NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。
迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1134010683/
晒しスレ
▽:NavyFIELD迷艦長87 内容証明を出すぞ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133977284/
※特定個人の話題などはこちらへ

米鯖スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107408537/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF Guidance】ttp://sabu-soemu.hp.infoseek.co.jp/nf/

○ネトゲ速報
ttp://live19.2ch.net/mmonews/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:04:12 ID:LgvXh/f8
アメリカ合衆国海軍
DD DDX Project LV26 7.3万 DP7500 基本排水量1478 最大排水量3300 R70×5 T31×1 舵力29 基本防御65 対空160 OH70%
 FCS容積40 機関容積87 武器容積6

CL Texas LV36 DP9600 基本排水量2346 最大排水量8982 R154×2 舵力27 基本防御73 対空224 OH55% FCS容積65 機関容積167

CA Pensacola LV51 DP13150 基本排水量4880 最大排水量17268 R291×2 T61×8 舵力25 基本防御76 対空237 OH43%
 FCS容積85 機関容積178 航空容積160 同時2

CV Lexington LV95 664.2万 DP22000 基本排水量31148 最大排水量43400 R76×4 舵力33 基本防御80 対空319 OH28%
 FCS容積40 機関容積300 航空容積9840 武器容積1300 同時10 補助席7

戦闘機 F4U Corsair LV75 460円 容積100 DP169 AP防19 速度620 視野915 攻撃155 時間12


英連邦海軍
DD L LV24 6.7万 DP7300 基本排水量1629 最大排水量3450 R75×3 T40×1 舵力27 基本防御65 対空155 OH65%
 FCS容積40 機関容積73 武器容積6

CL Tiger LV32 DP8900 基本排水量2506 最大排水量7300 R149×2 舵力27 基本防御83 対空197 OH55% FCS容積60 機関容積130

CA Furious LV48 DP12800 基本排水量10074 最大排水量22900 R319×2 T66×6 舵力25 基本防御97 対空166 OH43%
 FCS容積80 機関容積157 航空容積160 同時2

CV Malta Project LV98 698.6万 DP24500 基本排水量42060 最大排水量57900 R82×6 舵力33 基本防御85 対空286 OH28%
 FCS容積50 機関容積313 航空容積9540 武器容積1400 同時10 補助席8

BB POW LV80 170万 DP23500 基本排水量8951 最大排水量46000 R424×3 T97×8 舵力18 基本防御130 対空295 OH62%
 FCS容積100 機関容積183 航空容積160 同時2 補助席8

戦闘機 Seafire LV75 460円 容積100 DP179 AP防24 速度610 視野895 攻撃155 時間12
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:05:50 ID:LgvXh/f8
日本帝国海軍
DD Tsukikei LV24 6.5万 DP7300 基本排水量2039 最大排水量3700 R79×5 舵力30 基本防御30 対空188 OH70%
 FCS容積40 機関容積125 武器容積0

DD Tatsuda LV25 8万 DP7000 基本排水量1582 最大排水量3300 R39×4 T47×2 舵力30 基本防御27 対空65 OH85%
 FCS容積40 機関容積125 武器容積16

CL Dhonburi LV33 DP8400 基本排水量2746 最大排水量9534 R149×2 舵力27 基本防御53 対空131 OH55% FCS容積66 機関容積167

CA Asama LV55 DP13000 基本排水量4341 最大排水量16233 R288×2 T59×8 舵力25 基本防御58 対空123 OH46%
 FCS容積75 機関容積170 航空容積160 同時2

CV 加賀35 LV96 713万 DP25500 基本排水量32340 最大排水量42500 R80×8 舵力34 基本防御83 対空155 OH28%
 FCS容積50 機関容積233 航空容積9800 武器容積1500 同時10 補助席8

CV 信濃 LV101 735万 DP27500 基本排水量58857 最大排水量71890 R80×8 舵力35 基本防御90 対空225 OH28%
 FCS容積50 機関容積250 航空容積9900 武器容積1700 同時10 補助席8

戦闘機 烈風 LV75 420円 容積100 DP174 AP防19 速度620 視野865 攻撃155 時間12


ドイツ第三帝国海軍
DD Z99 LV25 6万 DP7600 基本排水量1363 最大排水量4000 R87×4 T38×2 舵力27 基本防御50 対空146 OH73%
 FCS容積45 機関容積127 武器容積11

CL Bayern LV38 DP8500 基本排水量2960 最大排水量9286 R139×2 舵力27 基本防御51 対空170 OH55% FCS容積63 機関容積193

CA Moltke LV58 DP15200 基本排水量6287 最大排水量21045 R192×4 T62×9 舵力25 基本防御61 対空121 OH46%
FCS容積90 機関容積182 航空容積120 同時2

CV Europa 617.45万LV95 DP21300 基本排水量41314 最大排水量56500 R88×6 舵力35 基本防御80 対空230 OH28%
 FCS容積50 機関容積175 航空容積9600 武器容積1500 同時10 補助席7

戦闘機 FW 190A LV80 420円 容積100 DP169 AP防22 速度610 視野935 攻撃160 時間12
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:17:14 ID:1as2X/82
ズサー 1otu
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:24:21 ID:LgvXh/f8
っと、米鯖スレが新しくなってた(;´ д`)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131276826/

あと、名艦長スレも一応…
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133021595/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:37:48 ID:KzX4FxfH
さて、P叩きの次は日叩きの時間ですよ
それとも珍集叩きかな?

ネタがないからって相変わらず同じことの繰り返しだなw
最近英強過ぎって言うのが出てきてはいるがw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:50:01 ID:bOR/QHPH
他人に何か求めるならギルド入ったほうがいいよ。
毎回敵になるか味方になるかわからないNFで、今回たまたま味方になった奴信じても裏切られるだけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:51:48 ID:+nYq/cd1
>>6
米英は辛い中がんばってるんだ!とか言い出すからなぁ
そこらへんがこのスレの限界だと思うが
その流れで珍自体は叩かないだろ、むしろ珍化しない奴を
叩く傾向があるな

基本が何かを集団で叩いて満足するスレになりつつあるな
マイナーゲーは全部そうなのか
他のゲームの2chスレもそういう傾向があるみたいだが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:28:13 ID:XDnSiY3G
>1 スレ建て乙

>>6
まてまて、日叩きも珍集叩きも良いが
常に開始布陣で後列に陣取り
のったりのったり出てきて見方の回避退路を立つボルチ連中を(以下りゃ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:45:51 ID:/zFceDkw
>1


>ALL
下らない流れになってるな。
そんな暇あったら戦闘しようぜ。
砲弾で語り語り明かそう。

>シェーアたん
シェーアたんかわいいよ。
かわいいよシェーアたん。

今夜は寝かさない。さあ、一緒に朝まで大艦隊だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:23:16 ID:JH0xN2iS
この間の大艦隊、共にBBの支援が無い島下、最下部の戦闘で、
突撃したシリウス1隻(銀3or4)にドイチェとP(共に星クラス)が
潰されて、島下が突破された・・・。

Pとドイチェは必死で砲撃してたが、全然当たらない。
遠距離から散弾&対空している内はいいんだが、
あーなるとむごいね。
見ていた俺は涙が出てきたよ。

俺?俺はシリウスにくっ付いていって、後の残存艦艇をおいしく
いただきました。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:40:50 ID:X6hT/Zv4
ハイエナかw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:13:18 ID:wDkpYYPJ
BV以外はみんなハイエナだろう・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:40:42 ID:Bhr0bN2P
>11
シリウスならまだ当たるけど、FFとかQだともっとむごいぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:07:18 ID:njf6TlRN
>>11
AP弾が貫通しないチハたんみたいだな(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:42:19 ID:LgvXh/f8
>>11
独PSは射程こそBB並かそれに順ずる長さを持っているけど
時間当たりの火力(砲弾威力×門数×連射速度×命中精度)は
同レベルの8インチCAどころか下手するとCLにも劣ったりするんだよな

真っ直ぐ突っ込んでくる敵を迎撃するときにPS以外に誰も味方が残ってないって
状況に追い込まれた時点ですでに勝敗は決まってたんじゃないかな

PSは他の味方が生きている時にそれを支援してこそ価値があると思う
だけど実際は(ry
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:05:21 ID:6QgYEloO
独逸海苔よ、Rマウントに付いてる砲はは飾りですか?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Rマウントも対空砲だったかwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:12:58 ID:9dDPaQtm
PSは最前線で戦ってこそだ
他の味方が支援する立場だ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:18:19 ID:+nYq/cd1
Pの後ろからAAするボルチマンセー、と
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:36:18 ID:AQvfTMum
俺のR砲が飾りだって?


今まで2回しか撃ったこと無いぜ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:21:17 ID:LgvXh/f8
>>18
まあどっちが主でどっちが従かなんてのは些細な問題なんだけどね
要は、Pの長射程・低火力は他の味方と組んでこそ活かせるんだから
他の味方が戦っているときに敵主力を砲撃できる位置に居てくださいね、と
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:54:30 ID:eFHxa9nv
>>16
そりゃレベル低すぎ。
十分集弾すりゃ並の珍集ぐらいなら勝てるぞ。
CLに劣るってヘタレもいいとこだw

>>20
フリー行けやぁ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:58:04 ID:6MU+zvaL
>18
むしろ、最前線はPSに任せて欲しいと思う。砲弾を回避できる小型艦ならいざ知らず
並みのCAなんかに最初から前出ろとは言わん。視界の優位も確保せずに扶桑なんかには
下手に突っ込んで早逝しないで欲しいと思う。鬼Pなら視界に問題が無い限り
16インチBB2ぐらいまでなら、ほぼ圧倒している。
敵が痺れを切らして頭突きをしかけてきた時にそれまで、後ろに待機していた他の味方CA
がカウンターを仕掛けてくれるのは心強い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:06:35 ID:ehYsf7kW
>>22
>>16は勝てない とは書いてない
時間当たりの火力で劣る と書いてあるだけ
ドイツの場合、相手が無装甲で比較した場合の単位時間あたりの火力をカタログスペックから計算すれば
6.75連M>8in連オイゲン>11in3連ドイッチェ
という序列になる
ただし、実際には射程やら対装甲貫通力やら船の耐久力やらでMproよりもオイゲンやドイッチェの方が強い
逆に言えば、こういう物を活かせない状況にもって行けばMproはオイゲンやドイッチェに勝てるって事だな

>>22よ、もう少し読解力をつけたほうがいいと思うぞ、うん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:10:04 ID:WmdvDAgu
>23

ただ、最前線で踏ん張っていたらBBより先に爆撃、雷撃に粘着され続けて
砲撃を封じられることもあるけどな。その分味方BBがほぼフリーになって勝つ割合は
高くなる場合が多いが。(それでも、味方BBが砲撃戦で負けるようなことが
あればそのPSには無残な最期が待ってる。)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:14:09 ID:LgvXh/f8
>>22
十分集弾しないレベルでPに乗ってる人は結構多いし
集弾するレベルでも前線崩壊後暗闇から8インチCAに食われる人も多い
PSが優位に戦えるってのは他に味方が居るときか完全に引き撃ちに徹する時みたいに
前線維持を考えなくてもいい場面なんだよな…

>>23
大艦隊戦に来るPの多くは味方前線よりかなり後ろ&敵が向かってきたら一目散に遁走
ってのが多いからそう言うのに合わせて味方が下がっていたら前線崩壊は時間の問題な気が…



もちろん全部が全部ホテルPSじゃないし、最前線で頑張ってるPS乗りも居る
そう言う人と一緒に戦うときはやる気も出るが全体から見れば少数なんだよな…
「数制限が無いCAなのにBB1並の経験値+対空で副収入もある育成艦」てな感じで
PS乗ってきている奴が多すぎてマジ萎える('A`)
このやる気がある奴と無い奴の温度差、どうにかならないものかな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:49:21 ID:W0WNMFzL
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\ 
スマンカッタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:07:17 ID:KgG0ncUy
日CA乗り始めて初めて気づいた間というか間合いがあります。
BB砲がぎりぎり来るかこないかの。足のあるCAとかが間合い崩してけん制かけたり
タイミングみて突撃したりとCLまでではなかなか気づかなかったことばかりです。


ごめんなさい攻撃量CLより劣ってるorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:07:41 ID:MDqMxmms
PSは偵察2なんだし、後半になるほど視界が薄くなりやすい現状では、
時間経過するほどPの価値が薄れていってるきがする。


相手BBがいないところで戦うときは常に最高射程を維持しつつ砲撃し続けてる。


なんかさ、CA相手にも一発うったら即反転して逃げてるP多すぎないか?

CAとPの射程差はBB4とBB1よりも広いわけだし、多少引き撃ちされようが、そのまま突っ込んで撃ってても大丈夫だと
思うんだが。射程の割には連射性能も高いんだから、しっかり射程に捉えて撃ち続けないと勿体無い。

頭突きは確かに怖いが、序盤の頭突きは味方援護もあるわけだから、むしろ大歓迎だろ。
わざと頭突き誘って味方まで引き込めばたいしたダメージ貰わなくて勝てると思うが。
足も満載頭突き艦よりはずっと早いわけだし。

頭突きコワイヨー、偵察ナイヨーとか言ってる時点で、もうPは存在意義なくなってるんだから、
その前にどれだけ稼げるかが勝負だと思ってるんだが。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:20:37 ID:DzpLraq+
>>29 
それって全ての艦船に当てはまらない?

クダラン議論よりお前らの腕を磨いた方がいいぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:30:21 ID:7vTIhdtj
浅間実装まで休止するわ。
お前らしっかりレベルあげとけよ。俺がボコって、経験値いっぱいもらってすぐ追いつくから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:46:34 ID:KMviiJxZ
Pをどう使うべき、なんて議論は、何の意味も無いだろ。ただの机上の空論の垂れ流し。
射程を維持して戦うべき? 珍集相手に立ち向かうべき?
味方の援護をすべき? 序盤で活躍すべき?

そんなものは、偵察、敵の数、距離、布陣、レベル、爆雷、艦種
ありとあらゆる状況で、さっぱり変化してしまうだろ。
一概にこうだ、といってる奴に限って、広い目でものを見ていない。

どんなお偉い戦術を伝授してくれたって、結局使う人の判断力次第ってことだよ。
必要な時に必要な位置にいられるか、状況を見て的確に動けるかどうかが、
上手いかどうかを分けると思うね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:23:29 ID:dcwL73Q2
仮にだな、航空機の航続距離と水上艦の砲撃射程距離を厳密に再現したら、どんなゲームになるかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:59:04 ID:bKF8X/Th
>>33
優劣が変わるだけであまり変化ないと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:03:27 ID:i81mL4sg
>>2 460円にワロタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:10:07 ID:JH0xN2iS
>33

そもそも戦場という概念が成り立たなくなる。
水上艦隊同士は今と同じような戦闘になるだろうが、
CVを含む艦隊はまず索敵から、入ることになるな。

でないと一方的になるからな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:46:19 ID:/rZvQPco
そもそも大和の主砲斉射が一戦15分で8回になる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:13:03 ID:AQvfTMum
いいじゃまいか、一戦10時間越えのフィールドとか


オラなんかワクワクしてきたぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:13:33 ID:mcrjSd7K
ボードゲーム時代から距離と時間の問題はそのゲームの性格付けに
直結するものだったからなぁ。
1へクスの距離をいくらにするか、1ターンを何分にするか・・・

実際にスケールを使って距離を測りながらプレイするというアバロンヒル?
だったかな?の「ジュットランド海戦」?
やってみたかったよ。

で、とことんリアルに空母戦と水上砲戦を共存させようとすると、おもしろい
ゲームになるとはとても思えんなー。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:51:09 ID:AQvfTMum
うるせぇ!!元から大しておもしろくねぇだろ!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:24:49 ID:D2ToM0nn
>>40
うるせー馬鹿
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:15:26 ID:H/Ae8h3C
うるせー
うるせーばーか
うるせーばーか^v^v^v^v^v^v^v^
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:17:43 ID:ZglcykgA
ふと、思ったのだが・・・
船の大きさを半分にして、画面上の移動速度を今の半分にして、各種兵装の射程半分にすれば、マップ2倍にしたのと同じことにならないかな?
そうすればもう少し違った展開にならないかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:24:23 ID:tlDUZA7t
>>43
         ◯     ┬──┬  ◯                         ___
       /       |    |     \          |           ./     \
      /         |    .|      ヽ      |    |          /        ヽ
     /          ..|    .|       ヽ      |    |         |        |
    |           |    |        |     |    .|  ―――┐        /
    |           |    |       |    |      .|    |___/       ./
    |          |     |       |    .|       |   |         ./
    |         |      |       |     |        .| ..|        /
     |        ノ      .|        .|    ./         .|  .|       ..|
     |       ./       |       .|   ./          .|  |        .|
      ヽ     .├────┴\    . /  /          .. |  |         �
       ヽ   ノ          ヽ   /                ノ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:25:15 ID:bGrz/SGm
NFがマンネリでつまらないのは栗田のせい。
アップデートが来ないのも栗田のせい。
何もかも栗田のせい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:37:52 ID:LwIuoDEg
>43
マジレスすると面積なので4倍^^
あと、集弾とかも半分にしないと完全な意味で同じことにはならない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:27:11 ID:h2ZAeAqJ
ズームアウトの倍率上限引き上げでいいジャマイカ
マップが狭いなら島エリア逝け、まっすぐ進めないから広く感じるぞ。

あーギアsの砲容積たりねー水兵のらねー
DDに補助席要らないから、水兵重量ノーカウントにしてほすー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:09:12 ID:opcmVQia
今回のクリイベントでNF内もここも更に人が減った気がするんだが・・・・。

blitz1941へ集団移住してサクセスに圧力をかけるか・・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:12:48 ID:zX4B0K95
Blitz1941ちょっとやったけどまじ2時間ぐらいやったら飽きた
まだNFのができがいいというか遥かにいい
個人的にはとてもいまいちだった
だから雨鯖に集団移住(ry

とかジングルベル後のこの時間に即レスしてる自分・・・乙
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:45:57 ID:D0XSaB5M
年末の忙しい時期に人が若干少ないのはまぁいいんじゃね?
増えてたら逆に萎えるわw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:55:37 ID:IqG+q87C
質問なんですが効率のいいミッションのやり方とかありませんか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:03:37 ID:tlDUZA7t
>>51
1:高速終了チート 2:廃魚雷で自沈 3:二人で協力プレイ

好きなのを選べ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:52:52 ID:jdnvFamm
blitzは突撃オンリーだからなぁ
NFみたいにタイミングうかがって何するって事もないしFPSユーザー向きかと
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:30:35 ID:zX4B0K95
CSかなりやってるFPSユーザーなのに合わなかった
CSはタイミングうかがってとか相手の裏ついてとかあるけど
blitzは突撃してクリックするだけな気が
ゲージ合わせてタイミングよくクリックするのを競うゲームって感じ
NFは他のゲームにない良いとこあるから代わり見つけるのは難しい気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:32:14 ID:AjwscXVa
>>53
勝利の概念が薄いからね
目先の勝ちを味わいたけりゃ味方の尻馬に乗っかって突撃してるだけでいい
でもこれはNFも同じ

その上で主戦力になれないな、と感じたら奥地潜入して占領等で敵の戦力分断したり
逆に潜入してくる単体の敵を待ち伏せしたり
遮蔽物を利用して囮になって単体の敵釣り上げたりとやること、出来る事はたくさんある


そもそも違うゲームにNFを求める事のが疑問ではあるけど
俺はBlitzのシステムでNFやりたかった
港争奪とかあんな感じなのかなーとか思ったよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:44:37 ID:tlDUZA7t
レキシントン簡単な質問. navymaster
(運営者) 2005/12/25 14

こんにちは
ネービーフィールド運営者です

お問い合わせたレキシントンのネイムスィブレキシントンは 8インチ 2延長艦砲を装着した空母なのは
しますが同級の他の空母であるサラトガの場合 42年初対空防禦において 8インチ艦砲が
益体もなくてこれを 5インチで狂うなどの開場作業があったし, レキシントンも

 1942年珊瑚して海戦で沈まなかったら開場になったはずです.

このような点を土台で新たに追加された空母レキシントンの場合開場になったサラトガを
モデルにした点参考してください.


>珊瑚して海戦で沈まなかったら開場になったはず
>珊瑚して海戦で沈まなかったら
>沈まなかったら

史実無視+妄想でゲーム作ってるのかYO!!!!!!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:10:55 ID:EZXPfrOm
>56
navymaster.....こいつ!!

だったらこの赤城を最初から改装型で使えるようにしろよ!ア・カ・ギ!ア・カ・ギ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:15:53 ID:DJkG+ALu
>>57
ざわざわ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:32:52 ID:LjimDSgh
みんなキャンペーンの応募ってしてる?
漏れはまだだけど、ヒントURL掲載ページを発見したのでペタリ。

ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.12/20051221213509detail.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:33:07 ID:IqG+q87C
高速マクロもたまにやります。あとBBを魚雷で沈めても熟練は増えるのでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:56:40 ID:4C3apPe8
OH時間についてちょっと質問なんですが、機関兵によってMAXOH時間が50秒であるとして、一度OHし終わったあと、次のOH発動まで30秒あけたとすればつぎのOHは最大30秒間しか持たない、という理解でいいのでしょうか?

62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:09:11 ID:ZBF1EQxT
>>61
現在の見解だとそれが正しいはず。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:22:43 ID:4C3apPe8
thx
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:54:30 ID:eajNA5oi
>53

ブリッツは突撃だけじゃないよ、超レンジ自走砲でNFの独逸艦プレイもできる。
一部の自走砲を除いてdisp低いから頭突きかまされると脆いのも同じ。
味方前線が崩壊すると逃げ惑うはめになる様なんかは、まるで低レベル装甲艦みたいだ。

最近のマイブームはレンジ212の超射程アレンジで敵の自走砲すらアウトレンジにする
ゴルゴゴッコ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:55:11 ID:O9FzPwzF
てす
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:56:20 ID:Ee9a9VHY
エリア14と24を使って、CL1隻で、超高速ミッションしてる人発見ヽ( ´ー`)ノ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:03:08 ID:QYR1BHvl
陸戦ものなのになんでdisp=排「水」量が?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:24:29 ID:iQfoqQmH
Blitzにdispなんか何処にも無い
64の言うdispが何なのか俺も気になる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:25:15 ID:By6oMbJo
大方DPとDispをごっちゃにしてるだけでしょ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:15:47 ID:vGrCwXVu
ふと思ったんだが資材って項目を作って修理に限界を設けたらどうだろうか。
資材が尽きたらそれ以上修理しなくなれば珍修理で被ダメージ10万とかなくなりそうだが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:32:12 ID:3VOPPL5Q
CVがさらに強くなるだけじゃないのか。

ンなことより、砲弾の異常集弾はいい加減修正すべきだと思うね。
CAはもちろんだけど、大和砲がCLに7発直撃とか激しく萎える。
近距離ではしっかりまとまる、遠距離ではしっかり散らばる。
そうあってほしいもんだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:41:53 ID:kFszc09Y
ありゃ、NCの在庫0かよ、、
SDはある?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:47:08 ID:QMK3D6m2
>>71
β時から言われてることだから、かれこれ3年目か?その話題。
もう流石に「こういうゲームである」と割り切るしかないだろ。
ここ一年ほどは新艦実装以外のアップデートは無きに等しいし、
争奪戦の実装も怪しい。今のNFが楽しめないなら見切りつけたほうがいいよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:51:49 ID:UBRZN1E7
>>73
β時の話題といえばあれだよな
全魚@らんた
もしくは、CVに改装できるということで阿賀野たんが売り切れるという噂が広まったあれ
75名無し見習い造船官:2005/12/26(月) 23:56:49 ID:V76y+2Ih
>74
イヤ実際に阿賀野は買い占めグループによって真っ先に在庫切れにされた。
BBCVCAと買い占められて、CLさえも・・・という感じだったな、あのときは。

今は隻数規制があるし巡洋艦以下はほぼ無制限だからあそこまでひどいことにはならないが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:17:16 ID:d/52jYsL
大淀実装時は阿賀野の在庫なくなったね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:17:42 ID:FoA+kUTS
>>72
無い。

戦場で見ることは稀なのに
在庫切れとはこれ如何に…

お前等ドッグの飾りorコレクションなんだったら
SDNCとっとと放流汁!!11!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:28:48 ID:9/jvR+Ju
>>77
誰も買わないから
在庫の補給なくなったんじゃないのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:38:33 ID:EWTgfu4y
呼ばれて出てきたSD糊。
SD売って、YT乗り換えたいんだが、在庫0じゃ乗り換えできね、、、(´・ω・`)
かといって、SD持ったままじゃ、ボーグすら変えないYP!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:50:10 ID:y+ZAvP9A
取り敢えず保証金として220万c出すなら、在庫補充後返却OKで貸しても良いよ(゚∀゚)
米休業中だから…需要あるのかね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:54:13 ID:VOw0A0qU
ここで流れを無視して、


旧ソ連海軍どーが
http://www.fyjs.cn/bbs/attachment/Type_wmv/2005-10-21-USSR-fleet.wmv

出演艦

スラヴァ、キーロフ、クズネッツォフ、ソブレメンヌイ

見所
2分ごろからのたうち始めるソブレメンヌイ
マジのた打ち回ってますw乗りたくねーーーーーwwwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:27:43 ID:vtIfWXgI
修11保12機11なんて変態が出たんだがコレ幾らで引き取って貰えますかネNF地連さん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:28:49 ID:TgPdXvhY
>>81
百万回保存した

マジで荒天時には転覆しそうだなwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:28:36 ID:kwbNodTd
英BB・英CV・米BB・米CV・日BB・日CV・独BB・独CV
8組の船を選ぶとしたら君ならどれが好き〜。
「日BB!」 日BB好きは自分に素直、思った事を隠せない、でも理想と現実だいぶ違うから
夢から覚めなさい。
「米BB!」 米BB好きは少しお利口さん、日BB好きより少しはお利口。それでも
まだまだ劣るんだからCAになりなさい。
「英BB!」 英BB好きはだいぶお利口、日BB好きよりいくらかCOOL。そこまで現実
わかっているならもう一頑張りで〜す。
「じゃあ日CV!」 日CV好きは正解に近い、もっとも限りなく正解に近い。でもサ糞スの
さじ加減一つでミスばっかりになるので油断は禁物です。
「艦船チョイスのセンスでその後のNFは大きく左右されます。
まるで左右の思想のように・・・」
「独CV!」 独CV好きは中途半端、好みとしては中途半端。
「航空機少なくてもいいけど ちょっとはあった方が・・」そんなの微妙過ぎ〜。
「独BB!」 独BB好きは卑屈過ぎます、自分に自信がない証拠です。爆撃機は決して
怖くなぁ〜い、勇気を持ってくださ〜い
「じゃぁ〜」 米CV好きと英CV好きは戦火さえ出てればいいってもんじゃない事を
肝に命じておいてくださーい!チーム皆の敵ですよ〜。
色んな艦船見てきたけれど最後に私がいいたい事は、艦船を性能で判断するのは
良くない事ですよー!
ラララ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:38:42 ID:Q5ag3Ex7
>>84
自称巨乳はたいていデブ、まで読んだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:41:39 ID:vtIfWXgI
ユーザー数 CV 日>>>英>米>>独 ただ航空機の性能で見たら独最強な気がするのはどうなのよと思う日CV海苔
      BB 殆ど並んでるカナ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:29:15 ID:PC3ZdrM/
最近のCVで何が一番困るって、定員割れが一番困る。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:47:54 ID:FoA+kUTS
>>82
よーしパパ1万Cだったら小遣いから出しちゃうぞ〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:24:29 ID:NnRrMzKE
>>81
そこのムービーの音楽って何だっけ?
聞いたことがある曲なんだが思いだせん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:27:01 ID:NnRrMzKE
昔はCV乗りたくても定員規制でぜんぜん乗れないCV海苔がたくさん板な
大艦隊導入直後はまだCV載りたくさん居たが何時頃から減ったのか思い出せんな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:11:54 ID:TgPdXvhY
>>89
旧ソ連の国歌か軍歌じゃないの?blitz1941で流れてるし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:27:19 ID:QU0Hd2bL
>>82
その兵なら20万Cでも売れる
場合によってはもっと出してくれる人も居る
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:29:22 ID:6PCSANbv
俺なら40万まで出すな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:54:36 ID:kb/FwFV3
すなおにNNでオークションかければ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:12:51 ID:kb/FwFV3
ちょっと暇だから書き込み
米だったか韓国だったか忘れたが新しいDDやCLAの実装を見て思った事。

