最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:19:47 ID:IkoL/LgF
立てたからあとのテンプレとかよろしく
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:28:56 ID:K8job8rM
ネトゲーに膨大な時間かけてるのはNEETというよりただの馬鹿
必死に俺TUEEEEしても最後には何も残らず膨大な時間1つのゲームしかやってないという人生の虚しさだけが残る
これだけゲームが溢れ返ってるのに1つのゲームで永遠に単調作業してほんの少しの数値上げるほど無駄なことは世の中に無い

クエストがあっても、似たような敵を○体倒せ、○○へ物を渡せと無駄な時間稼ぎのお使いを繰り返すだけ
膨大な経験値稼ぎで同じ敵を何百、何千、何万と狩る単調作業のクリック操作となんら変わらない
ネトゲー難民かゲーム買う金のない貧乏人なのかわからんが、愚かな廃人には一生単調作業やらせておけばいい
所詮1ゲームの経験値稼ぎという単調作業で満足できる程度の人生しか持ってないのだから

それからたかが1ゲームのレアなアイテム狙ってどうする?
そんなのいつか止めるそのゲームでしか使えない上に、取得にかけた時間に見合う報酬はまったくない
特にネトゲーの場合は取得までの膨大な時間から自己満足とかそういう問題を明らかに超えている
そんなのにプライド剥き出しにするのはタダの馬鹿であり、同じ時間かけるならいろんなゲーム楽しんだ方がマシ

恐らく廃人がすっげームキになってこのレスに食いつくと思うが、多くの人がネトゲー廃人を馬鹿と思ってるのは事実
チヤホヤされるのは、すごいねーとか適当に言って都合よく使ってやれば廃人は勝手に自己満足してアイテムくれるしな(笑)
それ以外にまったく価値がない・・・・どれくらいかと言うとネトゲー廃人自身が社会から評価されてる価値の無さと同じ
さらにネトゲーを止めるとき、アイテムばら撒く・・・・・・今までの自分の時間なんだったんだ?と思う知性もないのだろうかw

オフゲーでは最悪でもセーブデータは残るがネトゲーではサービス停止したらそれこそ何も残らない
そして長期に渡りサービス提供してるネトゲーは極一部
息抜きに無駄な時間を過ごすのとは訳が違う、明らかに人生に悪影響及ぼすほど無駄な時間を要求されることは明白であり
ネトゲー離れが著しいのは当然の結末である
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:28:59 ID:J8N7Veey
また■e社員とFF厨の荒らし活動が始まりそうですね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:40:05 ID:16UAbzYa
MMOではないが、MULEのネトゲ出してほしい。けっこう受けるとおもうんだがなー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm761952
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:02:52 ID:fEPOvdKJ
>>3
ネトゲはコミュニケーションツール
単純にゲームとしてしか遊んでない人間はほんの僅か
それが分からないお前はコピペぐらいしかできないだろう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:14:59 ID:Y22mVRTn
>>3
時間ならまだしも、ゲームのアイテムに金まで払ってる奴が大勢居るからな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:24:34 ID:Qlb9y4m7

某量産クリックゲー正式サービス開始時の、ユーザーの脳内

A君 なんだかんだで同接1万超えてるし、長続きしそうだお^^
B君 鯖TOPの戦士は俺だぜ、スタートラインが一緒なら最強の俺がFF11で先行廃人の奴隷なんてやってられるか?
C君 これが今一番旬なMMOなんでしょ?MMOランキングサイトで1位だったぞ
D君 結局ただの量産クリゲーじゃねえか、FF11の方があらゆる点で出来がいいだろ・・・
E君 課金アイテムかって、他のプレイヤーと差をつけるお^^
F君 MMO初体験だお、最新のMMOを遊べるなんて幸せだお^^


三ヵ月後

A君 同接五千切りそうなんだけど、オープン開始時のユーザーはどこへいったの(´;ω;`)
B君 アップデート遅すぎだろ、やる事なくなったぞ、過疎ゲーはアップデート遅すぎて駄目だな
C君 もう飽きちまった、次はあのチョン産MMOのオープンベータにでもいくか、新作はカオスだぜー
D君 やっぱりFF11を越えるMMOはでねーわ
E君 気付いたら課金額が3ヶ月で5万超えてるじゃねーか、計画的に使えば大丈夫ってサラ金じゃねーんだからな・・
F君 やっとMMOにも慣れてきたお^^一人ぼっちだけどソロ楽しいお^^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:39:45 ID:olJSXual
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:56:11 ID:fEPOvdKJ
>>7
金より時間の方が重くても変には思わんが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:03:27 ID:Qlb9y4m7
もともとネトゲなんて暇つぶしだろ。
時間は余ることがあるが、金が余ることなんてない。
睡眠時間を削ったり金をつぎこむようになったらアウト。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:03:58 ID:alZn4Af+
結局さーFF11しかやるもんなくね?
神パッチきたよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:38:32 ID:J8N7Veey
普通はPTやソロのバランスが取れてるのに最近になってFFはソロがし易くなったので
それをFF厨は神パッチという笑
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:44:26 ID:hW1ET3hL
256 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2008/09/17(水) 02:32:09.53 ID:UIjSM88w0
http://www2.uploda.org/uporg1674824.jpg
http://www.imgup.org/iup690449.jpg
http://www.vipper.org/vip928920.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1674828.jpg
http://www2.imgup.org/iup690450.jpg
http://www.vipper.org/vip928922.jpg

メイプルストーリー、キモ過ぎて即効ゲームクリアしたw
嘘みたいだろこれ・・・有料の全体チャットなんだぜ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:45:54 ID:IkoL/LgF
>>12
スクエニは凄いし正直神レベルだけどFF11は糞
なんか最強の敵を想定しない倒し方で倒したくらいで全鯖止めてメンテして倒せないようにしたんだっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:50:44 ID:alZn4Af+
>>15
よぉネ実民
正直もうFFしかねえよなあ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:55:43 ID:Qlb9y4m7
>>14
そうやって課金アイテムを惜しみなく使えるのって間違いなくオッサンだよ。
オッサンが小学生みたいなキモい会話してるのがネトゲの正体。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:06:43 ID:aSzQYwpK
メイプルの場合、小学生の振りをしたおっさんがリアル小学生を釣ろうとしてるのが実態
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:07:09 ID:Qlb9y4m7
>>18
小学生の振りをしたおっさん同士で釣り合ってるの間違い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:11:31 ID:fEPOvdKJ
>>11
時間が余るって信じられんな
本読むだけでも一生じゃ足りんのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:12:48 ID:Qlb9y4m7
>>20
そんなキミでも2chに書き込んでる暇はあるみたいだが?w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:13:28 ID:5D+4M9le
>>15
リネ2でも想定して無い狩り方でQA倒して運営にドロップ回収された騒ぎがあったな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:18:26 ID:olJSXual
〜sとか、とりま〜とか、〜だとおも、とか見ると何故か目眩がする
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:24:08 ID:i5GqTB33
>>3
つまりエミュ鯖の自鯖でやれと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:30:45 ID:jumJZB7z
>>14
ダメだキモすぎる
なんで日本語できる日本人チャットってwとか顔文字飛び交ってるのばっかなんだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:34:13 ID:alZn4Af+
そういう厨チャット打つ奴が皆無むしろ無言がデフォのFF11はやっぱり最高だよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:35:44 ID:W0lZ/1C2
FFとリネ厨ウザいよ、正直、パッチで賞味期限改竄偽装してる作品はもう良いわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:36:10 ID:Qlb9y4m7
>>23
なんでも舌足らずにすれば小学生に思われると勘違いした
典型的なオッサンゲーマーの口調
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:36:24 ID:5D+4M9le
昔のリネとかの全体チャットはポエムとか演説とかいきなしりだすやつがいたり日記かくやつが居たり
毎週日曜サザエさんのジャンケンに合わせてジャンケンしてたりとカオスだったなぁ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:16:18 ID:BBfHfUbo
今日からセオスのOβですよん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:21:32 ID:Qlb9y4m7
そういえばネトゲのブログを書く奴も最近減ったなぁ・・・
「超レアアイテムの○○が出た!」ってなら記事になるけど
「課金アイテムの○○を買った!」ってんじゃネタにもならないからな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:26:39 ID:fEPOvdKJ
>>21
オレのタイピング速度と頭の回転を考えれば、2chは効率がいい遊び
お前はどっちも遅そうだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:53:36 ID:wYOkvu27
お前墓穴掘ってるぞ
お前墓穴掘ってるぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:57:14 ID:fEPOvdKJ
>>31
「課金アイテムを売ってレアアイテムを買った!」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:11:34 ID:olJSXual
「ガチャ回したらレア出た!」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:18:49 ID:0GUxE0am
ここにいるほとんどがFF通ってると思うんだけど、その上でFF叩く理由って、自虐オナっていうか
厨房の頃セックスピストルズにさんざんはまったのに、工房になって「ピストルズとか厨バンド!通はレディオヘッド!」
とか言ってるような恥ずかしい子のアイデンティティに近いの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:20:29 ID:WQt2pAHb
(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:30:48 ID:fEPOvdKJ
>>36
FFの売り上げ調べてこいw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:31:34 ID:aSzQYwpK
通ったからって全員はまった訳無いだろうに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:32:18 ID:EtHtI+pS
>>36
FF儲はMMOの最高傑作はFFだと信じ込んでいるだろ?
現実はWoW>>>>>>リネ2>FF
叩くと言うより常識範囲の評価を下しているだけ

勘違いすんなよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:38:02 ID:i5GqTB33
定額制はやらん
よってFFなど知らぬ

シルクやれ タダだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:41:10 ID:jFtkvDEa
定額制という名のリアルマネー投資戦
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:45:06 ID:UnNpg9jf
>>14
ワロタw
吸わせてってTENVIにもいたがメイプルユーザーだったか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:17:01 ID:yWNNbBYf
なんでまともなネトゲが一つもないの?運営は馬鹿なの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:27:29 ID:Qlb9y4m7
運営がバカなんじゃなくて開発がバカなんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:29:28 ID:fEPOvdKJ
>>44
課金アイテム制は面白くないが、そっちの方が儲かるんだよ
課金アイテム制やってるボケユーザーが減れば元に戻る
ユーザーの知能次第だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:30:09 ID:0VetoF4N
Ro2ってどうなった?
ソウルブレイドだかなんだか早くこねーかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:40:13 ID:5D+4M9le
RO2はメールが来てたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すっかり忘れててワロタわwwwwwwwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:41:25 ID:5D+4M9le
----------------------------------------------------
   「ラグナロクオンライン2」の進捗状況
 ならびに「RO2チケット」有効期限延長のお知らせ
----------------------------------------------------


ラグナロクオンライン2の進捗状況について、以下の通りお知らせいたします。

▼「ラグナロクオンライン2」進捗状況、ならびに「RO2チケット」有効期限延長のお知らせ
http://www.ro2.jp/news/information/announce/item/9354

ラグナロクオンライン2は、2007年に実施したベータテストを通じて、
不具合報告やゲーム仕様に関するご意見ご要望をご参加いただいた
ユーザー様より多くいただきましたことを受け、不具合修正と
クオリティー向上のため、正式サービスの開始時期を延期いたしております。

現在、クローズドベータテスト、オープンベータテスト実施時にご報告いただいた
不具合については修正が完了いたしておりますが、ユーザーの皆様にご満足いただける
オンラインゲームとするため、 更なるクオリティーアップを目指して、
ゲームシステムの調整を行なっております。
新しいラグナロクオンライン2を皆様に提供できる日まで、しばらくお待ちください。

なお、ファミリーマート限定で販売した「RO2チケット」については、現時点で
正式サービス開始時期が 決定していないため、以下の通りチケットの
有効期限を延長させていただきます。

----------------------------------------------------
▼ファミリーマート限定「RO2チケット」について
----------------------------------------------------
 チケットに印字された有効期限:2008年9月30日まで
 延長後の有効期限      :2009年9月30日まで(1年延長)

 ※ファミリーマート限定「RO2チケット」については、以下をご覧ください。
 http://www.ro2.jp/campaign/fami/
----------------------------------------------------

また、正式サービスの開始時期が長期間決定していないことから、
チケットの有効期限延長に併せ、 ご希望のお客様には、以下の通り
「RO2チケット」の代金を返金させていただきます。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:42:10 ID:5D+4M9le
----------------------------------------------------
▼「RO2チケット」返金対応について
----------------------------------------------------
≫返金受付期間
 2008年9月5日〜2009年9月30日(チケットの有効期限内)
 ※上記期間内に返金対応窓口に到着した「RO2チケット」が対象となります。

≫返金申込方法
 お手持ちの「RO2チケット」を着払いにて、以下の住所にお送りください。

 <送付していただく物>
 ・RO2チケット(コピー不可・現物のみ)
 ・返送先の郵便番号・住所・氏名・電話番号を記載した用紙(書式自由)

 <送付先> ※着払いでお送りください。
 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15階
       ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
       ラグナロクオンライン2運営チーム宛

≫返金方法
 お送りいただいたチケット分の代金を、郵便為替でお返しいたします。
 ※郵便為替は、お近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にお持ちください。
  郵便為替と引換えに記載された金額の現金をお受け取りいただけます。
 ※正式サービス開始時期遅延による「RO2チケット」の返金に対するお詫びとして
  ラグナロクオンラインで利用できる1DAYチケットを併せてお送りいたします。
 ※郵便為替、ならびにラグナロクオンラインの1DAYチケットは、「RO2チケット」
  到着後2週間以内に返送いたします。

≫ご注意
 「RO2チケット」をご購入いただいたファミリーマートの店舗では、
 返金をお受付できません。上記方法で返金をお申し込みください。
----------------------------------------------------
▼返金対応に関するお問い合わせ
----------------------------------------------------
返金対応に関するご質問は、下記ガンホーゲームズコールセンターに
お問い合わせください。

  ガンホーゲームズコールセンター
  電話番号:03-5651-6068
  営業時間:14:00〜21:00
----------------------------------------------------

ベータテストをプレイしていただいきましたユーザーの皆様のご意見ご要望を
より多く取り入れたオンラインゲームとするため、弊社ラグナロクオンライン2
運営チームと、開発元である 韓国のGravity社が協力し、両社一丸となって
ゲームシステムの調整に取り組んでまいります。

ユーザーの皆様を大変お待たせして申し訳ございませんが、今後の詳しい
スケジュールなどは、 進捗があり次第ご報告させていただきますので、
しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
ラグナロクオンライン運営チーム

【ラグナロクオンライン2公式サイト】 http://www.ro2.jp/members.html
【ガンホーゲームズサイト】 http://www.gungho.jp/
-----------------------------------------------------
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:46:04 ID:HDEqpdXs
>>46
文句言いながらでも払う奴がいると、やる側もそれで儲かるから変えないだろう品
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:52:50 ID:J8N7Veey
RO2はいつか出るだろう。
1年以上たってから流石に遅いなと思ったのかそれなりの対応はしたし、後は重力次第だろうな。早く出てほしいわ。
RO2が出たら他ゲー死亡寸前になりそうなのにな…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:53:58 ID:qVtIW5Cp
>>14
xxさんレベルxxxおめでとう
師匠として嬉しく思うぜ!

師匠を自称してるやつ初めてみたw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:38:25 ID:tFQgRmKQ
RO2のずっこけぶりは面白かったな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:26:00 ID:H2gA436X
RO2って登山ゲーだっけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:45:38 ID:J8N7Veey
そうそう登山が良かったな。
山登りの後、記念写真を皆で取るという…まるで現実世界と一緒やんwと思ったからなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:07:59 ID:BBfHfUbo
うっかり落下して即死したのはいい思い出
○○さんが落下して死亡しましたみたいなログ流れんだよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:08:06 ID:qRz8wEG8
タダゲー(という名の詐欺まがいのアイテム課金ゲーw)なんてやらん
アイテム課金しないとつまらないし、する気もない

ってか嬉々としてアイテム課金してるヤツって本当にバカだよね^^;
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:16:13 ID:EtHtI+pS
北斗とかもな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:33:15 ID:9LUXEveU
>>31
Blogが一般的に前からだけど
日記書いてるヤツにまともなのはいない

特にPvPが絡んでると余計
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:25:44 ID:gxpwEBkW
>>40
何さらっとリネ2を紛れ込ませてんだよ・・・・・w

あとFFよりつまらないネトゲをつまらないと正直に言ってるんであって
FFは○○(つまらないネトゲ)より糞って言われて反論してるだけなんだぜ?ネ実民的に考えて
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:29:29 ID:sfpFxDRU
パンツにコスプレが売りのゲームとかやってるやつって
まともなやつのほうが少ないかもな。
特にPvPが絡んでると余計
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:49:38 ID:bKNwXhU1
なんでえふえふちゅうってえふえふがさいきょうとなげいてるの??
どうかんがえても○Oや○C○や○斗にふつうにおとってるし、つまらないじゃん。
それとも、なげかないといけないほどひどいのかな??
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:41:00 ID:VQFs6cXV
日本じゃ
FF>>>リネ2>>>>>>>>>>>>>>>WoW
去年までのデータだけどリネ2の同接ってこんなもんなのにFFより上とか無いわw
ttp://lineage.paix.jp/guide/statistics/log-lineage2.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:43:44 ID:VQFs6cXV
今年の6月まで載ってたしおすし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:00:30 ID:dxcUvPYm
>>64
日本人は英語アレルギーがあるから、WoWが少ないのは当たり前。
オフ版のWarCraftやStarcraftも全く売れてないしね。Blizzardで売れたのは英語力を必要としないDiabloくらい。

また、日本人は続編に惹かれるから、既に定着していたFFが強かったというのも当たり前だね。
ゲームに関しても日本人は一般的にはまだまだPCでなくゲーム機でやるものだと思ってるしな。

それにしてもFFやリネのような古いタイトルがいまだに出てくる事自体がやばい。
これも無料のお手軽ゲーが定着してしまった弊害だろうね。
月額課金の大作を作っても外れる懸念ができてしまい、メーカーから大作志向が消えてしまった。
ようやくその流れが変わりつつあるんだけどな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:54:49 ID:/XdfHxfF
>>64
世界的にも評価はFF11>リネ2なんだけどな。
リネ2は色んな国でだしてるから全体の同接が多い。
FF11は日米欧だけだし
特殊な売り方をしたアメリカですら人気はFF11>リネ2。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:10:05 ID:fJ3aPdvJ
ネットゲームって基本的に低所得者向けのコンテンツだから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:13:47 ID:fJ3aPdvJ
FFのようなパッケージのゲームより、厨房が大好きな無料ゲームの方が売れる
FEが証明済みだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:36:50 ID:dx5Brgsx
>>61
何言ってるんだ?リネ2>>FF11はガイシュツだしソースもガイシュツ
FF1にも勝てていないのがFF11
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:40:22 ID:75lHxSmY
FF11はFFシリーズの中でも底辺だろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:06:38 ID:+Rd30I3t
ファンタジーアースは課金前提なのがなぁ
課金エンチャありと無しじゃダメージ・被ダメ倍近く違うし
POTや回復アイテムで生存率グンと上がるし

プレイヤーの腕のみに左右される
課金アイテム持ち込み禁止の戦場作って欲しいわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:08:59 ID:fJ3aPdvJ
エンチャに限度あるんだし十分プレイヤーの腕のみに左右されてるだろ
貧乏人はこれだから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:15:58 ID:gqlIeTEY
FEZなんて1:1なら大半の攻撃が避けられるし、単純にPSだろ
それにエンチャはゲーム内通貨で買える罠

PSを嗜好する奴に限って、PSないんだよな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:17:16 ID:+Rd30I3t
金の問題じゃなくて一人でも未課金がいたら同じ条件にならないわけだから
同条件でやるために課金装備持ち込み禁止(もしくは全員同じレベル・同じ装備とか)のエリアが欲しいってこと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:22:03 ID:gqlIeTEY
課金装備もオフィ品も能力同じだろw
一部イベント品で攻撃力が少し強いのもあるけどな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:25:50 ID:fJ3aPdvJ
戦争ゲーなんだから未課金がいなくても両チームが同じ条件になるなんてありえないだろ
頭湧いてるのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:27:54 ID:gqlIeTEY
次は同じ全員PSにしろとか、あほみたいなこと言い出すんですね。わかります。

FEZは転職スキル振りなおし以外の必要なアイテムは全部、ゲーム内通貨で買えるじゃまいか
間違っても課金前提じゃない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:32:59 ID:pmDA3tXM
>>75
完全に一緒な性能キャラで戦いたいならFPSやれや。
MMOの対人ってキャラ性能を色々カスタマイズ出来るから
別の楽しみ方が出来るんだろうに。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:33:20 ID:fJ3aPdvJ
闘技場実装前に辞めたから詳しく知らんが
そんなに条件付けたいなら闘技場行けば良いじゃないのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:38:56 ID:gqlIeTEY
ま、>>72の言いたいことが分からんでもないけどね

努力(っていうと大げさだけど)を怠ってる奴は多い
目標戦ですら無エンチャの奴もいるもん
その上、裏方召還すらしない奴
せめてアタックエンチャぐらいしろと



つまり、アラド戦記ちょーおもしろい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:01:59 ID:E9TFmSg/
何だかんだでROが一番多いんじゃねえの?
一つのサーバーに1万人とかRO以来見てない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:05:13 ID:dx5Brgsx
>>82
ハンゲー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:09:45 ID:fJ3aPdvJ
接続数最大はRO最盛期だな
癌にブランドイメージを大切にする■の爪の垢を飲ませてやりたい
でも社名がガンホー(笑)じゃ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:22:12 ID:epSPZ3l4
もうブレイドソウルだかなんちゃらにしか期待できんな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:38:21 ID:cI6z5+Dy
「GetAmped2」が面白い。
現在cβ中だが運営の対応がテラ早い。
操作性、スケール、よし。廃人との格差が出ない様に工夫あり。
アクションものには手軽にできるスタイルを求める者が多いと思うので
その点についても優秀。やり込み要素も当然ある。
忙しくてなかなか時間取れない人にはオススメ。まじおもろい。
新社会人の俺には持って来いのゲームだぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:41:05 ID:cI6z5+Dy
MMOじゃねーや・・・ごめ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:50:10 ID:vlUHT3+w
>>85
あれイメージデモが出ただけで韓国でもβすら始まってねーのに
歴代最高のグラとか全てリアルタイムレンダだっていう信者が既に発生してる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:01:39 ID:jNGKOPD9
FFとROで優劣決めようとする奴は何なの?
ゲームなんてやってる本人の好みでしかないから、優劣決めてもしょうがないじゃん
どっちもやった俺としては
RO システムとゲーム性は悪く無いが、とにかく運営がやばかった
  今はどうなのかしらねえ。
  ソロでやれる事が多く短時間しか入れなくてもやれる手軽さがウリ
  ゲームとしては良く出来ている。
FF クエストやミッションなどが豊富で運営も迷走してるが今までやった
  オンゲの中では頑張ってる方。
  ただPT必須にしたおかげで、時間がかかるコンテンツが多いのと
  ジョブ格差が余計に感じられる。
  チャットの出来は今までやったオンゲの中では神レベル
  ゲームとしては良く出来ている。
こんな感じかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:23:25 ID:gqlIeTEY
RO
 →クリゲー、狩りゲー、操作性悪
   対人戦が活発
   MAPはブロック上に小分けされており(タクティクスオウガやサモンナイトのような感じ)慣れるとRTSの様でもある
   が、その仕様の所為でいっそう操作性を悪くしているのも事実

