CosmicBreak コズミックブレイク Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コズミックブレイク 〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

■βテスト期間
2008年7月19日(土)〜2008年8月25日(月) 終了
■ちょこっとテストPart1
2008年9月25日(木)〜9月27日(土) 終了
■ちょこっとテストPart2
10月23日(木)15:00〜10月26日(日)終了
■正式サービス開始
2008年12月予定

■コズミックブレイク公式
ttp://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
ttp://www.cosmicbreak.jp/openpne/
■CyberStep開発室
ttp://blog.cyberstep.com/dev/
■サイバーステップの社長ブログ
ttp://blog.cyberstep.com/ceo/

●次スレは>>950が宣言して立てること。立てられない場合はすぐに言うこと

前スレ
CosmicBreak コズミックブレイク Part59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1224926044/

□実況
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1216796958/
□質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1218377335/
□CBwiki
ttp://www42.atwiki.jp/cosmicbreak
□CosmicBreak スキン画像UP板
ttp://sky.geocities.jp/c21skin/
□画像アップローダー(仮)
ttp://cosmicbreak.infoseek.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:00:53 ID:23s4ocWV
Q.メールのURLをクリックすると登録フォームに行っちゃうんだけどいいの?
A.いいんです。それでいいんです。

Q.登録フォームで情報を入力して送信すると空白ページになってしまう
 完了したはずなのに[CosmicBreak] ID登録仮登録が完了しましたメールが来ない
A.Sleipnirなどを使用していると正しく完了できないのでInternetExplorerで登録する

Q.もしかしてSisの復讐は健在ですかーッ!?
(訳、Sis社製グラフィックチップセット不具合はまだありますか?
A.YES!YES!YES!”OH MY GOD”
(訳、まあ、いい機会だから安物のグラボでも買えや

Q.ユニオンによって違いはあるの?
今の所神官が違う、ユニオンエリアが違う、一番ポイントが高いユニオンの参加者にパーツが送られるくらい

Q.ゲームパッドは使用可能?
A.可能

Q.C21と何処が違うの?
A.共通しているのはスキンシステムや、グラフィックぐらいでC21とは別物と考えたほうが良いでしょう。

Q.C21のスキンはCBでは使えないの?
パーツの形状が変わっているモノ以外は使えます。

Q.テスター用ページが開けません
A.開始後に開けるようになるか、或いは新しく出来るはずなので待ちましょう。

Q.初期機体はS、M、Lから選べるらしいけどどれがオススメ?
A.扱いやすいM型が良いかと思われます。機動力もあり、HPも高く、武器も不自由しません。
 S型はHPと攻撃力が比較的低いため操作に慣れるまで辛いですし、
 L型は逆にHPと攻撃力が比較的高いですが機動力が無い為独特の動きを要求されます。

Q.Cβの時BSパーツはBDと一緒だったと思うけど。
A.Oβより別になりました。

Q.小規模MMO? いやいや、CBはMOでしょwww
A.CSがMMOと公式ページで明言しているので、MMOです。なんと言おうとMMOです。

Q.パッドとキーボード+マウス、どっちがやりやすいの?
基本的にマウスのほうが照準を合わせ易いです。
しかし、パッドプレイヤーも多く居ます。それほど差異はないのではないでしょうか。
パッド設定が充実してくれればしてくれるほどパッドの操作性は上がります。期待しましょう。

Q.C21と何が違うn(ry
A.自重しろ

Q.スレ民用のクランてないの?
WIZ  I.C.icitel
    Pygmy(多分もういないよ!)
BRD デス様FanClub(デス様以外もOK)
    テンペスト
DOS DOS-FORCE (お気楽向け)
    SOLDIERS (ユニオン戦を真面目に考えてるらしい)
スレで希望を加入すればクラン員が反応するので連絡を取り合ってゲーム内で落ち合うべし
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:06:18 ID:UU/XaW11
乙んビット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:57:07 ID:yxNuRl0R
★各ユニオンの獲得賞品パーツ数

WIZ 4個
BRD 2個
DOS 0個


★各ユニオンのイメージ

WIZ みんな萌えオタ臭くて平均的にキモい
BRD キモいのがでしゃばる
DOS 国宝級の痛い子の巣窟


★各ユニオンの現実

WIZ所属なのはいいけど、もしアイシーに萌えてWIZ選んだのなら頭おかしいんじゃないの?wと思う。
BRDはチャットやボイチャやラジオチャットがウザイ子供多すぎ。最低限、義務教育終えてきて欲しい。
DOSはオイカゼ、ネコクマが気色悪すぎ。八百長問題でユニオンポイント初期化までされる始末。おまけに賞品パーツ0w

DOSが強いと思ってる奴は馬鹿。
ただ単にニートが多いから強い時多く見えるけど、パーツがかかってる週末では一番弱い。


★各ユニオンの兵力

WIZ 上級者>>上級者気取り>>>>キモオタさん>>>WIZの8割の雑魚
BRD 上級者>>上級者気取り>>>>>BRDの4割の雑魚>小学生>勇者様
DOS 上級者気取り>>>ニート>>>DOSの6割の雑魚>>軍死>>障害者

★各ユニオンの兵力の分かりやすい例

WIZ 人柱子>>>ランス>>>>>マオチャオ>>>>WIZの8割の雑魚
BRD 邪神>>Adなんとか>>>>>BRDの4割の雑魚>アルカナム>アーネスト
DOS 炎壁>>>バハニート>>>DOSの6割の雑魚>>オイカゼ>>ネコクマ


----------------ここまでテンプレ-------------------------------------------------------------------
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:01:29 ID:2x9oXyJi
>>4 コレただ単にDOSにケチつけてるだけじゃないのか・・
DOSに入った俺涙目
ドラッケンさんとアッーな関係に(ry
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:05:26 ID:NbCSPDXZ
晒し池って言う
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:19:58 ID:nXzJVvhm
とにかく>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:28:33 ID:fgu3GXCd
>>1

>>4
きめえ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:45:15 ID:hE5cupFN
あ〜早く思いついたアセン試してえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:23:32 ID:Bw0xYjMM
晒しとかゲームもやってないのに、未だに誰がキモイとかネチネチやってんだな
更にはこっちにまで出張してくるとかキモすぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:17:35 ID:RQvZ6NSU
>>4
これはいらないと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:33:50 ID:8pLSr2eT
>>4
何やってくれてんだ
氏ねよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:36:54 ID:8pLSr2eT
あ、>>1-2
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:41:58 ID:qMgNZrym
      /: : :_: : -─-ェ--‐、ト- 、: : : : : :/: : :∧
_      r': : : : -‐: :¨/        ` ー-'-=='_;ノi
      ノ: : :´ : : : : :>、  ,.ィ"¨ニ::‐-..、、     V
    .i: : :/ : : : : :フ \'"´ ̄¨ニ ‐-、!   j^::‐..、',
    l: :/ : : : : : :/      ,.ィ'即ヽヽ    "二ヽ!.}
    /:./:/ /: /       `¨ ./    '´ヒハ. ,'
    V: :/ニト、: i         イ      ト、  .!
     i: i/-ヽV          ,.ィ/ __   }    !
    レl / (         ,.-'"  `´    '^',   ;
 .   }:ヘヽ-'      i  /        i. i. ,'
     `Vヽ -ヘ    l ,'   ,.... -===--ュ  i /    まだか・・・
        l   l                _      /
    /`ヽ. ヽ\      `¨ ´ ̄    `ー /
   /:::l \:\ ', ヽ                  /
  /::::::::i  丶:::\      、      //
  :::::::::::i    \:::丶     `¨  ¨¨´/
  ::::::::::::l      丶:::::\       /!ハ\
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:20:39 ID:3uTRTLA4
>>4
お前が一番キモイyo
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:29:29 ID:XvJMrvHl
まー次あたりでリセット来ると思うが
IDと名前くらいは残して欲しいな
どうぜ6・7割は課金ロボ・パーツになるだろうし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:46:36 ID:8pLSr2eT
ゼロセイバー
タラントリック
テツジンガー
ゴースレイダー
エスエルX
デジトロイド
コスモカイザー
アクイーア
エスカゴット
デストラクトCN
ギガトンオー

この辺は課金な気がする
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:54:54 ID:bmQRcjrc
>>17ポンジャは無課金なんだな?
向こうもだから無課金なんだな?
無課金なんだな?

デスCNは無課金デス様と思うのだがどうだろう
ケンタや帝も課金化しそうだ

ところでギルマスはいるかい?
そろそろソロギルドを作ろうと思ったんだが拡張子や大きさの制限があったはずだが教えてもらえないだろうか
出来ればツールもあると助かる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:58:36 ID:8pLSr2eT
>>18
ポンジャは無課金じゃないか
課金になる要素がない^q^;

ケンタは危ないけど帝は無課金な気がする
内蔵ないし、色も地味だし
無課金なら帝でFA、なポジションと予想
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:11:01 ID:N22J7O7O
>>19が砲使いじゃないことはわかった
ちょこテス2じゃ適当に突っ込んで遊んでたがWB溜めるとデス様は軽く潰せる
やろうと思えばギガとも戦える
まあ今の爆風の仕様じゃキツいな

ケンタってそんなに弱いのか
大型陸は使ってなかったからよくわからないんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:11:57 ID:MjW5pJG5
確かロボを一度買わないとパーツバラ売りが出ないんだよな。
今のアセン維持しようと思ったらデジプリタランは購入確定かー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:14:07 ID:XBOwiY6Q
>>21
全く同じ構成パーツでワラタ
俺はそれにアクセル×2、リペアビットが必要だわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:16:58 ID:xi8BJQGZ
ミカドはどう見ても課金
というかコスト600超えてる機体は殆ど課金じゃね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:18:08 ID:MjW5pJG5
>>22
デジ使いかい?
俺はパラボだったんでアクセル1個しか持てなかったな。
まあ弾切れする頃には死んでたからそれでいいんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:18:10 ID:d0idbWxs
モグニード、ゼロセイバーなやつはいないのか!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:18:37 ID:NDwCVIn2
ワイプって何ですか?
ググレカスは禁止
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:19:06 ID:xi8BJQGZ
ヤフれカス
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:22:47 ID:XBOwiY6Q
>>24
デジ使いだったよ
ステルス&強化レーダーのおかげでかなり生き残れたし、ゲージが貯まればリペアでサポートできるからなかなか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:23:35 ID:nDKDKm78
まず妻は英語でワイフとなる
ここでまずワの一文字が当てはまる
次にイプだ
妻と言えば人妻 人妻と言えば個人的主観でレイプという行為に繋がる
つまりだワイフとレイプを掛け合わせた言葉こそが・・・そうワイプなんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:25:31 ID:cPX8AjeN
>>29
個人的主観ひでぇw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:28:14 ID:N22J7O7O
映像技術から来てると思ってたがが実際はどうなんだろう?
考えもしなかったが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:28:47 ID:xi8BJQGZ
デジは弱点無くなった射撃陸みたいなもんだしな
ドラマシ持って普通に前線行ける
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:37:02 ID:BAAjHVSH
>>31
普通に訳すだけでいいと思うよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:37:23 ID:B4PUSpm0
考えるまでもなく、ただの英単語だ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:38:49 ID:cPX8AjeN
そういやデジトロイドはついぞ使わなかったな…
ちょこテス2じゃやったことなかった陸戦3機をコマンドーにいれてたけど、実に楽しかった
次があるなら、デジトロイド使ってみるかなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:39:39 ID:vhQM4JAG
デジ腕が強すぎただけだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:40:23 ID:2V3Jotnn
そういえばテスト中のロボの売り値と、実際のロボの売り値って関係ないよね?
あるとしたら、無課金機数≦課金機数って考えると、

S,Mサイズは2000C$、Lサイズは4000C$以下が無課金って感じになるけど、
だとしたら、スチライが課金ロボになっちまうし…

ってかなんでスチライあんな高額設定だったんだろう???
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:41:28 ID:xi8BJQGZ
しかしデジ様は使いもしないSTRが高くてTGHがかなり低いのが難点
なんで電子戦仕様なのに突撃してすぐ死ぬタチの悪い脳筋みたいなステータスなんですか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:43:11 ID:RxYOGFal
関係ないでしょ
デジ様は本当万能で楽しかったわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:44:40 ID:MjW5pJG5
>>36
キャパに合わないとか無い限り射撃型はあれ一択って感じだったよね。
しかしWLK上がる上小さいダルマAMもなかなか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:44:42 ID:XBOwiY6Q
>>38
Wビームライフル辺りで味方砲戦と一緒に狙撃すればおk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:44:44 ID:d0idbWxs
スチライはLGのWLKが唯一の+3だっけ?ガンドリは別として
だから高額なのかなとか思ってる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:46:11 ID:BiXIcxJX
>>37
スチライが高額なのは
LGがWLK+3かつ唯一のバイク(使っている人は見たことが無い)
HDのコストが低い(使っている人はry)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:49:11 ID:xi8BJQGZ
何気にデジLGも射撃型や空戦には重宝してた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:55:22 ID:N22J7O7O
>>33-34ありがとう
優しいな

>>19に答えてくれる方はいませんかね
普通にペイントでpng保存で大丈夫?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:57:47 ID:N22J7O7O
安価ミス
>>18です
携帯使いにくいな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:00:38 ID:XBOwiY6Q
>>46
クランアイコン?
ならPNGで行けると思う
サイズはよく分からないけど、CBで出力したら20×20だった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:05:33 ID:On5DI2eQ
射撃タイプでマシに使える陸がほんと欲しい。
司令は耐爆ついたとはいえ食指がうごかない。
結局ミカド使ってたけど無理やりTEC上げたら
他ステが悲惨になってたし・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:07:03 ID:N22J7O7O
>>47ありがとう
さっそく作り始めるよ
スレクランの皆ごめんよ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:10:03 ID:xi8BJQGZ
レールガン2丁持たせた指令は普通に強かったぞ
つか射撃型ならTGHいらないからWLK伸ばすだけでいいし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:10:18 ID:vhQM4JAG
まだか・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:10:28 ID:MhBM9p3K
タランさんは俺の嫁
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:25:37 ID:MjW5pJG5
>>48
ギャラクシーデカの出番ですね!
しかしちょこテス2でもついに出なかったなぁデカとテンポ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:27:31 ID:xi8BJQGZ
デカはともかくテンポは出し辛いんじゃね
多段BDやBS内蔵AMってのが思いっきり仕様と食い違う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:33:57 ID:ezPUisCz
これ以上C21からの使いまわし要らなくね?
増えた分だけバランス取りも大変になるだろし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:35:48 ID:cPX8AjeN
アサルトオックスは砲撃かな
ブリッツポーンジャーはC21の性能に沿うなら、射撃重視型ポーンジャーだけどはたして

この二機は大好きだから早くCBでも会いたいけど…
現在存在してるロボや武器でも調整で右往左往してるのに新ロボ出せるのか…?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:37:07 ID:d0idbWxs
CBはなにやらリアルロボ路線?っぽいしな
アクイーアや新ロボのシルエット見た感じ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:41:40 ID:+NF73+3M
>>48
射撃タイプの陸戦なんか認めん!

「陸戦の基本は格闘だ、メインウエポンやFLYに頼ってはいけない。」

って変体も言ってました。

>>54
テンポは個人的にLG、LGJ、LGJ、BD、AM×2、HDの構成か、
C21とBDの順序を少し変えてLG、LGJ、BD、AM×2、HDJ、HDで来ると思ってる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:44:51 ID:cPX8AjeN
>>58
カスマグ+レールガン+内蔵*2コスモショット+フィザHDの指令でフルバーストしまくりでごめんなさい

まぁ、陸戦でTEC高くてかつ他の性能も維持できちゃうとなると現状の装備制限じゃ砲撃の立つ瀬がなくなっちゃうからなぁ…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:45:29 ID:2V3Jotnn
>>56
名前的には陸戦っぽくない?アサルトオックス。

とりあえずWikiみてみたら
課金機は、各サイズのコスト高い半分くらいになりそうだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:47:47 ID:cPX8AjeN
>>60
いやぁ…どうみてもなんか内蔵してそうな肩になにかミサイル的なものがつかないかなーと…
そういえばC21の方でも格闘型だったか、朝雄さん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:49:20 ID:N22J7O7O
Jはテンポ限定にして欲しいな
新ロボきもいな
なんでまた足が長いんだよ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:54:04 ID:CKd/EZdh
その分、パーツ組み替えたらかわいい姿になったりするじゃないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:56:31 ID:2V3Jotnn
>>62
あれは、二刀流セイバーとガトリングジェッターが見てとれるし、
おそらく正式宣伝用のイラストかなんかを合成した影だろJK。

ってかみんな分かってて釣られた振りしてるのかと思っていたけど、
SNSやココの反応みると本気で釣られているのか疑いたくなってくる…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:03:49 ID:XBOwiY6Q
>>61
あれは肩にブースターが内蔵してるものと思ってた
いやアサルトだしさ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:06:33 ID:xi8BJQGZ
肩をパカっと開いてエスカ神みたいなミサイル内蔵してたら漏らす
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:19:37 ID:N22J7O7O
ゼロセはわかるがジェッターはあんなに足太いか?
別に使わないしどうせ12月にはわかるからどうでもいいか
てかSNSとか見てるんだな
6817:2008/11/03(月) 02:21:34 ID:PqDehDRf
ミカド無課金機体だったらお前ら土下座しろよな^q^;;;;;
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:23:50 ID:xi8BJQGZ
何故ミカドが無課金で使えると思ったのか
バリバリ高性能だろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:32:47 ID:+NF73+3M
>>65
自分は両腕に朝雄AMつけてディバインとペイロードかなんか持って戦艦に挑むジェッターが印象的すぎて朝雄はてっきり空戦でくるかと思った。
それに、これから来るロボを予想しても空戦機が少ないからなんかで埋め合わせが来ると思う。
多分アクイーアさんもその一環だな。
そうすると形がちょっとでも空戦みたいなら数合わせで空戦になると思うんだが…深読みしすぎ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:34:23 ID:vhQM4JAG
最近はユーザーも値段に敏感で
高値ふっかけるとたとえ基本無料でも人減るからなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:35:09 ID:PqDehDRf
雰囲気なんだ雰囲気
デフォルトの色合いに新鮮さがない

あと内蔵ないから
テツジンガーでいえば、テツジンガーを買うことで
内蔵付きのテツジンAMがSHOPで買えるようになる…いらないけど

値段で見ても性能からは安すぎる2000C$
他の微妙なロボよりやっすい
こいつは無課金で買わせてくれるんじゃないか、と思った

ああジェッターも課金だな
プリQは課金にすると批難がすごそうだけどどうだろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:35:52 ID:PqDehDRf
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:49:21 ID:xi8BJQGZ
ミカドの色は某21のβの頃からああだよwww
鎧甲冑のイメージなんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:57:55 ID:2V3Jotnn
>>74
そういえば敵(BRDだっけ?)に
超絶細かい甲冑スキンのミカドいた時には噴いたw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:00:59 ID:BAAjHVSH
高性能だったら課金、とかそれゲームとして駄目な方向行ってるよね
というかそうなるだろうと思ってるのがもっと駄目と言うか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:04:12 ID:xi8BJQGZ
低性能な奴を課金にしてたって誰も買わないしな
幸いにしてCBは高性能であればあるほどコストも上がる

高性能だけど低コストなんて奴を課金販売しだしたら糸冬了だが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:08:41 ID:MjW5pJG5
>>77
旧シャドハンとかがそれに該当するな。
HPに-補正がかかる前のBD以外のパーツ性能考えた奴何考えてんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:10:59 ID:XStmK5RR
C$でガチャ、カートリッジランダム販売
Mtで通常、カートリッジ選択販売

こんな感じだったらどうなのかね、あまり儲からないか
まぁ今の所ロボしか売るもの無いし、高くなってしまうのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:11:27 ID:+NF73+3M
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   お……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                終わりだよ… CBは もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     終わったんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  何かわからないが
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「12月」になったら もう
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「終わり」って恐怖だけがあるんだよーーッ
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ CBは もう
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  終わりなんだよォォォォーーーっ!!
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / /
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:17:07 ID:xi8BJQGZ
つか今のCBにカートリッジガチャ以外で儲け出せる要素あるのかね
ガレージ拡張 経験値やら金・ドロップ率うpアイテム系 スキンエディット類
どれもたかが知れてるし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:17:20 ID:PqDehDRf
スキンMtなら買うよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:24:42 ID:MjW5pJG5
某21より必要なパーツ数が格段に少ないしな。
単価上げるのも限界がある、問題にならんぐらい人が集まれば別だけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:26:28 ID:2V3Jotnn
>>70
Vデザ機の半数が空戦だしVデザ呼べばいいんじゃね?
ってかC21wikiでVデザ機見てきたけど、ありゃ酷いな…

>>77
とりあえずバランスが最重要なんで、
無課金:低コスト低性能、課金:高コスト高性能で
ユニオン戦における(リペア無しと仮定した時の)コストパフォーマンスは
低コスト(無課金)=高コスト(課金)になるように上手くバランス調整して欲しいっすね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:27:21 ID:f2KDFYsc
βの時点でも十分遊べるゲームだったし、あとは運営の手腕次第だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:31:24 ID:XStmK5RR
1000Mtチャージすると、にくじゃがボイス目覚まし時計プレゼント!
これくらいしか思い浮かばない、ゲームでは厳しい
突出した性能のロボ売ったらそこで終わりだからなぁ難しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:31:57 ID:PqDehDRf
不安になってきたわ
暇つぶしには良かったけどどうするのやら
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:33:05 ID:XBOwiY6Q
>>84
> Vデザ機の半数が空戦だしVデザ呼べばいいんじゃね?
御冗談を(AAry
そんなことしたらCBまで奇形化オンラインだぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:37:28 ID:xi8BJQGZ
>>Vデザ呼べばいいんじゃね?

            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |

            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ_ノ
            |    |   )
            \_/   <. ゆっくりしね!!!!
              |     ノ
           /  ̄  ̄ \  ̄ヽ,.-- 、,. -‐- 、,. -
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /
  .    \              /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:54:36 ID:2V3Jotnn
ロボ・武器以外にも、
必須カートリッジ(耐爆、スウェー、キャパUP、内蔵UP…)、
ジョイントパーツ、WBもあるし、C21くらいは稼げるんじゃね?
あとは、
課金版ラジオチャット、(ユニオン戦の)初期アイテム+2※定期、
ユニオン移籍アイテム(1回のみ)、経験値・ドロップ率・C$3倍※定期
とかでチョビチョビと。

とりあえずCBは好きだけど、C21同じく、インフレ武器をガチャかなんかで出してきた時点で辞めるのは確か。


91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:57:43 ID:d0idbWxs
まぁインフレしてもなんだかんだ言いつつやるんですけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:07:19 ID:ZKneaVOP
ユニオン戦に何らかのうまみ持たせて1回5円くらい取ればいいだろ
そうすれば工作員は減るし課金者優遇とかも無くいし事尽くめじゃないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:11:12 ID:xi8BJQGZ
ただでさえ人数確保が急務なのに余計に過疎らせてどうすんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:12:46 ID:h3HM/DMM
基本的にネトゲって金の無い人間の娯楽だし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:19:28 ID:ZKneaVOP
課金はβ終わってからなんだから俺はその先のことを言ってるんだけど
Oβである程度人集めれなかったら終了だろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:20:19 ID:2V3Jotnn
ガチャ枠でVデザ機出すのはどうかな?安めに設定して能力は課金機と同じくらいで。

自分は欲しくないからやらないし、
廃課金者=奇形って感じで見た目で差別化できるし。一石二鳥じゃね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:23:14 ID:PqDehDRf
Vデザは視界にいれたくないです
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:24:37 ID:xi8BJQGZ
ユニオン戦に参加するだけでMt取られるなら皆練習戦しかしないんじゃね女子高生
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:17:10 ID:1R48NK9f
ユニオン分けしたら絶対過疎る
人が少ない時間帯で満足に対戦できないような仕様じゃ足止できない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:28:12 ID:UaOfaRu1
過疎タイムはおとなしくミッションやってればいいだけじゃね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:50:51 ID:TY+//5Bc
ミッションが面白いならそれでいいがな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:56:32 ID:2V3Jotnn
>>99
ハンゲと提携すればOK。
とりあえず人数的には困らなくなるだろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:20:00 ID:xi8BJQGZ
その代わりユニオン戦の最中でも後方に隠れて平気で雑談し始める奴等ががが

ここら辺はもう俺らが幼稚園児の輪の中に入ってると割り切って諦めるしか無いんだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:52:17 ID:+dnJZBtl
まあ某21じゃないんだからそれはないと思っておく
全チャで階級上げてつだってとかはありそうだが…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:26:13 ID:Na9xaYxu
ところでネビュラで空戦ばかりに切り替えるやつが多かったのはなんでだ?
特に空戦が有利ってステージでもないだろうに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:30:14 ID:UlG6le5P
まあ、ペペンでユニオン戦に乗り込んで雑談してる集団ならいたがな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:30:24 ID:d0idbWxs
孤立しやすい

動きの鈍い砲が不利に

砲が減る

空戦「俺TUEEEEEEE」

あと高低差が凄いので単純にブースト時間長い空戦が有利だからとかそんな感じじゃない?