あの中のCAが本当に実装されたら今のPみたいなのに米国籍で乗れるんだなぁと。
そうすれば12吋三連装二つのっけてBB1や2をズハンズバン撃沈できないかなぁ

暇潰し終了
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:27:50 ID:6w2ShGBK
所がだ、アラスコ砲には
CAに毛の生えた程度の射程しかない。
速力次第だろうが、超高レベル廃連射でもない限り
多分使いにくい艦になるとも割れる(´Д`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:32:36 ID:LvIz9N8E
問題は英の新CAだろ
QELが乗るんじゃPより手強くなる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:39:13 ID:10nUz8E7
てか日も長門Nが1セットだけど乗るんだが・・・
排水量見てないけど乗るなら嫌過ぎ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:41:52 ID:FoA+kUTS
まあこの艦はアイテム課金デモして欲しいよな。

あまり氾濫するとバランス崩れまくり
ってか今まで独のみにゆるされてきた
超射程CAの優位がなくなるって点は禿しく賛成だけど。

>>97
それじゃあ確かにバラ崩れまくるな。
もう英ばっか最強になってくぜ〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:55:02 ID:PC3ZdrM/
標準武装で8インチを超える装甲艦その他はBCに格上げ。
これで問題解決。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:58:18 ID:a4nl1t1I
それいいかもな、そんでBBとはべつにBCの枠作って制限かければいいじゃまいか!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:26:22 ID:9YUPYSay
そんなめんどくさそうな仕様実装される訳が無いじゃまいか!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:51:51 ID:NnRrMzKE
>>91
さんくす
そこら辺でぐぐってみる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:36:05 ID:bLNa54oX
さんざん既出かもしれませんが、調べてもわからないんで
あえて教えて下さい

CVでしょっちゅう弾切れおこします
魚も弾も200くらいつんでるのに、数回の爆落下でなくなったりします
弾切れしないようにするにはどうしたらいいんでしょうか
105名無し見習い造船官:2005/12/27(火) 16:38:49 ID:eAcLtM5j
あー、さんざん既出だが・・・・NNや公式の質問スレの過去ログ読んでこいと。

弾があるように見えるだけで、表示バグだ。
毎回0にしてから積み直せ。>104
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:46:52 ID:hseA6qUP
大量に積むと起こるバグじゃなかったか?
搭載機*2.5ぐらい積んどけば、起こらないぞ
つーか俺は、なったことが無い
107名無し見習い造船官:2005/12/27(火) 16:51:45 ID:eAcLtM5j
発生の原因は、爆弾が残っていても、それを使う艦載機が全滅すると
残弾0にされる。
だが、ドックに戻っても表示上は残弾があるように見える。
なので、爆撃機10機に爆弾100発積んでいって、爆撃2ローテで全滅したとすると、
100 初期搭載
−20 実際の爆弾使用量
−XX 全滅によるリセット
= 0 (だがドックでは80と表示されたまま)
+20 弾薬補充(表示上は100)
−20 爆撃2ローテの時点で残弾無し。
= 0 以下略
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:57:11 ID:C5JfeDWY
>>104
調べてもないのに調べたとか書くな。
自分だけでも過去2回答えてるぞ。
既出な質問すな禿げ。
109104:2005/12/27(火) 17:42:27 ID:bLNa54oX
すみません、具体的な対処方法がしりたくて・・・
全滅したら全部おろして積み直すくらいしかないんでしょうか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:05:57 ID:GEtsCnzZ
全部降ろさなくても、別の爆弾に一度切り替えてからもう一回戻せば桶。
魚雷は積み直すしかないが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:08:49 ID:PC3ZdrM/
直ぐに売り切れるCV1では消失バグに泣いたね
しかも積み下ろしが出来ないバグまであった。
ログインすると補給した爆弾と魚雷は喪失と随分損させられた。
112104:2005/12/27(火) 18:15:00 ID:bLNa54oX
なる・・・
積み変えとかできないときがありますよね?
飛行機とかも、積み替えのときは1機だけにしないと無理なときが多い

魚もあるんで、全滅したら積み直した方がいいのかなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:00:28 ID:2Ggrbkgu
全滅させなきゃ良いじゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:00:38 ID:TX8xP2Xe
積み直した方がいいというか、全滅したら毎回積みなおさないと、
しょっちゅう弾切れしました〜とか言ってたら、味方に大きな迷惑をかけることになるだろ。
原因も対処法もわかってるバグなんだから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:22:12 ID:Akt+rhRO
偵察機って上昇下降の操作できないっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:44:27 ID:Q+NyXgUo
>>115
お前は低空で飛んでいる偵察機を見たことないのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:54:42 ID:Akt+rhRO
>>116
Lと、で上昇下降の操作ですよね、ぜんぜん上がってくれないし下がってもくれない
キー押し続けなければだめなの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:55:54 ID:6PCSANbv
落ち着いて半角にするんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:59:01 ID:TX8xP2Xe
いや、押しつづけろよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:04:35 ID:GHC815ws
上昇下降の速さがWindowsのキーボードの連射設定によるところが妖しげな仕様ですよね…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:07:33 ID:HkB0o1cI
>115

当然のようにできる。ちゃんと調整すべし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:18:22 ID:Akt+rhRO
ずっと押し続けたら出来ました、上昇下降が
それにしても5秒間押してやっと下がり続けるって・・・
キーボードの設定変えてみます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:29:11 ID:weLKmLVS
上昇、下降の反応が始まる時間、実際の上昇、下降の速度は
キーボードの設定だけじゃなくて、回線の速度、PCのスペックにも
左右されている、と言う人もいる。

同様に艦と機体の切り替え、右クリックによる転舵や位置指定の
反応速度にも影響しているように思うがいかが?

とてつもなく反応が鈍くてちゃんと切り替わっていなくて、回避をミスったり
偵察の操作にかなり支障をきたすのが悔しいところ。完全に平等な環境なんか
有り得ないとはいえ、いずれが原因にせよ他のMMOと比べて変な仕様ではあるな・・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:19:52 ID:aE4wBAQp
艦船、航空機の操作はPCのスペック、回線にもろ影響してる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:55:23 ID:YouYrvOK
>>123
両方だな。
なんかダウンロードしながらNFやってりゃ、ようわかるが
CTRL押しても玉が出ない主砲とか、、、右クリックしても反転しない船とか、、、、
、押しても下降しない航空機とか、、、、
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:04:11 ID:DJpR+3vf
そっか・・・。あまり詳しいことは分からんが、普通はよりサーバー側で処理して
個々の環境の差が(それぞれのPCでどう見えるかは別として)実際には反映されにくい
ように処理するものなんだろう、と思うがNFの場合は回線も含めてよりクライアント側で
処理してその差が実際の戦闘でも反映されているってことなんだろうね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:18:57 ID:SPk2+oko
自分は他で1000k/sくらい転送してても問題はなし
細い回線だ影響あるかもな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:22:20 ID:z74w8/kT
船の移動・・・鯖処理
砲弾・・・鯖処理

なので戦闘はほとんど鯖処理かと思われ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:46:26 ID:/i4nzI/2
パラは蔵処理発生ではないっぽいなぁ・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:56:22 ID:JWZgeRPO
話変わるけど
にゃんなげの重大発表ってなんだろうな?
案外オールリセットだったりして・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:57:35 ID:HxaFT+hq
やっぱりβ時代から同じ環境で同じサーバー使ってるとしたら
そのサーバーがハードかソフトかで処理落ちしてるのかな・・?
FPSとかでもサーバがへぼいとそもそもゲームにならんこともあるし・・・
それに社内サーバも新しいゲームを導入するときあたりしか更新しなさそうだし。
それまではパラ乙なのかなぁ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:10:35 ID:SPk2+oko
鯖処理が遅いというよりも距離の問題かと
鯖本体は多分東京だと思うからそこから離れてる地方の人はパラしやすいとかあるんじゃない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:40:51 ID:wX3Av1Fz
>>132
マジレスするが関係ないだろう。なぜならば電流が伝わる速度はほぼ光速に等しいから。
電流の速度を秒速30万キロ、鯖は東京、東京沖縄間の距離を1500キロと仮定すると
沖縄からNFをした場合、鯖との往復にかかる通信時間は
1500*2/300000=0.01[s]
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:44:26 ID:VWOPPrz4
>>133
ひょっとしてそれは冗談で言っているのか?('A`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:54:42 ID:DmQxUHg/
>>130
いつもの思わせぶり発表でしょ。
海外鯖で実装済みのものを持ってくるか
Cr/P/艦艇のばら撒きぐらいしか出来そうにないんだもの。

本当に重大な発表なら港湾争奪戦実装ぐらいのことをやってもらいたいものです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 04:01:47 ID:wX3Av1Fz
>>134どのへんが上段?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 04:07:42 ID:aEdD9Yeu
>>136
距離が実際に関係あるかどうかは知らんが、
分布常数回路でぐぐってみれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:35:02 ID:/i4nzI/2
直線距離換算で単純に通信が成立する訳がなく
実際はリレーとかトンネル効果でロスするからそんな極端な理論値は出ない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:13:54 ID:JiDQpgcf
なげの発表は二つに大別できる。
聞いてがっかりするか、蓋を開けてがっかりするか、この二つしかない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:16:30 ID:xVxdHjNA
>>139
がっかりしかしないのかよ!!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:27:11 ID:/QuRLXCr
140         もう一つあるぞ!【待ちくたびれてぐったり】が・・・orz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:14:34 ID:5phR8iv+
初歩的な質問なんですが
JPNFは、SDEからプログラムを買ってサクセスが運営しているんですか?
それとも、SDEが運営、そしてサクセスが代行?
UPデート最近ないところを見ると
前記っぽいんですが
エロいひと教えて

靖国問題と、UPデートKR、US実装
          JP未実装
シンクロしているように思えるのは自分だけですかぁ? 
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:15:07 ID:G7xjQ7tz
答えは後者です
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:04:54 ID:JuJZxF+Y
また延長かよ
この会社ふざけてるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:05:59 ID:HxaFT+hq
ok,これでわるきゅーれみれるぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:06:58 ID:09ZGfjX+
チョン製のソフト走らせんのは楽じゃないってことさ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:10:12 ID:G1sF5H14
にゃんなげのblogってどこ?
ひまつぶしに見てみたいんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:10:52 ID:HxaFT+hq
そうだね。萌えるDOWNHILLで懲りた経験があるし・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:11:01 ID:aEdD9Yeu
重大発表とは・・・


















わたくし(にゃんなげ)が新春に結婚致します♪
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:14:07 ID:cVBwYelq
結局、今年はろくなアップデートがなかったな・・・
争奪戦も半年間音沙汰ないしなァ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:14:57 ID:JuJZxF+Y
重大発表があるって話のニュースソースはどこ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:17:21 ID:XaqSjdbe
ソースなら教えてやったのに

それは…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:26:07 ID:cVBwYelq
マジレスすると、GSのメールマガジン。

>>■ NAVYFIELD バージョンアップ
>>  重大発表、告知時期調整中。

>>/// 進行度 50 〜 26% ////////////////////////////////////////////////
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:28:58 ID:SPk2+oko
しかし、日鯖だけ異様にバージョン低いんだからUP来ても当たり前だがな
ただ、にゃんなげの責任じゃなくて一番最初にSDEと契約したサクセスの担当者が無能ということだw
他のネトゲだと韓国産でもここまでバージョン離される事はないからなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:30:35 ID:JuJZxF+Y
メンテ延長のお知らせの予感wwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:35:06 ID:09ZGfjX+
相手は半島だからな。日本はSDEに嫌われてんだよ。
竹島イベントなんてやるくらいだから、相当本気だろう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:39:30 ID:5pG03hsm
ゲームにまで持ち込むテンパリっぷりはすごいな、ほんと
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:43:06 ID:JuJZxF+Y
パソコンがぶっ壊れた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:56:52 ID:9E40+vQ0
お正月イベントないんだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:59:27 ID:G1sF5H14
所詮ゲーム。大した問題ではない。

彼らがゲームで日本を差別したいのならやらせておけばいい。
こんな程度のことをネタに”○国はこれだから・・”と文句を言うのはやめたほうがいい。

彼らと同レベルと見做される。
”ゲームごときに夢中になる、東洋のサル共”ってね。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:03:01 ID:qkerkBIy
          __ ,,rュ
                 , ィ´r'´ イ }`丶、
              ∠、_イ  /  j  ヽ ヽ
             /      ̄` ` 丶 、 l `、
            /             ``ヽ、j
              {     ''''''      ''''''     }
            l.                  j
              !、                l、
           ( ,}   (●),   、(●)、  {. )
             ゙l     ,ノ(、_, )ヽ、     !´
              l    `-=ニ=- '    ,!
                ゝ、    `ニニ´     ノ
              `丶、_   _ - '´
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:03:53 ID:qkerkBIy
失礼
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:32:32 ID:uMvtO4tI
うぁ、ほんとに終了作業だけで何もないな・・・・。
正月イベントも今年はとうとう無くなり、定期メンテすら無くすとは。
クリスマスと正月イベントに多少なりとも期待して納金したが損した気分だな。
流石に変化が乏しくてマンネリ化してきたので来月以降は納金停止。
何を言っても無駄だと思うので、アップデートを期待するなら納金をやめる者が
続出するのが一番だと思う。既に、ここも過疎気味になりつつあり、NF内も確実に
人離れが進んでいるように思う。これで本気になるか、諦めて終了するか、だが。

ここまでやる気が無いと、重大発表=終了説が現実味を帯びてくる。
決して否定的な内容では無いとか言っていたと思うが、「終了することが(サクセスにとって)
新たな出発となるのです!」とか言い出しそうで笑えない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:36:27 ID:JuJZxF+Y
俺も課金見送り
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:40:08 ID:cVBwYelq
過去一年間に何ら実績がない以上、課金に応じてもアップデートには繋がらないということだ。
この上さらに金を払い続けても、信者がカルト教団に貢ぐようなもんだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:41:06 ID:JuJZxF+Y
予想される正月イベント

1.オープニング画面に門松を設置しました
2.砲弾が破魔矢の絵に変わります
3.爆撃機が凧の絵に変わります
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:42:18 ID:lubSGfPa
>>123
Athlon64x2 3800+ と GF7800GTだと、
大海戦 128人でもTabでネーム消せばラグないよ。
対空やら砲弾がバンバン飛び交ってもね。
ネーム表示すると若干重くなる。それでもプレイに支障ないけどね。

鯖の処理が重いって事はないと思う。 
鯖からの中継が遅延して重いことはよくある(PM11:00頃とか)

NFはPCスペックにかなり依存すると思う。
ってか、元々かなり高スペック要求するよなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:44:17 ID:G1sF5H14
抗議の意味で課金しない・・・俺もそうしたい(というか遊ぶネタが無いのに課金する意味は無い・・・)。
だけど、最近ニュースなどを見ていると、大企業ですら目先の利益に囚われている傾向にあるような気がする。

中小企業(だよね?)のサクセスとかGAMESPACE24のこと。
ここで課金者が減ったら、本当に”もう無理だ”と即断されそう・・・

私はその理由だけで一ヶ月課金を細々と続けてます・・・

抗議・要望なら、メールでしつこく行うしかないかなと。それが筋でしょうし・・・。

でもなぁ・・・なんとも煮え切らないですよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:58:49 ID:uMvtO4tI
士官合格率アップイベントが無かったのも、
「もうじきNF終了するのに、今更増やしても無駄無駄!下手に熟練減らして
しばらくまともに戦闘できなくなるぐらいなら、いっそ合格率アップ無くすので
無駄な努力はせずに、せいぜい先の短いNFを楽しんでください。せめてもの
親心だよ。」

と解釈するのは深読みのしすぎだろうか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:02:01 ID:JiDQpgcf
今年は正月イベント無しか、いい加減米鯖移住推進運動始めないか?
現行は一応日鯖がある手前米鯖でのJPユーザーは非合法。
これを合法化させないと。

だってサクソスがやってることはアップデートを干上がらせて
重大な発表がありますよといいつづける、
これを世間は朝三暮四というぞ。
(しかも朝三暮四どころか朝無暮無になりそうな勢いだ)
我々はお猿さんですか?
日鯖で猿扱いされるよりも、米鯖で猿呼ばわりされる道を選ぶべきじゃないか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:21:05 ID:VA3StEsk
阿呆になるのも猿のままでいるのもたいしてかわらない^^
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:21:25 ID:SPk2+oko
日鯖あるうちは米鯖いく必要ないだろ
ラグもあるだろうしな
日本語使えないしメリットまったくないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:21:37 ID:JuJZxF+Y
米鯖って無料なの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:23:01 ID:G7xjQ7tz
無料じゃなくてβ
いつか有料になる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:41:49 ID:SPk2+oko
米鯖行こうって言ってる奴はny厨と同じ言い分だな
サクソスは糞だから課金しないという奴は正しいが米鯖勧めるのはタダゲ厨と同じ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:44:09 ID:JiDQpgcf
>172
短期的には言う通りだが、
もう既にキャンペーンの効果は切れて過疎化は始まっているし、
日本語のメリットの為に更新停止を信奉しても中長期的に
加速する過疎化にユーザーが耐えられない。

ラグは鯖が米国内に設置されれば国際鯖ほど酷いping300台のラグは
心配しなくてもよくなる。

「今は日鯖があるから」ではなくて「日鯖に住人がいるうちに」が大事で
NFに人口と即ち商機があるうちに日鯖住人の連帯が有形無形で生きている
間に移住することが重要。

日鯖とサクソスの視点ではなくて、
NFとユーザーの視点で移住運動が必要で、
「米鯖に行け」といってるのではなくて
「米鯖に行くこともできるようにしろ」という声が今いるんじゃまいか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:00:35 ID:SPk2+oko
で、有料化したときにアメリカの口座に入金してまでやる人がそんなに要るとは思わないんだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:12:18 ID:G1sF5H14
米鯖、ラグの心配は無いよ。むしろ日本よりよかったと思うこともしばしばあったくらい。
参考までに。

でも、後々のことも考えるなら、日本でプレイしたほうがメリットは大きいでしょうね。
気持ち的には、かなり米鯖行きたい私ですが・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:12:20 ID:JiDQpgcf
決済手段で課金の可否を決めるユーザーはいない。
ゲームに価値を見出すか否か、それだけ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:24:40 ID:/i4nzI/2
な訳ね〜だろwwww
決済手段を多様に与えることもサービスの一部
WM使えなかったら課金なんかしないしww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:27:57 ID:SPk2+oko
最後に一つだけ教えてくれ
米鯖って最大どのくらいつないでる?
人数多けりゃ米鯖が正式化した後に移るかもしれん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:29:37 ID:SPk2+oko
あー。口座手数料すごそうだからやっぱ無理かもw
クレジット決済するのも怖いしな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:51:44 ID:JiDQpgcf
使用頻度の低いクレカをNF専用に割り当てるだけ。
あとは毎月明細を確認するあたりまえの事をするだけ。

決済の利便性を訴えたところで
過疎化と更新の停止に責任を持たないのでは比較にならん。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:46:21 ID:AE7vLYME
うるせー馬鹿
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:53:12 ID:09ZGfjX+
おおっと、Oプロも在庫0か。
まあ、前がPU、後ろがOUとくりゃあ、
Oプロが売り切れるのは当然と言えば当然か…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:56:55 ID:e2/jjh/t
>>182
日本時間の深夜から朝方が一番人が多い。
/alluserやってないので具体的な数は分からないが、結構多そう。
Area7が戦闘部屋で埋まる。ちなみに大艦隊はほとんど無い。
鯖は今のところ3つあって、最近新鯖(Iowa)が追加された。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:04:33 ID:SPk2+oko
>>186
結構人多いな
しかも、大艦隊ないならかなりいい感じだな
さすがに国の中身は共産主義の日本と、赤狩りやってきたアメリカじゃ差は出るんだなw
データリセット怖いから今はやらんが、正式化されたら魅力的だな。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:20:08 ID:wX3Av1Fz
俺もアップくるまで課金やめるわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:27:59 ID:09ZGfjX+
大艦隊の獲得Expとかって、こっちと同じなのか?
上手くバランス取れてるおかげで少ないのなら、それをこっちにも導入して欲しいなぁ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:39:49 ID:/i4nzI/2
USホントに大寒システムあるのか? 日鯖来た米人無いみたいなこと言ってたが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:46:23 ID:Vvypf+sJ
アメ鯖、大艦隊戦ほとんど見ない。たまにあっても大型艦が来ないので、経験値は比較のしようがない。
あと、アメ鯖だと、操作系のキーアサインが変わってるので、向こうになれるとこっちに戻れなくなる
可能性もあり・・・

基本的に、ちょっと試しにとかも行かないほうがいいかと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:53:37 ID:e2/jjh/t
日本よりかは獲得できるexpは少なめ。大型艦がいれば多少違ってくるんだろうけど、
俺がプレイしてる鯖(POW)は、DDが多めのフリー部屋が主流。
なので、やはり新型DD(特にZ99、DDX)が立場的には優位か。
低LvのCLがあっさり食われてるのを見ると泣けてくる。
てなわけで、Z99にビクビクしながら、まったり?プレイしとりまつ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:14:50 ID:WaRVN6I7
大艦隊戦はみんなが大きい船だとみんな獲得経験値がおおいです^^ ってシステムだから

向こうは経験値の設定が日本の経験値祭り以前の水準だから、ライトユーザーはCL乗るにも一苦労
だからCAに乗れる奴なんて少数だし、BBCV乗ってる人間は全員たたき上げだからフリーの方が稼ぎがいい

対する日本では、大艦隊戦がなくても
CLぐらいならすぐ、CAでも金さえ何とかなればそう難しくない
ってぐらい経験値が入るからな
一度大艦隊戦で安定して経験値が入る人口構成=大型艦が多い構成が出来上がれば
新規もその波に乗っていく事になるから更に大艦隊偏重になる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:34:20 ID:T1L6TNSS
香港鯖が閉鎖されて難民が流入してきた時
違法だ何だとぶっ叩いて叩き出した奴が山ほどいた気がするんだがw
升は論外だがただNFを遊びたい中国人も叩きまくってた雰囲気だったなぁ。

で、アメ鯖がどうしたって?( ´∀`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:45:51 ID:LcfAcJMP
両用砲兵って装填砲だけが使えるって意味ですか?
NNで水兵表を見ても装填砲しか書いてないですが・・・
対空も艦砲も使えるって意味で両用なのではないのですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:53:44 ID:AE7vLYME
日本には機銃兵が居るからな
機銃+対空砲で両用砲兵
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:01:31 ID:pnLT2nZp
最低限の英語とマナーが分かれば良いんじゃないかと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:11:05 ID:e2/jjh/t
中華(マナーが悪い奴)はどこでも嫌われる。それは向こうでも同じ事。
そういやa1b1とかもあったな。懐かしい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:59:08 ID:BV+VjHi0
だーから、規約違反だから叩き叩かれてるんだっての
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:21:20 ID:hERrBhKc
その雨鯖に対空ミッションが追加されてるわけだが
耐久10万のCVに無数の爆撃機が連続爆撃しにきてめっさワロタ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:12:38 ID:JSmzqBKz
対空練習にもってこいだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:19:01 ID:j2kXKDRD
でも、高度変更ないから意味ナス
あと金が入る上限もあるしな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:38:54 ID:NfOLvn/S
>>202
ふむ、でもな
対空にとって大事なのは、細かな仰角調整の技術よりも
自艦の敵機に対する位置取りだと思うな

204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:47:16 ID:1/h11buc
今日は久々の全魚フリーやってたぞ
しかし、すでに魚を扱える奴は絶滅に近く
参加者は少ない 
レベルを超越する一つの手段が、廃れて行く
悲しい限りだな。

<<階級を脅かす存在は、良くないですか そうですか<<
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:18:25 ID:nBqnLulq
全魚とか行ってさ・・・経験地も入らんし、初期はぜんぜん当たらんしいいとこないよ
ごく一部の廃だけがすごく得するわけですよ、たとえば金北上とか金北上とか金北上とか・・・・

DDのってるときだけですよ無茶できるのは、でも全魚はオススメしない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:24:30 ID:+Yfqwd0i
俺は北上一筋だからなんともいえんが

1.全魚Freeだったらそのフィールドにおいて魚雷艦である必要もなく
2.大艦隊では大型艦をおとしてももらえるExpはスズメの涙 Creditはお察し
3.威力があるものは射程が短いか遅いのが大半なので片道切符になりやすい
4.っつーかFree自体がすくねーよ

だからよっぽど趣味でやってる人しかいないだろうし
いても大型艦がいるFreeなんてあんまりないから全魚Freeには来ないだろうし
球磨系は禁止されるし

とまぁ愚痴りだしたらそれこそもうとまらないわけだ
まぁ感想としては>>204と似てるが、確かに必中距離とか接近に全力尽くすような魚艦は少なくなったと思う
なにより「魚雷使いとしてものになる前にあまりの赤字で続けられなくなる」のも多いんじゃないだろうか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:33:37 ID:1/h11buc
全魚フリーに、新人魚屋も参加していたよ
戦果は上々だね、きっと1000戦未満の魚屋対
ベテラン魚屋やったら、1000未満の勝ちだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:00:29 ID:iMTCJrWe
>>163
遅レスだが、
若干の在庫補充・調整はあったっぽいぞ?

各艦の艦数が規定どうりの数字になってたしな。
上位艦の在庫補充があったかどうかは定かではないが…

つか1/4のメンテがなくなったって

もろサクソス社員様はお休みしてんだこのニートどもwwww
お前等なんぞにかまってられねwwwww氏ねwwww

ってのがまる判りでもうね…ぬるぴょん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:06:26 ID:VvkuOgwR
それ以前に魚雷兵という際物を日ルート以外の初心者が作るかどうかw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:09:41 ID:qrjpxTPG
すいません、質問です
転職可能レベルに達しても転職しないでそのままの職でレベル上げてたんですが、
これだと即転職の水兵よりも能力下がってしまいますよね?
今レベル50前後なのですが、今頃気づいてしまって・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:14:08 ID:XrXcSLn/
その兵の将来の姿にもよる
もし、技術兵系、砲兵系ならば・・・作り直す必要も見えてくる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:22:41 ID:VvkuOgwR
砲兵→AA兵転職 技術兵→機関兵転職 で問題ないんじゃない?
メイン砲兵だったら厳しいカモ
まぁでも50程度なら新規に高性能を雇用しなおした方がいいかもとも思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:33:14 ID:qrjpxTPG
レスどうもです
具体的な数値は覚えてないんですが、
兵器兵→砲兵の間がかなりあいてしまったんですよね
メイン砲兵として考えてたんですが。
ちなみに日本です
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:51:44 ID:XrXcSLn/
>>213
そうだね・・連射がほどほどいいのならメイン砲兵としてはあきらめて、両用砲兵に転職という手がある
メインは高性能を買ってレベルを上げることをおすすめする。
もし大和乗るなら両用砲兵は必須です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 05:04:45 ID:qrjpxTPG
艦隊戦ばかりやって遊んでたからかポイントがレベルに全く追いつかなかったんですよね。
今の砲兵はAAから両用にしたいと思います ポイント追いつくか心配ですが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 05:24:12 ID:VOmjF4ZZ
>>215
ポイントぐらい余ってるからやるよ。
その辺の廃に聞いてみ?多分くれるよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:52:08 ID:dBU6SIUU
BCは大艦隊においてBBとして認識されず、BB制限を回避することがわかった
26人大艦隊でもBCがいればBB6とかも出来るわけだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:06:46 ID:ovupIxCn
その情報の続報よろしく。BBは4隻制限だとして、BCも4隻制限なんだろうか?
それともBCはCA以下と同様に無制限・・・?

