新感覚MMORPG C21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
クローズドβ開始間近の
ドラマティックオンラインロボアクション『C21』がMMORPGだと判明いたしましたので
スレ立ていたします

ソース:↓の50秒目あたり
http://www.c21-online.jp/movie/C21_PV_wmv.zip

公式
http://www.c21-online.jp/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:04:16 ID:r1lUz7ix
ドラマティックオンラインロボアクション『C21』のクローズドβテスター募集中

応募はこちらから-->http://www.c21-online.jp/index.html

・ 募集期間:6月15日(水)17:00〜6月30日(木)20:00

・ βテスト開始:7月中旬を開始予定

■テストに参加頂くための最低PC環境

OS - Microsoft Windows 98SE/Me/2000/XP, Mac OS X
CPU - Intel Pentium III プロセッサ及び同等の互換プロセッサ1GHz以上, PowerPC G5/G4/G3プロセッサ 1GHz以上
メモリ - 128MB以上
HDD - 1GB以上の空き容量
VGA - ビデオRAM 8MB 以上
通信環境 - 64kbps(ISDN,ADSL,光ファイバー,CATV,LAN)以上
※当選された方にのみ、クローズドβテストの期間、内容等をご連絡します。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:07:23 ID:WLIKCZ7d
3get
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:37:10 ID:r1lUz7ix
立てといて何なんだが苦言

グラフィックが子供向け過ぎる
音楽も軽過ぎる

渋い見た目のコズミックロボや
重厚なBGM希望
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:47:51 ID:6rk80INs

 また チョンゲー か
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:28:16 ID:r1lUz7ix
無責任発言キター

開発元のサイバーステップは日本の会社
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:35:15 ID:IVG/mVWe
まあなんにせよRPGではないよな
流行ってるからってなんでもRPGって言うのはちょっとどうかと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:49:01 ID:KA8zUmXB
そもそもRPGって何。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:50:35 ID:r1lUz7ix
「ごっこ遊び」という意味でのRPGなら正義の味方ごっこができるのでクリア
「レベルアップのあるゲーム」という意味でのRPGなら
↓のページにレベルアップに関しての記述が少しある
http://www.c21-online.jp/robo/command.html
ただ、レベル1でHP:850なのがレベル20でHP:1100とあるので
微量の成長要素が含まれているに過ぎないっぽい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:53:38 ID:ZQ+k+jNq
ネット上でキャラ演じるんだからRPGだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:58:47 ID:r1lUz7ix
馬鹿だなお医者さんごっこだってある意味RPGなんだよ

つーか頼むからC21の話して
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:42:56 ID:0YeKg9k5
ネトゲ板いけよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:48:55 ID:xXcxehyk
スレあるの知らなかったんだよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118406418/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:52:28 ID:xXcxehyk
今昼寝してたらC21やる夢見たんだけど
操作方法がよくわからなかった
ただジャンプはスペースキーだった 夢だけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:20:01 ID:OlcuTkEd
>>5
国産なんだが
チョンには読解力がねぇのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:48:11 ID:ZQ+k+jNq
あんたバカ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:24:44 ID:Dqr3p2nN
暇つぶしにはよさそうだね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:29:33 ID:S9ziZBw1
一応、公式PVでMMORPGと書かれてある
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:06:32 ID:4HqsrNt2
これが国産とは恥だな
正直チョンのほうがまだましなものつくってる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:51:28 ID:poMdhBfA
まだ始まってもいないのによく評価できるな
21誘導:2005/06/28(火) 20:21:31 ID:aQwc8ony
現在の本スレはこちら

【国産】C21 closedβ スレ 1【ロボもの】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118406418/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:43:51 ID:XaZ/VPOJ
ガンヲタがウジャウジャいそうだからやりたくない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:20:47 ID:sSOJvKMT
そうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:48:06 ID:p5OS/zXn
>>19
チョンの方がマシだなんてありえねー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:56:29 ID:ITvUUk0y
ネトゲに関しては
日本も韓国も大差ないと思うが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:34:01 ID:9rCkmxtd
日本人も韓国人も皆おなじ人類、ラーメンマンは麺類。
27malt:2005/06/29(水) 07:33:16 ID:+d6vCo/9
>>25
大差ないっていうか、韓国輸入物が多いだけ
韓国産のブームと勘違いして国産でもそれっぽいのあるけど、
日本産は独自また欧米よりじゃないか

C21はグラは期待して無いが扱いやすさが奥深さに期待

>>26
超人と認めてあげて
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:27:31 ID:xzDG+uka
一部の厨に弄ばせて良い物ではないのだ!
C21はロボMMOの最後の砦なのだからな!!








・・・えUCGO?
3年後位には何とか遊べるようになるんじゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:43:13 ID:oOgQOT2k
UCGO 藁の家
JM   木の家
FMO  レンガの欠陥住宅
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:51:34 ID:xzDG+uka
C21 お菓子の家
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:03:35 ID:xzDG+uka
本募集はオンラインゲーム開発のための不具合調査を含むゲームの
デバッグ、テストを目的としております。テスト参加ではなく、
ゲームプレイを目的とされる方の応募はご遠慮ください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:58:36 ID:7/PngEB9
ウルセーバカ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:28:40 ID:0D3IWe2x
これディフォルメきつすぎて、ロボットなのやらただのポリゴンの箱なのやら分からんな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:41:01 ID:1zuR/VFH
グラフィックに関してはβテスト〜本稼動開始後数ヶ月程度の時期までは今更変えようがないだろうね
このゲームが商業的に成功すればユーザーの要望に副うものが拡張パッケージ以降のバージョンで
新たに加えられる可能性はあるけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:27:12 ID:5xRDvhLD
>>25
お前韓国産やった事ないだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:22:38 ID:yPZX7NLv
大差ねえ
間違いない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:44:38 ID:m5/RHW9G
悪魔軍の皆様のお言葉

ダークサバス      ちっ、邪魔が入ったようだな・・・。

怪鳥ロック       キシャー!

ロックベビー      むきー

スケルトン       キーキーキッ!

エンシェントゴーレム ーーー?ーー?ーーーー
              ーーー??ーーー?ー?ーーー?ー
              ーーー?ーーーーー?ーー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:45:39 ID:5xRDvhLD
クイックタイムってバグだろ?
道端で「殺しても奪う」おもしろす!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:47:42 ID:5xRDvhLD
誤爆
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:18:46 ID:TomdFSWG
昔、ポリゴンのゲームが出始めた頃、
そういうゲーム(星狐とか)は
画面が見づらくてすぐに目が疲れた記憶があるんだが
C21は同じことにならんだろうな
見た目が似ている感じがするんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:22:46 ID:dsgWJ5AJ
FPS=秒間フレーム数の影響も大きいから一概には言えんね
スターフォックスが15だかだっけ?
人が集まればこれでもそれと同等かそれ以下になる可能性高いけど、どうだろうね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:34:50 ID:wa+YdyJ+
韓国産のほうが優位
日本力入れてねぇもん PC市場に
ユーザーのPCスペックが平均的に低いし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:13:58 ID:brhw5bHL
そんな話はつまらん!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:13:18 ID:IwSzqTJz
ツマラン以前に、日本語として成り立ってないしな。
ゆとり教育で読解力皆無の文盲君が多数排出されちゃったんで、
やむをえないと言えなくもないけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:29:10 ID:TgFIdq2s
輩出だろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:31:04 ID:4YkaVZhN
やむをえない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:50:31 ID:IwSzqTJz
>>45
はいしゅつ 0 【輩出】
(名)スル
すぐれた人物が続々と世に出ること。
 
はいしゅつ 0 【排出】
(名)スル
(1)(内部の不用な物を)外へ出すこと。
 

ウンコ以下の存在なんで、後者であってると思うのだが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:34:58 ID:vULecbvd
パーツをコレクションして、自分好みにロボをパワーアップさせたり、オリジ
ナルロボを構築したりできるぞ!
 パーツや武装の種類は豊富で、その組み合わせパターンは無限大。中
には、特定の条件下でないと入手できないレアパーツもあるんだ。
 がんばって最強のロボを目指すもよし。笑いのとれるユニークなロボに
するもよし。きみだけのオリジナルロボを創り出そう!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:02:47 ID:vULecbvd
パーツを集めてカスタマイズ!!

コズミックロボのパーツは、自由に組み替え可能。
カラーリングも自在だ。
もちろん武器だって、いろいろ選べるぞ!

ヘッド
ロボの総合的な性能に関わる部位。攻撃・防御・機動全般に影響するので、意外と重要だ。

左右アーム
いろんな武器を装備するための部位。最初から武器が内蔵されているアームもあるぞ。

メインウェポン
敵を撃ちまくるための主力武器。ライフルやビームといった飛び道具が各種用意されている。

ボディー
装甲やガス容量など、ロボの基礎体力を決定づける部位。使える武器の大きさや種類にも影響するぞ。

ブースター
推進装置。これを取りつけることでロボは自在に飛べるようになる。ガス容量にも気をつけよう。

サブウェポン
剣や槍、またはボム(爆弾)などの補助武器。威力は大きいが、使うと一瞬の隙が生まれてしまう。

レッグ
ロボの機動力に関わる部位。二脚タイプのほか、キャタピラタイプなんかもあるぞ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:46:19 ID:4YkaVZhN
>>47
まさにそんな話はつまらん!!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:52:08 ID:IwSzqTJz
4YkaVZhNのクソレスよりゃマシなんじゃないかと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:00:03 ID:A/dZZbjF
     /)
  ∩ //         ∩   やらせろやらせろ
  |│|│      ∩/ /  やらせろやらせろ
 ∩ \ ∧_∧ .||/    やらせろやらせろ
 \\ .( ´_ゝ`) |⊂__)  やらせろやらせろ
  (__ニつつ   ⊂__)  
  (__ニつつ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/  C21  /_____
ダダダダ \/____/  
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:33:19 ID:jT4kQmh6
>>52
やってんじゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:45:25 ID:/qgLtvjp
バイオでそんなのあったな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:03:22 ID:Isr4Xerc
「正しい日本語」みたいなTV番組が最近多いみたいだが
正直、英語を学ぶほうが価値あるとおもう。
それに社会では基本的にそんなにしっかりした語学力なんておもったより必要ないし。

やっぱ英語ですよ。

俺は喋れんけど。



つか当選メールこねー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:12:59 ID:EsJlK9XP
たしかに完璧な日本語ってのはそれ程必要でもないけど、
最近のクソガキは必要最低限の日本語能力すら持ち合わせていない。
会話が成立しないとか、説明文の意味を理解してくれないとか良くある話。
 
そういう奴は、語学力以前の問題も多いみたいだけどね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:05:21 ID:5Orl/w5B
ひとりっこは対人能力が低いからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:11:58 ID:87gr55j2
プレイヤーの出発地点とされる、森の惑星のネーミングが「ポイーン(POYEEN)」
ていうのはどうにかならないのかね
どうにもネーミングが子供っぽ過ぎるので
できれば変更していただきたいのだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:28:05 ID:87gr55j2
―なにかいろいろと想像がふくらみますね。
「コズミック・ルネッサンス」の他にはどんな「ディメンション」があるのでしょう。
K: クローズドβテストでは実現されませんが、
たとえば、先ほどの「PvP」や、「ギルド」などの要素がメインのディメンションですね。
どのディメンションで活躍するかはプレイヤーの皆さん次第です。
『C21』では、プレイヤーが選ぶミッション次第で、各「ディメンション」におけるストーリーそのものが変わっていきますから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:00:43 ID:08AtcvJP
メール欄に sage と入れろ。話はそれからだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:32:46 ID:87gr55j2
ダメだ
俺の使命はC21の社会的認知度を上げることだ
このスレが本スレになるまでは上げ続ける

本スレになったらsageるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:35:48 ID:81WOmFqg
おっぱい揺れないしな〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:54:57 ID:87gr55j2
このゲームは、おっぱい自体出てこないですから
ロボット自体が生命体ですから〜 残念!

中の人までも省略したストイックロボゲ斬り
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:46:38 ID:q8oBNIPt
>>62
キモス
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:09:30 ID:81WOmFqg
おっぱい ポイーン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:05:36 ID:sv3GZNdS
こっちはマターリスレでいいや
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:49:14 ID:G7BXB3g2
正直、スレ立つの早すぎだからこの際ここは落ちてもいいと思ってる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:54:30 ID:fApgYFPQ
せっかくだから俺はこのSSサイズロボで「蚊。」プレイを堪能するぜ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:04:16 ID:/f5sNzXy
オッパイミサイルはありますよね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:25:53 ID:1M+SZNhf
うるせーな、先行者キャノンはあるみたいだからそれで我慢しとけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:32:01 ID:wW39gJaQ
なにこれN64でむかしあったよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:58:32 ID:cY4k1xxE
例の人ガイドライン

・とりあえず煽り口調
・会社に対して傲慢な態度
・ほんの少しでも批判的なレスをすると加速的に煽りだす
・好きな言葉:低脳、池沼、厨房
・ちょっと叩くとIDを変えて煽りだす
・ID名指ししたり1人に対して粘着することが多い
・特定の人への粘着や口調からID変えてもばればれ
・ID変えた後は周りに訴えかけるような口調をして、大勢の意見であるような工作をする

例の人に触るとスレが荒れるので出来るだけスルーしましょう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:25:24 ID:PRcDgbJB
例の人、とやらに>>72が粘着しているようにしか見えない罠
よくわからんが、そんなに煽られたのが悔しかったのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:43:54 ID:8JvQt2S2
メールコネー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:20:12 ID:d+iJZ7o8
メールの発送は明日始まって明日終わります
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:32:45 ID:TqjLYxIN
>>72
・気に入らないレスにわざわざチラシの裏レスをする。

も追加しといてくれ。
厨房が増えたとか言ってるが明らかにあいつのほうが厨房っぽいよな('A`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:48:36 ID:PPRf6pUp
 夏の厨房ガイドライン
A・意図的にバカっぽいレスをして、反論を誘う>釣り型
B・横から煽りをいれ、場の荒れを拡大させる>横槍型
C・独り言を垂れ流し、煽られると逆切れして粘着しはじめる>真性型

どのタイプも基本的にスルーすることで沈静化する傾向にある。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:37:56 ID:qGIQAoKK
当たったぽい
26分にメール来てた
79見てたらおながい。:2005/07/05(火) 21:06:26 ID:LQ6YUDoB
本当にテストしてもらいたければ、できるだけ早くクライアントの配布は開始してください。
一週間にわたって引っ張るのは分かるけど、開始当日まで引っ張るのは勘弁す。
せめて二週間前からお願いします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:07:35 ID:/nK39RIW
前後左右移動・・・マウスカーソル+左クリックを用いて操作
平行移動・・・マウスカーソル+右クリックを用いて操作
照準の上下変更・・・ホイール上下を用いて操作
カメラ回転・・・ホイールクリック+マウスカーソル移動
ジャンプ/飛行・・・Zキー
攻撃1,2・・・Xキー、Cキー
武器切り替え・・・シフトキー+XまたはCキー
※操作方法に関しては今後変更される可能性があります。
※ゲームパッドの対応は未定となっています。

---期間、パッケージ配布時期等(予定)---
■クローズドβテスト実施期間
2005年7月21日(木)〜8月31日(水)
■メンテナンス時間
実施期間中の12:00〜14:00(毎日)
■パッケージダウンロード開始時期
2005年7月15日(金)から7月21日(木)の間に、グループに分けてダウンロードのお
知らせをいたします。

毎日メンテ2時間しかやらんのな。JMみたいに半日くらい止めて開発に力を
入れた方がいいような気もするけどなー。んま、今から楽しみだわ。
81名無しさん@お腹おっぱい。:2005/07/05(火) 21:11:09 ID:wrjwgdhL
当選メールキター

■クローズドβテスト実施期間
2005年7月21日(木)〜8月31日(水)
82名無しさん@お腹おっぱい。:2005/07/05(火) 21:14:24 ID:wrjwgdhL
クライアントをFlashGetとかつかって
落としたら怒られるかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:16:32 ID:TqjLYxIN
当選⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:20:48 ID:au2E6zrQ
スペックごまかしたのに当選しなかった
友達は適当にスペック入れたら当選したらしい

ち・・・ちくしょーーーーー!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:22:36 ID:0Xzw+fui
コネー

ところで”グループに分けて”ってなにこれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:27:31 ID:xASXnX2C
当選して安心したぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:30:10 ID:higDD13u
ぜひ落選メールがみたい当選者がきましたよ
8885:2005/07/05(火) 21:33:42 ID:0Xzw+fui
丁度”今”メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:35:20 ID:eU0eitDe
メールキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:37:25 ID:FabWq6eq
>>85
少しでも鯖軽くするために時間ずらして
送ってくんじゃね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:38:02 ID:oOFcHmwa
なんすか、この操作方法…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:38:24 ID:c232abyJ
四つ応募して一つ当選だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:41:53 ID:KFbxOlCD
当選メール来た。一通だけ送ってヒット。

が、変な操作方法だなあこれ。平行移動できてもサテライト攻撃と両立できねえやん。
フライトシム用のジョイ持ち出そうかと思ったが、むしろパッドの方が向いてる予感。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:41:58 ID:V7NjRUFf
よしゃ当たつた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:43:00 ID:xyPJxhPz
メール来たお(初日組
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:43:09 ID:higDD13u
委員長は無事か?!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:49:38 ID:EgwzsFNI
メールウきたぜあああああああああああああああああ
複数応募した奴は落ちた奴に分けてやれよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:52:17 ID:EgwzsFNI
と思ったらマウスの操作がunkだな・・・
WASDかカーソルキーにしてくれ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:52:33 ID:OB4ox2Gv
正直落ちたやつっているのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:55:56 ID:vUaez8WI
前スレ(ネトゲ板)に2人ほどいたような・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:56:03 ID:vmXbM8cs
当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:57:05 ID:/nK39RIW
>>93
今はパッド対応してないみたいだから、ジョイもうごかんと思う。
とりあえず旋回の仕方がわからないんだが、右移動=右旋回なのかな。
 
だとすると、「敵弾を左に回避しながら、右旋回しつつ相手を狙い撃ち」って、
ロボゲーの基本操作ができないよね。(サテライトっつーのかな)
あと、左手と右手に移動方が分配配置されてて、普通に脳が混乱しそう。
 
まぁやってみてダメポかったらメール発射するかね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:57:09 ID:uOD3VwrL
この流れ、フリフを思い出す
うに>w<うに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:15:16 ID:8yrdbSCc
俺も1通だけ送って当選キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
おまいら21日からよろしくな!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:21:07 ID:01ruSJCI
JoyToKeyでなんとかならんかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:22:34 ID:9jkg+Yr3
当選キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

しかし、本当に変な操作方法だな
cβ中にいっぱい要望出してやる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:24:16 ID:xASXnX2C
マウス移動を方向キーにしたら、すぐにゲームパッド対応になるじゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:24:56 ID:KFbxOlCD
>102
マウスの入力をキーボード側に割り振れればツール使ってパッド入力に変換するつもり。

というか、これマウスカーソルだけならともかくクリック入力が必要な時点で
アナログ入力使わなくてもいい希ガス。
カーソル位置+左クリック=前進後退左右旋回なら、
キーボードの十字キーに前進後退左右旋回割り振ったって構わないっしょ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:25:21 ID:higDD13u
お、二通目きた!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:28:49 ID:higDD13u
2通目おちたーーーー
まぁ一個はあるからいいか。



差出人 : C21運営グループ <[email protected]>
返信先 : [email protected]
送信日時 : 2005年7月5日 13:24:18
宛先 : <・・・・・・@hotmail.co.jp>
件名 : 『C21』クローズドβテスト選考結果について

| | | 受信トレイ


2005年7月5日
サイバーステップ株式会社

『C21』クローズドβテスト選考結果について

○○ ○○様

このたびはドラマティックオンラインロボアクション『C21』のクローズド
βテスト参加にご応募を頂き有難うございました。
本メールは、大変残念ではございますが、選考の結果、本クローズドβテスト
にご参加いただくことができない方にお送りしています。

『C21』は今までに無い新感覚MMORPGを目指して現在、開発のピーク
を迎えてきています。今回募集させて頂きましたクローズドβテストを経て、少し
でも早い時期に一般に公開できるよう、開発を進めていきます。
今回のテストにはご参加頂くことができませんが、一般に公開された際にはド
ラマティックオンラインロボアクション『C21』をお楽しみ頂けるよう開発・
運営ともに尽力する次第です。
本結果に懲りず、『C21』に引き続き興味を持って頂けると幸いです。

このたびはご応募頂きありがとうございました。
今後とも『C21』をよろしくお願い致します。

『C21』運営グループ
[email protected]

※本メールの内容に心当たりのない場合は、このE-Mailを破棄していただくか、
[email protected] までご連絡頂きますようお願いいたします。
※本メールの無断転載はご遠慮ください。

(C) 2005 CyberStep, Inc. All rights reserved.



