この板の名無しを決めてくれ・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
310 ◆Q2Wtn7s.mg
どちらにせよ告知して人を集めないとな。
名無しを変更して告知するってのが有効的だろ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211040771/596に出てた
「名無し変更議論中@名無し決めスレ」で問題ないと思うが、OK?
311 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/17(月) 16:36:03 ID:llxxOEGR
今日いきなり申請したりはしないよ
ここの反応次第で
312ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/11/17(月) 17:15:00 ID:kmtvPBKQ BE:650398436-2BP(80)
おまえら語り合うのホントすきだな
どうでもいいことだろ
熱心になること、夢中になるのはいいことだが話し合うならネトゲの中のアイテムとか名前でも全部覚えて語り合えIPかまってちゃん批判自閉症や労ども
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:28:10 ID:aC0412hN
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終 了 |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛ 
314 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/17(月) 18:22:57 ID:llxxOEGR
>>313
それは「まとめ人が出てこないと」終了って意味だよな、あんたが自分で言ったように
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:33:29 ID:+CPqsU6t
>>314
お、まとめ役を引き受けてくれるの?
316 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/17(月) 18:53:35 ID:llxxOEGR
毎日見れるわけじゃないぞ
とりあえず告知用の名無し申請はしてくるよ。
変更人のトーマス★は土曜しか覗いてなさそうだから、しばらく変更されないと思うけど。
告知ネームに変更後、一定期間候補集め→投票でいいんじゃね

名無しの案は(どちらにしろ俺の一存で出来ることじゃないけど)どこまでアウトにしていいのかはわからない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:05:37 ID:+CPqsU6t
>>316
待て待て早い早い
>>270の例に沿っていくとして、2での一時変更はいらないと思うぞ
手順を決めるくらいは告知しなくてもできるだろ
人手がほしいのは候補を集める時なんだから変えるなら3でお願い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:08:32 ID:aohGFrTn
>>316
かじ取り役やってくれるならできるだけ協力するわ

どうせ土曜にしかトーマスさんは見ないっつーなら依頼出すまで木・金あたりまでもうちょいつめてもいいかも と提案してみる
319 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/17(月) 19:14:47 ID:llxxOEGR
>>317
言葉がわるかった。(変更しようぜって皆が言うなら)一時変更してくるぞ、と。
再提案だけは>>310でしてみた。

みんなで話し合ってくれればそのときにその案で運営に申請してくるよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:01:35 ID:+CPqsU6t
>>319
あいあい
募集期間・投票期間・投票場所・投票方法辺りは先に決めとかないと混乱するからね

>>316
> 名無しの案は(どちらにしろ俺の一存で出来ることじゃないけど)どこまでアウトにしていいのかはわからない

「テスター」「正式サービス」「β」
ここがβMMO板ならいいんだがやっぱりマイナー、終了したものも含まれているから
除いた方がいいと思う 後々揉めたくないってのもあるし
揉めるくらいなら他にいい案考えようぜって事で一つ

「未実装」「開発中」
正式サービス後も予定のまま未実装という例は多々あるし(マイナーならなおさら)
新キャラ・新マップを誠意開発中です!という例もあるのでOKじゃないかな

「いつかは大規模」
ヤンキー魂のように終了しても再開された例があるのでこれも許されるのでは?

「他板に似ている」
大規模MMOとネットゲームは同じ名無しだし皆が選んだならいいと思う

とりあえず一意見
個人的には揉めなければいいんじゃないかなあと
新しい問題が起きればその場で議論するしかないような
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:31:06 ID:aohGFrTn
名無し案はあとにして先に進行役と進め方ある程度は決めてほしいかな
話がごっちゃになって後から来た人も読みづらくなるし、1つづつクリアにしてもらえたら助かる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:57:54 ID:URh11kuf
>>310
お、やってくれるか
とりあえず何かを決めるときは2日、大きなことを決めるときは7日は異論がないか確かめてからじっくりと進めてくれ

>>316>>320
名無しを絞るのは投票だけにした方がいいよ
名無しを投票以外で絞るなら、反対意見がある案は全て取り除かないと
323 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/17(月) 21:53:25 ID:llxxOEGR
そんな感じでみんな意見出していってくれ
意見が出ないことには始まらんからな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:45:54 ID:M987k+uA
報告:自治スレに連絡済

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1203489887/311
> 紆余曲折ありましたが、再々々…?スタートするようです
> ◆Q2Wtn7s.mg氏が進行役としてとりあえず始める模様
> この板の名無しを決めてくれ・2
> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1226115935/310-n
> まずは話の進め方を議論するようなので、興味あるかたどしどしご参加くださいませませ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:06:45 ID:4sIDAJrA
議論の結論がどっちつかずで微妙な感じだった場合に
申請をどうするのかは進行役の一存で決定できるという
ことでおkだよな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:16:28 ID:s5Lbq+S5
決めるのはここの住人だよ
議論は十分と思えるまでやればいいでしょ
中途半端でやるのが一番いくない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:44:50 ID:2wBpy2WW
中途半端だった場合は変更しない。
決めるのはあくまでも住人だよ。
そうしても変更したいなら納得させるような議論をしないとね。

とりあえず候補あげてもらうためのベースフォーマットも考えてみたらどうだ?
自由に考えてもらうことも大事だけど明らかにNGや灰色なものは
後から不満が出るもとだからね。

>>320が出してくれたような意見は大事だよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:00:56 ID:ZuEroLrM
募集&告知期間 1〜2週間
投票 1週間

投票場所はFC2投票あたりを借りてきたらどうかな?
ttp://vote.fc2.com/

あとこんな感じでテンプレを作ってみてはいかがでしょうか?

名無し変更テンプレ案

◇変更の目的◇
 例:今までの名無しに飽きたので名無しをリニューアルしたい。

◇候補募集期間◇
 00/00/00 00:00〜00/00/00 00:00

 -応募用テンプレ-
  1.応募名無し
  2.アピールポイント
 (アピールポイントは、なくてもいいです。でも、あった方が得票うpするかもです。)

※ βテストなどのテスト期間中のMMOだけが集まる板ではないので
 (マイナー・終了したMMOもいることを忘れないであげてね。)
 「テスター」「正式サービス」「β」 等はなるべく使用しないでください。

◇投票期間◇
 00/00/00 00:00〜00/00/00 00:00
◇投票場所◇
 投票日(00/00/00 00:00を予定)にURLを公開します。

☆お願い☆
 投票結果及び申請後に異論がある場合
 異論のある人間がまとめ人になって再変更を目指してください。
 今回の名無しが永久に使われるものではありません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:09:16 ID:ZuEroLrM
あと今まであがっている候補なんだけど
これを一度白紙にしてから応募をかけた方がまとめ人がまとめやすいと思う。

白紙にされたものの中で気に入っているものがある場合は
応募期間中に応募してもらえばいいと思うんだよね。

まとめ人にお願いなんだけど
意見を出せ出せ言うだけじゃなくて
今まで出てきた意見をある程度まとめた上で意見を募ってくれると
みんなも意見しやすくなるんじゃないかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:10:24 ID:6iWClXgF
>>328
お前みたいに恣意的に議論を誘導しようとする糞コテが沸くから話がこじれるんだよ
消えてくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:35:04 ID:ZuEroLrM
>>330
俺があげたのはあくまでも一例に過ぎないし恣意的な意見です。
だから反対意見があるのは当たり前だし
逆に個々が恣意的な意見をどんどん出してくれた方が
後々の不満が減るんじゃないかな?

住人たちで決めることが大事だからね。

>>330は恣意的の意味わかって言ってるんだよね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:20:13 ID:fOpzNSN0
どんだけ投票にビビってんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:01:50 ID:5mid0Zv8
>>328
※ βテストなどのテスト期間中のMMOだけが集まる板ではないので
 (マイナー・終了したMMOもいることを忘れないであげてね。)
 「テスター」「正式サービス」「β」 等はなるべく使用しないでください。

これは一意見に過ぎないのだから、入れたらあかん
でてきた意見のまとめとして別にせんと
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:13:45 ID:M987k+uA
自治スレで変更依頼手順の有力情報でますた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1203489887/315

いまちびちび読んでる途中
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:27:15 ID:Uyq1Oca7
一回意見を白紙に戻そうというのは賛成
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:59:08 ID:WxXUoHxX
同意。上にあがってた沢山の表の中にも明らかにいらないのとかもあったり取捨選択だけで揉めそうだし、
一からやっていけば(いいのがあったら再提案)でいいと思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:36:07 ID:1/ekDiZd
白紙に戻すのは賛成
でも今まで出てきた案をまとめておいて
「以前はこんなの出てたから参考にしてね」くらいはしてもいいような
それといつの間にか出来ていたこのサイトも参考になる

毎日更新 2ちゃんねる看板/名無し一覧
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/7365/


>>328
> 募集&告知期間
名無し一時変更された日の次の日から1週間てのはどうだろう
仮に今日変更されたとしたら開始期間は 11/19 00:00:00 〜 11/25 23:59:59
理由はいつ変更されるかわからないから、それと2週間は長すぎると思う

> 投票
これも1週間は長いから1日もしくは2日くらいで開始期間は募集と同じ方式
あと投票は案が多ければ2回にわける事も考えておかなきゃ
1回目は10個くらいに候補を絞り、2回目に最終投票という感じで

> 投票場所
このスレでもいいし↓もある
投票所
http://changi.2ch.net/vote/

> ◇変更の目的◇
「板誕生からずっとデフォルト名無しのままだったので変更したい」とか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:26:50 ID:2wBpy2WW
白紙案に賛成です。

>>337
募集期間とか投票方法いい感じだね。
参考程度に今までのをリストアップしたもの等を出すってのもいいね。
前に出ていたいいやつをピックアップしやすい。
>>261のリストが完全版なのかな?

※ βテストなどのテスト期間中のMMOだけが集まる板ではないので
 (マイナー・終了したMMOもいることを忘れないであげてね。)
 「テスター」「正式サービス」「β」 等はなるべく使用しないでください。

↑は削除したほうがいいね。
ヘタにNG作ると自由な発想が出来なくなりそうだからね。

あと投票所だけど
スレとかだと集計が大変じゃないかな?
でもレンタルする場合はレンタルする労力がいることだから
このあたりはまとめ人に判断をしてほしいところかな?
339 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 20:42:36 ID:RRIOPJRd
では候補は一度全て白紙に戻しますか

今までの候補一覧とかはまたあとでリストアップしてみます。
その前に前スレの3度の申請をまとめてみたんで投下。
340 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 20:45:17 ID:RRIOPJRd
【一度目】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036138300/220,229
申請者 : 【*****】 ◆8rNCJvXpgg
申請日 : 02/12/19
申請名無し : 名無しさん@パッチ待ち
変更人の返答 : 02/12/22 ボヤッキー ★「票が割れてるようなのでちょっと待ち。」

@スレでの進行
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/1,360
議論開始日 : 02/10/25(スレ立て)
まとめ人 : 不在(有志)。最終集計人は 【*****】 ◆8rNCJvXpgg。
選出方法 : スレ内での投票。
選出方法決定の過程 : スレ立てから流れで案出しと投票が平行で行われる。投票は有志がその都度集計。
投票開始日 : 02/10/25(提案そのものが一票として集計されている) ※最初の集計は02/10/29
投票終了日 : 02/12/15
備考 : 全てにおいて特に議論されることなく「流れ」で進んだ。
     11/14日に集計をすると名乗り出た者が当日不在。
     11月14日分だけを数えるかそれ以前の票も含めるかで意見が分かれるなどしたまま放置。
     ずるずると一ヶ月が過ぎ、12月15日にコテが今までの票全てをまとめてカウントし、申請。
投票結果(top3) : 名無しさん@パッチ待ち(20票)、名も無き挑戦者(18票)、名無しさんβ(18票)
投票終了後のスレの反応 : 反対2レス(「よくねーよ馬鹿」「パッチ待ちって・・一体・・」)のみで大きな反論は見られず。
341 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 20:47:09 ID:RRIOPJRd
【二度目】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048778728/199,208,218,243
申請者 : ◆PaPa/BowO6
申請日 : 03/04/28
申請名無し : 名も無き開拓者
変更人の返答 :
03/04/30
ボヤッキー ★「ちょっと様子見します。」
03/05/06
ボヤッキー ★「決まった後に反発がでているようですし無理に変えると荒れる可能性もありますので。
        もう少し話し合って当初に決まった名無しでもよいという結論に達したら再申請してください。
        その時は変更します。」

@スレでの進行
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/495,501,537,620
議論開始日 : 03/04/16(スレでコテが再開呼びかけ)
まとめ人 : ◆PaPa/BowO6
選出方法 : 電波2chせろーん調査(予選)、したらば掲示板(決勝)で投票
選出方法決定の過程 : 投票場所・締切日をコテが提示(スレ内での議論は無し)
投票開始日 : 03/04/16(予選)、03/04/21(決勝)
投票終了日 : 03/04/20(予選)、03/04/27(決勝)
備考 : 2候補に票が集中。双方で自演が疑われている。
     確認は出来ないがIPを晒しての投票だった模様。
投票結果(top3) : 名も無き開拓者(75票)、名無しさん@メンテマダー?(67票)、その名前は使われています(12票)
投票終了後のスレの反応 :
  「特定ゲームタイトルに関連した名無しはおかしい」
 「念入りに告知してやり直したほうがいい」
 (↑他スレ(42スレ以上マルチポスト)への告知はされていたが、ほとんどが特定候補に投票を促す短文で告知効果は薄かった)
 「もっとそれぞれの案に対しての議論が必要」
 「投票の仕方や締め切りを一方的に決めるから反発を買った」
 「AAトーナメントのような盛大な祭りに」
342 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 20:49:02 ID:RRIOPJRd
【三度目】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211040771/577,583
申請者 : (名無し)
申請日 : 08/11/04
申請名無し : 名無しテスターさん
変更人の返答 :
08/11/08 トーマス ★「まだお話し合いの最中のようなので、変更は控えさせていただきました」

@スレでの進行
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/912+914-916
議論開始日 : 08/10/22(スレで名無しが唐突に申請の可否を聞く)
まとめ人 : 不在
選出方法 : 912(名無し)の独断
選出方法決定の過程 : 何も無し
申請確認日 : 08/10/22「申請してもいい?」、08/11/02「連休終えたら申請するよ」
備考 : 話し合いはほぼゼロ(08/10/26「変えたいならかえれば?」の1レスのみ賛同レスあり)。
     反応が無いのを無言の承諾と取り、申請者の希望をそのまま通した形に。
申請終了後のスレの反応 : 「知らなかった。周知徹底して人を呼んで議論したうえで決めろ。」
                 「過程が問題、事後承諾のような形が不満」
                 「一人で決めただけじゃないか」
                 「手続き上なにも問題ない」
343 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 21:07:55 ID:RRIOPJRd
前スレまとめ>>340-342

共通して、投票終了後、申請後にスレ内で不満が上がり変更が見送られている。
それらの不満点(問題点)は潰した上で今回の名無し議論に臨むべきだろう。
不満点は大きく分けて三つ
1、名前自体への不満
2、告知方法への不満
3、選出方法への不満

1に対しては一度白紙に戻した上で一つ一つ検討していくべきであろう。
2についてはデフォルト名無しを告知用に変更した上で一定期間議論を続けることで
クリアされると考えられる。
マルチポストによる宣伝告知は荒らし扱いとされる(運営による規制が入る)ので、推奨できない。
3については「議論不足」が指摘されている。独断で決めるのではなく
スレで話し合った上で一つに決めれば良いだろう。

1、2,3に共通して言えるのは、一定期間の徹底した議論が
無用な批判を避けるために要求されているということである。
344みそじる ◆MN4NtNL1/o :2008/11/18(火) 21:18:42 ID:9Dkol2yE
>>343
時間がかかるだろうけど頑張れ
俺も発言に責任持つためにもトリ付きで行こうかと思います
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:32:38 ID:1/ekDiZd
◆Q2Wtn7s.mg乙
まとめを読んだ上で賛否あるとおもうけどルール追加案を2つ

・特定タイトルはなるべく避ける
・フシアナ投票のみ可 (多重や自演の防止、この場合は投票所を使った方がいい)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:24:33 ID:s5Lbq+S5
最低限この板の方向性にあった名前にすると言うのは必要だろうね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:28:30 ID:WxXUoHxX
テスターやβをどうするかが最大の焦点だろう
かまわないだろうと俺は思うけど
348 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 22:52:15 ID:RRIOPJRd
(参考)
【ここまでに上がった候補のまとめ】
便宜的に時期を(a)(b)(c)に分け、(a)(b)に関してはスレで二票以上入っていたものをリストに入れた。
(c)については先にまとめられている>>261を全面的に採用した。抜け等あると思うので、参考程度に。

(a) 2002年(一度目の申請頃)
名無しさん@いつかは大規模
名無しさん@パッチ待ち
名無しテスター
名無しさんβ
井の中の名無しさん
小市民名無しさん
名も無き小さな冒険者
名も無き名無しさん
名も無きβテスター
名も無きモルモット
名も無き開拓者
名も無き挑戦者
名も無き廃人
名も無き旅人
いつかは名も無き冒険者
接続人数 774名
名乗る程の者ではございません
スリジャワルダナプラコッテ

(b) 2003年(二度目の申請頃)〜2008/10
名無しさん@メンテマダー?
名無しさん@ただゲー厨
名無しさんは絶対くるよ
名無しさん@廃人
孤独な名無しさん
小さい名無しさん
その名無しはすでに使われています
小規模オレ名無し
名も無きパッチさん@774KB
名も無きタダゲー厨
名も無き開拓者
名もなき田
名前は実装されていません。
その名前は使われています
名前は未実装です。
error code:7743
接続がキャンセルされました
小規模Мм王
荒らしさん
349 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 22:54:35 ID:RRIOPJRd
(c) 2008/10(三度目の申請)〜
※名無しさんは開発中のものです
名無しさんは開発中のものです
名無しさん実装しました
名無しさん実装予定
名無しさんも未実装
名無しさんオマンコォォォォ
大規模を夢見る名無しさん
オンライン名無しさん
未実装名無しさん
β版名無しさん
名無し@テスターさん
名無しテスターさん
名無し@テスター
名無しオンライン中
小規模な名無し
名無し回線
名前は開発中のものです
名前は未実装
正式サービスまで@774日
未実装774項目
cβナナシー
Lv>>1さん
名称未定
350 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 22:59:22 ID:RRIOPJRd
前スレの申請流れまとめ>>340-342
考察>>343
ここまでの名無しリスト>>348-349
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:39:06 ID:GtNgCLv9
ざっと見た感じ、>>227>>285>>286>>306あたりが抜けてるか。
まだあるかもしれん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:39:57 ID:GtNgCLv9
あ、>>285はあったか
353 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 23:43:33 ID:RRIOPJRd
>>351
トントン

(c)追記分
アトランティカの名無しさんに一票
名無しさん@不具合いっぱい。
アイシールド774
354 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/18(火) 23:48:18 ID:RRIOPJRd
前スレの申請流れまとめ>>340-342
考察>>343
ここまでの名無しリスト>>348-349,353
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:59:49 ID:x4D1xx1T
まとめすごい乙。↓これも基本ルールに追加でお願いしたい。ここがゆるいと話が進まない。

・このスレで同一人物によるものと判断出来る報告のない申請、直談判、投票用スレ立て等は
当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

告知のための名無し変更は単なる議論引き伸ばしでないのであれば同意。
>>345氏のも同意。投票は大抵1日だね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:20:21 ID:p1D2fw2Z
フシアナでやるぐらい厳格にするなら
いっそのこと投票板つかったらどうよ
ほぼ確実に不正できないよ
http://changi.2ch.net/vote/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:22:34 ID:bcrjPMku
まとめ乙。
fusianasanには反対。
fusianasanで投票したところで多重投票かそうでないかを厳密に区別することは不可能だし意味がない。
>>356の投票所でIDで区別すれば十分。
それから名無しの変更は投票前じゃなくて今すぐにしないといけない。
でないと知らない間に投票方法を勝手に決められていたと言って文句がでてまた今みたいに揉めてしまう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:47:39 ID:4OdcVOKh
今すぐなんて決めたらそれこそ反対が出るだけじゃないかな
文句が出るのを心配するなら文句が出ないように宣伝すればいいだけでは?
十分宣伝してそれでも文句言うような人は普段からここの板使ってないような人なんだろうしね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:43:50 ID:eVrDlBkA
その宣伝用の名無し変更を投票前にやれって言ってるんじゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:30:45 ID:BCUGrBvh
投票場所候補 α版v0.01
1.このスレ
2.2ch【案内】投票所 http://changi.2ch.net/vote/
3.FC2投票 ttp://vote.fc2.com/ ←コレいいかも 途中経過もわかるみたいだし他にも使える機能あるようだ
4.他にあったら追加よろ
全部◆Q2Wtn7s.mg氏がやるのもきついだろうから、無料で借りられるところなら代わりに借りてもいいよ 指示に従うわ

無効票や投票拒否を無視したら申請後に荒れる気がするので、白票(やり方に不満)も候補に入れたらどうだろう
・今後出される全ての候補(当然いまの名無しも含む)
・白票(投票方法に不満)
これなら進め方に問題あれば白票が1位になるハズ

fusianaはネットのこと知らない人にとっては投票自体やりにくくなるからやめたほうがいいんじゃないかと
自演する人はリモホぐらいすぐ変えるだろうし、大量の投票になれば自演票なんて誤差程度
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:34:18 ID:BCUGrBvh
>>360
>>348-349,353みたいな候補リストに今の名無しと白票の2つを追加して投票ってことね
複数回投票のつもりじゃないんで誤解なきよう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:35:42 ID:8g0sfT6E
>>360
白票(投票方法に不満) もありっていうのはいいね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:19:54 ID:iVPm+Jfh
小規模mmo板でネット知らない人って相手しなくていいんじゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:24:02 ID:pIlaX8Il
>>360
投票ならFC2でいいじゃん経過もわかるし
365 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 12:43:08 ID:dt5pIhsf
ためしにfc2で作ってみたけど、どうなんだろう。
↓テスト。設定上は一人一票。

http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=4
[投票期間] 2008/11/19 〜 2008/11/26
コメント欄つけたけど無記入でおk
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:46:17 ID:PErxV0g7
ダメだったっよ?
二回やったら二階とも通った

もしかしたら、他の人のかもしれないけど。。。
367 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 12:48:29 ID:dt5pIhsf
ERROR
投票は一人一回しかできません

って出なかったら投票されてる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:48:48 ID:pIlaX8Il
ほんとだ
二回通った重複おkみたい
369 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 12:49:53 ID:dt5pIhsf
三票以上通せる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:51:49 ID:PErxV0g7
うん、超余裕
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:53:11 ID:pIlaX8Il
1〜4連続投票してみたけど

投票しました
372 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 12:54:52 ID:dt5pIhsf
だよね。

fc2の線は消えたかな。
373 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 12:57:40 ID:dt5pIhsf
ごめん、ちょっと設定いじってみた
374 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 12:59:16 ID:dt5pIhsf
仕切りなおしでもっかい試してみて

http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=4
[投票期間] 2008/11/19 〜 2008/11/26
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:59:24 ID:PErxV0g7
おぉ、出来てる出来てる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:00:36 ID:pIlaX8Il

投票は一人一回しかできません

おkっぽい
377 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 13:08:07 ID:dt5pIhsf
おkかな?
まあ一週間おいとくんで何かあれば言ってください。
378 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 14:23:24 ID:dt5pIhsf
◆選出方法
投票。投票場所はfc2で問題無いですか?
何か指摘があればどうぞ。>>374を参考にしてみてください。

◆投票方法
・多ければ予選と決勝に分ける。予選を勝ち残った10組で決勝。
・名無し候補+デフォルト名無し+白紙票

◆名無し募集期間(告知期間)
・名無しが告知用に変わった次の日から○週間
(一週間で問題ない?二週間あったほうが良い?)
※告知用の名無しさんの期限(一週間)は無くなったみたいです

◆投票期間
・一週間案
・1〜2日案(一週間は長すぎる)
※fc2を使えば日をまたいでも重複投票は防げるかも(実験中>>374
379 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/19(水) 14:31:42 ID:dt5pIhsf
名無しの募集期間は特に設定しない(候補が集まったら考える)で進めている板が多い印象。
告知期間を定めるところは(一時変更名無しが先日まで一週間の期限付だったこともあり、)一週間が基本的だろう。
しかしこの板の流れを見ている限り、少し「長すぎる」と思っても気持ち多めに告知期間を設定しておいたほうが
後々揉めないのではないか?
厳密に○週間と決めるのではなく、次の月曜日まで、とか土日に投票、とかいう決め方もありだろう。

投票期間について。他の板は一日で投票を終えることが多いように思う。
日曜夕方の○時から日が変わるまで、というものも見られる。
予選に一週間→決勝に一日(土曜日)という板もあり。
(孤独な男性板 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1137313055/
極端な例だが、投票期間1分(23:00:00〜23:01:00)→23:01:00〜23:03:00に再書き込み(ID変更自演投票防止措置)
というところもある。(ニュース実況+板 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1223041816/
長くなければ駄目だというわけではないことがわかるが、
告知期間の件と同様多めに取っていた方が後々揉めないのかもしれない。要話し合い。

告知用名無しさんの件どうしますか?>>310
俺の意見としては早く申請するに越したことはないと思います。
告知の点でも、そもそもいつ申請が通るかわからないという点でも。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:54:37 ID:i3Y+ktdV
>>378
◆選出方法はfc2で問題なさげ
IP変えるだけだと多重投票×でしたん

◆投票方法
予選じゃなくて名無し案候補募集でfc2使えそう
あとから追加された候補は不利だから案を集めるだけにして、上位10とか絞るは避けたい
その後であまりに候補が多ければ予選をやればいいかと(投票期間で後述

◆名無し変更告知
ウザがる人もいそうだから、出来るなら一回だけに済ませたい(設定人★の手間もあるし)
あせる必要はないでそ
自治スレにはちゃんと伝えたし、他の人は「名無し案が言えておかしなやり方じゃなければいい」ぐらいでは?
告知されて来た人にもわかりやすく方法を説明できるようにちゃんと決めてからゆっくり告知しても問題ないかと
※いままでモメたのは勝手に依頼だしたりして筋が通らないことが多かったからであって、
白票案が採用されれば進め方の不満でもめることはないはず 白票多数になる可能性はあるけどw
ここでやってることとさえ知ってもらえれば投票でコメントも入るから、白票多数でも今後の参考になる

◆投票期間
・名無し案募集一週間 fc2使用
・名無し案が多すぎたら予選+最終の土日決勝で一週間 少なければ本戦のみで一週間
※他板の投票期間は集計の手間とかの関係だろうから、FC2使うなら気にしなくていいとおも

