【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■日本公式 http://www.ddo-japan.com/

■Dungeons & Dragons Online Wiki
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
ttp://www.wikihouse.com/mad/
ttp://ddo-wiki.com/index.php

■関連サイト
【DDO画像掲示板】ttp://www.ddo.vc/
【DDO取引掲示板】ttp://kabunet.jp/ddo/index.html
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【Stormbird Tavern】ttp://ddo.vv.nu/
【D&D用語辞書】ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
【D&D情報倉庫】ttp://www.trpg.net/rule/DandD/
【D&D対訳表(3.0】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
【対訳変更点(3.5】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
※海外情報については英語版スレ参照のこと

■質問スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154081533/
■外部板
【外部板】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
■関連スレ
【晒しスレ】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152851378/
【ボイスチャット】ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1122898239/
【英語版スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/
【D&Dスレ】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153480786/
【思い出スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1149238353/
実況スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154382953/

前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1154386432/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:57:57 ID:SAaKHJ+s
●グループ(PT)の心得

・LFG(グループ参加希望)の出し方 
 [o]を押すかソーシャルのアイコンをクリック
 パーティタブのグルーピングを選択
 左枠の[私は:□LFG]にチェックを入れると 拉致おk の印が頭に光る
 下のコメント欄に希望や、ネタバレ可否など書いとくと他の人が誘いやすい
 基本的に直接勧誘が来るので、良ければそれに入ります

・LFM(グループメンバー募集)の出し方
 LFGの右側にある [クラス▽] [レベル▽] で募集クラスと必要最低LVを設定。
 その下の[私の LFMコメント:]でネタバレ有無や行き先の内容などを設定。
 [作成]を押せばその内容で一番下の欄に募集が出る
 tellが来た場合、/rで直前指定tellを返せる。(メンバーは計6人まで)  
 募集しながらクラスや人数を更新してく。集まったらLFMを解除します
 
・LFM出してるグループへ参加する方法
 LFG.LFM設定の下にあるLFMの一覧を見る。
 左端に適合のチェックが入っていれば自分のクラスとLVはその募集に入れる。
 LFMをクリックして[Tell]を押せばリーダーにTell。[参加]で参加申し込みできる
 詳細が書いていない所は、最初にバレ有無の確認しておくといいでしょう。
 Tellは相手が気づかない場合があります

※難易度[ハード]や[エリート]は低LVで治せない呪いなども飛んでくるので注意
 RUN=ネタバレ有で突っ走る VC=ボイスチャット 直invit=tell不要
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:58:36 ID:SAaKHJ+s
●探索の心得

・ヒールは『瀕死状態の仲間をを復帰させる技能』です。
 回復は キュア なので注意。リペアはウォーフォージド用のヒールです
 状態はグループメンバーの名前の色で判断できます
 HP1~(白:健常)→HP0~-9 (ピンク:瀕死)→HP-10~(赤:死亡確認)
 ピンクの場合は回復魔法でも復帰させることが出来ます
 赤になって死亡したら、魂石◇が出るので それを持って神殿で再生か
 クレリックの蘇生魔法で生き返ることができます

・ダンジョンは外に出て5分で中がリセットされます。
 5分以内に出入りすると、その個人のクリア時XPが減ります
 また、同じダンジョンを何度もやるとXPが減ります
 12回目以降は宝箱の内容が劣化し、リアル一週間で元に戻ります

・自分の習得してない魔法の入った ワンド は
 魔法装置使用(UMD)スキルがかなり高くないと成功しないので
 使えるクラスに渡してあげるとPTの生存率が高くなります

・モンスターはそれぞれ武器や魔法との相性があります
 色々試して有効な手立てで切り抜けましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:59:13 ID:SAaKHJ+s
●操作の心得

・ボイスチャット設定
 オプション→オーディオ→ボイスチャットを有効にする
 マイクが無いと話せないが、VCしてる人の声を聞くことは出来ます。
 やって損することはないので環境が許すならONが望ましい。

・チャットウインドウの調整
 デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
 パーティタブを右クリックし、sayやtellにチェック入れてONにする必要があります。

・[便利コマンド] /help (チャットコマンド表示) /emotelist (エモート一覧を表示)
 [貨幣単位] 1 platinum =10 gold =100 silver =1000 copper (自動で両替されない)

・アイテム詳細の見方
 選択してZキー押す・効果名の上にマウスカーソルもってくと効果の詳細が見える

・プレイ中に自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:59:53 ID:SAaKHJ+s
◆ネタバレ議論(ゲーム内)
 希望あるなら自分でLFMを作る。
 LFG出すなら、ちゃんと希望を明記する。
 あやしい場合は確認する。これで全てが解決。
 有/無を明記してる所に入ってきて自論を持ち出すのは
 ネタ以前に性格が相容れないケースが多いので蹴るか抜けるのが吉
 ※それでもアレな場合は晒しスレへ


ボイスチャット解説
http://www.ddo-wiki.com/index.php?VoiceChat
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:02:31 ID:HLV7/f4V
>>1
>>2-テンプレ張りご苦労さん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:29:05 ID:5QG1QbVd
次スレ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:33:41 ID:UcAnMT96
>>1
>>7早漏乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:40:47 ID:WN8HYVcx
>>1乙!今夜は中出ししても(ry
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:43:19 ID:nIDH4AgW
おやじかよ、きもっ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:52:39 ID:/+efaDf5
(゚ヮ゚)    プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:54:05 ID:WN8HYVcx
>>10 スマソ。昔のUOスレの流れを思い出したオヤジゆえ。
お下劣失礼。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:08:57 ID:qR9/KbXW
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 12:27:58 ID:TG3GGO04
今からやってみようと思ったんですが
クライアントをインスコしようとしても
Access violation at address 004096DA. Write of address 00410000.
という表示が出て進めません・・・
DL失敗かと思い、2,3度試したんですがアウトのようです。

どうすればいいんでしょうか・・・

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 12:29:29 ID:TG3GGO04
自己解決した。
もうレスすんな

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/02(水) 18:46:17 ID:TG3GGO04
飽きた、アンインスコした、引退した、クソゲ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:11:47 ID:EtOv8IFX
>>13
吹いた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:14:20 ID:Ty3OGcpm
とりあえずボーナスパックが届いたんだが、これって本サービス始まるまで寝かしておけばいいのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:15:38 ID:WN8HYVcx
>>13 仕事、早いな。GJ!

しかし、ネタなのか厨なのかわからんカキコするなよ。
>>前スレ994。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:17:53 ID:wkCAfOne
>>13
これもテンプレですかね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:27:04 ID:5drIEIYu
なんかDDOに登録したメアドに、急にスパムメールが増えたんだが。
気のせいかなぁ・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:37:43 ID:1x2mkArT
>>18
既出
ちなみに、俺のとこは全然スパム着てない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:38:53 ID:5QG1QbVd
>>18
元々スパムも来まくるメアドで登録してるんで、
増えてるのか減ってるのかわからんw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:01:15 ID:H2DrrcgY
>>1
ヤーッ!ヤーッ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:03:24 ID:FkTGZCS1
マルチクラスで質問。
ファイターで始めてキャラレベル2でパラディン1取るのと
パラディンで始めてキャラレベル2でファイター1取るのではどうちがうの?

ステータスのボーナスとクラススキルだけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:05:04 ID:UsxjRuPF
スペルレジスタンス(13)のローブ拾ったんだがこれは罠か?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:11:19 ID:O7hYaCWE
もしかしてこのゲーム、弓弱い?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:12:32 ID:Tdzeso2Y
>>22
製作時にスキル修正値を4倍貰えるのでそこが問題になるんだが、スキル修正値はどっちも同じ

よってどっちでもいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:15:34 ID:W2yECoJZ
俺の嫁にVCやらせたら、ものすごいオカマ声でワロタwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:18:26 ID:VWR5dYHM
メインクラスがローグの場合、
ファイター1とかのマルチにする場合でも
ローグから始めないとかなり損なんだけどね。
ごく序盤の戦闘の楽さに騙されると酷い事になる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:20:16 ID:wuuE3rhb
>18
俺にはスパムメールは1件も着てない、よって原因は別
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:24:24 ID:FkTGZCS1
>>25>>27
Thx。
なるほど、マルチ考えてるクラスの中でスキル修正値が高い方で
作った方がいいってことか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:29:29 ID:zS7MTRcw
当然おまえらならフレンドリストは空白だよな

正式サービス後、酒場で途方にくれてる姿が容易に想像できるよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:43:35 ID:rk6ruhkZ
クイックターンショット
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:44:42 ID:m0dqAiQH
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:04:44 ID:TBvIR8ld
こんな冒険がしたいのですが、できますか?

http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1767.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:46:06 ID:VWR5dYHM
blogのhit数稼ぎならお断りだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:48:22 ID:i6YfkKzL
>>30
勝手にフレンド登録してるから、一杯だお
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:59:33 ID:zS7MTRcw
>>35
そうか、俺以外はみんあ固定組んでるんだな・・・・

つかこの維持間にこの勢いってどうなの
ボクシング見てるのか?
ネ実3とスレ分ける意味ねぇ気がするぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:04:08 ID:Fa/CwCg6
子供が多そうだからナルトやトリビア見てるんでしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:05:50 ID:Fm0Naghp
まだネ実のスレ続いてるのか?

進行の遅さはプレイ中スレを余所見とか出来ないゲームだから仕方ないと思うが
あとまぁ話すネタがいい加減無いのも
課金後残る人はスレ維持も含めて色々気を使わんとだめぽいね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:08:04 ID:TBvIR8ld
排他的な雰囲気作っておきながら、今更何言ってるんだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:14:16 ID:SH67536I
始めて2日目。
wikiみながらキャラクター構成考えてるだけでかなりの楽しいんだが俺だけ?
実際に作って2・3LVで新しいキャラ作りたくなる の繰り返し。
全然先に進めねーぜ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:15:44 ID:Fm0Naghp
>>40
大抵の人が通った道
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:23:31 ID:M2M1N6mS
スレだけ見て活気を判断とかbkk
DDOスレは確かに他MMOより過疎気味だし活気無いし妙におっさんくさい
オープン開始以来徐々に書き込みペースが落ちてるのも確かだし、ネ実3も止まった

だがコアタイムには初日からずっと変わらず千人以上居るんだよな
中でやれることがあるからスレなんか来なくていいってことだと、いい方に考えてる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:27:00 ID:qke9cuKz
まぁEQ2ほどしか人いなくなるのは見えてるな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:30:45 ID:SH67536I
>>41
おお 安心した。
DDOは強さを求めるよりロマンを求めた方がいいよな。 強さ求めるとキリないし。

ドーワフ・クレリックがプリティーでしょうがない。
俺はコイツでDDOをしゃぶり尽くすぜ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:30:58 ID:Fa/CwCg6
>>42
洋ゲーの大作がOβですでに千人で成り立つと思ってんの?
コストが安い上、国が補助してくれるチョンゲーとは違うんだよ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:32:01 ID:rLqcggjE
Lv3ファイター、メイジ・アーマーチャージのベルトを買って、これでただの脳筋じゃねーぜとか言いながら使ってみたら・・・
はい!鎧のACと重複しません、どう見ても私は脳筋です、本当に有難う御座いました orz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:48:36 ID:JdizLm52
それも私だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:50:40 ID:ZZVWrv20
シールドだったら両手ファイター最強伝説が始まったのにな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:37:31 ID:lRjftaFe
両手持ち武器バーバリアンやってるんだけど
レベルアップ時にフィートどれ取るか迷って
パワーアタック必須と言われて取って
さらにバーバリアンのパワーアタック強化エンハンスメント取ったんだけど
どっちもいらない気がしてきた
ホブゴブリンくらいならともかく
後半になると敵のAC高いからパワーアタックありより
なしで殴ったほうがDPS高いと思うんだが
特に属性武器の場合
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:45:26 ID:YhFfDJTg
ファイターならアクションブースト+パワーアタック
がいい感じだけどバーバリアンだと使いにくいね
使うべき相手を慎重にえらぶことになるけど
あって損はないフィートだと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:46:00 ID:ijQ/14Di
超長編クエの最中、リアル事情で抜けざるを得なくなった
クリア寸前だったのに・・・
さっきの人たちまじでごめん

長編は冒険しがいがあるが、こういうときはきつい・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:47:45 ID:Yw444Vlq
自分を信じたら良かったね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:55:59 ID:PilPtoNz
同じ種類の武器でも、グラフィックによって長いのと短いのがあるけど
これって攻撃範囲にも違いがあるんだろうか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:01:50 ID:RcXWue9i
レンジャーは2レベルで自動的にツー・ウェポン・ファイティング覚えるが
もし1レベルの段階から持っていた場合2レベルになったときにインプルーブド・ツー・ウェポン・ファイティングになる?

55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:02:46 ID:Yp8doDDK
>>51気にしないでいいですよー2度と誘いませんから^-^
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:03:32 ID:WWaYsDgx
>>54
なるなる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:17:20 ID:cnJpOfz7
ならんから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:18:44 ID:QFvd7K5A
>>23
遅レスだが、スペルレジスタンス(13)の効果についてだが
敵のスペル成否判定ダイスの目が13以下の場合、自分が受けるダメージを無条件で無効にする、だったはず
詰まり50%以上の確率で呪文ダメージを無効化するとも取れる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:22:32 ID:cnJpOfz7
>>58
判定はキャスターLV+1D20だから、
LV9キャスターとかの魔法はあんまし防げない
6054:2006/08/03(木) 00:26:47 ID:hdZw0zc5
そっかさすがにLV2インプルーブドにはならないか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:31:59 ID:ByDdMG47
>>51
カタコンベだったら俺たちだな
30分ほど待ったが来なかったのでクリアさせてもらった
何か事情があるんだろうとみんなわかってたから気にするな
ログインするにできなできなツラサはネトゲユーザーならわかってくれる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:36:31 ID:g4DTDlLz
>>61
日本語でおk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:37:53 ID:yoogk2lP
>>61
ひょっとしてそれは俺が最後だけ助っ人に呼ばれたgrpか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:38:49 ID:ByDdMG47
>>62
あぁ、悪いな
ちょっと酒酒呑んでるから
でも、意味はわかってもらえると思う
要するにキニスンナってことさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:41:03 ID:ByDdMG47
>>63
その通り!
DDOの世界せめぇw
大変助かりました!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:57:24 ID:Yp8/0vaF
ちょっと心温まった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:02:20 ID:uims6haQ
長いクエストは途中でリアル都合抜けする人もいて大変
クエスト途中からってのも募集し難いしねー、抜けなきゃならなかった人だって途中から進めるのはまず無理だし
ここらへんはもうちょっと改善して欲しいところだな
つーかカタコンベとかシャントコとか長いんだよー
クエストをチャプターで分けるなら1回1回クエスト受けられたり報酬を設けたりしろよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:11:34 ID:TuK+f9VC
>クエスト途中からってのも募集し難いしねー
それはわかってんだから、プレイヤーたちが協力していけばいいんじゃない?
報酬貰えんくてもさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:13:07 ID:TEzErlfa
バードで2になったけど、オットー取って正解(キュアは持ってます)?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:13:45 ID:pG2MAJko
野良GrpのCo6途中で寝落ちした経験があるの俺は寝ます
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:14:31 ID:9TmYpe49
後半になると、CONに直撃ダメージ食らうみたいですが、何点位食らうものですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:14:43 ID:pG2MAJko
Lv2程度じゃオットーそんなに出番ないけどね
後々便利だから間違っちゃない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:16:21 ID:TEzErlfa
>>72
ありがと〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:17:34 ID:GRPj9kvY
いや、低レベルだとオーガがマジやばいからオットーでいいと思う。
オットー+ブラフで楽々倒せるようになるしね。
レベル2だとオットーかチャームの2択かな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:19:40 ID:OiEwlpAc
長編はRanってことになるな
STKは45分くらいでオワタ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:20:46 ID:4UgcZ8A8
>>71
VoNのロボとかで一撃で8とか減ってさらに毒状態
セーブ失敗したらまた8減るとかある
それを知らずClrの漏れ「SP節約で毒状態セーブ判定終わってからで良いですか」
>これまた知らなかったメンバー「良いよー」
>セーブ失敗して死屍累々w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:22:42 ID:yoogk2lP
タングルも箱基本無視のラッシュしたら40〜50分でオワタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:27:01 ID:9TmYpe49
>76
なるほど、ありがとうございます。
9点あればとりあえず即死はなさそうですね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:31:00 ID:QFvd7K5A
メンバー集まったらちゃんとリーダーはLFMしまって下さい……
そうそこの、もう3時間以上もLFM出してる人ですよ
ログインしてからログアウトするまで、ずっと出てたよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:35:53 ID:yoogk2lP
ホーリーバーストグレートソードオブピュアグッド
みたいな追加ダメージ二つ付いた武器って出るのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:42:19 ID:oFIv7Iun
一昨日だか、やたら時間のかかったGrpのローグがクエスト終了後
「判断力18もあるのに罠発見できない。。。」
とか言ってて

