NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field neo」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。 迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1144299079/

晒しスレ
NavyFIELD迷艦長97 厨房DD大発生!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1144912148/
※特定個人の話題などはこちらへ つーか、間違えんなボケ

初心者向け質問スレ
Navy Field neo初心者質問スレPart1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144458852/

米鯖スレ
NavyFIELDの米鯖雨鯖 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131276826/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/navyfield-neo/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/
【米国公式】http://www.navyfield.com/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF Guidance】ttp://sabu-soemu.hp.infoseek.co.jp/nf/

○ネトゲ速報
ttp://live19.2ch.net/mmonews/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:49:15 ID:COi8LGfO
課金後の過去ログURL 

【1】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/ 
【2】Navy FIELD 2日目でCL登場 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1066328965/ 
【3】Navy FIELD 三ヶ月分の(σ・∀・)σwebデーニッツ!! 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1067247782/ 
【4】Navy FIELD 日本が韓国占領4時間笑わせるね 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068741777/ 
【5】Navy FIELD 国際鯖ボイコット 参加者5人 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070127488/ 
【6】Navy FIELD 誰がするのか6ヶ月課金 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072107445/ 
【7】Navy FIELD 課金審判の日まであと7日 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073893213/ 
【8】Navy FIELD 八週間、金剛を発見出来ず 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075724125 
【9】Navy FIELD 9機落として自分も落ちた 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077178139/ 
【10】Navy FIELD まだまだ遠(10)い大和実装 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078891029/ 
【11】Navy FIELD】WWU海戦バトル 11回目の出撃! 
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080704619/ 
【12】Navy FIELD 12隻にフクロにされて 
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083032528/ 
【13】【Navy FIELD】WWU海戦バトル part.13 
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084954744/ 
【14】【Navy FIELD】まだまだ熱いぜWWU海戦バトル 14 
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087365444/ 
【15】Navy FIELD part15 
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1089433357/ 
【16】【Navy FIELD】 またブラボーですか?16連敗 
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1091364023/ 
【17】【NavyField】 WWU海戦ゲーム Part17 
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1093535252/ 
【18】NavyField オンラインWWII 海戦ゲーム Part18 
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1095260937/ 
【19】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part19 
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096790959/ 
【20】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part20 
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1098760880/ 
【21】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part21 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100255791/ 
【22】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part22 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1102079571/ 
【23】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part23 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103623045/ 
【24】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part24 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105109203/ 
【25】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part25 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1106485105/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:50:20 ID:COi8LGfO
【26】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part26 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107658910/ 
【27】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part27 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108751853/ 
【28】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part28 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110205938/ 
【29】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part29 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111649684/ 
【30】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part30 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1113161874/ 
【31】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part31 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/ 
【32】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part32 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/ 
【33】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part33 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/ 
【34】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part34 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/ 
【35】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part35 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/ 
【36】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part36 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/ 
【37】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part37 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1124875157/ 
【38】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part38 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/ 
【39】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part39 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127619104/ 
【40】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part40 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1128733731/ 
【41】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part41 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1129860498/ 
【42】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part42 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1131358272/ 
【43】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part43 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1132748490/ 
【44】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part44 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1134010689/ 
【45】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part45 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1135443685/ 
【46】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part46 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137478012/ 
【47】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part47 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1138886735/ 
【48】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part48 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1140070980/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:50:58 ID:COi8LGfO
β時代の過去ログは↓ 

【1】韓国製海戦ゲーム「Navy Field」について 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016016564.html 
【2】韓国製海戦ゲーム『NavyField』二番艦 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1018/10184/1018445792.html 
【3】海戦ゲーム『NavyField』第三艦隊 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10191/1019178354.html 
【4】海戦ゲーム『NavyField』第四艦隊 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10194/1019409808.html 
【5】海戦ゲーム『NavyField』第五福〇丸 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10198/1019802859.html 
【6】海戦ゲーム『NavyField』第六章 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1021/10213/1021376776.html 
【7】△▽海戦ゲーム『NavyField』第七章▽△ 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1022/10228/1022833167.html 
【8】☆海戦ゲーム『NavyField』第七章☆ 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1023/10236/1023609891.html 
【9】☆海戦ゲーム『NavyField』九個目☆ 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1024/10248/1024842752.html 
【10】☆海戦ゲーム『NavyField』十個目☆ 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1026/10266/1026699237.html 
【11】[NavyField Openβ]第十一艦隊出港 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10288/1028811376.html 
【12】[NavyField Openβ]第十二回目の再起動 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10289/1028969644.html 
【13】[NavyField Openβ]十三日の金曜日 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10292/1029211132.html 
【14】[NavyField Openβ]轟沈14回目 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10295/1029528245.html 
【15】[NavyField Openβ]魚雷発射15発目 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10301/1030180182.html 
【16】[NavyField Openβ] 惰性で16発目 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10309/1030968340.html 
【17】[NavyField Openβ] 17人目のアカウントブロック 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1031/10319/1031931157.html 
【18】[NavyField Openβ]18な予感のするパッチ 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1033/10332/1033237982.html 
【19】[NavyField Openβ]海19ば 水漬く屍 
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1034/10341/1034158478.html 
【20】[NavyField Openβ]20ヶ月後ミッション実装予定 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1035/10355/1035553252.html 
【21】[NavyField Openβ]アトランタ残り21隻 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1037/10373/1037326690.html 
【22】[NavyField Openβ]SDE社22回目の独断 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1039/10392/1039274183.html 
【23】[NavyField Openβ] メンテ延長23時間目 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10412/1041235866.html 
【24】[NavyField Openβ] 鯖落ち放置24時!! 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1042/10423/1042397452.html 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:51:29 ID:COi8LGfO
【25】[NavyField Openβ] 零禁FREEレベル25以上 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10430/1043043346.html 
【26】[Navy Field Openβ]味方機撃墜26機目 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10439/1043927103.html 
【27】[Navy Field Openβ] 機銃兵27回目の誤射 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10447/1044770577.html 
【28】[Navy Field Openβ]28艦船売り切れ 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1045/10455/1045564236.html 
【29】[Navy Field Openβ]廃人砲兵で酒池29林 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1046/10466/1046666857.html 
【30】[Navy Field Openβ}ウホッ廃人艦長30名 やらないか 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10480/1048059753.html 
【31】[Navy Field Openβ]ゲム鯖ダウン。31回目 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10488/1048859838.html 
【32】[Navy Field Openβ]これやった事ない。32番 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10496/1049693433.html 
【33】[Navy Field Openβ]33隻目のFFX 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1050/10506/1050658197.html 
【34】[Navy Field Openβ]34戦でレナウン。 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1051/10516/1051667475.html 
【35】[Navy Field Openβ] 升金摘発処理35時間目 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1052/10528/1052830781.html 
【36】[Navy Field Openβ] 開発36%で課金強行 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1054/10543/1054380791.html 
【37】[Navy Field Openβ] 金バッヂ初心者37人目 
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1055/10559/1055906035.html 
【38】[Navy Field Openβ] その38はすでに使われています 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056968304/ 
【39】[Navy Field openβ] 座礁→回避不能→沈没 39隻目 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1058202280/ 
【40】[Navy Field Openβ] 夏厨、近距離の敵に仰角40度 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059077436/ 
【41】[Navy Field Openβ] 新機関でアラスカ41kn 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059630904/ 
【42】[Navy Field Openβ]42人目がロードバグ "出て下さい" 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060323352/ 
【43】[Navy Field Openβ]誰でも簡単43秒で日鯖垢登録ニダ 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061053131/ 
【44】[Navy Field Openβ] 当選メールはイベント開始44分前 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061891741/ 
【45】[Navy Field Openβ]45日ぶりのアップデート 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1062759688/ 
【46】[Navy Field Openβ]外人曰く「46」 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1063461786/ 
【47】[Navy FIELD Openβ] 珍対策巨砲装填47秒 
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1064554181/ 
【48】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】 
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/ 

2〜37まではhtml化されています。 
38〜48まではdat化されてます。 

このスレはサ糞スの提供でお送りしますヽ(´ー`)ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:00:59 ID:2BnDrF8E
乙華麗ジャス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:06:59 ID:fYOmOxex
            ,、            ,、
         l \         / l
         |   \  __ /  |
         |    `´     `'    |
         /  ''''''      '''''':::::::\
       /   (●),   、(●)、.   \
      /       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.     \   あらっお兄さん達、このスレは初めて?
     \        `-=ニ=- ' .:::::::     /
       \       `ニニ´  .::::    /
        \  __          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:53:04 ID:Bx7dOGie
8ーマン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:58:14 ID:ypmyrbuC
薔薇乙女
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:05:42 ID:FbhdpmHt
初心者CLやチューチュー艦も見てるだろうから言うけど、偵察ぐらい積もう、出そう。

人のためじゃなくて、自分のために。

対空するにも奇襲するにも、視界確保を他人頼みするのはやめてくれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:11:41 ID:FkQh9kvM
いま、鶴使えないんだよね。
じゃ、偵察兵積まずに、育成してもばれないんだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:14:09 ID:2BnDrF8E
少なくとも同行してるやつは出してるか出してないかわかる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:16:02 ID:+GNqWvXj
おまえのようなやつは埋まっていればいい

                   (○)
                    ||
                  (\||/)
__________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:22:45 ID:ed0P52mZ
今って1ヶ月課金が1000円なんだね
課金しちゃおうかな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:30:12 ID:DKL1HhHf
                   ('A`) 独マンセー
                    ||
                  (\||/)
__________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:17:26 ID:xEuCPqYz
>>15
テラナツカシス

ドイツマンセーってまだ活動してんのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:24:53 ID:MYxqzJ8t
結構面白いんだけど
よくアプリエラーで落ちるは、データ飛ぶし βかと.........
せめてもうちょっとバグとってくれ.........
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:30:48 ID:uDeaN8zq
互換モードで動かしてみろ、著しく改善する。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:42:49 ID:MYxqzJ8t
>>18
thx 試してみるよ ただ今できないよ。
大海戦の後 エラー落ちでデータが逝ったみたいで、
持ってる艦、人が表示されない&
新しく買おうとすると その艦は存在しますっておい('A`)
無国籍はこの状態だし
金ないんで 国籍持った艦も買えない 八方ふさがり('A`)
サポートにメールしたが 惨いよ 金払ってるのに......orz



20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:52:58 ID:rot0IAcg
>19
そんなのは経験したことないな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:57:46 ID:MYxqzJ8t
>>20
俺は実際現状なってるし................orz
船が消えてそこにマウスあわせると駐車禁止みたいなマークがでるんよ
もちろん矢印も消えてるし........
怖くていじれない.........orz



22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:01:18 ID:iAUPATqv
修理ボタン押したらどうやねん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:02:59 ID:9NkmhgyI
そりゃ発想の転換というか、確かに初心者はあまり見てないシーンだな。

('A`) 独マンセー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:03:08 ID:54kUHsku
>>21
それは艦船が撃沈されて、修理しなければならない状態じゃないか?
ドック画面の左側に「修復」(「修理」だったか?)のボタンがあるから、それ押してみるよろし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:03:43 ID:MYxqzJ8t
>>22
その辺り押したら カンカン音がしただけ...orz
これで艦、人がなかったことにされたら......orz

まだ無国籍だからいいが
でかいの持ってる人で
なかったことにされたらぶち切れるだろうな....
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:03:52 ID:54kUHsku
スマンsage忘れた・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:05:27 ID:MYxqzJ8t
>>24
今まで撃沈されても普通に戻ってきてたよ...
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:07:28 ID:MYxqzJ8t
怖いが一度もう一度押してみるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:08:21 ID:iAUPATqv
>>27
それはNEOから自動で修理する機能が実装されたからだ。
自動で修理される前に落ちたから、壊れたままになってる。
自動修理とはいえ、実際にはCrも消費してるし、
無駄で余計な機能だと思うが、そういう機能なんだ。

で、ちゃんと修理ボタンは押したのかね?
カチっと鳴って、修理されるはずだぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:15:08 ID:PAl2KFUv
いくら何でもネタかと思った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:19:09 ID:MYxqzJ8t
>>29
みんなthx
直った〜 サポにメールしといた
正直泣きそうになった(;;

サポよりここの方が頼りになる(−−;


>>30
パソコン詳しくないし
変なの押して壊すの怖いんだよ...orz
エラーで落ちた後だし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:25:03 ID:iAUPATqv
全てはエラー吐きまくる3流プログラムと、
全く無意味で屁の役にも立たない上に、
望まない時すら勝手にCrを消費してくれる、
自動修理なんてゴミ機能を作った開発が悪い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:32:06 ID:rot0IAcg
なんだ、釣られたかと思った。

ちなみにサポートの返信は期待するだけ無駄。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:55:51 ID:MEHIug+4
テンプレに初心者質問スレのリンク貼っておいたから利用してくださいね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:19:10 ID:tL+0Ri/O
NEOになっても、やっぱり立つ部屋は大艦隊ばっかじゃんかよ。
フリー立てれば廃ばかり、コンボイやれば集まんね・・・

新規さんもこれじゃツマンネから、すぐ過疎ってきそうだな
せめてFD国籍禁とかって、訳判らん部屋だけでも残ってほしいな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:30:24 ID:0hxBfUnk
廃がいやならレベル制限を付ければいい
やりたい部屋でやればいい
面白いと思った新規だけ残ればいい

それでいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:02:25 ID:YDfyR6gV
大艦隊もFDばっかだから新人自体は満足してると思うよ
BBが0とかも珍しくないしCVも群がるFDにヒヤヒヤ物って感じ

廃は儲からない(平均戦術点が激減してる)からフリーに移動したんだろ。
お前らが思ってるほどフリーじゃ稼げないから行かないって訳でもないらしいな
今までは大艦隊が楽だから流れていたようだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:41:41 ID:vjT9WMbQ
FDが増えて、大艦隊戦で負けると経験値が三桁になることも珍しくなくなった。
一方ゲームは流動的で睨み合いメインの従来の大艦隊戦よりも楽しい。
みんなでボコスカ殴り合ってる状況が一番楽しいのは間違いない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:41:40 ID:4ViN5vA0
>コンボイやれば集まんね・・・
勝てばポイントは小型艦でも1000以上いくんだがね
エリアが隣では気づかん・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:01:52 ID:cpv8tpex
>>38
あのFD群、攻撃が散漫すぎてちっとも怖くないんだよなあ
新人は仕方ないとして廃人もBCVA使わずFDで入ってくることが増えてる割には。

上位艦の数が少ないからいい的だな、と警戒してるのに各個撃破であっさり片付いたり。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:23:35 ID:mRdkaHDq
鯖おちてね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:33:48 ID:vjT9WMbQ
>>40
動きが悪いと護衛艦だったりするのは別に、
FDがマニアの趣味でなくなったのだから、
平均的な技量は落ちるのは当然。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:47:35 ID:glaD4s9M
すいませんが
戦メインの防御主体のCVが相手の攻略方法について
助言もらえませんか?

CV開幕爆も戦の能力でやられ
BBやCAに対象を移行しても
またもや戦で防御され、かつ回避しても対空で削られ、
最後に護衛艦付きだと爆撃できるとは思えないっす。

こっちも戦2以上運用しろってことですかい?
どうも本格的に制空権を取らないと攻撃できない気ガス。

NEOのスタイルだと
たとえば補助席が6だと
爆3戦2偵察1ぐらいがベストなんだろうか・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:00:28 ID:iWmPc9Ew
>>43
マジレスすれば、戦が居ない場所を狙うのがセオリー。
相手が廃じゃなけりゃ、戦をぶつけるのも手。(ただし、相手を上回る数が必要)
あとは、戦を先行させて釣るぐらいだろうか。


まぁ、自前の戦で相手の偵察潰して、視界奪えば、
戦のローテの合間狙って十分対応可能。
某伊勢CVとか、戦ばっかだすうっとしいのが最近多いけどな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:26:54 ID:vVfo6sWu
半年振りに復帰したんだが、DDってこんなに足遅かったっけ?
移動クリックの反応ってこんなに悪かったっけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:29:37 ID:+mPBeF4y
溜め爆の要領で上げたあと散らして飽和攻撃っきゃないんでない
と、今日偵察飛ばした先に敵戦上がってたので、慌てて離したら
そこに味方爆部隊が来たんで、仕方なく引き返して自己犠牲により戦を引っ張ったCAより
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:30:22 ID:SFPy+xlC
あと護衛艦は回避しないから先に護衛艦からやってしまうってのもあり
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:37:05 ID:ObiHresw
>>40
昔と違って投射量が違いすぎるから各個に要する時間が短くて簡単に各個撃破できる
珍集珍連に加えて最近は珍速だからヤバけりゃ引き打ちして距離置けば囲まれないし
魚雷も側面装甲理論やバルジでダメコンしてるから余程接近されないと怖くはないかな

廃DDだと砲撃も痛いのかもしれんが、両用砲で対空の片手間が多いからなぁ・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:41:04 ID:M/Dk9br8
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>45 ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:19:35 ID:nnOSKcCO
廃砲DDみてると
なんだかなぁ・・・
って思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:24:51 ID:0hxBfUnk
Z99とグリーブスのことか──────!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:35:25 ID:glaD4s9M
>>44
いや〜セオリー的にはそうなのでしょうが
最近戦がいないところは
本当にDDやどうでもいいCLしかいなかったりするんですよ。

離れたBBはエサなのでしょうが
元々BB1隻しかいない場合は戦の制空権にいたりするのでもうね

ちょっと偵で釣ってから爆や戦同行出勤等考えてみますわ。
53投票しとけよ?お前等:2006/04/14(金) 13:57:00 ID:yJWuuObR
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:09:35 ID:a34OnzbF
>>53
投票したぞ









LCに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:14:41 ID:4ViN5vA0
>>53
投票した









LCって
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:20:05 ID:a34OnzbF
やだなあ、NavyFIELDを略してLCじゃんよー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:22:12 ID:qgQAwku5
>>55に全魚Qで特攻する。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:26:30 ID:vVfo6sWu
うわ間違えて投票しちゃった







GEに
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:48:39 ID:PbLDzZ6K
>>53
投票した
BF2に並んだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:53:00 ID:wxtV+XNh
戦CVの対応
・大外回って本体叩く(片道切符)→自分が大容量、敵が低回避力向け
・戦が居ないところを叩く→敵戦が広域に分布してると厳しいかも
・戦が帰るタイミングを狙う→敵戦回転がよいと厳しいかも
・戦で撃墜する→1-2機戦に有効
・戦で引っ張るor機銃切れを狙う→多編隊の場合は厳しいかも
・飽和攻撃機で対応する→最終手段ぽい
G戦ならともかく、全てにおいて対応できない状態ってのは珍しいから、何らかの対応が出来るはず。
自分がCV1or2で、対応する前に中身が無くなるという場合は、CV1・2っていうのはそういうものだという自覚が必要。(特に淀)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:00:12 ID:tL+0Ri/O
>>53
投票したよ


62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:52:13 ID:7eExN9Yt
やべ- 旭に阪急と同じにおいがする奴いるwww




63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:50:35 ID:a34OnzbF
>>53-59
なんだかんだいって票が伸びてるジャン
みんな好きなんだねこのゲーム^^
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:40:51 ID:mRdkaHDq
なんかさあ、最近BBいないじゃん。
んでCAでやると、DDとかCLとかがついてくる訳よ。

まあ手伝ってくれるんだろうなーと思ってたら対空しないし突っ込まないし、砲撃中重なるしで

ほんっとBBの気持ちが解ったわwwwwwww

ありゃあ文句も言いたくなるわwww

65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:06:57 ID:F9pVhLrj
hide3710ザイドの構成を見たらリカたんを思い出した(;´Д`)ハァハァ
りかたん元気にしてるだろふか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:11:45 ID:a34OnzbF
>>64
始めて1か月の初心者無国籍DDなんだが、大艦隊部屋での
立ち回り方などを教えてくれると助かる。
マジレスよろしく
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:13:00 ID:JDfL/emp
>>64
小型艦に対空には全く期待してない
偵察ぐらいしか役に立たんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:18:12 ID:7JMjWqz6
>>66
立ち回り方というか
大艦隊に来なくていいよ。
フリーがない場合とか、気晴らしには参加してもいいけど
BB,CV等がそろってないうちは入らないほうがいいよ。まぁ、いろいろと理由があってね。

と、ヒントとして
「出過ぎないこと」
「出るタイミングが必ずあるのでそこを小柄な体を有効利用すること」
「敵の戦力を把握すること」
「味方の戦力、戦術、位置、今必要とされてることを瞬時に判断すること」
「味方の邪魔はせず、自分の出来ることを率先してやること」
このぐらいか?なんか重複してるのもあるが(・ε・)キニシナイ!!
あとは、じっくり考えてみるといいよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:19:39 ID:7JMjWqz6
あと誘導、こちらにも乗ってたりするので見とくといいかと

質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144458852/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:54:01 ID:5ujkrcgZ
>>60
とりあえず、飽和攻撃だが40機程あれば終盤まで何とか持つが、
場合によっては切れることがある。
んで、色々とやってみて分かったんだが、70機あれば
どんなに無駄遣いしてもまず切れない。

40機はCV2の一次雷、70機はCV3の一次雷。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:59:14 ID:h2YklamZ
>>64
DDCLを当てにするな。下手なヤツもいるし上手いヤツもいる。そんなの時々だろ、ダサいヤツだなぁ。

>>66
無国籍DDは大艦隊戦では使えない。
FDフリーでがんばれ。そっちのほうが楽しいし旨いし、上手くなる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:59:47 ID:a34OnzbF
>>67-69
レスさんきゅ
なんとなくわかったよ
要は攻守のタイミングを皆に合わせるようにすれば
良いのだろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:25:52 ID:mRdkaHDq
>>71
お前よりは戦果だしてるから安心しろ^v^
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:34:42 ID:PbLDzZ6K
こいつは一本取られたな^v^
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:44:04 ID:F9pVhLrj
>>71
DD1−1でDD2隻CV1隻沈めて3万5千出しましたが何か。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:47:41 ID:mRdkaHDq
それよか 金2,3CLが偵察出さないのどうにかしてくんね?

士官死んで熟練増やしたいのはわかるけどよー。

元々これ士官殺しパッチだから。廃兵の力を殺ぐための仕様だから。

偵察しっかりだせよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:49:13 ID:kWSG1o3R
>>75
とても強いですね^v^
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:51:45 ID:F9pVhLrj
>>76
文章自体意味わからん。
それに士官と偵察とどう関係あんの。
偵Pの士官を大事にしてる奴なんてそうそういないし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:52:04 ID:J2gaCRtG
>>75
はいはい随分強いんだねぼーや。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:53:26 ID:mRdkaHDq
意味わからんほうがいいよ。

やってる奴にはわかるからおk。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:08:32 ID:c/NiKc/b
わからないなぁ。
CLに廃砲兵乗せた事ない奴にしかわからないんじゃね?
熟練増やしたいならせめてCAじゃないと非効率。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:10:07 ID:oF37Gx8v
俺はバリバリの無料ユーザーだが、
>>75の言う事は100%理解できている。

バカな俺が理解できるという事は、
少なくとも>>78は俺よりバカという事になり、

私よりもバカな奴が地球上に存在したという事に
わずかばかりの優越感を抱く結果となった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:14:28 ID:vbxxyDFs
>>81
○○やったことないだろ。

とだけ言っとく。 狙われる集中砲火受けやすいCAよりCLのが効果的。

意味わからなかったらそれでいいんだってw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:33:02 ID:nEFuu3w0
>>75
FDで大艦隊入ってるけど、NEO開始直後は小型艦対策に不備があるようで、
大型艦が上下にパックリ分かれて真ん中が穴になってたりして空母撃沈は容易かった。
護衛艦が実装されて空母に十分な護衛が付いていると錯覚させたのも大きかったように思う。

まさに 「ちょろいもんだぜ」 状態だったが、
最近では空母が対艦砲を積んだり、護衛艦までR対空からR対艦にシフトして寄せ付けない。
真ん中も見張りが常駐するようになって段々と厳しさが増してきた。

これはタダゲFDはもう戦艦に全魚突撃しかないかもわからんね
あとはちょっと丈夫な偵察機でしかないw
8553:2006/04/15(土) 02:28:49 ID:M59UAZqp
>>55
>>59
>>61
サンキューお前等。

最近投票してくれる奴少なかったからさ。
せっかくNEOになったんだし
ランクが上がって少しは注目度が増してさ、
新規さんがもっと増えてくれればと思ってな。

まあ中身が果たしてNEOと呼べるものかというのはおいといてさ…

>>84
タダゲ厨がデカイ顔してのさばるってことは無理かもしれんが
そこは数の論理。集中砲火・集団突破によって
かなり戦線を揺さぶることができる。

常に多対1を考える。
被爆撃中後のCLCABBへの追撃、魚でのけん制、
単独突破艦の排除等出来る事は結構ある。

ただ本当の初心がそれらを考えたり
実際行うのは相当難しい。

別に艦隊に来ずとも
5・6単でDD1やらXYでFDCL系に行けば
俺TUEEEEEEEEEEEEEEできるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:58:10 ID:DvJeuidh
今DDなんだけど、やっぱDDでも装甲大事かなぁ?
次阿賀野だし、、お金たまらなくて装甲ケチってるんだが。(装甲0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:00:53 ID:ylinjYsb
大丈夫
日本はバルジ以外何もいらない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:14:59 ID:u6MwtE9O
命12連11の相場についてなんですが、20万Crもしますかね?

今日売り部屋入ってそういわれたもんで・・・。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:46:42 ID:pCvDyVwq
>>88
すると言えばするし、しないと言えばしない
命12連11なんて滅多に出ない上に、取引として流通する分はもっと少ない
だから欲しいと思う人はそれでも払う人が居るし、それでは売れないと言う人も居る

つまりそれだけの価値があるかどうかではなく、単なる言い値の世界
売り手がどうしても現金化したければ値段が下がるし、買い手が金満ならもっと出しても痛くない
もっと流通量が多い物ならいざ知らず、そもそも売買すら成立しない趣味の世界
欲しければ買えば良いし、高ければ諦めなさい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:52:48 ID:860x6VXk
売値なんて人それぞれ

命11連12は需要あるから20万でもなかなか出ないが
命12連11は比較的買い手がないんで15万位でも月に一回くらいは売りを見る

両方とも売りに出る奴は他の能力、特に修保機がスカスカ
俺は命連1211対空11戦12が出たんで相棒に対空も11のを探してたがさすがにないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:56:22 ID:u6MwtE9O
>>89
>>90

そういうもんなんすね。。
レスどもでした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:07:40 ID:A9HxXeCp
命12連11なら命連11で修保重視したほうがいいやと思うな。
命11連12なら高額でも仕方ない。
命中そんないるかね?纏まるのが早いか遅いかの違いでしかないし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:20:32 ID:klqk41ri
英連射兵作るなら1はでかいと思う。
初期1違うとレベル100で数値100違うんだよね。
んで英連射兵って完成すると命中が+一桁になっちゃうから、かなりの物だと思うけど。

英使ってないから分かりません、使ってる人の感想を(ry
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:34:08 ID:860x6VXk
最終的には小さくはないが、もう育てる奴居るのかねって状態だしな
程々の能力の高LV兵の買いの方がよっぽど需要が高いってのが実情だろう。

NEO以降、FDで殴り合いの方が面白いなんてレスも増えたが
某SG(日本じゃTCといった方が通りやすいか)で年々、基本的な行動原則すら野良では失われて
ガキのケンカみたいな状態になっているのと重なって危機感を覚える。
こだわったり育てて行く価値なんて見出せなくなって行くんだろうな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:34:46 ID:SJGXGKDt
最近初心者が兵売りを始めたのかすごい高値で売ってるね。
売れないと思うのだが・・・
命12連11は昔は人気が有ったけど、今は連射命だからね。
取引も命12連10より命9連12の方がよく売れますよ。
俺は以前だして塩漬けになっていた命11連12修9保9に
相方、命11連12修10保10が出たので育成を始めました^^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:47:25 ID:k4NA/v8N
9/12を買うのはさすがに素人だろ…
それが売れる状況ってのが末期的

英の場合命連1211をあえて連射兵にした方が早く使える分いいと思うんだがな
1112を実際育てている奴ってどうしてるんだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:24:06 ID:c/NiKc/b
>>95は英米ルートをやった事がないらしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:52:32 ID:l5+7sFja

今度からは、売り買い質問は質問スレでやってほしい。ウンチクは見ててウザイな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:59:35 ID:NvapOejr
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:03:42 ID:c/NiKc/b
>>83
お前がCA乗って狙われると一発も当てられないヘタレだってことがよく分かった。
そもそも熟練増やしたいなら沈んだほうがいいんだが。
ちみはそんあこともしらんあいのかpgywwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:57:34 ID:uAPt40oL
やぁ久々に戻ってきて見たがRMT業者がいないゲームってええなぁ
よーしパパ6ヶ月課金しちゃうぞー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:34:23 ID:+Sd55WIz
しかし関西私鉄
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:44:20 ID:bkwfaWyF
阪神かお京阪か
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:45:01 ID:W+Or/gYd
>>101
そんなこと言って、キャンペーンの翔鶴狙いなんだろ?
俺なんか2垢課金したもんねw
2隻ともおれのだ・・・ ヽ(`Д´)ノバーヤ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:28:03 ID:uAPt40oL
マヂレスするとドイツ('A`)マンセーなので翔鶴ドウデモヨサス

てかBBやCVもらっても即現金化する
BBCV枠争奪戦は廃人や古参に任せるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:01:48 ID:A9HxXeCp
翔鶴欲しいのは一番高いからだろ。
マジレスとかかっちょわりー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:08:10 ID:8ZlOr+mc
俺なんか3垢課金で翔鶴3ゲットだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:57:29 ID:5BZJRLR1
つーか、おいまらエサに釣られすぎ。
サクソスに何年貢いでるんだ?