俺はネビュラは陸戦だったけどな!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:36:35 ID:xi8BJQGZ
砲のミサイルを遮る枝葉
陸の機動力を奪う高低差
どう見ても空戦の為に有るようなマップだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:43:33 ID:Na9xaYxu
>107,108
混戦になりやすいから、後ろからミサイル一撃で大ダメージな空戦がとりたてて有利ということもないような。
陸砲のみでも1位とれるくらいだしね。むしろ空戦が多すぎてビクトリーが美味しかった。
空戦が有利になるのはサンドクリフとかじゃないだろうか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:03:56 ID:xi8BJQGZ
それは周りの奴がよっぽどアレだったとしか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:08:42 ID:UlG6le5P
サンドクリフは空には結構つらいステージだけど。

ネビュラは、剣鳥や低コスト陸がミサイルをかわしきれる数少ないフィールドだったな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:41:43 ID:vfuojjp3
ネビュラでデス様はつらいけどギガトンやビクトリーは普通にいけたでしょ
>>111
数少ないフィールドって・・・このステージではミサイル使いが少なかっただけじゃね?

113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:43:42 ID:XBOwiY6Q
ネビュラは風に乗りさえすれば普通に追撃から逃げれるから、足の速い空戦使ってたな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:44:53 ID:Na9xaYxu
>110,111
人によって感じ方はちがうんだね。
空戦のやることって
・前線付近での遊撃
・拠点への奇襲
くらいだと思うんだが、ネビュラだと拠点攻撃ができない。前線もないからあてもなくうろちょろしてるところにハウザー先生が直撃して死亡。
ってな事故が悲惨だった。
サンドクリフはスタート地点から主戦場まで一飛びでいける、ってのと交戦地点から交戦地点への移動が早い、拠点への奇襲も気づかれにくい。
そんなかんじで立ち回りがすごくやりやすい印象なんですが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:59:46 ID:xi8BJQGZ
拠点奇襲は空戦というよりマンテスさんの仕事だな 普通の空戦は弱って逃げ回ってる敵に頭上からトドメを刺して回る役
つか空戦使うならロックオン警告には最大限気を配ろうぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:05:37 ID:Na9xaYxu
>115
ちょこテス2ではパーティクル1丁で拠点落とせたからね。
ロックオンには気をつけてるつもりだったんだが、やっぱり当たる時は当たっちゃいますな。
普段はS陸使いです。ちょこテス2でマッハさんのボムが微妙に使える気がして使ってみたんだがまったくそんなことはなかったぜ!
当たらないし当たっても耐爆で微妙ダメージ。ばら撒きまくって威嚇してただけだった。スコアおちまくりんぐですよ。
ネビュラはそんな俺の貴重な稼ぎステージだった。マッハさんにさよならしてビクトリーで空戦を美味しくいただいてました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:30:19 ID:HgFFk6jR
たまーにある凄く上手くいった戦闘とか凄くダメだった戦闘が印象に残っちゃって
いつもそんなんだった様に錯覚する人っているよね
周りと話が噛み合わないときは大体そう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:08:09 ID:Na9xaYxu
>117
いや、ネビュラではほとんど上位に入れたからね。
空戦が多すぎて砲戦使ってる俺が稼ぎやすいのは当然なわけで。
つまり、あれだけ空戦が多いと陸戦メインの俺でも砲戦で稼げるんだから、空戦の優位性ってのも微妙かな、と。
むしろ、敵が空戦で来るんだから砲戦を1体くらい入れればいいのに、と思うわけで。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:12:09 ID:xi8BJQGZ
誰もが皆ビクトリーの燃焼弾を空戦に直撃させられるわけじゃないんだから
たまに鬼のような命中率でグレネード当ててくるビクトリーも居たけど
基本的に低速&低耐久なM砲なんて殆どの場合カモり対象だったよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:16:18 ID:qmu8H1NW
そうか?ビクトリーは空に粘着されても追い払いやすいし空には滅法強いから
随分と稼ぎやすかったと思う コスト安いしね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:30:13 ID:On5DI2eQ
俺もネビュラでビクトリーよく使ってました。
ロック外しの囮に使ったロングレンジでベスサポ\(^o^)/

カモりにきた空戦をカモり返す、というより
機動も旋回能力も俺の我慢にも限界ある以上
空戦側から近寄ってこないとお話にならないわけで
放置されたり死角ついたhit&awayに徹せられるとアーッ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:39:48 ID:W/J0AAMu
んで結局カクピタス王国は(ry
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:45:46 ID:GkXG5Khk
毎度おなじみ黒歴史です
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:08:58 ID:Na9xaYxu
>121
ネビュラは風があるから鈍足機体でもある程度は動けるんだぜ。
そして背後から空戦のケツに熱いキャノンをぶちこんでやるのさ。
基本ネビュラは上下運動してるだけで空戦がホイホイついてくるからな。構わず食っちまうのさ。

そんなことより誰かマッハさんをなんとかしてやってください。HP低すぎるあの機体が空戦の教科書的存在ってどうなんですか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:11:28 ID:MjW5pJG5
一応初期FLYだけはトップクラスだけど剣鳥より沈みやすいような気が…
内蔵のボムがもうちょい使いやすかったらいいんだがなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:13:25 ID:KyqQ6jAu
ネビュラが唯一俺が活躍輝けるステージだったぜ・・・
他のステージじゃ砲戦使っても空戦使っても陸戦使っても
30〜だというのにネビュラで陸使ったら下手な俺でも5位入賞とか
できてた。流石にTOPとか隊長とかはとれなかったが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:14:20 ID:KyqQ6jAu
うっわ、みすった。

ネビュラは唯一俺が輝けるステージだったぜ

だった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:22:36 ID:Na9xaYxu
>125
拠点攻撃するときもボム撃つよりパーティクルのほうが強いとかね、ふざけてんのかと。
色々カスタマイズしてみたんだが内臓*2、キャパ*2、耐弾つけてHP175くらいまでにはなった。
武装はパーティクルとボムのみ。ボムを嫌がらせていどにばら撒くくらいしか仕事がなかった。
マッハ編隊とか組んで絨毯爆撃とかしたらおもしろそうなんだけどなあ。
フレンドもいないソロクランの俺には無理な話です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:27:25 ID:unus04hA
>>125
マッハの内蔵ボムを、焼夷弾よろしく
火柱系の燃焼効果付きにすればOKじゃね?

って多分それは今後実装されるであろう
ヘリンガルに内蔵されるだろうから無いか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:30:35 ID:RxYOGFal
ネビュラってそこまで空有利ってわけじゃないよね。
まぁちょこテス2じゃドラムガンとカスタム系武器のおかげでビクトリーとかはカモだったけどな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:40:44 ID:vfuojjp3
マッハボムを弾属性にすれば解決だ!
Vデザロボはヘリンガルとトライスター含め完全排除で
使わなければいいとかじゃなくって視界にいれたくないです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:42:52 ID:xi8BJQGZ
Wドラム剣鳥の性能は異常
コスト400のくせに何あの火力
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:43:00 ID:Na9xaYxu
>129,131
ヘリみたいな外道インフレロボはいらないよね。
ヘリ実装するくらいならさっさとデカさんを実装しろと。
現状のマッハさんでうまい立ち回りができないもんかねー。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:46:31 ID:RxYOGFal
ボムが陸に効けばいいんだけどなー
Vデザはイラネ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:47:26 ID:WG1satRK
デカのLGのかっこよさは異常
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:55:30 ID:kmP7MWhq
v1はコスト以上に働けるできる子だよ
課金で出てきてもしょうがないと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:57:37 ID:UlG6le5P
Wドラム剣鳥・・・FLY,WLK共に-4になってるから、ある程度の覚悟が必要だな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:53:31 ID:eKLCnRYo
すげー今更なんだけど
>>70
そんなのあったけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:05:07 ID:YObPW63S
そういえば鰤ポンってBDがポンジャと一緒だったな…
新しい鰤ポンBDが出るならCSGJ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:46:47 ID:JtZNk8Ln
鰤ポンはC21同様、AMHDが結構強化されて、全体的にはチョイ強化ぐらいなんじゃね?

鰤ポンはステータスより見た目重視だし、
ってか鰤ぽんAMでWGNドライブスキン出来そうじゃね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:16:07 ID:D+5Oo3Gf
>>132
ドラムは空戦に持たせちゃダメだよね
奇襲しづらい陸だから許される火力のはず

あと「ダブルドラム」って響きもカッコよすぎるからアウト
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:18:46 ID:UlG6le5P
でもドラムガンな陸なんて滅多に見なかったしなぁ・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:23:26 ID:MjW5pJG5
WLK下がるドラムガンなんて持ったら死ぬ死ぬ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:48:11 ID:yI8Oaibu
ドラムは弾切れが早すぎて一回使ってお蔵入りだったな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:07:06 ID:GXsgxsfI
洗濯機みたいだな>ダブルドラム
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:09:02 ID:ZoVL1sKe
ちょっと家電メーカーに売り込みに行ってくる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:09:34 ID:4gXle0xj
>>145
そこにバットバッドHDをつけて超音波で洗うんだな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:23:34 ID:Apc6N5Rk
エスカの頭クパァ!クパァ!したいよぉぉぉ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:49:00 ID:hp7Y/iyF
ぽまえら
課金だけならまだましな方だぞ
C21みたくギガdがガチャだったらどうするよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:51:25 ID:IgOyPP+v
個人的にあの機体は趣味じゃないのでどうでもいい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:53:00 ID:4O6QNWPO
そんなことになったら普通に課金量増やしそうで怖い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:07:49 ID:E7krZeKH
ネガトロも2ミサも課金です
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:08:05 ID:vXIUPORD
元からカートリッジというガチャが付いてる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:15:17 ID:D+5Oo3Gf
陸でもドラム強かったよ
フィザに持たせてた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:20:33 ID:XBOwiY6Q
流石に既存のロボをガチャにするとは考えにくい・・・

第一CBのシステムじゃ1パーツガチャなんてやってられん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:23:56 ID:n8fWhyb1
無課金はノーカートリッジ
課金してカートリッジをつける
つけるためには今までどおりレベルアップが必要
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:46:32 ID:HgFFk6jR
レベルアップとかホントいらない
なんでアセン思いついたらまずレベル上げから始めなきゃなんねんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:47:20 ID:0Tpj30N2
ネビュラ以外2.3回しか空戦使ったことなくて、ネビュラだけビゾ3機編成で
ほぼ5位以内だった俺は他のステージだとほぼ30位以下だったんで
ネビュラは空戦が有利と信じて疑ってない
もしくは俺には空戦に著しい適正があったのかも



・・・・・・ないよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:53:18 ID:hp7Y/iyF
読めた。
5つのカートリッジを好きに選べる特典付きロボが
100C$=1Mt換算のメタル販売。
それ以外はC$販売。
間違い無い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:59:49 ID:n8fWhyb1
GA2はなんかグダグダみたいだな・・・
CS大丈夫か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:14:34 ID:JtZNk8Ln
>>159
そんなんじゃ、誰もMtロボ買わんだろ。

空戦でも耐爆可、砲戦でもスウェー可とか何でもありなら分かるが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:29:51 ID:RxYOGFal
無課金はノーカートリッジっていいな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:35:12 ID:+vn6uiCR
ネビュラがマップ的に他タイプより空有利なのは疑う余地なし。
なんだが、現状はほとんど全員空戦で空対空、有利も不利もないわな。
上で言ってるやつがいるように、うまく使えば砲で稼げるマップだよ。
うまく使えればね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:45:37 ID:B4PUSpm0
上とりやすくて水溜まりに落ちにくい空が有利なのは明らかだけど、
ほとんど全員空戦とかは無いわ。動画見てると空戦は半分程度しかおらんよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:52:39 ID:D+5Oo3Gf
ギガトンはメタボだしブタゴリラHDだし3,000円でいいよ
だから司令無課金にしろおねがいします
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:56:00 ID:yI8Oaibu
それよりロボごとにボイスが設定できればいいのに
指令HDでワガジンセイニイッペンノクイナシするのが某21からの夢だったんだ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:49:43 ID:hp7Y/iyF
アリーナ始まる時にあちこちから
うめき声が聞こえるのがカオスすぎる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:03:54 ID:XStmK5RR
綺麗に再生されれば良いんだが、声遅くなったりするよな
むぁ〜くぁ〜すぇ〜てぇ〜くぅ〜だぁ〜すぁ〜いぃ〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:04:51 ID:xi8BJQGZ
あれでカオスとか言ってたらCβのコンクエスト動画見たら噴くんじゃね
四六時中あちこちから喘ぎ声がしてたし ↓こんな感じで

      ギャアアァァ        ウワッ
 ウワァァア           マッテタゼェー
        ギャァァァ           アアァー
  イキマスッ         ワガイッショウニイッペンノ
      アァアァアッ     ヨシッ       アアァァ
  \  スミマセッ          ウワァー     /
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:21:52 ID:rmKsF/1n
\  ウマレルッ    /
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:29:00 ID:+NF73+3M
こんにちは、空戦です。
ネビュラの砲戦は簡単に死角に張り付つけておいしいので大好物です。
もっと砲戦来て下さい^^
でも死角を取らせてくれない砲戦さんと空戦同士で戦ってる時に漁夫の利狙ってくる砲戦さんは不味いので嫌いです><
陸戦さんと補助さんはみんなおいしいです^^
たまに異常に対空性能上げた陸戦さんが居ますが、あんなのは化け物です><
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:30:56 ID:Al3Y4cDh
こんにちは、陸戦です。
プレイヤースキル全く無い空戦おいしいです^^
やわらかい上にコスト高いので見つけるとわくわくしちゃいます(^o^)/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:31:11 ID:4gXle0xj
>>168
私のPCのサウンドボードがオンボなせいか、最初の声が物凄く低くなるんだよね…
マッテマシタ!がオカマっぽく聞こえて、録画中何度も吹きそうになった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:43:39 ID:+6DA7Qoh
こんにちは、補助です。
えっ?
あっ!やめてっ!まだゲージ溜まってないのっ!!
らめぇっ!そんなにみんなでガンガンぶつかってきちゃらめぇぇぇえぇぇ!!
出ちゃう!リペアビット出ちゃうのぉおおぉおぉおおおおおおおおおおぉおぉ!!1!11!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:47:42 ID:xi8BJQGZ
こんにちは、マテングです。
羽だけもぎ取られる生活が続いています

こんにちは、ホバリオンです。
足だけもぎ取られる生活が続いています あとホバー走行は何時になったら出来るんでしょうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:50:38 ID:2iuCITwC
俺はマテングの腕ももぎとってるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:55:10 ID:XBOwiY6Q
こんにちは、デジトロイドです。
手足をもぎ取られる生活が続いています
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:56:41 ID:MjW5pJG5
デジさんは頭以外使えるじゃないっすか
無駄に高コストな頭以外は
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:57:58 ID:xi8BJQGZ
つかなんでデジさんの頭はあんな無茶苦茶な性能なんだろうな
後から何か特殊機能でも付けるつもりなのか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:08:51 ID:Jh2qJ+Yr
ながれブターク切るけど
次回にはもうワイプされてるのかな
愛機にお別れ(笑)するの忘れたんだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:40:21 ID:2Z5Hqigx
ゼロHD
┗ポンジャBD
┗デジorパラボAM
┗タランLG
この構成の陸S使いは俺の他にもいるはず
ユニオン中に同じ構成で1対1したのは良い思い出
どうせ次のテストじゃ使わないから晒してみた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:46:58 ID:KqmdQe5j
その構成のロボが純正?フログランダーに粉砕される動画を
見たような・・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:50:45 ID:2Z5Hqigx
>>182自分は蛙に粉砕される程度な腕ではないと思うが調べてみるかな
みんなは動画はどこに貼ってるんだい?
youtubeくらいしか見てないんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:55:23 ID:rDBpE3+J
貴様カエルをなめているなッ!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:56:10 ID:Jh2qJ+Yr
>>183
^^
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:05:04 ID:2Z5Hqigx
>>184別になめてないよ
一時は蛙バズやってた時もある
ただ一方的ににやられた記憶は無いだけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:14:30 ID:Qf4wp0s5
デザインさえ我慢できればダルマAMは中々優秀
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:18:51 ID:Jh2qJ+Yr
>>186
ニ、ニコニコってことだぜ
>>187
優秀だけどなぁ
コスト30でHP+5ってところでためらいが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:25:12 ID:GQAxTpNq
ダルマAMは盾持つほうの腕に使ってたな。
小さくてS機ならBD部分まですっぽり覆えるからなんとなく得した気分に
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:37:21 ID:2Z5Hqigx
>>188ありがとう
ニコ動は一度登録して以来全く見てなかったよ
俺が出てそうなのを探してみるが粉砕が気になる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:49:44 ID:KqmdQe5j
ニコ動、量が鬼だからな・・・
まあ次回がいつ始まるかわからない状況だから、
のんびり見るのがいいんでないですかい?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:59:04 ID:2Z5Hqigx
低スペPCにはニコ動辛いぜ
コーヒー飲みながらまったり探してるが30人戦ばかりだな
15人戦しか参加してないのに

GA2の宣伝してるんだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:22:18 ID:K375Ieod
ワイプされたらユニオン移るって人いる?

ちなみに自分は現在BRD所属ですが、
BRDが当初に比べて強くなったし、
馴染のあるBRD民と戦ってみたくなったので、
逆に当初に比べ弱化してきたWIZに移籍する予定です。

(DOS?生理的に無理です。)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:35:04 ID:/PO52WAY
BRDからDOSに移ろうかなと思ってる
理由は>>193と同じくBRD民と戦いたいのとWIZとも戦いたいから
DOSは戦いたい相手なんかいないしちょうどいいかなぁと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:35:10 ID:Jh2qJ+Yr
WIZだけど移るならBRDかな
色の趣味で
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:35:49 ID:Jh2qJ+Yr
あ、ライオスが嫌だわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:41:59 ID:jq/E88Hj
ああああ
コズミックブレイク
やりてー
やりてーんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:43:39 ID:/PO52WAY
どうでもいいがおれのIDが52WAY
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:49:11 ID:2Z5Hqigx
>>198空戦絶滅ですね

目に優しいからBRDのままだな
ユニオン戦に対する姿勢ものんびりしてるし性に合ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:02:22 ID:6+IIPisR
移籍かー…DOSは暑苦しそうだしBRDも色が緑メインなのが合わないなあ
青いWIZのみで行くかも。

>>198
何その覚醒したようなデス様
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:09:59 ID:/UkoGhv+
>>200
52WAYダガーかも知れんぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:11:05 ID:/UkoGhv+
>>200
52WAYダガーかも知れんぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:12:14 ID:/UkoGhv+
誤爆った/(^o^)\
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:28:41 ID:ie5c5Dut
一体どこのスレに書こうとしてここに誤爆したのか教えてもらおうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:07:29 ID:O4mdAagh
ミスすまそでいいじゃないか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:38:04 ID:KgcVr3Dx
ちょいテス参加してないんだが、蔵軽くなった?
FAQには安物のグラボ買えとか言ってるけど、下手に安物かっても動かないと思うんだが
特に夏はアプデの度に要求スペック上がってたし、動いたとしても激戦区で蔵落ちとか嫌じゃん・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:39:36 ID:z8vJr0Zu
ワイプされたら他ゲー行くかもしれん
続けるとしてもDOSは楽しくないから、WIZかBRDのどちらかに移籍する

正式始まったらパーツ懸かって余計に強いユニオンに人偏りそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:43:48 ID:ie5c5Dut
別にリネやらFFみたく複雑な3D描写処理してるわけじゃないし
オンボですら動くんだからグラボなら何挿しても動くんじゃね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:47:23 ID:KgcVr3Dx
>>208
火狐とWinampと蔵で落ちた
C2D2.2GHz、1GBram、GeForce8400GS

つうか未だに砲戦と上手い陸戦でもめあってプラズマM空が美味しく頂くゲームは続いてるのか・・
いっそパーツをごっそりへらしちゃえばいいのにね。。無駄パーツ多すぎ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:59:57 ID:ie5c5Dut
性能的には十分過ぎるし相性の問題だろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:20:26 ID:09x+2/Ix
オンボでも全然気にならなくて
グラボ挿してみたら若干ヌルヌルになってるのがわかるくらいだった

でもそれでも一瞬とまるときがあるが
あの止まるのってどっちかというとCPUとかの性能の問題なんだろうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:26:41 ID:xG5n4Msh
いまだにPen4の俺は夏だったこともあって
CPUの温度上がりすぎでパフォーマンス低下することが多々
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:48:29 ID:e4bHj2Rz
>>210
そうなのか・・・これでも2,3度ブルースクリーンを拝むハメになったわけだが・・
行き着く先が音の差し替えと蔵以外の常駐全Offで動いたけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:04:09 ID:ie5c5Dut
つか5〜6年前のスペックなうちのPCでも紙芝居になりはしても
蔵落ちは1度も無かったしな 常駐が何か悪さしてたんじゃね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:08:02 ID:e4bHj2Rz
ああ、常駐つっても火狐とAvastだけなんだけどね
因みにマザボはデル製
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:37:47 ID:9WMAzsiM
9600GT買っとけば十分じゃね
間違ってもHD4670は買わないこと
AMD690Gより処理落ちするとは思ってなかった('A`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:02:25 ID:6oUiMgoz
そろそろ正式オープンとかOβテストの日取りとか発表してもよくね?
ってか早く発表してくれ!!!
それにモチベーション合わせて1ヶ月過ごしたいんだ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:18:23 ID:wAVuPmRy
>>211
オンボードはプレイできなくはないが、
フレームレートを落としてる事が多いからカクカクする
グラボ挿した時みたいにヌルヌル動かないんだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:14:54 ID:O4mdAagh
個人的にはvistaでいろいろ起動させてもGf8600でストレス無く動いてたな
空きメモリが少なくなるとかなり重くなる感じはした
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:03:31 ID:q+AcuFoW
モニタ買い換えようと思ってんだけど
これワイド対応してんの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:21:09 ID:ie5c5Dut
多分してない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:35:56 ID:oZyRuZs6
CBCβ時代に常連、Oβではユニオン戦が肌に合わない、重いしと一週間くらいでゲームクリアしちまった友人が
グラボ購入したからと試しにCBインスコしてユニオン戦に突っ込んだら酷い事になったらしいな
物凄くヌルヌルで相手の動きが止まって見えただと

ついでにちょこっとテスト1の時、コマンドーはカートリッジを何も挿してないミカド+ゼロ(メタスレ)+マッハ
これで上位一位〜五位に何度も入れたそうだから笑える
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:43:49 ID:GQAxTpNq
それはグラボ購入前の環境がひどすぎただけなんでは。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:59:35 ID:6oUiMgoz
このゲームってグラボより、CPUの方が影響でかくねーか?
自分の場合は、オンボからGF8600にグラボ換えても殆ど変わらなかったけど
CPU換えたらある程度軽くなった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:02:54 ID:ie5c5Dut
つってもデュアルコア対応してるわけじゃないし
CPUなんてPen4の2G積んでりゃ十分だけどな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:13:04 ID:S+6zph1n
セレロンでビスタなノートの俺涙目
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:17:57 ID:6oUiMgoz
デュアル非対応ってことは最近流行のクアッドも非対応?
高い金出してクアッドコア買った奴涙目?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:18:09 ID:G3IqKX4q
役満じゃないっすか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:22:05 ID:ie5c5Dut
それ以前にクアッドはビスタじゃないと使えないという
そしてビスタはそれ自体が地雷っていう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:14:54 ID:43lAA2Jn
暇だ〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:52:39 ID:5jlnOXNk
現在WIZの俺 人口なら間違いなく一番
正式時も多分WIZが一番多くて厨も多くなるはずだからBRDに行きたいけどBRDも消防多そうだしあの軍死も来るらしいしだからDOS行こうかなとDOSの痛メンツもWIZに移動するかもしれないからでももしDOSに残ってたとしたら俺のCB人生オワタになるからやっぱWIZでいいや
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:11:14 ID:K6n+LVs6
ボイチャしたいと思ってる俺はキチガイなのかな?
清く正しいボイチャなら嫌がられないよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:19:45 ID:CqzKvG+A
ちょテス2ではWIZが一番きつそうだったよな。
人口自体は確かにいたが新規は歓迎するにしても厨率もハンパない。
一方BRDはβからやってる面子が多く残って安定してた感じだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:53:42 ID:u8kWkY7n
いいからはやくヤらせろ!
間に合わなくなっても知らんぞ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:13:41 ID:2Jj+1cmy
>>234
お前の余命…そんなに短いのか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:20:46 ID:3m+Q6wm0
なんだかんだ言って俺は正式よりもβをずっとやりたい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:23:20 ID:43lAA2Jn
同意だw
練習したいな足でまといだから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:45:01 ID:K6yjbcMa
全ロボ全武器を試したい放題な今がゲームとして一番楽しい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:55:40 ID:I0RiTm/p
>>232
普通にやっていれば問題ない
だが生活音垂れ流しすぎには注意
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:55:55 ID:GQAxTpNq
課金になったらトールハンマーとか買えたもんじゃないしな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:06:15 ID:0S2V8C5B
ワイプされたらアカウント3つ取って居心地のいい所メインにするお!