涙が出た
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:42:37 ID:OiEwlpAc
アシッド+ピュアグッドなら持ってるが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:45:56 ID:0opTUQ2G
>>81
Tellとかでそっと教えてあげるのもやさしさだと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:46:01 ID:QFvd7K5A
>>80
+1ホーリー・トルゥロー・ロングソード・ピュアグッドという化け物が固定報酬であるよ

>>81
それはWISの問題じゃなくて、スキルの問題だと思う……(´・ω・`)
WIS14でもスキルちゃんと振ってれば発見出来ない罠はない、エルフだと尚更
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:50:36 ID:5O2BTnv7
長いクエストは土日に。これで十分。
ってか、おまいらどのくらいのLV帯のクエストまで攻略してるんだ?!
オープンβで遊び尽くしちゃうのかy
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:53:06 ID:sBGCjrww
>>85
夏休み
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:54:02 ID:bidPe3aL
毎日がエブリデイ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:54:21 ID:0opTUQ2G
やっぱ、平日は今日はマックベインで今日はステルシーとか目標決めて短編1〜2個
祝祭日に長編トライ、って感じかねぇ

>>84
スポットはWisだけどサーチはInt
Wisにそこまで特化してる時点でInt不足な可能性が高いんじゃないかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:01:59 ID:4nlzju7k
レベル4Figでウェポンスペシャライゼーション(スラッシュ)を取ろうと思ったら取れずになぜ!と思ったら、
ウェポンフォーカス(スラッシュ)のかわりにウェポンフィネッセを取っていたことに気づいた。。。orz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:04:11 ID:uims6haQ
>84
罠発見はサーチだから必要なのはWisじゃなくてInt
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:11:04 ID:gwebwe+A
>>89
逆に考えるんだ。
テスト中で良かったと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:20:09 ID:tP2Awhcq
今日(正確には昨日だな・・)から始めてる。おまいらヨロシク!
やっぱDDならパラディンでしょう、とパラディンしてるが、
モンテパラディン(PLD9 Sor1)にするか生パラディン(PLD10)にするか考え中。
まぁ、あんま変わんないんだけどね。でも、こういうの楽しいし。

ところで、モンクさんの姿は何処に?(´・ω・)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:23:38 ID:0opTUQ2G
モンクは将来実装予定。
文句言うな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:24:53 ID:FywVEQ+X
wizで始めたんですが、最初の港?のところで
トレーニングできる部屋がバーを除いて4箇所ありますよね。
あそこって、全部屋クリアは無理ですよね?!
ファイターの部屋とwizの部屋はクリアできたんですが、
それ以外の2部屋は少し遊べただけで、クエ完了にはなりませんでした。
それとも罠を解除できる道具を誰かから貰えばクリアできるのかな?
っていうか寝ます。 目がシバシバする><
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:25:33 ID:nTeDmYeU
>>94
無理って言われるだろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:25:50 ID:F/It7OPS
NPCがローグじゃないとクリアできんと思うぞっていっとったがな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:32:16 ID:5kTZA5W0
>>79
おいらかも…?
6人そろったら消えて欲しいな>LFM
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:33:49 ID:Kauusubq
>>94
ローグの部屋は無理だけど、ヒールの部屋は出来るっしょ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:35:05 ID:0opTUQ2G
ヒール部屋はオートアタック付けっぱなしでいたら
ターンする前に殴り殺してびっくりしたw
10089:2006/08/03(木) 02:35:49 ID:4nlzju7k
しかし、正式版でフィート取得の失敗したら泣けるねぇ・・・。

Sorの呪文取得失敗で泣ける → 交換可能に、という流れに対して、英語版公式フォーラムで
フィートの交換(回数や値段制限つき)もさせて、と要望していた人が居たけど、そんな気分。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:47:50 ID:dOcF/7r0
フィートどれとろうか迷うなぁ・・・
Lv1、3、6、9 ととれるけどみんなはこの4回のフィート取得で何を取る?
クラスや種族でかわってくるだろうけど。
ダッジとかウェポンフォーカスで地味に強化をかはるべきか、
エキゾチックウェポンへまわすか・・・悩ましい・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:47:56 ID:sBGCjrww
>>100
もっかい作ればいいだけじゃね?
試行錯誤もせずに、納得いくキャラクターなんて作れないでしょ。
レベルキャップもそんなに高くないんだし、少々の失敗気にしてたら楽しめないよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:03:11 ID:mDHPV5Sc
長編Runばっかりしてたら夜だけプレイヤーでも4までは早くに上がった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:04:45 ID:eSZk+Cq9
簡単に失敗を取り戻せないから
きちんと練り込んで作ったキャラクターに愛着が出るんじゃないか
Lv10まで育ててWISはここまで要らないからINT上げるべきだったとか
このフィートよりこっちが……って簡単に入れ替えられたら
「こういう構成がベスト」って言われるビルドのキャラクターばかりになる

救済措置を施してキャラ作成を緩い設定にしたゲームは
キャラクターの個性が極端に無くなって飽きられるのが早い
せっかくキャラクタージェネレーターも出たんだし
じっくりシミュレーションしつつ練り込めばいいだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:29:05 ID:K8ifSJ2U
このゲームはグラフィックが微妙だな
女人間、女エルフ、ドワーフ男以外は改善して欲しい
エルフ男は宇宙人にしか見えん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:32:01 ID:hVl6YS0r
そんなにおっさんが嫌いか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:32:56 ID:K8ifSJ2U
いや、おっさんは好きなんだが
なんつーか変なんだよ
ドワーフ男は完成度高いのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:33:13 ID:kMayhPA7
西洋人のエルフのイメージと日本人のエルフのイメージは違うから仕方が無い
あっちのイメージは東洋人みたいなので日本人のイメージは超美形西洋人だからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:41:30 ID:K8ifSJ2U
エルフ男はどう見ても東洋人じゃなくて
宇宙人にか見えないんだよ
エルフ女は女キャラで一番マシなグラフィックなのに
何で男があんなイカレてるのかわからん
ハーフリングはもう少し子供っぽい可愛さが欲しかったなぁ
ドワーフは凄い良いんだけどね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:41:37 ID:n3e55rIh
エルフ男が東洋人だって言われるのもなんか屈辱だがw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:42:02 ID:y6LxfZkD
ぬこktkr
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:43:43 ID:hVl6YS0r
ハーフリングは子供なんじゃなくてもともと背が低い種族なんじゃない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:43:53 ID:F/It7OPS
というか日本のエルフのイメージは間違ってるらしいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:44:34 ID:EsYo3svU
>>105
確かにまだ顔ごついよな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:45:04 ID:gwebwe+A
そもそもエルフってなんなんだ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:45:20 ID:YzKnP742
女ドワの凄まじさは、多分世界最高
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:45:34 ID:K8ifSJ2U
日本エルフはディドリットだからなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:49:58 ID:frjlSRrR
エルフのイメージといえば

ミスタースポックしかいないだろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:50:40 ID:EsYo3svU
ちょwwww新規でやるとA鯖が一番上にくるように。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:55:27 ID:tP2Awhcq
古典指輪物語では、エルフ語を話す頭のお固い連中。
和製エルフは元ネタがロードス島戦記のディードリット。
特徴として、尖った長い耳と美しい外見を有する。

絵的にあまりに素晴らしかった為、最近逆輸入気味。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:56:36 ID:WWaYsDgx
つちょんげ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:59:37 ID:K8ifSJ2U
>>116
女ドワはEQも凄かったぞ
ヒゲまで付けれたし
使ってる奴はほぼ100%ネタキャラ

>>120
そうなのか
逆輸入された臭い作品ってあるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:02:42 ID:F/It7OPS
ロードスの絵を描いた人が間違えたんだよな確か
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:06:40 ID:0opTUQ2G
耳が尖っている、ってのを耳が長いと勘違いして
ディードリットのばいーんと伸びた耳を描いちゃったんだっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:18:19 ID:y6LxfZkD
死に物狂いで村に戻ったほうがいいと思う>母2
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:32:02 ID:MNSSWVBg
>>123
なんかロバやウサギの耳という情報から、長耳にしたというのと
解りやすく、判別しやすく長耳にしたという説があるぽい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:35:19 ID:NdyoVzCo
エルフと言われてもエロゲメーカーしか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:36:26 ID:fqOdde/F
じゃあ、俺はトラックで
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:39:53 ID:xLW7HWW7
輪郭変えれるようにしてほしいなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:43:02 ID:b++1YK3d
フレンドリストがかなりの数になったぜ!
全部NPCだけどな!目の前にいるのにオフラインだけどな!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:49:06 ID:NOz9DJYu
某国産MMOのエルフなんかモロ日本人だったけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:50:24 ID:EsYo3svU
もうイリュージョンに委託すればいいよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:16:21 ID:giHskEpY
エルフなんてそもそもは妖かしの類なんだから、
人に似た異質な姿でいいのさ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:16:32 ID:jp/+CIrL
マズイな、俺なにOβ中にこんな頑張って遊んでるんだろう。
ワイプ後、ここまでまた同じクエスト繰り返すのはメンドイ…。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:18:59 ID:QFvd7K5A
>>134
普段行かないクエストとか行って見るといいよ
中には絶対これは用意しないと倒せないボスとかあるから
自分は製品版の事前調査の積りで色々見て回ってる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:23:10 ID:Yp8/0vaF
それって製品版やったときのドキドキが薄れちゃうじゃない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:25:53 ID:0opTUQ2G
俺は今後衛各種を試して、正式で前衛になったときのための色々を学習中

あ、レンジャーやってなかったわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:27:57 ID:TlBGC5qM
オレの場合、マーケット程度とどめて、その先のハウス系クエストはやらないようにしてる
ここまてでLv3〜4まで進められるから
いろいろなキャラビルドを試して、製品版で使うキャラを模索中
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:28:09 ID:QFvd7K5A
>>136
なんだけど、製品版では損したくないから無茶出来るOβで行きたいって人多いんだよね
何か逆じゃない? とか思ったりもするんだけど(・ω・)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:36:35 ID:hdZw0zc5
クレリックの強化インプルーブド・リカバリIはスキル・リカバリIIのこと?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:50:05 ID:jgxeh5Zw
初心者の疑問ですまん
マーケットプレイス以降も大きな街はあるの?
質問スレこの時間人居なさそうだからここで質問させて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:29:28 ID:ffpjP2nZ
このゲーム面白いんだけど俺みたいなチキンハートの持ち主には辛いな……
条件に合うLFMが無いかチェックして、無ければLFGで誘われ待ちしてるんだが
昨日の夜は2時間放置、諦めて寝て、今朝軽くやろうと思ったら1時間放置
自分でLFM出さないと全然Grp組めねぇ、しかしLFM出す勇気がない
面白いんだけどなぁ、朝飯食べた後またログインしてみてダメだったら
止めるしかないか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:37:50 ID:wxevTGpn
LFMに入ってくる人達もチキンハートだと考えるんだ

まぁ俺もLFMは出さんけど
リーダー面倒杉
野良でも口きかない人多いし、リーダーやるのは疲れる環境だわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:37:54 ID:JRoC49rt
>>142
心配するな
Party組めたとしてもネタバレRunばっかで作業さえさせて貰えんから

ゲームは面白いんだがソロクエ以外は面白い部分を全く堪能できんのが残念だ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:41:51 ID:K6PfM+Cg
>>143
まだ始まって間もないしな。
時間が経てばだいぶ変わってくると思う。
というかずーっとPTリーダーだったからな。
メンドいのはよくわかる。
たまにPTリーダーじゃないときに誘いたい人が誘えないジレンマが発生したりするけどな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:42:45 ID:IIdEVoWZ
>>142
あんまり気張らずLFMしてこうぜ
毎回LFMしてるけどLFGでGrp待ちは結構きついと思う
10分ぐらいで埋まっちゃうからローグとかクレ以外だと
なかなかLFGの人を誘おうって状況にならない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:44:03 ID:K/q9BaBf
ロブスターの、マン・ネームド・ボードリー・カーターモンクエのチャプター3で
品物を取り返すってのやってるんですが、品物が見つかりません。
map全部回って敵ももういないんですが、どこにあるのかヒントだけでも教えてください。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:47:59 ID:F6T/Hkpc
質問スレ池
ネタバレになるからそっちで答えるよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:49:36 ID:DPvwB505
この時間にLFMしても集まらんけどな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:50:34 ID:N218YGr5
ちょっと質問です。
DDOで会話やGMメッセージなどチャットウィンドに出てくるテキストをログファイル
等に書き出すオプション等はありますでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:56:30 ID:K6PfM+Cg
>>150
ないと思います。
でも、ほしいんだよなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:23:20 ID:BiIGkcaY
>>142
自分も似たような感じだったけど、初心者同士でとかコメント付けてLFM出すと
同じような人があつまるよ
思ったよりあっさりと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:31:11 ID:mDHPV5Sc
ついでに初リーダーとでも書いておけば気まずくもならんのでは
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:40:34 ID:vnnWZLpw
久々にWikiみたんだけど
結構情報更新されてるのな

例えるなら
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
は、より世界観的なデータ
ttp://ddo-wiki.com/
は、より実地的なデータって感じか

最初は内容っていうか方向性かぶりまくりだろう。と思ったんだが
結構方向性変わってきてるのな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:46:41 ID:vnnWZLpw
さっき、6人中VC有り4人でGrp組んだんだが
面白くて仕方がなかった。