111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:33:26 ID:KFbxOlCD
お、ていうかJoyToKeyマウス入力の変換にも対応してるわ。
これなら素でパッドいけるかもな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:35:07 ID:43vxCGTF
当選2通とか来てる方、見事に落選した俺に下さいorz
捨てメアド晒すからさぁ・・・TAT
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:37:28 ID:0ZgNsZv9
まだプレイしてもいないのに操作方法について要望出したい。
それかパッド買ってくるか・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:38:34 ID:0Xzw+fui
JoyToKeyでやってみてから要望出すのがいい気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:39:37 ID:/nK39RIW
W 前進
S 後退
A 左移動
D 右移動
Q 左旋回
E 右旋回
スペースキー ジャンプ
ZXC 武装変更or特殊動作or空き
 
左クリック 左武器
右クリック 右武器
両押し 中央武器
ホイールクリック 中央武器or空き
ホイール上下 視界の上下運動
 
ジャンプ中の動作で左手がやばそうだけど、こんな感じがよかった気が。
ジャンプが下のどちらなのかで、かなり変わってくるけどさ。
「押したら自動で一番上まで飛び上がる、もう一度押すか時間経過で落下」
「押している間のみ飛び続ける、一定時間経過で落下」
 
>カメラ回転・・・ホイールクリック+マウスカーソル移動
ところでこれはなんぞや・・・・旋回動作の事なのかな・・?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:43:13 ID:/nK39RIW
しまった、防御行動(盾構え)とかあるかもしれんから、
ホイールクリックはそれかな。妄想オモシロス・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:46:02 ID:cEx2AgZQ
当たった、これって外れる奴いるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:47:59 ID:KFbxOlCD
>115
ムービーの中に飛びながらぐるっと視点変更してるシーンがあったから
それがカメラ回転だと思われ。
……戦闘中は視点や俯仰角を初期位置(正面)に戻すボタン必須だな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:49:54 ID:3Ui64iyy

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | >>112ドップが被弾しました 援護しますかシャア少佐?
                    \____ ___
                           ∨        ,-Ψ-、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さすがは赤い彗星             ∧_∧      /△Y△ヽ < 逝ってヨシ!
    早い決断だ               ( ・∀・)    <_( ゚Д゚ ) _>  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄____| ̄ ̄ ̄| ̄\ )___.∧ミ天ミ./∧
        ∧_∧  /       ̄ ̄ ̄ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       ( ・Д・)冂             ( ・Д・)冂 スゲエヤ     \_____
  | ̄ ̄ ̄| ̄\⊂) ̄|       | ̄ ̄ ̄| ̄\⊂ ) ̄|            /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:52:16 ID:wLLiLCCe
ポリゴンは荒くて
チャロンをディフォルメ化したようなロボだけど
アクションにしてはスペックが異常に低いのがいいな
JMより動きとバランスがよければ神ゲの予感
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:54:01 ID:vUaez8WI
バランス悪くてもCSがやるきあるみたいだからどんどん要望だしてどんどん改良してもらえばいいぜ
結果神ゲーになる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:54:15 ID:3Ui64iyy

       ー-/    ヽ
     , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.    / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
   /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. /
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi ! まただ!
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |   l i まだ落ちんよ!!
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ            | |
.    、 | l    ゙!.__ i         | |
.    、.│i     `'"´           レ
     、 i ヽ   _,, -‐'ニニゝ     /
      ゙. i. ヽ    _         /    /
      ヽi ヽ ___    ./     /
.         l`ー-‐|    ト、ー '´        /
        l    | i! i! i! |/          /
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:54:30 ID:/nK39RIW
>>118
マジデ・・・・その機能はいらん気がする。
カメラだけ横や後ろに向けて、CPUチックな謎回避運動とれちゃうのかな。
 
しかしあと2週間以上あるんだよな。ACネクサスでもやってるか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:57:23 ID:FabWq6eq
2垢以上当選した奴112に1つあげれw

>>120そのスペックが低い分マップが非常に狭かったりしたらそれだけで
unk
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:57:48 ID:OB4ox2Gv
落選メールきたwwwwwwwww


このたびはドラマティックオンラインロボアクション『C21』のクローズド
βテスト参加にご応募を頂き有難うございました。
本メールは、大変残念ではございますが、選考の結果、本クローズドβテスト
にご参加いただくことができない方にお送りしています。

『C21』は今までに無い新感覚MMORPGを目指して現在、開発のピーク
を迎えてきています。今回募集させて頂きましたクローズドβテストを経て、少し
でも早い時期に一般に公開できるよう、開発を進めていきます。
今回のテストにはご参加頂くことができませんが、一般に公開された際にはド
ラマティックオンラインロボアクション『C21』をお楽しみ頂けるよう開発・
運営ともに尽力する次第です。
本結果に懲りず、『C21』に引き続き興味を持って頂けると幸いです。

このたびはご応募頂きありがとうございました。
今後とも『C21』をよろしくお願い致します。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:00:28 ID:higDD13u
なんだかんだでそれなりに落選してるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:07:00 ID:/nK39RIW
ああ
 
ACと違ってロックサイトをグリグリ動かせる仕様だったら、
ロックサイト=カメラと取る事もできるか。
ちょっと公式を更新してくれないと、100%妄想で語るのは辛いなw
 
 C21 -演劇的直結人造人間運動-
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:10:58 ID:AdncISwY
※尚、本メールの内容を無断で転載されました応募者の方は、『C21』製品版がリリースされても一切のプレイを禁じます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:14:01 ID:/YavHvxN
さてこの6垢いくらで売ろうか、RMTに出すんで
落ちたお客様、ご利用をお待ちしてます♪
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:20:08 ID:8KLjORnK
これは売れねぇだろ
俺も3つ送って全部いけた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:22:45 ID:3Ui64iyy
                           _____
                       _...-::::'":::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 __/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               ノ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             Y":::::::::::::::::::/::::::::::r-――-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::|
              ノ::::::::::::::::::::::::::::::::チ      `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::|:::ヽ、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::/          `ヽ、::::::::::::::::ノ::ノ:::::::l::|
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::{     ___    ̄ ̄`ー‐"ヽ::::::|::|
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/   /::::::::::::::::::\. \      ヽ:::::`|
          ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ̄二ニ=、_;;;\. 〉         |::::::|
           Y:::::::/ヽ::::::::::::::::| ,     、_○-' _`ー`/  イ-―:::::::Y::::::|
             |::::/ ┐ l:::::::::::::::〉 \    `ー--― "/  ヽ ヽ`=、‐:、:::|::::ノ
            /::::| ./ |ノ::::::::::::/  `〕        /     | |`○_`  >"
             /:::::::| | r|:::::::::::::::\  /"       ! ,     、|. ヽ`ー- イ   「見せてもらおう!
          l:::::::::ヘ. | | |::::::::::::::/ ./      ____<_r-r-,   l    |     落選した奴等の戦いというヤツを!」
          ヽ::::::::ヘ ヽ |:::::::::::::`ソ !     /:::::::::::::::`::ー--<´  ./〈
           \:::::::\ `ー―‐"     <´::::::::::::__:::::::::::::::::|  l:::::l
                /_::::/l          / ̄ ̄ ̄     ヽ\::::::l. / ̄
            /     \        `ー--------、___ソ \:| |
             |        .\                     l     l
              |       ヽ.\           ー―'''''ー /    /
            .|        ヾ, \                ィ-"
     r―――┴--==__  ヾ.  `ー-、 _             ノ
     /             ̄ ̄`ー―‐-、_ `ー---―.t ' ´
____/                     ミ ̄`ー--、__ |
   ̄`\                     ミ\     ̄TTー--、

132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:23:33 ID:ZQCqGLP9
やっぱスペースカウボーイおんらいんのほうがいいな
ttp://online.mgame.com/game/spacecowboy/

日本ではライブドアが運営らしいが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:25:11 ID:EbM9JGdj
ネトゲではじめてCβ当選したー

テスターとして頑張りますぞー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:29:12 ID:2xvfbDP1
妄想
前後左右移動・・・マウスカーソル+左クリックを用いて操作
 ⇒機体が画面中央。マウスカーソルの位置が機体からみてどの位置にあるかが重要。
   左クリックを押してる間だけその位置に向かって進む。飛行中は旋回方向と見た。
平行移動・・・マウスカーソル+右クリックを用いて操作
 ⇒移動のカニ歩きバージョンだろ。どう考えても。マシンガンでカニ歩きウマー。
照準の上下変更・・・ホイール上下を用いて操作
 ⇒これは書かれてる通りロックサイトは現在の仕様だと上下のみ調整可能ってことか。左右は移動で調節しろってことだな。
カメラ回転・・・ホイールクリック+マウスカーソル移動
 ⇒これは謎だな。ロックサイトも連動して回転するなら移動操作方法変えないと前進方向わからんしなぁ。
ジャンプ/飛行・・・Zキー
 ⇒1回押してジャンプ。押し続けると飛行を続けるって感じか。ACっぽいな。
攻撃1,2・・・Xキー、Cキー
武器切り替え・・・シフトキー+XまたはCキー
 ⇒上の2つもACっぽいな。右手と左手の武器が基本。胴とか機体に内蔵された武器を切り替えて使う感じか?

っていうかこれであってるんじゃね?運営担当が文盲だからわかりにくいってだけだと見た。それとも小出し戦略か???
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:29:13 ID:wLLiLCCe
>>132
ハイスペ=それ
ロースペ=これ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:35:58 ID:6RjXHFBX
初日の6時に応募して当選メールキター

これ、応募した時間帯関係なくじゃんじゃんメール撃ってんじゃねぇ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:36:02 ID:4DUZkCw1
>>131
いっちゃ悪いが戦えないと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:43:34 ID:43vxCGTF
垢くれたらゲーム内部下になりますよ
へっぽこ隊員いてもいいなーと思った隊長希望さん
俺に垢plz…orz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:45:39 ID:01ruSJCI
つ[諦める勇気]
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:47:02 ID:ZQCqGLP9
>>135
こっちのほうがスペック必要な予感
あれはdirectx7か8世代だったから
ただ音楽無いんだよな、あれ・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:51:26 ID:rPVxcRxl
軽い気持ちで応募して当選したあとではじめて公式を詳しく見た。

GoldWingのクエスト部分をロボに変えて育てる要素を追加したって感じかな?これは
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:56:28 ID:C1fD4T9y
>>141
その少人数のみのMOモードもあるが多人数でフィールドを駆け巡るMMOモードもあるそうだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:06:35 ID:FXBEARwH
>>140
そうか?
どう考えてもオンボードじゃできなさそうだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:15:29 ID:YIrooVq5
>directx7か8世代だったから
ここ重要。ていうか公式読めばわかるんだけど・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:22:22 ID:kxb90Jna
なぁ・・・今盛り上がってなきゃいけない時じゃないのか・・・?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:29:07 ID:j1x3sb/N
不安と期待が入り交じって混沌としております
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:35:22 ID:ssmUOsYx
っつってもまだ先だし
21日ですよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:38:13 ID:3Os2k6PG
うん、NEGEEEEEEEEEからねぇ
まだ情報も少ないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:38:41 ID:kxb90Jna
だよな・・・その頃にまた戻ってくるぜノシ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:43:52 ID:DavlGtJJ
よかった、大学のテストの終盤あたりからヤッテクレルジャン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:45:20 ID:7siyiNRj
良ゲーの予感プンプン
今までに無いタイプだけに期待してしまうよ
152名も無き冒険者:2005/07/06(水) 00:47:33 ID:FXBEARwH
リメンバー アルター8
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:48:00 ID:7siyiNRj

  アコース! コズン!
  垢クレ戦はどうした!?
___  ________________
     `(          ___
            ,,/ ̄     \
          /'           \
        ,,/____         \
      ,,/        ゙ー―.、_      \
     _!. _    __      ヽ,,     \
    /  ______       ゙ヽ     i!
   i  ./ ゙ー―‐''"   \_      `、  /  .l
   !、./            .j\      l,,/ヽ  l
   ノ .i _     ,..   _ ゙;:  ゙、,,    i゙,;''""""'',
  ヽ. レ゙,,";;_-」 l, r__'''"___゙;,, i  \  ,,l,'    ;; ';;
   l ,「 [ ゙‐'ノ」 ! .、.匸゙‐'_」  ,!  /,..: i ):,     ,;゙
   ヽ!   ̄、,l   !   ̄   ,f  l ,L.l レ゙ ゙ ,,   ,, "
    lト、  .r゙  .-、    /l.  ├タ./L   ゙''' "
    { li l .r┴---''┴::、.  !. イ、__./_//
    ヾl!='_r―‐-、_ ̄,,=-  ,.! ヽ_」
     !  ー--- -  ̄   ,..!  ト、
     \ ,:        ,. '' ,.,, '゙´ !
      r゙‐i     ,. ''",,.. ,..    !
      ト、_ーr―''",,.."‐''"     ,,.!_
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:54:11 ID:e+NrLMIa
21日から開始てやっぱタイトルに合わせたのだろうか…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:57:58 ID:RI3FhjqW
・・・そのためだけに、中旬枠の20日から1日遅らせたんだろうか。
 
>>152
ゲート戦はないからな!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:59:04 ID:S0zLBmm2
結局、元JMerだらけなんかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:03:16 ID:nwl1sSWd
まだ始まってもないが
とりあえず最強厨の武器&装備修正案は先を考えてからにしような
それで神ゲーから糞ゲーと化したMMOがある・・・・

アルター8帰還者より
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:04:13 ID:Rcwunw/k
>127
ムービーで確認したが、視点移動(ホイール+カーソル)と
ロックオンサイトは連動してない。たぶんACと同じく前方固定。

ムービーの連中が砲塔のない突撃砲みたいな撃ち方してると思ったら、
確かにこの操作系では左右平行移動は緊急回避ぐらいにしか使えないわな。
キーボードだけで操作可能な初期コンフィグならかなり楽なんだがなー。

ノートとの兼ね合いも考えると
↑:前進
↓:後退
←:左旋回
→:右旋回
Z:左平行移動
V:右平行移動
スペース:ジャンプ
XC+Shift:左右武装及びその変更
WASD(+QE):俯仰角、視点の変更に割り振れる
ぐらいだとありがたい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:05:04 ID:yJrNr1Rp
>>157
あれはハメの要素を最初から指摘され続けても全く修正しなかったのが一番悪いと思うが
というかそんなことよりC21はクローズの段階ではPvPがありませんことよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:12:16 ID:HOlFhUr3
アルター8は何時までたってもハメばっかだったからなwwwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:19:54 ID:RI3FhjqW
>>158
それだと移動しながら視点変更できないよ。ってか指つる。
まぁ通常キーボート+マウス用、ノート用、と切り替えられたらベストやね。
 

ゲートから出た瞬間、識別範囲外からスナイパーライフル2丁でハメ殺される件について。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:01:17 ID:f+KVYtUN
当選メールきてた〜!!
21日からよろしくお願いします!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:05:34 ID:T/hEXKGn
夜中に目が覚めたからメールチェックしたら当選してた〜!
8割ぐらいで当選するのかな
落ちた人は回線種類とかPCスペックとかが悪かったんかねぇ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:11:55 ID:VUrUJn6Z
レベルが性能にほとんど結びつかないといいな
だからといって、高価レア装備が強いというバランスも糞だしな

最初は全ての選択肢の中から1つ2つくらい選べて
プレイを重ねるごとに少しづつ選択肢が増えていく
のような感じだったらいいなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:16:17 ID:RnP8siP8
なんで当直の日から開始なんじゃー!!!

22日からよろしぅノシ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:22:54 ID:UBx920R4
同時期に募集していたから期間が被ったらどうなるかと思ったが
RFのClosedβ終わり頃で助かった。(;´Д`)=3
9月前に終わるからその後屑鉄野郎共とワショーイできるし万々歳だ。

全くタダゲ厨冥利に尽きるね!(*´∀`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:53:15 ID:uQhmTob2
普通のFPS・TPS操作にしてください
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:10:49 ID:T/hEXKGn
クローズβが8/31までならばオープンβは9/1からかな?
そんな簡単なものじゃないか
どちらにせよ落選した人落ち込まないで〜

操作方法簡単だね。テクニカルな操作は出来ないかもしれないけれどクローズβのとっかかりとしてはこのぐらいで良いんじゃないかな
テスト期間中に意見を出し合ってこれから色々煮詰めて行けば良いんだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:41:39 ID:67M1a040
永原 司様(仮名)

このたびはドラマティックオンラインロボアクション『C21』のクローズドβ
テスト参加にご応募を頂き有難うございました。
選考の結果、当選されました方に本メールを送付しております。
って訳で俺にもキターーーーー!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:47:13 ID:9114vNPC
お・・おおお・・おおおお・・・落ちてた・・・
本名、本住所で登録し、
GetAmpedはαテストから参加、kotoriさんとも会話した事がある、
テストに参加した事の有るネットゲームは、ゆうに50を超え、
CS社が大好きな、この俺がっ・・・・!
落ちていたっ・・・・!
何と言うっ・・・・!選考結果っ・・・・!!!

後生です、誰かアカくださいorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:17:34 ID:UBx920R4
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはクレクレスレじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  これは地球に帰るチャンスだと思え
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:20:05 ID:drEvOrVN
>163
PCの構成を聞く欄があったでしょ。動かなくても報告しろってかいてあるから
低スペックでも当選させる必要がある。
当選と落選の分かれ目はスペックによる分配+コメントの有無
とかだと思われ。

ハイスペックPCで落選した人は他にもハイスペックPCでの応募が
多数ありすぎたんでしょうな。

話題づくりをすんなら、もっと落選させりゃ(ry
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:23:55 ID:T/hEXKGn
ども163です
そうですねぇ、満遍なく色々な人を当選させてるんでしょうかね
170が不憫です
落選者が思いのほか多くて驚いたなー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:43:06 ID:95ZETQHz
当選メールキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!
漫画の裏に書いてある住所だけど許してねー!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:21:42 ID:vF4CVYUQ
あれぇ・・・プロバメアドはずれてフリメの方があたった(ノ∀`)
本当にランダムでおくってんだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:01:39 ID:uG/JfEHK
おれはプロバアドだけ当たってhotmail3つ外れてた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:24:38 ID:9114vNPC
完全に乱数で選んだんだと思い込んで
自分を慰めてますorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:19:05 ID:LZHWqf86
ぬぉおををっ
俺にビーム砲を撃たせろおおぉぉぉっ━━━━━━(T∀T)━━━━━━!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:03:45 ID:c0ont2Lw
メインのメールとネクソンアカウントメールが当たってた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:09:59 ID:l6n6OVAS
余ってる奴分けてやれよ・・・盛り上げるために・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:30:11 ID:r4zRgVW0
わけるつっても今回はただ合否だけだから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:34:16 ID:1AQHwTh6
そうだねぇ、JMみたいに二垢必須とかだったらアレだけど
職業とかないし、パーツ数は多いだろうから倉庫も広めに作ってあるだろう
一人で複垢持ってても意味無さそうね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:19:16 ID:1cV4fGEG
キー配置は自分でいじれるようにしてほしいな
初期配置にマウスだけでいける用とかいれて(MoEみたいに
やっぱ自分用が一番っしょ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:45:26 ID:T/hEXKGn
某ゲームでは攻撃しようとしてキー打ったけど無反応、
アレ?と思ったらチャット入力欄にアルファベット並んでたり…
イージーミスだけどありがちだからそういうのは避けられるように設定できたら良いね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:00:00 ID:YVioYsky
運営からの次報告が楽しみだな
いつごろからクライアントのDLができるようになるんだろ?
初めてのCβで少しワクワクしてる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:43:45 ID:ABfNWwGu
こんな規約違反だらけのテスター集めてどうするんだろなぁ

まあせいぜいがんばれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:47:33 ID:i8kh8GS/
>>186
落選組乙
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:51:02 ID:1AQHwTh6
おいおいここは無法地帯だろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:11:35 ID:eNLq3K+E
何言ってるんだ、規約のβテストしてるんだぜ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:15:05 ID:tv5tjIVF
垢3こあまってるんだけど誰かいる?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:21:06 ID:g55qeBXP
>>190
ええ!くださいませ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:21:37 ID:qUk2W6Wp
>>190
ください('A`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:34:37 ID:abMLZLyc
このたびはドラマティックオンラインロボアクション『C21』のクローズドβ
テスト参加にご応募を頂き有難うございました。
選考の結果、当選されました方に本メールを送付しております。

うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:40:41 ID:uQhmTob2
さっきのメールうそ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:41:17 ID:abMLZLyc
俺は低スペコ組だ。

RYL2とか動いてるから まぁ低スペコでも動くだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:06:03 ID:Kx8u0csP
>>190
くださいおねがいします・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:49:12 ID:BvOHTfCq
当選したんだけどなんとなく送っただけなので喜びが薄いよ。
まあ、一応やってみるけどね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:16:26 ID:tv5tjIVF
ほんとかどうかは別として自演っていうのやめようぜ
ちょーシラケルんだけど
199名も無き冒険者:2005/07/06(水) 18:19:39 ID:FXBEARwH
クライアントくるまで暇だしスペック晒そうぜ
Celeron800Mhz
メインメモリ 512MB
DirectX9.0c
Trident CyberALADDiN-T v6.4580-020
VRAM16.0

ところでc21ってなんて意味?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:22:48 ID:tv5tjIVF
うはっwwwwごばくwwwwwうぇうぇwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:26:16 ID:UzDNjY+U
190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:15:05 ID:tv5tjIVF
垢3こあまってるんだけど誰かいる?
 
198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:16:26 ID:tv5tjIVF
ほんとかどうかは別として自演っていうのやめようぜ
ちょーシラケルんだけど
 

日本語不自由な人なの?('A`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:26:59 ID:6eWzAKB4
AthlonXP1800+
MEM 1024M
GF4Ti4800SE 128M ファンレス化
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:30:25 ID:g55qeBXP
>>198
これどういう意味?('A`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:33:28 ID:qUk2W6Wp
>>203
>>200
誤爆みたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:37:02 ID:Kx8u0csP
>>199
century21=「21世紀」じゃない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:47:05 ID:abMLZLyc
Intel Pentium4 2.53Ghz
メインメモリ 256MB(ビデオメモリ共有で224MB)
SiS740 VRAM32MB
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:52:41 ID:wQfmV68B
ペン4の持腐れぽ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:53:40 ID:0KFqn62O
Duron850MHz
384MB
VRAM6MB
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:55:26 ID:wQfmV68B
アスロンXP 1.7Ghz
メモリ  726M
HDD 160G
グラ GeforceFX5200 128M
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:56:03 ID:Rcwunw/k
AthlonXP 3000+(約2.2Ghz)
メインメモリ 1024MB
DirectX9.0c導入済み
NVIDIA GeForce FX 5700(256 MB)

まあこのぐらいのスペックならフィールドが相当広くて
同時に多数のユニットが動いてても対応できるだろう、と予測。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:56:04 ID:8c445q1i
Celeron1200Mhz
メインメモリ 512MB
VRAM64M
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:02:59 ID:wQfmV68B
AMD多いな・・・
てかメモリ768だた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:03:05 ID:ThVClsN3
Pentium4 3Ghz
メモリ 1G
グラボ GF5200 128M
通信 光
 
>>210
アクション系は通信回線の安定性が結構重要だべ。
プツプツ切れたり、時間によって遅くなりまくる人はやヴぁい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:12:22 ID:Rcwunw/k
>213
あー、確かにそれの方が重要だな。
時間による速度低下はあんまりないが回線そのものがそんなに太くない
(ADSL8M。実測2.5M強)んだよなー。
そのへん不安材料かも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:19:55 ID:LQ5rvXw4
>>202
自分とかなり近いな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:40:37 ID:3CL+mU3M
AthlonXP 2500+
メインメモリ 256MB
GeForce2 MX
VRAM64MB

C21やるには問題ないだろうけどメモリ256はやばい。
512買ってくる。
回線は2.4Mbpsだった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:47:24 ID:T/hEXKGn
Pen4 3.2G、メモリ1G、RADEON9800(128M)、ADSLよりも遅い光
21日かぁ、遠いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:51:28 ID:/oDyUCUc
Athlon64 3400+
メモリ 1G  
グラボ 6600GT

アル8から引越し者です。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:09:23 ID:c0ont2Lw
AthlonXP 3500+
メインメモリ 1024MB
DirectX9.0c導入済み
ゲフォ6800(256 MB)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:14:32 ID:aPBflxJl
やった〜〜
当選メールきた〜〜〜
皆よろしくな〜〜

P4 2.4G
メモリ1G
RAD9600SE
Bフレッツ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:31:49 ID:/xaqK1U1
ペン4 2.66G
メモリ256MB
グラボMOBILITY RADEON 9000 64MB

メモリ増やしたいけど金ない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:37:26 ID:Jg7mvzZY
俺のPC↓
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/seed_alpha_200502.asp

Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
512MB RAM

GeForce 6600
128.0 MB

クローズドβ当選
やったー佐藤社長ありがとう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:42:39 ID:7HHPZUxN
>>222
安いなこれ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:44:12 ID:Jg7mvzZY
お買い得と言って
225名も無き冒険者:2005/07/06(水) 20:49:16 ID:FXBEARwH
おまえらスペックたけぇな
普通のFPSでも余裕なんじゃないか?