ていうか一カ所だけに絞って人多すぎや少なすぎでユニオン始まらないのが
一番つらいんです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:17:23 ID:xG5n4Msh
余所のユニオンに(PvP待ちな)プレイヤーがいるか
確認する術が乏しいのがいけないんとちゃうん

サブ垢オンリエンはC21でもうウンザリだよ……
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:33:58 ID:u8kWkY7n
ぶっちゃけ勝てるトコ、人の多いトコが日本人にとっての居心地の良いトコよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:40:07 ID:J5EQ7MQo
人類はみんなそうだと思うんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:43:14 ID:ph7IS9mH
あんまり人が多いと酔う俺はどうなんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:49:06 ID:v11Krpm6
同時接続キャンペーン全敗という黒歴史が(ry
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:12:57 ID:Mr/ou3bL
>>246
最初の1000人接続はギリギリ達成しただろwwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:21:29 ID:ie5c5Dut
本当にギリギリだったよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:37:03 ID:K6yjbcMa
とりあえず7月のOβ開始時くらいの人数は欲しいな。
2000人っていうとやっぱハンゲと組まないと厳しいんだろうか・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:56:03 ID:43lAA2Jn
組まないとまじで終わるんじゃね?
ただだからやってたって人もいるだろうし
俺だけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:56:03 ID:iFc+Zjuo
ハンマー系をちゃんと修正してくれないと
トールハンマーが駄目すぎる
カバ系のハンマーと同じモーションで誘導距離を少し短くしたりすれば
良いのになんであんな極端な修正したんだCS・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:59:29 ID:mnabZevw
4亀、ニコニコ広告、新規キャンペーン的なモノは必須だな
てゆーかなんで俺等がこんな心配してんだw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:00:50 ID:5jlnOXNk
>>251
トールハンマーは衝撃波があるからまだマシらしいよ
他はちんかすだろうけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:35:15 ID:GQAxTpNq
>>252
対戦相手がいないと寂しいじゃないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:50:55 ID:O4mdAagh
1ch定員2000人にして(出来ないなら現状維持)2は1000人イベント鯖にすればいいんじゃないかね
人多いならまた3.4解放すればいいだろうし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:57:39 ID:Mr/ou3bL
GMがワイプテストを公言してからみるみる減っていった記憶がある
7月〜8月前半まで同時接続800前後は普通にあったからなー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:14:49 ID:mnabZevw
消える上に正式まで相当間があるあの状況で
モチベーション保てる方がオカシイし
そんな中で3000人だの4000人だのを目標にした
運営の根拠の無い自信もオカシイ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:16:25 ID:soTjPE38
つまりいまだにwktkしている俺はオカシイということだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:24:56 ID:0aVVyd2J
宣伝してやってもいいから日程くれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:46:21 ID:m0E/5EBK
>>231
WIZ人口減ってないのか…
BRDから移籍しようと思っていたけど
正式始まったらWIZかBRDの少ない方に行こうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:59:35 ID:z8vJr0Zu
クローズドβでワイプなら分かるが、
オープンβでワイプは意味不明。
こんなテストでユーザー定着するほうがおかしい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:14:26 ID:lLyu33em
βテストは本来宣伝目的でやるもんじゃないぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:16:59 ID:6u31aF3e
無制限βだって言ってんのにね
CSも大変だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:18:46 ID:y+1vLpRc
オープンβは次じゃないかね
正式も近いし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:19:50 ID:qFT01Bgg
実際Oβなんて一言も言ってないような気がしてきた
だから早くOβの日程をください…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:29:31 ID:nRNDIcaE
どっちにしろ課金ロボも開放しないとロボ少な過ぎてツマラン
→ワイプ確定

まぁ、ワイプしても
β参加特典としてペペン的なネタパーツでも配れば人も集まるんじゃね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:01:23 ID:sUKx7fMo
一方的にオープンβと勘違いされたCSも大変だなw


だからさっさと日程出せ糞野郎
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:28:07 ID:EE29i4v+
>>240
それでも俺は買うZE

>>260
WIZ人口かなり減ったように見えたが…他のユニオンのほうはもっと減ってるのか?
それにしてもちょこテス2は新参が多かった気がしたな。
ガチ空戦で行ったら周りのプレイヤースキルが低くて簡単に稼げた。
ちょこテス1で相当辞めたんだろうな…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:38:47 ID:cmHJhk1C
ちょこ1も2も見逃したぜ('A`)
動画みるとインターフェースとか変ってるのね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:05:47 ID:fZmIb+Gb
正直、HPゲージは8月頃にやってた時のやつが一番見やすかったように思うんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:13:08 ID:UWCzk8fB
そもそも腕とか胴とかにまで分解して且つバランス保つとか無謀
DS版カスタムロボやってた方がマシ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:14:59 ID:rfsZyl9I
アセンゲーにバランスも糞もあるかよwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:27:22 ID:ZInlNzDC
だからと言って某21みたくバランス完全無視のフルカオスになってもらっても困る
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:53:15 ID:4vXue9WB
>>268
確かに、拠点前が結構弾幕厚いのに突っ込んできたり、レーダーや地形の把握が甘めな人が多かった気がする
二試合連続で同じ相手のバックを簡単に取れたりしたからなぁ。上手い人がやっぱり抜けちゃったのかもしれないな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:00:10 ID:3evZWGai
>>268
  知っているかもしれないがチョコテス1のときはC21のほうで
  経験値3倍イベントが同日程で行われていた。
  そのために人数が少なかったと思われる。
  まぁ単純にテストやってること知らない人もいたようだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:16:13 ID:YyA37fMy
>>271
アセンブルとバランスを両立させるために、
コスト概念やタイプ制限があるんだろ

運営次第でどうにでもなると思うぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:20:06 ID:UWCzk8fB
>>276
でもごみパーツばっかじゃん^^;
向こうは幾つか制限かければ普通に楽しめるレベルだし
こっちは浪漫()笑と敗北主義精神でいきのこるだけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:26:52 ID:SzLOGJzi
ヒエー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:36:17 ID:YyA37fMy
>>271
まあ、人には向き不向きってもんがあるし、
あなたはCBやらずにカスタムロボやってりゃいいんじゃないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:04:18 ID:Fi1gwDv1
ゲームに位ロマンを持ち込んだっていいじゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:59:03 ID:ZInlNzDC
>向こうは幾つか制限かければ普通に楽しめるレベルだし
ならこっちでも同じような制限掛けてやれば良いんじゃね
ポンジャオンリー部屋とか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:44:11 ID:sNQDmXbx
>>277を見て^^;を使う人とトレードしたくないを思い出したのは俺だけじゃないはず
ごめんよ、掘り返して…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:51:06 ID:Hmz4E+ye
>>280
カモ乙^^

>>281
あっちの制限とどこら辺が同じなの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:05:15 ID:ZInlNzDC
インフレパーツを使用しないって所とか
まあこっちだと機体より武器のが重要だから制限付けるならそっちだろうけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:34:33 ID:KkZn0vkz
^^使うような奴にマジレス(笑)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:08:55 ID:1UgSuyNe
アセンゲーが気に食わないならカスロボやってろでFA
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:20:53 ID:zhamFo3K
愛用のダルマが3000円くらいで課金されてた夢を見た
はぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:10:26 ID:CdrkGy+F
気休めかもしれないけど
ダルマは課金されないと思うよ
元気出せyp
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:16:54 ID:T8nmWPlC
購入価格4桁と5桁が課金非課金の分かれ目のような気がする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:20:54 ID:KkZn0vkz
SNSによると正式サービスまで残り一ヶ月とちょいだそうだ
今月中のCBプレイは絶望的だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:22:57 ID:y+1vLpRc
Cβのサンプル画像じゃハンマーが課金扱いになってたな…
本格的に稼ぎに入るなら1000C$以上の大半の武器が課金にされるかもしれんね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:27:08 ID:sNQDmXbx
武器は上位二種位だと思う
ミサイルはロケランのみとか
前も言ったがパーツのバラ売りをいくらずつ分けるかも重要だな
もしくは完全に買い直しか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:40:18 ID:5sYoGr+l
景品パーツと同じシステム使ってバラ買いさせないようにしてきそうだなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:53:59 ID:5uEjTMUp
課金ロボはバラ売りでも当然課金 しかも凄い割高
バラ売りで買うならロボもう1体丸々買った方がお得になるに違いない 現に某21がそうだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:18:45 ID:nd9KZ5YL
RM使うのは時間かけずに手っ取り早く戦力になるのが・・・って感じだが
C21とかみてるともう酷い事になりそうだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:24:53 ID:HipE0MSz
まず人がいないからなもっと酷い事になるだろjk
しかもユニオン制だから課金者が少ないところは弱くなる→過疎る
確実に
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:26:48 ID:hT0zNowy
そしてユニオン戦にはジョイントをふんだんに使用した、ガチムチキモノッポだけが残った
…とかなりそうな予感が物凄くするんだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:54:32 ID:sNQDmXbx
>>294向こうは内蔵等の目玉パーツだけバラ売りじゃなかったかな?
割高なのは同意だが
そして有り余るデジHD

>>297エティオンBDにテンポJを積めるだけ
アイスHDや土HDを二つ
高性能ガンダーAMを一本
コスト切り詰めるための蛙LG
THG、連続HIT補正でほぼノーダメの中全弾発射し続けるキモノッポ
鬱だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:59:45 ID:DMZwAnre
武器・ロボ共に全体の3/4が課金になるんじゃないかな?
正直言うと、もっと課金の割合が高い気がするけれども。

アリーナはコスト制限を入れないと、ちょこテス時同様、高コストオンラインになるな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:14:42 ID:nRTo63VM
フラグ形式にしようが何しようが
結局、タフな高コストが有利だしな

拠点を思い切って、自己防衛する巨大ロボに変えるか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:30:14 ID:y+1vLpRc
>>300
拠点を3神官に変えちまうとか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:51:20 ID:5uEjTMUp
まあ個人戦なら単体での性能が高い高コストが断絶有利だが
ユニオン戦なら一概にそうとも言えないしな 性能に対してローコストなコストパフォーマンスの高い機体が有利と言える
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:58:25 ID:9jD9O4Jj
3枠のコスト合計に制限ってかかってないんだっけ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:28:52 ID:yvtscDwE
>>289
五桁のなんてコスモ、ギガトン、デジ、アクイア
くらいしか見なかったけど、
今あるのはほとんど無課金で
これから鰤ポン、P鉄、音速0…(Vデザ?)
と課金新ロボをじゃんじゃん出してくってことか?

確かに景品だったこれらのステは飛び抜けてたし有り得るかもな…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:32:30 ID:S9kougXt
そんなの無課金厨沸くだけじゃね?
最初の3機だけが無課金。これだ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:54:59 ID:sNQDmXbx
>>305キャノボしかもらえないジャガーは地雷ですね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:09:59 ID:yvtscDwE
とりあえず景品パーツのブッ壊れ具合から
これから出る新ロボのインフレ具合が窺えるし、
「パーツ目的で〇〇買った奴涙目w」とかならんように、
初めの課金は主力BDのロボくらいにして後は無課金で揃えるとしよう。

とりあえずCBは主成分がBDに詰まってる+コストが重要な分
某21のように奇形廃課金インフレにはなりにくいのが救いだな
(EN概念が無い分エティもそれほどメリットないし、多段BDできんし
テンポBD2,3も武器LGJ扱いだろうし※テンポBDは複数のLGJ装着可として)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:26:33 ID:gqxFtoB3
望みのカートリッジが出るまで買い続ける事を考えるとBD単品で買えなきゃ辛いんだがなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:29:45 ID:6EYWW+gU
課金でカートリッジガチャは流石にやらないだろ…いやそう願いたい…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:48:35 ID:S9kougXt
カートリッジガチャ来たら鬼畜すぎる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:51:01 ID:4CKF/LmU
ロボ全部無料で高性能&特殊カートリッジを課金でいいよもう
だから早くやらせて
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:57:14 ID:S9kougXt
中級以上武器とカートリッジのみ課金なんてどうかな
無課金はS武器でカートリッジ無し。これでL機に乗れない事になる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:59:41 ID:dLZXxfYP
某21の鬼畜ガチャ
(ロボパーツ単品で最低20Mt 普通のロボが5〜60Mtで買える中1体揃えるのに最低120Mt しかも微妙性能
 ハズレは無課金or産廃課金アイテム詰め合わせチケットとか訴訟モノの品が勢揃いな上に使い回し)
を考えるとむしろカートリッジガチャくらい普通にやりそうな気がする
つか全部課金でいいから今すぐ鯖オープンしてくれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:16:49 ID:dLZXxfYP
ああ忘れてた
・目玉商品は必ず激レア 何人の諭吉さんが散っていったか分からない
・インフレもレア 金を掛けた者だけが強くなれる
・公式ジェッター剣(こっちでいうソニブレ)など非常にユーザーからの人気が高い物もレア
・「これを逃すともう手に入らない」期間限定でガチャ回転率UP!
・トレード不可で「ダブった物をユーザー間で補い合う」行為を完封
・ユーザー<頼むから普通に売ってくれ  合<いいからガチャ回しとけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:23:06 ID:FZjj6WrB
ガチャだけはやらないって言ってたのになぁ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:40:24 ID:Fi1gwDv1
カートリッジ未使用なら無課金
使用するなら月単位での課金が必要
これでいいだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:41:55 ID:nRMD3R/G
まぁ、俺は課金するしないじゃなくて出来ないんだけどな!ハハハ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:44:07 ID:54BObsTY
そんな鬼畜ガチャをCBでも出すようなら続けるか考え物だわ。
c21ならまだしも、こっちは対人がゲームの8割9割を占めてるわけで。
何人もの諭吉をガチャにぶち込む一部の人のみが強武器強パーツを手に入れることができる
なんてことになったら、本当に対人ゲーとして終了しちゃうよ。

まあカートリッジ自体がガチャ仕様になってるから
わざわざロボや武器をガチャにするなんてことはないと信じてるけどさ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:10:59 ID:2X7iO3iO
程度の差はあれアイテム課金型である以上
お金払ってる人が数値的な部分で有利になるのは
どうしようもないけどね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:14:18 ID:rfsZyl9I
まああまり無課金で出来ることを多くしすぎたらC21みたいになっちゃうから程ほどにしたほうがいいかも
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:15:17 ID:ttyMr6ch
カートリッジガチャなら即やめるわ・・・CBの他にもネトゲなんて腐るほどあるからな

通常の課金機、無課金機の他に解体&カートリッジ装備不可の無課金機を全種類用意
カートリッジも購入して装備できるようにして課金カートリッジも用意すればいい
もちろん武器と同じでタイプ別に装備制限を設ける(レーダー強化は補限定等)、加えてキャパUPの装備上限3など
無課金:キャパUP30 内臓強化30 弾、剣、爆風耐性 スウェー 水中(ry
課金:キャパUP45 内臓強化20 ビーム耐性 剛体 ステルス レーダー強化

こっちの方が1機につきカートリッジ5つとしても儲かるよCSさん!
・・・だからガチャだけは勘弁してくれ・・・やる気無くすわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:18:49 ID:+cjBXGuX
合 < んじゃ課金カートリッジ1個100Mtで
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:21:38 ID:sia6v3MI
ロボ本体を課金にするならカートリッジの仕様を変更しない限り続かないだろうなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:23:53 ID:kq4qkuT1
他のを見る限り既にガチャ依存症患者に正論は通じないみたいだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:30:06 ID:rl3ml7HH
カードリッジが課金だったりしてな!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:34:45 ID:S9kougXt
ガチャが無いとしても、そんなに甘いわけないからな
8割〜9割課金になる。CSの他ゲーがそうだから間違いない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:53:59 ID:ZInlNzDC
>>321
課金カートリッジが1つ100Mt(1000円)の超ボッタだったとしても1体に付き500Mt
一方ガチャなら余裕で諭吉さん昇天
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:57:44 ID:gqxFtoB3
周りが有料機体使ってるのに無課金で通そうとするとカモになるだけだからな
無課金はアリーナに来んなって事で事実上ミッションとクエストしか遊べなくなる
景品のパーツさえなければそうはならんかもしれんが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:01:07 ID:rl3ml7HH
なんでもいいから早くやりたいぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:02:50 ID:S9kougXt
無課金なんていらねーよ
月額でいいから明日からオープン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:25:30 ID:ZInlNzDC
とはいえ無課金でもソードD出しながら突っ込むポンジャはそこそこ活躍できそう
空は剣鳥や蜂でゾンビしてもいいし砲はV1とか居るし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:38:26 ID:rl3ml7HH
無課金はキャノボだけです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:41:10 ID:6EYWW+gU
>>332
練習線の大規模戦は無課金専用になってキャノボのみのガチバトルを想像した
それもまたいいかも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:42:14 ID:KRAVlhDZ
ガチャでも別にいいけどトレード不可だと
処分できないゴミを買わされてるような気分になる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:49:56 ID:ikpAfFa8
>>333
キャノボ戦争が流行って逆に課金ロボが売れなくなったりしてなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:50:35 ID:ZInlNzDC
つかランダムとかくじ運とかそういうのを盾にして
ゴミに金払わせるのが所謂ガチャ商法 必要な物を必要な分だけ買われてちゃ儲からないもんな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:55:41 ID:V33qvAHb
薄利多売を実現できるだけの客の質、量を達成できない
無能さの表れですよね^^、なんて思ってる俺は運営アンチ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:00:59 ID:KRAVlhDZ
普通、物を売るなら、その商品がどういう物なのか
出来る限り情報を客に提供した上で売るのが当たり前だし誠意というものだと思うのだが
この商売はその真逆、何が貰えるのかさえわからない物を売りつけるんだから
既にどうかしているとしか思えん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:02:29 ID:Ony9Wr14
>>331
ポンジャは課金機じゃないか?