ょぅι゛ょ見てると告知用名無し変更と通常の名無し変更の区別はないもより トナメでの告知は特例だったようだ(たぶん
あとは設定人★の裁量なんでわかんないけど、一時変更も設定人★の手間をかけさせることは考えておいたほうがよさげ
だからあせって「とりあえず」って形で告知名無し変更依頼出すのはあんまよくないんじゃないかな…
告知で来た人も「まだやりかた決まってないがな」で終わる可能性あるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:24:41 ID:i3Y+ktdV
つか、今のうちからfc2で名無し案募集だけしとくのは問題ないかも
ここで書かれても後から集計するの大変だし、複数投票許可・追加可能の設定でどう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:12:59 ID:9f8go2hn
◆名無し変更
変更は1回、募集から申請までそのままを希望
名無しは>>310

◆名無し募集案
テスターやβ問題は挙げていくときりがないと思うので
>>346だけで

◆投票場所
問題がなければfc2

◆期間
募集に7日、投票準備に1日、投票に1日
最終投票の場合はさらに投票準備に1日、投票に1日
の9日〜11日間案を出しておきます

募集は長すぎるとだれる気が
初日か2日目までに候補がほぼ出尽くし
残り期間をだらだらと・・・
なので1週間を希望
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:36:14 ID:p1D2fw2Z
串使ったらふつーに2回入れれたけどいいのかなぁ…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:28:27 ID:mYun1ukx
そんなのFc2に限ったことじゃないでしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:26:06 ID:YjI5XFm7
>>358
だから文句が出ないようにする宣伝のための名無し変更だろ。
いま気づいてる奴だけで投票方法決めるんだったら名無しテスターさんの申請と同じことになるだろ。
>>310のでいいから早めに申請しとかないといつ変えてもらえるかわからんぞ。

>>360
2.だな
>>378
fc2は問題ありまくり>>374は何度でも投票できる。串使うまでもない。
■週に何回か見てる
aa
bb
cc
の3つが俺。
素直に2chの投票所板つかおうぜ。

>>380
とりあえずで変更するんじゃねーよ。
あとで揉める可能性があるなら今の内にできることはするのが当然だろ。
>告知で来た人も「まだやりかた決まってないがな」で終わる可能性あるし
それで終わる奴は興味がないんだからほっときゃいいだろ。
2日待つから告知用の名無し変更に賛否示してくれ。

