BASTARD!!ONLINE Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.bastard-online.jp/

BASTARD!! ONLINEは、1988年に集英社の週刊少年ジャンプで連載を開始、
現在は月刊ウルトラジャンプで連載されている萩原一至氏のコミック「バスタード!!-暗黒の破壊神-」を原作にしたMMORPG。
オンラインゲームの開発・運営などを手がけるシャフトとの共同開発作品で、
テクモでは同タイトルをPC向けオンラインゲーム市場参入の第1弾と位置付けている。

2006年にサービスを開始
べータテストは7/20から1年以内を目標に開始される予定

impress記事
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10413.html

4gamer記事
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.07/20050720215713detail.html


(前スレ)
BASTARD!!ONLINE Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1135478758/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:13:47 ID:CiRVFch/
七鍵守護神
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:13:42 ID:tntygOH4
ホイミ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:48:50 ID:wdprfnNm
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:38:12 ID:yEgJplbw
1000ならONLINEのβ開始まで原作次巻出ない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:05:14 ID:7j5cp7RT
前スレ1000
おま...なんて呪いをかけるんだよ...
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/shinkan/index2.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:15:05 ID:w9AFkIO+
ついにpart4まできちゃったか
1スレ目は何年前だっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:15:38 ID:7nRszrML
>>6

2004年の4/30
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:42:40 ID:9wpDZwKb
(前々々スレ)
【どうなる】BASTARD!!ONLINE【ことやら】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083336387/
(前々スレ)
BASTARD!!ONLINE Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1122131124/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:12:52 ID:lrBzgNDk
禿原働け
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:18:00 ID:4BWtoFYW
ちょwwwwこれまだ中止にならなかったんだwwwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:59:17 ID:C9krWojo
中国に騙されてもう中止になってて
HPの更新すらできないほどなんじゃねーか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:12:23 ID:3GlHwrrZ
前から思ってたが、なんで中国の名が出てくるんだ??
どう関係あんの?バスタードオンラインに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:39:41 ID:mTKkNPHy
中国の会社に作ってもらうらしいよ。
公式に書いてある。

状況的に、非常に騙されてる可能性が高そうなんだけど・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:10:12 ID:+Z4M5EH3
どうせ、パゲッも金だししぶってるだろw
つか、金要求してそうwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:10:34 ID:jU56rSZG
パゲッ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:17:19 ID:+Z4M5EH3
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:23:17 ID:/v5r7jYy
正直完成しても期待できないキガス
完成すら期待できないわけだが・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:30:08 ID:mTKkNPHy
まぁ、カウントダウンまでやって(笑)大げさに立ち上げた公式を
半年以上なんの情報もなく放置してるわけだから、
どういうつもりかおのずと知れる罠。

こんなMMOのスレに律儀に付き合ってるオレ等の方がよほど誠実と言えるかもしれんw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:39:54 ID:ALCEk+fV
コミックスより酷いな。始まる前から終わってるとは。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:01:44 ID:l3IOlvy2
>>18

妄想のネタを与えてくれただけでも、価値があったんじゃまいか?
なんかの動きはバスタ24巻とリンクさせてくるのかもしれん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:08:30 ID:Oq5jGiZd
てか最初出た時MMORPGって言ってたのにいつの間にかアクションになってる時点でもうぐだぐだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:18:19 ID:mTKkNPHy
多分、来年の頭頃に発売される24巻で萩原がゴロゴロ転がって
MMOがぽしゃった報告するんじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:41:39 ID:EPYzfnpu
オンラインゲームでありながらBASTARDの名を持ち
別メディアでありながら原作並のファン放置プレイをも備える!
ネット接続によりその資格を持つ者のログインに応え
環境の整ったPCでプレイできる
狂気と憎悪と闇の凝結から誕生した呪われしMMO!!!

汝等が…
ここで良く知る処の物だ…!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:12:58 ID:sv6A+h+5
>>21
なんか、ソーサリアンを彷彿とさせるものがあるな。
意外と、ソーサリアン改めBASTARD!!onlineかもしれん。

>>23
アンスラサクス暴走によりサービス終了しますって告知なら許せそうだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:52:19 ID:koz0jeoe
>>22
涙ながして、腕の筋肉が〜〜〜とかいってw
遊びまくってることみんなしってるのに、あの巻末ダレもつっこまないのかね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:38:22 ID:mMaKLEyU
>>24
アンスラサクス暴走じゃ仕方ないな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:12:36 ID:kLlq7HtW
確かに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:02:18 ID:Hlq7JPyu
剣士と武闘家なら絶対剣士のほうがいいよね
ていうか武闘家なんてやる人いるんかね?
モンクとかなるために僧侶が仕方なく成る職業だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:04:10 ID:os8ki7CU
いや、素手の美学が
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:27:49 ID:nDj/Ek5b
日本人ならカラーテで勝負だ
俺はやらんけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:33:02 ID:os8ki7CU
理想はちょっぱや忍者素手殺しなんだけど
極められるシステムだといいなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:38:10 ID:sxW1KLZI
武器の耐久が減らなかったり、
マゾ職だが極めるとムチャクチャ強かったり、
回避が高いのでACに制限がある場合でも前衛を張れたり、
FDみたいな特殊な技能があったり、
するので格闘もなかなかあなどれない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:41:51 ID:os8ki7CU
だよねだよね。

超回避とか快感なんだわ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:20:31 ID:A7ofB0Nb
各職業アイデンティティで頑張れるくらいの強さは欲しいな。
あからさまに役に立たないものがあってもいいけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:30:54 ID:3cFzsYyb
ルーシェのことかぁ?
洗濯しか能がないっていわれてるしな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:34:07 ID:os8ki7CU
あいつ職業なんだよw

洗濯師か?ww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:50:05 ID:CEOBphtd
侍を選ぶと死亡フラグが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:55:17 ID:os8ki7CU
サクッと2回も生き返ってるけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:42:45 ID:Hlq7JPyu
>>34
一般的にはこんなとこかね>職業

剣士
武闘家
魔法使い
僧侶
盗賊
召喚師
蟲使い
糸使い
吟遊詩人
商人
遊び人
踊り子
鍛冶屋
占い師

特殊な職業は組み合わせしだいってとこか
・忍者(剣士+盗賊) ・侍(剣士+魔法使い) ・モンク(僧侶+武闘家) ・賢者(魔法使い+僧侶)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:26:50 ID:D6v5vzUV
あえてバ・ソリー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:51:20 ID:r5v1GGWC
>>39
ネイみたいな枠にとらわれないクラスも欲しい気がする。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:44:58 ID:GPoXGh7Y
ネイやカイは魔法戦士だな
侍より魔法より
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:56:29 ID:/RjCUNFi
ペギー松山につくってもらたほうがいいな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:23:30 ID:wwK4Zq42
>>43
回数制は…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:02:16 ID:5nOrgEfG
ゲーム内じゃ
糸使いより蟲師のほうが強い予感・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:20:18 ID:HT7jBfy2
糸使い
・糸で長距離の敵にダメージ
・糸で近距離の敵を金縛り

蟲使い
・虫で近距離の敵にダメージ
・虫でダメージ回復

こんな感じかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:20:43 ID:nFnDUgZu
ペットはスフィンクス♀で頼む
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:08:09 ID:mQSmufeh
沈黙を続ければ続けるほど妄想が膨らんでいくぜー
そろそろ真面目な話なんらかの発表が欲しいトコロ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:38:07 ID:amaYSztY
冷静に考えて
これだけ長期間にわたり公式ページを放置するような運営じゃ、
サービス始まっても未来はない。

発表当時はわくわくしたが、いまや期待感0。マジで
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:59:52 ID:azdY5NGe
>>49
ファンタジー・アースも半年以上公式HPはほったらかしだったんだがな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:46:57 ID:HT7jBfy2
でも製作委託先が中国だからなぁ・・・

そのファンタジーアースはどうだったか知らんけど。

中国って、接待がものすごいから、多分実地検分に行った香具師は骨抜きにされて
コロッと騙されたんだろうねえ・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:39:49 ID:cCgH/Sd6
>>50
そのファンタジーアース様は半年の沈黙を破って動き出した途端にポシャッたじゃねぇか
そんなトコロを引き合いに出されても、おっぱいおっぱいって感じだがな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:45:19 ID:HT7jBfy2
本命:次の発表が製作中止

対抗:ある日突然公式消滅

穴馬:もしかしてホントに開始?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:56:29 ID:UtTDHFKT
>>46
>・糸で長距離の敵にダメージ
>・糸で近距離の敵を金縛り

糸使い最強じゃねーか! (つーか蟲も最強だなw)
なんかマカピー・バソリ・シェラが地獄の荒野を4年間生きてきたのも分かる気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:19:44 ID:4zAfVav/
いや、長距離攻撃中は近い敵からタコ殴り。
金縛り中は長距離攻撃うけまくり、なんだが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:38:41 ID:9UKw8n+F
たいてい両手使うようだしなぁ
マカピーの装備と似たようならかなり軽装。

ふと思ったんだけどあの糸ってたしか金属だよね?
雷系の呪文唱えれば感電するのかなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:46:09 ID:T3usr92A
>>56
逆に糸に電撃魔法かけて斬撃+雷撃の二重攻撃とかしてなかったっけ?
少なくとも糸を素手で持ってるわけじゃなくグローブしてるしそこに耐電性はしてるかと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:11:23 ID:7xPA1v9M
まあその辺の属性とかは装備する武器(糸)や防具の性質にまかすってことで・・
DSとの戦いでマカピーとバソリは耐火の装備してたし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:53:41 ID:40Ywj84E
シーラのおしゃぶり治療onlineまだー?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:07:27 ID:TTNl1w4+
>>58
レジストできてもいいけど、そのかわりちゃんと穴がほしいな。
火属性↑水属性↓とか。
耐火されたら火属性の魔法、武器はほぼ効果0で物理攻撃力のみ。
逆に水属性の魔法・武器は効果2倍とか。
微妙に変わるとかじゃなくて、明確にわかるくらいの差がほしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:14:07 ID:RyjxSVUa
無敵だとつまらんからね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:40:14 ID:Y9GtcA/L
てか、漫画のレギュラーが使ってるような武具は
ゲーム中に1個か2個あるかないか程度のレア度がいいよ。


全然話はかわるけど、ラグナロク昔やってたんだが
9マス攻撃武器って実際に持ってる人見たことある人いる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:49:52 ID:7xPA1v9M
>>62
マスとかはないんじゃない?このゲームでは。
23巻にある戦闘画面(仮)見る限りではタクティクス系じゃないみたいだし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:56:09 ID:Y9GtcA/L
だから、「話は変わるけど」って言ってんじゃん!w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:58:14 ID:oHdV4fVm
>>64
つか、話変えられても困るし。
ROのことはROスレで聞いてきたらいいとおも。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:04:49 ID:Y9GtcA/L
まぁ、そこまでして知りたいとも思わんしw
今はもうやってないからねぇ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:57:08 ID:fJeMJow6
>>62
>てか、漫画のレギュラーが使ってるような武具は
>ゲーム中に1個か2個あるかないか程度のレア度がいいよ。


でも似たような劣化版のレプリカは欲しいよ
雷神剣みたいのは道具として使えば魔精獣召喚とかできてカッコイイし・・
『魔法のランプ』からジンが出てきて願いを3つ叶えてくれるとか浪漫がある
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:45:02 ID:X5q+23uB
仔ぬえとかついてる小雷神剣とかはいいかもな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:05:44 ID:UoN7uRNz
銘のついてるようなのならともかくランの武器とかは少しは数ありそう
そういうのも考えて欲しいね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:42:26 ID:ZQFBqhCU
精霊が憑いてる武具は劣化版ありそうだな
イフリート>サラマンダーみたいに精霊の質そのものが低くて
あとイングヴェイの光速剣ってあれはただの軽くて丈夫でよく切れる剣だよな?
それを剣技で昇華してると思ってるんだけど

逆に唯一Uniqそうな武器は
グラヴィティザンパー、魂喰い、あとは上級の天使とかの持ってる武器あたりか?

個人的にはチョンゲ形式のレベルが上がったら次の武器を装備でき、武器の種類がそのまま威力の違い ってのは辞めて欲しいな
最初からロンソもバッソもグレソもハルバードもショートソードもランスもパイクも双剣もカタナもバトルアクスも装備できて
それぞれの品質や吹き込まれた魔法で威力があがる、見たいな感じがいい、既存ので言えばD&DやUOみたいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:49:01 ID:X5q+23uB
妹を孕ませた者だけが使える伝説の剣もキボウ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:24:09 ID:k4Hrq8sY
ムラサメなら試作品とか量産品とか、どっかに埋まってそうだね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:26:35 ID:In7AkYe5
ここは全然動きの無いインターネッツですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:38:33 ID:X5q+23uB
間違えるな。
動きが無いのは公式の方だ。

ここはすごく活発だよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:16:30 ID:RGVZlrNF
公式消えた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:09:14 ID:JAwRIrdi
消えてないよ。更新も無いけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:11:25 ID:eQzltpkb
きっと中国という巨大国家の力を借りて
史上空前規模の超MMOをつくってるんだよ。時間がかかるのも仕方ない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:04:37 ID:U+3H79/7
俺も公式見れねえ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:45:48 ID:00HCxZIR
俺は見れた。びっくりさせないでくれw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:03:45 ID:rvIFsCS+
>>75
一瞬全力で信じちゃったwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:24:13 ID:L/Oszgw9
ぇ・・・BASTARD!!onlineで検索して一番上にでてるのが公式だよな?w
なぞの検索サイトみたいなとこに飛ばされるんだがwwwwwwww
これは仕様ですか?ww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:25:28 ID:L/Oszgw9
すまんsageてなかった・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:02:10 ID:ASGTW5lq
>>81
なぜ検索するんだ?
>>1から行けばいいじゃん?



なんじゃ!こりゃーーーー!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:06:47 ID:ASGTW5lq
ブックマークから行ったらちゃんとしたページに行けたよ…orz
あーびっくりした。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:30:17 ID:L/Oszgw9
ブクマからもいけなかったぜ・・・。

情報サイトから飛んだらちゃんとしたとこいけた・・・orz
すまん・・・びびらせてwwwwwww

っかこのなぞのページは何?wwwwwwww
何かの伏線ですか・・・例えば開発ちゅ(ry
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:05:28 ID:VVjCwzQg
ドメインの期限切れって書いてあるぞorz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:48:55 ID:XABUIFIh
え、ちょww公式行けんwwwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:18:13 ID:zPv9U0HU
公式サイトの賞味期限が切れたようです・・・wwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:01:58 ID:fDKVfMcA
オワタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:08:30 ID:1jUfKsCs
24巻発刊のショックで一時的に逝かれただけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:31:49 ID:fDKVfMcA
ん?24巻でるの?
マタマタほらふきが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:39:40 ID:1jUfKsCs
>>91
いやいやw
公式で決定されてますよ。↓ (ま、おれも完全には信じてないけど)

http://basta.gangz.com/#
■ 単行本のウ・ワ・サ 2006/06/18
7月の発刊予告の通りとうとう最新刊の発行です。
実はそれに関して大将から皆さんにお願いがあるようです。詳しくはUPDIARYをご覧くださいまし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:41:54 ID:t4wPORpx
カバーをUJ7月号についてるのと差し替えてくれってよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:59:09 ID:fDKVfMcA
断 る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:01:14 ID:8WJpW8mJ
>7月の発刊予告の通り

まるで発刊予告が初めから今年の7月だったみたいな言い草だなw
「たびたびの延期でご迷惑をおかけしましたが」くらい書いても
バチあたらないんじゃないのか?w
96ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/06/18(日) 18:49:20 ID:apfSF/71 BE:50726944-#
公式復活したみたいですよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:40:27 ID:sCLiNB7+
ホントだ行けた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:03:08 ID:bF1LE0n2
公式また消えた?DNS変更(したかどうか分からんが)の影響が出ているだけ?

99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:30:48 ID:8FopwZFi
今見たら消えてるね。
ドメインの期限切れってなって、消滅っぽくて嫌な感じだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:46:00 ID:TM5GdnwQ
こんどは 2ちゃんねる のサーバーが落ちたぞw
ワールドカッ・・いや、ハギめ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:46:17 ID:B/Qxa9i1
公式の更新が半年以上なくなっても、1割ぐらいは開発してんのかなと思ってた。
しかし、公式がこの扱いとなるとさすがに開発中止かなー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:52:55 ID:wl0+tNSg
24巻の巻末にまたどのような見苦しいいい訳かますんだろ
死刑でいいよ死刑「」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:06:18 ID:8FopwZFi
HP回復したが、トップからテクモとかハギへのリンクがはずれてるな。
触った形跡はあるものの、更新は何も無し。
ホントに嫌な感じだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:09:10 ID:EYT4pQyk
ハギが開発している・開発に関与していると思ってる方はいらっしゃいますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:23:07 ID:wl0+tNSg
ハゲは関わったフリをして仕事したフリをするのは明らか。
己並みに怠惰なシナに委託するアフォ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:04:51 ID:qdF3SfJV
ハギーは「テクモさん、シャフトさんに全部委ねますので、どーかよろしくお願い致します」って言ってるから
なにもしてないんでね?


公式TOP変わったね。
つーかモデルまた変わってんじゃんw
ムービー用ってことなんだろうけど。

公 式 サ イ ト 近 日 完 全 リ ニ ュ ー ア ル 予 定!


ベ ー タ テ ス ト じ ゃ な い の か よ !
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:26:32 ID:5SD4nU7P
お、マシになったじゃん>モデル

しかし、なんかこういうちょっとずつの引き伸ばしって
詐欺っぽくない?
大丈夫かー?どっかの旅行会社みたいに中国に騙されてないかー?w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:29:08 ID:8FopwZFi
うわっ。
ホントに変わったな。
ココ見てるかのような変更具合ワロタ。
1時間もあれば出来そうなトップページにもな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:31:38 ID:5SD4nU7P
でもまぁ、萩の公式みたいに
糞重たくて何がどうなってんのかサッパリなよりはいいな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:04:09 ID:QPt7j+tH
完全リニューアルってことは、やっと仕様を小出しにしてくるんですよね?
ひゃっほーい!!
もしかしたらクローズドβの募集も始まりますよね?
おっしゃー!!バッチこーい!!

でもまた「近日予定」なんですよね…


それとも今回の件の誤魔化し措置…?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:27:59 ID:5SD4nU7P
つ クラックされて誰かが勝手に作ってる説。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:30:28 ID:wl0+tNSg
俺もみれないぞ?アンチにみえないアンチアンチシールドが展開してるのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:17:36 ID:5SD4nU7P
頭の良い人には見ないのです'`,、 ( ´∀`) '`,、



オレ馬鹿かよorz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:27:46 ID:UME22iYp
公式に日付キターーー!!!

と思ったらコミックの発売日かよ、ほんとやる気ねえなここは。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:12:10 ID:2IyIKztf
「BASTARD!! ONLINE」公式サイト,近日完全リニューアル予定

ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060619231655detail.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:03:04 ID:bu0zY7MV
>>115
内容が問題だけど、動きがあった事だけは褒めてあげるべきかな?
ま、とにかくその「近日」とやらを待ちますか。
どうせ1年も待ってるんだし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:50:42 ID:1+Tofhyb
ソーサリアンonlineが頭をよぎるのはなんでだろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:52:46 ID:H7Q3yumz
それ以下だとおもうけど・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:13:22 ID:bLva2rPv
正直、旬は完全に過ぎてるでしょ
あと5年早けりゃ可能性はあったかも知れないが
どう考えても、もう手遅れ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:22:28 ID:LRzv2IMB
キターーーーー?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:38:15 ID:H7Q3yumz
新サイトは開発スタッフのこの2年の不幸漫画が連載開始
RMT日記更新
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:58:53 ID:eNdQm+qh
あのー

また公式落ちてるんですが・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:38:26 ID:j4RtD1IK
公式いったらよくわからん海外サイトにとばされたわけだが?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:11:58 ID:Ef4hNdqW
リニューアルにともなって一時公式閉鎖してんのかな・・・?
見れてる人いたら報告おねですwwwwwww

>>115
のページのコメントで公式がややスローペースで更新ってややじゃねぇよ
と突っ込みいれておいても罰は当たらないよな・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:11:29 ID:QKU9fPUG
サーバー等のトラブルにより、今後ともバスタードオンラインをよろしくお願いいたします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:12:54 ID:Ef4hNdqW
日本語地味におかしいきがしたがそういうことなんだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:18:52 ID:a53Ofh+1
完全リニューアルされたTOPに

「BASTARD!!ONLINE 開発中止のお知らせ」

バスタードオンラインはこうでなければ面白くない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:18:33 ID:HEkXMfdY
今までで一番立派にな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:40:55 ID:xaHu3gM6
つーか音沙汰無いにも程がある・・
今できてる範囲の開発画像とか一部でいいから見せて欲しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:24:04 ID:/UBuis+0
カウントダウン→半年放置→近日リニューアル
糞運営確定だろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:52:00 ID:LJrSiyd1
そうでもない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:31:10 ID:EE/d9gzL
前回も7月にカウントダウンして盛り上げた。
今回も7月にリニューアル。
ということは、次の動きは来年の7月ということでFA。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:45:32 ID:Y5XDtwvi
まあ期待してるから腐らずにガンバッテくれ
134sage:2006/06/21(水) 11:45:17 ID:suzVCP3g
進行状況を教えてくれー。

俺らもう、それだけでお腹いっぱいになるから。

妄想素材が欲しいのよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:46:06 ID:suzVCP3g
やっちまった・・・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:09:28 ID:3ixK1HkC
18禁エロエロオンラインマダー?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:58:55 ID:/fnGPWm/
ttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=371788
ここでウェブマネー稼げるよ!!すぐPがたまってすぐウェブマネーゲットできるからホントにいいよ^^
私もここでウェブマネー稼いでいます^^
今なら無料会員登録するだけで500Pがはいります!!!