ところで命中判定をどっちでやるかは結構重要なんじゃないか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:55:37 ID:wQfmV68B
>>222
それめっちゃいいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:59:26 ID:AC+B1aB+
フリーメールなのに当選したぜ!
・・・・あれ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:01:20 ID:ThVClsN3
アレだけグリグリ動くなら、多分クライアント判定だろう。
鯖判定で処理オチ無しだったら神だけど、普通に無理っぽいオーラ。
 
まぁ前者だったとして、問題は回線絞ってファビョる厨をどうするかだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:05:13 ID:c0ont2Lw
>>228
一定以下で弾けば良いんじゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:05:35 ID:i8kh8GS/
屑鉄と同じように無敵ちゃんが多数出現するのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:08:52 ID:+VJC3pgU
このたびはドラマティックオンラインロボアクション『C21』のクローズド
βテスト参加にご応募を頂き有難うございました。
本メールは、大変残念ではございますが、選考の結果、本クローズドβテスト
にご参加いただくことができない方にお送りしています。

『C21』は今までに無い新感覚MMORPGを目指して現在、開発のピーク
を迎えてきています。今回募集させて頂きましたクローズドβテストを経て、少し
でも早い時期に一般に公開できるよう、開発を進めていきます。
今回のテストにはご参加頂くことができませんが、一般に公開された際にはド
ラマティックオンラインロボアクション『C21』をお楽しみ頂けるよう開発・
運営ともに尽力する次第です。
本結果に懲りず、『C21』に引き続き興味を持って頂けると幸いです。

このたびはご応募頂きありがとうございました。
今後とも『C21』をよろしくお願い致します。

『C21』運営グループ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:09:50 ID:ThVClsN3
ってそういや、まだPvP無いから案外放置されたりしそうだな。
 
>>229
それだとピンチになったら弾かれ逃げとかやる奴出るんだよな。
普通に回線しょっぱい奴とかゲームできなくなるし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:10:42 ID:+VJC3pgU
このたびはドラマティックオンラインロボアクション『C21』のクローズドβ
テスト参加にご応募を頂き有難うございました。
選考の結果、当選されました方に本メールを送付しております。

========================================================================

本クローズドβテストは以下の手順に沿って2005年7月21日(木)から2005年8月
31日(水)の間実施されます。下記の注意事項をご理解のうえ、テストへの参加を
お願い致します。
ユーザ登録、パッケージダウンロード等の情報に関しては、テスト開始前に別
途メールでご案内いたします。
『C21』は今までに無い新感覚MMORPGを目指して現在、開発のピーク
を迎えています。今回のクローズドβテストでは、安定性を含む不具合の確認だ
けではなく、ゲーム性、特に操作性、ゲームバランス、リクエストなどをテスター
の皆様より積極的に意見として頂きたいと考えております。
テスト開始にはまだ時間がありますが、皆様の積極的なご参加、心よりお待ち
しております。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:11:09 ID:wQfmV68B
ロボ一基ごとに名前付けるのか?
メインネームは別にあるのかな?

やっぱネーミングで悩むのはたのしいな!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:16:59 ID:AC+B1aB+

2.対応マウスについて
『C21』では現在、マウスを用いてプレイヤキャラクタの移動及び照準の変
更を行います。そのため、通常の操作を行うためにはホイール機能が付いた2ボ
タンマウスが必要となります。1ボタンマウス、2ボタンマウスなど、ホイール
機能が付いていないマウスを使用されている方は操作性が限定されることをご理
解ください。
なお、現在のキーボードとマウスを組み合わせた操作方法は以下のものになり
ます。

前後左右移動・・・マウスカーソル+左クリックを用いて操作
平行移動・・・マウスカーソル+右クリックを用いて操作
照準の上下変更・・・ホイール上下を用いて操作
カメラ回転・・・ホイールクリック+マウスカーソル移動
ジャンプ/飛行・・・Zキー
攻撃1,2・・・Xキー、Cキー
武器切り替え・・・シフトキー+XまたはCキー
※操作方法に関しては今後変更される可能性があります。
※ゲームパッドの対応は未定となっています。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:13:01 ID:Jg7mvzZY
操作方法に関しては
明らかに FPSやTPSの類ではなく
クリックゲームなんだが・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:27:02 ID:wtbEB6Oj
>>236
マウスで操作するだけでクリックゲーてわけじゃないと思うぞ?
俺は単純なルーチン作業をマウスで繰り返すだけのゲームがクリックゲーと
呼ばれてると勝手に解釈してる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:28:11 ID:7HHPZUxN
移動をマウスでするだけでクリックゲー???
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:33:09 ID:ThVClsN3
皆落ち着いて>>77を読むんだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:37:31 ID:/+nY+2Tq
>■メンテナンス時間
>実施期間中の12:00〜14:00(毎日)

ちょ、ま・・・・・・・・・昼休みにやろうと思ってたサラリーマンテスターが
ここにいるのですが・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:39:24 ID:ThVClsN3
>>240
ここで独り言を垂れ流してても解決しないから、
たまにメンテ時間を変更してくれるようにメールすれば?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:43:53 ID:Jg7mvzZY
メンテナンス時間は
03:00〜09:00とかにして欲しい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:45:35 ID:ZkPUn+S0
>>240
その時間スタッフ飯食ってるからメンテなんだろ、、休憩時間だ
244名も無き冒険者:2005/07/06(水) 22:47:29 ID:FXBEARwH
>>232
それってしばらくはオフゲと変わらんって事?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:49:02 ID:ThVClsN3
>>244
いいえ、違います。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:56:47 ID:Jg7mvzZY
対戦はできないけど協力はできるってことでしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:09:21 ID:lsCCWSwQ
いや対戦(PvP)も考えてるって
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:11:05 ID:U8+nefjL
>>247
oβに成らないと対戦は出来ない、という話題なんだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:11:06 ID:NiFJqQSC
Intel Pentium4
3.40Ghz
メインメモリ1022MB
GeForce6600 (256MB)
はぁ。。はよやりたいわぁ。。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:14:54 ID:NiFJqQSC
>>240
南無です。。
251名も無き冒険者:2005/07/06(水) 23:17:09 ID:FXBEARwH
NPCはどの程度の強さなのかねぇ
マシンガンを鬼照準、格闘以外無力化する重装甲とかだったら萎えるな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:20:38 ID:uQhmTob2
遠距離狩りゲーだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:21:19 ID:LZHWqf86
オープンβは9月だなぁ
それまでハフマン島で遊んでるかな
現状すでに給料タダ取り状態だったし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:39:26 ID:P0+soezh
>>251
もう棍棒持って蟹叩きとかしたくないしな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:40:01 ID:DavlGtJJ
cβのデータはoβに移行して欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:44:50 ID:nH9vU0UP
>>254
何言ってんだ、L棍棒でサルカニ合戦一攫千金は漢のロマンだったろ。

>帰り道で敵対勢力の襲撃フゥウウーーー
    ↑
これがないから微妙か。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:04:08 ID:uQhmTob2
サイドステップやダッシュ、射撃硬直が無さそうだから
後だしゲーはならないな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:20:11 ID:io86tEPh
いまさらテスター当選報告がきてた。
VGAにG450って入れといたからな気がする。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:25:54 ID:NLm3y0as
>>254
大丈夫、cβは普通の火器で倒せるよ
それが無理になるのはoβから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:19:26 ID:I/F2so+m
FPSちっくだと思って期待したんだが うーん
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 01:45:02 ID:87IAI4/E
まだ当選か落選のメール来ないんだが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:06:28 ID:xqjvRDji
「当選したー!」と喜んでたら知り合いも当選してた件
これ皆当選してんじゃねえの('A`)いいけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:07:23 ID:mnr0QFE4
>>261
テスター応募の受付確認のメールは既に受けてるなら
ちょっと遅れてるだけ

受付確認メール自体受け取った覚えが無い人は手遅れです ご愁傷様
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:50:39 ID:xqjvRDji
アスロン64 1,8GHz
メインメモリ 1024MB RAM
グラボ NVIDIA GF 6600 GT
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:09:46 ID:dNu4+fiK
P4 3GHz
メモリ 1024MB
RADEON 9600PRO 256MB

つか、スペック書いてると
担当者見たら「特定しますた」って感じだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:22:02 ID:E8JdZKeA
現在
P4 2.8GHz
メモリ 1G
GeForce 5700FX

β始まる頃
P4 3.2GHz
メモリ 2G
GeForce 6800

回線がモア2までしか来てないとかアリエナス
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:03:03 ID:ag8VV16H
>>262
>>170
これ、俺('A`)

落選したけど、操作方法を考えてみる。
マウスの左クリックだけで、前後左右、全てをまかなうゲームは
正直、クリックゲー以外しらない。
クリックしたところに、キャラが移動するっていう方式か。
でも、問題なのは、キャラが空中に浮いてる点。(クリックしたらえらいとこに行く)
っていうのと、前後左右の操作の所に「マウスカーソル+」って書いてある点。
また、右クリック+カーソルで、平行移動できる点。

これらを総合すると、ロボの移動方法は
ドラッグ式であると言えるんだよ!!
左クリック押しながら、マウスを前へ動かすと、前方へ。
右クリックなら、ロボが同じ方向を見ながら、移動。
ホイールでカメラの上下を変えながら、左クリックと連動で
ロボを、上昇、下降させる。
で、左手で攻撃とかをする。
こんな感じか!!!
随分、画期的な移動方法だな。
実際やってみると、結構動きやすい。
GetAmpedとか作ってて、アクションに強い会社だから、期待して良さそう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:50:56 ID:6A9LdCqS
>267
なかなか面白い方法であることは同意
ただ、横移動と旋回が同時に出来る可能性が低いのは惜しいところ

どうせ要望が殺到するだろうがな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:07:36 ID:of9IAu+l
なぜか、アル中の人間が結構居る件について

蟹叩きもそうだけど、パーツ生産システムがあるのかどうか、そこが気になる
あったとして、あのメトロン方式はもう(ry
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:02:19 ID:2sajvTDU
マビノギG2 21日より
コレ    21日より


どっちをやるか‥
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:19:10 ID:ozfLm3SH
>>270
マビノギなんてヌルゲーをやるヤツはC21にいらぬ!

って委員長が申しております。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:21:29 ID:u2ZxHala
オマイらおはよー
Cβが始まる前のスレってこんなに過疎ってるもんなの?
もっとワクテカしてるのかと期待して来たのによ・゚・(ノД`)・゚・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:33:33 ID:xqjvRDji
>>270
特定しますた
マビもC21もやってみようじゃないか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:36:07 ID:ozfLm3SH
>>272
・認知度が低い
・期待してたのに落選したヤツが多い

のどちらか、あるいは両方。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:43:05 ID:YcEyI1Od
単純に情報が少ないからだろ、FMOも似た様なもんだった
スペ様(糞コテ)と遊んでるだけだったし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:46:21 ID:3CdWNrDX
―『C21』のなかではプレイヤー同士のロボが対戦するようなこともできるのですか?
K: 「PvP」のことですね。格闘技場などがあるところにはそういうシステムも取り入れています。プレイヤーはそういう格闘技場ができるディメンションを選択していけば、もちろん「PvP」でも遊べますよ!
※編集部注:「PvP」はオープンβサービス時に実装される予定です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:55:18 ID:B7MaEFC3
逆汗禁止だとさチート潰しのパッチ出るの遅くならないかな?
クローズドβなんだからガンガン逆汗させて穴という穴を潰せばいいのにとおもふ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:26:44 ID:q4x+vPtQ
どんなクリックゲーでも、
LV上げ以外にやる事が無いゲームでも、
それなりにビジュアル面の良いMMORPGなら、日本じゃ大人気な感じだよね。
FPSがあんまり盛り上がらないのはなんでだろ
正直、FPSでMMOとか、俺としては最高なんだが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:36:11 ID:F8OGxPW+
逆アセ禁止とかチートする側にとっては何の意味もない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:46:53 ID:eUQQtyox
オレカッコイーしたいから
つか、やっぱ見にくいな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:54:20 ID:o1zIl06b
クリックで移動、クリックで攻撃ならクリックゲーだけど
クリックで移動、キーで攻撃は、クリックゲーなのか?

そんなこといったら、キーで移動クリックで攻撃のFPSもクリックゲーなのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:12:23 ID:zH4WLpTa
おい!
先に言っておくがJMからの移籍組はID同じにしておけよ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:12:25 ID:ozfLm3SH
敵をクリックすると半自動的に攻撃をし続けてくれるのがクリックゲーなんじゃまいか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:17:09 ID:cOYbIsdI
>>283
うほっ いい定義
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:25:58 ID:eUQQtyox
じゃ、クリックゲーがいい!
一回一回クリックリはつかれるし面白いと思わんしキーボードやらマウスに悪い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:31:27 ID:2sajvTDU
>>285
別のゲームやってろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:34:22 ID:eUQQtyox
ま、今回は大目にみてやるけどね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:37:21 ID:8VhzqJ1k
クリックゲーってあれだろ
マクロプログラム組んで行動が可能な奴のことだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:37:28 ID:fKbS9cV7
>格闘技場などがあるところにはそういうシステムも取り入れています

か、格闘技場_| ̄|○<残念だ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:52:23 ID:ySIA1Ahm
あらゆる意味で2年前のAMD採用メーカーPC並で
それにAGPスロットがある程度という一番メーカーが欲しいデータだからか
テキトーに書いたテキトーな自作PCでもベータ通知来た。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:09:19 ID:JZ7AE1uB
適当なスペック書いたら当選した
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:13:06 ID:eUQQtyox
メール送ってないのに当選した。
明日垢もらいにいってくるよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:26:04 ID:+xuWqFMA
>>292

(´・ω・) カワイソス
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:36:58 ID:Z4tmkim+
某MMOFPSやってたもんだが引退した友人二人で参入するぜ!
・・と激しく強がりたいが二人ともCβ情報見逃しちまって応募してなかった、最近知ってなぁ。
もし余っててどうしようか迷ってる奴がいたら
二つアカウントを上のメール欄から送ってほしい、よろしくたのむ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:40:34 ID:CRahG4Th
>>294
本クローズドβテストは以下の手順に沿って2005年7月21日(木)から2005年8月
31日(水)の間実施されます。下記の注意事項をご理解のうえ、テストへの参加を
お願い致します。
ユーザ登録、パッケージダウンロード等の情報に関しては、テスト開始前に別
途メールでご案内いたします。

ここはクレクレスレじゃ(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:58:45 ID:eUQQtyox
>>295
うはwwwそれ偽っwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:09:55 ID:V/3OzKPX
このB級ゲーム感、たまらんなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:19:03 ID:I/F2so+m
ユニバーサルコマンド
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:23:10 ID:gIRQBkeX
ちんこが割れた
直した教えてくれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:03:57 ID:F8OGxPW+
>>299
>ちんこが割れた
>直した
爆笑
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:17:29 ID:zIq6jUZh
なんでRFが外れて、こっちが当選するんだよぅ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:48:17 ID:vm4tNYK7
>>301
いや、喜ぶべきところだろう
RF激しくつまんねぇぞ

まぁ俺は両方通ったが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:08:06 ID:eUQQtyox
>>302
ください
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:13:53 ID:zaOSotTs
俺もRF当選したけど大抵こういうゲームはおもしろいはずがないので
β始まる前にクレクレスレに放流してきた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:27:31 ID:2sajvTDU
二垢当たったんだけど本名登録したから譲渡出来ないぜ。
つーか全部同じの書いたのに両方当選してたんですが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:54:58 ID:6CskYBid
>>278禿同
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:25:42 ID:Z4tmkim+
>>305
マジレスありがとう。
その登録データ変更できないかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:36:05 ID:Bmdt1oWP
全部ってまさかアドレスもじゃないよな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:45:43 ID:u/88Zojz
てか俺にもください誰か・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:50:53 ID:Xd+KW/x1
クライアントDLやアカウント登録の詳細が来てから言えっつの
311名も無き冒険者:2005/07/07(木) 19:35:37 ID:3Wl27iAO
おまえら暇すぎww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:49:16 ID:TXJ6JV89
宣伝より中身にお金をかけたからさ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:57:17 ID:ySIA1Ahm
>>312
のわりには、ユニットが中距離で既にユニット詳細が不明なくらいの手抜きな四角い団子だけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:06:26 ID:NLm3y0as
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:14:26 ID:ySIA1Ahm
>>314
いや、ビジュアルどうこうじゃなくて、ゲームの内容考えてさ。
SS見た限りなんで実際は改善されているのかもしれないけど
この手のでかなり接近しないと装備どころか個体差を色の違いしか分からないようなのってどうなのよ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:20:19 ID:eUQQtyox
ようするにビジュアルだろ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:21:21 ID:TXJ6JV89
このクリアなビジュアルは狙ってやってるから・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:27:20 ID:TXJ6JV89
このゲームはまごうことなき弱小(新鋭)企業が
命運をかけてやってる類のものだから
ファンが応援してくれないとどうにもならない

まだ余力があると思っていると屑鉄みたいな終わり方する
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:30:07 ID:TXJ6JV89
でもその分真剣にやるから
ユーザーを舐めた仕様にはしないと思うが

ちなみに応援てのは声だけじゃだめ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:33:23 ID:6PMYNeQ6
これPSOみたいな感じか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:35:46 ID:aEzDfEDv
俺はβやデモしか遊ばんから会社にとってはいらん存在だな(w
322名も無き冒険者:2005/07/07(木) 20:38:54 ID:3Wl27iAO
ノーモアアルター8
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:45:48 ID:OPhi5TTX
ノーモア斜めパッチ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:47:23 ID:KyAHxIf2
角いのは最近流行りのローポリってヤツか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:51:43 ID:krreVIAK
お金がないんれしゅぅぅぅ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:46:44 ID:LpynwNlK
BF2のDirectX9必須環境でさえ難民が出るくらいだし

そろそろ新しくPC組まないと時代に取り残されるわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:49:08 ID:CDM6CzLC
うちは動くか動かないかわからん陳腐な環境だから
βテスト開始早々、動きませんでした報告だけでリタイアするかもしれん。
動くように修正してくれるならもちろん付き合うけどな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:49:31 ID:/HMslXl/
>>319
>弱小(新鋭)企業

サイバーステップはGetAmpdで大儲けしとる。
コンシューマ系の会社よりよっぽど健全経営
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:54:13 ID:ySIA1Ahm
>>328
それ他国はともかく日本版は頑張ってる某社のせいで死んでなかったっけ?
330名も無き冒険者:2005/07/07(木) 23:04:34 ID:3Wl27iAO
DirectXよりビデオがオンボードなのが心配
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:06:07 ID:YjOkOZBX
           _____
         _,.r/ /      ゙̄`ー-、_
       // /            \
      /__j  └-、             ヽ、
    /.//――t‐、. ヽ              ヽ
   ./ .://    !ヾ\ ゙、              i!.
   / //       ! ヽ,\!          _,.-―‐i.!
  .i  i !     ,l! /゙ー-!、_       r'"r―‐‐、:.i
  .l ノ !     〃ノ __二ニー‐-= ,j ./     l i
  ,lr'"_」゙、__,..イr'l.l~「  __,,,..、 ゙i.TT´ i /      l i
  Y~i ゙({ ;''ftf'j:; ノ' -;r'tテ‐:ミ ゙l l  l i      l !
  i! !/!、l} `^".:i"  ゙ヾ二~  ハ.〉  ! l      .!,!
.  i! ゙: ::!    l!  `     ,! l.l  ! i!     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.  ::゙!.  、j゙  .:、     ,j l.l  \ヽ.__./  |
    ヽ  :::!  ー‐''  __,:  〈 ,リ,!    ゙ー::/    | 悲しいけど
     \  ::、 ー-― '",. "  ノ,!j´    ,.-f"  _ノ
      i : !. ゙ー==   /,f ,!  r‐'" _,.jー、 `ヽ     これって現実なのよね
      ト、j_,イー―‐-、./ _ト、. \_/ /   l   \_________
      ヽ  i      l./  ブ"  ̄     l
       >(" ̄ ̄{ ̄ス__/        /\_
      ̄   \__」/          /
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:16:39 ID:TijRyqg+
>328
Getampedよりコンサルで儲けてる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:48:36 ID:njnWCNPE
ti4200は不滅だ!!!まだおわらんよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:17:31 ID:b8HyantX
no more alter8
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:22:24 ID:cPraFGz/
うに>w<うに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:11:05 ID:exNBb8q3
macでも動くみたいだし、余程の糞PCじゃなければ動きそうだが
オンラインゲームを低スペックPCでやるとDLしたりフリーズしたりして
一緒にやる人がメーワクですから ご賢察されたまへ

>>222あたりのPCなら間違いなく動くからなんとか汁
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:50:36 ID:uHSM/QVa
はい、委員長のいうとおりですぜ!グヘヘ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:57:01 ID:o/tbD8UJ
戦闘中でもチャットキボン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:34:34 ID:eMFE5baL
             。 ヽ从/
        ガバッ   ○ ○     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚(ェ)゚;):. _ < え、まだcβ始まってないの!?
            r'⌒と、 j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:06:22 ID:83C16qj9
GF4Tiは漢のグラボ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:26:55 ID:b8HyantX
おいらもti
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:38:02 ID:luPnyZF+
委員長!
C21にもボイスチャットの導入を!
アレは使えます!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:59:09 ID:iPgB+30P
            ,,.. =-ー、
        ,,..-‐''~゛   ノ
      _/   /,,,,,/^)
   _,,..=''゙ ;;;,,wakkein;ゝ-/   ,-―――――――、_______
  \_ ,ッケ(c,,.へ、__ー-〈.   | >>338.>>342善処しよう
    ~゙}"  / t_。;y゙ヾ::;ゝ  `ー――┐i――、 きみの要望に
    ( (r゙ソ     /|         ノノ   │ そえるかどうかは
      Yヘ i   "_'' /              |  わからんが
      i゙  ヽ、   ̄ /               `ー――──────
     / ̄ ̄""''i_,,..ノ
    |_└ー┘/T!7
    (~  ⌒;⌒ヾ;〈
   /    _:_  i、
.  // ̄Y´少将`い,
  /   /  ̄⌒ ヽ !,
.  }   /       ヽ ヽ.
  {  /  :::iii|||iiiii;;;; }, ヽ.
  {ii||||  ::;;;iiii||||||iiiii;;;; }  ヽ.
  }ii|||{ ::;;;iiii||||||||iiiii;;;; ノ ::;;;ヽ
  !ii|||{. ::;;iii||||||||!!!ii;;;;ノ ::;;ii||,}
  ~ヾl,  !!!7^レ~^ノノ ::;;iii||,}
    〉lll| !!" ^ ///} ::;;iii|,}
   ヘ !|     ///| :::;;iii/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:01:08 ID:4PYwDAIP
TS2 使えよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:17:15 ID:hfJK68la
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <TS2なんて貧乏臭いモン使わないでskype 使えよ。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:17:25 ID:o/tbD8UJ
ボイチャじゃPvの相手に見えないじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:41:30 ID:g7V9h5me
>>336
異論があります、委員長殿


小生は、低スペックPCをそのまま応募票に書き込み送り、そして見事に当選いたしました

これは、サイバーステップ社が「低スペックな者にもネットゲームで動くチャンスをあたえている」ということではないでしょうか

ようするに

>オンラインゲームを低スペックPCでやるとDLしたりフリーズしたりして
>一緒にやる人がメーワクですから ご賢察されたまへ

これは貴君の我侭にすぎないということです

すくなくともcβ「テスト」が終了したあとに発するべき言葉であると小生は思う次第です

ただでさえ、低スペックなものが集っているこのスレで貴君のような発言は、住人のプレイ意欲を損なうものだとして

以後、気をつけていただきたいと思う。敬具
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:10:55 ID:4qOzoXoV
>>347
キモい書き方なのはともかく、C21は低スペックでも動かせること考慮してると思うぞ
少なくても屑鉄よりは必要スペック低いはず
ノートで応募した俺も入ってるしな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:44:22 ID:3viacKEm

   ` ー-〃   / ⌒ヽ 、ノハ!ヽ .,_     ` ‐ 、  / l ',
        ll`ーi'´ !     \ヽ 、_  `ヽ      , `ヽ  l l. ',
、      ll   ヽノ`、_, -〒iてトー-=、-、ヘ r--クィ   !  l/  ;
l,',      ll  l,   、 ヽニノ !   `ヽi.`'ィ=、=ヽ!-‐リ .,'   ;
.l ',       ll  l.   ` ー - ‐      i l:しlヽ l   /   ; 低スペックでの成功こそがっ!
. ! l      ll  l  、- =-ー-        ヽ`´ノ !  /     ;
 ! l      l!  !             ー `ヽ  レ'      ; 戦争を発展させてるんじゃないのかよ!!
. l l      ll  ',           r_'' ‐/  !        ;
  l l      ,!l-_、ヽ        __  `    l.        ,'
 / l       /  ``‐ 、_     /-―‐ ̄7l    ハ       ;
-' /     /       ` ‐ .,_ / ̄ `ヽ、 l'   ,' l 、    ,'
"ヽ    〃  /"7ー- 、   `` ー ..,,_,.ゝク'ー-'..,,_l ヽ  ,'
- 、\  /   / /   l        |  !     ` ー 、./
 ‐`-ヽ.〃  ,' ,'     !          |  |        ヽ
、       ヽ‐-! l、    l           ! ,l         l