それからsageてる奴はageろよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:43:38 ID:FA6G6bZ/
手続き上必要とは思えないけど進行にケチつけさせないためなら賛成しとくしかないな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:36:48 ID:CHWi+nil
いま告知のための名無し変更依頼だすのは反対
~~~
理由は>>380
> ◆名無し変更告知
> ウザがる人もいそうだから、出来るなら一回だけに済ませたい(設定人★の手間もあるし)
> あせる必要はないでそ
> 自治スレにはちゃんと伝えたし、他の人は「名無し案が言えておかしなやり方じゃなければいい」ぐらいでは?
> 告知されて来た人にもわかりやすく方法を説明できるようにちゃんと決めてからゆっくり告知しても問題ないかと
> ※いままでモメたのは勝手に依頼だしたりして筋が通らないことが多かったからであって、
> 白票案が採用されれば進め方の不満でもめることはないはず 白票多数になる可能性はあるけどw
> ここでやってることとさえ知ってもらえれば投票でコメントも入るから、白票多数でも今後の参考になる

懸念する点は言ったつもりだから、決めるのは進行役にまかせる 論破とか勝負とかどうでもいいし
どうしても納得いかなけりゃ最後白票いれりゃすむ話
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:56:09 ID:CHWi+nil
age忘れ
ついでに参考:>>126-128
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:21:08 ID:+YA/T58o
>>387が何か勘違いしているようだが、>>310で変更するんだったら今変更してもあとで変更しても一緒だぞ

>他の人は「名無し案が言えておかしなやり方じゃなければいい」ぐらいでは?
この誤解・決め付けが、あとあともめる元だと言ってるんだろ

>方法を説明
もう決まっちゃったから今更文句言うなって言うの? またもめるだけだろう

>※いままでモメたのは勝手に依頼だしたりして筋が通らないことが多かったから
広報不足も原因だ。ちゃんとまとめ読めよ

>白票案が採用されれば進め方の不満でもめることはないはず
白票は強引に進めるための免罪符ではない

>白票多数でも今後の参考になる
今回決める前提で動いてるんだが…

というわけでこの懸念とやらは杞憂どころか余計な問題を増やす。
だから名前変更の申請していいと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:25:43 ID:FA6G6bZ/
ヨクワカンネ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:51:59 ID:NdFZmqyo
オレモヨクワカンネ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:04:15 ID:BEULuiUA
「名前が決まってから」○週間の「」部分を無くせばいいだけだからな
変更に賛成

fc2は4票入れた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:51:33 ID:GBzybOoB
名前の変更
>>310でいいと思う
後回しにする意味もないし

投票場所
fc2で重複投票できるって言ってる人は結局投票所でも重複投票できるわけだから。。。
fc2でいいと思うよ

募集期間
変更されてから1週間を「目安」に、土曜日までとかでいいんじゃないかな
平日に投票は嫌だな

名前の候補
あまり縛りを設ける必要は無いと思う
他の板をみればわかるけど、特定の本の名前に決まってたりするからね
特定の名前に決まったからといって他のスレが否定されてるわけじゃない
それくらいわかるでしょ

候補の集計にfc2使ってもいいけど、物言いもその都度つけてあとから(投票が始まってから)は言わないようにする、と
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:05:36 ID:bwdm9wYN
>>393
>fc2で重複投票できるって言ってる人は結局投票所でも重複投票できるわけだから。。。
多少ややこしくなるが全板トーナメントみたいな投票用の番号だっけ?
そういうのを発行すればほぼ確実に不正できなくなるんじゃないっけ
ネカフェはしごして投票とかそういうのを除けば

あと一番大事な問題はソースは忘れたけど「2chの問題は2chの中で決めよう」ってことだと思うけどね
外部だとそれこそあらぬ疑いを持たれたり騒動の元になったり…
実際他の自治スレでの話だけど「レスがかさみすぎるから外で話をしようか?」と言っただけで
「工作する気か?」みたいなのが出たりするしね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:10:11 ID:qWxF6+D3
>>387
一応言っとくが、

>自治スレにはちゃんと伝えたし、

これって何の役にも立たんぞ。
自治スレなんか見んからそんなん知らんわで一蹴されて終わる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:15:38 ID:bwdm9wYN
連レスだけど探して見たらそっこー見つかった
↓の下2行が大事らしいよ、外部でやるなって騒ぐ人たちの言によればね

 90 名前: ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/03/01(木) 14:35 ID:???
  雑談しちゃいかんってルールもどうかとおもわれ、、、
  あと、非公開で物事をすすめようという態度は、
  2chの方針としてはあまり歓迎されたものではないです。。

 http://teri.2ch.net/sakud/kako/982/982585787.html の90
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:39:42 ID:bwdm9wYN
>>395
>自治スレなんか見んからそんなん知らんわで一蹴されて終わる。
それはそれで暴言すぎるかと…
やっぱりソースは忘れたけどまろゆきの古い古〜い発言に
「自治スレがない板は無くなっちゃっても仕方ないんじゃないですかね
 (住民が自分達の環境を改善する意思なしとみなして)」
とか
「自治スレを見るのも見ないのも自由です
 ただし、見ないならば自治スレを見ないことで被る不利益も当然受けなければなりません」
みたいな発言があったから
自治スレだけは住民ならチェックしようぜ、って意識ができてるわけだし

だから1001変更や名無し変更もスレを立てないでも(きちんと手順を踏めば)自治スレでやれるんだし
むしろわかってる人しかこないので自治スレだけでやったほうが7割方スムーズに…ゲフンゴフン

まぁ自治スレに知らせるだけじゃなくて名無し変更で告知をしたほうが良いと言うのには同意だけどね
(1度失った信用を回復させるには徹底的に告知をするのがベター的な意味で)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:01:35 ID:DiTfZaR/
>>396
それ、「外部でやるな」という意味じゃないので大丈夫ですよ。
雑談スレが削除されて、その削除理由・削除基準をはっきりさせろと揉めていた時に、
削除人どうしでメールで(非公開に)意見のやり取りしていたことに対して、ひろゆきが
ここで堂々とやれよ、と言ったまでです。
外部を使ってやるかどうするか、という話は出ていない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:11:07 ID:bwdm9wYN
>>398
そうかなぁ
これを拡大解釈して揉める原因になってる板をしょっちゅう見かけるからなぁ…
杞憂だといいけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:12:57 ID:DiTfZaR/
>>399
だって、外部を使った投票って別に非公開でもなんでもないでしょ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:18:21 ID:bwdm9wYN
>>400
「投票を作った人がどうとでもいじくれるじゃん!」っていうのが理由らしい
いや俺は実際にいじくれるかどうかはしらんのだけどね

結局その辺が非公開になっちゃうから
俺としては投票板が(投票する人、スレを立てた人含め)不正できなくて良いと思うんだがなぁ
トラブルになりそうな種は摘んでおいた方がいいと思うのよ
402 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/20(木) 21:37:39 ID:I7ioIYqJ
票の操作は出来ないっすよ
投票所作った人も普通に一票しか入れられないし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:43:54 ID:aJmbw67t
投票板でやった方が集計は面倒だが疑惑は減る
もっと徹底的にやりたいならfusianasan
繋ぎ替えは流石にどうしようもないが
串票や携帯票を省くかどうかまでは決められる
IP晒すのが嫌な人もいるだろうから
普通の投票でもいいが
後でおかしい・多重投票だとケチをつけないことを
住民に納得させること
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:00:57 ID:bwdm9wYN
>>402
できないのか、それは良かった
んじゃできないならできないで疑惑を減らすために
・その投票所ではこんなことができます・できません
・作った人はこんなことができます・できません
・途中で設定を変えることはできるのか・できないのか
みたいに説明をつけるといいと思うのですよ、2ch以外の場所でのことなら尚更

事務手続きとか周知期間とかそういう四角四面な事も大事だけど
人間ってのは感情で動いてるわけで、これを無視すると大抵痛い目であうんですね
だから纏め人に大事なのは2chに関する知識や手続きのスムーズさだけじゃなくて
「俺を信用してくれ」というのを行動で示すことが大事だと思うのですよ

まぁ俺は野次馬だからどっちでもいいんだけどね
MMO系の板は愛着があるから何か起こったら見にくる程度で普段は運営にばかりいるし…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:06:50 ID:VqAyfMt0
>>397
お前まだ言ってんのかよ。◆Typhoon5mI か?どんだけしつこいんだ。
それ言うなら「名無しや1001変更で自治スレに報告しなきゃいけない」という★持ちか管理人のレスを貼れって。
自治スレすらない板だっていくらでもあんだよ。申請の際には「話し合ったスレ」を報告すりゃいいだけだ。
結局2chwikiも全てお前の妄想だろうが。お前の意見は全部根拠がねーんだよ。URL貼れ。
しかも人に指摘されても一向に自分の主張を曲げない。ここで自治スレがどうこう騒いでんのお前だけだぞ。
>失った信用
とか何言ってんだ?自治スレしか見てなくて話が進んでたことを根に持って粘着してるだけだろ。
お前が騒ぎ続けてなけりゃとっくに収まってたよ。
理想の仕切り方があるんならてめーでやれっての。何度言わせるんだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:10:18 ID:VqAyfMt0
あぁすまん、下げてた。告知用の変更も賛成しとくよ。投票もまとめ役の人に一任します。
正直どこでもいい。別に疑ってないし。流れたらまた気が向いた時にやり直せばいいだけだし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:11:49 ID:aJmbw67t
野次馬がちょっかい出して揉めてる感はあるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:18:16 ID:bwdm9wYN
>>405
>お前まだ言ってんのかよ。◆Typhoon5mI か?どんだけしつこいんだ。
匿名掲示板で誰かと誰かをイコールで結ぶのは疲れてる証拠だから早めに寝た方がいいですよ
少なくとも私はトリップ付きコテハンはここ5年ほどやったことがありません

あと私は「報告しなきゃいけない」とは一言もいっておりません
「報告した方がいい」とは言っていますけどね

失った信用と言うのはこのスレを頭から見て途中で揉めた経緯を見て
「信用がないなぁ」と俺が思ったのでそう書きました(少なくとも俺はそういう感想を抱いたので)

その他書いてあることは一切身に覚えがないのでスルーさせていただきますね、あしからず

どちらにしろ、ここでするのは名無しに関する議論であって、ケンカではないでしょう?
スムーズに纏めたいならそういう陰謀論や乱暴な言葉遣いも改めた方がいいと思いますよ

昔どこかのネトゲ系自治スレに貼られてた言葉を貼っておきますね
>・ヒートアップしすぎて手段と目的を履き違えないように
> →目的は板状況の改善、議論で相手を打ち負かす事じゃないですよ!クールダウン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:21:58 ID:CHWi+nil BE:362187825-2BP(112)
ニヤニヤ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:32:07 ID:VqAyfMt0
キモイ口調とさも自分以外にも多数の一般人がこう思うはずなんです、と言いたげな
キモい文体の人間が揃って自治スレに報告したほうがいいと思ってたわけか。
揃って根拠も出せずに。杞憂だといいけど…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:37:55 ID:bwdm9wYN
いや報告されたから見にきたんだけどね…
まぁそう思いたいなら止めませんよ
★はIP見れるということを承知の上で自分の信じたことを貫くのもまた自由ですし
その結果どう思われるかまでは関与しませんがヽ(´ー`)ノ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:40:36 ID:aJmbw67t
話がずれ始めてるのでまとめ人に一言

もしよければ一つずつ決めていかないか
場所だとか期間だとかまずこれを決めましょう
と言ってくれれば意見を出すから
413 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/20(木) 22:46:07 ID:I7ioIYqJ
うーん、本筋と離れたところで迷走してる気がします。

その前に、
>>402の発言を撤回します。
414 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/20(木) 22:47:10 ID:I7ioIYqJ
fc2投票所
途中で設定変更が可能です。
そのため、例えば夜中の人がいない時間に一時的に設定を「連投可」
にこっそり変えて、自分の通したい案に多数票を入れるのは可能です。
さきほど確認しました。

また、「選択肢の変更」という項目もあり、
例えば1番目の案「A」に10票、2番目の案「B」に5票入っていた場合、
設定でAとBを入れ替えて
1番目の案「B」に10票、2番目の案「A」に5票、入っているように見せることも可能です
(これは開始時に順番をきちんと確認していれば防げますが)

俺に悪意があれば、票の操作は上記の意味で可能です。
確認不足の発言、申し訳ない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:02:16 ID:DiTfZaR/
まとめ人の人がそんなことはしないとは思うけど、
出来るんならFC2を使うのはやめた方がいいと思った。

疑念要素は減らしたほうがいい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:17:54 ID:kKr11HKR
あえて外部でせずとも投票所板が無難だろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:19:02 ID:bwdm9wYN
>>413-414
お疲れ様
結構キツイことを書いたのにそうやってはっきり言ってもらえるのはありがたいです

しかし投票所を薦めておいてアレだが投票コードの発行cgiが見つからんし
どうしたもんかねー
418 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/20(木) 23:29:54 ID:I7ioIYqJ
コードは専門の人がいないと、
小手先でどうこうできるものではなさそうです

ふしあな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:42:43 ID:CHWi+nil
fc2は思ってたより票操作できるのか

投票コードだってIP変えたりいろいろしたら複数げとできるんじゃ?
個人が特定できるなら規制もホスト単位じゃなくてピンポイントでできるだろうし、限界はあるかと
投票板が地域表示だったらまたやりかたありそうなんだけどね

人数増えれば自演の影響が少なくなると期待(ふしあなだと人数減りそうな予感)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:01:42 ID:aJmbw67t
投票期間が1日ならどちらでもかまわない
数日かけるならふしあな賛成
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:09:37 ID:9k8MSYyU
投票期間は一日だろ。これは他の板もそうなんだから。
人が集まるように土日がいいけど。

fc2もなんか微妙だし。投票所板で。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:12:30 ID:Byr/Vk0Z
お前の好き嫌いで世の中決まらないんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:15:14 ID:9k8MSYyU
>>422
どういう立場で誰に言ってるのかわからない
424 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 00:23:04 ID:t5fTQJIf
投票所板かなあ。
フシアナは嫌う人が多いよね。徒に投票意欲を殺ぐのは避けたい。
仮決定でこんな感じでどうでしょうか。

【選出方法】
投票

【告知期間】
最低一週間(土日のどちらかに投票できるように調整)

【投票場所】
投票所(仮決定)
(fc2は開設者(◆Q2Wtn7s.mg)による票の操作が可能なため疑義が%
425 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 00:24:56 ID:t5fTQJIf
再投下

【選出方法】
投票

【告知期間】
最低一週間(土日のどちらかに投票できるように調整)

【投票場所】
投票所(仮決定)
(fc2は開設者(◆Q2Wtn7s.mg)による票の操作が可能なため疑義がはさまれる可能性)

【投票期間】
一度で決まる場合:土日どちらかの一日(00:00:00〜23:59:59)
予選→決勝の場合:金曜日(00:00:00〜23:59:59)に予選→日曜日(00:00:00〜23:59:59)に決勝
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:37:50 ID:q+war6mE
IDが被った場合 → 最初の有効票のみ集計
不備による無効票の場合 → 投票期間内にもう一度投票すれば有効
投票候補を間違えた場合 → 訂正の意思を示して投票期間内に変更すれば有効

注意点としてどうでしょうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:58:13 ID:8VugFT4h
投票所 http://changi.2ch.net/vote/ を使う場合の集計の省力化案
1.エディタでdatを開く
2.投票有効箇所(日付とか?まだ未定)を抜きだす
3.<>で名前・アド・日付&ID・本文を区切っているので、"<>"→Tabに置換
4.IDかぶりなどチェックする為に、" ID:"もTabに置換
5.csvで保存して、エクセルなどでTab区切りcsvとして読み込む
6.IDフィールドでソートしてかぶっていないかチェック かぶっていたら無効ならその行を削除
7.本文フィールドでソートして集計
※本文の一行目のフォーマットが決まっていればさらに集計しやすい

今決めなくてもいいけど、思いついたからφ(..)メモメモ
428 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 01:05:16 ID:t5fTQJIf
>>427
そうやって集計してるのか。
知りませんでした。ちょっと試してみます。

>※本文の一行目のフォーマット
これ良ければもう少し詳しく教えてください。
候補を<<>>でくくることが多いのも集計上の理由ですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:11:51 ID:8VugFT4h
>>428
ただの思いつきなんで、他でそうやってるかは知りますん

本文をソートする時に一行目が同じフォーマットなら票ごとに固まって集計しやすいかと
「1.候補1」 と「候補1」と「1-候補1」と「●候補1」…だったらソートしても集計しづらいでそ?
強制はできないけど、ある程度守ってもらえればあとはちょっと手作業すればすむようなキガス
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:19:22 ID:8VugFT4h
いちおう追記
datを見れば、本文の改行は<br>で1レス一行になってるのがすぐわかるとおもいまふ
431 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 01:27:40 ID:t5fTQJIf
ありがとうございます。
1.候補A、2.候補B、という風に投票してもらえばいいのかな。
明日になるけどちょっと見てみる。

この件も含めて、あとは人が集まってから調整していけば良いかと思います。
次はそろそろ告知用名無しの申請の件をまとめたいです。
432 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 01:34:36 ID:t5fTQJIf
名無し案もそろそろ受け付けようかと思います。
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5
上で出ていた候補をfc2で受け付けるという案をせっかくなんで試してみます。
上手くいくかはわかりませんが置いときます。
新しい候補を提案したいときに使ってみてください。

(参考)
ここまでの名無しリスト>>348-349,353
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:56:21 ID:lvnOQ7qX
>>393
>fc2で重複投票できるって言ってる人は結局投票所でも重複投票できるわけだから。。。
いやいや、>>385だけど俺は投票所では重複投票できないよ、
半固定IPアドレスだからモデム切って一日待ってもIPアドレス変わらない。
>>374はIPアドレス変えなくても多重投票できるんだよ。

>>402
実際にとても簡単に多重投票ができるのになにいってんの…とおもったら>>413か。

>>417
投票コードなんていらんよ、面倒なだけでメリットがない。
投票コード発行所ってのは外部サイトだろ、その外部サイトの信用をだれが担保できるよ?
だいたい回線つなぎ替えて多重出来る奴は「コード発行→投票」でも多重できるから同じこったよ。

>>427
あー、今まで何度も投票集計してきたけどdatファイル自体から編集するのは思いつかなかったな。
とりあえず投票候補を<<>>で囲むのはめちゃ有効だから是非採用してくれ。
434また長レス…すまんね:2008/11/21(金) 02:57:47 ID:8VugFT4h
<>はカキコで&lt;/&gt;(だったかな?)に変換されるからdatだとちょいと見づらくなる
やるなら【】とかを推薦しときま
「※集計省力化のため、一行目に候補をコピペで投票してもらえるとありがたいです」とか入れて例を1レス書けばいいかも

と、まあこれは後でいいとして、告知用名無し申請の件が最優先ですな >>431

●1.一週間後に戻す申請をする?それとも投票完了かポシャるまで変えたまま?
※「告知のための一時変更」と「通常の名無し変更」との区別はなく、そのへんは設定人★の裁量らしい
2週間以内ぐらいで収まりそうなら後者に一票 それより長引きそうなら戻す依頼したほうがよさげ
「名無しが変わって〜週目の日曜に投票」とか期限決めるのもいいかも

●2.告知用名無しは
・「名無し変更議論中@名無し決めスレ」
・「名無し変更議論中」
・「名無し変更議論中@○○スレ」
・「名無し議論中」
と出てるようだけど他にあったっけ?
なければ>>310で言ってる「名無し変更議論中@名無し決めスレ」に一票
※BBS_NAME_COUNT=64だから文字数も半角32文字でおkぽい

●3.依頼は金曜中に出す方向でおk?
1・2が決まり次第に一票

●4.告知用名無しに変わってからあまり長引くとダレるから、申請までのアウトラインをある程度決めて早くテンプレ化したい
テンプレがあれば後から来た人は見やすいし、修正案も出しやすいはず
※最悪まとまりそうになければ投票時白票で反対でもしてもらわないとキリがないかも この判断は◆Q2Wtn7s.mg氏に一任

●5.告知用名無しで来て候補だけ挙げたい人には>>432を案内すればよさげ(これは投票数は関係ないし)
※「時々投票日とかチェックして」と来た人に伝えんとね 投票日がいつかまだ決まってないし
435 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 04:18:13 ID:t5fTQJIf
●1
後者で。
せっかく一週間期限をまほら★さんが白紙に戻してくれたんだから
有効活用しようかなと思ってます。

期限は上にも書きましたが
「名無し変更後一週間開けた後の最初の土日どちらかに投票(決勝)」
を提案します。

●2
>>310なら投票終わるまで使えるし良いかなと。

●3
金曜日中に出せるかな…。
一時変更申請と通常申請の区別が建前上なくなって、
どの程度話をまとめている必要があるのかもよくわからない。

まあ区別を無くすと言ったのはまほら★さんで
トーマス★さんの意向はわからないけど。
(金曜日提出→金曜日夜変更→来週土日に投票がいいな)


●4
>申請までのアウトライン
>>425でどうでしょうか
名無しが変わらないことには細かいところは詰められないかなという気が。
白票に頼る・白票に逃げる、ということにならないように
調整はつけたいです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:33:24 ID:pJKwn1up
>>310でいいよ
申請よろ
437 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 14:32:51 ID:t5fTQJIf
集計方法の件。
>>427の方法を採用する場合、<>や【】で括る必要は無いですよね?
先頭数字でそのままソートすれば。
候補一覧が
1.候補A
2.候補B
3.候補C
とあったら、そのまま候補一覧から
1.候補A
とコピペで抜き出してもらえばいいと思います。
438 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 14:36:16 ID:t5fTQJIf
というわけでこんな感じのルールでどうでしょうか

【投票方法】
・間違い防止および集計省力化のため、番号+名前をコピペしての投稿推奨。
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・一IDにつき一票です。
・重複IDは先の投票のみ有効とします。
・期間外投票は無効です。
・混乱を避けるため、訂正のための再投票も無効(重複ID投稿扱い)とします。
 よく確認した上で投票するようにしてください。
439Re:集計方法の件:2008/11/21(金) 14:45:41 ID:8VugFT4h
名前欄に投票候補を書いてもらう手をあとから思いついた
これならコピペさえしてもらえれば一行目とか細かいことも気にしなくて済みそう 投票にコテとかは不要だろうし

重複IDは後から訂正したい人も出るだろうから、最後のみ有効にしたらどうだろう?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:51:26 ID:8VugFT4h
>>435
> 名無しが変わらないことには細かいところは詰められないかなという気が。
その通りですが、今どんなことが決まっているかはっきり提示しておいたほうが、
後から来た人も見やすく問題点も指摘しやすいので議論を進めやすいと思ったのですが、どでしょか?

実際私もいろいろな方向からの話が飛び交って、何が決まったのかよくわからなくなってきています^^;
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:26:18 ID:4naNiAYj
>>440
>何が決まったのか
それが>>425でそ
442 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 15:39:34 ID:t5fTQJIf
>>439
>名前欄に投票候補
徒に混乱を招く恐れのある特異な投票方法は採らない方がよいと思います。

>最後のみ有効
同一idによる多重連投が最後まで意味を持ってしまうので
避けたいです

投票日までにも考える時間があり
投票時間にも丸々一日の猶予があるのだから、
よく考えた上で投票していただければ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:25:47 ID:zKEQ5aTj
要するに「常に」一見さんのことを考えて
※※現在○○議論中※※とか※※告知用名無し変更申請中、候補をfc2で募集しています※※とか
酉付が常に書いてレスしろってことじゃないの?そうしないと>>251の3のようなテンプレ単発がたくさん出てきますよと。
結果がどうでもいい野次馬の信用を得ないと話が進みませんよ、と。人間は感情で動いてるから痛い目に合わせるぞと。
そういうことでしょ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:29:37 ID:8VugFT4h
(´-`).。oO(誰が痛い目に合わせるなんて言ったんだろう…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:35:55 ID:4naNiAYj
「船頭多くして船山に登る」
このスレのこと

>>443
それは流石にスレ読めでいいでしょ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:42:27 ID:Z9byMwWW
>>443
なんか勘違いしてるみたいだけど
2chで言う「野次馬」って言うのは規制議論板に詰めてる
自治屋が進化したものだと思えばいいよ

丁寧に相談すれば頼りになるがバカなことをすると徹底的におちょくってくる連中だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:47:16 ID:zKEQ5aTj
上で自己紹介してるやつのことを言ってんだよ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:51:22 ID:64tVwZOg
>>432
名無しさん候補に現状維持も入れといて
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:53:01 ID:Z9byMwWW
だから自治スレチェックしてみた野次馬だろ
自分で名乗るからいいんであって
普通にくる一見さんを野次馬あつかいしてると反感の元になるぜ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:57:51 ID:Z9byMwWW
と思ったけど遠回りに、やってきた野次馬を批判してるのか?
確かに掻き回してる感はあるけど投票場所に関しての指摘とかはしてくれたし
痛い目に合わせるぞ何て一言も言ってないしむしろ煽ってたバカのほうがアレだったし
そういう煽り文かいちゃうと余計引っ掻き回しにくるだろうからやめてよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:05:51 ID:4naNiAYj
>>448
名無しさん@お腹いっぱい。
既に入ってるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:07:36 ID:8VugFT4h
>>448
>>432のリンク先で追加どぞ(そっちで候補募集中)
ここまでの名無しリスト>>348-349,353 から選んで追加してもいいし、
自分で考えたのでもおk(複数登録は時間空けばできるんだっけ?)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:12:14 ID:4naNiAYj
肝心なこと忘れてた
>>310で申請でいいと思
454 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 17:18:45 ID:t5fTQJIf
一人で大量に投下されても困るので
抑止機能として、
ためしに一時間間をあけてもらうようにしてます
間隔は調整可能です
455 ◆Typhoon5mI :2008/11/21(金) 17:20:10 ID:8VugFT4h BE:1738497986-2BP(112)
あと、なんか変にコテとか野次馬とかこだわってる人がいるようだからいくつか言っておきま

ネトゲ関連は以前から見ていて、運用関連板見だしたのはつい最近のこと
当然★なんぞ持ってないし、コテとかBEとかはここ数日つけだしただけ
個人的に文句があるのならBE紹介文にあるリンク先のスレで受け付けるのでそちらでどうぞ
運用系でコテとかつけて発言しだしたら今まで見てた板での発言権が無くなるというのなら黙るけど

名無しとは関係ない話すまんね、ID変えてまた名無しにもどりま
↓続きをどうぞ
456 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 17:34:45 ID:t5fTQJIf
見えない敵と闘う必要もないでしょう
誰がどこの誰でもいいじゃないですか

運用の野次馬は、誤解を恐れず言うと「どうでもいい」。
彼らのために名無しを変更しようとしているのではないでしょう。
彼らにプレゼンしてるわけでもないでしょう。
板住民がわかりやすいか・楽しめるかを考えるのが一番です。

名無し変更は祭りみたいなものなんですから。
それで板の一生が左右されるものでも無い。
あまりガチガチに考えずに、押さえるべきポイントだけ押さえておけば
あとは楽しんだもの勝ちだと思います。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:36:16 ID:q+war6mE
>>455
そんなのどうでもいいから
まとめ人が出した仮決定案>>425>>438に対して
賛成か反対か意見だせ

【投票期間】
一度で決まる場合:日曜日
予選→決勝の場合:予選が金曜日、決勝が日曜日
日曜日に決着とした方が調整しやすそう

【投票方法】
×名無しさん@お腹いっぱい
○名無しさん@お腹いっぱい。
上のようなコピペミスが無効になるなら再投票ありにしたい
投票先の変更は×

他はいいんでない
458 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 18:02:37 ID:t5fTQJIf
末尾の「。」のコピペミスなど、
誰が見ても明らかにどの候補に入れたいかがわかるもの
は有効票として対応します。

番号のみ、候補名のみも
推奨はしませんが、わかる範囲で対応します。

判断を迷ったり意見が分かれそうなものは全て無効票とします。

でどうでしょうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:14:20 ID:q+war6mE
それなら文句ないよ
460 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 18:22:04 ID:t5fTQJIf
前回提出されたものを元に、これで申請しようと思います。


小規模MMO板です。名無しの一時変更の申請に参りました。
1. 対象となる板のURL
http://schiphol.2ch.net/mmominor/

2. 板内で名無しさんについて議論したスレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1226115935/

3. 名無しさんの名前
名無し変更議論中@名無し決めスレ

4. 現在の名無しさんの名前
名無しさん@お腹いっぱい。

名無しが変更されてから一週間後の最初の日曜日に投票を行う予定です。
名無しが決まったらまた申請しに参ります。
よろしくお願いします。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:23:58 ID:lvnOQ7qX
>>434
><>はカキコで&lt;/&gt;(だったかな?)に変換されるからdatだとちょいと見づらくなる
>>427のやり方ならどうせ置換するんだから見づらいとか関係なくない?
まぁ【】でもおkだ。

>●1.一週間後に戻す申請をする?それとも投票完了かポシャるまで変えたまま?
これは名無し案が決まるまででしょ。

>●2.告知用名無しは
>>310のでいいっしょ。

>●3.依頼は金曜中に出す方向でおk?
>>310の名無し変更は>>387が反対してるが
>ウザがる人もいそうだから、出来るなら一回だけに済ませたい(設定人★の手間もあるし)
名無し案が決まるまで告知用名無しにするなら1回で済む話だから問題にはならんし
>>389から2日以内に再反論がなければ名無し変更申請したらいいんじゃないか。
462 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 18:28:12 ID:t5fTQJIf
>>461
>>387(◆Typhoon5mI)は今日もスレ覗いてますし反論も見られないので
その点は既にクリアされてると考えています
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:42:54 ID:q+war6mE
>>460
(最終)投票日は11月30日だと
募集期間が足りないから12月7日の予定?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:43:45 ID:lvnOQ7qX
>>437-438
datファイルから拾おうとhtmlから拾おうと括弧はあった方が便利。
候補に通し番号を振るのはメリットが見あたらず、
逆に順位や票数を連想させてしまうデメリットがある。

【候補A】
【候補B】
【候補C】
こういうのを並べておいて投票時は本文にコピペするといい。

>・重複IDは先の投票のみ有効とします。
・重複IDは最初の有効投票のみ有効とします。
にするといい。例えば本文が
【候補B】
じゃなくて
候補B
のレスは無効票で、無効票を訂正して
【候補B】
とレスし直したらそれが最初の有効票。
訂正とは違って
【候補B】
とレスした後に
【候補C】
とレスし直したらこれは訂正じゃなくて変更であり無効、最初の【候補B】のみが有効票。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:03:08 ID:lvnOQ7qX
>>460
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/
今回の告知用の名無し変更の議論は前スレで行われてないからいらない。

>名無しが変更されてから一週間後の最初の日曜日に投票を行う予定です。
それは確定情報でないから別になくていいです。
申請文はなるべく簡潔な方がいい。

>名無しが決まったらまた申請しに参ります。
>よろしくお願いします。
これは
>小規模MMO板です。名無しの一時変更の申請に参りました。
の続きにまとめた方がいい。

>>462
なんだ◆Typhoon5mIか、じゃあ再反論はなさげだし申請よろしく。

>>409
2828してんじゃねぇ、出したり出さなかったりややこしい奴だな。
466テンプレ言いだしっぺなんでまとめてみた:2008/11/21(金) 19:03:36 ID:DRO80aIL
■名無し変更議論まとめ(v0.01α版 08/11/21 加筆・修正ヨロ>◆Q2Wtn7s.mg氏)
●進行役 ◆Q2Wtn7s.mg氏
●名無し変更議論・投票の告知方法
・自治スレには告知済み http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1203489887/321
・名無しを一時変更して全体に告知「名無し変更議論中@名無し決めスレ」
・投票集計完了後に「戻し or 変更」依頼を出す
●名無し案募集方法
・ためしにhttp://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 で募集(投票数は関係なし) 制限は>>454
 参考:過去の名無しリスト >>348-349 >>353
●投票候補
 ・↑で募集した名無し案から全て >>464の形式?
 ・現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」
 ・白票(名無し変更方法に異議があればこれに入れて下さい) ←決定?
●投票方法
・投票所板を使用 http://changi.2ch.net/vote/
・間違い防止および集計省力化のため、番号+名前を本文一行目にコピペしての投稿推奨。>>439 >>442
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・一IDにつき一票です。 よく確認した上で投票するようにしてください。
○有効・無効票
 ・末尾の「。」のコピペミスなど、誰が見ても明らかにどの候補に入れたいかがわかるものは有効票として対応します。
 ・番号のみ、候補名のみも推奨はしませんが、わかる範囲で対応します。
 ・判断を迷ったり意見が分かれそうなものは全て無効票とします。
 ・重複IDは先の投票のみ有効とします。>>439 >>442
 ・混乱を避けるため、訂正のための再投票も無効(重複ID投稿扱い)とします。
 ・期間外投票は無効です。
●投票期間 最低一週間(土日のどちらかに投票できるように調整)
・告知名無し変更後一週間開けた後の最初の土日どちらかに投票(決勝)
 例:11月21日(Fri)に変更された場合、29日(Sat) or 30日(Sun)に決勝投票? 予選など詳細は未定?
※これはもうちょい詰める必要ありそう 予選もする場合も想定しておきたいです
●投票集計方法 >>427案を応用
1.エディタでdatを開く
2.投票有効箇所(日付とか?まだ未定)を抜きだす
3.<>で名前・アド・日付&ID・本文を区切っているので、"<>"→Tabに置換
4.IDかぶりなどチェックする為に、" ID:"もTabに置換
5.csvで保存して、エクセルなどでTab区切りcsvとして読み込む
6.IDフィールドでソートしてかぶっていないかチェック かぶっていたら無効票の行を削除
7.本文フィールドでソートして集計 >>429で挙げた手間がかかるので投票時コピペ推奨

# 自分が把握している範囲内でまとめた みんなでチェックしてね
467 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 19:19:29 ID:t5fTQJIf
>>464
>>458を判断基準として採用する場合、
【候補B】 であろうと 候補B であろうと有効票とします。
【】が無いから無効だ、何に投票したかったかはわかるけど無効だ、というような
形式だけにこだわった投票には出来ればしたくないので。
(もちろんこれに問題があったりそちらの意見が多ければそちらを採用します)

>候補に通し番号を振る
集計する側としては便宜上でも番号が付いているほうがやりやすいです。

>順位や票数を連想させてしまう
そうですか?
俺はよくわからないので、他の人の意見も聞いてみたいです。
468 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 19:22:51 ID:t5fTQJIf
予選を考えると、今日申請して今日通ったとしても
来週金曜では告知期間が足りませんね。

