DungeonDragons Online 日本語版 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■日本公式
http://www.ddo-japan.com/
■前スレ
Dungeons&Dragons Online 日本版 part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1151401300/
□質問スレ
 [D&D]Dungeons&DragonsOnline質問スレ Mod+1[DDO]
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1149411580/
◇Dungeons & Dragons Online Wiki :ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
◇Dungeons&Dragons Online外部板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
◇D&D用語辞書:ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:27:24 ID:RQD0OEkd
■探索の前に
・VCはマイクがなくてもONにするのがデフォ(相手の声を聞ける)
 Enable Voice Chatのチェックをつけるだけでおk

■探索の心得
・相手によって武器は考えろ、スライムには壊れても良い木製鈍器(Bludgeon)、
 Skeltonは鈍器(Bludgeon)、Zombieは剣、斧(Slash)など
・序盤クエストのHard、Eliteや中盤クエストのCasterは呪い系の呪文を使ってきます。
 呪いを解除するにはLv5以上のClericか1つ900GするPotionが必要なので安易に
 Hard、Eliteなど選ばないよう。または自己責任でどうぞ。
・HealはHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・RepairはWarforgedのHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されないっぽい
パーティタブを右クリでsayだのtellだのにチェック入れてONにする必要がある
・Rogueがステルスしつつ先行s¥して罠発見や敵発見を報告するのが一応基本
・細かいことは気にしない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:27:56 ID:RQD0OEkd
■パーティに参加する方法。
ソーシャル窓を開く>パーティタブからグルーピングを選択。
LFGコメント欄に自分が何をしたいのか(したくないのか)しっかりと書いて下さい。
私は:□LFG のチェックに印を入れて下さい。
これで、成功すると自キャラの頭上に金色のLFGマークが付きます。
※ネタばれ有りサクサク希望か、ネタばり無し希望か、記載することがが望ましい。

■LFM(パーティメンバー募集)の出し方。
LFG設定欄の右隣にある私のLFMコメントにパーティの方向性、目的などを書いて下さい。
クラス▽レベル▽ のボタンで募集クラスと必要最低LVを設定して、作成を押せばLFMがONになり一番下の欄に表示されます。
※パーティを作る人はネタばれ有りでサクサク行きたいのか、初回なのでネタばれ無しで行きたいのか記載することが望ましい。
※6人になってもLFMは自動では消えません。忘れずに除去もしくは人数表記しておくと定員オーバーの参加要請を防げます。

■LFM中のパーティに参加する方法。
LFGとLFMの設定欄の下にあるLFM一覧を見る。
募集クラス、必要最低LV、リーダーの名前、募集コメントの4つがある。
左端に適合のチェックマークが入っていれば自分のクラスとLVはその募集内容に適合します。
好きなLFMをクリックして、真上にある[Tell]を押せばリーダーにTell[参加]を押せば参加申し込みできます。
Tellは相手が気づかない場合があります。(Tellのテンプレ参照)
※詳細が書いていない所はネタばれ有り無しどちらの可能性もあります。
※最初に確認しておくと後々後悔しないでしょう。

■アイテム詳細の見方
・選択してZキー押す
・下のほうにある効果名の上にマウスカーソルもってくと効果の詳細が見える

■tellに対してわざわざ相手の名前入力せずに返信するコマンド
/r
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:30:12 ID:RQD0OEkd
■プレイ中自キャラを正面から見る方法
 カーソルキーでカメラ回せます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:31:00 ID:7KPnjPFJ
>>1
乙。
しかし、ゲームタイトルは正確にしてくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:32:25 ID:RQD0OEkd
全く本当に申し訳ない……orz

Dungeons&Dragons Online ……
しかも重複立てか……首吊りだね……
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:43:17 ID:RQD0OEkd
※※自己申告修正

(誤)■プレイ中自キャラを正面から見る方法
 カーソルキーでカメラ回せます

(正)■プレイ中自キャラを正面から見る方法
 テンキーでカメラ回せます
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:43:59 ID:SfKMp4+J
前すれ番号も違ってるね。

で、本スレここでいいの_?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:46:51 ID:RQD0OEkd
>>8
Σ(´Д`lll)

 もう死んでしまいたい……。
 もう一つのスレを立てた方がそちらに誘導レスを書き込んでくださったので、
大変遺憾ながらこちらをお使いください。

 願わくばとっとと消費しちゃってください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:50:32 ID:RQD0OEkd
前スレコ (-人-;)(;-人-)
Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1151510934/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:50:53 ID:8HNnAzJQ
ところでβ外れて指をくわえてる一人なんだが、
アライメントってクラスに関わる以外何かある?
装備できる/できないアイテムがあるらしいことはわかったんだが、
クエストで展開が違ったりとかする?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:52:34 ID:1Z+87yiu
MP過ぎた辺りからコレクションが膨大な量になって来たんだけど
これって銀行に預けられる量とか増やせないのかな?
普通にコレクションだけで銀行の枠が全部埋まる・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:53:05 ID:heX7yHQX
>>7
追記

■プレイ中自キャラを正面から見る方法
テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラを回せます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:53:19 ID:Dqvc23yO
てst
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:54:12 ID:2UnTSxzz
せっかくだから俺はここに居つくぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:02:43 ID:IM4lxzNP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1150605643/320-#tag321
垢クレクレスレでは神様の降臨をお待ちしています
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:07:39 ID:yhI6k2nk
拡張パックいつでんの
本体と同時だっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:11:01 ID:abDEomAF
最初の酒場のダンジョンで売値の結構高い装備を手に入れたんだけど(自分は使わない)
これってNPCに売り飛ばすのがデフォ?
ゲーム内で売り買いチャット見たことも聞いたこともないのでどうしたらいいのやら・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:11:10 ID:gj9tIj65
>>12
ブローカーにとっとと売って、他人にまわしてやれ
効果つき+2ドセント全然出回ってねーよ
はやく買いたいよ

WWはLV1でも6人いればクリアできるから、さっさと人集めてMPいったほうがよい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:12:41 ID:heX7yHQX
>>17
英鯖で秋なんだから同時はありえん
無料のモジュール(大型パッチ)を言ってるなら
2番目まで入った状態で始まる予定らしい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:15:48 ID:yhI6k2nk
次立てるときは Dungeons&Dragons Online 日本語版 だ
前から&も抜けてるぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:17:14 ID:jISwAbEu
ただいも・・・今日は暑いは湿気多いは雨が降ると思ったら振らなくて傘が重いわでもうね
今からDDOはとてもしんどくてデキネェ
講義まともに聞いてないダメ学生でこれなのに、会社勤めの人はよくやっていけるなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:18:26 ID:hrnjw17x
バードとレンジャイ弱すぎるよママン
TRPGでも弱いのかい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:19:28 ID:gj9tIj65
>>23
どこらへんが弱いの??
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:22:25 ID:TjjBWXFM
TRPGだとバードは情報収集で大事・・・
ゲームではシラネ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:23:07 ID:heX7yHQX
>>22
つ[メンタル・タフネス]
卒業までに取得しとけよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:25:36 ID:jISwAbEu
レンジャイやってるが・・・なぁ
ハイドとスポットは上げられるが鍵&罠外しが伸ばせない
斥候要員って位置づけなんだろうが、集団で何処でも突っ込んで敵掃討が
当たり前だから先行のしよう無い

ただ後方から遠距離攻撃するMobが結構要るから弓でタゲ取って
ゴロゴロしてダメ喰らわずにキープしてればちょっと役に立つ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:27:09 ID:jISwAbEu
>>26
やっぱ今からDDO出来るくらいじゃないと会社員は無理ぽ?
素直に公務員で税金泥棒やるか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:28:31 ID:TjjBWXFM
このゲームてマルチプルショット使えるん?
あれなかったら中盤以降弓が微妙なんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:28:50 ID:I9RPAk3a
こんなんで値を上げるので公務員に慣れると思わんが。
前より倍率低くなったって言ってもまだ高いし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:33:40 ID:d738l/a6
>>27
WISの関係でローグよりスポットが高いなら、何か発見した瞬間にVCで叫べ。
後はローグの俺が対処するから。
32 ◆SLASH/AJ.k :2006/06/30(金) 21:41:18 ID:OSwFzhxT
Dereraってなんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:41:20 ID:2UnTSxzz
>>19
ブローカーって?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:42:29 ID:TraAjy6o
>>20
ウプデートなんかはUS版リリースから最長でも一ヶ月程度の遅れになるらすい。
4亀のインタビューでさくらの社長がいってたよーな。
US版、次のモジュールが7月中、レベルキャップ2引き上げが秋らしいから、
JEはDrow実装は8月中、キャップの引き上げは今冬ぐらいなんじゃないでしょうか。

現状のUS版かなりプレイヤーが減ってるので、開発がアボーンする可能性有りw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:43:16 ID:heX7yHQX
>>33
マーケットプレイスに行けるまでは忘れてていい
邪魔なものはNPCに売っとけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:45:47 ID:1Z+87yiu
>>19
あ、コレクターに渡すアイテムの事ね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:46:38 ID:TraAjy6o
>>29
後半の敵=高DR
DRをBypass出来ないので、残念ながら後半の弓=ゴミでFA
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:49:48 ID:DkhDYFr9
>>37
mjd?

入ったらLFM2つしかないしマンドクサくなって即落ち
EQなんかと一緒でグルーピングに時間かかる&一定時間拘束されるのはしんどいな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:50:22 ID:TjjBWXFM
まあ魔法か極まったバカ殴りキャラしかダメージ通りにくいよね、レベル高くなると
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:53:42 ID:8mtsa1yO
あと魔法の矢とかボルトが高すぎ
+2クラスになると一発毎にCLWワンド使ってるくらいになるのか?
もっと入手難度と基本的な価値さげてくれないと使う気にもならん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:55:20 ID:TjjBWXFM
魔法の弓から発射すれば無問題^^v
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:55:50 ID:iLZZ3gnO
>>38
何で自分でLFM建てないのかな?
他人任せで文句たれるのイクナイ(・A・)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:06:37 ID:u5dsx+Ii
今日は偶然ドワーフ6人のグループで冒険してきた

・・・酒場で見ててもドワーフ率高くね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:06:55 ID:TraAjy6o
>>38
うんマジ。
DRをBypass出来る矢がNPC販売され無い限りそんなかんじ。
宝箱からのみのドロップでそこそこ強い矢(20本)は出るけど、超出難いのに手に入れても20回撃ったら終了。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:07:36 ID:JK+Kn1dh
RNGはソロ専用クラス
そう割り切れ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:08:24 ID:hTzvVRnH
なんかさ、バーバリアンでレベル2になったのに
バーバリアン1/ファイター1って表示されるんだ。
もしかして先生間違えちゃった?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:09:42 ID:SfKMp4+J
wizのレベル3スペルで一応ダンジョン内のみの
炎の矢、1回で50本つくれるよ。
弓軍団なら入れていってもいいかも。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:11:55 ID:lZ051DM5
>>38
WWとか拘束時間の長い連続Questばかりじゃないんだけどね。
サクっと終わるQuest中心でLFMしたら結構集まりそうだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:20:18 ID:TraAjy6o
>>41
エレメンタルでバイパス出来る敵には弓を変更すれば良いけどね。
特殊材質でしかバイパス出来ないとかエレメンタル+特殊材質が必要とかになるともうお手上げ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:22:03 ID:TraAjy6o
>>46
それはトレーナー間違ってますw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:22:08 ID:HEe4xpfp
フィロソフィー・ローなのかフィロソフィー・ロウなのか
はっきりしろ!と私は言いたい・・・こんなのばっか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:22:18 ID:6iW0eOfD
>>35
マーケットプレイス行って散策したのにブローカー知りません
何処にいるNPC?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:24:42 ID:TraAjy6o
>>52
各houseにブローカーいるよ。MAPに青○出てる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:25:32 ID:PmjKSj9g
このままでは日本が滅んでしまいます。
もしあなたがこの国の季節を、風景を愛しているなら
この文章をどうか5人の友達に送ってください。

朝鮮半島からの難民を大量に受け入れ、日本人の税金で養う法案が
いま国会でこっそり可決されようとしています。

彼らは日本語が分からないので、仕事もなかなか見つかりませんので
強盗・スリなどの犯罪が増加し、彼らの生活費を日本が税金でまかなうことになります。

彼らに与えられる生活保護は1ヶ月に約17万円と言われていますが、
なにかおかしいと思いませんか?
仮にあなたが朝鮮に生まれていて、
何もせずとも毎月17万円くれる豊かな国があったら行きたいと思いませんか?
そう考えた人が大量に日本にやってくるのです。国民の血税を目当てに。
日本の財政は破綻するでしょう。その時が日本という国が終わる時です。

インターネットにはこのことに気付いている人が沢山いますが、
一般の日本人にはほとんど知られていません。マスコミが報道しないから。

詳しい情報は下記にあります。(動画を含みますのでPCからのアクセスを推奨)
一人でも多く見てくれると嬉しいです。
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/RACHI/KAN-NAOTO.htm
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:26:34 ID:0obNTIth
>>52
マップ中央のテントには行った?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:28:04 ID:TraAjy6o
>>55
そういやテントの中に低レベルアイテム扱ってるブローカーいたね。
5751:2006/06/30(金) 22:29:51 ID:HEe4xpfp
フィロソファーだった・・・・・・・orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:14:26 ID:DkhDYFr9
>>42,48
15分で終わるクエストやるんですけど参加しませんか?
それ一つ終わったら解散です

とかで参加してくれる人居る?
グループメイクに待ち時間もあるわけで、
15分の為に30分待ちの可能性もあるのにとても誘えないよ
シャウトがあればもうちょっと即席組みやすそうなんだけど

>>44
('A`)ヴァー 弓レンジャイだよ
弓バードにでも路線変えようか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:14:34 ID:5zblu/2y
やべー、良く分からんかったからステータス適当に振ったが今になって後悔してきたぜ。
クレリックはディバイン・バイタリティが便利そうだが魅力低いから
エキストラ・ターンアンデッド込みで6回しか使えんのだよなぁ……
と思ったがCβだし好きなようにやるのが一番だなと思い直した。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:20:51 ID:DkhDYFr9
>>45
あー、ソロは楽しいよね、レンジャイ
ハイドゴロゴロで何処までも転がっていって弓スパスパ
時に二刀で切り込んでゴロゴロサクサク

スピード感のあるスネーク
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:29:08 ID:sMqBpsz6
すげーこと思いついた
二刀流+クリティカル強化(ククリ)でククリ二刀流やれば51%の確率でクリティカルするぜ
属性つきククリを拾ったことが無いのでなんともアレだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:34:29 ID:DVqYiXk+
なれてないと連続でできない 気分悪くなったORZ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:41:42 ID:1Pjxw9aE
ID:heX7yHQX

オマエさ
モジュ−ルの意味理解してねえだろ?wwww ガキ市ね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:44:37 ID:ES3zpV9L
WFレンジャーで、誰にもgrpに誘ってもらえない孤独ロールプレイ・・・・。



ってレンジャーもうまい人がやると強いんだけどねぇ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:47:47 ID:0SvEn4dd
WFバードで踊りまくれば?
気分は先行者
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:50:36 ID:d738l/a6
>>64
受けばかりじゃなくて積極的になれば道が開けるって、×の記号が好きな同級生が言ってた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:59:05 ID:lZ051DM5
>>58
特に目的のQuestが無いなら、
集まっただけの構成でも大丈夫なQuestに挑戦すれば待ち時間も無くて良いんじゃない。
とりあえずQuestは受けてはみたものの、
ソロでは辛いがGrpでの募集も無く、放置されてるQuestを抱えてる人も多いだろうから。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:59:23 ID:8SZ8MbXl
D&Dはカプコンのアレしか知らない俺がWiki読んだ。
キャラメイク難シソス・・・・orz
がんばってエルフで重装甲+ロンソなクレリックやりたいな、という所まで到達した。

ところでターンアンデッドってワレニカゴーなアレだと思うんだが、
あの回数を消費していろいろできるテクって実用的なレベルなの?
単なる緊急事態用?それとも必殺の一撃になりうる威力?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:02:02 ID:6jibjljx
tellしても帰ってこないよ…
誰かgrpに入れて…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:03:39 ID:KNbOca5I
YOU参加しちゃいなよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:04:25 ID:6jibjljx
いらない子だと思われるのがやだ(´・ω・`)
ソロでいけるのないかしら
さっきぶっちゃーでオーガみたいなのに殺されてきた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:05:58 ID:poAT/zpG
いらない子ならキックされるからどんどん参加しちゃいなよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:07:07 ID:+DXoVlH1
ギルドって誰でも作れる?
2chギルドとかは?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:08:16 ID:6jibjljx
>>72
キックコワス
凹みそう…

>>73
作れるはず
ただしどのゲームでも2chギルドは大体gdgdになってる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:10:49 ID:nN7yA3Zc
>>68
TU消費のエンハンスメントは、SP回復するディヴァイン・バイタリティが一番期待されるらしい。
例えばCHAが装備とか合わせて24になれば、3回+CHA修正値7+エキストラ4回で14回使えるから
合計でSP300〜600くらいの回復量になるらしいよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:11:15 ID:N+SqyfFz
・ω・)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:14:23 ID:3Y3/yrWA
>>71
この時間帯、自分で集めればすぐ集まるぞ
酒場拠点にしてそこで受けられるクエ重点的にやれば依頼NPC探す必要もないし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:14:39 ID:03CKHiCp
>>75
クレはHPSPポットだなぁ
今はクレ多いけどみんな続けられるんだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:17:46 ID:1XHWCXx8
アイテムをセカンドキャラに受け渡す方法とかないのかな?
銀行が共有なのかと頑張ってMPまで行ったけど銀行は個別だった・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:20:30 ID:6jibjljx
tellしてもお返事ないのなんでかなぁ…サッカーでも見るか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:24:46 ID:1XHWCXx8
tellは届いてなくても特にメッセージ出ないからね・・・
名前1文字間違えてて気づかないとか結構あるかも
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:27:26 ID:GORh7RaU
疲れてるけどつい遊んでしまう
遊んでる間は興奮してるから眠くならない
でも終わると猛烈な睡魔に襲われ、寝て起きてもまだ眠い
でも一旦起きるとゲームのことが気になって寝付けず(一行目に戻る

こんな状態でどんどん睡眠不足になってる。ジャンキー状態ってやつ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:28:22 ID:HXur5c8R
>>2の下から3つ目の可能性がやたら高いのが面倒だ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:32:33 ID:PEl7wA/T
>>75
威力muximum×クイックキャストの全開攻撃魔法をサポートしたら素敵そう。
メガバズーカランチャーに接続されたメタス・ゲルググ的な扱いになるが。

とりあえずCHA修正値ってのが何なのかわからんのでまた読んでくるノシ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:57:11 ID:/B8w/wds
とりあえず、だ

1回目のキャラは失敗してokで作るべし
それなりに冒険を続ければ、どの能力が必要なのか、どのクラスにはどのような役割が求められるのか
というのが解ってくる
そうしたら2キャラ目を作る。色々考えて。
しかし、ここでも最良が出来るとは思わない方が良い。
しかし、最良を目指せ。
その上で冒険をしていれば、実はあーしたほうがいいのではないか、こういうのがいいんじゃないか、ってのがわかってくる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:09:19 ID:GNuuuybp
キャラはバランス型よりは何かに特化させた方が遊びやすいと感じたけど、
間違ってないよね?
自分はstrdex特化したローグで鍵とか罠はエンハンスメントでどうにかしてる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:15:14 ID:+kRnl+gl
>>44
レンジャー駄目なのかぁ・・・でも、5レンジャー目指す! だから誘ってねw & 断らないでね

ところで、「DR」って何??
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:19:21 ID:PEl7wA/T
ダイスロール?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:21:27 ID:xmJVzkYA
>87
ダメージリダクション
ダメージを無効化する値のこと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:25:05 ID:+kRnl+gl
>>89
なるほど。 thx

ようは、敵強いから「強い装備」がないとゴミ。 でアローの強いのはNPC販売されてないから、乙・・・って事?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:25:25 ID:scHv1wRL
て言うかなんでも略しすぎ
わかんない奴に教えなきゃならんから二度手間だろうが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:25:58 ID:Y54UDS7u
>>69
tellなしでいきなり参加すればおk

実は様子見ようとLFM出してる人の名前クリックしよーとして
間違ってダブルクリックしちゃってGrpにいきなり参加したのが縁で
今では仲良く遊んでもらってたりする
ちなみにその人がLFM出してると色んな人がバンバン参加して
くるんで、逆に勇気をもってLFG出してみるのも吉かと

4人でクエスト開始してたんだけど、途中からGrpに参加しても
そのままクエストに途中参加出来るってことがわかったりもして
最終的には6人Grpでクエりました
いやー、楽しかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:27:48 ID:rA2jC182
無意味にスレに英語多いけど俺は英鯖住人でえらいんだぜ
こっちにあわせろよってことですか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:28:23 ID:QjmOuEhJ
ゲームは確かに楽しい。
しかし思っているようなD&Dじゃなかったと思った人って漏れだけじゃないよね?
もうちょっとなんとかできなかったのかなぁ。一般ウケするようにしたのはわかるんだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:28:35 ID:iY9WyomY
>>91
DRはゲーム内の説明でもそう呼ばれて使われてるので、分かって当然だろうし問題ないが

レジスト・ファイアーを F と略すのはいかがな物か。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:30:28 ID:vqFuMr7n
>>91
そうそう、WWクエとかMP以降とか最初訳分からんかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:36:25 ID:iY9WyomY
>>96
そりゃ最初から分かったら超能力者だろ
WWに行く必要が出てくれば、WWが何かも自然と分かる

お前はどう表記して欲しいわけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:36:41 ID:BYXFwIc9
wikiに書いてくれるとありがたいね
現在まるで役に立ってないし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:40:35 ID:+kRnl+gl
う〜む・・・結局装備なんですね、このMMOも。

装備「命」のゲームはもう。 真面目に課金しようと思ってたけど、ちょっと考えちゃう・・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:42:19 ID:vqFuMr7n
>>97
いや、普通に正式名称で書けば良くね?
長すぎるならせめて日本語(漢字)で。
そっちの方が初心者で地名になれてなくても、直感的に分かりやすくない?
101 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 01:43:31 ID:fz/XZIa/
>>99
い、いや・・・
あえて何も言わないけどさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:43:50 ID:dNZbBTDm
>>98
凍結されてなきゃ自分で書き足せ!で、ございます
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:44:31 ID:3Y3/yrWA
>>85
そのためにもクエストが変化すると面白いんだが
ランダム生成ダンジョンはそればっかやるプレイヤー増えそうだからちょっと現実的じゃないかも
だけどメインクエストは仕方ないにしても普通のクエストならクリーチャーの種類、トラップや隠し部屋の位置と種類ぐらいはランダムで生成できると思うンだけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:50:19 ID:6wRV/+Ow
>>97
ハーバーマスターシールとかクエ名で書きゃ誰でもわかるだろ

WW2からとか書かれてもどっからが2なのかさっぱりわからんよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:51:16 ID:NI/Qor9t
ランダム生成ダンジョンがDDOで実装されたときは、それはたぶん手抜きの始まりなんじゃないだろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:52:28 ID:03CKHiCp
ダンジョンレベルを超えた強Mobが低確率でランダム配置されるとか、
適正レベルで無警戒に飛び込むとサックリ食い殺されるモンハウが作られるとか、
なんというか緊張感を持たせる仕掛けが欲しい
ローグが単なる罠外しBOTになっちゃうのはなんかなぁ
ガイドしてる人は何が楽しいのかしらん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:55:33 ID:fqSd3tGP
さっぱり分からなかったら参加しなきゃいいだけ
それでも鯖が熟してくると初心者にはさっぱり分からない募集だらけになるんだろうが・・

にしても2からって中途半端だなw
途中参加しても最初からこなさないと報酬アイテムは貰えないよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:56:58 ID:sp05TDML
どう考えても装備なんてどうでもいいだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:57:09 ID:GNuuuybp
モンス沸く部屋と罠はランダム設置にして欲しいね。
そうすれば同じクエでも何度も楽しめる。
おまけ的なチェストをランダムでどこかに配置、みたいなのも
あるとなお良し
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:59:33 ID:RMel80lL
ブローカーに直接売らないと
アイテムは売りにだされないの?
+2でも平気で酒場で売ってたよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:02:22 ID:824Y7ELv
>>109
要望として送れよ
ここに書いて変更されるとでも思っているのか?(笑)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:03:35 ID:JR7IOVCh
LFMのコメント書くときはWWとか書かないと書ききれないのよ。
WW1-2以外のキーワードで
・ネタバレ無しとか補足入れることが多いので略す事が多い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:07:12 ID:ODTPN1k9
でもランダム配置になると
柱の影から炎!とか
水溜り飛び越えたら針!とか
そういう心理的ひっかけは無くなるよな

作り込まれてるから楽しいんだと思う
>>105に同意
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:13:12 ID:RMel80lL
マイクテストを再びしてみたらわりと大きな声でしゃべっていたことに気が付いた。鬱だ。
テスト以外の通常のグループのときに自分のVCも聞けるようにする設定ってありますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:13:44 ID:6wRV/+Ow
深夜はだめだな。ほとんどLFGなくてゲームになんない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:17:16 ID:2igXLlZ4
LFMだしたら?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:23:16 ID:JR7IOVCh
深夜のLFGは途中で抜けた人の補充もあるから出してくれたらありがたい。
欲しいクラスを絞ってLFGの検索を頻繁に押してLFGが出たら即効Tell&勧誘とかあるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:27:48 ID:1XHWCXx8
スクロールって自分のクラスの物かどうかってどこを見れば分かる?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:38:56 ID:gCpzWUGZ
>>99
違う、立ち回りが一番重要。
高レベルになってくればそれなりに装備も重要だけどね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:39:01 ID:PMaeorHW
罠解除のボックスもう少し広範囲に設置してどのメンバーでも探せるようにした方が面白い気がするな
解除だけローグに頼むとして、みんなで探した方が楽しい気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:39:34 ID:C7bsCcHa
スペルリストがどっかに公開されてなかった?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:41:30 ID:LOGzXqct
LFM出して、LFGを誘いまくる。LFMの文もなるべく分かりやすく入りやすいように配慮する。
そうすれば、けっこうtell入る。
LFGダメだったら条件合いそうな人に声かけまくったらグループなんて速攻で作れる。
組めないって言ってる奴、シャイすぎ。
条件をちゃんと提示して納得してもらって入ってもらえば、
よっぽどの厨がまぎれてないかぎり、問題なんてまず起きない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:43:38 ID:e6T9077f
敵をもう少し広範囲に配置してどのメンバーでもキュアできるようにしたほうが面白い気がするな
蘇生だけClrに頼むとして、みんなでキュアした方が楽しい気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:45:20 ID:GNuuuybp
ちゃくちゃくとDDOらしさが失われている件
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:48:31 ID:c5+Tcgay
倉庫 共用じゃないのが痛い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:51:07 ID:AhFX/G27
パラディンです
肉盾目指しています・・・ただ今Lv3
HP61、AC24、頑健+13、反応+8、意思+13

