C21-MMOロボットアクションRPG-Part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@お腹いっぱい。
JMを思い出すぜ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:51:12 ID:FIKaZyMm
>>597 
べ、別にアンタの為にzipにしたんじゃないからねッ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7495.zip.html
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:51:14 ID:WkCy6+ky
>>599
おせーよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:01:37 ID:H8BdEBNg
GP跡地にはカジノをつくればいいと思うんだ。
そこでたまったポイントでmobパーツと交換して(ry
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:03:10 ID:pChB/fIJ
ハァ・・・・・俺が昔必死になって古木から奪い取ったダムBDは
いまやルキでも簡単に手に入れられるパーツになっちまったのか・・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:08:03 ID:oilGO7e+
ターボ系売りまくってんだがプロテクト2ってのがでた。
これは売っちゃっていいのか?プロGが騒がれてるがこれも結構使えるのか・・・?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:08:42 ID:twkCET/L
>>602
サンクス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:11:39 ID:JuKgkTac
>>606
いらないなら売れば?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:12:58 ID:mlPKyXN6
>>606
プロ2目当てでフルビ周回した俺に謝れ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:14:10 ID:q3goEtRb
ちょwww
久しぶりにハンゲ開いたらゲームトップに「アニキの主題歌絶好調!!勇気100倍!」とかwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:16:02 ID:oilGO7e+
>>608
いるかいらないかを聞いているんだよ・・・。

>>609
つまり使えるわけだな。レスサンクス。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:18:44 ID:pJVgQmeJ
>>609
ショップの中に入ってパソコンの再起動しまくりプロテクターを
10個集めた俺は勝ち組w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:21:32 ID:heA9kjJE
他人に聞かなきゃわからない時点でダメだなこりゃ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:25:12 ID:oilGO7e+
>>613
基本的にアクセはいじってないからよくわからんのよ。
まあ、よくわからん俺がゲットしても宝(はいいすぎかもしれんが)のもちぐされだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:29:19 ID:twkCET/L
とりあえず>>614は巣に帰ろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:30:25 ID:gwtp/cKM
>>612
にほんごでおk
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:32:16 ID:mlPKyXN6
>>614
まぁ、そんな卑屈にならんでも。
移動用ロボ(マッハとか)以外はプロ2*2でおk。
移動用はタボブースター2*2とかでいいけどね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:41:09 ID:oilGO7e+
>>617
基本全部プロテクトでいいのか・・・。サンクス。


後、うpろだを中国コミュが使用してて吹いた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:23:18 ID:yIFL4doD
検証その弐

www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp3516.png

備考:
カメBDとBD2は多分同じ(判別しきれん)
タラバトロンとシャドウハンターはポーンジャーより広いので論外。

ソードウィングだけ持ってないので誰かよろしく
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:31:37 ID:AA31UNTp
いっそのこと、誰かエミュ鯖でも作ってくれんかね・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:58:25 ID:rFDwti1K
なんかどっかにやり方だけのってたな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:59:02 ID:/vNmCBfr
直リン防ぐのに h だけ抜くのはわかるが
なぜ http:// まで抜くのか意味がわからん


何が言いたいかというといちいちコピーするのメンドクセー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:04:03 ID:oilGO7e+
>>622
専ブラ使えよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:08:10 ID:mlPKyXN6
専用ブラジャーだぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:12:21 ID:/vNmCBfr
選択範囲をURLとして開く とか普段全く使わんから存在忘れてた



ブラジャーは市販のサイズでは窮屈なのでオーダーメイドです。









男だが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:17:47 ID:gPYFggll
さっき、モンスターパーツ目当てで狩ってたら
ドロップ運あります?と、声かけられたんだけど
>>547
>>549
を見た誰かが真似ようとしたのかな??
名前は晒す気は無いですが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:20:38 ID:ViPfIyFJ
>>625
痩せろ豚
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:24:37 ID:ilXKV/CH
コブリン3000狩って箱4個でたけど
HP拡張
ハンドアクス
サブマシンガン×2

