miniCity - 1丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆uFnTX6eZrA
オープンソースの小規模MMO作ってます。
アイディア・サーバー運営先など募集中なので参加まっています。

開発元:ttp://sitegram.ddo.jp/

3Dモデル・モーション・音声データなども足りないのでお助け願えるとうれしいです。
でわでわ
2 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 09:56:56 ID:1GVA1NR/
仕事場からおはようございますー(おい
今日はマップ製作とイベント製作をはじめます。

1.街の名前・説明の 「御触れ」 の配置する。
2.server.confのタグ拡張。

が、目標。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:27:53 ID:it9wrFgq
マルベリーフィールド2ときいてやってきました
4 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 15:24:57 ID:1GVA1NR/
> マルベリーフィールド2ときいてやってきました

  。。
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:11:16 ID:qlPF7hCn
サイト重過ぎるんですけど、何使ってんの?
6 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 17:20:57 ID:1GVA1NR/
> サイト重過ぎるんですけど、何使ってんの?

miniCMSつー自作PHPスクリプトですね。
webサーバー自体が10年前のノーパソで動かしてるので遅いよ。

それにしてもおかしいな・・・
配布したユーザーから動作確認してるんだが・・どの位時間かかってる?
(タスクバーに何secって出てる?)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:18:03 ID:zfBBveA8
マルベリーフィールドの開発者がいると聞いて飛んできますた
8 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 21:23:04 ID:1GVA1NR/
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!        ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /         !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /              ヽ.___,./  //ヽ、 ー        




orz ...
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:32:28 ID:ishDf4s+
特徴とかよんでも全体像がみえないなあ
LVあげして町つくるの?
10 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 21:32:47 ID:1GVA1NR/
マルベリーフィールド・・・あはっは・・・さーて、気にせずがんばるお

[今日の達成]
1.ゲーム進行のデザイン表書いた。
2.3Dモデルを数種類作った。
3.通信プロトコルを改良した。
4.フォグを有効にして見栄えが良くなった。

[明日の目標]
1.ゲーム進行のデザイン表公開。
2.サーバーを改良する。
3.オープンソースを公開する( これは慎重に・・

もう眠いお。
寝ます。ノシ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:34:34 ID:OU27jBUy
gumonji2と聞いて飛んできました
12 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 21:36:28 ID:1GVA1NR/
おっと、レスついてた。

>>9

いえいえ、MMO自体を作ってるわけじゃないんですよ。
MMOを誰でも公開できるようにするツール作ってるんですよ。

イメージはWEBサーバー。

だから、ルールやら3Dモデルは製作者とは別のサーバー運営者が決めて欲しいなぁと。
そのためにXML拡張とか、P2P構築に色々時間かかってます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:48:28 ID:OU27jBUy
あまりネタレスしないほうがいいのかなw
アカデミック?なレスが欲しかったらゲ製作技術板とかのほうがいいんじゃないかな
わかってると思うけど一応
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:53:11 ID:ishDf4s+
正直ここいるやつは俺含めて技術とかわからんとおもうしな、、
ゲーム自体じゃないなら違うスレのほうがいいかもね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:56:26 ID:ishDf4s+
スレじゃねー板です
16 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 21:57:49 ID:1GVA1NR/
なるほどー
じゃあ、もう少し作りこんでからゲ製作板で公開したほうがいいのかな?
17 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 22:04:59 ID:1GVA1NR/
とりあえず、いきなり放棄はあれなのでsage進行でテスター意見に使わせてもらいます。

おやすみです。 (RobRobさーん ZZZzzzz....
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:07:26 ID:OU27jBUy
どっちがいいかは両方の板見比べて自分で決めて><
どちらにしろ2chである以上、2ch的な流れになるのは覚悟して
19 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/13(木) 22:17:44 ID:1GVA1NR/
>>18さん
2chの流れ大好きですよー
自分の知らなかったMMOの名前出てきたし、ふざけてる雰囲気とか、馴れ合いがいいですよね。

たまに真面目にレスくれる名無しさんとかも好きですよw


でわでわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:17:40 ID:9aqq9+5U
神の道Uが出ると聞いてやってきました(゚∀゚)
21 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/14(金) 10:57:01 ID:XTM9OYC8
そうそう、神の・・・ってうぉおおい!!
 Σ (-∀-)つ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:31:29 ID:u6lj5tKq
ポストマルベリーフィールドと聞いて歩いてきました
23 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/14(金) 13:38:40 ID:XTM9OYC8
そうなんだよ、ポストマルベリーフィールドを狙ってて・・・

_/>o
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:43:00 ID:xP0wphKH
ぱせりさん仕事しましょう^^;
25 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/14(金) 14:47:19 ID:XTM9OYC8
んん・・・ぱせりさんって;
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:34:21 ID:CAVCGkhJ
ハンマーで壁を壊せる?^^
27 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/14(金) 16:00:06 ID:XTM9OYC8
>>26
メリットあるならやりたいです。
でも、壊す必要ないので壊せません。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:03:39 ID:OB/ICx8f
1氏はマルベリーフィールドのことはあまりよく知らないんですね^^
残念です^^;
29 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/14(金) 16:14:08 ID:XTM9OYC8
>>28
全然しらんのです orz
なんか盛り上がってるけどわからんのです。

