分

※状況により期間は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

公式を見ると良いと思う。
806名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:02:21 ID:Q9GJDLcV
珍しい時間に始めるよな
週末だから鯖落ちるんだろうな
807名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:10:30 ID:Wk/qrdOO
一番人の集まる期間、時間に設定したんだろうけど・・・

高確率で鯖落ちしそうだなww
808名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:11:16 ID:oWa9qmMb
そういう時間でないと困る層が対象?
809名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:12:14 ID:ILbKydLp
その時間帯だと名前争奪戦に参加できるから助かる
810名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:13:33 ID:DI5dDvSt
今後落ちないようにするテストだし最初は落ちるかも

生産テストしたいからたぶん唯一のバグだった生産レベル初期化バグ直ってるといいな
811名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:15:34 ID:1ARsjaLa
ドラクエ9がまた延期だってよorz
812名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:26:29 ID:XI966GV7
RO2の延期に比べたら、どうってことないぜ!
813名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:41:57 ID:/dkyZHR9
>>805
お礼に俺のケツにぶちこむ権利をあげよう
痔だけど
814名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 15:52:42 ID:oWa9qmMb
お大痔に
815名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 16:59:47 ID:56m3XPr6
もうパッチ落とせるみたいだけど既出?
816名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 17:00:11 ID:VqPeP3xv
>>815
お前だけ
817名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 17:05:39 ID:GSUqXvR2
>>813-814
久々にやられたw しょうゆおかきが散乱してしまった。
818名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 17:55:54 ID:YwN+AB6N
蔵DL直後にアップデート更新かけて以降何にもしてなかったけど
今日、アップデート更新かけたらいぱい更新がきた
運営がんばってるね^^
819名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 17:58:59 ID:4nB/TgQA
いまDL始めたら2時間だってお・・・
前回より大分ながいぜ・・・
820名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 18:15:45 ID:E1o9RHUD
今はそんなにかかるの?
土曜に落としたときはフルでも10分くらいだったけど
821名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 18:18:50 ID:CFmAhpaP
ββって前回のテスト参加したIDあればテストに参加しなくても限定アイテム貰えるで良いんだよね?
822名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 18:20:13 ID:IM7bN5nF
さっきフル落とし終わったが10分としないうちに終わったが。
光ね。
823名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 18:28:03 ID:ILbKydLp
>>821
あれはメルマガ登録した人だけじゃなかったっけか?
824名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 18:28:16 ID:DI5dDvSt
>>821
公式見れば分かるがメール受信設定を明日までに受け取るに設定しておけば、
クローズドβ参加者であろうと未参加者であろうと貰える
825名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 18:35:02 ID:E0n6fEar
軽量版落としてパッチ当ててるけど2時間半で14%w
826名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 18:49:56 ID:CFmAhpaP
>>823
>>824
それは知ってるんだけど今回のテストに参加できないから一応確認だけしときたかったんです
参加しなくても貰えるなら大丈夫ですね、どうもありがとう
827名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 19:15:35 ID:DI5dDvSt
ペーパーマン面白すぎるw
正式サービスと同時にゲームを大きく変えるシステム追加
正式サービスと同時に目安箱設置
あんな運営はして欲しくない、テスト中にテストすればよかったのに
828名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 19:26:55 ID:ZbQjBCaz
>>825
13〜16%あたりが以上な長さだった
後半は早いよー
829名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 19:28:36 ID:3ACxvNDT
お。パッチきた。
830名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 19:32:30 ID:uxz4rYAN
こんばんはペーパーマンの方から来ました
年明けからずっとやっててさ・・・レベルも25まで行っててさ・・・楽しかったよ・・・(´;ω;`)
831名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 19:38:14 ID:Wk/qrdOO
本当だ、パッチ来てる

>>825
容量でかいからな、3.6GBだぜ?3.6GB
832名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 19:40:43 ID:2xJeMIEw
軽量版で入れたけど、回線が細いからか放置してたら途中で止まったりしてた。更新ポチポチしてなんとかDしたよ。
当日はログイン諦めることになるかもな。
833名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 20:59:59 ID:p4ljAy/c
とりあえず次スレからスレタイにカタカナ表記入れたほうが
いいんじゃないか?多少人増えるだろうし今のスレタイは検索し辛いと思う
834名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:05:40 ID:qkcfPglt
「:Samurai Online」の部分排除でいいのけ?
835名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:06:52 ID:abruMiVw
>>833
英語で検索できないようなのを対象にする必要はないでしょう
公式HPでも英語表記が基本だから、勝手にカタカナにするのもね
836名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:07:40 ID:HLYAXswT
BladeChronicle ブレードクロニクル 11本目

