NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field neo」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。 迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part53
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1144925249/

晒しスレ
NavyFIELD迷艦長98 金四コレクターですか?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1145967037/
※特定個人の話題などはこちらへ つーか、間違えんなボケ

初心者向け質問スレ
Navy Field neo初心者質問スレPart1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144458852/

米鯖スレ
NavyFIELDの米鯖雨鯖 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131276826/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/navyfield-neo/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/
【米国公式】http://www.navyfield.com/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF Guidance】ttp://sabu-soemu.hp.infoseek.co.jp/nf/

○ネトゲ速報
ttp://live19.2ch.net/mmonews/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:53:04 ID:X6PwT7WA
和みは糞
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:37:26 ID:Ck5YemW2
2げっとー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:09:02 ID:VFYy255U
とりあえず4ゲト
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:15:26 ID:wyP0A7k3
【NavyFieldNeo wiki】ttp://www11.atwiki.jp/navyfield/
これもテンプレ入れてやってくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:25:15 ID:o/Soc9Dr
こんな板あったんだ・・・
今、船と乗員消えました 涙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:31:59 ID:xA0YDjX5
角田つのださんキター
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:25:05 ID:oYVLUk8g
ttp://www.tomyrou.com/wiki/index.php?NavyField%20Neo
ここもNFのウィキ作ってるみたいだけど、どっちかでまとめた方がいいんじゃない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:34:56 ID:wyP0A7k3
>>5のところは実際に使った使用感、
>>8のところはスペックデータ
って感じだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:43:15 ID:NS8zh0mh
>>8
そんな知名度0のをどっから持って来たんだ?
どうせなら新しい勢いのある方を育てようや、今各所で宣伝してんだし。
両方乗せると紛らわしいしそっちは放置でよろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:55:21 ID:RclVQjUL
両方乗せときゃいいじゃん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:01:09 ID:0hJm4unn
なにこのクソゲー。なんで戦艦が45ktとかでるんだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:18:35 ID:FI5WkYVZ
>>12
ある程度はゲームバランス上しゃあないかな
ただ、軽装備にしたらもっとでるぞ(笑)。60とか
それはどうかと思うけどな(^_^;)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:35:22 ID:M1HGWPMG
>12
フリゲートだって70ノットだせますお^^
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:59:30 ID:JZmvM4Sx
>>12
BBだって88ノットだせますお^^
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:33:52 ID:csrdl9iL
今更だけど大艦隊戦にヒッパーで行って、自チームが勝ったのだが、
修理費+弾薬費分もクレジットが出なかったんだ・・・。BBが少ない理由が何となくわかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:06:16 ID:IkrZQhm/
大艦隊なんて経験値チューチューするための部屋なんだからクレなんてどうでも良いじゃない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:06:49 ID:xgDUc9Ty
>>16
BBはBB砲撃か8フリに籠もってた方が経験値もいいしCrも断然多く入るので、
赤字怖くて大艦隊ヌクヌクくん以外はみんなフリーに流れてるのさ。
ただし、0沈怖くて砲弾まで指定しちゃう「BB砲撃徹甲弾のみ」は、
養殖クサくって絶対にいきたくないがなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:17:37 ID:4MhbrUqc
>>18
お前さんの脳内じゃBB砲撃11-15SQELN禁も洋食になりそうだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:21:23 ID:RclVQjUL
砲積みかえるのが面倒だから砲撃部屋行かない奴がいることを忘れるなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:25:32 ID:kugqWpNP
>>16
まぁプラマイ0くらいにはなるぞ。

BB練習にはちょうどいいけどね、空いてるし沢山立つし、BBが来た方が他も喜ぶし。
CVは儲かるんだが、枠取り合いが必死すぎて萎える。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:33:45 ID:z5IeM5Et BE:616507968-
今 連射巨砲65lvがいるのですが、レナウン乗れますか? (基本は460)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:36:48 ID:nKwUo5rX
儲かるか儲からないかが、戦う部屋の判断なら
もし全ての部屋が、たいして儲からない仕様になったら
そいつらはNF辞めるのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:57:09 ID:9qcxGeur
>>22
君の「乗れる」がどの程度を意味するかわからないから答えようが無い
可能不可能って単純な意味なら可能だが、まさかそんな趣旨ではないだろう
実用に耐えうるか否かの判断は結局は自分でするしかない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:57:12 ID:7eAO2pv2
大戦をもう少し(+д+)マズーにして欲しい
マイナスがない変わりに得られるものもそれなり

フリー立てても誰もこないしCVばっかり、、、余計にBBこないし
フリー過疎化
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:11:00 ID:J+x5vExs
>22
レナウンに乗るのであれば最低でもQEDの撃てる69までがんばってから乗ることをお勧めする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:30:33 ID:z5IeM5Et BE:115595633-
>>24 >>26
ありがとう、もう少しヨークで頑張るよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:03:25 ID:YF0BMg99
>>27
一応補足しておくと
BB砲撃部屋の中で一番制限が低いのがBB1・2で11〜15インチのQE砲とシャルン砲のNL禁止部屋
この部屋だと英はQEDの射程と補助兵の優秀さのおかげでレナウンでも強い部類に入る

しかし最近はこのタイプの部屋は減ってきてBB1-3のごちゃ混ぜタイプが多くなっているので
そっちに入るならレナウンにはQENが最強装備だったりするのでそのレベルでも大丈夫なはず
どれだけ稼げるかは腕と運次第だろうけどね

大艦隊戦やフリーにレナウンとQE砲でその砲兵のレベルだと
CAや全魚DDに突っ込んで来られても迎撃できない可能性が高い
自分より高レベルのBBやCAを相手にしないといけないわけだしな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:19:52 ID:wB2OIRRZ
>>23
俺はやめたぞー
儲かる儲からないに関わらず、フリーの同クラス戦より大艦隊の無差別級の方が好きだが
半端なところで上がらなくなったんでこれなら無国DDで暴れてても一緒だわって事で課金停止。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:24:18 ID:4MhbrUqc
>>29
辞めたんなら黙って消えろ猿
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:33:40 ID:wB2OIRRZ
>>30
なんでー?
無料サービスやってるんだから営業妨害はやめなよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:47:39 ID:VFYy255U
>>29>>30
はいはいわろすわろす

無料厨は自分の部屋でエロ画像でも見てシコってな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:54:18 ID:wB2OIRRZ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:02:26 ID:VFYy255U
あ、アンカーミス。
×>>30 ○>>31

30殿、シツレイシマシター
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:07 ID:rfcE6VPK
儲からないとヤダとか、レベル上がらないとツマラナイとか…

いったいNFにこれだけの艦船があるのは何の為なんだよ
PvPで戦闘するのは何故なんだろうか、戦闘が面白いからではないのか?

戦闘なんか二の次って奴がいるから、戦いがヌルくなってつまらんって思うのは
一部の変わり者なのか?
いっそNFが、レベル上げの1A1Bとミッションだけなら満足だって言うのか。


36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:21:17 ID:R/VLkp9G
戦闘が面白くないと感じたら引退し時なだけだろ
引退とはいかなくても一時停止とかな

「世界が狭いと感じたら引退し時」ってMMOPRGじゃ言うらしいが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:27:11 ID:p0Csscmi
メーデーメーデー
誰かBBでの爆回避の仕方教えてくれorz
遅くて太くてどうにもならないんだが何かコツがあれば・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:29:23 ID:MZntAMy/
コンボイの始まるときの飛行機って何て言ってるんだ?
俺には「マテー」て聞こえるんだが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:07:08 ID:a5RjMyou
>>37
おまいののってるBBを晒せ。

ちなみに、米BBはアラスコ、ペンシル改、アイオア以外は避けれない。
NMばポイントバグで避けれる場合がある。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:09:58 ID:org41yMu
>>38
「ダメージ、ダメージ」「メーデーメーデー」じゃないかな?
4137:2006/04/29(土) 22:57:05 ID:p0Csscmi
>>39
日BB2。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:11:30 ID:rG/3uHVq
>>35
それだけの艦船に乗るためにはCrもレベルも必要だし
下位艦に乗ってると他人が当てにならない事を思い知らされるから。

馬鹿が都合のいい面だけを引っ張り出すなよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:17:01 ID:IQlF04Vt
伊勢扶桑は避けるのきついな。米BBほどではないがね。
一番いいのはCVのってどうやったら当たるかを自分で学ぶことだな。
ところで最近よく見る日BB2って金1の人?だとしたら大艦隊はまだはやいとだけ忠告。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:18:51 ID:YF0BMg99
>>41
ちなみにCAでは回避できるのか?
CAとBBだとタイミングがシビアにはなるが基本的に回避行動は同じ
CAで避けられるのならあとはBBでのタイミングの問題
CAでも避けられないのならまずはCAで練習の方が先かと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:20:22 ID:wyP0A7k3
>>39
NMのあれは、バグっていうか今のところ仕様。
投下位置が微妙に後ろにあるようで、性質はYTに近い。
YTまでバグだとか言い出したらキリがないが。

避けれる場合があるっていうか、
1編隊なら、きちんと使えば8割以上は避けれるな。
複数編隊同時に来たらさすがにキツいけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:25:01 ID:wyP0A7k3
最上や妙高は、舵力も高いし速度もあるから、
あれで避けれないようなら、BBで避けるのはかなり難しいな。

とりあえず機関兵は用意するべき。
4737:2006/04/29(土) 23:59:23 ID:p0Csscmi
CA以下で回避に悩んだ覚えは無い。
とりあえずちょっと補助兵鍛えますorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:14:13 ID:B7P/ttP0
日金1BB2乗って艦隊行った気がする('A`
BB砲撃で感と補助兵養ってマス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:03:00 ID:e9XZYRb6
相当ブランクあるんだが、
今でも低レベル砲積むと取得経験値減少してる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:03:04 ID:4xfoINwP
ねーびーふぃーるどのためにうぃんどうずきーひっこぬきますた!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:08:01 ID:OaZsNee5
かうんを捨ててえじんへ
えじんを捨てしりへ
CL1が一番楽でいい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:14:33 ID:Kl2mH/4u
エリア7で「CV練習部屋戦禁爆控えめ」やってるおまいらエリア13でやれや
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:16:19 ID:yiHNimHw
>>52
できるなら是非手本を見せてくれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:23:12 ID:Kl2mH/4u
>>53
練習ならエリア13の演習部屋でヤレって言ってるんだヴォケ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:26:24 ID:SBpCDywH
最近は日本語の分からない人が増えましたね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:26:36 ID:lv8N2oi/
>>54
実際にエリア13で部屋立ててみるといいよ^^^
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:26:47 ID:CigebCKu
>>54
だから エリア13で 演習部屋ってのを ぜひ 作ってくれ !!
そして そこで おまいの 華麗な 爆撃テクを 披露してくれ !!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:38:08 ID:Kl2mH/4u
おまえらホントバカだな。少しは頭使えや。
そんな頭ねーなら黙ってミソンで練習してろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:39:23 ID:z797jS5a
ID:Kl2mH/4u
どうみても真性です。本当にありがとうございました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:47:55 ID:QFyeZeT5
エリア7で演習している奴らに、「演習ならエリア13に行ってやれ」という意見
それに対するCV乗りの回答は、「じゃあお前のテクニックを見せろ」


…CV乗りって馬鹿ばっか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:48:24 ID:ITeHMz4Q
しりを捨ててだいどへ
だいどを捨てQへ
DDが一番楽でいい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:56:59 ID:4d103wkd
エリア13で戦闘したいな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:58:57 ID:WOWKHgJb
>60
君も一度、エリア13に戦闘演習部屋を建ててみてくれないか。
6453:2006/04/30(日) 02:11:04 ID:yiHNimHw
なんか、予想通りの反応が返ってきててお兄ちゃん嬉しいよw
主語を抜けるのは日本語の麗しき伝統だから、どうかこれを機会に身に着けてくれ
ID:Kl2mH/4u と ID:QFyeZeT5 な
リアルでやると結構恥ずかしいぜ と
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:41:45 ID:CigebCKu
やばいよ 笑いすぎて腹が痛い…
言ってる本人は論点が違っていることに何時気づくんだろうな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:53:38 ID:34RIitUT
CLミッション
俺の自慢の砲兵とBB最強のD砲で最速1分30秒くらい
もちろん相手からダメージくらわずで
これってFFミッションより集中してないといけないから
回数こなすのは辛いな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:05:39 ID:qpHl4M01
足掛け2分として時給3万Crかぁ
CVやったほうが儲かりますね普通に
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:49:15 ID:0saLxyvy
チョコ(゚д゚)ウマー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:02:08 ID:1qKH+5XU
エリア13ってトレード部屋だったんだね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:44:39 ID:+13P6ygM
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:08:48 ID:0saLxyvy
>>70
そこ、漏れの使ってるCATVだとアク禁されてるんだよな(;´Д`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:19:09 ID:lbWnDZtV
結構相場高いんだな…
今の資産処分したら数万になるじゃないか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:20:14 ID:bSKJu98L
>>53
はぁ?人が少ないとでも言いたいのか。
まさに厨房理論だなw
じゃあ俺も今度からはどんなに混んでいようと堂々と売看板出すわw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:22:44 ID:lbWnDZtV
空いているから釣り堀を始めるのも良かろうて
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:24:22 ID:PyHkCDnm
つ、釣りなのかな・・・(;^ω^)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:38:20 ID:jMBqYuvU
前スレの応用編で引っ込みがつかなくなって釣りの振りをしてみましたって感じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:06:35 ID:bSKJu98L
晒しスレ見てないのか?
PoWの売り看板ずーっと出してた奴晒されたんだぞ。
まぁあいつの場合は所属してたギルドにも問題あったんだろうけどな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:40:25 ID:0saLxyvy
>>77
出してただけで晒されてる訳じゃないけどな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:37:57 ID:bSKJu98L
>>78
最初に晒したの俺です。
さりげなく本スレにもPoW売り部屋うぜえとか書きました。
部屋建てられないから出してただけで晒しましたが何か。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:08:05 ID:8S+44Dv5
マジレスするとNeoでエリア13での演習は出来なくなった
現在、演習部屋を建てれるエリアはない

ただ、演習ならエリア7ではなく別エリアでやれば周囲への迷惑にはならないがな



↓顔真っ赤にして釣り宣言をするKl2mH/4uとbSKJu98Lから一言
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:23:54 ID:CigebCKu
>>80
ぜひ向こうへどうぞ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:27:28 ID:b9+EeCVa
ささやかな笑いをありがとう

Kl2mH/4uとbSKJu98L
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:30:21 ID:wOmlpceX
続きは海戦で!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:26:14 ID:e9XZYRb6
RMTってさぁ、普通のプレイで得た物を売買するのはいいと思うんだけど、
そのためにBOTとか不正ツールとか、普通じゃないプレイするやつがいるから嫌なんだよなぁ
リネ2なんか3人4人で20キャラクターくらい操作してるRMT業者おるし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:49:23 ID:lw+ARIRY
中の人が変わってるとか萎えるから全面的にいらない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:58:24 ID:Br34mYu/
>>38 確か敵艦が沈むときは 「アホーなエネミー切断シップ」と聞こえる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:01:51 ID:ITeHMz4Q
RMTの買い手って駄菓子屋に万札持っていくアホ餓鬼と一緒だよなー
8837:2006/04/30(日) 14:08:10 ID:gFgQEsT1
100万c7千円として700円=10万c。
それだけのCを稼ぐ時間を別のことに使えると考えれば、それほどおかしくはないと思うがね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:08:44 ID:gFgQEsT1
昨日の消し忘れたorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:11:03 ID:lv8N2oi/
どっちかって言うと食玩をケース買いするいい年した大人じゃない?
そしてそう言う年齢層をターゲットに製品を開発する業者側
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:12:13 ID:dnxQWLXX
あほ見たく時間をかけて育てるのをバカらしいと思ってる人もいるわけで。
手軽にBB乗って戦いたい人は利用するんじゃないかな。
まあ、育成に時間がかかりすぎて、対戦を楽しむよりも育成をすることが主になってる現状もどうかと思うけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:16:51 ID:34RIitUT
熟練が死にましたって報告が出るたびに士官が高い確率で一人死んでる
そもそもあれって報告と全然違うんだけど
2人で新兵30人とか
5人で10人+の士官とか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:32:28 ID:WMXVkMLm
提督制度 実装決定!!
仕官30人を提督試験する事によって、稀に提督が手に入る
歴史に名を残した山本五十六や古賀峯一 他90名を実装予定
提督のランクによって兵の能力大幅アップ!!!!!!111111111111111




脳内サーバー 
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:51:25 ID:ITeHMz4Q
うえー 日本の将官 イラネー
勝てる戦も勝てなくなる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:57:36 ID:QqgE8+OB
俺様のカワイイ阿賀野のベスト装備を教えてくれ


魚は積まない方向で!!
それとも積まないと本当にカワイイ存在?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:58:20 ID:QqgE8+OB
ちなみにレレルは30前後です
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:06:10 ID:b9+EeCVa
>>92
おそらく1発の砲弾では、報告どおりになってると思う。
が、だいたい砲弾は2〜3発同時に受けるもんだから、
クリティカルが同時に出ることが多いことからも、
士官死亡は複数同時に起こることが多々ある、と考えるのが自然だろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:07:32 ID:Um5ilH07
>>95
砲は6吋連、そして2式水戦。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:10:23 ID:bSKJu98L
>>97
ピッ、と言う効果音が当たった弾数だけ出てるはずだから
士官報告の内容は同じでもよーく聞けば複数回報告が出てるよね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:11:54 ID:Um5ilH07
あの音は心臓に悪いね。ドックに帰りたくない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:37:20 ID:Z9bC6Ffz
新兵が5名死亡しました

熟練兵が3名死亡しました







士官が2名死亡しました
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:40:37 ID:XTRuhjt0
>>95-96
貴様様にはまだ早い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:52:53 ID:/HPLaPNW
Lv30前後で魚無しの阿賀野なんてDD乗りから見ればただのボーナスキャラだぜヒャッハー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:16:04 ID:N3EgFyQa
レベル40のうちの阿賀野たんは、
大艦隊で後方に控えて偵察をしたまま、0ダメ終了してるんですが、許してくれますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:16:47 ID:KaSQYZmc
>>104
許す以前に大活躍じゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:22:14 ID:lv8N2oi/
>>104
阿賀野の最大の長所は偵察機の搭載機数だしな
しかし、だからこそどんな風に偵察してたかってのは重要

自分の偵察で映した敵に入ったダメージは全部自分の攻撃量だと思え
如何に落とされずに長時間重要な目標を照らし続けることができるか
ってのを考えながら偵察機操作に専念するのも一興かと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:24:30 ID:OaZsNee5
偵察に夢中になって攻撃量0だと砲兵が経験値もらえないから気をつけろよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:30:17 ID:KaSQYZmc
だがそんな阿賀野こそがアイドルだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:35:52 ID:785b1yL3
>>93
田中頼三やら木村昌福が
DQNに使われていたら泣きたくなるのでやだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:40:22 ID:XTRuhjt0
>>109
帰ればまた来られるからなを繰り返すFO厨噴いた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:43:18 ID:785b1yL3
>>110
やべぇ凄くワロタ
そんな厨にはそ知らぬ顔でデータを流出してくれる
福留さんをプレゼンツ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:45:54 ID:N3EgFyQa
良かった・・
「こいつCLなのにDD以下の戦果だプギャー、チューチュー乙」
と思われているんじゃないかと心配だったんだ・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:46:07 ID:WOWKHgJb
>111
偵察機が撃墜されると自分の居場所を全茶で暴露するんですねw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:52:01 ID:XTRuhjt0
参謀長はコンボイに友情出演
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:38:41 ID:KaSQYZmc
>>104
さっき大和沈めてましたね^^
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:03:57 ID:N3EgFyQa
大和様に刃向かうだなんて
そんな大それたこと阿賀野たんにはできません。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:21:37 ID:efL1V+8Q
馬鹿だな、アウトレンジからぼこられて撃沈が
阿賀野タンに相応しい沈み方だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:25:56 ID:QqgE8+OB
阿賀野を見下すRMは池沼でFO
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:30:41 ID:wOmlpceX
阿賀野人気だなぁ

秋改から乗り換えるか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:39:42 ID:N3EgFyQa
>>119
絶望の世界へようこそ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:43:28 ID:WOWKHgJb
やっぱこうだろ?
>119
「我らのクラブへようこそ」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:24:39 ID:tPJ5N22N
公式、繋がらなくねぇ?ついに夜逃げか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:31:49 ID:KaSQYZmc
>>122
安心しろ、見えないのはお前だけだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:33:50 ID:o/8xX7Pl
株式会社がいきなり夜逃げするわけなかろう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:45:56 ID:yOMJaI5l
株で儲けてた会社の人はいきなり沖縄に逃げて死体で発見されるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:10:10 ID:twXficl4
>>121
御大ネタなら「我らがクラブへようこそ」ジャマイカ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:19:31 ID:2+PE4eaV
コンボイで熟練を増やしてるのは俺だけの秘密
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:01:59 ID:RLje285v
>>126
何か違和感を感じると思ったらそれか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:30:00 ID:hh8fPrp+
ところで
"dsato"
というIDを知っているか?

