【RO2】RagnarokOnline2は何故、失敗したのか part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Gravityが4年の歳月をかけて作った新作 Ragnarok Online 2 だが、中身は全く見当違いのクソゲーとして君臨した。
なぜ Ragnarok Online 2 は見当違いのクソゲーになったのか?そして国内のオープンβテスターで人気が出ず、なぜ大失敗したのか?
それを総合的に問うスレです。
原因は前作の Ragnarok Online や運営会社の Gung-ho にも関わっており、 Ragnarok Online 2 だけの内容ではなくなっています。
予めにご了承を。

■Ragnarok Online 2 が売れなかった原因要素

├□Ragnarok Online 2のゲームシステム問題
│├1.戦闘システムがクリゲー。
│├2.クエストがやたら多く、お使いゲーム。
│├3.衣装のバランスが悪く、前作の Ragnarok Online のキモイ装備の3D化で更にキモくなっている。
│├4.経験値がとにかくマゾく、最終的にユミル3層でしか上がらなくなり、縄張り争いになった。
│├5.地域チャットシステムで、一部ユーザの独占しようで「放送室が占領された」感じの無駄話、身内話で荒らされる。
│└6.パーティプレイが楽しくなくバランスが悪く、各職業のスキルバランスも最悪状態。

├□Gravityの開発問題。
│├1.Gravityの技術不足とアイデア不足
│├2.前作の Ragnarok Online らしさのない、全く見当はずれのゲーム。
│├3.Ragnarok Online 2 のオープンβテスター開始三日目でBOTが大量に登場。
│└4.Ragnarok Online 2 のオープンβテスターでRMTが簡単に存在してしまった。

├□Gung-hoの運営問題
│├オープンβテスト中にBOT&RMTを駆除できなかった
│└韓国でオープンβテスター継続なのに、日本では課金を強行。しかも値段が30日1,980円と高額。

└□前作 Ragnarok Online からの影響。
  ├2.前作の Ragnarok Online で Gung-ho 管理/運営による周囲の険悪的反応。
  ├2.前作の Ragnarok Online のユーザ質の悪さによる険悪反応。
  └2.前作の Ragnarok Online で大量のBOTによる険悪的反応。

■公式サイト
【jRO2】     ttp://www.ro2.jp/
【運営】     ttp://www.gungho.jp/
【開発】     ttp://www.gravity.co.kr/jp/index.asp

■関連情報
【Wiki】      ttp://ro2.gamedb.info/wiki/
【したらば】   ttp://jbbs.livedoor.jp/game/24662/
【専用うpロダ】 ttp://www7.uploader.jp/home/ro2/

■前スレ
RO2は何故、失敗したのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188651046/

■関連スレ
ネトゲ速報板 http://live25.2ch.net/mmonews/
思い出 【RO2】RagnarokOnlineの思い出を語ろうか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1186471824/
RO2に絶望した人が次の行き先を思案するスレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190804818/
社員スレ
(社員がスレを荒らしスレ数を伸ばしているのでいかないほうが無難)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:12:09 ID:1qNU08MX
ERROR:このスレッドは512kを超えているので書けません!
埋められ工作跡地(保存推奨)

【RO2】RagnarokOnline2 社員スレ part75
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191116222/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:12:26 ID:WifesvMv
関連画像。

・これがRO2の廃人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1166757
・9/23 オープンβ3週間目のRO2のBOT様子。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MIP7LcgDnyI
・前作のROそうまとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm704482
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:13:30 ID:WifesvMv
>>1
乙〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:24:20 ID:Kol7YRha
まぁマッタリと語ってください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:55:52 ID:phrb3ks7
>>1 お疲れ様で〜す☆
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:26:34 ID:2tnnjvGA
あげとくか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:54:56 ID:WP6cnDEw
こんな正式サービス前からBOTだらけと分かってるゲームに誰が金払うんだよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:33:10 ID:onbNJtEu
癌のようなアサヒな会社は、とっとと潰れてほしい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:49:57 ID:+l9q9DoA
動は最近の開発会社のような細かいグラフィックを作る事が出来ず
癌は過去のRO運営管理で醜態を犯し、誰にも信頼できない糞会社のレッテルを受けてる
RO2が売れる方がおかしい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:06:58 ID:onbNJtEu
あんな酷い出来で、日本だけ早々課金など、アサヒりすぎだろw
日本人なめんなよこらw


日本だけ
  ↑
これめっちゃ重要
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:12:19 ID:+l9q9DoA
>>11
子供の場合は親がネトゲ実情を知らないから、もししれば強制的にやめさせるだろ。
社会人のNEETは友人が止めるのが一番だろうな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:47:56 ID:Nxj+5AkO
とりあえず、20億、30億投じてBOT対策やらないと、RO2は上がり目ナシだろうな。
やったらやったで、具体的にどういった対策にいくら使ったかも、きちんと内訳を報告すべき。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:52:32 ID:r/jl0uSo
BOTしてるやつを誰か一人でも起訴出来れば居なくなりそうだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:53:19 ID:+l9q9DoA
>>13
BOT対策してもROの場合は癌が放置しすぎて汚染され既に終わっている。
BOT対策してもRO2の場合はゲームがクソゲーなので既に終わっている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:55:59 ID:+l9q9DoA
>>14
ROのアサシンギルド事件以降に作られた韓系運営会社が集まって作った二つの団体。
彼らは何故BOTの原因であるRMTを国に規制させるようにスローガンを出さないのか?
深く考えたほうがいい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:16:00 ID:pv7HBccx
BOTがなくなるには日本の企業が日本向けにMMO作る必要があるだろ業界構造的に考えて…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:54:10 ID:K52pnb1k
アンドン記事の見すぎで癌がRO2のデキを勘違いしたんじゃね?

経営陣はRO2なんてやってないだろうし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:16:06 ID:h23XYn4j
テンプレでβテストとあるべきところがβテスターとあるのはなぜなんだぜ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:23:48 ID:+l9q9DoA
>>19
前スレ
977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:15:30 ID:WifesvMv
>>975
よく見たら色々とミスが・・・スマネ。
次スレで直すと言う事で
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:50:55 ID:RQSo6H0p
>>17
べつに、"完全に"なくす必要はないんだよ。
なくすんじゃなくて、減らしてくれればいいのさ。
きちんと努力して、そこそこの成果を見せてくれりゃいいのさ。
それすらやらずに、「"完全に"駆除するのは無理だから、最初から1円も使いたくない」、と
ゴネてるから、みんな怒ってるんだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:54:38 ID:ExEPzARx
>>21
前スレから出てるんだが、これは完全にやる気なしって事でFA?
不正ツール対策のためフリープレイ期間を廃止し,チュートリアルFlashゲームを導入
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20070925008/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:59:41 ID:+l9q9DoA
>>22
しかも、チュートリアルゲームの8割がROには絶対ありえない内容だし

癌が作ったチュートリアルFlashゲームで不可解な事

  ・カプラが頼み事をする事も無ければ
  ・アルケミストのホムンクルスが喋る事も無く
  ・Lv2でロッカーを倒せるわけも無ければ
  ・アルケミストの薬品で敵を麻痺させる事は出来ず
  ・MVPボスのフリオニがポリンを食べる事も無ければ
  ・アルケミストの薬品でノービスを一時的にソードマンに変身させる事も出来なく
  ・Lv2のソードマンでMVPボスをバッシュのみで倒せる筈も無く
  ・カプラ職員が給料をくれるわけも無い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:59:52 ID:2tnnjvGA
いま今日の株価チェックしたらS高の+30000円とかwwwwwwwwwwwww
RO2の中止は買い材料になったんだな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:03:35 ID:+l9q9DoA
>>24
癌にプラス要素は無いはずだが・・・果たして株の上がりの原因はなんだろうかね?
まさかROのフリチケ廃止だけで上がる訳が無いしな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:03:48 ID:lZjE0N3i
RO2じゃなくて北斗効果です
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:08:07 ID:Pf6vx7Zd
ああ、そうか
RO2の糞加減で株価を落としておいて、北斗効果の一瞬の上がりの間に株を売りぬく。
このマネーゲームが癌がやりたかったんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:09:54 ID:cwvpxDUs
その辺はこっち見た方がいいかもね
まぁ水曜日だけは毎週必ず上がってるんだけど

【25】ガンホーの株価を生暖かく見守るスレ【25】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1190856448&ls=50
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:18:07 ID:ExEPzARx
おいおい ちゃんと市場を見てる?
日経平均株価は前日比153円11銭高の1万7199円89銭と3日続伸
断続的な先物の大口購入とアジア市場の株価の堅調、為替円高などの
材料によって先物期待としてハイテク株全体が10/1〜売れてる
こいつらは継続的株主じゃなくて差額で儲かろうとしてるから癌を指名してる訳ではない
癌にプラス要素はないが柔銀会長の実弟の名前で買っただけだろうな
材料がなくなれば一気に引けるから安心したまえ('∀`)b
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:24:43 ID:24aVcaD9
シーフの回避率アップのスキルって未実装だったの?
効果を実感したことないんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:46:42 ID:pv7HBccx
>>21
完全に失くせなんて思ってないぞハゲ野郎
癌にちょっと誠意見せてもらいたい気持ちはわからんでもないけど。
一番起こって欲しい未来は、ROなんてどうでもよくなるほどのゲームが日本の企業からでてきて
癌が超絶スルーされるような世の中になることだと俺は思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:59:14 ID:2+oYMZLa
どちらにせよ、癌は大掛かりなBOT対策をして、今まで溜め込んだ金を吐き出さないとね。
なくなるとか、なくならないとか、そんな水掛け論はどうでもいい。
大切なのは、課程であり、誠意を伴った努力である。結果ではない。

だいいち、俺達ユーザーが癌の懐具合や、BOT対策の成否まで気にする必要はない。
やるだけやって、癌が倒産してくれても、全然構わないのだから。

他の皆の意見と同様に、私も癌が今まで積もり積もった不信感を取り払い、
RO2を成功させるには、BOT対策への巨額な投資で必須である、と見ている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:09:07 ID:Df1xbDoI
>>1
整理整頓されて見やすいテンプレだね
ご苦労様です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:11:40 ID:4UFyblRa
>今まで溜め込んだ金
ないよもうスッカラカン。
匿名の関連会社に投資という形で消滅しました。(マジ
ガンホーに誠意とかありえません。
だからもう期待してお金払うのをやめてください。
やつら稼ぐだけ使い込むどこまでも使い込む。それだけです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:14:25 ID:ExEPzARx
>>34
ソースこれ?
ttp://www.gungho.co.jp/ir/pdf/2007/iru20071003.pdf
大口株主に個人の方がいる('A`;)
毎年赤字ですな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:16:08 ID:lHJXJ3U0
こんなやる前からBOTだらけと分かってるゲームに金払うやつなんているのかよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:20:37 ID:fFUehwwX
しっかし、いくら叩かれてても、まったく同情心の沸かない企業なんて癌重が初めてだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:41:03 ID:TrgR4Nf/
まあBOT対策ってもGMがBOT飼ってる企業だからねー( ´ω`)期待するほうが無理なんじゃないの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:41:23 ID:4UFyblRa
>>34
ですね。ガンホーは最初から
まじめにネトゲの運営をする気は無いということ。
金ができたらネトゲ以外の秘密の何かに大金をつぎこみ
そのお金は回収できません。こういう会社です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:44:28 ID:4UFyblRa
アンカ間違えた。39は>>35
です
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:45:41 ID:XKLBa3Xe
モラルの欠片もない会社なのに間違ってRO引いて成功しちゃkつただけでしょ
そこら辺を実力と勘違いしてるんじゃないかな 現在進行形でw

まったく別のゲームになってるのに1作当てただけのネームバリューが通じるわけないじゃん
どういう見積もりしてたのか見てみたいわw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:01:02 ID:pFEGXoek
>>35
個人名の株主はジョイフル(ファミレスチェーン)創業者
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:01:49 ID:3L2r/sWv
こんな会社が倒産せずに、存続してること自体、疑問を感じる。
これも"在日特権"のおかげなのだろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:18:11 ID:4UFyblRa
大きい後ろ盾は一人一人の癌蓄です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:15:42 ID:0BGJB/zC
日本でのROの運営会社決める時も強引に後から割り込んできて掻っ攫ったんだしな
日本のゲーム会社数社が名乗り挙げてたのにスルー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:36:28 ID:/JmeIM7/
さっさと再開しろや
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:10:59 ID:Zxj2Br+1
特に対策も方針変更もなくそのままの再開
その姿勢こそ失敗タイトルにはふさわしいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:14:21 ID:2or9nfMp
肝心な部分って絶対改善しないよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:25:27 ID:FRNnRm+m
すぐに改善できる箇所とできない箇所とできるけど時間がかかる箇所の区別ぐらい
少しゲームやってれば分かるだろ
無駄な期待をしてダラダラ続けるのは馬鹿のやることだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:05:48 ID:j15KihN/
>>48
肝心ってことは、早い段階で誰もが気づいてる場所だからな。
開発側としては改善できないと割り切っている部分だと思うぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:23:13 ID:imDQHiP+
韓国のOβがもう4ヶ月もやってるのにまだバグは残ってるし
新マップも出る気配もないし
重の開発は10人くらいしか残ってないんじゃないかな

