NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。 迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1140070980/

晒しスレ
NavyFIELD迷艦長94「NFPD大活躍?」
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1141201599/
※特定個人の話題などはこちらへ つーか、間違えんなボケ

米鯖スレ
NavyFIELDの米鯖雨鯖 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131276826/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF Guidance】ttp://sabu-soemu.hp.infoseek.co.jp/nf/

○ネトゲ速報
ttp://live19.2ch.net/mmonews/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:47:55 ID:GCtqIFjL
課金後の過去ログURL

【1】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/
【2】Navy FIELD 2日目でCL登場
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1066328965/
【3】Navy FIELD 三ヶ月分の(σ・∀・)σwebデーニッツ!!
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1067247782/
【4】Navy FIELD 日本が韓国占領4時間笑わせるね
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068741777/
【5】Navy FIELD 国際鯖ボイコット 参加者5人
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070127488/
【6】Navy FIELD 誰がするのか6ヶ月課金
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072107445/
【7】Navy FIELD 課金審判の日まであと7日
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073893213/
【8】Navy FIELD 八週間、金剛を発見出来ず
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075724125
【9】Navy FIELD 9機落として自分も落ちた
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077178139/
【10】Navy FIELD まだまだ遠(10)い大和実装
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078891029/
【11】Navy FIELD】WWU海戦バトル 11回目の出撃!
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080704619/
【12】Navy FIELD 12隻にフクロにされて
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083032528/
【13】【Navy FIELD】WWU海戦バトル part.13
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084954744/
【14】【Navy FIELD】まだまだ熱いぜWWU海戦バトル 14
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087365444/
【15】Navy FIELD part15
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1089433357/
【16】【Navy FIELD】 またブラボーですか?16連敗
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1091364023/
【17】【NavyField】 WWU海戦ゲーム Part17
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1093535252/
【18】NavyField オンラインWWII 海戦ゲーム Part18
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1095260937/
【19】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part19
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096790959/
【20】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part20
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1098760880/
【21】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part21
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100255791/
【22】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part22
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1102079571/
【23】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part23
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103623045/
【24】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part24
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105109203/
【25】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part25
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1106485105/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:48:57 ID:GCtqIFjL
【26】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part26
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107658910/
【27】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part27
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108751853/
【28】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part28
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110205938/
【29】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part29
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111649684/
【30】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part30
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1113161874/
【31】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part31
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【32】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part32
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【33】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part33
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【34】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part34
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【35】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part35
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【36】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part36
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【37】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part37
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1124875157/
【38】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part38
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【39】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part39
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127619104/
【40】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part40
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1128733731/
【41】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part41
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1129860498/
【42】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part42
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1131358272/
【43】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part43
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1132748490/
【44】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part44
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1134010689/
【45】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part45
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1135443685/
【46】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part46
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137478012/
【47】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part47
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1138886735/
【48】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part48
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1140070980/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:49:59 ID:GCtqIFjL
β時代の過去ログは↓

【1】韓国製海戦ゲーム「Navy Field」について
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016016564.html
【2】韓国製海戦ゲーム『NavyField』二番艦
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1018/10184/1018445792.html
【3】海戦ゲーム『NavyField』第三艦隊
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10191/1019178354.html
【4】海戦ゲーム『NavyField』第四艦隊
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10194/1019409808.html
【5】海戦ゲーム『NavyField』第五福〇丸
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10198/1019802859.html
【6】海戦ゲーム『NavyField』第六章
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1021/10213/1021376776.html
【7】△▽海戦ゲーム『NavyField』第七章▽△
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1022/10228/1022833167.html
【8】☆海戦ゲーム『NavyField』第七章☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1023/10236/1023609891.html
【9】☆海戦ゲーム『NavyField』九個目☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1024/10248/1024842752.html
【10】☆海戦ゲーム『NavyField』十個目☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1026/10266/1026699237.html
【11】[NavyField Openβ]第十一艦隊出港
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10288/1028811376.html
【12】[NavyField Openβ]第十二回目の再起動
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10289/1028969644.html
【13】[NavyField Openβ]十三日の金曜日
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10292/1029211132.html
【14】[NavyField Openβ]轟沈14回目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10295/1029528245.html
【15】[NavyField Openβ]魚雷発射15発目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10301/1030180182.html
【16】[NavyField Openβ] 惰性で16発目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10309/1030968340.html
【17】[NavyField Openβ] 17人目のアカウントブロック
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1031/10319/1031931157.html
【18】[NavyField Openβ]18な予感のするパッチ
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1033/10332/1033237982.html
【19】[NavyField Openβ]海19ば 水漬く屍
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1034/10341/1034158478.html
【20】[NavyField Openβ]20ヶ月後ミッション実装予定
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1035/10355/1035553252.html
【21】[NavyField Openβ]アトランタ残り21隻
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1037/10373/1037326690.html
【22】[NavyField Openβ]SDE社22回目の独断
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1039/10392/1039274183.html
【23】[NavyField Openβ] メンテ延長23時間目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10412/1041235866.html
【24】[NavyField Openβ] 鯖落ち放置24時!!
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1042/10423/1042397452.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:50:59 ID:GCtqIFjL
【25】[NavyField Openβ] 零禁FREEレベル25以上
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10430/1043043346.html
【26】[Navy Field Openβ]味方機撃墜26機目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10439/1043927103.html
【27】[Navy Field Openβ] 機銃兵27回目の誤射
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10447/1044770577.html
【28】[Navy Field Openβ]28艦船売り切れ
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1045/10455/1045564236.html
【29】[Navy Field Openβ]廃人砲兵で酒池29林
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1046/10466/1046666857.html
【30】[Navy Field Openβ}ウホッ廃人艦長30名 やらないか
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10480/1048059753.html
【31】[Navy Field Openβ]ゲム鯖ダウン。31回目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10488/1048859838.html
【32】[Navy Field Openβ]これやった事ない。32番
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10496/1049693433.html
【33】[Navy Field Openβ]33隻目のFFX
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1050/10506/1050658197.html
【34】[Navy Field Openβ]34戦でレナウン。
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1051/10516/1051667475.html
【35】[Navy Field Openβ] 升金摘発処理35時間目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1052/10528/1052830781.html
【36】[Navy Field Openβ] 開発36%で課金強行
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1054/10543/1054380791.html
【37】[Navy Field Openβ] 金バッヂ初心者37人目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1055/10559/1055906035.html
【38】[Navy Field Openβ] その38はすでに使われています
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056968304/
【39】[Navy Field openβ] 座礁→回避不能→沈没 39隻目
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1058202280/
【40】[Navy Field Openβ] 夏厨、近距離の敵に仰角40度
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059077436/
【41】[Navy Field Openβ] 新機関でアラスカ41kn
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059630904/
【42】[Navy Field Openβ]42人目がロードバグ "出て下さい"
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060323352/
【43】[Navy Field Openβ]誰でも簡単43秒で日鯖垢登録ニダ
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061053131/
【44】[Navy Field Openβ] 当選メールはイベント開始44分前
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061891741/
【45】[Navy Field Openβ]45日ぶりのアップデート
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1062759688/
【46】[Navy Field Openβ]外人曰く「46」
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1063461786/
【47】[Navy FIELD Openβ] 珍対策巨砲装填47秒
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1064554181/
【48】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/

2〜37まではhtml化されています。
38〜48まではdat化されてます。

このスレはサ糞スの提供でお送りしますヽ(´ー`)ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:36:02 ID:G1EcM0+A
実質2げっと
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:00:04 ID:VPE441lm
だが、心配のしすぎではないか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:31:03 ID:EefbvnWq
             ,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
        / _r‐┘  ※  ※ `^ヽ\
       /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
      / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
.     / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
    /  ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
.    く   |::.::.::.::.」::イ://l::/// _  `ー┤::.::.::ハ
    `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / '  、二ニ }::.::.:/::.::l  チューチュー最高ですぅ
      |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ ,   〃__/:::/l::.::.:|  楽して経験値もらえるなんて
.      l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l  あー美味しいですぅ
      ト、\::} 、レヘ ̄   !   |  ,.ィ′ /::.::.::.|
      |_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{   }::.::.::.::.l
     /´ ー--ミ、  |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
.     |   二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
  rーl   ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \!   | | ト、 ::.:|
  ト厶  }::/:.:.:.:.:li  \ヽ//| }{ ト、  }、レ | |{:.:l ::.:|
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:54:19 ID:fXiyyuIH
CLA主体でいい雰囲気だったのに廃共が押し寄せやがって空気嫁よ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:48:42 ID:VPE441lm
マルチすみません。

NFを立ち上げ中、UP鯖に接続しようとする黒い画面で強制終了してしまいます。
解決方法教えていただけると幸いですOTZ

FFミッションで、熟練落ちした後つながらなくなりました。

WinXP、Nortonです。
NF再インストール、再起動、NortonのON/OFFしても変わりません。
以前同じような状況の人の文章をどこかで見たような気がしますが、探してもみつかりませんでしたOTZ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:10:09 ID:8cGRkV+q
>10
公式の初心者質問スレか、NNの質問BBSの過去ログに対策がなんぼでも書いてあるぞ。

とりあえず

画面のプロパティで16ビットカラーに設定してみれ。
1210:2006/03/04(土) 03:58:29 ID:VPE441lm
>>11
アンインスコして新しいフォルダにインスコしたら動くようになりましたのはどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。

ノートン先生の隠しフォルダのNPROTECT野郎に邪魔されていたようです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 04:25:11 ID:RUoXGeZJ
>>9
つレベ制

確かに制限部屋でも
場を荒らす(一方的に戦果を稼ぎすぎる)廃ってのはいるな。
制限内だから皆同等だとかいう意見も多いが
実際はそうではない事がわかってるから
廃が何度もホイホイ入るのだとは思うがな。

レベルで制限できない要素(士官・熟練他)だってあるだろうと。
予め書くがそういう有利な要素自体が悪いという訳ではない。
たまに自粛してはどうかと思うときもあるということだ。

実際フリー系RMやってて、
あんま戦果かっさらってしまう香具師とか蹴りたくなるからな。
自分も部屋回したいから今のところそういうのは無いけどな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 04:30:17 ID:r5CMAJ5E
>>9>>13
お前らの小さい頃って、かけっこで最後はおててつないでみんなでゴールとかしてた?

全て自分基準で物事考えるって、すごいね^^
1513:2006/03/04(土) 04:36:27 ID:RUoXGeZJ
>>14
わりーけどそういう意味不明の世代の少し前なんだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 06:25:24 ID:tIDR5qfr
>>9
多分その部屋に俺もいた。
戦闘中敵艦沈めた奴がチームチャットでこう言った。
「ごちそうさま」
言った奴は味方だったが、さすがにドン引きした…

普通思ってても言わないだろw
1713:2006/03/04(土) 06:39:36 ID:RUoXGeZJ
>>16
頂きますとご馳走様は食事の儀礼の基本だろうがボケッ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:51:42 ID:upRKVi1V
>>13
してもらえない自粛を願うより、勝つ方法を考えないと。
チームチャットはすごく使いにくいけど開始時に「○○氏連射エグイから注意ねー」とかで見方の注意を促すとか。
相手の弱点を見つけて(射程、装甲、足、バルジ、攻撃力)それを突くセッティングの船を作るとか。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:21:17 ID:GJAWDhSg
ヘタレBVになら言ってもいいかもなwごちwwwwwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:06:34 ID:65dLmqXy
>16
それ、友人か何かを撃沈したから言ったんじゃないか?
見ず知らずの人沈めて「ごちそうさま」なら何も言うことはないが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:09:45 ID:QvrT6mlh
>>13>>15>>17
なんだ、コイツ。

20後半ぐらいか?いい大人がその程度の思考しかできないとは・・・

廃プレーヤが嫌いなら、サクソスにその改善策をメール発射しろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:09:35 ID:R8MO1XJa
制限内で狩りまくってもいいってのは、制限の目的をわかってないな。
腕も含めて、似たような水準で戦いたいから制限かけるわけで。
勝つためにあらゆる努力をしろ、ってのは正論だが、突き詰めると
あらゆる制限を否定することになる。

ま、どっちも程度問題だから最後は個人の判断だがな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:04:40 ID:Oey/VxtM
大鷹まだかよ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:07:28 ID:D5t6XvU1
            |/     /‐十‐ 、ノ|   _ }  ヽ ヽ  ヽ
         ,r‐ ''"|{    l // メ/ |  ´   メ l   l  ',   ヽ
      ,. ‐ ´    |'、     |/ L. 、  |    /|. /  |  |   }
   ,. '´_      | \  、l〃´ `ヾ ノ-‐ ,.-‐=、レ∧ / /  /
        -─‐ァ| l!ヽヽ、| :::::::     ´  .....`´| ソ イ /
     __ z‐"´ |l  l`ヘ     _     :::::  l ´| ノ'´
     /´  `ヽ、  |__ノ  |!\  /   ̄ }     人 l|   まだだよ
     !   ヽ  ヾ ヾ⌒t、__i>ゝ、__ ノ_,,.. -彳l l │
  `ヽ、      ヽ  ヽ | `:::ヽト、    ト、夂‐-、! !  l|
     \    ヘ   ミ| l::::::::l 〉:|\___/=≡〉ノ ノハ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:08:39 ID:fIRqrTBD
>>21
公式ルールで縛られなきゃなんでもあり。
って考えのほうがガキだと思うな。
ネトゲは人が相手なんだからさ・・・。

それ以前に、運営にメール、とか言ってる時点で病院行くべき。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:29:17 ID:JUkmqCAv
でも対戦ゲームで、強い奴が乱入してきたからって、文句言う奴の方が変だろ。

Lv制限だけで対処できないなら、廃禁とか珍集禁とか、
望まない相手にわかるように工夫をしないと、
狩るつもりがあるわけでもないのに、Lv制限内だから入って、
強かったから晒された、じゃあそっちの方が被害者だろう。

ホント相手も人だってことを忘れない方がいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:57:37 ID:xEI1aGqw
>>20
夜の即沈のFDCLAで見た。
Aの誰かが相手のCA沈んだ時にもう沈めちゃったのかみたいなこと言って
それに対してご馳走様って返ってきた。
沈めたのは吹雪で沈んだのが阪急妙高だった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:02:44 ID:adClCgBp
たまにギルメン同士でしねだのころすだの言ってる連中がいるけどうざいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:02:45 ID:fIRqrTBD
>>26
望まざる客を明示するのは必要かもね。

まぁ、昔ゲーセンでスト2が人気だったころ、
小学生集団を楽しげに蹴散らしてた知り合いみてどん引きしたのを思い出したよ。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:44:14 ID:VZIZtbVE
Oプロ一隻あるぞ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:06:32 ID:CnTkz32d
まあ、阪急なら吹雪に喰われてもしょうがないな。
接近されても回避行動とか取らなそうだし・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:13:29 ID:IZlw01np
>28
禿同
せめてバラ取りAA報告中は黙ってろと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:16:44 ID:CnTkz32d
・・・ってここ本スレじゃないか('A`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:55:30 ID:9k5FNkwh
>>33
今頃かよ('A`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:50:13 ID:q0FQhQdD
今、ヒッパー乗ってるんだけど艦長がLv54に達しておイゲンに改装できるようになったんだけど
このままシャルンまでヒッパーでいくべきかな?
それともさっさとオイゲンに改装すべきかな?
このスレ見てるドイツ乗りはどっちがいいと思う?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:00:40 ID:VPE441lm
クレジットに余裕があれば改装。一生モノ。
余裕無ければヒッパー。シャルン→グナイ改装にもクレジットかかるからな。
シャルンは使えないので、グナイは必須。
ビスまでオイゲンでも行けるが、ビスよりグナイが強いので結局グナイが一生モノ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:01:12 ID:YZPQTToj
ヒッパーで十分でないかな?金に余裕があるなら改装すればいいけど違いはあんまないぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:08:34 ID:Mcjgh8jK
ヒッパーのままでいいんじゃない?
お金持ちなら是非改装勧めるがな。
違いは主に射程が長くなることだけだが
これに乗ったら何も怖い物が無いと思えるほど強い。

だが、今は自分の砲で稼ぐ必要がないから
アウトレンジでやたらと稼ぐ必要もないわけだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:10:32 ID:JUkmqCAv
ヒッパーL砲が使えるかどうかの違いくらいだな。
CA砲撃系によく行くなら、改装した方がいい。が、
大艦隊でNとLの違いを発揮させるのは難しい。

シャルンは使えなくは無い。BB1では最強クラス。
でもグナイの後のビスが、かなり癖があるから、
どのみち、グナイは作ることになると思った方がいい。
4035:2006/03/04(土) 21:24:23 ID:q0FQhQdD
ありがとう

金に余裕があるならCA砲撃で力を発揮するオイゲンと言う事ですか。
改装資金はある程度あるけどシャルンの為に溜める事にします。
どっち道、グナイに進むにもシャルンを買わないといけないようですから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:37:09 ID:VIrEcNpN
>>41
オイゲンに改装したほうがいい。長い長いグナイまでの道のり考えると。

>>25
まだこういうこと声高々に言うヤツいるのか・・・
>26も言ってるが、どういうオチになるかが肝心。
まぁそこまで至らないから書き込みしてるんだろうが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:02:26 ID:IZlw01np
俺も改装をお勧めするがな

利点
・排水量の余剰分からして、廃になってもシャル単が積める
・8in最高レンジは捨てられない、やっぱりLだよね
・排水量がヒッパよりでかいから大艦隊でチューチュー
・CV艦長の育成にはコレ
欠点
・とにかく高いっつーか英は何であんなに安いのん?

ま、21万くらいの価値はアルンジャネ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:41:23 ID:T6J+P1uu
自分で改装するなんてブルジョアのする事さ
貧乏人は黙って「買)オイゲン」のトレード部屋でも建てとけってことだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:43:14 ID:JUkmqCAv
安めに買って、次に乗り換えるときには、チャット立てて売るのがいいね。
オイゲンならそれなりに買い手もつくと思うし。
ドック放流だけはお勧めしない。

>>42
英が安いのは…改装したら弱k(略
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:55:36 ID:EefbvnWq
日で改装しまくって貧乏になった俺が来ましたよ。
改装費戻ってくるようにしてほしい!!!!!!!
満足に船も乗れねージャマイカ!!やたらと改装多いんだお!!
なに?CA最上とか妙高と変わらない癖に+273,200??ふざけんな!w

大淀とか絶対に罠だよ!あれは!爆撃とか雷撃したいみたいから改装してみると
うはwwなにこのふざけてる船www戦闘部屋に入ると晒される特典付!!
ミッションでシコシコだ!!('A`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:25:32 ID:ThEWo6qN
>>45
大淀タンをいじめる発言はやめてくれ。あれから日改装CV乗り継いで翔鶴系行ったんだ。
8、少人数で頑張って爆雷投下練習したり、戦で目潰ししてくれ。
大淀なら4万までいける。爆雷落とされないように操作すれば。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:29:22 ID:9swLkhba
某変態ギルド主催の単砲フリーがあったので
アホみたいに多い大和のマウントを単砲で埋め尽くしてたら
戦闘始まってたのは栗田のせい。

仕方がないので某おっさんギルドの一般戦に行こうと装備を元に戻してたら
部屋が埋まってたのも栗田のせい。

で、また某変態ギルド主催の単砲フリーが立ってたので(中略)のも栗田のせい。

こんな事で30分も無駄に時間を使ったのはどう考えても栗田のせい。
もう寝る。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:57:27 ID:eAOyZZJH
兵装を何度も入れ替えてるお前は南雲だな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:14:37 ID:/7mvr+CC
投票しとけや猿ども↓

http://mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?no=0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:29:21 ID:mAxgaHM7
とりあえず前スレ埋めようぜ、お前等('A`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:06:40 ID:e82ufkO4
大鷹まだかよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:36:56 ID:YnEskfTY
>>49
面白そうなので参戦してみようかとスレを見たら、
いきなり死神屑サイトの宣伝を目にするとは幸先悪いね。
既にNFは瀕死状態なのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:41:26 ID:Z/7WmWUm
>52
安心汁、誰もあんな所に行ってないだけだw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:24:33 ID:ngNduUXZ
ポマイラ一日で士官最高で何人死んだことある?
オイラ今日4人も死んだよ…しかも全部前R砲兵…コイツ呪われてるのか…
装甲の隔壁ってのを10にしてたんだけど、もっと増やした方がいいの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:42:12 ID:Jdou+RG4
隔壁10なら十分
隔壁あるのに死ぬときは水兵の総員数が多すぎ
乗るからって廃レベル水兵を低級艦に乗せるとよく死ぬ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:59:01 ID:oelQLGj6
新しく始めようと思うんだけど、
過疎ゲー?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:09:34 ID:VpMQC19V
というか初心者に優しくないゲー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:32:24 ID:+ImMf3Lt
このゲームにとことんはまるつもりがないなら
やめた方がよい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:19:14 ID:7kDCtVqO
>>54
20人。
まぁ24時間プレイしてだけどね。



寝ろよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:18:23 ID:ujLIikcG
ワシもヒッパからオイゲンは随分迷ったが
思い切って改装してみた 

いいですよぉ オイゲンは。
ヒパは艦隊戦では どっちかっつーと邪魔者扱いだったが
オイゲンは結構必要とされますな。
それに ああた 大きな声ではいえないが利益率が随分違いまっせ
DP15000は 伊達じゃない Pといい勝負しまっせ
生存率も数段あがるし戦果もあがる


聞きたくないと思うが あえて言おう
「ヒパとは違うのだよヒパとは」

失礼しました

61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:24:46 ID:/7mvr+CC
>>52>>56
正直過疎でもないし、繁盛もしてない。
そりゃー大手MMOに比べればピーク時に
せいぜいいっても600人未満と小規模ではあるが。
一時期減った時期もあったりもしてるが
人口は概ね横ばいか、なだらかな右肩下がり気味か。

最近ようやく大規模、っても他国の鯖のうpデート頻度に比べれば大した事でもないんだが、
この糞運営会社にしてみれば大規模のうpデート・リニューアル?に伴い、
ゲームの名称自体を変更。
「ネービーフィールド・ネオ(NavyFIELD NEO)」として新生?スタートする。

新規参入者には4月のうpデートが済めば永久無国籍艦船無料なんてのもあるから
参入するならもう少し様子を見るといい。
ただ本当の面白さがわかるには国籍取得して大型艦にのったりしないと
判らない事がたくさんあるので、
今から初めて課金の検討をしてみるのもいいだろう。
ただ前レスにもあるとおり初心には敷居が何故か高い。
紹介サイトにはよくシュミレーションゲーとあるが
実際には海戦アクションの「LVゲー」だ。

あとリニューアルにともなって必要PCスペックもうなぎのぼりだ。
低スペック・不安定回線では鯖切断も必死かと思われる。

まあ詳しくは公式を参考すればいい。
といっても公式もそんなに優しくこまめに解説してないので
やる気があるなら>>1のリンク先のデータサイトを参考にするといい。

ただ概ね新規は皆歓迎する。
ただリア厨房消防の電波は受け入れがたいがな。
検討を祈る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:28:11 ID:QLbCvxeW
Oプロ一隻放流したぞ。
使いたい奴だけ買ってくれ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:35:50 ID:Jdou+RG4
VG10隻もあるな、ほんとイギリスは在庫安泰だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:39:11 ID:wR5J7rrm
QEとネルとKGVの事も思い出してくださいね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:45:02 ID:/7mvr+CC
そういや最近英BB4見ないな。

お前等使わないならとっとと売れよ。

ヤマト、アイオワ、h39はコンスタントに見るんだけどな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:50:11 ID:YJ4f36yR
だからVG在庫あまってんじゃねぇか。
何いってんだ?>>65
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:52:30 ID:0HVsP0rC
>>54
26人 スーパークリでBB4で蒸発したとき。ちなみに新兵とかは100以上死んだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:40:18 ID:7kDCtVqO
NFってさ、
FFX獲得したら、もうこのゲー他の船買う必要なくね?

俺、Xだけで充分すぎるほど楽しめてるんだが。
そのへんどうなの。大和さん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:53:40 ID:Jdou+RG4
自分より大きな船を撃沈するときのドキドキハラハラ感はFFXで十分
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:59:48 ID:SqbHjL2S
阿賀野弱い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:05:57 ID:YJ4f36yR
>>70
阿賀野がよわいだと?!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:15:16 ID:AcTGJr83
阿賀野最強だよ?
チーム戦で一番味方に欲しいCL!
偵察積んでないのはイラネ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:18:20 ID:e82ufkO4
大鷹まだかよ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:25:05 ID:YJ4f36yR
大鷹大鷹しつこいぞカス
実装してほしいなら韓国の開発元にでもメールしてこい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:28:59 ID:sHFBMnf9
ヒント:荒らしに反応する奴も荒らし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:56:48 ID:LALiNGfS
大鷹ってNF内じゃどうなるか分からないけど、
史実だと使えねー空母の代名詞だよね(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:12:07 ID:g3IyZSms
>>73
見たいとは思うが、現状の日CV3CV4でどれだけへタレがいるか、扱いきれてないか考えると萎える。

スキルないのに大型CVに乗りたがるヤツってのは結構回りには迷惑なんだよなぁ。本人は気づいてないだろうが。

大型BBCV実装より、まず大艦隊戦なりの仕様変更してへタレBBCVは住みにくい環境にしてほしい。やる気も出るしな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:33:24 ID:LLaVdwU5
BVがクソだと、CAで4万とか戦果出しても負けって事が多々あるが、、、
取得経験割合を攻撃量に反映するようにしてくれればそれでいい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:35:05 ID:QLbCvxeW
>>77
大鷹は小型空母で実装されれば鳳翔と同じCV1,ルート的には隼鷹の前に来るよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:48:10 ID:CANgxV+d
>>78
つ フリー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:56:55 ID:T+atZ818
護送船団でもやってりゃ出番もあったろうがな
使えないというか使い方が間違ってたというか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:03:24 ID:ZlxfdSaC
大鷹が大型空母だと思ってるやつ発見
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:09:05 ID:sHFBMnf9
それ以前に自分の思ったCV3、4の強さがまったく間違っていない
と考えているであろう時点で話し合う価値が無いというか
話し合う余地が無いだろ

>>80
フリーも味方BBCVが糞だと稼ぎにくくなるぞ
まぁ稼げないBBCVは自然に大艦隊に戻っていくが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:17:29 ID:e82ufkO4
真・大鷹まだかよ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:24:26 ID:hdPrV2fd
日CV4ってへタレが多いように思う。人気国籍だからか、厨の割合高いからか。

晒しスレでも有名な赤城、加賀は、いい加減CV1からやり直してほしい。
あれ味方だと、よほどじゃない限り負け確定。やる気うせる。
BB4CV4だけでもフリー同じように経験値分配してほしいよな。

大艦隊戦自体なくなってくれてもいいが、それじゃ廃の人は困るんだよなぁ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:29:51 ID:sHFBMnf9
>>85
ヘタレの定義にもよるが
自分の思った戦果を出せない奴、とした場合
自分の思っているCV像が正しいかどうかは常に
考えなければならない事項であるが、その事について考えてみた事はおありで?

まぁあの有名なCVは他の国籍でCVしたから上手くなるなんてもんじゃないし
日CVが悪いってもんでは無いだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:36:05 ID:fDl2TlBv
CV4はデカすぎて爆避けきれないことが多いんじゃない?