漏れ?
サカつくに必死ですよっと('A`
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:00:15 ID:QDvMgJwy
落ち着け sageろw
ま 翔鶴他 全艦各2名様なんだけどな と釣られてみる
今私も1000円支払い行ってきたわけだが、1ヶ月1000円 3ヶ月3500円 6ヶ月6000円なんだな・・・3ヶ月分を3000にはしないのかなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:57:21 ID:ze+Tutcv
チャット画面で、入力中の文字&接続人数が全く表示されなくなっちゃったんだけど、
どうすれば直るのかな?
チャットの送信はできるけど、入力中の文字が表示されないから長文テロしそうになりそうなので・・

111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:04:27 ID:Sp34Qslm
>110
IMEの無変換キーやそのあたりじゃない?
ゲーム内ではIMEインジケータを確認できないから、一度NFを再起動汁。
それでIMEも復帰するだろ。

と、接続人数コマンド廃止は米鯖仕様の適用で廃止になってる。つーか散々既出。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:01:00 ID:ULDiGJgf
カウンティってかなり弱くね?
俺が下手なだけか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:04:48 ID:lVO/cAXA
カウンティは8インチCAの中で射程で2、3位を争っていて
一発の威力は1位で。

>>112さんが連射砲兵でLv80以下とかだとあの砲はあんまり当たらないかな。
あと、英の売りの補助の多さをいかせてるかどうかも問題。
例えば補助の平均が70とかで機関+修理編成にしてるならカウンは弱いでしょうね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:16:55 ID:aPCynxbE
カウンは排水量に余裕があってNEOで射程が延びたとはいえ
その砲が集弾しだすのは相当廃レベルなので低レベルだと火力は低い
火力が弱いと多少硬くても活かせない

しかし逆に廃レベルになってそこそこ集弾するようになると
元々砲弾威力が高い分火力も馬鹿にできなくなるし
何より高性能補助兵が大量に載っているため下手なBBより硬くなる

カウンティ・サリーはまさに廃人の為の船って感じだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:22:21 ID:N458H3SM
>114
1stから連射コースだからじゃないか?>集弾
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:24:48 ID:ExnJhaKx
現状をあまり知らない俺からすると、カウン程度の艦でLv80以下だと〜とか
補助の平均が70だと弱いって言う会話が自然に成立してるのが恐ろしい

俺(新規)的には金さえあればそのLvに到達した時点で嬉しくて乗っちゃうぞ。
自殺行為なのか・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:36:50 ID:iYoBq2Ct
80ぐらいは適当にやってても時間経てば到達できるぞ。
更に上となると密度を上げて行かないと期間が相当長くなるが・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:40:08 ID:o8DIkAP0
ようするに、
CLでずっと兵を鍛えて、
全員必要な人員はlv100にしてからデカイ船乗れっていう事ですよ。
きっと。うん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:41:41 ID:N458H3SM
>116
大艦隊含むLv無制限や高Lv制限を前提で言ってるからでしょ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:43:45 ID:lVO/cAXA
だからさぁ、連射砲兵+修理&機関の補助編成は戦力になるのは80Lvくらいからってことがいいたいの。
β組みの私は、低Lvのうちでも楽しみたいから精密砲兵+整備主体補助カウン(兵平均Lv65程度)で遊んでるよ。

BBに乗って一流どころになりたいなら、連射+機関が当然だけど、これはあくまでも廃用セット。
精密+整備っていうのが一番低Lvでも廃CAと勝負できるようになるセッティングだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:45:19 ID:aPCynxbE
しかしカウンは低レベルの頃はCAとしては弱い部類になると思う
ポテンシャルは高いから廃レベルになるとCAとしての順位は高くなる
P-proとかと一緒でそう言う特性の船なんだと割り切るしかないでしょ

まだコースを選んでないなら最初はヨークを選ぶことをオススメするよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:47:35 ID:lVO/cAXA
ごめ>>120の補足

βのころは艦隊がないから、低Lvでもフリーで稼いでCr、経験値を稼げるように私みたいな精密+整備が主流だった。
今は艦隊で戦果を出す以外にも貢献のしようがあると認められて、経験もしっかり入るシステムだから完成Lvの高い補助構成、砲兵が主流になってる。

今はきっとすぐに80くらいにはなるから、カウンで艦隊かよっていいと思うよ。
ただ、その間自分より低Lvの米精密砲兵CAとかに狩られるかもしれないけど、そこは我慢ってことで。

決して>>118みたいなことは言ってない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:18:47 ID:cldZZgbJ
>118みたいなすぐ極論ってヤツは相手にする必要ないかと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:22:40 ID:8L67WirI
まあ、レベル二桁のお子ちゃまの時は、大人しくDDCLでチューチューしろってこった
レベル三桁になって、それなりになったらCABBで本格チューチューの権利が
与えられる。
今は大艦隊で戦果を出さなくても、一発当てれば貢献したと認められて、経験も
しっかり入るシステムだから、レベル80位きっとすぐだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:26:13 ID:ULDiGJgf
補助ってそんなに効果が大きかったのか('A`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:26:48 ID:pKPDeEiu
半球が長門に乗ってやがるWWWW
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:05:50 ID:ZDfplMUG
>>120
だよなあ
初回で連射選ぶのが当然ってどこの常識なんだか。
それは廃が質問出された時に「将来のことを考えたら」で勢い余ってお勧めしちゃうセットだよな
何も考えないような奴でなければ、早く実戦投入できるのは精密+整備セットだって気付くはずだが。
その上で上位に届いた時に伸び悩んで連射セットを裏で育て始めるわけで

あまり手順を端折ってもヘタレ艦を増やすだけだと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:51:08 ID:p7cJwI6c
阪急長門かよ…
BB3になったらもう最弱BB確定だな。

即の人達は阪急の事どう思ってるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:54:38 ID:eMCWheRT
スレ間違えてんぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:20:31 ID:90xQ691Q
続きは迷艦長で。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:19:30 ID:YvZQ7RYB
つかお前等なんだかんだで艦隊戦好きだよな…

確かにへタレ装備とか低レベルでどうしようもないの時は
艦隊でレベル上げさせてもらってることは漏れにもあるけど、
その艦でのガチ装備になった際には今更艦隊に行く必要など無いと思うけどな。

特に常に艦隊に入り浸ってる廃BBとか
中レベル艦に廃兵乗っけてる廃とかどうなのよ?その辺。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:29:20 ID:uBCNRonB
別にフリーでも艦隊でもどっちでもいいんだけど艦隊のほうさっさとできるからな。
Lvあげもどうでもいいし、別に俺TUEEEしたいとも思わないがたんに時間つぶしかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:09:50 ID:cldZZgbJ
>>131
なんかあまり賢そうにないなぁ。まぁいいや。

廃になったらまずレベル制限フリー系部屋は入れない。それぐらいわかるだろ。
レベル無制限フリー系部屋立てても誰も相手にしてくれてないだろ。回転悪そうだし。
廃でも大艦隊戦でしか生きていけないへタレ廃BBばっかじゃない。仕方なしってのもあるだろ。

ガチ装備になった際に今更艦隊に行く必要ない?
現状見ろ、ヴァカか。言い悪いは別に大艦隊戦のほうが回転いいだろ?
別にレベル上げ優先だとかチューチューしようだとかは思わん、
ただ遊びたいから回転のいい大艦隊戦に行ってるだけ。フリー系がはじまりそうだとそっちにも行く。
特に大艦隊戦にこだわってる訳じゃない。

現仕様だと、どうしてもローリスクハイリターンで旨味の多い大艦隊戦に人が流れてしまう。ただそれだけのこと。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:20:57 ID:x11cNEAd
しかしBCVいないとCAですら撃沈+負けで大艦隊赤字な現状。
思ったより国籍DD多いから、待てばそのうちまたCA大量になるんだろうけど、
今の大艦隊に大型艦で行く気しね・・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:25:55 ID:gKIce7BD
赤字云々の前に、チューチュー大杉&ヘタレBVウザ杉で
CAですら大寒に行く気が出ないってのが現状だろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:46:30 ID:DffU39Ol
とりあえず今のバランスで4vs4は楽勝すぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:47:24 ID:OjhXztsw
Pが強いってのは昔の話だ。
今は射程が異常に長いだけの船が俺tueeeできる世界じゃない。

今強いCAは廃機関多数の機動力と純連射砲兵の投射量、そこそこの射程と珍集弾、加えて珍回復を持つ船。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:07:02 ID:N458H3SM
>137
それを実現しようとするとT無し偵察無しなんだが、晒さないでくださいね○^v^○
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:15:48 ID:Sh3Pjskx
>138
それがこれからの標準だよ、安心しなさい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:19:08 ID:nEd73Tn6
迷艦長スレ死んでない?
いた全体というか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:47:21 ID:izl08HXC
>>131
Lvゲーでガチ装備なんてありえないだろ。
自分が最強だと思ってもさらにその上を行く廃がいるわけで、それに追いつくためには経験値効率のいい
大艦隊戦を数多くこなすのが手っ取り早い。
即沈で大量の経験値マイナスを喰らうようなフリー部屋がはやるわけが無い。
大艦隊戦以外でBBが多い部屋が「BB砲撃〜」部屋しかないのを見ても分かるだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:48:44 ID:YDKTuL6D
攻12の兵が出たからうきうきして特別兵に転職させたら
砲兵への転職のためのポイントが足りなくなってウボァー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:56:02 ID:EpMYsjd5
>>142
リセットコース乙^v^

そういう俺も2万P足りなくてトレード出来ないorz

つい忘れちゃうよね。昔の基準で考えちゃう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:57:37 ID:aPCynxbE
>>141
普通のレベルゲーならそれで解決なんだが
NFはレベルと腕が半々てな感じだから
実の無い戦闘を繰り返してレベルだけ上がったって奴は
どれだけレベルが上がっても弱いってのがNFの面白いところ

しかしそれに気づかずもっとレベルを上げれば・・・と勘違いして
どんどん迷惑度が上がり続けていく奴が出てくるのがNFの問題点
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:19:41 ID:qJ7CyIfV
なんか・・6000ぐらい稼いだのに1000ぐらいしか貰ってないし。。
これ仕様?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:20:57 ID:EpMYsjd5
>>145
戦闘結果画面の”補償”を見るべし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:26:44 ID:qJ7CyIfV
これは詐欺だ・・弾返せ〜w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:32:10 ID:YDKTuL6D
転職に足りないポイントが12000・・・
20戦くらいか、辛いなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:43:46 ID:N458H3SM
>148
後々もっときつくなるから、トレードできる5万はキープしておいた方が良いよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:11:08 ID:YDKTuL6D
>>149
目の前が真っ暗になってきた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:33:13 ID:LCL8s6p7
TBSで大和特集やってるよ

152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:40:53 ID:YDKTuL6D
>>151
このプラモ欲しいー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:07:51 ID:ExnJhaKx
>>151,152
恥ずかしながら戦史戦術に疎いんだけど、あれって典型的な防空布陣?
輪形陣とかいうのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:16:22 ID:yn/2c+Kj
潜水艦っしょ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:44:13 ID:xkK/nS7e
>>153
件の番組見てなかったから断言は出来ないが、
大和を中心に回りにDDやらCLやらが輪を成してる陣形は仰るとおり輪形陣。
艦隊陣形には他にも
・旗艦を先頭にして僚艦が後に続く、縦陣。
・僚艦の真横に付いて、艦中央部をお互いに防御し合う横陣。
・各艦が斜めに並んで、ある程度広範囲をカバーする梯陣。
なんかがある。
最も基本的な艦隊陣形は旗艦の後ろに僚艦が一列に並ぶ単縦陣と言う奴。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:56:52 ID:ExnJhaKx
>>154
なるほど。ということはあの時艦隊が一番脅威としていたのがそれってことか。
てっきり艦載機(雷撃機)だと思ってたよ。

>>155
いろいろあるんだねえ。
>>151の番組で見たのは第二艦隊沖縄特攻時のもの。
>大和を中心に回りにDDやらCLやらが輪を成してる陣形は仰るとおり輪形陣。
まさにコレ↑
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:25:59 ID:ETnf/x78
空母を入れない場合はたいてい単縦陣をとるけど、
これは味方の魚雷が当たらないようにするため?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:34:36 ID:YDKTuL6D
>>157
砲撃をしやすくするためじゃないですかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:52:41 ID:nDROfG15
>157
いま、三脚檣の掲示板で丁度その辺のネタで連載してるぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:55:40 ID:biZhLc6+
11+12砲兵の売り買い増えたなあ
分かりやすい連中だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:07:01 ID:qBblWD9D
>>160
キモイ書き込み方するなぁw 邪魔にならないなら、ほっといてやれ。

クレの入りっていまいちわからん。
補償にある数値が全てではないみたいだ。
自分で稼いだクレ、味方艦が稼いだクレも含まれるかもしれんが、+αがあるみたい。
経験値と同じようにクレも平等分配してるのかも。
まぁ計算方法はサクセスのみ知るだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:11:30 ID:YDKTuL6D
エリア7が一杯になってる時はトレード希望部屋は別のところに立てて欲しい、と言う愚痴
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:15:17 ID:9F81eEQ2
>>161
あんまりガツガツすんなよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:02:10 ID:GyBx0wwB
わかりやすい子が沸いてるな
ばれてないとでも思ってるのか?w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:15:00 ID:nDROfG15
>164
なんだ、チートかマクロ野郎でもいたのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:05:40 ID:GIzMbxfT
で、いつ潜水艦乗れるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:27:30 ID:/0vnUwXr
コノゲームの潜水艦のみってものありかも名
視界0レーダーのみで、海底を動き回って敵を撃沈する
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:32:31 ID:yWJ1xGSi
>166
バトルマリンへようこそ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:58:20 ID:vdqbBhEh
>>167
この時代の潜水艦で「動き回る」なんてことできませんからっ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:01:16 ID:9oc1YzdY
潜水艦楽しそうだが、スタート地点が一緒だとまともに戦いに参加できないかも・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:04:06 ID:GTKGKGjt
大艦隊で潜水艦NPCが居るってのは面白いかも
それを倒すためにFFやDDに仕事が出来る。と
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:38:56 ID:ozL3AjDN
>>171
前スレで誰か同じようなこと言ってたぞっと
クエでの場合な
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:01:23 ID:LnK15YAG
潜水艦は史実通りの性能だと遅すぎるから、攻撃できる機会は1戦の間に数回しかないだろうな。
逆に水上艦並に速くしたら潜水艦が最強になるわけで。(水上艦がアスロックでも積んでたら別だが)
潜水艦はNPCのみとしても、DDは艦種による収入が最悪だからな。
どっちにしても全魚と同じく趣味の世界になるだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:23:28 ID:dgw3tepb
第2次大戦のころの潜水艦って、何ノットくらいだったの?
夢想でNFに潜水艦実装されないかなぁって良く思うのだけど。
DDで潜水艦狩りてぇって。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:30:16 ID:0q7jQgHI
>>174
確か水中では1桁ノットだったと思う(笑)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:33:29 ID:rlTXLqcI
>>174
大体水上で16〜7ノットから22〜3ノットぐらいの間。
水中だと6ノットとか8ノットとか。

戦争末期の「画期的な」水中高速型潜水艦でも水中速度は20ノット未満。


ぶっちゃけ、普通にプレイヤー用として潜水艦実装されても遅すぎて('A`)ウボァーだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:49:08 ID:pGExw/0n
そこで廃機関ですよ
50ノットくらいの潜水・・・ふぁjkふぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:51:53 ID:0nFHIXJd
最近中身が怪しいBB4増えてないか? NEO前に比べて被ダメがえらく少ないやつらがいる。
神鶴使えないのをいいことに船底で戦Pでも育成してんじゃないのかと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:57:12 ID:3IJq4unv
>>178
低能オツ。

金3程度のBB4なら、ストレートで4万強で沈するだろ。
機関満載低LVだと目も当てられないがな。。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:10:33 ID:vdqbBhEh
てか基本防御900のBB4でもストレートで沈めば4万強だな
実際は修理があるからもっと耐えられることになるが・・・

しかしNEOになって大艦隊戦にCABBは実入りが悪くなって
丁度いい感じのピラミッド型の人口分布になってきているな
高レベルで全員大型艦+大型艦の方が実入りがいいだと
全員大型艦って逆ピラミッド構造化してしまうってのはわかったから
大型艦は実入りが悪くてたまに乗る趣味艦くらいが丁度いいかもな

CVは獲得クレジットが大幅に上がって大人気なわけだが・・・
CLより働いていない淀、あまつさえ航空機なし淀まで沸く始末だからな('A`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:11:07 ID:jd6zstEr
>>176
NFでは史実に比べ全体的な速度UPが図られているのだから、
潜水艦もまた然り
SDEさんは史実データがどうであろうとゲームバランス!ゲームバランス!の考えなので、(的外れな仕様変更も多々見られるが)
もし潜水艦が実装される事になってもそれなりの速度を持っているはず
まぁでも遅いのは確かだろうな 出て30ノットとか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:51:08 ID:RpdD43SN
当然潜水艦から発射可能な
核弾頭搭載ハープーンミサイルも実装されますよね?

もちろん搭載可能艦はシーバットとなる筈ですよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:37:17 ID:DOObXOQG
廃CAで自己被ダメ70000とか65000とか出して喜んでいる漏れは負け組み?('A`
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:16:08 ID:rhfk6oHx
はげしく迷惑なやっちゃな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:28:13 ID:gTurFJLY
まなんだイスラエルが改造するとか言ってた以外、ハープーンに核弾頭は
搭載できないわけだがな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:52:15 ID:0/BWUu7B
>>176
潜水航行可能時間を設定して
前線の近くに行ってから潜らざるを得ないようにするのはどうよ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:57:12 ID:A2KKPcr7
ポイントならポイントくださいって部屋立てとけば廃の人がただでくれるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:42:56 ID:jtghFKMn
クレクレタコラは帰れ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:06:17 ID:SAnPkluc
>>174
当時のディーゼル機関では、水上速力20ノット弱、水中速力8ノット程度が
限界だった。日本は開戦前から潜水艦に関しては非常に熱心に研究を続けて
いたため、水上で24ノット、水中でなんとかギリギリ10ノット程度の速度を
出せる潜水艦(太平洋戦争中期に登場した海大7型)もあった。また、安全
潜行深度が深く、潜行にかかる時間も当時の世界水準を上回る潜水艦を保持
していた。これは当時の日本が、潜水艦を通商破壊に用いるものとせず、決戦
兵器に用いる用兵思想があったため、他国にものより高性能だった。
ただ、これは建造費が高騰し、建造機関も長くなり、「数こそ最強である」と
いう戦争の基本的な部分が欠如されてしまったため、日本の潜水艦は一番重要
な要素である「即時大量生産」に向かない構造となってしまい、結果としてこの
決戦潜水艦の用兵思想は失敗であったといえる。

対してアメリカは、水上速力22ノット、水中8ノットと標準的な性能ではあったが、
電気溶接を採用する、複数の型を生産せず単一の艦型の集中生産を行うなどの
方式をとり、「ガトー級」が超大量生産された。このガトーの登場によって
日本は完全に海上輸送を封鎖された。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:18:41 ID:SAnPkluc
>>174
ちなみに、戦争末期、日本はそれまで培ってきた潜水艦技術を結集し、
水中速力19ノットを誇る最新鋭潜水艦を3隻竣工させた。ただし、これは最大
速力を出せる時間がわずか1時間であったこと、さらに最大速力で航行した
ときの水中安定性が悪いこともあり、結局実戦では活躍できなかった。
末期には回天特攻作戦に使われた。

日本と並ぶ潜水艦大国であったドイツは、もともと通商破壊戦に重点をおいた
潜水艦を800隻近く竣工させており、戦争初期はイギリスの海上輸送を完全に
封鎖して、イギリスは餓死寸前であった。必死の対潜作戦の末、新兵器ヘッジホッグ
と対潜型護衛駆逐艦の大量生産が行われ、これらの効果によりドイツ潜水艦の
被害は急増する。対するドイツもシュノーケルなどの新兵器で対抗するが、それでも
被害は甚大だった。
ドイツが降伏する寸前、潜水艦研究のワルター博士が、それまでの理論を覆す
「ワルター機関」の開発に成功する。ワルター機関を搭載した潜水艦はワルター
潜水艦と呼ばれ、水中速力20ノット超、充電のための浮上必要なしなど、画期的
かつ当時の世界水準を遥かに上回る圧倒的性能であり、ドイツは戦局打開の切
り札として、早速ワルター潜水艦の生産にうつった。160隻弱が完成したワルター
潜水艦であったが、戦局を打開するには登場がおそすぎ、また、数が少なすぎで
あった。時すでに遅くドイツは降伏。あと1年登場が早ければ歴史は変わって
いたのかもしれない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:19:54 ID:6Awskb2t
潜水艦がゲーム内でどんな味付けされるかは開発次第。
極端に当たり判定が小さく、視界が制限されたFF2が
追加されればそれが潜水艦ってとこか。
どうせなら、艦載機扱いで潜水母艦を実装してくれた方が楽しめそう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:43:16 ID:oAvzmlBj
当時の対潜兵器って爆雷、機雷、魚雷ぐらい?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:51:40 ID:y36Zjl+h
だがしかし、速度優先でそれなりに優速ではあったが、
騒音対策などがおろそかであり、発見されやすく
また補足された場合の生還率はひどく低いものであった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:00:53 ID:y36Zjl+h
また、魚雷こそ酸素魚雷の導入で射程や威力に優れたものの
魚雷方位盤(FCS)の開発遅れから、多目標対応や連続的な
照準が不可能であるなど、実戦的な能力にはやや欠けるきらいが
あったのも確かである
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:07:10 ID:0/BWUu7B
ドイツも潜水艦自体はそこそこの性能で、
使い方がやたらに上手かっただけだと思う。
ぜーたくで良い潜水艦作ったのはアメリカじゃないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:11:45 ID:+ik3nBMF
でかいうるさい後には安全潜行深度(大体100m以下)でUボートに劣る

昔NHKのドキュメンタリー内で対戦哨戒機のソノブイで探知してる記録テープを流してたな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:18:15 ID:8jL5VSLH
過去ログ読めよ馬鹿共
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:20:49 ID:y34eX5mb
>必死の対潜作戦の末、新兵器ヘッジホッグ
>と対潜型護衛駆逐艦の大量生産
レーダーを開発したあたりでイギリスの被害減ってるだろ
しかもドイツ語っておいて群狼をスルーとk(r
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:30:40 ID:wxGp9PW7
ワルター艦160隻も作ったって鮭かよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:34:29 ID:/DQXlbyB
>>195
初耳
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:06:47 ID:v0h4Gmbo
WW2当時のサブマリンがNFに出てきても遅い弱い鬼バルジで
無意味だと思うけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:09:47 ID:0/BWUu7B
>>192
一応体当たりがあるんじゃないか。魚雷はまだ後。
英国がモリンズ砲って大砲を飛行機に下げて撃ってたが、
あれは浮いてるやつだったか?

>>200
漏れ潜水艦嫌いだから話半分に聞いて欲しいんだが
スペック眺めると独潜ってあんまり大したことない。
(>>196の騒音問題の様にスペックデータに出ない問題もある)
よって、ある程度数揃えて上手く使ったんだろう、と。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:20:20 ID:oGb6LBqP
後半の英米護衛空母は、雷撃機から対潜ホーミング魚雷を使ってるがな。
「フィドー」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:26:35 ID:rVt/oE67
潜水艦実装されて、必中魚雷撃ってもバルジで弾かれんじゃね?
あ、備砲積んでたか・・・3吋単砲でがんがってくれや

( ゚∀゚) うぇうぇ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:37:14 ID:BqTkkevs
>>200
>>202
独潜の性能・運用が上手かったなどは触れないでおくとして
第二次大戦中、独潜が通商破壊で活躍した海域が潜水艦作戦に理想的だっというのが大戦果要因の一つかと。

二次対戦中に世界中から英国支援物資を積んでくる輸送船団は全て英国本当に入る直前に
ウエスタン・アプローチという極狭い海域を必ず通過(1943年 最盛期で週に300隻前後)していたので
独はそこに、潜水艦を集中配置していたようです。


例えるなら、東京湾の入り口に機雷沈めりゃ(略
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:43:07 ID:RpdD43SN
確か日本で偵察機つめるのもあったよな?

人知れず背後に回って偵察使ってBBCV索敵、
チャンスがあれば撃沈で(゚Д゚)ウマー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:43:31 ID:v0h4Gmbo
対軍艦でいちばん活躍したのは米潜かねえ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:33:29 ID:ttXlznnN
>>204
うっせシュルクーフの8in連装砲でボッコボコにすんぞウワァン
…ってフランスNFに居ねぇし('A`)

伊400の晴嵐で…って鬼バルジで全部無効化されるか('A`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:37:29 ID:euU5Lhmh
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_

                シャセー・シマスター[Chasse Smastar]
               1809〜1884 フランス(後にアメリカに帰化)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:38:37 ID:gTurFJLY
>>208
もともと閘門とダム破壊用なんだから期待しちゃいけまs(ry
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:52:44 ID:THhOHMrC
イギリスには
12インチ砲搭載のM級潜水艦がいたことをお忘れなく
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:02:12 ID:rO7V2+Rq
>>207
相手がプァだっただけじゃねぇ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:14:32 ID:g4I3KoG9
NF内で潜水艦のバランス取るなら、潜水艦用魚雷 一発攻撃量30000-とか必要だな
でなきゃただの無力な棺桶にしかならない。
 
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:35:54 ID:v0h4Gmbo
>>213
DD以外から完全隠匿移動ができるなら一撃必殺の魚雷で
面白いことになるかもしれませんね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:16:47 ID:YRY+ZTDr
駆逐艦はちゃんと偵察しれ
FFの方が役に立ってるぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:37:17 ID:v0h4Gmbo
>>215
上位艦が置き去りになるぐらいの速度が欲しい。
孤立しない限り上位艦の視認範囲から出ることすら難しいよエーン

217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:38:58 ID:Y9p15lHU
たいていのBBは機関詰んでるからそれは無理
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:35:53 ID:vdqbBhEh
WWII物の艦隊戦ゲームで潜水艦を使って俺TUEEEしたいって発想自体が
そもそもの間違いだってことにいい加減気づこうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:44:28 ID:k3z4lSng
やまと効果かw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:56:39 ID:fuzVz0lY
太平洋戦争の初期には、戦艦・空母にとっての脅威は航空機より潜水艦だった
だから駆逐艦をたっぷり随伴させたってのもある。
暗闇で待ち伏せて、こっそり魚雷撃たれて、爆発で攻撃に気付くからですね。

でもNFなら大丈夫、潜水艦から発射される、たった数門の魚雷なんかじゃ
たとえ全本数当たってもBBなんかは涼しい顔してますよ。
攻撃量0で、返り討ちに遭うのがオチですね。


221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:26:34 ID:CqEKMl55
それ以前に、軍艦にとって一番潜水艦が怖い出入港や海峡通過が
省略されてる以上、速度の出ない潜水艦はダメポ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:29:09 ID:Lx8kGYcb
質問なのだが、ドイツで対4.6.8インチ防御するとすれば、何枚くらい
各場所に貼ればいいのか、どなたか教えてくれまいか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:41:01 ID:+s0+yity
>>222
英の1,5倍ぐらい張ればOK
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:50:09 ID:k3z4lSng
>>222
お前ん家に木があるじゃん? その本数でおk
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:23:39 ID:8hkA76x5
>222
砲が積めないぐらい貼ればOK
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:26:35 ID:d90ZdX2O
3inしか載らないぐらいの勢いで装甲はれば……
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:43:38 ID:YRY+ZTDr
初心者ゾーンに人がいないのがさびし過ぎる
みんな7ゾーンに成長したのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:50:00 ID:vdqbBhEh
初心者エリアには初心者しか入ることができないが
逆にエリア7に初心者が入ることはできるからな

新規プレイヤーが自発的にRMするってのは難しいだろうし
RMできるほどに慣れたプレイヤーだと初心者エリアに入れない

だいたいそんなところじゃない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:53:49 ID:YRY+ZTDr
でもこのゴールデンタイムだ
もうちと人がいてもいいよなぁ

管理運営ちゃんとしてくれよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:56:09 ID:BlnqyjFm
ゴールデンは、もうちょっと後だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:16:07 ID:YRY+ZTDr
もうちょっと後なのか
大体みんな飯食い終わった後の7;30~からだと思ってた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:01:55 ID:1lrb68L4
最近新規の人が多いようだけど、NFはなかなか会話が少ないからなじめずにいる人も多いかと思うんだよね。
どうだろう。A7エリアに雑談と質問の部屋を一個つくって色々と情報交換したり、そこから部屋たてに行くようになれば定着する人も増えるかと思うんだけど!