これでいいじゃん。
837名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:09:06 ID:abruMiVw
カタカナ表記は格好が悪く感じる
英語表記の硬派なイメージが世界観と相まっている気がするんだがね
838名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:10:35 ID:IlWZ3Ll8
【BladeChronicle】ブレイドクロニクル 11本目

何か変か('A`)
839名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:17:49 ID:qkcfPglt
>>835
公式でも普通にBladeChronicle(ブレイドクロニクル)
840名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:25:20 ID:IM7bN5nF
BladeChronicle-ブレイドクロニクル- 11本目

これで完璧だろw
841名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:26:49 ID:Cj12PfTW
BladeChronicle-ブレイドクロニクル- 11本目☆ミ

これでおk
842名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:56:10 ID:uO9xcZjb
ログインオンラインで結局入れないから寝ますってオチだけは勘弁してほしいな
土曜も仕事なんだぜ
843名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:57:14 ID:y7TpnPFi
おつかれさまでつ
844名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 21:57:21 ID:HneiPW4W
負荷テストってぐらいだからその可能性ぐらい考えとくべきだな。
845名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 22:01:32 ID:IM7bN5nF
一日だけってのはきついよな
せめて金曜〜日曜くらいでやって欲しいものだ

なぜピークになりそうな日曜をいれなかったんだろ?
負荷テストなら入れるべきかと思うんだがな〜
846名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 22:07:50 ID:PAxAnAzb
社員が休みたいからに決まってるだろう・・・
847名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 22:08:14 ID:pDHGxwKJ
ブレードクロニクル 刀を包丁の代わりにした回数11回目

スレタイ考えてあげた(゚-゚)
848名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 22:59:07 ID:E0n6fEar
ββ参加者募集期間延長のお知らせ
ttp://bladechronicle.jp/notices/showDetail/513

この好評を受け、また負荷テストを十二分な状態で実施するため、
ββ参加者募集期間をββ終了までに延長いたします。
849名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 23:05:35 ID:9GOakD5D
>>848

このゲーム、人集まってるのかいないのか、よくわからないな。
850名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 23:08:29 ID:abruMiVw
人が少なくて負荷テストにならないから、ββ中も追加したいのではないかな
851名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 23:15:55 ID:DI5dDvSt
最新版はすげー面白いからこれぐらいの参加人数じゃテストにならないね!
ββとの差に驚いてみんな参加するだろうからここはかなり上を想定しておかないとな!
みたいなのかもしれないぞw

萌えキャラや高品質グラで攻められないとはいえ、明日はログインゲームだろう
web起動でもぷっつんぷっつん切れたんだから
852名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 23:35:59 ID:ygoiCiTS
大前田稀千代は取るなよ?
853名無しさん@いつかは大規模:2009/02/12(木) 23:36:06 ID:y7TpnPFi
大丈夫か?
854名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 00:18:58 ID:+6fKeZD8
まともにプレイしたきゃ14日深夜〜昼前までだな
855名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 00:24:57 ID:C7lhIAD4
まあ引き継ぎ無しの短期テストなのにまともにプレイってのも変な話だけどな
856名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 00:28:34 ID:mhTLIeP6
ワイプされるのに何で徹夜までしてプレイしたがるのかその心理がわからん
857名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 00:32:05 ID:0hB8CxIx
ここまで稲葉一鉄なし
お前らには失望した
858名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 00:36:40 ID:BwdL4IV5
βテスターとしての義務を果たしたい、と
859名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 00:52:59 ID:mrvhrlYk
ワルキューレってルーセントハートにいたコテだろ
はやくルーハーにもどれよw
860名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 00:56:05 ID:C7lhIAD4
今の日本は運営開発だけじゃ面白いMMOはそうそう作れないだろ
ほんの少しとはいえ良ゲーになる可能性があるなら手伝いたいってやつだ
もう愚痴言うだけは飽きたんだよ
861名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 01:18:18 ID:OBrCzDP3
ネトゲ板関連でワルたんを知らないやつがいるとは驚きだ