もし見かけたら、とっとと原稿書けと伝えてやってくれ。

この間も豪屋名義の方で無期延期しやがったからな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:38:30 ID:sv/KUMlk
もうあきらめたよ・・・

とも伝えてほしい。待ちすぎた、と。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:07:31 ID:x9KjTO0N
最近大艦隊で開始直後に退却する奴をちょこちょこ見かけるんだよなぁ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:08:15 ID:qpHl4M01
日本式錬船術

最上CA+妙高 → 扶桑
金剛+鳳翔 → 伊勢CV(赤字


阿賀野タン+阿賀野タン+阿賀野タン → 大和タン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:28:25 ID:BvJnA/Ft
前にネットカフェでプレイするときはCDに焼いて・・・とか書いてあったのを見たことがあるんだが
CDに焼くってクライアントだけ焼けばいいの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:28:35 ID:7xkzVZDi
>最近大艦隊で開始直後に退却する奴をちょこちょこ見かけるんだよなぁ・・・
いくらなんでもチューチューしすぎ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:41:17 ID:F73SV0ju
>>133
yes
ってか回線の早いネカフェなら入って中でダウンロードすればいい
どっちかと言うとウイルス、スパイウェア検索ソフトを準備する方がいいかも
最近はPCを再起動すると自動的に初期状態に戻るようなところも多いが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:54:35 ID:wOmlpceX
公認ネトカフェはNEOになってるんだろうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:56:22 ID:F73SV0ju
公認でもNFは自分で入れてください扱い
課金支払いしてなくても有料期間相当になるけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:58:56 ID:rmvfRWtP
>>131
それって退却じゃなくてただの回線落ちじゃないか?
ESC撤退だと○○(ID)が退却してますってログがでて、60秒後に退却するやつだぞ。
NEOになって不安定になったとか、ネットゲー関係なんだから多少の回線落ち・フリーズはしょうがないと思うが・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:02:40 ID:zqtgmHat
レイテにてチューチュー大和

秋月「おいこら大和!なに途中で反転してんだよっ!!俺たち小沢艦隊がうまく敵を引き付けたってのに無駄にする気かよっ!?」
大和「いや、軽空母に数発はあてたから、もういいかなって。んじゃがんばって。」
秋月「ちょ!!おまっ!!!うぉっ!?火の手ひろがりんぐっ!!沈むぅ!!沈むぅぅ〜〜……」


こうして栗田艦隊のレイテ突入作戦は失敗に終わったのであった…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:14:14 ID:x9KjTO0N
>>138
いや、退却。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:19:17 ID:CigebCKu
>>138
まさしくソレなんだが。
たしか無国籍DDで結構な率で開幕退却してるやつがいたな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:32:12 ID:rmvfRWtP
まじか・・・自分の常識じゃ回線落ちはあっても開始でESC撤退ってのはありえないって
思ってたから考えつかなかった・・すまん。

しかし信じられないな、何のために戦闘部屋に入るんだそいつらは・・・。
そのまま居座るならひどいチューチューだな・・キック対象じゃないかそれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:34:13 ID:W41S3pUO
そういうツールがあった気もするが・・・>退却
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:00:56 ID:cBw9JSWZ
>>139
いやもう

栗田:「ikunode?」

でいいんでは
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:34:31 ID:1cyf9Way
これ無料?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:46:52 ID:uKu33Cyy
>145
yarunode?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:48:14 ID:GC5wuoHI
>>145
無国籍って言う初期の船を使うだけなら無料で遊べる。
それ以上の上級の船に乗りたい場合は課金が必要。
興味があるなら試しにやってみたら。
とここまで書いてそんな事も自分で調べずに掲示板で聞くような人間には向かないマゾゲーだよな、と思った。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:55:03 ID:3SnixWCC
文面からして>>147はいい人だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:02:23 ID:uvnMpgCA
無国籍の武装制限緩和されないかなー
5インチ両用砲がホスィー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:08:38 ID:sewzUt6z
無国籍に5in両用砲あったところで容積がなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 05:13:12 ID:PubHOHep
5in単装4基で対空しても、まず当たらない
5in連装ならAAとしても実用的だが、現状の無国艦じゃ明らかに運用できない。
つまり無国籍の5in両用など無用の長物
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 05:39:39 ID:n4ABZOFV
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あっもうちょっもうどしたらいい
もっやぁゃぁちゃぁぁぁ

あっあがあがががのののののののののおのののの

0沈しかできねぇえええええええええええ
dfkじゃs@いほ@おd@いおsぢお@ぢお@djfsh

153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 05:56:03 ID:uvnMpgCA
無いよりは有った方がいい。
向き不向き以前に無国籍は国籍に及ばないのだから。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 06:41:16 ID:LjKZReIq
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:04:29 ID:47F0caFG
無国籍DDは3.9インチのあれで対空なりすればいいじゃん
そこそこ落とすので、対空の補助ぐらいにはなる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:29:18 ID:Zx5xxPV2
99式だろ。
砲性能だけなら普通の国籍砲と大差ない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:37:19 ID:vP2wZZV1
船体と水兵の差はあるけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:04:56 ID:/6ItHuN4
99は対空も所詮10cm、対艦に至っては無国弾じゃ豆鉄砲だからなあ
無国12cm連が跳ばないのが痛い
対艦メインで対空も0じゃない程度の砲は単でいいから欲しい穴。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:19:36 ID:AQJfPbK2
無国で対空するんならBBの”前で”ウロウロしてろ。
落とせなくても相手は嫌がる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:20:35 ID:6FnidDKy
>>159
味方BBも嫌がるという事をお忘れなく
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:31:45 ID:/6ItHuN4
敵BBの前にいるけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:01:43 ID:i9Cktflv
気持ちはわかるけど、無国籍で満足な対艦も対空もできたら、
国籍DDの価値が…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:06:33 ID:9Lrrykxp
                                           __,,,,,,,,,,,,,,,
 .、              -----------―――ー'''''''''''''''''''''''''''"゙゙゙゙゙"゙゙゙゙゙ ̄ ̄`
  `'-,,、
    `''-,             -----------―――ー'''''''''''''''''''''''''''"゙゙゙゙゙"゙゙゙゙゙ ̄ ̄`
  .i、 、 .'ミi、
   .゙l│ ゙lヽ                    -----------―――ー''''''''''''''''''''''''''
   、 ゙l  ." ゙l,                          _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-----
  i、|   .、、i、゙''-,、        ブォォォォオオオオオオオオオオオオオ・・・・・・ンンン
  | "   .゙'.゙l ゙-  `
          r‐―.                        i、 -----------―――ー
         ,r'"", `i、     ._,,,,,,,ぃ―r‐,i- i-、 _,,,,, ゙l
         |  .|  ゙l,---‐'ニ-\_l__l_l__l__l__/゙゙゙゙|`  ゙',,,|.    -----------―
  .i、      .| .,,,,,,し,,,.    |、 ,!          │   |''|`
  _.゙l\ヽ、  "''''¬―-------ニ―----r‐r‐--ッ┬-――".|     -----------
  ."  ` ‘←-r。、.、、            | .| .,‐′゙l     ."
         ゞ''`゙'-.      _,,,,,,,,,,,凵,ィニ---┴―'''''''''''7
               l゙゙,,,, ̄`,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  .,_ .,,,____ ./`    _,,.,,,___、
   .x,,,,!-,x,,ヽ--、-ャ=llャlll━―'゙”゚'''' ̄''  `゙゙゙'" `゙゙′   ̄   ‘゙゙ ̄゛      ̄"''"゙゙゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"
【空技廠  零式小型水上偵察機】
全幅10.5メートル
全長8.5メートル
最大速度133ノット(246km/時)
航続距離882km
航空機搭載型潜水艦に搭載され、水線上の高さが低く見張り能力に劣る潜水艦の目としての
役割が期待されていた水上偵察機。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:17:08 ID:6FnidDKy
そう。無国で文句があるなら
課金汁というサクソスの作戦なのだよ。

まあ無国CL1くらいあってもいいなと思う今日この頃。

FFDDでもNFの良さがわかる奴にはわかるとは思うがそんなのはごく一部。
正直それが難しい奴が多数だと思うから
せめてCL1くらいはあってもいいのかと。偵察がつかえるヤツな。

NEOで無国無料化や初心者チュートリアルのやや充実で
新規はそれなりに増えたと思う。タダゲ含め。

ただそれが定着していくのはやっぱ難しいかなあ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:22:50 ID:uwEOrZs6
爆Pてレベル上がったり熟練士官増えたりすると何かいいことある?
AAにあたりにくくなるとか、爆弾が当たりやすくなるとか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:26:43 ID:/6ItHuN4
>>162
単なんだし対艦+腕があれば偵察位落とせない事も無い、程度が要望なんだけどね。

>>165
すごく…硬いです…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:06:39 ID:i9Cktflv
機銃には強くなるが、対空砲には変化なし。
動きが機敏になるという噂もあるが、あくまで噂レベル。
上昇・下降などはマシンスペックの影響をモロに受けるから、
スペックが低いと全く意味ないかもね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:22:25 ID:F3VnTEGQ
藻前ら2次航空機に乗りたい場合どういう風に育ててますか?
雷や爆にすると取得経験値がルーキーより減ると聞いたのだが。

1.普通にロス無しで頑張る
2.ロスさせる
3.他のCAとかで育成すr(ry
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:30:56 ID:rMKHnYjq
>>168
Q1
一次爆雷でも十分な戦果が得られ満足している
Yes →一次爆雷でがんばる
No.  →Q2

Q2
あなたは心臓に毛が生えていますか?
Yes →BBで船底育成
No.  →Q3

Q2
あなたは自分さえよければほかはどうだっていいですか?
Yes →BBで船底育成
No.  →Q4

Q3
あなたは能力に極めてこだわりますか?
Yes →BBで船底育成
No.  →Q5

Q5
おかねはありますか?
Yes →パイロットを買う
No.  →特別兵でひっぱる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:13:23 ID:2olKPG6/
今はCVでウマウマしながら育てりゃいいんじゃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:17:05 ID:uKZmpC6b
爆PならBBの船底に特別兵突っこんどけばいいじゃん。
今は神鶴使えないからばれないよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:24:57 ID:7Rwm5rqL
>>171
結局表示の割に柔らかいとかばれたら周囲に冷たい目で見られるがな。

>>170
氏ねカス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:28:01 ID:2olKPG6/
>>172
ちょ、船底育成よりマシでしょ
別にヘタレCVやれとは言ってない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:46:31 ID:i9Cktflv
CVで爆雷P使いながら育てて何が悪いのかとw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:02:14 ID:7Rwm5rqL
すまん、淀最上CVでウマウマしながら育てるんだと早とちりした。

ARで砲戦してくるorz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:16:36 ID:e6W2iCRT
まぁ、しかし日改装含めCV1〜2クラスの新人(?)CVが増えたのは
間違いないが、特にCV2クラスだと上手い下手がばっちり分かれるな・・。

あんまり見たことないCV2なんかでも、頑張ってるのがいるかと思えば、
こりゃあかんわ・・・・ってな奴もいる。
ある意味淀なんかより悪質なCV1〜2も居るんじゃまいか。

ま、どうせ淀なんて最上CLまでの稼ぎ目的っしょ。
欲張らずに、目的達成したらさっさと降りてくださいね^v^
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:22:03 ID:aQUICRd/
全魚阿賀野なんているけど、このスレ的にはおk?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:43:49 ID:XxTgFsKU
なんの問題があるんだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:50:05 ID:7Rwm5rqL
全魚阿賀野結構強いぜ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:54:39 ID:aQUICRd/
そか、俺もやってみようかな…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:01:31 ID:6/CRjYJw
偵察しろよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:06:08 ID:4QwUuXDf
阿賀野タソ
偵察しなけりゃ
ただの的。


       巴蕉
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:58:08 ID:m8Lmbenm
>>168

俺はCAでLV60位まで育成した
BBに載せる時もあったけど、
基本防御が低くなるから一匹が限界だった

昔に比べて戦闘機や対空がキツイから
いくら正規空母でもなりたてPでやるのは
銀BBと同じようにチームに迷惑かけるっしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:40:51 ID:P5GaUAdJ
爆はちゃんと操作できるなら転職したてで使って問題ないかと。
雷はブルって遠くから投下するんじゃなければ、50ぐらいはあったほうが良いと思う。(帰還考えなければ大抵の艦の必中距離に詰められる)
ボルチやらに必中距離までいくなら60ぐらいか?必中距離まで詰めると投下ボタソの反応次第で投下前におつるからなぁ。
現在俺はCAで1匹づつ育成してる悪い子ですorz
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:55:45 ID:2olKPG6/
日CVvs他国CVって淀何隻くらい来たんだろう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:41:29 ID:cUmSM2ya
隔壁か舷側甲板いずれかしか装甲貼れないよって場合、どっち重視したらよいんじゃろか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:42:08 ID:cUmSM2ya
スマソ、ageちまったorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:44:57 ID:rMKHnYjq
>>186
魚雷考えて側舷
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:52:36 ID:cUmSM2ya
トンくす
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:53:06 ID:zv+hMLqZ
側面0.2以上張っても魚雷ダメージは半減以上減らないと思うぞ
最低でも最高でも0.2、って事だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:54:02 ID:i9Cktflv
側面2枚、少々隔壁、バルジor甲板たんまり、が定番だろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:34:44 ID:gCZ2G8Ha
DDで甲板の方がメリット大きい子って自分を見つめなおした方がいいと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:02:20 ID:aUJ7DHwi
DDなんてどこにも書いてないが、DD限定の話だっけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:04:38 ID:HJ+gnCa+
>>190
あれ、魚雷ダメージって側面張れば張るほど減少するってデータ出てたけどNEOで変わったの?
確か張りまくれば30%ぐらいに落とせたはずだけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:07:55 ID:aUJ7DHwi
減る。が、255枚で37%くらいだから、
わずか13%減らすために253枚貼るなんてのは、実用的じゃないね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:08:31 ID:Lxv0aifc
>>194
.2で50%まで落とせた十分
残り20%のために50枚も100枚も側舷に割けない ということだよ
グラフでいえば

↑    __
| ./ ̄
| /
└―+――――→   こんな感じの伸び率でしかない
0.2
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:28:51 ID:gCZ2G8Ha
>>193
艦種を限定してないから甲板一択って事は無いだろ、と
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:32:46 ID:cvcDNAfD
DDは装甲積む前に魚雷を積めと…
(チンマと秋改はDDじゃねえ)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:23:44 ID:/1O/gfJz
DDで魚雷搭載してない奴って恥ずかしいよねー

ねー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:46:16 ID:EigdbYtN
夜中3時にいうほどのことでもないけどな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:53:19 ID:PQ3247iy
まったくだ
魚雷も搭載していないDDに負けるなんて恥ずかしい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:03:58 ID:Moy1VH1W
魚雷なしじゃ誰も沈められない気がするDD乗り
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:12:30 ID:/tpjhjFE
>>202
つ サマズ・秋月系・グリーブス・Q・SP・Z52・Z99・6単フレ・6単無国DD1

このあたりなら、DD同士の砲撃戦で不利にはならんし、ダメージ的にも相手沈めるのが楽よ。

これで勝てないなら、相手が上手だと思え。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:25:43 ID:kzkhDCYL
もしくは自分がまだへt(r
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:49:13 ID:x829eh0U
水兵が太りすぎて
魚雷が積めなくなってしまった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:06:13 ID:kzkhDCYL
>186
戦闘スタイルと艦、国籍にもよるな。
接近戦メインなら、しこたま側面はっとけ。駆逐艦の主砲弾位をはじければかなり有利になる。

あと、隔壁は貼ると速度が落ちにくくなるから、魚雷艦や快速ちくちく艦で、側面や甲板の装甲を
貼る余力がなければ、側面0.2(無国なら0.3)以外は隔壁に振り向けとくのもいい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:48:03 ID:/tpjhjFE
>>205
珍砲兵サマで狩にくるrterner乙^v^

てめぇうぜえからFDCL系に来んなよ。元退却厨房のくせに^v^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:26:27 ID:rhmdVFOA
>>207
本人ではないがスレ違いだ。

珍砲可能なレベ制無し部屋にのこのこ行くお前がアフォなだけだろうがと。
同レベル帯で馴れ合ってやりたいのならレベ制部屋に池よ猿。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:39:17 ID:/tpjhjFE
でも、現実、無制限FD部屋といっても参加者の大半は、低レベルのFDなわけだよな。

そんな中、とんでもレベル船でいったら狩以外のナニモノでもないわけで。
恥ずかしくないんかなと。

dosghostだとか他にもそういう馬鹿いるけどさ・・

ああ、もちろん俺は、そういう部屋には(滅多に)いかんし、そういう馬鹿がいたらとっとと消えるから問題はないんだけどな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:42:44 ID:dwKMDKlh
空気嫁って話だろ。
まぁ金4とか積んでるの来たら兵積み直して潰しにかかるけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:53:28 ID:gAPvfm6Z
俺の場合は、面子見て新規割合高かったら出るな。

ご新規さんから見たら、「なんでいこのやろ!高Lvで狩にきやがって!」
と思うかも知れんが、高Lvだからこそ無様な真似はできんから、結果
狩りと思われるんだろな・・・。

ま、部屋にLv制限が設定できるんだから化け物DDとかがいてもそれは
部屋の仕様だわさ。

64以下制限の部屋とか最近多いから、そっちで頑張りなっせ。く( ̄△ ̄)ノ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:57:18 ID:67tGWYqa
>207そいつなら魚雷に弱い奴だ、何度も同じやり方で挑んでくるから世話になってる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:30:30 ID:dAYWd8AZ
Lv無制限部屋で相手Lvが高いと文句いうのは筋違い。怖いならおとなしく制限部屋にこもってろ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:36:50 ID:j3n/wXrD
>>213は文盲だな。
無垢な初心者を金砲兵で駆逐しているのが問題だと言ってるのであって、
自分が食われて文句言ってるんじゃない。
初心者には制限とか無制限とかよくわからないだろ?
そんな初心者を萎えさせる行為が問題だと言ってるんだよ。
ほんと、このスレは国語力の低い人間が多くて困る。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:37:26 ID:dwKMDKlh
だから空気読めt(ry

ループするよなこの話。
でもそういうのが嫌なら来るなってだけだしな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:57:11 ID:rhmdVFOA
>>214
だからそういうリスクを初心さんに説明・宣伝しなさいよお前さんが。
それで制限した部屋建てなさいよ。
レベ制無し部屋たてて平均以上に隔離したレベルで入ったからって
お前出てけはないだろうと。
艦隊部屋建てて金4が入ってきたら出てけと言ってるようなもんだよ。

高レベルだからって大型艦に乗らなきゃならない訳じゃないし、
FD(CL)ならではの楽しみがあるんだしな。
わざわざFDCL系の砲兵と艦長用意しろとかってのも
廃には酷なもんだ。もしくは兵員の幅広げすぎて枠がないってものある。

ただお前さんの言わんとすることもわかるつもりだ。
だから制限を付けろと言ってる。

確かに狩り、ってか俺TUEEEEE目的で行ってるのもあるとは思う。
ただそれは誰しも思うことと考える。
たくさん攻撃量をだして大きい収入を得る、皆に強さを見せ付ける、とかな。
金とかそれ以上の奴は形はどうあれそれなりに戦績を重ねてやってきた訳で
それが理由で部屋を追い出される理由は無いだろうと思うけどな。