予選の可能性を最初から考慮して動くのならば、最初から
12月7日(日)に決勝。予選がある場合は12月5日(金)に予選。
と定めてしまったほうがいいかもしれません。

いかがでしょうか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:32:06 ID:DRO80aIL
>>464
カッコはあったほうが【名無しさん@お腹いっぱい。】のように範囲がはっきりするから
投票スレテンプレでつけておくのに賛成
> 順位や票数を連想させてしまう
通し番号は、数字じゃなくてA-Zとか順位を連想させない文字を使うのもアリ

>>467
ただ、番号のみの投票など減らせると思うので、個人的にやりやすいと感じるのは番号なしかも
集計するのは◆Q2Wtn7s.mg氏なので一任しまふ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:53:59 ID:q+war6mE
投票形式はまとめ人が集計しやすい形ならそれでいい

>>468
それなら募集期間も予選有り無しにかかわらず
12月3日(水)までと決めておいたらどう?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:56:54 ID:DRO80aIL
>>468
【告知依頼が受理される日が不明】だから、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ←大前提だからしつこく強調w
告知用名無しに変更後〜でやったほうがいいと思われり
「最悪年内で元に戻す」とか書いておけば設定人★も受理しやすいかもしれない

予選があるかもって話なら、どんな条件の時に予選をするかも決める必要あるね
いまのとこ「予選なし」の意見だけど、いい案が出れば乗り換えるかも
472 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 20:02:44 ID:t5fTQJIf
>>471
もちろん大前提ですから、早くまとめて申請したいのです。
何度も言ってます。

当然曜日は仮ですよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:06:47 ID:GqiZ2U/H
告知名無しの案はどれ?
474 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 20:09:05 ID:t5fTQJIf
今日のうちに異論が無ければこれで申請します。


小規模MMO板です。名無しの一時変更の申請に参りました。
名無しが決まったらまた申請しに参ります。
よろしくお願いします。

1. 対象となる板のURL
http://schiphol.2ch.net/mmominor/

2. 板内で名無しさんについて議論したスレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1226115935/

3. 名無しさんの名前
名無し変更議論中@名無し決めスレ

4. 現在の名無しさんの名前
名無しさん@お腹いっぱい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:16:05 ID:DRO80aIL
視点が違うようなので整理してみる
・自分の考え
【告知依頼が受理される日が不明】だから、設定人★が受理しやすいように形を整えてから依頼したほうが
早く処理されるのではないか?
・◆Q2Wtn7s.mg氏の考え(間違ってたらスマソ)
まず告知名無し変更依頼をだしてから詰めていこう

結果どちらを選ぶにしても特に反対する理由はありません、はい


>>473
>>466 ●名無し変更議論・投票の告知方法 「名無し変更議論中@名無し決めスレ」
476ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/11/21(金) 20:19:58 ID:q5VQJP8x BE:578132328-2BP(80)
なにこのくそスレ

おいここにいる♀

おれのしゃぶれよ
477 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 20:28:57 ID:t5fTQJIf
じゃあ今のところテンプレはこんな感じでどうでしょう。

【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg

●名無し案募集方法
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
 (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353
●投票候補
 ・上記の名無し案
 ・現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」
 ・白票(今回の名無し変更に異議があればこれに入れて下さい)

【候補受付締切】 : 告知名無しに変更されてから七日間が経過した後の最初の金曜に一番近い水曜日
【投票日】 : 告知名無しに変更されてから七日間が経過した後の最初の金曜の00:00:00〜23:59:59(予選)
        告知名無しに変更されてから七日間が経過した後の最初の金曜に一番近い日曜の00:00:00〜23:59:59(決勝)
【投票場所】 : 投票所板http://changi.2ch.net/vote/
【投票方法】 : 間違い防止および集計省力化のため、番号+名前をコピペしての投稿推奨。
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・一IDにつき一票です。
・期間外投票は無効です。
・重複IDは先の投票のみ有効とします。
・混乱を避けるため、訂正のための再投票も無効(重複ID投稿扱い)とします。
 よく確認した上で投票するようにしてください。

・末尾の「。」のコピペミスなど、誰が見ても明らかにどの候補に入れたいかがわかるものは有効票として対応します。
・番号のみ、候補名のみも推奨はしませんが、わかる範囲で対応します。
・判断を迷ったり意見が分かれそうなものは全て無効票とします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:44:50 ID:DRO80aIL
>>477
予選するなら上位10候補ぐらいに絞りますか?(決勝で+今名無し+白票?)


日付がわかりにくいから少しいぢってみた 候補受付締切は少し意味が違ってくるみたいだけどどうでしょ?

> 【候補受付締切】 : 告知名無しに変更されてから七日間が経過した後の最初の金曜に一番近い水曜日
> 【投票日】 : 告知名無しに変更されてから七日間が経過した後の最初の金曜の00:00:00〜23:59:59(予選)
>         告知名無しに変更されてから七日間が経過した後の最初の金曜に一番近い日曜の00:00:00〜23:59:59(決勝)

【候補受付締切】 : 告知名無しに変更されてから七日間経過後の最初の【水曜日 23:59:59迄】
【投票日】 : 予選-候補受付締切直後の 【金曜 00:00:00〜23:59:59】
        決勝-予選終了直後の     【日曜 00:00:00〜23:59:59】
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:45:47 ID:PEaaHn7f
>>464>>469
お前ら通し番号見たら順位連想すんの?
本は1巻が一番面白いとか思っちゃうの?
1年1組1番の生徒が一番偉いとか思っちゃうの?
頭大丈夫?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:48:45 ID:PEaaHn7f
1,白票
2,名無しさん@お腹いっぱい。
3,名無しさん@いつかは大規模

ってなったら「1,白票がきっとに1位なるからこれに投票しちゃえ!」って思うの?
馬鹿じゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:02:12 ID:q+war6mE
名無し候補の数が10以下 → 決勝なし
名無し候補一位と二位の得票差が2倍以上 → 決勝なし

※数字は一例
こんな感じのルールがあればいいな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:20:25 ID:DRO80aIL
>>481
日曜で投票数が多くなることを想定しているので、予選のみで決めるのは乱暴かと
> 名無し候補の数が10以下 → 決勝なし
予選なしの決勝のみになるなら賛成
> 名無し候補一位と二位の得票差が2倍以上 → 決勝なし
それなら予選一位のみ+現名無し+白票で決勝きぼん

他には予選得票率?%以上で決勝進出とか(5%ぐらい?)

予選では現名無し・白票は省いてもいい気がする


ところで、決勝のみの一発勝負にすることの問題点って何?
とくになければ決勝のみに一票
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:28:59 ID:q+war6mE
>>482
候補が多いと票が割れやすい
その上で一位と二位の差が数票だった場合
>>340のボヤッキー ★

> 名無し候補の数が10以下 → 決勝なし
予選なしだね、スマン
484 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 21:32:08 ID:t5fTQJIf
>>478
11月27(木)に名無しが名無し変更された場合
12月10日(水)まで待つようにしたいということですか?

>>481
総候補数が20以下の場合 : 一回戦のみ。
総候補数が21以上の場合 : 一回戦を勝ち抜いた上位5組で決選投票。

この板の二度目の申請時(2003年4月)>>341です。
参考までに。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:35:18 ID:DRO80aIL
>>483
ボヤッキー★わかりやすかった d

予選で得票数5票(自演表を考えて調整)以下は切り捨てってやりかたもあるかな、集計しやすそうだし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:38:15 ID:DRO80aIL
>>484
最低一週間は候補選出に費やしてもいいかと思ったんですが(周知期間ということで)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:17:15 ID:DRO80aIL
予選・本戦・決勝戦でやる手もあるな

イメージ
予選(本戦直前):候補が多すぎた場合に票が割れないように絞り込む
本戦(日曜):これで決まれば文句無し
決勝戦(翌日曜):本線結果が微妙なときに再決選(けっこう盛り上がるかも)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:19:00 ID:3fFtfMN/
微妙を定義してくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:27:13 ID:DRO80aIL
>>488
自演誤差を考えてこの条件なら決勝戦やるとか
二位以下の各得票数 > 一位得票数×90%
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:33:32 ID:3fFtfMN/
めんどい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:36:47 ID:DRO80aIL
>>490
では、どの程度なら決勝戦をやってもいいと考えますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:40:39 ID:q+war6mE
>>487
名無し議論中のまま何もせず一週間も伸ばすのは……
候補を絞っての投票ならたとえ一票でも差がつけば
それに決定でいいと思うけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:46:07 ID:DRO80aIL
>>491
>>488 >>490が同一人物で>>488>>487に興味を持ったことを前提に書いています
くどいようですが、念のため

>>492
>>340のボヤッキー ★ の例があるので対応策として出した案です(微妙ならスレ内でもめることもありうるので)
告知名無しは本線終了後に戻す依頼を出す手もあります
※決勝戦をやる・やらないに関係なく そのころには周知もされているはず
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:34:46 ID:3fFtfMN/
決勝は決勝でいいだろう
決まったのに再選をする方が不満だ
495 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/21(金) 23:50:57 ID:t5fTQJIf
日付変わったら>>474申請します
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:53:46 ID:1CSAejtJ
おkおk

お願いします
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:59:20 ID:4d8Z4ZcU
いいと思います
498 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/22(土) 00:10:54 ID:if8UwXdV
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:12:31 ID:ZK4utQ2e
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:17:07 ID:DOPaM6cs
乙です
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:20:13 ID:seVGcsKk
乙でする
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:21:23 ID:lZSPSIyg
乙でするり
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:21:54 ID:Fb+f5UEf
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:37:22 ID:APK7afNT
>>467
>>458を判断基準として採用する場合、
例えば
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい
名無しさん@お腹いっぱい。
これらは全部違う候補。
「。」の有無は投票する人の好みであってコピペミスとしてまとめるのは横暴。
括弧をつけるのはコピペミス防止にも役立つ。

>集計する側としては便宜上でも番号が付いているほうがやりやすいです。
1001みたいにそのままでは投票と集計が困難な場合は有効だけど
名無し候補に通し番号振っても番号のみや候補名のみの投票が混在して
集計しにくくなるだけでメリットなんて見あたらない。
名無し候補に通し番号を振ることで具体的にどういう風にやりやすくなる?

>>468
>>471の通りだ。事前に投票日を決めるのは不可能。
前スレ最後の申請は告知不足を理由に反対が起きたんだから
告知用名無しに変更された後に投票するのは必須事項。

>>469
集計しやすいかどうかも大事だが、それ以上に検証しやすいかどうかが大事。

>>474
>今日のうちに異論が無ければこれで申請します。
申請はしてくれたらいいんだが、
残り4時間しかないのに仕切り直すかのような表現は誤解を招くのであまりよろしくない。

>>498
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:49:00 ID:Kd21xFNS
今日申請して今日通ったとして

来週金曜では告知期間が足りない

予選の可能性を最初から考慮するなら

12月7日(日)に決勝。予選がある場合は12月5日(金)

例えの話だってことくらいわかるだろ
>>471といい>>504といい、ちゃんと文章の読めない馬鹿が多いな
自分が理解できないなら黙っとくか質問すればいいのに
そんなやつに限ってえらそうに口出したがるから始末に終えない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:50:36 ID:w5oIRh10
お疲れ様です
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:14:47 ID:MMylCX4w
●名無し案募集中
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
 (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353
508 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/22(土) 15:55:10 ID:if8UwXdV
>>504
> 例えば
> 名無しさん@お腹いっぱい。
> 名無しさん@お腹いっぱい
> 名無しさん@お腹いっぱい。
> これらは全部違う候補。
> 「。」の有無は投票する人の好みであってコピペミスとしてまとめるのは横暴。

投票は新しい案を提案する場ではありません。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:02:07 ID:seVGcsKk
名無し候補の中に>>508にあるようなまぎらわしい候補があれば候補数とか関係なく予選は必要だろうね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:36:47 ID:T0pQBzsd
予選・本戦・決勝戦とやればいいんじゃないの、その方が問題は減るでしょ
3回もやれば投票やってるのは知らなかったとか言う事は無いし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:44:29 ID:tu2fz5FM
全国大会と世界大会もやったほうがいいんじゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:32:37 ID:7gxJna9k
>>510
じゃあもういっそのことトーナメントにしようぜ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:37:55 ID:7gxJna9k
01─┐
    ├─┐
02─┘  |
        ├─┐
03─┐  |  |
    ├─┘  |
04─┘      |
            ├─┐
05─┐      |  |
    ├─┐  |  |
06─┘  |  |  |
        ├─┘  |
07─┐  |      |
    ├─┘      |
08─┘          |
                ├─優勝!
09─┐          |
    ├─┐      |
10─┘  |      |
        ├─┐  |
11─┐  |  |  |
    ├─┘  |  |
12─┘      |  |
            ├─┘
13─┐      |
    ├─┐  |
14─┘  |  |
        ├─┘
15─┐  |
    ├─┘
16─┘


これだけで15日費やせる!
>>510もこれなら納得だな!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:25:38 ID:ICkvW1Mr
名前変更待ちなんだね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:43:59 ID:QOaASVNi
>>507
> ●名無し案募集中
> ・http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
>  (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353

他は>>477-nの流れで意見orまとめ待ち…だと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:50:51 ID:ICkvW1Mr
名無しさん@いつかは大規模 (追加)
名無しテスターさん (追加)
名前は未実装 (追加)
次の行先を思案する名無しさん (追加)
※名無しさんは開発中のものです (追加)
勇者候補は名無しさん (追加)
517進展なし。:2008/11/24(月) 01:34:26 ID:nNrTFWrD
小規模MMO板名無し案(※これは票数を競うものではありません)

[投票期間] 2008/11/21 〜 無期限 [投票数] 6票

[白票]
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@いつかは大規模 (追加)
名無しテスターさん (追加)
名前は未実装 (追加)
次の行先を思案する名無しさん (追加)
※名無しさんは開発中のものです (追加)
勇者候補は名無しさん (追加)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:44:41 ID:eOduLaNm
今年中には投票日決めてくださいね宣伝来たら入れるから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:52:06 ID:QA1zZG7g
>>518
設定変更人が名前を変更してから一週間後だよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:18:35 ID:Bh/Wjf8A
>>508
それはもし名無しさん@お腹いっぱい。しかエントリーされてなかった場合に限った話だろ。
まだエントリーを締め切ったわけでもないのに起こりうる可能性の話をどうして否定できる?
それとも「名無しさん@お腹いっぱい」と「名無しさん@お腹いっぱい。」は今後候補として認めないわけ?
それは誰が決めたの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:23:40 ID:gtNAxwhY
俺が…ルールだ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:44:29 ID:tGOTxtMp
>520
投票の時のはなしをしてるからだよ
よくよもうね^^
523 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/24(月) 15:01:46 ID:iuANxo1w
>>520
>それはもし名無しさん@お腹いっぱい。しかエントリーされてなかった場合に限った話だろ。
はい。

>まだエントリーを締め切ったわけでもないのに起こりうる可能性の話をどうして否定できる?
否定していません。

>それとも「名無しさん@お腹いっぱい」と「名無しさん@お腹いっぱい。」は今後候補として認めないわけ?
いいえ。

>>458を読んでいただけるとわかりますが、
誰が見ても明らかにどの候補に入れたいかがわかるものは有効票として対応します。
判断を迷ったり意見が分かれそうなものは全て無効票とします。
と書いてあります。

類似候補が複数確認される場合は間違い防止に候補を【】で囲むのもいいかもしれませんね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:12:25 ID:tc0my+0Q
>>520はなんでこんなに熱くなってるんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:23:48 ID:gtNAxwhY
で、結局

名無しさん@お腹いっぱい
名無しさん@お腹いっぱい。

この二つはエントリーするのかい?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:24:27 ID:CFlxzMle
誰に聞いてるんだ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:25:21 ID:gtNAxwhY
ちなみに↑2つをエントリーするなら
票の分散狙いってことで投票終わったあとでも文句出ると思うよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:26:20 ID:gtNAxwhY
>>526
まとめ人に決まってるだろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:30:56 ID:CFlxzMle
>>528
何故?

最終的に決めるのはまとめ人だろうけど
案を提出するかしないかと言う意味ではおのおの個人次第だし、
実際に候補として選ぶかは各々が意見を出して話し合った結果決まることだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:33:01 ID:gtNAxwhY
うん。だから
案を提出したとみなす>エントリー
として扱うのかどうかを聞いたんだが。
531 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/24(月) 15:42:44 ID:iuANxo1w
告知期間から一週間、候補締切までに取る予定なので、
その間に意見(提案)と根拠と賛同があれば対処するかもしれませんし、
期間内に無ければそのままでしょう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:46:37 ID:gtNAxwhY
む?候補に審査があるの?
533 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/24(月) 15:46:56 ID:iuANxo1w
>>531
一行目訂正

告知期間から一週間、候補締切までに取る予定なので、

候補受付締切までに一週間の告知期間を取る予定なので、
534 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/24(月) 15:52:44 ID:iuANxo1w
>>532
意見があれば候補受付期間内にお願いします、ということです。
今のところ、
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさん
以上の何かしらの特別な基準を設けたり
審査期間を取る予定はありません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:06:25 ID:oWGg+JBL
文句出る、か…毎回この論法だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:09:29 ID:tc0my+0Q
まとめ人ができるのかどうか知らんが
「名無しさん@お腹いっぱい。」から「名無しを変更しない」
に修正しといたら?
537 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/24(月) 17:06:21 ID:iuANxo1w
>>477
受付締切日変更、〔※〕追加。

【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg

●名無し案募集方法
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
〔※ここに出されたものでも、話し合いにより候補に入れられない可能性があります〕
 (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353
●投票候補
 ・上記の名無し案
 ・現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」〔※決勝のみ〕
 ・白票(今回の名無し変更に異議があればこれに入れて下さい)〔※決勝のみ〕

【候補受付締切】 : 告知名無しに変更されてから七日間経過後の最初の【水曜日 23:59:59迄】
【投票日】 : 予選 - 候補受付締切直後の 【金曜 00:00:00〜23:59:59】
        決勝 - 予選終了直後の     【日曜 00:00:00〜23:59:59】
【投票場所】 : 投票所板http://changi.2ch.net/vote/
【投票方法】 : 間違い防止および集計省力化のため、番号+名前をコピペしての投稿推奨。
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・一IDにつき一票です。
・期間外投票は無効です。
・重複IDは先の投票のみ有効とします。
・混乱を避けるため、訂正のための再投票も無効(重複ID投稿扱い)とします。
 よく確認した上で投票するようにしてください。

・番号のみ、候補名のみも推奨はしませんが、わかる範囲で対応します。
・末尾の「。」のコピペミスなど、誰が見ても明らかにどの候補に入れたいかがわかるものは有効票として対応します。
・判断を迷ったり意見が分かれそうなものは全て無効票とします。
538 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/24(月) 17:35:05 ID:iuANxo1w
予選を行うか、予選を行った場合どうするか
(決勝を行うか、上位何組を決勝に出すか)

>>481,484
10以下or20以下 で予選無し

>>481,482,484,485
名無し候補一位と二位の得票差が2倍以上 → 決勝なし
(同上) → 予選一位のみ+現名無し+白票で決勝
予選得票率5%以上が決勝進出
一回戦を勝ち抜いた上位5組で決勝
予選での得票数5票以下を切り捨て
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:17:49 ID:Bh/Wjf8A
>>523
>>それはもし名無しさん@お腹いっぱい。しかエントリーされてなかった場合に限った話だろ。
>はい。
>>それとも「名無しさん@お腹いっぱい」と「名無しさん@お腹いっぱい。」は今後候補として認めないわけ?
>いいえ。
矛盾するだろ。
だったらどうして似てはいるが細部の異なる複数の候補があった場合を想定した>>504に対して
>>508の段階で「名無しさん@お腹いっぱい」と「名無しさん@お腹いっぱい。」は候補に入ってない物として
>投票は新しい案を提案する場ではありません。
なんてレスをつけたのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:22:02 ID:lQykkB1W
ID:Bh/Wjf8A
こいつマジキチ

ちょっと頭冷やして来い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:39:29 ID:Bh/Wjf8A
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5
>>536を反映して
[名無しを変更しない](名無しさん@お腹いっぱい。)
になってるけど、他の投票候補の殆どが
投票候補名
で、白票が
[投票候補名]
と候補名から始まってるのにこれだけが
[説明文](投票候補名)
って風に説明文から始まってるのは変だろ。
分かり易いように書式を統一して
投票候補名](説明文)になるよう
名無しさん@お腹いっぱい。(名無しを変更しない)
にした方がいいんじゃないか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:42:46 ID:Bh/Wjf8A
>>540
このスレは話し合いの場なんだから話し合いする気がないなら消えろ。
543 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/24(月) 23:53:35 ID:iuANxo1w
>>539
>>457-458の続きとして書きました。
>>504は「例えば〜全部違う候補。」までが例えだったんですね。
読み間違えです、申し訳ない。

似たような候補が複数合ったらコピペミスとはまとめられません。
>>458にもあるとおり
複数の判断が出来るものは無効票です。
544 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/24(月) 23:58:58 ID:iuANxo1w
>>541
変更しました。ありがとうございます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:00:56 ID:9xxcVPtN
番号+名前をそのままコピペすれば問題なかろう
末尾コピペミスしてても通し番号の方で見分けられるんだからさ

通し番号必要だねやぱり
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:01:44 ID:RyT2i4dY
>>539
現在その候補が入ってないからじゃないの?
入ってなかったらコピペミスとして認める、
入ってたら別カウントする、でいいじゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:03:21 ID:yugczqwV
>>504
> これらは全部違う候補。

> これらが全部違う候補としてエントリーされていたとする。
なら話がこじれてなかったな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:07:25 ID:9xxcVPtN
>>539
>矛盾するだろ。
その二つは別に矛盾してないだろう

>投票は新しい案を提案する場ではありません。
って書いてあるんだから案として候補に入ってないこと前提に書いてることくらいわかるだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:10:01 ID:+El8nmfT
>>547
ああ、仮定の話をしてたのか…

>>ID:Bh/Wjf8A
よく読めばわかるけど
新しい名無し案を提出する場所は↓ね
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:11:59 ID:9xxcVPtN
>>504本人しか理解できてなかったってことだ
もう少し人に読ませる文章を書くよう心がけような
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:40:57 ID:1lLhZ/ja
>>543
>>467など間に自身のレスが挟まってるのに>>457-458の続きとして書いたってのは
理解しがたいが、読み間違えたなら仕方ない。
で、>>508は見当違いのレスだったとして、投票方法として
番号+名前をコピペしての投稿
【名前】をコピペしての投稿
が挙がってたのに>>537を見るともう決まっているかのように見えるのだが
いつの間に決まったわけ?勘違いして書いた>>508>>523で論破完了したとでも?

>>504で尋ねているんだが名無し候補に通し番号を振ることで具体的にどういう風にやりやすくなる?
デメリットの例は挙がっているけど◆Q2Wtn7s.mgがやりやすいと言っている以外のメリットがでてきてないんだけど?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:55:03 ID:1lLhZ/ja
>>544
乙です

>ID:9xxcVPtN ID:RyT2i4dY ID:+El8nmfT
エントリーが締め切られてなくていつどんな候補がでてくるか判らない状態で
どうして「今ある候補」なんて随時変化して固定されてない曖昧なものを基準にして考えてるんだ。

>>547
そうかもな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:02:46 ID:9xxcVPtN
>>552
それは>>546に返信してるだけだろ
俺の反論にも逐一返信してくれよ
554 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/25(火) 01:08:19 ID:1PCOHI/P
決定ではないですよ。
先に話し合いたいこと(>>538)があるので「そのままにしている」のです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:31:41 ID:1OjS0UgK
似た候補が出る可能性を考えると、通し番号はあったほうがいい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:34:05 ID:1OjS0UgK
順位を意識する?意味不明のデメリットだけなんだったら
まとめ人さんがやりやすい方法でやればいい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:26:25 ID:sYmHFIrb
既に10候補超えてるし、もう予選はやること決定でも構わないと思う。
票が分散するのを防ぐために予選と決勝と二回に分けて投票するんだから、決勝に残る候補を増やしても仕方が無い。
だから予選のtop5(5候補を超える順位まで)+今の名無し+白票で決勝でいいんじゃないかな。
得票何%を残すとか何票以下を脚切りとかは残る数が予測できないのであまり意味が無い。
それにパッと見でわかりにくい。

三回戦、四回戦をやるのは考えなくていいと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:31:50 ID:+CYCXZES
ID:1lLhZ/jaだけだろ通し番号がデメリットとか言ってる奴
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:47:38 ID:PuIlZh+x
【括弧】
メリット:集計が簡単、見やすい?
デメリット:コピペミスは無効

【番号・アルファベット】
メリット:コピペミスでも有効、番号・アルファベットのみでも有効
デメリット:集計が面倒

括弧は集計側、番号は投票側に配慮した形
でも集計するのはまとめ役だろうから
まとめ役が選んだならどっちでもいい

>>557
今の名無し+白票を予選から外す意味は?
もし予選で票が入らないなら決勝でも大して票が入るとは思えないし
票を分散するのを防ぐためにやってる意味がなくなる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:57:38 ID:UxJlkGgM
予選、決勝やるやらないにしても集計し易いなら括弧がいいな俺個人は
何より手間と時間が省けることは大きいと思うよ

561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:13:02 ID:oWkGByjS
とりあえず、今このスレで話してる内容は全部水面下であることを忘れないようにな。
まだこの板の他のスレに告知してない状態なんだから。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:20:25 ID:byQ9SPon
>>559
予選は金曜・本戦は日曜予定
両方に投票できるとは限らない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:23:19 ID:+CYCXZES
>>559
予選で入れてても意味が無くないか?
564名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/25(火) 21:44:27 ID:PuIlZh+x
すまん理解できない・・・
誰かわかりやすく説明して
565名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/25(火) 21:45:19 ID:+CYCXZES
変わった?
566名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/25(火) 21:45:44 ID:PuIlZh+x
お、変わってる
567名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/25(火) 21:50:40 ID:PuIlZh+x
初めて来た人用
>>537-538
568 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/25(火) 23:27:49 ID:1PCOHI/P
【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg

●名無し案募集方法
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
〔※ここに出されたものでも、話し合いにより候補に入れられない可能性があります〕
 (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353
●投票候補
 ・上記の名無し案
 ・現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」〔※決勝のみ〕
 ・白票(今回の名無し変更に異議があればこれに入れて下さい)〔※決勝のみ〕

【候補受付締切】 : 12月3日(水) 23:59:59
【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59
        決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
【投票場所】 : 投票所板http://changi.2ch.net/vote/
【投票方法】 : 間違い防止および集計省力化のため、一覧からそのままコピペしての投稿推奨。
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・一IDにつき一票です。
・期間外投票は無効です。
・重複IDは先の投票のみ有効とします。
・混乱を避けるため、訂正のための再投票も無効(重複ID投稿扱い)とします。
 よく確認した上で投票するようにしてください。

・末尾の「。」のコピペミスなど、誰が見ても明らかにどの候補に入れたいかがわかるものは有効票として対応します。
・判断を迷ったり意見が分かれそうなものは全て無効票とします。
569 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/25(火) 23:49:45 ID:1PCOHI/P
>>559
自分(集計側)としては、番号付きの方がやりやすいです。
ソート時や脳内での整理に通し番号があるほうが作業しやすい。
570名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 00:10:52 ID:W+0PVGQ2
>>568 修正案

>●投票候補
> ・上記の名無し案

●投票候補
 ・上記の名無し案(予選で選出・選出方法は予選前日までに決める・参考:>>538

>【投票方法】 : 間違い防止および集計省力化のため、一覧からそのままコピペしての投稿推奨。

【投票方法】 : 間違い防止&集計省力化(参考:>>427-431)のため、一覧からコピペしての投稿推奨。


>>569
番号→アルファベットにすればいいかと 例) A【名無しさん@お腹いっぱい。】
571名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 00:16:22 ID:tGB3Kt2K
26候補以上になったらどうするの?

というか番号で何が不満なのか全くわからない
どこの投票でも番号で問題なくやってるだろ
572名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 00:23:09 ID:9rh3I3nr
んじゃ、番号とアルファベットの両案を採用して16進数にするとかどうだろう
573名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 00:30:37 ID:tGB3Kt2K
16進数を採用して誰が得するの?
解りにくいだけじゃんえ
574名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 00:33:32 ID:W+0PVGQ2
>>571
アルファベットで不満がなくなるならそれでええがな
数字にこだわる必要なんてないし、26越えるようなら「あ〜ん」でもなんでもある
575名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 00:45:45 ID:tGB3Kt2K
具体的に何が不満なんだ?
利便性を削ってまで変更せざるを得ないほど不満なのか?