俺的にはCV3がベストだと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:45:26 ID:Z/7WmWUm
>87
件の人々は最後まで生き残っていて攻撃量3桁とかざらです。
敵陣営に回ると通常高度でふらふらしてる爆を美味しくいただけるボーナス艦ですよ?
回避できる出来ないのレベルじゃありまっしぇんw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:46:31 ID:9swLkhba
ドイツにも150マソくらいのCV1が欲しいよ。
ザイドの270万って何よ。DPいらねえ、砲もいらねえ。だからもっと安い空母をくれよ。
搭載数がそこそこあればいい。
妄想船はまずいからフランスから分捕った巡洋艦改造してただろ。あれを出せ。

その点大鷹はいい。速度はボーグよりは早い、DPはおそらく高くない。だが搭載数は鳳翔より多い。最高じゃん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:47:50 ID:hdPrV2fd
>>86
日CVを弱いなんて言ったつもりはないんだが、そう受け取られたか。
人気国籍だから。日プレーヤが多ければへタレも多くなるのも自然だろ。
厨の割合が高い。子供やヲタ(キモヲタ)が日本国籍に多そうって意味。

へタレの定義なんてマチマチだろ。一般論にまで広げるなよ。
晒しスレ見てるみたいだが、あの有名なのはへタレだと思うんだろ?
おそらくCV4で底辺の部類だろう。厳しく見てるつもりないし。

BB4CV4だけでもフリーと同じように経験値分配してほしい。
ってのはそう間違った意見でないと自分でも思うんだが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:51:09 ID:Z/7WmWUm
>89
そうすると、英使い的にはハーミスをよこせと言い出したくなるわけだが。
何が悲しゅうて護衛空母・・・

まぁ、そう言い出すと米国の最初の空母がラングレーになる罠w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:00:29 ID:CioDx0Ya
>>89
ちげーよ。あれだけのDP、発進数、砲を持っていながら、
CV1として扱ってもらえる事が、ザイドの最高の武器なんだよ。

CV2扱いされた時は…南無としか言いようが無いが…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:34:31 ID:mk9smjKw
独CVって他と比較が難しいんだよな。
畳CV1.5
グラフCV2.5
PSはCV3.5
くらい?いや一番バラ取り厄介なのは間違いなく伊勢CVなのだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:34:50 ID:JcqPWV4f
はっきりいうがザイドなめんな。
たしかに搭載数すくないし無駄にでかいが他国CV2を開幕で潰せる。
DP沢山だから逆に開幕で潰される危険ない。
これでCV1、良い話じゃないか。
船体価格安ければな('A`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:02:57 ID:VpMQC19V
アタッカーをCV1とすると

CV0.3 大淀
CV0.5 最上CV
CV0.7 鳳翔
CV1.0 アタッカー ボーグ
CV1.5 ザイド
CV2.0 龍嬢 隼鷹 コロッサス インディ
CV2.8 グラフ
CV3.0 飛龍
CV3.5 カレイ YT 雲竜
CV4.0 PS 赤城 イラス
CV4.5 赤城改 大鳳 エセックス
CV5.0 翔鶴 AR

CV??? BB??? 伊勢CV(乗り手に激しく左右)

俺がRMする時の足算表は大体こんなもんか 意見ヨロ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:11:24 ID:xZnl12ck
>>95
悪くないと思うが、あんまり細かく分けるのは意味が無いだろう
というのが過去に幾度も出された結論
まあ、自分で使う分には問題ない、好きにしれ
他人に強要するのは無理だがな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:12:51 ID:szM7cyLP
華麗のほうがグラフや飛龍より強いってことはないんじゃ?
あと加賀どこ?

補助席7のPSと6の赤城イラスが同列なのもちょっと微妙だけど、そんなもんかな?
あと翔鶴は同時10だから一隻だけ別格でいいんでは?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:35:08 ID:T+atZ818
CV0.01 伊400
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:40:48 ID:Z/7WmWUm
>95
CV2.0 龍嬢 隼鷹 コロッサス インディ
CV2.8 グラフ カレイ
CV3.0 飛龍
CV3.5 YT 雲竜
CV4.0 PS 赤城 イラス
CV4.5 加賀 赤城改 大鳳 エセックス
CV5.0 翔鶴 AR

加賀はまず実戦で見かけないが、まぁこんなとこか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:50:04 ID:I7yAsL4h
久々にインしたんだけど、少人数の大艦隊戦ってなんであんなに人気なんだ?

回転速いから?それともなんか仕様変更あったとか?

CV大戦とか、金欠フリーってのは流行らない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:51:10 ID:Z/7WmWUm
回転の問題だが、おかげで大人数部yを建ててもなかなか人が来ないorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:52:49 ID:mk9smjKw
普通に考えたらMAX15分(沈すればもっと短い)の対戦のために
10〜20分は待てないしな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:55:37 ID:/VHpOfII
BCV比率が高くなった結果、相対的にCA以下の枠が埋まりにくくなった。

スペック的な理由で小人数部屋を好む人もいるが、大人数になるほどCA以下の
埋まりが遅く必然的に待ち時間が長くなり、それが一層小人数部屋偏重へ拍車を
かけている。

って前スレでも同じような話題が出てたばかりだがな・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:43:19 ID:r/KNSlU3
要するにソロでクリックしてれば経験値とかが貰える
ミッションでもあれば万事解決だろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:46:11 ID:I7yAsL4h
回転の問題かぁ・・・。

流れ的に、ますます大人数部屋は廃れていくかのようだなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:52:26 ID:CioDx0Ya
大人数部屋が、待ち時間相応に儲かるようにすれば問題なし。
あるいは少人数部屋を、それなりに下方修正してもよし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:16:48 ID:FEEJhqXF
効率だけの問題ではないだろ。
戦闘がメインなんだから待ち時間は基本的に無駄な時間。
戦闘時間<<<待ち時間
な選択は相当の効率差が無いと選べない。

むしろ絶対数が少なすぎて現状の26〜30人部屋が総人口に
対する適正人数に落ち着いているように見える。
「エリア7に少人数部屋建てるなヴォケ」くらいの事を言い出す
馬鹿が出るくらい人が増えないと今の少人数の流れは
変わらないと思う。(それもどうかとは思うが)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:20:16 ID:d/7dqWEZ
<ソロでクリックしてれば経験値とかが貰えるミッションでもあれば万事解決>

↑ココの《ソロ》を部分を《26人》にすると、大艦隊になりますよ

しかも絶大な人気もありますし・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:22:32 ID:JD4ZtuaP
戦闘時間じゃなくてちゅーちゅー時間だろ。
NFがスキルを発動しながら敵を左クリックしまくるゲームにでもなりゃ
人も増えるんじゃないか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:31:44 ID:osA78Nhp
「大艦隊出来ないからフリー部屋建てるなヴォケ」
は深夜に立つ事たまにあるよ
制限部屋はもっと責められてるし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:35:10 ID:6aDz4EV0
>>110
制限部屋が責められる理由は分からなくもないが、大艦隊部屋が立てられないから
フリー部屋立てるなとはdだ厨厨野郎ですね^v^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:41:04 ID:wQqCyTNF
回転数あげたきゃ、8人で開戦させて途中参加を認めればいい、
クレと経験値の清算は沈没・退出毎、
チームボーナスは参加時間の割合に応じて。
これに艦種毎にデスペナルティータイムをつけて出来上がり。
おまけでR魚禁でもつけてやればいい、
戦闘のための戦闘がだるいなら揚陸艇を使った
固定フラッグの争奪もつけたれ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:44:29 ID:3GNbhYpK
へ?なんだ妙高の砲は?馬鹿みたいに回らないんだけどwwww
ホント何これ、バグ?まともに戦えるのか?

日CA海苔とか、こんなクズ船で戦ってるか・・・w

ボロ船買って損した。こんなことならプリンツオイゲンに改装したらよかった。
はぁ・・・日兵育てた俺が馬鹿だったよ・・。売るか・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:51:10 ID:q6UkvghV
>113みたいなのは、米ルートでも、アトランタで同じことを言うんだろうな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:01:17 ID:4RLp6v/o
回らないなら、方向を変えてまわせば良いじゃない。
それに、集弾しないぶん、連射力が脅威になる場合がある。
6.1inでCA狩りするやつもいるから・・・('A`
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:03:49 ID:BaHdDxdL
>>109
水兵の共有出来ないクリック専門の大艦隊を作って、通常大艦隊の経験値削減がいい
へタレ救済、隔離対策にもなるし

>>110 >>111
接続少ない深夜であろうと、どんな部屋立てるのも自由じゃないかと思う
参加する者が無ければ成り立たない訳だし、参加者が集まってるならその部屋に
需要があるんだし。 
不満があるなら、そいつらも引き込める魅力のある部屋を立てればいいだけ。 


117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:12:24 ID:+9K5hlvi
社会人だと一日2時間程度しかログインできないです。
ちゅーちゅー感覚でプレイする暇はないっす、
序盤から前線で必死に戦って、
沈んだら即退出が基本ですが、何か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:27:43 ID:37f7RFRB
砲が回らない分、舵がよく効くってのも選択肢の一つではあるけどなー。
CVや魚艦の多い大艦隊なら、妙高も意外と扱い易い。足も速いし。
砲撃面ではイマイチだけどな。
長く使ってると、その辺のよさもだんだんわかるようになってくる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:58:14 ID:rswOxSuq
ビッパーて強いのか。名前は変だけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:22:27 ID:Wm8hsRvE
>>119
VIPPER・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:40:03 ID:XXD5GvoP
明日あたりアドミラルビッパーって艦がいそうだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:43:32 ID:Ve7FL4Bz
まあ>>113がオイゲン乗ったところで役に立たないってのはガチ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:26:48 ID:vb7YdrkI
どうせなら、〈Admiral Vipper〉で。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:02:46 ID:rjtTA59X
大鷹まだかよ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:17:45 ID:jyEQv2N7
>116
それ、「真珠湾」ですからっ!

同じ勧告のNFプレイヤーからでさえ敬遠される
厨房のスクツだぞ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:53:18 ID:Wm8hsRvE
>>125
スクツってなに?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:55:42 ID:gNWUlcDU
>>126
スク(水ニー)ソ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:12:55 ID:DDcql2/c
>>126
ふいんき とかと同じ
いちいち突っ込む初心者がいるとダルス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:42:01 ID:aaYOZd/G
スクツと書くなら『スクツ(なぜか変換出来ない)』と丁寧に書いて欲しいものだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:01:43 ID:Wm8hsRvE
私としては>>127のような神のおかげで疑問が氷解して喜んでいるのだが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:24:29 ID:QPh02gb6
>>128
IDがDD。故に128は一週間のDD乗艦のみを命ず。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:35:33 ID:QEeZuvMj
NFが起動してIDを入力する画面の背景が
ドイツの背景(雪景色)で固定になってしまいました。

総統閣下の仕業ですか?(´Д`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:42:51 ID:k4nZ7gSQ
ギルドって言うのかな?艦隊・戦隊?っていうのか分からないけど、自分の艦名の前にグループ名がある人いるけど、そういうグループに入った場合のメリットデメリットを教えて下さい(><)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:49:46 ID:qaK/kBup
メリット
・G戦が出来る
・仲間ができる
他にもあるけど特筆すべきはこのくらい

デメリット
・自分が不祥事を起こした場合、所属ギルドも叩かれる事がある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:49:58 ID:3GNbhYpK
>>132
マップのドックを押して落ちると、そうなるy
直し方も同じ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:56:02 ID:FEEJhqXF
デメリット(特例)
国籍縛りギルドに所属するとサブ国籍を
使うことに抵抗を感じる(人もいる)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:10:31 ID:SwBz0XQe
>>132
MAP画面から各国港名をクリックしてからドックに入った場合、そこがデフォルト港になるお。
ドイツがメイン国籍なら問題ないじゃまいか。
たとえば日がメイン国籍で日ドックから始めたいのならMAP画面から呉をクリックしてドックに入ると、次回立ち上げ時から呉スタートになるお。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:11:20 ID:DZPP6/GA
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /   /
     /             \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /   \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /      \
  |  |              |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l      \  |       \       /   \    \
   .|,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_              \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \    /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \  /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l    i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、  |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /                

>132
「世とともに長い夜を共にする気はないかね」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:17:23 ID:QEeZuvMj
ご教授ドモデス


総統閣下、そろそろズレを直しましょうよ(´Д`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:28:37 ID:XNHKqdGW
×世
○余 な
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:00:13 ID:AGUwsmRg
>139
だがしかし、IDはエリザベス女王陛下が佳いといっているぞ?

ついでに>140はNHK
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:07:50 ID:a2VYEOkU
この、犬HKめが!!!!!!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:23:13 ID:NFW8NkeQ
二式水戦って使えるの?

いま使ってみたい機種NO1なんだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:25:19 ID:1/g1KLFp
>>142
お前N速でNHK叩きしてるだろ!?!?


俺も^v^
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:27:36 ID:lge+fH4U
ニュー速でNHK叩きとは、馬鹿の見本のような連中だな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:29:29 ID:1/g1KLFp
>>145
チョンの手先キタコレwwwwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:44:35 ID:lge+fH4U
はあ?今はチョンの手先とかになってんのか。まさに馬鹿。
んなこと言ってる奴に限って大阪民国人だったりするんだよな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:55:42 ID:a2VYEOkU
や、変な流れになってスマン。
中華の人もいるの忘れてたお^v^
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:57:38 ID:1/g1KLFp
自己紹介乙wwwwwwwww

つか他所でやれwwwwwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:11:41 ID:VdG6736z
大鷹まだかよ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:25:47 ID:lge+fH4U
>149
おやマジで同族嫌悪の類だったのか。
段々wが増える辺りが日本語に不自由してるのを示してるな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:45:51 ID:28zYhSut
馬鹿はまとめて巣に帰れ。>144-151
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:49:27 ID:Bi166dEP
>>143
使えるか使えないか自分次第だと思うよ。

・一応、爆くらいなら落とせる火力を持ってる。
・クルクル回ってる航空機は上手く操縦しないと落とせない。
・偵察扱いなんで手動で敵機と高度を合せて食い付くようにしないといけない。
・視野が狭いから中途半端な偵察能力。上手く照らさないと対空ですぐ撃墜される。
・航続時間が短いのであまり遠くまで飛ばせない。
・値段が高い。

こんなところかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:07:50 ID:VdG6736z
大鷹まだかよ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:08:26 ID:1/g1KLFp
二式が意味あったのβ期だけだなw

今では下手に食いつかせると、味方対空の餌食wwwwwwww


マジオススメできない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:50:01 ID:aAA4DIKE
BB砲撃部屋で他国偵察を叩き落とすんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:44:47 ID:0bjEOxDc
有料CAって日本で実装確定してたっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:59:34 ID:e+X38ddm
してない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:26:58 ID:DR0bcqbV
船を増やすよりも、船を選ぶ理由が増えないかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:13:07 ID:VdG6736z
大鷹まだかよ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:35:36 ID:jMFpeO84
航空機搭載護衛船「太陽」なら通商機動部隊専用装備で実装s
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:46:02 ID:DJaejj3d
オリンピックが終わった頃からミドリンを見なくなった。
一瞬でも荒川静香姉さんにハァハァしたのが悪かったのかな?
163ミドリン教徒:2006/03/07(火) 19:00:29 ID:jMFpeO84
信じなさい。
さすれば、神は四月第一週を越えて再臨するであろう。

今は唯・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:18:46 ID:eTtUxbxT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,

                    ミドリン・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:49:44 ID:DWTnnkXd
        ∩___∩
        | ノ⌒  ⌒ヽ
     __/  ●   ●|
   /   |  (⌒__●⌒)ミ
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/
 /  / ____ .| | っ・(ェ)・)∩∩ アガノッ
 |  (___)| |ヽ    `(´・(ェ)・)   クマッ
 |      / .| |_\  (/  )、) ∩∩   アガノッ
 |  /\ \\__ヽ (_\)  (´・(ェ)・)   ∩∩ クマッ
 | /    )  )      \   (/  )、)   (´・(ェ)・)
 ∪    (  \       \  (_\)\  (/  )、)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:58:33 ID:eBSKm8Nf
ミドリーン!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:01:17 ID:eBSKm8Nf
ミドリーン!
168ミドリン:2006/03/07(火) 21:10:16 ID:3VbD5RjR
はい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:42:22 ID:6DpB18Lr
ミドリンはマジUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeから
出てこなくていいよ
さっさとNFから消え失せろ
170ミドリン:2006/03/07(火) 21:45:05 ID:5kF1bm7q
一番ウザイのは>>169だと思うがな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:50:24 ID:1/g1KLFp
ミドリン=鮫島
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:50:39 ID:6DpB18Lr
>170
おい、もう少し面白いレスしろよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:54:30 ID:VdG6736z
大鷹まだかよ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:23:50 ID:wrogJ4sG
>>173
お前このスレ卒業すんのまだかよ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:24:54 ID:a2VYEOkU
 
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:50:00 ID:9NunF9W1
ハゲとかいうなよマジで
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:57:17 ID:vFsfh576
とりあえず
>>175>>176に謝っとけ
話はそれからだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:06:50 ID:jM7ISw1R
パイロットが育たないので大淀に乗れません。
どうしたら良いでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:26:58 ID:KVbT/6X/
がんばればいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:39:45 ID:qY1DKs6F
パイロットを育てつつ最上まで進んで、一心不乱にチューチューしろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:46:51 ID:I91IZvHk
パイロットが育ったところで大淀じゃ(ry
なので諦めろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:04:18 ID:mEcZl+QS
パイロットも育てられないようでは大淀乗りはつとまらん
Lv33程度のスキルで乗れる船だと思ってるなら大間違いだ
最低爆1+戦1ぐらい作れるまでガンガレ
早まって雷2とかにすると泣くぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:56:32 ID:qIZB6Men
淀自体やめとけ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:33:02 ID:FwNQhsjg
稼ぐんなら「即沈」vs一般フリーが最適!
簡単に資金が入りまくり!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:42:51 ID:atLepXDw
まあ淀自体CVの練習艦としてはいいかもしれんが
まともなパイロットがいなければ練習にすらならん
一部BBにもいえるが参戦してればいつか上手くなるなんてただの妄想
兵の経験値と違って試行錯誤しなきゃ腕は良くならんしその為にはある程度の兵が必要

時々最初の偵察Pを雷撃Pに転職させたばかりの雷1淀とか
酷いのになると偵察のみ淀とかも来たりするけど
そんな編成じゃ何千戦やってもCV乗りとしてのスキルは成長せんと思うよ・・・

淀の船体自体の到達は結構簡単にいけるけど
>>182が言うように爆Pと戦Pが完成するまでは手を出さないのが吉だと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:02:55 ID:atLepXDw
あと、同じ観点で淀で大艦隊戦ってのもオススメできない
大艦隊戦は広範囲に廃レベルの対空艦や戦闘機が展開してるから
淀の艦載機数じゃ一発も当てないうちに全滅もありえる

まずは薄い対空の中で攻撃を成功させる練習ってところから始めるのがよさ気
8フリーとかは人数が少なくCVも1〜2クラスまでで制限されているから
正面から突っ込ませなければ低レベルPでも結構攻撃チャンスはできる
(投下後機銃で落とされるのは避けられないが・・・)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:02:34 ID:ncgVnsQS
>184

たしかに。。。でも「即沈」の方々、楽しいのかな。
188samesan:2006/03/08(水) 10:00:22 ID:r+OFke92
>171
私以外に鮫島が居るのか!!?
ID登録時samejimaが取られていたので
全く居ないわけではないが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:37:50 ID:ol6zk3Z/
>兵の経験値と違って試行錯誤しなきゃ腕は良くならんしその為にはある程度の兵が必要

これが今のNFの矛盾してるところだと思う。乗れる艦のLvと使い物になるLvが+20とか30とか
あまりにもかけ離れてるから、育成偏重な流れに拍車をかけてるんでなかろうか。

LvはとっくにBB乗れるのに、今乗っても迷惑かけるだけだと思って
何ヶ月も憧れのBBをお預け食らってる・・・
BB砲ぶっ放すのが目標でやってきただけに正直CAで延々育成も精神的に辛い。
爆1編隊で即死するようなBB1は記念でも乗ったらダメかな・・・?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:59:03 ID:mE9Q9vYN
CA以下で対空の腕を磨いて全部落とせば良し。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:04:57 ID:I91IZvHk
>189
一度乗ってみて、どのくらいの腕か確認して
戦果が上げられなければCAに戻ればイインジャネ?

迷惑かける奴ってのは低戦果にもかかわらず延々BB乗るような連中のことだ
一度くらい試しに乗ったところで誰も文句は言わんだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:14:50 ID:vMMdQf9z
>>189

自分でRMやれば誰にも文句を言われないよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:23:11 ID:K5r0C4h9
1年振りにこのスレ来たけど、陸上戦は実装されましたか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:59:07 ID:NLoOpOUy
陸上戦?何の話だ?
上陸のことか?あれなら来年くらいだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:59:08 ID:0YFpIyMu
>193
公式見たら?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:04:19 ID:04DeBOHF
>>194
来年とか適当な事を言っててプチワロス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:06:29 ID:SXgk1t1H
真っ先にこっちを見る人っているんだな・・・

>194
永遠にないよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:07:50 ID:NLoOpOUy
来年になるとまた来年くらいだ、といってるから安心しろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:08:51 ID:YyoNjEl5
今日の補充はどんなかんじ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:19:24 ID:I91IZvHk
今回はBB補充無し
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:23:22 ID:1E6GKU1Z
>>200
在庫調整ははいってる。
在庫13>在庫10とかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:39:56 ID:XvhMqmHA
そもそも反対運動の結果
港湾戦もUGもろともに葬り去られた訳であり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:51:38 ID:8nt39c1A
大鷹まだかよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:33:35 ID:dAlNa5Y1
                  ____
               ___,゙ュ二二r'__
       lニ,ニニニニ,「  :l: :: ゚  ゚  ゚ :|: _',、
             ̄ ̄,!__。:|:__。___。_。_:|:_l (十          ちょっと通りますよ
            7l`i - .、___.__.__.__._:|:__`''_,ニ = ー_- .,,_
       ____/_j:_l___|_______l__r' ̄i=[#l#l#l#]コ、
         l二二二二二 .,______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`7- ..,_____
     ,ィ`^'`ス~ ̄~ ̄~ ̄~◎~ ̄~ ̄~ ̄◎~ ̄~ ̄~◎'''''''ー‐,.=、----'-ィ'ーァ、 `T'''i
    { l (´lニl_,」 ̄/ヾiニニニニニニニニニニニニニニニニニニlー―‐oァ }、j| ,,.ノ
.    ヾwvタ、./゚ ゚̄\|_,__,__,__,__,__,__,__,__,__,__,__,__,__,__j,.―、,イ.;ャ' _,>'"
     ヾr、 ,.=、‐ ,.┴ 、‐,.―、‐,.―、‐,.―、‐,.―、‐,.―、‐,.―、‐,.―、一'/
       ゙'ヾ,__,ノ__ヽ,__,ノ_ヽ__,ノ_ヽ,__ノ_ヽ__,ノ_ヽ__ノ_ヽ__,ノ_ヽ__ノ_ヽ__,ノ/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:39:21 ID:oh26hRCZ
英国艦隊RoyalNavyの2ch晒し部隊(hakurai kuribe)NFPDがIRCも守るーw
20:27:55 (kuribe) Dandyさん、NFでのIDは?
かなり前からしつこくしつこく、なんで君に教えないといけないの?w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:44:12 ID:qY1DKs6F
やあ君がDandyさんか。誰だよ。
中で好きなだけやってなさい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:48:08 ID:VHCcowb7
中に出すぞ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:54:44 ID:wLCHUe8g
>>205
迷艦長 ID:HeMxAUHP

マルチ乙であります!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:10:38 ID:JPxjx146
            ,、            ,、
         l \         / l
         |   \  __ /  |
         |    `´     `'    |
         /  ''''''      '''''':::::::\
       /   (●),   、(●)、.   \
      /       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.     \   >>207 まあ立派な○○○
     \        `-=ニ=- ' .:::::::     /
       \       `ニニ´  .::::    /
        \  __          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:13:12 ID:EVcFyaOM
>205
激しくスレ違い。
チーターは升スレにとっととカエレ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:27:33 ID:JPxjx146
            ,、            ,、
         l \         / l
         |   \  __ /  |
         |    `´     `'    |
         /  ''''''      '''''':::::::\
       /   (●),   、(●)、.   \
      /       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.     \   お兄さん達、その時歴史が動いたで
     \        `-=ニ=- ' .:::::::     /   ゼロ戦誕生の秘話をやってるわよ。
       \       `ニニ´  .::::    /
        \  __          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:46:00 ID:JLomXQn5
sawa○○が襲われる4日前
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:56:21 ID:dAlNa5Y1
                            , '工,,,_,,,,' ,
                           ,' |=、 '.,`' ~';, ',                  ____,,,,,,,,,,,=---''''''j
                        il   /~ヽ,/   ;; ;      _____,,,,,=---'''''''~~~~~     ___,=-'''
,,=---ー───--=,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____.!i._,'''~''   , ''-''''''''''~~~~~          ___,,,,,,=-ー'''''''~~
.`-=,,,,__                    | y'     , '       ___,,,,,=--'i_,,,,,=-''''''''~
     ~ ̄''''ー------=,,/''''''''''--,--ー─‐i /    '____,,,,,,,,,/''''~~~~i_,,,==--ー'
               ~~'''''ニ;;;:::::-----j.,/,'----'-------.,,,~~~~j'~.i
                'ヲ-------=z,-u,-----ー─'''''''''~~~   ',,,',!
                      `~ ト;
                                    ;;,,  ,,;;,,
                                     ,,,;;;;;;,,,,,,
           ___=--'ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ,,,,;;;;;..''''''''''''''''''''';;;;ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
     .__,,-ーへ´                 _,,,,.....===-zzZZ'ニヲ''.~ユΞ'  /ヽ、'' 工'''ー--=..,,,,_
__,=--イ~       ___,,,.....=--ーー''''_'工~~Fヲ==ー'''''工,...=-ー''''~~,〃´ /    ヽ    `ッ-..,,  ~~~''=ー--.,,,,,,,
,,,,,,,,,,,=---ー─=''''''~~ _,,,...=-ー''''''~~   _,,,...=-ー''''~      ,/  /      ヽ、     ~''=...,,
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:57:46 ID:JLomXQn5
いつまでーもーいつまでーもー♪
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:25:00 ID:T3VMfqvY
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up25474.jpg

まぁこれでも見てもちつけ♪
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:46:49 ID:fM7XivYS
dandyって誰だよ。っで、何やらかしたんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:51:07 ID:EVcFyaOM
>216
ただの挨拶での自己紹介の片方を意図的に隠蔽してるだけみたいだね。>205

その後どちらも友好的な会話が続いてたよ。


まぁつまりは、>205の一人芝居
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:53:24 ID:8nt39c1A
大鷹まだかよ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:39:21 ID:GnXmvveC
艦長!
私無料プレイをしているのですが!!