350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:56:31 ID:3viacKEm

                  _,,..,_,..;  __
                 ,,-: '"      `'ー‐┐ _
               /'´            ´ <
              _/"               `ヾ   低スペックすぎて作動しなかっただと?
            r'        _  ,            )  PC最低基準クリアーしてなければ応募するなと
          /      _,/´,;;..、ヾr'7 _,      〉  あれほど言っただろォがああ!!
             !'      ,.' "´,_ヾ.、.; ´ーr' ,.    /        :;;;;;,
           シ  ,:-‐、  r''  〈o__ヾ.、ノ; _ ,,,,;'┐ ,.イ ...:;;;;iii
           〈 .i )、ノ }. `'' ゙`゙  ,,:: r。ヽ`/ r'´                      /
          ヽ;|´ !;.ヾ'~        ._  ヾ';:/r '´                         /
           ,,..-/ヽ'    ,.. -‐:、_    ‐'' .i   .::;;!!    r=========-、       /   /
            /  ̄__~" ''ー-、'`'^-‐、`_ -、  |         | |      ヾ|      /   /
           / /<>=,<>‐7  r=ヽ.,,__  ヘ l  〃、__        |. l      .|.L,__    /   /
.         / `"" ''‐‐=:-r'` ̄ ''_l ,!__ ,,シ ./ヾ、>、` ヽ、   ! ヽ----- 、i.|'‐、ヽ   /   /
      ┌`''" ̄''"~´     /"= _,,ヾ、 //. ヽ    ヾ=-ヘ ̄_,, ''''   ' ´   ヽヽ/   /
|、       ./       _,,... -ヘ,,___ ‐''´    `゙''-、,  ヽ    ;: `'~; `ヽ、..,,_  ヽ/   /
. |      /   ,,. -‐''´     /           ヽ、 ;    ,'  ;'  , -'"     ̄ ゙'ー、_
 l    /  /.´         /              ヽ,  ,'.  , '. , '´ '"         `゙''ー-、,_
  l   i /          i                ヽ" ,;:'´, '´          ,,..-‐''"´,,..-'"
  l.  |,/              l                ト 、..__           , ' '´ ,-',. '"´
    l. |                |               ,,;:: ''´ .l_         ,'   , ' ~
    |.            ''               __,,,..... -‐''ー 'ヽ、   .',.  ,'
                                            \    '"

351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:02:14 ID:3viacKEm

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |PCの性能の差が当選の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:06:14 ID:hfJK68la
しかし極端に低い性能だとどうしようもない訳だ
オンボードとかオンボードとかオンボードとかPCIとかオンボードとか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:06:29 ID:Lj7SRFRL
クライアントの性能はともかく

JAVAで作ってるって事から考えるにサーバーの方は軽いと思うぞ
JAVAなら他の言語より軽いスレッドってもんで対応するから高速なんだそうだ
少なくともサーバー重すぎかくかくじゃねーかよってことにはならなそうだぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:09:04 ID:4PYwDAIP
>>353
何を言っているんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:16:20 ID:0VJus4ev
JAVAは仮想PC上で動かすからそのものが重いぞ

というかクライアントとサーバーどっちも同じOS、同じ言語で動かす必要性はない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:35:55 ID:hQINuqaZ
オンボードでも32MBくらいあれば余裕で動きそう
まぁ俺のは6MBしかないけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:57:09 ID:9qoy5gLF
ところでおまえらどんなロボ作りたい?

俺、同じボディをつなげまくってムカデロボ作りたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:59:31 ID:o/tbD8UJ
まぁ、最初にLサイズ目指すお
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:04:07 ID:83C16qj9
多脚砲台
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:12:10 ID:9qoy5gLF
>>358
大きいロボは、男のロマンだよな
>>359
できそうだぞ
公式の蟹ロボの足と戦車ロボのボディでなんとか形になりそう

多脚で思い出したが
C21のロボのデザインに動物の形のが結構ありそうだよな
虫っぽいのはあるのかな
俺、クモとかサソリとかも作りたいぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:21:11 ID:ZBcX2G+d
JAVAで作ってんのか・・・糞重そうだな
いい加減Cくらい覚えろよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:22:47 ID:i+Rjcaws
おれは自動で稼ぐロボッt
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:38:04 ID:PisNZ/+S
Dragon Rajaも同日βかRYL2もあるし
タダゲ三昧だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:42:03 ID:zD6rjaQh
俺は丸っこいタツーと箱っぽいボックスつくって泣きます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:45:40 ID:hfJK68la
箱にバケツ頭が最強とみた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:56:01 ID:cPraFGz/
キャタピラはあるよね
ドリル腕はあるのかなあ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:06:37 ID:83C16qj9
ぼくはがんだむつくる!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:21:31 ID:eMFE5baL
キャタピラにドリルつけてた機体いたな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:33:04 ID:+GY/6NdR
[゚д゚]
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:42:03 ID:hfJK68la
>>369
残念だがそっちのハコじゃないんだ、大人しくラグオルに帰るんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:50:14 ID:+fOmvhuo
Sサイズで日本刀振り回すロボ作るお^^
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:53:21 ID:83C16qj9
ぼくはうちゅうひこうしになる!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:53:30 ID:hU6keIPA
じゃあ私はウェブデザイナー!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:13:08 ID:5bU7CsTi
今日、会員IDと壷もらってきたお^^
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:21:49 ID:zSWTupX9
なんか大原ネタになってr(ry

俺はFMOでシケイダ作ってバケツ頭って名前にしてやる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:25:38 ID:83C16qj9
委員長の名前はもらった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:38:23 ID:eMFE5baL
なら私は大統領になるわ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:50:51 ID:zSWTupX9
>>353
>>355
間違ってはいないが間違っているともいえる微妙なところだな

Webアプリケーションの開発で使う
サーブレットという技術があるんだがこれがJAVAでできていてな
CGI(Perl)がリクエストのたびにプロセスを生成してプログラムを実行するのに対して
サーブレットは常駐しているサーブレットコンテナに必要なだけのプログラムを引っ張り出してきて、コンテナ上で実行する
サーブレットは、プロセスよりも軽量のスレッド(同時実行するプログラムの塊)を複数のスレッドをあらかじめ用意しておいて
リクエストごとにスレッドを割り当てて並行処理されるから他の言語より高速な処理ができるんだ

だがこの技術はWEBのページとかでヨドバシのサイトとかオークションサイトとか作るときに使う技術であって
ネットゲームに使っているかは疑問だ

要するに
>>355が言ってるのは「アプリケーションをC言語とJAVAで動く速度比べたらCが早い」
>>353が言ってるのは「WEBアプリケーションをPerlやPHPやASPで作るのとサーブレットか
    JSPで作るのを比べるとサーブレットとJSPの方が早い」
って話なんだ

つまり二人とも比べてるものが違ってるぜってことだ
まぁとにかくスレ違いだな

それとシケイダだけじゃなくあわよくば
硬くて・・・・・すごく大きいヴぁりあんともC21で再現したいぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:54:30 ID:83C16qj9
うるせーすれちがいだ!
おまえはいっしょうぽけもんでもやってろ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:55:49 ID:o/tbD8UJ
まぁ、アシュラマンでも作るんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:56:56 ID:LrF4HkuT
シャアはぼくがもらうんだ!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:10:01 ID:uenfKm3n
俺はロックマンのゼロをば…
近接のみで孤軍奮闘できたらかっこいいだろうな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:13:17 ID:LrF4HkuT
歩毛門
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:14:47 ID:zSWTupX9
>>379
うるせーIDがC16の時代遅れ野郎
おまえなんてすーぱーまりおぶらざーす2でもやってろ
と煽りかえしてみる

近接のみって熱いな
高出力ブースターとXSサイズの機体で一瞬で間合いを詰めて連続攻撃なんてできたら最高だろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:17:36 ID:hfJK68la
しかし悲しいけど、大型マシンガン最強ゲーになりそうな予感
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:18:08 ID:g7V9h5me
ムービーだと接近武器とかの一振りの速度が遅いからなぁ。しかも、ロボの構造上、縦振りだけっぽいし

もっと、ビシバシ切っていきたい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:19:00 ID:x/WUiMDj
S型のコストと強さが合ってなくて相対効果でXL型がカスという落ちもあるぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:19:11 ID:g7V9h5me
接近武器の威力が高ければいいんだけどね

最近のロボゲーは、接近系の武器が弱いから困る
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:24:19 ID:o/tbD8UJ
XLは堅いデカい遅いでアホ攻撃力になる予感
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:28:00 ID:hfJK68la
SはXLの攻撃を一度でも直撃で喰らったら即死 ぐらいのバランスでお願いします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:38:07 ID:+fOmvhuo
>>390
せめて二発か三発にしてくれ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:39:07 ID:PisNZ/+S
弾やエネルギーにお金掛かるのはイヤン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:39:52 ID:9Y8atVeG
初代バーチャロン並に熱い近接を期待・・・ってのは無理があるか。
JunkMetalみたいに、L棍棒持ってにらみ合い>先に食らった方が
はめ殺されるとか、そんなのでなければいいかな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:41:16 ID:6pMrAmrR
んじゃ俺は羽ついた翼竜型ロボ作るぜ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:55:12 ID:ZBcX2G+d
初代バーチャロンの近接熱かったなぁ・・・
オラトリオでとろくなってバーチャロン引退したよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:30:39 ID:SDLPB+SJ
バーチャロンなんて
中〜軽タイプは速くて強力な近接も射撃も難なくこなせるのが多いし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:45:47 ID:b8HyantX
でも紙装甲
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:47:16 ID:6pMrAmrR
アファームドしか愛せない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:51:41 ID:b8HyantX
ベルグドルしか愛せない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:11:16 ID:eMFE5baL
ドルドレイが我が生涯の愛機である
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:12:21 ID:1Iw4sNlW
根っからのバイパー系乗りな俺は高機動紙装甲の機体を作るぜ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:12:33 ID:9Y8atVeG
とりあえず、近接時に多少の踏み込み動作を加えてくれないと、
その場で振り下ろすだけだとUnko確定と。ダッシュしながら切れるとか、
工夫が欲しいね。
 
>>398-399
たまには最弱ライデンのことも思い出してあげてください。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:40:19 ID:9fMaWFjG
でかいの相手に斧鎗みたいなの振り下ろす時ちょこっと前進してなかったか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:45:13 ID:uenfKm3n
空中からの振り下ろしもあるな
405404:2005/07/08(金) 21:54:44 ID:uenfKm3n
訂正、下降中に腕を振り上げているだけかもしれん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:58:14 ID:9fMaWFjG
プレイムービー1で確認できる近接武装は三つ。
・横方向に斬る剣
・炎のようなものを纏って正面に突き出される拳(アームパンチ?)
・上から振り下ろす槍っぽいポールウェポン

二番目のアームパンチらしきものは悪魔軍機体が使用。
デモムービーでは斧も出てたがこれも上からの振り下ろし式っぽいな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:33:10 ID:4qOzoXoV
射撃がロックして誘導じゃなく無誘導なら当たり判定の小さい機体が強いだろうよ
正直サイズ比違うのは視覚的には面白いが、当たり判定の分を数値でバランス取るのはかなり難しい

まあデカイの好きな奴多いからそんな仕様も容認されそうだし、俺はSゲレヌクで遠慮なく狩るぜ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:52:06 ID:m3IbszGo
あまり戦闘にシビアなゲームじゃないと思うよ
ロボのデザイン、天使や悪魔といった設定、複雑な動きが出来ない操作方法、必要スペックの低さ、
アクション系初心者やネトゲ初心者でも楽しめる程度の敷居の低さじゃないかな
噛み応えのある歯ごたえを期待しているプレイヤーには柔らかすぎるゲームな気がする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:54:09 ID:sSpN59p9
この手のゲームでMMO出来るというだけで汁でちゃう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:57:46 ID:5bU7CsTi
ロボって壊れたらそれっきりなんだろか

411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:00:25 ID:sSpN59p9

             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     |  >>408中尉
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   |  申し訳ないが私には
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l <.   君の心変わりが信じられない
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   |  2チャーンズといえば
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|  酷いインターネットだから煽っているのか?
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
        _,.:ヴー、j__j__jr-‐‐'''ー----`エー、_
      _/ /   i' i' i'        /  \ ヽ
     / ト-'"   ,i' i' i'       /    ヽ. )
     i'  l!     !  ! !       j ,il   ,.r'~ヽ
    ,ト、 l     !  ! ,!       / i  / i  ノ
    ! ヽ,!     ! ! ゙i      ,i  レ'   ヽ ヽ
   ( j  '!     ! !  !       j   ,「  ,.:='',T゙イ
     エー-i、    j ,!  i!     l  /∧,/  ヽ. !
    .i!    \   ! !  !      ! ,i i ヽ   \!
    .i     k'   ! !  i.     j j i'  !    ヽ.
    !    ,ネ、  j 十==)j   ,ノ ! j   \    )
    ノj __, ,八  く__」_,.='子‐-ァ、」 //     ゙v'__!
   //   ,!  ] ̄く  く ̄ ̄~「「>'^Y      / ____)
  _凡、_  _ノ j_,.-‐'t‐‐'ナーt‐‐「j  l      レ'"    i
 l/~`ーニニj /   ,!ー十'"`T"~~^TT゙i     l     l


412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:06:55 ID:ocYF9dki
              ,:'.:.;' !.::.::.::.:::::.:::::.:::::::::::::::::.::.::.:::.::.:.ヾ'::::;::;;..゙;:、
              /.:.:i ヘ;:-'';.::.::::.:::::.:::::.::::::::::.::::.::::.:.ヾ:ヽ,::::;::;;;;;;;;:゙'、
               ,'.:.:::i  .,.':゙、ヘ::.:.:.ハ.:.:::.:::::.::::::.::::.::::.:.ヽ::::::::;::;;;;;;;;;;::.゙'、
.            ,'.:i.:.::i ,':":::::ヽ ヽ:.i.ノ゙、ヽ:.:.:/l.:::.:::.:::.:.゙、 ):::;::;:;;;;;;;;;;;;:゙'、゙、
            i.::ii.:.::::::::::;i:::::iヾ、!.:::::.゙、゙、:.i .i.::.:;::.:.:.{ ゙、:::::;::;:;;;;;;;;;;;;;;:i,゙'、
.            i.::i;i.:.::::::::;;i;;::;;i::;;i.:::::;i::::.', !:i i.::;;i;;::::;.レ:::::;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'i
           i.:,"i.:.::::::::;;i. ';;i''i i,;:::;;i:::::::.:..i ノ.:;;i:::::::::;;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;i
           i.{ i.:.::::::::;i:i7つ;;='i:::;;i;:::::::::::::;;;i:;i i:i 'i;;::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;;i
           i.:ヾi.:.:::::::;;i.i,ゞ::;;::ノ.:';:;i.';::::::::;;;;i::;'ニiニ"i:;;:;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;i'i;;;;;i
          _,,,i.i:;;i.:.::::::::;;i ゙゙゙''''"  'i. ';:::::;;;;''リ{,.ノ;;:}゙'リl;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;! l;;;i
         , "r'',-i.:;i:i:;;i゙、゙、',       ';::;;;' :' ゞ;;:;',.. i'/;;;;;;;;;;l'i;;;;l;;! i;;i
        i {. (.(ヾ ii.i;;i i゙'、゙'、      i!' , '    /ノ;;;;;;;;l' i;;;l'l;! i;i'
        i ヽ, ヾ,ヾ,-';, ゙'、.   ___  ,,' '      ,r' i;;i.i;;;;;l' i;l'  .i;'
      ,.--'-、 ゙' 、゙'、ヽヽヽ、゙'、.   ゙_゙_゙''''‐   ._,-"',. i;i. };;l' .!'     C21、君は必ず僕が守ってみせる!
   ,.-''"    ゙'-、 ゙'-、゙'':、ヽヾ、゙'、   ゙ ._,,. -''") )}.゙,.i!ヽi;'       その為にはどんなバグだって見つけてみせるさ!
, -'"         ゙':、  ゙''- 、゙''-、ヾ゙'--''"゙゙ニニ".-",ノ .}丶:!:゙'、
 ヽ、          ゙'、   ゙''‐ 、゙゙、''ー‐----‐''",.r'i',.:.:.:.゙、:...゙'、


413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:13:35 ID:1AdfAhl7
いい加減AA貼るの辞めろやガノタどもが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:25:14 ID:+L61peFI
>>408
禿同
サイバーステップだし余計にそう思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:27:58 ID:xM/dwHg2
見た目がしょぼいから大ヒットとはあまりいかないだろうな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:28:38 ID:HLjonIff
いいんじゃないか?
手軽にはじめてすぐ手ごたえあるかんじのほうが新規つきやすいし。
ほかのMMOだって結局はテクうんぬんよりレベルが全てだし。
417408:2005/07/09(土) 00:32:39 ID:jdJqQIlQ
>>411
煽りと受け取られるような書き込みで申し訳ないっす
ベテランプレイヤーの皆が実際にプレイしてC21の柔らかさに落胆して叩き始めるんじゃないかと心配になったんだ
自分はC21を楽しみにしているしロボアクションが脳汁出るほど好きだし、
好きだからこそ酷く言われるのがイヤだから心配になったんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:43:54 ID:QbWCqH5Q
ロボットゲームだと毎度沸いてくるガンダムオタク
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:55:05 ID:ykvGcGDh
ガンダムだと分かる時点で君もオタク
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:58:33 ID:QDhgjNVB
いや、その理屈はおかしい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:04:25 ID:QbWCqH5Q
>>419
必死だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:04:41 ID:bw931ffn
JM厨鬱陶しいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:30:03 ID:X0GUlvT8
このスレの半分はJM厨でできていると思われ
で、残りがガノタ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:49:40 ID:ocYF9dki
     _, -‐ '´~                  .`ゞ   違う・・・・!
   ∠_                       `ヽ    分かってない・・・・
    ,, ‐'~      .,  ,  ,  ,  ,  ,  , _       |  あんたら・・・・
  ∠, -,,‐ _, -'i/i/i/i/i/i/i/レ'∠_     |   まるで分かってないっ・・・・!
    ∠-‐'/::::/l  u          :::::∠_.     |  そりゃあ・・・・・・
       /\::\           __:<_     |   ガンオタやJM房もいるだろうさ・・・・
.      /`'‐->;_::>      , -‐ '  ̄  :::<    │ しかし・・・・
.      | /::::<\   /        :::<´    |   マクオタやM2房だって、いる・・・・!
      |.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ . |
.      | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐---゚‐ ' ´  ::|..|⌒l | |  しかし今はそれ所じゃない・・・・
      |./:v:〈 :/,::::::::            :::| |⌒l | |    なんで過疎ってるんだ・・・・
.      |〉:::://,:::::::::::::v         ::::|.|6ノノ..│   これじゃあ・・・・ 不毛に見える
.        |:://,:::::::::::__:::)         U:::::||、_ノ │   無意味・・・・ テスター当選なんて・・・・!
.         l.(_::             :::::::/'l、  ..|\    だとしたら・・・・
.         l ----=====ニニニ⊃  ::::::/  l、   |:::::::l  吹き溜まりだ・・・・!気が付かないか!?
           l、   ___     ::::::/::   l、....|::::::::::l_    俺達オタ房はここに誘導されてる
         l、   ̄ ̄    :::::/::    l、 |::::::::::::l:`‐-_、_   掃き溜めなんだ・・・・・・!

425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:15:32 ID:7FVJQfnk
AC厨を忘れてもらっちゃ困るな!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:17:42 ID:D3u3Z7oJ
みんなタダゲ厨じゃないか。なかよくやろうや。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:21:24 ID:72DLp+2v
準備してるときがこう1番楽しいんだよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:28:31 ID:ykvGcGDh
ああそうだ、俺AC厨だ
キャラ名はナインボールにしよう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:28:42 ID:ocYF9dki

 艦長!アイテム課金が負傷中で
 月額固定\1500円しか発進できません!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < くそっ、タダゲーでなければ
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \太刀打ちできんというのに!!
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/      \_
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )<後方フロントミッションが接近中!!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |

430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:33:21 ID:ocYF9dki

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|余計に過疎らす事言って如何するモナー
\______ ____________
         ∨
     ∧♪∧
  (、_/・∀・ ヽノ)
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ
 >===(◎)======<
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐'''
     |_/  〉 |
    〈^ュ) 〈^ュ〉
     | く  | 〈
    ,vyム  r,yム

431166:2005/07/09(土) 02:41:58 ID:gA1tEHkK
DRβが7月21日から開始に決定した件について

もろに被った… orz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:45:24 ID:D3u3Z7oJ
でかろん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:53:10 ID:QbWCqH5Q
>>431
タダゲー厨房丸出しw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:56:43 ID:ocYF9dki
    |
    | >>429>>431
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、余計な事を!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ムービーを映せっ! C21の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

ttp://www.c21-online.jp/about/movie.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:27:32 ID:ojwQoz+v
>>406
ポールウエポンは空中だと振り下ろしで
地上だと「突き」の動作になるみたい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:37:51 ID:yq7exeKv
あーこの今思ったんだけど
コスト無視厨とかでてきそーやな。。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:45:25 ID:7FVJQfnk
俺一人でなんとかなるすwwwwwっうぇwwwwwwおkkkkwwwwあ、死んだwゴメスww
みたいなの出てきそうだな
ガンダム思い出す
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:37:28 ID:ykvGcGDh
効率厨は確実に出てくるね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:58:53 ID:TF8HSlR+
GetAmpedはりアルマネーを払って買える装備やキャラが異常に強くて
ゲームバランスが崩壊してたんだが
あれは韓国の企業が手直ししてそうなったんだっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:03:26 ID:AYuEKKJ5
>>439
リアルマネーで買うキャラが無料の基本キャラクターより強いとかああいった課金方式のゲームじゃ普通なんだが?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:22:21 ID:1bsCsy3n
小学生よりも金がない厨房、工房
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:45:59 ID:MetOFMR9
>>439
このスレ、ID変えまくって煽り&自演のおバカさんが常駐しちゃってるから、
ゲットアンプドのスレで聞いた方がいいぽ。
 
極力スルーに勤めてるわけだが、普通に会話するのもなかなか難しい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:02:19 ID:beDEQwGo
>>442←おまえだろ。単発IDの荒らしはw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:15:55 ID:MetOFMR9
昼下がりの眠気をこらえつつ鼻クソほじりながら、444ゲットずざー。
 
