Voyage Century Online Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:44:02 ID:H+TZXHfj
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:45:14 ID:dLeAqz5g
こっちは沈めるべ >>1 とりあえず乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:48:25 ID:gwmQwAES
再利用の時はこれ使って
Voyage Century Online (日本版) 攻略情報Wiki - 関連スレッドテンプレ置場
http://voyagecenturywiki.com/index.php?%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E7%BD%AE%E5%A0%B4
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:18:38 ID:92Bhctpw
浮上
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:19:01 ID:YO0YebB5
再利用 実質6
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:19:51 ID:dAoXkbWb
SNAILによこそう!
「Voyage Century Online」(ボヤージュ センチュリー オンライン)にいらしっませ

ただのネトゲマーに興味ございます。
この中にキャップテン、冒険人、悪徳商人、がいたら
あたしのところに来るさい。 終了!

公式
http://vc.jp.woniu.com/index.html
Voyage Century Online (日本版) 攻略情報Wiki
http://voyagecenturywiki.com/
4亀
http://www.4gamer.net/games/022/G002296/20080929018/
北米版攻略サイト
http://wikiwiki.jp/vipmmo/?Voyage%20Century
http://voyagememo.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
Voyage Century Online part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1223199761/
関連スレッド
「Voyage Century」で2chスレタイ検索
ttp://find.2ch.net/?STR=Voyage%20Century
Voyage Century 質問スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1222924174/
スレタイ Voyage Century 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1222959800/

※Vistaの場合
 voyagecentury.exeを右クリ、互換性のところでXP SP2を選択
 管理者としてこのプログラムを実行するにチェック

※XPの場合、ないし上記でも動かない場合
 Server Error in '/' Applicationって場面で
 画像が出てくるまでずっと待機
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:35:39 ID:9qXbZjJT
神ゲーage
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:36:15 ID:XwVBF8tu
刑務所が暇すぎる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:36:59 ID:h3e1EA1g
>>9
ねずみの歯をだして脱走しろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:37:06 ID:zzrkxUzb
書いた途端スレが終わったorz

イギリスと同盟を結ぶってクエで詰まってる
セビリアで家財を売り出すどら息子って誰なんだろう…?
判る人教えて(; ;
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:38:21 ID:XwVBF8tu
>>10
コウモリにおそわれて死んだがな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:38:48 ID:4ns+RgEe
ねずみの歯って監獄以外じゃ手に入らないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:38:57 ID:97UUFz6+
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:48:29 ID:9bfi8W7v
>>11
だれもわからないのでCtrl+Pで表示される人物に片っ端から話しかけてください
そして結果をスレにうpしてください

人柱乙です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:48:41 ID:XwVBF8tu
真っ昼間で脱獄とは死にたいじゃないですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:48:45 ID:jPKa5UHS
ところでPKするために必要なスキルレベルの合計っていくつなんだぜ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:49:53 ID:jSTT5mSW
>>17
ここで聞いた話では、戦闘(剣とか斧とか)スキルが31以上って話
実際試した訳じゃない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:53:06 ID:l0VU7sqO
>>14
専ブラだと開かなくても何の画像がわかるから
もう張らなくていいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:54:11 ID:vJnIYejk
ニヨニヨ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:54:52 ID:407mfkzh
>>11
セビリア酒場へ行ってみな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:57:34 ID:XwVBF8tu
友好度がマイナスの国の友好度ってどうやって上げるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:57:39 ID:yP8U7qZL
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:00:03 ID:97UUFz6+
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:00:51 ID:zzrkxUzb
>21
ありがとう、行ってみます!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:02:35 ID:O/LZNEuY
日本着いたー
参考までに、ケープタウンから寄港せずに
日本まで斜めに平均7.5(商船)くらいで行って約50分かかった
帰りがだりぃ('A`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:04:25 ID:J7nvfVtV
>>26
帰りは向かい風になるから余計時間かかるんだぜ(・∀・)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:09:59 ID:zCJaJWEv
あれ、まだやってる???
突撃してみるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:11:43 ID:07JwqZ3N
>>27

アメリカ経由なら偏西風に乗れるんじゃね?
行ってないから知らんけど…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:13:29 ID:O/LZNEuY
>>27
だよなー、倍くらいはかかるかと思うと…

>>29
そこら辺のゾーン切り替えは未実装らしい
北欧ロシアルートとか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:17:47 ID:+zQ7POWM
南北アメリカ大陸とロシアあたりは未実装だから、ケープタウン経由しないと行き来できないよ
あとスエズ運河はとうぜん無い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:18:09 ID:+iBXAnaq
たった今PKに襲われたんだけど一方的にやられてしまった・・・
こっちから攻撃出来なかったんだけどどうやんのw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:19:02 ID:jRCjb1O3
>>32
戦闘Lvが低いんじゃないか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:21:19 ID:+iBXAnaq
Lvが低かったら反撃できないのか・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:22:19 ID:IGGRV0fq
アップデートのとこからどこ押せばゲーム始まるのか分からないんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:23:25 ID:+zQ7POWM
射程と射角の問題だろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:24:39 ID:+iBXAnaq
いや反撃しようと思って相手の船にカーソル合わせても話し掛けるようなマークで攻撃出来なかったw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:25:45 ID:4ns+RgEe
反撃できないのは酷すぎるだろ常考wwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:26:18 ID:Z8iPDfdR
βがいつ終るのか、そしてワイプがあるのかわからないと安心してプレイできないわ・・・
今日でどうなるのかわかると思ったのに、何だか続いてるしうわあああああ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:28:34 ID:9azu4fLI
ひどい!海賊多すぎワロタ
俺にチューリップを届けさせろおおおおおおおおお
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:28:35 ID:7GCuPXn2
>>37
なにそれwチート?晒しスレへよこそうw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:28:48 ID:zCJaJWEv
>>29
地球は丸くないんだぜ!カメが背負ってるんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:29:55 ID:jSTT5mSW
>>37
PC相手はみんなそのアイコン出ると思うけど、射撃アイコン赤いまんまだったの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:30:08 ID:Skc4f0aF
>>35
アップデートが終わってれば更新のところがゲーム実行だか何かになる
それまでは待つのみ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:30:50 ID:9anEzv9r
>>37
強制射撃ってコマンドじゃないとダメ

しかしこれ、何も知らずにLv31の船で出た人は海賊のカモにされまくりだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:31:11 ID:h3e1EA1g
まじアテネ周辺にいるPKerなんとかしてくれ・・・まったりクエ&貿易できん・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:31:16 ID:Mlb9GK/x
PKがきたら特殊ぶどう弾でだな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:31:43 ID:4ns+RgEe
ちなみにPKは船何に乗ってるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:32:51 ID:4IxnUvoB
ズックって何につかうんよw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:32:59 ID:9azu4fLI
>>47
今こそ酒場で懸賞じゃね?
俺商船だけど果敢にも向かってみたいぜ!

ていうかこの機能を使ってるトコを是非拝みたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:33:37 ID:Skc4f0aF
>>49
帆の色じゃね?よくわからんけど材料にあった希ガス
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:34:58 ID:9anEzv9r
>>48
竜船
カモられる人は大抵が三角帆だから特殊貫通で瞬殺されてるぽい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:35:19 ID:+iBXAnaq
>>43
自動砲門は開いてるし相手をクリックもしたんだけど無理だった
両方160度の大砲で弾もあった
F1とかに登録してるスキルアイコンは見て無かったわw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:35:21 ID:+zQ7POWM
この時期にアテネにいるPKなんか雑魚
レベル5船ならフルボッコできる

真のPKerはレベル10船になるまで黙々と育ててる真っ最中だろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:35:41 ID:4ns+RgEe
竜船かぁ・・・Lv5軍艦だと重装して1v1で互角ってところか・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:36:46 ID:mr6InGzT
海戦で集中砲火喰らってる時が一番、漢のロマンを感じるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:38:31 ID:9anEzv9r
>>54
高Lvの大砲積んでるらしいよ。一発で600だか700だか減ったって聞いたが

三角帆より竜船の方が速度速いのが問題だよなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:40:31 ID:vJnIYejk
アテネで死の恐怖って奴がPKKしててワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:41:15 ID:Fce+IHl8
竜強いからそれ以下の雑魚狩りに利用されてるんだな
刑務所いかせればしばらく時間稼げるんだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:41:25 ID:o6G0lbdL
海賊に囲まれてる人助けようとしたら殺してしまった・・・
ごめんよぉ〜・・・
悪名ってどうやってもどすの?・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:41:43 ID:4ns+RgEe
バロスwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:43:04 ID:9anEzv9r
>>60
懺悔しとけw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:44:42 ID:4/YnbKYZ
>>60
キャラデリ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:46:49 ID:XBQXq3ut
PKerもうおらんぞ。狩られたっぽい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:47:34 ID:tLw1mU9Q
必要最低限の人数の船員ではスピード出ないんだなぁ
当然といえば当然か・・・気付くのに凄く時間掛かった('A`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:48:38 ID:+zQ7POWM
高レベルの大砲てことはレベル4か5の竜船ってことか?
竜船て下手に改造すると帆がすげー弱くなってメリットなくなる気がするんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:49:37 ID:jSTT5mSW
>>66
大砲は砲撃術のレベル高けりゃOKだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:50:58 ID:4ns+RgEe
wikiで買いたい大砲はあるんだが、どこに売ってるのかさっぱり分からないんだよなぁ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:51:35 ID:r3/pJNlU
地図の欠片15枚集めたのにLv2ができなくてLv1ができたぜ。
これは運が悪かっただけだよな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:51:59 ID:Mlb9GK/x
>>68
ほとんどの大砲は売ってない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:53:46 ID:M9QRrBtB
YOU接舷しちゃいなよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:53:46 ID:M4Go++/P
>>54
PKによって経験を積み、PKによって金を稼いでこそ真のPKerだろ女子高生
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:54:09 ID:h3e1EA1g
>>64
PKerは昼間は全パトロールに狙われるからいないぞ、どっかで休憩してんじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:54:15 ID:Fce+IHl8
また同じやつがw
出所したてってところか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:58:23 ID:zCJaJWEv
>>74
なんか、チンピラは一生チンピラなんだなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:58:29 ID:+zQ7POWM
>>67
大砲て砲撃術たかけばいいのか、知らんかった
>>73
昼間はクレタ島の海賊本拠地にいるとおもう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:59:46 ID:4ns+RgEe
>>70
売ってないのか・・・てことは鋳造か

誰か受注したら作ってくれたりするんかね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:02:03 ID:Fce+IHl8
ほとんどが戦場で落ちてる
これバラバラで1個にまとめたいんだけどできないのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:08:26 ID:o6G0lbdL
>>60 だけど
とりあえず自主してみた
100分暇だな〜・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:09:41 ID:+zQ7POWM
うおおおおおおおお
4級素材加工するのにスキル31必要とかwwwww
とんでもないマゾさだぜwwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:10:46 ID:o6G0lbdL
船首像ってUPするたびに成功確率とか下がるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:12:50 ID:GKigM/Ip
今さらだが、このゲーム マゾ過ぎるよなww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:13:19 ID:4ns+RgEe
うむwwww 正直、Lv31からは正解だった気がする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:15:02 ID:ObJ/p34w
>>82
栽培はマゾさ最高クラスw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:15:20 ID:+iBXAnaq
俺は最初は竜船乗ってたけど今は何故かLv1の船を育てて使ってるんだぜ・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:16:29 ID:+zQ7POWM
レベル4船に必要なレベル4木材と鉄店買いすると720k・・・・・・・
地道に採集するしかねえか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:18:18 ID:R3kaNhST
>>85
俺は新垢でボーナス取らずに新しく始めてみた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:18:31 ID:r3/pJNlU
>>77
Lv7〜10の大砲とかはダカールのずっと西にある
托尓なんとか城、とかいう海賊の島に売っていたから他の海賊の島にいけばあるかもねー
というか大砲は生産できなかったような
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:18:37 ID:dAoXkbWb
おーい、魚偏に災害の上半分と、下に田って書いた魚が取れたんだがコレなんて読むんだ
ゆとり教育出身の俺にはわからん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:19:30 ID:h3e1EA1g
だれか一緒に海賊倒そう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:19:45 ID:ZhjgkkuZ
>>89
ボラ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:20:28 ID:nO0tRres
わたしも最初は竜船乗っていて、なぜか今はLv1の船しかなくて、
レベル4船に必要な木材は鉄は店買いすると高くて、
あなたは地道に採取するしか知りません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:21:03 ID:dAoXkbWb
>>91
thx
しかしこんなまずい魚取ったって誰もくわねえだろ
と思わず思ってしまった俺日本人
世界じゃボラ料理なんてもんもあるのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:21:43 ID:WZJkLApa
困ったときのIMEパッド手書き
鯔:ぼら いな だそうだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:22:07 ID:GKigM/Ip
工業のみと戦闘 商業 探索の2キャラ作るべきじゃないか?
俺は2キャラ作ったけどな、じゃないとスキル2段階が7+1しか覚えられないんでしょ?
工業は下8個 戦闘は上の6個 って感じでスキルも簡単に振れる
工業は外に出ないから完全工業スキル仕様
戦闘のは商業クエもするから商業+って感じ
あれ、なんか俺ミスった?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:22:33 ID:WZJkLApa
うっひょうさすがに遅いぜIMEパッド手書き
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:22:58 ID:ZhjgkkuZ
>>92
なんというナチュラルなSnail語
9892:2008/10/06(月) 23:24:51 ID:nO0tRres
適当に>>85>>86を足してみた。
Snail語楽しすww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:25:42 ID:/GKDD2IR
>>93
私もお金ないあるよ
だから地道に人の植えた草かるあるよ?
お金儲かるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:27:42 ID:dAoXkbWb
>>95
そんなにガッチガチなキャラ作ったら肩凝るだろ
のんびり適当にマッタリ行こうぜ

>>96
いやいやありがとう
ボラはまずいしいなって魚の事なのかねー?
と思って調べたらボラの若い頃の名前かよwwwwどっちもかわんねーwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:28:41 ID:4ns+RgEe
>>88
カーボヴェルデ辺りかぁ・・・・そこまで行くのは面倒だなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:30:53 ID:jPKa5UHS
PKの条件が謎のままだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:31:12 ID:0/urL86B
鯔は出世魚
ボラの次だとど とどのつまりの語源
珍味:鯔のへそ
104103:2008/10/06(月) 23:32:01 ID:0/urL86B
×次だ
○次が
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:33:52 ID:dAoXkbWb
思わずモニターの前でへえーって言っちまったじゃねえか
ところでマグロとボラのランクが一緒の上、ボラの方がマグロの倍近い値段で売れる件について
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:37:00 ID:O/LZNEuY
ソウルで佐藤秀人君がイジメられてた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:37:39 ID:WZJkLApa
曲刀海賊放置してる人、PT組んで突撃しまいか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:43:23 ID:jSTT5mSW
>>105
マグロは保存が利かないからな
日本でも価値が出てきたのは江戸時代に入ってからだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:45:16 ID:9anEzv9r
日本人が中国褒めまくりだわ竹島あたりが独島表記の上に近くの島が韓国領になってるわ
開発元きめぇ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:46:19 ID:4ns+RgEe
それも込みで生暖かく見守るゲームなのですよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:46:20 ID:4AS++h0e
アブラート見つからん・・・普通にいるのか、略奪系なのかもわかんね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:46:51 ID:tLw1mU9Q
懸賞金掛けられすぎだろw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:47:35 ID:92Bhctpw
日本海が東海になってたりしてなwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:51:00 ID:Fce+IHl8
懸賞金かけられ具合に嫉妬
実際強行攻撃も何も知らんやつ多い今ならPKし放題だな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:52:38 ID:dAoXkbWb
>>108
そうなのか、これは俺が無知だったぜ
そういえば昔のアメリカじゃ網にかかっても重いし売れないから捨ててたって聞いたな

強行攻撃しか知らない俺はなんなんだろう
普通にクリッコしても攻撃しないから何時もF1で攻撃してるぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:54:06 ID:+KDhZwdf
木材探してアフリカの方まで来たのは良いがここら辺教会が無いんだな、精力回復できないからめんどくさい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:58:20 ID:4ns+RgEe
PK賞金掛けられすぎwwww 
そろそろ狩り時かのぅ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:58:59 ID:dAoXkbWb
賞金掛けられるの何度目だよ姫様wwwww
これ一度誰かが賞金掛けたのに上乗せで賞金掛けてるのかね?
だとすると今PKKしたらかなり旨そうだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:00:47 ID:jGVLvKXp
さっきINしてから2度目だな 懸賞
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:00:55 ID:nMXnGyYH
斧返せワロタ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:06:10 ID:oJUa9T7L
懸賞・・  所在地

海賊姫   刑務所

あっーーーーー!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:06:37 ID:7dn2wt1a
wwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:06:43 ID:5xYLFQUq
>>121
オレも刑務所なのだが姫は残り3600分らしい
何時間だよwwwwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:09:37 ID:rSDrkiHz
3600分wwwww
刑務所のBOSSだね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:09:52 ID:7dn2wt1a
縛り首じゃないだけありがたく思わないとwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:11:23 ID:CWgyj266
竜船クラスの4級船を作れるというデマ情報を頼りに中国まで来た俺に一言
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:12:13 ID:HFO3envA
姫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:13:15 ID:5xYLFQUq
次は10000分期待してるぜ
賭け好看守をこえてくれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:14:28 ID:7lJGEGgk
これで脱獄のプロになってしまったら大変だなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:14:30 ID:wEQ7IhaR
>>126
この際wikiの街情報でも更新したらどうだ?
お前みたいな奴が今後出ないようにな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:14:30 ID:0oqW4QZJ
さっき酒場で懸賞制度があるのを初めて知った。
これは面白いシステムだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:14:33 ID:F8zocRW0
>>128
らしくねーな

らしくねーよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:15:58 ID:rSDrkiHz
もう脱獄しかないよね
脱獄の神様と呼ばれる日も近いか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:18:01 ID:F8zocRW0
>>133
っつっても廃狩りしかすることないだろw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:20:20 ID:px9tkdsj
なんか今日は妙に資源の枯渇が早い気がするがみんなの生産レベルが上がってきてるってことか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:21:13 ID:5xYLFQUq
一生懸命ネズミを狩る姫殿
http://www.geocities.jp/varig195/1.JPG
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:22:09 ID:F8zocRW0
>>136
カリードキタ--------(゜∀゜)----------!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:22:11 ID:v3SuyN9t
>>84
そうでもないよ
大抵は錬金か裁縫と一緒だし
錬金・裁縫よりも速く上がる

それに上げようと思えばかなりのハイスピードで上げれる
使える作物かは別として

>>105
今で言う大トロ部分は腐りやすいから捨ててたんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:22:37 ID:CWgyj266
>>130
日本まで来て満足したしもう寝るよ(´・ω・`)
とりあえず船の改造はどこも7,8,9,10級で性能の違い殆ど茄子
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:25:22 ID:oJUa9T7L
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  カリード海賊が総力をあげて姫を助けにいく
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `

141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:25:50 ID:rSDrkiHz
>>136
姫の後姿吹いたwww
ファンになりそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:27:31 ID:wEQ7IhaR
>>139
そうか、お疲れさん
次inしたときは期待してるぜ!