よくも今まで発見されなかったなぁ。アップデートはお粗末な限りだが、これが本当なら
それに近いぐらいの大発見だな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:08:10 ID:dBU6SIUU
無制限ではない模様
BB3 BC5でやってみたら始まらなかった
BCも4隻制限みたいだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:15:39 ID:ovupIxCn
お、さっそくの報告thx

ということはBB*4、BC*4の最大8隻が可能ってことやね。
こりゃBC大人気になる予感。

        ↓祭の準備よろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:22:13 ID:ovupIxCn
連投失礼。ということは48人制限だと最大12隻とかも可能なんだろうか。今の時間帯は無理だろうけど
今後の報告に期待だな。

今後予測される事態

BBは前列にBCはその後ろに並ぶとか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:37:01 ID:dBU6SIUU
BB4 BC4でいけなかった
BB3 BC4,BB4 BC3じゃなきゃ無理かもしれない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:45:56 ID:ovupIxCn
おぉ、どんどん判明してきてるね。
もう分かりきったことだと思った制限に大きな誤解があったことだから
まだまだ試行錯誤の余地はありそうだね。

例えば、ひょっとしたらCVも改装CVは別枠だったり・・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:49:35 ID:zO8IoOrM
26人大艦隊=BB3 BC4,BB4 BC3
28人大艦隊=BB4 BC4
には、ならないかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:54:05 ID:dBU6SIUU
BB3 BC5 ×
BB4 BC4 ×
BB3 BC4 ○
BB4 BC3 ×
BB4 BC2 ○
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:07:10 ID:+Yfqwd0i
あれ BCV制限はAにのみかかってB以降にはなにも制限がかかってない

という話を聞いたんだが
これはまた別の話か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:21:39 ID:ovupIxCn
検討課題

1、同じ制限の範囲内でも部屋の人数によって異なるのか?(例えば28人部屋と26人部屋の違い)
2、BB4またはCV4が居ると何らかの制限がかかるのでは?という人もいた。
3、BBとBCが別枠らしいということは判明しつつあるが、CVの制限にも何か秘密があるのでは?(例えば、正規CVと改装CVの区別とか)
4、4隻制限以外の場合はどうなっているのか?(48人部屋の6隻制限、もしくはそれ以上の場合)
5、CA以下やPSが影響を及ぼしていないか?(これはパターンが多すぎて検証不能っぽいが)
6、これまでBBとしてカウントされて来たものの区別に、ひょっとしたらBBとBCという区別以外の何かがあるのかもしれない。
  (これもパターンが多すぎて実際に人を集めての検証は不可能に近い)

とりあえず、部屋の人数と艦名を添えて、出来た場合と出来なかった場合の報告をどんどん挙げて、更に検証課題や仮説を
ぶつけてみるしかないな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:30:52 ID:FEwOMErx
CV1:3は、AにCV1隻でBにCV3隻だと出来た。
逆にAが3隻だと出来ない。

これだけは確実に判明してる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:31:23 ID:T1UzRHHU
これってただのバグじゃないのん?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:09:46 ID:WHm+VuI9
しかし大艦隊立てるときの画面にはBBCV規制について具体的に書いてないしな
仕様ですよ仕様
BB3BC4だと経験地うまうまだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:40:07 ID:dBU6SIUU
BBオーバーなのか分かりにくいしバランス取るのも大変だろうし、今まで通りでいいような気がしてきた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:53:42 ID:WHm+VuI9
実際やってみるとめんどくさいだけだな
RMやる人間が少ないのに今以上少なくなるのが怖いな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:25:10 ID:lnQgb6pG
BBの数が奇数だとややこしいから今のママでいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:52:01 ID:WBqKgmS3
ってか分かりやすく BCは2までBBは4デイインジャネ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:04:09 ID:WHm+VuI9
BB増えたって面白くはならんしね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:26:48 ID:dMBhgpo7
俺はRMやってる身だが、そんな不確定な要素でバランスに時間かけたく無い
今まで通りBB4制限で行かせてもらうよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:27:58 ID:dMBhgpo7
連投スマソ
>>228
BBも1:3バランス出来るみたいだぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:32:07 ID:JSmzqBKz
>おぉ、どんどん判明してきてるね。
>もう分かりきったことだと思った制限に大きな誤解があったことだから
>まだまだ試行錯誤の余地はありそうだね。

今さら何を新発見したかのように喜んでるんだ?w
ブラボーのBBCV制限は無いからアルファにBBCV2、ブラボーにBBCV10とか出来るぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:33:46 ID:dBU6SIUU
それは出来なかったよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:58:16 ID:T1UzRHHU
BB4BC2ってのはできるんかね?
できるならこれが一番わかりやすくて良さげ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:00:14 ID:T1UzRHHU
って、できるって書いてあるな。

あとBBとBCの分け方で変わってきたりするんかもね。
BBが偏ってるとダメとか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:09:05 ID:tt+YtRTD
BC制限仕様は歓迎だが、史実無視でクラス分けしなおして欲しいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:10:00 ID:An+WnHXB
情報続投

出来た上で分けやすいのは BB2BC4 BB4BC2 BB3BC3 の3通りかな。
あとまだ正確にはわからないけど、部屋にBB4やCV4が居ると上記の事が出来なくなるっぽ。
検証不足なんで、もしかしたら関係ないかもしれないが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:15:52 ID:iMTCJrWe
BCに独PSも加えろ。

つかお前等こんな妄想しても我等がスピードのサクソスが
何をどうこうできるとでも思ってるのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:23:13 ID:6HDb+YU2
>>244
なあ兄弟よお前は射程に負けたのではなくて





単なるヘタレなんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:27:27 ID:tt+YtRTD
おや、BC制限ではなくBB1制限疑惑
BB1制限ならいいなこれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:34:18 ID:gnWykQ+6
>>195-196
両用砲兵ってのは専用対空砲を撃てる職種。基本的に対空弾しか撃てないの。
で、専用対空砲の中には、対空弾と通常弾が撃てる砲もある。そういった砲が両用砲って言われるんだね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:19:50 ID:JwBK8wwb
にゃんなげ…NFには正月も無かったことに関しては無視ですか

まさに「それが答えだ」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:26:25 ID:xqHp6MRN
サクセスは、「I will try」を繰り返して延々引き伸ばしてるだけだからな。
まあサクセスは何も発表してないから、ユーザー側が勝手に期待してるだけ、とも言えるが。
『○○は後一ヶ月待って下さい』
→『○○は無理でしたが××は可能かもしれません、一ヶ月待って下さい』
 →『××のスケジュールが遅れています、あと一ヶ月(ry』

結論:港湾戦実装を信じて金を払い続けた俺がバカでした
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:05:00 ID:JSmzqBKz
そういやぁもう正式サービス始まって2年たってるんだっけ
港争奪戦て正式サービスで実装しますよって垂らされた餌だったよな・・・皆いい加減目を覚ましたらどうだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:11:12 ID:i7txODEY
ttp://www.appie.jp/important/message.html

とはいえこういうのを読んでみると、
サクセスもSDEの韓流経営に辛酸をなめさせられてるのかも知れないなどと考えてしまうな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:11:49 ID:vq5O/Y1d
遅レスだがBB制限のバグはとっくの昔に本国などでは修正されてる

何が良いのか知らないが祭だとか言って喜んでた奴


夢から醒めなさ〜い



ボーナスとか気にするならフリー行けよ
二次爆雷禁戦1とか楽な条件のはちょくちょくあるし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:37:29 ID:nBqnLulq
トレードでの具合が良く分らない・・・
精密12修理11保守11ってでたんだけどこれって解雇?材料になるかな・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:40:08 ID:nBqnLulq
間違えた、精密じゃなくて命中だったorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:02:03 ID:6Ow/DXwQ
>>253
連射が10↑じゃないなら、ふつうに修理・整備兵候補でいいんじゃないかと
売るなら・・・5000〜10000くらいでいいんじゃないかなぁ
もっと高く買う人もいるかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:03:59 ID:+Yfqwd0i
>>254
うーん 惜しいな 命中12じゃなくて連射12だったらかなりいい値になったんだが

機関の値が気になるんだが それ次第 かなぁ
8000 ってとこじゃないかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:24:17 ID:ijDEHb5z
港争奪戦て正式サービスで実装するまで援助(課金)しねえ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:49:43 ID:c5+vmFWR
>252
何のアップデートも結局無かったんだから、BBの構成が変わるだけでも新鮮だと
思ったがな・・・・。何か目新しい変化が出るまで納金停止の方針は決めているが、
最後に残った日数、余生を楽しむには丁度いい。

もうBBでもCVでも乗れて、装甲も限界まで貼る資金もあるのでボーナスの問題ではない。
戦術に変化が出ることに期待したが、定着するにはもう少しはっきりとしないと駄目だな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:51:27 ID:epTSrVEm
上等だよ。てめぇら二度と課金するんじゃねぇ。



              byにゃんなげ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:10:33 ID:nBqnLulq
>>255-256
あうあう;連射9機関10・・・これじゃあ材料にもならないのかorz
今まで何千P使ったのか意味がわからなくなってきた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:21:31 ID:+XBVfKT1
何千Pですんでよかったじゃないですか。

機関12出すのに1万5千、命連x2で4万使うときもあるし。


運ないんだな。その割りに修保機11でたけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:25:14 ID:pZ2iTh2x
仕様変更される前に修理兵か整備兵候補で売っちまえば良いんじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:35:10 ID:kLuQBEEe
BCでBBの数4以上にするのはバグ利用らしいです^^
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:38:15 ID:D98wrBR4
機関は機関兵じゃなきゃ意味無いから。連射12修保11なら凄い高値だったろうな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:39:04 ID:nBqnLulq
とりあえず自分用にするしかないかな、+12の奴があれば・・・
それに今日だけど+12の奴を7回以上流したorz・・・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:49:38 ID:epTSrVEm
>263
その通りだろ


         byにゃんなげ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:54:25 ID:D98wrBR4
>266
てめえはヒゲ艦長ブログでも更新してろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:07:21 ID:epTSrVEm
>267
あんまり口が過ぎると垢バンすんぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:18:56 ID:odo872oJ
仕様とかほざく腐った奴ら、いい加減にしておけ。

【BB隻数制限の仕様内容】
5月12日(水)の定期メンテナンス内容は下記のようになります。
 ・大艦隊戦ルームの仕様を一部変更し、参加人数によって
  BB、CVの参加制限数や経験値の獲得量が変化するようになりました。
参加人数 制限時間 BB及びCVの参加制限数
24 〜 47人 15分 ルーム内全体で4隻まで
48 〜 71人 20分 ルーム内全体で6隻まで
72 〜 95人 25分 ルーム内全体で8隻まで
96 〜128人 30分 ルーム内全体で10隻まで


【バグ修正の事実】(韓国公式)
7月 6日サーバー点検及びバグ修正パッチ案内(修正)

-- 修正内訳 --

- BCの場合艦船数制限にかからないで立場(入場)が可能だったバグを修正しました.
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:22:44 ID:QHpfgGYB
なんでそんな怒ってんの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:58:03 ID:UpFKHwpj
大和の沈むのを見て喜ぶような奴は、変態だろうよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:06:50 ID:0oIj8SDV
本日のメルマガ
/// 進行度 75 〜 51% ////////////////////////////////////////////////

■ NAVYFIELD バージョンアップ
  仕様の変更に関する書類を作成しつつ、某企画の資料用にプラモデルを購入。

何買ったんだ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:08:21 ID:xiakK3Dz
だれだよ!くそみたいな仕様発見したやつ、バランスとりににくてしょうがねぇわ。RM減らすだけだろうが、BB乗ってるアフォども枠は4までだからな!確認してはいれよ、この人間のクズが!!!!!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:09:12 ID:HDk29ClH
BCカウントバグか何か知らないが『BCなら大丈夫』とか言ってなかなか部屋から出て行かない香具師いるが…
RMの苦労とか考える脳ミソないのかね('A`)…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:10:14 ID:HDk29ClH
>273
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:10:18 ID:WBqKgmS3
>>273
お前が糞だ
文句があるなら直接家
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:25:02 ID:zh2AUY6F
>>276
RMに従えよまじでムカつく。
実験したいなら自分でRMすればいい

朝と今とじゃやってる人間が違うんだよ。おまいのような糞を除いてなFA
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:54:24 ID:T1UzRHHU
RM  「BBオーバー」
ヴァカ 「BCいるから 大丈夫」
RM  「BB4でお願いします」
ヴァカ 「いけるよ」
RM  「分けにくいので」
ヴァカ 「BB3BC4 まで 入れるよ」
RM  「バラ取りにくいから退出を」
(RMに従うべきでは、と意見入る)
ヴァカ 「取りにくいって」
ヴァカ 「RM やるなら 分けてよ」
(総員ブチ切れ)
ヴァカ 「晒されても 知らんよ」
(ヴァカ退出)




なんてな(・∀・`)フィクションデス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:45:54 ID:zh2AUY6F
ヒント:621
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:02:36 ID:xiakK3Dz
暴言吐いたやつだけどな、俺がRMしてるに決ってんだろ。Opro乗ってるやつとかバラ取りにくいから出ろっつってんのに大丈夫とかほざきやがって!んで俺が必死に考えてバラを取りさぁ、レディしてつったら開始されないのだよ、その時彼はなんつった?





Oproはだめみたい(^^;)
退室

はぁ?おまいはバカか!できるってわかってもないのにしったかこいてズカズカ入ってくるんじゃねぇよ。



(-_-#)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:15:13 ID:tMnOb2WO
お前の言いたい事は良く分かるが、少し落ち着け
そして読みやすいようにある程度改行するんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:22:00 ID:twSiQm0J
>>280
漏れは何時でも閣下の味方です^v^
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:33:30 ID:xiakK3Dz
すみません、スレ読んでたらさっきのこと思い出してプッツンきちゃいました(^^;)あれでもまだ書きたりないんですがこれ以上続けるとただの痛い人になってしまうんでもうやめますねo(^-^)o











デルタ翼が特徴的なフランス産の戦闘機乗りの方あなたのことですよ(●^∀^●)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:41:56 ID:tHYp7d3w
>>283
ミラージュしかねぇじゃん(●^∀^●)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:27:16 ID:5e74xxaj
ドイツ国籍に列車砲があると聞いたんですけど本当ですか、ドイツ国籍の人教えて
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:36:21 ID:bj7zYTlx
サクソスのプレゼントしょぼすぎwwwwwwwwww
ttp://www.4gamer.net/specials/2005_winter/2005_winter.shtml
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:00:33 ID:KBXJ/9od
列車砲とかねえよ、

独逸の科学は世界一だからUFOしかねえよ!!11
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:21:50 ID:iXps2mmI
唐突だけど、雲龍って基本的な装備で、何ノットくらい出るんだっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:46:09 ID:TSUtLfFm
満載でも26/44位出た希ガス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:51:06 ID:lRRRjc5L
舵が良いから飛龍より良く回るね
291投票はNF民の義務です:2005/12/30(金) 02:54:22 ID:jnDARhZb
お前等、
ガキも大人も年末休みなら
追い上げで投票汁!!もう時間が無い!!11!1

ttp://mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?no=0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:04:21 ID:ENxioAjG
むなしいだけじゃまいか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:21:25 ID:L8D7unLa
とりあえず o-proはだめっぽい?

シャルンやグナイ、pUはどうなんだろう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:29:31 ID:9LPg+DV0
グナイもOproもP2もBCだよ^^^^^^



295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:23:31 ID:2HZzc1Sj
>■2006年1月4日の定期メンテナンスについてのお知らせ

>2006年1月4日(水) に予定しております定期メンテナンスは、
>作業の都合により、実施しない事となりました。

>その為、次回の定期メンテナンスは、2006年1月11日(水) となりますので
>ユーザーの皆様には、予めご了承頂けますようお願い致します。

作業の都合・・・

素直に正月休みと言えば委員ジャマイカ?

普段から後ろめたい事しかしてないから、こういった表現になるんだろうなあ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:16:39 ID:/TopbIBF
>286
見てきたが、衝撃が走った。
他の会社と並べられて恥ずかしくないのだろうか。
誰も知らないGS24のイメージキャラクターのストラップなんか欲しい人いるか・・・・?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:21:23 ID:p6OqIRq7
アップデートはしない
イベントはお預け
プレゼントは遅配
発表と報告は素振りだけ
そして、正月休だけはきっちり

毎月の料金にバグ除去代もはいってない、高杉だ。
額の多少じゃなくて気持ちよくお金を払えるかという点であまりに高杉。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:11:28 ID:Sy/2blIl
BBに乗ってる方、水兵の編成はどんな感じですか?
船長、T,R砲兵、パイロット、整備、機関*2、修理*2、甲板
こんな感じでいいんですかね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:23:27 ID:h6idn4eI
甲板イラネ。
仕様変更の可能性も考えると、整備*2にしておくのが安全だろうな。
追加で育てたければ技術でも機関でも適当に。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:35:53 ID:Sy/2blIl
なるほど、甲板イラネなんですか
効果のとこに全員の能力UPとか書いてあったので重要かと思ってたんですが
どこかで見たんですが日本だと機関は3人いたほうがいいらしいですね
レスthxです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:35:11 ID:h6idn4eI
現在機能してない水兵は、
甲板(能力うpが激しすぎて封印)
機銃、対空(機銃威力うpと言われてるが、一度もうpしてない)
地上整備(飛行機の準備時間短縮と言われてるがry)
保守兵(修理代低減と言われてry)
空挺、海兵(ry)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:36:26 ID:Sy/2blIl
なry
わざわざありがとうございます。
ところでこれ系のゲームってその兵とか、BB5とか実装してしまったら
アップデートする要素がなくなってしまう気がするんですがどうなるんでしょうね。。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:47:58 ID:IQuMwpfW
未あpでと要素で今後実装率が高いと期待される順
@ユニーク艦多数(ぶっちゃけBB5クラスも史実にないからユニーク艦 日米CVのみ例外 ほぼ確定
A港湾戦 25%
B武装アップグレードシステム 10%
C護衛艦システム 3%
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:55:24 ID:Sy/2blIl
どれも気になりますが、特に武装アップグレードシステムっていうのは
鋼鉄の咆哮みたいになってしまわないか心配…
既に引っ張りまくったポムポムとかはちょっとあれですけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:37:00 ID:a8pirwA2
アップグレードシステムがあると酷いレベルゲーになる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:40:46 ID:Ik15WesJ
気分転換用の魚艦長の戦績見て驚いた
気分転換用だったのでCA、BB、CVの大物狙いばかりしてたら
撃沈した平均重量が10000超えてた

それだけ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:22:08 ID:cCwG0wM2
“男たちの大和”公開記念SP ってのがテレ朝でやってますよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:23:24 ID:cCwG0wM2
                          |
                          |    男たちの大和 絶賛公開中!
                  __♀.._   |
                  [ =::',=]   |        /
             iニ==ニ二}二二';:]二ニ|==ニi   /
              `ー-、=::三三',三--|'´   ._/
                f iェェ||ェェ_.',`ー、.|  ̄ ̄/
                j |  || .彡',ミ/|\__/
                ゝ!-iヽ、fiiiiiii';iiiiii| ̄/
                _{= =j  | || ||.', r-'`-ュ
               i、_`ー'-:-|,r|"| 'i_''__ii_L_ 
               rr=--;=-iiコ==ニl|=ニ ニ=|l=ニi
               `ー;-r ojjj__r=-i-IIIIIニニ=、  
       i        _rr}-|-irrr'_i __ノ_二ニi----゙j. 
       |      iニiiiiニ,-'ニてエエエヽ、_ニニニ小ニニニ!、_..  
       |     _,ミ_,;='- '´,=Iニiニiニi lロ! r-:r。;_r。;_r。、i-  
     ,r'´゚`ー、_r=j_r''_ヽ_`二f ミム_|  。 ノ_:_:|__//_//_//-'-、 _   
    f´n  _  >----i三ri二二二i ,r-'nnj、--、____ロ______ヽ_        ...................................
   /_, -'Lニ r'´ニ ニ` iL/トー -/- '-lニl二j > ', r -、 r -、 r -二lニl_n_:::::::::::::::::::::::::| |:::::::
   f ー、_   L-、_= = -"  |_/_;_nnn__レ/゚  .', ',(〇) ',(〇) ',(〇)i.ヽ  ` ー 7 - - :| | -、.| |、
   i   ` ー-、 _          -    iニニニニニニニiiiiiiii レiiiiii} ロ lニニi  r -、ヾIIIヾェ| |   | | |
:::::::::}    :: ...  ` ー --,-、 _         ヾエエエIIIコi=--ョョュュュ________l_lj--ヾエI| |彡ミ
;;;;;;;;;ヽ    ::      〈´:::::lヾ、ニヽ、===========----rニ=-エエLコ--、-..-..-..-..-..--、|三
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:00:08 ID:9LPg+DV0
                          |
                          |    男たちの大和 絶賛公開中!
                   __♀.._   |                         
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
              `ー-、=::三三',三--|'´   ._/
                f iェェ||ェェ_.',`ー、.|  ̄ ̄/
                j |  || .彡',ミ/|\__/
                ゝ!-iヽ、fiiiiiii';iiiiii| ̄/
                _{= =j  | || ||.', r-'`-ュ
               i、_`ー'-:-|,r|"| 'i_''__ii_L_ 
               rr=--;=-iiコ==ニl|=ニ ニ=|l=ニi
               `ー;-r ojjj__r=-i-IIIIIニニ=、  
       i        _rr}-|-irrr'_i __ノ_二ニi----゙j. 
       |      iニiiiiニ,-'ニてエエエヽ、_ニニニ小ニニニ!、_..  
       |     _,ミ_,;='- '´,=Iニiニiニi lロ! r-:r。;_r。;_r。、i-  
     ,r'´゚`ー、_r=j_r''_ヽ_`二f ミム_|  。 ノ_:_:|__//_//_//-'-、 _   
    f´n  _  >----i三ri二二二i ,r-'nnj、--、____ロ______ヽ_        ...................................
   /_, -'Lニ r'´ニ ニ` iL/トー -/- '-lニl二j > ', r -、 r -、 r -二lニl_n_:::::::::::::::::::::::::| |:::::::
   f ー、_   L-、_= = -"  |_/_;_nnn__レ/゚  .', ',(〇) ',(〇) ',(〇)i.ヽ  ` ー 7 - - :| | -、.| |、
   i   ` ー-、 _          -    iニニニニニニニiiiiiiii レiiiiii} ロ lニニi  r -、ヾIIIヾェ| |   | | |
:::::::::}    :: ...  ` ー --,-、 _         ヾエエエIIIコi=--ョョュュュ________l_lj--ヾエI| |彡ミ
;;;;;;;;;ヽ    ::      〈´:::::lヾ、ニヽ、===========----rニ=-エエLコ--、-..-..-..-..-..--、|三
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:19:24 ID:cCwG0wM2
愛知 九九式艦上爆撃機


                         ,..,          ,r:、          /,`
                      ':, ` 、    / ,.:'      /,.:'
                        ':,  ` 、/ ,.:'       / ,.:'
                         ':,  ,  ,.:'        /",,:'
                          /,.:'  ゙/"゚     / ,.:'/
                         i/ _   i    / .,.:'
                           /.(  ヽ i   /  .,.:'
                       _/  ゙''ー'/ /  ,.:'ヽ、
                      /_/''フ  .,.:'´{,/   .,.:'ヘ`,r'
                     /_/`/"  ,' ,    ,.:' ,.:',r'
                   /_/`/   //  .,.:'ヘ`,r'
                    !,_.ヽ'   //   レ'、,:'r:、
                   /"`"';  !  ,/ヽ' i ! ':,
            /ヽ   _/´ `ヽ', ,:;、.-'"   ':, i 〉:}
             i゙:.:.:.:...ヾ/ ' ' /:.:.:..ヽ    `ー''´
              i゙.,,,_ :..:......ヽ,⌒/:.:.:...__,,.. !
          /  ´~"'',.ゝ_, r:-';''i'"i\r':,
        ,.:'"   _,,..-、''-''"'i ヽ'、!_j,,ノ':., \':,   _
       ,:'_,,.. -‐''         |:.:..ヽ    ''    /_/`;
                       l:.:.:.:..ヽ       / "/
                       l..,,__,,..ノ       〈_,ノ >>309
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:37:00 ID:uCDUI3t2
>>303-304
武装うpシステムは本家NFでユーザーからもう反発を食らって廃止された。
護衛艦システムは本家での人数不足を解消する為に実装されたシステム。
今はどうなったか知らない。

現状でBB5,CV5-6が実装されたらうpデートは港争奪戦だけになる。
本家で何か考えてるらしいけど、そこまで日NFが持つかは微妙。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:53:47 ID:a2pLO4Sk
いきなりなんですが
ザイトに乗るには本体価格+どれくらいのクレが必要ですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:59:24 ID:a8pirwA2
300万は無いと難しいかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:59:25 ID:a2pLO4Sk
ごめ訂正^^
ザイト
 ↓
ザイド
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:02:49 ID:a2pLO4Sk
レスどもです
最低で300万ですか
ってことはあと100万ためないとな・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:08:40 ID:3KFkFJRd
>>315
ザイドで300万もいったっけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:12:57 ID:iXps2mmI
CV1最強艦とはいえ、インディや龍驤の半分しか乗らんのに、あの価格はねぇよな。

>>346
本体価格2744000。インディより50万ほど高い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:14:19 ID:1ICDJ4L5
無装甲なら280万ちょいで乗れるはず。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:18:34 ID:iXps2mmI
>>315
あとメール欄には sage と入れておこう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:19:48 ID:a2pLO4Sk
あ、やっぱ高いんですねザイドって
NNで調べてみたんですけど搭載量すくなって思ってたんです
今使ってる砲兵売って足しにするってのはアリなのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:41:15 ID:9LPg+DV0
それは後々後悔するぞ。いや、マジで。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:43:46 ID:iXps2mmI
砲兵は残しとけ。っつーかザイドでも砲員必要だから。
対空兵でもいいけど、砲兵いるならそっち使ってもいいし、
CLやCAに乗りたくなったときに後悔する。

あとメ欄にsageを。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:06:20 ID:a2pLO4Sk
砲兵は残した方がいいとなると
CAで地道に稼ぐしかないですね。
みなさんどもですm(_ _)m

あとメール欄に(意味も理解せずに)sageと
いれておきました。
すみません2ちゃん初心者なもので・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:17:15 ID:eA5WB+hj
本体だけならそりゃ船体価格ぐらいで良いが(機関、FCSウンコ
実運用を考えると最低船体価格の110%ぐらいは必要だな(装甲なし
まあ装甲と言ってもバルジだけだから数十万で良いがな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:40:57 ID:3KFkFJRd
しかし相変わらず各国BBは売り切れですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:42:12 ID:a8pirwA2
在庫豊富な英国だったはずですがQE売り切れ中ですね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:45:15 ID:yeBFaRJu
ドイツの在庫切れは Oプロだけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:48:32 ID:3KFkFJRd
日米はどうなんだろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:55:13 ID:z2ExU1Vy
>>328
バグ利用者の為にアラスコ売り切れ中。
SDは観賞用で売り切れ中。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:01:35 ID:iXps2mmI
独装甲艦ルートは、ぶっちゃけOが売り切れるとH39までおあずけに近い。
P2使う香具師なんてほとんどいない品。
O2はOが無いと買えないし、Oがあるなら買わないし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:14:34 ID:1bJnzG7H
流れぶったぎって質問なんですが
間違えて新兵募集したら潜在15命10他9の変な人が出てきたんですが
どのくらいで売れるでしょうか?
また、ドイツ艦長でPコースにするとしたら
Lv、総士官&熟練人数等がどのくらいになったら最大射程の着弾が見えるようになるんでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:16:21 ID:MEnfPRpw
潜在15修9保9は微妙
5000C前後?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:28:21 ID:yDF0isvO
今回はバグ利用だろうが、もっとアラスカ乗らせてやりたい
こんな事でもないと自由にBB1乗れないのは理不尽だ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:03:52 ID:JyITIHS5
>>328
コロラドですら一時期残り3まで逝ったぞ
SD、アイオワは相変わらず0だ

