Voyage Century Online part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:45:16 ID:V12ZAV79
なんか評判良さそうなんだけど
もしかして神ゲ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:48:11 ID:EtEOtSmH
●FAQ - インストール・設定関連

○ダウンロード遅杉
 ここで落とせ
 4Gamer.net ― 「Voyage Century Online」のクライアントを4GamerにUp(ボヤージュ センチュリー オンライン)
 ttp://www.4gamer.net/games/022/G002296/20081001010/

○インスコで「インストールしたい付加任務?」のチェック項目が文字化けしてるけど何?
 人柱募集 デスクトップとクイック起動へのアイコン追加じゃないかとのウワサ

○ゲームが起動できない
 ・アップデートサーバを変えてみる
 ・ Server Error in '/' Applicationって場面で画像が出てくるまでずっと待機
 ・Windows VISTAの場合
   > voyagecentury.exeを右クリ、互換性のところでXP SP2を選択
   > 管理者としてこのプログラムを実行するにチェック
   > これでスタートの先へ行けた
   > core.exeも同様にしたらいいかもしらん

○解像度を変えるには
 インスコフォルダ\voyage\core.iniをnotepadで開いてscreen_x, screen_yの値を変更
   ※デフォ値はセミコロンでコメント行にしておくと後で直す時に便利です。
   ※キャラ作成時はデフォ値にしないと顔が消えるバグがあります。

○ウィンドウモードでやるには
 ゲーム開始時に「あなたの解像度は〜調整しますか」と出るので
 はい←フルスクリーン いいえ←ウィンドウモード
   ※解像度が同じ場合↑のメッセージが出ないようです。
   ※窓化とはちょっと違うので、ウィンドウのタスク切替を使ってください。(やり方はwin初心者スレなどでどうぞ)

○BGMがねーぞ
 デフォルトで音量が0になってるので上げれ 意外といいぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:49:15 ID:EtEOtSmH
第1次クローズドβテスト期間中に会員登録を行った人全員に、使用することで
・銀貨10万
・「三角帆突撃船」1隻
・海戦/空手/航海/弁舌のスキルが31レベルになる

復帰者贈り物がプレゼントされます。各街の倉庫で受け取ることが出来ます。

また、10月6日2:00PMまでのあいだ,獲得経験値が通常の2倍になっております。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:30:24 ID:7z+mn/Vh
いちおつ。

え。BGMって未実装だと思ってたw。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:33:45 ID:Y6G4zPaX
生産全種類やってたら倉庫がすぐいっぱいになるな
原材料と精製後、それが等級ごとに大量にあるから持っておくわけにもいかないし
材木だけとか鉱石だけとかにするべきなんだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:48:09 ID:jUS1hVBY
あんな愛らしい野うさぎを狩らないで!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:51:16 ID:nczOuNHr
カリード断足級略奪船てどこにでるの?カリード戦場にもいないしクエおわらない・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:00:40 ID:8pCQbq8C
>>8
外にいればカリードからいっぱい沸く
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:54:36 ID:m46fRtzF
こっちは重複スレなのでこっちに移動してな
【よこそう】VoyageCenturyOnlinePart3【メン酒場】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1222925558/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:54:36 ID:yzLEFpNk
>>1
何重複させてんの?削除依頼出して来いよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:55:36 ID:rGx+oRuL
何か重複してるようなので、一応誘導。

【よこそう】VoyageCenturyOnlinePart3【メン酒場】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1222925558/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:56:01 ID:rGx+oRuL
被ったorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:56:37 ID:spF5/n6j
>>3
質問スレのテンプレだヴォケ 勝手に盗ってんじゃねーよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:24:54 ID:TkoZyY4a
日本語版wiki(まだまだ編集中
http://voyagecenturywiki.com/
海外版wiki(情報一杯載ってるけどほとんどのゲーム内単語が英語
http://voyagecenturywiki.com/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:31:23 ID:uUf0vnRM
よく分からんがここ再利用なのか?

ついでに
Voyage Century 質問スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1222924174/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:50:49 ID:RqU4S4HQ
でしょ ここは実質part4ってことで

ついでに
スレタイ Voyage Century 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1222959800/

もひとつついでに前スレ
【よこそう】VoyageCenturyOnlinePart3【メン酒場】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1222925558/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:41:14 ID:jg7csjW2
大航海時代とどう違う?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:40:17 ID:QlYmt8Oe
無料
運営が違う
よこそう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:43:34 ID:kdjrQmJC
鍛冶屋を殺せるのはVCOだけ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:30:34 ID:1B4rJ4j2
採鉱してイベントリいっぱい->裁縫クエ始める->スキル習う->裁縫クエの人に話しかける
イベントリいっぱいでアイテムを受け取れないと出て亜麻50個消滅 orz
気を付けてねorz
亜麻の種ってどこの誰から買えるん?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:41:17 ID:QlYmt8Oe
拾えよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:06:11 ID:I+Jzm7cf
【テンプレ】

1 DoraNeko 20428003G
2 狂石狂子 16110331G

3 Pokotan 9812028G
4 4gamermer1 5036996G
5 Hinako 3196553G

D〇raNeko(メイン) サブ Hinako Hiyoko Hiyoko

紅〇狂子(メイン) サブ PING PONG DASH kemiy(PING PONG DASHは船名かも)

シーチキの上記2名はどちらもメインを親にして
4~5隻で多重交易を繰り返してるギルド
現在ランク1位二位のサブキャラは
上記二名のモノ

シーチキン集団に媚びるカス達↓
Uzme
角股雷魚
water
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:12:50 ID:OeSrP+PH
>>23
前から思っていたが、Hiyoko2人いるぞ
HirokoとNoranekoだろ

U○meとwa○erは同一だろう
紅〇狂子と角股○魚も同一だと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:17:43 ID:nwGeBGbw
受け取れなかったアイテムは地面に落ちてるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:17:47 ID:J1wWWB3h
スレタイ Voyage Century 晒しスレから宣伝しに来たようです
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1222959800/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:21:37 ID:nwGeBGbw
このスレがアホどものせいでスレストされる日は遠くない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:37:17 ID:sNRb6Tz8
遠出してたせいで人恋しくなったので初期地周辺に帰港中。
大砲の補充ができないというのもあるけど・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:14:54 ID:bG72kCBa
ネームド略奪船に襲われた
突撃食らって1万オーバーダメで即死とかふざけろw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:21:04 ID:1B4rJ4j2
>>22
>>25
そういうことかorz
栽培スキルで亜麻の種貰って解決してしまった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:32:26 ID:MEzoqpsJ
セリビアのタラ漁繰り返しうまいなこれ
変な箱2つもらえて中に宝地図の欠片はいってたりするぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:35:03 ID:+kqr87lu
>>29
まともにぶつかるから悪い。
引き狩りでノーダメ余裕だぜ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:36:32 ID:bG72kCBa
>>32
クエ中でコーヒー満載で鈍足だったんだよ
大人しく賄賂渡すとくんだったぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:41:02 ID:0OEtqFJA
食料が全くなくなっても船って動かせるんだな。速度は最低になるけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:46:54 ID:JVsdmACa
>>34
速度が遅くなるのは、食事のたびに船員が減ってくからだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:55:52 ID:F2RHaC5M
お前らスキル上げばっかりしてないで何かカネになるネタ書き込めよ^^^^^^^^^
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:01:14 ID:EiFPlFmw
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アテネとセルビアの五往復する作業はいやだお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でも7万ぐらい入るお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:04:36 ID:nwGeBGbw
セルビア(笑)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:05:51 ID:cLcA5d3+
おまえら黒海戦場いってみろよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:07:01 ID:9q4dDkO6
いまってテストなんだよな。公式になってもデータ引き継がれるのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:14:24 ID:/y3HOcaL
4亀じゃワイプなしと書いているがいまいち信用できん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:14:28 ID:EiFPlFmw
でも初期船が万能すぎるしなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:15:20 ID:6JtZztgO
実質オープンβだから、無料ゲームの場合は引き継がれるのが多めだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:21:26 ID:nwGeBGbw
SUNと同じように完全新規の別鯖立てる可能性もあるが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:25:04 ID:oTLQ2V4M
鯖二つ使うほどは人口密度が無い感じだがねアテネ以外
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:28:33 ID:ywBo9Qdz
その前に日本で正式開始出来るのかも謎
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:34:27 ID:F2RHaC5M
そもそも、β期間の間運営を続けられるのかさえn(ry
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:35:21 ID:+kqr87lu
>>45
今は鯖1つだよ。

ところで、称号とか爵位って付けてると何かメリットあるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:36:43 ID:1PdqJgFr
馴化できるノウサギっていう敵がいるな
そのうちテイム技を覚えられるようになるのか、課金アイテムなのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:37:17 ID:U8jgA7Bu
やっと爵位になったぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:43:15 ID:F2RHaC5M
アテネの戦闘同盟のクエストがもうないんだが、後はどこで受けられるだろうか?
武装Lv上げたいんだが・・・・セビリアでも受けられないし・・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:44:10 ID:MEzoqpsJ
>>48
人の装備が位を上げてないと装備不可
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:50:34 ID:xdHSBUkf
貿易
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:52:15 ID:LSN4AB2k
今メモ見てきたら、早くも日本語wikiのリンクが貼られてたww
がっつりスレチェックしてんだなwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:52:27 ID:0ZaNSEHi
ワイプなしだったの?
どっかでワイプとか聞いたからめちゃくちゃやっちゃったぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:55:07 ID:F2RHaC5M
>>55
4亀の取材でワイプなしって言ってた。これが唯一の公式発表。
でも、中国運営だから何するか分からない。故に憶測が飛び交っている
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:58:02 ID:h5YrDhfE
ワイプなしと信じるのは、4gamerの発表
ワイプありと信じるのは、初期船&装備等が強すぎるのと中国運営が「ワイプ」という言葉を理解していないのではという憶測。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:03:22 ID:EiFPlFmw
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ワイプはしない・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       しないが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その言葉と意味の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定をしていない・・・
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ユーザ名だけを残して
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そのほかは・・・****するということが
 -―|  |\          /    |      |   可能である・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:04:15 ID:Y/Dr6GGE
>>57
ワイプって言葉を理解してないってネタが結構出てるけど
まあ、常識的に考えてそれはないw
コンピュータ業界にいる中国人(特に日本に来てるようなやつ)は、
かなり頭良い、多言語話せるのが普通
でも、やっぱり日本語は難しいらしいけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:06:23 ID:i+9kRsEt
まて落ち着け
ワイプなしで、キャラが中国鯖に転送され、統合日本鯖廃止という考え方もある
日本人Yoeeeeeee! フルボッコーーーーーーー、みたいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:07:41 ID:/y3HOcaL
いきなりレベル31になるって時点であやしいんだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:09:07 ID:Do/yCvkG
キャラの名前だけ残して、ステータスや所持品を初期化した場合はワイプ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:09:27 ID:nwGeBGbw
このゲーム多垢はすぐわかるからよくできていると思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:10:03 ID:36EpL0sL
多重起動プロテクトないようなので蔵立ち上げで100kずつ増える
銀行で振り替えおすすめ

ってシャウトがあった
まぁなんていうか日本語でおk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:11:54 ID:U8jgA7Bu
これクエスト受けた所書いて欲しいわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:11:57 ID:QAkjUQsy
アフリカ象がみつからない件
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:12:10 ID:vqxIXKOz
Lv31っていっても俺TUEEEできるの最初だけだぞ
その先がすんげーマゾいし
大して問題にならん気がする
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:18:29 ID:F2RHaC5M
そうなんだが、どうしてもワイプして欲しい奴がいるようでな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:19:02 ID:nwGeBGbw
お前らに必要なのはワイプじゃなくてワイフ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:20:17 ID:EiFPlFmw
でもおれまだ大学生だし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:24:23 ID:36EpL0sL
>>66
座標をよく見るんだ
片方「-」ついてなかったはずだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:25:22 ID:uUf0vnRM
>>69
ダッチワイフは間に合ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:26:12 ID:SL35VXdJ
まだ小学生なのに妻をメトルなんて考えたこと無いです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:29:53 ID:fsGHDxlF
階級ガンガン上げていったら、スキルLv20台後半から30台前半にかけての
服装がたくさん出てきたんだが。。
つうか、海賊だと階級3以上あげると、そのたびに服もらえるんだが、国家・街ではどうなの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:33:17 ID:1PdqJgFr
ワイプされてEXP2倍キャンペーンも終わったら尋常なマゾさじゃないぞ
つかあと二日で経験値半分になるんだよな・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:34:04 ID:AZPiF7f2
妖姫強い!

77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:45:37 ID:vqxIXKOz
>>74
国家でも確か船長服貰えた気がする
そしていつの間にか防御15の帽子を貰ってたんだが爵位を上げないと装備できねぇ
日本まで行くのダルすw
っていうかなんで武士の上が忍者なんだよwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:45:42 ID:F2RHaC5M
>>75
うむ・・・経験値半分は結構きついな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:45:49 ID:r5Fn4ozQ
少々おまちしてください
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:45:49 ID:HCainMTe
>>59
業界の人によるとイスラエル人>>>>>中国人>>>>>>>>>>日本人らしいぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:46:34 ID:AAl3ysfe
ITならインド人最強
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:47:18 ID:2mHCgvKo
>>77
そして浪人になるんですね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:52:11 ID:nwGeBGbw
経験値2倍になってないらしいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:52:28 ID:2mHCgvKo
周遊クエ完了してもらえるメダルから500k出た
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:52:38 ID:I+Jzm7cf
>>83シーチキン乙
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:03:52 ID:bG72kCBa
>>77
外人の忍者信仰は凄まじいと聞くぜ
中国はどうだか知らんけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:14:53 ID:fsGHDxlF
>>77
そーなのかー。。
まあ、俺も敵対国と倉庫代わり国と本拠地(島)が一直線に並んじゃってて行き難い事この上ないんだが
地球半周するのと比べたら幾らかマシかなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:15:24 ID:F2RHaC5M
やっと武装Lv40まで上がったぜ・・・・あと1だ・・・・・
これ凄まじくマゾいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:17:09 ID:fsGHDxlF
>>88
でも、マゾいほうが専業体性になりやすくていいのかも
一人でオールマイティーキャラ作るのより面白いと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:18:16 ID:HCainMTe
なんか海賊の拠点付近に集団で待機してるのがいてクエできないぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:24:10 ID:F2RHaC5M
>>89
まぁ、確かにそうだな
スキルの上限を解除云々もあるから、このゲームは結構専業体制が整いやすいかもな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:24:32 ID:I+Jzm7cf
>>88
武装49の俺は@2レベだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:25:24 ID:F2RHaC5M
49wwww
どこでそんなに上げたんだよwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:26:36 ID:I+Jzm7cf
アデン戦場の1つ先だぜ
大砲はレベ8をMAX装備だ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:27:26 ID:F2RHaC5M
アデ・・・ン・・・・・?!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:29:03 ID:I+Jzm7cf
次MAP
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:30:45 ID:Do/yCvkG
漁協ギルドありませんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:30:59 ID:F2RHaC5M
ちなみに船は竜なんとか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:33:20 ID:nwGeBGbw
竜騎士
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:33:52 ID:I+Jzm7cf
ずっと初期の龍船
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:35:51 ID:F2RHaC5M
う〜む・・・やっぱり竜なんとかは経験値に補正がはいるのかなぁ・・・・ 
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:36:34 ID:nwGeBGbw
他の人が安いって言えば高そうな商品でも買う雑魚だろお前
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:37:59 ID:2LAwlNGh
しかし秋の夜長の今の時期
じっくり腰すえてやるには良いゲームだなこれ
昼だけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:38:00 ID:/y3HOcaL
スレの勢いが衰えたな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:40:23 ID:2mHCgvKo
船を5級にするのに材料費だけで2.8Mだと・・・伐採してくるか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:40:27 ID:9CpVutWh
時間のせいだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:40:53 ID:1mPDsttB
初期船で海賊狩りしてたらPKされた
反撃したら相手逃げたし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:41:06 ID:fsGHDxlF
>>104
設定を弄れなくて手でMOB狩ってるとか?
或いはいっこいっこ手で落し物拾ってるとか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:41:06 ID:uUf0vnRM
裏で作業できないのが痛いよな
片手間でやるような作業が多いのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:45:46 ID:HCainMTe
>>109
フルスクリーンにしなければAlt+tabで切り替えられるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:46:57 ID:nwGeBGbw
フルスクリーンにしてもAlt+tabで切り替えらるが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:47:12 ID:AAl3ysfe
最初の解像度選択でいいえにすりゃ窓でできるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:47:33 ID:I1FX/wYc
だ〜れか4級材木と金属うってちょ〜〜〜〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:50:44 ID:d6CKrTWC
竹島のあたりにDokdoって書いてあるんだけど、
このゲームひょっとして中国じゃなくて韓国製?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:54:19 ID:nwGeBGbw
既出だ阿呆
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:59:01 ID:+clwJkYz
戦闘は、初期船のスキル上げるほうが早いのかな、なんかわからなくなってきたぞ
Lv4の船だと弱くて上げにくいのは確かなのかな