蔵落としたやつ、パッチもあてとけよー
862名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 01:24:08 ID:pII72fZC
ワルたんにゃーん
863名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 01:25:55 ID:BOlncUYa
このゲーム重かったし
864名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 01:29:52 ID:VSiLehct
普通はNGにしてるしな
コテと馴れ合う奴はアンカーつけろよ 
連鎖で見えなくするのは馴れ合い厨の最低限のマナー
865名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 03:03:01 ID:/oOHsMtV
再開
866名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 03:25:58 ID:fFDXbtd4
PvsP拒否することできるのか?
生産系やりたいんだが。
867名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 03:27:28 ID:6AP+X5bW
PvPマップだと辻斬りされるのは仕方ないね
868名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 03:32:10 ID:fFDXbtd4
ひたすら逃げるか
869名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 03:32:35 ID:8U4Pl55X
>>866
同勢力の人に護衛頼むなりなんなりしろよ
拒否とかじゃなくてもっとエンジョイしろよ
工夫して遊べよ
870名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 03:45:58 ID:AmcX92/y
>>869
今のゆとり&ソロゲーマーにはそんなの無理
MMOなのになぜか人と一緒に何かするのが苦手な人が多かったりするしね
871名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 03:51:48 ID:fFDXbtd4
>>869
前までやってたMMOは戦闘しかなかったのでのんびり生産やってみたかったんだ。
わざわざアドバイスありがと。
872名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 03:53:57 ID:rUeWgmU4
>>870
フェルッカのような世界はもう来ないんだろうか
ぎりぎりリネージュは殺伐としてたけど、あれも死ぬ前に帰還できちゃうしな
最近のネトゲはぬるぬるすぎてウンコ

安全に危険な道を歩きたいんだったら
システム的に安全にするんじゃなくて、人を雇うのが正解だよなあ
873名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:23:59 ID:hQIRFpMD
>>866
PvPは拒否設定できるようにするみたいなことインタビューで言ってた
でもあえてPvPありで生産行って、辻斬り返り討ちにするのもお洒落じゃないか
874名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:35:26 ID:lNJ8b8S7
PKエリアに入ったから同意と言う訳ではなく、PvPを意識の上で同意して楽しむならいいんだけどな。
実際はのほほんとしてるとPKに突如襲われて、
相手は準備万端でLvすげー上、
一瞬で殺され「仕様ですからww」という言葉を連発されて段々と過疎になる。
そうして壊れていったゲームをいくつ見たか解らない。
ただいずれそれが悪しきシステムになったとしてもそういう部分がないとやる事が尽きやすいのもまた事実。
875名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:40:43 ID:McCyq5lM
侍なら名乗りを上げてから戦えって感じだよな。
876名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:41:24 ID:McCyq5lM
それかPKモードをONにすると背中に旗でも背負ったりとか。
877名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:45:09 ID:Qa6u679O
                      _____
                    /
                    / おい!敵対勢力が
                  ∠  八千矛への道を塞いでるぞ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
878名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:47:58 ID:QZxSY5pX
おはようお前ら
これダブルβってオープンβってことだよな
879名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:48:46 ID:McCyq5lM
いや1日限りの負荷テスト。
880名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:48:46 ID:Qa6u679O
>>878
負荷テスト。
oβはまた別。
881名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:54:19 ID:QZxSY5pX
マジかよ 早起きして損した
882名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 04:57:32 ID:x/oyjw1a
とりあえず特典だけ貰えるようにメルマガ受信するにすればおkか
883名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 05:04:00 ID:McCyq5lM
特典って草鞋と鉢巻か、あまりいらんなw
884名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 05:10:45 ID:d8vYhwXI
もっとかぶいた衣装なら燃えるんだがな
885名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 05:28:58 ID:q479/x6v
PKのON、OFF機能をつけても本来のPKの楽しみがなくなってしまうので意味がありません。

PKの楽しみの一つとしていつ殺されても可笑しくないそういう状況を楽しむのも一つなんです。

なのでPKエリアと言うのを設置してそこだと微量なら経験値が増える程度の処置でいいかと提案いたします。



というのを要望に送ってみた。どうおもう?
886名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 05:45:08 ID:ExAPBIEP
日本語でおk
887名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:00:19 ID:lvknIhze
はじめからPvP鯖とnonPvP鯖に分けりゃいいだけだろ
わざわざPvPonoffとかイラネ
888名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:06:43 ID:ovHkp9rG
ずらに歌舞伎があったり、武器がハリセンだったり
ヌコ飼って屋敷で1日中にゃんごろしたり
と、妄想してるときが一番面白いんだよな('A`)
889名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:08:10 ID:q479/x6v
>>886
そんなに分かりづらい文だったか?それほど支離滅裂な文章だとは思えないんだが。

>>887
俺もサーバーで分けるのもありだと思う。とりあえずPKのON、OFFはやめて欲しい。
890名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:09:28 ID:q479/x6v
すまねぇ、もろ上げまくってた
891名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:10:33 ID:QZxSY5pX
お前らさー何でPKされるのがそんなにいやなの?
PKK作ればいいだけだろ?
892名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:11:50 ID:q479/x6v
>>891
たとえばアトランティカとかだと、力が正義のような状態になってPKKも以内世界になってる。

そういう力の元に力が集まり、その力が世界を牛耳るそういうドロドロしたのが嫌なんじゃねぇの?
893名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:12:21 ID:RJEmV02w
>>889
世の中には、句読点というものがあってだな。
894名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:12:46 ID:q479/x6v
>>891
PKKも以内世界になってる。→PKKも居ない世界になってる。