まあ空気嫁というのには同意する。
あくまでNFは対戦ゲーだからな。相手がいなくなればどうしようもない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:08:26 ID:j3n/wXrD
出てけなんて言ってない。
「初心者狩って喜んでるpgywwww
8フリやらFDやらでお山の大将気取ってねーでBBで大艦隊こいよ猿。」
ってのが多分みんなの本音。
単にFDCL楽しみたいなら2垢でやれば?
無国6単なら腕次第でいくらでも楽しめるんだから。
218ID:/tpjhjFE:2006/05/02(火) 12:09:38 ID:/tpjhjFE
>>212
普段アイオワやボルチやボーグに乗って何を学んでるんだろうな。

まぁ八人フリーで俺様バランスとったりするクズだから仕方ないけどね。

要は日ごろの言動とかから判断出来る”人柄”次第。


多少稼ぎに来たり、廃DD同士の対戦を楽しみに来たりは対戦ゲームとして間違っていないだろうけど、毎回そこに(自分の圧勝を確信して)居座るようならクズ。

まぁ、強制は出来ないしシステム的に補完出来ることだから”問題”ではないだろう。
別に初心者食うのが問題って言いたかったわけじゃない。そこで毎回やられるだけで学ばない、諦めてしまう”初心者”も問題だろうし。

俺がそいつらを”嫌い” ”気に食わない” 程度の話だ。

すまんね。そもそも晒しスレで書けば良かったな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:44:55 ID:y7JSyjbq
このゲーム、対人戦なだけに、カモるかカモられるか的な部分はあるからな。
初心者さんはいろいろ調べたりして賢くなってほしいな。
/saveが使えなくなって、他人の装備とかの調査ができなくなったのは
初心者にとっては不幸な仕様変更だったと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:06:38 ID:wbrYv6Bj
/save機能の廃止はオレもイタイ。

リプレイ見て、自分の動きや敵の動きをチェックしたりとか、ほんと役に立つ機能だったのに。

チータかヴァカか抗議しまくった結果って話も聞くが、覗けないようにでもして復活させてほしい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:12:29 ID:bk6g6jaO
>>220
升erによる抗議でなくなったんじゃなくて、
本国の仕様をそのまま持ってきたんじゃなかったっけ?
まあどちらにしろ/saveは復活して欲しいなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:26:37 ID:67tGWYqa
オレは金DDでFD時々入るけど第一目標は勿論、敵金クラスDDだよ
他の金DDも同じ様な戦い方してる奴が多いと思うな、その方が面白いし。
あえて言わせてもらえば、真っ先に突っ込んでくる無国DD2は、ちょっと撃ってから
逃げることにしてる。明らかな初心者に見えるし、自分の戦うべき敵じゃないからな。
一部の初心者狙って狩りする奴は、単純にレベルに見合った腕が無いだけか
BB乗っても格下としか戦わない戦術しか持って無いだけの奴だろ。


223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:04:00 ID:4tTzgIoE
始めてまだ4、5日だけど
金駆逐でも軽巡でも上手く立ち回れば十分対抗できると思うけどね。
如何な上級者でも弾当てれば沈むんだし。
と、思うのは相手が手加減してくれてるだけなのだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:05:16 ID:EPf8OdgB
メンテsage
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:06:49 ID:dwKMDKlh
>>223
奇妙な連射と集弾で下手すれば1000も削れない間に終わるぞ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:12:40 ID:0OdV6gUu
上位レベルの船に攻撃するとクレジットがよいのでみんな金DDを狙うといいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:15:20 ID:b4t559bw
朝7時頃の話なんだが。
待機中のチャットで「夜になってきたから みんな寝ちゃったのかな?」
とか言った人を、みんなスルーしてた。

本当は言いたかった・・・・・君はどこの国の人と!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:38:46 ID:67tGWYqa
>>223
DD同士、同じ船と砲で撃ち合いすると、10射で沈むとしよう。
高レベル相手だと、自分が3射したら相手は9射してくるかもしれない
自分は4射目を撃つ前に沈して、相手は余裕な訳だ。

そんな相手とどう戦うかが戦術、戦わないのは戦略。

229228:2006/05/02(火) 14:44:31 ID:67tGWYqa
戦わないのは、高レベルの居ない部屋を選ぶって事ね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:47:29 ID:xkzsaB4I
初心者エリアで1000戦超えてる人がたまにいるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:12:00 ID:66rTOskG
そういうやつは、どの程度新規がいるのかの様子見か指導に来てるか
俺ツエーしたいならFDフリーレベル制限なしのほうが俺ツエーできるしな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:31:51 ID:pXSB4MZ1
中には、新規を養殖に誘い込もうとする奴もいるらしい。
以前も養殖で新人を勧誘したGが発覚してたしな。

一度養殖させたら、あとは運営にバラされたくなければ・・・
その気がなくともはいらざるをえない。

・・・気をつけて欲しい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:32:53 ID:4tTzgIoE
>>228
近寄れる状況さえ見極められれば雷撃でどーにでもなると思うけどね。
というか逆に初心者は初心者とやってろというのは少し寂しくないかい?

大海戦には対空もできねぇDD邪魔なだけだって空気を感じるのであまり行かないけど('A`)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:41:07 ID:U3YkerhQ
age房君は淀でチューチューをやめて今度は金DDかあ

彼Tueeeeeeeeeeeeeeeee
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:50:00 ID:v5bQzSvd
初心者エリアに経験者が入るなとか、FD制限なしに初心者来るなとか
誰も言ってないだろう。
しかし初心者に「一方的にやられてツマンネー」を続けさせない為にも
戦い方とか、部屋制限の意味を教えてやるのは大切なことじゃねか。
「俺大艦隊でUZEEけど、UMEEEよ」なんて初心者増やさない為にもね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:50:18 ID:L5XxLT2j
rternerって何乗ってる人?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:53:03 ID:y7JSyjbq
>233
平均以上の腕と廃兵があればDDで必中魚雷を食らうことはない。
複数で取り囲んだりすれば別だが、俺Tueeee!するヤツは
そんな危険地帯には踏み込まない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:54:25 ID:dwKMDKlh
>>233
魚雷なんか射出した時点で回避行動取るから威嚇にもならん。
つか寄って完璧に当ててくる魚屋なんか見たことない。

あときっちり相手チームの装備見てるしな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:04:30 ID:E/3Z+S03
単艦を狙うより避けたら負けな状況を作ることが大艦隊での魚雷の醍醐味だと思っている

追い込み漁Tanosiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:11:33 ID:dwKMDKlh
延々続く魚雷の壁が一番嫌だな・・・w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:14:53 ID:v5bQzSvd
大艦隊で島上行って、CA同士の砲撃戦なんかに、けん制魚雷で加勢すると
結構活躍できるかな。
でも島風位の魚雷搭載量がないと、ちと厳しいけど…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:28:47 ID:9Nc61ZUU BE:51376122-
E-mail のところに sage って入力したら下がるのだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:14:48 ID:N0ZJTO4V
>>236
調子に乗ってる人
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:21:05 ID:0T1bgeTT
座布団全部食べなさい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:35:23 ID:wSAfEBjF
敵機が雷か爆かの見分けはどうやるんですか?
艦的に戦力外なので報告で貢献しようと思うんですが
間違ってると悪いのでいつも黙ったままです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:37:57 ID:8inORuyY
何で入れないんだ?メンテか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:38:43 ID:j3n/wXrD
>>245
間違っても全然おk
敵機が来たってわかるだけでも熱く激しく助かる。
と言うか俺も未だによく覚えてない。
とりあえず、実戦や対空を極めるとかの画像を覚えて機種を見分けられるようになるしかない。
対空を極めるは>>1参照。

ところでこの鯖落ちはGWイベントのメンテだよなぁ?
でもメンテやるって告知あったっけか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:39:30 ID:j3n/wXrD
あぁ、ごめん、定期メンテが移ったのね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:40:22 ID:tBoQtvz7

作業の都合により、来週の定期メンテナンスの日程を以下のように変更させて頂きます。

変更前:2006年5月3日(水) 14:00 〜 17:00
変更後:2006年5月2日(火) 14:00 〜 18:00

ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:44:17 ID:v4BRJuge
つ延期に10万c
251http://mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?no=0:2006/05/02(火) 17:46:51 ID:rhmdVFOA
おい、メンテ追い込みで投票しとけってお前等↑
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:53:00 ID:lvlE5DjO
>245

247さんの言う通り機体の 色 大きさ 形で見分ける事も出来るし
視界外なら一応エンジン音で聞き分ける事もできる
私は まだ零戦の音しか分からないが・・・w
慣れれば聴音でも機数 機種 飛んでくる方向 着艦したか墜落したかも音でわかります
どこかに航空機と音に関する事を纏めたサイトがあったので興味があったら調べてみるのもいいかも

253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:55:39 ID:L5XxLT2j
機数は無理
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:59:05 ID:0EbiQOAg
メンテ終了まで残り60秒!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:59:43 ID:0EbiQOAg
残り20秒!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:00:14 ID:0EbiQOAg
メンテ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:01:14 ID:0EbiQOAg
ちょwww入れねぇぞ?

どうなってんだYOヽ(`Д´)ノ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:01:39 ID:gpO3YXvT
なんだおまえ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:04:15 ID:0EbiQOAg
早くゲームやらせろヽ(`Д´)ノ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:04:53 ID:0EbiQOAg
あ、

入れる、入れるwwwwwwwwwwwwwwwww

261603:2006/05/02(火) 18:05:27 ID:f7YojLhh
士官200人超えた^¥^
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:08:16 ID:S1KjkhiX
5月2日(火) に行われた定期メンテナンス内容は、
下記のようになりますのでご了承下さい。

・GWイベントに関する内容を実装しました。

・戦闘時における空母の獲得クレジットを調整しました。
 ※空母の獲得クレジットは、戦闘における戦果、及び撃墜された
   艦載機分の返還クレジットをもとに算出されます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:08:30 ID:rhmdVFOA

■本日のメンテナンス内容について


2006-05-02




5月2日(火) に行われた定期メンテナンス内容は、
下記のようになりますのでご了承下さい。

・GWイベントに関する内容を実装しました。

・戦闘時における空母の獲得クレジットを調整しました。
 ※空母の獲得クレジットは、戦闘における戦果、及び撃墜された
   艦載機分の返還クレジットをもとに算出されます。


うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:10:44 ID:S1KjkhiX
はいはい、熟練120名死亡で士官10名ね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:14:59 ID:flxmS0hO
>264
合格率タカス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:17:21 ID:2oEj0TCs
>>264

この前230人殺して士官0だった俺からすればウラヤマシ杉・・・orz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:24:17 ID:9WadzXSI
お前ら詐欺によくひっかかるだろ?

ていうか引っかかってることに気づいてないだろww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:28:10 ID:rWPpC8Or
淀乗り死亡確認
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:29:55 ID:2oEj0TCs
>>268

CVのクレ取得効率悪くなった?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:30:45 ID:HJ+gnCa+
この戦果ってバルジに吸収されたダメージや、BBの体勢を崩したときとかのも戦果に入るんだよね!?
でないと雷はますます(ry
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:31:18 ID:wSAfEBjF
>>247
>>252
わかりました。覚えるまでとりあえず来襲のみ報告する方向でいきます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:00:40 ID:zw6ma+nB
当社比1.5倍とは、確率10%⇒15%の事です

   ほ と ん ど 変 わ り ま せ ん

     本当にありがとう御座いました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:04:01 ID:j3n/wXrD
士官が60人で足踏みしてる。
この前240人殺して、さっき160人殺した。
おま、40回連続失敗とかありえなす。
で、どうでもいい偵Pの士官が2回目で成功とかもうね・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:04:06 ID:gw5ZE78s
クレジット1.5倍の効果は実感できないなぁ。
もしかしてクラス毎の最大獲得量は変わってなくて、上限に届いちゃってるのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:09:05 ID:dAYWd8AZ
>>272
どう考えても10%とかありえなす。0.2%くらいんなんだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:18:44 ID:OztZdXlG
熟練虐殺したあとどーすんのさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:20:26 ID:A6dmTeFE
廃人ならCLミッション4連VG(乗ったっけ?)で余裕だろう
ここでも英か
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:27:05 ID:EdKYzS6h
本当にパッチ当たってんのかこれ?w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:28:27 ID:66rTOskG
4連はKGVから乗る
登場時からかなりの点集性能で威力もなかなか
問題は射程も短さだがミッションなら気にすること無い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:37:19 ID:rhmdVFOA
>>278
つかパッチファイルも物凄く軽い奴だったし
ひょっとして告知画面分のテキストだけなんじゃねーの?って軽さだった。

あれか、プラシーボ効果ってやつかサクソスよう?

ってもう多分サクソス社員はGW突入で完全放置だろうけどな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:39:24 ID:9wqzBI8+
Main.dll更新されてないよな。
告知だけしてアップデートし忘れている予感。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:40:51 ID:EdKYzS6h
いや、278だけど

多分当たってるとしたら経験値やらなにやらはサーバーパッチだろうから
こっちの本体クライアントはパッチいらないと思う。
そのサーバーパッチが当たってるのか怪しい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:42:33 ID:V5MWzgKa
    巨砲兵400人死亡 仕官20人
現在 新兵400人 仕官70人

    両用砲兵100人死亡仕官10人
現在 新兵190人 熟練 170人 仕官 40人

俺って負け組みだと思っていたがひょっとしてかなり運のいいほうなのか?

284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:53:32 ID:rQqtwOsa
なんかNEOになってから士官確立悪くなったような気がしないでもないが、

>>283
ちょい確立低いかもしれん。
ただ、砲兵がそれでも補助士官させてみたら、砲兵の倍以上の成功率でることもあるからガンガレ。

ちなみに自分はLv65ぐらいの米砲兵だが、熟練200も殺せば10人士官はいってたからなぁ。Lv68の段階で士官90人超え。
多分ここまでに800人以上の熟練をつぶしたかな。砲兵1匹につき。

でまた今日のメンテを受けて殺戮する予定。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:57:48 ID:yPZ/54Bm
この手のイベントの度に毎回同じこと言ってるな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:00:06 ID:dAYWd8AZ
180から190で5000人は失敗した気がする。Lv107独逸砲兵
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:03:27 ID:yPZ/54Bm
士官は人数が増えるほど難易度が上がるとか既出の話なんだがな。
士官80人で運がいいとかでなくそんなもの。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:08:23 ID:S1KjkhiX
エリア8テラワロス
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:11:16 ID:EvhjIytV
CVのクレジットさらに拍車かかってるな
3戦で14万Cr稼げるって・・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:14:52 ID:BOY51w1l
変化の有無はリミットで確認汁
昨年10月の前回イベント時は経験値1.2倍で一般水兵なら6万数千入っていた
もし告知通り1.5倍なら最高7万数千行くはずだ!

どうせ手違いでガディのイベントと同じ1.5倍と告知しちゃったって落ちだろうがなー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:18:31 ID:x6JgIRgb
最近このスレLVが下がったを通り越して
会話が成立してないよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:21:10 ID:Gs/iMQmW
有料期間切れてるしいいやと思って、全兵の熟練40万P分ほど昇進掛けたけど壊滅って感じだな。
NFの頃に比べると成功率自体が高くない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:03:27 ID:FcyyWAS2
試験やるのはお前らの勝手だが






















何かパッチ当りました? ヾ(゚ω゚)ノ゛
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:04:00 ID:m5nxU/C5
>232
それなんてなごみ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:17:04 ID:UacVVqVC
唐突なんだが、最近夜はエリア7がいっぱいになることも多いし、
みんなで他のエリアへ分散しないか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:20:19 ID:Mqdue7jQ
あえてしない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:21:47 ID:wgfJbQiL
キャットさい死ね
BBなんかのってんじゃねぇ

以上、今の大寒より
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:24:05 ID:Eu1K81Ia
>295
まずは藻前から動いてくれ。流れが出来れば皆追随する、かもしれん。
>297
藻前も氏ね。スレ違い&sageろ。あっちですきなだけやってくれ。
299 ◆eXaikgRNO. :2006/05/02(火) 21:49:09 ID:GtqR2eJv
エリア7以外にも立てたいんだけど、如何せん人が・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:52:12 ID:UacVVqVC
まぁ、島がないと経験値が減るしな。
かといってエリア12は島多すぎて大変。
いっそのこと、エリアにみんなで移転すれば9と10つなげて使えて便利かと。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:32:47 ID:nGLrEWtu
この言葉でもレベル低下がわかるな・・・

昔は島エリアが人気だったこともあったのにな・・・
302 ◆eXaikgRNO. :2006/05/02(火) 22:49:31 ID:GtqR2eJv
看板無いとエリア7以外人流れない>でも看板立てると周囲の迷惑
結局人来ない>エリア7でやるか・・・・

のループですはい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:50:13 ID:/tpjhjFE
>300の言いたいことは解るけど、日本語になってない。

エリア7が飽和している現状からすると、9・10辺りも使われてよさそうだよね。
A12は、偶に有志が建ててるみたいね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:02:00 ID:x829eh0U
「ほかのエリアでもやりましょう」という部屋を建てようと思ったんだが
よく考えればウザイ部屋でしかないんだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:25:15 ID:UacVVqVC
ゴメン、300の最後の方、「エリア9に移動すれば」な、タイプミス。
明日看板立ててみるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:34:35 ID:0AIankRR
コンボイはエリア7いっぱいでも閑散としてるぞ。
育成を楽しむしか脳が無い廃人が来ないのはいいが、無料房ばっかなのも
どうかと思う今日この頃・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:37:30 ID:m5nxU/C5
看板立てるのが迷惑だなんて尻込みしてるようじゃ他エリアへの誘導なんてできっこないな
本気でやる気ならエリア7に看板と公式及びNNBBSでの宣伝を本格的にやってみろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:37:54 ID:x829eh0U
大鑑ゾーンが出来ればエリア7は空きそうな気がする
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:45:08 ID:0AIankRR
>308 それいい案だよ、大艦隊はエリア12辺りにでも行ってほしいもんだ。
メール発射しとくよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:46:24 ID:UacVVqVC
ちょ、大艦隊ゾーンなんかできたらみんなそっち行って他の部屋に人来なくなるんじゃ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:55:20 ID:rWPpC8Or
コンボイは1ラウンド終了にしてくれんと、一回のプレイに時間かかり過ぎてなんかちょっとなぁ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:56:05 ID:RXPRKFug
いまこそRMさん、いつもより人数を多めに部屋建ててくださいな
人があふれています
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:26:53 ID:f4eov2Qq
大艦隊なんて直進して沈するのが、本来の理想って奴も多いだろうから
大艦隊が島エリアになれば、ちっとは大艦が減るんでないのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:03:27 ID:UbqbsjZx
>>313
球磨・北上が実践してるお^v^
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:27:49 ID:f4eov2Qq
>>314
確かに実践してるのは認めるが、彼らは赤字運営してるのを君は知ってるか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:34:49 ID:xPAv/zAy
島エリア懐かしいな
面白い差で言えば島エリアの方が断然上だな
ただ、人が来るかどうか分からんのに島エリアに部屋立てるのはリスク高すぎる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:56:27 ID:GsPrhMgP
もう一度、島エリアでG7まきまきしたいです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:58:47 ID:cizCYet1
面白いさと言う辺りにレベル低下を感じる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:09:10 ID:D18K/QwL
まきますか まきませんか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:14:50 ID:s2Ca639W
BB4乗り始めて一年、やっと後方でホテルしていた方が儲かることに気付いた。
もちろん経験値・Cr共にね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:16:45 ID:OuvwhLFU
>>320
つ引退
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:17:00 ID:ThjUNf8l
偵察兵の士官って
偵察落とされると消える?
報告もないのに偵察兵だけどんどん減ってんだなこれが
NEOから25人くらい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:32:17 ID:PITAJX79
NEO以前からずttそうだが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:16:35 ID:9dXGGaoG
>>227
つ海外出張or留学
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:33:43 ID:LNnXAI8n
毎度のことだが、昇進試験の確率低いな…
受かるときは全員じゃなくて
毎度最低でも十人中一人は合格させてもらいたいところだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:47:24 ID:UbqbsjZx
>>325
1OR0がサクソスクオリティー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:59:04 ID:1AvV4ryG
適当に一回やって一発合格だったから確立高いのかなァとなんとなく思ってたが
強運だったのか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:05:24 ID:OuvwhLFU
90人やってようやく10人合格。

ハハハこやつめハハハ…






orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:13:43 ID:DK07XyhI
まぁ、確立確立ってほざいてるヴァカどもは合格は当分無理だろ
おまえら小学生か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:17:30 ID:f4eov2Qq
CVは一日に50万C稼ぐと聞いたが、本当なのか?
一戦平均25千C実入りで20戦やる位だろうか??