NEOになる前に飽きてしまいそうです!!!!!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:48:56 ID:7IB5CRy7
        ∧_∧
        ( `・ω・)
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (    ヽ     ||    / ) )
      /ヽ二ニ====/、
 ( (    |/ / /、  /、 | ) )
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          | 
          |
          |
          |
          |
         J
       阿賀野たん
221あれ?ちがう?:2006/03/09(木) 01:50:53 ID:I2YsuxV5
>>220
阿賀野はCLだぞ!阿賀野を解き放て!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:11:05 ID:nRiFMUCF
黙れ小僧!!お前にあの阿賀野タソの悲しみがわかるのか!?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:11:19 ID:ckO+lTdA
最近フリー部屋が多くて嬉しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:20:39 ID:6ImmggLA
阿賀野弱いからいらない。
阿賀野2隻より球磨1隻のほうがいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:44:57 ID:wBP+ygAC
ばばさま阿賀野の目が真っ赤なの

もう誰でも止められるんじゃよ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:05:03 ID:Kg9W2kZf
                 _/ヽ
                _/   _\   . /
               /   , ヽ_ヽ:l  :/
               ;)   li  __ ;L         ―― ――― ―――::;――''
         |i      '';::;―!「! 「 ;      ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
         _| l ___/.,,' /ト‐!!‐;;       _ , ____________
       ._/      υ  ̄ \    \      ―――――――――
      /  ; ι| '    '    ;\,  . \
     ._| ν |  | ;   ;: υ|\ ,'\    ;
    /    ;| u;   ;:  . /  .し;γ\
   ._し ;   .|  | υ ;_/o.    \ ;.\
  /  ;  u |;: | :;;/    .    .;\υ:\
 /       |  ;|         O  ; 'し;  :\
          |  |    0:         :\. ;\
     \|\/ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
     ヽ
  ,8‐<>>224を薙ぎ払え!!!!!!
  ´` /
     /| ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:18:22 ID:hboTJJHV
阿賀野は最速の彩雲を唯一4機積めるという条件で神様だった。
米で5機、独も5機積めて偵察の差もなくなった今、阿賀野の存在意義はない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:20:56 ID:Kg9W2kZf
(´・ω・`)しっかし・・・なんで高速偵察機をあんな速度にしてしまったのか・・・
国籍の差別化が出来て・・・・・・っとするとバランスが悪いのか・・(´・ω・`)ショボーン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:34:10 ID:Occ6NOkx
しかしみんな阿賀野好きだなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:46:57 ID:hdEQ+Pb0
あの背中の的に、ウンコ弾を当てるまで、NFやったとは思えないwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:12:12 ID:gDr5btbY
まえ大艦隊部屋にすごくおっきく成長した阿 賀 野たんがいました
敵のBBに打ち負けて開幕3分ぐらいで退場していました
目から変な汁が出ました
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 05:00:33 ID:rQGjkg0T
大艦隊戦だと、阿賀野に限らずどの艦乗ってもマルマルと太れるだろう。

久々にBBでやったけど、へタレBBって成長しないのか。ヌルイ大艦隊戦のせいなのか。

ネルで突撃したらあっさり沈んだ。3回とも。レベルも艦も下だが負ける気しない。同チームのヤツがカワイソス。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:47:55 ID:5oa/mzIb
ネルソンに勝てる奴ってあんまりいないな
最近のBBには期待するなってことだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:58:56 ID:7IB5CRy7
一度ネル乗りを大和に乗せてみたいね。
ネルソンなんて厨船乗れば誰でも稼げるんだから自慢するなよ。
恥ずかしいから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:06:17 ID:D1QhgD7s
よ〜し、これからネルソンをBB5扱いでバラ取っちゃうぞw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:07:55 ID:I3k4ew+y
ヘタレ大和乗りはネルソンに乗っても偵察が無い分ますますへたれると思うぞ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:09:19 ID:hdEQ+Pb0
>>234
米BB2-3でもいいかもなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:54:36 ID:S9t0cK+z
「機関全速!」
 波濤をかき分け、海の飢狼達は速度を上げた。
「敵は金剛級戦艦一隻、及び護衛に秋月が二隻だ」
 旗艦から最終確認の意を篭めた通信が全艦隊に発進された。
 大日本帝国海軍最速を誇る高速戦艦『金剛』。英国ヴィッカース社で最初の一隻で
あるネームシップ金剛が巡洋戦艦として竣工し、以後三隻の姉妹艦が国内建造された。
その力は当時世界最強の巡洋戦艦部隊として世界に名を轟かせ、その後も高速戦艦と
しての改装を受けた同艦は、現在この海域に存在するあらゆる艨艟達の頂点に立って
いた。
 そして護衛をするのは、圧倒的な備砲の性能で他の駆逐艦を遥かに凌駕する火力を
誇る最強の駆逐艦『秋月』。しかし彼女達は本来駆逐艦ではなく、『直護艦』と呼ば
れる艦種であった。一九三〇年代になって各国で提唱されるようになった防空の重要
性。英国で世界初の防空巡洋艦『ダイドー』級の誕生、次いで米国の防空巡洋艦『ア
トランタ』級。そして日本ではこの秋月が生まれた。雷装重視の思想から魚雷発射管
を搭載され、防空駆逐艦と呼称は改められたが、軽巡洋艦並みの船体に新型の六五口
径一〇センチ連装高角砲四基を搭載したその火力は駆逐艦の域を越え、対空砲ゆえの
速射性と相まって下手な軽巡洋艦すら凌駕する程のものであった。
 つまり、我々は最強の戦艦と最強の駆逐艦で編成された艦隊を相手取るということ
だ。
「そろそろ会敵の頃合いですね」
「ああ」
 刻一刻と迫る火蓋の落ちる瞬間に、秒単位で高まる緊張と昂揚、恐怖。
 はやる気持ちを抑えきれないのか、慎重さの現れか……何隻かの艦艇から試射の砲
声が轟き、艦隊の周囲に小振りな水柱の林を作りだす。
 直後、我々の眼前に神の建築物を思わせる白き八本の柱を作り出した。音速を遥か
に越える速度で飛来した砲弾が産み出す死と幻想のオブジェ。破壊のシンフォニー。
 地獄の釜の蓋が解放された瞬間だ。
 全艦、突撃。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:58:57 ID:u7KDUAPk
大本営発表?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:00:50 ID:d5hJ0kVi
↑金剛も乗るヤツが乗れば脅威だって事か

まあヘタレはネルソン乗っとけって事だな
面倒な偵察は人任せで、前後の砲合わせが苦手なBB乗りには最適な船さ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:07:51 ID:QxLcsM7p
ウォーシップガンナー2を始めた
まだ駆逐艦にしか乗れない俺の前に立ち塞がる敵巡洋艦
その艦名は   あ、阿賀野タン
ビビリながら主砲を打ちまくる俺の砲弾に当たってボロクズのように
沈む阿賀野タン      よ、よぇー

「ジパング」では ミライに簡単に振り切られる 阿賀野タン・・・

どこの世界でも我等が阿賀野タンは いたぶられキャラなのか・・・嗚呼






まぁ NF界じゃFFXにガチで沈められる阿賀野タンなのだが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:31:46 ID:I2YsuxV5
             /\       ./\
  ______ /  \    /   \
  | ____ /⌒    ̄ ̄⌒  :::::::::::::::\
  | |エロ動画.avi/ (●),   、(●)  :::::::::::::::| これWinnyで拾ったんだ!
  | |       |   ,,ノ(,,、_,,, )ヽ、,,   ::::::::::::::|
  | |       |   ト‐===‐‐ァ'   ::::::::::::|
  | |   .exe |   ヽ      /.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ   `ニ二ニ .:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:08:04 ID:m10VSFAS
だーいじゃうぶ!まーかせて

阿賀野に返り討ちにあう伊勢もいるんだから!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:08:13 ID:m5Y9rhlv
大鷹まだかよ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:12:50 ID:6xeCGhQn
ホエールズなんて球団もうありません
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:49:18 ID:Kg9W2kZf
皆さんに質問〜
日魚幽霊lv42↑ならいくらぐらいで買えるのですか?
というか、自分だったらいくらなら売ります?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:53:43 ID:xM2IVmkL
>>246
NFの房は叩き買いの水増し売りが基本。

自分で出せる値段で買え。

相場なんてないから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:06:13 ID:Kg9W2kZf
すると・・3〜5万になっちゃうのだが・・・・
能力不問でレベル42の幽霊・・・売ってくれる人いるかな・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:21:56 ID:/cUOt9qo
兵員枠の限界に近づいてきている香具師なら処分単価で放出することもあるだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:23:42 ID:5aEMWC9K
魚雷兵1人の値段なの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:31:26 ID:gvHAvkx0
「機関」って機関兵の能力のみが反映されるの?あと、補助兵の初期命中とかが悪いと砲撃とかに影響与えるの?教えて阿賀野タンザニア
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:31:32 ID:Kg9W2kZf
>>250
そうなのだが・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:47:43 ID:fKWicrzn
>>251
全ての兵種で反映されるのは「修理」「保守」のみ
それ以外の能力はそれぞれの専門のみ反映
ってのが今の通説だったと思う

まあ専門能力でも未実装ってのはいくつかあるわけだが('A`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:02:20 ID:WRiqVg/8
GMWスタッフの日記からにゃんなげのコメントの一部抜粋


といったわけで、現在、さださんの歌を聞きながら仕事中なのです。
近日、NAVYFIELD NEOの無料艦の仕様について発表できるかと!


10日ぐらい後かぁ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:08:31 ID:u7KDUAPk
近日が数日だと思うな、予定日が執行日じゃないのだから
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:41:02 ID:+Tb1R6a8
スレ違いだが面白かったので
ttp://www.youtube.com/watch?v=BqfLrpF-ReY&search=yamato
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:16:40 ID:MazErCKK
日記読むとムカつくから読まないことにしてる。

>254のように提供してくれる人もいるが、これを読んだだけでムカついた。近日っていつだよ。

いつも近いうちに発表って気をもたせる書き方。これはコイツの手か?発表する時に書き込みしろと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:59:05 ID:xLJTb3T+
後方から偵察を使いBBを照らす阿賀野、BBは丸見え。
阿賀野「ハッハッハ!どこへ行こうと言うのだね」
しかし突然現れたグラマンに阿賀野の彩雲は次々と落とされる。
阿賀野「目がぁぁぁ目がぁぁぁぁあ"ぁぁぁぁぁ!!」
とうとう阿賀野は偵察も尽き、撃沈しても不味い艦に成り下がったのでした。
その末路は言うまでもありません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:10:26 ID:OG/PWMkV
>>258





260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:23:57 ID:DnZIr0mG
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       阿賀野!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:16:42 ID:cTsa1T9S
>>257
発表されたら書く事ないじゃん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:30:58 ID:In4A0CA3
とりあえず今週の週間メールみたら・・・


>このイベント、第一の関門である対戦ルームに入室できた
>選ばれし先着10名の兵士が一つのチームとなり、
>脱走兵(GM)が操舵する大和2隻との対決イベントとなっている。


勝てるかー('A`
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:05:40 ID:bBW9NX8X
neoになったら対空ステが実装されちゃって
遂に機銃兵が真価を発揮しちゃうのかなーwktk
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:33:07 ID:aWrDrMT1
>248
幽霊でいいなら兵器兵で42までロスさせて自分で育てれば良いだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:38:44 ID:7aPu57v8
>257
同意
暇があるなら仕事しろって感じ
neoになってもバグ健在とかしゃれにもならん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:47:07 ID:OG/PWMkV
>>265
ヒント:日記(だけ)が仕事
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:02:39 ID:JJpIJW0c
>>262
この前のイベントの時は、普通の大和と140ノットで走る変態VGだったけなサクセス側は('A`)
絶対今回もなんか怪しげな仕掛けがありそうで怖いんだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:14:50 ID:jaH9oIcH
ならばこちらも変態装備で出陣するまでよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:17:46 ID:DnZIr0mG
升兵で140ノットに追いつこうぜ。
サクソス社員もびっくりだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:17:20 ID:Uj1gFd68
現状の仕様でどれだけ強い兵だろうが100は超えれない事実。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:40:27 ID:F6tkqR9v
珍速BBで追いかけるか、CVで一気に決めるか。
これのどっちかだろうな。

FDCLはまず役に立たんし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:10:34 ID:su4zu6HB
大鷹まだかよ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:11:29 ID:+Y6r/8K7
>>253
なるほど。CABBに乗ってる人って、やっばり能力12の兵集めてALL12で固めて戦ってるの?
機関11保守11のがいるんだけど(同一の兵)、やっぱどっちかが12でもう一方が10とかの兵を育てたほうが後々後悔せずに済む?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:16:51 ID:Xm90gPjS
大鷹まだかよ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:41:33 ID:E1KIo82N
サクソスに期待するのは無駄だと思うが、ネオに簡単なバグまで持ち越さないでくれ。
それはそうと、パラってどうなるんだ?
以前ここで議論されてたが、PCのスペックが上がれば解消できるって話もあったと思うんだが。
あと、港争奪戦。。この話には触れちゃいけないのか?
FN当初からこの話してるんだが・・・。
実装止めるなら止めるでオレはいいんだが、実装を臭わせたままの現状は遺憾だろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:44:49 ID:D3cUHaTw
大鷹まだかよ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:45:36 ID:+Y6r/8K7
カントリーラード〜♪
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:49:37 ID:cUwLgTZV
どこで文句が出て中止になったのか知らんが取り合えずNEOに移行する前に
港争奪戦や上陸戦を俺たちに開放したらどうなんだ?にゃんなげさんよう。

どうせ、1stNFは3月いっぱいで糸終了なんだRO!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:58:34 ID:DnZIr0mG
>>273
そりゃ機関兵はなるべく12がいいけど、11と12の差なんて3〜4レベルで追いつく程度。
最強を極めたくて仕方がない、どうしても12じゃなきゃ心がモヤモヤして落ち着かない、
とかいうのでもない限り、12必須なんてことはない。

Lv100超えて、士官100人以上になってくると、多少影響も出てくるかもしれんけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:02:44 ID:t6QIH9Cc
どこが反対したのか・・・って

おまえ、アフォか?

過去ログ読め。
ここで反対の意見を盛り上げたあと
NNや公式BBS、メールだしてたんジャマイカ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:17:33 ID:cUwLgTZV
何?!港争奪戦や上陸戦を反対したのは俺たちだったNO!

            確かに超ド級のアフォだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:24:37 ID:+Y6r/8K7
>>279
なるほそ、サンクス!
追加質問だけど、雲の下に隠れてそこから砲撃するのってありだよね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:29:52 ID:DnZIr0mG
モチロンあり。敵の方ばっかり雲が多いときは結構苦労するよな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:51:40 ID:7aPu57v8
NEO、天候要素の追加ってなかったな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:13:00 ID:wZ8h4O8v
嵐とか夜とかバラエティあったら楽しそうやなぁ
誰かがブログに書いてたけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:46:35 ID:DnZIr0mG
天候もいいが、地形の要素も欲しいねぇ。
島エリアはあるけど、ちょっと不自然すぎて燃えない…
左から右、右から左ってのも単調過ぎるし、
開始位置も地形に応じて様々にできたらいいなぁと妄想。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:26:34 ID:NeP+WH7v
ランダムマップ、せめてこれだけでも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:44:51 ID:tHkFMJnS
大鷹まだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:59:20 ID:W0rIfD75
公式告知 料金体系について
ttp://gamespace24.net/navyfield/community/kokuchi/2006/kokuchi-3.html

だそうだ。無国籍でも大艦隊はできるようだな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:25:08 ID:usNzaACS
雲がランダムになるだけでも、多少は面白くなるのに
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:27:18 ID:k3kyVSSQ
>>289
昼は大艦隊しかないっていう現状に対応した変更だな、偉い偉い
これで新規もある程度開け、、、るといいな('A`)

>>290
それはすでに実装済みではないかね?
まあ、パターンは決まっているが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:33:42 ID:lczweaPz
従来通りトレードは未課金だとでかないんですかね?倉庫用がほしい今日このごろ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:35:56 ID:pA+LUE4f
明確にできないと書いてあるな。
倉庫防止のためだろう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:44:16 ID:DxGuByjd
大和の在庫あるよー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:48:31 ID:FbyxyrMt
提携ネットカフェ行けば払ってなくても課金状態だけどね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:07:51 ID:hLvCWZ3S
警告!: 護衛艦AIはいつも敵と同盟国を区別することができるくらいには賢くはありません。 あな
たがエスコートと敵の間に置かれるなら、彼らはあなたを攻撃するかもしれません。 また、互いの
近くに同盟国と敵艦があるなら、彼らは両方の船を攻撃するかもしれません。 したがって、自分の
責任でエスコートを使用してください。 そして、「使用してください、」 +、= 」 エスコートと
エスコートからターンするキーはモードを適用します。

護衛艦悪用でTKプレイkoreiine!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:40:09 ID:xgT6Jlxr
加藤鷹まだ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:41:11 ID:fCHMv8hc
なんか今日ラグくない?
今まで一回もなかったんだが戦闘中に画面固まって落ちたorz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:52:40 ID:jEsVUCIG
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:07:30 ID:EttJRDgV
明日のイベントに出てくる大和って攻撃してくるんだろうか?もしそうならCL以下の人って参加する意味がないような…廃優遇?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:33:23 ID:Z8aR8Fju
>>292
無料アカが倉庫化できれば船の買占めができるということに注意しよう
β時代も船の保有数が無限だったから全国籍CLまで買い占められてたからな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:22:31 ID:sd5SLUJK
この手のゲームで月1500円はありえない
月500円程度で十分だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:45:26 ID:CGfJCHCo
>>302
何を今さら・・・。新規か?ここじゃなくて公式BBSに書き込んで来い。

無料でも大艦隊戦に入れるようだな。
これだと、今までどおり大艦隊戦一色だな。
無料厨がどれだけ沸くか楽しみでもあるが、そんなに沸かないか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:14:59 ID:MnA7oSIh
高いよ・。・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:19:02 ID:Kk1131U7
月1500円も払えないたあ、最近の学生さんはお小遣いを貰えてないんだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:29:21 ID:4LAcSbMf
そりゃ、学費も払えない家庭が増えてる2極化が進んでは…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:13:29 ID:TqOBhCun
二級生徒か…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:31:42 ID:56NynaxP
>300
いきなり乗って当てまくれる程46cm砲の照準は簡単では無い。





運営が実はプレイヤーとしていつも遊んでるなら知らんw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:59:55 ID:JF2QXIt2
珍速接近撃ちじゃね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:10:29 ID:L4/zxDxb
もし奴らが仕官FULLなら

FCS伸びまくりで分けわけめ
チン連射で弾切れ
偵察は一々飛ばさない

以上の可能性が有る。
奴らだけインチキ仕様ならお手上げだが、、、
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:14:33 ID:NeP+WH7v
運営側のインチキ仕様は以前のイベントで実証済みじゃなかったか?

運営にとっては、イベントをやったという既成事実が重要で
イベントの内容は特に問題ではないよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:27:22 ID:k3kyVSSQ
>>310
能力値の上限は65536
熟練100でも今のカンスト水兵より高い能力を発揮できる
士官なんざいらねーんだよ坊や
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:21:30 ID:MM+gZt8X
その出てくると予想される運営側の廃大和を沈めるのって
2次爆12機くらいで足りるかね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:23:54 ID:B+CVRW3e
基本防御900の大和を撃沈するのに必要な瞬間攻撃量は40000
2次爆の爆弾は3300-3900
必ず何発か不発弾若しくはカス当たりがでるだろうから、まぁ16機くらいは欲しいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:24:09 ID:W4kO3Rso
>>298
俺もそうだった。画面が急に止まって10秒後ぐらいにサーバーから切断
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:34:31 ID:108YOOIB
おまいら飛行機よりはやい船にどうやって爆撃するのかと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:37:55 ID:B+CVRW3e
イベントの内容から考えて前回の様に200knotとか出さないだろう
精々出て40knot
まぁただの廃BB程度じゃないだろうかね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:20:20 ID:QpAMVpNY
大和でも40knot出されたら怖いですね。
3人くらい空母で来たら勝てそうだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:23:17 ID:xgT6Jlxr
妙高で入ってもよかですか…?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:24:57 ID:MM+gZt8X
ぶっちゃけ、FDCLAと足の遅いBBは
追い付くだけで3分掛かると思うのは俺だけか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:43:29 ID:k3kyVSSQ
おまえらもうちっとよく考えろ
イベントの性質上、運営側は140kntの大和で"突っ込んでくる"んだ
それに、弱小艦船中心の編成になった場合はわざと負けに来ると見ていいだろう

まあ、運営の中の人がまともな人間ならの話だが('A`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:47:43 ID:MM+gZt8X
そういや、公式の艦船系譜図の独逸CVの系譜に
ペーターシュトラッサーが影形すら書かれていない件について。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:50:03 ID:ECWlK03X
>>322
あれは韓国公式のやつをそのまま転載してるだけ
グラーフ2がPS、つきけいが秋月改、秋月改が冬月
DD-Xが(ry
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:02:13 ID:L4/zxDxb
>>319 加藤鷹は相手を言葉攻めでメロメロにするテクを持っているという。
     全チャで奴らを卑怯者呼ばわりして精神攻撃支援をしてくれ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:08:05 ID:0hKkunm6
>>324
それなら妙高でも大活躍できそうですね^^
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:02:07 ID:VP95rjGV
>>303
DDのみでBVまで辿りつくのは果てしない道のりだからなww
いい具合にやられ役が沸くって寸法よ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:35:10 ID:W+TtwCee
まぁいろいろと不満はあるにせよ新規増えるのはいいことだと思うぞ。このままじゃ閉塞していくだけで未来ナス。
新規が増えて今の金1BBで大艦隊に入りにくい雰囲気が薄まれば個人的にはうれしいが・・・無理だな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:36:16 ID:W+TtwCee
sage忘れスマソorz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:22:06 ID:ElCU1RWX
エリア13楽しそうだな ォィ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:29:50 ID:j7xJcMY1
大鷹まだかよ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:50:37 ID:FN/TPEc1
イベント参加した人レポキボン
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:03:58 ID:5CTeXmsx
大和の速力140

Tに魚雷

廃@なみの連射

遠距離FCSのため散弾
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:25:18 ID:Shh1SqGk
毎度ながらNFのイベントって最低だ。
ただ、ユーザーの不満を大きくさせる為だけにやってるようにしか思えない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:35:59 ID:VP95rjGV
うーん

MMORPGとかでもそうだけど、

1.基本的に全く参加できないプレーヤーが圧倒的多数になる
2.ある程度(かなり)強く・上手くないと結構あっさり死ぬ
3.レア(報酬)を得られる・得られないが不満

これは共通になるっぽい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:38:15 ID:i9bkFVIQ
「撃沈イベント」Lev1-120 13 Players (2006/03/11)
#000 ID:event12
SHIP:逃走用大和 - 大和 [甲47側47隔8バ18]
座...Lvl..国..兵種.対空..保守..修理..命中..連射..魚雷..新/熟/士(計)
00 100 日 艦長 65529 65529 65529 0010 65529 65529 0/500/0(500)#VBX
01 100 日 砲魚 65529 65529 65529 65529 65529 0001 0/500/0(500)#WEQ
02 100 日 砲魚 65529 65529 65529 65529 65529 0001 0/500/0(500)#XHB
03 100 日 砲魚 65529 65529 65529 65529 65529 0001 0/500/0(500)#YKM
04 100 日 砲魚 65529 65529 65529 65529 65529 0001 0/500/0(500)#ZNU
05 100 日 機関 65529 65529 65529 65529 65529 0000 0/500/0(500)#AQH
06 100 日 機関 65529 65529 65529 65529 65529 0000 0/500/0(500)#BTK
07 100 日 機関 65529 65529 65529 65529 65529 0000 0/500/0(500)#CWO
08 100 日 甲板 65529 65529 65529 65529 0000 0000 0/500/0(500)#DZQ
09 100 日 修保 65529 65529 65529 0000 0000 0000 0/500/0(500)#ECS
10 100 日 修保 65529 65529 65529 0000 0000 0000 0/500/0(500)#FFU
11 100 日 修保 65529 65529 65529 0000 0000 0000 0/500/0(500)#GIW
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:42:29 ID:nLeZ0IZY
>>335
コレなんて升?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:56:18 ID:tlgJ/VXI
>335
こいつまだ甲板兵信じてるよm9
保守も修理も65529だから変わらない罠。
どうせなら全部機関兵にすれば面白かったのに。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:09:51 ID:Z8aR8Fju
>>333
定員オーバーの癖に居座ってぶーぶー愚痴り続けて
イベント進行を余計に遅らせていた方ですか?^^^^^
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:12:24 ID:i9bkFVIQ
公式で再び禁止令の出たツールだが今回だけはなw

「撃沈イベント」Lev1-120 13 Players (2006/03/11)
#001 ID:event13
SHIP:俺たちのヤマト - 大和 [甲47側47隔10バ0]
座...Lvl..国..兵種.対空..保守..修理..命中..連射..魚雷..新/熟/士(計)
00 100 日 艦長 65529 65529 65529 0010 65529 65529 0/500/0(500)#VBX
01 100 日 砲魚 65529 65529 65529 65529 65529 0001 0/500/0(500)#WEQ
02 100 日 砲魚 65529 65529 65529 65529 65529 0001 0/500/0(500)#XHB
03 100 日 砲魚 65529 65529 65529 65529 65529 0001 0/500/0(500)#YKM
04 100 日 砲魚 65529 65529 65529 65529 65529 0001 0/500/0(500)#ZNU
05 100 日 機関 65529 65529 65529 65529 65529 0000 0/500/0(500)#AQH
06 100 日 機関 65529 65529 65529 65529 65529 0000 0/500/0(500)#BTL
07 100 日 機関 65529 65529 65529 65529 65529 0000 0/500/0(500)#CWO
08 100 日 機関 65529 65529 65529 65529 65529 0000 0/500/0(500)#DZQ
09 100 日 修保 65529 65529 65529 0000 0000 0000 0/500/0(500)#ECS
10 100 日 修保 65529 65529 65529 0000 0000 0000 0/500/0(500)#FFU
11 100 日 修保 65529 65529 65529 0000 0000 0000 0/500/0(500)#GIW

×俺たちのヤマト ○俺さまのヤマト
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:35:42 ID:Shh1SqGk
>>338
実は>>333を書いた直後にイベントにぎりぎりで入れた。
>>333は言い過ぎた。

吊ってくる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:42:22 ID:utC1+gBU
>>335.339

士官500人とかテラうらやましす(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:42:56 ID:utC1+gBU
あ、、熟練だったorz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:43:36 ID:utC1+gBU
熟練兵だったOTL
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:44:07 ID:utC1+gBU
ごめんミスった(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:51:29 ID:i9bkFVIQ
わかりましたから落ち着いてください
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:07:35 ID:VP95rjGV
そういえばさあ、βの頃って味方艦が助けてくれたら
「ありがとう」
「いえいえ^^」

とかやってたな。今は忙しいから無理だがなんか微笑ましかったな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:27:06 ID:xgT6Jlxr
>324
気づかれた(笑)
すいませんここ見ずにイベント行ったので
言葉責めしてないっす
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:28:33 ID:j7xJcMY1
そういえばさあ、βの頃って味方艦が助けてくれたら
「ありがとう」
「大鷹まだかよ?^^」

とかやってたな。今は忙しいから無理だがなんか微笑ましかったな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:40:18 ID:VP95rjGV
100点中、79点
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:42:51 ID:IX4gwn7W
79点中、48点
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:48:08 ID:56NynaxP
今日イベントだったのね。


サラリーマンな俺様は今帰宅ですよ。おまいら、ただいまorz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:53:49 ID:VP95rjGV
俺なんて明日も仕事だお^v^
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:42:49 ID:uXhjSVoT
砲撃が好きだからドイツ国籍取ろうと思ったけど大和や魚雷も捨てがたい((('A`))))
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:46:15 ID:Hx5vtmkS
肉を斬らせて骨を断つ、インファイトな砲撃戦なら英の方が愉しいお
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:00:45 ID:GLsBSi0j
>>353
っドイチェでTにG7
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:37:20 ID:YKg5je8D
新たなマゾルート、
よく言えば万能、悪く言えば平凡・特徴の無い米は無視ですかそうですか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:45:11 ID:YKg5je8D
IDがヤンキーな漏れは実際米艦海苔w

お前等米に乗れよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:50:29 ID:zFbh1UZh
そうは言っても、CAはボルチもオリンズも超強力だし、
DD〜CAまでは苦労しないから、新規さんにはマゾくないんだよなぁ。
やっぱ一番マゾいのって、NFのノウハウが身につかない間に苦労するところじゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:03:35 ID:uXhjSVoT
SDって何だ?('A`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:16:12 ID:Hx5vtmkS
フラッシュメモリを利用した記録媒体の一形式。カメラ等に用いられる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:18:45 ID:5TNHJTNR
スーパーデフォルメの略ですね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:57:28 ID:vv/Zt/eW
セックス大好き以外考えられない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:20:26 ID:GLsBSi0j
そんなボケじゃ
だめぽ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:21:14 ID:YKg5je8D
SD=死ね死ね団の略だって話なら聞いたことが有る
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:30:27 ID:ViaObqzy
ガンダムの一種で、デフォルメされた可愛らしいやつですよ
一度検索してみて下さいね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:33:35 ID:k0Xy7wBs
スーダン航空だろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:35:51 ID:390tBL02
SD
SDE(NF親会社)からEntertainment性を奪い去ったもの。

殺伐とした雰囲気が楽しめます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:47:24 ID:hPvRjHzw
米ちゃダメだ…米ちゃダメだ…米ちゃダメだ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:10:51 ID:wed6kTOZ
>>368
ゆとり教育の弊害
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:13:40 ID:T2OxY/70
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ \              / \
      /          \            /   /
     /             \        /    /
  / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \   \        /   \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /      \
  |  |              |   |      \   \ /    /\   \
|  |        l      \  |       \       /   \    \
   .|,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_              \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \    /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|    /  ┃       |   \        /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l    i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、  |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
    |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \           \  /
 /   |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /                
『まずは独逸を選ぶがよい、我がAAはグダグダだがAA射撃は素晴らしい』

さて、誰か我がAAを修正する有志がいればよいのだが・・・      ひとまず寝るとするか・・・・・・  
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:44:03 ID:k0Xy7wBs

          ,,:-ー''" ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、,
        /                 \
       / λ_                 \
      / /   \__              ヽ
     / /         \              |
    / /           `ー 、           |
    | .|              ー――――-、   |
    |  |                       |   |
    |  |,l                       \  |
    /'メ、,_                         l
    l  _,,ニ';、,                        |
    i. ,r'゙,rf"`'iミ,`      `N,_.i;i___,,_,'、-';‐''      l
.    l :゙ i゙:;i{igil};:;l'        ,r',テr'‐ミ;‐ミ';',:      /
   o:'、 ゙、::゙''".::ノ        .i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、      __ /
    i. ⊂‐ニ;;'´         '、';{|llll!: :;ノ !  ./´ `、
     i    _        、._. ミ;;--‐'´.  ./   /ヽ i
     i.⊂-'` ´´:  <_    ` ' ' ``'‐⊃ ./. ': /、`  i
     :',      、 ルリルリ          /   i    i
      ::'、     ゙|llllllllllllF':-.、        ,r 、 /_)  , '
     / `、    |llllH". : : : :`、        `‐ _, -´
    ;' ;: ::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,!     , -´    !
   /' ;'   `:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :, -´    /  \
  ;:' ;' ;'    :`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙     /    丶
          :::::..`'‐、、、-<゙.::::     /       \
あやまれ!!ヒトラー総統にあやまれ!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:01:57 ID:uX9vGBOB
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ \              / \
      /          \            /   /
     /             \         /   /
   / / \            ヽ      /   /
  / /     \            |   /   /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /   \
  | .|           ー―-、   |    \   \      /      \
  |  |               |   |      \   \ /   /\   \
 |  |         l       \  |       \       /   \    \
   .|,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_              \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \      /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /   \   \
  `-|    /  ┃         |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i      |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――| \        / /   \           \  /
 /    |\ ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /                

『まずは独逸を選ぶがよい、我がAAはグダグダだがAA射撃は素晴らしい』
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:14:05 ID:NQ1x/1gx
出来の悪いAAを使いまわしすな。

無料で出来るネオになったら、こんな低脳増えるんだろうなぁ。

黙ってられないガキが面白くもないコピペに粘着かぁ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:28:18 ID:hTaMZwyf
大人ならその程度で愚痴るなよ(´Д`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:08:55 ID:yhGaL+tl
大人ならって、世の中いい大人ばっかなわけないだろw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:18:12 ID:RBYEHyEL
威張るようなことじゃないな。うん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:53:21 ID:QDDhe2H0
NFおっさん度高い割に屑揃いだからな
肥溜めみたいなもんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:00:29 ID:9XyKr3WO
たとえば、それは日本航空というような?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:35:22 ID:ixkvtIwH
阪急船長の中の人が厨房じゃなくて本物のおっさんだったら絶望する!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:50:17 ID:QDDhe2H0
昨日大阪offがどうこう言ってたくらいだからおっさんじゃねえの?
あの辺とつるめる位なら
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:06:55 ID:dXfGGRmt
バカメ、その様なもので在るはずがない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:09:47 ID:gW743zg8
はんきゅうさんはうんこしないよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:14:08 ID:+91gYyYu
>>379
絶望しろ!!おっさんですw
と、元即隊員の人は語ります。だって生声とか聞いてます('A`)それでもいいじゃん、別に
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:15:52 ID:dq8uHYvS
エリア7でトレード部屋が作れないんだけど何故?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:16:43 ID:ixkvtIwH
マジか。しかもoff出たのかよ。
おっさんだったら頭のおかしい人確定なのでちょっとな…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:13:14 ID:48X9BEUI
おっさんだったけど
すごい可愛らしいおっさんだったよ
なんか守ってあげたくなる感じ
伝わるかなぁこの感じ…
見た人じゃないと分からないかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:46:23 ID:30dxHRL6
>>386はオフ会に出たような言い方をしているが、昨日のオフ会阪急がドタキャンしたわけだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:12:44 ID:vbqYmg4r
おまえらここは本スレだぞ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:14:22 ID:bJQj+1sc
いままでさんざホラ吹いてたからな
流石に直前でマズイということに気付いたらしい。

公務員の詐称は立派に犯罪だからなw
ま、何を今更とは思うがなー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:19:08 ID:bJQj+1sc
まあ、今までのホラを偽装するために、
(酒が飲める成人と思わせるアリバイ作り)
あえてオフに出席という返事をしていた、
なんて小細工のつもりかもしれないがなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:39:51 ID:5JEQvPQS
最近始めたばっかでびっくりするぐらい勝てないわ戦果上げられないわなんだが
国籍とるまではどんな感じでレベルうpとポイント稼ぎしたらいい?
ボコボコにされても我慢してフリー部屋につっこむのか
大人しくチュートリアルやってればいいのか。
チュートリアルの方が1回で400ポイント以上稼げたりするからチュートリアル?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:49:12 ID:d98SJDAZ
NFの戦いは常に上位者との戦いなのだよ
腕を磨き知識を蓄え何時か俺TUEEE のあらぬ夢を目指すか
大艦隊に篭って何時のまにか俺下位者よりTUEEEじゃんを目指すかは
彼方の自由ですよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:49:40 ID:bJQj+1sc
チュートリアルで砲のコツが掴めたら、
初心者エリアにFD戦があればそれで
実践するべし。
あと、実戦では沈められてもすぐ部屋を出ず
最後まで見学して他のプレイヤーの動きを
参考にすべし。

最後まで見学しとくと最終的なチームの戦果で
ボーナスももらえるしな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:29:02 ID:He46sPvZ
>>391
何をもって勝ちとするかだ

大艦隊 味方の勝ちが第一。そのためにならBVの犠牲になるのも大事。
フリー  一人で何隻沈められるかが大事。 
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:59:43 ID:390tBL02
>>386
森本●オ系?