俺としては無課金機=ポンジャという図式は避けたい気分
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:07:42 ID:yvtscDwE
そういえば某21、ガチャ実装して以来全く課金してないわ

ってか毎月50MT稼げたりするの辞めれば
ガチャなんかせんでも運用できると思うんだけどな…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:09:41 ID:ZInlNzDC
コスト400しかないポンジャすら課金となると
無課金機体が本当に数えるほどしか居なくなるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:12:18 ID:y+1vLpRc
ポンジャが課金となると…
陸で無課金っぽいのは蛙と亀とジャガーさんとスチライぐらい?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:47:07 ID:ikpAfFa8
まさかの全ロボ課金
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:00:51 ID:Kfda0rMk
何か無課金は積み木みたいなロボか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:25:17 ID:8y2Ximj8
話ブターク斬るけど、
WBの攻撃力って普通の武器と同じくSTRやTECに依存?
それてもロボに関係なく固定ダメージでしたっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:50:43 ID:Fi1gwDv1
>>331
月額課金なんて自分からしたら一番楽なんだけどなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:10:42 ID:GNfRGaSF
対人戦を主軸に据えるんだったら
(無課金と比べて)壊れ性能の課金武器とか持ち込んで欲しくないなぁ
そこら辺平等じゃないと、負けたときの言い訳が安易に成り立っちゃっいそうで……

でも時間>金の社会人プレーヤーとしては、延々クエ篭って出すレアパーツとかは
ご免被りたいワケでして、、、悩ましいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:11:31 ID:WBrJx1ur
クエストを無くして完全に対戦メインにすれば良いのに
とか思っちゃ駄目なのだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:19:01 ID:y+1vLpRc
クエストはパーツ以外にも何か報酬があればなぁ
やたら長時間拘束されるんだしせめてスコアと同じ量のC$かランクポイントが欲しいわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:42:26 ID:4kAfJYsn
>>346
開発はともかく、会社上層部は最大に金を稼げる方法しか取らない。
サトウ社長がセミナーで言ってたように、アイテム課金は月額とは比べられないほど儲かるからやるんだし、
ガチャも少ない人数でも廃人から重点的に金を巻き上げられるから利益率が高い。

レアだレベルだと差別化で育成させてのめり込ませ、手間と金をかけさせて、さらに完璧を求める廃人にはガチャまで誘導。
骨の髄までしゃぶりつくすネトゲの世界だね。うぇwうぇw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:00:53 ID:9xQKY2S3
>>350
しかしCBの場合対戦メインゲーだし
某21と同じ感覚でガチャ品とその他の性能差をでかくしたりすると
萎えた一般プレイヤーが離れていって過疎化するだろうな。

しかし某21で諭吉を惜しみなくガチャに叩いてる奴みるとなんか切なくなるわ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:29:30 ID:HCHW35ZI
その諭吉突っ込むやつをどうにかしないかぎりガチャの繁栄は終わらないのさ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:22:44 ID:ReCRbMFq
諭吉突っ込む人を嫌悪するのは間違ってる
全部CSが悪い

でもCSに代わるメーカーが今のところないのは事実
候補は
metalrage作ってるとこ
thinkArts
AoA作ってるとこ
といった感じか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:31:20 ID:eGZoSzYl
そっちの方が儲かるんだから商売やってるCSに否があるとも言い切れないんじゃないか?
俺はガチャやってる限り課金しないが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:51:34 ID:t/uQlmH2
おまえら他のネトゲを知らな杉だぞww
CSのガチャで金巻き上げるシステムはレアアイテム入手しようとしてもせいぜい月5万程度だろ。
ガチャで月30万つぎ込む廃人が普通にいるネトゲとかと比べたら安いもんだろうが。
そもそもガチャなんてやりたくなければやらなきゃ良いだろ。
ガチャにいくらかけるかがヘビーユーザーとライトユーザーの境目なのに撤廃したら少しだけ課金したライトユーザーとヘビーユーザーの違いが無くなってヘビーユーザーが離れていくだろ。
まぁ文句を言ってる奴のほとんどがライトユーザーか金が払えない学生だろうけどな。
金をかけたくなかったらさっさとオンラインゲーム辞めるか、我慢しろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:57:02 ID:DjUhDqJ0
>>355
ただのMMOなら、それでも成り立つんだろうな
このシステムでソレをやっちまうと
超課金者以外のユーザーがバランス崩壊で逃亡
過疎がより激化して、ユニオン戦が形骸化するとか冗談じゃなくなるってことなんだが…
金にヨユーがあるなら、もう少し心にもヨユー持とうぜ。
俺らが欲しいのは、超課金のクソインフレじゃなくてバランスの取れた心躍る勝負なわけだし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:04:14 ID:ZWsF8X2z
MMORPGは知らんけど韓国産のFPSのガチャはそんなに悪くないと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:07:13 ID:ReCRbMFq
まあFMOみたいにはなって欲しくない

ついでにいうと
タクティカルコマンダーやNOVA1492ARやLANDMASSみたいにもなって欲しくない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:08:59 ID:ZWsF8X2z
>>358
全部終わったゲームだなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:10:35 ID:9xQKY2S3
>>355
月30万って年間360万すか…

まあ自分は、廃課金者のおかげで自分のようなライトユーザーも快適にゲーム出来てると思ってるしむしろ感謝してるくらいっすよ。
ユニオン戦の方も2つずつ部屋あるし、片方をローカルルール部屋みたくすれば、
インフレ武器パーツを排除出来なくもないしね。(違反者はキックで)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:16:57 ID:HCHW35ZI
違反者はキックとかお前は何の権限があってそんなことが言えるんだ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:20:22 ID:AgCKKcgq
ユニオンから課金者排除だとw
おまえがキックされるだろw
キャノボ部屋も嫌いじゃないが、皆に迷惑かけないように部屋作るだろ女子高生
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:34:31 ID:ZWsF8X2z
味方しか追放できないからユニオン全体で違反すれば終わり
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:48:32 ID:MEB42KUg
チャンネル単位で無課金アイテムonlyとかしてくれりゃいいんだけどな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:58:50 ID:1ubDuYKP
とにかく人が居ない事にはお話にならないネトゲだから
少数のヘビーユーザーよりも大多数のライトユーザーが離れてしまう事の方が不味い
いくら廃課金でTUEEEEできても戦う相手が居ないとどうしようもないんだぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:24:08 ID:iEkUK1UH
>>360-362
この一連の流れでこのゲームの民度の低さが伺えます^^
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:21:12 ID:n9nqvXX4
>>366
         /ニYニヽ
        / (゚ )(゚ ).
 r、r.rヽ. / ::::⌒`´⌒::::\
r |_,|_,|_,||  ,-)___ )- ,| ・・・でっていうwwww
|_,|_,|_,|_,| l   |-┬-|   l|
|_,|_,|_人 (^ i  `ー'´  /
| )   ヽノ |
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
         /ニYニヽ
        / (゚ )(゚ ).
 r、r.rヽ. / ::::⌒`´⌒::::\
r |_,|_,|_,||  ,-)___ )- ,| ・・・でっていうwwww
|_,|_,|_,|_,| l   |-┬-|   l|
|_,|_,|_人 (^ i  `ー'´  /
| )   ヽノ |
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:30:56 ID:Xeu1RZL/
>>364
無料でゲームしようと思ってる小学生は帰っていい

無課金オンリーのチャンネルが出来たとしたら、無課金者は狩られたくないから無課金チャンネルでのみプレイ
課金チャンネルに無課金者が減り、>>365の言うように課金プレイヤーがTUEEE出来なくなり、
仕方無しに無課金オンリーで無課金チャンネルに行くことになる

結果CBサービス終了(笑)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:23:42 ID:9xQKY2S3
しかし、GA2みてみると、ガチャ有り、スキン課金みたいだけど
CBも普通に高額課金インフレになるんかな?

激レア:
パーフェクト耐性カートリッジ、テツジンBD2等のインフレ新BD・武器など
(諭吉必須)
レア:
グレードUPカートリッジ各種、テツジンHD2等のインフレ新パーツ、並ステ新ロボBD・武器など
(一葉必須)
普通:並ステ新ロボパーツ
ハズレ:〜チケット(ほぼ半数)
見たいな感じで…

あまりwktkしすぎても、オープンして酷い内容だった時萎えるだけだから
「どうせCS運営だし…」とあまり期待しないでオープンの日を待った方がいいかも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:24:32 ID:EFQbolGi
無課金でやっていけると思うほうがどうかしてる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:40:50 ID:a1FiMMa+
GA2は、Cβで登場した18個のアクセサリー(装備する武器)のうち
Oβ時に無課金で使用できるのは3つだけだったらしい

CBも無課金機は各属性2〜3体ずつ程度になるかもな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:47:35 ID:0FTOqC/U
>>370
個人当たりの収益量が月額課金の12倍越すアイテム課金+ガチャはどうかしてる
お前ひと月10万以上入れてる香具師が少ないとか思ってないだろうね
かなりいるんだなそれが。
まぁこういうバカが大量発生してるからガチャやらアイテム課金がやっていけるんだが。
それで消費者側から文句ないなら良いけど文句垂れまくりだからね。今のままなら確実にC21化。
CSが今までユーザーが喜ぶ仕様にした事があったか?ない。
糞ゲー化決定。
つかトラップ実装でもうクソゲー化は顕著だけどな
対戦ゲーなのにプレイヤーの技量が関係しない
みんな並んで一斉にゴール!なゆとり仕様
まぁゆとり世代を抱き込んでバカ親から金吸い上げまくるのが一番効率いいからゆとり化は仕方ないけどね
とりあえずジャンプしながらデスミサ右クリしてロングレンジ武器垂れ流してれば1位美味しいですな状況な以上発展は見込めない
これだけで30vs、15vsで22戦やって22戦全部1−3位だったんだよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:59:24 ID:1ubDuYKP
たまにいるよな こういうスコア稼ぎに特化した構成で順位自慢してる奴
後方から後々回復されるだけのミサイル垂れ流してる暇があるなら
ポンジャで砲の1体でも切り刻んで来いよ(´・ω・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:02:42 ID:pZe/gvC/
それで何戦チームが勝てたのか知りたい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:04:02 ID:pZe/gvC/
>>374>>372に対して書いたものだから
念のため
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:17:05 ID:0FTOqC/U
>>373
ああ、俺もスコア稼ぎ自慢してる訳じゃないって
ただキッチリ場を一個一個取ってる奴が評価もされず最後の集計で見るスコアが価値基準の多くを占めるのに
捨てプレイしてるのが一番良いってのはなんなんよ?と言ってる訳よ
やってりゃわかるけど「どんなプレイヤーでも」「どこのユニオンでも」
「低順位を取って軍師をしていればどれだけ的確でも「軍死乙」と言われる」
この状況から順位ってのは
「重要じゃない!!!!!順位だけじゃないもん!!!ぼくはチャント見てるもん!!!!」
と言われてもあんま説得力が無い

んでもってスコア稼ぎ特化にしてもオートロック兵器が便利過ぎ(≠強すぎ)
スコア稼ぎするならするで構わんのだけど敷居が低過ぎる
共通の価値認識としてCSが用意してるスコアというシステムの敷居がほとんどスキル無し
まるでゆとり構成なのが問題だっつってるんだよ
下手糞でもオートマルチロックとライフル垂れ流してればある程度スコアに慰めてもらえるんだ
上級者以上なら万単位のスコアで、15vsなら2位以下と3000~4000離してスコア付けられるってか実際俺がそんな感じ

ちなみにポンは強いぞ

チーム勝利は半分ないとおもう
俺だけ1位であと全部8位以下とか良く遭ったからな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:18:28 ID:9xQKY2S3
CBもGA2同様に次の直前Oβはワイプされた状態からスタートでOβデータは正式に引き継がれるみたいな感じなんかな?
もしそうなら試装出来ない分、グレが課金の場合、効果は前テストのままか…
(正式でグレの効果が変わってたら課金してグレ買った奴ファビョるだろうし)

>>370
無課金でやっていけるとは思っとらんし、いくらか課金はするつもりだが
CBでC21のようなガチャ実装すると、C21と違ってCBでは、
・コマンド3機設定
・アセン制限(腕以外1機につきパーツ1つのみ)
・サイズ制限
・タイプ制限
がある分C21よりも数段鬼畜な内容になるだろうと思って。
(ダブったら不要(ゴミ)パーツになりやすい。パーツ・武器が当たっても装備できない、装備する為にはまた新しいロボを組み立てなければならない。…等々)

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:36:56 ID:EFQbolGi
ID:0FTOqC/U
は重課金をバカと言ったり、ゆとりゆとり言ってるが
煽ってるだけにしか見えない
俺もガチャがきたらやらないし、嫌だったらやらなきゃいい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:43:41 ID:0FTOqC/U
>>378
こういう扱いやすい客が多いからネトゲはどんどん衰退して行く
嫌ならやらなきゃいい→バランス崩壊加速(人数減少による売り上げ低下で崩壊させざるを得ない)+人数衰退→ゲーム死亡
CSが倒産しようがどうでもいいけど(まずないけど)
一旦バランス崩壊したら戻すのは困難。ユーザーからの不評等の痛みを我慢できる会社ならバランス調整とかで余地もあるが
無理だからな、CS程度じゃ。

嫌ならやるなっていう理論がネトゲを崩壊させてる
一見正論なコレだけどね、最も正論なのは
「嫌なら要望送って『それを企業がフィードバックする』」

ユーザーが勝手に嫌ならやるなで終わらせてくれるから運営は超らくちん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:47:22 ID:1ubDuYKP
要望送ろうが企業がフィードバックしないから「嫌ならやるな」に行き着いてるんじゃね
つかネトゲ企業のあるべき姿とかここで講釈垂れてても仕方ない 専用のスレあるしそっちでやれと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:51:11 ID:vXR12g5X
また長文さんが沸いたのか…
しかしCSは開発費をロボゲーに割いてくれてもいい気がするんだがなあ
修正が後手に回りがちだし、調整や新要素はテスト無しで投入したんじゃないかと思われてるし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:53:42 ID:0FTOqC/U
>>380
それに行き着く事自体が悪いっつってんだよ
嫌ならやるなっていうスタンス自体が間違っとる

正直CBは月額しか道がないと思うがね
GAでも出せば100%勝ち決定なアクセとかもあったし
無限ループおいしいです^q^なんてのもザラ
それでも(主に特定アジアで)人気があったのが不思議だけどね
おそらくGAと同じ路線で行くと思うけどね
今のログイン率見てる限りは速攻倒れるわな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:53:43 ID:9xQKY2S3
ランダムカートリッジでロボ購入にガチャ要素持たせる可能性もあるけど
カートリッジ欄にスクロールバーあるの見ると、
沢山のカートリッジ(課金)を用意してレベル上限を10くらいに上げて
遣り込み要素+、カートリッジの大量販売で稼ぐと考えてるかもわからんし
案外ガチャ的要素無いかも分からんな

384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:00:37 ID:pZe/gvC/
0FTOqC/Uが言いたいことはわかるが
なんか違和感があるんだよな言い回しのせいか?
オレ理論全開でも納得する部分はあるんだが
なんか斜め上っていうかなんなんだろうね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:03:35 ID:EKyg/vUr
さて流れをソニブレで切るが
ランスDとアクスDの使い勝手はどうだったのかな
ソードとスレイヤーしか使わなかったんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:04:38 ID:e/zMJ0B0
>>376
>「低順位を取って軍師をしていればどれだけ的確でも「軍死乙」と言われる」

俺から言わせれば、順位低くても良い戦い方をしているやつは献闘賞貰ってるんだよな
スコア稼ぐのだけが目的じゃなく、援護射撃や回復など、更には自分の消費コストを抑えた闘い方をしている
PCスペック低めなんで1位なんて狙った闘い方できないから、せめてユニオン戦で貢献できる戦いに努力したな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:08:21 ID:0FTOqC/U
>>384
はぁ。諸般の理由で勢いだけで書いてたからなぁ
くそみたいな事書いてごめんよ
さっさとCSも業務改善すりゃいいのにね。
いちいち書いてもしかたないけど。
けっこういい出来のゲームだと思ってるからこう書いてるんだぜ。正直こ
んなに良い要素を持ったゲームはあんまないよ?それでも出来ないからここで文句いってるの。
でもな、ユーザーのスタンスってのは本当に重要なんだよ。ネトゲ運営が悪いのはほとんどユーザーのせいだぜ?
たんに黙ってるだけじゃ動かんのよ、世の中。


じゃあな、みんな!
ID代わるまで書き込む事もないだろー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:10:46 ID:1ubDuYKP
「社会常識としてありえない」「それが一企業が取る態度か」「客を何だと思ってるんだ」
まあ世間一般的なサービス業種なら至極まともな意見なんだろうけどな

残念ながらネトゲ運営はヤーさん営業のパチンコ・パチスロに近いものですから
客の依存症に漬け込んで金巻き上げるのがその本質 ヤーさんに上のような事言ったって聞く耳持ってないのは当然
酷い所は何処までも酷い 本当に顧客から搾取する事しか頭にない
変えたきゃ自分がそこに就職して中から変えていくしか無いよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:13:40 ID:RA4jJeT0
>>385
アクスはウチのゼロさんに付けてみたところ
攻撃範囲はソードより気持ち広めだったけど攻撃頻度と攻撃の際の隙が広め
攻撃力はソードとあんまり変わんない
ランスはしらにい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:14:49 ID:1ubDuYKP
やべえ白菜剣出たのか
おめでとう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:17:23 ID:vXR12g5X
>>385
ランスD:主に正面に対して攻撃を行う。ダッシュ移動との相性が良いけど、旋回移動や迎撃には不向き。
アクスD:左右に展開、ぐるぐる回転しながら攻撃を行う。相手と肉薄した戦闘や、迎撃に向いてる。ただしランスやソードの様に、相手を追尾する訳じゃないので攻めには不向き。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:18:39 ID:EKyg/vUr
>>389砲をハメ殺すにはソードDが使いやすいのか
ゲージ溜めるのも同じなのかな

>>390こっちに持ち込むなよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:18:48 ID:pZe/gvC/
>変えたきゃ自分がそこに就職して中から変えていくしか無いよ
雇われじゃ何も変えられんよ株でも買って株主権限で話したほうが早い
社長になれば金のことで頭がいっぱいになる自分の会社だから聞く耳ない
なかなか難しいところだな

>>385
ランスDは当たってる気がしない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:19:27 ID:RA4jJeT0
やっぱり使い勝手の良いソードDがデフォのポンポンは優秀だよなぁ
ポンポン可愛いよポンポン
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:19:53 ID:1ubDuYKP
つかソードDの性能が良すぎ
下から斬り上げるからデス様ですらお手玉に出来る
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:24:32 ID:sHXrZdsp
ソードD使えばデス様なんて餌以外の何ものでもないからな
敵陣のデス様に狙いを定めて特攻すれば、生きて帰れなくてもコスト差で勝てる
楽チンだわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:29:00 ID:EKyg/vUr
>>390そういえば特攻してくる相手がよくランスつけてたな
アクスは攻めれるスパイクって感じなのか

ポンジャはWB溜めるまでが勝負
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:34:07 ID:9xQKY2S3
たしかにネトゲ運営ってキャバクラ・ホストクラブみたいだな。
大勢から巻き上げるのではなく金銭感覚麻痺したカモから取れるだけとる。
でそのカモはそのネトゲの中で優越感を得ることができて満足。
無・低課金者もそのおかげで金のかけられたゲームを満喫できて満足。
よって全員満足。

(サービス終了後…)
カモは数十万(もしくは数百万?)をしょうもない事に注ぎ込んだことへの
自責と後悔の念にかられて、一歩大人になってめでたしめでたし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:40:51 ID:r5aYKK/U
ミサイルは撃墜数も稼げるだろ
調子いい時は20機撃墜出来る

ハイエナキルだろうがヤらなきゃ意味が無いんだぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:47:33 ID:hTJ9biMB
ガチャが成立している疑問の答えを>>398が言った気がする

そうか
ガチャ廃人はホスト通い女と同じだったか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:48:04 ID:hTJ9biMB
sage忘れすまぬ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:06:37 ID:XNNudIgq
定期的に議論になるNE(^ω^)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:09:19 ID:1ubDuYKP
12月中旬正式=12月頭にoβ=11月中は何も無いことがほぼ確定してるしな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:12:04 ID:vXR12g5X
>>397
アクスDはそこまで使い勝手が良くは無いんだ…
左右のみしか攻撃出来ない為、スパイクDの様に前後左右をカバーとはいかないんだ
機動性の高い機体で相手に密着、ぐるぐる旋回しつつ攻撃ってやり方じゃないと攻めにくい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:14:33 ID:lzfDrdlF
正義とか自由の意味について語り合う厨房より酷い流れだった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:17:51 ID:LZd4ctK6
現実思い知らされて逃避したくなったか?
なんてなwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:31:32 ID:weiRhgh7
ホント調整下手なメーカーだよな・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:21:02 ID:EKyg/vUr
>>404無理して取り替える必要もない感じだな…
しかしDにしなくても使えそうだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:31:00 ID:EFQbolGi
>>398
遠まわしに重課金者を煽ってるが、それで全員満足ならいいと思う

俺が可笑しいと思ってるのは、
『私ホスト大スキー。でもなんでお金沢山払った人がいいお酒飲めて男が沢山つくの?
皆平等じゃないとヤダヤダー』
こんなやつ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:35:03 ID:XNNudIgq
確か挙動って

ソードD→下から斬り上げたり横から斬りつけたり
スレイヤD→滅多切り、火力抜群
ランスD→リーチが長く溜め無し、硬直無しの突き 火力そこそこ、デフォとしては超優秀(ケンタコア)
スパイクD→鉄球が回転、スタン抜群で砲に密着して発動するとハメれる
       更に自機の周りを回転するので運が良ければ攻撃を防いでくれる


アクスD→斧が自機の左右で回転するだけ(笑)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:42:59 ID:B0xURF09
ジャガーさん使ったことあんまり無いけど
表記はソードDなのに片方アクスだったってマジ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:35:06 ID:fgJHfDAj
>>410
ニコニコでスパイクD使ってる人の動画見たけど、この前のだとスタン弱くなってたみたいだぞ。
まったくスタンしてない砲戦にぼこぼこ撃たれてかわいそうだった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:46:14 ID:hoBPU+Yw
アクスDは敵のすぐ横を通ったときに働いてくれれば両腕を一気にもっていけるときがある

されたんですけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:55:34 ID:1ubDuYKP
斧だから部位破壊率は高いんだよな

当たらないけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:08:45 ID:Aso3D1h/
ワイプになると今までと何が変わるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:12:05 ID:ffRko6Kk
>>415
また名前・ユニオン・クラン含めてゼロからスタートで
今度は課金品は使えなくなるんじゃないの?
正式まで全員無課金プレイなんかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:17:47 ID:eDksvxVp
>>412
mjd、最後にスパイクD使ったのちょこ1の時だしなぁ
密着しないといけないデメリットがあるからあれで妥当だと思ってたけど強すぎたんかね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:25:47 ID:RRx91TEu
話をぶったぎるがミサイルを打ち落とせるようにしてほしい
アクイーア全段発射して
「ここは俺に任せろ、お前たちry」プレーしたいです
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:30:29 ID:1ubDuYKP
ブラスター装備の空戦無双ですね分かります
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:33:53 ID:B0xURF09
コレ以上ロックオン可能なもん増やしたら重くてかなわんわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:56:47 ID:lzfDrdlF
ギガトンにスパイクD付けて遊んでたけど
格闘相手でも対等に戦えていい感じだったけどな
砲同士でカチ合っても変態アセン以外なら力押しできたし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:25:32 ID:W33ovOvX
また長文が沸いてる・・・
読むの疲れるからやめてほしいわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:25:26 ID:w/MUkBKE
どういう理屈だよw
読み飛ばせないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:35:33 ID:uqCOrGJP
生真面目な人はとりあえず読んでしまうんだよ っていう理屈
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:55:49 ID:t/uQlmH2
ネトゲハマってる奴なんてそんなもんだ。
ここに書き込んでる奴だって「今日から一切のネトゲを辞めろ」って言われて何人が耐えられるか…
アイテム課金のネトゲを支えてるのは無課金で沸きまくる小学生でもなければ、月1000円課金して喜んでる中学生でもない。
月10万以上つぎ込んでるプレイヤーとそのプレイヤーの相手をするミドルユーザーのその他大勢だ。
月1000円課金してる奴が100人集まってやっと月10万課金してるプレイヤー一人分だぞ?
低、無課金者をかき集めるのと一人でも多くネトゲにハマらせて10万課金させるののどっちが儲かるかは分るよな?
>>398
実際ネトゲなんかにハマる奴は金のかかる趣味のもてないような貧乏人だけだぞ?
金持ちでネトゲが趣味の奴なんてほんの一部の人間だけだ。

焼酎はこんなところに文句書き込みに来る前にネトゲ楽しんどいたほうが良いぞ。
ネトゲを純粋に楽しめるのは今のうちだからな。
まあ韓国人はネトゲやっててハマり過ぎて餓死者も出てるからハマるって言ってもたいした事無いけどな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:09:13 ID:S25DTXw3
そういうお前も、低課金厨なんだろ?
アァン?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:23:31 ID:+5tB9zzc
他のネトゲなんか興味ねーよ
俺はCBがやりたいんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:52:49 ID:W33ovOvX
>>425
コピペなの?お前中毒臭いけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:06:01 ID:3jz6sOy3
つまり一握りの課金廃人とそれを接待するその他大勢
に最適化された課金構造になりうる可能性が大きいゲームなわけだ
CBは
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:09:35 ID:3jz6sOy3
ああ月10万取りたいなら最初から
レア課金ロボver.kaを1万Mtで出してくれればいいのに
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:20:19 ID:c+B6yoRq
やっぱり次回にはワイプされてるんだろか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:24:28 ID:zgeeniZv
課金品は金払えば手に入るからまだ良い
クエスト限定激レアパーツとかは心底やめてほしい
…けど絶対あるよな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:28:58 ID:LXTXsFtX
クエスト激レアは多分あるだろうけど
今まで出たmobパーツを見る限りネタ性能の可能性が高いな。
Cβ時代を含めても修正されたゲイザーHD以外インフレ級は無いし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:49:25 ID:x1920dPz
スノーブチャBSとかガロウBDとかグラBDがネタ性能と申したか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:49:35 ID:QRkRA1J1
クエストもぐってゲットしてきたレアなネタ機体で凸とかしたいやつもいるんだぜ
ペペンとかダムツリーとか純生ガロウとか