もし事実なら、馬鹿げた仕様としか思えないんだが
だからって お前もCV乗れ、とか言わないようにな

331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:23:31 ID:DK07XyhI
>>330

俺はメンテ前コロで最大1万2000位
平均すると6〜7千位かな

経験値が高い時と、クレが高い時と両極端なんだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:26:46 ID:UbqbsjZx
>>328
きさま、、、
20回やって0回合格の漏れにケンカうってんのかーーーーーーーーー!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:55:36 ID:fGlfHHBk
某有名RMおせ〜〜〜よ!!
他終わってそうなくらいな勢いだな。

今はバランスよりも回転率のがいい気がする私がいる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:03:11 ID:xGi0mt2c
>>333
ヒント いくな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:30:54 ID:RiECOdyf
>333自分で建てれば?

バランスより回転志向です、と言うことを説明して回せばいいんジャマイカ

ってか、それ位のこともせずにRM批判とは恐れ入る
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:47:03 ID:sY8mpTcp
>>330
某翔鶴さんは”3時間で25万C”とかほざかれていやがりましたよ・・・
淀な俺は一戦5000C〜1万C前後・・・

クラスの高いCV程儲かるみたい。勿論腕も必要だろうけど(その翔鶴は結構上手い人だし)。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:29:27 ID:OJeTmDCx
大型CVは爆だとスゴイ儲かるっぽいですね
改装CVは微妙
CLミッションもCVだと儲かるっぽい
聞いた話では二分で3500cの黒字
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:47:57 ID:kQ8wU9I1
CAだと26-28人大艦隊で最高7500cr
最低は2500cr覚えている限り
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:48:14 ID:AxSsUO80
CLみそん、6インチ3連で1戦1分30秒 Cr+2000ほど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:56:16 ID:Q23KY3gE
CLみそん 8吋3連 1戦2分半 Cr+2300 艦長Exp2200
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:46:51 ID:kQ8wU9I1
ああそだ、夕張エムデンエメラルドオマハのレベルとか容積とかもう既出?
ググっても出てこないんだけど(某ブログのエイプリルフールネタならHITしたけど
誰か知ってたら教えてください(´人`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:15:54 ID:RiECOdyf
・・・・ググランでも既にデータサイト各所で既出
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:21:47 ID:kQ8wU9I1
A`)スミマセンデシタ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:57:59 ID:LNnXAI8n
来年のアップデートを今から心配しなくてもいいだろうに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:03:34 ID:5HjVHS+f
ところで、ミドリンまだー?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:13:46 ID:ThjUNf8l
>>336
時給580円だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:41:49 ID:QSL4hFj9
CVの稼ぎを少しでいいから分けてほしいと思う俺阿賀野乗り
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:15:24 ID:ZWWfeQo/
>>347
阿賀野が視界提供してくれるなら分けてもいいとおもうCV3爆使い。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:50:57 ID:OFuQ04hz
偵察視界に敵艦捉えたら気休め程度でいいから戦果に加えるようにしてほしい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:59:26 ID:WGiio0b5
1戦するとチャット欄にccczzzzzzz...みたいに文字が入ってエンターするとパソコンがフリーズしてしまう。
これを回避する方法ってありますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:00:05 ID:OJeTmDCx
始まる前に日本語入力を切る
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:01:13 ID:Q23KY3gE
>>350
・半角にするクセをつける
・ドックに戻ったらEnterを乱打して消しておく(内部で確定される)
・あきらめる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:04:14 ID:WGiio0b5
>>351
>>352
そうでしたか。
ありがとうございました〜。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:05:09 ID:AKEX3xnB
>350
ちなみにそれやると同じ部屋の人にも迷惑掛けてるから気をつけな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:05:52 ID:aJcU/tGc
おぉ、まともな返答があるとは思わなかった

どんな煽りが出るんだろうとwktkしながら待っていたのにな・・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:12:58 ID:xbFQdWO8
wktkってなんだよ糞ガキ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:15:46 ID:sY8mpTcp
wktk:わくわくてかてか

嬉しそうに待っている状態のことだってさ。

ま、ガキが使う言葉であることには変わらんけど^v^
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:22:49 ID:xbFQdWO8
>>357
そうでしたか。
ありがとうございました〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:28:17 ID:Q23KY3gE
海軍紳士たちよ そんな小者 相手にしないほうがよい
いまがどんな時期かを考えればわかるだろう

>>358
もし戦闘中に爆撃報告しようとしてでたら、焦らず騒がず
バックスペースなりデリートなりで対処するんだぞ
気持ちさえあれば上にいけるんだからね
360353:2006/05/03(水) 14:33:26 ID:WGiio0b5
>>358は僕じゃないですよ。
ネタにレスしてたらスマソ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:47:52 ID:QSL4hFj9
落ち着いてIDを見るんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:51:39 ID:PITAJX79
悪いのはバグを放置してる開発+運営側だが、
長文バグは同じ部屋の人をみんな落とすという、
とてつもない最悪の被害を巻き起こすから、絶対にやってはいけない。
回避する方法もわかってることなので、気をつけましょう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:11:26 ID:4zRdQUvD
ルーム入ってから長文の状態になったら、記入バーにカーソル持ってきて左クリックで消えるよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:01:25 ID:xPAv/zAy
1,5倍の効果も合わさってCVの取得クレがほぼ6万行くんですが
平均は2万後半だから大して儲からんが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:05:51 ID:kQ8wU9I1
Pですが1万crなんて超えませんよ('A`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:09:57 ID:Msaq6flv
雷CVにも関係ないし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:12:40 ID:ThjUNf8l
ボルティ(ボーナス4000)でギリギリ1万来た
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:45:31 ID:u+/KubaP
さすがWWII大航空戦ゲームだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:56:34 ID:Z4Cd7Afx
人の艦をクリックしてついて来るのは良いのだが
こっちより早い速度で前進→重なる→そのまま射撃
してくるバカは何なんだろうか

忠告しても撃ちまくってるし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:10:14 ID:OJeTmDCx
んでこっちが撃って向こうがダメージ食らうと文句言ってくるんだよな
半島に帰れよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:05:36 ID:LNnXAI8n
近所の味方艦船の速度を確認するのは小艦艇の基本中の基本だがー
「俺様すぐにBB乗り〜」ともなれば関係ない話か
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:35:30 ID:ynvMM28f
開幕の空撃ちももう少し気をつけて撃ってほしいなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:56:13 ID:PITAJX79
>>369
BBで行く。で、重なってきても無視して砲撃して粉砕する。
マジオススメ。

文句言われる前に、「重ならないように気をつけてね」
まで言えば最強。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:23:53 ID:YYzyLoVF
これで糞淀とかは消えてくれたのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:30:08 ID:iTx6Vj6T
開幕時魚誤射して味方沈めたOTL
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:39:05 ID:ShrGOFk3
>>375
即行謝罪しまくって「吊ってきますorz」とでも言っておけば大丈夫だ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:55:33 ID:jGFTIvJf
>>375 どんまい  

あれはさすがに…

ワシはCA2隻BB2 沈めたことある
軍法会議があれば処刑ものだなワシ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:00:15 ID:7N3X1/PH
重なるのはこちらが悪いけど
砲撃中でもないし射程になーんもないのに
重なった瞬間に即効で主砲打ってくる某BBは勘弁
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:15:19 ID:DUVVBrHb
重ならなければいいんでね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:20:02 ID:7N3X1/PH
たまにはミスするべ?
双方が譲り合っちゃったりすると
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:25:51 ID:jCMLcf/q
>>377
なにその赫々たる大戦果
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:26:27 ID:YsoqxIMw
うまく砲弾に当たらないように空撃ちして
「間違って殺しちゃうよ?」とか脅してみるとかw

一度経験してみなければ、重なりの怖さはわからない・・・


あれだ、味方と重なったとき0.5秒おきに10ずつ食らうとかw無論修理上限は下がらないようにしてね・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:28:14 ID:jCMLcf/q
接触部位のマウント使用不要&装備+水兵ロストで良いじゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:30:59 ID:ziBCrZqD
>>377
どうやったんだそれは。北上で味方方向に一斉にばら撒いたとか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:42:27 ID:em0T3DoW
一次爆と二次って儲けが違う物なの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:00:53 ID:YsoqxIMw
>>385
性能と見た目とCVの気持ちが違う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:02:19 ID:nlp0Doqd
既出だったらすまん。
CVのクレがいいのは、NFでは撃ち落された
艦載機のクレが戻ってきていなかったが、
NFNでは戻ってきているからそう見えるだけっぽいぞ。
なので、どうやらCV優遇ではないようだ。

まぁ、私はCV乗りじゃないので、正確なところはわからんが。
誰か調べてくれぃ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:21:29 ID:jCMLcf/q
戻ってきてるんじゃ優遇じゃないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:29:03 ID:a4QBsBUi
>>387
艦載機代のキャッシュバックなら昔からあったよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:35:19 ID:8ZbAo2kt
魚代もキャッシュバックしてくれ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:36:53 ID:Q3zX9A0K
初課金で国籍DD使ってわかったが
無国籍DDのなんとバランスのいいこと
国籍DD3までかなり厳しい状態が続きそうだorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:59:43 ID:KOH6qvJT
>>391
独逸のz1か亜米利加のフレッチャーなら
乗りたては厳しいのかもしれんけどそれはどの国籍も一緒。
少しレベルが上がれば他国DD1を圧倒できる。

魚Qは流石に無理だが。


あと最初の水兵、管制用(艦長席用)*1砲兵*2の3人でいいのだが、
それは無国籍用に国籍を取得させずクラスチェンジさせず、
無国DD1とかFFXでクレPを稼ぐってのがセオリーとは言わないが賢い道。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:14:55 ID:26Wy7Duv
>>391 うまく行けばBB4が当たるかも、よかったね!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:17:16 ID:Q3zX9A0K
>>392
米選択していきなりギアリングにしたのが良くなかったかも
艦砲5吋連装が無国99式より弱いのにはまいった
フレッチャーからやり直そうかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:24:50 ID:q8fh7eGw
BBミッションとCLミッション続かないよ
眠くなってくるorz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:33:55 ID:VXPMS2Up
ギア系とサマは史実武装がほぼ出来ない悪条件。
明らかにR容積が不足してる。
秋月系も似たようなものだけどな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:05:51 ID:em0T3DoW
せっかく対空母部屋おいしかったのに、珍速PoWのせいで潰れた・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:06:17 ID:EIEvASqO
史実武装って何の話だ。
5吋連装なら充分装備できると思うが。
ってか米DDがダメとか言ってたらどの国籍でも無理。
回線切って首吊った方がいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:14:10 ID:KOH6qvJT
>>397
通報しますた(罪状:洋食
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:46:17 ID:TOr1J0P+
>>399
CVも対空も、大艦隊部屋様の前には霞んでしまうのだがな('A`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:28:37 ID:Asxksxky
いくらなんでも82ノットは早すぎだよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:30:20 ID:0ELI5YOL
自分がいる大艦隊よりマズイ部屋を洋食と叩く・・・・ナニコレ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:57:54 ID:T4uYexAc
気持ち悪かったなぁ、ありゃ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:44:31 ID:oLRp4pxg
全艦兵LV52程度

AA1ミッション?
平均5分で右上のクレジット500程:補償 クレ800〜1100 ポイント400〜600 経験値700〜1000
総熟練兵6〜15程度増加

これはウマーな方?
405603:2006/05/04(木) 09:45:12 ID:QUZa991s
>404
廃がやると熟練とポイント以外はそれの5倍は入るらしい。
国籍わからんからなんとも言えんけど、そのlvなら良いほうなんじゃない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:55:46 ID:rK7Nk9Nr
BBだと平均一分でクレジットは1000程度
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:59:03 ID:q8fh7eGw
それやってみたけど、普通に負けると保証0なんだが
ありえん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:20:56 ID:oLRp4pxg
>405
熟練増やして仕官増やせるから今の私には丁度いいみたいですね。
やっとAA兵lv52x2のみ80%熟練で仕官が40人ほどになりました。

独z99 0.8砲AA ちょっと前まで砲兵lv17の砲 0.8砲だとlv17砲の1.5倍ほど

>407
最初の2陣防げるとして空母DP10000以下になったら動きなら砲撃しないと
マクロ防止?かなんかで折角増えた熟練やらなにやら全部0ですよ。
固定砲台やってるとなにも入りませんよ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:10:21 ID:nlp0Doqd
1ノットで 航行してもだめなんだな・・・10ノットはキープしとくorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:17:00 ID:b2pY9La+
CVvsその他はヘタレBBの養殖場と化したな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:18:44 ID:q8fh7eGw
機関兵の熟練680人燃えて士官0です
こんなんだから士官200人いってるのが疑わしいわけだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:52:50 ID:tkK8r+JC
そのヘタレBBに毎回全滅喰らってるCV共は下手糞という事で乙
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:13:24 ID:IjhGcdiG
>411
ミッション1回で熟練1人増えるとしよう
戦跡が2万の廃が居て戦跡の半分の1万がミッションなら増える熟練は1万だ
あとはわかるな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:18:12 ID:TOr1J0P+
俺も昨日熟練400人で士官0人だった。
士官数が100人超えると、極端に増えなくなるのは間違いないだろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:43:19 ID:TOr1J0P+
熟練1000人で士官10人誕生と仮定すれば
1水兵当たり1万回のミッソン×水兵分
を繰り返せば、簡単に士官200オーバーの
水兵セットが出来上がるはずだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:48:10 ID:bOZjmVZV
士官200ってのはそんな世界なのか・・・
正気の沙汰じゃねぇな・・・

ちなみにレベル50くらいのCL砲兵なら 士官どのくらい欲しいもんかね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:00:19 ID:yxn3GI/a
素敵艦隊また移動した?
所在知ってる人教えてplz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:27:51 ID:g6gdSeRH
>>417
ほれ
ttp://nfhakurai.hp.infoseek.co.jp/nf/


AAミソンはそれなりに兵揃って無いときついねえ・・・。爆の数多くて押される。
まあ、どちらにしろ低レベル時は素直に戦闘でレベル上げつつ熟練増やせと言う事か。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:28:22 ID:em0T3DoW
爆撃機って動きを見越して爆弾落としてくれないのね
せめて好きなところに爆弾落とすことできたらいいのに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:33:28 ID:DUVVBrHb
>>416
ぶっちゃけ60人もいれば、BB4でも通用する。
「普通に」戦う分には全く問題ない。
極限を目指すなら、早いうちに士官を増やしておくといいようだ。

>>419
今でもある程度未来位置を見越して落としてくれる。
そうでなければ動く敵には全く当たらんだろ。
回避されるのは、その未来予測の逆手を突かれてるわけだ。

あと手動爆撃でどこでも自由に落とせるぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:34:08 ID:em0T3DoW
>あと手動爆撃でどこでも自由に落とせるぞ
kwsk
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:34:20 ID:g6gdSeRH
>>419
つ【;キーで手動爆】

まあ、コツ要るけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:34:55 ID:ZcWRFHSj
二人ともレス早すぎw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:36:59 ID:dZ4zvCGf
AAミソンの入室条件てどうなってんの
一度も入れた事がないんだが・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:37:48 ID:bOZjmVZV
>>420
レスthx
増やせるときに増やしとけってことね。解った。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:39:29 ID:DUVVBrHb
>>421
やり方は>>1でも見りゃあ書いてあるが、
それだけだとアレなんで一応

「れ」+左クリックで急降下位置を指定
「る」で投下

「る」は押しっぱなしにしとけば水平爆撃に近いことができるが、
目標位置のやや手前で投下することになるので、位置指定は練習が必要。

>>424
AA1は、艦長のレベルが40-60
砲兵その他は何でもOK
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:40:36 ID:2kPHLFcU
1000人で士官10人も増えないような気がするけど。自分の中では3000人で10人ふえたらGJ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:07:24 ID:FmBq7/EP
>>426
魚雷管積んでるのが原因だた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:12:16 ID:okpem/Dw
魚雷積んでないが入れないぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:18:38 ID:yxn3GI/a
>>418
超thx!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:19:32 ID:Ge8JaA9E
>>429
AAミソンは偵察を積んでいる、もしくは積んでいた事のある船は駄目だった気がする
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:48:38 ID:V6qhDGJ7
>>427
150超えるとそんなもんだな
今日1日で300万Pほど突っ込んだが、士官は12人の水兵あわせて5回しか増えなかった
受かったのは士官100前後の水兵だけだし
150以上はきついぜ、ほんと

>>411
680人ぐらいでピーピー言ってるお前さんには無理だろう
まあ、士官が居なくたってゲームはできる、程ほどにしとけ
言えた義理じゃないがw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:17:26 ID:2kPHLFcU
こっちも士官試験結果報告 16名で受験9660人 合格40名
ミッション行ってくる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:38:16 ID:EIEvASqO
よく面倒臭くないな。
熟練増やすのより新兵増やすほうがダルイんだがwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:42:09 ID:FEcrjNWr
士官10人成功=熟練40人分底上げ、だもんな
短期的には能力は下がるが長期的には士官の恩恵は大きい
200人とかはさすがに真性の廃人でないと無理っぽいが
100人くらいなら頑張って作ろうと思ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:52:48 ID:ZcWRFHSj
>>434
RCTを右クリックで新兵満員
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:54:02 ID:HNhe7kC8
>>434
RCTを右クリックで新兵満員
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:54:22 ID:RMf/DROM
>>434
RCTを右クリックで新兵満員
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:55:24 ID:2cKVj+ax
>>434
RCTを右クリックで新兵満員
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:07:25 ID:ziBCrZqD
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

それはともかく士官てどれくらいの人数を目指してる?
BB海苔で50以下は少ない気がするが、頑張っても100前後あれば十分な気がする。
あと爆雷Pは熟練どれくらいにしてる?バー2割くらいだと機銃でボコボコ落ちるのだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:14:03 ID:VJ+E8pPg
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

そういや一時期何故か士官試験めがっさ合格率高かった時期があったナァ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:33:01 ID:i/WdZDJY
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

CAに乗る頃には士官が10や20は居た方がいいのかな?
まだCL乗りで士官なんて一人も居ないんだが…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:34:19 ID:kiiMeeK7
ところで、エリア25の部屋の中って普通と違うけど何するためなんだろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:35:49 ID:nlp0Doqd
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

>>442
50ぐらいまではすぐ上がるからやってみ、死にすぎたらAAミソですぐ増やせるし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:40:19 ID:FEcrjNWr
>>434
RCTを右クリックで新兵満員



>>441
それのことかは分からんが、キャンペーン終了後もサクセスが仕様戻し忘れて
1ヶ月ぐらい士官成功率アップ状態のままってことは以前あった

>>443
エリア25は公式レースイベント会場・および練習用のマップ
今は使われてないがあのマップを使ってユーザーイベントを企画するってのもいいかもな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:42:13 ID:5v7HtssD
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

NF歴2年でノンビリプレイヤーな俺はミッション籠もりしたことない
それでもメイン兵の士官はどれも90〜70ほど。レベルは80前後
米でランタ、ブル、ボルチと対空しながら戦ってるうちに自然に増やせた
これで不満に感じる事もないし、廃じゃなければ士官を気にすること無いと思うのだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:45:59 ID:sK4ciazp
砲兵、片方だけ成功しまくって能力にかなりの差がorz
こういうのがむしろ困る。一斉射撃OFFで打つかな・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:49:17 ID:QTvDtPAu
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

対空って何気に稼げて助かるわ
CA乗る前にミッション篭りする予定だが
それ以前に金がない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:49:30 ID:HNhe7kC8
むしろ、一斉射撃OFFがデフォだと思うんだが如何に。

>>434
RCTを右クリックで新兵満員
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:50:50 ID:okpem/Dw
対空ができて偵察積んでない艦を持ってないんだが、
独DDでも作るべきだろうか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:09:30 ID:wlHpjGTN
お前は何乗ってもダメな奴
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:13:37 ID:r+RXM5Wt
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