しかしwiki編集の仕方がよくわかんねえな
街の情報に載ってるアイテム名クリックしたら
アイテム情報のページのそのアイテムの所に移動するようにしたいんだがどうすりゃいいのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:28:31 ID:3Fo0Is+T
>>136その他へ

スレタイ Voyage Century 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1222959800/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:31:02 ID:5xYLFQUq
>>140
あながちウソじゃねえw
仲間がいたwww
http://www.geocities.jp/varig195/2.JPG
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:32:27 ID:3Fo0Is+T
>>142

[[表示名>ページ名]] 表示名とページ名が同じなら [[ページ名]]だけで可

ついでに、見出しアンカーを作成すると
[[ページ名#アンカー名]]でページ内ジャンプも可

**見出し名 [#midashi]←この部分 指定しなかったら自動的に割り振られる

anameプラグインでもアンカーは作れる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:33:10 ID:rSDrkiHz
>>144
名前つきなら該当スレいこうか
しかし監獄にいるのは馬鹿ばっかりだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:36:30 ID:7wcfxnhi
このゲームは海賊やると飽きるの早くなりそうだね
素直に船UPグレードして「俺の船スゲー」とニヤニヤするべきかもしれない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:37:44 ID:wEQ7IhaR
>>145
ありがとう
その説明でもよくわからないがプレビュー見ながら体当たりで勉強してみるぜ
しかしいいレイアウトが浮かばないで俺涙目www
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:43:25 ID:v3SuyN9t
>>147
なぜ?

海賊は海賊で今までとかなり違ったプレイスタイルになるから
今まで培ってきた物が通用しなくて面白いよ

それに本垢が飽きてきたら気分転換にやるのには丁度良い
海賊なりの目標もあるしね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:46:09 ID:F8zocRW0
>>147
はなにやっても長続きしないタイプ
少なくとも海賊の奥深さは味わえない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:52:42 ID:oJUa9T7L
海賊は姫見てるとまじで夜制限プレイだったな
船がしょぼい場合本拠地遠いとつらそうだわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:54:25 ID:tE78q9E5
>>144
あんまやりすぎると目の前の彼の様に縊られるんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:58:05 ID:7wcfxnhi
>>150 君には言われたくない、海賊なんてしません
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:02:04 ID:/Z2of56M
ところで・・・
β今日だったような気がしないでもない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:08:25 ID:2/fddXYL
■ CBTの予定

【サーバーオープン時間】
24時間

【イベント】
9月29日 〜
「登録キャンペーン」

豪華賞品の当たるキャンペーンもご用意致しておりますので
皆様、どうぞご期待下さい!

これって
9月29日 〜
の終了日消された?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:12:19 ID:jGVLvKXp
皆様に大変ご期待いただいている1次クローズドβテストは
2008年9月29日1400より開始いたします。

◆日程:9月29日(月)〜10月6日(月)まで
◆賞品:CB期間 登録したユーザー様にゲーム内プレゼントを用意しております。

こっちは相変わらず同じ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:14:02 ID:3Fo0Is+T
>>148
凍結されて編集はできんが、差分でソースは見れる
ttp://voyagecenturywiki.com/index.php?SandBox

あとはwikiのバージョンとか違うがここなら好き放題実験できる
WIKIWIKI.jp SandBox Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/sandbox/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:17:35 ID:7lJGEGgk
ベニスの一ヶ月で25万稼げってクエスト、地面に25万置いて受けて、拾ったら完了できたw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:20:54 ID:sv+U6x3q
今からインストール開始しようと思うんだけど付加任務選択ってなんのこと?
2つとも文字化けしててワケワカメ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:23:36 ID:jGVLvKXp
>>159
デスクトップショートカット と
スタートメニューショートカット
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:25:39 ID:v3SuyN9t
>>151
別に夜限定というわけでもないよ
たぶんPKするのにプレイヤーの船追いかけてる時にパト、護衛に邪魔されたくないんでしょ

昼間も移動はできるけど頻繁に狙われるからうっとおしいんだよね
ちなみにパト、護衛は全力で逃げれば船が重くない限り逃げられるよ
相手の砲攻撃も200〜300ぐらいだしね(白兵戦は洒落にならないほど強いけど)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:30:00 ID:oJUa9T7L
てか最低が4級の石取れる場所ないかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:30:10 ID:sv+U6x3q
>>160
うおーありがとう!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:31:14 ID:wEQ7IhaR
>>157
thx、しかしそこにも俺のやりたい事が載ってなかったんだ
詰まったからある程度レイアウトを整えるだけにしとくよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:39:40 ID:3Fo0Is+T
>>164
アンカー使用法のサンプルいれといた
ttp://wikiwiki.jp/sandbox/?%A4%EC%A4%F3%A4%B7%A4%E5%A4%A61#anamesample

あとはどんなことしたいかVCwikiのコメントにでも書いておけば誰かやってくれるかも
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:42:27 ID:j5OEWliI
バルセロナのちょい東でキラリンしたから探索してみた
10名送り出す→船員10個死亡3連www
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:44:59 ID:wEQ7IhaR
>>165
おおう、わざわざすまないねぇ、全然お前の得にならないのに…
もうちょっと頑張ってみるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:52:48 ID:Bd8S11UF
>>158
成金げっとw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:56:06 ID:hO0AwAIZ
>>166
10なんて少ないよ。30-50出すべき
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:59:48 ID:8QxPWBxo
>>158は そのNPCの近くでじっと張っているのであった・・・・・


ひ・・・・・ ひっかからないんだからっ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:01:13 ID:/Z2of56M
カリード断足級略奪船でてこないよー!助けて!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:02:09 ID:xlGPzWsE
4級鉱石 リスボン ちょっと危ないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:02:40 ID:G+6+WfT4
称号で「成金」見かけると
( ´,_ゝ`)プッ ってなるw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:06:17 ID:8QxPWBxo
>>166
あれってさ、実際の位置とキラリンがズレてたりすると思う
大量に死んだりするのは普通の海上扱いになってるせいかもな。
最初の2〜3回で大量死くるようならさっさと位置修正するようにしてるお。
発見物の場所はたいてい食料ゲット率が多いような気がするから
そういう雰囲気だったら粘るようにしてるなー。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:07:01 ID:7lJGEGgk
>>170
残念ながらロンドンへ食器に買い付けに行って余所見してたら嵐で沈没したところだ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:47:03 ID:k+jwp9CW
oioiこれ望遠鏡装備したまま竜頭戻っても装備したまんま
発見するため三角に変えたけど。。。
級が高いの見つけたし、効力維持してるっぽいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:52:11 ID:e0dt6Hx9
発見物
発見されるごとに場所がずれていく、メンテで座標リセット
漂流物
拾われる事で別の場所にわく、メンテでリセット

光っているのになかなか
レベルによって具合が違うが、光っている場所はX-Y軸で見ると縦や横に細長いときがある
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:56:38 ID:C6Wt9/2K
ちょ、L6クエ銃威力、パねぇんですが。
打たれ弱いのは相変わらずだけど、射程の長さといい、N狩りだけなら銃、実はつよいんじゃね?
序盤の苦しさで乗り換えた俺涙目。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:01:55 ID:CWgyj266
>>178
アクティブなmobだと、銃の射程に入ったら感知されちゃうわけで。
距離の利が殆どねぇよ…近寄られたら防御低いし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:09:31 ID:C6Wt9/2K
>>179
それ、長銃でも?
俺がみた人は、なんかスキル使って鈍足にして、バンバン連射してずっとオレのターン!状態だったけど。
接近された時は刀に持ち替えて、まさに死角無し、って感じだった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:09:49 ID:wEQ7IhaR
そもそも陸上で狩りしても旨みが…
カシミヤ集めの時に乱獲して顰蹙買うぐらい?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:23:46 ID:wEQ7IhaR
ちょww
近海に出ようとしたら岩があるところに湧いて動けなくwwww
これは酷いwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:40:27 ID:8QxPWBxo
>>182
あー 俺も何度かあるよ 岩と一体の孫悟空状態

落ち着いて「離れる」を押すんだ!!
公海に出てから入りなおせばよし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:52:57 ID:X5XcYLMC
三角帆突撃船を4級戦闘船へ改造するのに1日6時間~8時間やって3日かかったわ
しかも竜頭よりかなりよえーしこりゃマゾいぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:04:26 ID:uYIu+Kdl
船改造しようとしたら、構造属性の不足って言われて改造できない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:09:15 ID:wEQ7IhaR
>>183
気持ちthx
ただこんなバグが残ってるのかよwwww的な意味で書き込んだだけで
すぐにその方法で抜けたんだよね

しかし日本語wiki充実しねーな
編集してるの俺の他数人ぐらいじゃねーのかって気になってきた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:15:40 ID:0oqW4QZJ
>>185
交易しまくって構造レベルを上げるんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:17:32 ID:F8zocRW0
>>185
改造には等級があって
その等級ごとに最低必要なスキルレベルが決まってる
詳しくはWikiにかいてあるんじゃないかな・・

PKできるっつうことでこれから栽培マンになろうと思う
べ、べつに殺した相手にお花を供えるためじゃないんだからね!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:33:15 ID:9ti4vPJ+
ピラミッドに辿り着いたんで座ってたらぽつぽつと数人の冒険者が奥に走っていった
誰も帰ってこない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:54:17 ID:H+vjwYFu
いい加減完美的な嵐に突っ込んで帆を1にして
船員治療するの飽きたお・・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:03:43 ID:CzatbnH1
冒険船の方が戦艦より航海経験値多い気がするけど・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:12:43 ID:F8zocRW0
>>191
ヒント:タイプ補正
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:23:17 ID:oJUa9T7L
冒険船のほうが移動も早そうだし白兵もできるし強そうだなこれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:33:48 ID:gf4P0LZe
>クローズドβテスト期間:2008年9月29日(月)14:00 〜 2008年10月6日(月)12:00

>※テスト期間は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
>※テスト開始後、ネットワークまたはサーバーに何らかの不具合が発生した場合、
> テストを延期、もしくは中止させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。


予告無く延長したのはいいんだけど、状況報告ぐらいして欲しいよね。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:36:51 ID:F8zocRW0
>>193
数字見る限りだが、船本体壊されたら詰みじゃね?
あと、運搬に補正かかってたと思うけど。。

移動が早い方が何かと便利だし、お金稼ぎは軍艦が一番マゾいのはたしかだがな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:39:11 ID:mM0ZwCKt
泉州で貿易船おそったら本国にかえれなくなりそうだったw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:47:31 ID:oo+H4QP3
>>195
軍艦は戦場という枯れぬ資源があるんだぜ。
貿易:無限の交易(稼ぎ小)と有限の仕事(稼ぎ大)
冒険:有限の発見物(稼ぎ小)とある意味無限の財宝(稼ぎ中)
軍艦:無限の戦場(稼ぎ大)

……やっぱ冒険だけきついよなー、航海上げ艦すぎる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:54:03 ID:F8zocRW0
>>197
いくら補正がかかってるとかいっても、交易できないわけでは無いじゃん?
航海上がったのだから少量の物資を遠くまで運べば結構な額になると思うけど・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:04:40 ID:wEQ7IhaR
艦船補正なんて物があったのか…
商業船で冒険やってた俺オワタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:13:10 ID:tZ7W8fVH
ゴミとか沈没船拾いながら冒険してると商船もありじゃねと思える
だれない心さえあれば
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:19:55 ID:1F2vDCyH
>>199
改造汁
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:21:54 ID:Mc1PmGop
クエでもらえるランダム報酬の箱から変身できる護符がでた

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf140059.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:22:54 ID:1F2vDCyH
>>202
すげーwwwかっこよすぎwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:33:04 ID:wEQ7IhaR
>>201
気分転換にやってただけだから別に冒険をメインにやりたいわけじゃないんだよ
これからは気分転換のために船変えなきゃならんのか…面倒だ

>>202
ランダム報酬の箱って言うと銅箱?
アレから出るなら猟師が増えるかもな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:46:55 ID:v5z83R9b
伐採クエの報酬の箱から設計図出たけど
造船41はまだしも鋳造41とか無理すぐる
消費アイテムでいいから自分で使えるもんが欲しいわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:47:13 ID:cOuuGBHU
砲の数的に戦闘は軍艦にかなわんな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:47:30 ID:TJ0ukL6O
ロンドンの戦闘指導員以降で経験地おいしい所ある?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:51:39 ID:1F2vDCyH
>>204
なにをどう取り違えたのか察しかねるが、補正かかるのは経験値だけ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:59:48 ID:wEQ7IhaR
>>208
その経験が重要なんだろ
冒険は報告以外じゃ経験値稼ぐのが至極面倒なのに
その経験値を減らされたらどうなるかって話
それならまだ傷が浅いうちに冒険船作っておいて
そっちに経験値まわしたほうが冒険経験値で詰まなくてすみそうだって事
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:07:35 ID:1F2vDCyH
>>2009
冒険を船の航海スキルに取り替えたらなんとなく意味は通じた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:08:40 ID:Mc1PmGop
>>204
うむ、漁のやつ。
基本5000みたいで、たまに20000や100000がでることもあった。
あと宝の地図も結構出てくるね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:32:56 ID:mM0ZwCKt
緒方けんさんがお亡くなりになられました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:44:59 ID:Sx9X/c8H
Lv2発見物かなり多いなw
コレ漁ってるだけで余裕で21行きそうな勢いだ
たった今発見したハリネズミの考察日誌なんか機動12万入ったぞw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:45:55 ID:Sx9X/c8H
あ、Lv2発見物というか望遠鏡Lv1で発見できるやつね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:16:10 ID:59kjRwio
PKするのは最低でもLv5手に入れてからのほうがよさそうだわ
4Lvだと逃げ切るまでに結構削られるからな
5くらいなら食らわずに逃げ切れるかもしれん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:20:34 ID:dUNTRK+R
>>215
竜頭
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:37:59 ID:oJUa9T7L
>>215
竜は初期からLV5相当なんだぜ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:44:40 ID:zFroYQbW
やっぱ竜は性能ぶっ壊れてるよな
レベル5戦艦並みプラス冒険船並みのスピード
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:00:42 ID:1F2vDCyH
>>218
つうか、それはNoPK主義の人への救助策でしょ
あの竜頭は強化という建前の弱体化しないとPKにはつかえないし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:03:05 ID:oJUa9T7L
>>219
刑務所いったやつは1段階でPKしてるっていってたぞ???????????
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:03:41 ID:1F2vDCyH
>>220
陸PKなら船はLv1でもできるじゃん・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:33:00 ID:59kjRwio
ヒルトンなんとか悪魔丸やばいな
賄賂33kも持ってかれた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:39:12 ID:ro9/W3sK
あれ?姫は竜船のってたきがしたけどな
ひっしにラムアタックしてこようとしてた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:42:05 ID:1F2vDCyH
>>223
赤ネームになって海に出ても他人から攻撃受けるようになったとか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:50:12 ID:1F2vDCyH
小型武装船が積載700になった記念パピコ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:58:49 ID:59kjRwio
>>225
本格的に漁業やらないなら蓄積量増やしまくるといいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:17:31 ID:jGVLvKXp
錬金96級の特攻疲労回復水薬調合書もらっても級足りないから意味ねぇ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:37:21 ID:vQCs3sUq
全国の農家の皆さん
日本語版Wikiの郊外情報充実させてください
お願いします

少しずつ情報足していってはいるけど
北海方面すっかすかだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:58:28 ID:tZ7W8fVH
農家じゃないけど俺もぼちぼちWiki編集始めるか
>>4に足してけばいいの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:58:29 ID:C6Wt9/2K
流石に勢いが落ちてきたな。ド平日のこの時間だけど。
と、ほぼ見かけなくなってしまった陸戦同志が少しでも居ると思って転載。

>ほんとだ、マディラ(都市)に居たわ
>今41で試したけどばっちり受けれたぜ
>勝手にテンプレ
>陸戦レベル指導員まとめ
>・L1〜L10:アテネ
>・L11〜L20:セビリア
>・L21〜L30:ロンドン
>・L31〜L40:ダカール
>:L41〜L50:マディラ
>・L51〜L60:ラスパルマス(これだけ稼動未確認)

海戦に比べると得られるもの薄いから人気ないね、陸戦・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:04:11 ID:7lJGEGgk
陸戦だけじゃなくて、他のスキル指導者もその表のとこにいるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:06:26 ID:1F2vDCyH
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:08:04 ID:vQCs3sUq
>>229

負担に感じない程度に
よろしくお願いします

http://voyagecenturywiki.com/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:10:03 ID:UterZyJt
>>230
俺も陸戦上げてるぜ?
とりあえずあのゴブリンもどき早く殺せるようになりてーから・・・海賊ならともかくあんなのに負けるとか屈辱すぎる、ビジュアル的に
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:12:51 ID:hrY8ndZG
>>230
余談だが、ダカールのLv31クエは陸戦の癖に指定が海戦なんだよな。
あれで本当に陸戦が上がるんだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:19:59 ID:1F2vDCyH
アテネのアニピが口を利いてくれません><
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:25:09 ID:59kjRwio
そのうち海賊になって貿易船に白兵戦するために陸で鍛えてるぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:29:04 ID:7dn2wt1a
今までずっと船首像は航海の星を使ってたが、そろそろ違うやつをつけるか・・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:33:06 ID:C6Wt9/2K
>>235
やってないけど、>>231の情報から推理するとアレは海戦LVじゃないかなと思う。
帰参者でL31になってるから、Lv的に丁度合ってるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:34:53 ID:xG540pGz
>>238
この前Lv3の像拾ったが星には遠く及ばない性能だったぜ…特に対嵐
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:36:30 ID:1F2vDCyH
>>240
竜頭自体がLV5相当だそうだから、たぶんそれ以上じゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:38:04 ID:CkIZqkFD
そういや航海の星っていやに性能いいけどあれは普通の物なのか?
特典で貰える31船と同じくチート物だと思って普通プレイを心がけている現キャラでは使わないようにしてるけど・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:43:02 ID:7dn2wt1a
>>240
Lv5の火の船首像拾ったんだが、やっぱり星の万能さには及ばないwwww
ある点では勝ってるんだがな・・・・星の旋回+5は大きい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:43:48 ID:rSDrkiHz
普通にチート物
5級と並ぶかそれ以上でレベル1で使えるんだよ
エフェクトも光ってかっこいいし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:45:53 ID:tLZneIRx
でも航海進級できないべ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:46:36 ID:CzatbnH1
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:52:36 ID:CkIZqkFD
だよなぁ
火メカジキと比べるとありえない性能だもんな
あのスペックは魅力だけどやっぱり封印だ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:55:08 ID:fCk4vUsH
なんかマヨルカ島のNPCが航海の星と陸地の星は伝説の武具みたいな話をしてたな
伝説の大バーゲンやー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:08:05 ID:X5XcYLMC
船首像ってレベルアップすると性能あがるんか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:10:31 ID:zFroYQbW
>>249
上がる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:18:04 ID:SV7GRqb0
>>236
行方不明になったおばちゃんの息子探すクエも受けてるだろ
まずそれを終わらせろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:22:20 ID:1F2vDCyH
>>251
終わらせたけどむっつりですた・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:23:21 ID:7dn2wt1a
>>249
上がるんだが、いかんせん材料費とアップする性能の差がな・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:24:52 ID:rSDrkiHz
積載量とか総合的なバランスがピカイチなんだよな
課金でこれ以上の星とかでたら買ってしまうかもしれないw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:38:14 ID:KqarMmra
鋳造と錬金のアルティメットスキルって、PvPエリア以外でもPCに当たるんだな・・・w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:40:24 ID:X5XcYLMC
たしかに、積載量+300は神すぎるわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:41:05 ID:59kjRwio
武器や防具の耐久度0になると壊れて無くなるのか使えなくなるのか
どっちだろう、それと店で修理すると最大耐久度が減って
自分で治すと一定時間?最大耐久度が減るでおk?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:42:34 ID:bEa6jWgP
いや自分で治す場合は耐久度減らない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:45:41 ID:7dn2wt1a
バザーで治してもらう時も減らないのかねぇ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:47:02 ID:bEa6jWgP
減らない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:50:50 ID:7dn2wt1a
thx
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:51:11 ID:30FVhZLL
>>258
その一言で俺のやる気が有頂天になった
このやる気はしばらくおさまることはない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:55:56 ID:Mc1PmGop
これトレードだとお金は渡せないんかね
知り合いから木材買うときにも、わざわざ露店出してもらって購入とかめんどくさす
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:56:27 ID:59kjRwio
>>258
今直してるけど最大耐久度減ってるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:59:51 ID:Mc1PmGop
>>264
自分が作れるやつじゃないと耐久減るらしい。
実際確かめたわけじゃないんで違ってるかもしれんが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:03:38 ID:59kjRwio
>>265
まじかよ・・・
31まであげればそこまでの装備は大丈夫だろうけど
それ以降あげるつもりないしな
定期的に変えないといけなくなるのだろうか
それか知り合いに頼むとか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:06:38 ID:lJVPCP/x
>>264
自分で作れる奴を迅速修理してみた
自分で作れる奴なら最大耐久まで回復っぽい

中尉指揮剣
2236/2431→2348/2520
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:09:44 ID:bEa6jWgP
そりゃ低レベルで最大値まで修理できるわけないだろ阿呆か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:15:16 ID:Mc1PmGop
修理露店なんてのも見たことあるから、
そのうち人気装備の修理露店は出てくるんじゃないかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:21:33 ID:Y5HvtAOD
修理頼むなんてナツカシスw
キャーカジヤサーンなゲームばっかりだったからな・・・・w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:22:39 ID:7dn2wt1a
http://www.vipper.org/vip947371.jpg
Lv5火船首像
3回改造で材料費・改造費が約600k
微妙だな・・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:25:02 ID:Y5HvtAOD
水の○○とかなら積載量くらい追い越せそうか、調べてないからわからないけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:27:06 ID:TJ0ukL6O
http://vc.tw.woniu.com/

日本と違いすぎだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:27:17 ID:CzatbnH1
>>272
Lv5 の水だと積載296だから改造すれば超えそうだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:29:26 ID:e0dt6Hx9
日本はスケジュールが明らかにおかしいからな
他国のクローズドやオープンに便乗する形で開始した、だからクローズドβとかローカライズ半端
GMも一人いるかどうか、北米ではGMがリアルタイムで対応してた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:35:55 ID:30FVhZLL
>>168
何でいきなり怒るの?



