大航海時代Online 116海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■コーエーにて開発中の『大航海時代 Online』について語り合うスレです。

■『大航海時代 Online』 プレオープン
  実施期間: 2005年2月23日(水) 16:30 〜 正式サービスまで(2005年3月16日(水) 16:30〜)
  価格/プレイ料金: 無料
  参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料)
         日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
  配布方法: 公式サイトから無料ダウンロード

  ・煽り&自演認定厨は徹底スルーで
  ・次スレはレスが900超えた時点で、有志が"必ず"スレ立て宣言をした上で建てること

■公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm

大航海時代Online 115海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1109963402/l50

■IRCチャット
  鯖:irc.2ch.net
  ポート:6667
  #大航海時代online
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:28:25 ID:nOxcme7J
■関連サイト
大航海時代Online まとめwiki html版
http://slpf.dw.land.to/
大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www.geocities.jp/tyouridata/

■関連スレ
大航海時代Online助け舟16隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1109927348/
大航海時代 Online ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108025158/
【酒場】大航海時代Online 取引・艦隊募集スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100415987/
◆大航海時代オンライン議論専用スレ◆その1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1100605013/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/#3
↑質問はこちらでも受け付け中。PCスペック関連スレッドもあります。

大航海時代Onlineアップローダー
ttp://bbs.avi.jp/166298/
お絵かき掲示板@大航海時代Online
ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:28:53 ID:FAauN2ZK
サラ=ハーネットたんプリマスで発見!
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:38:18 ID:9WgdWsB3
5げと 1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:39:28 ID:jowcaR/o
現行質問スレ
大航海時代Online助け舟17隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1110021469/
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:09:38 ID:DFfiezyT
乙乙いるね、大事だね
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:25:41 ID:/NmOVZN6
先生、スウェーデンとデンマークが嫌いになりそうです。(´・д・`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:33:55 ID:RG7SCPCJ
先生はとっくにスウェーデンが嫌いです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:36:31 ID:UvBWcISf
スウェーデンも先生が嫌いです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:37:04 ID:cMgmymqX
酒飲んで起きたらスレ一つ消費してるとは・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:40:38 ID:FZ8Csgj1

  |   バーバリアンガレーが>>1
  \_____ _____________________________   
         ∨
         l^ヽ''"ヾ/^i'ツソ,;;"'"';;
        ヾ゙    "     ゙'ヾ'
       ミ*´ ∀ `*彡/)   "ミ ジタバタ
ジタバタ  ι彡,.    ,",'_ ,,;'ミつ
           "'"'゙''""''''゙""´
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:46:54 ID:Wy27l5/v
>>10
スレ一つ・・・って、前スレは500の時点でもまだ昨日の5時くらいなんだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:47:54 ID:TmoyUOce
冒険家になったはいいが戦闘にはまった
海賊にでも転職しようかね
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:51:55 ID:FyTm/HHZ
俺は冒険家だけど交易にはまってしまった
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:55:03 ID:yqnZdyYB
俺は冒険家だけど料理にはまった
スキル4になったよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:01:40 ID:7BQIHJk8
港の報告を連続で行ったら報酬がどんどん
安くなっていったんですが、これは仕様でつか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:02:28 ID:QSwwZUzL
なんか行き詰まった。

ストーリーやクエが進まないのはいいとしても、
入港できる範囲が全然広がらないのはきびちい。
冒険名声400(交0戦0)では、まだまだですか?

本国(ポルトガル)のクエでも、入港できない場所ばっかり出るし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:03:09 ID:/WruR+Nl
>>16
単に下の方のは安いだけだと思う
重要な都市ほど上にある
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:03:12 ID:QSwwZUzL
>>16
値段の高い順に報告してるだけだよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:05:12 ID:UEsZMgj0
もうアイテム壊れるのとかやめろや
せっかくマターリできそうなMMOだと思ったのに、何回もアイテムの耐久度見ちゃうじゃん
しかも壊れるくせに、地図から手に入れたアイテムは二度と手に入らないってなんだよその糞仕様

体験期間終わったらそのままマビノギβに移れってか?移れってか?
あーわかったよう移ってやるさ!ヽ(`Д´)ノ
2116:05/03/06 12:05:39 ID:7BQIHJk8
>>18-19
おおなるほど!サンクスです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:07:22 ID:tDkd/vBe
アイテム壊れないチョンゲにでもいってろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:08:30 ID:Wy27l5/v
>>20
再発生条件は分かってなかったと思うが、二度と手に入らんというのは
ソースキボン
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:08:49 ID:VD7LnplA
ゼフィロス鯖の調理レベル7の商人なんだが
携帯食料を受注生産するサイトを立ち上げようとおもってる

基本的に値段は (必要素材の110%相場×1.5)/平均作成量
たとえば俺が今作れる最高回復の食料がLv7「子羊のソテー」で +35なんだが
値段を計算すると(正確な相場は今わからんが…)

((羊肉360+バター320+塩230)*1.5)/平均量2=680
製作にかかる行動力回復とのバランスを考えると儲けは微妙
一度に受ける量の最低数と最高数も考えなきゃいけないんだが

あとは材料持込での受注も可
その場合の料金は手数料のみで、大成功で予定数よりも生産数が増えた場合はそれはサービス

あとは入手困難な食材(シタビラメ タイなど)の買取募集も随時行いたい
軌道に乗るようなら調理師を募って規模を広げたいが今は個人で

ただ、交易しながらバザーで食料売ってるが、いきなり完売したり
1日たっても売れなかったりなので、需要がよくわからん
実際のところどうなのか教えてほしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:08:52 ID:RQ5WfSSN
>>20
体験期間終わる前に逝け。
タダゲ厨はご遠慮願います。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:14:31 ID:wDyfhOS3
>>24
シタビラメやタイを卸す漁師を雇う気はありませんか?
ぜひ卸させてもらいたいんだが・・・
場合によっちゃ胡麻や鶏とかも卸せますよ?
塩や簡単な調味料も・・・

リーマンだから短時間バザーやってても買ってくれる人が居ない・・・(;´д`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:15:44 ID:lCrlUBBk
このゲームでプリンスエドワード島まで行けますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:19:35 ID:GncGYBrZ
外に出ようとすると強制終了になるんですけどどうにかなりませんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:26:47 ID:sokJdc41
>>26
そこで商会ですよ