A7に置くと戦闘部屋が一個つぶれるけど、トレード部屋に比べれば全体のためにも気がするし、戦闘部屋一個分くらいの価値はあると思うんだけど、どうかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:29:12 ID:MTmqwNVt
>>232
いいと思うよ。
でもやるなら中途半端はよくないからね。
継続こそ力なり毎日立てること。
youがそれだけの意欲を持って定着させる気があるならやってもいいと思うよ。

いつかのエリア21の装甲なんたらみたく
鯖開いてる間は常に立ってるようなのがベストだ。
がんがってくれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:41:18 ID:BlnqyjFm
>>232
別に建ってて悪いことはないんだし、気楽にやってくれればいいと思うが

>>233
おいおい、いきなりハードル高いな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:51:50 ID:+s0+yity
エリア7一箇所だけ部屋立てられないのはなぜ?
「ルーム作成の際にエラーが発生しました」とか出るんだが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:54:38 ID:1lrb68L4
<<233
<<234
了解

部屋作って需要とかまわりの反応を見つつ、やってみますね〜。生暖かい目でみてやってください・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:56:12 ID:FYxcBmq/
>235
それはメンテまでそのまんまだ。
たまにどんどん増えて緊急メンテ行きになるがな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:03:29 ID:/DQXlbyB
PoW買い部屋邪魔。
空気嫁
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:06:47 ID:d90ZdX2O
相談室が結構こんでますな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:15:46 ID:v8xaneM8
NF内で流れてる音楽に飽きてきたのですが、曲を入れ替える方法は無いでしょうか?
アップデートの時強制的に戻されてしまうんですよね

アメリカの曲とか踊ってるんじゃないかってくらいダサくて萎えます
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:25:37 ID:A7pu5E6w
部屋作れないぞ
平日だってのに
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:54:59 ID:I0NUIHjJ
>>236
おれも不定期だが応援しに行くからがんばれ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:08:11 ID:aCZGt3s9
>>236
まああれだ。長文くらってもメゲルナw

念のために言っとくけど、訳のわからんローカルマナーとかを初心者に押し付けるのはだめだぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:50:36 ID:qdjOv0R1
FDタイマン部屋
連勝中だね、誰か止めてあげなよ^^
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:13:27 ID:QXcabVsu
>>242
>>243
了解!頑張るよ。

本日やってみた結果だけど、そこそこに質問したい初心者の方もいるようで、あとはこういう人を定着させるために
初心者歓迎のGがあればああいうところで勧誘してG活性化と同時に新規の人口も増えるとうれしいかな。
一応A7あたりで少し続けてみますが、複雑な質問は難しいですし、できれば熟練者の人がきて雑談して場をやわらかくしつつ、答えるの手伝ってほしいかも^^

習慣化して自動的に立つようになるのを夢見てちょっと頑張りまうす^^
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:53:36 ID:Sro3LN/d
NFな大きな問題は、アクションゲーム故に
肝心のゲーム中にコミュニケーションが取れないのだ。
相撲みたいなもんで手をついたらそれまで、
拳闘のように繰り返し立ち上がり、
他者の指示を仰いで継続する仕組みが無いとー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:01:46 ID:OFc1py3H
>>245
そういうのって初期はうまく稼動したりするんだが、時間が経つと馴れ合い部屋のようになって行くケースが多いように思う。
馴れ合い部屋になってしまうと一見さんが入りにくいという本末転倒なことに。
あー別にケチつけてるわけじゃなくて、頑張って欲しいけど注意してくれやってことで一つ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:19:30 ID:NPg1Cop9
>>246
こうやってただ愚痴るのは簡単なんだよなぁ。
適当なこと言わず、なにか具体的なこと示せよ。

>>245
Gはたいがい初心者歓迎してるぞ。
G活性化は現状の環境じゃ望めないだろうな。
港争奪戦は白紙だし、とくにGが必要ってゲームでもないし。
以前にもその手の部屋はあったんだけど、常にある、慣習にはならなかった。
粘りが足りなかったのか、絶対数が少なかったからか。

ネオになって接続数どれだけ増えたんだろうか。/alluser廃止で実数がないから見当つかん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:58:47 ID:yMnfNuKA
ただ、一部厨房系Gのオルグの場にならないように
気をつけておいた方がいい。

中には、入っただけでレッテルが貼られるような
アレなGほど強引な勧誘をするからなぁ


ゾク旗(断じて軍艦旗ではない)や金バッジの艦隊は特に要注意だし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:51:36 ID:ZcbFda6y
NEOになってから21の看板消えたよな
初心者が増えた今こそあれが必要だとおもうんだけど、誰が立ててたんだ?
必要スペック上がって辛くなったのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:08:15 ID:aCZGt3s9
いあ、0.2くらい気づかないようでは先は知れてる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:48:41 ID:mfj0dK4I
>>250
あれはmogyu2が捨てアカで接続者数調べてる部屋だって噂無かったっけ?
NEOになって/alluserが使えなくなった→ログインし続ける必要が無くなった
ってことでついでに出していた看板も無くなったってことなんじゃない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:25:38 ID:7j1tn+yq
なるほど納得
しかし/alluserの削除は百害あって一理なしだろ…
もうサクセスは新規艦船やミッションのローカライズだけしてればいいから、
変な仕様変更して改悪しないで頂きたいものだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:38:35 ID:jSf9qnMQ
そのローカライズ(ベタ移植ともいう)の結果だろ
>/alluser廃止

米鯖韓鯖で廃止されてたことそのまま。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:52:29 ID:ZfQw+gD9
>alluser廃止
誰かがいってたけど、接続数はサクセスの機密事項になったんだよ。きっと^^

実態を知られちゃまずいってことじゃないの?^v^
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:58:02 ID:GH9QNHjh
同じサクセスのガディウスはリアルタイムで接続数が表示されるんだが、
これがユーザの手でデータ化されて悲惨な現状が明らかになってる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:20:53 ID:nmz54+7n
Lineage
チャイナの横暴とLine2により過疎化→接続人数コマンド廃止
TacticalCommander
プレイ人口の伸び悩み→低Lv無料開放→乙

NFやばいじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:04:58 ID:XcIrPNTW
運営の問題ってのもあるがな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:58:30 ID:gt3FUgqq
きっしょ^v^;;
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:29:07 ID:wn+2B+bH
>245 彼方みたいな方がいるならNFも捨てたもんじゃないな

初心者は自分達の餌、狩られる者、役立たずの漂うゴミだ等々
自分の事は2階にあげて、他人の文句ばっかり言ってる奴が多いからね
これでNFもちょっと活性化されるとありがたいですね。


261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:03:42 ID:DuVA8GNO
自分に知識やスキルがないため、お前がやれと言われるの覚悟で
あえてここで提案するんだが、他ゲームによく見られるwiki等を使った
いわゆるテンプレートサイト(テンプレ)ってのをNFでも作って、
初歩的な質問を誘導したり、基本事項のまとめやデータの共有を
計れたらどうかなと思うんだけど。

テンプレがあまりに優秀すぎると個人データサイトが廃れたり、
誰でも改変できるのでバックアップないと荒らしに弱いという欠点もあるけど、
初心者が多いこの時期なら有用かとも思うんだけどどうかな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:19:17 ID:aGYLUIJ1
それこそ N.Naviやらのデータサイトに頼れ って感じだけどな
>>1 のデータサイトがあれば初心者の質問的知識はほぼあるはずだ
行けばそれ以外の知識も手に入るしな

まぁFAQ専門のWikiがあればそれはそれでいいけどね
各種データサイトの管理者さんたちの負担にはなるけどがんばってもらいたい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:22:35 ID:TH+uDSsP
>>261
過去の実績から言って人が少ないのと我の強い方ばかりなので
内容的にはRN辺りのデータとかまとまっているが、自分の美意識どまりで英のみだしな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:28:58 ID:EPwc7zfd
美意識っつーか、英専門Gに日米独があるほうが不自然だろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:54:26 ID:KXI729tG
この際だから日専門Gでも作ってやろうか・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:05:52 ID:Qh1iHgUq
無国専門Gも作ろうぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:07:07 ID:ggFQ26A+
全員レディーした後、相手チームが暗くなって5秒ほど場所移動できる時間ほしいな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:14:55 ID:siHZppNX
>>264
敵を識り己を識ればなんとやらってのもあるが。
別にRNが悪いとは言ってないよ。勿体無いだけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:31:55 ID:aGYLUIJ1
>>268
こだわりのある国籍だからあそこまで凝れるんだろう
全部の国籍にこだわりがあってあそこまでできるっていうなら話は別だが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:43:07 ID:/vbaL02x
よく見ると、対抗レベルの他国艦・砲についての記載もあるな・・・
確か米と独は専門Gなかったか?
そちらにも期待したいところ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:37:07 ID:nmz54+7n
>>261
その文言と案、どっかのサイトで見たな
管理人か?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:03:53 ID:2C+UMjT7
あれだべ514のゆめちゃんwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:56:35 ID:i3q+923j
>>261
ちょっと作ってみる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:15:52 ID:i3q+923j
断念
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:32:05 ID:DuVA8GNO
>273
wikiどころかサイト作ることもできないへたれだけど、検証に参加したり
貢献できることはなにかしらあると思うんで、影ながら応援させていただきます。
独しか乗れないけど・・・・(ノ∀`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:36:51 ID:aGYLUIJ1
CLミッションってある程度以上の時間が過ぎてもなかったことにされるんだな…
退役BBミッションがその逆のようだし

いったいどんな仕掛けなんだろうな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:50:27 ID:gMjUSEr/
雨鯖のメルマガに港湾戦、大艦隊戦2、ヒストリカルミッション(真珠湾)
なんて書いてきてるな。日本にいつくんのかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:58:41 ID:T1us61GW
真珠湾って・・・
97式で魚雷何本当てれば沈むのよ、NFのBB。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:31:07 ID:Ig4u171G
>>273-274
この即沈がー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:40:29 ID:DPbWB/iU
@何でもいいから改装前と改装後で船のクラスが変わる船を選んで改装船だけ用意する
A改装してある船をトレードで別垢に引き渡す
B別垢で改装船を売ってCr化する
C改装前の船にさっきの改装後の船の名前を付けて購入、ドッグ画面のまま回線を落とす ←注意改装する必要ナシ
D復帰すると何故か改装前と改装後が2隻同名でドッグに居る
E以下改装後を引き渡して売る→改装前を売って買って回線落とすを延々くり返す

ウハウハですwwwwwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:41:14 ID:RBGcf9sK
それを本スレに貼るんじゃないドクズ、リセットされたいのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:44:25 ID:Owjx9Byu
>280はPoWに乗れない悲しい英乗り
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:44:45 ID:DPbWB/iU
楽しいことはみんなで分かち合わないと^^^^^^^^^^
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:45:46 ID:n3QI7l9s
O2だとウハウハだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:50:27 ID:Bs9xwmZn
うーし、早速実行して・・・って課金しないとトレードできないのか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:19:07 ID:8wKSbRws
とりあえず>>261の言ってたことが面白そうだったので場所を用意してみた。
いい感じに編集してくれるとありがたい。

ttp://www11.atwiki.jp/navyfield/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:21:17 ID:aGYLUIJ1
…すごく…おなかが減りそうです…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:27:14 ID:CRHa2Hxo
>>286がいいことやった・・・と思ったんだが、本当に場所用意しただけなのな・・・手付かずじゃねーか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:30:35 ID:08sA4Sby
         ,  -─-
       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゙!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/
   l `=='/     ヽ= '      /
    l     /{,. -、_, -、j\        !      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l   /  /lllllllllll\  ヽ      l    / 
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ }     /   <  
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ    \ 
      \           //  l      \________________
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
       \セヨ| | | 。 °/ /
        \_| ! -‐'´ -‐'´
          , =、'"´
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:41:35 ID:Ig4u171G
>>289
キャーヒデキー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:57:53 ID:26d7oLwu
ヒデキ感激
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:03:54 ID:SMyqbSIm
         ,  -─-
       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゙!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/
   l `=='/     ヽ= '      /
    l     /{,. -、_, -、j\        !      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l   /  /lllllllllll\  ヽ    l    /  おい>>286、WIKI立てたのは褒めてやるが
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ } /   <   内容は人様任せってのはどういうことだ
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ    \ 
      \           //  l      \________________
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
       \セヨ| | | 。 °/ /
        \_| ! -‐'´ -‐'´
          , =、'"´
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:21:47 ID:t/HDuhKM
うるせーはげ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:22:26 ID:hqGWBLOl
>>286


それじゃ、早速FAQページ更新してくる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:57:07 ID:6KVYnBUH
本日も無事雑談部屋終了しましたー。
質問への回答を協力してくださる熟練者の方々、感謝ですm(__)m
やはり初心者が最近多いですね。ただ、部屋の中で新規の方が話やすいようにするのがまだまだ難しいものです。
あと、できるだけ部屋では「○○はクソですね^^」とかグレーな話題はなしでいければ良いと思いますので、見ていただいてる方には是非お願いを・・

人数の出入りとしては、新規さんの顔も見慣れた人が来ることもあり(ここに書く前にA6ですでに二日間やっていたので)
このままうまく戦闘前の待機部屋の役割や、新規さんが定着しやすい場所にしたいですね^^
明日は部屋作成をしている二人がタイミング悪く帰るのが遅くなるため、部屋が開くのが遅くなるかと思います。
できればヒマな方!お願いします^^
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:08:57 ID:m6BIkFez
>280
>295
彼方に感謝 感謝 感謝
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:45:05 ID:6Iafw+qB
そしてwikiは荒らされるのか・・・厨は仕事が速いな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:07:44 ID:KGY6Q7kP
        ,:r: ´ ̄三二ー、
      ,r' ニ‐     =三、:::ヽ
      ,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
     .!::l       _,. =  r':::::;i、_
     ヽ:ヽ-‐_  _,.-,.  _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
    ,r:!ヽ:!. _   _,::;'t.r::"  i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
   /::::::::::::l::i`:'フ':.   ` -'  .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
  i:::::::::::::::::ヽ `  ;:  :.、   ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
  !:::::::::::::::::::::i:.  ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
  .l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´  ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
  i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   サゲロヤ・ヴォケ[Sagueroya Voque]
      (1942〜    スペイン)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:10:31 ID:5lcCzahh

本日4月12日(水) の定期メンテナンス内容は、下記のようになります。

・コンポーネント売却時におけるクレジット返還率の調整をし、
  仕様の変更を行いました。

  ※昨日、4月11日(火) に告知させて頂きました通り、
   本日調整を行いました返還率が現状の仕様となります。
   また、この調整は全体的なクレジットの獲得量なども踏まえた、
   ゲームバランスを考慮した調整の上での仕様となりますので、
   ユーザーの皆様には何卒ご理解を頂けますようお願い致します。

・以下の状況において誤ったメッセージが表示される不具合を修正しました。

  状況:
  「ルームマスターがcloseボタンをクリックし、入室許可を終了している」
  「既に設定されている人数に達して、入室することができない」

  ※この修正により、4月10日(月) に告知致しました不具合については、
   解消されているということになりますので、ご了承下さい。

・兵員の名前を変更した際、ポイントが消費されない不具合を修正しました。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:02:59 ID:gEgkizVY
>>299
それ先週のだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:15:44 ID:ucyMxHfr
ウクライナから帰ったばかりの299を責めるのはあたらない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:32:03 ID:9xFnSm46
そうだそうだ

彼は未だ放射線を放つチェルノブイリで被爆して
脳を汚染されて帰ってきたんだ。

そんなかわいそうな彼になんていい草だ>>300
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:34:45 ID:dqemGncw
同志>>299、ウクライナの現状報告を頼む↓
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:41:42 ID:FyguvRca
かゆ

うま
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:46:58 ID:gEgkizVY
正直、スマンかった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:28:14 ID:VhD8huko
サクソス氏ね。
NFからNF NEOになった時の不具合でBBのFCSが何故かFF型になってた問題で
補償しろとメールしたら、お決まりの定型文が今頃帰ってきた、、、、
ちなみに、BBのFCSが変わってたのが漏れだけじゃないからな、、、、
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:36:38 ID:b1OjTXbH
差額は入ってたと思うんだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:46:11 ID:/P6TrT1y
たかがFCSでがたがたいってんじゃねーよ
こちとら、無国FFDDの値段引き下げで
2万は資産が目減りしたからな!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:50:54 ID:TeOanNh9

   50歩100歩
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:05:32 ID:W3681HGP
在庫の補充が修正されてる・・
独麺たちよH39が9隻!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:21:08 ID:VhD8huko
というか、バグってた在庫量が元に戻ったな。
BB4まで全部補充した状態でな。

308はBB2型のFCSがいくらするか調べてから出直して来いと。

>307
差額はいってなかったかと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:27:39 ID:12Yf0Uaz
PoW売り切れてる・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:51:46 ID:jKzRLRJ6
>311
BBFCSなら15000くらいな。
もし25%還元でしかなくとも、3〜4千戻って
損失1万ちょい。
上でいってる2万より少ないなw

で、あんたの最初のカキコのどこに
BB「2」と書いてあるんだ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:18:59 ID:CHDe9MFk
>>280 すげえ俺1000万いったよwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:32:19 ID:AyZhct5t
>314しゃべるなよ、しかも出来るのと出来ないのがあるなんてな聞いてないし…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:53:36 ID:PGAcG0bq
NFでCrなんてそこまであっても仕方ない気がするのだが。500万以上ごみ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:06:19 ID:Z9Z3+MnQ
一隻に集中できるならいいんだけどな、二カ国のCVが欲しいとなると千万は必要だ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:09:17 ID:PGAcG0bq
片方うればいいんじゃ?CVなんてたいして売却ロスないし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:13:23 ID:ngjY0sKf
一度売ると在庫切れで当分乗れなかったりするからなー
まったりプレイならBB1隻分+αくらいでもやっていけるがね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:14:50 ID:PGAcG0bq
まあサクソスもこれで2垢課金してもらったらむしろ万々歳だから放置するかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:16:01 ID:PGAcG0bq
CVの在庫切れって見たことがないんだが。日はきれてるのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:18:12 ID:nwwj1Mfe
どうでもいいけど、鳳翔かわいいよ鳳翔。
鳳翔に乗れたら満足。

FFに張り付かれてる鳳翔タンを想像しただけでハァハァ(´д`;;)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:16:54 ID:dqemGncw
>>315
できるのとできないのってP2とか伊勢の事か?
普通あれでやる奴はいないだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:19:46 ID:Da6OUE3Z
平成の回天搭乗員が出てくるよ
支那のガス油田は正義の雷撃をうけるであろう
そして木っ端微塵に砕け散るだろう 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:05:52 ID:Op0/Luj0
絆のデジモンが注目されてるようだなぁ。あのログとってたヤツいない?おしいことした。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:24:09 ID:jaI2rdz0
>>325
スレ違いだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:33:41 ID:10EWmlAe
おーい、偵察ぐらい積めよー。

偵察なしって選択肢はないだろう。

偵察なしでチューチューしたいならギルド戦でやれ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:53:46 ID:hB4k1d8B
http://www.gamespace24.net/navyfield-neo/community/kokuchi/2006/kokuchi-4.html


■4月26日(水) の定期メンテナンス時間変更のお知らせ

4月26日(水) に予定しております定期メンテナンス作業時に
各サーバーの設定及び機器等の交換に伴う作業を併せて行わせて頂きます。

この各作業それぞれには、多大な時間を要することが見込まれていることから、
4月26日(水) の定期メンテナンス時間を以下のように変更させて頂きます。

変更後の4月26日定期メンテナンス作業時間
2006年4月26日(水) 14:00 〜 27日(木) 14:00

この度は、24時間と長時間に渡るメンテナンス作業となり
ユーザーの皆様には多大なご迷惑をお掛けすることとなりますが
ご理解とご協力を頂けますようお願い致します。

なお、今回のメンテナンスは長時間に渡る作業となる為、
有料ユーザー様につきましては、この作業時間帯に対する補償として、
有効期間1日分を追加させて頂きますので、何卒ご理解を頂き、
予めご了承頂けますようお願い致します。

※有効期間の追加は、このメンテナンス時間中に併せて行います。


さぁ〜て、この大規模なメンテナンスの中身はなんでしょね♪
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:59:39 ID:d++RLpYz
NEOのバグ取り作業なんじゃない?
何かNEOに根本的なバグがあるけど解決できないから
見切り発進でスタートさせてパッチで騙し騙しやるとかって
まことしやかな告発文出てたときあったじゃん
アレが本当にサクセス内部の人間だったかは知らんが
NEOになってクライアント落ちが増えたってのは事実だし・・・


結局バグ取り作業だけで大した追加は無し
さらに延長+結局今回もバグは取れませんでしたって結末に一票('A`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:00:56 ID:oV/kyBAS
クラ落ちは互換モードにすれば解決しない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:05:22 ID:VPti2ED8
長文バグが治るに命中7連射7砲兵ペア
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:05:57 ID:/93BdwE4
リセットキタコレw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:08:00 ID:d++RLpYz
>>330
俺は互換モード無しでも落ちたことは1・2回しかないが
ダメな奴は何やっても落ちまくるみたいだからな・・・


まあ変に期待させるとまた詐欺だとか金返せとかって餓鬼が湧き出すから
事前の予想はこれくらいネガティブにしておいた方が精神衛生のためだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:08:58 ID:xId6KP4U
大ニュースや!ついにリセットきたか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:15:01 ID:10EWmlAe
オレも別にネオになったから落ちやすくなったってのはさらさら思わんなぁ。

ただのバグとりかぁ・・・、ゴールデンウィーク前だぞ、が、何かを期待するのはやめとこう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:05:16 ID:T2VdMZgU
>>238 Cr増殖技封印パッチですね^^
貧乏人の皆さん今のうちに稼いでおきましょうwwwwwwwwwwww

>>280だけど、何度かやってれば必ず成功しますから!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:07:20 ID:7VSPAvya
O2やPSなどドイツ艦がオススメ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:20:53 ID:cdlUH/aH
>>336
ひょっとすると丸一日かけてトレードログ解析して
クレ増殖した奴を一斉にアカバンってのかもしれないな('A`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:22:00 ID:bxFb4rGW
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ええーどうしよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:27:31 ID:cdlUH/aH
>>280は実はチートやバグのやり方がわかればやってしまえって考えるような
不穏分子をおびき寄せるためのサクセス社員の釣り餌だったのだ!!!!11
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:42:15 ID:KWQl2lgf
リセットはしません
アカバンをすることになりました
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:47:26 ID:M2UV+PHG
クラ落ちはないなぁ
ドックのBGM、F9でオフにしてドック出て戻るとオンになってるのウザイな
テレビ聞きながらプレイしてるから非常にウザイ・・・・・・


   \  __  /
   _ (m) _   ピカーン!
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    BGMファイルを無音に差し替えて書き込み禁止!
     ノヽノヽ
       くく
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:11:06 ID:M2UV+PHG
書き込み禁止だとアップデート時に止まって起動できないのかorz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:42:44 ID:qt1GUCqZ
NEOになってから裏へ行くとサーバーから切断されるんだが俺だけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:48:56 ID:0Q3c/87U
>>344
そんなことはない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:50:46 ID:ngW8xhYI
そんなことより もう3回おきてるんだが
CLミッソン終わって戦果画面からNEXTでドックに行こうとして

エラー吐いて落ちるのは新仕様ですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:56:11 ID:Aa/eYp//
>>346
戦闘終了と同時に叩き落されてクレもポイントも入らず、
修理費だけ掻っ攫われてた時代よりマシだろ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:30:02 ID:qt1GUCqZ
>>345
実際落ちるんだよ・・・裏から戻ってくると「サーバーから切断されました」って出る。
裏落ち防止の仕様かと思っていたら俺だけっぽいし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:35:26 ID:ngW8xhYI
NEOが悪いんじゃなくて
ウラで起動してるモンが悪いんじゃねーのけ…?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:03:19 ID:qt1GUCqZ
何もしなくても、裏行って帰ってくるだけで落ちる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:06:15 ID:ngW8xhYI
NEOは無印より要求スペック若干高くなってるんで
PCが切り替え処理に耐えられなくなってクライアントが切れるとか
そういうのではないのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:07:56 ID:9PaZNsFV
それはあるかも知れんな、前のパソだと別作業中切り替えしたら落ちた覚えが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:16:38 ID:uP6z4X0c
>>328
DELLの4万円サーバマシンを購入して、設備投資費を圧倒的に
圧縮するため。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:28:27 ID:qt1GUCqZ
>>351-352
そか。必要スペック満たしてないPCでやってるから当然かもしれないな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:31:05 ID:s5gxmYZK
大掃除で不振ゲームのサーバはゴミ捨て場行きでなかったことに

「NFネオ? 何それ?」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:46:29 ID:YcDq5oZA
バグは取れたか、設定項目はまだか…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:46:48 ID:jVRi6LjA
>>344
俺はクライアントかOSが原因、入れなおしたら直った
たまにウイルス、CL2 loop系スパイウエアが原因でクラッシュしたことある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:02:19 ID:i93snbrH
>>328

亀レスだが、単にNEO事前登録キャンペーンのMP艦と
5万cr&P及び課金1ヶ月の当選者への配布作業と思われ。
今までの実績からメンテ時間内で終わらないのは確実だから
「又延長かよ」と文句・愚痴・批判を言われる前に手を打ったと。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:05:05 ID:TD1nm/Xa
アス64/3500+MEM2G+X800/256MBでもタスク切換で一度画面真っ白に
メモリ消費も増えてるんだろうがXGA統一で描画処理がどこかヘボくなってるぽ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:43:45 ID:X37uSkjx
>>342
NFの音楽を差し替えるためのいいツールがあるんだが、作った人の許可がないとなうp出来ないんだな・・・
内容は元ファイルよりサイズが小さな音楽ファイルを用意してそれを同じバイトにして偽装してくれるという物
バイナリエディダでも出来るからやってみれば?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:01:29 ID:NHdb5JmJ
         _,. ----、 _,_
      ,r''"          ヽ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ
.     l   彡    :.     i
     .!  r' r'"     、    l
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!
     .! 、      - 、    iT
      ヽ          r 、 l,!
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ
           ヾ;i:'        ミ
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ
                "''"  ヽ

    ゼッヒ・ジップデークレ[Sech Zipdeclair]
        (1938〜1996 オランダ)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:22:59 ID:E73ppED9
おいおいw>>337に引っかかった奴いねーよなw
P2と伊勢はできないしPSはBBじゃないから無理。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:55:58 ID:QeJMa4fI
NFのCrのためにわざわざ2垢するやつはいない罠。最初から2垢してるやつはCr余り過ぎてる罠。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:04:33 ID:EJepZRTK
NFwikiだけど、トップのメニュー下に、
「メニュー2」ページを置いてくれると良さげ。
その辺は管理者にしか触れないみたいね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:14:00 ID:nVgjWN4Q
4垢ですがCrたりません
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:22:21 ID:QeJMa4fI
>>サクソスに「俺4垢課金してます」っていってみ。1000万Crくらいくれるかもしれんよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:31:19 ID:S0DU6lMY
>>366
去年5垢だったけど350万しかくれませんでした
サスソスはケチです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:03:29 ID:0Q3c/87U
いつの間にかwikiに書き込む人増えてるんだね・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:06:49 ID:E73ppED9
>>363は友達がいないらしい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:39:48 ID:5JKFgYgi
7垢で自己養殖
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:48:49 ID:O8soFpHb
単なるゲームに2垢3垢作って課金してる人って…ニート?