FF
 →クエ狩りゲー、操作性並
   基本的にクエメインのゲーム。最近ソロ狩りパッチがきた
   直接的な対人戦闘が無いが、PC対獣人(NPC)等の対MOB戦争がある

リネ2
 →狩りゲー、クリゲー、操作性並
   対人戦が活発
   そのため、レアアイテムを落とすMOBの奪い合いなどは日常茶飯事且つ苛烈。
   と、チョンゲーの王道的スタイル。競争を煽るつくりになっている為、一部人間関係に生臭いものがある
   OEなどがし易かったり、装備品の強化は中々楽しめる


FEZ
 →戦争ゲー
   対人メイン、っていうか対人しかない。狩りは
   戦争は個人一人では何もできず、50人全員が一丸となって勝利を掴み取る形のため連帯感が生まれ易い
   その為、定石から外れる行為をするなど、自軍に損害を与える行為をする人は非難され易い(Wikiで)要予習ゲー
   エンチャやハイリジェなどの便利アイテムはゲーム内通貨で買える上に、装備の能力に上限が決まっており
   課金者非課金者の差は殆ど無い。殆ど着せ替えゲー

アラド
 →ベルトアクション
   調査中
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:32:43 ID:bKNwXhU1
ROの良さはテンポやサクサク感のとこだろう
下手な3Dと違って攻撃速度が早いし、周りがわかりやすく、3D酔いもしなくて済む。
後は、ハエの羽やテレポ、ワープポータルのお陰で移動が楽だな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:38:34 ID:kajrHMRS
FFは一応対人あったぜ。バリスタっていう、複数対複数の。
後mob対mobで、捕まえて育てたmobを他PCのmobと戦わせるのとか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:46:44 ID:gqlIeTEY
モンスターハンター
 →アクション、アイテム収集ゲー、狩りゲー
   レイアまでのゲームバランスは秀逸
   同じMOBを延々と狩るだけなので、続くかどうかはアイテム収集欲次第
   運営もその点を理解しているのか、新装備の追加は比較的早い  

ラテール
 →アクション2D、狩りゲー
   対人戦は意外に面白い。が、やる必要が殆ど無かったりする。
   キャラがこれでもかというほど甘い、あざとく感じるほど"かわいい"を狙っている。
   運営の収益がアバターメインであろう、着せ替えゲー
   女の子をメインターゲットとしているためか10代の女の子が比較的多い(登録情報によると3割強らしい)
   偶に僻地でいちゃいちゃしてる奴らを見ると近くで採掘をしたい衝動に駆られる
   MOB[一匹一匹の経験値が低い(もしくは必要経験値量が多い)乱獲ゲーであるため
   狩りは単調且つ冗長、コンボシステムやスキルのCTなどはあるが単調さは補えてない
   
MapleStory
 →元祖アクション2D、狩りゲー
   狩りは単調且つ(ry
   もう狩りしかやることがない、キャラの見た目も可愛くない
   こちらが元祖だけど、個人的に劣化ラテール

TENVI
 →めいぽを作ったスタッフが満を持して送り出した、矢沢に対する安西先生の言葉が思い浮かぶ作品
   狩りは単調k(ry
   Oβ中なのでスタートダッシュをするならまだ間に合う?
   空中戦などのアクション性を売りにしているが、実際の戦闘はただの蛸殴りでメイポと殆ど変わらない



バリスタはスポーツみたいな感じで、ちょっと違うんだよなぁ
まぁ、FFで直接的な戦闘、PKがあっても盛り上がらないと思うからこそ
バリスタみたいな形で出してきたんだろうけどw

94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:52:14 ID:cNcrSryA
アラド戦記の個人的感想
システム:今時貴重な2Dベルトアクション。カプコンモノが好きだった人には良いかも。
基本無料、アイテム課金型。実際はゲーム内通貨でほぼまかなえてしまう為、課金は金庫くらいでいいかも。
クエスト型MO。最大4人パーティでダンジョンに潜れる。一日の疲労度というものが決まっており
消費すると次の日の朝6時まで回復しない。1キャラ大体1〜3時間あれば終わる。
よって複数キャラ持ちがデフォになっている。
狩り中心で対人はバランスが悪い。装備で決まることも多く嫌う人も多い。

操作性:普通。キーボードでやる人もいるが日本ではコントローラーがデフォ。
一応ゲーム内でコントローラーサポートされてはいるがジョイトゥキーを使用している人がほとんど。
運営も黙認状態となっている。

その他:状況によってソロ、PTの利点が変わるためどちらか専門という人は少ない。
武器やスキルによって性能ががらりとかわるため選択をミスをすると厳しい展開に。
スキル再振りは有料。レベルキャップは60。結構サクッと育つ。
ハンゲームだけにお子様率は他のネットゲームより高め。

以上です。個人的にはちょっとした暇つぶし程度にはいいかなと思います。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:57:06 ID:jNGKOPD9
>直接的な対人戦闘が無いが、PC対獣人(NPC)等の対MOB戦争がある
ビーシージーとかあるな。ジョブ縛りを気にせずに適当に組んでやれるから
あれはかなり面白い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:00:34 ID:gqlIeTEY
FFはサルベージとかもあるからね、コンテンツ量は対人が無い割に結構多い気がする
開発速度も遅くないと思うし

光栄ゲームもレビューしようと思ったけど
そろそろうざがられそうだし、やめとくw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:02:39 ID:jNGKOPD9
>光栄ゲームもレビューしようと思ったけど
>そろそろうざがられそうだし、やめとくw
ウザく無いしこういうのなら全く問題無い気がする
ウザいのはマンセー厨とランキング厨
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:04:10 ID:JmtWdoGp
過去作のレビューもいまさらどうかと思うが、別に他にネタ無いしどんどんやって良いぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:07:54 ID:cNcrSryA
ていうかアラド戦記に至ってはMMOでもなかった...すまねえw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:27:08 ID:/XdfHxfF
オリコンの順位だとこうらしいぜ。

66.63点 リネージュII
65.67点 CABAL ONLINE
65.35点 三國志 Online
65.11点 リネージュ
64.52点 テイルズウィーバー
64.29点 大航海時代 Online
63.72点 ウルティマオンライン
62.95点 トリックスター0 -ラブ-
62.14点 メイプルストーリー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:27:31 ID:X2I29noW
おまいらWarhammerはやるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:42:08 ID:JmtWdoGp
やろうと思ったけどいまいちっぽいので様子見
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:45:25 ID:AJSRdalQ
WarhammerってPvPが超重視されてて
死んだらアイテム奪われまくりのアレかと思ってたら違うのな
まだ開発中なんかなアレ、名前忘れたけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:03:55 ID:gxpwEBkW
>>100
オリコンっていつになったらPOSデータとの異常な乖離がなくなるの?
「ジャニーズのCDのセールス枚数は実売の2〜3倍の数」とか正気の沙汰じゃないんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:06:42 ID:jNGKOPD9
ビールを一緒に飲みたい女性タレント1位は久本
http://gourmet-cdn.oricon.co.jp/44869/
これを見た瞬間にオリコンがゴミなのが分かった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:08:33 ID:ddEYW7f/
>>105
公明党が与党な時点で日本おわってるだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:11:08 ID:gqlIeTEY
公明党もそんな悪い党じゃないと思うけどなぁ
支持母体が創価ってだけで、その創価にも切り捨てられそうになってるかわいそうな政党
まぁ、いないほうがいいけどw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:16:00 ID:gxpwEBkW
公明党のマニフェストに日本人を日本から追い出すとか書いてなかったっけか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:28:19 ID:jNGKOPD9
>>108
かなりスレ違いだがこれの事か
>2004年2月19日に「永住外国人地方参政権付与法案」を公明党独自で国会提出しました。
>現在、継続審議となっています。
まあこういう問題は荒れそうだからやめないか。

まあちょっとググったら久本って独身なのり理想の母親で2位、持ち歌やドラマの主役ほとんど無いのに
好感度女優でも1位で高円寺が似合う女優でも2位なんだな。
他にも2ちゃんねるユーザーのいたずらにしか見えない位ランキングで上位取りまくってる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:34:46 ID:2yDxB3Kt
>>107
ものすごく悪い政党だろ
公明も層化もメディアでの批判はかなり不自然に禁止されてる
まあ実態は割愛するがその時点で相当胡散臭いのは分かるだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:36:20 ID:fJ3aPdvJ
まあ実態は割愛するって時点でお前が相当胡散臭いのは分かる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:37:26 ID:RLe+eJy2
実際は信者の働きなんだろうけどな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:37:58 ID:dx5Brgsx
神社参拝=天皇は神
な自民党のが頭沸いてるだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:39:06 ID:fJ3aPdvJ
漢字もわからないお前のが頭涌いてるだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:39:37 ID:pmDA3tXM
>>113
どこでそんな出鱈目教育受けたんですかwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:40:39 ID:jNGKOPD9
>>113
神道と国家神道を混同してないか?

創価と公明って政教分離のグレーな所を利用して活動してるのは分かるが
こういうテーマでやり出すとスレがどうしようもなく荒れるぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:44:28 ID:fJ3aPdvJ
陰謀説唱える池沼をまともに相手にする馬鹿がいない限り荒れはしないだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:55:45 ID:RLe+eJy2
>>113
もし今でも国家神道が根付いていたとして、
天皇が神、と、池田犬作(成太作:ソンテチャク)が神と、どちらがまともなんでしょうかねえ?(暗黒微笑)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:02:41 ID:rsccNHBF
創価が沸いてるのかあそこはチョン多いらしいからな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:14:40 ID:rP8FJUTU
>>90
ROはグラフィックも神だからね・・・
あれはFF11や聖剣伝説、タクティクスオウガを正当進化させた感じ
スクエニにパクられないか心配してるくらい^^;
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:16:08 ID:RIjubdpa
俺的 KOEIオンラインの感想

信長の野望
最近、新規者に優しい街ができて少しは賑わいを
見せているが
無料状態までのレベル、装備、お金は苦労しないが
課金してから苦労する。
とにかくレベルカンストの人が多く、そこにたどり着くまでの
道のりが厳しい(お金的な意味で)
強くなりたければ複数垢+オプションが基本らしい

大航海時代
これも新規者には優しいし信長に比べて
お金が無くてもなんとか生きていけるしお金じゃない遊び方も
できる。
戦闘も必ずしないといけないわけじゃないし
クエストも必ずしないとト言うものもない
ただ、なんでもできるから人との交流が薄い雰囲気が漂う
一人でコツコツしたい人にはお勧めかもしれない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:18:05 ID:QjZMst/F
>>120
RO自体パクリだからそれは無いと思うよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:19:44 ID:fJ3aPdvJ
ROのグラフィックで自身がついたのか、その後すぐ同じグラフィックでオフゲ出したけどまったく売れなかった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:20:10 ID:gOOF8u+g
そういえば、忘れてたけどロストエデンあったね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:21:07 ID:2yDxB3Kt
>>111
実態無しでも分かるぐらい胡散臭いって話だよ
政教分離さえ守れてないし。層化も含めて違法集団
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:26:06 ID:RIjubdpa
三国無双
パソコンでたまに三国無双をしたい!!
と思うなら入れても良いレベルのゲーム
とにかく爽快感が薄い
ただ副官の可愛い娘を探すために
何十時間も廃人ができる・・・・・・
最初の躓きがなかったら良いMOになれたのに残念

三国志
今までのノウハウを取り入れ
そしていかに人が集まるか
もしくは課金してもらうかと
KOEIが考えてだしたKOE最新のMMO・・・・

詰め込みすぎて吹っ飛んだとしかいえない物に、


結論
KOEIのネットゲームで必要なものは現金+忍耐力
月額制のMMOより忍耐力が必要で
アイテム課金制のMMOよりもお金がかかる
それでもある程度は強くなれるしひとりでもできるのがいいところかもしれない

ところで帝国の決断の新作はマダー!!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:28:39 ID:fJ3aPdvJ
自信だ
>>125
そんなこと聞いてないよ池沼
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:40:37 ID:2yDxB3Kt
>>125
恥ずかしい層化発見
さっさと日本から出ていけ

>>126
KOEIいくつかやったけど月額以外かからなかったな
もっと色々やってみてから評価した方がいいんじゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:41:47 ID:fJ3aPdvJ
ファビョりすぎだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:55:57 ID:einrCjlC
なんか姫がいるMMOないかな姫
一回姫の犬みたいなプレーしてみたいんだよ
話に聞いてたマビノギにはそういうのいなくってさ、残念だった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:56:35 ID:Zjt5I2GG
中身が男でもいいなら
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:58:55 ID:244P4gnG
ところでさ、FF11って同接人数一位なの?日本人
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:01:13 ID:JmtWdoGp
どこも隠したがる接続人数の謎
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:08:16 ID:bKNwXhU1
ROはログイン時に接続出してるもんな。
偉いよな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:09:16 ID:einrCjlC
ああ別に中の人には全然こだわらないよ
中の人で言うならお姫様だって俺みたいなキモオタに尽くされても迷惑だろうし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:14:06 ID:JmtWdoGp
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:15:12 ID:JbV6oTwO
日本人限定ならFFが圧倒的だよ
この前ネ実に現在の接続人数いれろってスレがあって
だいたいピーク時おでん鯖が6000人、バハが5000人、その他の初期鯖が4000人、過疎鯖が3000人って感じ
ハデス鯖が一番過疎でピークでも2500人かな
匿名にしてるキャラは除外なのとレベル1桁は倉庫の可能性あるので除外してサーチするってスレのルールだったんで実際はもっと多い
初期鯖は8割日本人、後期鯖は6:4って感じ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:15:18 ID:C2k9Z7fW
むしろ姫のいないMMO探すほうが難しいと思うが・・・
そのへんの大きなクランやギルド入れば一人や二人チヤホヤされてんのがいるだろう
それともゲーム内システムでってことか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:28:41 ID:einrCjlC
いやシステムじゃあなくて単にちやほやされてる姫がいればいいんだけど
初心者騙っていくつかギルド入ってみたんだけど探し方が悪かったかなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:31:11 ID:JbV6oTwO
MMOで何人か女食ってるけどさ、ブスばっかりなんだよなまぢで・・・
まだ出会い系のほうがマシだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:34:57 ID:EocQvoX5
オラも女喰ってる ( ^ω^)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:45:08 ID:2yDxB3Kt
オレもオフ会でデブス食いまくってる
ギルマスとしては当然のサービス
143ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/09/18(木) 16:55:47 ID:feoCHzQC BE:57068429-2BP(3673)
>>103
Darkfall?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:56:44 ID:Zjt5I2GG
そうだよ!ダークファールだよ!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:18:32 ID:Ut4ZUb/6
>>137

バージョンアップでもうちょい増えてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:20:26 ID:2yDxB3Kt
課金アイテム制の悪どさは少しだけ認知されてきたな
だが将来的には月額開始で途中からハイブリッド作戦がデフォ化しそう
そうなると月額というだけでは安心できず、信用できる運営を選ぶしかない
ネトゲユーザーにそこまでの知識を求めるのは難題に思える
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:26:49 ID:ZOm57AVV
何でこんな同じものばっか作るの?ってくらい今MMOが量産されてるけどそれでも儲かっちゃうものなんだろうか。
ツールがあって比較的簡単にMMOが作れるとか、それほどコスト掛からずに運営出来るとか。
いっそ糞ゲー出したら天罰で会社が潰れるとかなればいいのに。
運営会社の名前も聞いたことが無い名前多いし、同じ人が名前変えてやってそう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:29:57 ID:JmtWdoGp
ある程度完成したらすぐ別のを作り出して、後のサポートは二軍に任すから似たようなのが大量に出るんだけどね
まぁ、こんなことするのは韓国だけだけど
149ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/09/18(木) 17:30:26 ID:feoCHzQC BE:38045243-2BP(3673)
ネトゲ会社の究極目標は、携帯電話の従量制課金じゃないんです?
必ず毎月はらう基本料金というメインストリームがあるから
小額決済に対する心理的ハードルがすごーく低いし。しかも一社で数千万人のシェア。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:31:51 ID:dx5Brgsx
>>147
売れようが売れまいが、MMO制作費は国が負担してくれるのが韓国だから
とりあえず出来た産業廃棄物を日本に輸出するだけ
データなので取り扱いも超楽
開発費=人件費だから完成すれば次の製作に掛かるだけ
151ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/09/18(木) 17:33:33 ID:feoCHzQC BE:114134494-2BP(3673)
ネトゲ運営がよくやってるチケットとかポイントの決済は、
規模が大きくなったらプリペイドカードと同じ法規制が入るはずだし
1年でポイント無効とか好き放題やれるのも今のうちでしょう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:48:34 ID:2yDxB3Kt
>>149
どうだろうなあ。オレの考えるそれぞれの思惑

中国韓国の運営は日本国家に対する有害さがバレる前に短期的に稼ぎたい
そんな長期的な視野は持ってないと思う。撤退始めた運営も多い

洋ゲーの運営は課金アイテムで儲けようという気が無い。月額オンリー

残りの日本や台湾はチョン系の死滅待ちで今は様子見ってとこかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:30:56 ID:E1xPdPdp
個人的にはパンドラが神だった。ちょっと重いのがネック。
古くからあるMMOはLV差が大きすぎてだめだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:41:09 ID:bS0htlIX
 コーエーは本日(9月18日),MMORPG「三國志 Online」で9月25日に実施予定の大型アップデート「涼州動乱」第2弾の最新情報を公開した。
http://www.4gamer.net/games/019/G001972/20080918039/

だそうな。FF11だけじゃなくて他のMMOのアップデートについても触れようぜw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:49:35 ID:dx5Brgsx
光栄はエロゲオンライン作れよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:51:41 ID:2o5Dckzp
信長の三On版かジルオールOnlineでも作ればいいのにな

大体、三国志の世界観が好きで遊んでる奴なんてごく少数だよ
無双にしかり三国大戦にしかりだ、勿論三Onだってそう
光栄は入り口がどっちか誤認してると思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:52:38 ID:/XdfHxfF
個人的にはFF13ハエレシスが神だった。
と言ってみたい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:57:21 ID:dx5Brgsx
三onは基本無料で合戦だけ参加費用100円チャージで良いと思うな
読めない漢字の部局員とか武将の話の輪に入れなかった
中国のド田舎で巨大バッタや野良犬相手で月額はちょっとありえないなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:05:02 ID:L5NP15Ou
そこでアプサラス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:27:00 ID:zZRYerTD
信長サービス開始から三年やったけどびっくりするほどまぞかった
拡張パックで追加されたのも使わない物が多かったし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:07:42 ID:2o5Dckzp
三年もやってたらマゾさなんて感じてない筈
ていうか、拡張パックで追加されたのも便利なものばかりだし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:23:10 ID:zZRYerTD
MAPの移動
戦場までの死に戻り往復
上位技能修得とかだる過ぎた
流派(笑)
通常の狩だと忍者(笑)鍛冶屋(笑)僧侶(笑)とか酷かった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:36:42 ID:2o5Dckzp
職差別は激しかったけど、他は普通でしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:40:29 ID:p0gZJp4g
UO
EQ
リネ1

このあたりの旧世紀の遺物もレビューしといてくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:48:30 ID:BnZDezYq
KOEIは早くウイポ8
UOはカンブリア紀

>>47
寂れたネカフェだといまだに宣伝用RO2のマウスパット使ってるトコ有るからな
ココも踏絵かよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:06:17 ID:myKilJv4
>>164
UO
信者がキモイ。他に来てまで「まあUO出身者の俺としてはだな…」と講釈を垂れ始めたり
自分らがネトゲエリート民であるかのように勘違いしている。
実質は中年にもなってネトゲから抜け出せないリアル負け組のクソオヤジの巣窟。

リネ1
肥溜め。UO信者に対しては「キモイ」「他に来てまでUOの話すんな」で済むけど
リネ信者はさっさとこの世から消え失せて欲しいほど汚らわしい。
社会的にも人格的にも底辺のゴミ虫を集めた、クソゲー以下の汚物ゲー。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:16:17 ID:bKNwXhU1
RO出身者からしたら他ゲの素晴らしさなんかわからないですね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:35:02 ID:kafpMpAF
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:38:20 ID:RIjubdpa
ID:bKNwXhU1
社員はさっさと仕事しろよw

EQ
UOでもそうだが死ぬと全てを失うというシステムが
日本人に受けなかった原因の一つだと思う。

リネ1
リネ1はやばい時にすぐ逃げられる物があるので
遺品を落とす事は少ない(無いわけではないが)
あとペット天国でアイテム課金ではなく自力で捕まえる事ができるので
そういう意味では面白いかも。
ただ韓国産なので生臭い連中が多いことは事実だけどな


信者はどこでもいるし第一逝かれた奴はいくらでもいる
ID:myKilJv4みたいな奴とかな
じゃあ信者のいない良い子なMMOを紹介してみろと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:50:00 ID:GmGN+Aiz
Gunzは単に飽きられただけだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:54:38 ID:F0/E8BRX
昔のUOしか知らんが、死んでも失うものはPC店製の武器防具と
秘薬って魔法用のアイテムぐらいで、お金に換算しても大した額じゃないし、
気にするやつなんてほとんどいなかったよ。
むしろ、レベルゲーにありがちなデスペナが無い分、死亡上等な人ばっかだったわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:02:56 ID:DqFvwz6R
光栄は 決して間違った運営はしてないと思うぞ