あとちょっとの辛抱
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:26:57 ID:VD7LnplA
>>26
シタビラメは料理の素材としてとても優秀ですので
是非定期的に引き取らせてください 価格は応相談で
31中の人:05/03/06 12:30:40 ID:GxAdE5Xr

大航海時代 Online 質問スレテンプレ
http://www.geocities.jp/doltemplate/

マルチ失礼します。
質問スレで出た情報を日々まとめてます。
次スレから>>1にでも入れてくれると有り難いです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:31:45 ID:Na0TsshR
でも俺もこんなぼこぼこ装備劣化するMMO初めてだな。
海外の有名MMOで装備とか壊れるのってUOくらいかな。
でもUOは普通に使ってて数ヶ月はもったしな。
なんかMoEも劣化早いらしいし、これが和製MMOのスタンダードになるのかもな。
EQ2はどうなの?
壊れなくても日本語版になって装備壊れるようになったりしてなw
33大英帝国ドーバー漁業組合員:05/03/06 12:35:04 ID:rBdR92qj
ワインの交易があるボルドーとかオポルトにシタビラメを30匹ほど卸しに行ったが誰も買ってはくれなんだ。NPCに売るような値段だったのになあ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:37:30 ID:ZsW07qAA
>>33
その場に俺が居なかっただけのことだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:38:10 ID:cCqzDA1T
>>32
信onの侍の装備劣化なんてすごかったよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:40:48 ID:8nx765WL
>>33
欲しい人は欲しいだろうけど、気が付かなかったんでは…
(ついでに言うと、料理しても売れないし…料理で交易品で無いヤツは趣味で作ってるような気がする)
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:40:53 ID:KOquD6MP
気持ちはわからんでもないなぁ
馬鹿高い大砲とか買っても軍人で戦いばっかやってたらすぐに壊れるし
正直それ相応の値段でないと、壊れる事を考えて買えない
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:42:54 ID:xrL90Zpf
ラピットぼってる香具師多すぎ
まともな値段で売ってんの二人ぐらいしか見たこと無い
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:43:35 ID:3jTo5S3x
>>37
それは劣化するシステムが悪いんじゃなく、現状では供給少であるのをいいことに
ぼったくってる大砲職人がいるからだろ
そのうちそれ相応の値段に落ち着くだろ


それはそうとドルマン着てると地べたに座れないのね(´Д⊂グスン
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:43:36 ID:VD7LnplA
やっぱり携帯食料は商売にはならないか orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:44:22 ID:vd9uUJ+3
>>38
まともな値段ってどのくらい?
ラピッド10門15万とかは普通かな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:44:42 ID:3h5uI+Pp
漏れノーマルラピッド8門を8kで買ったんだが、
これってお買い得だよな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:45:18 ID:Gu+IV925
>>42
かなりっつか安杉
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:46:01 ID:jQ7uucjA
海賊祭りの決行日を3/8とします


ニイタカヤマノボレ0308
4542:05/03/06 12:46:05 ID:3h5uI+Pp
あー8kじゃないわ、80k
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:46:19 ID:3jTo5S3x
>>41
俺はそれが普通だと思うが、そんな値段で売ってる奴を見たことがない
易くて25万って所だろ>ラピッド10門
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:47:19 ID:tDkd/vBe
てかセイカー砲20よりラピッド16のほうが強いんだよな・・・・・
既存の店売り大砲だとlv15あたりの海賊にまともにダメがいかないよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:47:24 ID:YLztDAw7
日本のMMOは
取得金額≒装備の維持費+α(ほんのすこし)

ぐらいに持っていこうとしているのかも。
そうすると余剰金によるRMTがふせげる。

ただし、生産がごくおまけ的な純粋狩ゲーにする必要性が出てくるが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:47:29 ID:KOquD6MP
漏れが見た価格はラピッドノーマル10門で850Kとかそんなのばっかだよ
名匠になると2.5Mとか

もうこんなのばっかだから大砲職人嫌いになりそうです
5044:05/03/06 12:47:57 ID:jQ7uucjA
冗談だから本気にしないでね
商人だから狩られる立場だし・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:48:19 ID:GxAdE5Xr
大砲壊れたって保険金で基本価格の90%戻ってくるが・・・
PCが売っている大砲の基本価格はいくらだ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:49:44 ID:3jTo5S3x
>>49
それはいくらなんでもぼったくり杉だろ・・・
俺が買ったときはノーマルラピッド10門350kだったな

まぁその値段に見合うだけの性能は有るとは思うが
摩耗するんだからもっと安くして貰わないと継続して買う気になれんな
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:50:00 ID:xrL90Zpf
6門5万
8門10万
10門15万
ぐらいがマトモだと思っている

5門20万10門100万とかありえない値段で売ってる香具師ばっか
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:50:57 ID:4RyEsX8u
>>46
すぐ壊れるもんに数十万も出すのアホらし杉
廃人以外はNPC売りの砲で我慢してるのが現状
KOEIはPC間取引を活発化させたいのかやめさせたいのかどっちなんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:52:46 ID:Wy27l5/v
単に大砲売りが値を下げりゃそれで済む話なんだが・・・
つか人数が増えてくりゃ勝手に下がってくだろうけどな
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:53:17 ID:KOquD6MP
>>52
しかしゼフィ鯖はこんなもん
3カ国回って調べてみたけどみんな似たような値段
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:53:23 ID:Gu+IV925
正直ここにいる大砲職人に聞きたい
儲かりまっか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:55:53 ID:3jTo5S3x
>>56
そうなのか、エロ鯖だと200k〜400kって所だな
たまに日本語のおかしい方々が1Mとか付けるのは見るが
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:56:17 ID:4RyEsX8u
というか大砲って原価いくらなんだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:57:46 ID:xrL90Zpf
店に売るときの売り値見たら分かるんでねぇかい
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:58:00 ID:KOquD6MP
2門から6門クラスまではわりと控えめというか買いやすい値段にしてる人が多いけど、
6門以上となると一気にふっかけられてるような値段に跳ね上がるよな

そんなわけで店売りの大砲で我慢してまつ
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:58:07 ID:O0xH1J2U
大砲はレベル関係なく装備できるし、そこの港で売ってない砲も作れる。
良い砲が作れるやつなら儲かりまくる。