少し勉強しなおしてから再登場しますね ....〆(・ω・` )カキカキ
30 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/14(金) 16:33:19 ID:XTM9OYC8
>>28
なるほどw
ぱせり氏はマルベリのプログラマの方なのですねw
ハンマーはゲーム内での・・・なるー

マルベリーフィールドは運営中?なんか記述が少なくて?です。

今日は今から製作に入ります。
今日はオープンソースしようかと思います。
でわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:30:15 ID:eKywTkgd
第2のマルベリーフィールド作れるようにがんばってください^^
32 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/14(金) 17:41:47 ID:XTM9OYC8
がんばりますー (`・ω・´) シャキーン
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:12:07 ID:E1m8hAca
>>32
レスはいいから黙々と作ってください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:27:56 ID:2syRLZBr
まったりいきましょうよ
ポストマルベリになれるように応援しています^^
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:40:25 ID:BAuCjMel
恭子:(マルベリに)負けました・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:17:40 ID:tPgU1S5C
まったくの素人だけど何か手伝えることあります?
3Dモデルの環境教えてくれたらがんばるけど
37 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/15(土) 06:46:14 ID:+PTTjYy7
>>34
(`・ω・´) シャキーン

>>36
ありがたいです。
3Dモデルはメタセコ(mqo形式) で、モーションモデルはRokDeBone2(.sig形式)です。
お時間空いた時にでも作ってもらえると喜びます。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:15:06 ID:+yV82x6U
ちなみにこれって、まさかとは思うけど仕事でやってたりする?
39 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/16(日) 21:45:05 ID:c26a20+Y
んなわけないです。趣味です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:45:38 ID:+yV82x6U
デスヨネー
41 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/16(日) 21:50:12 ID:c26a20+Y
あーCreateGameのDFとかいう人に困った・・・
MMOエンジン作れとメールを送られてきまくった。

調べたら・・・ orz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:00:59 ID:+yV82x6U
あ、それ知ってる小規模か大規模にスレあるよね
だいぶ前からあって昔いろんなゲームやスレで嫌われてたドラフォとかいうやつとかいるっぽいし
まぁ、前にちょっとスレ覗いた感じ技術も無いのに口だけ〜な人たちだと思うから相手しないほうがいいと思う

なんて言うとこのスレ荒らされちゃったりして><
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:04:54 ID:+yV82x6U
あ、DFってまさにドラフォ(ドラゴンフォース)かw
最近じゃ、まったく噂聞かないけど
なんかまとめページがあるくらいイタイ人で有名だった
いつ頃だろたしかTFLOをwktkしながら待ちわびてた頃ナツカシス
44 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/16(日) 22:09:50 ID:c26a20+Y
DF氏いわく5000円でMMOを作れと・・・
無理です言ったら 「無理じゃないよ」 だそうです。すぐメール止めました;

来週の日曜日にテスト版を配布します。
・移動
・チャット
・攻撃/守り
まだ、くらいしかできません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:00:26 ID:JkCQW0Dp
あまりにも脅迫迷惑メールだったら通報するといいw
46 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/18(火) 05:14:36 ID:Mb0oMcvj
んーHPとかDEX,MPの計算方法って意外と難しいのね。
単純な計算させたら 剣 = 99999(最大) , 特殊 = 520 ・・・おかしいね。

んー・・・
47 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/18(火) 16:24:31 ID:Mb0oMcvj
袋叩き機能つけた・・・われながら卑怯な発想だわ。
あとは、検索機能をハッシュテーブルにせねば
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:39:24 ID:wHrYDMQR
どんなオブジェクトが欲しい?
いまネット環境がなくて手伝えないけど
来月から手伝うよ
49 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/19(水) 22:49:42 ID:KbP0js7c
>>48
(屮゚Д゚)屮 щ(゚Д゚щ) カモォォォン

ありがとうございます!!
今欲しいのは・・・

・色んな種類の木
・立て札
・武器の店
・教会
・見張り小屋

みたいな 街 に必要そうなものですかね・・・
(今はメタセコの基本図形の状態です orz)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:10:58 ID:rGa8YK6v
どうでもいいからさっさとサロン池。
小規模板で個人ゲームの製作宣伝て、やってることあんたに粘着してたDFと同じですよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:37:19 ID:0CDGe5fR
サロンってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/20(木) 18:55:46 ID:de5WAfdB
サロンと小規模の違いがわからんです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:58:47 ID:2x0PsVV6
気にしなくていいです、DF関連で変なのが沸いたんでしょう
DF本人の可能性もあります
今後はスルーをオススメします
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:20:29 ID:rBtZqDkN
スキル実装するなら弱者でも強者に
勝てることを考慮してくだされ
弱者では絶対に勝てないとか勘弁してくれ