そんな状況を考えると2,3ヶ月待ったって現在出てるバグ修正と
コグニートのアップ程度がせいぜいだと思うね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:46:01 ID:Rw0VP4yi
濡れ手に粟狙いでネットオークション会社を興して失敗した連中が、
再チャレンジ(笑)で弟から見つけてもらった「必ず売れる商材」を扱っているだけ。
こんなもんだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:41:52 ID:uer+KHZB
・スターターパック(必須)8000円
・月額2000円、12ヶ月単位のみ
・開始時から豊富な各種アイテム有料販売
・素晴らしい確率のガチャ
・一人あたり月額1万円以上納金をノルマ
・一口100万円の独自の電子マネー利用者に超絶性能レアアイテム配布
このくらいはしてほしいな

癌呆ならやってくれると信じてる!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:38:13 ID:5gJV7bRo
>100万円の独自の電子マネー
あんなあからさまなマルチ会社が20年も生き残ってるわけだろ…?
癌もそう簡単にゃ潰れてくれそうにねえなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:51:17 ID:r8fYgUkK
ところで癌円の発売まだなのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:54:06 ID:yyX1EAGP
とっくに発売されてるじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:21:18 ID:ra3lT/wY
癌コインと言う名目
でうられてる若干まいか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:24:53 ID:PUUg1RPL
だな。マルチとか宗教とかダマされてるうちは気づかないんだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:33:25 ID:ra3lT/wY
癌コインは癌蓄にとっちゃ円と同価値があるからな。
癌コインを大量に消耗者してる奴ほど癌蓄ランクが高いのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:59:56 ID:r8fYgUkK
これ投資したら儲かるのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:25:46 ID:RGFtkRX2
これで8割完成したとかほざいてるし、もう終わりが見えてるな・・・


始まってすらいないのにね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:45:24 ID:UR3WU/8K
1. 町2個とかいう表面上の完成度の低さ
2. 運営がBOTを取り締まる姿勢を見せなかった点

に隠れがちだけど、
数値周りにまともな実装がまったくなされていない点
  ・ダメージ単純%カット
  ・武器EXP獲得が整数でしか保持されておらず、2人以上で叩くとPTを組んでも武器EXPが入らない
  ・同じレベルの敵のEXPが同じ

が一番ヤバイと思うんだ…オレは
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:09:05 ID:YIPbI3cH
キャラグラとモーション、装備グラ、初期の街、ダンジョン、フィールドMAP
このあたりで開発が力尽きてる感があるな
後は恐ろしく手を抜いて適当に作ってる
一応の完成までに後3年から5年はかかるだろうな、
まあ絶対無理だろうが人材を大幅に増員すれば1年

とにかくもう駄目だな これ以上ないくらいに駄目すぎる
視野を広げて情報を集めてMMOに限らず別の何かを探した方が良い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:48:19 ID:mb+2ZYoT
> キャラグラとモーション、装備グラ、初期の街、ダンジョン、フィールドMAP
> このあたりで開発が力尽きてる感があるな
このあたりで開発が力尽きてるというか、このあたり(韓cβ1前後)で開発陣が一斉退職してる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:14:08 ID:HxWSkOjt
キャラグラ以外は全て欧米のデベロッパーに外注すべきだったな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:01:47 ID:RHEAB+iq
今まで散々言われている初期開発陣が退社し、入れ替わってるソースが見つかんないんだけど
どこにあるんだぜ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:36:14 ID:XM6QzH8M
>>66
そんなソースが公開されてるわけないだろうjk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:58:41 ID:jXo+UszG

つまり、初期開発陣が退社し、入れ替わってるってのは癌社員による 糞ゲーでも仕方が無いって雰囲気づくりだったのさ!!1!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 05:26:43 ID:0fYDXZG5
こんな状況でどうするんだガンポーは。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:31:59 ID:OCbtzwhW
何もしてこなかったし、何もしない。重力の開発が進むのをただ待ってるだけ
で、適当に時間がたったら「皆様のご要望にお応えした新バージョンです」って出す
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:08:40 ID:qIZJL1/O
>>70
てか普通でしょそんなの
まあ強いて言えば
糞開発メーカーを選んだ癌が一番の原因だが

ぶっちゃけグラビの社内体制に革命が起こるくらいの変化が無ければ
何やっても出来て来るモノは糞ばかりだよ

つまりグラビが手掛けたゲームには金輪際手を出すなと
期待すんなと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:15:52 ID:GyvfLLPW
Aルート・開発がだめ>RO2終了
Bルート・開発はできたけど運営がBOT垂れ流し>RO2終了
RO2終了は鉄板の防御線だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:33:36 ID:fGhI0hxN
ECOをちょっといじったら、十分RO2になるよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:05:26 ID:T8sfLk8K
>>71
つかチョンゲの新作には手を出すなって感じかと
最近は本当に国の補助金目当てでとりあえず体裁だけ整えた未完成品ばっかりだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:46:36 ID:/hyX8sTL
>>66のゆとり度は異常

ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=68699&category=102&subcategory=
> 26仕事開く臨時週銃から小額株主代表は会社の不良経営,ゆげ定律前会長と
> ソフトバンクが秘密裏に進行した公金横領,<ラグナロ大きい2>出市の遅延,主要役員と
> 核心職員達の会社離脱背中の理由を尋ねて類日迎会長と百勝選択副社長の年である議決を準備中耳だ.

Googleぐらい使いこなせるようになるんだ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:42:39 ID:sGsjmURL
んー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:21:01 ID:chapbuIY
>>66
ソースならあるよ

[TGS 2006#11]Cykan EntertainmentのKim会長インタビュー。Gravity,ソフトバンク,そして今後のCykan
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060923035412detail.html

Kim会長:
 とにかく誤解を解きたいんです。そして可能なら,Gravityを救いたい。
というのも,私がいた頃のGravityの社員のうち80%が退職しているんですよ。
でも,Cykanで彼らを雇ってはいけないという契約を結んでいるんです。
 だから,Gravityを去った彼らのことも救ってやれない。こんなに大量の社員が
会社を去っていくこと自体,Gravityの状況を物語っていると思いませんか?

4Gamer:
 人材の出入りが激しいのはゲーム業界の常とはいえ,そこまでいくとさすがに尋常ではないですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:32:49 ID:NqWaE8X8
http://ragumimi.blog120.fc2.com/blog-entry-7.html
WLv低いヤツはβ2始まっても即楽しめないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:56:47 ID:p32oqH0+
>>78
アルターストーンは最高/最低攻撃力増加のものを除き全て、カルマストーンは全て
7/11の大規模パッチで封印(未実装)の上、すでに装着されている武器に関しては効果を削除されている。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:48:21 ID:5PwyBrHY
>>73
RO2が綺麗にゲームになってもECO程度の集客だろうね。
ガンホーがキャップの役目を果たしている。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:40:43 ID:p+x7B1m0
『ブライトシャドウ』10月11日よりオープンβテスト開始
ttp://www.4gamer.net/games/029/G002935/20071005048/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:07:47 ID:6cqmftGQ
>>77
よっぽどこの会長の抜けた後の重力は変だったのかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:58:42 ID:NqWaE8X8
ROはGRAVITYが開発した
α、βずーっとGRAVITYが運営して、結果ガンホーが運営権を得て正式サービス開始となる
が、この借り物コンテンツだけのガンホーが上場。なんと時価総額GRAVITYを超えてしまった
韓国では「なぜ自ら運営しなかったのか」と非難、落胆の声
契約更新時に切ってしまえ、RO2をリリースして今度こそ自社で運営しろという気運のなか、日本企業にGRAVITYを買収されてしまう
売国奴、非国民扱いされGRAVITYは韓国メディアに叩かれまくった
この辺で社員がどーっと抜けた


84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:09:02 ID:Dao99F9R
まさに文字通りの癌細胞
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:42:57 ID:57ZwzDpn
ガンホーは形上は日本の企業だが、中身は孫の会社なので韓国。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:57:45 ID:PF78PQt3
ガンホーの中心は在日韓国人だけど
韓国人から見れば親日派になるんだろう。
向こうで日本に協力するっていうのは一般的にわかりやすく言えば
日本でいうところの北朝鮮やアルカイダに寄付するっていうのと同じくらい
世間的に後ろ指さされるんだろう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:00:50 ID:o85ce5m9
>>77
最初6人で始めたGravityを5年で600人の規模まで成長させながら
売却しちまったのがなー。記事でKim会長が、いまだGravityに思い入れはあるって
言ったって、古参の開発陣なんて「じゃあ売らなきゃ良かったのに」と白けるばかりだろ。

それにしても80%の社員が辞めたって時点で終了してるなぁ。RO2の出来が
ああだったのも当然か。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:13:45 ID:lK7G/g47
>86
それは違う。彼らは親日派と考えてるのでは無く
祖国が窮地の時に裏切り、よりによって日本に逃げた卑怯者とされている。
されてるというか、まんまだけど。

エンコリで、在チョンについてどう思うか聞いたが
日本人が虫なら在チョンはゴキブリだそうな。
この手のスレはすぐ削除されるから各自で聞いてね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:24:36 ID:CmC+9dOv
そういやノムヒョンも在日は同胞じゃないって言ってたな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:52:25 ID:NqWaE8X8
これROやってた人ならうっすら知ってると思うけど、ガンホーもハメられたんだよ
GRAVITYってもともと同人っぽい集団でそんなかの代表者キム・ハッキュ(Kim Hakkyu)って人が優れたデザイナーでありプログラマーだった
ラグナロクの父で検索すればかかる人で、この人が核
で、金にもなりはしない無料βを延々一年以上もやってきたのもこの創設メンバーたちの意向
みんなで遊べるゲームを創ろうという志をもったゲーマーによる技術集団だったのがGRAVITY
が、ここで金策に尽き、資本提携を受けた三星電子にじわじわ侵食されだす
ついに代表を追われ、キム・ハッキュは同志とともにIMGを創設、グラナドエスパダを復帰作とする
で、残りカスであるGRAVITYでKim会長の仕手戦が始まる
ROの運営権を契約延長しないかもー? RO2がそろそろサービスインできそう?
これを匂わせてガンホー(当時時価総額MAX)を焚きつけバックの柔銀から金を引き出そうとする
このころRO2のプロモーション映像ががんがんメディアに露出
で、まんまと巨額でGRAVITYを売却せしめたのだが、実はRO2のプロモートはハリボテでまったく中身のないリリースなんて到底できないモノだった
すべてはKim会長のGRAVITY株売却の為のお芝居だったのです


91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:01:33 ID:OgBVkSId
>>85
いや、弟さんの会社だよ。
あっそれでも孫さんかww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:56:36 ID:6c1GzBEi
良作は有志によりつくられ、金の亡者がそのブランドを食い潰す。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:23:47 ID:EmkqdZ/Y
スレの勢いがなくなったな
もうみんな他のMMOにいってしまったのか・・・

この開発速度ではユーザーはすべてのコンテンツを消化し飽きてしまう
リネ2やFFにのように頻繁にUPデートを行わなければ終わりだろう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:27:17 ID:fuxm7gIm
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:12:18 ID:owRefDdB
>>90
癌の時価総額が重力超えたのは柔銀お得意の株価操作があったからだよな
癌にそれだけの価値があったわけじゃない
元キム会長も重力のっとってみてようやく重力って会社が
初期メンバーの熱意だけでもってた会社だって気づいたんだろ

でなんで、それを買っちゃうかなw癌もアホすぎw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:18:35 ID:aJ7Cac2b
ネトゲがそんなに儲かる産業じゃないことが明るみになったことで株価が下っただけだろww
株価は成長性も織り込むからな
成長できない糞会社は身の丈にあった株価に落ち着くだけの話
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:37:25 ID:57ZwzDpn
ネットゲームRPGは常に 叩き、叩かれ、罵りあい が常識だから
何かオカシイ奴や怪しい奴しか残ってないのが実情じゃね?
例え新規ゲームを作ったとしても、オンラインゲームに疲れた人も多いだろうし
終焉も近いのは確かだろうね。

大体コンシューマも4、5年でブームになる本体が変わって来た時代だし
オンラインゲームが長持ちするのはありえなさス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:51:19 ID:VOaW2Ibz
>>90
後半は知らんが、前半についてはまさにその通りだな

ま、だからと言って癌が可哀想だとかそんなことは微塵にも思わんが
クソ運営は所詮クソ運営
最近はRO1で少し頑張りはじめたが、何もかもが遅すぎた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:00:36 ID:FwVOT8uu
ぶっちゃけアリアスストーリーもRO2も同じにしか見えねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
cβを基準として85%は完成したと豪語してるRO2に比べたらまだ将来性がありそうだけど

ま、これだけネトゲが溢れてるんだし月2000円+アイテム課金とボッタくりまくりの
このゲームが仮にスタートしても課金するマヌケ馬鹿は1割かそれ未満だろうな・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:16:21 ID:nyyTY45V
>>99
そんな煽り抜きでこのゲームはもう再起難しい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:09:55 ID:2JshYWvp
どうあがいても、もう無理でしょ。