あ、あとマデイラで航海31から着れる、防御24の戦闘服があったぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:59:17 ID:lUpnLbrH
中尉剣とかの中尉シリーズの背えっ系図はどこに売ってます?
大尉シリーズも教えて欲しい。
スキル付きだから需要ありそうだし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:01:50 ID:uUf0vnRM
>>110,111
それ知らんかったサンクス
今までずっとCtrl+Alt+Delでやってたわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:02:33 ID:fsGHDxlF
>>116
店売りは結構白兵戦向けなヤツが多いよね
でも海戦するならクルー補正とか最大SP増加とかが付いてる方がいいしなあ、迷うわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:05:26 ID:9q4dDkO6
いま始めたんだが倉庫NPCってどこにいますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:07:42 ID:U8lvXOi5
今さっき気づいたんだが竜頭戦艦ってそのままでも改造しても銀貨0表示な上に引き取ってももらえない・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:11:17 ID:U8jgA7Bu
ウィークリー4ゲーマーの画像がvoyageな件
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:22:01 ID:qCvCFDwV
ini弄って主な所だけでももうちょい読める日本語にしたいけどそれじゃ運営の思う壺だぁぁぁぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:27:24 ID:47Qq4tpE
>>104
ここは再利用スレなんだぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:27:51 ID:0OEtqFJA
ウィークリー4gamerにVoyageの記事があったが、
誰でも遊べるβテストは10月6日まで実施されている。
だって。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:43:00 ID:UjpgUZCg
たまに突然終了してvoyageの画面出たままになるんだけど
俺だけ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:45:32 ID:+clwJkYz
>>119
海戦は補正やっぱり欲しいよね
髑髏級の船員をもう少しで沈没というところまで減らして、白兵に挑んだらあっさり負けたわ
防御だけのは陸上戦に買っておくかくらいかなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:54:18 ID:aykNczj+
>>125
あと2日か・・・
実はワイプとか言ったら4亀の叩きレスの嵐が目に見える
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:56:45 ID:2LAwlNGh
>>128
それはお門違いも甚だしいだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:58:47 ID:W1AAKZUX
”クローズドβテスト期間中はワイプしない”という意味だったのでアル
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:59:22 ID:nwGeBGbw
4gamer叩きっていってるやつは頭悪すぎるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:01:45 ID:Pmv8EpiT
>>116
初期船は修理費が0に等しいし性能もLv5戦艦+冒険船クラスなので、本当に海戦だけでいいなら武装51まで上げて戦艦へ改造がいい。
が、三角帆の機動と構造Lv31は積載量や一部移動能力に大きく関わって来るし、そこまで上げるのもかなり骨が折れる。
Lv5戦艦までを楽に上げて他はゆっくりでいいなら初期、海戦以外にも色々こなして行きたいなら乗り換えるべき。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:04:42 ID:uqOH9y0G
これ修理も自前で出来るし、生産職はギルド共有垢1つあれば事足りるな。
生産で生きていこうと思ってたが、急にやる気がなくなってきた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:09:15 ID:sNRb6Tz8
ギルド共有ってよくわからないけど、スキル31以上って7つまでじゃないのオールマイティーなキャラはできないんじゃ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:12:41 ID:uqOH9y0G
伐採、採掘、栽培
裁縫、鋳造、造船、錬金

これで7つだ。
余談だが、海外情報だと7+1で8つまでらしい。条件までは知らん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:14:10 ID:tAML0gq5
三角突撃船を改造した方がよかったと今理解した・・・
もうだめぽ('A`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:16:29 ID:36EpL0sL
>>136
チュートリアルやってれば龍船2艘もらえたんだけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:21:14 ID:Uj/pM0y6
生産はともかく、材料集めは1キャラでどうにかなる量じゃないな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:21:57 ID:tAML0gq5
>>137
いや・・・チュートリアルは飛ばしても龍船もらえたよ?
逆に龍船を改造して戦艦にしたわけさ・・・
で・・・三角船はドックに戻すの金すげーかかるけど、武装、機動、構造Lv31じゃん
今まで制限だと思ってたわ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:23:22 ID:IW4/qNom
ローカライズ協力って事でワイプ無しでもいいと思うけど、日本語化済んでoβ移行した後の新規はどうする気だろう?
31+αなんて差最初からあったらまず埋まらないし、cβ組が常にうpの最前線で優遇されると新規は投げると思うんだが。
それとも経験値一気に刺せる課金が安価で売られたりするんだろーか・・・いやそれでも差は一定か。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:23:43 ID:UjpgUZCg
伐採と採掘ってアテネのクエ終わったらあとは各地で伐ったり
掘りまくるしかないの?
セビリアきたけどクエないし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:26:26 ID:i+9kRsEt
しかし、無料Oβでこれだけ人いないってどうゆうことよ?
回線混雑もなし、NPCに人だかりなし、チャットログが流れて読めないわけでもなし
アテネの街中と港は20〜30人くらいいそうだが、郊外も港の外は10人くらい?
大丈夫か?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:26:51 ID:Tw91x+fJ
>>140
Oβと同時に新鯖追加でしょ、でないとちょっと…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:27:46 ID:U8lvXOi5
>>141
研究3取っててスキル20級までじゃないとセビリアのクエは受けれない
後方支援指導員な
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:28:48 ID:F2RHaC5M
>>140
アイテム課金でLvうpでしょ常考
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:31:12 ID:sNRb6Tz8
ワイプとかログイン数とかつなぎだからどうなってもいいw
っておもってる人は少なくないとおもうんだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:32:09 ID:Pmv8EpiT
>>140
課金アイテムの効果は今でもショッピングセンター見れば分かるが、Lv31程度の差はマネーパワー使えばあっさり埋まるレベルみたい。
ワイプ無しなのは、開始当初から成熟した市場でプレイさせたいという狙いもあるのかもしれない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:34:37 ID:uqOH9y0G
>>138
材料集めって、一体なんの材料をそんな大量に集めるんだ?

船のアップグレードは1回やったら終わりだし、あとは全部自分の生産上げに使うだけじゃね。上げきって、必要な装備なり作ったらもう必要なくなる。
それ以前に白兵戦装備は課金アイテムなり、ドロップなりでどうにかなってしまう可能性が高い。
白兵戦用最終装備のドラゴンシリーズだっけか?あれって生産品じゃなかった記憶。

農作物くらいか、消耗し続けるのは。
でもこれも40分サイクルで放置するだけだし、1キャラで十分だろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:37:09 ID:UT9rAdPW
北京の警備NPCの無駄な数にワラタ
これ犯罪者になって皇帝までスネークゲームとかやると楽しそうだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:38:16 ID:36EpL0sL
>>139
あ、そうか。龍船は名前一緒になっちゃうのか

チュートリアル最後までやると
なんとかの救助船っていう龍船と、ただの龍船、
それとただの船の計3つを最初からもってる状態になるのよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:39:27 ID:UjpgUZCg
>>144
thx
20まではこのクエやればサクッとあがるのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:39:39 ID:IW4/qNom
>>142
文字化けで機能していない規約を中国産とコラボられた日には垢作るだけでも勇気がいるだろ。
おまけに推奨DL補助ソフトは位まではトロイまみれで別の意味で有名ときている。
このケゲームに限った事じゃないしチョンゲーだって最近はアドウェアまみれが多くなってきてるんだぜ、
中国産で規約無しと聞いてその先を想像できないのはネトゲ初心者ぐらいだろ。

ゲームとして面白いのは理解してるけど未だに普段使う方のゲームPCにインストールできてないしな、俺も。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:48:40 ID:2LAwlNGh
>>150
飛ばしてもその3隻持ってるから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:53:08 ID:+clwJkYz
スタックしてリログしたら、地面の下の世界へよこそう
全く動けないんだがどうすればいいんだ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:55:02 ID:F2RHaC5M
GMコール→応答ない→\(^o^)/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:55:07 ID:EiFPlFmw
あれ?サーバと繋がらない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:56:17 ID:+clwJkYz
>>155
まさにその状態、コツコツ上げた生産スキル\(^o^)/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:57:31 ID:36EpL0sL
>>153
飛ばした1キャラ目もってなかったよ(2隻しか)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:59:56 ID:UjpgUZCg
アテネにステキャラ確定的の名前のキャラが大量発生wwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:00:14 ID:6fvtTmv8
チュート飛ばすとしょべぇ船貰えないべ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:00:54 ID:NGc32ahv
いまさらだけど船沈めんだ時のペナルティって積荷だけ?
アップグレード直後に名前付き海賊に沈められて\(^o^)/オワタと思ったら
大した被害じゃなかったけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:01:33 ID:UjpgUZCg
>>161
声望も減った気がする
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:01:35 ID:Uj/pM0y6
>>148
がっつりやる人は船全部そろえるだろうし、装備もHQ揃えるのはかなりきついと思うぞ
廃人は自分でやるだろうがライトユーザー向けならまだ受容はある
課金で解決するかもしれんが

やりたいことやりゃいいんだ、俺は冒険の合間に農家の人プレイしてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:02:32 ID:4v4kp28T
>>158
賞品アイテムの中に1隻入ってなかったか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:03:14 ID:+clwJkYz
手当たりしだいクリックしまくったら謎の脱出に成功
とりあえずバルセロナ郊外の橋手前の岩は危険でした・・・本当に焦ったw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:03:49 ID:NGc32ahv
>>162
なるほど、でも細かい数字なんて覚えてないや
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:04:59 ID:Uj/pM0y6
>>161
船の装備品とかも落とした、大砲とか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:06:31 ID:UqLAwPwX
船が沈められても、ペナルティとしての損害はたいした金額じゃないな。
声望も50くらいしか減らなかったはず。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:07:47 ID:U8jgA7Bu
一番効率の良い金の稼ぎ方おしえろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:08:35 ID:nwGeBGbw
ランキング上位に聞け
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:11:05 ID:2mHCgvKo
>>168
大型大砲14門なくなって150kくらい損したぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:12:33 ID:Pmv8EpiT
金稼ぎで思ったが、戦闘貿易冒険の金銭バランスは結構いいよな。
冒険だけはかなりコツいるが、基本同Lv帯だと金銭効率の差があまりない。
現状は竜頭あるから一部飛びぬけてる部分あるがな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:18:17 ID:UjpgUZCg
>>172
戦闘って戦場で狩るのと密輸船狩るのと
どっちが美味いんだろ
密輸狩るとすぐに持ち物限界になるし、戦場でも高価なのあまり落とさないし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:18:53 ID:nwGeBGbw
VCすごいな
ゲーム内一日で世界一周できるぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:20:59 ID:J53r9XV5
今から始めようと思って会員登録しようとしたらこの時点で日本語が少々おかしいんだが大丈夫なのかこれw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:21:16 ID:nwGeBGbw
パトロールが一番美味しい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:21:43 ID:36EpL0sL
>>164
それ合わせると4隻になるっす

船タイプでいうと、
チュートリアルで船助ける(チュートリアルクエ完了)場合
@龍頭砲艦
A龍頭砲艦(栄曜丸の救助船)船・帆耐久が@より10多い
Bライト型突撃船(戦闘・冒険・輸送の選択で違ってくる)
C三角帆突撃船(ベータテストプレゼント)

チュートリアル飛ばして進める場合Aが貰えなかった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:21:45 ID:Xhlb58iZ
>>175
よこそう!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:23:58 ID:UjpgUZCg
>>176
パトロール狩るとその国の船が襲ってくるんだよな
英雄級とか
31級の船でやってるから改造してからかな〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:24:44 ID:oIsmjHty
>>175
カオスに よこそう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:28:42 ID:8QcgdjuR
ん?結局はobはワイプになるわけだなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:29:01 ID:AZPiF7f2
>>175
日本語へんなのは ゲーム内も一緒なので
初心者にはきついかも。

もし inしたら〜よこそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:30:57 ID:F2RHaC5M
>>181
そんなにワイプして欲しいのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:33:18 ID:2mHCgvKo
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:36:00 ID:J53r9XV5
なんかよく分からんが歓迎されてるみたいで嬉しいぜ
それにしても蔵のダウンロード時間後1時間40分って長いな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:36:50 ID:r5Fn4ozQ
初期に比べれば屁みたいなものだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:37:45 ID:8HRHsHsf
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:39:33 ID:1PdqJgFr
初期戦でやってる人に質問なんだけど、船レベルってずっと1のまま?
改造しないと上位大砲とか望遠鏡とか装備できない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:42:01 ID:UjpgUZCg
船の改造も生産みたいに上の級の材料の数さえあれば
下の級の材料はいらないのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:46:03 ID:8Dw7tENM
鉄が最低のとこどっかありませんか;;
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:48:19 ID:U8jgA7Bu
>>188
大砲はスキル上げれば装備できる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:48:28 ID:euTE3Fbx
三角帆突撃船、いきなり材料揃えて5級の軍艦に改造したいなあと思ってるんだが可能なんでしょうか?
船の機動、武装、構造レベルが足りなくて出来ないとかいう落ちなのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:50:18 ID:8QcgdjuR
エドワード旗艦つえwwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:51:52 ID:NIJsw4Ij
商船→構造
探検→機動
軍艦→武装
がそれぞれ必要、必要なレベルは船レベルx10+1であってたと思うぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:53:12 ID:nwGeBGbw
レベルx10−9だ阿呆
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:54:23 ID:U8jgA7Bu
逃げながらちょくちょくHP減らしてたアヌビスたん取られたお^^
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:55:53 ID:nwGeBGbw
MOB独占厨乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:56:14 ID:NIJsw4Ij
ああ、4で31だった気がするからそっちだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:02:04 ID:4v4kp28T
アヌビスってレアドロップあるの?
3回ほど倒した事あるけど金1000位だったぞ・・・

200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:04:05 ID:ZnU77THX
ワイプについてのプレイヤー全体意見はどうなんだろ

@完全ワイプで倉庫のチートアイテムや防具、中華船も無し希望
A完全ワイプで倉庫のチートアイテムや防具、中華船はワイプ後も配布して欲しい
Bアイテム類はワイプしていいがスキルや金はやめて><
Cワイプは無しでいい
D今の鯖はワイプ無しだが、@の条件の新鯖ができる
E今の鯖はワイプ無しだが、Aの条件の新鯖ができる

私は@かD希望かなぁ
やっぱり最初の徐々に船を強化する仮定を飛ばすのは面白みが少ない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:04:36 ID:uqOH9y0G
>>163
全部っても3隻だろ?
HQ装備ってのはなんの事だ。スキル付き装備の事?あれは店売り素材が必要なだけで
他は普通の生産品と変わらん筈。要するに金が掛かるだけだ。

そもそも装備1個に必要な素材数に対して、掘れる素材数がべらぼうに多いから
スキルレベルさえ十分ならギルド員の人数分とか余裕。

せめて造船で船首像以外が作れるなり、武器防具が修理不可能ならよかったんだが。
船首像アップグレード失敗で船首像ロストがある程度か。しかしこれも3隻分アップグレード完了したら需要なし。

現状のシステムだと、最速で10級素材に到達した奴が市場に流して終わりだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:05:11 ID:uqOH9y0G
>>199
鑑定証明に使うアイテムがレアの筈。首だったかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:05:17 ID:aykNczj+
日本遠いな〜漂流物だけでも結構美味いね
今セイロンだけどインド洋経由が一番の近道?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:08:08 ID:4v4kp28T
>>202
そんなモノの為にPOT消費しまくって狩る必要ないなぁ

声望いっぱい貰えるなら頑張っちゃうけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:09:50 ID:EiFPlFmw
声望ってなんかいいことあるのかな?
まだ1000ぐらいしかない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:11:46 ID:1PdqJgFr
>>191
そうだったのか
探検専門のときだけ突撃船使うようにすればいいか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:13:12 ID:2cdnn9XL
>>163
船首像のアップグレードはマゾいよ。
アップグレードに成功すると、アップグレード可能回数は減らない。
自分は残8回ので+6までいったところでなくなった。
だから需要がなくなることはないと思われ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:13:19 ID:F2RHaC5M
上位船乗るには航海スキルも上げなきゃいかんのか・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:13:21 ID:8QcgdjuR
運営に聞いてみたがと書いてあるから、されないんじゃないのか。わざわざホラふくかよのぅ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:13:55 ID:U8jgA7Bu
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:14:58 ID:36EpL0sL
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:14:59 ID:JVsdmACa
>>209
運営は息を吐くように嘘をつく中国人だぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:16:05 ID:8QcgdjuR
中国人wwwwwそりゃヤバスだなwwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:16:33 ID:vqxIXKOz
声望はクエやってりゃほっといてもあがるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:17:28 ID:8QcgdjuR
そうだ!望遠ってなにに使うの?456級のもってるんだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:17:47 ID:8Dw7tENM
とりあえず初心者はカリード島のカリード山中に昼間いってバルバレス2世に挨拶してこいよ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:17:49 ID:aykNczj+
>>211
お、ありがたい
って今、泉州だからもうすぐか!
プレイヤーの船とすれ違いすらしないなアジア!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:20:44 ID:uUf0vnRM
>>211
長崎出身の俺歓喜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:24:40 ID:osKdwG1+
つな系だけで7千万持ってるんだな・・ランキング上位はすごいな!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:24:44 ID:uHtkfijJ
>>201
初級帽でも10個作ってから言えw
生産でHQ装備は出来るぞ
攻撃防御+ 積載+ 精力+ なんかが稀につく
だから、生産が完全に死んでるわけではない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:25:15 ID:NE+EfxXl
武器スキル31まで上げた人いる?
戦闘が地味にだるいからぜんぜんのびないぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:25:49 ID:nwGeBGbw
望遠が君望に見えた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:28:35 ID:vqxIXKOz
>>217
たまーにいるよ
でも航路外れると貿易船も海賊もいなくなってまさにインド洋一人ぼっち状態
マラッカからケープタウンへ直線で行ったらすげーさびしかったwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:30:28 ID:2mHCgvKo
私はそれともがそのうちにやっときます探しましょう!