造船はレベル関係あるし、そこの港で売ってる船しか作れない糞仕様だからな。
造船より儲かるよ。造船もなんでレシピ制にしなかったんだか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:58:13 ID:GRSYVyY6
>>57
超儲かるらしい。
ラピッド10門で500kとかでも売れるらしいし。

・・・つかマジでラピッド10門50kで売ってる香具師が知り合いにいるが、これでも1M近く儲けが出てるそうだ。
だから10倍の値段なんてつけてる大砲売りは・・・お察し下さい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:58:59 ID:WGI2mdQP
武器とか防具耐久減ったから売るのは損のか・・・気付かんかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:59:27 ID:KOquD6MP
じゃあゼフィ鯖の高ランク大砲職はそんな奴ばっかかよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:01:10 ID:RG7SCPCJ
オスロの5秒嵐に続いて
ヘンデル出発後14秒ほどで嵐、5人流される('A`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:01:20 ID:Nj2xGYMK
ラピッド10門の原価は80〜100Kってとこだ
後は鋳造レベル7まで上げる苦労を酌んでやってくれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:01:36 ID:Kwlt/xq3
バグ利用者を基準に相場設定してるんだから売り手も同罪だな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:02:00 ID:GRSYVyY6
(;´Д`)つか書いて思ったんだが明らかに50kだと損じゃないか。
もしかして知り合い価格だったりしたんだろうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:02:05 ID:3jTo5S3x
>>63
ラピッド10門、NPC売りでも50k越えてるわけだが・・・
造船はPCに売らないと損なのに大砲はNPC売りでも利益がでるんですか、そうですか


当面、PCから大砲は買わないことにするよ(´・ω・)
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:03:20 ID:kgEshe2w
100k程度なら200〜300kぐらいが妥当じゃないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:03:37 ID:KOquD6MP
上げた苦労っていうけど、高ランク造船職人なんかでぼってる人ってほとんど見ないけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:03:39 ID:TgpDsqgs
>>57
儲かるよ。でも原料の青銅と砲弾、売ってる場所が離れてるから超めんどい。
砲弾買える量少ないから周りに代購頼まないといかんし。安売りするくらいなら漏れはやらない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:05:23 ID:bRX6U3Bh
俺も大砲でボロ儲けした一人だけど、唯一の財産だった金鎧が壊れて何回叫んでも
誰も売ってくれないので、課金しないことに決めました。
壊れる度にこんな不毛なことしたくないしね。

残金約6千万、さて、あと2週間くらいでどうやって使おう・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:05:43 ID:xjMMMpFf
代購なんて特別面倒な作業じゃねえしなぁ、商人系ならデフォで必須な行動だし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:06:34 ID:dK78sg71
大砲職人でシャウトしてる人が少ないから相場がわかりにくいってのはあるかな
造船なら誰もがわかるけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:07:01 ID:Wy27l5/v
>>73
まさに殿様商売だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:07:08 ID:GCfjgjMQ
ラビット10門 鋳造スキル7 砲弾24+青銅36(レシピは小型大砲)
こんなん買取じゃないと集めるの面倒だから
砲弾1.5k 青銅1.3kで買い取るとして 原価が…82.8kか

でも鋳造上げるのマゾいからなぁ〜一応書いとくと
1→2 大工道具(木材叩き割り)もしくは投げ矢(丸太叩き割り) 赤
2→3 引き続き大工道具かミニオン4門生産 もちろん赤w
3→6 投げナイフ(短剣加工)か砲作り 言うまでもなく赤w ←俺今ここw
6から7ってレシピ今ないんだよなぁ〜 金属精錬があれば8〜9まではいけそうだが

趣味で鋳造上げてるけどその時間正直交易してた方が儲かるし
交易での儲け分も考えると値段高くなるのはまぁ分からなくもない気がする
原価考えると>>53ぐらいかな まともなら 名匠だと1.5〜2倍ぐらいで
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:07:32 ID:YLztDAw7
ラピッドファイア砲10門 鋳造LV9 砲弾10 青銅20

これ見たら原価想像つくんじゃ??
みんな情報サイトとか見てない??


まぁ、それでも、スキル制ゲームなので、
特定のスキルを伸ばして生産可能なものなら多少ぼったも仕方なし。

その分、こっちは戦闘スキル高いから外で見かけたら根こそぎ強奪してやる
っていうプレイスタイルもありはありである
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:08:55 ID:8nx765WL
転職を繰り返し、調理・縫製・工芸を取得した自分はひたすら加工貿易してるが、レシピ帖が嵩んで困ってる
預けるのも、まだ3つまでだしな…
調理で試しに作ったが、コストばかり高いのが売れ残ってやがる
せめてデザート系は酒場女にプレゼントさせてくれ〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:09:50 ID:YLztDAw7
>>78
うは、俺の参考にしてるサイト間違ってるな><
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:09:55 ID:GCfjgjMQ
>>79
それ違う βから修正はいってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:10:23 ID:vd9uUJ+3
>>78
ハンブルグに鉱石類がたくさん売ってるからね。
金属精錬、合金精錬あれば一気に9くらいまでいけるよ。
それに作ったものその場で売ればそこそこ儲けでるし。
大変なことには変わりないけど…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:11:18 ID:3jTo5S3x
>>78
赤ってのはNPC売りでのことか?
それだったら造船なんか100%赤ですが何か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:11:40 ID:ZsW07qAA
>>79
現状のボったくりがひどいのは認めるが、
スキル上げの手間、レシピの保管の手間、何より材料調達の手間くらいの利益は取らせてな。
道具欄一個取るから大量に作れないし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:11:43 ID:GxAdE5Xr
>>79
そうか!(゚∀゚)
ぼったくり大砲は買わずに奪えばいいんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:12:07 ID:Gu+IV925
つかNPC売りで赤じゃないものなんてあんの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:12:45 ID:LmwVfocg
気になったんだが、レシピって使って覚えるんじゃなくて、まさかずっと持ったままじゃないといけないの?
いや、待て、落ち着け、俺。
いくらアノ信OnのKOEIとはいえそんなアフォ仕様にするわけがない俺はKOEIを信じてるよそう信Onで何度裏切られても付いていったあの頃のように
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:15:25 ID:ZsW07qAA
>>88
Yes。
当然、撃沈されたときに奪われることもある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:16:08 ID:8nx765WL
>>88
レシピ持ってないと作れないよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:16:59 ID:GCfjgjMQ
>>84
いやPC売りしても赤だぞw
大工道具はまぁ気長に待てば売れるかもしれんが投げナイフなんて売れるか?w
普通に全部店売りですw