あ、釣りでした?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:05:50 ID:j3qGQv2G
大艦隊 一発当てることが第一。そのためなら開始早々の自殺行も大事。
フリー 勝ち馬に乗れるかが大事、戦果はおこぼれに与ればよい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:18:53 ID:5JEQvPQS
なるほど。
親切にありがとう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:38:27 ID:/b92Jbx5
大艦隊戦 

勝チームなら経験値ウマウマ、負けチームでもC・Pともまず赤字無しだからクリックゲー
感覚な彼方にもお勧め 自分で戦う手間がないのが大人気、現在NFの主流です 

フリー 

BBCVが大量にいるなら特に、勝チームのボーナスクレジットがウマウマ
負けチームだと赤字も覚悟、俺の戦果は俺によこせよな って自分中心な
彼方にもお勧め 残念ながらNF内で異端な存在になってます。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:53:24 ID:He46sPvZ
俺の戦果は俺によこせよな って自分中心な

なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦果分要求するのは当然だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニートかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:03:24 ID:GLsBSi0j
結局、自分がうまーな思いをしたくて必死なのです。

フリー廚も大艦隊廚もね。
フリー廚の本音は、餌こいやー。
大艦隊廚の本音は、ちゅーちゅーしてー。
結局目糞鼻糞なんだけど、フリー廚はそれを自覚してない。

私?
さっさとやりてー廚ですが、なにか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:04:28 ID:He46sPvZ
ちゃんと自覚してるお^v^

餌こいよマジでw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:34:17 ID:/b92Jbx5
>>399  
398だがすまんかったな、ちと言い過ぎかたな
でもNFの主流は残念ながら共産主義だから、戦果分要求するヤツより人の戦果別けて
もらいたいヤツの方が多いのよ。自分で働けばフリーは金も経験値も↑なのにな。

ちなみに俺はフリーが好きだよ、ニートでも、WWWWWWWW〜でもないんだ。 

 
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:38:16 ID:He46sPvZ
いあw俺も悪かったよ。
wはあんま気にしなくていいよ。適当につけてるだけだから。

なんつーか最近の初心者は向上心が足らんよなあ。
オイシイとこだけもってく方法を考えればいいだけなのに・・・。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:48:50 ID:/b92Jbx5
>>403 よ 返信ありがとう

餌を待ってるお前に挑みに逝くよ。
敵を餌にしてやるぞ!って思う者同士が戦うのが、本当の戦場だよな。
本気で戦えば、勝っても負けても楽しいものさ。 じゃ、また明日 おやすみ。 
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:53:15 ID:He46sPvZ
そうそう。そう思う。

俺も仕事だから寝よう。おやすみ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:07:28 ID:cWfZoIUz
初心者は大艦隊戦に入るもんじゃない。
FFDDCL1では実際何もすることないから。
FD,FDCL部屋で遊んだほうがいい。
っが、何を思ってか大艦隊戦に来るんだよなぁ。
FD,FDCL部屋を立てるRMがいないのか。
大艦隊戦でチューチューするほうがいいのか。
どっちにしろ、大艦隊戦の旨味を減らしたほうがいい。サクセス。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:16:36 ID:R6pAG5pu
>>406
FFでも2-3なら空母食えるしDDも対空で役に立つしCLでも偵察と対空で役に立てる。
敵機報告やら魚警報やらやれる事は結構ある。
実際問題俺が一番楽しいと思えるのはZ-1での戦艦護衛だし。
初心者でもがんばれば「誰のセカンド?」とか言われる事だってある。
俺はあの時画面の前で泣きそうになった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:18:40 ID:ZHnytQnA
実際FDで大艦隊なんて、うまくもなんともないんだがな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:26:12 ID:G+L47pBi
それ以前に面白くない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:56:02 ID:tSusf6Jx
>>407
独AAだとがんばれば爆雷、偵全部いけるようになるけど、
日だと08砲くらいの連射能力あるやつは射程がないから
10式単連あたり積んだ秋月でがんばったなぁ。
それでも偵察は食えるから。爆が3,4飛んできたらムリだけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:08:40 ID:kZ1KVFKC
結局大艦隊で初心者が楽しもうと思ったら、
よほどの努力と、知識と、諦めが必要じゃん?
それって要するに、"面白くない"ってことだろう。

本当の初心者に空母が食えるか。
初心者が敵機報告できるか。

大艦隊でもやることがたくさんある、なんてのは、
ベテラン様のご高説に過ぎんよ。
NFの面白さに気付くか否かの初心者に、
そんなことまで求めてどうするんだと。


最近は初心者FD部屋が、ちらほら立ってるのも見るけど、
ああいうのがいつでも回転してれば、NFももう少し潤うんだろうな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:11:57 ID:cWfZoIUz
>>407
自画自賛なのか、錯覚してるのか。とりあえずBBCVに乗れるようになってから言え。

以前ならまだしも、今になってもFFでCVを喰えるとかって天文学的観測か。。
z1ならまだしも、他DDで対空で役立つとかってマジで言っての。
CL1には偵察乗らないし、対空もろくなのない。「誰のセカンド?」の言葉に感動したのは分かったが。

史実、妄想の類はいいから、NFの現状を見ろ。
魚雷で怖いのは北上だけ。その北上も大艦隊戦じゃ赤字覚悟の趣味でしかない。
BB護衛は、z1、シリウス、独CAに任せろ。後の金魚の糞でかえって邪魔。

FFDDCL1ってのは大艦隊戦向きじゃない。NFではな。
来るなとは言わないが、FD,FDCL部屋が今よりもっと立つ環境のほうがいいって話。
FD,FDCL部屋が立つように、大艦隊戦の旨味を減らすってのも一つの手だろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:12:44 ID:pCTrz51t
まぁ FDCLのときは補佐に徹するより、ポコポコ打ち合いたいわな
そっちのほうが楽しいし
それで上にあがって、補佐の重要性を感じて補佐もしてみようかぁー って感じだよな


そうでないのも出るけどな
最初から後ろばっかりだと前に出てこない大型艦になるからなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:48:10 ID:JaBkv6uC
お前ら大艦隊にFDCL1が来るの嫌ならお前らがFDCL部屋立ててやれば良いだろう?
それで大艦隊の回転率が落ちたらフリー部屋のせいでと言い出すんだろうけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:53:36 ID:vvTJDAge
>412
>CL1には偵察乗らないし
あやまれ!阿賀野タンにあやまれ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:04:49 ID:S1oUjAQy
>>415
おいおい
×阿賀野に偵察が載る
○偵察の踏み台に阿賀野
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:05:38 ID:SFVV6mvf
>412
島風吹雪なら適当に8式撒いてりゃ1万位は行くっての
自分の努力不足をクラスのせいにすんじゃねーよ
CL1に偵察乗らないってなあ('A`)
もうちょっと視野を広げろよ
新しいプレイスタイルを考えるとかさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:05:42 ID:a501d4HG
>>412
Kを忘れないで下さい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:05:48 ID:S1oUjAQy
ってゆーかぶっちゃけNF自体もうどうでもいいよね
他に楽しみのないおじさんと勘違い厨房ばっかりで
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:19:57 ID:D4wTfrS2
>>419
「他に楽しみのないおじさんと勘違い厨房」だなんて
わざわざ自己紹介しなくていいですよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:22:40 ID:8OOZux4G
他に楽しみのないおじさんな勘違い厨房ってどこの阪急さん?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:23:47 ID:zVf5/Xh7
仲良く大型艦持ち寄ってチューチューするための大艦隊に、FFとか全魚DDとか小さい船
で来てCVBB沈めて番狂わせされちゃ、たまったもんじゃないぜ!

これが本音だが、言ってはいけない言葉だな。
だからって乗りたてFDCLに大艦隊が面白いとは、とても思えんのだが・・・  
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:39:34 ID:qspvGROi
>418
てめー、SP改を忘れるな!!!1!!11!11
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:40:20 ID:qspvGROi
グロいorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:00:03 ID:f8vZbtzq
@、尻、阿賀野、K、SP改・・・CL1だと偵乗らないほうがマイノリティだったのだ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:13:53 ID:mL+C1vII
球磨を忘れるなよ
偵乗らないCL1は尻とランタだけだ、それこそ異端。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:32:56 ID:vvTJDAge
まぁ413が核心をついてる気がする。
一般的には上の世界を見て初めて下位艦の重要性に気付くんだろうが、
環境がそれを許さない・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:34:33 ID:pCTrz51t
ダイドーがきれいさっぱり無視されている件について
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:53:42 ID:FkdwXh87
まぁ正直に言うと、FDCL1(z1除く)は現状の仕様の大艦隊戦じゃ役に立たない存在だと言えるわなぁ。
FDCL1にしても、FDフリーやFDCLフリーのような部屋のほうが大艦隊戦より楽しめる。
ただ、リスクもないリターンも十分な大艦隊戦に皆が殺到してしまってる現状じゃ、そういった部屋が立ちにくい。

ネオになったら、無料FFDDが多少増えてそういった部屋も立ち始めるかもって期待はある。
がしかし、現仕様のままだと今以上にただ大艦隊戦が乱立するだけってほうが可能性高いかもな。

オレが始めたころはFDやFFvsDDなんかに燃えたなぁ。今の新規はほとんどが大艦隊戦なのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:04:53 ID:QYtwl43T
>>429
1ヶ月無料中は大艦隊は無理なのでFDCLフリーでボコボコにされています
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:31:02 ID:nVyA4A3J
NF初めて4ヵ月くらい(今CL)。NFは大艦隊戦でチューチューしてレベルを上げなければ、いくら腕が良くてもボコボコにされるという認識。

大艦隊戦鼻糞ツマランけど仕方ないから行ってる…ってかフリー部屋で得られる経験値を上げてくれw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:45:34 ID:dPoaHa9e
一度チューチューにはいると抜け出せないんだよね
ここまでやったらチューチュー終わりがないから、
結局、少々きついレベ制限のFDCLが一番面白い。
島エリアならなおさら。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:54:28 ID:FkdwXh87
>>430
ネオはずっと無料だろ?無料艦でも大艦隊戦行けるんだろ?違うのか。
>>431
仕方なく大艦隊戦に流れてる人も少なからずいるんだろうな。
フリー系の経験値上げるのも方法だろうが、それだけでは流れ変わらんだろう。
流れ変えるには大艦隊戦の経験値をグッと抑えたほうが現実的だと思うぞ。
>>432
まさにクスリと同じだな。

レベル上げはフリー系部屋。大艦隊戦はチーム戦で楽しむ部屋。ってすみ分けるができればいいんだが。
今の大艦隊戦はノーリスクハイリターンで両方の要素を取り込んでる。フリー系は衰退の一途。
楽なのかもしれないが、緊張感がないからBBCV乗るまでの作業、惰性って感じさえする。

>>432
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:37:19 ID:D4wTfrS2
公式を読めばわかるが、
なんと無料艦船でも艦隊部屋を立てれるし入れる。
よってNEOになったところで主流は艦隊部屋ということになると思われる。
艦隊部屋の旨みを少なくし、フリーを下位艦ほど収入を良くする
等の工夫をするのが今のところの妥当なとこなんだろう。



無料の無国艦で延々育成(゚Д゚)ウマー…

というわけにはいかないだろうけどな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:22:15 ID:/Z2ePK3Z
フリーで下位艦の収入良くしたら、CAの兵でCL乗って珍連急増でボコられる奴が増えるだけw

今のままでも2,3万BVからダメージ抜けば1000〜2000+ボーナスはいくから
+3000くらいいくけど?十分じゃね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:01:52 ID:ORAB0JOm
収入はいまのままでもいいけど、逆に惨敗だった場合に
大赤字になるようにして、リスクを増やした方が
へたれは自覚するだろうし、やる気があるやつは
奮起するだろうな。

ただし、自動バラ実装された後でないと、俺様大増殖になる危険が
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:20:55 ID:kZ1KVFKC
大艦隊と一般部屋の経験値格差が大きすぎるって、サクソスにメールするのが、最善の策だろうな。
漏れは大艦隊実装から少しあとと、つい先日と、2回送ってみた。
一人でも多いほうが、要望は通り易いと思うぞ。

ttp://gamespace24.net/navyfield/support/support.cgi?opinion
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:22:44 ID:dPoaHa9e
獲得物が焦点なら、根本の計算法から変えなきゃ
経験値・クレ・ポイントの三つ全部に対して
均等配分のチームボーナスと個人戦果の二階建てで計算にしないと。

優位に立てないと儲けにくいfreeでも困るし
大排水量ならゴロゴロしてても高収入が約束される大艦隊戦でも困る。
相対的な調整案の段階じゃないと思うぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:32:54 ID:330pbmBI
ゲームする以上戦果を挙げなきゃ面白くないのは当然で、
その戦果を挙げるために腕を磨くのが大艦隊登場以前の流れ。
しかし大艦隊はヘタレであっても浮いていれば、
「経験値」という形でフリーよりはるかに多い戦果をだしてくれる、しかも楽に。

銀星レベルのCLで大艦隊に行けば1500〜3000の経験値がもらえる、コンスタントにだ。
同じことをFDCLフリーでやろうと思ったらかなり厳しい。
ってか18人とかの部屋で3000は常人では無理、廃砲兵で狩るわけではないのだから。

フリーよりはるかに楽なのに、フリーよりはるかに多くの戦果を保障してくれる。
大艦隊とはそういう麻薬。

という現状だから、大艦隊を廃止しない限り変わらないだろ。
ただし大艦隊廃止したらユーザーが激減する可能性は高いと思う。
大艦隊を廃止してフリーの経験値を今の3倍とかにすればいいかもね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:38:51 ID:jzU6ichg
つまり元々フリーに集まる人間以外はどちらにせよ居ないも同じなわけで
サ糞スへのお布施だと思ってフリーを立てて集まる人間だけで楽しめば良い。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:15:40 ID:EieYrnJ5
Lvや能力そのものなくせば解決。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:52:22 ID:YrNg+yP/
リアル志向でNF作ったら一分に二射くらいしか打てなくなり、その上弾は遠距離FCSのようにばらばらだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:58:07 ID:QNVkT27b
そしてALPHA-BRAVO間は100画面
CV2隻で48機の攻撃部隊が雲の切れ間から急降下!
FFDDがBBに決死の肉薄突撃を行うも「艦長!こちらの砲撃ではまるで歯が立ちません!」
さらに大和武蔵に両舷20本の魚雷が突き刺さるも「我ナオ健在 コレヨリ敵主力ニ突撃ヲ敢行セリ」



最高じゃないか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:22:38 ID:8OOZux4G
リアルだと片舷2本で砲撃が出来なくなり、5本で身動きが取れなくなるぞ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:26:08 ID:330pbmBI
武蔵は魚雷一本でFCSが機能停止で射線がでなくなると思われる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:53:09 ID:euNYhZRj
でも武蔵は23本、大和は17本(片舷集中)まで生きてる

そして金剛はぐるぐる回るアイヤイヤー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:01:30 ID:8OOZux4G
沈まない内に当たっただけだぞそれ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:04:27 ID:euNYhZRj
その論で行くと信濃の耐久力は魚雷一本
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:06:37 ID:ifxOgDQc
というか日本CVは上になるほど魚雷一本
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:06:54 ID:kZ1KVFKC
そして長門は核2発に耐えるわけだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:08:59 ID:euNYhZRj
つまり長門>>>>不沈空母日本
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:09:52 ID:8OOZux4G
魚雷一本は大鳳だろ。
信濃も大鳳もダメコンのミスが沈没原因ではあるが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:12:50 ID:v/UdKfu+
それ以前に完成した状態だったのかという疑問が
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:15:36 ID:euNYhZRj
じゃあ60%進捗として1.6本

BC天城は震度7
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:17:17 ID:8OOZux4G
>454
そろそろ日本語で頼む。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:19:39 ID:euNYhZRj
ダメコンの限界をどの時点で越えたかだからなんとも言いかねる。
方位盤が死んでも砲側射撃もあるし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:26:26 ID:kZviFJCA
17時半からメンテだとさ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:26:44 ID:330pbmBI
緊急メンテキトゥァー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:32:20 ID:NBEL371Q
今からNしようとしたら、メンテかよ、、、orz
サクソスはなんか漏れに恨みでも? orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:33:09 ID:u0I/UVxg
ちくしょう
サーバーチェッカーはNormalだけど
ログイン出来ん・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:39:21 ID:d1+lZ0zH
もう相当過疎ってるし貴重な初心者の方に
初心者エリアで戦闘を体験してもらうためにバラしてもいいかな?。

養殖対策のために7人以下の戦闘は演習になるのだが、
初心者ミッソン2だと1対1で戦闘してももクレ・経験地が入ります
もちろん的を撃った分と別枠で。

かなりバグくさいので利用は自己判断で。サクセスにメールしたんだが、
某徹甲弾が溜弾になってたりと同じでコピペが帰ってきただけ・・・
Lvも経験地も制限されてるから放置されとるのかなぁ
バグはいかんだろって人はメール爆弾の援護おながいします。(;´Д`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:40:28 ID:z8feM78P
にゃんなげの発言、
ウェルフェアマガジン/ログインさん
って、なんやんぇ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:16:21 ID:sMWb4SJw
>>461
すまん!揚げ足をとるようで悪いんだけど
初心者向けってことで、指摘を・・。

7人以下が演習になるじゃなくて、7人未満で演習になるんじゃないかな?
7人だと実戦のはず。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:20:38 ID:330pbmBI
そのミッソン技俺も多用したよママン。
レベル12までしか使えないがその間の効率はかなりいい。
課金リセット後の初期ポイント作りとかセカンドIDの初期育成とかポイント作りとかで多用した。
確か毎回600ポイントくらい入った記憶。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:44:12 ID:PTlaumkh
ポイントだけなら的当てミッションで1回1000以上だな
リセット後に300戦はやったよ
辛い思い出だ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:47:08 ID:LgO+29yJ
ウルテク・・・じゃなかった、ウルフェアは多分
自衛業者関連に配られているミニコミ

安価に関連人員20万以上に広報するつもりだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:07:30 ID:/Z2ePK3Z
kuma=げんかい でおk?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:45:37 ID:M+BfXmHb
つーことは、マジに本職相手に広告だすのか
世界の艦船や丸を飛び越えた、ある意味
斜め上にウルトラCなだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:34:02 ID:xImI8Qe3
妄想艦無くしちまったら、英独はどうすりゃいいのよ
マップと射程も「敵探索が戦闘時間の大半だよ」にさせない為にはしかたないかな
しかしBB同士が撃ち合って即沈するのは、どうも悲しい。連射集弾ぐっと下げてくれ
半年ドック入り並の修理を2〜3分で完了する修理もなんだかなあ。
現在の技術でも不可能そうな夢の珍速BBも勘弁してほしい。
ついでに爆撃は無力化の為の攻撃で、そんなに当たるもんじゃない、特攻機より
高確率でポロポロ落とされちゃパイロットが可哀相だよ。
史実の艦名使ってんだから、もうちょっとなんとかしたいなあ。



470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:39:30 ID:YrNg+yP/
完全にリアル求めると暗号解読で敵艦隊の行動を読まない限り敵見つけるのに数週間かかりそうだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:47:34 ID:pCTrz51t
俺は上げてる469をなんとかしたい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:01:25 ID:9cJNn2Nc
大鷹まだかよ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:02:43 ID:RGImKNyx
現職にはあんまりやる時間は無さそうだけどな。
一見、一番やりそうな艦艇乗りは航海中は絶対無理
他の営内者も回線細いかポート潰されていたりでほとんど出来なさそう
俺は課金開始当初から始めてやっと3000戦行った。ィニBも利用しようとしたが接続できる時間が足りなさすぎた
もし、広告みて始めるとしたら営外住まいの曹か幹部かも
これで同業が増えるw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:33:29 ID:fjlznJwq
つかただでさえ情報流出が問題になってる時期にネトゲなんか薦めるなって(笑)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:48:16 ID:fcH57Eid
>473
以前、某GのBBSを見ていたらそろって同じ時期に不在報告をしているヤツがいて・・・
で、多分**日頃には北海道、とか言ってるんです
なんか、日付が見覚えがあるんですよ。で、次の日ちょいと確認してみたら

・・・・同日程で北方行動をする予定のフネがたわけですが。
ええ、やぁ同志。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:09:06 ID:c+k8PbM6
是非とも現職同士でギルドを立ち上げてくれ(w
そういや、β時代に海自に入ると言っておきながら数週間で辞めた香具師がいたが誰だったかな…?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:18:31 ID:gxl6N1qf
昔、海自ってギルドなかったっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:22:19 ID:c/1z6LZu
>476
入るとか言って入らんかったのならとにかく、
短期間で辞めた奴は悪く言わんでくれ。
合わなかった奴は居ても得られるものは少ない
よく決断したと思う。

まぁ何が言いたいかというとNM改かSDクレ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:17:04 ID:of4T3M0e
>数週間で辞めた
WWWアーミーです。本当にありがとうごさいました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:21:06 ID:c+k8PbM6
>>477
確かにあったねぇ。名前通り海自勤務者専用のギルドだったかは分からないが
>>478
正直スマンカッタ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:29:02 ID:tuPS2cgm
海自ってBWとかEXあたりの前身じゃなかったっけ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 05:16:06 ID:nSOZ54GG
ウィッシュってさ、/whisper相手のIDだよね? IDの前にえにスペースとか入らないよね?自分が送ってもチャット画面には映らんの?あと、戦闘中でもできんの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:19:24 ID:XQtc9N2O
>>482
新規か?まず、ここを簡単な質問スレだと考えるなよ。
試せばわかるようなことは聞くな。チャット画面には映らん。
気軽に質問したいなら、自分で質問スレを作れ。

サクソスってここ見てるんだよなぁ。
大艦隊戦の仕様変更するつもりないのか?要望メール、質問メールは無視?返信なしか?
へタレBBCVの養豚場。やる気のない、チューチュー艦の増加。
このままヌルい仕様のままなら、せめて経験値は抑えろ。
大艦隊戦はローリスクなら、ローリターンでいい。
フリー系はハイリスクハイリターンになってるんだから。

今の大艦隊戦はローリスクハイリターンであまりにもバランスを歪めすぎてる。スピードのサクソス。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:37:56 ID:of4T3M0e
うるせー馬鹿
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:14:39 ID:vmNOhYnR
↑たぶんオッサン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:35:51 ID:ZC7ooAIz
>481
BWは連合とどっかが合併したギルドじゃなかった?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:10:06 ID:ukvQuHSl
NavyFieldオッサンオンライン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:36:55 ID:Ddyx9QZp
>>486
連合とEX、海自など
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:48:49 ID:781Eo5t7
>>483
ID教えてくれたらお前宛にwisするよ。一日中。

サスセスが見ててもSDEが動かなきゃ無理だろ。
ちったあ考えろこの馬鹿。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:23:24 ID:l53ppJoA
>>489
根本的な仕様をいじるのはSDEでないと無理だろうが
経験値の係数をいじるとかそれくらいならサクセスでもできると思われ
大艦隊戦は全艦種今の50%くらいにカットとかな

それだけでローリスクローリターンの大艦隊戦って構図ができると思うんだが・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:37:07 ID:Ddyx9QZp
>>483
通信兵乗せてなければチャット画面に表示されるぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:50:23 ID:JMiaLoMU
いつも思うんだが、艦隊なくせ!って言ってるのは
後続に追いつかれたくない肥えきった廃人なんじゃなかろうか、等と
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:52:50 ID:AMVWaDml
俺たちチューチュートレイン(艦)イェーイ!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:52:59 ID:GEWz5dAd
違うよLvだけが高い、ただの役立たずだよ
自分の腕に自信があれば他の人のLvが上がっても気にならないはずだからね^^
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:53:42 ID:+NOt3vE1
廃はむしろ、大艦隊ないと行き場がなくなって困るだろうから、違うだろうな。
ウンコBBが量産されていくのを見てられない人達が7割、
初心者やライトユーザーにもっと面白い部屋を活性化させてやりたい、が2割
その他1割ってとこだろう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:53:46 ID:QcgfYu2S
艦隊を無くせ!とは初めて聞いた。
廃人の溜まり場ではあるが、
彼らは艦隊ができる前から溜まっていたような…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:59:13 ID:AMVWaDml
艦隊戦が無かった頃廃人(といっても80レベから↑くらい)の入れる部屋が少なくて
それを解消するために艦隊戦が課金後出来たような希ガスとマジレス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:12:44 ID:l53ppJoA
大艦隊戦がなかった頃のフリーは軒並みレベル制限が掛かっていて
廃人が無制限フリーを立てたところで集まりが悪くて
廃人同士でBB砲撃やるくらいしかできないって感じだったかな・・・

