【LotRO】Lord of the Rings Online 30【JP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
LotROはJ・R・Rトールキンの小説、指輪物語(ロードオブザリングス)が原作のMMORPGです。
小説ファン、原作と同名の映画のファン、もちろん一般ゲーマーからも注目を集めています。
開発元はDungeons & Dragonsで有名なTurbine社。日本の運営はさくらインターネットです。
※クローズドβは5/9に終了しました、オープンβテストは5/11から予定されています。

5/11(金) 〜 5/23/(水) オープンβテスト LV上限15、ワイプなし

日本公式 http://www.lotro-japan.com/
北米公式 http://lotro.turbine.com/
欧州公式 http://www.lotro-europe.com/

前スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 29【JP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1178688960/

質問スレ
Lord of the Rings Online 質問スレ Part.3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1178085356/

4gamer
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0769.html
体験レポ
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/content/index.php?page=440

英語wiki
ttp://www.lotro-wiki.com/

◇日本語wiki(どっちでもご自由に。ただしNDAがある為、日本語版情報はNG)
ttp://lotro-jp.net/
ttp://lotro.netoge.net/wiki/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:48:55 ID:h/3UP5fC
【FellowShip(いわゆるパーティー)について】
・組み方
↓好きなの選べ。
ソーシャル(左下のアイコン左から3個目?)人が3人いるやつをクリックしてサーチで人を見つけて招待する。
ソーシャルの下の方にFellowShip?(名前忘れた)ボタンで開いて募集をかける、または参加申請する。
相手をクリック>画面上部に出る相手を右クリック>FellowShip>招待する。
/invite NAME。

さらに、FS内入ってクエを共有できる。FSメンバーの近くで左下指輪をクリック?(やったことないからシラネ)
特定Mob討伐・一定数Mob討伐でも成果はメンバーで共有されるので、どんどんFS参加汁。

ルートは、自由にルート(早い者勝ちってことか?)、ランダムにルート、マスタールート(たぶんリーダーが
全部ルート)の3種類があり、普通に組んだ場合はランダムルートになってるはず。
リーダーが設定すると思われるが、設定方法や参加者からの確認方法シラネ

・FellowShipの抜け方
左上の自分の表示を右クリック
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:49:28 ID:h/3UP5fC
【基本操作】
・チャットの切り替え方
sayの左にある○をクリックで変更可能。
FellowShip、Kinship(ギルド/クラン/血盟/何でもいいや)以外のチャンネルは
output >の矢印の先にあるのを選択。
シャウトはOOC(Out of Character エリア内に語りかけるチャット≠ワールドチャット)
メンバー探しはLFF(Looking for Fellowship 入れてくれるグループを探してます)
OOCは世界観からはなれて自由にチャットできます。
質問、トレードは専用のチャンネルを。OOCウザーってやつは非表示設定オススメ。

トレードとか対人行動の殆ど(Ignoreも含む!)
相手をクリック>画面上部に出る相手を右クリック。

・BSで敵選択、Tabで切り替え
・Ctrl+TabでPC選択 切り替えはシラネ
・右左同時クリックでも前進。オートランはNumLockだがホイールなりCtrl+Rなり好きに割り当て変更汁。
・左ドラッグorホイールドラッグで移動方向はそのままで視点変更
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:50:37 ID:h/3UP5fC
【Q&A】
・.NET Framework1.1の修正アップデートのウィンドウズアップデートしたら起動しなくなった。
一度英語版の.NET Frameworkをアンインストールして、日本語版をインストールして下さい。

・ファイアウォールを設定してても繋がらない
プロキシや2chの壺を使っているとなるようです。

・インストール後にデスクトップにショートカットが無い。
"C:\Program Files\Turbine\The Lord of the Rings Online\TurbineInvoker.exe"のショートカットを作成。

・吹き出しはありませんか?
オプション>UI>フロート・インフォメーション>チャットバブルにチェック

・アイテムの捨て方(初期アイテムは捨てるしかない)
枠外にドラッグ、ただしNPCが正面にいると×(?)

・クライアントが壊れていると言われてインストール出来ない
下記MD5をチェックして、壊れている物を再DL。
MD5を調べるには、この辺が使いやすくてお勧め。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se249972.html
cβの場合は、
MD5 (InstallerInvoker.exe) = c27fa059c3b0ca915958d669db87f483
MD5 (lotrosetup.exe) = fa727bcd53852859611c8d104b154991
MD5 (unpack.exe) = 2fac993d668eb01f39d6c7fae947ba69
MD5 (unpack-1a.bin) = fd7bc74bcf5d247440e556a91f91e183
MD5 (unpack-1b.bin) = 60deb7b6aff6614b78b9ca131377f120
MD5 (unpack-1c.bin) = 79d1bf8f9258dfda6878de31b89144b8
MD5 (unpack-1d.bin) = 3d7500386548c7663dbf1f74bb8c1718
MD5 (unpack-1e.bin) = 2e32485b3f56756e8ebb6cd85ea05dc5
MD5 (unpack-1f.bin) = 37bd064c2d8fb155215b7b1ecf4306fe
MD5 (unpack-1g.bin) = b424480745140adfb5d49dbdede22b94
MD5 (unpack-2a.bin) = ee372bef6e86caf8a492d14fc5fd520a
MD5 (unpack-2b.bin) = 19714cb725c6527e13a0afb9ec350017
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:51:21 ID:h/3UP5fC
【便利技など】
・Mキーでマップ表示 左上のフィルタ▼がデフォルトOFFなので、表示ON推奨
・ALT+F10で自分の周りに明かりがつく
・Loot/採集時、Shift+右クリックでバッグに直接入る
・スタックしたアイテムを小分けにするにはShift+ドラッグ
・装備アイテムのアイコンの上でCTRL+クリックで見た目の試着
・Insertキーで歩く/走る切替
・チャットにアイテム放り込むとアイテム名自動入力
・チャットログのアイテム名クリックするとアイテム詳細が出る(試着も可)
・;locで座標を発言。「/tell <自分の名前> ;loc」がオススメ。
 「/alias add ;locme /tell <自分の名前> ;loc」とすれば「;locme」で確認でき、さらに
 「/alias shortcut ;locme 11」(数字は適当に。)でショートカット登録。

・黄色枠装備するとバインドとか警告される
一度装備したら他PCに売れなくなるだけ(NPCには売れる)。呪われるわけじゃない。
紫枠はレアで、生産に使うらしい。
・エルフでマップもらって、早速使ったら鉱山に飛ばされた。
ドワの初期村です。中庭の左にある馬のアイコンから1SPでエルフ村に行けるが、
そのままクエを館入り口、ギア1くらいやってから移動するのが吉。
マップ使用時に帰る場所は、各村にあるマイルストーン(だっけ)で変更。
・オークションどこ?
エルフ村には無い
Shireは南西の端にある。Breeの場合はBree南にある。
ドワーフは館入ってすぐ→にあって一番分かりやすい
・スキル中断方法
移動orジャンプ(space)
・イントロは、各種族2人目以降はスキップ可能。
レベル低いまま放り出されるのは覚悟汁。
・死亡時は装備品の耐久度10%減。装備してなくても減るので注意。
・UI移動 Ctrl+] 。できなかったら再割当汁。

・エイリアス(自分でコマンドを組み合わせて登録)
/alias add <エイリアス名> <コマンドライン>...
/alias shortcut <エイリアス名> <ショートカット番号>
/alias remove <エイリアス名>
/alias list
※エイリアス名は「;(セミコロン)」で始める英数文
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:52:13 ID:h/3UP5fC
【GameError[131]が出てる人】

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 19:20:23 ID:DfzKugVL
Game Error [131]
Unable to find the desired game display mode Please try the game
graphics options via the Launcher.[131]

って出て起動しないんだけど原因わかる人います?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 19:47:13 ID:MMClB/Yc
>>726
1.二台のモニター使ってるならセカンドを切る

ダメな場合
1.My Documents\The Lord of the Rings OnlineのUserPreferences.iniを開く
2.AllowFakeFullScreen=True の箇所を AllowFakeFullScreen=False に変える
3.セーブして閉じる

海外でもたまに起きてるらしい、これでもダメな場合はサポートに連絡したほうがいいかも

【オークション】
・名称検索には3文字以上入力が必要
・カテゴリを選ばずに検索する事で、オークション全体での検索が可能
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:52:36 ID:cFPXoAJF
鯖紹介抜粋

◆Aeglos(アイグロス)= ノーマルワールド
指輪物語にちなんだストーリイベントや、ゲーム機能を活かしたチャレンジイベントなど、
ジャンルを問わず様々なイベントを実施いたします。

◆Narya(ナルヤ)= ロールプレイワールド
より指輪物語の世界に没頭できるようなイベントや、
指輪物語の住人となりロールプレイを楽しみたいプレイヤーを支援するようなイベントを実施いたします。
グループSNEによるゲームリプレイの舞台となるワールドです。

◆Grond(グロンド)= チャレンジワールド
今までのオンラインゲームになかった!?様々なサプライズイベントを実施いたします。
イメージガール達がゲームプレイを行うワールドです。

※各ワールド間のゲーム内容や機能、プレイ料金などの差異や、
ロールプレイルールなどのワールド独自の規約や規定はございません。
また、ワールドによって『使用許諾契約』や『行動規範』に規定している内容、
サポートポリシーが変更されるといったことはございません。各ワールドの違いは、
ワールド内外で実施させていただくイベントの内容が異なる点のみとなります。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:53:52 ID:0A8nMebf
過去スレより転載

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 13:34:29 ID:p6ZlI5Uk
特にまともに調べるという意志があったわけではないのでそこはかとなく浅いが、
プレイ環境の参考まで

VAIO-T Pentium-M 1.2GHz RAM:1.5GB VGA:855GME統合(Max 64MB) XP
Macbook Pro Core2Duo 2.33GHz RAM:2GB VGA:M Radeon X1600(256MB) VISTA
Shuttle XPC Athlon64 3000+ RAM:2GB VGA:Radeon 1900Pro(512MB) XP
自作 Athlon64x2 4800+ RAM:2GB VGA:GeForce 7800GTX(512MB) XP

画面解像度
VAIO-T: 1366 x 768
Macbook: 1440 x 900
XPC: 1600 x 1200
自作: 1920 x 1200

通常のフェローシップ環境として、ストレスを感じないのはざっくり下の設定
VAIO:低い、Mac:普通、XPC:とても高い、自作:超高

まともな環境としては、個人的には普通が最低ライン
特に遠方のオブジェクト表示をONにできないと、全てのエリアが草原か砂漠に
なってしまったり、目の前にきてやっとMobが表示されたりとちょっと困る

とはいえ、VAIO-Tでさえ(画が貧弱極まりないが)プレイが普通に出来るのには
驚いた
EQ2じゃ最低設定でも、カメラをぐるっと回すだけでも5分くらいかかるから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:54:13 ID:O2EKewS1
パッケージ情報

ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影
発売日:2007年5月11日(金)
価格:4,800円(税込5,040円)
ジャンル:MMORPG

特典の指輪は敏捷+3
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:54:48 ID:U8kpFjed
テンプレ追加

【各鯖】Lord of the Rings Online晒しスレ【共通】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1178684730/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:55:07 ID:cFPXoAJF
ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影
発売日:2007年5月11日(金)
価格:4,800円(税込5,040円) 特典の指輪は敏捷+3
ジャンル:MMORPG

日本語版

5月11日〜5月23日オープンβワイプなし。パッケージ購入者のみキンシップ作成可。レべりキャップ?
5月25日〜5月31日パッケージ購入者限定先行サービス開始
6月1日正式スタート

US版
オープンβ中レベルキャップ15
4月24日正式スタート

その他の英語情報サイト
Allakhazam
ttp://lotro.allakhazam.com/
mmodb
ttp://lotro.mmodb.com/
Vault
ttp://lotrovault.ign.com/
WarCry
ttp://lotro.warcry.com/

12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:55:52 ID:0A8nMebf
今日のNGはID:U8kpFjedか・・・?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:56:14 ID:h/3UP5fC
■本スレで議論が紛糾した場合、あるいは隔離スレとして
【LotRO】Lord of the Rings Online1【議論スレ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177356027/

■ゲーム内で意見が言えないチキンさん御用達
【各鯖】Lord of the Rings Online晒しスレ【共通】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1178684730/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:57:19 ID:0A8nMebf
始まってないし、アンチ業者の立てたスレは外そうよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:58:19 ID:UZJgWaj3
新スレたったことだし、俺は寝るぜ
スレの平和はお前らにまかせた じゃあな ノシ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:58:30 ID:e+Z6wLxA
外すも外さないも、スレ立てのタイミング監視して勝手に書いてくるんだもん、どうにもならんよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:59:02 ID:yd0UNYz0
>>1
寝よ寝よ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:59:06 ID:U8kpFjed
好きなだけNGにしときなさい
議論に負ければNGにしたくなるのは当たり前
そうやって悔しがって現実を見たくなくなるのも当然のことだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:59:14 ID:weteT90b
立て乙!
1000とっちゃったんで、裸で正座に戻ります
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:59:32 ID:h/3UP5fC
テンプレが長すぎるので、
oβが始まる前に、どこかのwikiでも利用してちょっと整理したいね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:59:41 ID:SuoSLohP
>>12
そのようです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:59:46 ID:rE3U9zxd
>>16
ところが>>13を>>1が…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:59:53 ID:U8kpFjed
今夜の代表的負け犬が勢ぞろいって感じだよなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:01:37 ID:f5CVgIpU
だれも勝っても負けても居ない罠
まぁ N鯖でもついつい顔文字つかっちゃったらごめんよ。
2ch臭バリバリだったりギャル顔文字乱用ってこたないが
チャットだからつい出てしまいそうな気はするんだ。

つうわけでおやすみノシ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:02:01 ID:C8Gg2zFa
まあなんだ・・・wktkもあと少しだ
全裸の彼も風邪ひかんようにな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:02:29 ID:rE3U9zxd
いやまあ、夕方の人に比べるとこの時間の即出さんは優秀だと思う。
夕方シフトの盆暗な即出君をどう思うか聞いてみたいけど答えてなんかくれないよなあ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:03:11 ID:U8kpFjed
>>24
そうやっていくら自分に言い聞かせても事実は変えられないだろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:03:20 ID:edCnNtod
>>22
そりゃ>>1のID:h/3UP5fCも前スレの>>978で突如現れてるし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:03:24 ID:5gGYrcdL
VCオンリーにすれば無問題!

キャプテンかミンストで悩むわあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:03:35 ID:xYTxWuke
腹減ったな…夜食のカレーでも食って寝るか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:03:51 ID:u05xms0d
age業者さん頑張るなぁID:U8kpFjed
NG推奨
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:04:40 ID:jVA4QbZt
ピックル
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:04:41 ID:rE3U9zxd
>>19
パッケージは家に宅配? なら全裸のままで大丈夫か。
俺はセブンイレブンに届くまであと…27時間! WAKUWAKUが止まらない!

…鯖立たなきゃプレイできないけどね…('A`)マー
…いや、マニュアルが楽しみだ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:06:15 ID:U8kpFjed
なんか根本的に勘違いしてるゴミいるけど
おれはLoTファンなんだが?
わるいが俺ぐらいN鯖の繁栄を願う奴はそういないだろ
冗談抜きでな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:06:31 ID:e+Z6wLxA
つーか、U8kpFjedってRP嫌いでA鯖行くとか書いてなかったっけ?
なら例え業者じゃなかったとしても会うことも無いから、別に何言われてようとかまわなかったな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:06:38 ID:VnMug/er
>>26
まったくもって同意!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:07:11 ID:RDJ0hU3s
今までは皮肉や冗談だと思っていたが、
本気で業者の存在を信じだした俺ガイル。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:08:43 ID:U8kpFjed
あーそれからこれ俺の情報な

・鯖
Narya鯖でプレイ予定
・キャラ名
ハムジル
・クラス
チャンピオンかガーディアン

自分だけ匿名で他人を晒すなんて卑怯なことはしないからw
お前らと違ってw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:08:52 ID:e+Z6wLxA
出たよLoT(笑)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:09:11 ID:rE3U9zxd
>>34
LOT好きなら邦楽板池ですよ? って言えって言われた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:10:01 ID:5gGYrcdL
夜明けのツンデレプレイ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:10:55 ID:+7p/NHzk
明日近所のヨドバシで予約してくるゼー

って、時既に時間切れか・・・?(´Д`;)

ひっそりとパッケに
【中つ国MAP(布製)】
とか入ってないかな〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:11:16 ID:6YKSfCxZ
晒しスレの意味がわからない。
2chで晒されると何かデメリットあるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:11:39 ID:u05xms0d
明日はもう発売されてるんじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:11:41 ID:c/j8YX/f
前スレでRP嫌いと言っていたお方がいつ心変わりを?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:12:41 ID:ztZV+c5t
是非トリップも付けて欲しいもんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:12:41 ID:e+Z6wLxA
先にハムジルってキャラ作っちゃおうかな(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:13:03 ID:nIwmiVRa
何でこう自分からぼろ出すかなあ^^;
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:17:52 ID:xYTxWuke
>>42
多分予約は時間切れ、なので当日買うのがいいと思う。
パケに入ってるマニュアル(紙製)にMAPが載ってると思う。
US版のWeb用PDFマニュアルにもMAPは載ってるらしい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:20:15 ID:U8kpFjed
議論で負けた腹いせだろうが
俺が決めた名前を取るという卑怯なまねはやめろ
ちなみに種族はドワーフだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:20:54 ID:+7p/NHzk
>>44
おおぅミスった今日だ今日w
>>49
予約できるといいなぁ、くらいで店員のおにーちゃんに聞いてみることにしよう

紙製でもいいんだ・・・
部屋に飾ってwktkしたいんだ・・・
マニュアルのちっこいのじゃ・・・(´Д⊂
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:21:56 ID:e+Z6wLxA
そういや、UOは布製のブリタニア地図とかネクタイピンとか付属してたよなー。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:23:25 ID:rE3U9zxd
>>51
つ【ttp://www.allposters.co.jp/-sp/-Posters_i1367831_.htm
オプションでパネル加工…じゅるり
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:23:39 ID:vI1GAfAP
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○このスレッドには恐らく同業他社(中国・韓国系)の荒らし書き込みがあります。
 || ○日本語(特に漢字)に弱い、英語に弱いという特徴があります。
 || ○3交代のシフト制で24時間張り付いています。 シフトによってスキルに差があるようです。
 || ○一定の収穫があると(論破されると)、一方的な勝利宣言を残し、別の話題になります。
 || ○荒らしと言ってもわかりやすいゲームの内容をこき下ろすものから、晒し板の設置や、
 ||  クラス差別、閉鎖的な方向へとスレを導き、新規プレイヤーを遠ざけます。
 ||  (テンプレにある晒し板も彼らが立てたものです).Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・`) キホンス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

 今日の工作員:ID:U8kpFjed
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:24:25 ID:PMe5XfNl
タイピンってとこがUSナードって感じだよなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:25:09 ID:sj8jh1uZ
主観で決め付ける
勝利宣言をする
レッテル貼りをする
細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
ありえない解決策を図る
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:27:25 ID:+7p/NHzk
>>53
・・・じゅるり
値段的に買えなくも無い小憎い設定だなぁコンチクショウ・・・

EQ2のキーケースは今も愛用しておりまs
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:27:37 ID:2Sk+ru0r
本名と住所明かして喋らない奴が匿名を責めて
嘲笑の的になってるスレがあると聞いて来ました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:29:52 ID:c/j8YX/f
>>56
自分のミスは認めない
も追加よろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:31:12 ID:U8kpFjed
>>58
根本的にずれてるよお前w
なぜリアルな個人情報を晒さないといけないんだろう(爆笑)
こんなバカ久々にみたわw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:34:12 ID:rE3U9zxd
他人のキャラを自分と偽って晒してもわかりゃしないしなあ。

ところで56はうまく逆手にとって、どっちに関しての話だかをひっくり返せると思うのに。
もう優秀な夜シフトの人は交代しちゃったのかな。

で、たらふくのレシピを見かけたことがあるという方はご一報ください
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:36:05 ID:U8kpFjed
>>54
そうやって実際とかけ離れた嘘ばっかり書いてるとしらんぞ?
俺が訴えたらお前は風説の流布及び公務執行妨害で逮捕されるんだぜ?
自分の都合のいい考えを人に押し付けるのはやめとけよ池沼クン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:37:10 ID:e+Z6wLxA
>公務執行妨害
スゲエ、公権力が2chのこんなスレまで検察してるぜ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:38:30 ID:U8kpFjed
>>61
↑こいつこれで知的なレスしたつもりなんだろうかw
トンズラこいた低脳が必死で汚名挽回したいのは分かるが滑稽すぎるw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:38:44 ID:c/j8YX/f
公務執行妨害バロス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:38:58 ID:rE3U9zxd
公務だったらしい。
さて、(比較的)優秀だった人はもうシフト終わったようだし、こちらも朝の作業始めますか。
軒先で椋鳥がえさを運んでるんだぜ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:39:32 ID:BeR4FHoY
>>54
お前公務員らしいぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:40:13 ID:/MnX3KCt
汚名挽回ってわざとらし過ぎてひくわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:40:25 ID:U8kpFjed
>>66
おまえはそうやって餌に食いついてるのがお似合いだよトンズラ君(爆笑
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:42:36 ID:rE3U9zxd
ああ、椋鳥はリアルな話なんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:42:38 ID:vI1GAfAP
どうしよう、公務だったのか、、、恐ろしくて眠れん ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:42:55 ID:giGCoPQV
Nサバが通称ネカマサーバーって呼ばれてるって本当ですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:44:51 ID:U8kpFjed
見ての通り例え俺1人対100人になっても勝つのが
晒し神たる所以ということを理解してもらえただろうか

Nyara鯖のハムジルというプレイヤーには注目して欲しい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:45:04 ID:rE3U9zxd
>>71
窓のそばに立たないほうがいいかもな。
ついでに風説の流布で訴えるってことは、業者であることは認めているってことなわけでな…。
恐ろしいぜ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:46:11 ID:BeR4FHoY
>>73
公務執行妨害(笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:47:10 ID:U8kpFjed
>>71
脅迫されたといって警察に駆け込むのかね?
なんともみっともない男だ
否、おとこというか男の子か
そんなことをすれば君が恥をかくだけなんだが?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:47:25 ID:ppIa5mIq
なんだよこれwwwwwwwwwwwwwww
わざとやってんだろw

まあ暇なんだよな。11日が待ち遠しいぜ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:48:59 ID:rE3U9zxd
みっともない以前に公務だから警察に駆け込んでも無駄なのになんで…?
こわいよー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:49:17 ID:U8kpFjed
晒しスレのID:2q867oVj=>>75

典型的な匿名だと気が大きくなるネット中毒者
本当に哀れでおじゃる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:49:49 ID:BeR4FHoY
>>79
公務執行妨害(笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:49:58 ID:e+Z6wLxA
暇だからってがっつき過ぎよ、君ら。
俺も大概だったけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:50:27 ID:c/j8YX/f
荒らしRP乙
面白かったよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:50:29 ID:vI1GAfAP
>>62
ごえんなさい、まさか公務だったとは知らなかったんです;;
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:50:52 ID:rE3U9zxd
アンカーはつけない方がいいんだよね。
でも楽しんでるから削除してもらえなさそうだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:51:13 ID:edCnNtod
すんげえ自己顕示欲の強えヤツだなwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:51:38 ID:BeR4FHoY
>>84
アンカーをつけると連鎖あぼーんできるのでつけるべき
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:51:49 ID:U8kpFjed
私のトロール技術がいかにすばらしいかお分かりいただけたと思う
このレベルになると相手から感謝されることすらあるが
今夜はそういった聡明で謙虚な男はいないようだ
変わりに粘着質な気持ち悪い子供がいるようだが誠に哀れである
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:51:58 ID:vI1GAfAP
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○このスレッドには恐らく同業他社(中国・韓国系)の荒らし書き込みがあります。
 || ○日本語(特に漢字)に弱い、英語に弱いという特徴があります。
 || ○3交代のシフト制で24時間張り付いています。 シフトによってスキルに差があるようです。
 || ○一定の収穫があると(論破されると)、一方的な勝利宣言を残し、別の話題になります。
 || ○荒らしと言ってもわかりやすいゲームの内容をこき下ろすものから、晒し板の設置や、
 ||  クラス差別、閉鎖的な方向へとスレを導き、新規プレイヤーを遠ざけます。
 ||  (テンプレにある晒し板も彼らが立てたものです).Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・`) キホンス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

 今日の公務員:ID:U8kpFjed
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:53:43 ID:rE3U9zxd
>>86
なるほど。その方が専ブラつかってる人に優しいのですね。相手してる俺らも同類だし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:54:03 ID:e+Z6wLxA
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:55:32 ID:5gGYrcdL
11日になってハムジルなんていねえよバーローwww

っていう釣りじゃないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:55:33 ID:rE3U9zxd
>>88
黒板もうちょっと右に大きくしようや。
あとででいいけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:55:44 ID:U8kpFjed
たとえばWIPE
たとえばOOC
たとえばRP鯖
思い出して欲しいのだが過去このような白熱した議論があったのはいったい誰のおかげか?
そう
全て私こと晒し神ハムジルのおかげであることを忘れてはならない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:58:50 ID:rE3U9zxd
だが、おなじIDで夕方シフトの人が彼の人の評価をおとしめる。ああなんと悲しきことかな。

やべー、朝飯の食材がほとんどない。お茶漬けでごまかすか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:00:55 ID:U8kpFjed
>>88
おまえ何度言えばわかるんだろうな?
マジで訴えるぞこの野郎
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:01:37 ID:e+Z6wLxA
>>94
卵と玉葱を炒めて、硬いビスケットを添えるんだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:03:53 ID:rE3U9zxd
>>96
玉ねぎあるけど卵が切れちゃったんだ。
こんなときこそたらふくのでばんだ!