一回だけペペン、バットバット、ラビーで陸空砲のコマンダーでユニオンいってみたが
敵陣にいってひたすら逃げ回るだけだった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:55:07 ID:LXTXsFtX
>>434
ああ、全体で見たらネタパーツの割合が多いからそう言っただけで
そこらのパーツがネタだとは思ってないよ、インフレってほどではないとは思うけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:44:03 ID:H7Lujoso
mobパーツはネタで良いよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:54:37 ID:kTCwTkeO
ゲーム内市販と互換性能くらいがいいな、俺としては
かっこいいMOBパーツが性能のせいで使えないとかやだし

それにこのスレの総意として強パーツを使わないほうが一方的にやられて当たり前って感じで
強武器を壊れ認定して自重しよう、ってながれにはならないだろうしね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:03:50 ID:H7Lujoso
タイマンならまだしも集団戦だからそんな取り決め無意味だろうしね
440名も無き冒険者:2008/11/07(金) 02:36:46 ID:uqUFa23G
スノブチャBSとガロウBSは完全に糞性能だったけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:07:10 ID:oUv9mGDQ
ガロウBSは陸射撃機には一つの選択ではあった
個人的には見た目も好きだったな
羽もS機でFly上げる時に役に立つのでは?
どちらも使わなかったから良性能では無かったが糞とまではいかなかったと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:19:03 ID:v9o/HQiz
BSでFLY+3なのはスノウブチャだけ
だたコストが嵩むのとTGH-3が痛かった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:50:37 ID:HjQTdCLf
ゲップ2、ハンゲと組んだか。
てことはCBも…。


チームワークや作戦も糞もなくなりそうだな、ハンゲ民が来ると。
課金方針の他にプレイヤーの質に関してもかなり心配。
正式始まったら個人のスコアを伸ばすだけの作業が始まりそうだ…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:59:03 ID:v9o/HQiz
ぶっちゃけると全てのβテストを通して
プレイヤーの質とか贅沢言ってられない程に過疎が深刻化してる
最低でも夏の無制限β開始直後に一時だけ達成できていた同時接続2000は欲しいわけで
対人戦がメインなんだから人が居ないと話にならない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:10:46 ID:xeAWOIRf
どうせ正式は課金で俺だけで突っ込んでくるわ
になると思うんだぜ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:13:28 ID:xVVh1eN9
人少なかったのは仕方ないって、データが正式に引継がれる訳じゃ無いし
Oβになれば広告も出すだろうし、引継ぎ無いからヤラネって言ってた奴等も帰ってくるって

でもこの流れだと提携ですよねー('A`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:28:07 ID:3ENe+AiP
正直データ全く引き継ぎなしって分かった時からあまりinしてないな
提携はまあOKだ、あっちでも上手いけど幼稚な奴多かったし早くサービス終了されても困る
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:33:09 ID:iupSKPk/
ハンゲ民は専用チャンネル以外入れません
って気の利いたことをCSがするわけないよな…

βの頃は良かった、なんて言いたくないぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:58:11 ID:jFFwoB6q
ハンゲチャンネルほしいわ
つかこれでいい。BRD DOS WIZ HNG
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:04:42 ID:KupOSBX7
BRD&DOS&WIZ VS HNG

でいいや
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:21:58 ID:v9o/HQiz
まるで混沌勢力だな
あながち間違ってもいないが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:25:33 ID:o1Ydnpks
4大勢力も面白いじゃん
ハンゲの神官はケイオーガで
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:45:04 ID:lhTuU7rB
ケイオーガがかわいそすぎるだろjk…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:27:24 ID:v9o/HQiz
β時のケイオーガ
「ククク… 馴染む、馴染むぞ!」

ハンゲ鯖 混沌勢力に認定

その後のケイオーガ
「oi みす おい アークの力ちょうだい」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:31:04 ID:o1Ydnpks
>>453
プロモだと3勢力全てから除け者にされてるケイオーガだったし、
ハンゲが毛嫌いされてる現状と合致するんじゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:50:35 ID:EamKON9q
俺が焼酎の頃だったら

DOS>BRD>>>>WIZ

勢力を決めるときのイメージはこんな感じ。
おそらくWIZは選ばないな。
つまりハンゲーマー達が押し寄せるユニオンは・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:57:50 ID:v9o/HQiz
焼酎は中央に立ってる一番主人公っぽい奴が居る所を選ぶから
もうBRD一択 ライオスさん良かったネ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:59:04 ID:YXMRFis5
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:18:58 ID:Zobwl6Ae
BRDを選んだ俺涙目じゃないか
焼酎なんてもうとっくの昔に卒業したんだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:25:35 ID:xVVh1eN9
紹興酒っすか
年齢はどうでも良いが、「oi」とか「ねね」は勘弁して下さい
出来れば○○sもお願いします・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:49:53 ID:Qxc0oP/u
>>459
再入学するしかないな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:49:56 ID:LXTXsFtX
>>456
言わないでー
これ以上DOSにアレな人が増えたらドラッケンさんの胃に穴が空いちゃう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:51:40 ID:3ENe+AiP
○○sは出身のオンラインゲームの癖もあると考えられるから別にいいが
ねねはどこでもあるな、これは何故だろう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:13:17 ID:UpM0DJLi
DOSやBRDはハンゲ民の餌食に確実になるな
でもあのWIZにだけは行きたくないんだよなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:32:34 ID:x2iVQo7j
とにかくインフレ糞パーツでちゃったら即修正、糞性能武器見直しといった
産廃品を減らす方向にしてほしいよなー
この手のはどうしても強アセンに流れるから、幅広い取捨選択ができるようなゲームにしてくれCS

ああ、あと件のデザイン採用するのやめろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:38:03 ID:8Ah+ZT4v
>>464
待ってるぜ☆(ゝω・)v ギャピッ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:43:27 ID:JYBOrUqg
課金武器にしろ無課金武器にしろ正式に販売する前に一週間ぐらいの試用期間は欲しいよな
明らかな産廃とかインフレだったらそこで修正すれば良いし、自分にあったものなら課金になっても買うしな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:02:04 ID:LXTXsFtX
>>467
試用期間は確かに欲しいな。
開発側だけじゃ大規模戦闘を想定したテストなんてできないだろうし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:03:52 ID:oUv9mGDQ
勝馬乗りがWIZに集中していく様が見えるぞ
oiやねねが無ければ練習戦で共に鍛えることも出来るんだが…
言葉もわからん俺tueee厨は向こうから出て来ないで欲しいが無理そうだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:06:01 ID:JYBOrUqg
>>469
ちょこテス2の結果を鑑みるとWIZよりDOSに勝ち馬乗りはいくだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:26:11 ID:oUv9mGDQ
>>470悪い>>456に対して正式開始から少し経った時のつもりだったんだ
ちょこテス2に参加してない人も多いだろうし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:41:44 ID:utNCRjyI
ちょこテス2しか見てないならDOSだろうな
それ以前を知ってるならDOSは絶対に無い
景品パーツ1個も手に入らんし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:45:07 ID:pLW79nSq
景品ありなしでユニオン決める奴はWIZにでもいけばいいさ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:46:54 ID:LNCI2raQ
どこの勢力ゲーもそうだが、ワイプ前に強かった勢力はワイプ後に衰退する法則があるからアテにならん…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:57:01 ID:omXMbYNV
WIZには景品がかかったら手段を選ばず勝ちに行くヤツラがいるからな
まじでWIZの恥だったよ
まともに戦闘させてあげれればDOSはWIZと同等のパフォーマンスを発揮してたよ
ちょこテス前でもそいつらが参加する週末前はDOSが一位キープしてたこともある
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:04:03 ID:sZVbB7M3
まーちょこテス1終了間際はどこもマンテスオンラインだったけどナ……
ふとした弾みでだれもがああなっちまうんだよ。剣呑剣呑
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:13:12 ID:5+CPXg/6
>>475
中身無し放置や無差別特攻(悪い意味で)、人数差補正利用の戦力増加とかあったなあ
知略ではなく、姑息な手を使う輩はWIZじゃなく混沌勢力で良いと思うんだ

そして目に優しいウィズダムエリア解放はまだですか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:43:15 ID:RIhahk3n
BRDユニオンエリア、目に優しくて住み心地いいです^q^
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:09:35 ID:uIWJuq2M
WIZエリアとBRDエリア探索してえ・・・
WIZエリアはイベント戦でちょこっと見れたけどBRDエリアは剣がある事以外サッパリ分からん
赤いのはもう飽きたよドラッケンさん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:05:30 ID:8wbXpNHe
DOSは宣伝文句がどう考えても厨房ホイホイ
BRDに一般人が集まりそうだけど、全体のイメージがどう考えても消防ホイホイ
WIZの宣伝「英知」は痛い人を集め、アイシーはキモオタを集めそう

もっとこぅ もっとこぅ 変な人や焼酎が反応しない地味なゆにおんはないのか
とおもいながらwizをえらんだ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:45:33 ID:0A1LXFKy
のんびりできると思ってwizを選んだんです・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:52:58 ID:A0hBFp/w
WIZが一番過疎だと思ったら行ったのに最密だった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:55:18 ID:bNEYY0vE
確かにその中だと消去法でWIZになるんだよなぁ
他の二つが地雷っぽくて
WIZも地雷っぽいけどさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:11:04 ID:8F6oV3Ik
アイシーをクビにして
C21から紳士でもつれてくりゃいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:15:23 ID:A0hBFp/w
ああアイシーより紳士の方が英知っぽいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:34:18 ID:wfGl1CRu
でも周りが糞なほどフラグトップ取りやすいっていう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:31:06 ID:x2iVQo7j
始まる前からスコアゲーム
なんだろうな、こういうのを期待してたのだろうか俺達は
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:39:42 ID:JYBOrUqg
言い争いの元になるからスコアは要らないと思うけど、無くなったら無くなったでサボってる人が分からなくなるからなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:49:37 ID:1YbojVUF
あぁ早くオープンしろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:57:52 ID:+VfobzL1
スコア表示はいるだろ、無くしたら工作員キックできねえじゃねえか。
それより早くCBプレイさせろうわあああああ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:02:10 ID:v9o/HQiz
景品無くして工作員とかが沸かないようにすればおk
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:02:20 ID:uPFg6I+L
スコアの計算方法をもっと練って欲しいぜ
チームの勝利に貢献すればするほど高スコアになるような感じに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:03:40 ID:FfSOohGr
スコア無くなったら著しくモチベーション下がるからスコアはあった方がいいよ。

それでも、出来るだけ忠実に勝利に貢献した人間が上位になるようにはしてほしいな
例えば総攻撃5000消費5000でもかなりのハイスコアだけど
実際は5000BP分攻撃して、5000BP分消費したわけだから
実質0で平均的(リペアも考慮すると平均以下)な働きしかしてないわけで、
もっと消費に関して厳しく減点してくれれば、上位の順位もガラッと変わると思うぞ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:06:46 ID:EIrpdQyB
HP×2=コストだろjk…
消費少ない奴が評価されると
みんな動かなくなるから今のままでいいよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:12:04 ID:55LRLFn4
下手にスコア方式いじられて引きこもりが増えるのは勘弁だわ・・・
だから今のままでいいです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:13:09 ID:v9o/HQiz
しかし特攻隊長とカモ同時に取ってる奴が1位ってのも何かおかしい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:19:45 ID:FfSOohGr
>>494
途中から算出方法変わったんよ。

例:コスト1000の敵のHPを50%削ったら、総攻撃500加算

つまり、コスト1000の敵を1人で倒したら総攻撃1000って感じで
HPは直接は関係なくなったんよ。
だから総攻撃1000も消費1000も同等の価値になるんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:20:37 ID:EIrpdQyB
俺はカモと特攻同時の奴はあんまみたことないけどな
ソードマスター(笑)なら見たことあるけど勘違いしてないか

逆に拠点2,3回潰してる奴が中位〜下位扱いだったのは見たが
そのほうが理不尽な気がしたな(ちょこテス1のときね)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:23:19 ID:EIrpdQyB
>>497
なるほどね〜
いろいろ変わってんのね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:25:28 ID:zgeeniZv
ユニオン戦はいろんな要素が絡み合うからねぇ
単純に数字で表すのは無理だと思うよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:30:48 ID:8wbXpNHe
デスペナルティが甘いと、ドラムガン系の弾数少ない代わりに瞬間火力の高いもので攻撃量稼いでさっさと死ぬ突撃ゲーになる
かといって上げ過ぎると、ひたすら引きこもってライフルで撃ちあうイモゲー化する
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:31:20 ID:x2iVQo7j
まあ今のままじゃ年齢層もあってか
偉そうな事言うならスコアだせよ雑魚wwwwwwwwwwww
がのさばるのは必至だろ

かといって半端なFPSシステム作るCSに期待できるわけでもなく\(^o^)/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:41:58 ID:FfSOohGr
>>501上手でスコア稼ぎたい奴はいままで通り前出るだろうし
自称ソードマスター気取ってる奴がスコア著しく下がって自重するだろうから
ちょうどいいんじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:50:20 ID:BiU987yB
拠点攻撃量もちゃんと点に加算されてたよ。
ちょこ2の時は。

まあ、拠点・・・というかパワースポットのBPが2500だったから、
一人で削らないとあまり点が入らなかったというのはある。
あと、2500がそのまま入ってくるというわけではなくて、
ある程度抑えられた点が加算されたはず。
ちなみに、味方が削りまくったのをダメ押しでつぶしたときは、
ほんとにカスみたいな点数になる・・・気がした。

>>501
ある程度の機体性能がないと、ドラムガンで活躍するのは難しいし、
そういう機体は消費コストがバカにならなかったりする。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:53:10 ID:v9o/HQiz
ドラムは陸だとイマイチだが空戦に持たせるとアホみたいな火力出せる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:54:36 ID:+VfobzL1
>>503
デスペナは現状大きすぎるだろ
現状格闘ケンタで特攻より拠点ハイショ使って群がってくる敵撃破してるほうが楽にスコアだせる。
まあそんなチキンが多いと拠点壊されまくって負けるけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:00:48 ID:LXTXsFtX
>>505
上から撃ちこむと命中率が段違いだからなぁ
一度だけ剣鳥にミリガン2丁持たせて遊んだけど
いきなりランク1桁に入ってワロタわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:00:54 ID:55LRLFn4
武器制限の緩和とトラップは完全に失敗だったな
まぁテストだからいいんだけどね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:04:32 ID:uPFg6I+L
空戦に陸戦武器ってのは蛇足だったんだろうな
ドラマシもたせたマンテスさんとか結構楽しかったけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:09:20 ID:v9o/HQiz
空用武器がほぼプラズマ一択だったからもっと幅を持たせたかったってのはあるんだろうけど
陸用に調整された武器をそのまま空が持てちゃバランスも糞も無いわな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:11:59 ID:69c2a+o5
>>506
全員がデスミサでも2Wayでも強アセン使ってそれなりにスコア稼げれば勝つだろ
なんで下を叩かずに上のせいにするの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:15:00 ID:5+CPXg/6
>>509
ドラマシくわえたマンテス、追っかけて〜♪
早足で駆けてく、陽気なホバミさん(ガラァン!)

高高度飛ぶ相手とか誘導兵器無いとアウトだよなあ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:17:18 ID:6FbEoodB
上空からいきなりドラマシ撃たれるのは恐怖だった…

とりあえず武器制限緩和の見直しとトラップ撤廃は要望出したが
皆もおかしいと思ったらどんどん出そうぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:19:25 ID:xc1XGimi
トラップはマジでいらないと思った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:21:06 ID:+VfobzL1
>>510
武器の選択肢を増やそうとするならレーザー系強化してやればいいのにな
下位レーザーの弾発射時間をリップルと同じにすればかなり使え様になると思うんだがなー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:21:57 ID:LXTXsFtX
トラップはなぁ
一回引っかかったら消えるとかならまだしもなんであんな長時間残るんだか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:34:13 ID:xc1XGimi
マシンガン系装備してるのにディスオーダー食らったらただでさえバラけるのに当る気がしなくなる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:38:01 ID:utNCRjyI
敵パワースポットの真下にトラップ置くのが大好きな俺としては撤廃されると寂しくなるな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:43:44 ID:wfGl1CRu
WIZの某ソードマスター(笑)様の退路を断つように
トラップ仕掛けて成功した時は脳汁出まくった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:51:07 ID:uIWJuq2M
時間を半分ぐらいにすればトラップはあってもいい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:52:35 ID:1YbojVUF
弾減るやつはいらないって
本当にやる気なくなる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:58:39 ID:zgeeniZv
トラップはあってもいいけど補助用の特殊武装にしてほしいわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:08:16 ID:pORznAei
ドラムガン装備の高コスト機で弾減るトラップ踏んだときの絶望感といったら・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:11:04 ID:xc1XGimi
ドラムガンx2のコスモだった俺は超涙目状態になった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:12:00 ID:LXTXsFtX
>>524
ドラムドラム乳首とすぐ弾切れる武装ばっかだなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:20:56 ID:rtRhW2Zd
トラップはダメージとか特殊効果なくしてただボヨーンって吹っ飛ぶぐらいがばかばかしくていいと思う
誰もやってないから話題にならないんだろうけどクエストの弾消費トラップは、
カスガンがほとんどなくなるまで消えない糞設定だもんな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:38:20 ID:LXTXsFtX
>>526
クエストのはさっさとスロウかディスオーダー探して上書きしてしまうに限る
ブースト集めてりゃそう簡単に死なんしな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:54:12 ID:pORznAei
クエストはもうちょっとウマミがないとなぁ
経験もお金も少なく、しかもパーツは廃ドロップじゃ
そりゃ過疎るって
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:17:29 ID:2EgGF7f2
クエストやるんならC21でいいわい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:32:26 ID:O+I/9wUB
>>528
拘束時間の長さや制限時間のわずらわしさ等
他にも問題点が多すぎる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:30:40 ID:bJgSCi+X
この手の課金は「取得経験値up」「取得マネーUP」「マネー販売」「Drop率UP」
がせいぜいの許容範囲だろ
強武器のガチャとか出たら音速で見捨てる
β抽選のWMカード10000円はいただいたしなwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:43:03 ID:qN09bTTq
見捨てる(笑)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:50:05 ID:bJgSCi+X
実際問題、MMOならまだしもPvPメインのゲームで課金Tueeeなんて大多数には喜ばれないでしょう
そんなのが好みの人が少数居る事は否定しませんよ?
でも過疎るでしょう、前例は多いしね
対戦ゲームが過疎ったらお終いでしょうに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:54:51 ID:PU7pOIx4
全ロボをC$売りに。
そして、次を全ロボ共通にする。
・WBは最低ランクに。
・余剰キャパをカツカツに。

その上で、内蔵とキャパUPを課金にする。
要は、課金しないとレベルアップするだけでジリ貧。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:03:23 ID:02NyVEK+
無課金は解体不可にするとか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:04:59 ID:45zbJ6bd
課金パーツをゲーム内マネーでも買えるようにする
ただし、その場合は期限一週間のレンタル扱い
価格は一つの課金パーツをやっと維持できるぐらいで結構高め
課金者は本購入の前に試用できて、気に入ったら買ってくれるかも
非課金者は維持が大変になって課金してくれるかも

立ち読み可の本屋の売り上げは立ち読み不可より多いって話だし

…素人の思いつきで商売が上手くなら世話ないわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:09:23 ID:bJgSCi+X
ゲーム作るのは開発
課金決定するのは運営
この変がゲーム性に合わない課金体制のゲーム量産の原因だよなぁ
部署間の連携なんて永遠の課題すぎるし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:26:42 ID:36Fx/wnP
CBで課金の楽しみは汎用武装のバリエーション・・・と思いたいんだがなあ
開始2ヶ月ぐらいして調整が全然だと見限る奴も多かろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:46:37 ID:ZGYD9j40
そういえば検証し忘れたんですが
エスエルAM内蔵のマシンガンって
他マシンガン系同様、バラけやすくなったんですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:15:35 ID:kyuypwlH
イエス
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:30:15 ID:e4eul6AG
ワイプされない→新参は強アセン買えない→とりあえずユニオン戦参加→ランキング下位→ツマンネ→新参バイバイ
これで良い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:04:24 ID:J/kDcMG2
───アタシの名前はデストラクト。能力にリミッターをかけられた砲戦。モテカワオデブで対空体質の愛されロボ♪
アタシがつるんでる友達は2WAYをやってるギガ、CSにナイショで
BSG残してるメカルド。訳あってザコグループの一員になってるキャノボ。
 友達がいてもやっぱりユニオン戦はタイクツ。今日もギガとちょっとしたことで口喧嘩になった。
砲戦同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で前線を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいS陸を軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと撃たせてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
S陸のロボはカッコイイけど装甲薄っぺらくてキライだ。もっとL型のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、と撃墜王なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと陸のロボのHDを見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までのロボとはなにかが決定的に違う。混沌な感覚がアタシのBDパーツを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
ロボはテツジンHD2ケンタだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」オガソをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。コズミック(笑)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:27:24 ID:60NkD0qU
ちょw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:31:55 ID:EkN3gwVR
くやしいが笑った
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:32:43 ID:jyvC3qYQ
デス様ビッチだったのか・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:21:50 ID:+T/U9fZA
検証し忘れてたんだけど、TGHによる補正の戻り変化計った人居ない?
ちなみに補正入りはTGH関係無く一定でTGH20も0も同じ減少率だったよ
TGHが影響してたのは吹っ飛び易さと腕、頭の硬さだった。ちなみにTGH20になると一部ハンマーぐらいしか飛ばない

マンテスやらの高TGH組みか硬く感じるのは、よろけないからリンチ時もハメにならないのと
補正が入り切った後もHPが多く残ってて、下がりきったダメージだと中々減らせないのが原因
HP200、300の奴らは補正入りきった頃には死んでたり50切ってたりで補正の恩恵受け辛い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:47:28 ID:0KAVyuyC
βでデータ解析してもな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:23:54 ID:oI/TNHvw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:06:58 ID:36Fx/wnP
なんか携帯小説(笑)みたいな感じだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:11:50 ID:LNV38xe6
>>542
くそっ…芸が細かい…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:20:47 ID:YhISf6To
>>541
それじゃだめだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:38:23 ID:xmNRw/jq
みたいな感じも何もそのままだろw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:25:58 ID:xryQl8fJ
なんか課金でバランス崩れないか心配してる奴は全員無料厨に見える…
C21でC$をMtに変えてる小学生な感じ
まあ、課金する奴は逆に強いロボを課金にして欲しいと思ってるだろうしな

>>536の案はいい案だと思うわ
けど、それで一番喜ぶのはDOS民だろう
ニートタイムに一番人多いのはDOSだし
WIZは社会人が課金するだろう
BRDは焼酎がお小遣いで課金するだろう
まあ、自分はこのゲームだと月2000円くらいの課金で不利無く出来る程度だったらいいわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:33:36 ID:ib7evv7C
熱中してる時は毎晩プレイするほどだったがいざテスト終わるとそうでもなかった
気が付けばもう11月か
この数ヶ月ではCBに取って代わるものどころか同ジャンルすら他にでなかったな
正式が楽しみだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:37:59 ID:iM/M4jz7
アイテム課金で2kってすずめの涙だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:38:36 ID:u7+r8Vfd
>>553
アイタタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:44:59 ID:H9bJ9xNj
>>553
「だろう」ばっかじゃねーかwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:47:19 ID:mDypoBIc
なんだガロウ使いか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:51:46 ID:QER1fMCS
対戦ゲーであからさまな強武器パーツなんて出したら即過疎るじゃないですか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:25:52 ID:TtpAkxj1
どうせ二丁黄金銃みたいなのが出るから安心せい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:34:46 ID:q/JO6reT
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:35:26 ID:q/JO6reT
誤爆
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:46:31 ID:X8bfRWpb
スキンの変更が有料じゃないといいんだけどな〜
でも一回払うと何回か無料で変更可能だったから有料っぽいんだよな
ゲップ2みたいにスキン変更に一回\330も掛かるんだったらやってられん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:32:52 ID:jyvC3qYQ
そんなに高いのか、無料なら盛り上がるのに勿体無い
まぁ面白いけどあまり儲からなそうだよねCB
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:37:16 ID:02NyVEK+
C21はゲーム内通貨でスキン出来るよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:57:17 ID:lCV7DBPD
C21はゲーム内通貨でスキン出来て課金すれば300円で30日間無料になる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:08:06 ID:PU7pOIx4
まあ、運営がC21でのスキン料金を「安すぎる」と
考えていれば、CBのスキン料金はC21よりは高そうだな。