そろそろ攻撃力も上げたくなってきたYO・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:53:49 ID:e6T9077f
セーブの値がえらく高いですね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:54:40 ID:PMaeorHW
>>123-123
解除するまでずっと待ってるのが辛い
DDOらしさにこだわる人がゲーム中にどれだけいるか・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:59:46 ID:W5rRX5Pu
ピンポイントで壁を殴ると音が違う程度ならいいかもな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:03:18 ID:e6T9077f
>>128
あなたの理屈で行くと皆で罠探したあとに
Rogが解除するのでどっちにしろ解除まで
ずっと待ってるのは変わらないと思いますよ

ちなみにRog以外でも罠探索は出来ますよ
もちろん現状のルールでです
少し条件付ですが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:27:24 ID:aU17YUJi
運動会ではみんないっしょにお手手つないでゴールした口か?
みんな平等?気色わりい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:31:05 ID:LDB0WOIi
ここ数日やってみた感想

昼間INするとその時のGrpは大抵ボイチャ使ってるんだけど
夜INすると途端にボイチャ率が激減する。

昼間の休憩の時に1時間位みて思うんだが
やっぱり廃はボイチャ使ってるのか。というのが正直な感想
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:34:04 ID:c5+Tcgay

己の存在意義を賭けてLv上げをしてるかと思われます


Lvが高い奴がいるとクエクリアボーナスに
10%マイナスとか付くから
逆に邪魔にされてる気がする・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:36:09 ID:Bd5j8w7K
>>133
え、各々に入るEXPってバラバラじゃないの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:41:33 ID:Bd5j8w7K
>>133
マニュアル読む限りじゃ、レベル高い奴だけしかマイナスにならないようだが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:46:45 ID:Bd5j8w7K
雑音が酷くて聞き取れないVCと、VCで場違いなJpopを流して
雰囲気をぶちこわす奴は死ねばいいと思う。
連続クエスト中にうざいBGMやられてぶち切れそうだったぜ。
アニソン?流すだけで喋らないし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:49:14 ID:LDB0WOIi
ボイチャやってる奴と出会うと
「廃だなぁ」
と思うようになった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:55:49 ID:Bd5j8w7K
普通の人のVC聞く分には面白かった。
こっちが冗談言ったときの素の反応、ツッコミを聞けたりして。

VC出来るRogが先行したりしてくれると楽だね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:28:42 ID:h9kJ0ISd
なんかVCやってるの聞くとやりたくなってくるが、ここじゃなぁ。。慣れちゃうとほんとべらべら喋りそう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:46:51 ID:VZ3fgwB9
>>136
実際にVCで話さないけど、
何かたまに咳の音とか雑音が聞こえる人がいるので、
それと同じようにマイクがonになったまま気づいてないのでは。
BGM流されるのは雰囲気ブチ壊しなので止めてもらいたいのは同意。

現状はVC onでマイクありの人でも、
Partyで他にVC使っている人が少ないと話さないようだね。
しかしVC=廃という超短絡思考が出てくるほど昼間のVC率は高いのか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:58:28 ID:acfD7+3W
単に夜中にうるさくできないからじゃねーの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:00:41 ID:GNuuuybp
こんな時間なのにGrp組んでくれた人達ありがとう。
やっぱローグがVCできると楽だわ。
何度か全滅しかけたけど楽しかったw

VCの声凄い聞きづらい人確かにたまにいるね。
マイクテストだけじゃ限界あるのかなぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:01:30 ID:Q8ma+IW4
マイク持ってるけどあんまり使ってないよ
やっぱり持ってても使ってる人がいないと使いづらい

ぶっちゃけると笑うとかくしゃみとかしか声出す機会無いし
しかも昼ログインする率が高い私としてはもうVCはしないと思う
「こいつ使ってやがるよ、廃乙」みたいに思われるのも嫌だし
みんながみんなそう思ってるわけじゃないって分かるけどさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:02:45 ID:acfD7+3W
>>142
俺、寝すぎた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:11:20 ID:QZTfL/Md
うぉーレンジャイ作りたくなってきた〜。しかし、レンジャーってにフィートで二刀流や遠距離攻撃を
強化しないと使えないっていう印象がわるわけだが・・・・・正直、Lv3ごとの追加じゃフィート足りね〜。
ファイターほどでないにせよ、ウィザードくらいのボーナスフィートはあってもよかったんじゃないかね〜 orz 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:33:32 ID:trWpp5Mg
レンジャイは前提条件を満たしなくてもフィートが貰えるのが鬼。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:37:52 ID:3Y3/yrWA
オオカミみたいなペット常時連れていけるってスキルでもあったら本体弱くても人気でそうだけどね>レンジャー、まぁMMOでありがちな安易な方法だけど。あとD&Dにはドルイドっていないのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:39:52 ID:Q8ma+IW4
モンク、ドルイドは実装予定なんじゃ無かったっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:46:18 ID:fBs23832
しかし、最大の敵は梯子になるという欠点が!<ドルイド
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 06:15:07 ID:JCmvGGgn
なんか今日になって急に敵と遭遇すると3,4秒フリーズするようになったんだが。
昨日までは普通にできてたのに、これじゃろくに戦闘に参加できねーよorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 06:20:30 ID:XThD28cP
俺としては数年後DDOの続編としてADDOとかがでてその辺でドルイド実装のような希ガス
濃い世界観と共に

D&D3.5版は敷居が高いからな、DDOはビギナーへの入り口ってコンセプトを感じる
だからすべてを出し切らないので引っ張ってるかと

>>148の言うとうり実装予定なら妄想乙だ、っていうかそうじゃなくても妄想乙だが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 06:24:55 ID:a5SLgC5H
せっかく同じ趣味の仲間なんだし、堅苦しい敬語ってのもなんかねえ。
「ですます」で喋られると、サラリーマンがスーツ着て冒険してる姿が思い浮かんでしまう。
VC使うならフランクな感じでやりたいもんですねい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 06:59:45 ID:Pmx0jauD
今日の冒険の内容

・「ここ一度きたことあるからネタバレでもいい?」ってきいてきた人が普通に迷う
・水中で呼吸できるアイテムをみんなで使いまわしてまちぼうけ
・偵察にいったローグがはるかかなたで突然即死「敵に囲まれたよー」
・同じ罠に何度もひっかかる人
・そんなこんなで連続クエストに費やすこと六時間超






とてもおもしろかった!瀕死のときに神殿発見したときの感動といったらなかったね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:11:26 ID:eOYebRoJ
>>153
良い思い出だね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:26:02 ID:gP1w+TZJ
>>136
つーかアニソンってまじで?キモいな…それは大変だよ。
さぞ雰囲気ぶち壊しだった事でしょう
流してて恥ずかしくないんかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:35:18 ID:poAT/zpG
>>152
丁寧語も変だけど、もろため口で感じ悪いやつもいたりで微妙
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:50:36 ID:iY9WyomY
〜結果〜

日本語って微妙
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:53:03 ID:PLlZmPh0
こんなゲームごときで日本語を語るな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:55:07 ID:8HeG5uld
そんなゲームごときのスレで語ってる件
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:55:34 ID:iY9WyomY
うお、マジレス来たΣ('д`;)

でもまじで初めての人とかどういう風に喋れば良いか分からない所はある
なんか変な気使ってる自分がイヤだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:58:36 ID:03CKHiCp
VC使ってる人にはまだ二人しか遭遇したことないけど、
声の聞こえ始めが唐突な感じで内容聞き分けにくかった
多分自動入力判定みたいなの使ってるからだと思うんだけど

あと、両方ともその人しか使ってなかったせいか、笑い声もなんか
気を使ってる風で不自然でした
そりゃ喋りにくいわな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:01:01 ID:PLlZmPh0
>>160
おいおい、それは本当に日本語そのものの話というか
君の社交性の話じゃないのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:10:01 ID:BVEXPF3w
VCまったく喋らないのにずっとマイク入れっぱなしのやつはいたな
ノイズだけはちゃんと入ってるから困る
後Grp内で音の大きさが違うのが地味に困るな
片方に合わせると片方ほとんど聞き取れない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:12:44 ID:gEXw+4Xx
>>149
おんぶ犬コマンドを実装すればおk!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:14:57 ID:03CKHiCp
>>149
二本足で踊れるんだから階段だって平気ですよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:15:25 ID:5+E/Xb9V
MPの売り物が激減してるけどこれってたまにリセットされるのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:16:17 ID:gEXw+4Xx
なんかVCあれこれ言われちゃってるみたいだけど
とりあえず雑音がひどい時とかは教えてあげて下さい。自分じゃわからないからお礼言うよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:18:08 ID:QuRLgt/R
>>145
原作D&D3.5eにおいても
レンジャイ
バード
ドルイド
モンキー
は謎クラス。(つかDDOより酷い)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:36:58 ID:2igXLlZ4
思い切りレンジャイの俺がきましたよ。まだレベル3手前だけど。
今は遠隔ぼんぼんあたって楽しいが、高レベルになると使いもんに
ならんいわれてガックリきてる
仕方ねーからローグかファイターにふるの検討中だよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:42:49 ID:D1T7bobu
レンジャイ人気あるな。このスレでだけっぽいけどw

未だにレンジャイと同Grpになった事ない俺バード
バードとご一緒するの初めてですってよく言われるがなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:46:43 ID:D1T7bobu
さて、今日明日はリーマンおっさんtestersが各地にpopするので
LFM/LFGみたら生暖かく迎えてほしいぜ

Lv3が遠いよ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:49:20 ID:03CKHiCp
WWクリアすればLv3は届く
だがLv3から経験地の伸びがちょっと遅くなる気がする
WWの経験地が多いだけかもしらんけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:50:57 ID:h9kJ0ISd
俺はclrだけど、レンジャイ4、ローグ1のgrpでやったことあるぞw

俺MTで敵見つけたら一斉射撃。こっちに来る前に大抵は死んでる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:55:33 ID:N+SqyfFz
・ω・)レベル2になった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:57:30 ID:h9kJ0ISd
)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:58:55 ID:D1T7bobu
>>172
WW1と2は終わったんだ。でもLv2のランク1
流れでWW行っちゃったからハーバーのクエまだ一杯残ってる

まあまたーりいくよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:00:26 ID:D1T7bobu
>>173
ワロス

アンバランスGrpはよくあるけど、極端なのは更に面白そうだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:01:56 ID:N+SqyfFz
ω・)ひと目でわかる名前なのでPT誘ってね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:25:17 ID:bGCJP+SZ
ω・)←って奴、別のCβ中のスレで湧いてるの見た時は散々メンヘラっぷり披露した
挙句、結局ただの垢クレクレ野郎だったんだけど、
ここでも誰かに垢恵んでもらってプレイしてんのかよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:44:52 ID:S4NFoRrk
>>179
何か嫌な事でもあったのかい?
おじさんが聞いてあげるから話してごらん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:45:44 ID:Cr+4Y5Tx
ここのピザはもうダメだな
北斗SEで真のピザことハート様と戯れてくる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:52:08 ID:a6TQJVTq
案外VC人気ないのなー
E版では殆ど必須だったりするんだが・・・

てか初心者のヒトとかに説明とかするの大変じゃね?
ポーションはどうやって飲むのでしょー?とかいわれても、
「Wクリックでひとつ」よりは
「インベントリーからショートカットに登録しておくと素早く飲めまっせ、スタックは100本までOKだし。
キュアライトウーンズなんかは少し多めに買っておくとナイス。
仲間に渡したいときはコントロールキー押しながらスタックを触ると分割できるよ」
ってなことを戦闘の合間に説明できるのはVCだけだと思うのだが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:20:41 ID:lMyMZAmW
>コントロールキー押しながらスタックを触ると分割

Σ(´Д`) 知らんかった!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:29:37 ID:D1T7bobu
>>183
なにー!!!
知らんかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:53:02 ID:poAT/zpG
ちょ、お前らマニュアル嫁よ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:05:49 ID:4LwDBucq
あれば便利だけど全員がVCでも誰が何を言ってるのか判りにくいのはある
チャットとかVCの時にキャラから噴出しのマークでも出ればいいんだが

まあオプションみたいなもんで使ってる奴も使ってない奴も隔てなく扱うべきだよ
外国人みたいに誰にでもフランクな態度は日本人は苦手だしね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:09:45 ID:2kBWoGZk
スピーカーから洗濯機の音が聞こえてきたら俺です
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:17:05 ID:DkZxmRcd
>186
VCデフォゲームで5,6年前から使ってるものだけど
> あれば便利だけど全員がVCでも誰が何を言ってるのか判りにくいのはある
それ「聞こえにくい」と一言言って欲しい
こっちは聞こえてるか確認できないし、俺はPT始めに「聞こえる?」と聞いてる
けどその時に「声小さい」「雑音多い」とか注文つけてくれると助かる

> チャットとかVCの時にキャラから噴出しのマークでも出ればいいんだが
話してる時は、PTメンバーのHP、SPバーが緑に光る
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:42:01 ID:7GLowI5t
長編クエ中にバグで先に進めない
→GM呼んでも全然こない
→皆もう眠い
→どっちらけ解散

GMコールもうちょっと何とかしてくり
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:44:02 ID:QuRLgt/R
遠隔のつらいところは
筋力修正が全然つかないところだ。
高レベルになるとグレートアックス振り回してるバーバの半分の攻撃力もない
 後半マジでちんこ。 DR無いメイジとか狙ってもストンスキンやらでとまってマジでうんこ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:46:50 ID:6jibjljx
>>153
楽しいじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:49:07 ID:c5+Tcgay

Shift押しの防御しない前衛はやたらとHPが減ってる気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:51:34 ID:UlA5wqHP
>>189
「もう眠い」って書いてあるが、GMサポ時間外か?
時間内なら問題だが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:57:02 ID:iLflsiut
VC音量小さすぎの人が居て困る。
でも他メンバーは普通の音量で聞こえてるらしく訳わからん

かといってボリュームあげるとVC音量大きい人の声でビックリするし
自分の声も増幅されるのでこの選択肢はありえない
マイクテストってゲージどこまで伸びるように話せば及第点なんだ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:21:32 ID:iY9WyomY
>>162
お前馬鹿だろ
ちょっとは流れ読め
そして↓行って来い、君の求めてるものがあるからw
http://academy4.2ch.net/gengo/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:38:04 ID:PLlZmPh0
>>195
意味がわからん。
別に何も求めてないが。
VCに不満はないぞ?
むしろ君が文句言ってるんだろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:40:13 ID:Sw7DUW1U
>>196
釣られるなよ
198 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 12:45:09 ID:fz/XZIa/
大変だ、扇風機の風を拾ってやがる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:49:51 ID:tmm/d/VI
突然4時間前の話を蒸し返すiY9WyomYにほんのり
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:50:16 ID:WMoYrMG1
>>187>>198
つgrp
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:56:55 ID:e8GW5Pz2
VC使用時
waraiとかって感情どう表してるんよ!?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:00:30 ID:S3nwgAqb
>>182
英で使ってない人が半分以上いるVCが必須?
状況限定の話なのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:00:45 ID:RMel80lL
>>201
かっこわらい

と言うに決まってるジャマイカ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:01:11 ID:Gbf3ehyp
ハッーーーハッハッハッ
そちも悪よのう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:01:14 ID:nj19zf3i
ウフフ・・・ってこえだせばいいじゃないっ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:06:51 ID:UlA5wqHP
oh!SHIT!hahaha!だろ?
207 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 13:07:12 ID:fz/XZIa/
今こそトップゲラを
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:07:39 ID:PLlZmPh0
そういえば子供にマイクジャックされてた人居たなw

ダァーとかワロタ
209 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 13:10:52 ID:fz/XZIa/
属性武器が出て欲しいなぁ欲しいなぁって言ってる奴は何なんだ!!1!!
くれよって言えば渡してやるのに畜生ローグめ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:21:49 ID:FCsp9+cf
倉庫って垢共通?
新しくキャラ作ったからアイテム移動したいんだが…
っていうかまずそもそも倉庫の場所すらわからん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:26:34 ID:+tdDw565
ソーサラー作ろうと思うんだけどスペルは何覚えれば後悔しない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:41:42 ID:c5+Tcgay
>>210
試したが共用では無い

クエ進めたら倉庫使える
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:44:26 ID:FCsp9+cf
>>212
把握した、ありがとう!

ということは、アイテム移動は他の人に手伝ってもらう必要がある?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:46:16 ID:c5+Tcgay
2垢してる人 あんまりいないだろうから
そうなるね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:46:37 ID:3Y3/yrWA
MMOじゃないんだから倉庫共有はないでしょ、ってかレベル1なのにエフェクトの付いた剣とか振り回されるとなんだかなぁ、アイテム移動に必死なヤツも興ざめ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:47:24 ID:Bk52G8fH
>>211
Lv3wizの俺が適当に答えますよ

マジックミサイル:あると便利
サモンモンスター:あるとハーバーのクエは大抵ソロで回れる
バーニングハンド:LV3くらいまでは安定する範囲ダメージソース 近づかないと駄目なのが微妙
スリープ:一部クエで使うけど後回しorWiz任せでもいいかも
チャームパースン:MP入った辺りから超活躍

まぁwizと違うところも色々あるだろうけどlv1スペルの使い勝手はこんな感じ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:47:24 ID:Gbf3ehyp
>>211
cβのうちに好きに憶えて試行錯誤がいいと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:49:39 ID:GugCqWOb
>>211
マジックミサイル バーニングハンド
で開始したあとすこしでLv3になるソーサラーな漏れ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:51:49 ID:7OqYHv+7
ん?
装備にレベル制限とかないの?
Lv1で最強装備みたいなゲームバランスの悪いことできちゃうの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:53:31 ID:Bk52G8fH
>>219
強いのは大抵装備制限あるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:58:35 ID:7OqYHv+7
じゃあ、仕様として許されてる範囲の装備にするだけなんだから、
アイテム移動とかしても非難されるほどのことでもないんじゃないの?
たまたまGrp組んだ人に自分の使わないアイテムとかあげたり、逆に貰ったりすることもあるけど、
そういうのも実は嫌がられてたりするのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:58:44 ID:N+SqyfFz
・ω・)今からIN
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:05:25 ID:S3nwgAqb
215の
MMOなら共有アリって考え方もわけ分からん
MOなギルドウォーズの共有も例外的現象なのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:16:28 ID:a5SLgC5H
>>222
あのさ、禁止事項に触れたんだから自己主張するのはやめてくれないかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:22:02 ID:2CjaF4JW
>>222
豚足もぎ取るぞ、豚が
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:22:28 ID:Kw2rbFS6
♀キャラ使いたいんだけど
これってボイチャなしでもやれる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:23:01 ID:6jAzce9x
>>224
>>222
だな。
運営が禁止してるアカウントの譲与に関与したってこと分かってるのか?
少し自分の立場を考えろよ?


cβ落ちた俺、妬み乙。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:27:17 ID:184W0cR8
酸ストーン・・・・
校正くらいしろよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:28:41 ID:5DKLn4OL
宝石とかなんかの役に立つのかい?
店売りでおk??
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:30:00 ID:184W0cR8
それ以外に何に使うつもりなんでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:44:13 ID:5DKLn4OL
意味不明な交換アイテムとかたくさんあるだろう
同様にどこかで対価として使用できるとこがあるのかなってね
なにその言い方
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:45:07 ID:184W0cR8
>>231
交換アイテムは全部詳細見れば
「〜が欲しがっている」ってでてくるだろ?
宝石にそんあこと書いてあったの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:46:42 ID:7OqYHv+7
何も書いてないからわからないだと思うけどね
クエストアイテムとか残ってたりすることもあるし、
あれは捨てていいもんなのか、何かに使うものなのかよくわからないし、
宝石だって大切に保管してる人もたくさん居るんじゃないかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:47:00 ID:2CjaF4JW
宝石は穴の開いた装備に装着する
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:47:39 ID:184W0cR8
だいたい、コレクターズアイテムやクエアイテムは店に売れないだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:01:02 ID:S3nwgAqb
・ω・)の人気に嫉妬
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:01:38 ID:WMoYrMG1
藻前ら、たかが宝石1個でギスギスするなよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:03:40 ID:iLflsiut
あれ、英語版じゃ銀行は全キャラ共有だったと思うが変わったのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:04:11 ID:dNZbBTDm
D&Dの世界観を知らないだけじゃないのか?<宝石の用途
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:09:41 ID:1zCTNYZg
今検索でみたけど、クレリック多いな^^;
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:19:59 ID:iLflsiut
ケンカはやめな。やるならボディにしなボディに
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:27:45 ID:6wRV/+Ow
クレは十分だが、ローグが足りてない気がする
Lv1のはそこそこいるのだが、
なぜか続かないローグが多い
ローグは先導しなきゃいけないこと多いし、
ビルド間違うと罠見つけられなかったりするし、
序盤は戦闘力もしょっぱいから挫折する初心者多いんだろうなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:30:58 ID:Cr+4Y5Tx
ゲームは悪くないけど
ピザがどうしようもないな
翻訳チェックなんて社内で済ませるべきことにユーザー使ってるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:38:22 ID:PFfC3VJM
>>242
ローグ:「!罠」
他メンツ:(ピョンコピョンコ跳びながら先にすすむ)
クレリック:「キュアウーンズ」
ローグ:「・・・・・・」


ローグ:「(罠の解除装置捜索中・・・)解除装置みつからん」
誰か:「ここはその柱の影だよ」
ローグ:「あ、そうですか・・・」


そりゃ初心者は挫折するだろうな
先導してるローグなんてLv1の最初の3つのクエストでしか見たことね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:39:11 ID:iLflsiut
ドア向こうの敵の集団への対応ってこれでいいんだよな
・前衛はドアに立ち敵の侵入を阻みつつガードor攻撃
・他のメンバーはその後ろから弓や魔法で攻撃

中に長距離攻撃の敵がいた場合、前衛が中入って追うほうがいいのか?
それとも後衛が長距離武器で処理するまで入らないほうがいいのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:43:07 ID:3Y3/yrWA
いくら一度やったクエストだからってローグがいるパーティで自分だけどんどん先に行って
トラップの前にローグ先導して"さぁ解除して"みたいなのって気分悪い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:43:24 ID:/QXCqomo
>>181,243
日本語でおk
248 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 15:44:08 ID:fz/XZIa/
俺は罠突っ切ってるぜ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:45:20 ID:Bk52G8fH
>>245
長距離攻撃の敵っても弓ならまだしも魔法使う奴だと
がんがん弱体されたりして面倒だから
ちょっと下がって斜線塞いでまず近接してくる敵を倒すのがいいと思うんだがどうか

後衛が攻撃届く距離=向こうからの攻撃も届く距離だから
敵の後衛をこっちの後衛で潰そうとするのも消耗戦になりがち

敵前衛を隔離して叩いてから敵後衛叩きに行ったほうがいいとオモ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:51:00 ID:eqQIn3kw
sneakして先頭行ってるローグと並んで走ってる近接も嫌だな
リーダーが注意しても聞きやしない
案の定罠に掛かってローグが死ぬし

リーダーとローグ勤めてる皆様乙であります!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:53:25 ID:iLflsiut
あと敵集団がこっちに気づいてない場合、
一撃目はスニーク持ちに任せたほうがいいのかね
でもこれやると装甲薄い彼らに敵全員のヘイトいきそうだしな・・・

前衛がヘイト集めを兼ねて突っ込んで敵の注目集めまわったほうがいいのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:04:38 ID:2CjaF4JW
他のキャラが戦ってる横からスニークアタック発生するぞ
前衛が雄たけび上げながら突っ込んでも、どさくさにまぎれて横殴り
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:05:19 ID:XTFBSqnz
風呂場で浣腸オナニーしてくる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:10:25 ID:Bib6mXfd
これリーダーの負担が大きいゲームなのか
そういうのだと自分から人集めしにくいって印象なのだが
実際ゲーム内はどんな感じなのよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:14:28 ID:QZTfL/Md
基本的に、敵集団へのローグの突撃はまずいんじゃまいか? 乱戦に突入してから、
敵の背後に回り込んでスニークアタックを狙うだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:14:58 ID:184W0cR8
正解は、扉にWebを撃ってから開ける
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:23:00 ID:GgLoFECI
後半でローグが先制なんてしようもんなら、即死するよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:25:23 ID:FSZZgHzn
リーダーというかgrp作った人に丸投げという雰囲気は一体何?
流行なの?
もうちょい積極的になってもよかろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:25:56 ID:iLflsiut
■       ■
■ 敵集団  ■
■       ■
■■■ ■■■
■○    ○■
■○ 敵  ○■
■○    ○■

ドア開ける際は弓で敵を引いてこんな感じで待ったらどうだろう
敵の弓も魔法もとどかんしタコ殴りできるし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:28:45 ID:5gLzzjZO
いらなくなったものを、オークションで売るとかできないんですか?
/auc  では不明のコマンドといわれます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:29:02 ID:4+F34EcI
待ちきれないのかどんどん敵に突っ込む前衛もいるよね。
そして、そのまま集中砲火浴びて瀕死になると…
遠距離の人が少しずつおびき寄せて戦うのがよさそうなんだけどね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:33:37 ID:GgLoFECI
罠も脳筋だと即死しないから、
クレのSPがんがん消費させるやついるよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:36:28 ID:iLflsiut
基本的に遠距離攻撃してくる敵を前衛が倒しにいくのはマズイと思うんだが。
トラップある場合とか、敵がもっと潜んでて戦場広げちまうケースとかさ

かといってこれ周知されてないから、前衛が倒しにいかずに弓撃ってると
「前衛なんだからさっさと近接武器で叩いて来いよ」とか思われるし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:46:18 ID:HXur5c8R
---スクロールの裏---
「何するの? どのクエスト行く?」
 お前が行きたいクエストは何だ!遠慮なく行きたいクエストを言え!
 グループメンバーの過半数が終了させているクエストだったら多少遠慮するくらいの気持ちも持て!
「何処に行けば良い? 皆何処にいるの?」
 装備品の整備、HP等回復が終わったらどこに居てもかまわん!
 リーダーからの指示が無ければ酒場でうにうにでもしていろ!
「全滅して萎えた・・・ (このメンバー)ちょっときつくない?」
 出合った仲間を大切にしろ!
 全滅したからといって即解散とか言い出せないだろう!日本人め!
 クエストの難易度を下げてクリアーしてみろ!クエ終了後は「解散」を提案しやすいだろう!
---スクロールの裏---
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:46:55 ID:luccEm0N
そこで作戦会議ですよ
敵味方の面子に合わせてあーでもないこーでもないと
考えるのが楽しいんじゃないか
必勝パターンなんかあったらすぐ飽きるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:49:48 ID:iLflsiut
確かにそうかもな・・・
罠もむしろ「ぼふっ」ってなったほうが突破に盛り上がるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:52:33 ID:7GLowI5t
>>193
24時ちょい前くらい
まぁサッカーもあったしな
>>246
高LvPTにいくと
PTに一人はそういう奴が必ずいる
どうやら「俺知ってるんだぜ!」とアピールに必死らしい
せめてローグより後ろを走ってほしいもんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:53:27 ID:C7bsCcHa
+1ミスラルチェインシャツが出たからローグさんに上げたんだけどひょっとして余り意味なかった?
敏捷ボーナスとペナルティが無かったから使えるかなーと思ってあげたんだけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:10:27 ID:luccEm0N
>>268
Wizな俺は欲しいな
10回に1回魔法をポシャるWizは要りませんか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:18:22 ID:+kRnl+gl
Lv2Wizなんだけど、役に立ってるのかな? ダメージ微妙(ミサイル)・SP直ぐ無くなる・殴られれば紙
WFさん居ればあれなんだろうけど・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:20:17 ID:dNZbBTDm
踊れ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:20:19 ID:Tt8EFKn3
Wizは前半はゴミです
後半は神です
そのゴミ時期を越えられるかどうか難しい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:24:34 ID:BZuCASpb
さっき検索してみたら、低レベルのローグとWizが少なかったな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:30:41 ID:184W0cR8
>>270
まず、ミサイルはボスとか堅い敵に撃つ必要は無い
最初は敵が大量に出たときにヒュプノティズムやるとかでいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:32:10 ID:184W0cR8
ボスとか堅い敵以外に だた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:49:44 ID:HY8iR9C+
パーチー募集してたら、tellが来た