もしPKKが現れたとしても、やられたのやっただのでドロドロするだろ?
そういうのを見るのもやるのも嫌なんじゃねぇのか?
895名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:15:05 ID:q479/x6v
>>893
ごめん、今度から気をつけます。
896名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:21:08 ID:QZxSY5pX
そのどろどろしたのが面白いんじゃないのかい

おつ^^ おめ^^ あり^^ よろ^^

って言いながらパターンどおりの行動しかせず、同じ場所にしかいないMobなんか狩るより
人間相手の方がよっぽど面白いんだが。
897名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:28:28 ID:Oc/xONzn
つーか自由にPvPonoffできたら誰も常時onにしないっつーの
offで狩場とか回ってonの奴いたら町戻って自分もonにしてPKするだけの糞仕様だろ
898名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:30:44 ID:VqVNuaB0
ゆとりは競争意識薄いからな、仕方ない
サーバーで分けるのは人数分散になるし駄目だな
899名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:33:16 ID:lvknIhze
>>891
昔のMMOみたいにPKとPKKで盛り上がるならいいが
今はやりすぎると糞運営がハラスメント行為がどうとかで制裁まで加える場所もあるくらいだからな
ぶっちゃけPvPに期待なんてできねーよ
PvPやりたいなら旧時代2DMMOでやるわ
900名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:34:28 ID:q479/x6v
>898
あえて人数分散をするのもありなんじゃないか?
PKサーバーを実装したゲームもあったが、軽くてすげぇ使いやすいうえに微量だけど経験地増加とかもあったからマジデ美味かった。
901名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:35:12 ID:xsLJllFS
皆このネトゲに期待してるのは対人要素だろ?
対人ダメとかなんなの?
902名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:36:14 ID:q479/x6v
>>899
つーかユーザーが糞なんだよwww
PKされたぐらいで騒ぎ立てて「先生誰々が苛めてきます><;」って言い始める。

PKする側も運営側も萎えるわw
903名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:47:25 ID:q479/x6v
>>900
次スレッドたてます、お待ち下さい。
904名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:49:47 ID:q479/x6v
Blade Chronicle:Samurai Online 11本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1234475332/
905名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:49:57 ID:49itT5fR
>>900
CABALがそんな感じだった気がする。
しかもPK鯖はPC名が表示されないようになってて、粘着やら私怨やらに発展するのを防止してたのが好印象。
906名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:57:11 ID:tH7f4kh4
PKされた後の刀修理費用が0のほうが、PvPをより楽しめるね
修理費用のために、金策用のクエストを繰り返すのは作業だしつまらない

MOB戦闘後の修理費用は、あってもしかるべきだが。
907名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:58:28 ID:Oc/xONzn
この課金無双ゲーで対人に期待してる奴いたとは
908名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 06:58:34 ID:lvknIhze
>>901
これPvPが売りなのか?
cβだったから内容も知らずに応募してた
バランスよけりゃPKもPKKもするかもね

>>902
ユーザーも運営もだろw
泣付くユーザーも糞だが、それに対応してる運営も糞
PvPをスポーツ感覚でやろうとしてる時点で感覚ずれてると思う
あとスレ立て乙
909名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 07:08:58 ID:q479/x6v
>>905
PKが出来るからってPkをするのは包丁が合ったからって相手を刺すのと同じです。
マナーを守ってこそ楽しくゲームが出来るんです。

って言い始める奴がそう言えばいたなwwwww
910名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 08:24:46 ID:OyGHtem/
今日のダブルβのステは引き継がれますか?
あと2日間っぽい言い方してるけど20時から20時だから
一日なのね
911名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 08:44:21 ID:q479/x6v
>>910
公式発表は無いが間違いなく引き継がれない。
912名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 08:58:16 ID:QZxSY5pX
アンチPKって嫌煙厨に似てね?
自分に不利益なものは徹底排除、世間はみんな私の味方みたいな
913名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:01:07 ID:6AP+X5bW
そういう風に教育されてきてるんだから仕方がない
914名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:04:44 ID:E6TRR9E0
煙草とpk一緒にするとかwww
ゆとりにも程がある
915名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:05:44 ID:aKZ/spjT
>>912
喫煙厨の声が多ければ世間が味方につくんじゃね?
大半が嫌いだから世間が味方につかないんだろ。
916名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:07:27 ID:q479/x6v
日本の風習的に人様に迷惑をかけるのは絶対悪っていうのがあるからPKや喫煙する奴にたいして排他的なんだよw
917名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:09:28 ID:aKZ/spjT
煙は大嫌いだが、PKは歓迎だな
ゲームとしておもしろいから。
918名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:11:05 ID:ON4TJWTn
厨厨付ければいいもんでもないが、実際臭いと健康被害が嫌だからな
ファミレス行ったら隣にホームレスが座ってるみたいなもんだ
919名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:29:03 ID:/PhmNJzI
PKは嫌いPvPは好き
920名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:33:45 ID:l26EFZVB
お前侍が 襲われて逃げるとか

ちきんすぎるだろうwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:36:42 ID:Sk0ryo39
ダウンロードしようとしたら容量0のが1秒で落ちてくるんだけど…
922名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:46:33 ID:aKZ/spjT
軽量版落としたら?
923名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:49:06 ID:/PhmNJzI
辻斬り=PK 
名乗る、もしくは対戦要請出す=PvP

罪人に賞金懸けられたり、捕まって島流しくらいあるといいな
924名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:50:20 ID:C7lhIAD4
PKの話は暇つぶしでやりつくしたと思っていたが、人増えたからか
とりあえずPKのメリットとデメリットを両方考えて書き込んだほうが実りあるよ
925名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:50:58 ID:Sk0ryo39
自己解決
IE6だとだめなんだな…もう1つのブラウザで落とします
926名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:58:40 ID:q479/x6v
>>925
まて、フルクラの方が洒落にならないほどでかくてDLしきれない。
軽量版のほうをお勧めしておく。

もう一つおまけにFirefoxをお勧めしとくぜ。
927名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 09:59:45 ID:e6GoOdkF
フルと軽量化の違いってテクスチャー軽量化とかしてるの?
928名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 10:00:56 ID:FRDiM4EC
軽量はフルの不足分をアップデートで補う
929名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 10:02:18 ID:q479/x6v
>>927

軽量化でDLしてインストールして、起動をするとパッチを当てる事になる。
だがクライアント事態にリジューム機能が搭載されているらしくてパッチをDL中にPCが落ちたとしても途中からやり直せるみたいだ。

フルでDLしようとするとリジュームが利かないだろう?まぁブラウザによるか。
930名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:10:25 ID:z4dveDPd
このゲーム面白い?
931名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:15:37 ID:+Hs5aW77
>>923
一定以上PKしたら賞金首になって、御奉行NPCや一般PCが狙いだす
んで殺されたらリアル1週間くらい島流しで専用MAPに追放とか?
932名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:20:11 ID:bEoOcGls
流された土地で街築きてーな
933名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:23:28 ID:kUrw11MU
>>931
リアルに一週間島流しとかアホか
934名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:23:41 ID:FsmxBcGb
そういう方がいいわ
ただ賞金首にもメリットはつけてほしい
まぁ賞金なんて2pcや身内で回収されちゃうんだろうけど
935名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:25:25 ID:fV/ESbNS
何このクソゲ
アップデートに1G以上とかふざけてんの?

運営に苦情送ってくるわ
936名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:27:07 ID:kUrw11MU
>>934
2pcやって稼ぐのはもうどうしようもないからなぁ・・・
リアルに一週間島流しはないとしても、現実的に考えて2,3時間てところか?
総所持金の2/3没収とかでもいいな
つーか2,3時間でも長い気がしてならない
937名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:29:01 ID:NGTJADTV
>>930
Cβの感想は、課金アイテムで攻撃力2倍 防御力2倍とかの超絶課金ゲー
938名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:29:53 ID:kUrw11MU
>>930
>>937
それが修正されてりゃ良ゲーだとは思う。
レベル差で対人の強さが決定するのもアウトだな・・・
939名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:41:29 ID:e6GoOdkF
課金と無課金のバランスはFE0ぐらいがちょうどいい
940名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:43:00 ID:kUrw11MU
>>939
FEZ厨は外に出てくるなよ・・・
941名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:44:08 ID:q479/x6v
指名手配システムは

いくらか金を払って一定期間ない相手を指名手配にする。

指名手配にされた側は一定期間内一方的にPVを挑まれる。負けた場合拠点に戻されるor武器の修理費がかさむ


これが妥当な案だと思うんだが。
942名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:46:41 ID:e6GoOdkF
>>940
FEZのバランスはダメかい?
943名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:48:14 ID:C7lhIAD4
殺された側は、デスペナ10%*3、刀の修理代*2、移動時間浪費(転送は課金)
殺す側は、殺せば利益が発生するシステムを実装予定、賞金首システムは実装予定

wikiの座談会内容や、公式ブログからいけるインタビューは見ておくと面白いかも
ttp://wikiwiki.jp/bcso/?cmd=read&page=GM%BA%C2%C3%CC%B2%F1%C6%E2%CD%C6&word=%BA%C2%C3%CC%B2%F1
944名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:50:09 ID:kUrw11MU
>>941
賞金首システムだからな?
報酬がなきゃ誰も襲ったりせんよ。
はじめに狩った人が金もらえるシステムにしないと皆後回しにするし。
口入でもどこでもいいけど、そういうところで仕事として請け負うっていうのが一番いいと思う。
もちろん賞金首が殺した数とレベルに応じて金額もアップ。(一人しかやってない奴でも依頼主が金額あげれば皆飛びつく)
賞金首のデメリット
武器の耐久が一気に2/3に
でいいんじゃね