576名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 00:53:33 ID:PVaugndW
アルファベットなんて分かりにくいからやめといた方がいいよ
集計がやりにくいならコピペミスは基本的に無効票にすればいい
577名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:07:34 ID:W+0PVGQ2
>>575
俺は「番号なんてなんでもいい」
不満な人も過去にいたから今後も出てきて繰り返すぐらいならアルファベットやかなにでもしとけば済むって話
数字でないといけない理由もないし

数字とか打ちやすい場合は「1」だけで投票する人もいそうだし、
ちょっとわかりにくいぐらいの方がコピペしてくれるかもしれんね
いっそギリシャ文字とか甲乙丙とか使うか?w 機種依存文字じゃなけりゃなんでもいい
578名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:13:58 ID:CfMYgJw7
また「自分以外の人から文句が出る」という話です
579名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:16:14 ID:tGB3Kt2K
具体的に問題が出てないならわかりやすいし数字でいいだろ…
580名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:26:01 ID:YUY0TQLU
酉つけて集計役を買って出るなら
その人がやりやすい方を選べばいいと思うよ
581名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:30:41 ID:CfMYgJw7
何回繰り返してる?このやり取り
582名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:31:29 ID:W+0PVGQ2
モメる要素を減らすために議論してるはずなのに、なんでモメそうな要素を残そうとするのかがわからんですよ
逆に数字にこだわってるようにしか見えない
583名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:34:09 ID:9rh3I3nr
>>581
俺は初めて見るやり取りだな
584名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:34:47 ID:weLKepH1
585名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:37:02 ID:YUY0TQLU
>>584
>>580はID:W+0PVGQ2に向けて言ったつもりなんだ
586名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:39:26 ID:CfMYgJw7
>>582
誰かお前以外に「モメそう」なんて言ってる人がいるか?
お前は「番号なんてなんでもいい」んだろ?俺もなんでもいい。
587名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:39:35 ID:W+0PVGQ2
集計は酉付きの人だけがやると考えてるようだけど、検証する人も必要だってこと忘れてない?
588名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:39:45 ID:weLKepH1
>>582
どういう理由でもめるのかが解らない。
なんでもめる前提で話をかき回してるの?
589名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:44:27 ID:KbW4+shj
へー、こんな事やってたんだ

>>348-349見る限りじゃ両方とってA-1、B-1みたいにすればいいんじゃね?
590名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:46:11 ID:CfMYgJw7
うぁーまたこのパターン・・・
591名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:51:08 ID:YUY0TQLU
>>587
検証役を買って出てくれるの?
当日になれば自発的に検証する人は出てくると思うけど
いないよりいたほうがいいよね
592名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 01:55:49 ID:KbW4+shj
>>590
なんかまずいパターンなのか?だったら>>589は取り下げるから気にしないでくれ
593名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:01:07 ID:W+0PVGQ2
>>591
当日いてたら検証やると思うけどね
>>427-431の集計方法書いたのも自分だし、そこで◆Q2Wtn7s.mg氏が出した結果と違うのが出たらまずいっしょ?
集計は機械的にできるようにして、あいまいな部分はできるだけ残さないほうがいい
594名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:02:36 ID:weLKepH1
【括弧】
メリット:コピペミスを減らせる
デメリット:コピペミスは無効

【数字の通し番号】
メリット:コピペミスでも有効、番号のみでも有効、集計人がやりやすい
デメリット:?


括弧のメリットデメリットは通し番号に集約されてるし、具体的なデメリットも結局上がってない。
なにより集計人が希望している。
だったら数字の通し番号でいいだろ。
595名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:07:02 ID:CfMYgJw7
>>593
だったら「なんでもいい」んじゃないだろ。自分がアルファベットを推すんなら
そう主張しろよ。なんでもいいんだが、なんてさも一般論みたいな言い方をするから
話がおかしくなる。検証役をやるからこの案を採用してくれ、ってんならまだ筋も通るが。
596名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:13:55 ID:weLKepH1
ID:W+0PVGQ2酉つけて発言しろよ
597名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:16:45 ID:dbNjuAHx
ちょうど今俺もそれを言おうとした
自分が書いたのだとわざわざ言うなら酉つけて欲しいわ
598名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:19:09 ID:weLKepH1
ID確認したらいつものこいつだろ

時速5マイルのんびり◆Typhoon5mI

独りで特異な発言して議論を引っ掻き回そうとしてるだけじゃねえか
599名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:21:08 ID:YUY0TQLU
>>593
予選と決勝の間は1日空いてるから再検証する時間はあるよ
要はコピペミスを認めるかどうかの話に戻るわけだ

>>595
ID:W+0PVGQ2は元々括弧を推してるっぽい
アルファベット+括弧なら不満がなくなるんじゃないかという話
600 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/26(水) 02:24:54 ID:1mJbrG6f
提案、というか質問なんですが、

1.【名無しさん@お腹いっぱい。】

この形で問題ありますかね?
601名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:29:40 ID:W+0PVGQ2
どうも以前数字の件持ち出したのも俺だと勘違いしてるのがいるようだ
集計の番号はどうでもいいけど>>464は別人だし今後も同様の話でループする可能性があるが、
それでも数字にこだわる理由は?
ループするのがいやだからアルファベットとか提案してるんだが

自分が検証する場合はコピペ推奨ではなくコピペ以外無効票にしてもらいたい
投票所スレのテンプレにもしっかり明記しておけば済むし、僅差になった場合のもめ事も減らせる

酉はいまさらつけても自分が書いたことを証明する手段にならないし、別に信じなくてもいいよ
誰が言ったとかこだわる人がいるようだから酉付けるつもりはない

正直、こんなことで引っ掻きまわされるとか言う程度にしか方針固まってないのは問題じゃないか?
602名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:32:39 ID:dbNjuAHx
> 455 名前: ◆Typhoon5mI [] 投稿日:2008/11/21(金) 17:20:10 ID:8VugFT4h ?2BP(112)
> あと、なんか変にコテとか野次馬とかこだわってる人がいるようだからいくつか言っておきま
>
> ネトゲ関連は以前から見ていて、運用関連板見だしたのはつい最近のこと
> 当然★なんぞ持ってないし、コテとかBEとかはここ数日つけだしただけ
> 個人的に文句があるのならBE紹介文にあるリンク先のスレで受け付けるのでそちらでどうぞ
> 運用系でコテとかつけて発言しだしたら今まで見てた板での発言権が無くなるというのなら黙るけど
>
> 名無しとは関係ない話すまんね、ID変えてまた名無しにもどりま
> 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/21(金) 00:58:13 ID:8VugFT4h
> 投票所 http://changi.2ch.net/vote/ を使う場合の集計の省力化案
> 1.エディタでdatを開く
> 2.投票有効箇所(日付とか?まだ未定)を抜きだす
> 3.<>で名前・アド・日付&ID・本文を区切っているので、"<>"→Tabに置換
> 4.IDかぶりなどチェックする為に、" ID:"もTabに置換
> 5.csvで保存して、エクセルなどでTab区切りcsvとして読み込む
> 6.IDフィールドでソートしてかぶっていないかチェック かぶっていたら無効ならその行を削除
> 7.本文フィールドでソートして集計
> ※本文の一行目のフォーマットが決まっていればさらに集計しやすい
>
> 今決めなくてもいいけど、思いついたからφ(..)メモメモ
> 106 名前:時速5マイルのんびり ◆Typhoon5mI [sage] 投稿日:2008/11/22(土) 15:54:05 0 ?2BP(112)
> これもφ(..)メモメモ
> Anomos:暗号化、匿名性を強化したBitTorrentベースの新たなP2Pプロトコル :P2Pとかその辺のお話
> http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1120.html
603名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:43:33 ID:YUY0TQLU
>>600
1.【名無しさん@お腹いっぱい
が無効になるかどうかだろうね
結局はこれが問題

>>601
集計役◆Q2Wtn7s.mgがやりやすいと言ったから
括弧の方がやりやすいと言ってたら括弧になってたと思うよ

>>602
あらら
604名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:44:09 ID:GVp1cLvz
>>601
数字の通し番号で問題ないだろってことで方針は決まってんだろ
605名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:46:31 ID:CfMYgJw7
>>601
だから「なんでもいい」と思ってるお前がモメそうだと思うほどの根拠がそのどこにあるんだって。
お前がモメごとを起こすつもりなのか?じゃないんならまとめ役に一任すりゃ済むことだろ。
「なんでもいい」ってそういうことじゃないのかよ。
例えこの問題が解決したとしてもまたどうでもいい次の突っ込みネタを探してくるんだろ?もういい加減にしてくれよ…
606 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/26(水) 02:47:48 ID:1mJbrG6f
>>603
番号で明らかに一つに絞れるので、有効票です。
607名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:57:21 ID:YUY0TQLU
>>606
それなら括弧つける意味ないね
数字だけでいいんじゃない?
・・・って事になりそう
るーぷるーぷ

>>601の言葉を借りれば
> 投票所スレのテンプレにもしっかり明記しておけば済むし、僅差になった場合のもめ事も減らせる
で済むけどね
608名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 02:57:52 ID:GNFka/Ia
議論中じゃなくてこれまで勝手に決めてたことを押しつけようとしてるだけか
609 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/26(水) 02:59:52 ID:1mJbrG6f
>>608
いいえ。具体的に指摘して頂ければ。
610名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 03:07:07 ID:CfMYgJw7
反論が多くなると強行だ、ごり押しだ、という人が現れるのもいつものパターンです
611名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 03:16:06 ID:GVp1cLvz
今日この時点では誰も文句つけてないんだからもういいだろ
具体的な指摘は無いんだから


それより予選と決勝のことだろ
俺も上位5位プラス白紙、デフォルトで決勝でいいよ。
多くても仕方ない。
612名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 04:17:15 ID:PVaugndW
番号+括弧で別にいいんじゃね
括弧だけの時より大変になるだけのような気はするけど集計する人が出来るって言うなら

予選決勝に関しては基本的に>>538で大きな反対はないんでしょ
613名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 04:40:15 ID:PVaugndW
勘違いしてたわ案が出ただけで決まってないのか

予選は得票数5票以下を切り捨て
決勝は上位5位+変更に反対票
が分かりやすいだろうし進行もしやすいんじゃない?

それと 現名無し+白票 って要は同じ変更に反対ってことだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。は2chのデフォルトなんだし、変更に反対票の1つでいいんじゃないかな
614名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 09:14:59 ID:upXj8dbq
現名無しと白票の票数を合わせたものが1位の票数を上回っていた場合どうなるん?
615名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 10:45:52 ID:0xQEc4+V
>>613
「現状のままでいい」のと「決め方に不満がある」のは必ずしも同じでないので別票扱い
616名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 11:14:26 ID:4tX/ctE3
>>613
投票は予選と決勝の二回しかないから、
予選の前に得票数5票以下も糞も無いんじゃないか?
617名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 11:36:57 ID:xpJoWFgX
『名無しマウスが友達』
『名無しペットボトルどこ』
これ出しといて
618名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 11:40:52 ID:4tX/ctE3
●名無し案募集方法
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
〔※ここに出されたものでも、話し合いにより候補に入れられない可能性があります〕
 (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353
619名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 11:51:58 ID:4tX/ctE3
小規模MMO板名無し案(※これは票数を競うものではありません)

[投票期間] 2008/11/21 〜 無期限 [投票数] 15票

[白票]
名無しさん@お腹いっぱい。(名無しを変更しない)
名無しさん@いつかは大規模 (追加)
名無しテスターさん (追加)
名前は未実装 (追加)
次の行先を思案する名無しさん (追加)
※名無しさんは開発中のものです (追加)
勇者候補は名無しさん (追加)
いつかは名も無き冒険者 (追加)
名無しさん@廃人 (追加)
名前は開発中のものです (追加)
マイナー名無しさん (追加)
名無しさん@マイナー (追加)
名も無き廃人 (追加)
最強職は名無しさん (追加)
小規模な大人数の名無しさん (追加)
名無しさん@ネトゲいっぱい (追加)
620名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 12:39:19 ID:8hYX7hxo
>>612
それでいいよ。
何も大変じゃない。
何も変わらない。
621名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 12:50:30 ID:8hYX7hxo
白票は理由も添えてもらえばいいんじゃないかな
理由無き白票は無効でどうだろう
622名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 12:51:38 ID:Jzyy01mv
そうだと思う理由も添えてレスしてくれないか?
623名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 13:15:21 ID:ZksFQNfP
客観的なデータを置いておきますね。
投票所(http://changi.2ch.net/vote/)の名無し変更スレにおける
投票方法およびその結果決まった候補を調べた。
申請で却下されたもの、曖昧に終わった(流れた)ものは省いた。

◆投票に数字の通し番号を振った板◆ (29スレ/39スレ)
アニメ映画板    1                     数字.名前
既婚男性板     1(デフォルト)             <数字>
携帯ゲームソフト板 1                     《数字》名前 (《数字》、<<数字>>、数字のみでもOK)
ゲーム音楽板    1(予選(一位通過)。本戦では1。) <<数字>>
ゲームキャラ板   1                     <<数字>>
野球ch/実況ch板  1                    <<名前>>
RB・SOUL      2                    <数字>
携帯コンテンツ板  2                     <数字>
鍵盤楽器板     3(予選(一位通過)。本戦では1。) <<数字>>
スケート板      4                     数字、名前 (数字のみ、名前のみ等、自由)
漫画キャラ板     4                    <<数字>>
携帯ゲームレトロ板 5                    <<数字>>
癌・腫瘍板      6                    数字:名前
もてたい男性板   7                     <<数字名前>>
iPhone板       8                    <数字>
携帯ゲームRPG板 8                     <<数字>>
大学受験サロン板 8                    《数字》名前 (《数字》、数字のみでもOK)
外国語板      13                     数字.名前
写真撮影板     10                   「投票:数字」
femalenews+板   28                    数字 名前
大河ドラマ板    30                    <<数字>>
プログレ板      31(予選(二位通過)。本戦では2。) 『数字』
AAサロン板     39(予選(一位通過)。本戦では1。) 数字.名前
花火板        42                    数字.名前
生活サロン板    42                     <<数字>>
携帯機種板     53(予選(一位通過)。本戦では1。) 「数字」
孤独な男性板    86(予選(一位通過)。本戦では1) 数字,名前
合唱板       100                    <<数字名前>>
ニュース国際+板 113                    数字 【名前】

〔※20.68%のスレで1に決定〕

◆投票にアルファベットの通し番号を振った板◆ (1スレ/39スレ)
邦楽男性ソロ板 B   アルファベット. 名前 (アルファベットのみ等、自由)

◆投票に通し番号を振らなかった板◆ (9スレ/39スレ)
ゲーム速報板    (一番上の候補に決定)       名前のみ
大学生活板     (一番上の候補に決定)      記号(△、■)
駄洒落板       (一番上の候補に決定)      <<名前>>
ヴィジュバンド板   (上から二番目の候補に決定)   <<名前>>
音ゲー板        (上から二番目の候補に決定)  <<名前>>
煙草銘柄・喫煙具板 (上から二番目の候補に決定)  <<名前>>
武道・武芸板     (上から三番目の候補に決定)   名前のみ (・名前等、自由)
格闘ゲーム板    (一番下の候補に決定)       <<名前>>
懐かし洋画板    (一番下の候補に決定)       「名前」 (名前のみ等、自由)

〔※33.33%のスレで一番上の候補に決定〕
624名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 13:32:19 ID:ZksFQNfP
カッコ内の捕捉は除いて単純化して集計すると、
投票方法は以下のようになる。

通し番号のみ   : 15スレ(全体の38.46%)
通し番号+名前 : 13スレ(全体の33.33%)
名前のみ      : 9スレ(全体の23.07%)
その他       : 1スレ(全体の2.56%) (※大学生活板)
625名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 13:48:33 ID:ZksFQNfP
・通し番号を振る振らないに拘らず有力候補を一番上に持ってくる傾向はあるようだが、
 通し番号を振ったことによる順位の偏りなどの影響は見られない。
 (むしろ数字だけで言えば通し番号を振らない形式の方が一番上に決定する割合が大きいことがわかる。)
・数字による通し番号を採用したことによる反省、採用しなかったことによる賛同の声などは見られない。

以上。
626名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 15:30:25 ID:zhfNVN4c
通し番号のデメリットとしてあがってた「順位を連想する」というのは
これで否定されたわけか
627名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 16:35:20 ID:vXAoFSa0
■■まとめ■■■■

http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5に上がった名無し案のうち
除いたほうがいいと思うものは候補締め切り期間内に申し出て話し合う

話し合いで除かれたもの以外で予選を行う

TOP5が決勝に進出

TOP5と白票とデフォルト名無しで決勝を行う
(※白票の場合は具体的に何処に不満があったかを記入すること)
628名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 16:41:42 ID:vXAoFSa0
どうでもいいんだが
>>◆Q2Wtn7s.mg氏
「予選」と「決勝」じゃなくて
「予選」と「本戦」の方がいいんじゃないかな?
629名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 16:42:11 ID:iA6PYT/4
>http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5に上がった名無し案のうち
>除いたほうがいいと思うものは候補締め切り期間内に申し出て話し合う
初耳だ
他の部分も話し合ったわけでもないのにこれのどこがまとめなの?
630名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 16:57:07 ID:vXAoFSa0
>>629
■予選前の話
2日前の>>530-534に今日この時点まで特に反論も見られず、
>>537でテンプレ案に入ってからも異論が出されてない。

■上位5位の話
>>538のあと2日経ってるが、上位5位でいいという案のみ。

■白票、名無し
11/15に>>215で提案された時点で同意されてる。
631名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:02:29 ID:upXj8dbq
>>627
(※白票の場合は具体的に何処に不満があったかを記入すること) 

これはいつ決まったの?
632名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:05:04 ID:vXAoFSa0
>>631
>>621を入れた

「ここまでの」まとめってきちんと書けばよかったか
633名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:10:23 ID:vXAoFSa0
決定じゃないんだから異論反論対案とその根拠があるなら出せばいい
634名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:28:41 ID:CfMYgJw7
>「予選」と「本戦」の方がいい
根拠は?
635名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:31:14 ID:vXAoFSa0
>>634
「予選の決勝」というものが存在するから。
「予選」と「本戦」ならそのバッティングはないでそ。
どう思う?
636名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:33:13 ID:CfMYgJw7
どうでもいい
637名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:37:39 ID:vXAoFSa0
俺もどっちでもいい
638名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:37:41 ID:iA6PYT/4
議論のしかた http://iwatam-server.sakura.ne.jp/software/giron/giron/
内容をよく読まずにただ相手を論破しようとするのは議論じゃない
639名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:40:48 ID:vXAoFSa0
>>638
そうだね、今までのレスをよく読まずに初耳だなんて言っちゃったりしないように気をつけなきゃいけないね
640名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:44:51 ID:upXj8dbq
白票に不満点を記入が必要だという根拠は?
白票に不満点を記入するメリットは?
不満点を記入させない場合のデメリットは?

白票に不満点を記入させてたら集計する際の邪魔になるんじゃないか?
白票で決まったときに改めて問題点をあげてもらえばいい話だと思うので
投票時に「不満点を記入」は必要ないと思う。
641名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 17:46:55 ID:CfMYgJw7
>>637
お前の中では「〜の方がいい=どっちでもいい」なのか
642名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 18:13:53 ID:2NiFw14P
どうでもいい事に時間を費やして投票日になっても
話がまとまってないから名無し変更は中止、なんてことだけはやめれ
まとめを作るのは◆Q2Wtn7s.mgに任せればいいから
643名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 18:26:08 ID:VdTQPGTU
白票に不満点記入
メリット:・何人がどこに不満を持ったかわかりやすく、次に活かせる
     ・「とりあえず白票」という行動を防げる
デメリット:可読性を損ない集計の際に邪魔になる

白票に不満点記入しない
メリット:見た目がすっきりする
デメリット:何を不満に思っての白票なのかがわからない


集計で邪魔になるのは大きい
何を不満に思ったのかはスレで個別で出してもらえばいいだろ
644名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 18:27:09 ID:VdTQPGTU
それ以外は>>627に賛成しておく
645名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 19:07:07 ID:YHZQ7rYA
提案に反対する書き込みの大半
◆Q2Wtn7s.mgが決めたから…めんどくさいからまかせる
他がやってないから…めんどくさいから右にならえでいい
反論がないから…上げ足取りに終始して書かれた内容の全てを否定して提案する気を削ぐ

アイデアあってもどうせ叩かれるから賛成と言っておけばいいんだろうね
646名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 19:40:39 ID:GVp1cLvz
「反論がないから」は提案に反対する書き込みじゃないだろ?
「他がやってないから」駄目なんてどこで出た?
ただ新しい提案をするのであれば理由付きでプレゼンした方が
受け入れられやすいだろう。実社会でもそうだと思うが。


意見があるなら出そうぜ。理由付きで。
647名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 20:24:19 ID:xtcRMY/G
>>554
決定じゃないのなら、まとめにはその時点ででている意見を両論併記しろよ。
でないとまとめと称した既成事実作りの道具に成り下がるだろ。
まとめ人の気に入ったことだけを書いてあるのはまとめじゃない。

>>569
結局◆Q2Wtn7s.mg の感覚だけの問題だったと。

>>594
一見まとめのようでまとめになってない>>559の時点ででてたデメリットをどうして消してるんだ?
それに通し番号ならコピペミスでも全部有効だなんてことないぞ。
>>458
>判断を迷ったり意見が分かれそうなものは全て無効票とします。
だからな。
判断が付くかどうかの客観的基準はないんだから
結局は◆Q2Wtn7s.mgの胸先三寸で決めると言っているに等しい。
であれば初めから客観的に判断できる形式で投票

【括弧】
メリット:コピペミスを減らせる
デメリット:コピペミスは無効

【数字の通し番号】
メリット:コピペミスでも有効(例外有り)、番号のみでも有効、集計人が感覚的にやりやすい
デメリット:判断の付きにくいコピペミスは無効、集計が面倒(数字だけ・名前だけの混在)
       順位や票数を連想させてしまう

>>625-626
順位や票数を連想させてしまうというのは投票する時点での影響じゃなくて
集計する時のデメリットだ。
>>464は集計方法についてのレスであってメリットデメリットも集計方法としてのものだ。
それを投票するときの影響と勘違いするのはレスの流れを追いかけないで
集計を他人任せに考えてるからだろ。
通し番号はなくても候補の文字列そのものでソートできるのにあった方がやりやすそうだとか
◆Q2Wtn7s.mg は集計をしたことがなくて不慣れなようだから
例えば名前だけの投票があったとして、その票を番号と合わせるときに
混同したりしてしまう恐れがある、そういった不安要素を取り除くために
通し番号という不必要な要素は減らした方が良いってこと。

>>600
>1.【名無しさん@お腹いっぱい。】
これだって番号と候補が食い違ってたら無効票だろ。
番号がなければそんなことは起こりえないが番号をつけることで起こりうるようになる。
そうすると>>623に挙げられたスレにも出てくるように
「番号と候補が食い違っていたら無効」や「番号を括弧で括って投票(番号のみでの投票)」
なんて取り決めが必要になる。
そしたら結局書式に沿った投票以外は無効となるわけで>>458の曖昧な判断とは両立しない。
一端gdgdになってからの仕切り直しなんだから曖昧な判断やトラブルの種は極力排除して
わかりやすい投票を目指す必要があるんだよ。

通し番号をつけるなら投票は通し番号のみの投票にして>>458の考えは捨てることだ。
でなければ候補を括弧で括って投票にしなよ。
以上今までにまとめ人や集計作業をしてきて見てきた経験談だ。
648名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 20:35:10 ID:xtcRMY/G
>>627
話し合いでの選別はしてはいけないしする必要もない。
投票ってのは話し合いでまとまらないから行うんであって
その前の段階で話し合うなんて矛盾もいいとこ。
そもそも話し合いでまとまるくらいなら投票したって選ばれない、話し合うだけ無駄。

>(※白票の場合は具体的に何処に不満があったかを記入すること)
賛成。
必須じゃなくて任意でいいけど理由の記入はあった方がいい。
649名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 20:48:38 ID:quHbV+rq
だからトラブルが起きた具体例出してよ
650名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 20:56:25 ID:VdTQPGTU
>集計する時のデメリット
>順位や票数を連想させてしまう
なおさら◆Q2Wtn7s.mgのやりやすい方法でやればいいということになるな。

>集計をしたことがなくて不慣れなよう
根拠がない。

>番号と候補が食い違ってたら無効票だろ
あたりまえだろ。それを防ぐためのコピペだろうが。
651名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 20:58:35 ID:0ZsGVKGK
>>649
今までトラブルが起きなかったかもしれないが、今後もトラブルが起きないと言いきれる根拠を示してもらわないと

>モメる要素を減らすために議論してるはずなのに、なんでモメそうな要素を残そうとするのかがわからんですよ
652名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:01:21 ID:VdTQPGTU
>>651
「◆Q2Wtn7s.mgが通し番号と勘違いして集計をミスる可能性があるから」
なんてくだらない理由を上げてる時点でトラブルも何も無いだろ。
653名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:05:05 ID:VdTQPGTU
>>650
二行目削除で
654名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:18:07 ID:VdTQPGTU
集計人の感覚の問題で何が悪いのか?
ID:xtcRMY/Gはどうも押し付けが過ぎるぞ。
655名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:19:03 ID:vBtDqqiv
なんで名無し程度でここまでこじれるかね

>>647-648
長文なげえがまあ参考にはなった
括弧付き投票(コピペミス無効・無効票の訂正は有効・有効票の候補変更は無効)
これなら賛成する
無効票の訂正も無効なら反対する
コピペミス議論の焦点は無効票をなくしたいからのはず

白票には理由を記入してほしい
どこか不満かわからないまま終わるならここまで議論してきた意味がなくなる
656名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:21:58 ID:0ZsGVKGK
>> ID:VdTQPGTU
集計ミスがないことを複数人でブレなく検証できるようにしようと案を煉ることになぜケチをつけるのか
振らないメリットを挙げて集計ミスを減らそうとしていることに噛みつくのはおかしいと思わないのか?

◆Q2Wtn7s.mgが番号を振ることでやりやすくなる明確な根拠をまだ示していないことをお忘れなく
◆Q2Wtn7s.mgが決めたことは正しい、◆Q2Wtn7s.mgは絶対などと言いだすと信者だよ
657名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:25:54 ID:vBtDqqiv
あと括弧は投票所でよく使われている<<名無し>>を推奨したい
括弧なら何でもいいが【名無し】だと遺恨が残りそうなんでスムーズに進めるための配慮と思ってくれ
658名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:28:38 ID:VdTQPGTU
いや、もういいよ。強硬派に合わせるよ。
カッコをつけるってのは

■候補一覧■
【名無しさん@お腹いっぱい。】
【名無しテスターさん】
【名前は未実装】
【マイナー名無しさん】
【名無し@オンライン中】

こういうこと?
順番はどうしたいの?
決めてくれよ
659名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:30:11 ID:CfMYgJw7
>>655
>ここまで議論してきた意味がなくなる

もともと議論になんかなってないから
変えようという人がこれでいいって言ってることを興味がないけど進行に口を挟む「少なからぬ」人間が
納得しないからという理由だけでスレが伸びてるだけ
660名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:31:46 ID:VdTQPGTU
>>657
遺恨が残るってなんで?

>>434の書き込みはどうなの?

><>はカキコで&lt;/&gt;(だったかな?)に変換されるからdatだとちょいと見づらくなる
>やるなら【】とかを推薦しときま
661名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:47:50 ID:GVp1cLvz
通し番号ごときでここまで猛反対する奴は初めて見た。
662名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 21:54:33 ID:vBtDqqiv
>>660
集計ツールがあって初期設定が<<>>になってるから特に手間はかからない
http://wikiwiki.jp/umagoya/?%BD%B8%B7%D7%A4%B7%A4%BF%A4%A4%CA%FD%A4%D8

自分は数字でもよかったんだがID:xtcRMY/Gの言い分もわかるんで括弧に意見を変えた
でもID:VdTQPGTUが強硬派と言ってしまったように
後から出てきた提案が思い通りに進みそうなのは嫌なもんだろ?
少しくらい変更しておけば気分も晴れるかなと
663名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 22:25:11 ID:VdTQPGTU
>>662
ためしに見てみたが、ツール置いてあるらしきページにログインしたらフォルダがありませんって言われたぞ
664名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 22:38:07 ID:vBtDqqiv
>>663
ログイン?ググって一番上のページならDLできるぞ
665名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 22:48:16 ID:0ZsGVKGK
>>662 ちらっと見てみた
070826 集計ツール一式@代打名無し%元集計 ◆H0bbzpyf32.zip
070901 集計ツール修正版(codech.plのみ)@代打名無し%元集計 ◆H0bbzpyf32.zip
071010 集計ツール修正版(checksub.plのみ)@代打名無し%元集計 ◆H0bbzpyf32.zip

perlインスコしたり設定して操作覚えるのに手間もかかりそうな印象(perl入れてないからあくまで印象だけど)
IDかぶりは全て無効みたい(設定で変更可能?)
検証するためには全員の設定を統一する必要があるね
666名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 23:07:41 ID:vBtDqqiv
>>663
勘違いしてた、こっちの最萌の設定ツールを流用できると思う
ttp://www106.sakura.ne.jp/~votecode/at08/

>>665
GUIで設定できる
667名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 01:34:34 ID:BKP8eJsL
ただ難癖つけながら自分のやりたいように意見押し付けてるだけのくせに
経験豊富な俺様が教えてやってるんだ素人まとめ人は俺様の言う通りに動けや
っていうその態度に嫌悪感を覚える
668名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 06:55:51 ID:IcKKGVwb
そうやって場の空気を悪くする人が一番いらない子だよ
669みそじる ◆MN4NtNL1/o :2008/11/27(木) 12:40:54 ID:oSdwD+s0
括弧の種類でもめるくらいなら番号のみ
にしたほうがうまく事が運ぶんじゃないでしょうかね?

投票の経験が無いので番号のみで何か問題があるなら意見を聞きたいです
670みそじる ◆MN4NtNL1/o :2008/11/27(木) 12:51:41 ID:oSdwD+s0
あげときます・・・・・・・orz
671名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 13:07:13 ID:/Dq7+j3v
何か適当なサンプルデータで集計テストをしてみたら?
テストして問題がない方法ならなんでもいいよ。

経験がないのであれば練習あるのみじゃね?
672名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 13:43:42 ID:xttZx7o9
過去の具体的な事例を一つも挙げずに
このままではトラブルが起きるぞ!スムーズに進まない!なぜもめる要因を残すんだ!!
とかもし人前で叫んでる人間がリアルでいたら然るべきところに連れてかれるレベルだと思うから、気にしなくていいでしょ

673名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 13:53:53 ID:XDBPIwAH
でもこのまま強硬派をほっとくと
投票時に無茶苦茶なことやって「ほらやっぱりおかしなことになった!」とか言い出すから
もう言うこと聞いてあげたほうがいいんじゃないかね
こっちが大人になった方が楽だろ。疲れた。
674名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 14:11:19 ID:GUmPIgqa
どこにでも強硬派みたいなキチガイはいるんだな
自分の意見通らないからって、ずっとだだこねるとか何歳児だよ
675名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 14:22:48 ID:qx7NQlJj
どっちが強硬派で子供なんだか