88がちゃんと公務員に書き換わってるのにやっと気づいた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:08:09 ID:xLgtjWZn
おはよう諸君
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:09:31 ID:U8kpFjed
>>91
そういうことは絶対に無いことを約束してやるよキモオタw
粘着が先に名前取らなければだけどな
まぁ仮にハムジルが取られた場合はソルリにするけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:09:35 ID:C8Gg2zFa
もう触らなくてから(;´Д`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:10:09 ID:T5dof+pY
なんだかんだoβが楽しみだ。
仲間を集めて準備万端だ!
てことでN鯖でいくぜ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:11:11 ID:RuArpRtq
思い出スレまだですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:13:50 ID:u05xms0d
何言っても無駄だろうけど
NG推奨ID:U8kpFjed
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:19:37 ID:kw/Zii3s
そろそろ寒くなってきたので靴下だけは履いておこう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:20:50 ID:giGCoPQV
N鯖のディードリットはおれがもらいました
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:26:50 ID:xLgtjWZn
じゃあ俺はハリ・セルダンで帝国の滅亡を予言するRPする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:28:24 ID:vI1GAfAP
つい面白かったからいぢってしまった。他の住人には申し訳なかった。
もう朝じゃないか、なんてこったい (ノ∀`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:38:47 ID:2Sk+ru0r
てかそもそも既存のキャラ名乗るってズルくね?
そのキャラが努力でこさえた成果を横取りして相撲とろうってわけだろ?
どっかの国民とやってることが同じじゃん

まず無名の善人プレイから始めるべき。泥棒プレイしたいならとめないが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:38:55 ID:fr6idrMn
じゃあ俺はスレインスターシーカーもらう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:43:47 ID:xLgtjWZn
ネタにマジレス・・・(・∀・)カコイイ!


ところで明日からオープンβなんだがフォーラムはまだかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:46:31 ID:rE3U9zxd
>>110
フォーラムを同時開設することによって、ゲーム鯖への一極集中を防ぐことが出来るのだ!

…フォーラムが「つながらねー」で埋まるじゃないか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:47:19 ID:u05xms0d
DDOの時はフォーラム設置かなり遅かったけど、今回はどうなのかな・・・
できるだけ早い設置を祈るしかないね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:50:18 ID:2Sk+ru0r
無名プレイしてる奴には無関係なレスしたつもりだが気に障ったか。そりゃ失敬
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:50:33 ID:edCnNtod
サポートの一環と捉えるなら正式後なんだろうけど、先行オープンの時点で設置があるかどうかが微妙かなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:56:45 ID:xLgtjWZn
>>113
自分のネタを解説するのも悔しいんだが、
>>106は「それファンタジーですらないよ!」って突っ込んでもらうか
「じゃあ俺は配管工のRP」とかボケをエスカレートしてもらうか
どっちかしてもらいたくて書き込んだんです><

>>114
欧米はクローズドβ中には既にあって、ユーザーがいろんな議論してたぜ。
開発も大いにそれを参考にして、レイドとかPvMPが出来たんじゃなかったっけ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:59:14 ID:xLgtjWZn
つーかアナウンスをフォーラムでやるようにすれば、
HTMLとかの知識がゼロ運営の中の人でも告知できるし、
修正できるし、追加情報を簡単にのせることもできるから
運営にとってもフォーラムの早期設置はいい話だと思うんだがな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:04:50 ID:BeR4FHoY
>>116
しかし管理
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:07:55 ID:ppIa5mIq
しっかりしたポリシーの元管理されたフォーラムってのはいいもんだ。
けど国内でそういうフォーラムはあまり無いなあ・・・・・
ルールが1ページに沢山書いてあって管理人が毎日見にきてってのはやはり大変なんだろうか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:10:02 ID:FmihfvD0
人手も少ないだろうしな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:11:15 ID:xLgtjWZn
>>117
今は全部メール対応でやってるよね?

質問については社員ですらない周りの人が答えてあげられるようになる。
意見・要望がメールじゃなくてフォーラムで出せるようになれば、
重複が少なくなるから一括回答できるし、まとめやすくなる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:19:53 ID:xLgtjWZn
>>118>>119
ユーザー間の横のつながりがある分だけ
メールに一通一通対応するよりは効率いいと思うぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:27:22 ID:2iNARJAY
また湧いたのか、RP即出。
ホンマこのスレもスルースキルが低い罠。
公式フォーラムは一体どうなってるんだろうな、正式サービスに間に合うのかちと不安。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:56:12 ID:XcEwj1ky
フォーラム設置急いでくれ
よいフォーラムがあればゲームの改善に弾みがつくし、効率よくサポート
意見の吸い上げができる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:04:38 ID:py5XQ2z6
あれ、明日からオープンβ始まるはずなのに公式ホームページが何も更新されてない。
これでは新しいユーザーが新規に始めてみようかな?と今日とか見ても…

プレイするの躊躇してしまいそうな気がする。さくらさん、社長さんもゲーム好きなんでしょ?
だったら自ら更新するぐらいの事しなさいな!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:09:23 ID:kpfYfI3S
そんなこといっぺんに言われても困るお・・・(TωT)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:09:57 ID:fr6idrMn
まぁ始める前から採算取れないのがはっきり分かってるような事業だしな・・・。
HP更新すらやる気でねぇんだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:10:57 ID:/N/fXBmN
いくらフォーラムで議論して要望だしたところで
JAPの意見なんぞ聞いてはくれんだろ、翻訳関連以外
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:12:08 ID:lf7wf2sr
これ面白いの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:12:29 ID:6YKSfCxZ
まあね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:12:57 ID:RDJ0hU3s
>>124
俺もそれがちょっと心配。
「オープンβテスト5月11日○時開始!」
の1行でもいいから載せて欲しいよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:13:22 ID:giGCoPQV
国産MMOでもユーザーの声なんて開発に届かないのに・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:21:09 ID:RDJ0hU3s
フォーラムはあくまで雑談、質問用になるんじゃないかな。
あとゲーム内のローカルルールで議論になったときに、
運営が裁いてくれればそれでいい。

要望はローカライズ部分だけになったとしても仕方ないと思う。
あとはイベントくらいか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:30:02 ID:e/CEEp4r
このゲームに限らず北米鯖のフォーラムはいつもうらやましかったから俺も期待。
2chはもともと闇の勢力仕様だから、いつの間にかサウロンの手先になる奴が多過ぎるぜ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:33:04 ID:e/CEEp4r
いや、ターバインは日本人の要望も聞いてくれるよ絶対。
さくらがちゃんとパイプやってくれるならね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:33:13 ID:Qp+tthHE
おれはN鯖で
ベリグリン トゥック で遊ぶからヨロシク。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:34:00 ID:Qp+tthHE
あと
ガラドリエノレ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:36:15 ID:Tjg/CAC7
このゲームの評判はMMOに慣れた北米のヤンキー達にはどうなの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:39:22 ID:Qp+tthHE
WoWより良い、という人もいる。
その理由の1つにLv上げの容易さと長時間拘束されずに済むなどの理由があるようだ。
海外ではプレー時間を短くかつ楽しいものが受ける傾向があるなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:47:17 ID:IhLuUcLe
>>137
評判は結構いいと思うよ。今は課金者しか書き込めなくなってるから、
4月23日以前の書き込みを読むと公平な評価になるんじゃない。

http://forums.lotro.com/forumdisplay.php?f=120

レビューサイトでは軒並み高評価。こっちは多少リップサービスもあるだろうが。

http://www.gamesradar.com/us/pc/game/reviews/article.jsp?articleId=20070501102744878065§ionId=1000&pageId=20070501105435848051
http://lotrovault.ign.com/static.php?page=lotroreview
http://www.gamedaily.com/lord-of-the-rings-online-shadows-of-angmar/pc/game-reviews/3408/
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=161846

140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:50:46 ID:IhLuUcLe
>>127>>131
それはさくら次第だと思うぜ。Turbineには耳を傾ける用意はある。
フォーラムができたらまずそこらへんをさくらに問い詰めよう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:59:18 ID:d0WedmzP
今日秋葉に行く用事があるんだが、フラゲできる店はあるかい?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:02:14 ID:XcEwj1ky
さくらが日本の運営会社は最低というレッテルをはがしてくれると期待したいなぁ
日本の運営はどこも酷すぎて、次第に最初から諦めるユーザーばかりになってるものね
意見が通るとわかれば、積極的になると思うんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:08:16 ID:oQshbOVB
さくらだけに、さくらプレイヤーをやとえばいいじゃない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:09:14 ID:mK04kuze
>>142
HPひとつマトモに更新できないんじゃ、期待薄くない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:14:45 ID:2Sk+ru0r
RMT撲滅マーク掲げてる某国産のゲーム名でぐぐったら
RMTサイトが公式より上位に表示されるだけでなく
スポンサー欄にまで表示されて萎えた経験ある

もちろんゲーム内は業者野放し。小日本とかいうPCが居たので通報しても放置。
「業者も客、奴らが宣伝してくれるなら一石二鳥」とでも思ってんだろ
ポーズだけだあいつらは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:15:04 ID:chXv+M+S
音楽の差し替えできねーなあ
映画のBGMにしたいよおおおお!

草原とかでは有名なあの曲、戦闘ではアイゼンガルドのあの曲
馬に乗ってるときはピピンのあの歌とか・・・!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:18:23 ID:Z/RYTdgS
EQ2は今月末に大型アップデートがあるし新拡張も発表された、この時期にだ。
それに対して全く更新されないこのゲームの公式HP。
やる気ださないとやばいんじゃないの、さくらさん?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:21:46 ID:chXv+M+S
HPなんて二の次だと思うんだが・・・
cβ終わって、ユーザが居ない間に修正作業してるとかじゃないの?

若しくは機材準備とか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:25:34 ID:2iNARJAY
Oβ版クライアントじゃメモリリーク修正されてるといいけど、
あまり期待はできそうにない雰囲気だな・・。
正式サービスまでに最低それはクリアして欲しい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:27:05 ID:mK04kuze
ゲームの出来に関してはともかく
運営には一切期待できないのは、
コレまでの経緯から見て確実。

つか、翻訳と鯖だけでいいとか思ってそう。
MMOで一番大事なのは運営ってこと知らないよたこの会社。

多分、プロバ商売が頭打ちだから
なんかやらないとって株主向けにぶち上げたって感じがミエミエ

まともに運営スタッフとか置いてないでそ?これ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:27:36 ID:tJGiU9ig
さっきから単発ネガ多くてニヤニヤしてる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:29:55 ID:chXv+M+S
DDOのフォーラムって課金してなくても見れたっけ?
見たこと無い人向けに言うけど、あそこに書かれた要望は結構DDOに反映されてた。
同じ会社、同じ開発元だから、そう言うパイプはあると信じてみる・・・!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:31:09 ID:3mSEWkNJ
ちゃんとCβは半封印していて、明日までwktkをどう収めようかと困ってる俺には
ちょうどいいガス抜き相手になるぜ

英語版Wikiで慣れない英語読むのも楽しいくらいなんだぜ
種族トレイトとかあったんだなぁ・・・どれにしようか悩む(゚∀゚)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:31:22 ID:IhLuUcLe
まぁ、今日明日の更新でどれだけ変わるか見てやろうじゃないか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:33:40 ID:Q6HxLajF
明日Oβ開始と同時に公式サイトが全面リニューアル!
メモリーリークも日本語訳のズレも修正されたらさくら信者になる!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:36:45 ID:YtSRAhPM
Lievo運営のほうで、オープンβ当日に開始告知とかあったから
そっちのほうの運営体制も影響してそうだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:48:17 ID:XEV0/Df4
しかしこのゲームクエストメインのゲームで攻略やステ振りも
特にないから数ヶ月したら話す事なくなりそうだな
アップデート遅そうだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:49:10 ID:ATfHD91A
DDO500人前後まで過疎ってんのに、また賞味期限の短いLotORなんぞ提供したら
移行組みはDDOにはもどらず、両方共倒れっていう確率高いよね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:52:51 ID:wKh6I3cD
>>13
なんでその下のが入ってんだよ
次スレから消せよー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:53:00 ID:6YKSfCxZ
雑談でいいんじゃないの。
お百姓さんとか歴史家の苦労話が聞きたい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:57:31 ID:kwMO5lrn
夜中に公務員ってのが涌いたのかwwww
公務員じゃない奴が公務員を名乗ると罪に問われるんだぜ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:59:26 ID:mK04kuze
>>158
なんで
>賞味期限の短いLotOR
なん?
MAPもまだ小さいし、いずれ上級職とかUPされてくんじゃないのか?
1年くらいは遊ばせてくれよ( ゜д゜)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:59:38 ID:3mSEWkNJ
>>160
「金がねぇ」「壺がねぇ」だけじゃないカナ?カナ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:01:57 ID:K7ZLhJfx
WoWのパクリだというしLvlCapしてからが本番ですよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:04:58 ID:wKh6I3cD
質問スレのこれについてkwsk

764 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 20:05:24.38 ID:3luYyNTg
>>754
メモリはoβでメモリリークが修正されるだろうからそれを見てからでもよさそう。
現在のUS正式版のクライアントだと最高設定でもメモリ700MB位で落ち着くらしいしね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:07:41 ID:nWnw8vtw
>>165
メモリ1GのPCでやるから本当なら嬉しい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:08:28 ID:2iNARJAY
現状は焦ってLvCap到達させたところで、PvMPぐらいしかやること無いが、
これも数が揃ってこなきゃ轢かれる一方だなw
本家の6月updateの評判がどうなるかってところか。
当面はまったりプレイするのが吉。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:08:56 ID:kpfYfI3S
どこの運営だって、要望はきちんと聞いてるぞ〜
要望が無駄になることはない
どしどし送ってやれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:23:15 ID:XEV0/Df4
DDOでもそうだったけど
日本の要望はあまり繁栄されない傾向にあるんでない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:26:06 ID:JhjTHQZ5
おはよう、おまいら
今日もスレが早いですね
小規模の方が居心地がいいけど
そろそろですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:26:11 ID:IWTz6Nm5
netuzou kita----
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:29:29 ID:isspbD8G
大規模に移動するのはオープンβ終わって正式スタートしてからだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:31:28 ID:JhjTHQZ5
いや実況ズラ
もの凄い人が流れ込んできそうで
コワスコワス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:31:40 ID:3mSEWkNJ
実況移動するかどうかだろうね

とりあえず公式更新に最初に気がついた人はここにも報告入れて欲しい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:31:50 ID:wKh6I3cD
>>169
さくらに直接お願いできるのはローカライズの部分の改善くらいじゃないのかな。
でも北米のプレイヤーもバグやらシステム改善に関しては日本人と同じような要望でるんだろうから
自然によくなっていくんだと思うよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:32:49 ID:lfCRS13E
明日はいったん実況板へ移動したり、質問スレが大騒ぎになったりと
いろいろ忙しくなるかもな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:33:25 ID:K+WD5/wE
ネトゲの墓場板に移動は嫌だー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:33:45 ID:kqAkxCpQ
明日から始めるのでみんなよろしく
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:34:41 ID:JhjTHQZ5
マジ怖い
即出さんなんてレベルじゃねーぞ
ヒー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:35:24 ID:DvFfoaRd
もちろんゲーム内容が充実してるにこしたことないけどさ、
やっぱオンゲなんだからいい仲間たちに出会えるかどうかが重要だよなあ。
どんなゲームもそうだけど。
このゲームはまったり派が多く集まってくれるのではないかと密かに期待している。
クエ消費することばっか躍起になる人より、ぶらっと古森キャンプツアーとか言って出かけて
迷って木にぬっころされてもカラカラ笑いあえる人たちと遊びたいのですよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:35:55 ID:lkadjr2m
>>147 LotROはオープンβだけ参加してEQ2にいくことにしたよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:37:06 ID:/KeiEEKB
前実況にスレたてたら速度落ちて小規模にあると思ってた人が探せなくなったのか
スレ埋めるのに何日かかかった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:38:14 ID:r52fgsDi
>>180
クローズβの時はそんな感じのFSあったよ
花採集のつもりでいったけど全員で迷いまくって2時間くらいさまよってた
最後はフオルン伐採祭になってたけど結構楽しかったよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:38:46 ID:wKh6I3cD
でもCBとOBの間の空白期間だからなぁ。
正式稼動は6月でしょ?焦らなくても様子見してていいんじゃない?
CBやってる間は全然レスしてなかった俺もいるし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:38:56 ID:nWnw8vtw
公式HPはもっと頑張って欲しい
明日になればマシになるよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:38:59 ID:ptxpsor7
ID:U8kpFjedは即出だったのかよwww

完美の話題じゃもうかまってもらえなくなったから
ちょっとは考えたんだな。
晒しスレ立てても誰も相手にしてくれないしさw

しかし、公務執行妨害でまた皆の笑いものに・・・カワイソwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:41:46 ID:NReqd2Yt
追加NG ID:ptxpsor7
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:41:46 ID:PMe5XfNl
さくらさん、ロット時に「巻いた」はねえだろw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:41:52 ID:JhjTHQZ5
ネ実はFF
ネ実2はRO
ネ実3はPSU

どこも酷い('A`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:43:11 ID:wKh6I3cD
>>180
ボンバディルに会いにいこう。風見が丘見に行こう。
ロージーコトンを冷やかしにいこう。裂け谷まで遠足しよう。
クエ関係なしにただそれだけの目的のために人を集めたりしていたCB。
だんだんネタがなくなってくるんだけどねw
そういうノリのわかる人同士でキンシップするとホントに楽しいはず。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:43:24 ID:r52fgsDi
>>186
密かに汚名挽回発言もあるな
お前はどこのあしゅら男爵かと
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:44:25 ID:ptxpsor7
>>189
鯖に負担をかけない配慮をしましょう、ってだけで
一時的な避難場所だしそんなに気にしなくていいんじゃない?