後続が追いつけば多分>>53程度にはなると思うよ 個人的にはね
でも1回にかかる材料多すぎってあるからもうちょい高めかもね
今の値段は見てる限りだとひたすらボッターなので買いたくないなら買わないほうがいいと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:17:12 ID:krAdt+iZ
>>74
むしろどうやったら金鎧が壊れるのか聞きたい
3日目に銀鎧手に入れていまだに耐久235なんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:17:16 ID:xzo2ncJe
普通のMMOって世界が広がるとワクワクしてくるけど、これに限ってはウンザリしてきそうだ。('A`)
世界観を破綻させないためワープとかつけないって言ってるけど、世界観以前にゲームとして破綻する。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:18:46 ID:tDkd/vBe
辞めれば?
それが売りのMMOなんだから、それに飽きてるならやってる意味自体ないよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:18:57 ID:xzo2ncJe
>>92
戦闘したり沈没しまくればガンガン減るぞ。
あと、廃人は一日20時間とか平気でやることを忘れずにな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:23:20 ID:kMf/ghMH
よく、つまらんとか飽きたとか書き込む奴がいるけど何が言いたいんだ?
賛同の意見でも欲しいのか?
面白くないんなら黙ってさっさと辞めればいいもんだが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:24:03 ID:SCmMH6ut
>>96
某衰退中MMOから信者と社員が定期的に降臨するんだ、察してやれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:24:22 ID:Ax8llhiT
>>93
禿同
ていうかヨーロッパからアフリカ行くだけでもう秋田
インドとかアメリカとかましてや日本なんか絶対無理www
過疎化した後、他のPCに出会うだけで感動するような状態になったら逆に面白そうだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:25:03 ID:xrL90Zpf
オフラインRPGでも飛行船みたいのが手に入らないのはクソゲーとか言い出すのが居るな
いや関係ないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:25:17 ID:QSwwZUzL
>>96
自分が不満だから
他人に不快な思いをさせて気晴らしをしているんですよ。
判りやすい心理です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:25:20 ID:Hpe1H/39
>>74
250をどうやって壊したか知らんが、前々回のメンテあたりから
金も銀も地図の出る率が極端に落ちてる、つーかまったく出ない
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:26:58 ID:VdXtGYbg
まぁ飛行船を開発して内陸まで交易できるようになったら面白そうではあるが。
つーかパナマ運河はまだないのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:29:10 ID:XEXpugm5
>>101
その上、出たとしても掘って手に入るか分からんもんな。
地図が不良債権化してるよorz
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:29:14 ID:xjMMMpFf
飛行船なんてイラネ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:29:37 ID:RDxIeQ+1
でも、一理あると思うけどな。
確かに航海中は暇だし。
これ対策しないと、将来日本とか実装されても移動だけでリアル2時間とか、シャレならんことなるぞ。
せめて船のスピード今の3倍くらいにしてくんねーかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:30:21 ID:RQ5WfSSN
>>102
パナマもスエズももっと後
大航海時代に出されると萎える。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:30:50 ID:Wy27l5/v
というか帆船は通れねぇ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:30:54 ID:xrL90Zpf
>>105
大産業革命時代オンラインでもやってろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:31:13 ID:krAdt+iZ
>>101
場所かランクが変わった可能性が高くないか?
金と同等な象?細工の鎧はすぐに出る
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:32:11 ID:0Iypjrl6
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  アテネまで出てくるのは雑魚船だ
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  アレキサンドリア周辺に突然現れるのはよく訓練された艦隊だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント オスマントルコは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:32:21 ID:O0xH1J2U
パナマ運河はアメリカが合衆国が作ったんじゃなかったか
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:32:40 ID:3jTo5S3x
さすがに日本まで行けるようになったら、流石にヨーロッパ〜日本ぐらいの間は
NPC大型船に牽引して貰うような形で短時間で移動できる手段作ってもいいと思うけどな

まぁ無くても別にいいし、それはそれでまさに大航海時代ってかんじで面白いからいいんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:32:43 ID:krAdt+iZ
>>105
別に出身国に戻る必要はないしリアル一日で戻る必要もない
今の速度でまったく問題ないと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:33:25 ID:sokJdc41
>>105
いつまで一人でやってんだ、お前は
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:34:08 ID:wTsnonza
店売りラムで100オーバー出る件について
大砲は煙幕と火炎で楽勝
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:35:45 ID:wDyfhOS3
今日はケープまで、今日はカリカットまで、今日こそ堺へ!
って何日かに分ければ良いだけ。
他のMMOみたく
首都でPT編成して狩場に行ってまた戻るっていうようなこと必要ないんだし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:36:59 ID:tDkd/vBe
なんか銀色の王冠みたいなの被ってる人がいるんだが
どこで手に入るんだろうか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:38:09 ID:ZE7v9pQF
料理ってどうやってつくるの?

ゆで卵つくりたいんだけど。
卵と塩と誰でもつくれる簡単レシピと調理スキルをてにいれたけど
つくれない
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:39:13 ID:A5ThqVii
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:41:16 ID:cMgmymqX
ブリテン島南部にてサンマが釣れない件について
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:41:44 ID:gGJsggTu
どこでもドアがほしい・・・OTZ
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:43:08 ID:7Di/hTAk
どこでもドアとか、ワープとか言ってるやつは巨商伝いけよ。
コエに変な要望だすんじゃねーぞ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:43:25 ID:wTsnonza
ロンドンと下3つの町往復するついでに釣りやってたらアホみたいにサンマ取れた記憶があるんだが
ポイント変わったのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:47:41 ID:ZE7v9pQF
>>119
このオンラインマニュアルのとおりにやってるんだけど
生産ボタンがおせるようにならない
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:48:49 ID:GxAdE5Xr


プレオープン開始前にも散々言いましたが、海onは





             移   動   ゲ   ー   で   す   よ   ?