             // ヽ,
           ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
         ,. '´     、、   ヽ  ヽ
        ノ   ,  lヽ  j   、lヽ ト、_,,.',
      r'´ r'"イ .ノ |   .レ \ ' レ'  {  }
        {  !、 l /    rr=-,  /  `'''l.>‐ .、
      レヽ.,ト' r=;ァ  ,   ̄   /    l 、,,_,,ノ
      {  ,}'  ', ̄  _    ./ヘ,  /レ' ,/ >‐、  おお、こわいこわい
      .7'´レ1 ヽ   ´_,     人ル' レ'   'i、_ ノ
    ,-‐'、  レ〜i ` /|__,、 ,-,ニ"、_
    !、_ノ   __ハフ  .| `ハ′/  ヽ
.,-ー、/     l      フ〈∧〉〈、  ノ>、
!、__ノ       !  'ー` く ・   /` ´゙ヽ ヽ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:39:20 ID:Y5HvtAOD
>>273
その背景ずっとさがしてたんだ、速攻保存した。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:41:57 ID:30FVhZLL
あ、あれ?なんで安価ミスったんだろう・・

>>275
北米はあっちの運営が英語圏、台湾は元々中国語の亜種?
ウィキペって見たけど相互に会話はできるらしい。
日本もそんな感じととられたのか・・・。カタチが似てるだけで全く別言語なのに。

今度は安価ミスってませんよーに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:42:45 ID:glxrmQrT
やっと運営から返事がきた。

こんにちは
こちらは航海世紀運営チームです。
弊社の製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。
今回のβテスト終了時にデータのリセットは行いません^O^
ご応援ありがとうございました。
航海世紀運営チーム


----- Original Message -----
From: "." < >
To: < [email protected] >
Sent: 2008-10-03 16:17:01 +0800
Subject: 質問です。




>今回のβテスト終了時にデータのリセットはあるのでしょうか?
>
>此次的β???束的?候有数据的?位??
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:44:12 ID:XIrkcZ3S
^O^
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:44:33 ID:rSDrkiHz
>>272
気のせいか水あまりでないんだよね
火と風がよくでる
商船は水で決まりだよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:46:29 ID:rSDrkiHz
^O^
運営可愛いよ運営
しかしワイプなしか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:49:04 ID:7dn2wt1a
>>279
よかった
これで安心してLv上げができるぜ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:51:09 ID:dUNTRK+R
この運営はダメダメだがなんか応援したくなるなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:52:23 ID:7dn2wt1a
ついでに俺の所にも返信来てたから一応貼っとくぜ長文でスマソ

>現在のサーバーエラーに関しての質問
>1-1:プレイヤーが強制的にサーバーから切断され、現在接続できない状況にあるが、これは意図的にサーバーを落としたものなのか? それとも、何らかの事故により引き起こされたものか?
>1-2:復旧はいつ頃になるか?
>1-3:サーバーが落ちる直前、通信状態が不安定だったため、損益を被ったプレイヤーがいると考えられるが、それに対する補償を行なう予定はあるか?
>
>
>
>Voyage Century Onlineのβテストに関する質問
>2-1:4Gamerの取材で、βテスト後のデータリセット(ワイプ)は行なわないと回答しているが間違いないか?
>2-2:βの正確な終了時期はいつか?
>2-3:β終了後、即正式サービスに移行するのか? もしくは、βから正式サービスに移行するまでどれくらいの日数を要するか?


こんにちは
こちらは航海世紀運営チームです。
弊社の製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。
CBバージョンのクライアントは不具合が多数出ています、弊社は今解決方案について、積極的に検討しております、プレーヤー様に迷惑をかけまして、申し訳ございません。
1-1:今回サバ落ちの問題は事故によってもので、意図的に切断ではありません。
1-2:昨日午前中もう復旧いたしました。
1-3:対策は今検討しております。
2-1:βテスト後のデータリセットは行わないので、心配することは要りません^0^
2-2&2-3:βテストの終了時期と正式サービスの開始時期はCBに発見されたバグ及びローカライズなどの問題の解決進展状況によって決めますので、今のところは未定でございます。
早速ユーザー様に真の『航海世紀』の魅力を味わうように、頑張っております。
ご応援ありがとうございました。
航海世紀運営チーム
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:55:15 ID:Y5HvtAOD
心配することは要りません^0^
心配することは要りません^0^
心配することは要りません^0^
心配することは要りません^0^
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:55:30 ID:bwfjegZ6
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:55:37 ID:30FVhZLL
>>285
いまちょうど良い日本の運営をさがしてます、って見えるのは俺だけか・・・

この運営はエキサイトを根に持ってると見た。根拠はAOA
でも俺としてはロボの雰囲気に合わないゲームだったからだと思うけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:56:17 ID:TJ0ukL6O
白兵戦でバルバロッサ2世撃破
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:57:51 ID:jGVLvKXp
言語修正パッチちまちまとアップしてくれてもいいのに・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:00:30 ID:X5XcYLMC
テンプレメール返答じゃないところは好感が持てるね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:00:52 ID:UterZyJt
俺は2chに毒されすぎてんのかな・・・?
顔文字のせいで、運営の釣りにしか見えなくなってきた・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:04:26 ID:Oaz3WQGe
^0^
これは流行る^0^
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:05:16 ID:n6H3v59f
心配することは要りません( ´,_ゝ`)

コレなら悪意を感じるけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:07:25 ID:EnLIUZye
中華鯖
ttp://forum.vc.igg.com/viewthread.php?tid=25980&extra=page%3D1&page=8

新たなスキルと装備を導入している模様

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:08:17 ID:rSDrkiHz
>真の『航海世紀』の魅力
これは期待していいのか^−^
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:08:17 ID:Oaz3WQGe
心配することは要りません^0^
心配することは要りません|(^0^)|
心配することは要りません|\(^0^)/|
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:11:33 ID:TJ0ukL6O
空手の腕力修行っていう妙技はそのまま攻撃力に結びつくの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:11:35 ID:X5XcYLMC
>>295
アニメみたいなド派手な装備が沢山あるな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:20:03 ID:EmDZgqH3
ID:7dn2wt1a「釣れたwwwwww」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:21:48 ID:EnLIUZye
>>299
初めに職を選択するらしい。
試したい方はこちら http://vc.hanghai.com/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:26:29 ID:3Fo0Is+T
>>301
なんかVIPってのが飛び交ってるんですが…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:26:48 ID:G+6+WfT4
>>295
海賊の顔がどう見てもジャック・スパロウだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:26:48 ID:Y5HvtAOD
>>301
VIPバナーwww いやそれはいいとして、壁紙も探してみるか。w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:28:40 ID:Y5HvtAOD
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:29:52 ID:7dn2wt1a
あんまりアニメっぽいキラキラ装備は嫌だなぁ
せっかくの世界観が崩壊しそうだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:29:58 ID:zFroYQbW
>>285
色々聞いてくれて、とてもGJなんだが
1-3は無いわ
ベータテストなんだし、保障とか損害とか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:30:09 ID:KZP3WlA/
>>295
おい、ロボットいるぞおい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:31:28 ID:7dn2wt1a
>>307
スレで高価な装備が云々って言ってたから、せっかくだし念のため聞いてみたのさ
俺も補償とかは別にいらんと思うwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:32:19 ID:zFroYQbW
誤字スマン
保障〉補償
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:36:00 ID:e0dt6Hx9
陸戦51になったが武器がねえ・・・\(^o^)/
服どこかに売ってるといいんだが・・・店売りしかないよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:36:59 ID:dUNTRK+R
ローカライズについては正式開始してからでも問題なさそうだよな
そのつどパッチでも当ててくれればいい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:38:59 ID:30FVhZLL
>>312
そうか?クエとか結構致命傷だとおもうけどな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:39:45 ID:59kjRwio
旗艦倒したらお金100kと船首像複数やらたくさん出た
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:39:48 ID:ejSFTaI8
しかしおもしろいなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:44:16 ID:TJ0ukL6O
>>311

陸戦31になってからどうすればいいかkwsk
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:50:03 ID:C6Wt9/2K
>>311
質問スレより天才
ほんとだ、マディラ(都市)に居たわ
今41で試したけどばっちり受けれたぜ
勝手にテンプレ
陸戦レベル指導員まとめ
・L1〜L10:アテネ
・L11〜L20:セビリア
・L21〜L30:ロンドン
・L31〜L40:ダカール
:L41〜L50:マディラ
・L51〜L60:ラスパルマス(これだけ稼動未確認)
318317:2008/10/07(火) 14:53:42 ID:C6Wt9/2K
ちなみに、今L31〜のマヨルカ熊はゾーンしてすぐのとこは激怒ばっかだけど、MAPの右の方の
洞窟出入り口付近まで行けばクエ対象のクマは残ってる。激怒はソロだとかなりしんどいんで注意な
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:11:58 ID:fCk4vUsH
よくキャラの頭上に光の輪があるのは何なんだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:13:38 ID:Y5HvtAOD
質問ヌレ池といいたいところだけど、あれはギルドクエスト受けてます状態
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:15:03 ID:CkIZqkFD
あれれ?
冒険家目指してたはずなのにいつの間にか栽培のレベルが一番高く農夫って称号付けて畑耕す生活してるぞ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:15:10 ID:+BnlrTVo
ワイプしろって騒いでた人間はもう辞めたのかな?^o^
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:16:51 ID:30FVhZLL

゚ | ・  | .+o       。|  o。 |  *。 | 
 *o ゚ |+ | ・゚      __   _____   ______  +・  o |*
 o○+ |  |i .    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、  ゚| o ○。
・+     ・ l .    'r ´          ヽ、ン、 ・|*゚ + |
゚ |i    | +   .,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i |!     |
o。!    |! ゚o   i イ  ==     == .ヽイ i |  | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚  レリイi!""  ,_,   "".| .|、i .||  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。   !Y!   ヽ ン     「 !ノ i |  +   *|
。 | ・   o  ゚l  O  L.',.          L」 ノ| .|   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /    |  ゚   |
 o+ |!*。|       レ ル` ー--─ ´ルレ レ´    | *

     _人人人人人人人人人人人人人人_
     >ギルドクエ受けてます状態!!! <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:18:29 ID:hrY8ndZG
そうかワイプ無しなのか

スキルリセット無いかな、割振りミスっちまったよorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:20:21 ID:30FVhZLL
>>324
金返せってことか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:24:10 ID:CzatbnH1
機動43で武装41
5級はどっちのタイプに改造するかな・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:26:18 ID:7dn2wt1a
冒険船オヌヌヌ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:28:21 ID:hrY8ndZG
>>325
書き方ミスったな。スキルリセのアイテム無いかなーと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:29:14 ID:LV2NqnTq
>>326
なんで機動そんなに上がるんだ?
航海してても技能には+10k以上入るけど、船には100程度ずつしかはいんねぇ;
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:31:09 ID:CzatbnH1
>>329
まず4級冒険船で機動41まで上げてから4級戦艦に改造して遊んでた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:33:41 ID:Oaz3WQGe
>>328
お前さんの目は何処についてるのかと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:37:18 ID:EmDZgqH3
スキルリセのアイテム無いだろ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:38:35 ID:LV2NqnTq
>>330
4級冒険船使ってるんだけど
何か間違えてんのかな。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:38:50 ID:Pco6kAG7
アイテムは無いよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:39:12 ID:30FVhZLL
はぁ・・・。いい加減既出っておもいだせよおまえら。
スキル等級31まで、且つ2段階目に上げなければどのスキルも取り放題だ

・・・。ここまで書いて思い出したが、>>328はもう7つ取ってしまったと?
でも忘却はできたと思うんだが。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:39:14 ID:Sx9X/c8H
>>329
キラリン大冒険
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:42:05 ID:dUNTRK+R
スキル忘れるのはリアルマネーが必要っぽいからまだ無理なんじゃね
課金ショップのスパイ証明書ってアイテムが気になる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:42:09 ID:X5XcYLMC
グレー島地下牢通行許可証か10万あればダカール港から牢屋にいけそうなんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:48:11 ID:EmDZgqH3
スペシャルスキルのことだろ阿呆すぎる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:48:39 ID:CzatbnH1
>>333
地中海沿岸とアジアまでキラリンを発見しまくれば40近くになると思う
Lv3望遠鏡なら4級の発見まであるらしい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:49:12 ID:TJ0ukL6O
マヨルカ敵強すぎワロタ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:49:57 ID:7dn2wt1a
キラリンって航海スキルも上がる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:50:10 ID:Sx9X/c8H
このゲームってMAPが広いのに露店検索が自分のいる町だけだから欲しい物がなかなか見つからないよな
というわけで売買交換スレみたいなのがあれば便利そうじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:53:22 ID:LV2NqnTq
>>340
そういや最近、発見物そっちのけで貿易やクエばっかしてたわw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:59:49 ID:CzatbnH1
7-9の望遠鏡って店売りあるのな
じゃまだから捨てよう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:01:28 ID:C6Wt9/2K
>>341
さっき洞窟でエラいことになってた人かね?
外のクマなら、銃で丁寧に1匹筒釣ってやれば十分いける。長銃で1発当てる>後ろ向いて武器装備し直し。
激怒クマはL31〜だとほんと洒落にならんからからまれたら即にげれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:15:22 ID:EmDZgqH3
お前らは先に童貞捨てろよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:28:31 ID:yLQPu0CG
マヨルカって何かクエ対象居るの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:33:45 ID:EmDZgqH3
マヨラー退治のクエがある
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:35:18 ID:yLQPu0CG
>>349
LV31〜の戦闘クエかさんくす
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:36:24 ID:5FXjJtHB
自力修理って最大耐久減るとか何かペナルティあるかと思って避けてたけど何も無いのなw
今まで造船所のオッサンにかなり貢いでしまったわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:37:33 ID:EmDZgqH3
フラグ立ったな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:51:33 ID:mM0ZwCKt
きもてぃーーーーーーーーーーー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:51:45 ID:5XbuqBH4
陸戦やってたら装備の耐久すぐ減るorz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:55:52 ID:dUNTRK+R
Lv6素材作れる人もういるんだね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:01:56 ID:mM0ZwCKt
姫たんと監獄セクロスしたいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:07:42 ID:EmDZgqH3
突然姫たんに中出ししたくなる時ってあるよね
今がまさにそれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:11:10 ID:oJUa9T7L
しかし今日はずいぶんと平和な海だな昨日は結構カオスだったのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:14:57 ID:/Z2of56M
リンク術で白兵戦ってどうなの?
おいしいかい?
学ばなかったんだけどもしかしてやっちゃった俺?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:15:59 ID:oJUa9T7L
今からまなべばいいだろうが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:18:37 ID:7dn2wt1a
お前ら今航海スキルどれくらい?
上がるのが遅いんだが、これってプカプカオンライン以外に上げる方法ないのか・・・?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:20:07 ID:hrY8ndZG
>>335
妙技の事なんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:20:40 ID:CzatbnH1
>>361
57
冒険船にして完美に突入すれば4倍
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:24:59 ID:i3xDd/ZB
海賊デビューしたいがLv3の船じゃ逆に沈められる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:25:55 ID:/Z2of56M
>>360
いやまぁそうなんだが全然経験値増えなくて困ってるんだ
砲撃術と衝撃術をガンガン使えばいいんだよね?
それ以外で海戦スキル経験値手に入れる方法あるかなーと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:28:58 ID:5XbuqBH4
セビリアの戦闘クエなんで銃撃あがるのでいいの?
刀術あげたいのに・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:30:19 ID:7dn2wt1a
>>363
冒険船かぁ・・・・改造費がなぁ・・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:33:32 ID:oJUa9T7L
れべ上げがめんどくさいやつは冒険、作業が好きなやつは軍艦、機雷です^o^したいやつは商船だろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:37:17 ID:SV7GRqb0
>>365
敵艦船長のドロップ品とかもあるからそれを狙うなら白兵戦するしかないしな
海戦じゃドロップしないし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:38:18 ID:i3xDd/ZB
>>366
11以上になっていればでてくるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:39:11 ID:SV7GRqb0
>>366
刀Lv11以上あるか?
必要Lvまで上げてないとクエ自体が出てこないぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:42:03 ID:5dkczAVZ
公式のゲームガイドなんなの。画像の作り方もわかんねぇのかよ。素人かw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:45:04 ID:+BnlrTVo
冒険職じゃなければツナ缶と一緒に浮くしかないのか?
よし!僕も今日からセビリアで歯車になるお^0^
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:45:41 ID:5XbuqBH4
>>370-371
thx!
刀21だったんでロンドン行ってきます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:45:59 ID:H+vjwYFu
中国人です^^
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:49:18 ID:JWGRjlrS
http://vc.jp.woniu.com/events/2008-10-07/125.html

「航海世紀」 2 倍経験値アップ続く!