スレ速度落ち着いたら、オープンβ中は小規模
正式後は大規模だしさ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:44:51 ID:wKh6I3cD
>>191
なにもわざわざ汚名を挽回せんでも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:46:52 ID:isspbD8G
あれ、微妙に公式更新されてない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:48:10 ID:r52fgsDi
ネ実1はスクエニ系、ネ実2はガンホー系
従って現実的な選択は3のみ、っていうか前回ネ実行った時は3に立てたよね
オープンβ開始前にネ実3に移動してある程度安定稼動したらもう小規模に戻ってOKじゃないかと
クローズβのときもそうだったけど実際ゲーム始まると皆2chどころじゃなくなるしw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:48:40 ID:NReqd2Yt
Cβ始まるとき実況にスレ作ったり他スレ作って分散させてたのがいたなそういえば
実況に移動させようと必死だったわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:48:43 ID:wKh6I3cD
>>194
おおー。いつのまにかオープンβ11日開始の表示になってる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:48:55 ID:s++fCuL0
明日の夕方からかよorz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:49:04 ID:ptxpsor7
あー、64の発言かw
ほんとに日本語が不自由なんだなー、びっくりした。

>>194
少しずつ手を入れてるみたいだね。
トップが変わってないから分かりにくいけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:49:14 ID:MwzBpL+Q
>>194
どこが?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:49:37 ID:n14MXNpK
〉191
汚物は取り戻すんじゃない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:49:39 ID:ptxpsor7
>>197
ああ!ほんとだ気づかなかった!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:50:06 ID:IWTz6Nm5
ネ実3にはアレスの人が…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:50:33 ID:JhjTHQZ5
うわ、16:00か
ログイン祭りかなー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:51:12 ID:r52fgsDi
開始時間16時だってさ
また混みそうだな・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:53:21 ID:JhjTHQZ5
それにしても公式のなんという手作り感・・・
アカウント案内のドワーフが切り貼りすぐる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:53:28 ID:ptxpsor7
さくらアカとLieVoアカで、受けられるサービスが違うって書いてある。
公式フォーラムに書き込むなら、さくらアカじゃないとダメみたい。

http://www.lotro-japan.com/beginner/index.html/#faq1
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:54:11 ID:DvFfoaRd
クローズドで使ってたのはLieVoアカウントだよな?
正式後のことも考えたらさくらアカウントの方がよさげだな……
取り直すか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:56:26 ID:mK04kuze
◆日本語版オリジナルパッケージについて教えてください。

こちらより詳細がご覧いただけます

↑この部分まだ準備中なんだなw  gdgdワロチ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:57:09 ID:UyBU1eIa
>>165
ちょっと違うな
US版は最高画質の設定をするとクライアントで1GBまで使う
ハイレゾテクスチャーを使わなくすると700MBまで下がる
質問スレにも書いてあるがOSで400MBは使うから搭載メモリが1GBでは足りなくなるのは確実だよ。

試した事は無いが
もっと設定を下げればメモリ使用量ももっと下がるかもな

ともかく10時間連続でやってもメモリ使用量は増えないし、
今のUS版のクライアントはメモリリークはほとんど無いよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:58:15 ID:wKh6I3cD
>Grondワールドは2007年5月25日オープン予定です。

ってさ、ここをOB用に一番最初に開けてもいいんじゃないのって思った。
ロトガールズの準備が出来てないのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:59:09 ID:8Lr9rh2J
どうでもいいけど、誰も既出の”汚名挽回”には突っ込まないんだなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:59:46 ID:xT70GhkN
クライアントは落としなおさなくてもパッチとかでメモリリーク修正されるってことだね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:01:01 ID:wKh6I3cD
>>210
Hannon ie
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:01:15 ID:ptxpsor7
>>212
公務執行妨害が強烈過ぎて、みんなの士気を
奪ってたんじゃないかなw

今見るとすごく笑えるけどね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:01:16 ID:tmXu2eLc
>>210
US蔵触ってんならちと聞きたい
EAX関係直ってる?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:01:38 ID:Mekwolai
映画も観てない、本も読んでない、普通のMMORPGとして楽しみたい
俺が行く鯖はA鯖でいいの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:01:41 ID:XEV0/Df4
何で過疎るの分ってるのに実況いきたがるんだろ
ベータ期間はどこだって人多いのに、大きく見えちゃうんだろうな

今のDDO見てみなよ、一日に50レスないんだから・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:02:52 ID:lkadjr2m
>>212 もともと汚れた奴だからな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:02:53 ID:8uiV+GzN
鯖1つでイベント3つやればいいのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:03:36 ID:DTGx37Mw
16時かぁ。
暇な学生が帰ってくる頃かな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:03:40 ID:wKh6I3cD
>>214
ミスった・・・
Hannon le
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:04:21 ID:1dP4qapi
俺は>>218のような斜に構えた学生のようなレスが嫌いだ
政治を諦めた若者のようなレスが嫌いだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:04:38 ID:ptxpsor7
>>213
うん

>>217
うん。でも好きなところで良いと思うよ。
鯖の違いはイベントのみだって公式で言ってるからさ。

>>218
ずっと実況にいるわけじゃないから
過疎を心配する必要は無いんじゃない?
スレ速度が落ち着いたら小規模に戻って来るんだしさ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:04:48 ID:zbj/WT6Q
単位があと卒論とゼミだけの学生は学校すら行ってない可能性もw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:06:33 ID:Pt30zhXL
※LieVoアカウントでも、公式フォーラム・指輪物語ブログの閲覧は可能です。書き込み編集はできません。
http://www.lotro-japan.com/beginner/index.html/#faq1

・・・
それくらいクリアしろよな。
Lievoで登録し、プレイしている人が後になって気づき困惑すると思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:07:12 ID:fonEJEKb
小規模→実況3→大規模だろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:08:53 ID:ptxpsor7
>>227
そそ、正式が始まったら大規模ね。
クローズβの最初もそうだったけど
速度が落ち着いたら、オープンβ中ならまた小規模ってこと。l
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:09:24 ID:nWnw8vtw
LieVoアカウントいらねなのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:09:35 ID:Mekwolai
>>224
なるほど、ありがとう。スレ眺めてても、イマイチ何話てるのかわからんから
無難にA鯖にしときます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:13:48 ID:IhLuUcLe
>>226
要するにDDOに課金したことある人だけってことなんじゃないの?
妥当とは言わないが考えられない選択ではないと思うよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:20:24 ID:r52fgsDi
>>231
正式版で書き込みできるようになるんならまあわからんでもないけど
どうなるんだろうね
パッケ出してるのはLievoだしそっちでアカウント作る人もそれなりにいるだろうに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:22:36 ID:Pt30zhXL
Lieviでロットロをプレイしている人に対して、フォーラムの書き込み
編集を許可しない→フォーラムが活発になるか?
ってこと。
そもそも、Lievoアカの人も書き込みできるよう努力するのが普通だと
思うが。ロットロプレイヤーの為のフォーラムであって、さくらの為の
フォーラムじゃないんだぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:24:04 ID:Pt30zhXL
>>232
そうだね。「OBに限って」と追加してほしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:24:09 ID:UyBU1eIa
>>216
Book1Chapter11で音が遅れるのは直ってない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:28:14 ID:SuBm6AEw
>>232
DDOとのセット割引との絡みもあるしパッケ付属のレジストコード自体は
さくらアカウントで登録が可能なんだろうけど
混乱を招きかねないのは確かだろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:29:26 ID:XEV0/Df4
いや、だから、場所を色々変えるのはたまにしか見ない人にとって迷惑なんでない?
また場所変えたのかって話になったり
アンチに過疎て戻ってきたのかって失笑される原因にもなりかねない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:29:56 ID:Nwo83MDV
【決闘】GOROSSO part1【基本無料】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1178758828/

239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:30:21 ID:2AevwYbu
さくら垢登録したんだけど、LotROの所の認証コードってなんぞや?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:30:48 ID:s++fCuL0
まあさくらがアカウント登録者数増やすためにやったんだろうな。
何もしないとほとんどの人がlievoのままだったろうし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:31:18 ID:7Xp2NY54
いや、だから、実況移動して過疎らせたいんだもの
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:31:28 ID:fW2RlHPG
LotRO垢ってリーボ垢のIDの頭にリーボって付けてパスの後ろにx付け加えた奴の事じゃねーの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:31:38 ID:SuBm6AEw
>>237
ただまあ「100レスを1時間で消化」時は実況でというのが板ルールなんだし
そういう状況になるのなら仕方がないんじゃないかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:31:41 ID:Pt30zhXL
Lievoアカでもフォーラム書き込みできるようにと要望は出してみた。
自分は当然だと思うが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:31:45 ID:wKh6I3cD
みんなふつうにさくらのアカでやればいいだけじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:33:06 ID:ptxpsor7
>>237
なんで?
100レス/Hを超えたら実況へ、っていうのは
板のローカルルールだよ?
そんなことで失笑するなんて、2chのルールを分かってない奴だけ。

状況に応じて板を使い分けるのは当たり前じゃん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:33:21 ID:r52fgsDi
>>240
提携相手から客奪うとかすんげえ失礼な気が・・・
>>233も言ってるけど全部まとめてLotROのユーザなんだからもっとその辺考えないと
今の状態じゃさくらにとっても何も良いこと無い気がするよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:34:25 ID:Pt30zhXL
>>245

それができればいいけど。フォーラムに書き込みできないってことを
しらずにLievoでアカとった人にたいして、
「もっと調べてからアカとらないからだ」
って批難できるか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:35:40 ID:BHsdP2HG
>>235
それが直ってないとこをみると
音の発信位置が掴めないのも直ってないっぽいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:35:45 ID:2AevwYbu
認証コードってCβの時の当選コードの事かな?
Oβ始まったらこの表示は無くなるって解釈で良い?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:36:25 ID:SuBm6AEw
>>247
そのあたりはさくらとLievo(テクモ)の契約がどうなってるかだから
実際にはわからんなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:36:39 ID:mK04kuze
今は登録できないんじゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:37:04 ID:J60QualS
LieVoのアカウントに拘り持ってる奴ならそのまま使えばいい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:37:32 ID:Pt30zhXL
うっかりLievoアカでプレイ始めた人は、フォーラム
参加権もないってのは、バカにしてる

Lievoアカ取るときに「フォーラムに書き込みできませんが、よろしいですか?」
てコメント出すならいいけどね。それはないだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:37:45 ID:SuBm6AEw
>>250
コード自体はオープンなんだから新規にさくらで取り直せるようになると思う
クローズのコードは破棄しても問題ないんじゃないかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:37:53 ID:JhjTHQZ5
早くパイの配達に戻りたいぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:38:44 ID:wKh6I3cD
lievoアカの人はlievoに支払してlievo提供のゲームやるわけで、
さくらじゃなくてlievo側が責任もってフォーラムやるかフォーラム提携もすべきでしょ。
lievoアカの人がさくらに文句言うのはちょっとおかしいかも?
ハンゲみたいなポータルと同じなんじゃないのかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:40:27 ID:Pt30zhXL
>>257
別にどっちでもいいけど
Lievoアカ取るときに「フォーラムに書き込みできませんが、よろしいですか?」
て出ればね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:42:17 ID:s++fCuL0
>>258
確かにあれじゃ書いてはあるけど見逃す人はかなりいると思う。
なんか S○FT BANK みたいなことになるな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:42:19 ID:Pt30zhXL
ゲーム事態おもしろくて、期待してるんだから、そのへんはキチンと
やってほしいな。
と切実に思うのよな。
息の長いゲームになってほしいからね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:42:30 ID:lfCRS13E
>>250
そこはクライアント料を支払うともらえるコードを入力する欄じゃないか?
CβではLotROのランチャーにアカウントのIDとPWを入力するだけでログインできたし
Oβでも同様だろうから、課金が必要となるまでは気にしなくていいと思うよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:43:39 ID:40rj804f
>>237
どこのネトゲでもベータ期間だけで課金者が多いと錯覚するお子様が必ず居るもんだ
こんなのは相手にしても無駄
100レス/1hってだけでしか考えられないん人だから

DAoC EQ DDOみてればすぐ分るもんなんだが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:45:07 ID:Tq/oa6ii
Lievoマジ糞運営だったから1円も金払いたくないよ
さくらアカ今からでも取れる?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:46:24 ID:NWQrC+6C
さくら垢はとったけど、認証コードみたいのが出てきてoβ参加登録ができない

おとなしくパッケ買えってことか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:47:18 ID:s++fCuL0
>>263
取れるよ。案外まだ登録してる人いないからかユーザ名とか
かぶらずにスムーズに登録できると思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:51:10 ID:r52fgsDi
そもそも何のためにローカルルールが設定されていると思って

あ、荒らし対象が移動すると捕捉できなくなるから困るんですね
良く分かります
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:51:58 ID:jgb9UmNu
Lievo=seedc=UCGO \(^o^)/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:52:10 ID:zvyA7T7x
>>264
それって納金レジスト用のじゃないの?
とりあえずさくらの垢作ればいい希ガス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:53:07 ID:0A8nMebf
>>264
開始時前に公開されるんじゃ?
DDOの初期ってどうだったかなぁ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:53:50 ID:2AevwYbu
>>261
ありがと。さくらもどこかにちゃんと書いておけっつーのw
みんな明日からもよろしくなー。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:55:29 ID:Tq/oa6ii
>>265
thx

さくらアカ登録する人↓ここから
http://www.lotro-japan.com/beginner/index.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:55:45 ID:02SNgenU
さくら垢は取れるけどLotROの方登録するには認証コードいるって言われたぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:56:09 ID:bEqHQcpy
>>189
ネ実はFF意外のスレでは寛大だぞ、最近ファンタジーアース絡みで他板からの流入もあって変なのも居るけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:58:09 ID:SuBm6AEw
>>273
ネ実はいまや実態はネトゲ実況VIPだからなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:00:00 ID:r52fgsDi
>>273
FEZは元々スクエニだから案外すんなり受け入れられたっていう話も
ネ実3が一番無難な気はするなあ、最近PSU関係者も大人しいし
2だけは勘弁な、あそこは隔離所
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:00:59 ID:2Sk+ru0r
あれれ、lievoはテクモ絡んでるのか?
となると例のカスは消去法でシナ業者ってことにならね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:01:52 ID:2Sk+ru0r
あーチョン同士で潰し合いする可能性もあるからシナって断定は出来んか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:02:48 ID:e+Z6wLxA
公式フォーラムが動き出せば、別に2chにスレ無くてもいいんだよなあって思った。
さくらアカとってこよう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:02:55 ID:Dgc1Nv+D
7夢準備中キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
でも四時からか・・・まぁインスコして脱いどくよwktk
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:04:04 ID:ptxpsor7
>>272
それは支払いするときに入れるんじゃないかな?

オープンβは無料だから、アカウントとって
クラインストールしとけば、それ以上の登録は
必要ないと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:04:31 ID:Ibw7DR/0
【重要】さくら垢は取るだけでLotRoにログイン出来ます【重要】
【重要】認証コードは課金時に使用する物と思われます【重要】
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:05:18 ID:40rj804f
ネ実3はMoEとPSUの枝スレばっかだな
マギノギがこっそり2000スレ超えてる辺りすごいね

こんなところにポツンとLoTroが入ってもねぇ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:06:09 ID:bEqHQcpy
>>275
いや、ネ実はDAoCの入門スレやMoEスレも過疎って人がいなくなるまで建ってたし
今でも人が居るモンハンはまだスレが残ってるよ確か
何気に箱360スレもあって色々便利なんだぜ

まあネ実民が興味持ったら勝手にスレ立てて独自進化してくとおもうけどさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:06:39 ID:SuBm6AEw
>>276
正確にはテクモとSeedCの共同事業だけどね
ttp://www.tecmo.co.jp/company/pdf/4100breport.pdf の17P
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:07:01 ID:ptxpsor7
>>279
まだだいぶ時間あるから
上だけは着といた方がいいぞw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:07:11 ID:wKh6I3cD
>>275
受け入れ時はそうかもしれないけど、
FF民がFEZ民を排斥しようと工作しまくってたこともあったよ。
ネ実1はやめてくれと思う。正直個人的にはあまりFF民の印象よくない。
1001の件で火がついてここはFFだけのための板だ!なんて感じで。
あんだけゲーム関係ないクソスレたてまくってるFF民がね^^;
ひとくくりにするようでスマネ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:08:36 ID:r52fgsDi
まあその辺は実際人多くなってきてからでもよいかな
密かに現在既にネトゲ関係のスレの中ではかなりの勢いだけどさ
とりあえず荒らし乱立防止の意味でも先に立てときました系は無視する方針で
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:09:00 ID:ptxpsor7
まー、どこに立っても
小規模板に迷惑かからなければええやん

常時実況速度ってことはないから
一時的な避難場所だしさ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:10:11 ID:wKh6I3cD
したらばもあるんだぜ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37639/
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:11:28 ID:IhLuUcLe
ん?ちょっと待て。俺Amazonでパッケージ予約してるんだが
あれってLievoとかさくらとか関係あるのかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:12:29 ID:zvyA7T7x
>>282
マビノギのネ実本スレ住人は
アレほとんど顔見知りってくらいの常連ばかりだから
実際はそこまで人口がいるのかどうか・・・


というかネ実1はFF11
ネ実2はイベント実況だったけど、ROとかチョンゲ系が占拠
ネ実3が祭りとかだったとおもた

なのでいくとしたら3だろうね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:13:24 ID:SuBm6AEw
>>286
クソスレの件は自治から運営にお伺いを出して実質的にVIPと同等の扱いというお墨付きを受けてるんだよね、実は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1096295381/441-445
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:14:04 ID:1dP4qapi
俺も3でいいと思うな。
最近だと新参は3てのが基本な気がする
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:17:32 ID:Tq/oa6ii
実況行くほどレス増えないと思うけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:18:17 ID:bEqHQcpy
>>286
>>1001の件で火がついてここはFFだけのための板だ!なんて感じで。
1001はネ実民からすればどうでもいいし鬱陶しいってのが大多数の意見だった気がしたが
FFだけのための板だなんて言ったら煽られるぞ住民に、FFだけの有用な話がしたかったら普通はしたらばに行くからな
まあどこに行くにしても一時的ですよと断りいれといた方が波風たたんだろ

>>292
VIPはひろゆきから祝福された板、ネ実はひろゆきと夜勤に見捨てられ呪われても住人は気にしない板
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:18:37 ID:rE3U9zxd
んー?
さくらアカウントがあって
Lievoアカウントがあって
さくらアカウントそのままのLotRアカウントがあって
Lievoアカウントの前にlievoってつけたLotRアカウントがあったわけだよな?

そんで、さくらのページはちょぼちょぼ更新されてきたけど
Lievoのほうは更新されなくて、さくらからパッケージはこちら、のリンクもまだ張れてない、と。
マーケティング、っつーのがどこまでをやるのかわかりにくいなあ。
公式ページが二つって混乱するだろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:21:29 ID:SuBm6AEw
>>296
基本的にLievoの公式はLievoの他のタイトルのプレイヤーが
ちょっと摘んでみるというスタイルを想定してるんじゃないかな
ゲームポータルだし

突っ込んだサポートの提供はあくまでさくらでという想定くさい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:22:11 ID:Ibw7DR/0
>>296
本家はさくらなんだし、LieVoは記憶から消し去れば良いんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:22:23 ID:1dP4qapi
Lievoは宣伝だけだと何度言ったら。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:22:25 ID:Tq/oa6ii

さくら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Lievo


キャラ育ててからじゃ遅いからアカ取ってた方がいいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:25:44 ID:bjxOlV3H
それにしても公式しょぼいすね
なんかもっとこう、ねえ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:28:11 ID:40rj804f
今は鯖閉じててオープン前だからレスがあるが
少ししたらゲームやってる人も増えてレス減るかもしれないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:28:32 ID:SuBm6AEw
>>301
まあDDOの公式もそんな凝った物じゃなかったし、さくらにそのあたりのセンスを
期待しちゃダメだと思うw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:29:14 ID:2AevwYbu
リーボパッケージはリーボ垢でしか登録できない

・・・なーんて事は無いよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:29:35 ID:1dP4qapi
さくらは質実剛健なんですよ多分
鯖屋だし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:30:11 ID:8rTyOt/J
開発:Turbine
運営:さくら
営業:Lievo
って感じでしょ。

実況行くかどうかは明日のOβ開始&パッケ販売の状況見てからでよろしいかと。
今の勢いなら次スレは今日中に立ちそうだし、その次スレあたりのタイミングかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:30:34 ID:40rj804f
まぁ、そのなんだ
100/1hにしてから話そうなwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 10:01:01 ID:wKh6I3cD
274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 10:58:09 ID:SuBm6AEw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:31:02 ID:SuBm6AEw
>>304
パッケージはあくまでテクモの販売チャンネルを使うための便宜上のものだと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:32:06 ID:SuBm6AEw
>>307
まあ現実に実況速度が100/1hに達するまではこっちでいいと思うよ、実際
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:34:52 ID:e+Z6wLxA
とりあえず明日キャラ作ったらパッケージ買ってくるか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:36:14 ID:IhLuUcLe
わけわからん。どこまでがLievoの仕事でどこからがさくらの仕事なんだ。
運営はLievoじゃないんだよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:36:51 ID:rE3U9zxd
公式ページはスクリプトオフでも表示が崩れない程度のシンプルさであって欲しい。

とりあえず両方の垢を取っておけば万全ということですな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:37:10 ID:o69r6U1F
LotROはCβも中身オッサン率が高かったし、Oβ始まっても
会社にいて明日昼間はそこまで速度上がらないんでないかな

速度超過になってから考えるに1票
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:37:13 ID:pVEjPP3m
とりあえずCβはLievoだったがOβはsakuraにしておいた方がいいんだろうか
ここらへん不親切だよなこれ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:38:15 ID:Mkq7rKy2
そろそろパンツ脱いどいたほうが良いかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:38:40 ID:e+Z6wLxA
ありゃ? さくらアカの本登録メールが来ない……。
メアドの入力、間違ってないハズなんだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:38:45 ID:wKh6I3cD
>>307
まぁそのなんだ。
ネ実に行く必要はないと思ってるから心配無用だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:39:54 ID:40rj804f
ID:SuBm6AEw
ID:ptxpsor7
さっきまでの勢いはどうした?w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 10:31:38 ID:SuBm6AEw
>>237
ただまあ「100レスを1時間で消化」時は実況でというのが板ルールなんだし
そういう状況になるのなら仕方がないんじゃないかな


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 10:33:06 ID:ptxpsor7
>>237
なんで?
100レス/Hを超えたら実況へ、っていうのは
板のローカルルールだよ?
そんなことで失笑するなんて、2chのルールを分かってない奴だけ。

状況に応じて板を使い分けるのは当たり前じゃん。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:41:19 ID:SuBm6AEw
>>311
運営はこっちの再下段に記載してあるとおりあくまでさくら
http://www.lotro-japan.com/beginner/index.html

◆ロード・オブ・ザ・リングス オンラインのサービス運営はどこが行いますか?