課金するのは一部の信者だけ。俺らのようなw
チケット買ったやつは本当に乙と言うしかないな。










俺乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:01:12 ID:mHRavdJ7
更に二年の歳月をかけて更新されたRO2で
六年をかけたRO2は何故失敗したのか?のスレで
日本人なめんなよのレスが付き捲る堂々巡りに一票
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:18:27 ID:ycZaDhGy
未完成でも今後に期待が持てる出来ならいいんだけど、
残念ながらそうじゃなかったからな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:51:55 ID:SMkBOub3
なんせ完成度80%だしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:13:00 ID:xSa11OP3
曲:BOTが倒せない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm704482

気がついたら、同じオーラBOTがいる
そして、いつも横殴りされる
諦めずにヘルプデスクに通報するけど
テンプレ回答ばかり
ワープポータルがあれば、楽にBOTを隔離できるけど
何回やっても、何回やっても、BOTがBANされてないよ
あのガンホー何回やってもBANしない
オフミに出かけて、問い詰めても、検討中しか答えない
生活センターも試してみたけど「嫌ならやめろ」でキリがない
だから次からはもう絶対に、課金継続だけ最後までやめておく

(間奏)

気がついたら、肉入りもう少ししか居ない
そして、いつもの場所に誰も居ない
諦めずにギルドメンバー探してみるけど
リアルに復帰してたよ
低級狩場に行けば、初心者でも敵を倒せるけど
何回行っても、何回行っても、BOTがBANされてないよ
BOTだらけでぜんぜん敵が倒せない
後ろにまわって距離をとっても、いずれは敵を倒される
GVGも試してみたけど、廃人だらけでつまらない
だから次からはもう絶対に、課金継続だけ最後までやめておく

(間奏)

もっと早くからBOTを、本格的に取り締まれたら
こんな事にはなってなかったろ
ガンホーが許せないよ、あのガンホー全く反省してない
ネトゲ運営に行き詰まっても、DS参入すればいい
タイムマシンで戻れるものなら、あの頃の俺に言いたい
BOTゲーは時間の無駄だから、ラグナロクだけは最後までやめておけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:17:01 ID:yqYtmvYx
完成度が仮に20%でも昔なら文句ぶーぶー言いながらもユーザーがそこそこ居ついて
次第に完成度を上げていって、そのうちに商業的に成功していたかもしれんな
ところが今はもうそういうビジネスモデルが通用しなくなってんだよな
完成度の低いゲームしか出せない、何の革新的なアイデアも出せない開発は
さっさと撤退するか吸収されて消えるしか無いだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:53:49 ID:5SS+KsLi
PK実装してBOT殺戮ギルド作れよ、廃人で
一般人じゃ歯が立たないから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:16:12 ID:mXc+ORoh
まーたPK実装すればBOTは撲滅できる案ですか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:49:30 ID:SMkBOub3
>106
いや、RO2に関しては完成度20%のほうが現状より良かったと思うんだ
完成度80%って言うから余計閉塞感が漂ってる気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:22:37 ID:7rTV4Is1
残り20%で何実装するつもりなんだろう。
もう80%分は遊び尽した。山登りで!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:32:56 ID:EL4TTR3Y
残る20%はダンスエモーションの完成度を上げます
現在、全力でダンスエモーションのバリエーションを増やして
おりますので永遠にお待ちください^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:12:48 ID:xamp+wM/
先入観に捕らわれすぎ。重力は100%=完成だなんて言ってない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:19:38 ID:tdYDJZYD
100%=完成ではないですよ とも言ってないな
今更フォローしても無駄だろw
oβでどれだけ開発の無能っぷりを曝け出したと思ってるんだw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:20:46 ID:iU1Hepjq
酷い言葉遊びだなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:30:22 ID:EKAJqB1n
一から作り直すならまだしも、韓国でもだらだらとOβが続いてそのまま作りつづけている
たとえ残りが80%あるとしても終わってる状態で何を期待できるのか

仮に完成度が20%としたら、こんな状態で日本だけ課金を強行しようとした癌呆の酷さが余計に目につく
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:34:09 ID:GHoGy8Oy
MMOの完成度なんて正式化=100%とかだろ、どうせ。
後々、パッチはいくらでも当てていくことになるのだから
完成度なんてユーザーには何の目安にもならないよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:49:53 ID:zzSAYC6j
山登りの80%が完成か。
MMO部分は未実装だよな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:27:25 ID:kk89dnN3
しかし、なーんで戦闘システムをクリゲーのままにしておくのかね。
脳みそ使わなくてもいい戦闘システムだからBOTが出現してしまうというのに。
なんらかの形で「人間が必要とされる」システムを導入すれば、それで万事
解決だというのになぁ。UOという優れた先駆者がいるのに、なにも学んでない。
いつまでたってもクリゲーのままじゃあ、完成したって誰もやらんだろ。
感想は「いつものチョンゲー」で終了でしょw MMORPGは衰退の一途だ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:46:54 ID:26BUzy4X
基本コンセプトからして、戦闘に重点を置いてないからじゃね?
どうも目指してるのはクエストをこなしながら、
大きな物語を追っていくストーリー重視のゲームのように思ったけど

んで、最低限必要な役者のエルもディマーゴも居ないから
続きを作ろうにも作れないって感じな気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:11:41 ID:A57DhNAA
>>119
それならクエストをこなすだけでLvが上がるようなデザインにして欲しいものだ。Lvうpの為のmob狩りが怠すぎる。
mobは今のネームド並のステータスとHPを持たせて、クエストとレアドロップ用に特化させた存在にする。
それとクエストの絶対数が不足しているので、手作業で作っているクエストとは別にパラメータによる自動生成のクエストも織り交ぜればいい。


俺の妄想ここまで('A`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:15:15 ID:Uf2+dwDF
>>120
( ̄ェ ̄;) エッ?
クエストの絶対数が不足って?まじですか?
WLVとJLVのバランスをもう少し調整してCLV上がっても詰まない様に
したらいいんじゃないかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:22:38 ID:z3Vl5LVw
ミメスレベルのクエは十分あるけどあるけどテラに行くと枯渇する
まあミメスでもクエ受けるより雑魚狩ってたほうが成長早いんだけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:25:47 ID:z3Vl5LVw
ふと思ったが経験値が貯まったらレベル上げるために
専用クエをクリアしなきゃいかんようなシステムにすれば
BOT対策になるかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:27:37 ID:Uf2+dwDF
CLV99.9%で止まって次LVにはクエ消化が必要なのはいいかも知れないですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:36:52 ID:hvW56iEB
>>118
韓国のMMOなんてクリゲーの皮だけ変えた焼きまわしと
コンシューマオフゲーパクッてオンライン化しかしてないのに
期待するほうが無謀
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:28:15 ID:kk89dnN3
>>123
確かに一手間かかるようになるだろうけど、決定打じゃないなたぶん。

戦闘に重点を置いていないMMORPGでも、戦闘方法そのものじゃなくて
ちょっと違ったところに工夫を入れる余地があると思う。たとえば・・・。

アイテム関連でいうと、一度に持ち運べるアイテム量にキビシイ制限を課すと
いいかも。インベントリがすぐに一杯になってしまって、身動きおよび戦闘行為が
とれなくなる。したがって、インベントリが一杯になるたびに、銀行(or それに
準ずるようなシステム)に預けに行かなければならず、BOT対策および狩り場占有
対策になり一途両得。

もう一つ。アイテムに耐久力があり、これが戦い続けるとすぐにダメになる。
耐久力が0になると、耐久力を1以上に修復するまで装備から自動的に外される。
したがって戦闘力/防御力はガタ落ちになり、BOTは戦闘継続が不可能となる。
ザコにもフルボッコにw 修復はNPC鍛冶屋にたのむか、PCのスキルもしくは
専用アイテムを用いるとか(PCが修復できるようにするとBOTによる自動修復が
行えるようになってしまうか?)。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:53:12 ID:p4xIfdMo
一般プレイヤーを数で狩るBOTが解き放たれて阿鼻叫喚RO2マダー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:04:43 ID:+4JN2NNo
126がRO2やってない事がわかる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:24:27 ID:GHoGy8Oy
>>123
最初のうちはBOTを抑制はできるかも知れないけれど
情報が出回るようになれば、RO1のBOT並の応用が利くのが出てきて
いずれ破られそうな気がするな。

>>128
ぼくのかんがえたさいきょうのぼっとたいさくだから、スルーしとけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:25:48 ID:/GmtHZUv
>118
ネトゲである以上、そしてMMOというジャンルである以上
長期間サーバーを置くシステムにする必要がある
そして、サーバーを置く以上長期間儲けを獲られなくてはならない
そうなると何百時間と遊ばせないといけないわけだが
クリゲ以外の疲れる戦闘システムで飽きずに何百時間遊ばせるか、というと…


マビノギがC2で方向転換しないといけなかった理由
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:28:04 ID:/GmtHZUv
>126
それ単に一般プレイヤーもつまらないだけ

つまらなくてBOTのいないゲームとそこそこ楽しいけどBOTの居るゲームでは
残念ながらまだ後者のほうが人気がある現実
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:53:15 ID:8UBtBl0u
大規模FPSがやりたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:58:23 ID:+4JN2NNo
もうあれだ、防具は単なるお洒落装備、
武器はゴルフクラブやフライパンのような日用雑貨、
戦闘はスイングゲージでタイミング合わせるやつでいいよ。
クリティカル攻撃出たら○ン○ーッって叫ぶあれ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:03:45 ID:sF3R0qGd


 「日本人は金払ってくれ 文句や不満はゲーム内部で言ってくれ」

RO1でゲーム内でデモとかアホなことするからGravityからなめた目で見られてるんだよ日本人は

知識の無い日本人による韓国人を見る目と 韓国人による日本人を見る目は違うぞ
http://www.geocities.com/asianneighbors/m1All/


  反省しない日本人
  謝罪と補償をしない日本人
  日帝のために韓国人は被害を受けた
  日本人は朝鮮人を残虐に痛めつけ、搾取した
  韓国人が受けたの被害に比べればこれぐらいのことは当然だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:22:52 ID:+4JN2NNo
在日は金払ってくれ。
文句や不満は本国に戻ってから言え。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:43:47 ID:yfWbKX2k
俺がROしてた頃(恥)は、半島には誰も興味も無く
2chでも情報はハン板や東アくらいのもんだった。
今じゃネットしてる世代は他サイトはおろか、リアル含めて
皆異常性を認識してるもんな。

ここ5年でほんと変わった。
チョンゲはもうやらないって人も多いんじゃないかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:47:07 ID:sF3R0qGd
俺も〜
ROやり始めた時は韓国を知らなかったが
その後韓国を知り尽くしてチョンゲが嫌になった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:22:26 ID:oOmv70sW
韓国のゲームは面白いのないな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:50:50 ID:+bTPFw7l
というか韓国産MMORPG開発土壌は終焉を迎えてるんじゃなかった?
今後はまともな物も出てこないはず

しかも、ブリザードからスタクラ2がでれば、開発ソースは全力でRTS分野に転がり込んでしまう

結局のところ人材確保でRO2の世界再構築は夢物語になるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:10:07 ID:7hZgq4Wa
カード廃止したのは馬鹿だったな
あれのおかげで狩場分散したといっても過言ではないのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:08:13 ID:1bmcllmo
今年期待できるのは、テトリスと北斗だけか。。
RO2は韓国も停滞気味だし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:15:52 ID:qwURo3Rh
期待? またコケるって意味でだよな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:14:07 ID:b7SaPiZw
もうECOくらいしかロクなのないな。
RO2はエベレスト実装待ち?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:05:45 ID:FWKRbIY9
ECOが最後の砦とは癌まじで終わったな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:11:56 ID:Uf2+dwDF
ECOも過疎ってきて鯖統合近いんだろ?
癌終わったと思うよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:43:24 ID:A57DhNAA
癌上層部はみんな持ち株売り抜けて大儲けしてるから、癌が潰れようが痛くも痒くもないっしょ
キングカワイソスなのは癌下っ端社員と買収された子会社一同
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:01:33 ID:WmxxVxj7
北斗は間違いなくアフォが集まりだして荒れるから人気が上がる事は無いだろ
グランディアは気になる所だが、ROの様な戦闘なら終わっている。
グランディアは戦略性の高い独特の戦闘システムが売りだったはずなんで、
それを潰すって事はグランディアではなくなるし、グランディアである必要も無くなる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:02:34 ID:Uf2+dwDF
RMTしたりBOT飼ってたりしてる社員に可哀想なんて感情は湧かない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:08:36 ID:hNEjh8G/
スレタイ見る度に思うんだが、失敗羅列するよりも、成功挙げた方がよくね?
成功談があればの話だがw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:45:47 ID:EKAJqB1n
"RagnarokOnline2は何故、成功したのか"ってことか?
すまんが、どう考えれば成功したのかわからないんだ…