注 メールが多数届くようになるのでフリーの捨てアドを作ることをお勧めします
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:55:51 ID:9a8f8SDA
TOPに新刊発売のお知らせって・・・。
いや買うけどさwwwwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:57:46 ID:JyiINMcW
まぁ、ちゃんと出てくれないと
買おうたって買えないけどね'`,、 ( ´∀`) '`,、
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:23:44 ID:/Gw4h6ej
24巻が出て
エルフ・ドワーフ・ホビット等が意外に優れてることを知り、慌ててゲーム内容を変更・・・とかじゃないよね。まさかね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:27:10 ID:WGi9Ik2/
顔出しだけだから関係ないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:27:58 ID:WGi9Ik2/
あ、でもダニが仏像召喚してたか・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:07:12 ID:6BUsTQS+
ロハンやりながら待つぜ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:07:05 ID:oNudnsYZ
竜戦士やアウゴエイデスは召喚技でいいよ
一時的に降臨して敵に大ダメージ与える
(ダメージは召喚した術者のレベルによって異なる)

初心者はゴーレム召喚  中級者で皇龍破(マー・ノー・ウォー)  上級者で竜戦士プロト  廃人でルシファー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:27:31 ID:8mguspmz
光体や暗黒体、竜戦士なんて、プレイヤーやほいほい召還できちゃ
だめでしょ。プレイヤーが召還できるのは、雷精とかサラマンダーとか
がんばってイフリートや下級の悪魔、死霊ぐらいにしてくれないと…。
あとゴーレムは召還ではなくて、クリエイトゴーレムなんかのエンチャント系
の魔法じゃないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:53:19 ID:gKn4XzCv
俺的にはやりたいのは、バスタ世界で弱っちいパンピー的なキャラだな。
DSや四天王になって国士無双ってのはつまらん。
(レベルかスキルが上がりまくってやっと廃人がカイかシーンレベルってのはOK)
DSや四天王や魔戦将軍に蹂躙されるもよしとか、そういうマゾ的な気持ちが強い。
DS等は、桃太郎電鉄のゴジラとか台風みたいな、アクシデントって感じで登場の方が面白そうだ。

話は違うが、ビカムアンデッドでプリーストからリッチーとか、戦士から吸血鬼とかモンスにチェンジ出来たらいいな。
なったときのLv据え置きでモンスになれて、ただしLvアップはないって感じで。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:57:27 ID:oNudnsYZ
>>145
まあそうなんだが
しかし光体や暗黒体、竜戦士を登場させるには召喚技しかないだろ。
バスタなのにそいつ等が出てこないってのも淋しいじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:00:05 ID:hP2rwTtN
>>146
>話は違うが、ビカムアンデッドでプリーストからリッチーとか、戦士から吸血鬼とかモンスにチェンジ出来たらいいな。
これはいいな
どっちかっていうとアンデッド化したときのレベルで種族が決まって(レベルが低ければゾンビ、段々グール、ヴァンプ、リッチと強くなる)
アンデッド化後は戦うほど「馴染ん」で技が増えるとかいいね
ヴァンパイアなら最初は特殊技は吸血のみで段々変身とか下僕とかいろいろできるようになる、みたいな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:18:04 ID:8mguspmz
>>147
やっぱ天使と悪魔が出てくると、一般人にはやることがない。
魔戦将軍クラスでも、パワー程度にボコボコにされるし…
ゲームとしての世界観は、初期設定で止めといた方がバランスいいとおもうんだよ。
つまり、アンスラ及び邪神群は旧世界の狂った戦闘兵器で、この世界でのラスボス的
な強さを持っている。
これくらいなら、プレイヤーが倒しちゃってもアリかなと思えるけど、神とかサタンとか
人の手におえないよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:27:16 ID:gKn4XzCv
>>147
竜戦士出すと、アンスラサクスが絡んでくるから嫌なんだよなぁ。
アンスラサクスが世界破滅させる邪神って設定の頃なら良いけど、
天使・悪魔が登場すると完全に萎える。

>>148
プレイヤーに倒されたら人間に戻るってことで。(ダイアモンみたく)
ペナルティーはLv1から再スタートw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:33:43 ID:oNudnsYZ
いや、竜戦士とか光体・暗黒体・古代神はあくまで技として出てくるだけで
実体として登場しストーリーや世界観に組み込まなくていいよ
アンスラとか無視してよし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:44:43 ID:8mguspmz
>>151
ゲームバランスの調整方法としては、それもアリだけど、
今度は原作ファンが納得せんでしょ。
「ミカエルの光体召還が弱すぎます。原作では神気が
宇宙を覆い尽くすようだと言われているのに、云々…」
なんて苦情メールが殺到しちゃわない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:02:57 ID:hP2rwTtN
竜戦士&アンスラは別に天使と直接関係ないんじゃないか?
連載追ってなくてコミックス待ちだからそっちで関係描かれてるのかもだけど
天使はアンスラをエサに沸いただけじゃ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:06:05 ID:oNudnsYZ
>>152
ありそうだな。
でもド派手な召喚シーン観れれば大半の人は満足すると思うよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:18:50 ID:gKn4XzCv
>>153
関係ないっちゃ関係ないが、関係あるっていえば関係有る。
アンスラサクス復活で天使出現だし、竜戦士はその際出てくるのみ。
ラーズが竜戦士になってたのは、DS復活前の大戦の時だし。
十賢者は、竜戦士を対アンスラサクスと言うより、対天使兵器として位置づけているようだったし。
原作にとらわれなければどうでもできてしまう話だが、せっかく原作付きなら、その世界でプレイしたいってところ。
だから、アンスラサクス復活前くらいが良いと思うと、竜戦士は出ない方が良いかなと思ってしまう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:59:38 ID:HshQ4gWG
光体・暗黒体とか竜戦士・アンスラとかは後半のボスクラスで1vs多PCでいいんじゃね?
原作的にも人間束になってようやく倒せる存在なんだし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:30:47 ID:tnWpvpPq
この妄想がいずれ絶望へ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:48:15 ID:gKn4XzCv
この妄想してるときがBASTARD!!Onlineですよ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:09:31 ID:8mguspmz
>>156
問題は原作に登場した光体や暗黒体が
人に倒せるようには思えないってことなんだよね。
そこはゲームなんだからってことで、光体や暗黒体を
弱くしたり、プレーヤーをめちゃくちゃ強く
(ペイン起動したDSみたいのがゴロゴロいる)したりすると、
原作の世界観を壊わしちゃって、原作ファンはなえると…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:16:07 ID:fr85pMeh
俺は原作ファンとして ID:gKn4XzCv を応援します。
イイヨイイヨ!ID:gKn4XzCvカッコイイヨ!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:34:38 ID:HshQ4gWG
>>159
DSあたりにやられてどっかのダンジョンに隠れて回復しようとしてる光体(またはry)を倒すクエスト

とかでいいべ。
後半のクエストならプレイヤーキャラも魔戦将軍くらいの力持っててくれないとなんかバランス微妙
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:23:54 ID:oNudnsYZ
>>159
いや、FFの召喚技みたいにCGだけでいいだろ>光体・暗黒体・竜戦士
実際に戦う必要はないよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:31:03 ID:hP2rwTtN
でも光体・暗黒体・竜戦士って別に召喚魔法的な存在じゃないよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:36:24 ID:oNudnsYZ
>>163
24巻見てない人は知らんかもしれんが、エルフが古代神の星幽体を召喚してるよ。(すげー強い奴)
星幽体だから長いこと地上に居れないけど
一瞬だけ降臨して敵を攻撃することはできるよーだ。

竜戦士はどーか知らんが、天使悪魔なら契約しだいで普通にありえます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:57:07 ID:hP2rwTtN
ナニィ!
タイタンフィートみたいに一瞬召喚で大ダメージとか出来たんだ・・・
24巻って来月でるやつだよな、なんかすげー楽しみw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:15:23 ID:HshQ4gWG
>>162,164
召喚術の方がむしろ世界的に「ありえない」
エルフが召喚した?という古代神にしても(竜戦士程度ならともかく)光体・暗黒体・アンスラと同列に扱うレベルか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:21:12 ID:oNudnsYZ
>>166
子爵級の暗黒体を一撃で葬ったぞ。
サイズは暗黒体の10倍くらいある
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:51:50 ID:HshQ4gWG
そうじゃなくて、もともとの意味としてだ。
古代神って天使の軍勢でも悪魔の軍勢でもないところだろ?


てかプレイヤーキャラがガラとかカルとかの手下の時点で
んなアホ規模な召喚できるわけがない。
DSだって多層立体魔法陣作ってようやく悪魔4体
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:54:39 ID:8mguspmz
>>167
いや、言いたいことはわかるよ。原作の流れとは関係なく
天使、悪魔は召還技として出すに止めて、
mobとかネームドとしては登場しないってことでしょ。
確かにこういう登場のしかたなら、原作の天使登場以降に
縛られる必要もない。24巻は見てないし、作中で天使を召還するシーンはなかったと思うけど
すくなくとも下級悪魔は召還してるから、下級の天使を召還したとしても世界観を大きく
損なうこともないだろう。召還された天使や悪魔は受肉していないため、あまり大きな
力は出せないとでもしておけば、ゲーム的なバランスもとれるような気がする。
このような形で登場するなら、4大セラフやサタンなんかを召還できないようにして、あんまり
無茶な強さの召還がないようにすれば、いいかも知んない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:30:09 ID:8SipdgZs
悪魔の召喚は退魔で技をキャンセルできそうだが天使ってどうすんだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:09:23 ID:+i9UTxlq
天使や悪魔を出すために運営側が情報統制でも謀ってんだろうか?

と邪推したくなる罠wwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:22:45 ID:HSNTPO7E
どういう方法で召喚してるのかがわからんからなんとも言えないけど
天使と悪魔てさほど変わらないらしいからディスペルできるんじゃない?

漫画上でディスペルで悪魔が消えてる理由は
召喚士は事前に契約した(もしくはその場でコントロール?)悪魔等を
自分の魔力によって「一時的な強制転送とその維持」をさせているとしたら
魔法をキャンセルさせた時点で召喚した物体は元の場所へ戻る。のかな。
ダメ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:40:27 ID:1Znc+uNl
>>172
スフィンクスやサイクロップスなど魔獣連中は
おなじ物質界の別の地方から連れて来た←ディスペル不可

悪霊とか天使・悪魔は別次元の住民を
ゲート通じて物質界にとどめて術者(ネクロ&デビルサモナー)が使役
その通路を押し返すみたいなもんでね?>退魔師(ディスペラード)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:45:46 ID:FHa3Croj
集計期間:2006年06月17日00時〜2006年06月23日21時

1位〜30位

1
「RO」新地域含む大型アップデート第3弾の実装日が7月4日に決定

2
[レビュー]GF 7600GS-Z/256D3/2DVI/PCIE

3
[プレビュー]真・三國無双BB

4
世界で最も克明なネット恋愛本? 「妖精の詩」の著者・中山千夏さんインタビュー

5
「BASTARD!! ONLINE」公式サイト,近日完全リニューアル予定



4gamerの記事でアクセス数が5位だった。
期待持てる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:47:24 ID:HshQ4gWG
一般人にも名前が知れてるって時点ではGFや三国より上だろうね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:04:59 ID:fUUrJ9bH
>>一般人に名前が知れてる

そんな馬鹿なwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:38:19 ID:GfboIkNt
まぁ、常識では考えられないような期待の裏切り方してくれるから大丈夫だよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:53:34 ID:bpy2zC0V
今更だが…
中堅レベルで七鍵守護神つかえたり、全員竜戦士を呼び出し着込む資格を持ってたりするサーバーと
原作に限り無く近いシビアで成人指定な設定のサーバーで分ければ、ライトファンもコアファンも
それなりに妥協できるんじゃね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:46:33 ID:FL78tnX5
そりゃ、ライトサーバーに集中するだけっしょ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:08:42 ID:IrJU3kMd
どー考えてもライトのほうがお得だなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:14:51 ID:DPr5nAHW
>>178
そんなゼビウスの横に無敵コマンドゼビウス置くようなやり方じゃダメだよ。

原作忠実鯖でやってる人にとっては、となりでお手軽に原作激強演出が見えるのに
自分は廃人になって必死にならないとダメなわけだし、
お手軽鯖の方は原作の雰囲気壊してるだけだから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:17:25 ID:EPz/O9mX
原作に忠実すぎても糞つまらんと思う・・・・・・・とか言ってみる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:29:01 ID:zHcbQJOh
■原作コミックファンに対する提案
軍団システムを搭載。プレイヤーは原作の人気キャラクターであるガラ,アーシェス・ネイなどの軍団に所属し,
一キャラクターとして原作の時間軸と同じパラレルストーリーを体験したり,四天王(ガラ/ネイ/カル=ス/アビゲイル)とコミニュケーションを楽しんだりできる。

■アニメーションファンに対する提案
アニメーションのエッセンスを生かして,存在感たっぷりのキャラクター達を表現する。キャラクターグラフィックスにも,さらに磨きをかけていく。

■オンラインゲーマーに対する提案
原作の超絶バトルを再現した演出重視の三次元マジックバトルシステムを搭載。残念ながら,システムに関する詳細は現状不明。


どう見てもコミックファンとゲーマーへの提案が矛盾しているわけだが。
まとめたら時代的に罪と罰まで行かない辺り?でオリジナルスキル持ち多数?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:34:35 ID:DPr5nAHW
本当はオーソドックスなシステムが一番面白いんだろうけどなあ・・・。

変におかしなシステム導入して総スカンくらわなければいいけど・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:33:52 ID:V+fxZbJj
>>184
連載のどこらへんまでを世界観としてもってくるかによるな。
連載初期ならそれこそDDOそのままパクればいい気もする。
けど後半は神霊力とか、魔戦将軍の超必殺とか(きちんと気力ゲージを採用したい)
BASTARD ONLINE独自のシステムが必要じゃないかな。
ハギの頭ん中に筋の通ったシステムができてるとは思えんから、システムに整合性
をもたせんのは大変だろうけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:53:54 ID:DPr5nAHW
世界観はアンスラ戦より前。
これだけはガチ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:04:06 ID:3IgbpAXx
だがアンスラ戦や下級天使戦の熱さは捨てきれない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:16:07 ID:UZPIUoTp
魔操兵大戦(ゴーレムウォー)の時代設定でいいよもう

数ヶ月のプレイで魔操兵を作れる奴が二桁越えたあたりで
NPCラーズに薙ぎ払われる展開きぼんぬ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:04:35 ID:zHcbQJOh
魔操兵大戦って、ガラやネイに配下なんていたっけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:54:41 ID:pTRtxaNJ
ガラには忍者軍団がいても不思議ではない。
当時の鬼道三人衆にはダイアモン(非吸血鬼)とランがいたんでない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:26:33 ID:QOCFA3Tt
一般のバスタードが好きな人は
ド派手な戦闘シーンとかを期待してるわけであって、天使悪魔以降を抜きにしたらドン引きだよ

適当なクエストで、たま〜に天使や悪魔の星幽体泳がしてれば良いんだよ
ヴィンスのダンジョンとかで目撃されたんだろ?パワークラスでも受肉してなきゃ倒せるだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:42:27 ID:oXr90huE
>一般のバスタードが好きな人は

この定義が良く分からんがw

まぁ、一般的なファンは古典的なファンタジー世界観と
異質な魔法使いってあたりのファンであって
ド派手な戦闘なんて期待してるのは、むしろ少数派だと思うよ。

過去の意見を総合するに、天使悪魔あたりを出す方が
ドン引きとなる可能性が高い。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:49:50 ID:QOCFA3Tt
>>192
いやいや普通の読者は魔操兵戦争とか知らんし
そんなの喜ぶのコアなファンだけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:53:09 ID:oXr90huE
まぁ、最近から読み始めたらそう思うかもしれんけど・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:14:33 ID:1zeVH/mZ
10年以上もやってると難しいなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:46:30 ID:zufDJTWH
中にはバスタード自体知らない廃人がレベル上げていった末に
「マカパインとかいうの弱ぇwww」
とか言出すのか…

ま、魔戦将軍ナメんなチクショウ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:52:24 ID:FEHvbYBB
一人で一軍に匹敵って明確な設定があるから大丈夫だろう…多分
プレイヤーが人間や亜人である限りは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:01:09 ID:LvOdtnto
最近から読み始めても、1巻から読み直さないか?
普通の読者さんよぉ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:27:09 ID:ZPbYsaS3
古参だろうと新参だろうとどうでもいい
ひとつ言えるのは

シーンの可愛さだけはガチ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:22:41 ID:54YoFwV3
確かにバスタードの見所のひとつとして、ド派手な戦闘シーンの描写
というのもあると思うが、それはあくまでもマンガとしての面白さ。
それをMMORPGにそのまま持ってきても、面白くなるかは分からない。
それどころか、無駄に処理の重い冗長な戦闘になって、
最初の1、2回だけ見てあとはエフェクトカットなんてことに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:05:43 ID:XTd4HWob
派手な戦闘がドン引きっていったってさ、
>>191みたいにかなりレアな敵だったら別にいいじゃん?
倒せるのがダメだっつーなら倒せないイベントでもいいんだし

それとも天使悪魔の存在自体がゲーム内にあったらドン引き?
それって逆にBASTARDの世界殺してね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:17:12 ID:oXr90huE
まー、誰が一番世界観壊してるかと言えば
作者に他ならない所が辛い所だが・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:12:24 ID:QOCFA3Tt
いま必死に軌道修正してるよなw >汎人類連合
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:19:04 ID:nix0/dit
イイコト思いついた
順を追ってBASTARDの歴史を追っていけばいいんじゃね

サービス開始から10年近くたった頃に天使悪魔が登場!!!!!!!!!11111111111
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:52:22 ID:rtHFM2Xv
>>204
サーバー停止が半年、なんて事が頻発する状況となるので却下w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:19:51 ID:3aAoijts
公式の「community」の「contact」にあったユーザーからの
メッセージってなんで消えたん?
リニューアルに向けて都合でも悪いことでもあったん?
それとも俺の記憶違いん?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:24:36 ID:8Fq9VGjF
別に記憶違いじゃない。
確か 漫画の雰囲気を生かしたゲームにしてください、みたいな
さほど問題なさそうなコメントばっかだったと思うが

まぁ 原作の雰囲気は再現出来ません、っていう遠回しなお知らせかも
しれんが…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:42:59 ID:TLfoBfRt
なんか信じられないものが出来上がってきそうな気がしてワクワクしてきた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:49:32 ID:EPWnzgQ+
単にリニューアルの巻き添え
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:55:04 ID:esdwK+uO
>>208
まあたしかに信じられないものはできそうだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:02:50 ID:g2+SkcWj
ド派手な戦闘シーン(CG)入れようとするあまり
戦闘をエンカウント方式にされたら引退する
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:07:46 ID:97i2fO4V
「近日完全リニューアル」の近日っていつ?
もう1週間は経過した訳だが。

近所に「近日改装オープン」って看板たてて20年放置されていて結局更地になったボーリング場があったなぁ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:31:37 ID:TLfoBfRt
"また"半年後くらいなんじゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:34:50 ID:UZ+pK5aK
Remember 7/20 とみた

戦闘がエンカウントもイヤだが、街だけMMOでダンジョンはMOってのもつまらんかもしれん。
ソーサリアン形式だけはやめてくれ。
(極めてソーサリアン臭がしてるが)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:11:38 ID:CbJ/LSCy
>>214
そんなcβしかやってないゲーム臭とかいわれてもわかんねーよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:44:11 ID:EPWnzgQ+
コミックが7/4だし、それにあわせてじゃないかね。
今の状態を何も考えずに宣伝できる猛者が製作側にいれば、
コミックの帯とかにアドレスとか書いて大騒ぎしてくれそうだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:54:06 ID:TLfoBfRt
いや、コミックが7/4発売だからそれでしばらくはお茶を濁せると考えてるに違いないよ。

まぁ、コミックもまだ出るかどうか分からんけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:03:47 ID:8TY+N1HS
既にクローズドβは可能な状態だが、公式HPのリニューアルに手間取っていたりして…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:40:12 ID:TLfoBfRt
それはない。

β開始の最初の発表から半年はスタートが遅れるくらいがバスタクオリティ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:18:09 ID:WpgaRPNg
結局”バスタード”が好きな奴って 1年とか放置されてもおkな連中なんだ と思われてんだろうな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:00:28 ID:ZUTDHP4I
というか、放置されても残った人が今いるわけだけどね'`,、 ( ´∀`) '`,、
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:40:19 ID:dBAG7Yxp
>>220
まあ実際2年や3年放置されても平気っぽいがw
そのかわり半端なもん作るのは許されんよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 12:57:13 ID:w45lx+gM
>>222
このスレの住人に合わせて開発したら、ライトゲーマー
ついてこられそうもないけどなwww。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:12:49 ID:0KdGfGT5
改行位置が微妙で一瞬考えちゃったじゃないか

それはともかく、公開マダー?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:58:59 ID:w45lx+gM
読みにくかったか。すまん。
ところで放置プレイ仲間だった、メガテンONLINEは動きあったんだな。
こっちもβテスト時期の発表とかねーかなー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:57:20 ID:QSDQOASi
様々な魔法で戦う所謂「魔法使い」って、DSとカルだけ…か?
他職と兼務だったり魔法のレパートリーが少なかったりならいっぱいいるけど…
普通の人間が魔法使いとして大成するのは難しいそうだよね、バスタの世界って。
MMOじゃそんなこと言ってられないんだろうけどさ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:49:19 ID:TtCUIseu
雷撃で無敵無敗とか言ってる程度の奴が魔物率いて一国を落としかけてるんだからなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:26:03 ID:+F5MKmX4
強さのインフレおこしてるからなぁ。
ドラゴンボールもそうだったけど。
オズボーンが200年生きてる、ほとんど魔物って言われてたのに、
ヴォナパルト以上の上級魔法もネイが使ってて、
ホントに弱っちい雑魚キャラになりはててるからナァ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:29:32 ID:xM0UvRHc
長生きするほうに魔力使ってたから攻撃スペルはあまり使えないんだよ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:49:25 ID:tfVmAo2d
雷撃系の呪文は風と火の両属性が必要だから、それが使えるオズボーンはかなり優秀
(冷凍魔法の習得はさらに難しいが)

クリスタルとか魔石なしでヒドラを飼い慣らすケビダブも実は凄かったりする「魔獣使い」の類だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:51:33 ID:vSaC9iFN
これ始まってもうpだてが1年に1回とかだったりしてな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:55:01 ID:xM0UvRHc
>>231
単行本発売時しかパッチは出ませんが・・・?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:41:04 ID:+F5MKmX4
>>232
そうしないと、ハギが仕事しないだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:19:42 ID:5iOTsTVf
あれ、雷撃系って風だけでいいんじゃねーの?
たまたまネイとDSが火と風使うってだけで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:28:03 ID:odm75HyF
結果としては落雷で炎がおこったりするけど
現象の過程としては火よりも水が必要な気がするが
どんなもんなんだろうね?
236230:2006/06/29(木) 15:28:55 ID:tfVmAo2d
>>234
データブックで調べたところ雷撃呪文の属性は風でした。
失礼しました 
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:02:30 ID:gcfAo0qR
>>235
雷雲の中での電位発生は氷の結晶だが
摩擦による静電気を材料にするなら砂粒でもOK

摩擦を起す原動力に風の精霊さん使うのでわ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:49:56 ID:cRYoUaxU
単純に
風の精霊界の奥の方に雷の精霊界があるとか
風の精霊と雷の精霊は仲が良いとか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:13:36 ID:5pccgfrC
奥の方ってどの方だよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 07:55:33 ID:KZM2sM82
たぶんこういう事だと思われ。

[7巻]
ネイ:雷帝とはわたしが雷の呪文を好むところからついた呼称に過ぎぬ
         ↓
アビ:なるほど・・・
   雷帝の魔力は元来「大気の精霊(シルフ)」と結んだ「風の界の精霊魔術」というわけですか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:02:50 ID:n+TTOIDu
なんかプレイヤーでもベノンとかヘリオン使えちゃうんじゃねーかと心配ですぅ><
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:46:19 ID:J17j6mvj
結局、雷の精霊界はなさげと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:55:40 ID:5pccgfrC
プレイヤーが召喚できるのは、もう少しレベル低げな精霊にしとけばいいんでね?