ただ作るものをちょっとだけ間違ってるだけだ
だれか社内で進言してやれよ

ま グラフィックが今だに5年前ほどのクオリティーだから
そこをがんばれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:09:38 ID:gdl5c1si
ルーセントハートの悪いところ教えて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:12:47 ID:kafpMpAF
>>173
グラフィックが量産なところと下半身直結強制システム
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:13:37 ID:fIDIan5k
>>173
最近のやつにしてはコンテンツ数は割かし多めで始まったけど
今現在成熟してる他の人気ゲームと比べると圧倒的にコンテンツ不足
追加も本国を見るにあまり期待できない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:24:24 ID:2LICLaIm
>>153
戦争興味なかったから、あれで普通のだったら嬉しかったんだけどなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:28:15 ID:vlUHT3+w
>>173
直結システムのせいでPT組みたくない人にまで強制させるソロお断りのバランス
それに迎合しない奴はコミュ不足のニートですねwww他ゲーにいけば?と罵られる民度の低さ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:29:23 ID:fJ3aPdvJ
>>178
コミュ不足のニートですねwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:31:51 ID:C2k9Z7fW
最近PvPとか大規模戦争をウリにしてるゲーム増えたな
ただのレベリングだけだとカンストしたら何もやることが無くなってしまうってのは分かるが・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:34:47 ID:zZRYerTD
PVPないと飽きるからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:44:05 ID:45yyJqmi
しかしレベリングゲーに対人付けても、大抵、廃人TUEEEE!ゲーになるからな…
こういう殺し合いと遠い雰囲気持つゲームだと、そういうのが嫌いな人が離れる諸刃の剣
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:52:01 ID:3BzBYi7l
そういや後付で強制PvP入れてゆざと運営が大揉めになったとこがあったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:54:01 ID:gA9QCKlH
ああ、そういえばRoWはhide遠距離に狩られるばっかりで嫌になりました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:57:39 ID:gOOF8u+g
信ON2でも作れば良いのにね、エンジンと基本だけは3ONの流用して
グラだけ新規に起こしてさ そうすれば結構乗り換え来そうだけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:10:03 ID:kafpMpAF
MMO開発者はMMOの面白さを理解したがらないし、
心の奥底でMMOプレイヤーを馬鹿にしている。
舞台裏を見てしまうと楽しめないバラエティ番組のように、
馬鹿な視聴者をターゲットにしているから、どうしても人を舐める気持ちが出てくる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:13:52 ID:nnCzOpce
>>178にフイタ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:22:09 ID:fJ3aPdvJ
ドミニオン世界だな
批判が多くて、PKが無いまったく別のシステムに作り変え
その間ほかのアップデート作業が停止した
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:54:51 ID:4dsOJ+Qw
ロストエデン酷かった。 まぁ、予想通りだったけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:00:08 ID:rP8FJUTU
実際ROはFF11より上でしょ
FF11なんて名前だけで持ってるようなもん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:00:47 ID:5rqU5Fuj
WarHammerいってくる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:04:23 ID:g1NyEnOA
もうROもFFもねーよ
どっちも今から始めるにはいい環境じゃない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:04:25 ID:79YJzJYs
FF11やってないのにFF11批判する低脳知ったかキタコレ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:06:22 ID:PeV/Z8pp
いまさらFFとかROとかリネ2とか出してくるのはRMT業者だからスルー推奨
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:12:49 ID:2ogls3De
FF11のRMTなんて取締りが厳しくて
販売してる業者なんて数えるほどしか残ってねーよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:17:04 ID:PeV/Z8pp
>>194
取り締まりが厳しいほど単価が高くなっておいしいのが現状
生産者のゴールドファーマーは苦しいかもしれないが転売業者はウハウハ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:27:50 ID:2ogls3De
>>195
いや転売業者も終わってるから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:27:58 ID:NrxcEfvP
今のFFは単価云々じゃなくて単純に在庫がないからな
発注しても1ヶ月待ちで1ヶ月経っても送って来ないから連絡取ったらメールが送れない、みたいな
ファーマーが確実に潰されるから業者もやり方を変えてて
RMT取り扱ってますよ詐欺とか
垢ハックでキャラ奪ってどうにかギルを調達してキャラ共々RMに変換するとか
そういう手段に走ってるし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:35:17 ID:2ogls3De
FF11だけはやめとけと言う奴が
むしろRMT業者に見えるくらい、FF11のRMT取締りは厳しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:39:58 ID:79YJzJYs
もし旧スクがROの管理会社だったら
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:43:48 ID:mEQ9D1AQ
ROの職業の名前をFFのジョブと同じにして、FF11と言う名前で出してたらどんなに売れただろうw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:45:54 ID:79YJzJYs
ROならFFより聖剣だろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:47:11 ID:vquUros7
ROとFFはスルーしようよマジウザいし、このスレ的には論外でしょ
予想通りセオスLEともに糞だったわけで本格的に難民になりそうなんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:50:07 ID:79YJzJYs
難民(笑)
MMOやってないで働けw
204ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/09/19(金) 00:58:08 ID:b7WGvECc BE:63408454-2BP(3673)
>>173
レベル30手前くらいから急激にゲーム性が変わってくるので
そのへんでクリアな人が多い感じ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:49:07 ID:OgH+XyR9
ルーセントハートは序盤しかやらなかったけど、なんというか服が替わる気配がしなかったな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:51:00 ID:pGA+IG27
レベル10ちょっとまでは耐えられた
もう少し戦闘が面白かったら続けていたと思うわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:02:35 ID:08cwFUcI
苦行してるみたいだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:11:07 ID:Lzk8RFpU
ルーセントハートは40までやった。
1〜30はクエの多さにうげえと思いつつ、たまにあるラビリンスクエで気分転換しつつやって
30からは自作ラビリンスで素材集めしつつレベル上げ。
35ラビに行くようになると、チームプレイが凄く楽しくて、3次職へのモチベーションもあがった。

しかし、たまにクエストを挟むものの、基本ループなわけで
3次転職してもそれは変わらず、しかもこれといった目標がそれ以上無くて、モチベーション維持できなかったのでやめたよ。
PvPとか、GvG系があったら、グラも可愛いし続いたかもしれない。

次はロストエデンかセオスかアトランティカあたりかな・・・。セオスはソロゲーらしいし、ロストエデンかアトランティカになりそう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:26:44 ID:NOPJyMf4
突き詰めて考えるとネトゲって同じ事の繰り返しだよね
続けれるかどうかは良い仲間に出会えるかどうかで決まると自分は思ってる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:03:15 ID:wopu6mZQ
アトランチカおもすれーよ
>>208の予想に反してソロゲになりそうだがな
PT組めるくらい人数確保できるといいんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:30:10 ID:L/E4RmWH
アトランティカは最大三人PTだし
戦闘もっさりしすぎであれは無いわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:33:12 ID:wopu6mZQ
そうか、残念
俺はよほどのビッグタイトル出るまで移住しようと思う
課金はマウントくらいで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:45:00 ID:41mGpYoN
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:07:36 ID:wopu6mZQ
>>213
クリゲで1:1とは感覚とか違うしね
xpはmercごとに入るからやってみると意外とモタモタ感は無い
同じエンカウントの信onと比べるとかなり爽快だが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:44:32 ID:vquUros7
アトランティカに超期待
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:48:17 ID:CjPeY901
ルーセントは未だにやってるがまだLV10だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:53:42 ID:O64jToRW
LHは醒めるの早かったな、射精後の空しさと同じくらい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:59:21 ID:6KDT3e0n
もう対人だけが売りのMMOはお腹いっぱい。
MMOで対人だと古参に良いようにレイプされる新規と、
簡単には追いつかれたくない古参との間に蟠りができて、サービス開始後の新規獲得が辛い。
対人だけやりたいならどう考えたってFPSの方が向いてるんだからMMOはMMOにしかできない路線で頑張ってほしい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:01:03 ID:pGA+IG27
WARはレベル高い奴が低レベルの所に行くとアヒルにされるらしいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:29:58 ID:OgH+XyR9
べつに対人あってもいいけど、充実させるならマップとかそういうのを優先にして欲しい。

とはいえそれ以前に、始まってすぐの頃から有料アイテムしか更新しないところばっかりだけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:25:06 ID:SCBOQhrE
>>218
FPSとファンタジー世界の対戦は全然違うくないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:02:07 ID:wopu6mZQ
>>221
そりゃヘリクツってヤツだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:06:31 ID:E6Yfoy/z
銃とか興味ないんだよ
日本人ならチャンバラだろ
スクエニはブシドーブレードONLINEを作れば大ヒット間違いなし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:13:35 ID:X+DJM5Ew
WARは予想通りキュー待ちでグダグダになってるみたいだな
やっぱ落ち着くまで様子見かな
過密鯖で入れないんじゃしょうがないし過疎鯖やってもつまらんし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:23:56 ID:SCBOQhrE
>>223
そそ、興味のない銃で撃ち合いしてもなんも楽しく無い
やっぱ剣と魔法の世界は最低条件だわな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:53:37 ID:3vcJa6BX
人によってキャラ性能に雲泥の差が出て、
しかも手動で攻撃を避けられないようなPSを活かせないゲームで
対人を最大の売りにするのはどうなのよ。て話じゃね?

剣とか銃とかは関係ないだろ。
必ずしもFPS=銃とは限らないんだから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:05:02 ID:Lzk8RFpU
俺は、対人が売りのゲームでも、GWみたいなもの以外はおまけ程度に思ってるよ
人と一緒に狩りしたりキャラを育てるのが好きだから
対人なんてレベル上げの目標ってだけだし、システムが良いに越したことは無いが
そこそこ遊べればそれでいいさ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:19:34 ID:wopu6mZQ
>>226
行間読めないヤツに何言ってもダメ
ソイツが満足するゲームなんて一生出ないだろう
しいていえば俺tueeeeeeeeeeeeeならなんでもいいんじゃね?w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:29:42 ID:ZjnnTBPC
そういや、今日からアルティメッと学園がプレオープンするんじゃなかったっけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:32:26 ID:ecIzRSYJ
そのアルティメット学園とやら知らないけど
万が一にも面白い予感がしないタイトルだなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:45:57 ID:6PTq/ok4
ブレイドまで期待できるようなのは無いということでよろしいか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:51:15 ID:h/Gvn4ME
トレントで遊ぼうよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:04:11 ID:GrKDFH1a
アルティメット学園てリネと並ぶほどのマゾゲーで有名だったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:17:48 ID:CjPeY901
RO2しか興味はないな。早く再開汁
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:18:55 ID:jtTogTNA
MoEとかモンハンとかやって
自由に動き回れるゲームはPT戦闘がぐちゃぐちゃになってやりづらいなと感じた
PT戦闘はオートアタックメインのゲームとかの単純なのの方が戦略とか役割分担とか出て面白いのではないかと
なんか面白いPT戦闘の教えて頂けまいか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:20:11 ID:ZjnnTBPC
http://ranonline.jp/index.action

これか
何か本スレっぽいのは閑古鳥鳴いてるんだがw




と、本スレっぽいのに誤爆しちまった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:01:10 ID:lMnv1Q/Y
FFやROって今でもBOTいるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:34:18 ID:vanMLKFK
>>236
社員の方ですね、わかります
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:41:48 ID:CjPeY901
ROはBOTほぼ居ないよ。
運営が対策に厳しいからな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:52:38 ID:9NUhyXZ6
オンラインゲーが流行ることはもう無いだろ。
携帯電話は必要だけどオンラインゲームは無くても困らない。
携帯電話もって無いと変におもわれるけどオンラインゲームはww
すぐ飽きるし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:54:44 ID:ZjnnTBPC
なにその超理論w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:59:32 ID:6RSMGZCh
そういやUOをまんま進化させたようなMMO出るみたいだな
DARKFALLとか言う洋ゲ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:07:50 ID:wUzwGxJ1
餃子やお酒も当たる!「魔境奇談」クローズドβテスター募集開始。
http://www.4gamer.net/games/069/G006936/20080918038/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:13:22 ID:dbzWL1xW
ロストエデンクリアしてきた、中途半端な感じだったな
次は、Sword Art Onlineを脳内プレイしてくるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:46:26 ID:PnjL97TS
>>239
ふーん、今いないんだ
まあ過去BOTに破壊されたバランスは元には戻らんだろうね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:49:29 ID:08cwFUcI
>>242
動画見た感じだと面白そうだな、海戦とか占領戦とか色々できそうだし。
けど俺のPCじゃキツそうだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:15:59 ID:fiqvvH/J
いやアンチBOT厨が恐れるようなカード量産やバランス崩壊は無いよ
ROやってなければライトゲームとしては良いんじゃない?
旧鯖の方がプレイヤーが多いので俺Tuee厨じゃなければ旧鯖の方が良い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:38:24 ID:6RSMGZCh
>>246
グラは良いとは言えないが自由度高そうで個人的に期待してる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:53:37 ID:wUzwGxJ1
「誅仙」のファンサイトを作ってクローズドβテストに参加しよう
http://www.4gamer.net/games/041/G004131/20080919035/

現在CBT中の「神説セオス」,9月23日までサーバーを終日開放
http://www.4gamer.net/games/043/G004397/20080919029/

EA,MMORPG「Warhammer Online: Age of Reckoning」の正式サービスをスタート
http://www.4gamer.net/games/006/G000679/20080919026/

「大航海時代 Online」,12月までのアップデート/イベントの長期計画を公開
http://www.4gamer.net/games/013/G001372/20080919025/

ダレット、3Dコミュニティ「ダレットワールド」
TGSに出展されるカプコンブースをワールド内で展開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080919/dw.htm
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:08:32 ID:g1NyEnOA
月額でハイブリッド課金じゃなくて日本語対応のできてまだ1年以内のMMOがやりたい・・・

ねーよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:09:19 ID:fiqvvH/J
諦めろ貧乏人
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:15:27 ID:pGA+IG27
最後に日本語で出来る月極MMO自体もう3年以上前じゃねーのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:16:55 ID:fiqvvH/J
日本語でおk
最後のだろ池沼
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:26:03 ID:41mGpYoN
また何もやるゲームがないまま週末が来てしまった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:35:10 ID:DTaNWkOM
一時期CS機のRPG馬鹿にしてたけど終わりがある分、素敵に思えてきた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:36:18 ID:fiqvvH/J
CS機のRPGと同レベルのMMO作るためには3倍以上の費用が必要だからな
それは当然だろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:40:55 ID:CjPeY901
俺はRO2待ってるんだけど、なかなか来ないからROしてる。
前作と比べて叩く奴は多かったけど、そこらの量産MMOを打ち砕く力はあると思うんだ。
だから早く復活汁。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:42:02 ID:fiqvvH/J
鯖が重くなると敵が反撃しなくなるバグ直らないんだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:42:07 ID:xOZm3E9r
PS3や360べースのRPGなら、やってもいいかなという感じになってきた。
PS2世代のRPGはPCでMMOやってるとちと辛いなグラフィック的に。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:44:53 ID:pGA+IG27
一年前から殆ど変わっていないんだろ、韓国ro2β
別の所に1から作り直させればいいのに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:46:04 ID:fiqvvH/J
そんな金出せないから韓国RO2も殆ど変わってないんだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:46:54 ID:8Xpz4eiC
>>259
FF12って凄く綺麗じゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:48:09 ID:fiqvvH/J
眼科池
OP動画終わった後のしょぼさにがっかりした奴ばっかりだっただろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:50:37 ID:CjPeY901
RO2はグラも良かったよな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:50:45 ID:2ogls3De
2007年に正式サービス開始予定。
日本では前作に引き続きガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が運営権を獲得している。
日本国内では30日1980円の月額課金制を予定している。
本作のライセンス価格は、日本・中国を含めたアジア4ヶ国で総額5450万米ドル(約65億円)と発表されている。
グラヴィティ社には商業化開始後に、このライセンス価格とは別に運営ロイヤリティが支払われる事になる。

あのクソゲーにwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:10:22 ID:tW9oaI7/
ロストエデン面白い。棒立ち戦闘じゃないから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:30:16 ID:Mrhn9r+0
またFF厨が荒らしてるのか・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:31:48 ID:fiqvvH/J
何でもFF厨のせいにする池沼か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:35:08 ID:lMnv1Q/Y
ロストエデンってWoWを丸ごとパクったMMOか。
やる気でないな。

中国も完美世界の会社がブルードラゴン丸パクリしてるしひどすぎる。
http://kdxy.wanmei.com/event/200809/airfight/

270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:01:28 ID:xb4HsYnv
数年ぶりにFF復帰してレベルシンクを経験してきたよ
感想いる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:01:58 ID:fiqvvH/J
いらんハゲ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:07:40 ID:R5FgxXr7
いるだろクズ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:25:02 ID:8e9Ybpr4
今更ながらルーセントハートをやってきた
クリゲーだけど作りは良くて好感触だったんだが
バッグと倉庫が狭すぎる(課金で拡張しても)
あと生産素材が大量に手に入る&必要なのに委託販売が無くて露店だけなのが痛すぎる
かなりストレスが溜まりそうだったのですぐに撤退
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:30:22 ID:tHrDpcPC
誰か魔法万歳なチョン仕様じゃないソロゲー教えてくれ
あからさまな職差別に嫌気が差した
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:33:32 ID:8e9Ybpr4
職差別なんてどこでもあるぞ
国産でも洋ゲでも
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:34:43 ID:fiqvvH/J
こういうバランス調整の難しさやコストを考えずに勝手な要望だけするユーザーは死ねば良いのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:36:22 ID:/edxp1GR
>>274
MoE
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:36:58 ID:Mrhn9r+0
>>273
次はECOやろうぜw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:38:48 ID:fiqvvH/J
ECOの防衛戦面白いのに話題にならないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:42:35 ID:tHrDpcPC
>>276
PTに参加しようとして1時間くらい蹴られ続けて
自分で募集かけてみても、ガキばっかで勝手に行動しだすしで絶望してたんだわ。
癇に障ったなら謝るわ。

>>277
thx。さっそく突撃してみる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:44:40 ID:8e9Ybpr4
MoEはそもそも職が無いし、完全ソロゲー
PTはちょっとしたイベントとか仲間内でやるくらい
全て自己完結できるソロリストには最高なゲーム
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:49:17 ID:Fj87fHsI
>>240にバックから突っ込みたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:57:27 ID:CjPeY901
やっぱり現状はROかECOか北斗くらいしかないよな。
RO2は来ないし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:13:35 ID:fiqvvH/J
ECOはあの雰囲気が会えばマビより面白い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:13:53 ID:xb4HsYnv
>>282
2ちゃん歴2ヶ月くらいか?
ナナメ読みスキルも身についてないようじゃここでは生きていけないな
有り得ないほど稚拙な文章の裏にはほぼ確実に変則読みが潜んでるってことだけ覚えておきな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:25:45 ID:wUzwGxJ1
週刊オンラインゲームアップデートレポート
〜2008年9月13日〜2008年9月19日〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080919/on0919.htm
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:25:49 ID:gFVCrw+q
ゲームばっかやってないで勉強しろ
大学生なら難関国家試験の一つでも挑戦しろ
社会人なら社労士とかFPとかなんでもいいけど、身になることに時間使え
時間は有限 どう使うかはお前次第だけど後悔しないようにな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:36:23 ID:PeV/Z8pp
>>287
高卒で公務員になって17:00に帰宅してゲーム三昧の奴が勝ち組だと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:52:36 ID:i4lSFmw1
親が資産家で20になったときに親がぽっくりいった奴が勝ち組
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:29:46 ID:u3Mld+GS
>>287
何をいまさら
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:48:32 ID:vanMLKFK
>>289
ぽっくり逝ってないけど遊び放題だよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:19:59 ID:+KlRS7NS
>>288
そいつが20年後30年後に公務員でいられる保証は無いからな。
ゲーム三昧で脳退化してリストラされたりして。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:34:15 ID:4ThGhPt1
公務員で脳退化してるヤツなんてザラにいるから、無問題
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:07:27 ID:RJ9ejbDj
お前らネタがないからって無理にレスする必要ないんだぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:48:58 ID:wvgiK5B6
仕事しながら傷病休暇取って休みまくり働かずに給料の6割か7割貰ってるやつが勝ち組
俺の会社にもこういう奴いるわ そいつ休んでゲーセンに居たの見つかってるし。
でもクビにならない不思議。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:51:23 ID:8pwaIN92
ブラック企業乙
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:53:25 ID:FaZLJPkQ
給料の6割しか貰えない低所得者をチラリとでも勝ち組だと思える奴が羨ましい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:55:31 ID:n0aXhmEB
そんな風に思えるってことは金よりも時間や休息を欲しがっているってことだから、
その状況はとてもうらやましいものとは思えない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:56:06 ID:wvgiK5B6
ブラックかー
日本でトップクラスの企業なんだけどな。
まあ、課の中ではもう話にも出てこないけどな。信用されてない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:01:36 ID:8pwaIN92
トップクラス(笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:03:43 ID:YKWp+yVj
俺もトップクラス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:06:10 ID:u9GhAhCo
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:56:59 ID:swVTe1vA
じゃぁ俺もトップクラス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:24:36 ID:xTG7scKg
月額制か基本料金無料か。オンラインゲーム開発者が繰り広げるトークバトル
ttp://www.4gamer.net/games/042/G004287/20080919055/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:26:41 ID:QZBCnB0b
トップクラスにクソワロタwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:43:11 ID:pvzmu/kw
>>287
   ば
   な
   な
   有

>>231
マビノギ英雄伝にはちょっと期待してる

しかし最近は海外鯖の時点でゲームクリアしてしまって
日本でのβが楽しめないのが多くて困る

307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:19:23 ID:R1b+QV/Y
まじでRO2か北斗しか選択肢がない感じだわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:45:32 ID:0TaKDGua
北斗やれば?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:48:08 ID:W1JndKas
【RO2】RagnarokOnline2 part83
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1219857463/

【25周年】北斗の拳ONLINE Part42【あたたた】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219072018/

どっちもお通夜状態ですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:52:19 ID:5Z3B1x6s
ROしかないよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:04:02 ID:7eTHqmzq
マビノギに灼眼のシャナたんとのコラボアイテムでてきたら、どんなにクソ鯖でも一瞬だけマビノギ戻るわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:06:46 ID:8pwaIN92
アイテム出るけどDVD8巻に付いてくるから買わないと
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:07:55 ID:8pwaIN92
ってわけじゃないかも
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:33:47 ID:5Z3B1x6s
ECOもひぐらしやヤッターマンとのコラボが出てきたから、wkwkするよな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:09:53 ID:R1b+QV/Y
ROとかありえねぇw
BOTの遺産でバランス崩壊してるよw

北斗がダメならRO2しかないよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:19:05 ID:5Z3B1x6s
文章おかしくなってるけど…大丈夫か^^;
落ち着けよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:22:44 ID:wD9RWI8/
話題ないから世界三大糞MMMOでも決めようぜ
同不順でアドクエ、アルスマグナ、北斗の拳でどうよ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:34:40 ID:R1b+QV/Y
>>316
最初からおかしいだろ・・・
なにまじになってんだよ・・・キモッ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:37:19 ID:2YYnTlQd
客観的に見ると草を語尾につけるお前の方がずっとキモいわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:51:50 ID:R1b+QV/Y
>>319
大好きなROを糞糞言われてムカついたの?そんな興奮するなよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:54:45 ID:2YYnTlQd
ROは糞だがお前には勝てない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:59:11 ID:MHnMos30
ちょっとロットロにこいよ
噂ほどクソゲーじゃなかったぞ

ただ人がいないだけ
いりゃ面白い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:00:44 ID:owXPIG3p
ま〜たROかよ…
ROを推すやつってキモイのが多い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:04:58 ID:2YYnTlQd
ロットロはあのぱっとしないトップページをどうにかしろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:12:53 ID:XGKjjyJz
またFF厨が騒いでるのか・・
FFを推しても誰もやらんってw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:21:34 ID:n0aXhmEB
もしもし?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:22:22 ID:2YYnTlQd
そいついつも湧く頭がおかしいFFアンチだから相手にすんな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:25:04 ID:cgtgHfXV
話題がないということだけは理解した
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:29:32 ID:R1b+QV/Y
やはりRO2に期待するしかないということかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:31:53 ID:cjqVBCsw
撤退が決まってるゲームやっても絶望しか感じない
さくらいんたーねっつはよくがんばりました
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:34:17 ID:cgtgHfXV
ヨーグルティング2を作るべきだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:35:40 ID:MHnMos30
ロットロ撤退すんの?
やってらんねwww