ほぼ未経験者のみでカタコンベやったら
何だかんだで7時間かかってしまった。

全体的にかなりギリギリだったけど
冒険してるっていう気がしたクエストだった

見てないと思うけど、また組もう!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:47:37 ID:WWaYsDgx
どうやればそんなに時間かかるのか
157142:2006/08/03(木) 07:55:58 ID:+lkFPDeW
1時間待った後条件に合うLFMがあったので参加要請したら断られました
一瞬死にたくなりましたが、レス見てちょっと勇気が出たのでLFM出してみる事にします
ありがとうございました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:57:48 ID:g9R+5oyo
>>142
A鯖なら人がイパーイいる、待つのもよかろう
B・C鯖は人はあまりいない、待っていてはダメ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:59:45 ID:vnnWZLpw
>>156
平均レベル3の5人Grp
構成はローグ クレ レンジャー ソーサ ウィザード
前衛なしだから、火力がマジックユーザーのDD頼み
前衛いない上に全員紙装甲だからタンクが居ないんで、速攻殺さないとこちらが殺される
速攻殺そうとするとBH連打になって、必然的にSP不足

後半部でSP不足になって、神殿もないような状況だと
戻って酒場で回復しなくちゃならないんだけど。
後半部で一度戻ると、前半部を攻略しなおさなきゃならず
前半部だけで、チャプタ進行と合わせて20回はやった

その前半部の攻略に平均10分が積もり積もって総攻略時間7時間
疲れた。

が。楽しかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:59:59 ID:OduixsRu
>>142はネトゲに限らずしょっちゅう「やめる」とか「死にたい」とか言ってるんだろうな。
ウザいから消えていいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:01:48 ID:vnnWZLpw
ちなみに、前半部をクリアするたびにEXP貰えたんで
総取得EXPが2万5千超えてたりする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:05:08 ID:0opTUQ2G
なぜそこまでして6人目の男を勧誘しなかったんだろうか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:08:03 ID:vnnWZLpw
>>162
いや。最初の2個位までは前衛がいたんだ
そこで前衛が落ちちゃったんで、そこから最後のチャプターまで5人

んで、最後のチャプターになって
流石にこれは無理だろう。って話になったんで6人目を募集した感じか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:11:14 ID:CQUiIJZX
今思ったんだけど、ここで募集とかある?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:13:01 ID:/036yk4v
あるある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:13:13 ID:WWaYsDgx
LFMだすぜとかいうやつならいるな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:15:46 ID:+gvwu2ZX
募集ある? じゃなく 募集しようよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:21:23 ID:bK3UWD2x
連続クエスト、まだ不満が多いようだね。
とりあえず、本稼働時は、自分はチャプターごとに募集掛けてみるよ。
例えば、チャプター4からしたかったら、
LFMで「チャプター3から5で開始、2時間で解散」とかしてみる。

うまくいけばチャプター4からやりたい人間だけが集まるし、
チャプター5からやりたい人間ばっかり集まっても、
チャプター4だけHELPしてもらって、そのまま4以降をすれば良い。
(くどいようだが、チャプター3からしたい人間が参加したら、自分らがチャプター3のHELPする)

1サーバーに千人以上いるとするなら、上のようなやりかたでも充分グルーピングできるはずなんで、
チャレンジしてみるね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:27:08 ID:9TmYpe49
>159
とりあえずそのソーサとWizは何してたんだ?
ウェブとか使ったか?
二人してBHオンリーとか脳筋にもほどがある。
ローグもレンジャイも弓なんだろうけど、アンデッドには斬撃か打撃ってのは
最初の3クエで覚えるだろ?ローグレンジャイクレはちゃんと斬撃か打撃で攻撃してたのか?
スケルトンウォリアー以外はそこまで強くないだろ?

んで最大の謎が前半部攻略しなおしって意味わからん。
まさか回復の度に全員でリコールしてインスタンス消滅させて再突入とか
アホなことしてたのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:29:00 ID:TEzErlfa
A鯖じゃ156みたいのは93%体験出来ないでしょうね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:29:58 ID:CQUiIJZX
>>167
勝手が分からないんですよ。そもそもウィザードで魔法修得ってどうやるんだ、とか。
さっぱりなんで、自分で募集したら迷惑かかりそうで。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:30:24 ID:TEzErlfa
159でしたorz
173155:2006/08/03(木) 08:35:21 ID:vnnWZLpw
>>169
すまん。何か勘違いあるなと思って
自分のレスみたら

カタコンベって書いてた
カタコンベじゃなくてタングルだよ

タングルート・ゴージ
7時間耐久やった後でボケてたな
すまん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:38:56 ID:NlL5PQxD
しかし順調に人減ってきてるな
これが製品版に備えてこの辺で止めておこうって人ばかりなら良いが
上の方に出てるように待ちのスタイルの人はなかなかGrp組めなくて
飽きたとか合わないとかでやめてく人の数はどんなもんだろう?
Grp必須なだけに過疎ったらやばいよなぁ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:40:07 ID:WWaYsDgx
ぜんぜんかって違うじゃないかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:40:26 ID:ldEiO3BB
酒場から飛べるの知らないんじゃ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:48:11 ID:eB5IJTT/
製品版でのどきどきを残す為にMP以降は避けていろんな職業作ったりしてたんだが、
オープン参加せずに製品で初挑戦の人間がどれだけいるかと考えてみたら、
いざ蓋を開ければ知らないのは自分だけ状態が待っているんじゃないかという現実。
178155:2006/08/03(木) 08:50:30 ID:vnnWZLpw
>>176
知ってる

タングルって同じチャプタで前半と後半に分かれてるんだが
前半終わらせて、一度外に出て後半から始めようとしても無理
後半をやる=前半を終わらせる。っていう事になる。

んで
前半だけなら、インスタンス保持も利くんだけど
一度でも後半に入ると前半のインスタンス初期化されるんで
後半で全滅して。っていう話になると
一人残って後半のインスタンスを保持しつつ
残りのメンバーで前半を攻略しなおす事になる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:53:08 ID:TCGbV1Lt
俺ももの凄い不安
だが最近同じステージを繰り返し繰り返しやり続ける事が前提の
PSOの時みたいな気持ちでやるのが正しいんじゃないかとも思えてきた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:54:30 ID:TEzErlfa
>>174
悪い点は、ループネタで分かってるのでは?

ほんとはじっくりRogで楽しみたい私は、諦めて他職でやってます。
サクッと遊びたい気持ちも分からないでもないので、課金は。。。微妙ですね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:55:51 ID:N58nT9F1
>>168
現時点で1鯖に1000人居ないと思うけど
夜で500人弱かな?
課金後に今より人が増えるとも考えられないし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:02:28 ID:vnnWZLpw
>>181
それはそうかもしれんが、この前提を忘れてる

OpenβはWipe前提
期間は1週間
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:03:13 ID:g9R+5oyo
>>174
俺は社会人だがプレイできるのは日曜ぐらいだ、まとまった時間が取れない
今の時期はどんな業界でも忙しい時期だろう
早出残業当たり前、土曜だって仕事だ
平日に人がいないのは過疎じゃなくてリアルが忙しくて来れないだけ

D&Dユーザーは年齢層が他界でしょうに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:04:03 ID:AU7U13t+
これはどう考えても過疎る。
最初におもいっきり楽しむのがいいと思うよ。2ヶ月くらい遊べたらいいじゃん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:06:29 ID:N58nT9F1
>>182
言いたい事がわからない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:06:58 ID:axzHqx+Y
Rogでゆっくり楽しみたいってのもよく見るんだけど
どの程度ゆっくり楽しみたいんだろう?