土の精霊でオケラとか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:03:46 ID:xnmNvFDG
サラマンダー(ネイと戦ったときのDSが召還したやつ)とか召還できても問題はあるまい
あれは何十体も召還しつつ動き回ってたからすごかったわけで
ちょっと強い(チョンゲでいうと二次転職きたくらい?)、くらいの魔法使いなら一匹くらい使役できてもおかしくはない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:14:32 ID:5pccgfrC
何十もはいなかったんでね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:27:16 ID:xnmNvFDG
あれ、俺の記憶だと夏の羽虫並にうじゃうじゃ飛び交ってたような・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:51:58 ID:J17j6mvj
10体前後じゃなかったか。手元に無いんであれだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:05:07 ID:v6JcAEAx
公式更新マダー?
それとも企画放棄?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:39:07 ID:xnmNvFDG
少なくとも20体ずつくらいは居たとおもうんだよなぁ
コミックスどこへしまったっけ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:50:57 ID:YGYV8aPJ
来年の三月に実家に帰るからその時見てきてやるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:40:27 ID:5pccgfrC
もうちょっとマメに帰ってやれよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:55:05 ID:+ubDTL+G
>>115
> 「BASTARD!! ONLINE」公式サイト,近日完全リニューアル予定
> ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060619231655detail.html



「近日」って言葉には一体どれくらいの範囲が含まれるのだろうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:03:45 ID:DSthYkFh
早くて半年、遅いと2年。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:39:42 ID:sC5gPPhc
単行本の発行ベースから推測しよう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:05:35 ID:Yh/Ap6JJ
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2277.html

テンプレにはこっち貼っておかないと新しい情報が来てもわからん




来るかどうかはまた別の話
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:13:45 ID:DSthYkFh
>発売日 : 2006年内
>発売日 : 2006年内
>発売日 : 2006年内

無茶なこと書いてやがんなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:53:04 ID:5v+WvVAT
結局、MMOの街中でも
いまと同じような会話することになるんだろな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:54:27 ID:I5+lD80F
それはそれでおもしろそうだな

無料なら
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:16:45 ID:va2gly5/
近年リニューアルオープン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:40:52 ID:S08t8U/y
いろいろ言われるのを解ってて、あえてネタとして「近日」を使ったに1アーデルハイド。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:12:40 ID:kvOeQSRV
うっし、新刊の為の復習終わり。
新刊の度に読み直すのもまた楽し。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:22:24 ID:va2gly5/
新刊発売と同時に動きがありそうだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:39:48 ID:RDJU9Gmm
>>261
忘れた頃にまとめて読むと良いよな バスタって
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:53:15 ID:mlw+xzLQ
>>260
ずいぶん大きく張ったなwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:49:59 ID:7hQULbHF
サイトリニューアルといっても、
前のようにカウントダウンが0になっても変わりなしかもしれんが…
一応希望として

成長方式(レベル制、スキル制 ハイブリ)
クラス構成(魔法使い、忍者、魔法戦士は確定か)
戦闘システム(コマンドorリアルタイムアクション。特に魔法関係)

ぐらいの情報が一部出てくれれば、後1年は妄想してみせる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:58:27 ID:6HpJrw9X
出なくても、来年の今頃も同じ様な妄想してそうだけどなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:54:15 ID:Upn7aU58
召喚士って吟遊詩人と戦闘したら勝ち目ないよな。
麻痺・恐怖・混乱・睡眠などのステータス攻撃に対し、
プレイヤー(召喚士自身)はともかく召喚した魔獣はもろにヤラレルだろから。

ポケモンみたく召喚した魔獣をスキル面でまで細かく操作できるなら別だが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:18:03 ID:gqBLwkZ2
>>267
でも、タイタン・フィートって麻痺とかしそうもなくね!
つか、カラダどこよって話だよな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:28:29 ID:jkZowS2K
今まで原作重視派だったけど、ストーリー読んでときめいてしまった…orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:40:26 ID:3MPP6ZK0
>>267
それは一般論なのか?思い込みなのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:51:22 ID:mhqG9+/4
「BASTARD!! ONLINE」,約1年ぶりの新情報&イメージ素材公開
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060704090000detail.html
なんか来てた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:52:51 ID:KoaebAtx
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:54:11 ID:KoaebAtx
かぶった。
しかも遅かったorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:04:04 ID:c4olXYtN
プレイヤーが選べる職はは魔術師、魔法剣士、忍者、剣士って感じなのかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:09:23 ID:3MPP6ZK0
ちょw土下座衛門出す気満々www
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:15:00 ID:zsEDXIHQ
シーラがますますエロくなってるなw
まぁ俺はカル軍で将軍配下になるかネイ軍でダイアモンに大回転海老反り吸血破壊光線を習いたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:38:47 ID:/8edQOHE
対人が主軸のMMOになるのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:39:38 ID:DgMVNggL
今回発表された情報だと、サムライはすでにメタ=リカーナ軍
に組み込まれているってことかな。サムライいないとメタ=リカーナ軍
つらいだろ。
あとプレイヤーがただの一兵卒じゃなさそうな、書き方が不安なんだが…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:43:37 ID:zsEDXIHQ
>>278
鬼道衆>>プレイヤー>>雑兵 くらいになるんじゃね?
一部廃人で将軍・侍>>プレイヤー>鬼道衆くらいで
あれは原作との時間の流れが違いますよ〜というための設定ぐらいだと思う
プレイヤー達の介入のせいでアンスラ復活>天使降臨がなかったよ、みたいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:00:52 ID:DgMVNggL
>>原作との時間の流れが違いますよ〜
で、はたと気がついたが、これ四天王軍どおしでも
敵対してるんだよな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:15:44 ID:z5UzC+1U
奇乳まで再現しなくていいのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:50:33 ID:8teQgAB/
リニューアルきてるー!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:57:09 ID:XXVSktwf
テクモ株買ってるんだが、ジリジリと上がって来た
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:01:38 ID:u/CVKrTQ
4亀のSSのネイ見たけど、期待以上にムチムチで安心した 
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:15:13 ID:V2TKK0k3
公式リニューアルでここにレイ・ヴン(飛翔)してきましたよっと
おらはガラ軍に入るベ
ワクワクしてきたど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:29:55 ID:XXVSktwf
ネイのSS乳首立ってるんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:33:06 ID:h+7ZwYWx
どこの記事でもルーシェには触れていない件・・・・カワイソ(´・ω・`)ス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:40:57 ID:h+7ZwYWx
そういえば結局新巻発売日にあわせてきたか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:54:31 ID:qDJ1u+53
プレイヤーは,カル軍,ネイ軍,ガラ軍,メタ=リカーナ王国軍のいずれかに所属可能になる。

ネイ軍入りてー、でもまた仕様変わったりしそうな…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:55:41 ID:qDJ1u+53
『BASTARD!! ONLINE』カル、ネイなど4勢力公開

ttp://www.gpara.com/comingsoon/bso/060704/index.htm
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:01:25 ID:zsEDXIHQ
そういやイメージ画像にはアンスラいるんだよな
4軍団でのPvPとvsΩアビちゃん&アンスラのRaidの2本柱とかだと熱いなw
で、イベントかなんかで一時共闘4軍団+アビちゃん+ヨーコさん&ルーシェvsアンスラとかやってくれたら泣く
俺も箱舟でマーシーsと戦いて〜〜〜w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:22:07 ID:c7eA3Dcp
何このおっぱいゲー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:25:35 ID:Ytb5MNFn
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:45:08 ID:JCmE3aAy
魔法とかてそのままの名前で版権かなんかに引っかかんないのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:48:38 ID:h+7ZwYWx
版権て、どこの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:53:27 ID:mhqG9+/4
>>294
版権つーか肖像権だなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:54:23 ID:zsEDXIHQ
そのまんまの名前ってどれくらいあったっけ?
ほとんどはハロウィン>ハーロ・イーンとかメタリカ>メタリカーナとか変わってたけどw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:57:32 ID:erOU06eL
ダムド、アンセム、インテリペリ以下ry

結構あるべ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:00:44 ID:8teQgAB/
表記は漢字で
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:10:17 ID:irDm7tWa
情報きたか。
これは…、シーラ一択!><b
ということで、メタ=リカーナで会いましょう。
(アビゲイルの腐敗・死人軍で腐ってみたかったが。)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:20:06 ID:l7WA4fYp
やはり D・S、アビちゃんはメタ・リカーナ軍か。
うはー、迷うー。
ネイ軍→ダイ・アモンの下の不死身軍団がいいな☆
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:27:45 ID:qDJ1u+53
公式も更新してるのね
コラム、なんとか2006年中に皆様に触れていただけるように……
これは来年にずれ込む確立高そうだ

俺もネイ軍でダイアモンと一緒に、ダイ・アモン大回転エビ投げハイ・ジャンプ吸血破壊光線撃ちてー


303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:54:35 ID:Xx/4w5yx
コミックス24巻買ってきて驚いた

まだあきらめてなかったのかwww

しかも2006年開始予定とか無理すぎwwwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:57:01 ID:izlvkyCQ
カルちゃんカッコエエー
ハギの書き下ろしちゃうの?

イフリートマダー??イフリートのチンコマダー!??
漫画では影にしてごまかしてたけど
立体なら横や下から・・・ウホッ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:14:46 ID:sHMjQjim
今のところ、初期に選べる種族は3種(ヒューマン・エルフ・ホビット)みたいだけど、種族による軍団制限あるのかね

しかし、未定だがベルアイルとほとんど同じ継承システム考えてるのかぁ
正直、止めて欲しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:42:32 ID:MjN6+7XE
本編でも乳首浮いてるのだろうか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:18:03 ID:JWG2gtRV
>>305
なに〜、ホブ・ゴブリンやオークは無いのかorz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:40:53 ID:405OFaGO
軍団に属すってことはRvRっぽいのがあるのかね
で、極大呪文でみんな吹っ飛ぶ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:53:40 ID:sHMjQjim
>>307
これ24巻の巻末に載ってる情報なんだが、初期が3種族でヴァージョンアップでドワーフ追加予定だそうな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:03:49 ID:wGlo0HIV
ただの単行本の宣伝ですよ、ゲームは開発なんてしてないし見せかけ
開発中しか延期になることまちがいなし、だめされないほうがいいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:09:14 ID:SrPIPUyV
日本語でおk
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:49:24 ID:v5KGpp7i
ワロタ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:12:07 ID:cGWEU22k
ガラきつくない?
忍者しかいないような。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:23:12 ID:bGbDnllQ
とりあえずβ応募マダー?チンチン
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:31:31 ID:mvHoliQC
テクモ「BASTARD!! -ONLINE-」が1年の沈黙を破り情報公開

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/04/news056.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:43:38 ID:mRrOMQAt
あまり盛り上がってないなこのスレ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:47:38 ID:iEnuoSrv
HP更新とか新刊発行とか
みんな釣り耐性出来てるんです

何日スタートとかの発表以外は期待しなくていいんじゃないの
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:15:52 ID:mhqG9+/4
俺は忍者軍団に入ってスライム鑑賞をするぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:08:01 ID:HktLUevq
今24巻読み終わった。
オンラインには、範囲魔法や儀式魔術、PKなど、
このスレで話してたネタがいろいろ出るようで、
ちょい期待が高まった。

ところで24巻気になるキーワード満載だな。
うんちく読んでると、ドワーフは悟性が低く、魔法が不得意なくせに
エンチャントは得意みたいに書いてある。あと魔力と法力って
どう違うのかも分からん。ここらへんゲームでどう処理されているのか、
興味がわくね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:12:04 ID:iEnuoSrv
>>319
24巻はゲームで使える様に背景設定等を再構築&固定しただけの気がするんだけど
気のせいかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:19:20 ID:LOFDXSCv
>>320
全然気のせいじゃないと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:19:20 ID:h+7ZwYWx
魔力と法力って、要は魔法系の力と治癒系の力だろ?
ヨーコさんが法力って昔言ってなかったっけ?

>>313
高レベルの忍者は〜って公式に書いてあるから嫁
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:25:15 ID:59yRwlKm
公式重いな・・・ベタ開始したらそれなりの人数集まりそうだの
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:29:08 ID:u6bH8b5i
あまり期待しすぎるとイタイ目に遭いそうだが
それでも予想以上にレンダリングがしっかりしててワクテカしてきた
各将軍(ネイやガラ)がNPCで、一緒に戦場で戦ってみて〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:44:24 ID:3MPP6ZK0
しかし、原作者のサイトもオンラインの公式も
とてもこれからMMOしようって技術力があるとは思えないよなぁ・・・
色々と

ぜってー、β初日に落ちるぜ、コレ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:48:54 ID:h+7ZwYWx
β初日で落ちないゲームなんてあったか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:51:27 ID:UJy2V419
で、おまいらどの軍団?

俺カル
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:02:14 ID:QIpSZGFO
24巻読んだけどえらく色々と種族出てきたね
殆ど種族名だけだけど
オンラインで出来るんならあの小さくてかわいいのがやりたいかも(ぇ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:02:48 ID:bGbDnllQ
無所属

がいいんだけど、ネイでいいや
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:05:03 ID:HktLUevq
>>320
世界地図が出てきたり、エルフ、ホビット、ドワーフ、ジャイアント
などの基本的な種族のうんちくが書かれたりしてるところは、俺も
ゲームの設定がためなのかなーとも思った。

>>322
法力も魔力のゲーム的にはMPってことでよいのかな。
他にも、マナと魔力との関係は?とか、INTとWISとCHR、
魔法使いに必要なステータスは?とか、神霊術士、白魔導士
とかは2次職かなー
などなど、いろいろ気になる

>>327
騎士団に入りたいんで、メタ=リカーナかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:10:43 ID:JWG2gtRV
>>320
いそいで、ドワーフとホビビットを出してきた気がするな。

24巻のネイ、どうみても鍛えてない女の腹です。
つか、頭身がだんだん上がってるんだが、ゲームの関係か?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:11:56 ID:EgFXKPq2
ちょっと聞きたいんだが
オンライン版にもカイやシーンでるよな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:25:00 ID:HktLUevq
>>332
設定画は見かけてないけど、鬼道衆が出るんだから
カイやシーンは当然でるでしょ。

上でも出てたけど、子孫は考え直して欲しいな。キャラ
同じでレベルが1になる転生ならまだしも、子孫になって
キャラ変わっちゃうと、愛着が持てないなー。
それに他のプレイヤーと子孫作るって行為自体にも抵抗ある
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:30:58 ID:LOFDXSCv
>>333
>他のプレイヤーと子孫作るって

ハアアアあああああああああああああああああああぁぁぁ?????!!!!!
マジですか?!?!?!キモゲーだなおい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:32:48 ID:3MPP6ZK0
ROとかは結婚式とかしてる奴いたよなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:35:25 ID:h+7ZwYWx
子孫って何の話?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:39:06 ID:mhqG9+/4
>>336
最新刊を買って来いって話
プレイヤー間での結婚システムはあるけど子作りは未定だって書いてあったぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:55:57 ID:3MPP6ZK0
ガンシャシステムとかあんのかね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:05:55 ID:TfqnLSr5
>>338
それが無かったらBASTARDとは言えない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:07:24 ID:dwf3Q8+J
さて、みんなシーラ様の元でおっぱいおっぱいする妄想しようぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:00:16 ID:lOHNnkbg
>>340
巻末見るとさ、ホビビットのツインテールが大量発生しそうで
ちょっと心配なんだよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:01:02 ID:PUHlOkWJ
軍団紹介でシーラが第3王女になってるな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ただでさえキャラ増殖中なのに、ONLINE化でさらに増やす気なのか?
誤植である事を祈ってる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:27:03 ID:lOHNnkbg
確かに第3王女って書いてある。
第2王女って間違うならまだしも、第3っておかしな
間違いだよなー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:12:25 ID:ji/AK5kd
元々第3王女じゃなかったっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:12:50 ID:O8YiUmug
このゲーム、FEみたいな感じんなるんかの〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:18:57 ID:ANCgaKcb
斬新なシステムとかいらないんで
FFとかリネとかみたいなオーソドックスなレベルゲーを
可能な限り非廃人仕様にしてほしい。

んで対人戦が楽しい方向で。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:03:13 ID:ro5+6k7r
オーソドックスなレベルゲーを
非廃人仕様にしたら、何も残らんけどなー。

あ、FF11だとミッションストーリーとかが残るか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 04:11:26 ID:u/J2pvtI
FEってフャイヤーエンブレム?それともファンタジーアース?
あとダークエルフは居ないのか?

>>346
>可能な限り非廃人仕様にしてほしい。
ときめもオンラインでもやってろw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:38:27 ID:yAEkpMzG
シーラが第三王女って、
第一王子ラーズ、第二王女アーロン、第三王女シーラと数えるのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:41:04 ID:m2W1qEcO
24巻が全然エロくない。
どうしたんだ・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:09:07 ID:RaNxFoky
おしゃぶりに吸い取られた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:34:53 ID:8bT91GeW
結婚システムってより、転生の秘術を使って、転生するとおもたが。
D.Sも使ってたやつ。
あ、でも、本来ルーシェなのが、D.Sになるのか。
ということは、誰かの身体に憑依するってことで、
誰かが子作りしないと、入る器がないってことか???
うむむ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:17:20 ID:5jt+pSTy
結婚システムは結婚システム、転生システムは転生システムで別物だと思われ
そもそもD,Sは危険視したジオらによってルーシェの器に封印されたが
本来なら普通にD.S本人として転生するはずだったんじゃなかったっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:14:09 ID:q3KaByHs
>>349
第三(位の王位継承権をもつ)王女、と見るとすればおk
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:14:34 ID:zktMMjir
24巻の巻末に載ってるグッズ紹介みたいなの見たけど”シーラ姫おしゃぶり治療”とか言うの載ってたけど
それは誰も触れないのね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:06:05 ID:wN8iY/D/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:13:01 ID:RaNxFoky
おしゃぶりなんて散々語られてきたからな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:04:13 ID:o85qSJ5L
だって同人ですものアレ 仕事をせずに励む趣味ですものアレ
大体やね毎月連載というのも大変ではないか
そなたもスタジオラウド職員としてだな

それに私は夏祭りの原稿を描かねばならぬ
悲しいけどコレ 収入源なのよね

なのであの気まぐれライフワーク永野と
ヒゲ面休載富樫はまかせい。
アシはUJの編集をどうぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:10:39 ID:Bu3vY+6R
天下のDS様ともあろう方が
勃起してもこんなに皮たるんでたり
まだなんの物理的刺激もないうちから汁噴出してるなんて
おかしいと思うんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:11:43 ID:FIh+8hbE
>>358
いまいち文意が掴めんが、
まあ とにかくhagiは働け!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:16:07 ID:q3KaByHs
>>359
DSは早漏じゃね?
ミカエルのぶっかけでもすぐ出てたきがするし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:27:57 ID:DbJZAN0H
なんだよ!アビちゃんの下でアンデットやれねーのかよ!つまんねー!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:40:32 ID:8bT91GeW
>>361
意外と口だけで、未だ童貞とかいうオチじゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:53:32 ID:3eDfjo+Z
24巻のオンライン情報見た。
見たけど、これって全部ムービー用のモデルじゃね?
服のデザインが前のモデルと全然違うのは
ムービー用のため特別バージョン or 新規で作り直した だと思うけど

テクモだし、新規でポ○○○がムービー担当してローポリ版モデルまで作ってると予想。
今回のSSでゲーム画面が出てないのが気がかりだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:59:59 ID:FIh+8hbE
ゲーム画面出るとある程度システムわかるからな、
逆に言うと、今製作中のシステムのページが公開
された時には、かならずゲーム画面も拝めるわな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:37:16 ID:Bu3vY+6R
>>361
ね・・・ポルノの胸見てるだけで発射寸前までなってるし
毎日がサバイバルな野生動物は行為が短いらしいけど