 -クローズド開始まであと12日-
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:18:24 ID:cLe4v9yi
                  ,........_________
                  `''''ー―--r-r----―ー’
             rー-、        ,..| :|_
            /  ̄ Y|  / ̄~ミ:、/7:;:;,~7'`'''''ヽ__ <マクオタって呼んだ?
          / r -、i:::ヽ|  :|;;;;リ ::::=='' :|   .|:|-,`'ヽ、_         _rffr‐''7~)
         ./ /  ヾ、レ|:   i!:f::"/:::/":、 |  ;|f71 r---゙ー'"~7~r`''''" _ゞゝ- ''"
          / / G   |f|:  :|;!  ノ::::ハ ::;;.|  i.| ,':i!:::: ! ....   |ゝニf" ̄_,,,.---,.、
        ヾ,'      /L.,.,.,|' fi"''''iミ:::/|---r| .::i::::: i  :   i ( ̄ ̄ _{{ __,ゞツ
        /     _ヘr==:f::!/ニ7 ;;|ムニニ7::::;;;;;:`フ ̄ゞニゝ-' ̄ ̄ ゙゙´
        |,...、 /   L:_:_:_:_|:l|  |rh::|[._.:_:_:_||:::;r'' ´
:        (  ) '     ヾ-、_`二"":/7::=ァ''''_,.ソ
       /ミ/"         /ヾ--''",,,,ノ=ヾ'
        / /         r '"- r -i r i ヾ:ヽ、
      / /           / ー-(),.j Lr;; ,メ,、_く
     / /          /   / T   Tハ::::::l    |
     〈/          /   /:::: ト _ |! |  i   |!
             /7r;;,、 //7~}     ヾ, i ,.....、ハ
  


446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:17:48 ID:7kvf8ik6
楽しみだね〜
俺はガンオタじゃないけど、ブレイクエイジ好きです。
皆、頑張ろうな。
447515:2005/07/09(土) 22:21:09 ID:yq7exeKv
や っ ぱ り 操 作 が (^−^;)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:35:20 ID:hACKysIS
脳内シュミレーションしてみたんだが
激しくやり難いな、コレ
操作方法変更の要望出すかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:37:51 ID:hACKysIS

                      __
            ____ ゙i ,-r''"ノ===.l
            !.,,_ ―‐~l"j ,|/::::::::i" /_
               ̄`''ーt/.r、-'" l. ,| ~`'ー-;
ー-、、,,,__    _         `ーi'| ゙''jー--、 ̄ ̄ ̄
''ー-、、.,_~,r"l::lー-、、_       |:|. 〈::::::::::::|__
.     ,イ:::::|:| ̄~~ヾ:、      /_!、-'‐''"~-- ̄~゙゙``''ヽ、,,.:-、――r
    r' l::::::|:|'l゙l-l ̄~'''i,,,r;,/"-‐''"~ //::::::::::::::::::::::::|'":::::::::゙':, ̄
    ,! |::::::|:|.| |::|   |::|.|:l::::::===::,///:::::::::::::::::::::::::::|'''''ir-、::゙i,
    l .|::::::|:| | レ'~i:::::::i―:、--、--、-〈ニ、::::::::::::::::::::::::イ、 ゙i,゙i,i,:::::l
.   l゙i ,|::::::|:|,/i  ゙l::::::l,   l::::::l  l:::::l l,:::::::::::::::::::::::::ト-   ゙-゙i,::l _,,,,,....、、---,‐、、‐、、‐、、..、
  ,.ト't. |::::r'"-‐i |  ゙'''''''゙  'ー‐'  'ー‐' i,::::::::::::::::::::::|--―',r-―'',r'ヽ、   ゙i,:::::゙i,゙i,゙i, ゙i,゙、゙i、i,゙:、
__,i":| ゙t|::::|;;;;;;;;;|.||              ゙i,:::::::::::::::::::ノ   l" ̄ ̄| ̄ ̄|    ゙i,:::::゙:、      ゙:、
ヾii, |  ヾ:::!、;;;;;,!.|l              ゙i,:::::::::::/    !、.........!、  ,.!    ゙i、::::::゙:、      ゙:、
 ゙ト.|   ヾ、゙iヾ,! |:l               ゙i,''''〈======  'ー―---'"  __ ゙i,::::::::゙i,_____゙ヽ
. ヽ|    ,r'ヽi |:|―――――――――― i ゙̄i,.     r'" ̄~~/ヽ、     ゙、::::::::l.       ゙l,
   ゙ー―''t~..,,_゙i, ||               .l:::/゙i,     | ̄ ̄~| ̄ ̄|      ゙、:::::::l        ゙i,
       |;;;;;;;;;l. ||                l:/  ~`''ー-、ヾ''ー--'---,ノ        ゙、:::::l        ゙i,
       |;;;;;;;;;|.‖               .l         ̄~`ー--、、_         ゙、:::l l::l  l::l l::l ゙i,
      `ヽ、ノ.‖            _  l               ゙''''ー-、、,,_ ゙、:::l l::l  l::l l::l ゙i,
        ゙i, ‖ ┌‐┐  l::::::::l  l:::::::l.  l                     ~''''ー-'-'--‐'''―''゙'''゙゙
         ゙i, |  |::::::::|   |::::::::|  |::::::|.  |
         ゙i,|  |::::::::|   |::::::::|  |::::::|__,,.!
          `!  |::::::::|___,,..!--‐'―'''゙''''"
            ̄ ̄ ̄

母船に乗って旅したり防衛したりできたらいいなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:44:12 ID:ykvGcGDh
母船を守れぐらいのミッションはあるかもねえ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:48:30 ID:72DLp+2v
ガノタばっかりなのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:05:09 ID:VrZMtE2+
まぁ本家のMMOが糞だからな
でも横山ロボのJMとチャロンみたいなc21にくることはないだろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:51:56 ID:lz7w0nZC
ガノタでもなんでも人が来るだけマシかもよ
過疎ったら終わりだからなぁMMOは
まぁβの間はタダゲ厨がいるがね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:53:31 ID:WNcGHe1k
先日このゲームの存在を知ったばかりでβ応募には間に合わなかったけど、テスター追加があった暁には合流するからみんな頑張ってくれ!(`・ω・´)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:28:24 ID:GivZikvL
>>454
個人情報変更できたら垢上げるお
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:32:24 ID:gMq1q/c6
マウス操作よりキーで移動のほうがいいな
でもJMやらFPSみたいに平面だけじゃなく、空飛ぶっぽいからWASDボタンとかではやっぱ無理かも
なんつーか64にあったカスタムロボみたいな感じと予想
でも正直対人しか興味ないから精密な操作性はほしいけど…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:40:06 ID:WNcGHe1k
>>455
うわ、本当にそうしてくれたらうれしいな…でもβ解禁されたら同じようにアカ欲しがる人いっぱいいるだろうし、その中で俺が俺がって言う元気はないから(証明も出来ないし)お気持ちだけ。
β頑張ってね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:46:10 ID:VrZMtE2+
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ 
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
┏━<元ジャンク乗り>━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃移動はキーでもいいがマウス照準はまずい
┃当てるのが簡単になる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:55:25 ID:DfiX93Bb
うはwwww1通あたってたわ、2通送っといて正解だったぜ
RFオンラインも飽きてきたしこっちが始まったらしょっちゅうPT募集や
俺日記かくんでみんなよろしくな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:01:57 ID:cY+6g/W4
___/ ̄// 「」「」i                      / ̄ //
|_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.| |  / ̄ ̄__L [][]i.  /  //
  7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
  /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
 /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
/_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:26:28 ID:Jt821dbB
これ、窓化できないのか
ちゃっと日本語ウテんし、誰かオシエロ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:01:35 ID:elaX9TKw
<バトルポイントとは、機体を出撃させるために必要なポイントのことだ。
<ミッションにおいて、味方が新たな機体を出撃させるたびに、
<ロボのコスト分だけバトルポイントが消費されるんだ。

なんかFMOみたいなんですが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:07:51 ID:CtBUkPre
ガチャフォース
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:18:22 ID:wto2XbYq
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       テ ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    .と な
       ス は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       タ         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'" .         ん    い
       l         //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::.、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~ .       も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:19:51 ID:r1S3CODq
>>464
やせて
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:20:55 ID:UQ9MtOds
わたくしめにC21開発室の見学をさせてください!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:52:45 ID:VrZMtE2+
コズミックロボって胴とか腕とかのパーツをどんどん繋げられるんだよな?
合体とかもできそうじゃね?今流行ってるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:09:09 ID:8cJToSJK
じゃ、おれが腕の部分動かすから、おまえ足な
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:10:49 ID:uNmOs0ak
じゃ、俺は股間で
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:17:50 ID:LljU83pc
じゃ、俺は肛門で
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:06:25 ID:7J2InSYg
>>470
肛門もっと閉めとけって!!
腹の俺がパンパンになっちまうだろ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:06:51 ID:Y06ZjKuv
じゃあオレ、ジオングヘッド
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:17:23 ID:UQ9MtOds
じゃあ俺ムラサメライガーのチンコ剣
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:47:22 ID:MolincMb
このまま公式サイトに新しい情報が出ないと皆がおかしくなってしまう
おいらも酸欠状態
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:18:51 ID:22P0rzdI
チームコスト制だと最強厨とか勇者様が一人いるだけで終わるな。
ゲーセンでZに勝手に入ってきてダム速攻2落ちかます消防とかみたいに。
こういうのは荒らしも必ず出るから個人コスト制でコスト不足で復帰不能って感じでないとだめだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:39:59 ID:9dvuG9WT
Sサイズで良い動きをするヤツが皆から求められるってスンポーか。
477名も無き冒険者:2005/07/10(日) 19:43:32 ID:VrZMtE2+
どこぞの開拓機械みたいにSサイズに重火器が積めたりしてな・・・・
機体のLvがどこまで上がるかによるが、低コスト機でも戦えるなら
大型機の出番はないかもわからん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:56:45 ID:MolincMb
絶対いるよね一人でコスト馬鹿消費させる勇者様
自分で操作するにはバランスのとれたMサイズが使いやすそうだけど
他人から求められるのは高LVのSサイズってことだろうね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:57:54 ID:8cJToSJK
おれ連ジでは、ガンダムではなく陸戦型ジムを使うタイプ。使いやすさが最優先
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:07:36 ID:LljU83pc
この流れを見てると
共有コストの場合、重火器=厨って決め付けに近いことが起きそうだから
個別に設定して欲しいな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:15:08 ID:r1S3CODq
効率厨がこのゲームを潰しそうな気配になってまいりました
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:18:10 ID:9dvuG9WT
>>479
オレは誰が何と言おうとガンキャノン
ネタだバカだと罵られようと何がなんでもガンキャノン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:22:29 ID:mL4JNNMM
今から効率考えてる奴らは何なんだ、CβはPvPないんだぞ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:38:26 ID:TVfhx8od
タッグマッチとシングルマッチで住み分けすりゃいいだけだろうて…
どっちかだけだと実際糞化は免れないとも思うけど…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:39:13 ID:22P0rzdI
>>483
常にクエストに乱入してきて高コスト即落ちされまくって失敗しまくったらむかつくだろ?
そいつが勝手に自滅して退場ならこっちは頭数が減る以外実害はないって話。
この気分が分からなかったらゲーセン逝って下手消防にZ協力で乱入されて来い。
486名も無き冒険者:2005/07/10(日) 20:49:27 ID:VrZMtE2+
数が多いほうが絶対有利にならないための制限なんだろうな
当然問題もあるだろうから、早めにPvP実装してテストしたい
んで合体システム実装
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:49:41 ID:r1S3CODq
やっぱり効率厨が潰すのは間違いなさそうだな
開始前から鼻息荒いし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:53:45 ID:MolincMb
1人用ミッションや複数人数用ミッションがあるから効率厨は1人用ミッションしか参加しないんでない?
他の参加者待つよりも一人用ミッションを繰り返した方が時間的に効率良さそうだし
効率厨でもストーリーを進めるために選り好みできないミッションもあるんだろうけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:54:55 ID:mL4JNNMM
>>485
アリエネ、クエスト勝手に途中乱入できたら荒らしの恰好の的だろ、そんな仕様にすると思えん
でも言いたいことはわかった「下手糞が俺の邪魔するんじゃねえよ」か

つ「オフゲ」どうぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:01:09 ID:lwPn6AWr
まあ説明読んでる限り個人コスト制じゃないかと思うんだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:01:36 ID:MolincMb
実際ゲームをプレイしたらミッション前に「俺コスト2機分で合計350ぐらい使いたいけどいいかな?」
とかチーム内で相談するんじゃないかな
他の人を差し置いて5機分出し切るほどコスト使うような自分勝手な人はいない…
と思いたい
「お前下手だから割り当てコスト200ね、Sサイズ1機分だけやる」
って言われたら凹みそうだー
492名も無き冒険者:2005/07/10(日) 21:06:36 ID:VrZMtE2+
たぶん高速高火力の勇者Sサイズ機が作れてみんなそれ使う
でコスト余りまくりの「だれかXL使ってやれよwww」状態
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:08:42 ID:9dvuG9WT
で、XL作ってみたものの、移動速度激遅でイライラしてパッドをモニターに叩きつけて終了
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:25:55 ID:W5zqVO0f
>>479>>482
地上戦ならグフ一択にしてるが宇宙で良い機体が見つからない
マラサイがなかなか使えたような。オススメある?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:31:14 ID:9dvuG9WT
>>494
スレ違いだ、ガンキャノンで逝け
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:36:45 ID:wto2XbYq
もしこのゲームが>>491で言ってるようなシステムだったら
やめる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:38:00 ID:9uHRjd2M
無論一発でも命中したら即大破の勇者機。
最後まで戦場に立っていたものは神と呼ばれる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:41:27 ID:wto2XbYq
やっぱやめない
プレイヤーの戦績データを
直接的利害関係にあるプレイヤーが事前に参照できるシステム
あるいは
似たような戦績データ同士(つまり同じような腕前のプレイヤー同士)
でないとチーム組めないような仕様
のどちらかを実装して欲しい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:44:27 ID:wto2XbYq
>>498の後者はユーザー的には面白くない
前者は差別が生まれる しかし仕方が無い

戦績データというのは
これまでの戦闘で平均的に使用してきたコスト程度の情報で
そのプレイヤーが他のプレイヤーに与える影響を推定するには充分
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:50:13 ID:wto2XbYq
オンラインゲームであることを考えると
強力で高コストなロボがあることが問題なのではなく
コストを浪費するプレイヤーと本意ではなく一緒にプレイしなければならなくなる事態が発生することが
懸念される問題だ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:53:55 ID:wto2XbYq
その問題を回避する為には
前記のような仕様の実装が不可欠だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:55:01 ID:UQ9MtOds
ころげーむ、システムからして蘇生や回復の類は難しそうだな

ガチャフォースは回復できる機体とかあったが・・・ハテサテ
503名も無き冒険者:2005/07/10(日) 21:56:46 ID:VrZMtE2+
まぁでも屑鉄とかでも発表されただけで全く実装されなかったシステムがあるからな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:00:29 ID:cY+6g/W4
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、協力プレイはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | PvPをやらせろっ! 殺伐としたPvPをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:02:43 ID:We3FTHc3
>>496->>501
6レス中5つもレスする人って、荒らし以外で初めて見た。
長文以上にうざい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:06:30 ID:6+e31HNn
俺も>>490の言うとおりコストは各個人ごとにあって、コストなくなった時点でその人だけ
再出撃不可能、ていう感じなのでは と思う…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:17:33 ID:wto2XbYq
バトルポイントとは、機体を出撃させるために必要なポイントの
ことだ。ミッションにおいて、味方が新たな機体を出撃させるたび
に、ロボのコスト分だけバトルポイントが消費されるんだ。

強いロボは、そのぶんコストが高い。仲間と組
んでいるときは、お互いのコストのバランスに注
意しよう。バトルポイントを使い切ってしまうと、
味方がそれ以上出撃できなくなってしまうぞ!

公式より抜粋
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:24:34 ID:wto2XbYq
>>505
ふん、ゲームに対する真摯な記述にケチをつけるだけの子供に用は無い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:08:11 ID:5iV3oIuK
これにかんしては殺伐はいらない気がする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:22:59 ID:r1S3CODq
「戦績に応じて高コストの機体が使えるようにしてくれ」
とでも要望出してろよ効率厨ども
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:31:41 ID:TVfhx8od
>>510
何にでも厨をつければいいってもんじゃあるまいと思うが…
作戦もへったくれもなく自分の実力を省みずに高コスト機体を使いまくる方がよっぽど厨っぽい。
しかも話してもわからなかったりしたらもうね。
実際お前さんは嫌じゃないかい?所詮ゲームではあるけど、そういう風に意思疎通が出来ないのはさ。
512名も無き冒険者:2005/07/10(日) 23:35:07 ID:VrZMtE2+
「ふたりはXL」というゲームを娘たちと一緒にやっています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、チームごっこを組むときにXLを取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で中のよい3人組や4人組など、やはりXLになれずに
SSサイズにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはXL」という題名にすればよかったのではないか、と思います。
みんなはXL。お父さんもXLです。

(埼玉県・自営業37歳男性)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:36:15 ID:9uHRjd2M
>>511
効率厨という言葉は、どのネトゲにもあると思うんだが。
すぐに「下手は低コスト機で撃墜されてろw」な風潮は嫌だな。
そういった意思疎通をちゃんとやるならいいけどさ。
そのうち面倒になって、戦績とかで使える機体が、不文律で決まっていくんじゃない?

殺伐希望とか、効率厨は逝けとかいうつもりはない。
プレイヤー間の意思疎通ができて、盛り上がってプレイできりゃいいよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:51:07 ID:5g1DBIvT
システムに不満があったら開発チームにぶちまけてください
その為のクローズβですから
515名も無き冒険者:2005/07/10(日) 23:58:52 ID:VrZMtE2+
これはパーツバランスがよければの話だけど
実際はみんな思い思いの機体を使うんじゃないかな
あと機体も100機ストックできるみたいだし
おしゃれな人が服を選ぶみたいな感覚で乗るのかもわからん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:00:26 ID:vb3IZJuf
公式より、既出かもしれませんが

>>球形にディフォルメされた世界ですから、
>>そこに住むロボたちも、油などで汚れていない、
>>未来的でクリアな感じをイメージしました。

もっと汗と油にまみれて欲しかったな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:17:37 ID:j2aXXqS1
>>516
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:18:56 ID:wVUSy9OG
ボディーパーツはともかく
武器に関しては使える使えないがはっきりしそう
でも武器によってボディーパーツが〜じゃなきゃ無理みたいなのだったら・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:20:08 ID:UMZQb77t
>>511
と言うかだな。
ガンダムVSやFMOとC21を比較して、コスト厨がどうのこうのって意味無いしさ。
MOとMMOの違い位勉強してクレヨ、僕ちゃん。って今斜め読みして思った。
 
PTを組んだ時にバトルポイントが共有になるとかありそうだけど、
公式に何も発表されてないから、操作法について語るよりも不毛だぞ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:23:53 ID:j2aXXqS1
でもさ、逆にプレーのウマイやつと出逢ったときの感動みたいなものもあるんじゃないかな

「俺もあーゆう風になりたいなぁ」みたいな

いや、そのウマイやつは、こっちをウザがってるだろうがね、、、

でも、その感じ方もあるよな。仕切り厨とウマイやつの区切りってむずかしいし
そのウマイやつが命令口調で「○○は援護だけやれ!」「なにやってんだよ!」「マジクソだな」とかってなったらつまらんだろうし

ま、ブラックリストみたいな機能が必要かな
521名も無き冒険者:2005/07/11(月) 00:31:40 ID:bRMrrjiN
上手いか下手かは関係ない
他人に迷惑をかけなければいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:39:18 ID:tBIoCVE3
足を引っ張ってもみんな寛大だと平和なんだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:46:25 ID:wVUSy9OG
なぜ他人の寛大さに甘えようとして、自分の腕を磨こうとしないのだ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:01:06 ID:aDN/J+WN
今このスレに一番足りていないものを言おう

「情報」

もうちょい情報でてればなー・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:04:42 ID:HKVNR0bN

                ,r'´            \
              /       ,r'´ T ヾ.:. :. . .\
             /     ,.'´ /   人  !:.:.:.:.:.:.:. .ヽ
               ,/      ,ィ´ , -‐{〈 ト、戌イ j、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
             ,/    ,イ'"´    ヾ、ヽ1レ / \:::::::::::::::::',
             /    ,'   , .-─ ーゞ- イ-、、  ヾ!:::::::::::::i
           /     ,' ,ィr'´   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ/i;:;:;::::::::|
         l      ,イレ'"Tフゝ、ー - -    ___,ノ;:l;:;:;:;::::::!
           ゙、. . .:.:.:::l/  ,j   ゙ ー‘´フ"下≦モァー、Y;:;:;:;:;:::/
          ヽ.:.:.:::j 、  1 ;: . -‐'´ .::;j;;;:.ゞー- ''1j;:;:;:/
           `ーi ,イl  l、    ( r=ュハ;;;.:. .: .: .:j,ハ"´
                |〈jk   ゙i ', ,r'"´¨    ``ヾ,.:.:.:,゙.:1!
             ヾソ   ヾ;゙  _ ,,,,、、、、,,  j.:.j.:.リ′ <私は寛大さを潔しとしない、だが
               `ト,   ''"゙´      `"'''.:.:.:.:!  私以外なら違う考え方も出来よう
               | ;  、   ー;:;:;:.:.:.: .: ..:.:.:.:.:.:,!  <<522准将 後は頼むぞ
               |. ゙、  ;.   . :.: .:. :.:.:.:.:.:,'.:./
                _」_,,,ゞ  ,;:;:.::. :.:.:.:.: .:. :.:.:;:;:;L
             「  ├-‐'''゙「 i iー--‐'''"i゙´   i
             {三」,!   | l |     |  三1
             _」 _| ___」 | |_ __ ,L_ __ ,,」_
        -‐ '''"´       j  7!   ニ二二 ,     ̄ `''ー


526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:14:32 ID:HKVNR0bN

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                         ,i':r"    + `ミ;;,       
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i 
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ <JMカエレ>>508!
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:19:42 ID:UMZQb77t
>>524
そうね・・・少なくとも15日には更新されるんだろうけど、ちょっと遠いな。
 
 バトルポイント(BP)

共有=全員同時に戦線離脱。一人は皆の為に(ryが基本で、仲間内では便利。
ただ、野良でバカが一人いると手に負えなくなるので、即時PTキック機能は必須か。
 
個別=誰かがやられても、他の人間が戦線維持可能。未熟な人間は後方支援か。
仲間を修理orBP分配機能がないと、巨大な敵を相手にする時に困る。
ただ、あったらあったで突っ込んですぐに死んで「BPキボンヌ」って言う厨がでてくる悪寒。
 
アイテム分配方式と一緒で、PTを組む時に選べたらイイね・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:21:09 ID:Vi1GF/ra
>>516
いい加減アル中は黙ってくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:24:58 ID:bRMrrjiN
                      ,. -、一==、- 、,
                     /  , 、`'  `'ーミ `'ー 、
                    ノ,ィノ /  y'^'''ーァ-ァi、ミ`ヽ
                    〈 彡' / /  / / ノ , ヘ |
                    |f ' / /     / ,イレ',.ィ l }
                   /^,y' ,  イ  ,l  /f// ', | ',了
                  {シ,.イ'/ / |  / |,///~"`'^| |ハ i l   A.D.Fの諸君
          , - 、_   -=イヾl| | / | ,イ /, ノ/   ||! '| {
       _, ィ"     ` ー┴ 、l |/  |/.|イ|lイ/  __ | ゝミミ>    合 神 せ よ !!
   r ' " ̄               `''‐、|!イl | :|.jr‐゙‐.゚.'<.ノ)ミミ゙
   {,      , - ⌒ ' ー_ェ ィ゙     ヾ、 _,/    ノ ̄
    `'ー─ '"   _, - '           ヾ_,,...' 〉 /、
          /        _ノ ノ    ヽ  `ヾ 、,,_>、
.         /      _ -‐'" 〉゙      ヾ;、     ̄`'''ー---、
  , 、、、、,__ /    ,ィ1     /         ヽ`ー、,__
  l      /     /,/  ./           '  ヾ!ll`ー
  l    /    ,/ ̄   /     ノ          l.l|
   ` 7    , ィ      /     /     /.      |l|
.    `ー‐ ^'ー-、   ./     /     ,.-‐'       |ノ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:26:33 ID:j2aXXqS1
JM厨がうざいなたしかに


C21にJM要素を求めんなよwまったくの別ものなんだから
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:53:56 ID:XemtZLf7
どれがJM厨なのか見分けがつかないオレだが、これは言える
・無駄な長文うざい
・無駄な連続レスうざい
・無意味なAAうざい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:04:05 ID:j2aXXqS1
cβテストで「もっとJMっぽくしろ」って言うのがJM厨

JMに未練たらたらな者がなる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:04:31 ID:bRMrrjiN
うざいっておまえ、ネタないんだから仕方ないだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:07:28 ID:wVUSy9OG
うざいなら、自分でしよう、NGワード
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:45:02 ID:CgfmJCC2
とりあえずポンプアクション式のショットガンさえあればそれでいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:27:38 ID:kOlLAw1f
小さすぎて肝心のアクションが見えませんがそれでもよろしいですか?
 