…ある程度の金額がかかれば、単一色のカタマリや絨毯模様を
見ることもないんじゃないかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:17:52 ID:dDbti7kj
単一色のカタマリとか絨毯を不快に思うことはなかったな
あったとすれば波平スキンのエスカゴットくらい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:46:37 ID:pVpcz2pn
世界観もクソもなかったからなwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:03:09 ID:jgIEAXlL
まあでもスキンくらいしか課金で取れるとこないよな
高性能武器とか課金にするわけにはいかないんだし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:59:05 ID:fcMfMxvX
もうこの話題やめようぜ
高性能武器は課金なんだよ!なぜって?CSだから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:25:53 ID:gt13rE0k
ランドマスってゲームは壊れ性能のロボだかを
課金対象にするわけにはいかないとか言っておきながら
結局は課金対象になってたなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:35:56 ID:ZqF8+5d2
>>567
スキンが高くなったら、
気軽に手直し出来なくなる分
念の入ったスキンも出来なくなる

大体のスキン作り上げて、実用しながらその都度修正、改善していく自分みたいなのは破産しちまう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:56:03 ID:A9OvPovf
テストから正式までの時間がなーがいのよねぇ
こんな事なら最初から出会わなければ良かった・・・っ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:08:53 ID:LvWfLf6f
>>573
一度スキンを作った後はその機体のスキン料金がその日だけ無料になる
だったら破産しないだろうよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:15:30 ID:bsVGczCt
決めるのは運営
お前たちではない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:19:33 ID:pVpcz2pn
ケッパーはここをどんな気分で見てることやら・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:43:44 ID:q9UoLPc9
考えれば考えるほど、対人ゲームとアイテム課金って相性悪いなぁ…
月額でやってほしかったよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:47:12 ID:pH1BNd6j
月額はなあ 癌クラスの規模がある運営じゃないと1〜2年でサービス終了確実なのが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:47:28 ID:/HW4mcWQ
大抵の人気FPSはパッケージ販売だけだしな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:49:00 ID:8hkud8hx
人気パッケFPSつっても国内じゃピーク300人がいいとこじゃねーの
パッケFPSは過疎で有名じゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:57:03 ID:bsVGczCt
国内はな
FPSは海外製、MMOもほとんど韓国製
日本でネトゲは儲からない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:59:49 ID:pH1BNd6j
×ネトゲは儲からない
○定額制ネトゲは儲からない

基本無料&アイテム課金は普通に儲かってる(主にガチャで)
アイテム課金がここまで流行ってるのは日本と韓国だけっぽいけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:02:30 ID:J5pSOzJB
ニコニコ結構動画投稿してる人多いね
これで暇潰すか('A`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:48:52 ID:vBdymVaF
動画の数こそ多いけど中身は似たり寄ったり
っていうか投稿者がほとんど同じ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:59:18 ID:q9UoLPc9
やっぱ自分で操作したいよね

うおお、オーガソードぶん回してぇ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:31:39 ID:jlvxQyxq
動画撮るためにPC新しくしたよ
ちょっとだけ奮発してクアッドにしてみた
撮ると言ってもポンジャばかりだろうけど、動画見直すと結構反省点とか見つかるんだよな

早くポンジャに会いたいぜっ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:32:54 ID:7Y33RWae
>>587
特定した
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:36:00 ID:EhUrAVxc
CBはコア1つしか使わないから、周波数が低いと乙るぞ・・・。
動画のエンコードにはクアッドはいいのだろうけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:48:16 ID:pH1BNd6j
クアッド対応のネトゲなんて殆ど無いしな
デュアルで周波数高い奴の方が安く済む上に動作軽くなったろうに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:02:42 ID:X5P0hAvW
UT3つかってるAVAはクアッド対応らしいけどな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:08:54 ID:7Y33RWae
いや、ぶっちゃけクアッド1の1コアでもpen4なんかじゃ話にならんぜ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:52:45 ID:jlvxQyxq
ゲームはシングルスレッドでも、OS上で動いている限りマルチスレッドなんだと思うんだ
動画撮るならなおさら

若干スレチながら某21のCPU使用率をメーターで見ると3つくらいのコアが使われるよ
その内の一つはほぼ100%に寄り付いて、他は50〜70%
ディメ1の基地ガレ上での数値ね

今は職場だから、帰ったらメーターの数値でも撮って見るよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:00:25 ID:Gc01ha4w
各種ベンチで見てもネトゲにはクアッドよりデュアルらしいね
けどCBやるにはどっちでも十分かと
595587:2008/11/09(日) 14:25:38 ID:ieVFb/hl
>>594
ベンチマーク記事を書いてるレビュアーさんはベンチマーク中にウィルス対策ソフトを走らせないでしょ
うちらがゲームする時は必ず何かしらのソフトが並列で動いているわけだから、
体感速度はクアッドの方がいいよ。
もちろんL2の容量にもよるから、Q8200よりかはE8500とかになるだろうけど。

E6600からQ9550への変更だから周波数、L2ともに負けてないけどね。
その辺はかなり考えたつもり
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:29:38 ID:o+uuRAoB
と、Phenom使いには全く関係のない話題が続いてるわけだが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:47:22 ID:Gc01ha4w
>>595
もちろんだけど、同価格帯で比較してのことね
動画編集考えたら悪くない選択と思うよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:48:02 ID:pH1BNd6j
ベンチマーク用のPCだってウイルス対策ソフトぐらい走ってるだろ
つかネトゲやる時は常駐切ってるな アクション系なら尚更
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:12:30 ID:MxNMg9pZ
CPUよりグラボじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:27:45 ID:V0uG2BTW
ゲームするだけならクアッドは要らないだろうけど、
プレイしつつ録画となると別のソフト走らす余地も確保しなくちゃならない。
それに、CBは3GHzより速くてもあまり関係ないから、
処理速度によるアドバンテージは頭打ちになってしまう。
一概にコア2Duoのほうがコストパフォーマンス良いとも言えないと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:46:19 ID:EhUrAVxc
コア2とコア4の差が出るとすれば、コア2で両方のコアが
100%いってしまう使い方でしょうに。

やっぱ、エンコ時くらいしか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:54:57 ID:ZogfRaji
>>599
       ネット→ ◎
            ↑↓ ←情報
CPU(パソコン)→  ◇
            ↑↓
 グラボ(画面)→  ■        CPUがいい→やり取りが早い
            ↓        グラボがいい→表示が速い
           お前ら
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:59:58 ID:+UGDvG9N
どっちも悪い('A`)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:03:25 ID:ZqF8+5d2
とりあえず社員さん、適当でいいんで
オープンβの予定日教えて下さい、お願いします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:10:34 ID:pH1BNd6j
正式が12月中旬らしいし
それに合わせるなら12月頭ってところじゃね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:15:22 ID:+UGDvG9N
正式をひかえたベータとなると課金ロボの開放が難しいし
夏頃から何度もテストはやってるから、最悪もうテストは無い可能性も
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:19:01 ID:Gc01ha4w
>>605
そんなとこだと思うよね
多少遅れても12月上旬のうちにはoβ始まってほしく願ってる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:22:23 ID:MZfoZ/zQ
ガチャで月5000円以上使わないと入れない勢力作れば全てが解決するな
課金勢力>>DOS(HNG)=BRD(HNG)=WIZ(HNG)

これもおもしろそう
課金VS連合VSハンゲ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:27:51 ID:MxNMg9pZ
解決しねーよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:28:16 ID:+UGDvG9N
過疎るくらいなら痛い子一杯でも別にいいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:32:18 ID:pH1BNd6j
MMORPGだと狩場の競合とかでリア厨やら電波な奴とは関わり合いたくないが
PvPメインなら別にそんな事無いしな ただ無視リストはユニオン戦時適用&ボイチャにも有効にしておいてくれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:39:12 ID:ZqF8+5d2
対戦ゲーの場合、むしろ痛い子が多い方が
痛い子同士のライバル関係や痛いグループ同士の抗争等
が観れて面白さ倍増だろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:45:54 ID:MxNMg9pZ
>>612
まあ俺も面白いと思うがそれでも不快に思う人も入るだろうから無視機能を強化したほうがいいとおもう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:54:48 ID:KICoUQKJ
デュアルで十分とか言ってる奴らは情報弱者だろ
ベンチに踊らされすぎ

とりあえずctrl+shift+escで自分のPCにどれだけのプロセスが走ってるか見てみろ
デュアルコア=並列処理2個まで
クアッドコア=並列処理4個まで
この差が何を意味しているのかわからないとな
1/60秒の間に1コマ完成させるコアに別の処理が紛れ込んだとたんにそれがロスになるってことだ
簡単に言えば



615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:59:25 ID:pH1BNd6j
あくまでネトゲやる上ではって話だろ
ネトゲやってる最中に10も20もプロセス走らせてる方がアレだわ 要らんもの切れと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:04:51 ID:KICoUQKJ
>>615
起動中のアプリとプロセスは違うぜ
なんなら5個くらいまでプロセス削ったスクショでも上げてくれよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:08:38 ID:MxNMg9pZ
もうCPUの話はいいよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:36:22 ID:ZqF8+5d2
おそらくグレとトラップらへんはかなりの不評だったから修正されると思うけど、
今度はどんなトンデモ改悪するのかが不安だ。
毎回「1つ修正して2つ改悪」って繰り返してどんどん悪化させてるように感じるのは気のせい?

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:39:33 ID:EhUrAVxc
>>614
どんなにコア数が増えようがメモリへのアクセス経路数は変化しないぞ。
コア4つの要求にメモリが答えられるとでも思っているのか?
もしかして、クアッドだと性能4倍、見たいなとらえ方してる?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:01:15 ID:GgD3jYGK
もういいからCPUの話してる奴らは両方買って試してこいよ
どうせ周りがクアッドが良いとかデュアルで十分とか言ったって
自分で試すまで納得しないし信じないだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:27:08 ID:q9UoLPc9
>>618
ちょこテス2の大乱闘もあれはあれで自分は楽しかったけど、なんかもう夏のβのころとは別のゲームになっちゃった感が…

トラップは一回ぶつかったら消滅でいいよなぁ。トラップにお手玉されたときはポカーンだった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:28:22 ID:0pJ7fYuo
トラップなんだから一回ぽっきにしてほしいな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:31:15 ID:H3JumszJ
クエストのトラップは一回きりなのになんで違う設定にしたのやら
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:16:25 ID:ZqF8+5d2
そういえば、テツジン、マッハナイトらへんの微妙性能みると無課金かな?
完全上位のPテツ、マッハ0もいるし、それから王ジャガーもこっちだとおそらく課金で出るだろうし
逆にデス様はCNの方が使えないし無課金かも。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:19:07 ID:H3JumszJ
>>624
マッハはコストの割に脆くてアレだが
鉄人はBDだけ見るとかなり高性能だぞ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:19:46 ID:+KuFRLrz
せめて味方が仕掛けたトラップには当たらないようにしてほしいよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:32:41 ID:lhhI08bj
鉄人はMサイズのケンタだと思ってた
HPもあるし結構使いやすかったけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:34:12 ID:MxNMg9pZ
自分のトラップに何回引っかかったか・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:34:25 ID:EhUrAVxc
剣鳥にキャパつけまくっても劣化マッハにしかならなかったから、
マッハさんは課金なのでは?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:35:00 ID:yAgNqo0g
本当にダメな子っていうのは要らない内蔵詰められてコスト↑性能↓されてた奴だよな!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:37:07 ID:lhhI08bj
>>629
劣化マッハなんて初めて聞いtウワナニスr
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:40:43 ID:ZqF8+5d2
>>630
ジャガー、マッハ、メカルド、モグニードっすね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:42:58 ID:pH1BNd6j
マッハさんはせめてボムが高高度から落としても地上まで届けば
爆撃機として燦然と光り輝いていた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:43:41 ID:yAgNqo0g
>>633
喰らって欲しい空戦が地上に居ませんけど!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:46:36 ID:RLxpLQZi
マッハのボムは弾属性にして空中で爆発しないようにしてある程度追尾するようにしてくれれば活躍できる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:46:41 ID:moem3NNp
対地爆撃が空戦に有効って時点で何か間違ってるがな
能力的にFLYはかなり高めだけど、耐久が微妙すぎる…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:50:40 ID:pVpcz2pn
マッハのボムは例外的にビーム属性でもいいような気がしてきた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:53:54 ID:pH1BNd6j
ビームスプレッドボムか
グラディウスですね分かります
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:54:11 ID:0pJ7fYuo
ボムじゃなくてビーム属性の光の玉を落とすようにすればいい気がする
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:54:15 ID:H3JumszJ
>>632
たまにはホバリオンのことも思い出してあげてください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:56:26 ID:yAgNqo0g
ホバリオンとメカルドを同列に並べられるわけ無いじゃないですか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:58:37 ID:lhhI08bj
ホバさんはやればできる子
メカルドはどうやっても駄目な子
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:04:44 ID:moem3NNp
正直耐久的にどうしようもないホバの方が産廃
パーツとしてみたらかなり優秀だけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:07:01 ID:wfWfZ44e
光子力魚雷をぶっぱなすマッハさん(;゚∀゚)=3
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:09:53 ID:yAgNqo0g
>>643
TGHそこまで要求される立ち位置じゃないし、メカルドの方がヤバイような……
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:14:05 ID:pH1BNd6j
メカルドさんはFLY特化で高機動射撃陸っぽい運用ができる
ただしサブは封印 押したら死ぬ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:17:38 ID:ZqF8+5d2
たしかにマッハ内臓が地を這うビーム魚雷とかだったらいいな

それからマンテス級の空中要塞で
上空からボミー投下する内蔵付き空戦も欲しい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:40:10 ID:MxNMg9pZ
もうグラディウスのミサイルみたいに歩けばいいと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:42:38 ID:N3UdkdS5
ホバは、ちょこてす2のグレネ強化で随分と強くなってる。
後は、ハウザーにミサラン乗せとけば対陸対空ある程度こなせる万能砲になる。
でも、デス様の万能性には及ばない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:55:07 ID:AqR2EOMw
メカルドのバーストショットはC21仕様で遠くまで届いたら活躍できた
スピードゲーは弾が散った方がいいんですよ… ノロノロC21は弾がまとまってる方がいいんですよ…
651フィザバリン:2008/11/09(日) 23:12:36 ID:FN1bmkLl
トラップは補のビットにするのがいいと思うのだが
バーニングトラップだけはフィザのデフォでおけ
652フィバザリン:2008/11/09(日) 23:15:46 ID:MwjAxSWe
もし明日から正式が始まったら、君たちはどうする…?
私は―――喜ぶだろう……。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:17:55 ID:0pJ7fYuo
そういえば開発blog更新してないけどシコシコ開発してるのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:24:14 ID:ZZv4o8yg
4亀のちょこテス2のお知らせの記事にも地味に
12月サービス開始予定と書いてある手前
延期はあっても開始が早まる事は無いだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:31:27 ID:MwjAxSWe
暇だからやった
反省はしてない
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0765.png
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:33:55 ID:vlQ4aADo
画像編集覚えたての子供が作った感出てて良い感じだぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:37:26 ID:Z7PPz0Gs
あんなピンクロボを上司に選んだWIZの連中の気が知れない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:38:06 ID:Gc01ha4w
トラップは、味方に対してもも発動する仕様を変更しない限り
補助が使えても活かせなそう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:38:36 ID:ibbg/Rgj
ライオスのモノをしゃぶるかドラッケンのモノをブチ込まれるか悩む
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:44:04 ID:o+uuRAoB
ライオスはカリが張ってそう。ドラッケンのは単純にでかそう。
よってしゃぶるに一票。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:46:56 ID:wfWfZ44e
ライオスたんは金髪ふわふわなドジっ子なんだ!
ドラッケンたんは長身ストレート髪のおねぇたまなんだ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:49:01 ID:JoDYjqu7
ちなみに猫科のアレは逆棘付いてるんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:52:53 ID:EhUrAVxc
ネコ科はベロにも逆棘ついてるしね。

しゃぶるのもしゃぶられるのも、相手は大変だ・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:54:23 ID:qywofgp+
例の会話3人の漫才聞いてると
完全にピンクよりライオスのが萌えキャラ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:05:07 ID:UmMOhrEl
ピンク主役
赤ライバル
黄色萌え

こうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:34:29 ID:jQER7b9H
ライオスはちょっと引いちゃうくらいバカだから困る
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:35:39 ID:Du9FCbGk
BRDを選ぶまではあいつがあそこまで馬鹿だとは思わなかったわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:42:45 ID:PubpjUQY
あのおバカを神官なんて重要なポストにつけたブレイダインは何を考えているのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:49:48 ID:COiRCbgb
ダイン<あのキャラを出せば勇気に惹かれた厨もDOSに行ってくれる
きっとこんな裏が…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:02:59 ID:5w9/Igrp
アイシー、ヲタ向け
ライオス、腐女子向け
ドラッケン、ガチホモ向け

これが正解
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:10:24 ID:jQER7b9H
ロボゲーで腐女子ねらっても無駄なのにCSめ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:23:51 ID:c2WOSS2J
実際腐女子っぽいの居るから困る。
というか、ガチホモなんて狙わんでいいw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:38:17 ID:ximAE+wa
>>672
世の中には腐男子(腐兄)というのも居てだな

ちなみにドラッケンみたいな性格こそ腐向けだと思うんだぜ
俺はポンジャ一筋だけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:46:38 ID:4417jYKC
思ったんだけど、ブレイダインのオツムもヤバイんじゃないか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:51:34 ID:jQER7b9H
アイシーもライオスも小物臭がする
だがドラッケン様は
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:53:04 ID:9URfrXnC
そこら辺のおっさん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:56:46 ID:SE47zi+Q
と見せかけて
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:01:58 ID:jQER7b9H
とてつもない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:07:15 ID:o9hm1Orv
技術的には難しいが途中まで攻撃して倒せなかった相手が回復したらその分減点する仕様にしたら引きこもりが減ると思ふ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:19:51 ID:jQER7b9H
糞仕様じゃないか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:31:29 ID:9URfrXnC
リペアされまいと逃げ惑うロボを必死で追いかける工作員
中々カオスだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:34:31 ID:jQER7b9H
とどめささないと点数入らないってことじゃない?
>>679の書き方が悪いしどっちにしろ糞仕様だけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:38:54 ID:cT+x+eFJ
ハイエナうめーw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:52:11 ID:BPmfcKcD
フィニッシュルールがあればいいのにな
そしたらハイエナなんていなくなるし
回転率が悪くなるし、上位ランカーを死体のまま放置とかありそうだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:40:26 ID:7yh8F3Cf
トドメさすも糞も砲戦が削って陸戦が仕留めるのが基本的な役割だろ
しかも回復中は無理できないし移動できないし削るだけで効果はあるんだよ。
30人全員瀕死なったらどうなると思う?頭だいじょうぶ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:20:12 ID:X1HOf6Yo
無駄に引篭りを嫌う輩いるけど、
逆に下手な砲・補戦が無駄に前線に出て陸戦の餌にされても迷惑だし。

そういえば「前線下がるから前線でリペやれ」って輩もいたけど
瀕死ロボは死ぬわプリは逃げ回って回復どこじゃないわマジ阿呆かと思った。
特にグリンのど真ん中でリペ展開してるのは敵に斬ってくださいと言ってるようなもんだし。



687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:47:47 ID:cT+x+eFJ
攻めげーなのに何イッテルのw
守りなんて死に戻りにやらしときゃいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:50:07 ID:63ExaPL1
>>686
半分同意だが、グリンで拠点からさらに後ろの崖上でリペアしていた輩が居るのも事実
必要最低限下がるだけに留めて欲しいだけなんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:10:05 ID:QpCNIV1b
敵拠点を目指して砲が戦線を作りジリジリと押し上げていく以前の仕様なら
後方に引き篭もるよりリペアも前線に出張ってきてくれた方が良かった
でも今の仕様だと出来るだけ安全な場所でリペアしてたほうが良いな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:32:35 ID:9URfrXnC
俺は初期の仕様が好きだったな
陸戦使ってて一番楽しかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:13:55 ID:3+lFLn3x
ミカド乱舞はたしかに楽しかった
次回テストはワイプでまたミカド乱舞が楽しめたらいいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:02:33 ID:jwaVBz/S
俺ワイプになったらWIZ強くなくなったし、BRDからWIZに行こうかな。
味方だったのとガチバトルも厨二精神擽られるし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:06:19 ID:jwaVBz/S
ってかそろそろ具体的な正式オープン(もしくはオープンβ)予定日発表してもよくね?
延期とかには慣れてるんで早めにお願いしたいぜ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:34:13 ID:FCiNg/5a
SNSでGMがあと1ヶ月ぐらいかなぁ?とか
12/1が誰かの誕生日でどうのこうのとか
そういうのはある12月にはなんかあるだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:12:22 ID:63ExaPL1
誰も休みじゃない11月より子供達が休みな12月の方が都合いいのかも

クリスマスプレゼントがウェブマネーっていうのは寂しいなぁ
親的に
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:23:10 ID:QpCNIV1b
遠回しに金くれって言ってるようなもんじゃねーかwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:00:38 ID:pE44hp0T
ほぼ0落ち、1500〜2000総ダメ、撃墜5前後ってどうなの
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:04:43 ID:TKGRJZMe
引篭り砲戦じゃなかったら、少なくとも5000落ち、5000総ダメよりは役立ってると思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:19:29 ID:TKGRJZMe
>>688
確かに崖上は論外すね…w

あと、拠点より微妙に前でリペアするのも意味分からんかった。
微妙に前で張るくらいなら拠点で倍速回復した方がよっぽど早いし安全なのに。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:27:30 ID:XbH4D6/i
>>689
風のあるグリンで拠点下で回復って延々と回復スパイラルやってる馬鹿多かったなw
回復→ピラーで燃やされる・斬り込まれる・上の空撃ち落せない→回復
学習能力ないのかよw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:20:32 ID:vuRFWUnY
CB無いと、雨の休日はマリカー位しかやることがないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:35:11 ID:nDVaz/By
マリカーも無い俺はどうすれば・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:35:57 ID:+8Mb/5D+
じゃあCBごっこしようぜ!
俺ケンタやるからお前キャノボな!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:45:44 ID:c78Su0bz
>>703
そして一機のケンタ相手に10機以上のキャノボが群がるんですね、分かります
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:53:18 ID:QpCNIV1b
チャージショットを次から次へとケツにぶち込まれてスタンプでドスンドスン飛び跳ねるんですね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:53:54 ID:TKGRJZMe
じゃあ俺も彼女とCBごっこしようかな。
俺ガンドリで彼女は指令で
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:58:01 ID:nDVaz/By
じゃぁ俺はモグニードで引きこもっとくかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:11:27 ID:PubpjUQY
モグたんは引きこもりじゃないよ
ガレから出してもらえないだけだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:16:30 ID:qVU3hB5O
モグニードのサブは発生を早くするべきだと思うのです
あるいは火力上げるか。いくらなんでもあれは酷い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:17:16 ID:+8Mb/5D+
後ろからみると丸くてトゲトゲしててカワイイんだけどねぇ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:25:39 ID:z0v1uxs+
あれっておまけギミックじゃなかったの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:35:06 ID:TKGRJZMe
モグさんの内臓は、内蔵UPカートリッジで針の長さがUPすれば面白そうじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:42:40 ID:EzS/hyWq
なんなら陸じゃなくて砲にして
自分中心にトゲ型ミサイルを飛す拠点防衛ロボになれば
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:44:59 ID:p9BwDOOJ
トゲ出したまま走れたら勝つる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:56:47 ID:HRvrOd+G
ソニックという単語が脳裏をよぎった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:05:18 ID:p9BwDOOJ
やっちまったぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:09:03 ID:QpCNIV1b
     ____   _____   ____     _
.    ,r'"  _____|r'"   _____|r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ
    i  .r'" ____||  r'" ____||  i'" ________|   / / 'i, i,
   !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . |  |  |_____  |. / /   i, i,
    ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.|  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______||  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,
    ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
               +      +
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:12:57 ID:HxZCA3B2
死亡フラグ立ったな!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:44:56 ID:7MHtF7kC
モグのサブは連続して出し続けることでずっと無敵になれるバグがあったな
流石に修正されてるよな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:42:38 ID:nDVaz/By
俺敵陣でそれやったら瞬殺されたんだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:51:18 ID:vInP2a4m
どうやら情報戦は>>719の勝利だったようだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:52:57 ID:Du9FCbGk
デジトロイドの奥義を見た
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:53:24 ID:Q3JFNSbb
>>720
水中で連続して出し続けると無敵
地上は的
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:43:28 ID:/QFW/Jvd
というより水中でしか無敵にならない
正直デス様やエスカのミサイルを引き付けるデコイとしてしか意味は無かった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:27:29 ID:zzTm85UJ
正式が始まってから、○○tueeeって言えば何人か釣れそう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:09:31 ID:Capi55nP
OK準備しとく