移管したらやるわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:38:07 ID:XGKjjyJz
RO2早く来ないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:41:48 ID:yeMs9VI+
カジュアルなMMOってリア女率高いんだな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:51:19 ID:ohjzhwQE
ヨーグルはおもしろかったね、あれのお陰でネト友たくさんできたよ
あれに近いゲームって無いかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:54:13 ID:5Z3B1x6s
未だにROより面白いネトゲがないのが不思議だよな。
というより、初めてネトゲやった時の衝撃がでかかったのもあるが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:59:32 ID:0TaKDGua
なんでRO厨ってこんなやつしかいないの?
自己完結の一方的な書き込みばっか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:02:37 ID:iQXJjQMP
やはりROだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:05:55 ID:RJ9ejbDj
なんかだんだんネトゲ質問のMOEとマビノギみたいになってんな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:06:05 ID:XGKjjyJz
なんで反RO厨って一方的な批判しかしないの?
頭悪い奴多すぎ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:11:50 ID:nAj+JJeG
レス番飛びすぎワロスwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:14:09 ID:R1b+QV/Y
ROなんてやってるから脳が退化すんだよ
RO2をwktkしながら待ってろカスども
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:19:42 ID:ohjzhwQE
なんか釣りも見飽きてきたな、もう遅いしそろそろ寝るか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:28:53 ID:5Z3B1x6s
FF厨の釣りにもうんざりしたしな。
そろそろやめとく。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:32:14 ID:R1b+QV/Y
どんだけRO2を恐れてんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:15:37 ID:SzpeLQHr
昨日はじめてROやりました。
糞つまんない
グラがきもくて耐えられない
クリアしました
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:19:33 ID:hs6iRkE7
ROの楽しさに目覚めるまであと少しだったのに勿体無いことしたな
あと8ヘクトパスカルくらいだっとのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:53:58 ID:4BZV9QrV
課金しない限りクソゲに成っているなら
最初から月額でやれよな

RO?馬鹿だと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:01:38 ID:SzpeLQHr
ROおもしろいとか工作員がさんざん言うもんだからついついさ・・・
今はRFのエミュやってますお
おもしろいお
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:45:51 ID:MHnMos30
なんか自分の移住先をこっそり宣伝してるように見えるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:52:25 ID:SzpeLQHr
こっそりではないとおもいますが^^
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:54:30 ID:4dJMTJ5E
エミュとかねーよ、色んな意味で
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:54:57 ID:7HYJt5Gm
このスレFFとROをNGするとすごく見やすいですね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:11:42 ID:2VduMHUC
ルーセントは台湾で飽きたし、
ロストエデンもイマイチっぽいし
やるものがないよ。

ろ。とかえふえふとかありえんし。
RFはやり尽くしたし、リネ2エミュもすぐ飽きた。
助けてくれ

ああグチすまん。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:15:49 ID:eNqg66Je
FFとROをNGにすると他のスレでFFとROの話題出た時困りすぎね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:17:06 ID:4ThGhPt1
てかFFはともかくROの話題って何かある?無料鯖くらい?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:29:21 ID:5Z3B1x6s
9月9日に出た大型パッチでモロク崩壊があるから話題性はあるね。
ただここで話題が一度も出てなかったから上げとく。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:47:14 ID:ehZtum4w
ROはエミュ鯖の方がコンテンツ充実してる件について
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:00:00 ID:owXPIG3p
だからもうROはいいって言ってんのに
なんでそんなにしつこいの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:00:37 ID:R1b+QV/Y
エミュにしがみ付いてまで糞ゲーやるとか・・・かわいそうだね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:05:33 ID:X5sebWax
>>359
クソゲがバレたら困る運営が話逸らすのにFFとRO使ってんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:09:43 ID:5Z3B1x6s
ROの話題が駄目なら仕方なく、北斗の話に移るか。
対人戦面白いし、良くも悪くもPS次第だから良いね。
一度はやらないと損かも。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:21:55 ID:eNqg66Je
>>356
わかった腹を決めて「RO」をNGにするわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:22:52 ID:5gsY4+cz
とりあえずセオス>LEだった。ただしセオスは過疎で今回も正式サービスいけるか怪しい。
LHはコンテンツ薄すぎて三次転職前に飽きたが、最近のMMOでは人が残りそうな雰囲気だ。
ROは昔やってたが、最近の話を聞くとパワーインフレが酷くてついていけない。
3年くらい前と比べて与ダメと被ダメが10倍くらいになってやがる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:29:24 ID:0tq2mAnU
LostEdenやってみたがクソゲーだなありゃ…
もっさり具合が半端ねーwwww
時間…つっても1時間程度だが無駄にしちまったぜ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:35:06 ID:2OvstwL0
>>354
アトランチカ 
エンカウントとかバカにしないで一度触ってみるべし
経済・生産・エンチャ・vPが面白い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:13:51 ID:hs6iRkE7
ROしかないっていう事実をそろそろ受け入れろよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:37:47 ID:sXHf2hSP
あなたとは違うんです><
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:38:52 ID:SzpeLQHr
ROは低スペでふつうの3Dゲームができない&初めてのネトゲ&キモヲタのアニメみたいなグラに耐えられる
この3点が備わってるやつがやれば楽しめると思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:56:19 ID:pzC6Cr+C
新しめのマザボだとオンボでFFが動く時代に何言ってんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:59:46 ID:4dJMTJ5E
キモオタのアニメみたいなグラってLHとかじゃねーの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:06:56 ID:5Z3B1x6s
>>369
単調すぎる考え方ですね。
あの素晴らしいグラをキモオタのアニメみたいと思ってる内は楽しめないと思うよ。
まあ、めまぐるしい3Dは飽き飽きしてるから今時貴重な2Dは生かしていかないと行けないからね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:14:23 ID:+y0hXCHq
>>369
アホ?
あのグラは神でしょ・・・
聖剣伝説した事ないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:15:06 ID:+y0hXCHq
洗練された神2Dと糞3Dじゃ2Dの方が上でしょ・・・
よってRO>FF
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:24:58 ID:XGKjjyJz
ここで大規模にFFが宣伝されてるのもFF相当人減ってるんだなって感じがするよ。
FF厨がここで暴れてるのもよくわかるわ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:28:17 ID:owXPIG3p
だ〜か〜ら〜
もうROはいいって言ってんじゃん、勝手にやってればいいだろ
いちいち勧めに来んじゃねーよキモチワリイなぁ…
ホントにどうしてそんなにしつこいのか疑問だよ
勧誘しないと困るほど落ちぶれてて人がいないのかと思われるぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:32:56 ID:+MIEpj5n
おそらく誰も注目してないと思うがアイスペースのCβが延期してた
http://aisp.jp/support_blog/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:33:21 ID:2OvstwL0
ID:owXPIG3p 
スルースキル lv0
NextEXP:154486
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:42:30 ID:CCdyu6Ji
>>377
なんだこりゃエロゲオンライン?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:43:17 ID:5Z3B1x6s
スルーも出来ないんじゃもう終わってるよな。
というかNGもしてないのを見てればわかるかw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:48:04 ID:FaZLJPkQ
ROから来た奴が漏れなく痛いってのは事実だがな・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:04:47 ID:4BZV9QrV
放置すると好き勝手に工作するからしょうがない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:12:11 ID:f5+8SkfR
このスレでも色々やってんのかRO厨は
社員が必死で守ってるRO2スレも酷いもんだぞ
てかこのスレ久々に見たけどまともに見てる奴いないんだし好き勝手やらせてもいい気もするけどな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:21:07 ID:swVTe1vA
PSUやったことある人いたら感想よろしく
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:29:15 ID:IbJcraH8
該当ゲームの感想は該当ゲームのスレに☆(ゝω・)v
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:33:30 ID:sys9mTkN
PSUはイチローで呆れた人がほとんどじゃねえの
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:37:59 ID:aBCm/C7U
ROをNGワードにしたら他スレで酷い目にあった(><)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:49:35 ID:swVTe1vA
イチローってなんだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:55:07 ID:aBCm/C7U
大神一郎のこと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:02:31 ID:Wq9ZKmWz
見吉のことかと思ったけど違った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:06:58 ID:pzC6Cr+C
>>375
ネ実の気分のまま書き込んでる奴らばかりだから大規模な宣伝に見えるだけで・・・・

逆に言えば他のレスの勢いの無さを浮き彫りにしてる形なんだよな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:15:19 ID:ehZtum4w
いつまで経ってもここはゲハみたいな煽りあいしかしてないんだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:22:49 ID:R1b+QV/Y
ROをNGにしたらRO2もあぼんしちゃうじゃねーかw
それはとても不幸なことだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:00:19 ID:2YYnTlQd
基本無料は日本人の性質をよく利用してるな
他人と同じじゃないと不安になるから課金アイテム使ってでも合わせようとする
無料で続けるには無課金でPTに入る図々しさが必要だがゲームとして面白く無いし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:20:06 ID:hrqTlgHo
>>393
RO2はすでにあぼんしたじゃねーかwだからこのスレが出来たんだろw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:21:45 ID:yeMs9VI+
・スクウェア・エニックス
オンラインゲーム事業売上高 120億9,800万円(2007年度実績)
主要タイトル ファイナルファンタジーXI

・NHNジャパン
売上高 93.7億円(2007年度実績)
主要タイトル  ハンゲーム

・ゲームオン
売上高 67億8,003万円(2007年12月期)
主要タイトル RED STONE、MU -奇蹟の大地-、シルクロードオンライン

・ネクソンジャパン
売上高 65億円(2007年12月現在)
主要タイトル マビノギ、メイプルストーリー、テイルズウィーバー

・ガンホー・オンライン・エンターテイメント
売上高 64億9,116万円(2007年12月期単体のみ)
主要タイトル  ラグナロクオンライン、エミル・クロニクル・オンライン

・エヌ・シー・ジャパン
売上高 40億円(2007年12月31日現在)
主要タイトル リネージュ1.2、ギルドウォーズ

・コーエー
携帯・オンラインゲーム事業売上高 32億円(2007年度実績)
主要タイトル 信長の野望オンライン、大航海時代オンライン、三國志オンライン

397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:23:32 ID:yeMs9VI+
・ゲームポット
オンイランゲーム+携帯コンテンツ連結売上高  37億4,580万円(2007年12月期)
主要タイトル スカッとゴルフ パンヤ、ファンタジーアース ゼロ、CABAL ONLINE

・ジークレスト
オンイランゲーム+携帯コンテンツ売上高 17億7900万円(2007年)
主要タイトル トリックスター、競馬伝説Live!

・エムゲームジャパン
売上高 9億3,000万円(2008年01月現在)
主要タイトル KNIGHT ONLINE、LOST ONLINE



CESAゲーム白書、2007年の有料ネットワークゲーム市場は457億円
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22470.html
>この算定によれば、家庭用ゲームとパソコン用ゲームを合計した
>有料ネットワークゲームの国内市場規模は457億4600万円で、
>2006年の207億9000万円から2倍近くの増加となっている。この数値は、
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~
>「2008CESA一般生活者調査」をもとに算出した有料ネットワークゲームの
>参加人口推計98万人を、平均利用月額料金3890円と乗算し、これを12カ月分
>算出したものとなる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:33:50 ID:595cbC/F
いつのまに平均月額が3890円になってんだ
lineage2なんて安いもんだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:35:12 ID:2YYnTlQd
その平均は課金者の平均か予測平均だろ
全ユーザー規模で見れば恐らく1000円以下
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:36:46 ID:44yoB2CM
FF11を越えるMMOが出たとしても
月額料金は大幅に値上げされるのは間違いない
FF11より面白くても月額3000円+拡張パック料金とかが当たり前になりかねない

この事から導き出されるのは
コストパフォーマンスでFF11を越えるMMOは
もう日本には現れない可能性が非常に高いというわけである
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:40:54 ID:0rVk2Gfs
別に面白けりゃ高くてもいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:41:15 ID:2YYnTlQd
ネットワーク外部性を考えると、FF同様ブランド力があって最初からプレイヤーが多いと予測できる場合にはFF並みの月額料金に抑えることは可能
FF次世代スクエニ次世代はFF同様パッケージ定額で同じ月額になる可能性が高い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:41:45 ID:kGRSNrkX
詳しくは調べてないけど、上に上がってる会社の中で
コーエーとSEだけ海外の売り上げも計上してるような書き方に見えるがこれいかに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:42:21 ID:44yoB2CM
FF11以降
数多くのMMOが日本で運営を開始したが
彼等がもたらしたものは
MMOの月額料金、客単価を増大させ
相場を2倍、3倍にしただけ

完全にMMOを腐らせただけである

内容はないが客単価はすごい
そんなMMOを日本にもってくる企業、それに金を払うユーザー
これらが諸悪の根源
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:45:21 ID:2YYnTlQd
常に上質のオンラインゲームが市場に溢れ、顧客満足度の高いオンラインゲームで溢れていると勝手に思い込んでるだけのお前のような阿呆なユーザーがもっと腐らせている
実情を把握し、どんなゲームが売れるのかを考えるべき
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:52:50 ID:Wq9ZKmWz
いつの間にかゲームオンが業界3位になっててワロタwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:01:49 ID:0rVk2Gfs
ありえないよな
何がそんなに流行ってるんだ?

βの頃のMuは神ゲーだったが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:06:05 ID:HqHRyZlr
ROHANってどう?
触りだけプレイした感じでは悪くないように思えたんだけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:12:57 ID:PojIDLcE
>>408
典型的なクリゲで飽きる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:21:25 ID:5Z3B1x6s
ガンホーの売り上げは流石だよね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:21:44 ID:44yoB2CM
量産クリゲ、語る価値なし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:34:09 ID:595cbC/F
売上高なんだから海外で売ろうが国内で売ろうが計上するだろ普通
海外子会社で稼いでるんなら単体では計上しないだろうけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:35:16 ID:swVTe1vA
>>408
けっこーおもしろかったぞ
ただ課金しないとレベル上げマゾくて課金しないと装備合成で燃えてストレスたまる
課金アイテムも取引できるけど金策もまたきつい

ダンはPTにいらない子だから注意

414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:46:59 ID:44yoB2CM
まあ世の中には、長時間プレイは無理でも
多額のリアルマネーぶっこんで
俺TUEEEEしたい人もいるからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:52:45 ID:dkh2kgap
移動でクリック、戦闘でクリック
やってて特有の虚しさを感じてきたらクリアだね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:55:46 ID:2YYnTlQd
フレが作りにくいゲームは即クリアだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:05:36 ID:sK2TRKcc
>>407
赤石でしょ
パンヤとFEZを足しても全く及ばないくらい儲けてる筈
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:07:34 ID:07+GikIg
赤石は月額2500円みたいなもんだからな、使う人は普通に月額上限2万まで使うし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:37:42 ID:AiB+GVRH
日本はゴミチョンゲーにばかり人が集まってるのが痛いな。
RO、リネ2、RSどれもやる価値ないゴミだし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:39:06 ID:LF1bRH3f
って感じでぼくのおもしろいゲームを語り始める痛い子
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:33:26 ID:ScRWT8CQ
客数増やすのは難しいんで
コアユーザーに払わせる額増やすしかない。
アバにガシャと装備強化に獲得経験値増加、保有アイテム数増加。
移動アイテム、ペットに・・・・・・。
使うやつは使うけどな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:43:32 ID:lnQfkDO5
一人当たりの可処分所得には限りがありパイを増やさなければ未来が無いってのはみんな判ってると思うけどな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:47:51 ID:LF1bRH3f
コアユーザーはネットで自己主張したがるからいかにもコアユーザーで溢れているように見えるだけでほとんどいないよ
マビでライトユーザーの1%にも満たないとかいう話があったしな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:28:07 ID:GSWQIFXC
3ヶ月に1本ぐらい無料糞MMOだしてるMgameってあまり儲かってないんだな・・・
月額のネットゲーばかりのNCJや光栄の足元にも及ばないとかちょっと可哀想だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:08:51 ID:otiI5hZx
延べ接続時間比でみるとそうでもないだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:15:42 ID:Kcsy9Adz
客単価はすごいっていってもFFの月額1500円しか払ってないよ (´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:18:06 ID:EEJ4GX+Q
別に可哀そうとか思わんけどな
他のMMO運営会社の見せしめとして早く潰れて欲しいわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:23:52 ID:LF1bRH3f
そんなこと言ってるといつかオンラインゲームのリーマンみたいなのが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:29:55 ID:84FKhXJR
つーかスクエニとコーエーは月額だけじゃなくパッケージ代も徴収してるから当然売り上げもあがるわな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:41:59 ID:RMjms4Bc
ロストエデン面白い・・・
ようやく難民生活から奴隷生活に戻れそうだぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:46:03 ID:LF1bRH3f
他にやるべきことがあるだろうに
可哀相だ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:20:33 ID:XCEgRRIn
パンドラの評判見に来たけど全然話出ないのな
やっぱりコンテンツ不足か

今から始めるにはいいと思うぞ
苦労して集めたアイテムも装備も新しく出た課金アイテムにことごとく踏み躙られたからな
2万円分の課金アイテム売ればCβからずっとプレイしてきた中堅連中を追い越せる
操作が上手ければ一気にTOPに上り詰めることも可能
9月末に3次実装予定で今はテスト鯖でLv55(本鯖はLv50キャップ)の3次職を体験できる

課金アイテムのせいで狩りで手に入るものはほぼ全てゴミになったからPT募集とかはもうほとんどない
みんなとわいわいMob狩りが好きな人にはお勧めできない
4:4か8:8でやる演習と、週3回ある100:100:100くらいの戦争はそれなりに面白い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:21:39 ID:wzNTB34L
手持ち7000万円で韓国の通貨市場で遊んでいた人が1ヶ月遊んで320億ウォン(30億円くらい)達成だってよwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:56:50 ID:hf3Givxa
>>423
無料MMOに関しては、コアユーザーの割合は少ないけど、
定額MMOに関しては、コアユーザーの割合がかなり高い。

ほとんどのプレイヤーがコアユーザーとは思ってないけど、
自称ライトユーザーが、最低で一日あたり4時間やってたりする。
それが、FF11・RO・リネ2。

一日の約六分の一をゲームに費やすプレイヤーが多い定額MMOでは、
引越しサービス、ガチャ、期間限定アバター、アイテム、パッケ(ゲーム内アイテム付与チケット)、
が尋常なくらい黒字になる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:13:08 ID:5aYt8Q/9
>>394
そういう狙いのMMOは少ないだろうな
あっても失敗してそう
課金アイテム制は貧乏から毟るモデルじゃない
特定の一部からごっそり毟るモデル
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:15:53 ID:LF1bRH3f
頭が悪いとすぐそう考えちゃうよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:30:28 ID:5aYt8Q/9
>>436
オレに言ってるのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:50:22 ID:oqqjCzvF
MOEが最強だろw
アンチ見たことないしw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:03:42 ID:UNoXGlt1
>>437
触るな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:05:05 ID:Qak2P11g
つーか糞なもんが量産されすぎだなw
よっぽど楽に儲かるんだろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:06:43 ID:zrZdas5c
あれ関係無い変なのが湧いた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:07:30 ID:Qak2P11g
なら何かおもろいのでもあるんかい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:09:03 ID:zrZdas5c
いやお前じゃないよw
韓国で糞ゲーが量産されてるのは日本のCSで糞ゲーが出回るのと同じ
あっちはオフラインのゲームは全く売れないからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:17:21 ID:Qak2P11g
俺じゃないんかい!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:55:13 ID:lan/Mjw0
おえつおえつ ボーン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:19:55 ID:ScRWT8CQ
>課金アイテム制は貧乏から毟るモデルじゃない
たかがゲーム代に貧乏も金持ちも無いだろ。
どこの国の人かなww

447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:35:44 ID:6tY13emt
>>434
あほくさ、FF11の平均は3時間だ。公表されてるデータすら無視か。
平均以下だからライトユーザな筈なのに平均を余裕で超過するとか捏造全開だなwもしデータへの疑義の申し立てってんなら根拠を示すべきだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:45:44 ID:CgPQa9zo
知ってる人教えてほしいです。
ゲームをインストールするとデスクトップにアイコンが作られますよね。
それをダブルクリックすると、スタートボタンがあったり、フルチェックのボタンがあったり、
公式サイトの情報が書かれていたりする小さいウィンドウが立ち上がりますよね。
あの小さいウィンドウの名称はなんというんですか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:45:52 ID:gxrF26HZ
読解力なさすぎわろた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:08:32 ID:6YR1wG1J
ランチャーとかパットとか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:14:11 ID:UNoXGlt1
大体がランチャーって言われてるような気がする。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:03:37 ID:CgPQa9zo
「起動ウィンドウ」とか言ってましたorz
>>450>>451さん、ありがとうございました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:17:10 ID:6tY13emt
特定のゲームならそのゲームスレ行って聞けよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:27:47 ID:Kcsy9Adz
結局どのネトゲが一番面白いの?(WoW厨禁止)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1221892258/

さすがのRO厨もネ実じゃおとなしいか・・・w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:43:08 ID:d+JGroR+
金さえ積めば廃人だってぶち殺せる俺TUEEE厨御用達MMORPGはありませんか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:44:52 ID:84FKhXJR
ネ実なんか騒いでも意味ないですからね…w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:46:09 ID:nUZ0onhA
廃人のキャラ買えばいいじゃん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:58:04 ID:3uo5ocgG
>>3

>C君 これが今一番旬なMMOなんでしょ?MMOランキングサイトで1位だったぞ

たった三日くらいだったとはいえ、オマージュをあるランキングサイトで一位に持ち上げた自分、ちょっと罪悪感を感じたりw。
でもサービス停止中だから問題ないよね!今もサービス再開の気配全くないし!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:24:01 ID:hf3Givxa
>>447
ああ、すまん。
書き方がだいぶ悪かったな。

>ほとんどのプレイヤーがコアユーザーとは思ってないけど、
>自称ライトユーザーが、最低で一日あたり4時間やってたりする。

これは一部のプレイヤーが、自分の事を「ライトユーザー」と思ってたりして、
「廃人乙www」とか言ったりする奴が、
リネ2・FF11・ROで結構いたりするけど、
そいつらNM貼りつき10時間とか平気でするし、
PTプレイ4時間、毎日ログインとかあたりまえで、
全然ライトユーザーじゃねえってことが言いたかったわけ。

んで、毎月金払う(定額)=ある程度ゲームに満足してる。
逆に、毎月無課金(無料)=満足してはないが、他にやるもんがない。

こう見ると、当然ユーザー満足度の高い「定額」の方が「コアユーザー」が増加するし、
より、ゲーム内プレイを快適にして満足するために、
運営側に多少コストがかかるサービスでも、

>引越しサービス、ガチャ、期間限定アバター、アイテム、パッケ(ゲーム内アイテム付与チケット)、
>が尋常なくらい黒字になる。

と言いたかったw
最近では、「ピアノ家具チケット」がついたFFアルタナの新兵サントラの売り上げなどがそれ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:28:21 ID:DPgLGC3u
最近まともなネトゲ無いから非オンラインのゲームやってるぜ
量産型チョンゲよりは数倍楽しい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:45:33 ID:84FKhXJR
結局、糞と分かってるけど、手を出す学習能力ない奴ばかりだから何時までもMMOは発展しない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:00:15 ID:UNoXGlt1
>>461
MMO以外でもそんなかんじの話はたまに聞くね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:09:56 ID:xWthtdna
今年はDSのPS0で年を越しちゃうかもなあ。
もっと頑張れよ、ネトゲー運営メーカー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:18:17 ID:AUYXw4pu
いやそんなのより期待すべき超大作はRODSでしょう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:43:48 ID:B+JuZ7a2
>>455
ロストオンラインお勧め。
経験値すら金で買えるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:56:31 ID:IwsFeNb/
WOWエミュやってみたんだが
俺がハマる要素皆無だったw