ゲームとして良いものが作れるよう応援しちょるから
55 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/20(木) 23:17:12 ID:de5WAfdB
>>53
今度から (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい ってことで;

>>54
それは一番考慮してます。よく聞く不満点の1つなので・・・
常連が何を基準に遊ぶ続けるのか、初心者はどうしたらはじめやすいのか
悩んでたり。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:05:25 ID:96A/UQVR
例を一つ

詠唱する度に攻撃回数の増える魔法があるとする
技の威力が低くても百回唱えたらとんでもないよね
詠唱が長いから実戦には不向きだけど
上級者はこれを防ぐ手を考えるはずだし
初心者はPKされた仕返しに使おうとする

ここでネットゲームとしての一つの交流が生まれるんだよ


何が言いたいかというとネタなんだよ
遊び心を忘れちゃいけないよ
それと爽快感ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:17:38 ID:AELlrzbT
その例でそのまま実装するには、最低限の前提条件がこんな感じになる。
っていうのも書いた方がいいんじゃないの。

デスペナ有りの場合
・成長がめちゃくちゃ早いRPG もしくは成長概念の無いMMOFPSorアクション

コミュニティ(交流)を重視する場合
・捨てキャラを作れないようにする(1人1垢。1垢1キャラの徹底)

初心者でも勝てる状況を作り、デスペナ(遺品含む)が有るなら、
俺なら仲間と捨てキャラチーム作って殺戮しまくリング。討伐対来たらログアウト
そもそも仕返しとかされる状況がなるべく起きない様にする。
得た遺品使って本キャラで「^^」って過ごす。

ま、初心者でも勝てる = 初期キャラでも戦略次第で勝てる = PKは初期キャラで十分
= PK好きな奴はレベリングすらしない(FPSかアクション感覚) = 何ゲー?

って感じにならないバランス感覚を持つのは超難しいし
他人の要望何でも聞いちゃうと糞ゲーになるから
ゲームデザインまでするつもりならそれなりに考えてね。
58 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/22(土) 14:38:52 ID:Xqw/mc2S
なるほど・・・
個人的にはレベル上げゲー (時間ある人が勝つゲーム) は好きじゃないのでこれはないです。
レベルというか信頼とか、資産が増えるようにします。
コミュニティ重視の戦略ゲーになると思います。

一応、考えてる理想はあるのですが・・・
現状とはかけ離れているのでもうちょっと待ってね;
5957:2006/07/22(土) 15:07:45 ID:O4edFsZ+
取り合えずMMO版RPGツクールを開発してるじゃなくて
RPGを作ってるんだなって事は理解できました。
メール送ったけど返事来ないからここに書かせてもらいましたよ。

RPGだかSLGだかFPSだかわからん様な微妙なゲームにならないよう祈ってるぜぃ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:34:33 ID:ageMHmR6
レベル制とスキル制を廃止したらどうなるか考えてみた

武器や防具でステータスを変えて
スキルにはレベルは無くクエストとかをこなしたら
新しいスキルが手に入るようにしたりして…


RPGじゃないなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:55:15 ID:Ye12xo+v
いや、それでも十分RPGだろ。
本来のRPGはレベル上げとかよりもコミュニケーションのほうが重要なんだから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:07:38 ID:00wOuiGN
コミュニケーションとるだけならアクションでもSLGでもできるし、
ミッションこなすだけならFPSでも出来るしね。

何が重要かは置いとくとして
「育成」や「成長」をRPGの楽しみ方の一つとしている人は多いよ。
勿論否定派も多くいて、
その人たちはアクション性とか戦略性を重視する訳だけども。

>>60 の案はミッション性が有るからどちらかというとFPS臭い。
キャラのカスタマイズにミッションいらねって話なら、対戦アクションMMOと思う。

作りたいものがMMOFPSだって話なら、それで十分面白いけど
MMORPGを作りたいって話だったらちょっと違う印象は有る。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:10:36 ID:00wOuiGN
まぁゲームシステムに関して>>1 から意見を求められてる訳じゃ無いし
外野がゴタゴタ案だしてもしょうがないよ。
>>1 が作りたい物が出来た時に黙って楽しもうや。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:10:18 ID:UsGnO/xd
>>63
だって>>1が全然しっかりしてないんだもん。
65 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/22(土) 23:24:35 ID:Xqw/mc2S
>>64
orz <それは・・・

>>60,61,62,63
黙ってみていましたが、自分はRPG苦手なタイプなんですが・・・
「なるほど」と思う部分がありました。

確かにシステム長く楽しむためには、私の構想では足りなさそうです。

> 武器・防具でステータス
実はこれが自分の理想でした。
でも、これだけだと確かにRPGとしては面白みないかな。
66 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/22(土) 23:37:36 ID:Xqw/mc2S
あと、ラグチェック版を明日公開します。