126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:48:55 ID:wTsnonza
質問は質問スレへ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:49:03 ID:gGJsggTu
>>124
たぶんアイテム枠が一杯なのだと思われ
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:51:23 ID:0Iypjrl6
>>124
1.行動力が足りない
2.生産レベルが足りない
3.材料が足りない
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:52:48 ID:TQ+z73gk
どうでもいいが
俺昔過疎MMOやっててそこにMMOでは珍しいかもしれない
名前の奴と仲が良くてさ、んで大公開onlinにその名前が居るわけよ
昔過疎ゲーやってましたか?って聞くのもはずかしいしな
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:53:54 ID:ZE7v9pQF
ごめん。質問は別スレだったね。

で、結果は、アイテム蘭いっぱい、でした…。
ありー
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:54:33 ID:3h5uI+Pp
>>129
漏れが聞かれたらどうしよう (´д`*)
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:55:17 ID:TQ+z73gk
ちなみに「にゃった」っていうんだ。
他のMMOじゃ居るのかね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:55:56 ID:wTsnonza
このゲーム地図とか全然関係ないとこに装備とかおちてんのな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:56:20 ID:xrL90Zpf
よぉしパパにゃったにtellしちゃうぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:59:49 ID:7Di/hTAk
>>133
探索で大成功は装備品とか出るな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:06:53 ID:u+8h8fOg
日本海表記 か それとも・・・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:09:18 ID:WGI2mdQP
2ちゃん見てたら嵐来てた・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:12:22 ID:tDkd/vBe
俺軍人だけど航海中とかひまだから
探索取ってる
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:15:20 ID:yqjHuKKV
航海中の暇つぶしは釣りだな
ついでに片手に「敵は海賊」シリーズを読んでる
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:20:02 ID:mWWM3TVN
なんか見てたらおもしろそうな気がしてきた・・・
FFやめて以来オンラインやってないんだが
これから開始しても楽しむことができますかい?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:21:39 ID:tDkd/vBe
毎スレ3回は出る質問だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:22:25 ID:GNowbgJX
四の五の言わず、とりあえずやってみる!
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:23:03 ID:3h5uI+Pp
にゃった田代のリスボンで発見
って晒してもしょうがないからもうやめよう
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:27:24 ID:WJzzyJ6r
冒険家でイングランド8章の傭兵艦隊初挑戦ソロで倒せたYO!!
記念に一回突撃して、負けたら艦隊募集しようと思っていたら…
耐久103のキャラベルでラピッドファイア8門積んでたら、倒せた(´∀`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:27:36 ID:YLztDAw7
まったり商人プレイにガッつりはまればかなりおもろいけど・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:30:03 ID:vu7Z7ID5
所持品は50しか持てないの・・・?
枠が足りない(´Д⊂
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:30:53 ID:PpvF1Usz
昨日冒険者に転職した食料商なんだけど
発掘とか楽しいな、でもイスタンブールとかで
プリマスの豪華な武器の地図とか出ても困るorz
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:31:50 ID:PpvF1Usz
sage忘れスマン、黒海に行ってくる
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:33:18 ID:ZLMAKND3
ぶっちゃけ飽きてきた
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:33:42 ID:tDkd/vBe
じゃバイバイ
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:36:18 ID:U1R1Vdro
マルセイユの蜂蜜、買い占めてる奴がいて一個1000Dになってる
どの材料供給すれば安くなるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:38:05 ID:ZsW07qAA
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  :::黒海に行ってくる:
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:46:58 ID:RQ5WfSSN
>>151

調味料系の爆弾作って落としてやれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:48:25 ID:CoNT3+Cy
ガレーの大砲積載量、多すぎないか?

なんでガレオン以上なんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:49:55 ID:cjZQFtDu
>>147
俺も東地中海あたりで、北海方面のランク高い地図がゴロゴロ出てきてどうしようか悩んでる
なにげに東地中海の方がクエとか面白いんだけど、地図の中身も気になるし・・・
リスボン辺りまでならともかくオスロまでとか超メンドイ
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:50:34 ID:wTsnonza
雪の表現ええなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:54:15 ID:X7TDhhBe
雪いいよな。ただ俺が初めてそれを見たのが
リ ガ で 吹 雪 い た 時 じゃなければもっと良かった
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:54:54 ID:VdXtGYbg
北欧に逝くときの注意

フィンランド私掠には絶対 近 寄 る な

リガには半端な気持ちじゃ 近 寄 る な

耳栓 絶 対 持 っ て い け

最後に。

難破する覚悟はあるか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:58:11 ID:wDyfhOS3
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
海賊に襲われて俺の家族が全滅したぁぁぁぁ!!
いつも測量を使うと、「測量ですか?まかせてください!!」って言ってたあいつが・・・
時々釣り餌買ってきてくれたあいつが・・・
酒を買ってきてくれたあいつが・・・

戻ってきてくれよぉ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:59:42 ID:LNDsncRL
マラガのサフランっていつ見ても150%超えてるんだが
何かあるのか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:02:57 ID:rLEj0mEf
>158
大工道具 or 修理スキルを忘れるな


ちょっと長い航海出ると必ず嵐に遭う
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:03:44 ID:Wy27l5/v
>>160
マラガの場合はただありますよってだけだからな
本格的に仕入れるならカリブ海
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:04:07 ID:jqmk/CRB
レベル13にして初めてショボ海賊と戦ったんだが
なんかそのあとやけに奇襲確率上昇したんですけど・・
しかも強くなってるし
集団的自衛権でも発動したのか?