チョンが糞だとわかっているけど
AION待つしかないのかのう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:00:06 ID:5aYt8Q/9
>>446
小中学生とかも含めて、主に支払い能力少ない人を指してるだけ
山ほどいるだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:17:32 ID:AiB+GVRH
AIONって期待できるのかね?
グラは一昔前のだし、俺の周りじゃそれ程期待されてないんだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:21:00 ID:wt+MFY0v
>>463
俺なんてウイニングポスト6引っ張り出してやってるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:24:20 ID:JVEmXz32
ROでまず思った事は、エロゲーキャラの名前の奴めちゃ多い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:26:15 ID:0OZ4PkqG
ネトゲ全般の傾向なのに、自分がプレイしてるMMOだけの現象だと思ってるキチガイが多いよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:36:54 ID:JVEmXz32
それは知ってるが、ROは異常に多いぞ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:39:37 ID:IwsFeNb/
いつまでもROなんかの話すんじゃねーよっつってんのよカス
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:55:34 ID:q/eDxub7
RO2
WASD移動可能。lvが上がると好きな武器でも上位のやつ変えなきゃいけないRPGが多いんで
武器に好きなグラを適用できるシステムは良いと思った
モーションやキャラデザはキムチ臭い。BOTはいた。それもかなり
BOTさえ取り締まってくれりゃ1ヶ月はもつと思った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1123194←β時のBOT生産風景
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:05:03 ID:lnQZBNmN
社員は休みだからって糞ゲーの宣伝ばっかするなよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:13:39 ID:j+SatiL5
>>460
flashゲームとか楽しいよな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:14:14 ID:ScRWT8CQ
エロゲーに金使うやつならリアル貧乏でも金使うよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:24:58 ID:0OZ4PkqG
エロゲーを買えるようなやつは貧乏じゃありませんからw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:28:32 ID:tjODRKQ6
心が貧乏ってオチ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:41:30 ID:84FKhXJR
RO2早く再開せんかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:46:11 ID:qZJNFguj
今のところ次にcβがくるのはアトランティカと誅仙か。
LostEdenがインスコしてキャラ作ろうとした時点でグラフィックのキモさで
力尽きたのでこの2作にはがんばってほしいわ・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:47:09 ID:ScRWT8CQ
エロゲ好きの貧乏人が顔真っ赤にしてる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:59:48 ID:AiB+GVRH
日本はグラ厨がMMOダメにしてるな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:07:10 ID:v+k85HIg
MMOにグラフィック求めてるのとか極小数じゃないの
綺麗だと言われてるゲームでも高々知れてるし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:45:34 ID:Pog1yrJV
マビノギ英雄伝 AION らぶデス3 ドラゴンネスト
これらを待ってる俺はグラ厨なんだろうな、でもしょぼいグラじゃやる気でない
続報待ちつつ現MMO継続
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:47:51 ID:AiB+GVRH
洋ゲーグラで毛嫌いしてるの多いだろ。
それにLHみたいな萌え絵好きな連中多いしな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:51:05 ID:XSqMdisB
>>483みたいに、自分とは食い違った価値観を持つ人を、すぐに否定したがる輩もMMOをダメにしているな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:53:46 ID:9dtAYaCj
他人の好みにまでケチつけんのかよこのスレは
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:56:00 ID:IwsFeNb/
RPGだとグラ大事だわ。育成要素あるやつは愛着沸かないとね。
FPSやAOE、CIVみたいな対戦と成績のみのやつなら気にしないんだがね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:58:56 ID:5aYt8Q/9
>>484
綺麗かどうかっつーよりセンス無さ杉なのはイヤだな
その点国産は一番マシ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:01:00 ID:8Felo0u0
洋物と中華系グラじゃなきゃあとはどうでもいい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:05:59 ID:0OZ4PkqG
酔うゲとチョンゲは光って羽が生えればカッコイイと思い込んでるからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:08:32 ID:qoeVE9Zs
WoWのキャラ選択は「ええーここから選ぶのかよ」と思ったものだが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:14:28 ID:Pog1yrJV
リネ2並みのグラでマビノギ並みの服装の自由度があればいいな
相当ハイスペック要求してきそうだから当分無理か・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:17:03 ID:Pog1yrJV
で、誰もらぶデス3につっこんでくれないからもう寝る
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:18:52 ID:RQrIRB2J
セカンドライフやれよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:20:14 ID:v/ta3sGW
ガキばっかで困るとか、きちんと挨拶しろだとか
もっと細かいトコにまでグチグチといい始めたら終わり
古参が昔は良かったなんて自分は自治厨に成り下がってるのわかってねーの

で最後は晒しだあいつがウザイだ、モノの相場がいくらだって
そんなことしか喋ることがなくなる。
そんなことしか喋れないお前らが雰囲気悪くしてんじゃねぇか
他に何か楽しい話をするでもないし、まるで団塊だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:51:34 ID:07+GikIg
グラとかはぶっちゃけどうでもいいな俺は
オリジナル性があって、ソロとPTのバランスがよくて、飽きづらいならなんでも

・・・そんな都合いいのないのはわかってんだけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:59:55 ID:GSWQIFXC
せめてオンボから卒業してからグラのことは語れよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:47:41 ID:UNoXGlt1
表情付きのやや萌えグラフィックなのが理想です。

>>492
あとやたらトゲトゲなのとかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:48:03 ID:qZJNFguj
いまどきオンボでMMORPGやろうなんて人がいんの?
FF11でさえオンボでは重くて動かないというのに。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:52:59 ID:9oHmdU8q
国産でスキル制の新作まだ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:55:35 ID:crWbLrnx
何個もいらねーよ
MOEがあるからそれでもやってろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:59:27 ID:3A7juZSo
>>502
国産に期待するな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:22:42 ID:EZ38SQG9
ここ数年で思い知らされたのは、国産が基本的にチョンゲー以下だと言うことだしな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:41:32 ID:5aYt8Q/9
オレは国産の方が好きだな
てか課金アイテム制は評価のしようが無い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:43:04 ID:86iWqjaI
パンドラも本格的にガチャゲー化してきたしやるもんねーな
ラプチャーくるまでオンゲから離れたほうがマシみたいね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:50:14 ID:84FKhXJR
RO2来るまでROしてるしかないのが…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:59:15 ID:lnQZBNmN
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/21(日) 13:45:33 ID:84FKhXJR
結局、糞と分かってるけど、手を出す学習能力ない奴ばかりだから何時までもMMOは発展しない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:32:09 ID:y3//y9WU
しょうがないから、いまからMoEやるお
キャラ名、癒しの聖猫天使姫☆彡にしようと思うんだが、
ベタすぎるし、もうとられてるかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:46:57 ID:0OZ4PkqG
ニコニコでいろんなゲームを見てるが、
MMOほど「見ていてつまらない」ゲームはないと思った。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:55:10 ID:J0xXGuTt
>>511
じゃあなぜここにいる?
来なくていいからとっとと消えろカス
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:55:35 ID:z/Urtue5
ROじゃないからだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:58:29 ID:E6fW55RW
>>512
いよう文盲
カスばっかり詰め込んだゴミ箱みてーな頭さっさと廃棄しちまえよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:08:35 ID:3aNKS5XO
FEZは動画で見たほうが自分でやるより面白いぞ
やった事がある人限定だけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:10:30 ID:q/eDxub7
MMO動画は画面のパラメータの意味とか何のエフェクトなのかとか
ゲームの内容知ってないと上手さや目的が分かりづらくてつまんないだろうな

517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:26:28 ID:84FKhXJR
FFはどっちもつまらないよな
自分でするとき→動き遅い、もっさりしすぎていらいら、戦闘、移動、生産どこまで時間掛かるの??

動画見るとき→動き遅い、倒すのが遅い、だるい、もう見るのやめた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:27:08 ID:zrZdas5c
ニコ厨の上につまらないといいながらMMOやろうとする池沼か
救いようが無いキモヲタだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:36:52 ID:0OZ4PkqG
おちんちんをシュッシュしまくれるMMOがはやく出ないかなー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:42:28 ID:Wqq1IcAB
>>515
なんでここでパニwとかいろいろつっこめて楽しいよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:46:50 ID:zrZdas5c
実際のセックスよりもAV見たほうが面白いと感じるのに似てるな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:47:55 ID:tRwkG9up
>>520
アラドも動画で見たほうが面白い
実際は過剰erの集まりだし動画で見るほうがいいや
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:03:08 ID:al4jTa/+
お前らしばらくオフゲで隠居しろや
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:05:02 ID:zrZdas5c
オブリビオンは最低限やっとけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:08:38 ID:v+k85HIg
Crysis WarheadとFallout3待ちだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:17:14 ID:9dtAYaCj
逆にオフゲは自分でプレイするより他人のプレイ見たほうが面白かったりする
気の利くうp主だとダルい移動シーンや戦闘は編集でカットしたりしてくれるしな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:38:28 ID:EZ38SQG9
RTSのネット対戦しようぜ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:38:57 ID:fR7SgRvU
するゲームなくて MHF復帰してみたけど
クエ受けるところが多くなってるし 新しい要素 敵も多いし
一個ずつ片付けていくかってやってみても ソロじゃ無理・・・
PT募集するも 久々に復帰だからモロ地雷扱い
おまけに明確な狩する目的もないから どの敵を狩っていくって
主体性も持てない。。。


戻るんじゃなかった・・・ライトで遊べそうでライトではないモンハン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:40:42 ID:BE467GWL
モンハンはレウス辺りまでがバランスも良いし一番面白い、それ以降は同じ敵を倒し続ける作業になってくる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:09:33 ID:Mddnum/8
FEZは暇つぶしにならつなぎで一度やっておいて損はないと思うぞ
アクション苦手な人だと長く続けるのは苦しいが
それでも3ヶ月ぐらいはきっと楽しめる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:11:18 ID:RSafF3dB
FEZやる位ならWarhammerやった方がいいだろjk
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:12:48 ID:d5K9M1Tw
Warhammerは料金の支払いがめんどくさそうだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:13:57 ID:1NiEis6L
FEZのwikiを見たが、戦争での決まり事が多くて躊躇する
チャット必須のような戦争システムは、万年ソロerにとって気軽に入れるものなのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:15:20 ID:d5K9M1Tw
黙って裏方やっても文句言われないから積極的に戦争池
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:20:35 ID:Mddnum/8
>>533
決まりごとは一週間ぐらいやってれば覚える。
チャットなんてそれほど必要ない。
業務連絡みたいな報告だけだから、戦争中の会話をほぼ全て
マクロ登録している人も多い。集団対戦といっても
ガチガチにチーム組んでPTvsPTで戦うみたいな感じじゃないから
(これは鯖によって多少文化が違うが)ソロでも余裕でプレーできる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:20:55 ID:NxHZvTcy
FEZはスクエニ時代から1年くらい前までやってたけど
課金エンチャットの能力ドーピング仕様に嫌気がさしてやめた。
対人モノは単純にプレイヤーの腕で差がつくようにしてくれんと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:22:08 ID:d5K9M1Tw
また貧乏人が課金アイテムうぜえの流れか
エンチャに限度あるんだから問題ないだろニートが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:23:03 ID:Mddnum/8
>>536
その課金エンチャは今じゃ全部リングで買えるようになったんだぜ
ハイリジェネも同様。一応普通のエンチャ類は全部リングで補える
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:24:21 ID:rxzKwIto
>>531
FEZとwarhammerは方向性が違うからなぁ

FEZ
ソロでも問題なく遊べる、プレイヤースキル(笑)の介入する余地はある
戦術が大事とか言ってるが、ある程度やれば力押し(普通以上に動けてるPCの数)でほとんど勝てるし、それが一番確実
実力が拮抗して初めて戦術の差が出てくるが、そんな戦争はほとんどない
俺TUEEEEしやすい、FPS寄り

Warhammer
ソロだとどんなに上手いPCでも、同じ人数そろえた並程度のGuildに殺される
指示、連携、職バランスが重要
また一部MAP(というかそこがメイン)では人数制限がない(Lv制限はあり)
なため数を揃えれるGuildが強い、人脈も大事(いわゆるzerg、戦争は数だよ、兄貴)
俺TUEEEEは無理、RTSライク、GWみたいな操作

540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:25:14 ID://80S2zc
>>536
リングエンチャしかしてないけどランキング入れたりするぜ
結局腕次第
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:25:55 ID:BTAyuUTT
FEZは勝ち馬に乗る奴が多すぎて戦力の偏り激しすぎてつまらん
戦略がどうとかいっても結局偏った人数差で終わるし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:30:48 ID:c3EEGGy/
FEZは課金アイテムをいかに大量に使えるかで勝敗が決まるゲーム
課金抜きにしてもゲームバランス悪すぎる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:31:13 ID:d5K9M1Tw
それが戦争というものだゆとり脳
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:34:46 ID:gVP0W9/Z
月5000円もあれば十分Tuee出来るのに一体何が不満なんだ
必須アイテムがガチャから出る訳でもないのに・・・
5000円出せないならWoWとかWarhammerとかの貧困向けRvRやればいいだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:35:06 ID:c3EEGGy/
ゲームの話してるんですけど、戦争が好きなら自衛隊にでも行かれたらどうですか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:36:56 ID:d5K9M1Tw
戦争ゲームなんだから偏りがあって当然だということだゆとり脳
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:38:18 ID:wqOqpJDK
戦争ゲームじゃないけど、対人がしたいなら北斗だね☆
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:39:25 ID:c3EEGGy/
戦争ゲームだから偏りがあって当然とか最早理論になってないんですけどゆとり脳さん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:39:57 ID:8q3eua/V
ROは動画で見ても楽しいしな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:40:51 ID:rxzKwIto
本物の戦争じゃなくて戦争ゲームなんだから
そういった偏りは緩和するようにゲームを作るもんだと思うけどな

俺TUEEEEEEしたいならFPSやればいいと思うよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:41:35 ID:Mddnum/8
勝ち馬が…とかは鯖によって異なる
たとえばB鯖だと勝ち馬の大量移民で一国だけが圧倒的に人数多いらしいが
昔からあるAだとある程度バランスとれている。

課金アイテムについては単に最高性能の装備がほしいというだけなら
無課金でも手に入る。モブのドロップ品やらは部隊入ったらくれる人いるだろうし
オフィシャル装備という最強耐性もつ装備はゲーム内の金とRingがあれば買える。

消耗品の課金エンチャントアイテムであるハイリジェネ(POT)、
攻撃力UP、防御力UPについてはゲーム内で戦争の報酬で手に入るリングで
買えるようになった。HP・Pow最大値および回復量UPのアイテムは
課金より多少性能が落ちるが、一応使えるレベルではある。

ただし、全体にこういった課金アイテムの使用率はかなり高いので
無エンチャで戦争にいった場合はカモられる可能性が大きい、というか
リングためてこれらのエンチャアイテムをそろえるまでは裏方業務をしたほうが
いいと思う。まぁそもそも今言ったような課金アイテムなんて50個セットで2-400円とか
そういうぐらいの値段なので買ったほうがはやくね?wとはしばしば思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:41:37 ID:d5K9M1Tw
自由参加型の多人数戦争で無理に全体のバランスを揃えようと自由が損なわれるんだよ
すこしは頭使えよゆとり脳
チーム対戦型のネトゲでもやってろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:45:11 ID:SaAykx5q
要するにFEZは神ゲーってことですね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:46:26 ID:d5K9M1Tw
貧乏人無料厨うぜえってことだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:49:14 ID:rxzKwIto
>>552
ゲーム性と自由度を天秤に掛けてバランスがいいものを良ゲーっていうんだと思うよ
というかFEZの場合損なわれるような自由度もないと思うけどねw

完全に自由で好きなだけ人数集めてもいいようなゲームならEVEを見習ってほしいもんだな
あれは自由度を限りなく高くして、それを活かしたゲームシステムになってる
FEZの場合はただバランスが悪くなるだけ

まぁそれでもFEZはそれなり面白いよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:49:48 ID:TQVfkyx5
今日はFEZ厨の日か。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:50:03 ID:a9Z7/Z5Q
まぁ人がやる事ですから
無課金だろうがぶっちゃけどうでも良い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:53:05 ID:d5K9M1Tw
無理にって書いてあるのが読めないんだろうな文盲は
バランスの話をしているのにゲーム性という抽象的な表現を使うゆとり脳
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:13:13 ID:9SwtRewY
>>527
RTSは初心者には無理
初期ラッシュで終わるでしょ
かといってターン制なのは待ち時間があるから長引くし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:13:35 ID:D2kV4lcF
FEZで俺TUEEEEしたいやつは弓にリングエンチャ使ってレイン縛りでもしてみろ、ゆゆうで与だめ1位です
メインとなる戦線1箇所なところで運がよければ40K越えもできるしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:21:48 ID:VfGTdFUO
レベルシンク実装後のFFは快適すぎるな、別のゲームだこりゃ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:27:44 ID:jsV72hkU
Warhammerもそんなに寿命は長くなさそう^^;
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:28:22 ID:d5K9M1Tw
初期R禁止するだろ普通
初心者でもオフラインやればチーム戦で歩兵動かす役ならできるだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:36:01 ID:+iETh2e8
を^はんまー誘われてるのでやろうと思ったら初期投資8000円弱かかるじゃねえかww
クレカ以外だと9000円ちょいだし、さすがに迷うわww
くりげーらしいから飽きるのは野草だし('A`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:55:17 ID:ckzJfh9m
ずっと戦争しているだけみたいな感じだから
またーりげーが好きなら止めた方がいいお
って、ピアキャスの配信で少し見ていた程度しかシランがなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:22:01 ID:mX+xKetv
定時で戦争あるゲームはRFとパンドラやったけどRFの方が楽しめたね。
種族でやれること違うから戦力バランスなんてエライ酷かった。

逆にパンドラはバランス保つようなシステムにしてたけど
当然ながら戦力拮抗しちゃってgdgd。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:45:56 ID:mX+xKetv
ロストエデンの戦争はパンドラみたいだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4697380

PvEはWOWに似てるんだとか。
こいつのオープンやるかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:57:50 ID:ckzJfh9m
ロストエデンは、チョンゲー好きですら数時間でギブすると思うぜ
かなりの糞

ドイツ鯖なら無料アカウントで出来るので、どんなのか試せます^^
やり方は下のスレで

[WOWモロパクリ] 4Story Online
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1215655783/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:13:02 ID:mX+xKetv
>>568
それちょい試してみます。ってかDLして寝る。
ネイバーでもかなり評判悪いな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:17:44 ID:UYy3U/Bj
戦争ゲーなら一時ナイトオンラインに嵌ったな
スピード感のある対人が面白かった
超インフレになって止めたけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:04:23 ID:2y0+FuC9
FEZは

薬品にリングが必要→活躍しないとリング取れない→活躍するには薬が必要→薬品にh(ry

このループが嫌でやめた
あと、基本が人数による轢き殺しゲーなので
数の多い方で参加(=勝ち馬に乗る)じゃないと勝てないのも萎えた原因
升対策せずに無敵チートしてる奴とか普通にいたのもやめた原因
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:10:01 ID:d5K9M1Tw
戦略には統率された軍隊が必要
烏合の衆では数が多いほうが勝つに決まっているだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:22:57 ID:BTAyuUTT
なんか必死だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:24:51 ID:d5K9M1Tw
いつも必死だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:41:47 ID:hZB6Tfy0
次の行先がなくて困る
ネトゲ会社はこのゴミMMOの山をどうしたいんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:35:21 ID:yKVLBld4
ネトゲで統率の取れた軍隊をプレイするなんて夢を見すぎだよ
昔、某MMOで大手のギルド戦に参加してたが、人は本当に動かないぞ
準備と戦略を決めて、役割とPT分けを決めて、なんてのはやって当然
その上で大規模戦の興奮と実績でモチベを上げてようやくゆっくりと動き出す程度だ
組織運営は実戦だけでなく一週間続くし、さらに大手同士の情報戦というメタゲームがある
こんな仕事を陰口叩かれながら無償奉仕する指揮官は滅多にいないってw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:39:43 ID:d5K9M1Tw
アンカーつけろ池沼
俺は統率が可能とは一言も言ってないが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:07:42 ID:62Rz5+3g
誰もお前の決め細やかな屁理屈は聞きたいとは思ってないだろうから3年ほどROMっててくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:14:43 ID:d5K9M1Tw
一切屁理屈は言ってないが文盲か?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:15:29 ID:Bi9DGEZT
LEGEND of CHUSEN -誅仙-
ぼった運営じゃなきゃやるのになぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:23:41 ID:62Rz5+3g
基地外の相手はしんどいから自重してくださいお願いします
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:23:55 ID:d5K9M1Tw
劣化完美だろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:25:08 ID:m2dCts01
>>572

>戦略には統率された軍隊が必要

上記文章は、統率が可能であることを前提とした文章。
どうみてもお前が文盲w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:26:04 ID:d5K9M1Tw
一般的な戦略の話とネトゲを区別できない池沼か
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:33:36 ID:d5K9M1Tw
理論と現実を区別できない文盲はこれだから困る
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:56:06 ID:cnm+qO4Q
ネットゲーマーはみんなそうだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:01:53 ID:d5K9M1Tw
韓国が糞MMOをばらまいたせいで低年齢のネットゲーマーが増えたな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:09:47 ID:yUROImw2
チョンゲーのせいで国内ネットゲームの市場が小さくなったな
ROは管理会社がもっと良ければ金字塔になっていただけに残念だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:57:35 ID:Jkn+FzOL
朝っぱらから香ばしい奴湧いてるねぇ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:15:11 ID:Bvc0IlLS
きっちり統制が取れた戦争って、MMORPGだとUOのギルド戦か派閥戦争しか
経験したことないな

MOEとかの戦争も結構グダグダだったし、パンドラサーガもいまいちだったな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:34:11 ID:cxe8JQys
>>571
お前どんだけタダゲ厨なんだよ
どんだけ裏方しないんだよ
どんだけハンゲ鯖にいたんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:44:16 ID:ogNgiNNm
戦争ならリネ2だろ
隔週で城なら攻城戦、アジト戦は毎週、要塞戦は毎日
一つの城なら平均100vs100くらいの規模かな
でも城は多数あるので同時防衛や同時攻めなど翻弄戦になる
あくどい城主だと一揆勃発で100vs500で小作人の勝利なんてのもある
同盟単位で連合作ったり、利害一致でその場だけの協力など政治的な面もある

統制がとれないと500人規模のレイドや総勢1000人単位の戦争は無理だよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:01:06 ID:l5tGixYI
アーケードもな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:15:09 ID:45QjWQv+
ハンゲ運営のFEZは小厨隔離鯖だからやめとけ