ロード・オブ・ザ・リングス オンライン のサービス運営は、さくらインターネット株式会社が行います。
また、当サービスのお客様サポート業務は、ロード・オブ・ザ・リングス オンライン サポートチームが行います。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:42:30 ID:Ibw7DR/0
>>311
LieVoは色々な運営が集まって共同で宣伝してるポータルサイト、それにさくらが参入した
運営はさくらがやるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:42:37 ID:VgZWKX+a
今日のオススメランチ
NGID:40rj804f
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:42:52 ID:1dP4qapi
正確に言うとさくら子会社のイクスフェイズだお。
GM募集とかやってたお
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:43:13 ID:rE3U9zxd
lievoのLotR公式ページが下手に古いさくら公式LotRの引き写しだから混乱するのか。
順序は逆か? でも情報が古いままだからLievo側が問題だな。
パッケ解説だけしっかり作って内容紹介はさくらのページに飛ばせばいいのに。
↓lievoの「公式」ページ
ttp://www.lievo.jp/lotro/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:45:15 ID:rE3U9zxd
→318
がんばって「過疎だから実況行く必要ないじゃんww」って書き込みで100レス/h達成すれば
実況行きだよ?
なかなか煽りの頻度調節も難しいね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:45:32 ID:Tq/oa6ii
さくらのアカ作れないと思ったらID重複だとさ
いくつかやったがどれも駄目で、アカはLievoとさくらで共有してるっぽい
なら公式フォーラムに書き込めてもよさそうなんだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:46:38 ID:DcHMMMeR
これクライアント落とせるけど
まだOβの垢登録できないよな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:47:08 ID:rE3U9zxd
>>325
同じ名前でとれたよ。共有ってことはないね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:48:07 ID:Tq/oa6ii
あれ、何か間違えたかなもう1回行ってくる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:49:29 ID:rE3U9zxd
>>328
単に同じネーミングの感性を持った人がLievoにはいなくてさくらにはいたってだけでしょ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:49:42 ID:ptxpsor7
>>326
できるよー。今、さくらアカとってきた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:53:10 ID:DcHMMMeR
>>330
まじか、何か認証コードとかあって出来ないんだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:53:40 ID:r52fgsDi
>>326
さくら垢でそのままLotROにログインできる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:54:07 ID:SuBm6AEw
>>331
認証コードは今は無視してていい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:54:43 ID:ptxpsor7
>>331
>>280を見てクレw

335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:56:37 ID:wKh6I3cD
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:56:37 ID:DcHMMMeR
thx、上にあったのか
すまんパンツ脱いで出掛けてくる

てわけで明日からよろしくなお前ら
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:59:28 ID:mH/j1GDU
おまいら暇だからって伸びるの早いなー

さくらまだGM募集してるかな。漏れがGMに採用されたら
おまいら全員ぐちゅぐちゅのぜりーにしてやる!!1!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:02:11 ID:bjxOlV3H
まあまあ、おちつけよお前ら。そこ、パンツはけ。
どれもいずれはわかることじゃないか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:02:19 ID:H16zfkAG
>>!!1!
ワロタ、しkし暇すぎる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:03:35 ID:DvFfoaRd
今からだとkonozamaになりそうだから店を回ってみようか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:03:40 ID:1dP4qapi
さくら垢取ったならDDOでもやっとけ
今晩でよければ俺とウォーターワークス行こうぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:05:47 ID:8z7zif/m
このゲーム運営、Wiki、スレと分散ばっか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:06:03 ID:H16zfkAG
DDOはヤリ飽きたんだ...
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:06:04 ID:mH/j1GDU
恐れながら申し上げます

暇だ暇だとここに張り付くのは下策
明日に備えて今から睡眠とっておくのが上策かと
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:06:36 ID:xkv2BE+Y
暇でかつ、速い回線とマシンに余裕があるなら
Play the Faeでもやってりゃいいんじゃね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:07:14 ID:ptxpsor7
まだ24時間以上あるのに、パンツ脱ぐのは早すぎだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:07:23 ID:2X+veRk8
パンツ脱いでて姉ちゃんとかが部屋にきたらどうすんだよ



俺は顎を割られたぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:07:28 ID:S0zPazGy
あぼーん大杉
しかし全裸で正座かwktkしかすることがないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:07:30 ID:1dP4qapi
DSステーションで応援団2をダウンロードしてくるのもおすすめだぞ。
5分で終わるけどな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:08:55 ID:XzFOoigT
DDOは2週間の無料期間が設定されているけど、LotROも同様かな。
しかし公式サイトの管理/更新にもう少しコストを掛けた方が良さそうだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:08:59 ID:py5XQ2z6
ちょクローズドβ中の場所にマウスカーソル置くとオープンβ開始するって出るとは
さくら やるな!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:09:16 ID:H16zfkAG
EQ2って面白いのか?英語鯖オープン時やったが
全然おもろくなかったんだけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:10:37 ID:lkadjr2m
>>352 ゲームのクオリティだけでいったらLotROより全然濃い。でも一度やって面白く無かったならやめたら?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:11:43 ID:H16zfkAG
>>351
それ古いHPがキャッシュに残ってただけなんじゃ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:12:05 ID:wKh6I3cD
>>337
MPのイベント頼む!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:13:23 ID:1dP4qapi
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:13:38 ID:F0qWdrb4
EQ2で楽しめなかったら間違いなくLotroはそれ以上に面白く無いと思うよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:16:17 ID:BEF7eYTZ
EQ2は面白くなかったけどLotroは20代までは面白かったよ。
35以降クエスト少なくて飽きたけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:19:11 ID:mH/j1GDU
>>356
うじ虫の兄弟わざわざすまんなw
銅考えても2番でひっかかるわwwwwwwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:20:00 ID:0A8nMebf
アマゾンめ、紛らわしいメールだすんじゃねーよ

>『ダンジョンズ&ドラゴンズ オンライン ストームリーチ ボーナスパック 』をお買い上げのお客様の中には、
>Windows 版『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影』にも興味をおもちの方がいらっしゃるため、
>このご案内をお送りしています。Windows 版『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影』 、
>2007年5月11日発売予定です。 今なら¥ 560OFF。ご予約は以下をクリック

おいらは予約してあるっちゅーの
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:21:13 ID:wKh6I3cD
>>359
俺は1番ですでにダメなわけだが
俺よりましでよかったな!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:22:25 ID:py5XQ2z6
>>361
俺なんて5番で引っかかったぜw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:24:47 ID:58FnPC7A
明日16時スタートってガイシュツ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:24:57 ID:bjxOlV3H
2番でひっかかるやつが多そうだ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:26:14 ID:ptxpsor7
>>363
うん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:26:32 ID:SuoSLohP
lievo垢でログインすると鯖選択まで行くのに
今日取ったさくら垢だとダメなんだけど、俺だけ?

lievo垢の削除はもうちょい待つか・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:27:34 ID:IhLuUcLe
2番でひっかるような奴はどうしようもない低学暦だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:29:04 ID:wKh6I3cD
学暦なのか学歴なのかはっきりしる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:29:41 ID:H16zfkAG
>>357
それが面白いから困るんだなぁ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:30:40 ID:H16zfkAG
>>364
1で引っかかる俺は負け組。。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:31:21 ID:mH/j1GDU
>>367
エルフみたいなこと言ってんじゃねえよw
いつかここのうじ虫どもとエルフどもボコボコにしてやるぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:31:40 ID:bjxOlV3H
一番重視されてるのはコレだ!

・日本語でのコミュニケーション能力
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:33:06 ID:BeR4FHoY
勤務地で引っかかった\(^o^)/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:33:35 ID:0/sTIbvi
クライアントダウンロード始めたけど終わるまでに20分位かかりそうだ
結構時間かかるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:33:39 ID:pVEjPP3m
ほんの1日ミンストできないだけで
他のゲームしててもついアッー!って叫びたくなるんだが


これはパイプ草が切れたことによる禁断症状だなきっと
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:34:29 ID:Mekwolai
チャイナモンが来る
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:34:32 ID:pVEjPP3m
>>374
分割12ファイル手動DLした身としてはチョッパヤだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:36:55 ID:BeR4FHoY
>>375
お前のせいで戦闘中の楽器のSEが頭から離れなくなった!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:38:24 ID:2X+veRk8
>>375
緊急に治療が必要だ

すぐに脱いで四つん這いになるんだ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:38:32 ID:0A8nMebf
>>375
禁断少女・・・・麻薬に墜ちたのか。更正頑張れ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:39:16 ID:lkadjr2m
>>369
決してLotRをこきおろすわけではないが、EQ2と比べると
種族、クラス、NPCAI、エフェクト、生産、フルボイスetc すべてEQ2が上をいくように思えた。
で、ゲームとしたらEQ2よりLotRの方が楽しめるというのがちょい理解できなかった。それだけ。
ただLotRの方が軽くて世界が広く感じるのは好感が持てたな。EQ2はエリア移動がめちゃあるから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:39:32 ID:zOrj/Arb
アッー!でドワーフの叫び声を思い出した俺はハッハハァー!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:39:47 ID:wKh6I3cD
>>375
禁断症状でるとそこいらじゅうにコウベサセ虫がみえて
コウベ、アセ、コウベ、サセって聞こえてくるらしいぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:42:18 ID:qKwyRyM0
うぉりゃああーーー
いやっあー

この流れなら言える
スカンクウッドの盾に顔が彫られてたけど、
鎧にも彫られてると考えていた時期が俺にもありました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:42:32 ID:BeR4FHoY
>>381
始まったばっかりだからなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:43:07 ID:fbjVv6af
>380
ここはひとつskooma少女で。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:44:41 ID:3UCRAecW
エルフ語の挨拶言葉(だいたいアルファベット読み)
elen sila lumenn omentielvo われらのあい出会う時、一つ星が輝く。
  (↑フロドがギルドールたちに出会ったときに言った)
Hannon le ありがとう
Mae govannen! よく会えた!/よくいらした!/こんにちわ!
namarie さらば、ごきげんよう

ドワーフが戦うときの言葉 バルク カザド! カザド アイ=メヌ!
Baruk Khza^d!(ドワーフの斧!) Khaza^d aime^nu!(ドワーフが汝らを討つぞ!)


こんなものかな?たまに使ってみるといいかも?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:45:49 ID:LeTAlW98
>>385
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いLotROをよ…

応援ありがとうございました。Turbine先生の次回作にご期待ください
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:47:32 ID:pVEjPP3m
>>378
チャランチェーン
チャラランチャーン


>>383
大丈夫だ、コウベ、サセとは聞こえたことがない

サセ、サセ、シモトなら聞こえてくるがきっと夏みたいな気温のせいで虫が出てきたんだろうな。

>>381
Lotroもいずれ拡張パックは出すだろうな。アングマールとか程度じゃ狭すぎる

モリアの迷宮をRaidで走り回ってつい単独行動しちゃうバーグラーが物資木箱あけようとして井戸の中に石を落としたり
それでロアマスターぶち切れてバーグラーを井戸に投げ落とすぞとか言ったり体験したいよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:48:25 ID:F0qWdrb4
こんな事言ってても2-3ヵ月後にやる事なくなって
ごっそり居なくなるんだろうな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:49:23 ID:0A8nMebf
そこは廃人が多いかどうかによりそうだなぁ
MP楽しいんだがNPC相手は飽きる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:49:47 ID:wKh6I3cD
だれかクズドゥルに関するお勧めの参考書をおしえてくれまいか。
洋書でもかまわんから。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:50:35 ID:wKh6I3cD
>>387
Gen suilo!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:51:56 ID:Ibw7DR/0
モリアにはLv200ぐらいのバルログさんが居るんだろうな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:52:18 ID:v3NcDexL
◎【LotRO】Lord of the Rings Online 30【JP】◎

俺の夢の中でスレタイが↑になってたんだが、正夢になるの?(´∀`)
◎←リング?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:52:53 ID:wKh6I3cD
>>393
またミスったwww
Gen suilon!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:56:11 ID:b+WpqvtU
とりあえずクローズβでLievo垢でやってた奴は
手続きとかなんもせんでも普通に今まで通りログインしたらできるんだね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:56:44 ID:bjxOlV3H
>>395
ならないんじゃない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:57:30 ID:H16zfkAG
>>381
マジレスすると、グラフィック、効果、フルボイス、種族って
開発側の趣味とあわなければどうでもいいんだってことがわかった。
EQ2の変にSFが混じってるとことか個人的には凄く嫌いだったんで
(EQ2ファンの人ごめん)
子供の頃読んだ小説の世界が広がってるってだけで郷愁を誘われたんだ
LotROには...
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:57:44 ID:gwHrsoCE
amazon1位!神ゲー登場
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:59:19 ID:u05xms0d
>>399
他のゲームのことはどうでもいい
チラシの裏にでも(ry
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:59:20 ID:IhLuUcLe
>>381
かなり昔の記憶であやふやだが、あれもクエスト中心のゲームだったよね?
俺はそのクエストと、広すぎる街の中の移動が嫌になってすぐやめた記憶がある。
確かに個別のシステムはLOTROより洗練されてるものもあると思うけど、
プレイのテンポの良さはLOTROの方が格段に上だと感じたよ。

両方あんまりさわってないから序・中盤の話だがね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:01:29 ID:IhLuUcLe
蛇足だが、EQ2がWoWに勝てなかったのはシステムの優劣というよりも、
動作の軽さ、プレイ感覚の軽さ、だと思う。ようするにお手軽感。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:03:14 ID:+JNmSt+p
ここの住人は、他ゲーの話題が出ると過敏に反応しすぎじゃなかろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:03:19 ID:H16zfkAG
>>403
そうそう、ノートで遊べなかったってのもある、確かに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:04:25 ID:5tE7Iywx
なるほどねEQ2もグラ落として軽くしてれば今頃世界でもっとも遊ばれるゲームになってたわけだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:08:10 ID:Q3V9X406
同じ過ちをvanguardでもやってるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:08:52 ID:F0qWdrb4
>>404
自分の事言ってるのか?w
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:08:54 ID:H16zfkAG
>>404
正直スマンかった。でも決して他ゲーを引きずり降ろしている
書き方はしてないつもりなんだ。気に障ったらゆるしてくれ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:09:02 ID:wKh6I3cD
他ゲー比較やら他ゲーの話するなら
スレ用意されてるんだらそっちでやればいいだけ。
【LotRO】Lord of the Rings Online1【議論スレ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177356027/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:10:15 ID:F0qWdrb4
その過疎スレまだ残ってたのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:11:11 ID:ExtybIVk
MHF
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:11:20 ID:AOq3ApjX
>>409
何を謝ってるの?w
他ゲーの話出たらどこでも他池って言われるよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:11:55 ID:NWQrC+6C
EQ2のつまんないとこは、LV毎に適正MAPをはっきり区分けしてしまったとこだとおもう(生産においても)
LV1〜10ならどこそこ・LV10〜20ならどこそこ・…

で、各レベル帯に割り当てたMAPでやることと言えば、どこも同じような内容なんだよね…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:11:59 ID:Q3V9X406
即出クンってもしかしてBuronto?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:12:25 ID:IhLuUcLe
いや、他ゲーの話題をだすと何がまずいんだ?
お前らが新しい話題を出せばいいだけのことだろ。
意味がわからん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:13:49 ID:BeR4FHoY
>>414
LotROもそんな感じじゃなかろうか
というか殆どのMMOもそんな感じがする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:14:24 ID:BeR4FHoY
>>416
荒れる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:14:34 ID:Q3V9X406
>>416
低学歴乙
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:16:28 ID:u05xms0d
>>416
他のゲームの話ししたいなら、そのゲームのスレへ行けw
もしくはこっちで好きなだけ話せばよかろう
LotRO】Lord of the Rings Online1【議論スレ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177356027/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:16:49 ID:Zq7xnt3L
このゲームはPKできる仕様?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:17:05 ID:IhLuUcLe
お前らが文句言い出すまで荒れてないだろw
まぁケチがついたから今日はもうやめるが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:18:15 ID:wKh6I3cD
>>421
PKはない
別キャラのモンスタープレイでPvP
というかRvR?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:18:29 ID:TTMJqqhv
おまえらこれでも見て落ち着け
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24020
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:18:31 ID:AOq3ApjX
本物のアホのようだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:18:45 ID:r52fgsDi
>>421
出来ない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:19:39 ID:7lWNdoJk
oβになったら人種は何が一番多くなるかねぇ
やっぱり日本人が大好きなエルフだろか?
エルフは初期Zoneが一番つまらないから、そこで見捨てる人が大量発生しないか心配だ

>>417
2が良くそう言われるのは1が違ったからだな
大体15くらいのキャラにとって良い狩場なZoneに30ぐらいのMobがいたりする
で、誰かが引っかけて狩場が阿鼻叫喚に…ってのも楽しかった
まあ、2も出た頃は酷いゲームだったけど、最近は別物って言っていいほどの良ゲーになったよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:20:19 ID:HF0sSX+v
こういう若干名の馬鹿がいなければいいスレなんだが
まあどこのスレでも言えることか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:20:48 ID:JhjTHQZ5
久々の良MMOゆえに大事にしたいという思いが強すぎて
スルーができないんだな
分からなくもないが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:22:24 ID:oyUu//kg
Oβはクローズドのクライアントそのまま起動すればアップデートしてくれるのかね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:22:56 ID:F0qWdrb4
このゲーム装備の種類少なすぎてキャラの外観同じに見えるんだが
米鯖のほうでは増えてるのか?

あとMoBもグラ同じで名前だけ違うのばかりなのも手抜きだと思うんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:22:59 ID:Zq7xnt3L
>>423
>>426
レスThx
DDO・EQ2のオープンβでシステムを理解できずにやめたおいらですが
明日チャレンジしてみます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:23:34 ID:wKh6I3cD


◆オープンβテストの実施期間を教えてください

2007年5月11日(金) 〜2007年 5月23日(水)の期間実施いたします。

◆オープンβテストに参加料金は必要ですか?

オープンβテストは無料でご参加いただけます。

◆オープンβテストのゲームクライアント(プログラム)の入手方法を教えてください。

ダウンロード専用ページ:ttp://www.lotro-japan.com/dlよりダウンロードしていただけます

◆オープンβテストで使用したキャラクターは、正式サービス開始後も使用することができますか?

はい。正式サービス開始後も、引き続き同じキャラクターをお使いいただけます。

◆オープンβテスト中の制限事項を教えてください。

オープンβテスト期間中は、キャラクターのレベルが15までに制限されます。
正式サービス(※)以降のレベル上限は、50となります。
※日本語版オリジナルパッケージ購入者限定プレミアム先行サービスを含む。

オープンβテスト期間中は、日本語版オリジナルパッケージ購入者限定で、キンシップの作成が可能になります。

◆オープンβテストではNDA(機密保持契約)による制限事項はありますか?

オープンβテスト以降は、NDAによる各種制限が解除されます。
使用許諾契約、プライバシーポリシー、サービス条件は、引き続き内容をお守りいただく必要がございます。

◆クローズドβテストで使用していたアカウントは引き続き使えますか?

はい、引き続きご利用いただけます。
ご参考:「さくらアカウント」と「LieVoアカウント」に違いはありますか?

◆クローズドβテストで使用していたゲームクライアントは引き続き使えますか?

はい、そのままご利用いただけます。必要に応じて自動的にアップデートが行われます。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:25:04 ID:Pt30zhXL
>430
ですです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:25:12 ID:wKh6I3cD
全部貼る必要なかったww

>◆クローズドβテストで使用していたゲームクライアントは引き続き使えますか?
>はい、そのままご利用いただけます。必要に応じて自動的にアップデートが行われます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:26:56 ID:ORiiRIa6
>>394
そういやバルログベースのオリジナルモンスターはどうなったんだろ
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060924225948detail.html

ログとかいうやつ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:27:46 ID:BeR4FHoY
>>433
NDA解除は明日か
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:31:17 ID:ExtybIVk
LoROでブログ検索したらSS使ってる記事が山のようにあって泣いた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:32:50 ID:ORiiRIa6
>>438
さくらの本音としちゃDDOみたく自前のブログサービスに囲い込みたいんだろうなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:34:39 ID:SygewToC
MPやりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
クローズの設定がモンスター側有利だったことは理解するがvs廃人で数集まればNewBieで戦えそうだな。
OβはキャップがきついんでMP入りびたりになりそうな予感!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:34:59 ID:c7zkyU3K
MMOは過疎が一番怖いからA鯖でやるのが無難なんだろうな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:35:04 ID:DO9x7DgS
既出の侍でも見てもちつけ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp056453.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:35:28 ID:vI1GAfAP
ところでさ家はいつ実装されるんだろうな。
実装されるとしたらどこからアクセスできるのか、家具なんかも設置できるのだろうか、なんて考えると
思わず全裸になりそうなんだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:35:38 ID:IhLuUcLe
単体の性能的にはMP<Pっぽいぜ。
モンスターは数で勝負だな!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:35:59 ID:Q3V9X406
侍と言うか力士っぽいかもw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:36:52 ID:r52fgsDi
>>440
クローズじゃそもそもお互いの領域に踏み込めなかったからな
まああれは正式サービス開始後のお楽しみだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:37:11 ID:lkadjr2m
>>414
それってLotROでは違うのか・・・?それほどやってないからMOBのレベル分布はわかんないけど
まあ、言いたいのはLotRと比較しても遜色ないEQ2が今過疎状態だから、LotROもそれは避けられないだろうってこと。
過疎になったとき続けられる動機はゲームのボリュームだよね。EQ2より酷い状態にならんことを祈るよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:37:50 ID:ppIa5mIq
>>440
やろうぜ兄弟。
最終日の深夜誰かが言ってたけど音がいいんだよな。
戦闘中

ウーオー!!
ウオーッウオーッ
カサカサカサカサ・・・
ガウガウガウゥゥゥゥゥゥ
ウオーーーーーッ

ってかんじ。
cβでは城攻めの時つなげなくて参加できなかったけど、oβでは絶対参加するからな。覚悟しとけよ人間共。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:37:51 ID:IhLuUcLe
>>443
家の実装はいつか絶対くる、っていうことしかまだ情報出てないと思うよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:37:53 ID:oyUu//kg
装備はよく見ると形や模様違うんだよ
クロークもふちのカットや色が同じ奴でも長さが細かく違う
肌露出だのパンチラ狙ったり、妙にヒロイックで漫画みたいな鎧は世界に合わないから仕方ない
エルフ製の鎧が少しかっこつけてるな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:42:34 ID:pVEjPP3m
うじ虫ども!宿命点は人間なんかに費やすなよ!
お前らうじ虫を少しでも強化する数少ないポイントだ、戦争起こせないからRank0だが
それでもアーマー強化とか一部スキルは入手できるぞ!
少しでもうじ虫から成虫に近づきたければ宿命点は無駄使いせず
闇の勢力への手伝いを続けることだな!