164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:04:09 ID:KOquD6MP
戦闘レベル16で載れる強襲ガレーと戦闘レベル13で乗れるババガレを比べて、
ババガレのが性能いいってどういう事だと
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:09:53 ID:1PyGGaVG
ヴェネツィアから始めたいがために正式サービスを待っている俺は負け組み
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:10:14 ID:xrL90Zpf
東地中海でババガレ2隻とワックスを大量に仕入れて来るのが日課になった
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:13:09 ID:cMgmymqX
ビスケー海まで行ってやっとサンマ釣れたよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:13:14 ID:OAwVr4DF
 戦闘用フリュート欲しいのだが、
プレオープン中には無理ていうやつと
北海いけば買えるっていうやついて正直どっちなんだ?
耐久でかいからキャラックよりいいかなって。。

169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:14:50 ID:KOquD6MP
フリュートは投資発展後って何度も話出て多用な気がするが
仮に購入方法があるならとっくに誰か輸入販売してる奴がいるだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:15:54 ID:xrL90Zpf
NPCの船奪えたらなぁ。。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:16:19 ID:PpvF1Usz
先生、トルコ絨毯の相場が200%を超えてます
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:16:49 ID:KCGZvkjx
いよいよ明後日天下無双オープンβスタートだ

公式 ttp://www.elysium-online.jp/
紹介ムービー
1 ttp://www.elysium-online.jp/flash01.php
2 ttp://www.elysium-online.jp/mpeg/tenka2.wmv

職業は4種でそれぞれ男女選択可能、しかも同じ職でも選んだ属性によって個体差が生まれるよ
そしてなんと技には全部自分で名前を付けれるぜ
おまけに技使うたびに名前の上に技名表示されるある意味恥ずかしさ全開の設定
おっと、自分に好きに肩書きも付けれるんだぜ
もちろん装備強化や攻城戦もあるし顔グラは各職業毎に数パターン用意
服の色はいつでもお好みに変更可能だ

グラフィックは汚いし正直ムービー見てもダサゲー臭さぷんぷんだが時間あるなら覗いてみて損はないぜ!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:18:08 ID:GRSYVyY6
>>164
ババガレはスゴい勢いで高波に襲われて船員ガンガン落ちていくぞ
ちょっと強い砲撃されるとマジでヤバい
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:19:16 ID:VdXtGYbg
正直Lineage1のような完成度を誇ったゲームでないとグラの汚いゲームはやる気がしない

闇の伝説とか闇の伝説とか闇の伝説とk(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:20:38 ID:JJ3yQ/Jo
同じ敵に遭遇5回…
所持金0、船員1…
帰れねぇよ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:20:50 ID:fUDULP9S
>>120
つ[プリマス北西]
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:21:35 ID:KOquD6MP
一度エリアに出向いて簡単に理由と救援を求めるべし
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:22:45 ID:VdXtGYbg
そういや釣具て釣りスキルに反映されるのかな
スキルポイントは上がらないみたいだが
スキルレベル自体は関係してるんだろうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:23:49 ID:xrL90Zpf
完全に奴隷船だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:24:50 ID:oIE2eY+g
釣りL2だが明らかに竿の方が良い気がする…
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:27:16 ID:WJzzyJ6r
同じく釣り2なんだが、竿どころか、餌の方がよく釣れる(つД`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:29:14 ID:wTsnonza
ババガレはカジキみたいなもん
漕いで突っ込むことに意義がある
船員は使い捨て前提
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:31:01 ID:1OlchP2A
いかん。寝落ちしたらどこか分からん場所で白旗上げてた・・・。
測量Lv3使っても陸すら見えん。
確かヘルゲンからロンドン目指していたはずだが・・・

ヘルプミー・・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:32:27 ID:cMgmymqX
釣りL3になってから2匹以上釣れるようになった
もう少し上がれば良いスキルになるかと
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:33:10 ID:QSwwZUzL
>>183
海域はわかるだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:33:28 ID:fy4c2zo7
オスロ出航後の軍船狩・・・
無保険ヤバイ ('A`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:34:37 ID:WGI2mdQP
帆が破れ火災になり食料も尽きた。
そんな俺を奇襲しまくる海賊たちは何がしたいのだろう。
積荷のニットがそんなに魅力的か( ゚Д゚)、ペッ
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:36:36 ID:1OlchP2A
>>185
入港許可の地図だすとヨーロッパ西部が出るな。
西に向かえばどこかに着くか。
食料なし船員1。
アーモンドビスケットで凌いでます・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:36:40 ID:WGI2mdQP
藻が絡まった。もうだめぽ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:39:57 ID:cMgmymqX
>>188
航海中の左上の舵のマークで海域が分かるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:40:08 ID:3mgez3dt
>>188
航海日数が表示されてるところに
カーソル合わせてみ
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:40:18 ID:RG7SCPCJ
>>188
鯖どこだ?
暇つぶしに捜索してやる
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:40:22 ID:oIE2eY+g
漂流すると交易品だけでなくアイテムも流れる?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:41:40 ID:oIE2eY+g
>>188
測量使えるなら座標がはっきり出るだろう
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:46:20 ID:rLEj0mEf
NPC海賊に襲われて銀鎧の地図もってかれた(´д⊂)
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:46:53 ID:wTsnonza
東地中海の次の海図貰った人いる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:49:05 ID:4ZROcLvS
アフリカ方面じゃまいか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:50:17 ID:1OlchP2A
お蔭様で、なんとかヒホンに到着。
冒険経験値191の大冒険だった。
陸が見えるのがこんなに嬉しかったのは初めてだ。

>>190 >>191
それは知らんかった。サンクス。

>>192
ありがとう。なんとか自力でつけた
ちなみにエロ鯖だ。

>>194
座標見ても位置が分からん・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:51:23 ID:if85Q4nM
>>196
次の海図は西アフリカで合計名声4000だよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:51:30 ID:xrL90Zpf
主要都市の座標メモっとけ
フレンドメモあたりに
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:51:41 ID:Wy27l5/v
というかベルゲンからロンドン目指して寝落ちして、なんで西ヨーロッパに
行ってるんだろうか・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:52:43 ID:rLEj0mEf
陸にぶつかると勝手に曲がる
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:54:04 ID:Wy27l5/v
あぁ、なるほど
つまりは延々と海岸削り続けてた訳か・・・すごいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:54:16 ID:KOquD6MP
ちなみに強襲ガレーが唯一ババガレに勝ってる所は
倉庫が6個多いのと装甲が4上なのだけ

後はみんなババガレに劣ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:54:57 ID:xrL90Zpf
上海の不動産が暴落するらしいぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:56:43 ID:lTMnWVti
おい、転職繰り返すと総合熟練度が下がるとか、嘘ぶっこいた奴どこだ?
俺の応急処置スキルで検証したら、
転職前:48/400 LV2
転職後:148/200 LV1
再転職:48/400 LV2