676名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 14:25:36 ID:XDBPIwAH
起こっても無いトラブルを煽って、
予見できないまとめ人が不慣れなだけだ自分の意見が正しい
とか言っちゃう奴だろ
677名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 17:43:47 ID:EzUvCCv3
数字ありの投票を認めようとするからまとめ人が投票集計に不慣れだってのも馬鹿な話だな
他の板ではそれで普通にやってるぞって言ってるのにさ
678名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 17:57:34 ID:EzUvCCv3
>>627
>除いた方がいいと思うものは候補締め切り期間内に申し出る
名無しが決まった後に文句言われるくらいならこうして欲しい
候補を精査すべきってのはこのスレでずっと言われてたことなんだから

>TOP5が決勝
好きにしる

>白票
投票理由を書くのは集計の邪魔にならないのなら賛成
679名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 19:41:07 ID:EzUvCCv3
運営に長文で喧嘩売るなんてNGかましたくせに
なんでまだえらそうに長文で命令できるのかねこいつは
680 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/27(木) 20:48:34 ID:O9eBZrtw
>>647
自分がどちらがやりやすいかという発言は
今までにまとめ人や集計作業をしてきた経験をふまえて
>>427の集計案を実際に試した上での判断です。

基準を明確にするべしとの旨、把握しました。
681 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/27(木) 21:02:57 ID:O9eBZrtw
>>568
・〔※ここに出されたものでも、話し合いにより候補に入れられない可能性があります〕の排除
・決勝進出候補数決定
・投票方法およびルールを大幅に改変
確認してください。

テンプレ案

【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg

●名無し案募集方法
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
 (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353
●投票候補
 ・上記の名無し案〔※予選の上位5組で決勝を行う〕
 ・現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」〔※決勝のみ〕
 ・白票〔※決勝のみ〕

【候補受付締切】 : 12月3日(水) 23:59:59
【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59
        決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
【投票場所】 : 投票所板http://changi.2ch.net/vote/
【投票方法】 : 候補一覧から括弧ごとそのままコピペして投票(それ以外は集計ツールが認識しません)
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・今回の名無し変更に異議がある方は<<[白票]>>に、
 名無しを変える必要が無いと思う方は<<名無しさん@お腹いっぱい。>>に投票してください。

・一IDにつき一票
・期間外投票は無効
・コピペミス(先頭・末尾の括弧の抜けなど)、括弧の無いもの、
 <<>>以外の括弧のもの、その他候補一覧と違うもの(。の抜け、全角半角の違いなど)は全て無効
・重複IDは先の投票のみ有効
・同一IDによる無効票の訂正は有効
・有効票の候補変更は無効(重複ID扱い)
682 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/27(木) 21:04:42 ID:O9eBZrtw
>>666
試したところ使えそうなので、そちらを使おうと思います。
ありがとうございます。
これで曖昧な判断基準は排除され、集計ミスも防げると思います。

今のところ候補一覧のイメージは以下のような感じです。

◆候補一覧◆
<<[白票]>>
<<名無しさん@お腹いっぱい。>>
<<候補1>>
<<候補2>>
<<候補3>>
683 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/27(木) 21:10:04 ID:O9eBZrtw
◆投票前の候補の検討・物言いを受け付けるか?
a)受け付ける
・名無しが決まった後に揉めるより先に言って欲しい
b)受け付けない
・話し合いでの選別はまとまらないからする必要はない
・話し合いでまとまるような候補は投票しても選ばれないので話し合うのは無駄

備考:>>525-527
    ・似た候補をエントリーする場合、票の分散狙いだと投票後に文句が出ると思う

◆白票に理由・不満点を添えるようにするか?
 添える場合、必須にするか任意にするか?
a)添える
・どれだけ人がどこに不満を持ったのかを把握できる
・「とりあえず白票」を防げる
・どこか不満かわからないまま終わるならここまで議論してきた意味がなくなる
b)添えない
・見た目がすっきりする
・白票に決まったときに改めて問題点をあげてもらえばいい

備考:集計ツールを試したところ集計の際に邪魔にはならないようです。
684 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/27(木) 21:14:35 ID:O9eBZrtw
今意見が割れているもの>>683
685 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/27(木) 21:22:15 ID:O9eBZrtw
候補は現時点で出ているもので20あります。
予選は行うということでよろしいですか?
686名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 21:37:32 ID:qx7NQlJj
>>685
>>681にある通り 予選での上位5組+現名無し+白票ですね?(確認)
異議なしです
687名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 21:44:03 ID:qx7NQlJj
>>683
> ◆投票前の候補の検討・物言いを受け付けるか?
候補の選別は全て投票で行い、意義があれば決勝時に白票投票でよいかと
似た候補も予選で選別でき、万が一決勝進出しても>>666のように厳密に集計するので特に問題にならないと思われます
688名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 21:49:25 ID:qx7NQlJj
>>683
> ◆白票に理由・不満点を添えるようにするか?
集計ツールで無効票にならないのであれば理由は任意で
「今後の投票の参考にしたいので意見などありましたら2行目以降にお願いします」
などと投票所テンプレに書いておくのはどうでしょう?
689 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/11/27(木) 22:03:16 ID:O9eBZrtw
>>686
>予選での上位5組+現名無し+白票ですね?(確認)
はい、決勝はそうです。
690名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 22:06:58 ID:p/dCJ72q
明らかに>>683の件「のみ」が原因で実際に荒れて申請が流れた、という実例がないのであれば
その辺は◆Q2Wtn7s.mg氏の判断に任せますよ
691名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 22:09:48 ID:qx7NQlJj
>>666のリンク先のように設定ファイルなどの公開をすることで集計に不正がないことを証明できると思います

また、集計ツールのリンク先などもどこかに明記しておいたほうがよいかと
集計したい方へ - 第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント Wiki*
http://wikiwiki.jp/umagoya/?%BD%B8%B7%D7%A4%B7%A4%BF%A4%A4%CA%FD%A4%D8
参考:最萌投票設定ファイル
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/at08/

※このテンプレに使えそうな部分がけっこうありそうです
テンプレ - 第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント Wiki*
http://wikiwiki.jp/umagoya/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
692名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 22:37:33 ID:sEGOSnDh
ツールを使うのはいいと思うけど
無関係のまとめサイトやツール置き場をテンプレに載せるのは駄目じゃないか?
693名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 22:48:05 ID:qx7NQlJj
テンプレ置場作ってみますた(とりあえず版)

掲示板まとめ/2ch小規模板/名無し投票 - OnlineGamesまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/onlinegames/?%B7%C7%BC%A8%C8%C4%A4%DE%A4%C8%A4%E1%2F2ch%BE%AE%B5%AC%CC%CF%C8%C4%2F%CC%BE%CC%B5%A4%B7%C5%EA%C9%BC
694名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 22:48:38 ID:qx7NQlJj
>>692
ツールの出所は必要だと思うけど…
695名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 23:07:38 ID:BKP8eJsL
こちらのツールを使わせていただきました

とか

こちらを参考にさせてもらいました

みたいな感じに書けばいいんじゃね
696名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/28(金) 00:31:16 ID:6GxfZs75
>>683
小規模MMOに全く関連のない名無し・公序良俗に反する名無しは
物言いを受け付けて削除する

類似候補に関しては各自の好みでありどうしようもない
類似候補の中で一番人気のある名無しに投票したい場合は
各自で途中集計してもらえばいい

白票には理由を必ず添えるようにする
集計の邪魔にならないし、白票に投票した人が改めて問題点を
あげてくれるかどうかは不確定
697名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/28(金) 01:24:21 ID:QUkxl0T7
>>683
◆投票前の候補の検討・物言いを受け付けるか?
b)受け付けない

◆白票に理由・不満点を添えるようにするか?
 添える場合、必須にするか任意にするか?
a)添える

理由は>>683に記載されているとおり

似た名前の候補については微妙な好みの問題もあるのでなんともいえないが
ただ明らかにおかしいものは少し話題にしてもいいかもね。




698名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/28(金) 04:26:28 ID:nOeEEOp5
話し合いで絞り込むのは、申請しても通らないと判っているものを
投票から排除するために行われるのだと思います。

駄目なもの
・他の板と被ってる(その板に合った独自のネーミングをしてください)
・個人名や団体名、商品名などを含む
・非道徳的なもの、その他2chでの禁止行為に引っ掛かるもの
・長過ぎるかデータ量が多杉て名前欄に適さないもの
 データ量はSJISで換算してください。
 駄目なものの具体例としては????が挙げられます。
699名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/28(金) 18:09:00 ID:FZ/KvBcd
>>698
>・他の板と被ってる(その板に合った独自のネーミングをしてください)
>・個人名や団体名、商品名などを含む
これの方が揉めるだけだと思うがね。
それが通っても問題ないんじゃない?
その下の二つ(・非道徳的〜、・長過ぎる〜)は同意。

(1)・他の板と被ってる
今実際に候補に上がってる名無しで言うと、

※名無しさんは開発中のものです
名無し@オンライン中、名無し@オンライン
名無しさん@廃人、名も無き廃人
いつかは名も無き冒険者

ってのがあるが、
実際に他の板で使われてる似たような名無しがある。どうする?
●ゲーム速報板http://anchorage.2ch.net/gamenews/ 名前は開発中のものです
●ゲ製作技術http://pc11.2ch.net/gamedev/ 名前は開発中のものです。
●ネトゲ実況3http://changi.2ch.net/ogame3/ 名無しオンライン
●ネトゲサロンhttp://schiphol.2ch.net/mmosaloon/ ネトゲ廃人@名無し
●ネットゲームhttp://schiphol.2ch.net/netgame/ 名も無き冒険者
●大規模MMOhttp://schiphol.2ch.net/mmo/ 名も無き冒険者


(2)・個人名や団体名、商品名などを含む
特定の商品名・個人名が入ってる板なんて沢山ある。以下一例。
●物理http://science6.2ch.net/sci/ ご冗談でしょう?名無しさん
●少女漫画http://changi.2ch.net/gcomic/ 花と名無しさん
●アニメhttp://changi.2ch.net/anime/ 風の谷の名無しさん@実況は実況板で
●ミステリーhttp://love6.2ch.net/mystery/ 名無しのオプ
●SF・FT・ホラーhttp://love6.2ch.net/sf/ 名無しは無慈悲な夜の女王
●昔http://gimpo.2ch.net/mukashi/ 日本昔名無し
●邦楽http://mamono.2ch.net/musicj/ 名無しのエリー
●懐メロ邦楽http://gimpo.2ch.net/natsumeloj/ 昔の名無しで出ています
●ジャズhttp://mamono.2ch.net/classic/ いつか名無しさんが
●アニソン等http://changi.2ch.net/asong/ ななしいさお@オマエモナゆりかご会
700名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/28(金) 18:30:23 ID:Trwtl+cw
名無し募集所のコメントでそれぞれメリット・デメリット書いてもらって、投票のときにそれもテンプレで紹介すればいいかも
・〜板の名無しと似てる
・〜だから避けた方がいい
とか一行程度で

判断は投票者におまかせ
701名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/28(金) 18:38:30 ID:jRobPYC+
>>700
それ揉めそうだからやめた方がいいよ

(1)・他の板と被ってる
デフォルト名無し以外で同一・類似の例があるからセーフ

初心者の質問:ひよこ名無しさん
PC初心者:ひよこ名無しさん

ゲーム速報:名前は開発中のものです
ゲ製作技術:名前は開発中のものです。

痛いニュース+:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
架空請求・spam:オレオレ!俺だよ!名無しだよ!

メンタルヘルス:優しい名無しさん
メンヘルサロン:優しい名無しさん

ネットゲーム:名も無き冒険者
大規模MMO:名も無き冒険者

(2)・個人名や団体名、商品名などを含む
>>669の例から改変していればセーフ
702名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/28(金) 18:39:43 ID:jRobPYC+
>>701
訂正
(2)・個人名や団体名、商品名などを含む
>>699の例から改変していればセーフ
703名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/28(金) 18:40:52 ID:pHp72Cl4
単なる人気投票に「メリット・デメリット」なんていう尺度を持ち込んでるあたりがさすがですね
704名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 00:26:09 ID:gLmQtwYA
数字を無くした途端あの長文馬鹿が消えたね
あれだけのために粘着してたんだな
きめえな
705名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 00:30:57 ID:MmAayv1R
おまえらがどれだけ議論して名無し決めたとしても

また申請後に荒らして失敗させてあげますね^^

乞うご期待^^
706名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 00:34:54 ID:gLmQtwYA
707名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 01:24:21 ID:gLmQtwYA
申請後に運営スレ荒らしたら規制されるのは自分だからな
708名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 01:37:41 ID:euJ7/uRX
さて、他に決めるべきことってなにかあるか?
709名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 02:00:06 ID:66n04MEl
何も意見がなければこのままいけるだろ
締切まで面白そうな名無し候補を考えることだけだな
710名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 07:34:19 ID:00DPUDv2
●名無し案募集方法
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
 (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353

小規模MMO板名無し案(※これは票数を競うものではありません)

[投票期間] 2008/11/21 〜 無期限 [投票数] 21票

[白票]
名無しさん@お腹いっぱい。(名無しを変更しない)
名無しさん@いつかは大規模 (追加)
名無しテスターさん (追加)
名前は未実装 (追加)
次の行先を思案する名無しさん (追加)
※名無しさんは開発中のものです (追加)
勇者候補は名無しさん (追加)
いつかは名も無き冒険者 (追加)
名無しさん@廃人 (追加)
名前は開発中のものです (追加)
マイナー名無しさん (追加)
名無しさん@マイナー (追加)
名も無き廃人 (追加)
最強職は名無しさん (追加)
小規模な大人数の名無しさん (追加)
名無しさん@ネトゲいっぱい (追加)
名無し@オンライン中 (追加)
今は小さな名無しさん (追加)
名無しさん (追加)
名無し@オンライン (追加)
未実装名無しさん (追加)
名無しさん@不具合いっぱい。 (追加)
711名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 13:22:18 ID:yeHtfUXV
>>705
俺も全力で阻止するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 14:06:53 ID:1z45g/Kt
並び順はどうする?
案の提出順でおk?
713名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 17:15:40 ID:e9YGWAEg
>>693
時速5マイルのんびり◆Typhoon5mI 乙
wiki好きだなお前
714名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 17:28:33 ID:wkpKC4sx
>>712
並び変えたら「恣意的に…」の流れになりそうだから提出順でいいんじゃ?
715名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 18:28:44 ID:yNwllxWE
>>693
時速5マイルのんびり◆Typhoon5mI 乙
うぜぇよ
716名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 19:13:57 ID:ir3qufjY
◆候補一覧◆(提出順) //恣意的ではない。
<<[白票]>>
<<名無しさん@お腹いっぱい。>>
<<名無しさん@いつかは大規模>>
<<名無しテスターさん>>
<<名前は未実装>>
<<次の行先を思案する名無しさん>>
<<※名無しさんは開発中のものです>>
<<勇者候補は名無しさん>>
<<いつかは名も無き冒険者>>
<<名無しさん@廃人>>
<<名前は開発中のものです>>
<<マイナー名無しさん>>
<<名無しさん@マイナー >>
<<名も無き廃人>>
<<最強職は名無しさん>>
<<小規模な大人数の名無しさん>>
<<名無しさん@ネトゲいっぱい>>
<<名無し@オンライン中>>
<<今は小さな名無しさん>>
<<名無しさん>>
<<名無し@オンライン>>
<<未実装名無しさん>>
<<名無しさん@不具合いっぱい。>>
<<いつもいる名無しさん>>
717名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 19:14:42 ID:ir3qufjY
◆候補一覧◆(五十音順) //恣意的ではない。見やすいかも?
<<[白票]>>
<<名無しさん@お腹いっぱい。>>
<<いつかは名も無き冒険者>>
<<いつもいる名無しさん>>
<<マイナー名無しさん>>
<<今は小さな名無しさん>>
<<最強職は名無しさん>>
<<次の行先を思案する名無しさん>>
<<小規模な大人数の名無しさん>>
<<未実装名無しさん>>
<<名も無き廃人>>
<<名前は開発中のものです>>
<<名前は未実装>>
<<名無し@オンライン>>
<<名無し@オンライン中>>
<<名無しさん>>
<<名無しさん@いつかは大規模>>
<<名無しさん@ネトゲいっぱい >>
<<名無しさん@マイナー>>
<<名無しさん@廃人>>
<<名無しさん@不具合いっぱい。>>
<<※名無しさんは開発中のものです>>
<<名無しテスターさん>>
<<勇者候補は名無しさん>>
718名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 19:15:16 ID:ir3qufjY
◆候補一覧◆(種類順→文字数順) //恣意的かも
<<[白票]>>
<<名無しさん@お腹いっぱい。>>
<<名無しさん@不具合いっぱい。>>
<<名無しさん@いつかは大規模>>
<<名無しさん@ネトゲいっぱい >>
<<名無しさん@マイナー>>
<<名無しさん@廃人>>
<<名無しさん>>
<<※名無しさんは開発中のものです>>
<<次の行先を思案する名無しさん>>
<<小規模な大人数の名無しさん>>
<<勇者候補は名無しさん>>
<<今は小さな名無しさん>>
<<いつもいる名無しさん>>
<<最強職は名無しさん>>
<<マイナー名無しさん>>
<<未実装名無しさん>>
<<名無し@オンライン中>>
<<名無し@オンライン>>
<<名無しテスターさん>>
<<名前は開発中のものです>>
<<名前は未実装>>
<<名も無き廃人>>
<<いつかは名も無き冒険者>>
719名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/29(土) 19:30:02 ID:mJF3OMMc
並び順なんてそのままでいいよ
720名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 00:32:04 ID:1ngjq5Hx
集計ツールで結果が変わるわけじゃない
手動でやっても大丈夫なようにルールは明確化してるわけだし

他人のツール・他人のサイトを堂々とテンプレに載せるのはネチケットに反する
721名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 00:32:53 ID:1ngjq5Hx
>>720
>>694に対するレス
722名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 02:28:37 ID:n43tDUza
>>658
強硬ってのはろくに話し合おうとせずにその場の雰囲気だけで押し切ろうとする行為だろ。

>>661
>>647をよく読め。通し番号単体に反対してるわけじゃない。
それこそこの程度のことでぎゃあぎゃあとよく野次を飛ばせるもんだ。

>>672,676
前スレの申請はまさに具体性のない杞憂を理由にもめて却下されたわけだから
仕切り直しの議論で不安要素となる曖昧さを排除するのは当然だろ。

>>679
少なくとも俺のことじゃないな。
好きなだけ見えない敵と戦ってりゃいいが独り言は邪魔だからチラシの裏にでも書いとけよ。

>>681-684
まとめ乙。
>>683
◆投票前の候補の検討・物言いを受け付けるか?
b)受け付けない

◆白票に理由・不満点を添えるようにするか?
a)添える 必須
強いて言えば必須だが、必須にしても書かない奴は書かないだろうから実質任意かも。

>>685
>予選は行うということでよろしいですか?
同意。よろしく。

>>698
>・長過ぎるかデータ量が多杉て名前欄に適さないもの
いまのところこれが最長
>今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
BBS_NAME_COUNT=64に収まればいいんじゃない。
2chのためという余計なお世話をいうとできるだけ短い方が鯖にやさしいらしい。

>>704
お前みたいに2chに張り付いてないだけだ。

>>708
5位タイとか4位タイとかの扱いどうするか決めておいたほうがよくね?
>>681
> ・上記の名無し案〔※予選の上位5組で決勝を行う〕

>>712
提案順でおk。

>>720
そのネチケットってのがネット上に公開されたサイトを無断で引用するのがどうかってことなら
>>666のは出展さえ明記しておけば別に問題ないだろ。
723名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 03:14:35 ID:HomU+lQP
「まとめ人が数数え間違えるかも…」のどこが不安定要素なんだよ
724名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 04:34:10 ID:Z3QPcKrn
とりあえず酉付けろよ
好き放題言うならそれくらいしろ

725名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 09:01:06 ID:Fl1Fq8ea
726名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 12:07:01 ID:eS4z3HfR
タイの時は「5位相当の票数のもの」まででいいんじゃないか

候補A 10票 1位
候補B 7票  2位
候補C 6票  3位
候補D 5票  4位
候補E 5票  4位
候補F 5票  4位
候補G 4票  7位

だったら候補A、B、C、D、E、Fの6組が決勝
727名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 12:44:36 ID:2ofkXF5x
>>724
たしかに >>722 は酉付けろというレベルだな
728 ◆D7P1x6PFqo :2008/11/30(日) 12:47:32 ID:z7phCAI5
酉の付け方知らないんじゃね?

#名無し変更議論中@名無し決めスレ
って名前欄に書けば酉付けれるって教えたほうが良いと思う。
729 ◆D7P1x6PFqo :2008/11/30(日) 13:22:18 ID:WPKhpcmT
公開トリップれすか
730名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 13:48:53 ID:AVAv+gE9
不安要素っつったら一番は「独断申請」だろ?
何度も言ってんのに◆Q2Wtn7s.mg氏もこのことに決して触れないのがわざわざ逃げ道を作ってるみたいで
不気味でならないんだが
運営情報に突撃しまくれば何やってても無駄だろ
告知用の変更で過去に実際にやってるやつがいるんだし
テンプレ作るんなら「報告のない独断申請、独断スレ立て禁止」てのを入れといてくれよ
731名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 13:52:22 ID:qB2Rj4Dc
>>730
独断申請はそもそも却下されるだけだからわざわざテンプレに入れるものではないだろ…
なんの逃げ道?
732名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 13:57:35 ID:qB2Rj4Dc
>>730
その前にテンプレよく読めよ。【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mgって書いてるだろ?
申請とかも含めて◆Q2Wtn7s.mgが進行してる
733名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:05:50 ID:AVAv+gE9
>>731-732
投票や集計の瑣末な決め事で荒れるよりは、投票後、申請後に
依頼スレ、議論スレで暴れる人間が発生することのほうがはるかに起こり得るだろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358014/93
進行役が誰であろうと、こういうのが何度も暴れたら終わりだ
734名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:09:41 ID:qB2Rj4Dc
>>733
それは「独断申請」ではないし
◆Q2Wtn7s.mgが「わざわざ逃げ道を作ってる」ように見えるのはどういうこと?
何のための逃げ道?

テンプレに運営で暴れないでって入れるのか?
735名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:17:25 ID:AVAv+gE9
そう言ってんじゃん・・・>>355と同じことだよ
736名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:21:56 ID:qB2Rj4Dc
何度も言ってるって一回言っただけかよ。。。

でも言ってることはわかった。理解遅くてすまん。

>>355
・このスレで同一人物によるものと判断出来る報告のない申請、直談判、投票用スレ立て等は
当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。
これをテンプレに入れろってことね。
737名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:26:23 ID:AVAv+gE9
>>162 >>192 でも言っている
738名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:32:35 ID:WPKhpcmT
> 進行役が誰であろうと、こういうのが何度も暴れたら終わりだ
設定人★もそんな妨害鵜呑みにするほど馬鹿じゃないと思うけど、入れるならこれでどう?

> 【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg
【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg ←の進行方法に異議のある方は”白票”で投票してください 投票結果に従います
739名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:41:01 ID:WPKhpcmT
>>681
テンプレ 投票時間修正案
ここまで厳密にする必要ないかもしれないけど

> 【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59
>         決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 01:00:00〜23:59:59 0時〜1時はIDが不安定なのでこの間の投票は無効とします
        決勝 - 12月7日(日) 01:00:00〜23:59:59 自演投票防止のためご協力ください
740名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:45:10 ID:qB2Rj4Dc
時速5マイルのんびり◆Typhoon5mI 来たー
741名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 14:55:21 ID:qB2Rj4Dc
>>739
わかりにくくなるから俺は嫌だな
742 ◆D7P1x6PFqo :2008/11/30(日) 14:55:49 ID:TFRxU0to
匿名掲示板で誰かと誰かをイコールで結ぶのは疲れてる証拠だから早めに寝た方がいいですよ
743名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 15:01:44 ID:qB2Rj4Dc
>>738
今の白票の文章と変えるほどの意味がわからないんだが?
744名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 16:15:39 ID:W2HAPE6G
名無しテスターならわかるけど名無しテスターさんってのはおかしくね?
例えば「何とか先生」だと別におかしくないけど
「何とか先生さん」だと明らかにおかしいってのは分かるよな。
この場合のテスターは役割の方のテスターだから、
後ろに敬称は付かないだろ常識的に考えて…
745名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 16:24:27 ID:IUoFzHz5
サンテスター名無し
746名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 16:33:42 ID:qE1x9x+y
>>744
そう思ってる人が多ければ票は入らないから安心しろ
「名無しテスター」が気に入ってるなら候補に追加しれ
747名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 16:39:05 ID:AtxIcnfJ
>>716-718
>>717の五十音順に一票
類似候補は並んでたほうが比較検討しやすいから

>>744-745
>>681
>●名無し案募集方法
>・http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
> (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353
748名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 16:45:25 ID:qB2Rj4Dc
>>744
教えてせんせいさん も知らんのか・・・
749名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 16:55:04 ID:mIpjrUZR
野次入れる奴以外は酉付けて発言しろ
750名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 16:57:26 ID:qB2Rj4Dc
と名無しが提案しております
751名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:04:51 ID:mIpjrUZR
> 野次入れる奴以外は酉付けて発言しろ
752名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:07:02 ID:W2HAPE6G
>>748
ググった。

( ^ω^)…
ロリコソはしねばいいのn

2ch.netでアダルツは禁止だ。ピンクBBSでやれ。
753名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:12:53 ID:mIpjrUZR
ID:qB2Rj4Dc
754名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:16:52 ID:qB2Rj4Dc
ID:mIpjrUZRの発言は野次なんですね、わかりました
755名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:18:17 ID:mIpjrUZR
> ID:qB2Rj4Dc

ニヤニヤ
756名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:19:04 ID:qB2Rj4Dc
>>752
アダルトコンテンツじゃねえよwwwググレカスww
757名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:22:31 ID:z7phCAI5
というか、お代官様も役職の代官に様つけてるよな。
将軍様もそうか。天皇陛下ってのはどうだろう。
758名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:22:54 ID:IUoFzHz5
>>752
おぅおぅ
759名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:24:26 ID:mIpjrUZR
> > ID:qB2Rj4Dc

ニヤニヤ
760 ◆D7P1x6PFqo :2008/11/30(日) 17:29:08 ID:z7phCAI5
おっと酉忘れてた

>>752
ぐぐったけど普通の萌えアニメの主題歌じゃね?
第一回VIPPERが選んだアニソンベスト70に入れてるくらいだから2ch.netでも良いと思うよ。
761名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:41:39 ID:HomU+lQP
>>739
一時間もずらさなくても15分も待てば十分だよ。
beポクレスレはそれで問題なくやってるし。

でもそれは意図的に変えられるものではないし、
自演防止と言えるほどの効果はあがらないと思うのね。
だからわかりやすさもあり今のままで良いと思います。
762名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:44:38 ID:mIpjrUZR
> > > ID:qB2Rj4Dc

ニヤニヤ
763名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:48:57 ID:HomU+lQP
>>726
賛成。5つに拘ってそこで余計な5位決定戦になるくらいなら
それで良いと。

>>736を入れてどうなるかわからないが
おまじないのようなものかね。
なら入れればいいんじゃないかな。

候補の順番は進行役に任せればいい。
でも一番無難なのは提案順かな。
764名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 17:50:25 ID:W2HAPE6G
>>756
( ^ω^)?
ググってWiki読んだらPCゲームが出てるっていうし
瓶詰めのょぅι゙ょが送り届けられるとかいうそれなんてエロゲな設定だったけど
TVでやったのか。大らかな時代だったんだな。
765名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/30(日) 18:21:56 ID:AtxIcnfJ
>>761
> でもそれは意図的に変えられるものではないし、
> 自演防止と言えるほどの効果はあがらないと思うのね。
たしかに自演する人にとっては一票二票程度大したことないですね
多くの人が投票に参加してくれれば誤差で済みそう

>>726 賛成
理由は>>763と同じ
>>681のテンプレに入れるならこう?
> ●投票候補
>  ・上記の名無し案〔※予選の上位5組で決勝を行う〕
●投票候補
 ・上記の名無し案〔※予選の上位5組で決勝を行う・5位タイも含む〕
766 【大凶】 :2008/12/01(月) 01:13:27 ID:2PTL7bvx
名無し変更無事にできますよ〜に
767名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/01(月) 01:14:01 ID:2PTL7bvx
ぐはっ orz
768 【だん吉】 :2008/12/01(月) 01:25:31 ID:UznnKAfB
こうだったかな、自分の投票したやつにきまりますよーに
769名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/01(月) 01:26:04 ID:UznnKAfB
これは・・・。いったい・・・。
770 【大吉】 :2008/12/01(月) 21:11:17 ID:/9lZNUaf
名無し変更がうまくいきますように・・・
771 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/02(火) 00:01:30 ID:acwOeBbr
・候補は提案順でいきます。
・4位タイ5位タイ案は>>726を採用
・運営での抗議禁止等を追加
・非道徳的など、そもそも名前として不適切なもののみ、今回は物言いを受け付けます
・白票は不満点必須でいいでしょうか(確認)
・投票時間は変更無しで
・集計ツールの出展明記

テンプレ案

【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

●名無し案募集方法
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 に各自案を追加(複数追加は1時間開ける)
 〔※ここに出されたものでも、非道徳的、名前欄に適さない等の判断で候補に入れられない可能性があります〕
 (参考) 過去の名無しリスト >>348-349 >>353
●投票候補
 ・上記の名無し案〔※予選の上位5組で決勝を行う。4位タイ・5位タイがあればそれを含む〕
 ・現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」〔※決勝のみ〕
 ・白票〔※決勝のみ〕

【候補受付締切】 : 12月3日(水) 23:59:59
【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59
        決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
【投票場所】 : 投票所板http://changi.2ch.net/vote/
【投票方法】 : 候補一覧から括弧ごとそのままコピペして投票(それ以外は集計ツールが認識しません)
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・今回の名無し変更に異議がある方は決勝で<<[白票]>>に、
 名無しを変える必要が無いと思う方は決勝で<<名無しさん@お腹いっぱい。>>に投票してください。
 ただし<<[白票]>>に投票されるかたは必ず2行目に理由を添えてください。

・一IDにつき一票
・期間外投票は無効
・コピペミス(先頭・末尾の括弧の抜けなど)、括弧の無いもの、
 <<>>以外の括弧のもの、その他候補一覧と違うもの(。の抜け、全角半角の違いなど)は全て無効
・重複IDは先の投票のみ有効
・同一IDによる無効票の訂正は有効
・有効票の候補変更は無効(重複ID扱い)