SDなんて全然見ないんだけど・・・
流せよおめぇら、オレハヒツヨウナンヂョ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:12:05 ID:lRRRjc5L
在庫が補充されたら流してやるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:37:02 ID:2libcaDJ
日も伊勢以上は皆無だな
ただ観賞用じゃなくて実用になっている位の違いか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:45:08 ID:MEnfPRpw
鉛筆改≧NM改>>>越えられない壁>>>SD
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:48:04 ID:z2ExU1Vy
>>337
鉛筆改>越えられない壁>>>>NC・SD・NM改>>>>テネシー改>>>>>>>>>コロラド
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:53:19 ID:MEnfPRpw
>>338
鉛筆改>>越えられない壁>>NC≧NM改>>>SD>>テネ改>>>>>>>>>コロラド
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:01:55 ID:iXps2mmI
また自虐自慢が始まりましたか?
いつもご苦労様です。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:16:05 ID:j22Usuyb
 ヽ('A`)ノ  クリーグスマリーネの技術力は世界一ィィィィィィィ!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:29:14 ID:gZ17mUK4 BE:175489177-
来年は絶対課金しねーぞ!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:48:27 ID:p6OqIRq7
「課金しない」とは言わないがアップデートした月だけね。
一月あたりがお得になるから三ヶ月とか半年とかはやめとこ。
三ヶ月あればアップデートするだろうなんて期待すると腹立つだけ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:22:29 ID:Hw3QuVdW
12月のクリスマスイベント&大型アップデートに淡い期待を抱いて3ヶ月を選んだ俺は負け組orz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:31:03 ID:g4P6XfLM
だいじょうぶだ。こっちも12月はじめに半年課金したからな・・・・



('A
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:04:38 ID:j0J0pRDL
 ヽ('A`)ノ  黒ぱんつ海軍ばんじゃーい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:33:43 ID:lAtUhk2u
ヽ(´ー`)ノ 白パンツ海軍マンセー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:25:21 ID:kFmGXRRn
しまぱむ海軍よ永遠なれ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:28:26 ID:9Ri64K+9
ふんどし!フンドシ!!褌!!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:30:10 ID:dykmCo5w
白褌隊?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:33:58 ID:W3NyYYNd
いや、裸人教徒だろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:08:05 ID:QJIB4tuL
裸になって体を鍛えれば幸せになれる
ぜっつりーーん!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:22:56 ID:IHO+/j9d
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:40:29 ID:x09z5D16
錯覚ってすごいね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:36:42 ID:XaG5KImv
錯覚は凄くてもサクセスは全然凄くないから諦めろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:28:06 ID:U3T0QMez
質問。
戦闘12が出たんで特別兵に転職させてみたんだけど、
ルーキーから戦闘機まで15くらいレベルがある。
ルーキーにした場合と兵員増加数が同じならその期間転職させないで
保守とか修理を上げてみようかなと考えています。

なにかデメリットかなにかあれば教えてください。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:47:13 ID:YLVbn3SM
NF内で使えるコマンドってどれくらいあります?
まあほとんど通信兵が居ないと使えないと思いますが・・・どこかにコマンド表って無いですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:16:51 ID:28Lu4mW7


/vend

359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:55:25 ID:Uz143IJT
Navyfield コマンド ってググったら出るんじゃないでしょうか8-D
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 06:41:06 ID:yRfFt5zC
公式見ましょう
http://gamespace24.net/navyfield/s_guide/chatcommand.html

あとは/xでNF強制終了 くらいか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:04:24 ID:FipEju+S
/what
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:05:23 ID:Uz143IJT
BB接近しても一向にこっちに砲向けないから何やってんだろうと思ったら
砲が向いてる真逆から発射されて即死した。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:18:21 ID:Ce3WRx3e
正月休みは定期メンテ無しか。
社員削りすぎたか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:33:04 ID:5sxbv/0Z
なぜか迷艦長スレが二月終了で盛り上がってる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:47:02 ID:soNZjj7X
おめーが一人で盛り上げてんだろが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:33:09 ID:yLHFsGvz
結構楽しいゲームだったよな
終わるとなると少しもったいない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:56:22 ID:BGjwjHMn
採算取れないし、開発元もやる気無いしね
もう覚悟決めておいた方がよいかと<NF終了
課金していない俺は勝ち組というわけだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:15:48 ID:DuLMTiWW
・・・キャンペーンの景品に、1年分の使用権があるわけだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:37:49 ID:T2PDSz82
>>368
知ってていわなかったのにw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:11:44 ID:FipEju+S

(゚з゚)プー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:41:03 ID:KBLwRMsI
世界の艦船(今月出た巻)に各国列強戦艦列伝が載っていたので立ち読みした。

全長⇒大和=アイオワ
全幅⇒大和=ビスマルク        だった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:41:04 ID:0uNNxQoa
全然流れと関係ないが、今月発売の『世界の艦船』面白いよ。

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/200602/indexj.html

「列強最後の戦艦を比較する」が特集。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:45:10 ID:0uNNxQoa
なんという恐ろしいかぶり方だ・・・orz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:50:28 ID:U3T0QMez
1秒差なんてな・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:49:35 ID:DuLMTiWW
>346-352
ところで、何この流れ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:50:09 ID:NjLdr3JX

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:31:13 ID:1ZM9feKO
「空の神兵」ファンのみなさまへ

来年の1月8日(日)に千葉県船橋市の陸上自衛隊東部方面隊第一空挺団
(習志野第一空挺団)の初降下訓練が一般公開されますが、
この催しの最後に、会場にいる人全員で「空の神兵」を合唱するそうです。

平成10年度の模様
ttp://www.din.or.jp/~rkai/kh/kh5.htm 傘の会(習志野第一空挺団の後援会組織)HPより
ttp://www.din.or.jp/~rkai/index.htm


本物の「空の神兵」と肩を組んで歌えるチャンスですよ!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

入場するのにチケットが必要ってなことはありません。

注意点ですが、
・冬なので、当然ですが防寒対策をしっかりしておくこと。(女性はズボン着用必須)
・結構歩き(30分以上)、汗をかくと思いますので、着る物の厚さを調節できるようにしておくこと。
・トイレに並ぶこともあるので、水分摂取はできるだけ控えめにしておくこと。
・風に長時間晒されるので、当日までに体調を万全にしておくこと。
・狭いので、混雑することを承知しておくこと。
・歌えるようにカラオケ等で予習をしておくこと。
・準備万端でワクテカすること。

とりあえずはこれくらいか。

参考スレ:自衛隊板
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1131805055/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:55:34 ID:zDdctmUE
スレ違いは(・∀・)カエレ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:16:02 ID:Z4Z8ys3Y
>356
特別兵になる時のパラメータ変化を良く見ろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:20:34 ID:W2cyn4Vz
>>375
多分、某擬人兵団のことだろう。
整備士の方々、お疲れ様です。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:23:34 ID:YLVbn3SM
偵察12って使い道ある?
なんだかこれだけじゃ何にも役に立たないような気がする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:29:21 ID:FBBC3+xC
偵察ステは機能してないので偵12は無意味
視界が増えるわけでもなく、機銃耐性がつくわけでもない
偵Pにするのであれば、攻12、
もしくは修保11等をLv50付近まで一般兵で引っ張り、BBの修理/基本防御底上げに使うか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:36:44 ID:YLVbn3SM
偵察ステータス機能してないんだ・・・そうか
さっきから偵察+12が4人もでた、けど意味無いのになんでこんなステータスあるんだろうorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:41:31 ID:x09z5D16
自己満足を得る為の偵+12です
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:57:06 ID:5sxbv/0Z
どれが作用してるか知らないけど、
熟練のいない艦載機は驚くほど脆い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:04:43 ID:FBBC3+xC
少なくとも機銃耐性は攻撃が作用してる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:10:52 ID:FaH1bLBY
攻撃が作用するの?
ぜんぜん防御なのにね・・・

戦闘Pの機銃耐性(回避?)も攻撃?これは戦闘?

このへんは何が効いてるのかいまいちわかんないや
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:11:08 ID:e9wZ6Vjx
>385
幽霊偵察使っていたんよ。

「めーでー、めーでー、ポチャン・・・・。」
「ちっ、また戦闘機か・・・、・・・・・!!?、うぁぁぁ、違う・・・・、敵偵察だ・・・・・・。」

敵偵察の機銃にすら叩き落とされるのでちょっとだけ補充いたしやした。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:42:02 ID:imzKjP57
>388
雷撃機に落とされた戦闘機を見たことがあるぞw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:59:17 ID:CVEEBwsr
>>389
末期の日本軍みたいだなw
戦闘どころか着艦も満足に出来ないで前線配備とかもうね('A`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:13:08 ID:T2PDSz82
そうだね・・最上乗り始めて排水量に余裕が出てきたから偵P満載にしてたら
結構辛抱強くなったと感じる。仕官試験したら30人ほど当たりやがった・・・
でも、英対空弾にはまだ1発で落ちることもある・・・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:15:31 ID:nbxz/F0s
>>391
あの・・・言いにくいんだけど・・・どんな対空弾でもクリティカルだと一発なんだよね・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:16:49 ID:npkbsE6o
聖マッスルわしょーい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:17:00 ID:nbxz/F0s
クリティカルってかまあ直撃のことね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:17:56 ID:FBBC3+xC
>>387
機銃耐性はまぁそのまま機銃をどれだけ回避できるか、って捉えれば問題ない
要するに攻撃が高ければ高いほど機銃に当たりにくくなる
高Lv雷撃機が雷撃高度で敵艦の近くを通っても中々被弾エフェクトが出ないのはそのため
逆に低Lv雷撃機や偵察機なんかだと、被弾エフェクト出まくりでバシバシ落ちる
被弾エフェクトに機体の徹甲防御が関係してるのかどうかは分からないが、
少なくとも攻撃が高ければ機銃ダメが減少するのは確か。勿論、航空機からの機銃もな

戦闘は普通に攻撃力として見ればいい
戦闘が高ければそれだけ攻撃力が高い、撃墜能力が高いってこと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:19:26 ID:FBBC3+xC
最初からこう書いたほうが分かりやすかった

戦闘:攻撃力
攻撃:防御力
偵察:効果不明or効果無し
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:53:30 ID:U3T0QMez
頑張って淀にも乗ってるんですけどねー。
ボルチに雷撃すると遠距離からじわじわ機銃で削られて・・・
爆でもえらい削れて・・・もうね('A


だから戦闘機だって作りたかった。保守10戦闘12をロスさせて40で転職させたかった。
保守が機体防御に関連してると思った。いまは後悔している。もう27だ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:03:54 ID:+sXlf2tu
>390
丁度今、NHK教育で脆い日本の戦闘機の話やってるよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:22:52 ID:HvKDYFDy
戦闘機は機銃判定では無い気がするのは俺だけか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:06:29 ID:VfnTv5nW
質問なんですが2次ってなんですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:16:48 ID:tANxrbH0
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:39:49 ID:XGu1tRMH
下から2番目の飛行機。
そう言うとショボそうだが現在は基本的に2種類しか無いので強い方の飛行機。

九六式艦上戦闘機(1次戦闘機)→零式艦上戦闘機(2次戦闘機)
九六式艦上爆撃機(1次爆撃機)→九九式艦上爆撃機(2次爆撃機)
晴嵐(0次雷撃機)→九七式艦上攻撃機(1次雷撃機)→天山(2次雷撃機)

基本的にえげつない戦闘力を誇る。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:39:50 ID:y0R2F06d
tests
404 【大吉】   【566円】 :2006/01/01(日) 00:32:13 ID:WswCDKbI
test
405 【ぴょん吉】 !otoshidama:2006/01/01(日) 01:07:11 ID:ppdpem3Y
test
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:07:13 ID:u/UjzU4t
なるほど2次のほうが強くなるんですね、ご丁寧にどうもです(=^∀^)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:27:01 ID:9maNFNE5
ちなみにこの度本国では3次戦闘機が実装された
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:49:16 ID:kf7TyFHh
日3次爆まだですか
409ビスマルク 【1227円】 :2006/01/01(日) 02:19:11 ID:+UFhj1sK
上記値段×100に改定されると2ch予想
410 【凶】 【0円】 :2006/01/01(日) 02:22:08 ID:diOtrawA
>>409
122700か、阿賀野タンより安いな
411410:2006/01/01(日) 02:22:40 ID:diOtrawA
うわ、おれ最低じゃん('A`;;;;;;;;;;;;;;;
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:37:16 ID:294BC7w7
>>408
それどんな彗星?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 03:46:10 ID:9maNFNE5
3次艦爆は来るのかどうか怪しいが来るとしたら

日…彗星
米…スカイレーダー?
英…(かなり苦しいが)モスキート?
独…(やけくs)Ar234 or Hs132
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 05:45:14 ID:IQQG6a/h
2次爆が強いって言っても
現状の廃AAであっさり落ちるけどな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:02:37 ID:bZw7TPxa
>>396ってほんとなんですか?
爆雷Pだろうと戦Pだろうと偵察Pだろうと?

ってことは、偵察Pは攻撃重視がいいってことかな?
また、爆雷Pでも、戦がつよけりゃしょぼい偵察くらい落とせちゃったりしちゃうのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:54:38 ID:aSrSH8Mf
>>415

もしうそだとおもうなら自分で調べれ。

鵜呑みにするのもどうかと思うが、調べもせずにとやかく言うでない。
417 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 08:04:10 ID:jO5nTlaC
ガイシュツだが公式Q&Aでは
戦闘P:戦闘値が上がるほど機銃命中率と回避率が上がる
爆雷P:攻撃値が上がるほど回避率が上がる

爆雷Pの機銃命中率と偵察Pの適応能力は触れられていないので不明
公式通りなら機関兵のように専門能力が機能してることになる


正月から何をマジレスしてるんだ漏れは…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:06:04 ID:jO5nTlaC
ぴょん吉かよorz
419NFkuji dama:2006/01/01(日) 08:45:02 ID:i2VSUXwc
戦闘値:対航空機攻撃力
偵察値:対機銃防御力(生存性)
攻撃値:攻撃応答性
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:52:13 ID:Pk53RdZY
どれだけレベルが高かろうがAAの耐性はかわんねーよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:53:10 ID:EdbLhLyC
お前が生まれてきたとき、お前は泣いて周りの人は笑っていただろ?
だからお前が死ぬときは、お前が笑って周りの人が泣くような、
そんな風に生きろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:30:08 ID:bkR1ii6z
すいません。質問です。
やっとこさロスなしで国籍取得できるまでポイントがたまりました。
とりあえず、艦長と砲兵二人は確定として、他にはどのような職種の兵隊が確実に将来
必要になってくるのか教えてください。
国籍は日本で、いずれBBにのりたいと考えてます。

保守重ねがけとか機関多いほうがいいとか、情報が断片的でよくわからないので
そのあたりもよろしければぜひ教えていただきたいです。

宜しくおねがいします。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:08:27 ID:ppdpem3Y
廃目指すなら
技術兵Lv120から機関兵を7人

普通に育てるなら
整備*2、修理*2、機関*2、ルーキー*1
修理*1、整備*1、機関*1、ルーキー*1を育て(Lv64まで?)てから
次の兵を育成かな

修理重ねがけペナは3人から強烈に効果を発揮
Lv80くらいから整備ナシor1人でもそこそこ基本防御が上がってくる
整備は高Lvがあふれてるので売るにしても二束三文
機関12の技術兵は高値で売れてる?

修保機合計32以上がデフォになってきてると思う今日この頃



ためにならない育成方法でした
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:15:06 ID:9maNFNE5
>>422
最終的に大和まで頑張るのなら、まずAA兵は必須
日AA兵は対空兵に転職させた時点で命連が減少食らってしまうため、
もし最高の日AA兵を作るとしたら、
出来るだけ高Lvまで兵器兵で引っ張ってから、AA兵に転職、というのが理想

補助についてだが、これはどんなBBを目指すかで変わる
最終BBの超大和は恐らく補助席8であるため、乗せられる補助兵は7人

@修理速度300/sec:
ひたすら修理速度を求めたもの。
修理兵*3 + 技術兵*4 といったところか
A足速い:
恐らく最も実用的?
BBといえど、いやむしろBBだからこそやはり重要になってくるのが速力
また、機関兵は初期から育てたロス無し以外に、
ロスさせまくって修保を上げまくったものも併せて使うとかなりの修理速度を実現
修理速度とOHを兼ね備えた強力な形...だと思う 修理*2+機関*5 or 修理*3+機関4
・上と下を足して2で割ったようなの:
修理*3+技術*2+機関*2 

だがしかし、超大和に乗れるLvまで技術兵で使っておくのも勿体無い
という事で、技術兵は引き上げられるとこまで引き上げてから機関兵に転職させると、
後々強力な戦力となります。『修理も出来て基本防御もかなり上がる機関兵』って感じに。
その分、機関はロス食らってしまいますが。

やはりまず修理兵が絶対
まぁこれは普通に初期12,10などをロス無しで育てればいい
3人は作っておくと後々お得

次いで整備兵、
終盤はぶっちゃけ要らなくなってしまうかもしれない。
整備兵乗せなくとも修理兵と機関兵だけで基本防御900を達成できるため。
序盤〜中盤はお世話になるので作っておくのもアリ?

そして機関兵
機関兵の重ねがけは、OH速度上昇は限界があるとしても、OH持続時間は乗せた分だけ伸びる
つまり、艤装次第だが35ノット前後を最長1,2分維持も維持出来るようになるわけだ
軽快なフットワークは強力な武器になるし、また爆撃回避もある程度こなせるようになる
大和の太さでもそれなりの速度が出ていると、爆撃機の進入方向次第で避けられる場合も出てくるのです
そして機関兵の育成についてですが、2タイプに大別できます
・ロス無し:
オーソドックスな育成。修理10保守10機関12などをロス無しで育てる。
・ロスあり機関兵:
近頃流行ってる育成
修理兵だけでは重ねがけペナルティがあるので、機関兵も修理速度の上昇に活用する
修理11保守11機関11などを技術兵で引っ張れる所まで引っ張る
極論、Lv120まで引っ張った技術兵をそのまま機関兵に転職させれば、
最強のロスあり機関兵となる

とまぁ色々長文を書き連ねました。すみませn
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:34:22 ID:0HF3Ele4
やはり整備兵は不要なものなのであろうか
まぁ整備兵でないと基本防御があがらなくなるパッチがテスト鯖にでているわけだが
しかしそうなると同時に機関兵重ね掛けしても無意味な仕様も同時に来るわけであり
現在の定跡は全くの無駄になる可能性も大なわけであり
つまりは、考えるだけ無駄であるので自分の好きなように育成するがよいということであるわけだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:41:08 ID:9maNFNE5
整備兵は、CLAなど乗せられる補助の数が少ない場合にかなり効果を発揮するのではないかと妄想...
少なくとも廃BBには不要と思われる。

米鯖の例のパッチは本国(韓国)には来ておらず、
幾ら開発の主導が米鯖に移行しつつあるとはいえ、
PLの労苦を一気に虚無に帰するパッチである事は明白
テスト段階の米鯖だから出来た事であって、本国や日鯖には来ないのではないかと踏んでいる…
しかし飽くまで憶測に過ぎないのであてにしないでください
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:43:10 ID:2cWJLUQk
昨日からやってるんだが ぜんぜん人こないな
はじめからやるの無理?

訓練ミッション....................λ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:43:59 ID:vyUqKY2c
みんなエリア7の大艦隊に夢中だからなあ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:46:03 ID:0HF3Ele4
>427
やはりエリア7が主戦場であろうか
訓練ミッションで操作のコツをつかんだところで
大マップを移動してエリア7に出撃するのがよいと思われるわけだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:50:47 ID:2cWJLUQk
>429

thx 

慣れたらいってみるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:53:14 ID:jO5nTlaC
艦長砲兵ときたら次はルーキーパイロット
CL以上には必要不可欠なものだ
これの重要性に比べればロスあり機関兵なんてウンコ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:31:51 ID:c6FMogmV
最近だとそのルーキーパイロットをぎりぎりまでロスさせて保守とか修理上げる人もいる。
実際保守11修理10偵察11をロスさせてるけど想像以上に変わってくるだろうね。
lv12で132 120 132に初期値24としてここからlv100間でロスさせると
88*11=968 88*10=880 で1124 1024 1124

ロス無しだと増加値が-7で25までだから13*4=72 13*3=39で226 183 226、
ここからルーキーでさらに増加値-2され75*2=150 75*1=75で 376 258 376になる。

この差がかなりクルと思うんだけど・・・やっぱり英の方とかがやってるのかなぁ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:55:45 ID:jp00nCHx
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     ヘタレ諸君、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    あけおめであります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
434 【大吉】 【305円】 :2006/01/01(日) 17:06:16 ID:ZPaJaTGY
見事にとまってるな。
435【大吉】 【へたれ】:2006/01/01(日) 17:51:41 ID:Mt+9i3qC
テスト
436 【大凶】   【1150円】 :2006/01/01(日) 18:34:55 ID:JBrfk2Xy
テス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:36:02 ID:JBrfk2Xy
(´・ω・`)
438 【テラ吉】   【072円】 :2006/01/01(日) 19:10:13 ID:aV/iCPBJ
おまいら、テストは他所でやれ
439 【ぴょん吉】   【560円】 :2006/01/01(日) 19:14:35 ID:+UPDX6oL
ゴジラ final wars  

轟天ときたら、お約束の地下ドックからの発進に
ドリルやら光線砲で対空戦闘やらで何気に鋼鉄の咆哮
(というよりヤマト? νーノーチラス?)してたな。
後ろからの眺め コレYAMATO2520? (藁
440422:2006/01/01(日) 22:44:55 ID:bkR1ii6z
さまざまなご指南ありがとうございました。
育成が大変そうで先が思いやられてきました
気長にプレイしたいと思います。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:16:35 ID:u/UjzU4t
質問なんですが英巨砲兵をメインで使うには命中の値はどれぐらい必要ですか?ちなみに今1200で士官50ですがQE砲はおろか4連もばらけるのですが…orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:23:24 ID:1Ka6GOC+
1700もありゃあ、十分な砲撃ができると思うけど、
満足いく度合いって個人差があるから何ともいえね。
対空席で連射兵も育てておくのがお勧め。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:26:16 ID:Bo56aupw
士官が少ないと思う、士官百人にすればだいぶん変わる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:48:51 ID:u/UjzU4t
士官できたらいいですね…(-.-;)54人なんですがじぇんじぇんできないっす(笑)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:14:42 ID:go57sYjr
質問なんですが
艦長で統率1200の場合、士官の人数ふやせば1200以上の能力を発揮できるものなのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:17:09 ID:9tCr9KTB
>>445
できるよ〜。
てか全ての兵は仕官を増やせばその能力以上の力を発揮できる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:16:58 ID:7/efw0zD
           ___   
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| < >>442 そうかそうか
         __! ! -=ニ=- ノ       あまり私を怒らせない方がいい
     /´ ̄  .|\`ニニ´/ 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
     |  \;;;;;;;;;;;;;;;;ノ |
     ト,  ;;;;(:υ:);;;;;;、 i
     |',',;;   }  ! ',',;;;i
     |,','、 /    ヽ',',','|
     !;;', /      !,',;,;'|
    (_ノ'     〔__)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:12:37 ID:z92y/F/J
仕官増やしてもなぁ

士官ならともかく。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:36:30 ID:v+H+BgP5
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 04:34:09 ID:970OJ5JD
PC乗り換えるのを機にNF始めようと思うんだが…
打ち切りとか色々情報が錯綜してて良くワカラン

教えてエロイ人
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 04:52:21 ID:ei8UIJ79
とりあえず今の所はデマだからおいで。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 04:57:28 ID:KCxMTG52
>449
軍オタじゃないので自信がないが、もしや原爆食らわせても浮いていたっていう長門の映像?

>450
打ち切りの話はまったくソースが無いので、一応はデマだと思ってかまわんだろう。
ただ続いているのが不思議な程、過疎化が進んでいるのは事実。(過疎化したというより元から少なくて
増えることもなく微減し続けているという感じだが。)

あとアップデートが半年放置状態だったり、クリスマスイベントが退化したり、正月イベントがとうとう廃止されたり
正月とはいえ定期メンテすら投げ出される現状、そして運営側が意味もなく“重大発表”なるものの存在だけ匂わせて
何も出てこない状況から2月終了説がまことしやかに語られたが、誰もそれを一笑に付す事はできなかった。
むしろ「大いにありえる。」と。

基本的に絶望的な憶測の書き込みだろうが、以前、誰も予想しないタイミングで直前にアップデートがあることを
ここで予告していった者がおり、なかには本当に運営者が言っていることもあるかもしれない。明らかなチートにも
かかわらず垢バンされない者もおり、廃プレイヤーの中に運営者、そしてここの住人でもある者がいるかもしれない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 05:08:27 ID:970OJ5JD
>>451-452
dクス
実際来れるのは下旬頃になるかも知れんがそのときはよろしく頼む
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:52:05 ID:4QaQVrqo
株式会社サクセスはアメリカのようにSDEから開発権を買収しました
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:07:37 ID:Nqfx1gNc
米鯖はSDE直営店
サイトもゲーム鯖も韓国にある罠
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:35:29 ID:F8JjEgc+
>>452
前半は空襲された呉軍港で、最後に出てくるのが長門だろうか。
たださすがに原爆実験前の映像ではあると思うけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:21:16 ID:PbNmkhFu
>>455
サーバはアメリカにあるんじゃなかったか?
シアトルとどっかに。
まあ、SDE直営のテストサーバである事は間違いないが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:28:16 ID:B6GXw9/w
もうね・・・
世界共通鯖作ってサクソスは日本で集金だけしてくれるのが一番いい方法だと思うんだが?

兵やクレ? もちろん一からやり直しで(・∀・)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:12:26 ID:XoOxF8Fv
>>458
どうせ人数少ないんだしねw
マジでそのほうがいいかもね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:37:25 ID:JClo3g1q
不満を逸らすには、共通の敵を生み出すのが最も確実かつ簡単なんだが
何でサクセスは国際鯖開いて竹島争奪戦やらないのかねぇ。理解に苦しむ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:50:10 ID:qY6GlUAt
やめてくれ
そんな鬱にしかならん提案
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:52:17 ID:XoOxF8Fv
>>460
2chに毒されすぎ。
独島イベントなんて狂ったものを相手がやっているからといって、それに乗っかってどうする。
それに本来、国際問題になりかねないことだし。
普通に国際鯖で入り乱れor国別or国籍別の戦闘でもしてくれるだけで十分ではないかとマジレス。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:12:28 ID:KKz3nodh
>>456
呉で沈んだ戦艦は伊勢日向榛名だべ
空母は天城かな

さぁど〜れだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:18:44 ID:JClo3g1q
本音を言えば英国を見習って欲しいもんだがね。
フォークランド諸島より断然近い、空母どころか給油機すら不要じゃねぇか。何のための自衛隊だか。

そんな不満をせめてゲーム内で発散したいと思うのは駄目なのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:30:35 ID:52gOtccr
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:31:31 ID:W7TDdbp/
>464
うるせーばか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:58:24 ID:V9U4dZhq
そんでアラスコの在庫が0なのは仕様かお前等?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:47:00 ID:hp4+gvi5
>467
わりぃ最後の1隻俺が買った^^
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:06:18 ID:cmHC43Cd
ビスも無くなっちまってる・・・
味噌篭りの使おうと買っといて良かったぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:45:44 ID:4QaQVrqo
CA乗ってた奴が一斉にBB買い始めたのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:17:03 ID:F8JjEgc+
竹島は、数十年前の日本が、戦争アレルギーで拒絶反応出て、
ちゃんとした対応が取れなかったのが事の発端だろうけど、
それをゲームに持ち込むバカ企業と、同じレベルになって張り合う必要はどこにも無い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:36:56 ID:KCNNJxso
仏会計兵って2人以上のせても効果有る?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:37:53 ID:odbXkJY9
>>472
いつのまに仏蘭西が実装されたんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:52:55 ID:V9U4dZhq
(゚Д゚)ハア?