一、移動は常時スニーク、偵察・罠発見が終わるまでは俺の遥か後方を着いて来い
二、偵察はtab使用、罠があったら止まるけどそれ以外は走っちゃうよ 後ろから着いてきてね
三、罠?敵?なにそれ 突撃おkwww 行くぞおまえら

まぁ三はないんだろうな・・・
それとも罠とか敵の場所を教えられるのが萎えるってだけなのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:09:45 ID:xLW7HWW7
>>183
自分の周りだけ見て決めつけすぎじゃないか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:09:58 ID:t2TaGb8r
2ヶ月遊べないと思うけどな
今やってる廃人達は正式後は殆ど残らないんじゃないか?
今Lv7だけどやり尽くした感が自分も濃くなってるし多分辞めそうだ
続けるなら固定か最低でも半固定の関係を今のうちに作っとく事をオヌヌメする
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:10:17 ID:vnnWZLpw
>>186
四、.曲がり角毎に偵察
   偵察して敵の数調べてくるからお前らまっとけ

夕べはこんなプレイでした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:13:24 ID:TEzErlfa
私の場合は1でスニークしてもらって構いません
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:15:09 ID:N58nT9F1
>>183
D&D要素薄くて普通のMMO(MO)側面が強いから、D&D(TRPG)ユーザーはむしろ離れてくんじゃないの?
難易度と死亡ペナの低さでプレイ自体が大味になりがち
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:18:03 ID:t2TaGb8r
1でやったらCo6とかスレナルどんだけ時間かかんだろうな・・・
やったやついたらかかった時間教えてくれ
ちなみに俺が初参加した時はウロ覚えの人が居てCo6で5時間ぐらいかかったがな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:18:24 ID:xLW7HWW7
死亡ペナルティがでかいと脳筋な人たちがくそうるさいから緩くなるのも仕方ない。
ペナルティきついなら慎重にやれよと思うかもしれないが、それができれば脳筋じゃない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:22:10 ID:N58nT9F1
>>193
まぁね 結局不特定多数相手に同じクエストをプレイさせようと思ったら
縛り枠をゆるくするしか無かったんだろうね
フレキシブルに対応できるシステムを作ってくれれば良かったんだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:23:11 ID:TCGbV1Lt
迷惑かけるからって待ちの人って結構いるのかな
Runじゃなきゃ実力的にひどくてもそんなに迷惑だと思われないと思うんだが・・・
後半はまだ知らんけど俺ローグが爆発するの見るの好きだし
死にまくるようなGrpも結構好きだからなぁ・・・
LFMの場所だけじゃなくて最後まで読んで入ってほしいってのはあるが。
迷惑かけたとしても(俺だけかもしれないけど)野良でやってる分には
ほとんどの人を覚えてないだろうし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:23:47 ID:TEzErlfa
デスペナUPで報酬レートちょっとUPするとかいいですね〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:24:27 ID:9m0KaaBr
廃人な人達は既にパッケージを購入して寝かせてる
よって別に減ったりしない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:39:09 ID:kMZ7Ywty
ほんと過疎にも程があるなw
まともなファンサイトも一つも誕生してないw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:40:14 ID:j4aGzWf7
>>195
あんたは優しいな
だがDDOはあんたのような優しい人ばかりではないのだゆお
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:44:21 ID:O3FyWDIu
ワタクシが行く先々のPTでローグが罠を破壊します。
いま、破壊がナウいんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:46:17 ID:xLW7HWW7
何気ない行動ひとつとっても、過程楽しめる人と報酬目的の人じゃ感じ方が違うわな。

俺のローグもコントロールボックス破壊します。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:46:17 ID:PDcs6lQl
>>200
ブースト使ってない(存在を知らない)スットコローグは結構いる。
知ってても取ってないという凄い奴もいたことあるが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:48:15 ID:mmhU73O9
このゲームでデスペナ重くすると急速にFF化すると思うんだが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:48:47 ID:T2ivXMnb
β→正式で、人増えるなんてあるわけないでしょ
MOなんだし過疎でいいじゃん(公式ではMMOです〜とかアホなレスすんなよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:50:38 ID:Mi5wryLH
cβではMPあたりまでのQuestをやり、
oβは様子見程度に留めて正式開始を待っているのだけど、
コア層しか残らないとしたらちょっと残念だね。

お盆休み中に課金ユーザーのみプレイ可ってのはかなりの機会損失っぽいので、
正式開始直後からFreeTrialを実施するのを希望。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:56:26 ID:kMZ7Ywty
2週間無料ですよ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:58:35 ID:uims6haQ
時間無い人にはクレリックマジお勧め
LFG出してないのにGrp招待が来るのはクレリックだけ
最初間違ってLFG出してたか確認しちゃったくらいだぜ

それからLFMなんて1回だしてみたら何てことないってわかるぜ
入って来た人には何人揃うまで待ちますって言っておけば良いし
後はてけとーにチャットして人が来るまで時間潰したりLFG見てリクルートしたりするだけ
実際LFM出すと10分かからずに6人ローグクレ含めて揃うのが大半
人が揃うまで待てないような人は探索中もRush気味な行動する脳筋だろうから抜けてもらっても構わんしな

まあ俺はクレリックだからだいたいLFM見つかるけど
やりたいクエストがある時は自分でLFM出したほうが早い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:59:09 ID:+gvwu2ZX
>>171 百聞は一見にしかずだと。
LFMで初心者ですと記入しとけば文句言う人は居ないかと。
魔法の取得が分からないって事は、多分最初の3クエか港だと思いますが、

お節介気味にLFM流れを。(私的)
例でWWのバレ有。"WW バレ Lv1-3 トレイナーまで来れる事が条件"
クラスはAllじゃなく全職業をチェック(自分の職業は抜く)
後は来るのを待つ。希望者が居た場合、職業とLv表示(マルチはFtr1,Pal1)
断った場合はTell送らない方が良いです。(打ち返しが面倒)
残りの職業を考えたり、一気に増えた場合は一旦除去を押す。
早く行きたい時はLFGを探してInvite。LFG条件が合わなくても行き先次第でOKの場合もあるし。
嫌でも出てくし、1度入ったから出にくいなんて言うのはこっちが気にする事じゃないです。

LFGだけで見つからない場合は、してない人に直接交渉。
これも無言でInvite,相手だってLFMを確認する時間あるはず。
或いは入ってから聞いてきます。Grp参加中ならそう表示されます。
それを繰り返して6人集まったらLFMを除去(自動では消えない)
消し忘れても、特に迷惑は掛かりません。(入ろうとした人が入れないだけ)
ここまでが下準備。
次に、集合場所、蘇生地点(Bind)、バレなら初の人を探して時間と敵の種類を伝える。
クエスト決めて無ければ希望を言う(聞く)。どこでもというなら候補を挙げる。
クエ知識無くても、GrpLv+1か+2で知りませんか?とメンバーを頼る(何なら探せば良い)
最終的に自分で行き先決めやすいっていうのがLFMの利点ですが。
ここまで終わったら後はやる事ありません。

知っておくとお得?
Run(バレで一気に終わらせる)ならある程度のクエ知識があった方がいいです。
後滅多に使わないけどKickはダンジョン内では使えません。外に誘導してから使ってください。
フレンドリストはあんまり使わない(仲良ければ名前覚えるし)ので嫌なキャラを登録(LFMする限り二度と組まないで済む)
プレイヤーリストのTellは "/tell 名前、 "の"、"をスペースに変換しないと送れない(エラーでも表示されない)
余り集めるのに時間かかる場合は、○○分で集まらない場合解散と伝える。
 それに文句言う人(LFM30回位で一人)は、リーダー権渡して「なら、よろしく」でOK。2,3分で解散します。
余りにもVCが煩い人(経験上二人)は、抜けて貰う、外なら蹴る、一旦抜けると良いです。(一人抜けるまで我慢する人多い)
攻撃魔法ばかり連射する魔法職はCCを知らない可能性あるので説明すべき。(わざとな人も居ます、見殺しにした方が安全)
Clrはライトキュアワンドがメインなのでモデレやシリアスは貰っても銀行に行きます。
 有難いのですが、出来ればライトキュアを4本等の方が助かります。
ロボは入る時にロボですと一声ください。私の場合はリペアモデレとシリアス常備してます。(ClrSor)
魔法の取得は覚えたいスクロールを入手したら
 (例えばLv1なら)門の先の店に売ってる(トレイナーに辿り着けないとダメ)
 Lv1のインスクリプション・マテリアルを購入し
 Feat(特技?)のインスクライブ・スクロールをクイックスロットにセットして使用します。
Wizの人はスロット余裕あるなら火矢を入れて、神殿で残ったSPで作ってください。
 RogBrdRngが喜びます。(火無効ならダメですが)