つーか400年で2、300人+αって言うほど多くないよな
20代ヤリマンで50人斬りとか実際いるしなぁ
2、3000人にしとくべきだったな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:52:11 ID:7reVi5/W
確かに400年で、その数は多くないが
一人あたり何回ヤったかまではわからん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:07:59 ID:dnrQ9FoN
テクモだけに乳ゆれパンチラしまくりの格ゲーになる
でもチームニンジャは開発しない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:23:54 ID:3eDfjo+Z
>>368
過去スレに散々既出だけどテクモは作らないから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:43:15 ID:dnrQ9FoN
萩原テメーコンパニオンにいたずらしただろ
正直に言ってみ?
おもちかえりしたろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:40:11 ID:7reVi5/W
あれだけ金もってりゃおもちかえりされたくもなるだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:01:05 ID:5jt+pSTy
D.Sは超早漏で超絶倫ってことでしょう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:32:53 ID:wmQRdcc8
>>356の続きはまだかね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:05:47 ID:+C3UOjYs
巻末のONLINEのページで文字がモザイクになってるとこ、
みんなで想像してみない??
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:47:54 ID:44UnqNAQ
>>374
やってみまーす。※「」内がモザイク部分ね

「はるか天空から」襲い来る敵を
「ガンズンロウ」で迎撃!!
範囲魔法で叩き落せ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:04:10 ID:wmQRdcc8
「日の出国より」襲い来る敵を
「中華キャノン」で迎撃!!
範囲魔法で叩き落せ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:11:53 ID:3a8duT5D
「テポドン2で」襲い来る敵を
「米軍の力」で迎撃!!
範囲魔法で叩き落せ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 07:33:21 ID:FsWrc/Yl
古参UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:02:36 ID:/hLjxV7N
>>346
非廃人仕様ならレベルゲーは無理。
俺は非廃人仕様ならレベルゲーでなくていい。
差がつくと友達を一緒に遊べなくなるゲームとか糞食らえだし、
廃人仕様のレベルゲーは対人が終わってるから幅が狭くなる。狩りゲー=チョンゲーと言われる所以だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:15:56 ID:kN7YFBEl
経験値の分配がレベル基準(高いほうにほとんど持っていかれる)っていうのと
レベル差での補正(レベル1でゴブリン倒したら100もらえるとしてレベル20だと5とか)
ってのをなくせばいいと思うんだけどね、PL対策なんだろうけど・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:46:51 ID:U3TxtZIr
いまのところ出た情報を箇条書き
1.呪文の詠唱開始から発動までには、ある程度時間があり、
その時間は魔法ごとに異なる。
2.魔法には射程がある(射界もあるのか?)
3.PTまたは自陣営の魔法使いが唱えた魔法をブーストできる。
(ダムド、重ねがけするとナパームデスになったりするのだろうか)
4.戦士系には無双乱舞みたいな技があるようだ。
5.フレンドリーファイヤーがある。(RvRでFFあると殺伐としそうだが大丈夫か?)
少なくともコマンド式の戦闘ってことはなさそうだが、範囲技ばっかでPS必要なし
みたいなことにならんように、うまく調整してほしいな。
>>380
EQ2のメンターみたいのを入れればいいんかね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:31:34 ID:kN7YFBEl
EQ2はやってないがメンターって自分でレベル制限かけて下げたりできるやつだけk?
俺の場合は逆に高レベルと組んでもデメリットなしでいいと思うのよね
レベル50と10のキャラで組んでる場合と10同士で組んでる場合でも同じ敵を倒せばどちらも同じ経験値が入るようになってればいいじゃん、みたいな
で、パーティ人数でXPブーストあれば完璧だw

FFありは嬉しいね、「ナニィ!?味方ごと吹っ飛ばしたああ?」とか燃えるw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:22:08 ID:U3TxtZIr
>>382
メンターはだいたいそんな感じ。
おれはPL対策必要派なんだよね。
PvEオンリーならいいけど、対人もあるみたいだから、
レベル差には敏感になっちゃうし、そこでPL使って
サクサク上いかれるとちょっと…。
PLしてもらえる友達つくるなり、いきなり声かけるなり、
コミュニケーションとってこそのMMOだろっていう意見も
もっともだとも思うんだけれどもね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:38:38 ID:f7PPKsWB
シーラたんの解毒イベント(;´Д`)ハァハァ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:41:19 ID:kN7YFBEl
対人があるからPLが有効だと主張したいw
まぁGWとかみたくPvPとPvEが完全に分かれてるならいいんだけど道端に敵がいるかも、って場合先行組が蹂躙して終わってしまう
PL推奨とかなってれば高いレベルと低いレベルが一緒にいるデメリットが減るから守ったり、師匠ー弟子みたいな関係もできるんじゃないかと
実際弟子取るとそばで戦う弟子にXPボーナス、弟子がXP稼ぐほど利子みたいに師匠にXPボーナス、なんてシステムがあるやつもあるし(これはMMORPGじゃないけどな)

それにギルドに入ったはいいけど
高レベルと低レベルが一緒に戦えない関係でほとんど一緒にプレイしたことがない
なんて寂しいことが現状でもままあるじゃない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:19:01 ID:U3TxtZIr
長いです、ごめんなさい。
>>385
高レベルと低レベルの師弟関係は、おれも良いと思うよ。
ってか、PL無しに高レベルと低レベルがPT組めるように
したのがメンターだし。経験者から初心者への戦闘のセオリー
やクエストのコツなどのPSに関わるレクチャーは、どんどんやるべき。
俺がいやなのは、高レベルにとっての雑魚を乱獲して、PT組んでる
低レベルが、何もせずにガンガンあがるっていう手法がなのよ。
実際PLだけでレベルあげるとPSついてこなくて使い物にならないから、
実際は2ndなんだろうけどね。
高レベルにとってのメリットという面では、メンターはちょっと損する。
(高レベルにも一応経験値は入る)
けど、RvRのあるゲームでは新兵教育は必須だから、古参は経験とか無視して
PT組むと思うけどな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:11:17 ID:lne4hmIJ
初心者へのレクチャーはUOのヘイブンに常駐してるトラメラーのような問題もあるから
微妙だけど

>俺がいやなのは、高レベルにとっての雑魚を乱獲して、PT組んでる
>低レベルが、何もせずにガンガンあがるっていう手法がなのよ。

これはマナーで終わってしまうと絶対やるやつがいるから
システムで効率の悪くなる制限を加えるか何か必要だよねぇ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:26:02 ID:Rjklly1E
プレイヤーがDSになってハーレム♥作りするゲームのスレはここですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:27:16 ID:hqYjCWb9
違います
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:44:43 ID:MDu0f5a3
バスタらしく負けたらレイプされたらいいんじゃね?男女問わずwww
18禁になるがなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:04:05 ID:jx0/xnzI
新参UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:20:08 ID:xbZsekx9
ともかくシーンの下でセッセセッセと戦いたい・・・
シーンタン(*´д`*)ハァハァ 
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:25:44 ID:TOZm54Eb
俺もシーンの下で働きまくりたいぜ!!!でシーンって誰?
もしかしてシーラ?w

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:27:28 ID:lZ/8a1XG
鬼道3人衆の処女じゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:29:27 ID:HOAQPq2G
ルーシェ出るのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:54:37 ID:6yQAxna3
>>393
お前は1巻から読み直せ
でも24巻のシーンって、なんかもう別人なんだけど…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:29:59 ID:rBqgJS9U
女の子は恋をすることで変わっていくものさ…


ゴーレム・ウォー直後のシーンて、戦力になるのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:58:34 ID:ZNNz4+Gw
FFの屑廃人が多そうだな・・・このゲームも先が見えたな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:35:39 ID:JHTXEhO9
単発IDの煽りレスがつくとは、普通の期待作みたいじゃないか!
オンリンも立派になったものだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:07:21 ID:UOkx606r
>>393は蟲でもやって半年ROMってろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:15:42 ID:pXxXwbYd
まあバスタードはそんなにFFってイメージじゃないから大丈夫じゃない?
そんなメジャーでなくもっとヲタゲー・糞ゲー・マイナーゲーが根本にある原作だし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:06:59 ID:2XHoSXIA
ダイ・アモンの配下になって処女探しをしたいです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:55:25 ID:34HgyS4/
わめいた娘の顔をふっとばすのはややトラウマ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:00:16 ID:no7fDtep
まぁ失敗して402の血を吸われてキャラロストだけどな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:08:17 ID:IAscupTl
402が失敗すると云う事は、むにゃむにゃ出来るって事ダナ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:48:01 ID:pj+qlS0u
いけませんねえジョドォォォォ!?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:39:48 ID:3W48pA5Y
いまさらだけど、舞台背景はアンスラ〜天使戦前後あたりがよかったな…
魔戦将軍とかも一致団結してDSのもとに集う…みたいな中で雑兵その1としてやってみたかったw
原作では夢のままで終わった、DS四天王再結集で5人で戦うような場面とか見たかったし。
…PS版やって満足しとくぜ!w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:56:38 ID:GH25IZM+
シャレにならない数のキングマーシー達を相手に箱舟防衛みたいなのやりたいなぁ
サーバー単位で防衛率競って、順位によってちょびっとだけ世界に変化があるとか。
(高順位のサーバーは箱舟の守護竜の部屋が破壊されずに入れるようになるとか、
ただし、狩り場に最適な場所とかじゃなくプレイヤーの直接利益にならない変化)

でも天使が出て…とか話は進んで欲しくないんだよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:02:10 ID:oq8LZjbJ
俺マンエル
お前ら人間どもな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:22:02 ID:MaOpemhn
んじゃ俺ヨーコさんに絡みつくスライムやってるわ ノ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:34:58 ID:ur8SJqsz
じゃあ俺は忍者になって視姦
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:05:36 ID:3flUkbK6
じゃあ俺ホブゴブ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:17:32 ID:OBXSLAAo
俺、オークになるオーク
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:36:25 ID:gtu1+3r2
ゴブでやりたいゴブ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:17:12 ID:gKSIwsCR
正直なところを聞いてみたいんだが、いま出てる3Dモデルで
エロ方面も期待してる?
あのモデルじゃ、バスタのエロやられても、俺は引くなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:33:06 ID:hfomaa15
期待はしていない。だがシーラ姫と重なってしゃがもうとは思ってる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:50:31 ID:EvtDgDtX
>>415
ですからイフリートたんのチn(ry
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:32:17 ID:9+JDNKxB
>>415
エロそうな技はつくってて欲しいなぁ
突然抱きついてエナジードレインとか・・意味もなくアクセプトでキスしたりとか・・

でやった後で「おれ男なんだよ」と告白あれてロスト
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:13:06 ID:yCnE/imy
おはようマイマザー一番星君グレートを手に入れて遊びたいぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:13:42 ID:pm9nxOPl
四畳半のアパートで、ちゃぶ台はさんで素っ裸で
あぐらかきながらサタンの話を聞くD・Sを3Dで見れるんですよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:49:07 ID:frxv5HGG
ヒント:ゲーム内時間
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:53:41 ID:wjlUYJ67
じゃあ生首に羽と触手が生えて飛んで逃げるアモンたんは見られますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:43:57 ID:zoUAM6Od
天使のジェア!も3Dで見れます
シーンの処女喪失も見れます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:14:08 ID:gtu1+3r2
「僕が、アモンタンを一番上手く操縦できるんだ」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:00:19 ID:vFdhrcpQ
ダニさまでるかなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:46:58 ID:rEW/nO0x
どの軍団にも属せず、それでいてどの軍団長からも信頼されていて、
且つ、平和のために全力を尽くす中央メタリオンの騎士にでもなれば、
人間に興味を持つハイエルフが出てくるんじゃね?

プレイヤーの操るエルフがウッドエルフと仮定するならね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:14:43 ID:T0i6Dn7p
日本語でおk
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:08:07 ID:kpyySyj6
>>426
リーマンでも出世すれば逆玉も狙える・・みたいな発想だな
429426:2006/07/09(日) 10:19:09 ID:rEW/nO0x
ネタ元がわからない人には意味不明だし、わかってもスレ違いな内容だw

アンスラ復活程度じゃ上級エルフは介入してこないのでは?ってことを言いたかった。
ややこしくてごめんね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:23:40 ID:T0i6Dn7p
いや、たぶんロードスじゃねーかとは思うが自信が無いので(ry
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:56:27 ID:oUzWftAR
コレってアレでしょ,萩原が操るD・Sからどれだけ逃げられるかを競う鬼ごっこMMO
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:08:28 ID:kpyySyj6
萩原が操るDS(笑)
アリかもw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:22:13 ID:tpXf0Rr2
それアリだわ

ただ原作全く進まなくなるのが難点だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:37:04 ID:s7tvsfmP
DSが出てくるとPLが集まってきてみんなで「仕事しろボケ!」の集中砲火。
もちろん一撃で吹っ飛ばされるがそれでも集中砲火。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:11:15 ID:9AdUzGjn
仕事ぉしぃごぉとぉおおー
とまるでキングマーシみたいに沸くわけですね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:43:45 ID:rrBgHqbP
デスペナ軽いということはシニマクリングwなゲームなわけですね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:26:00 ID:3n0NZWgi
ROのGVじゃないけど、週に1時間とか
萩原DS降臨しで大バトル展開でいいんじゃ?
したら原作にもちょっとしか影響せんでしょ。

無敵ステの萩原DSに突撃してえw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:16:21 ID:7iQV9/xV
デスペナ軽いっていうか、RvRの場合はほとんどペナルティなし
にしてくれないと、低レベルが戦争に出づらくって過疎る。
デスペナは死ぬたびに、復帰時間が長くなる程度でおk。
PvEパートはデスペナ厳しくてもいいけどな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:41:53 ID:pDuKFInX
>>431-435
お茶吹いたwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:05:08 ID:0JfYyEml
やっぱ軍団ごとに職業が限定されるのかなぁ?
それだと忍者やりたいなら、ガラ軍に入らないといけないね。
そこで4つの軍団の職業をおおまかに予想。

メタ=リカーナ軍
 騎士系・神官系・魔法使い系・サムライ等を選択できる。

ガラ軍
 忍者だけしかなれないかも。

ネイ軍
 鬼道衆の武闘系で武術、剣術、魔術を使える万能職。
 亜人種系もあったりするかも。

カル軍
 魔戦12将軍系の職業。(魔術、剣術、武術、召喚術の各職)
 亜人種系もあるかも。

みんなはどう妄想するかな? と燃料投下!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:10:28 ID:bQKwW2kV
ガラ軍団よわすぎw

たぶんサムライもここ入るんじゃね?
忍者が最強なら話は別だがそれはなさそうだし。

つかコミック読むと萩原はFF厨だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:44:30 ID:cZrmGXR0
ガラの忍者軍は「忍者」といっても細かいスキル別に分かれてるに違いない
暗殺術から治療術までいろいろあるはずだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:13:43 ID:3+OWmnpW
むしろ設定上はメタ=リカーナ軍に亜人種多数
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:15:14 ID:QRuW9+h9
マジレスでいい?
全部混在。
どの職業選んでも、好きな軍団長選べる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:19:31 ID:bQKwW2kV
ホビビットってタルタル?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:24:59 ID:3+OWmnpW
むしろタルタルが「ホビット」というトールキンの著作権を回避するために生み出されたもの
つまりタルタル=亜種ホビット

>>444
う〜ん、それもまた微妙。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:29:45 ID:kaabh211
どんなに優秀な忍者でも4〜5mの崖を昇り降りすることも、川を渡ることも出来ない。
レイ・ヴン使える魔術師でも同様。と予想。

せめてガラの下には忍者か忍者を目指す人であって欲しいなぁ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:34:12 ID:cZrmGXR0
SkillやSpellも名前だけ変えてそれぞれの軍団特有職に実装とかがいいな
例えばメタリカーナだとプリーストが回復、カル軍だとシェラ筆頭にドルイドや蟲が回復
そうすりゃ忍者も見た目は普通の忍装束で中身は回復、とかローグ、とか出来ていいのに
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:34:30 ID:bQKwW2kV
EQみたく、見えるとことは移動可能、飛び降り・じゃんぷ・水泳は欲しいなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:37:04 ID:0JfYyEml
24巻に空中戦?みたいなこと載ってあったから、魔法のレイ・ブンやワイバーンに乗って空を飛べるかもね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:57:47 ID:0JfYyEml
普通の装備品はリネ2みたいにどの職でも装備できたらいいな。
一部特別な装備だけ職限定にすればいいと思う。 
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:08:04 ID:upgA7n00
どれもだいたい装備できるけど布系のものだと防御力は弱いがMPの自然回復が早く
金属系だとMPの自然回復が遅くなるってそれってなんてUO?
でも染料とかで微妙に服の色変えたりできたらいいなぁ。自然な色の範囲で。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:17:26 ID:2kQbA8GI
>>440
ガラ軍団にモンスター部隊がないぞ!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:38:22 ID:3KGKryys
魔法生物には特化していて欲しいな
スライムとかスライムとか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:38:37 ID:/VNsTTjE
大半のモンスターみたいに
目立つ、食欲旺盛、とにかく声でかい

こんなやつらが隠密行動中心の部隊にいれるわけがない
なにせ隠密技術ってのは排泄物の隠蔽からしてレクチャーがあるんだ
ハンカチで人を殺す十二の方法以前に
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:41:10 ID:7C6Pu1XL
なにこの盛り上がり
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:42:25 ID:2kQbA8GI
そんな細かいこと気にすな!!
どうせハギーも気にしてない!!

そんなわけでスライムは絶対欲しい!!


そういえばスライムもそういえば隠密に適していないな。
存在自体は目立たないが行動を起こすと女の喘ぎ声が・・・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:47:59 ID:tLGOTeSA
ここでスレ違いなことを言おうと思う・・・
おまいらバスタの女キャラで誰が一番好き??
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:57:33 ID:VQE2ublp
そりゃおめぇガブリエルだよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:17:54 ID:upgA7n00
バカおめぇ システムの話をしてるのに流れぶった切るなよ


俺は初期から中期にかけての薄くてちょっとゆったりしてやわらかそうな服を
着ているシーンとかヨーコさんがとてもとても大好きだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:18:58 ID:3J900faV
ダニさまがぶっちぎってしまった…
ダニさま…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:47:37 ID:Aj4e3wQl
ダニ様〜〜〜〜〜〜〜〜〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:48:03 ID:nGr29mtH
>>458
ヴァイのかあちゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:09:20 ID:GoIqNdjU
>>463
デヴ、オバ専??
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:19:48 ID:bw6u7Sah
>456
工作員がいるんジャマイカ?
営業乙
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:22:49 ID:1iikq3Oe
>>456
コミック最新刊が、数年ぶりに出て
4ページぐらいこれの紹介に当ててたから
人増えたんじゃないか?

まあ数週間たてば、また以前のような廃墟だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:55:23 ID:HA4RU3Bq
ガラのチームは、アレだ。
フクロウ男爵とかのアレ。

世界忍者戦。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:03:03 ID:K68SswKj
これってチョンゲー?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:12:37 ID:3rA7ZB+G
これって回復は蟲で治療?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:13:55 ID:mffVQizv
>>431
むしろそれ超やりたい、あんた頭いいな
しかし>>433
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:48:33 ID:bsglSSoK
乳が肥えると足が太くなる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:53:08 ID:ikrZ5y26
どのみち進まないから別にいいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:25:50 ID:GRS7QH3o
しかし所属が4つだと戦力(人数)が偏りそうだなぁ…。
ここではガラ好きも多そうだが一番人がいなそうな予感。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:35:23 ID:mD3OgMs/
ゲームオリジナルキャラでエロいくのいちでも出せばいんじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:44:15 ID:cTwZ9aaf
例のすらいむがガラ軍専用になれば大丈夫
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:57:36 ID:wxDIgUXo
ガラの部下は忍者オンリーにして欲しい

あ、忍者といっても色々あるか。
バジリスクとかナルトも忍者漫画だもんな。
バスタはどんな忍者になるんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:59:18 ID:cTwZ9aaf
Q極の忍者パワーで攻撃力UP
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:26:58 ID:MP+PA4H+
科学忍法で
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:34:15 ID:tFahzHhA
ガッチャマソとはまた古いトコからもってくるな。
忍者キャプターでいいじゃん。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:37:59 ID:urZLpdML
弾よりはやい〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:15:08 ID:QYBG1kr8
つジライヤ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:18:15 ID:eaDgyEcr
原作の女キャラのコスチュームのエロさだけはガチだった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:20:54 ID:AjjQAJpI
ダニさまの髪型が好きだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:27:06 ID:07h8fcBB
とりあえず24巻に出てきた種族は全部出してくれよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:30:45 ID:S1gyta3J
>>467
ジーライヤ ジライヤ ハッハッ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:44:50 ID:urZLpdML
実写ハットリくん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:27:04 ID:MP+PA4H+
慎吾ぉぉぉぉ!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:50:31 ID:urZLpdML
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:28:12 ID:L5PPZdNu
ガラのチームだけ古いオタ臭い名前が多そうだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:06:35 ID:HNMRB13U
ネトゲは恥とか捨てたほうの勝ちだと思うんだ最近
意味ないから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:36:25 ID:1dY97GAG
でもマナーは捨てるなよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:16:16 ID:37b5jmj0
>>491
いいこと言う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:05:00 ID:W/hf3p4G
まーなー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:12:50 ID:/sY7avqC
お前はオレを怒らせた…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:20:59 ID:l0aIDw1n
やっぱりネットゲームにする必要性を感じない(´・ω・`)
ただコンシューマーで出して、主流になるであろうネット配布?ゲームにするなら
オジサン騙されちゃうかもしれない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:09:31 ID:cy1LUXTI
なんだよこの流れ。
じじいの思い出話とオヤジギャグのコンボってか?





オマイラあいしてる!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:21:38 ID:C+mOD/eg
>>495
この流れがゲーム内チャットでも行われると思えば、
おじさんはまっちゃうかも知れないw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:32:49 ID:Ffs3Hz7L
マナー?
そんな物捨ててしまいなよ。
楽になるよ。
マナーを守って良い人と言われる事に何の価値があるの?