知らなかったの?>>473
クリスマス終了メンテ時の
いつもの告知無し裏うpデートで実装されたんだよ。
おくれてんなあ…ナウじゃないよナウじゃ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:54:08 ID:KCNNJxso
え、会計兵実装されてないの?
しらんかったorz
476!omikuji !dama:2006/01/02(月) 22:05:50 ID:d50MOACT
壮大な釣りでつね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:11:16 ID:KCNNJxso
、でっ本当のところ実装されているんでしょうか?
実装されているのでしたら2人以上のせて効果あるのでしょうか?
質問ばかりでもうしわけない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:20:28 ID:pRVaHnf5
>>477
自分で作って調べろ。
教えて君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:40:38 ID:7p9zdQFr
潜水艦を実装すべき(_πдπ)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:45:06 ID:4QaQVrqo
総獲得クレジットの20〜50%を追加する模様、重ねがけも有効
アヴィリティ値も関与、レベル高い・士官多いほうがクレジット増える
重ねがけの制限は分からない
大艦隊はもともと表示と実際が違うので試しても分からない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:58:02 ID:BmzDGF9e
しかしロス無しで会計兵に転職させるとなかなかレベルアップしない罠あり。
出来れば普通の特別兵のまま引っ張って士官が増えた後に転職させるがよろし。
しかし>>480が言ってる事は今更感が満載なんだがな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:06:18 ID:KCNNJxso
ありがとうございます、それではいきなり会計兵にするのではなく、
特別兵でしばらくレベル上げと士官増やしから転職させた方がいいのですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:12:05 ID:KCNNJxso
あ、あれ?
特別兵・・・・?技術兵からじゃないと転職できないじゃないないのですか?
特別兵に転職させちゃったよorz....
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:17:45 ID:4QaQVrqo
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:27:26 ID:rJ7Lee2w
技術兵のまま修理保守のばしてから会計兵にしてる俺は特殊ですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:11:02 ID:g6YFdPbc
正直、会計兵乗せてるより普通に補助兵乗せて育てた方がマシなんだがな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:22:19 ID:V1xLpy0B
まともな会計兵作る余裕ができる頃にはクレジット貯まってるしな、普通は
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:02:19 ID:kDj59+gv
会計兵3枚掛けで2倍のcが入ってる漏れは勝ち組^v^
ミッソンを除く5000戦弱で700万〜800万cは得してると思ふ。
トレードで良兵仕入れたりするからcが余るなんて事なし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:21:43 ID:FELNuQcc
そういやいつの間にかクレが3000万位あるな。
持ち越しで苦労しなかったからかまさにいつの間にか貯まってた、って感じだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:29:15 ID:mfPhxfcx
ザイド持越ししたけど、総資産250万弱です。
仁Bが流行ってた頃NFから離れてたからかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:04:10 ID:WViKvTy2
>>488
その補助席3つに高性能補助兵を乗っけて5000戦も戦闘やれば
普通に育った兵を売るだけで7〜800万以上儲からないか?('A`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:28:37 ID:OV+amzOY
会計は持ってるだけで機能する筈だが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 04:33:48 ID:E26VcczG
>>492
初耳 あっ・・・
494481:2006/01/03(火) 07:57:37 ID:U9WAQveh
>>482-483
ごめんなさいm(。・ε・。)mスイマソ-ン
特別兵じゃなくて技術兵の間違いですた。。。と言っても手遅れかorz
495487:2006/01/03(火) 12:44:31 ID:BidBrHck
>>491
そうですな('A`
496お前等暇なんだから投票汁:2006/01/03(火) 13:52:15 ID:Zt3apf1U
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:24:03 ID:+MmA5S0T
>>463
「甲板の松の樹が枯れています、植え替えてください」
燃料不足で呉港内にて防空砲台と化し、偽装と称し甲板に樹を立てていた伊勢に対し米偵察機が落としていった宣伝ビラ
その後爆撃により大破着底

ウルシー行きの途中で投降した伊400も映ってるね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:13:58 ID:K7neVYBC
あれ、青葉も映ってるよね?
にしても、これ見てると哀愁漂うなぁ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:59:31 ID:lfm/Ox66
ねぇねぇ・・最新の晒しスレはどこですか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:22:02 ID:Zt3apf1U
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:25:52 ID:BeNI5J6B
もうすぐ戦艦乗れるんですけど在庫補充はもうされないんですかねぇ…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:31:09 ID:gAkVM4d2
艦にもよるが、基本的には毎週定期メンテに在庫調整されてる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:31:23 ID:lMJP1HVn
シャルンなら在庫ありますぜ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:49:36 ID:BeNI5J6B
メンテのたんびに補充されんですね(´∀')もうすぐアラスカなんですよ、もひとつ補助についての質問なんですが国籍違う補助は効果が発揮されなんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:05:05 ID:X5OV0h0E
在庫調整

○調整
×補充

BBCVは在庫0になっても長期間放置される事が多い

>補助
同盟国の補助なら熟練の分だけ機能する
士官は機能しない
例:米艦に英修理兵(熟練500士官50)を乗せても、熟練500人の分しか機能しない
敵対国の補助は機能しない
例:米艦に日修理兵を乗せても、全く機能しない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:35:43 ID:BeNI5J6B
ま…まじすかorzそうするとトレードで頑張るしかなさそうですね(^^;)
有難うございました
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:38:35 ID:HBJ2T3VH
ヒッパーとP、どっちがクレを稼ぎやすい?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:45:22 ID:Jkm+A29F
BBCVで在庫切れてるのは1ヶ月間隔で補充されてるような気が
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:48:35 ID:WViKvTy2
Pの方が対空砲門数も多いし排水量も多いからクレは儲かるだろうね
ただ、クレジット目的で船を選ぶような奴は将来のホテル候補生だ


俺としてはヒッパーコースで戦いながら兵のレベル上げて
2nd艦長でドイチュコースを選ぶってのをお勧めしたいけど
ま、戦場を見てどういうタイプになりたいか自分で決めるのが一番かと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:51:06 ID:lMJP1HVn
比較おかしくね?
ヒッパと比べるならドイチェだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:47:01 ID:Zt3apf1U
>>507が言うにはドイチェは眼中に無いそうです。
むしろドイチェユーザー氏ねと言っています。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:56:57 ID:gAkVM4d2
一般部屋なら、口径のでかいPより、8インチや6インチのヒッパーのほうが儲かるんじゃまいか。
大艦隊篭りなら知らんけど。
Pは修理費もそれなりに高いから、1st艦長なら普通にヒッパールートにしとけ。
Pルートは兵Lv高くないと、着弾見えない、弾は散らばる、
それに敵に狙われ易いし、偵察も少ない。

しかし本気でクレ稼ぎたいなら、戦闘後にもらえる小銭なんぞで悩むより、
兵1人育てて売るほうが1000倍マシ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:14:41 ID:AkAj189n
そんなことよりドイチェで20.3cm連装とか15cm三連装とか乗せてくるの
勘弁してください。
しかも散弾しまくっててあたってねーし。
まー敵にいるときゃいいカモだけどな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:23:41 ID:DTwveKzC
大丈夫、大艦隊戦に来ているドイチェ・Pの半分くらいは
主砲積んでても撃たない飾りだから('A`)

ホント奴らは自分が生き残ることと対空戦果しか考えてないって感じだね
毎回毎回画面端に追い込まれた時最後まで生き残ってるのがCVとPってどうかとね
で、それまで頑張ってたのかと思って最後に戦果見たら2000とか5000って・・・


ああ、最初に言っとくけどこの手の議論になると毎回出てくる
「俺は真面目に戦ってる、Pで一括りにするな」な人たち
ちゃんと頑張ってるPが居るってのは言われなくてもわかってるから
単に大艦隊戦に来ているPの7割くらいがホテルPなんで
一々ID指定して晒すのが難しいからPと言ってるだけですから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:24:38 ID:Mw6xC5TT
>>513
大艦隊仕様です。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:26:05 ID:DTwveKzC
2000とか5000とかってのは攻撃量ね
対空は1000前後

ホントBCに匹敵するような船乗ってて
CL並の戦果しか出せないなんて恥ずかしくないのかね
俺なら数戦で恥ずかしくなって下位艦で出直すと思うが…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:32:41 ID:Hgu3ckue
>>513
お前さんもそう思ったか。

大艦隊マスタもたまにやる某☆3ドイチェのことだと思うが、
アレを見たときは俺もよっぽど言ってやろうかと思った。

ただマスタもしてたから黙っていたが…
しかもかなり継続して続けてんのな。

暇がねーから戦闘自体をチェックしてなかったが
結果では0沈やらせいぜいぎりぎり4けたが限度。

ドイチェですら晒すのかとかって
ここで言われそうだから辞めといたけど、
アレは見てて凄く腹立たしいよ。TKしてやりたくなる。
518!omikuji!dama:2006/01/04(水) 01:24:41 ID:P9Rona35
>>517
7割もいねーだろw






そんぐらいいるかなぁ・・・?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:39:30 ID:4BXcb3yY
俺は「最後まで生き残ったのがP」という状況にはあんまり出くわさないが・・・
まあ大抵のPは性能の割に戦果低いとは思うがね。
敵を選べないのは仕方ないが、味方も選べないのはNFで最も忌むべき仕様だな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:44:26 ID:6GLy5/CQ
普通に3万〜7万近く出している人も居るのを忘れずに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:46:26 ID:DTwveKzC
そう言う人はP全体の1割程度だということを忘れずに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:51:34 ID:aUo4nwRX
>>521
1割もいない。
つーか、片手で数える程度しか居ない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:08:10 ID:UYpQCblR
P弱いから期待するのはやめろよお前ら
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:15:50 ID:U53yIKJJ
BB4を倒さないPは晒すとか
言いだしそうな流れだな・・・

なんでこう両極端に流れるんだか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:16:11 ID:DTwveKzC
強い弱い以前にやる気がない奴が多すぎなんだよな・・・Pって
戦果なんてものは最前線で戦ってればレベルにあわせて自然と増えてくる

それでも最後尾で対空しかしてなければどんなにレベルが上がっても弱いままだよ
味方CAが前線で戦ってる時にCVと併走して対空してる金4Pとかってもうね('A`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:24:41 ID:DTwveKzC
>>524
そう言うのはP側の人間が無理矢理流れを逸らしているだけの気が・・・

俺が言いたいのは、低レベルで弾が散ろうが最低限敵を砲撃できる位置取りをしろ
砲撃する気がないなら最初から対空艦に乗って来い、ってことだけ

前に出て戦ってたら敵CAに突っ込まれて負けたとかそう言うのは
兵のレベルとか腕の問題だけど、大半のPは戦うってスタートラインにすら立ってない


ってなことを言いたいだけなのに
何故か毎回毎回変な方向へ話を逸らされるんだよな・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:27:13 ID:UYpQCblR
極端に煽らないとスレで話す事何もないからだろ
半年以上アップデートもないゲームだからな
このネタは1週間か2週間くらい前のネタだから完全に末期

どうせなら、独逸CA対空禁止たらどうだ?
そうすれば後ろで遊ぶ船はいなくなる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:32:40 ID:UYpQCblR
P煽りは対空できない船の僻みだから対空しなけりゃ全部解決
これ以上の解決策はあるまい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:38:19 ID:DTwveKzC
対空しょぼいCA乗ってる人間から見れば
ボルチや独CAみたいに「砲撃もできてT対空も積める」ってのはかなり魅力なんだがな
しかし、「対空しかやらない」ってのは明らかに艦の特性を見誤ってると思うよ

で大艦隊戦に来ているPの大半はそう言う人たちってこと('A`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:57:38 ID:P9Rona35
まぁボルチなんかではTに砲乗せないやつもよくいるがな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:06:44 ID:z2PXnbcc
BBのTに砲乗せない人もいたなぁ・・・・
後ろの砲もとっぱらってたな・・・
532名無しの子は名無し:2006/01/04(水) 03:17:52 ID:/6TpjE3l
RMが仕事が大幅に削減されます。



こんにちは.

ネービーフィールド運営スタッフです.

その間ユーザー様たちの意見に従って準備中だった戦闘力システムのテストが進行される予定です.

戦闘力システムが何なのかよく分からない方々が多いことと予想されるので戦闘力システムに大韓

手短な説明及びテスト日程を案内して上げるようにします.


1. 戦闘力システムとは?

- 大艦大田入場の時ハムチェ, 各マウント, 水兵の能力を総合して該当の艦船の

総合的な戦闘能力を算出するシステム.


2. 戦闘力システムの機能.

- 戦闘力による均等なチーム配分.

(自動でチームが配分されて配分の後チームの変更は不可能)

- 経験値の獲得方式変更

(戦闘力システムでは戦闘力が高い収録経験値の獲得量が高くなり)

-> 既存の獲得量算出方式変更.


3. テスト日程

- 期間 : 2006年 1月 14日 ~ 16日. (3日間)

- 場所 : Kiel Test Server

- テストデータ : 2006年 1月 7日定期点検の時バックアップする Kongo + Montana Server データ.


以上です..

PS. テストサーバーでは獲得量のテストも一緒に進行されるので獲得量が随時で

変更されることができます.


戦闘力システムの使用方法及び機能はテストサーバーオープンの時別に公知を通じて

お知らせいたすようにします.

ネービーフィールドと共に楽しい航海になってください.

ありがとうございます.

533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:01:52 ID:h6sOagzp
やっと テ ス ト でつか
自動バラを作ると告知されてから一年は経ってるんだが

1、DP基準を艦レベルに(米海苔おめw)
2、搭載武装のレベルでも変化(魚艦万歳、AAカウン氏ね)
3、搭乗する水兵レベルによっても変化(廃人と新規で差)

以上が半年前にQ&Aで出された大艦隊の取得の変更予定
これを数値化して、まんま自動バラにも利用するわけか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:12:09 ID:GrDySWtf
>532
2番目の

- 経験値の獲得方式変更
(戦闘力システムでは戦闘力が高い収録経験値の獲得量が高くなり)

こっれって益々大型ホ○ルが増える可能性もあり?!なんじゃ??
気のせいかな?

ついでに偵察積める艦船なのに搭載してないと入室できないようにす
るとか、もう一ひねりほしいところだが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:07:17 ID:+Z5Ih9Ov
Pで合格点越えてる奴ってほんと少ないよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:10:36 ID:Ie6DQ+kP
>534

戦果比例になるんじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:33:24 ID:P9Rona35
>>536
いや、そういうことじゃなく
船、砲、水兵
の強いやつが戦闘力高いぜ、って認識され
そして経験値の分配も多くなるんだぜ
という事らしい。
しょぼい船、水兵でいくらがんばっても
強い船、高レベル水兵、ホテル
なやつの方が今までよりもさらに多めに経験値が配られるかもしれん、ってことかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:37:17 ID:5y+HB9p+
俺様閃いた。
評価基準に、その艦長の累積撃沈数を加えればいいんじゃないの。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:22:37 ID:tXxkgowO
CVとか幽霊艦長も多いからえらい事になりそうだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:08:55 ID:6p/DKJ4d
よくRMする漏れから言わせてもらうと、ホテルはホテルと申告すれば何の問題も無い。
あぁ、チューチューだとかはまた別の問題だがな。

BCV差をどうしてもPで埋めることになるからな。
P以外の廃やら松やらを送り込んでも、Pが固まってるとかPは砲射程があるからと中身を知らない奴から文句が出る。
砲射程はあるが、その砲は砲弾が出ないんで とはっきり言ってやてもいいんだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:40:58 ID:qM9kIVxW
まあ別にPに限った事ではないけどな。
ボルチやらオイゲンやら、優秀な艦に乗ってる癖に、ロクに砲撃もできないカスは。
対空積んでないPなんて晒されてもおかしくないが、
対空無しボルチだって似たようなもんだと漏れは思う。

>>534
しょぼい船でも、廃兵積んでると"強い"と認識されてバランス取られるってことだろう。
それと今は艦に応じた経験値分配だけど、
これからは兵や装備にも影響されてくるってことだと思われ。

要は、
ショボ兵積んで育成チュ★ CAだから経験値ウマウマ〜♪ 屁の役にも立たないけどLvだけは上がりますよvvv
ってことができなくなったり、FF〜CLまでが30戦で終わったり、
わずか300戦でBBに乗れたりする現状が、多少なりとも解決するかもしれん。

あと対空カウンみたいな装備の奴は経験値減りそうなだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:20:41 ID:Hgu3ckue
妄想もいいがお前等、
我等が日鯖担当はサクソスですよ?

実装されるのは何時になるかわかってるんですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:46:59 ID:Hgu3ckue
つか日鯖で実装されると思っているのか?

新DDでさえ実装されないのに…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:55:15 ID:n9y4QIxw
結局名探偵イベントの真犯人って誰だ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:29:30 ID:CCnFHqoX
GMをクビになった髭がにゃんなげを襲って返り討ちに遭った
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:36:13 ID:9DEyB8Q0
日鯖の存在は既に忘れ去れていますので、今後のアップデートはありません。
バランスの事で頭一杯だから^^

Let's talk about N.F balance
01 3 2006 1:36AM
Dear Fans of N.F

I am seeing lots of posts about "Balancing N.F". This is quite interesting that N.F has
been balanced for 4 years and we think the current one is the most decent balanced
N.F. However, if most of NFers feel like the game is unbalanced, let's talk about it
now, before we go to retail. Before you start the discussion, you must remind
yourself that you have to take an objective view of this matter. This is not talking
about problem of your ship. We are talking about overall game balance to make
better N.F. I will try to make any necessary changes if we are debating on this
subject in good manners. Once again, keep this debate in good manners or I will
delete your idea.


Thank you.

Team N.F
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:37:09 ID:9qOaMbN7
>>544
石鹸でFA
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:54:31 ID:4BXcb3yY
>>543
「日鯖へ実装前にNF終了」に10000ポイント賭けますね^v^
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:59:26 ID:B4wXQ7LM
あんまり騒ぐと実装されてまた無茶苦茶になるんだよな
イニBみたいに変な投機で儲かるようなら落ち着くまで入れなくて良いよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:03:12 ID:iIN8yp98
人生のバッターボックスに立ったら、見送りの三振だけはするなよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:17:43 ID:B4wXQ7LM
じゃあ俺パリーグの投手目指すね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:30:17 ID:zXWwXjUt
>>548
ずいぶん弱気だな、10000Pなんてw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:59:46 ID:4BXcb3yY
>>552
うるせーバカ
こちとら貧乏中級者だ文句あっか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:10:54 ID:tXxkgowO
半年アップデート無しってある意味凄いなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:17:02 ID:aUo4nwRX
それがNFクオリティー

テラタカス('A`;)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:38:17 ID:RPadtDKN
BBの立場からするとボルチはAAなしにして固めたほうがはるかに怖い。
TにAAつんでBBの後ろでひよってるようなボルチはいつでも料理できる。
砲撃特化して突っ込んでこられるのは相当厄介。
ちなみに砲撃特化するならオリンズとの比較になるだろうが、射程・威力・弾数はボルチが上。
オリンズは固めるか速度出すかの選択。総合すると互角だと思う。
あくまでBBの立場から見たものなんでCVからとかはまた違うと思うが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:42:11 ID:RPadtDKN
↑あくまで砲撃でBBにまともなダメ与えれるようなLvの話なので、しょぼい時は後ろでAAってのもありだと思う。ただ味方にはいらねーと思うけどな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:43:54 ID:DTwveKzC
T対空で偵察をつぶしながら突っ込んでくるボルチというのは想定外ですか?('A`)
「対空を積む」が「前に出ない」とイコールでつながるって考え方はどうかと思うよ

自分がBBに乗っているときなら
頭上の偵察を放置している相手ならどんなに珍でも8インチ相手に負けることは無い
それよりも偵察を落として見えないところから距離を積めてくるタイプの方が辛いね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:49:58 ID:U53yIKJJ
>>558
そんな物を大艦隊で求めるな


といいたくなるこの現状

理想を求めるか理想に向かう為の次の1歩を求めるか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:57:37 ID:qM9kIVxW
対空スカスカで丸見えの奴が突っ込んできたって、ただの餌にしかならん。
そんなボルチにやられるBBなんて、せいぜいBB1〜2程度の低LvBBだろ。
BB2以上でマトモな集弾のBBなら全く怖くない。

結局どんな装備しようが勝手だけど、チーム戦である以上、
偵察無しだの対空無しだのは、嫌われる可能性もあるってことを、覚悟してやれってことだな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:02:54 ID:DTwveKzC
Pに対空を積ませると半分くらいがホテル化するが
ボルチで対空積んでる奴でホテルってのは結構少ない
それほど実現不可能な夢を言ってるわけでは無いと思うんだが・・・

言いたいことは
対空積んで最低限の対空+積極的な砲撃CA > 対空なしCA > 対空積んでホテルCA
ってことね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:04:37 ID:RT8lzzSY
晒しスレと同じ話題するなよ。どっちかに集まれ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:10:36 ID:Kl6vkiYD
書き込む場所間違えただけだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:13:15 ID:+Ej5QyTw
半年放置に慣れて、海外のアップデートに喜ぶことすらなくなった。
荒んだねえ・・・目が死んでるよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:25:54 ID:DTwveKzC
そうか?
現仕様で精一杯戦闘を楽しめば良いじゃないか
アップデートなんて所詮おまけ要素
どうせ廃人仕様が追加されるだけなんだし

アップデートが無いから遊べないって奴の方が目が死んでると思うよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:34:31 ID:AOquMh8r
遊べないんじゃなくて遊ばない。



目が死んでるのは年始からPCに張り付いてる奴。

⊂二二二( ^ω^)二⊃
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:45:51 ID:DTwveKzC
>>566
そうやってタイムリーにレスしてくれるお前も正月からPCに張り付いてるんだろ?
正月から遊んでも無いゲームのスレチェックしてるってのも暇人だよな・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:32:39 ID:3Ct2IMfq
えぇやん別に
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:40:46 ID:AOquMh8r
>567
なんでそんなに怒ってんの?
怒りの理由を僕なりに考えてみたよ^^

>514 >516 >521 >525 >526 >529 >558 >561 >565 >567

570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:43:17 ID:DTwveKzC
俺はNFが好きだから帰省も終わって一段落したところで
NFやりながらNFスレ見たり書き込んだりをやってるわけよ

そう言うお前はNFで遊ばないとかいっておきながら
未練がましくNFスレで煽ったりしてるから突っ込みたくなっただけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:42:11 ID:AOquMh8r
>俺はNFが好きだから帰省も終わって一段落したところで
NFやりながらNFスレ見たり書き込んだりをやってるわけよ

ならなんでそんなに怒ってんの?

>目が死んでるのは年始からPCに張り付いてる奴。

には該当してないのに^^
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:59:22 ID:R566SgR7
>アップデートが無いから遊べないって奴の方が目が死んでると思うよ
物申す
本国や米鯖で次々と新仕様が実装されてるのにそれが日本に半年以上も渡ってこないから皆腐ってるんだぞ?
アップデートが無いわけじゃない、日本だけお預け食らってるんだ、そりゃ怒る。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:13:02 ID:d+I/ZRVB
NFってプレイに3Dカード必要だっけ?
違ったらスマソ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:23:00 ID:4BXcb3yY
>>573
俺のPCには3Dカードないけどプレイはできてる、すぐラグ起きるけどな。
ただCPUもヘボいから、どっちが原因で支障起きてるのかは分からん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:51:39 ID:DTwveKzC
>>572
そのアップデートにしてもだな・・・
16インチ砲乗せられるCAやCLを狩り回るDDの実装だろ?
あとは基本防御・OH時間の上限の大幅引き下げで兵構成関係なく規格化仕様か・・・
何でも新要素があれば原状より良くなるかといわれれば疑問なんだが・・・

イニB然り大艦隊戦然り
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:07:20 ID:rDUaTXZF
今エセに張り付いて返り討ちにあった(しかも砲撃で)K見たけど・・・
大艦隊の弊害なんだろうな・・・
CV如きに打ち負けないでよ・・・思わず勝った!っておもったじゃんか・・・
まあ、結果は予想の通り、かろうじて生き残ったCVが反撃してきて味方敗北・・・
大凰とYTそろっていてなんで止めささないかね・・・おまけに両方とも討ち漏らしたエセに止めさされてるし・・・
なにやってんだか・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:13:27 ID:CiHFh62M
Kのレベル次第じゃ耐久力の差で負けるんじゃね。独は威力ないし。
ESXの砲ってどんなんだっけ?
まあCL1なんかに期待すんなってこった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:17:51 ID:c+N1MXSg
>>576
廃砲兵相手にKが戦っても勝てないお
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:24:59 ID:UYpQCblR
エセックスのRは61*4か、砲兵乗ってたら普通のKに勝ち目ないな
37*5のザイドでも砲兵しだいでえらい事になるし、61*4じゃどうにもならんだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:25:04 ID:qM9kIVxW
>>576
EXって5インチ連砲8門だろ。
ヘタしたらザイドやグラフより火力あるんじゃね?
君も艦の特性をよく知っておくべきだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:25:46 ID:qM9kIVxW
5秒差で先に言われてしまったこの物悲しさを、なんと表現すればいいのか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:31:00 ID:QibgwK2R
あれだろ
CV武装していないと思って突っ込んで死んだ馬鹿なラハブの話だろ?

馬鹿な見本だなコレ

そもそもRは対空砲見たいに容量が小さいので射程は短いのにね・・・・・・
まあよって機銃でウハウハしたい気持ちは分かるが
その前に相手の武装確認しろよな

583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:35:13 ID:VcqcKreN
>>582
別に馬鹿ってわけでもないだろ。
CL1クラスで、できるだけのことをしたんだ。たいしたもんじゃないか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:36:31 ID:4BXcb3yY
まあ確かに大艦隊の弊害だな、艦の特性分かってなくてもBBCVに任せとけば勝てるもんね。
当該のKや>>576が何ヶ月NFやってのか知らないけどさ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:49:18 ID:U53yIKJJ
つまり武装があるCVから逃げるCL1は賢い

そうといわんばかりの方がいますな・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:51:37 ID:DTwveKzC
まあCVが砲撃やってる間は爆撃の手が止まるんだから
それはそれで価値があったんじゃないかな・・・

他に武装無しCVが居てそちらにも貼り付ける状況だったなら
相手の艦の性能を見誤ったと言うことになるが・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:53:21 ID:UYpQCblR
逃げ回っても良いがどんな状況だよそれw
しかも逃げ回ったら爆にやられるだけだから、余計馬鹿w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:53:52 ID:UYpQCblR
あげスマソ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:55:29 ID:qM9kIVxW
いや、Kが悪いんじゃなくて、そのKを叩いてる>>576が('A`)ヴェーなんだろ
あとKが貼り付いてる間に、味方は何やってたんだろうね。特に>>576は。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:56:01 ID:RPadtDKN
>>558
結論でない話だと思うが、TにAAつんだのと補助つんだのでは固さが全然違う。
そもそもBBとタイマン張るわけでなく、BB同士の打ち合いの最中に囮として突っ込むのが砲撃特化CAの仕事。1発でも多く攻撃を引き受ければそれで十分。
558・560はそこらへんわかってないのでは?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:07:07 ID:A2qSyMyO
きちんと補助を積んでるなら・・・ね


CAでTつんで無い奴らは
別国籍の兵積んでたり、2nd砲兵育成(+重量軽減のためT無し)
ってのが多かった気が・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:38:36 ID:3FNYjsHz
補助も含め廃兵満載ならかなり強くなるけど、砲兵が廃というだけでも十分他を圧倒できるし
Lv差による経験値補正受けるから育成終了した廃人以外では廃兵を積む恩恵は少ない。
特に大艦隊の場合、廃兵積んで滅茶苦茶頑張って大戦果出しても
補正分を考えると育成兵積んでそれなりの戦果出すのと貰いは大差ないわけだ。
NFのシステムでは育成を無視することは出来ないし、まあ大艦隊の弊害の一環と言えるが
適当にやってるプレイヤーを憎んでも解決しないよ。それがNFの仕様なんだから。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:14:21 ID:ICSJRbkx
よって>582が馬鹿な見本だなコレ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:38:18 ID:1UzLSYyQ
いや、せっかく空母に貼り付けそうだったのに空母に返り討ちに合うFDはいつ見ても
かわいそうというか、情けないというか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:55:14 ID:02zuzGZJ
昨日見たDDは武装無しグラフだかに張り付いてさあ頂きます、って感じだったが
少し距離が出来た時グラフには1発も当てずDDだけに砲撃を当てまくるCAにやられてるの見て同情した。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:23:34 ID:7AF95MYT
対艦AAや重なり進路妨害すると謝るくせに味方機バカスカ落として知らん顔する奴ってどういう基準で謝ってんだ?
航空機がタダだとでも思ってるのか?それとも無人幽霊パイロットだと思ってるのか?