つか人間側の宿命点Buffって微妙じゃね?
回復速度upと希望upはなんとか使えそうだと思うが
足が5%早くなっても正直差が全然ない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:43:11 ID:bjxOlV3H
>>404
その意見もやたらとみかけるねえ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:43:12 ID:0A8nMebf
>>447
遠方ほど、闇陣営に近いほどレベル帯上がるのは一緒かな
Mob討伐ミッション以外が結構あるから戦闘ばっかりにならないけど

けどEQIIはスペック敷居が高すぎるからLotRと同じになるかは分からないんだよ
>8の様な環境でも普通に動く。これはでかいと思う
始まってないのにネガはやめようよ

うちの今の環境ではEQII動かず、誘われたけど参加できなかった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:44:44 ID:IhLuUcLe
他ゲーの話をしていると荒れるそうなのでやめた方がいいらしいですよ(笑)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:45:42 ID:XcEwj1ky
釣り(スキル)とカヌーの実装を頼む
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:47:38 ID:IhLuUcLe
>>455
釣りは要望が殺到して検討中。
カヌーは・・・指輪物語の小船ってどんなんだっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:47:40 ID:kw/Zii3s
(??д?)?ワシャー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:47:44 ID:oyUu//kg
ついでにザリガニ取りも頼む
魅力的な水辺が多すぎるから、ただの背景じゃもったいないんだよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:48:02 ID:bjxOlV3H
>>454
そういう皮肉もいらないんじゃない? とくに>>452みたいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:48:49 ID:VpPEoALW
水中に潜れれば他は何も要らない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:48:56 ID:SygewToC
>>451
経験値UPは、結構良いらしいよ。
時間制じゃなくて、青ゲージみたいな扱いで
一定数稼ぐまで取得経験値UPって設定らしいけど。
MPのランクUPはマゾそうだなぁ。
PC5Killして100も入らなかった。
ランク1で1500必要だっけ?
単純計算で75人も食わないといけない…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:49:10 ID:lkadjr2m
>>453-454
すわんかった。もう他ゲーの話はやめます。とりあえずオープンβは楽しそうでつね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:50:45 ID:pVEjPP3m
>>461
とはいえあの青ゲージって確か戦闘経験値だけだよな、適用されるの。
このゲームは正直戦闘で経験値稼ぐよりクエで稼ぐのメインだから正直やっぱ微妙だと思うんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:50:48 ID:BeR4FHoY
>>461
人間側がレイド組めば簡単に上がりそう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:51:15 ID:bjxOlV3H
>>461
ヒマなときにクエストをやるといいんじゃないか? 結構稼げるよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:51:36 ID:Pt30zhXL
カヌーいいな
釣りもいいな

467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:51:54 ID:bjxOlV3H
>>465はMPのお話、ね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:52:19 ID:46QxxPyW
さくらアカウントは取得したんだけど、アカウントへの「オープンβテスト参加登録」ってのはどこから出来るんだ?
ログインしてみたら認証コードの入力画面しか無くて、オープンβテスト参加登録のボタンとかが無いんだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:53:22 ID:rE3U9zxd
( ΦдΦ)ノ◎ キシャー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:53:34 ID:kw/Zii3s
>>461
フェロー組んでたらその分だけ頭割りされるんじゃなかった?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:54:12 ID:VpPEoALW
>>468
垢取れば勝手に参加可能な状態になるもんだと思ってる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:56:40 ID:46QxxPyW
>>471
そうなると
ttp://www.lotro-japan.com/beginner/index.html
ここのNo.2のオープンβテスト参加登録を行うってのがわからないんだよなぁ…
画像を使うとか、もう少しわかりやすく書いてくれ、さくらたん…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:58:40 ID:s/6Rj3Sh
確かに、垢取得後、参加登録するってあるもんね
開始までには登録できるようになってるのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:59:31 ID:ppIa5mIq
>>451
お前は俺かw
俺も宿命点はMPに突っ込もうと考えてる。
ランクが最後まで0のままだったのと変なスキル買っちまって検証できなかったのがCβの心残り。

あとXPアップは結構良かった。
何かを集めるクエストごっそり受けた後とかに使うといい感じ。
ただあの量で250は安くないな。4回やったらMPでスキル1個買えちゃうぜ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:00:16 ID:VnMug/er
>>399
EQ2は人工的な美しさ、LotROは人の手が入ってない自然な美しさって感じかな。
俺はグラはEQ2のほうが好き。
ttp://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?start=150&topic_id=344003
でもLotROの牧歌的な雰囲気が好きだから両方やるよ。
どっちも週に2日ぐらいしかインできそうにないけど、どちらもそのペースで
やってけるのがいいね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:00:54 ID:wKh6I3cD
そう焦らなくともLOTROは逃げたりしないから大丈夫だろ
裸になって正座しながらwktkしてようぜー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:03:03 ID:HgeUV3Rs
さくらの認証コードはパッケージに付いてるコードだと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:04:38 ID:gwHrsoCE
EQ2日本人いませーーーん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:06:36 ID:wKh6I3cD
前スレのSS、どっちを壁紙にしようか迷ってるんだぜ。
ttp://www.imgup.org/iup378742.jpg
ttp://www.imgup.org/iup378748.jpg
どっちおぬぬめ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:07:29 ID:46QxxPyW
あれ、さくらアカウントのログインフォームがメンテナンス中になった。
登録しようとしても404だし、修正中かな?
481475:2007/05/10(木) 14:07:56 ID:VnMug/er
ちょっとリロードしてなかったらえらい話題に乗り遅れてた。
他ゲー話出してゴメン
>>478
いつもの業者さん?EQ2JPは日本人ばっかなんだけどな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:08:38 ID:ptxpsor7
>>479
俺は下のやつがいいなー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:08:54 ID:46QxxPyW
>>479
下かな、空に鳥が飛んでたらもっとよかったけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:09:04 ID:ExtybIVk
>>479
した
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:09:22 ID:uEO8pJsR
自分的には下かな。。。つか頂きましたw

ところでOB〜正式ではキャプテンやろうと思うんだけどCB中はあんまり見なかったんだが
やっぱりいらない子なのかな?ハイブリッド故の微妙職であろうことは覚悟してるんだがPTいらない子
扱いされてソロ多目になりそうだったらちょっと考えちまう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:10:28 ID:C8Gg2zFa
>>485
いらない子なんかいない!




分かったか?うじ虫!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:10:51 ID:bMsFGiU4
EQ2はシステムも良く出来てるし、最高設定での世界の美しさは群を抜いてる
あれで気に入らないのは鎧とか外装の趣味が悪すぎる事くらいだな
とはいえ、さすがに3年もやってると飽きがきたので次の拡張出るまではお休みだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:11:33 ID:wKh6I3cD
>>482-485
おっしゃきまった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:11:44 ID:gwHrsoCE
EQ2日本人いませーーーん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:16:13 ID:SygewToC
>>485
キャプテンは従者出しておくだけですさまじい能力Buffがかかるよ。
具体的に言うとレベル分が俊敏と腕力に+って感じ。
さらにレイズも20から使えるし、重装、両手武器使用化で前線も張れる。
特筆すべきなのがラストスタンドで、使用すると本当の意味で「無敵」。
ノーダメージになるんで、本気レイドでは必要とされる場面も出てくると思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:16:18 ID:oyUu//kg
EQ2のグラフィックは好きだが、綺麗だけどバタ臭さが受けないんじゃないかな
LotROの絵はかなり抑えて日本人が抵抗を感じないあっさり風味
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:16:36 ID:wKh6I3cD
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:17:31 ID:kEeB6uIf
うじむしキャラって全部萌えキャラだよね
蜘蛛とか狼がピョンピョン跳ねてるだけでも可愛すぎて萌え死ぬ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:21:00 ID:TC9HxREf
>>485
中Lv帯はキャプテンいっぱいいたぞ

少なくともcβ中にLv20行くか行かないかくらいの
ペースでやった限りでは、FS組むにしてもそれほど職は
問わなかった。
それより上のLvのことは経験した人に聞いてみないとわからないが。
効率的なレベリングや、赤いFSクエやろうと思ったら構成も縛りが
出てくるのかもしれないな。

まあ、どんな職でもLFFに積極的にとびこんだり、自分で集めれば
FSに困ることはないだろ。
すくなくとも俺の募集するFSではキャプテン(他の職も)歓迎だ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:21:05 ID:HgeUV3Rs
昨日あまぞんに注文したら配達予定日が13〜14日と来たからキャンセルしてやった
明日朝からショップに買いに行くわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:21:15 ID:gwHrsoCE
LOTROうらやましいデーース
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:22:16 ID:6YKSfCxZ
>>485
自分で募集すればいいじゃん。
おっさんに会いたい人がわらわら集まるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:23:54 ID:1yFFm1xy
>491
技術はすごいがセンスがないって感じかな
種族が多すぎて装備品グラフィックひとつ作るのに、ものすごい労力かかるってのもある

前者の部分=光源処理やらなにやらはLotROとじゃ雲泥の差があるのは事実
一度経験しちゃうと、どうしても比較しちゃう自分がいるんだよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:23:55 ID:lkadjr2m
>>495 おまいひどいやつだな。オープンβ中に届けば十分じゃまいか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:28:58 ID:fwSe6Dec
ネット通販とかで買い物したこと無いんだが
LotRO買うのにお勧めってある?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:29:24 ID:gwHrsoCE
画質厨に限って貧乏多いいデーース
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:29:37 ID:Mekwolai
>>485
おっさんはFSに3人居てもぜんぜん問題ないぞ
40以上のFSだと多分TankとHealerは必須かもしれんが
Raidしちゃえばそれほど必須て訳でもなくなるかもしれん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:30:12 ID:Wsjg6Zx6
オープンβが終わるまでには、俺のPCも完成する。それまでは66GTで頑張ります…。
完成品はメモリ2G
7900GS
になってるはず
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:30:50 ID:XzFOoigT
EQ2は二昔前のレイトレーシングCG(妙にテカテカ光っている)のようで違和感があったよ。
まあそれがリアルタイムで描画出来るってのは凄いと思ったが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:32:12 ID:TC9HxREf
ネット通販はじめてなら、amazonとかソフマップとかそのへんでいいんじゃね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:33:50 ID:fdd8HwQ1
>>492
そのリンクを見るたびにリトルバスターズをショッピングカードに入れたくなる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:35:06 ID:ptxpsor7
>>500
近所に7-11があれば
セブンドリームでもいいんじゃない?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:35:24 ID:wKh6I3cD
>>506
いまいれかわったぞw
もしかしてカートに入れただろ!ww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:35:46 ID:3UCRAecW
>>396
む、Gen suilon!て分からないな
意味はどうやらこんにちは!みたいだけどぐぐってみてもあんまり出ないね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:37:39 ID:zR2NczD0
特典の指輪とかは、開始初日ならともかく、
LVが15になったあとに届いても役に立たない罠。

どうせパッチをあてるんだから、
Oβ開始の1週間前位ににパッケージを発売すればよかったのに・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:37:53 ID:fwSe6Dec
>505.507
thx
とりあえずその辺見てくるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:38:26 ID:fdd8HwQ1
>>508
すまん。ついポチっとやってしまった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:38:59 ID:bDfU/P/n
>>508
すまん、俺入れたわ…
誘惑に負けました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:39:35 ID:rV0/GLTn
インストールが異様に長いが、プログラム大丈夫か不安になってきた・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:40:27 ID:1yFFm1xy
>504
最近しかやってなかったから、もしかしたら対象が違うのかも知れないけど、例えば通常時はさらさらな質感の岩が雨で濡れるとテカテカになるとか、そういうテカテカ感はあったかな
とはいえ設計を誤ってるからCPU依存度が高すぎて、VGAも7800GTXあたりを積んだとしてもまともに動くのは平均(LotROでいう普通)とか散々だけどね

おかげでLotROは最高設定にしても、そこそこ動く環境が整っているので結果オーライ

>495
うちは4/30発注で5/12-13到着予定
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:40:40 ID:ptxpsor7
>>510
指輪は、パッケ買わない人と圧倒的な差がついても
困るんで、ほんとにオマケ程度だろうな。
本来の意味の特典は、先行サービスを受けられる点だと思う。

>>512>>513
おまいらwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:41:03 ID:AFTzGrSO
ワイプって名前もとりなおし?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:41:28 ID:dFypwD1j
当然
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:42:32 ID:kEeB6uIf
ぽこたんkuraudo争奪戦か
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:44:36 ID:lkadjr2m
なんでクラウドもできるのにkuraudoなんだろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:44:41 ID:zR2NczD0
漏れは、ナルヤで田中邦衛のRPをするぜ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:46:20 ID:F48x4jqa
金出して正式後も続ける奴って1000人以上は居るかな
クローズドやった人らはどんな感じすか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:47:23 ID:bDfU/P/n
水銀橙と真紅と雛苺と(ry
まぁ取れても結局いつも使わないんだがな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:47:28 ID:fwSe6Dec
ハゲドワで山下清RPは譲れねー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:48:13 ID:QD9zXlS1
>>521
青大将RPがお勧め
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:48:40 ID:lkadjr2m
>>522
1鯖1000人来るかって言われると微妙な感じ。
とあるサイトはやたら評価高いけど、始めるのに敷居が少し高いしネームバリューだけでは厳しいものがあるよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:49:08 ID:6OpUhBf6
パッケ買うし、最低一ヶ月はやるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:50:00 ID:e6omj2us
>523
ホビミンストで金糸雀なら許す。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:51:21 ID:e+Z6wLxA
さくらアカの本登録メールこねえから取り直そうかとおもったら今メンテ中かよ。
530475:2007/05/10(木) 14:52:08 ID:VnMug/er
>>515
俺も普段テカテカしてるとは感じないな。
EQ2は建物内部が特に本当に綺麗。ステンドグラスを通して光が入ってくる
建物の中なんかにいるといつまでもその場に居たくなる。
LotROはYoutubeでデモを見た時にまるで一枚絵の2Dキャラを切り貼りで
動かしてるようなのっぺり感を受けて、ショボッ!と思ってたんだが
実際にインしてみたらそういうのもいい味出してて好感持てた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:52:21 ID:ptxpsor7
>>522
先のことはどうなるか、誰にも分からんけど
ここを見てる限りは、クローズに参加して
パッケ買った人は少なくないと思う。

クローズに参加してつまらないと思ったら
もうここには居ないのが普通だしね。(一部の基地外及び業者除く)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:52:32 ID:bDfU/P/n
>>528
NO THANK YOU(AA略
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:52:34 ID:TC9HxREf
>>522
俺もパッケ予約済みだな。
cβ経験者でこのスレをまだ見てる奴なら買う奴多そうだなw
ただ、万人向けというわけでもないので、オープンで自分で
確かめてからパッケ買ったほうがいい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:52:51 ID:CP6ue1WZ
CBって目元変えられたっけ?
DDOはぐるぐる回してるうちどれだったか判らなくなるほどあったが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:53:35 ID:lUlyfk2a
>>522
Cβ終盤は絶頂期に500人切っていた
社員が必死に盛り上げているようだけど、正式が過疎るのは決定的
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:55:00 ID:weteT90b
>522
EQ2のクローズは鯖落ちる直前まで敵殺してたな
LoTROは一週間程でオープン待ちになった

英鯖先行のEQ2はネタバレ当たり前で、戦闘やさっくりといろんな所へいける楽しみがあった
LoTROはおつかい一つにしてもウロウロと試行錯誤する楽しみがあるんで封印した
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:55:36 ID:3mSEWkNJ
LotROは風景をSSでみるとなんか違和感感じるんだよなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:55:36 ID:ppIa5mIq
DDOののんびり進行に慣れてた俺には読み込むたびレスが10以上ついてるのには正直面食らってる。
パッケージ販売されてアマゾンで上位に来たなんて話も聞かなかった。

DDOの時とは比べ物にならないくらい多くの人が注目してるのは確かなんだなと思う。


ぶっちゃけcβは変な時間につなぐとFS組めなかった。
ソロでも消化できるクエ沢山あるしそれだけでレベル上がりそうな気配ではあったけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:57:34 ID:BEF7eYTZ
DDOの時は無料期間でカンストして辞める人多かったけど
さくらも学習したのか今回はLV15までだし購入者増えるんじゃないかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:59:07 ID:Cv+1YpO1
クローズドβやってないけどパッケ注文しちゃったよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:59:08 ID:6YKSfCxZ
>>522
「これといった特徴がない」ってすぐ放り出した人と、「そつなくまとまっていい感じ」と即課金決めた人と真っ二つな感じ。
よくできてるのは間違いないから、他にやってるゲーム無いなら試した方がいいと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:59:45 ID:bDfU/P/n
D\The Load of the Rings Online\client_mesh.dat
ファイルをコピー中にエラーが発生しました:
ソースファイルが破損しています。 

DLしてたらこれが表示されたんだが、無視してDL続けても大丈夫かな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:59:55 ID:Z/RYTdgS
明日16時スタートって大丈夫なのかよ。
12時スタートで何らかの不具合で鯖メンテ、夕方以降回復の予定たてたほうがいいんじゃないの?
16時スタートだとメンテで次の日までかかる可能性あるだろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:01:28 ID:AMWEfpP6
アラゴルンファンなのでストーリーを追いつつ纏わりつきます><
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:01:30 ID:bElecm3g
>>543
ほぼ完成されたものだからメンテする必要が殆ど無い
今までのチョンゲーと同列に考えないほうが良い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:01:56 ID:py5XQ2z6
>>543
俺もそう思う、金曜日の昼間なんて人少ないんだからわざわざ混む時間の夕方から開始する
必要性が感じられない。ただでさえ初期のクエってソロクエ多くてモンスの取り合いになりそうな気がするんだが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:01:59 ID:NOWBHyDB
>>542
俺も表示されて
再インストールしてるんだが・・・・
どうすればいいんだ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:02:45 ID:F0qWdrb4
>>538
DDOの時はもっと勢いがあったかな
アクション戦闘やキャラのビルドの幅で色々と話す事が多かったからな
多分今の2倍くらいレス早かったと思う
レス全部読むの諦めたくらいだった。

でも課金開始2〜3ヶ月辺りから急激に過疎ってったw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:03:21 ID:ptxpsor7
>>541
最初は「普通のお使いゲーじゃん」と思っても
レベル20くらいになって面白さが分かってきた人もいるんじゃないかな。

北米鯖でやってる人のブログを見たんだけど
最初はこき下ろしていたのに、2日くらいの間に評価が
間逆になって「面白い面白い」と言ってたのがおかしかったw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:03:23 ID:r52fgsDi
>>537
LotROは歩いてこそ、だと思う
裂け谷周辺の景色は本当に散歩してて楽しい

のんびり景色見てると紫ネームのクマに齧られるが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:03:33 ID:ug9eT8l4
ガンダルフだって蘇生できないというのに
うちらプレイヤーが蘇生できていいものなんかのう?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:04:17 ID:bElecm3g
>>551
クラスが違うから当然
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:05:50 ID:lkadjr2m
DDOの戦闘システムを取り入れたらLotROはさらなる飛躍を遂げたんだろうがなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:06:02 ID:VnMug/er
>>551
このゲームだと「死亡」じゃなくて「気絶」だしね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:06:47 ID:uEO8pJsR
確かに16:00って中途半端だよな。。。

名前取り合戦に参加できないので19:00開始にしてください…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:07:23 ID:AMWEfpP6
>>551
蘇生っていっても死んでるんじゃなくって士気がなくなって気持ちが折れてる状態だからじゃない?

関係ないけど個人的な感想としてエルフやドワーフの導入よりも、人間やホビットの導入ストーリー
の方が映画で見たことあるシーン満載で面白かった…かな
というか人間でやった方が引き込まれた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:07:26 ID:wKh6I3cD
そもそも蘇生というものがない。
中つ国に還ることが許されたのはガンダルフ、ベレンとルシアンくらいだったか?
もしかしたらグロールフィンデルもかもという噂も。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:08:01 ID:FmihfvD0
アラゴルンがアセラスの葉でやったのと同じような感じかね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:08:25 ID:kEeB6uIf
蘇生というか応急措置が上手なのだろう。
ガンダルフはそっち方面が苦手と言うことで。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:08:44 ID:ptxpsor7
>>553
DDOはMOだしなぁ。
MMOで緊密な戦闘システムを再現するのは
技術的に難しいんだと思うよ。l

>>555
心配するな、俺が取っておいてやる!w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:09:26 ID:r52fgsDi
ホビットは開始早々アレと遭遇して映画のアレが来るからKOEEEEEEって感じで楽しかったよw
アーチェト村のイベントはエルフとかに比べると若干難易度は高めだが面白いな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:10:42 ID:NOWBHyDB
結局そのままインストールしてもいいの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:10:48 ID:ppIa5mIq
>>551
ミンストもキャプテンも蘇生はできてない。
気絶したやつを無理矢理鼓舞してたたき起こしてるだけ。
MPのリーダーも倒れた奴を口汚く罵ってたたき起こしてるだけ。


・・・精魂尽き果てて倒れた仲間を怪しい口調と音楽で鼓舞して無理矢理立ち上がらせ、さらに戦いに駆り出す。
ミンストが怪しい宗教のおっさんに見えてきた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:12:05 ID:zR2NczD0
やってみた感想として、ホビットのクエがウザイのだけはガチ。

お使いが嫌な奴は、ホビットは避けたほうがいい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:12:10 ID:46QxxPyW
>>542 >>547
テンプレの>>4より

・クライアントが壊れていると言われてインストール出来ない
下記MD5をチェックして、壊れている物を再DL。
MD5を調べるには、この辺が使いやすくてお勧め。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se249972.html
cβの場合は、
MD5 (InstallerInvoker.exe) = c27fa059c3b0ca915958d669db87f483
MD5 (lotrosetup.exe) = fa727bcd53852859611c8d104b154991
MD5 (unpack.exe) = 2fac993d668eb01f39d6c7fae947ba69
MD5 (unpack-1a.bin) = fd7bc74bcf5d247440e556a91f91e183
MD5 (unpack-1b.bin) = 60deb7b6aff6614b78b9ca131377f120
MD5 (unpack-1c.bin) = 79d1bf8f9258dfda6878de31b89144b8
MD5 (unpack-1d.bin) = 3d7500386548c7663dbf1f74bb8c1718
MD5 (unpack-1e.bin) = 2e32485b3f56756e8ebb6cd85ea05dc5
MD5 (unpack-1f.bin) = 37bd064c2d8fb155215b7b1ecf4306fe
MD5 (unpack-1g.bin) = b424480745140adfb5d49dbdede22b94
MD5 (unpack-2a.bin) = ee372bef6e86caf8a492d14fc5fd520a
MD5 (unpack-2b.bin) = 19714cb725c6527e13a0afb9ec350017
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:12:24 ID:ug9eT8l4
そっか。キャラは死んでるわけじゃないんだもんな。
心が折れてるのだな。納得。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:12:24 ID:wKh6I3cD
>>561
恐怖の画面エフェクトがゾクゾクしてたまらんね。
オークの野営地行ったりするとオベリスクみたいなのに近づいたりしてもなるし、
ブワッ!っていう音と画面エフェクト、視野が狭くなって脳汁が
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:13:00 ID:BEF7eYTZ
>>564
腹立つよなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:14:21 ID:e+Z6wLxA
>>564
ホビット庄どころか、途中の古森の水汲んでくるクエがうざくてむかっ腹立ててたよ(笑)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:14:51 ID:ptxpsor7
>>567
「恐怖」という抽象的なものを
いかにしてゲームで表現するか工夫したんだろうなー

あれはマジ焦るw 士気がどんどん減ってくし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:15:41 ID:ug9eT8l4
恐怖のエフェクトはマジでびびるよな。
いい演出だと思う。映画っぽいかんじかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:15:48 ID:wKh6I3cD
>>568
だがそれがいいw