・理由の無い白票は無効

(参考)こちらのツールをお借りしました。
最萌投票設定ファイル
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/at08/
772名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 01:26:56 ID:XXEg0iSW
必須でいいです
773名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 01:30:47 ID:zPdelYp2
こう改めて候補の名無しみるとみんな面白く出来てて良いな
どれになるか楽しみだ
774名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 01:32:47 ID:XXEg0iSW
!omikuji (追加) ← これはエントリーしなくていいよな
775名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 01:34:00 ID:4gtcG6rX
ですね
776名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 02:17:41 ID:zPdelYp2
絶対いらないと思う、うん
777名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 02:21:52 ID:zPdelYp2
って、良く見たらスレ荒らしまわった
時速5マイルのんびり ◆Typhoon5mI
だよ


220 名前:!omikuji 時速5マイルのんびり ◆Typhoon5mI [sage] 投稿日:2008/12/01(月) 01:28:40 0 ?2BP(1113)
778名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 07:35:42 ID:SPZCXwIG
>>771
>・重複IDは先の投票のみ有効
>・同一IDによる無効票の訂正は有効 ←これはツールでできましたっけ?
>・有効票の候補変更は無効(重複ID扱い)
>・理由の無い白票は無効 ←これも

>・白票は不満点必須でいいでしょうか(確認)
必須じゃなくて「今後の参考にできれば」ぐらいでいいと思いますよ
反対されるのは嫌でしょうが、そこは他の候補と同等に扱ったほうがいいと思います>>774

>>774
コメントにネタって書いてあるね
779 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/02(火) 09:59:16 ID:58N1VDIk
無効票の訂正は手動です
一つ目のレスをNGにします
780778:2008/12/02(火) 10:04:14 ID:SPZCXwIG
> 反対されるのは嫌でしょうが、そこは他の候補と同等に扱ったほうがいいと思います>>774
最後のアンカーはミス
781名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 15:21:22 ID:A7+Fupe7
一部の人間が強引に進めてますね。。。
782名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 15:31:12 ID:sPo35wEd
>>781
具体的に意見を
783名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/02(火) 16:10:35 ID:K1ZQJCAz
>>781
具体的にどの辺りが強引だと思われるのかご意見をいただきたいです。
784名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/03(水) 02:23:56 ID:NDn/V/x+
締切日age
785名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/03(水) 13:23:50 ID:i2QDM1BA
名無しさん鯖ダウン
786名無し案:2008/12/03(水) 16:09:59 ID:Zr3H/4mg
現時点まで出ている名無し案です。
候補受付締切は今日12月03日(水) 23:59:59 まで?

ttp://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3504265&no=5 
小規模MMO板名無し案(※これは票数を競うものではありません)
[投票期間] 2008/11/21 〜 無期限 [投票数] 28票
 
 [白票] 
 名無しさん@お腹いっぱい。(名無しを変更しない) 
 名無しさん@いつかは大規模  
 名無しテスターさん
 名前は未実装 
 次の行先を思案する名無しさん 
 ※名無しさんは開発中のものです 
 勇者候補は名無しさん 
 いつかは名も無き冒険者 
 名無しさん@廃人 
 名前は開発中のものです
 マイナー名無しさん
 名無しさん@マイナー 
 名も無き廃人 
 最強職は名無しさん  
 小規模な大人数の名無しさん
 名無しさん@ネトゲいっぱい 
 名無し@オンライン中 
 今は小さな名無しさん
 名無しさん 
 名無し@オンライン
 未実装名無しさん
 名無しさん@不具合いっぱい。
 いつもいる名無しさん
 次世代名無しオンライン 
 サンテスター名無し
 小規模民名無し 
 Ver0.774 
 !omikuji 
 Nanashi Online 
787名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/03(水) 17:30:38 ID:XShQZ6Hi
サンテスター名無しは俺が話の流れから言った冗談・・・まあいいや票入れないから
788名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/03(水) 22:25:06 ID:ge7KON2Z
白票必須がいいけど難しいか
789名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/03(水) 22:36:28 ID:gzx7bKON
白票で理由を書くのを強制することはできないし、かといって理由なし白票を無効票にしたら荒れる可能性はあるね
790名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/03(水) 23:37:57 ID:e/piLXaa
今さらすごいどうでもいいけど1時間「空ける」だよな・・・
791 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/04(木) 00:38:46 ID:Gnmtzct8
◆◆候補一覧◆◆
<<[白票]>>
<<名無しさん@お腹いっぱい。>>
<<名無しさん@いつかは大規模>>
<<名無しテスターさん>>
<<名前は未実装>>
<<次の行先を思案する名無しさん>>
<<※名無しさんは開発中のものです>>
<<勇者候補は名無しさん>>
<<いつかは名も無き冒険者>>
<<名無しさん@廃人>>
<<名前は開発中のものです>>
<<マイナー名無しさん>>
<<名無しさん@マイナー>>
<<名も無き廃人>>
<<最強職は名無しさん>>
<<小規模な大人数の名無しさん>>
<<名無しさん@ネトゲいっぱい>>
<<名無し@オンライン中>>
<<今は小さな名無しさん>>
<<名無しさん>>
<<名無し@オンライン>>
<<未実装名無しさん>>
<<名無しさん@不具合いっぱい。>>
<<いつもいる名無しさん>>
<<次世代名無しオンライン>>
<<サンテスター名無し>>
<<小規模民名無し>>
<<Ver0.774>>
<<Nanashi Online>>
792 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/04(木) 00:43:09 ID:Gnmtzct8
【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

●投票候補
 ・>>791〔※予選の上位5組で決勝を行う。4位タイ・5位タイがあればそれを含む〕
 ・現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」〔※決勝のみ〕
 ・白票〔※決勝のみ〕

【候補受付締切】 : 12月3日(水) 23:59:59
【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59
        決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
【投票場所】 : 投票所板http://changi.2ch.net/vote/
【投票方法】 : 候補一覧から括弧ごとそのままコピペして投票(それ以外は集計ツールが認識しません)
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・今回の名無し変更に異議がある方は決勝で<<[白票]>>に、
 名無しを変える必要が無いと思う方は決勝で<<名無しさん@お腹いっぱい。>>に投票してください。
 <<[白票]>>に投票される方は出来れば今後の参考のため2行目に理由を添えてください。

・一IDにつき一票
・期間外投票は無効
・コピペミス(先頭・末尾の括弧の抜けなど)、括弧の無いもの、<<>>以外の括弧のもの、
 括弧内での改行、その他候補一覧と違うもの(。の抜け、全角半角の違いなど)は全て無効
・重複IDは先の投票のみ有効
・同一IDによる無効票の訂正は有効
・有効票の候補変更は無効(重複ID扱い)

(参考)こちらのツールをお借りしました。
最萌投票設定ファイル
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/at08/
793名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 00:54:15 ID:ul4ZA42h
>・重複IDは先の投票のみ有効
>・同一IDによる無効票の訂正は有効
これなら重複IDは最後の投票のみ有効にしたほうがいいんでないですか?
集計作業の手間も省けるし、ツールの設定で選べたはずです
794名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 00:54:49 ID:ul4ZA42h
>>792
>>793
一応アンカーしとこう
795名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 01:57:58 ID:ethtjNEy
>>793
>>439,442
連投で印象操作だと言われるのもあれだし
後で候補を変えるくらいならギリギリまで投票を待てばいいと思う
逆に最後の投票のみ有効にする利点は?
796名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 02:07:24 ID:ul4ZA42h
>>795
> ・重複IDは先の投票のみ有効
これだけなら問題ないけど、

> ・同一IDによる無効票の訂正は有効
これは手動でやるらしいから、そうするぐらいなら最終IDのみにしたほうがいいのでは?

集計の手間・信頼性確保のためにも手作業はできるだけないほうがいいかと
797名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 02:13:30 ID:x98boOnB
今更かよ時速5マイルのんびり ◆Typhoon5mI
798名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 02:16:08 ID:ethtjNEy
>>796
ツールだと「重複は1票目のみ有効」の項目はあるけど
「最後の投票のみ有効」の項目はなかった
799名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 02:36:22 ID:VWDBBVha
>>796
集計役をやるんですか?
800名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 02:48:55 ID:ul4ZA42h
>>798
ごめ、勘違いしてた
> $idcheckp = 3; # IDチェック方法:0..しない 1..重複はすべて無効
> # 3..重複は1票目のみ有効 4..3+コードが違えば全部無効
最後のみはなかったね

でもこのツールってURL指定して直接取りに行くから手作業の入る余地なかったような…これも勘違い?
801名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 02:52:39 ID:ul4ZA42h
URLじゃなくてDAT指定だったか
802名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 03:06:21 ID:VWDBBVha
>>800
集計役をやるんですか?
803名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 04:01:10 ID:ul4ZA42h
勘違いがわかったとこで仕切り直し

>>792
> ・重複IDは先の投票のみ有効
> ・同一IDによる無効票の訂正は有効

無効票の訂正は>>655の発言からの採用だと思いますが、
この時点では集計ツールを使うことは確定してないですよね?
(集計ツールの初出は>>662のはず)
上記理由から見直しをお願いします

・無効票の訂正の部分は削除
・「集計ツールを使うので投票ミスのないようにしてください」などとテンプレに明記
改めて書きますが、集計の手間・信頼性確保のためにも手作業はできるだけないほうがいいかと

不採用の場合、その理由を添えてお願いします
804名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 08:05:43 ID:ethtjNEy
>>803
不採用 まだ勘違いしてるから

「重複は1票目のみ有効」の場合
無効票 ID:ul4ZA42h (1回目)
有効票 ID:ul4ZA42h (2回目) ←これだけ集計される
有効票 ID:ul4ZA42h (3回目)
だから手動でやる必要なし
「重複IDは1回目の書き込みのみ有効」じゃないぞ?
805名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 08:11:56 ID:ul4ZA42h
>>804
つーことは>>779が勘違いだったってことかな
情報ありです
806名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 08:29:42 ID:VWDBBVha
>>805
集計役をやるんですか?
807名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 15:24:08 ID:2I23EjR9
>>805
集計役をやるんですか?
808名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 15:33:51 ID:eZ/U5+7V
>>805
集計役をやるんですか?
809名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 15:56:33 ID:ul4ZA42h
>>804
集計役をやるんですか?
810名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 16:07:08 ID:ajLuh7Ca
ID:ul4ZA42hは集計役を買って出てくれるそうです
811名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 16:10:55 ID:ul4ZA42h
     ___
   /|.ハ,,ハ |
   || (゚ω゚ )| ガチャ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄

     ___
   /| ハ,,ハ .|
   || .( ゚ω゚ )| お断りしましゅ…す
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄

     ___
   /| ハ,,ハ .|
   || (*゚ω゚ )|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄

      ___
     |    |
     |   o.| パタン
     |    |
     |    |
      ̄ ̄
812名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 16:14:01 ID:ajLuh7Ca
なんでわざわざ時速5マイルのんびり ◆Typhoon5mI
だとバレやすいことやるの?
なんで荒らし始めるの?
やって何が楽しいの?






>>296 >>296 >>296 >>296
813名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 16:16:54 ID:ul4ZA42h
と、まあネタはおいといて
◆Q2Wtn7s.mgさん、検証役しますんで設定ファイルどこかにUPしてもらえるとありがたいです
config0だけでいいのかな…
集計役なんかやっちゃうと変に荒れそうですからそちらは辞退
814名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 16:19:59 ID:ajLuh7Ca
荒れるのはお前が責任を持って取り組まないからだろ
自分の好きなように発言して大事なところで逃げればなるよ
815 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/04(木) 20:46:23 ID:Gnmtzct8
>>813
config0上げました。datファイルのある場所は適正に変更してください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22531.txt.html
816 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/04(木) 20:50:46 ID:Gnmtzct8
投票所にスレ立てしました。
予選の投票期間は12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59です。

【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

●投票候補
 ・>>791〔※予選の上位5組で決勝を行う。4位タイ・5位タイがあればそれを含む〕
  〔※現在の名無し「名無しさん@お腹いっぱい。」と白票は決勝のみ〕

【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59
        決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
【投票場所】 : 小規模MMO板名無し投票所 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/
【投票方法】 : 候補一覧から括弧ごとそのままコピペして投票(それ以外は集計ツールが認識しません)
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・今回の名無し変更に異議がある方は決勝で<<[白票]>>に、
 名無しを変える必要が無いと思う方は決勝で<<名無しさん@お腹いっぱい。>>に投票してください。
 <<[白票]>>に投票される方は出来れば今後の参考のため2行目に理由を添えてください。

・一IDにつき一票
・期間外投票は無効
・コピペミス(先頭・末尾の括弧の抜けなど)、括弧の無いもの、<<>>以外の括弧のもの、
 括弧内での改行、その他候補一覧と違うもの(。の抜け、全角半角の違いなど)は全て無効
・重複IDは先の投票のみ有効
・同一IDによる無効票の訂正は有効
・有効票の候補変更は無効(重複ID扱い)

(参考)こちらのツールをお借りしました。
最萌投票設定ファイル
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/at08/
817名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 21:04:49 ID:ul4ZA42h
乙です
自治スレかぶるとこだった あぶないあぶない
818名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 21:54:47 ID:Izr0CP1C
>>813
検証役というのが何のことか分かりませんが、やるんなら酉つけてもらえないでしょうか
819名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 22:02:23 ID:wRfhfC/E
>>818
ただ結果確認する中の一人なので酉は不要だと考えています
進行役が必要と言うのであればつけますが
820名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 22:07:59 ID:Izr0CP1C
ID:ul4ZA42h=ID:wRfhfC/E ですか…?
821名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 22:39:17 ID:WmP9pKsC
>>820
こいつID変えて二重投稿してやがる

6 名前:有効票テストサンプル[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 21:14:34 ID:7n30vLVY
<<名無しさん@いつかは大規模>>
理由hogehoge

7 名前:有効票テストサンプル[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 21:18:27 ID:rTg5HiTT
<<名無しさん@いつかは大規模>>
ID変えてもう一度
822名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 22:49:18 ID:wRfhfC/E
>>815
こちらの設定・操作方法が悪いのだと思いますが、テンプレ中の<<[白票]>>などもkeyword抽出実行でひろってしまうようです
また、エントリー自動追加で選手数が9しか選択されません
できればフォルダ内全てのファイルをまとめてUPし、下記の集計手順で合っているか確認していただけないでしょうか?

●当方の集計手順
1.ActivePerl-5.8.8.822-MSWin32-x86-280952.msiをインストール
2.最萌投票設定ファイル http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/at08/ から集計ツールをDL
3.>>815で設定ファイルを上書き
4.tkconfig.plでdatファイルのあるフォルダを指定+上記の設定変更→OK
5.tkcount.plを実行
6.出場選手リスト部分:todayを押す→スレ番号を修正→エントリー自動追加→無効票レス番に「1,2,3,4」→keyword抽出実行
7.投票先リスト部分:一次集計
8:右下の終了を押す

●テスト結果(投票所>>5-7を対象)
投票所>>5 のレス内2重投票の一行目と>>7がカウントされました
エントリーは28あるのに対し、一時有効票で表示されるのは9候補のみなので当方の設定がおかしいようです
823名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 22:52:08 ID:Izr0CP1C
はぁ…いい加減にしてくれませんかね
824名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/04(木) 22:57:18 ID:Gsl1AmH3
だから事前にテストしておけっていったのに・・・・
825名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 00:16:55 ID:XdJDoEyq
小規模MMO板名無し投票所
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/

予選開始してるのにURLも貼らないとは
826名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 00:21:46 ID:XdJDoEyq
>>816
よく見たらあった、スマン

>>822
エントリー自動追加にするからだろ
827名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 03:08:24 ID:S0HpRL+M
またおまえら知らない間にこそこそやってるのか・・・呆れた
828名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 03:34:36 ID:7oTGwvtL
名無し見て気付いてないなら相当だな
829名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 06:19:18 ID:SxEYtcUX
一応言っとくが、「名無し決めスレ」で検索してもひっかからないからな。
830名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 07:49:25 ID:jwAvT3S6
勢いが高い上位5タイトルのスレを見ても
名無し投票についての告知リンクが無かった。

比較的勢いの安定してる
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ90
でも告知されてなかったような・・・。

告知不足じゃないかな。
831名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 07:57:40 ID:pxil2Fs6
結局関心がないんだよ
832名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 08:09:32 ID:XdJDoEyq
一週間以上前から名無し変更しているのに不足はない
告知リンクがないのに気が付いたなら自分でリンクを貼ればいいじゃない
833名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 08:15:59 ID:NTjWUbcC
1001使わないところが小規模MMOらしいですね^^^
834名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 08:30:44 ID:ClJx45wM
結局こっそりやりたいだけ
835 ◆vemdh.gM1k :2008/12/05(金) 08:40:38 ID:hdNK9FfI
tes
836 ◆vemdh.gM1k :2008/12/05(金) 08:47:49 ID:hdNK9FfI
今の投票方法ダメじゃないか?
ID変えまくったら連続でいけるぞ
<<名無し@オンライン中>>
もしかしてこの状態で本選もやるつもりじゃないよな?

2chとかあんま詳しくないけど他のスレ覗いたら投票コードの発行とかあるじゃない
これで特定個人による連続投稿が完全に無くならないにしても容易にできなくなっていいんじゃないか
これは準備不足じゃないのかね?
●第3回2ch全板人気トーナメント in VIP大使館●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1214653198/
837名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 09:05:42 ID:fxVTZLxS
投票所に残ってる他板の名無し投票スレを見てこい
コードまで使って投票してるスレなどまずないから
んでそれら全てが申請却下されてたか?

まあ前々から粘着してるやつがいた時点で
こうなりそうな気はしたけどな
838名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 10:15:41 ID:pGbozGK6
>>826
やっぱそれか
config.txtかな…

しかしここまで投票者が少ないならフシアナで1ISP一票ぐらいしないとやりたい放題だな
ツールは使えなくなるけど
逆にID制限とっぱらって多重投票も全部許可してしまうか
あとはFC2…これもIP変えたらダメだったっけ

予選と本選の集計方法変えるのってどうなんだろな
839名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 11:31:15 ID:QdRrb6if
>>836
だからさ・・・
840名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 12:27:27 ID:EH7OVlgW
>>832
体裁整えればおkってもんじゃないぞ
判断するのは運営で運営が議論不足って感じたら却下になる

他板では変更申請とか名無しや1001変えた後、1〜2日に1回くらいのペースで現状説明とリンクを流れの良いスレに貼って誘導促してる
まあ、俺もお前と一緒でどうでも良いからリンク貼ったりとかしないがなw
841検証役A:2008/12/05(金) 14:59:10 ID:pGbozGK6
config.txtに数と候補を直接書いてエントリー自動追加はしない、と
ちゃんと集計できてるか確認を兼ねて途中経過
投票数:20レス 12:26:11現在

1位 11票 名無し@オンライン中
2位 2票 名無しさん@いつかは大規模
2位 2票 マイナー名無しさん
4位 1票 ※名無しさんは開発中のものです
4位 1票 名前は開発中のものです
4位 1票 Nanashi Online
7位 0票 名無しテスターさん
7位 0票 名前は未実装
7位 0票 次の行先を思案する名無しさん
7位 0票 勇者候補は名無しさん
7位 0票 いつかは名も無き冒険者
7位 0票 名無しさん@廃人
7位 0票 名無しさん@マイナー
7位 0票 名も無き廃人
7位 0票 最強職は名無しさん
7位 0票 小規模な大人数の名無しさん
7位 0票 名無しさん@ネトゲいっぱい
7位 0票 今は小さな名無しさん
7位 0票 名無しさん
7位 0票 名無し@オンライン
7位 0票 未実装名無しさん
7位 0票 名無しさん@不具合いっぱい。
7位 0票 いつもいる名無しさん
7位 0票 次世代名無しオンライン
7位 0票 サンテスター名無し
7位 0票 小規模民名無し
7位 0票 Ver0.774
842名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 15:33:19 ID:sjHbljH7
>>836
ダメだと思うならID変えまくって

<<白票>>
理由
投票方法に問題がある。IDが簡単に偽装できる。

と騒ぎ立てておけばいいだろ?


他の奴らも現時点では予選かもしれないが
住人が<<白票>>を叩きつければ(きちんと理由はつけてやれよ)
その声の数が多ければいったん白紙にしなくちゃいけないと思う。
843名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 15:50:18 ID:pGbozGK6
夜になって投票者が増えることに少しだけ期待
844名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 16:05:49 ID:QdRrb6if
>>841
で、検証役さん的には>>835-836の件はどう思うわけですか?

>予選と本選の集計方法変えるのってどうなんだろな

「どうなんだろう」とかじゃなくて。
845検証役A:2008/12/05(金) 17:06:00 ID:pGbozGK6
途中経過を貼ることで投票が増えたように見えましたので、時々貼ってみようと思います
投票数:26レス 16:30:02現在

1位 11票 名無し@オンライン中
2位 3票 名無しさん@いつかは大規模
2位 3票 ※名無しさんは開発中のものです
2位 3票 Nanashi Online
5位 2票 マイナー名無しさん
6位 1票 名前は開発中のものです
6位 1票 名無しさん
8位 0票 名無しテスターさん
8位 0票 名前は未実装
8位 0票 次の行先を思案する名無しさん
8位 0票 勇者候補は名無しさん
8位 0票 いつかは名も無き冒険者
8位 0票 名無しさん@廃人
8位 0票 名無しさん@マイナー
8位 0票 名も無き廃人
8位 0票 最強職は名無しさん
8位 0票 小規模な大人数の名無しさん
8位 0票 名無しさん@ネトゲいっぱい
8位 0票 今は小さな名無しさん
8位 0票 名無し@オンライン
8位 0票 未実装名無しさん
8位 0票 名無しさん@不具合いっぱい。
8位 0票 いつもいる名無しさん
8位 0票 次世代名無しオンライン
8位 0票 サンテスター名無し
8位 0票 小規模民名無し
8位 0票 Ver0.774
<<複乳好き名無しさん>>が<<名無しさん>>としてカウントされたようなので、ツール設定の見直しがいるような気がします
846検証役A:2008/12/05(金) 17:09:47 ID:pGbozGK6
ためしに「キーワード中に余計な文字があるとき」を「原則無効」にして集計してみました
投票数:25レス 16:30:02現在

1位 11票 名無し@オンライン中
2位 3票 名無しさん@いつかは大規模
2位 3票 ※名無しさんは開発中のものです
2位 3票 Nanashi Online
5位 2票 マイナー名無しさん
6位 1票 名前は開発中のものです
7位 0票 名無しテスターさん
7位 0票 名前は未実装
7位 0票 次の行先を思案する名無しさん
7位 0票 勇者候補は名無しさん
7位 0票 いつかは名も無き冒険者
7位 0票 名無しさん@廃人
7位 0票 名無しさん@マイナー
7位 0票 名も無き廃人
7位 0票 最強職は名無しさん
7位 0票 小規模な大人数の名無しさん
7位 0票 名無しさん@ネトゲいっぱい
7位 0票 今は小さな名無しさん
7位 0票 名無しさん
7位 0票 名無し@オンライン
7位 0票 未実装名無しさん
7位 0票 名無しさん@不具合いっぱい。
7位 0票 いつもいる名無しさん
7位 0票 次世代名無しオンライン
7位 0票 サンテスター名無し
7位 0票 小規模民名無し
7位 0票 Ver0.774
こんどは<<複乳好き名無しさん>>が無効票としてちゃんと認識されたようです
847名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 17:22:43 ID:qFFveRBS
お前のテスト場じゃないから貼らなくて良いようざい
848名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 17:44:32 ID:EH7OVlgW
ウザいなら見なきゃ良いだけだろう
849名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 17:59:51 ID:sjHbljH7
定期age代わりだと思えば別に気にならん。
検証役Aには頑張って練習してもらっておこうw

ただ、検証役Aの偽物が出ても嫌だから酉付けてくれないか?
850検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 18:05:15 ID:pGbozGK6
>>849
あいあい とりあえずコテ記憶しました
信用できない人は自分で検証してくださいね〜
>>846の設定で本集計もやるつもり
851検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 20:36:31 ID:pGbozGK6
では定期ageがわりに途中経過を 嫌なら酉であぼ〜んどうぞ
●最新の進行役◆Q2Wtn7s.mg氏の発言 >>815-816
●予選の途中経過 ※>>815の設定から「キーワード中に余計な文字があるとき」を「原則無効」に変更しています
投票数:29レス 20:25:34現在

1位 11票 名無し@オンライン中
2位 4票 名無しさん@いつかは大規模
2位 4票 ※名無しさんは開発中のものです
4位 3票 Nanashi Online
5位 2票 マイナー名無しさん
6位 1票 名前は開発中のものです
6位 1票 未実装名無しさん
6位 1票 Ver0.774
9位 0票 名無しテスターさん
9位 0票 名前は未実装
9位 0票 次の行先を思案する名無しさん
9位 0票 勇者候補は名無しさん
9位 0票 いつかは名も無き冒険者
9位 0票 名無しさん@廃人
9位 0票 名無しさん@マイナー
9位 0票 名も無き廃人
9位 0票 最強職は名無しさん
9位 0票 小規模な大人数の名無しさん
9位 0票 名無しさん@ネトゲいっぱい
9位 0票 今は小さな名無しさん
9位 0票 名無しさん
9位 0票 名無し@オンライン
9位 0票 名無しさん@不具合いっぱい。
9位 0票 いつもいる名無しさん
9位 0票 次世代名無しオンライン
9位 0票 サンテスター名無し
9位 0票 小規模民名無し
852検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 20:39:17 ID:pGbozGK6
念のためこれもコピペしときます
現在予選投票中です どしどしご参加ください

>【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59
>         決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
> 【投票場所】 : 小規模MMO板名無し投票所 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/
853検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 22:23:45 ID:pGbozGK6
票が伸びない…age
854名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 22:25:44 ID:SdZBd+86
>>853
ちょっとマルチコピペ宣伝してきて
855検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 22:30:52 ID:pGbozGK6
言いだしっぺの法則というものが2ちゃんねるにはございまして…
856名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 22:33:43 ID:zZzSmN59
少し前に名無しが決まった某板では、有志が「本日23:59まで予選投票中@名無しスレ」とかに
名前を変えて自分の出入りするスレで書き込んでお知らせしてたけど
さすがに今からじゃ遅いか
857検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 22:37:37 ID:pGbozGK6
コピペじゃなかったらいいのかもしれませんな
858検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 23:01:49 ID:pGbozGK6
LUNAスレで名前欄が「本日23:59まで予選投票中@名無しスレ」の人発見
これだとマルチポストにならないしいいな
859検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 23:03:07 ID:pGbozGK6
て、>>856に書かれてたがな…ごめ、ちゃんと読んでなかった
860名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 23:22:48 ID:5i5kTqw6
いつのまにかこんなことやってたんだな

ネトゲ難民がないから票を入れるのないな
861検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 23:37:52 ID:pGbozGK6
予選残り時間30分切ったぞage
862検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 23:55:18 ID:pGbozGK6
予選締切直前の経過報告 本戦出場は5位以内です >>815

投票数:37レス 23:41:41現在

1位 11票 名無し@オンライン中
2位 5票 名無しさん@いつかは大規模
2位 5票 ※名無しさんは開発中のものです
4位 4票 Ver0.774
4位 4票 Nanashi Online
6位 3票 マイナー名無しさん
7位 1票 名前は未実装
7位 1票 名前は開発中のものです
7位 1票 未実装名無しさん
10位 0票 名無しテスターさん
10位 0票 次の行先を思案する名無しさん
10位 0票 勇者候補は名無しさん
10位 0票 いつかは名も無き冒険者
10位 0票 名無しさん@廃人
10位 0票 名無しさん@マイナー
10位 0票 名も無き廃人
10位 0票 最強職は名無しさん
10位 0票 小規模な大人数の名無しさん
10位 0票 名無しさん@ネトゲいっぱい
10位 0票 今は小さな名無しさん
10位 0票 名無しさん
10位 0票 名無し@オンライン
10位 0票 名無しさん@不具合いっぱい。
10位 0票 いつもいる名無しさん
10位 0票 次世代名無しオンライン
10位 0票 サンテスター名無し
10位 0票 小規模民名無し

>【投票日】 : 予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59
>         決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
> 【投票場所】 : 小規模MMO板名無し投票所 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/
投票所テンプレhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/1-4 を読んでね
863検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/05(金) 23:56:11 ID:pGbozGK6
>>816だった
864 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/06(土) 00:06:06 ID:DJkfOjZ+
結果は以上です。上位5組が決勝に進みます。

投票数:44レス 23:58:31現在

1位 11票 名無し@オンライン中
2位 7票 名無しさん@いつかは大規模
3位 5票 ※名無しさんは開発中のものです
3位 5票 Ver0.774
3位 5票 Nanashi Online
6位 3票 名無しテスターさん
6位 3票 マイナー名無しさん
8位 1票 名前は未実装
8位 1票 名前は開発中のものです
8位 1票 未実装名無しさん
11位 0票 次の行先を思案する名無しさん
11位 0票 勇者候補は名無しさん
11位 0票 いつかは名も無き冒険者
11位 0票 名無しさん@廃人
11位 0票 名無しさん@マイナー
11位 0票 名も無き廃人
11位 0票 最強職は名無しさん
11位 0票 小規模な大人数の名無しさん
11位 0票 名無しさん@ネトゲいっぱい
11位 0票 今は小さな名無しさん
11位 0票 名無しさん
11位 0票 名無し@オンライン
11位 0票 名無しさん@不具合いっぱい。
11位 0票 いつもいる名無しさん
11位 0票 次世代名無しオンライン
11位 0票 サンテスター名無し
11位 0票 小規模民名無し
865検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/06(土) 00:06:24 ID:Y+PvG4Jo
予選終了〜集計結果です 進行役◆Q2Wtn7s.mg氏の集計結果と比較お願いします
>>815の設定を一部変更してあります 理由>>845 変更箇所>>846
投票数:44レス 23:58:31分まで

1位 11票 名無し@オンライン中
2位 7票 名無しさん@いつかは大規模
3位 5票 ※名無しさんは開発中のものです
3位 5票 Ver0.774
3位 5票 Nanashi Online
6位 3票 名無しテスターさん
6位 3票 マイナー名無しさん
8位 1票 名前は未実装
8位 1票 名前は開発中のものです
8位 1票 未実装名無しさん
11位 0票 次の行先を思案する名無しさん
11位 0票 勇者候補は名無しさん
11位 0票 いつかは名も無き冒険者