>>942
あの課金やるぐらいなら月額の方がずっといいじゃん
あのゲームバランスもくそもないし
945名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:52:07 ID:QTNc6rMv
課金で敵対勢力レーダー販売
エイリアンみたいなのキボン
946名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:52:30 ID:RJEmV02w
運営:PK専用の課金刀を用意しました。どんどんPKしてくださいね
947名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:53:10 ID:/PhmNJzI
報酬は金じゃなくても称号ひとつで釣れる気がする
厨ぽいのなら効果絶大
948名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:54:35 ID:e6GoOdkF
>>944
FEZのゲームバランスじゃなくて
課金、無課金のバランスは絶妙だと思うんだがね
949名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 11:59:10 ID:q479/x6v
>>944
それじゃぁ友達にPKさせてうはうはになるじゃねぇか、それじゃぁ意味がないと何度言ったらry。
どっちかっていうと、賞金クビにされた側はPtが組めないだとかの一定期間の呪い効果だけでいいと思うんだよな。

それか、牢屋とかに入れられて一定期間強制労働でもいいし、誰に支払うかは指名手配をした人が決めるんでもいい。
兎に角賞金クビにされた側が儲かるシステムはイカン
950名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:00:47 ID:kUrw11MU
>>948
課金しないと勝てないシステムを絶妙とは・・・
調教されすぎ。
それに、あのシステムはFEZだからこそあるわけで
このゲームを含めたMMOには全くと言っていいほど向かないシステムだよ。
951名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:03:33 ID:kUrw11MU
>>949
友達にPKさせてーとか2PCでーはもう止めようが無いとしか言いようが無い。
それか、賞金首の失う物が絶対の物になるとか。
例えばレベルが一個下がるとかさ。
それならわざわざ談合なんかしないでしょ。
する奴は出てくるだろうけど

あと
兎に角賞金クビにされた側が儲かるシステムはイカン
がよくわからん
952名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:10:39 ID:mGh2Xbh3
>>950
無課金でも時間さえかければ課金と同等のものが手に入る点は絶妙だよ
953名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:12:04 ID:/PhmNJzI
また座談会やってくれないかなぁ
954名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:15:09 ID:q479/x6v
>>951
>兎に角賞金首にされた側が儲かるシステムはいかん
2PCとか友達にPKさせて結局賞金首にさせたほうが儲かるシステムになってるゲームを良く見かける。
そういうゲームは賞金首システムがあっても結局使われない。っていう事。
つまり2PCや友達にPKをさせて儲けられるシステムを改善しない限り賞金首システムは誰も使わないんだよ。

賞金首が殺されてある程度の物をロストっていうけど、それもドロドロしすぎで。
賞金首にされた側が絶対的な悪とは限らないわけでして・・・。あくまでも遊びの範囲内にしたいわけです。


うわ!俺賞金首にされたwwwやっべにげなきゃwwwみたいに賞金首にされた側もある程度楽しめるシステムじゃないと殺伐しすぎるよ。
955名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:15:20 ID:fV/ESbNS
運営にパッチでけえぞって苦情送ってきたが
空きを作って再度やってみたら予想外に早く終わり
1MBくらいしかサイズが変わってなかったわけだが・・・・

1G以上も容量確保させんな!
956名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:20:36 ID:yry6qb8K
今日やってみればわかるかもしれんが操作がシンプル(ちょっと面倒に感じるかも)なんだよね
アクション系が好きな人からすれば物足りないと思うけどシステムとバランスさえ調整すれば
誰でも簡単に参加できる対人と基本的なMMO要素もった佳作クラスの良ゲーの要素はあるんだよな

だけど今のままだと量産ゲーでEND
957名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:21:39 ID:mq386xRj
>>952
FEZ儲は臭いから出てくんなよ
958名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:22:01 ID:FsmxBcGb
>>955
糞ゲーだけど糞PCはお断りします
959名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:24:13 ID:tH7f4kh4
1G程度確保出来ない環境でプレイしているの?
もしそうなら、HDDなんて安いんだし増設をお勧めする。

自環境のせいでラグったりしないか、チェックお勧め。
960名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:27:13 ID:kUrw11MU
>>952
時間かけるにしても戦争一回の経験値なんてたかが知れてるし
狩りも糞ほどの面白味もないし
初心者はクリ掘れコールだし
あれは協力を盾にした古参が楽しむだけの糞ゲー
各国内部を改善する革命的なシステムでもないと20代30代でやめる人が圧倒的に多いままだと思う
もうクリ銀も掘りも職業化すればいいのにね。