俺:WWのクエストですが、いいですか?
相手:wwって何ですか?wwwwwwwww
俺:えっとですね(以下説明
相手:おkwwwww行きますwwwwww
俺:じゃあ、○○で待ってます

〜5分後〜

相手:場所どこ?wwwwwwwwwwww

MMO嫌いだったのを思い出した
277 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 18:01:03 ID:fz/XZIa/
ごめんそれ俺
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:15:45 ID:jk8BG8YN
初心者が多いgrpに経験者と思われるローグの人がきて
その人だけVC使ってたのよ、それでWWいったのさ。

罠のある場所というか道順を完全に把握してるらしくて
手際よく罠をサーチして解除してたりしてさ
そしたら爆発ですよ。 本人もこなれてる事を自覚してたもんだから
マイクで苦笑してたよ スンマセンて。

それから控えめな行動になってた
いや、別にそのままの調子でやってくれてもよかったんだけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:16:34 ID:184W0cR8
WWってそんなに罠きつくないからなー
グルグルブレードくらいかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:22:52 ID:GgLoFECI
>>270
とにかくCC
中盤あたりからほぼ必須

CCしないでダメージスペルだけうってるようなWiz、Sorはいらない
発見解除できないローグ
ヒールしないクレみたいなもの
ダメージ与えて俺TUEEEしたい人はバーバリアンかファイターやってください
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:27:33 ID:Bk52G8fH
>>280
何すればいいのかわからんて人にCCなんて言ってもCCが何かわからんとオモ


漏れも解らん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:28:36 ID:184W0cR8
CCちゅうからには小便ではあるまいか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:29:37 ID:2igXLlZ4
>>281
Cloud Controlだっけ。つづりわかんね。
要するにMezz(寝かし)やRoot(足止め)系呪文使って
Mobの動きを操作すること。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:29:50 ID:SbPLrYm6
てっきりCCレモンかと
285 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 18:32:13 ID:fz/XZIa/
攻撃してる奴をチャームで操るとちょっとムカッっとする俺脳筋
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:32:32 ID:3xmSpwPb
>>284
俺も俺も
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:34:35 ID:184W0cR8
せっかくヒュプノしてんのにタイマン乱戦始める前衛にムカっとする俺WIZ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:35:03 ID:0/RyADbv
>>287
バードだが同意
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:35:04 ID:2igXLlZ4
でもまだ序盤だからかもしれないが、せっかくCC系ぶちこんでも
タゲ集中してないから結局全部すぐ起きるんだよな。
ヘタに攻撃魔法でSP減らせないし、そうすると
たまに乱戦で犬だすくらいしかやることねorz なSor2歳。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:38:15 ID:CsNVuWGU
そういう時はVCあるとやっぱり便利なんだよな
どいつ寝かせるからって瞬時に伝えれるからね
どいつ寝かせてくれとか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:40:23 ID:c5+Tcgay
とっさのVC
偉そうに言っただ 言わないで大喧嘩

楽しそう・・・
292 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 18:42:29 ID:fz/XZIa/
ボソボソ喋る奴はVCしてほしくないな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:43:25 ID:f1DU0FDP
VCで「テラワロスw」ってリアルに聞いたときは笑った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:47:29 ID:GgLoFECI
序盤でいえばヒュプノティズムやウェブかな

以下日記

Pal、Fig、Brd、Rog、Clr、Wizの6人PT
 Pal 筋力最大、魅力最低、回数を増やしたスマイトエビルで敵を殴り殺すのが夢
 Fig どんなときでも2刀流、盾など持ち歩かない
 Brd 見た目きにいったのでロボ、回復スペルは自分用
 Rog スニークアタックで前衛を越えるアタッカーを目指し中
 Clr 自分への強化スペルは常に絶やさないで常に前線で殴る、思い出したようにヒールすることもあり
 Wiz とにかくダメージスペルがうちたい、スロットは全てダメージスペル

ミノタウロスの5体に遭遇
Figに攻撃が集中するがヒールはこない、その内死亡
スニークアタックとダメージスペルでヘイト高かったRogとWizも順次死亡
PalのHPがへりだすころに、殴るのに夢中だったClrがヒールしはじめるが
間に合わずPal、Clrの順に死亡
遠くから弓を撃ってたBrdは逃げ始める、当然SPは満タン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:49:15 ID:184W0cR8
わかってるのに指示出さなかっただれかさんの責任だな
296 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 18:55:30 ID:fz/XZIa/
ミノタウロス5体ぐらい一人で十分な俺バーバリアン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:56:30 ID:184W0cR8
>>296
よし、グリースを撒いて助けてあげよう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:59:47 ID:gk63iMNi
じゃあ自分はフォッグクラウドで助けてあげよう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:01:03 ID:NEC3jWLN
>>294
見た目でロボを選んで何が悪いんだよーーー!!!!(涙)


まぁ、他のも楽しそうでいいやんw。
そのgrpに、労働者タイプのclrとかが入ると大変そうだが、みんながみんな好きなことを
しているのであれば、それはそれでいい気がするw
300 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 19:01:10 ID:fz/XZIa/
やめて!恐怖にするのやめて!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:02:45 ID:184W0cR8
ブローカーに何も売ってねー
そろそろWizだけど金が余り始めてきたぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:04:31 ID:iuO3xEWV
>>294
いいパーティだなと思った俺はたぶん病んでる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:07:14 ID:swklmB4u
>>267
GMコールは現在ヘルプからじゃなくて、
バグ報告のタブから送らないと届かない仕様だけどそれは大丈夫?
ヘルプのは今は機能してい

おれがGMコール送ったときはすぐ来てくれたが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:07:35 ID:GgLoFECI
以下日記

Pal、Fig、Brd、Rog、Clr、Wizの6人PT
 Pal 盾系フィートやオーラ系エンハンスをとり、魅力多め、PTの盾
 Fig 基本は2刀流だが状況次第では盾に持ち替える
 Brd CCやヒール、攻撃もこなし、PT全体の底上げ
 Rog 発見解除系のエンハンスをとりつつ、攻撃力はフィートで補強
 Clr 状況が安定するまで前にでずに味方のHPに注意を払う、その後攻撃にも参加
 Wiz 普段はCC、前衛が苦戦する相手やボスでは一気にダメージスペルで殺す

ミノタウロスの5体に遭遇
遭遇と同時にWizがウェブ、3体が足止め
1体にFigがなぐりかかり、Rogがアシスト
もれた1体がClrにいくが、Palがなぐって自分に引きつける
Figのごそっと減るHPをClrがヒールし、細かいヒールはBrdがサポート
その後、1体ずつころして終了


>>299>>302
いあいあそれはそれでいいんだよ
楽しんでるもん勝ちだし
同じ価値観同士で組めれば全滅も気にならないしね
何が楽しいと思うかだからね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:10:12 ID:RMel80lL
EQのアシストターゲットみたいな機能ってあんの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:11:22 ID:ygbxPOWg
>>279
グルグルブレードって言うのか
メリケンと俺はブレードカシナートだlolって言ってた
そういう俺達はwizardryも好きなんです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:15:39 ID:NEC3jWLN
>>304
294のグループのほうが楽しそうだなw。何度もは入りたくないがw。


>>306
D&Dのオンライン版もいいけど、ウィザードリーのオンライン版とか、ウルティマのオンライン版とかも
作れば、売れそうな気がするよね。
ウィザードリーオンライン、やりてーーー!!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:17:49 ID:dNZbBTDm
>>307
ウルティマのオンライン版・・・?
309 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 19:18:02 ID:fz/XZIa/
ソーサリアンで我慢するんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:18:25 ID:3CqRM4jm
シャア専用ザクを作った[・∀・]
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:19:02 ID:184W0cR8
>>306
そーいやタングラールートとかのはフードプロセッサー剣に似てるなww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:20:38 ID:RWp89arN
現状のローグさん控えめだね
いわないと先行でいってくれないなー
まあ他の人がずかずか先行ってしまうのがだめなんだろうね(そういう人大体人の言うこと聞かないし)
宝箱も最初ほぼ安全にとれるからずかずかとWIZとか開けにいくし・・・
ローグさんにそういうの譲ってやれよ・・・(宝箱近くに罠あるかもしれないじゃん・・)
以上バードの愚痴でした
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:20:41 ID:2igXLlZ4
>>307
つUO
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:23:43 ID:3O+JSkm0
まあ中盤以降になってくれば、みんな自分の動き方わかってくるんじゃない?
序盤はあまり必要ないし、どうしてもしょうがないでしょ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:23:52 ID:RWp89arN
>>307
ウィズオンライン作ってるんじゃなかった?
そんな噂を友人から聞いた覚えがある
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:25:38 ID:ttunWpqz
もうウィズは終わったゲームだし、今更出されてもどうせ名前だけだし
イラネ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:28:30 ID:5DKLn4OL
まだ自分ローグ3なんだけど、
いまだにチェストにワナかかってるのって見たことないなぁ
メンバーもみんな普通に開けに行ってるし
いつくらいから出てくるのだろうか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:32:18 ID:TILSFER6
>>1-1000
     ■ ■ ■ ■           ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■          ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:51:08 ID:MV4yyBTt
>>317
チェストに罠は仕掛けられてない仕様なのかと思ったLV2ローグ。

後半になると宝箱にも仕掛けあるようになるんかなー。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:54:51 ID:AKZ4FNpV
なんかcβ中のゲームとは思えないスレ内容だね。
正式稼働中のゲームかと勘違いさせるような
スレの落ち着き具合。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:59:33 ID:BhGleP/S
俺の場合、ほとんどグループ自分で集めてリーダーの役割すること多いが
ローグの人には先行してもらうように言ってるな。
やっぱローグは先行してこそ光る。
うまい人はスニークで先行して、VCで先の状況素早く教えてくれる。
ローグかっこいいよローグ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:59:33 ID:jYHF7LNi
土曜のこの時間でLFG出してるのが7人・・・

きっとみんなLFG出した端から誘われるからだよねそうだよね(´・ω・)
323 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 19:59:43 ID:fz/XZIa/
冒険中は書き込む余裕ない品
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:00:39 ID:nj19zf3i
箱自体には罠はない
箱が起動スイッチになってるタイプはある
まぁ開けたらドカーンとかだからにたようなものか

コテハンのやつと組みたくないな
全部スルーされててかわいそうになってきた
ゲーム内でも浮きまくってて完全スルーされてるんだろうな
まぁ本人はいけてると思ってるんだろうが
なんかほんとかわいそうw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:02:23 ID:AKB9iLAE
>>317
ネタバレっぽくなるが、それで死んだpolがいる
ひゃっほいは控えめにナ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:05:38 ID:YM3oBTFt
チェスト周辺のトラップがランダムになるだけでも
ローグの存在が少し輝くよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:08:45 ID:RWp89arN
>>322
きっとLFMでてるとこに直で入ってるんだよ
LFG出してる人はLFMで募集している内容適合してない人でないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:23:25 ID:BhGleP/S
>>327
それもあるけど、意外と誘われるのをじっと待ってる人も多いっぽい。
LFM出してしばらくしてから、ずっとLFG出してた人にtellすると
待ってました!とばかりに喜んで入る人多い。まあ一概には言えないけどね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:34:34 ID:NEC3jWLN
バーバリアンやレンジャーが先頭に立つ、っていうのはどうなんだろう?

一応、キャラクター紹介には、スカウトの役割がある、みたいな話が書いてあったと思うのだが・・・。
レンジャーはスポットとかリッスンとかあるしね。まぁ、罠とか発見しても解除できんが・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:39:58 ID:f9yvOZF6
公式に操作方法とか戦闘方法のってないけど、クリックして自動戦闘とかの
いわゆるクリックゲー?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:43:11 ID:184W0cR8
>>329
全然OKだよ
クラスよりスキル適に適合してたほうがいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:49:25 ID:EHieXKvn
以下このスレは、

マニュアルを見ろ、ぼけ>マニュアルなんてないだろ、カス
>クライアントをダウンロードするページにあるだろ、知障
>OK、見つかった、でもこんなところ普通見ないだろ、
不親切なんだよ、バカ>自分で見つけられなかっただけなのに
何いなおってんだ、ニート

といった流れになる予定です。
どうぞお楽しみください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:50:04 ID:WPKM6AHN
Oβ始まったらチョンゲ出身、洋ゲー未経験なオレでも
仲良く遊んでくださいよお前ら

US版やってみたんだが目から鱗って言葉はこういう時に使うのか
と人生20数年にして初めて実感した
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:50:06 ID:6wRV/+Ow
>>330
クリックゲーじゃないっつーの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:55:00 ID:8b5r7kgF
マルチクラスの人が結構いるけどレベル制限があるようなクエストに誘う場合
合計レベルで判断すればいいのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:57:13 ID:6wRV/+Ow
レベル制限のあるクエストなんかないだろ
目安のレベルがあるだけで
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:59:59 ID:184W0cR8
>>336
ハァ??
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:02:09 ID:Dyhv1xuc
>>336
知ったかもほどほどにな・・釣りだろうけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:03:34 ID:f9yvOZF6
>>332
すまんーーーーー。気付かなかったんだよぉぉorz

恥じついでにもうひとつだけ教えてください。
マウスルックモードは左クリック&ホールドということは、左ボタンを押しつづけないとだめなの?
それともTボタンおせば押しつづけなくてもFPSみたいに動けるのですか?
(これはマニュアル見てもわかんなかった)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:03:43 ID:184W0cR8
まぁ、LV制限あっても、Grp内で一人クエ受けられればいけるんだけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:04:33 ID:184W0cR8
>>Tボタンおせば押しつづけなくてもFPSみたいに動けるのですか?

君が思ってる通りに動けます
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:07:36 ID:3xmSpwPb
このゲーム面白いんだけど
長時間やってると気持ち悪くなってくる・・・
FPS酔い?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:09:49 ID:f9yvOZF6
>>341
ありがとーー。
ようやくRYL2と同じ動きができるゲームが出てきたわけですね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:10:09 ID:f1DU0FDP
ギルドに入ってる人いたらどんな感じかおしえてくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:10:58 ID:184W0cR8
>>343
RYL2なんてゴミだと思うようになるんじゃないかなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:13:15 ID:poAT/zpG
チョンゲーしかやったことない>>343
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:17:07 ID:WPKM6AHN
このゲームで脱チョンゲーの洗礼を受ける人々も結構いるのではないだろうか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:18:44 ID:f9yvOZF6
>>346
ああ、1つだけ同じ動きのできるのがありましたね。
JUNKMETALだっかたな。ちょっともっさりしてたけど・・・
いろんなゲームやったけど常時マウスルックモード(FPS)があったのは他にはRYL2だけだった。
WSAD移動はくさるほどありましたけどね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:23:59 ID:S3nwgAqb
>>343
君のMMO遍歴にないだけで
今までから一杯あるわけだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:28:11 ID:f9yvOZF6
>>349
そうなんですか〜。
日本に上陸したやつしかやってないから外国のまでは知らなかったです。
って、もしかして日本上陸の中にもありました? だったらショックかもorz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:31:52 ID:6wRV/+Ow
つか、EQの時代から洋MMOはWASD移動だろうが、ちんかす
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:39:28 ID:6jibjljx
WW募集ないなあ。
みんなMPいっちゃったのかな。
さみしい・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:40:08 ID:184W0cR8 BE:530874959-#
LV1でもクリアできるから、人誘え
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:47:10 ID:gEXw+4Xx
パーティ組めないって言ってる人はとりあえず>>3見れ

ローグが先行すべきだと思う真面目な人は「ローグさん先頭ですか?」って言ってみれ
それで駄目だったら笑って済ます。

難しいクエストで作戦練ったり神殿いつ使うか指示してくれるリーダーもたまにいる。
誘っておいて行き先決めてくださいって言っちゃうリーダーもいる。
「まったり進行」と書いてあるところは本当にまったりしている。

でもやっぱりリーダーやってくれる人は貴重です。あまりいじめないように。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:00:24 ID:gk63iMNi
リーダーするのは実に結構だ
だが6人集まったらLFMは消してくれ
頼むから消してくれ
356 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 22:00:59 ID:fz/XZIa/
レベル5の奴居たら一緒にジョラスコの良くわからんクエやらないか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:08:54 ID:184W0cR8
>>356
あの8LVクエか
内容完璧に把握してないとBOSSで100%乙るぜ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:10:25 ID:l8r0lMuI
だが、それがいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:15:10 ID:bK2na+Cr
むしろ、逝くがいい
360 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 22:15:18 ID:fz/XZIa/
把握して無いからいくんじゃないか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:26:58 ID:S3nwgAqb
リーダーが行き先を決めないといけないなんて理由
ないですよ

362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:36:20 ID:qH6A4xXl
属性武器って買ったほうが早いな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:36:53 ID:7t/7ldBP
>>342
画面の揺れはないんだけど、街は起伏の激しい作りで、
ダンジョンはやや狭いにもかかわらず視点操作をかなり多くしなくちゃいけないのが原因なのかな
自分も30分もやってると、へろへろになるorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:47:38 ID:jYHF7LNi
Lv4になった今になって近接戦では「T」キーでマウス連動視点にすると良い事に気が付いた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:49:06 ID:REZznquy
33 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/06/15(木) 00:30:03 ID:8btzqjRo0
厚生労働省の労働政策審議会の委員(使用者代表)に奥谷禮子という人物が
いる。 こいつはザ・アールという派遣会社の社長で、マルチまがい商法で
知られるアムウェイの諮問委員も務めている。 労働問題、格差の問題などを
論じるテレビ番組に出てきては、「規制緩和」(もっと自由にピンハネさせろ、
もっと自由に解雇させろ)を主張し、その結果、生活が苦しくなる人々に
対してはバカの一つ覚えの如く「自己責任」を説く。
こいつは厚労省の審議会の委員だけでなく、日本郵政株式会社の取締役まで
務めている。 民営化後の郵政労働者アウトソーシング利権をむさぼる為だ。

美人派遣会社社長:奥谷禮子ご尊影
http://www.bestlife.ne.jp/bestlife/okutani/img/icon_okutani.gif
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:09:33 ID:D1T7bobu
>>363
見た目の画像で上辺だけ捕らえるんぢゃなくて、空間で捕らえるようにするといいよ
頭ん中で立体として把握するのよ

そすると次何が起こるのか自ずと先読みできて、酔うことはない筈

あれだね、車の運転する人と同乗者の違い。

まあ慣れとか先天性のものかもしれんが。
と、よくわからないことを言ってみる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:09:36 ID:nDJc3zL1
WWの水中トンネルのレバー切り替えがむずい
ほとんどのメンバー溺死した
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:12:25 ID:184W0cR8
>>367
スイム得意な奴にいかせて、「O」とか打ち込んだら操作するとか決めていけばよい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:12:40 ID:gCpzWUGZ
>>315
正直出ても微妙。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:15:13 ID:PEl7wA/T
エルフは溺れないんじゃないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:21:07 ID:OwsdG41M
鯖落ちた?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:21:54 ID:OwsdG41M
あ、普通に繋がったw
すまんw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:23:58 ID:iLflsiut
前衛がドアで敵をせき止めてるとこを
ジャンプで乗り越えて部屋入ってボコられてる奴ら
頼むからドア手前、前衛の背後から殴ってくれ

ドアから敵が見えなくなったら残るは遠距離タイプだから
そしたら中へ入ってくれ。ヒールも盾役のぶんだけで済む
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:25:22 ID:C1IcZ7o6
>>373
にょうい
空間をうまく使っての攻撃なのに、それをわからずに突撃するヤチ多すぎ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:28:03 ID:jYHF7LNi
ルールよく覚えてないけど敵の後ろから攻撃するとボーナスあるんじゃなかったっけ?
376 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 23:29:05 ID:fz/XZIa/
たまーに判定が変なのあるよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:29:42 ID:184W0cR8
>>375
あるよー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:48:59 ID:jYHF7LNi
じゃあ敵の後ろに回りこむのはアタッカーの習性だから仕方ないね

ていうか近接Mob+遠隔Mobセット相手の戦闘の場合、
盾役が敵近接Mobとガチってる時にその他大勢はどうすべき?
盾役と一緒になって近接Mob叩いて早く潰すのか、
後方の遠隔Mobを先に潰すのか、どっちがいいよ
379 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/01(土) 23:49:47 ID:fz/XZIa/
まほうつかいけいを最初にぶっ殺さないと後々やばい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:51:03 ID:184W0cR8
>>378
Wizが足止めてる最中に意志セーヴの高い敵キャスターをぶっころしてくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:51:18 ID:gk63iMNi
後衛がMezしなかった奴を倒す
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:55:35 ID:jYHF7LNi
じゃあ上にあるように前衛職がドアふさいで
後衛は奥の遠距離職に手が出せないときは?
いや実際はどうなのか知らないけど遠隔Mobが無力化されたことないんで
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:58:29 ID:gk63iMNi
視線通ってなきゃ大概のスペル届かないんだから、それは前衛職が気をつけてれば、
手前の敵倒せばいいんじゃない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:59:18 ID:184W0cR8
>>382
前衛がとっとと敵を倒して突入しろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:05:40 ID:FZHpPnP7
>>373
なんで事前に作戦を伝えないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:06:58 ID:7CutVquH
リーーローーイ!だからじゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:08:30 ID:/JYc2CAI
んー、他ゲームの経験から言うと、それほど決まり切った戦略ってあんまないような
セオリーはあるけど、どうすれば一番効率良いかって部分で、その時々で違ってくるし
職構成や使えるスペル、アイテム等は何かとか、そういうのが違ってくるだけで
かなり戦略も変わってくる
状況が大ざっぱすぎるとどうすればいいかなんて語れないと思うよ

このゲームがそうなのかどうかはわからないけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:16:00 ID:wSWOW/oK
>>90
DR貫通出来ないとダメージが-10とか-15とかされる。
んで、エレメンタル弓の使い分けで有効打与えられる敵もいれば、
特殊な材質(アダマンとかコールドアイアンね)が無いと貫通出来ない敵や、
特殊な材質+エレメンタルじゃないとDR貫通出来ない敵が居たりするわけ。

弓にはエレメンタル効果が付くだけなので材質系の効果は完全に矢依存。
つまり特殊な材質の矢がNPCから買えるようにならない限りは弱いという事。

例外としてアダマンが必要なコンストラクト系へはsmitingという効果の弓があれば無問題。
ただし廃人様でもおいそれと持てない超レアアイテムですが。。。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:56:16 ID:yr0u53jk
とりあえずベータ中にいろんな職やろうぜ
そしたら立ち回り方法やアイテム・スキルの選び方、重要性がわかってくる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:59:59 ID:8JtR4Pto
いろんな職をやる>同じクエスト繰り返すことになる>経験者ウゼー

つーか正式サービス楽しむつもりなら今から複数キャラとかやらんでしょ
別にDDOのプレイノウハウを効率よく覚えるのが目的でも無いし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:01:02 ID:7CutVquH
βテストだから・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:03:34 ID:8JtR4Pto
ああすまん
職業:「βテスター」な人はやりたいようにやればいいと思うよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:05:47 ID:LKWdgDTo
レポートしろって意味だろ? してる奴2割いないと思うな。
ただ遊びたいだけって奴ばっかりだよ、でも募集してる側もそれくらい見越して
やってると思うからいいんじゃねーの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:08:18 ID:yr0u53jk
正式始まらんと楽しめないプロトタイプ段階ってわけでもないと思うが。
むしろ無料の今だからこそ効率重視しない人間も多いと思うぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:15:45 ID:PkwfsEi6
つか、週末なのにスレがろくに進まない現実
ネトゲスレではお約束の過疎煽りすら沸かない
チャネラの大多数には訴求しないんかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:16:45 ID:k+c4CBVd
週末だからこそこんなところに居ないでストームリーチに居るんだろ
煽りとはうざいからイラネ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:22:35 ID:m8MnEtvZ
>>395
湧いてるじゃんwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:23:51 ID:AaJtk6eG
これってXPでないと動かない?
WIN2000でやっている人いますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:24:26 ID:MYNzC3ug
当選者4000人
多重当選分を除いた純粋な当選者が400人いるかどうか
そしてその中で何割の人間がログインしてるか・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:26:18 ID:MYNzC3ug
>>398
Win2kでも動いてるぞ
Alt+TABでウインドウ切り替えて2ch見てるとアプリケーションエラーで落ちるけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:27:19 ID:DmCzjyLd
推奨スペック結構高いのがちょっと壁になってる予感
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:29:32 ID:7CutVquH
当選4000人だっけ?
400人居るかどうかなんてどっからでてくるんだろね、その根拠はw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:32:12 ID:labXfUnK
>>399
同時接続者はかなり少なそうだね。
追加募集にwktkしてる俺ガイル。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:32:23 ID:MYNzC3ug
>その根拠
このスレの寂れっぷり
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:35:02 ID:PHwDwhgP
検索してざっと数えたら300人くらいは同時接続してるみたいだったな
各職50人ずつくらいは居たけど、ソーサラーだけ妙に少なかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:45:04 ID:79o2/FEv
ぶっちゃけ糞だとは言わないが、そんなに面白くはないな・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:54:22 ID:DmCzjyLd
>>406
個人的には面白いけど、ネトゲじゃなくてコンシューマで発売してれば
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:56:33 ID:Klzw/DU9
 難易度が上がってくると面白くなってくる
 LV4くらいまでのクエストは練習って感じ

 あとは月額課金制だけがネックなんだよなあ
これなければ即買い決定なんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:59:45 ID:6C6M7jFU
月額課金制以外に何が?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:03:37 ID:gv1ca9qZ
>>409
ギルドウォーズみたいにパッケージ買ったら課金無しだったらいいのに
って事じゃない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:08:27 ID:/JYc2CAI
月額課金だと嫌だという発想があんまり理解できない
下手にオフゲ買うより、よっぽど効率良い娯楽だと思うんだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:08:52 ID:jedtedaw
チョンゲーは国から金が出てるからできるわけで
サーバー置いたら毎月金が出ていくから
継続的に金が入ってこないとやってられない