はやってるなこれ

>>450
独ならDD、米なら@かブル、英ならダイドーorシリつくっとけ。日はシラネ
てか、偵察つめる艦でも一端偵察0にしてリログすればAAはいれないのか?それがダメなら艦をドックで買い直すしか。

>>398
サマとギアが史実装備できんのは、R容積じゃなくて排水量のがきついんだと思う。てか5in連が重い。
できなくはないけど、兵とか魚雷とか装甲とかガリガリ削らないと間に合わなかったような。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:17:26 ID:EIEvASqO
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか、あなた達
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
454>>434 RCTを右クリックで新兵満員:2006/05/04(木) 22:35:12 ID:vbiW8q63
>>453
ちょっとカワイソスw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:44:29 ID:okpem/Dw
>>452
偵察0にしてリログしても無駄だった。
買い直したら数万単位でCrが吹っ飛ぶしなぁ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:47:11 ID:Jw42kjUl
そういや、最近淀を見なくなったが、どうしたんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:48:16 ID:0ELI5YOL
散々叩いたたからだろ?望んだ結果じゃないのか・・・・?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:51:53 ID:Jw42kjUl
まぁ、そうだけどな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:52:32 ID:Jw42kjUl
っと、sageわすれたorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:06:33 ID:0jAGOssG
ツンデレ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:37:42 ID:r+RXM5Wt
仕様が
戦果に応じた分+航空機代の一部キャッシュバックが収入になったんで良いのだっけか。
戦果が出せないCVにはキツィくなったが、まぁこれが普通なんだろうな。

ちなみに雷の戦果の仕様は同じなのだろうか?剥がしたバルジ分の収入がなくなって元の仕様になったら、また収入が少なくなるんだろうな。被撃墜時のリスクが少ないからええんだけどさ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:08:19 ID:i7CGm7Oj
本日 Lv40の修理*2、機関*1の士官が100人達成できました

463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:26:17 ID:Yf90Ssun
俺には相変わらず淀が溢れ返って見えるんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:26:46 ID:TdWCPaIG
くまー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:32:58 ID:H6HtFvYr
>>434の人気に嫉妬
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:05:46 ID:mKl29yGe
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

レベル80〜90代になったら士官100人を目差す
そっから先は自己満足の世界じゃねえかな
水兵初期値が11と12の違いと一緒でしょ。

そんな事より戦闘時に周囲を見てるか、ボケーっと前だけ見てるかの差の方が
100倍強さに影響すると思うぞ。
アト、強さだけならイギリス行っとけ、裏切られないはずだ。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:42:11 ID:PqHY3dXi
つ「90式 連装魚雷」
↑いつからあった?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:44:53 ID:Sdd6IAln
NEO以降
恐らく次に実装される夕張用の兵装かと
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:42:33 ID:4T2LM/hn
夕張といえば・・・・
この中に夕張実装に備えて「ゴーゴー夕張」って名前予約しとる奴が一人は絶対いるだろ。
間違いない!('A`)9m スヴィーシ!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:21:56 ID:Umjurwfe
携帯より投稿テスト
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:46:00 ID:i2Ap75Zl
俺は夕張メロンと夕張炭鉱と朝勃ちしか取ってないよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:41:06 ID:DB4xeGmR
ゴーゴー前貼
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:26:54 ID:fjC7bM7q
NFに下品な艦は不要だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:44:36 ID:oDU84Zbc
デスラー総統バンザーイ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:53:29 ID:ASI1mhX9
質問 

国籍つけただけの水兵って トレード不可?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:57:03 ID:xKnnolDR
ここ本ヌレだぞ…お前ら…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:58:08 ID:TdWCPaIG
教えてくれ。
どうしてそんなに弱いんだドン亀。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:59:36 ID:TdWCPaIG
誤爆スマソ・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:01:55 ID:CxDjWnUJ
今日初めてみたけど
某ネルソン海苔が5秒間隔で主砲撃ってたな〜
やっぱり英連射ってすごいんだね〜w(°o°)w 
480475:2006/05/05(金) 13:04:16 ID:ASI1mhX9
自分で確認した。
出来ないみたいだね。

そっか。本垢で無国籍でレベルあげまくって、国籍だけつけて2ndに渡して・・・って出来ないのな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:05:59 ID:dUhloN/t
国籍付けて職業も付けたら出来るだろ、問題無い
艦長だけは無理だけどな

5秒発射って速いのか 微妙じゃね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:08:29 ID:SL0tNPwA
5秒はかなり遅い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:13:35 ID:TdWCPaIG
いや、遅くはない。
484475:2006/05/05(金) 13:16:34 ID:ASI1mhX9
艦長渡したかったんよ。無国籍も艦長も出来ないから、国籍付けるだけで出来ないかなって思ったのよ。

良く出来てるわな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:29:29 ID:8DBwq11E
廃連射砲兵なら、着弾するころには次撃ってるけどな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:35:12 ID:Sdd6IAln
BB砲だったら着弾まで5秒くらいかかると思うんだが?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:42:07 ID:C15s6FSO
おまえの五秒ってずいぶん早い五秒だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:47:09 ID:WrZ3eDRa
おまい、早漏灘
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:14:56 ID:CxDjWnUJ
今、某大和乗りの連射速度見てたけど
こっちも5秒ぐらいで撃ってたから
英連射だけ特に早いってわけじゃなかったんだなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:48:45 ID:oowV14lZ
砲兵自体は最速でも砲自体の連射性能の問題があるからな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:20:03 ID:eA+C4nLV
ちょっとこいつを見てくれ。どう思う?
ttp://www.german-navy.de/kriegsmarine/zplan/flugdeckkreuzer/index.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:22:27 ID:+MzzunYz
>>491
実装キボンヌ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:28:19 ID:IrbK5Oek
そんな事より、部屋がないから
乗り換えてミッソンしようとエリア移動したら、
クラ落ちした漏れがきましたよtっと、、、



なんかDDたのしーw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:00:02 ID:TdWCPaIG
エリア移動の瞬間に看板クリックするとクラ落ちする。
常識。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:07:59 ID:H6HtFvYr
>>491
すごく・・・大きいです・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:53:10 ID:jta48J7A
>>434
RCTを右クリックで新兵満員

>>494
知らなかった・・
497434:2006/05/05(金) 20:13:30 ID:TdWCPaIG
>>496
どんまい、お互い様だ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:55:43 ID:ThuFbcok
少し前に「砲や船体を売却した時に返ってくるクレジットが少ない」って騒がれたよね?
結局のところ今は何割返ってくるようになったの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:08:38 ID:vdVbT11X
船体・装甲・砲弾100%
砲・FCS・機関70%
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:10:13 ID:i2Ap75Zl
>>497
RCTを右クリックで新兵満員
501498:2006/05/05(金) 21:21:03 ID:87wHFsn8
>>499
ありがとう。
久しぶりにやりたくなってきた・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:52:32 ID:1RcuNVgP
>>491を見て<アトランティカ級>と即座に思い浮かべた折れは、如何見ても御大儲です本当に(以下略
(´-`).。oO(アトランティカ級でググると、一番上はNFブログなのは良いとしても)
(´-`).。oO(最期に出てるのは、ある意味18才以下お断りってなサイトですな)

(;´-`).。oO(つーか、一番下のサイトにも初期の頃に関わり持ってたんだよな…)
503NF界のスペランカー:2006/05/05(金) 22:12:40 ID:o2t3bsTc
来たれ、へたれBBよ!
エリア12で最弱BB決定戦を開催。
我こそはNF一のへたれだと言う者はぜひ参加してくれ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:24:13 ID:TdWCPaIG
どう考えても阪急とどん亀の2大巨頭には誰もかなわないだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:44:14 ID:Sdd6IAln
しかしそう言う場には本当のヘタレは顔を出さない罠('A`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:47:13 ID:H6HtFvYr
ここは本ヌレだぞっと。
晒しは晒しスレへ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:02:32 ID:cNvVJVi4
戦闘中にクリティカルが出ると
「総3の熟練兵が増加しました」
とかって出るけど、その数字って増えた数?兵がいた場所?
どういう意味だか分かる人いますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:06:01 ID:069fjz2b
きみはばかか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:08:44 ID:2Qh3nRl4
最近龍驤多い気がするんだが何でこんな増殖しとんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:18:04 ID:H6IXeknW
仕官は受かりやすくなってるらしいけ熟練は増加しやすくなってるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:22:22 ID:j51QX69N
>>509
淀乗ってた奴らがチューチューしまくった結果龍驤まで成り上がったから。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:25:18 ID:2Qh3nRl4
>>511
最近はジュンヨウが流行りと思ってたんだがな。
ってか龍驤もホウショウも在庫激減中、淀たちチューチューの速度速いな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:51:47 ID:vyb26JJz
>>512
奴らの頭にはクレジットのことしか頭にない
隼鷹よりも鳳翔、龍驤の方がより早く上位艦に乗れる
上位艦に乗ればもっとちゅーちゅーできるようになる
だから鳳翔(龍驤)を選んだ単にそれだけだろ

ちなみに奴らの会話を聞いていると寒いぞ
「さっきは○○もらえた。あと○戦で○○に乗り換えられる」
そんな話ばっかり('A`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:43:44 ID:jY4EUeP2
夏頃には飛龍が流行るのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:52:48 ID:9E2ZL6WZ
>>514
奴らにクレジットの心配は無い、艦長レベルさえ到達すればいいんだよ。
今月中には飛龍だらけだろ。
夏頃には加賀じゃねか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:57:29 ID:rWjNHMQ6
昔は普通にそういう会話あったと思う。
思えば遠くへみのもんた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:27:00 ID:QEcOiIgo
翔鶴コースより加賀コースのほうが圧倒的にやばいやつ多いのはそのせいなのかなぁ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:37:06 ID:j7JXEfHH
性能自体微妙だからその艦自体に思い入れ無い奴以外は
大きいから使ってるだけっぽいっていうのはあるな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:39:44 ID:j7JXEfHH
思い入れ無い奴以外は→思い入れ無い奴は

な、一応訂正

今のNFは自分の船が過大評価されてる
と言えない流れだし、RM連中から評価の低い船の中で
スペックの良い船を捜すのも腕の内だろう

それにしても酷い奴は酷いが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:05:22 ID:lDbH8M+z
しっかしこのゲーム文字がちんこいね
何かいてあるかさっぱりわからんわw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:14:53 ID:qalqbKm5
文字がまんこいと訳わからないからだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:46:21 ID:79X8LrMj
>何かいてあるかさっぱりわからんわw
ウインドーのフォントなおしな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 05:33:46 ID:GLn5kgUT
ちなみに米CVも在庫激減中というか、物によってはもう0
英とか独は在庫どんな感じ??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 05:50:31 ID:mrjP9Btc
>>523
独 ザイド   @1
   グラーフ  @8
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 06:55:49 ID:hOODbX9t
なんかやけに接続数多い気がするのだけど何かあったのかな?
実際の人数調べることが出来ないので何ともいえないけど・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:16:29 ID:ZkLCgbwP
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:25:02 ID:h7Jd8t7l
>>524
ボーグ9
インディ0
ヨークタウン0

チューチュー大杉ですね^v^

528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:05:48 ID:6447EGF6
アタッカー在庫8
自前で育てる場合爆到達LVが最も高い割には
他より在庫少ないのが意外。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:20:05 ID:KYmF6MK2
チュウチュウもあると思うが。
品薄感が広まり 一部の富豪が買い置きしたんじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:45:55 ID:YX6X19VH
おいおい凄いな、日本はホウショウ7、龍驤4、ジュンヨウ11だぞ。
他国の方がヤバス。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:53:14 ID:6447EGF6
>>530
つ【絶対数の差】
日以外のCV1は1種類しかありませぬ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:44:40 ID:069fjz2b
>>527これは後に平成の米騒動と言われる大事件であった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:37:39 ID:dbNfB05x
小型弾で撃たれるとめちゃ水兵死ぬよね
ミッションで二回連続で一発目の弾で水兵死ぬし
今なんかCLとBB間違えて士官まで殺された
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:39:11 ID:SdHtbQfy
いや何を今更言ってるんです?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:52:22 ID:6rtEyOr2
キャンペーンやってるからこの機会に稼ごうと思ったらGW無し・・・

せめて日曜日ぐらいはと思ったら丸一日模試・・・


本当、代ゼミは地獄だぜ・・・・・・HAHAHAHAHA
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:17:09 ID:pfP1qopL
勉強しとけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:12:06 ID:069fjz2b
つ【二次大戦史の勉強】
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:03:57 ID:CDegD/Li
今はチューチュー需要でCVが売れてるけど、
CVのプレイ機会は制限されているから直にCVが余り出す。
多くはドックに塩漬けという形で潜在化するだろうけど
問題は取り引き相場の方。

今までは正規の売買の差額がほとんどなかったために
品薄になれば青天井で売り手に有利だったけど、
正規の売買差額が大型船体になるほど大きくなった。
需要減のCVは中古の相場が買値と売値の間に設定され、
どうあってもCVを手放すと十万単位の赤字を抱え込むことになり、
なおいっそう塩漬けかが促進される、と予測。

というわけで、有り金はたいてCVを買うと後が辛いよ、という話。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:07:28 ID:f4A/Tzzj
有り余る利益が発生する話は横においとく?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:21:02 ID:069fjz2b
>>538
RCTを右クリックで新兵満員
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:33:39 ID:hT7+s65V
>>513
そんな奴らに限ってFFごときに食われるアホさ。
ああいうのはおいしいなぁw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:33:51 ID:YX6X19VH
っていうか、船体は100%帰ってくるから装備の無いCVはほとんどロス無いぜと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:36:37 ID:CDegD/Li
そうだったか すまん不勉強だった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:04:52 ID:JYELKhyD
空母は機関が高いからある程度はあるが、それでも数万も行かないな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:48:29 ID:4FLqdYA2
シャルン売ろうと思うんだけどFCSと機関以外降ろした状態で売りに出したほうがいいの?
砲とか降ろさない状態で135万で売ろうと思ってるんだけどこれでいいのだろうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:50:16 ID:vmbUE/0p
装甲以外残したほうがいいんじゃねぇの?
価格は、俺なら、自分で作るより安けりゃいくらでもいいが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:02:44 ID:4FLqdYA2
>>546
アドバイスありがとう。
とりあえず、フル装備で138万で売ることにした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:14:54 ID:kgRway64
つかシャルンなら店売りでいいんじゃね・・・?
グナイなら他人に売ればいいと思うが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:36:20 ID:gEQFwKdQ
そいやそうだな・・シャルンなら普通に売ったほうがいいだろ。
売る船=在庫ナシ人気船or改装船だろうし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:55:53 ID:nkD6TRUp
>>547
値段あがってルー!?(ガビーソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:24:01 ID:vmbUE/0p
シャルン在庫ねぇよ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:38:23 ID:vmbUE/0p
在庫0 シャルン ザイド
在庫15 ビス
H39はレベルが足りないので知らない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:19:25 ID:BzuQNqj2
ザイドいつの間に減ったんだ?
一昨日俺が買ったときはまだ5隻くらい残ってたはずだが
ここで騒いだ分一気に売れたのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:21:13 ID:oS+qV7kX
今日の昼間にザイドの在庫で騒がれていたから見てみたら、確かにザイドは0でグラーフが残り7隻だった。
この勢いだとグラーフも時間の問題だと思ってザイド売って購入しといたんだけど、しばらくして見てみたら
俺が流したザイド1隻も売り切れてたよ。

CV最安の大淀が出回るのは分かるが、まさかザイドにまで手が回るとは思わなかった(^^;
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:45:34 ID:8f8jpNUw
ヒント:廃の買い占め→転売厨
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:47:26 ID:ZfHIP5Ph
CV乗って有り余る財力で、とりあえずBCV買っといて
今買えないへタレ貧乏に、アトで高く売ってあげるぉ^v^
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:49:41 ID:PH0tCM+p
>>555
ヒント:BB1CV1の在庫はほぼ毎週補充される
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:43:13 ID:mrJkFm8X
さて、そろそろNEOから入った新規さんの最初の課金が切れる頃だけど、どれくらいの人が残るだろうかね?
マゾさに耐え切れずにやめてしまうか
それとも課金しなくとも無国艦で遊び続けるのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:16:54 ID:VCgCh1zL
>>558
とりあえずコンビニで買えるWebマネー3000円に手を出した人はとりあえずそのまま課金すると思われ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:17:56 ID:vvaHg5UN
俺3月20日ごろ金払ってまだ1回目のが切れてなかったりする
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:47:48 ID:QUfSbNLd
>>559
コンビニで1000円WEBマネー売ってるぞ?
近所のコンビにだと1000円、2000円、3000円、5000円、10000円かな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 05:29:13 ID:MSzxNLU9
コンビニでウェブマネー買うときってなんか恥ずかしくない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 06:00:56 ID:sl5IUZqd
>562

そんなのが、恥ずかしかったら
理研の○○とか、カエネーぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 07:56:08 ID:vB5TiQjp
ハッ
ウェブマネーが必要な事はあってもそんなものが必要になる事はないね!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:24:29 ID:bYP9gxTW
>>561
千円のを買ってのこりの500円はどうしろと。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:29:08 ID:ZtP7SNtQ
公式見てこいカス
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:31:04 ID:+YyvaC6T
最近は、自分が利用する料金体系も調べない奴がいるのか・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:35:08 ID:bYP9gxTW
1ヶ月は1500円からでそ?
3000円の買って2ヶ月でいいじゃん?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:38:19 ID:ZtP7SNtQ
一ヶ月が1500円だと思ってる時点でおかしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:38:28 ID:bYEEcAm5
しかしそこで500円足すとなんと3ヶ月になる
残り500円はどうしろと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:40:37 ID:bYEEcAm5
ところが3500円のたった7割、2500円を足して6000円ならさらに倍!
6ヶ月もプレイ可能!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:41:09 ID:bYEEcAm5



でもぶっちゃけ無国だけでいいよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:50:02 ID:wLAhjcwZ
うわー、なにこの低レベル。m9(^д^)プギャー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:50:44 ID:bYP9gxTW
>>569
公式見てこいカスw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:51:53 ID:VCgCh1zL
とりあえず今はキャンペーン中でWebマネーなら一ヶ月1000円になってる。
なので俺は3000円をコンビニで買ってきて1000円ずつ登録して3ヶ月分にした。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:54:47 ID:VCgCh1zL
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:57:11 ID:bYP9gxTW
あらま、知らんかった。
ごめんな>>569
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:58:30 ID:D08lp64Y
ikunode系は面白いんだが特定個人のネタをタイトルに据えるのもどうかikunode?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:59:24 ID:D08lp64Y
すまん・・・・



ikunode?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:00:13 ID:8Y/Jph4Y
特定個人のネタなら今までもあったと記憶しているが
特定個人を割り出せる名前とかIDとかはご法度だったと記憶している
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:17:55 ID:D08lp64Y
というか今のスレタイも似たようなものだった糞レスすまん('A`)ドイツマンセー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:20:21 ID:v2PXLFLS
ちょっと同意が欲しいというか操作面で聞きたいのだけれど
F11押して画面範囲を広げる操作があるが、マウスのホイールボタンを押すと
通常の画面範囲に戻るって操作について、アレって忙しい操作時に要らないと
感じませんか? F11を2回押せば戻る訳ですし。BBなんかで忙しいときに
間違って押してしまうと非常に迷惑チックなのですが、皆さんいかがでしょうか?
僕のマウスの構造的な問題なのかもしれませんが…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:24:08 ID:wLAhjcwZ
間違って押したことないので分からん。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:24:11 ID:HxS3Qesp
おらー!お前等!
GW休み最終なんだから投票せんかい!!↓

http://mmoinfo.net/ranking/votec.cgi
585582:2006/05/07(日) 11:26:45 ID:v2PXLFLS
付け足して言うと、ホイールを転がして画面範囲を変えているときに押してしまい
範囲が元に戻ってしまう場面もそれなりにあります…
僕のホイールボタンが緩いだけなのかな…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:32:00 ID:7SvYjAlS
緩いだけだな。
そんなにフラフラ勝手に戻ったりせん。

それより、必要な時迅速に元に戻せるから、ホイールで戻るのは重宝してる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:35:19 ID:bhHkFtEL
つか、サイトトップにでかくキャンペーンのバナーがあって、
告知掲示板にも記事があるのに全然見てないのはどうよ。

もし予め予告された仕様変更があっても
「突然の変更で(中略)賠償汁!」
とか言い出す奴が案外多そうだなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:01:14 ID:5kM2NBiS
以上NFに張り付いて人生のたいせつなものを見落としがちな人のお言葉でした。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:16:17 ID:IJB0F1Tl
>>578
RCTを右クリックで新兵満員
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:27:14 ID:D08lp64Y
>>589 ikunode?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:49:59 ID:mrJkFm8X
駆逐艦MPはいつになったらもらえるのかなぁ
ウェブマネーキャンペーンの配布と一緒かな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:01:54 ID:MUcwAHna
MPでゲームは楽しくならん。ドックの飾りか売却して終わり。
特典相応の特徴が無いし、それどころかDD1として…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:10:37 ID:ywANzlHW
CV戦部屋で、”戦闘機禁止”って どういう意味がある?