372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:00:26 ID:MmSwR1cN
>>371
もぐもぐのことかーーー!!!!11
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:31:23 ID:UkyYkl0T
>>371
ニートはそんなに金持ってないだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:31:25 ID:6l7kcEYu
>>371
社会人でも限られた娯楽の時間が節約できるなら多少の金くらい出すが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:51:47 ID:E73ppED9
4ケタの端た金で騒ぐ>>371って・・・厨房?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:17:58 ID:Qs3n4roP
今、なんでも質問・相談所とか立ててる人。
2人部屋とかマヂいらん邪魔だからやめて。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:20:04 ID:zT6+nzDq
自己厨はこれだから>376
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:28:28 ID:QXMDhd3h
>>377
単純に大部屋の方が効率が良いから指摘しているのでは?
大勢の方が聞きたい人も答える人も沢山で便利だと思うが?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:45:13 ID:9oLeFX7P
毎日のようにあるPOWの部屋のほうが邪魔だと思うんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:56:09 ID:spE+dfBq
普通の社会人 NFで2垢必要になるほどプレイ時間とる暇はないきがするが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:24:49 ID:uiUMaKUm
コンボイって、なんであんなに人気ないのでしょうか?
PとかCとかウマウマじゃないからか
熟練増えるが士官が減るからなのか
はたまた懸命に戦わなきゃならないから、普段あんまり砲使わない人には
疲れるからなのか…
  
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:30:22 ID:F9r45Hsp
士官が死にまくるから…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:33:25 ID:YcDq5oZA
メールマガジン…なにこのリンク?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:08:07 ID:sh4/tIDi
なんかあったのん?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:58:01 ID:CBWFT6Sp
今、シャルンに乗ってるんだが即沈なんだ。
それでオイゲンに乗り換えようと思うんだけどどうなんだろう?

このままシャルンに乗り続けるべきか、それともオイゲンで技術を磨くか・・・
エロイ人、助言求む
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:03:22 ID:F9r45Hsp
>>385
BBの運用は、BBに乗らないと身に付かないよ
とりあえず大艦隊戦は諦めて、BB砲撃で基本的な運用に慣れつつ、
最近は建ってるか知らないけど、LV制限付きのフリーにでも行って見たらどうだろうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:09:42 ID:gU/YDBAd
>>385
BB1でBBの腕磨こうってのはムリ
うまくなる前に晒しスレデビューするよ。

グナイになるまでオイゲンであげれば?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:13:23 ID:0uA6Us01
いや相当ヤバイプレイしなきゃBB1で晒されんて・・・・

まっすぐ突っ込んで1発当てて即沈・絶対に前に出ない 

この2個しなきゃ大丈夫。
あとはBBの標準装備を使えないと厳しい。
あまりにも散弾なら素直にオイゲンもあり。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:15:24 ID:6yVK8DMP
>>385
単にBB乗りたてで不慣れだっていうなら、シャルンに乗り続けると良いと思う。(そのうちグナイで練習のが良いかな?)
ただ、兵が育ってないとか、そもそも砲撃する事についての経験が浅いとかは別だが。

>>386
BBの撃ちあいってCA同士、CL同士の撃ちあいと根本的な部分は変わらないきがする。
と感じるのは俺だけか?

そら砲弾の威力とか違うけど、CAでもCLでも相手にあまり殴られずに相手を潰すっていうか。(消極的に動くって意味じゃないよ。)
立ち回りとかも、距離とか船体、速力の程度の差はあれ、共通な気がするんだよね。

まぁ、大艦隊での動き方だとか、航空機への対処とかはやっぱBBに乗らないと掴みづらいんだろうけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:17:56 ID:RDNG7Ht1
>>385
もうちょい詳細かいてくれ。

砲兵レベルは?シャル砲は散弾してるのか?オイゲンではどれぐらい戦果出せてた?

391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:18:51 ID:gU/YDBAd
シャルン乗るならP乗れば?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:20:41 ID:RdYUyBX+
シャルンとか動く的だろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:34:12 ID:Bs+QCf1u
大艦隊だったら、独CA〜BC群とZ1の活躍は同程度ってのが一般的です。

自分がCVの護衛艦だと勘違いして、動いてるんでなければ、いいんじゃないでしょうか

                  
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:35:57 ID:gU/YDBAd
>>393
AAホテルPさま乙であります
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:16:16 ID:JOcLG8pr
N型積んで0沈するくらいなら、
2セットでもシャルンL積んで敵BBと砲戦してみたらどうか。
よほどの散弾でなければ、BB2くらい潰せると思うが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:55:31 ID:GQOrxiRY
シャルンはもうすぐ金2くらいじゃないとまともに運用できねーよな。
つーか>>385はオイゲン残したままシャルン乗れたのか。
最初の国籍でそれだけ金が余るってすごいな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:09:03 ID:eUkb5RMa
>>396
385読む限りはシャルン売ってオイゲンにするかどうか迷ってるようにしか見えない。

大艦隊デビューするなら艦長砲兵ともに80以上は欲しいと思う。
当然補助もそれに近い水準で5人揃える。
敷居高過ぎといわれそうだけどBBCAは珍化してるしCV大型化してるしね。
金1BBなんてCAのおいらでさえ餌にしか見えない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:06:03 ID:r8PoWWC9
だな
珍CAに追い掛け回され後退してるところを爆られるのオチだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:43:32 ID:WT9+2LVJ
つか珍CAでなくても多分Qとか全魚系にさえ喰われるだろう。

今はBB砲撃系が皆無に近いからな…
あってもBB4砲禁とかのレベル高いやつだしな。

有志が11-15の部屋を定期で立てようとしているけど
人集まらないっぽいもんな。

低レベルBBには相応しい部屋が
なかなか無いのが現状だよな。悲しい事に。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:47:59 ID:7p0xYc0X
BBデビューは80以上。悲しいけどコレ現実だな。
蒸発即沈してたら練習にもならん
そして晒しデビュー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:03:40 ID:WT9+2LVJ
まあ新規かしらんが某に代表されるように
空気を読まないと言うか何を考えてるか知らんが
のこのこ金1程度でほいほいBBで出てくるのも中にはいるよな。

しかも何も考えず下に行くとかしててさ…
当然ほとんど何もせずに沈。


つーか低レベルBB救済部屋というかさ、
11-15の部屋でもいいから部屋立ってたら入ってくれよお前等。
えんえんとCAでのレベル上げもしんどいだろ?
レベル帯が近い同士のBB砲撃とかレベル制限フリーだったら
低レベルBBだってぜんぜん活躍できるのにな。
艦隊に依存し杉てるって絶対。
あんなの廃同士が珍連珍集珍速珍硬でお互い士官殺し合いながら
勝手にやらせてればいいんだから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:13:42 ID:bTdXagaT
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:24:22 ID:VBrnBoM1
CAでレベル上げでもBB制限部屋でも、どちらを選ぶかは本人の自由意思だと思うが?
他人も自分と同じ選択肢を選ぶべきだと思い込んでいる人大杉
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:47:49 ID:CvH2XQUb
>>385

独ならPに乗れば?
Pで金3近くになればシャルンも使えるようになるっしょ
集弾しない独なんて食って下さいって言ってるようなもんだからな

しかし、そのレベルになってるとグナイの方が強くて使いやすいことに気づいて
(BC2だから晒されないし)皆グナイに乗るんだよなw

結局BB2が使えるルートはBB1に乗らなくなるんだよな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:19:40 ID:L2XfYSLz
11-15部屋は装備制限であってLV制限をしてないから普通に廃人のカモ部屋
初心者救済じゃねえな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:25:50 ID:f2nl2ibZ
シャルンで即沈ってどのレベルかによるなぁ。
他国BB1BB2とそこそこ撃ち合える、珍CAには最低勝てるぐらいのレベル、スキルなら、
そのままシャルンで練習して良いと思う。散弾シャルンなら素直にオイゲンに戻ったほうがいい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:32:27 ID:LAsQx3pF
つーか11-15ってインチ制限しても砲制限しなきゃ英独の狩場じゃないか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:03:20 ID:5rfAUD+R
11-15QSNL禁だろうと潜在化して踏ん張れるかどうかが第一歩だからなあ
戦果を考えるのはその後。
BB砲撃フリー部屋、っても実際建っているのはこれか80〜制限の二つだから
基本的に初心者なんていう人が何かやらせてもらえるなんて思ったら大間違い。

そういう訳だから、最近始めた新人さんも80までCAで頑張る覚悟を決めるか、
とっととやめるかチューチューと呼ばれても平気なよう心臓に毛を生やすかの三択。

ま、今の大艦隊自体が調子に乗ってハードル上げたことを言い過ぎたせいで
3番目の本当に最悪なBB乗りしか来ないんだから自業自得。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:23:55 ID:0hsTrEj7
http://youtube.com/watch?v=qnh6nJ_OVSs&search=manko

そっと置いとくね^v^
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:14:57 ID:7HUWZBFd
初心者ではないからこっちでちと質問
伊勢CVに乗ってみようと思うんだが、どういった運用方法が有効ですか?
一応爆2戦2ぐらいで考えてるんだけど
伊勢CVに乗ってる人の意見と伊勢CVを相手にしてるBBやCVの人の意見を聞いてみたい。


また伊勢CVで上手い人って誰?
この伊勢CV相手にすると厄介だとか思う人っている?
同室になったらマークして技術をみてみたい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:47:23 ID:KjCSBHXp
>>410
伊勢CVならその構成で良いと思う。
あとは戦3・爆1とか戦2・爆1とかね。

ID出すのはスレ違いだから言わないが、某SGM伊勢は上手いと思う。
敵チームにあの人が居ると真っ暗+順次射撃で初弾から当ててくる射撃精度はそこそこなBB2より怖い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:48:47 ID:pRax2ZsU
>410
そんなのも分からなかったら初心者だろ。
容積2000以下は戦メインが有効。ただし、2次戦は必要最低ライン。
その辺が矛盾しているような気もするが、したがってCV2未満で厄介だと思う人は殆ど居ない。
伊勢CVが活躍する場といえば、CVvsその他とか容積2000以下制限してる部屋ぐらいじゃないか?w
413401:2006/04/21(金) 12:49:13 ID:WT9+2LVJ
11-15って当然QESNL禁でかつレベル制限が80か85くらいの部屋のことな。
それでも英有利には変わらんが。
それでも日米低レベルBB救済部屋には変わらんだろ?

言葉足らずでスマンコ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:55:33 ID:1jMUFYh1
独が圧倒的ですけどね^v^
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:59:31 ID:djwyriyU
>>412
お前は日本語も分からないんだけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:21:40 ID:yMKBd28P
413はQEDとニセビスと日14LとアラスコLの射程・威力差を調べてから出直して来い。




現実は、船足、射程に勝る独の独壇場^v^
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:24:02 ID:GQOrxiRY
>>410
IDあげるのはスレ違いだが、
まぁ悔しいけどmadak○じゃない?
戦中心に構成して砲撃できる伊勢CVが一番厄介かな。
思い通りに敵の偵察落とせるし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:25:35 ID:7HUWZBFd
>>411
・・・・・iって人だねきっと。
居合わせたら見てみることにするよ。save機能があればなぁと本当思うorz

そうか戦3もありなんだな。1人買ってみるかな。
16Dは扶桑で慣れてるから大丈夫だとは思うが。

最近CV5に乗り飽きててね。
新鮮な違ったタイプの船に乗ってみたいのだよ

何はともあれ>>411 thx
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:30:24 ID:A+UQDfad
でも
マダコはRMTなんで
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:36:56 ID:7HUWZBFd
>>417
確かに彼も上手いね。
やっぱ強みは自分周辺の視界を消せるっていうのは強みだな。
がんばってみるよthx


421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:51:58 ID:mjMWLV3W
つかCV枠埋めずに素直にBB伊勢に乗ってくれよ
改装CVはどいつもこいつも…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:00:53 ID:qKm5k+ge
伊勢CVは基本的に完成されたBB相手の砲撃戦は考えない。
しかし、伊勢CVが艦隊に編入されるとき、砲撃力を考慮され、相手BBが有利か、もしくは相手が正規空母というバランスが多い。
このBB差、航空劣勢をいかにするかが伊勢CVの肝になる。

相手BBが有利な場合、ともかく味方BBが撃沈されないために支援しなければならない。
16インチといえど射程は短いので、支援は基本的に射程の長い爆撃や、戦闘機による攻撃機撃墜・偵察機撃墜になる。
敵空母が強力なときは当然戦闘機による防空をより重視する。

逆に、CA以下の戦隊を発見したら非効率な爆撃を延々とするよりも、16インチでさっさと始末する。
423401:2006/04/21(金) 14:04:59 ID:WT9+2LVJ
>>416
射程差があるのは知ってるわボケ。
それでも圧倒的有利って訳でも無いだろうといってるんだよ。

英独有利なのは知ってるって書いてるだろ。
たとえタイマン勝負になっても
駆け引き次第で詰められる射程さだろといってるの。
その為に砲とレベルを制限してる。
艦隊のような圧倒的な差があるわけではない。

つかな、お前さんの当時だと独が多かったのかしらんが、
ここ2月ぐらいの感覚だとその部屋では独はかなり少ない。
比率的には大体米日3:英:1独:0.5くらいなもんだぞ。独がいない場合も多い。
つか英独ならそのレベル帯のころには
艦隊でそれなりに活躍できるシナ。シャルQE砲等があるから。

ああだからといって艦隊で低レベル日米が
活躍できる訳が無いと言ってるわけじゃない。
廃人やらCVにしてみれば餌が減るから不満だろうけどな。

んでそういうどうこうじゃなくて、
低レベル(米日)BBの救済部屋って無いかな?ということを提起したいんだ馬鹿。

あとはアホの一つ覚えみたいに皆で艦隊いって
珍化した廃人と遊んでやる必要は無いということ。
レベ制して必要な制限を加え概ね同レベル帯同士で戦えば
ある程度の格差はあれどもそれぞれ稼ぐことは出来るって。
今のDD多目の本来のピラミッド構造だと
結構やることがあるようにも思えるが
それでも廃人相手にほとんど何もしないで終わってしまうような戦いよりは
自分も先頭にたってまともに戦えるような戦闘のほうが
やっててやりがいがあるのではと思うのだけどな。

では廃人の必死レスどうぞ↓
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:23:20 ID:2JEbJtor
↑ここまで廃人の必死レス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:28:19 ID:LphFBT4w
NEOになってゲームとしては終わったなNF
商売としては今までより若干マシか?こう言うガキの我侭が通るようになったし。
どの部屋もグダグダでOKみたいだしな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:29:25 ID:GQOrxiRY
>>423はツンデレ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:37:56 ID:S3UP3Lry
告知掲示板をよく見ると「何卒ご理解を」の使用頻度が多い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:48:39 ID:VBrnBoM1
>>426 ツンデレなら仕方ないよなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:49:00 ID:tWJKpjUE
NEOになってからつまらなくなったのは間違いない
小型艦ちまちま相手にするのがめんどいよ
廃たくさん居た時よりはする事はあるが、DDFFばっかり相手にするのも詰まらんな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:01:28 ID:mh3q8fW6
人が少ないと初心者小型艦の出番が無くて過疎化が進み面白くないと文句を言い
人が増えて初心者が大量発生すれば小型艦ばっかりでツマンネ('A`)と文句を垂らす

サクソスの中の人も大変だーヽ(´ー`)ノ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:02:24 ID:5Y4cM5Vs
>>423
米BBは乗らないので分からないけど、
QE、SLの制限がどうだろうと日14inLで11-15in砲撃でやるぐらいなら
フリーで16in金剛で金4BB4と戦う方がはるかに戦闘として楽しいし、戦える。

>駆け引き次第で詰められる射程さだろといってるの。
認識の違いでしょうかねー。
詰められない事はないけど、低レベル日BBが入って楽しめる部屋だとは思えませんね。

私は日BB1(初めてのBB)にとってBB砲撃は対BBの砲撃の練習程度で留めて、
後はレベル制限フリーで練習、16inDが使えるようになったらBB4にも対抗できるので
金欠フリーのBBがわんさかでない時にでも参加してみるといいと思う。
BB数が多いとそれぞれの隙をうかがうのは難しいのでそういったときはお預け。





432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:25:42 ID:LAsQx3pF
低lv日で金剛なら無駄打ち出来ない、玉集まらないで話にならんからな。
14Lが何とか実使用可能になるのは扶桑lvから、それでもまだ厳しいけど。

まぁなんだ、日は16D出るまでBB乗るなってことだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:29:22 ID:0hsTrEj7
んなこと言い出したらちゅーちゅーは全部乗るな^v^
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:59:17 ID:GQOrxiRY
お前らはツンデレってもんがわかってないらしいな。
少しは>>428を見習え。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:13:38 ID:xcnldE0+
ツンデレを引っ張るオマエ、キモイ。誤解、勘違い、ただのヴァカ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:24:21 ID:tcxADUPb
80,以下ならたいして差はでないんだよ
独だろうが日だろうがな
戦い方だ〜ね〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:28:28 ID:vKULgBQV
11-15は何度かソバとレナ行ったことあるが、まぁ英に有利すぎって印象はあったな
俺自身大して上手くない方だとは思うんだけど、それでも申し訳ない気持ちでいっぱいになったわ
まぁ、他にソバやレパで珍硬にしてきてたやつもいたけど・・・
ドイツは偽ビスなの?ドイッチェLのひとが目立ったような
んでもあのへんではちょっと難しかったのと、シャルンで他の部屋いったほうがよっぽどいいのか
あまりみかけなかったな
まぁ、へんな英さえいなけりゃ日・米のいい部屋になるんじゃないの?
ただ、Lv制限自体はいいかんじなんだけどその層が意外と薄いのか集まりが悪いね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:58:21 ID:t0t6ixEN
真蛸さん、相変わらず072ばかりですね。
楽しいですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:59:55 ID:fb5eG5RX
ぶっちゃけ、砲の連射・集弾、潜在・修理等に上限作った方が良いと思うのだが。
廃BBだと8インチ砲のごとく14インチを連射してくる化け物や、FF一隻の範囲に全着弾とか
回避使用のない即沈攻撃のオンパレードなのだが。
新規参入者や低Lvの人が全然楽しめないゲームと化しているように思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:02:05 ID:0hsTrEj7
昔から言ってんだけど、珍集珍連に頼りきってる奴が駄々こねるからなかなか^v^
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:03:01 ID:3gD7B3wR
>>430
収入がCV即沈推奨になったんでBBCVの集まりがメチャメチャになったからだが
頭の悪い勘繰りはやめてくれよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:05:06 ID:S6wXoOF3
11-15QESNL禁と80制限が同時に掛かってる部屋ってそんなに建ってるか?
大抵どっちかのみなんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:07:31 ID:LAsQx3pF
>>442
そりゃ俺tueeeeeeeeも出来なけりゃヘタレ育成部屋とも言われるからな。

正直11-15QESHNL禁で一番怖かったのは4連ネルソン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:10:03 ID:9hFXJl0C
BB1-2砲撃12-14英独禁でいいんじゃね?レベル制限は適当に。

どうせ英独入れなくても戦闘始められるだけの人は集まるだろうしさ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:15:17 ID:RdYUyBX+
英独禁とか徹甲のみとか最近マイナーなルールの砲撃が多いと思う
BB砲撃部屋はただでさえシコシコルームなのに、日米だけじゃさらなるシコシコルーム
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:29:04 ID:1igzsZ8s
>>440
珍集珍連が改善されないのは単にSDEかサクソスの能力が足りてないだけだと思うが。
まあ砲が下方修正されたら相対的に魚や爆が強くなってBBの存在意義ねーよとか
8インチでもDD1隻止められねーぞ、なんてことになるだろうけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:16:38 ID:n3s2oL/L
>>446
珍集をなくすなんて管理権限さえあればPC初心者でもできることだぞ

データテーブルにある砲ごとに設定してある集弾補正の値を調整するだけ
米英8in3連と独5.9in3連等は+35%だかに設定してあって
この砲を積んでいたら砲兵の命中のパラメータが+35%で計算される
このパラメータを低めに再設定すればそれだけで珍集は無くなる

ついでに言えば、FCSの集弾補正も遠距離は十数%、精密は50〜80%
てな大差があるから「精密FCS以外は使い物にならない」なんて言われる
遠距離FCSの集弾補正が精密の半分くらいの値なら
まだ遠距離FCSも選択肢の一つとして考慮されるようになると思うんだけどな・・・


まあ何にせよ珍集がいつまでも直さずに放置されているのは
技術的な問題ではなく単なるサクセスの怠慢かと('A`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:20:55 ID:IBRV1sbj
最初散らばり過ぎるのはどうかと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:46:33 ID:9ddegLZo
>>447
初心者ですけどダブルクリックってなんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:09:15 ID:0ys/T4RB
>>447
ソースコードに即値で書いてあるに違いない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:13:43 ID:TPv1EcJ/
スパゲッティー状態なのでどこに記述してあるのか
初期開発メンバーに逃げられたSDEにはわかりません。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:17:00 ID:yMKBd28P
>>451
スパゲッティーなんて上等なモノじゃなく、
きっとチヂレ面の中華ソバなんだろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:20:53 ID:9ddegLZo
支那ソバなんて上等なものじゃなくマゼマゼ猫まんま状態のビビンバだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:27:51 ID:Gwc1wN4t
ビビンパなんて上等なもんじゃなくてホヤだろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:31:35 ID:n3s2oL/L
いくらなんでもパラメータをソース内に即値で使ってるってこた無いだろ
GunSet.Dataかその辺りに纏めて書いて置いてそこから読み出してると思うんだが・・・

しかし途中で放り出して逃げ出すような開発陣だったら何やるかわからんからな・・・('A`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:38:10 ID:9ddegLZo
>>454
チクショウ!俺達の海を返せ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:44:48 ID:6V0meIYC
確かβ時代のチート対策入ったときにMain.dllのメモリ内にストアしてるパラメータの
書き換えチェックがリアルタイムで走るようになったからチェックサムも作らないとならん
半ばP2P(鯖経由だが)でゲームをやってるからめんどくさい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:12:42 ID:0hsTrEj7
にしてもアレだな。国際鯖なくなってよかったなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:14:45 ID:1igzsZ8s
国際鯖がないのが現NF最大の欠点
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:02:24 ID:YqbBy49x
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}   >>451->>454
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   あなたたち…
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',   
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:25:37 ID:aFvUD/2y
実は・・・ ソースコードがハングルでわかりません・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:32:46 ID:hwHlQfk3
そーっすね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:38:19 ID:YqbBy49x
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}   >>462
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   あなた…
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:. 寒い… ものすごく寒い…
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',   
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:50:43 ID:xfYr4upn
おろ、POW部屋消えたな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:54:14 ID:lRQV49vJ
>>464
ちょっと前に人が入ってたから
目標達成できたんじゃないか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:16:35 ID:GQOrxiRY
例えどんなに欲しくてもあんな厨からは絶対に買いたくないな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:49:10 ID:aFvUD/2y
まあ貧乏人の466じゃあ無理だな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:10:08 ID:04V1pyRv
下げもできない臭いヤツが沸いてきた。どっちにしろPOW部屋消えたのは良しだが。今度からは気をつけろよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:20:17 ID:x331NM61
エリア7で雑談部屋に関してなんですが、雑談や質問受付と同時にギルド入隊推奨を行っていく予定です。
なので、もしギルドのメンバーを増やすのに意欲的なGの方はお暇な方がいれば、雑談部屋がひらいてるときに多少勢いよく勧誘してもOkなので、ぜひきてください。

NFにおいて組織戦をやりたい人も多いかと思います。「色々調べて見ると良いです。」とは言いますが、実際なかなか難しいですし、体験入隊もしずらい人も多いと思います。
どこのギルドは悪いとかいう話題は基本的にNGで、グレーな話題も冗談で済むレベルでお願いします。
NF活性化に向けて、ギルド所属の方などもぜひこの機会にご協力をお願いしますm(__)m
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:26:58 ID:zpizKcs2
晒しとここでPOW部屋にずっと粘着してる奴がいたが、なんであんなに必死だったんだろ。
そりゃウザかったことはウザかったけどさ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:54:07 ID:MyETPsJQ
艦隊誘致があがったついでに言わせてもらうと、
G戦って無駄話が長くてイライラする。
いざ戦って味方が無能でも身内だと思うと馬鹿にするのも申し訳ないし。

一般戦で同じチームで相互支援するくらいが
「艦隊構成員」同士のちょうどいい関係なんだけれども、
バランスはRMの匙加減だから思うようにはいかないんだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:57:19 ID:GQOrxiRY
>>470
あの部屋のせいで部屋建てられなかった事があったんだから当たり前田のクラッカー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:21:31 ID:TnGjrC4z
まあ奴のように転売目的でBB10隻も保有すれば、嫌われるのは当然かもしれんな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:40:34 ID:MtUCvjzK
テスト鯖アップきた 参照までに
Harbor Assault
Our developers are working very hard in order complete the coding of Harbor Assault.
Once this phase completes we can immediately start to test it in order to deliver you a complete polished product.
As testing begins we will have a much clearer picture and be able to offer you an accurate release date.

Power Level System (Great Battle 2)
The Power Level System has reached 100% completion and is scheduled to go live next week.
The Power Level System is similar to Great Battle, it allows the host to automatically setup and balance the teams.
As the original Great Battle, experience will be shared to aid the support role ships.
Included will be the auto balance system in place which will automatically balance the ships,
then after allowing the host to adjust as he/she sees fit.