第一、どう考えても運営の質は がめぽ>はんげ なのに
わざわざハンゲ鯖を選ぶ理由が分からんなw

595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:16:58 ID:l5tGixYI
韓国製白物家電が日本で売れるわけ無いのに
それが理解できないやつになに言っても無駄だろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:27:29 ID:iYqN3a+/
>>511
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4626211
このシリーズ面白いよ。
毎度ラストのオチで噴くw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:30:05 ID:UYy3U/Bj
ニコ厨調子のんな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:36:12 ID:h93GCSYb
3Dで統制とれた戦争とか無理だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:20:24 ID:jz9wf03W
RFの聖戦は比較的統制とれてるんじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:37:30 ID:ogNgiNNm
>>598
リネ2には指揮チャと連合チャがあるから可能なんだよ
数百人動かすにはカリスマ性と行動力、全体把握などのスキルを持っていないと無理
最高幹部クラスの有能人材を集められないとまず無理だけどね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:41:06 ID:h6ZxyeKn
カリスマwww 最高幹部wwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:47:04 ID:hX39hIxO
リネ2の話なんかするなよ。
Pスキル皆無でクリックだけの戦争だし語る価値ないわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:49:10 ID:h93GCSYb
統制とれたってのを大群率いるだけと思ってるようじゃダメだろ
だから3D脳なんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:10:08 ID:dwE8CS6H
( ゚,_J゚)ほむ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:33:09 ID:cxe8JQys
もういいからRTSやろうぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:54:00 ID:yUROImw2
RTSじゃ雑魚で相手にされないんだろ
察してやれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:19:20 ID:HZnvW7KX
なんか3Dでもりもり着替えれるのってなんかないかな
マビノギとかECO並みに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:20:31 ID:yUROImw2
マビノギとECOやってろキモヲタ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:26:11 ID:O+7aiI2d
キモオタ差別すんな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:29:49 ID:yUROImw2
死ねキモヲタ
着せ替えたいならMMOよりMOのほうが向いている
MOやれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:30:44 ID:Tfcs/c5I
着せ替えならりかちゃん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:41:28 ID:yCBy9paU
>>568
ロストエデンは夢世界や完美から長所を劣化させた糞ゲ
初期エリア以外のチャンネルは1つのみで狩場は込み込み、攻撃はもっさりで爽快感なし、PT募集や取引掲示板もなし
チャットは変換バグ有、ささやきし辛い、とことん遠距離の打ち合いばっか、7人PTで数秒の轢き殺し周回ゲー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:55:45 ID:D3B+HNaz
ガンホーの人気タイトルが「ハンゲーム」に。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントとNHN Japanが業務提携
http://www.4gamer.net/games/008/G000868/20080922013/

>この提携により,ガンホーが運営中の「パズルパイレーツ」「エミル・クロニクル・オンライン」
>「ラグナロクオンライン」が,ゲームポータルサイト「ハンゲーム」に提供される。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:02:27 ID:LntxWjtH
MMOの最終漂流地へようこそ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:08:58 ID:cDlQOLNU
今更RO・エミルがハンゲに来ても月額課金だと集まらないでしょ
それとも将来無料になる伏線かな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:16:21 ID:wqOqpJDK
>>613
ええ…まじかよ…
ガンホーさんやってくれたな。
ハンゲ厨いらね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:24:24 ID:+sQzuBQK
スレ乳かも知れないけど
課金無しで割と遊べるオンゲって何かな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:25:59 ID:+sQzuBQK
ミス。
×スレ乳
○スレ違い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:26:37 ID:GItQ7lcY
>>613
鯖が別とか書いてないな
既存鯖と一緒だと前からやってる人かわいそう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:28:16 ID:3dg6xR2c
RO厨でハンゲ厨ってどんだけ末期の病気だよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:34:47 ID:yUROImw2
月額だからハンゲ厨は増えないだろうけど、
癌がNHNに買収される前兆かもな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:51:41 ID:er/LgIV/
>>616
まぁ、ブラウザ起動型に変わるって話が出た辺りで分かってた事だけどな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:56:26 ID:ogNgiNNm
コレでROはマイナー降格だなwwwざまあwwwww
ハンゲー行き=ワゴンだからな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:06:46 ID:7Kkryx7z
バカかお前等
ROがハンゲに降りたということは集客目当てだタコが
シナジー効果って知ってる?(笑)

市場最強のMMORPG、ラグナロクオンラインがハンゲ民を取り入れて
さらにグレードアップするってこともわからんのか

さしずめ真っ先に吸収されるのはハンゲのROと言われるアレよ

これでますますROの勢いは衰えないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:10:20 ID:yUROImw2
NHNとの提携を選んだってことは癌も差し迫っているんだろうが
ハンゲー行き=ワゴンは阿呆だと思った
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:10:28 ID:7Kkryx7z
ガンホー、オンラインゲームでNHNと提携

 大証ヘラクレス上場でオンラインゲーム運営のガンホー・オンライン・
エンターテイメントは大手ゲームポータル(玄関)サイト「ハンゲーム」を
運営するNHNジャパン(東京・品川)と業務提携した。
「ラグナロクオンライン」などガンホーのパソコン向けオンラインゲーム3種を、
ハンゲーム会員が手軽に遊べるようにする。新規利用者の獲得が狙い。

 ハンゲーム会員はガンホーのサイトにアクセスすることなく遊べるようになる。
ゲーム開発や運営などはガンホーが担当、NHNは集客や告知を担当する。
現在ガンホーが提供しているのと同じ料金とする。
[2008年9月22日/日経産業新聞]
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y456%2019092008
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:11:26 ID:7Kkryx7z
>ハンゲーム会員はガンホーのサイトにアクセスすることなく遊べるようになる。

ここがポイントだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:18:25 ID:yUROImw2
ハンゲIDがそのまま使えるとは書いてないから
ハンゲ用登録ページがあるだけかもしれないな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:20:00 ID:rxzKwIto
たしかにRO厨にハンゲ厨が混ざれば無敵の存在だな
もう日本のMMO業界はROの天下ってことで

↓以下このスレは「最近のMMOに絶望した人にROを薦めるスレ」として機能します
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:23:01 ID:Hj5Drl8w
ラグナロクに絶望した人はどこに逝けばイイデスカ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:23:59 ID:yUROImw2
働け
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:27:40 ID:dwE8CS6H
お前が言うなよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:27:54 ID:8heGQNPd
ガメポのFEZはハンゲ厨を隔離してほしいという要望をちゃんと聞いて
ハンゲ厨隔離サーバを用意してくれたが、ROはそのままなんだろな
なんつったって癌だし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:57:34 ID:Z6WCkdLN
RO厨もハンゲ厨も同類だから問題ないと思うw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:01:52 ID:wqOqpJDK
まあいいや、ROが最強なのは変わってないし、人はまだ多いし、大丈夫ね。
きちんと隔離してくれよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:23:37 ID:9yyWSCHG
ロストエデン糞だったです
次はどの新作な糞やればいいですか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:24:56 ID:yUROImw2
働け
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:33:32 ID:tWOSrXQZ
TCOS: Gets a Late Nov. Release Date for Europe--09-20-2008
http://feature.mmosite.com/content/2008-09-20/20080920004957085,1.shtml
One of the most eagerly awaited online role-playing games is approaching the final stretch in its development. The German, English and French versions of The Chronicles of Spellborn are scheduled for release on November 27th, 2008 in Europe
http://images.mmosite.com/feature/news/2008_09_20/tcos/big/tcos_02.jpg
http://images.mmosite.com/feature/news/2008_09_20/tcos/big/tcos_01.jpg
http://images.mmosite.com/feature/news/2008_09_20/tcos/big/tcos_04.jpg
http://images.mmosite.com/feature/news/2008_09_20/tcos/big/tcos_11.jpg
http://images.mmosite.com/feature/news/2008_09_20/tcos/big/tcos_10.jpg
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:52:09 ID:Hj5Drl8w
ラグナロク飽きたから何かお勧め教えて
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:53:32 ID:yUROImw2
働け
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:55:31 ID:6tCy2/nE
あの〜別に僕は皆さんにROをヤレと言っているわけではないですよ?
ROに客を沢山奪われて必死な■e社員やその信者、WOW厨どもがROをバカにしているので、
ROは日本のMMO全盛期のNO1であり、今もなお人が沢山居るという最強のモンスターMMOと言う事を説明しているだけです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:57:52 ID:yUROImw2
アンカーつけるか名前にレス番入れろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:58:44 ID:h93GCSYb
>>641
いつも説明してるのに誰も説得できてないね
ROの足引っ張るの止めたら?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:01:07 ID:KWQZ6OUp
>>641
ROは最大のウリの武器強化は毎回ガンホーにお布施して拝まないと失敗するわ
レアアクセはグッズやガチャやパケ買わないと手に入らないわで絶望したな
確かにあれはモンスターMMOだったわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:13:50 ID:Z6WCkdLN
>>641
ネトゲ初心者にでも勧めてくだされ
目の肥えた我々にその様なものはとうてい満足出来ない
お引き取り願おう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:15:54 ID:3dg6xR2c
oi
おい
ROがさいきように決まってんだろ
おい
紀伊店のか



これからはこんな感じの台詞が聞けるわけだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:33:28 ID:wqOqpJDK
とりあえず反応してる奴大杉w
スルーすればいいのに、自分のとこのMMOがROに人取られまくってピンチなの?w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:38:44 ID:3v72BffR
自分のとこのMMOがROに人取られまくって危機感を感じるような人は、このスレには来ませんからw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:40:03 ID:a9Z7/Z5Q
良いMMOが無くてフリーの奴等が
何でそんな心配しなきゃならないんだ?w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:41:53 ID:6tCy2/nE
人取られたっていうか、気づいたら奪われてたみたいな^^;
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:45:26 ID:3dg6xR2c
ROが人減りまくりでピンチだからハンゲと組んだり色々やってるんじゃないのかwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:46:41 ID:RB0KbOke
なあ、ハンゲのROって基本無料かな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:00:11 ID:e0lq7fBs
ROが超絶過疎化中のソースはいくらでもだせるが
FFの日本人人口は増えているというソースしかでてこない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:12:16 ID:zTIHsdH0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\     ROが超絶過疎化中のソースはいくらでもだせるが
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < FFの日本人人口は増えているというソースしかでてこない
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:13:36 ID:c1K0As2A
FFはやってて面白くない
移動だるいし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:21:08 ID:OzALnPHR
移動中にネ実やここで暇つぶしできるMMOはFFだけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:26:12 ID:3dg6xR2c
なんかこのスレのRO厨ってROのこと馬鹿にされたら全部FF厨のせいにしてるよなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:29:24 ID:dndWs8Cj
どっちでもいいけどなんかいいMMOないもんかね。ROとFF以外で。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:31:33 ID:+Ryuq7GG
roloオススメ。
中途半端なチョンゲより出来がいい。

MMOじゃないけどなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:32:26 ID:WPIdqwZn
おっ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:34:22 ID:vi9s/1OO
MMO辞めて釣りパラでもやっとけ
あのくそげーリアルマネーがおしくねぇ、クソだがへたうまって奴だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:39:14 ID:wqOqpJDK
>>658
北斗の拳面白いぜ。お勧め。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:47:23 ID:h93GCSYb
>>656
大航海時代の移動が一番長い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:58:40 ID:m2dCts01
>>613
ニコ動画で散々宣伝しまくって、
一時的な新規鯖、無料期間を提供してみたけどだめだったんだろう。

予想を遥かに下回る集客だったんだろ。
だからといって、主要コンテンツのROを切り捨てるわけにはいかないだろうし、
更なる集客力と、運営面でのコスト削減という意味も含めて業務提携に乗り出したんだろう。

まあ、もう時代遅れすぎるゲームだし、一時凌ぎにはなっても
その後はもうどうにもならんだろ。
レッドストーンみたいに完全家畜化したプレイヤーしか、近いうちいなくなると思われる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:00:45 ID:7Kkryx7z
ところがどっこい無料鯖プランは大成功だったんですねぇこれが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:11:40 ID:Mddnum/8
同じくある程度のレベルまで無料でプレーが可能で
ハンゲに進出した三国志Onlineも大成功しているのだろうか(´_ゝ`)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:11:41 ID:h93GCSYb
>>664
ROかばうわけじゃないけど
現状の課金アイテム制のは全部短期でしか考えてないよ
そんなに長く戦えるモデルじゃない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:18:49 ID:h93GCSYb
>>666
ゲームは過疎ってるみたいだね
でも課金のシステムが良心的だから新鯖できれば遊んでみたい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:20:08 ID:/Y0Xtt9s
>>665
大成功ではないだろ
夏休み狙って同時接続1500とかだったしな。
成功したら次回も考えてるみたいだけど、
あれだけ騒いでこれだと目新しさのない次は1000切るだろ。
何年も経った鯖に新規が入っても長続きしないのは常識なんだから、
普通に統合して完全新鯖作れば良かったのに。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:21:57 ID:zTIHsdH0
無料鯖は1500人も集まったんだから大成功に近いだろうw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:23:22 ID:7Kkryx7z
>>669
は?
大成功だろ?
1500も増えたのよ?
しかも新鯖作ったわけじゃないよ?
既存の過疎ちょん鯖に移民させるための措置よ?

おかげで女神鯖は過疎鯖か脱却できたのだった まる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:27:50 ID:gk/cYved
黙れって何度言われたらわかんのよ。
そんなにRO好きならやってこいよ。
スレも専用スレあんだろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:29:03 ID:Mddnum/8
無料じゃなくなったとたんその1500は露と消えるだろうに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:30:37 ID:3dg6xR2c
>>672
こういうスレで工作するのがお仕事なんだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:33:42 ID:wqOqpJDK
ほんと、FF厨って工作とか宣伝ばかりでうざいな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:39:47 ID:XCFUSiRk
ほれ、誰も見てくれないから動画もってきたお( ^ω^)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3346707
rolo動画。
パッケージ版は有料(1000円、支払いは様々あるので便利)
無料分だけでもボリュームは多い、基本的にソロでは進めないくらいに
難易度は高め、PTで分散しながら戦う感じ。
常に4匹以上出るので、4人PTだと毎度1人で1匹以上は相手する感じだなー。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:08:12 ID:yKVLBld4
ttp://www.4gamer.net/games/043/G004304/20080922011/
いくらなんでもブッ壊れすぎだろw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:11:21 ID:lGexDlcr
ほんと適当につくってるなw
タイトルもコロコロ変えるしw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:16:20 ID:8heGQNPd
>>676
インディーズゲームにしちゃ頑張ってるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:17:35 ID:+iETh2e8
RO厨もハンゲ厨一緒だろwww
最底辺争いしてどうすんだww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:18:29 ID:yKVLBld4
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:19:09 ID:RB0KbOke
>>681
日本から見れば絶対改悪だろww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:21:51 ID:Mddnum/8
タイトルのセンスもおかしいがイメージの絵はなんだよこれはww
80年代の漫画みたいだ
中身は変わってないにしてもこれは酷いな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:22:15 ID:h93GCSYb
>>681
え?オレ下の方がいい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:29:11 ID:i3yiUhEH
ハルカなんてあったな。 俺なぜか起動できなくて泣く泣くアンスコしたんだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:32:50 ID:1NiEis6L
まさに大規模アップデート
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:34:36 ID:ckzJfh9m
どっちも嫌だわw
てか、その2つの絵以下のクオリティーの実際のゲーム画面・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:36:03 ID:nd73FZ5y
>>677
カオスすぐるwww 
ちょっとだけやりたくなったやらんけどwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:40:53 ID:eo2fRn7v
妄想極限ってもう腹痛いw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:49:44 ID:Bi9DGEZT
人居るならやってみたいなwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:56:32 ID:8nWTGWgd
>>681
下はやりたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:04:29 ID:7+IqLqbu
>>626
ガンホーの主力タイトルをハンゲで展開って、
独自ポータルサイトのガンホーゲームズが
大惨敗だったと認めたも同じだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:21:31 ID:7Kkryx7z
>>692
前にどこかに出たた接続者数リストだがハンゲがぶっちぎりの一位だった記憶があるな
ハンゲをなめちゃいかんな
ハンゲの個々のタイトルは大したことないが集合するととんでもない数になる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:31:51 ID:ogNgiNNm
ハンゲー=産業廃棄物再処理場
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:49:01 ID:Ry8sOEk4
>>683
いやこれは、80年代よりももっと昔、40年代とか50年代の少年まんが雑誌とか小学六年生のノリじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:53:10 ID:5olUD7PJ
FEZの隔離鯖もハンゲにあるし、
完全な最終処分場だなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:55:06 ID:Z6WCkdLN
>>681-683
どう見ても原哲夫です
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:56:45 ID:nd73FZ5y
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:08:07 ID:Z6WCkdLN
>>683
珍遊記の漫☆画太郎の画にも似てるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:19:59 ID:yaqsMYLt
ガンホーがハンゲーと提携したって
糞が糞と混ざって巨大糞になったかwwwwwwwwww

まあ株価も下降してるしこれでまた上がればいいですねwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:11:19 ID:x4XutoR3
妄想極限 カオティック・ブレイン





妄想極限 カオティック・ブレインwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の腹筋がカオティックブレインだわwwwwwwwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:22:55 ID:+Nc34B34
久しぶりにCiv4の動画見たら購入が1000超えてて吹いたw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:15:29 ID:M1RhGHaJ
>>681
昭和の映画ポスターを思い出した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:18:11 ID:qiFpKpEf
パンドラ無課金でやる分には面白いぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:21:19 ID:r44exn5Z
嘘だっ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:21:46 ID:NvmEktos
過疎ゲーはとにかく課金してもらうデザインじゃないと
運営が成り立たないからそれはないわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:36:43 ID:qiFpKpEf
俺今まで1円も課金してないけど楽しめてるって
少人数で戦う演習はキャラスペックが重要になるが
戦争なら個人の能力差なんて気にならない
特に魔法職なら誰がやっても同じ
プリかWizなら普通に無課金で楽しめるぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:44:53 ID:F5H2bCKT
信じるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:46:38 ID:SaqFeXZW
慢湖白菜
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:52:22 ID:Y4DoDzdg
みんなRO2の開発に応援のお便りを書こう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:52:28 ID:iOX58FzO
ちょっとパンドラいってくるは
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:55:24 ID:y91j+tRj
カスタム少女
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:01:08 ID:qiFpKpEf
あ、そうそう
クエストは強制的に始まるメインクエと一部の金策クエストを除いてゴミしか貰えない罠だからやるなよ
メインクエはある程度進めておくと後で面倒な思いしなくて済むぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:05:05 ID:Y4DoDzdg
RO2はやくこないかな〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:06:40 ID:r5BnLElI
RO2はやくやりたいねーw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:10:57 ID:NvmEktos
RO2の開発が開始されたのって4年も前なんだよね
今の時代ではとっくに通用しない古臭いデザインになってる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:11:56 ID:AiPWzc2j
RO2は終了でRO3がくる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:12:15 ID:EBotospA
当初からあのキャラグラは終わってた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:12:59 ID:mLHnnqsi
RO2はじまるのはいいけど
癌終わらないといいNE
RO2いくらつこうたんじゃろ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:18:17 ID:y1R+5CcI
>>704
パンドラが面白かったのはoβから正式サービス開始初日までだろw
斜め上っぷりはガチで最高だったぞw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:19:47 ID:r5BnLElI
これROやってた人ならうっすら知ってると思うけど、ガンホーもハメられたんだよ
GRAVITYってもともと同人っぽい集団でそんなかの代表者キム・ハッキュ(Kim Hakkyu)って人が優れたデザイナーでありプログラマーだった
ラグナロクの父で検索すればかかる人で、この人が核
で、金にもなりはしない無料βを延々一年以上もやってきたのもこの創設メンバーたちの意向
みんなで遊べるゲームを創ろうという志をもったゲーマーによる技術集団だったのがGRAVITY
が、ここで金策に尽き、資本提携を受けた三星電子にじわじわ侵食されだす
ついに代表を追われ、キム・ハッキュは同志とともにIMGを創設、グラナドエスパダを復帰作とする
で、残りカスであるGRAVITYでKim会長の仕手戦が始まる
ROの運営権を契約延長しないかもー? RO2がそろそろサービスインできそう?
これを匂わせてガンホー(当時時価総額MAX)を焚きつけバックの柔銀から金を引き出そうとする
このころRO2のプロモーション映像ががんがんメディアに露出
で、まんまと巨額でGRAVITYを売却せしめたのだが、実はRO2のプロモートはハリボテでまったく中身のないリリースなんて到底できないモノだった
すべてはKim会長のGRAVITY株売却の為のお芝居だったのです

あー、暇だなー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:20:15 ID:160lfMtf
MMOランキングサイトみたいになってきたぞwwwwww
クソゲーの名前を連呼して
一番旬、流行ってると思わせる錯覚
一行だけで何も根拠のない
面白かった
ちょっと○○やってくる
はやく○○やりてー
とうとう、真実を教えてきたこのスレが目障りになってきたようだ

今こそもう一度叫ぼう
6年経った今でもFF11が日本最強のMMO
量産クリゲーに課金するのをやめて
FF11に課金し
日本最強のMMOであるFF11を育て
スクエニ次世代の開発資金を集めよう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:25:12 ID:Ru+o4J56
PS3が売れない限り次世代の開発なんてあるわけないだろ
また、PS2の性能で作れってか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:27:11 ID:x4XutoR3
PS4まで待てって事だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:55:13 ID:NvmEktos
ネットワークゲームはドリキャスで完結した
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:58:04 ID:fMy1sO6D
■e次世代はクリスタルツールスのテストヘッドでPS3/XBOX360/PC対応だぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:12:31 ID:iOX58FzO
ソースもないのに夢から覚めなさーい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:34:04 ID:Ti+7mAYz
また当分MMOは新作なさそうなんでオフラインのフリーゲームで
暇つぶししてるんだが何かオススメはあるかい?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:35:54 ID:pBaERzVr
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:35:57 ID:mLHnnqsi
同人ゲ板で探せばいいとおもうよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:39:15 ID:AA5a95ur
アイテム課金も毎月の限度額が設定されていれば結構良いシステムだと思うんだけどな。
課金額無制限は毎月数万を平気で投資する人間の独壇場になるのが必然すぎて萎える。
1万円程度を限度に設定し、払いたくない人は払わなければ良いし、
俺Tueeeeしたい人は1万円も課金すればそれなりに良い環境が保障される。
これくらいのバランスだと良いと思うんだ。

まぁ複数アカで数万課金する輩がいるだろうから難しいかね…。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:39:26 ID:Ti+7mAYz
>>730
フリゲスレは荒れてて役に立たないんだ
とはいえ板違いすまんかった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:42:28 ID:YAxtaaCC
>>728
カードワース
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:15:49 ID:Ru+o4J56
>>732
グラとか気にしないなら
ElonaでもやっとけMMOのことなんて完全に忘れちまう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:17:31 ID:og3QWojJ
バカだなあ
ROチームが開発している新MMOが来るまで待てばいいのに(RO2じゃない奴)
ぶっちゃけWOWもスクエニもリネージュも敗北して力士的一瞬になると思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:17:39 ID:euHy4jtm
elonaは手紙の配達で10時間ぐらい過ぎてた
何回か最初からやるがダンジョン潜った記憶がないw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:55:47 ID:y1R+5CcI
>>728
4亀でRTSの体験版適当にやるだけでもけっこう楽しめるぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:09:59 ID:Ti+7mAYz
>>733
もう結構やって飽きちゃったんだぜ
でもありがとう

>>734
結構面白そうだな。サンクス。

コンテストパーク中心にいろいろ落としてきて積んじゃったんで
崩し終わったらやってみる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:58:03 ID:MKHoIC5z
力士的一瞬