あぁ、CV=全員廃人=全員大金持ち=落とされるボランティアとか脳内補完されてるんですかそうですか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:32:45 ID:xcPs+2BG
>>596
ヒント 謝るという行為が本当に謝罪の意味かどうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:37:59 ID:OeOzTirx
帰還爆必死で狙って、見方の発進したばっかのを落とす対空艦テラステキス
帰還爆必死にAAして、別方向からきた爆に護衛対象爆沈されられてテラステキス





最近のはこんなのばっかだよな。。。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:41:09 ID:5pb5jBvz
>>598
漏れは出港のときに試射したAAに大事な偵察機を落とされました。
妙高なのに・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:53:51 ID:VwWhrrZf
敵爆全滅してるのに、まだAA続けて味方CVの戦おとす馬鹿。
戦1機でどれくらいCrかかるとおもってるんだ。弁償しろ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:58:20 ID:w/wYBXmB
最初のチュートリアルでドッグにいって、船とか船員とか作ったらそれが正式にポイント使って採用されるんでしょうか?
それともチュートリアル抜けたら最初から作り直せます?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:02:23 ID:Yyn/53kD
>>601
PもCも消費されます。なのでそれなりの兵を雇用するといいかも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:03:09 ID:w/wYBXmB
うが、そうでしたか、危なく適当にするとこだった…サイトみてやってみます
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:11:36 ID:Yyn/53kD
>>603
最初はCよりもPがすごい不足するからなぁ・・。
確か船も水兵も全部無い状態で再ログインすると両方1万に戻ってるはずなので
気に入った水兵がでるまでやるってのもあり。

ただ最初は砲兵命中連射10・10、艦長潜在13or14あたりで妥協して操作方法慣れる方がいいかも。
そんでPに余裕ができるあたりに最後まで使う兵を探すor買った方がいいと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:22:42 ID:gGz/D5FZ
>>600
んな護衛の自戦闘機に集中してるヒマがあるなら敵艦攻撃してくださいね(´∀`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:02:09 ID:1yNNcdsE
味方上空で敵偵察を延々と追いつづけてぐるぐる周ってるくせに
落とせない味方戦闘機なんかは邪魔で仕方ない。
余裕があればそれでも敵偵察だけ狙って落としてやるが、敵BBの射程内とか
切羽詰まった状況では遠慮しないし謝罪もしない。むしろ謝ってもらいたいぐらいだ。

敵帰還爆は余裕があれば落とす。一機だけ残して次の発進を遅らせるようにしていたが
結局バカな味方とか、遅れてやってきた役立たずの味方戦闘機が全部落としてしまうので
最近はそれも遠慮しない。この時は別に諸共落としたりはしないが。投下までに迎撃できず
帰還爆を追いかける戦闘機なんてAA艦よりたちの悪いクレ狙いだと思うが、AAと被るなら
まぁ譲るようにはしている。CV2以下ぐらいなら全滅を狙えるかもしれんしな。

味方重要艦の上空まで敵爆を落とせずについてきた味方戦闘機も容赦しない。

自分なりの基準はこんなところだ。戦闘機がきっちり仕事してくれるなら、むしろ砲撃に専念できて
ありがたいが、役に立ってない、またはむしろ邪魔だと思えば容赦なくAAする。
それ以外のミスで落としてしまったら謝るようにはしている。これで苦情が来たことはない。
納得できなければ、何故撃ったのか戦闘終了後でも説明する用意はある。(実際に説明を求められたことは無いが)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:23:51 ID:FsEbZhbN
>>606
貴方のように、まともな判断の上で味方を巻き込んでしまったのならいいんです。
問題は、下手なのか知らないのか、無差別としか思えない対空をする奴もいるってことです。

ちなみに前者と後者の違いは、ある程度空母乗ってりゃ、流石に解りますから。

ま、大体落としたあと、チャットの余裕がありそうなのに、謝罪してこない奴が、八割方駄目対空だと判断出来ることが多いですがね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:30:26 ID:VwWhrrZf
>>606
あのな、まともに敵爆おとせる対空艦が重要艦の護衛してたら、わざわざ戦ださねーからw
俺の戦が敵爆全滅させてるっつーの。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:30:47 ID:w/wYBXmB
トレーニングミッション1で3分で弾切れおこしますた…(´・ω・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:46:28 ID:natl8otT
寧ろ3分も掛かったのかと言いたい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:47:41 ID:3FNYjsHz
>>609
砲撃ミッションは100時間やっても大した上達にならんから、手元の砲操作さえ覚えりゃスルーでOK
弾切れたら即退出すればいい、赤字分を考えなきゃ的を壊す必要は全く無い。
やるなら操船も出来るミッション2、移動しながら砲撃できなきゃ話にならんから。
一番いいのは低LvFDで実際に戦闘するのがいいと思うけど、低Lv人口は少ないだろうねぇ・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:49:21 ID:+A95ks2+
帰還中の爆や雷が敵戦に追っかけられてる場合は
まとめて撃ち落としちゃっていいものですかね?
CVまでの距離遠くて味方戦いなかったら
視界取られるだけ損だと思って大体やっちゃうんだけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:54:37 ID:kNKQ11yC
OKOK
心置きなくやっちまいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:08:21 ID:FsEbZhbN
>>612
場合によるだろうけど、味方機が持ちこたえて高度落としているようなら、機銃に任せたほうがいいんじゃないかと。
私は味方艦隊の圏内に近づいたら高度落としてるから、機銃に落としてもらってる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:20:19 ID:OeOzTirx
おまいら、新兵3人雇用して、初心者エリアでFD戦立てろ!!!






616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:29:29 ID:+A95ks2+
>>613-614
thx
帰投中でも高度変更できるんでしたね。
いや知ってたけど、攻撃後はゆるやかにしか下がらないのか
わざわざ操作してられないのか分からなくて、微妙に
下げて帰るのしか見たこと無かったもんで。
今後はその点も注意して判断することにします。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:11:51 ID:TRPyu485
ところで、航空機もパラってる事があるよな
友軍機しかいないのに、AAを乱射する奴がいる・・・それはただの下手糞か、はたまたパラか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:12:36 ID:WYNGr4GX
>>609
弾買うときにウィンドウの右上ぐらいに弾数いじれるところがあるから、そこの数字増やしてたくさん積め
ちなみに、最初のうちは1セット=50発だから4セットもあれば十分
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:01:51 ID:A2qSyMyO
>>604
水兵無しで再ログインしたとき補填されるポイントって9000じゃなかったっけ?
つまり、それやっちゃうと兵選ぶことができなくなるってことで・・・

>>616
帰還モードに入った後って高度変更きかないんじゃなかったっけ?
一旦任意の位置をクリックして通常の移動モードに変えて高度変更した後
改めて帰還命令出して戻すって方法だったと思ったけど・・・


それと対空の話だけど帰還爆落とすのに味方機ごと落とす対空艦もいるけど
位置取りが悪くて投下後にようやく追いついて帰還爆追っかけまわす戦闘機も多いんだよね・・・
なんていうか、どっちもどっちって感じがする
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:20:55 ID:ML4393Om
CVなんて儲かるときは儲かるけど、赤字になるときはとことん赤字になる船
CV海苔にも大艦隊の弊害で贅沢なこと抜かす奴が増えたもんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:41:12 ID:FsEbZhbN
大艦隊で空母乗る以上は、ある程度の損失は覚悟してます。
勿論腕次第の面もあるけど、ある意味全魚みたいに趣味で乗ってるものだと思ってます。

つか、安定して稼ぎたければ対空艦でも乗ればよいわけで。

622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:46:05 ID:JNKXgYfF
大艦隊でのCAの役割ってなんだろうか?
大した攻撃量が稼げないのでちょっと迷ってます。
かといってDDやCLで入っても何もできないのですが。
623はらぶ:2006/01/05(木) 20:55:39 ID:WgVkTVIW
>>582
私はその時のKだが
それは悪かったな。

EXあと少しまで追い詰めたんだが
沈めなきゃ馬鹿の見本かよw
砲レベル20ちょいのKで戦線維持かBB護衛でもすればいいのかな?^^
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:05:27 ID:qjN0iHVA
CAなら負け戦でも自分のDPくらいは稼げるだろ。
勝ち戦なら倍くらい稼げる筈。

BBよりも足がずっといいんだからタイミング次第じゃまいか?
あと、BBよりも連射利く分、かえって仰角調整を焦って
毎回手前or奥に着弾ってよくある話だから落ち着いて撃てばいいと思う。

DDなら対空や魚、CLなら対空+偵察あたりでそれなりに活躍できる。

活躍というものがどういうものか分からんが、
敵BBを撃墜することとかだったらいざ知らず、
偵察出せるなら、敵BBを常に照らし続けることだけでも十分すぎる活躍だと思うが。

BB乗ってるが、自分の砲撃能力よりも、周りがどれだけ相手を照らしてくれているか、
の割合で勝ち負けが決まるといっても過言じゃないからね。

一部のやたら当ててくる人と、当たりたくても当たれないほどずれてる人を除いてだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:07:20 ID:1iUQC/eX
散弾の激しい対空艦で
敵機と見方機が入り乱れているときは
見方ごと落とすべきだろうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:08:22 ID:1oGPWh0Z
>623
敵の目を盗んで接近することができない連中の妬みだ。
キニスンナ('A`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:20:52 ID:A2qSyMyO
>>625
向かってくる爆や味方を照らしている偵察なら構わず落とせばいいのでは?
帰還爆や張り付いている戦闘機が落としてくれそうな場面なら
味方機ごと落とすってのはあまり得策じゃないと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:53:51 ID:02zuzGZJ
■ NAVYFIELD バージョンアップ
  仕様の変更に関する要望が通りました。


何の事だ?w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:58:29 ID:MUtfsg8w
>>625
状況次第だろう
今まさに戦艦を爆撃せんとする敵機群に偵察機が混ざってる程度なら構わず撃つ、間に合わない戦闘機も撃つ。
爆弾を積んだ敵機に帰還中の味方爆撃機が混じってる場合は、そのまま味方空母まで案内してしまう可能性が高いので
全力で叩き落とす。

双方とも爆弾を積んでいる爆撃機が交差して居る時は状況を見て決めればいい
守るべき対象なら落すし、空母が主力な場合は極力落さない。

味方の上で敵機と回る馬鹿な偵察機は、出来れば落さないほうがいいんだが、その様な事態を放置する間抜けな
プレイヤーの偵察機は、以後その様な状況を発生させないようにまとめて叩き落とす必要がある時も、ある。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:08:04 ID:AaIZevSA
>味方の上で敵機と回る馬鹿な偵察機は、出来れば落さないほうがいいんだが、その様な事態を放置する間抜けな
>プレイヤーの偵察機は、以後その様な状況を発生させないようにまとめて叩き落とす必要がある時も、ある。

とりあえず叩き落す前に「〜の上で回ってる偵誰だ!叩き落すぞ」ぐらい言ってから堕せ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:11:00 ID:ML4393Om
敵機と一緒に回ってるのが敵と砲撃中のBBの偵察かもしれんがな
CLAの偵察なら黙って打ち落としてもいいと思うぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:34:04 ID:dafEDTtT
艦載機は消耗品ですが?
誰が落とすか程度の違いしかありませんが?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:47:16 ID:ubb3XX11
>>632
お前、それを鳳翔か龍驤に乗ってから言ってみろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:50:44 ID:0NQjNEy2
唐突に話変わるんだけど、
誰かH以外のBB4乗れる香具師、BBミッションで最大射程での砲弾一発の破壊力測ってくれないかな?
Hは漏れがやったけど、数十発試した結果、最大射程で平均3300程度だった。
もちろん弾かれたものや、カス当たりや、側面に当たったものを除外して。
だんだん距離が近づくにつれ、3000、2800と弱くなっていく感じ。

NNの質問BBSで、Hの砲弾は本当に火力が低いのか、という感じの記事があったから、
大和・アイオワ・ライオン・VGで、どの程度の威力が出るか、面白そうだと思ったもんで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:51:00 ID:dafEDTtT
艦載機は消耗品ですが?
誰が落とすか程度の違いしかありませんが?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:07:26 ID:vDp47k1x
>>633
ザイドリッツも加えてくれ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:14:19 ID:roocwIJ/
消耗品はいずれ無くなるものだ
無くなったものに対してあれこれ言ったら戻ってくるわけじゃないだろ

あと味方前線でくるくる巴戦やってる偵察機は問答無用で撃墜だ
嫌なら高度変更しておけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:23:07 ID:2i3OKp/T
今のNFの日記スタッフって誰だっけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:34:45 ID:SGzexk2O
>>628
突っ込む所はそこじゃないだろ
3ヶ月も話を引っ張って、何もせずに止めやがった(糞

9月29日号
■ NAVYFIELD 国別最強決定戦
  イベントルールを思案中。

11月2日号
■ NAVYFIELD 国籍別最強決定戦
  イベントルール開催時期を再調整中。
■ NAVYFIELD ミニイベント
  ゲームバランスを調整中。

12月8日号 (国籍別最強決定戦消滅)
■ NAVYFIELD ミニイベント
  ゲームバランスを調整中。
■ NAVYFIELD クリスマスイベント
  イベント内容を考案中。

12月22日号 (ミニイベント消滅)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:57:05 ID:AaIZevSA

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  あきらめたらそこで即沈ですよ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\      
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\ 
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:02:52 ID:nUWxCH/g
サクソスはユーザーが数日から1週間で準備、運営できるレベルのイベントを
数ヶ月かけたり、開催しても運営側とは思えない稚拙な内容だったりと
正直かなりレベルが低いイベントしかできないよな。

国籍別最強決定戦なんて1週間かからないだろ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:18:45 ID:0xxCXsxn
>>638
バイトの掃除のおばちゃん

最近は稀な鯖オチの犯人でもある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:44:23 ID:sJSQpBuO
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:26:03 ID:6lxtpB1g
>>628
竹島にある属国旗の削除
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:21:06 ID:IcdyZzTD
>>634
砲弾のダメージは目標の排水量によっても変化するから
「何に対してのダメージか」を明確にしないと折角の測定も無駄になるぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:31:03 ID:/NexQ3Al
>>632
その言い分から察するに補充できれば全て消耗品なんだな?
熟練も仕官もまた増やせるから消耗品だよな?"消耗品だから"問題ないよな?
どの砲弾で死ぬか程度の違いしか無いから対艦AAもしょうがないよな?
全力で対艦AAしてやるからID晒してくれたまえ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:21:10 ID:kYMNmxku
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、   諸君おはよう!!!
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶     今年もこの俺様ことにゃんなげをよろしく
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ    
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:52:21 ID:GpLmbeQg
>>643
なるほど、貫通ボーナスか。
排水量が無駄にでかいということは、それだけで一つの欠点かもね。

このデータから見るに、大和とアイオワが殴りあった場合は、ほとんど差が出ない事になるが、
大和とHが殴りあった場合は、1門あたり約800くらい、一斉射合計11500くらい火力の差があるようだ。
アイオワとHは検証されてないが、排水量の差から、1門あたり1000、計12800程度の差が出ると思われる。

まあ単なる数値上のデータだけど、思ったより大きな差だ。
重くて火力もある大和はいいけど、重くて火力のないHは南無ってことだな。
ガンガレ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:33:30 ID:X5rRkPWV
>>648
米と比べて射程、連射力がうえ名のを考慮するのもお忘れなく。
Iowaだと速力頑張っても35程度だしな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:41:38 ID:GpLmbeQg
その辺はわかってるよ。実際の強さじゃなく、砲の威力の数値を考えてみただけだからね。

速力の方は、
Hは100超機関兵2名積んで、バルジ200貼ったら34ノット、120なら35ノット程度。
アイオワは機関兵何名、バルジどのくらいで35なんかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:32:13 ID:3ZVTmRr5
>>650
うちのぁぃぉゎ、lv80機関2人掛け、RアイオワN前のみ2基、装甲なしで
26/34ですけど・・・

修行足りませんか・・・そうですか・・・( ゚д゚)、ペッ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:35:35 ID:s9dV7MYN
問題外だろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:19:29 ID:ZDolWBsE
>>639
書く事がないから必死にその場しのぎのネタ考えてるんだろ
サクソス社員乙であります!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:26:19 ID:GpLmbeQg
Lv90の艦にLv80の機関兵って言われてもな…
スマンがちょっと参考にならない。

普通の砲・対空積んで、適正Lvでどの程度か知りたいな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:29:30 ID:ug5JCeZl
アイオワ機関6で40ノット(41だったかも)を出している人も居る
大和、アイオワ、H39の速度差は機関兵の数と能力によるぽ
機関兵能力の高いH39が一歩リードするかどうか程度。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:44:38 ID:P/C0qw+4
確かに数値上では独が一歩有利だが、機関兵の数や士官の方が重要だと思う。
英は補助兵を一人余分に積めるし、保守兵なしで通用するLvかどうかってのもあるだろうな。
どの国籍でやるにしても、自分も廃になる気でやらなきゃ廃には勝てんわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:50:40 ID:GpLmbeQg
つまるところ、大和とHでは、
余剰排水量が大きく、もともと最大速度が1速い大和か、
機関兵のHか、といったあたりで互角

アイオワとHでは、Hが僅かに優勢だが、兵数次第でどうにでもなる差、
という感じのようだね。

英は機関兵1名多く積めるし、もとより断然速いから、どう考えてもトップランナーなのか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:03:58 ID:ZDolWBsE
また乗ったこともない奴が妄想してるな
妄想乙であります!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:29:41 ID:GpLmbeQg
現役H乗りであります。
くだらない煽り乙であります!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:40:48 ID:P/C0qw+4
俺もH乗れるけど、まあ確かに他国BB4には乗れないからな。
そういう意味では妄想に違いないw
ところで、>>651は何でN砲前Rのみなんて装備にしてんの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:56:30 ID:ADFCZe7v
突っ込んで、一撃だけして、沈ってするため。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:22:20 ID:aEnDy9mT
>>657
BB4の機関兵能力含めた一般的速力は英>独>米≧日だろう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:17:48 ID:dPdxh05g
米より日のほうが速くないか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:25:38 ID:LMwKAmbl
聞いたところで何が解決するのさ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:50:29 ID:GpLmbeQg
艦の速度では日の方が速いが、
機関兵の性能は米の方が高いな。
大和が装甲降ろしてどこまで速度出るかにもよるが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:17:13 ID:wEXPjTED
そんな事より、前々から欲しかったけど何となく買わなかった
「上田毅八郎艦船画集」を買ってみたんだよ。

ウォーターラインの箱絵でお馴染みの先生だ。
デスクトップは日替わりでビスマルクだの翔鶴だので飾られ
スクリーンセーバーもある。

ttp://dl.fudemame.net/software/desktop/ueda/

興味ある奴は見てみれ。このページの写真の名前が間違ってるのはご愛敬だ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:45:40 ID:Vk0e5OM1
か、変わった大和ですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:43:29 ID:36IgTDQN
全国籍のBB4ようやく制覇したので書き込んでみる(ライオン除く
アイオワはとりあえず某有名人が41ノット(大艦隊用バルジ有だと35ノットか?)だしてるからそれで。
大和はこれも某有名人が38ノットで大艦隊にしょっちゅう出没してるからそれで。
H39は某有名人は37ノット止まりだが、漏れは38ノット出せたんで、これで。
VGは某有名人が43ノット出してるからそれでいいべ。

どのBB4が強いかってことになると異論でまくるだろうけど
英>独日>米
だと思う。
米は偵察を落とせるAA射程がないのが痛い。
日は被弾面積、サポ兵の能力は劣るけどAA射程と偵察、足で米には勝る。
独は日と同じ。0,8砲装備の場合は米にも劣るかも。
英はサポで優越。また火力最強のVG砲の存在、AA射程の長さも魅力だろう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:44:41 ID:36IgTDQN
あげちまった・・・。某有名廃人達に阿賀野で喧嘩売ってくる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:19:38 ID:fSQrpXRz
大淀からようやく最上CVに乗り換えた者です。
補助席5を最大限生かそうと戦爆2雷1でフリー入ってみたんですが
正規CVの方々が普通に6.7席とかをフル運用できてるってすげぇって思っちゃいました。
淀だと戦爆2で運用が何とかなってたんですが、それに自衛用、及び小型艦用の雷1を
加えただけでいきなり運用がたがたになっちゃうのを肌で感じてます。
雷爆ローテーションを組んだときも操作にムラを感じてしまうことが多くなって戦果も4桁台に落ちてしまいました。
要は慣れなんでしょうができれば3万台を平均で出せるような最上CV使いになりたいです。




まだまだ先なんだろうけどなぁ('A`


671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:26:35 ID:izUsPyRP
>>670
がんば、その努力報われるように願ってるぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:37:28 ID:bpVgLCEJ
最上でローテーション組めるだけの数積めたっけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:59:43 ID:ms86uTrw
>>670
なんか心あったまる話だ。頑張れよ。
もし早くに正規空母をうまく運用したいなら松CVと言われる人がいるギルドに入るといい。
ギルドに入りたくなかったら、質問してみるといい。
NFは過疎ってるおかげで、ヒトがいい方が多いからな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:30:55 ID:FEdforNv
質問なんですが基本900越えたら甲板に貼る意味ってないんですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:52:12 ID:ab3+fsUm
弾くことと潜在化はまた意味が異なるだろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:55:14 ID:x74tYIuL
なんなんだ、あの探偵イベントは・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:06:58 ID:K3poJq7e
すみません、CVのってみたんですが、爆が全くあたりません
ひどいときには、相手が避けてるわけでもないのにふつうにはずします
これは、PのLvがまだまだ低いからでしょうか?

あと、公式には爆落下を「.」と書いてありますが、どんだけ押しても落ちません
ターゲットを右クリックしたときも、なかなか赤いマークもでないし・・・

なにかコツがあったら教えて下さい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:15:57 ID:rkgIq+Iw
ハワイを要塞化すると見せかけて、それをエサに
アメリカ艦隊を引っ張り出して艦隊決戦できないかな?
大和もなんとか間に合うんじゃない?

どの道、ハワイ制圧して要塞化して大兵力を送り込むのは
陸軍が渋るだろうし、海軍は海軍で陸軍と完全に足並みを揃える
事は嫌がるだろし、だったらいっその事、ハワイのアメリカ軍を生殺しにして
アメリカ本土攻撃の為連合艦隊が集結しているという噂を流して
艦隊決戦に持ち込めないだろうか? 南方作戦を燃料獲得に絞って艦隊運用はむりかな・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:29:37 ID:CS/Q7Lux
>>678
誤爆乙w

>>677
http://www.geocities.jp/colo256/hp1/
が参考になると思うよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:01:44 ID:h+QIvhxi
>>677
爆が外れるのは進入角度と相手の回避見極めが出来てないからじゃない?
上手い人の爆を見るといいよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:05:37 ID:K3poJq7e
>>679-680
ありがと〜
とりあえず上のところみてみます
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:23:30 ID:oj0xQtHo
>678
書き込み予定のガッチリスレが見付からなかっただろうが。
ちょっと竹林一号で空母撃沈してこい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:29:37 ID:K3poJq7e
>>680
飛行機の進入角度って関係あるんですね・・・なんも考えてなかったです
一番いい進入角度とか、まずいっちゃいけない角度とかってあるんですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:34:52 ID:mWhcwiyE
あります
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:40:12 ID:h+QIvhxi
>>683
何度も言うが上手い人の爆をみればどの進入角度が命中しやすいか分かる。
1〜10まで他人に教えてもらうより、ある程度自力でやってものにしないと上達しないぞ。

ヒント 飛行機・船は動いている。船ごとの当たり判定の違い、OH速度と通常速度。
686679:2006/01/07(土) 16:00:20 ID:CS/Q7Lux
>>683
私が教えたサイト見ても解らないの・・・?
だったら見込みないよ。キツイこと言うようだけど。

全部読んだら大変だけど、面白い読み物にもなってるし。

つかそのくらいの苦労はしなさい。空母ってのはチームにとって大事なポジションなんだし。
その程度の労も惜しむようなら、ロクな空母海苔にならないから。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:10:55 ID:ajNAGqV5
>>686

>○こちらはしばらく更新停止ナリ○
とのこと・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:18:09 ID:CS/Q7Lux
>>687
君には知恵がないのか。よく見ろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:22:15 ID:CS/Q7Lux
一応こっちの方がより適切か。

http://www.geocities.jp/colo256/hp2/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:27:49 ID:CS/Q7Lux
申し訳ない。結構更新が成されているのですね。
知らずに古い方を紹介したのは、謝罪させていただく。
677氏に。そしてなによりページ製作者に。

677氏が立派な空母海苔になられることを心より願わせて頂きます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:49:39 ID:sWV5hEPL
でも艦載機のデータなんかは古いままのようだから、
その辺はNNなり対空を極めるなり見て、適切に判断汁。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:30:15 ID:6kOpGItX
>>682

対艦散弾弾道ミサイルのことかーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:46:32 ID:sCO4DPSN
同時に多人数で同じメインフィールド「遊べる」ならMMO
ロビーはメインフィールドではないからノーカウント
つまりPSO、モンハンはMO
UO、EQはMMO
分かったか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:59:12 ID:2G9coS+C
よーくわかった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:35:53 ID:t/yxcZi9
NFのメインフィールドはここで、同時に多人数で同じところで遊んでるので、
MMO板で間違いないということですね!?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:49:33 ID:K6LveT67
>>695
いやちがう。
迷艦長ヌレが漏れ達のメインフィールドさっ!!!!!!!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:07:34 ID:1rIe93wX
βテストが終って課金となり、NEETとついでにNF辞めてからはや二年がたった。

1年前も思ったことだが、2年前となんら仕様が変わっていない様子・・
でも俺はこんなに軍艦、歴史好きにしてくれた、NFが好きだ。
いつかプレイしようと思ってはや一年も過ぎたわけだが・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:19:14 ID:vom4YzLO
フネと水兵達が指揮官の帰還を待ってるぞ。

「ワレ、戦闘航海ニ支障ナシ」

海に還ってこい。
699某梅津:2006/01/08(日) 04:22:36 ID:B7MqtsZa
「『みらい』は横須賀に帰ってきた」
「船は港に帰るものだ」

「引退者はNFに帰って来い」
「NFこそがお前の国だ」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:17:43 ID:wVjVgmzP
元々軍艦好きではじめた俺はやめないだろうなぁ。
勿論課金はsクセスのやる気を感じられるかそうでないかでしたりしなかったりだが。
正に小学校時代に、授業そっちのけで妄想していたゲーム形態をそのまま具現化してくれたのがこのゲーム。
初めて知ったときは狂気乱舞して廃プレイしたものだった。
ま、廃プレイはひと月ほどで落ち着いて、今はのんびりやってるわけだが、面白いこと&他に代わりになるものがないことには変わりは無い。