New Historical Mission
A historical mission based on the events of Pearl Harbor is currently under development and will be released in the near future.
以下省略…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:48:38 ID:noBCdXKx
>>473
本音がそれだろうに>>472のような義憤にかこつけてたのが醜いな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:41:07 ID:BPQm4Sq9
本人降臨しちゃったよw
自覚ないのかなぁ。
お前のせいで実際に部屋建てられなかったんだぞ。
需要の無い自己厨部屋を2時間も3時間も一番混んでる時間帯に放置で建ててたんだぞ。
普通に何十人もの人間が迷惑被ったんだ。
大艦隊でヘタレってだけで晒される時代にあんなアホな事やってりゃ反感買うに決まってる。
誰であろうと、な。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:42:55 ID:iRfDX6y9
別エリアで戦闘すれば?w
RMも出来ないカスが被害者ぶってんじゃないよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:44:21 ID:esoHH5/E
>>447
その理論で行くと、別エリアに看板立てれば?と言い返されるが。
別エリアだと看板見る奴居ないジャン、と言い返されたら別エリアの艦隊に人こねーじゃん
と言い返すけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:45:21 ID:jG7RVlm5
>>475
一般的にピークの時間帯にA7に戦闘部屋以外を立てるのは迷惑がられる
ギルド部屋や放置看板部屋といった個人・身内的なものは特にな

それも連日同じIDの人間が転売部屋を立て続けていたのなら
怒りのベクトルが固定化されても仕方ないだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:45:38 ID:fj9uR+iv
っつーか、どうせトレードはA13しかできないんだから看板も向こうで立てろと小一時間。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:45:51 ID:esoHH5/E
1番の問題は、奴が定価+80万のぼったくり価格で延々と看板出し続けた事だろ。
誰がそんな値段で買うのかということだ。

あとは本垢か3rd垢かしらんけど、「↑早く買ってよ」とかいう部屋建てて更に圧迫したのもウザかったな。


部屋たてれねーじゃねーか度畜生!と
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:47:30 ID:jG7RVlm5
>>477
いつの世の中でも、私的なものより公共性が高いものの方が優先される
2・30人が戦闘する部屋と、1人が転売する部屋なら
どっちの方が公共性が高いかってのはわかるよな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:52:18 ID:iRfDX6y9
公共性が保障される根拠は何?
ムツカシイ言葉使ったからって貴方のオツムのレベルはごまかせませんよ?w
どっちが高いかなんてどうでもいいのオバカサン^v^v^v^
当該部屋のRM権限持ってる奴のが偉いに決まってるでしょう?ww
非RMは指咥えて呻いてろww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:56:35 ID:KyCH2DDP
>469
某新興今川焼ギルドが入り浸りそうな悪寒
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:57:45 ID:jG7RVlm5
>公共性が保障される根拠は何?
そりゃ1画面に表示できる部屋数の上限が1エリア(=25部屋)だからさ
リソースに限りが無ければ気にしなくてもいいが
限りがある以上は多くの人間の為に使うべき
個人的な目的なら迷惑になら無い他のエリアでやっててくださいって事

部屋の外のエリアの話をしてるんであって誰も部屋内での権限の話なんてしてませんよ
馬鹿っぽい話し方の上に内容もピンボケとなると救いようが無いですね('A`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:00:07 ID:fj9uR+iv
ここまでアレな本人降臨も最近珍しいなぁ。

まだまだ春と言うことなのか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:02:42 ID:BPQm4Sq9
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  )) >>483
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /        そんなエサで俺様が(ry
   \_,,ノ      |、_ノ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:03:14 ID:esoHH5/E
>>480

いや、あの手の看板部屋はA13にこられても邪魔なんだ・・・
A13はトレード部屋限定+5部屋限定だからな・・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:22:13 ID:BPQm4Sq9
あれも謎仕様だよな、トレード専用エリアなのに。
あんぐらいどうにかしろよサクソヌ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 04:46:45 ID:WAMRw2Jt
>>489
は?A13て5部屋までなの?w

馬鹿か?糞サクソス。
昔の使用継続したままA13を「トレードエリア」とかにスンナ馬鹿が。

マジどうしようもねえ…
ID:iRfDX6y9以下だよ全くw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:03:02 ID:BwHkTDl/
>>iRfDX6y9
本スレにこんなヴァカが沸くのって久々だな。
もう後に引けなくなってるし、逆に煽ろうと必死すぎだし、イタすぎ。。

次回のメンテっていったいなんだろう。バグ修正かアップデートか。GW前だしもしかする?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:55:21 ID:QyhGKLXy
mamuko
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:44:37 ID:g3PJUIb8
新垢ボーナスを入れる作業だろ>24時間メンテ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:17:49 ID:Uy5CxVAb
「時間どおりにできもしないなら、最初からメンテ時間長く告知出せよ」
って言いまくったから、じゃあ1日にします、ってな感じだったりしてな。

まあ本当の所はただのバグ取りだと思うけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:00:11 ID:IPNaBkr1
>>491
自演乙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:34:04 ID:d13goRMH
昨日の夜 何回か大寒出たわけですが・・・・
何ていうか Cr 経験供にCLミソンと同じ位しか入らないわけですが!(自分CL
下手するとミソンより少ないし・・ 経験値500とか・・
これはもう 稼ぐならミソンやれって事ですか サクソスの誘導ですか
FDCLフリーでも同じくらいだし

という愚痴('A`)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:01:12 ID:Kzo0txob
おまいは大艦隊をなんだとおもってるんですか

何もしなくても同額ならウマウマでしょ^v^
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:09:01 ID:ZIjgBMdh
>>496
さっきの大艦隊でCLだったけどCrは4000、経験値は5000くらい稼げたよ
もちろん毎回これだけ稼げるわけではないが頑張り次第じゃないの? ^v^
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:35:04 ID:WAMRw2Jt
>>498
今の仕様でそれはかなりありえないぞ。

艦隊の餌が減って困るCV海苔かお前wwwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:35:40 ID:wCK5B1N3
>>496
大艦隊はともかく、FDCLで稼げないのは腕の問題。練習するしかない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:43:33 ID:NSO37os2
64↓FDCLあたりだったら腕の良し悪しでしかないな
この部屋ならそれなりに立ってるはずだし

そういやCL砲撃64以下 あんまり見なくなったな…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:08:02 ID:d13goRMH
いやまぁ 498くらいの稼ぎが出るときもある 5回に1回くらいか
何もしないってのもツマランので それなりに頑張って戦果は平均1万 調子が良ければ2万くらいかなぁ

大艦隊の収益計算ってどうなってるんだろうな
戦果画面で獲得Cr1900ってでてるのに 補償のところは1500だったりするし
前みたいに対空頑張ってもそのままもらえないみたいだし・・・この辺がわかればもうちょっと頑張り様もあるんだがな

フリー系はまぁ普通ちょい下位の腕かなって所だが 某珍集国籍艦の狩場ってイメージが・・・w
英米禁とか流行らんかなw 無理か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:09:28 ID:ZIjgBMdh
>>499
ありえないと言われても実際にそう表示されたから仕方ない
珍しくBBCVがBBCV3↑で8枠(7枠だっかかもしれない)埋まったと言う幸運もあるがな

確かにBBCVが大型艦で埋まるのは昨今稀だが、それでもその半分くらい普通に稼げますが何か?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:12:46 ID:wCK5B1N3
>>502
64以下なら狩場にはならんと思うが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:30:11 ID:d13goRMH
>>504
すまん 砲兵金星なんだわw

で ようやく最近 独6.7インチ? が実用的な連射と命中率になってきたんでCLで砲メインな戦い方してる
丁度いいLV帯フリーが無いんで 金欠のほうにちょくちょく出るんだが 
ここでも1500くらいしか稼げない俺は 腕を磨きなおした方がよい?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:33:08 ID:KyCH2DDP
SPからやり直したほうがいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:34:12 ID:Q8uKsJeu
>>505
砲兵金星で64以下フリーに入れるならチーターというか
最高Lv兵のLv表示が入室すると表示されるわけで。

まぁ、ノータリンの君にはこれ以上行っても解らないと思うから黙っておくよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:35:47 ID:wCK5B1N3
>>505
新しく砲兵作って64以下行ってみな。
金でやっと実用的ってどういう基準だ。もしくは兵が低脳か。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:44:12 ID:d13goRMH
おう 言葉足らずだったな スマン
大艦隊 金欠の時は金星で 64フリーの時は最初に作ったクズ砲兵だ

どうも俺は腕がまだ足りんようなので砲兵作って修行しなおす事にするよ・・・だがSPはカンベンしてくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:45:24 ID:XfkFURQU
SPの強さがわからんようじゃ あんた本当に無能だわ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:54:48 ID:TnGjrC4z
>>510
SPの強さがわかってるなら、Z99なんてショボくて乗れないって事か?
是非戦場でもその腕を見せて欲しいぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:03:29 ID:EWzFlfVw
だからそんなえさに釣られるなって

まぁ個人的にだが、Mなら6.75よりも5.9in三連のが低Lvと高Lvでは使いやすいと思う
低Lvでは投射量で圧倒できるし、高Lvでは珍化+鬼連射できるしね

FDCLとかだと入り乱れて戦うことも多いし、それなら5.9のが良いと思うんだがどうだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:27:21 ID:sz2wm9mY
M使わずKを使うのはどうだろう?
私はMは使わないでKでずっとやっています。
Kは火力落ちるけど、FCSが良いし、足関係も優れていますし。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:39:28 ID:XfkFURQU
なんだか・・・初心者と、サンデードライバーならぬ復帰組みしかいなくなったのかな・・・ここは。

SP強いって書いて釣りあつかいだもんな。

お前ら陽炎も弱いっていう口だろw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:51:52 ID:up1b4Ejy
阿賀野は?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:59:03 ID:ErSLv3Ki
俺の阿賀野は強い。
多分強いと思う。
強いんじゃないかな?
…でもちょっと覚悟はしておく。

忘れてくれるな。愛する艦は…愛する艦は…阿賀野、ただ、ひとり。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:02:42 ID:Q8uKsJeu
>>513
俺はもう兵がデブすぎてMは砲が乗らんw
だからKでR後ろだけやね。

>>514
SPはもうそこまでFDCLで砲戦すりゃ強くないだろ?
Z99とSP並べれば間違いなくZ99のほうが戦果出ると思うが。
陽炎にしても砲撃、Tの魚ともたいしたことないから、FDCLだと陽炎なんて餌だと思っていつも食いにいってるぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:39:15 ID:d13goRMH
うーん Kに11単のセッティングのひと見たことあるんだがアレってネタ装備?
当たる分けないとか思ってたが 当てられた時は精神的ダメージがあったなw
結構連射も早かったからLV高い砲兵だったんだろうか

SPを悪く言った訳ではない 今では反省している
積載量もR容量もバランスはいいよ うん 機銃も強いみたいだしアンテナもカコイイヨ 船体もDDより少し大きいくらいだし可愛いようん

ただ改装CLなんだよな・・・知人にもZ31を薦められたもんでSPコースは取ったこと無いな・・・ごめんよSP級・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:45:45 ID:gglyYTlj
俺の阿賀野はかわいい。
たぶんかわいいのだと思う。
・・・・かわいいのかな?
・・・でも、偵察ぐらいしてないや・・・。

忘れてくれるな。我愛する艦は阿賀野ただ一人・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:56:32 ID:JxK3WmQ+
このゲームを最近始めた者なんですが
時たまやけに硬いDD(名前忘れた^^;)がいるんですが
遭遇時の対処方法をおしえてください!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:03:41 ID:wCK5B1N3
1、魚雷で倒す
2、逃げる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:05:02 ID:BaIO7a0L
3、素直にチューチュー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:23:28 ID:g3PJUIb8
4、同じ陣営に移動する
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:24:41 ID:WAMRw2Jt
4、「お願いですから命ばかりは…お代官さまぁ」と命乞いをして相手の情に訴える。

ただこれをやろうとして焦ってタイピングしてる間に
撃沈されてしまうというリスクを伴う諸刃の剣。素人にはお薦めできない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:15:55 ID:TnGjrC4z
硬いならおそらく英DD
遠くから撃ってくるタイプなら、接近戦に弱い
近くで撃ってくるタイプなら、遠距離戦に弱い
ってな装甲の張り方してるかもね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:23:52 ID:y/mQ3EFR
装甲張れるって行っても甲板か側面かどっちかに張ってるのが普通だからね
頭使えば簡単に倒せる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:45:23 ID:WAMRw2Jt
以下頭をフル回転させた>>526の戦闘理論が展開されます↓
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:54:55 ID:LR3/G5RB
>>518
SPに11単積んでた俺に対する挑発か?
ドイチェ単D1門しか乗らないすげーネタ艦だったがな('A`)
ちなみに改装しなけりゃDDだ。FD部屋に11単持って行けるZE!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:07:14 ID:4CwBhhDJ
FD戦で横カティンコQ・Lにあったら徹甲弾使うか、ないなら逃げるか、味方と協力して袋叩きかだな
距離とって〜 というが、あの小さい船体にFD曲射だけで決定的なダメージを与えるのはほぼ不可能
魚雷という手もあるが、QやLで魚雷に当たってくれる奴はそうそういないからあまり有効とはいえない
時間ぐらいは稼げるがね
とりあえず徹甲弾を1セット積んでおのがいいだろう、小口径砲の軽徹甲弾は爆発ダメージも一応あるし

まあ、横カティンコQやLでFD戦行く奴は駆け引きという楽しみを自ら放棄しているかわいそうな人たちだからな
生暖かく見守ってやれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:09:05 ID:4CwBhhDJ
ちなみに、上カティンコの船は接近すれば同条件で戦う事ができるからさっさと距離つめればok
徹甲弾があれば遠距離でも徹るけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:41:37 ID:XfkFURQU
俺のQ対策

SPにG75連積んで、近寄ってくる前にばら撒いてDPを減らし、アウトレンジ砲撃で抹殺。

5連発射管でFFやらQやらに当てられないような下手糞は知らないけどね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:52:01 ID:BPQm4Sq9
( ´_ゝ`)フーンasso
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:57:08 ID:QyhGKLXy
俺のQ対策

FFと同様 のみ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:36:39 ID:1wdRGxZZ
俺のQ対策 Qに乗れw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:59:15 ID:W+L5PI/k
6単Qなら米6or7単、無国6単等で遠くからチクチク
小さくて当たらないのが難。
全魚Qなら近寄らない事、外させれば怖くないが
信管が外れるのが早いのと、終焉爆発の威力がやたら強いのに注意
魚雷満載のQは、そんな硬くない。
前のみ3連Qなら、近寄らなければどうって事ないのだが
やたらと硬いのが特徴。

93ー3の二改を2発直撃でも、まだ動くDDはQしか知りません
Qとタイマンで勝負しろだったら、私も>>534ですね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:27:11 ID:dPpvIGfV
流れぶったぎって質問。
伊勢と扶桑ってどっち選べばよい?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:05:01 ID:GvHlwvr9
BBとして強いのは扶桑
CVに改装したけりゃ伊勢
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:07:59 ID:eRbEYb7P
扶桑って弱そうじゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:32:31 ID:Wie2CKdx
壊れやすそう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:34:28 ID:4M+rUYId
タイヤはずれそう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:38:09 ID:0N+fpCQO
補助が1つ多いのは大きい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:43:34 ID:0R7wHplf
タイヤがひとつはずれても大丈夫
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:52:57 ID:Qw9PkbUj
BBとしてなら扶桑。BB2までなら最強のBB
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:29:50 ID:0R7wHplf
最強の2トントラック
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:38:51 ID:fGA4Mnaz
ふそうってシャコみたいじゃね??
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:18:10 ID:stl0oilb
流れぶった斬るが
最近に限った事じゃないが考えなしに島上に行くCA多くないか?

島下はDDとBB、偵察詰めないAACLだけとかで
視界の無いBBがあっという間に沈で終了ってパターンが結構あるんだが。

んでもって島上を制圧できても何も考えないで直進しまくって
行き止まりでようやく下に行くんだが、
その頃には他の味方戦線は完全崩壊で結局追い詰められて終了。
最悪なのは島上さえ制圧できずに両方一方的に押し捲られてワンサイド。

そりゃあ敵味方BBCVCAの内容とか不可抗力にもよるけど、
もうちょっと開幕時点で概ね敵味方の陣容内容を検討して
自分がどういう役割果たせばいいかとかちったあ考えろって。

頭使えよ猿ども。そんなことだからゲーム脳とか言われるんだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:24:33 ID:W0s42q97
>最近に限った事じゃないが考えなしに島上に行くCA多くないか?

そうでもない。

一度痛い目を見ただけどそう思っちゃうのはゲーム脳だと思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:25:11 ID:W+L5PI/k
大艦隊はチュルチュルするだけじゃない、行き場の無い廃の溜まり場だと言われつつ
めっぽう見かけなくなったBB達、CVも同じ仕様にしてくれれば、泥棒BCVが
淘汰されて、乗りたい者だけが乗る、まさに憧れの船になるのかなと考察…

対空DDやってるとBB居ないんで、しかたなく最上級艦Pプロの護衛に…
そしてPプロはCVに寄り添い護衛に付くらしく、自分はその護衛に…
付く気にもならず最前線を維持しようと張り切るDDの護衛にでも付く始末。

これでNF大丈夫か?


 
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:38:42 ID:3Iy2KuEZ
BBって何か仕様が変わったのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:48:47 ID:DGjxV8xK
CVが儲かるから皆乗り変えてBBが少なくなった
という状況認識でいいんだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:55:57 ID:d1yhLmSt
>>546
確かに島上にはBBは行かずCAが攻める事は多いですね。

しかし、偵察が上下偏っているって分かったらチャットしたらいいのでは?

552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:59:39 ID:Qz7K/DcB
大艦隊自体が激マズだからまだ稼ぐ気のある廃はFDCLとかに出張してる
俺の通信兵リストを見る限り見限ってNEO以降は引退か休止、
あるいは悪名を消すために別アカに移動した奴も多いんだろう。

今残ってるのはガチニートか半端な連中って感じ。
そいつらが目の上の瘤が無くなって張り切ってるのはここや迷艦長を見ても一目瞭然。

お前の望んだ大艦隊のマズー化はなされたが満足か? >>546よ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:48:10 ID:CJqWWm15
>>546
島上と島下だと島下の方が広いから主力は下に行くことが多い
CAは火力だけはあっても射程ではBBには遠く及ばない
となるとできるだけ敵に見つからずに近づくことが必要になってくる
主力上空には常に敵偵察が飛んでくるから主力BBの傍にいても何もできない
以上から敵が少ない上こそCABCの戦いの場だと思ってるんだが?


ワンパターンといえばワンパターンだが下は主力同士がぶつかり合って長期戦
上は遊撃部隊同士が戦ってあわよくば突破して下の主力に多面攻撃
てな感じになってると思う

たまーに開幕から全員で上行って敵の遊撃部隊を一瞬で撃破
続いて下の主力を数で押し切るってのが決まることがあるけれど
所詮烏合の衆な大艦隊戦ではそこまで全員の統率は取れないからな

中途半端に裏を掻こうとすると逆に各個撃破されるのがオチなので
「敵がパターン通りに動くと予想して自分もそれに対応する」っても仕方ないかと


CLに関しては、どうせ自力で攻撃量は出せないんだろうから
おとなしく主力BBの方で支援やっててほしいってのはあるけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:50:18 ID:f4jWfMY5
>>552
稼ぐ気のある廃とガチニートを比べる意味がわからん
何の関係があるんだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:32:24 ID:bwsRRUz5
むしろ廃=ガチニートな件について
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:58:48 ID:MPOCBDaS
海上自衛隊の護衛艦が舞鶴に大集合!

舞鶴に集結した自衛艦隊!韓国はこれに屈したのです(w
どうぞ見てくださいこの雄姿を!!!
これでも半分以下だけどね(潜水艦もいないし)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmilitary/17000/20060422114571692184687200.jpg

護衛艦、全国から集合
舞鶴で海自訓練
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006041800081&genre=A1&area=K60
20隻の艦船を光で飾る
舞鶴で「電灯艦飾」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006041900211&genre=K1&area=K60

潜水艦も隠れていたよ(w
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604%2F22%2F00%2Fb0011300%5F2293140%2Ejpg
歓迎の横断幕
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604%2F22%2F00%2Fb0011300%5F22161726%2Ejpg
イージス艦
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604%2F22%2F00%2Fb0011300%5F22164671%2Ejpg
手前が旗艦たちかぜ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604%2F22%2F00%2Fb0011300%5F22175184%2Ejpg
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:21:59 ID:dPpvIGfV
>>556の写真に見える、ダイコンデロガみたいな構造物は何?
あんな船あったっけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:28:19 ID:LYAhEbI0
>>557
試験艦あすかだっけ?頭に乗っけてるのはFCS3改。
近く訓練やるんだってさ。それで集合している。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:54:52 ID:2EYdk+fu
>>552
この人、大艦隊が激マゾとかって言っちゃってるけど・・・
へタレBB4とか少なくなったんだから今のほうがマシ。あと長いスパンで考えろ。
そのうち今の新規がCLCAになる頃にはまた自然とBBが沸いてくる。そんなもん。

>>546
そんな時もある。ここでは吠えれてもNFだと黙ってるんだろ?陰険気質。

どうやら今度のメンテはマジで垢バンみたいだな。小さな声でしゃべってりゃいいものを・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:04:54 ID:BmYCoU9I
また沸いてくるんじゃ意味ないじゃん。
ま、実際のその頃にはやめた奴の方が多くて、FFミソンすらなくなった&やらなくなった
低錬度の新規ヘタレ艦相手に、まだヘタレでもあの頃の方がマシだったとぼやくんだろうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:11:26 ID:bwsRRUz5
>>559がヘンタイだってことはよく解った
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:45:26 ID:S3WBRbar
なぁなぁ、さらに流れぶった切るんだが、
今日同じPCに二個ユーザーアカウントとって、NFふたつ動かそうとしたんですよ。
二個目にログインしようとしたら、
「チート行為が行われた可能性があります、データはサーバーに保存しました」
とかなんとかでてきちゃったんだが、大丈夫かな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:01:15 ID:eRbEYb7P
otu
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:02:07 ID:zHNJktm1
>>562

嘘つくならもっとましな嘘つこうねwwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:10:24 ID:bwsRRUz5
>>564
メッセージ自体は俺も似たようなの出た事ある。
メンテ直後(秒単位)にNF起動したら出てきた。
まぁなんともなかったが。
君はもう少し人を信じると言うことを知ったほうがいいぞ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:20:51 ID:qHKJxvNx
何もしなくても多重できるクラに問題があると思うんだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:25:32 ID:5kicTaI5
島上で偵察飛ばしてうろうろしているCLから言わせて貰うと
上にBB一つ、とは言わないけどPプロ程度、せめてドイチェは欲しい。
CAも1〜2は欲しい。
主力がごっそり下に行って
CL2隻程度で止められるわけもなくやられて
しかも下も負けたりすると
てめえら何やってやがると画面を殴りたくなることも。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:36:50 ID:S3WBRbar
>>565
サンクス。とりあえず大丈夫だと思っとくよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:40:19 ID:O2wRNIGm
>>567
同意。自分CAで相手BBが1つ上きているとき必死こいて足止めしてるのに、下に2つともBBいってしかも負けてると切れそうに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:43:33 ID:W+L5PI/k
今更なんだがPプロに期待するのは、まず無理かと・・・
CLで攻撃できるCAの筆頭はPプロ、対空励んでる時に攻撃して
飛行機いなくなったら、自分も退散。
何なら自分の偵察を餌にぶら下げて攻撃もありですよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:46:05 ID:idULBYGL
ここ最近、島下にBB2隻ってのを良く見るわけだが これがこれからのオシャレなのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:56:47 ID:s2zePT8N
それがいまのスタイル・トレンドですw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:57:32 ID:GOHsu55n
Pproなんてちゅーちゅー野郎ばかりだしな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:28:07 ID:5kicTaI5
いや、BBが一つ来てくれるのがベストなんだが、
とにかく射程が長いのが一隻いるだけでちがうのよ
敵BBの抑えにもなるし
魚屋だって狙われたらぶるって遠くで放流するし
撃ち合っているところでCLが突っ込むって選択肢もできるし。
勝てるとは言わないが下が押し切るなりCVが相手BBを沈めるまでの時間稼ぎはできる。
そのためにこっちも偵察飛ばしたり小型艦を食い止めたりしてるんだから。

もちろんそのPプロがヘタレだったらすべて終わりですが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:01:49 ID:1tFQ1tD8
>571
一年ほど前はBB*2の場合、BBは2つとも下に行くのが主流だった。
上に行くのはヘタレの象徴ともいえる扱いだった。

流行は繰り返すものよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:15:46 ID:CJqWWm15
そうか?一年前も今と変わらず
主力BBは下、格下のBBは上に行くか下に行くかって感じだったが・・・

今でも鈍足なBB4とかが上に来るのはあんまり歓迎されてない
上に来る場合は仮想敵がCAってことと対空艦が少ないってのがあるから
射程よりも機動力のあるBBの方が適任だと思う


開幕偵察で上にたいした敵が居ないってのが見えてたのに
構わず上に向かうBB4は今でもヘタレの象徴ですよ('A`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:19:14 ID:RkqVYhuK
546は前にどっかのスレで見たな
コピペでもこれだけ釣れるのかw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:27:04 ID:CJqWWm15
書いた奴自身はネタかもしれんし煽りかもしれんが
何も考えずに上下運動してるだけの奴は実在しているからな

ROMってる奴の中にそう奴らがいるかもってことを考えて
出てくる度に真剣に議論するのが俺なりの啓蒙活動
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:31:36 ID:ByS+qh6h
BBが有名なヘタレだった場合その反対側に行くな。心中なんて馬鹿らしい。
相方BBかCVに一縷の望みを託して戦線を崩壊させないよう補助する。
BBがヘタレじゃなかったらどっちがより自分を必要としてるかで上下選ぶね。
初期配置で大体敵味方共に上下の配分わかるし。

CAがついて来ないとか嘆いてるBBはまず自分が仕事してるか考えるべきだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:37:56 ID:CTrGTcr2
兎にも角にも所詮烏合なんだから、自分以外の戦果を期待するのが間違い…というか
都合良いんだよ。
アテにするから、期待以下の動きだった場合にイライラしたりする。
自分以外は基本何もしてくれない、多分早々に爆沈する、援護してくれたらラッキー 程度に
考えてた方が賢明。と言っても皆そうできたら苦労せんがな。

金払ってストレス溜めてたら本末転倒。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:41:51 ID:uM1jcGqI
おまいら、エロゲでもやってマターリ汁。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:46:17 ID:wQW6shjY
>>579
そんなことを嘆いてるへタレBBってどこにいるんだ?結論がお門違い。

>>577
wつきで釣りとか言ってるんだから本人だろ。違うにしてもヴァカ丸出しw

>>580
隻数制限のあるBBCVは別って考えてるヤツが多いんだろ。
晒しスレでへタレBBCV晒してストレス発散してるじゃないか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:49:43 ID:qHKJxvNx
BBCVがヘタレだから負けたんだ!
って思ってるんでしょ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:52:03 ID:GvHlwvr9
時と場合によるけど、あまりにも酷いウンコBBが実際にいるから、
こういう話はみんな食いつくんだろうな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:00:14 ID:CJqWWm15
しかし自分がCAや全魚DD乗ってる状態で
敵BBやCVと相打ちに持ち込んで主力の残存状況は味方優勢

後は任せたと思って見ていたらホテル経営していて逆転負け
とかそう言うのこれまでに数え切れないほど見てるんだよな・・・
しかもそう言うBBCVってIDがいつも決まっている訳で・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:20:38 ID:f4G6NDZW
そんなにホテルと組むのが嫌なら、待機中にホテルを見かけた時点で退室すればいい。
ほんの数分まてば他の大艦隊部屋に入れるだろう。
どれだけ部屋を変えても常にホテルと遭遇するのなら、NFとはそういうゲームであると割り切るしかない。
それらの欠点に目をつぶってNFを続けるか、NFを辞めるかは貴方の自由である。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:44:18 ID:wQW6shjY
>>586
へタレBB目線だとそうなるんだろうが、ここでそういう事を言う場合は目線違いだろ。。
付け加えれば、みなすでに割り切ってNFを続けてるんだから、キミの言わんとしてることはオナでしかない。年頃か。
逆に、へタレBBは下位艦で練習するか、自分でRMするか、どちらかにしろってのはよく聞くけどな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:47:32 ID:o1VAUEjv
自分でRMやれば良いじゃない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:45:50 ID:kNhhTBDu
俺がBBの時、相方がヘタレBBでも気にしない、CVは気になるな
CVの時もCVなら気にならんが、BBだとやだな。
しかしへタレが敵になる確率を5割と考えるなら、へタレなど気にならんな。

皆正直に言ったらどうだ
『へタレの存在より、兵と腕が揃った一部の奴の方がよっぽど嫌だって』

自分の稼より、他人の稼ばっかり気になる奴は、もうちょっと自分の砲も
使ってみるといいんだがな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:53:56 ID:9xL28/ZI
>>589
上げてる時点ですでにあれだとわかるんだが・・・、っで?なに?
言いたいことだけに絞ってそこを掘り下げてもう一度頼む。テンデバラバラw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:55:36 ID:9w24hJWn
ホテルと同席してもいいから、FOしてもいい?
ホテルに律儀に付き合うから腹が立つんじゃね?
ホテルの存在を否定できるわけじゃないし、上手に付き合おうよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:58:03 ID:ipnk1dXt
まぁなんだ。真剣に討論できるってのはそれだけNFNを想ってることの表れじゃないかな。
おまえら月1500円分は十分楽しめてると思う。

討論自体が時間の浪費にしか感じなくなった俺は、そろそろ他の奴に乗り換える時期なのかもしれない…。
593546:2006/04/24(月) 02:19:42 ID:/RgMkOcB
>>552
正直今の艦隊の方が普通のピラミッドとして
下位艦でもやる事が広がっていいと思ってる。
CV以外の上位艦的には餌が減って実入りも減るみたいな感じで
余りいい事は無いだろうけどな。
ただ特にピーク時あたりは廃BBCVCAが揃うので以前とやや近い状態。

>>553
島下が概ねメイン戦である事には違いないし
その中で下位目のBBもしくはCACL等が上に行くのは
今、今までのスタンダードだったように思う。敵の陣容にもよるけどな。
ただ、
>主力上空には常に敵偵察が飛んでくるから
>主力BBの傍にいても何もできない
コレは大いに勘違いしてると思うけどな。
マア勘違いというか考えがが足りないというか…
長くなるから書かないけどな。

>>577
コピペじゃねーよこのタコ。真dako。
もっとも漏れも定期的にカキコしてっから
似たようなレスがあるのかもしれんけどな。

>>582
漏れは積極的に護衛するかもしくは違う方向いくかその時の状況次第だな。
ホテルがその部屋でのメイン的存在であれば
護衛してやらなければそもそもチームが勝てないかもしれないし、
たとえ護衛せずとも敵の陣容から別の方向で敵を突破して
上手く挟撃できる場合も無きにしも非ずだ。
ホテルでもそれなりに護衛してやったりしてると
それなりだがチームに貢献できる場合があったりする。
そんな場合は極々稀だけどな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:32:02 ID:R5/a3y3A
>589 はヘタレが味方だと戦い考慮せにゃならん、敵ならラッキーってんだな
結局+−ゼロってことで一緒
巧い奴はやりにくいから嫌なんだけど、そんなこと言えないしな
まあまともに戦ってる奴は、自分より巧い奴が気になるし
なんもしないヘタレは、他のへタレが気になってしょうがない
しかしヘタレはそんな自分に気付くすべもないってこったな  
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:51:20 ID:iyVptu5U
>>593
少なくともCAがBBの傍うろちょろしてて一緒に偵察に照らされるよりも
最低1画面分くらい離れて行動する方が連携しやすいと思うんだが?