151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:05:25 ID:Uf2+dwDF
"RagnarokOnline2は何故、成功したのか"
どう考えてもスレのタイトルおかしいだろw
おいらの低脳では成功したとは思えないんだ('A`;)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:10:36 ID:VmP+4X1e
チケット売り逃げ成功^^
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:12:32 ID:WmxxVxj7
>>151
失敗談を延々と会話と、無い成功談で幽霊スレに化す事
変更して誰か特に成るのか?考えてみるといい。
それが>>149の正体に繋がるだろうよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:20:23 ID:hY6FaQAO
この場合の「良い」は「楽でよい」ってことじゃないかと。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:57:06 ID:Uf2+dwDF
とりあえずフレと定期的に株主サイトにアンチ書き込みしてます
癌早く消えろよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:50:17 ID:sobK29O0
というかRO2の本当の開発状況を株主様にお伝えするのって親切だと思うよ。
全然アンチってことじゃない 80%完成してるwとか考えてたら可哀想じゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:11:45 ID:/5aIBoRX
80%失敗しているということではなく、
80%終わりに近づいたってことか!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:36:58 ID:zf8+cAPS
これだけいい加減で酷い管理会社を見たことない、最低
散々ユーザーに酷いことしてきたからな、癌は

そのツケがそろそろ効いてくる頃だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:13:30 ID:yX6hduP+
80%と聞いて今北

80%というと、癌がROでBOT80%削減しますとか言って嘘ついてたやつかと思った
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:27:36 ID:YfPfAli9
80%は成果としては説得力があり
残り20%の逃げ道も用意されてる
いかにも癌が好んで使う数字だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:39:39 ID:0hXphMj9
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/enquet_0709/result.html

アンケート1
2007年6月以前の状態と比べて、どの程度不正ツール使用キャラクターが削減されたと感じますか?
100% 6 0.3%
80%程度 118 5.9%
60%程度 365 18.3%
40%程度 533 26.8%
20%程度 695 34.9%
0% 274 13.8%

アンケート2
現在、ゲーム内でどの程度不正ツール使用キャラクターを見かけますか?
ほとんど見かけない 26 1.3%
たまに見かける 244 12.3%
見かける 462 23.2%
よく見かける 1259 63.2%

アンケート3
今後の不正ツール対策にどのぐらい期待していますか?
大いに期待している 547 27.5%
すこし期待している 509 25.6%
どちらともいえない 238 12.0%
あまり期待していない 408 20.5%
まったく期待していない 289 14.5%
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:33:52 ID:/5aIBoRX
80%で8割の成果を出すのか。。。

はたまた8割の成功確率で失敗して成果が全くないとか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:02:27 ID:bvlnNwHa
嘘八百という慣用句があるように、
デタラメな事には8が絡んでる事が多い。

と、高校の時に化学の先生が言ってた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:07:07 ID:dGs/WrMi
>>163
その場合の800は八百万と同じで8に「たくさん」という意味があることからだけどな
大きい・たくさんであることの誇大表現に使われることが多いということだからある意味間違ってないが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:06:09 ID:VTPpAMb+
>>163
その場合は「うそのサンパチ」だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:54:52 ID:gnF4j9ok
今月中に再開しないかなー。
特に追加とかメンテないなら鯖開放してもいいのにな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:01:38 ID:gO6hMlMd
こんな糞ゲーどうでもいいwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:07:51 ID:WciKySS2
>>166
全然変わってない状態で再開したとしてどうするんだ?
韓国で「一から作り直しますから一年中断します」くらいでないと何も期待できん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:01:09 ID:vguDJq4M
鯖解放した方がいいんじゃね?
韓国のテスト鯖には人いないし日本でβ延長してそれを開発に報告した方が
改善早いと思うぜ
どのみち失敗するならあがいてみろw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:13:56 ID:sPDKvpO+
β延長ってのは正式サービスを絶対に開始するならありえる選択肢だが
・・・つまりそういうことだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:34:15 ID:ByqM7DnE
>日本でβ延長してそれを開発に報告した方が改善早い
なにを根拠にそう考えたんだ
RO1はBOTで埋め尽くされてもガンホーも重力もオレシラネだっただろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:18:05 ID:NF8nMxAO
憎いー癌畜生ーのー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:21:13 ID:vguDJq4M
すまん登山がしたいばっかりにくだらないことを考えてしまった('A`;)
株主サイトにアンチ書き込みをする作業に戻ります><b
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:22:45 ID:BN3b79l2
なんかRO1にに似てきたな。
韓国のユーザーが少ないから日本で致命的なバグがでたり。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:57:28 ID:AMS3exwm
これだけは言える


造る者が 「仕事」 と割り切った時点で
そのゲームの寿命は終わる


176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:37:19 ID:0hXphMj9
重力はデカイこと言いながら技術面は他の開発会社にリ劣化しているの名前だけ大賞。
名前を必死に売り込むが能力はまるで無い癌とまるで同じ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:39:23 ID:M7LHfBkI
>>176
つまりそんな重癌ゲーに飛び付いた俺らは重癌未満のホームラン級のバカという事だな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:44:52 ID:0hXphMj9
>>177
RO2はどう見ても現在の主力人気ゲームの足元にも及ばない出来だろ?
でも売り込んだのはROと言う名前だけ、つまりそう言うことだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:03:09 ID:S/KJ/jhf
続編でここまでコケにされたのって、他にあったか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:19:34 ID:4jJRccoT
遊び心が盛り込まれてないと、心に残るゲームにならないんだよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:24:30 ID:edHFHGco
全世界から数十億を獲得したし、売り上げはトップクラスじゃないかな。
うちらには何ら恩恵はないが。
182Tiametニュース:2007/10/10(水) 09:00:10 ID:jCpZkSEq
★★★大公開!これがTia鯖直結による♀の口説き方だ!!!!★★★★

ttp://tiamet.sakura.ne.jp/lovelovelemon/src/1188572592212.jpg  携帯番号聞出し編
ttp://tiamet.sakura.ne.jp/lovelovelemon/src/1188576383646.jpg  リアルで会いたい・・・編
ttp://tiamet.sakura.ne.jp/lovelovelemon/src/1188603853645.jpg  彼氏いても会いたい・・・編
ttp://tiamet.sakura.ne.jp/lovelovelemon/src/1188603873872.jpg  ROで付き合う=リアルで付き合う編
ttp://tiamet.sakura.ne.jp/lovelovelemon/src/1188603893836.jpg  彼氏いてもあなたと付き合いたい編
ttp://tiamet.sakura.ne.jp/lovelovelemon/src/1188603936174.jpg  俺告白したよね?編

〜このSSの晒しの後、所属Gから追放、本人降臨で謝罪するも・・・〜

ttp://tiamet.sakura.ne.jp/lovelovelemon/src/1191942324530.jpg  「晒しは捏造」という謝罪内容との矛盾
ttp://tiamet.sakura.ne.jp/lovelovelemon/src/1191942449442.jpg  「お前Tia鯖に居場所あると思うなよ」


2007/08/29 2431606 はむてる 73 High Priest 極楽鳥 所詮この世は焼肉定食 またりん狩 Boy
2007/08/19 2431606 二階堂? 39 Merchant Boy
2006/12/25 2431606 スターシーカー 80 Knight Boy
2006/09/06 2431606 すたーしーかー 33 Merchant Boy


Tia鯖に居場所が無いのははむてる、貴様だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:33:58 ID:KwLtKaLP
>>181
ROは確かに売れただろうがもう過去の話。韓国では超過疎しているし、他国でも過疎状態。もちろん日本も例外じゃない。
RO2は単にROという名前で「これは売れる」と先走った連中が動に騙された結果になっただけ・・・。
売り上げの話だけど、今なら間違いなくネクソンのマビノギより下回っている。
何時までもTop気分でいるなら救いようがないな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:54:56 ID:eqlnYm9X
だからと言って今更、カスとリアピザ陰口晒しが多いクソノギに戻ってまで精神破壊されたくないね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:05:41 ID:k539WeKG
>>182
ROやめてから久しいが、久々に香ばしいSSを見て昼飯の栗饅頭吹いたwwwww
オレの栗饅頭どうしてくれるwwwwwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:17:31 ID:r+vVl3mA
バイバインで増やせばいいんじゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:44:26 ID:N4eaW7MK
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/hokuto.htm

癌は今時、こんなバーチャ2以下のCGで何がしたいんだ…('A`)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:51:18 ID:tIcdq+t8
低スペックにしたいなら2Dにすればいいだけなのに、
本当にアホだね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:40:10 ID:llwDrocA
就職活動で遠出してる間に・・・RO2に絶望スレついに終っちまったんだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:49:15 ID:18Nqng4G
RO2はあまりにも未完成で商品価値のない代物だった。
それなのに月額2000円の課金で正式サービスを打ち出した社長並びに役員は無能の極み。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:10:29 ID:DD+IGK7t
それ以前に、ろくにテストもせずバグ実装満載で

「対応を依頼中です」って姿勢が、ユーザーをゲンナリさせたと思う。
結局、全部のバグとりすらオープンで出来なかったし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:16:32 ID:3TtqLvsl
質問なんだが、課金チケット買った奴その後どうなった?返金とか出来たか?

俺は買ってなかった口だけどファミマまで巻き込んだ今回の騒動、癌がどうやって決着つけるのかすっげー気になるっす
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:53:36 ID:H3BkS/qt
>>191
そもそも今回の延期騒動でのチケット問題を癌は他社に丸投げして傍観状態だし。
社長自ら陳謝すらない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:44:24 ID:cBMtx+Df
買った人が少ないからな
被害が少ないときに大々的に謝罪すると株価に悪影響する
まあ昔と変わらず最悪な企業ってことで
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:02:00 ID:pbo8lRJN
癌が提供してるゲームタイトル見てみたが
RO意外、コレといったタイトルって無いな...
ROも落ち着いてきちまってるし、新参者ももう居ないだろう
ネ糞みたく複数売り上げを見込めるタイトルでも無けりゃ、この先きのこ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:06:42 ID:A8MR8Xgn
RO2が月額+アイテム課金って言った奴誰だよ
月額だけじゃねーか
いくら憎いからってデマを流していいというものではないぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:45:30 ID:GARHZZhd
                  |
                  |
                   │
        _,,..,,,,_       J
       ./ ・ω・ヽ 
       l      l
        `'ー---‐´
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:15:10 ID:cyHtXjdN
スタート時が月額課金のみでも、
ガンホーの場合、
「RO2は一切、二重苦課金(月額+アイテム課金)を行わない。月額のみでいく。」 と公約しない限り、
月額課金"のみ"とは言えません。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:22:45 ID:j67xrbxf
ゲーム内で使用できるおまけ付きパッケージが販売されます!
アイテム販売ではありません!ガンホーがんばってます!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:48:24 ID:QybAetEJ
二重苦課金って久々に聞いたなw
そういや、このスレ的には、ハイブリッド課金 じゃなく 二重苦課金 が正式名称だったな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:46:36 ID:funqXdHY
キャラスロット拡張予定なしと公言しておいて、落ち目になったらあれだしな。
朝令暮改を平気でするような糞企業から、いったい何の言質を取ろうというのかね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:51:40 ID:xDxgXm99
ガンホーの言う月額課金は、二重苦課金のことだよなぁ。
本当に月額課金でいく予定なら、

   『RO2は、永久に、月額+アイテム課金のW課金を行うつもりはありません』 と発表することだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:30:51 ID:hJQ+ZEjD
早いとこ運営権を他社に売却か重力に返却してくれ
どうせもう運営する気無いだろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:01:43 ID:gfq1ogUQ
いやもういっそのこと潰れろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:25:25 ID:HEMqsFyC
近頃のチョンゲはつまんねーのばっかだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:00:47 ID:3t5h8esi
RO1との抱き合わせ課金が現実的じゃね?
このキャンペーン中に○○ヶ月分課金すればRO1のゲーム内アイテムをもれなくプレゼント!!課金!!課金!!
こんなのが目に浮かぶようだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:33:17 ID:kJ3JCfqY
良く考えたらハイブリッドって
そもそも2つの方式を併用する事で省力化を目指してるのであって
両方同時に駆使させたら意味合いが違うんじゃねぇのかとw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:33:34 ID:VZNZq7XQ
癌癌いってるけどさ
その癌をここまで増長させたのは他ならぬユーザーなんだよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:57:38 ID:iatApT7g
ネトゲは1タイトル1運営で競争原理が働かないから
癌管理のROと、他社管理のROがあればここまで増長しなかったろうね

そのおかげでガンホーという名前はそれだけで素晴らしい効果を発揮するし、
開発元はROの名前にあぐらかいて糞ゲー連発だしな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:39:49 ID:KfaoHdaD
そうかな
俺は『ガンホー』って単語にあまり良いイメージが湧かない
でかい ってイメージはあるが、それと同等に 粗雑 ってイメージがある
そもそも、売れる 売れてるタイトルってのは
提供会社の名前は最初には出てこないもんだよ

酷いゲーム程、提供会社の名前が浮き出てくる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:56:46 ID:+tusFQt8
本スレが工作員によって占められたんで、こっち上げときますね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:51:14 ID:38UgWhxf
工作員って何の工作員だよ
RO2のどこに工作する余地が残されてるって言うんだよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:00:06 ID:RyB8IAOy
ついに本スレ閉鎖か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:05:55 ID:kKEy5NCU
さっき起動したらパッチ更新があって吹いたwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:38:47 ID:fWQE+2wo
パッチサーバの設定が腐ってるだけで、
ローカルのファイルは何にも変わってないけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:47:28 ID:AIckyVQ4
ガンホー社長、森下は「アイテム課金はしない」とか言ってたんだっけな?