庄察に求められる主な仕事は次のうちどれ?
1)家畜の見張り番
2)手紙の配達
3)ケンカの仲裁
4)軒下専門調査
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:16:57 ID:JhjTHQZ5
パイ配達
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:17:07 ID:ptxpsor7
>>572
お、今日は早いねw
1かな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:17:27 ID:xwRQKRHk
庄察の主な役目は相互監視だろ
なんせお互いにホビットなわけだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:17:55 ID:ug9eT8l4
かくれんぼのクエで鬼の人から隠れた人を探してほしいと頼まれたときは
ほほえましすぎてなけた。
ホビット庄の田舎くささがでまくってる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:18:11 ID:46QxxPyW
お、さくらアカウントのメンテナンス終わって、LotROの登録出来るようになった。
登録ボタンを押さないとログイン出来ないだろうから、今のうちにしておくのおすすめ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:19:24 ID:46QxxPyW
って、登録終了した瞬間にメンテナンス再開された…
変なデータとして残ってたらカナシスorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:20:49 ID:r52fgsDi
>>572
2だっけか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:24:04 ID:wKh6I3cD
>>574 正解
ちょうどホビットのクエストの話だったからw
俺はいつもの埋めクイズの人じゃないよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:25:39 ID:wKh6I3cD
ロベリアの相手してるとなんか腹立ってくるんだよw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:26:14 ID:6YKSfCxZ
>>549
はやばやと課金することに決めて封印したクチだからわからない。
LV20になると何か変わるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:27:05 ID:46QxxPyW
今度こそさくらアカウントのメンテ終わったっぽいかな。
登録してみたらアカウント有効期限が6月10日になってるのが気になるけど…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:28:48 ID:OJxFtoDe
さくらの自分のアカウント情報見てきたが、LotROの利用期間が6/10になってた。
正式サービスが5/25だから、2週間無料期間があるってことか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:29:28 ID:F0qWdrb4
人間もお使いばっかだったぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:29:30 ID:wKh6I3cD
>>582
スキルで多少クラスごとの特徴が出てくる頃
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:30:03 ID:NOWBHyDB
>>565
ありがとうございます
再インストールしてみて悪かったら試してみますね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:30:15 ID:ptxpsor7
庄察に制服は無いけど、帽子に羽を挿してるってくだりがあって
実際ゲーム内の張り込みのクエやると
羽つき帽子を貰えたのは感激だったなー

>>582
俺が感じたのは、クラスごとの特色がより強くなって
FSで遊ぶのが楽しくなったことと、行動範囲が広くなったことと
生産やってて自分なりのプランが見えてきたことかな。

このへんは人によって感じ方違うと思うけどね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:31:36 ID:AQCGg8gT
したらばに悲惨すぎる>>1がいたんだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:33:15 ID:6YKSfCxZ
>>586
>>588
thx
またクラス選びで迷いそうな気分になってきたw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:34:10 ID:xwRQKRHk
>>585
そのお使いが他と比べてハンパないウザさだから言われてるわけで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:35:13 ID:lkadjr2m
>>591 Cβ人間とエルフしかしなかった。そのウザさを具体的に教えてけれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:35:34 ID:kw/Zii3s
7夢の配送状況見てみたら未だに入荷待ちになってるのは俺だけでいい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:38:08 ID:e6omj2us
しかしパイと手紙は面倒な分、功績があるからなあ。
戦闘せずに手に入る経験値も結構なものだし。

やりたくない人はやらなきゃいいんじゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:38:12 ID:py5XQ2z6
郵便物を他人のであれ奪うホビット
食べ物を他人のであれ奪うホビット

こいつら全員逮捕じゃ!!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:39:43 ID:GHN3mhKe
>556
ドワーフの導入クエストは、ホビットの冒険を読んでるとwktk感が抜群

ドワーフやる人は、指輪や映画よりもホビットの冒険の方がのめり込み感が上がると思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:42:53 ID:AMWEfpP6
>>596
mjd?
買って帰ることにするよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:42:54 ID:wKh6I3cD
>>591
やらなきゃいけないわけでもないしなぁ。
特に腹をすかせたホビットと、詮索好きなホビット関係は人によっては相当面倒なんだろうね。
たぶんね、クエ内容がのどかすぎて緊張感がないのがそう思う原因かもよw
書斎にご先祖様の幽霊が出るんです!のオチとか
そこの畑に黒の乗り手を見たんです!のオチとか
ニヤニヤできるのがよかった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:43:06 ID:GHN3mhKe
ホビットのお使いクエストの難易度を上げているのは、集落がやた多いことだよね
特に地理やNPCの場所が頭に入っていない状態の時、間違いも含めて徒労感を感じることは想像に難くない

ただ、意味もなく歩き回ることが楽しくなったりするのもこのときだったりする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:46:12 ID:fW2RlHPG
だからホビットはまず最初に郵便配達ツアーをして地理把握をだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:46:26 ID:F0qWdrb4
クエが典型的なお使いが多いからせめて戦闘でのエフェクトと動きのあるスキル
動きのある戦闘だったらまだ救いがあるんだが
俺が要望送ったのはこんな感じ

1.ほとんどの敵は戦闘になると止まったままで戦闘に動きがない
2.1の理由でショートカット1→2→3→4→1への繰り返し
3.攻撃に吹き飛ばしや移動攻撃がない
4.戦闘にバリエーションがない
5.エフェクトが地味すぎる

これをうまく開発でどうにかならないかと出した。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:46:39 ID:wKh6I3cD
>>599
あれだ。マップが消えるバグがなかったらそんなに大変でもなかったよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:46:52 ID:oBg6MlYl
ホビットのお使いは他クエに飽きたりした頃が一番
焦燥感を持ってやるようなクエじゃないし、そんな時は向かない
まったりクソホビのパシリになりたいってMな気分の日向けだよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:46:53 ID:pVEjPP3m
ホビット庄のクエストって、花火クエとかやれば分かるがホビットの性格が出過ぎなんだよな。

花火用の材料買ってきて>ホビット「売るけどついでに狼退治してくれ」
2つ目の材料買ってきて>ホビット「売るけどついでに熊退治してくれ」

お前ら代金持ってきてるのに押し付けるなよ。と思って3人目行くと

3つ目の材料買ってきて>どうせまた何か押し付けるんだろ?>ドワーフ「よう兄弟、材料だなはいよ」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:47:55 ID:F0qWdrb4
書き忘れ
6.バフの効果量と時間がしょぼい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:48:00 ID:pVEjPP3m
>>601
つ「カミツキガメ」
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:49:58 ID:JhjTHQZ5
地味なのは狙って作ってるから無問題
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:50:53 ID:F0qWdrb4
>>607
ソースはあるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:50:54 ID:A7rqvr0D
LotROって地味な攻撃だから良いんじゃないのか?
派手すぎると魔法みたいに思われて神的存在になっちゃうんだぜ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:51:02 ID:62gX60Aa
>>601
そういうのはTurbineに英語で送らないと・・・
さくらインターネットはサービスを運営しているだけだから

エフェクトに関しては、史実映画ににビームみたいな派手な攻撃を期待するようなもので
そういうものを期待するのは、完全に期待ハズレだと思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:51:14 ID:GHN3mhKe
>606
あいつすげー飛ばし屋だよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:51:30 ID:ppIa5mIq
動く大木っぽいやつとかトロルとかふっとばし攻撃は使ってきてた気がする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:51:42 ID:62gX60Aa
×期待ハズレ→○畑違い だった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:52:51 ID:e+Z6wLxA
>>612
動く木から逃げてる時に吹っ飛ばされて一気に距離が広がった記憶がある。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:53:25 ID:F0qWdrb4
それを言ったら
火の魔法とかありえない魔法沢山あるんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:53:36 ID:pVEjPP3m
>>611
アレと始めて闘ったときは笑ったな、あの図体であそこまでふっとばすってすごいぞ
しかもミンストレルだと攻撃演奏中に吹き飛ばされるとドップラー効果で音が歪むんだよなあれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:55:15 ID:pVEjPP3m
>>610
要するにあれか




孔明がビーム出すようなものだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:56:00 ID:AMWEfpP6
EUと北米と日本以外でのサービス予定はある?もうしてるところとか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:56:58 ID:GHN3mhKe
>597
ホビットの冒険は主人公はビルボだけど、基本的にドワーフの話
キャラクタクリエイトでの出身地がどういうところかも大体分かるし、ギムリには悪いが
LotROでトーリンを含む13名のドワーフの名前が出てくる方が遙かに脳内麻薬の分泌
が多い

五軍の戦い・トーリン・フィーリ・キーリとか聞くだけで、ブワッって感じだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:57:38 ID:Mekwolai
カメってアングマールに居たやつ?デカイ亀で近づくのは避けてた
他にでかい彫像見つけて近寄ったら、1900あった士気が一瞬で消し飛んだ
心折れたよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:57:42 ID:wKh6I3cD
フンディンの息子ハァハァ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:59:54 ID:bElecm3g
フルティンの息子   に見えたぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:00:00 ID:oBg6MlYl
カミツキガメのあの飛ばしバグかと疑うよな最初

戦闘はガーディアンやってればなかなか面白いけどな〜
ブロック出来た時だけ発動できる一人連続技のチョイス楽しいし
ミンストのがソロ性能いいけど、oβはガーディアン一本だぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:00:42 ID:IhLuUcLe
>>617
こんにちはKOEIの者です
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:04:01 ID:r52fgsDi
>>620
カミツキガメはブリー郷マップ北東の湖畔
飛ばされて水に落ちるとすごい焦るw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:04:02 ID:lQVbl4bt
牛が背後に回りこむのも地味に鬱陶しいw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:04:29 ID:e/CEEp4r
公式が微妙に変わってるがまさかこのままオープンベータ突入なのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:05:51 ID:bElecm3g
>>626
マントの赤い部分に反応してるんだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:06:34 ID:VpPEoALW
>>626
あれどうにかして欲しいよな
めり込みすぎだっつうのw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:07:33 ID:fW2RlHPG
派手エフェクトとかどう考えても韓国産MMOに洗脳されてます本当に(ry
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:08:13 ID:AQCGg8gT
は、早くやりTEEEEEEEE!!!

まったりした世界に逃避行したいんDAAAAAAAA!!1
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:12:48 ID:oBg6MlYl
早く楽器弾きたいな〜
あんな感じで遊べるフリーのソフトないのかな?
練習したい曲ありすぎて困るぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:14:48 ID:e+Z6wLxA
俺、オープンβ始まったらロアマスターで学者やるんだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:16:34 ID:UHGEKFPq
ドワのイントロが一番感動した。あいつもこいつも出てくるし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:16:42 ID:F0qWdrb4
でもこれRPGなんだぜ?
いくら物語の時代に沿って作られたと勝手に解釈しても
戦闘がファミコンのFFじゃしゃーないべ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:19:25 ID:b+WpqvtU
俺今回の戦争が終わったらシャイアで畑買ってパイプ草でも育てるんだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:19:31 ID:KBGrniIo
>632
Vectorに有ったと思う。
けど、仕事場なので…orz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:19:40 ID:bgCZxCHF
>>633
それ高レベルになったらFSですげー役に立ちそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:19:54 ID:AQCGg8gT
戦闘がファミコンのFFだって?

ばかっ!LotROにしつれいじゃないか!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:22:10 ID:r52fgsDi
ファミコンのFFはRPGではないと申すか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:23:56 ID:8rTyOt/J
ID:F0qWdrb4
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:25:37 ID:e+Z6wLxA
FFってファイティングファンタジーだよな、データイーストの。
でもファミコンに移植されてたっけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:26:43 ID:e6omj2us
ファイナルファイトだろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:28:09 ID:F0qWdrb4
伝わらなかったか…

要するに、昔はFFっつったら対策で面白かったろ?マリオやドラクエとか
でも今やたったら地味で面白くないだろ?
そんなやり尽くした昔のゲームやってる気分になる

と言う意味で言ったんだが。。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:30:37 ID:N82HnnKI
誰か、UOで弾ける楽器の音楽のコード調べてくれ。
成功したときのヤツなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:31:57 ID:hoGqvy3K
楽器ってどうやったら演奏できるんだ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:32:38 ID:r52fgsDi
>>646
楽器装備して/music
次からは質問板へどうぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:33:11 ID:AQCGg8gT
>>644
なんだ・・・そうならそうと言ってくれれば良かったのに
お前はバカだなぁ^^
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:33:12 ID:jtfaB0WG
>>644

職業チャンピオンとかハンターかな?

ガーディアンやってみると印象変わるよ。

私も初期にチャンピオンやったけど単調で全く愛着わかなかった。けどガーディアンやってみると条件で発動スキルが結構あって戦闘楽しくなったよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:34:08 ID:hoGqvy3K
>>647
おお!
ありがとさん^^
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:35:58 ID:FyqOGYdo
>>642
データイーストじゃなくて幻想推理文庫の間違いだろ?
あれ?教養文庫だっけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:36:50 ID:xLgtjWZn
なんだあの公式の微妙な更新具合。やる気なさすぎw
オープンβ開始まで変わり栄えしなかったら
予約キャンセルして様子見ることにするわ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:37:39 ID:e+Z6wLxA
>>651
社会思想社のFFは本だからまた別じゃないかなーと思ったんだけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:37:55 ID:FmihfvD0
>>644
FFやってマリオみたいにアクション性がねーじゃねーか!
って言うやつは白い目で見られるだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:39:26 ID:AMWEfpP6
>>652
あの公式はホントどうにかならんものか…とは思う
切に
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:41:01 ID:F0qWdrb4
>>648
全然誉めてないんだがw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:41:09 ID:rE3U9zxd
オフゲーで言うならどっちかというと世界樹の迷宮な気もするが。
DVD見直してたらつい今さっきスメアゴルがゴラムを追い払うところだった。
台詞改変ネタに出来そうだったが自粛
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:42:45 ID:jACaATZ3
>>651
火吹き山の魔法使いか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:44:37 ID:xLgtjWZn
今回のクローズドβテストにご参加いただき誠にありがとうございました。
次回、オープンβテストをご期待ください!


の二文目が火狐だと切れるのはミスだと思ってたんだが
この様子だとど素人が作っててIEでしか確認してないのか?まさかな・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:45:40 ID:YJPDa/lK
Pen4 1.7GHz グラボはGF4MXだけど、LotROはムリっぽい?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:46:23 ID:wKh6I3cD
サイトなんてただの飾りですよ。
えらい人にはそれがわからんのです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:46:55 ID:xLgtjWZn
>>660
相当厳しいと思うがとりあえず明日突撃して人柱になってくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:46:58 ID:rE3U9zxd
>>659
>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影 公式サイトでは、InternetExplorer6.0ブラウザを推奨しております。
>推奨環境以外では、正しく表示されない場合や正常に動作しない場合がございます。
ふぁいあーふぉっくすだとこの文が表示されないのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:48:08 ID:AMWEfpP6
>>661
翌日にオープンβを控え、看板としては非常に大切だと思うんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:49:10 ID:IPVYmmq/
クラダウンロードがずっと0%のままだが・・ダウンロードはみんなできてる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:49:41 ID:xLgtjWZn
>>663
表示されるが見てなかった。だけど今時複数ブラウザに配慮なんて常識だろ。
俺の趣味サイトでさえIE、火狐、Operaで動作確認してるぞ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:49:44 ID:YJPDa/lK
>>662
最近の3Dゲーはもはや起動すらしなくなったこのPCだけど・・・
今日DLして明日凸るわ・・・

久々の本格的なファンタジー楽しみだなー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:50:22 ID:DvFfoaRd
>>665
一括やめて個別DLのほうがいいかもしれん。
爆速で落ちてきてワロタ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:52:03 ID:e+Z6wLxA
>>666
結構前から商用サイトはIEのみってトコ多いよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:53:11 ID:ppIa5mIq
P4 3GのGF5600FXでオプション落としまくって動いてるからなんとかならん?
解像度上げたいよ。テクスチャが2昔くらい前のゲーム並で寂しいよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:53:14 ID:YJPDa/lK
FireFoxの言語設定したら見れるサイトもある
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:53:23 ID:wKh6I3cD
irvineで寝てる間にDLしればいいよ、いとしいしと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:53:57 ID:YJPDa/lK
>>670
俺じゃあるまいしPC買うかグラボ変えろよ!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:58:03 ID:rE3U9zxd
>>666
動作確認が当たり前だったのはいまどきじゃなくて昔のネスケとかと
勢力2分してたころ。
いまはIEが独自解釈始めちまって整合性とるのきついんだわ。
商用じゃほとんどIEそのままの人が多いから別のブラウザ使えるほどの
知識がある人は自力で何とかしてもらう方がコストがかからなくて済む。

ってとこじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:58:25 ID:qKwyRyM0
>>670
悪いことは言わない
買い換えた方が・・。
7600GTお勧め、AGPでもあるしな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:59:03 ID:CjnF2gFl
>>670
そのスペックなら建物や洞窟から出なければ、
解像度最大でもほぼOK
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:05:19 ID:F0qWdrb4
最低ラインは6600無印辺りだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:08:16 ID:rE3U9zxd
Ti4200でもプレイに支障がないのは偉い。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:09:14 ID:FyqOGYdo
>>653
ぐふ 電源有りゲームでも出てたのね しかも出版社名ぜんぜん違うし・・・
ラスタンサガみたいだ>FF

>>658
自信ないけどたぶんそれ ZAPとかFEBとかいって14に行くやつ



ところで
コウベ、サセ、サセ、シトモ、サセ、コウベ、サセ、コウベ、サセ、サセ、
コウベ、、シトモ、サセ、コウベ、サセ、、コウベ、サセ、コウベ、サセ、、サセ、シトモ、サセ、
コウベ、サセ、コウベ、サセ、サセ、シトモ、、サセ、コウベ、サセ、サセ、コウベ、サセ、サセ、シトモ、
サセ、コウベ、サセ、コウベ                          
                サセ、コウベ、  サセ、コウベ、サセ、サセ、シトモ、サセ、コウベ、
サセ、コウベ、サセ、サセ、シトモ、サセ、コウベ、サセ、コウベ、サセ、サセ、コウベ、サセ

ってうちの隣の畑でなんか鳴いてる。今年は虫が多いだね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:09:29 ID:mK04kuze

P4 3.4G 1GMEM 6600GTだとどんなものか判る人いない?
Cβやってないから使い物になるかどうか心配。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:10:32 ID:e+Z6wLxA
>>679
14に行くのはまた違うシリーズじゃないかと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:10:53 ID:wKh6I3cD
>>679
うわやめろなにをすr
眠れなくなるうう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:10:56 ID:JhjTHQZ5
US版落として起動テストすてみれば
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:12:57 ID:ElBxuEer
>>680
普通以下のクオリティに設定すれば十分遊べるとおもわれ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:13:24 ID:wKh6I3cD
>>681
エクスカリバージュニアとピップ、マーリンの
あれなんだっけ。。。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:14:10 ID:rE3U9zxd
>>679
君の思い浮かべてるやつはFFの中でもソーサリーシリーズで、日本では出版社が
火吹き山とかのシリーズとは分かれてしまった。東京創元社ね。
現在は社会思想社が翻訳してたやつも含めて創土社がちょっとづつ復刊してる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:14:29 ID:ptxpsor7
>>680
普通設定ならほぼどこでも大丈夫じゃない?
人大杉の場所以外なら。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:14:37 ID:7Q1sErN4
>>680
Medium設定ならあっさりできるはず
俺がP4-640(3.2GHzだった気がする)でメモリとグラボ一緒のPCにインスコして試したら
BREEとかだとスワップしまくるけどそれほどつらくはなかった
689sage:2007/05/10(木) 17:16:07 ID:M1ZIfj3k
DAoCがもし、海外版と日本語版が同時にリリースされていれば、
今のような洋ゲー不振な状況にならなかっただろうと考えれば、
LOTROに於ける試みは非常に理解できるんだよなあ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:16:39 ID:GHN3mhKe
>680
>8
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:17:12 ID:ptxpsor7
>>689
惜しい、メール欄にsageだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:17:28 ID:rE3U9zxd
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:18:07 ID:JhjTHQZ5
フォーラム早くきてくれー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:19:21 ID:0A8nMebf
>>680
撮影時最高、普段普通、イベント時低いで動いたよ。
うちは3.0だがMem2Gでした
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:19:45 ID:wKh6I3cD
>>692
うおおおおおおおそのグロさ懐かしすぎる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:21:30 ID:rE3U9zxd
なんかまたスレの年齢層最低ラインが30前後に…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:23:16 ID:C8Gg2zFa
>>577
お さくら垢できた
リボ垢は消してくるか
698sageないぜ!:2007/05/10(木) 17:32:17 ID:M1ZIfj3k
っつーことで
がんばってほしいんだぜ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:33:06 ID:F0qWdrb4
>>689
ヒント:DDO過疎
700680:2007/05/10(木) 17:33:19 ID:mK04kuze
レスくれた人ありがと。
苦しそうなら、メモリを2Gに増設方向で延命はかってみます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:34:28 ID:gwHrsoCE
さあ明日は、痛い子や中華業者が大勢やってくるぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:35:43 ID:0A8nMebf
>>699
DDOはパワーゲームになったのとアイテム高性能すぎでTRPG世代残ってないだろ
+13のOL・DDアイテムとかアホかと

今回の修正でHumの後衛乙ったし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:36:25 ID:ZTtRC7Dd
>>700
グラボが5900XTであとは同じスペックの俺だが
画質設定「普通」で難なくプレイできたぜ。

プレイするには問題ないと思う。
このスペックでOβ以降もやるつもりだし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:39:50 ID:wKh6I3cD
フェアノール文字の最初の文字はtの音を表し









ティンコ という。

補足:tincoは金属の意。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:40:51 ID:wKh6I3cD
みんな好きそうなネタだったからつい天災してしまったw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:42:56 ID:NOWBHyDB
>>565
出来ない・・・
どうすればいいんだ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:44:02 ID:F0qWdrb4
>>702
普通にクエ一通りやって飽きただけっしょ
ギルド員が辞める理由はやる事なくなったって皆言ってた
レイドや箱ファームしても自己満足なだけだから課金2ヶ月で辞める人多かったよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:45:36 ID:AZE+MWKa
チョンゲ厨とか大量に流れてきそうだから
ルートルールはきめといたほうがいいな

基本はリーダー全取であとでニーダーに渡すって感じだろうが
知らない奴らが騒ぎ立てそうだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:46:46 ID:1dP4qapi
>>702
ヒューマンをhumって書く人初めて見たわ。
何にせよHV弱体化程度でうだうだ言うならこの先生きのこれないのは間違いないから止めてよかったんじゃね。
こんなとこでもその程度の事うだうだ言ってるのは非常に「らしい」と思えちゃうけどな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:48:55 ID:JhjTHQZ5
OOC「シャウト失礼します!^^」
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:50:27 ID:XcEwj1ky
p4-2,4b gf4400ti MEM1G
でレイドもできたし、街中で多少カクツクくらい
設定は低いだが・・・

新しいパソコンでプレイしたら美しさが別世界で驚いたw
草も生えてるし、みなももキラキラ

画質こそ違うけど、そんなにストレスは感じなかったよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:52:22 ID:F0qWdrb4
このゲームで低画質でやる価値ないだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:53:21 ID:C8Gg2zFa
風景鑑賞のウェイト高いしな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:53:33 ID:0A8nMebf
>>709
そう?うちの周りだとかなりHumって言ってる気がする。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:55:12 ID:ptxpsor7
>>711
水面いいよね、水面!