BBとCAが一緒に照らされてBBしか砲撃できないってのは1+1が2未満になる例で
BBとCAが片方が注意を引いている間にもう片方が攻撃ってのは1+1が2以上になる例だと思うんだが・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:18:30 ID:iAwi+VDG
そううまくいくもんか。
戦争が足し算だと思っていると手痛い竹箆返しを食うぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:41:48 ID:YjYzNgXQ
へたれおつ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:13:35 ID:iAwi+VDG
そもそも>>595の例って敵には護衛CAがいないって前提じゃね。
CAがBBの傍うろちょろしていれば>>595みたいなCAは撃退でkるわけで。
まぁそう言うのが有効な状況がないってわけじゃないけど
そうそうあるとは思えないな。
理論厨乙。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:10:42 ID:z7s3IZyd
>>593
つまり同じような話題を何度も何度も繰り返してる訳だな
君の思い通りの流れにならないってだけで何度も付き合わされる俺達の身にもなってみろw
600546:2006/04/24(月) 11:53:17 ID:/RgMkOcB
>>599
別に同じような話題を何度もカキコしてるつもりは無いが?
俺が定期的にカキコしてるって言ったのは
単純にこのスレに定期的カキコしてるだけで
常駐してる訳じゃないし同じネタを何度もカキコしてるつもりは無い。

なんだよ思い通りの流れって。お前は余計に勘繰りし杉だタコ。
俺が言いたいのは
お前等もうちょっと考えて一戦一戦してみろということだけ。
初心とかそこら辺の奴にそういうのを求めるつもりはないが、
ウン千戦だのウン万戦だのしてるベテランともいえる奴らが
意味不明で無思考な動きをしてるとついな…

まあ期待し杉なのかもしれないけどな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:26:44 ID:jX87tF6Q
まあまあ。
タコだのヴァカだの低レスだの言っている発言を過去数年分のNFスレログを漁って探してみるんだ。

いかに張り付いて同じような話題を思い通りの流れにならないから頑張っているかが分かる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:22:53 ID:UkEm/2N9
大艦隊部屋に入った瞬間に落ちるんだけど・・・俺だけ?
昨日は3回に一回は落ちたけど、今日は10回中10回落ちる…

なんで???

603603:2006/04/24(月) 15:51:40 ID:S+SPFHYf
自己解決しました
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:09:42 ID:pFjR+24u
公式でCV儲かるって馬鹿が書くからやる気のない淀が多くてつまんね
ヘタレでも世紀cvなら許せるが淀なんか明らかにやる気ないからな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:13:55 ID:pFjR+24u
すまん訂正
大寒に来る淀だけだった
フリーなら淀でもまともな奴が多い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:34:30 ID:x5RCe3X2
淀安すぎ。改装費3倍にすべきだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:39:50 ID:gFCEWmUK
艦隊にきて 基本的な運用方聞く奴まで居るからなぁ
淀できて儲かるとか言ってたのにはイラッと来たが


空母は金目当てに乗ってたら腕はあがらん
相方空母や前衛と連携をとって、敵主力を速やかに排除するためにはどう動けばいいかを考えないからな。


フリーは戦果と報酬が直結してるから上手い奴が多いな。淀でも
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:17:54 ID:9w24hJWn
淀乗りを責めても気の毒。
敷居が低くユーザーが集まること事体は悪くないはずなんだが、
淀は搭載機が少ないから、パイロットが鍛えられてないと戦果に繋がらない。
DDに8インチ砲を載せてCAだと言い張って無理している状態と同じ。
搭載量をもっと絞ってCAに分類変更すべきだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:28:07 ID:uFvqFvDM
この前めずらしく上手い淀を見たぞ
終盤だというのに爆切れをおこしておらず、見事に対空をかいくぐり龍を沈めてた

淀なのに・・・感動した!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:28:34 ID:fqGNtpzl
搭載量が減ると、航空巡洋艦として楽しめなくなるから、
水上機のみ使用可にして、CL化してやるべきだったな。
Lv33の、初心者からようやく抜けるかどうかというプレイヤーに、CV扱いは荷が重過ぎる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:32:17 ID:vmEiVxta
>>609
終盤まで何をしてたのかは見たのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:06:02 ID:fh+rg7VJ
低戦果沈を繰り返す淀を蹴りだそうと思っているんだが、どうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:15:29 ID:pFjR+24u
戦果で蹴りだすのはどうかと思うぞ
それよりも、淀一律で蹴りだした方がいいと俺は思うがな

淀って艦長作る必要ない片手間の奴が多いから
普通にCV乗ってる人のために枠空けたいとか理由つけたりw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:16:10 ID:pcjAydBO
>>612
だから蹴りたきゃ蹴れよ
それがここの多数派の意見だろ
何回同じ話してんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:24:32 ID:4s7aTFLT
RMはけりたきゃけろ
プレイヤーはRMが気に入らないなら部屋を出ろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:24:41 ID:1MrX84+W
そりゃ 自分だけやってたら某所で晒されるから
みんなもやってくれりゃボク目立たなくていいよね〜 ってこった

でもそんな気配無いからここで必死に呼びかけてるわけだ
だけどそんな部屋ほとんどねぇ
誰も踏み出さないからな…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:26:37 ID:b8Vznmh9
いや、見た目でわかりやすいだけで、
俺バラより遥かにマシw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:53:52 ID:/tGucwc7
淀に96爆なんか乗せれるようにするんじゃねぇよ
晴嵐だけ搭載化で大抵の淀は消える
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:56:57 ID:SJSTrQRR
最近始めたモノですが1つ質問があります
自艦が沈められてからも発言している人がいますが
どうすればいいのですか?
発言しようとEntre押すとルームから出されてしまうのですが
教えてくさいお願いします
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:01:41 ID:iyVptu5U
>>618
今の淀の大半はCVクラスのボーナスで他の爆CVの稼ぎをちゅーちゅーしてるだけだから
例え艦上機搭載不可になったとしても一向に構わずちゅーちゅーしに来るだろ

>>619
いいえ押して退室しますかの確認ウインドウを閉じとけ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:02:37 ID:eLUsFIv8
>>619
沈後退室しますか?ってところでNO押す
後は通常と同じ様にちゃっとできる。
チームチャットする時はF12押してチャット窓消さないと漏れるので注意
ちなみにチームちゃっとはF2押して切り替え
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:22:52 ID:vmEiVxta
>>618
搭載量少ないから爆を積んできてくれるだけマシだ…
623619:2006/04/24(月) 20:40:25 ID:eHg4ZaxD
>>620,621
ありがとうございました
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:47:22 ID:Do57PZ0u
あの、私FF乗りなのですが、
大艦隊戦での稼ぎが300円ほどなんですね。
5回に一回ほど
400円を超える時があるか無いかという、そういう稼ぎなんです。

これって、増えないんですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:48:33 ID:P0+stE86
砲撃を当てまくれば増えますよ。あと、当てるのに自身があるならFDCLフリーなどの部屋は戦果に応じて大きく報酬が変わるのでおすすめです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:52:33 ID:R5/a3y3A
もし初心者の方なら、初心者向け質問スレも見て下さい
大艦隊の是非についても話されていますので。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:54:13 ID:b8Vznmh9
>>624
カワイイ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:11:54 ID:/67XyXwc
最近CVで大寒行くと儲けが5kで少ないなと感じる俺ガイル

昔は赤字もしょっちゅうだったのになぁw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:24:02 ID:UkEm/2N9
もうすぐ砲兵のレベルが65になるんですけど、精密ルートで来た砲兵は連射巨砲兵に進んだ方が役に立ちますか?
なんか「命中」の能力値は上限があるらしいので、精密巨砲か連射巨砲どっちを選んだらいいのかワカラナイ・・・誰か教えてちょ
国籍は米でつ

630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:29:12 ID:1MrX84+W
やってみて頭打ちを感じたら連射に進め
いきなり連射にもっていっても高レベルになるまで使えない
精密でそれなりに運用できる兵を手に入れてから
本腰の兵にすすんでくれ

珍散弾で戦いに望まれても困るから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:29:34 ID:4j4WUrkn
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:29:48 ID:b8Vznmh9
>>629
カワイク・・・ネエ
633629:2006/04/24(月) 22:39:01 ID:UkEm/2N9
>>630
>やってみて頭打ちを感じたら連射に進め

え〜っと、それは65になっても巨砲兵に転職させないでロスさせるってことですか?

連射砲兵はRじゃなくてTで育ててます。
今質問してるのは、Rで使ってる精密ルートで来た砲兵は、精密→精密→精密がいいのか、精密→精密→連射がいいのか、ということです。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:57:37 ID:a29W0UT7
>>633
目くそ鼻くそ。
連射オンリー以外は、LV90にもなればイラネになるから。





まぁ、LV70とかなら精密オンリーが当てやすいがな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:03:14 ID:bVwxGckB
連>連>連

以外は塵


集弾にまるまでなに言われても艦隊でチューチュ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:11:18 ID:a29W0UT7
>>635
集弾するまでとなると、LV95まではヘタレと紹介ヌレに紹介されるっと、、、、
なんてすてきなNFw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:14:47 ID:mZz2jE5w
いかに効率よくチューチューするかを競うゲームじゃなかったの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:15:10 ID:bVwxGckB
>>636
図太くないとNFなんてやってられませんw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:16:47 ID:jply+sDz
戦闘中落ちた・・・・最悪
今いる人ごめん
640629:2006/04/24(月) 23:19:32 ID:UkEm/2N9
え〜っと・・・それでどちらのルートを選んだほうがいいんでしょうか?(^^;)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:28:32 ID:bVwxGckB
>>640
連でいいんじゃない?

最初の2個精密選んだ時点でおつってるから
早めに初期値いい奴雇って育て始めたがいいと思うよー^^
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:33:43 ID:MU9RiiF+
好きな方を選びたまえ。

あと、既出。
NNの過去ログや、旧公式掲示板ログ補完庫参照
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:40:12 ID:OYKOgqph
新規の多い時くらい適当に相手してやれよ。
頭のいい奴はそういうのを見ながら学ぶんだから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:47:13 ID:iAwi+VDG
まぁ633もちゃんと連射をTで育ててるって事はある程度は調べたんだろ。
解りやすくぶっちゃけて言うと、今まで君がRで育ててきた兵は思い出の品くらいにしかならない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:55:11 ID:90SODnI3
一度でも精密に進んでしまうと、当然ながら純粋培養連射兵に及ばなくなるから
精密砲兵って最終的には、「英米も始めてみるか」という他国籍の廃人向けに売るしか道がないんだよね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:00:43 ID:fHwqLZGn
まぁ、いつか対空兵の対空スキルも適応されると夢を見て
対空兵長がLV90超えた漏れが居ます、、、、
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:11:17 ID:GCNhIFpm
NFは夢を見るといろんな兵が育つな
降下兵とか上陸兵とか甲板兵とか

そして現実には兵リストの合計人数すら表示されない、
戦果クレジットの整合すら一向に取られない有様
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:44:02 ID:fuYYkZEI
土日の夜しかやってないのを差し引いても半年で主力砲兵LV77の漏れは
LV90までガマンというのがどういう廃人っぷりなのかを知りたい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:56:32 ID:fHwqLZGn
>>647
日の機銃兵を忘れるな!




地上整備兵もな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:58:07 ID:9/JCuK4m
>>648
どういう視点で聞いているのかがいまいち把握できないが

一般的に楽しむ分には
そこそこの命中とそこそこの連射 で十分 それならLv70くらいでいけるだろう
>>648さんくらいのプレイ時間の人への言葉はここまで

どの砲兵ルートで進んでも最終的には命中が頭打ちになるから全部連射にするという
完全形を目指したときは命中値はLv90くらいまでいかないと使い物にならないから
そういう人間に対してはLv90までガマンしな
っていうのが廃人(常時接続レベルや極めないと気がすまない人)への言葉
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:18:54 ID:YtlmVkj8
「対空」能力ってNFに与える影響の良し悪しは別に、結局実装しないんだろうか・・・。

サクソスには、/alluser,/save 機能をぜひ復活させてもらいたい。
接続数知りたいし、自分の動き、相手の動きもチェックしたいし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:05:46 ID:Bz2YSBaN
対空よりも四年間同じ戦場に篭もっていることをどうにかしてくれ。
島エリアですら…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:59:15 ID:wN8M/hdb
いいっかげん飽き飽きだなエリア7に
島エリア経験値ボーナスを解除すれば少しは散るのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:19:53 ID:fHwqLZGn
>>653
島の無いエリアでどっか一箇所固定ってのは変わらんだろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:25:29 ID:ttLc8pxA
エリアは大艦隊の弊害と同じようなもんで、すでにエリア7以外に部屋を探す
探知能力を持った人も少ないかと…
マクロ的動きでしか戦わない連中に、島エリアは人気無いしな
素直に格エリア経験値100統一でいいかもしれんが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:18:29 ID:ttLc8pxA
それにしても、エリア9の戦闘が気になるんだが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:38:47 ID:wN8M/hdb
2時間前か、今見たらエリア9に何も無いぞ
ギルド戦って曜日でもないしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:59:29 ID:jD179wrM
そこがチョンゲークオリティー!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:33:33 ID:m0D9KzpC
俺もやっと5000戦超えてBBの運用がまともになってきた
そんな俺が、滅多に行かない大艦隊に参加すると「貴方見かけないIDですね」
どこからかWISが飛んできた。
陰が薄くて悪いのか、大艦隊に入らないから気に入らないのか…
「私はチューチュー野郎と思われるのが嫌なので、大艦隊には滅多に入りません」
「貴方のIDを、フリーでは見かけませんね」
って、返してやりたかったが、へタレなんで無視しかできなかったよ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:05:42 ID:jD179wrM
>>639
気にスンナ!お前の凄腕見せ付けてやればいいのさ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:39:42 ID:32wHYmcK
>>659
相手は悪気が有って書き込んだのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:51:25 ID:jD179wrM
>>661たんに升かなんかを疑った無知だったかと思われ、戦績とか動き見ればある程度分かるのに
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:00:07 ID:32wHYmcK
>>661たん(;´Д`)ハァハァ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:08:48 ID:L3D/eqTT
>>659
いつもNFやってるんですか?
っていってやれw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:03:59 ID:PULpZL2C
話す話題が欲しかったんだろ。
おまいらはチャットでなにか話してるか?
たしかにチャットメインのゲームじゃないけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:14:32 ID:2WSn4zMi
無知というか計算も出来ない香具師が昨晩看板をたててたなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:54:54 ID:Bz2YSBaN
戦歴がまったく信用に繋がらないのがどうかと思うんだが?
升で数字は弄れるやら、ミッションまで数えるやら、
痒いところどころか背中にすら手が届かない…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:11:06 ID:3SjemKXU
>>659
貴官の言いたかったことをもう少しオブラートに包むと
「いつもはフリーで遊んでるんですよ」とか
「大艦隊だと赤字になるスリルがなくて」とかになるかな。

まあ俺の言いたいことは「そんな奴のいう事気にするな!」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:16:50 ID:CLEo/fOx
US公式散策しててモルトケとか見つけたんだが遥か過去に話題なってんだなorz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:28:16 ID:l2V3TOHy
糞淀乗り死んでくれ。
途中で出て退却して最後まで居座るなよ糞が
お前みたいなやつがいるから淀乗りが虐げられるんだろうが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:42:44 ID:izuw7fJr
>>670
昨日、グラフかペーターで同じ事やってた奴いたぞ
しかも、こそこそと黙って見てればまだ百歩譲って許せるんだが、
ぺちゃくちゃとチャットでしゃべりやがって、まじうざかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:02:46 ID:FmBv6/R0
>>670
さあ 晒してくれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:03:24 ID:32wHYmcK
>>670
さあさあさあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:04:59 ID:hz1tOPhc
スレ間違ってるけどな。
晒しスレで思う存分やれ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:40:34 ID:0venHbuE
晒しスレが見えないんだが、何処?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:44:54 ID:9NnFdJeJ
上げてるやつには教えてやらん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:36:33 ID:0venHbuE
晒しすれ教えてくれないからこっちで

オレ房nning W
CV儲かるしWW
淀に武装なんて、イラネWWW

以上
 
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:21:29 ID:fig5GMc3
あ〜あ。久々にこの世界へ帰ってきて扶桑乗ったら3戦連続戦果2万以下。
しょぼい沈み方ばかりだし。へこんだ。
しばらく最上でFDCL行ってこよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:04:13 ID:jHjl8GyE
おい!!!潜水艦に俺は乗りたいんだ!!!
乗りたいんだああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

ピコーンピコーンってソナー撃ちたいんだああ!!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:02:25 ID:pAUSgwAF
>>679
つバトルマリン
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:18:13 ID:B7+k/glj
潜水艦より、ワシントン軍縮で水子になった戦艦達に乗りてぇなぁ漏れは。
八八艦隊計画艦とか、ダニエルズプラン計画艦とか、英国のG3型&N3型とか

七本煙突のレキシントン型巡戦テラモエス
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:47:05 ID:ZhSxy1xO
あんな変なモルトケとかいらねぇからイタ艦でもよこせと。
コンテ・デ・カブールなら32cm連装2、三連2っていう若干キワモノ配置でドイツ好き喜びそうだし。

モルトケ砲とドイッチェ砲混載とか萌えるだろ('A`)マンセー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:59:57 ID:5HIxWBi9
スカパにドナドナされた艦と、マッケンゼン、ヨルク代艦で十分です。
ドイツマンセー('A`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:21:15 ID:UH8iWJrh
船増やす前にコンフィグつけて・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:29:34 ID:lC8OltA1
いつものように部屋に入ろうとしたら
「ゼニ払え」 と文句言われたんで

おやぁーまだなおってなかったんかのー とか思ってたら
綺麗さっぱり期間終了してたぜちっくしょう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:20:08 ID:m1S70hvn
そんなことよりおまえら14時過ぎると丸一日以上NFできなくなるんだぞ!!
もうちょい粘ってONしろよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:47:40 ID:7f4dbAW/
英、人気出てきたのかと思ったら、廃が乗り換え中ってことだったんだな。
見覚えのある廃が次々に英で育成始めてる。英BB4ってそんなに強力なのか?

オレはまだBB3だからBB4の力関係は正直わからん。
廃になればなるほど英BBが他国籍BBと比べ抜きん出るって聞くけどそれほどなのか?
最近は50ノットのでる基地外英BBがちらほら出現し始めたとか・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:18:24 ID:EOTMwhos
すくなくともイギリスBB3ははるかに他国BB3より強い。それの実感がなければイギリスBB4が他国BB4より強いとは思えないだろう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:22:01 ID:f9MZSEi6
フッドは?ねぇフッドはぁ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:23:18 ID:EOTMwhos
>>689
SDとかNC乗ってみろ。フッドつえーって思うから。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:58:10 ID:WlgTOb8q
SDNCでツエーと思える香具師なんていないのがミソ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:01:22 ID:Vwi9Y/il
多分BCV乗ってる人もSDなら簡単に倒せるってイメージないか?
爆も当たるし鈍足で幅広いからBB砲も全弾直撃とかありえる
でもRMは他国BB3と一緒の戦力で見てるがな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:05:30 ID:EOTMwhos
米BB同士の会話聞いてみろ、他国BBの奴なら涙なしには聞けないから。
「ねね、やっとOHで30ノットでたよ〜^^」
「いいなー俺まだ27ノット::」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:06:56 ID:/4ARjO6+
超廃の連中がのればNCだろうがSDだろうがO2だろうが
そのへんのPOWなんか一撃でやっちまうだろよ。
最近あんまみないけどな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:11:44 ID:EOTMwhos
超廃でSDNC乗ってる奴見たことないしー。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:12:46 ID:KeOx60cr
今のところ米一筋な漏れは、バラ取りのときコッソ〜リ米BBを優遇しているのは秘密だ・・・(´・ω・`)
ちなみに漏れ自身はまだBB乗れないんだけどねw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:21:18 ID:EOTMwhos
BB3のSD砲Lが長門Lは言うに及ばずなぜかQEL・シャルンLより射程が短いっていうのが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:35:43 ID:KEaQhy4u
対空兵さえ実装されれば米BBの天下。

そう言い続けて何年になるかな(´ー`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:40:42 ID:EKNYefZ9
最近、ライオンがライオン砲積んでるの見掛けないんだが・・(みんなVG砲)
ライオン砲って飛ぶようになったんじゃなかったっけ?他国BB4砲より飛ばないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:54:32 ID:EOTMwhos
VG砲ライオン
良い所
上に10インチ以上張れる。
弾きれの心配がなくなる。

悪いところ
攻撃力はやはり落ちる。
射程も少し落ちるがそこまでは変わらない。

弾きれの心配がないっていうのと、廃オリあたりの攻撃があまり効かない(8インチ鉄鋼を結構はじく)
あたりが大きい。ただBB4と1:1を考えるとやや分が悪い。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:03:25 ID:ASglgtJo
うお 戦果画面でずに いきなり”サーバーとの接続が切れました”かよ。
やってくれるぜ、サクセス!!!!111
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:10:09 ID:pAUSgwAF
>>698
対空兵は実装されてますよ!!










対空という能力は実際に実装されてませんが何か?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:53:18 ID:JhIeAQlW
>>700
分が悪いってのはライオン砲に比べれば、ってだけで、
単純にBB4としてはVG砲でも最強ですよね^^
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:00:01 ID:DGcpmOtt
米BBの戦闘能力を教えてください。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:03:12 ID:DJ1MEajP
>693
っアラスカ・グァム
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:29:33 ID:M18obTJ7
>>697
長門Lはともかく、シャルン砲は火力犠牲にしてるから、一概にどうとは言えんと思うけど…
米BBの鈍足さでシャルン砲装備しても、すぐ詰められて、火力不足でやられちまいそうだからな。

火力型でも射程型でも、結局足が無いと宝の持ち腐れだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:41:21 ID:4W3/toXR
>699
VG砲は仰角が低くて当てやすいから。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:42:56 ID:T9eJP03T
能書きの割には英BBにさっぱりいい印象がないな
一向に撃たないし前に出ないし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:00:11 ID:ubgErZX1
>707
だからそんな強いPOWは今んとこいないって
超廃の連中がまたでてきたらなぎたおして
いくんだろけどな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:07:02 ID:qsECYDXQ
>>709
まて、ライオンの話であってPoWの話ではないぞ。
それ以前にPoWはVGLは積めん

あと英BB砲は射程がまた短くなったので微妙になった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:42:22 ID:me9aDx2d
今なら声を大にして言える。オレは乗り換え組みじゃない、一筋だ!ちょっとそれたことも・・・

新規のみんなー、最強を目指すなら英を選べ!!

実は英はまだ伸びる。さらにレベル、士官が増えれば、55ノットBBも可能だと言われてるんだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:49:34 ID:jj77tWEY
本当に延びるのは米。
最終艦アイオワ'89が実装されれば米最強さ
その頃日とか大和艦首2/3破断か大和俺たちの撮影セットのルートしかない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:57:41 ID:ubgErZX1
マジレスするとBB5のライオン2はスペック的には
しょぼいはなぁ
硬くもならんでしょうしBB5になればマジでモンタナ
かH44が最強なきがす
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:00:18 ID:xaso8wOB
>>712
うっかり近づいてきたDDとかFFに新しく実装された調理兵が切り込んでいくんですね!!!11!!!1!1
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:01:50 ID:EOTMwhos
BB5実装ならないに100ポイント
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:02:13 ID:dgTDtL5w
日ルート最終艦の大和改ってR容積ちょっとでかい大和って感じになるんかなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:12:52 ID:Vwi9Y/il
BBスペック以前に水兵の能力だな
英の連射が日米と同じくらいなら本当にそこまで脅威ではない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:18:16 ID:+mzWRFtC
NFはWWUって銘打ってんだから、妄想艦とか時代錯誤艦なんてイラネーだろ
史実の艦船をもっと充実させるべきなんだよな、本当はさ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:29:05 ID:BnWekdCo
超大和キボン
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:38:35 ID:8THQGuvx
>>712
調理兵は日のみ実装されるみたいですね
機銃の能力がアップされるのと
新兵の能力が発揮されるようになるみたい
男たちの大和の影響うけすぎだよなW
「参照 韓国公式」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:39:33 ID:ZKZHAx+8
八咫烏キボン
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:46:21 ID:rmC2E1OW
廃レベルになればなるほど、英BBが有利になっていくもんなぁ。
下方修正しろとは言わんから、限度ってものはあってくれよぉ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:13:10 ID:IomyxxUb
なんかまた紹介キャンペーン始まったな。
しかも告知して即開始とは笑える。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:13:32 ID:M18obTJ7
調理兵はどう考えても米だろ。
オールバックの日本好きな超人が、
敵BBに乗り込んで兵を一人残らず抹殺していく様子が目に浮かぶぜ。

>>722
一応、Lv120という限度はあるんだろうけどな。
英はやはり、補助系がぶっちぎりなのに加えて、船の足も速いし、火力は最強、
おまけに連射兵が最強の連射力まで持ってるから、他国とは一線を画しているわけだ。
今回BB4砲の射程が微妙に短くなったようだが、どの程度なのかがポイントだな。

ま、強いのが好きな奴は英に乗れってことで。
漏れはこだわりで乗るから、そんなベタな強さとか別にどーでもいいな。
ドイツ('A`)マンセー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:45:50 ID:k25B3wXV
英最強って誰が言い出したんだ?
H39とライオンの兵構成と装備を比べて自分の頭でもう一度よく考えてみそ。

攻撃面では、ドイツ砲兵長と英連射巨砲兵を比べると最終的に英が連射で若干リードするものの、
砲の性能はH39砲が連射で勝っているので実質ほとんど差は無くなるうえに射程や弾道特性で英を圧倒できる。

対空砲はドイツ圧倒有利なのは言うまでも無い。
対空生存性ではドイツに圧倒的アドバンテージ。

補助席+1で今更?注目されている防御力にしても、結局集約されるのは修理と機関能力。
修理能力では英が圧倒的有利だが、機関能力ではドイツ機関兵長は揃えれば揃えるだけ英に比べて優位性を発揮する。
修理と機関のどっちに比重を置くかでこのあたりの評価は変わってくるだろう。
戦い方にもよる。

総合的にスペック面を評価すれば英独はドイツやや有利、サシではドイツ有利、補助面を活かせば英にも可能性ありくらいが妥当。
ドイツやれよドイツ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:52:54 ID:MDRPNv3Q
殴り合えば英が勝つからだろ
英と独の射程差なんて僅差だし、それを維持し続けるのは難しいから、踏み込めば手軽に勝てる英が最強になってるんだ
独のが強いのは英最強の白雷を独最強のハイドがけちょんけちょんに倒したことでわかってるって。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:00:36 ID:QacaX4UM
それは舶来とハイドのどっちが強いかであって英と独どっちが強いかの直接的な結果じゃないと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:01:41 ID:uFmRfIUG
今接続できないんだけど、メンテ中なのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:03:58 ID:Po3YIhBf
調理兵はアレを参考にして作るんだろ?
ということはだ,熟練や士官ばっかり虐殺する恐怖の兵員の誕生だなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:04:21 ID:uFmRfIUG
今公式読んできた。
24時間メンテ祭り中なのね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:08:21 ID:qsECYDXQ
>>726 英で踏み込めば手軽に勝てる


未だにこんな事言ってる奴がいるとは思わなかった・・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:10:44 ID:7yLXDNTA
ラムネ製造機テラツヨス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:12:42 ID:EOTMwhos
BB3なら英>>他国だろうがBB4同士はそこまで差はないと思う。あえて順序つければ
独逸>英>日・米 だと思うが、ほぼ一緒。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:14:31 ID:qsECYDXQ
BB3だと 日>英>米>独だと思う俺がいる・・・