航海世紀運営チームです。

本日はテストサーバーでの検証にご協力いただき、誠にありがとうございました。

みんな様に感謝するため、2倍経験値アップイベント期間を延長致します。

概要は以下となっております。

【時 間】10月6日 〜11月2日

【イベント】「2倍経験値アップ」

&豪華賞品の当たるキャンペーンもご用意致しておりますので
皆様、どうぞご期待下さい!


^0^
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:50:22 ID:Y5HvtAOD
^0^ ^0^ ^0^
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:51:16 ID:5R1FfbST
延長長すぎだろw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:51:18 ID:7wcfxnhi
みんな様に感謝するため
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:51:24 ID:v5z83R9b
11月2日までやったら伐採・採鉱100行く奴いるんじゃね?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:52:37 ID:hrY8ndZG
感謝しすぎだろw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:52:51 ID:7dn2wt1a
緑銀買うか悩んでたけど、>>376見てやめたわwwww
すぐに値崩れが起こるからそれまで待つかww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:54:24 ID:oJUa9T7L
>>380
生産特化キャラを防ぐため後半のクエには基本3種の能力が一定値必要になる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:54:51 ID:CzatbnH1
>本日はテストサーバーでの検証に

本鯖は別か
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:55:07 ID:CkIZqkFD
最低でも11/2までcβ(実質オープンだけど)のままか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:56:10 ID:HbANp/C5
これなら乗り換えとか考えなくても龍頭だけで突っ切っていけそうだな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:56:26 ID:Y5HvtAOD
>>383
な?ちょ?
>生産特化キャラを防ぐため後半のクエには基本3種の能力が一定値必要になる
kwsk
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:57:28 ID:i3xDd/ZB
>>383
なんだってー!
かたつむりかわいいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:00:42 ID:/8Nc6N6I
結局やりたいことが他にあっても、海に出ないと始まらないわけか
生産は100Mくらい貯蓄してからゆっくり始めるもの
しかし白兵戦の地位をもっと上げてほしいな
丘の戦いでも金を稼げないと、いくつかの生産やシステムがまともに機能しない気がするんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:04:12 ID:v5z83R9b
>>380
クエが受けられないだけならいけるんじゃね
あと一ヶ月近くあるし、もう50超えてるような廃なら
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:05:06 ID:a2WkHbWz
>>389
たしか何種類かダンジョンがあるはず
あと宝の地図さがすときにも周りアクティブだらけのところとかも…
数が少なくて探索連打で乗り切れたけど、白兵鍛えてないと無理な場所とかもあるんじゃない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:06:19 ID:YyM1UtxZ
シェークスピアの新作ってどこで見つかるのかな?ポルトガル外交使節になってもクエ継続中…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:07:30 ID:TCeS6vPv
船の速度を上げるには機動上げ一択か、確かに足があればPKも海賊も無視できるな
2倍のうちにプカプカオンラインやっとくかなぁ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:09:03 ID:zFroYQbW
>>389
戦争で陸上の追っかけっこもあるから安心しる
ただ、課金アイテム使うって噂も有るが、、、
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:09:30 ID:Y5HvtAOD
冒険には>>317みたいな指導員の繰り返しクエ無いっけ?
冒険興味なくてまったくしらないや。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:11:17 ID:eY5irmXZ
>>391
普通にLv1宝の地図で、7等級クラスのモブ徘徊する島の奥地の洞窟指定される事もある。
一度行って即座に絶望して分解したのもいい思い出。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:18:20 ID:e0dt6Hx9
ポルトガル使節
→マーチャントスキル35でオスロクエ
→ストックのヴァイキング30Lvクエ
クリアするともらえるが、ヴァイキングが鬼門
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:27:23 ID:e0dt6Hx9
陸上:
ロンドン戦闘指導のキラービー15匹で爵位武器
セビリア戦闘指導のオオカミで爵位頭
ロンドン戦闘指導のハチかイノシシ(どちらか失念)で爵位防具
防御118にはふいた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:27:38 ID:fCk4vUsH
ついにねんがんの5級冒険船をてにいれるぞ
でもどっかに5級材木売ってないかなあ 単価6kくらいで・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:30:27 ID:SV7GRqb0
キプロス島付近の温泉が発見できねぇ/(^o^)\
Lv3望遠鏡装備してるのにキラリンもしねぇ…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:35:45 ID:PfR2gYbs
>>389
陸戦、生産は後半稼げるタイプ
多分1年もすれば羨ましいとか出るような気がする

なんでそう思うかって言うと
敵が強くなってくると落す銀が跳ね上がってくるのと
ドロップで良い物がちょくちょく出るから
生産は良い物作れるようになったら高く売れるようになるし
生産量や修理の能力もあがるから需要が出てくると儲けられるようになりそうだし


>>398
防御110の服店売りしてるの見たよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:37:49 ID:yL4SEtEj
>>400
近海入り口のすぐ横だったと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:42:41 ID:NGddcd4r
香料はどこで売ってるんだ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:42:44 ID:C6Wt9/2K
>>398
防御110のって爵位いくついるん?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:43:23 ID:Y5HvtAOD
迷うなぁ、生産スキル1ことるか 捕獲で船の積載量増やすか。
みんなスキル構成どうしてるの
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:52:22 ID:i3xDd/ZB
捕獲で積載量増えるのかこれはいいことを聞きました
はじめての漁にでてみようかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:57:36 ID:+RqrPmHp
戦闘船なら積載あげたほうがいいよ
WIKI船詳細の砲台数見ると納得する

冒険 商業は、どう戦ったらいいんだろうな
後半PKから逃げることすら無理になりそう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:58:14 ID:SV7GRqb0
>>402
キラリンしなかったけど入り口付近を探し回ったら見つかった
さんきぅ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:04:24 ID:SexfatYQ
ワイプないなら今からやってみるかなぁ
おもしろそう
410407:2008/10/07(火) 19:04:51 ID:+RqrPmHp
砲台数×
砲塔数○
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:05:37 ID:n6H3v59f
捕獲と陸戦だけを指導者クエで上げている俺は
復帰者箱を開けて以来、所持金が常に一桁万円。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:06:52 ID:eY5irmXZ
>>407
冒険はぶっちゃけ敵艦に乗り込むかカノン砲で遠くから延々と撃つかしかないんじゃないかね。
戦艦は帆弱いから、そこついて速度下げれば対抗できるかもしれん。
商業船は護衛雇うか艦隊組んで速度底上げするか。

PT組んで連合艦隊モードにすると、公海ではPT内の最速の船の速度に統一されて給養物資がまとめて運用される。
陸上だと近距離にいれば防御ボーナスもらえるみたい。
商艦だと積載MAXに積み込んでも他に早いのいればすばやく動けるから、そのあたり便利そうだのう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:08:55 ID:zFroYQbW
>>396
それってマダガスカルのやつじゃね
メモに画像でてるやつ
あれ確かゴールデンコンパスとか言うアイテムゲット出来るはず
まあ、なんに使うか知らんけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:10:25 ID:SV7GRqb0
>>411
陸戦クエでも結構な金貰えるだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:10:45 ID:X5XcYLMC
海賊国家だけ使える「ゆすり」されると略奪船に襲われたときみたいに行動選択させられるから
金払って逃げればいいんじゃないかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:14:36 ID:CzatbnH1
>>415
値段を相手が決めるのならえらい金額吹っかけられそうだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:15:34 ID:wEQ7IhaR
>>416
ゆすりの金額を下げれるって妙技があるからそれはないはず

ところでキリンはどこだ
クエストで報告しなきゃいけないのに全然みつかんねー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:16:38 ID:+RqrPmHp
>>412
冒険は同じ事考えたが、相手が長距離+貫通弾だったら終了じゃね?
どうせ逃げれないんだ!
爆弾つんで突撃とかできないのかね。フヘへ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:18:53 ID:zFroYQbW
>>415
ある程度強い海賊なら、戦闘しなくてもゆするだけで金が手にはいるのか
商船としても、やられて帰港せずに交易を続けられる

しかしまあ、ゆすりやら大麻の交易やら
日本製ゲームじゃ考えられないなww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:19:09 ID:Y5HvtAOD
>>407
Lv10で140門か、冒険船の機動力にもびっくりだが戦闘船の火力も相当だろうな・・・w
船積載1080+構造限界レベル(たぶん)495でも残り結構あいてる気がするけど。
他にもオプション乗せるとか思うとけっこう狭そうだし、うーん。
積載量UPはスペシャルスキル(バシップだけど)のlvが10までだとして200増加か〜。
やっぱり悩むOrz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:19:29 ID:SexfatYQ
クラ落ちてこない、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:20:24 ID:oJUa9T7L
ちなみにもう一個の海賊スキルは盗品処理っていってアイテムを交易所持っていかないで処分できる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:22:38 ID:X5XcYLMC
>>419
消耗しないで金儲かるから普通の海賊はゆすり使ってくるんじゃないかな
相手竜頭、自分三角帆レベル4のときにゆすられた金額は500ぐらいだった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:23:16 ID:30FVhZLL
>>419
だが、それが良い

>>422
その盗品処分ってやり方がわからないんだが・・
解読できるカタチで文章おいてあるところ教えてクレ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:26:54 ID:gmoUU6qL
やべぇ、クエで一個余分にアイテム貰ったら消えないし捨てられねぇ
重さ30もあるのにw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:27:37 ID:eY5irmXZ
水の船首像Lv10強化品なら、それだけで積載1000くらい増やせるのかもしれん。
高Lv船首像の性能高いのは、各種別艦専用らしいが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:31:04 ID:Y5HvtAOD
>>426
そか像の存在が抜けてたw
特化キャラじゃなくなるけど1こは生産とってワガママキャラにしよう^0^
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:31:52 ID:7lJGEGgk
>>419
初期の頃の大航海時代は、交易できる商品に奴隷があったんだぜ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:33:06 ID:eLCWC2MW
>>420
船の装備と積載量は別じゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:34:47 ID:pJABx+2I
11月まで課金できないのかYO
まあ銀貨で課金アイテム買えるんだが値段がなあ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:35:01 ID:Y5HvtAOD
あれ、そうか、弾薬重いぞってことか。計算しなおしフラグキタOrz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:36:29 ID:SexfatYQ
クラの容量結構でかいのな、wktk
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:36:34 ID:y1mVEs9B
>>410
○砲門数

砲台…陸上に築かれた大砲を据える土台で、露天式や砲塔式などがある。
砲塔…大砲を装甲化された塔の中に据えた、現代的な軍艦などに見られる武装。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:39:07 ID:EgcV/nCJ
>>432
IDが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:39:50 ID:L/oQHjqt
>>428
初期って・・・・
自分の記憶では大航海時代3にしか奴隷交易無かった気がするんだが・・・

ひょっとして3を初期とかいわないよね orz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:40:05 ID:eY5irmXZ
>>432
今なら君は各所で神になれる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:43:41 ID:7lJGEGgk
>>435
そいつはすまんかった
なんかのサイトで見ただけなんで、うろ覚えだった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:44:24 ID:SexfatYQ
一生縁のないIDなんて・・・

インストール完了したしやってみるかー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:45:33 ID:Y5HvtAOD
ついにヤルそうです。w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:48:14 ID:dYWiyAjx
>>438
カオスへ、よこそう。
メン酒場が楽しんでください。
もしくは酒場ターします。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:49:34 ID:+RqrPmHp
>>431
それが言いたかった。一回打つのに140弾消費w
>>433
すまんなWIKIに砲塔って書いてたもので
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:53:52 ID:t6pGDYU2
伐採後の合成で精神力切れたら素手でウサギとか倒してるが楽しい
スキル説明が超日本語のせいでわからんのがいたいが・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:54:40 ID:fCk4vUsH
5級船改造の資材は整ったが改造資金があと1万ちょっとだけ足りず
えんえんと金稼ぎをしようとしては失敗してきたが
ふと思い出すとこのゲーム銀行貸付があったじゃねえか!これで勝つる!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:55:12 ID:pJABx+2I
バルセロナから始められる1周年記念の世界周遊クエで、ランダムで何かが出てくる記念メダルがもらえるんだけど、
3周したのにどれも50万だったぜ…なんか別なもの出た人いるかい?

ちなみにこれから始める人へ
途中で指示される馬徳拉はマデイラ、錫蘭はセイロンだからそこのところ注意されたし
445441:2008/10/07(火) 19:58:25 ID:+RqrPmHp
一回打つのに70消費だな
今日はもう寝るよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:03:15 ID:TCeS6vPv
大航海時代(オフゲーの方)もそうだったが、戦闘艦は金食い虫だよなぁ
300人の糧食と片弦斉射で70発の弾薬、運用費が稼ぎに失敗するとシャレになってないw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:04:13 ID:7dn2wt1a
貸付kwsk
どれくらいの利息と返済期間が設定されてるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:04:18 ID:fCk4vUsH
と思って意気揚々と銀行まできたが貸付なんて選択肢がねえ!
雑談には貸付の話があるというのにどういうことだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:04:37 ID:gmoUU6qL
クエアイテム店に売れてほっとした、このまま重さ30の烙印を背負うのかと思ったぜ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:05:20 ID:2xQh5Q7g
最初に貰える船首像を最初から持ってる普通の船につけてしまった…
あれ装備した時点でロックされるから外せないのね…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:06:17 ID:30FVhZLL
>>450
試してから言え
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:06:39 ID:CzatbnH1
>>444
勝ち点カード 1 点
集めるの無理すぎ

14 までで止めて交換すると圧縮給養物資 数量 10000
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:07:33 ID:i3xDd/ZB
>>450
はずせるよ、他の船にもつけられる
多分ロックって他の人に渡せなくなるんだと思うそんな感じの説明が出てた気がする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:08:41 ID:3Z7/lztU
【板名※】  小規模MMO
【スレッド名※】  Voyage Century Online Part5
【スレッドのURL※】  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1223199783/l50
【名前欄】 
【メール欄】 sage
【本文※】 ↓ 
セビリアの魚釣りクエってまだ未実装?
タラ魚100釣ったのにクリアにならない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:09:18 ID:3Z7/lztU
ミスったけど、なんかわからんが規制解除キター
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:10:09 ID:30FVhZLL
ああ、なんか頭痛が痛いぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:11:40 ID:/uYFwIzY
ロンドンのタラ漁って分割納付出来ないんだな・・・
一気に90匹とか\(^o^)/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:22:31 ID:3K7035Vj
スレの流れも落ち着いてきたな

みんな飽きてきたか?w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:23:53 ID:TJ0ukL6O
明日ロストエデンに移住する奴はしぬ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:26:18 ID:DSdw2OCx
マジで布作るのがダルすぎる・・・海軍中尉服ってどんだけでかいんだよorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:28:51 ID:vr7Th+72
船の構造レベル上げの為に商工会のクエスト受けてるが
・・・普通に交易だけした方が早そうだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:28:53 ID:7dn2wt1a
航海スキルあがらねえええええ
夜通しプカプカオンラインするか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:30:04 ID:3Z7/lztU
セビリアのクエおかしい
イワシもカウントされない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:31:13 ID:7dn2wt1a
釣り競技のやつ?
あれはノーマルの漁じゃなくて、釣竿を使うらしい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:32:10 ID:tLc/ODSe
>>460
おれもその服を作りたいんだ。
てか失敗が恐すぎる・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:34:00 ID:Oaz3WQGe
>>460
すごく分厚いという可能性
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:35:00 ID:7dn2wt1a
船員全員分用意すると考えるんだ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:36:08 ID:KZP3WlA/
落ちた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:36:22 ID:gmoUU6qL
生産する時は余分な船員を海に突き落とすんですね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:38:51 ID:TGoLMtYc
>>460
くっ!切り出し失敗した!
あ、また・・・・。次!次の布!

こんな感じで中でも失敗を繰り返してるに違いない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:39:56 ID:CwrIVcyw
一垢だけでやってる人なんていないよねまさか
ちょっとageてみる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:40:23 ID:KZP3WlA/
余裕の1垢です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:41:13 ID:NGddcd4r
>>471
複垢が許されるのは小学生までよねー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:44:14 ID:7dn2wt1a
普通に1垢だな
遠方でクエストばかりやってるから、バザーの価格確認用にまったく成長してないキャラを1つ用意してるが・・・・使ってないw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:44:41 ID:SV7GRqb0
>>460
布作るのに原料5個いるからなー
鉱石とか木みたいに3個にして欲しい
ただでさえ入手しづらいのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:46:05 ID:0oqW4QZJ
>>471
効率厨しかきのこれないようなゲームになったらさっさとやめるので
一垢で無問題
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:47:31 ID:30FVhZLL
二垢だけど、1垢目はもう使わんかも知らん。もちろん1PCで今までやってきたが

>>470
高級な衣服はたくさんの種類のパーツからできてるから、ソレを切り出すための布も
必然的に多くなるんだよ。きっと。
ごめんなさい。ぶっちゃけ学生時代生徒会とか入ってました。マジレスしてごめんなさい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:52:41 ID:hO0AwAIZ
>>450
その船首像で積載量とかブーストされてるのを、
オーバーしたまま外そうとしてて勘違いしてるのさ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:53:12 ID:Y5HvtAOD
2アカあるけど、2アカ目は船トレード用でしかない。
プレゼントの像とかも没収したけどキャラつかっては無い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:58:29 ID:rSDrkiHz
>>462
プカプカオンライン+嵐突っ込み
嵐の名前によってもらえる経験値が倍になる
2倍もあわせたらうまうま
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:59:05 ID:HbANp/C5
三角帆突撃船お取り寄せに16万かかるって・・・これどこに係留してあるんだよ・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:00:21 ID:DSdw2OCx
やっとこさ3級布90個揃えたから一つずつ頑張っていこう・・と思ったら失敗かよ!
しかも衣服型もたけーよ!ふざけんな!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:03:29 ID:SV7GRqb0
>>480
完美的な嵐に突っ込んで沈没余裕でした
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:05:39 ID:/Z2of56M
アフリカ象が発見できない!
みんな探索って何人くらい出してる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:07:52 ID:SV7GRqb0
10人
位置ずれさえしてなければ1回の探索で確実に見つかってる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:09:14 ID:/Z2of56M
>>485
位置ずれてたのかな・・・30人くらい死んだり怪我しちまった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:11:49 ID:zFroYQbW
カメラ回すと、自分のいる位置と、キラリンの位置がだいぶずれてたりするから
見つからない時は向きかえて位置調整してみ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:13:12 ID:7dn2wt1a
船員を多く派遣すると逆に見つかりづらい気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:13:20 ID:yL4SEtEj
>>484
その周辺で海が光るところがあるから
そこを探索すればいいよ
位置があってれば高頻度で物資とかが取れる
船員が死にまくるようだったら、少し位置をずらす
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:15:36 ID:2xQh5Q7g
>>451,453
外せるの!?
試したら外せ無いって言われたんだけど…

>>478
もしかしたらそうかも
アテネに戻ったら確かめてみよう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:15:39 ID:PfR2gYbs
おれは4垢だな
メイン(失敗放置)
放置露店
海賊
セカンド育成中