って何探せばいいんかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:31:12 ID:aykNczj+
>>223
今一人すれ違った
武士が日本刀抜いたまんま歩いてて吹いた!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:31:45 ID:J53r9XV5
インスコ終わってINしてみたが日本語が意味不明すぎるwww
行き成り何をすべきか分からなくなったぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:33:19 ID:/y3HOcaL
>>226
ようこそw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:34:06 ID:AAl3ysfe
何をすべきかなんて自分で決めろい

俺は効率重視よりまったり世界観味わうほうが好きだから生産系ばっかしてる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:34:22 ID:nwGeBGbw
よこそう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:34:37 ID:U8jgA7Bu
よこうそだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:34:58 ID:AZPiF7f2
>>226

よこそう
質問スレみたほうが よこそう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:35:02 ID:F2RHaC5M
こようそ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:35:17 ID:B8cwwld8
>>224
ボルドーの?
三日くらい待ってからモーソンだっけ?にまた話しかける
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:35:18 ID:uqOH9y0G
>>220
HQって補正の事かよ。あんなの誤差範囲だろ。
このゲームの白兵戦の行き着く所は斧Rageから持ち替え1hitterだぞw
俺は今裁縫31、鋳造40だよ。10級素材にはまだ遠いが、何もやらずに憶測だけで語ってるわけじゃないって。

>>201の言うように船首像アップグレードは確かにマゾイ。
が、製作に必要な素材が少ないから、自作してアップグレードする分には問題ないレベル。
むしろ造船は船の修理速度の為に上げるようなもんだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:37:25 ID:2mHCgvKo
>>233
さんくす
わからんからシャンパン売っちゃったよ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:39:16 ID:+kqr87lu
>>215
発見物が見つけやすくなる。
Lv2の望遠鏡でわからなかったキリンがLv3のにしたらキラリンしたよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:40:40 ID:8QcgdjuR
なるほど!さんきゅううううううううううううう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:42:01 ID:B8cwwld8
>>235
シャンパンは売っても問題ないと思う、駄目だったら15買えばいいよ
クエをクリアすれば新しい称号が君を待っている!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:42:04 ID:nwGeBGbw
ヨーコさんに見えた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:42:57 ID:t8Gqy6HN
ギルド一人じゃ作れないのかwwww/(^o^)\ギルド名30分も考えた結果がこれだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:43:41 ID:U8jgA7Bu
>>240
蔵何個でも起動できるぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:44:19 ID:8QcgdjuR
これは多重オンラインだなww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:47:50 ID:sR9hlwCg
>>240
そこで人集めてギルド作った俺が教えてやろう。
作った後は一日一回、経費って名目で規模にもよるが最低十万は飛んでいく。
等級を上げるにはギルドクエストしないといけないが、それにも多少金を使う。

それでも作るのなら頑張ってくれ
俺はこの経費地獄に挫けそうだ……
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:48:47 ID:hOx1OMcA
そろそろ、一人で地道にキラリンレボリューションしてるのも飽きてきたんだが・・・。
このゲームしててまだ一回もチャット使ってないって奴は俺だけじゃないはず。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:53:11 ID:1PdqJgFr
ペットの健康30回復させるのに40万とか・・・
このゲーム金がないと何もできない仕様だな
何気に750万で野生の動物もペット捕獲できるぽいし、効率よく金ためる方法でも考えるか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:56:28 ID:t8Gqy6HN
>>241
なるほど、その手があったか
>>243
一日10万か・・・ゲーム内の一日でだよな、一人で運営すんのはまだ無理がありそうだな
>>244
俺は獄中でチャットしたきりだな、欧州、アジアを長距離移動してばっかりだから人と出会うことも少ないぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:59:05 ID:U8jgA7Bu
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2076.jpg
これは商船じゃないと無理なのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:06:12 ID:sR9hlwCg
>>246
ゲーム内の一日は流石にない。リアル一日で。
人が増えたりするとその分、どんどん上がっていくからあくまで最低十万な。
最初、五人くらいのときに確か十五万ほどで今は二十〜三十万くらい取られてる気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:08:49 ID:U8lvXOi5
>>247
分割納品可能
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:09:00 ID:Pmv8EpiT
>>247
一部でもクエスト完了で渡せるから繰り返せばいい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:14:00 ID:U8jgA7Bu
>>249-250
thx
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:14:11 ID:t8Gqy6HN
>>248
リアル一日か、アジアのどっかに欧州産流行品を一回売りにいくくらいで賄えるなら何とかやれそうな気がしてきた!
ありがとう!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:15:26 ID:J53r9XV5
戦闘指導者から貰うクエ終わらせて報酬受け取ろうと刀剣だったかな、選んだら空手のスキルがアップしたぞww
歩兵刀装備したいからその後のクエ終わらせて剣術選んでも反応無しだったんだがどういう事なのこれ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:16:11 ID:F2RHaC5M
漢なら素手でかかってこいって事さ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:20:46 ID:qCvCFDwV
冒険船2級になってひゃっほいしながらキラキラ探し始めたのはいいんだけど2級の発見物ヤバクね?
船員がごっそり死にまくる・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:21:23 ID:vqxIXKOz
刀装備したいのに剣選ぶとはどういうわけだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:23:28 ID:8HRHsHsf
>>253
空手もじゃなくて?
オオカミのクエとかは両方上がった気がする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:27:11 ID:jjaXmBkG
>>253
まずはスキル指導者のところでスキルを覚えてこないと駄目だよ。
戦闘指導者のクエスト幾らやってもスキルは覚えない。
覚えてればボーナス経験値もらえるけどね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:30:40 ID:9CpVutWh
めっちゃ蔵落ちるんだけど、みんな安定して遊べてる?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:31:50 ID:F2RHaC5M
比較的安定してる
今日で3日目だが、落ちたのは2回ぐらいだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:35:05 ID:aykNczj+
日本アジア近郊で黒船多いとこってもしかしてない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:37:46 ID:olC9UWRr
>>261
おい大丈夫か。ちょっとよこそう化してるぞお前。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:39:24 ID:2mHCgvKo
>>261
台湾に突っ込むとか、琉球戦場
三保壟あたりにも戦場あったと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:40:33 ID:J53r9XV5
>>258
スキル指導者ってそういう事なのか、thx
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:41:15 ID:Pmv8EpiT
各地転々として交易してると、たまに近距離でも異様に高く捌けるのあったりして熱いな。
自分なりのいい交易ルート作れれば、構造もけっこうさくさく上がりそうだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:44:37 ID:cLcA5d3+
それただの流行が噛み合わさっただけじゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:45:07 ID:aykNczj+
>>262
俺汚染されてきてるのか・・・
そうそう名前は言えないけど超有名人のPC見かけた(´∀`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:47:39 ID:F2RHaC5M
ミイラになれるアイテムもらったwwww
テラキモスwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:48:58 ID:J1wWWB3h
>>268
SSキボンヌ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:53:50 ID:ctpvY2oQ
結局今は最高何級までの材料ができるんだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:55:08 ID:F2RHaC5M
>>269
http://www.uploda.org/uporg1706185.jpg
歩き方がゾンビwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:56:50 ID:kdjrQmJC
きめえwwwwwwwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:58:54 ID:J1wWWB3h
>>271
うはw、これはいいRPができそうだw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:01:02 ID:F2RHaC5M
ただし、これ合計1時間しか着用できないんだよな
倉庫行き決定www
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:03:19 ID:1PdqJgFr
>>268
そのアイテム、ショップで250万もするんだぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:03:58 ID:F2RHaC5M
マジかwwwww 売るしかねぇwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:08:31 ID:c2JCNpCC
そろそろジブラルタルあたりで海上封鎖したいんだが、賛同してくれる海賊挙手 ノ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:14:48 ID:ctpvY2oQ
277 構わないが、それなりの戦力と人数いるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:15:59 ID:8QcgdjuR
じゃまくさいからやめろww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:18:51 ID:F2RHaC5M
俺が退治しにいくから高価な装備付けとけよなっ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:20:39 ID:h5YrDhfE
PKってどうやるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:21:38 ID:dW/x+t66
>>280
おまい楽しんでてうらやましいぜ。。。><
おいらPC不調でできずに新調するまで2ch閲覧でガマン中orz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:21:39 ID:aykNczj+
ちょっと太平洋横断してくる!\(^o^)/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:23:54 ID:2mHCgvKo
>>283
なむ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:25:44 ID:8QcgdjuR
しゃねーなwマスト船でアレクにかえるわwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:33:41 ID:aykNczj+
あれ?太平洋横断できないの?
謎の壁か・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:34:04 ID:t8Gqy6HN
ロンドン郊外のブゥスに1万銀貨恵んでやったら5級木材とか黄銅貰えるんだな!
得してるんだか損してるんだか分からないぜ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:34:08 ID:MEzoqpsJ
公海に浮いてる○級な魚群てのはなんの意味があるんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:37:41 ID:vqxIXKOz
>>288
なんにもないんじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:39:58 ID:+RR9CTCu
この時代は保存技術もないだろうから遠海の魚は食わないとかなんじゃ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:40:32 ID:HFUlTtVU
単に未実装でそ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:41:20 ID:2LAwlNGh
鯖落ちたか?俺だけか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:41:55 ID:J53r9XV5
さっきからちょくちょく鯖切断されるぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:42:12 ID:osKdwG1+
いや、鯖落ちた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:42:54 ID:nwGeBGbw
落ちてないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:42:56 ID:jD25q228
俺もサーバー切断される

激怒クマに囲まれてるんだが・・・・・・・

ついでに報告
ペットに出来そうなクマがいたよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:44:27 ID:bG72kCBa
合成してたら等級高い鉱石がごっそりと/(^o^)\
なんてタイミングで鯖落ちやがる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:44:45 ID:+RR9CTCu
ネームドのエドワード・デービスに、どれ位強いかいってみたらあっというまに沈没したぜ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:48:19 ID:Do/yCvkG
低級網で獲れるのはタラまで?
31までなげぇ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:50:40 ID:vqxIXKOz
また謎アナウンスがwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:51:41 ID:jD25q228
服が壊れたのでついでに報告

壊れると装備品からただのアイテム扱いになる
重量オーバーしてた場合はマップに落とされてしまう
そのときに超過した重量は計算されなくて
あくまでも最大積載量になってると言う感じ

間に合わなくて初期服消えた・・・・・・・・

人が多くなってきたからサーバー不安定になってきてるんかね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:52:52 ID:nwGeBGbw
消えてない良く見ろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:56:02 ID:nwGeBGbw
いやそのままほっといたのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:58:23 ID:EiFPlFmw
せっせと貿易やって100万になったのに数十万とか250万とかおまいら…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:58:48 ID:aykNczj+
アジア地域の漂流物うまうま合計200k
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:00:08 ID:kdjrQmJC
装備変えたときに、ふとした弾みに地面にアイテム落としちゃって、気づくのが1時間後とかよくある話です・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:01:56 ID:aykNczj+
>>304
今オーストラリアとマラッカの間あたりにいるけど
銀貨70kと65k浮いてた・・・・・(´∀`)うめー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:02:56 ID:c2JCNpCC
あんまり海賊いないんだな。
どうでもいいんだが、お前ら金策なにしてる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:03:07 ID:bG72kCBa
>>304
貿易のクエやれば数十万どかーんと入るじゃないか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:04:24 ID:olC9UWRr
麗魚見つからないよう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:08:23 ID:jD25q228
>>303
重量超過してて船にアイテム置いて戻ったら目の前で消えた
全体マップ見ても無かったしな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:10:46 ID:c2JCNpCC
セビリアの海釣競技のクエってバグってる?
タラ100匹つったんだが完了できない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:12:05 ID:F2RHaC5M
100匹納めないといけないんじゃね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:12:55 ID:Pmv8EpiT
レイキャビクで完璧にスタックしてオワタ状態。
ショッピングセンターに帰還アイテムあったなーとか思って50万払うつもりで見てみたら、
帰還アイテムって5万で買えるのな。
これなら複数人で組めば、遠距離貿易時に海上で受け渡しして売ってもらって帰還とかしても利益でそうだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:14:22 ID:c2JCNpCC
>>313
納めるってどこにだ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:15:10 ID:F2RHaC5M
ポイント1点っていくらなん?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:16:18 ID:F2RHaC5M
>>315
船倉に100匹ある状態で海釣競技の奴に話しかけてもダメだったの?
と、言いたかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:17:30 ID:ctpvY2oQ
なんか集まって何かやりたいな〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:17:48 ID:Do/yCvkG
>>312
後方支援クエの場合1匹釣るごとにログが出るけど
釣り大会は出ないよな
賞金からしてバグってる気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:17:50 ID:nwGeBGbw
ネームドふるぼっことか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:17:51 ID:Pmv8EpiT
ポイント1点=10万か20万銀貨で計算されてるんだが、ポイント指定ないアイテムあるんだわ。
弾薬10000発募補充とか。
これらは基本50万銀貨なんだが、帰還アイテム他いくつかだけは安く買えるのを確認した。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:18:13 ID:c2JCNpCC
>>317
その状態ではなしかけたがダメだった。
報酬3.5Mにかなり期待していたんだが・・・標記がまちがってんだろうか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:20:49 ID:uUf0vnRM
3.5Mとかどう考えてもおかしいわw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:25:08 ID:nwGeBGbw
逆じゃないか
3・5Mでタラが手に入る



いらね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:27:16 ID:c2JCNpCC
とりあえず捕獲技能は7つの31↑スキルからは外れることになりそうだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:27:49 ID:efEliUco
地上の武器スキル上げるのだるいな。空手だけ先に31だから余計溝を感じる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:29:16 ID:Uj/pM0y6
変身アイテム貰った時、即装備しやがるからびびったじゃねぇかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:29:56 ID:jD25q228
>>318
みんなでどっかの都市を攻め落としたいよな

そのときにはなるべく過疎ってるところじゃないと後々困るだろうけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:30:40 ID:vqxIXKOz
>>326
セルビアのオオカミクエ繰り返せばあっという間に上がるぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:31:27 ID:c2JCNpCC
セビリアの方向支援クエの漁獲の方で変身アイテムがあたるかもしれない箱がもらえた。
ドクロ弓兵変身キットもらいました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:31:48 ID:uqOH9y0G
白兵武器のスキル上げは放置で上げれる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:34:00 ID:2LAwlNGh
29日からやっててアレクサンダーから1歩も外に出てないのは
多分俺だけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:35:18 ID:nwGeBGbw
アレクサンダーからは別に出なくていい
部屋から出ろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:42:13 ID:ALdw4yaL
大砲いっぱい積んでおれtuee

飛虎級も余裕www
瀕死にさせていざ白兵ww
(;・∀・)ダメが全く通らん船員66名様の御霊よ安らかに…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:48:16 ID:f7pFvrgJ
このゲーム6日で一旦期間あいちゃうのかなー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:49:50 ID:5oW/r/CS
国家同士の敵対関係はどうなってるんだろう
どこの友好度上げるとどこが下がるとかがイマイチわからない
海賊っつってもコルシカとクレタだとまた別みたいだし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:49:56 ID:2LAwlNGh
別に日本語でおkな状態でもいいよな
むしろ心地良い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:51:51 ID:nwGeBGbw
別に良いが、ギルドチャットが見づらいのは直せ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:53:19 ID:A0hEqwis
散々書かれてたけど・・・・
レベル2の原料をレベル1の材料に自動でかえちまったぜ・・・orz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:54:20 ID:8QcgdjuR
海上もいいが陸上の戦闘の酷さをなんとかしてほしいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:59:26 ID:UjpgUZCg
セビリアの次のクエがある国はどこだ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:59:30 ID:osKdwG1+
β終了⇒再開未定だと悲しいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:59:41 ID:vqxIXKOz
>>336
国同士は対立無いぽい
あくまでも国vs海賊
んで海賊同士も特に友好なわけでもない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:00:51 ID:efEliUco
鑑定士の発見物証拠品の説明がでないのもなんとかしてくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:04:58 ID:5oW/r/CS
>>343
なるほどthx
海賊行為なんてしたことないのに
いつのまにか初期国のオスマンの友好度が8まで落ちてたんだ
なんかいけないことしたっぽいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:06:44 ID:F2RHaC5M
カツオドリ発見できNEEEE
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:08:21 ID:Pmv8EpiT
>>345
所属国移ったりした場合、旧所属集団の友好度が0に落ちる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:09:48 ID:pIHTMXU5
セルビアの魚収集?クエの賞金がとてつもないんだが、
普通に漁で捕った魚じゃカウントされないんだ
どーしたらいいんかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:14:48 ID:nwGeBGbw
ぬるぽ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:18:28 ID:2mHCgvKo
>>348
バグ報告
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:20:25 ID:LSN4AB2k
>>349
61って鬼だな、、、
がっ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:20:54 ID:F2RHaC5M
たかがカツオドリのために船員合計231人も失った件
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:24:01 ID:0ZaNSEHi
このゲーム人がぽんぽん死にすぎだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:25:35 ID:B3DuaWBt
所詮現場の兵隊の命なんてその程度であります!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:26:57 ID:bG72kCBa
さすが人が商品として交易されてた時代だぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:27:34 ID:pIHTMXU5
>>350
ウヘー('A`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:28:05 ID:MEzoqpsJ
スレのギルドとか無いのかな。このゲーム始めてまだ一回もチャットしたことないw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:28:10 ID:LSN4AB2k
>>352
探索に何人出してる?
人数多い方がすぐ見つかるが、死人も大量に出る
3回以内で見つからなければ、場所をちょっとずらすと良い
米鯖の話だけど、レベル7位までの発見物は10人位で探索、位置変えて探索で普通に見つかった
角度変えたり、向き変えたりしてキラキラするところとずれてないか確認すべし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:28:36 ID:vqxIXKOz
船員は物扱いだからなw
つーか探索中にたまに現地人が勝手に船員に加わることがあるんだが
俺は許可した覚えねーぞ
食料の減りが早くなるだろーが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:29:07 ID:AAl3ysfe
>>353
実際、航海というのは厳しいんだぞ
コロンブスやマゼランなんかも大陸見つけるまでに乗組員の約8割を失っているし、大陸発見されてルートが確立した後も長期航海では大量の死者が出たんだぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:29:43 ID:NGc32ahv
>>359
故郷から遠く離れた地で解雇
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:30:14 ID:dW/x+t66
実況V板で実況配信してくれる猛者はいない。。。よな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:30:26 ID:I+Jzm7cf
>>357
バーボンこいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:31:26 ID:9CpVutWh
船員が大量に死んでしまったときは、黙祷をささげると良い。
でないとネームド海賊に瞬殺されたり嵐で連続で遭ったりするヨ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:31:42 ID:F2RHaC5M
>>358
1回に90人で行かせてたぜwwww
thx
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:33:06 ID:Do/yCvkG
地下ねずみumeeeeeeeee
おまえらも監獄に来い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:33:08 ID:vqxIXKOz
>>365
多すぎだろうwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:38:26 ID:QrOM7Kq0
白兵しかけたら自船員が黒人奴隷部隊になっててワロタ
補充する場所で人種かわったりするんかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:42:54 ID:MEzoqpsJ
>>363
申請しまんた!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:48:59 ID:olC9UWRr
基本探索に100人出してた俺が泣くけどいいですか?