逆に見てみたいわwwwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:44:13 ID:0D3sstqc
アイテム課金に どんどんつぎ込む奴がいるから
ゲームファンドの奴らが調子に乗るんだよ

741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:39:11 ID:ujVffw4t
ゲームファンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:40:40 ID:NZ/aOUeZ
つられないぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:47:09 ID:hsqRCi7E
>>735
北斗とRO2で大失敗してるのに何言ってるんだ?
たまたまROが人気出たのはスペックが低いからだ
当時3DのMMOの幕開けだったからな
オンボードの98SE程度しかもてない真性ニートと貧乏はROくらいしか選択肢がなかっただけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:08:57 ID:mSz+l2Qg
要求スペが低いならガディウスが人気でないのはなんでだろ〜なんでだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:23:07 ID:mC4emDNW
The Ruins Of The Lost Kingdom Online
オススメ。
略してrolo。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:47:55 ID:hsqRCi7E
なんか略してSUNみたいなウンコ臭が漂ってるのだが・・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:54:11 ID:mSz+l2Qg
【ログイン日時】2008年09月21日(日) 23:01:49〜23:02:25
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2686
【 magni .】 771
【 surt ..】 744
【..forsety.】 971
【 garm ..】 843

【 tyr  .】1701
【 idun  .】1854
【 eir  ..】2102
【 freya 】2428
【 baldur 】2713
【 chaos..】3863

【 thor ..】1968
【 bijou .】2078
【 ses  】2362
【 sara  】2956
【 fenrir  】2846
【 loki  .】3826

【 lydia  】2166
【 tiamet.】1973
【 lisa  .】2118
【 odin  .】2371
【.heimdal.】2574
【 iris   】4251

【グループ1合計】6015
【グループ2合計】14661
【グループ3合計】16036
【グループ4合計】15453
【.   urdr   .】 440
【  全鯖合計  .】52605
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:02:38 ID:mSz+l2Qg
この数字がどれだけ凄いかおわかりいただけるだろうか

一つ、まず同時接続者数であるということ
二つ、月額課金であるということ
三つ、過去にあったようにBOTが混在してないということ

ラグナロクもゲームとして進化し続けている、管理力も向上してきている
ユーザーもそれを承知している
だからこそ出せる数字なのである
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:03:04 ID:vppu3dWZ
ROまだそんなにいるのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:04:43 ID:iOX58FzO
ROもリネ2もFFも経験してきた俺にとっては既に通ってきたMMOに戻る気はもう無い
あくまで新規開拓したいんだよなー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:05:27 ID:kk/yFCjJ
ほとんどが放置露店という罠
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:05:52 ID:UFImgY2g
過去の遺物に興味はない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:06:28 ID:mSz+l2Qg
「まだ」ではない
nProがあたった頃に接続者数がガクンと減って真実の数字が晒された
BOTNEWSにも取り上げられたこともある

しかーし、昨今のBOT駆除、RMT処罰に力を注ぎ
ゲーム内容も進化した今
ユーザーの数は増えつつある
新規も経験者も増えている

これがROの実力だ
ガンホーも本気を出せばこうなるということだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:09:41 ID:vppu3dWZ
癌社員宣伝活動してる暇あったらハンゲ鯖作れ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:11:09 ID:Kg8lEfRR
正直最近のMMOにしか興味無い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:12:22 ID:mLHnnqsi
本気を出してハンゲ(^ω^)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:12:42 ID:kk/yFCjJ
>>753
ROやってもレベル上げしかすることないじゃん
しかも異常に時間がかかる
装備が貧弱でも強いマジで始めてもWIZになるには1ヶ月以上退屈な狩りをしないとダメでしょ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:14:08 ID:mSz+l2Qg
>>757
根性無しのゆとりはいらない
対人関係が下手な引きこもりもいらない
オフゲーでもやってなさい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:16:03 ID:4Ug8v8kA
>>758
↑が一番いらない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:16:26 ID:nabjOXmj
今日もいつもの絶望スレで安心した
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:16:47 ID:kk/yFCjJ
>>758
いや俺オーラ発光させてますよ?
まぁ力士ですけど・・・

結局装備ゲーだし
過剰精錬装備ないとPTに入れないじゃん
ソロは1時間で飽きるし

ピアースピアースピアース・・・
何が楽しいの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:18:19 ID:mSz+l2Qg
>>761
では3次職を気長に待ちなさい
ルーンナイトになれるぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:19:34 ID:mSz+l2Qg
ルーンナイト(ナイト、ロードナイト 3次) †
キャラクター外形
ラグナロクの原作主人公'ケイアス'イメージ
素早い突撃型外形
スキルコンセプト

既存の騎士やロードナイトより攻撃的
騎士やロードナイトに比べて防御力に対する依存度減少
攻撃的な多様なスキルたちで武装
3次専用スキルはルーンという特殊な模様を利用してスキルを使用
スキル(新たに定義されたもの)
RK_ABUNDANCE#アバンダンス#
RK_FIGHTINGSPIRIT#ファイティングスピリット#
RK_STORMBLAST#ストームブラスト#
RK_VITALITYACTIVATION#バイタリティアクティベーション#
RK_STONEHARDSKIN#ストーンハードスキン#
RK_GIANTGROWTH#ジャイアントグロウス#
RK_REFRESH#リフレッシュ#
RK_CRUSHSTRIKE#クラッシュストライク#
RK_MILLENNIUMSHIELD#ミレニアムシールド#
RK_RUNEMASTERY#ルーンマスタリー#
RK_DRAGONHOWLING#ドラゴンハウリング#
RK_DRAGONBREATH#ドラゴンブレス#
RK_DRAGONTRAINING#ドラゴン修練#
RK_IGNITIONBREAK#イグニッションブレイク#
RK_WINDCUTTER#ウィンドカッター#
RK_HUNDREDSPEAR#ハンドレッドスピア#
RK_DEATHBOUND#デスバウンド#
RK_SONICWAVE#ソニックウェイヴ#
RK_ENCHANTBLADE#エンチャントブレイド#
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:20:23 ID:4Ug8v8kA
もうここROを宣伝するスレでいいんじゃね

765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:20:31 ID:/ggoupWG
ROとかどうでもいいよw
FFすげーとかWoW最強と言ってる奴と何も変わらない
チラシの裏に書いてるのと同じ
いい加減人の振り見て我が振り直せばいいのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:20:37 ID:kk/yFCjJ
>>763
もう死ぬほどレベル上げしたのに
まだやれと?
転生後なんて経験値3倍なのに
また3倍になるのか?

誰がやんのそれ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:20:54 ID:x4XutoR3
>>763
鳥でも付けてくれ、NG入れるから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:21:09 ID:mSz+l2Qg
RK_DRAGONHOWLING#ドラゴンハウリング#
RK_DRAGONBREATH#ドラゴンブレス#
RK_DRAGONTRAINING#ドラゴン修練#

ルーンナイトはここに注目だ
ペコペコからドラゴンに移行するぞ
待望の竜を従えることができるのだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:21:22 ID:88qBZjyj
>>757

>>753
> ROやってもレベル上げしかすることないじゃん
> しかも異常に時間がかかる
> 装備が貧弱でも強いマジで始めてもWIZになるには1ヶ月以上退屈な狩りをしないとダメでしょ?

君はかなりオンゲに向いてないな
ROが悪いんじゃない
君がオンゲに剥いてないんだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:22:41 ID:mSz+l2Qg
アークビショップ(プリースト、ハイプリースト 3次) †
キャラクター外形
男キャラクター : 粘り強い高位聖職者のイメージ
女キャラクター : 神殿聖域の女教皇のように神聖な感じ
スキルコンセプト
既存の補助スキル強化
アンデッド, 悪魔モンスターを攻撃する駆魔系スキル
(駆魔系を選べば補助系列をたくさんあきらめなければならない短所)
物理戦闘系スキル
スキル(新たに定義されたもの)
AB_SILENTIUM#サイレンティウム#
AB_DUPLELIGHT#デュプリライト#
AB_EXPIATIO#エクスピアーシオ#
AB_CLEARANCE#クリアランス#
AB_HIGHNESSHEAL#ハイネスヒール#
AB_RENOVATIO#リノヴェシオ#
AB_EUCHARISTICA#エルクアリスティカ#
AB_LAUDARAMUS#ラウダラマス#
AB_LAUDAAGNUS#ラウダアグナス#
AB_ORATIO#オラシオ#
AB_PRAEFATIO#プレファシオ#
AB_EPICLESIS#エピクレシス#
AB_CHEAL#チェール#
AB_CANTO#カント#
AB_CLEMENTIA#クリメンティア#
AB_ADORAMUS#アドラマス#
AB_ANCILLA#アンシラ#
AB_JUDEX#ジュデクス#
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:23:37 ID:mSz+l2Qg
ROはヒーラーも凄いぞ
支援のエキスパートを堪能しようではないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:24:33 ID:vppu3dWZ
うぜえ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:25:34 ID:4Ug8v8kA
NGいれとけ

ROいれるだけでもすっきりする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:25:39 ID:kk/yFCjJ
>>768
いやだからレベル上げどんだけ必要なのさ?
それを教えてよ

>>769
UOなんてレベル上げする必要もないし
退屈することが無いよ?

775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:26:31 ID:vppu3dWZ
えらそうに語んな
そいつはとっくにNGいれてる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:26:35 ID:4Ug8v8kA
>>774
UOしてりゃいいんじゃね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:27:35 ID:nabjOXmj
そんで結局お前らが一番オススメしたいβ前〜oβくらいのMMOはなんだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:28:56 ID:mSz+l2Qg
分からん奴等だな

ROは進化し続けていると言ってるのが
これを見てまだわからんのか
新規にスタートするMMOなんざ詳細で緻密で
β1ですでにその基礎完成されてたROに絶対においつけねーの

コンシューマーでも古きよきタイトルは延々語り継がれるだろ?
ROもそれと同じ
そして現役であり続けている

どう逆立ちしてもニューフェイスじゃROに勝てないよ
ROも進化し続けているからな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:29:35 ID:iOX58FzO
アトランティカってのがちょっと心惹かれてたりする
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:29:47 ID:UFImgY2g
>>777
ねーよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:29:53 ID:4Ug8v8kA
>>775
国語から勉強しなおした方が良いよ、ゆとり丸出し
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:31:10 ID:mSz+l2Qg
>>779
はいだめ
3ヶ月でモンクたれたれなのが目に見えてわかる
そしてその頃には次のMMO物色している
それの繰り返し

それがおまえらだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:31:24 ID:9BgCEYxW
急に伸びたと思ったらなにやってんだか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:31:52 ID:kk/yFCjJ
>>782
いいから3次職になるには
どれだけ経験値要るのか教えてくれよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:33:12 ID:iOX58FzO
レス番飛びすぎだぜ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:33:14 ID:mSz+l2Qg
>>784
経験値テーブルは3次に併せて今後緩和修正される
それを今サクライリニューアル鯖でテスト中だ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:36:48 ID:vppu3dWZ
どうせ自分の国語力が無くて意味がわからないだけだろ池沼
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:38:50 ID:mSz+l2Qg
2ヶ月前に俺がさんざん説いてただろ
結局ROリネ2FFのどれかにおさまることが安泰だと

ちょうどROの無料おためしホイホイが来てたにも関わらず
未だに新しいMMO探しとは片腹痛い
延々ループだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:40:40 ID:bwelHf4K
リンピはβ1の頃から完成形だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:41:46 ID:mSz+l2Qg
それとな
ニューフェイスで開拓者になろうとかアホな考えは捨てた方がいい
お前等じゃパイオニア的な地位は築けないから

築けたとしても即サービス終了で意欲も努力もパーだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:42:03 ID:kf+jAGRC
ROの無料期間に試してみたけど、初日にアンインストール余裕でした^^
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:43:03 ID:mLHnnqsi
おいらRO引退済みぽ
戻る気もないっす
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:43:25 ID:mSz+l2Qg
>>791
ここもアンインストールできるいいな^^
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:45:07 ID:vppu3dWZ
お前みたいなひきこもりにはROのようなコミュニケーションだけしかやることがないゲームは向かないだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:46:57 ID:mSz+l2Qg
>>792
お前のやってた時代と今のROは違う
来年度はさらに違ったMMOになるだろうな

とりあえず9月〜11月の分割大型パッチでMAP拡張は終了だ
グラストヘイム、コモド、タートルアイランド、ジュノーと大量に続き
ラストはβ1モロクを壊滅させ大穴を空けアナザーワールドを展開させる

こんなシナリオを誰が予想できたであろうか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:48:07 ID:mSz+l2Qg
>>794
最後はお決まりの人格批判だ
いつものパターンだな
まともに反論できないからこうなる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:55:28 ID:mLHnnqsi
βから遊んでたけどそのころからつるんでた仲間なんかが
ポツポツとやめてったのがROやめるきっかけになったんお
オンゲってコミュ薄くなると面白くなくなるぽね

はじめてのネトゲだったこともあるし良い思い出も多いので
ROは嫌いではないすお
ただまた同じことを1からやりたくはないので戻らないお
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:04:01 ID:pBaERzVr
くせえチャットみてえな文章垂れ流すな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:04:03 ID:kk/yFCjJ
>>786
つまり2次職よりさらにマゾいってことでしょ?
1次職のオーラでさえ300M経験値が必要だし
どんだけマゾなの
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:05:54 ID:mLHnnqsi
至急風呂にはいってくるお…
臭ってごめんなさいっす
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:11:16 ID:mSz+l2Qg
>>799
今は生体温もりニヨルドで時給15〜20M
未転生80↑から行ける名も無き島で時給4〜9M
戦闘教範で1.5倍
ネカフェ接続で1.5倍

経験値のインフレ化が問題視されてる現状を知らないだろ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:11:27 ID:vppu3dWZ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:13:15 ID:HrAm3zb7
ROとWoWどっちが世界的に人気あるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:15:05 ID:vppu3dWZ
そんな3秒でわかるような質問するな
WoWにきまってんだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:17:13 ID:mSz+l2Qg
だがここは日本だ
日本では当然ROだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:18:01 ID:kk/yFCjJ
>>801
問題になってるから3次職でさらにマゾくするんだろ?
さらに格差は広がる一方ですな^^

大体誰もがそんな効率で狩りできるわけじゃねーだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:27:51 ID:mSz+l2Qg
>>806
お前は無理にROをやる必要はない
2CHオンラインがお似合いだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:34:56 ID:88qBZjyj
>>806

オンゲに向いてないな奴はみんなそう言うんだよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:37:34 ID:/OgRCQrU
>>807
お前は2CHを無理にやる必要はない
ROオンラインがお似合いだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:56:51 ID:8JRfV1w8
スレでRO宣伝する暇あるなら中でLV上げてろよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:00:11 ID:45W+l2Rc
っていうかなんでそこまでROを宣伝するのか
意味が解らない。

別にレベル上げたいからMMOするわけじゃないし
先行廃人がいる所でそいつらに並ぶほど人生は捨ててないからな
俺たちはOβと聞けば行って粗を探し
すでにあるMMOを批判し
新しい情報に歓喜するだけ

思案はするけど行きたいとは思ってないのだけどw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:00:43 ID:lsk8HKhg
ROはハンゲとの融合で更に人数増えるだろ。
ますます世界が広がってくるな。
新規MMOで文句垂れ流すくらいなら、ROやって満足すればいいのにな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:00:57 ID:VRDEAKpd
その割には最近あった大型アップデートの話題が片鱗すらでてこないRO
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:02:10 ID:GgI7QDwb
>>788
リネ2はないわ。
BOT+2PCだらけなのにROより同接低いぞ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:14:02 ID:lsk8HKhg
リネ2なんざROやマビの足元にも及ばないゲーム勧めるなよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:15:30 ID:45W+l2Rc
人が増えるってw
後悔する人がふえるだけでしょw


まったく知識もなく同じラインで始めるならともかく
こんなに情報が氾濫して廃人がゴロゴロいるようなROに
誰がいくと思っているの?

817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:16:51 ID:bwelHf4K
安心してROに行ってこい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:17:40 ID:SaqFeXZW
在日ってのはひどいもんだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:19:00 ID:ESXg6Fh3
毎度毎度触れてあげる奴が一番の癌だと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:20:54 ID:QOXJlLz9
またFF厨の宣伝かよwwもう何回目だよww
どれだけ人減ってるか知らんけどさ、ここで暴れてもマイナスということにいい加減気づけww
それに誰がFFみたいな廃人ゲーやるんだよww
少しはROユーザーみたいにきちんと自重できんのかな・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:22:46 ID:45W+l2Rc
今はアトランティス待ちだし暇だから適当に答えてるだけw

FFもROも最初はそりゃ楽しいMMOだったことは認める
ROが韓国鯖しかなかったころにラグと戦いながらしたのはいい思い出だ
FFも最初からコンテンツが多くて情報がすくなくて苦労した

でもそれは思い出だしいまは両方廃墟となっている
そんなところに行こうと思う奴は馬鹿かアホなだけだろw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:37:55 ID:x4XutoR3
馬鹿でアホな可能性も拭えない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:48:53 ID:lsk8HKhg
>>779
仮にWoWやディアブロ3が来ても喜ぶだけでやりそうにないよな。
だって口だけだもんここの奴ら。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:12:03 ID:vuhyxshJ
オフゲーはアスカ、ディアボロ、TQおすすめ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:16:21 ID:81CvPtfR
>>823
来てから言えよ、ホトトギス
在チョンゲロは滅ぶべし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:48:57 ID:GgI7QDwb
Warhammerが話題にならない時点でここの住人は洋ゲーに興味ないんだろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:53:59 ID:ESXg6Fh3
×洋ゲー
○英語版外国鯖
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:56:39 ID:x4XutoR3
OblivionとかTitanQuestとか日本語化できる洋ゲーは流行ってるな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:58:36 ID:ESXg6Fh3
ネトゲですらない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:01:48 ID:x4XutoR3
TQはMOだぜ、一応
まぁMMOではないからスレ違いではあるな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:03:31 ID:bwelHf4K
warhammerはバグ多すぎ。とりあえずゲームっぽくなったら考えてやるよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:05:18 ID:GgI7QDwb
EQ2、LotRO、DAoC日本語化されてもこけたわけだが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:11:28 ID:mSz+l2Qg
>>809
ROオンライン(笑)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:18:10 ID:ESXg6Fh3
日本語化されただけじゃあ人は集まらんよ
EQUとか公式HPからもう終わってるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:42:40 ID:jJ0GF3iC
>>834
それでもきちんと日本語化された方がマシ
その方が集まる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:45:40 ID:NvmEktos
主語が1種類しかない英語を、「きちんと日本語化」なんて低予算じゃ無理ですからwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:48:51 ID:/ggoupWG
TitanQuestって日本で流行ってるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:49:53 ID:jJ0GF3iC
>>836
日本語も英語もちゃんと使える人間雇えば余裕だろ
ただあんたの言う通り実現は難しいとは思う
日本に予算割く気が無いように見えるから
だから洋ゲーなんか最初から期待してない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:52:13 ID:lsk8HKhg
EQ2が人少ないのは単に 糞 だからだろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:12:50 ID:3/wQeF/n
過疎ってから日本語化されてもな・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:13:27 ID:r5BnLElI
EQ2は低スペックじゃまともに動かないのも大きいな
重すぎなんだよ馬鹿
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:26:36 ID:MKHoIC5z
じゃあWoWがきたら君達はやるのか純粋に知りたい

やらねーよって人は何をやりたいのかもしりたい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:36:14 ID:uUBJ9/Un
俺は絶対に課金しない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:05:34 ID:/H2J7Esf
100タイトル以上もこけてるチョンゲーを日本語化する暇があるなら
洋ゲーを日本語化しろと でも本体輸入額が高いから無理か
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:19:55 ID:NvmEktos
RuneScape(笑)
DOFUS(笑)
パズルパイレーツ(笑)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:21:39 ID:r5BnLElI
あまりにも暇だから曲抜くついでに2年ぶりにGEやってみたら
レベル100から上がらねーし、調べてみたら有料アイテム必要だったり
昔はいっぱいあった露店も2つしかなくなってコインブラの悲しい曲聴きつつログアウト

WoW来たらやるとは思うが、あれは廃人向けゲームじゃないから俺はすぐ飽きると思うわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:40:39 ID:GplPFnuS
>>846
GEってなんだっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:48:36 ID:zw5CmSmH
>>846
今は露店しなくてもマーケットNPCで取引できるんだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:53:35 ID:r5BnLElI
>>848
そうなのかー、マーケットも見てみたが流石に有料アイテムはあまり売っていないか

次の曲抜きついでにTWもやってみたが
窓表示が未だに16bitじゃないと出来ないのには・・・フルスクリーンは解像度2つしかねーし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:07:33 ID:YAxtaaCC
>>847
グラナドエスパダ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:09:40 ID:YAxtaaCC
>>738
なんか今でもvipで盛り上がってる>カードワース
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:34:02 ID:45W+l2Rc
ここで愚痴を言いながら来る筈も無い素晴らしいMMOでも
待ってる

そんな感じw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:38:15 ID:l94iyR0b
リネ2のBOT対策はマジでゴミ以下
ぐぐるとBOT用ツールが普通に月額有料制でばらまかれてるし
どの鯖も狩場には蔵多重起動のBOTPTが溢れている
そのせいでゲーム内インフレは加速し続けてるし
運営は通報でBOTをたまーにBANするだけで、基本的に
独自調査みたいなことは一切やってない
FF11とかでのRMT関連対策とかとは比較するのもおこがましいわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:45:01 ID:wWKSEjtv
保守
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:46:37 ID:GplPFnuS
>>850
d!
そういえばそんなのもありました・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:48:11 ID:Ij8st3U+
グラナドエスパダやろうとしたらAtokはダメって言われて終了した
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:50:48 ID:SJunFQsE
馴れ合い苦手だから、ソロでも目立てるMMOないですか?
ネトゲすんなカスとか言わず、教えてください^^
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:53:38 ID:07rfgh8i
>>857
ネトゲすんなカス



CABALとかいいんじゃない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:57:28 ID:x7Hthn2g
cabal
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:00:59 ID:GgI7QDwb
>>857
北斗の拳
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:03:05 ID:y1R+5CcI
>>857
人の多いMMOで痛い言動繰り返せば簡単に目立てるぞ
晒しスレでな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:07:05 ID:B2EOhgsZ

おまいら次狙ってるMMOはなんじゃらほい?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:11:27 ID:SJunFQsE
CABALですね?
ありがとうございます^^
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:12:23 ID:B2EOhgsZ
カバルって目立ちようがねーんじゃねーの?
あれって個別ダンジョンゲーだろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:13:50 ID:SaqFeXZW
FEZは最初から最後までソロでおk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:14:03 ID:QOXJlLz9
北斗はPvゲーだから普通にソロで目立てるなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:16:09 ID:Kg8lEfRR
CABALはソロゲー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:31:16 ID:PH11blNf
ArsMagnaのスレ見ればわかるが
ベクターは本当に糞運営糞社員だぞ
社員がスレで連投して宣伝してるんだからな
普通のユーザーがここまでするはずないし
それに気づいたユーザーの反感買ってスレは大荒れ

【社員】 ArsMagna年内にサービス終了 【宣伝乙】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1220555469/l50

サービスが終了したArsMagnaの思い出でも語ろうか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1216614163/l50

† ArsMagna サービス終了のお知らせ †
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1215224770/l50

【社員の自演で】Ars Magna23【サービス終了】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1216600244/l50

【12月に】 ArsMagna Part24 【サービス終了】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1216613394/

【サービス終了】 ArsMagna 25 【思い出スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1221989680/l50
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:33:06 ID:r5BnLElI
B&S待ち>w<
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:40:20 ID:lsk8HKhg
>>868
分かったから、連没してこないでくれ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:57:49 ID:MTJ+iR2M
だれかいっしょにDDOやってくれる子おらんかのう(´・ω・`)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:02:22 ID:/OgRCQrU
>>871
DDOって何?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:03:24 ID:NvmEktos
ダンスダンスオンラインだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:03:31 ID:45W+l2Rc
誰か
ドラえもんと
ドラ焼きを

冗談はさておきDDDって運営終わってなかった?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:06:43 ID:ZnO8hJJG
DDOって スカイプぐらいじゃないと意志疎通難しいわな。。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:08:26 ID:MTJ+iR2M
そうなの?
確かに動画見る限り字打ってる暇なさそうだけどw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:08:48 ID:88qBZjyj
>>862

> 暇
> おまいら次狙ってるMMOはなんじゃらほい?