操作方法・画面構成・速度とか意見いただけるとうれしいです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:18:21 ID:gm3k4bai
ゲームシステムとかは、オープンソースになるみたいだし今はいいでしょ。
SS見た限り独特な感じがするので期待してます。
68 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/23(日) 07:20:06 ID:b5PSav1B
miniCity-1.00のテスター募集します。
7/23(日)のAM12:00〜PM24:00までです。

できる事:移動・チャット

まだ、手探りしながらの制作なのでこんなもんで許してください。
次のバージョンアップまでには攻撃・守備できるようになりますんで。

とりあえず、まとめSS集。

http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client8.jpg
http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client7.jpg
http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client6.jpg
http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client5.jpg
http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client4.jpg
http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client3.jpg
http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client2.jpg
http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client1.jpg
http://sitegram.ddo.jp/doc/log/file/client0.jpg

じゃあ、ちょっくら仮眠をば・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:18:50 ID:JFM3cxko
>>68
>AM12:00〜PM24:00までです。

異次元('A`)?
70 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/23(日) 13:45:45 ID:b5PSav1B
ねてた;
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:30:05 ID:nTkf0sg3
VIPPERばっかじゃねーか!
72 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/23(日) 19:47:58 ID:b5PSav1B
VIPPERさんのおかげでまぁなんつーか成り立ってます;
まぁ、困ることも多いんですがね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:46:40 ID:NOxLEb4Z
こらっ!
74 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/23(日) 21:33:04 ID:b5PSav1B
いやー今日は楽しかった・・・
まだまだ完成なんて程遠いけども、楽しいから良い。以上。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:28:50 ID:QRyJpg7f
(・∀・)mmo!2と聞いてやってきました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:32:30 ID:ZpE26EEY
ダウソが期間限定なのはつらいな
77 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/24(月) 20:38:55 ID:OazQHqa2
あー・・・いや、β版なのでバグがね。
(あと、なにやらパケット解析してた人いたので)

また公開しておきます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:43:39 ID:9ZJ3DHvM
まさかあの伝説のIsizueの続編か?

なわけないよな PCが@表記じゃないし
79 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/24(月) 20:53:54 ID:OazQHqa2
>>78


>>76
一応、ダウンロードを可能にしておきました。

でわでわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:56:16 ID:yE9OKHLr
>>78
そんなのと比べたら失礼だよ
マルベリーフィールド2を作ってるんだから!
81 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/24(月) 21:11:27 ID:OazQHqa2
>>80
なぜにマルベリーが毎回出てくるのか・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:13:28 ID:kk2nS1Sr
これゴンブレっしょ?ゼロエクスで果たせなかった夢をフリーになった今果たそうとしてるんでしょ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:16:41 ID:9ZJ3DHvM
馬鹿だなあ
TFLOに決まってるだろ
84 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/24(月) 21:42:06 ID:OazQHqa2
orz もうわけわかめw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:05:26 ID:OIg0Vy6t
おっす
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:30:41 ID:EiD8/7hf
Isizueってまた懐かしい名前だなー

UO公開前に開発されてた非営利MMOだよね
サーバー公開二週間でソースごと買収されたあれでしょ?
僕も三日ほどやってたけどあれほど面白いMMOはもう何年も経つのにいまだに無い
87 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/25(火) 05:06:22 ID:SJM+y5kI
ちなみにsage進行でお願いします。

完成とかテスト版配布のときだけageさせてもらう方がね・・・

88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:07:07 ID:pFPYrUtQ
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247 ←この アドからサイトに行
く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書 いてあるから。そ
この懸賞応募をします。応募すればするほど ポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
フリメ捨てアドok 1日2000WM×登録アドレス数で
今からWM集めとけば課金始っても怖くないぞ^ω^
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:20:11 ID:x+oI2ooX
グラなんて後からどうにでもなる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:00:58 ID:+6u0ZZQO
宣伝来てるけど
このゲームお金とるの?
91 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/25(火) 23:23:01 ID:SJM+y5kI
とらないっすよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:42:37 ID:6HPTOTEW
取ることを最終目的にした物じゃないと良い物は生まれないと思うぞ。
同人とか有るだろ。
アレが無いと食っていけない絵描きも多い品。

妥協とか挫折とか理想と現実とか、
そういうものを味合わないとダメな時期も有るぞ。
宮崎駿は40代にして華開いたんだ。40代だぞ。負けちゃだめだ。
93 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/26(水) 04:53:08 ID:yX/q4vYW
>>92
なんかかなり自分の悩んでるところにピッタシな意見が・・・
最初はソース・技術配布で小遣いもらおうかと思って始めたんだが。

初期版の出来の悪さにあきらめた orz

もしお金とるならばサーバー運営者からになるかな。
そうなると、自分の理想的な構造(一般ユーザーの情報配信)が作れないかもという不安がね。
このまま、作っても責任の生じない世界だからすぐに諦めそうだな。

同人ってのもありかな。
同人向けにソースもしくは、技術部分を売るみたいな? (無理かな

意外と手軽にネットワークゲーム作れることを普及させたい気持ちは同じなんだけどね。

長くなってスマン
本当に悩んでるのよ。 orz
94 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/26(水) 04:55:00 ID:yX/q4vYW
>>92
あー同人でminiCityを作るってことか?