こんな感じ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:18:24 ID:i3xDd/ZB
海賊の旗艦ってどれくらいの頻度ででてくるんだろう
全く見かけない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:18:45 ID:oJUa9T7L
>>491
海賊がメインなっちゃうわけですね、わかります。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:18:53 ID:qkojSIeL
初の地中海を飛び出し一攫千金を夢見て一路インドへ
遠いなぁ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:20:27 ID:7dn2wt1a
>>492
β開始からずっと戦場に篭ってるけど、なかなか出てこない
4〜5時間に1回みるか見ないかって感じだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:21:36 ID:CwrIVcyw
トナカイから宝図の欠片でたw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:24:02 ID:SV7GRqb0
>>492
カリードかコルシカかどっちかわからんがバルバロッサ二世
琉球が天草四郎
デーブ・デーブとかそんな名前のもいた気がする
あと名前忘れたけど北海のも見たな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:24:16 ID:cYbvODp0
銃弱いのかよwwwwやられたぜ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:26:04 ID:TCeS6vPv
>>495
結構通ってるけどそんな感じだわ
船員9割削って白兵挑んだらあっさり負けて、所持金8万が8千になったときは焦った
以来銀行にお世話になってるけど、あの時修理スキル持ってなかったら詰んでたぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:27:34 ID:SV7GRqb0
あぁ、戦場の旗艦か
勘違い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:28:20 ID:PfR2gYbs
>>498
NPC相手になら強いよ、特に白兵戦
相手が味方NPCに構ってる間に撃ってれば良い

接近されたら武器もちかえるだけでいいし
502484:2008/10/07(火) 21:31:44 ID:/Z2of56M
キラリンあった!と思ったら黒サイ・・・
かなりずれてるのかなアフリカ象
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:36:08 ID:rSDrkiHz
>>483
誰が突っ込みまくれといった
嵐の中舵おろさないのはマジ自殺行為
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:44:27 ID:X5XcYLMC
近海で捕獲してる人激増しててワロタw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:46:15 ID:YyM1UtxZ
イルカの船首像の設計図ってどこにあるんですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:46:33 ID:oJUa9T7L
今日は誰も海賊行為してないのか狩ろうとおもったのにw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:46:36 ID:wEQ7IhaR
死神っぽい奴が誰かを殺してるようなポーズとってて吹いたw
ところで装備品のスキルの精神集中ってなんぞ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:48:30 ID:CwrIVcyw
>>505
質問スレに3億回くらい出た
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:51:55 ID:7wcfxnhi
Part5か6だから3億レスも付いてないと思うけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:54:16 ID:Its8tM3k
ネタにマジレスする奴って本当に居るんだな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:54:20 ID:C6Wt9/2K
>>507
命中が10あがるらしい。30秒間。
効果中にスキル使うと余分に精神10かかるらしい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:57:51 ID:7dn2wt1a
装備付与のスキルってショートカットに入れられないから面倒だよな
いちいちイベントリを開かなきゃならん・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:59:33 ID:SV7GRqb0
>>506
まだ刑務所に服役中www
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:06:53 ID:7wcfxnhi
>>510 ネタなんだってぇ〜へぇへぇ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:07:19 ID:7lJGEGgk
>>506
セビリアの前でピンクネームの海賊を見たぜ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:11:28 ID:wEQ7IhaR
>>511
thx
やっぱ精力回復速度うpとかまだないか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:11:36 ID:rSDrkiHz
セビリアで赤文字がパトロールに食われてるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:19:12 ID:YyM1UtxZ
いやイルカの船首像の設計図はアテネの火イルカ船首像1つもってこいでなく 
セビで5000銀貨で設計図買ってくるとかいうのなんだが…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:20:20 ID:YyM1UtxZ
つか 売るのか。ちなみにセビの後方支援NPCの造船クエ受けたけど設計図は呉れなかった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:20:59 ID:oJUa9T7L
海でのPK多分海戦32だなこれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:23:04 ID:2xQh5Q7g
カリード断足級武装艦が見当たらないなぁ
カリード近海入っても金目とかは居るのに…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:27:31 ID:mdqp+Xkh
ヒント:個人ひとまず
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:29:58 ID:wEQ7IhaR
>>521
レベル4ぐらいの荷物を10個程度積んでいれば勝手によってくるはず
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:30:00 ID:PfR2gYbs
とりあえず報告
栽培で草を植えたあと落ちても草と保有者権限はきえないことがわかった

80個ほど植えたあとに落ちたときはヒヤヒヤ物だったけどね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:32:20 ID:i3xDd/ZB
>>521
近海じゃなくカリード戦場に入るとよくいるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:36:26 ID:2xQh5Q7g
>>518
それ買ってこいじゃなくて5000で買えってことみたいだよ
そのクエ受けた後に話しかけたら完成になってたからそれ選んだら設計図貰った
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:43:22 ID:3Z7/lztU
釣竿ってどこ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:43:21 ID:7dn2wt1a
アテネの指導者クエストって、スキルが一定以上になると受けられなくなる・・・っぽい?
クエストメモは遂行中っぽい表示なのに、NPCはこんにちはしか言わん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:44:36 ID:emtmxKYJ
キリンが見つからねー
なんか条件でもあるのかね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:47:43 ID:SV7GRqb0
>>528
アテネに限らず指導者クエは全部そう
アテネで11まで、セビリアで21、ロンドンで31…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:48:26 ID:hO0AwAIZ
なんか今、セビリアの郊外に幽霊になった人がいたっ!

>幽霊?見間違いだろ?
だって足なかったですもん!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:51:02 ID:jGVLvKXp
幽霊になった人ならさっきアテネにもいたぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:53:49 ID:2xQh5Q7g
>>531
その人ウサギ連れてなかった?もしかして

ベイルートにいるベラってNPCからクエ受けたけどこんな情報何もないクエどうやって進めろと…
色んな港探し回れってか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:57:07 ID:Oaz3WQGe
>>533
クリアした後日記を見ると、さも行き先を教えてあったかのように書かれてるので腹が立つw
535484:2008/10/07(火) 22:57:52 ID:/Z2of56M
無事アフリカ象見つかりましたが・・・
キラリンしません('A`)バグ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:02:37 ID:rSDrkiHz
もう6級船らしきものをみた
はえーなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:06:30 ID:d4ZVDXda
-149.9 -127.6 Giraffe Lv1
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:14:32 ID:2xQh5Q7g
>>534
そういうの多いよね^^;

>>535
アフリカ象のポイントではちゃんとキラリンしたよ?

>>537
ありがとう!探してたんだ!
あとそれ発見で今受けてるクエ進められるのよ


もしかしたら採掘とか伐採資源って枯渇する?
今まで伐採してたのに休憩して再開したら"資源が不足している"とか言われた…
それだとセビリアで3級素材取れたのかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:15:04 ID:kE/XSf5m
>>529
おれはフタコブラクダが見つからん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:16:47 ID:gmoUU6qL
>>533
物語的に乙女のピンチに颯爽と現れて助けてくれそうな人を探すんだ
クエ受けて関係ある場所は、街のNPC達の会話が普段と違ったりすることも
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:18:02 ID:yL4SEtEj
フタコブラクダは望遠鏡だと多分ひからない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:21:43 ID:TCeS6vPv
>>538
資源は枯れるよー
ひどいところだと、8箇所あるのに枯れてないの一箇所だけの取り合いという地獄絵図
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:24:27 ID:gmoUU6qL
ラクダであるでしょう、だけしか見てなくて
何でひとこぶ駱駝で反応しないんだよ、と悩んだのは俺だけでいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:25:50 ID:2xQh5Q7g
>>540
これクエによったら次に話しかけるNPCの頭上に!が付いてたり付いてなかったりするんだよね
どうせなら統一してくれればいいのに^^;
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:32:03 ID:YICNxov+
望遠鏡ってどこで売ってるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:32:55 ID:3Z7/lztU
http://www.wikihouse.com/voyage/index.php

こっちのwikiはれよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:36:00 ID:7dn2wt1a
航海スキルの欄に探検同盟の任務を〜〜経験値〜〜〜って書いてあるんだが、探検同盟のクエスト完了させても増えなくね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:36:07 ID:3Fo0Is+T
>>546
それ海外鯖用
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:52:16 ID:oJUa9T7L
なんだよ冒険船のほうがいいのかよwww軍艦にした俺ばかみたいだww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:52:58 ID:UterZyJt
初めてネーム付き以外に沈められた・・・つかヤマイヌ級とタカ級武装船ばっかり沸きすぎだろ喜望峰戦場
いきなり周りに5体沸くとか無理ゲーすぎるw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:55:24 ID:yTYU1Zw4
>>533
イスタンブールとベイルートのみ話してりゃおわるぞ。
オレやっと終わったよ。探し回れ「!」を。
あと、少し待っててくれとか言われるから。
そんときゃ交易とか他のクエやってりゃイイ。
なんか時間かかるときがある。本命の男は最後だけしか関わらん。
あの会話はなんかあるのかと何度も話したがw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:56:46 ID:qkojSIeL
レベル8のなら拾った
2すら装備できないのに・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:57:26 ID:yTYU1Zw4
補足で、何かのクエとNPC被ってたら、
そっちが終わるまで進まない事があった。
アルのこと。←人物名な。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:59:35 ID:pJABx+2I
>>533
ぶるぶる・・・幽霊は(多分栽培31になってから)ロンドンの指導者に100個百里香を持ってきたらおもちゃと31クワやんよ!
って言われたから持っていったら幽霊変身グッズが貰えた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:00:04 ID:yTYU1Zw4
あ、思い出した。
暴政のクエストと被った時だったような。
話しかけても反応なく「!」もでない←暴政が先。
終わった後に、話進めたら付いた。

と、書き込みすぎたのでROMる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:10:22 ID:NhXa+Y/1
帆の染め変えに必要な4級ズックってどこで手にはいるの?教えてエロいひと
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:16:01 ID:inVq4wvZ
このゲームたまに一部のSEが聞こえなくなるんだよな・・そうなるとものたりん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:16:11 ID:W4DDNqNX
戦艦にせずに冒険船に改造してもうた
当分また探索の旅だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:18:31 ID:NHCPOLaz
圧縮給与物資ってクエってどこで受けれる?
受けた場所忘れてしまった

大麻5 鏡5 小麦5 のやつね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:19:02 ID:a+mmqCKZ
最初の竜船ってどのカテゴリーなんだ?戦艦?
まさか全部の経験半分なのか・・?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:27:54 ID:Md6kl6yG
手持ちの重量ってどうやったら増えてく?
空手スキル以外で増やせるの?
今120なんだけど全然持ち物もてねー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:39:34 ID:HgwXDf1s
>>561
装備品と生産系スキルで増やせる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:40:27 ID:iJdsRpgO
SP増加の服飾、アクセ
他に栽培、採掘、伐採で底上げは出来る
おすすめはしないが・・・その理由は後々解る
逆に栽培とかノータッチでいいならわざと上げておくのもよい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:53:57 ID:2CPk6M33
シーチキン
キャラが晒されるのが嫌だからってギルド会計主任とか作って貯金箱にしてるな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:56:39 ID:/VDZQgxy
晒しでやれ
そっちでなら誰も文句言わない

しかしギルドか
そろそろ入りたい気もするが
ギルド入ってると放置収集とかしにくそうなんだよなー
まぁ人と話すような事もないからこれからもソロなんだろうが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:58:36 ID:5rh9GWow
しかし徹底的に会話のないMMOだなこれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:59:58 ID:HFte4xgH
セビリアだと今チャットにぎわってるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:07:47 ID:tBUyviFo
ツナ缶酷すぎw
ギルドマーク付けた複垢の行列見かけると
嫌な気持ちにしてくれるwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:08:14 ID:9gIU4589
財団ってギルド名につけるの流行ってる?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:18:10 ID:2CPk6M33
いや別に
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:24:55 ID:2WXX7x69
財団はワシが育てた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:27:04 ID:f48/qFlF
pkギルド解散したんかww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:35:00 ID:MfX3ZTkB
今まで貯めてた3級の木材を1級合成連続放置で100本以上なくしました、引退します
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:36:04 ID:HtJpCVdz
>>460
亀レスだけど中尉服作るなら、戦闘クエやったほうがいい防具貰える。

おれそれ知らずに、海軍大尉服作って泣いた・・・orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:36:43 ID:cLH6n4bm
栽培の収穫術とったんだが、これって周りにある自分が植えたものをLvに応じて採れるスキルなだけな気が。
てっきり収穫数を多くするスキルかとオモタ
植物研究をとれるだけとったら、余った分は重量にまわした方が良さげだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:36:45 ID:s1SUnjka
ジブラルタル海峡の大群なんとかしてくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:38:08 ID:HgwXDf1s
>>575
それハズレスキル
とりあえずはバグで取れなくなった物に対して使うぐらいかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:39:55 ID:va8G5c6d
インスタンブールの郊外にいるバイチとか言う奴に
初級回復薬渡したらいきなりクエスト完了して
航海、弁舌、海戦スキルにそれぞれ1000000exp入って吹いたw
昔来た時こんなクエ出なかったから何か前提クエとかあるのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:42:24 ID:SyZczSIb
誰かキリン見つけた方いますか〜?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:43:01 ID:3hYfGBKJ
>>573
おいおい・・・2時間もあれば、場所さえ選べば3級100本くらいたまるだろう
そんなんじゃスキル31行く前に投げ出すの確実じゃないか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:43:49 ID:ZmdEGCbJ
主任会計とつな銀がシーチキンだとしたらあわせて一億か…
おこぼれに預かりたいもんだw
やっぱ多重しての貿易が儲かるのかねぇ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:44:50 ID:V7kI0BRD
まだカルガモ移動してるだけましだよ
俺が入ったギルドなんて捨てキャラを色々な町に置いて
クエで必要なの郵便させて簡単にクエ終わらせてる奴らが居る
しかも1時間はかかるクエも「ああ俺それ2分でおわたwww」
とか言われたしかなりショック受けた俺1パソコンorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:48:09 ID:5DXlSebT
>>578
カリードの英雄クエ終わらせるとそれ出る
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:50:16 ID:HgwXDf1s
>>573
自動使うなら郊外でやらないとしまってあるのも使う
585774mgさん:2008/10/08(水) 01:52:33 ID:eJvmTZJ2
>>578
三日後にまた行ってみ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:52:42 ID:Nw/0D2eh
合成はいつも酒場でやってる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:54:31 ID:s1SUnjka
なんだあの漁師
船がでかかったぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:55:51 ID:y0NwEJil
>>573
リスボンとか行けば3級がアテネでいう1級並に取れるから
あまり気にするな

そんなことより栽培スキルで収穫術とか取ってしまった俺の方が絶望的かも
収穫量が増えるのかと思ったら変わらないし、こんなの地面を2回クリックした方が速いだろうと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:56:49 ID:Nw/0D2eh
>>588
ここに仲間がいるから気にすんなorz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:58:22 ID:F0m5Wrmi
見づらくてゴメン

Lv4戦闘船 砲撃術5(雷火砲左右35門 攻撃力14) ノーマル弾 回復アイテム無し
ジブラルタル戦場に篭れる時間40~50分 武装経験値100kぐらい?
収入50k~100k 最低経費10k

金銭効率は完全レアドロップ依存なので海戦は稼げないでFAだな
5級船まで遠すぎるぜ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:59:02 ID:C0EVKgr/
いいかこんだけ多重資産おいしいです^0^
をやられたら後半に絶望的な差がつくのわかってるべwwww
つまり1垢でやってるやつは我慢してツナ缶の養分になるか引退するかしろwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:59:41 ID:f48/qFlF
キリン俺でた 場所はわすれたな 多分アレク〜アルジェまでの海岸沿いででないかのぅ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:00:49 ID:HgwXDf1s
別に絶望的な差にならないかと

相手にしなければ
たぶんギルド戦は流行らないだろうな
それか対等ぐらいになれる1年後ぐらいかな流行るの
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:00:57 ID:qRCClmvz
お金はクエで稼いで、経験値はスキル指導者に頼るのが一番楽だと思うよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:01:16 ID:K1AbuaFl
試してないがスキルの忘却するでスキル戻せないのだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:03:19 ID:HgwXDf1s
>>595
スキルの特技を、まっさらにしてくれるらしい
ただ750ポイント必要なので現状だと7500万必要になる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:09:09 ID:W4DDNqNX
>>590
北海戦場なら一回15-30分で50k-200kくらいだった
4級戦艦に貫通弾3k発くらい

象牙が出ると70kとかだし
二日で武装32→43
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:09:28 ID:b1xxWC41
>>590
Lv4戦闘船で貫通装玉備4k発くらいがいいかも
で北海戦場いくといいよ
4,5Lvの大砲落とすし、船首像で38k~70kの落とす
真ん中に突っ込むとすぐ沈むから慣れるまで端のほうでやるといいよ

貫通玉4kで40k出費だとしても運いいと200kとか儲かるよ
玉なくなるまでで
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:10:54 ID:b1xxWC41
>>597
ちょww
かぶったww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:13:20 ID:hpb67EVw
金稼ぎたきゃ北海行って旗艦でも落とせばいいよ、一回で300k近く稼げる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:14:29 ID:/VDZQgxy
お前らどれだけ北海が好きなんだよ
>>597-600
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:17:31 ID:F0m5Wrmi
>>597>>598
おお、情報さんくす!
格下狩るより同格狩って高額船首像狙ったほうがいいってことか
今度行ってみるよ〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:18:51 ID:W4DDNqNX
>>598
みんな似たような稼ぎってことかな

自分のタイプに合った大砲集めたり、買取に売りつけたりできるしな
店売りのLv高くて普通の大砲でもいいけど
射角160度+補正分15度でほとんど前後でも撃てるやつとか・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:33:59 ID:f48/qFlF
北海海賊は女王が海賊になったことで有名ですな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:50:25 ID:rA7vMcC6
>>459
なぜわざわざ劣化した方に行く奴いるんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:57:28 ID:+Oh673qq
航海スキルの上昇の遅さに泣いた
プカプカと嵐以外に上げる方法ないんだろうか・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:01:45 ID:/VDZQgxy
そういや船舶に材料積んでた場合勝手に船舶の材料使われるって言うけど
酒場だと郊外扱いだから船舶の材料使われずにすむぞ
船舶の材料が〜とか言ってる人ボチボチ居るしこれ知らない人結構居るのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:07:45 ID:b1xxWC41
>>607
確か建物の中と郊外だと船の装備変更できないから
そういう理由だろうね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:10:28 ID:XEdWdtnb
ジブラルタルの戦場付近で固まってるやつらはなんなんだ?
あそこになにがあるってんだ('A`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:14:50 ID:WrTtcLPz
>>609
それ全部サブ垢。中身は一人。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:16:48 ID:XEdWdtnb
あそこで何やってんのよ・・・
すげーきになるわけさ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:19:25 ID:b7cTApaM
今日も太平洋で一人沈没船を漁る作業が始まるお・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:34:16 ID:do6wXbqX
レベル3望遠鏡がみつからねぇ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:51:12 ID:z802G7eo
>>611
別に街近いとこで放置してるだけでねーの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:55:56 ID:obtxCzK6
たしか喜望峰旗艦なら1Mくらいになったかもしれないw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:59:08 ID:ZmdEGCbJ
>>614
他の放置してる奴はもっと町に密接して放置してないか?
まぁ、経験地があがるとかそういうのはないとは思うけど…
常にあそこでしかも多重でいられると、考えちゃうよなぁ
前は別の奴だった気がするしな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:04:38 ID:/VDZQgxy
海賊の餌になってるんじゃね?
PK不可能な状態で放置してるんだろうが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:09:15 ID:2zVWnglw
PK不可能な状態で放置してるよ
でも、なんで海なんだろうな
もう食料尽きて経験稼げないと思うのに