やっぱ武装はS専用、L専用とかで分けるのかな。
バカデカイロボにミニサイズウェポンとか、ちょっとやってみたい気もするんだが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:26:37 ID:yvs93782
このスレを殺伐とさせているのは
アル中ではなくむしろその反対勢力の方だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:44:35 ID:FYwySBAH
敵味方のバトルポイントってミッションごとに決まってるんでしょ?
ソロミッションでは敵味方共にBP少なくて3人用ミッションでは敵味方共にBP多くなる、と
10人用ミッションではそれこそ事前の相談が無ければBP管理が難しそう
ミッション途中で蹴り出しとか乱入とかはできないシステムだったはず
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:45:28 ID:yvs93782
バトルポイントに拘っている人たちがいるのは
Gvs.ZとかFMOとかの似たようなシステムで
嫌な思いをした人たちが来ているから
PvPとPvEの違いはあるが問題の本質はそこではなく
戦場の独占にある
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:53:36 ID:2TkinM4y
見た目はとってもかわいらしいロボッ子なのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:56:30 ID:m4hPzbGh
JMは殺伐とした生き抜く為の過酷な戦いで、
C21は平和ボケした競技としての戦いだよね?

正反対?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:57:27 ID:FK0no97k
>>538
どこからその情報湧き出てきてんの?
それじゃロビー付MOゲームだし、ありえなさ杉としか言えないんだが。
 
FMOとスレ間違ってるのかね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:20:51 ID:CUBwWF52
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:41:00 ID:FYwySBAH
>>542
ジーパラドットコムの一番古いC21の情報見てみて
SSでミッション選択画面にそのミッションのBPの項目があるよ。ミッションごとにBPがバラバラだからこそわざわざ書いてあるんだと思ったんだけど
だとすれば当然大人数が参加するミッションならば敵味方共にBPが多くなるのは推測できるしね
そしてミッション終了時に戦果ポイントとお金が入手できるからミッション途中の蹴り出しや乱入が出来ないと判断したんだよ
意味も無く妄想で言ってるわけじゃないから煽らないでネ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:55:10 ID:Zu4mBvCZ
あの記事だとBP0になってるし、古過ぎてあんまりあてにならないとは思うけどな。
それ以上に、あの「建物でクエストを受けて出撃し、特定の数人とクエストをこなして〜」
だと、正に上に書いてあるロビー付MORPGなわけで。
 
わけも無くフィールドに出て鼻くそほじれないと、MMOとは言えないんじゃないのかな・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:05:29 ID:T4syC7Ko
建物でクエストを受けて、特定の数人とクエストをこなすMMOなんて山ほどあるわけですが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:12:51 ID:Zu4mBvCZ
>>546
独り言はこちらでどうぞ。 つ「チラシの裏」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:40:57 ID:Vf9iQpxn
機体名ジャン・ルイにするから俺が死んだら例のあれよろしく
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:00:50 ID:FYwySBAH
そのジーパラ(だったかな)にフィールド闊歩中に敵に会ったらそのまま戦闘に移行って書いてあったからミッションでの戦闘とフリーバトルでの戦闘があるんじゃないかな〜と思ったけど確かに情報が古いね
BP0はバランスが練られていないから暫定的処置としてとりあえず0になってるのかなと
古い1枚のSSからの推測だから俺の考えが間違ってる可能性大きいけどねー

C21ってロビー付MOゲームの要素があったらマズイかな?542さんは拒否反応示してるけど
ソノ手のゲームしたことないから問題点がわからんす
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:04:00 ID:iV8qPkrF
>>549
ハンゲームにあるゴールドウィングってゲームやってみると
ロビー付MOのイメージが分かると思うよ、グラフィックも同程度だと思っているんだけどね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:05:02 ID:FYwySBAH
長文&妄想&連投ごめん
自重します
俺の書き込みで不快に思った人すまんです、さらばじゃー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:13:42 ID:Zu4mBvCZ
開発がMMO宣言してるんで、MOだったらまずいだろう。
上の条件が合致しちゃうと、PSOとかもMMOにジャンル替えできちゃうし・・。
 
ようはフィールドで必死こいて狩りしてる人間を、隣で鼻くそほじりながら
観察できるかどうか、これが問題。出来ないならロビー付MOになっちゃうと。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:35:27 ID:pSKEmIZd
PSOと同じシステムでありながらMMOをうたうファンタジーアースってネトゲもあるけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:42:28 ID:yda7n7TA
いや、無いよ。>>553の脳内で「同じシステム」に変換されてるだけ。
 
とりあえず週も明けたことだし、そろそろ新しい情報でも載せて欲しいねぇ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:44:42 ID:ZZTy/mo/
脳内汁が耳から出てきた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:53:21 ID:KVpTdFU/
>>553
ファンタジーアース?なにそれ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:59:17 ID:pSKEmIZd
ダメだこのスレ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:59:25 ID:QDKcJQ36
なんかこのスレ見てると初日から荒れること間違いないな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:11:29 ID:KVpTdFU/
FEをPSOと同じようなっていう辺りがもう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:13:13 ID:pSKEmIZd
喧嘩腰の人が大杉んぐ。
あと、人の気を逆なでする人も。

もっと穏やかに行けね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:14:55 ID:oV41HCXk
どっちがやねん・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:16:13 ID:xnJeF18Q
どうして純粋に愉しもうと思う人が少ないんだろうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:17:59 ID:pSKEmIZd
>>559
あれも「PT組んでそのPTオンリーのMAPに皆で飛んで敵倒したりする」ネトゲじゃなかったけ?
違うのならごめんぽい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:18:45 ID:aqyWdeBy
クズばかりだなww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:19:53 ID:/whxs0em
てかFEはまだそこまでの情報すら出ていない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:20:29 ID:HetNFPs9
>>564
どっちがやねん・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:51:08 ID:OO0QReX3
プレイムービーのマウスカーソルの動き見たら
ロボ操作が不安になってきた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:59:50 ID:hEmrIYzP
ツインスティック対応きぼん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:08:16 ID:FYwySBAH
限られた情報からあーでもないこーでもないと話し合うのが楽しいはずなんだけどな
いちいち噛み付いてダメだしする人いるから興ざめだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:10:34 ID:Pa8EKUVY
さらばじゃー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:12:22 ID:NuxKC8Ha
開発がどう言ってようが蓋を開けたらMOってことだったら
その時はネトゲ板に戻れ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:24:05 ID:nWtAEnhA
MOだったらIDを窓から投げ捨てて去るよ、俺は。
各自クエストを受けて町から出動したあと、
フィールドでクエMobを取り合うだけって擬似MMOでも結果は同じ。
 
それ以上に、そろそろ妄想Onlineから脱出させてくれ・・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:44:23 ID:1qQ/BkPM
戦闘はエンカウント制なんじゃないかと思うんだが。
戦闘フィールドは一定のステージでやってる感じがするし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:50:59 ID:nWtAEnhA
それは違うというか、妄想で語るにしても記事くらいは読んどけ。
敵に出会ってもフィールドの変更などは無いと明言されているから、
JunkMetalのようなタイプだと思われ。
 
ただ、地平が丸く見えるほど一つの世界は狭いわけで、
一つの世界には64人までしか入れないとか、そういう制限があるような気はする。
(でもそれだとMOとなんら変わりない)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:31:00 ID:bRMrrjiN
>>536
http://www.c21-online.jp/robo/customize.html

ここを見る限り、SSからM、LからSなどは可能なようだ
ただツリーの感じからして親パーツの足や胴より大きい腕や武器は付けられないのかもわからん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:47:25 ID:sl5SKmIw
4gamerのFE記事から抜粋

「システムの詳細についてはまだ分からない部分も多いが,アクション性が高いという部分から推測するに,最近のMMORPGで多いシームレスな世界というよりは,数十人〜数百人(?)規模で行われる"戦場"単位でのゲームプレイが基本となりそうだ」


FEみたいなシステムになるんじゃね、C21
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:13:35 ID:mAb4vBLP
例えば、一つの世界に128人しか入れなかったとして。
 

その世界で各自自由に動き回って、出合った人々と協力したり競争したり
しながら、レベルアップに励み物語を進めて行く=MMORPG
 
クエストを受けてPTを設定してから世界に入り、そのPT内でのみ
物語を進める。他のPTは邪魔なだけ=MMOの悪い部分だけ吸収したMORPG
 
クエストを受けてから世界に入る。他のプレイヤーは自分と同PTになる、
という条件でのみ入れる。パスをかけて全拒否なども可能=完全MORPG
 
 
一番下は流石にあり得ないと思うけど、真ん中の奴になりそうなオーラ?
BPとか町を出る時に個々設定とかにして、一番上の奴ってのが理想だなぁ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:52:13 ID:of6p5xNv
テスターになりますた!
Cβ初めてなのでみなさんよろしくね^−^
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:02:07 ID:hEmrIYzP
(1)デベロッパーとプロテスターは,C21を完成させるための重要なパートナーという関係にります。たとえテスト中のC21が完璧ではなくても,私達を信頼してください。
(2)未完成のC21を見て,安直に判断を下すようなことのない,広い視野を持ってください。
(3)常に鋭い視点と中立的な立場を持って,C21を見守ってください。
(4)テスト中にプロテスターにだけ公開された情報についての秘密は,必ず守ってください。
(5)プロテスターとしてのマナーを,常に守ってください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:30:51 ID:of6p5xNv
そんな規約あんの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:36:29 ID:pDre4LPm
更新してるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:42:51 ID:v06b2ed1
>>579はグラナドエスパダの規約の改変
583名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:44:54 ID:bRMrrjiN
ゆめがひろがりんぐwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:15:34 ID:SkXE4F1h
まあ580が規約もよく読まずに応募したってのはよく分かった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:51:22 ID:BQHK/bP8
ADFポイーン司令部 戦果ポイント 40

FREE MISSION

悪魔戦艦を撃沈せよ!!

 CN情報部は悪魔軍が未明に10,000t
クラスの巨大戦艦「イワノフ」を北部に
多数集結させているのを確認した。
 本指令はこの悪魔戦艦を速やかに撃
破し、悪魔軍の南下を防ぐことである。

必要戦果ポイント:50(戦果ポイントが足りません)

MISSION RANK ☆☆☆☆☆☆★★
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:39:00 ID:0amb9enf
MOで軽快な操作感のほうがMMOでもっさりより好印象
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:30:57 ID:C3TuxzSA
結局MMOに固執する人とは別にネトゲVO4とか連ジ求めてる客層もいるからね…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:15:08 ID:M92Ofdn8
べつにRPGにこだわらなくてもいいんだけどな

RPGによくある時間かけたら数値的に絶対的な強さが得られる、
といったシステムは嫌いだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:32:26 ID:i005y/AA
>>548
あぁ、ジャン・ルイがやられた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:26:29 ID:6mzy6mxY
>>588
MMOを長く続けさせるには、その麻薬要素は必要不可欠といっても過言ではないけどな。
理由がわからなければJunkMetalでもやればわかる。
 
>>587
いまんとこC21はPvP無いからさ・・・そういう人にはおとなしくゲーセンいけとしか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:49:15 ID:6mzy6mxY
ああ、上で軽くスルーされてるけど、公式ページに餌がすこし・・・
正直、SSはいいから操作法とかシステム面載せて欲しいな(´・ω・`)
 
そして「ポップアップがブロックされました」
                       うほっ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:52:07 ID:oO4832uc
別個で操作方法に「FPSモード」とか用意しといてくれればベストなんだがな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:49:26 ID:B02vHm12
後10日もしないでcβかぁ、長いような短いような。しかしイマイチな更新でしたな
惑星ガルドの視界が悪いってのは面白そうね。惑星DEGOでは水中戦ができたら最高なんだけど無理かねぇ
水中では遠距離武器の威力が落ちるので必然的に近接戦闘になる…とかだったら燃える!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:39:10 ID:CuN42qI9
接近武器だけになってマンドクサってなるだけだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:53:51 ID:6mzy6mxY
水中戦くらいできるっしょ。水の移動抵抗まで再現できるかはわからんけど。
武装は実弾系、実近接武器が普通に使えて、ビーム系威力ダウンかな。
 
JMみないに池ぽちゃ=即死はちょっと勘弁。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:08:53 ID:gffG25bW
>>592
今思ったのは、旋回の速度もパーツやロボのサイズで
決まっているんじゃないだろうか。
軽装なら移動も旋回も素早く、動きで敵を翻弄出来る。
重装備では旋回遅いがロックオン範囲などが優遇されるなど、
そういう面での個人差?を出そうとしてるんじゃ。
それを受けてのクリック主体の移動、なのかも。

巨大なロボがデカイ大砲持って鬼のようなスピードで
回転してたら怖いじゃん?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:31:54 ID:6mzy6mxY
いや、FPS方式でも機体によって旋回速度の違い位つけられるよ。
JunkMetalとか実際にやってるし、ロボゲーでは常識。
 
旋回速度がマウス捌き依存のゲームはかなり糞なんで、それ基準に会話してもしゃあない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:54:58 ID:p7d1Hb7q
ムービーみる限りLサイズとSサイズの旋回や移動の速さに
違いはあまりないみたいだが
装備とかで変わるのかもしれん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:24:09 ID:lax/EfHC
オレはガンタンクで十分
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:29:33 ID:3KPkprZt
その昔やったロボMOFPSで、旋回速度=マウス速度ってのがあった。

物陰に隠れてスナイピングしてる奴に背後から近づく>そいつ気付く
>俺「フゥハハ、今頃気付いてももう遅いわぁ」>敵がマッハでこっち向いて
スナイパーライフル連射してきて俺即死>・・・モウヤラネェヨ( ´・ω・`)
 
重装甲&重火力の奴が、自由自在にターゲッティングできたらそら強いわな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:46:14 ID:1AxjY1IB
セックス!セックス!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:05:59 ID:t0q+pE9O
開発の人はこのスレでの意見は参考にせず
広く万人に受け入れられるような面白いゲームになるように
客観的な視点を失わずに開発してくれれば
それで充分です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:32:11 ID:UDHEPZVp
つまり社員乙ということか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:41:49 ID:B02vHm12
玄人受けする仕様にすればするほどライトプレイヤーは入りにくいもんね
全てのプレイヤーを受け入れられるゲームになるのが理想だけどそれは難しいねぇ
テスト期間の運営とテスターの皆様の努力次第ってところでしょうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:59:27 ID:JEoSpa1c
>>590
そんな廃人マンセーシステムは対戦ゲームにイラネ
廃人が有利になるのは純粋な操作技術の熟練でいい
そんな数値で俺TUEEEしなくてもカウンターストライクとかFPSは十二分に維持できてる

MMORPGに偏ってる日本では温い勝負しかだめなのかもしれんが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:15:16 ID:X/+1c5gd
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:25:26 ID:a8m/EngV
>>605
まぁ落ち着いて文章をよく読め。
C21は対戦ゲームの条件を満たしていないし、RPGと
銘打ってる以上、何がしかの成長要素があるのはあたりまえだ。
 
わかったらさっさとバトルフィールドでもやってこい。いいな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:02:51 ID:pBePD7fr
100機もストックできるうえにLv上げもできるんだから
そうそう飽きないはずだ

ところで公式のロボ図鑑に載ってるのは敵味方のNPCかね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:10:37 ID:ehC+wNIt
ここでもPRG派と対戦マンセー派が争うのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:47:56 ID:lax/EfHC
ロボを組み換えたり色を付けたりとRPG的な楽しみを期待してるヤツが一番多いのじゃまいか?
PvPが楽しみ、他人とドンパチしたいってのは、素直にFPSやるべきかと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:53:35 ID:676Oablt
これは、PvPより明らかに協力プレイが主だしな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:15:15 ID:0CR+JGPE
できればちゃんとPvPも楽しめる方がいいとは思うが
とりあえず通常プレイにせよPvPにせよ他に比べて
数段強い装備とか組み合わせがでないことを祈る
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:14:46 ID:fBcmXNpm
折角Pスキルが生きてくるゲームなんだし、自由にPvP出来る環境を期待しまくりだよ。
ただまぁ、クローズドの時点では「PvPは未実装」なわけで、
たまに沸く勘違い君(と言うか低脳釣り氏)にはお帰り願いたいね。
 
ぁー、はやくやりてー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:21:02 ID:iF5HxORk
警報発令〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:58:52 ID:KT58JoKr
>>612
かなり無茶なロボが作れるみたいだから調整は難しいかもナ
ただ開発はバランスに関してかなり意見を聞いてくれるみたいだから頑張ろうや
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:09:52 ID:9IPPJWXH
悪魔軍のロボのデザインのほうが好感持てるな、配色も悪くないし

シネロボカコワルイ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:13:54 ID:dIKYEVgB
あれってサイズが違うだけで、機種というか大元のデザイン全部一緒だよな。
シナリオに絡んでくる奴っぽいから、それ程数いないのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:17:08 ID:z6T4KpXq
だとするとPC=天使軍ってことに・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:20:35 ID:dIKYEVgB
そうとは限らないね。
 
たまに的外れな1行独り言垂れ流してる人いるけど、
これがいわゆる釣りって奴かな。天然のような気もするけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:25:09 ID:KT58JoKr
シネ系ロボはミッションとかでNPCとして登場する予感
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:30:25 ID:z6T4KpXq
え?何俺の書き込みで切れたの?怖い怖い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:35:15 ID:UgPgqv6T
ときどき人の書きこみにケチをつけるアホがいるが、
ここはお前様専用の掲示板じゃありませんよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:47:56 ID:FzX26Dz0
>>622
自分が人の書き込みにケチをつけてることは範疇外なんだね。
 
まぁ釣りとか厨房ってのは、防ぎようが無いもんだ。
これからの季節は特にな。頑張ってスルーしよう。
624名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:52:09 ID:KT58JoKr
>>618
PC=天使軍の傭兵と思われ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:54:01 ID:4xOLsM0k
なんかPSOみたいだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:11:33 ID:lax/EfHC
機体の色変えられるぽいから、黒い機体でうろうろしてたら見間違えられるのかしら。

それもそれで面白いけどさ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:16:25 ID:676Oablt
>>624
公式でも「義勇兵求む」って言ってたシナ
628名も無き冒険者:2005/07/12(火) 18:19:18 ID:KT58JoKr
>>626
普通に暗色系の機体が多そうだな
白地に青とかもキモイが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:34:31 ID:B02vHm12
シネ系は「閃光戦隊シャインレンジャー」っていう伝説のロボ部隊だそうな
凄いネーミング・・・
プレイヤーもシネ系パーツを手に入れれば同じ組み合わせのロボを作れるかも
悪魔軍のロボパーツも手に入るだろうからカスタマイズが楽しみだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:38:41 ID:z6T4KpXq
シネ系は社員専用GMロボだったら、おやじギャグにしかなってない・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:47:41 ID:BmdVfEDv
>>630
そのオヤジギャグで吹き出した俺は真の負け組み
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:49:12 ID:lax/EfHC
>>628
赤+黒や白+青は厨房
緑はミリタリーオタ
紫やピンクは変態
原色使いまくりでレゴロボ
茶でウンコロボ
赤で三倍速
黄でカレー大好き

やべぇ、オラ、ワクワクしてきたぞ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:50:51 ID:Iqt4ogRn
>>626
それは他ゲーでも結構あるよ。
 
 リネージュ2の例
敵だと思って近づいてみたら、オークのPCだった。しかも「何か御用ですか?」
と丁寧に問いかけられ、「敵だと思って切りつけようとしてました」と正直に
答えるわけにもいかず、しどろもどろになってしまった。
 
 
まぁJMみたいにPCに向かっていきなりぶっ放すなんてのは出来ないから、安心と言えば安心。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:09:08 ID:CuN42qI9
まあバランス関係の要望なんてとりいれてくれても結局いみない
本当の使い方しらずにパーツが弱いだの強いだとかを判断して要望するやつもかなりいるだろうしな
俺はACでは大会もでたりいろいろ対人経験積んでたんだが、初心者すぎなバランス要望してるやつめちゃくちゃいる。んで、下手に要望聞いてるから糞バランスのままずっと新作出続けてるしな
まぁようするにバランス機体するだけ無駄
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:10:41 ID:B02vHm12
ムービーだとセンサーで敵味方の色分けされてるし対象ロボのHPゲージの色でも判別できるっぽい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:14:40 ID:lax/EfHC
ネトゲはすぐに仕様を変えられる。
コンシュマは無理。
一緒くたに考えちゃだめぽ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:20:49 ID:Iqt4ogRn
634はどこかに転がってた駄文の要所を書き換えたコピペ。
 
公式リニューアルはマダカナ・・・
638名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:23:14 ID:KT58JoKr
>>634
俺はNXまでやったが、パルスキャノンの使い道がわからなかったよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:40:27 ID:R5i5HVpN
>>638
つミッション用。つか普通に使えるタイプもある。NBの記憶だがな|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゜゜゜゜
>>636
すぐかえられたってあほな要望が大多数なかぎりイミナイと思う気がす
RPG主体だから楽しめる要素があればバランスなんてあまり気になるとこじゃないとオレは思う。
みためで萌えればええんだよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:53:25 ID:oO4832uc
宇宙戦とか用意してくれないかなー
どうせなら色んなシチュエーションで戦いたい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:03:31 ID:S7x1Z2dy
>>632
漏れ変態だ、βよろすく。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:09:32 ID:676Oablt
おれミリタリーオタっていうかジオン軍オタなんだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:10:33 ID:0CR+JGPE
ちゃんと言っちゃえよ
ジオン軍というよりザクオタだって
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:13:15 ID:Pp4G72zr
緑はいらない子
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:35:03 ID:JEoSpa1c
>>634
お前は俺か
3シリーズまではなんとかいけるが、もうNX以降は対戦ツールにはならない



さてRPGとPvPどちらもあるのは分かるが、パーツバランス取るのは難しいよな
それぞれで価値が全然違うから
それでMoEなんかが苦しんでた

でも機械的にやってくるCPUと延々と戦って何が面白いのか分からんというのが本心
連ジ、JM、スキルゲーと厨が集まる中俺はきっとAC厨
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:44:29 ID:3xwwE8c+
>原色使いまくりでレゴロボ
たぶんレゴヲタは漏れだけだと思う orz
647名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:48:44 ID:KT58JoKr
あんまり使われてないパーツを様子見ながらチマチマ強化して
妥当な性能にしていくとかもありだろ
cβは毎日メンテがあるみたいだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:55:01 ID:ZQaRqUBZ
ショルダーキャノンとかハンドグレネードとかカラサワとかムーンライトを期待しちゃだめですか、そうですか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:57:08 ID:fQ58zdG9
ラッスートレイブーンを待て
650名も無き冒険者:2005/07/12(火) 21:20:51 ID:KT58JoKr
そういや飛ぶのに要るガスってのは有限なのかね?
それともACのエネルギーやガングリのジャンプメーターみたいに
使った後は徐々に回復してくのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:11:39 ID:t0q+pE9O
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:21:56 ID:++aHw0JI
まずコノやりにくそうな操作性を何とかしなくてはと思うのだが…
オープンになって、「何だコレ操作オカスww」で過疎ってしまっては
元も子もないしな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:24:45 ID:B02vHm12
ムービーでは減るorピコピコと増減を繰り返すだけで増える描写は確認できないみたい
踏み込んだダッシュ攻撃みたいな時にもガスが減ってたような気がするけど何かわかりにくいな
HPとガスの間に出るメーターは遠距離武器の弾数っぽいね
コッチのメーターは増えるっぽい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:50:52 ID:B02vHm12
でもじっとしていると回復するんじゃないかな
そうじゃないと川とかの低い所に落ちたら登って来れなくなるもんね
たとえガス回復アイテムが存在していても持ってなかったら登れないし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:53:31 ID:sa/IbKBx
>>652
何だコレ操作カオスwwww

に見えた。まぁ、意味はあんまり変わらんが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:15:23 ID:AMFeQXWJ
クライアントDLしてきた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:18:22 ID:yWnxQ8KF
   ____
        / _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
      |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
     /   / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
   (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
 ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
((   (≡三(_( ゜Д゜)__( 三三三三三三三三((  从 ’>>o ^从¢) )―
 (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
 (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
         し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・


658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:55:11 ID:LHPz1Ye3
新しいアバターゲームと聞いてとんでまいりました
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:07:35 ID:hSd7HBHe
>>656
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす。いいから氏ねばいいとおもー
                 `ヽ_っ⌒/⌒c     
                     ⌒ ⌒
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:31:03 ID:MTtU+krA
クライアントと決裂してきた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:36:05 ID:3t7m28yU
>>606>>170が当選してほしいな
いや、なんとなく
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:01:30 ID:Jz3egy6/
170はノンプレイヤーキャラクターだから、当選させなくてOK。

ていうか、テスターとしての責務を果たしたとはどこにも書いてないわけで、
ぶっちゃけると物凄いタダゲ厨なだけやんw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:20:46 ID:B1UvUosU
>>661
ありがとう!頑張る!!