つか方向性として、ヘタレなのかな?戦禁って。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:14:07 ID:QF7AI/ka
>>593
まず戦のみCVが来る。
そして、艦載機が喰われまくって人が来なくなる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:23:20 ID:iSqp7jWk
>>591
新規登録キャンペーンのMP配布ならとっくにもらった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:26:42 ID:540rCfbk
>>593
加賀だったか日本上級CVで戦6とか来るからな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:37:03 ID:ywANzlHW
それなら戦のみ禁・・・って、そっか 駄目か。

なら”戦中心禁”ならどうなん?

実際低レベル空母でやることって戦闘機くらいしかないから戦禁止はつらい・・・上級空母の中だと。

>>596
それサイパン禁止でいいんじゃ?w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:39:36 ID:oXdQ4LR/
>>597
戦1ってのはあったな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:22:48 ID:7SvYjAlS
戦中心禁っつっても難しいな。
爆4戦3だったらいいのかとか、判断基準があいまい。

それなら>>598みたいなのが一番いいし、戦禁もその一種だと言えるだろう。
むしろ戦禁は、搭載量で苦しい初級CVの方がメリットあるんでないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:33:35 ID:mrJkFm8X
>>595
mjk!と思ってドッグを見てみたら本当にあった!サンクスコ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:35:30 ID:8GHFplBv
ヨークタウンもインディも、定価+15万なんて数戦で稼げる端金じゃ
誰も売ってなんかやらんよって。
今時のCV乗りが言ってますよって、エリア7で買い部屋立ててる人に
教えてあげてね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:49:35 ID:d5bK9JJt
>>601
ならおまえのCV放流しる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:22:35 ID:YP+rhEdI
大海戦の終了直前に落ちて、
再びゲームはじめてドッグへ戻ったら
艦が黒くなってSUNKEN(沈んだ?)と書かれた状態で操作できないんだけど、これはどうしたらorz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:24:40 ID:D08lp64Y
左上のメニュー一番下に修理という文字が見えるな?
それをクリックだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:24:45 ID:ZtP7SNtQ
そういう質問は質問スレでな
修理ボタン押せばいい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:26:16 ID:8GHFplBv
>>602
CV乗りの最近の流行は、ルートCV全部保有ですよ
下を売らずに上を買って行く。
これがCV乗りの醍醐味ですね 
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:30:33 ID:FCpus8Mh
自動修理って百害あって一利なしだよな。
クリック1発で済む作業を無くしてもメリットなんかないし。初心者を混乱させるだけじゃん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:32:58 ID:dH1kBw7y
SUNKENなんて表示する仕様を失くせばいいだけかと
自動修理のせいじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:36:00 ID:YP+rhEdI
>>604-608
ありがとう
全資金はたいて船買い換えた直後だからもうだめかと思ったよ(つД`)ホント アリガトウ

修理ボタンってこのためにあるのかぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:03:33 ID:dzY+JDLz
>>606
残念だが一つの国籍当りの所有艦船数決まってるから中々難しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:10:56 ID:D4nNxxhp
そういや、NFのwikiって閉鎖されたん?
どうにも繋がらん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:15:21 ID:ZtP7SNtQ
たしかに繋がらないな
>>8の方は繋がるみたいだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:27:31 ID:mrJkFm8X
つい数時間前までは繋がってたから、どっか鯖の調子が悪いだけじゃないかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:57:39 ID:J8F8CVZ2
ぽえ〜ん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:58:13 ID:J8F8CVZ2
みんなもっと話そうぜ話題が無いなら俺のIDを見てみろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:01:00 ID:AaSUe2iz
ん?ああz2って確かバイクの銘柄だったっけか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:03:33 ID:JO0oHkDR
シヴィライゼーション久しぶりにやろうかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:35:07 ID:JHvLJyot
J8ってMig-21を双発化したやつだっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:45:37 ID:W2yjCkzP
コンパクトVHSってもう売ってないのかなー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:57:25 ID:EubYe65Z
他人の戦績見ようと思って、「/」打ち忘れたら恥ずかしいな。
さらに、半角とEsc打ち間違えて退出した('A`)
もう寝よう…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:36:49 ID:074U5FZV
>>616
MSZ-008 Z II
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:42:27 ID:a3DDOOAw
俺リュウジョウ乗ってるんだが、兵士のLv60台で兵満載
フル装備でバルジと隔壁少々でも、排水量がすげぇ余るんだが・・・
ほかのCV乗りって装甲貼りまくりなのか?
それとも空母って基本的に排水量余るの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:51:29 ID:pb+UyvcO
余る。っつーか、回避のために速度重視。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:06:34 ID:Q+ODqi9I
隔壁張らないで満載までバルジ張ってる

by英空母
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:08:16 ID:0oLsGYZC
英空母は排水量きつい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:22:56 ID:20SypHpk
装甲も隔壁も、CVで張れる量なんて高が知れてるから
側面0.2だけ張って残り全部バルジ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:34:58 ID:KKHI+6k1
雲龍・隼鷹は排水量対してあまらないな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:17:55 ID:YV+BCOYn
インフレ確変終了age
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:40:48 ID:6V7LOpV/
おまいら今すぐコンビニでも行って「PC-GIGA」の裏見てみろ!涙出るぞ(;´Д⊂)
そして裏にしたまま帰ってこいw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:28:27 ID:dg+Okncr
>622
龍驤は排水量に余裕がある空母ですね
龍驤の時は、魚雷で死ぬことは有るまいと思って居た分だけ
飛龍、隼鷹とかだと意外にバルジなんかが張れなくなって寂しい気持ちになります

少しだけ余らして、回避も可能な艦なのでバランスは良いと思うなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:43:20 ID:hCh0m+A7
>>616
>>618

ちゃんと見てよ(´・ω・`)

IDがCVだよCV!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:44:24 ID:hCh0m+A7
てか、
せっかくIDがCVだったのにIDかわっとるorz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:48:03 ID:ftu6D1Kv
オマイラ、今すぐ書店に行って
「ミリタリー・クラシックス」13号を見てこい!
裏表紙広告どころか、誌面でも見開きで特集されてるぞ!!

・・・あとはアンケート葉書に
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:56:22 ID:Ly5xsVgY
ミリ蔵っつうとあの、チハたんとか誌面に書いてるイカレス出版の雑誌か?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:59:27 ID:C2HTmgte
おまいら、目から変な汗が出てきたよ(;・∀・)ハッ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:39:04 ID:JSgPu4/g
>>633
またおかしな軍オタが集結するなwwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:55:46 ID:7Htts79c
>636も世間様一般からはミリヲタと思われている罠
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:58:44 ID:2jw51EdU
サクセスの収益上がればSDEももっと早く新艦や絵直し、バランス見直しバグ直し

するようになるだろうかねぇ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:07:44 ID:0oLsGYZC
サクセスが日本での営業を頑張らないからじゃなくてSDEはもともとトロイ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:25:40 ID:fE2/gU4w
>>621
そんな型番書いても、誰もシラネー。

まぁ、一言だけ言わせて貰うなら、

「ZZのばかやろーーーーーー!!!」
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:42:32 ID:hF8ex2jt
たたんでおしまい Z
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:53:07 ID:qHTm3EIn
ヤッチマイナー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:50:19 ID:hqFW2hDM
珍集ってどのくらいの能力値からなるんですか?

今命中1500だけど、まだ珍集にならない・・・

644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:56:13 ID:pb+UyvcO
1800くらいじゃね?
士官80人くらいいれば、1600くらいでも行けるかもしれんけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:01:52 ID:I8zfYFUh
能力*アビリティで散弾度数が決まるので
アビリティが高ければ命中1000でも珍集します
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:26:28 ID:RymVIp5f





                潜 水 艦 に 乗 り た い





647サクセス/GS24:2006/05/08(月) 23:34:35 ID:rKqF+u5E
はい、バトルマリン
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:41:24 ID:7ZgYftPd
FF7のミニゲームであった潜水艦ゲームがすごい面白かった
またやりたいけどデータ残ってたかな・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:42:16 ID:dx9OImT7
そうかどん亀に乗りたいか



     ウホッ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:43:03 ID:3jHUNpVh
>>648
なつかしいな・・・・やりたくなってきたwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:59:50 ID:eY9UbIRg
>>648
あれはやばかったな。まあ、今はガンナー2があるのでそれで満足だが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:19:26 ID:CBotXp8v
>>648
世間では少数派
しかし、ここでは多数派

そしてオマエラは、コンドルフォートのあれも好きだったんだろ?
653643:2006/05/09(火) 00:52:48 ID:Ha8FIFNY
>>644-645
なるほど、どうもです。
追加で、艦長の命中連射の値って射撃に影響を与えるんですか?
あと、艦長の統率以外の能力ってレベルアップ時にしかわからないのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:17:13 ID:gbav/pD4
艦長の能力で使われてるのは
・統率
・修理
・保守

よくわからない ・対空

かねぇ
それ以外はあっても意味がないようだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:44:46 ID:2YOwZKFH
潜在が13以上
修理・保守が10・10以上
サイコロ連打の気力が残ってれば対空が10以上
がキホン。

艦長転職時に潜在が統率になり+2される。
他は一切変化なし。
命中・連射・機関等は一切意味が無い。
LVUP時にしか統率以外は見えなくなる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:52:07 ID:4kl/Kciz
他にも砲兵や補助兵を選ぶ時のコツはありますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:00:10 ID:kAfsV5Ln
>>656
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144458852/23
これとか参考に。質問は初心者スレのほうがいいかもよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:51:28 ID:Ot9JOfkj
>>652
アレも面白かったな。
潜水艦はインターナショナルだと惰性が無くなってつまらなくなっちまったが…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:59:38 ID:Uvyaja9D
>>648
滅茶苦茶懐かしいwwwゴールドソーサー?に入り浸って
本編完全放置で潜水艦ばっかりやってたぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:26:31 ID:4o+Nsrhd
魚雷必中の間合いまで寄れてるのに魚雷を使わない使えない初心者見てるとモドカシス・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:36:32 ID:DH+zcXTr
未来位置予測感覚皆無&至近距離低速発射は初々しくて涙が出るぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:39:00 ID:+ICtN0Tq
>>660
打ち合う間合いにたどり着いた初心者が0魚で沈むのセツナス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:00:23 ID:4o+Nsrhd
ポイント不足で初期は魚雷担当作るのもきついだろうとは思うんだけどね
ポイント安くてもクレジットも大切だし、
なによりトレード仕様が終わってる('A`)

昔のアンケート発掘してみた
ttp://www.gamespace24.net/navyfield-neo/event/event_enquete-keka.html
1位BB 大和 6位CV 信濃
2位CA 利根7位CV 飛龍
3位CA 高雄8位CV 隼鷹
4位CV 赤城9位CL 夕張
5位BB 武蔵  10位CV 翔鶴

三笠のみの字も(ry
利根は大淀との兼ね合いもあって難しいだろうが、
古鷹こねーかなぁ

664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:02:17 ID:Y8KU9bPP
今朝始めたけど、大艦隊では魚雷だけ積んで接近撃ちしてればいいのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:07:05 ID:BmzjVpkK
車で1時間半走ったあたりに戦艦陸奥の記念館がある。
何やらその沖で沈没したとかで…という事で陸奥を推す。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:13:08 ID:IsY/0Rt2
せっかく大型艦に魚雷命中させたのにバルジに阻まれてノーダメだったりするとカワイソース
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:48:09 ID:O7f60SUo
母「おkwww藻前ら夕食できたwwwリビングに集合汁wwwwwww」
父「kwsk」
母「ヒント:インド料理」
兄「カレーキタコレwwwwwwwwwwww」
妹「うはwwwwwうめぇwwwwwwwww」
姉「そんな餌で釣られる俺じゃないクマー」
母「空気嫁よ池沼」
父「ぬるぽ」
兄「ガッ」
妹「それよりも肉欲しいですー><」
母「肉だお^^」
姉「どう見てもジャガイモです。本当に(ry 」
兄「タマネギうp」
父「ほらよ肉⊂ニニニ(^ω^)ニ⊃ ブーン」
妹「うはwwwww夢がひろがりんくwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
母「タマネギ厨きんもーっ☆」
兄「タマネギうp」
姉「粘着テラキモスwwwwwwww」
母「はいはいワロスワロス」
セールスマン「何この痛い家族プギャーー!」
母「(´・ω・`)ぶち殺すぞ」
父「それが我が家のクオリティ」
兄「タマネギうp」
妹「ちょwwwwwwおまwwwwwwww必死杉wwwwwwwwww」

ヽ( ^ω^)ノサクセス!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:52:52 ID:BmzjVpkK
↑見飽きた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:34:41 ID:gNVF/bAW
とりあえず、潜水艦は無理でも艦載の潜水艇と爆雷はあってもいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:38:19 ID:7d/3G29l
魚雷艇とか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:53:27 ID:2LE6qpTr
八八艦隊計画艦と超甲巡と英国のN3&G3級を烈しくキボンしてみる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:33:10 ID:Ot9JOfkj
超甲型警備艦<やまと>希望
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:55:29 ID:ggn9mXEq
ヨークタウン→エセックス→レキシントン→エンタープライズ (;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:55:52 ID:/q6y17gh
隼鷹の前に何か一隻安い艦をつけてくれればそれでいい・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:00:26 ID:O2MJo4wf
>>674
っ[祥鳳]
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:50:24 ID:XKy3SBc3
たいようまだかよ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:16:56 ID:PdmGainE
つ[あきつ丸]
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:22:32 ID:yEKb/xBw
つ武蔵丸
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:03:55 ID:I2UDh1Tj
丸がつけばなんでもいいのかYO!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:25:09 ID:Ot9JOfkj
>>679
あの1000円ぐらいする雑誌がプカプカ浮かんでる様を想像してしまったぞ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:25:16 ID:TNyxjyQj
とりあえず、潜水艦乗って魚雷が撃ちたい
そんなおまいらに捧ぐ

-U- Under Water Unit
ttp://www.irem.co.jp/official/u/index.html

つまりあれだ、海底大戦争3D
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:26:39 ID:qVoSllzW
これからの為なら、 山汐丸だろ
爆雷一杯積んでるし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:44:23 ID:cQOFKkTN
まぁタイヨウとか千歳あたり実装して欲しいが、どうせ新艦長だろ?
もうジュンヨウを選択した漏れに縁はないorz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:45:25 ID:2YOwZKFH
どうでもいいことだけどさ、
IE7にしたら、ギコナビのアンカーがポップアップしねぇorz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:45:26 ID:R0eI39nh
>>681
海底大戦争とか懐かしすぎw
面白そうだから今度の休みにでも買いに行って来る。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:57:41 ID:pbaDnuKW
あきらかに1500円に戻って人減ったな・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:07:10 ID:gNVF/bAW
当選メールがきた人だけ、再度課金すると思われ。
多くは一月1000wmを支払って、現在次のアップデート待ち。
今いるのは長期課金者とプレ登録者だけじゃないの?
護衛艦もコンボイもハズレでゲームが何も変わらなかったんだし
あるべき姿に戻っただけ。
「ご好評につき一月1000wm続行〜」といいたいところだが、
それをやると毎月課金者減少に怯えなければいけないのでこれも無理と。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:15:36 ID:RNw0Ncaf
これに1500円はないだろうと課金を見送ることにした。
高レベルBBCVCAがいっぱいいる大艦隊戦が大流行してるのはなぜ?
FD部屋FDCL部屋は楽しかったんだけど・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:16:56 ID:cQOFKkTN
高レベルBBCVCA自体がいっぱいいるからってのと、お金も経験値も多いから。

まぁ、自分でFDCL立てろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:21:49 ID:5gqjYvLr
ぶっちゃけ大艦隊は初心者向けじゃない。
できることが無いわけではないが、ひどく限られているからな。

やはりLvに合った楽しめる戦場を選んだり、自分で立てたりするのが一番大事。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:28:47 ID:7d/3G29l
FDで大艦隊いってもあまり美味くない気がする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:29:08 ID:gNVF/bAW
初心者〜中堅にはFDCL(64以下)が必要だけど、
そのためにはそれだけ接続数が必要。
接続数が減ると先鋭化して金星だらけ、
するとFDCLが建てられない、初心者が増えない、接続数が増えない。
おめでとう、悪循環の出来上がり。次の祭りまで寝て待て。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:44:07 ID:6kuLkW9y
そのFDCL64さえ星4が部屋を立てt(ry
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:45:01 ID:4o+Nsrhd
おいお前ら


島風で魚雷兵が貰える最大経験値は1897ですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:48:53 ID:cQOFKkTN
まぁアレダ、FDCL64に60レベの艦長で入って、それでもRMが旗艦だったのは萎えた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:01:34 ID:SHnRbXvD
RMは弱くなくてはいけないらしい

昔から言われているが何を押し付けたいんだ?RMに
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:02:34 ID:MiIDZAWy
>694
艦Lvと兵Lvの差で減算されてないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:04:34 ID:U2sKZSNU
今なら深夜にFDCL立てても文句は言われないんじゃないか?
初心者も潜在的に増えた今こそ部屋を継続的に立てるべきだろう。
細かい事にいちいちウルサイ廃な人もあまりこないから
適バラだっていいから立てるといい。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:04:40 ID:4o+Nsrhd
>697
いや、魚雷兵は33と32。島風32だから100%もらえるはず。
一般部屋では使ったことがないんで、1897は大艦隊の数字なんだが・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:12:46 ID:gGi+uULH
今LV42DDで大艦隊とか遊びにいくことあるけど、この部屋には大型艦に
近寄って魚雷放つまでのドキドキ感を求めて楽しんでるよ。
CLとかに視認距離まで近づいての発射は止められません〜

必中距離で魚放てないときは決まって火線がずれて撃てないときが多いです
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:14:33 ID:Q/MvX20l
>>695
昔から何度も何度も何度も何度も何度も議論され尽くしているわけだが、
RMに文句があんなら部屋出て自分で立てろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:30:45 ID:oJVEdqyt
>694
詳しく覚えてないが、そんなもん。
大艦隊で2000超えはない。

せめて獲得クレ増やしてくれyo。
島風でトントンだから、北上は大赤字じゃね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:34:50 ID:MdbOKk9x
>688
6ヶ月まとめて課金すれば月1000円だぞ、っと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:36:51 ID:gGi+uULH
>>700
CLなんかでドキドキするわきゃない、CVだわな。
BBは近づくまえに沈められるから避けて通る。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:38:00 ID:gNVF/bAW
RMはおいといて、先発ユーザーがFDCL部屋が寂れるのを放って置くのもどうよ?
後発が遊べなくね?金星だらけでゲームが寂れて困るの誰よ?ってこと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:38:51 ID:gbav/pD4
北上でも3000いけばいいほうなのが魚雷コース
素直にあきらめられい