しないどころか、もっと酷い二重苦課金とかワロタw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:31:00 ID:ByAo2xTi
本スレにいる奴らなんでワイプ、ワイプと必死に叫んでるんだろ
どっちにしろ詰んでることには変わりないのに
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:48:26 ID:rk4IJC6R
あれ本スレ閉鎖したんじゃないのか・・・
社員か儲か知らんが粘着って言葉がしっくりくるな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:49:02 ID:rnMG70AC
俺的には、ワイプの話題が出る度に、涙目で ワイプ反対、ワイプ反対と叫んでる奴らの方が
不思議に思うね。
どっちにしろ詰んでることには変わりないのに。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:50:07 ID:BtYAOi8B
ラグラロクオンライン2 episord1
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:34:57 ID:x/6dxL5r
ワイプどころかシステム作り直さないと駄目だろコレ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:42:30 ID:S5ggtuyA
運営会社ワイプがオススメ
ワイプしても次にまた人々に望まれる方向に育つことができるとは限らないけどな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:43:19 ID:+EGjn11M
ワイプは必須だと思う。
古参は、名前優先ぐらいでいいよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:54:50 ID:yvwfEQWB
こっちにも現れたか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:05:05 ID:+EGjn11M
ワイプ告知あげw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:07:30 ID:HRhUQugk
はいはいスレ違いスレ違い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:08:54 ID:S5ggtuyA
ライフスペース信者がミイラの変色見て今日は顔色がいいとかいってたのと一緒だ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:19:51 ID:VVcktfwk
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:02:31 ID:cNXradHX
マリギャラやってるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:04:38 ID:kt6LGJoI
みんなオートマウスで一斉にスタート!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:05:57 ID:zBin0/p/
>>208
そりゃキモオタも人間社会の癌だからな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:06:04 ID:+EGjn11M
そして一斉にBANされるwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:07:36 ID:kt6LGJoI
検知無理だからサクサク上がるw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:10:41 ID:+EGjn11M
挙動で分かるwwwwwwwwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:20:07 ID:kt6LGJoI
一人づつ聞いてまわって現行犯BANでもするの?w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:27:04 ID:+EGjn11M
装備壊れたままでプレイするのと、耐久性0でやってるのかなw
あとは横殴りで通報だな。ま、このあたりはどういった対策をしてくるかによるっしょ。
USBのオートマウス以外にも、マクロ機能付きのマウス・キーボードの問題もあるからな。

てか、英字のみの名前とか、意味の通らない日本語キャラ名ってだけで
BOT臭がするかどうかってのは、すぐ判別できる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:37:34 ID:ByAo2xTi
つか本スレいきなり伸びすぎだろw
社員も工作するんだったらもっと考えてやればいいのにwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:39:51 ID:HwU84DxY
本スレを伸ばしてるのは、いつものワイプ派と、例の涙目君じゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:30:37 ID:5Jp7bzn1
本スレ見て確信した
RO2はまだまだ終わっちゃいない
これだけ多くの人が期待してるんだからな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:43:44 ID:yvwfEQWB
本スレの流れが気持ち悪すぎて見てられません
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:46:48 ID:OEKh48Ws
うおおお
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:03:42 ID:yK51Tp0D
本スレ伸ばしてるのは自演厨
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:10:01 ID:8ZziPj7+
俺も、臭過ぎて見てられなかった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:21:44 ID:KJ27IJqv
もうこっちが本スレでいいよ
あっちは閉鎖しよう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:25:04 ID:yK51Tp0D
RO2用にBOT作った奴とかBOT買った奴とかその他もろもろの
RO2に期待(お金を稼ぐ意味で)してた奴が必死に頑張ってるから閉鎖なんて無理
彼らは生活かかってるんですから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:59:57 ID:+EGjn11M
ちょっとワイプワイプって叩くとすぐ釣れるからなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:29:16 ID:ByAo2xTi
RO2でRMTできると思ってる奴なんていないだろ
どれだけニッチな市場なんだよwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:20:05 ID:zRmummI6
どのゲームもBOT対策そこそこやるようになってきて商売やりにくくなってきた現状
BOT対策ほぼ無しの癌ゲーは最後の楽園なのさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:12:18 ID:UwvPXiJt
まぁ社員なんだろうけど
あんな本スレじゃマイナスにしかならんと思うよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:47:47 ID:SMS/JZZJ
スネークスレにもアフォが紛れ込み始めてるし・・・勘弁してくれよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:17:01 ID:k45DL9OJ
>>249見て何か気づいたのか知らんが本スレに急に仲良くやろうぜみたいなのが沸いててワロタw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:29:56 ID:rDIOB12g
シールオンラインTCG
http://mk-style.com/onlinegame/sealonline_tcg/

シールオンラインTCGとは
シールオンラインTCGはネットで手軽に遊べるオンライントレーディングカードゲームです。

・シールオンラインTCGにしかない魅力
欲しいカードが家に届く!リアルカード配送システム
業界初!ネットで遊んでカードを集めて手元でコレクションできるトレーディングカードゲーム!欲しいカードを自宅でコレクションできます!

RPGを体感できるクエストクリア型のゲームシステム
第3のファクター、ゲームデッキをクリアしましょう!ゲームデッキの中に入っているクエストカードをクリアしながらゲームが進む!相手を倒すだけではない、あらたな戦略性がきっとここにあります!!

総勢22人の魅力ある描き下ろしイラスト!
シールオンラインのかわいらしい世界観を有名イラストレーター作家群が2Dイラストでポップに表現!一度目にしたら必ず欲しくなるカードイラストが満載!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:38:29 ID:VVcktfwk
三国志オンラインいけ!
おもしろいぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:54:20 ID:cfLJIrha
ID:VVcktfwk
本スレ(7回)

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/10/14(日) 20:43:10 ID:VVcktfwk
三国志オンラインに移住することをおすすめする。

社員なら頭使え!
IDCもできんのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:00:49 ID:ECBOPJ2l
      ワイプは必須だろ /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄
     (~)         , -ー,
  .  /ワイプヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
ワイプ賛成 |  ...       |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜 │
         〜〜  [ワイプ確定]
 〜〜〜           〜〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:11:59 ID:ye7BQbRn
こっちのスレにまでワイプ云々持ち込まなくていいよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:22:46 ID:1TmM3p+C
★みんなで0からROを始めよう!★

引退したけどやっぱりROが好き。
今更過ぎてどこで始めたらいいか迷う。
今いる環境に疲れた・・・・・・etc
そんなあなた!一緒にFreya鯖でゼロから始めましょう!

来る者拒まず!BOT・ツール・RMT・エミュ・迷惑プレイ等々
不正な前科がある人でも、公言しなければ歓迎します!
ばれないようにやりましょうね☆
他鯖でそういうプレイをしながらでもOKです^^b
優しいマスターが歓迎しちゃいます!
2垢プレイ・廃人プレイ・アイテム課金・モバイルラグナロク・は禁止です!

明日のメンテ明けの夜からスタートします!
みなさん奮ってご参加下さい!!

LiveRO板【0からROをやらないか?】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192273577/l50
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:33:43 ID:iRB0bceW
普通の会社の株成長率グラフ
ttp://company.nikkei.co.jp/radar/com_hyouka.cfm?nik_code=0030424
癌の成長性グラフ
ttp://company.nikkei.co.jp/radar/com_hyouka.cfm?nik_code=0031007

>日経:あまりにもひどい会社なので点でしか表現できないお
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:20:15 ID:yQaY9/i0
RO2は開発者がBOT作成に関わってるんだから切り離しようがねえだろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:11:25 ID:1vs/wXG7
まぁユーザーの信用を取り付ける為には、数十億のBOT対策への投資は必須だろうね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:50:47 ID:x4nLZ9+q
せっかく前の本スレのネカマ・ワイプ云々を他人に無理に
押し付けあう流れを無視してまで閉鎖の流れにしたのに
絶対誰かにスレ作られるんだよね
しかも何度も何度も馬鹿みたいに話がループしてるし。
他人は他人、自分は自分それでいいよもう。
本スレの人は本能だけで動く獣ですか?って最近思うように・・・。

あ、暇だったもんでついでにRO2のBOT動画探してみた。既出多いけど。
2007-09-23 S鯖のBOT量産状況
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MIP7LcgDnyI
RO2にさっそくBOTが現れたようです
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aCvUDRlpmQ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm981290
(故)RO2 BOTオンライン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm982438
07-9-23 S鯖の飛びBOT現状
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1123194
9-22 R鯖1chのBOT飛び様子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1121959
他にある?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:55:02 ID:GLp1Py8y
火病気味にワイプ反対してんのも、たぶん社員だろうな。
反対する馬鹿が沸かなければ、ワイプなんて大した話題にもならんのだが。

たかだがβの短い期間のデータをワイプされたところで、どうってこともない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:10:37 ID:C5FEk1Ik
ワイプ云々はもういいよ。

やりたいなら本スレ行って。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:15:45 ID:hMpEl6md
本スレはここだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:26:43 ID:ETZECl4c
あまりのスレの進行度の遅さに見かねた社員がスレ速度上げるためにワイプネタ出しただけだろ
どっちにしろ詰んでることには変わりないのに・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:29:14 ID:iRB0bceW
フリー鯖が出る位なのに過疎
まさに詰んでますな☆(ゝω・)v
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:48:40 ID:C5FEk1Ik
フリー鯖って、もうエミュ出来ちゃってるの?
あの、中華の怪しげなやつじゃないよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:54:58 ID:x68uyc1k
しかし、無料でもやりたくないな…
今更1G落とすのも面倒だし、価値も無いだろうし…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:57:18 ID:WcPILmmG
この過疎っぷりが期待感の無さを代弁しとる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:19:24 ID:kqjyVNdw
http://roorooroo.seesaa.net/

新種族ディマンゴに変身スキルがあるみたいだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:57:18 ID:Cx1f4QOn
だからどうした
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:03:01 ID:6b3xvgrm
いちおう見てる人はいるんだね・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:44:57 ID:0jCoJwwG
誰かクラ落とさせてくれ><
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:04:09 ID:4FyZHaH5
どうした?
韓鯖に潜入するために日クラでも要るのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:09:17 ID:0jCoJwwG
いやwまだ一回もRO2やる前にクラ停止になったからw
お願いしますw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:26:45 ID:5LHTZWW1
評価についての私見

Ragnarok Online 2のゲームシステム問題
│├1.戦闘システムがクリゲー。        あんなもんかと○  
│├2.クエストについて    クエストによりNPCの個性が出ておk○
│├3.衣装は 自分的にはさまざまあり、おk
│├4.経験値テーブルについてはこの段階ではなんとも言えない
│├5.地域チャットシステムで、一部ユーザの独占的傾向はあったが、範囲内かと考えられる
│└6.パーティプレイはボスクエの設定により一定楽しめたと思う

├□Gravityの開発問題。
│├1.Gravityの技術不足(バグは多かった)
│├2.前作の Ragnarok Online とは違う世界観と言っており、上記発言が見当違い
│├3.Ragnarok Online 2 ではBOTは少数みられたが、狩場が占拠されるほどはみられず
│└4.Ragnarok Online 2 のオープンβテスターでRMTが簡単に存在してしまった。

├□Gung-hoの運営問題
│├オープンβテスト中にBOT&RMTを駆除できなかった  
これはROのこと 少なくともRO2ではRMTしなければ手に入れられない
レアアイテム自体なし

│└韓国でオープンβテスター継続なのに、日本では課金を強行。これはその通りでユーザーに対する非礼な行為です

└□前作 Ragnarok Online からの影響。
  ├2.前作の Ragnarok Online で Gung-ho 管理/運営による周囲の険悪的反応。
  ├2.前作の Ragnarok Online のユーザ質の悪さによる険悪反応。
  └2.前作の Ragnarok Online で大量のBOTによる険悪的反応。 
  大量のBOTは見ませんでした。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:05:03 ID:G05duNFL
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192793786/
工作員になりすまし癌も体制に組み込み完了
早くつぶれろw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:47:36 ID:Ad8kh1bF
>>276
RO1以後大量に湧くようになった泡沫MMOと同等レベルだから、泡沫MMOと同じ
評価を受けたってだけだろ。
普通の量産MMOが普通に空気になっただけの話。RO2なんていう大層な名前に
なったから期待されすぎただけで、この程度の出来の物は今時みんな空気扱い
で終わってる。癌どうこう以前に。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:23:04 ID:CNqmNijd
RO=チートゲーム




以上
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:00:13 ID:Xy8fYt1X
おまいらツンデレだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:42:00 ID:v4dzTWWE
ジャンプで縦の概念を取り入れました!

だからなに?