ああ、それにしてもシチリアの洞窟まで行く道が果てしなくだるい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:49:15 ID:87cFcLRU
生産系21から31まで遠いなー
ハゲそう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:54:59 ID:EYtXbw4J
クエをさがすと幸せになる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:55:54 ID:Pmv8EpiT
>>370
マダガスタルの穴とかよりはマシというもんだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:57:49 ID:TqqL6mlu
>>348 ショッピングセンターに釣竿らしき物があるんだが、そっちは関係ないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:59:20 ID:ctpvY2oQ
船って航海レベルが高くないと作っても乗れないとかってあるの?
教えてエロい人
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:00:24 ID:h5YrDhfE
>>368
マジか!?妙なところに凝ってるなあw
ってことは日本で補充すれば武士や忍者か!?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:03:33 ID:NL7iDNXL
エドワードの強さは異常だな
当面の目標はあれを沈めることだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:03:58 ID:ctpvY2oQ
>>377 みんなでつぶしに行く?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:04:14 ID:F2RHaC5M
>>375
乗りたい船種の船Lvとスキル+航海スキルが必要
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:06:30 ID:9CpVutWh
ボディーガードの笛買った人いる?
これは一回使ったらもう消えるのかな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:08:44 ID:LnDfnMfM
ドール「子供、手伝ってまらいませんか?」
VCOwwww何処までも笑わせてくれるwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:09:05 ID:ctpvY2oQ
>>379
スキルはすべての合計とかでいいの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:11:48 ID:F2RHaC5M
>>382
たとえばLv5の商用船に乗りたければ、
航海スキル41+舌弁41+船の構造Lv41必要
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:12:22 ID:B8cwwld8
>>380
消費アイテム、使って1分経つと護衛兵が駆けつけてくる
mob攻撃してくれんのかな〜て思ったんだけど何もしてくれず
むかついたので攻撃したら悪名がついた(PTでかかれば倒せそう)
気が付かず外に出たら護衛艦にヌッ殺された

伐採状態でとかは試してないからわからんです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:12:37 ID:F2RHaC5M
×舌弁
○弁舌
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:14:37 ID:ctpvY2oQ
>>383
ありがと〜
7級とか計算したら917万だったけどどのみちむりだw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:15:00 ID:9CpVutWh
>>384
なかなかショッキングな内容で鼻血噴いた。
手元に間違えて買った60万の笛があってね・・・
使い物にならなさそうだww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:16:04 ID:NL7iDNXL
>>378
やりたいんだが絶対今のままじゃ無理
本船から小型の船らしきものが出てきて突っ込まれただけで一撃5000ぐらい
それが2匹でてきた
複数出てくるようなら完全にお手上げ
白兵戦にもちこんで舵壊す?しかないんじゃない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:16:24 ID:B8cwwld8
>>383
いらないよ
機動=冒険
武装=戦艦
構造=商船

構造20で商船3級みたいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:19:51 ID:F2RHaC5M
>>389
でも、wikiには
必要レベルは、船固有パラメータのManuverary,Military Equipment,Structureがそれぞれ冒険船、戦闘船、商用船に対応している。
また、Voyagerと、EloquenceまたはSea Battleの2つが達成していないと改造できない。
(VoyagerとEloquence またはVoyagerとSea Battle)
って書いてあるぜ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:19:51 ID:olC9UWRr
ところで打算でしか人間関係を築けない俺にパーティを組むメリットについて教えてください。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:20:54 ID:xrIR8lDO
なんでまたはやってきてるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:22:05 ID:xrIR8lDO
ああ、ごめん、日本語化したのか。
種たくさん拾ってたよなぁ。またやってみよっかな(・ω・)ノシ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:26:28 ID:B8cwwld8
>>390
なるほどー
3級商船作った時は、航海+弁舌20以上なってたから
足りてなかったら作れなかったってことか
技能は全然気にしてなかったわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:27:55 ID:Pmv8EpiT
なんかPT組むと船団の中の「最速」にスピード合わせられるとかどっかでみたような。
賄賂とかも集団でまとめて払えたりするのかね、推測だが。

後ぶっちゃけ、遠隔地の商業タスクは貿易船持ちを雇いたくなる俺海戦派。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:28:18 ID:osKdwG1+
ということは、今5級突撃に乗ってる人はスキル41と、いうことか・・
ハマる人はハマるんだな〜俺もハマってるけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:29:44 ID:jD25q228
>>391
海上、海賊に襲われても安心、おしゃべりしながら貿易ができる、強い海賊船を襲える

陸上、普通のMMOと同じで狩りで死ににくくなるのと強いものを狩れるようになる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:37:01 ID:xrIR8lDO
いちおう、海外版やってた時のWiki・・・

http://www.wikihouse.com/voyage/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:37:03 ID:9CpVutWh
そのへんは大航海時代オンラインのPT事情と同じだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:38:21 ID:olC9UWRr
DOLはクエストのおこぼれEXPとかもあったからなあ。
ただ群れると強いです、ってだけならパーティを組む必要はないじゃん?
システム的には>>395だけなのかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:43:54 ID:9CpVutWh
>>398
いつも見てるのはなんだかんだでこっちだな。
名前とかは辞書片手にがんがってる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:46:00 ID:NL7iDNXL
無謀かもしれんがこういうの需要ある?

ネームドのエドワード・デービスを沈める会
エドワード・デービスに恨みのあるやつ
海で華々しく散りたいやつ
イベントしたいやつ
堂々集まれ

明日の22時
アテネ埠頭の雑役前とかさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:47:56 ID:F2RHaC5M
明日の22までにLv5軍艦が買えたら行くぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:48:05 ID:QrOM7Kq0
初期の竜頭船がレベル5戦艦相当なんでしょ?
でもall1からで三角突撃船はクソ弱いがall31からということは
さっさと三角突撃船に乗り換えたほうが結果的に近道なのか!?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:55:37 ID:t8Gqy6HN
\(^o^)/白兵戦に負けて板青55個なくなた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:56:35 ID:pIHTMXU5
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:00:09 ID:bG72kCBa
日本のマーク
なんなんだろ、それ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:00:42 ID:NL7iDNXL
>>403
俺竜頭でPTの組み方すら知らないnooobだけどいいの?
まあ一応明日22時ってことで
場所はあんまり混みそうなら変える
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:01:55 ID:JVsdmACa
>>406
大航海時代に太極旗ねぇ・・・
歴史を知らないって恥ずかしいね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:05:27 ID:F2RHaC5M
イングランドとかも微妙に時代が違うような・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:05:54 ID:nwGeBGbw
>イングランドとかも微妙に時代が違うような・・・
ここで衝撃のゆとり発言
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:06:15 ID:EFNSl+uF
日本に行ってきたわ。帰りがダルすぎやな。居眠りしてビクッとして起きるの繰り返しとる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:07:01 ID:nwGeBGbw
嫌ならやめてもいいんだよ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:13:29 ID:d6CKrTWC
>>409
大清国属旗だっけ? まあファンタジーだしな、このゲーム
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:15:22 ID:F2RHaC5M
>>411
すまん、王室紋章とごっちゃになっとったわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:16:35 ID:olC9UWRr
>>409
いや、その発言もけっこう恥ずかしいぞ、ゲームだし…
同年代に存在するはずのない名前のNPCがそこら辺にいるしな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:18:55 ID:HFUlTtVU
つまり課金でスエズ運河フラグ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:21:12 ID:LSN4AB2k
日本の国旗についてはいくつか憶測があって
・当時のどこかの藩のマーク
・なんとなくイメージ
・なんとなく適当

どうやら3つ目が有力そうだが・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:24:47 ID:Do/yCvkG
・チョッパリをイメージ化
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:25:59 ID:olC9UWRr
>>418
・地球に似た星の、日本に似た国
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:26:04 ID:J1wWWB3h
誰か英語ペラペラの人いる? 公式掲示板になんか来てるんだが

> WHEN CAN I USE ITEM-MOLL!
> i wanna use item-moll, but couldnt use almost point-items except non-point.
> how long should i wait for...?
>
> 項目情婦を使用したいと思って、唯一のcouldnt使用は非ポイント以外のほとんどポイ
> ント項目です。
> どれくらい長い間、私は…を待つべきであるか。?
>
> what should we translate from English to Japanese ???
> quest category? npc messege? officialpage?
>
> gimme annnouncement :p

と、
> uh-huh
> welcome is ようこそ
> "let running processes(or tasks) to finish" is 実行中のプログラムを終了してください
> "another system exit before run voyage.exe" is この前他のシステムを終了してください
>
> important alert, revo proposed.

ただのおせっかいな外人?運営?よくわからん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:37:42 ID:HFUlTtVU
「ウワワーン!課金アイテム買いたいのに買えません!いつまで待てばいいというのか!運営ーッ!早く来てくれーッ!」
「あー俺イギリス飽きたんで日本籍取りたいんだけどどこでやればいいッスか?クエッスか?NPCさんにきけばいいッスか?運営でやるッスか?」
「フフフ・・・"welcome"と書いて"ようこそ"!!(中略)たぁぁいせつなことだ・・・心しておくんだ・・」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:44:17 ID:Y/Dr6GGE
>>422
二列目のメッセージが俺は良くわからなかったけど

まあ、要するに普通のユーザー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:44:34 ID:QlYmt8Oe
オートポーション便利だな
うまく使えばサクサク色々できるな

オートポーションなんてほかのゲームだと大抵金かかるのにね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:51:42 ID:0ZaNSEHi
アテネからアフリカ経由でソウルまで行ったけど
街以外なんにもねえな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:56:30 ID:UjpgUZCg
やっと伐採と採鉱が21いった
4級目加工の31は少しダルそうだから
4級目買うから誰か売ってくれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:57:58 ID:F2RHaC5M
俺も売って欲しいぜw

5級を
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:59:54 ID:T7yV37Vr
生活スキルってなんだろ
もらった装備品の条件が、任意の生活スキル31以上なんだけど。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:01:50 ID:UKtm0Mgm
>>426
いくらくらいなら買う?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:05:02 ID:fbieBTwl
店売りでいくらだっけか
6割から8割くらいの値段なら買いたいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:09:33 ID:2BSe4AkM
海賊の親船おいしいな
なぜか瀕死が転がりこんできた、ごちそうさま

>>430
まだ最初だから8割でいいんでない
競争率高くないし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:09:41 ID:UKtm0Mgm
>>430
NPCが売ってるのは8000だな
採掘地から戻るのにちょい時間かかるけど、半額でいいならアテネの造船所の前で露店出してみるわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:11:41 ID:fbieBTwl
>>432
おおおthx
でもいまオスロなんだww
時間かかりまくりw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:12:35 ID:UEqe3iBB
31のボーナスにはじまって、効率いい方法見つけたか否かや一気に地中海出るかどうかとかで
もうかなりいろいろと差がでてきてるな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:17:02 ID:twhRQM4J
レベル6の植物がどこにも生えてないのは仕様?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:22:41 ID:H+TZXHfj
Lv4や5の木・鉱石ってどこで採れるの?
買取に行きたいんだが・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:24:04 ID:VToOvvPN
>>435
どこだったか忘れたけど聖光草っていうLv6のがあったぞ
でも高級農作物だから何に使うのか分からない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:25:44 ID:8FOwXQl0
リスボンで売ってる帽子で精力+120 (弁舌 Lv31必要)
POT使いまくって医術を上げればもう少し増やせる

爵位でもらえる服の精力値増加はいいんだけど所持量増加がいまいち
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:28:48 ID:QYpaSAAX
>>437
サルディニアに生えてたな
あそこ、なんかエクスカリバーぽく台座に刺さってる剣があってワロタ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:30:19 ID:/U07xNeE
しかし楽して買い取り始めたらず〜っと依存しないとやっていけなくなるしな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:31:21 ID:hfA7u1WK
レベルいくつか忘れたが、レイキャビクにもLv6だか7だがの草一種類生えてたと思うぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:31:26 ID:twhRQM4J
>>437>>439
そうなのかサンクス
ロンドンとか北欧の方を走り回ったけど、何にも生えてなくてがっかりしたわ
とりあえず植えるとしたらレベル3の普通農作物かレベル5のサイザルくらいか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:33:13 ID:WwZiazVI
海外鯖では常に売りあった気がするけど
こっちだとどうなるかね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:33:43 ID:twhRQM4J
>>441
レイキャビクにあったのか
後から行ってみるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:38:08 ID:RDMvqFTI
リスボンでbot(というか採掘や伐採の放置集団?)ぽい変な名前の集団がいた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:39:33 ID:KQvkFVqs
>>437
農作物じゃなくて農業物かなたぶん

農業物は錬金の材料

447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:41:06 ID:RDMvqFTI
リスボンで採掘しようとしたら、5箇所くらい枯れてるしwww
クマーに襲われる場所とかは掘れるようだが…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:42:35 ID:fbieBTwl
>>432
同じ値段の露店複数あったから
誰から買ったかわからないけど買えた
thx
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:44:56 ID:vFaGNBt1
なんか今衛兵に人が捕まる現場を見たような
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:47:04 ID:UKtm0Mgm
>>448
まいどー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:51:27 ID:tkmn+Bn7
>>450
もらったぜ〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:52:04 ID:tkmn+Bn7
監獄ってログアウトしてても時間加算されるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:52:15 ID:2UvuOAE1
望遠鏡や種はどこで手に入れればよいのでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:53:13 ID:KQvkFVqs
>>453
質問すれで聞きましょうね

種は草拾うと一緒に拾える
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:56:53 ID:sBKmNrbc
アテネの入口に嵐出てて入れないw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:57:22 ID:TBS/k+Kp
>>455
あるあるw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:04:13 ID:fbieBTwl
水雷使ってみた人いる?
冒険船だと装備できないみたいだし
どんなんだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:08:12 ID:UvhM+TZj
海賊始めてみた。
…無茶苦茶きついね
友好度-5%位の国なのにパトロール船に追っかけ回されるわ、海賊の本拠地に帰ったら帰ったで味方からゆすられて10,000カツアゲされるわ散々だw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:08:46 ID:UKtm0Mgm
>>457
レベル高いやつはそれなりに強いよ
逃げてるだけで勝手に倒せるからとても楽、でもコストパフォーマンスが凄く悪いな
大人しく賄賂渡した方が安いくらい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:10:04 ID:z9pfvafc
上で変装の話が出てたけど他に半漁人とアヌビスいたな
へい、その内変装集会を楽しみ、とても良いです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:13:08 ID:H+TZXHfj
そういえば、未だにPKを見てないな・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:13:28 ID:pZmPc9Ni
>>457
ランク1、2くらいの敵出る戦場で殲滅戦の気分を味わうのが吉。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:13:35 ID:KQvkFVqs
>>460
アヌビスにボコボコされたあとで見たのでトラウマを思い出した
敵だと滅茶苦茶つよいのな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:13:58 ID:VToOvvPN
>>446
なぜか使えないんだよなー
普通と高級はちがうみたい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:15:21 ID:NwU9nSM5
いまさらだが、このゲーム多垢多重生産してる奴としてない奴で一生埋められない差ができそう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:15:37 ID:KQvkFVqs
>>464
使えないねぇ
でも中級か上級の物で使うようになるかも

ちなみに4から高級になる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:19:02 ID:Ox1mopL/
差を埋める埋めないじゃなくて、勝手に楽しめばいいじゃない。
ランクが気になるなら、出来る限りのことをやればいいじゃない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:20:45 ID:KQvkFVqs
このゲームは幅が広いからあんまり気にならないね

それにスペックよければ誰でも多重できるんだからいいじゃないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:21:02 ID:iLHVVehj
PKするにはお互いレベル4以上の船というだけじゃだめなの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:24:29 ID:2DEQeyRF
2級からの採鉱場所
っていうとジェノバだけなのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:25:08 ID:KQvkFVqs
>>469
今のところ不明だね
まぁ、PK方法が分かってしまうと一気にPKする人増えそうではあるけれど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:27:11 ID:KQvkFVqs
>>458
そういえばスキルで海賊から恐喝される金額を抑える物があったと思ったけど
たしか弁舌で
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:29:52 ID:NwU9nSM5
このゲームは公海がフリーPKエリアだから先行廃人集団が
無差別PKで海峡封鎖とかしだしたらかなり手がつけられなくなりそう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:31:50 ID:KQvkFVqs
>>473
それはそれで面白そうだけどね

無差別PKに切れた他の人たちが徒党を組んで撃退とか
最近のMMOにはそう言ったのが無いからお祭り感が小さくてねぇ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:34:13 ID:4rQJMfs4
実際に海外ではジブラルタル海峡がPKに封鎖されてたみたいだね。
あそこ封鎖されるとスエズ運河もないし地中海と外海との貿易が断たれるよなー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:35:50 ID:Ox1mopL/
むしろせっかくシステムとして海賊があるんだから、それくらいされてこそだと思う。
それも含めて正常なゲーム進行じゃないか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:36:21 ID:49sa/nsw
PK集団が初心者狩り始めて終了だろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:36:43 ID:p6JaxO1z
そもそも街支配なんてあるからにはそんな世紀末的状況もバッチコイな感じなんだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:37:57 ID:iLHVVehj
とことんカオスであるべき
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:38:18 ID:kKV1yhLW
日本で世紀末感出されても速攻過疎るけどな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:39:20 ID:4rQJMfs4
>日本で世紀末感出されても速攻過疎るけどな
これだから日本はチョンゲーばっかり流行るんだよな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:41:00 ID:soJhrWt9
チョン毛のリネ1初期も相当世紀末だったよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:45:17 ID:XqTR9QTb
街支配が始まると、公海だけじゃなく街中でもPKが始まる。
町の支配権を得て執政官になると、その町のPK可能/不可能のフラグを自由に変更できるようになるからな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:45:38 ID:Ox1mopL/
フルタイムで派閥争いできるMMOもMoEくらいしかまともに運営されてないしなー。
PK実装のゲームはもれなくPKのメリットデメリットがつりあわないし。