ちなみに大艦隊でいままでの最高額が(航空機抜きで)1800
艦のみの収益で2000こえたことがない

つまり大艦隊では撃ち切って沈めば赤字確定なのだよ
北上コ−スはその辺を割り切ってのってください
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:43:54 ID:Y8KU9bPP
128人大艦隊が行われようとしています
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:46:10 ID:R0eI39nh
>>705
俺もFDCL部屋好きだが、兵員枠いっぱいで使える兵全員が金星以上。
今のスレの流れだと部屋作ったら俺様以下RMとか言われそうだから建てたくない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:47:35 ID:Y8KU9bPP
>>708
どこの廃人様ですか
710694:2006/05/09(火) 22:49:11 ID:4o+Nsrhd
マジかよ・・・・('A`)
高速育成できるかと思ったのにこれじゃあZ99で対空してたほうが全然育成早い
日魚雷4人育てた俺乙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:01:50 ID:gNVF/bAW
>708
武装を制限。レベルを制限できない分、ハンデを背負えばいい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:06:31 ID:CBotXp8v
>>711
だからさ、なんでRMだけハンデ背負わなきゃいけないわけ?
その理由が知りたいんだが
後から入ってくる奴はLvぎりぎりでも何も文句言われないんだろ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:08:37 ID:5gqjYvLr
>>711
具体的にどんな感じがいいかね?
廃人だけに効果的にハンデを負わせつつ、且つ人が集まる部屋にしないと意味がないけどな。
714708:2006/05/09(火) 23:20:26 ID:R0eI39nh
>>709
正確に言えば、戦闘に使える兵全員が金星。
補助兵の一部はまだ50前半ってところ。
問題なのは看護兵や訓練教官、二等地上整備兵、各種港占領戦用の兵etc
今のところネタとしか言えない兵も全員作ってるから兵員枠を圧迫してる。

>>711
武装を制限って言ってもなぁ・・・CLに小口径砲だと今度は養殖用装備ってなりそうでそっちのが嫌だ・・・。
DDには兵が重すぎて乗らない・・・FF用無国籍砲兵は持ってないし。
「兵削れば乗るだろ」と言われそうだが、この前士官試験受験+初心者さん複数名にかなり割安で大量のポイント売ってしまったから
ポイントがほとんど残ってなくて兵を削れないのです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:26:15 ID:ggn9mXEq
>>714
つ引退
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:30:02 ID:4ntZ2FLi
部屋がないよりマシだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:32:49 ID:SHnRbXvD
そこまで言っても自分でRMをする、とは言わないのな

RM叩く奴は8割方口だけだな・・・自分では何1つしない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:35:07 ID:gNVF/bAW
武装制限の狙いは最終的な攻撃量の抑制になること。
レベルが高いから嫌われるてる?高レベルでもって場を荒らすからでそ?
最近では看板で口径制限しない限り養殖認定はされないぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:35:30 ID:Y8KU9bPP
女の子だけのFDフリーって・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:15:27 ID:Dp7hUoqc
船は女性名詞なので誰でも入ってOKです


ってのは屁理屈ですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:32:17 ID:2h65omTV
Pのグラフィック変わるってブログ見たんだけどマジ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:37:47 ID:pnHnwyt1
今の結構好きだから変えないで・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:01:45 ID:sU0xWAOB
>686
4月5日からのキャンペーンだから、
課金切れをおこしたのは
4月9日までに課金手続きをした人かと。
それって、そんなに多いのかなぁ?
というわけで、さほど減ってないように感じるのは、
私の気のせいでしょうか。

むしろ、1500円になって人が減り始めるのはこれからと思われ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:09:03 ID:NM4FNp7+
どっちにしても、今後は人口が減る一方ってのは間違いないわな。
NEOなんて大層な名前を冠してるが、内容は変わってないしなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:14:56 ID:u+OU1gBO
俺は次も6ヶ月課金するけどな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:16:28 ID:FxjR2wbt
聞いた話では、4年先まで既に課金している馬鹿ガイルらしいw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:18:46 ID:iOc7qphT
FDフリーならLv40制限、FDCLならLv60制限の8人部屋がちょうどいい。

それ以上だと仕官大量の高レベル砲兵搭載DDや
高能力、高レベル補助兵満載CLが来るからお勧めできない。

このくらいのレベルと人数だと水兵の能力だけに頼っている廃人様と戦っても
腕と気合でいくらでもひっくり返すことが出来る。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:21:05 ID:IHSu4F82
>>726
マジかよwwwwww
どうすんだよそれwwwwwwwwww

俺10年先まで課金しようかなwwwwwwwwワロスwwwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:57:20 ID:2h65omTV
課金してくれた人抽選で例の米鯖プレミアムシッププレゼント
とかだったらその4年課金の人はさらに追加するわけか


('人`)なむ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:19:42 ID:rjr9SPi/
>>728
その金を赤い羽根にでも募金してやれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:20:20 ID:CyNjI869
ああ、なんか金券ショップでまとめ買いしてぶちこんだとか。

それでも一気に五万分の振込か・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 06:19:43 ID:dgQFArRl
webmoneyとか安いしねぇ
換金で稼いでる人がいるとかいないとか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:20:28 ID:jwNg34E0
課金が切れてた
確認してなかったけど旧垢が
確かNEOのアップデートってことでもう少し延長されてた気がするが
こんなもんだったか・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:21:55 ID:Mjd5Zm2T
沈没した後暇だから真ん中の島をズームアップして見てたけど結構細かい描写なんだね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:33:39 ID:H4N47urR
FDCL64だと艦長砲兵が入れないよって、嘆いてる人もいたな
作ればって言ったら、枠いっぱいなんだそうだ。
きっと砲兵が20人位、全部金印なんだろうけど、それで困るなら
水兵売るなり、くれるなり、解雇するなり、なにかすればいいのに
もうちょっと制限上げてくれと言ってくる。
あまりに自分本位な人は、勘弁してほしいな。

あとFDC60とかって部屋は、超散弾CAと機銃で全滅CVもくるから
面白いと思うな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:50:43 ID:PO24u1yT
>>735
全くだね。艦隊で遊ぶか自分で立てりゃすむ話。

そういうやつに限って、レベル至上主義で腕ヘタレだったりするのは面白いところだ^^
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:09:14 ID:ueIZ+sk0
クレクレ厨晒しage
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:40:37 ID:3ef2Cfj1
>>733
本来一週間のはずが一月延長されてたろ?
3月頭に一月払ってNEO開始後4,5日やれると思ったら4月末間で延びてたし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:49:33 ID:l2Iva2vx
>>735>>736
ちょっと小さい考えのヤツ等だなぁ、お前等・・・。流れも読めてないし・・・。

>735
50人枠がいっぱいで、兵を手放すのが惜しいからサクソスに制限上げてくれって言ってるヤツがいる?
それを勘弁してほしい?
別にいいだろ、そんなの放置で。
50人枠が増えればよしだし、サクソスには迷惑でもユーザには逆にありがたいヤツ等だろ。
>736
レスの流れからして、初心者用の部屋の話をしてるだろ。かなり空気が読めないヤツか。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:57:51 ID:2h65omTV
>>739
>>735もうちょっと制限上げてくれと言ってくる。

っていうのは、
>(部屋のレベル制限を)もうちょっと制限上げてくれと言ってくる。

なんじゃまいか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:01:15 ID:l2Iva2vx
>>740
そうなのか。>735すまない。

742 735:2006/05/10(水) 13:41:52 ID:H4N47urR
騒がせてすいませんが、そうなんです。RMやってるとWISとか人伝にくる訳ですよ。
確かに50人枠は少なすぎるので、サクセスに撤廃してもらいたいです。
しかし現状ではどうしようもないので、ギルド内で初心者が水兵を借受兼倉庫番
になるとか。売り買いを頻繁にするしか方法がありませんからね。

とにかく、せっかく増加した初心者を引き止める為にも、制限FDとかFDCLを
継続的に立てられればいいかと思うんですよ。


743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:51:18 ID:o+FrtMtF
>>742
そういう場合、妙な水兵積んでくるの居るから止めといた方が良い。
人が足りない等で制限上げるのなら話は別だがな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:13:39 ID:DRMmyAu8
一国に絞れば50人で足りるだろ?
艦長受け渡しできないんだから最初から別々に作った方がいい
もしくは艦長を1垢に集中させてそこに持ってくるか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:18:41 ID:z0HqxZrR
すごい金かかるけどな。
まあ1ヶ月ごとに使う国籍変える、とかやればいいのかもしれんが。

トレードに「課金」という制限がある以上、2垢で倉庫作れって簡単に言うのはどうかと思うね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:22:52 ID:DRMmyAu8
逆に一垢で幾らでも作らせろってのも商売としちゃ付き合いきれんがな。
以前試算した事があるが、一国なら空母と砲魚、支援兵、上陸兵まで含めて50人で2セット程度作れるんだし。
それが金で一杯ですなんて方が余程一般的の枠を外れてるよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:27:51 ID:jL7xgccL
国籍別ならトレードの必要はないんじゃないの?
船底育成で他国籍を育てるのが好きな人でも、最後数日だけ課金をダブらせて渡せばOK。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:28:14 ID:7VWrT3LQ
一ヶ国10人で 後10人消したりするので十分でないかい?(−−;
どう見てもおりゃ 一ヶ国分も金いかんだろうが........orz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:40:42 ID:cXO2zwc8
各国50人にならないかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:41:43 ID:l2Iva2vx
廃プレーに限らず、年月が立てば一般プレーヤでも兵50人はいずれ到達するだろ。
愛着もあるし、手放すのを躊躇するってのもわかる話だし。
オレは昨日38人になった。あと12人。2垢作っても同PCだとトレードできないんじゃなかった?

>>746
サクソスの人?
50人枠が多い少ないは別に、DDCLCAで遊びたいってヤツもいる。
レベル制限FDCL部屋に入れないとか、兵が重たくて下位艦に乗らないとか、
いちいち新兵から育てなくちゃならんのか?
そういう問題はスルー?それとも見えない?
経験値いらないって設定もあって良いと思う。そういうの考えてないのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:50:42 ID:a7gUrT7S
枠が増えても別に育てなおす事には変わりがないだろ…
レベル固定機能なんてお前がたった今言い出したことだぞ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:57:46 ID:l2Iva2vx
>>751
オマエに言ったわけでは・・・。育てなおして別ルート選択が出来る。よくよく考えてから・・・相手にしたくない・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:59:35 ID:5EyibG4Y
日本語でおk
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:09:53 ID:/fOlrHIc
なんつーかね、売り用とか自分でいずれ使う用とかで
余り使いもしないのに新兵が多くいて50人枠が一杯なんですよ。
実際に戦闘回してる兵はせいぜい2国で20人くらい。
あとは長期休暇かお声のかからない派遣社員みたいな感じ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:10:21 ID:6CqylA8B
レベル制限やりたきゃそれ用に4〜5人の水兵枠をとっとけばいいじゃない。
育ちすぎたら消してまた作り直せばいいじゃない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:18:12 ID:rUPeZG0Q
他のMMOを見ても、ユニットやクラスの種類に対して、
アカウントのキャラクタースロットは1/2かそれ以下しかない方が普通だしな。
それを当てはめてみれば、NFの50人の枠でできる選択の幅はごく普通の範囲だと思うけど。

砲無し雷1淀とか25セットも作れるし(′∀`)もういつだって新人wwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:19:30 ID:/fOlrHIc
>>756
とりあえずヒ素カレー食べる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:26:41 ID:2h65omTV
ずっと淀やってりゃ金は貯まるぜ
しかしそのうち蹴りだされる予感がするが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:30:57 ID:2lOZMsRr
すれ違いなので名前は出せないが淀をキックするRMもいる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:35:28 ID:z0HqxZrR
しかしレベルが上がると下位艦に乗れなくなる、ってのは問題かもな。
NFはMMORPGなんかと違って、FFにはFFの、BBにはBBの良さがあって、
必ずしも上位艦が下位艦の上位互換になってるとは限らないからな。
でかいドライバー一本じゃあ、小さなネジは回せない、大は小を兼ねないという例だ。

兵の搭乗率とか決めれたらいいのにな。
例えばLv64並の搭乗数にしたら、重量もLv64並、能力もLv64並になって、
Lv64制限の部屋にも入れるって感じで。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:44:11 ID:6CqylA8B
FFはどうかな? まともなCAが一隻いると即昇天の水葬付き棺桶の
ような気も駿河。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:13:37 ID:ueIZ+sk0
βの時は50人以上持てたし同一艦船も保有可能だったので、
対空用Z1、砲撃用Z1、全魚Z1と色々持ってたな〜。
兵士もそれぞれ乗せたまま。複数セット持ってたもん。

今は1ヶ国だけで精一杯だから船持てたとしてもできないだろうなぁ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:50:33 ID:AZsGIT4E
LV制限してる意味がないだろう?っと思わないなら自己中。
FDCL64がイヤなら、FDCL80なり作ればいい。

え? FDCL80が来ると狩られるからイヤだ?

って感じだろう。
制限LV超えたら他でやるか作り直せばいい。
俺Tueeeeeee!!!!! したいだけの人なんだろうしな。
くだらなすぎるよ・・・知識足らなすぎ。。。

兵が一杯でだめだってのなら諦めるしかない。
それかFDCL64〜120の間で作れ、きっと、作ったヤツより強いのが来て、
部屋が成り立たなくなる。

選択はテメーにあるのですよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:51:01 ID:UyanS6M9
ごめんなさい。
延長します。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:08:13 ID:/fOlrHIc
延長料金は払っていただけるのですね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:10:47 ID:o7hgzYcP
ミリタリー・クラシックスが無い件について
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:17:19 ID:o7hgzYcP
発行日 季刊/1,4,7,10月の20日頃発売

気がつくのテラオソス・・・
もうどこにもないんジャマイカ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:27:51 ID:LluEC4au
書泉とかに行けば売ってるんじゃねーの。
もしくはオンラインとかな。
769735:2006/05/10(水) 17:34:10 ID:H4N47urR
水兵の搭乗数で制限ってのはイイと思うな(40以下位だと武装に差が出てくるけど)
俺も4カ国やってて、ずっと前から50人枠いっぱいなんだけど、それでも5〜6人は
常に低レベルを維持してる。そいつらのレベルが上がってきたら、不要な兵を
5人程売り払って、また減った分雇用する。
今は新型DD乗れる水兵を、作って3ヶ国目って感じだ。
そうやっていけば、水兵全部金だからFDCL入れないって嘆くことも無いよ
普段もゴミとか捨てられない病気の人以外は、やればできるはず。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:38:17 ID:o7hgzYcP
オンラインで買うほどでは無いな・・
立ち読みだけしたかったけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:46:03 ID:5SRSH1QT
Lvが上がると無制限に連射や集弾が良くなるのが問題なんだよな。
砲固有の最大値付けて、一定Lv以上ならそれよりも連射が早くならないようにするだけでずいぶんバランスが良くなると思うんだが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:47:16 ID:qtPy35cM
次は、世界の艦船・J−Ships・歴史群像・丸・軍事研究あたりだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:57:35 ID:gGegamff
そんなマニアックな雑誌に掲載して
どのような方達を呼び寄せたいので
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:41:43 ID:LMtcsEOi
育てた兵を解雇するのは忍びないな

Lv制限部屋に合わせて一時的にLv・能力・兵数が制限Lvまで勝手に下がる機能があれば良いな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:07:01 ID:/KhnRMSf
ミリクラ今号の白眉は
マジカル巡戦シャル&ゼナ特製ピンナップ

ドイツ海苔必見!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:12:38 ID:DCcuv/Fx
他のネットゲームでもキャラスロット足りなくなったら
もう一つアカウントをどうぞってのが基本スタイルだろ

50人で足りないなら複アカ課金しろってサ糞素様の思し召しですよ^^^^^
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:20:20 ID:SK2jVUzM
兵に定員を割り込んだときのペナルティーを無くすか
レベルストップ機能があれば、FFDDにのってられるんだが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:26:17 ID:YsVoSFaW
>>777
ペナルティーなくすのはやばいって!
新兵0にするのが当たり前になってまうぞ
軽くて能力一緒だと廃人がますます有利になってまうよ(>_<)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:38:54 ID:dH956rSx
前々から思っていたことだけど
レベルアップ時の能力を記録する、あるいは士官無し熟練8割の状態で
一時的に自由にlvを下方向に設定できる機能があれば便利だな。
その際にCrかPを消費する仕様にすれば最近の運営の資産回収政策にも合致する。

まあバグが恐ろしいから実装されたとしても俺は使わんけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:38:27 ID:rjr9SPi/
>>778
廃人が、じゃなくてウマイ人が、だろ。
ってか同一条件下でうまい人との差が広がるとか言ってたら一生ヘタレだぞ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:21:52 ID:5RpSD4si
つ【全魚特攻】
幽霊兵でも問題ないというか幽霊兵が望ましい。
少し慣れれば64部屋のCLA程度軽く1機1殺できる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:28:09 ID:8tN3LGar
兵が0になったら消滅で良いじゃん
783sage:2006/05/11(木) 01:40:49 ID:OApjTHqp
疑問!
今、GAMESPACEの利用規約とNFの禁止事項を見てきたんだけど、
IDの複数所有は禁止などの項目は見当たらなかった。

つまり
「運営側ではIDの複数利用はゲームの水平制限の設定上のため了承しています」
と認めているのだろうか?
784783:2006/05/11(木) 01:42:48 ID:OApjTHqp
すまん! あげてしまったorz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:54:56 ID:o+4DIqQg
米魚雷兵作ってみたものの、よくよく考えてみると
いらなかったような気がする
DDじゃ高威力魚雷乗せられないしCLになれば対空メインだし
ほとんど魚雷使わないのでレベル上がらないし
単なるお荷物かも....orz
だれか米魚雷使いの人、魚雷使えるCL教えて下さい。お願いします
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:58:25 ID:g5udifNF
1顧客が複数垢で課金してくれるってのを断る理由がみつからんが・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:00:12 ID:g5udifNF
IDのけつがNFだから
もう寝るわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:08:47 ID:lpkemJC/
>>785
安心しろ。米魚雷はゴミだから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:20:07 ID:tpfGXw58
サマーズはアメリカ版島風の扱いだと思ってた。
当然いずれはMK15が載るものだと思っていた。
まさかもっともTマウントが無駄なDDになるなんて…
790783:2006/05/11(木) 02:24:48 ID:OApjTHqp

他の国籍に変えようとするために今まで育てた水平を手放すしかないというのは
傲慢だよね
そこのところ明確にしていていてほしい。サクセス

ゲーム内では2nd垢をもっていると知られたとたんに
晒しスレに上げられることが、
過去によくあったからね


>>785
米魚雷兵をブルックリンに乗せたとろこを想像して見て下さい^^

791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:28:17 ID:tpfGXw58
とろこーーー ハアハア 見える俺には見える
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:31:04 ID:lpkemJC/
以前ブルが放った大量の魚雷を6本受けて無傷なシリを見た。
涙が止まらなかった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:31:15 ID:50hnhKty
一人で勝手に制限していると思い込んでいるだけだろ。
794783:2006/05/11(木) 02:32:14 ID:OApjTHqp
キャー >< ハズカシイわー

とろこ⇒ところ 添
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:37:39 ID:cTF2PQF7
そんだけMk15は高性能だと思うんだが
威力は大きいし、高速、低速の切り替えで幅広い局面に対応可能
性格的には九三式の二と三を併せ持った性能だと思う
さすがに撒くには射程がきついがな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:48:08 ID:o+4DIqQg
>>790
ブルは魚雷再装填できますか?
もしできるなら米版北上の出来上がりなんでしょうけど...
797783:2006/05/11(木) 04:23:25 ID:OApjTHqp

・・・思い出せない・・・
たしかできなかったような

主に接近戦で、刺し違える目的で使用することが多かったので
再装填していた記憶がないのです。

ブルのT容積だと・・・NNで調べましょう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:21:30 ID:0MTdzGJ0
CLミッションキツス・・・
96爆だと、ぽろぽろ落とされて話にならないんだけど・・・なんとかならないかなぁ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:40:03 ID:lWEGMGy/
ttp://www.pacificstorm.net/

面白そうじゃね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:52:24 ID:rqCSz0x0
・あれれ、船を売るとお金が減るおー?(;^ω^)
船体と装甲は100%戻ってきますが、
砲塔、魚雷発射管、FCS、機関は購入価格の70%しか戻ってきません。
また装甲を張ったまま船を売ると、隔壁にかけた金が戻ってこないバグがある(あった?)
直っているのか知りませんが、装甲類は全部はがしてから船を売りましょう。
弾薬も100%戻ってきます。

・ルームマスターが退出すると自分がルームマスターになるおー?(;^ω^)
チャット欄左のIDリストの一番上にいる人が本当のマスターで、それ以外はただのバグ表示になります。
その本当のマスター以外が、部屋の開閉ボタンをクリックすると部屋から退出してしまいます。
また、そのまま戦闘を行っても何ら問題ありません。
立て直す必要はありません。

・なんかみんな退出していくおー?(;^ω^)
長文テロと呼ばれる行為。
あまりに長い文章を表示するとクライアント(NFのソフト)が強制終了するバグです。
具体的には、
日本語入力モードのまま戦闘を行い、次の部屋に入ってfffffsssss等文章が見えている状態で投稿すると、
その部屋にいる人が退出していきますが、退出しているわけではなく、
ソフトがバグってログアウトしてるだけです。
非常に迷惑なので、そういう場合はエンターキーに触れず部屋から退出し、ドックでエンターを押すとか
部屋内部でBackSpaceを押しっぱなしにして消す、等で対処します。

・長文テロに遭ったらどうするおー?(;^ω^)
ルームマスターは部屋を閉じ、避難指示を出して下さい。
部屋に入ってレディしたら画面を見ない人もいるので、がんがん蹴りだしてokです。
ルームマスター本人が退出してしまった場合、次席マスター(IDリスト最上位者)が部屋を閉じ、
同様に避難指示を出し、全員がいなくなってから退出を試みる(その前に大抵落ちますが)。
長文テロが起こった部屋は危険回避のため戦闘を行わないのが一般的です。
戦闘開始と同時に落ちる人が出る可能性があり、フェアな戦闘ができません。


補完よろおー(;^ω^)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:00:46 ID:4xyNCZ06
>その本当のマスター以外が、部屋の開閉ボタンをクリックすると部屋から退出してしまいます。
開閉ボタンだけじゃなくキック等のRM権を行使すると発生する
それから退室じゃなくてクライアントが落ちる
退室して再入室すると(その当人は)直るのでわざと一度退室する人も居る
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:31:06 ID:m8lSnpIZ
コマンド一覧表ってどっかにありますか?

