Warhammer Online Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:07:45 ID:257dCOlY
公式見てもっと雄臭ぇスレを期待して来てみたら、なんだこりゃたまげたなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:18:01 ID:a5MmqK7J
ぼくらキモオタ、2ちゃんネラー!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:53:11 ID:w0EgDN85
グラボ、どのくらいのスペックがあればぬるぬる動きますかね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:07:33 ID:gn1NmWBE
>>954
8800GTX2枚くらいブスッと刺さってればいいんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:32:41 ID:wQm2w6Vg
>>954
俺もそれ聞きたかった。以前ここでスペック聞いたらなぜか
顔真っ赤にして「スペック厨うぜえっ!」って返してくるアホがいて
聞けなかったんだよね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:48:34 ID:iCcYgb69
二本挿しは大変だろ
いいのが一本あればいい

んなことよりおpβはまだですか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:12:45 ID:ntb5QyT4
βに応募した人数の国別内わけを表示してくれないかなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:24:09 ID:fhyaKsyB
最後のキャリア紹介は来月かねえ。
早くオープンβにならないかなあ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:35:13 ID:0QLZ2dfm
http://mythicmktg.fileburst.com/war/us/media/newsletter/2007_12/devdiary_02.jpg

グラは一昔前な感じだから多分そんなにスペッコいらないだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:16:09 ID:f0B8eKLg
これで十分
Daocの初期グラに比べれば格段に進歩してるw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:33:03 ID:LU5pwYWH
対人主体のゲームはグラ多少落としても安定した方がいいしな
人が多い街中と負担の程度が違うし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:39:28 ID:GA2uomKu
>>919での空気を読めない発言からして怪しいと思っていたが、
やはり真性だったか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:59:14 ID:wEEq1Z5l
IDしか個人の特定方法がないんだから、日を跨いで自分の話を聞いてほしいならトリップ付けろ。
>>938で突然暴れだして「お前とは会話にならないよ。」とか言われても理解できんよ。サメってなんだよ。
あと料理が不味かったからって、突然立ち上がってそれを宣言するような真似は止めてくれ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:43:38 ID:P8z1NLi5
オレは>>924のあたりで怪しいと思った。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:59:35 ID:rTNchWOu
今日4回オナニーした事 お前らに謝りたい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:26:22 ID:SIlDCpnp
>>964
サメの話は2chネタなんだから、せめてググるとかしてくれ。

つか話の前後関係も見ないで、突然とか言うのやめてくれよ。
レッテルとか言い出した奴がいたから
「それは違うだろ?」
という意見を出しただけだぞ。
もはやお前ら、人格攻撃したいだけじゃねえか。
俺はそういう奴こそ軽蔑するよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:26:56 ID:QD50GjS1
なんで一度でも俺の尻穴に注いでくれなかったのか。>>966には本当に失望した。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:28:30 ID:6GBT9kwG
>>1-968
で?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:11:56 ID:52kyp8z/
>>967
とりあえずあまり落ち込まずに
友達付き合いとかバイトで社会勉強とかがんばれ!な?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:15:14 ID:70ZaULSk
>>968
この殺伐としたゲイチャンネルでお前に会えた事を誇りに思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:33:58 ID:SIlDCpnp
>>970
なんつーか、嫌な性格の奴が多いなここ…
「がんばれ」とか言ってるけどさあ…
はっきり言って、心にもないイジメ体質の奴のセリフだろそれ。
思いやりどころか、相手を嘲笑して楽しんでるように見えるぞ。

俺にしてみたら、そういう考え方をしていること自体、人として穴底にいるように見えるから、
そういう陰湿な性格はよくないぞ、と俺が言うことはありこそすれ、
さしたる理由もないのに、俺が落ち込むなんてことはあり得ないぞw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:42:46 ID:4Ddcqg8w
どうでもいい
死ね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:46:23 ID://blNplE
>>960 確かにグラはしょぼいが
WoWみたいに良い感じの世界観演出してくれてれば良いや
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:17:05 ID:6GBT9kwG
>>970-974
で?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:38:51 ID:1Sa9Erbh
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:25:38 ID:xKRFaPf3
WoWの世界観大嫌い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:02:02 ID:v48zcwLs
俺もあの世界観はあんま好きじゃねーな
ていうか、30年近くの歴史があるWHなんだから
出来るだけそれに沿って欲しいわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:57:05 ID:ULjvmMCM
俺はWoWの世界観、結構好きだな
なんつーか深みとコクがあるよ
トロルとかのモンスター系種族にあそこまで世界の歴史に関わる設定あるゲームも、珍しいと思うぜ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:24:12 ID:0VpgbMqi
そろそろ次スレの季節だな・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:21:00 ID:0VpgbMqi
グレートチョッパは普通のチョッパがでかくなった感じだと思ってたが
スクリーンショット見る限りだと剣というより斧に近いみたいだな……ちょっと…いや、かなりガッカリ(´・ω・`)