ルール決めてスポーツ的な対戦するのが好きなお国柄なのはわかるが、
不意打ち夜襲裏切り強盗なんでもありのMMOもやりたいもんだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:51:55 ID:XqTR9QTb
最近のMMORPGは、PvP/PvEに関わらず、プレイヤーキャラクターが決定的な敗北を喫するような要素が徹底的に排除されてるからな・・・
装備にしても修理できたり、死亡しても装備をドロップしなかったり、そもそもデスペナ自体なかったり。
フリーPvPに近い仕様だとしても、PKしてもされてもメリットもデメリットもなかったりと、とにかくゆとり仕様。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:52:01 ID:JWIx4M/u
交易レベル5のブツ積んでるのに金目級略奪こねー
もう鉄手も鋼歯もお腹イッパイだっつーのに・・・交易品のレベル以外にも何か条件あるのか?これ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:55:01 ID:3ZOAvALx
>>486
西洋人参オヌヌメ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:58:07 ID:kQWSE4N+
>>PKしてもされてもメリットもデメリットもなかったりと、とにかくゆとり仕様。
まさにそう PKされてデメリットがないのはおかしい!
俺は殺されたらデスペナぐらいでいいと思うよ うん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:58:46 ID:kKV1yhLW
ゆとりというより日本全体がそういう風潮だけどな
まあ一作くらいガリガリPKされる作品があってもいいと思うから期待してる
過疎るのさえ我慢できればな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:00:00 ID:CxZbtMq4
やってないんだけど UOみたい?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:00:20 ID:JWIx4M/u
>>487
あれって確か交易6だったよな?人参って
弁舌のポイントもう余ってないし、上げるしかないか・・・
ちょい聞きたいんだけど、6積んだら鉄手は出なくなったりする?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:05:20 ID:XqTR9QTb
>>491
出てくる略奪船のレベルは交易品レベルと比例してる。どっかにチャートがあったがみつからない。すまん。
あと交易品を一定量以上積んでないと、略奪船は出ない。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:06:10 ID:hfA7u1WK
>>486
金目はウォッカ15本だか積んでただけで出た
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:07:45 ID:XqTR9QTb
>>490
消耗品がpotしかないから、昔のUOのような経済流通や生活感はない。
そういうのを期待してるならEVEの方があってると思う。あっちはSFだが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:08:14 ID:KQvkFVqs
>>490
やること指示されないところはUOかな
内容は大航海時代に似てる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:11:02 ID:JWIx4M/u
>>492
確か前スレか前々スレで交易品のレベル-1〜+1までの略奪が沸くっぽいてのを記憶してたんだが記憶違いだったか
略奪自体は出るんだが・・・数自体も関係あるのか

>>493
ウォッカ15か・・・13までは積んでた事あったんだが出なかったんだがなぁ・・・寝て起きたら試してみる

御二方情報有難う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:11:28 ID:j4SDPMoF
結局航海と空手は何のスキル上げるのが良いんだろうね
結構楽しんでるけど、この2種類だけ今だに2段階ノンスキルなのだ
みんな、何上げた?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:15:21 ID:pbGji5Bx
航海はどれも微妙すぎるし空手はどれも魅力的過ぎる・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:15:55 ID:XqTR9QTb
>>497
PvP目的かPvE目的かによる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:18:35 ID:KQvkFVqs
>>497
空手は
栽培・生産系統メインなら総重量の底上げ
戦闘メインの人なら自然回復の増加又は防御UP

地味に使えるのばかりだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:24:44 ID:j4SDPMoF
ふむふむ、戦闘メインキャラの予定だから
空手:自然回復
航海は・・追撃にするべきか〜
よし、お金貯めよう

サンキュ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:25:27 ID:NwU9nSM5
カオスなのは大いに結構だけど
狩る側、狩られる側の図式が覆せないようなゲームデザインだと
急速に衰退していく気がする
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:29:44 ID:rZU2/DgC
オリンピア探索でもう船員50個は死んでる><;;
アテネ土着民は化け物か!

>>502
商船が冒険船を先頭にした海賊に狩られる映像が見える
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:35:47 ID:H+TZXHfj
商人クエストでベイルート〜セビリア4往復・・・・・海賊UZEEEE
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:42:10 ID:KQvkFVqs
>>501
ちなみに空手の自然回復UPは4級で恩恵が分かるようになる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:43:46 ID:C88lYz+4
PvP仕様に関しては既出ですーーーーー。過去ログ見直せ
スキルレベルがお互い一定量無いと対戦できない。だから初心者狩りはあり得ない。
これもFAQ追加か。

>>493
俺はウォッカなんて運んだこと無いぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:47:40 ID:5KUkWWJq
なんでリスボンの首領がピラミッドの鍵もってんだwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:49:07 ID:j4SDPMoF
>>505

4級からかOK がんばるぞノシ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:52:07 ID:pbGji5Bx
誰か精巧な短剣作れるor売ってる人はいないか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:55:54 ID:PURDQCTh
蔵宝図って結合して換金したらいくらになるかわかる方いませんか?なんだか結合するのに30K〜50Kかかるんだけども
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:57:48 ID:3mMEfsaK
>>509
材料持ち込みしてくれるなら造るぜ
つっても今俺ロンドンだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:01:17 ID:pbGji5Bx
>>510
1級なら鑑定に出して180k+5kちょい名声、店売りで200kくらい出たはず

>>511
店売りじゃ入手できないかね材料
513512:2008/10/05(日) 03:02:30 ID:pbGji5Bx
ああミス 鑑定だと108k+名声だわ
まあ当たり外れあるかもしれないからそこはご愛嬌
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:03:32 ID:3mMEfsaK
>>512
1級金属と1級材木を1つづつで精巧な短剣1つ出来る
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:04:06 ID:8FOwXQl0
>>510
1級だと50k+声望2k とかしょぼいこともあるからついでのほうがいいと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:04:14 ID:PURDQCTh
あー一枚5Kで売りにだしちゃったwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:05:48 ID:3mMEfsaK
1級金属・材木は鍛冶屋で売ってる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:05:48 ID:D1RYXuKy
ID:PURDQCThがだいぶ前の彼女と重なった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:06:40 ID:PURDQCTh
なんだそれwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:07:39 ID:KQvkFVqs
結合する人ってアテネの酒場に居る人かね?
あの人20万がどうたら言ってたきがするんだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:07:51 ID:pbGji5Bx
>>514
おk鋳鉄と1級材木店売りであった
ロンドン行ってお願いしていいかね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:08:11 ID:PURDQCTh
バルセロナで結合してくれるよww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:11:18 ID:3mMEfsaK
>>521
おk
埠頭の先っぽで待ってる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:13:04 ID:Ox1mopL/
結合とか先っぽとか、お前ら夜中だからっていい加減にしとけよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:16:46 ID:49sa/nsw
現在のクエストに書いてある題名はみかん買って来いだが中身を見るとトマトを買って来いになってる
翻訳ミスってレベルじゃねーぞこれww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:19:56 ID:0SRdoquo
>>503
オリンピアは既出の座標じゃなくて、そのすぐ北のくぼんだ所でキラリンしたよ

誰かライラックの座標教えてくださいorz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:38:39 ID:6NWIcFW+
てか牢獄って楽しい?有効−の国あるからつかまって今からいってみようとおもうんだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:41:26 ID:rZU2/DgC
>>526
thx あれからリログしたら何故だかキラリンしてすぐ見つかったという…
ライラックはどこだったかなー、覚えてないや
まあ地中海沿岸一周して発見しておくと探検クエ楽ちんね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:42:53 ID:C88lYz+4
>>527
やたら硬いネズミを殺しまくるか、NPCと博打うつしかやることないまま100分すごすしかない
個人的には死亡したり、船落とされる方が幾らかマシ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:44:33 ID:6NWIcFW+
>>529
100分ってwwwやっぱいくのやめますw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:45:25 ID:KQvkFVqs
寝る前に捕まって放置すればよくないかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:46:13 ID:PURDQCTh
デービスたんの旗艦の転向度は異常だなww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:48:20 ID:0SRdoquo
>>528
前に通ったときは何もなかった場所でキラリンすることってあるよなぁ
冒険クエは一通り港を周りつつ発見しておいて、発見済みのクエがあったら受けて即報告ってのが楽だね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:49:44 ID:UOSVdBRI
交易品チェックしにメモ見に行ったら、、、
更新されてるし、日本語に
いや、まだちょっとだけっぽいけど
中の人動き出したんだなぁと

チラ裏
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:50:54 ID:C88lYz+4
>>530
そうそう、相手が国なら、友好関係は牢獄いけばゼロに戻るよ。
そうでなくても時間が経てば戻るし、敵対団体(海賊?)倒せば回復するけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:58:01 ID:NwU9nSM5
>>512
結合した地図そのものを鑑定or売りにだせるのかよ!
宝を中国まで探しに行って赤字になった俺アホス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:58:02 ID:3ZOAvALx
>>526
このあたり
ライラック -403.2,-142.5
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:02:32 ID:CxZbtMq4
インストールしようとおもったらばぐってるな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:23:06 ID:Ox1mopL/
ポルトガル外交使節のクエストこなしたら、なぜかポルトガルとの友好度が下がったわけだが…
なんという仕打ち。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:23:12 ID:3mWPuI9R
>>538
ああ、それ正常だからwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:24:57 ID:jLBDh3vV
始めてみようと思ったんだけど
これもしかして明日までなの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:28:40 ID:CxZbtMq4
◆日程:9月29日(月)〜10月6日(月)まで
はっ まじだwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:28:45 ID:3mWPuI9R
はい そでうす
まあなんか貰えるっぽいから登録だけでもしとけばいいんじゃなかろうか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:30:59 ID:0SRdoquo
>>537
見つかった!ありがとう!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:36:13 ID:jLBDh3vV
やっぱ明日までか・・・
後一日しかないけど>>543曰く何かもらえるらしいし登録しとく
教えてくれてありがとう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:37:10 ID:VOHm9VIX
いつの間にかキラリンが通じる言葉になっている
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:41:46 ID:D1RYXuKy
伐採31超えたから一つ上の伐採斧使ってるけど
レベル上の原木が取れやすいってわけではないんだな

加工で4の材木作れるようになれば、精力回復アイテム使っても黒字出るから
一々町に戻るのめんどくさい奴専用か
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:44:22 ID:C88lYz+4
>>547
でも所持容量も増やさないとキャンプできないでそ?金策ががががががgg
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:45:07 ID:dp8OgLih
>>539
あれ気になってみてたんだけどさ、下がりましたって出るくせに上がってね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:45:17 ID:pbGji5Bx
レイキャビクに透明人間(NPC)がいるんだが・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:47:19 ID:KQvkFVqs
>>547
ある程度の物以上を伐採するのに必要なんじゃないかな?
栽培だとLv4以降は植えるのに上位のクワが必要になる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:52:27 ID:QX3sCpxy
486じゃないんだが何つんでも金目略奪でねーorz
体験談もっと詳しくないものか
553552:2008/10/05(日) 04:55:03 ID:QX3sCpxy
ちなみにウォッカ15も人参も試したが出ない・・・
こうなると場所か?
ジブラルタル金目がいいんだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:55:10 ID:D1RYXuKy
>>548
容量はたしかに足りないな
初期装備なせいもあってか、200いってないし
装備変えればもっといくかもしれんけど、探すのめんどくせー

>>551
伐採だと3〜5が取れる木ではそういうの無いから
もしそういう制限があるとしたらこれよりは上か
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:05:01 ID:PURDQCTh
アテネ近辺にpkおるなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:05:45 ID:hfA7u1WK
>>553
ウォッカ15持って、セビリアからシブラルタル海峡こえたあたりの開けた場所で回ってたら出た
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:08:10 ID:hfA7u1WK
>>555
アテネどころか各地の港前で放置上げ落ちしてる奴片っ端から沈められてるw
街中で名前赤なってる奴見た
いいぞ、もっとやれw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:14:15 ID:TX//qEXR
北海海賊だとかコルシカ海賊だとかいるけど、海賊の種類で戦利品変わんの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:14:26 ID:6NWIcFW+
PKerかっこよすぐるwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:14:47 ID:PURDQCTh
俺のとこ寄ってきたけどできなかったみただぞwもらった突撃艦の属性を引き継いで2級武装艦にしてのってるけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:36:49 ID:kKV1yhLW
面白くなってきたなwwwwwwwwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:39:19 ID:PURDQCTh
たまらないぜwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:39:25 ID:CxZbtMq4
名にこれ楽しいよ
今日で終わりって悲しいけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:40:06 ID:UKtm0Mgm
アレキサンダー前でレッドネームがパトロールと戦ってるのを見かけたぜw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:42:43 ID:xI+RSLl+
PKerがセビリア前でパトロールに殺されたぞw
566552:2008/10/05(日) 05:44:52 ID:QX3sCpxy
>>556
やってみたが、断足と鉄手しか出なくなったorz
これは所持金やレベルの要因もありそうだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:47:49 ID:jLBDh3vV
やっと始められたのはいいんだけど
始まった瞬間キャプッテンに吹いたw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:10:47 ID:LSUSOwMP
PKだけどいま投獄されて刑期20日とかいわれました、あとだいたい490分
ガードにつかまったらPKはだいぶ面倒です。 青ネームに戻ります
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:12:24 ID:hfA7u1WK
>>566
それは分からんなぁ、所持金は十万くらいだったと思うが
貿易関連は上げてなくて貰った31突撃船のままだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:12:57 ID:GBIMYPJU
>>568
ゆっくりねずみの歯をさがしていってね!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:18:35 ID:GBIMYPJU
連レスすまn

>>568
ちょっとまてよ、海上で壊されてもアテネに上陸するだけじゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:20:43 ID:LSUSOwMP
>>571
港で人補充できないし酒場さがしてそれは成功したんだけど。
倉庫借りたくて倉庫にこっそり届きそうな街さがしにいって(あとはわかるn?

海賊の街とかないの?調べずに赤くなっちゃった俺涙目
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:23:40 ID:UKtm0Mgm
地中海の入れる島って海賊の根城じゃないの
とりあえず行き先指定でケープタウンの下にあるなんとか城ってのは海賊の街だったよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:25:51 ID:6NWIcFW+
海賊になってPKすりゃいいだろうが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:31:25 ID:hfA7u1WK
赤ネームなってるだけなら懺悔コマンドは使えないのかい?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:32:09 ID:GBIMYPJU
>>572
俺はカリート海賊だから、アテネのちょうど向かい側にある島がそう。
あと、どこかは知らないけどカリブの海賊も居るらしいね。所属してる人に逢ったよ

どうでもいいことだけれど、、
カリブって言うくらいだからたぶん南米寄りの島だと思うけどカリブ海賊って女子供には優しいんでしょ?
PK向きな海賊じゃないね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:34:41 ID:pbGji5Bx
>>572
海賊の酒場には宝箱があって、それが倉庫の役割をしているようだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:45:24 ID:XBcJHuph
やろうと思ったらcβか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:50:55 ID:GBIMYPJU
>>578
だれでもできるよ。つうか問題はテストが明日までってことなんだが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:53:11 ID:kCW5zldj
襲ってくる略奪船のlvの基本値は自分の船lvできまる
Lv3船のって交易品積んでればLv1〜3略奪船
これに積んでる交易品のLvによる補正みたいのがかかる
lvの低いのを積んでればLv1が多めにでて高ければ3が
著しく高いLvの交易品だと+1つまりLv4略奪船がでる
Lv3船のってLv6あたりの交易品積んでればLv4略奪船が出る

だったと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:54:12 ID:y7Tntxgu
>>578
クローズドだけどワイプ無いらしいし、今は色々とボーナス付いてるらしいぞ


でもワイプした方がいい気がするなw
金も船も能力も何も無くてみんなでひもじい思いしながら頑張って成長していく方が楽しいだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:58:15 ID:D5V7pElE
この日本語ひどすぎ。英語のほうがまだわかるぞ・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:58:16 ID:PURDQCTh
せめて最初の竜船だけでもなくしたほうがいいw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:04:06 ID:LSUSOwMP
後からやり始めた人も居るし全員同じスタートになるならべつにワイポでもいいな
またにぎわいwktkできるし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:07:18 ID:GBIMYPJU
つうか、今だから未だ偏った育て方もできるけど
これからPKerが増えたら彼らに対して策をもっとかないと・・
たとえば海戦のスキル上げるのも手だけど、ギルド内で戦艦持ってる人に付き添ってもらう、とか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:07:50 ID:PURDQCTh
フイタwwwwwwww10級ズックGETw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:09:09 ID:Omwx3Snw
先に贅沢を知っとると、後の貧乏はつらすぎる作戦やな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:14:46 ID:knw5NR1e
>>580
突撃船でLv4の品を運んでたら名前付の略奪船に襲われたことあったなぁ
敵の衝角でケツほられて10000くらい轟沈/(^o^)\
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:25:25 ID:kCW5zldj
>>588

namedは空気読まずに襲ってきて我がままなダメくれます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:26:33 ID:U72Iosiy
貧乏プレイが苦痛な人向けに課金アイテム経験値2倍+採集時間短縮アイテムとか出たりしそうだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:28:04 ID:LSUSOwMP
レイパーnamedの早漏れ巨根は異常な絶頂感マデ読んだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:44:12 ID:fbieBTwl
パトロールが儲かると聞いて
さっそく見つけたと思ったら沈められて
4回くらい挑んでやっと沈めさせたのに何も落とさなくて
それからどこに行こうにも追っかけてくる
牢獄に入ろうとしても、ギリギリでディフェンスされて
国にたどり着けなかったり散々だったぜ
寝ながら償います(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:46:06 ID:PURDQCTh
だれかデービスたん沈めようぜw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:00:03 ID:tkmn+Bn7
船首像ってレベUPするのに熟練度とかいるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:08:42 ID:R/CzQ8/e
セビリアのジブラルタル戦場付近でたむろしてるシーチキンはいったい何を探してるんだ?
通る度5、6隻余りが同じところにいるし気味が悪いぜwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:11:18 ID:3mMEfsaK
>>594
いる
装備して航海してると溜まる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:17:07 ID:pbGji5Bx
うっひょう俺も10級ズックひろた
使い道ねえよこんなんwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:20:27 ID:kKV1yhLW
ズッグだがズゴッグだかはいい資金源
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:25:49 ID:PURDQCTh
10級の船ないとつかえないやんww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:30:41 ID:KQvkFVqs
いまコルシカ海賊になってみた