BB2だと独>日=英>米 と思ってる



米カワイソス・・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:21:25 ID:EOTMwhos
長門は弾2セットがきつい。鉄鋼つめないので英BB3相手は相当きびしくなった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:29:25 ID:m1S70hvn
射程よか足あるから英有利とか騒ぐんだったら
長門Nで間合い詰めて戦えばいいんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:33:35 ID:JglPCWO4
足があるなら逃げるんじゃないの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:35:58 ID:eVkajxzP
ここは阿賀野最強ということで手を打ちましょう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:46:29 ID:ysFPQPDF
批判が出るのが分かっているので実装を考えているが
精密と連射砲兵を差別化するパッチは用意しています。SDEより。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:59:47 ID:qsmhHYYB
>>726
お前なんてFD乗り?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:02:04 ID:a5IqHJqM
甲板兵って復活しないかなぁ
廃レベルなら集弾もするしカチカチになるから必要無いかもしれないけど
金になりたて位のレベルだとあると助かるんだよねぇ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:06:18 ID:MQIV6mca
・阿賀野の改装形として矢矧が実装されますよお前ら
・米空母に使い捨て型B17が実装されて眺反爆撃が可能になりますよ
・ドイツにUボートが来ますよ、やっと
・英に対Uボート用Qシップが来ますよ イラネ















脳内鯖使用
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:07:33 ID:qCN1ShPt
冬月があるんだから矢矧があってもおかしくないよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:20:01 ID:iamm6zcT
http://www.gamespace24.net/campaign/

これって捨てアカ作ってうまうま?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:22:24 ID:fmexcBz4
>>734
BB3だと 日>英>独≧米だと思う俺がいる・・・

BB2だと独>英>日>米 と思ってる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:23:08 ID:S8K4kN6C
独 ハイド>英 白雷>米 水423>日 ミキティ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:24:23 ID:EOTMwhos
この4人だと水が最強のきがするけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:26:42 ID:WXdo7nm/
阪急さんはどこにはいるんですか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:27:50 ID:EOTMwhos
>>748
常に誰よりも早く海底パブにいます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:30:00 ID:Xk+QigiF
>>748
あなたの大きな背中の後ろにいますよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:44:39 ID:ASglgtJo
>>742
眺反ぢゃなくて反跳爆撃じゃないかとマヂレス。
それにB17で低空は危ないよ、ママン。ミッチェルかマローダーにしとき。

それにQシップ(おとり船)って、第一次大戦中が主で、大して戦果あげてないって話をどっかで聞いた。
日本もまねして失敗したとかしなかったとか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:46:46 ID:S8K4kN6C
>747
勝利 ラハブvsRN 敗北
勝利 RNvs参国 敗北
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:00:06 ID:Po3YIhBf
誰もギルドの話してないだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:01:09 ID:EOTMwhos
数すら違うギルド戦の結果だと思うけど?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:14:17 ID:p4vst0kz
UPサバ、ゲメサバcloseなんです。
燃えろ、イノシシ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:21:08 ID:x3ZNZvXs
超廃の連中など誰がつよいって
その4人に限らず状況によって
紙一重でないのかな
そうゆう連中が一番よく分かってると思うよ
つーか名前だすと荒れるからやめれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:21:38 ID:p4vst0kz
24時間メンテなんだ。そうなんだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:02:49 ID:JhIeAQlW
>>756
同意。
名前出すのはスレ違いだ厨房。
まぁそもそもそんな奴ら廃人とは言っても所詮は人間だろ。
唯一絶対神の足元にも及ばん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:05:13 ID:eVkajxzP
ジサクジエンしたらばれるんだろうか>紹介キャンペーン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:08:50 ID:UH8iWJrh
まず友達に勧められるゲームになって欲しい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:10:42 ID:JhIeAQlW
>>759
自分でやったらIPとかからばれるのかもしれん。
ギルド入ってる奴は断然有利ってわけだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:15:46 ID:JhIeAQlW
しかしこれ、捨て赤作りまくって紹介しまくったら、
少なくとも1垢当たり3万+MP売却代は手に入るわけだよなぁ。
と、すると、貰った有効期間を利用してトレードすると・・・あばっばばあばばばば。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:19:08 ID:ItT/zKWv
CVで大艦隊やったほうが儲かるだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:35:49 ID:eVkajxzP
「高能力水兵」が気になるんだよな

どうせレベルが高いだけの水兵だとおもうんだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:42:18 ID:kxMRbCzg
まったくだ早く淀買うといい、偵P1or雷P1は最低作っといてくれよ
P無し淀はさすがに勘弁な。
武装なし淀は標準になりつつあるから、砲兵は要らないだろ。
攻撃しないで頑張れば、一晩10万クレ位稼ぐのが平均じゃねか
新規淀乗りが言ってたぞ。

1垢紹介は1つだろ、10垢も課金すればCV乗らなくても・・あばっばばあばば 
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:47:50 ID:M18obTJ7
わかってると思うけど、カレイジャスにブラックバーンスルーな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:17:26 ID:UHWm6BHi
有効期間の付与から実際にクレが振り込まれるのは15日後だから、どっちにしても課金しないとむりっぽ

・ゲーム内アイテムについては、作業の都合上2006年5月24日(水)に
   各コンテンツにおいて予定しております定期メンテナンス時に
   該当会員ID又はキャラクターに付与致します。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:37:01 ID:mtGu0kxL
>>764
高LVじゃなくて高能力だぞ、初期12とかのことだ。
冬のキャンペーンで当たった兵は初期12とかあったよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:38:20 ID:aXFHTYh+
前々から気になってたんだが、50ノットBBをついに目撃した。
マジで出るんだ。マジ受けた。
KGVだったかPOWだったかは忘れたけど、あれって無装甲?どの程度のレベルの機関兵を何人つめば可能になる?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:42:36 ID:M18obTJ7
PoWなら編成次第で60以上出る。
もちろんQE砲L*3と、対空砲をしっかり装備した上でな。

Oプロでも50くらい出るようだが、強さは雲泥の差だな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:50:51 ID:Vwi9Y/il
POWって機銃295らしいね
北上の魚雷以外バルジいらんな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:59:36 ID:dav4k7on
英国籍が少ないから優遇して人集めてるんだな今。
まあ、十分集まったら一気に落とすんだけどね。
で次に優遇されるのが米か。
歴史は繰り返す。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:06:52 ID:uISHgR15
えーと、このゲームの国籍って
日本
アメリカ
ドイツと
朝鮮だったよな。
で朝鮮の性能だけがぶっちぎりでトンデモ艦ばっかりなんだよな。
あ、見えない飛行機も朝鮮だったっけ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:07:23 ID:3gRQpK6Y
機銃295かぁ・・・。
サクソスさん、アイオワの事も忘れないで下さいね(´・ω・`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:07:37 ID:g03abbeB
そんでもDDCLとかだと米のが全然性能いいからな
そう言う意味では米優遇じゃねえの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:10:38 ID:3gRQpK6Y
英国優遇政策継続工作必死だな>RN
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:17:50 ID:NYAX1K5l
完成しなかったフネどころか、起工すらされなかったフネや
ヒトラーの妄想でしかなかったフネまでラインナップされてる
史実より超優遇されてる国はどう致しましょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:23:25 ID:+nG4o3or
史実が悲惨だからバランス取れてんじゃん。

初期に楽しみたいなら米、
初期は辛くともいつか最強になりたいなら英、って感じだな。
もっとも、今や英はCAも強化されて、まったく辛くもないが。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:24:53 ID:3gRQpK6Y
>>777
Uボート出せないからこれで勘弁してねと言う一種の賄賂。
まぁそんなこといったら日本のゴミ戦艦も何故か海洋大国イギリスに太刀打ちできてしまったりするんだが。
史実に従うなら日本の戦艦はDPを軒並み30%OFFにしないとなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:27:32 ID:+nG4o3or
長門だけは1.5倍くらいあってもいいような気もするが。
2度の核攻撃に耐えた戦艦なんて、他にいるのかな?

ま、放っておいたせいで沈んじゃったけどな(´・ω・)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:30:41 ID:Axgygoc9
英国って補助兵に廃レベル兵が揃ってその真価を発揮しだすって感じ。
廃レベルになればなるほどさらに他国籍との差をつける。
それに皆が気づき廃プレーヤが英に流れてる。

オレは間違ってフッドルートを選択してしまったが。どうしても乗りたかったw
だいたいレベル80後半からグッと硬くなった。ただまだ速度が出ない。
整備、修理、機関ともに2名づつってのは間違いなのか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:31:21 ID:tHjOuaDe
BBに対する藻前らの見解は分かった。CVの場合はどう思いますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:33:06 ID:NYAX1K5l
ところがぎっちょん、伊勢扶桑に至っては、あの全身火薬庫の
日本一ホットな船体なのに、後から更にDP増やして貰ってたり。
そもそも、金剛から全てのBBに16インチ積めるように
優遇されてる支那
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:34:39 ID:mraXB8N5
まあ今のマズー状態じゃ新規が英始めた日には



ずっとシリ

なんですけどね
廃にならないと報われないのは変わってないぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:35:49 ID:4IDHV6sE
どの国籍も整備はいらない
機関だけでいいんだよ
そもそもおかしいんだよね
機関兵は修理と整備両方上がるのに
修理兵と整備兵は機関とは全く無縁
この時点で機関以外ありえない
ってか機関兵の整備と修理の適用率下げてくれたらバランス良さそうだが
今の廃って皆機関兵しか乗ってないっしょ
んで妙に士官が多い(本当に増やしたのか?って
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:37:19 ID:NYAX1K5l
>780
それなら、アーカンソー以下水爆二発で沈まなかった米戦艦は軒並み
DP200%アップということでヨロ^^
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:50:54 ID:+nG4o3or
>>782
CVはいまのところ、翔鶴のある日が最強なのは言うまでもない。
航空機の性能も問題ないし、特に悪いところも見当たらない。
ついでに、PSの独が最弱なのも言うまでもないから、
あとは英と米がどう入れかわるかだろうな。
艦載機や兵の能力的に英が上だろうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:52:10 ID:fc2IhrBY
PSって弱かったっけ・・・?
補助席7あったきがする。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:53:44 ID:veT+j5lT
艦載機
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:02:07 ID:H4hIxZmu
翔鶴>AR>PS≒Esxっぽい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:12:10 ID:IGDVCfU5
加賀はどの辺の位置づけになるでしょうか
分かりたいです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:16:41 ID:Ik0yN2of
船底7同時発進9 ARの次点?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:28:22 ID:IGDVCfU5
>>792
d
まぁそんなもんか。1935verが実装されたらまた変わってくるかもしらんけど…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:32:23 ID:3gRQpK6Y
そうか?
今の戦闘機天国状態なら独が一番いいと思うんだが。
独戦ならLv80で日戦のLv100に相当するらしいし。
爆の性能も悪くない。
単純に空母の性能で言うと劣るだろうけどな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:39:34 ID:BU7H4gcR
超大和とか要らないからCV大和を
後部砲塔切って飛行甲板6と容積3000くらい下さい 機銃も強いと幸せ

NF内では間違いなく最強になれます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:46:17 ID:hhu7noaN
>>794
独戦は飛行時間が短いから一概にそうとは言えない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:55:53 ID:cJbn3Qat
>>794
実は防御力の関係で英戦が一番強かったりする。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:35:58 ID:syIFqjGw
>>780
ただ浮いてただけ
もしあの距離でくらったら中の人が・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:57:22 ID:Q1o96w6b
銀行振り込みで払ってる奴なんているのか?w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:11:31 ID:EAbrEnjK
>CVはいまのところ、翔鶴のある日が最強なのは言うまでもない。
>航空機の性能も問題ないし、特に悪いところも見当たらない。
>航空機の性能も問題ないし
>航空機の性能も問題ないし
>航空機の性能も問題ないし


801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:49:08 ID:CPCyq9IR
日本の船は開戦当初は米艦より頑丈だったらしいぞ
ただ、後半になると逆転されたらしい。
潜水艦なら米と独じゃ最後までかなりの技術差がある
日と独も1度Uボートのエンジンを酸素魚雷の図面か何かと交換したらしいけど、日本の技術じゃ分解すらできなかったという話は有名。
逆にグラーフの基本は赤城という話。

何が言いたいかって言うとハイルドイツ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:19:32 ID:kZC0czhJ
プレミアムシップが酷く気に入らないんでSDEにメール出してみた
あんなモルトケ、モルトケに失礼だろ('A`)マンセー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:32:04 ID:N7RRBEd5
件名:Hi
本文:fuck korea
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:48:51 ID:kZC0czhJ
>803 今ならこれだろ
件名:takeshima is Japan territory
本文:dont forget. finance support 10,000,000,000 dollars, Japan to korea.
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:40:53 ID:NVI5NnSI
>>777
本当は、海軍設計局の妄想ですが、
せめてレーダーさんの妄想にして下さい。
あの髭野郎は戦車オタで、フネ鋳潰して戦車にしろや
と言いやがりました。

>>780
戦艦は知りませんが、オイゲンは沈まなかったそうです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:46:01 ID:xdo9MI3x
>>780
バカモン

長門は人のいない深夜、ひっそりと永遠の哨戒に旅立ったのだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:58:51 ID:l/+Evla9
とりあえず自演でキャンペーン応募してみた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:24:35 ID:3gRQpK6Y
>>801
ソースは忘れたが、戦後行った米軍の公試によると日本の装甲は同じ厚さでも欧米のそれの80%程度だったとか。
後、金剛の改修を行う際に、日本の工作機械がだいぶイカれたと言う話も聞いた事がある。こっちは割と記憶が鮮明。
装甲の厚さ自体は旧式米戦艦より多少はあったのかも知らんが、数字を鵜呑みにするのはマズイ。
しかもアメリカ戦艦の旧式化は世論が軍事費縮小を求めたせいで結構ヒドかったしなぁ。
まぁこれは、太平洋、大西洋があるおかげで、戦争になっても敵軍が実際に米大陸へ到達するまでの時間で
充分な軍備を整えられると言うちゃんとした裏付けがあったせいもあるんだが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:34:02 ID:5sk/TgVm
ねぇ、クレ無くて困ってるから淀乗ろうと思ってるんだけど、
どの程度のレベルでどういうP・航空機揃えてれば、大艦隊参加一応許されるものかな?

おしえてエロイ人。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:46:11 ID:Cyb9dBcm
淀自体大艦隊じゃすぐに搭載切れるからあんまり歓迎されないよ。
実際淀自体が100%ダメって人もいれば、淀ぐらい大目にって人も居るわけだし
許される許されないが気になるのなら、砲撃艦で大艦隊いくかフリーで淀やるべきだと思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:48:17 ID:wh2dM08A
>>809
とにかく爆撃機Pを二人以上乗せて、全爆にしてくるか、
戦闘機Pを二人以上のせて、全戦にして防空に専念するか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:54:58 ID:5sk/TgVm
今対空CLか砲艦DDなんだけど、とにかくクレの入りが悪くて・・・(対空CLで負け戦のとき、補償2800って時はあったけど)
CVはかなり稼げるって聞いたもので。

でもやっぱ爆か、役に立つ戦は必要だよね・・・
今無理に作ると雷撃P*2 +偵察P*1 くらいしか出来無そうだからやめておこうかな。

レスあり。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:04:11 ID:c8HgHKEP
こうやって儲かるからと安易に淀乗るやつが増えるわけね、やれやれだ。
大艦隊に参加が許されるレベル、ってのは正規CVから。淀はくんなってのが本音。
まあそうはいっても存在する以上完全排斥もできんからな。
爆2戦1か爆1戦2ぐらいは最低でも揃えて欲しい。淀で雷やりたいなら天山(Lv77)もってこい。
断っておくがあくまで最低であって正規CVだとパイロットは5人〜6人必要。
そんなに育成できないというならCVはまだ早い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:07:52 ID:0JmhEDSS
じゃあ蹴ればいいだろ。淀禁止だってさ。

それはその部屋のルールとして
それはそれで別にいいよ。
あからさまなチューチュー野郎なんて(゚听)イラネってのは
皆の一致した意見だろうに。

結局お前等は口ばっかだからな。
そんなんだからいつまでたっても糞ニートのままなんだよカスどもwwwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:15:33 ID:D1TGK6XI
まぁいつも低戦果の独戦CVなんかもいるわけだが
今は撃墜戦果も表示されんから活躍しとるのか
恥ゅー恥ゅーしとるんかわからんけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:51:26 ID:3gRQpK6Y
>>811>>813
まぁ811はともかくとして813って頭悪いか淀を知らないかどっちかだな。
爆2戦1か爆1戦2だって?
お前淀をナメすぎ。
淀に爆P2人いてどうなるのよ。
溜めるのか?片道切符覚悟で。
どっちにしろ5機以上使えるのは一回こっきりだわな。
それだとPが2人必要な意味が激しく薄い。
で、それにさらに戦Pとかもうアホすぎ。
爆と戦を混ぜて使うなら爆6機+戦3機あたりが妥当だと思うが、
そうすると爆は溜めても6機編隊ですか。
しかも6機使えるのは一回こっきり。
今後のCVへの道も考えて爆2人くらい育成して下さいね、と言うならまだわかるが、
最低レベルとして爆P2人必要ってのは意味ワカメ。
ついでに言うと淀Lvの96式じゃロクに偵察も落とせないしむしろAAの邪魔。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:52:48 ID:3gRQpK6Y
>ついでに言うと淀Lvの96式じゃロクに偵察も落とせないしむしろAAの邪魔。
まぁわかると思うけどこれ、96式戦の事な。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:58:24 ID:D1TGK6XI
今うじゃうじゃ湧いてる淀の大半は空母はクレジットうまぁー
だから今のうちに最上代かせげーってやつがほとんどだからね。
いっそのこと雷p二人くらいのせて偵察してくれたほうが
えぇんでないの、ついでに魚まいて
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:10:42 ID:4IDHV6sE
淀は戦だけでいい
ってか本当に戦のみだと驚異的になる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:25:42 ID:qQnbo12B
最近「連邦VSジオン」みたいなフリーが立って無い気がしてならない。「25↑VS24↓」とかもおもしろかったよな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:53:17 ID:+nG4o3or
戦つっても、結局腕が伴わないと何の価値もないわけで、
淀乗りが叩かれるのは結局そこ。

航空機だけならず、砲・93式魚雷なんかも有効に使って、
淀に見合う程度の戦果をキッチリ出していれば、ここまで叩かれたりはせんが、
そんな兵やレベルがありゃあ、淀には乗らんってのも自明の理。
当然CV初心者が乗るわけだから、魚雷も積まずに、航空機全滅0沈を繰り返す。

来てもいいから、頼むから淀に見合う結果はきっちり出せるようになってくれと。
最低CA1隻沈めるだけでも、2万くらいはいくんだからよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:55:09 ID:xdo9MI3x
>>809
腕がよくて、最後まで生き残って戦果抜群なら大淀でもサナダムシでも
OKさッ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:58:56 ID:c8HgHKEP
>>816
P2人は当然回転を上げるためだが、それがなんで貯め爆になるんだ?その思考回路が俺には理解できないぞ。
淀の積載量なら爆を片道切符で使うなんて出来ない=帰還させないといけない。
帰還するまで準備できないとか致命的じゃないか。
さらに96戦で偵察落とせない?AAの邪魔?それはあんたの運用がだめなんじゃないかね。
AA圏外の偵察落とすための戦があるのとないのとでは全然違う。
淀クラスの積載量でCVという艦種を生かすのに戦は必須。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:01:37 ID:kZC0czhJ
さて24時間経った訳だが・・・?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:02:38 ID:bGPoSmsv
鯖closed…orz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:06:03 ID:I8b4Ok6/
お約束通りですね・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:06:36 ID:w8paVSIg
誰もが予想してただけあって盛り上がらないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:07:15 ID:rkPSJFqG
2時だー。延期の予想的中か?
と思ったら・・・

大変、長らくお待たせを致しましたが、
本日、2006年4月27日(木)14:00をもちまして
NAVYFIELD NEOのサービスを停止させて頂きます。

リニューアルスタートに伴う混乱と、プレイヤー数の減少により、
サービスを続けていくことが困難であると判断いたしました。
ユーザーの皆様には、度重なるご迷惑をお掛け致しましたことを
深くお詫びすると共に、
多くのユーザー様に、ご理解とご協力を頂けましたこと、
NAVYFIELD NEO運営チーム一同、深く感謝致します。

今後は、多くの会員の皆様が弊社の他のゲームでお楽しみ頂けるよう
移転キャンペーンの提供を予定しております。
これからも『サクセス』をよろしくお願い致します。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:08:30 ID:xdo9MI3x
huuun
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:21:05 ID:NAWHYFXo
つまり、もう出来ないってことか、、、
おつかれさん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:23:17 ID:1PMCy0yd

4月26日(水) から4月27日(木) にかけて行われた定期メンテナンス内容は、
下記のようになりますのでご了承下さい。

・ドック内において、アメリカ軽巡洋艦 オークランドの
 R・Tマウント表示がずれていた不具合を修正しました。

・アメリカ爆撃機を使用する際に、
 艦載機パネルの表記に誤りがあった不具合を修正しました。

・日本雷撃機 九七式艦攻を使用する際に
 艦載機パネルに画像が表示されない不具合を修正しました。

・日本戦艦 長門のRマウントの容積が誤っていた不具合を修正しました。

・2006年3月15日(水) 〜 2006年4月5日(水) にかけて実施した
 先行会員登録キャンペーンの特典の配布を行いました。

・各サーバーの設定及び機器等の交換に伴う作業を行いました。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:26:03 ID:ukWouDKk
全国の長門乗り、感泣か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:27:02 ID:kZC0czhJ
ていうか落ちた('A`)?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:27:20 ID:rkPSJFqG
ようやくパッチサーバーが動き出したな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:27:43 ID:bcBiYX4k
各サーバーの設定って、そんなにサーバーあったっけ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:29:31 ID:NAWHYFXo
>>828
って、風説の流布か
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:30:05 ID:I8b4Ok6/
NF落ちて再起動後は入れない、落ちたぽい?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:31:17 ID:kZC0czhJ
NNの鯖ステはパッチオープン、ゲームクローズorz
初っ端の大艦隊始まって十数秒で動かなくなったからクライアントエラーかと思ったよ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:31:44 ID:rkPSJFqG
>>353
ゲームサーバーは1台のPCで構成されてるわけじゃないぞ。
いくつかのPCに分散させて処理させないと、高負荷で落ちちゃう。

パッチはOKだけれども、ログインできないのだが・・・。
まだ動いてないのか!?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:32:21 ID:4IDHV6sE
入れない=ブーイングが来る
だから不完全だけど少しだけ開けて
閉める
これで少し静まるっとか子供みたいな手口に出たとかじゃないですよね
まさかね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:34:15 ID:bcBiYX4k
NN Normal Closedだね・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:34:44 ID:42HDn505
NF公式の更新してないで鯖あけろよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:36:26 ID:2w/pFROm
釣られてはいけない、この現象何度目か。。。
24時間頑張ったけど実はまだ、メンテ全工程終わってない。。。。
でも公式では発表できない。。。
ひとまずちょっと開けて、メンテに伴うエラーという事にしといて
緊急メンテ、、、自作自演の釣りだ。

釣られてはイクナイ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:41:20 ID:1PMCy0yd
つながった?

845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:42:06 ID:3gRQpK6Y
>>823
やはり本物だったようだな。
回転率上げる意味があるのか?
CV3,4でパイロット数が多い事によって回転率があがるのは当然ながら戦力UPになる。
それだけ攻撃回数が増えるからな。
爆P1のみとかじゃあ結局戦闘終了時、もしくは沈没時に艦載機が余る事になる。
余らせたって何の意味もないからこそ回転率をあげて余りを無くす。
これが回転率を上げる最大のメリット。
だが淀で回転率上げてどうなる?
結果的に攻撃する回数が増えるか?
瀕死の敵に柔軟に対応できるようになると言うんじゃメリットとしては薄いな。
そんなのP2人いなくても元々の爆淀の役目なんだから、Pが2人である必要性が低い。

ついでに言うなら爆と戦を混ぜるなら前述の通り爆6機が最も有効的なスペース配分だと思われる。
で、爆P2人で使うとなると1P3機、2P3機で使うってわけか?
4機ですら心細いのに3機???????wwwwwwwwww
1機落とされただけで「瀕死の敵にトドメ」なんて事もできなくなりそうだなオイwwwww
ちなみに低Lvの96爆は機銃のみでも対BBの場合普通に落とされるw
爆のみ運用であれば、4機-4機だから、必要最低レベルとして言う事ではないと思うが
まぁ絶対にありえないってわけじゃない。
だからこそ>>816の冒頭で
>まぁ811はともかくとして
と書いたわけだが脳タリン>>813にはそれすら読み取れなかったらしいなpgy
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:42:12 ID:F9Aw9VQ4 BE:102751924-
つながった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:43:56 ID:42HDn505
ようやく入れた
と思ったらすでに入れてる奴結構いたんだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:49:08 ID:peUEhCMF
>>845
そんな良いわけ並べないでもいいぞ。
淀じゃ役立たず。

それ以上はパイロットLVに応じる戦果になる。 淀でもLVが高ければそれなりだ。

LVが低かったら回転率上げようが一部隊の数増やそうが現実的に何も変化はない。

だったら複数P運営を学ぶ方が後々役に立つってだけだろう?
もう少し現実直視しろよ・・・w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:55:23 ID:+nG4o3or
>>845
淀に爆P2人くらいいいじゃないか。
今後大きなCVに乗るためにも育てておけばいい。

たしかに淀で回転を上げる意味なんて塵ほどしかないが、
そのクソ長く痛い長文で非難するようなことじゃない。

爆1戦1か、爆2か、爆1戦1か、爆1戦2、
この辺から好きな編成を選べばよかろう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:56:25 ID:+nG4o3or
もちろん偵や雷でもいいわけだが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:58:42 ID:42HDn505
淀がパイロット4人乗せるメリットは周りからCr目的と思われないためだ
実際の運用はともかく、雷1や爆1じゃ金目的と思われても仕方ない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:11:20 ID:1PMCy0yd
data fileが使用できません  再起動してください


って出て再起動しても、またこれがでるんだけど・・・なぜ??



853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:23:59 ID:3gRQpK6Y
>>848-849
流れ読まずに筋違いレスするなよ池沼。
お前らの俺への批判は>>816に書いてあるのを読めば如何にお前らが愚かだったかよくわかるぞ。
淀に爆P2人がいけないなんてどこ斜め読みしたんだよ。
淀に爆P2人必要とかヌカす阿呆に1人でも2人でも変わらん事を説いてやっただけだぞ。
今後大きなCV云々も書いてあるんだよ文盲。
国民学校からやりなおしてこい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:33:30 ID:2w/pFROm
>>852
パッチ鯖からパッチもらってないだろ?
何度か起動してパッチもらえるまでやってみそ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:37:04 ID:+nG4o3or
>>853
はいはいワロスワロス

淀でも爆2欲しいと思う人がいたっていいじゃん。
なんでそんなに必死なの? 普通に会話できんのかね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:39:37 ID:VsZWtT8c
爆2位で片道確定か

4B→2B+2Fで出せば帰って来れるだろ
CLの分際で正規CVと肩並べて後ろに鎮座してるからじゃねえの
淀なんていつだって後回しなんだからCLは安心して前に出ろよ

> >>848-849
>淀に爆P2人がいけないなんてどこ斜め読みしたんだよ。
そのまま君にお返しされないでもない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:11:14 ID:3gRQpK6Y
>>855
>はいはいワロスワロス
へー、これが普通の会話ってやつか。
ゆとり教育で普通の会話ってやつも随分と変わったらしいなぁ。
あとさ、お前一度800あたりから全部読み直したほうがいいぞ。
マジ、流れ読めてないから。
爆1でも2でもちっとも変わらんのに最低条件として爆2を提示するのは頭悪いって俺は言ってるんだぞ。
つまりな、爆2はおkなのに爆1は不可って言うよくわからん理論ぬかすアホに物申してるわけ。
お前、淀の積載数すら知らないくせに偉そうに語ってんじゃねーよ、って言うこった。

>>856
本当に時間内にAAをかいくぐり、機銃をもろともせず敵に爆って全機帰還したら感動モノだね。
まぁ落とされないようにするなら機銃が怖くてBBには爆れないわな。
でもBB以外に爆るなら6機も必要なくねー?ww
機銃で落とされないLvになるころにはそもそも99に乗れてるだろうし。
(って言うかそもそも96で一機も落とされない程度の腕なら4機で充分な気もする)
で、2機以上落とされた場合については>>816に書いてある。
>どっちにしろ5機以上使えるのは一回こっきりだわな。
>それだとPが2人必要な意味が激しく薄い。
やれやれ、スレ読まずに脊髄反射レスするなよ厨房。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:17:36 ID:SA2u9Yna
レスの半分以上が本題と関係ない侮蔑の言葉で占められるような人格

14機前後乗るのに5機以上は一回こっきりとか前提条件が誤認しまくってるし
小出しにした方が対応が可能なので損耗率が上がる事も分かってないし
(ただし馬鹿が一纏めで突入させない限り)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:24:11 ID:+nG4o3or
>>857
だから、普通に
「爆2必須は言いすぎだろう、淀なら1でも十分だ」
とレスしたらいいんないのか?