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 待てあわてるな
    | これはデジトロイドの罠だ
    / 
    ヽ  そんな事は無理だ
    ∠へ、
[:|〓|:]    `ー―――――
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:19:27 ID:NH+sa+jz
メルカド様TUEEEEEEEEEEE
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:41:47 ID:PZsbtPEQ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 待てあわてるな
    | これはデジトロイドの罠だ
    / 
    ヽ  メカルドは無理だ
    ∠へ、
[:|〓|:]    `ー―――――
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:45:52 ID:u+hyvBjz
>>686
俺 専従プリ
同意
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:53:15 ID:RRTcUf/r
もうここまででも十分にマテングの勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
レイピアはただのひょろっとした弱そうな形
あれで突かれてもあまり痛くはない
しかし3wayダガーは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
形も扇っぽいのでウインドパワーが宿ってそうで強い

ちなみにウインドパワーっぽいのはマテングが持つと
力と技が両方そなわり最強に見える
ジェッターが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:01:22 ID:z6d9IamP
司令官コンボで吹いたw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:04:24 ID:vkbNdsSu
そういえばプリQって課金になるんかな?
課金だとしたら、使用者どっと減るだろうし
陸戦は低コスト主体の時代になるんかな?
陸高コストはプリQいないとコスパ一気に低くなるし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:17:18 ID:WhOl4jfL
>>732
プリストルは課金で
補は無課金のタラントリックにリペアビット載せるのが主流になると予想
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:44:27 ID:sdozj8Qr
スレに勢いがあって気になったけど、今ここは正式サービス待ちの妄想スレ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:49:12 ID:S9e5tAPt
>>734
そうだよ
正式は12月頃
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:53:06 ID:c1cioobS
まさかのリペアビット課金
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:53:13 ID:0UR/hzOt
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:56:38 ID:sdozj8Qr
>>735
把握
また愛機で飛べる事、楽しみに待ってるわ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:31:39 ID:Rzf2CcKo
パラボ→凡庸性
タラン、スコル→内蔵
デジ→高コスト
こうして補は全課金に

ダルマは知らね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:34:38 ID:H7oCcd08
プリストルは無課金だよ、あれのままだと少し強いからHP下げられそうだけど


課金でプリストルの完全上位互換なプリストル2が販売されるんだよ
プリストルと比較して1,5倍のHP!
格闘値は僅かに下がってるもの、コアの射撃値が5ポイントもup!
更に専用ビット、リペアバリアビット!展開中は無敵!でも格闘で殴りこまれるとばりーんしちゃうぞ!


合 < こんな方向で行きますんでよろしくお願いします
    勿論カードリッジガチャです。金がない奴は無印版使っていってね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:36:13 ID:YS10uBGf
ダルマでリペアしてましたが何か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:37:59 ID:38Bi35h9
ダルマは初期バーストあるからリペのお手伝いできるじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:38:09 ID:u+hyvBjz
予想屋の俺が課金ロボを予想

ゼロセイバー
剣鳥
メカルド
ダルマ

ミカド
ゴース
ジェッター
デジ

コスモ
アクイーア
マンテス
デス
ギガ

中でもソードウイングとメカルドとダルマスターは
わざわざこんなの買うの・・・?的なオサレロボとしての評価が定着する
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:40:17 ID:38Bi35h9
モグタンも課金じゃね?可愛さと使えなさを兼ね持ってるし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:49:33 ID:Rzf2CcKo
ダルマは使ってたが長所が見出だせなかったんだよ
リペ積むならパラボ使うし
HD内蔵くらいか
リペ補助はテスト後半は拠点で良かったし…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:18:14 ID:u+hyvBjz
>>743にM砲のホバリオンが抜けてた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:18:45 ID:jNetTmTX
ジョイント系はすべて課金になりそうな予感

           陸     空    砲
最初に選べる ジャガー、剣鳥、メガトンオー
最弱三兄弟  フログ、ビーゾル、キャノボ
無課金最終  コスモ、マンテス、デス様
補助機体    プリストル、パラボ
ランクが上がると買えるMサイズ機体 いくつか

ぐらいが使えると無課金でも十分楽しめるだろうけど、さすがにちょっと贅沢か
デス様が課金だと空戦天国になるので頑張ってほしいところだなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:26:13 ID:Qsudz0a9
初期機体以外は全部課金。
無課金は課金者の餌になってればよろしい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:42:42 ID:u+hyvBjz
アセンシミュのSM砲の蛙足がコスト35になってるけど正しい?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:22:57 ID:mPVSr8Cc
>>748
俺もそうなると思う
何れが課金じゃなくて、何れも課金
なんと無料で3機プレゼント
そうなると思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:29:54 ID:PldDgbjp
過疎どころか無人になるなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:41:13 ID:9bdvRgA4
半年でサービス終了とか
日本のネトゲ業界ではよくあること
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:42:37 ID:N//Xpb0f
21が何故あそこまで持ってるのかと言う不思議
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:53:50 ID:Rzf2CcKo
いかに見た目を保ちつつアセンできるか考えれる
無課金でもポンジャで十分楽しめる
スキンが一部除いて自由に描ける
マゾドロップを集める
他にロボゲーが無い
奇形で俺tueeee出来る
さあどれだ

書いてて虚しくなってきた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:17:30 ID:VnBdFcqp
・・・21の様にはならなければ、どうでもいいよ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:41:18 ID:tweF9f15
ポンジャさえ無課金ならそれだけでオレは下から10位以上にはなれる いっそカエルだけでも・・・
はっギガ?司令? そんなもんオレが5回ゾンビして1機倒してやんよっ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:45:43 ID:qHlU2AGp
武器とかも課金になるのだろうか・・・
そしたら高性能なカスガン、カスマグは間違いなく課金になりそうなんだが・・・

L砲とか使える武器自体が危ういな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:45:44 ID:qQ8XVGM7
そこで空気が読めるCSはポンジャのHPを半分に
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:52:21 ID:/dFa1XFE
剣鳥を馬鹿にした奴がいると聞いてとんできました

自分の使いたいのが使えないロボゲーとかウンコすぎるからな
その辺の調整を上手くしてほしいもんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:55:01 ID:VnBdFcqp
こんなMOタイプのアセンゲーでロボがほとんど課金とかなったら
課金者ですらまともに遊べないからな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:02:11 ID:tweF9f15
3割り〜5割くらい無課金ロボでカートリッジを課金で最大3枚挿せるとかになったらいいのにな
いまんとこ課金要素がロボと武器以外無さそうだから無理か
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:05:19 ID:STQm8r7i
同じアセンゲーの某21でもほぼロボ課金だし、月額に出来るわけ無いんだからロボ課金でもしょうがないと思うけどなぁ
正直ペイント課金とかじゃやってけないだろうし、課金アイテムでバランスぶっ壊されるのもなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:06:08 ID:ZkWOYmaE
三割ぐらいが無課金じゃないか?
新ロボはほぼ課金になっていくと思うが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:06:58 ID:mPVSr8Cc
>>758
お前は俺を怒らせた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:09:34 ID:5GwHwhCL
どんどん強い課金ロボが出続けて
時が経つにつれバランスが崩壊するんですね解ります
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:42:20 ID:Rzf2CcKo
>>765結局はそこに行き着くわけだからな
Oβが一番良かったってことにならなければそれで良くなってきた…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:49:05 ID:STQm8r7i
インフレよりは個性化の方向に行ってもらいたいものだ
装備にしたってカーブガンみたいに弾道が特殊なもので結構新武器の数を稼げそうなんだし
ロボにしたって外見変えてパラも既存のやつのをプラマイ0か1位で調整すればいくらでも出せそう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:17:21 ID:WGpSULtH
既に持ってる既存ロボと見た目が違うだけで性能が殆ど大差無いロボなんて
余程見た目が好みだとかとりあえず全ロボ買い漁るコレクターとかじゃない限りまず買わないけどな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:19:48 ID:mwaYQHpH
>>768
そういう方向性で稼いでるネトゲやネットのサービスいくらでもあるぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:25:02 ID:S9e5tAPt
見た目がちょっと違うだけのロボは某21のほうでも結構出てたしな。
ポイン2系鰤ポン剣鳥改等々
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:35:34 ID:m1pAnEy3
とりあえず最初の三機の上位種に当たる
ソードウィング改、キングジャガーアーム、ギガトンオー
辺りは確実に課金かと思われる

ちょこてす2まではギガしかいなかったけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:43:45 ID:H7oCcd08
ギガトンオーじゃなくエティオンじゃね?
確か高性能版メガトンって設定あったと思うけどどうなんだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:45:14 ID:WGpSULtH
>>769
アバターを沢山用意し自キャラのオサレ着せ替え感覚で課金してもらって稼ぐのは
かなりの大規模MMOじゃないと_ それでなくてもCBはスキン機能で全く同じ機体でも全然違うものに見せられるし
その方式で稼ぐならスキン廃止する必要があるわな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:48:46 ID:W5oXko2Q
CSのもう一つの悪夢、内蔵武器オンラインが話題にならないな
手持ち武器が一向に追加されず、単価が高くて売り上げの良い内蔵つきロボばかりが実装された結果
武器を選ぶとロボ自体のアセンが自動的に決まるようになり、奇形がどんどん増えていったあの悪夢が…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:53:09 ID:ki5MSsyn
>>773
まあロボ・武器は課金無課金の割合を半々にして
無課金でもそこそこ楽しめるくらいにして、
贅沢品のカートリッジ、WB、ジョイントを
殆どを課金にすればいいんじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:55:37 ID:S9e5tAPt
>>774
実用範囲に持ってく為に内蔵カートリッジ差す必要があるからじゃないかね
弾数の問題があるからそれだけで十分ってわけにもいかんし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:03:42 ID:Tq4XOlI7
C21はレベル上がると内蔵がどんどん強くなってったからまずかったんじゃ
んで内蔵なしのロボが出ても持たせる武器が大して強くないというパターン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:11:39 ID:tQmEp9gR
>>772
でもギガが出た以上エティオンはせいぜいメガトンオー亜種程度にランクダウンだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:17:07 ID:ZkWOYmaE
>>771キンジャはなんとなく出ない気がするおれがいる
c21とは別げーだから流石に学習して内蔵げーはないと思うけどインフレは起こり得るよな
強いロボ出せば課金してくれることも学習してるはず
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:19:49 ID:STQm8r7i
サトーがネトゲ経営の修行に行ったのが韓国じゃなかったらよからまし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:21:36 ID:ki5MSsyn
>>779
ジャガーから内蔵取ってBDステ大幅UPしたのがキンジャガと予想
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:22:51 ID:H7oCcd08
>>781
そ れ だ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:29:16 ID:jNetTmTX
C21はデザインや性能だけではロボの売れ行きが良くなかった結果
個性的な内蔵武器→強い内蔵武器→インフレ内蔵武器→ガチャで期間限定インフレ武器って感じでめたくそになったからな

C21みたいに期間限定で二度と手に入らないパーツ量産するのだけはやめて欲しいわ
自分には絶対再現不可能な装備で俺tueeeされたら、新規は萎えて定着しないだろうし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:03:57 ID:RRTcUf/r
しかしどーすんだろうなあCS 今度のβから正式に掛けて人集まらなかったら
ぶっちゃけ鬼畜ガチャなり期間限定レアなり何なり
金儲けの為にやれること全部やらないと利益なんざ出せそうに無いし
夏のテスト時に「同接4000人!」とか大見得切って盛大にこけた辺りで色々と終わってたような気がする
もしくは正式以降時にそれだけの人を呼び込める秘策でもあるのか

それともアレか どうせGAの片手間に運営やるような代物だからどうでもいいのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:04:16 ID:m1pAnEy3
>>783
今の仕様だと結構普通に起こりうるなそれ
ユニオン1位に配られるパーツが当てはまっちまう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:11:00 ID:6Qy04DDS
ユニオン1位パーツは再来週からMt売りでおk
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:11:40 ID:ki5MSsyn
ロボ50Mt
武器・ジョイント武器30Mt
WB・ジョイントパーツ20Mt
カートリッジ10Mt
くらいが妥当じゃね?

あと、ドロップ・C$・経験値UP、クラン称、移籍称あたりを10Mtくらいで。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:13:54 ID:nhpdRAlJ
対戦ゲーだからなぁ

相手居なくてユニオン戦出来ないとか
ゲームとしての存在意義が無くなる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:14:58 ID:nsXPkl3T
ものすご〜く希望的観測をした場合の無課金ロボ

蛙 亀 蜂 キャノボ 蜘蛛
トカゲ ジャガー マッハ マッハ2 ビクトリー SL パラボ プリ
スチライ ケンタ 天狗 メガトン エスカ


↓はグレーゾーンのロボ でも課金の可能性の方が高い

シャドハン ポンジャ 蟹 モグラ 鉄人 蠍

デスCNはデスが課金確定である以上間違いなく課金
少しだけ希望の光を言うと
カートリッジガチャになってる分
ロボの価格はC21ほどは高くないと予想されるところか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:20:20 ID:mPVSr8Cc
>>787
価格設定はなるべく端数になるようにじゃないかな
1000円でロボ1体と武器がギリギリ買えない、くらい

カートリッジが一番の稼ぎ頭になる気がする
カートリッジ550円とかでも買う人居るだろうし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:26:03 ID:nsXPkl3T
NOVA1492ARのサブコアシステム思い出した

あれは寒いシステムだったよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:30:43 ID:nsXPkl3T
リアルで何度か
SDガンダム風のロボを自分で組み立てて
敵と味方に別れて30対30で戦うゲームをお勧めしたが
食いついてきた奴はいない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:47:06 ID:ki5MSsyn
【重要】公式Webサイト、SNSリニューアルのお知らせ

コズミックブレイク運営チーム

みなさんこんにちは
コズミックブレイク運営チームです。
大変申し訳ありませんが、コズミックブレイク公式Webサイトおよび、
コズミックブレイクSNSは、リニューアル作業を行うため、
11月20日を持ちましてクローズさせていただきます。
リニューアルオープンにつきましては12月12日を予定しております。
なおSNSにてご登録いただいたID、PASS、プレイヤー名は、
リニューアルオープンにて引き継がれますので、
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
あらかじめID、PASS当をご控えいただきますようよろしくお願いいたします。
今後ともコズミックブレイクをよろしくお願いいたします。

ってことは正式オープンは早くても12/12以降ってことか…先は長いな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:51:02 ID:RRTcUf/r
ゲーム鯖開いておいて公式サイトが工事中じゃお話にならないし
正式オープンっつか正式前のβテストが12/12以降って事か やっぱ正式は焼酎の冬休みに合わせるんだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:04:51 ID:ki5MSsyn
>>794
希望だけど、GMが12/1になんたらかんたらと言ってたから
もしかしたらそこらへんに最終バランス調整テストみたいのあるかも
(ほぼ完成したもので公開して、バランス云々で問題が無いか調べるための)

で正式直前のは、無課金のみのテストって感じで。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:05:22 ID:tQmEp9gR
まるまるあと一ヶ月かよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:16:36 ID:mPVSr8Cc
>>795
12月1日からオープンβ、12日から正式とかかもね
何にしても年内には何らかの動きがあるようで嬉しい

俺、正式オープン迎えたらポンジャと結婚するんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:21:26 ID:RRTcUf/r
サイトもSNSも12日まで閉鎖してるのに1日からゲーム鯖オープンしたら
不具合連絡とかはどこにすりゃいいんだよと
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:23:03 ID:tQmEp9gR
>>798の冷静な突っ込みにワロタ
そして俺はモグたんと結婚しますね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:25:06 ID:H7oCcd08
丸まったモグたんを思いっきり鷲掴みにして投げたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:32:51 ID:S9e5tAPt
キャノボ投げなるスポーツは実際にあったらしいけどモグたんはどうなんだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:34:35 ID:Gm+Lph/8
なげーな、まるまる1ヶ月かよ

それまで期待しつづけて('A`)だったらキツイので
しばらく忘れよう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:35:39 ID:MPOdhoJu
丸まったモグたんをケツにぶちこんで死の快楽を味わうのですねわかります
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:36:54 ID:N//Xpb0f
んじゃタランさんは俺がもらっていきますね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:41:51 ID:u48y5a+i
モグラと言えば
モグラ叩きだろう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:51:28 ID:zZod2tMn
暇だから俺も無課金を予想

フログランダー
カメンティス
タラバトロン
ビーゾルA
キャノンボール
フィザリバン
マッハナイト
ビクトリー1
パラボロイド
スチールライダー
マテング
デストラクト(下方修正)

初期の3機はショップでは課金機体になると予想

ところで武器の話でないけど
ロボは無課金で武器全部課金だったりして^w^;
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:52:29 ID:zZod2tMn
よく見たら武器の話もでてた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:53:52 ID:H+HU4tLy
CSのゲームって基礎はしっかり作ってあって
多少調整は甘くてもβの頃は楽しめるし人もそこそこ居るんだけど
課金が始まった途端酷い売り方で誰も居なくなるパターンばかりだよ
CBだけまともなやり方になるとも思えないんだが、みんな結構それを期待してるんだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:55:14 ID:cR6eIcvM
>>797
あの悪名高きCSがクリスマス&お年玉をみすみす見逃すはずはない。
遅くても24日までには正式開始だろうね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:57:51 ID:zZod2tMn
いたいけな小学生にすべてのお年玉をつぎ込ませる気だな
「○○くんはお年玉何に使ったー?」
「ぼくこずみっくぶれいく!!1!」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:09:52 ID:Q3crDC48
出時とロイド課金余裕でしただろ
AMと足使えるし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:45:39 ID:Dl1z0MUE
既存の機体は全部無課金なんじゃないかなあ
てかそうじゃないとC$の使い道まったくないだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:47:21 ID:zZod2tMn
C$はなくなります
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:58:23 ID:tQmEp9gR
全ロボ課金でばら売りがC$とか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:04:57 ID:STQm8r7i
ユニオン戦参加費にC$が必要ですとかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:15:52 ID:ZkvgSLpS
基礎機体がゲーム内通貨で
追加パーツやカートリッジ、強武器等のオプション課金が
「アイテム課金」っぽくて解りやすい

まぁ、運営がCSだからな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:26:27 ID:DFTm20OQ
CSのゲームはcβを頂点にして後は下がるだけだぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:44:25 ID:LBetMtBR
いくらCSに前科があるといってもネガティブすぎてうぜぇな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:45:02 ID:tQmEp9gR
それでもケッパーならなんとかしてくれるッ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:58:45 ID:tERiTovE
コズミックブレイクの高性能武器は装備条件が厳しいから
それを買う状況自体が少ないと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:59:49 ID:u48y5a+i
トールハンマーがあの性能で課金武器だったら詐欺だろ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:12:25 ID:Vhz5hLf1
無課金厨はトールでも使ってろ!
正式後、よく目にしそうな台詞だぜ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:12:33 ID:STQm8r7i
しかしそれに見合うロマンはあるだろ?
いや俺は買わないけどね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:14:11 ID:6Qy04DDS
>>812
正式サービス後はC$の入手量が1/3になるだけ
ホントCSのゲームは地獄だぜ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:15:06 ID:tERiTovE
無印が非課金で☆付きが課金で良いと思うのだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:19:14 ID:qQ8XVGM7
CBにまで★パーツ引っ張ってくるのは勘弁してください
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:37:18 ID:LBetMtBR
☆パーツとかそんなもの持ち込んで来ないで下さい、絶対いらないっす
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:43:15 ID:STQm8r7i
★はマジで手抜きだしな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:43:38 ID:mDfRDtAO
完全上位互換が出るのは勘弁
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:06:23 ID:rTsqwbuu
ここで猟犬の対戦動画を投下
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5203734
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:25:33 ID:wY+9iyRo
そういえばカスマグは課金なんかな?
課金ならせめてマグ系はMサイズにして欲しいな
でないとL陸が持てる普通の銃がなくなっちまう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:53:02 ID:LurkPA26
なんか陸はみんなマグになってたな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:12:20 ID:MUf89hQe
ガンだと長期戦に耐えられないし(普通に玉切れ、シェルドレインの効果の被害が大きい)し、
カスマグの移動パラに対するプラス補正が大きいからでしょ
カーブガンやビームガン系統も陸に対しては威力も高いし弾数も多いから有効ではあるけれど
カーブガンは地上で発射すると最悪地面で消滅するし、移動中には当てづらい
ビームガン系統は単純に威力が低かったからしょうがないかと
コストに余裕がある機体を使う人が多かったからマグの方が選ばれるし
レールとリニアはコスモ使いの人は使ってたけどね
長文の俺なにマジになっちゃってんの
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:21:33 ID:LurkPA26
え?あ、うん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:11:57 ID:aQc2Eaqq
カーブガンは好きだった
ビームガンは最初の頃に使ってたから懐かしい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:26:10 ID:iOiokzYY
ずっとビームガン使ってて
初めてプラズマ使った時威力に驚愕したの思い出したぜ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:34:55 ID:cj2u5XmJ
>>749
シミュですがご指摘ありがとうございます
今確認して修正しておきました
どうもソードウィングLGと混同してたようです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:00:04 ID:cj2u5XmJ
というか確認したら全部おかしかったので修正
そういや砲Sから派生してるから砲Sの時点で間違ってると
全部がそうなってるっていうね仕方ないね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:37:39 ID:SoIH4Z4N
>>833
>カーブガンは地上で発射すると最悪地面で消滅する
そこでカニカーブガンですよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:14:08 ID:68Y18l6+
CBはどの射撃武器もエフェクトが違うだけで
タンタンタンって感じで射撃
同じ武器を使ってるような錯覚に陥る
C21では個性あるのにね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:52:20 ID:ghsnrcF9
アマブレ使えアマブレ
バシュコーン!という発射音に痺れるが良い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:49:46 ID:tdFJA4kG
CBもゲップ2みたいに階級でハンコイン貰えるようにしてくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:50:47 ID:MUf89hQe
ハンコイン(笑)って感じだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:37:47 ID:+iLLXB7p
ハンゲが入っても焼酎が増えるだけでカオスになるだけだしなぁ
低スペックPCだらけだろうし
おとなしくC21でもやってなってな感じ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:25:59 ID:gZbC290U
焼酎フルボッコにしてもキックされそうでなんか嫌だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:30:33 ID:i8NcuBVl
アマブレはコスト微妙な時に使ってたが一発だけってのがな
カーブガンはコスト上げて無課金代表武器になったりとか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:30:59 ID:/tSfVK3A
まぁ、ロボのステータスには一応上限あるし
狂った性能の武器とか出なければ、大差がつく事も無いはず
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:10:48 ID:OPXcSW4l
>>845
大規模で勝利至上主義のユニオン戦においては、
逆があっても、それはないと思ふ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:17:22 ID:OPXcSW4l
>>847
しかし、テツジンHD2、メガトンAM2、修正前デルタみたいのを
立続けに出されたら…しかも期間限定ガチャとかで