とりあえず流れ
コルシカ近海に行きアジトヘ移動→1万せびられる→国籍変えるのにさらに1万
酒場にある宝箱は倉庫と同じだけど移転するのに友好が20必要らしい

こんな感じ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:34:28 ID:KQvkFVqs
酷い目にあったのでさらに報告

酒場からでるとまたタカられたが1万持ってないので逃げようとしたら襲われる
(キャンセルでもダメでテキスト出てるときは移動も不可)

初期装備でダメージ300近く貰った
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:37:49 ID:f4nEY44i
cβが明日までだとして、
誰か正しい日本語を送りつけた人っているのかなぁ。

そもそも元が何を言いたいのか分からないから、
正しいも何も無い訳だが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:39:47 ID:tuCFSDRf
>>601
ヒント:夜中に池
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:40:08 ID:GBIMYPJU
>>601
だから夜行けってあれ程・・
ところで、その宝箱って倉庫として使えるの?銀行みたいだったけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:42:53 ID:OkuR+z0K
海賊に合ったときの賄賂以外の選択肢って全部効果同じじゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:43:14 ID:PURDQCTh
いいなw海賊w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:44:52 ID:v+o8K0LM
この翻訳でやるなら、海外鯖でも大して変わらない気がしてきた
とりあえずCB終わったら行ってみようと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:50:46 ID:94fJ3vdM
海賊に襲われて自動反撃onにしてたから有効度が20も下がっちゃった・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:52:55 ID:PURDQCTh
海賊になったらほかの町いけなくなる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:59:37 ID:LSUSOwMP
償い中の俺、無所属PKだったけど敵が増えていって夜でも警戒しながらじゃないと
航海なんかできねーってなる。パトロールさんが怖すぎる。
街には入れるけど友好度がマイナスだと人員補給が雑役からできなくなる模様?
パトロールさんに手をだしてどんどん普通の諸国から廃絶されていくwかなりハードモードになるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:01:30 ID:PURDQCTh
そうなのかw俺もアジトいって移ろうかと考えてるけどw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:03:35 ID:JWIx4M/u
>>605
抑止試してみたけど、自分の船等級より海賊の船等級が下の場合(自分船等級3で海賊が鉄手か断足)だと、そこそこの確率で海賊が戦闘無しで逃走した
同等級だとほぼ戦闘になるみたいだけど、戦闘めんどいならやっぱ賄賂大人しく渡した方がいいっぽい

陸地の海賊だと、選択肢でぐずぐずしてると速攻斬り殺されるね・・・悩んでたら瞬殺された
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:07:06 ID:GBIMYPJU
>>610
夜はパトロール居ないだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:13:40 ID:SuGSBDhI
アレクサンダ郊外のハリネズミが見つからないんですどこにいるんでしょう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:18:50 ID:SuGSBDhI
いましたピラミッドまで走っていた俺アホすぎる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:24:05 ID:f4nEY44i
流石にそれはないわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:32:12 ID:v+o8K0LM
>>616
お前は俺か
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:33:06 ID:OkuR+z0K
俺とお前の
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:33:39 ID:2FZVd8Uj
ハリネズミはイスタンブールだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:37:33 ID:KQvkFVqs
海賊になってもPKできないな
どうやるんだろほんとに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:45:27 ID:H+TZXHfj
セビリア前で放置して寝てたら、PKが発生してたのかwwww
危ない危ないwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:47:48 ID:Ak+DqQfr
自動航行してたら完美的な嵐に突っ込んで船員が全部死んだwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:49:06 ID:GBIMYPJU
>>620
なんでちゃんと日本語も読めないの?馬鹿なの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:51:00 ID:PURDQCTh
pkについていっぱい書いてるぜw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:56:45 ID:OkuR+z0K
知名度が上がると自分でろくに調べもせずに聞いてくる阿呆が増えるから困るわホント
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:04:50 ID:xI+RSLl+
船の武装上げのために海賊狩りしてるが、なんか武装上げるクエストってあったっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:08:08 ID:PURDQCTh
今から海賊になるためにアジトさがしだなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:09:34 ID:Qh2RUmeb
6日でのお別れが寂しいわ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:11:38 ID:Xaw36Kz6
チョウセンアサガオ24個仕入れるクエストどこの都市で受けたか分かる奴いないか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:13:41 ID:H+TZXHfj
てか、6日で一旦終了するの?
そのまま7日から正式サービスじゃないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:15:03 ID:pZmPc9Ni
>>626
武装=海戦だから、30Lv系の退治クエ探せばいいんじゃないかな。
まあ戦場で鉄甲弾ぶっぱしてれば十分な速度で上がるが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:20:55 ID:SuGSBDhI
>>630
それだといいんだけどな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:21:19 ID:0JN2lnPD
明日までだなんて嘘だぁー。゜。゜(ノД`)゜。゜。
お知らせにそんなことかかれていないぞー。゜。゜(ノД`)゜。゜。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:23:05 ID:KQvkFVqs
>>623>>625
このスレのことを言ってるのなら
スキルが一定以上あればPK可って事だろ?

31じゃないのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:24:54 ID:PURDQCTh
またアテネにわいてるしwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:26:37 ID:D1RYXuKy
cβやったあと、oβなり正式サービスがすぐ始まることってあるのか?
俺がやったことあるのは結構間を空けてたけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:27:08 ID:LSUSOwMP
いいか、海賊と戦うことになったら沈むまでブドウ弾を撃ち続けるんだ!
フヒヒ・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:27:16 ID:Qh2RUmeb
>>630
明日で止まらないにしても今は一応cβから次はoβでしょ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:33:13 ID:8Rv5XdHJ
アテネでPKが追っかけられてて、埠頭から都市にPKが逃げていったら
衛兵「え????」とかwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:34:23 ID:vGYzIBFm
課金はじまったら
即スキル成長アイテムかっちまいそうだな
ムダ金使う前にやめたほうがいいかもなwwww

ちなみにUS鯖のときはOβ始まって一週間だか二週間くらいでアイテム販売がはじまった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:34:54 ID:RgdGXoTr
リスボン埠頭に5人が全員横一列につるはし持って並んでて
4人が適当なアルファベットの名前
内、1名が「を閉じて、私」と言う日本語でおkな名前
中華系RMTですね、わかります
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:36:37 ID:OkuR+z0K
晒しスレでやれハゲ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:38:14 ID:PURDQCTh
おしw俺もコルシカ海賊に所属したw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:39:35 ID:h0NdSTKB
だれでも参加できるクローズドベータ
上空の足元
外部の内通者
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:40:47 ID:tuCFSDRf
やっぱいいわーVC
新しい女ができると前の女のことなんてすっかり忘れるみたいに
他のゲームの状況なんてどうでもよくなってきたわー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:43:01 ID:djJzTT49
これ安い船買えば倉庫増やしたのと同じだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:45:51 ID:ynzej5Jx
船乗り換えたら船に装備してるもの以外は乗り換えた方の船に移動したと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:48:41 ID:Ak+DqQfr
>>646
(; ^ω^)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:49:17 ID:GBIMYPJU
>>613
お前もか・・・
やっぱり骸骨頭のほうがかっこいいのかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:49:28 ID:vGYzIBFm
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:01:37 ID:0JN2lnPD
キジつえええーーー
倒すのに1分近くかかったぜ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:03:51 ID:0JN2lnPD
でもなんでキジが銀貨なんか持ってんだろ(?_?)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:05:04 ID:OkuR+z0K
(?_?)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:05:09 ID:sy3sUkyf
ゲームですから(この一言で終わる)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:06:38 ID:sIeWIBqm
なんか変なの沸いてきたな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:07:40 ID:MnFssJ+7
β終了で一旦アップデートするだろjk
このまま糞翻訳じゃクエスト無利
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:08:03 ID:PURDQCTh
コルシカの友好度ってきっと近くの国の船沈めればあがるんだろなぁー。パトロール船とかこわいのぅw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:12:11 ID:h0NdSTKB
人集めてギルド作りたいけど、
後々の他ギルドとの折衝やら戦争やら考えると
面倒臭くて二の足踏んじまうな
65966:2008/10/05(日) 11:25:53 ID:EpD+cfuJ
アフリカ象がまだみつからない件
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:27:13 ID:MnFssJ+7
pt組みたいけどアイテムの分配ができないんだよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:31:53 ID:3mWPuI9R
何時までなんだろうなこれw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:33:25 ID:8FOwXQl0
>>661
クローズドβテスト期間:2008年9月29日(月)14:00 〜 2008年10月6日(月)12:00
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:41:05 ID:xXoKKtOm
とりあえずお前ら、翻訳を書いておくるなら
ちょっとオーバーリアクション+ノリのいい翻訳を送るんだぞ!
間違っても青森弁とかで翻訳して送るんじゃないぞ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:44:41 ID:B5/9RAop
侍言葉で翻訳して送り候
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:46:43 ID:LSUSOwMP
拙者も助太刀致し候
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:47:36 ID:xW+CK7SI
ttp://voyagememo.hp.infoseek.co.jp/guildsystem.htm
このギルド画面てどうやって出せますか?
ギルド入ってるんだけど誰が居て誰がオンラインとか全然ワカンネ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:52:58 ID:OkuR+z0K
コミュニケーション画面を開け
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:53:59 ID:0M+oJfR2
とりあえずよこそうは正しい日本語である事を再認識せねばならんな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:55:31 ID:nl3YiCjI
よこそう これは絶対に残したほうがいい〜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:57:16 ID:H+TZXHfj
誰かLv5の木材か黄銅か赤銅か・・・・売ってくれぉ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:59:26 ID:Ak+DqQfr
店に売ってるよ^^
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:00:21 ID:gwmQwAES
6日までってデマが飛び交ってるようだが、特典が6日までだろ
航海世紀オンラインCBTスタート!-海世紀公式サイト-SnailGame
http://vc.jp.woniu.com/news/2008-09-29/111.html
航海世紀CBスタート 登録プレゼント貰える-海世紀公式サイト-SnailGame ←が6日まで
http://vc.jp.woniu.com/news/2008-09-25/103.html
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:03:30 ID:8FOwXQl0
>>672
なんでこのお知らせはスルーなの?
ttp://vc.jp.woniu.com/news/2008-09-28/105.html
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:05:46 ID:0M+oJfR2
記事105だと
※テスト期間は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
って一文があるからなぁ。
111の開始記事で終了未定になってるなら、そちらが正しい…… のかも知れない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:07:12 ID:Fus6KE0S
>>672
んー。この文章だとCβTが6日までとも読み取れるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:11:07 ID:twhRQM4J
錬金の成功率低すぎだろ、50%もいってないぞ
栽培の手間とかは考慮してくれないのか

錬金も裁縫も旨みが少ないし、今のとこ栽培は趣味の範疇か
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:12:07 ID:v+o8K0LM
複垢が多数居ると思われるのに、5000垢に達していないのだろうか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:13:43 ID:pbGji5Bx
>募集人数:5,000名
なにこの全く見たこと無かった情報
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:22:08 ID:13Hk9sJw
>>664>>665
「成敗!」とか時代劇なノリでいって欲しいね。
まだ日本まで行った事ないから投稿できんが。


って、書いてる内に白い嵐に突入したぜ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:28:41 ID:3mWPuI9R
やっとアフリカ象みつかりました
リアルで4日かかりました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:30:13 ID:PURDQCTh
海賊になってジェノバの貿易船おそってみたけど、船が雑魚のうちは海賊はお勧めできんなwジェノハ近辺から身動きとれなくなったww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:32:08 ID:Xaw36Kz6
シチリア島の真ん中で服がぶっ壊れた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:33:11 ID:KKVk50in
冒険船を5級にしようと必死に採掘してたが
やっぱり機動以外に武装か構造がLv41無いと無理っぽいな

一度改造してどっちか上げるしかないのか・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:33:12 ID:xI+RSLl+
>>682
ついさっき洞窟内で壊れた俺
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:34:14 ID:H+TZXHfj
>>683
航海スキル上げた?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:40:20 ID:KKVk50in
>>685
航海 55 じゃダメなのか?他に上げるもんあるっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:45:23 ID:3LpSkoDx
改造しようとしてる街が悪いんでね?
アテネなんかじゃどの船もLv4までしかメニュー出ないし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:45:35 ID:H+TZXHfj
55なら十分だよなぁ
わからんわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:55:29 ID:oO/hn63O
どうせ海賊するならジブラルタルにいつも居る
ツナ艦隊沈めて有名になろうぜw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:58:25 ID:gwmQwAES
>>673
それもあったのか><
でも最新は>>672の上っぽいしよくわかんね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:00:48 ID:M6QaGvyN
>>686
船から像とか外して話せばおっさんが何足りてないか言ってくれるんじゃ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:02:42 ID:VAO4QyoB
セビリアの採鉱にやたら人が増えてきたと思ったら名前同じで名前の後に数字振ってあって1〜4まで集合してるww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:05:42 ID:sIeWIBqm
>>692
朝に見たんだけど小石の上で並んで死んでて笑ったよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:08:26 ID:Xaw36Kz6
速度 剣>刀
威力 刀>剣でおk?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:09:17 ID:UOSVdBRI
>>692
まあ、洋鯖でも多アカはいっぱい居たから
別にそれが普通だと思う
その代わり多アカはMPKで全滅させられても文句言わない事
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:11:21 ID:UOSVdBRI
>>694
ちなみに曲刀には防御プラスが、銃には防御マイナスがついてたりする
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:15:58 ID:VAO4QyoB
>>695
複アカ狩りを生業にしますね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:16:26 ID:H+TZXHfj
これ確か陸でもPKできたよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:17:00 ID:LSUSOwMP
ツナはカスすぎて叩けません><。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:31:08 ID:ao2QR8tf
シーチキンはみんなでスルーしたほうがよくね?
幹部よりもそれに媚びて何でも聞きまくる新参がまじうざくなってきた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:34:47 ID:Cp04aEL2
鉄砲はほんとやめとけ。今27まできたが、兎に角マゾい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:36:49 ID:pbGji5Bx
すでに銃2段階目ですが何か
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:39:40 ID:xI+RSLl+
宝地図結合の費用が216kとか言われけどそのまま結合したんだが
隣のNPC気になったから話しかけてみたら分解されて消滅した/(^o^)\ナンテコッタイ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:40:12 ID:Cp04aEL2
>>702
やりおる。ま、こっちも引くに引けないんだがな、もう。
銃だとシチリアで事故ってカエル4匹に囲まれてヒィヒィしたのに
曲刀が余裕で突っ込んでほぼHP減らずに処理してるの見たときは泣いた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:43:40 ID:tXdkaPeq
アテネ倉庫前を観察しているとおもしろいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:45:24 ID:RRWayTD8
>>701
指導員NPCのとこ行ってないだろ

>>698
そう。だから陸戦闘を極めてたらリンクして敵のPC本体を倒しちゃえばいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:46:17 ID:pbGji5Bx
>>704
だいたい誰のこと言ってるかわかっちゃうから困る
確かに曲刀のタフネスは異常
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:48:37 ID:kQWSE4N+
14時に突然終わりそうで航海にいけないよママン
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:49:18 ID:H+TZXHfj
14時・・・?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:49:19 ID:Fus6KE0S
というか銃の不遇さが異常というか…
PvPでも圧倒的に弱いぜ!銃傷をあげまくればどうだかわからんが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:50:37 ID:kQWSE4N+
あれ…12時までなのか…もうわからん・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:51:46 ID:H+TZXHfj
14時とか12時とか・・・何があるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:53:35 ID:v+o8K0LM
>>708
日本はまだ5日だぜ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:54:02 ID:JWIx4M/u
不遇っていうか、銃の射程が短すぎだよなぁ
拳銃みたいな見た目だからまだ理解は出来るんだが、もし長銃とかが出てきてもあの射程だったら泣ける
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:55:00 ID:PURDQCTh
カリブ海なんてあんのかねーさがしまわってるけどw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:57:25 ID:KQvkFVqs
>>707
タフネスよりもスキルに2段攻撃がある時点で・・・・・

なぜだかスキルは
短剣・・・攻撃型
斧・・・防御型
になってるんだよなぁ
ちなみに斧の方が武器の威力は高いんだけどね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:57:34 ID:Cp04aEL2
>>714
長銃でも射程は似たり寄ったりだから期待しなくてもいいよ^p^
ロンドンでもらえる31から装備可能なやつか、24から装備可能な生産品までは
どっちにしても初期銃の方が強いからいみないけどなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:04:17 ID:twhRQM4J
>>441
レイキャビクはLv8の雪蓮花でした
Lv6、7がすっぽり抜け落ちてるのは、たぶん北ヨーロッパ系が植物未実装なのかな

ちなみにLv8だと1つでペットの空腹が2回復するようです
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:12:16 ID:Xaw36Kz6
ロンドンの次の戦闘指導員はどこなんだぜ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:12:36 ID:PvJbnjAY
海賊にかつあげされまくって利益がでない・・・・・・orz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:13:36 ID:KKVk50in
>>719
ラスパルマスかね・・・?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:14:21 ID:v+o8K0LM
>>716
短剣 クリティカル
斧 防御破壊
と思ってたが、漁しかしてないから関係なかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:17:07 ID:PURDQCTh
カリブ海の位置がわかったぜwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:19:38 ID:3mWPuI9R
なんか終わる気配ないなww
もうこのままだらだら続行でいいよカタツムリ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:22:38 ID:VAO4QyoB
>>723
カリブ海族に攻撃したら 気をつけて 仲間です
と言われたのはいい思い出
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:23:26 ID:Fus6KE0S
海外版wikiの銃のスキルの欄みてたらこっちと全然違うのな
そもそもこっちと仕様が違うのかwkiが更新されていないだけなのか・・・こちらの翻訳がおかしいのか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:24:34 ID:mSOGibIW
おい!!
レイキャビクな