もしかしたら品物貯蔵してるのか?
流行に合わせてそこから調達
あそこなら西欧にも黒海付近の街にも近い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:10:24 ID:f48/qFlF
あれ経験地2倍は続いてるのか・・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:12:19 ID:2zVWnglw
これで本当に2倍なのか?航海経験と弁舌まずいぞ
あと空手
空手が一番上げ難いな
素手で戦闘するわけにはいかないし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:24:43 ID:TVTFW3pB
経験値とかより予定していたクローズはいつまで続くのかと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:27:25 ID:hpb67EVw
少なくとも11月6日までは続くんじゃないか、突然やめるかも知れんけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:33:18 ID:2zVWnglw
やめるはないと思うよ
一応、海外でも人気のMMOだし
ttp://vc.igg.com/main.php

そしてワイプもなさそう
マジでグダグダのまま1年後には過疎って終了
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:55:56 ID:F0m5Wrmi
>>618
それにしてもこの一週間ほどで1億以上稼ぐのは尋常じゃないだろw
どうやりかたしてるのか聞いてみたいわw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:15:42 ID:XEdWdtnb
その稼ぎをどこに使うつもりなのかね・・・

626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:19:50 ID:Qh50m8SR
どの道おまえらが負け犬になるのは明白なんだから構ってやんなよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:20:48 ID:UA71FJRI
長い旅路の果てに江戸に到着
おー江戸城!とか感動してたら謎の武士の集団が群がってきた
なにがなんだかわからないうちに地面に転がっていた

日本と友好+なのに城に勝手に入るな!ってことですね、よくできてやがるw
他の国に城とかなかったよな?なんで日本だけー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:31:59 ID:YHBnm5P3
まだ1週間なのにかなり稼いでる人もいるんだな実はとてつもない金額稼げるクエとかあるんだろうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:36:32 ID:2zVWnglw
スキル忘却とかのポイントは課金?
なんか1ポイント1万で変換できる場所があると聞いたのだが。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:40:37 ID:b7cTApaM
長崎だか江戸だかの音楽が無駄におどろおどろしいのはなんなの?
どう見ても古城や廃墟に使われるレベル
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:40:57 ID:NhXa+Y/1
交易品でない帆染めに使う4級ズックとかは漂流物で入手するしかないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:43:33 ID:8Agx88wR
>>628
多重+商業クエで比較的手軽で美味しいクエを全員でこなして一人に資産集めれば楽に稼げるんじゃないかね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:49:41 ID:2zVWnglw
商業クエってそんなに儲けるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:51:39 ID:qRCClmvz
他のクエとは桁がひとつ違うな
普通にやったらその分時間かかるけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:59:39 ID:Zhy1foHb
>>632
ひとつだけ冒険船(或いは竜頭)にすればかなりの速さで渡航できるしな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:01:18 ID:XEdWdtnb
船はオートがあるけど、キャラクター移動させるの面倒じゃない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:02:28 ID:Zhy1foHb
>>636
キャラもオートできるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:05:34 ID:XEdWdtnb
そなんだ・・・でも多重若しくは複数のPCでやっててもかなり面倒だと思うよ
だったら海戦とかで遊んでたほうが・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:09:42 ID:JNYXgC1A
多重やってる奴が海戦してないとでも思ってるのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:15:51 ID:FTfvuXo7
>>630
海外版の旧バージョンでは日本に所属してると受けれないクエとかがあったくらい不遇な国
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:18:17 ID:8Agx88wR
>>638
たとえば一人で10時間かかるクエがあって、5人でこなせば2時間で済む訳だ。
更に一部のクエは重量を問わない(世界各地の酒を一本ずつとか)んで、そういうクエなら一度運べば全員がクエクリア出来る。
そして往復する必要がなくなると、行きであるクエこなして帰りに他のクエをこなすというような効率の良い行動も可能になる。

最初から竜頭ら弁舌31あるから、準備が手軽なのが問題なんだよな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:23:54 ID:V7kI0BRD
運営終了早そうだね、BOT狩り居るじゃん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:27:39 ID:uTisnr5W
ヒント:自動反撃と自動POT

まぁ武器耐久が1になったら攻撃できなくなるんで、POTいくら満載してても死ぬけどな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:35:18 ID:V7kI0BRD
そっか、以後BOTを見ても気にしない方向
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:55:49 ID:/VDZQgxy
狼相手でもアクセサリが壊れた場合素手じゃ無理そうだしなぁ

ところで必死こいて集めた金属と材木
生産クエ作り始めたらあっという間になくなったんですが
しかもまだクエスト終わってないからまた集めなおしかよ/(^o^)\
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:58:30 ID:Zhy1foHb
>>642
BOTは公式仕様だぞ
設定とスキルを良く見てみろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:10:35 ID:2zVWnglw
POTはあるけど、自動反撃なんかねーだろ

あるの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:14:31 ID:f48/qFlF
攻撃されたら自動で反撃するです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:16:26 ID:D8op2Ytx
ボルドーのクエで、サタンの作った物ってクエ終わらせた人いる?
学者に話しかけろってクエにあるんだが、パスカルもガリレイも違うかったんで手当たり次第に名前付きに話しかけてるんだが誰もヒットしない
これってもしかしてアジア方面?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:33:43 ID:NhXa+Y/1
>637
どうやるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:52:36 ID:f48/qFlF
pk対策に笛で警備呼べるだねwいいねw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:16:11 ID:5DXlSebT
>>649
Lescaut(ボルドー)>Pascal(アテネ)>Grant (アテネ郊外)>Galileo(ベニス)>Tyrano Bishop (ジェノバ)>Geremi(アルジェ)
話してもクエが進まないならこいつらに関わる別クエを受けている状態
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:17:41 ID:kodr9GLn
おまえら、およはう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:20:35 ID:f48/qFlF
なんだかもう過疎ってるなw今日はロストエデンだなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:21:25 ID:D8op2Ytx
>>652
順番間違えたか、多分ジェノバの神父でポルトガルのクエスト被ってたせいでスルーしたくさいな・・・わざわざ日本まできちまった('A`)
情報有難う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:20:20 ID:JNYXgC1A
試しにアテネ戻ってみたらマジで過疎っててワロタ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:29:12 ID:R7ey8AqI
時計を見ろニート
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:29:17 ID:qh3BN9uU
Clomってやつに植えたものとられたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:31:32 ID:hpb67EVw
人の植えた作物の前で妙に立ち止まる奴は大抵作物泥予備軍だからPKしていいんじゃね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:32:31 ID:kodr9GLn
そろそろかな、とおもったら農夫殺して引っこ抜けばいいのか。
素材はけっこう簡単にあつまるか?w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:34:44 ID:qh3BN9uU
pk可能地域じゃないんだわw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:35:44 ID:hpb67EVw
20分たって収穫可能になった後農夫の優先権が消える20分守り通す根性があるならそれもおkじゃね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:37:01 ID:kodr9GLn
PKエリアじゃないのか、なんてこったい\(^0^)/
20分もあるならとられても文句いえないなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:38:08 ID:f48/qFlF
>>657おまえもニートだろwwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:42:25 ID:R7ey8AqI
深夜1時から2chに張り付いてるお前が言っても説得力無いな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:43:05 ID:+Oh673qq
にいとだっていいじゃない
にんげんだもの

           みつを
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:43:05 ID:qh3BN9uU
くっそ俺が時間掛けて植えたカナビキオ80〜90個が・・・
BL登録したわw
BLって名前と国籍と爵位と総スキル等級見れるんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:46:19 ID:LeC/FrlR
お前ら本当にセビリアに浮いている意味解らないのか?www
本気でゆとりだなwww
ゆとり脳のお前らでもわかるように解説してやろうか?www
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:46:42 ID:va8G5c6d
ツナ軍団の多垢見つけたので
そこのNPCからクエ貰ってクリアしたら700万入ったわw
品物の総重量計算すると2万超えるので普通にやったら
まじで10時間とか掛かるけどな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:47:45 ID:LloQrAO9
お金たまって竜頭から開放されたし、機動上げまくって上位のカッコイイ船に乗るぞー
と思ったら冒険船Lv10がw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:52:23 ID:w69dpkAv
このゲームはもっと評価されてもいいよな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:53:26 ID:Zhy1foHb
エロゲしてからインするお
おまえらよろしくだお
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:53:35 ID:Ih1Q2OtI
評価されたらよこそうが修正されちゃうじゃん^O^
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:54:36 ID:yeWb/pA8
冒険まだ2級なのに9級の望遠鏡拾ってもいらねぇぇぇぇ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:57:16 ID:b7cTApaM
望遠鏡とズックはNPC売りで換金するものだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:58:18 ID:w69dpkAv
>>675
おいらは帆を染めたいぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:58:19 ID:2zVWnglw
過疎過ぎ
アレク過疎過ぎ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:00:03 ID:Zhy1foHb
>>676
チン没船の漂流物にあったよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:04:02 ID:w69dpkAv
>>678
沈没船探してみる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:04:09 ID:2zVWnglw
>>668
教えて
あそこ何か意味あるのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:05:26 ID:R7ey8AqI
ID:LeC/FrlRも知らない阿呆
煽ればだれかが答えると思ってる池沼
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:08:50 ID:Zhy1foHb
俺は、先ず>>668が何を言ってるのか理解できない・・
何が目的語なのかはっきりさせろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:11:01 ID:LeC/FrlR
うはwwwゆとりに池沼とか言われてる俺乙www
乙ついでにヒントだけ出してやるよ
航海上げがだるい
放置の敵は嵐
これでゆとりでもわかるだろwww俺様に感謝しろよwww
684池沼晒しage:2008/10/08(水) 10:14:57 ID:R7ey8AqI
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:16:01 ID:Zhy1foHb
>>683
うは・・・・・・おk・・・・・・・・・・把握・・・・・・・・・・・・。。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:17:17 ID:V7kI0BRD
良いゲームなんだけどな、多重&4PCとか居なければ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:22:53 ID:w69dpkAv
露天もグレードアップできるのなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:23:16 ID:2zVWnglw
食料はどうしてるの?
先週から毎日みるけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:24:31 ID:Zhy1foHb
>>668
応急処置セット大量に抱え込んで定期的に探検でもさせてるんじゃないの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:24:55 ID:kodr9GLn
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:27:44 ID:+Oh673qq
アフリカで大砲補充できる所ってないかな?
沈没したら大砲ほとんどなくなってしもうた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:29:06 ID:LeC/FrlR
食料はどうしてるだって?本当にゆとりだな、呆れちゃうよwww
思考回路停止してないか?大丈夫か?www
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:34:02 ID:2zVWnglw
1週間持つのか?それとも動いてるのかあいつら
いっつも同じところにいるから動いてないように見える
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:37:44 ID:w69dpkAv
畑泥棒にも懸賞ってかけられるのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:39:35 ID:f48/qFlF
3600分の懲役だと もうこのゲームはおわってるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:40:56 ID:do6wXbqX
>>694
所有権が切れた段階で、システム的に「公共の物」になってる時点で
泥棒ですら無いから無理
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:41:26 ID:w69dpkAv
>>696
無理なのか惜しい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:46:48 ID:iJdsRpgO
海賊をするのにはマップとパトロールの航路、国の位置、活動時間帯、それらを計算する必要がある
興味本位でやるのは愚行
最低限ストーリーライン終えてからにしないと先が厳しいのにな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:48:31 ID:5zGLKOjU
>>691
マスカットに9級、天津に10級が売ってるよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:53:15 ID:Zhy1foHb
>>698
英語版Wikiにどこら辺が美味しい盗賊スポットか、ってまで書いてあるよ。全部英語だけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:53:54 ID:2zVWnglw
砲撃10級って砲撃術特化じゃねーといないだろうな
衝撃術使いやすいから今の段階で砲撃10級は馬鹿だと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:59:16 ID:kodr9GLn
おれ衝撃とらない方向で育ててるけど・・・間違ったか。
衝撃してきたらリンクするつもり。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:59:20 ID:LeC/FrlR
衝撃術なんて役に立たないのを取ってるのが馬鹿だと思うwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:02:16 ID:Zhy1foHb
的がつけてる装甲版にも寄るんじゃないの?
衝突術抵抗はどの装甲版でも桁違いに大きく設定されてるから、基本的に一番大きなダメージは出せるのだと思う
でも、その衝突抵抗付き装甲版の船に出会ったときのことも考えておくべきだと思うよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:05:05 ID:yG8o3kRS
うさぎのペット連れている人をポツポツと見かけるのですが、
うさぎのペットはどうやって入手できるのですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:07:35 ID:V7kI0BRD
突撃は取らないほうが良いんじゃないか
後々対ボス級と戦う時全員一斉砲撃だと思う
前衛かます奴は多分死ぬw
おそらく全員距離開けてダメ拡散させて戦うパターンでしょこれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:13:46 ID:1IUmyz9c
商船だったら衝撃とリンク術+放火でどんな海賊もヘッチャラで超便利なのだが
おそらくみんなの話題は海戦特化だろうから私黙る。
一生に奪い取ったが意外にもこの奴に転倒します。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:14:20 ID:Zhy1foHb
>>706
たまに砲台が吹っ飛ばされるんだけど、あと弾切れによる長期戦のことも考えると
コスト無し(実質的な部分は考えないとして)で攻撃できるのはメリットだと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:16:21 ID:q4VVQ+Qt
おいおいこのゲームおかしな日本語使ってるってのは承知してるんだがインストールするときからすでに字がわけわからんのだが
二つ●いれられる選択肢、あれはなんだ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:17:23 ID:w69dpkAv
>>709
ショートカット作るかどうかだと思ふ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:22:12 ID:va8G5c6d
>>585
3日後にまた行ったら今後はイスタンブールの中だけで終わるクエで
銀貨5k使っただけで3つの経験に1.5M入ってまた吹いたわwww
ありがとん

クエだけでそれなりに経験値たまるなこれ。
スキルレベル37まで行ったよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:26:20 ID:LeC/FrlR
弾が切れたなら素直に撤退しろ
衝撃術にメリットなぞない、ポイントの無駄
第一近寄る前に帆が破れてまともにダメージ出ないだろjk
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:27:02 ID:j2Z0tuNx
さっき始めてみたけど、あまりの超訳に萎えてしまいそうだ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:27:14 ID:q4VVQ+Qt
インストールしたのに起動しても入れませんが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:29:54 ID:AM31hYPI
一緒にパッチがついてくるだろうからそれで入れる
vistaだったら管理者から実行しなきゃ入れんかも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:30:12 ID:Zhy1foHb
>>713
もうそろそろFAQも作り直さないといけないよな・・さすがに
あと>>1もちゃんと整理しないと

次スレは>>950が立てること。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:34:01 ID:LeC/FrlR
全然親切設計じゃないからゆとりには無理www
超訳から何から乗り越えた時、はじめて よこそう の境地に至るwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:36:22 ID:AM31hYPI
親切設計じゃないのは海外のゲームじゃ普通だからなぁ。それでも初心者クエストとかある分まだマシかもしれない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:36:50 ID:kodr9GLn
難解謎解き混沌航海オンラインよこそう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:37:13 ID:yPzj9+sX
超訳はいいんだけどたまに記号と数字になってるのは勘弁してほしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:37:42 ID:Gtgwnoh4
解読オンラインへいらっしぃませ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:41:23 ID:Zhy1foHb
IDTEXT

IDTEXT

[[はい]]

[[いいえ]]
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:43:13 ID:5DXlSebT
>>722
KOEEEEEEEEEEE!!!
でもはい押しちゃうな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:46:36 ID:Zhy1foHb
>>723
選択肢はわすれたけど、本当にこの本文が出たから困る
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:48:07 ID:do6wXbqX
このゲームをやる上での注意点
・PKされても泣かない
・作物放置で他人に抜かれても泣かない
・トップと圧倒的金銭差があっても気にしない
・自分で進む方向が決めれる事
・「よこそう」で挫けない事
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:52:03 ID:lIDJE/U3
・dokutoファンタジーを生暖かく見守れる事
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:53:07 ID:f48/qFlF
XYZジブラで大暴れだなwwwwwwwwwwいいぞうwwwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:58:48 ID:CAnCoaZY
>>716
テンプレ修正あるならここで
Voyage Century Online (日本版) 攻略情報Wiki - 関連スレッドテンプレ置場
http://voyagecenturywiki.com/index.php?%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E7%BD%AE%E5%A0%B4
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:59:45 ID:xqI/iIAS
シーチキSANNOHPから転載だお^p^
都市別販売物ttp://web.h-is.com/~seachicken/scdata/index.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:00:05 ID:+Oh673qq
PKで撃沈または拿捕された時って何を取られるの?
積荷? 装備も取られる?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:01:26 ID:kmiDR8Ir
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   酒場カ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:05:21 ID:2zVWnglw
公式がいつまでたってもやっつけで、11月前に終了するかもしれないな・・・
人が少ないし今月で終わるかもな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:11:09 ID:Zhy1foHb
>>728
そういう系の単発がイマイチ信用なら無い俺ガイル

ああ、アフィですかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:11:31 ID:1IUmyz9c
なんでそんなにネガティブなの?
海賊に交易品沈められたの?畑から農作物パクられたの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:12:25 ID:do6wXbqX
このゲーム好きなんだけど、一般受けはしにくいのは確かだね
仮に日本語がまともだったとしても
グラフィックは数年前のレベルだし
キャラの動きはしょぼいし(派手さじゃなくて滑らかさの意味で)
船の動きはかなり好きなんだけどねぇ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:12:53 ID:2zVWnglw
アフィ0だけど、充実してないから使えない
海外版のが情報充実してて使える
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:15:33 ID:K1AbuaFl
スキルやり直したい一番の理由がそれなんだよな
ガードかまされるとだめだし帆を壊すぐらいなら先に大砲で潰せる
衝撃それほど有用じゃないよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:15:41 ID:4EOaN321
このスレにずっと張り付いてる他社社員の方です
生暖かく(ry
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:18:33 ID:f48/qFlF
大航海乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:18:33 ID:LeC/FrlR
ツナ缶のデータTOPワラタwww
あいつら兎の能力表なんかも持ってるのか
参考にさせてもらいますwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:20:09 ID:w69dpkAv
俺はこのゲーム好きだだから続いて欲しい
だけどoβ祭りには参加したいからちょっと浮気してくる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:21:51 ID:kodr9GLn
全部吸収してwikiにでも記載しちゃえw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:35:51 ID:Ih1Q2OtI
Heroes in the SkyのCβ応募してたの忘れてた。
当選メールきたけど・・・よこそうから離れられんorz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:36:49 ID:w69dpkAv
海よただいま
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:37:29 ID:qh3BN9uU
ベニスの25万儲けてくるクエ
受ける前に金落とす→受ける→金拾う→達成
ってやったら達成は出来たものの報酬が金200と弁舌500
何かクエ達成報告の時に質疑〜みたいに言われた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:39:17 ID:Gtgwnoh4
>>743
自分も当選メール来てた
どうしよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:42:39 ID:+Oh673qq
>>743
俺も当選メールがk(ry

どう考えてもよこそうの方が楽しい・・・
748>>1のテンプラ考えてみた。:2008/10/08(水) 12:44:02 ID:QNWcrJEs
■【日本公式】ttp://vc.jp.woniu.com/index.html

■2ch界隈
┣【前スレ】http:
┣【質問スレ】http:
┗【スレタイ検索】http://find.2ch.net/?STR=Voyage%20Century