以上長文、雑文失礼しました。 別スレ誤爆ったよ! orz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:15:36 ID:g9R+5oyo
>>191
離れたい者は離れてもいいんじゃないの?固定課金だし無理する事ない
NWNとかやればいいと思うよ、あっちも面白いし
そんな事はどうでもいい、俺は楽しんでるから、気の合う者と楽しい時間をすごせれば満足

>難易度と死亡ペナの低さでプレイ自体が大味になりがち
確かにそれは感じるがプレイスタイルにもよるんじゃない?
俺はソロの時はノーマルでしかプレイしてないのでわりと必死だ、ちなみにランボープレイがお気に入り
グループ組んでも効率求めたことないんで誰が来てもいい、俺はブイブイいわすがな

俺は自分が楽しんでるからDDOやってるんであって人がやってるからDDOに居るんじゃないんだよ
すくなくとも俺の周りもそんな感じだがな、みんなMyWayで楽しんでるぞ、脳筋野郎とかも含めてw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:22:00 ID:zQyw3NXs
昨日初めてGrp入ったけど・・・ロボクレリックって希少なのかな?妙に皆さんウケてたんだけど・・・
後ろでヘビークロスボウ撃ちながら回復してたらWIZさんが回復使いたいから前出て!とか色々楽しかったよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:24:40 ID:74qdNpY3
>>210
ロボクレリックって自分をキュアしても回復量半分?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:25:32 ID:yGIU5U4f
>Clrはライトキュアワンドがメインなのでモデレやシリアスは貰っても銀行に行きます。

これは流石に無い。
LV5-6くらいのワンド使い始めましたみたいな時期を除いて

LV8〜くらいのクエストから、非常時以外の回復はほぼワンドを使ったりするけど
ライトなんかちょっと食らってるのをフルにするくらいにしか使わないぞ
特にTankのHPなんか150超えてたりするからライトで回復なんかしてらんね

普通モデレート、戦闘中は体力次第でシリアスも併用って感じが多いと思うよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:25:41 ID:YketqfsF
当然。それがロボ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:36:02 ID:+gvwu2ZX
>>212 そうですか。
Lv7,8位のクエばかりやってますが、基本的にライトだけで、
貰ったシリアスとモデレが10本位銀行に。
勉強不足でしたすいません。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:37:47 ID:axzHqx+Y
Rogさんからはあまり反応なかったな
あまり触れないほうがいい話だったのかな

まあいいさ 今日も元気に歌でも歌ってくるぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:45:08 ID:YketqfsF
>>214
それは自慢なのか!?
俺なんか一度もワンド貰ったことなんてないのにッ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:45:46 ID:ykBM0ele
LFGってさ、クレリックやローグ以外が出しても意味ないよな
ましてや前衛なんか誘われねぇって
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:55:46 ID:PDcs6lQl
>>216
脳筋前衛の俺が持っててもしょうがないんで

ワンド使う人ー

って聞いても、誰も返事しやがらねぇんじゃぜ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:57:29 ID:O3FyWDIu
>>218
みんな脳筋
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:59:18 ID:0opTUQ2G
>>217
なんだかんだで前衛もいないと困る職なんで、Grpから前衛の抜け番が出たときにはそれなりに声かかる。
問題はやっぱバードとレンジャーかね。彼らは「バードが抜けてしまった、バードを一人探さなくては」とかって流れになりづらいから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:00:05 ID:my9kmw/2
>215

ちょw 朝の9時から2chに張り付いてるヤツが何人いると思ってるんだ。
この時間で回答貰える方が珍しいだろ。

ちなみにオレはスニーク&タンブルで高速移動、敵はTABで検知、
みんなよりかなり先まで先行して、ポイントごとに「クリア」と宣言してる。

敵がいた場合は敵の種類とCRと数、キャスターとかの重要情報を告げて、
SUMMONモンスターアタックかCC(相手によって様々)しつつPULLしてる。
#自分はキャスターとのマルチローグ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:01:31 ID:4LaXecph
人間やロボはどうでもいいんだよ
でもコボルトやトログロダイトみたいな爬虫類系のグラフィックが気に入らない
EQのイクサーがすきなんだ…作らせてくれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:02:42 ID:9Cw/+eXC
>>218
きれそうになったらおれは貰ってる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:03:02 ID:F6T/Hkpc
トランドーシャンとボサンとモンカラマリも追加な。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:09:13 ID:T3cOe9Zi
レンジャーやってるんだけど
昨日さ、LFMに誰でもって書いてたから参加しようとしたの
そしたら断られてるの
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:10:50 ID:HSIeDVBp
>>225
名前見て断ってるんじゃね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:12:12 ID:T3cOe9Zi
>>226
別に当たり障りのない名前だと思うが
インパクトのある名前じゃないとダメなのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:17:35 ID:6aQ9pKkv
>>224
ブーツ履けなかったりグローブ付けられなかったりするけどいい?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:18:16 ID:axzHqx+Y
>>221
you いい奴だな

わぁ SCの募集がある難しそうだし時間かかるかなぁ・・・
うーん でも行ってみたいなぁ どうしよう
よし ここはひとつ勇気を出して行ってみよう!
「このプレイヤーは取り込み中のようだ。」

( ^ω^)・・・

くそう・・・Grp揃ったら消せよっ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:19:15 ID:Y9FweBnK
クレリックな漏れは、7クラスのクエストだと
SP回復で酒場にリコールとか普通のあるし
これが既にデスペナみたいなもんなんだよなー
WizとかSorも同じだと思うけどね

もうちょい神殿増やしてほしいな-とか思うわ┐(´ー`)┌
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:20:33 ID:TlBGC5qM
>>218
そのワンドが何なのか分からないと、それを使えるかどうかも本人には分からない
ちなみにUMDを上げてなくてもそのスペルを覚えられるクラスなら使えるからな
だからUMDを上げていないLv1レンジャーでもライトキュアワンドは使える
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:20:53 ID:XWA0IyAv
>>220
バードは高レベルになってくるとレジ以外のbuffでは
他クラスを遥かに凌駕する神クラスに化ける。
バードイラネってのは初期レベルのクエストをやってる人が殆どの
OBでは自然な流れではあるけどね。
レンジャーはDDOが作られるより昔からずっといらな……その……歴史の重みってやつ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:24:03 ID:0bV+wFRk
もう2日何も食ってないのでフラフラして死にそうです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:25:51 ID:1xWOIYWt
レンジャーはフレンドやギルドで『友』として受け入れてくれる仲間を作っておかないと
中盤以降路頭に迷う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:27:37 ID:YketqfsF
>>224
あとLOKIも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:29:21 ID:6aQ9pKkv
Brdの高LvBuff群は一度でも体験すると病み付きになるからな
ヘイストも使えるし一人居るとマジで便利
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:35:21 ID:YketqfsF
高レベルのバードってほとんど見たことないな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:37:10 ID:xzUodMTR
>>233
つ/LFH
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:43:55 ID:6poXR8IR
チェスト背負って高速でダンジョン走り回るレアmob希望
あとチェスト型ミミック
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:45:51 ID:0bV+wFRk
俺レンジャーです。
始めたばかりであまりよくわかってません。

後方から矢を放つ前に、敵を一回ワンクリックするじゃないですか。
そんときに敵をタゲってるつもりなんだけど、PTメンバをタゲってて、そのまま矢を撃っちまうんですよ。
しかもテンパってて「あ、敵じゃなかった」とか気付くのが遅い。
そのうち害人として晒されそう。
なんでこう下手なんかなー。

>>238
食い物かい?
財布にあと108円しかない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:46:08 ID:9TmYpe49
ちょっと気が早いけど、正式以降大規模に行く事になりそうだが、
スレタイどうするんだろう?