大艦隊戦の目的は制限ではじき出された廃人の戦いの場+そのおこぼれで低レベル救済
ってのが元々の開発の意図だったと思ってるんだが
今ではヘタレBBが甘い汁を吸う場所になってるからな・・・

それともヘタレ廃をNFに縛り付けておくためにわざと意図して餌を与えてるのか('A`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:28:44 ID:vmNOhYnR
>>498

>>497に先手を打たれたようだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:29:06 ID:7ZayQGOD
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:40:52 ID:fXfYAReB
http://gamespace24.net/navyfield/community/updeta/2006/updata-060405.html

この新秋月と冬月のどっちが上なんだろう?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:53:05 ID:QcgfYu2S
旧秋月改と新秋月改の間には
CLに近いDDとDDに近いCLの差がある。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:02:51 ID:oKrABhmi
>>482
俺は全然初心者じゃないけど俺も/whisper ID でやるとなぜか送れない。
いつもチャット入力欄の左隣の欄に相手のIDいれてwisしてる。
バグかなんかだと思っていたがもしかしてみんなは普通に/whisperで送れているのだろうか・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:25:44 ID:mFQ2Ro4w
>>490
リソースファイルに分離されてる言語ローカライズと違って
メインを直接弄るとバージョン管理が面倒だがな。
パブリッシュの度にチェック入れて修正しなけりゃならん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:42:58 ID:l53ppJoA
>>504
しかし大艦隊戦でCA以下は今まで均等分配のままで
BBCVだけ切り離してフリー形式の分配方式に変える
みたいな変更から比べたら遥かに楽だと思うんだが・・・

てか管理会社じゃそこまでできないだろうし・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:22:49 ID:Ddyx9QZp
>>503
/whisper_ID_コメント ※_=半角スペース

通信兵セットしてなければ、チャット画面に表示される
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:32:39 ID:0q/EDyDS
優しい俺様がKGVを放流してあげたのでどうぞご購入下さい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:34:52 ID:I6dH1oQl
だいぶ知識ついてきてみたいで、さすがに大艦隊戦をなくせってまで吹くようなヤツはいなくなったな。

大艦隊戦のローリスクハイリターンってのが問題なんだろ。
へタレBB4CV4でも平気で乗り続けられるし、やる気ないチューチューが目に付くようになってきたし。
大艦隊戦しか遊び場のない基地外廃にしても、それ以上経験値にこだわる必要ないだろ。
大艦隊戦をローリスクローリターンにするって意見に特に反対する理由は見つからん。何かあるか?
まぁオレはへタレBB4CV4が居づらくなる案ならたいがい賛成だな。オレ自身BB4乗りでもあるが。

大艦隊戦がローリスクローリターンに変更されて、FD,FDCL部屋が増えるならさらに万々歳だな。
対空向きでないFFDDCLはそういった部屋のほうが遊べる。新規には定着してもらいたい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:43:01 ID:+NOt3vE1
そうだなぁ。
前に8人フリーにBB4で来て、赤字出してわめいてたヴァカがいたけど、
腕のない奴は駆逐されていくのが当然なんだよ。

それがいつのまにか、超利益大艦隊のおかげで、
糞でもBB4に乗れるのが常識みたいになってる。

赤字になったら可哀想だから、1発当てさせてあげよう、
なんてセリフを聞いたときには、めまいがしたね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:11:53 ID:HRbCRZq1
大艦隊戦をローリスクローリターンにするかぁ・・・、特に問題ないなぁ。オレは賛成。
今のローリスクハイリターンってほうが逆に問題なくらいだけどw
流れ的に、みな賛成してるんじゃないか?反対してるレスってある?
何か見落としてるのとかあるかなぁ。
ここで議論するのはいいことだ。賛成反対言いあうのはいいなぁ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:15:27 ID:dX6iY1Ka
NF開始→FD部屋でも勝てないし金も貯まらんな、戦闘できる部屋も少ないしなあ…
よし、大艦隊にでも行ってみるか→ウホッ何もしなくても金になってLVアップしたぞ
たまにはフリー行くかな→やっべえ赤字だ、経験値も貰えねえじゃんかよ、ざけんな…

こうして彼は、ひたすら大艦隊でBB4を目指すのでした… 

この流れが今、NFの主流ね主流。






512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:49:31 ID:vmNOhYnR
リターンキー押し過ぎ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:50:42 ID:vmNOhYnR
×リターンキー
〇エンターキー

俺のヴァカ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:55:38 ID:nrPv0ptE
話変わってわるいんだが・・・
最近大寒にやたらと淀が来てないか?
漏れがNF初めて淀に乗ったころはフリーにしか行かなかったぞ?
まぁ所属Gの香具師が「大寒に淀で行くのは迷惑」っつーの聞いてたからなんだが・・・

誰か大寒に来るヘタレ淀海苔に迷惑だってこと教えてやってくれ('A`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:56:54 ID:aViMUDtO
客が減ってNF自体が自体が赤字で消えていきそうだなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:58:08 ID:yZ43kvkU
ワシの若い頃はきたよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:58:21 ID:o9+8VkEP
俺は大艦隊全員ではなく
大きい艦の攻撃量に経験値とクレジットを反映させればいいのではないかと思う
基本+歩合みたいな感じで
歩合の割合は上位艦になる程大きくしてさ

そうすれば一発当てて撃沈チューチューとか
ヘタレBBCVが減るんちゃうかな

518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:10:10 ID:B3r9/B7W
 >511が今の現状の鋭い所突いてるけど、大艦隊反対の奴は現状で戦えるだ
けの装備や兵を持っているし戦える場所がある。 で、新規のプレイヤーに
はそういうものが無い訳でFDフリーでチマチマ稼いで半年位掛かってCLに乗
ると言う現実にはどう答えるの? そんなマゾプレイで新規が残ると思う?

 積極的に金欠フリーが建つ訳でも無いし、建ってもBB4の展示場でそんな所
で初心者FDに何をしろと言ってるのか俺にはさっぱり分からん。
 某GMが最近建ててくれてる小型艦でも適度に遊べる大艦隊に近い金欠フリ
ーみたいなのが今後多く出来ればいいけど、NNの掲示板で見ても分かるが金
だけの効率でBBもっと増やせとか言ってる中堅〜上位プレイヤーが多い現実
を皆はどう考える?

 大艦隊をある程度戦果比例制にするのは俺も構わないと思うが、ある程度
は弱者救済の面も残してやらないとそれこそ新規を増やすなんてのは無理難
題だと思うけどな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:21:35 ID:o9+8VkEP
518の言ってる事も517の案なら大丈夫じゃない?
DDまでは今まで通りにしたらええやん
CLから徐々に歩合でかくして
BBCV4はほとんど歩合にするとか
それなら新規もベテランも不満なくない?
不満出るのは自分の乗ってる艦に見合った戦果残せない奴だけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:26:42 ID:6/6Y5DUT
>>517
それは漏れも前から思ってる。
つーか、戦果に比例汁。と書いたこともあったが、スルーされた、。、、、
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:26:52 ID:1LcoJx67
リセットも同時にやるなら喜んで賛成するよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:32:16 ID:u4Wu/HrA
弱者救済と言うなら大艦隊はなお更必要ないような

それならFDCLあたりの経験値、crの収入を倍にするでもいいし
いくらでもやりようはある

大艦隊が大きければ大きいほど自動的に経験値が多くなるのを修正すれば
良いと思うんだが、元々の救済先は入れる部屋が無い廃人だったはずだし
現状で救済してるのはLVや財産が少ない初心者ではなくて
真面目にやる気は無いんだがLVやCrは欲しい無能廃人だろ?

それが経営的にはどうか知らないがゲーム的にはかなりマイナスだと思うんだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:35:19 ID:xQzHJjx0
何年この議論続けるんだろ。
その状況で続けているんだから問題ないような。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:43:19 ID:u4Wu/HrA
より良くしたいと思わなければ問題ないんじゃね?

どっちにしてもまったく変化が無いネトゲは廃れるのが早くなるが
今でも遅い品
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:45:49 ID:HQpKLD6B
>>518
コイツはただ低脳?

大艦隊戦を初心者の育成部屋?と位置づけてるのか?過去レスぐらい嫁。
大艦隊戦ではすることないけど、経験値が旨いから、今のままの大艦隊戦がいいと?
初心者と言うか、へタレ思考の初心者だろ、それの考え・・・。完璧なチューチューだな。

大艦隊戦をローリスクローリターンに、フリー系の経験値を今の倍に、これで納得か?
>>517のようなことで納得するか?自分の言ってることどこまで理解できてるんだか。
こういうヤツって、初心者救済とかって建前言わずへタレにも目を向けろって堂々と言えのか。

今の大艦隊戦の議論は、へタレBB4CV4を居づらくさせる、チューチュー艦を減らそうってのが元だろ。
大艦隊を戦果比例制にするのがいいなら、それでいい。
ただ現実的なのは、大艦隊戦をローリスクローリターンにするって案なほうかなってだけ。流れぐらい嫁。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:50:14 ID:8U/I9C8T
>>521
リセットねぇ、時間に余裕がある廃人や始めたばかりの初心者ならいいだろうが
週数時間で2年以上かかってやっとBB3とかって人間にはきついぜ、相当
もう一度2年かけて今の水準に戻す気にはならんて
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:58:46 ID:WuhZWjFa
新規に必要なのは経験値じゃなくてNFの楽しさ。
大艦隊で偵察ちょろっと落として沈んで経験( ゚Д゚)ウマーで続くと思ってるのか?
それで続くのはチューチュー候補だけだろ。
新規救済のためには大艦隊維持より廃止、もしくは大艦隊入室下限を64程度に設定あたりが良いかと。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:09:00 ID:7YzVGQU4
>518
なんか思いっきり叩かれてる。まぁズレテルから仕方ないけど。
そもそもFDフリーやFDCLフリーやったとある?
よほどのへタレじゃなければ大艦隊戦とトントンかそれ以上にはなるはずなんだが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:09:53 ID:F9+qE8sI
結局いつもの奴がいつも通りに何も変えられないってことなのよね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:12:36 ID:l53ppJoA
>>517>>519>>520
簡単に言うが、部分的に均等分配で部分的に歩合制ってのは
かなり根本の部分から仕様いじらないと無理だと思う

サクセスはそう言うスキルを持った人材もそもそもやる気も無いし
SDEはレベルゲーマンセーなお国柄だから期待できないしな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:31:13 ID:B3r9/B7W
>525

 過去レスでしか大艦隊を語れないお前も低能だな。 廃の為だけに導入さ
れたのが大艦隊か? 勝手に自分で大艦隊の解釈を決めるなよ。
 小型観乗ってるやつだって大型艦と共に戦いたいんだよ。 フリーで金稼
ぐだけがNFの醍醐味か? それともお前は小型艦はFDフリーで遊んでろ
って言う思い上がりな奴か?

 現状で普通にNFを楽しむには大艦隊しか無い訳で、廃と同居する大艦隊
で戦果比例をあまりにも進めると初心者は何処でレベルを上げる訳だ? ク
レは何処で稼ぐんだ?
 お前が挙げたフリーで経験値倍・クレ倍って議論は、結局の所自分がそれ
なりの装備を持って遊べる環境が整ってるから言える事なんだよ。 BB4
の展覧会でもお前は遊べるんだろうが、普通の小型艦の奴なんかは蒸発して
すぐおしまいだ。 蒸発しても見ておけばボーナスウマーってのがお前のN
F観なのか?

 ヘタレ対策の為だけに大艦隊の仕様をいじるって事はそれによって新規の
奴がどれだけ困るか考えて言え!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:37:12 ID:u4Wu/HrA
昔の観点から言わせてもらえばDDやCLの乗りたてで
BBを倒せて当然とか思ってた奴は誰一人居なかった気がするなぁ

だからこそ数の力や協力して倒そうとしてた訳で
この時点で大艦隊でしかチームプレーは生まれないという妄想は間違いだと
いえる訳だが

それ以前にフリー=完全制限なし、BBCVの数の制限すらない
しか考えられないのか・・・?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:39:05 ID:l53ppJoA
クレはCVがいる通常部屋に入って最後まで見ていればDDでも1000以上もらえるし
経験値も自分のレベルに見合った部屋に入ってれば腕の成長と共に入ってくる

てか、大艦隊戦が無かった頃はみんなそうやってレベル上げてたんだし
大艦隊戦が無くなれば昔の状態に戻るだけだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:42:42 ID:u4Wu/HrA
>>533
なくなるというか、多少実入りを悪くしよう、程度の意見しか出てない筈なんだが
これほど反論しているのは何でだろう、などと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:47:12 ID:l53ppJoA
無くなるってのは、大艦隊戦の実入りを減らすの最も上の想定って意味な
まあ何故ID:B3r9/B7Wがこんなに必死なのか疑問ってのは同意


とりあえず俺の意見としては
大艦隊戦はクレジットは今のままで全体的に経験値は減らして
修理費程度は保障のローリスクローリターン
レベル上げよりも無制限の集団戦を楽しむのが目的で存続

くらいに修正して通常部屋と目的にあわせて選べればいいと思ってる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:55:38 ID:B3r9/B7W
>525

 ちょっと言い過ぎたかもしれない・・ だけどヘタレがどうこうは別と
して遊べる環境が大艦隊しかないのは事実。
 今の貴方の言ってる議論(大艦隊からヘタレ抜きにする)だけならフリ
ーの経験値取得なりクレ取得にすれば良い。
 まぁー今後に新規のプレイヤーが増えなくて良いならそんな仕様でいい
だろう。 別に反対する気もないし俺は構わないと思う。 理想は517が
書いてる様な仕様だろうけどな。

>532

 今のフリーの状況見てるだろうに・・ 普通に考えれば小規模フリーの某
氏とあと一つ位しかまともなフリーは無いよ。 それ以外で今建ってるのは
BB砲撃部屋1-2とかFDフリーが少し。 それ以外は無制限金欠フリーのBB4展
示場状態だよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:04:25 ID:7YzVGQU4
>531
キミが低脳かどうかは置いといて、まぁ言われても仕方ない展開いしてるが。

キミはそもそも何を言いたいんだ?矛盾点が多すぎじゃないか。必死なのはいいが理論むちゃくちゃ。
大艦隊戦がレベル上げ場?FDフリーだとダメなのか?>528
大型艦と共に戦いたい?FD、FDCLだってあるし、全くのフリー部屋だってある。そこじゃダメなのか?
大型艦と一緒にプレーしたい、何も出来ないけど経験値はほしい。
それじゃチューチュー艦が必死だなってだけの内容だろ。

レベル無制限な大艦隊戦はローリスクローリターンで、安心で安定収入。
フリー部屋、FD部屋、FDCL部屋等はハイリスクハイリターンで、危険も伴うが高収入も期待できる。
そういうふうに住み分けしようって話だろ。今の大艦隊戦のようなローリスクハイリターンってのは異様。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:17:40 ID:BwpZYzMP
個人的な意見だから無視して貰ってかまわないけど

正直艦隊戦は、ノーリスクノーリターン部屋(今のエリア13)にしてしまてもいいと思うよ。
艦隊戦部屋というくらいだ。皆がダラダラと面白さを感じなく惰性でplayしているのなら、
リスクを伴わない代わりに、チームの結束性を求めてそれぞれの艦種がそれぞれの仕事をこなせる
そんな部屋になればいいな。と思う。それぞれの艦種を複数のチームに分けて戦わせ、勝利したチームには
クレジットや経験値ではなく、それ相応のバッジを与えるとか。無論、たとえば駆逐艦系の艦船が敵小型艦を蹴散らしたりしたら、
功績を称えて、それに関するバッジを与えるとか。BF2Onlineとかやってる人なら何となく私の言っていることわかるかも。

所詮は妄想だが、艦隊戦は経験値やクレジットを稼ぐ場ではなく、"艦隊での行動を学び、又、自分の船の役割を学習する場"
みたいになれば良いなぁ。と思う。

所詮は妄想だが..... 無視してくれ..
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:19:09 ID:jfg1i32i
まるでサービス終了告知直前のTCスレを見ているようだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:36:43 ID:vmNOhYnR
つまり、大艦隊戦は公務員的でフリーなどは自営業的。
日本の大多数を占めるサラリーマン的な収入形態(固定給+一部歩合)が
無いからみんなブーたれてんだよな。

取得経験値は年功序列だけどナー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:58:16 ID:F9+qE8sI
棲み分け出来るのに無くせ無くせいってるんだから気に入らないの一言なんじゃないの。
どうでもいいじゃん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:02:29 ID:u4Wu/HrA
>>541
誰が何をなくせと言っていると思っているんだ・・・・?

>>539
なんか思い出してしまった・・・・・・・・・

向こうでも出戻りUzeeeeとかバイクUzeeeeとか言ってたの
思い出したよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:35:54 ID:DAyjS1tm
>>542
TCが終わった原因とNFが関連することってほとんどないがな・・・・
TCは、凄まじい人数が反対した上位ルールを無理矢理普及させたことと、
LV制で制限不能だったから、廃れた。って事だ。

NFは、船が買えないだけで(致命的だがw)
ゲームバランスはユーザー側でかなり自由にできる。

このシステム的な差が維持される限りそうそうサービス終了しないと思うぞ。するならとっくにしてるw


大艦隊は現状維持のままフリーのEXPを2倍にする。
更に、フリーだと熟練が艦隊の3倍以上増えるって変更でいいと思うが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:49:20 ID:jfg1i32i
無国籍艦に自爆装置付けたら面白いんじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:50:44 ID:J76MZ57v
<俺様の日記帳>
在庫があったのでOプロを買ってみた。
改装画面を見てみる。
改装費785,000Cr…
昔、OU作った自分をぶん殴ってやりたくなった。
H39に到達してから売りに出したけど5万Crしか回収できなかったんだよな。
そんなことを思い出し、溜息をつきつつOプロを売却。
腹いせに巨大CAvsFDCLAで巨大CAを沈める。
<俺様の日記帳>
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:56:16 ID:3qdPIYfD
>545
つーかお前それ個人特定されるぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:48:29 ID:SO2B2EAd
大艦隊とフリーを比べるから、大艦隊が旨すぎる、大艦隊の経験値などを減らせという結論に達するのだろうか?
むしろフリーがまずい、フリーを旨くしよう!にならないのはなぜだ?  
人生の限られた貴重な時間を、LV上げなんぞのくだらないことのためにこれ以上の時間を費やしたいのか?
純粋に対戦を楽しみたいなら、部屋をまずくするなどというくだらない結論のはならないはずだ。
つま、そういう主張をしてる奴はすでに廃水兵などを揃えていて、後発に追いつかれたくない、俺TUEEEをいつまでもしていたいという
まことに身勝手で時間の貴重さを少しも認識できていない、哀れなニートといえる。
リアルの時間をいくらでもゲームに費やす=ニート=リアル社会の寄生虫=つまりチューチュー野郎ってことだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:51:37 ID:SO2B2EAd
sage忘れ&誤字脱字すまん。熱くなりすぎた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:05:53 ID:mqBY9LNE
世の中単に自分より弱い敵を倒すという単純作業の育成ゲームが多い中でNFは異色。
自分と同レベルの、しかも人間の敵と競い合って成長しないといけない。
もちろん育成も入るものの、育成と個人の技が切って切れない関係にある。
それがNFの他には無い醍醐味でもあるんだが、同時に他より疲れる点でもある。
大艦隊についてはNFも他と同じレベルのゲームでしかない。
それではNFの独特の味はでないにせよ、人は定着しやすい気がする。
他と同じだから他以上に離れていく理由も無いし、誰もが技の競い合いをしたがるわけじゃない。
大艦隊で育成ゲームとして成立させつつ、
いつでも若干はいるNF独特の味を楽しめる人間同士で細々と楽しんでいくしかないんじゃないかな。

最近FDCLフリーなんかでも平均錬度の低下はβ時代と比べれば著しい。まるでレイテ沖海戦の日本軍見てる気分。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:21:00 ID:SO2B2EAd
LVや士官能力など取り入れて育成の要素を取り入れた。
それはまだいい、そのLVや士官などが強さに与える影響がどれほど計りしれないものかを、高能力廃兵をもってる貴君諸兄には
すでに承知のはずだと思う。
俺も持っている。そして、それが戦果にそれくらい変化を与えるかすでに知っている。
そして同時にこのNFの他のゲームにはない要素。

>人間の敵と競い合って成長しないといけない。

これをLVや士官が台無しにしてはいないか?そしてそれが大きなウェイトを占めるからこそ、
経験値のウマイ、マズイというところに大艦隊賛成派、反対派、ローリターン派がでてくるのかもしれない。
すでにこの仕様に則って、大きく成長した者や頑張って兵を育てた者の努力を台無しにするわけにもいかないだろう。
そして大艦隊一辺倒な現在の状況も、たしかに先細りだろう。ならばまずはフリーを大艦隊並みに旨くすればいいじゃないか?
まずはそれからだ。現在の状況をさらにマゾくするというのは、すなわち新規や中堅を捨てるということだ。



551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:51:30 ID:prV74sPO
最近のレスは長文が多くてよみずらい(なぜかry)
2,3行ぐらいに簡潔にまとめてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:57:19 ID:2QFN6icZ
>>551
ボク、大人達は大事な話をしているんだよ。
静かに遊んでなさいね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:59:41 ID:dqLQUSq6
>>518>>531>>536>>547>>550
同じ人物だよな?いろいろ指摘されてるが、ずっと同じ主張。
ちったぁ学習しろと。必死なチューチュー頭ワルス。
フリーを大艦隊戦並に旨くすればいい?例えば具体的に言ってみ。その頭だと・・・

大艦隊戦をローリターンに、あるいは歩合制にしようって意見が出てくるのはなぜか。
わかるなら答えてくれ。そもそも根本からわかってないんじゃないかと思われる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:04:37 ID:TDALYm/Y
産業でまとめるのが大人だ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:16:56 ID:PZhJEM6T
大人は質問に答えたりしない・・・!!!
それが基本だ・・・!!!!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:21:51 ID:7oWp7J/h
大艦隊はウマウマだが働きが少ないと次々士官熟練が死んでいく…士官熟練の人数が多い程
これだけで変な廃人は嫌がってくれるだろう。

フリーは腕を磨く、次の資金を作る、水兵を育てる場所、戦闘なんだから当然リスクはつきもの
大艦隊は日頃の鍛錬の成果を発揮する舞台、そしてチーム戦が出来る場所、だから報酬は少ない。

そんな仕様になればいいなあ


557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:25:45 ID:n+U5Fm70
>>556が同じ立場になったら絶対に文句言うに違いない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:40:14 ID:7oWp7J/h
>>557
オレはもともと士官とか少ないから文句言いませんよ、そもそもミッソンなんかやらないし。
だいたいゲームに時間取れない人なら、ミッソンなんかやってられないんじゃないかな?
だから士官効果に反対する人が居るんだと思う、ゲームが戦闘主体でなく、育成主体に
なんかしたくないのよ、時間がもったいない。
だから報酬なんぞ、ほとんど無くていいから緊張感のある戦場<大艦隊になればいいなあとね。 
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:42:09 ID:y+qdlQCy
てか、ちゅーちゅーくらいさせてやればいいじゃん
へたれBB4がいたらなんでいやなの?速攻で沈めてやればいいだけじゃん
それともちゅーちゅーさせてもらえないから?

まぁ、大艦隊でヘタレBB4なんかいるとバラか困るってのはあるんだろうけど
これも大艦隊での理屈だよね、フリーならヘタレがいてもかまわんし、敵ならウマウマだし
大艦隊のおかげで大艦隊がつまらなくなる・・・まぁ、しゃーないような

まぁ、中にはいるんだよ、ゲーム下手な人が
戦って慣れていって試行錯誤してうまくなっていく・・・まぁ大抵はそうなるんだろうけど
中にはどんだけやってもだめなもんはだめってやつがいるんだよ
あと、どうやっても怠けたい、楽したいって考えるやつはいるんだよ

こういう奴らは全員排除?なんで?楽しみ方なんて人それぞれなんだし

大艦隊に文句いってるやつらはどうしたいの?嫌ならいかなきゃいーじゃん
みんなでフリー部屋いっぱいたてて、いろんなルールとか考えてさ
大艦隊はヘタレのいくところ、あそこのBB4は大艦隊からでてこれない
これでいーじゃん
んで、思いついた頃にでも入っていって、存分に暴れてちゅーちゅーさせてやればいいじゃん

ヘタレなBBが一緒の部屋にいるのが迷惑なのか、ヘタレなやつがBB乗るのがしゃくに障るのか
俺は他人が何のってようが気にならんがなぁ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:43:33 ID:u4Wu/HrA
フリーで味方BBがヘタレだと速攻でカモ撃ちが始まる
という事が何故わからないのだろう・・・・・?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:46:57 ID:/9v/NcB1
オレまだCL乗りだけど言わせてくれ。

大艦隊戦は別に楽しくて行ってるんじゃないよ。FD部屋,FDCL部屋がないから行ってるだけ。
大艦隊戦を不味くすることで、フリー系を旨くすることで、大艦隊戦以外の部屋が立つなら俺は歓迎する。

FDフリー、FDCLフリーがいっぱい立つようになるなら何とでもしてくれ!
こんなふうに考える初心者は俺以外にも少なからずいるはずだ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:59:37 ID:mqBY9LNE
ってか、自分で立てればいいんだよ。
同型艦分けておけばそれほど文句でないって、大抵は。
CL奇数だったら大きいほうにCL2をちょっと多めにすればいい、DDも同じ。
FDCLフリーくらいならちょっと慣れれば普通に立てられるから頑張れ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:11:32 ID:7oWp7J/h
大艦隊でへタレBBが話題になるが、本当はフリーでへタレBBと一緒になる方が大変
なのは皆知ってるよね? 逆に自分より強いヤツと組むと、自分の戦果も上がるもんだ
ただ大艦隊は戦果を共有してるから不満がでるのね。
もしFDCLで大艦隊ばっかりな人がいたら教えてあげたい、フリーだったら経験値1万
超える事が出来るんだよってね。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:27:15 ID:NelsJb5x
>>563
後半がよく分からん。
FDで経験値1万とか何時代の話よ?
CLだって経験値1万なんて究極の理想的状況が発生しない限り無理だと思うが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:30:25 ID:0q/EDyDS
DDだと砲で攻撃量三万でも経験値7000が限界
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:31:30 ID:hEBoF2Un
>>559
賛成反対を言うのはいいが、低なヤツは長文止めろ。ROMれ。話モドルし、ズレル。

へタレBB4CV4と一緒だとツマランって思うヤツが結構多いってことだろ。

っで、へタレBB4CV4には住み難い仕様にしてほしいなって話。
あと、大艦隊戦以外の部屋も立ちやすいようにならんかなって話もあるか。
オマエの範疇で物を語るなって。長文でズレタこと言うからムカついた。すまん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:43:47 ID:SO2B2EAd
>553 は?は?はぁ? お前馬鹿?何に酔ってんの? ちと似た意見でたら全部同一人物か。
いいかげんその妄想やめろや。
>大艦隊戦をローリターンに、あるいは歩合制にしようって意見が出てくるのはなぜか。
わかるなら答えてくれ。そもそも根本からわかってないんじゃないかと思われる。

簡潔に言えばへたれ排除か?いい加減しねや。 その理屈で物いってるのがお門ちがいっつってんだよ。
その理屈でも、LV排除すれば問題ないだろ。
そうすれば育成のためのちゅちゅーはなくなるよな?ちがうか?

それに戦果上げるだけなら、BBCVなら特に当てはまることだがCA以下を優先的に狙えばいいんだ。
戦果だけで貢献度を計れないってのはもう既出だよな?

つか何調子こいてんだカス

    
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:47:16 ID:u4Wu/HrA
論議を相手を言い負かせる物だと思ってる・・・・んだろうな

というか、ここまで支離滅裂だとどこから手をつけていいものか
・・・・触らない方がいい?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:47:30 ID:mqBY9LNE
お前こそ何調子こいてんだカス。
育成の要素抜いて成立するとおもってんの?完全に抜いたら飽きるにきまってんじゃん。
ただ毎日船にのって撃ち合ってりゃ楽しいってわけには行かないんだよ、普通。
育成に個人の技が絡んでくるのがいいんだよHAGE!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:54:34 ID:SO2B2EAd
>569
お前の気に入る気に入らないで他ユーザー(特に不利な新規)の不利益に繋がることを、
平然と語るお前が調子こいてるっていい加減気づけ。

金1程度の水兵でどこまで稼げるか今から試して来い。

1垢につき、みんな同額の金を払ってNFしてる。
でしゃばっておまえごときがくだらねぇ仕様変更をほざいていいものじゃねぇ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:58:57 ID:mqBY9LNE
ちょっと煽り返しすぎたか・・・スマソ。

まぁ真面目な話すると、
現状大艦隊では少しでも戦果挙げれば経験値が入る。たとえ攻撃量1でも。
そこを、攻撃量2000以上出さなければ修理費分キッカリしか出ない、経験値0とかにすればいいんじゃないか?