GMやサポート アップデート開発など等
人件費も継続的にかかってしまうしな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:09:36 ID:YtKeA2WG
LFMコメント、全角で32文字ってけっこう足りないもんだなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:17:54 ID:i6qnRx40
今多いけどクレリックは減るだろな。
とにかく忙しい、軟い前衛がいるグループに入ったりしたら最悪だ。
集団にかけるバフがあるから、固まれ。
降りてすぐ走りだす脳筋ばかりだ。
ヒールしてのに視線が通らないとこにいくやつとか、盾をもてたてお。
もう切れそうになるお。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:18:13 ID:LKWdgDTo
>>410
いやいや、アイテム課金とかって意味かもしれんぞ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:29:26 ID:DfSp6JoK
盾って持ってるだけでおk?
417 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/02(日) 02:36:02 ID:ysKBaDaZ
何のための左シフトだ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:43:01 ID:X4YlueO1
今多いけどローグは減るだろな。
とにかく忙しい、脳筋の前衛がいるグループに入ったりしたら最悪だ。
周りが罠だらけだから、固まれ。
降りてすぐ走りだす脳筋ばかりだ。
罠解除してるのに横を通りすぎて行くやつとか、チャット見ろチャット。
もう切れそうになるお。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:48:30 ID:b7Fc7ntU
今多いけ馬鹿な前衛は減るだろな。
とにかく死にまくる、まったりグループに入ったりしたら最悪だ。
罠の解除をまたずにに突っ走るから、すぐ死ぬ。
敵陣に平然と突っ込んで行くから、やっぱりすぐ死ぬ。
眠らせた奴を叩くやつとか、別の奴叩け別の奴。
もううんざりだお。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:53:48 ID:Fu8jiBd9
723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:42:36 ID:SzeALTMU
(戦闘) あなたのポゥトンシー 1は既に消滅している。
(戦闘) コボルド・シャーマンを攻撃。あなたの出目は15(+5) あなたヒット
(戦闘) あなた ヒット コボルド・シャーマンに 2ポイントのピアスダメージ。
(戦闘) ヒューマン・アプレンティスのスリープには免疫がある。

Status → スタッツ エンハンス → 強化 acsept → 受諾 コンバスチョン I
***から彼のパーティに招待された
(Tell) あなたは ***に告げた, '*****'
(Tell) ***は あなたに伝える, '*****'

この訳さ、自分でゲームやらないやつがやってるとしか思えない
センスのなさだよな…。
なんでこんなの使うんだよさくら。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:08:47 ID:X4YlueO1
余計なお世話かもしれませんが
Acseptの意味をしらべてから
書き込んだほうがいいですよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:13:15 ID:pPwphfpd
ジャイアントロアーきたー!
って、クリティカルしないとそんなにつよくねーな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:15:10 ID:3ndrN2cs
>>400
それは2k関係ねぇよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:17:19 ID:pPwphfpd
しっかし、こんだけシステムが完成されてると
バランス悪い修整汁なんて声が全く出てこないなぁ
いいゲームだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:18:32 ID:jN7cAUUc
チョンゲーからの人にとっては、耐えられない仕様かもしれないね
良い意味でフィルタリングされていて、俺は満足
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:20:43 ID:4xyVei8g
なんかよく出来てるけど、このままop、正式となると・・・cbの人は参加するんだろうか。。
レベル20くらいまであったらいいんだけど。てか、cbで10までってサービスしすぎw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:22:36 ID:ErsSD1+c
俺も満足してる。罠で即死とかたまらんね
バランスとかもTRPGからもってきて最初から取れてるし良い感じ
まああとは翻訳の修正を上げるくらいしかないですね
1 ショートソード・コボルトアソールトとか等がね・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:25:56 ID:WGIFdxM0
ROGの役割のお話があるけど、
ROGの仕事って、オープンロックと罠解除だけですよ。
だって、ROGしかできないんだもんw

スカウト(先行して偵察)?それは、RANでもできるし、ROGは、BAB低いじゃんw
スニークアタック?一匹に一回スニークアタックかけて、その後どうすんの?
確かに、他の前衛がaggro取ってるときに、脇からつついてもらうのは助かるが、
それはROGに限った仕事じゃないじゃん。

高レベルのクエになると、ROGは、極端なのは開錠と罠解除についてくるだけ。
でもそれが戦略であることもある。
→ダメージ受けてCLRのSP削らない。
→aggroとって他の前衛に気を使わせない。

開錠と罠解除以外もやりたいなら、FIGのマルチしかない、と思うが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:26:51 ID:2daLqgZc
モルデンカイネンソードとか出してえなぁ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:31:37 ID:mlf3EzO3
使いにくいUIはいただけないな
MODないのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:41:50 ID:X/pgkJdP
ローグは罠解除と開錠だけで十分楽しいと思ってる俺勝ち組
戦闘なんてどうせたこ殴りで面白みも減ったくれもあるわけじゃないからな。
雑魚倒して経験値入るでもなし、レアアイテム落とすでもなし。

とりあえず先頭走って罠発見したら全員にストップかけて、罠解除して、
周りからGJと声かけてもらったときなんかもう、なんか全身からいろんな汁が出っ放しでしたよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:45:31 ID:NiC1KC43
ローグでVC使うとえらい楽だった。
罠とか打ってる間に突っ込む事ないし喋ればピタって皆止まってくれる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:51:43 ID:X4YlueO1
10Rog目標にするなら
多少おかしな所はあるが
428の内容は概ね正解ですね
431みたいにRogを楽しめるかが
ピュアログで行くかどうかの分かれ道ですね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:55:32 ID:4xyVei8g
マクロさえあればvc無くても済むんだけどな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:02:18 ID:E+AbZ1V4
>>398
俺はwindows2kだけど、ゲーム自体の動作に関しては問題無いよ。
が、win2k+IME2kの組み合わせでやっているけど、
変換候補が表示されない、というか表示された直後にDDO側のrefreshで上書きされるので、
確認出来ないのが辛い。
Windows2000は非対応だから仕方無いけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:06:25 ID:ERkQpZtf
ローグらしいローグって、ネトゲではDDOが初じゃないかねぇ。他のは軽戦士っていう性質
だけってのが多い。GRP組んでると、罠や隠し扉を発見・解除してくれるローグは非常に
頼もしい存在だ。

>>428
> 開錠と罠解除以外もやりたいなら、FIGのマルチしかない、と思うが。
ミサイルウェポンがあるじゃまいか。高レベルになってくると、弓では攻撃力が足りなく
なってくる。ゆえに、ヘイトとらずに済むんでね? 弓が命のレンジャーにとってはつらいが、
ローグにはこの欠点を逆手にとって心おきなく援護できる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:07:34 ID:X4YlueO1
VCの一番のメリットは
チャット画面を見てなくても
理解できるところだと思うのだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:21:42 ID:FZHpPnP7
>>408
年内に第三弾モジュールが出そうなかんじだけど、
拡張パッケージをどんどん買っていく形式が良かったのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:27:35 ID:XJgDgJ+3
>>437
確かになぁ
吹き出しとか出ないから、話しかけられても気がつかなかった事あるし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:42:31 ID:rIKENIBO
キャラの動きで酔った。Orz
3Dなれてるのに・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:46:18 ID:ERkQpZtf
>>438
漏れも、>>408と同意見だなぁ。DDOのゲーム内容は、MMORPGよりもむしろFPSに近い。
アクション性がどうとかじゃなくて、「ステージクリア型」「ステージ内に配置した仕掛けを楽しませる
タイプ」という点がね。なので、「用意されているステージ(=クエスト)を全部クリアしたら、おしまい」
なわけだ。つまり先が見えてる。この点が、よく言われる「DDOは飽きやすい」ということに繋がって
いると思われる。しかし、この「飽きやすい」というのは、あくまで1年、2年のスパンで楽しむのが
普通のMMORPGと比べての話だけど。一般的なステージクリア型FPSと比べれば、どっこいどっこい
なんじゃまいか?

しかしこれは、MMOに対して劣っているというような優劣の問題じゃなく、性質の違い。たとえば
映画でも、「仕掛け」を楽しむようなミステリー系は、仕掛けや犯人が分かってしまったら、二度
見る気はなかなか起きない。むしろ単純なアクション映画の方が、繰り返し見る。これはしょうが
ない。DDOも「仕掛け」を楽しませる内容である以上、飽きやすいのはしょうがない。

で、問題なのは、課金方法はそのゲームの性質に見合ったものにすべきってこと。DDOの性質は
MMORPGFよりもむしろFPSに近く、したがって月額課金じゃなくてパッケージ購入にすべきと思う。
この点は、DDOは失敗していると思うよ。パッケージ購入にしたギルドウォーズの方が、ゲームの
性質と課金方法についてよく理解している。DDOの場合もパッケージ買い切りにして、FPSのように
「続編」や「追加パッケージ」という形でシナリオを追加していく形がいいんじゃないかねぇ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:47:54 ID:fE6rZozL
これまでだと、3〜4ヶ月に1度くらいのペースでモジュールが追加
されてる。
これがこのまま続くなら、究極廃人を除いた人たちはずっとあそべる
と思われ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:14:39 ID:VNMvUO55
ん?ドラウ追加のパッチは無料だけど
普通に拡張パックは金取るはずだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:21:42 ID:Hyxq2MEm
ハードだと敵の使う魔法が増えてやたら面白くなるね
足場の悪い高所で暗闇のフィールド掛けられると偉いことになる

しかしちゃんとマジック装備の表記を+1とかにしてくれるのかね
あれが仕様じゃないだろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:21:48 ID:OoHc37Ha
スリングってないの?WIZって弓やクロスボウってちょっと合わないような、
盾持ちながら片手武器のスリングで石ぶつけたいんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:25:01 ID:OoHc37Ha
>>444
ハードだとどのくらい難易度高くなるんだろ、Lv+1くらいかね。まだやったことないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:12:47 ID:X/pgkJdP
ライトクロスボウとヘビークロスボウってどう違う?
いまいちD&Dの性能表記になじめない自分
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:24:38 ID:vtqXR6pr
>>447
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?%C9%F0%B4%EF#ic037f0d
ダメージと射程が違うらしい、過去ログ見るとボルトの装填時間とかは変わらないみたいだから、ヘビーが完全上位かな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:43:05 ID:hhfFajEr
射程なんてどこに書いてあんの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:28:15 ID:KaSAZUL1
コンポジット〜ボウも、普通のより高いけど違いなんて分からないね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:59:16 ID:PkwfsEi6
コンポジットロングボウの+2以上が欲しいのに、バザーで扱ってるNPCが見つからない件
なんでこんな不便仕様にしたんだろう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:01:57 ID:6GkGrSx7
ローグだがスニークで先陣きってドキドキしながらダンジョンすすむのイイ!
先行しすぎてるところを足音でみつかってたこ殴りになったり、発見できなかった罠に串刺しにされたりするのも一興なり。
鉄格子降りてきて孤立させられたときといったら・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:04:52 ID:NstJc2Sp
>>446
敵が前衛だけならいいけど
キャスター系とかがいると嫌な魔法や特殊攻撃ですごい事になる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:05:51 ID:KaSAZUL1
>>446
単純に敵のLVが+1されるだけじゃないから
LV3ハードよりLV4ノーマルの方が楽な場合が多いかも

ていうかこのLV表記もすげーアバウトだよな
同じLV5とかでも楽なのとキツイのの差が・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:06:57 ID:DfSp6JoK
敵にキャスター系が混ざると途端に難易度高くなると思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:11:50 ID:ztvdhDa6
魔法痛いよね
攻撃できなくなったり、一発で20近く削られて慌てて逃げ回ったり
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:27:57 ID:FB9WKxor
魔法避けられればいいのに
これは避けた!と思ってもダメージ食らうから困る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:43:13 ID:fE6rZozL
マジックミサイル(紫色に尾を描いて飛んでくる奴)は避けられないよ。
避けたと思ってても、100%当たる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:51:03 ID:XNBIhFdz
魔法は自分が避けれるとなるとmobも避けるということになる
だろうから、それはそれで不満が出てくるかもね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:53:29 ID:ztvdhDa6
魔法は必中でダメもデカイならACで避けられる物理攻撃よりよっぽど痛いと思うんだけど
なにか魔法効果軽減できる装備とか出る?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:33:54 ID:/t5CfYKM
俺前衛
・マジックミサイルはわりと早めにしっかり壁に隠れれば、飛んで来てからでも当たらない。
・まっすぐ飛んでくる遅い毬藻?は普通に避けれる。
・投射系の武器(弓、火の玉)は曲がらないから狙いを横に振ってやれば偏差射撃してくるので
 撃たれてから切り返せば避けれる。

これなんてJUNKMETAL?


・味方の攻撃は当たらないから遠距離戦になったらキャスターの前に立って盾か弓。
これもかなり有効だ。
クエストLv4か5くらいになると盾キャラビルドも活躍できそうな気配だぞ。Wiz&Sorの火力が跳ね上がるようだから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:39:27 ID:llzE4cRI
アメリカ系の3DMMORPGで月額無料って
shadowbaneとplaneshiftくらいしか知らないけど
ほかになんかあったっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:41:07 ID:gQFBoqAQ
>>424
バランスが取れているのか否かまで判断つかない奴がここに一名orz
さらにβ外れ組・・・

スレ見てると結局チャ周りがゲームのスピードと合ってない・使い難いのが一番のネックと思われ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:59:43 ID:takaujwu
Cβ始まったってのに、早くも荒らしが来なくなったな。
喜ぶべきなのか、話題にもなってないと嘆くべきなのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:00:54 ID:C6Wpi+2I
>>464
来てるだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:05:30 ID:rHV2aRNE
ラビット・リロードてライトクロスボウ限定なんですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:08:40 ID:L/V8RVTy
ウサギを充填してどうするんですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:09:08 ID:OXXKTWp8
>>464
いまEQ2の方がSOE移管でラグ祭りとかなってるからな。
こっち攻撃する余裕もないんだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:10:51 ID:rHV2aRNE
ラピットかぁ
恥ずかしいな俺
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:11:31 ID:qiYrQnAj
細かく言うとラピッドだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:12:47 ID:8q5mNVuu
>>462
GWも一応そうだよ。
日本と韓国では月額コースもあるけど。


「運営も含めてアメリカ系」という意味ならGWは違うけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:19:21 ID:k+c4CBVd
>>466-467
ワロスwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:21:57 ID:yAGsGIWi
>>419
眠らせた敵って一撃で倒せるルールじゃなかったっけ?
NWNではそうだった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:23:48 ID:k+c4CBVd
あんまり、というか本来通りというか、前面に出る機会がなくなってきた俺バード

弓やボウ使うこと多くなったけど結構楽しいのな。
レンジャイマルチにしてみようかと思ったけど、後半辛いという話だし

まあcβだから色々やってみるつもりだけど・・・
でもバード魔法覚えたいんだよなぁ、悩む
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:39:15 ID:rHV2aRNE
wakiに載ってた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:41:40 ID:KaSAZUL1
>>475
腋にのせてどうするんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:43:42 ID:rHV2aRNE
突っ込みありがとう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:48:27 ID:3Cf1ET4Y
>>451
武器売ってるブローカーが扱ってるはずだけど
プレイヤーがだれも売ってないからじゃないか
まだ品揃えよくないよね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:57:22 ID:a0XdzoNw
461に書いてある、
キャスターが魔法撃ってる時に前での盾ガードしてくれる人は神に見える。
なんだなんだで力押しでクリア出来るから突撃してしまう人が多い中で、
ガード重視で行動出きる人はホントカッコイイし、マジで凄い。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:16:18 ID:LzYzrifI
その人に対しての魔法攻撃だから
関係ないんじゃないか?

楯持ってる奴が標的なんじゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:30:21 ID:OoHc37Ha
目に見えるものすべてが現実とは限らない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:30:44 ID:/sx0nWej
>479
神みたことあんの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:37:34 ID:/t5CfYKM
>>480
弾になって飛んでくるものなら関係あるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 関係あるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:43:27 ID:1eCEeiYb
キャラ作り直して5度目のレベル2到達
WWまでたどり着いたけど暗い雰囲気、閉鎖空間に激しく萎える
ここはグループ組んで突破したいなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:44:25 ID:LzYzrifI
>>484 君なら大丈夫

ソロでクリア目指せ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:45:11 ID:/t5CfYKM
…説明になってないな。

もうちょい詳しく言うと
事例1:自分で矢なり何なり撃ってるとたまに別の敵が射線に入ってそいつに当たる
事例2:殴りと同じで飛び道具もFPS視点モードにして撃てばターゲットしなくても照準で狙って当てられる

弾っぽくてもタゲ通りに当たる魔法とかもあるかもしれないけどな。まあ試す価値はあるだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:47:10 ID:1eCEeiYb
クエが段々長くなってくるんだよね
背後を取られないように、SP気にしながらの冒険は正直キツくなってきた
なんというか心が折れる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:50:30 ID:+hqIB6UA
弓レンジャーを作ろうとしたものの、
フィートのプリサイズショットが見当たらないのは俺だけか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:51:20 ID:yQnYTGDK
でも序盤だとこっちのキャスターの破壊力もないから、
Palとしては後衛で盾やるよりHate貰って前で食い止めたい感じ。
火力不足するから…
しかし、魔法だとがんがん削られるね。MR上げるにはどうしたらいいんだろうか。
セービングスローは状態異常系のみだしね…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:52:26 ID:yQnYTGDK
>>488
wiki見れば分かるんだけど未実装
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:52:29 ID:PHwDwhgP
>>488
たぶん未実装
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:54:04 ID:+hqIB6UA
>>490
>>491

そうでしたか。thx
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:31:38 ID:B8PcF77x
鎧とか全部脱いでもあっという間におぼれるんですが、
Lvl1でも手に入る水中呼吸アイテムってあります?。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:33:15 ID:IoY3/NGY
あるけど、ただでは教えられねー。
495493:2006/07/02(日) 12:35:20 ID:B8PcF77x
ミ,,゚Д゚彡つ「愛」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:48:46 ID:MsnyiCeM
>>489
追加予定のドロウエルフの特性 (SR:11) →まだねーよ
Spellshield docent (SR:13) →ウォーフォージド専用
Aberrant Robe (SR:17) →小手のアーマーボーナス4に頼ってもAC激減
クレリック呪文LV5のスペル・レジスタンス (SR:12+Caster level) →使えるのはクレリックLV9から
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:03:22 ID:LKWdgDTo
>>487
ゲームなんだから気楽にやれ。別に死んでもいいじゃんか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:04:18 ID:FtUQlgTt
>>493
鎧脱いでも現在重量が高いと息ゲージの減りが早いので諦めるしか…
499 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/02(日) 13:19:17 ID:ysKBaDaZ
俺スイムとジャンプはレベル上げ時常に限界まで上げてたから、長いぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:30:30 ID:ERkQpZtf
>>489
うろ覚えだけど、D&Dルールだと、魔法ダメージを減らすような「魔法抵抗」的なステータスはないと思うよ。
魔法ダメージは、効果範囲内のキャラクターは「必ず」ダメージを受ける。ただし、反応セーヴ判定に
成功すると、ダメージを1/2にできるものが多い(バーニングハンズ、ファイアボール、ライトニングボルトなど)。
ただ、反応セーヴで被ダメを減らせない魔法もある(マジックミサイルなど)。そういうのも例外的にあるjけど、
DDOで魔法ダメージを減らしたいと思うなら、反応セーヴを上げるしかない。もっとも、それでもダメージを
確実に減らすわけじゃなく、減らせる可能性が高くなる、ということだけど・・・・・。反応セーヴは、魔法
だけじゃなく、ドラゴンの炎の息などの特集攻撃のダメ軽減にも使われるから、上げておいた方がいいよ。
生存率が違ってくる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:33:35 ID:Fu8jiBd9
マジックミサイルって自分が打ったのでも外れることないか?
敵のも外れるんだとおもってた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:38:46 ID:ERkQpZtf
>>501
ルール上は、という意味だけど、マジックミサイルは「絶対外れない」攻撃魔法だよ。なので、
確実にダメージを与えたい時に重宝する。ただし、同じく魔法使い系の呪文の「マジックシールド」で
無効化できる。

あるいは、DDOの仕様やバグで外れてしまうこともあるかも知れないが、それはわからない・・・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:39:52 ID:Tr2d+iio
壁役目指しているファイターな俺なんだけど
バーバリアンと組むとよくそっちにタゲが行くんだけど
これってやっぱダメージの差ってやつなのかな
504 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/02(日) 13:39:58 ID:ysKBaDaZ
カプコンのは外れてたな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:41:10 ID:hhfFajEr
ワレニカゴー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:44:17 ID:c8nN3WKn
日本語版βが既に始まっていたとはしらなんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:49:44 ID:q78Ue1Yz
早く参加しる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:50:35 ID:KLD9yxGF
バトル型じゃないドワクレ作りたいんだが、
cha6でもおまえらならgrp入れてくれるよな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:58:50 ID:V7a1cG+K
>>501
外れるというよりは消えることがあるみたい。
段差や壁なんかで視線がうまく通っていない場合は
スペル自体が対象へ届く前に消えてしまう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:00:55 ID:P/G2u2Zz
>>508
俺ならドワーフの時点で無条件で入れる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:02:59 ID:uIhQPA4C
>>508
中身が女なら無条件で入れる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:03:16 ID:YrhAQz9U
>>508

βだから気にしなくてもいいかもしれんが、
バトル型でないのならCHA低いとターンアンデッドの回数が少ないため、
ディヴァイン・バイタリティが今ひとつにならない?

513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:12:11 ID:P/G2u2Zz
>>512
そういえばLFGでコメントにDV12回使えますとか書いてる人居たけど
Lv2なのにどんだけ魅力的なんだよ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:16:25 ID:PHwDwhgP
>>513
身内に暴力振るうという意味かも知れんよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:29:17 ID:KLD9yxGF
>>512
今ひとつどころか激しくまずい。たぶん1回しか使えない
なのでそこをどうするか、DV捨てて他のフィートにすることも
考えたりしてるんだが、そうやって悩むのがまた楽しい
ジロット、エンパワー、デヴォーションは入れるとして、

単純にDV捨てるパターンだと、
クレリック・ウィズダム
ドワーフ・フェイス
ドワーフ・スペルレジスタンス
ドワーフ・シールドマスタリ
この辺に差し替え。

なんとかDV使うとすると、エンパワー捨ててDVとエクストラ・ターニング。

こうやって妄想してる間が一番楽しいのかもしれないなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:44:30 ID:pn5dHZ/z
>>511
中身のchaが6だぜ?
517 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/02(日) 14:50:41 ID:ysKBaDaZ
念願のアイスソードを手に入れたぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:02:14 ID:L/V8RVTy
↓殺してでも奪い取る禁止
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:02:54 ID:Hyxq2MEm
ねんがんの 1 アダマンティン・フル・プレートをてにれたぞ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:03:15 ID:JzQY0OMl
そう、かんけいないね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:10:56 ID:03odpAqg
トロルの引き裂き実装されててワロタ
キャスターは絶対にちかづいちゃだめだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:22:14 ID:MsnyiCeM
>>513
基本3回、エキストラ・ターン・アンデッドとエキストラ・ターニングTで6回増やせるから
CHA16だお。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:41:31 ID:LzYzrifI
CHA18+4になっても回数はDV12回なんだね
てっきり増えるもんだと思ってた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:47:55 ID:gCAvgKbz
基本的にセービングスローは成功しにくいと思った方がいい。 よくて半々。
魔法の抵抗の難易度値=10+呪文レベル+知力修正値+特技修正値+呪文ごとの修正値
なので
5レベルのINT18ウィザードにファイアボールをぶっ放された場合は
10+3+4で難易度17になる。
HFOでこれに抵抗するのは難しい 
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:15:39 ID:VNMvUO55
しょんぼりST高いな
ttp://www.4gamer.net/weekly/ddo/006/img/01-03.jpg
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:21:44 ID:EPJqF5mF
PalでStrとChaの配分に悩んでいるんですが、
Grp前提のDDOなら火力は火力職にオマカセ=Str切りもありっていう考え方はまずいですか?
具体的に言うとstr8,dex10,con12,int8,wis14,cha18もしくはstr10,dex12,con14,int8,wis14,cha16です

重装備ならDexは初期値でいいのかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:23:07 ID:PHwDwhgP
>>525
ハーフリングだったならそんなもんじゃ済まないでしょ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:24:54 ID:jWw1fxcW
>>526
試しにやって自分がそれで満足できるか確認すれば良かろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:30:54 ID:EPJqF5mF
>>528
(´・ω・`)しょんぼり
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:31:31 ID:rEZ0w1Xw
なんかさ、□のフィート説明って
回数制なのかディレイ制なのかハッキリしてなくね?
ワールウインド使い目指してみたいけど
もし1発技だったら俺その瞬間以外は使えない人になりそうでこええ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:36:28 ID:PHwDwhgP
>>529
>>528の言うとおりで、やってみて確認するしかないだろうけど、
想像で答えるならそのSTRじゃ攻撃はほとんど当たらないでしょうね
STRにかなり振った純戦闘職でも命中率を上げるのに四苦八苦するような状況ですからね
攻撃が当たらなければHateも取れないし、Hateが取れないと折角の堅さも宝の持ち腐れかも
殴りには参加しないという前提ならSTRが低くてもそんなに困らないのかも知れないけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:39:04 ID:kZsM+RNu
>>529
Palやったことないので確かなことはわからんが、
三振王で後衛にヘイト持ってかれてばかりじゃ不都合だろう。
仮にうまくいったとしても、俺ならそんなPalやっても面白くない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:45:31 ID:BnMYe+jq
グランシング・ブローって、何?技?pfd見ても、書いてない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:46:39 ID:wSWOW/oK
>>526
STR重要ですよ。低いと悲惨な事に。
あとねTRPG同様、PALは火力・命中・ACはダントツで最強の殲滅職ですよん。
ちゃんとビルドすればだけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:46:45 ID:jWw1fxcW
>>529
俺ならそんな割り振りはやらんが、お前さんは俺じゃないからな。
その割り振りで満足できるかもしれん。
まあやってみろ。
536 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/02(日) 16:51:42 ID:ysKBaDaZ
もうレベル7や6がわんさか居るのか
恐ろしいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:55:23 ID:EPJqF5mF
>>531-532,534-535
ありがとう
βはずれたもんで、妄想シミュレートばっかです
何度もTrialするのも気がひけるしなぁ
そもそも当たらない=Hate取れないなStr切りはダメポですね・・・


甘えついでにもう一個質問なんですが、Pal以外のClassの方は、PalのChaを気にしますか?
まあ高けりゃ高いほどいいんですけど、4亀の日記の1話で

>Charismaはパラディンの核心ともいえる能力値だ。パラディンのクラスとしての「特殊能力」には,次のようなものがある。
>このうち四つが,Charismaの能力値に関係している。
>
>Aura of Courage(周囲にいる味方を鼓舞する)
>Aura of Good(周囲にいる味方のセービングスローとアーマークラスにボーナス)
>Divine Grace(Charismaボーナス値がセービングスローに加算される)
>Lay on Hands(HPを回復する。Charismaボーナス値に比例)
>Remove Disease(味方の病気を治療する)
>Smite Evil(悪属性の敵に対して大ダメージを与える。Charismaボーナス値に比例)
>Turn Undead(アンデッドの敵を退散させる。Charismaボーナス値が使用回数と効果に影響)

とあるんですが、Palが高Chaだと得られるGrpのメリットはDivine Graceですよね?
Aura of CourageとAura of GoodはChaに影響ないようだし、Charを14、ボーナス2回ともCha振りでもいいんじゃないかなと
具体的にはStr14,Dex,12,Con14,Int8,Wis14,Char14もしくはStr16,Dex10,Con12,Int8,Wis14,Cha14です
Conは、LvCapが上がったら恩恵も増すのでなるべく14取っておきたいと思ってます
それとも、低ChaPalって嫌われますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:59:08 ID:YFo/XUg0
長い長い 読めねぇ