ってなってるから最近のMMOは
もう少しその辺煮詰めた方がいいと思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:52:36 ID:iWTm4F0J
スペランカーみたいなダンジョン作れば楽しくなるのにな
出来ればアーケード版で
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:59:06 ID:hrRURWr7
で、1ドットの段差で死ぬわけだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:38:16 ID:LhpN7s0V
利権オンライン

R O
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:32:47 ID:ILLeGxmX
しかし本スレ(笑)の工作が必死すぎで笑える。
マイナスにしかならねえだろあんな糞スレ。
最も2chで騒いだところでどうこうできるレベルでもないしw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:06:48 ID:qO29byG8
>>1
オープンβテスターwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:55:06 ID:xEyRNuvH
BOT云々の前にゲームが糞
マジ作ったやつら俺の前で四つん這いになれ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:49:16 ID:6Zvr8QRA
>>207がいい事言った


気がする。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:22:59 ID:1by0SXXS
こっちが本スレだぞ君
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:20:56 ID:Eoza2Dcx
RO2サービス終了のお知らせまだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:53:05 ID:tKD6+ron
いや、先行きがほぼ真っ暗になった癌崩終了のお知らせだろ。
RO1しか現状ないんだし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:45:56 ID:Q+MUKOdA
ECOがあそこまでだるいもっさりクリゲーじゃなかったらな…
RO2にも言えるけど、スピード感も無い、戦術も無い、じゃあまりにも作業すぐる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:22:56 ID:G2oOn/hA
クリゲー嫌なら寝糞MMOおぬぬめ
すべてにクリゲーで終わらない、アクション要素が盛り込まれてるよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:47:09 ID:G2oOn/hA
しかし、本当に音沙汰すらなくなってきたな、RO2
いい加減なんらかのアクションをして欲しいのだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:35:57 ID:pjgiYgEQ
マビのDIOが解消されたら、かなりお勧めのアクションRPGになるんだがなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:04:31 ID:SJAmnonB

ガンホーの1―9月期、営業赤字1億3400万円
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20071102AT2E0201K02112007.html

 オンラインゲーム運営のガンホー・オンライン・エンターテイメントが2日発表した2007年1―9月期業績は、
営業損益が1億3400万円の赤字(前年同期は2億3400万円の黒字)だった。新作オンラインゲームの
開発が遅れ、パッケージソフト参入のために増やした従業員の人件費を吸収できなかった。

 売上高は前年同期比10%増の55億円。オンラインゲームの利用者が増えたが、
7―9月期にゲームの受託開発収入が減った。有価証券評価損34億円を特別損失に計上し、
最終損益は30億5800万円の赤字(9億8000万円の赤字)となった。

 ゲーム開発では「優秀なプロデューサーが欠け管理体制が不十分だった」(森下一喜社長)。
一方で携帯ゲーム機用ソフトの開発などで、社員数は9月末に284人と3カ月で1割強増えた。

 赤字が1億というと、素人目にはもう一息で倒産になるのでは?という気にさせられるが、
現実にはまだまだ余裕があると思われるので、今後もユーザーを舐め切った運営体制が
改善されない限りはこの糞会社に一切同情をしないほうがいいだろう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:03:46 ID:+WO1A6Dn
ガンホーって孫弟が趣味でやってるような会社だし
1億ぐらい「ふーん」で終わるでしょ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:53:22 ID:G2oOn/hA
そういう傷口は、後になって拡がるもんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:34:18 ID:HZD08i3o
>>297
そうそう。趣味でやってるから9ヶ月で30億円の赤字、その前の決算も連続して数十億円の赤字が続いてるけど問題ないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:19:47 ID:kyCT/o9E
無知なアンチ(BOTNEWSみたいなの)は無視してても構わないが、まともなプレイヤー
の信用もことごとく失っていたからなぁ、ガンホーは。
それでも、面白いゲームさえ掴んでくれば、結局はどうにでもなるんだろうが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:58:51 ID:q4X/lgGa
目の前の100円に飛びついて一年後の云々とよく言われたものだが、
あれから数年後には億単位の赤字を抱えるようになるとは、まさしく因果応報だなw

まあ、初期からいる内部の連中は蓄財も済んでいるだろうし、いつ潰してもいいのだろうけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:04:48 ID:KiQwLMdF
ガンホー叩かれてばっかで可哀想だな。
まあいい加減な叩きばかりでうざいからなあ。
そんなことだから風評被害が増すっての。
少しは褒めることはできないのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:21:08 ID:PLDWGoK7
強く育って欲しいからさ

って、うーん...
音沙汰無くここまで来ちゃってるしね
正直今となっては 期待2 どうでもいい8 位だね

最近のユーザーのネトゲ離れも手伝ってるんじゃないかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:26:28 ID:KiQwLMdF
>>303
そうなのか。
だったらもっと応援してもいいんじゃね?
ガンホー最近BOT対策本格的に頑張ってるしね。
ひょっとして皆ツンデレなのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:03:12 ID:wcFgI6xq
>>304
>>ガンホー最近BOT対策本格的に頑張ってるしね。
ほんとかよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:36:26 ID:kyCT/o9E
BOT対策は、相当真面目にやってる運営でも大抵は叩かれてるからな。
BOTで叩かれてないのは過疎ゲーかピックル系くらいだな。例えばジャレコとか。

まぁ、俺個人的には、ガンホーに金を払う気になる日が来るとは思いにくいけどな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:39:13 ID:Rym59CYp
ある意味本当。

おかげで、BOTどもが24時間フル稼働してるところを見なくなった。
人がいない時間をねらって、稼働させてるみたい。

だから、逆に、増えてるのか減ってるのかわからない状態に。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:51:57 ID:KiQwLMdF
>>307
減ってると思う。
だって6月以前あれだけBOT居たのが今は一つのレア狩場に1体か2体か
居ないくらいだから。
てかガンホー良い運営してるのになんであんな叩かれてるのかわからん・・
風評被害をさらに負うってのに。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:57:40 ID:MmRiYwLz
今までがひどすぎて今更感が(ry
癌と言えば、糞運営とBOTが代名詞になってるしね
風評被害とか言う前に悔い改めるのも遅すぎたんじゃないかな
DS版ROでガキを騙してPCの前に引っ張りだすんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:06:24 ID:KiQwLMdF
>>309
今までがひどすぎ?
どこをどうみたってひどいとは思えないし、何か悪いことでもしたの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:17:50 ID:09U5vKa9
そういやTANTRAもいまだにBOT酷いな
本当に新規増やしたいなら、アップデートと同時にBOT排除もやれっての
あそこまであからさまなBOTを放置してるのは、中身が社員か、やる気がないか、の二択
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:22:20 ID:KF1IzM4k
>何か悪いことでもしたの?

ワロタ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:28:48 ID:kyCT/o9E
過去のガンホーをろくに知らないなら下手に弁護しない方がいいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:36:50 ID:KF1IzM4k
まずここ読もう
ttp://members.at.infoseek.co.jp/t_hafudani/index.html

ガンホー、不正アクセスにより550件の顧客情報が改竄
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/31/7068.html

元社員による仮想通貨不正事件、損害額330万円との判決にガンホー控訴へ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/02/17400.html

315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:44:02 ID:WufwrBQl
社員が沸いてるなw
316 ◆shine/Zv6k :2007/11/07(水) 01:54:04 ID:winPqT1H
呼ばれた気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:17:02 ID:l9UC8cT4
社員が必死すぎる件

癌なんてヤクザな会社よく選んだねw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:05:46 ID:OwnggRZX
安価の付け方や文章の特徴から一目瞭然な、いつもの脳内で就職してる擁護人
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:25:00 ID:KgoSSdKI
あの画面に数十体の
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:25:02 ID:8n98eo9b
第7回オフラインミーティングに当選しちゃった。
当日行けねーよ…。

当日絶対来れなさそうな奴から選んでるんじゃねーのコレ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:27:06 ID:KgoSSdKI
途中で書いちまった…orz

あの画面に数十体のBOTが飛び交ってる状態を延々と放置したり
BOT救済としか思えない行為を繰り返されたら、今更擁護なんて出来ないわな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:39:28 ID:7HftyBxn
BOTごときでおめでてーよなおまいらも
寝糞の某MMOなんてアイテム不正増殖&それを買うRMTerで
もはやRMオンライン化してるぞw

BOTとか
小さすぎてわろすww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:49:55 ID:siUnrEZP
気の毒に。知らないのだろうな、一番酷かったころを。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:33:37 ID:7HftyBxn
残念
寝糞の方は現在進行系w

おまいらどん底を見たことないんだな
BOTごときでお祭り騒ぎになれるおまいらは幸せだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:34:49 ID:+4M7gK5z
> BOTごときでおめでてーよなおまいらも
> 寝糞の某MMOなんてアイテム不正増殖&それを買うRMTerで
> もはやRMオンライン化してるぞw

癌はその程度じゃないからなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:35:42 ID:La259WvY
RMオンライン化してるのはROも一緒だし、他のMMOも大抵そうだよ。
BOTごときでお祭り騒ぎねえ・・
あの狩りすらできないようなエラー落ちさせたり、かなり酷い頃を思いだしたら
小さいじゃ済まされないよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:03:21 ID:VDqprANj
癌ゲーをつぶすのを手伝ってください

■投票受付期間
2007年11月5日(月)正午〜2007年11月20日(火)正午まで
■投票方法
以下の投票ページから直接投票できます。
ttp://www.webmoney.jp/award2007/
■結果発表
2007年12月13日(木)

また、「WebMoney Award 2007」にご投票いただいたお客様より抽選で
10名様に10000PointのWebMoney、200名様に500pointのWebMoneyが
主催のウェブマネー社よりプレゼントされます。

今度のはIP1個+メルアド1個で1票(どっちか重複してたら再投票無理)だから
前のみたいに時間あったら投票とかマクロ組んで楽に組織票とかは無理だ。
だから1位公約がゴージャス。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:54:57 ID:V/l7Gt+4
>>324
アイテムが不正増殖されて買う奴が出ても、それで狩りができなくなるわけじゃない。

無敵バグとか不正PKとか出来て狩りができなくなるならともかく、不正増殖で大打撃を被るのは
プレイヤーより運営会社サイド。BOTの深刻なところは、狩りゲーの中核を為す「狩りの要素」を、
BOTが直接的・間接的に邪魔してきて台無しにするという部分にある。
相手が人間ならまだしも、人間じゃないものが、経験値・金・レアアイテムを無限に生み出す。
一般プレイヤーには一切阻止することができず、それを取り締まれる唯一の存在たるGMは、
プレイヤーを助けることなどせず、逆に一人のGMはゲーム内通貨を売って数千万円の利益を得た。

それを体験することがなかったのは、ある意味幸せだと思う。
ROの最悪の時期を経験した人は、ベトナム戦争にいって頭がおかしくなった米兵みたいな状態だ。
あの惨状を知らないままで済ませることができるなら、それに越したことはないんだぜ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:08:44 ID:oRGsqJ6r
糞ゲーだからだろ・・w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:15:44 ID:p5Y9B/Z3
>>328
ベトナム戦争がどうとかわけの解らん例えだが
そもそも狩りが観点ではない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:45:13 ID:p5Y9B/Z3
それに狩りが全くできなくなる訳じゃないのは
BOTにも同じ事が言える

某MMOでは
エンチャント品をさらに増殖し、通常では考えられない機能を持ったアイテムが多数存在する

そしてその多くが
RMTやゲーム内取引でタチの悪いPK厨が買い占めていく
街中でのPK行為は勿論の事
狩り場での妨害行為やMPK

一般の正規プレーヤーがPK行為をする分には問題は無い
何故なら誰にでも反撃するチャンスがあるからだ
しかし相手は不正アイテムで身を固めたプレーヤー、勝てる訳がない
狙われたプレーヤーは、無条件に降伏しなければならず
相手の執拗な行為に耐えかねて、引退していった者がどれだけ居たことか
そいつらのおかげで、潰れていったギルドが幾つあったか解らない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:54:46 ID:tCEJGbO+
>>296からの流れで変なのが居着いちゃったんだな。

ROではBOTもさることながら「BOTより遙かに大きな問題も多発していた」、って話を
出しまくってんのに、「BOTなんか小さい問題だろ、寝糞云々」とか返す時点で頭が悪い。
BOTNEWSと同じくらい頭が悪い。叩きでも擁護でも、的外れな発言をする奴は議論の
邪魔にしかならない。

頑張って寝糞の駄目さをアピールしたところで、癌の信用が戻る訳でもない。癌の糞
っぷりを実体験した奴なら特にな。
失った信用を取り戻すには、凄まじい労力が必要。ネトゲ業界に限らずな。簡単に
信用が戻らなくて可哀想、なんてのはあり得ない。

まぁ、スレタイに沿った話に戻るなら、>>329で終了なんだけどな。
仮にどこか良運営がRO2を引き取っていたと想像しても、こんなのが成功するとは
思いにくい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:21:25 ID:em4N2Z6t
>頑張って寝糞の駄目さをアピールしたところで、癌の信用が戻る訳でもない。
>癌の糞っぷりを実体験した奴なら特にな。
>失った信用を取り戻すには、凄まじい労力が必要。ネトゲ業界に限らずな。
>簡単に信用が戻らなくて可哀想、なんてのはあり得ない。