CSは毎度うちらが危惧してる遥か上を行く、予想範囲外なことやってくれるから不安だ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:17:58 ID:I9yUZ39+
やっぱりこんなんが理想的かな

BRDvsWIZ
WIZvsDOS
HNGvsHNG
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:40:08 ID:d+yDQGBI
なんでか知らんけどWIZが多くなりそうな予感はする
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:48:36 ID:I9yUZ39+
そりゃあハンゲ厨が選ぶのはDOSかBRDだもの
行きたくなくてもWIZに逃げるしかない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:00:03 ID:YXqTIqdV
ハンゲ民も同じ事考えて皆WIZいくから安心しろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:05:54 ID:i8NcuBVl
CB開始はまだかい

某21スレ民はやっぱ来るのかな?
あのインフレに慣れすぎた方々はこっちに来ないで欲しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:14:33 ID:ie3+m8/S
12月12日以降は確定か?
冬休みに合わせてお子様大量ゲットの流れ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:17:20 ID:EDEkwGj6
>>854
インフレに毒された方々はCβ、無期限βともに最初の頃いたけど
いつの間にかいなくなってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:18:19 ID:bgThowIG
CBやってる奴の半分以上は某21から流れて来た分だから心配すんな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:20:05 ID:OPXcSW4l
「BRDは餓鬼臭い」「自分は頭脳派」的な発想で
WIZ選ぶ奴かなり多くなると予想。

そんで数の暴力でBRDがありえない弱さになった所で、
「俺がBRDを変える」「孤軍奮闘な俺Kakkeee」的なのが
BRDに集まって戦力差が徐々に解消されていくと予想。

(テストでもこんな感じだったし…)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:37:04 ID:i8NcuBVl
>>856確かにこっちの自分がいたスレクランも数日で半分以上のメンバーが消えたな
結成時しか見なかった方も多々

>>857別に俺もその口だから某21を否定する訳じゃないんだ
ただ今のスレを見るとどうしてもな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:50:06 ID:EDEkwGj6
>>859
ああ、俺が言ってるのは向こうでも有名な痛い子ってことね
それでも何割か残ったけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:55:03 ID:ie3+m8/S
別にこのゲームは痛くても問題ない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:12:14 ID:OPXcSW4l
>>861
ですよね。
ゲーム自体がロボット戦争ゴッコ遊びのようなものだし、
人に迷惑かけなければ、むしろ痛い方(なりきりプレイ、厨二病…)が
ある意味独特な雰囲気になっていいと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:13:18 ID:E2mv3v8Q
でもどっかのキャラクターのセリフをマクロ連打するのは勘弁な
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:03:33 ID:wt3g4fQh
>>862
寧ろそういうRPだとかはネトゲでは結構当たり前だったり
ローカルルールだとかもばかげてる、で一掃することは可能といえば可能だし

”大人”を理解し損ねたやつがネトゲには如何せん多いからな・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:25:33 ID:i8NcuBVl
最初は向こうが目に余る物だったから聞いてみたんだ
皆はちゃんと割り切っててすごいな
こういうのが正式後も続くことを祈るよ
そろそろ自重します
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:27:34 ID:k+5vd7DF
どういう形態になるかまだわからんが、
この手のゲームの課金は一度買うとそれ基準になっちまうからなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:33:28 ID:WjDcraJs
>>864
某21から流れてきてCBに移住しようとしている私が通りますよっと
あっちのPvPは、ワンサイドゲームになる要素が余りにも多すぎる…頼むからこっちはマトモにしてくれ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:01:08 ID:gl24Tdpl
対人ゲームで過疎は致命的だから質悪くても人多かったらいいよ
無視機能強化してくれたらね
無視リストに入れたヤツの会話とボイスチャットは一切聞こえなくなるようになって戦闘中でも追加できるようになれば素敵
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:06:19 ID:Zims25pQ
戦闘中に無視リストいじってるような奴はキックです
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:13:56 ID:noKiFNoA
軍死様は正式でもいるんだろうなぁ・・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:23:24 ID:7fsurADY
対人好きはこぞってこのゲームに流れてるのかと思ってたけど違ったのね
まぁ俺もバトルロワイヤル形式が無かったからテスト終盤はC21に戻ってたんだけどさ

どうして消しちゃったんだろう、バトロワ
あれのカオスが一番好きだったのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:41:27 ID:ySF2VeDt
>>867
通らせません とうせんぼです⊂(^o^)⊃

バトルロワイヤルはやってみたいな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:52:49 ID:jp7z9zxf
皆様、こんにちは。
コズミックブレイク運営チームです。

本日12:00〜13:00まで行わせていただきましたメンテナンスは
13:00に終了しましたことをご報告させていただきます。

■ 機能追加・変更
・メカルドのバーストショットで上下方向も狙えるように変更しました。
・メカルドのバーストショットにホーミング効果を追加しました。

■ バランス調整
・メカルドのメインウエポン、サブウエポンの飛距離が伸び、空戦に対してのダメージが2倍になりました。
・メカルドのロボ構成パーツののTEC、TGHを上方修正しました。
・メカルドのコストを20減少させました。

今後ともコズミックブレイクをよろしくお願いいたします。


という夢を見た。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:55:22 ID:OPXcSW4l
>>871
インフレ武器頼みで俺Tueee出来なくなった輩は
早々C21の方へ戻られましたよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:46:07 ID:FKMchwji
今のWIZvsBRDは酷かった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:04:04 ID:tdFJA4kG
え?今CBやってんの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:08:24 ID:E2mv3v8Q
気づいた奴だけが入れる無告知のテスト
幻のちょこテス3  はい、嘘です
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:39:17 ID:LTicGad6
お前ら抜けがけするなよ
気づいたらちゃんと報告しろよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:55:29 ID:ySF2VeDt
あれ?…入れるぞ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:53:27 ID:PH0ypu9N
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 待てあわてるな
    | これはデジトロイドの罠だ
    / 
    ヽ  そんな事は無理だ
    ∠へ、
[:|〓|:]    `ー――――
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:25:13 ID:LTicGad6
なんでハンドバズは優秀だったんだろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:35:33 ID:+PCzTnSm
そして、デジトロイドの情報操作にひっかかった
フィザリバンがここに一匹。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:47:33 ID:eHVVxMrv
デジ様マジ鬼畜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:54:46 ID:D2XZCWKM
あぁやりたい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:59:29 ID:v44fAKyC
鬼畜なデジ様も…素敵、です…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:00:19 ID:e6LHfJVG
あぁやりたい あぁやりたい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:36:47 ID:D2XZCWKM
先っぽだけでいいんだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:28:17 ID:q8JZRqkC
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:57:05 ID:Ywsj81MA
はじまったらはじまったでバランス糞杉うはwwおkkk
プレイヤー層からして勝ち馬乗り当たり前な感じだし

単に流行らせるなら、あざとい課金システムでいいんだが
こういうゲームのシステムの要として勢力バランスの拮抗がプログラマーの腕の見せ所なんだけど
その辺どうすんですかCSさーん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:44:24 ID:93YShmaM
日本語でOK
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:48:56 ID:PQtf0iIZ
別に意味通じるじゃん。

開幕からワンサイド負け抜け勝ち残りであっつうまに過疎ってサービス終了、
この手のGVG/RVRでは何度も見てきた光景じゃないか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:54:11 ID:u2RPQYbG
バランス以前に人が留まるかどうかだろうな

MOやFPSみたいに手軽に部屋作ってサクサク対戦するゲームじゃないから
対戦したい人は待つことをどう思うか…
特に3ユニオンに分かれて30人ずつの大規模戦を考えたら
人が少ない時間帯なんて過疎状態になるはず
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:39:21 ID:3axQXqCV
ネガティブな意見を言えば賢く見えると勘違いしてる奴が多いな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:00:04 ID:acJEkWxg
>>892
人は多いほうがいいけど、早朝はフリー15vs15で結構遊べた
フリーもユニオンみたく途中参加出来れば良いかなと思ってる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:22:17 ID:A1sM4YK5
確かに15VS15の練習戦は試合中に部屋が不可視になるのをなんとかしてもらいたい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:58:43 ID:+n7Tmh2t
練習戦で足りない人数(ていうか欲しい人数)をNPCで埋めたいれす
な要望は出してみた。

練習戦ならNPCが弱くてもあまり勝敗関係ないから、雰囲気だけでも
出せればいいし、なにより1人でも遊べるようになるし・・・。

相手側をNPCデス様15両、に鳥一羽(orマッハ1機)で突撃プレイとかも
できたらいいな、なわけでして。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:35:31 ID:TA07BUxD
デス様なんて生ぬるいこと言わずに
全部HELLランポッドで埋めてしまえ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:02:07 ID:9WLZXFLE
そろそろ空カバが出てきてもいいはずだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:09:36 ID:kqO4Domc
両軍の拠点が超巨大な遺跡ボスや戦艦になって
さながら怪獣大決戦みたいなバトルが楽しめるユニオン戦はまだですか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:18:13 ID:5Nou3Yn+
>>898
確かにミサイルぐらい発射したほうがいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:13:08 ID:4mxTQRRT
コズミックブレイクの
ガチ対抗馬 カプセルファイターの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3509712
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:23:09 ID:kqO4Domc
アセン不可な時点で対抗馬でも何でもない
強いて言うならGAの対抗馬っつかカンコックSDガンダム版だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:24:58 ID:FtDOU/NI
それが>>901じゃないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:44:50 ID:rO9kk8+z
チョンゲーかよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:40:42 ID:gFv7MCbl
対抗馬になりうるのはカスタムロボオンラインかメダロットオンラインだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:37:56 ID:f4KjSy2D
>>897
俺のダッシュ中スタン無効つきレベル5テツジンガーでボコボコにしてやんよ

このカートリッジ、実はミッションのほうが役に立ったりする
3、4発直撃したら死ぬけど、はめ殺されることはないはず・・・!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:42:12 ID:h98JFKIH
大量のHELLランボットから集中砲火受けるんでどんなロボでも大破します
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:56:36 ID:0zhMvV2G
warsowやったことある人ここにいるかな?つうか誰でもできるけどさ
このゲームのライフルもwarsowのズームみたいにできればいいなー、と思うんだけど・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:02:00 ID:kqO4Domc
CBのライフルは狙撃銃に非ず
ただ射程が長いだけの鉄砲
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:02:34 ID:TA07BUxD
ズーム必要なほど遠くまで届くライフルが無い
仮にあったとしても距離400ぐらいから相手が見えなくなる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:07:12 ID:GfPVbj8K
ここでスナイパーライフルの実施!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:09:23 ID:0zhMvV2G
ペイロード修正北?
あと尼ブレ程度なら偏差撃ちのためのスコープとかあると面白そうだけどな・・
やってみるとわかるけど、warsowのズームもたいしたズームじゃないんだよ
たぶんノートPCでもうごくゲームだから一度やってみてほしい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:12:58 ID:kqO4Domc
乱戦が基本のCBで視野狭くなるズームとか死亡フラグもいいところだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:13:41 ID:rO9kk8+z
だからCBのライフルはアサルトライフルみたいな扱いだって
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:15:22 ID:TA07BUxD
アマブレの射程でズームとか死ぬわ
ちょっと距離詰められただけでガン系の射程内に入るんだぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:17:04 ID:VwOJc0sG
CBにはスナなんかいらねーーーーーー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:21:41 ID:kqO4Domc
まあライフル系はどれも連射力落としてペイロード並の弾速が出れば
少しはライフルっぽさも出るだろうけどな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:25:49 ID:0zhMvV2G
>>916
今だってデスミサとかネガが引きこもってんじゃん
ろくにスキルなくてもてきとうに乱射するだけで稼げるのに何を今更
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:31:19 ID:wIs9QfE+
コズミックブレイクのライフルは射程の長い鉄砲でおkだろ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:32:50 ID:VwOJc0sG
>>918
FPSにハマるのは勝手だけどこっちまで持ち込もうとすんなよ^w^;
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:34:08 ID:0zhMvV2G
>>920
ああ、ヒッキーデブのネギトンでしたか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:39:07 ID:liI8N4DK
>>918
また沸いたか
デスミサ垂れ流せばスコア余裕で稼げるとかここで言っても口だけ乙としか思われないぞ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:39:47 ID:VwOJc0sG
>>921
何でもいいけどお前に同意するレスがないことに気づいて
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:42:10 ID:wIs9QfE+
>>921
巣に帰ってください
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:44:13 ID:s8zCK+RZ
使えるかどうかはともかく雰囲気を楽しむためにはあると楽しいよね
まぁ開発はfpsやったことない人たちばっかみたいだし、まったく想定されてないから無理くさいけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:45:39 ID:gFv7MCbl
921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 17:34:08 ID:0zhMvV2G
>>920
ああ、ヒッキーデブのネギトンでしたか

なにこの焼酎
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:59:29 ID:C60ri+lL
ニコ動もマグの音しかしなくて飽きたな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:05:29 ID:VwOJc0sG
そういえば今回は動画見てないなぁ
焦らされすぎて萎えつつある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:08:48 ID:/ORhK7yX

CB「政府の給付金の日程が決定し次第、正式サービスの日程を発表します」

930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:14:57 ID:lJU4fBwx
ペイロード+ライフルビットDの司令官は結構良い
敵のミサイルとかを避けやすい位置から拠点攻撃したりできるし
通常の砲撃型と違って詰められても逃げられるし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:16:48 ID:kqO4Domc
でも本来そういう固定砲台ってデスCNさんとかの役目だよな多分
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:21:29 ID:iecebnk9
デスCNはバズーカを二連にするか、せめて内蔵強化で伸びるようにして欲しい
バズーカ四個持たせて一斉射撃くらいしか用途ないぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:47:38 ID:uOVBJpjC
ってかデスCNのバズとメガトンAM2のバズ換えれば万事解決じゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:40:31 ID:K8WeMOTn
>>932
しかしデスバズは二発しか撃たずただのバズx4一斉発射と大差なし
>>933
SOREDA!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:53:32 ID:rO9kk8+z
デスCNのバズーカはなんか残念というかガッカリ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:08:09 ID:/8tdg37P
CNのステータスはギャグのつもりなのかな?かな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:12:34 ID:RSEWQvBt
超絶劣化デスさまであるデスCNは無課金用なんじゃないかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:15:57 ID:TA07BUxD
現状だとメガトンにすら負けそうなデスCNは正式でどう変わるのやら
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:18:03 ID:fvuMbJuh
CNは中g
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:34:10 ID:aJ/VudBn
メカルド、エスエル、デスCNで最強砲ユニットの結成だっ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:38:11 ID:LWNelR23
デスCNが課金だろうと三機揃えるとも
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:38:20 ID:RSEWQvBt
ホバリオンさんも入れてやれよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:44:42 ID:kqO4Domc
あんなLGが陸戦に引っ張りダコな奴居れてやんねーyp
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:44:54 ID:+NACepsC
CNはディフェンス側だろjk・・
盾と近接武器持たせて砲戦にまとわりついたハエ叩きが主な仕事

というかこのゲームのコンセプト自体めちゃくちゃだがな
はじめはRP要素があったはずなのに、いつのまにかどんなロボでも
目に見える戦果、つまりダメージディーラとしてうごけるようになっちゃったし

俺TUEEEゲーなのかCoopゲーなのかいまいちわからん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:02:40 ID:e59YyQeu
>>940一時期SLとCNを同時に使ってた俺への挑戦だな
メカルドはあれだったが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:06:23 ID:wILzNZkd
夏にメカルド+翼AMJ+ビームライフルでやってたな
横殴りおいしいです^q^
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:10:18 ID:Q4C+glw4
まあ「どんなロボでもTUEEEEEさせろ」という声が高い低年齢プレイヤー層をターゲットにしてるから仕方ない
いつでも単機駆けで他人との連携やアシストする地味臭い楽しさはまだ分からない年頃だろうし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:12:49 ID:EHvLuM+Z
高コストほどコストパフォーマンスがいいという謎仕様だったからな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:16:20 ID:f2EG9pus
低コストと高コストのHP:コストがほとんどかわらないからな
リペある以上HP多い高コスト一択になる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:25:56 ID:wILzNZkd
>>949
HP対コストに関しては微妙
Wizでりぺ部隊がいると蜂は素通りしただけで全快だったしな・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:26:18 ID:UxEfVzUm
未だ!950ゲトー!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:36:42 ID:meI3/l6p
コマンドの編成でボーナスがあるってのはどうだろう?
総コスト2800以上:全機消費コスト+10%
総コスト1000以下:全機HPにプラス補正
総コスト500以下:全機全ステータスにプラス補正
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:39:53 ID:wILzNZkd
スッドレたててきま

テンプラに何か変わったところあるかい?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:40:31 ID:Q4C+glw4
1機だけ高コストで残りは数合わせの捨て駒って編成も出来るからあんまり意味無い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:42:25 ID:75W3tVom
鳥剣・マッハをセッティングするお!
コスト600近くになったお!
なのにHP150でデスミサと2wayの連続射撃で一ターン死するお…
HPが低いロボだと死にやすすぎてリペアを有効活用できないお…
   ↓

     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   コスト800でHP300のゴース・ジェッター乗るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:44:42 ID:bKou7Nt8
>>953
ないと思うよ イテラ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:44:53 ID:dt5OiDXU
>>952
低コス特攻ゲーになるだろ
特にDOSらへんは、以前のネガトン並にドラムガン低コスだらけになると思うぞ。

第一プリQが課金にでもなったら、一気に高コスト減ると思うぞ(特に被弾し易い陸らへん)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:50:01 ID:wILzNZkd
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:17:33 ID:jfkmjzQ4
ニコ動見だしたんだが、リザルトに名前があったりすると地味にうれしいな。
ゲーム中でベスト10に入っても、そううれしさは感じないのに
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:19:30 ID:f2EG9pus
撃破されて左上に名前でるだけでもニラニラするよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:22:13 ID:bKou7Nt8
カモ・チキンは隠した方がいいと思うけどね
おおおおおお俺はカモとか取ってねーぞ!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:05:51 ID:dt5OiDXU
俺ちょこっと2だと、殆ど10位以内/60人だったんで
自身の勇姿を観ようとwktkしてニコニコ観たら
あんだけ挙がってるのに2試合にしか映ってなかった;;
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:08:35 ID:QnJCP9qv
過疎気味で似たようなメンツが多かったから
うp主と同じ時間帯だと頻繁に出演してるぜ('A`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:58:54 ID:EHvLuM+Z
ドラムガンは中コスト以上でないと移動マイナスでかすぎてマトモに扱えないから。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:01:16 ID:U2hn4Cfh
Sサイズが活躍してんの全員カエル動画くらいだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:02:32 ID:EHvLuM+Z
それにしても、動画で画面左上に
「にくじゃが >> にくじゃが」
て出てるのにはビックリしたな。
壁際でピラーで自爆したのか、それともまさかの自爆コマンドか・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:48:08 ID:Mx2BvJUY
ピラーって自分の放った奴は食らわなかったはず
味方のは食らうけど

オメガバス召喚して巻き添えくらったんじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:55:44 ID:c1d1jZIx
タイタンバズーカのような強力な範囲武器を壁とかに撃って自分に当てれば
1〜2ダメージは通ったはず。特ににくじゃがはにくじゃがバズーカというものを
使っているらしいし。
味方のネガトロンに巻き添えを食らって死んだのはいい思い出
あとでTELLで謝罪が来たけど。某21よりマナーいい人が多くて良かった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:58:32 ID:kgST4bLC
絶対数が少ないからそう感じるだけで他とたいして変わらなかったと思うぞマナーは
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:07:46 ID:fDdwigQl
俺は誤って味方を斬殺してしまったりしたときは
TELLする暇ないのでラジオチャットで「すまない」と謝ってました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:55:02 ID:cjMeN0du
>>966
GMは自殺出来る
崖上がどんなものか調べに来た時はシンディーも自殺してた気がする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:27:10 ID:iEDo9SrL
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:28:02 ID:yBsACp0f
そういやそんなこと言ってたな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:19:50 ID:EnFS2T8v
>>972
よくもまぁそんなSS残してたな
そっちに驚きだわw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:14:54 ID:HbCUQup9
>>972
体の中に爆弾を…とあるんだから、核クラスに火力を上げて
ヨシュアをケイオーガに特攻させ自爆でめでたしめでたしじゃないか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:46:52 ID:zwcnKgj+
うめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:56:49 ID:zwcnKgj+
うめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:04:04 ID:28xAn39w
たけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:06:54 ID:s7Agf4BC
まつ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:07:48 ID:zwcnKgj+
うめ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:08:35 ID:71UkuKAc
支援
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:22:34 ID:iXnMkCx3
1000ならサービス開始

・・・とかやっても空しいだけだか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:25:55 ID:71UkuKAc
やや、焦らされ過ぎてみんな萎えてるよね。
このままで大丈夫なのかなうめ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:53:08 ID:0EWpXNG1
時間かかった分良いものを提供してくれれば
待つのも苦じゃないんだが…
csにはそう思わせない何かがある
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:54:39 ID:GDwRLOFB
人それを前科と呼ぶ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:35:08 ID:EnFS2T8v
合<単なるお茶目です
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:10:01 ID:XtLcvpdO
C21より短命になりそうな予感
強アセン固定で終わるんだろうなあ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:29:07 ID:xfJamgdS
トータルコスト2000以下とかできねぇの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:33:36 ID:Q4C+glw4
コスト900の機体×2+コスト200の機体とかでコマンドー組んできて
900の方でローテーション組めるから無意味
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:38:00 ID:EnFS2T8v
順番強制にしたらいいんじゃね?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:38:11 ID:Q4C+glw4
ちなみにcβみたく出撃順を固定しとけば強制的に200の機体も出撃させられるが
「使いたくも無い機体無理やり使わせるとか氏ね」とここで袋叩きにされた俺ガイル
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:39:55 ID:F12FVDaP
上限2000くらいで、あまったコスト分でアイテム装備とかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:40:49 ID:Q4C+glw4
>>990
まあ順番固定してた所で
低コスト機に回ってきたら即特攻してまた高コスト機に乗り換える罠
「コスト5000消費したら観戦モードに移行」とかあればまた別だけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:57:41 ID:EnFS2T8v
>>「使いたくも無い機体無理やり使わせるとか氏ね」
ゆとり怖いです^q^
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:00:01 ID:s7Agf4BC
そこを考えるのも戦略ってもんだよな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:00:11 ID:rvkiUfzU
タフ補正緩くなって低コス有利になったしコスト制限いらんだろ
そんな事よりトラップとちょこテス2での新アイテム全削除でお願いします。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:03:32 ID:F12FVDaP
よおし!僕の埋めテクニック!見せ付けちゃうよ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:04:24 ID:tcc7uHlE
あ、そういえば
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:05:24 ID:YY6zpUDl
そりゃまぁ低コスト好きや使うロボにこだわり無い人はいいけどねぇ
やれやれ…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:05:26 ID:EnFS2T8v
1000ならみんな別ゲーで暇つぶしのつもりが定住
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。