ここまで言語でコミュニケーション取れない奴も珍しいね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:43:03 ID:XZxYdYos
人にどうこう言う前に、自分が要件だけを的確に言葉にできないから伝わらないんだよな。
それはその悪口のせいだし、伝わらないからと悪口を重ねるからますますおかしくなる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:50:21 ID:dizbYr7T
* 大艦大田 → 2006年 4月 27日正式アップデート!

最小 *14人*, 最大 128人のゲーマーが一つのバトルルームで PVP海戦をする大規模海戦プレーモード
チームのアタック量(撃沈トン数)に注いで獲得した経験値をチーム員全体に均等分配される方式!
経験値 Down No~
個人に活躍度によって個人数当たり追加支給~
(戦艦&空母はクレディッ&ポイント, 中旬以下はクレディッ&ポイント&経験値)←*経験値はCA以下だけかよ('A`)
特にシステムバトルルームに集結したユーザー達の個人戦闘力によって自動的にチームを分配する ‘戦闘力システム’ 導入~ ←*自動バラ
よりスピーディなゲームプレーを楽しんでください!


* 海上電撃戦←*低レベル用大艦隊戦

最小 8人, 最大 128人のゲーマーが一つのバトルルームで PVP海戦をする大規模海戦プレーモード
レベル 40以下, 構築する以下艦船だけの戦闘!
チームのアタック量(撃沈トン数)に注いで獲得した経験値をチーム員全体に均等分配される方式!
経験値 Down No~
低レベルユーザー達の派手なプレーをうかがいたければ, 海上電撃戦で~
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:54:17 ID:EAbrEnjK
>>857は、ゆとり教育されていなくても、たかが知れた人間ということがよく判る。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:59:01 ID:h8nEsg5D
>低レベルユーザー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:01:20 ID:p2VP5HYg
大田マジデケー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:26:16 ID:4YefE5im
淀だけの


淀フリーでもしていろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:39:25 ID:C6wyNsEH
>>865
soreiine!

洋食の薫りがするけどなー。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:41:34 ID:42HDn505
大寒淀はチューチューするのが目的だから大寒にいる奴はフリーには行かない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:46:29 ID:nj2Dum/V
今は少フリーにBBあんまり沸かないから益々行かない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:58:51 ID:PR2c+J0w
>>857のレスを見てNFの先行きの暗さをひしひしと感じた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:00:05 ID:vJN5B5nO
必死なのは殆ど淀乗りだからな・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:06:22 ID:5NYwVlTj
最強淀乗りのタイガラさんは爆2戦1がバランスいいっていってたお ^v^

ぶっちゃけ淀は8人フリーが一番しっくりくるんでないか?
無理に艦隊来なくても、回転速い8人フリーがベスト

96でもBBに4発当てれば5000cr以上いくべさ
日BBなら機銃で落ちることもないしな・・・まさにご馳走だ
日以外狙う時は全滅覚悟で行くこと 
872852:2006/04/27(木) 18:19:09 ID:8nDMUp34
ダメだ…navyfield全部消して再ダウンロード&インストールしても起動しない…
起動中に「datafile loading failed」ってのがでるんだけど、どゆこと??


873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:20:07 ID:vJN5B5nO
ID:3gRQpK6Y
モニターの前で顔真っ赤にして書き込む前に、1度顔洗って深呼吸してこい。


結局んところあれだろ、誰が今更DCLで新パイロット育てるために金の儲かる淀降りてやるかよ!
ってことを言いたいんだろ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:30:34 ID:nZDYcEn9
>>872
HDDが逝ってるとかでない?
スキャンディスクとデグラフ汁。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:31:52 ID:+nG4o3or
directXが入ってないとか…かな。
でもそれなら
「序数11がダイナミックライブラリDSOUND.dllから見つかりません」
って出るんだっけ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:56:21 ID:Dif3Z8pU
>ID:3gRQpK6Y
確かにパイロット数を増やすってのは溜め爆という特殊なケースを除けば
パイロット一人で時間一杯飛ばし続けても艦載機切れにならないって場合に有効だから
淀でパイロットが二人にあまり意味が無いってのは確かに正論だな

しかし大艦隊戦の淀が批判されているのは
「大艦隊戦に来ている淀乗りの大半は1戦1戦のクレのことしか考えておらず
CV乗りとして長い目で見た場合のこと(腕やパイロットの編成)を全く考えていない」
てな理由なんだから淀のうちからパイロットを複数準備してるってことは
淀に乗っているその戦闘だけではベストの編成とは言えないだろうけど
後々のことを考えた兵の準備をしているってことで褒める事ではあっても貶す事では無いと思う


今淀の議論の争点は雷1だけやそれすら積んでいない淀乗りの存在であって
何をそんなに細かいことでカリカリしてるんだか('A`)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:01:49 ID:NqE2C9l8
雷なら挟叉雷撃狙うのになおのこと2P必要なんじゃないか?
タダでさえ少ない、しかも低LV搭載機で当てる為に肉薄すんの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:02:24 ID:U3Ac2c7K
「datafile loading failed」って出るのはどうやらアップデートのデータが落ちてこない場合に出るみたいだ。
鯖ステータスがNormalなのにいくら立ち上げようが「datafile loading failed」が出て('A`)ってなってたが、hostsにパッチ鯖とゲーム鯖のIPアドレスを登録したら行けたんで、どうやらDNS鯖の調子が悪いみたいだ。
hostsファイル検索して、それに

202.177.202.211[tab]nf001.gamespace24.net
202.177.202.214[tab]nf101.gamespace24.net

を追記すれば行けるはず。
[tab]はTabキーでスペース空ける意味なんでそのまま打ち込まない様に注意。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:02:26 ID:42HDn505
ID:3gRQpK6Yはパイロット一人でチューチューしたいんだよ
そもそも、無駄な長文連発やファビョり方から見ても厨だしな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:11:09 ID:Cq8EZuwe
最近淀乗り出した奴のほとんどは、雷P1とか、偵Pのみとかでいいかな?
ってのが普通なんだから、そんな爆Pの数とか淀運用の技術を語っても
全く意味がないですよ。
淀乗ってくる奴の目的をきちんと理解しなきゃいけないな、おまいら期待しすぎだ。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:15:38 ID:Dif3Z8pU
>>880
淀乗ってくる奴の目的なら理解してるぞ
技術の向上やチームの勝敗はどうでもいいから
とにかくクレジットよこせ、だろ?

理解してるから来ないでくれって言ってるんだよ('A`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:15:57 ID:Jf9H60Wq
目的
>>867-868
>>873
>>879

目的は理解しているがそれを許容してやる理由がない
そこで受け入れて欲しいならばと前提条件を提示してるわけだが。
つまり↓


             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:38:57 ID:Cq8EZuwe
房淀は、お前らの受け入れ条件なんか聞くはずがないだろ
それ以前に受け入れてもらおうなんて思ってない
信じられる、頼れるのはクレジットだけだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:41:51 ID:bGZxTo3a
大和は信用できない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:43:53 ID:Jf9H60Wq
そして同様に叩くなと言うのも受け入れられないというだけだろ。
単なる物別れ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:53:19 ID:Dif3Z8pU
だな

自分の方はチームに対して役に立とうと言う気はない
だが受け入れろ(蹴るな、叩くな、クレよこせ)と主張する

だから淀は嫌われている
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:55:16 ID:w8paVSIg
信じれるのは阿賀野だけ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:55:26 ID:rLkDlGF5
淀が悪いみたいな言い方するな!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:56:53 ID:nZDYcEn9
と、チューチュー淀が申しております。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:59:59 ID:vJN5B5nO
米英独が軽空母のれるまで我慢してるのに日は改装CVだもんな・・・

日改装CVはやる気無い奴多すぎなキガス
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:10:20 ID:+nG4o3or
やる気はともかく、考える力がねぇ。
Lv33じゃ仕方ないような気もするが、もう少し勝つためにできることがあるだろうと。
砲や魚雷すら無い淀なんて、主砲や偵察機のないCAみたいなもんだろ。
艦載機だけで戦いつづけられる自信と腕があるならいいが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:17:48 ID:wVH3mfV+
>>889
チューチューが悪いみたいな言い方するな!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:24:17 ID:4qLa9Wvo
オレ房nning WWWWWWWWWW
CV儲かるしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
淀に武装なんて、イラネWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:25:32 ID:INYMvuZO
淀の武装を全廃して艦載機だけで戦おう・・・そう考えていた時期が私にもありました。



FFに張り付かれて艦載機全滅した日にはもうね・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:54:54 ID:b91VjXQD

つまり、砲雷満載の鈍足淀ならOK?ってことか。

ボーグの資金のために淀乗ってるオレとしちゃ用のない日P増やす気ないんだが・・
つか、ボーグやアタッカーこそ淀並みの値段でいいと思うがな。BB並みの
価格はYTあたりからで十分だろ史実的にもよお。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:03:42 ID:Dif3Z8pU
>>895
こういう奴が沸かない為にもCV1でも今くらいの価格は必要だろ
むしろ淀もCV1の半分くらいまで値上げして欲しいものだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:11:08 ID:Ik0yN2of
全くだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:11:30 ID:t3h8w/S8
昔、淀海苔だった頃は
爆の未熟さを、魚雷で埋めてたなぁ
最下列の最前席に位置取りして、開幕で93式の全魚仕様で放流したら結構な数が撒けるんだよな
それで、オマケで爆でチュウチュウして最高で6万ぐらいの戦果が出てたな

899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:11:55 ID:vJN5B5nO
>>895
艦載機速攻で切れた後どうするつもりなんだ?
最後尾で海上の棺おけプレイでもするつもりか?

せっかくでかいRTマウントあるんだから、艦載機きれたら
Rで対艦対空両方やればいいし、Tで長距離魚雷流せばいい

それすらやらないお荷物チューチュー淀ばかりだから問題なんだろう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:12:43 ID:J+jd9erU
>>895
だからお前の都合なんか知らんっての。

とりあえず皆で今淀に乗ってて将来ボーグに乗り出す奴をチェックで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:13:58 ID:Uzw5sX59
>>895
どっちにしろヴァカは書き込みするな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:41:21 ID:AgMPcY3E
>>895の人気に嫉妬
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:46:26 ID:pqGxobEP
>895の次の発言はもう予測出来るな。

「釣りでした」「釣られた奴乙」
「ひっかかった方が馬鹿」

あとはその類義語だろ?
な、895
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:47:37 ID:4qLa9Wvo
房淀がお前らの話なんか聞くはずがないだろ
オレは淀乗るの辞めたよ。
冷たい視線を感じたり、戦果の限界を感じたら、普通の精神なら乗り続けない。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:49:20 ID:i+hsBqsc
いや、ID変わってから颯爽と再登場。
コレダロw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:52:46 ID:0Y0fR/Pq
age房に対する冷たい視線に耐えられるお前、実はまだ乗ってるだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:42:54 ID:/tadBMqz
おう、895だ、ちょっと稼いでる間にえらい反響だな。照れるじゃないかw
まあ、オレの本音は900同様他人の都合などシラネだがな。
おまいらの声援のおかげでさらにやる気になったよ。

さすがにYTLVの艦長とPにいつまでも甲板掃除させてるのはあれなんでな
まあオレが道路CVのるまで辛抱してクレや。じゃあおまいらオヤスミ。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:49:49 ID:gIWclnGa
と顔を真っ赤にして書き込んでおります
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:50:21 ID:Nufpx2Xj
>>907
予想通りっちゃぁそのままの天邪鬼的レスだなぁ。
まぁ>895の書き込みからして、こんなもんじゃね?

910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:17:03 ID:ke0Ue6S9
>>907
必死だな・・w ここまで必死だと逆に応援したくなる 可愛いよお前
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:37:11 ID:vhe9wDUp
ttp://www11.atwiki.jp/navyfield/
NFwikiが結構更新されてきたので、次スレからテンプレ入れてもいいかも
実際に乗ってる人の使用感とかわかるのが、かなりいい感じだと思うんだけど

米日独は徐々に更新されてるが、英がさっぱりなのが寂しい
912名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 02:29:26 ID:g2FxdcXw
ところで、先行会員登録の特典2、3に当たった人いる?
当選メールとか来た?
今日、ログインしてみたら5万crと5万P増えてた。
当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます?ってか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:16:35 ID:GLVzH5Jo
>>911
英なんか始める新人がいっぱいいたら、これから世界最強英BB目指す廃人達が困るだろ

914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:00:14 ID:DOnyAtxL
知ってる限りではもう一つNFのWIKIがあるんだが





915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:17:15 ID:R/rTDzXY
YTレベルでボーグ一隻乗る金がないってのが過去もずっとチューチューしてきた事を物語ってるなー
ヘタレの筈のLV60の俺ですらBB+CAとCV保持出来てるのに…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:20:34 ID:08PF7Jjk
>>915
おいまい、Cr餅だな。
漏れなんてBB4とCV2だけですよっと、、、、orz


まぁ、艦隊チューチュー1st艦長でCV乗ろうって考えがそもそも、、、、
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:50:28 ID:ABnEt4Pd
>>911
http://ja.wikipedia.org/wiki/NAVYFIELD
これか?

>>916
Free だとCR入りが違う下手すると独CVなら10倍
大艦大戦でもAAならそこそこはいりがよい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:34:20 ID:xxYO0yOX
魚雷撃ちまくってればCrは湯水のように消えるわけですよ えぇ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:49:43 ID:5nQWtGdE
ところでCL以上で対空しない香具師の事どう思うよ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:57:35 ID:Nufpx2Xj
>>919
もっと具体的に書け。ほんとヴァカだよな、オマエって。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:46:59 ID:oyk4sc6j
ノーザンオリンズポートで対空されても見てるこっちが泣けてくるだけなのでしなくていいです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:57:52 ID:dzC//Pp6
ああ、あれは確かに泣ける。

RでAAされると殺意が沸くけどね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:00:37 ID:HX5Fc0EF
マウント8個もあるじゃん、と思ったら単砲しか乗らないのかw
10式8門の日CAのがマシだなwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:19:02 ID:oyk4sc6j
エジン"ベラ" カウンティ ヨーク サリー
もそうだな

カウンヨークサリーは
魚雷と対空砲混載してT Q Eキー使いこなせってことなのか?
過去試して味方に魚雷叩き込みそうになったことがあるが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:21:21 ID:dzC//Pp6
俺は仰角同じ砲を混載して対応してたよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:24:57 ID:/7IK9ZB0
ヨーク・サリーは魚雷再装填できるからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:16:55 ID:5nQWtGdE
昔の戦艦みたいに戦艦にも雷装したいなぁと思ったのよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:46:37 ID:+7p3iVB7
>>927
昔どころかネルソンだって魚雷発射管装備して実際に撃ってるんだぞ!
イギリス側はビスマルクに命中したって言ってるけど本当のところは知らない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:54:12 ID:GLVzH5Jo
全魚大和は強力ですよ。
Tに魚雷装備でも、恐ろしいね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:02:41 ID:9/8+7FSS
そりゃ、200ノットで突っ込んで来りゃ怖いわな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:05:38 ID:oyk4sc6j
小一時間さいころ振ってきた

潜在15 二人
命連11/11 二人
命連12/10 一人
戦闘12 四人くらい
攻撃12 四人くらい

修理保守機関は12を含む10以上は出なかった('A`)
8/12/9とか出たが・・・・・・。

じゃあベルアイルいってくる('A`)ノシ
932852:2006/04/28(金) 14:34:21 ID:ER9B5McV
hostsファイルを「hosts.txt」にして

202.177.202.211 nf001.gamespace24.net
202.177.202.214 nf101.gamespace24.net
を入れて「hosts」に戻して再起動してみたけど変わらず・・・スキャンディスクとかデグラフっていうのもやってみたけど、ダメ・・・

NFインストールウィザードで修正か削除→再インストールして1回目のNF起動すると、ログイン画面までは進むんだけど「data fileが使用できません再起動してください」が表示される。
で次に、修正削除→再インストールとかしないで2回目のNF再起動すると、ログイン画面すら表示されずに途中で「for debug datafile loading faile」が表示されて強制終了されてしまう・・・

誰か・・・アドバイス下さい・・・   安西先生・・・NFがしたいです・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:36:40 ID:ZhINg/zu
命連7/7が出たから何となく確保
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:42:16 ID:17NZsaHH
>>921
5インチ単装砲の威力をなめるなよ(#・∀・)
当たれば凄いんだぞ!当たれば・・・
あと、BBだけどネバダのことも忘れないであげてください。

Wiki編集しようと思って艦砲データベースみてたんだが
米8インチ 55口径 20.3cm Mark.13、14、12
この3種類ある8インチは射程も連射能力も威力もあまり変わり映えしないように見えるけど、
実際はどうなの?微妙に威力がでかいとかあるのかしらん?
珍集オリンズ向けのMark.16は連射が素晴らしいのは分かるのだが・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:12:54 ID:u400cZcJ
>>934
微妙な違いがいいんだよ。
936852:2006/04/28(金) 15:20:43 ID:7+bziNt2
つつつつつ繋がった!!!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル 


アドバイスくれた方ありがとうございました!
。・゚・(ノД`)・゚・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:25:43 ID:HudDZm/e
兵が重くなり積載も満タン近くになると、
今までどうでも良かった米8インチ 55口径 20.3cm Mark.13、14、12の微妙な差分が




                 な や ま し い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:48:10 ID:jgf8zxdh
14の一択
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:12:21 ID:8y9xNt31
カウンティの対空オワットル
CVからもBBからもCLDDからも狙われて非常に楽しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:26:14 ID:vhe9wDUp
ポムポムくらいしか積むもんがねぇな。
まあ3基じゃ、結果は期待できないが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:30:56 ID:08PF7Jjk
>>937
そんなおまいに、8インチ連装。
ウンコ弾にはならんが、射程ならボルチ砲と同等。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:44:47 ID:CcMBWR3v
なんかサクソスが三笠を実装するとか言ってますが・・・
ttp://gamespace24.net/webmagazine/vol16/gwm_omote.html
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:48:32 ID:+YieyyKS
国籍別最強決定戦は半年間も引っ張るだけ引っ張ってお蔵入り

>>942
※この企画は、リアルタイムで進行しているガチ企画です。
  企画の進行状況によっては、三笠が実装されない可能性が
  あることを予めご了承下さい。

後は察してください('A`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:57:50 ID:bASMkDqn
まあ、三笠砲はすでにあるんだから適当に実装されてもおかしくはない
ただ、BB扱いだと乗る奴がいるかどうかは分からんがな
しかも、新DDみたいに一から育てなおしと余計乗る奴減りそうだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:23:31 ID:gIWclnGa
そういう誰も使わないマイナーな船を使うのが楽しいんじゃないか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:33:13 ID:+7eibbqI
GWイベント来た。


休みだからこそ、できることがある。
戦いまくれ! そして、試験を突破しろ!

全ユーザーの皆様が対象となる、GWイベントを開催します。

イベント期間
2006年5月2日(火) 18:00 〜 2006年5月8日(月) 14:00

イベント内容
・クレジット、ポイント、経験値の獲得量を1.5倍にアップ。
・士官試験の成功率をアップ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:37:19 ID:l8IDW2mJ
三笠実装のどさくさまぎれに、同時に亀甲船が日本にも実装されます
・・・とかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:38:39 ID:uKzrLtOR
>>947
タイムスリップするのかw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:41:39 ID:Fb6/UNJz
士官試験なんて誰もやらないだろw
やったらおしまい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:44:32 ID:kwTbPjCt
三笠ってBBとしては当然ぶっちぎりで最弱だけど、かと言ってCAにしたら日本版Pだよな…
でも対空や速度はダメポだろうから対艦特化Pくらいの位置付けになるんだろうか。
とりあえず最大の障害はLvか?新規艦長で50とか60要求されたら厳しいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:45:10 ID:jgf8zxdh
三笠とかしょっちゅう実装キボンヌしてた香具師が何人かいたようだが。
まぁ三笠もいいけどデバグもね^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:46:23 ID:2xwDDM5u
燃えてこないなぁ。新造艦もいいけど大艦隊戦部屋イジッてくれないかなぁ。

マップの大小、島有り無し、BBCV隻数設定など、戦闘にバリエーションを作ってほしいんだけど。

GWイベントはショボショボだし、要望メールはスルーだし、にゃげ、ここも公式BBSも見てるよな?頼むぞ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:49:04 ID:wTceqTOR
>>952
ヒント GW
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:55:13 ID:l8IDW2mJ
>950
なにげに3インチ砲の数は多いから、史実じゃただの速射砲だが
NFに実装されてる3〜4インチの砲なら一応見た目はそれなりな
対空射撃が出来るかもな。
まぁ、こけおどしにしかならんだろうが^^

日本に三笠実装、ならば他国は・・・イギリスにドレッドノート実装、
ドイツにシュレスヴィヒ・ホルシュタイン実装、アメリカにキアサージ
そして無国籍に亀甲船w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:56:20 ID:l8IDW2mJ
>952
大艦隊戦2と海上電撃戦がまもなく韓国本鯖に正式実装
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:18:13 ID:oyk4sc6j
おい、4月1日はとっくの昔に(ry
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:29:20 ID:+7eibbqI
>>956
今日は4月1日ですよ?








旧暦のな。ちなみに仏滅。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:41:34 ID:DOnyAtxL
旧暦の4/1でも旧暦の4/1はエイプリルフールデーじゃない
どこまでもおばかなやつだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:51:32 ID:3bp6rGHd
パタリロ思い出した
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:58:11 ID:r8Lki9a+
いまさら船体増やしても遊び方は増えないんだよね
船体だけ増やしてカテゴリを増やさなかったから
淀みたいな困り者が出てきてるってのに
この上更に海防艦ね…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:04:12 ID:oyk4sc6j
ていうか俺らと運営、開発ってどうしえもシンクロしないよな・・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:28:56 ID:wTceqTOR
>>961
アニヲタ?なんとなく思った
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:41:03 ID:AFEgpY5U
>>960
それを言うといまさら何をやっても
イスカンダルまでコスモクリーナーを取りにいったりハチが血相変えて駆け込んできたり晴海埠頭に女の死体が上がったりはしないんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:42:40 ID:xxYO0yOX
>>962
どの辺がアニオタ認定にひっかかったのかが知りたい

さてCLミッションしかやることがない俺はたまった熟練兵をGWに吐き出すとするかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:50:16 ID:vhe9wDUp
なんつーか、開発が半島だってこと忘れない方がいいな。
意思の疎通なんて無理ってことが、日本中によくわかったろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:53:13 ID:eKrmOozG
>>942
むしろその下にある

DATA MANIAX
ユーザーの皆様が気になるデータの調査を行います。
『GODIUS』『NAVYFIELD』『童話王国』など、
各コンテンツで調べて欲しいデータがございましたら、
調査依頼をお送り下さい。
○「どのコンテンツのどんなデータを調べて欲しいか」をお送り下さい。

これが気になる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:07:42 ID:3jXS/p1/
船売却すると三割ぐらいCr減るって本当?
ヨークタウン処分してBB買いたいのだが・・・・100万も損するなら売れないよ・・orz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:16:52 ID:tl1pNABa
返却率70%は武装・エンジン・FCSのみ

船体装甲は100%よ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:36:05 ID:wB2OIRRZ
>>966
ゲームのプレイデータじゃなくて登録人口どのくらいなの?とか男女比どのくらいなの?とか
そういうアバウト○○みたいなのなんじゃないの
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:45:03 ID:MPDWhRZc
>>967
バグはなおったはずだったが

>>969
いいね 
だが メールうって返信くるかね(汗
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:44:22 ID:4MhbrUqc
>>968
100パーてのは無いと思う。
限りなく100パーに近いのには違いないが、
俺の記憶じゃ98パーだったと思った。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:54:31 ID:/kZVgRrH
あれこないだのメンテでかわった?

それまではNEOなってからは装備70% 装甲船体100%だったけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:09:32 ID:wB2OIRRZ
>>971
以前から仕様は98%とかなってたけど実際は100%だったんでは
少なくとも装甲は現在でも100%
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:18:54 ID:Ck5YemW2
おまいら何時の話をしてやがりますか
船体98%だったのはクローズβ時で、オープンβからは正式に100%に変わってますよっと
売却時に搭載している砲弾魚雷、そして艦載機は自動で売ってくれんから手動でな

と未課金垢しか持ってないおいらが言ってみる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:26:34 ID:4MhbrUqc
>>972-974
おおう、そーかスマンコ。

一応β復帰組みなんだが。その辺の記憶が曖昧でな。失礼した。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:26:56 ID:CfY1dWFe
誰か建てれ、俺はだめだった
NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part54
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field neo」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。 迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part53
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1144925249/

晒しスレ
NavyFIELD迷艦長98 金四コレクターですか?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1145967037/
※特定個人の話題などはこちらへ つーか、間違えんなボケ

初心者向け質問スレ
Navy Field neo初心者質問スレPart1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144458852/

米鯖スレ
NavyFIELDの米鯖雨鯖 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131276826/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/navyfield-neo/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/
【米国公式】http://www.navyfield.com/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF Guidance】ttp://sabu-soemu.hp.infoseek.co.jp/nf/

○ネトゲ速報
ttp://live19.2ch.net/mmonews/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:46:20 ID:a5RjMyou
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:12:31 ID:7eAO2pv2
umenoko
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:21:51 ID:VFYy255U
umenanode?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:22:45 ID:eZPAWQuT
>>979
そのシリーズつまらない上にムカツクんだけど^v^
いい加減やめない?ボウヤ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:45:56 ID:dJuS7LJJ
三笠入れるくらいならシュレスヴィヒだよなぁ。
現役だったんだから。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:40:47 ID:sv71q+MI
三笠の同型艦の朝日は太平洋戦争中、
1942年南シナ海で米潜水艦の雷撃を受け戦没しとるぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:42:26 ID:sv71q+MI
ちなみに起工したのが1897年、竣工したのが1900年だから
艦齢は実に42歳・・・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:56:30 ID:sv71q+MI
よく調べてみると戦闘艦として太平洋戦争に参加したわけではなく、
工作艦としての参加だった。
ワシントン条約によって武装装甲撤去され、
練習艦>潜水艦救難艦>練習艦>工作艦
で、工作艦となった後、太平洋戦争が始まり南方侵攻作戦が一段落した昭和17年、
南方からの帰途、米潜水艦の雷撃で戦没。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:07:12 ID:AgQwQtYp
>>982
今なら名前が悪いわw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:31:50 ID:sv71q+MI
まぁそんなことよりBB-32Wyoming実装キボンヌ・・・・と。


この変態砲配置に痺レルゥッ!!憧レルゥッ!!
ttp://www.navsource.org/archives/01/013205.jpg
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:37:18 ID:a5RjMyou
>>986
umeついでに

ワイオミング、変態配置の頭突き仕様がステキなんだが、
いかんせ「冷遇米BB」だからな、、、
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:52:51 ID:dJuS7LJJ
>>982>>984
同型艦ではないと思った。
IJNにとっては結構大事なフネだったんだけどな。
明石と朝日しかないから。

>>986>>987
あれはいいものだ。
NFでやったら扶桑とやれるんじゃないかな。

漏れは自分に正直にエジンコート希望と言うが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:00:57 ID:Co8q9SsR
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:09:53 ID:sv71q+MI
英国は斜め上を一歩先を行くな・・・30.5cm連7基か('A`;
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:38:21 ID:G1jSa7Lu
命連11以上の砲兵候補が出たら課金してもいいかな・・・とおもいつつ続けてたら
無国籍水兵がLV33になっちまった件…UME
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:19:28 ID:yKtyKObW
フィッシャー提督って結構愛されているのね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060429-00000020-jij-int
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:49:10 ID:JZmvM4Sx
水兵ルーレットは集中的にやる方がいいかも
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:47:21 ID:IQlF04Vt
>>991
課金者増えるなら命連11ぐらいあげるぞ!
Lv1放置だからすぐには渡せないが。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:50:30 ID:hLrzZwey
ところでルーレットだが、昔ながらにESC押すのと比べて、たいして早くないような気がする
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:17:51 ID:IQlF04Vt
>>995
早くはないけど楽じゃん。鼻ほじりながら出来る。
あんまりぼけっとしてると俺みたいに機関12でてもスルーしてしまうけどね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:40:02 ID:csrdl9iL
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:40:33 ID:9IPowSwQ
梅岡
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:45:34 ID:hkikv2x6
↓1000どぞー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:46:35 ID:8IOF5Ess
1000ならGWイベント鯖落ちで中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。