でこういう話するのって
このゲームに多いんだよな いいけどね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:06:52 ID:PHwDwhgP
実際、クエスト終わりの解散前とかは、そんな感じの話題でいつも盛り上がるね
キャラメイクの話で夜が明けたこともあったよ
まあ、なんていうか、本気に悩んでるみたいだから、
パラディンスレでも立ててとことん語り尽くしてもいいかも知れんね
とりあえず自分は他のメンバーのステータスに不満を持ったことはないし、
わざわざ数値を確認したりすることもないね
正解ってのは無いんだろうから、できるだけ多くのバリエーションを脳内シミュレートしてみるのが楽しいかもね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:14:15 ID:ze+MuHbo
プレースタイルならまだしも、
キャラのステータスはそんなに他人の目を
気にする必要はないと思うよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:14:34 ID:KXlpQHCE
522みてエキストラ・ターン・アンデッドの存在を知ったわけだが
キャラメイクデフォだとコンバット・キャスティングだったのか……。
Lv3まで行ったもの4回は結構でかいかなと思ってのキャラつくり直したんだけど
別クラスならともかく、同クラスでやり直すのはダルイな
この辺のクエストが代わり映えしない所がDDOの欠点だなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:15:30 ID:WW+yXy/H
>537
カリスマが影響する4つの特殊能力のうち
>Divine Grace(Charismaボーナス値がセービングスローに加算される)
>Smite Evil(悪属性の敵に対して大ダメージを与える。Charismaボーナス値に比例)

この2つは本人が必要とするかどうかですよ。
STに成功したいか?悪の敵に一撃必殺したいか?を考えれば
よいのではないかと。

>Turn Undead(アンデッドの敵を退散させる。Charismaボーナス値が使用回数と効果に影響)

これは本職に期待するなぁ。

個人的にはパラには悪に対する圧倒的な強さを期待しますよ。
あとそれっぽいロールプレイね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:31:29 ID:Hyxq2MEm
呪文コンポーネントのおはなし

バーバル - はっきりした発声(サイレンスなどを食らうと詠唱できなくなる)
ソマティック - 身振り手振りによる動作(秘術呪文は体の自由を妨げる鎧を装備すると失敗確立が上がる)
マテリアル -呪文に必要な消費する触媒
フォーカス - 消費することのないホーリーシンボルなどの所持アイテム(今のところ謎)

最も注意すべきなのがマテリアル
マテリアルを必要とする呪文と同じLvの触媒をバックパックに入れておかなければならない
各クラスごとの触媒をリージェントベンダーが販売



ウェブを食らって動けなくなった状態で、バーバルのみの呪文は唱えられるのか
サイレンスを食らってもソマティックのみの呪文なら唱えられるのか、など検証してないので不明
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:40:37 ID:ERkQpZtf
レンジャイ作ってみたけど、やっぱ戦士職のなかでは接近戦はつらいわー当たり前だけど。
なるべく遠距離で仕留めて数減らしたり、スニークをうまく使っていくしかなさそげ。しかし、
グーグー眠ってるコボルドにスニークで接近して一太刀浴びせるのは、ちょっとした快感だなw

にしても、二刀流のペナルティがよく分らん。左手に軽い武器を持ってる時はペナルティが
低くなるハズだが、「軽い武器」ってなんだろ。ショートソードを二刀持ってる状態では、しっかり
ペナルティ-10がついてしまったわけだが・・・・・・これじゃ当たらんw 
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:41:39 ID:kpysr/Wk
>>537
Chaは14もあればそれなりにいけるべ。
ConよりSTRが高い方が楽しい。
つか攻撃があたらんと悲しい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:43:57 ID:oi2Hjb9l
ワレニカゴー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:55:43 ID:rEZ0w1Xw
>>544
初期から手に入る装備で
名前にライト〜って付いてる武器。ライトメイスとか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:56:04 ID:i6qnRx40
>>543
そういう意味だったのか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:56:47 ID:rEZ0w1Xw
俺も二刀流やってみたけど
なんかあんま格好良く感じなかったので
やはり両手剣
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:09:02 ID:P9YaHh1B
>>546
これってカプコンのゲームのターンアンデットの掛け声だよね?
今までエスパコーって言ってると思ってた俺noob
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:09:08 ID:ERkQpZtf
>>547
なるほど、thx
しかし、刀系には「ライト」ってついてないよな〜分かりにくいな。とりあえず、ダガーは軽量武器に
属することはわかっているんだが・・・。
552 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/02(日) 18:09:31 ID:ysKBaDaZ
ヤッテヤラァー!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:10:56 ID:/t5CfYKM
>>551
ダガー
ハンドアックス
ライト・ピック
レイピア
ショート・ソード
ライト・メイス
ククリ
カマ
シックル
アンアームド

のはず。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:10:59 ID:i6qnRx40
どのMMOでもそうだけど、最初はいい人いっぱいいてグループ組んでも楽しかったのに。
そういう人たちはいなくなるんだよな。
はずれグループが多いよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:12:00 ID:/t5CfYKM
>>554
よくLFM出す身としては何がどうだとハズレに感じるのか教えといて欲しい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:15:58 ID:rEZ0w1Xw
しかしcβだってのに普通に遊べる完成度だな
翻訳くらいか。翻訳しかしてないから当然か
なんか日本企業は海外のネトゲの権利買って翻訳だけしてる方が
儲かるんじゃないのか。なんかグラだけ萌えに差し替えてさ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:17:18 ID:uX+++F3P
>>543
初めて知った
wiki見て、1回魔法唱えるのに4種類も触媒使うのか大変だなーと思っていた俺

>>551
wikiの武器タイプに軽ついてるやつ
でもレイピアって本当に軽だっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:18:03 ID:03odpAqg
DEX8でも二刀流とれるのがレンジャイのよさ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:19:25 ID:03odpAqg
>>553
レイピアが軽い武器のわけねー
ククリの存在意義がなくなる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:23:15 ID:rEZ0w1Xw
>>557
ウェポン・フィネッセが適用されるから軽。

俺はいまんとこハバクエで出くわしたネタバレPT以外はハズレないなあ。
VCも余り好きじゃないが(チャログに残らんから妙な気分)
まあでも偵察ログがVCするのは確かに便利だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:23:49 ID:03odpAqg
>.560
レイピアがフィネッセ適用されるのは例外的なルールですよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:24:42 ID:zoXZQjij
コレクターに渡すアイテム別枠にするか銀行の容量もう少し増やしてくれないかな
アイテム欄がコレクター用のアイテムで埋め尽くされて大変だ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:25:51 ID:jDzvhnKZ
>>556
その翻訳も、どこから突っ込んでいいか分からんのばっかりだから
報告する気も失せるし
男女でメッセージ分けは出来ない仕様なのか、俺女ばっかりでイヤス
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:26:39 ID:Fu8jiBd9
ちょい質問。
弓と二刀の持ち替えをしたくてショートカットに武器いれたんだけど、
弓から武器二つアイコンクリックしても片方しかもたないんだよね。
みんなどうやってるの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:28:04 ID:AMk5AQa0
火力系前衛3人、火力系後衛3人というトンデモチームでやったが、
これはこれで楽しかったな。
ゴリ押しで敵を殲滅してゆくのは初体験だった。

さあ、バランスや効率を気にしてなかなか応募、募集できない貴方。
気にせずどんどん参加しちゃいましょう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:29:13 ID:LzYzrifI
ウェポンセットで武器2本を一緒に出来ない?
なんか言いにくいな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:30:55 ID:Fu8jiBd9
>>566
レス有難うございます。そういえば武器スロットにいれたアイコンにマウスやると
スロット一個あいた表示が出たの思い出したんですが、それに重ねればできるん
ですかね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:32:43 ID:ERkQpZtf
>>553
おお。レスthx!
ショートソード ありなのかー。ロングソードと組み合わせればOKなのかな・・・・・・とにかくthx
いろいろ試してみる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:34:23 ID:uDXfidVG
LFMかけてグダグダになっちゃうと
とても申し訳ない気分になってくる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:36:06 ID:rEZ0w1Xw
>>561
いま確認した
レイピア軽じゃないなコレ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:37:37 ID:ERkQpZtf
>>567
ウェポンセットのアイコンに、二刀流にしたい武器を二つドラッグ&ドロップすればよいよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:43:56 ID:hAa0003x
未だに視点変えようとして武器を振る
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:45:03 ID:hM8/VMRb
>>572
ひどい韓国量産MMO脳ですね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:45:07 ID:Vm0BQk4E
>>569
全然キニスルナ!!
リーダーやってくれる人は希少だ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:47:11 ID:sJ9Y/Ecr
>>556
DDOの女キャラグラはふつーに萌えるのだが、顔傷ハァハァ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:49:48 ID:gH7M5WXW
最初の挨拶回りでカムリナル・ド・グラタンクが見つからないのは私だけですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:50:12 ID:sJ9Y/Ecr
スパイクト・チェイン実装されねーかなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:51:09 ID:2Tf1dxfm
マップをよく見れ 
確かにあれは手違いか何かだが
579493:2006/07/02(日) 18:51:38 ID:B8PcF77x
男キャラの顔、老け顔しかないやん?。
どーにかならんのか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:53:22 ID:03odpAqg
おいらはノームフックハンマーが実装されて欲しいし、なにより槍を実装汁
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:54:27 ID:gH7M5WXW
>>578
解決したwww
こんなとこにいたのねwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:56:33 ID:pn5dHZ/z
>>537
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1151695150/
質問スレがあるんだからそっちで聞きなよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:02:25 ID:eWQtFQlA
Raidを試しにやってみたくて人数集めさせてもらったんだけど
コボルトアサルトとかのハーバーの3つのレイドマークのクエは対応してないのね
集まってくれた方,本当に申し訳ないorz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:10:00 ID:Tr2d+iio
Lv6でまだ一度も属性武器自力で出たときないんだがこれ普通だよな ('A`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:15:17 ID:03odpAqg
>>584
LV6なら8とか9のクエに言っても大丈夫なんだからさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:20:33 ID:o1Un/urZ
>584
Lv4で全財産はたいてサンダリング買ったよ・・・
+1は見れど属性付にはお目にかかったことないorz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:22:52 ID:03odpAqg
LV4あれば、LFMで
「ストームクリーブやるので、経験者の方募集」
とか書いとけば2時間後には属性つき武器をてにしているであろう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:36:53 ID:HUya2udz
>>576,581
俺もアレにはだまされた
一応報告済みな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:54:16 ID:wSWOW/oK
>>537
Str16,Dex10,Con12,Int8,Wis14,Cha14
これでほぼ正解。あとはwis減らしてchaに突っ込むだけ。
wisはアイテムでwis+のもの付ければ無問題。
固定報酬で+2のものは簡単に手に入るので、つまり14欲しい場合は初期12でもいいわけ。
後々+3や+4wis手に入れるって事なら10-11でもok。

あとねenhanceでcha+3があるので、それを組み込むなら奇数ビルドにした方が良いよ。
4と8のステータス振れるタイミングでは2ポイント共STRに振ったほうが良い。

dexは10でok。+3dexが固定報酬で楽に手に入る。
STR+4 DEX-1のグローブも固定報酬で手に入るから、
上のアイテムとコミコミで10+3=13dex。そこから-1で12。12あればFPのdexボーナスがいかせるから問題なし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:04:23 ID:grdAhail
>>563
確かに翻訳はひどい。
名詞の統一はされてないわ、カタカナ読みが外人がやったのかってくらい不自然だわ、素人
が翻訳してるんじゃないか?俺でもここまでひどい翻訳はしない。
まあ機械翻訳じゃないのは確かだが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:12:53 ID:nDbAowD5
ロボ4人(ファイター3 バーバ1 ) 人間クレリック(俺) 人間ローグ

リーダー(ロボ):それじゃ行きますか
メンバー(ロボ):はいよ

人間クレリック(俺):ちょwww

結論:(色んな意味で)無理だったわ!ボケェェェェェェェェ!!!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:13:29 ID:03odpAqg
>>591
ローグにリペアワンドわたせばええやん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:16:25 ID:nDbAowD5
>>592
そういう方法もあったのか・・・ワンドまで頭回らなかった orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:18:04 ID:FkWeeXoM
>>591の構成で行きますかはいよという会話が成立する以上、
ロボズはリペアワンド用意してない可能性大
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:18:58 ID:VnjuCpr/
知ってたか、伊勢えびの交尾は正上位だぞ

礼儀正しいんだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:20:22 ID:03odpAqg
ローグが
「ごめwwwwUMDふってないwwwwwww」
とか言う場合もあるから、気をつけないとな
UMDのSkillFocus持ってるバードさんに出会ったときは
「こやつ、できる!」って思ったもんだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:24:41 ID:YFo/XUg0
そもそもUMDってなんだ
PSPに入れるやつしか思い浮かばない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:26:01 ID:SoVi0EN/
Use Magic Device
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:26:34 ID:sJ9Y/Ecr
ゆーずまじかるでばいす、おーざっぱにいうとワンドを振るスキル
ところでワンドを振るときってUMD無くても呪文リストにある呪文なら(取得して無くても)使えるでOK?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:27:27 ID:SoVi0EN/
おkみたい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:28:32 ID:sJ9Y/Ecr
さんく、ワンド振るためにキャスター1レベルだけ入れるのも悪くないな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:29:44 ID:hM8/VMRb
え、もしかしてローグにUMD必須なの?
1も振ってないんだが・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:30:57 ID:SoVi0EN/
CLRは常時回復ワンドを数本所持してなきゃいかんから
金かかってしょーがないよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:49:32 ID:fTDZbQD3
WIZならスペルブックにさえ載っていれば準備していなくてもワンド使えるけど、リペアの呪文を持って
いないSorがリペアのワンドを振るときってUMDの成功チェック必要なんだっけ?

それだとSORだとワンド使うのつらそうだけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:51:56 ID:HNJ/LoVC
>>604
そのクラスのスペルリストに呪文があればOK
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:55:01 ID:aGYekkWZ
Sorはまずリペアなんて入れないよな。
まぁロボやっててネタだと分かってるやつは
自分で回復手段なり用意してくるが、
それが全く分かってないやつで、前線で両手剣とか振り回すロボが一番ツライ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:55:18 ID:+zOlShn7
Lv7が5名もいた廃人ギルドが解散したお(^ω^)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:55:21 ID:YFo/XUg0
UMD教えてくれたやつ ありがと!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:57:24 ID:aGYekkWZ
>>607
ブラザーなんとかってとこ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:58:19 ID:+zOlShn7
>>609
なんとかboonて所
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:05:37 ID:fTDZbQD3
>>605
ありがと。それならSORでもロボ様のお役に立つな。

>>602
やったことなくって言うのもあれだけど、ローグはUMDにも振ったほうが色々と出来て面白いのでは
ないかと個人的には思う。
限界まで振る(+13)、カリスマボーナス、Human Versability(+4)、かなりのワンドが使えるだろうし
(スキルフォーカスのFeatまで使えればさらにいいけど)、種族や属性制限ある装備使えたりするし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:08:29 ID:sJ9Y/Ecr
つまり>>591だとリペアがリストにあるキャスターいないんでワンドを振るのはローグの仕事と、
しかしTRPG版だとワンド発動のDCは20になってるんだが、DDOでもそのままだとUMDで発動するのはかなりツラそうね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:09:33 ID:Pt0u38qE
これ狭い場所で敵に囲まれたら迂闊にジャンプしちゃいけないな
ジャンプのポーズのまま敵と天井に挟まれて動けなくなって
一方的に嬲り殺された……orz

一応バグとして報告するか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:12:32 ID:a2v6xKzo
>>537
>Divine Grace
これ本人にしか効果が無い

CHRを高める事の一番の利点はレイ・オン・ハンドだと思ってるので、
エンハンスメントでエクストラ・レイ・オン・ハンドを取ってる。
キュアワンド使うし、クレリックx2いるときは余る事が多いけど、
彼らですら一瞬であの量は回復できないから。

それ以外だとCHRはそれ程には重要じゃないかな。
俺の場合はエンハンスメントはCHR+より他のに回したいからCHRは16に振った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:18:24 ID:FB9WKxor
ローグだけどCHAがカス以下だからUMDとか今まで全く振ってなかった
振るべきなのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:23:21 ID:fTDZbQD3
>>612
英語wikiによるとUMDの必要DCは、18+(2*必要な最低Caster Level)
(例)
Scroll of Cure Light Wounds、 1st caster level、  DC 20
Wand of Web、 3rd caster level、 DC24
Wand of Lightning (6th)、 6th caster level、 DC 30

http://ddo.enterwiki.net/page/Use_Magic_Device

結構(というかかなり)、きつい。けど、ワンドはかなり手に入るから使えれば非常に便利だと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:26:08 ID:vW85s8DI
>>613
その状態から着地すると大ダメージ受けるから気をつけろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:58:13 ID:ERkQpZtf
シュリケンって、役に立つんだろうか・・・・・・・与ダメ小さいが。遠距離攻撃を極めたいレンジャイと
しては、気になるところだが、役立ち所ってあるのかねー?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:01:49 ID:gm+quD7Q
なんかのクエスト報酬に投げてもなくならない手裏剣があったな
620 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/02(日) 22:03:58 ID:ysKBaDaZ
アイテム移動頼んだら全部もっていかれたぜ!
魔法使いやりたかったのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:08:03 ID:x7+N2vfd
>>620 ネタか・・・?
   βでぱくってもしゃあないやろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:08:20 ID:03odpAqg
それはω・)のネタだろ
623 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/02(日) 22:12:07 ID:ysKBaDaZ
>>621
ネタだったらもっといいネタ使うぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:22:20 ID:sJ9Y/Ecr
マジでもワイプありβでよかったね、で済む話だな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:53:25 ID:FFaVJB5F
やあ、俺人見知り激しくてGrpに参加できないクレリック
でもLv2になったし、ソロ厳しくなってきたから凄く悩んだ末に
勇気を振り絞ってLFM出してる人にTell送ってみたらシカトされましたorz
最初からこれだと超凹むわ……
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:05:01 ID:NstJc2Sp
>>625
LFMはフルメンバーになっても自動では解除されない。
多分解除しないままダンジョン潜って、忙しくて気付いてないのでは。
もしくは不在とかね。 まあ諦めずにがんばれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:05:59 ID:JVovPKNl
>625
くじけるな。
じつはチャット窓でパーティタブを見ていると、TELLが表示されないのだ(初期設定では)。
だから参加表明しても、すぐに返事ないことが多い。

tell不要って募集がチラホラあるから、そういうところに入っていくんだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:07:48 ID:5Be01MRl
>>614
LoHは回復だけじゃないんだな
アンデッドにはダメージ与えるんだな
序盤の霊体系とかには多分1発でぬっころせる
さらに次のモジュールでリッチ様降臨なのです

カプコンの1作目のような凶悪なリッチ様を望む俺はマゾ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:09:03 ID:a0XdzoNw
どう考えてもソロ出来ないゲームだし、そこいらは頑張らないとダメだよ。
シカトなんてそんなに無いけど、結構普通。
tellを送って来たくせに、やっぱ他の人がいたのでって言われたり
入ったら連続クエの最後のみで、終わったら即解散とか
面白い場所だよと言われて、入って10秒で死亡しVCで爆笑され
石放置されて先に進まれて、酒場戻ったら何してンの?とか言われるし
どこかのコテとか2ch見てるのか無言で動かない事が多数あって使えないし
色々むかつくけど、それはそれでありのMMOだと思えると楽しくなるよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:09:47 ID:VfZdA+UB
>>625
それを乗り越えた先にはバラ色の人生が待ってるんでがんがれ
LFM出てたら思い切っていきなり参加するのが吉
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:13:19 ID:uIhQPA4C
>>625
つか、クレリックならLFGだしとけばガンガンお誘い来ると思うよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:27:53 ID:X2WiX3h1
垢打ち込んだ後に
プレイするってボタンおしたら起動せずに終了するんだけどwwwwwwwwww
なにこれwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:36:08 ID:NbXPlfT2
現スレと前スレ眺めてみたが、組むのに難儀してる書き込みが多いのな
そうかな?みたいな人はクレだからかな…みたいな落ちがついてるし
レンジャイでゴロゴロしたい俺も苦労しそうだ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:46:06 ID:l0fMVA99
wikiでアンケート連打してたやつ
管理人に修正されててワロス
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:48:36 ID:AMk5AQa0
tellしても返事こない率高いからつい直招待可の方を選びがち。
あと、組めないというけど、拾ってもらおうとするとなかなか組めないかも。
積極的に誘ってみると結構簡単に集まるよ。

以前にも議論になった直の是非だけど、
パーティー必須ゲームだから多少大目に見て欲しい。
コメントもLFGも出てない方はさすがにいきなり誘わないけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:48:48 ID:OW1Tn3vI
しかし隣の芝は青く見えるもんだな
wizやってるけどsorのスペル連発っぷりが羨ましいぜ
sorから見たwizは色んな魔法が使えて汎用性があっていいとか思ってそうだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:51:59 ID:o1Un/urZ
>633
んなこたない
結局は中の人次第さ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:54:03 ID:o1Un/urZ
WizはPT構成や冒険する場所によって呪文の準備色々変えれるから汎用性高い
Sorから見たらうらやましい限り

「・・・・○○ないの?」って言われた時の切なさといったらw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:55:10 ID:Hyxq2MEm
ちゃんとクラスとレベル指定してメンバー募集してるわけだから、Tellなんて面倒なことしないで
さっさと参加ボタン押すだけで良いと思うよ
何の問題もない
特にクレリックなら殆ど歓迎だろう
640583:2006/07/02(日) 23:58:03 ID:eWQtFQlA
地図のアイコン思いっきり間違えてた
三角の奴はただの危険地域なのねorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:00:14 ID:NiC1KC43
>>635
いつもTellで「***行きませんか?任意で参加押してください」
の後に招待押してる。
Tell返すのも面倒だろうし。

あとLFGでネタバレOKなのかNGなのか書いてくれたほうが誘いやすいね。
とりあえず書いてる人優先で誘ってる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:01:44 ID:zk4zSpUv
>>638
Repairないの?

by ウォーフォージドファイター
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:03:43 ID:JRK67CN2
悟った。
このβでがっちり楽しんで製品版回避しよ。
土日位しかゲームしない人向けだなこれ。
クエストクリアしたらやる事がなくなりそう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:04:50 ID:PRKn3Q/F
Repairワンドない?
とかかえされそうだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:06:21 ID:msVYAlLg
βテスターと言うのは無料ゲーム厨ばかりなのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:07:50 ID:+mWY6yFr
>>645
NO
タダゲ厨と転売厨だらけです

もちろん、そうじゃない人だっているにはいるだろうけど、な…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:10:51 ID:n6eUB6gw
>>645-646
MMOで一番活力ある時期だから楽しむ分にはいい時期ではある、
ただベータテストするレベルにない状態でも最近は市場によく出てくるけどな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:12:01 ID:JRK67CN2
だってよ。
最初の内は誤植とかちゃんとバグレポに送ってたけど。
まだ始まって一週間なのにもうLv10のクエストとか行けるようになってきたし。
 
やっぱD&Dはテーブルの上が一番だな。
オンラインだと進行早すぎる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:14:13 ID:IkohcNSY
>>643
アクション性の高い戦闘はそれなりに面白いのだけど、
それもクエストの引き出しが無くなったらダメだよねぇ

俺的には開発がどういう設計で客を繋ぎとめるつもりだったのかが興味あるかな
戦闘の高速化でTRPG系の人には逆に引かれる結果になった気がするし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:14:59 ID:JqKQldji
そこでPvPの導入だ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:15:51 ID:ZCU9UhKG
良くて1割くらいじゃないかな
まともなテストプレイヤーは…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:16:30 ID:n6eUB6gw
>>649
パンヤとかみたいに可愛いアイテム課金じゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:28:01 ID:7VWRL8Bc
エルフ専用ねこみみ
・・・台無しだ!!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:28:11 ID:IY4yEv+X
可愛いTrogskull Helmetとか
    
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:32:31 ID:MEPycYiR
うわぁ…

かわいい…

…?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:38:32 ID:zk4zSpUv
女ドワーフ専用付け髭、とか欲しいな。


ファンタジー作品によっては女ドワーフも髭があるのだけど、DDOはないよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:43:04 ID:IY4yEv+X
傷跡を好きなところに入れられる、とか
ロボだと動力パイプとか角とかを付けられる、とか。
658625:2006/07/03(月) 00:45:32 ID:l0v4YJUQ
みんなサンクス
レス見た後もう一度他の人にTell送ったら快く参加させてもらったよ!
みんな初心者だったみたいで、同じクエストで3回も全滅した上に
自分も焦りまくったりで全然ダメだったと思うけど、すごい面白かった。
こんどからは積極的に行動してみるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:49:57 ID:e7VGfvos
マーケットプレイスに並ぶ商品って
適応したベンダーに売らないと、プレイヤーが売った商品は
ベンダーに商品として並ばないんだな。

ジェネラルベンダーとかでうっぱらってた。
でも修理はジェネラルベンダーのが楽だわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:51:27 ID:MEPycYiR
俺は、Tell入れてくれって書いてあるLFM、LFGで無い限りまず先に参加ないし勧誘ボタン押すな
その方がよくね?

それで断られたら他当たるだけだし
まず居ないだろうけど、なんで先にTell入れないんだとかキレるような奴はこっちから願い下げだしなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:53:17 ID:vjRSTU4v
***皆様にも知って頂きたい***

マルチ失礼します。”天下無双”というMMOROGをご存知でしょうか?
2Dとして近年稀に見る良ゲームと多くの人に評価されているゲームです。
このゲームを日本で運営しているのが(株)トゥループランケーションの代表、正田氏という人物です。
彼はネ申です。いろんな意味でネ申です。ネタとしてもネ申です。
皆様にも広く知って頂きたいと思いますので、お手すきの方は下記スレまで是非お越しください。
この運営会社のエピソードを是非皆様と共有したいです。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1151657826/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:54:45 ID:4/WSux+I
MMOROGってのをまず説明してくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:55:47 ID:MEPycYiR
MMOローグライクじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:02:38 ID:/rl3QBPZ BE:412902757-#
それはたのしそうだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:02:46 ID:NHAD+NIH
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:03:26 ID:Le63Uk08
5レベルレンジャイだけど、最近一撃死ばかりで限界感じてきた・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:03:53 ID:IY4yEv+X
まっこと まぶしか 男ローグ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:04:56 ID:1sRZgBeo
DDOやりすぎで左手が腱鞘炎になった。
鍛えてなかったからなあ。明日から仕事どうしよう・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:15:40 ID:i3wUUTos
鯖落ちた?
なんか入れ無いんだけど・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:39:02 ID:LaNUtyZY
いくつか質問。

・戦闘態勢を解除するには、emote の /sheath しかないの?
 これだと、話しかけると武器を構えてしまい、雰囲気台無し。
 自然に体勢が解消される時があるが、これはなんでだろう??
 戦闘態勢を解除するコマンドってありますか?
・タンブルの成功の度合いによっては、宙返り出来ることも判った。
 地面を転がるのと、宙返りするのとでは、回避能力は違ってきますか?