今の英語版が
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part
でこのスレが
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part
でちょっと分かり難いので、日本て単語を先頭に持ってこれないだろうか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:47:14 ID:mAAl5G1d
【DDOJP】でいいじゃない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:47:34 ID:SkGBLgti
>>241
たったそんだけの単語数で間違えるマヌケな奴はいないと信じたい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:47:55 ID:U1hMbeRe
>>237
ワイプ前提なのに、ガツガツとレベルを上げる奴が、バードを選ぶわけがない。
そもそも超一流のバードは、HPとかちんけなものを癒すんじゃなく、ハートを癒すもんなんだぜ?

245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:51:41 ID:5f0ndpcv
さてLV3になってやっとMPまで行ける様になったぜ
だが・・・・・!敵に攻撃あたらねーーーーーwwwwwwww
皆どうなってんの?サクサク殺してくしね
もうボスケテ                   byレンジャィ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:53:35 ID:JRoC49rt
正式開始時に、バレ有り鯖とバレ無し鯖(RP鯖になるのかね?)の2つにしてくれんものかね。
バレ無しLFMに参加してもバレ有りまくる現状はきついぜ。
ハーバー以降Runバレ有りばっかで、クエストを全然理解せぬままLv5になってしまって、欝だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:55:51 ID:xzUodMTR
>>240
DDO内で/LFH打ってみるとわかるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:55:55 ID:QdPx6Wnp
ワイプばっかりで何度も参加してれば嫌でも道覚えてrunしてしまう。
サクラさんワイプし過ぎです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:57:05 ID:axzHqx+Y
クエスト理解したいならRunなんかに参加しちゃだめだろう
初めてとか書いて自分でLFM立てればいいよ

探すor立てればRun以外のなんていくらでもあるよ
バレ無しについては人によって度が違うから完全なのは難しそうだけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:57:12 ID:LC5hyZCN
RP鯖のバレだと

ドワーフ:ここは以前来た事があるぞ
ヒューマン:本当か?
ドワーフ:ああ、罠の位置なら知っとる任せとけ

こんな感じでネタバレするのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:00:45 ID:QdPx6Wnp
250
いや、トラップと言ってわな解除のある場所でジャンプする人orそこで立ってアピールする人
はたまた・・・わざとトラップ発生(安全位置が確保できる場合)させる人とか多彩にいるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:01:18 ID:9TmYpe49
>242
それがいいかな。
950踏んだらタイトル変えておこう。
>243
JaneDoeとかでタブ表示にしてると先頭10文字くらいしか表示しないから、
区別がつかないんだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:01:47 ID:necegL/1
ちんけな物を癒すんじゃないのが、バード
ちんげな物が生えて無いのが、ハーフリングバード
ちんこな物を何処かに失くして来たのが、ドワーフバード女
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:01:51 ID:LC5hyZCN
わざと食らうハーフリングとかも居そうだ
毎回切れるドワーフのクレリック
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:02:15 ID:xzUodMTR
>>246
自分でバレ無しGRP作りなよ
入ってきたらバレ無し確認して集めなさいな
面倒と思うなら諦めなさい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:02:25 ID:0opTUQ2G
そもそもロールプレイは役割を演じることなんだから、
キャラがそのダンジョンの構造を知っているべき説得力のある理由でもないと
そんな発言自体ダウトだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:02:37 ID:T3cOe9Zi
「ぬぅう! あの罠は!!」
「なにぃーっ! 知っているのか雷電!?」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:05:49 ID:necegL/1
>>256
”ここは以前来た事があるぞ ”に説得力を感じる俺は、どっか変?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:07:52 ID:QdPx6Wnp
話変わるけど、あと装備品って最終的なものは別として
箱から色々と出すぎて愛着がなく喜びが薄く感じないかい?

260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:08:06 ID:RZb7jkJA
なぜそこまでしてバラしたがるのかが理解できん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:08:20 ID:JRoC49rt
>>249
そういうのに参加したり、自分で作ったりもしたんだがね。
どうしても知ってる奴は先を急ぎたいのか、態度でアピールするんだよ。
アピールの仕方は色々あったけどな。
バレ無しPTなのに、突っ走って行く奴、正解の道に顔向けて他の道には絶対に目もくれずテコでも動かない奴、etc.。

俺が恵まれてないだけなのか!?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:09:43 ID:xzUodMTR
>>261
うん恵まれてない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:12:10 ID:6poXR8IR
正式サービス後2週間無料って・・・OBより待遇いいじゃん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:15:43 ID:necegL/1
バレ無もバレ有もどっちも面白い。皆が共通意識もってればね
TPO。TPO。
問題は初めに意思疎通とれてないか、空気読めなさスギがいるかどっちか!
既出過ぎですまん

で、>>261はやっぱ恵まれてないかと。。。
バレナシで行こう!なゲームで、そんな人稀じゃなぁい?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:17:43 ID:U1hMbeRe
>>261
未経験者を集めれば、おk。
バレ無しだと経験者もくるからね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:19:17 ID:jsZVVJWc
このゲームの課金のしかたって
ゲームのDLに1500円でID使うのに1500円
最初の月だけ3000円で次の月から1500円って考えていいのかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:23:36 ID:XA7O5klq
))266
大航海より安いじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:24:54 ID:z2h+SeUM
バレはなー・・・VCでポロっと言っちゃうときもあるからある程度はカンベンしてほしいところだ。

ところでレンジャーってどのへんからキツくなる?
STKより先?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:25:57 ID:JRoC49rt
>>262>>264>>265
もちっと頑張ってみる。
ありがとな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:26:04 ID:jsZVVJWc
>>267
まぁ大後悔だからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:26:39 ID:1xWOIYWt
>>240
もしかして一々マウスでクリックして攻撃してるの?
TAB使った方が簡単だし、たまに見えてない敵をタゲって発見したりすると
Grp内での好感度も上がると思うよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:28:47 ID:BiIGkcaY
バレ無しで確かに何も口にしないけど行動で示す人結構いますよ。
初心者っぽいこと言ってるけど行動は違いますね。迷いがない。
Altやってて適当に利用するGrp見つけて入り込んでるんだと思いますが
初心者でゆっくり行きましょうとかで集めてもそれですから
ローグだったら最悪です。初心者の脳筋がついてって突撃の連続。常に乱戦。
さりげなく諌めるんですけど効果は数分ですね。

序盤のクエなんてそれで行けちゃうんでしょうが、雰囲気のかけらも無くて
なんかつまんないねーって解散になる。
自分は幸い最初のGrpで楽しくプレー出来たので続いてるのですが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:30:28 ID:mmhU73O9
>>256
おばあちゃんが言っていた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:31:45 ID:mD8T5C/P
>>261
俺もそんな感じの時が結構ある
少しずつ読んでいた推理小説の犯人言っちゃう人みたいなのもたまにいるしな
275名無しさん@お腹いっぱい。
犯人はヤス