■関連サイト
┣【4Gamer.net】ttp://www.4gamer.net/games/022/G002296/20080929018/
┣【北米版情報サイト】ttp://voyagememo.hp.infoseek.co.jp/
┣【北米版Wiki】ttp://www.wikihouse.com/voyage/index.php?Voyage%20Century%20Wiki
┗【日本版Wiki】ttp://voyagecenturywiki.com/index.php?FrontPage

※Vistaの場合
 voyagecentury.exeを右クリ、互換性のところでXP SP2を選択
 管理者としてこのプログラムを実行するにチェック
※XPの場合、ないし上記でも動かない場合
 Server Error in '/' Applicationって場面で
 画像が出てくるまでずっと待機

次スレは>>950が、スレ立て宣言してからお願いします
できなかったら未来安価で
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:44:57 ID:HkQJA+vI
3通送ったら1通当たった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:54:31 ID:kodr9GLn
服にギルドエンブレムが入ってるの今気づいたw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:58:02 ID:do6wXbqX
>>748
良いと思う、ただ
日本語版wikiの肩持つ訳じゃないけど
やっぱ攻略ページの一番上に持ってきた方が良くないか?
他はあくまで北米版参考情報だし
情報量は今は少ないけど、充実させていけば良いわけだし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:02:25 ID:q4VVQ+Qt
>>715
クライアント落としたのちょっと前だからなのかパッチが見当たらない
よければパッチの名前を聞かせてくれまいか?
あと公式の最新パッチダウンロードってのわけのわからん中文が出てきてなんも落ちてこねえ
あれではないのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:05:14 ID:QNWcrJEs
>>751
ん。。ただ、情報量は圧倒的に北米版のほうが使えるんだよな。。
そのことも書いておくべきかな

エロゲしたかったのにいつの間にか翻訳作業に入ってる俺・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:06:04 ID:w69dpkAv
蔵立ち上げればパッチは自動でダウンロードするはず
自動で落ちてこなかったら更新押せばいいと思う。終われば更新のところがゲームを実行するになる
OSがVistaだと>>7色々あるみたいだけど自分はXPなのでよくわからない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:07:08 ID:QNWcrJEs
>>752
落とす蔵間違えてる悪寒・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:08:43 ID:Gtgwnoh4
蔵立ち上げ1回目 パッチサーバー1へ繋ぎ Server Error in '/' Application で落とされる
もう一度 パッチサーバ1へ繋ぎ直し 更新されるまで放置
更新されなければ 完全更新を押して終わるまで放置
ゲーム開始
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:09:06 ID:do6wXbqX
>>752
クライアント起動すると自動更新かかるだろ?
更新中のバーは0.00kとかで進んでないように見えるけど
実は進んでる、で、更新終わるとスタートだかボタンが出てきて押せる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:10:05 ID:q4VVQ+Qt
>>754
なんか立ち上げるとサーバーエラーって出るんだよ。更新押してもなんも起こらないし
んでもしかしてと思い公式のクライアントダウンロードのとこを推奨以外のを押したら別の名前のクライアントがダウソできるようになっていた
俺が使おうとしてるのは推奨ってのから落としたクライアントだがもしかしてこれじゃだめなのか?
JPSnail_115_setup_0[1].2_080830.exeって名前のクライアントなわけだが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:12:48 ID:q4VVQ+Qt
>>756-757
そうだったのか
しばらく放置してみるわ
thx
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:14:16 ID:w69dpkAv
人が増えるのは素晴らしい
がんばってよこそう体験しよう!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:15:01 ID:K1AbuaFl
>>751
そうだな
北米版が一番利用してるわ、今も更新しているところもあるし
ただこれからの利用考えると一番前優先でいいかもしれん
なんせwikiだしね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:15:06 ID:qaTkDLGz
アテネで自分のステータスが30以上に上がるアイテムもらったんだが、どうやってもらえたんだろうか
763FAQは>>2以降で書けばいいと思う:2008/10/08(水) 13:18:20 ID:QNWcrJEs
■【日本公式】ttp://vc.jp.woniu.com/index.html

■2ch界隈
┣【前スレ】http:
┣【質問スレ】http:
┗【スレタイ検索】http://find.2ch.net/?STR=Voyage%20Century

■関連サイト
┣【4Gamer.net】ttp://www.4gamer.net/games/022/G002296/20080929018/
┣【日本版Wiki】ttp://voyagecenturywiki.com/index.php?FrontPage
┃  ┗出来たてなので、情報の補完をしてください
┣【北米版Wiki】ttp://www.wikihouse.com/voyage/index.php?Voyage%20Century%20Wiki
┃  ┗日本版とほぼ同じ内容で、日本語でかかれてますが、一部英語。また仕様変更もあるかも 
┗【北米版情報サイト】ttp://voyagememo.hp.infoseek.co.jp/

起動しない!っと書き込む前に・・
※Vistaの場合
 voyagecentury.exeを右クリ、互換性のところでXP SP2を選択
 管理者としてこのプログラムを実行するにチェック
※XPの場合、ないし上記でも動かない場合
 Server Error in '/' Applicationって場面で
 画像が出てくるまで”ずっと”待機

次スレは>>950が、スレ立て宣言してからお願いします
できなかったら未来安価で
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:21:03 ID:jNa0CGlg
>>762
よこそう
にほごでおk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:30:39 ID:CAnCoaZY
>>763
晒しスレのリンクも入れといて すぐ追い出せるようにw
んで、質問FAQは質問スレにあるからそれをこっちで使うつもりなら質問スレのFAQ消すとか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:32:35 ID:CAnCoaZY
質問スレのFAQはこれ

Voyage Century 質問スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1222924174/23

日本語wikiには反映してる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:34:15 ID:KhDbOuBG
ねーねー
lv10の火矢見てくれ
海賊『あの商船UZEEEE』できそう
768おれがかんがえた、さいきょうのふぁq:2008/10/08(水) 13:36:56 ID:QNWcrJEs
Q.ほんや。。。く?
A.翻訳です。

Q.ちょwww誤訳バロスwwww
A.見れるうちが華。あと臭い。

Q.ローカライズきちんとしてください><
A.スネイルに言って下さい><

Q.ぽこたんインしたお!
A.あなたもついに、ネトゲというものを知ってしまったのですね^^

Q.一級廃人はさすがに格が違う
A.やかましい

特別弄るべきところがみあたらないのでかっとなってやった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:42:27 ID:q4VVQ+Qt
おかげさまで入れました
しかし・・・・・このカオスっぷり・・・・・
これは翻訳し直しが必要だわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:44:15 ID:CAnCoaZY
>>768
Q.ほんや。。。く?
A.翻訳です。

A.日本誤翻訳です。
にしないか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:44:17 ID:w69dpkAv
>>769
運営で絶賛受付中だよ、メールしてね^○^
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:45:20 ID:QNWcrJEs
>>771
その顔文字入れるの忘れてたわ・・

そういえば、あのメールのコピペもテンプレ追加した方がよさげ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:50:15 ID:yeWb/pA8
英語版を元に翻訳してくれればここまで酷い事にはなってなかった気が
英語wiki見てるとあぁ言いたいのは単語だったんだってのが多すぎる・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:53:35 ID:w69dpkAv
プレイヤーの訳を取り入れるなら
おかま言葉の造船所のオッサンとかにもできるってことだよね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:53:54 ID:f48/qFlF
ロストエデンは課金ゲーでした 終わり。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:14:16 ID:jNa0CGlg
俺は後何回カナビキオの種をまけばいいんだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:15:24 ID:+Oh673qq
プカプカオンラインよりマシ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:18:58 ID:QNWcrJEs
>>777
どうせぷかぷかするくらいなら、交易品のひとつでも運べよw
あるいは護送クエかたっぱしから受けろ
たまにHPPOTとかSPPOTが30個単位でもらえるから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:29:46 ID:iHUNl7a1
採鉱スキルの鉱工精神のアイコンが吉幾三にしか見えない件
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:33:56 ID:f48/qFlF
今からいっぱいPKしよwwwwwwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:36:26 ID:+Oh673qq
>>778
ほうほう
護送か・・・はじめてやるな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:39:42 ID:+Oh673qq
おお、しかもこれ航海の経験値はいるのか
うめぇwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:40:55 ID:do6wXbqX
>>780
PKを止めたりはしないけど
出来れば海賊RPとかしてもらえると
盛り上がるんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:45:25 ID:QNWcrJEs
RPってなんですか?><
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:45:42 ID:q4VVQ+Qt
というかこのゲームってエキサイト翻訳使って日本語に訳してないか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:47:29 ID:G5i+RRXr
>>785
エキサイト通してたらもうちょっとましだろ
ありえんところで区切って変換してたりするし、よこそう!なんてならねーよw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:51:04 ID:C0EVKgr/
ちょっと酒場の懸賞がさびしいよながんばれよ>>780
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:51:17 ID:w69dpkAv
CBバージョンのクライアントは翻訳ミスが多数出ています、弊社は今ローカライズの解決方案について、積極的に検討しております、
プレーヤー様に迷惑をかけまして、申し訳ございません。

こんな風にメールが帰ってきた^○^がなかった・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:51:27 ID:Gu4rC0Xi
>>779
俺には曙に見える
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:55:28 ID:W4DDNqNX
護送って日数制限あるのかよ
江戸からアムステルダム・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:02:50 ID:q4VVQ+Qt
>>790
スエズ運河かシベリア海ルート通らないときつそうだな
スエズ運河は無理としてシベリア海ルートが通れるかは知らんが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:08:31 ID:kmiDR8Ir
地震とかどこの田舎だよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:13:34 ID:8nazfAWG
食人族を倒したら「食人族勇士の耳」がドロップ
なんかさ、もっと他にあるだろ。。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:14:06 ID:inVq4wvZ
耳とかさすがとしか言いようがねえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:15:24 ID:QNWcrJEs
おまえら、、時代は大航海だぞ
敵国を滅ぼすためなら海賊だって普通に雇う時代だぞ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:25:30 ID:uTisnr5W
中尉装備レシピは店売りもあったけど、上尉装備のレシピってどこにあるんだろ
クエのみかな?誰か取った人いるかい?

あと上尉って大尉のことなんだろうな^O^
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:25:34 ID:C0EVKgr/
一人海賊戻ってきたようだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:26:42 ID:K1AbuaFl
懸賞かけられるのみるとこれぞ大航海と思えてくるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:27:46 ID:mOnoJ3qp
シティーハンターが再手配か
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:29:17 ID:+Oh673qq
航海スキルさえ上がれば6級軍艦で狩りに行くんだがなぁ・・・・
ちなみに、賞金ってどれぐらいかかってるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:30:48 ID:QNWcrJEs
>>800
そういうのってどこの酒場でも調べられるんじゃないの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:31:36 ID:Y9If7EtE
セビリアの郊外でPKしてたぞ、その後警備にフルボッコされたけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:32:45 ID:Y9If7EtE
あっ・・また戻ってきた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:36:43 ID:C0EVKgr/
こいつ警備兵に賄賂渡してるなww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:38:17 ID:QNWcrJEs
>>804
まさに大航海時代
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:43:13 ID:o1jOMNQ5
かけられてる懸賞金は倒すまでわからないはず
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:54:34 ID:qYjlmZbN
キリンは発見したけどオリンピアが見つからん…
公海に出てギリシャ周辺くまなく回ったけどどこもなさそうだし
もしかしてキラリンがない場所なのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:58:33 ID:C0EVKgr/
懸賞セビリアのどこにいるんだ???
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:59:49 ID:C0EVKgr/
おいおいw結構強いぞこの懸賞首www
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:02:09 ID:f48/qFlF
タラ100釣ったら350万かwwwwwwいいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:02:53 ID:kodr9GLn
なにPK強い?、それは怖い。砲弾つけて移動するか。。。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:07:14 ID:W4DDNqNX
>>810
釣竿お買い上げありがとうございます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:10:58 ID:inVq4wvZ
たいていのやつなら倒す自信があるぜ
リンクさえできればだがな!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:11:50 ID:q4VVQ+Qt
>>793
頭蓋骨とか生首とかか?
あ、生首は首狩族のドロップだなきっと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:13:12 ID:HtJpCVdz
>>796
海軍大尉服とヘルメットはジブラタル戦場の金目の船長から出たよ。

まぁ戦闘クエでそれより良いの貰えるけどw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:15:47 ID:C0EVKgr/
>>813
鎖弾で死亡フラグたってるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:16:53 ID:f48/qFlF
町に警備兵の笛使えないのかよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:19:30 ID:EjXm5HVE
ロストエデン糞すぎたのでまたお世話になります^^
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:19:58 ID:MK343bRT
>>818
ロストエデンは論外だった・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:22:43 ID:do6wXbqX
PKがいると、良い意味でVCの世界が回り出すな
今までは高速航行の為に冒険船雇うだけで良かったけど
PKが強くなると、よほど戦闘特化の冒険船じゃない限り
厳しくなるだろうから、戦艦を雇う事になるし
多アカ交易ウメエしてて、中身1人だと操作間に合わなくなって全滅とか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:24:32 ID:/VDZQgxy
>>807
こっちがやったときはキラッ☆ミってたな
むしろこっちはキリンがみつかんねえ
ひょっとして発見物4つに都市4つ報告するクエじゃ最後の一つは光らないとかねーよな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:27:19 ID:EjXm5HVE
XYZ真っ赤じゃねーかこえぇwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:28:39 ID:C0EVKgr/
>>820
それで3600分くらってキャラデリフラグなわけですね、わかります
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:29:59 ID:QNWcrJEs
>>823
実際の話、2年近くで10人程度の成功率な脱獄と新キャラ作成ってどっちが
手間省けるもんなのかな・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:35:04 ID:1IUmyz9c
脱獄王に、俺はなる!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:42:39 ID:F0m5Wrmi
>>823
牢屋はねずみ倒しまくって脱獄可能ですよ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:51:28 ID:kodr9GLn
>>826
カスキャラじゃ次のフィールドで死ぬわw 可能だがなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:51:59 ID:/VDZQgxy
ありゃ…
二、三度調べた場所なのにキラリンが出てきたよ
キラリンの再POP時間でもあるってのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:52:02 ID:M4pZHf13
二番目の鍬じゃ6レベルまでしか栽培できないんだな…
8レベルまで一気に植物研究あげたのに…

ちなみに既出かもだが、スキル上昇に必要なお金は
7レベルで60万くらい、8レベルで80万くらいな!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:54:54 ID:jNa0CGlg
>>829
高ければば下位の収穫率上がるんじゃなかったか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:58:00 ID:M4pZHf13
>>830
それは初耳だな
4レベルのサイザルアサをクエのために育ててるけど、増えたって実感はないんだぜ
レベル1とかのなら体感できるのかしら!
後でやってみる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:01:59 ID:C0EVKgr/
ぶっちゃけ生産しなくても船の材料は金で買えるんだぜ?wwww
なんか必死になって生産してるやついるんだがもっと楽しめよ!!www
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:02:49 ID:ac8q+Ke3
生産を楽しんでる人がいたっていいんじゃないか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:15:42 ID:lIDJE/U3
普段冒険クエやって気が向いたら田植えやって、芽が出るまで掘ったり斬ったり
普通のクエで行き詰まったら戦闘クエでスキル上げしたりの生活だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:20:46 ID:/VDZQgxy
>>833
いやいや、きっと海上に出てきてもらいたい海賊の人なんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:22:40 ID:UWcUujr5
探索やって木伐って岩掘って種植えて合成失敗して大量の材料がパーになったのにぶち切れて
気晴らしにそこらへんのMobぶっ叩きに行って爵位上げるのに海賊しばきにいって
テキトーにクエやって
なんという充実した毎日wwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:26:19 ID:+Oh673qq
クソ・・・ネームド掠奪船強すぎだろ・・・・・
奴等ラムアタック後、速攻で接舷してきやがる・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:29:22 ID:jNa0CGlg
>>831
ごめん俺の思い込みによる完全な嘘情報だった
時間の無駄だから絶対試さないでくださいほんとすまんかった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:33:06 ID:mOnoJ3qp
>>837
ラムは所詮単純ホーミングだろ、操舵技術如何によっては回避は容易い…はず。
海江田艦長ー!早く来てくれー!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:34:30 ID:/VDZQgxy
>>837
そういや節減(何故か候補に出てこない)された後は
お互い近海シーンで兵士の削りあいしてるの見てるだけなの?
陸地みたいにキャラクターを動かせるのならちょっとリンク術取ってみたいんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:36:24 ID:lIDJE/U3
冒険船でも接舷すれば格上の旗艦にも勝てる、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:37:09 ID:QNWcrJEs
>>840
動かせるよ
ただ、船にちょくせつこうげきしても雀の涙なのと、キャラが育ってないと
俺みたいに自分でひっかけたリンクを自分で切るハメになる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:38:16 ID:o1xuk0Uk
>>796
しがない漁師だが指導者クエの報酬で1個だけ貰った
即店売りしちまったけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:38:18 ID:G5i+RRXr
>>840
普通に地上マップと思えばおk
敵の船員+艦長を切りまくり&切られまくり

ちゃんと戦闘スキル上げてないとあっさり殺されますorz
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:40:37 ID:/VDZQgxy
>>842=844
なるほど
かなり楽しそうだしちょっと新キャラ作って海賊してくるぜ
銃で足止めすりゃ商人系の奴はすぐ食えるよなイッヒッヒ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:46:16 ID:M4pZHf13
>>838
わかったんだぜ
それより、栽培はさくさくレベルあがる時期と
全然あがらない時期が極端だなー
31前なんて地獄でした
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:48:11 ID:F0m5Wrmi
どの生産も21からの素材集めがかなりマゾい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:04:12 ID:cLH6n4bm
>>832
あれ。買えない材料もあるんじゃね。セビリアの鎌金が売っている捕獲51とか伐採100級の材料設計図とか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:04:16 ID:EjXm5HVE
裁縫成功率upないのか・・・失敗しまくりで泣きたい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:04:20 ID:JNYXgC1A
栽培のマゾさっつーか、めんどくささは群を抜いてるな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:06:17 ID:W4DDNqNX
>>850
つ自動栽培カード
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:17:18 ID:jNa0CGlg
>>850
栽培と錬金で永久機関できればいいんだけどな
なんだよ材料20個って
しかも成功しねーし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:18:40 ID:dCJhU1Zp
栽培でめんどいのは種集め