>>954
じゃあ賞金首がやられた時のデメリットをでかくすればいいだけ。
それもトレードなどや金で改善できないもの、つまりレベル減少や武器一本破壊とかじゃないとね。
これだけで賞金首システムを誰かが利用するようになるし、談合も無くなる。

そもそも、PKをやる時点で誰かの恨みを買うって事は理解しておかないといけない。
その恨みがドロドロにつながるのは当たり前だろ。
嫌ならPvP専でいいじゃん。
その恨みを快楽にかえられるようになってはじめて、我々PKは高みに近づくのですよ。
961名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:30:35 ID:C7lhIAD4
MMO初製作として基本的なところをシンプルに揃えてみました
みたいな作りだから要望送って企画を充実させないとほんと量産ゲーだよな
季節は用意したけど季節での中身の変化はまだないし、
対人は用意したけどそれだけで何もする理由がないし
戦闘もとりあえず作ってみましたなぐらいシンプル
露店システムのシンプルっぷりは手抜きだろあれw
962名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:33:44 ID:fV/ESbNS
>>959
そんな簡単に増築できねえよ
光にも料金的に変えられないからな

つまりくれ
963名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:35:50 ID:kUrw11MU
>>961
まだcβだぞ・・・
って何回言えばいいんだろう・・・
964名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:36:45 ID:/PhmNJzI
いま登録無制限らしいよ
965名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:37:16 ID:Is8migiW
PKとPvPの区別ついてないヤツ多いな
966名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:40:16 ID:dJSH55+s
2PCでプレーする奴いる?戦闘と生産みたいなやり方
967名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:41:18 ID:q479/x6v
>>960
問題はそれが面白いのか、万人受けするのかってところじゃねぇか?

960の意見はもっとも過ぎるが・・・、PKのペナがでか過ぎると誰もPKやらなくなるからなぁ・・・。
単にLVが下がるだとかのペナよりRPGだし【ロールプレイング】ができた方が趣向があると思うんだよ

PKする側はする側で顔を隠して行動をしないといけないだとか見つかって殺されたら島流しだとかさ。
968名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:41:40 ID:C7lhIAD4
>>963
むしろ俺が毎日言ってるがな、というか2行目詠んでないだろw
どうせ言わないとろくに要望送らず文句言うだけの奴が出てくるんだから
今は糞だから愚痴言うのはかまわんが要望として送れって言い続けないと
969名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:46:42 ID:+wHd63jp
どこでもPKできたら、街角で刀振り回している俺がいる
970名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:49:20 ID:ZQ19nxli
汗をかいた着物の酸っぱさは実装されてますか?
971名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:53:53 ID:bPwEEgIX
PKリスクが高くなると群れる
そして手が出せなくなる
972名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:58:25 ID:kUrw11MU
>>967
出たよ万人受けw

それ言ったらもう自分の価値観で決めてるだけじゃないか。
談合は嫌だ→ペナがあれば談合は減る→それだとロールプレイできない
無い物をねだりすぎなんだよタコ

だいたい、そのペナのある中でもロールプレイなんて普通に出来るだろ。
お前はシステムとしてのロールプレイ要素がないとロールプレイできないの?
だいたいそのロールプレイ論もお前の趣向じゃねぇかw

PKのペナがでかいとPKを誰もやらない?
じゃあ談合の処理はGMに任せるしかないよね?
それかシステム的な感覚をおくか、フレンド登録されてる人間には賞金首云々にならないとか。
どっちかを選ぶしかないんだよ?わかる?

>>968
せめて最後の行にもってきてくれよ
973名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 12:58:28 ID:wWtqqHSh
>>952
課金は時間を短縮する為の物って点ではいいと思うね
あと課金Pに相当する代替P(FEZだとリング)があるとか
974名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:00:30 ID:yVxgeoWL
今落としてるところなんだが、2.55GBって計算したら1MB/秒でも40分以上掛かるんだな。
飯食ってくる。
975名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:07:11 ID:q479/x6v
>>972
んな事いってもよ・・・。今の時代自分がRPをしていたとしても。
他人がRPと見てくれないと酷いだろwww色んな意味でよ。

だったら他人からみても自分が悪人RPしてるようなシステムにした方が万人受けしやすいんじゃねぇのかって事よ。


賞金首システムにしても、漠然と張り出すんじゃなくて賞金首のお金を払う人が誰かを雇用してその人に首を取ってもらうとかにすれば言い訳じゃないか。
976名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:09:58 ID:XaiYkpQG
>>972
>それ言ったらもう自分の価値観で決めてるだけじゃないか。