それが本当の自分だと、自信を持って言えるか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:42:07 ID:/sY7avqC
うん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:34:51 ID:YiNb7nEb
工作員乙
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:36:41 ID:ZE7+SSEr
腐った人やホネにまじって、アビゲイル様にコキ使われる死霊軍団員という選択肢はないのかァーッ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:44:55 ID:1dY97GAG
アンデットが選べるってのはいいかもしれんね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:46:19 ID:/imhAu7s
マジレスすれば無人島ならマナーはいらんけど
自分と他人が自由をもつために求められる社会のルール。
従う事が価値と思うかは人の好きでいいけど
自分が楽しくゲームをする権利があると同じように、他人にも楽しくゲームをする権利がある。
自分だけが楽しければいいというのは
「本が欲しいけどお金払いたくないから盗んだ」と言っているようなもの(これは犯罪だけども)
別に従いたくて従ってるわけじゃなく、互いの自由のために求められているもの。

ロールプレイを否定してるんじゃないよ。
中央メタリオンの民よ、エンターテイナーたれ!
504sage:2006/07/12(水) 13:02:11 ID:YiNb7nEb
タイミングがw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:35:03 ID:XWmjx4qJ
周囲からボコボコかつズタボロにされても文句を言わないなら(ルール内で)何をやっても構わん。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:43:11 ID:1dY97GAG
ところで、アパートでシコシコ稼いでオクで売る中国人対策はなにかしてくれるのかね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:46:33 ID:7kZNGQU7
NPC るーしぇの前で

「こいつDSじゃね?」
「ちょwwねーよwww」
「それは無い」
「ばーろーww」

ってチャットになるに1000ボリアンナ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:19:25 ID:C+mOD/eg
>>506
D.S降臨。
中華抹殺。
一般PCも巻き添えw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:45:48 ID:UAC28gXj
新機軸
金という概念がないゲーム
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:55:28 ID:1dY97GAG
でも「500円」はあるし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:10:42 ID:cy1LUXTI
>>507
そいつはよかった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:22:27 ID:KnLEd4R/
妻 トミガイ
妻の妹 カミナギ
愛人 シズノ
秘書 副館長

でいいです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:23:35 ID:KnLEd4R/
うはwwwミスっwwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:45:29 ID:/imhAu7s
>>513
そいつはよかった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:42:16 ID:8uRoCkOX BE:477215257-
当然ガリクソンさん108歳は登場するんだろうな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:33:54 ID:XwJFyjA6
では・・・・・・・・・・あ
あれが・・・・!!伝説の・・・
ガリクソンさん108歳なのか!!!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:40:16 ID:FzBATQmn
しかし、話の途中で(ry
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:45:25 ID:0t3k+Xji
>>515
なんとなく封神キャラが混ざって来そうな感じだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:47:57 ID:EpfJJX2j
>>515
ハギーの操るDSを唯一互角に闘える存在・・・
それがガリクソンさん108歳です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:30:58 ID:DmIFo0a/
ネバネバダ州のガリクリクソンさんじゃなかったのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:34:20 ID:mm4Eqg45
話ぶった切って悪いんだが、相当高スペックのPCを要求されそうだなぁ・・

金ねーよ、俺
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:52:04 ID:sHr/x3zG
>>521
大丈夫、月一万ためたら10台は買えるお( ^ω^)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:36:29 ID:RIUJLU9V
開始される頃にはパソコンというものが残ってるかどうか・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:59:37 ID:RL4dCP+h
25巻とベータ開始、どっちが早いかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:01:31 ID:XLd6j7cO
どっちも1年後でしょ
忘れないと思うけど自信無いかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:04:24 ID:RIUJLU9V
25巻が1年後ってコトはねーよwww'`,、 ( ´∀`) '`,、
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:29:04 ID:nrMVNnTy
そりゃそうだ、2年後くらいじゃね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:56:33 ID:RIUJLU9V
ストック0で連載再開の目処もついてない状態から
たった2年でもう一冊出るとは思えないなぁ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:06:14 ID:hQjaDTSo
2年で出るわけがない…4年みてればたぶん大丈夫じゃねぇ
まだ待てる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:10:47 ID:AAWuAkOF
4年・・・厳しめだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:20:01 ID:RIUJLU9V
そろそろ最年長組は寿命がやばくないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:31:30 ID:wIHmzB5d
読めた。
これはPCじゃなくてPS3専用ゲームに違いない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:34:40 ID:5t/R6o5Z
PC/AT互換のPS3・・・なのかな?かな??
534532:2006/07/13(木) 13:35:39 ID:wIHmzB5d
と書いてみてから>>1を読み直した
そうか、オレはきっとアホに違いない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:11:51 ID:hQjaDTSo
PC向けならちゃんと18禁にしてほしいものだなぁ年齢認証して
性的な意味じゃない18禁で
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:26:36 ID:sHr/x3zG
性的な意味で18禁ゲームにして欲しい。
おしゃぶり治療をふつーにコミック広告だすんだし、できるよね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:52:12 ID:RL4dCP+h
普通に18禁でも良いかもね。
戦姫陵辱とかで連載。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:59:37 ID:sHr/x3zG
ビーチク立ちと乳・尻ゆれ
もっこりを実装しろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:06:07 ID:RL4dCP+h
闘姫陵辱だった・・・
ttp://www.ktcom.jp/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:19:43 ID:i0UlKPYh
バスタじゃなくても普通に18禁エロMMOはでないものか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:27:21 ID:AAWuAkOF
SEXオンラインでもやるがいい
でもネトゲでセックルはしたくないなぁ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:47:17 ID:i0UlKPYh
だから、嫁と2年くらいオフラインなんだってば。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:51:11 ID:AAWuAkOF
たまには嫁にも接続してやれよ
俺がルータになってやるぜ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:54:40 ID:RIUJLU9V
両刀現る!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:02:33 ID:i0UlKPYh
カスケード接続かよ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:05:50 ID:AAWuAkOF
さすがに無線でつながるのは無理だけどなww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:07:04 ID:hQjaDTSo
俺が無線接続してやるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:09:39 ID:i0UlKPYh
じゃあID:AAWuAkOFとID:hQjaDTSoはポート数晒しとけ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:47:17 ID:c+Y+JvCq
18歳以上推奨でカルと父親DSがハァハァして欲しい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:53:01 ID:rasvhrVu
腐女子乙
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:49:13 ID:Tw0IvOM/
また工作員かウゼエ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:59:32 ID:qLovEjEa
>>520
ネバネバダ州のミシシシッピー川でガリクソンさんがなんとか、だったような
手元に無いので記憶だけだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:58:54 ID:xIaE2tMY
メジャーとマイナーの壁のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1152802440/
554520:2006/07/14(金) 01:10:46 ID:bNE3flOf
>>552
だぶんそれが正解だと思う d
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:15:41 ID:Y59z95+u
ブックオフ行ってきたが、さすがにまだ24巻はなかったな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:09:02 ID:B59n95CB
ハンターの24巻は(発売日に)古本屋にあったがなw←マジで
まあ、よく売れるからこそだろけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:10:13 ID:hEK8V9Ua
β7月20日から始まるのか?
案内マダなんだがwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:23:22 ID:jKRz1E03
>>556
普通に万引きだろ。
そういうヤツは新打法がいいと思うが。

>>557
無理だろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:32:07 ID:h2vG/oSj
>>558
なんで万引きという発想になるんだろう
経験者?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:44:02 ID:jKRz1E03
>>559
いや、社会問題という認識だった。
新刊万引き→古本屋って。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:58:44 ID:wiHwg0+P
そこまで頭の悪い人間とかいるの?いないと思うんだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:00:23 ID:3CpkX4x+
お前は新聞も読まないのかと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:13:30 ID:Y59z95+u
>>561
いや、マジでニュースとか見ろよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:26:25 ID:jKRz1E03
たまにヒッキー、ニートには吃驚させられる。
え?常識じゃないの?ってことを知らないから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:29:47 ID:h2vG/oSj
地方の問題かな
うちのとこはそういうニュースやってるのみたことないな
都会だとそういうのが多いのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:44:55 ID:yWW6NZwx
まぁ、ニュースって言ってもテレビとかのニュースしか見てないやつだと大分偏りが出ると思うけどな。
新聞見ない人って少ないとは思うけど居るには居るし。
というか、うちのおかんは新聞は一切見ないわ
折込のチラシなら欠かさず見てるけどw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:58:14 ID:Y59z95+u
一日一回、Yahooニュースのトピックだけでも目を通しとけ。

ところで、北朝鮮がミサイル発射したことは知ってるか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:10:52 ID:jKRz1E03
バスタードと関係ないけどな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:11:45 ID:yWW6NZwx
その辺のネタならニュースを見なくても知ってるやつが多いと思うが・・・
というか、最近ニュースを見始めて自慢したい子って感じがするよ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:15:01 ID:Mif00z6Q
BASTARD!!ONLINE
〜脳内の中の戦争〜

第1話βまでは何マイル?
第2話ハギーの脳裏に映るもの
第3話原作の果てには?
第4話FFを渡って締切を抜けて
------このへんから雲行きが怪しくなる-------
第5話嘘だといってよ、ハーギィ
最終和  脳内の中の戦争 (完)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:16:56 ID:Mif00z6Q
BASTARD!!ONLINE
〜脳内の中の戦争〜

第1話 βまでは何マイル?
第2話 ハギーの脳裏に映るもの
第3話 原作の果てには?
第4話 FFを渡って締切を抜けて
------このへんから雲行きが怪しくなる-------
第5話 嘘だといってよ、ハーギィ
最終話 脳内の中の戦争 (完)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:16:59 ID:jKRz1E03
このスレは年齢層高いのか低いのか、さっぱり
わからんな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:19:30 ID:XLuBpPgM
>>567
あれは花火(米独立記念日のいやがらせ)じゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:24:02 ID:Y59z95+u
>>569
自慢と受け取られるレベルの話かつーのw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:48:17 ID:jTPXjB3P
このスレに現れる2つの傾向

・古参  当時小学生、現在は社会人  システムの妄想
・新参  中〜大学生         エロス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:01:19 ID:Y59z95+u
ちょw中〜大単純すぎるだろww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:05:40 ID:jKRz1E03
>>575
17、8年前だからな、初出。
で、私は当時高校生だったわけなんだが、ドコに
カテゴライズしてもらえるかね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:13:54 ID:Y59z95+u
じゃあ、間を取って「妄想エロ魔神」の称号をあげよう つ●
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:20:16 ID:IhqTOGh/
初出時、中3だった俺もよろしく!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:50:27 ID:Ez3B9k7n
>>579
初出は、中出しだった俺もよろしく!! に見えた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:53:53 ID:Y59z95+u
じゃあ、中出し魔人と名づけておこう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:07:09 ID:jKRz1E03
>>578
d
だが調子に乗ってコテにすると叩かれる2chの罠。
ってか、それウンコじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:10:26 ID:h2vG/oSj
称号をやる、であってコテをやる、じゃない罠
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:12:33 ID:IhqTOGh/
>>580-581
ちょっww オレは基本的にセーフセックスを心がけてるっての!!wwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:32:09 ID:jKRz1E03
まあゴムを過信すると、痛い目にあうかもな。
そういや今はマイルーラとかないんだな。
5〜6年前は使ってたんだが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:03:59 ID:Y59z95+u
つ ペッサリー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:07:28 ID:yWW6NZwx
つ パイプカット
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:04:26 ID:kDryy1rl
つ 真っ赤に焼けた鉄の棒を尿道に突っ込む
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:43:39 ID:yWW6NZwx
つ 尿道にアロンアルファ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:07:59 ID:O6Ojk6J8
つ 宦官
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:25:26 ID:ebDTPQ/J
いい事思いついた

尻の中に出しちまえば薬も器具もカットも必要なくね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:26:23 ID:b9uePzwq
一番の安全な方法は、「セックスしない」


そんなことより、オンラインの踊り子みたいな服装のシーラはまじかわいい。
アレがDSに襲われる18禁ゲームにして欲しい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:50:38 ID:DelU6/Wc
つまり、古参も新参もエロ大好き!でよろしいか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:59:01 ID:jKRz1E03
× 古参も新参もエロ大好き!
○ 全ての人々はエロ大好き!

>>591
避妊できても、病気が怖いね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:36:28 ID:Y59z95+u
生AFはよほどの健康体でないと
普通に細菌感染起こして尿道炎になるぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:06:16 ID:CW6s73AZ
イリュージョンの最新作クラスのクオリティなら入れてもいいかもしれんが・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:26:09 ID:aPfEox1r
ここ数日のスレの流れが最高に楽しい件について
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:27:55 ID:jKRz1E03
べ、べつに>>597のためにネタ書き込みしてるんじゃ
ないんだからねっ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:24:57 ID:e9ksGcHt
カイハーンって今風に言うとツンデレ?
ちょっと違うか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:44:40 ID:R9M4AzAo
無理やりツンデレをつくる必要はない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:48:35 ID:wp9x9QoN
初期のシーラ姫がツンデレ
ヨーコはもうずっとツンデレ
チビ竜時代のラーズがツンデレ
DSが一番ツンデレ
その弟子のカルとネイもツンデレ
つられてガラもツンデレ
バスタード自体がツンデレ
というか詰んでる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:54:22 ID:s0FMqQot
誰がうまいこt
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:55:53 ID:ErplIlvX
俺のアナルはツンデレ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:59:40 ID:xIKmdc1Y
>>603
その場合むしろツンデレでないほうが危険だな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:09:44 ID:VvRF9UeQ
ツンツンでカチンコチン。
デレデレでシャーシャー。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:10:42 ID:RWXJ4sj2
そりゃ、ダメなアナルだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:39:42 ID:w+dGflbv
そんなアナルはアロンαで閉じちまえ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:25:16 ID:q1V/SiaZ
頭の悪そうなレスばかりが増えてきたな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:16:09 ID:iE+j2qwK
頭のよさそうなレスばかりでも気持ち悪いだろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:43:05 ID:BnJx3DM4
しかし頭は良いに越したことはないな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:33:35 ID:0WwOTMuF
アナル は形容詞です
名詞形は アヌス です
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:34:53 ID:d6BuBKPU
頭が良ければ、頭が悪そうなレスも頭のよさそうなレスも
自由自在。
2chのネトゲ板で気取ってもしょうがないし。
TPOってやつだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:22:27 ID:G4mqS2Wf
東京方面に、嫉妬で狂った雷帝襲来中…orz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:44:01 ID:kdWqrjEg
いま雲の切れ間にラピュタをみた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:50:47 ID:9c4xFvN9
竜の巣だッ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:43:17 ID:X04L0V3+
615は無事ラピュタにたどり着けたのだろうか…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:38:28 ID:6LgHKA70
ヨーコはツンデレなのに、よく考えればDSの妄想の中ではいっつも
ルーシェらびゅ〜な感じなことから、
DSは無理矢理でなくとりあえずヨーコについては和姦希望なことに
気づいた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:59:39 ID:DYtvE44y
>>617
ルーシェと魂でつながってるという説明だったから、
ルーシェは魂の随までヨーコに飼い慣らされてるわけで、
ヨーコには泣かせるようなことは出来ないだろう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:39:03 ID:kdWqrjEg
そもそもダーシュのプライドが許さないかと。ガチですべて和だと予想。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:05:11 ID:HHCESt/o
ダーシュと呼んでいいのはアーシェだけだと何度言えば
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:58:15 ID:kdWqrjEg
ごめん悪かった!けどアーシュと変わらないないくらい俺もダーシュを愛してるんだ!わかってくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:18:25 ID:1+bB2zcl
アーシュって…誰だよ!?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:36:26 ID:56uRw1MF
阿修羅マン
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:09:44 ID:Z6xiBniR
>>622
それは・・・あれだPCゲームのメーカーだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:36:05 ID:5lkeRQbw
アーシュ(笑)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:02:25 ID:gt9ls1bx
神殿騎士団 55%(内訳シーラ35% ヨーコ15% らーズ4% ボンジョビ1%)  
ネイ軍団 20% (内訳 ネイ4% カイ3% シーン12% ダイ1%)
ガラ軍団 18%
カル軍団 7%(カル1% ボルギル2% その他4%)

カルやべーよ、カル。
 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:19:24 ID:eTFGStiM
なんのパーセントかわからんけど魔戦将軍はその他なのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:50:26 ID:VMHMew4j
腐女子を甘く見ないほうがいい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:20:08 ID:YFjJ2F8p
腐女子ってこの漫画見るのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:29:06 ID:+T3FelqZ
シェラ様の美声が聞きたいです・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:36:24 ID:1WGn03Zv
鈴木土下座ェ門に早く会いたいです
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:33:00 ID:zI8EWE1B
土下座えもんでプレイしたい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:28:20 ID:mWvaWOn5
ダニ様でないだろうけど逢いたい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:53:51 ID:VQVHPIHw
相当年期入った腐女子だな。
むしろ主腐。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:43:08 ID:rDSCkbUf
カードゲームですか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:45:46 ID:JF8ceD8O
カードゲームか・・・

全カード、萩書き下ろしカードゲームとかそそられるなぁ・・・
とか思うが、発売が15年後とかになりそうだorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:48:36 ID:YYZ6An2j
同人絵師が集まって作ればいいんじゃねぇの!?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:05:38 ID:LanYvwEc
むしろハギが同人以下のプロ意識。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:30:03 ID:B7KyJ//n
萩原先生ほどプロ意識に溢れた同人作家は居ないよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:01:50 ID:JF8ceD8O
溢れちゃったんだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:11:31 ID:jriSLRMU
同人でも先生って呼ばれるのか
萩原すごいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:12:30 ID:JDDSnYhb
えろ同人作家としては三流
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:38:51 ID:gboK84vz
>>642
されには同意
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:44:06 ID:m2l93E3u
そもそも萩原の描くエロってエロくないしな。
あれって本当に同人誌だな、本業レベルじゃない。
ひたすら己の妄想と欲求を書き綴ってるだけ。
読者は面白くもなんともない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:02:02 ID:uhVb21D+
でも「エロげな普通の漫画」としては結構なもんだと思う
エロ同人としてはイマイチなのは禿同w

>ひたすら己の妄想と欲求を書き綴ってるだけ。
>読者は面白くもなんともない。
このへんのサムさは昔からあったし、むしろ逆にハギーっぽい
なんつーかクドいオタク臭が漂うっつーか
オタガキだったころの妄想ネタメモとか読み返したときのような気分になる。
あの子供っぽさは萩原漫画と切っても切れない部分だと思うし、読み続けるなら諦めたほうがいいかもね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:18:37 ID:b1QMl48q
18禁つけて売っている本ではないなら、限界はあるさ。
それは仕方がない。
しかし、テストはきっと日本より中国や韓国が先なんだろうな、

ベルアイルと同じ運命だろうな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:39:45 ID:SC7LEifh
バスタードってシーン・ハリとセクースするんじゃないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:47:48 ID:9Di164v7
古き習わしです
シーンは断じてDSに食われてなどいません
だって俺としたときまだ処女だったもの
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:49:52 ID:7EvIusP0
>>647
バスタードというキャラはいない
650ゴスト リネージュ 2:2006/07/18(火) 11:51:58 ID:wAk+hpnZ
狩り用とヒーラー用とがあるだけあって機能性はばっちり。
ハードウェア方式で問題なく使えるのは
ご存知のとおり。移動しながらも安定的に
狩りを続けます。発売して以来、絶えずに人気。

もう一つのお勧め製品である自動クリックマウスをご紹介します。
ゲーム中にマウスの左や右ボタンを決まった時間間隔で
自動クリックしますので、もっと楽にゲームを楽しめます。

http://www.auto-mouse.com/
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:12:56 ID:XXcXOgKm

気まぐれオレンジロード・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:20:09 ID:/i2d7+6W
気まぐれオレンジロードオンライン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:48:20 ID:7dLeV+dh
それよりもハンター×ハンターオンラインを(ry
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:49:21 ID:yScMsqJs
>>653
それってグリードアイランd
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:32:49 ID:lFQhBBtL
>>653
原作の絵柄(週刊誌連載時)をトゥーンシェードで忠実に再現し
あなたを魅力的なハンター×ハンターの世界へいざないます!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:46:33 ID:7dLeV+dh
キャラ作成時に与えられる質問の回答によって念の系統が決まります!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:52:36 ID:plU1p9BA
シティーハンターオンラインの方がまだ面白そうだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:57:05 ID:KFxT2ehd
ハンタは家ゲで出尽くした希ガス

シティーハンターオンラインいいな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:00:24 ID:c+3l/MKB
新宿東口伝言板前でクエストpopを待つ、数千人のシティーハンターw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:31:53 ID:Ab+9okGX
かおりマンマ、しんじゃいやだー!


って、ジャンプオンラインスレはココですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:39:00 ID:7dLeV+dh
>ジャンプオンライン
そ れ だ !
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:48:26 ID:/zeqebhj
ファミコンジャンプのオンライン版か
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:06:45 ID:7EvIusP0
ちょいまえだとJoJoキャラがあふれていそうだが
今だと「デスノ使い」を探すクエストかも>ジャンプオンライン
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:10:43 ID:uhVb21D+
じゃあ俺こち亀キャラでやるわ
日暮みたいなヘンなキャラで
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:51:22 ID:xROSnXCG
じゃ、俺ウイングマン
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:19:04 ID:essfD0hb
じゃあおれはポップやるかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:01:54 ID:KFxT2ehd
DB系
ワンピ系
るろうに系
武装錬金系


上げたらキリないわ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:04:32 ID:c+3l/MKB
じゃあ俺は黒猫やって晒しスレの常連になりますね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:00:17 ID:qJmRgy9i
最近のスレの流れにがっかりしているのは俺だけじゃないはずだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:07:13 ID:Ab+9okGX
>>669
エロが御所望か?
では、ネタ振りヨロシク。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:00:45 ID:KFxT2ehd
さて、今頃コミック買ったわけだが。





あにゃ〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:10:27 ID:6MMuQlHh
並の読者は今くらいに新刊の存在に気がついて買う頃だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:12:30 ID:KFxT2ehd
並みでごめんね。本屋に寄れなかったのよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:40:10 ID:Ab+9okGX
立ち読みで済ませたな。
勃って無いけどな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:32:55 ID:RX2GvEyL
なんでこの時代なんだ?天使も悪魔も出そうにないじゃねえか…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:40:35 ID:7AefJBvx
どっちもいらんから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:01:19 ID:woNUQf8t
仮に天使悪魔のいる時代を設定していたらあと6年くらいは先の公開になるがよろしいか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:08:36 ID:dMgFNGWI
天使はごく稀に洞窟にいるくらいであんまり出てほしくないなぁ。
でも箱舟は欲しい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:29:27 ID:yUbl2J4g
天使や悪魔でてきたら、プレイヤーはダメージすら与えられず殺されるだけの存在になんじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:37:16 ID:S9Y05Cjw
エピソード追加とLV上限解除を何度も何度も繰り返して、皆の平均Lvが1000とか2000とかになったら、
天使や悪魔が実装されます。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:25:41 ID:woNUQf8t
>皆の平均Lvが1000とか2000とかになったら

有るとしても900前後くらいジャマイカ?
丁度新巻に出てくるホビビット他がその辺なんだし。
2000とか言ったらエルフのTOP越えてる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:30:08 ID:vapgZ/ni
>>681
あの集まってる奴等が直接戦うわけじゃないみたいだからなぁ
天使類と対等に戦えるならわざわざ変な同盟でへんな開放クエストなんてやらないだろうし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:42:48 ID:f1kAVmqr
エルフはLvうんぬんより仏像の力でかなり強化されてるな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:32:00 ID:w5mys6WS
天使悪魔のレベルって、32万とかそんなんだったぞ。
1000とか2000のレベルじゃねぇ〜〜〜〜〜。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:40:38 ID:I+7/verg
プレイヤーキャラクターが天使に勝つって不可能だよな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:44:05 ID:Iu9j4Q2D
そこでヴォイドハウリングですよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:51:48 ID:I+7/verg
>>686
誰に改造してもらうんだ?
アムラエルカワイソス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:17:30 ID:R09RM7IO
じゃあ俺ブラック・エンジェルス
「地獄へ・・・落ちろ〜〜〜〜!!」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:44:25 ID:3VcRLm81
コブラオンラインとか楽しそうに思えるが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:56:30 ID:woNUQf8t
>>683で解決じゃねの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:58:42 ID:lKbUZh0f
特性みたいのもあるのかな?
肉体を持たない天使と悪魔に特によく効く魔法とか。
単行本では「浄化の炎」って書いてあった気がするし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:28:20 ID:yuy1FpWB
ワイトス・ネイキとア=イアン=メイデにあるアンスラの封印と、シーラ・ヨーコ・ルーシェを
連れてジューダス城に行く。

アビに封印セットを渡し、アンスラを復活させる。

アンスラ復活と同時にDSたぶん覚醒。覚醒しない場合はヨーコに封印を解かせる。

アンスラ対DSの決着がつくまで邪神軍やキングマーシーから生き延びる。※1
暗黒パワー流入中とはいえ寝起きのDSでは分が悪い場合は、アンスラにヨーコを差し出し、
DSをパワーアップさせる。なお、決着がつく前にヨーコを生き返らせておく。
(死んだままだとDSは輸魂の秘法によりヨミの眠りに入ってしまう可能性がある)

DS勝利後、天使降臨イベント発生。(この時DSは地獄へ飛ばされる)

DSがヨミの眠り中でなければ、しばらくして地獄(悪魔)出現イベント発生。※2



※1:ガラのペットのチビ竜を所持していると、真っ裸の勇者が復活し守ってくれる。(超低確率)
   どうしても勇者を復活させたい場合は、ルシファー(プロトタイプ)を探し出し破壊する。

※2:悪魔と天使が同じ場所にいる場合、レベルの低いパンピーは戦闘の巻き添えを喰らい
   死亡するおそれがあります。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:50:15 ID:6IFiVqRm
>>691
呼び出した仏がわからないんだよね。明王部か天部だろうが、
1面4臂で浄化の炎ってとこから、烏枢沙摩明王 (うすさまみょうおう)かなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:50:31 ID:Ql9MzYXV
ダークシュナイダー消滅後だろ?

王国騎士団 闇の軍団から王国を守る
ネイ軍団 DS消滅で(´・ω・`) 王国嫌い
カル軍団 王国を滅ぼして封印を
ガラ軍団 俺ら陽気な忍者衆

以上より 王国 VS カル VS ネイ  (ガラは傭兵、どこにでもつく)
という形になる

今のとこの人口比率、俺調べ()内はその軍団所属
王国騎士団 50% (シーラ35% ヨーコ10% ラーズ2% ボンジョビ3%)   
ネイ軍団 23% (内訳 ネイ7% カイ3% シーン12% ダイ1%) 
ガラ軍団 18% (ガラ18%)
カル軍団 9%(カル1% ボルギル2% シェラ2% その他魔戦将軍4%) 

こんなもんだろ?おまいらどこ選ぶよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:51:30 ID:Ql9MzYXV
今思ったがジューダスのサムライはでないのかね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:14:46 ID:msML6uga
>>694俺が付いていくとしたらシーンかマカパインだな
てかその他魔戦将軍ってw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:15:50 ID:msML6uga
>>694俺が付いていくとしたらシーンかマカパインだな
てかその他魔戦将軍ってw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:17:52 ID:FwPjcR/F
>>694俺が付いていくとしたらシーンかマカパインだな
てかその他魔戦将軍ってw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:19:26 ID:msML6uga
二度書きしてパソコン前で失笑しているオレガイル
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:24:31 ID:36QjFrR4
膨らむ妄想
薄らぐ現実
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:50:10 ID:lKbUZh0f
マカピーやイングウェイ、シェラあたりに結構集まる気がするな

っていうかアビゲイルどこいった? アンガス?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:20:33 ID:woNUQf8t
>>694
そのお前調べがどこからそんな自信を持って出てくるのかがわからん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:20:59 ID:ztLviAkX
>>701
アンガスはアビの不死軍団壊滅後の奴だろ?
今話してるのは魔操兵大戦後、DSが再出現する頃の世界じゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:53:26 ID:/o/+3XAm
ダニのおっぱいを揉む
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:55:18 ID:3VcRLm81
フロントラインを垂らす
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:02:31 ID:Ql9MzYXV
ボンジョビーナ軍団で萌え系魔法使いのポジを狙ってるのは俺だけでいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:18:22 ID:TkV6TChC
24巻って買ったほうがいいのかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:25:27 ID:m1eAxJ1+
400円程度で躊躇すんなよ
ずっと読んでて続き読みたいなら買うでしょ普通は
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:26:18 ID:rcMS6RXY
>>701
アビゲイルはOpβで死んだプレイヤーの骸集めて
腐食兵団作って正式オープンの頃参戦するyo
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:30:22 ID:yiO8v6Nt
24巻はまたされたアレもあって俺はかなり大満足
その大半はダニさまのおかげだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:28:57 ID:QsYWjsYn
ダニって名前の女エルフがプレイヤーにいる確率と、中身が♀(容姿・性格・年齢不問)である確率を予想せよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:08:11 ID:g3l+1jYK
いや、オレはノミとかシラミとかつけるエルフが多いと思うぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:23:23 ID:PSlDuo+L
>>708
私はもう買わなくなった。
そんな漫画はあと、FSS・H×Hなどがある。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:26:46 ID:g3l+1jYK
お互いそんな漫画の好みだな'`,、 ( ´∀`) '`,、
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:01:46 ID:PSlDuo+L
まあ長く続く漫画は、コッチのモチベがもたないって
のが本音。
それはMMOにも言える事。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:41:07 ID:bv62dfXn
ハンタハンタよりはバスタの方がまだ漫画としてマシなような・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:44:08 ID:vBCBz136
24巻の直しの表紙ってもうでた?
どこが違ってた?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:32:45 ID:an6lDQXN
>>679
それはそれでいいかもな。集団でかかって何百人か殺されると(同一人物重複カウントあり)
D・Sが出てきて天使を倒してくれる。基本的にNPCだけど、たまに中の人が入ってたり
極稀にそれがハギーだったりするので、祭りを夢見てみんな参加する、みたいな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:24:41 ID:bnaxhPS7
>>693
増長天だと漫画板のスレで言ってたで
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:48:40 ID:WkmxR8FN
>>717
板違いな気がするけど、たぶんここにある画像かな?
ttp://ultra.shueisha.co.jp/00_HP2/hot_news/hot_frame.htm
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:58:35 ID:vBCBz136
>>720
あり。
だけど、買わなくてもいいかな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:13:42 ID:tyB0eE13
ダニさまのってるやつのほうがいいなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:13:36 ID:g3l+1jYK
>※本編は休載させていただきます。

さすがに気が咎めたらしいw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:35:56 ID:qDQYdikC
公式サイトトップページ

>BASTARD!! コミック最新24巻が発売しました!!

24巻が発売しました!!って...
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:47:18 ID:g3l+1jYK
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:02:32 ID:oKcGs75Q
23巻がどこにも売ってない・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:14:13 ID:2GuJWyfL
23巻は普通にどこでも見かけるよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:18:28 ID:GH4NOnW/
完全版の一巻もどこにも売ってないな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:40:31 ID:uzl9v348
>>728
古本屋に必ず1冊はあったけどな。
おれもそこで買ったし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:14:33 ID:U8W78k+t
新刊(24)以外は本屋に置いてないことが多いなバスタードわ。
古本屋のほうは何処行っても全巻揃ってるがw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:55:55 ID:QzWaB1yi
>>728
完全版は2巻以外は買う価値無しだ
2巻だけ買うといいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:02:52 ID:GH4NOnW/
奇遇だな、二巻しか持ってないぜw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:34:48 ID:6W9t9+JX
おまえら、2巻といわずシーンといえ・・・

>>731-732シーン軍団の3等兵だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:09:49 ID:kYZNJvs1
斜工作員乙
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:51:24 ID:u03RwZR4
ダニのおっぱいを揉みたい!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:32:41 ID:7FARN9Dr
さまをつけろよ!デコすけ野郎ォォォ!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:38:56 ID:uxmmshOR
>>730
むしろ俺は21〜23だけほしいのに全巻セットしかなくて困るw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:23:08 ID:0+rY65e3
久しぶりに来たがやっぱり何の進展もないなw

それでもpart4まで続くとは
さすがここの住人はよく調教されている。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:31:49 ID:dM3cIrkN
(∩゚д゚)∩あにゃ〜
(∩゚ー゚)∩あにゃ〜
(∩・∀・)∩あにゃ〜
(∩・ω・`)∩あにゃ〜

ろくなあにゃ〜が出来なくて困る。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:39:52 ID:KP49nYc1
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ     あにゃ〜
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:11:12 ID:dM3cIrkN
1行AAじゃなかったらチャットで使えないよ(´・ω・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:05:48 ID:aUbG+6rU
どうでもいいが君
楓物語スレにもいる人だろw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:54:40 ID:dM3cIrkN
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:32:55 ID:1A4ACOx0
>さすがここの住人はよく調教されている。

本家萩原スレでも思うよ。
ここまでグダグダな作者に愛を注げるのは読者の人間ができてるからに他ならない。
下書き見せられても何年待たされても単行本出たらいそいそと買いに走る、
そこまで萩に甘いおまいらに涙が止まらない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:03:13 ID:2b2zRUh9
惚れた弱みだ死ぬまでついていくさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:16:01 ID:xWIWlGQv
惚れちゃってたら、待ちくだびれて今まで続いてないだろうなー。
思い出したときに新刊チェック、スレ確認。これぐらいが長続きの秘訣
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:22:34 ID:TaYh6d9/
( ∩´∀`)∩アニャ〜

これでどう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:05:55 ID:vDYrQDsT
( ∩´∀`)∩アニャ〜

採用
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:35:33 ID:m1QQuMWq
>>738
期待なんかせずに、まだまだ先の話だと思って
バスタ話をサカナにクダまいてるだけだから。
単行本もそうだが、なにか進展があったら「なになに?動きあったの?よっこらせ」って腰上げる程度。
進展がどうのってがっついちゃってるほうがちょうky…いや失礼。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:58:58 ID:HxZqsHSS
>>747
目は ´ ` でなく、
 ^ ^ じゃないか?単行本みるかぎり・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:27:42 ID:Ox6u0TC3
( ∩´∀`)∩アニャ〜 

( ∩^∀^ )∩アニャ〜 
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:57:05 ID:vDYrQDsT
なんかやだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:07:20 ID:HxZqsHSS
∩( ^∀^ )∩   ←こっちのほうが良いかもしれん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:20:29 ID:jSDcqyyI
こっちみんな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:36:46 ID:bAnzTWWw
∩( ゜д゜ )∩
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:12:34 ID:vDYrQDsT
(∩゚д゚∩)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:16:10 ID:oK8b1y6Y
/\( ゚д゚ )/\
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:03:23 ID:huchdHR2
物体Xかよw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:14:12 ID:+06EBDc2
>>758
>>757はM字開脚だと思ってた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:19:05 ID:ApcMuYGu
腕の骨が折れたんじゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:59:15 ID:VfYsbbWC
大亜門だとおもった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:40:15 ID:4sHNxDxM
とりあえず、アニャ〜は>>740に決定
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:48:28 ID:9GwRprkJ
必死に何十行もチャットに打ち込むのかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:48:48 ID:Q/QSFTDn
>ひでと         ヽ:r‐'、  __ 
>ひでと           〉‐r '´     `丶 
>ひでと         /:::ヽ         ヽ     あにゃ〜 
>ひでと.        ,':::::::::::ヽ.          '、 
>ひでと.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=, 
>シーン こんばんわ☆
>ひでと          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;| 
>ひでと        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ | 
>カル シーン、ばんわ
>ひでと         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l 
>ひでと         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =― 
>シーン 今日は荒れてますね(;・∀・)
>ひでと          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=― 
>ひでと           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−― 
>カル 嵐じゃないけど
>あびげいる ほびびっとのあいさつらしいよ、シーン、ばんわ
>ひでと        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,' 
>ひでと       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、 
>ひでと.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、 
>ひでと  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、 
>シーン、あ、そうなんですか☆ ひでとさん、はじめまして☆
>ひでと         ヽ:r‐'、  __ 
>ひでと           〉‐r '´     `丶 
>ひでと         /:::ヽ         ヽ     あにゃ〜 
>ひでと.        ,':::::::::::ヽ.          '、 
>カル ・・・
>あびげいる うぁああ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:16:08 ID:pKPHhsy8
はらいてえwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:24:40 ID:kqyqdWyO
クソワロスwwwwwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:22:26 ID:0ocvrRR5
ちょwひどとwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:18:22 ID:nyp2cIyL
この時期に追加情報がないって事は
夏休み中の稼動はないってことか。

年内に本当にサービス開始するのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:22:46 ID:3XQWEZVP
年度内の間違いじゃないか?
→来年内の間違いだよ
 →再来年の間違いだろ

以下エンドレス
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:56:08 ID:pFPYrUtQ
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247 ←この アドからサイトに行
く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書 いてあるから。そ
この懸賞応募をします。応募すればするほど ポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
フリメ捨てアドok 1日2000WM×登録アドレス数で
今からWM集めとけば課金始っても怖くないぞ^ω^
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:56:20 ID:ooOIvOOz
ネズミ講乙
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:17:21 ID:OsHhHnD6
>>768
夢からさめろ
年内、っていったら大抵は冬だ。翌年に食い込まなかったら大したもんだ
夏にサービス開始できるようなら「今夏開始」くらいのことは言えてるはずだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:40:19 ID:dEECOdUp
>>772
夢から覚めるんだ
BASTARDだぞ、年内=数年内or世紀内
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:49:44 ID:XLu7Klw+
既に調教済みだからこのあと5年くらい待たされても別に平気な俺ガイル
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:30:23 ID:x/Za0WJS
公式の「ゲームシステム」のページ、

> ゲームシステムに関しては、随時掲載していきたいと思います。
> もうしばらくお待ちください。

じゃなくて、「近日掲載予定」とかにすればよかったと思うんだ。
随時掲載なんて書かれたら変に期待しちゃうと思うんだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:54:40 ID:dEECOdUp
随時ってのは好きなときに、とかその時々で、とかだから近日っていうよりさらに楽な縛りだろう
記事が出来次第、システムが出来次第、気が向き次第うpるよって意味
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:04:25 ID:ES8sbq2P
>>776
つまりシステムor記事ができてないか
気が向かないのか

前者だと思うが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:44:54 ID:Zd9QNCat
気が向かないってのはシステムが出来てる状態で初めて言えることだからな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:39:47 ID:mlDFSvS5
未だにゲーム画面が一切出てこないって言うのは

A.発売間際に公開して盛り上げる為
B.動かせる段階に無い

どちらなんだろうね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:41:32 ID:xS3G/N0b
>>779
C.まだ作ってさえいない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:51:15 ID:Zd9QNCat
てか、最初は経過報告っぽいblogまで書いてやる気満々っぽかったけど
結局最初の数週間で更新が止まったところをみると
中国側の製作会社とトラブったんだろうねい。

向こうは商売のかけ引きがこっちと違うから。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:02:44 ID:62y7OUh/
D.ほんとは作る気なんてない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:43:02 ID:nSgMNPjz
E.壮大な釣り
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:13:08 ID:TP3/Mp2C
>>783
あるあるwwwwwwww




*sigh*
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:51:01 ID:X1jbWbu1
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:52:04 ID:X1jbWbu1
すまん。誤爆した。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:06:38 ID:k0HHh7gD
服の種類も欲しいが色を染められるようにしてほしいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:40:04 ID:HkpV8dD6
各種族の特徴ってこんなもんだろか?


人間(ヒューマン)・・・ 特徴のない平均的種族。全ての職業と魔法(およびスキル)をマスターできる。最高LV.99
エルフ ・・・・ 肉体的に脆弱でHP(ヒットポイント)は少なめ。物理的な防御力は弱いがその分、魔法に長け耐性も強く膨大なMP(マジックポイント)をもつ。最高LV.1500
ホビビット ・・・・ 体格的に小柄なため物理的な攻撃力は弱いが、敏捷性は高く素早い行動がとれる(ATBゲージ[行動に移るまでの時間]が他種族の1.5倍の早さ)。最高LV.1000
ドワーフ ・・・・ 肉体的に強く攻撃力・防御力・HP(ヒットポイント)が高い。が、敏捷性に欠け、習得できる魔法属性が限られる。戦闘後に何かを拾うくせがある。最高LV.1000
ボブゴブリン・・・・ 肉体的にはヒューマンと同じくらい。くさい。多彩な独自スキルをもつ。最高LV.?
オーク・・・・・ 肉体的にはヒューマンよりやや強い。くさい。(エルフ以外の)倒れてるプレイヤーと交配できる。最高LV.?
巨人族 ・・・・ 体格的に大柄。肉体の強度は驚異的で凄まじい攻撃力と膨大なHP(ヒットポイント)を誇る。が非常に とろい ためATBゲージが他種族の1.5倍の遅さ。魔法に弱い。最高LV.1000
バンパイア(吸血鬼)・・・・肉体的に強く攻撃力・防御力・HP(ヒットポイント)が高い。通常攻撃でエナジードレインできる。魔法への強い耐性をもつ。「光」属性に極端に弱い。最高LV.?
妖精族(フェアリー) ・・・・ 非常に小さな種族で攻撃力は皆無だが、回避能力が異常に高く魔法への耐性も強い。高い確率で戦闘から離脱できる。特殊な最高LV.?

789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:41:48 ID:23HS2bgr
夏休みくさいので帰ってください
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:49:17 ID:lCa16XC/
今更だが人間(ヒューマン)の最高レベルが99ってきついな・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:53:12 ID:TP3/Mp2C
>>790
アンデッド化するか、D&D高Lvモンクの魔法生物みたいのに
なるしか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:36:04 ID:MsPx9c4X
アンデット化は勘弁したいなw

なんか人間(ヒューマン)だけの特典が欲しいとこだね。でなきゃ弱杉
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:37:07 ID:0gfSKnkT
>>773
BASTARD内の年内だから、アホみたいに長いだろうな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:45:55 ID:dUsHf6KY
ヒューマンは死んでもノーリスクとか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:06:36 ID:rqSGkI7M
ハーフエルフが抜けてる  

 +

ガラとかは普通にL1200くらいありそう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:09:14 ID:F0hrFKoJ
ねーよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:21:08 ID:MsPx9c4X
>>795
ハーフエルフいいよなー
ネイ見る限りでは「剣術」とか魔法以外のことにも長けてるし
絶対お得だと思う。(魔法の習得属性は減るかもしれんが)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 05:00:53 ID:UKE0LH/g
昔はテクテスの出すくだらない情報に一喜一憂したもんだ…
ミスターXとやらにも見習ってほしい。

まぁ、これはどうでもいいのだが、
公式サイト開いてんだから少しは情報出せよなー
ちょっぴりでも、たいした情報でなくてもいいから、定期的に
出すことがだいじなんだよ。

>>788
MMOでATBはつらいよ。アクティブスキルのディレイで
調整してもらいたいところ。あと移動速度なんかも
種族で差があったらきついだろうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:41:55 ID:zCjyNroT
>>779
普通はB以外ありえないと思う
Aは相当余裕ぶっこける企業体力や作品のネームバリューがないと無理っしょ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:15:19 ID:ZIFxi34X
ハーフエルフは希少種だからNPCのみでいいんじゃないか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:34:33 ID:AhQ1ltgW
人間PCとケコーンさせればおk
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:41:43 ID:UMWEvdYR
UCGOと同じ道歩んでるね
日本製のMMOってエニスク以外には無理なのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:32:29 ID:AhQ1ltgW
どんな道なのか知らんが、まだ全然始まってない妄想段階だぞ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:19:26 ID:QOMnt+uU
>>802
一応、肥もいるけど?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:35:58 ID:Rz4gBZnt
PC種族にダークエルフとかリザードマンとかのダークな種族も欲しいのぅ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:20:46 ID:4RIG0+nM
>>805
あとダークシュナイダーもか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:56:04 ID:AhQ1ltgW
ダークドワーフとかダークホビビットとかだーk(ry
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:04:02 ID:4RIG0+nM
汁ダクも追加。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:17:57 ID:H+7THBJ0
ダークエルフは「呪い」によって肌の色が変色したってことなんだから
ダークドワーフとかも無くはないんじゃね?