>画質こそ違うけど、そんなにストレスは感じなかったよ
目の前に急にmobが現れるってことは無かった?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:55:40 ID:YztMyVCB
予想guyに盛り上がってねーなウジ虫ども
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:56:01 ID:cFPXoAJF
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178787232270.jpg
比較的綺麗に撮れたやつ

解像度がWUXGAだと、やっぱメモリは3Gぐらいあった方がいいのかな?
そもそもVGAが256Mなのも終わってる気もする
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:57:21 ID:pVEjPP3m
>>704
つまり金属を扱う者はてぃんこを扱う者なんだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:57:54 ID:rE3U9zxd
あれ、ID末尾がKaの人は昨夜…そかそか。もう18時になるのか。
この時間帯のシフトのやつは使えねえって言われちゃってたね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:57:56 ID:YztMyVCB
>>717
ぐわあホントはこんなに色とりどりであんなに遠くまで見えるのかYO
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:58:21 ID:LtxGbZJ6
>>715
KSの人ノートで5〜7歩先のMobしか見えないとか言ってたw
あとダメージがまとめて表示とかかなり惨かったらしい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:58:58 ID:ptxpsor7
>>717
うわー、ワイドって凄く横に広い(当たり前だがw)
これは「高い」くらい?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:00:00 ID:Q6HxLajF
水の表現はいままでやったMMOで一番綺麗だと思った
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:00:27 ID:lxdO7Oyc
よいかバーグラー。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
盾を持ったガーディアンが中心、
両脇をハンターとキャプテンが固める。
ガーディアンの前にお前が立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
心して戦え。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:00:34 ID:JhjTHQZ5
>>717
綺麗だな、でも
オラはやっぱしホビット庄のほうが落ち着くだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:00:54 ID:ptxpsor7
>>719
RP系の話ではもう釣れないと
ミーティングでもしてたんでしょうw

今度はルートルールの話で攻めるらしいけど
あまりにも稚拙なんで、誰も食いつかないwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:02:04 ID:ptxpsor7
>>721
それはちょっと厳しそうだなー
草とか見えなくてもいいが、急に目の前に現れると
かなりビビるよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:03:58 ID:cFPXoAJF
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178787783410.jpg
これも気に入ってる

>>722
最高だった気もするけど、よく覚えていない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:04:50 ID:0A8nMebf
>>723
水は良いんだけど一部の滝がちとしょぼいのが気になる。
Bree北の湖から落ちる滝は微妙だと思う

滝で一番好きなのは>>717の少し東にある滝。水しぶきが綺麗だし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:05:01 ID:fbjVv6af
P4-2.6、FX5200、メモリ512でむりやり突撃予定の私がきましたよと。

DDOはメモリに泣かされる以外は全く問題なかったが、今回は玉砕必至だよなあ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:06:47 ID:lxdO7Oyc
全体的に相当キツイが
メモリ512は洒落にならない希ガス
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:07:05 ID:r52fgsDi
>>730
メモリリーク直ってる保証無いからスタートダッシュは回避した方が良いぞ
下手するとイントロマップで落ちる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:07:29 ID:XcEwj1ky
そこまで酷くはなかったけどね、自分の場合は

遥か遠くの敵は見えないけど、遠景は見える
用心しなくちゃいけない距離の敵はきちんと見える
ラグも感じなかったし

観光のつもりで始めるんで、パソコン買い換えるつもり
媚びたようなキャラや、人工的すぎる景色も無いし
楽しめそう

川くだりしながら、釣りができればいうことなしっすよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:08:23 ID:JhjTHQZ5
そういえば釣りがないな
魚料理も見たこと無いし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:09:02 ID:fbjVv6af
>731
まーね、もともと諦めてたんだがせっかくなんで覗くだけ覗いてみっかと。

・・・・・時間帯によってはそれすら許されない危険性もあるのか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:11:33 ID:0A8nMebf
>>734
釣りはもう開発に要望言ってて候補には挙がってるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:11:47 ID:ptxpsor7
>>735
これ系のゲーム好きだったら
覗くだけでも価値あるよ。

中に入ってみてもっとやってみたいと思ったら
メモリ1Gにしてグラボを7000台のやつにしてみたら?
少ない費用で一番効果あると思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:12:10 ID:Nqwmdxvp
メモリ756Mでグラボ6600無印だが画質最低にすれば町以外ではカクつかなかったよ。
ただ、長時間やってると戦闘中に無反応になったり移動できなくなったりすることはあったが。
数分すれば遅れて反応しだすんだけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:12:37 ID:JhjTHQZ5
>>736
おおう、wktkだ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:13:23 ID:86I3WtAX
>>724
パリィ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:13:32 ID:d1Y8NJjG
なんでこんなにFX5kシリーズ持ち多いんだ
3Dゲーム的に超地雷で有名だったのにさ
ぶっちゃけFX5kシリーズつかうんだったらTi4kのが倍以上マシ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:15:37 ID:7lWNdoJk
>>733
ボートで釣りはどうだろうね
ていうか、あの世界に魚を食べるって習慣があるかどうか
少なくともホビットは食べないぽ
NPCが「魚なんて物を食べるのは同じ魚ぐらいだぜw」みたいな事言ってるし
元々ホビットはとんでもなく水に弱いからなぁ
水辺の村なんかではボートが沈みかけて死にそうになってるホビットとかいるよ

他の種族はシラネ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:15:43 ID:488BHmf8
>>741
両方持ってるけどそうでも無いよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:16:26 ID:AKOXp04t
3DMMOという全ての基礎を作り上げたEQは神
EQ(神)>WOW(人が神を真似て作り上げた秀作>>>>>>FF(神が開発に触れたゲーム。現在は…)>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>EQ2(???!?)=lotro(????)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:16:33 ID:d1Y8NJjG
トーリンの館で釣りしてるドワなら居た
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:17:07 ID:Nqwmdxvp
>>742
映画二作目でサムとスメアゴルの会話で魚はフライにして食べるとか言ってたよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:18:27 ID:ptxpsor7
>>745
魚跳ねてたなw

あの奥の滝をくぐって奥に行こうとしたけど
ぶつかって行けなかったなー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:18:48 ID:Mekwolai
>>730
あと3万あればそこそこ普通に出来るのになぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:19:11 ID:7Q1sErN4
川が含まれているSSあったので、USβのだけど投下
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178788480864.jpg

参考までにスペック書くと
CPU:C2D E6600 Mem:PC6400 1GB×2 VGA:GeForce7800GTX256MB版
VeryHighの状態(上から2段階目)でほとんどストレス無くプレイ可能だった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:20:05 ID:F0qWdrb4
何度かFEZの様にワープしながら走ってるの見たけど
あれ低スペックPCの人だったんだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:21:56 ID:fdd8HwQ1
>>749
関係ないけど英文のフォントは見やすいなあ。日本語は潰れちゃうのが
多くてダメだ。違うフォント使って欲しい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:22:25 ID:Ycfuv7GG
>>749
澄んだ水がウツクシイ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:22:37 ID:488BHmf8
>>749
凄いなこんな画面でやりたい
物欲に負けてMacBookなぞ買ってしまったから
パワーアップできん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:23:51 ID:zR2NczD0
>>730
うちも似たような構成でやったけど、なんとかなったよ。
もっさりした感じだったけど、普通にFSできたよ。


AthlonXP2500
メモリ 512MBx2
GeForce
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:24:21 ID:QD9zXlS1
5年くらい前のPCでやったけど設定そのままだったらかなりしょぼいPCでも普通に動くよ
ただ俺のPC一番しょぼいのでもメモリは1.5G刺さってるからメモリはそれなりにいるかも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:24:44 ID:HvDRmV5W
明日はきっとこうなるんだよな。
農家も大忙しになりそうだ。
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178789008238.jpg
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:25:23 ID:W7K37bv6
DirectX 9世代のGPUなら、廉価版でも遅さに耐えれば>>749くらいの画面は再現できねえか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:26:34 ID:Mkq7rKy2
>>704
俺、金属研磨に励むよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:26:40 ID:7Q1sErN4
>>751
俺もそれすごく感じた
現状だとフォントサイズ変更しないと見難くて仕方ない・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:27:09 ID:fbjVv6af
1から組み替えたほうが早そうなロートルなんで目下金策中ではあるんだが・・・
他の用途では別段困ってないから大人しくメモりだけ積み替えて様子見るのも手なのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:27:50 ID:2UGLW8/Y
AAかけるとにじむし、スキルアイコンも大きくしてほしいところ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:27:59 ID:0A8nMebf
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:28:02 ID:JhjTHQZ5
>>756
画質が違いすぎて同じゲームしてるように思えNEEEEEE!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:28:24 ID:7Q1sErN4
>>760
DDR2挿せればそれもいいと思うけど、いまさらDDRメモリ買うんだったら微妙かも
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:29:15 ID:d1Y8NJjG
>>757
CPUがP4(D)じゃない事←重要
その上でGF6かX800くらいならいけんじゃね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:29:55 ID:JhjTHQZ5
で、でも低画質の方が木とか少なくなって
敵見つけやすいんだぜ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:30:02 ID:0A8nMebf
フォントは最低でも一回り大きくないと潰れたりできついよねぇ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:33:38 ID:p6o/gKf7
P4-1.7、メモリ1G RADEON 7500 でCβに突撃した私が来ましたよ。
すべて最低設定でしたが一応プレイできました。
一応できたってだけでアレがソレなものすごいゲーム画面でしたが。
ボーナス出たらPC買い換える決心がつきました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:33:39 ID:fdd8HwQ1
ゲーム内テキストはPC環境の影響も受けるけどマップの文字は
酷すぎると思う。枝垂川とか潰れて読めないよね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:33:53 ID:1dP4qapi
明日朝に7-11へ討ち入りをかけるお!
板橋某所のお店で僕と握手なんていかがですかお嬢さん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:33:54 ID:HvDRmV5W
C2DなんてpenEでぼっこぼこにしてやんよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:34:27 ID:Ycfuv7GG
ミドルアースから離れてまだ数日しかたってないというのに
もう一刻も早く戻りたくてしょうがねえよー
あのどこまでも広がる空の下に行きてえよー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:34:47 ID:Nqwmdxvp
>>762
うおーーー水面きれいだなー。
今日の天気にはぴったりだし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:37:09 ID:0A8nMebf
>>773
晴れていればもっと綺麗なんだけどね。
生憎と手元になかった。。。因みにこの湖から流れ出る滝が
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178789555914.jpg
これ。あんま好きじゃない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:39:03 ID:AQCGg8gT
早く明日になんねーかなぁ・・・

また颯爽と駆け抜ける風を感じながら広大な麦畑でリュート弾きたいぜ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:39:49 ID:JhjTHQZ5
せめてメモリリークが直っててくれればなー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:39:49 ID:AKOXp04t
今クライアント起動したらパッチ当たったぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:40:18 ID:Ibw7DR/0
アップデート来てるよ
さくら垢でのログインも出来た
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:40:45 ID:QD9zXlS1
>>766
とりあえずこだわりとかないなら画質は最低でも一番遠くまで見える設定にした方がいいよな
遠くのキャラとか建物が見えるとやり易さが全然違う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:40:48 ID:FmihfvD0
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:41:20 ID:d1Y8NJjG
>>776
US蔵じゃ直ってんだから
さすがにOβの蔵だと直ってるだろ …と期待だけはしとく
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:41:52 ID:0+EUXn4n
client.exeアップデートかかってたなぁ
メモリだけはホント頼む
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:41:53 ID:6YKSfCxZ
うあ〜!待ちきれねぇ〜!!!
人生で一番長い日になりそうだ…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:43:07 ID:mH/j1GDU
>>780
おまwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:44:30 ID:PG38FGUa
メモリリークするかね?
三日間くらいで30時間以上つけっぱなしでプレイしてたけど
サクサク動いてたぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:44:59 ID:h49jP5Zb
557ものデータを更新してるぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:45:03 ID:1BFcG84a
15GB確保しなくちゃ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:46:00 ID:d1Y8NJjG
>>785
VRAM監視してない?
凄い事になってたぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:46:28 ID:2UGLW8/Y
リークするとどんな状態になるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:49:42 ID:r52fgsDi
>>789
クローズ中のイベントの時メモリ4GB積んでる人がLotROクライアントだけで
3.4GB使ってるような状態になってたよ
そして限界を超えると蔵強制終了
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:50:03 ID:1BFcG84a
サーバー3種を分ける意味が分からない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:50:31 ID:ppIa5mIq
みんなグラボすげえなあ・・・・・
GF5600FX AGPなんだけどどのくらいのに積み替えればこんなになるんだい・・?
ここまでいかなくともマシな環境で遊びたいなあ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:51:38 ID:QD9zXlS1
俺も3G 2G 1.5Gの3つのPCでやってたけど数日つけっぱなしでも無問題だったな
終了した後にHDDがまわりまくるとかもなかったからあってもたいしたことはなさそう
メモリが少ないと大きく確保しようとしておかしくなるとかなのかもな
とりあえずメモリなんて安いんだし2Gくらいにはしといたほうがいいよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:52:25 ID:py5XQ2z6
>>789
リークするとどんどんメモリー使って最終的にカクカク動くようになって蔵落ちする。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:53:01 ID:FyqOGYdo
>>789
HDDの中のハムスターが起きて、回し車回し始めるんじゃないの? よくわからんけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:53:28 ID:poxFPRWD
>>791
「そろそろイベントやらないと客が怒りますよ」
「じゃあさ、鯖統合ってのどうよ」
「いいっすねー」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:54:13 ID:rE3U9zxd
ローカライズデータが続々と書き換わってゆく・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:55:06 ID:2UGLW8/Y
>>794
そうなんだ・・・・自分はそんな症状はなかったけど
数値上改善されてクライアント軽くなるならパッチ当ててほしいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:55:23 ID:py5XQ2z6
アップデートが意外にも軽くて安心した自分…ってまだまだアップデートあるんかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:56:46 ID:chXv+M+S
>>793
おまいは数日キャラを動かしっぱだったのか?
それともマクロでもしてたのか?

一定時間操作しなければ、勝手にクライアントは落ちるはずだが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:56:57 ID:lxdO7Oyc
アップ軽いのは何も変わってないって意味なんだがーw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:57:54 ID:py5XQ2z6
>>801
500ファイル以上更新されてるから結構変わってると思うが…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:58:50 ID:lxdO7Oyc
>>802
なるほど
軽いだけで少ないわけではないのか
安心かも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:58:59 ID:xLgtjWZn
なんか結構アップデートきてるんじゃね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:59:13 ID:r52fgsDi
全部テキスト系のファイルの更新だったりしてな

や、それで翻訳系まともになってるならちょっと見直すよ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:59:43 ID:whLBHIGg
ほとんどが翻訳のアップっぽかったね。
今日のパッチ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:00:02 ID:lLU6ubHe
むしろOβは翻訳なおすだけでおk
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:00:06 ID:d1Y8NJjG
とりあえずクライアントとdat557個更新されたな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:00:17 ID:N82HnnKI
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:00:40 ID:py5XQ2z6
まぁむしろ直すのは殆どが翻訳系しかないとは思うんだが…それ以外は
マップの不都合とメモリーリークぐらい?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:01:17 ID:lLU6ubHe
あぁやっぱマップは絶対なおしてほしいな
あれは不便すぎる・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:01:49 ID:r52fgsDi
とりあえずおおかみ、くいつき、きばだけは最優先で直してくれ
最優先でだ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:01:50 ID:whLBHIGg
メモリリークが治ったかどうかの確認って
どうすればいいんだろう。
俺とくにメモリ大幅に食ってたって印象はなかったが・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:02:16 ID:1dP4qapi
ホビット庄のマップとメモリリーク修正は鉄板じゃね
ここ治さないで何直すんだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:02:26 ID:QD9zXlS1
>>790
それは処理負荷による物じゃない? 処理負荷でのメモリ使用量増加を回避するのはかなり難しいし
バグとして扱われない事が多いよ、EQも人が多いと音を鳴らすのに確保したメモリを開放するのが
追いつかなくて終了してたな

>>800
キーを固定しとくだけでも落ちないよ、しかし自動ログアウトオフにできないのかな? TV見てたら落ちてたりして
めんどくさすぎ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:02:30 ID:b+WpqvtU
だめだ
禁断症状がでてきた

明日は学校さぼって精神統一しとくか


早くやりてえええええええ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:02:33 ID:whLBHIGg
マップって一度いったマップが
きえてしまうってやつかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:02:42 ID:IsFAv7aO
>>753
エーッ?
MacBookでも動くんですか。
そんなおらは新型iMac待ちですだ…。
ジョブスのだんな、はやくおねがいしますだぁ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:03:24 ID:rE3U9zxd
>>813
わからないのに確認する意味はあるのか?
誰かが確認して「そーなんだー」で終わっとけばいいんじゃ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:03:37 ID:whLBHIGg
>>816
学校はちゃんと行けよとかいえない俺は
ドラクエ3がでた日に並んでかいにいって学校やすんで
プレイしたなぁ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:04:27 ID:chXv+M+S
>>815
知ってるが、寝る前にキーを固定して
クライアントをわざわざ落とさないようにする意味もわからんかったので、とりあえず無視しといた。
数日間動かしっぱなしってのが気になっただけよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:05:12 ID:py5XQ2z6
>>817
そうそう、消えちゃうバグ。とくにホビット庄のバグが酷すぎる
それと馬乗るとたまに足踏みして進まなくなるのも直してほしい、Lv低いうちは金かかってどうしようもない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:06:02 ID:rE3U9zxd
>>815
鯖のストレステスト兼ねてるβ中ならともかく、正式サービスになったら
そんな無駄に鯖を重くする行為は慎んでもらいたいものだが…。
ログアウトしてればEXPボーナスつくし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:06:27 ID:JkAtRSux
正式までは無料でできるのか
DLしてくるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:07:26 ID:OJxFtoDe
>>824
正式後も2週間くらいは無料でできるかも
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:07:42 ID:C8Gg2zFa
>>821
クライアントプログラム数日間動かしっぱなし
そして、人間は48時間起きっぱなしだと・・・

ここから導き出される結論はひとつ!
>>793は、1台のPCを交代で使う・・・・・・・・・兄弟のかたっぽだったんだよ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:08:47 ID:f5CVgIpU
明日夕方から飲み会の約束を入れてしまった。
飲みも行きたいけどLotROもやりたいお(´д`)
夜には帰るからおまいらまっててやがって下さい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:09:48 ID:whLBHIGg
>>827
だいじょうぶ。
君がかえって来た頃はスムーズにイントロ終わることができるはずだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:10:14 ID:QD9zXlS1
>>815
週末しかしない人とかくらいしかEXPボーナスは意味がなくない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:10:25 ID:chXv+M+S
>>826
いや、それはあんまりだろw
きっと、正確につけっぱなしだったわけじゃないって事
メモリリークで困っている人が3G積めば平気なんだって誤解しないようにしたいだけ。

俺は2Gだけど、8-12時間くらいは、クラが重いとは感じなかったよ、っと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:10:52 ID:FmihfvD0
>>827
だいじょうぶ。
君がかえって来たころは臨時メンテだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:11:04 ID:QD9zXlS1
>>815じゃなくて>>823だった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:11:09 ID:rE3U9zxd
>>826
PC三つっていってるやーーん

>>827
ふふふ、追いついてごらんなさぁい。
時間ずらしてインしたほうが混雑緩和にいいんじゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:11:23 ID:2UGLW8/Y
>>827
あなたはおとなしく飲み会で「指輪物語」にはまってなさい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:11:28 ID:3OTC7IEV
とりあえずパンツ膝まで脱いだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:12:18 ID:r52fgsDi
>>829
一日2時間な社会人プレイヤーとかでもそれなりに恩恵あるよ
丸一日放置で50%分くらいボーナスついてた気がするから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:12:59 ID:chXv+M+S
>>835
とりあえず、片足掛けまで許可する。
全て脱ぐなんて早まったマネはするんじゃないよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:13:17 ID:rE3U9zxd
>>829
5時間切ってるだけでもそこそこは入った。つなぎっぱなしのデメリットはあってもメリットはないんだから
おまけ程度でもうれしいが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:13:38 ID:e+Z6wLxA
expボーナスってログアウトしてると増えるのか。
何もしてないのにexpバーが全部青く染まってたから、なんでだろうって思ってたんだが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:13:44 ID:lxdO7Oyc
>>835
あと何時間あると思ってんだよwww

てかオープンって12:00?16:00?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:13:49 ID:QD9zXlS1
メモリリークに条件があったのかもね、設定とか使用してるハードによって起こるとかよくある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:13:58 ID:C8Gg2zFa
>>833
この結論には到達したくなかったが・・・その事実から導かry一つ!
>>793はPC房から接続テストをしていた中・・ん?来客だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:14:40 ID:f5CVgIpU
とりあえず脱いで正座して飲んでwktkしてることにする。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:14:40 ID:ppIa5mIq
放置でEXPボーナスってなんのことですか?
ログインしてるのに稼がずにいるとボーナスがつくなんてのありましたっけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:15:08 ID:chXv+M+S
>>842
ちょwwww
最後まで打て!気になるよ!!11!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:15:23 ID:1BFcG84a
クラス何にしようか今から迷うことにする。
盗賊やろうとおもったらエルフじゃできねーのかよー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:15:37 ID:lxdO7Oyc
>>839
そうなんだよ
だから同じキャラ使うのなら
毎日3時間のプレイヤーよりも
週末3時間のプレイヤーの方が
時間当たりの効率は良い
常に経験値ボーナス状態だからねw

ちなみに2ndキャラも早めに作るだけ作っておけば
後から育成始める時にボーナス満タンのはず
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:15:48 ID:6qRZX0yg
>>844
常接廃人乙ってことだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:16:00 ID:JkAtRSux
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?mode=com&namb=61