・・・・・・・・・・・・・・・・・無駄に広すぎ
走りつかれた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:24:58 ID:PURDQCTh
しっかしカリブ海遠いなwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:26:51 ID:vFaGNBt1
>>720
俺も一回の交易で計5万以上は損失してるなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:27:02 ID:hfA7u1WK
>>718
そうだったか、すまん
農家だけど集めるには危険だったしまだ植えられんから捨ててきたんだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:28:03 ID:RRWayTD8
>>725
カリード海賊でも北海海賊から略奪され掛けたりオスマンの船から気をつけて、仲間です、とか言われたりするぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:29:52 ID:VToOvvPN
海賊にからまれて対処どうするかの選択の状態のままほかっといたら
パトロール船がひき殺してくれるんだけどこんなんは通用しなくなるのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:30:39 ID:UOSVdBRI
>>716
ちなみに斧にも防御マイナスついてたはず
詳しくはスキル指導員で見てね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:32:17 ID:hfA7u1WK
>>732
パトロールでも虎爪級密輸船レベルに突っ込むと蒸発する
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:33:11 ID:vFaGNBt1
パトロールも着てくれない海域だと時間切れで海戦突入しちゃうしな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:38:22 ID:H+TZXHfj
誰か5級の木材か鉱石精製できるやついないのか・・・・?
地球の裏側でも速攻買取に行くんだが・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:40:33 ID:Ox1mopL/
鍛冶屋さんとか言う奴は精製できるみたいだぜ。
ぼったくり価格だけどな。
どこの町にもいるし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:41:40 ID:H+TZXHfj
10000もするんだぜ?
高すぎるぞwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:48:23 ID:hfA7u1WK
裁縫「さんをつけろよデコ助野郎ォ!」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:49:08 ID:OkuR+z0K
リストラさん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:50:38 ID:1AxZ8Zns
>>736
21から指導員タスクがないのがなぁ。多分一番高い奴でスキル30代後半行ってる位では
今31だけど、30代後半は1上げるのに25万以上は必要な気がして不安だ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:53:09 ID:xW+CK7SI
ちょっと4級木材高すぎでしょ
2000円ぐらいにまけてよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:54:23 ID:LSUSOwMP
鍛冶屋さんから普通に素材買うけど。
どうせ船改造するlvまで戦場にいれば金たまるし。

でも、でもでも安めに売ってくれる人が居たら尻尾振って買いに行きます><。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:57:22 ID:KKVk50in
ショッピングセンターの小型花火しょぼい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:57:46 ID:PURDQCTh
やっとカリブ海賊のアジト発見だw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:59:01 ID:Xaw36Kz6
>>721
行ってみたがラスパルマスではなかった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:59:20 ID:hfA7u1WK
ラスパルマスにもマデリアにも指導員居るが30台じゃ反応してくれないな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:00:37 ID:1AxZ8Zns
>>741
×25万 → ○250万
書いた後に気が付いた、桁が一個違ってるw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:01:09 ID:hfA7u1WK
マデリアじゃないマデイラか
北海方面やレイキャビクには指導員居なかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:01:16 ID:CaWSrmk0
ひたすら掘りとか伐採とか栽培とかやってたんだけどお金がたまらない…
そこで質問なんだけど交易ってかなり稼げたりするのかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:01:20 ID:H+TZXHfj
仕方がない・・・Lv5は鍛冶屋から買うか・・・・これだけで1.2M・・・・カネないですwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:02:15 ID:/U07xNeE
セビリアの倉庫に船用の材料を貯めてやっと揃ったんだが
セビリアの造船所で4の船ができないって事に気づいたぜw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:06:04 ID:vFaGNBt1
>>750
ヨーロッパとアジアを行ったりきたりしてるけど流行物を売って最大30万くらい稼げたよ、片道
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:06:41 ID:D1RYXuKy
>>736
探せばいるんじゃね?出遅れ気味な俺が木材37だから
明日の朝になら俺も木材Lv5できそうなんだけど、時すでにお寿司
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:06:44 ID:5zsQbbNZ
生産系の31〜クエなら日本語wikiにあったぞ
街情報のアフリカのどっか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:07:34 ID:Ox1mopL/
>>750
結局、クエストが残ってるならクエストをこなすのが一番金になるよ。
クエスト抜きの単純な交易で稼ごうとなると、かなりの下準備と時間が必要。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:09:47 ID:CaWSrmk0
>>753
>>756
ありがとう。とりあえずクエストをやったり4級素材を売って生計を立てます。
金欠でスキルが覚えられないので鋳造は当分あきらめでorz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:10:25 ID:h7NFMKkQ
貿易永遠としてて
こんなんでいいのかなとか思い始めたんだが
海賊やるのは新キャラ作ってやったほうがいいのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:10:55 ID:H+TZXHfj
>>754
う〜む・・・もう少し粘ってみるか
とりあえず、Lv3と4は揃えたんだよなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:10:58 ID:xW+CK7SI
>750
交易は序盤の金稼ぎに最適。
ただお使いになりやすいのがなあ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:12:36 ID:KQvkFVqs
そういえば生産指導者がアフリカにいたな
結構南の方だったような
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:14:00 ID:RRWayTD8
>>760
交易ついでに護送クエすれば?或いは海賊でもやってみるかい?
じゅうりょうに気をつけないと海賊はできないけど、思わぬ臨時収入があるぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:14:08 ID:xW+CK7SI
>758
お金あるし、Promotion skillも商業専門にしてないんなら今から海賊とか冒険でもよさげ。
海賊だって永遠と敵と(ry 冒険面白いよ、カエル大好き。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:16:49 ID:Ox1mopL/
おいおいお前らもよこそう病にかかったのか?

×永遠と
○延々と
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:17:43 ID:Xaw36Kz6
戦闘スキルlv31からはどうすればいいんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:19:32 ID:NwU9nSM5
北海旗艦たおしたぜ

初期竜船でタイマンゾンビアタック2〜3回で倒せる強さで
ドロップは特殊弾たくさんと店売り35k〜45kのレベル4・5船首像だった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:20:03 ID:hfA7u1WK
>>755
30台で受けられたぜ、サンクス
しかし周り街無いからめんどいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:29:22 ID:tXdkaPeq
アテネの倉庫NPCに自キャラを密着させて放置してる奴、激しく邪魔なんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:32:19 ID:H+TZXHfj
あるあるwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:34:17 ID:+7uqveDk
ウチのペットの優曇華ちゃん親和度が冷ややかのまま忠誠度が上がってるんだけどツンデレってやつ?

あと既出かもしれないけどペットは1分毎に経験値1入るね
ペットが敵を倒した時入る経験値はその時装備してる武器系統に入るみたい(刀装備してたら刀術とか)
間違ってたらスマソ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:53:51 ID:Ox1mopL/
みんな空手のLvってどうやってあげてる?
とうとう剣術が空手を追い抜いてしまった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:55:56 ID:Ak+DqQfr
メントイだかモントイーだかどこにいやがるんだこんちきしょーめ\(^o^)/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:59:15 ID:KQvkFVqs
>>771
すごいなぁ
剣術60ぐらい行ってるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:01:56 ID:RgdGXoTr
>>771
Lv31からはスキル指導員の所でキャップ外さないと上がらない
ちなみに2段階目に進めるスキルは7つまで
航海が最初から2段目になってるらしいから
実質選択できる数は6つ

キャップ外して攻撃しれば経験値は武器&空手に入る
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:02:52 ID:KKVk50in
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:03:09 ID:UKtm0Mgm
アテネの前でレッドネームが護衛艦と撃ち合ってるw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:07:12 ID:Xaw36Kz6
>>776

刑期210分です
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:07:21 ID:LSUSOwMP
戦闘スキル構成考えてみた

弁舌の才
海戦
医術
空手
武器スキル1こ
生産2こ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:09:10 ID:LSUSOwMP
あ、デフォルトで2段でも選択できるのは7つまでなのか・・・\(^0^)/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:09:34 ID:UKtm0Mgm
>>777
/(^o^)\
PK楽しそうだけど、デメリットがでか過ぎるなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:10:29 ID:KQvkFVqs
>>778
航海が強制で2段階だから一個多い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:14:15 ID:H+TZXHfj
>>777
刑期がリアルタイムってのが痛いな・・・
せめて高額の罰金とかなら・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:15:15 ID:KQvkFVqs
複垢でやれば放置で良いんじゃないか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:15:51 ID:LSUSOwMP
悪名4程度で7時間以上だったかな。悪名上げすぎたら脱獄1択な気がするw
UOだと永久赤ネームとかあったっけ?もう覚えてないや。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:25:33 ID:rJP5XdIn
海賊キャラ持ってると一般キャラで町歩いたとき護衛にビクっとするw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:26:17 ID:VOHm9VIX
さっきいきなり海賊に襲われて海上の戦いになったんだけど
俺何も武器装備してないから必死に逃げててやられてたら
接近されて船上の戦いになってオワタとおもったら海賊船長即効で倒して終わった

ひどいなこれw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:31:37 ID:pn3aWNtA
>>786
白兵戦は船員の数と剣とか銃?とかのスキルのほうが重要だからじゃない?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:41:24 ID:VOHm9VIX
>>787
確かに武器は銃だったけど船員は7人ぐらいしかいなかったから
もしかしたら船強さによって船長の強さも違うのかもね
現に襲ってきたのは小さな船だったし

まあコレを機会に交渉術でも覚えるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:44:12 ID:oO/hn63O
海戦メインで金策だが

密輸船は襲わないで戦場に出る
砲弾は可能な限り拾った物を使う
船の修理は造船スキル

っで時給200k-300kは稼げるぞ。
ちなみに初期のカリードやコルシカ戦場は稼げないので
自分の強さに合わせて戦場変えることな。
船首像と装甲板うまー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:46:57 ID:KQvkFVqs
ジブラルタル戦線なんかが良いかね
ちなみに修理はしなくとも船のスキル上がるたびに全快するからしばらく我慢してれば良いな

突撃船は回復しないとだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:47:49 ID:h7NFMKkQ
貿易と戦闘は両立できるのかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:48:39 ID:VvBIhjV4
ねんがんのLv5ふねをてにいれたぞ!

しようと思ったら航海スキルが足らん。
くそー。こんな事なら放置上げしとくんだった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:49:14 ID:KQvkFVqs
>>791
交互にやるならできるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:49:30 ID:LSUSOwMP
>>789-790
いま戦場がアツイ

PK<!プレイヤー^q^)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:50:01 ID:VOHm9VIX
このゲームわかりにくいけど雨が降るとかあるんだな
近海の画面でわかった。町中では地面や家の色でわかりにくいけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:50:45 ID:1AxZ8Zns
海賊対策で、交易は護衛艦雇ってPTプレイお勧めなんだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:52:02 ID:NwU9nSM5
海戦メインでやっていきたいけど
初期船以外の帆の耐久低すぎじゃね?

乗り換えと改造のタイミングが見えてこないんだがw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:58:16 ID:j4SDPMoF
でも即効乗り換えないと無駄に経験地与えてしますのがな・・
嫌々でもLv31ので行動してるよ、弱いけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:01:19 ID:fbieBTwl
>>789
砲弾は何買ってる?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:03:06 ID:VvBIhjV4
竜船で金ためて、突撃船をLv4戦闘船すんのがいいんじゃないかな。
Lv4戦闘船でも北海戦場くらいは楽にいけるし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:04:01 ID:94fJ3vdM
コルシカ海賊の友好度が40で止まって上がらなくなったわ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:08:06 ID:H+TZXHfj
Lv5軍艦乗れるだけのスキルはあるのに材料買うカネがねぇ('A`)
誰かLv5材料作れるやつカモ〜ン
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:08:16 ID:v+o8K0LM
LV4の衝角はどこに売ってるますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:09:44 ID:xW+CK7SI
最新のドライバに変えたらVoyagecenturyonlineの専用設定項目があって感激。
とりあえず全部パフォーマンス重視にせんと7300が火を噴く
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:13:07 ID:y4Qg3Xuh
くそバルバロッサ2世がーーーー
白兵戦でこっちくんあ
初壊滅
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:14:10 ID:KKVk50in
探検家は金策どうしてる?減りはせんが増えにくい
今の望遠鏡ではキラリンしなくなってきたし・・・船を5級にせにゃいかんのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:19:43 ID:RRWayTD8
>>805
あのバルバロッサさまか・・
カリードで毎度お世話になってるぜ。彼のおかげで爵位貰ってるし、服までもらった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:21:15 ID:SuGSBDhI
何か倉庫がひらかねー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:21:30 ID:UKtm0Mgm
なんか急にラグくなった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:22:13 ID:D1RYXuKy
切断くらった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:22:20 ID:RgdGXoTr
なんか急にきたな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:22:39 ID:RRWayTD8
ああ、やっぱりか・・・。俺も接続がおかしいのか、かなり動作が不安定になってる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:22:43 ID:xW+CK7SI
クリックしても動いてくれねえ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:22:59 ID:VToOvvPN
これって鯖落ちしたら植えた農作物きえるよなやっぱ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:23:03 ID:fbieBTwl
クリック反応しなくなったと思ったら
皆同じかw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:23:04 ID:sy3sUkyf
何か動かないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:23:39 ID:v+o8K0LM
OHPもオワタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:23:39 ID:SuGSBDhI
後1日の楽しみだったのにここにきて
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:23:40 ID:mSOGibIW
きれたですよ おまいら よこそう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:23:42 ID:H+TZXHfj
おいおい・・・
いきなり何なんだよ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:24:10 ID:hfA7u1WK
敵だけ動いてて集中砲火くらいまくってたぞw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:24:16 ID:3mWPuI9R
ついに終わったか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:24:31 ID:Fus6KE0S
怖いのでログアウトしておいたぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:24:41 ID:Qh2RUmeb
うちだけかと思ったわ
倉庫操作中にラグくなって適当してたら動き出したら持ってたアイテム投げ捨ててて焦った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:24:47 ID:KQvkFVqs
>>814
不明

あの作物はかなり長持ちする
と言うか植えた時点でマップのオブジェクトになってるような
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:24:54 ID:ao2QR8tf
まあ5日間よくもったとおもう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:24:55 ID:VAO4QyoB
今ログインしたら誰もいなくてワロタww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:25:03 ID:twhRQM4J
再起しようと思ってログアウトしたが・・・
まさかこれで中断か
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:25:13 ID:6NWIcFW+
俺たちのvoyageもいよいよ終了だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:25:26 ID:H+TZXHfj
公式ページも重いwwww
しっかりせい餃子野郎
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:25:53 ID:hfA7u1WK
テスト終了は明日の12:00だぞw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:01 ID:sy3sUkyf
サーバー切断、再登録します (^o^)?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:02 ID:VAO4QyoB
>>830
餃子を馬鹿にしたら許さないからな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:08 ID:KQvkFVqs
ログインできないな・・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:16 ID:LSUSOwMP
終わったようですね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:21 ID:KKVk50in
鯖がありません・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:38 ID:Qh2RUmeb
落とされた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:52 ID:D1RYXuKy
船に乗っけてるもん露天で捌いて、突撃船改造しようって時にこれかよ
この鯖落ちでcβ終了+ワイプのコンボだったら泣くわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:52 ID:v+o8K0LM
事故を装ったワイプか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:26:58 ID:7sGwVAzr
動作がおかしくなってるな

これでクローズベータ終わりかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:27:11 ID:RgdGXoTr
大航海時代終了のお知らせ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:27:39 ID:H+TZXHfj
てか、意図的に鯖を落としたならこんな不自然な落ち方しないだろ常考
トラブルかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:27:39 ID:SuGSBDhI
この時間で突然cβ終了ってことはないよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:27:46 ID:46b1iiI6
さっきから重いとは思ってたがやはりか・・・
リアルオフラインによこそう!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:27:54 ID:KQvkFVqs
だれも翻訳送らなかったから切れたのかね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:28:05 ID:Qh2RUmeb
ほーたーるの〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:28:25 ID:+7uqveDk
手持ちから船倉へ大量のLv3の植物を移動しようと持ち上げたら切断されたんだぜ・・・
どうなる俺の植物w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:28:31 ID:vdJEMQGa
公式も見れなくない? 
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:29:15 ID:2THC77O3
一度も鯖メンテをしていないんだから落ちて当然かと
せめて再起動するぐらいのメンテはしないとなぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:29:20 ID:3mWPuI9R
>>845
翻訳送ってもそれが適切か判断できる人間がいないだろ間違いなく
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:29:27 ID:LSUSOwMP
事態の収拾を望める運営じゃないからな、素直に休憩しとくわw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:29:42 ID:RRWayTD8
うう、新キャラ作ったばっかりなのに・・
つうかチュートリアルを変に飛ばしたらもらえるものがもらえなかったわけだが


あと、公式はそんなに重くないだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:29:44 ID:jLBDh3vV
面白くなってきたと思いだしたらこれかよ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:29:50 ID:6NWIcFW+
まあ、4亀がなんとかしてくれるさーwwww
ぼくたちとすねいるをむすびつけてるのは4亀だし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:29:58 ID:H+TZXHfj
俺の農作物が・・・・
しかも狼と戦闘中だったし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:29:59 ID:VAO4QyoB
>>847
地面に落ちてるから早いもの勝ちな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:01 ID:sy3sUkyf
公式は見れるけど、かなり重い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:04 ID:MnFssJ+7
鯖落ちで公式に集中して全滅かな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:07 ID:fbieBTwl
この運営がそんなに早く対処できるだろうか?w
公式見てもしばらく何も発表されないような
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:12 ID:7sGwVAzr
http://vc.jp.woniu.com/
つながらないな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:31 ID:NwU9nSM5
キャラセレまではいけるがログインはできないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:35 ID:SuGSBDhI
テキストはなんとなくは理解できるから
ボチボチ修正していってくれれば特に問題ないけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:49 ID:H+TZXHfj
もうアレだ、英語版のvoyageのサポートの方に抗議しろwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:51 ID:VToOvvPN
というかもうよこそうに慣れちまったよ
今さら直されたら少し寂しくさえあるわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:53 ID:t8xCOsg2
いきなり落ちたからPCが壊れたかと思ったw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:55 ID:VOHm9VIX
強引にログインしたがまったくもって動かない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:31:07 ID:Qh2RUmeb
あぁ、俺のこつこつ増やしてきた狼草が・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:31:08 ID:b3rd0XcU
みんな深く暗い海の底へと沈んでいったな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:31:24 ID:48jB6N3b
倉庫NPCと似た名まえで囲むなよwww
かね増やすときめんどくせえだろksgwwwww