同じ所属、例えばガラ側のPCが同じガラ側の人PCを殺す、とかしたら
罰として呪いを受け、肌の色が黒くなるとか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:22:24 ID:4RIG0+nM
>>809
ヒューマンならダークヒューマンか・・・
黒人?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:37:47 ID:AhQ1ltgW
世界中の黒人さん敵にm(ry
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:26:38 ID:+ovCe6Pl
黒人といえば・・・

巨人 黒人 駒田 でググるなよ、約束だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:42:24 ID:Swhqpcp/
http://verkhoyansk.main.jp/cgi-work/mt/blog/archives/2004/12/post_107.html

皆さんは、現在、テレビ東京でプロ野球解説者をしている
元横浜ベイスターズのV戦士、駒田●広選手をご存知でしょうか?
元々巨人軍に在籍していて、顔が長いことから「ウマ」などと
呼ばれていた選手です。

駒田選手は結婚して2ヶ月で離婚しています。
2ヶ月。スピード離婚もいい所です。

元々 この結婚はできちゃった結婚でした。
入籍した時、奥さんは既にお腹が相当大きかったそうです。

2ヵ月後。奥さんに陣痛が!
駒田は一緒に病院に行きました。
分娩室の中で、奥さんの手を握り、一緒に出産を乗り越えようと頑張る駒田。

オギャー!オギャー!   ??

分娩室の中は異様な空気だったそうです。
なぜか・・・。それは、

赤ちゃんの肌の色が、黒かったんだって・・・。

助産婦さんも駒田に
おめでとうございますとは言えなかったそうです。

駒田は呆然としながら奥さんに言ったそうです。

「とりあえず、お疲れ。」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:07:03 ID:kzojh2ET
なんかトゥルーファンタジーライブオンラインの臭いがする…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:43:12 ID:AD4zX/uS
まあでも、せっかく[次世代キャラ転生]システムがあるんだから
いろんな種族のバリエーションがあったほうが良いよね。

エルフ(自分)×オーク(配偶者)= ダークエルフ なんて普通にありそうだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:44:54 ID:v7rHL0Gh
なんんかその転生システムが大コケの原因になりそうな気がしないでもないなぁ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:18:59 ID:H8Bq2ecg
そうして配合を重ねていくことで
歴代のボスキャラなども作れるわけですね!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:24:27 ID:DxpYnDkN
土下座衛門でプレイできる!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:12:24 ID:MMR+wQyt
転生システムってハギーの妄想じゃね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:42:15 ID:4ZU5mFVX
エルフが他種族で交配するのって人間だけじゃね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:11:34 ID:TURM2pNI
そんなことないボブゴブ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:32:58 ID:XWxjTRxc
オークとエルフは交配不可だと明言されてるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:54:36 ID:TURM2pNI
子供ができないだけで交尾は可能
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:33:17 ID:5bECAYEb
元も子もないな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:00:46 ID:u3Y/aaEz
当然、交配はレイプありですよね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:15:09 ID:nQ3gpH0v
>>825
うん、木の中でねΨ(`∀´)Ψケケケ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:36:32 ID:v7rHL0Gh
人間×エルフのハーフと人間×オークのハーフでだと子供できるかしらん?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:50:27 ID:AD4zX/uS
>>827
蛮族系の子供ができそうだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:21:25 ID:CBOBgDzn
ハーフエルフの子供ってアリなのか?
一代限りだと思ってた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:36:49 ID:sniLP4pf
レオポンみたいなものか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:52:14 ID:6Rv8CLx7
>>829
子供つくれないってなると転生システムに問題が出るんで
ハーフエルフの子供は(必ず)エルフってことにすれば良いんじゃね?

ハーフエルフ自体はつくるの難易度高めでいいっしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:10:20 ID:1KO4s2OF
ないシステムについてあれこれ妄想を繰り広げる
調教済みバスタ信者たち
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:19:10 ID:xgrKSBU0
小規模MMO板なのにサロンの雰囲気をもつ


それがバスタオンライン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:21:07 ID:UHoG44ov
>>832
始まる前のオンゲで、唯一でなおかつ一番楽しい時期じゃないか。
なぜにそうひねくれる?素直に楽しめよ。それしか出来ないんだし…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:06:10 ID:W2jzobCV
ゲーム内容が糞だったとしてもこのスレの住人だけは残りそうだ( ^ω^)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:34:06 ID:rWTYbh+Z
課金情報でリア♀な場合、キャラが男女関係なくハギーDSに種付けしてもらえますw

アーッ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:37:09 ID:rWTYbh+Z
なお、受精率は3%、子供誕生までに3ヶ月のアカ停止期間を設けます。
他のキャラで遊びたい場合は別のアカウント購入していただくか・・・以下略
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:05:52 ID:1KO4s2OF
>>834
唯一でなおかつ一番楽しい、それでいて
とっっっっても長い時期ですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:50:03 ID:rWTYbh+Z
俺的スーパー予言

バスタ26巻でダニがDSに乳を揉まれる

2010年秋のことでした(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:26:37 ID:6Rv8CLx7
>>837
受精率とかホントにあったら嫌杉るww
5回ヤっても子供できなかったら orz じゃ済まねーよw


オークになるしかないな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:25:10 ID:iPjn0bF2
>>836
アッー!だからな。憶えとけ。
それに♂×♂限定で使うようにな。
お兄さんとの約束だ。

>>840
週1回、土曜日のみでも2人生まれたから問題ない。
2人目できてからはセックルレスだけどな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:58:47 ID:1KO4s2OF
test
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:33:32 ID:Tl96NPi7
名にこのセックススレ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:03:22 ID:WyscytJK
だってバスタはセックスマンガ

…あれ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:43:32 ID:RgTQuHU4
ハーフエルフの子はハーフエルフになるか相手方の種族になる、てばっちゃがいってた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:00:41 ID:iPjn0bF2
思い出した。
ドラゴンハーフも登場させてもいいでしょうか?


見田竜介もいまやエロマンガ家だなー。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:56:49 ID:jEmGG6vm
>>846
mjd??

ハーフエルフ同士の子供はどうなりますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:38:58 ID:z1Y3655f
>>847
行く末はピザ職人
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:52:15 ID:m4Lic3kd
バグとかなけりゃクリゲーでもいいからとっととリリースしてほしいと思うのは俺だけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:49:12 ID:sniLP4pf
今が一番楽しい時期だぞ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:00:49 ID:canNwzfB
ダークエルフ作ろうとするもオークばかりを生み出すことになってしまい
涙目になってる輩の姿が目に浮かぶw

ちなみにオークは発言の語尾に必ず「オーク」がつきます。削除できません
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:00:24 ID:H+GRm5L0
ハギーのFFの鯖はどこなんだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:58:52 ID:pVlHIQsQ
ゴブリン系は〜〜だゴブだしな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:56:18 ID:86kGCk4j
>>849
クリゲー云々より、バグがないというのが一番難しいので当分無理です
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:44:21 ID:71e66PdJ
バグがなくたって当分無理です
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:31:36 ID:viabd7u6
とりあえずボブゴブリンで4人PTつくるよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:27:12 ID:4/N/bYUx
>>718を読んだらそのときのログが安易に想像できた

「いいから描けよwww」
「またサボりかwww」
「春ジャン落ちるぞwww」
「いい加減話進めろやwww」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:36:43 ID:iIjiUxw8
>>857
ちょwwwはぎ来なくなるwwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:01:03 ID:1G2i4YfJ
来ないで漫画描いてりゃイイんだよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:12:01 ID:YDEH+oKz
いや必ず来る。奴はそういう男だ!
861萩原:2006/08/01(火) 12:44:01 ID:9kl90uar
呼んだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:35:12 ID:1G2i4YfJ
>>861
漫画描け。
描かないならチネ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:15:50 ID:F8N7z8nM
>>857の続き

「いいから描けよwww」 
「またサボりかwww」 
「春ジャン落ちるぞwww」 
「いい加減話進めろやwww」

萩原DS「いきなりベノン!!(×4)」 
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:33:54 ID:baNeLVHF
>>863
ちょwww逆ギレしないでちゃんと仕事しろってwwwwwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:34:11 ID:A29Oz5PI
メガデスじゃね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:09:14 ID:L2xAfl/+
ハロウィンだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:42:00 ID:yGRqCSBJ
レイヴンで逃げるに一票
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:02:24 ID:6rToQtAh
なんかゲームそのものをリセットする的な呪文もってんじゃね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:14:57 ID:+Z1GT6SR
バルスwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:18:01 ID:m3BdaSHe
漫画の進行速度はアカギの鷲巣麻雀と良い勝負だよな。

アカギはちゃんとゲームになったけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:38:05 ID:vQyED6Kj
アンスラ復活後、アンスラが勝つかPCが勝つかでいったん終了
区切りが欲しい
GNO見たいな感じかな
そうすれば廃問題も解決するし、次は違う軍でやろうと思える
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:08:14 ID:BcbbHApS
そんな勝手なことされても困る。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:08:08 ID:so7Uas4T
>>861
遊んでもいいけど漫画もかけよ。あと話とばしっぱなしにするな、ソワソワしてじっくり読めん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:17:48 ID:uN53l+Yn
それが萩原クオリティ!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:35:00 ID:HhagXF9g
>>870
BASTARDもゲームがあるお
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:48:43 ID:rusB43RB
>>875
しかも二つもでてるよな!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:36:53 ID:q88IRJkJ
( ∩´∀`)∩アニャ〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:11:55 ID:AkxInAov
>>679
GM倒すのと同じ感覚で、MMOによくある
防御最強、最強装備&生命特化キャラの
廃ヤーだけ生き残りそうだが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:26:01 ID:u1xYJJqX
>>878
残念!!所詮俺等が頑張った所で主要サブキャラの足元にも及ばんよw
プレイヤーのレベルが仮に最大250までいけたとしても天使達のレベルは数万以上wwww

DS>>>>>>天使>>>>>【越えられない壁】サブキャラ>>>>>【越えられない壁】>>>>>ウチラ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:49:01 ID:AkxInAov
>>878
廃人の凄さは舐めちゃいかんよ・・
まあ、どうせ蔓延るであろう
チート者のCNが最強かも知れないけど
それすら打破するぞ廃人は・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:08:49 ID:6hDbWVGS
ダニのおっぱいを揉むクエストなら
廃人クラス数人でなんとか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:48:49 ID:eujgRcxS
LV.1500で古代神よべるダニをどうしろと・・・




廃人ならどっかから拾ってきたペインつかって『塩の柱』覚悟で揉みそうだなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:01:43 ID:8HXKe2zV
別に古代神のおっぱいもむわけじゃないから。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:19:28 ID:OsOtWQ9m
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:11:56 ID:izaxmP7t
召喚術に限らず魔法は術者に近寄れば云々かんぬん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:56:51 ID:IdjPlSL8
ガラ様最強!!DSに続いて原作では不死身の男!!
はらわたぶちまけようとも、腕がもがれようとも仲間の為に命を張る。
本人曰くガンダムよりも強い!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:13:36 ID:Nc//mJeR
公式リニューアルから1ヶ月音沙汰なし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:40:25 ID:X7DOt36k
>>886
確実に死にかかってるけど助かっただけジャン
不死身ならアビ
脳がふたつあって一個破壊されても修復するぜ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:13:20 ID:s6LZNq2S
氷の魔剣で頭ぶち割られても気絶さえすることなく再生したカルもな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:23:00 ID:ISadc/5T
少年マンガはなんでもアリだからな。
死ぬ方が珍しいよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:58:35 ID:izaxmP7t
月面で生きてるアビ最強。


あれホログラフかな。ていうか月の封印とかありがちなアレはいつ使うやら
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:06:45 ID:8HXKe2zV
月が変形するんだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:05:31 ID:JNo8Mxzu
>>888
お前はアビでいいよ。なんとなく似てるんだろうしw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:13:41 ID:Tfgbm9fH
月は巨大なジューダスペイン
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:24:16 ID:wnoRuq4i
闇属性のプレイヤーは月の状態によって
使える呪文が増減したり、ステータスにも変化が生じます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:22:42 ID:ISadc/5T
>>895
「月は出ているか?」
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:32:25 ID:izaxmP7t
宇宙新世紀乙
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:31:38 ID:9hr0+tQQ
惑星配列と月齢の干渉によっては
暦の影響が空疎化し魔法の攻撃呪文のほとんどをキャンセルできるって
コンロン(魔神)のうんちくに書いてあるからきっとそれだろ>月の封印

反創世が膨大な魔力(マナ)によって引き起こされるものなら、月によってキャンセルできるかもしれんしな。
「人造アダム」はレベルの低い一般人の寄せ集めだからモロに影響うける気がする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:45:11 ID:NuokiSzw
月は無慈悲な夜の女王
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:25:23 ID:PyoTiY3B
タキシード仮面
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:12:19 ID:pQu9JA31
サテライトキャノンで全てを吹き飛ばす
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:37:20 ID:+pNFKE2+
アビ「月を見るたび思い出せ」
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:39:56 ID:n4TaCMtv
遊びは終わりだッ!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:42:34 ID:Umn70bIN
…始まってればその洒落もきくんだけど…なぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:28:46 ID:Y0QRitl3
・始まらないから終わらない。
・始まったら続かない。
・話がいきなり終わるり、次章が始まる。

それが萩原クオリティ!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:38:05 ID:rHKkhuYB
そういや4P位単行本なのに吹き出しのみってのあったな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:50:09 ID:o+VERb+u
>>900
タキシード・ラ・スモーキング・ボンバー乙
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:05:53 ID:NYoMlKO9
ぶっちゃけさ、24巻のオンライン情報見て
「あー・・・意外としょぼそうだなー」とかガッカリした人結構いると思う。
特に駄目だと思ったのが
「魔操兵戦争後の平和な世界に正史にはない誤算が生じる。それはプレイヤーキャラの存在生まれるはずの無かった者たちの誕生」
     ↑  なんだコレ・・
このゲームプレイする人の多くは原作の時代設定そのままの世界観を楽しみたかったはずだし
「誤算」とか「プレイヤーキャラ」とか「生まれるはずの無かった者」とかいう設定キーワードは蛇足でしかない
バスタードの世界に居るありのままの住人になる事が妄想のだというのに、コレじゃ台無し。

子孫をつくるとかの転生システムはゲームの幅が広がりそうで場合によっちゃ良いかもしれんがね
いろんな種族に挑戦できるし
909908:2006/08/06(日) 23:08:13 ID:NYoMlKO9
訂正
>バスタードの世界に居るありのままの住人になる事が妄想の肝
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:47:22 ID:GKkKt+Ft
やりたくなけりゃやらなきゃいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:55:07 ID:hqn5K170
まぁ俺はシーラの乳が拝めればそれだけでいいわけだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:10:16 ID:mb0MO75n
時代設定が一番痛いな。
魔操兵戦争の直後ってDSもヨーコもラーズもいない一番つまんない時期じゃん
魔戦将軍やサムライもまだ子供だし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:22:41 ID:1vl24S+9
原作キャラなんていない方がいいよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:33:35 ID:uj9ljszN
まぁ、原作キャラの代わりに十賢者の居場所つきとめて
「破壊神以上の力」を手に入れようとして
何をどう間違ったかエデ・イーさんに弟子入りするのも良いかも知れん>軍団入りより
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:48:25 ID:XTWpwjXk
相手(女プレーヤー)がいなければ老兵として死ぬまで戦いに駆られるゲームと見た。
ならばこそボンジョヴィーナ殿とともに騎士団で戦おうと思う。

てかこのゲームが遅れている真の理由は子作りの細部までこだわっているからに違いない!!
と妄想で終わりそうだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:41:11 ID:sgf3LrNl
魔操戦争の直後ってさ、ヨーコの母親とかは生きてるの?
ゴーレムウォーがDS復活した読みきり(ウィザード)の
時点で15年前だから、ヨーコはその時14だっけ?
ルーシェも同じ14歳って言ってなかった?
すまん、もう単行本なんて最新刊ぐらいしか読まないから忘れたが、
ヨーコとルーシェが同年ならヨーコの母親のシリンが
普通に戦争に参加してるっておかしくない?
お腹も出てないしさ。

ごめん、もうバスタの設定なんて覚えてないや
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:44:55 ID:1vl24S+9
どんだけ投げっぱなしジャーマンな書き込みなんだよww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 04:17:41 ID:Lk+x9o8y
子作りは、ゲームの幅は広げても、客層を狭めると思うんだがな…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:56:00 ID:pM0mTXYG
>>918
子作りで狭められるエリアの客層は元よりバスタードに興味を抱かないと思うのだよ
オンラインで存在を知る>原作読むか>なにこのおっぱい漫画 ってなるだろうし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:33:51 ID:zqck0ff4
おっぱい漫画(原作)を読んで

同人誌に辿り着き、ハギの(金が欲しいぃから何でも売るぜ)通販を見て萎える。

なにこの滞納漫画家?ってなる。

更にはここを覗くようになり、晴れて立派な仲間入りって訳だ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:43:20 ID:P3lIDY+D
ていうかサムライや魔戦将軍が子供くらいってことは、
逆にそれと同レベルの活躍(=将来的に天使戦)があるということでよろしいか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:50:55 ID:1vl24S+9
意味が分からん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:54:54 ID:P3lIDY+D
ん?転生がある&魔戦将軍やサムライが子供時代からスタート、
ってことは、それが大人になるくらいまでゲーム内時間が進むんじゃないの?

転生勘違いかな。。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:30:57 ID:ddhrGrvN
原作キャラいないならやる気しないな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:16:33 ID:MjhKLiq6
中に人の入っていないNPCの原作キャラなんて、
アトラクションの人形と同じじゃない。一度見物したら
あきちゃうでしょ。といって中の人を入れたとしても、上手くRPを
できるかは分からない。仮に上手いったとしてもその人がやめちゃったら
終わりだし。つーわけで、原作キャラには期待していない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:21:10 ID:1vl24S+9
存在をにおわすのはいいけど、実際にいたら幻滅するだけだろ思うよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:10:53 ID:t3eIYLDJ
>>926
ガラの臭いに幻滅した。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:20:23 ID:ddhrGrvN
ネイの匂いに勃起した
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:20:38 ID:4DtVzfCU
ダニの登場シーンで射精した
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:39:45 ID:SD3DxrfD
さまをつけろよ!デコ介やろぉぉぉぉぉぅ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:24:28 ID:ypQ6D1k2
デザインあがってるのにいないことないだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:34:32 ID:mb0MO75n
>>931
あー そういやあったな DSとヨーコのデザイン。
・・・てことは>>921の言うように、将来的にゲーム世界の時系列が
今(原作)の時代に追いつくってことか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:56:49 ID:P6dpK34t
そう。実際の時間の流れよりも遅く・・・ね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:23:17 ID:5C4j3i8W
>933
誰がうまいことを(ry
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:23:26 ID:62A1q2JC
そしたら、あっという間に原作を超えてしまうやないか
そんなんあり得へんって

きっと転生は、>>908で言ってるとおり
プレイヤーがイレギュラーな存在だから
原作キャラと同じ歳の取り方はしないんやろ
何ヶ月かで転生するんじゃね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:30:48 ID:C0heoCdF
てんせい、てんせい、それはてんーせいー♪
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:22:29 ID:5C4j3i8W
こんなん先作っちゃってるみたいよw
ttp://www.4gamer.net/specials/2006_summer/img/105.jpg
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:12:59 ID:st+1d+c+
>>937
先作ってるとか言ってるけど
左上に制作発表記念って書いてるから、べつにいんじゃね?
きっと、関係者に配る為に作ったんでしょ。
まあ、同じようなものが売りに出されるかもしれないけど
これはこれで、宣伝用ってことで良いのでは?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:33:12 ID:HkgE+BSU

つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:38:20 ID:94onWcjI
>>939
懐かしいな、これw
このコピペがよく張られてた当事は
>>939、とりあえず誰に向けて言ってるんだ、アンカーつけるかコピペしてくれ」
といいたくてしょうがなかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:44:25 ID:st+1d+c+
>>939
それは、どこを縦読みするんだ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:51:22 ID:UFecZ2pB
>>939
つ[2ch専用ブラウザ]

うむ、釣られてみた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:54:14 ID:uipz0YBs
>>939
   か
  わ
 い


かな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:24:22 ID:st+1d+c+
>>943
GJ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:14:01 ID:UFecZ2pB
>>939を専ブラでレスのポップアップ見れば

つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。

となるわけだが

こんなくだらない事でしかネタにもならないと言うのもなんか虚しいな
発表記念なんか作ってる暇があったら開発にその資金を注げと小一時間(ry
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:15:37 ID:UFecZ2pB
↑置換し忘れ 正しくは↓のような感じ

                      つ        ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ        り    ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす   い     って気づけいてるだろ?
そういうこ                と      で次のレスからヨロシク。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:27:42 ID:94onWcjI
>>945
一部の専ブラだけなんだよな、それ
だからP2使ってる俺とかは文章内の変な半角スペースで見つけないといけないから大変だぜw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:31:33 ID:st+1d+c+
>>946
ほうほう、そうなってたのか
今会社で専ブラ入ってないからわからんかったよ。
教えてくれて、ありがとー

ところで、このゲームはエロゲーになるってことで良いんだよな?
最後はヨーコさんを弄んで終了かなぁ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:09:49 ID:ITSIqwks
>>948はとりあえず真面目に仕事した方がいいと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:56:44 ID:XEOVn8pE
あれ、ギコナビは釣り糸コピペいつの間にか見れなくなってるのか・・・設定どこか変えたかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:29:21 ID:DBqEZVD8
正直言って原作がアレなだけにMMOとしてはかなりバランスが難しくないか?

問題は中身(ストーリー)もそうだが、魔法のグラフィックにもよるな。
FFのムービー並に・・・と言うのは無理だろうから、効果演出を派手にして欲しい。
魔法を放ったはいいが、目標に当たっても効果演出がショボ過ぎると萎えるし、
かといって効果演出だけに頼られるのも嫌だな。

んで結局

メガデス撃つ→大爆発だけ
七鍵→七色に光るだけ

見たいな感じになりそうな予感。


>>940-950
荒らしに反応する奴も荒らしに過ぎない。いい加減に覚えろと何度言わせ(ry
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:32:06 ID:XEOVn8pE
ごめん、これのどこが荒らし?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:37:10 ID:DBqEZVD8
このスレに関係ない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:39:22 ID:XEOVn8pE
とりあえず君の虫の居所が悪い事だけ判った。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:50:08 ID:DBqEZVD8
はいはいわろすわろす

さて、950が次スレ作る気なさそうなので作ってくるか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:55:21 ID:DBqEZVD8
とりあえず次スレ立てておいた。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1155045183/l50
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:05:54 ID:wY342faw
雑談はゆるさねぇ!バスタオンラインの話以外すんなっ!