すげぇ組織票の嵐だと思うけど騙されたと思ってやってみるお(^ω^)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:16:01 ID:whLBHIGg
オープンは16時からってどこかにかいてあった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:16:31 ID:py5XQ2z6
>>844
ログインしていない分、ログインしていて廃している人に追いつけるようにもらえるExpにボーナスがつく
だから1000Expもらえるのが一日だけログインしてないと1500Epxもらえたりする
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:17:25 ID:QD9zXlS1
ボーナスってLVが上がると少なくなるのかな? 12時間とか落ちてても1割以下だった気がする
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:17:26 ID:r52fgsDi
>>844
ログアウトして放置、ね
日本語不自由でごめんね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:17:27 ID:7lWNdoJk
これに向けてグラボを変えるとすれば何が良いかねぇ
今は7600GT(少し待てば7900GS発表されたのに…)にE6600にメモリが2GB、OSはXP
8600GTの出来が良いようだったらすぐに取っ替えようと思ってたけど
なんかあまりにも微妙な出来っぽいので戸惑ってますよ

中古屋でも行って7900GS探してくるか(通販で探しても、今じゃほとんど無いし値段もスゴイのな)
ドライバの改良で8600GTがすごい力を発揮するのを期待するか
ちょっと気張って7950GT買うか
それとも今は待ちの一手か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:18:40 ID:SX4aOhAV
ってことはクエを2時間分やって報告して1日完結型で寝るよりも、クエを2時間分やって次の日に報告から始めた方が効率はいいってこと?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:18:57 ID:DgtePlYw
>>841
条件はメインメモリの方は人込みに突っ込むとほぼ発生
VRAMの方はそれ以外にもハイレゾテクスチャにするだけで発生
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:19:07 ID:6qRZX0yg
>>855
2倍になるのはMobXPだけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:19:41 ID:r52fgsDi
>>855
LotROはクエ報酬には経験値ボーナス乗らないよ
Mob倒した時の経験値だけ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:19:56 ID:DgtePlYw
>>854
これだけは言える
8600だけは止めとけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:20:06 ID:fwSe6Dec
でおまえら
鯖とキャラ名は決めたのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:20:30 ID:6qRZX0yg
N鯖でミッターマイヤー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:20:37 ID:SX4aOhAV
なるほど、じゃあ報告をためたりしなくていいんだな。よかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:21:00 ID:Dgc1Nv+D
7夢準備中から動きナス(´・ω・`)
さっきから雨がエライ酷くなってきて
ハダカでいたらカゼひきそうですよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:21:45 ID:0qfs4M3F
>>854
Sofmapで7900GS-SPが19800円、OCモデルだけどこれなんかどうよ?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10708909/-/gid=PS03010000

>>864
社員乙
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:21:57 ID:Ycfuv7GG
>>861
A鯖に行け
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:21:57 ID:C8Gg2zFa
>>861
それ姓だろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:22:55 ID:f5CVgIpU
N鯖でミンスト。でも種族とキャラ名にまだ迷っている罠。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:23:49 ID:JhjTHQZ5
ウォルフガング
オスカー
って付けたって誰だか分からないなww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:24:22 ID:F6F+L+7o
おろ?なんとなくCBの蔵立ち上げたらUpdateがはじまったよ
Lotroclient.exeと+557FlileのUpdateだって
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:24:56 ID:py5XQ2z6
>>854
7600GTもってるならLotROやるぶんには十分だと思うよ。
自分はPCに8800と7600GTの二つあるけどどっちも画質は一緒だし、どちらも最高画質でも
混んでいる場所意外(イベントとかで…)でならスカスカ動いたし。あと半年もすればまた新しい
グラボ出るんだから待った方が良いと思う。そのうち省エネのDirectX10対応のもっと良いの出るはずだから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:25:26 ID:AKOXp04t
やはりボロ未アんよりアラゴルンの方が頼りにされていたウルグハイとの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは森にいたので急いだところがアワレにもボロ未アがくずれそうになっているっぽいのがピピンoおcで叫んでいた
どうやらボロ未アがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるホビっとのために俺は草むらを進んで普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!仲間きた!」「メイン仲間きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったボロ未アはアワレにも旅の中間の役目を果たせず死んでいた近くですばやく剣を拾いバトルした
ボロ未アからうない声でで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがホビっとがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと死んだのでウルグハイの後ろに回り不意うち回転切りを打つと何回かしてたらウルグハイは倒された
「アラゴルンのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とボロ未アを埋めるのも忘れて歩ビっとがおれのまわりに集まってきた忘れられてるボロ未アがかわいそうだった
普通ならさっきのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので仮想してやったそうとう自分の行ないが恥ずかしかったのか天国に帰って行った
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:26:19 ID:whLBHIGg
クライアント,exeってことは
メモリリークが修正されてるかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:28:07 ID:VpAcvuUI
>>871
おいィ?
ブロントさんの名前は俺が予約済みでしょう?名に調子くれちゃってるわけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:30:17 ID:F0qWdrb4
ケース内の温度管理がしっかり微妙か室内温度が高いなら
7900GS-SPより7900GS−Zのほうがいいかもしれんね
これから夏だし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:30:53 ID:2UGLW8/Y
今日はかなり寒いですが・・・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:07 ID:bjxOlV3H
デフォでN鯖が上にでるな。
そんなに盛り上げたいのかさくらたん!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:20 ID:y0OUHIzm
>>869
俺もびっくりした。
結構でかいパッチだな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:26 ID:BLBcdyVP
ほとんど奴がβで辞めるだろ。
買うなら六月のMHFのほうがまだ人居て面白そうだしw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:28 ID:QUqr/7fu
>>873
じゃあ俺は黄金の鉄の塊ってモンスター名をつけるね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:32:29 ID:0qfs4M3F
>>876
うちのデフォはA鯖が上だ、cβの時みたいにランダムなんじゃない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:32:49 ID:bjxOlV3H
おれは有頂天の怒りって名前にしようかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:33:07 ID:F0qWdrb4
MHFも気になるけど三国志も気になる俺
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:33:11 ID:6YKSfCxZ
パンツは足首、靴下ははいたままです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:34:04 ID:py5XQ2z6
>>876
最後にプレイした鯖が一番上に来る。
一度も遊んだ事無いと一番人気の無い鯖が上に来る。
って北米・オセアニア鯖ではこんな感じ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:34:05 ID:0qfs4M3F
>>874
7900GS-SPって温度凄いんだな…
ttp://blog.livedoor.jp/hiro_shmras/archives/cat_1134500.html
ここ見たらゲーム中で100度とか書いてあって笑えたw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:34:08 ID:bjxOlV3H
>>880
Aye, そうなのね。オレはN鯖でやれという啓示か。

正直まだまよってんだよね。両方にキャラクターメイクするかー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:34:29 ID:6qRZX0yg
モンハンはゲーム機のほうでやりつくしたからなぁ・・・
全部新しいならいいけど、ほとんど2の内容なんだもん
ヒトを馬鹿にしてるとしか思えん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:35:15 ID:bjxOlV3H
>>884
ありがとうう。オセアニア鯖なんてあったの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:37:15 ID:EkRzU08+
クローズβ終わった途端、やはりスレの速度加速しまくりだぜ。
まったく内容追えてないんだぜ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:37:56 ID:0A8nMebf
MHFは操作系が合わなかったからなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:38:22 ID:7lWNdoJk
>>859 >>864 >>8700
情報ありがとう&さらに迷い中
864の商品を衝動的に買いそうになって、カード番号入力画面で頭を冷静にしている最中だ
確かにそれほど7600GTで重いなと感じたことは無かったんだけど
ブリーの街がいつでも重くてねぇ
oβになれば人も増えるだろうしって考えて買おうか迷ってる

次に新しいのが出るのはいつかねぇ(ていうか、最近ATIの商品の話題を聞かないな)
とりあえず8600はスルー決定
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:38:35 ID:iA+Wnil3
ドワガーディアンの心得を教えてやがれですぅ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:39:55 ID:HJaOc7X0
タダケ厨に過剰に反応しないように免疫つけとけよ
既出君どころじゃないの居るからな、どのネトゲもOβ時は荒れる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:39:55 ID:xLgtjWZn
おやつは300えんまで
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:40:09 ID:SX4aOhAV
俺はAかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:40:20 ID:lxdO7Oyc
Aが普通鯖
Nがロールプレイ
Gがなんだっけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:40:51 ID:xLgtjWZn
グール鯖
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:41:01 ID:y0OUHIzm
>>891
明日入ってみれば決心がつくさ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:41:16 ID:Ycfuv7GG
>>896
萌え鯖
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:41:51 ID:weteT90b
Girls鯖
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:41:58 ID:giGCoPQV
N鯖のディードリットはぼくがもらいました^^
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:42:41 ID:Ycfuv7GG
>>901
そういうのはA鯖でやれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:43:00 ID:xLgtjWZn
いや是非N鯖でどうぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:43:30 ID:C8Gg2zFa
>>868
町の役場で姓つけられるが・・・Lv15以上な
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:43:44 ID:py5XQ2z6
>>888
北米サービスではオセアニアのユーザー用にオセアニアサーバーの運営もしてるんよ。
ま、オーストラリアとニュージーランドも同じ英語だからそんなに難しい事でもないしね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:43:45 ID:0qfs4M3F
むしろチャレンジ鯖のGで…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:44:10 ID:JhjTHQZ5
>>904
キャラ作成時の話さ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:45:29 ID:t0/+pDwF
ネットで予約してたらもうパッケージ届いたw
今日届いたってできるの明日からじゃねーか(´ω`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:46:51 ID:JhjTHQZ5
AだろうがNだろうがGだろうが
聖天使猫姫は舞い降りるし
ぽこたんはやってくるんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:46:53 ID:0ejAUnhl
>>908
うp!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:47:06 ID:XcEwj1ky
>>908
マニュアルの出来、マップとか付属品が充実してるか、
情報希望!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:47:06 ID:whLBHIGg
チャレンジサーバは正式からだぞい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:47:25 ID:xLgtjWZn
>>908
説明書どんな感じよ?厚さと翻訳の程度うp
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:47:26 ID:6qRZX0yg
†禁止してるのがいいよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:47:56 ID:rE3U9zxd
>>908
どっちにしたってクライアントはもう落とせるんだからむしろマニュアルを楽しめることが
何よりのごほうびです。ちくしょー。
あ、蔵落としてないならインスコしてアップデートされてる蔵かどうか確認した方が
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:48:24 ID:R7Rf8mh+
>>908
日本語マニュアルを熟読し誤字脱字を指摘してやれって
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:48:43 ID:F0qWdrb4
>>885
それクーラーのクーラー設置面の初期不良かそんなんだな
Galaxyスレで話題になってた

室内温度やケース環境にもよるが報告で多かったのが
アイドル55〜60℃ シバキ60〜70℃ OCシバキ+10〜15℃
がGalaxyスレでの平均っぽい
結局7900GS-Zが安定でOCしてもこっちのほうが低温って結果でてたね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:48:54 ID:HsxMIs/V
>>908
どこで予約したのかkwsk
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:49:17 ID:t0/+pDwF
マニュアルは厚い。100ページくらいある。翻訳状況はよく読んでないからワカンネ
うpはちょい待ってて
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:49:29 ID:Ycfuv7GG
>>909
Nだと、その手の輩が来ても相手にされないだろうと思うから
A行ったほうが幸せに遊べると思うんだがなー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:49:46 ID:F6F+L+7o
そいや、この前のCBイベントでイベNPCが「狼胎児」とか言っててフイたなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:50:09 ID:xLgtjWZn
100ページわろた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:51:04 ID:6qRZX0yg
DDOのマニュアルには「日本語らしきもの」しか書いてなかったなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:51:37 ID:rE3U9zxd
>>919
ひざまでパンツおろして待ってるね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:53:11 ID:XcEwj1ky
>>885
今借りてきてるパソコンのVGAがちょうどSPを笊化したやつ
アイドルで39度
シバキで54度
室温はわからんが
CPU30度
MBが32度
ファンを交換すれば幸せになれるらしい

SPの後釜も出てるし、こっちはヒートパイプがついて少しは冷えそう

http://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_p79gssph256d3.php
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:55:07 ID:e+Z6wLxA
さくらアカって、フリーメールだと取れないとかあるのかなあ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:55:24 ID:bjxOlV3H
>>921
NPCじゃないぞ。
結局訂正しなかったのは許せん。GM許すまじ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:56:18 ID:DgtePlYw
>>891
ATiもCP高くてなかなかいいぞ
ベンチで速いゲフォ、実ゲームが快適なATiって感じだな

ATiの新作に関しては・・・な感じだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:56:36 ID:bjxOlV3H
>>926
オレ、フリーメールで登録してるよ〜ん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:56:42 ID:TWMjhauZ
あぁ
三番目はロトガール鯖か
やべえな、大穴過ぎるw


>>921
「ブリー村の東、ホビット庄のさらに東のエレドルインに行くのじゃ!!」
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:57:41 ID:t0/+pDwF
うp ttp://www.uploda.org/uporg804536.jpg.html

DVD2枚 マニュアル キー配置カード 裏に簡単な地図 広告2枚
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:58:51 ID:DzE+pkKB
くそっ!アマゾンまだ出荷してないじゃないか!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:58:56 ID:JhjTHQZ5
>>931
うひょう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:59:40 ID:xLgtjWZn
>>931
パッケージかっこいいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:00:22 ID:6qRZX0yg
北アあああああああああああああああああああああああああああ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:00:39 ID:ppIa5mIq
くそ、アマゾンで予約しちまった・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:00:55 ID:TWMjhauZ
>>931
woooooohooooo
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:01:06 ID:6YKSfCxZ
>>931
おおお〜!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:01:11 ID:oyUu//kg
さくらアカウントでオープンβ登録しようと項目クリックすると「このページは準備中です。」と
でかいドワーフ画像が出てくるのが笑える
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:01:40 ID:EkRzU08+
game4youで予約したが、発送は昨日の18時だった。
もしや今日届くかなと思ったが届かなかったか。
amazonok
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:02:05 ID:CjnF2gFl
>>730
うちはそれにメモリ1GB多い構成で自動設定「低」。
もう一段階下の設定あるよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:02:11 ID:FmihfvD0
konozama
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:03:55 ID:Ycfuv7GG
冷静に考えたら、爺さんどアップのパッケージって
画期的だよなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:04:30 ID:jQVU7XBs
>>931
DVD2枚か、本当クライアントサイズでかいよなー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:04:44 ID:bjxOlV3H
>>943
言われてみればそうかも。LotRじゃなけりゃムリだわな
946ディードリット:2007/05/10(木) 20:05:08 ID:giGCoPQV
N鯖でロードス自由騎士団というギルドを作ります
グループSNEが好きなひとみんなきてね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:05:41 ID:TWMjhauZ
レゴラスパッケとか
いろいろ用意してたら面白いかもw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:05:51 ID:6qRZX0yg
日本人が萌えゲー好き なんてのは、韓国人が振りまいてるデマだもんな。
この姿勢は立派
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:06:10 ID:kpTql2Ft
とりあえずLievoアカ(cβで使っていたやつ)で鯖選択画面までは行けた。
このままオープンでも使えるのかね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:06:57 ID:R7Rf8mh+
>>950
次スレよろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:07:48 ID:JhjTHQZ5
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:07:51 ID:t0/+pDwF
マニュアル読んでみたけど、気になる誤訳はない、と、思う
地理的な誤訳は、俺も映画見てて地理わかんなかったから自信が無い

というかゲーム画面が英語表記な件
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:07:56 ID:7Q1sErN4
>>950
わらた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:07:58 ID:TWMjhauZ
>>946
うわぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:07:58 ID:y0OUHIzm
>>950
ヲイヲイ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:08:02 ID:Ycfuv7GG
>>950
見事なセルフボケツッコミだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:08:21 ID:bjxOlV3H
>>949
公式に情報でてるよ。ホレ
http://www.lotro-japan.com/beginner/index.html/#faq1

>>950 うまいね。要らないリンクはちゃんと削除頼む。よろしく。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:09:00 ID:oyUu//kg
もちろんグループSNEのりプレイで登場するキャラの名前はギムですよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:09:18 ID:Ycfuv7GG
>>946
SNEの人が困るようなことするなよwww
まあ見てもスルーされるだけになっちゃうだろうが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:09:28 ID:jQVU7XBs
>>949
そのままでも使えるらしいが、公式フォーラムとかBlogがLieVoアカウントだと使えないのでさくらアカウントを取り直す事をおすすめ。

ttp://www.lotro-japan.com/beginner/index.html
◆クローズドβテストで使用していたアカウントは引き続き使えますか?
はい、引き続きご利用いただけます。
961ディードリット:2007/05/10(木) 20:10:27 ID:giGCoPQV
憧れの水野先生のキャラクターと冒険するのが楽しみで仕方ありません><
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:10:36 ID:oyUu//kg
>>947
レアなパッケージはおっさん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:10:41 ID:Ibw7DR/0
LotROはJ・R・Rトールキンの小説、指輪物語(ロードオブザリングス)が原作のMMORPGです。
小説ファン、原作と同名の映画のファン、もちろん一般ゲーマーからも注目を集めています。
開発元はDungeons & Dragonsで有名なTurbine社。日本の運営はさくらインターネットです。
※クローズドβは5/9に終了しました、オープンβテストは5/11から予定されています。

5/11(金) 〜 5/23/(水) オープンβテスト LV上限15、ワイプなし
さくら垢でないとフォーラム書き込み不可、LieVo垢の人はさくら垢取った方がいいです

日本公式 http://www.lotro-japan.com/
北米公式 http://lotro.turbine.com/
欧州公式 http://www.lotro-europe.com/

前スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 30【JP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1178736431/


質問スレ
Lord of the Rings Online 質問スレ Part.3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1178085356/

4gamer
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0769.html
体験レポ
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/content/index.php?page=440

英語wiki
ttp://www.lotro-wiki.com/

◇日本語wiki(どっちでもご自由に。ただしNDAがある為、日本語版情報はNG)
ttp://lotro-jp.net/
ttp://lotro.netoge.net/wiki/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:10:50 ID:6qRZX0yg
>>961
水野センセはすでにSNEちがう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:11:19 ID:whLBHIGg
相変わらずTOPページが激しく見づらいサイトだなぁ・・・
WEB担当後退させろよ;w;
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:12:20 ID:kpTql2Ft
>>957
thx
>>950
ワロタ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:15:17 ID:R7Rf8mh+
テンプレなんとかせんとなあ

【LotRO】Lord of the Rings Online 31【JP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1178795476/

あと、質問スレがもうすぐ次スレになりそうだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:15:40 ID:oyUu//kg
公式サイトのチャンピオン説明が直らないのが気になる

>行動的なプレイスタイルを持つチャンピオンは、戦闘において、単数又は複数の敵に関わらず、
大きなダメージを与えることができです。
                   〜〜〜〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:16:40 ID:jQVU7XBs
>>967
激しく乙
しかし、本当テンプレ多いね、一部はFAQにしてwikiにでも載せるしか無いかねぇ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:17:36 ID:QUqr/7fu
>>961
そう思うなら山本弘の為にディードの名前は諦めるんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:18:12 ID:R7Rf8mh+
クライアントのMD5データも、同じままなのか不安だ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:19:12 ID:TWMjhauZ
>>961
気持ち悪いです
漏れ即名前取っておくわ
973ディードリット:2007/05/10(木) 20:19:15 ID:giGCoPQV
>>970
山本先生がディードの中の人なんて認めません><
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:19:48 ID:iA+Wnil3
死んだ魚の目でプレイしたいと思うので
クエストストーリーとか無視して最強への道のりを教えて下さい☆
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:20:05 ID:whLBHIGg
>>971
調べてみたら?調べるソフトがあったきがする
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:21:27 ID:ybgfpnaT
>>974
逆にクエスト進めるのが最短じゃない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:22:31 ID:jQVU7XBs
>>975
クライアント5GB落としなおしはさすがに面倒だよ…
はやてのダウンローダーがファイルチェックも出来るタイプに改造して欲しいものだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:23:08 ID:oyUu//kg
命名ガイドだとディードリットという名前はエルフではないな
谷間の国の人間ならありえる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:23:12 ID:rE3U9zxd
>>974
死んだ魚の目をしたやつらで6人のFS組んでFSクエストざくざく普通のクエストもざくざく。
Mobは雑魚なら手分けでざくざくして功績ためて・・・でいいんじゃね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:27:39 ID:bjxOlV3H
次スレ立てていただいたようですよ
ありがとうごじました

【LotRO】Lord of the Rings Online 31【JP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1178795476/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:30:07 ID:8rTyOt/J
Motherオンラインっていいかもな
Lv10でどせいさんプレイができるようになるの。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:30:28 ID:1BFcG84a
全員どせいさんですぷー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:32:15 ID:e+Z6wLxA
>>973
清松みゆきは男だぞ!
984ディードリット:2007/05/10(木) 20:33:12 ID:giGCoPQV
なにいってんですか、みゆきちゃんは美少女ですお^^
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:36:06 ID:PRpyE36+
N鯖、SNEが関与するのか、、、なんか不安だ……。
ロールプレイ鯖といいつつなんだか隔離鯖になりそうな悪寒
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:36:14 ID:6qRZX0yg
終盤にきてこの加齢臭
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:37:24 ID:F0qWdrb4
これだけは言える
N鯖は地雷
こんなキモイ人がいる鯖には絶対にいかん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:37:44 ID:1BFcG84a
じゃあAいくわ。なんかしらんけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:38:22 ID:1dP4qapi
>>981
そしたら俺一箇所に留まって、道行く人にひたすら「ぐんまけん。」て言うんだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:39:20 ID:7lWNdoJk
>>989
オイラは一日中寝続けるぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:39:27 ID:B7zbvD6M
>>986
このスレの年齢層はいつだってこんなもんさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:40:26 ID:7Q1sErN4
>>985
なりきりプレイ以外は認めないっていうようなのが排他的行動にでなきゃいいんだけどね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:40:36 ID:098Q0ERy
今じゃRPGの意味も違ってきてるよな
もともとなりきって遊ぶものだったのに・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:42:17 ID:QUqr/7fu
なりきりって言っても先ずは口調からってのがおおいからなぁ
役割を演ずるってことであって口調はあんまり関係ないと思うんだけどさ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:42:19 ID:6qRZX0yg
>>993
ちがう。
もともとは、SLGのコマ1つ1つを別々のプレイヤーが担当する遊びだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:43:01 ID:mH/j1GDU
>>987
俺もそう思うわ
本命はN鯖だったが晒しなんかが盛り上がるのはN鯖でガチだろうな
こだわってるヤツ多そうでギスギスしてそう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:44:16 ID:Qp+tthHE
おれは普通に遊びたいんでA鯖だな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:44:22 ID:rE3U9zxd
>>993
もともとはボードSLGやってたやつが「制圧した地域に城があったけどそれぞれ駒一人一つ担当して
冒険してみようぜ」って暇つぶし始めたのが最初。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:45:04 ID:JhjTHQZ5

       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (   一
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) G 〇 だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   鯖 〇  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ 〇 て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か な
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:45:40 ID:Pt30zhXL
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。