とりあえず攻撃量2000以上ってだけならサクセスにもできるだろ。
DDCLには厳しくなるがまぁそれもよし。
いずれにせよ大艦隊マズー→ヘタレ大量引退→過疎化→閉鎖 という流れになる可能性があるがなー。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:04:01 ID:7oWp7J/h
563だがすまない、確かに砲だけで経験値1万は無理かもしれん 
自分でもやった事ないし。
でも砲と魚のコンボで、交戦中のBBとか相手にすればイケルでしょ
そのチャンスも少ないけどね 別に全魚Qじゃなくてもいい。
確かになかなか出来ないけど、難しいから楽しいと思うんですよ。
その苦しさの向こうの、楽しさをはなから捨ててしまったのが大艦隊です。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:04:34 ID:zPn5meh7
なんかこの光景去年の夏も見たよ。

そのときも低だどうだ言ってる566が中心だったな。
ここじゃ全く変化がないけど、他で少しは実現するための搦め手位は覚えた?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:08:10 ID:sCvK5Xwb
555
カイジやな(´▽`)うけた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:09:06 ID:Il3TMvFY
>570
俺、金1程度の砲兵だけど大艦隊で2万越え出来たぜ?
まあDD-CA辺りと交戦した結果だが。

あ、もしかしたら大艦隊だといくら稼いでもちゅーちゅーはちゅーちゅーですか?^v^
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:09:35 ID:Qey72gsZ
>>571
一定の攻撃量が必要ってのは逆効果じゃないの?ヘタレBBでもBBには違いないから
数発当てれば現状維持なんだよな。逆にDDCLには凶悪な仕様。
部屋の細かなルールを変えたとしても、珍集珍硬がある限り不満の方向性が変わるだけだと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:10:57 ID:oBqEq1jU
>571
俺も言い方わるかったスマン。ただ、NFの存続を願ってる1ユーザーだ。
ただ、どれだけ頑張っても、どれだけ戦果だしてもチームが負けるときはある。
それでも負けたチームにいたからって今以上のぺナあるんじゃやってられん。
開始前からチームの有利不利はある程度つかめるし、主力艦が開始直後沈めば勝利はほぼ絶望的になる。
それでもやってやろうじゃねぇか!って奴の意気込みを削ぐことになるだろう。
そして、たとえ戦果あげないAA艦でもみごとにBBを守りきってチームの勝利に大きく貢献してるとこを何度も見てる・
    いいたいことも確かにわかる。おまえはBBで来るなといいたい奴も確かにいる。
でもそういう奴を自粛させるために、他の大部分の一生懸命やってる奴が不利益被ってはいけないだろ。
  そして、いやゆるへたれって言われるBB,CVは当然やる気はない。
キツクなったらやめていくだけなんだ。そして真面目にやろうとしてる成長途中の奴がなぜかつらい目にあわされる。
そんな未来が見えてこないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:20:28 ID:x0aOCQaG
>>539
おぉ、同士よ。
俺も丁度同じ事を考えていたw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:00:43 ID:ibZJljq6
結局のところみんなNFを愛しているんだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:05:25 ID:EUpDaVWw
>579が今いい事を言った!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:18:55 ID:BxLLER3T
TCってなんのネトゲー?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:21:57 ID:X971dnmm
なんか盛り上がってるなぁ。が、
誰と誰が何について言い合ってるんだ・・・。
乗り遅れたw

大艦隊戦の仕様のことだよな。
へタレBB4CV4を排除したい?チューチュー艦を排除したい?
どういう変更案が出てる?どなたか簡素に説明を
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:36:49 ID:Vvj0NyNE
あ〜もう!!珍集珍連どうにかしてくれ!!大艦隊にいるのは廃人珍集珍連ばかり、珍連されてやられてチューチュー〜

珍集珍連しなきゃまともに戦えないんだな…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:40:30 ID:9YtNMXGp
>>583
珍連射はともかく 珍集弾は当てるのにそれなりのテクがいるんでありますぞ
ヘタなヤツが珍集もってるとそれはただのカモ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:49:52 ID:xvvxB/7I
どんなに下手でも珍集対散弾なら珍集勝つだろう。耐久力にも差があるだろうし。
だいたい完全に点になってもテクなんていらねぇよ。
着弾マークに赤外線レーザー当てて誘導してるようなもんだぞ。
点だから当てるのむずいとか思ったことない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:18:19 ID:8xIoP43y
珍集珍連のなにが悪いって、勝負にならないか、
勝負が早すぎるかで、要はゲームをつまらなくする。
みんなせっせとゲームをつまらなくするために
励んでいるのだからまさに矛盾。

周囲が珍集珍連求める以上は競合するのは自然だが
ゲームを面白くするための競合じゃないんだよね
実は序盤にDD1同士で殴り合ってるくらいが一番楽しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:27:38 ID:JIqY+Xgk
全員珍集になればおk
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 04:46:48 ID:lZJ8YyUV
船が沈めば士官も共に海底へ・・・  
戦果出せないと熟練は新兵に降格・・・

これが士官熟練割合の1%だけでも、減少するように実装されればいいと思うんだ

今日サクソスにメール発射しとくよ
 

589夢幻です:2006/03/15(水) 05:03:42 ID:xzET7Wmu
www.rmt-trade.com/index.php
当サイトのご利用ありがとうございます。夢幻ゲームショップは、数多
くのオンラインゲームでの通貨や装備の販売、育成の代行を承るRMTサ
イトです。オンラインゲームが、ますます盛んになる中で,当サイト
では多くのゲームご利用者に、より丁寧な対応、安心な取引、激安価
格での商品の提供を行い、今まで以上にゲームを、お楽しめになれる
ようにと考えています。当方は、より一層この取引場所がご利用の方
々のお役に立てるように考えております。注意:当サイトでの未成年
者のご利用は禁止させていただきます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:35:56 ID:FnPmvu0J
珍集弾のどこが怖いん?

あんなの着弾地点ごく狭い範囲なんだし、回避行動したら当たらないでしょ。
避けれないヘタレどもが直撃してうぜーとか騒いでるだけじゃねーの
大体どんな上手い珍CA使いでも命中率はせいぜい50%程度だろ
しかも直撃しても食らうのは米なら3000そこそこ。最大射程の11in2発食らうのと大差ない

自分から距離詰めて回避しにくくしてるならまだしも、ある程度距離とれば避けれるだろ
珍集の着弾予測もできないようじゃ、BB乗ったときに苦労するぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:07:02 ID:fjMvubO6
>>590
そういうのを机上のそら論というのだ!!わかったかね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:56:22 ID:BKpARbMk
大艦隊に攻撃量制限つけるなら
・偵察ボーナス(一定時間ロストした後に発見するとボーナス入るとかそんな感じで。)
・対空でも攻撃量加算
あたりのFDCL救済策が欲しいな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:10:56 ID:6fRvU5SL
NFの担当者は低俗なバラエティ番組でも見てるのか?
デスレースだとかNEOだとか小学生が考えるような名称を付けるのは何なんだ・・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:15:31 ID:9YtNMXGp
>>590
まぁ 珍集弾なCAは総じて珍連射なわけで
空母みたいな旋回性能でもないとあっという間に削られるわけであって…

英精密砲兵とか米全精密砲兵とかで なおかつヘタならカモなんだけどな…
よっぽどでない限りは3〜4発もはずせばその先は当てていけるだろな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:19:46 ID:1KS1F60t
>>592
偵察ボーナスについて。 だったら、自分の視界(偵察も含む)の中で味方が敵にダメージ与えたら、ボーナスのCrやPが少しづつ入る仕様になればいいと思うのだが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:32:12 ID:XWNUAqU+
育成効率重視の方には猛反対くらいそうだが、、、
BCVはある一定のレベル以上はパイロット系を除いて経験値0で良いんじゃないか?
BBに乗るのは日頃の腕を磨いた成果を発揮する達成感のみでも良いと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:38:37 ID:3r38g8g4
それじゃ自分には関係してない経験値を稼げと攻め立てられる
何かの奉公になるぞ、BBが

むしろがんばったらがんばっただけの報酬を与える方が
ヘタレが淘汰できるような
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:31:43 ID:5mCxddbH
>>596
大目に見てCV1だけ解禁、CV2から経験値0でいいんじゃね?w>パイロット系
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:43:02 ID:YYU+CuGJ
>>598
CAの中身を覗くとパイロットばかりという事態になりかねない気が。
しかも偵察Pはいないという
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:16:07 ID:sCvK5Xwb
色んな案が出てるなぁ
ただ、考えたらすぐ弊害が見つかるような案はちょっとなぁ…
NFやってる人は新規もいればベテランもいる
みんなに受け入れられなければ過疎化するだけだと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:21:20 ID:+LxeUPEL

大艦隊戦いらない・・・ボソボソ

FFvsDDでがんばる、もちろん島エリアで・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:41:34 ID:5fMZqmdd
>>594
精密ならレベル70台でウンコ弾になるからなぁ。
その辺のレベルさすがに連射は普通。

ただ中身金4のCAはウンコポンポン投げつけてくるね。
まぁ金4CAだと珍になる英米に限らずかなり強いが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:47:20 ID:B4hEK+UW
金4同士ならどうあがいてもPには勝てないのだが。
金4前提なら
P>>>他たいした差なし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:49:55 ID:5vuev0Ok
オマエラもっとフリー部屋立てろよ。
無料の俺が遊べないじゃないか!!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:02:01 ID:M/ueoVmk
レベル制限のないFDCL立てればいっぱい人が来ると思いますよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:05:12 ID:FnPmvu0J
連射早くても仰角とFCSの調整追いつかないよ
高速モードだと仰角追いつくけどFCSあわせきれないし、低速だと仰角が追いつかない

頭から突っ込んでくる8inが多いのはこまめに仰角調整するよりも、内側入って連射したほうが早いから
逆に言えば、距離取れば当たらない。珍速ならまだしも、オリンズ以外はそれほど早くもないしな

併走してくる奴とか、こっちが突っ込んだら下がるだけの奴とかには当てやすいが、
こっちが突っ込んだときに相手も突っ込んできて、下がったときに下げてくる相手には仰角あわせきれないと思うよ

607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:07:45 ID:9kJTNbl9
>>606
そういうの机上の空論という。
引いて向こうが当たらないとして、普通の集弾連射の自分がしとめるまで引きつづけるのか?
そういうわけに行かないことも多いわけで。

ヘタレを本当に淘汰するなら大艦隊廃止しかありえないって。
大艦隊を完全歩合制にするなら存在意義が無くなる。
少しでもチューチューできる限り今と変わらない、ヘタレの成長速度が下がるだけ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:08:49 ID:9kJTNbl9
ゴメンなんか勘違いしたかもな。前半はスルーしてくれ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:26:02 ID:YYU+CuGJ
俺はもう十分レベル稼いだから、大艦隊廃止してもいいよと言ってる奴が多くないか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:40:56 ID:ZkBhb3ab
大艦隊をどうにかしたいから適当に考えてみた案。
もちろん素人の脳みそだから変かもしれんが勘弁してくれ。
で、まず海上エリアで「大艦隊戦設定」という項目を作る。
FDCLA        
攻撃量0以上     経験値リミット1000
攻撃量2000以上  経験値リミット3000
攻撃量5000以上  経験値リミット4000
攻撃量8000以上  経験値リミット6000    ←選択
攻撃量10000以上 経験値リミット8000   
攻撃量20000以上 経験値リミット15000
対空専門
クレジット0以上     経験値リミット1000
クレジット500以上   経験値リミット3000



数値以下の場合経験値0、又は戦った分の半分とか。
BBCVなら〜〜とか、こういう設定が出来れば初心者だろうが上級者だろうが
自分にあった自信のある設定を選んでやれば良い感じかなと思った。
そうすれば少しは頑張る気になったり、あからさまなチューチューも自分で少しは戦うかな、と。
それならフリー行けば良いんじゃね?って話になりそうだがフリーは即沈すると経験値マイナスだから違うものと思ってくだしあ。

長文失礼しますた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:41:53 ID:ZkBhb3ab
ゴメ、ageちまったorz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:05:33 ID:b0J50Suq
>>610
長文失礼しますた。だけ読んだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:24:15 ID:9kJTNbl9
>>610
それ結局攻撃量1でも1000はもらえるってことだろ?
それではヘタレの成長速度が今の4倍くらい遅くなるだけで根本的な解決にならない。
もちろん今星4になってるやつらはそのままだしナー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:33:24 ID:8xIoP43y
sageられない610にリミットを加えるべきだと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:52:02 ID:mB2mJLCy
>606
CAに食われるヘタレBBは引きっぱなしの傾向が強いな

ま、切り返して回避しても自分が当てれなければ意味ないがな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:27:25 ID:ZLXio/Bt
米BBのネバタの質問です。二つずつR容積が違うんだけどこの場合
アラスカ砲のL2基とN2基を積めって事?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:27:50 ID:5mCxddbH
即vsFDCLにCVBBが一隻ずつ居るんだがありゃなんの洒落だ?
また”巨大CL”とかいってるのかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:58:12 ID:DkXgzrqR
即沈してるからまあいいんでない?即だけに?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:00:58 ID:/qbuxif9
>616

本来は14吋3連と14吋2連を積む設定なんだが

米14吋はどれも糞

たいていの人はアラスカLを4基積む、か、乗らない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:26:22 ID:1CaIacxg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:31:06 ID:k7M4DHC8
50000くれっじと…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:40:42 ID:DkXgzrqR
ま、少しはマシなキャンペーンを張れるようになったなサクソス。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:00:51 ID:vHswQq+E
>>609
ってか、逆に廃は大艦隊戦廃止になると困るんじゃない?
そもそも大艦隊戦廃止になると廃はどこでプレーするだ?
俺まだCL最上だけど大艦隊戦なくてもいいよ。フリーのほうが稼げるし楽しいから。
大艦隊戦廃止って言ってるのは、フリー部屋が好きなヤツ等じゃないかと思う。
大艦隊戦賛成って言ってるのは・・・、どういうヤツ等だろう。


大艦隊戦の悪いとこは、へタレBB4CV4が乗り続けられること。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:06:00 ID:3r38g8g4
この流れで廃止にしろ、と言っているのは本流ではなくて
むしろ廃止にしろと言うが〜、という流れで話す賛成論者のが多いような

多少利益を減らせ、が本流だろ?上の方でも話されていると思うが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:19:31 ID:8xIoP43y
大艦隊戦の利益は主にLV差でバラバラになるユーザーを繋ぎとめる糊。
減らしたら剥がれるだけ。分配方法を考えるのが筋。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:35:45 ID:zPn5meh7
こいつらいい加減うざいんでとっとと実装してくれ



と思ってはや幾年
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:47:14 ID:5uNwOWHQ
大艦隊戦廃止とか言ってるヤツはいないだろう。

@BBCVに限ってはフリー系のような経験値分配にしてくれ (へタレBBCVの排除)
A各艦クラスに応じて、基本給+歩合といったように経験値を分配してくれ (チューチュー艦の排除)
B大艦隊戦はローリスクなんだからローリターンに変更してくれ (市場の原理?)
C大艦隊戦以外の部屋は経験値倍増してくれ (大艦隊戦以外の部屋にも光を?)

大きく分けるとこの4つぐらいじゃないか? @には大賛成。
あの有名な日CV4に乗り付けてるヤツ、なんとかならかー。あれは自分からは降りない。外力がいるだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:30:17 ID:9kJTNbl9
>>627
その通りにすると行き場を失った廃の溜まり場にしかならない気がするが・・・
まぁそもそもの目的としては正しいか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:33:54 ID:FhDuBdM7
>>627
@大賛成。
A対空の戦果も歩合にいれてくれるよね?賛成。
B意図がよくわからないなぁ。保留。
Cこれ以上もらっていいのだろうか。もらえるならもらうけど。賛成。

@だけでも実装してほしい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:28:07 ID:KJy9zhBs
1は、良案であるとは思えないが、妙案かもね
BBCVが自分の戦果を自分で持っていく、ってことは、
CA以下は、BBCVのおこぼれはもらえない、ということになる。
結果としてローリスクローリターンにはなる。

だがBB4以外のBBが、駆逐されてしまいそうなのは問題だが…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:33:42 ID:GipSADox
BCVは艦数制限もあるわけだから、それくらいのリスクはあって当然だと思うな
誰でも何人でも入れるCA以下ならともかくとして、制限枠を自分が使っているという自覚は欲しい

CA以下でも対空みたいに、ある程度の歩合制にして欲しいな。特に魚雷命中時のボーナスとかキボン
雷CV期待してBBに直撃させたのに、バルジ吸収攻撃量0の経験値0おまけにに赤字とか情けなさ過ぎる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:41:59 ID:GASP4orH
大和格安350万で放出 
早いもの勝だ、買ってくれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:19:17 ID:QzSsEiPE
相場300万くらいじゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:27:34 ID:GASP4orH
一度も実戦に出てないんだから、イイだろうよ
これ売れたら、明日はQE放出するから待っててね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:44:45 ID:u7X0JW7+
戦果比例にするなら大艦隊にもLV制限必要だろ?っと本末転倒になるんだがねぇ・・・。
簡単に説明すると、FDCL64 vs FDCL120の戦いを想像すればいい。
着弾が完全に見えるのと、時には互角かもしれが10戦やって7戦は120lv側が勝つよ。
今議論してるのはそーいう、マゾ仕様にしようって結論になるがね。

廃人救済の廃人と廃人じゃない人の格差を埋めるのが目的なんだから、そのぐらい気づけ・・・っと(苦笑

ヘタレならヘタレでいいじゃないか? ゲーム的につまらないと思ったらRMしなさい。
選ぶ自由と実行する自由があるのだからね。 不満があったら 交換希望すればいいだけだろ?
できる自由があるのにやらないんじゃ 議論したって良い方向に行くわけがない。
艦隊の弊害も多いが、それ以上に育成ゲームからある程度解放されるって状況のほうがいいよ。
ヘタレでもやめないで課金して貰う方がいいしな〜

フリーの価値を高める方向にしたほうがいいとおもうけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:07:17 ID:VLLwBaab
てか夢を語るのは大いに結構なんだけどさ
サクセスやSDEでもできそうって範囲で考えないと意味無くない?

大艦隊戦でFDCLAの出した攻撃量だけをチームボーナスに回して
BBCVのだけは攻撃量はチームボーナスには回らないとか
FDCLAとBBCVで経験値算出方法が違うとか
そんな複雑な処理今のSDEには到底実装できそうにないと思うんだが・・・('A`)

大艦隊戦全体で経験値の係数を小さくするとかが一番現実的なんじゃない?
一応現時点でも部屋全体への係数設定はできるみたいだから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:16:04 ID:rxIehxAJ
廃に追いつかないとかいってるやつらは安心汁
廃人はもうリミット近いから、初期値の高い新規プレイヤーの方がいつかは追い越す^v^
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:24:26 ID:QzSsEiPE
廃人の初期値の低い高レベル兵を「1」とする
今の普通のプレイヤーの水兵を「0.5」とする
半年後、普通のプレイヤーの水兵が「1」に追いつく
だが廃人は初期値の高い水兵を新しく作り直していて「1.5」になってる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:35:27 ID:rxIehxAJ
ごめん、廃じゃなくて先行者なだ。
先行者との格差がどーのって言ってる人たち向けのネタレスなんでそっとしといて^^;
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:59:06 ID:DjcbAibP
資産ある方が育成が速いし、手法も的確だからね。
普通にやったら追い付けんさ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:00:33 ID:slXfeT/M
即出なんだが、戦果を出さないと仕官熟練がどんどん減って行く…
BBCVは特に減る割合が高くする
BB4で三桁戦果とかなら、仕官熟練一割も減ればいい…
コレだけで、たっぷり肥えたヘタレは震えるだろう

一つだけのお願いなら、サクソスもSDEに頼んでくれないかな?


642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:29:14 ID:Ro5YvjQs
>>639
先行者か…中国のあのロボット思い出すw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:37:32 ID:kbydfbfq
>641
そもそも水兵を補充していないトーシロとかには効果すらありませんorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:59:12 ID:iTQOZswt
「しんかんせん」を変換したら「新艦船」になった俺のPC、いつからNF専用仕様になったんですか・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:27:58 ID:n02JuY+x
新幹線
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:46:11 ID:VZ2o9BGr
娠姦腺
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:55:41 ID:S80RzEFN
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) おちんちんびろびろ〜ん!!!あべふfbうぇえういうをうぇええwwwwww
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´
     |        /
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:35:07 ID:XOZUWSVI
>>647はラハブと思わせようとするRN工作員
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:39:50 ID:Bbjjaegt
>>648は身内の尻拭いをするラハブ工作員
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:07:47 ID:oL6iwtU0
>>649は(ry
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:26:18 ID:3/fSTvFn
最近は既出を即出と書くんですね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:32:33 ID:z18lCXIv
>651
いいえ、春なんです
お察しください
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:38:47 ID:sHhyNUGh
春っつーか、誰かが既出(キシュツ)を即出(ソクデ)って読んでたんじゃなかったか?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:45:03 ID:QYqBKc53
そんな新語なんてどうでもいいだろw新DDやNEOの話でもしようぜ
話を聞いてると米鯖クライアントをローカライズしただけに近い仕様みたいだな

新DDも5種類ばかしでるようだが、あの各国装甲艦くさいのは日にはこないのかな?あっちでも有料オプションっぽいし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:48:32 ID:KJy9zhBs
そういや無国籍艦19種類って書いてあるけど、
FF1 FF1-1 FF1-2 FF1-3 FF11 FFX
FF2 FF2-1 FF2-2 FF2-3 FF21 FFY
DD1 DD1-1 DD1-2 DD1-3
DD2 DD2-1 DD2-2 DD2-3
DD-MP

これであってそうかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:49:35 ID:KJy9zhBs
あー無料艦ね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:55:58 ID:QzSsEiPE
FF1 FF1-1 FF1-2 FF1-3 FF11 FFX
FF2 FF2-1 FF2-2 FF2-3 FF21 FFY
DD1 DD1-1 DD1-2 DD1-3
DD2 DD2-1 DD2-2 DD2-3
DD-MP

計算出来ないのか?これじゃ全部で21種類だろ
XとYは無い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:06:51 ID:KJy9zhBs
む、失敬。XY以外だな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:15:30 ID:QYqBKc53
XYより無国DDのが強いけどねえ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:53:02 ID:Y8n4q4FW
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。        
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !  
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポーション青色1号トットットッ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:54:02 ID:Y8n4q4FW
                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゚、(●) u `ー'u i
              ( ゚ 。u r(、_, )(●) |
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
           ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
          └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:55:33 ID:gHLLRW6k
所詮無国DDはDDとしてはつよいってレベル。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:14:19 ID:zYTVXMZt
それ以前にFFDDは画面内しか意識できないヤツが使うもの。目くそ鼻くそ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:24:19 ID:Besa1/GN
そしてNFは1ユニットしかコントロールできない奴がやるもの
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:24:47 ID:QYqBKc53
一部の漁船や対空艦は一緒にしてると痛い目にあうけどな
6単無国は強いけど強い人は無国に留まらないからなあ、惜しいよ

無料になるし、大艦隊に入れるなら昔の人とかちょっとやりそうだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:33:43 ID:YfnkrCJz
昼間のグナイ沈はキモチ良かった
北上の真骨頂だね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:50:28 ID:CEOpUQup
ネオが無料でやれるなら久々やってみたいんだが、前のIDのままで遊べたりするのだろうか?
HP読んでもいまいちわからないんだよなぁ。先行登録するか、4月8日を待つか、迷うなぁ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:22:36 ID:WjE2L5aG
Neoは現在のID引継ぎ
Neoになっても新機能が加わってタダで遊べるようになるだけで、
課金体制も一切変わらない
まぁ名前が変わるだけって感じだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:28:02 ID:o2EpmEa9
良くも悪くもタダゲ厨が増えると活性化するナリ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:39:15 ID:TBWSyy3F
活性化すれば人が多くなって課金する人も増えるだろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:02:33 ID:M++gHNrn
最近どうよ。人いるかい?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:15:53 ID:zPw3QlEz
五年間ずっと横ばい。
出入りはあるが、減りもせず増えもせず、マターリ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:23:17 ID:YfnkrCJz
>>672

微妙に減った感もあるが大体横這いだろうな
これは今の大艦隊戦があるから横這いなのか
無ければ激減なのか激増なのかわからんがな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:45:37 ID:zYTVXMZt
BBの足が速かったらバルジ薄いことくらいすぐ気づけや
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:56:15 ID:5VUJVvlA
やっとレベル6
フリーダム2に乗り換えたら人員5人必要なんだね。
一人足らない ( ;^ω^)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:00:13 ID:zYTVXMZt
つ雇用

足りなくても動く
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:00:50 ID:S+A8YLei
ありがとう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:02:03 ID:kbydfbfq
>675
FF2は玄人志向だぞ。初心者にはちょっと大変かもだ。
DD1の金を貯めてそれまで我慢した方がいいと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:03:15 ID:Dib/JSY7
まあまずは>1のNFGuidanceを見るのが先だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:14:37 ID:S+A8YLei
β時代はFF2だかFF3が猛威ふるってなかったっけ?
DD1って駆逐艦だよね?高いなー・・・。
頑張ってみるよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:19:16 ID:kbydfbfq
>680
その記憶にあるのは多分FFXとFFY
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:20:50 ID:S+A8YLei
ソレダ!!
レベル低めの中では最強クラスで、「X,Y禁止部屋」とかあったな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:21:22 ID:9kwhFyFx
FF2は魚雷積んでCA以上の艦を喰うためにある。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:46:25 ID:0cx+d9YD
でも一発や二発程度の魚雷はバルジで消される罠。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:46:49 ID:KJy9zhBs
今のCA以上は、無国籍の魚雷程度じゃ沈まんね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:18:26 ID:tPhHDOpl
んでも、CACLクラスの場合側面0.2+甲板が殆どだから、
バルジで打ち消しされることもほとんど無いがな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:22:17 ID:crSxVd3u
甲板重視してるCAの方が珍しいと思うが…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:46:26 ID:7gUP0Ln9
側面0.2+隔壁ちょっと+バルジ気持ちだけ
っていう構成が多くないか?
大抵速度重視で。
砲撃部屋専門でもない限りは。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:58:47 ID:joOkW6iw
FFなんか素人にとっちゃどれも同じだろう
所詮FFってこった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:09:37 ID:Ygs09Osv
>>689
ほんに、その通りで
いくらFF2の素晴らしさを説こうが
FF1のよりよい使い方を説こうが
始めて数戦〜数十戦の素人がその通りに使えるわけないんだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:11:05 ID:j+BhPRZX
今はみんなミッションばかりだね。
艦隊戦してる場所少数でションボリ(´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:15:41 ID:y9/MbusO
Neoに入ってからFDCLフリーなんかで使う低レベル高性能兵の士官育成中なんだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:46:09 ID:j+BhPRZX
初心者狩りで俺TUEEEもいいかもね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:10:51 ID:LqVg673S
タダゲ厨狩りなら罪悪感もあんまりないしね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:19:26 ID:i+bIYG1I
これから大艦隊マンセー育成中心な今の状況さえ、少しでも変わってくれればいいね

FFでもDDでも珍集珍連BBとタイマン勝負じゃ、本来勝ち目は全く無いと言っていい
じゃなんで勝てるかって?
そんだけLV仕官不足とかへタレてるBBが多くいるおかげなのよ
へタレBBは初心者に夢を与えてくれる原動力にはなってるから
これからも大切にしないとね。
  

696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:50:16 ID:hKDJOneb
・・・なんで士官を仕官と間違うんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:51:57 ID:1hvAqqY9
>>696
@変換すると両方候補で出るから
Aクリティカル喰らって士官が死ぬとき艦長は「○名の仕官が死亡しました」と言うから
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:11:52 ID:FXgdfbIa
・・・なんで人偏がついてるついてないが気になるんだ?