でも割と問題なかったり
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:31:26 ID:dLeAqz5g
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:31:44 ID:Xaw36Kz6
その日以来、誰一人として、voyage century onlineの姿を見た者はいなかった・・・。

-END-
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:32:03 ID:oO/hn63O
>>799
砲弾は貫通弾を買っている
敵船がいっぱい来たときにすばやく数減らしたいからね。
1回の出撃で2000発くらい購入で出費20kだが
ドロップ運にもよるが収入は50k〜200kくらい
他に出費は船員の補充などの3kほど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:32:27 ID:RRWayTD8
すまんこ、公式繋がらない。

>>846
エタヤフ、オキを思い出した
某ローズオンラインで一時流行った言葉だ。今ではぐぐってもあまり見つからないけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:32:37 ID:4rQJMfs4
酒場でアルバイトしててよかったわ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:33:26 ID:VAO4QyoB
ウリスシ ヌテキッアラ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:34:27 ID:Fus6KE0S
>>870
やめろ…それはトラウマなんだ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:34:29 ID:RRWayTD8
あんかみす
>>864

やっぱり、せめて解読できる程度にはなって欲しいわ。。個人的には
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:35:25 ID:48jB6N3b
アカウント創建50突破
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:36:12 ID:bmC8d04g
結構スレの勢いあるけど面白いのかこれ?
WLOみたいな感じ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:36:30 ID:+MCMWhSO
あ〜やっぱ落ちたか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:36:39 ID:5UhLyl0B
ツデローヘデームベトーン
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:36:48 ID:KKVk50in
>>879
単なる鯖落ち
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:37:48 ID:hfA7u1WK
そのうちクエ受けるとき、会話がIDとかの記号になってくるからなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:38:32 ID:KQvkFVqs
>>879
カオスを楽しみたいなら
あれが不便だとか分かりにくいからヤダとかわがままこねるようなのには向いてないよ

せめて中級ポーションの回復量見たかったなぁ
それと31斧のスキルとアヌビアスに仕返しを・・・・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:38:44 ID:VAO4QyoB
ボヤージュセンチュリーオフラインへよこそう!
わたすたちはとへもがんばったですが疲れてまいましと さよならするですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:38:47 ID:Qh2RUmeb
もう人名、固有名詞とかの単語だけちゃんとなってりゃいいや
人の名前とかが漢字のままだったり微妙に違ってたりがウゼー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:39:11 ID:LSUSOwMP
クエアイテム名とか買ったアイテムの名前とか作ったアイテムの名前とか
たまに[]だとか(@1)とかあるw
nullですか?みたいな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:39:18 ID:UvhM+TZj
>>879
暗号解読ゲーム。
でも元はしっかり出来てるからやめられないw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:39:28 ID:23G/im4o
dokuto

コレどうにかしろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:39:49 ID:D1RYXuKy
>>873
懐かしいな
全く関係無いけどモルディ思い出した
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:40:11 ID:nl3YiCjI
>>879
中国産の海的MMO
クローズベータで誰でも入れる。
ゲーム内の誤字脱字及び言語については脳内セルフサービス。

きな臭いが はまった。

しかも今落ちてる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:40:22 ID:vdJEMQGa
>>872
そんな稼げるのか・・・
多重ナシだと交易ってどんだけ稼げるんだろ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:40:23 ID:NwU9nSM5
インターフェエース
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:40:44 ID:MnFssJ+7
10級の朝鮮亀ふざけてんの??
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:41:32 ID:pA5itDwj
建築物とかの鑑定ってどうやるんだ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:42:46 ID:knw5NR1e
>>892
交易は多重して艦隊組んでなんぼ
ソロでやったら下手すりゃ赤
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:42:57 ID:qLASiF3N
ゲーム自体はしっかりできてるから面白いんだけどな
翻訳もう少しまともにならないと人が集まらないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:43:04 ID:/U07xNeE
>>889
ここでどうにかしろって言われてもな。
×dokuto
○竹島
って翻訳ミスってメール送っておけよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:43:48 ID:2THC77O3
>>895
建築物鑑定士だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:44:23 ID:RgdGXoTr
>>895
それに関連したクエの報酬で本が貰えたりする
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:45:38 ID:KQvkFVqs
>>892
あんまり稼げないんじゃないかな
初期の船首にあの船でさえ大して稼げないじゃないか

仮に構造を99まで上げたとしても+495しか上がらないし
運べる品物も60ちょっとぐらい

ただ安定して稼げるのが強みな訳で
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:45:49 ID:FavNyRGS
なんだよ4日前にクラ落として、今日さてやろうかとおもったら・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:46:01 ID:23G/im4o
>>898
公式のサービスのとこのアドレスでいいのかな?
送っとく亀L10なとくいかね船小型海でれないのこと分かるか?
おくとくアルのこと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:46:22 ID:Ak+DqQfr
>>895
対応するアイテムを手に入れる
どうやれば手に入るかは自分で調べろ
俺は調べたけどわからんから放置
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:46:40 ID:2THC77O3
>>902
今日やろうって???明日の昼までで終るのにかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:47:14 ID:pA5itDwj
>>899-900
thx
鯖復帰したら探してみるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:48:02 ID:nl3YiCjI
ログインしていて、しばらくお待ちください、、、、、
ここで止まってる。

ふと思った。この日本語はこれで

ログインしたくてもできないんだぴょん、ずっとまっててねー。
こうしたほうがいいかも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:48:05 ID:FavNyRGS
>>905
そうなのかw
それは知らなかった、すまん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:48:19 ID:H+TZXHfj
公式に乗ってたアドレスに鯖落ちに関してとワイプに関してとβから正式への移行に関しての質問を送ってみたテスト
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:48:21 ID:Qh2RUmeb
アテネの一個はカロリン(だっけ?)のクエクリアしたら証明に使えるアイテムくれたな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:48:46 ID:RRWayTD8
>>908
なんであやまってんの?ww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:48:59 ID:v+o8K0LM
宝の地図合成して、宝拾った人居る?
LV1で地名有りでも見つけられなかった
あんな草の画像だけでどこ探せと・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:49:39 ID:j4SDPMoF
実質opβと変わらないcβ、人数制限無し登録キャンペーン期間が6日まで

これを見て明日で終了って誰が決めたんだろうね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:49:51 ID:vdJEMQGa
>>896.901
交易しようと思ってたけどヤメタwww
冒険一筋でいくぜ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:51:15 ID:x/6rdYpT
肝デブオタクを叩くの巻
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:51:44 ID:ao2QR8tf
>>912
宝の地図4回ぐらい作って行ったけど
地名さえあればMAPと宝地図をひたすら照らし合わせて掘ればOKだよ
精力POTは必須だけどな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:52:05 ID:KQvkFVqs
>>914
ちなみに貿易クエは美味しいよ

それに良いルート見つければほとんど放置でできるしね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:52:37 ID:LSUSOwMP
俺の価値観だと交易って手動BOTみたいな感じがしてやる気が出ない・・・。
好きな人はやるんだろうけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:52:43 ID:KKVk50in
>>912
拡大したマップと比較すれば郊外でも見つけられる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:53:00 ID:Qh2RUmeb
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:53:23 ID:sy3sUkyf
ちょっくら夕飯をマスターそますってくる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:53:49 ID:RgdGXoTr
>>912
建物や森の形を全体MAPと宝地図に照らし合わせれば見つけられるよ
宝地図表示と実際の地形に若干、形にズレがあるけど

ソウル港は酷かった、何もない超広い町にポツンと宝表示
諦めて分解して作り直した
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:53:54 ID:ze4KHk95
>>892
ふつうに交易するだけならベイルート〜アテネ間で片道純利益3kくらい
チャット欄に流行ってTABがあるんだが、そこに世界各地でプレーヤー達が集めた情報がながれる
たとえばアテネで大理石が流行してればアレクサンダーから大理石はこびまくるんだ
流行を利用すれば片道純利益5k〜10k
時給だと最低50kは儲かるぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:53:55 ID:nl3YiCjI
>>913
「まで」 と書いてあるとそこで終わりたいのが人情。
まぁ元から日本語素敵だから 案外6日でおわたりして。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:54:32 ID:E1JZRPNP
建物のある町付近で光るから、捜索して日記や書物で鑑定
たまにクエスト報酬のものもあり
ソロ交易でも流行品うまくさばけば、儲けは大きいと
距離が遠いほど利益が大きいから、最初はアテネ-リスボン往復とかいんじゃない
初期船はできるだけ軽くする、荷は目一杯積む、船員は最低人数で
これで赤字はなくなる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:54:45 ID:fbieBTwl
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:55:16 ID:ieSN3BRu
>>913
少なくとも公式には10/6の12:00までcβと書いてある。
12:01からoβが始まるかどうかは知らんが、cβが終るのは間違いないな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:56:07 ID:7WgorOGI
地道に集めた種が100個になったので一気に撒いてみました。
その直後に・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:57:33 ID:3mWPuI9R
>>928
wwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:57:33 ID:j4SDPMoF
またテスト開始に合わせ,10月6日2:00PMまでのあいだ,獲得経験値が通常の2倍になる「2倍経験値アップ」イベントが行われている

新規登録キャンペーン終了であって、β終了とは書いてないように思うけど(4G

>>920のは残念ながら公式?開かない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:58:57 ID:vdJEMQGa
>>930
>誰でも遊べるβテストは10月6日まで実施されている。

って書いてある。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:59:00 ID:EtoAuk8X
さて。次始まったらデータは残ってるのかどうか・・・意外と面白かったし、ワイプされててもいいかな。どうせ一週間程度遊んだだけだしね
1からスタートなら、それはそれで楽しめそうだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:59:13 ID:H+TZXHfj
鯖再開か?! と思ってキャラロードしたらローディング画面で固まった・・・・
変な気起こすんじゃなかった・・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:59:35 ID:j4SDPMoF
ふむふむ >>920には6日12時終了と書いてるぽいね、サンキュ

これでゆっくり寝られるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:00:33 ID:ieSN3BRu
>>930
公式が重いから開けないが、cβ期間はちゃんと6日の12時までと区切ってあったぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:01:06 ID:nl3YiCjI
このままテスト終了まで鯖落ちぱなしというわけで・・?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:01:19 ID:VOHm9VIX
>>933
俺も鯖落ちたのわからないでやったとき
その辺で固まったことがある
ていうか復帰マダー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:01:33 ID:knw5NR1e
というかOHPも鯖も台湾にあるのか…
そら日本語が、よこそうでおkになるはずだわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:02:12 ID:MnFssJ+7
中国の6日なんじゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:02:22 ID:tNtkcpos
交易やりまくって一応構造だけLv32になったど〜
重量制限850でよくやったわ・・・
貿易クエはアテネ以外にもあるのを知らなかったし・・・
早いうちから商船4級に改造しとけばよかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:02:38 ID:j4SDPMoF
でもあれだ、β終了全部修正してたらオープンするの来年じゃないか・・?
それくらい膨大な修正量だと思うんだけど〜?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:03:08 ID:/U07xNeE
>>939
中国と時差がどれだけあるかしってるか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:03:39 ID:vdJEMQGa
>>940
冒険のついでに交易・・・なんて重量少なくてやるだけムダっぽいな><
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:03:57 ID:48jB6N3b
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:04:49 ID:j4SDPMoF
>>950が近い撤退じゃ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:04:57 ID:RRWayTD8
>>939
中国時間で6日とか、日本時間で考えたら寧ろ延長だろ・・
日本は世界で2番目くらいに早く日付が変わるんだぜ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:05:11 ID:48jB6N3b
ちょっと聞きたいんだが
多分莫大利益が出るであろう コショウ の貿易は
もう始めてる奴いるのか?

片道ドンだけ儲かるかで商人始まるんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:06:48 ID:H+TZXHfj
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       6日まではプレイを保障する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定していない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  β終了は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    1年前 10年前ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:06:56 ID:ZeVR0BWY
>>941
とりあえず、アテネ内の日本語だけ修正して始まるとか。
あとはメンテごとに1つの町w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:08:02 ID:RgdGXoTr
「鯖開いたと同時に、畑ドロ大活躍の巻」
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:08:26 ID:M6QaGvyN
やべぇええ、入ったら地面がねえええwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:08:50 ID:nl3YiCjI
>>950
たぶん 畑ごとないと思う〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:09:46 ID:b3rd0XcU
中国の6日…
旧暦の10月6日って事か。
今使われているグレゴリオ暦だと来月になるな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:14:33 ID:JWIx4M/u
うへ・・・伐採放置してたら狼にたかられてて裸に剥かれてた上に切断とか・・・orz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:15:01 ID:VOHm9VIX
鯖マダー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:15:24 ID:KQvkFVqs
日本語の修正は少しずつでいいかと
アップデートのたびに少しずつ

プレイヤー側で遊びを作れるのは少ないんだよなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:16:29 ID:M6QaGvyN
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader805787.png

自身も居ないしどうしようかと思ったけどログアウトした。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:16:47 ID:PURDQCTh
カリブ海にいくと中国語がいっぱいなわけだがwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:16:53 ID:6NWIcFW+
これは運営チェンジのフラグだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:17:23 ID:94fJ3vdM
NPCの輸送船やらが市場に影響して欲しいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:17:37 ID:H+TZXHfj
これでワイプとかされてたら俺泣くわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:17:42 ID:Fus6KE0S
>>947
現実の航海時代だったら香辛料高いだろうが確かLv3だからなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:20:19 ID:7sGwVAzr
中国で陶器(250ぐらい)仕入れてケープタウンで売れば1個2000ぐらいの儲け
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:21:03 ID:NwU9nSM5
交易で稼ぎたいなら商船多重一択だろ
それ以外は航海の経費ぐらいにしかならん

貿易クエは報酬がいいからやる価値はあると思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:21:14 ID:tNtkcpos
さっきは再ログインなんとかいけて畑見えたところで動けず切断くらったけど
今はキャラ選択画面でスタート押せるとこまでしかいかないw

って、ログインできたけどさっきと同じで超ラグで動けない
どっかの回線障害だなや
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:22:16 ID:f6dlBiHP
>>925
距離遠くても途中に同じ交易品扱ってる都市があったら意味ないよね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:22:24 ID:KQvkFVqs
入れたけど真っ白なんだが・・・・・
濃霧ってあったっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:23:05 ID:8Rv5XdHJ
お、普通に入れたぞ
PC誰も居ないけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:24:40 ID:knw5NR1e
>>967
まってたら地面は出てくると思うw
でも船とか所持品とかのデータがいつまでたってもこなくて切断されるんだぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:24:52 ID:KQvkFVqs
龍頭に乗ってたはずなんだけど
船の耐久が0/100になってる・・・・・・・・

俺終わった?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:24:52 ID:H+TZXHfj
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:24:56 ID:Qh2RUmeb
動けないしダメだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:26:51 ID:8Rv5XdHJ
いや、まじで入れたぞ

うわああああ、国籍なくなってる

国籍:自由港orz

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader805805.jpg

974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:28:21 ID:j4SDPMoF
アイテムやらお金やらのデーター飛んだりしてないかな〜ワクワク
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:29:40 ID:v+o8K0LM
選ぶ区がない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:30:01 ID:8Rv5XdHJ
アイテム、金、スキルは無事だ

国籍だけワイプされました/(^o^)\
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:30:06 ID:48jB6N3b
>>975  おなじく
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:30:40 ID:6NWIcFW+
事故でデータなくなっちゃったけどcβだからワイプするけど許してね!!!!!!!!
って感じかね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:30:45 ID:D1RYXuKy
アカとパス入力から先にいけね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:31:33 ID:jLBDh3vV
アカとパス入力にすら行けない・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:31:47 ID:KQvkFVqs
ワイプするなら初期の馬鹿強いものは無しで良いかな

せめて貿易できるように小型商船は必要だと思うけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:31:55 ID:H+TZXHfj
今下手にINするとアレな事になるかもな・・・・

人柱待ち
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:32:36 ID:JWIx4M/u
メチャクチャ重いっていうか反応悪いな・・・怖すぎる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:33:09 ID:Cp04aEL2
            ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
           `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
               ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
             li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
              t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
              ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
              /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"

次スレはどこでおじゃるか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:33:34 ID:ib/JonGt
スタート画面の船の横鯨泳いでたっけ?イルカしか見たこと無かったんだが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:34:05 ID:6NWIcFW+
まさかの突発アップデートか?w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:34:14 ID:48jB6N3b
じすれたてる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:35:25 ID:v+o8K0LM
検証online
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:36:57 ID:xW+CK7SI
なるほど、障害によるデータ損失はワイプじゃないわけか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:37:06 ID:EyLGqse6
数日ぶりに来たら公式が表示されない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:37:29 ID:nl3YiCjI
たしかに 鯨泳いでるし。
方位磁石の下のところ 宝箱の下部分が青く囲まれてる。

って・・間違い探しか!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:37:54 ID:48jB6N3b
次スレ誰か頼む ホスト規制

VoyageCentury Part4
で良いと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:38:21 ID:H+TZXHfj
まぁ、スキルと船LvとLv5船用に倉庫に貯めておいた資材が無事ならどうでもいいや
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:38:21 ID:+7uqveDk
>>985
それ大当り確立35%
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:39:47 ID:EyLGqse6
鯖にお焦げスープこぼしたなこりゃ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:40:06 ID:w3xUS6sX
次スレはpart5
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:40:30 ID:4rQJMfs4
このスレは再利用してるから次はPart5だぜ!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:40:34 ID:pv1zjznt
明日終了ってことで試しにインスコしたいです安西先生・・公式つながりません・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:40:47 ID:8Rv5XdHJ
2キャラめも確認してみた

アイテムなくなってた/(^o^)\

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader805827.jpg
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:42:43 ID:pv1zjznt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。