似たのに神のなんたらってのがあったけな・・・
95 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/26(水) 04:57:17 ID:yX/q4vYW
ちなみに@wiki開設しました。
なんか有効利用してくだされ・・・アイディアとか。

http://www11.atwiki.jp/sitegram/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:06:31 ID:f2JyTvon
お金とるなら、本体フルセット+素材+サンプル
とかで解説書を出すのも一つの手
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:27:20 ID:1ANW8g+0
>>95
その手法、お金取るって話なら通用しないよ。
アイデアに著作権は生じません。
なんて言う理屈でゲームデザイナーからアイデアだけ抜き取って
はい僕の作品ですーっっしちゃうプログラマーばっかなんだし。
98 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/26(水) 17:14:24 ID:yX/q4vYW
;いや、別にそこまでは期待してないです・・お金取るの前提じゃないので。(ややこしい
miniCityはフリーですから。

めんどいのでこの話しないです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:57:29 ID:RC+JYyYD
ちなみに今は鯖立ててないのかい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:58:16 ID:RC+JYyYD
あげてしまったorz
スマン
101 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/26(水) 20:03:04 ID:yX/q4vYW
立ててないです。
重大なバグが見つかって恐怖が・・・

サーバー状態ステータス公開するかな。
102 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/26(水) 20:16:39 ID:yX/q4vYW
@wiki重い
HSP開発wiki使わしてもらいたいなぁー・・・でも、メールが送れないのは罠かな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:21:21 ID:lnYqiZGo
頑張ってね。

見守ってるから。
104 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/26(水) 22:01:29 ID:yX/q4vYW
>>103
Thx.

なにやら同じことをHSPで始める人増えたな (ニヤリ
昔の自分だお
海外の1冊7k円以上の書籍買うはめになるとは思わないだろうな (ニヤニヤ

とか、脅すのはまぁいいとして・・・
今年のHSPコンテストはE3Dの作品が軒並みでる予見!

センターサーバーも起動するだけで落ちるスペックって・・・
買い換えたいなー・・・でも金ナサス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:44:51 ID:QKUUqhm+
なんか昔のROBちゃんみたいな雰囲気を漂わせてる人だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:54:31 ID:LCWv1PIl
ども、以前pcbnet2の製作者に連絡を取ることを約束していた者です。

まずはじめに。彼はサイトを閉めました。

HSP関連の活動をめっきりしなくなったため、だそうです。
これに伴ってpcbnet2等、彼が作ったソフトウェアのサポートも打ち切るとのことです。

同時にpcbnet2 ver.finalがリリースされました。
ソースコードが公開され、同時にtcpportのバグも塞いだそうです。
「まだバグあったら対応しなくも無いけど、ソースあるんだから極力自分でおねー」
とか言ってました。

以上、報告終わりっ!
開発ガンガッテくださいです。ディスプレイのこっち側から、ニヤニヤ応援してますYO!(*゚∀゚)ノシ
107 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/27(木) 00:19:37 ID:TAAPoD8e
>>105
いえいえ、ROB氏は実績ある人だからゆるくてもいいすけども
自分は頭がゆるいんでどうにもならんです。

>>106
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

そうですかー・・・
nyaさんにお元気でとお伝えください。(本当に助かりました

> 開発ガンガッテくださいです。ディスプレイのこっち側から、ニヤニヤ応援してますYO!(*゚∀゚)ノシ

< (`・ω・´)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:16:03 ID:JWt37bKM
wiki軽くなったね。

サイトグラムも前に目を通してたけど
1が何をやりたいのか、やっぱりわかりづらい。
ネバーウィンターナイトみたいなもの?

12を見る限りだとそんな感じの印象なんだけど
109 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/27(木) 20:36:23 ID:TAAPoD8e
>>108
ネバーウィンターナイトでしたっけ?
確かにあれと同じ感じではあるんですが・・・

ゲームより、ワールド公開自体に重点おいてます。
ゲームなんてある期間遊んだら、普通は飽きますから・・・コンテンツとしては虚弱なんです。
んで、2次的に伸びるコンテンツを探した結果 WEBのようにコンテンツ自体の有用性が必要かなと。

元は同人しててにファイル配信・チャットとか、2次的な有用性が発生するかなと作り始めたんです

そんな訳でゲームではなくベースエンジン・システムを提供しようというわけです。
(ゲーム部分はCGIみたい外部から読み込ませればいいし)

だから、WEBって表現に留めてるんです。
110 ◆uFnTX6eZrA :2006/07/27(木) 20:44:49 ID:TAAPoD8e
    ∧∧
   (  ,,) ・・・・
   /  |
 〜(__)
111108:2006/07/27(木) 22:16:12 ID:PjS6At/P





頑張ってください。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:54:23 ID:8NVPVJxz
phi2と聞いてやってきました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:07:23 ID:aUTTcKL5
>>110
待ってるから生きて帰って来いよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:14:16 ID:sisTMcgr
>>112
どこで誰に聞いたのか詳しくどうぞ
115ミツエモン(:2006/07/28(金) 20:57:57 ID:XMwdFTYQ
>>113
本当にすまないです。
また、何ヵ月後にまたここであいませう。でわノシ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:00:28 ID:ZjD/zuh8
ミツエモン の検索結果 約 79,300 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
117ミツエモン(:2006/07/28(金) 21:10:10 ID:XMwdFTYQ
>ミツエモン の検索結果 約 79,300 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
  。。
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!