どれも調べまくったが、答えを見つけられなかった。
教えてくれ、マスター。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:42:02 ID:yRrPwRe+
LFMする側の意見
・ネタばれ有り無し書いてLFMするので、LFGでもこちらからはTellしない
 希望書いてて合致する人には即Tell入れる
・LFMに直申請して断られるのは本当に却下された場合と、離席してて時間切れの場合がある
 どちらにしろ低確率で心配無用

これは基本的にマーケットプレイス以降の話で
ハーバーでは誘う方も誘われる方もよくわからずにやってるし、それでいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:53:42 ID:5Rr4GnrS
さくらは完全に失敗したな。
転売厨ばかりに垢が回って、全然テストになってないんじゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:59:26 ID:G9wyj86R
>>670
「戦闘態勢を解除」についてだが、俺の文章理解力が無いなりに思いつく事を一応書いてみる

戦闘体勢(キャラが武器を構えて立つ)になるきっかけは二種類ある
1-右クリックで武器を振る>武器を構えた体勢>数秒で通常の立ち
2-ショートカットにある自動攻撃のスイッチが入っている>
 画面上部に「ターゲットが居ない」っぽい文が表示され続ける+武器を構えたままキャラが立っている
 >自動攻撃のスイッチを切る
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:59:53 ID:W/i+bI00
FOって何の略なんですかね。
FOしてくださいとか言ってたんだけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:00:55 ID:dNCDL0c3
何かtellで事前に話し合う必要ってあるのかね
職種、レベル、コメントが表示できるようになってるのにそれでも事前に何か必要なのか?
マナーとしての挨拶ということなら、リーダーと当事者だけで挨拶を交わすよりも、
Grpに参加してからパーティーチャットでメンバー全員に挨拶すればいいんじゃない?
どうしてもメンバーが足りなくてLFG出してない人に誘いを掛けるとかいうことなら事前のtellも理解できるけど、
LFGやLFMでGrp編成の意思表示してるんだから、条件に合ってれば参加・招待のボタンを押せばいいと思うけどね
初心者だと返信の仕方がわからなくて、tellされてもどうしたらいいのかわからない人だって居るだろうし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:03:50 ID:x5LnD2ht
だれかさ、MPバザーの中の地図作ってくんねー?

どこに何が売ってるかわかんねー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:20:40 ID:FeZuBvCC
>>674
Finish(ed/ing) Out
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:21:56 ID:A/WQ5OuD
>>674
クエスト達成度のウィンドウについてる終了ボタンを押して
リコールすること。
英語版でFinishと書いてあるので、Finish Outとかいうところから来る。
いきなりFOというのは不親切だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:27:23 ID:W/i+bI00
>>677-678
ずっと疑問だったことが解決した。ありがとう。
リコールのことなのね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:27:56 ID:e7VGfvos
>>676 俺も解らなかった。
どうやらそれを使ってる人は英語版でやってた感じ。
神殿も英語で言ってたし。

日本語版に使われてない用語を使われると困惑するね。
まあ何度か使われる内になんとなく理解できるけど。
681670:2006/07/03(月) 02:31:54 ID:LaNUtyZY
>>673
即レス。
しかも、丁寧に有難う。
1は、うすうす感づいていたが、
2と一緒にして混乱してた。
これで、スッキリしてβ出来る。


682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:33:02 ID:dNCDL0c3
まあ、わからなければ、その本人に聞くのが早い
聞いても教えてくれないなら不親切とは思うけど、略語を使うこと自体はそれほど珍しいことじゃないしね
FOに限らずいろいろあるからね
自分が遭遇したのでは、エビ亭に集合してくださいってのがあった
理解するのに少し時間掛かったけど、そういった愛称も悪くないなとは思ったね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:33:20 ID:s9pEbOKJ
正直いまのEQ2騒動で次なるMMOを探してここにたどり着いたんだが、DDOって対人システムみたいなものはある?
クエストのシステム形式としてはギルドウォーズのようなものだときいたのだが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:34:31 ID:en8zrfpy
まぁオープンベータになったら英語版で言うことも無くなるだろ
今だけ今だけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:47:12 ID:Ho7QmbxZ
>>683
PvPはないよ
クエスト形式はPSOと同じだからギルドウォーズと変わらないね。従って湧き待ちで獲物の取り合いと
いったダルサはない。
EQ2引退した俺には心地よい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:49:33 ID:dNCDL0c3
PvPが実装されるというのは聞いたけど
どんな形式になるのかはよくわかんないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:52:08 ID:x5LnD2ht
このゲーム、深夜になったらだめだな
LFMもLFGもなさすぎてゲームにならん
クローズドだからだと思いたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:55:05 ID:P+d63yY0
リーダーをよくやる人なら分かるだろうが
LFMにtell不要とか書いててもバシバシtell送ってくるんだよな
1人ならまだいいけど複数のtell来た日には
いちいち名前打ち直さないといけないし
しかも名前が長かったりすると泣きそうになる
おまけにInviteして下さいとかもうね
少しはリーダーの忙しさも考えてください

689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:56:22 ID:dNCDL0c3
ざっと検索してみたらクレとローグが異常に多いけど、それでもローグ募集のLFMが立つのな
これは単なる消し忘れなのか、それともほんとにローグ不足なのかどっちなんだろうね
それでも人数の限られたクローズβのこの時間帯に150人くらいログインしてるんだから賑わってる方じゃない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:57:16 ID:W/i+bI00
/r メッセージ
で直前のTellの人に返信できたと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:00:59 ID:P+d63yY0
>>690
複数のTell=複数人
ってことね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:01:39 ID:cI1TWCl3
>>687
当選してるのが最大で3000人しかいないんだから、深夜は厳しいな。
重複当選や引退した人なんかを考えると、現時点でプレイしてる人は1500人前後と思われるし。
その中で同時接続となるとピークでも500人位か、深夜だと300人いないっぽいね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:02:13 ID:W/i+bI00
>>689
Lv3までのローグなら多いけど、
Lv4以上のローグがなかなか見つからなかったよ。
仕方なく、ローグ無しでクエスト行くことになった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:04:03 ID:x5LnD2ht
tell不要とかあるけど、回復もローグもこなかったらどこへいくつもりだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:05:52 ID:/rl3QBPZ BE:165160872-#
多分ドラウ実装>Evil実装>GoodとEvilでPvP

って流れを妄想してる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:06:36 ID:P+d63yY0
694が本当にLFMをチェックしたのが疑問に思っている
俺がいる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:07:59 ID:vxBj+Zhw
真なる中立はどうすればいんだー

ところでwizの人ユーズマジックデバイス上げてる?
CHAなんてあげる余裕無かったからこれも上げてないんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:09:47 ID:/rl3QBPZ BE:212350829-#
WizがUMDあげる理由って何かね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:11:51 ID:FSYcROM+
>>697
UMD結構あげてる。CHAは16ある。
それでもキュアライトウーンズが結構失敗する。
この場合WISも上げないとだめなのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:14:05 ID:/rl3QBPZ
>>699
ワンドに難易度って書いてあるでそ?
20だったらUMD+1D20が20越えなきゃ失敗
クラススキルじゃないと厳しいと思うぞ
Wisは全く関係ない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:15:37 ID:Rcj68QW9
>>693
レベル3ローグに何か不都合が?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:16:09 ID:FSYcROM+
>>700
あーそういう計算式なのか。
じゃあまだUMD足りないのかorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:18:30 ID:/rl3QBPZ
UMDってスキルは、本来使えないアイテムをアイテムを騙して使うスキルだからなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:23:04 ID:P+d63yY0
ちなみに
UMD+1D20 は ワンドの場合
UMD       は 装備品の場合
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:25:56 ID:/rl3QBPZ
UMDでLV制限も騙せたら、みんなUMDあげるだろうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:59:31 ID:KqzLKFvZ
ファイターなのに盾もってないやつ。
敵いるのにもう宝箱あけて取ってるやつ。
遅れてる人いるのに待たないやつ。
ヒールしないと切れるやつ。
名前がカタカナなやつ。
名前がどう読むのかわからない英語のやつ。
語尾にwがついてるやつ。
キャスターがリーダのグループ。
AC低いのを自慢げに語る前衛。
自分が死んでも町に戻らないのに、メンバーが死ぬと直ぐに復活よろとか言うやつ。
どみても火力不足で一緒に殴ってると、クレさんはヒールに専念してくださいとかいうやつ。
自分が使えないレア装備をメンバーにあげないやつ。
マルチクラスでなんだかわからないやつ。
ファイターなのに弓使ってるやつ。
英語版経験者。

707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:11:31 ID:x5LnD2ht
いまLFG1人しかいないよ
深夜にしかDDOできないっつーのに
これじゃパーティ組めんじゃないか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:22:07 ID:jUSLqVNM
最近なぜかリダやる事が増えてきたんだが
なんでみんな話しに参加しないんだ?

何処行きたい?って聞いてもダンマリだし
○○にいきましょう って言って初めて返事する。
お子ちゃまじゃないんだから
リダまかせにしないで意見交換しないと。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:23:09 ID:dNCDL0c3
ソロクエストに関してはMOの意味がなくなるし、必要とは思わないけど、
2人や3人といった少人数Grp用のクエストは欲しいね
せっかく何人か集ってるのに適当なクエストが無くてそのまま解散という流れがよくある
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:27:54 ID:y4aheRPn
ファイターて盾必須か?
俺は火力重視で両手装備しか使わないけどな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:30:05 ID:jUSLqVNM
楯は無くてもいいが
ブロックしない前衛はBOSS級の攻撃受けると
ゴソッとHP減ってる

前衛は上手い戦いしてる人と
下手な人との差が結構激しい

後ろからボーっと見てるとよく判る
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:32:33 ID:x5LnD2ht
LFG出してて、同じクラス、同じLvで、コメントも似たようなこと書いてんのに、
なぜか自分だけ売れ残るとへこむわ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:34:11 ID:btIrabZB
>>707
よし、今からINするから一緒にやろうぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:34:52 ID:tCS43ZkO
あなたをリーダーです!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:36:52 ID:x5LnD2ht
>>713
おれlv3だけど、おまえは?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:40:42 ID:jUSLqVNM
今、前衛いねぇぇぇぇw
後衛系ばっかじゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:43:57 ID:x5LnD2ht
つか、クレリック多すぎww

いつも余ってんのはクレリックばっかだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:45:06 ID:vhDGuMPl
このゲーム正直前衛がむずいと思うのは俺だけ?
前衛やってると、敵がちょこまか動くから、追いかけては防御もしくは、
ダメ覚悟で叩くかなんだが。
敵のタゲも他の味方にころころ変わるから攻撃タイミングを掴むのが辛い。
いいアドバイスあれば、教えて。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:45:11 ID:jUSLqVNM
今クレ4だな
俺を入れるとクレ5

どこに行けるんだ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:48:51 ID:jurT6IqI
アンデッドごろごろいる所で、ターンアンデッドオンライン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:49:21 ID:kZgd3c+b
おし、俺が前衛ではいるお。
LFGだすから、つかまえろよ、おまいら。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:52:44 ID:jUSLqVNM
いやー前衛1じゃ無理だろw
深夜はみんないないゲームだな

ROHANなんか、うじゃうじゃいたな
カンコック産って深夜に強い人が多いのかね



っていうかローグは前衛に入るのか?w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:57:03 ID:3i9U0S6Y
俺バードだけど、何したらいいか解らないんだ。
クレリック補助して、たまに歌歌って、あと適当に敵殴ってるんだけど… こんなもん?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:58:05 ID:x5LnD2ht
つか、CLRなめちゃいかんよ
重装備でHPも多いしファイター同等のBABあるし、
ちゃんとバフすりゃ前衛つとまるぜ
CLR6人いたら回復し放題だし、
どこまでも行けるね

ブーン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:01:44 ID:HvUssBa7
おいおい、今帰宅のLV3Bbn入れてくれよお前ら
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:01:58 ID:PRKn3Q/F
>>723
俺もバードだけど臨機応変にこなすのが
バードじゃないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:05:26 ID:MeQ8An3q
その時その時パーティーに足りないものを補ってあげてください。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:07:56 ID:Tt5D5+5z
おい、今LFGしてるけど、誘いこんぞtt
はやくつかまえてくれ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:13:44 ID:jUSLqVNM
ちょっと前に落ちちゃった
余りにも人いなくて
無理って思ったから。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:26:11 ID:x5LnD2ht
いまのDDOは0時過ぎまでにパーティ見つけなきゃきびしいな
平日で1時過ぎると新しいパーティ作るのは困難

ソロが可能なゲームならLFG出しながら1時間でも一人で遊んでられるけれど、
このゲームひとりじゃ本当やることないもんな
それがLFGが少ない理由のひとつでもあると思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:28:13 ID:5IRFLg0/
よく、PT参加しようとすると、「このプレーヤーは取り込み中です」とかいうエラーでるんだけど、これなに?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:33:06 ID:odNxcHvR
>723、726
同じくバードなんだけど、いろんなことできるのが楽しい。
器用貧乏っていえばそれまでだけどね。
ただ、はたしてGrpに貢献できてるのか・・・とか考えると寝れないときもあるよね
自分は楽しいからすぐ寝ちゃうんだけどね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:35:46 ID:jUSLqVNM
前衛いたらGrp作ろうと
もう一度インしてみたら
やっぱり前衛いませんでした

ありがとうございました

寝よ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:36:49 ID:6YNGZJ/5
前衛の器用貧乏…レンジャー
後衛の器用貧乏…バード

こういう考えでいいんだろうか。
いや、俺はレンジャーだけどね。足りないところに動くのは楽しいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:42:58 ID:x5LnD2ht
じゃあバードとレンジャーのマルチやってみてくれ
器用貧乏度も2倍だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:44:02 ID:zk4zSpUv
Bardは、BuffやCCでは、WizやSorと並ぶ、というかBuffをやらせたらゲームで一番だ、と聞くので、

前衛の器用貧乏…レンジャー
後衛の器用小金持ち…バード

というかんじかも。
オーブンβになったら、Sorを作ろうかと思っていたんだけど、前衛少ないなら前衛にしようかなぁ。
BardがいないのならBardもいいなぁ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:46:12 ID:mLx2nJpl
>>687

やっぱり洋ゲーってことで圧倒的に人が少ないんだよ
PT募集してクエで経験値とアイテム稼ぎ
これって殆どPSOと同じシステムだよね
もっと人が集まるPSUが発売したらこのゲーム終わりだと思うよ
だって俺もそうするし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:52:56 ID:mLx2nJpl
ちなみに俺はcβ当選組
決して嫉みで貶してるわけじゃないよ
かなり色んなキャラを育成したりしてD&Dの可能性を模索してる
正直、日本で成功するのは無理だと思った
このゲーム内容(キャラメイクした時点で人生が決まる、ソロ強要、PT集まらない)で月額課金はなぁ、、、、
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:52:57 ID:GDAwlqfN
キャラの割合ってどんな感じ?バーバリアンは絶滅危惧種?
あと少ない種族とかある?ドワーフ♀とか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:55:07 ID:IkohcNSY
PSOとは毛色が違うしたいして競合しないんじゃないかなぁ
PSOと競合しないDDOの守備範囲に日本人の潜在客がどれだけいるかって話だろう
ジャパニメ的世界じゃないと客が付いてこないのかも知らんね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:56:21 ID:x5LnD2ht
あのさー、このゲーム、ベンダーの買取り価格安すぎね?
販売価格の1割程度でしか買ってくれねーよな

つまり、1本の+3武器を買おうと思えば、だいたい10個の+3装備拾わなければならいないわけだよ

なんかNPCにぼったくられすぎてね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:03:48 ID:x5LnD2ht
>>737
PSUに数十箇所もダンジョンあると思えないな

PSOと同じで、数個しかないステージを何百回何千回とぐるぐる回るだけのゲームになると思うよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:07:16 ID:UlYI7CBr
俺も日本で成功するのは難しいかなと思う。
キャラメイクとかはおのおのの趣味だから、強くしたいやつもいればネタ的なやつもいるだろうから、別にいいのだが。
おそらく、やはり洋ゲーという点がなぁ。
キャラの濃さとか、日本人向けじゃないしね。洋ゲー好きの俺は別にかまわんのだけど。
あと、本家D&Dを知らない人にとっては、マゾイと思う。
LV上がってもステがかならず上がるわけでも無いし、ランクあがってもフィートが増えるのではなく交換だし、
ましてや、L10までとかマゾイとしか思わない人が多いんじゃないかな?
まぁ、救いは年齢層が高くておこちゃまが少なくなるだろうというところかな。
もう、ガキとはゲームしたくないしね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:08:39 ID:5ElP2Iv3
>739

クレリック>ローグ>ファイター>ウィザード>パラディン>その他

いつもみてるとこんな感じ。ただ最近は高レベルのローグ少なくなってきた。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:11:50 ID:mLx2nJpl
あと致命的だと思ったのはダンジョン潜る度、経験値が減り
貰えるアイテムのランクが下がること
コツコツ稼ぐ習性がある日本人には向いてないんじゃないかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:12:22 ID:x5LnD2ht
Lv3以上のローグは本当少ないよ
高レベルローグはもうどっかの固定に囲われちゃってて
野良にはでないんだろうね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:17:30 ID:x5LnD2ht
>>745
いや、そうしなきゃ、みんな美味いダンジョンばかりもぐりたがるだろう
昨日もWW、今日もWW、明日もWW、
たまには他のクエもやりたいのにWWしか募集がないとか、そんな状況やだよ

みんなが幅広いクエストを遊ぶようになるためにはいまの方式しかないと思うがなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:19:44 ID:xa1jrSmJ
バードのスペル取りで悩んでいるんだけど、
サジェスチョンとホールドパーソンとデイズ・モンスターなら
どれが使い勝手いいかな?
単体スペルなのか範囲スペルなのかもわからないorz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:22:31 ID:mLx2nJpl
UO全盛期は初心者〜中級者向けのシェイムとかでも人が賑わっていた
D&Dでもそれに似たような感じになればと思っていたが
当時と今では状況が違うらしい

無料のチョンゲーが腐るほどあるからなぁ
名作でさえも無料という甘い罠によって霞んでしまう
本当に困ったものだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:22:33 ID:3Fi0sT8B
ローグは先頭切ってみんなを誘導しなきゃ行けないので俺には無理
そんな俺はアチャー、人気のないアチャー、後ろからペチペチアチャー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:24:52 ID:YXKeCZxH
>>750
同じく先頭を歩くのが苦手っていう理由でローグを断念。
カルガモみたいに後ろから着いていくのが好きなんだよね…
そんな私はクレリック、いつでも後ろから戦況を眺めてます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:31:01 ID:RrCmkrqf
>>748
L2SPELLなら、Suggestion、SoundBurstあたりがおすすめ。
Cureは40%増加のEnhanceあるならModerateはいらないかもしれない。ReCastあるし。
Suggestionは1匹をチャーム。自動で戦闘する。
SoundBurstはAEのへっぽこダメージスペルだけどしばらく敵がStunする。
SoundBurst→Hypnotism→OttosDance→/Dance→囲まれて憤死、がオススメ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:43:06 ID:0gngQkJ2
ローグと並走して突撃するファイターの俺がきましたよ。
突撃ー!>罠ー>うわー な毎日です。
もう、ネタとしか思われて無いんだろうなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:06:21 ID:l/6lpl9S
思ったんだがTPRG層からの人ってどのくらいいるんだろ
MMOやってた>D&D聞いたことある、ぐらいの人はいるが
リアルタイムにD&Dやってた人なんて今30代、40代オーサーンで時間無い人少ないだろうし

LV上がらない、ステータス上がららない(そもそもLVUPが目的じゃない)
繰り返しクエペナルティ(まったく同じセッション2度やるなんて聞いたこと無い)
レアアイテムにクセがあり使いにくい(最強武器設定厨カエレ)
と現状MMOではありえない仕様が多いからな

何がいいたいかと言うと、過疎だけはカンベン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:11:08 ID:7XYI2Naq
二刀流にして2回振るのと、2ハンドで2回振るのとかわんねーじゃん、
だったら何のスキルもいらない2ハンドのほうがいいや
とかおもってたけど、二刀流にすると、3回ヒットするのな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:11:19 ID:l/6lpl9S
>753
マーケットプライスまでなら許される、それ以降なら

お前が突っ込んでダンジョンの罠で死ぬ前に
突っ込んでるお前の後ろから、俺の投げナイフを頭に突き刺して息の根を止める
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:24:32 ID:NHAD+NIH
>>708
リダと聞いてマイアリーは誰かね?と思った俺TRPG者

>>754
D&D 3.5eは割と新しいゲームですぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:26:47 ID:94A9tphq
廃人が一カ月くらいで駆け抜けて
「底が浅いクソゲー」という捨てぜりふを残して
去っていった後、それなりの人数がに残ってたらいいよ。
EQみたいに40人も50人も集めないと先に進めない
というゲームって訳じゃないし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:33:06 ID:HvUssBa7
マーケットプライスてスーパーの特売か何かかとおもた

まだハーバー〜マーケットプライス序盤ら辺をうろうろしてるんだけど
ハードくらいならローグと並走してもそれほど危険には曝されないな
いつも言おうか言おうまいかと思うけど特に問題もないので
並走ファイターは放置して眺めてる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:35:42 ID:7XYI2Naq
あれ、でもまてよ…
両手に1d6の武器もってたとしてダメ期待値は
(1回目)
 1-6
(2回目)
3-18

2handで同じスペック(2d6)の武器だとすると、
(1回目)
 2-12
(2回目)
4-24

二刀流だとフィートとってもHIT修正マイナス入るし、いいとこ
まったくなし?
詳しい方、解説お願いします。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:41:09 ID:XoYrhCt0
>>708
いつも丁度いいLFMないからリーダーやること多いが
ダンマリするのは意見がない時。
まぁそれでも「どこでも」くらいは言って欲しいし言う人のが多いぞ。
別に悪意はなくて>>751みたいなスタイルの人もいる。

リーダーはやっぱ負担大きいけど他のMMOよりはかなりマシだから頑張って。
決めるの行き先と構成だけだし。
敵狩る量でXP効率とアイテムが決まるようなMMOの狩場決めすること想像すればな…w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:46:09 ID:+fwTFEBM
このゲームってD&Dなのに「松明」が無いんだね
ダンジョン暗ら杉でキャラがスタックしまくりなので松明ホスィ(´・ω・`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:51:46 ID:HvUssBa7
リーダーだとどのクエがどんな感じなのか
ある程度把握してないといけなくね?
おそらくそこが大半の人が敷居が高いと思ってるところ

>>708
自分の場合はしゃべると空気読めてないのかなんか分かんないけど
自分のチャットの後会話が止まるスレッドストッパー的役割をこなしているので
あえてダンマリしている

今までやってきた中で自分とウマが合うなぁと思った人は
羽魔法で一緒にWW付近の階段でバンジーしまくった彼以外出会っていない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:53:35 ID:rAR25a5X
>>760
俺も思ってた
二刀流は他のスタイルの倍の速度で振れないと意味がないような気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:04:27 ID:ZAOMcLb9
色んなところに宣伝しまくってるキチガイがいるぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:20:06 ID:zk4zSpUv
>>760
STRボーナスとかマジックアイテムボーナスとか足さないと、その計算には意味ない気が。

ただ、強さを求めて二刀流をしてはいけない、とはよく聞くからねぇ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:30:16 ID:g30FF/NU
>>758
EQも40人50人いるようになったのはコンテンツが成長した結果であり
中期以降の話だからなあ。
EQはRareDropやcamp、Trainという不確定要素があって非常に飽きにくかった。
D&Dはある程度登り詰めたとき、どう楽しませてくれるのか気になるところ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:39:36 ID:7XYI2Naq
>>766
ああ、なるほど。
武器が2本あるから、付くボーナスもその分多くなるか。
あとは、フィート次第だけど、2ウェポンDとか2ウェポンBとか、
攻撃力もありながら防御にも重点置けるってとこが利点なのかな。
基本的に攻撃力だけなら、2ハンドのが上ってことなのね。

>>767
そのEQでさえ、いまはもう…。
ってか、DDOでもだめなら、日本には外国産のゲームは根付かない、って
確定だな。
なんだかんだいって、(大多数の)日本人にはチョンゲーのがあってる
ってことですかね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:39:55 ID:SZh3/fPa
ほんとは前衛やりたいのだが、クレリックやってる

壁キャラ作って壁やると打ち合わせし、弓→インチでFA取る
魔法食らいまくりで俺シボンで、他ほぼ無傷

敵殴るの夢中で味方のHP見てない人は、クレリックやんないで
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:46:04 ID:x5LnD2ht
ガードもタンブルもしないで右クリックしかしないやつは前衛やらないで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:46:41 ID:lO7n9vI0
チャプター7まである長編クエ終わらせたら22時〜翌朝5時までかかったぜ...
いいもんもらえたからいいけど

どうでもいいけどReptilian Pane(爬虫類特効)がコボルドにも効くってどうなのよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:49:22 ID:x5LnD2ht
なにいってんだ、コボルドは爬虫類だぞ
773769:2006/07/03(月) 08:52:55 ID:SZh3/fPa
いや、まだ下手くそなのは認めけど、クレリックの人のSPが満たんだったんよ
愚痴くらい言わせてよ

以後、名無しで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:24:11 ID:lv8YQgs2
昨日似たような脳筋CLEと組んだけど、あまりに役に立たないから蹴り出したわ
前で殴るなとは言わないから最低限そのクラスに求められてる仕事はしてくれと言いたい

まあ、直接言ってもシカトされたけどな…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:27:16 ID:x5LnD2ht
名前さらしちゃいなYO!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:29:15 ID:CN4s8Qa7
要するに >>769 が下手クソだったようにクレリックも下手だったんだろ。
自分のことを棚にあげて何言ってんだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:29:33 ID:RGTE83FJ
Lv2バーバリアンからちょっと質問。
「中装鎧習熟(ミディアムアーマー何とか)」のフィート選択してみたんだけど、中装備を装備画面(詳細)で調べてみると「ペナルティー-4」とか
表示されっぱなしなんですよ。 フィートあってもこの表示は変わらないの?