2chの噂を鵜呑みにするなよ、熟練度下がったとか言ってるのは計算間違っただけだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:57:38 ID:mHt+CdfE
艦隊組んでクエを遂行する時に、
食料少ししか積まないで街が見えるたびによって補給交易して、
街に着くたびみんなを出航所で待たせてなんとも思わない人ってどうなのよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:58:04 ID:hjFX+GVD
>>202
な、なんだってー!
座礁すると思って必死に避けてたよ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:58:58 ID:Ynngg8dP
陸にぶち当たっても座礁することは希
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:59:03 ID:xrL90Zpf
座礁するばあいもあるぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:00:15 ID:hjFX+GVD
おお、やっぱり座礁あるんだ
避けててよかった(´ω`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:00:50 ID:/qRTvHM7
>>206
面白いとこに気がついたなぁ。
熟練度あと52稼いで同じことしたら、
再転職:0/400 LV2
になるぞこれ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:00:57 ID:nOxcme7J
Wikiを信じてアレクサンドリアまで来たが
会計スキル教えてくれる香具師なんていないじゃないか orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:01:50 ID:FyTm/HHZ
漏れは良く町に向けて公開中に他のことやってるからそのまま町に激突してる事が多々ある
座礁すると10位ダメージ受けるね
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:02:36 ID:SCmMH6ut
>>206
計算もクソも修理スキル3で造船覚えてて転職2回して修理スキルのランク2に下がりましたが?造船も覚えたままですが?
明らかに下がってるだろうが

と、おまいさんの口調真似てみたよ。
嘘ぶっこくとか言う前に検証回数少なすぎだろ、10回ぐらいやって全部のスキル確認してから嘘と決めろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:03:51 ID:oIE2eY+g
>>198
うるせー!ダウとキャラック各縦横重視してプリマスの出航所待機してたんだよ(ぅд`)
217sage:05/03/06 16:07:34 ID:dXuSPkXb
リスボンの大砲売りぼったくりすぎwwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:09:13 ID:gTh3WQem
このゲーム、移動が長くてまったりだというレビューが多いんですが、移動の間は何もしないんですか?
8割勉強の本を読む時間に使えて、たまにマウスで動かす みたいなゲームならやってみたいんですが。。

どなたか教えてください。お願いします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:10:18 ID:Ynngg8dP
そんな感じ。おれはソロで航海してるときは本読んでる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:10:28 ID:ssDyPFyj
>>218
素直に勉強した後ゲームするんだボーイ
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:10:54 ID:tvT92oqq
>>218
放置すると
いつのまにか嵐で沈没したり
海賊にとっ捕まって玉砕したり
実質、放置は無理
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:11:42 ID:grW81dsq
みんな聞いてくれ、いやスルーしてくれていいんだけど

ここ2,3日ずっとヴェネツィアの聖母子像クエ出すために
クエ回しだけしてて漏れの胃がそろそろ痛み出してたとこなんだが・・・

何かほかに条件があるんじゃねぇのかって思いながら
いろいろ考えながら確認して見てたら・・・
俺、まだジェノヴァの受胎告知の発見報告 し て な か っ た ん だ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ・∵.
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:13:05 ID:QSwwZUzL
本を読む時間くらいはあるよ。
危険水域で活動してるんでも無い限り。
ただし、地中海では方向転換もしないといけないから
数分に一回はクリックしないといけないけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:13:57 ID:EnYiaoyB
移動中は2ch見てるよ。
何かあったら音でわかるし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:14:11 ID:Ynngg8dP
音だけ聞いてれば大丈夫だろ。
なにかあったら警鐘がなるから。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:15:01 ID:Gu+IV925
漏れも移動中カーセックスしてるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:17:33 ID:jIhZ7DzI
録り貯めてたsakusaku見てる。ウインドウの位置調節すれば異変が起きれても直ぐに気がつくから問題ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:17:42 ID:wTsnonza
>>207
本人に言え
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:18:01 ID:WJzzyJ6r
>>224 >>225
エッマジ?
漏れのPCだとアクティブにしてないと音鳴らないんだけど…
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:18:22 ID:9Id7quvM
>>218
監視しつつ放置って感じだから集中しなきゃならんものは無理だと思うよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:22:45 ID:FyTm/HHZ
漏れもアクティブしないと音消える
サウンドカードにSB載せてるけど、これがいけないんだろうか。
232218:05/03/06 16:22:48 ID:gTh3WQem
ナルホド。

よく分かりましたみなさんありがとうございます。親切な方が多くてよかったです。

とりあえずやってみます。感謝感謝。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:23:26 ID:TQ+z73gk
これ友達が居たら楽しいんだと思うけど俺には居ないからな
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:25:04 ID:ff7D9263
スレ違いの質問かもしれんが聞いてくれ。

商会の屋敷が先着順て聞いたんだが、そうなると
本稼動始めたとたんに

中華組織に買い占められるのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:25:18 ID:Gu+IV925
>>233
1回でも艦隊募集にいってみなYO
このゲーム1回組んだらほぼ確実にフレ登録する流れになるから
今まで組んで登録しなかった人はいない
ただそのあとも連絡とるかはおまい次第
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:25:20 ID:EnYiaoyB
うちのPCだとタスクバーのところをクリックすると音は残って画面は消える。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:27:08 ID:tvT92oqq
>>233
友達が居ない?それだったら作ればいいじゃないか。
誰でもいいんだよ。街中でめぼしい人を見つけて
「フレンド登録していいですか?」
こういわれて、断る人はまずいないし、
もうそれで友達一人できたよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:27:51 ID:wTsnonza
別にフレンド登録=友達ってわけじゃないからな
ただ自分からクエスト混ぜてもらうとかすれば一期一会でも友達気分は味わえると思うぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:28:51 ID:VdXtGYbg
単語の勉強とかはできるな。
まぁやめといたほうがいいけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:30:36 ID:tvT92oqq
>>238
おまえ冷めすぎだよ。ツマンネー奴
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:30:52 ID:SCmMH6ut
地中海と北海の方の地理の勉強なら出来るな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:31:03 ID:hjFX+GVD
>>233
まだ序盤だからかもしれないけど
1人でも結構楽しい