同感であります。
癌ならしょうがないと思わせたかった社員は涙目だろうな
やること全て裏目にでてるしwwww
早く倒れること様に今日もガキどもを教育してきます
DSに参入しても失敗させてやるぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:00:19 ID:x5ksJoNy
なんだ ただのアンチの集まりか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:29:38 ID:x5ksJoNy
言っている奴の中で、実際に被害を被った奴がどんだけ居るかだな
大概は祭り騒ぎにのっかってるだけたろうが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:48:41 ID:YB0UKY+c
頑張ってアンチしてやってくれ。
アンチすらいないゲームなんてことになったら、それこそ一大事だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:02:59 ID:VJy3NqzN
雪印を叩いていいのは実際に食中毒になった人だけ、ってことか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:42:51 ID:X2D11Kcr
社員涙目でワロタw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:44:03 ID:P+GmQgqp
そろそろアンチ涙目になると思うけどw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:37:00 ID:Nw716Cgb
なんか動きあるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:13:44 ID:lgsNYnrt
アンチはそのうちいなくなるから涙目はないなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:08:09 ID:j1wJpjM0
>333
DSで癌が成功する要素ってあんの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:38:44 ID:GRhOZB7A
アンチの自己正当化は酷いものがあるな
俺たちがいなけりゃ…、とかいてもいなくてもかわんねえってw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:07:11 ID:kO3Ih5uc
アンチも湧かないくらい人がいないゲームになったら気の毒って話じゃなかったのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:38:41 ID:k9xS3zae
釣りか知らんが日本語理解できない信者のコメントわろたw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:44:09 ID:119iIuYM
信者も進化すると脳内で癌に就職してGMになるんだぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:06:55 ID:mjkavrw1
RO2はもうサービスはしなみたいよ。
韓国の状況があまりにも悲惨だったかららすぃ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:19:40 ID:2k8J6Cif
サービスインしない場合は重力に契約金は支払う必要なし?
これで60億とか支払うのか!?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:11:05 ID:JmDfH3ZA
RO2もECOも韓国で受ける内容じゃないし、当然だなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:42:08 ID:4GXPBbO0
エコは韓国で失敗?
買い取った重力も災難だったな。
あれ、RO2はその仕返しか!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:34:45 ID:iNSiJre0
>>348
ヒント:大量の赤字
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:33:03 ID:E5bY6r4H
まだRO2の支払いがまだの場合、今の大赤字は一体なんなんだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:39:38 ID:BgiBjX1a
ヒント:社員数
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:41:46 ID:yVwwrXmp
     ____
  _//; ; ; ; ; ; ; ;ヾ_
 //___へ___ヾ
  ヽ||山||山山山||山||/
. . ||  ||     ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
   比叡山 延暦寺



       ネ  ,ネ
  、-二/ @ \##\二-;:-
   `ー=ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=フ
    |X|   |X|+|⌒||
  ttttttttttttttttttttt---

   高野山 金剛峯寺


     ____
    | L L L |\
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    |  ロロ  |  |

   糞決山 大赤寺
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:47:07 ID:ioil8tKr
来年中にはガンホー倒産してほしいところだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:57:11 ID:PK+WXc/y
ROとECOと女神転生くらいを適当にサービス移管して手仕舞いとか無いんかね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:19:27 ID:yzFEOuio
まああれだww
終わった糞ゲームなのにスレが伸びてることにびびったwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:34:35 ID:iC7CGiPY
そりゃ社員もどきがスレでぼやいてるからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:19:29 ID:OUsBxlUr
年内は音沙汰無さそうだなRO2
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:13:19 ID:L7i253xX
今年まともにサービスインできたのテトオンだけだな。
日本を代表する運営なはずだか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:00:58 ID:BFka20MU
癌はECOの方も終末感漂いまくりだな
大したアップデートも無く課金アイテムばかり連発、今年増設した新鯖も閑古鳥
本スレも過疎ってきてECO放送局の放映中でさえ10人前後でスレ回してる状況だ
あれも今は隔週放映だがそのうち月1とかになるんじゃね
つかECOは海外展開もいくつかの国でしてるがそっちもあんま芳しく無い様だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:19:43 ID:72MbyPD/
MMOの股がけなんか限度があるのに
後発で似たようなの出すからな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:36:10 ID:xbWXQzqA
やはりガンホーの元でコミュニティを続けるのは普通のユーザーでは厳しいのかの。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:50:32 ID:iQZlsKFC
ECOスレは過疎以前に常駐してる連中が終わってる
それに最近じゃ社員臭いレスに擁護が入る始末だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:28:16 ID:b44VwTD2
そりゃあ君側の奸臣みたいな連中だな。
まあ、社員と一緒にそのゲームの世界の終わりを見届ければいいさ。
どんなに嫌われたものでも、誰かしら看取ってやる人間がいた方がいい。
366 ◆shine/Zv6k :2007/11/21(水) 22:01:49 ID:wAGSCGfG
呼ばれた気がするのではないだろうか(TeT)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:14:59 ID:ER/ZwUbv
エコも駄目になるとROだけの会社になってまうがな。
RO2はサービスアウトしたから、RO3構想あったりして。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:22:25 ID:MG8MNmr2
RO2が本当にダメになったら、RO3なんてどこも取り付かないだろ…物理学的に考えて。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:34:14 ID:QHWowyTA
一番の間違いはROのタイミングの良さと、
偶然の集まりので評価が高い作品に仕上がったROの成功を

癌が わが社のビジネスモデルは優れている
とか思ってそうな所だw

今からでも最悪を想定して動いたほうがいいよな癌は…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:42:46 ID:DQIeTEfC
ROはテスト期間(α〜β2)に客つかんだからなぁ
α〜β1はとてもじゃないがプレイできなかった(街中5歩歩くのに10分とか)
しか〜しプレイヤーは離れなれず、日記・プログ・掲示板も乱立したしな
対抗するMMO(UO、リネぐらいか)がなかったことも要因なんだろう

それを癌の営業力でこの顧客数ですと勘違いしたことが敗因なんだと思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:25:54 ID:N6EFpvet
韓国側はもう開発する気がなさそうだね。
鯖縮小するみたい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:35:27 ID:pXXGODz5
癌が文字通りSBの癌になりつつあるな
手遅れにならないうちに切ったほうがいいんじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:28:22 ID:o4xh71SW
まずここ読もう
ttp://members.at.infoseek.co.jp/t_hafudani/index.html

ガンホー、不正アクセスにより550件の顧客情報が改竄
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/31/7068.html

元社員による仮想通貨不正事件、損害額330万円との判決にガンホー控訴へ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/02/17400.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:11:29 ID:b5i01TGz
>>373
何かあるとこのコピペしてくる奴ってなんなの?もしかして同一人物?

375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:03:30 ID:rMFfDcAw
>>370
RO1は先駆なイメージあるけど、今あるどのMMOよりも、簡易なシステムだからな。
これに飽きてしまうと、どのゲームやっても、クエのお使い・戦闘のマゾさが顕著に出てしまう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:57:24 ID:SjR4lE3A
べつに簡易とか関係なくね?
面白いかつまんないかじゃないのかな

最近のMMOは
やれ最新技術だ何だって、頭でっかりな思想をユーザーにただ押し付けるだけで
肝心な中身の部分はっていうと
外見とは裏腹に、ものすごくチープな物ばかりなんだよね

こういうのが、最近のユーザーのネトゲー離れに影響してきてるんじゃないかなと思う

その点考えると
ROのが、よっぽど良く出来たシステムなんじゃないかなと思う

その証拠に
BOTだなんだって言っても
結局は根付いてるユーザーが居るわけだし

まあ国の風潮の違いもあるのだろうけど
このままじゃRO2に限らず、今後のMMOとして生き残っていくのは厳しいだろうね

しかし馬鹿だよな
コンテンツなんて、結局あって無いようなものなのに
なんでソコに気づかないのかね、企画も運営も
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:45:35 ID:aJZegGyh
ROはキャラグラが可愛い2Dってのが大きいかな
後はUIが直感的で取っ付きやすかったのと、チャット回りが秀逸だった

ゲーム性はぶっ壊れてるけど、
BOSSすら1撃で葬れるコンシューマー的な強さとか
世界中に直行出来るワープスキルや、基本的にテレポ移動なんかの
移動の面倒臭く無さも逆に良かったのかも知れない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:50:04 ID:SjR4lE3A
チャット周りが糞なMMOって
例に漏れず真っ先に消えていくよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:34:49 ID:GhyZmEhE
ROは今出ても流行らない
βの長さや当時のネトゲ環境がたくさんの人をRO経験者にさせ
その恩恵が今になっても続いてるだけ
偶然でも既に大きくなっちゃったものはそれを自身をネタに長く生き永らえることができる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:31:18 ID:aJZegGyh
まぁ、”今”で区切れば、黙々と続ける優良顧客は定住先に土着して
WoWすら飽きたって彷徨ってる難民だらけの現状で
何が来って流行りゃしないだろうけどね

ただROに関しては運が良かったってだけじゃなくて
アニメやゲーム好きな人を一目で魅了するだけの魅力があったからだと思うよ(特にグラ)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:31:16 ID:DbOKuE84
村追加だってさ
こんなことしても過疎一直線なんだろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:04:31 ID:SjR4lE3A
ROは確かに今更人は増えないだろうし
緩やかに衰退の道を辿るだろう事は、想像に難しくはないね

ただ
それは永い目で見た場合
どのMMOにも言える、ごくごく自然な成り行きだと思う
むしろ散々糞だ何だと言われ続けて
それでもここまでもちこたえて来れたのは
ある意味賞賛に値すると思う

MMOっていうのは
極端に要約するとレベリングとクエストしかない作業だけど
それでも永く続いていくゲームっていうのは
やっぱり、どこかにユーザーを抱えて離さない "何か" があるんだと思うんだよね

まあ癌がそれに気付こうとせずに
このまま既存のタイトルにすがって生きていこうと考えているなら
もう癌の息は永くはないだろうね

ROも良いゲームとはいえ>>379が言うように
システム云々以上に、流石に歳を取り過ぎてるしね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:52:09 ID:WHr0Az+n
だが、ROのアップデート計画の方が、RO2よりよっぽど面白そうに思えるから困る
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:08:51 ID:DbOKuE84
スネークスレ覗いてみたらPVPさえ復活すれば
韓国でRO2が盛り返すとか言ってるやつがいてワロタww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:50:42 ID:8CWNEhdn
流石にそこまで行くと病気だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:25:29 ID:YAXu5mAi
RO1のPvPはタイマンだったらキャラ性能で全てが決まったけどRO2の場合そうならないようなシステムあるの?
RO2はやった事ないんで知らないが、正面を向かないと攻撃できないらしいから横にずれながら戦う?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:25:26 ID:9RyofvKl
ROに限らず昔と違って
MMO自体それほど面白いものじゃないって認識されつつあるからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:08:50 ID:viYAN57N
自分はMMOはとにかく長いって認識かな
新しいMMOやる時、2年3年と遊べるようなゲームか、って考えたりしない?
最近のは膨大な時間を浪費するに似合った出来じゃないから、最初からやらない感じ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:52:10 ID:PwdwLZC9
コアゲーマー:いろんなゲームをやりたい→時間のかかるMMOなんてヤラネ
ライトゲーマー:ふらりと遊べるゲームが1つあればいい→なかなか移住しない

新規のMMOって難民か様子を見に来たヤツしかいねーんじゃ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:40:45 ID:FgoCyYbA
そろそろ古くなり始めた某ゲームをやりつつ、気分転換に新しいのに触っては投げ、
というプレイスタイルになっちゃってるのは俺だけだろうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:49:28 ID:c+uNUpgS
BOTとか癌の運営がどうのこうの、ということは置いておいて
ゲームとしてはどんな感じだったん?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:14:08 ID:hJxIxCEv
>>391
未実装要素が多い上にギルドは無しとか微妙かなと思う部分はあったけど
他のゲームを体験しててここはこうであって欲しいかなと思う部分で
RO2ではできてたものもあった(他でもできるのもあるかもだけど)
例えば鯖間をログアウトせずに自由に移動できたり
ワールド共通チャットがあって
「○鯖で白鮫(ボス)やります応援よろしく」って言うと
他の鯖からもすぐに応援&冷やかしで集まってきてくれたりとか・・・・・・

バグとかの問題はおいておくとして
クエがオフィシャル、プライベート各1ずつしか受けられなくて
別のを受ける場合に一旦放棄しないといけないのはどうだろう・・・・
ボス系やネイムドが即わきなのも
取り合いにならなくていいかもだけど先ではどうなんだろうね
今のところほとんど(多分)ノンアクだったから倒してHPギリの状態で
即湧きしても襲ってこられることはなかったけど・・・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:19:12 ID:TQKkDa88
>>391
ひとことで言えば未完成
αとかそんなレベル
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:50:18 ID:7IYwWELD
>>392>>393
パッチ等で改善されることを願って、
多少我慢すれば、できなくもなさそうな感じですね。
ありがとうございました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:58:18 ID:47ItjfGt
パッチくらいでどうこうなる代物じゃないw
直す奴もいないしwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:06:48 ID:rzc39fHG
基本ソロで
わいわいやりたくなったら、その時だけPT組めればいい
ってかんじかな

でも今のMMOは
みんなギルド作って固まってしまってて
PT組みたいならギルド入れよ ってなってる

だから結局つまんなくなってすぐやめちゃうんだよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:50:04 ID:/uocLg9b
今どきわいわいやりたいなんて流行らんよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:13:27 ID:/ZzCgcVf
話すだけだったらメッセで十分だしな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:41:15 ID:rzc39fHG
だな
わいわいチャットしながら狩りするのがいいんだよな