てか980取っちゃったけどスレ立てられない…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:20:03 ID:xKRFaPf3
>979
Warcraftは大好きなんだけどね
ただWoWの鎧とか武器とか見た目大嫌い
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:37:07 ID:MnF19Y+w
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1203485380/
一番下貼り間違えたが、一応立てた

WarcraftはWarhammerのパクリだが、
世界観をマイルドにしたからあれだけ支持されたのでは?

Conanなんかは敢えて凄惨さやエロを売りにしてるけど、
それに比べるとこれは少し中途半端な印象も受ける
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:02:29 ID:v48zcwLs
>>983
たしかにWarcraft(WoWの元のWarcraftがって意味で)が
WHのボードゲームの方から大きな影響を受けまくってるのは確かだけど
その書き方だと勘違いしたWoW信者がファビョりそうだなw

WHはコレはコレで良い世界観だと思うんだがなー
混沌と絶望に包まれた悪徳の世界
グロテスクながらもユーモラスな造形
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:18:41 ID:ULjvmMCM
人間がゴミ過ぎるんだよな、WHは
混沌や悪徳の世界観は嫌いじゃないが、光の存在がほんと希薄だよな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:15:34 ID:hfEpvz3x
光なんてないでしょ?
人間だって政治汚職やら腐敗しているし
ドワーフは恨みを晴らしたいだけだし
エルフは高慢だし

だがそれがいい!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:12:30 ID:ztPKTWrq
WHもWoWも元ネタなんかどうでもいいんだけどね
このスレは元ネタのほうばっか気にするヤツ多いな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:21:39 ID:n/iN3TX0
元ネタにこだわりすぎるとLotRO(日本語版)みたいになるぞw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:56:07 ID:0KCtAVPZ
すべてのファンタジーは指輪からry
すべてのRPGはWizからry
すべてのオンラインゲームはUOからry

そんなスレにしたいやつなんかいるのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:57:10 ID:XR7AFiME
WHの世界観なんて正直どうでもいい。
Mythicだから期待できるんだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:19:48 ID:BXz42Kat
MythicEA は Mythic じゃない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:20:22 ID:z7WUcvdx
どうでもよくはないが、Mythicだからって所には同意
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:43:54 ID:52kyp8z/
RPGで遊ぶんだから世界観の話題とか
起源、元ネタの話題とか悪くないと思うけどな。
みんながみんな、鼻ホジリながら黙々と
レベリングしてるだけじゃないし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:17:19 ID:v48zcwLs
まあまあ、統一された深い世界設定は無いよりも有った方が良い方に決まってるだろ?(DAoCだってそうだったろ?)
世界設定の無いRPGほどやってて切ない物は無いぞ
Mobの名前が「空き缶お化け」「エターナルドラキュラナイト」、街に帰ればガンダムの彫像が広場にそびえる
いくらシステムが良くたってそんなWARはやりたくないだろ?

いくつか読み物的に楽しめそうなところ見繕っておくから、興味有ったら見てみてくれ
http://www.portnet.jp/~carnaval/frame-wh.htm
混沌講座が良い感じ
http://jp.games-workshop.com/resources/warhammer/default.htm
ミニチュアバトルの資料がPDFで読める
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:20:46 ID:QD50GjS1
俺はジオン派だからガンダムの彫像というのは許せんな
やはりグフかギャンにするべきだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:58:02 ID:MYKuIsXM
アームズマンに免じて許してくれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:33:37 ID:iBIDevqV
>>986
WHでまともな種族は居ないのか
ドワーフは恨みをはらしたいってのと
エルフの高慢は別に問題ないが

人間はどのゲームも腐敗してるし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:36:26 ID:4KOJsc9s
>>997
ハーフリングがまあまあまとも
でもWARには登場しないw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:39:08 ID:iXorBImu
1000とっちゃうよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:40:02 ID:iXorBImu
yay1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。