/time   課金の有効期限
/who id  戦績  
/where  居場所
/q    クライ終了

ぐらいしかしらないので・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:42:31 ID:mYL3rKCG
>>802
今機能しているのってそれだけじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:02:20 ID:Wo53my0c
タイトル変更とか何でなくしたんだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:13:20 ID:mYL3rKCG
/titleのタイトル変更コマンドは各港チャットルームでのみ機能してたから
港チャットルームが無くなった今となってはまったく無駄なコマンドだろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:16:12 ID:hfqfoHpC
/qで終了したら、エラー吐いてOSのエラー報告窓が開いた…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:30:49 ID:0MTdzGJ0
>>799
”パシフィックストーム”でぐぐったら、御大の作品がトップに来たw
久しぶりに思い出したわ。この作品俺が持ってることにw

ありがとね^v^
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:36:53 ID:AyJZhRJz
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /               \
   /                    ヽ
    l:::::::::              |
    |::::::::::   (●)    (●)   |  侵攻作戦パシフィックストーム?
   |:::::::::::::::::   \___/    |  南冥死闘編?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   何の事です?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:44:20 ID:0MTdzGJ0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  レッドサンブラッククロスの新作は一年ペースで読める・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:01:34 ID:QSjaCtcK
あの訓練に何の意味があるのか知りたいのだが想像つく人居る?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:50:19 ID:Z2fTl3Lg
なんの訓練?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:30:25 ID:u54ULO4L
ラハブの排便抑制訓練のことか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:58:05 ID:lpkemJC/
>>801
何そのデマ。
知ったかすんなよ。
キックしても何も起きないぞ。
ただし本物をキックしようとすると何故か禁止マークが消えるから、
本物探しに使える。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:12:58 ID:tpfGXw58
ピークの時間ではないとはいえ部屋が少ないような
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:53:06 ID:6YVyzDNT
>>814
それでも大艦隊はすぐ埋まるから、RMやる人が減ったのでは・・・?

816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:30:38 ID:M60n2qYh
部屋が少ないと感じる=部屋を建てる気が無い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:24:10 ID:tldBsBZP
まあ、せっかくRMやっても、某阪急が来たら
どうころんでも俺様扱いされちゃあやる気もなくなる罠
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:35:15 ID:xj8Q1Li4
/alluser機能があれば一発なのになぁ・・・。
感覚的には横ばい、ユーザ数は増えも減りもしてないように思う。

RMしてて困るのはへタレBBCVの扱いだよなぁ。
へタレBB4やCV4を敵チームに常に送るってのもイヤらしいし。
とりあえずへタレBB4CV4は自分でRMするか、下位BBCVで練習してくれ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:57:40 ID:rqCSz0x0
別に爆が来てるわけでもないし、敵長門丸見えで、射程に明らかにいるのに砲撃しない糞大和とかな・・・

お前どこ見てんだと。

結局その大和、長門の砲撃ちょっと食らって反撃しないで後退したら爆三回で沈没。
爆も全部、避けないで直進。爆来てるって言われてるのに。
爆一回目二回目は対空護衛ついてたが、三回目は誰も周りにいなかったけどな。
俺も途中からこいつだめだ、と思って離れた('A`)

戦果画面で確認したら被弾6万、与ダメ7000とかもうね・・・。
何しに来てるんだか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:20:55 ID:QTgY7oaq
>819
ソレダレヨ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:26:00 ID:EPoNCsn8
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:48:17 ID:JSyLVa+z
最近はヘタレBCVが多くてBCVを使いこなせる人が居るほうがバラ取りにくい始末。
自分もBCV1ですら手に余っているので人様の事は言えないが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:02:38 ID:ETkzKE/4
質問ってここでokですか?
CAに届きそうなLvまで来た(Crはまだ遠いけど)のでそろそろ補助兵でも育て始めようかと思っているのですが、どれから育てれば良いのでしょう?
修理、保守各1ぐらいでいいですか?
その場合、その兵種のメイン以外の能力値も気にした方が良いのでしょうか?
1stでドイツ国籍です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:03:54 ID:qVTrzmBh
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:11:34 ID:sv3BRm3x
ヘタレと同じチームになった奴には悪いが、
ヘタレを考慮してヘタレ側を強めにしてやる、ってのは、なんか本末転倒な気がするね。

>>823
誘導されてるけど一応。

補助兵はとりあえず、整備・修理・機関を1ずつくらい育ててみれ。
で、Lv100とか超える頃には整備は不要になるだろうけど、
整備が必要なくなったら、売っぱらって機関か修理を増やすといい。

どんな兵でも、修理・保守は高いほうがいい。
機関は機関兵しか適用されないので、機関兵以外は必要ない。
命中や連射も必要ない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:20:39 ID:pAX4JAVO
SDの在庫切れたな
さすがボルチコース
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:28:51 ID:ETkzKE/4
>>824,825
さんくす。
まったりがんばります
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:56:06 ID:it93if7q
ふへ…またSDお預けかw

在庫補充っつーかもう在庫ヤメロやカスソスが!11!

意味ねーだろ金払ってんのによお!!11!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:06:18 ID:syQwbtYB
ハハハ…
NCなんか9隻ありますよ(´・ω・`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:52:00 ID:sg2OybV/
NC最高じゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:35:23 ID:PfnvjWNO
長門も、二週間待ってるぞ!

やる気をくじきやがって ボケ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:12:01 ID:SCI8vfHF
SDは火曜あたりまでしばらく在庫1だったが?
まぁなんにしても、在庫制度そのものが当初からユーザーに不利益だけあって
メリットが皆無だからな、、、、

なんで、おまいらは不利益被ってからブーブー言って、
実装当時に反対しなかったんだと、、、
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:29:35 ID:xgKLWP6L
>>832
歴史を語ろう、、、。

初期に在庫制度があった、
凄まじい反発によりベーター中期に在庫制度が撤廃された。
そして、、、製品化の時に在庫制度が 〈なぜか復活〉以後 告知以来凄まじい反発は続くが・・・。

全くに改善されない、

そして今に至る。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:34:00 ID:VUqxR7F5
不利益こうむる前からブーブー言ってるんだがなぁ…
多分昔から在庫制に賛成してる奴なんかいなかったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:41:10 ID:0k6aOXPr
しかし、淀は本当にチューチューしか頭にないんだな・・・('A`
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:41:51 ID:xgKLWP6L
>>832
推測で言うが・・・。
港争奪で在庫制度を使う予定?があって全部の品目に在庫があるんだったかな。
船自体の在庫は延命にすらなってなく(むしろマイナスのみ、買えない=引退)
一体なんのために存在してるのか誰一人ユーザー側で理解できるのはいないだろう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:54:58 ID:A/0VJckB
上位艦がなければ下位艦で上位艦を越える努力をしたらどうだ
最近の男子はたるんでおる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:55:25 ID:fKbgFZoy
砲弾やら砲が在庫切れで戦えなくなる夢を見た
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:32:57 ID:5Ubdk8z4
>>837
出来なくは無いが射程差が半端じゃないと厳しいな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:51:14 ID:KxAdA886
飽きたならボルチに12インチ積んで戦え
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:55:49 ID:xgKLWP6L
>>837
下位で上位超える意味はあるが、在庫で縛られる意味はないし論点がパラだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:17:29 ID:it93if7q
>>837
いかにも上からの物言いだな。
具体的に言えよ。

論点がサクソス並に斜め方向に行ってる品。

皆の平均レベルが上がってしまっている以上
在庫調整など意味がない。
いずれは皆とまでは言わないがほとんどBBCVな時期が来る。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:01:36 ID:jdOJCwll
実際NEO移行前は、CL以下が一隻もいない大艦隊なんてのもあったしな。
でも隻数制限なしのフリー部屋はBBCVの独擅場だし、在庫制度が無きゃ無いで両極化が進むだけって気もするがね。
BBに乗れないから面白くないってのも否定しないが、全員がBBに乗れるとすると大艦隊とBB砲撃と
BBCVばかりのフリー部屋しか無くなるんじゃない?という気もする。
DDはともかく、CACLは完全にBBの下位互換的な性能なんだから誰も乗らないだろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:15:02 ID:usxMwCwC
NFN開始直後はSDが80ぐらいあったような気がしたんだがなあ。
乗れる面子はNFN以前にSDを持ってただろうし、SDの新規需要が
80もあるとはとても思えないんだけどなあ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:30:19 ID:0KwzATXk
ぎゃーーー・・・
連射12でて名前つけてる時に落ちた。。。
エラーを送信しますか?だと!!ふざけんなぁぁぁああああああぁorz
またサイコロ振ってきますo....rz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:55:05 ID:sv3BRm3x
>>844
NEO開始時は在庫量がデタラメだった。
すぐ修正されて、BBCVやらはだいたい10隻前後に調整された。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:59:11 ID:5Ubdk8z4
扶桑とか6万隻あったしなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:44:03 ID:usxMwCwC
>>846
そうだったのでありますか。

あれだけ開始遅らせて運営は何やってたんだか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:18:09 ID:sPfR4u6T
ちなみに、俺だけかもしれないけど、一部無国籍砲の値段がおかしいw

他は70とか掛かるのに、1クレジットの表示で、実際買ってみるとその値段の砲があるw

まだまだ色々ありそうね^v^
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:30:53 ID:sv3BRm3x
それはおかしいんじゃなくて仕様。ホントに1cなんだよ。
なぜなら自動セッティングで勝手に搭載される砲だから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:35:40 ID:sPfR4u6T
あ、なるほど。ごめん先走ったわ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:01:10 ID:fKbgFZoy
魚雷無しなら500クレもあれば造れるからなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:06:31 ID:9qoOovxd
neoになってから始めて三週間目で大淀にのれた、当時は雷1偵1だからきつかった
今やっと龍驤に乗れる様になって、爆2雷2戦2になって一人前になったって感じ
ただまだまだ三桁沈が多いからレベルアップですね、あと修理とかの補助兵
はCVにもいるのかなどうなんだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:08:43 ID:9BUY04nh
お前のその汚れた手は洗っても落ちないぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:11:59 ID:as3i5Mm9
>>853
散々チューチューして味方殺しといて今度は教えてクレクレ・・・。

自分で試せばいいだろボケ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:24:15 ID:59H3j1o3
>>853
阿賀野からやり直すって言うなら教えてあげてもいいよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:26:19 ID:sv3BRm3x
正直、龍驤で3桁沈とか言ってたら、かなりブーイングものだぞ。
しかも爆2雷2戦2でそれではな…。

爆CVは砲艦とかよりもレベル依存が低いから、
レベルが足りないせいだと思ってる限りは、永久に上手くなれん。

あとsageろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:47:37 ID:db0xTHoJ
龍なら5桁あたりまえ。3万は出して欲しい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:56:01 ID:XU4qld+C
このバッシングを見て我が阿賀野タンを淀に進化させたいと思っているのに躊躇してしまう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:04:24 ID:i3aYdRxp
安易に考えているならやめとけ。
確実に人に納得させられるような結果はでない。
バッシングとか進化とか言ってるようじゃ新参だろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:24:51 ID:dPQENLJk
該当ユーザー様にご迷惑をお掛けした事に対するお詫び並びに補償として、
当初告知しておりました14日間の有効期間に1日分を加え、
本日2006年5月11日(木)から有効期間を15日間付与させて頂きました。
10日から14日間だと思って課金してしまった・・・
陰謀ですか?w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:35:34 ID:UBosjT/a
ヒント:サクセス時間
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:10:40 ID:1cKH0uZf
>>859
5〜6万出して
この淀TUEEEEEEE!
って周りを驚かせるんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:15:01 ID:jazBMM0n
2,3万出す淀ならいるが、はっきり言って戦況に貢献しない戦果。
やっぱり淀はいらない子。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:25:14 ID:JSyLVa+z
それでも正規CV1で淀に負けるのは凹むな。
雷CVだと弾かれまくって平均1万ちょいしか出ねぇ。
調子良くても4万じゃもうぬるぽ。
BBばかり狙わないで素直に対空弱そうなCAも狙おうかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:40:41 ID:nHaf4WOw
淀で何が困るって、味方のBBが沈んだあと敵のBBを止められないこと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:41:17 ID:as3i5Mm9
つかpが廃かどうか  それだけ。

すぐ淀にしても廃pじゃないと意味内って





2年前からいってんだろぼけ!!!!!!!!!!!!!!!!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:48:11 ID:ETkzKE/4
水兵の名前が変更できるのって意外と知られてないのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:55:08 ID:AS3n5ocg
兵の名前変更、手数料ぼったクリすぎ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:55:10 ID:q7ebsJu7
>>863
甘い、甘いぞ。
淀で7万を超えたらSUGEEEEEEと言ってやる。5万では甘い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:38:09 ID:sPfR4u6T
>>870
たいがらの時代とは違うんだお^v^
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:48:14 ID:ETkzKE/4
>>869
狂おしく同意。
100Lv越えの兵っていくらとられるんだろう・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:53:49 ID:1cKH0uZf
名前が砲兵・艦長・魚雷

とかな俺には関係なし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:48:29 ID:ETkzKE/4
Area13にはトレードルームが5つしか建てられないのかな?
売り買いの待ち部屋とか待ち合わせとかで建てられないことが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:25:49 ID:KxAdA886
lv87で67000くらいとられる。まぁあまってるポイントだからどうでもいいけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:30:10 ID:1iusbGkq
トレード最大五つなので、看板は通常部屋で立てて欲しいよな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:34:47 ID:DDW0QbhZ
一度良く試してみろと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:03:29 ID:ETkzKE/4
>>877
誰に向かって言ってるのかが不明なのだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:22:36 ID:chDYvWTY
>>869
兵の名前なんて変えられないのが当たり前だったのに、
今度は手数料が高いとか言い出すわけかw
兵の名前なんかどーせポイントだからいいんだけど、艦名変更はボりすぎ。
CV5とか変えようとすると国籍DD買えちゃうじゃないか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:36:31 ID:XU4qld+C
70%でも売って買いなおしたほうが安いのかな?
まぁ、CV5に乗るような人はそれくらいの金額屁でもないんじゃないの?と、阿賀野乗りの俺が言う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:39:13 ID:KxAdA886
70%が問題なのではなく、多分売ったら買い戻せないのが問題なんじゃね
世の中マクロで購入ずっとやってるキティガイもいるらしいし
誰かが放流したら即買われるとか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:45:50 ID:3615w+m6
阿賀野乗りとCV乗りでは、金銭感覚が10倍違うと思っていいぞ
10万C位なら別に痛くないはず。
これ以上CV乗りが増えて欲しくないからか、あまり話されないが
もう金いらねーよって勢いで、儲かるしな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:46:54 ID:W6nX40b2
阿賀野糊は1万c程度痛くないのか・・・・・すごいな阿賀野

阿賀野海苔が増えてしまうかもしれん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:57:51 ID:ETkzKE/4
「Area13をギルドの集会所に使うな」、と怒鳴り込んでもよかですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:04:56 ID:o7+aEma7
いや、何の問題があるんだよ。A13の集会所。
トレードが5個までってのが本当なら別だが、それかなり嘘クサ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:06:40 ID:avGr2t2z
トレード五個立ってるとホントにそれ以上トレード部屋立てられないぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:07:15 ID:M0uX8r3E
自分で試さないで自分の脳内だけを信じている馬鹿共のなんと多い事か。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:14:02 ID:S3M/UOcm
そして、今6つ目が建てられません
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:16:41 ID:dX9E4Ujd
ってか公式をよもうぜ馬鹿ども
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:19:52 ID:th9vMKFZ
それよりも集会所はトレード部屋で立てなければいけないのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:31:18 ID:cQhxjveE
集会場じゃないと、オレ様の兵が自慢できねーぞ!!!
って所じゃね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:34:57 ID:dX9E4Ujd
成長過程を見せあいこか?www笑わせる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:38:50 ID:x9frOmuP
【専ブラ用イライラ棒】
スタート  >1-100>1-100>1-100>1-100>1-100>1-100>1-10
>1-100      >1-100     >1-100              >1-100
>1-100>1-100 >1-100 >1-9  >1-100  >1-100>1-100  >1-100
>1-100>1-100 >1-100 >1-10  >1-100  >1-100>1-100  >1-100
>1-100      >1-100 >1-100  >1-100  >1-100>1-100  >1-100
>1-100 >1-100>1-1000 >1-100  >1-100 >1-100>1-100     >1-100
>1-100             >1-100         >1-100>1-10     >1-100
>1-100>1-100>1-100>1-1000>1-100>1-100>1-100>1-100>1-100  >1-1000>
                                         ゴール
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:55:26 ID:lUdNuY+T
艦名に半角スペース入れてるのってどうやってるの?
あとやたら長い艦名の人もいるけど・・・。
Fredrich der Grosseって明らかに文字オーヴァーじゃん?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:01:50 ID:1HHnC+Wi
辞書登録すればある程度長くても入る
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:03:42 ID:1HHnC+Wi
一見同名の艦に見えても、実際はウムラウト(ドイツ語のアルファベット上部についてる・・とか)の有無で
登録可能だったりする
これも辞書登録でやれる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:16:01 ID:lUdNuY+T
あぁ、半角無理だと思ったら・・・。
成程ね、こうやるわけか、dクス
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:49:11 ID:dX9E4Ujd
スペースは一度文字を入力したあとからスペースを入力すると入る
文字数オーバーは日本語入力をONにした状態で英字を入れると簡単にオーバーできる
日本語をオーバーするには単語登録かな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:53:15 ID:fzBH/3iF
つかNEO化から辞書登録を艦名とか部屋名にすると
VC++デバッグエラー吐いて強制終了しやがるのは俺だけなのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:05:44 ID:0wwCc1Ti
文字数オーバーもスペースも、わざわざ仕様で封じられてることを無理矢理やるんだから、
あんまり軽々しくやるのもどうかと思うね。これも一種のバグ利用だろ。

まあ不都合なんて出ないと思うけど、もうちょっと節操持って話せよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:32:57 ID:D2uerOaI
この先何らかの変更があったとき、ドックに入った瞬間落ちるようになるとか
そういうこともあり得るな>長い名前

まあ、ご利用は計画的に、自己責任でってこった
902名無しさん@お腹いっぱい。
元々半角22文字全角11文字だったと思ったが
バグ取ろうとする度に文字入力ダイアログが腐ってって今そこまで入らないだけで
今じゃ昔の名前が入らんですよ