後、そもそもペナルティーって何に掛かるの? 能力値(筋力等)・スキル
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:30:13 ID:g30FF/NU
>>768
俺EQ1なら6,7年間くらいはプレイしたな。
当時から後期まで日本人もかなりやってたと思う。
EQ2はEQ1の開発陣が抜けた抜け殻で、ダメポだった。

チョンゲー以外で、日本人が根付いてる外国産だと今じゃWoWくらいだろうね。
ローカライズされてないから絶対数は少ないだろうけど。
でも逆にローカライズすると寿命が縮みそうな気がする。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:32:45 ID:jUBW0aAW
MP以降のクエストやります、パーティコメントに書いてあるのに
MPに入れないヤチが毎日入って来ますlol
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:40:03 ID:CARCpD4Z
>>778
ちょっ、UOを忘れないでください。まぁ、最近のゲームじゃないけど。

>>779
あるあるあるある。もうね、氏ねといいたくなるね。
俺、日本語版が初めてだけど、PTはいる前に「MPってなに?」って聞いて、
ああ今の俺ではまだ無理なんだなと分かってはいらなかったんだけど。
そんなコミュニケーションも取れないあほうばかりでほんと萎えるよな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:42:22 ID:rAmjm3I3
>>777
アーマー・プロフェシエンシーがある場合、ペナルティは特定のスキル(タンブルとかスイムとか盗賊関係とか)にのみつく
無い場合、攻撃なども含めたほとんどの判定につく

てーか馬場は最初から中装鎧には習熟してないか?
ヘビーアーマーだと馬場のいくつかの能力が使えなくなるはず
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:42:53 ID:3AeJtfaX
EQ1は例え今でても流行らないでしょ
戦闘システムは今みても素晴らしい出来だが
はっきり言って初心者に敷居が高すぎる

チョンゲーでMMOはじめた知り合いがEQ2やって
どうも自分のせいでPTが全滅しまくって、自分にはこれ無理といって萎えてた
DDOも底が浅いとか、ノーマルだとごり押しでいけて手ごたえがないだの
いう人もいると思うが、Wizが敵止めて、前衛はちゃんと攻撃集中させて
敵が固まってる部屋は入口で前衛が壁つくって、とかしないとLv1-2の段階から
死にまくるみたいな内容だとこのスレもなにこのクソゲーってレスで埋まってたと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:50:32 ID:x5LnD2ht
うちのギルドにMP入るまでにやめたやつごろごろいるよ
初心者にとってはあそこが壁だな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:51:03 ID:RGTE83FJ
>>781
そうなのか。 各能力チェックしてどの能力にペナルティーが付くか確認しないと駄目なのか。 thx

>馬場は最初から中装鎧
む、キャラ作成時のフィート選択で選んだ記憶が・・・帰ったら確認してみる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:55:30 ID:JRK67CN2
まだLv4なのにLv7の人と比較して弱いねって言われても困る('A`
BABだって3も違うし取れるエンハンスメントも違うしHPも違うし装備だって違うしそりゃ弱いだろ。
 
そういう事言うならLFMの最低Lvもっと高いのにしてくれと思った俺ファイター
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:59:54 ID:oZvqeOcI
>>763
俺がリーダーでLFM出すときは
あえて一度もやった事のないクエストに挑戦してる。

一回でクリア出来ても
何回目かの再突入でようやくクリアできた場合でも
何度挑戦してもクリア出来なかったりしても
全部いい経験だと思ってるよ。

4時間かけて2つしかクエストクリア出来なかった時は正直皆に悪かったなと思ったけどさ。

挑戦したクエスト数4種
最大再突入回数5回
再突入の平均回数3
クリア数2
所要時間4時間

疲れた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:00:06 ID:x5LnD2ht
つかいまLv7のやつってみんな廃人だろ
そんな連中に紛れ込んだのが運のつき
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:03:42 ID:JRK67CN2
今調べてみたら攻撃回数も違うんだな・・・・・・
ハァ・・・・・('A`
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:03:43 ID:R3jfIQbq
ミディアム(ヘビー)アーマープロフィシェンシーは、無しで軽(重)鎧を着ると様々なダイスロールにペナルティ
軽(重)鎧についてるアーマーペナルティは「鎧着てるんだから、身のこなし悪くなるの当然じゃね?」という数値で、
タンブル(軽業)、ジャンプ(跳躍)、ハイド(隠れ身)といった数値に、書かれている分ペナルティが入る

アーマーペナは鎧固有なので、ヘビーの習熟取ったRogが斥候できるかというと無理
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:04:17 ID:oZvqeOcI
平均一日3時間程度のプレイで
現在Lv4になったばかりだから

大体この辺が平均なのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:05:10 ID:HMm2LOz7
>>739
昨日ピークタイムに5レベル以上でPL検索したときはババ二人くらいしかいなかった
後5レベルくらいだとロボを見なくなってきた。
個人的な感想としてバイヤーに低レベル用のマジックアイテムが出揃うまでは
一部の職は苦労すると思う。それが偏りにつながってるのかもね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:09:15 ID:19GCMebJ
昨日3連続攻撃してる人がいたんだがあれどうやったら覚えるんだ?


>>739
それぐらいが普通だと思う
Lv高い人は固定PTってな感じじゃないか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:10:46 ID:jUSLqVNM

殴りクレの方はちゃんと殴りクレと明記してLFG出して欲しい

昨日組んで大変だった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:13:55 ID:lv8YQgs2
Grp内で必要とされなかったアイテムは全部酒場のおっさんに売ってるんだけど
ブローカーに売ったほうがいい?MPまで戻るのが面倒でつい横着してしまうんだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:13:56 ID:xwj15MuM
マーケットにアーマー・ウェポンのブローカーが
一人ずついるけれど、あれのワンランク上の金額の品物を扱っている
ブローカーはどこにいるんでしょうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:14:29 ID:qn2dSZVC
>>762
店に売ってた気がするぞ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:15:32 ID:6S/vqkmc
皆がLFGに詳細書くという空気になるといいよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:17:20 ID:HMm2LOz7
oβ以降はバイヤーに売ってほしいな。あそこに売らないとバイヤーが扱ってくれないから
このシステムもかなりわかり難いよね。誰かテンプレに入れておいてください
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:38:31 ID:x5LnD2ht
>>793
殴りクレに対して良くない印象をもっているようだが、
クレリックとは本来自分自身を戦場の主戦力に変えられるbuffが使える最前線で戦う重装戦士なのだよ
後列でヒールしかできないクレリックは二流なのさ

もちろん殴りしかできないクレは三流以下だが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:52:29 ID:NMBjlDQN
二流でもいい、堅実にヒールして欲しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:54:03 ID:d0edQcho
レンジャーで思ったんだけど、Grpだとローグいるから同じ戦士系の中では高い危険感知能力もあまり役に立たないんだよね。
軽装でいる意味が少ないから重装鎧習熟とって、Grp組んでいる時は重装鎧とか着て、より前衛に近い状態でいた方がいいのかな。
さすがにレンジャーで他の武器も持っていても、基本が弓で軽装では、前衛やれます、とは言いづらいよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:54:08 ID:aPA0Kvgc
>>800
こんな奴が多いから、殴りクレリックは日本じゃ無理そうだなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:58:19 ID:jUSLqVNM
殴りクレ擁護派は自分でリダしたときには

絶対に殴りクレと判ってる人をメンバーに入れない法則




俺は普通クレ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:59:27 ID:3AeJtfaX
>>802
海外だとbattle clericっていった時点で大抵grpけられるだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:05:23 ID:SZh3/fPa
俺も799みたいに思ってたのだけど、ミノにぬっころされて考えを改めた
今は弱い敵は殴って、強敵は支援に専念している
クレリック1で俺死ぬと全滅の危機だし
それとも、ガードとかうまく使うと、なんとかなるのかな
806あの日あの時あのピザで:2006/07/03(月) 11:11:10 ID:yz8geXt9
大旋風ハゲリックだって言ったらYou are Welcome言われた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:21:33 ID:DN+xfcHF
クレを自動ポーションと勘違いしてないか?
プレイスタイルなんだから、べつにいいんじゃね? とか思うんだが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:25:59 ID:6S/vqkmc
だからそれも含めてメモに書いとけばいいだけだろうが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:26:15 ID:CKaA0tXk
自分以外はすべてNPCなんだろどーせ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:26:58 ID:oM5mlmh1
>>807
プレイスタイルとはいっても、期待される役割を全く果たす気がないのならグループにいてもらう意味がない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:30:32 ID:reO7NtfS
よく分からんが、>>810とは絶対組みたくないと思った。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:30:36 ID:rAmjm3I3
自動ポーションが最低限だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:32:49 ID:adhx7Cza
>>807
その理屈なら先頭突っ走って罠かかりまくる脳筋ファイターも
プレイスタイルだからいいと思うのか?
俺は嫌いだから組みたくねぇ

なんつーか好き・嫌いを良い・悪いに置き換えて判断おかしくなってる子多すぎ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:33:48 ID:19GCMebJ
ポーションを使うやつじたい少ないからな
「SP切れました」と言っても飲むやつ少ないし
前衛は人を選ぶね…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:34:55 ID:CN4s8Qa7
>>805
別に前衛でも大丈夫だよ。装備が整っていれさえすればね。それは別にクレリックだけじゃなく前衛全般に言える。
Lv2で装備が整ってない時、wwとか潜ってオーガやらとガチで戦うと二発で逝ける。
整ってさえいれば、前衛と一緒に殴ったって問題はない。

ただ、ステとフィートを殴り仕様にすると本来のクレリック、と言う意味での子としてはいらない子になる。
逆に前衛として殴りクレリックを数えるなら、別におk。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:34:59 ID:GgNjLzAt
>>810
そういうのはコメントに書いてもらいたいよな
CureしませんBuffは自分だけにします、みたいな
誘うか誘わないかは、人それぞれだろうけど

で、>>811みたいなの書いてる香具師はもちろん誘うんだよな?
CLR枠で
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:35:42 ID:6S/vqkmc
ヒールそんなにできません

ってかいときゃいいだけだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:38:01 ID:3AeJtfaX
俺は>>811とは組みたくないが

つか、同じ価値観持ってるもの同士が組めば何の問題もないんだがな


>>807>>811
俺の作ったキャラとあそぶか?
・殴りWiz(SP使う気はない)
・前衛Rog(解除発見あげてません、解除する気もなし)
・本当の吟遊詩人のロールプレイをしてるBrd
(チャットと/danceはよくするが、戦闘のときは後ろからみてるRP)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:40:20 ID:CN4s8Qa7
>>814
クレリックはSP切らしちゃダメ。クエストの中身を分かってるならいいけど。
そのためにCureウーンズ(ワンド)をマーケットで買って、常に持っておく事をお勧めする。
お金に余裕がないうちはgrpメンバーからお金出して貰って買うといいよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:42:42 ID:reO7NtfS
>>816
なんでそうなるんだ?w
オレはただ>>810こんな偉そうな奴とは組みたくないねって言っただけだが。

殴りCleなら前衛として数えるだろう、普通。
前もって言わない奴なら、叩かれても仕方ないだろ
Cle欲しいのに前衛が来る訳だから

てかCleに不満あったり、Cleはこう在るべきだとか思ってんならオノレでやれば?
出来もしねーのにグダグダ言うな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:43:31 ID:GgNjLzAt
>>819
切らしちゃダメ、じゃなくて
切らさせないような立ち回りをしてくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:44:30 ID:xILqK6Bv
みんなでCleやればいいじゃない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:46:37 ID:EG6TIiws
>>822
おまえ頭いいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:48:13 ID:CN4s8Qa7
>>821
勘違いしているから突っ込んでおくけど、HPはウーンズで回復するものですよ?
中盤辺りからBuffを仲間にかけるだけでSPが精一杯な状況になるから、緊急時以外はヒールは使わないの。
緊急時にヒール使うのは、ウーンズを振るより短い時間で回復が出来るためね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:48:21 ID:3AeJtfaX
そういやこのgrpでこのクエはあからさまにきついだろっての選ぶPTLがいて
クレのSPきれたときにワンドあります?ってきいてたけど
あれクレの人よく怒らないなと思った

その後神殿までワンド使ってたけどいくらくらいかかってたんだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:48:25 ID:3nRkJboj
Aのクラスに文句つける。
→You Aになっちゃいなよ!
→Aになる。
→Aでプレイ中Bのクラスのプレイヤーに不満が生じる。
→Bのクラスに文句つける。
→You Bになっちゃいなよ!

素晴らしいゲームです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:50:46 ID:jUBW0aAW
お前ら、Grp作るのにもっと協力しる
リーダーになんでも押し付けるな!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:51:35 ID:3AeJtfaX
>>820
>前もって言わない奴なら、叩かれても仕方ないだろ
をお前が擁護してたようにしかみえねー
829 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/03(月) 11:53:57 ID:gqjEoRe5
集めたら集めたで、難しい所に言って全滅したら集めた奴ウゼーの流れになった事もあるから困る
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:56:04 ID:6S/vqkmc
>>827
同意
もっと沢山LFMあっていいよな
あと、リーダーやってて皆が積極的な発言してくれたときはやりやすかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:58:16 ID:8SS6sWtM
ウーンズは傷
攻撃してどうする
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:58:21 ID:yz8geXt9
未来からやってきました
>>824
ウーンズ=ワンド
ヒール=回復スペル
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:58:54 ID:EvuG/QvC
>>710
前衛は盾必須。両手使っても良い時=自分が殴られていない時。
ダメージ入れすぎて敵がこっち向いたら両手から片手+盾に変更が良いよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:59:24 ID:GgNjLzAt
>>824
おまいさんもCLRやった事あるみたいだから
>>821を100回くらい読んで
言葉の裏にあるものを感じて欲しいお(^ω^)

それでも分からなかったら(゚听)シラネ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:59:49 ID:CN4s8Qa7
>>832
申し訳ない。訂正していただいて助かります。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:00:10 ID:lwJjSKLu
俺、全滅するのも好きだけどな・・・・
次はこうしようとか決めて再チャレンジとか好きなんだけど
そうゆうの嫌いな人結構いるんだ・・・・・
今後気を付けます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:02:16 ID:reO7NtfS
>>828
それは擁護じゃなくて
こんなとこでグチグチ言ってる奴らへの不満だ
オレは擁護も批難もする気はない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:03:44 ID:CN4s8Qa7
>>834
その前に私が突っ込んでる >>814 を100回くらい読むといいんじゃないかな?
POTを使えって言ってる後衛さんなんだから、まだ低Lvのクレリックだと思うんだけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:06:18 ID:5le2FHPf
>>818
そのキャラを作れる藻前がちょっと羨ましい
二刀流BbnとBrdマルチでショートソード&ショートボウ使いなSorを
作りたかったが結局ごく普通のWizにしてしまった俺
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:06:24 ID:adhx7Cza
>>830
リーダーが「どうします?」って聞いたときにみんな沈黙だとアレだよなぁ
わからんならわからんなりに話のやりようがあるだろうと思うんだが
841 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/03(月) 12:07:04 ID:gqjEoRe5
それが日本人なのさ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:08:02 ID:EvuG/QvC
>>718
前衛の労力は後衛の質による。
前衛がタゲとってない敵にNukerが魔法で攻撃>ダメージでタゲとる>Nuker走り回る>敵が動きまくるので移動しながら攻撃(命中-4)>剥がすのに時間掛かる。
こんなカスNukerと組むと前衛しんどい。
Nukerはタゲ取ったら動かずガードでヒールもらいつつ前衛の剥がし待ち。コレ基本。

>>722
ローグは罠はずして鍵開けるだけの人。
HPとAC低い&命中低すぎて前衛としては機能しない。
DPSは殴りCLRより遥かに低い始末。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:16:29 ID:GgNjLzAt
>>838
ごめんね昨日Lv7になったんだ(ノ∀`)
英鯖でもCLRだったんだお

まさしく>>814から始まってるんだけど
分からないようなのでこれで終わりだお(^ω^)
昼休みいってこよう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:18:02 ID:3AeJtfaX
>>842
スニークアタックがきく敵相手なら、前衛こえるDPSでるよ
ただむやみに攻撃してタゲとると即死するようになるけどな、後半ほど

スニークアタック無効の敵?
ダメージとらないように立ちまわってくれ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:18:05 ID:ZAOMcLb9
顔文字がウザくなりかけてます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:21:08 ID:19GCMebJ
そんな事言われも俺パラだしな・・・

>>843
100%特定したお^^ω
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:21:17 ID:fJ0cBaSj
俺が正式版に望むこと

1.PK。攻城戦を導入しろ
2.アイテムを売れる屋台を出せるようにしろ
3.キャラのバタ臭い顔のグラを全部修正しろ
4.メイド・制服など萌え衣装を用意しろ
5.BGMを明るい可愛い曲に全部変更しろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:23:41 ID:mEgDuv2K
昼から丸々時間空いちまったがDDO起動しても人イナスで以下略
正式で10倍以上の人数になればマシだろうが・・・
Oβの期間を思いっきり短くして、正式後初月の負担額も
クライアントダウンロードすれば少なくてすむようにして、
うまいこと客を一ヶ月引き止められるかが鍵か?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:23:47 ID:CN4s8Qa7
>>845
ごめんなさい。付き合った私が馬鹿でした。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:25:51 ID:xILqK6Bv
>>847
むしろバタ臭いまま萌え衣装がいいです
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:27:12 ID:jUBW0aAW
>>847
これはひどい!(;><)
チョンゲーに帰ってください!お願いします!(;><)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:27:31 ID:VdX2RbN4
スタニング・ブローってどうよ?
WIS判定だからクレリックでフィート選択してる人いないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:29:06 ID:6S/vqkmc
>>847
そんなんなったら即やめる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:30:41 ID:EvuG/QvC
>>844
命中低すぎるからそもそも当たらないのよね。
気持ち良いのは序盤-中盤だけ。後半-終盤はダメージに関しては役立たずになる。
どんな強い攻撃も当たらなければ意味が無いという事。
Palはdivineとaction boost、FigはFeatsとraceによってはenhanceあとaction boost、clrはdivine2枚重ねでrogと比べて7からそれ以上命中が高い。
命中が7違う場合ヒットロールがD20だからrogにとって19-20がヒットゾーンでも他にとっては13-20がヒットゾーンになる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:31:12 ID:rAmjm3I3
顔グラは洋ゲーではだいぶマシなほうだと思うなぁ、つーかエベロン自体アニメっぽい世界だし
SWGなんか人間女の顔をどうデザインしても怖かったからなぁ…

ハーフオークとシフターくれ、あとアーティフィサー
つーかエベロン追加種族、クラスで選べるのがウォーフォージドだけってのはどーゆーことだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:32:46 ID:EvuG/QvC
>>854
12-20か。書き直してて間違ったw
857 ◆SLASH/AJ.k :2006/07/03(月) 12:33:05 ID:gqjEoRe5
新キャラ作って最初の方でPT組んで宝箱取る時に言われた事

宝は開けた人しか取れないから、順番で開けてね

吹いた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:33:32 ID:8SS6sWtM
>>847
全部却下
2の屋台方式じゃなく取引所ならOK
放置式の露店は嫌いだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:35:28 ID:rAmjm3I3
むしろFF11式のオークションが世界観にマッチしているかもしれず
寝バザーが並んでるのは確かにイヤぽ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:38:34 ID:F9G2clMF
放置露天はチョンが同時接続数を水増しするためだって
いい加減気づけよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:40:19 ID:EvuG/QvC
>>855
JEも9月にはドローエルフ導入されるさ。
ドローエルフ、ありえない性能の良さなんですがw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:41:36 ID:Cx9To522
前衛向きのFeatがないCleでも武器楯鎧を揃えれば前衛は行ける
Buffさえあればミノやオーガも速攻で沈める
それ以前にガードもせずに一撃で死んだりガンガン削られてCleに負担をかける前衛は如何なものか
ワンドもタダじゃないし、前衛の高い体力に対して回復量も間に合わない
使う時はあと少しでクリア出来る見込みがある時だけ
友人が見兼ねて金をくれる時はあるが、一々金を出し合うPTは極めて少ない、てか見た事ない
普段ワンド中心で回復するとか有り得ない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:46:59 ID:3AeJtfaX
>>854
俺がやったのはLv7くらいまでだな
そこまでは攻撃力>命中ってかんじで
スニークアッタクきけば、かなり殺せる
逆にきかないとこはもう本当に・・・

まあ命中きついなとは思ってたが、エリートとかいくようになると
そうなるんだな、やっぱり
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:47:36 ID:VxKT79+O
盾ガードの必要性が叫ばれる昨今、ヘタレプレイヤーの私に、盾ガードの極意を教えてはくれまいか。

自分の攻撃モーション中に、敵が振りかぶった! → SHIFT押しで、ガードできる?

ガードの美味い人って、敵の攻撃を盾で受けてから、攻撃して、また盾ガードで待ってるのですか?
自分はせっかちなので、ついつい連打してしまいます。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:51:24 ID:46u1jtEL
かなり遅レスだが、DDOと比較するのはEQシリーズやチョンゲMMOじゃないだろ。
直接競合するのはPSOとかGWあたりだろう。比較するならそれらと比較するべき。MMO系と
比べても意味ないだろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:54:19 ID:EvuG/QvC
>>863
次のアップデートでRogのDPSの低さに対しての修正があったと思う。

>>864
攻撃モーションの大きさは敵によるからなんとも。
こっちの殴りモーションをガードでキャンセルってのは出来ないよ。
その条件の場合ステップで殴りモーションをキャンセルした後ガードが最速。
ステキャンは重要スキル。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:56:27 ID:xJFQowOj
>>708
すげーよくわかるそれ。
つか、リーダーってだけでホスト役も無言で強いられるのがたまらんよ。
募集したら嬉々として入ってくるくせに、後はなんにも発言しない奴な。
こっちはああしたらいいかなとかこうしようかとか色々提案してんのにさ。
少しは場の雰囲気づくりに協力しろよな…。

そういうやつは素直にオフゲーやってりゃいいのにと思う。
お客さん根性もいい加減にしろよ。
868冷静と情熱のピザ:2006/07/03(月) 13:05:23 ID:yz8geXt9
やっぱ正しいネットゲーム版に移った方がいいかもな
ピザやる気なさすぎだしユーザーで何とか盛り上げていかないと・・・
D&Dブランドがネトゲ運営の感触を掴むまでの踏み台にされるのは忍びない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:11:55 ID:CrVHlcE+
前に必ず1つポーションが出てくるクエストがあるって聞いたんだけど
どこだっけ?ポーション高くて買えないよ(´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:15:19 ID:UUNAqpsU
盾ガードはクレリックが前衛の負担減らすために一匹ひきつけたり、ターゲットされた時に使える
特にタワーシールドはフィート取って無くても防御するだけなら使えるんじゃなかったかな

871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:15:23 ID:3r75HUhb
>>868
業者乙
正しいネトゲだってwwww
RMTしまくるのが正しいんだ??wwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:19:38 ID:xBPxefv/
46u1jtEL
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:22:30 ID:46u1jtEL
で、思ったんだが、DDOと直接競合するPSOやGWなどと比べると、かなりいい線行ってるんじゃないか?
MMOなどと比べて飽きやすいなどというのは、もっと解りやすい例えで言うと「FPSには経験値稼ぎないから
繰り返し遊べねーじゃん! 一ヶ月もたないよ!」と言ってるとの同じくらいバカバカしい。MMOなどとは
内容がかなり異なっているんだから、MMOを引き合いに出すのはご法度でしょ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:25:25 ID:rpl18/2B
>>867
俺もそうだろうと思ってガンガン発言してたら
なんかリーダーの人がだんだん不機嫌になっていったんだが
他人に仕切られるのが嫌だったのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:26:50 ID:yz8geXt9
>>871
ああ・・・板ね
どう見てもMOだからネットゲーム板に移れと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:27:05 ID:jUSLqVNM
みんなで決めようって感じの発言で切れるのなら
そんなリ−ダーイラネ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:30:14 ID:6Pp9/4iy
>>869
ハーバーのPALトレーナーの後ろにある、爆発物がどうのってクエスト。
最後のチェストに1〜3個、初期Potが入ってると思いました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:35:59 ID:D3hG6/bO
ハーバーのトレーナー周辺クエはPOT出るの多いと思う
ソロでこなせるから集めたい人は繰り返してもいいかもね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:36:53 ID:107HJHP0
>>873
MMOをバカにするためにFPSを引き合いだす奴は多いけどな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:38:00 ID:6YSjERco
>>873
ネットゲーに謎解き持ち出した時点で先は暗いと思う
GWは知らんけどPSOの方が長く遊べる努力はしてるな

>>875
>◆この板ではMMOゲームの少数派話題を取り扱っています
>大規模MMO板に関連スレが無く稼働前・マイナーなもの・サービス終了したものなど
>MMOゲームとは:
>Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略
>・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能
>・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し時間が経過する
>この条件を同時に満たすゲームのこと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:39:15 ID:j0Pm8NP/
むしろPSOとかより、バイオハザードアウトブレイクと似たようなジャンルじゃないかね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:40:22 ID:jUSLqVNM
PSOってROよりひどいチートばっかりじゃん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:42:15 ID:yTRZkYdC
>>701
亀レスだけど、人によってはレベル5-6クエストだと罠発見解除が厳しい。
何も出来なくてしょんぼりされる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:48:02 ID:pq/pIlxd
>>874
そりゃリーダーはGrpのまとめ役でもあるので、
Grpメンバが仕切り始めるのは良い気はしないだろうね。
他のGrpメンバにしても一体どちらの意見に賛同すりゃいいの?
ってな感じで混乱するだろうし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:49:46 ID:46u1jtEL
>>880
> ネットゲーに謎解き持ち出した時点で先は暗いと思う
そこは、もう開発側・運営側の努力次第じゃないかねぇ。MMOでも、多くのタイトルでGMイベントを
行うなど、飽きさせない努力をしている。DDOの場合は、もちろんイベントではない方向での努力が
必要だろうね。すぐに思いつくのが、クエストを追加しまくることかな。一週間の間に、短編クエを2つ、
もしくは長編クエを1つ、間断なく追加していくくらいのことをするべきなのかも知れない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:52:07 ID:uUOFkcJr
>>874
リダやるやつにも思惑はあるだろうよ。
提案してやるのはいいが仕切るのはやりすぎ。
最後はリダに決めさせてやれ。それだけでも全然違う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:53:00 ID:ZeCK+PfQ
>もちろんイベントではない方向での努力が必要だろうね。

これやらないと過疎りそうな気するね。
ありきたりだけど、不思議のダンジョン化=ランダム
生成にするとか?

888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:55:26 ID:1TWui0CS
>>883
LV3でエンハンスのスキルとブーストがランクアップできるから
Rank0とRank2〜4だと、スキルチェックが4〜5くらい違うんだよね〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:56:34 ID:6YSjERco
>>882
いつの話だそれ

>>885
>すぐに思いつくのが、クエストを追加しまくることかな。一週間の間に、短編クエを2つ、
>もしくは長編クエを1つ、間断なく追加していくくらいのことをするべきなのかも知れない。

本気でそれぐらいやってくれたら神ゲーになるだろうが、ちとハードルが高そうだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:57:08 ID:WtEegifV
>>880
GMによる臨機応変な神の手、って要素に変わる何かが必要だと思う
膨大なクエストを再現なく提供しつづける、ってのもアリだと思うけど開発が追いつかんだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:00:15 ID:46u1jtEL
>>887
ランダム生成ダンジョンも、いいアイデアだね。自動生成ダンジョンは、シナリオの練り込みがない、
という欠点があると思うけど、シナリオは開発側が用意するクエストで楽しみ、単に戦闘やGRP行動を
楽しみたいだけなら自動生成ダンジョンに潜る、という遊び方が生まれると思う。

>>889
> 本気でそれぐらいやってくれたら神ゲーになるだろうが、ちとハードルが高そうだ
確かに。>>887が言ってる自動生成ダンジョンを導入してくれれば、追加クエを減らせそうだけどね・・・。
まずは自動生成ダンジョンの導入が急務なのかも知れない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:09:16 ID:CrVHlcE+
>>877-878
あれかー。ちょっとポット集めてくる。ありがd。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:13:37 ID:VfiaPdZn
>>874
リロイ乙
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:19:20 ID:GgNjLzAt
>>846
だれだお
旦那様かお(;^ω^)?

