【タイトル変更?】女神転生IMAGINE part27
>>947 nVIDIA GeForce 7800GS↑
ATi Radeon X1800XL = GTO↑じゃなかろか?
>>948 *マーク?
ヒント:VRAMに64bit地雷品を乗せたカードも存在する=性能ワルス。
9700proだが
まだまだこれでイクゼ
FF,EQ2,FPSもまだイケルシヨ!
SFC時代のメガテンやってる奴は社会人多いから信者なら買い替えると思ってんだろ
>>952 むぅX800XTなわしは微妙なラインと言うところか・・・
2X世紀…
クローズドβ終了後、生き残った人々はケイブオンラインを造り、再興の時を静かに待った。
やがて彼らは「クーチャン」に導かれ新たなMMOを建設する。
人は、そのゲームをIMAGINEと呼んだ…。
「女神転生IMAGINE」新ティザーサイト
http://www.megatenonline.com/ 発売元:ケイブ・オンライン・エンターテインメント
サービス開始時期:今冬予定
料金体系:未定
●必要スペック(なお、これらの仕様は変更になる可能性もあります)
OS: WindowsXP
CPU: Intel Pentium4 2GHz以上(3GHz以上推奨)
または同等以上の性能を持つCPU
Memory: 実装512MB以上(1GB以上推奨)
グラフィックカード:GeForce FX 5800以上/Radeon 9800以上
(GeForce 7800以上/Radeon X1800以上推奨)
のビデオチップを搭載したVRAM 128MB以上のグラフィックカード
サウンドカード: DirectX 8.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドボード
ハードディスク容量: 2GB以上
通信環境: xDXL以上
その他: キーボード、マウス(ホイール付き推奨)
ダイフク日記
http://www.megatenonline.com/blog/ 前スレ
【タイトル変更?】女神転生IMAGINE part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1152218676/
>>957 よし いってきてみる(`・ω・´)ノシ
頼んだ
>>956 デバイス記述
AGP 4x: ATI Mobility Radeon 9600/9700 (Asus)
となってた。これどうなんだろ。
ノートだからオンボードなのは間違いないだろうけど、動くのかな…
あのグラで馬鹿みたいに高スペック要求される理由が分からん・・
もしかして、同エリアに居るプレイヤー全員をマトモに描画処理させる気なのかw
まさか、動的LOD無し?w
いくらケイブでもそんなアホエンジンは作らない(使わない)でしょ........
リネ2ですら、GF5700が推奨ボードとして発売されたりしてたんだぞw
最低5800って、完全にテケトーだろw
スキル継承とか面白そうなんだけでけどさ
これすっごいソロゲーになりそうな気がするのが・・
同時2体とか複数召喚できたら脳汁垂れ流しだけど、それだとPTとか必要なさそうだしなぁ
そんなんでPT組んでも糞重くなりそうだし
て、作り直す前のやつてPSOみたいな感じでしたっけ?
最悪メガテン好きの友人とのチャットツールとして機能してくれればいいよ
>>966 そうやって廃れていった原作ゲーをいくつも知ってる<
時々話題に出てくるけど、CBまでやっていた以前の女神転生MOってどんな感じだったの?
20人inしたら鯖落ちるって、それ誇張じゃなくて本当の話?
当時のことまるで知らないから、誰か教えてくれると嬉しい。
前回のCBのSSうpきぼんぬ><
竜太〜あんちゃん楽しみじゃ〜
うわ〜・・・スクリーンショットにある画像の塗りが単調なり〜・・・
あの空は俺の心が病みそうな空だな
背景の何がおかしいって荒廃した世界のはずなのに、
空がものすごく綺麗で瓦礫の町とまったくマッチしてないんだよな。
薄暗くして空は灰色にしたらましになると思う。。。
PKできないのか・・
中華やBOT、シーフが横行しそうな悪寒
そういうヤツらと狩場被るとストレス溜まるんだよなぁ
まぁ最悪アクmob引き連れてMPK仕掛けるか
その方が悪魔使いらしいしな・・
いやしかし、コレもチョンゲーですじょ?
>>973 RMTが横行するほどのゲームになるとお思い?
それより過疎を心配すべきじゃないか?
ネームバリューがあるからねぇ
少なくとも初めは食いついてくると思うんだけど、どうかな?
実情知ったら逃げてくかも分からんけどw
斥候あたりは来ると思うけども…
>>970 ラワーンあんちゃんが騙されとるわしは悲しいよラララ
グラは専門学生が一生懸命作ったんだよ!
バカにするな!!
ウソ、俺も酷いと思う
世界観に心を躍らせた自分が馬鹿みたい...
>「正式な数は言えないが,2〜3日で集まったテスターへの応募者数は,日本では過去最高なのではないか?」とのこと。
>ほかの作品の数値を知っているのかどうかはさておき
>ほかの作品の数値を知っているのかどうかはさておき
冷静な反応ワロス
とりあえず、「すげえぜ注目されまくり」って思うぐらい着たんだろ。
後は他のネトゲで発表されている応募総数を上回ってたんじゃないのかね。
そんぐらいのリサーチはやってたんじゃん?
かれこれ2年も開発してるのかー。
開発費の累計、いくらぐらいになっちゃってるのかね?
一億マッカはかたいな
ルキフグス大臣も大変だな。
王様は飲んだくれてるし。
アルカディアは決して完成することのない世界なんだよ
ふざけやがってギメルのヤロウ
今年もカウントダウンイベントあるよね?
UCGOみたいな盛り上がらんけど一部マニアが細々と遊んでる
そんなゲームになりそうだな
それはそれでいいけど
このグラが評判を呼んで話のネタにVIPPERが乗り込んできて
大賑わいになるのが目に浮かぶぜ
993なら
コレに乗り込むためにVIPPERがグラボを新調するとは思えんよ........
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:58:51 ID:XHO/hB3D
>>994 チャットさえ動けばVIPPERが遊べると思うが。
まともにゲーム楽しもうと思ったらよそへ行くだろうが。
問題は、前Cβ時チャットすらまともに動かなかったというあqwせdrftgyふじk
悪魔の種類少なすぎ
1000なら世界中で1000万人の会員数を誇る大人気ネットワークゲームへと進化
999なら開発中止
1000で終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。