勿論RO2
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:33:20 ID:GfPo+4Pv
かれこれ3年はほとんど声出してない俺たちじゃ無理って事だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:33:20 ID:aFVN6yR2
>>877
社員乙
あんなクソゲーいくやついないだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:34:55 ID:QOXJlLz9
いやいやROを超えられなかっただけでかなりの良作っすよw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:38:31 ID:NvmEktos
RO2はリネ2をライバルに作られたくらい古臭いデザインのMMO。
今の時代に通用するはずがないでしょ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:42:23 ID:GgI7QDwb
いつになったら日本でVista主体のMMOが流行るんだろうな。
XPはもはや時代遅れ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:55:35 ID:MTJ+iR2M
DDOダウソ完了したぜ

皆待っててくれよな!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:00:02 ID:ZpaVzTz9
>>882
MSは既に見限って、今作ってる次OSはNT系だというのに
その先見性には感服します
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:16:07 ID:hvX5QDLv
次のOSってwindows7のこと?vistaの焼き直しだよね?
もしかして2013年以降のmidoriのこといってる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:17:19 ID:GgI7QDwb
>>884
アメリカじゃ既にVista主流だけどな。
Direct10のMMOだとグラ全然違うし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:30:24 ID:Ru+o4J56
次世代MMOやりたいなら洋グラに慣れとかないときつそうだな
国産やチョン産の次世代MMOなんてまず期待できないし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:31:38 ID:lsk8HKhg
RO2しか興味なし。
早く出てこい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:35:53 ID:qSC8IdmF
RO2よりRO3のほうが先だろ
10年後か20年後か知らんがw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:39:15 ID:qiFpKpEf
ROに新鯖ができるならもう一度始めてもいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:40:16 ID:l94iyR0b
MMORPG自体はFF11とかROとかリネ2とか
そういう世代からほとんど進歩がないと思うのだが。
むしろアイテム課金制とかでより糞ゲー化してる気さえする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:01:04 ID:y1R+5CcI
PCのスペックはものすごく進歩したが、MMOは何も変わらなかったというのが現実だな
システムに進歩がないだけでなく、すべての運営が業界を育てる気が皆無だったのが大きい
でもまあUOから始まって約10年、遊戯の1ジャンルとしてはけっこう持ったほうなんじゃね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:08:20 ID:2GoTQ9cS
>>892
ヨーヨーとかチョロQとかと比べてってことか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:09:19 ID:rOhCHBRW
ROにも既存鯖でやってる奴らがこれない完全な真鯖が出来たら
まだ選択肢にも入るんだがなー
移住してくる奴らが幅を利かせるのがROの新鯖だから結局どこいっても同じだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:10:08 ID:Sfp6MMmP
>>892
最新のスペックは進歩しているが
ユーザーのPCはそこまで進歩してないからね
特に小中学生にスペックなんか期待できない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:11:09 ID:e9CqaWbw
新鯖のメリットって何があるんだ?
むしろある程度攻略わかっちゃっているだろうし、ニートが市場握っちゃったりしないのかね
ROはよくしらんが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:11:52 ID:YrZlzWZF
要求スペックを限りなく下げて
新規市場、例えば東南アジア等へ手を広げるってプランもしらんのか
ROはワールドワイドにサービスを提供してるしな
世界でHITしてるかどうかはさておきな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:11:56 ID:e9CqaWbw
最近流行のネットブックなんて低スペックもいい所だからな
んでネトゲやろうとしても動くのがかなり少ない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:16:17 ID:G3MBoFzi
ROの表示人数を自慢してる奴は
ゲーム内での全サーチやらエリアサーチやらサーチ絞込みやらを実装してもらった上で
サーチでちゃんと検証してから語れよマジで
半島や支那が関わってて詳細を出さないって時点で胡散臭さ全開だろ
あと多重起動とBOTを 完 全 に 駆 逐 し て か ら 出直せと
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:18:07 ID:G3MBoFzi
あーあとキージェネもどうにかしろ
つーか完全版の蔵を公式でDLさせるのもやめろ

鰤は垢水増し疑惑が出たらちゃんと公式から完全版の蔵落とせないようにしたぞ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:21:07 ID:CeZaL2xW
チョンゲ同士を比べるとか、無意味すぎて笑う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:21:17 ID:3CZaf2gE
そういや低スペでも遊べるように作っていた
グランディアオンラインはどうなったんだろうな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:21:46 ID:YMo0dn6z
>>899
BOTは殆どおらんがw
あと、お前もきちんと証拠だして批判しろよな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:22:09 ID:SFUOvUsm
パソコン、インターネット普及による低年齢層の増加でゲーム内モラル低下。
その低年齢層をターゲットとした基本無料ゲームの主流化。
そこそこの歴史を培ったためにシステムに肥えてしまったと同時に感動を忘れたユーザー達。
果てはコンシューマのゲーム自体が落ち目であること。(高スペック必須のMMOは尚更)
他にも問題は山積み。

こんな状況じゃ本腰入れてMMOを製作、運営なんてのは相当な博打になるよな。
博打で大当たりしてくれる企業が出ることを祈るのみです。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:40:58 ID:YrZlzWZF
>>904
上2行は事実だな
基本無料やガキや厨が好みそうな内容のネトゲは避けたい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:42:06 ID:g9GRIeSi
ROを語るアホ共に絶望した。マジ絶望した。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:54:15 ID:x4Lqv6KQ
まともなユーザーはFF等の古いゲームに定住しちゃってるから
新しいMMO作ってもお前らみたいな精神年齢が低いユーザーしか残っていない
当然作る側もそれを考慮して低年齢向けに作る
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:08:48 ID:Z1uzXW6r
>>907
と言っても、ほとんど韓国産だけどな
ROとリネ乗り遅れた俺は、チョンゲ=糞だわ
低スペ依存は止めた方がいいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:09:29 ID:svU3rDrG
確かに一番美味しい続けてくれる層は古いゲームに残って
すぐに流動していく層が残ってる、ってのは間違いなくあるだろうなぁ
しかも文句と要求だけはやたら多いというw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:12:33 ID:ipAMfvMB
ゲームじゃなくて運営がクソってのがまだわからないらしいな。
癌畜はパチンカーとなんら変わらない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:15:15 ID:d+VtqZZJ
いい加減気づけよ新作MMOなんて作られてないことに
お前等が毎月楽しみにしてる新作MMOと呼ばれるゲームは家庭用ゲームで例えると
ドラクエファンタジー、ファンタジークエストみたいな怪しいタイトルのパクリゲーなんだよ
FF1からFF2、ドラクエ1からドラクエ2みたいな正統な進化じゃなく
だた色々アイデアパクッて合成したゲームをしてるにすぎない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:16:01 ID:YrZlzWZF
乗り遅れたとか、そんなに廃との格差が気になるかね
ROも結構流動化してるんだが
ここ最近派手に動いてるのは古参よりむしろ開始三年目以内の新参だぞ?

絶対に追いつけないとか言ってる奴いるけど、んなこたぁないしな
むしろデフレや新パッチで資産超暴落して
対策しなかった面子は打撃が大きい

効率急上昇で過去にせこせこオーラだしてた
それこそ真性廃がたどりついた道を
新参がゆとり仕様で簡単に達成してしまってるしな

今度の大変革でどうなるか誰にも分からない状況だ
戻るなり新規に開始するならお勧めは来年度以降
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:20:34 ID:x4Lqv6KQ
MMOとオフゲにいい加減気づかない池沼であった
914ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/09/24(水) 01:21:21 ID:AcDp+E5T BE:47556735-2BP(3673)
最低でも癌ほーのくびきを脱してからじゃないと話にならないから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:21:23 ID:1EtqnYc5
少なくともFF11プレイヤーはまだまだ他のMMOに出てこないよ
今の状況は続きそう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:27:43 ID:rOhCHBRW
三年続けてて新参とかどれだけ癌蓄なんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:29:48 ID:YrZlzWZF
>>916
UO初期なら11年
RO初期なら7年だからな
開始3年はこの手のゲームじゃ新参扱いなのよ

今は開始3年どころか正式サービスを待たずに終るネトゲも珍しくないしな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:31:23 ID:gd4Huqh5
ROは他のことに目を向けなければずっと嵌り続ける。
それを一回でも脱却すれば飽きる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:38:03 ID:G3MBoFzi
>>914
結局FFに出戻ったPSO厨の話じゃ誰も耳を貸さないと思うんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:17:53 ID:WiibhJk1
ガンホーはユーザーには人気ないけど、スクエニよりは優秀だよ
スクエニのFF11以外のネトゲ・・・JM、FMO、FE、FF7DC、EQ2・・・
ネームバリューがないやつはことごとく失敗してるだろ
スクエニ運営陣は稀代の無能というのが良く分かる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:20:05 ID:jxj8HWVD
癌のRO以外に成功したネトゲってなんだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:22:01 ID:x4Lqv6KQ
黒字が成功ならECO
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:09:51 ID:g6Jq2JV4
スクエニは優秀だけどアホなイメージ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:18:07 ID:dQxQT/66
アイテム課金マンセーで黒字経営できてれば良運営ってことか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:23:44 ID:MqWB89jD
初めてチュートリアルでやめた糞MMO
RO2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:28:12 ID:e9CqaWbw
正式サービスもしないで終わったのなんて、パイストーリーとRO2くらいしかしらんわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:29:29 ID:x4Lqv6KQ
信者はまだ終わってないと思ってるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:31:16 ID:PRdhWUA5
Zeraのクローズをやったのは良い思い出
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:32:16 ID:DMCpmfXy
次スレとは関係ないがなぜか難民板に同じスレがあったw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221641130/l50
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:39:21 ID:gQYnLMRP
エコマジとルナティアも追加な
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 05:09:24 ID:2GoTQ9cS
エコマジwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:12:51 ID:g6Jq2JV4
>>925
俺はRFと三国志とRO2
チュートリアルでやめた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:04:24 ID:XMXz42um
チュートリアルでやめたと言えばSUNだな
すぐクソゲーだとわかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:13:45 ID:gQYnLMRP
チュートリアルでいきなりおつかいクエストやらされるMMOは即アンインスコだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:16:01 ID:YkagsSVL
そういやZeraなんてのもあったなー
Cβやったのだいぶ前だった気がするんだがどーなったんだ
鯖負荷テストで高レベルMOB鬼沸きさせてカオスだったのはいい思い出
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:37:44 ID:gd4Huqh5
チュートリアルですぐやめた物
FF11
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:45:10 ID:ZSsjxcWb
チュートリアルですぐやめた物
WoW
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:48:14 ID:K7Kc8agh
顔とかモデリングエロくてよかったんだけどなー、ZerA
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:49:16 ID:2GoTQ9cS
チュートリアルは福田で持ってる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:56:07 ID:XMXz42um
>>912
俺が昔やってて転売厨として晒されてたときは
確かZenyで500Mくらい持ってたんだが
アイテムの価値とか知識量とか以前に古参の資金力に蹂躙されるんじゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:27:11 ID:PRdhWUA5
>>935
2007年1月にクローズベータやって
1年くらい放置されて日本でのサービス展開中止の発表だったかな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:14:58 ID:0uhOo2Zs
WarhammerがWoWを打ち負かした件について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4718538
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:19:40 ID:UpuQHDZS
>>942 ニコ動とか勘弁してくれよ
VIPPERとかマジ消えろよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:46:04 ID:3461W87o
溜まる前に撒いてたが結構持ってたな
500Mなら最盛期なら30万くらいで撒けた
今じゃ業者に売っても1万くらいだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:55:06 ID:ipAMfvMB
武勇伝のつもりなんだろうけどしょぼいなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:58:16 ID:3461W87o
武勇伝(笑)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:15:55 ID:JNvMu+T6
ro久しぶりにやってみた。
とりあえず1ヶ月課金。
なんだこれ…こんな糞ゲだったっけか…
バランスもアイテム課金前提だし、ちょいレアもパッケージ買わなきゃダメ。
アップデートといっても、装備と狩場追加程度のハリボテ拡張オンリー。
近年珍しいラグゲー。やることは結局、昔と同じこと。同じ狩場で同じオーク倒す仕事。
リネ2もFFもやってたが、どちらもアップデートといえば、システム面での進化や、エンドコンテンツの充実などを重要視している。
でもROは違う。強い武器と強い敵を作れば大規模アップデート。経済対策もして無いおかげで、市場はゴミとレアしか無く、
中価格帯のお手軽装備がほとんど無い状態。

で、昔一緒にやってた人が普通にいつもの溜まり場にいたから声かけてみたんだ。
懐かしがってたけど、相変わらず効率とかボス沸きとか言ってた。もうだめかと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:16:04 ID:cTsBm14v
今からRO新規で始めたとして、プリになるまでどれくらいかかる?
一日あたり二時間プレイとして。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:20:16 ID:ipAMfvMB
内容の話題はさすがに専用スレに池よwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:21:18 ID:rOhCHBRW
ソロでジョブ40転職のプリだと一日二時間の三週間はかかるんじゃないか?
ソロジョブ50転職だとしたら一ヶ月はかかるだろうよ
ジョブ限界まで取ってハイプリになろうとしたらソロだと二年はかかるんじゃね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:23:15 ID:3461W87o
別にいいだろ内容で判別するのがこのスレの趣旨だしな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:43:32 ID:BoXtAoN8
>>950
今はME狩場が豊富でむしろソロのが美味いと思う
余程下手じゃ無ければ、転生まで半年かからんかと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:45:01 ID:3461W87o
いや二次に転職する前の話だろ
よく文章読めハゲ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:45:56 ID:3461W87o
いや転職二次の話か
よく読むべきなのは俺だった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:19:06 ID:gd4Huqh5
ROは見下ろし型の2Dシステムにグラが綺麗。
自然との一体感を感じ、木の下の隠れて過ごすのも清々しくていい感じ。
僕も木に成りたいよって人はやってみなさい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:20:51 ID:9As0NUm2
ポエマーだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:28:10 ID:WD7gktdE
ここにはROから逃げてきたやつばっかり。負け組みが^^
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:29:45 ID:Lr9Zk1Va
絶望スレですが何か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:33:03 ID:9As0NUm2
釣り餌が腐ってるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:00:08 ID:/qHDON/3
ROって2Dなのか
いまどき2Dはねーだろやる気失せた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:11:52 ID:M2D57iYN
2Dでも面白ければOKだが
ROは運営がRMTしている糞だ
しかも毎日2ちゃんで工作してる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:14:55 ID:9As0NUm2
社員がお前らみたいな貧乏人相手にするわけ無いのに
おめでてえな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:15:49 ID:9As0NUm2
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:22:51 ID:M2D57iYN
光栄は信onのレビュー工作発覚してただろ
ガンホーはRMTで社員逮捕出した糞運営

どちらもググればすぐヒットする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:41:56 ID:oCqqu+Bo
スレの勢いだけ見ればアラドが一番だけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:06:25 ID:X70RIQCM
webゲーのほうがマシ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:07:24 ID:gd4Huqh5
運営がどうとか言う奴がいるが、所詮何処も同じような物だ。
その中でゲームだけとしてみれば間違いなくROは最高峰の物。
続編のRO2が出ていないのが残念だが、何時かは出てくる筈。
その時までROしておくのが吉。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:12:21 ID:lCxkojhD
きもちわるい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:12:40 ID:tAkJKsE1
どこも糞運営ならMMORPGをやらない方が正解
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:17:16 ID:wcjaFcK/
韓国GameHiソウルで次期新作発表会を開催
4つの自社タイトルと2つのパブリッシングで目指す世界戦略
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080924/gamehi1.htm

>韓国GameHiは9月23日、ソウルにあるJWマリオットホテルにて「GameHi次期新作発表会」を開催した。
>GameHiはオンラインFPS「サドンアタック」やMMORPG「デカロン」を開発・運営するオンラインゲームメーカーである。
>日本では、子会社のゲームヤロウを設立し、「サドンアタック」、「デカロン」といったタイトルを展開している。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:51:06 ID:gd4Huqh5
MMOやらない人はこんなところに来る必要はないと思いますが^^;
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:52:54 ID:0uhOo2Zs
>>970

超地味なロボットにがっかり
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:08:22 ID:rsuhcO+7
>>971
日本語勉強しなおして、スレタイ100回読み直してからレスしろ猿

ところで>>824のアスカとTQって何?
ディアボロは想像つくんだが・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:11:24 ID:psXmOiEB
質問する前にまずgoogle先生に頼ればいいのに。
もし分からんかったらちょっと頭悪い。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:23:25 ID:FGdi9aBt
WoW試しにやってるんだが非常につまらん
ナイトエルフ・ローグでLv23までやったがそろそろ限界だ
キャラキモいのも我慢できんが中身が薄すぎるぞ

これやるなら難民で無料ゲ回った方が賢い気がする
なぜ世界的に人気あるのかさっぱり分からんわ

>>973
TQはTitan Quest
diablo型のMOで完成度が高いので評価が高い作品
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:46:04 ID:nNLCPbng
Hillsbradでgankしてた牛兄貴凄かったです!ガチムチの黒毛牛がkek連呼で
criticalぶちこまれ反芻してました。俺もEarthshockでcast中断食らって無様に
死体をさらしました。warstompされたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
hordeに来ていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めてcorpse campされました。
その後その場にいた仲間達も刈られて、袋叩きにしてもまとめてChainLightningで
兄貴にいかされました。スッゲー男らしくて気持ちよかったです。
また来るときカキコして下さい!拾ってきた兄貴のtotem見て、また感じまくってます!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:47:10 ID:nNLCPbng
拡張パック World of Warcraft - Wrath of the Lich King 11/13発売決定!

壮絶ケツアゴ野郎伝説が始まる!!
Scourgeのケツアゴ兄貴があのDwarfPalとのガチバキ乱闘デスマッチ!!
鍛え抜かれた肉体がNecromancerの魔法の前にガンガンに倒される!自ら屁を放出し、
新たなRune Swordを欲しがる髭面壮年のエロ顔は必見。ノリノリのケツアゴのnukeに、
信仰の騎士も重くなった足を引きずり、果てはDeath Knightになる始末。
雄野郎達のハード乱闘はムッチリTuskarr兄貴とSM系Nerubianが初参戦!!
緊縛中毒野郎のグチョグチョnet攻撃、ムッチリ兄貴は自慢の牙で激震ピストン!!
感じまくりの雄群れ大乱闘!!新instanceの濃厚なスクリプトも必見!!
Northrendを舞台に極上筋肉死体軍リアルに大増中!!

そして伝説は紡がれる…
http://www.worldofwarcraft.com/wrath/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:48:17 ID:nNLCPbng
溜めて勝つ! 投稿者:Ret野郎 (1月13日(土)20時30分24秒)

pallyでRaiderしているので3〜4週間はDKPを溜めておく。
healing+のepic armorやtokenを落としたくなるが寸止めでやりすごし
放出後の楽しみにbidせずに金玉袋に溜め込んでおく!
帰宅すると全裸になりthottのdrop listを見ながら早速raidに参加。
高ぶってくると等身大の鏡に自分のあられもない姿を写しながら・・・
『今日こそdropしてよー!』と願いを発してイカない程度に扱きまくる!
そしてパックリ開いた死体から数々のepicがとめどなく溢れ出してくる。
dropした2HAxeのspecにDKP汁が出てくる!!!
いや、俺のDKPが出たがってる!!!
『周りの視線が冷たいよー!』
『warがraidから抜けそうだ!』
全身に激しい痺れが駆け巡り盛大な放出をする!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:51:04 ID:rsuhcO+7
>>974
低能となじってくれてかまわんから、アスカだけ教えて欲しい。
不思議のダンジョンとエヴァのしか出てこない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:55:24 ID:2GoTQ9cS
>>979
うっせチャゲ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:02:19 ID:lCxkojhD
いーまからID:rsuhcO+7ーをこれからID:rsuhcO+7ーを
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:20:53 ID:WXEd6enI
>>975
本当はWC前で肉便器されるのがたまらないんだろ。いいぜ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:24:31 ID:0NdH32s6
>>961

職員がわざわざ工作するうな暇あるわけないだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:26:58 ID:Sfp6MMmP
反日国家韓国製のROなど遊ばんよ
さっさと国に帰れ。恥知らずが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:16:25 ID:BoXtAoN8
SUNってとっくに死んだと思ってたけど
アプデで4亀ランク1位になるくらいの余力はあったのかw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:22:25 ID:jxj8HWVD
>>975
適正インスタンスダンジョン行って全滅して外人と罵りあうのがいいんだろ?
ソロでクエストだけやってたらそこら辺のチョンゲと同じ、ただクエストの数が多いってだけ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:22:43 ID:rOhCHBRW
SUNは独島守護イベントとかいうふざけた反日イベントやってたのをみてもう韓国製のはやらねと誓った
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:23:11 ID:rsuhcO+7
誰にアンカー出してるのかぐらい見ようぜ

そして>>975、ありがとう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:40:37 ID:1CfRSbqR
>>681
テラカオティックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:58:50 ID:1EtqnYc5
370 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 19:37:53 ID:dRUarTpE
>>368
そういや、癌呆も流石にユーザー頭打ちなのかハンゲと組んだなw

ttp://www.4gamer.net/games/008/G000868/20080922013/

よっぽどユーザー離れが酷いのかねぇw


ネ実でナメられるRO
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:59:02 ID:OYroP4mU
なんていうかネトゲ自体に陰りが見えてきたな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:08:14 ID:FRaIsDEB
ユーザー離れの原因を作ったこと自覚してないのか癌は
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:44:25 ID:lCxkojhD
そして始まる工作合戦
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:16:05 ID:aK97Kz63
ROは運営に対するメッセージ露天のSSが強烈に印象に残ってる
あんなん見たら普通手をつけないかと
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:44:36 ID:SC1Zua05
次スレ建てますた
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ78
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1222267438/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:45:43 ID:sTE8uag1
埋め立て
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:46:44 ID:e9CqaWbw
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:48:13 ID:YMo0dn6z
(´・ω・`)RO最高
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:55:51 ID:WD7gktdE
ROやってないやついんの?かわいそ^^
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:56:21 ID:PzbLd+EQ
ROごみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。