先ほど、言いたかったのは>>862な感じ
CLRはSP切らせちゃダメじゃなくて
CLRにSPを切らせないように立ち回って欲しい
MTがしっかりインティミ入れていたとしても
現状、MTにキュアするよりその他にキュアする割合が圧倒的に高い

MT以外の人、被ダメ受けないようにうまくやってね
その分皆にBuffしたり、敵にDebuffしたりするから
以上、サーチコメントが常に痛い某CLRからのお願い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:22:17 ID:7ZUJdwwS
>>865,873
PSOやったことないが、PSUcβ参加して思ったんだが、
DDOとシステムとしては似ている。

でも目的や雰囲気がまるで違う。
ユーザ層も違うと思う。あっちはコンシューマでライト層向け。

GWはやったことないが、RvRだよね。対人メインのものと比べてもなぁ・・・

結局DDOらしさというか、目玉となるものを追求してくしかないと思うのだが。

しかし、リサーチとかは企画段階で終わってるだろーし、要望としてガンガン送ることぐらいしかやることねーな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:24:16 ID:VfiaPdZn
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/playdd/class.html
ドルイドとモンクは実装してほしいなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:25:20 ID:2Si1EWxs
LFMで集まったメンバーが要望出すのってあんまないね。

('A`) :やりたいクエストあればそれ行きましょう。
J( 'ー`)し:おまかせするわ。
('A`) :それじゃあ長いクエストでもやろうか。

いつもこんな感じ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:25:32 ID:wcX0fwKW
どこがGWと競合するんだか。
GWはPvP主体にRPGモードがおまけについてるだけ。
謎解きなんて無いし。
あれはあれで面白いが、DDOの面白さとは全く別。

>891
同意

でもランダムというとKWARTERKAの悪夢が脳裏をよぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:28:44 ID:rAmjm3I3
プレステクラス実装されると勝ち組負け組に分かれてえらいことになりそうだなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:28:49 ID:4y7WnHMz
>>896
TRPG版のをそのまま実装すると多分要らない子扱いされる
ドルイドのペットを鬼強化するとか何かアレンジが必要だろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:29:09 ID:yTRZkYdC
>>897
カタコンベ希望しても良いか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:31:13 ID:7ZUJdwwS
>>897
まあ人次第だよな

LFMで集めたメンバーでも結構言ってくれたりする人いるし。
リーダーgdgdになると、自分でもちょっと言ってみたりするし。

てかクエとかまだよく分からんから、意見のまとめ役しかやってねぇw
人さえ集まれば何とでもやるし、いいやって感じでやってるなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:41:39 ID:7ZUJdwwS
スレの傾向:

昼間
結構濃い話題。US組みや先端行ってる人が多い?
たまに略語が分かんなかったりするが、結構ためになる
でも、仕事の休憩に覗いたのに頭使いそうだw

夜間
ヨクワカンネ。雑談多し?

深夜
Grp組み辛い。INしたら組もうぜ
またーり進行。おまいら楽しそうだな

早朝
人イネー

こんな感じか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:48:43 ID:QR5R6T7q
ちょっと前に言ってたけど、リーダーやってて一番嫌なのが
クエの最中、メンバーの一人に色々仕切られること。
メンバー集めとかクエの目的地決めとかめんどくさいことはリーダーに委ねるくせに
いざクエ攻略になると嬉々として仕切り始める輩。
これはたまらんよ。なんというか、もういいからお前リーダーやれよ、と言いたくなる。
んで、途中で抜けることになってそいつに任せようとしたら
「いやw〇〇さんやらない?w何事も経験だよw」だとか……
もうね……
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:49:11 ID:4T11+c8M
クレリックはソーサラーとマルチにするとSPが大幅増量するぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:49:34 ID:Nybtohmd
現状ですらバードやレンジャイが弱すぎる・・・
とかいう人がいるんだから、
本当に弱いモンクなんか出た日には凄いことになりそうだ
ドルイドも動物の友がいなかったり、守護神格選べないとちょっと微妙な気がする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:51:21 ID:Nybtohmd
人に注意したり指示するときに、表現を柔らかくしようとしてつけるwwwには問答無用で腹が立つな
「まだ神殿つかわないでwww」
「弓うたないでwwww」
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:52:34 ID:LtPh3ohY
>>904
あるあるww
しかもネタバレxとかにしてんのに
ガンガン進んじゃうやつ。 知らない振りしてるけどどうみても道知ってます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:56:45 ID:6i/rbyu1
「弓うたないで^^;」
「弓うたないで><」
「弓うたないでwwww」

どれがマシかな…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:57:09 ID:tG1iyMjS
韓国産MMO、具体的にはROしかネトゲやった事なかった俺には
DDOは凄い新鮮で面白いな。
あと墜落死した時に昔PSでやってたトゥームレイダー思い出した
なんかレバーとか凄い雰囲気が似てる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:57:30 ID:Nybtohmd
>>909
グリース撒くぞゴルァ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:59:00 ID:orQjkyT0
>>824 >>834
GRPの行動は、最後まで生き延びる。ってことを前提条件
にして、そのために各役割が生じるんじゃないかな?
クレリックが死なない(SP切れない)ような戦術とか戦略を
考えて行動してよってことなんじゃないの?
そのためにはGRP全体のHP総量がいかに減らないか
SP切れたら変わりにワンドやポーションで代替するって
ことなんじゃ?

MT前衛やってるひとからの戯言。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:05:41 ID:2Si1EWxs
すごい事に気が付いた
レバーを倒れてる方向から撃ってみ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:06:20 ID:dNCDL0c3
>>904
何から何までリーダーに任せっ切りというよりは、
自分のできることでリーダーの負担を減らそうとしてくれてたんじゃない?
もし、全部仕切りたかったんならLFMのコメントにでもそう書いておけばいいと思うよ
自分はリーダーやるときはメンバー集めとクエスト選択くらいは責任持ってやるけど、
クエストの攻略自体はローグさんや高レベルの上級者に主導権を握ってもらった方が助かる
逆に言うと、メンバー集めからクエ攻略まですべて仕切るのがリーダーの役目なんて風潮になったら、
初心者は気軽にLFMできなくなって、ますますLFMの立つ数が減ってしまうんじゃないかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:08:18 ID:oZvqeOcI
「まだ神殿つかわないでwww」

意訳
ちょwwwwwおまwwwww
まだ神殿使うような状況じゃないだろwwww
空気読んで判断しろよwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:09:16 ID:3AeJtfaX
このスレみてて

自分がめんどくさいと感じること
 >全部人まかせにするな

自分ができること、やりたいこと
 >他人がしきるな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:11:14 ID:oZvqeOcI
俺は面倒くさかろうと面倒くさく無かろうと
全部自分で仕切るけどな

他人が仕切るGrpって何かしら不満感じることが多いから
不満感じながらやる位なら自分でやった方がマシって部類
VCで話してる奴見かけるとムカついて仕方が無い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:14:10 ID:zk4zSpUv
モンクかぁ・・・。D&Dでもやっている人見たことないけど、どうすれば強くなるんだろ。

弱点が、鎧が着れない、盾がもてない、武器がかなり制限されたものしか使えない、
HPがDice8しかない、BABが他の前衛より低い(2/3)、というところかしら。

で、良い点が、素手でもそこそこいける、Flurry of Blowを使えば(レベルが高くなると)攻撃回数が
他の前衛よりも多くなる、Saveが高い、Evationなどの特技がつく、ところなのかな。

一番問題は、ロングソード+3とか、プレートメール+3とかいうマジックアイテムが出てきても使えない点
だから、それをカバーするようにクオータースタッフ+3とかアダマンティンメリケンサック+3とか、
モンク専用ローブ+4とかそういうのが出てくればいいのかもね。。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:14:45 ID:dNCDL0c3
まあ、他人の行動に不満を持ってこんなとこに書き込んでるという時点で、
そういうタイプの人だということはなんとなくわかるけどね
とりあえず全部仕切りたいというのもプレイスタイルとして尊重してあげたいので、
そういう人にはLFMに全部仕切るということをコメントしておくのが良さそうだね
初心者の人たちには有難がられると思うよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:15:45 ID:Nybtohmd
モンクの良いところ
:1LVとると全てのセーブが+2される
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:16:43 ID:1LBLZSKC
>>908
ローグがネタバレ無しのPTに入ってしまうと苦しみそうだな。
すでに経験してるクエストに行くことになった場合でも
ローグであるが故に先行して進まないといけないし
わざと遠回りしたり神殿避けたりとか、有る意味接待プレーって感じかw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:22:13 ID:LtPh3ohY
>>921
まぁ、そこらは空気嫁って事が言いたいんだけどね
一回も迷わずに最後まで進まれると何のためのネタバレxのgrp
組んだのかわからないだろ? 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:22:17 ID:gt7dATWN
OB始まったら同じくOBから初めて始める人とパーティくみたい俺CB落選組。
CB組と組むと色々な事を知っている分
どんどん先に進みそうな感じで手探り感を楽しめなさそうだからな。

gdgdでもいい。冒険している実感を味あわせてくれれば。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:24:07 ID:orQjkyT0
ちなみに旦那様は私だ。
>>846じゃない。
ヒント:そんな凄い武器振り回すクレリック
    はあなたぐらいですよ。(:D)十--|
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:28:56 ID:HVxnNP5V
ミノとかオーガを足止めしたいんだけど、どの魔法がいいのかな?
現状ダンスで止めてるけど、キャスターは前に出るなとか言われてちと困り気味。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:30:31 ID:dNCDL0c3
>>921
接待プレーだったのかどうかわからないけど、
先行するローグさんが明らかに道を知ってそうに進んでたので、
安心して後を着いて行ったら、WW1の入り口に辿り着くまでに1時間くらい掛かったことがあった
直行すれば数分で着くと知ったときは疲労感が倍増したけど、
あれが接待だったならちょっとやり過ぎだね
どこまで知らない振りをするかというのは難しい部分があるね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:31:40 ID:Nybtohmd
>>925
ミノはWeb
オーガはWebきかないんで、ダンスでもいいけど、前衛でカタがつきそうならなんもやらないって選択もありだと思うよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:32:43 ID:iMZA3LwN

今からはじめる人、高レベルのローグは重宝されますよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:37:03 ID:1QyabfqK
ローグもたまにやるなら面白そうだけど、
ずっと先頭で罠外し扉明け諸々全部やるのはしんどそうだ

頭数あわせ要員のバードが俺にはちょうどイイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:41:12 ID:4y7WnHMz
>>921>>926
時々「右左あるけどどっち行く?」って感じで
grpメンバーに相談する、というか選択権を渡せばいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:41:15 ID:pq/pIlxd
>>921
実際にそのような状況になった事あるけど、
Rogは未経験者に進む方向の指示を仰いでたよ。
その時のネタバレ無しGrpでは、接待っぽい気を使う雰囲気が漂っていたのは確か。

現状ネタバレ無しLFMが多いけど、
未経験者対象というよりも、
ネタバレ有り=Rushと決めるつける空気の読めない困った人や、
解説君が来るのが嫌でネタバレ無しにしているケースが多そうだけどね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:43:39 ID:dNCDL0c3
バードはいらない子って感じの風潮なのかな?
自分はファイターやってるけど、バードが居るのと居ないのじゃかなり違いを感じるけどね
リーダーやっててLFGからメンバーを探すときは、クレ→ローグ→バードの順で揃えていくけどなぁ
この3職が揃えば他は職問わず誰でもOKって感じ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:46:15 ID:rAmjm3I3
エベロンドルイドはフィート取ると虫とお友達になれたりして楽しいんだがな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:48:42 ID:dblfMKwt
>>795
亀レスだが、ハウス・デニスにウェポンブローカー、ハウス・クンダラクにアーマーブローカーがいる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:49:48 ID:3AeJtfaX
brdはちょーいる
超バランスPTなら、タンク、アタッカー前衛、Rog、Wiz、Brd、Clr

そうじゃなくても1-2Brdなら軽め目のとこにクレなしでいけるし
バフも強い

役割的には、補助アタッカー、補助CCer、補助ヒーラー
組んだPTに合わせて役割変えれるのが面白いとこでもあるし難しいとこでもある
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:51:29 ID:Nybtohmd
ハウスのブローカーに売る奴ほとんどいないよな
この前+3バトルアクス2本売ったら、それだけ置かれててワロタ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:01:35 ID:cXpgpxQx
Brdレベル4まで来たけどBrdのbuffってさー
全員のすべてのセーブに+1判定&featによってはダメージボーナスとかのおまけ
で4:00ぐらいしか保たないやつぐらいなんだが
そんなんでだいぶ変わるモンなんかね?それともそんな低レベル帯じゃまだまだ意味はないってことかな...

問題はそのbuffソングが曲が始まってから終わるまで動いちゃいけなくて
(動くと中断されて回数だけ減りやがる)
そのうえ曲が終わって発動するときに範囲外にいる味方には効果がないんだよね...
全員が立ち止まってbuff入れようかなと思うと戦士が先走ってっちゃってアウアとなることがよくある
なんで曲が聞こえたらなるべく終わるまで集まっててくださいおながいします
まぁ最近は絶対にばらけることがないタイミング(戦闘始まった瞬間とか)に演るようにしてるけどな
ガチバトル始まってんのに何楽器ならしてんだとか云われそうだけどバードのRP的にもいいかなと
あとマナ使わなくてもいいのはいいけど回数制限あるのと効果時間が短すぎるのは非常に使いどころに悩む.

CCとしてはヒュプノティズム使い出したらこれは使えるなって実感した.
でもSPすくねーから戦闘の毎回にモリモリ寝かせまくるとすぐマナ切れ起こすんだよな...
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:04:18 ID:7ZUJdwwS
Brdだけど、CC取ってないから次とろうと思ってる漏れ。
まだ序盤だし、力押しでいけそうだけど、高LvGrp入って高LvクエやるとCCほしくなる・・・

今のところ補助ヒーラー兼補助アタッカーや敵はがしとかやってる
タンクできないからタゲきたらすぐかわすけどな。

やわらかい職の人が華麗にかわすの見てると、カッコイイと思うよ

とにかく、色々とできて結構楽しい。
LFMよくやるけど、どんなメンバー構成になるか毎回わくわくするぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:05:14 ID:PO2h2qss
>>670
タンブルの成功の度合いって、実際タンブル値どれくらいででた?
俺HUMだけど、ポーションのんで18にして延々転がってみたけど
まったくでなかった。
もしかしてそれって、種族固定のモーションなんじゃない?
WoWのnightelfジャンプでランダムに回るのと一緒、見た目が違うだけで
性能的にはなんらかわりない、ってやつ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:09:53 ID:7ZUJdwwS
>>937
漏れは、やばそうな部屋へ入る前の扉前とかで、Rogが扉開けしてる間にbuffしてる
まあとにかく戦闘の隙間を見つけるしかないよな。

この辺は逆におもしろいんじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:12:19 ID:3AeJtfaX
>>937
本職よりSPがすくなかったり、取得フィートの関係でよわかったりするから
あくまでもサブなんだよ
とりあえずこれだけやってればいいってのないから、ちゃんと考えてるかで
上手いやつと下手なやつの差がでるクラスだとおもう

バフは、Lv8で覚えるホープグッドが超強力
(ヘイストもある、Wiz、Sorも覚えれるが)
ソングもちゃんと適宜つかえば普通に強い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:19:10 ID:dNCDL0c3
>>937
自分はファイターなので、扉の前で盾を構えて準備するんだけど、
そのタイミングで歌ってくれるバードさんが多いね
歌い終わるとローグさんが扉を開けてくれて戦闘開始って流れかな
まあ、回数に制限があるということだから、
どこで使うかはバードさんの直感力に委ねられる部分ではあるね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:24:45 ID:MEPycYiR
ヒュプノティックパターンって、敵に掛けた場合は
範囲内に居る間はセーブに失敗するたびにヒュプノティズムが掛かる、と考えて良いの?

前衛がすぐ殴りに行けない所に居る敵キャスターにヒュプノティズムとかしても抵抗されると困るから、
こっちでどうにかならないかと思ってるんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:29:15 ID:pq/pIlxd
>>937
Lv4までで取れるエンハンスと組み合わせると攻撃判定+2 ダメージ+3になるから序盤でもかなり使える。
というか気が向いた時には良くソロでQuestやるのだけど、
このBuffの有無は生死を分けるよ。

>>940
あとDMtextやListenでのメッセージが出て、
いかにもこの先に何かありそうって時には、
Buffするよって言って止まってもらってからBuff掛けるよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:37:39 ID:7ZUJdwwS
リーダーとかネタバレとかGrp談義読んでて思ったんだけど、

結局Grpとして行動してるんだから、皆で力を合わせた結果、何か成し遂げる事が面白いんだよな。

で、一人の発言やら行動力があり過ぎると、それが面白くなさせる。

ネタバレNGGrpでRogより先行しちゃう人とか、発言纏めるのでなくただ指示だけしちゃってる人とか。
でも、ネタ知ってるRogが二人以上居て意見が分かれて相談するとか、発言分かれて衝突するとかあると、
逆にそれが面白い。アクシデントがあると尚よし。

何にせよ、受身の態勢でいるとあんまし面白くないよ。気楽にぶつかっていこーぜって感じか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:39:40 ID:0o48Vwdm
レベル1レンジャイで二刀流してた・・・・・・・道理であたらんわけだ・・・・・・・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:48:12 ID:ixRQs6sy
バードは歌のアイコンONで微量SPを継続消費しながら
戦闘中に鼓舞ソングを歌うような仕様に替えてくれ

歌ってる間はメンバーのステータスのどれかが上がるみたいな。
なんか今のバード職は5分エンチャ1回してあと神殿までダンマりとか魅力少なすぎ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:51:24 ID:Nybtohmd
せっかくUMDがクラススキルでCHAも高くしやすいというのに、お前は何をやっているんだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:53:11 ID:1TWui0CS
>>939
前方宙返りはタンブル36で繰り出す奥義だよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:53:45 ID:uAJW2G0o
次スレ挑戦して良いデスカ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:53:52 ID:Cx9To522
ブローカーに売ると大体1.5倍だしなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:54:31 ID:lv8YQgs2
ゆっくりでもいいから歌いながら移動できれば
それだけで使い勝手がかなり変わると思う

せっかく歌っても直後にブレスで上書きされたりするからちょっぴり悲しい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:54:55 ID:dblfMKwt
>>939
31以上でバク転・側転
36以上で前方へ宙返り
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:56:51 ID:3AeJtfaX
>>952
逆だ、逆
ブレスが歌に上書きされる
歌のほうがエンハンス次第で強い
(効果が重ならない部分があるだけで、歌がきれたあとに
ブレスの効果時間がのこってればブレスのアイコンがでてくる)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:00:16 ID:lv8YQgs2
>>954
エンハンス取ってないからカレッジ歌うの遠慮してたんだが
どんどん歌ったほうが良いって事?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:01:31 ID:+4jYC9Ak
>950
スレタイ間違えないようにね。
&は弾かれるんだっけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:05:11 ID:trhEc6i1
>>950
こっちを先に使わないか?

DungeonsDragons Online 日本版 Part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1151666774/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:05:35 ID:lwJjSKLu
>>956
俺Part11のスレ立てたけど&使えたよ
ただ全角だったかも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:07:16 ID:D3hG6/bO
13として使うデスか。
資源は大切に。
960950:2006/07/03(月) 17:08:00 ID:uAJW2G0o
うはwww
すれ立てようとしたらホスト蹴られた〜orz

>>957
そうだね、そこを消費しましょう。

>>958
今立てようとしたら半角「&」は駄目で全角「&」はOKだった。
注意しないといけません。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:11:16 ID:ixRQs6sy
やばい・・・またうんこしたくなってきた
遊びたいがグループ散策中に催してきたらマズイし

便意を一時的に止めるスキル無いかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:13:34 ID:Nybtohmd
>>961
TRPGには「生存」ってスキルがあるんだが・・・
バーバリアンやレンジャイのクラススキルだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:14:08 ID:7ZUJdwwS
長いクエとか困るよなw
まあ神殿で休憩中とかあるが。

てか、MOだしサクッとやってサクッと終われると思ったら、結構長いこと拘束されるよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:14:09 ID:FSYcROM+
>>961
つ○ストッパ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:19:13 ID:ixRQs6sy
オープン・ザ・アスホール唱えてきた・・・黄金の山に巡り合えたよ(´・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:21:16 ID:Cx9To522
オープン・ザ・アホスールに見えた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:30:48 ID:rAmjm3I3
タイが曲がっていてよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:34:20 ID:zk4zSpUv
BardのFacinateは、敵の抵抗判定が、スペルによるccに比べて段違いに厳しいはず。

あと、SRとか関係なくCCできるのかな?(ここは知らない)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:47:43 ID:3j8HfGlu
>>930
そういう風に聞かれると面倒だから「右手づたいに行こう」とか言っちゃうな、俺
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:07:27 ID:lO7n9vI0
ファシネイトは数少ない魔法使用数を使うからちょっと使わないな...
曲演奏するから発動まで時間があるし...
HDの多いボスクラスの敵にも効くとかだったらここ一番の神スペルかもしれないが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:07:45 ID:4T11+c8M
レンジャーやモンクが弱いんじゃない
剣が強すぎる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:21:19 ID:bLAukfCF
多分だが、前衛で一番テクニカルなのはバーバリアンだな。
自分の動きで敵の攻撃を避け捲る無茶苦茶上手なヤツを見てそう思った。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:27:53 ID:UUNAqpsU
確かに歌ってる間だけ効果が出るとか、格好良いのはわかるがD&Dのルールだからな
PCゲームにどう落とし込むかは作り手次第だが、大きく変えることは出来ないよね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:29:32 ID:zk4zSpUv
>>971
伝統的にD&Dは剣(特にロングソード)優遇だからね。
右手にロングソードを持って、左手に盾を持って戦うのが一番バランスがよくなるように作られている。
3.5版の魔法のアイテムランダム出現チャートでもロングソードが出る確率が一番高いし。。。
(DDOでの出現率はよく判らないけど)

まぁ、「剣と魔法の世界」だから仕方がない。日本産ゲーだと刀(両手持ちや二刀流?)が強くなり、
韓国産ゲームだと弓が強くなるらしい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:30:37 ID:dNCDL0c3
>>972
Lv1でファストムーヴメントが付くのも避け易い要因だろうな
他の職でもマルチでバーバリアンLv1だけ取れば、同じようなテクニカルなプレイも可能かも
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:36:18 ID:mS+GaHJh
俺はむしろ「ハァ?タンブルって何?」みたいな仁王立ちプレイがしたいな
それだとFig向きかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:40:11 ID:dNCDL0c3
>>976
それもバーバリアンかも知れん
DRと高HPで力押しするという感じかな
まあ、クレリックには嫌われるプレースタイルかも知れんがね
ファイターは地味にタワーシールドを構えて、たまに殴ってHateを維持するのが御似合い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:40:34 ID:3j8HfGlu
>>974
まあD&Dも居合術はかなり強いけどねw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:47:14 ID:zV8WObR1
トゥインクルとアイシングデス拾った!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:58:57 ID:28ypNsvf
UIでキーマップ設定しても如何せんシックリこねえ、
っていうか武器を素早く持ち替えて攻防切り替えつつブロッキングと
ステップ移動、そしてショートカットキーを利用しようと思ったら
ノート用のUSBホイールマウス+HHKじゃ厳しいな。
サイドボタンがついてるマウスに欲しくなってきた。
親指と小指を遊ばせてばせて置く手はない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:00:05 ID:n1YS6ulC
原作どおりバードはチンコクラスだよ
普通にウィザード様クレリック様もう一人入れたほうがいい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:05:19 ID:v+wtLIwr
ここの影響力か、みんな英語版やってたのか知らないけど、ローグ・ファイター・クレリック・ウィザードが圧倒的に多いのな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:12:47 ID:or1Jo1Pd
冒険者大全入れればバードは神クラスになるぜ!

……あれ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:18:07 ID:xJFQowOj
>>982
ローグは高レベルで減り
クレリックは現状あまり気味
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:20:51 ID:u4ciuFRN
ネタバレ×に正直限界あるなコレ
知ってる奴で隠してても、不器用な奴はバレバレだし
ローグとかある意味自虐だよな
接待とはよく言ったものだ。 

続編物は、行ったことない奴で組むといい
稀に暇つぶしで参加してくる者もいるが
最初から分かってる者半分とかいると
苗苗モード満載だからな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:21:33 ID:a6c6IaTk
てかローグやってるが 罠ありますとか隠し扉ありますっていってまさかネタバレとか思われてないよな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:23:05 ID:Nybtohmd
というか、ネタバレにこだわってるやつが極稀
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:25:29 ID:v+wtLIwr
>>985
このゲームの生命線はそこにあるよな。 ってか、ネタバレXに知ってる奴がGroupに入ってくるのか?
そのクエストの報酬アイテムがそんなに欲しければ、自分でRunLFM出せばいいのにな・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:25:45 ID:fUvQlzcL
個別ミッションでLFG・LFMして終わったらさっくり解散とか出来るといいんだけど
LFG/LFMでそーゆー誘導をするようなシステム仕様にならんかなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:29:32 ID:u4ciuFRN
>>986
それは気になるよな
「罠です。」「おーこんな所に隠し扉が!」
ネタバレって思われてないよなぁとか思ってしまうな。
オーバーリアクションはよくないよな・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:30:17 ID:SQiXmcRP
目当ての終わったら抜ければいいじゃない
誰も文句は言わんだろうに
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:31:09 ID:EvuG/QvC
ネタバレ=家ゲー的発想なわけで、多人数でやるもんだとやっぱし限界あるよ。
自分だけ楽しければokっていう発想に近いわけで、既に知ってる人にとっては知らない人にあわせてあげる「接待」そのもの。
現状のようにネタバレxかoで集めるのが妥当ですな。

ちなみにネタバレに対して喚いていた人が玄人になると、新人に対してネタバレ全開な罠w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:31:21 ID:Uu1t0B4H
最初にちょっと説明すりゃすむ事じゃねーか
馬鹿かおまえら いやまじで
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:32:21 ID:u4ciuFRN
>>992
みんな結構自分勝手だということがこのゲームで証明されるわけだ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:34:03 ID:msVYAlLg
DungeonsDragons Online 日本版 Part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1151666774/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:34:44 ID:7ZUJdwwS
クエ別ネタバレなしLFM/Gすれば大丈夫だけど、結構集まるのに時間かかるよ
んで、行き先相談ネタバレなしLFM/Gすると、必ず一人は行くクエ知ってるしな。でもすぐ集まる。

自分は大抵、行き先相談でLFMするけど、適度なネタバレは承知でやってる
あからさまに先導されると萎えるけど。まあ楽しければいいんぢゃね?

接待ってか、RPすりゃいんじゃね?ある程度D内知識あるとかなんとか。
いくらでもやりようあるだろ。嫌なら抜けりゃいいし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:35:02 ID:v+wtLIwr
>>992
ネタバレX にわざわざ知ってる奴が知らない振りしてGroupに潜り込まなくてもいいだろ。 どうせ時間掛かってるのがいらついてくるんだろうし。

自分でRunLFM出せばいいじゃないかぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:35:52 ID:28ypNsvf
>>987 俺はこだわってるし紹介文に書いてる。
初めて行くところで説明受けつつ進行されたらやっぱ萎える。

>>988 そういうのはクエスト単位でLFMやLFGしてかつネタばれ無しを記入してたらいいが、
集まってから決める場合は個々人がやってないクエストを言って、
誰もやってないのやったり、やった事ある人がいるクエストでも、
明らかに経験済みじゃないと解らない事以外は別にしゃべってもいい。
ローグの罠とか、サーチやスポットもってる奴とかは仕方ない。

まあでもこれって〜じゃないかなあ。って推測しつつ楽しむってのを
一緒にするのは難しい、経験済みのプレイヤーは。
自分が経験済みの場所行く事あるけど。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:37:31 ID:28ypNsvf
って埋め埋め999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:37:37 ID:jUSLqVNM
1000なら俺はネタバレ星の王子様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。