というような人はどのスレにもいるよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:06:46 ID:XEOVn8pE
あぁ、ごめんすっかり忘れてた、っていうか突っ込みくれればすぐにでも立てたんだが。
ていうかこの程度のコピペネタに本気で>>951いってたら顔真っ赤と思われても仕方ないよ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:10:16 ID:V/MmXbn/
人気ないスレなんだし
次スレ立てるにはまだ早いと思うが・・・・・・・・・・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:25:56 ID:wY342faw
じゃあ、すごい勢いで何か話そうぜ!

コミケとかはどうよ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:29:06 ID:XEOVn8pE
2ch的にコピペは和んでも本気のスレ違いはどうかと思う俺ガイル


・・・・・アレか、萩の同人話か
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:38:02 ID:LDgzvgX9
この速さなら、980くらいで立てても十分だ。
コミケは行った事無いっす。
別にネタ無いんだから、雑談でもなんでもするがいいさ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:45:25 ID:qIDRBDdw
まったく。放置しようとすれば勝手な思い込みを・・・

>>961
>荒らしに反応する奴も荒らしに過ぎない。いい加減に覚えろと何度言わせ(ry
この文章の何処が本気に見えますか?
この程度の書き込みが本気と思える君の思い込みの深さが考えられないよ┐(´ー`)┌  

>>958
>ていうかこの程度のコピペネタに本気で>>951いってたら顔真っ赤と思われても仕方ないよ?
コピペネタ?>>939には一切触れてませんが何か?
どうやら俺には考えられない思考の持ち主のようだ。

最後に>>961に一つ
>2ch的にコピペは和んでも本気のスレ違いはどうかと思う俺ガイル
本気のスレ違いはアナタの様に見えますがね。如何でしょうか?

もう相手にはしない。はぁ、これじゃ俺も荒らしだよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:49:15 ID:zqScV/BL
そういや、最近はラウド出てないのかねぇ?>コミケ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:14:19 ID:D74ohVet
日付が変わってからの真性のIDが判明してよかった。NGNGっと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:37:48 ID:U9ZjCTRq
963ほどのマジレスしといてマジレスを否定するとか何かのネタだろ
あ、この速度で950なんかで建てちゃったもんだから埋めネタ展開してるのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:46:04 ID:zqScV/BL
なんかねーかね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:44:42 ID:mIeDPBFA
どうしてスレタイ全角なのかについて
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:54:03 ID:vmW8PiCT
アルファベット全角だと厨っぽいね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:51:00 ID:qaTWFVNZ
荒らし っていう言葉自体を久々に見たのは俺だけか?
何か、懐かしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:23:17 ID:zqScV/BL
平和なスレばかり見とるんだのう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:05:49 ID:RR26azR2
そうだ脳
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:33:58 ID:bJx84Aow
荒らしが激しい板ってどこだろ?
おれは野球板だと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:40:48 ID:zqScV/BL
野球でそうなら、サッカーとかボクシングは酷そうだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:24:15 ID:zFaWbsG1
家庭用ゲーム系の板、ゲハ板あたりはひどいぜw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:37:23 ID:twNClpvg
埋めネタも失敗したようだし、さっさと埋めて次スレ

 い か な い か
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:41:45 ID:sTxHyf9o
燃料くべてくれ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:22:28 ID:b72RPNNj
じゃあ燃料投下。
オマエらホントにBastardOnLineができると思ってるんですか?
中国に騙されてるだけなんでしょ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:30:25 ID:0ND6fz7w
詰まんね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:34:14 ID:t2xbIScY
ゲームが完成するかどうかはどうでもいいのだよ
完成すれは遊んでみるだけだし完成せず企画倒れになれば時とともに風化していくだけ
それで良いのではないかな


といいつつ埋め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:36:52 ID:b72RPNNj
>>979
悪かったな。

>>980
まあ遠足前日みたいに、完成前が一番楽しいよな。
車探してるときとかさ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:56:01 ID:1V9UHJtn
7・4に公式UPしたとき
「どうせこれでまたしばらく放置だろう」
と思っていたが、ほんとに予想通りの運営ですね・・・。
ゲームの管理、クオリティも推して知るべしなんだろうな

間違いなくプレイするけど・・・OTL
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:09:17 ID:FwLF0/pC
まだ更新してから1年もたってないのに慌てるなよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:25:30 ID:TB3wTl7g
>>982
プレイできるといいな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:33:45 ID:wEbcU84o
>>1
乙。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:34:34 ID:gc3TkIov
BASTARD!!ONLINE Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1155045183/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:17:05 ID:6kkOZdye
        _,,_,,_ソ          にしこり (,,゚∀゚)    ,'´ノ===ヽ
    ∧ ヘ エi+*+ij /V\ ○○○【`⊇`】  (   [β]  iノリil从|リ))
   川゚Д) シ・,,,・`ミミ・∀・○・ω・○(`⊇`) ⌒)      !_l_! *゚ヮ゚ノ
  丿 つ旦OOu)   |   ○○○(「・∀・)「ぷ___。iiii /|)ixi!ヽ
〜(__,ノ┏━━┓ー-,l/ ノ, ┏━━━━━┓,    ┏ ∪ ━∪ ━┓
  /lタカヽ┗┓  _,ニ三≡=-  ┃┏ ∧∧━┓ウリ゚∀゚) ┃┏━━━┓┃
  (◎゚∀) ┃  '‐,(◎▽◎) ┃┃ヽリ,ハkゝ┃┃::゚w゚〕 ┃┃(メ゚∇゚)┃┃
  i uu  ┃  (m9/ ̄ ̄ ̄/ ┃ソ,´_ゝ`)┃┃Mo,/ヽヾ(~,=゚д゚)ノ┃┃
 ∬ヽ,ノ  ┃  \/ 涙屋.s/┃┃(_つ__/^┃┃メ∀゚ノ┃┃ /ヽ,/`l┃┃
m冂_n   ┃  ┃ ,――、  ┃┃ /ヽ/ヽ ┃┃ とノ ┃┃ノ 。从。l┃┃
i[+゚д゚]lzh∧   ┃[l二二l]  ┃┃(, ・ω・)┃┃:;凹〕 ┃┃ /海ヽ┃┃
〔[- ](( ゚д)   ┃lリ,´∀リ,l ┃┃ /;;;v;;;;;l┃┃:挫∧ ┃┃ /⌒ヽ,)┃┃
 ̄ ̄|と Uつ  ┃ ノ(ヘヘ   ┃┃ん∪'∪┃┃::∀`) ┃〜(___) ┃┃
  ●|┏━┛  ┗━,'´ ̄ ヽ┃ ,´ ̄^`、 ┃┃し`J ┃┗━━━┛┃
(ヽヘヘ┗━━,へヽ,、_,|l,iリノ)))〉━,v,ノリル,ハ〉━┛∧_∧,┗━━━━━┛
      とにこ}__{iIつ゚ ヮ゚ノつ从 ゚ワ゚ノつと⌒つ*゚∀゚)つ>ミm#`Д>m
        _,,_,,_ソ          にしこり (,,゚∀゚)    ,'´ノ===ヽ
    ∧ ヘ エi+*+ij /V\ ○○○【`⊇`】  (   [β]  iノリil从|リ))
   川゚Д) シ・,,,・`ミミ・∀・○・ω・○(`⊇`) ⌒)      !_l_! *゚ヮ゚ノ
  丿 つ旦OOu)   |   ○○○(「・∀・)「ぷ___。iiii /|)ixi!ヽ
〜(__,ノ┏━━┓ー-,l/ ノ, ┏━━━━━┓,    ┏ ∪ ━∪ ━┓
  /lタカヽ┗┓  _,ニ三≡=-  ┃┏ ∧∧━┓ウリ゚∀゚) ┃┏━━━┓┃
  (◎゚∀) ┃  '‐,(◎▽◎) ┃┃ヽリ,ハkゝ┃┃::゚w゚〕 ┃┃(メ゚∇゚)┃┃
  i uu  ┃  (m9/ ̄ ̄ ̄/ ┃ソ,´_ゝ`)┃┃Mo,/ヽヾ(~,=゚д゚)ノ┃┃
 ∬ヽ,ノ  ┃  \/ 涙屋.s/┃┃(_つ__/^┃┃メ∀゚ノ┃┃ /ヽ,/`l┃┃
m冂_n   ┃  ┃ ,――、  ┃┃ /ヽ/ヽ ┃┃ とノ ┃┃ノ 。从。l┃┃
i[+゚д゚]lzh∧   ┃[l二二l]  ┃┃(, ・ω・)┃┃:;凹〕 ┃┃ /海ヽ┃┃
〔[- ](( ゚д)   ┃lリ,´∀リ,l ┃┃ /;;;v;;;;;l┃┃:挫∧ ┃┃ /⌒ヽ,)┃┃
 ̄ ̄|と Uつ  ┃ ノ(ヘヘ   ┃┃ん∪'∪┃┃::∀`) ┃〜(___) ┃┃
  ●|┏━┛  ┗━,'´ ̄ ヽ┃ ,´ ̄^`、 ┃┃し`J ┃┗━━━┛┃
(ヽヘヘ┗━━,へヽ,、_,|l,iリノ)))〉━,v,ノリル,ハ〉━┛∧_∧,┗━━━━━┛
      とにこ}__{iIつ゚ ヮ゚ノつ从 ゚ワ゚ノつと⌒つ*゚∀゚)つ>ミm#`Д>m
        _,,_,,_ソ          にしこり (,,゚∀゚)    ,'´ノ===ヽ
    ∧ ヘ エi+*+ij /V\ ○○○【`⊇`】  (   [β]  iノリil从|リ))
   川゚Д) シ・,,,・`ミミ・∀・○・ω・○(`⊇`) ⌒)      !_l_! *゚ヮ゚ノ
  丿 つ旦OOu)   |   ○○○(「・∀・)「ぷ___。iiii /|)ixi!ヽ
〜(__,ノ┏━━┓ー-,l/ ノ, ┏━━━━━┓,    ┏ ∪ ━∪ ━┓
  /lタカヽ┗┓  _,ニ三≡=-  ┃┏ ∧∧━┓ウリ゚∀゚) ┃┏━━━┓┃
  (◎゚∀) ┃  '‐,(◎▽◎) ┃┃ヽリ,ハkゝ┃┃::゚w゚〕 ┃┃(メ゚∇゚)┃┃
  i uu  ┃  (m9/ ̄ ̄ ̄/ ┃ソ,´_ゝ`)┃┃Mo,/ヽヾ(~,=゚д゚)ノ┃┃
 ∬ヽ,ノ  ┃  \/ 涙屋.s/┃┃(_つ__/^┃┃メ∀゚ノ┃┃ /ヽ,/`l┃┃
m冂_n   ┃  ┃ ,――、  ┃┃ /ヽ/ヽ ┃┃ とノ ┃┃ノ 。从。l┃┃
i[+゚д゚]lzh∧   ┃[l二二l]  ┃┃(, ・ω・)┃┃:;凹〕 ┃┃ /海ヽ┃┃
〔[- ](( ゚д)   ┃lリ,´∀リ,l ┃┃ /;;;v;;;;;l┃┃:挫∧ ┃┃ /⌒ヽ,)┃┃
 ̄ ̄|と Uつ  ┃ ノ(ヘヘ   ┃┃ん∪'∪┃┃::∀`) ┃〜(___) ┃┃
  ●|┏━┛  ┗━,'´ ̄ ヽ┃ ,´ ̄^`、 ┃┃し`J ┃┗━━━┛┃
(ヽヘヘ┗━━,へヽ,、_,|l,iリノ)))〉━,v,ノリル,ハ〉━┛∧_∧,┗━━━━━┛
      とにこ}__{iIつ゚ ヮ゚ノつ从 ゚ワ゚ノつと⌒つ*゚∀゚)つ>ミm#`Д>m
        _,,_,,_ソ          にしこり (,,゚∀゚)    ,'´ノ===ヽ

988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:17:41 ID:6kkOZdye
 
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:18:26 ID:6kkOZdye
    _
   ,:' `ゝ             ィ`丶、   <''`:
  ,:' ,:'    ___     __     `ー-、_ゝ   `: `、
  ,i´ ,i´   / ,:'    ./ ヽ            !  l
  !  !    '´    / ∧ ヽ           `| '!
 | .|          / .,:' `: 丶           .i  |
 .!、 !.        / .,:'  `: `,           ! .!
  .!  !.       /   ̄ ̄  `、         / /
  .`:、`:、     / ,:' ̄ ̄ ̄`:、ヽ,       !´ .:'
   \,:''     ""       ''''       ヽ/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:18:57 ID:6kkOZdye
/ /          \ ヽ  /__      / \    /      |  ヽヽ _/_
|   ● /   ヽ ●    |  __|_ | ̄|   /       /     ̄| ̄ヽ |  /   \
|     |  /  |.      | .  人  |_|  // ̄ヽ  /⌒!    ノ   │  /  ___|
ヽ     ヽ_/ヽ__/      /  /  \       _ノ  /   \ノ ノ  ヽノ    \ノ\
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:19:34 ID:6kkOZdye
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:20:05 ID:6kkOZdye
              ?
     ??     ??                        ?? ??
   ??:::                :::?          ?? ::??
  ???:: ::                    ::????         ::???
 ???:?:: ::                 ::???      :: ::???
  ????:?::: ::               :: :::??       :: :::?:???
   ?????:?::: ::       ?           :: :::::?????
    ??????::?:::: ::  ?? ???     :: :::?:?????


993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:20:38 ID:6kkOZdye
 /   へ   へ  ヽ   /____  ___   _   __
 |            | ノ|   |       / / ヽ   / |   /
 ヽ、  (__人__)   .ノ.  | 口 |  (_  ヽ/ _ノ  /\ |__ノ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:21:08 ID:6kkOZdye
      i⌒i                              i⌒i            i⌒i
    ( ̄   ̄)                           ( ̄   ̄)        ( ̄   ̄)
      ̄| | ̄,_,                             ̄| | ̄,_,         ̄| | ̄,_,
   /二  二  ヽ                        /二  二  ヽ     /二  二  ヽ
  / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ  ( ̄ ̄ ̄ヽ              / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ    / ./  | |.ノ ノヽ.ヽ    ( ̄ ̄ ̄ヽ
  .( \,ノ  /  ) )    ̄ ̄ヽ )  ○  ○  ○   ( \,ノ  /  ) )    ( \,ノ  /  ) )     ̄ ̄ヽ )
   ヽ__、 ,i ( ̄.ノ    (二 .ノ               ヽ__、 ,i ( ̄.ノ     ヽ__、 ,i ( ̄.ノ      (二 .ノ
      . ̄   ̄               
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:21:43 ID:6kkOZdye
         ,---=@.r┐   .r┐
         _,|,,,,,,,,ヽr‐"'゙‐'、  | .|                  _,,,,,,,,---i、
         し,,,,,,,,,,|.| リニ".|v--".=,            /''''''゙二二 _,―ー'''"
         广'''''l .| .lニ7 |.",!‐i、ァ"  _,,,,―¬''''ー、、  ゚"゙゙^ ,i´,/
         ,「「「゙l .| .r‐i、.|,〔.゙l.| .|  .l",,,,―'''"゙゙゙゙゙ヽ.ヽ     ,l゙ l゙
            ,ニニニ゙l/ ,二.ノ゙l,,|| .|  ``         | .}     { {
            | .r‐i、|`,ン'ι|  .| .|           _,/、/     .゙l ヽ、
            | .|,,,} |彡'゛.| .|  .| |     l¬'''',,,,/`      \,"''―-i、
         {,,r-ぃ!  .'{二" |,,,,,l゙     ゙""゙゛           `゙'''''ー"


          ,、、    .l'''|            r┐              /┐            ,r-,,,,、
       .'ヽ`,i|'''''''''''" "'''''''''''',!     | .|,,,,,,,,,  ._       │,|,,,,, .,,,,、     .゙‐'-,,,,"'>
       .,,,,,゙" ̄~'、~二「゙,/ ̄`  .匸,二 .,---" .〈"'-,、  |,,,,,,″,,,,,-7 :ヽ,,,"''┐  .r-、  `′
       く,.‘ッ _,,,,,-".,,,_'〜-,,,,,,、 .,,,,-,} .|     ゙'-,.`i、   ,l゙ ,i´   .,,,,,゙゙'''′ ,! .|
        `'゙'|,,,,,,.l二,,,ミ1 .r-│ ./゙,―i、.゙l      `'′  ./ /    | .|     l゙ .|._,―''''''''ー、、
        ./'i、 | ┌―ーi、 |   | { ,ノ丿    .v=@  ,/ /` ._,,,,,,,,| .|     | ",/"゙ ゙̄'i、│
       .丿./ .l゙ .二二こ .|   ヽ,,,,,、l゙     .| .|   .ヽ,l゙ /,---i、 "'ー、,、 ―'′    丿 |
      ,/ ノ.,,/丿   .| .|      ゙l. ヽ,,,,,,,,,,,/│      |, ヽ,,,/./゙゙'‐/`    r‐-―'''゙_,,i´
       ゙'″゙―'′   .ヽl゙      ゙'―----ー'′      `'―--'"        ゙‐'¬'''"`
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:22:30 ID:6kkOZdye
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '


997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:23:18 ID:6kkOZdye
               y,、         ,,,-,    _                  チi、
               | .l゙          ,,,_ .゙l, |,_   .れ,,,,,,,、             ,! ゙l
..,,              ,,.._,,,,l゙.←―┐    .ヽ,二.,,,,,,,,フ .,_ ヽ---7   、         │ ./
: |゙l           ヘニ-i、,l'''"゙"'"    亡',,’.二二」 .〔゙゙',,,,,"゙゙゙フ  .,⌒.,,,,,--ー、,   .| 丿
│゙l  .'ゎ,,、           l゙ |._,,,,,,,,、     ``| l゙     ⌒/,,r'゜   l゙ .| ゙‐'''''''ll'゙`   .| /
.| |   ‘i、`'i、         ,i´,二-、.゙l     _,,,,l゙{,__    .,/゙,/`    ,l゙ .|        l゙/
.| .゙-il'  .| 丿 __,,,,,,,. ‘″  ./.,l゙,,,、 ,r'" __ .,-,,~゙'i、 .,/∠-, ,,,,、.| |、 x,,_,,,,=@  ,レ
│ 丿 .゙‐'` `---i、,ノ  .,,,,r彡'" |'l|,,┤ ./゙,i´,! ‘-l゙.l″ィ''゙7゙‐''゙_! .゙l. _,ブ゜゚'―'"   .″
: ゙'v"       .''llサ′ .'゙゙"^  ,,-゙,l|ry`ヽ,,,,,-′   `゙" ゙‐''"゙゛   ‘′      |゙,)
                  (llコ .゙″
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:23:49 ID:6kkOZdye
      l,~゚''┐
   广'i、 .~h,,,ト       .,vx,_         ,,_                        ,r
   .゚L ゙L ._,,r''''"゙゙゙゙'┐   .\ \,    .[`゙L,,、         _、             ,! }  .,r-,
: ,,,_,,L ゙‐'’,,,r冖'''L ゙|   ._、 \r° .ィ¬┘ ^.,] .j・'┐  [`゚i、    .,r-=@ .,,,,,,,,,r°¬'r,..\ ゙ヽ,
: k,、 _、 广  ,r-" ,}  |’゙|     .゙¬┐ .广  ゚'i、 ゙l、 ゙l 〔    .ヘ≡i、  |__、 ,r―i、.゚|,. .゚i、 ゙l、
   ̄^゙l、゙l   .ヘ--″ ,| ..,|,,,,,,,,,,,_    ,l" ,l゙ .|~゚| ゙l, .゚ッ ] |      ゙ヽ .ヽ   j´.,ノ  .| │ .ヘr"
     .゙l ト       ,i´ .^.,,,,,,,, ゙'┐  .゙‐'″ | .|  ゙゙‐'゜ | .|      ゙l ゙l  .,j´,ノ   .| |
     .ヒ .〔      〔..,r''″ .゚L ゙|   .,,r'''''" ゙l,、   ゙l  |  ,r-,  トr" .゚・'″   .,i´.,i´
      ゙L ゙L      ``    │ ,}   .〔 r'''l .,.゙\   ヽ ゙ヽ_} .,「           ,v,,,,r" ,,i´
      .゙l, .]           /'''ー" .,l゙   |、ヘ〃.|゙\ 'ト   ゙┐"゚ ,,i´           ゙l,,_ .,x┘
       ~゛           ゚'―-'"    ゚ヘ--r″ ゙゚″    ゚''''
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:24:34 ID:6kkOZdye
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:25:05 ID:6kkOZdye
          /\              ┌┐            ┌┐       ___ ___
        / __ \       /\  ..||..  /\       ||    ___ \\ \
      / / .\ \     \  \ .||. /  / ┌──┘└──、\\  ̄  ̄
    / /     .\ \     \/ .||. \/   └──┐┌─ 、| |__|
  / / ┌──┐.\ \  ┌───┘└───┐      .||  ||
 ..\/   └┐┌┘  .\/ └───┐┌───┘     / /  ||
        ┌┘└┐          /\ .||. /\      / /   / /
        └┐┌┘        /  / .||. \  \   / /   / /
      ┌─┘└─┐     \/  ..||..  \/   \/    / /
      └────┘          └┘              \/
   /\      ┌┐                      ┌┐
   \  \    ||      ┌┐                 ||
     \/ ┌─┘└─┐  ||      /\   ┌─┘└────┐
   /\   └┐┌┐┌┘  ||      \  \ └─┐┌────┘
   \  \   ..||||    ||        ヽ  ヽ   ..||┌─── 、
    \/   ||||    ||          ヽ |  .||└───、/
           ||||    ||         └┘  .||
     /\  ..||||    | ヽ/\              ||/、___
   /  / ┌┘└┘└┐  ヽ    /               ||\____/
   \/   ..└────┘   \/                └┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。