>>662
中の人いますよ!?
面白そうなゲームは、大体βからやってるだけで、
βで面白かったのには、しっかりお金払ってますよ!
GetAmpedに4000円、マビノギに2000円、UOに数えられない位、その他諸々・・
生活キビシス
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:35:31 ID:86zTrvq7
金を払う云々んじゃなくて、バグ報告とか要望とかメールしろと。
ちゃんとテスターの募集要項くらい読んどけ、な?
 
ていうか、IDネタくらい気付けよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:27:04 ID:af4PBslw
追加五百人?

ヒャッホウ希望が持てそうだぜ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:29:13 ID:oPiOAnVB
追加なのに蹴られた奴は相当嫌われてるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:39:11 ID:MTtU+krA
最初から宣伝してもらうために枠空けといただけだしょ
668名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:00:48 ID:HcNHe9bH
人増えるといいな
グラ軽そうだから赫赫になったりしないだろうし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:04:41 ID:YHiuorxU
>>668
それだと「かっかく」だぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:09:57 ID:KvqNaOkP
あかあか って読んで混乱した
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:17:21 ID:phboFbgn
かくかくでも変換できるぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:22:07 ID:B1UvUosU
>>664
バグ報告とか、要望メールとか、当たり前すぎて何とも・・。
まず、何でそんなに煽りデフォなんだおまいは(;´д`)

> ていうか、IDネタくらい気付けよ。
orz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:29:42 ID:lk6A28CO
文章をよく読まないから、煽られるんだと思うよ。
「何で俺をバカにするんだよう」=「お前がバカだからさ」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:39:16 ID:KSOSCeTU
暇だからって人煽って遊んでないで妄想を楽しもうぜ

とりあえず閃光戦隊には登場の音楽がついてるような気がするが
どんな音楽で登場してほしい?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:44:20 ID:KvqNaOkP
キューピー3分クッキングの音楽
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:46:21 ID:YHiuorxU
「閃〜光 閃〜光 た〜っぷ〜り〜閃〜光〜」
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:50:36 ID:3lehWiYB
いやいや、それタラコ限定だし。
 
普通にロックマン2のステージセレクト時の奴がいいな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:58:06 ID:HcNHe9bH
シネシネ団のテーマ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:34:00 ID:B1UvUosU
しっかし、CS社はレンジャー物大好きだな。
客層を低年齢寄りにしてるなら、やっぱりロビーとか荒れたりするんかなぁ・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:39:25 ID:gbicc4wX
装備カスタマイズでパーツ毎にEXP/Lvあるのは
ガンダムトゥルーオデッセイぐらい?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:43:07 ID:MTtU+krA
か〜み〜か〜ぜ〜の〜!



じゅつ〜〜〜〜〜!!!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:44:58 ID:KvqNaOkP
>>679
彼等は大人向けのネタとしてレンジャーを使っているのだろうよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:45:18 ID:hSd7HBHe
あれだろ、「俺が突っ込んで引き付けるからお前らは集中砲火してくれ!」つって神風特攻出来るゲームなんだろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:53:42 ID:KvqNaOkP
まぁ、無駄死にならできるよ、きっと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:53:52 ID:3lehWiYB
しまった、ここはモンスターハウスだ!
ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!早く、早く!
 
とかな。アメリカ人にこういうキャラの奴多いよな。
クソスレの話じゃないからな、と一応先に断っとく。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:55:47 ID:KvqNaOkP
ハリウッド映画にもそういうキャラ多いよな

で、決まって死ぬ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:04:43 ID:eOaPOTr4
相手が近接のみなら突っ込んで引き付けたところを集中砲火できるだろうけど
普通に突っ込んでも集中砲火くらうだけで、集中砲火できなくないか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:21:35 ID:B1UvUosU
まぁでも、突っ込んだ奴に集中砲火してくれてるなら、
他の部隊は避ける必要がないわけだから、撃ち落とし易そう。
そう、上手い事行くとは思えんが、囮とかできるようなシステムだったら楽しそう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:21:44 ID:lsqdYzyR
ムービー見るとブースト使っても結構遅いな。
でもなんか弾速はACの肩大グレだしなぁ・・・


でもこれでバランス取るってんならACも見習った方がいいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:24:13 ID:KvqNaOkP
ま た A C 厨 か !
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:27:03 ID:3lehWiYB
多対多と1ON1を同列に語る人はスルー対象ですよ。
 
>>689の相手は俺に任せて、早く別の会話を!早く早く!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:28:22 ID:hSd7HBHe
ロックオンサイト見たらACにか見えなかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:32:38 ID:KvqNaOkP
機体の色ってどのくらい自由に変えられるのかなぁ、どう思うよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:57:33 ID:jr19RMZT
5色のうちから選ぶ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:12:15 ID:oPiOAnVB
5レンジャイ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:32:13 ID:hSd7HBHe
RGBの比率で決めるんじゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:00:15 ID:AMFeQXWJ
全身金色のコズミックロボがいたらよろしく
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:01:52 ID:WWYhTfzh
もしもRGBだったら全身を青くして目立って戦うか 全身を黒くしてこっそりと戦うか 緑にして伏兵で戦うかになりたい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:09:17 ID:juHEog1N
漢なら赤い軽量機体にガス強化で通常の3倍だろうが!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:13:13 ID:oBR+hwwK
名前を複数持ってそうな漢だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:17:21 ID:lsqdYzyR

不正行為ユーザー削除のお知らせ

多重登録などをしたアカウントを削除致しました。
削除されたアカウントは以下の通りです。


シャア・アズナブル
クワトロ・バジーナ



702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:43:43 ID:B1UvUosU
テクスチャーいじれたら最高なんだがなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:55:11 ID:fPCqQHHs
機動性がどのくらいあるかなんだよな、ACの軽量級位の機動性があったりしたらアタマがフットーしそうだよー
704名も無き冒険者:2005/07/13(水) 18:57:16 ID:AMFeQXWJ
確かにどのくらい避けれるのか
どのくらい当てられるのかは気になる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:58:58 ID:u7bTagEl
>>674
エキセントリック少年ボウイ
ドラゴンハーフのオーケストラ風戦闘シーンBGM
サイレントメビウスOVAテーマソング
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:08:17 ID:AOnln6f3
動画見ろハゲとしか言えない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:41:54 ID:/AY6MtdY
どんな動きしても喰らう時は喰らうから死んで覚えろ吹っ飛んだら次行くぞ、
というノリになるんジャマイカ。

最初はL級、稼げるようになってきたらM級を二〜三機使えるアセンブルで常時
ストックしようと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:00:25 ID:Y3/96Tsc
プレイムービーみた感じあまりブースト続かなそうだ
地上ダッシュでゴリっと減ってたし
コストも各プレイヤーで孤立してんじゃないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:12:13 ID:oH8hqlyh
まぁ、あんまりビュンビュン飛ばれると、いつまでも戦闘が終わんないしな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:48:30 ID:3t7m28yU
ミッションにおいて味方が新たな機体を出撃させるたびにロボのコスト分だけBPが消費されるんだ。
強いロボはそのぶんコストが高い。仲間と組んでいる時はお互いのコストのバランスに注意しよう。
バトルポイントを使い切ってしまうと味方がそれ以上出撃できなくなってしまうぞ!

BPはプレイヤー個別なのかミッション中は共有なのかこの文から判断するしかないねぇ
ミッションではないバトル(フィールドではちあわせするような)ではBPは減らないみたい?
711名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:49:56 ID:AMFeQXWJ
>>709
そうだな
でもジャンクと違っ三次元機動ができるから結構避けられるかもな

ただACのロックサイトらしきものもあるが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:54:18 ID:uSby5aXy
>>707
強力なLサイズの機体を、最初からつかえると踏んだその根拠は?
等と意地悪な質問をしてみる。普通にすごく高そうだぞと。
 
ぁぁー、このまま金曜まで餌はなしかなー。ハラヘッタよママン。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:23:15 ID:IrF1UbXa
XL XL XL XL


S

こんな状況キボンヌ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:46:58 ID:Ws73LmZP
フレンドショット有りだったら地獄を見れそうだな
715名も無き冒険者:2005/07/13(水) 22:09:43 ID:AMFeQXWJ
>>713
「なんちゅう脆いXLじゃ」になると予想
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:19:00 ID:Kfo87gqX
>>714
なかったらなかったでツマランような
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:05:54 ID:B1UvUosU
有ディメと無しディメがあるといいなぁ。
あの会社なら、フレンドショット有、やりかねないけど。
GAも、同じPTの奴しばけたしね。
味方を壊す戦略っていうのも、システムによっては有り得そうだしな
718名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:19:31 ID:AMFeQXWJ
FFありなら実質PvPありだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:44:29 ID:HDezResi
むしろFF有りじゃないと味方盾とか悪用されてバランスひどくなるだろ

というかACみたいなサイト範囲内をロックだったら複数いると思い通りの敵を補足できなくて凄くやばいのはACで体験済み

どうなることやら
720名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:49:49 ID:AMFeQXWJ
弾をばら撒く範囲とか、誘導兵器のロックオン用かもわからんな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:33:02 ID:6FfhYZ46
なんかミサイル戦したいよね
多弾頭でズババン打ち合いキボン
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:52:45 ID:6FfhYZ46
ミサイルがあなたのハート
ゲッツしますた☆

`+++ + +++
+ (⌒⌒) +
`++ \/ ++
  + ∩∧⊂ヽ
  +|(゚Д゚)ノ シマスタ☆
  +ノ  ノ (・∀・)>
  ( ヽノ </ /
`+ し`∪  / >
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:54:18 ID:3FBo9E9f
…ミサイルは、思ったほどいいもんじゃ、ないぞ。
アルター8で実感した。間違いない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:54:47 ID:76O6F8/j
                     -――――-  Λ_Λ
    .,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,..        (       / ( ゚∀゚) ミサイルがあなたのハートゲッツしますた☆
.= ...".',>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \  //__,っ___ ̄ ̄\  .  、 , ..     ∧_∧
. '''''..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒  )(   ̄___  _|    \'   .∴ '      (    )
  ....,,,>::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄    ̄ ̄   ̄     / ` . ’ ・,‘ r⌒> _/ /
''' .....,,,>ii;;;;::::::::::::,,;:'='|_|______________/  , .  ∴ ’| y'⌒  ⌒i
     ".''iiiiiiii;;;=''''''    ==   '''   ゛゛゛                ’'   | /   ノ |
     ......  =                                    ,ー'   /´ヾ_ノ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:55:31 ID:Prn5Y2oy

                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /                |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:04:37 ID:mOnjTkhU
JM厨よりAC厨よりなによりAA厨がうざい
727ゲーム好き名無しさん:2005/07/14(木) 01:07:58 ID:3Q3+xiqH
cβまでに盛り上げようとしてるんだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:16:04 ID:hkc5kbGN
うに>w<うに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:11:53 ID:JXctq8ek
厨排除の為に課金は月3000円にしてください!
でもクライアント&拡張は無料にしてください!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:19:11 ID:5/dA269i
その課金はリネ2に似てるな
リネ2なんて厨の宝庫じゃねーか
死ね、チョン野郎
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:57:50 ID:CGX6zw0l
>でもクライアント&拡張は無料にしてください!
普通無料じゃないの?('A`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:08:44 ID:ayCuaR+8
比率でいえばクライアントは無料が多いね
変な人がいなくなるならば月3000円でも払っちゃいそう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:15:54 ID:3Ptfhqjy
国内某コンシューマ大手2社様が、売れるからいいだろ的考えで
大規模アップデートは全部有料でやってたからな。真似されると困る。
 
アップデートのたびについていけない&いい区切りだからって人が減って行く
オンラインゲームは話にならん・・・普通はそこで内容に期待して人が増えるものなのに。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:11:52 ID:S4RQWaqi
■eと肥は評判は落としても損金は発生させていません
ユーザーから内容に見合わない金を搾り取っているからです
ああいう姿勢の業者を我々は既に知っています
そう、悪質リフォーム業者です
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:13:38 ID:GhDc4KSL
そう、ユーザーは認知症です
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:19:32 ID:HIUvDMAA
このゲームPvP荒れそうだよね。
厨房、消防多そうなゲームだし、負けると駄々こねる奴いるだろうね。
Pスキルが関わってくると特にな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:44:56 ID:2akZf+ad
しばらくないから関係茄子
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:52:33 ID:fvSR5XT6
そんな悲しい事を言うもんじゃないよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:08:23 ID:ayCuaR+8
明日からダウンロードのお知らせがくる期間なので盛り上がれ〜
荒れるのが苦手な人はオープン後もPvの無いディメンションオンリーで…
でも粘着されそうになったらロボの名前と組み合わせを変えて他人の振りをすれば大丈夫かも
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:16:07 ID:wH37pAc0
クラ軽そうだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:40:35 ID:CGX6zw0l
4つ足っぽく見える機体にしてぷりんてぃんって名づけるからな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:42:41 ID:2rIaUFGZ
冒険用ディメンション
生産・商売用ディメンション
そして
対戦用ディメンション
に住み分けるといいと思う
ただしディメンション間の移動は可能な仕様
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:58:20 ID:7O5EFU4V
【韓国】TFLO、韓国ゲーム会社に権利委譲し開発再開[07/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121312450/l50
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:02:33 ID:xI5YdpIr
これってMMOなの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:08:10 ID:2rIaUFGZ
やっぱり最初に広げる風呂敷が小さい方が良いね
大事なのは(金になる)ユーザーが求めるものかどうかってことだろうね
ちなみに743は無関係のスレにリンクするし
TFLO開発再開自体嘘
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:10:23 ID:2rIaUFGZ
>>744
TFLOってのはX-BOXで期待されていたMMORPG
ただし前評判のみでゲームファンの前に姿を現すことなく消滅した
文字通り幻のゲーム
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:14:55 ID:2rIaUFGZ
げ、「これ」ってC21にかかってるのか
一応公式サイトにアップされているプロモーションムービーには
新感覚MMORPGと表示されるシーンがある
詳細は>>1参照
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:15:25 ID:xI5YdpIr
いやTFLOじゃなくてこのゲームの事よ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:15:54 ID:xI5YdpIr
ってリロードしてなかった
正直すまんかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:16:55 ID:8/Ccn2Nf
すれ違う思い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:35:10 ID:67Y7MzTe
ざぶとん持っていっちゃってー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:43:35 ID:9vpptpki
チスタを作りたい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:50:56 ID:2rIaUFGZ
このゲームって
野良狩りはMMOエリアでできて
ミッションだとMOエリアでやるような
EQのLDoNのプライベートダンジョンみたいなシステムなのかね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:10:40 ID:76O6F8/j
ドルドレイ作りたい・・
だめならライデンでもいい・・ただしドリルは必須
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:26:32 ID:OjLuo9Er
AC厨はうぜぇなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:31:02 ID:2rIaUFGZ
うざいって言う奴は未成年
757名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:31:32 ID:3Q3+xiqH
         ∧_∧   ┌──────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ジグラット!
        \    /  └──────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:37:46 ID:GhDc4KSL
じゃあ俺は暴走バギー!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:42:56 ID:vvzpfCiR
cβいつからだっけ・・・
どこにも書いてなくて心配。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:48:10 ID:OjLuo9Er
>>756
大当り
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:10:18 ID:vvzpfCiR
どういうロボが好きな人が集まるんだろな。
漏れはバーチャロンとかマクロスとか好きだったが。

トマホーク作って基地(あるのか?)防衛してみたいぜ。
762名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:24:21 ID:3Q3+xiqH
コズミックロボのデザインはチャロンとかPS・SS初期のロボゲに近いな
俺はとりあえずレイバーを作ってみる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:30:35 ID:vvzpfCiR
レイバーってパトレイバーか?
多脚戦車とか作れるんかな〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:08:09 ID:x7rT2DuN
>>761
ゲッター、G、真
トランスフォーマー
バーチャロン
ガンダム
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:19:39 ID:GQBz0rYF
ここにアクエリオン、マクロス、きらめきプロジェクト萌えの俺が居ますよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:22:17 ID:vvzpfCiR
変形合体はできないけどパーツ合体で構成されるのを見るとアルベガスっぽいよな。

え?知らない?やべ。歳がばれr(ry
767名も無き冒険者:2005/07/14(木) 16:30:01 ID:3Q3+xiqH
ここは合体しかないな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:47:55 ID:GQBz0rYF
念心!!

合体!!

GOアクエリオン!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:48:34 ID:iPwVfHJX
ダイラガー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:50:13 ID:OjLuo9Er
いでおん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:53:37 ID:ayCuaR+8
藤岡建機のロボが好き
直線的でデフォルメされたC21のデザインも建機メカと通じるところがあるのではせ参じた所存
C21って多脚は無さそうでガックリ、ケンタウロスみたいなロボが作りたかったなぁ
ほらガリアンに出てたアレみたいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:56:00 ID:GQBz0rYF
多脚あるぞ!!













まぁ蟹ロボの足だが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:01:08 ID:vvzpfCiR
藤岡建機と聞いて「どこのユンボだ?」と思った漏れはロボ好き失格ですかそうですか(つД`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:10:58 ID:GQBz0rYF
俺の勘違いかもしれないが藤岡建機って、メダロットの人だっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:12:32 ID:ayCuaR+8
うぉ!カニロボ多脚だ!望みが出てきたー
建機ってメダロットの人だよ
熱烈なファンもいれば強烈なアンチもいるアノ人
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:18:25 ID:76O6F8/j
なに!?藤岡弘、がでるのか!?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:26:20 ID:GQBz0rYF
森の惑星ポイーンで謎の生物「チュパゲバラ」をみた
はたして発見できるのか

まぁそういうクエストもあっても面白そうだ

>>755なんとなくデザイン思い出したよありがとう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:31:56 ID:vvzpfCiR
>>776
変形っていうより変身だな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:49:47 ID:vvzpfCiR
CSのサイト見てきたんだけど、これ・・・JAVAだったのね。
覚えてみるかな。
780名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:26:43 ID:3Q3+xiqH
やべ、ポイーンがボイーンに見えてきた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:34:13 ID:76O6F8/j
ビッグボイン!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:34:42 ID:GQBz0rYF
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /       
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       ポイーン
 i|/ ,ク ム"/ /           ポイーン
 |(  ヽ _,.-===、j、        
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、     
   \!   :★: !  :★
     }ヽ __ ノ、_ノ    
   /    ノ ノ´     
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:36:52 ID:vvzpfCiR
今週末ぐらいにはじまると信じてたんだがなぁ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:56:47 ID:p4WSRhiA
うはwwwwwこのすれwwwwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:07:27 ID:PvbvVTzp
今週末から始まるよ、ダウンロード
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:23:58 ID:lL3fONpZ
当選したんならメールの内容くらい読めよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:07:54 ID:/N2AFMhX
今見た。日付書いてあった。
来週が待ち遠しいわ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:14:51 ID:ayCuaR+8
既にC21のギルド作っちゃった人いるね。
気が早いっつーか仲間がいて羨ましいっつーか
多分後者
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:21:02 ID:2akZf+ad
グループに分けるってのが実は鯖を分けるってことでみんなばーらばら
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:53:31 ID:67Y7MzTe
鯖がそんなにあるわけないじゃん('A`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:47:44 ID:vwUDyA8w
ACって何の略?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:48:09 ID:J1ig9fCs



       /         ∧ .∧ .∧ ヘ l\ ヽ .ヽ \
..     /      ∧/ ∨: ∨: ∨ \| \|\l\\
.     |     ./::::::     ‐-、_     ,  ヽ     ・・・・・・・・
.       |    ..>::::、     ‐-、_ ` ‐-‐'´, -  ヽ,,,,
     |     >::ミ_ `‐- 、_  U ` ‐-‐'´   /〃   なんだって・・・?
     |    .>:::::::`‐-、_ `‐-、_      /::/ ヽ
     |     〉:::::     `‐-、_|||    ||:::/    ヽ  バカなっ・・・・・・!
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|  ギルドだと・・・・・・・・?
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ :::::::u::::; |:iillllllllノ   もしもだ・・・・・・・・・・・・
     |.  \_.l |::::U   ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; |: ̄ /
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |  /
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘v/    もしクソゲーだったら・・・・・・
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   ⊂ニニニ=====----- /
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __   /     どうする気だ・・・・・・・・!?
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        :::::::::   /
: : :::::::::::::|/::      ::l:::            /\
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l  l l l l./:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::


793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:03:23 ID:1WDlq4bx
アーマード コア
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:08:21 ID:I1v8kNTJ
A:あと
C:ちょっと
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:20:13 ID:J1ig9fCs
>ACって何の略?