もうちょっと頑張ってくれー sくsすさん・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:04:07 ID:tyS/t/nt
                      、Y::::::::/::::::::::::::/ヽハ:::ハ:::::::,イ::::/ヽ:::::::::::::::|
                        |::::::∧::::::∧/   ∨ レレ' レ'  _〉:::::::::::::|ヽ
                       |:::/ ヽレ'            \:::::::::::::|::::ヘ
                       !:::7            _,.--、  ヽ:::::::::|::::::リ
                           V ィ三ニr、     ,.ェニ-‐‐、)ソ ! /-、:::!
                       r‐!|ヾ'´ ,.仁ヾr   ラ' ,.-yホヾ   レ' ,.‐‐、V
                      /,.-v|  '  fr'j`,    ヾ  じ _,. -  Yrヽヽ Y
           __        | ⌒〉    ´ j,.,,     '´ ̄   |ヽ レ ハ!
         ,.:'´::::::::::::::`⌒:::ヽ    ! { ( !    /〃'´  .、     /〃レ' / ,イ !
        /:::::::7´⌒ーt-う- 、ヽ   ', ヽ }、    {      _)、    '  ├' /〃/
       i:::::::::>    ´   Y    ヽ `! ヽ   \ _ /           !__イ  /
  (´ー⌒Y⌒Yf´ -― 、  _,.  !     `Y   ,、___,. -‐‐ィク    !  !r'′
 ∠´:::::::::::!i 入ト、 てテ、` ヶ‐< /       !   ヽこ二 ̄ ̄__/    / /|        待ってるぜ
 /ィ::::::::::::::ヽヽ!  `弋 ソ‐Y⌒ソ }       ヽ     ̄ ̄ ̄      イ├‐くヽ
 !(::::::::::::::::::::了    ̄ー-ケー' Y) / ̄ ヽ _,\   ` ̄ ̄´   /,. -‐  }' !
 ヽ>::::::::::::::::八   '´こ`  ,.イ‐<ヽ_     ` ‐ト、      _ / ´     ヽ
  `てヽ、_,.イ^ -ヽ _    /       ̄ー<_´  !`ー----イ入           / ̄`ヽ___
      /、   `Yー‐久_∠ニ-、_     ヽ !  ヽ V  〈  |       /、   7::::::`:::ー-
    /―- > _∧L/´    ̄ ̄ ̄、´    ヽ  \v  |  |      /   >/:::::::::::::::::::::
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:11:56 ID:tyS/t/nt
  /     /     、   ,-ぃ
  |     /         ̄   !l
 ノ     ‘‐ァ __,二、     ||   
{      /  └'ニヽヽ__    リ    
 Y,二ヽ. /     ヒ}ヽ`ー┘t'ニ、)
 { | /∧リ  ⌒   ´  ,}ヒ! /
 | l、((}| ヽ  _  _ノ′  ) }
  \ゞヘ!     「  `⌒¨´ヽ |
   |ヽ」    | , -―--、 ||  帰ってきたまえ
   |  |   i   ===  |
  /|   \  ヽ       ィ丿
 |  `丶、 \ ヽ、   _ノ´
ノ      `ヽ、` ー`〒ヽ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:31:22 ID:41awsrKX
俺も去年の九月に初めて、いまMpro乗ってるけどFDCL64部屋でようやく殺られる側から、殺る側になって面白い事がおおくなってきたよ。もうすぐヒッパー買えるクレジットが貯まるけど、CAのってまた殺られる側に下がっても頑張るぞ。目指せビスマルク!!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:59:09 ID:tyS/t/nt
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : がんばってね
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:24:46 ID:9pnt+i/w
漏れβにやってて課金チョイ前に半ば引退したが
このスレだけはずっと見てた。

課金から約一年後あることを境にしてとうとう再開して現在に至ってる。

一日数時間しか平均してプレイできないけど
大寒対のシステムのおかげでβで果たせなかったBBにも乗れた。

さすがに早朝の時間帯には辛いだろうが、コンスタントに人はいる。
だから今から始めたからって遅すぎるって事はない。
気が向いたら復帰してみてくれ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:00:06 ID:z2/3t9aB
と言うか俺課金したことないけど約二年このスレ読んでるだけでやった気になってる。
迷スレで煽ったりして楽しいよ。ほんといいゲームだよNFは。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:45:51 ID:qou45kd+
>>706
人間のクズですね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:00:40 ID:4/O6sVgQ
>705
1日平均数時間しか?それだけやれば十分だろw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:13:46 ID:Fqr8ipQ5
米空母はマローダー等の重爆を搭載する事もあったのにゲームでは再現されていない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:17:28 ID:cIcLk3ef
志村それB26。
B25はミッチェルでエレベータに乗らないから他の艦載機使えないし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:31:26 ID:ii0zcBRl
今何気なくPプロの在庫を見てみたら、16隻しかなかった。
さて、次のメンテまでに後何隻減ることやら。。


、、、ていうか経験値チューチュー野郎が増えたんだなっと一瞬思った…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:32:10 ID:F9Wuc6BJ
米空母ホークネストの艦載機ならライトニングに決まってるジャマイカ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:07:17 ID:cbvbrUQs
>>711

お前はチューチューしてないと言えるのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:43:16 ID:8s6Ovyx5
まぁ、チューチューはある程度仕方ないよな
一生懸命頑張って上位艦乗っても相手が同型艦で集弾率も良く
倍以上の連射では話に成らんからな。下位艦に戻すよりも早くレベルを上げて
下位の連中を鴨ってやりたいと思うのは当然

>>711
IDを抹消して最初からやり直すとしたら貴方もきっとそうなるはず
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:52:25 ID:13Z9jGDF
まあNFではレベルも重要な要素だし効率よくレベルを上げるってのはいいよ
でも、レベル上げを重視しすぎるあまり腕が初心者と大差がないCAってのが多い

ちょっとでも不利と悟るとどこまでもまで下がり続けるBBとか
戦況を把握することもできないわ進入角度も無茶苦茶だわな盲CVとか
BBCVに次いで準主力であるはずのCAが後方で対空オンリーとか


本人はレベルさえ上げればいつかは自分も名艦長になれると思ってるのかね・・・('A`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:56:13 ID:13Z9jGDF
腕ってのは単純に砲撃を当てる精度とかそう言うのじゃなくて
勝つためにはどう動けばって総合的な判断力な

レベルが上がって単純な砲撃命中率だけは高くなってきても
前半戦闘に参加せずに完全な負け戦になってからどんなに攻撃量上げても無駄


そんなことに気づいてないホテルがなんと多いことか・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:05:40 ID:O2ktkEd1
>>715
思ってるんだろう
ある意味可哀想な連中だよな、ホテルしてたらわからない楽しさってのがきっとあるはずなのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:21:04 ID:ReWm/MEK
ハァイ、レジ子よ♪
なんとあのSavageがパス流しゅっフンゲフン、とある方のご好意により無料でプレイ可

能になったの。スゴーイ!
今すぐダウンロードしてプレイしましょう。ね!
でもルールはきちんと覚えてからよ?レジ子とや・く・そ・く♪

じゃあこの下に宣伝用テンプレから引っ張ってきた文章を張っつけておくわね。


SavageとはHalf-LifeのMOD、Natural-SelectionのコンセプトをパクったFPS+RTSスタイ

ルのゲームです。
一人はcommanderとなり資源を集め建築や進化、攻撃の指示といったRTSそのまんま

のプレイを行い
他プレーヤーはその駒となりFPS(と一部TPS)スタイルでゲームを行います。
基本的にマルチプレイ専用ゲームです。最大64人の大人数対戦が可能、日本鯖も立っ

てます。

事の顛末
クライアントソフトとパッチのDLは前からオープンにダウンロードできた。
「0を20個」は認証でトラブルを起こしたユーザーに開発元が教えていた認証鯖回避の

為のCDキー。
会社は倒産し現在認証鯖は落ちている。

マルチプレイを行うためにはEX2というMODを使った認証(0×20のCDキーも現在利用可

能)経由
(OptionのEX2 OptionsでUse Alt Gamelistsにチェック)かASEという外部ツールを利用し

て鯖を検索します。

クライアントソフト -

#http://downloads.s2games.com/online_orders/savage_windows.zip

パッチ - #http://www.s2games.com/savage/downloads.html

CDキー:00000000000000000000(0を20個)


・・・ってことらしいわよ。
プレイしたいのなら本体 はココ
http://downloads.s2games.com/online_orders/savage_windows.zip

パッチはこっち
http://www.s2games.com/savage/patches/Savage_200e_Full_Patch.exe

MOD(コレも必須よ!)はココね
http://subsentient.com/savage/EX2-5b.exe
http://www.savageelite.com/dl.php

本体→パッチ→MODの順にインストールするのよ?わかった?

じゃ、Savageの中で待ってるわ。
一緒に醜いビーストをぶち殺しましょうね♪
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:03:53 ID:jH4HTPAw
これで明日の接続数が減ったら悲しいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:26:58 ID:cbvbrUQs
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:16:31 ID:LLDrah+U
お前らチューチュー野郎とかチューチューとかどういうつもりだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:38:21 ID:F9Wuc6BJ
チューチュー艦爆
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:19:32 ID:cPhrybdx
ぶっちゃけ言うと
一般部屋より儲かってる奴は、
全員チューチュー野郎だけどな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:22:06 ID:CgBrjunY
現在の一般部屋、つまり大艦隊

つまりBB砲撃がチューチュー野郎なんですね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:49:07 ID:5HUXWlAK
まあ2CHなんぞ見てる時点で
お前等は皆チューチュー野郎どもなんですが








あ、勘違いしてもらっては困りますが
ボクだけは違いますよ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:16:55 ID:iytd3tOM
CAL砲撃とかFD砲撃とかが回転してない時点で、大寒チューチューを皆が望んでるんだろ
で、稼ぎが少ないとBBCVやその他目に付くのを叩くと、、、









うはwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:31:07 ID:NvVXUTgd
FD砲撃が減ったのは一から育てる人が減ったから。(ヘビーユーザーはもうほとんどの
国籍を育て終わって、そんな廃兵はFDには乗らない。新規は0に近い。)

CAL砲撃は独逸が圧倒的に有利で減ったと思う。。火力がなくて脆い独逸を潰せるのは爆撃や小型艦の突撃と
共同して複数で隙をついたりリンチするからであって、砲撃限定だと奇襲の要素が少なくてまず他国籍だと
勝ち目がないだろう。最近でも極まれに立つ事があるから、懐かしくて思わず入ってしまうが一方的な狩りになるので
二回目以降は入り辛いし、入る気しない。

と考えたりもするがいかがか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:47:31 ID:13Z9jGDF
別にレベルを上げるのは構わないんだけどね
問題はレベルは何もしなくても勝手に上がっていくけど
腕の方は真面目に一戦一戦やらないと上がってはくれないって事

ホテルな戦闘しかできないCABB乗りの考えを聞いてみたいよな・・・
その戦い方のままレベル120になったとして勝てると思ってるの?
それとも廃レベルになってから心機一転真面目に戦うつもりなの?

大艦隊戦でよく見かけるホテルIDをたまにフリーで見かけることあるんだけど
身に付いた習性かはわからないけどフリーでもホテル経営で低戦果で沈んでるんだよね
今更になって更生するのは無理だと思うな・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:26:37 ID:mjhyC69a
ソニック級ホテルになると絶対に通常部屋には来ない
何がなんでも来やしない、大艦隊オンリーのチューチュー野郎
まさにヘタレチキンウンコッコー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:29:55 ID:13Z9jGDF
それでもGMクラスならギルド戦ではBBCV乗ったりもするんだろ?
普段大艦隊戦でホテルしている人のギルド戦とかでの戦い方ってどうなんだろ・・・
やっぱりギルド戦でもホテル経営?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:00:29 ID:0pM+qPlK
>>730
馬鹿野朗
指揮官という物は後方指揮すんのが当然だろ?
お前はリベリア半島にいって胡椒買って来い!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:13:37 ID:jN50kX8Z
つーかホテル経営って


なに?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:17:31 ID:F9Wuc6BJ
>732
ホテル経営 -・けいえい (形動)
前線に出ない事を是とする戦法。
類義語:艦隊現存主義
例:大和ホテル・武蔵旅館
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:39:05 ID:jai60KG+
正確には武蔵御殿だけどな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:58:40 ID:/JTX9aP0
>>731
普通はイベリアって言わないか
そもそも胡椒ならヴェネツィアかインd
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:34:37 ID:OCbLykDH
>>735
ヴェネツィアの湖沼高いよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:20:36 ID:jN50kX8Z
今訓練パートやってきたが…
難しいよこれ(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:21:50 ID:jai60KG+
>737
そのうち慣れるからガンガレ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:24:08 ID:m7x8REs0
>>737
慣れたらハマル
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:02:34 ID:UbhjHd+I
1.操作につまずく
2.資産につまずく
3.LVと士官の差につまずく
4.運営と開発のやる気の無さに冷める

一人前のNFプレイヤーは四つの蹉跌を超えるのだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:35:10 ID:FxHx53lw
今日は休みだったので1日FDCL部屋に入り浸っていた漏れがやってきましたよ!

いや・・それだけ・・・ゴメン、チラシの裏でつ・・(´・ω・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:42:50 ID:dssO/h6d
>>741
罰として明日のNFなし!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:46:22 ID:YxQ91796
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi

お前ら暇なら手伝え
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:47:44 ID:FxHx53lw
>>742
あうあうあ・・・ヒドす・・・;;
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:54:45 ID:mlT2Pl83
ここの方々に問いたい
NFは大艦隊とBB砲撃部屋だけあればいいよな
他のウザィ部屋いらないよな
そうだよな
そう思うだろう
サクソスに言ってみるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:01:18 ID:TYjWvSOl
10月15日にカキン切れるんだけど15日はログインできるのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:14:08 ID:jYEUV3un
10ヶ月も先のことを気にしなくてもいいだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:19:55 ID:PZ4NIt/Y
>>746
/time
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:49:01 ID:F9yOwFh5
「日本航空」面白いよ


750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:52:23 ID:cPhrybdx
/timeで、15日の0:00と出たら、14日の23:59まではログインできるってこった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:04:36 ID:Qurnhl/I
なるほど、THX
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:16:32 ID:a9A/V5gE
明後日で課金切れるゼ
課金するかどうか悩んでるがなー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:44:10 ID:mgQixH+p
悩むくらいなら止めとけ。というか、メルマガで仕様変更を匂わせてるんだから
遅くとも今月中に仕様変更の公式アナウンスがある。はず。それを待ってからでも遅くはない
月末まで音沙汰なしだったら、それこそ金払う価値なんかない。
754ぬるぽ:2006/01/10(火) 01:00:02 ID:GGiwjjtt
>>753
その匂わせっぱなしでかれこれ半年以上経ってるンジャマイカ?

残り香すら漂ってませんよもうさ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:13:33 ID:6kllY3dK
シャバシャバするとまた香る訳ですよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:12:54 ID:GGiwjjtt
>>755
ファブ○ーズのことかー!!(AA略
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:53:12 ID:ReN9ZhM+
>756
755の言っているのは消臭元の事だと思うわけだが('A`;)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:19:11 ID:rkeIBsML
志村ぁー!目欄目欄!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:51:55 ID:ePtzmDfR
AA対艦議論が終わったと思ったら、今度は重なり誤射の話しかい(NN掲示板)。
君たち暇だねぇ^^
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:50:18 ID:wPidko9F
>753
目を覚ませ
いつから匂いだけで釣ってると思う連中が。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:17:03 ID:mgQixH+p
>>760
最初の餌は港争奪戦だから、もう2年以上か。
「遅れることは有り得ないと言っていいでしょう」とか言いつつ数週間伸びた某韓国企業なんかも存在するしな。まあ「実装」されたらちゃんと金払いますけどね^^
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:33:31 ID:WlQdha7/
何年か前に韓国と仕事で取引きしたが約束は破って当たり前って感じだった。
日本の取引き慣例が特異かもしれないが、おかげで数百万がぶっ飛んだ。
それ以来韓国企業はそんなもんだと思ってる。

裏切る相手に期待はするな。期待すると自分が辛くなるだけだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:14:24 ID:6kllY3dK
チョッパリにはどんな事をしても許されるニダ


と教育されてるのだから仕方ない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:35:24 ID:/NvnGGM0
お前らホテルとかチューチューとかどういうつもりだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:16:58 ID:W8e/5i8f
まあぶっちゃけSDEは韓国でも全然約束守ってないがな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:41:50 ID:7kRLD6X5
ヒント 大艦隊廃止を求める要望を乱発
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:59:48 ID:b3oyT3UP
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.navyfield.co.kr/1nfsite_0/frame_board_view.asp?list_index=581&page=1&gc=1&mc=1

ほう「大艦代戦U」とな?
彼らの常用漢字が「代」なのか担当者が無教養なのかが気になるところだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:05:06 ID:Iie+q4ao
1.課金切れる前に可能な限りの高価な艦船を購入。
2.一度ドッグより退出しNF再起動(鯖に記録させる為の儀式。)
3.再度ドッグに移動し(ここから先はドッグより出てはいけない。これ重要)艦船全て売却→再購入(購入時と同じ艦船のみ、ただし艦名は同じでなくてもOK)
4.課金切れに伴い、NF強制終了。
5.再課金してNF起動すると…(゚∀゚)

条件
複数国籍に艦を所有している場合は何故かNG('A`)
複数国籍の兵はOK



まあ、バグ利用だから程々にな。兵関連でも似た様な事が可能。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:08:03 ID:6kllY3dK
要するに自動振り分けって事かね。
しかし新DDすら来てないのに何を期待せよと言うのか('A`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:42:00 ID:HDwzvO2+
課金なんてしなくてもゲームできr
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:38:27 ID:fVi7k3ng
>768
omiso320キター
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:14:33 ID:0YMz1MVr
はいはい垢ブロ垢ブロ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:06:13 ID:qXoO4Fdo
なあ、毎回思うことなんだが・・・・課金期間が切れたらNF強制終了ってほんと?
10日23:59で期間が切れるんだが一向に強制終了しないんだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:13:07 ID:GXXpwwf5
なんか前も同じ質問があった気がするのは気のせいか?
とりあえずログアウトしてみ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:25:11 ID:qXoO4Fdo
ログアウトしたら今度はログインできなくなった、なんでだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:34:24 ID:02375vLc
かなり前から課金切れ強制切断はなくなっている
ログアウトしなければメンテまでの最長一週間が無料で遊べる
>768の不具合悪用を防ぐための仕様だろう

半年もうpは無いし、鯖がいかれただけかも知れんが(糞
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:42:00 ID:CncNDVh/
そういや今日メンテか。
なんか変わる事あるかねえ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:46:47 ID:o0DC0bMj
船の在庫
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:09:19 ID:YM79uzp2
メンテで切断されれば同じじゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:03:59 ID:xCvIJZm1
(゚ω゚` )ぶちころすぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:01:27 ID:L2AYxoZA
大寒隊戦Uが実装されるんじゃろ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:07:17 ID:jcK7Q25l
今日のメンテ延長に2000ヴァンガード
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:39:51 ID:KusZcLah
じゃぁ俺は3500ネルソン
サクソスのメンテ延長確立は異常
http://munemune.mine.nu/mogyu2/visits-log.html
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:17:05 ID:Dzv3l9O6
メルマガの内容もどんどん変わっていくしねぇw

これだけの狼少年振りを発揮されるとさすがに・・・ねぇ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:56:35 ID:eprNM2LE
やっぱりメンテ延長。期待を裏切らない会社だぁぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:00:12 ID:kAG6RAvI
日付もしっかりズレてるし 正月ボケか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:03:03 ID:7R4TV9B5
年中ボケてます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:03:11 ID:L2AYxoZA
また延長ですか、そうですか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:09:27 ID:Dzv3l9O6
当然といえば当然のメンテ延長
こんな所が信用を裏切らないってどうよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:13:22 ID:L2AYxoZA
今日って定期メンテだけなの??
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:13:50 ID:mf5L4dwD
http://ragrmt.com/bin/bbs_99/hbbs.cgi?bbs=99_NAVYFIELD

つーかNFもRMTあったんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:21:28 ID:n2dMevRM
何の変更も無いようなショボメンテで、何を延長するのかと問いたい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:24:28 ID:IMYiy1pZ
つーか昔、メンテ延長のお詫びで課金期間延長なんてあったよな
なんで最近はないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:29:52 ID:lpEUeODD
メンテ延長はデフォでFA?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:45:20 ID:R/fe7H52
メンテって何やってんだろ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:49:06 ID:rTQuzFXF
社員みんなで大艦隊戦
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:52:18 ID:R/fe7H52
24人もいるのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:43:27 ID:/kkFjrho
在庫補充ないのかよっ(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:58:28 ID:foQcPeLb
相変わらずとんでもない会社だなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:04:40 ID:riQOcDKF
伊勢の配色って事は、艦首を右に向けた時に
伊勢と周りの海面が変色してたのが直ったのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:05:28 ID:kRZumPsq
伊勢の一部配色変更だけで1:40も作業延長か・・
やる気ゼロだな、全くw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:06:22 ID:WUOZQk7J
この扱いは「サービスを止めたいですがこちらから止めますとはいえませんので
お客さんのほうから手を引いてください、という空気を読んでください」
という意思表示はないのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:08:54 ID:foQcPeLb
もしかしてメンテ要員一人しかいないんじゃないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:17:28 ID:cEvtiTHu
今回のメンテに繋がるクレームをを誰かがし続けたのだろうか?
じゃないと少なくとも俺は気にならなかった
この事にこれだけの労力がかかっている事実が不思議でしょうがない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:33:10 ID:G6+ao/Zt
サクセス社員と大艦隊戦に来ているホテル
どっちの方がやる気ないだろうか…


まあ運営会社もプレイヤーも似たもの同士だな('A`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:46:14 ID:NOaq+H3M
>791
で、どれが真蛸?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:54:47 ID:rtBQ4LF+
>798
一応在庫補充はあったらしい・・・。
雲竜の在庫が一時期ゼロだったけどつないだ時に確認した段階で6隻だかあったから。
各国のBBについてはメンテ明け恒例になってる「争奪戦」なんだろうな。たぶん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:37:10 ID:/kkFjrho
最近BB乗り始めた者です。
先輩方に質問です。

修理の上限って基本防御が高ければ高いほど修理される上限は上がるのでしょうか?
それとも修理兵の能力が高い方が修理の上限は上がるのでしょうか?

809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:01:33 ID:J+VEzzbk
>>807
BBCVの在庫は入る船と入らない船があるからな
CA以下は漏れなく入るけど

にゃんなげに代わってからBBCVの在庫補充は減った
まあ、ひげ時代の終盤は多少撒きすぎな感があったが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:09:42 ID:fAnAO3dc
>>808
とりあえずこれ見れば分かるとおもう
ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/Ships/Sp10-Armor.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:13:17 ID:fAnAO3dc
>>808
直だとダメなのね・・・ ↓の装甲のところ見て
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:56:19 ID:tfyxywwN
しずかですね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:33:53 ID:w6RptTfH
いい事ですね
814違ッ:2006/01/12(木) 13:11:02 ID:sPvoNpDC
>>812
またドラえもんかコノ野郎!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:07:28 ID:SOrwuwos
11日パッチ

韓国
-- パッチ内容 --
1. チャットウィンドー(MainControlPannel)でささやきを送る時 ID 入力欄に字を書けばずっと消された現象修正.
2. 級幅期&雷撃機攻撃後上昇市限界高度以上に高度が上がった現象修正.
3. 修理費が表示金額と違うように出費された現象修正
4. 水兵情報創意水兵魚肥をケージ表示の時士官によるアビリティー増加幅が含まれて表示されるように修正
5. 誤ったクラン情報によって通信兵クランゾングボチァングを開けば脂で音を出した現象修正
6. 通信兵クランメンバー削除時クランメンバーリスト割れる現象修正
7. 通信兵友達リストで ID 削除時友達リスト割れる現象修正
8. Op Convoy で脂で音を出した現象修正
9. 魚雷購入時容積計算間違いによる購入失敗間違い修正
10. BB Ise 艦船周り海色が違ったグラフィック間違い修正


日本
・日本BB 伊勢(1937)において、一部の方向を向いた際の配色を変更しました。

どう見てもやる気が無いです。本当にありがとうございました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:23:10 ID:FPDSEoiZ
>>2. 級幅期&雷撃機攻撃後上昇市限界高度以上に高度が上がった現象修正

はいはいバグバグ

バグ利用者ばかりですね^¥^
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:34:15 ID:ukhh6D19
雷撃機のヤツはついにバグ認定か。
てっきり仕様だと思っていたのだがなぁ。
まぁ、雷普段使わんからあまり関係ないが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:44:08 ID:SOrwuwos
>>816-817
今まで雷撃機の帰還率を上げる為の仕様だと
Q&Aで言っていたくせにあっさり止めちまうのがSDEですヽ(´ー`)ノ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:52:30 ID:o7lSh+vW
>816-818
バグじゃない、仕様変更だろ^^
最近の傾向として、日本に来るとも限らんしな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:55:03 ID:8R3bp/Ak
日本にはこないから関係ないね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:59:23 ID:SXXGb7QD
あまり日韓米で仕様がずれすぎると、開発がどれがどれだか分からなくなって
滅茶苦茶になるという悪寒。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:18:02 ID:IrLf2sii
ぶっちゃけSDEは日本向けパッチ作る気なし。
アップデートがこないのは当然。
竹島争奪なんてDQNな企画やるバカ企業だぞ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:49:45 ID:qJ9azTk+
そして日本には何もこなくなった・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:02:05 ID:+oHljSo9
そして誰もいなくなった・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:23:38 ID:Ot7ozfI0
竹島争奪戦ってネタじゃなかったの?