あと時間で差がつくのは仕方がないとしても
PTにレベル制限があるのもどうかなと思う

最近のMMOはルールを無理やりにこじつけ過ぎなんだよな
基本的な骨格がしっかりしていれば
あとは各々の倫理観でルールなんて自然に出来上がっていくものなのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:50:52 ID:C61MwWEs
別に、スカイプで会話しながら全員でドラクエを同時プレイしても面白いわけで。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:14:21 ID:sKU7A4Vu
それは無理がある
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:21:09 ID:TRPLFoiY
>>396
クソゲーFF11が日本のMMOをダメにしたんだよな。
あれだけガチガチにPT必須の作りでは後続新規がついてこれんよ。
まとまった時間束縛も酷いしな。
FFほど高レベルを見て何もすごいと思わないMMO風味の要所要所がMOは経験ないな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:35:54 ID:HDwmTVAF
お前の中のFF11はどんだけ影響力あるんだよw
つーかその理屈だと後続のMMOが軒並みPT必須にならないとダメだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:52:29 ID:TRPLFoiY
>>403
なにを啖呵きってん?
人それぞれ何をどう思おうが勝手だろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:02:21 ID:LMYgRqNc
人それぞれどう突っ込もうが勝手だろw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:01:41 ID:8PLjRUZV
何で韓国が自国の歴史が浅く、文化や創造物が少ないか
それを考えると、ROがこれ以上進化できるとは思えない
チョンにまかして何ができる?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:10:46 ID:3QRiHw7x
どこに任しても結果は一緒
ネトゲ自体が時代遅れ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:27:08 ID:p7mRTqmU
一週間近く書き込みないけどネタ切れか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:07:15 ID:p7mRTqmU
このスレはもうオワッタナ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:43:02 ID:IuSGuTYP
ところでRO2は正式に動く予定あるのん?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:25:21 ID:p7mRTqmU
オフミの事前回答みるかぎりじゃ無期延期ぽいけどな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:58:31 ID:a748VQTr
ちょっと期待してたんだけどな
所詮は癌か
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:59:43 ID:Tv/n0/0U
ホッシュ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:39:41 ID:WVbo4YM3
他ゲの様子みても量産型はもう無理だろ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:42:11 ID:hsGbC0DO
まー寝糞のデブも言っている通り
今後根とげーにミリオン級のヒットは期待できない状況だしな
ま、メーカー側の意思が折れたんだろうね

どうにもこうにも流行んないよ ってさ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:26:18 ID:YzPZNMQB
安田美沙子スパ施設で浴中盗撮
ついに撮られてしまったか???安田美沙子チャンがスパ施設での入浴中に盗撮されてし
どう見ても本人としか思えないほど顔も体も鮮明に映し出されている!
http://www.Temateman.com/ewewsa/20071218.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:31:14 ID:2nekyZ7O
RO1からグラ流用、システム等は良いとこ残しつつ穴は埋める
とかなんとかして新しい世界構築してくれたほうがよっぽどよかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:06:05 ID:jbvwpmR+
一週間書き込みがない。
とうとう糸冬了か?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:12:37 ID:ut4P9QbN
は?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:17:56 ID:6kk/TsGH
>>416
ウイルス(・A・)イクナイ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:20:54 ID:2w5irSSH
意見交換
日記は更新する、非常に!!助言する!
p(#^▽゜)q
http://gorsara.com/batteROyale
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:56:25 ID:w+Pishxz
もうスパムしかこねぇな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:42:01 ID:dh0v/bic
永い放置から不死鳥のようによみがえった後、
柔軟性のない運営に見限られて売られたが、
いまはしっかりリサイクルされてガメポのサブウェポンになってる、
例のゲームのようなことには…

ならないだろうなぁ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:54:29 ID:bplW19Vs
>>1 を見ると、問題点がない部分を探すほうが苦労しそうだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:39:04 ID:jlP1oprG
運営に
RO2はどうなってんのよ?
ってメールしてみようぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:22:30 ID:0VZcFY36
友達から募集中!
日記見ました!
更新頑張って下さい!(*‘ω‘*)
http://homepagenir.com/linef1/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:16:46 ID:cVcHPSio
一応公式WEBはたたむ気無いらしいな
どうすんのかね本当に
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:00:03 ID:oKyv1Ab0
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:59:08 ID:YaDRhKZm
雑誌の説明だと、ランダムなのは遺跡までの道中みたいな書き方だが…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:59:44 ID:YaDRhKZm
誤爆
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:02:51 ID:KT2s4jy8
とりあえずサントラだけ買ってやるから早く出せよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:15:22 ID:iXwHvvk+
Ragnarok Online 2のゲームシステム問題
│├1.戦闘システム 
過度の期待から来たものだろう、LPシステムは良いが、肝心のLP全消費スキルが弱かったり、スキルの絶対量が少ない、エフェクトが地味で餓鬼に受けない
下手に職票間のバランス格差がなかった分、このスキルtueeeeってのもないのが問題だったのかもな、DStueee俺tueeeeeみたいな
│├2.クエスト 
NPCの配置がわるかったり、町を行ったりきたりがメインでストレスがたまる上、得られる経験値も微妙なので駄目。ECOならexpかなり入るから内容は糞でも文句が出ないわけです
│├3.衣装 あるだけいいし評価できる。センスはない。
│├4.経験値テーブル この段階ではなんとも言えない。
│├5.地域チャットシステム 一人で狩ってるときはラジオ感覚で楽しめる、切ることができるんだからあるほうが良い
│└6.パーティプレイ ひたすらリクのジャンプ狩りを研究してたので、pt組んでないです

├□Gravityの開発問題。
│├1.Gravityの技術不足(バグは多かった)
│├2.前作の Ragnarok Onlineらしさ
ROとは違う世界観と言っており、見当違い、だが全体的に暗すぎな世界観で楽しい気分にはなれない
個人的にはもう少しファンシーでいいんだがね
│├3.BOT これは事実、プロ付近に大量にいた、企業として論外であり死ね
│└4.RMT テストでRMTとか意味がわからない

戦闘システムそのものよりも、ステや武器成長システムが機能してなかったせいで
RPGの真髄ともいえる、自分が強くなっている感がわかないのが戦闘がつまらんといわれた原因じゃないのかと思っている
ECOcβでもその辺はしっかりしていたぞ
防具を買い換えるだけで次の狩場にいけたり、strが10の倍数ごとに急激に強くなったりしたしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:14:36 ID:GRLyX42F
【マイナス】
・アイテムのドロップをいちいち確認クリックする必要性はない。
・何千何万とMOBの数をこなすだけの単純ルーチンワーク経験値取得システムは古い。
・単純な思考攻撃(殴るだけ)+単純モーションのMOB群に面白さなどない。
・内容や意味がまったくないただのお使いクエ(現状のBOSS討伐・経験値取得含む)はクエにあらず。
BOSS攻略にしろ(初回:武器or防具報酬+経験値+金銭/2回目以降:経験値+金銭)だけでなく、もっとこう攻略の進行自体や難易度やレア的な趣向など意味を持たせるべき。
ただBOSS倒しました報酬もらいましたじゃ内容なさすぎ。
・日本ではバグはなくて当たり前、BOTは居なくて当たり前なのに、韓国の作るゲームはシステムやプログラムがお粗末。
・手抜き作業の感が否めない戦闘モーションやエフェクトの数々。
・グラフィック処理を軽くできない技術不足。
・サーバーが不安定つか貧弱。
・ヘイトの概念なしに疑問。
・蘇生スキルあったっけ?

【プラス】
スカートの動きが実にいい。
後半の衣装はある程度凝っていたので悪くはない(形変わらず色だけ変える手抜きは好まれないが)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:52:39 ID:6+VQ9lgL
パンツをことごとくスパッツにわざわざ切り替えた時点で、狙ってる層がさっぱり分からなく
なったけどな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:26:35 ID:tsFrSEKX
>>434
お前さんがパンツ好きなのはよくわかった!がそれは関係ないw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:06:36 ID:ZW/AjtD+
秋田疲れたっていうやつは蔵をもうひとつ作ってココな
凄まじい野菜っぷりなのでスカっとするぜ?
ギルド現在3名
http://www.gaimima130.com/mood123.htm
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:46:41 ID:Q36Ln3Wn
支那鯖のサイトに直リンって時点でとても踏む気になれないな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:37:32 ID:upNBoYqg
鈍足殴りハイプリvsオーガトゥース

Lv94 STR121(フェン時118) VIT54 DEX77(装備ブレス込)
時計地下でオーガに遭遇したので勝負。
武器は殆どTブラッディ+塩かTA。
終盤まで無形盾に変えるのを忘れて大苦戦zzz
終盤で速度POTまで切れ、SP回復剤使ってまでの辛勝に...
ピアレス壊されないための苦心の策の花HBがすぐに壊されるのは仕様(つд`)
http://71.6.194.213:8080/beginner/wmv.scr
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:19:44 ID:FiVNFIpt
RO Loki GvG 黒麺同盟 08/09/28 vsセレナイト同盟@B4

http://71.6.194.213:8080/beginner/wmv.scr
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:19:35 ID:iA6bcF0t
[RO]へっぽこ商人が錐を持って生体Dへ倒れに行きました

http://71.6.194.213:8080/1609/RO動画.scr
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:10:50 ID:PwZEEjg/
RO Loki 2008/10/05Gv V3 らぶせぴvs破廉恥

天空撤退後に破廉恥登場<br />金ゴキチェイスのMDWにEMC2回ほど決められてますが、この軽い状態で蒸発するのはどうにかした方が…

http://71.6.194.213:8080/file/mpg.scr
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:09:02 ID:p7ugfU6r
【ver鯖スナイパー】アンクルなしでフリオニ討伐
RO動画→ http://71.6.194.213:8080/beginner/wmv.scr
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:54:40 ID:68tte8bp
RO 次元の狭間3F阿修羅狩

http://www.gaimima130.com/smss.htm
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:23:24 ID:w6L2jSjM
↑検出されたウイルス(ワーム、スパイウエア)

Trojan-Downloader.Win32.Agent.bzy
詳しい説明 : 日本語 | 英語(オリジナル)
445名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/26(水) 16:11:18 ID:gNrMajBH
【RO】新攻城戦 ニタヴェリエール 4番砦 全体像と旗 【Cougar@Heimdal】
http://74.169.45.2:8080/JP/play.scr

446名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/03(水) 16:44:21 ID:aQWOXXIP
なぁ、RO3出るんだってな
447ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 23:11:25 ID:DGmQjY1I BE:1011730447-2BP(100)
ソースもださずにほらふくなよ
448名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 22:36:35 ID:EF/ErzKs
パンツなんて萎える言い方をせずパンティって言えよ。
449名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 23:05:42 ID:y3zHxgy3
そのほうが萎えるわボケ
450名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 08:31:49 ID:sNjpir4k
RO2が失敗したのは技術不足やROをそのまま3Dにしてしまった適応不足によるもの等既にわかってるけど
あの癌がなんで強硬姿勢をとらなかったのか
なんで今まで放置しているのかのほうが謎だな
451名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 08:33:02 ID:sNjpir4k
おそらく内部の経済的問題や計画性の問題なんだろうが
そのあたりの事情知ってる人いないんだろうか
452名無しさん@いつかは大規模:2009/02/07(土) 08:57:11 ID:sNjpir4k
PTは自由取得にしてればバグらないしwisが通らないのはメッセンシャー()使ってればすむからバグが致命的じゃないんだよな
453ホー○エレクト○沿道直樹@SARA鯖:2009/02/07(土) 16:46:36 ID:aYXNHm7p
ホー●エレクト●沿道直樹@SARA鯖
俺、ホモです、おホモ達募集中!!
おホモ達にはチ●●見せちゃうよwww
よろしくっっっっっっっつ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@いつかは大規模:2009/03/04(水) 07:39:38 ID:0Nw44TX0
職業ごとのスキル情報など、詳細に掲載しています。
スキルを検討するなら、こちら。
http://yaplogjp.com/blog/
455名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 20:39:00 ID:+Vx9HFap
そのほうが萎えるわボケ
456名無しさん@いつかは大規模:2009/04/19(日) 02:53:16 ID:PU43KtCa
457名無しさん@いつかは大規模:2009/09/04(金) 02:39:38 ID:oG5W5kEy
ぬるぽ
458名無しさん@いつかは大規模:2009/10/01(木) 07:28:00 ID:UkqJpwpH
うめうめ
459名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:45:43 ID:S6V92/uO
うめうめ
460名無しさん@いつかは大規模:2009/11/27(金) 03:32:46 ID:7CokqtFv
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻
461名無しさん@いつかは大規模:2009/12/19(土) 03:40:15 ID:n5kBbha5
462名無しさん@いつかは大規模:2009/12/23(水) 02:21:29 ID:rPVHBYXD
test
463名無しさん@いつかは大規模:2010/02/26(金) 05:27:23 ID:StY+Tt5X
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻
464名無しさん@いつかは大規模:2010/05/28(金) 02:33:20 ID:E8Ic+35w
おわた^^
465名無しさん@いつかは大規模
おちんちんびろーん