>その恨みを快楽にかえられるようになってはじめて、我々PKは高みに近づくのですよ。

どうみても自分の価値観です。
977名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:11:30 ID:iU62vToz
今回のは生産調整入ってないよね、多分
入ってなかったら馬乗って終わりになりそうだなぁ・・・
978名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:12:10 ID:Z8mf7Rmj
>>972

タコはねぇだろw

それはそうと和ロックっていいよな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4487031
979名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:12:30 ID:C7lhIAD4
生産調整は入ってるからテストしようぜ、以前のメモってるから比べる予定

>>972
確かに最後の行に持ってきたほうがよかったかもな
だが4行の文の2行目も冷静に読めてないってことだぞ
文も荒れてるしちょっと落ち着いてみろ、誰も>>972の考えが悪いとは言ってないから
980名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:14:10 ID:d7+FinfI
PKされるデメリットを減らせば嫌PKにも受け入れられるんじゃね?

俺が送った案は
PKされると断末魔をあげてみじめにぶったおれるが10秒くらいでその場復活、
その際特定の質問をされるので答える必要がある
その後30分くらい他PCからは攻撃されない&こちらからもできない
もちろん金も装備も落とさない

PKするメリットは、多少の金がもらえる&PK数に応じて微妙なアバターアイテムと交換可
デメリットはPKKされると家まで戻される

これならそこらじゅうで斬り合いおこりそう
揉め事の決着には使えない?しらねえよそんなの
981名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:22:08 ID:kUrw11MU
>>975
あぁ、それなら賛成。
ただ万人受けとかは使うな。
万人受けしないと言っても万人受けしてると言う妄想ソースのせいでつけあがるバカが大量にいる。
これ豆知識な
>>976
自分の価値感=自分の価値観の範囲の及ばない物も含んだ全て=万人

PKという自分の価値感、実際の趣味や実際に同類と話した上での及ぶ範囲の人間
規模の違いも考慮しろ
>>979
こういうのはいなくなった方がいいんだよ。
某次のMMOがどうとか言ってる不毛な場所と同じぐらい害でしかない。
>>980
すげぇ発想だな
それこそPKする奴がいなくなるぞ
どんだけヌルいんだよ
982名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:27:44 ID:kUrw11MU
で、今日の昼飯は何にすればいいと思う?
983名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:30:13 ID:YOIawjTj
昨日バッチ当て終わったんだ、
で、今日起動するとバッチが当たるんだ。
それで又10分ほどして起動したら・・・バッチが当たる。




おーーい大丈夫かよ運営さん。
984名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:32:35 ID:hSK446wI
ID:kUrw11MUがなんかイタい
985名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:32:38 ID:fV/ESbNS
>>983
まじだww
この運営やる気はあるようだが能力がないっぽいな
986名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:33:10 ID:MEHJQP+R
バッチ
987名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:37:23 ID:FRDiM4EC
>>982
ほもべんのからあげ
988名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:38:09 ID:/5yX9oUh
dbghelp.dllが足りないってエラーが出るんだけど
これを落としてきてインスコしてもまだエラーが出る・・・。
こんなの俺だけ?
989名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:40:55 ID:C7lhIAD4
やる気も能力もないよりはましと考えるんだww

>>981
万人受けを使わないほうがいい理由を言ってるように
〜害とかヌルイとかの煽りかねない言葉も理由をつけないと荒れる元だ
まあ侮蔑の類いだから道徳上、理由つけてもあんまり使わないほうがいい言葉ではあるが
990名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:41:13 ID:yVxgeoWL
2.55GBということで落とし始めたんだが、現在3G超えww
バッチ当てるんなら当てるで、2.55とか細かい数字書くなよ。
ほんとだいじょうぶか?ここの運営。
991名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:42:06 ID:QIuifmtU
なあ今日のデータって別に残んないよな
どっかかいてたっけ
992名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:43:07 ID:MEHJQP+R
ていうか仮に>>980の仕様になってもPKするやつは減らないと思うよ
993名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:44:38 ID:lMDI93Yi
簡略版入れて朝から更新させてるのに14%で固まる(TT)

今回はダメだこりゃぁ〜
994名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:45:10 ID:fV/ESbNS
>>993
フルクラDLしたほうがいいぞ?
995名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:48:04 ID:/5yX9oUh
スルーかよ
誰か反応しろやカス共!
996名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:49:31 ID:MEHJQP+R
997名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:50:08 ID:Vq7u1kYm
>>988
うめ
998名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:52:19 ID:0hB8CxIx
>>995
うめ
999名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:52:25 ID:kUrw11MU
>>988
うんこ
1000名無しさん@いつかは大規模:2009/02/13(金) 13:53:56 ID:Vq7u1kYm
>>1000なら








10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。