ニートだろ!!!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:13:20 ID:NkTg9o0J
俺にも一人でいいから仕官が欲しい。とびきり美人の。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:09:47 ID:bVOdFcyb
個人副官なら。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:39:06 ID:5Rh4ggpS
お前らそんなに掘られたいか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:28:52 ID:r8ZYCmck
>>701
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:24:19 ID:eaQJn072
ラ★ハブ 最狂
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:16:10 ID:en/6kxl3
近代海軍の軍艦は貴族の住環境を再現するが如き余剰はないね
できる限り省力化して小型軽量重装甲を目指すのが道理
人力はあれば便利だけど伴なう不都合も大きい。
またゲーム内でしたくでも出来ないのが省力化だけどなー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:26:02 ID:dTLUmd38
ところで/saveしたら戦闘中重くなるのかな?
PCパワー不足なのでF9やTAB押して軽くしてる(つもり)なんだけど、
/saveしたら重くなるのならG戦とかではしない方が良いと思うんですよ
気分の問題だとは思うんですが、体感できるようなら/saveしないようにしようと思います

エロイ人教えてたもれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:43:40 ID:cR+xICR5
高雄まだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:00:15 ID:lo8D+tM2
浅間の艦橋でガマン汁!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:19:39 ID:9t1BX/Ur
潜水艦まだ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:41:39 ID:4IwyW+b0
浅間withうちのじーちゃんまだ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:04:43 ID:obAS/VAx
>>705
通常戦闘でもやる通信を記録してるだけだしほとんど重くはならんのじゃ。
自分は体感できないし、保存されるリプレイファイルも小さいもんだ。
つーか自分で試して自分で考えろよ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:24:58 ID:4LcQjM8S
>>710
お前いい奴だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:36:23 ID:iopVbwtO
http://gamespace24.net/navyfield/community/kokuchi/2006/kokuchi-3.html


■NAVYFIELD NEOに関する情報を公開しました

2006年4月5日(水) に開始予定のNAVYFIELD NEOより、
追加される新しい艦船に関する情報等を公開しました。

詳しくは、アップデート情報ページをご覧下さい。




■NAVYFIELD公式サイトリニューアルに伴う
  掲示板内容の消去について

NAVYFIELD NEOリニューアルスタートに伴い、
現在のNAVYFIELD公式サイトも『NAVYFIELD NEO公式サイト』として
2006年3月29日(水) 14:00にサイトリニューアルを予定しております。

このリニューアル後のサイトは、『NAVYFIELD NEO』の公式サイトとなる為、
現在の「NAVYFIELD掲示板」の書き込み内容は、全て消去させて頂き、
新たに「NAVYFIELD NEO掲示板」を設置させて頂きますので、
ユーザーの皆様には、予めご了承頂きますようお願い致します。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:44:17 ID:YN9rRo7Z
ねいびー☆ふぃーるど 〜萌〜 (NAVYFIELD MOE)

のほうが人増えると思うんだがどうよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:55:39 ID:rsVlrjzu
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     諸君!4月5日から
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    ねいびー☆ふぃーるど 〜萌〜 であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
         ||  | |ヽーrイヽ / !    ヾ、    /∨、 /          ト、 ヽ     \
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:00:43 ID:rsVlrjzu
          `ヽ. `ヽ    |  ||  /--!、ハ.  |、.|-:;ー--|、',.-'"/ ,!| |   l
         ヽ  \ \  ヾ'||  //| /,,|`ヽ  | ,.!r┬ヽ、!|| | /  / | |   |
    |     、l,  、.ヽ ミ、   ,イ.| ||| "| ^||` \ |/i´ !:::::i ヽ,∨  / | |   |
    |   | |  || ヽ.ヽ l |`! // |、 | | ! J|   ` k'´:::: !  ツ |!ヽ/,..._| |.   !
  |  | |   | |,   l|-、 | ト| | `'| ,イ ヾ. | 、.!;j     ゞ=='-   |V _,ノ| |.   |
 │ || |,..-| || | | ! ゙リ ノリノ  | | |   l  ヽ            ,::=_,| ||   l
 | |,:''|´ハ .! | ', ,' 、__,'| |    | | |  .|ヽ.  、_   _      _ノ/ | ||   ,'  なんて増えるはずねぇだろ
゙、l | |/ V ,  リ    ヽl.    | | |  | | ` 、   ̄    _  ,ィ' / .//|  ,'
 l  |'、|__,ノ       j   l゙、   || |   | |  `ヽ、__,..- "   l/  / | ./
 ヽ.ミ、`!       _,., / ゙、   |  ヽ | |     ,r-|   /  |`;ヽ /  .|/
、 ヾ、ミ. U   r‐'" リ/!  _,..-=;=ァ'"゙iヾヽ   ,..' / |   / ,.-''  \ /
゙、  ミ:、     ヽ--'./ノ.-''"  ,.-'"./、 |   ,..r" /-!  //     `ヽ、

   ↑>>713
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:04:52 ID:FXgdfbIa
つ副官

翠星石とかを副官にできる。単にアナウンスとかするだけ。

ガチャン 呉ですぅ とっとと船変えるなり兵乗せ変えるなりしやがれですぅ
 
でーれってー 撃沈されたけど、く、くやしくなんてないんだからね・・・!
          

         即沈乙カニ! 
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:05:57 ID:WvfTE1UX
萌☆艦隊 最強!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:22:16 ID:e+P1iPxu
きんもーっ☆
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:27:52 ID:Ys00Phk5
>712
何気に掲示板全削除って凄いな

NEO以前の正式サービスを黒歴史にするつもりなのか
はたまた過去ログ取っておくほどのディスク容量を確保出来ないほど予算がないのだろうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:32:45 ID:e+P1iPxu
気分一新
古参撲滅
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:34:56 ID:e+P1iPxu
昔AA張ってた奴とかもいたしな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:41:41 ID:ojS2C65l
サクセスが何かやるたびに意見スレが出てたからな
かといって管理者権限で削除すればそれがまた騒ぎになる

公式リニューアルで掲示板リセットってのはただの建前で
これを機会に過去の恥を消してしまおうって魂胆だろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:44:02 ID:FXgdfbIa
管理者権限=夜天の主 
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:58:53 ID:+R/Dgm0Q
>>723
スレに帰ろう、な?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:03:24 ID:48+61GFH
兵士の名前が変えれるよ・・・マジうれしいw
んでもP結構消費しそうだな、今のうちにかせいどくか

新兵のさいころってのは、要はクリック&Ecsせんでもガンガンいけるってことなんかな?

これも全部雨鯖仕様?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:15:18 ID:rDvZxs2o
日鯖オリジナルっぽい。にゃんなげよくやった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:26:01 ID:FXgdfbIa
魚雷平 最初からつけなきゃいい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:50:13 ID:PE3i0DAc
サイコロを振るという表現は雨鯖にはなかったな…
729妄想:2006/03/18(土) 00:22:25 ID:m6Gey5Oc
日本独自の企画(イベント/機能/仕様 他)を実行する

新しいパッチを当てる季節
SDEから新しいパッチを受け取り、日本語変換して日本仕様のマスターファイルに当てる

日本独自の仕様と、本国仕様のプログラムギャップにより衝突が発生する

日本仕様のコアプログラムが暴走する

プログラム修正にも限界が生じ始め、に○んなげが突然
「ユーザーデータに致命的なデータ破壊が生じました。ユーザーデータを一度完全にリセットします」とか言い始める。

ご想像の通り


[日本NFneoの系譜]
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:59:40 ID:SeiiJY/H
韓国公式には米と仕様が違うから名前変更は
リセットでもせんと実装無理だーやと否定されているからな
本当に>>729みたいになると俺はおもてるよ( ・ω・)

>2006年4月5日(水) に開始予定のNAVYFIELD NEOより、
>追加される新しい艦船に関する情報等を公開しました。
>艦船に関する情報等

今日の告知を見るだけでもサクソスのやる気がしれてますねヽ(´ー`)ノ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:36:24 ID:Os9I27HT
       _,. -─-- 、
      /;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;:::::::::'''''''::::;;;;ヽ
    |;;:::''''"     ::::;;;;;;;;|
    |;    ,,;;==  ,ヽ<⌒
    ヽ;;=   ,. - ''''' )'" ヽフ|
     _>-〒)-|、__/    ヽJ
     ヽi__ノ | `ヽ     ヽ、
      ヽ  !,,,--'       ))`------、
   ,. ''''''' ヽ i^=-,-、   ノ //|    | |`''''ヽ
_/-、     ヽ、''''"-   /ノノ | |  | |   `''''i、
         ` ---- '"  ̄ i、  | |   |/  /ヽ
\       〉   i >c    `''-  |   | /    ヽ
  `      '   ヽ !          |  |/       ヽ

マー=シャーネー 「Ma-shonen」
         (イギリス 日本 1982〜)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:56:18 ID:wDCqOEig
年の割にふけてるな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:58:05 ID:ELkCizAI
>なお、これに伴いNAVYFIELD NEO開始時(2006年4月5日)に、
>2003年10月15日から2006年3月29日までの間に、
>NAVYFIELDに1度以上接続を行った会員IDに対しては、
>クレジットとポイントを『40,000』ずつ配布します。

少し前に同じような事やって
禿しく混乱した事を思い出す…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:08:01 ID:9Zi/1RHy
最近新人も多少増えたが、全体的に減少しつづけてるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:30:33 ID:v8+z/0yg
ゲーム内でアクセス人数を調べるコマンドってなんだっけ?
/all  だっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:37:37 ID:b7z6IeRF
/alluser
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:09:03 ID:F3KeaVSe
帰還キャンペーンで増えた時期から見るとかなり閑散とした印象を受けるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:35:25 ID:6yHyE6TB
つーことは先行登録キャンペーンで新規登録すると抽選に当たれば
はじめから10万C・Pの常態か・・ブルジョワめw

739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:20:32 ID:4kGzloRG
ですレース
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:00:25 ID:FZEswBh9
ですぅレース
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:26:25 ID:0ytdCHVh
できレース
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:08:50 ID:pZbcUQOu
>>736
さんきゅぅ〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:34:55 ID:m6Gey5Oc
10万C・P程度、FFで今でも簡単に稼げるだろ。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:38:55 ID:kZ3OKp2Y
FF1で十万かせぐったら結構時間かかりそうだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:45:27 ID:fFpoHka+
フリーでならけっこう簡単だし時間もかからん、腕があればだが
大艦隊だったら素直に大きいの乗ってAAしとけ

でもまぁ今まで散々初心者の時の面倒な部分は
運営が助けろって意見があったし何も問題は無いと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:51:29 ID:ZFS3d5ym
>>743>>745
お前ら「初心者」って前提を忘れてないか?
初心者がフリーで稼げるのか?初心者がAAで落とせるのか?

ぶっちゃけ操作にすら慣れて無い初心者じゃ弾代・修理費を稼ぐのも難しい
最後まで見ていればチームボーナスで・・・とは言うが知らない初心者も多い
その状態だとFF1→DD1に乗り換えの+5000Crだけでも相当苦労するぞ
さらに兵の転職費用と国籍DDへの乗り換え費用となるとな・・・

まああんまり甘やかし過ぎるのも良くないとは思うが
序盤の国籍DDくらいまではサクサク行くくらいでないと
初心者は定着しにくいと思うんだけどな・・・

他のネットゲームとかは最初の転職くらいまでは簡単に行けるようにして
新規の人間を無限のレベル上げゲームに誘い込むように作ってるのに
サクセスは何でそういう営業が下手なんだろうな('A`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:59:13 ID:ZFS3d5ym
今やってる人間が捨てアカ作って10万Cr+Pを・・・ってのなら
NEOになっても無料状態ではトレード出来ないから割に合わないと思われ

有効期限1ヶ月の方が当たればトレードは出来るが
そっちだと5万Cr+Pだし、実質トレードできるのは4万Cr+P

大量に捨てアカ作る手間を掛けるよりも本当の新規参入者の為に
抽選枠空けておいてやったほうがNFのためなんじゃないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:01:10 ID:c4fCYAZo
またご高説が始まったよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:15:14 ID:kZ3OKp2Y
たかが10万crのために料金払う奴はいないだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:33:50 ID:3s7F4Hp5
有効期限1ヶ月あたってもNEOはトレード最低ラインもあがってるから
稼がないとトレできないんでないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:59:51 ID:Rf3cJvS7
わざわざ新規垢作ってトレードする時間かけるより普通に戦闘したほうがが稼げるだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:42:19 ID:VGae4Ijp
5万C/5万Pをトレードの時に残しておかないといけないようになるので関係なし。
やっと新規さんが少し楽になる事になったという話。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:51:03 ID:bHqOicXg
5万残してか…今まで通り1万だけ残してトレード出来なくなる奴がいそうだなw


俺とか…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:45:38 ID:9Zi/1RHy
アップデートが少ないのをいい加減なんとかしてほしい
βのころから3年ぐらい経ってるのにこれだけ変わらないゲームも珍しいよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:54:26 ID:wDCqOEig
有料化以来過疎ってるのに、無料化して打ち切りですよ
なんて言わないサクソスに感謝しなければ・・・
アップデートなぞ、脳内でしなさいな
ついでにずっと課金してる連中とオレにも感謝な。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:55:12 ID:HU2DgzC8
まあ廃にしてみれば、それがいいとこだったりするんじゃね?

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:01:14 ID:t3fysKS4
むしろ、妄想艦ばかりなアップデートなんてイラネ。
史実の小型艦をよこせと小一時間・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:07:58 ID:c97WL/f1
>>754
βの頃から変わらない→もともと完成度が高い。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:09:18 ID:YaoQgPnA
サイコロを振るって発想は、お昼のテレビを見ながら考えたんじゃないだろうな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:11:44 ID:fFpoHka+
1/6でプレゼントですか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:16:36 ID:8zDdz9W9
>>746>>747
この人の書き込みって目に付くよなぁ。
長文はいいんだけど、いつも突っ込みどこ満載な文だからなぁ。
今回は大艦隊戦については触れてないみたいだが・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:27:11 ID:cEQRVULD
なにが出るかな、なにが出るかな♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:30:34 ID:btqJ6T9H
>>759

ヒント:ガディウス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:32:17 ID:8BNAZKj4
>759
Lineageβ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:38:07 ID:9GWXTaDK
>>759
NEXONのメイプルストーリー、アスガルドあたりも採用している仕様。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:56:55 ID:i2Kr9l2X
で、潜水艦マダー?

DDのFCSが対潜索敵範囲メチャ広くてさ、
更にDDだけ爆雷搭載可能とかできたら大海戦で仕事が増える気がしておもろそうなんだが

先に魚撃たれたら終りか・・

脳内うpデート終了
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:00:45 ID:Sbp+n6yL
そもそも時間制限が短い大艦隊で一番早くて6ノットの潜水艦が
いつ敵艦隊の懐にもぐりこむんだ・・・w

でもまぁ欲しいわなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:14:14 ID:xUxCA6nK
浮上したらもうちょっと速くなるはず
十数ノットだっけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:17:30 ID:ONLWD3DZ
珍機関満載で水中70ノット航行(゚Д゚)ウマー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:23:29 ID:b7v0EWY0
潜水艦は戦闘開始前に敵側待機場所でも、待機できるとかがいいな 
A側の艦はBでこっそり待機ね、もちろんお互いに敵は見えない
戦闘開始後、いきなり敵CV側面とか、敵DDの下でアヮヮヮとか
 
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:40:54 ID:j45K9IEr
>767
漸減目的の巡潜や通商破壊目的のIXC型だけがWWIIの潜水艦じゃない
潜高型やXXI型でぐぐれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:09:55 ID:rmiPbIX7
ところでさー
上陸兵とかって結局実装されんのかね〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:18:26 ID:6gTfHzSC
>>772
上陸兵は実装されてるじゃん、機能を発揮すべき場がないだけでw

港争奪戦を近日実装する気があるなら、餌として最適だしNEOへの移行に合わせて実装するはず。
だがNEOの宣伝文において一言も触れていないということは、つまり…
ま、早くて半年先ってとこかね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 06:13:14 ID:b7v0EWY0
俺の空挺兵もついに活躍の時が来たな、今月中に士官でも増やしておこうか

そんな俺は勝組みだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:11:01 ID:RkIfJWgq
>>774
            _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./ 
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < いい加減に目覚めなさい。
      /、':,,_        _,.-''ト、    \__________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:19:16 ID:TtJRxDZL
navymaster (運営者) 2006/03/14 32

こんにちは
ネービーフィールド運営者です.
ネービーフィールドの開発順位によって下のような日程で追加されます.

- 1順位 : 戦闘力システム補強.

- 2順位 : 最終艦船追加. (夏以前予定)

- 3順位 : 港占領前追加. ←←←
* 追加日程が確定される場合公知が計画されていたがあらかじめお知らせいたします.
* 港占領前の場合既存のアップグレードシステムを除いて追加される予定です.

- 4順位 : 多様なミッション具現.


自動バラすら未完成のままNF糸終了なヤカン
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:24:56 ID:TtJRxDZL
なお、NAVYFIELDでは『港争奪戦』システムの再開発を含め、新たなシステムの開発も併せて行い、
下記に挙げます各種仕様の変更や新機能の追加・実装を随時予定しておりますので、
何卒ご理解を頂き、ご了承頂けますようお願い致します。

・ゲーム内の解像度を1024×768に統一
・初心者チュートリアルの充実
・ドックでの艦船自動セッティング機能の追加
・『旗取り戦』モードの戦闘ルームを追加
・自動チームバランス調整機能の追加
・港争奪戦の追加
・戦闘ルームへの途中参加機能を追加
 ※上記の仕様変更や新機能の追加・実装は、
  上から順番に随時実装する予定となっております。

GAMESPACE24 NAVYFIELD運営チーム 2005-7-29 2005-7-29 2005-7-29
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:29:07 ID:jd6JJZW0
とりあえず、上から4つが今度のNEOで実現か。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:58:55 ID:JMBQM4dp
DDが70ノット出る世界だから、
潜水艦だって3〜40ノット出してくれそうだけどな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:03:40 ID:gsAs+cGm
>GAMESPACE24 NAVYFIELD運営チーム 2005-7-29 2005-7-29 2005-7-29

もうね…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:16:35 ID:ofycbroq
70ノット出せるDDは極一部のみ、70ノット出せるBBは水兵しだいで…
って事は排水量の厳しい潜水艦は…
なによりも史実じゃ魚雷1本で空母も沈むが、NFじゃ潜水艦の一斉射で撃沈は
CLが精一杯じゃねえかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:24:24 ID:TtJRxDZL
ヒント:SDE流ゲームバランス
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:28:14 ID:PzOj8K27
やっとみれたよ。女王の教室。昨夜。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:03:42 ID:YiEgn41j
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:31:56 ID:L3Vwy0dZ
NFってサウンド殺してると起動できないんだな。
あれこれ弄ったり調べたりで無駄に半日を過ごしちまった。
SDEに謝罪と賠償を(ry
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:21:59 ID:ueoY/g8b
>>785
せめてサウンドの音量低く出来れば曲とか聴きやすくなるのにな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:35:41 ID:MO0P0hLy
メインヴォリュームはそのままでWAVEヴォリュームだけ下げたら何とかならない?
NFでは出来なかった気がするけど他のゲームでは効果音だけ下がったよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:02:03 ID:tFQCuMSJ
>786
Page Down キーで下がるのは効果音も下がっちゃうっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:14:46 ID:MO0P0hLy
別の曲流しながらNFの音楽は消したいんならF9押せばいいんでないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:27:32 ID:xSuUx7aL
別の曲を聴きながらNFを低ボリュームにしたい
SEも無駄にでかいからな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:55:31 ID:Yg97DMqA
>789 そうだよね。俺もそうしてる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:03:01 ID:yi/7oqlj
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2001/09/11/vic.html
使ったことは無いがこんなのがあるみたいだから試してみてはどうだ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:22:39 ID:uKTfE8Nd
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:42:37 ID:iAP5Kfur
おお、俺もこれ試してみるか
SEがやかましすぎて悩んでたんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:43:06 ID:iAP5Kfur
おっとっと、外部ツールだしここで使うとかいうと不味いかなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:51:55 ID:u4s5iBvR
よーし、パパ早速外部ツールを使ってNFの
(音量)設定を弄ぶチートが横行してるって
サクソスに抗議メール送っちゃうぜーw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:03:40 ID:p5PRQrF/
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A チョンのせいだ

Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A 左翼必死だな

Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A お前日本人じゃないな

Qドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A お前は精神異常者だ

Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A チョンは死ね

Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A お前は日教組に洗脳されている

Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 万年属国で悲惨だなw

Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A 北へ帰れ

Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A お前には愛国心が無いのか?

Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A 将軍様へのお布施はすんだのか?

Qやはり日本は弱かったのでは・・・
A 在日のお前は人類の敵だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:06:48 ID:qp8H6ut8
最近FD部屋流行ってるのって、
タダゲ厨のネオ導入前に引継ぎ無国籍兵育成で(゚д゚)ウマー って奴?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:24:49 ID:jd6JJZW0
先行登録キャンペーンがうまくいって、プレイヤー総数が
増えるなら、それはそれでいいことジャマイカ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:29:44 ID:ofycbroq
FD部屋に入ってる初心者は残念ながら少ないな、大きい程面白いんだって
考えてる奴だけしかNFにいるわけじゃないって事だからか流行ってんだろ
だからって初心の時から大艦隊に篭ってるのは、先が知れてるがな。
特に育成思考ならFD部屋なんて止めておいたほうがいい。
ちなみに無国籍で育成は、あまり意味がないぞ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:06:25 ID:yXSmZz4h
>>800
一瞬なにを言ってるのかわからなかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:27:05 ID:mI6MTdLG
タダゲ厨の方、タダゲ厨の僕と養殖しませんか?
壊さない程度に近距離でバンバン。壊すと修理費高いからね。(・∀・)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:42:41 ID:8GvDJ78A
>>797
もっと改良して自然に汁。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:43:25 ID:SYss3hnX
>802
まだタダゲになってない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:53:08 ID:jd6JJZW0
>802
IDが判らないとwis送れないお
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:09:47 ID:Fu+87w8z
3年間英海苔やってきて
ソバとQEに偵察3機乗るってついさっき知った・・・

ずっと2機だと思ってたよ・・・orz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:10:46 ID:Fu+87w8z

良く調べたら、エジンにも3機乗るのね・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:15:22 ID:rQI8RfW8
史実だとフッドも偵察載せてるんだな('`)アトヅケダケド
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:35:40 ID:a/MqIz3q
>794
できた?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:57:24 ID:ooQRqSMB
>>797
不覚にもワロス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:30:01 ID:u+GGo22E
>>808
ゲームバランスです。SDEより
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:04:59 ID:0epT94pB
        _,.  -―-  、
      ,r '´      、.、 ヽ
.    ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.   /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
   l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
  .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
  ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
   Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
  .l  、::.         、_,r'::::::l、
.  ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
   i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
  ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
     .l        / /      ,r'
     ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
        /,r、 / i    r'
   オーパ・イミセテ [Olpa Immesete]
    (1920-2002 スウェーデン)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:13:08 ID:5HhCSNUB
            ,,-‐''''''''''' '',i、
            /      .,,,コ./
              /         l゙.,ゝ
             i''″  ‐゙7  .`'iiil゙''¨.l
             ′   .″.x,,_,゙lニニ′
           `     ._. / .|ヽ′
               ´ .-'"''J.'
             l .-,,,,....,,,..ノ!'''.l
                ! '!゙>'".′  .l
            /          iilliii,.. ィハ-
            / ーi′       ,llllllllii,,, .,,i,,,_, `''-.
        _,,iiii,/ .l           lllllllllllllllllllllllllllliiii,,_  /
      .,iiillllllllllllllii..┴、   、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
      llllllllllllllllllll!  .! ,,,i   illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
     .,lllllllllllllllllll゛   / . l゙'、,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.
     lllllllllllllllllllllli,.  ヽ /'"^'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    ._ l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 、   ....'!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!.
   .'"          `''  ."
        コトワール将軍[General Comptoir]
           (1891〜1940 フランス)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:17:47 ID:z8qGpw8z
今落ちてる?ログインできないよ〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:23:11 ID:z8qGpw8z
ごめなんでもナスOTZ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:32:33 ID:dq4ECuJH
秋葉でNFの広告…踏み絵だったら喜んで踏んでくる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:33:31 ID:eYcJg7sY
この板が落ちてたのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:53:31 ID:NTC2kb0u
ageマッスル
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:14:31 ID:ihFKa/+l
いきなりすみません今からはじめてみようかなと思ったのですが質問です
公式サイトにかいてある無料艦というのは具体的にどのようなものなのでしょうか?
またそれらでも太刀打ちできるものなのでしょうか?
流れを読まずにすみません 返答していただければうれしいです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:18:15 ID:q+sgMaWq
マルチポストに答える暇人は居ない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:22:51 ID:ihFKa/+l
↑w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:35:34 ID:n7/oN5fp
>>819-820
マルチってどこと?
まぁいいや、何でみんなああいうの嫌いなのかね、初歩的な質問・マルチその他もろもろ。
とりあえず答えてあまりにしつこかったら無視するなりなんなりすりゃいいのに。
なんというか・・・偏屈な性格だよね、うん。

ごめん話がずれた。
無料化艦船はおそらくXYを除くFF、無国籍DD。
FFはXYを除かれると趣味の道具だが、無国籍DDは十分強い。
戦う部屋を選べば十分に太刀打ちできる。
でも大きい船に乗りたいなら課金しないとな。
わからない言葉とかは>>1のデータサイトとか参照で。
とりあえずやってみるのが早いと思うよ、無料期間は今もあるんだし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:38:58 ID:q+sgMaWq
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:44:08 ID:n7/oN5fp
だからそういうところがへんくt(ry
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:46:07 ID:hx2KLYqI
スルーシロ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:46:56 ID:2RyNnPyU
おかしなのが紛れてますね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:09:59 ID:S4MhahaZ
まぁ、ネオが近づいてきたことだし、来るかも知れないノービスむけに
懐かしき[統合質問スレ]を復活させる頃合いかもな

次は8だっけ?9だったかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:23:33 ID:naOIQYQc
>818
聖マッスル
>819
裸人教へようこそ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:27:47 ID:CIhFfq7i
>>828
女犯坊が復活したね!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:31:18 ID:lu9+f1Zs
おたく
おたく
おたく

仕事しろよ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:16:26 ID:Ex2qP7Zl
潜水艦に乗りたい

そして水中から戦闘機とかミサイル発射したいです><
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:07:52 ID:55zCOspl
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\   無理
   /∵∴(・)∴∴.(<) |    =☆
   |∵∵∵/ ●\∵|   
   |∵∵ /三 | 三| |          
   |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |
   ヽ∵ . | ` `二´' /__| |     
   (:ヽ、∵∴▲∴/∴)|
    |∴``ー―-‐''"|∵ヽ|
    ゝ∵ノ∵∴∵ ヽ∴ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:40:15 ID:4QyY6utu
じゃあ俺は仕事いてくるノ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:42:19 ID:DrhXueUl
このゲーム面白そうだから始めようと思ったんだけど公式からクライアントソフトDLできない
俺だけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:49:24 ID:Uop/Appw
少なくとも俺は出来た
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:59:49 ID:c3IDR35R
日本優勝おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:17:05 ID:0axO8reo
>>834
左クリックでダメなら右クリックで対象をファイルに保存でどうぞ



CMなんかいいから、トロフィー授与見せてくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:08:55 ID:pu8nKh3X
ねぇ、韓国って何に優勝するの?
        ∩___∩                     ∩___∩      WBCは日本が優勝しちゃったけど?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪韓国は準決勝で敗退だっけ?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんなキムチ?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんなキムチ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|韓国 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:17:59 ID:fZK72And
Neoになるとかいう話を聞いたので先行登録したら一ヶ月は無料らしいので今日から始めようと思います。
まだはじめたばかりなので皆さんとお会いする機会はナイト思いますが、適当に撃沈してください。

よろしくお願いします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:01:01 ID:3w0UGSl1
無料って抽選100名じゃないのか。

それはともかく、マルチポスト等の初心者には、
質問の内容に答える前に、そういうのはよくないよ、と教えてやるのが先だろう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:13:43 ID:f/1xJNjB
普通に一ヶ月orレベル15までは無料だが^^
そもそも、839は他のどのスレにマルチしてんだ?確認できなかったが>840
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:17:29 ID:3w0UGSl1
そもそも、839がマルチしてるなんてどこに書いてあるんだ?確認できなかったが>841
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:08:17 ID:7KAl3Ezy
>それはともかく、マルチポスト等の初心者には、

確かに>>840にはどこにも>>839がマルチポストであるとは書いてないので>>841の勘違いだけど、
勘違いするのも仕方ない。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:23:18 ID:GuMjHb4a
対空Zで大艦隊に
先陣切って偵察潰し<戦果少なく即沈リスクも高い
BB、CV護衛に付く<爆雷いっぱい来てウマウマ即沈しない、でも最近護衛戦多いから
         やりにくいんだよね   

どっちがいいのかな? 
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:39:15 ID:Ag0AIlO6
全魚Zで突貫
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:46:20 ID:P6pJtuel
>>844
無理に偵察を落とそうとするからBB砲が飛んでくるんだよー。
突っ込んで落とすんじゃなくて、射程内に入った偵察機を落とせばいい。
案外Zの対空射程は広いから近寄ってくる偵察が多いんだよね。