アーマークラス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:30:56 ID:/N2AFMhX
ギルドなんてあるんだな。気が早い。

それにしてもC21がらみのネタぐぐろうとすると他のモノが多くひっかかるのはなんとかならんものかね
797名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:51:34 ID:3Q3+xiqH
>>796
俺もオモタ
検索で引っかかりにくいのは新規ユーザーの流入に響くかもわからん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:54:58 ID:N6zDTjWl
まぁ、オープンでドサッと来ることを祈るよ


てか、クローズ一ヶ月って長いよな。途中でオープンに切り替わるとかありそう。夏休みで呼び込みどきだし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:58:18 ID:GhDc4KSL
PvPが完成次第オープンに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:00:45 ID:rA7JHYKD
>>795
ささやいたりいのったりして灰にするぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:05:47 ID:JR0FKzpr
        / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < C21        >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < age作戦だ!!!  >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\



802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:08:36 ID:Qazy2Tv6
>>798
そうだな。7/21っておもっきし夏休み開始だしな。
ただ、ライバルが多いのも確かだけど。
GEとECOのcβ、RFOのオープンβも夏か。

宣伝しなくてもイケるという自信?
単純に開発がマイペースなだけかもしんないけど。

>>801
なだれ攻撃ですか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:15:13 ID:Qazy2Tv6
ここ意外と年寄り多くないか?>>800とか。

wikiとか情報サイトとかどーすっかね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:16:48 ID:JR0FKzpr
もしcβ開始日をC21のげんかつぎ(漢字誰か教えて)
して21日にしたのなら、dでもないわけだが。
805800:2005/07/15(金) 00:21:19 ID:rA7JHYKD
>>803
そんなもまいも年寄りさ( ´゚д゚`)
806名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:24:58 ID:ge9jWorF
>>802
他みんなスペック高いから、たぶんこっちに一番集まると思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:31:17 ID:YARXGTM6
そろそろ予想できる厨が使いそうなロボの名前でも挙げるか

○ドラえもん、コロスケなど
○ガンダム系(フリーダムとか)
○意味の無い英数字の羅列
○「××専用」
○「零式」
○「・改」
808名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:41:06 ID:ge9jWorF
Junk
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:45:44 ID:eGrhQ1u4
†、☆、♪、ё
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:10:05 ID:5HimRK8T
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:26:15 ID:/WjbJNcL
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:33:48 ID:is9AHHTn
モンスターハンターに「FREEDAMU」ってすげぇかっこ悪い名前の奴いたな、、
なんでフリーは英語でDAMUがローマ字なんですか・・・
フリーダムっていうどこぞのパクリアニメの主人公機の名前以前にかっこ悪かったな・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:36:46 ID:vcPCThhW
じゃあ、Impurusuでいこうかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:41:11 ID:/WjbJNcL
淫婦留守  (´・ω・`)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:42:45 ID:Qazy2Tv6
名前ってロボごとにつけれるんかな?
それとも中の人の分だけ?

きになるな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:46:07 ID:XXOE2KEm
俺はSEHIROSUで
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:46:31 ID:vcPCThhW
ガレージのとこでおもいっきり名前変更ってボタンのあるSSがあるお
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:46:57 ID:is9AHHTn
ロボごとにつけれるみたいなこと書いてあったような
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:50:40 ID:Qazy2Tv6
なんですとー!?(AAry
820名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:51:54 ID:ge9jWorF
機体を100機ストックできるということだが
機体ごとに名前をつけるとなるとかなり面倒なことになりそうだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:54:24 ID:Qazy2Tv6
デフォの名前もあるんじゃまいか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:56:16 ID:lCQ2H4FP
まあどうせ○○01とかそんな名前に
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:00:25 ID:Qazy2Tv6
逆に全部ロボの名前で表示されるとプレイヤー特定できなくなりそうだけどなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:01:28 ID:XjXh9J1X
RX-78とかVR-707とかつけちゃう訳か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:01:37 ID:vcPCThhW
むしろ100機もストックできるから、好きな名前つけて識別しないとどんな機体だか忘れちゃうんじゃない?
まぁ、名前つけても忘れるけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:04:33 ID:Qazy2Tv6
今からパーツ集めてガレージでニヨニヨするのが楽しみでたまらん。
火力バカとかスピードバカとか作りてー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:04:36 ID:MX9XOqrM
同じ名前つけれなかったら、名前不足になるな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:07:33 ID:6CmctPbh
パイロット(プレーヤ)+機体名で判別じゃろ
CS時代のGAよろしくID番号表示されたりしてな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:29:16 ID:ZXVpkE2C
このロボットって攻殻のタチコマに似てるね。それだけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:30:27 ID:JR0FKzpr
>>803
幾つから年寄りだと?
802の伽羅知ってるか?松山くんって言うんだぜ
ワシが消防の時、少年ジャンプで雪崩アタック知って試したっけ・・・(遠い目









もちろん鳥篭もな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:35:57 ID:Qazy2Tv6
>>830
そのへんはたぶん三十路ボーダー世代だろ。
ついでに「なだれ攻撃」な。
類似キーワードが「スカイラブハリケーン」な。

ガンダムマクロス知ってる人はだいたいそのへん該当しそうではあるが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:36:03 ID:JR0FKzpr
─────────────| ━━   _── ̄ ̄ ̄─__::::::: /\\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ━┛_─         //::::::::::: |\ | |
______________|/ ̄     _/ ̄ ̄ ̄    :::::: |  | | |      |
─────────────/       /_::::: ̄:::::: :: )   ::::: \丶 | |     |__
                  /   _/ ̄ ̄/:::::::::ヽ ""/// ::     / /     |
                 /   ../_/::::::::"""     ̄/        //    |  |
──────────/ / ̄:::::::::::::\ :::                    -     |  |
             // ̄/ ̄::: :::  /                    _   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────────/// ̄       /        _         ──
          / /         /       /  \   _─ ̄             \__ /
         // ̄          \__   /     | ━:::::::::::::::::::::::::::::::::         /\ /\
          ̄                  |   |    / |        ::::::::::         | / \  |      _
───────────────────ヽ  \     |     ::::::             ̄    /       | |
___________________/\  \    /    /VVV                       | |
                           |   \   \__/   /  VVV               ___   | |
──────────────────/   \       /                        /   | |
─────────────────\XX    \    //    /:::::::                /     | |
________________/ ̄ XXX    ヽ─"/ |   /::::::::                  ̄ ̄|    ̄
                                                              | ̄|_/   □
やっぱカッチョエーナ
日本代表に若林降臨キボン
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:37:58 ID:Qazy2Tv6
ああ、名作だったよな。TECM○のキャプテン翼III。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:47:00 ID:JR0FKzpr
199 : :2005/07/14(木) 15:03:43 ID:DAmE8EEc
ジダン、アンリ、デルピエロ、ネドベドもキャプ翼世代という。ある意味高橋陽一は神。


200 : :2005/07/14(木) 15:05:53 ID:ZpApXKCS
スペインでも人気らしいよ。


201 : :2005/07/14(木) 15:06:04 ID:0QarYDQh
キャプ翼ってジダンとかがガキの頃からヨーロッパでも放送されてたの?


202 : :2005/07/14(木) 15:08:30 ID:OFrPeF5F
イタリアはブームになったらしいね


203 : :2005/07/14(木) 15:11:00 ID:DAmE8EEc
>>201
アニメか漫画かわからないけど、
「一番夢中になったのはキャプ翼」と公言してる


高橋陽一はある意味 ネ申 だよな!?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:06:44 ID:is9AHHTn
キーパーもりさきくんだから取れない!!
っていうコラ画像クソワラッタなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:12:55 ID:2i9x2dFb
このシーンは泣いたなぁ。マジでヤムチャ殺したくなったもん
ttp://www.uploda.org/file/uporg147959.jpg
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:17:11 ID:V4czVPNP
おいおい、スレ間違ったかと思ったぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:19:59 ID:JR0FKzpr
>>836
森崎の悲痛な叫びが全てを物語っているな
どうにもならない次元ってあるからね・・・

>>837
明日コノ板の住人にお叱りを受ける予定ですので・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:31:20 ID:FeoV/9lI
>>836
その森崎君偽者だから。
触れすらしないのが森崎君ですよ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:58:27 ID:IGomooQ3
いまだに物議をかもすスカイ・ラブ・ハリケーン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:34:48 ID:HTqANkcK
機体名はXAー26483で決まりだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:56:09 ID:rXtrJhho
どこへ跳ねるかわからない凹凸の多い顔面で受ける石崎はただのマゾ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:12:29 ID:RBDY0BQy
キャプ翼とかどうでもいいから、巣に帰れ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:22:21 ID:rXtrJhho
おほ、委員長はコエー。すいませんでした。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:53:24 ID:zzXhG4/f
>>803
まだ作ってないけど、立候補するよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:34:30 ID:9mcrMZcb
所持機体数が100でも所持パーツ数が少なくて100機体所持する意味がないという落とし穴
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:51:10 ID:n33BFCtZ
100機もゲームする上で必要ないけどな
スタメン1機気分2機ぐらい
まあパーツ100個までよりは遥かにマシだし全然文句ないけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:59:09 ID:5d4EhQ++
コレクション性も煽ってウマー

ムービー見ると、1プレイヤー5機くらいだけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:08:47 ID:RBDY0BQy
ガレージに100機で出撃候補に5機選ぶんじゃないの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:35:18 ID:AoKNvaPt
PvPは短期決戦用に武装満載の機体、
ダンジョン潜り用には耐久力と装甲を重視した機体、
みたいな感じで使い分けを求められるんジャマイカ。

そういやNPC相手のダンジョン潜りの時も5機のデッキ組むんだっけ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:40:35 ID:bSNle4Mp
クエストを受けずに出歩けるかどうかすら判明していません。
ダンジョンの有無なんてもってのほかでございます。
 
今日は餌の日、楽しみだなっと・・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:58:55 ID:AASaC/qj
そうだねぇ、肝心なことは何もわかってないもんねぇ
だからこそ逆に妄想も広がって楽しかったりもするけどね

ガレージは持って歩けないみたいだからいつでもデッキ組んでおくしかないんじゃないかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:46:52 ID:tHA/3sTN
おはようおまいら。
昨日の夜キャプ翼ネタ振ってちょっと後悔した漏れがきましたよ。

ガレージ100機だからいくらでもネタロボ作れるのが嬉しいところだな。
パーツ足りなくなりそうだけど。

>>850
ノリ的には格闘ゲームのチーム戦みたいになるのかね。
パーティプレイとかどうなってんだろ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:28:07 ID:IDJYOUhM
ネタロボといえば
XL機体の頭、腕 バックパック のジョイントにL機体くっつけてそこにさらにM機体をくっつけてさらにS機体をくっつけて
まるで大きな木のようなロボが作りたい

この〜機何の機気になる機〜
見たことも〜ない機ですから
みたことも〜ない攻撃ができるでしょ〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:45:28 ID:AoKNvaPt
ttp://ompf.org/ray/sphereflake/sf9.png
木というよりこんな感じの冒涜的な球体になるかもだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:50:13 ID:RBDY0BQy
ゼノギアスのラムサスが乗ってるような機体の上に更に胴がある機体を使いたい
>>855
フラクタル乙
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:51:06 ID:AASaC/qj
いわゆるMMORPG的なパーティプレイは出来なさそうだなぁ
「職」や「スキル」の概念があれば個体差が生まれて個々の性質を活かしたり補ったりと楽しそうだけど

ボディを縦にいくつも繋げて蛇ロボを!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:51:45 ID:6kYOXDV2
正直みんなどの程度期待してる?
夏休みの小学生を取り込もうとしてる辺り俺は諦めてる。
天使軍悪魔軍分かれての惑星の覇権をかけた市街地争奪戦が繰り広げられるディメンションを実装予定です。
とかアナウンスあれば今からでも脳内でハァハァできそうなんだけど・・・天使軍義勇兵決定みたいだしorz

Pvが闘技場だけじゃネタロボとか一通り作ったら自己満足して終了しちゃう人多いんじゃなかろうかと妄想してます
β始まったら取り合えず要望は出してみるけどね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:59:23 ID:RBDY0BQy
まずはパッド対応にしてもらわないとな

>>857
現実はトーテムポール
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:07:26 ID:Q61sY7v8
攻撃は左クリックが良かったと思ってるのは俺だけじゃない筈だ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:14:04 ID:AASaC/qj
「ディメンションごとにシステムやストーリーが違います」ってことだから
PCが悪魔と天使に分かれて覇権を争うってのもさほど無理のある発想でも無いんじゃないかい?
βに当選した特権としてドンドン要望出しちゃってください
>>859
書いてから自分もそう思った(;´д`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:28:26 ID:MY18OLcj
パッド必須とかだと人を集めにくいだけだし、無理に対応して
くれなくていい。キーボ+マウスで普通に操作できるようにしてくれれば。
 
ところで昼飯タイムすぎちゃったわけだけど、餌はまだかな・・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:31:14 ID:K54HUcJj
>>857
閃光戦隊シャインレンジャーのなかに杖持ってて回復魔法使いそうな奴がいるんだが
もしかすると職だけはあるかも知れんぞ
まぁ職って言うより装備の問題だろうけど

トーテムポールいいなぁ
やっぱ、やられるときは足のほうから順番にだるま落としのように弾かれていくんだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:48:58 ID:tHA/3sTN
>>858
小学生を取り込む姿勢の何が悪いのかわからん。
ロボのデザインのことを言ってるなら好みの問題だしなぁ。

「小学生にも遊べるように作る」ことと「大人が遊ぶとつまらない」はイコールじゃないと思うし、
「子供向けだが大人もハマル」という例は過去にいくらでもある。

てことで漏れはかなり期待してる。
ゲットアンプド作ったところがPv実装しないわけないし、悪魔もいずれ使えるようになるとは思うが
RvRレベルまでの負荷を計算して作られているかどうかは開発の味噌汁だな。

元メック乗りな漏れは16v16ぐらいできれば満足しちゃうんだけどな。


>>857
ストライダー飛ry(ry

865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:02:28 ID:2UdWlM7R
ダウンロードのおしらせコネー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:04:32 ID:tHA/3sTN
飛行、スピードタイプ
大火力重装甲タイプ
長距離ミサイルタイプ
補給・修理タイプ

みたいなパーツ構成ができればクラス分けみたいなのできるかもねぇ
補給・修理タイプとかあるならやってみてぇな・・・「アパーム!(ry」みたいな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:11:18 ID:yRgJWcE0
DL告知メールマダー!?
待ちすぎて俺のオイルが沸騰するよ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:12:32 ID:Q61sY7v8
βって20日からだよな
だとしたら二、三日前位じゃなかろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:19:03 ID:21lgBoxM
パッドなんて持ってないから
そんなものに拘られても困る
タブレットならある(゜▽゜)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:19:05 ID:9mJC6jor
また程度の低い釣りだな・・・・反応に困るわ。
まぁメールキターよりゃましかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:20:47 ID:21lgBoxM
以前脳内シュミレーションしてみたけど
補給・修理タイプ ってかなりつまらんぞ
それをやる意義と必要性はわかるが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:21:33 ID:tHA/3sTN
グループでわけてDLとか書いてあったから今日来ない人もいるのではないかと思うけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:23:38 ID:O+f4HIc3
釣り師8割普通の住人2割
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:27:33 ID:adU3jMpu
補給と修理のあるロボゲーならあるぞ
FMOだ
脳内でやってないで
ちょっと覗いて来い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:27:59 ID:ppHraWkb
当選してない住人からは釣りに見えるのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:30:55 ID:adU3jMpu
O+f4HIc3は、受かってないから詳しい日程が書いてある当選メールを信じていないと予想
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:32:33 ID:Q61sY7v8
すまん21からだった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:33:00 ID:21lgBoxM
俺のPS2はオフラインなんだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:41:10 ID:adU3jMpu
ふっ、甘いな

俺はロボゲーと聞いていても立っても入られずFMOのクローズドβに突撃したぞ
周辺機器でもろもろ1万5000円をFMOのためだけに出費した

俺の後を追うんだボーイ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:41:52 ID:CeCu/0vY
adU3jMpuへ。
日本語を勉強するスレ、会話のキャッチボールについて学ぶスレ、
あたりへ移動してください。場所は自分で調べてね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:08:43 ID:tHA/3sTN
>>874
PS2限定ではさすがに_だな・・・

イメージと実物にどれぐらいギャップがあるのか早く体験してみたいぜ・・・
882名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:19:00 ID:ge9jWorF
XLを倒すとその中からL,M,S,SSと次々に出てくるロボとか無理かな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:25:28 ID:tHA/3sTN
>>882
なんですかその昔のアニメロボみたいなのは・・・
いたよな。ロボの中にロボみたいなの。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:27:55 ID:jmJ1qjtE
今週のビックリドッキリメカー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:30:06 ID:RBDY0BQy
ジェットストリームアタックをかけるぞ!!
三 s M XL
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:37:17 ID:yQc25U03
ロシアの民芸品マトリオーシカの方をイメージしたぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:39:12 ID:tHA/3sTN
>>885
ちょ・・・おま、みえなs
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:40:06 ID:jmJ1qjtE
>>887
見えないから意義があるんじゃないのか
順番逆だったら何するか丸分かりだぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:41:22 ID:tHA/3sTN
それもそうだな(´・ω・`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:42:11 ID:9DTlfKWJ
>>887
自分たちからも敵は見えないがそこは長年培ってきた戦士の勘と仲間との連携で相手を追い込むのがジェットストリームアタック。
ただ縦に並んで突撃しているわけではないのだよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:43:37 ID:CeCu/0vY
前が見えないから何も出来ないのと、
敵から丸見えだけど好きに動けるのと、
どっちがいいかって話だよな。
 








普通は同じサイズで左右にスラロームするんですよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:45:00 ID:tHA/3sTN
閃光弾みたいのってあるのかな?
ジェットストリーム(略)って最初目潰しでしょ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:45:41 ID:XjXh9J1X
でも悲しいけど、横に回られたら終わりなのよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:52:50 ID:yQc25U03
閃光弾で思いついたんだが
閃光戦隊シャインレンジャーが登場するときに後ろで七色の閃光弾が炸裂したらいいなと思った
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:54:15 ID:tHA/3sTN
>>894
それは漏れに閃光弾係をやれと言っているのか!?
896名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:58:24 ID:ge9jWorF
遊べるパーツが多いといいな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:59:16 ID:yQc25U03
うん
義勇軍の中でもなかなかやれない重要な任務だがんばってくれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:02:19 ID:jGI8IK9b
俺は常に伏兵しながら進んでやるぜ!
('A`)いや、地味と思われてもいいさ 21日にここで名前晒そうかなと考え中な俺ガイル
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:09:57 ID:tHA/3sTN
>>898
伏兵?ほふく?
光学迷彩とかあったらスゴイな。

名前晒すよりblog書いてblog晒すのだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:20:35 ID:9mcrMZcb
PVないのに光学迷彩とかいらんだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:29:03 ID:Q61sY7v8
>>898
名前晒してどうすんだよ('A`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:30:34 ID:tHA/3sTN
>>900
まぁ、その、Pv実装前提で・・・ってことで。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:34:45 ID:yQc25U03
光学迷彩は高LVダンジョンをふらつくのに使ったなぁ
このゲームダンジョンがあるかもふらつけるかもわからないがな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:38:42 ID:lCQ2H4FP
公式をよく見ろ
ダンジョンはあるみたいだぞ
ふらつけるかは知らん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:44:33 ID:ppHraWkb
ダンジョンかぁ〜
残りの弾数を気にしながらPTで最下層を目指す
想像しただけでオイル漏れ出そうだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:47:06 ID:+3XJ6s58
無限に探索できるようなシステムじゃなくて、回復にも弾数にも限りがある状態で最深部を目指すってのが燃えるよなぁ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:04:50 ID:ppHraWkb
5時過ぎたけど今だダウンロードのお知らせもらった人はいないのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:08:56 ID:yQc25U03
前回のメール送信も夜中に始まったじゃないか
ゆっくりまとうぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:10:55 ID:FIpaXbxC
前のメールは20時くらいだった。
 
確か鼻くそのほじり方と、スライディングの仕方について熱く語ってた時に来た。
びっくりしたけど、「鼻くそほじりながらスライディング」の方法の
ほうが重要だったので、それ程祭りにならなかったのを覚えている。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:18:39 ID:2UdWlM7R
そうだそうだ。
おれがどんな態勢でゲットしたかはどうでもいいって書いたんだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:20:45 ID:FIpaXbxC
 C21 -MMOロボットアクションRPG- Part3
 

【公式サイト】ttp://www.c21-online.jp/index.html
 
【前スレ】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1119924141/
 
テンプレは>>2-10のあたり(未実装)
次スレは>>950を踏んだ人が立てること
 
 
 
鼻くそはもう飽きたので、>>1用テンプレ作ってみた。
>>950踏んだ人使っておくれ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:31:50 ID:yQc25U03
おえgびりっとじょういたいksら912げt

普通に書くわ
ブリッチ状態で912GETするのは無理だったようだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:43:42 ID:tHA/3sTN
なかなかこないねー
まぁ、DLしたところで何かできるわけではないと思うけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:50:44 ID:FIpaXbxC
クライアントDLできたらBGMで妄想をふくらませられ・・・・
 
 
 
 
 しまった、いまんとこBGMは俺の鼻くそ以下の出来だったな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:01:09 ID:tHA/3sTN
DLした中にオフラインロボエディターみたいなの入ってたら神だなw
916名も無き冒険者:2005/07/15(金) 18:11:16 ID:ge9jWorF
トレーニングとかチュートリアルとかな
そんなんあったら一生ついていくわw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:19:39 ID:21lgBoxM
第2案、選択自由。

【ロボ】C21 Part3【アクション】

コズミックロボを操り広大な宇宙を駆け巡る、新感覚MMORPG!
ドラマティックオンラインロボアクション「C21」
クローズドβテスト 7月中旬よりスタート!!

公式
http://www.c21-online.jp/index.html

前々スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118406418/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1119924141/

追加テスター枠チェック先 ゼロワンゲーマーズ
http://www.r01.jp/game/online_game_review.php?ID=200506152f2f807de954b5702e2237d033017f67
他のゲーム情報サイトでも枠があるかも知れない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:06:59 ID:2i9x2dFb
>>914
JMのことはもう忘れろよ。過去のことだろあれは
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:07:05 ID:tnqD/9jT
>>917
長いっつうか、それじゃまるで宣伝ページ。
タイトルの【】も厨要素以外の何者でもないので、あえて付加する必要はないかと。
 
前々スレとゼロワンのを>>911のに追加するだけでいいよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:07:41 ID:+z6oYqnh
さすがにそこまで余裕ないだろうけどな

でも入ってたらものすごい嬉しいな、ないだろうけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:15:14 ID:Q61sY7v8
パーツのドット絵が良い感じだわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:29:01 ID:dyhSrBlQ
オレのおおおおおおおおおおおおおおビィィィィッグマグナァアアアアアム!!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:33:59 ID:dIkJm1+j
落ち着け
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:49:28 ID:0v8/xWbW
メールはまだかな・・・・21時になったら洋画みるから、お祭り
できなくなっちゃうよ。公式更新だけでもいいから、はやく餌をっ・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:09:28 ID:XE6MnGGD
今更だけど当ってた
これってみんな当ったのか?
捨てメアドごと欲しい香具師にあげてもいいけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:18:50 ID:FeoV/9lI
UCGOみたいに裏サイトへのログオンで詳細やDLになるとみた。
で、そのID登録用のキーが時間か日にちずらして順次メールで届くと。
あれもプロトUC受かった時、中にはいるまではわくわくしたっけなぁ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:24:44 ID:yRgJWcE0
ふといんだよおおおおおおおおおおおおおお
かたいんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
あばれっぱなしなんだよおおおおおおおおおおおおお
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:25:23 ID:AASaC/qj
禁止事項-13. アカウントIDおよびキャラクターデータの譲渡
Ω<アカウントIDを割り振られる前の今なら権利の譲渡は可能なんだよ!
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!

ごめんなさい勢いで変なこと書きました。信じないでください。
929名無しさん@お腹いっぱい。
冗談抜きでやりたいぜ・・・
追加枠に賭けるかorz