しかもちょっと目を離せば全部盗まれて集めなおしだから気が抜けんw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:41:56 ID:L0E5YX1M
ペットって満腹維持してやっても健康状態悪化するな…
せっかく大金はたいて病気治したのにまた疾病になったよorz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:42:21 ID:MK343bRT
>>851
どこで買えるのかな・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:53:47 ID:Gtgwnoh4
つ$の他の種類
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:54:01 ID:yeWb/pA8
>>853
草が取れないことより種を失う事がダメージデカイよね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:05:58 ID:do6wXbqX
海外鯖でかつうろ覚えな情報だけど
白兵戦の船員の能力は開始時の船長の能力依存
曲刀持ちなら防御アップがつき、銃使いなら船員も紙のようになる
あくまで開始時に能力が決まる為、曲刀を持った状態でリンクして
画面が切り替わってから持ち替えれば、
船員は良い盾になってくれる(曲刀も鍛えないと意味ないが)
もちろん船長の能力は現在の装備で決まるから
防御アップがついた銃使いなんてスーパープレーは出来ない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:15:40 ID:MK343bRT
>>856
ありがとう。今は忙しいから後で試してみますね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:30:03 ID:8iJLRKWl
今まで竜船だったから気にしなかったけど
突撃船に乗り換えたら修理費が・・・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:30:07 ID:W4DDNqNX
ハリケーンつえええ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:40:53 ID:obtxCzK6
>>860
停泊して自分で直せばいいだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:43:16 ID:dUu5+JrD
誰か熊倒すクエ一緒にやろう
激怒熊とこうもりつえーよ・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:57:33 ID:HtJpCVdz
>>863
クエってPT組んでやれば、PTメンバーが倒したのもカウントされるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:59:20 ID:Ovm+3UAb
>>864
カウントは個々だって誰かが言ってたような
止めだけみんなで回せば良いんじゃないか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:03:41 ID:dUu5+JrD
そうそう
PTでこなせば楽だよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:17:49 ID:C0EVKgr/
おい、5級船にするのに必要なのって能力どんくらい?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:20:12 ID:dUu5+JrD
船の種類による
wiki見るといいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:33:46 ID:dUu5+JrD
もうコレ将来性ないだろ
PT組み難い
過疎
ソロじゃきついぞ
迷宮とかマジで無理
骸骨戦士2人相手でボコられた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:35:29 ID:obtxCzK6
>>869
( ´_ゝ`)ノシ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:35:55 ID:K1AbuaFl
PT募集すればいいじゃないか
PT募集地域作るとかさ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:38:02 ID:dUu5+JrD
空手が35になれば勝つるんだが・・・
いかんせんあと経験200万も稼がないといけない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:39:27 ID:b1xxWC41
このゲームってPT組むといい特典ってあるの?
会話すら少ないからギルドに入るしかなさそうだけども
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:40:06 ID:KHHV9RT8
>>851
自動栽培カードって何だ?教えてくだちぃ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:40:47 ID:c0ih9m3W
あとオリンピアだけなのに見つからないよー!
キラリンしてくれよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:41:45 ID:cLH6n4bm
そもそも味方にbuffかけられるスキルがないからなあ。回復とかは人に使えるけど…
少なくともダンジョンとか郊外とかはPTプレイ仕様じゃないと思われる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:42:28 ID:W4DDNqNX
>>874
ドルマークか勝ち点交換

じゅうたんくそおもてえ。あと15往復
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:43:31 ID:KHHV9RT8
>>877
なんと!頑張って・・・手に入れたいなあ。
ありがとう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:45:20 ID:8LeC+Akc
何でWikiの交易品とかが日本語表示でないのは何でなんだぜ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:58:02 ID:dUu5+JrD
>>876
敵がワラワラ集まってくるのにか?
ただPTプレイのシステムが欠陥品なだけだと思うが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:58:02 ID:C0EVKgr/
なんかおもしろいことないのか・・・飽きてきたわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:00:38 ID:lIDJE/U3
無理とか飽きた奴集めて狩りとか海賊すればいいじゃない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:06:26 ID:kmiDR8Ir
このゲーム支配ギルドに嫌われたら街からキックされるんだよな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:08:35 ID:do6wXbqX
人集めてネームド狩りに行くなり
ギルド作って街支配するなり
やってないことはいっぱいあると思うぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:12:11 ID:K1AbuaFl
正直支配ギルドが我が物顔で蹴るなんて自体になったらゲーム終焉すると思うよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:12:12 ID:mOnoJ3qp
この手のやりたい放題ゲームはやっぱゆとゆとには向かんな
ある程度の方向性を見せてやらんと何やっていいかわからんとか言い出す
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:13:31 ID:dUu5+JrD
ネームドはまず勝てない
街支配も現段階じゃ難しい

やってない事あるけど、できるようになるまでがかなり先
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:14:23 ID:Px7IqQMm
>>875
質問スレ池
酒場ターするぞっ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:15:05 ID:dUu5+JrD
自由度高いけど、過疎過ぎてテンポ悪い
ソロは作業ゲーになり過ぎる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:15:10 ID:G5i+RRXr
>>885
それくらいにならないと面白くないじゃん
何でもできるけど、まだまだ文字以外のカオス度が低すぐる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:17:43 ID:V7kI0BRD
でも過疎だね、露店売り買う人いつも同じだよ
せっかく良いゲームなのに・・
これ、中国の大学生達が勝手に立てたエミュ鯖じゃないよな?ww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:17:50 ID:c0ih9m3W
>>888
質問スレの場所行っても座標ずれてっから意味ねーんだよ!あああああああ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:17:52 ID:C0EVKgr/
>>890に同意
カオスになる要素はあるんだがそこまでいくのに人残るのか?wwwとwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:21:35 ID:w9k6KdRg
んー、中華に街を占領される可能性があるってことか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:27:18 ID:hD0YVX+6
無料ゲーなんて荒らして過疎ったら次のゲームへいくだけだろうがw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:30:30 ID:mmdpe1D6
VIPPERみたいな発想だな。てかVIPの連中はこのゲームいないのか。
やっぱ中高生にはちょっとつまらない感じなのかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:34:05 ID:obtxCzK6
飽きたのもわかるんだが、昨日今日で急にネガ書き込みが増えたのが
なんか不自然に感じるわw

まあ見えない敵と戦ってるのかもしれないが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:35:19 ID:vjmBy1zG
>894
マクロ・升とか無しのガチンコ勝負だったら熱い展開だ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:36:27 ID:qRCClmvz
はっきり言ってソロゲー感覚でやってるわw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:37:23 ID:K1AbuaFl
>>890
いやー圧倒的資産のある某ギルドの顔うかがわないといけなくなるんじゃないかなと
現に大会は全部牛耳ってるようだし

>>896
今日VIPギルド解散してたな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:38:27 ID:29V1YnEV
ピラミッド遠くて吹いた
しかも死んだwwwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:43:11 ID:/VDZQgxy
>>898
向こうは仕事としてくるのに
こっちは遊びでしか対応できないんだぞ
負けるに決まってるw

>>900
よくも悪くもいちいち雑魚に構ってる暇ないだろ
ある程度名が売れてるのなら資産力あるんだろうし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:44:46 ID:TU/Gyzs8
今から始めてみようかと思って公式見たらCBの登録期間終了してたorz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:44:57 ID:EjXm5HVE
俺はこの糞さがツボ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:48:52 ID:w69dpkAv
>>903
公式みてみたが登録できるっぽいぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:52:33 ID:TU/Gyzs8
>>903
あれ?まじ?9/29〜10/6までってなってたから
今は新規不可なのかと思ってた。
とりあえず始めてみるわ、ありがとう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:54:00 ID:TU/Gyzs8
安価ミスた
>>905さんありがとう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:56:36 ID:KhDbOuBG
速度落ちてんな
いったい何があったんだ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:00:18 ID:lIDJE/U3
LostEdenでもやってるんじゃね
俺はCβ一日やってやめたが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:02:31 ID:qRCClmvz
Cβの時、20まで上げてみたけど、面白くなりそうもなかったんでやめたわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:03:03 ID:+Oh673qq
voyageのβが既に終わったと思ってるんじゃね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:05:26 ID:aSAOwIub
200万もらえるクエストはどこで受けれるノー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:07:48 ID:z7sTrgp1
みんなでワイワイキャッキャやりたいお子ちゃまが
自分に合わないと見切っただけでしょ
おっさんには最高のゲイムだわぁ〜^^
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:11:26 ID:UWcUujr5
イタリアのブーツの土踏まずのとこのキラリンで40人死んでも発見できねぇw
一体ここには何があるんだ(;゚д゚)ゴクリ…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:17:22 ID:K1AbuaFl
今発掘してるところなんて2連続で嵐が出現
いったいここにはなにが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:23:36 ID:Gtgwnoh4
>>912
釣りじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:31:12 ID:QNWcrJEs
>>913
ん〜
日本語さえまともであれば、そういうプレイも可能だとはおもうんだけどな・・
本来説明されるべきところがきちんとそろっていれば、の話だが
今はスキルとか、NPCに聞いて分かるものさえ制限されてるからな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:36:56 ID:+Oh673qq
Lv4以上の鉱石のみ出てくるのってリスボンでおk?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:56:11 ID:/VDZQgxy
リスボンは載ってるからwiki見れ
しかしwikiの情報がすかすか過ぎて使いづらいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:04:28 ID:K1AbuaFl
姫キター
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:04:52 ID:mmdpe1D6
姫復活か。頼もしい事だぜ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:05:24 ID:z7sTrgp1
海賊姫!懸賞を欠片れましたw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:07:25 ID:lIDJE/U3
すごい根性だな、楽しそうだw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:10:36 ID:Gtgwnoh4
今度の刑期は何分かな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:13:10 ID:w69dpkAv
所在地刑務所かよw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:13:28 ID:K1AbuaFl
もうムショ入りですか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:13:40 ID:C0EVKgr/
いったい何人殺したんだあいつは・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:17:51 ID:a+mmqCKZ
竜頭に大砲50門とか乗せられるのか・・・いままで4門でチマチマ撃ってた俺アホだ・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:19:05 ID:YHBnm5P3
大砲って増やせたのか・・・どうも攻撃力が低いと思ったらorz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:19:32 ID:jNa0CGlg
圧倒的に金が足りない
ボスケテ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:21:28 ID:G5i+RRXr
>>928
航海の星つけたら片側だけで37問ですぜ
正直、竜頭で喜望峰戦場まで余裕

アルジェでL3、北欧のどっかでL7で160度カバーできる大砲あるからおぬぬめ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:24:19 ID:w69dpkAv
4級軍船でバルト海いったら死ねた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:29:34 ID:W4DDNqNX
>>932
実は昨日俺も行った
死神に前塞がれて悪魔から滅多打ち・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:34:45 ID:+Oh673qq
5級だが喜望峰で精一杯
装甲壊れたらもっときつい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:41:01 ID:K1AbuaFl
軍艦の最大の悩みは帆だよね
すぐにぼろぼろになる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:41:11 ID:G5i+RRXr
>>934
5級できついのか…
でも6級まで竜頭ってのはやだなぁ(´・ω・`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:42:43 ID:qRCClmvz
ストックホルムの埠頭で衛兵が水没しとる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:44:21 ID:z7sTrgp1
冒険クエの
「派遣した船員多いほど早く探求します」って文章まぎらわしいな…
はじめのほうは実際5人で十分でしかも見つけるのも早いのに
新規はこれでだいぶ痛い思いするな…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:49:56 ID:lIDJE/U3
クエで冒険4級のままアデン行ったが、いきなり旗艦沸いて一瞬で半分減らされ
何とかリンクしたが中の人もクソ強くて、ガチムチ黒人部隊がばたばたと倒され
逃げようとリンク切ってる間にふるぼっこされて死んだ

おまけについでに持っていった宝の地図落として泣いた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:57:21 ID:+Oh673qq
襲われる→接舷される→ロープ切ってる間に船員殺される→ロープ切断で海戦に復帰するも、船員1で即敗北
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:58:04 ID:W4DDNqNX
白兵してる間は他の敵から砲撃されんわけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:01:23 ID:8gi5UP6F
>>941
いくら海賊といえども、そんな無粋な真似はしないぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:05:42 ID:obtxCzK6
4級で喜望峰の旗艦沈めたぞ。まあ最終的にはゾンビアタックになったがw
4級でも囲まれないようになるべく1隻ずつと戦うようにしたらやれないことはない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:07:38 ID:F2HPO3Dg
ビール100個運んで疲労回復水レシピ手に入れたはいいけど草20個って・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:15:29 ID:g7lOfiyr
>>942
なら俺も取ってみようかな
砲撃術上げたら大砲と合わなくてもダメあがるから先に砲撃上げるけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:20:30 ID:suxpvWRh
交易やってるけど海賊がウザすぎるなこのゲーム
947池沼晒しage:2008/10/09(木) 00:22:11 ID:LEFHbWp8
海賊やってるけど交易がウザすぎるなこのゲーム
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:22:42 ID:R4qr2N9Y
初級錬金レシピはセビリアの指導員クエで興奮、疲労回復、解毒がもらえたりする
ビールは金もいいからいいけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:25:37 ID:iZJcAo19
PTマーク出して船隊組んでる見た目NPCが居たんだが
GMだろうか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:30:37 ID:6Uyqv5wT
俺も見た
スペインの財宝船的な存在なんじゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:33:39 ID:5UJa6q66
>>946
なのに略奪討伐受けると全然目当て以外の略奪ばっかでるよな・・・
人気商品ピストンしてる時はマジで邪魔なくらいワラワラ沸くくせに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:34:14 ID:luE/mJSs
インコランドは女王親衛隊の艦隊が4人PTで移動してるぞ、船もバカでかい
多分あれ倒したら女王を手中に・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:35:09 ID:iZJcAo19
>>950
なんか肉入りっぽい動きしてなかった?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:38:58 ID:LEFHbWp8
VC初のご褒美CGが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:48:25 ID:GYqHzx9P
公式見る限りご褒美というより罰ゲーム
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:57:09 ID:wblO/LkO
ご褒美CGは日本の有名イラストレーター書き下ろしの独自仕様になっております
とか言われたらこの会社に一生ついていくかもしれん
ネタ会社的な意味で
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:01:01 ID:LEFHbWp8
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:05:11 ID:wblO/LkO
うぉぉセビリア出たところに完備嵐はやめてくれマジで
散財した直後に船員が全員居なくなって俺マジ涙目
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:08:00 ID:Dduw7hZP
今一デッドロストがよく分からないんだけど船沈められたら船員が居なくなるのと船の耐久度がなくなるだけでおk?
それとも気が付かない内に何かアイテム落としてるのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:11:12 ID:xotZk61Q
>>950
次スレよろ
Voyage Century Online (日本版) 攻略情報Wiki - 関連スレッドテンプレ置場/2ch本スレ
http://voyagecenturywiki.com/index.php?%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E7%BD%AE%E5%A0%B4%2F2ch%E6%9C%AC%E3%82%B9%E3%83%AC

>>763と混ぜるなりなんなり適当に
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:17:49 ID:mK5VEygV
ロンドン刑務所に姫いてワロタwwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:30:48 ID:wblO/LkO
新しく海賊キャラ作ろうと思ったら不正文字でまくりで名前登録からすすまねえwww
后って文字がダメなのかwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:36:14 ID:+V827Rzt
獣皮5級を探して色んな動物倒してるんだが全然落としてもらえないんだ
灰熊が普通の皮5級落とすからこのへんの敵だと思うんだけどなぁ
もし、誰か持ってたら俺に売ってください、お願いします
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:38:44 ID:wblO/LkO
新キャラ作ったらまた復帰者贈り物もらえたぜ
今から登録しても復帰者贈り物はもらえそうだな
テンプレに追加しとくぜ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:38:54 ID:IrGsQEkw
海賊しながらキャラ育てるの無理じゃね?
10級船と100級スキルと資金ないと詰む気がする
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:52:02 ID:R4qr2N9Y
>>963
マルヨカの激怒クマが落としてた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:54:33 ID:+V827Rzt
>>966
おおっ!感謝です!ありがとう!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:55:29 ID:yV7kVXZ6
アテネからすぐの所の探索でもう300人以上は死んだ
ケガ人は数え切れんほどだし、この探索マラソンいつまで続けろとw
一応10人でやってるんだがなー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:57:09 ID:pzCe8wo0
自分は両方やったけど、パンドラの方がまだましだと思って戻ってきた

パンドラと平行して今やってるのがボヤージュセンチュリーオンラインっての
自由度がかなりあるゲームで、UOに近い感覚だな
ただ問題が、日本語テキストが意味不明な部分が99%とかいう解読ゲームになっている
公式も怪しい雰囲気でやるのためらう様なゲームだけど、メールアドレス、名前とか架空のでも登録できるから
試しにやってみるといいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:59:52 ID:pzCe8wo0
板間違えた・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:02:39 ID:IhNFVgJS
うわわあああ
新しい国の人間になったらオスマンとの友好度があああああああああああああああ
さよならオスマン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:03:12 ID:Dduw7hZP
陸戦で死亡してクエ品落としてしまった、金で買えるものならまだしもクエ品落とすの勘弁して欲しい・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:23:26 ID:Ooqd+ppY
このゲームはマゾかシーチキンしか続けないと思うぞ
あいつらは鬼畜で散財しないマジゲーマーだからな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:31:09 ID:yV7kVXZ6
さんざん犠牲だして見つかったのが頂果樹Lv2だった
なんか納得いかねぇ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:32:07 ID:B8ZaitLb
voyageの方がマシだろ。パンドラなんてモッサリゲー&バカアホ遊びじゃねーんだゲーだろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:33:12 ID:wblO/LkO
わざわざよそのゲームを貶す必要ねーから
好みってもんがあるだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:36:43 ID:PkRmqqKG
パンドラの唯一の長所はドワのキャラグラ。あんな渋かっこ可愛いおっさんは見た事が無い。
まあまあそれはどうでも良いとして、鯖は正式化のときに増えるのかね?
てかシーチキンから逃げるために移動するんならどこ行っても一緒だと思うな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:38:24 ID:N7GfpRRY
権畜精神が消えてない方々はとっとと巣にお帰りくださいませ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:38:54 ID:luE/mJSs
シーチキンの人達はマメに情報提供してくれてるのだろうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:39:55 ID:Irp4irPt
誤爆から話膨らませてんなよお前らw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:41:22 ID:Rcy8fUMW
おおお露店で3級材木発見!!1これで初期軍艦から護衛艦に改造できるお!
あれ24個しか買えないお・・お金ちょっと足りないお・・待ってろお!すぐもの売って金作ってくるお!!!
お金つくってきたおー^^・・・・あれ露店の人いないお・・・^p^
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:42:16 ID:wblO/LkO
>>981
セビリアで材木露店立ててやるからちょっとまっとけ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:43:24 ID:2XKR5UPq
素材ってどのあたりが一番需要あるんかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:44:56 ID:luE/mJSs
次スレPart7だからね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:48:47 ID:IhNFVgJS
圧縮給養物資箱すげーほしい!
2.5Mだけど99999個で重量なしはいいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:48:56 ID:wblO/LkO
3級〜じゃね?
1〜2級は加工できるようになるまで早いけど
3級材木加工できるまで育てるのはだるいから買おうと思う人は少なくないはず
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:50:13 ID:N7GfpRRY
今からはじめるぜ!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:52:43 ID:Ooqd+ppY
なにをはじめんの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:53:14 ID:GYqHzx9P
>>985
詳しく
かなり切実
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:54:41 ID:Irp4irPt
>>985
ダカールの貿易指導者から貰えるよ
一個だけだけどな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:54:43 ID:R4qr2N9Y
よこそう、お楽しみしてください!

次スレ誰も立てないなら立てちまうぜ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:55:32 ID:wblO/LkO
あれ?3級材木どこにおいたっけ^q^;
ちょっと材木集めてくるおorz

相場って店売りの半額ぐらいかねぇ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:55:44 ID:7M7exBbI
>>969が言ってるのはロストエデンのことじゃないのか??^0^
>>987
よこそう!私は航海世紀のメン酒場になって歓迎しました
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:57:02 ID:IhNFVgJS
>>989
画面の右下のドルマーク
他の種類の右から2つ目の上から8段目
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:57:04 ID:g7lOfiyr
>>985
周遊クエの14止めで10kのなら交換でもらえたけどな
16止めで量が多いのもらえるかな・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:59:00 ID:PkRmqqKG
3級材木200個ぐらいあるわ。原木に至っては592本!使い道がないなー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:00:02 ID:Rcy8fUMW
よっしゃ初セビリア上陸めざしてみよう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:02:26 ID:R4qr2N9Y
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:14:15 ID:YV3olldR
ボン
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:15:24 ID:OLb/jyOz
バー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。