戦闘機は構わず撃っていいと思うよ。
きっと味方の対空で落ちるのは承知の上で、
BBとかの上をグルグル回してるんだろうし。
まぁ落としたら「gome」とでも言えばOKだね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:18:12 ID:gzjHPmqw
10式とか一部例外を除けば基本的に「AA射程<偵察機視界」なんだよな
安全圏で受動的なAAやってる限りは味方BBは照らされてしまうわけで
味方BBを敵に見られないようにするためにはBBより前に出てAAしないといけない

俺の場合は守り甲斐があるBBが護衛対象のときは危険承知で前に出て対空
ホテルBBしか味方にいないときは安全な後ろで小遣い稼ぎてな感じにしてる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:20:35 ID:Vyn+fk1G
それでも時にはBB射程に飛び込んで落さなきゃならない場合もある
Z1は対空艦として有名だから射程も覚えられてるし。

最近の無名Z1よりは一機の戦闘機が強力な場合も多々あるから、軽い気持ちで落さない方がいい>戦
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:33:30 ID:3w0UGSl1
戦を落としてでも対空をすべき時なのか、
戦を落とす必要の無い時なのか、
その辺を判断できるようになると、対空艦として一流だね。

「CVあっての戦なんだから、今撃たないとCVが沈む」
「今その戦を落とさなければ、BBやCVが沈まずに済んだのに」
どちらもあり得る。

軽い気持ちでバンバン落としても、多くのCVは怒りはしないだろうけど、
やるからには勝利を考えてやる。これがいいね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:00:34 ID:sCiBNSgi
>>849
いや、最近は空母も士官が重要になってる
特に、戦闘機は士官が重要だから、軽い気持ちで落としてると、深い恨みを買うことになりますよっと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:16:12 ID:L2WocUfy
だから対空艦に落とされるような飛ばしかたしてるCVが悪いんだって、例外もあるけどな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:18:00 ID:wikGMFZu
小遣い稼ぎに必死だからな。ヘボ対空艦どもは。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:30:07 ID:Mm4O9En1
オマエラ、
いったい何年やればready押し忘れを治す事ができるんだい?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:35:20 ID:Vyn+fk1G
小遣い稼ぎに必死なへぼ空母の戦闘機なら落としてもいいと思うがな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:39:15 ID:8CzjCtVT
自分の上で回ってる見方戦は、容赦無く落とす
先陣切って敵偵察落としに行く対空艦、戦闘機は偉い
しかしどちらも少數派でしかない
守るべき価値のある対象も少ないせいなのか。 
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:39:50 ID:vOin27Yr
敵より味方のほうがよっぽど憎いのがこのゲームw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:44:24 ID:7IRacqXB
味方を信用してはいけません
信用してよいのは敵だけです
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:51:29 ID:5f+RE/jM
gomeって言って、また何度も落とすくらいなら gomeって言わなくて良いと思うよ。
空母が嫌って思ったら、その近くに戦闘機出にくくなるだけだし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:18:00 ID:HgOojF4z
なんか最近子供が増えたな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:25:09 ID:qJC/w2VI
何を今更
中学生だってやってるんだぞこれは?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:34:04 ID:3fZ3PWsJ
大人なら優しく子供を見守るのがいい
正しい道を教えるといい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 04:03:51 ID:Q6EWzCgJ
中学からネトゲなんてだめだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:33:47 ID:th97DnIA
>>862

そうだ!
小学校からやらせて帝國海軍ヲタに育てなきゃダメだ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:24:06 ID:r3MlCjcS
そうはいっても、初心zとか俺の戦落としまくって、gome

いいよ気にせずどんどん撃って。
ていったら敵爆5に俺の戦3いるとこで俺の戦を全滅。
爆5機丸残りで俺が爆撃されたときは正直ムカついたww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:19:50 ID:IDRugoR4
意図するとおりに読まれてないかもしれないけど
謝罪意志のないgomeも要らないし、またgomeと言えば落としてokな訳でも無いし
かといってAA屋さんにAA撃つなって、そんな事は言えないし。撃つならちゃんと
狙ってくれってことで、大して狙わず連射して巻き込んだgomeは要らんから
「戦の事も考慮して撃ったつもりで当たってしまった。ごめんなさい」のgomeは、
空母として「お気にせず、撃っちゃってくださいな」と言えるちゅことよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:55:21 ID:3fZ3PWsJ
ろくに落としもしないくせに頭上でくるくる回ってる戦闘機もムカつくし
やたら邪魔する対空艦もムカつく

自分の護衛だけに戦飛ばしてるCVは爆来てもほっとくのが一番
戦落とされたら恨まれそうだからな

867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:39:09 ID:ieDsaGzm
CV乗りだが、BB護衛にだしている戦闘機はいくら落としてくれてもかまわない。ただし、爆もしっかり落としてくれ。味方の戦闘機のみ落とすというのは勘弁。
前線で偵察つぶしにだしている戦闘機は落とさないでほしい。偵察つぶしには戦>AAなので、あきらかに戦が狙っているであろう偵察を戦までまきこんで落とす意味はあまりないと思う。まあ、ずっと回っているような場合は話が別だが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:21:20 ID:dIc8Xrzw
敵機の居るところならどこでも好きに飛んでいける戦闘機をわざわざ
敵機の目的地上に張り付かせるのってどうかな?
AA艦と持ち場の取り合いになったからって文句言える筋合いか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:24:06 ID:kdq+cU8G
偵察潰してる戦闘機なんて見かけないけどな、てきとうにくるくる回してる戦闘機は
敵爆が来ると後にくっついて帰ってくる、敵爆と仲良く一緒に旋回しているが敵爆が
急降下したとたんに行き場を失い、見方AAにより撃墜されちまう。

これが普通の戦闘機だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:26:49 ID:Rd8itw/x
>>869
妄想乙。お前新規だろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:31:36 ID:tH+wdHdT
謝らなければ謝らないで叩く様な気がされますよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:56:02 ID:CXRJrhKG
>>868
わかってないようだからカキこ。
BB護衛に出すというのはBB上で飛ばすことではなくて、向かってくるバクにあてること。ただし、相手爆Pの性能しだいで途中で全部落とせずにBBまで到着してしまうときがある。そういった場合はいくら落としてくれてもかまわない。
>>869
たぶんあなたが戦場が見えてないだけだと思われ。もうちょっとがんばりましょう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:01:16 ID:bb8ARhC1
パラバグかい

なりやすい時は、
後半に
広範囲に
魚雷撒くの禁止な
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:15:23 ID:QqYSWRZu
まあ、あれだな

結論からいくと

CV1、2だけじゃなくCV3、4も戦中心の時代だな

せっかく戦飛ばしてやってるのに落とすなゴルワァァァ 
ってのと
こんな近くで戦飛ばすと落とすぞゴルヮァァァ
っての違いだ

爆雷飛ばなきゃどっちもチューチューできんし円満だ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:33:08 ID:vw3cuJYY
並の戦CVと優秀な対空艦を比較しても、戦CVはずっと撃墜量が上だろう

そしてそれは   それだけウマウマだってことなのだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:40:00 ID:CXRJrhKG
>>875
そう思われてますが、相手と戦のぶつけ合いになるとたとえ+10000などいっても大赤字(5000〜10000Cr赤字)の場合が多いです。
ましてや相手戦に一方的にくわれた日には。orz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:51:30 ID:vw3cuJYY
>>876
875なんだが俺は大艦隊で赤字は出ないんだよなあ、フリーは別として
最近戦しか出してないCV3を見かけるんで、ちょっとずるいんじゃないかと
戦に戦ぶつけるのは本来の戦いだ、見習わないといけないな



878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:54:13 ID:ANZri+cw
対空艦でも5000cくらいは稼げるぜ
とくに偵察だせる船だと戦闘機ひっぱってこればかなり食えるな


879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:00:20 ID:CXRJrhKG
対空で5000Cr稼いでいる奴なんてほとんど見たことないんだが。3000あたりならいるが。
戦をださないと、爆や雷いくらおとされても赤字にはならなかったような。戦おとされまくり+撃沈で赤字。
先日某f6使いと3回やりあいまして、3回でー15000crほど。当方0を35積んでいるCV4ですが、3回とものこり1桁までいきました。相手も同じくらい赤字が出てた模様。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:02:37 ID:hpP3Yyvr
流れぶった切って悪いけど、大淀って平均でどれぐらいの戦渦出せるわけ?
1万ぐらい?俺が見た最大の奴は43000とか出してたんだけど・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:08:15 ID:CXRJrhKG
>>880
こう書いちまうと身も蓋もないが、CVにとって戦果は2の次。何にダメあたえたか、BBのために視界確保したか、相手BB抑えたかってのが重要。
相手BBを倒せない戦果10万とか何の価値もなし。倒して2万とかのほうがまし。CLAへの4万とかなら極端な話、戦果0でも戦闘機で偵察しっかりくったほうが役割大きい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:10:54 ID:y2Qx2Dl4
>>880

それなりの兵が揃っていれば普通

淀は、7割が砲撃魚雷攻撃による物だからな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:12:14 ID:Y5x8LJJm
最近の大艦育ちCVは、一次爆がどれほどCrに繋がるか知らんのだろう。
大艦隊でも、BB4に爆撃してりゃあ5〜6000Cは入るのに、
戦で1000だの2000だの稼いでるのが、アホらしくなるぞ。

>>880
レベルと相手によるが、CLCAを相手にしてれば、4万くらいはいける。
それに淀なら、CLCAを沈めて、対空・偵察を減らしていくのもいい選択だろう。
Tに93式魚でも積んでりゃ、戦果はもっと増えるが、
そこまで優秀な兵がいるなら、淀に乗る香具師は少ないだろうな。。

>>881
淀に多くを求めすぎ。それはCV2以上の話だろう。
敵偵を食うのが大事なのは同意するが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:18:34 ID:CXRJrhKG
>>883
1次爆だと最近のBB4きつくないか?と思って2次使っているんだが。Cr的には1次使いたいところではあるが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:23:15 ID:Y5x8LJJm
ん、それはいいんじゃないの? Crより勝利を優先してるってことで。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:31:46 ID:r5JDPoBf
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

暇な方々、これを見て率直な感想を

(エロ等ではないのでw)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:39:04 ID:CXRJrhKG
>>886
暇なのでまじレス。
正直韓国がどう思おうがどうでもいい。中国との関係は真剣に考えなければならないが、韓国はもう経済でも国際的な影響力でもうんこで中国の糞みたいな国。
韓国との関係をそうするか、なんて議論する価値もないと思っている。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:39:52 ID:CXRJrhKG
訂正
そうするか→どうするか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:50:00 ID:PWvlb53j
儒教的脳内の中朝日の序列意識と現実のギャップが対日コンプレックスになってるんだよ。
日常的に嘘をつき、感情をコントロールできず、嘘をついて相手を貶めることも何とも思わない。

こういう見方に対して、ただの嫌韓というレッテル張りは多いけど実際に翻訳掲示板に行って会話したり、
韓国の歴史教科書を見たり、朝鮮日報の報道を見ればこれらが事実であることは簡単に確かめられる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:52:29 ID:fUvMfsv9
今日の昼ごろ始めたんだが
よければ初心者にわかりやすいHPなど教えてもらえると助かります
よろしくおねがいします
豆知識は見ました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:20:33 ID:PWvlb53j
First of all, you should look at >>1
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:30:11 ID:M19N+v3Z
NFN料金の予想
FF500円
DD1000円
CL1500円
CA2000円
CV2500円
BB3000円
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:32:47 ID:U6rQaU+4
>>892は頭が悪いと一目で分かる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:41:12 ID:G3hzFpRg
>>884
金4BB4やるなら、溜め爆じゃなきゃきついのは事実かと。
一部の金3〜金4BB3でもそうだが、、、、
そんな漏れはまだ1次爆しかツカエナイ('A`
アイオアとか珍回避BB、、、、(;´Д`)

>883
「CV初心者はできればCV2で着て下さい。」と提案したい(´・ω・`)
淀に多くを求めすぎというより、見方CVに求めてる。
CVは枠に限りがあるからな。で、それを満足にこなせないスペックの艦で来られて
「ダメでした」では、、、、、ねぇ、、、、

895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:52:49 ID:Rd8itw/x
で、在庫補充はどうだったんだお前等。

sdは相変わらず0みたいだが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:22:25 ID:+0Vf9KKB
CV乗りにお願いしたいのは、前線に低空でやってきて対空されると少し引く偵察機
をもっと落としてほしいな
対空艦で潰しにいく奴もいるが、無謀なだけだし
いずれにしても前線の偵察なんてCにならんから、誰も潰したがらないだろうがな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:38:42 ID:Dwl1UXv7
そんなん全部見てられるか
自分でやれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:39:34 ID:ODcoAX7G
>896
いつもそんな感じのところに置いてるんだけど、爆と同時に戦の面倒みるのは
結構大変なのが実状。んで自分も見ないとダメだし、隙無くやれる人も居るんだろうが
それがやれれば戦メインCVの意味ってのはかなり薄れるんだろうと思う。

クルクル楽しそうに回ってくれなければ、爆、偵側では厳しい反面、戦側ではかなり助かるんだけどなぁ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:57:47 ID:dIc8Xrzw
AA艦から見ていると、戦闘機は概して丈夫だから
艦爆艦攻の護衛につけてやればいいのにと思う。
バラバラに運用するから粗末な使い方になるだろうにー
邀撃と侵攻を同時にこなす方がどうかしてる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:59:44 ID:Dwl1UXv7
なら沈むなバカ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:04:35 ID:ODcoAX7G
同時発艦機数の問題と、滞空時間の問題
途中低空や帰還収納中の航空機に戦が食いつくと操作が大変とか
結局、敵戦艦とかCV上空までもってったら爆しても落とされるのもやむなしな状況で
一緒に持ってくのも多分、そんな簡単でもないかも。戦は高いしあんまり積めないし

一番は、食いつくとワンクリックで動作が確定しないところなんかが、爆なんかと相性悪いと思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:13:39 ID:J6KZqPw0
CV経験があったら護衛に出すのは半ば溜め爆やるのと変わらんことに気付くけどな。
BB前に出すのは戦最初から積まないならまだしも積んでるなら手間は割けなくてもローテの合間に飛ばす方がマシって程度。
味方に食われたくなかったら出さないから、AA艦は活躍してみせてくれ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:35:29 ID:otsnmF6N
俺は戦出してる暇があったら攻撃した方がいいと思うんだが
大体爆フル回転させてたら戦まともに運用する時間無いよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:50:07 ID:bXTf+4OP
今各国籍のBB4の在庫ってどうなってる?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:15:22 ID:aaoeaoq4
NFのnetのドメイン自体つながらないんだけど
ゲームはもちろんnoresponceだしいい加減cojpドメインにしてほしい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:54:47 ID:+0Vf9KKB
Dwl1UXv7に言いたいのは
お前にはまだCV運用は早い、CLでも乗って偵察の重要さも知ってくるといい


907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:00:48 ID:cxQI90JD
>>906
お前こそCV乗ってみろ、爆撃機と戦闘機同時に扱うのがどれだけ大変なのかわかる。
戦闘機は高価で容積を食い、敵を追いかけあらぬ方向に飛んでいき、機種によっては航続距離が短い。
そんなもん護衛につけるくらいなら敵機を偵察で釣るか爆撃機の急降下でまくほうが効率がいい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:03:45 ID:G3hzFpRg
>>905
ちょっとIDがエロイ?

トップレベルドメインなんざ、なんでも結果は一緒なんだがな、、、
まぁ、NETWORKじゃないし、JPかCOMにしろって感があるけどな。
それはそうと、gTDLドメインのクセに日本語オンリーなサイト作ったWebデザイナーに乾杯
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:11:36 ID:Dlhr/c9a
>>906
なら爆撃すんで戻る爆より残る偵優先しろバカ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:32:26 ID:J41mfsfu
>1の【NF Guidance】がちゃんと表示されない
なんで?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:48:08 ID:SZqtGMGO
俺見えるお
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:10:42 ID:J41mfsfu
ごめん解決した
使ってるやつが古かったみたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:20:13 ID:5ePG2uPC
偵察機を500crにすれば解決する希ガス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:32:21 ID:y2Qx2Dl4
>>886 良質サイト感謝する。

>朝鮮戦争でも韓国は日本(とアメリカ)に助けられている。
>
>当時から韓国は、戦前から決まっていたアメリカの統治を一方的に拒否したり、
>日本を挑発したりと、ウリナラマンセーを発揮していて、その韓国人の態度に、
>GHQ最高司令官マッカーサーが激怒して『半島からアメリカ軍を引き上げて
>日本だけを防衛圏とする』と宣言した。(これをアチソン声明という)
>要するに韓国が信用できなくなったので捨てた、ということである。

爆笑した。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:33:48 ID:r3MlCjcS
韓国=捨て扶持
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:49:19 ID:DUDFzCOE
>914
少なくともそれは正しい経緯じゃないからあまり信じ込むなよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:03:37 ID:Fo16323P
大艦隊戦でちょっとマンネリ気味。祭り部屋でも立ててくれー。昔はあんなに立ってたのにー。

あれが良質サイト?参考にはなるとは思うけど。
今現在、韓国にある米駐留軍ってどれぐらいの規模?組織?
日本みたいに問題にならないのはなんで?日本は思いやり予算をあげてるから?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:06:03 ID:iM5zt/gR
米軍という防衛戦力を買っている現状を理解できない、反戦団体とかがいるから>日本

そもそも米軍が地域に落としていく金(酒や食料)で、地域経済が潤ってるのを理解できてなかったりな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:15:33 ID:Jisd65Ln
まあ随分高かったり治安さげてる事実もあるけどな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:16:00 ID:C/ycHGhm
>917
いやまあ事件だの事故だの起こせば問題になるよ、普通よりも。
それは駐留軍としては当たり前だ。

日本の場合は自衛隊のも大袈裟に言われるのが問題なんだがな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:19:18 ID:swDNwC+e
自衛隊がいらないとか抜かすヤツは

外堀埋めて、内堀まで埋めようとするチョン

売国奴。日本から追い出せ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:24:27 ID:QzR7qzS1
他国の軍隊が首都近辺に配置される支配に無頓着な島国の阿呆が
半島の短気な馬鹿を笑ったところで…なあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:46:03 ID:Jisd65Ln
別に米軍と自衛隊をセットにせんでも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:23:15 ID:OnPJAbii
お前等スレ違いですよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:30:35 ID:++2ZeyMq
春が、来たのか・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:34:42 ID:uS/OW3nT
>>917
お前はsss○k2かボケ!

禿しくガイシュツだがテメーで立てろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:45:50 ID:DRHaBl2n
はるよー
とおいはるよー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:01:57 ID:Bh1pz9wa
まぁスレ違いだが深夜で伸びないしいいんじゃねぇ。

自衛隊、米を反対しないが、横田にあるのは思いっきり邪魔だな。
石原は最初のころ大きく文句言ってたがあんな妥協するとは・・・。
あれだけの利権が絡むとむずかしいんだなぁ。

サイパンだかグァムだかに移設するのにかかる費用負担、日本に7000億要求してんだろ?
日の対応にちょっと注目。額賀にはあんまり期待してないけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:21:59 ID:J13fMs6Z
ここのスレってNEOになったらpart1からになるとかならないとか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:39:05 ID:hJlnffwE
Neoとかこっぱずかしいからつけなくていいよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:01:28 ID:++2ZeyMq
ネーミングセンスはちょっと・・・だよな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:28:47 ID:lDJP+0Y1
NEOってのはサクセスの自称だしなー
我々が何と呼ぼうと勝手なわけだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:46:50 ID:xD714NtQ
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローがこのスレに狙いを定めたようです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:54:37 ID:NKRT7Bbe
眼が怖いw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:11:12 ID:QzR7qzS1
次の延長宣言まだ?出した広告が全部紙くずになる様が見たいwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:10:06 ID:KE6p74dQ
NEOに向けて新垢とったので、初心者ミッション2を6回やってレベル8まで上げてみた
ミッションの経験値も、稼ぎも変わってないね

NEOでのミッションは、随分かわるんだろうが…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:36:10 ID:BJt0Gw4r
船名変更費用ってぼったくり?船売って買い戻して名前変えた方が安い気がするんだけど…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:37:57 ID:zDt2G9EJ
何を今更
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:39:28 ID:hJlnffwE
在庫切れしてる船の艦名を変えるときチキンなやつは売却した隙に買われてしまうんじゃないかと心配してわざわざ変更費用を払う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:39:47 ID:1PaSCwyb
つーか売って買い直す間に買われて乙る場合があるんだよな・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:03:22 ID:AVA6LcLx
っ[改装艦]
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:39:12 ID:kYlUw1RQ
イギリス戦艦の洗練からほど遠い野暮ったさや、アメリカ戦艦の機能を追い求めた冷たさとは違う・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:43:41 ID:OnPJAbii
ドイツ戦艦は船体構造が恐ろしく旧型で、日本の純国産戦艦は本当に役に立たなかったよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:50:24 ID:hEQTLXU1
そろそろ国籍取得できそうなんだけど初心者には地雷な国ってある?
米か英を考えてるんだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:53:08 ID:AVA6LcLx
>>944
どこも似たようなもんだから、好きなとこ選んどけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:57:15 ID:haFI1Z1N
英は射程がないから、初心者とかだとフリーでは厳しいかもしれない。
大艦隊でちゅーちゅーならどの国籍でも一緒。

個人的には独逸か日か米がオススメ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:59:21 ID:OnPJAbii
兵育成→売買で資金貯めるならむしろ英
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:02:38 ID:hEQTLXU1
>>945-947
thx
とりあえずやってらんないような国は無いみたいだから適当に選んでみる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:02:43 ID:hJlnffwE
レベルが高くなってくると使える国籍が独と英、日本は相当高くならないと使えない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:03:21 ID:zDt2G9EJ
>>946
素直に英意外と言えよヽ(`Д´)ノ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:04:42 ID:OnPJAbii
前向きなんだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:08:35 ID:ofHxoOBn
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ \              / \
      /          \            /   /
     /             \         /   /
   / / \            ヽ      /   /
  / /     \            |   /   /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /   \
  | .|           ー―-、   |    \   \      /      \
  |  |               |   |      \   \ /   /\   \
 |  |         l       \  |       \       /   \    \
   .|,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_              \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \      /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /   \   \
  `-|    /  ┃         |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i      |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――| \        / /   \           \  /
 /    |\ ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /                

『まずは独逸を選べ、Z1対艦砲のはかなさを知るがよい』
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:09:54 ID:haFI1Z1N
>>950
スマン、実は最初独・日と書いたのだが
CAまでなら米も強いなぁ・・と思って米と書いたんだ。

そんな俺は独海苔。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:09:55 ID:hJlnffwE
総帥殿お顔がズレまくっております
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:36:36 ID:KWGlDsZ4
初心者は独か米だろ

英は射程が無くてストレス溜まるし
日はDDはいいが阿賀野に乗った瞬間絶望する
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:42:04 ID:KWGlDsZ4
追加

空母に乗りたいなら米

1st艦長旧式戦艦コースで
最初精密、Pに余裕が出来たら連射を作ればいいんじゃね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:44:30 ID:V2cYJXdR
いや、初心者にはまずsage
メール欄にsageと入れてくれ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:02:21 ID:KWGlDsZ4
ラジャー
(>Д<)ゝ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:35:19 ID:FgFlRQvA
ウフン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:43:47 ID:oTY5bCca BE:192658853-
最近アタッカー乗ったのですが、
右クリックの反応が物凄く遅いです。
どうしたらいいですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:45:31 ID:Uxy/fVzj
他と比べて強い時代が長く続くのはさほど苦じゃないけど
弱いのが長く続くと辛いわなぁ
弱いから長く続くってのもあるけど、阿賀野から最上はやっぱ遠いよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:46:26 ID:KWGlDsZ4
>>960

英空母はカレイジャスまでは鈍重
がんばってカレイジャスに乗りましょう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:47:59 ID:oTY5bCca BE:513756285-
>>962

ありがとうございます

頑張ってlvとC溜めますね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:49:12 ID:KWGlDsZ4
>>961

秋月が良すぎるが故にショックが並じゃない
元々打たれ弱い国だから修理費もバカにならんし
CL最上が30万位ならガマンもできるだろうけどさ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:49:25 ID:lnPdPYTZ
ねぇ、潜水艦は?

潜水艦はいつ出てくるの?

ねぇ、潜水艦は?潜水艦
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:52:20 ID:GnLAynh+
んなもんネーオ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:55:58 ID:y+lHVyi+
>966
座布団全部回収
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:04:46 ID:IyGrLzaA
いいぱとこんをかうんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:10:05 ID:vbZXAyjC
>>966
そのセンスはいかんな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:13:56 ID:AuuEyQb6
さて・・・次スレ立ててきて良い?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:31:17 ID:AuuEyQb6
次スレ NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1143106183/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:32:19 ID:5gfgCXbY
独から英に移ってみたけどCAまでの感想だと、どっちも楽しいね

よく聞く射程の不利も気にならない
3連は射程長い方だし連装の方も使ったけど威力あるから苦にならない

Ppro相手でも射程と視界に注意して機会を窺えば食いつくチャンスはあるね

偵察が少ない分扱いは慎重になるし、補助席も多いので比較的早い段階で補助兵の効果を体感出来て良い感じ

ただ、少数部屋だと奇襲もしにくいので向いてないかも
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:36:54 ID:KWGlDsZ4
>>972

2ndでやるとDDCL期間が1stでやるより極端に短くなるからじゃね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:41:59 ID:5UgibJRc
2ndスタートだと初期資産があるから転職ポイントで悩むことも無いし
国籍艦をはじめとする乗り換えもすんなりいけてストレスたまらないからな

俺も2nd国籍は500戦くらいでBB1乗れるくらいまで行けたと思う
まあレベルと資金は大丈夫だが兵が準備できてなくてもう500戦くらいはCA乗り続けていたが・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:47:36 ID:+B0wl42O
>>972
ヨークルートはいいよね



ボクピカチューチュー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:49:09 ID:aXnrkPeJ
WW1での小噺

ドイツ軍とイタリア軍の対峙する前線。
両軍とも塹壕に篭り、相手に損害を与えられないまま
戦線は膠着状態となった。 塹壕に篭ったイタリア兵を狙撃するため
ドイツ軍は、イタリア人によくある名前を叫んで
頭を出したところを狙撃するという策に出た。

独兵士「おーい、マルコ!マルコはいないか?!」
伊兵士「ここだよー」
と、頭を出して答えたイタリア兵は撃たれる。

この策で多くの損害を出した末にイタリア兵もようやく学習し、
同じことをドイツ兵に対して試みた。

伊兵士「おーい、アドルフ!アドルフはいないか?!」
独兵士「今俺の名前を呼んだのはどこの誰だ!」
伊兵士「はい、私です!」
と、頭を出して答えたイタリア兵は撃たれた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:12:45 ID:swDNwC+e
チョイワロタww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:15:14 ID:1FMZIgca
>>976
不覚にもワロタw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:10:28 ID:ARozYxaR
昔はドイツは茨とかいわれたけど今は普通なんだな
やっぱり砲の選択が自由にできないと日は強くなれないのかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:11:05 ID:qlwoyJC9
埋めてよかですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:15:38 ID:qlwoyJC9
どのタイミングで埋めていいものやら良く分からんが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:16:53 ID:qlwoyJC9
次スレたったからいいかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:18:45 ID:n+7cYXKt
よかですよ。
まあ無理して埋めなくても、適当に話題繋いで終わらせればいいとおもうが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:25:20 ID:qlwoyJC9
ほ〜、そういうもんなんすかぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:38:01 ID:zDjXKQOB
umedayo!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:38:58 ID:nxsi/8+G
埋めよ!増やせよ!地に満ちよ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:44:24 ID:qlwoyJC9
おっ、埋め部隊がきたぁo(^-^)o
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:08:21 ID:qlwoyJC9
ウメダヨ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:10:06 ID:qlwoyJC9
梅田よ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:11:27 ID:qlwoyJC9
そういや前騒がれてたrisona10の艦名が
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:12:31 ID:qlwoyJC9
陰金王長門からインキン包茎長門になってたな(笑)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:13:14 ID:qlwoyJC9
ってスレ違いだったすまん(>_<)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:16:03 ID:qlwoyJC9
大和はどんな艦名になるのだろう…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:16:47 ID:nxsi/8+G
(゚д゚)ウマー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:22:39 ID:qlwoyJC9
りそなたんの軌跡
インキン(陽炎)
陰金秋月
陰金最上
陰金妙高
陰金大臣扶桑
陰金王長門
インキン包茎長門
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:25:01 ID:qlwoyJC9
予想するに…
陰金包茎童貞大和(笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:25:39 ID:v4tdqvyI
1000ならNEO延期!!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:25:51 ID:qlwoyJC9
陰金包茎早漏大和
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:27:07 ID:qlwoyJC9
りそなたん万歳\(^o^)/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:27:46 ID:yHriPKWU
陰金包茎早漏短小大和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。