知らなかったです。 orz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:17:23 ID:ZjD/zuh8
いきなりミツエモンってなんのことかと思ったらそうゆうことですか
いってらっしゃい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:35:50 ID:w21vAAih
保守
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:51:30 ID:1W/puSFm
>>119 ←保守の意味を知らない馬鹿
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:11:27 ID:w21vAAih
>>120こそ分かってないんだろ
dat落ち知ってるか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:13:56 ID:ts5m82ip
普通に書き込みが続いてるなら、スレ欄の最下層付近にあっても
大量にスレ乱立でもされない限り落ちることはないが。
VIPじゃあるまいし。
この板なら1、2ヶ月程度書き込みが無くても大きな問題はない。
実際、最終書き込みが約半年前で止まってるスレも落ちてないしな。
ついでに言うなら、dat落ちにage、sageは関係ない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:33:39 ID:w21vAAih
vipばっか回ってる俺が調子乗りましたごめんなさい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:54:29 ID:cZNIbXSz
>>123
謝っても許さない
125ミツエモン ◆1uwhtFPwcY :2006/07/31(月) 15:44:37 ID:BlZ4HBMc
青森行く途中の駅でぶっ倒れて搬送されました orz
はい…

まだ2日位しか経ってない(T∀T
でも、当分安静もいれて2週間は病院です…
でわでわ

もう笑えるな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:02:32 ID:FtcAX14H
命は大事にな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:22:09 ID:v7hTiBZL
頭がお花畑な人が居るスレがあると聞いてやってまいりました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:38:07 ID:sKPEc4WP
ここはマルベリーフィールド2を作るスレですよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:14:16 ID:wBan6IAG
マルベリーフィールドにはお花畑がいっぱいですからね^^
2ではハンマーで壁を壊せるようになってるといいですね^^
130ミツエモン ◆1uwhtFPwcY :2006/08/03(木) 08:53:47 ID:HCWWSWMh
これから作ってく部分はプログラマ以外はつまらない部分なので、書き込みのあとは自粛します。

そうかそうか、マルベリ2を作ればいいんだね・・・gumonji2じゃなくて。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:06:06 ID:31h90i8N
^^;
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:19:49 ID:NuA1DIiR
サイトグラム本家の「スタッフ」が気になる
スタッフのコメント公開とかないのかな
133ミツエモン ◆1uwhtFPwcY :2006/08/03(木) 18:41:41 ID:HCWWSWMh
>>132
だから、ageないでって…完成してないんだから;

スタッフは有志の人が勝手に参加できるようになってます。
コメントとかはいずれ勝手に行うでしょう。
コメント欄が使えるようになったらその節を書いてみてくださいな。
134132:2006/08/03(木) 19:04:38 ID:NuA1DIiR
ageスマソ・・・

スタッフやってみたいな...
135ミツエモン ◆1uwhtFPwcY :2006/08/04(金) 10:49:15 ID:eGzTt0Xo
>>134
作者がby匿名スタッフの記事にコメントすればたぶんできます。
まだ、一般公開の記事は書いてないみたいなので待ってればいいかも・・・

つい先ほど107さんのMMOやってみました。
カメラ安定してるなー…(そこかよ;
キー操作もいいかもちょっと移動距離が短いのが気になるけど。

まだ自分もダメじゃないかもがんばろう。
136ミツエモン ◆1uwhtFPwcY :2006/08/04(金) 20:25:17 ID:eGzTt0Xo
> 議論内容・リソース提出は非公開を前提とした記事が好まれます。
> 一部引用などの場合は公開されても構わないとのことです。
> 参加方法
> 記事投稿 : ttp://sitegram.ddo.jp/admin.php にて anymose / anymose で投稿できます。
> 記事閲覧 : メインページのログインフォームにて anymose / anymose で非公開記事が閲覧できます。

だそうです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:53:15 ID:n1ASPxJQ
Vista(ぉ)は中止してminiCityに乗り移った自分が居た。
107氏のサイトに2chリンクがあった。

まぁ再開しようかなと思ったけど無理だ罠。
みなさんお分かりの通りだお。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:31:06 ID:7GfVHOjO
1≠ミツエモン?もうわけわかんね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:40:26 ID:OtD4StA/
gdgdage
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:40:28 ID:oeDSpRuV
自分もよくわからんです…注意してください。