だとしたらSDEは糞以下だな。。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:42:49 ID:Hzs49Ftu
823ー824

笑えない冗談だなwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:54:55 ID:SOrwuwos
×竹島争奪
○独島防衛
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:06:14 ID:zqHMHvd5
>>821
すでになってる。


さて、そろそろみんなで雨鯖へ難民になりに往こうじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:15:48 ID:FnT33yAU
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:19:44 ID:FnT33yAU
      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::::::: ∧∧   まあ、全部ウリらの仕業なんですけどね
       :::::::::  ::〈∀´;;;>
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:33:02 ID:rC3m04vp
もしかして、鯖落ちてます?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:40:34 ID:2RDoFfB3
いんや
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:47:56 ID:rC3m04vp
繋がりました、ごめんねー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:10:10 ID:9q9yl5N3
■ NAVYFIELD バージョンアップ
  1月下旬〜2月上旬に発表予定。

新DDか?('A`)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:11:10 ID:SXXGb7QD
発表予定だから、今年度中はうpありませんって発表かもしれないだろ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:37:09 ID:IrLf2sii
どーせ
夏やら年末にバージョンアップします、とかだって。
期待すんな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:38:56 ID:IrLf2sii
ふと気付いたんだけど、何でアップデートって言わんのかね。
なんか新DDとかまったく見当違いな、妙な事になりそうな予感がしないでもない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:47:58 ID:2RDoFfB3
UPDATEは「新版への更新」だから。
本来、言葉の用法的に異なる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:00:01 ID:cqkQP3IB
ログイン鯖おちてる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:02:46 ID:AqTy5PyV
俺は寝るからログアウト
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:07:56 ID:cqkQP3IB
連投すまね

公式hpも死んでるような・・・。

いよいよ、店じまい(夜逃げw)かな・・・orz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:13:02 ID:9q9yl5N3
普通に公式が開ける訳だが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:14:34 ID:jRp91fDF
>>839>>841
あなたがお亡くなりになってるんじゃないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:33:02 ID:IrLf2sii
サクソスってよくそういうのあるんだよな。
NFにも公式にも繋げなくなる。
鯖側かプロバの問題だろうから、しばらく待つしかないね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:44:46 ID:2RDoFfB3
普通にDNSエラー起こしてるだけだろ。
経路チェックとかやってみな。つながらないようならプロバイダの方に通報だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:49:22 ID:b+mZXDIU
鯖落ちてる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:06:01 ID:xU1I7Wcx
おちてねーって
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:14:42 ID:b+mZXDIU
入れないんだよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:42:48 ID:eWixAFO9
入れても過疎ってるぞorz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:11:21 ID:bawc1fxB
http://munemune.mine.nu/mogyu2/visits.html
この時間入っても部屋なんて無いって本当はわかってるんだろ・・・?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:53:44 ID:2BsZrL3k
ミッションやりたくて仕方ないんじゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:59:15 ID:81LMjyh8
>850 っていうか、人数表更新とまってないか…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:57:22 ID:bawc1fxB
>>852
メンテ時以外は2〜3日分まとめて朝方に更新してるみたいだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:57:20 ID:KsjVO7y6
839だけど、公式以外のサイトは繋がるんですよ。
ゲームの方は起動するものの、うpデート鯖通り越して
バージョン違いで、あとはお分かりかと思います…orz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:03:11 ID:73TawXgP
845でも読め
DNSの意味が解らなければまず自分で調べてみろ
自分で一つも調べようとせず教えてクレクレだから
誰も教えてくれない

とりあえず自分で調べてみて何々の意味が解らないって聞けば
根は優しいNFプレイヤーのことだきっと快く答えてもらえると思うぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:52:54 ID:KsjVO7y6
839です。

本当にすいません。公式には一応つながってクライアントのDLはできました。
前に入っていたクライアントをアンインストールして、再起動し、DLしたクライア
ントの再インストールを行いましたが、アップデートでロードせず、そのまま暫く
してから、ログイン画面へといった状態です。(また公式hpが、いつ見れなくなる
か不安ですが)

また経路チェックのツールを公式から落としてきて解凍し、実行もしました。が、
これといったエラーもなくみんな○でした。

プロバイダーにも一応、症状を伝え確認をしてもらったところ、サポートしてもら
った方のPCからは公式には繋がるとのこと。またフィルターなどはかけていない
と言う事でしたので、やはり最悪はOSの再インストールしかないかな。と思い始
めてます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:37:16 ID:7v3Xbz+G
ヒント:ノートン解除
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:58:47 ID:GdbViJlk
ヒント:何者かに帯域独占されている
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:21:34 ID:LLp/lG80
>>856
839氏、俺のPCもアップデートの度にそうなってたよ。
でもほっといたらならなくなった。PCが人見知りしてるんじゃない?慣れればだいじょぶ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:32:21 ID:06JUOpX8
ニンテンドーDNS
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:09:25 ID:S09QWj8b
オイラもよく公式だけ繋がらなかったり、アップデート鯖に繋がらなかったりを繰り返してたけど
DNSを自動的に取得から指定しての固定にしたら問題なくなったぞ
ためしにやってみたら?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:29:50 ID:VQvvM8sq
839とは別人だが
自分も全く同じ状況だ。
繋がらない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:50:55 ID:5bwYN9ci
なんでたろ〜♪
それはエロテロリストの仕業に間違いない!ですから〜残念!!
そしてウィルスをゲッツ!フォォォーーー!

それではバイナラ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:52:17 ID:w8Zth4+U
パイナラ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:30:54 ID:PqO7fO19
陽炎型駆逐艦「雪風」
                               i
                             _┼_
                          , '   r!ュ
                     / -、--+++--;-
                       ! T"l |.|`ー' !
                    / /   ! ! | l |  !
                         !  l、| l|_」__
                 / /       ヽ |大!l.=! Uョ
           __|__ , '        / ̄`| ヒエエlエエエエl                      ,|
           : ,!  :    __   |'"l「`| |工! l ___ |       / /             / |!
           : /|', :  ├rr|    | "!l. | lヽヽ |    | _,..-─r=/ =/ 、         / _ |l_
     __     _ /丁i,  r《┤l:l:|_ヘ⊥上┤! . :|    ||_ _`T`″`″ l _,,...-‐='‐"´  ̄7′
     !_|  _|  | r三辷匸├'|「l| r┴rr┐」_l_  ̄ !___l===L -‐ ' "´   、こ|i ___  /
   ‡ | /  lニ!Y ̄フ ,W 〈 |「l| l ̄l / ̄ ̄ ̄ ̄・・ ・・ ・ ・ ・ ・ _ _ _  !_   ``!′  V
    」ュ⊥ロ-┴┴゙─`── ┴┴─┘ - l- - - l- - + -   _ _ _ !_     !     |
 _,._,.| ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ − ┴ −┴ −’‐’‐’-’--’-’-’- - -    , ヘ、_ ,.、rvv、、 |
 ̄¨"~'"~"~'"~''"~'"~'"~'"~'"~'"~'"~'"~_"`三''"`三"ニ"≡'"'≡ニ=ニー一′_,.、,.、,_  ヾ.,.、|  ̄  ̄  ̄
                                   ̄  ~´`~´`     ~´`ー-′
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:00:43 ID:JRbyj8QO
839です。

皆さんありがとうございます(泣)。

で、他のPCでも試したんですが、結果は同じで、クライアント起動、アップデートスルー
して ログイン画面(右上のバージョン表示は1.075確か今は1.078か079でしたよね?)

>857さん
セキュリティーソフト(ウィルスソフト)はノートン先生ではなくて、マカフィ使ってます。
ソフトの終了かけて起動を試みるも結果はNGでした。

>858さん

タスクマネージャーのsystem idle process は 99〜98 これって正常値で問題ない
でしょうか?

今から >861さん の DNSの件試してみたいと思います。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:08:40 ID:SdDeffHn
いや、SysIdleって・・・・CPUの余剰分だから。回線帯域関係ないから。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:27:07 ID:JRbyj8QO
839です。

>867さん
すいません(汗) じゃあネットワーク使用率も関係なし?ちなみに0%です^^;

>861さん
DNS固定でも結果は同じでした。

まさかとは思うのですが、先日自動アップデート(マイクロソフト)の更新が走っ
たのが原因なのかな(それはないか・・・?)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:27:40 ID:QLrlqb0T
>>866
プロバイダに問題があるとしか思えない
BBエキサイトじゃありませんか?
私もそれなんですが繋がらないんですよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:47:25 ID:91RSrWxY
私の場合はスパイウエアチェックソフトで
アップデートが出来なくなってましたけど
何か入れてますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:04:33 ID:JRbyj8QO
839です。

>869さん
ビンゴ!

夕方カスタマーサポートに電話して公式につながるか確認してもらったところ
繋がるというので・・・すごすご引っ込みました(苦笑)

となると、エリア関係なくプロバイダ側に問題アリキになるのかな?

私と869さん以外にもBBエキサイト経由で使ってる人いるのかな??
もしいたら、どーですかぁ?使えてますか??
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:16:52 ID:wcrui5d2
漏れが同じ症状になったときも、DNSエラーじゃあなかったが、
結局数日経てば治ったと思う。
逆にいうと、数日経たないと治らなかったわけだが。
原因がはっきりしないから、どうにも調べられんのよね。
漏れ自身がネットワークに詳しいわけでもないから、特になー。
回線はCATV。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:11:16 ID:JRbyj8QO
>872さん

発作みたいなもんなんですかね〜(苦笑)厄介な発作だな!しかし^^;

数日経てば治ったということは、その間NFは出来なかったんですね・・・orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:15:59 ID:SuqcebMB
839です。

たった今、アップデート鯖をまともに通って起動できました。
色々、ご相談にのっていただき有難うございましたm(_ _)m



明日になったら、またNGなんてことないよな〜〜〜(汗)
しっちの方が心配^^;
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:04:59 ID:GdwC+djX
うほっ!!!!
FFミッソンで熟練落ちした、、、、orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:27:40 ID:GdwC+djX
>874

WINXPなら、CMDに「ipconfig /flushdns」を食べさせて、DNSキャッシュをクリアしてみるってのもある。
それでもだめなら、C:\WINDOWS\system32\drivers\etcのhostに鯖IPとアドレスを追記汁。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:15:24 ID:G69ZqIqu
CLでBBミッソンやったら熟練3士官1死亡…なんでやねんw …… orz


878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:31:18 ID:1OGocd97
BBミッションは熟練増やすためにやるミッションじゃないね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:38:29 ID:mH1Hy4gI
あの3インチ砲はやたらと熟練殺す。当たったらダメだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:05:15 ID:VLkbAqpI
当たったら.......死ぬ...............
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:10:46 ID:5bbu3YMo
ミッションって要はあれだろ、GM兵のチート育成用
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:00:33 ID:VxTEy5G5
>>881
ちーとできる香具師があんなめんどくさいことするわけないだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:42:42 ID:OslPQljI
>>881
管理権限保持者ならSQL文で直追加できるだろ。
何が悲しくてミッションなんてアホな事をせにゃらん。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:55:37 ID:71fFOtjo
SQLなんてエミュだけだって
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:50:00 ID:lfOBFGRE
熟練とベテランの数値の係数計算って

{熟練+(ベテラン×4)-新兵のロス}÷全兵数  で良かったっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:59:10 ID:bbe43dGO
熟練とベテランってどう違うの?
新兵とルーキーが別になりそうな勢いなんだがw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:13:49 ID:r3JXsQxH
>>886
最近雨鯖に行ってて壊れてたwwwwwww 仕官です・・・・はい・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:34:42 ID:w1aNHpXR
士官だな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:43:11 ID:UMtsZdCu
>>885
全兵数で割る必要はありませんよ。

{熟練+(ベテラン×4)-新兵のロス}*パラメーター(連射etc...)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:26:20 ID:A1K6lNFc
test
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:53:13 ID:1te+TpUT
NNじゃー
(熟練+仕官*4)(全兵数-空席)/全兵数
ってことになってたけど。
どっちが正しいんかね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:36:27 ID:SHE5ZYKb
(熟練+仕官*4)(全兵数-空席)/全兵数が正しいらしい。基本防御増加で確認できる。
試しに、艦に整備兵とか載せて新兵を解雇してみると、みるみる基本防御が下がっていくよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:38:31 ID:Vzw4M2Ad
ネタが無いな。












894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:39:27 ID:r3JXsQxH
>>889、891
教えてくれてありがと。どちらにしろ兵満タンで育ててるので熟練+士官×4でOKですね

それにして士官命なゲームですね (ノД`)ウアアアン
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:15:47 ID:hCrKuWlJ
Dhonbriちっちぇーなオイ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:13:24 ID:MvqdVmCS
元ネタかは知らんがトンブリは陽炎程度の排水量だからそんな物だろ。
全長は遙かに短い。

ドンブリかわいいよドンブリ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:39:19 ID:OWsFbv4r
ドンブリやばす
CLやCA5〜6隻が集中攻撃しても全然当らん
しかも装甲たくさんはれるらしく弾がはじかれる
米鯖CL、CA砲撃戦での感想だからまだ変更もあるかもしれないけどな

日本の場合、丼がでる前に新DDの実装があるかすら定かではないが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:44:39 ID:7anzJEMZ
七万弱の20吋UXGA液晶買う予定でいるんだが、もしかしてNFの標準解像度ってSXGAか?
だったら主にNFしかやらないし、たまにやるBFもSXGAに対応してて、エロゲはやらんから
四万前後のSXGAの19吋液晶でいいのかな。

なんか液晶スレ読んでると「なんとしてもTN以外のUXGA液晶買わなきゃならん」「19吋SXGA液晶はクソ!」て
気がしてくる俺は洗脳されてるのだろうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:55:11 ID:ccCElEdS
NFは戦闘画面はXGA、他はSVGAだぞ…
今全画面XGA化に向けて作業してるそうだ(胸を張りながら)

んーまあ応答速くて発色のいい液晶かっとくと後悔しないよ
漠然と高ければいいじゃなくCRTより落ちる部分もある以上フォローの意味で
解像度は高いとディザリングがましになるしね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:11:44 ID:yhXbkEox
1152*864の解像度で使ってるけど、
NFで画面切り替えするとたまに地獄を見る。
800*600の画面が左上に表示されて残りの部分が全部まっくろ。
泣きたくなった。1024*768が早く来てくれればなぁ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:49:31 ID:Vzw4M2Ad
会社のPCが19インチの液晶だ。
NF起動するとまぁ普通に使えるがオススメデキナイ。

20インチの反応早いのがイイかと。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:51:24 ID:4r1EnF28
液晶の話とはちょっとずれるが
裏落ちってのは画面サイズ切り替え時に最小化されてたら
画面サイズ切り替えに失敗してクライアント落ちするってことだよな?


もし画面サイズが一定になったら裏落ちも無くなって
待機部屋ではレディー押して放置、戦闘始まっても戻ってこない奴続出
ってなりそうで怖いんだよな・・・
今は裏落ちがあるからバラ中の離席放置への抑止力になってるわけで・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:02:51 ID:XCzInB8+
それする奴を蹴りまくればいいんじゃないのか

後はG所属ならギルドへ通報
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:28:11 ID:4r1EnF28
実際問題としてキックに積極的なRMって殆ど居ないよ・・・
ID指定で移動指示出しても反応無しって場合でも
帰って来るまで待つか代わりの艦を移動させるってのが殆どで
キックするのなんて最後バラ取り終わってレディーするときに居ない場合だけじゃない?

あと常習者は晒しスレの方で晒されたりもするだろうけど
NF内では晒しスレの住人と思われたくないから知っててもRMに教えなかったりね・・・
RMも変な風に恨み持たれたくないから蹴らなかったりとかね・・・

離席常習者も結局は晒しスレで時々名前が出されるだけで
殆ど実害なくNF内で離席の毎日・・・ってことになりそうな気がする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:48:06 ID:109tJcXd
バトル開始すれば音楽流れるからそれできずくんじゃねぇの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:03:11 ID:KkTXYI5C
違うだろう。
「開始したら気付くから裏いっててもいいやー」
ってことで裏行くバカが続出して、バランス取れずイライライライラ
これが最悪
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:00:07 ID:KNsdoS7j
代替で誰かをかわりに移動させるのもな…
とっとと蹴った方が後々の為だと思うよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:01:36 ID:dKareZ91
RMがこんなに少ないのに要求スペック高いぞw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:09:10 ID:KNsdoS7j
RMの要求スペックを上げてるんじゃなくて行い易い空気を作ってるんだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:43:05 ID:/8OnaVjs
RMの指示に反応無しでも良いとしても(本当は良くはないんだが)、
レディすら押してない香具師の代替移動ってどうなのよ?

レディ押してあれば良いというものじゃないが、結局二重で手間取るだけじゃないのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:03:15 ID:8aZ2crX8
移動指示して30秒動かなかったら即蹴っちゃってもいいよな。
誰が始めたか知らんが、艦載機報告とかBBCVの待機位置なんかは今じゃ一般化したし
NNや公式で呼びかけりゃキック使用も広められるかもしれん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:06:27 ID:gkugEDbo
”移動指示に従わない場合、無警告でけることがあります。”

とバラ開始時に言っとけばいいんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:08:27 ID:rItar2NN
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:54:23 ID:Wqj/sCSb
あからさまに偏った振り分けの時は動きたくない気持ちもわかる。
数分と経たず15対15が15対3とか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:42:38 ID:A3AP4ofu
>914
>あからさまに偏った振り分けの時は動きたくない気持ちもわかる。
それを言葉にしてくれないとRMが困るんだよな

俺様部屋の場合は関係ないけどさ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:42:50 ID:pJ+MKoNd
課金辞めちゃった、開始以来払い続けてきたけどモウネ・・・( ^ω^)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:53:59 ID:QBUPadWN
艦隊で即kickするRMは自分知る限り2名ほどしかいないな。
52人部屋RM(hird)の10秒kick 26人部屋RM(zion)の3〜5秒kick←さすがに蹴るの早すぎる気がしないでもないが。
他に即kickするRMっていなくないか?カウント10といっても実質30秒ほどかかるし。待ってるみとしては10秒以上またされるといらいらするのだが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:25:08 ID:KkTXYI5C
3秒でも待つだけ良心的だろ。早すぎるなんてとんでもない。
待機部屋に入っておきながら、待機してない・画面見てないとか論外。
無言で裏行った時点で蹴りたいくらいだ。
便所だろうとなんだろうと、行くなら一言かけてから行けと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:36:43 ID:aS+kDHTZ
熟練3000人ぬっ殺したら、熟練回復に疲れた漏れがきましたよっと、、、
FFミッソンで8インチを9発纏めて当てた際にクリティカル出ると、高確率で熟練落ちな罠 ('A`)ヴァー


漏れがRMやってるときは、Bの勝利濃厚な割り振りだが、
それでも、Bに動かないのがいるお^v^
有利不利に関係なく、画面「見てないだけ」の香具師は蹴ってしまいたいと思うんだが・・・
まぁそれ以前に、あからさまにチューチューしにきましたって装備の船を蹴りたい

920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:39:26 ID:pVFdDJNc
コマンドで呼び出し機能付けてくれるといいよな。
/b ID てな感じで動かない香具師に全員でブザー音で呼び出し。
呼ぶ人が多いほど大音量www

嫌われ者は、呼び出した香具師のIDが相手に表示されないと
ひたすら待機部屋で大音量なりっぱなしになりそうなのがネック・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:43:22 ID:DtNxhQkj
スピーカー切ってたりヘッドフォンはずしてたら気づくわけもないのでBEEP音を鳴らすプログラムを
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:47:37 ID:qPzzVxLI
名艦長は何処
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:40:23 ID:Zm8NK6ZI
名艦長は4がたつ前に埋め立てられた
まあ必要なら誰かが立ててここで告知するだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:58:07 ID:gkugEDbo
wisされたらベルのような音なるんじゃなかったかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:28:48 ID:ghs87J0x
>>922
気が向いたらたててやろうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:29:10 ID:h94ggeBe
whoされた時じゃなかったっけ?
前に升を疑われた知り合いは部屋に入ると鳴りまくるって話を聞いてワラタ記憶があるが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:10:28 ID:/zlgI7go
>>924>>926
魚雷が装填された音じゃないのか。それは
魚雷の一回目の装填は部屋にいるうちに完了される。
即座に戦闘開始されると装填が終わってないこともしばしばだ

wisは、どうだか忘れたが、whoされたところで音はならないぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:23:21 ID:xfnMZA0c
魚雷なんて積んでません。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:37:16 ID:gkugEDbo
>魚雷が装填された音じゃないのか。それは
たしかに音は魚装填完了時のやつににてたが

俺はIniB以外で魚雷搭載したことない。

何の音か画面を目で犯してたらチャットウインドウに

Whisper XXXX From てな漢字で表示されるときになってた


NFでまったく誰ともしゃべらない俺にWhisperとは酔狂だなとおもった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:40:45 ID:gkugEDbo
もしかして通信兵積んでる、積んでいないで違ってくるのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:50:46 ID:aS+kDHTZ
通信兵無しでWISくると音が鳴ったかと。



つーか、誰か試してこいよw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:20:08 ID:6iV4XrUU
CAに6インチ以下積むのはやはりまずいのかね。
単純にCLだと弾や兵や装甲のリソースが全然足りないからCAに乗りたいんだけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:27:20 ID:a9XxBjvI
PSじゃなかったらいいんじゃない?
廃兵だけど、オイゲンに5.9インチ3連付けて鬼連射&点集とかもいるし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:29:07 ID:JcpFUIp+
>>932
物と場所による
サリー・カウンティや最上・妙高、ヒッパー・オイゲンならあり
米CA群やヨーク、ドイッチェ・Pでそれをやるのはどうかと
ただし、英米vs日独とか29以下vs30以上あたりの、味方の数に制限がない所なら何でもいい、好きにしたまえ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:31:13 ID:kYtKpvz7
えと…去年の12/15にあった『帰艦キャンペーン その2の対象者の皆様へご報告』って
いうアナウンスたけど、これっていまも継続中なのかね?

確かに『随時対応』という風になってるけど、待てど暮らせどなしのつぶてなのだが…。
MPは届いたけど、ブルックリンがぜ〜んぜん届かない。
普段は独逸一本でやってるんだけど、このために雇用した米艦長を使ってちょくちょくと
サンディエゴのドックを覗いたりしてるんだけど、からっぽですなヽ(´ー`)ノ

…期待しちゃダメですかそうですか  orz
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:42:11 ID://C10E+0
メールは送ったの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:43:44 ID:a9XxBjvI
>>935
メールしても返事がないのなら再度メール送信してみては?
私もブルがはいってない状況だったので、この告知後すぐにメールしたら1日で返事が来て
18だか19日の14-15時の間に行いますという内容だった。

もしかしてメールしてないとかじゃないよね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:58:11 ID:KNsdoS7j
>>926の言う通り過去にも話題に上がったがwhoされると鳴るらしいぞ
疑惑の人とかなりっぱなしって話もそのとき聞いたな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:00:28 ID:kYtKpvz7
>>936
>>937

メールはアナウンスがあった当時に送信済みです。
なんか黙殺されてるっぽい気もしますが…(´・ω・`)

ダメもとで、もう一回メール送信してみますょ(・ω・)ノ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:18:55 ID:Sam56kIL
2nd英艦長がサリーに改装できるレベルに達したんだが、
ヨークからサリーに乗り換えるメリットって経験値増加以外にある?
ちなみに砲兵は点集を撃てるレベル。
941RoyalN(r 工作員:2006/01/16(月) 19:50:33 ID:yjEnaAxp
まずは愛で乗れ。
話はそれからだ。

それから×
それだけ○

・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:54:49 ID:Gm9Cs49v
最近はじめた人なんだけど。
今までネトゲの登録に電話番号入力する時、自宅の電話番号入れてたんだけど
このゲーム登録する時、なんとなく自分の携帯の電話番号入れてみたら
携帯買ってから今まで一回もかかって来たことがない、ワン切り会社からの電話がかかって来るようになった。
どうなってるんだおいwwww???????????
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:59:15 ID:40VhvP96
>>942
安心しろ、只の気のせいだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:00:31 ID:x/sr/EMa
サクソスって告知と私信をごっちゃにしてるよね、
告知でトラブルを報せて、あとは個別対応で済ます、
どこでトラブルが収束したかは当事者とサクソスしか知らない。

そこで収束宣言を告知で出さないとどんな利があるかというと、
サクソスにとっては対応を放り投げても「恒久的に対応中」なわけ、
放置と無責任のサクソスには大変都合がいい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:01:32 ID:jXtg84Fm
おれは住所は千代田区一丁目で登録しているが問題なしだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:12:33 ID:xfnMZA0c
俺も適当に入れた。
多分ムーミン谷でも大丈夫だろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:16:59 ID:05Ptcjn6
>>946
ムーミン谷は海外だから無理だよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:21:57 ID:jXtg84Fm
硫黄島でも問題ないんじゃねえの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:26:29 ID:KNsdoS7j
おまいらも日本人なら沖ノ鳥島で登録しろよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:28:28 ID:8C9vG4J6
独島のほうがイイんでねぇ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:30:11 ID:GLSkQUg3
やはりここは竹島で
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:32:18 ID:h94ggeBe
何が悲しゅうてチョン側の呼称で登録せにゃならんのかと。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:40:55 ID:ULRUpTmb
独島登録者が一定数を超えると大型アップデートが来ます 仕様です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:46:27 ID:ui5EBdVL
北方領土も忘れないでくださいね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:51:12 ID:8aZ2crX8
ここは敢えて尖閣諸島で
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:47:26 ID:RRLN8L+J
私ね、東京都台東区宇津帆島だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:10:33 ID:XU/H6FLi
>956
お、おまえ、IDが離修(もがっ、もががーっ!あにおすふ、ははへーっ!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:11:47 ID:XUrBeHC6
よろしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:43:11 ID:Beb011d3
病んでますね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:07:42 ID:8C9vG4J6
だから独島にしてけと言ったのに・・・。
言わんこっちゃない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:08:13 ID:ib8UvDLy
日本国は、初代天皇の即位と共に天皇の治める国として誕生しました。
それ以前は、日本列島は存在しても日本という国は存在しません。
言い換えれば、日本=天皇(皇統)であると言えます。
今の日本を形作っているものは、政治・文化・経済など様々なものが考えられますが、
日本が古代から続く日本と同じであると定義付けているものは、この皇統をもって他にありません。
男系男子の世襲による皇統を守ることは、古代から今現在も続く日本の歴史と伝統を後世に繋ぐことを意味するのです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:17:42 ID:8aZ2crX8
今は天皇が治めてるわけじゃないから、既に日本という国は存在しない

ということですね。さしずめアメリカの51番目の州というところでしょうか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:25:49 ID:SLc2A0Nc
ん?NFにすらRMT目当ての中チョンでもいるのか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:43:31 ID:vWbPAUQF
>961
「日本」に定義が無いから、近代に天皇の下に日本と大和民族を創造したんよ、
古代に天皇は皇帝の待遇として政治的に創造されたんよ、
とは草木一本に至るまで神が宿る神国日本においては口が裂けてもいえません。

>962
不敬罪
965配布遅延者:2006/01/17(火) 01:34:29 ID:ELzeKxoZ
>>939
いちよう前スレ?くらいにも書いたが、
漏れの場合には自分から問い合わせメールを送る以前に
サクソスのほうからメールが来てた。

その返信にプレゼント配布の件について書いたら返信が来て、
何日の何時にメンテやるんでその時に配布、んで課金7日延長ってことだった。

お前さんのレス読んでて不思議なのは、
なぜ当選品が「ブルックリン」と決まってるんだ?

あれは各国ランダムに当たる物だから、
ブルックに決まってると考えるのは見当違いだぞ?

それとも既にサクソスから
ブルックが当選しますたっつーメールでも着てるなら話は別だが。
あとメール送るにしても
お前さんがサクソスというよりはGS24に登録した自分のアドレスから
当該告知掲示板に記されたアドレス先にメール送ってるんだよな?

それとなんにしろ、
お前さんの行動が遅杉。
遅くても年末前までに決着させるべきことだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:36:21 ID:SLc2A0Nc
いちよう(なぜか変換でk
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:50:41 ID:u0MpYpKb
5000円札の人キター
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:12:12 ID:jMQN3ART
兵育てるときポイント足りなくてロスしまくり…
みんなロスしないで上手に育ててるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:14:58 ID:sl3l8++4
1st兵はロスだらけ。つーか無国籍用に使った。
で、だいたい資金やPが確保できたら、能力の高い本気兵を、雇ったり買ったりして育成。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:55:12 ID:R2kmdODU
○いちおう
○いちょう
×いちよう

日本語は正しく使いましょう

971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:01:23 ID:rcQwuIRg
何故か変換できないシリーズなつかしいな

972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:20:09 ID:/7JPn+6u
>>968
ポイント足りないのは誰でも序盤は避けられないことだけど
ロスが出たあとに遅れて転職させるってのはあまりオススメできない
(序盤は)貴重なポイントを使う割に能力が劣ってしまうしな

無国籍用の砲兵を1セット用意しておいて
ポイントが足りなくなってきたらメインの兵は一旦下ろして無国籍で稼ぐってのが良いと思う
空いた席が勿体無いなら売り物用の兵を1→11まで育てるのに使ったり
あとは最近話題のスーパー技術兵(技術兵のまま廃レベルまで育てる)なんかの育成にしても良い


それと高レベルになるとポイントは余ってくるから
そう言う人とクレジットでトレードしたり
高能力兵を雇ってそれをポイントで売ったりすれば
何とかやりくりできると思うよ
973965:2006/01/17(火) 04:31:22 ID:ELzeKxoZ
>>970
はいはい2ch初心者はカエレ!!(・∀・)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:42:21 ID:APhDhjXg
>>973
おまえキショww
サルハサルヤマニカエレ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:01:13 ID:rYv3hWyK
>>973
ガキはさっさとねろよ
976965:2006/01/17(火) 05:06:43 ID:ELzeKxoZ
>>974-975
お前等モナー( ´,_ゝ`)プッ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:05:27 ID:YnH3II7/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:02:34 ID:D27EAk2g
俺が寝てる間に一体何があったんだ・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。
・・・つぶやき日記見てたら、にゃんなげ殴りたくなった。
お前は危機感あるのか、と。