ただでさえ箱出ないのに
はずれが多すぎるだろ・・・
出るだけマシなのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:36:44 ID:pY5O7Sp9
マジか・・・・
俺はゴブレッドレス使って1500くらいだった
時間にして4時間程度
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:40:08 ID:bxU2G4RV
>>627
IDがVIPだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:43:32 ID:q3goEtRb
>>637
俺もVIPから来た口だ
仲間だな
キシシシシシ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:44:26 ID:heA9kjJE
>>637
VIPでやれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:45:34 ID:gPYFggll
>>637
今度こそ期待してるぜ
VIPPER
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:48:36 ID:AHzuoTEB
>>337
お前がC21の救世主か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:54:56 ID:EeOYVQbb
つまんねえことしてんなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:56:25 ID:/vNmCBfr
暇だからな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:02:22 ID:bxU2G4RV
/\     /ヽ
\ \_/  /
 \  〇 /
  く<_ヽ_/_>> ペッ ペッ
   \ ♯/ −=Ξ〇 −=Ξ〇
      ̄
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:03:18 ID:ilXKV/CH
>>629
希望がわいてきたよ
よしっこれから血を吐きながら続けるつまらん穴掘り作業を再開する
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:23:53 ID:a0yb+hCs
>>619
検証乙
ポンジャって案外幅大きいのな
まぁ、気にするほどじゃないのかもしれんけど・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:46:01 ID:L/J7erZy
>>612
バグ利用者は速やかに市ね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:51:12 ID:/4hQ8/uA
>>619
それで結局PvPでSLAMの幅はどれくらいまで妥協できるものなんだろう
課金してたら亀BDに接続するのがよさそうだけど
無課金の場合はポンジャが最低ライン?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:04:42 ID:8IMs8arT
>>641、OPENとかノッポ相手ならかにでも行ける希ガス。
それ以外ならやっぱポンジャかな。
ところで最近飛行すてアセンよく見るんで性能聞いてみたんだが「EN回復上げるため」と帰ってきたんだがそいつのEN回復量がLv20で221とのこと。
俺のケンタノッポはLv24で回復239なんだが・・・・・・
・・・・俺チラ裏乙
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:14:16 ID:bxU2G4RV
キリンとガッデム、今どっちが人気?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:17:30 ID:Fn9EZzvl
>>643
どっちも絶滅危惧種じゃね?

自分だけのアセンブル!
かっこいいロボ

この二大要素が死んでる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:24:29 ID:bxU2G4RV
絶滅危惧種かw
今の流行はなんだろ?
スネオベースのノッポを最近は結構見るけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:28:42 ID:23xwARuW
>>59
めちゃサンクス!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:42:28 ID:cf64tryE
流行追うならスネオ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:55:17 ID:gwtp/cKM
カエルとハチでノッポを組むのが真の漢
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:11:49 ID:q3goEtRb
言っておくが蜂は強い。
レベル上げればミリガンだって持てる。
蜂は蛙と違って出来る子。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:13:11 ID:gwtp/cKM
>>649
蛙が出来ない子とな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:15:17 ID:fLvU6Jbp
>>649
ちょっと浮いているからって調子に乗らないほうがいいぞ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:19:23 ID:AHzuoTEB
>>649
蛙はオートガンかビームガンで充分強いんだよ、謝れ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:19:25 ID:rFDwti1K
誰(ry
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:25:29 ID:SLJc6Cc+
ハチBDの上にパラボラHD乗っけてみたんだ、オラ括弧ええ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:25:56 ID:q3goEtRb
分かった、蛙も少しは出来る子だと認めよう。すまなかった。
だが蜂のほうが出来る子だというのは譲れない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:27:31 ID:fLvU6Jbp
愛用者同士、純正使ってGPで戦えばいいじゃない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:34:04 ID:yIFL4doD
白木イベントのおかげで俺の蜂はバスターガン握ってるよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:42:35 ID:7496duvm
俺の純正キャノンボールが最強
お前らザコ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:43:54 ID:bxU2G4RV
最強はマニモウォーカーとブチャマニモだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:43:57 ID:gwtp/cKM
俺の蛙は積載をものともせずバトルアクスを(ry
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:02:13 ID:GayfhXKd
タチコマ最強
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:14:44 ID:C/DlJ98k
ゼロに謝れ 蛙に愛嬌とジャンプ力は負けるが
愛してみればこんなに可愛いものはない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:17:12 ID:7XIsBjBL
>>662
ゼロ?
ああ、変態仮面か
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:20:12 ID:FYrH8hyD
半年位前の公式アンケートのテキスト持ってる人いない?
実装するならどれがいいですか?て問いに二刀流やら回復銃やら
ミッションハードモード追加とかをラジオボタンで選ぶ形式のやつ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:21:43 ID:aQ51i1nX
ゼロの愛嬌がカエルに負けてるって・・・
カエルなんて弱いからってちやほやされてるだけで、容姿もゼロの方が可愛いだろ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:23:07 ID:C/DlJ98k
>>665 すまねえ
ゼロ愛好者として間違ったことを言った
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:24:32 ID:hR1QVJUI
ゼロってなんか中途半端なんだよね・・・
Sサイズ専用ミッションがあるから使ってあげてもいいかなって感じ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:25:34 ID:gwtp/cKM
ゼロの積載はもう少しあってほしかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:28:13 ID:MPk8uwPM
Sなら歩行が120は行かないとナ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:30:30 ID:WNpX4VoG
先日ダムツリーBDをてにいれたのですが・・
デスBSとデスLGつけておまかせペイントじゃ
ダムツリーにならなかったので(なるかとオモッテタ