この4日間は湯治してましたので書き込んでないはず。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:46:16 ID:NDsQpmFW
このスレは存在そのものが釣り
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:03:05 ID:oeDSpRuV
>>141
それは本人もあるいみ了解してる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:55:50 ID:SLcEtHmk
ゴミ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:14:15 ID:GA6F8m9D
>>143
thx
ゴミでも手伝ってくれる人がいるみたいだよ。
ゴミかどうかは人によるんだろうね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:35:44 ID:mpaIf8Lz
貴重な時間を使って   を作成するのはすばらしいと思います^^
146ミツエモン ◆1uwhtFPwcY :2006/08/13(日) 01:53:25 ID:F3nB/ILw
さてさてどこからツッコミいれましょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:16:12 ID:wKnmJlQx
ここまで6割が>>1の自作自演
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:33:36 ID:6gGHOFWL
途中から入れ替わったヤツのせいだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:11:23 ID:E7feAuN8
ハンマーで壁を壊せる?^^
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:18:06 ID:ccUujDlz
多分こわせないと(r
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:02:19 ID:bOr0zO8D
miniCityだから街を(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:54:39 ID:sX3beXw9
久しぶりに自分がが見にきたらこんなになってたとは orz
とりあえず、成り代わりは勘弁して。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:39:16 ID:mBhlC3P1
MMORPG2.0公開されてるじゃん
アーカイブにhspinet.dllが入ってないのは仕様ですか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:57:13 ID:SfPugKeK
ゴミスレageんな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:08:29 ID:+E3IoVRT
Savage風にしたら面白いかもな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:30:47 ID:zavP12rw
>>153
標準で付いてる
てか、hspinet.as修正しないと実行できないのはうちの環境だけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:59:17 ID:E8akZGtz
知るかバカ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:34:39 ID:4QQrN/Lg
>>156
俺んとこもそうだ
コンパイルしようとするとhspinet.asとmodule.asで鰓でる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:50:05 ID:cQdd4lP/
あー・・・また放置したからレスたまってる;
それは仕様です。
Pcbnet2とhspinetでぶつかる部分あるのでnetloadのモジュール記述をmoduleに書く必要があります。

久しぶりに大幅アップデートしました。
バグが20個以上取れたという・・・今までなんだったノ的なバージョンです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:48:48 ID:mCv6JJpZ
もう飽きた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:55:19 ID:cQdd4lP/
ちょw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:03:23 ID:Zm9qsw5X
本人が一番飽きてるかと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:34:02 ID:f4nIzLFX
これってクローズドソース?
クローズドソースなら俺はこれに期待しない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:02:56 ID:20lEi85h
なんだお前?
165SのM ◆EYvMfGOxC2 :2006/09/17(日) 07:23:00 ID:5q9KegLm
>>163
オープンソースでしたが、馬鹿らしいのでクローズドにしました。
ソース必要でしたらメール頂ければお渡しします。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:57:54 ID:3o6VNwDj
>>165
あなたは誰?突然出てきたみたいだけど。

◆uFnTX6eZrA って人は氏んだの?
167SのM ◆EYvMfGOxC2 :2006/09/17(日) 11:31:47 ID:5q9KegLm
>>166
ミツエモンです。
途中でトリップばれしたりしたので書き込んでませんでした。

168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:23:10 ID:3o6VNwDj
ミツエモンてどういう人?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:33:25 ID:4gFz6Uxl
>>168
盲目で偉そうな人には誰も教えませんよ^^
170SのM ◆EYvMfGOxC2 :2006/09/18(月) 01:51:26 ID:9QXJ1kML
>>168
本人が言うべきじゃないですから、言えません。

スパムやらサイトアタックされたりしたのでサイト閉じました。
この頃は情報公開する意義なくなってきてたし・・・

今後は同人サークルで裏で細々と作ってます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:13:56 ID:FYtVn8Xu
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:22:22 ID:OlTuH88q
まだあったのかこのゴミスレ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:21:34 ID:iHE2+eNl
>>172
覚えていてもらってるだけマシ
墓穴乙
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:14:56 ID:bgfkz+pf
おめでとう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:26:08 ID:2dLTl9gn
これは見込みないわ。ばいばい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:29:27 ID:Pkg0ploG
常時age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:31:28 ID:SpaT1Swv
意味無くageるな! とミツエモンは申しております。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:46:36 ID:m/ZOXR7C
ミツエモンってなに?
ホリエモンの色違いかなにか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:08:04 ID:f8Ah1xwQ
廉価版
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:42:57 ID:KYoUl1ex
無料オンラインゲーム情報サイト
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/frontire1115
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:16:03 ID:MSdazlyo
これってセカンドライフのパクリ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:40:13 ID:k/os9FIq
千軍万馬の古兵達           
                     古今無双の響きに遭う
   宝貴栄達瑠璃の色
                        貧富苦楽の理を示す
      盛えし者も久しからず
                           猛き者もついには滅びぬ
  