11位 0票 名無しさん@廃人
11位 0票 名無しさん@マイナー
11位 0票 名も無き廃人
11位 0票 最強職は名無しさん
11位 0票 小規模な大人数の名無しさん
11位 0票 名無しさん@ネトゲいっぱい
11位 0票 今は小さな名無しさん
11位 0票 名無しさん
11位 0票 名無し@オンライン
11位 0票 名無しさん@不具合いっぱい。
11位 0票 いつもいる名無しさん
11位 0票 次世代名無しオンライン
11位 0票 サンテスター名無し
11位 0票 小規模民名無し
866名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 00:07:09 ID:DQPlVKmR
乙!
867 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/06(土) 00:11:44 ID:DJkfOjZ+
決勝に進む5組です。確認お願いします。

名無し@オンライン中
名無しさん@いつかは大規模
※名無しさんは開発中のものです
Ver0.774
Nanashi Online
868名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 00:17:53 ID:0KWFmiNu
>>867
確認しますた

本戦も同じ方法でやりますか?
思った以上に投票数が少なかったので少し不安がありますが
869 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/06(土) 00:30:35 ID:DJkfOjZ+
これまでの話を覆して今急に投票方法を変えるのはよろしくないと思います。

できるのは宣伝かと。
※テンプレのマルチポストは荒らし行為なので非推奨です。

名前欄に「7日23:59まで予選投票中@名無しスレ」や
「本日23:59まで予選投票中@名無しスレ」をいれて宣伝というのはいいですね。
870 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/06(土) 00:32:17 ID:DJkfOjZ+
>>869訂正
「7日決勝投票@名無しスレ」
「本日23:59まで決勝投票中@名無しスレ」
871名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 00:32:36 ID:HFWsJYkv
>>868
むしろ予想通りなんだが・・・
872名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 00:42:44 ID:FYgSgOJT
え、なに?投票始まってるの?
8737日(日)決勝投票@名無しスレ:2008/12/06(土) 00:46:30 ID:0KWFmiNu
>>872
予選は終了
874名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 00:56:15 ID:0eMT15F5
>>868
小規模はこんなもんでしょー
ネトゲカテゴリの中でも人数少ないほうなんだから
875名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 01:07:01 ID:FYgSgOJT
>>873
本選は・・・?って日曜日なのか。
予選 31票で終わりか・・・。

まぁ、蒸し返すのもナンだし、納得しなきゃ収集つかんのは解るけど
もうちょっと宣伝してほしかったな。

せめて本選は出来るだけ宣伝したい。
876名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 01:13:17 ID:DQPlVKmR
言い出しっぺの法則があってだなというわけで>>875さん宣伝よろしく
8777日(日)決勝投票@名無しスレ:2008/12/06(土) 01:17:13 ID:0KWFmiNu
最近新作とか話題ないんだよな…ハスキー待ちでMMO絶望スレROMってるぐらいだし
878名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 01:30:56 ID:Ji8Ihd7J
11票がtopw
自演したらだれでも板名決められるなw
8797日(日)決勝投票@名無しスレ:2008/12/06(土) 01:33:00 ID:0KWFmiNu
ヘッダに入れてみた PV少ないから効果もあまりないと思うけど

OnlineGamesまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/onlinegames/
880 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/06(土) 01:42:29 ID:DJkfOjZ+
予選お疲れ様です。検証の方もありがとうございました。
決勝の投票期間は12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59です。

【進行役】 : ◆Q2Wtn7s.mg
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

●投票候補
<<[白票]>>
<<名無しさん@お腹いっぱい。>>
<<名無し@オンライン中>>
<<名無しさん@いつかは大規模>>
<<※名無しさんは開発中のものです>>
<<Ver0.774>>
<<Nanashi Online>>

【投票日】 : (予選 - 12月5日(金) 00:00:00〜23:59:59)終了
        決勝 - 12月7日(日) 00:00:00〜23:59:59
【投票場所】 : 小規模MMO板名無し投票所 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/62-n
【投票方法】 : 候補一覧から括弧ごとそのままコピペして投票(それ以外は集計ツールが認識しません)
【ルール】
・小規模MMO板にふさわしいと思う名無しさんに投票してください。
・今回の名無し変更に異議がある方は<<[白票]>>に、
 名無しを変える必要が無いと思う方は<<名無しさん@お腹いっぱい。>>に投票してください。
 <<[白票]>>に投票される方は出来れば今後の参考のため2行目に理由を添えてください。

・一IDにつき一票
・期間外投票は無効
・コピペミス(先頭・末尾の括弧の抜けなど)、括弧の無いもの、<<>>以外の括弧のもの、
 括弧内での改行、その他候補一覧と違うもの(。の抜け、全角半角の違いなど)は全て無効
・重複IDは先の投票のみ有効
・同一IDによる無効票の訂正は有効
・有効票の候補変更は無効(重複ID扱い)

(参考)こちらのツールをお借りしました。
最萌投票設定ファイル
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/at08/
8817日(日)決勝投票@名無しスレ:2008/12/06(土) 01:54:38 ID:0KWFmiNu
882名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 02:06:12 ID:HFWsJYkv
>>878
だろ・・・?ケチつけたやつらの言うとおり進めてこれだからな
こんな茶番で盛り上がるわけないわ
883 ◆vemdh.gM1k :2008/12/06(土) 02:15:56 ID:lk3LjcQm
萎えるよ
正直
884名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 02:25:04 ID:HFWsJYkv
>>883
お前はむしろ喜べよ、何言ってんだ
885 ◆vemdh.gM1k :2008/12/06(土) 02:34:17 ID:lk3LjcQm
投票所がどんなものか試しに接続を切り替えて11票入れただけ
簡単に操作出来てびっくりだわ
8867日(日)決勝投票@名無しスレ:2008/12/06(土) 02:50:59 ID:0KWFmiNu
串や複数ISP使われたらネット上での投票で防ぐことは不可能だしな
なるべく人を集めるぐらいしか思いつかん
あとはどのあたりで妥協するかになってくるんじゃないか?

今回失敗したとしても次回の糧にはなる
887名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 05:00:39 ID:ZhF15RuO

絶望スレのログよんでてきたんだけど投票もう終わってます?
888名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 05:02:46 ID:ZhF15RuO
ごめん、>>880が現状なのかな・・期間短すぎてふいたw
決勝は予選に投票してなくても投票権はあるの??
889名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 07:29:03 ID:lm1pEcDB
>>836で連投した本人が行ってるくらいなんだし名無し@オンライン中は明らかに正常な投票ではないだろ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/17-26 
の10票を除いても1票入ってるから除外しろとは言わないが
日曜の投票は予選で1票以上入った候補全部でやらないか?
当初の半分以下になってるし予選の目的である絞り込みは果たせてるだろ。
890名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 07:29:50 ID:lm1pEcDB
>>889
>>836で連投した本人が行ってるくらいなんだし名無し@オンライン中は明らかに正常な投票ではないだろ。
>>836で連投した本人が言ってるくらいなんだし名無し@オンライン中は明らかに正常な投票ではないだろ。
8917日(日)決勝投票@名無しスレ:2008/12/06(土) 07:57:41 ID:0KWFmiNu
>>888
あるよ>投票権

>>ID:lm1pEcDB
>>836http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/17-26 本人だという証拠もないんだよね
限りなく黒に近いグレー
これが通用するなら決勝でも「〜は自演でした」なんてことになって混乱の元になるのでこのままのほうがいいと思う
どうしても納得いかない場合は決勝で白票に入れてもらうしかないね
892名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 08:05:23 ID:Hblvjcr7
それなら投票所の>>18-26を無効として(荒らしとはいえ最初の1票>>17は有効)

1位 7票 名無しさん@いつかは大規模
2位 5票 ※名無しさんは開発中のものです
2位 5票 Ver0.774
2位 5票 Nanashi Online
5位 3票 名無しテスターさん
5位 3票 マイナー名無しさん
5位 3票 名無し@オンライン中
8位 1票 名前は未実装
8位 1票 名前は開発中のものです
8位 1票 未実装名無しさん

で5位タイまでが決勝進出で丸く収まると思うが
893名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 08:29:08 ID:vReaM1aw
◆vemdh.gM1k がここで何を言っても
酉付きで連投していれば完全に黒といえたかもしれないが
やつの酉がついていないので100%そうだと言い切れる証拠を俺たちにはみつけることが出来ない。
なので今回はグレーなので現状のままでいってほしいと思う。
894名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 09:30:07 ID:lm1pEcDB
>>891
ふむ、>>836の発言の真意は変更人に判断を任せるということか。
それならそれでいいか。
895名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 12:21:15 ID:fwYAewGN
>>836,894
ちなみに投票コードだってID変えられる奴なら不正しまくりだから関係ないよ
896名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 12:56:20 ID:b95xAZl5
fusianaしろよ
複数ISP以外はこれで対処できるだろ
897名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 13:02:42 ID:xYGZ7U5G
地域代表先着一名様のみ有効ってか?
ふしあなしても意味無いだろ。それでも結局同一かどうかはわからないんだから
もめた例なら実際に投票所にあるよ。漫画キャラ板名無し投票所スレ。
898名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 13:22:01 ID:b95xAZl5
何で先着一名様とかいきなり極論もってくるのか意味分からん
fusianaして不都合が何処にあるんだよ
899名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 13:37:26 ID:DQPlVKmR
なんかよくわからんけどfushianasanしてもいいよ手軽だし
900PPPpm312.osaka-ip.dti.ne.jp ◆wSaCDPDEl2 :2008/12/06(土) 14:43:19 ID:0KWFmiNu
>>898
繋ぎ換えできる場合は
901PPPpm357.osaka-ip.dti.ne.jp ◆wSaCDPDEl2 :2008/12/06(土) 14:43:59 ID:zFT8KQlZ
>>898
こんなふうに
902PPPpm358.osaka-ip.dti.ne.jp ◆wSaCDPDEl2 :2008/12/06(土) 14:44:54 ID:lXGLHdCQ
>>898
なるから先着一名ってこと
903名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 14:51:23 ID:b95xAZl5
IP出てればそんなのすぐ分かる
例え時間が開いたとしても票に偏りが出るからすぐ分かる

同一地域回線の票が連投された時は無効
同一地域回線の票が一つの案に10%以上入ったら無効
携帯無効、会社や学校など個人以外の回線無効(やるとは思えないが)

このぐらいしておけば今回のような問題は防げるだろうし
例え問題が起きたとしてもやっておいて損はどこにもないよ
904検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/06(土) 17:44:56 ID:JlnMGvGS
ヤフーとか地域が分からないリモホなどいろんなパターンがあるからもっと詰めないとムリ
進行役◆Q2Wtn7s.mgも交えて決める必要があるが今夜0:00から投票だし、
それまでにやり方変えるのはちょっと無理があると思う

やるとすれば今回は白票に入れて次回に持ち越しじゃね?


ところで、途中経過あったほうがいい?ないほうがいい?
今のところ時々報告するつもりだけど、反対意見あるなら理由が聞きたい
905名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 17:45:07 ID:Rv2OrPA8
物言いが付くような明らかな不正行為はやめて欲しい。でもそれは善意に任せるしかない。
その可能性も含めて2chでやる、かつfusianaしない、ということは今回は話し合った結果なんだから、今から変更するというのもおかしな話。
906名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 17:58:43 ID:HFWsJYkv
検証役ってのは「ただ結果確認する中の一人」じゃないのか
何が「決める必要がある」だ
どうせお前のやりたいようにしかやらないんだろうから好き放題やれよ
907検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/06(土) 18:09:47 ID:JlnMGvGS
ああ、レス分けるの忘れてた
前半は名無しの発言にしといて
908名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 18:16:57 ID:Rv2OrPA8
数レスしかすすんでないのに途中経過とかマジいらねえっすから
909検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/06(土) 18:33:30 ID:JlnMGvGS
予選では設定変更とテストも兼ねてたから>>845-846
決勝では候補も少ないのでさほど邪魔にはならないかと
票にあまり動きがなければ>>852みたいな案内ageだけするつもりだし
910名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 18:38:04 ID:Rv2OrPA8
本スレで本投票になってからテストすんなカス
お前の日記帳にでも書いてろ
911名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 19:10:02 ID:1uZHs8OQ
いつのまにか予選が終わってた件w
ってか前から気になってたんだがID変えて投票とか出来るんじゃねーの?
912名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 19:12:59 ID:1uZHs8OQ
ああ、そこも議論してたんかスマンな
913名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 19:13:23 ID:rJc1iAgt
何やっても変えようと思えば変えれるんだから
そのままでいいんじゃね?って結論になった。
914名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 19:14:19 ID:rJc1iAgt
要するにネトゲお得意のやったもん勝ち投票
915名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 19:48:47 ID:b95xAZl5
>>904
なんでfusianaにそこまでして反対するのか分からんな
地域が分からないリモホなんて後から調べたらいいし
ID表示しておかないと後からも何もできなくなるぞ?
916今夜0:00より名無し決勝投票:2008/12/06(土) 20:00:53 ID:JlnMGvGS
>>915
反対っつか、いまから変更するのはムリじゃね?って話

投票後にルール変更なんておかしなことが通るわけないし、
0:00までに路線変更してテンプレ書き直して…ができるのなら別に止めない
ただ、進行役の考えは>>869らしいからそれを覆す説得力もいるよ
917名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 20:07:48 ID:b95xAZl5
予選で問題がおきてるのに決勝で対処しないで投票始める方がどう考えてもおかしいだろ
進行役は結局、名無し@オンライン中を無効にするかどうかも決めてないのにこのままやるのかね?
918名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 20:12:45 ID:B0T1ep5N
文句ある奴は不正でもなんでもして白票に入れれば良いよ
勿論俺も白票に入れる。
919名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 20:19:04 ID:a3fz+sEz
>>917
想定済みの問題に対処しないも糞もないだろう
920今夜0:00より名無し決勝投票:2008/12/06(土) 20:28:04 ID:JlnMGvGS
時間はすでにあちこち告知してたりするからいまさら投票中止はきついだろ
決勝投票が始まるまでに全部決められるなら別に止めないからテンプレ作って進行役にプレゼンすれば?
921名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 20:31:45 ID:vReaM1aw
投票方法がおかしいと思うやつはとりあえず<<白票>> に投票
変える必要がないと思えば<<名無しさん@お腹いっぱい。>> に投票

投票例

<<白票>>
理由
投票方法に問題がある。
IDを簡単に偽装できる。
fushiana導入及び投票コード導入を希望。
告知をもっとしてほしい。

こんな感じで理由も書いてあげると次に生かせると思う。
今回はまとめ人も性善説で決めたのだろうけど
悪意のあるやつが出ているから仕方ないよ。
今回の経緯を考えると一度きちんと幕を引くべきだとおもうしね。


922 ◆vemdh.gM1k :2008/12/06(土) 20:47:01 ID:JCyBpEmY
白票の採用基準はいったいなんなの?

いっぱい票が入ってたらそりゃ見逃すなんて出来ないだろうけどいったいいくつから認めてくれるのさ




>>921
俺を悪意にするなよ失礼な
923名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 20:49:27 ID:HFWsJYkv
キチガイコテの名を2chの歴史に刻みたければ<<名無し@オンライン中>> に投票
924 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/06(土) 20:59:23 ID:DJkfOjZ+
今回は自演も想定の上、fusianasanはしないところまで含めて
話し合いでこの投票方法に決まったので決勝もこの方法で行います。
925今夜0:00より名無し決勝投票:2008/12/06(土) 21:00:12 ID:JlnMGvGS
>>922
採用基準もなにも投票結果が全てでしょ
926名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/06(土) 21:03:23 ID:JCyBpEmY
>>925
そうですか。わかりました
927今夜0:00より名無し決勝投票:2008/12/06(土) 23:41:31 ID:JlnMGvGS
投票開始直前age
投票については>>880を参照してください
928名無し決勝投票本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 00:07:44 ID:lPvpbqAE
投票開始age
929名無し決勝投票 本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 01:53:18 ID:lPvpbqAE
おやすみ前のage
930検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/07(日) 07:11:40 ID:lPvpbqAE
名無し変更決勝投票の途中経過age
投票については>>880を参照し

投票数:13レス 07:09:34現在

1位 4票 名無しさん@いつかは大規模
2位 2票 名無しさん@お腹いっぱい。
2位 2票 名無し@オンライン中
2位 2票 Ver0.774
5位 1票 [白票]
5位 1票 ※名無しさんは開発中のものです
5位 1票 Nanashi Online
931名無し決勝投票 本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 09:19:15 ID:lPvpbqAE
告知age
932名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/07(日) 10:57:29 ID:mp3Ezthq
こんなに揉めてるのに強行乙
933名無し決勝投票 本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 11:02:18 ID:Ynh3LV+O
>>932
>>880をよく嫁
お前のやるべきことがわかるはずだ。
934名無し決勝投票 本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 11:21:45 ID:lPvpbqAE
専ブラ使ってたらageなんて…と思いつつage
投票については>>880を参照
わからないことがあれば質問どうぞ↓
935名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/07(日) 12:51:00 ID:fLS64WN3
バナナはおやつに入りますか?
936名無し決勝投票 本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 13:04:22 ID:lPvpbqAE
こちらによると、入る:21票 入らない:19票 無視:0票ですね
【スコア1000以上限定】バナナはおやつに入りますか?【100森アンケ】
http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/8/1218631940/
↓次の方どうぞ (次スレいるのか?w
937名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/07(日) 13:06:40 ID:Ynh3LV+O
>>936
次は自治でいいんじゃないか?
938名無し決勝投票 本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 13:52:23 ID:lPvpbqAE
>>937
ここ埋まったら投票所で続きやるってのどうだろ?
当然自治には知らせておかないとだけど、そのほうが変更人★も流れ読みやすい気がする
どっちでもいいっちゃいいけど
939名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/07(日) 14:11:30 ID:SGutHhUq
LR違反
940名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/07(日) 14:20:20 ID:Ynh3LV+O
lPvpbqAE一応いっておくがスレ建ては◆Q2Wtn7s.mgがやることだからな。
◆Q2Wtn7s.mgがスレを建てればそこを使う。
スレ建てが行われるまでの間は自治を使う。
投票所はあくまでも投票をする場。

ただ今後のことを考えると新しいスレを建てるよりも
自治を使うほうがいいと思う。

理由は中途半端にスレを残すと前スレのように悪用される可能性があるため
941名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/07(日) 14:26:06 ID:SGutHhUq
悪用?
942名無し決勝投票 本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 14:30:38 ID:lPvpbqAE
>>939
> ここは様々な投票を行う板です。
> 各トーナメントや、板設定などの投票に使用することが出来ます。
特に違反とは書かれてないような…投票の結果まとめて依頼しに行くぐらいなら問題ない気がする
まずは自治スレでやって嫌がられたら考えたらいっか
>>940 ん、決めるのはそうだけどあまり顔ださないみたいだから間に合わなかった時 ね


少し流れたからあらためて
投票については>>880を参照
わからないことがあれば質問どうぞ↓
943 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/07(日) 15:10:29 ID:NzWc/iln
出来ればこのスレで終わりたいので
944検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/07(日) 15:25:20 ID:lPvpbqAE
途中経過 まだ逆転の余地はあるっ

投票数:41レス 15:21:05現在

1位 17票 名無しさん@いつかは大規模
2位 9票 Ver0.774
3位 4票 名無し@オンライン中
4位 3票 名無しさん@お腹いっぱい。
4位 3票 ※名無しさんは開発中のものです
4位 3票 Nanashi Online
7位 1票 [白票]

投票については>>880を参照(いくつか無効票がありますのでご確認ください)
945名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/07(日) 17:43:11 ID:e02nWppi
>>938
自治的議論はその板の住人なら誰でも目にして読めて
書けて当たり前なとこでやらなきゃだめなんだよ
だから「外部サイトで議論しました」なんてありえないし、
2ch内の別の板でやっちゃうのもヤバイってわけ
946名無し決勝投票 本日23:59:59まで:2008/12/07(日) 18:05:12 ID:lPvpbqAE
>>945 了解、把握しますた & 告知age
947名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/07(日) 22:05:20 ID:Ynh3LV+O
◆vemdh.gM1kが投票所に沸いてるぞ
948検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/07(日) 23:24:19 ID:lPvpbqAE
残り時間少なくなってまいりましたage

投票数:64レス 23:20:45現在

1位 24票 名無しさん@いつかは大規模
2位 11票 名無し@オンライン中
2位 11票 Ver0.774
4位 7票 Nanashi Online
5位 6票 ※名無しさんは開発中のものです
6位 3票 名無しさん@お腹いっぱい。
7位 1票 [白票]

投票については>>880を参照

★★★いくつか【無効票】がありますので【しっかり】ご確認ください★★★
949 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/08(月) 00:02:24 ID:NzWc/iln
お疲れ様です、決勝終了です。結果「名無しさん@いつかは大規模」が一位となりました。
以下ご確認下さい。

投票数:66レス 23:58:55現在

1位 24票 名無しさん@いつかは大規模
2位 12票 Ver0.774
3位 11票 名無し@オンライン中
4位 7票 ※名無しさんは開発中のものです
4位 7票 Nanashi Online
6位 3票 名無しさん@お腹いっぱい。
7位 1票 [白票]
950名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:05:37 ID:SGutHhUq
>>949
あ、投票忘れてたけど乙です
951検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/08(月) 00:06:08 ID:NzKMt0rv
お疲れ様です こちらの集計結果も同じです

投票数:66レス 23:58:55現在

1位 24票 名無しさん@いつかは大規模
2位 12票 Ver0.774
3位 11票 名無し@オンライン中
4位 7票 ※名無しさんは開発中のものです
4位 7票 Nanashi Online
6位 3票 名無しさん@お腹いっぱい。
7位 1票 [白票]
952 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/08(月) 00:07:19 ID:nCG7RDr4
検証ありがとうございます。
では 名無しさん@いつかは大規模 で運営に申請してきます
953名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:07:23 ID:B/0kZukk
乙!
954名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:07:26 ID:izoDTENa
こっちもツール集計で同じ結果
おつかれさまでした
正直荒れると思ってたから普通の結果に驚いてる
955名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:09:41 ID:B/0kZukk
いや、うまくいってよかった。
956検証人A ◆RQRhv0Y1qI :2008/12/08(月) 00:11:32 ID:NzKMt0rv
今後の参考に白票と理由を引用しておきます

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/74
> 白票
> 自演可能でいくらでも操作出来るってのと
> 明らかな告知不足で小人数しか参加してないから。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/82
> <<[白票]>>
> 開始後に投票所のリンク貼らない何なの?告知不足ってこういう事を言うんじゃね?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/122-123
> <<白票>>
> 理由
> 投票方法に問題がある。
> IDを簡単に偽装できる。
> fushiana導入及び投票コード導入を希望。
> 告知をもっとしてほしい。

有効票は一票のみでしたが(なんどかお知らせしたんですが気づいていただけなかったようです)
957名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:12:00 ID:DxOzcyUu
クソコテが口を挟まなければとっくに終わってた話だったのにな
958名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:12:59 ID:iqs3QScK
ほんとよかった おつ
959名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:13:51 ID:DxOzcyUu
まぁ前回も申請が終わってから暴れたヤツのせいで流れたんだけどな
960 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/08(月) 00:14:49 ID:nCG7RDr4
以下、申請しました。

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211040771/675
675 名前: ◆Q2Wtn7s.mg [] 投稿日:2008/12/08(月) 00:09:00 ID:Mr6q5+d7P
小規模MMO板です。
新しい名無しが決定したので申請に参りました。
変更よろしくお願いいたします。
 
1. 対象となる板のURL
http://schiphol.2ch.net/mmominor/

2. 板内で名無しさんについて議論したスレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1226115935/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1228384989/

3. 名無しさんの名前
名無しさん@いつかは大規模

4. 現在の名無しさんの名前
名無し変更議論中@名無し決めスレ
961名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:15:28 ID:KTDNjPx5
>>960
まとめ乙!うまいこと1000で終わるな
962名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:15:33 ID:iqs3QScK
お疲れ様
963 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/08(月) 00:18:46 ID:nCG7RDr4
投票は以上で終了です。
このスレが終わっても次スレは立てません。
このスレにて終了です。
964名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:21:05 ID:izoDTENa
◆Q2Wtn7s.mg
自治スレの方にも>>960を伝えておいて
965 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/08(月) 00:21:12 ID:nCG7RDr4
設定変更人次第ですが、早くて即日、遅くて一週間、下手すればそれ以上
待たなければいけないかもしれません。
気長にお待ち下さい。
966名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:21:31 ID:KTDNjPx5
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

これかw
967 ◆vemdh.gM1k :2008/12/08(月) 00:21:52 ID:HMQgPBIe
お疲れ様です
968 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/08(月) 00:22:20 ID:nCG7RDr4
>>964
了解です
969名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:24:03 ID:iqs3QScK
なるほど
970 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/08(月) 00:26:18 ID:nCG7RDr4
自治スレに伝えておきました。
このスレは埋まると思いますが
名前の変更などは各自スレでご確認下さい。
971名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:26:53 ID:KTDNjPx5
いやあ、ほんとおつかれさま
972 ◆Q2Wtn7s.mg :2008/12/08(月) 00:30:12 ID:nCG7RDr4
では俺はきこれで落ちます。
協力いただいたみなさん、ほんとにありがとうございました。
973名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:31:38 ID:iqs3QScK
>>972
おつっ!
974名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:36:29 ID:ojdUWFn5
俺も投票がすんなり行って驚き

まとめ人乙
975名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:36:48 ID:ojdUWFn5
でも糞コテは消えていいな
議論かき回して
976名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:37:34 ID:ojdUWFn5

※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。

977名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:38:16 ID:ojdUWFn5
4度目の申請かあ
978名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:39:08 ID:ojdUWFn5
緊急募集かけてから6年の歳月をかけましたw

<緊急募集>この板の名無しを決めてくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035473275/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/10/25 00:27 ID:R6bl2jpr
宜しくね。
979名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:39:43 ID:ojdUWFn5
こんなにかかった板って他に無いんじゃないか
980時速5マイルはんなり ◆Typhoon5mI :2008/12/08(月) 00:40:25 ID:NzKMt0rv
まだ言ってるのか
981名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:40:48 ID:iqs3QScK
6年かwwwそう考えると凄いなwww
982名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:44:19 ID:1HiWZTsl
まとめ人はじめ先頭に立ってくれた人たち、本当に乙でした
983名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:44:44 ID:B0YazZjy
>>921がもの凄く策士なんだよな。
「不満を持つものはこれコピペして貼ればいいぞ」ってのを装いながら、
そのとおりにコピペしたら無効票っていう罠ww
984名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:46:08 ID:B0YazZjy
<<白票>> ← 違うよ! → <<[白票]>>

これ投票スレで笑ったわw
テンプレ読めよって言ってんのにww
985時速5マイルはんなり ◆Typhoon5mI :2008/12/08(月) 00:46:31 ID:NzKMt0rv
ああ、それで無効票だったのか^^;
どうして訂正しないのか不思議だったんだ
986 ◆vemdh.gM1k :2008/12/08(月) 00:47:41 ID:HMQgPBIe
騙されました、はい
987名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:49:35 ID:iqs3QScK
気付いてませんでした、はい
988名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:53:48 ID:VP/Hn+Az
みんな乙
989名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:54:16 ID:VP/Hn+Az
まとめ人も乙
990名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:55:04 ID:iqs3QScK
もう平和的に埋めるか
991名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:55:47 ID:VP/Hn+Az
把握埋め
992名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:56:08 ID:iqs3QScK
埋め
993名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:56:10 ID:VP/Hn+Az
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。
994名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:56:25 ID:VP/Hn+Az
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。
995名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:56:40 ID:VP/Hn+Az
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。
996名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:57:25 ID:VP/Hn+Az
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。
997 ◆vemdh.gM1k :2008/12/08(月) 00:57:26 ID:HMQgPBIe


おつかれ
998名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:57:37 ID:NzKMt0rv
続きあれば自治スレで
埋めない方が変更人★が見る時いいとは思うけどもう遅いか
999名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:58:01 ID:VP/Hn+Az
※スレ立ておよび運営への申請は◆Q2Wtn7s.mgが行う。それ以外のスレ立て、申請、
および運営や投票所での抗議・直談判等は当スレでの議論と一切関係ないものとして扱う。
1000名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/08(月) 00:58:04 ID:iqs3QScK
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。