誰か作成依頼をしたいですorz
暇のある方よろしくお願いします;;

BD:ダムツリーBD
BS:デストラクトBS
LG:デストラクトLG
よろしくお願いします(´・ω・`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:34:49 ID:C/DlJ98k
性能じゃない、使ってて愛着が出てきてさらに技術が上がるゼロが好き。
それは蛙にも蜂にもあると思うんだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:35:13 ID:c9dCxMBp
つ、ついにスキンまで人任せの時代がきたか・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:38:31 ID:ixRJCwIx
つパーツペイント
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:42:19 ID:MPk8uwPM
・・・・・「あの」ダムBDがここまで・・・・・(´;ω;`)ウッ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:43:57 ID:AHzuoTEB
ダムBDもこんな人間に拾われるとは堕ちたもんだな…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:44:46 ID:7XIsBjBL
早くブチャBSもここまで堕ちてくれないかな♪
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:47:41 ID:bxU2G4RV
そういえばオルダム以外のフィールドボスの実装も欲しいとこだよな
オルダムは引退したっぽいけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:49:08 ID:hsLkj5qa
ノンアク相手にF12も押せないとな!?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:49:53 ID:wQbroSlt
スキンの売買ができればいいのにな。

スキン師は、作成したスキンに値段設定してSHOPに登録。
ユーザーはスキンSHOPで試着とかしながらC$で購入。
売り上げはスキン師の元に・・・

つーか、C$とかいらねぇんだけど Mt だとさすがに売れないだろうしな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:52:42 ID:/vNmCBfr
>>679
スキンのデータの著作権は運営が握ってるから
Mt売りにできたとしても例え作者であろうと金は一銭も入ってきません
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:57:18 ID:w8QWBQET
自機を公式のロボ絵風に描いてほしい
100mtまでなら出すよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:02:33 ID:Hq6jwj6X
公式の絵を貼ったスキンなら書いてやるお^^^
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:03:26 ID:UXVGvxN2
後日>>681のロボにアニキの画像が貼られるのであった・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:03:26 ID:LTOdlcuH
>>682
歪み無く貼ってくれるのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:06:55 ID:Hq6jwj6X
歪みどころかそのまんま貼ってやるおw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:21:47 ID:DE5YTkM6
>>680
あり得ん事態ではあるがが、訴訟沙汰にでもなればCSの負け必至だなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:35:58 ID:BYMrM3YL
今まで公式の絵なんて気にもかけてなくて、さっき見てきたけど

ttp://www.c21-online.jp/i/00top/headimg_egolem.jpg
これって、マンテスLG、デスBD、V1BD、鉄人HDだと思うけど、腕はジューガAM?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:09:40 ID:DhL8YhKL
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070403191523detail.html
CSよ、ゲットの韓国提携企業を見誤ったな

ゲットの内容をそっくりぱくられてる3Dアクションゲーが出されてるじゃないか
提携先の特権を利用されて、技術をそっくりコピーされたな
これでCSの一番の収益源が怪しくなってきたな
それは即C21に影響が出てくるってのは周知のことだな
C21の今後の発展は、怪しくなってきたな

韓国系って考えると、ハンゲにC21がパクられて似たような物が出てくるって可能性があるかも
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:10:27 ID:1AOtb3h/
アップローダーで天使BSをルークBSと勘違いしている奴が居るんだが、これも仕様か?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:15:24 ID:cY5CFtB+
ふと思ったんだけど、ターミネータとか欲しいな。
なにも無い場所の真っ黒スキンがどうも嫌だ。
サイズ別にSMLで用意してコスト、HP、EN等は一切加算されず重量だけのペナルティみたいな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:16:34 ID:uVGh1WyS
日本語で
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:17:27 ID:IaOWar0j
ウルトラ語で
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:25:09 ID:Tay8VjR7
ターミネータを何処に付けるんだ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:26:22 ID:cY5CFtB+
確か取説にはそう書いてあった気がするんだが…。

某MSの何も刺さっていない方のアレね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:27:29 ID:cY5CFtB+
>>693
片腕ロボの反対側とかにさ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:31:55 ID:uVGh1WyS
重量減らしたくて片腕にしてるのに重量ペナルティ希望?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:32:31 ID:IaOWar0j
取説とか某MSとかアレとか全く言ってることがわからない俺は理解が足らないのだろうか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:33:36 ID:Ss2Y9anK
>>688
buzzはゲップよりもだいぶ出来が悪い
クローズ数日で接続人数一桁になった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:34:22 ID:Tay8VjR7
性能が変わったりしないなら良いんじゃないか?
見た目は重要だしな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:39:55 ID:Dx3Qngn+
>>688
というかつまんなそうだなそれ