    人の世の夢の如し

               夢も又現実に等し

                           果てしなく続く



      ただ世俗を捨て神の道を行く
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:01:16 ID:tEE8SOzO
ho
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:41:39 ID:cwxZKzEh
ミツエモン
185サービス終了のお知らせ:2007/09/08(土) 01:52:24 ID:1G3lRr1a
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / <   a g e
 /       |く    \______
 |     |_/ |/
186サービス終了のお知らせ:2007/09/11(火) 16:49:44 ID:zRI/X55B
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / <   a g e
 /       |く    \______
 |     |_/ |/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:05:38 ID:+CrHMi50
   /  /  ∧      ヽ   ヽ、  \ ヽ|     |   ヽ
  /  ./   ./ ヽ   ヽ  ヽ    ヽ、  .ヽ .l、    .|   ヽ
  /  /|   /   丶 ヽ、ヾ 、 \    ヽ、 ヽ |     .|   ヽ
 .|  /i|   .i    丶 ヽ'、ヽヽ、 ヽ 、  ヽ、 .ヽ |    i  ト、  ヽ
 | ./.i|   .l     ヽ  い ヽ,ヽ、 \\.  ヽ  ',.|    i  ト、   ヽ
 | .| |.|   l      ヽ ヽ \ヽ. ヽ、 ヽ, \、 ヽ、'|   .i  .|丶.   ヽ
 | | .|.|   .ト─--- ..,,_ヽ, ヽ  ヾ; _,,.>ヤ,''''''''ヽ‐--.|   i  .「ヾ.    ヽ
 |. | .|.ト.   |ヽ __,,,,,,,;;-\ヽヽ  "_>‐;;____\  \|.   .i  | .|ヽ    \
  |.|  |.ト,  .| .ト. ヾ ゚ii|||iヽ ヽ'.、  -''~~ii;ii||||l~ゞ  ト   i  .|ノ ヽ     .\
  .||  .| iヽ | .iヽ  ~~~   \     ~~~~    |   i   ト   ヽ
  .|  .| i ヽ |. i .ヽ    /               |  .i   .|ヽ   ヽ
     |. i. ヽ|,.i. ヽ.   /               /|  .i   .| \  ヽ
     | i ヾ|.i  ヽ.  ヽ             / .|  i   .ヒヽ、\  \
     | .i  '|、  i\.  '‐-i‐-‐ ,'''      /  |  .i   | );;;;\\.  \
     |  i   ト   i、 丶、  '="┐    /   .|  i   |/;;;;;;;;;;;;;;ト、_
     |  .l   i.    i、  >'  _ノ  ,/     ,| .i   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;::
     |  ‖  i    i/  ,,<.‐‐x'"|\    ./| i    |::::::;;;;;;;;;;;;|;;;;;::::::
     |  .i.i   .i  /  /   >/;;;;;;;|. \__/  | .i    .|:::::::::::::;;;;;|:::::::::::
    .|  .i i   i / ____∧ /;;;;//⌒7 /;;;;\  | i    .|::::::::::::::::::;|:::::::::::
    |  .i i  / ̄ ̄  ~~ヾ、::/  ./レヘ;;;;;;;;;;ハ/|.i    .|:::::::::::::::::::|::::::::::::
    .|  .i  i/ ̄ ̄ ̄~~ヽ、 ∨   ./::::| /;;;;;;;;ヽ/:::|i    |::::::::::::::::::|:::::::::::::
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:24:36 ID:zBePc3oi
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:44:44 ID:/+BFISy5
千軍万馬の古兵達           
                     古今無双の響きに遭う
   宝貴栄達瑠璃の色
                        貧富苦楽の理を示す
      盛えし者も久しからず
                           猛き者もついには滅びぬ
  
    人の世の夢の如し

               夢も又現実に等し

                           果てしなく続く



      ただ世俗を捨て神の道を行く
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:43:09 ID:a1S/yGta
sage
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:13:51 ID:uyQH2asn
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:35:30 ID:OXq/J9tY
ここmyminicityのスレになったのかよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:44:14 ID:8pfCnlMa
194(n‘∀‘)η:2008/09/17(水) 14:33:18 ID:CPP00xji
195名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 02:43:15 ID:fwMOSaDW
【偽装】在日に騙されて失業した俺【倒産】

事件1.
数年前、パチンコ業界の某社で倒産を体験。
社長は半島に逃亡、「会社潰したのはお前らや!詐欺で告訴するぞ!」
被害額75万円www

事件2.
ロックワークス株式会社 http://www.rocworks.co.jp/
突然の緊急会議、「会社を畳みますので‥」
どういうわけか日本人だけほぼ全員一斉解雇される。
しかしその後、韓国人社員だけで何事も無かったかのように営業してる。
被害額300万円

2回も被害にあった orz...

日本人を騙して、ユーザーも裏切って・・・なんという民族だ!
196名無しさん@いつかは大規模