商人でやってるんだけど
やっと荷物いっぱい積める船買えたところ
でも食料品取引を覚えてからは場所によって足りなかったりもする

まだヨーロッパ北部・東部行けないから
夢ひろがりんぐ
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:31:18 ID:U1R1Vdro
スキルの上でくるくる回ってるのもしかして海賊の危険信号?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:31:58 ID:Wy27l5/v
>>240
いや寧ろ、いきなり知らん奴から登録してくれとか言われたらまず断るが
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:34:47 ID:jIhZ7DzI
フレ登録したらたまにフレンドリーに話しかけろよ。話しかけやすいふいんき(なryを醸し出さないと、名前だけフレンドでは切なさ倍増だ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:34:56 ID:tvT92oqq
>>244
断る理由なんてないだろ。
おれはそうやって7人フレンド登録したんだが何か?
ちょっと引きこもりすぎだぜそりゃw
無論、おれがそうされても快く登録する。
コネクションが増えることにはデメリットはなにもないしな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:36:02 ID:L3GClJdU
商館買占めムリ。没収権限が肥にある
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:39:26 ID:SCmMH6ut
>>244=246
まぁプレイスタイルの違いって事で
俺は相手に寄るな、なんかいきなりとかは厚顔無恥って言うか痛い気がするから俺はちょっと考えて丁重にお断りするかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:41:34 ID:lhAtnwa2
好きだった子がメガネやめてコンタクトにしてた・・・
ちょっと冷めた。


という話は置いといて、造船スキル取るには
イスタンブール行く以外今のところ方法ないの?
もう、難破しあきたよママン・・・(つω;)
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:42:35 ID:FAauN2ZK
ただ探すだけの冒険者の漏れはいても邪魔だと思って周りと話してない(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:42:48 ID:vt/h+UEb
>>249
チュニスで取れると思うんだが・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:43:08 ID:Wy27l5/v
>>246
まぁ>248も言ってるが、スタイルの違いだな
そうでなくても知人は出来るし、痛いのはなるだけ避けたいからな
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:44:00 ID:TQ+z73gk
まずチャットを使った事が無い
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:50:01 ID:ff7D9263
>>247
そうか良かった。
全部は無理でも本拠地に商会設置100の上限ぐらい
中華ならやりそうな気がして怖かったんだ。

まあ、素人が考えることぐらい光栄ならとっくに
対策出来ていて当たり前だよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:50:10 ID:cdLs9dQ1
冒険者は軍人とは仲良くなりやすいはずだが・・・
軍人とか大半は海上戦闘で効率プレイしてるやつ多くて陸上探索に連れて行くと
大喜びすると思う
レアな装備とか出たら神として崇められるし、ありえない強さでNPC排除してくれるし
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:52:26 ID:FyTm/HHZ
>>レアな装備とか出たら神として崇められるし、ありえない強さでNPC排除してくれるし
ワラタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:52:46 ID:xrL90Zpf
俺Lv12軍人だけど陸上戦1回しかやったことない
勝てる気しない
剣術2+1 攻撃22 防御16ってどんなもんかな? 
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:54:11 ID:TQ+z73gk
俺昨日始めたばかりだけど
このゲームお使いプレイだけかと思ってたけど
ちゃんと陸上探索とかできて敵からアイテムをドロップさせる事ができるんだね
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:55:27 ID:potQ/8gk
商人が艦隊組む意味が未だに分からない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:55:30 ID:wTsnonza
歴史書って貴重品?
アイテム欄逼迫してたから酒場のねーちゃんにあげちゃったよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:55:42 ID:cMgmymqX
>>176
サンクス!釣れますた

何を勘違いしたのか、一度エディンバラ西へ行ってしまったため遅くなった。
サンマ5尾集めるうちに釣りスキルが2から4まで上がるんじゃないかと思うくらい釣れなかったよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:57:52 ID:ZsW07qAA
>>259
・取引スキルの共有
・相場情報を教えられる
・和む
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:00:27 ID:4RjfKZj4
>>259
たのしい
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:01:14 ID:nOxcme7J
和むが一番大きい
特に10日以上の航海があると暇でショウガナイ

暇で、2chに書き込んで戻って見ると嵐で沈没してたりする事があるから
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:01:49 ID:hjFX+GVD
>>262
それは
「艦隊に商人が」
の場合
「商人が艦隊に」
ではない
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:02:31 ID:xyatS7t4
チュニスは一体何語なの?
ぜんぜんつうじんぞ!
何処に売ってんの
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:03:09 ID:wTsnonza
アムステルダム沖が凄い事になってるな
バルタザールが5人くらいいるぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:03:52 ID:Zb3p1GWP
>>266
ジェノバでアラビア語覚えて行け
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:04:02 ID:xrL90Zpf
>>265
バカですか?

艦隊に軍人が居るメリット
・襲撃されたとき強い

艦隊に冒険が居るメリット
・速い

これが商人が艦隊に入るメリットになるだろうが
そんなことも分からんのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:07:04 ID:QcLEONzf
>>269
馬鹿なのか君だと思うよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:07:58 ID:xrL90Zpf
>>270
ヒホン語おかしいよ君
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:08:39 ID:QcLEONzf
>>271
タイプミスしただけだよ君
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:08:56 ID:jIhZ7DzI
>>269
間違ってはないんだろうが、日本語が変だ。
商人が艦隊に入るメリットじゃなくて、商人が艦隊を組むメリットって表現した方が言いたいことは伝わるだろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:09:10 ID:SCmMH6ut
どうでも良いからメリットしか求めない効率厨様はお帰りください。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:09:29 ID:LNDsncRL
じゃあ和むとかの理由で合ってるんじゃないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:09:34 ID:xrL90Zpf
>>272
タイプミス許されるのは小学生までだよねー
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:09:54 ID:hjFX+GVD
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:10:11 ID:KOquD6MP
ここは2CH
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:11:06 ID:Wy27l5/v
>>269
もうちょっと日本語の表現の仕方を考えた方がいいかと
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:13:51 ID:Gu+IV925
くだらね・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:14:45 ID:KOquD6MP
ID:xrL90Zpfが一番くだらん
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:15:00 ID:wDyfhOS3
メリットがないと人と付き合えないような奴は
一緒に遊んでも楽しくないから無理に艦隊組まなくてもいいよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:15:33 ID:LNDsncRL
そもそも
>>265
がわけのわからん事を言うから悪い
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:16:49 ID:FyTm/HHZ
このスレには漏れ以外いない
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:17:27 ID:PpvF1Usz
PC海賊も俺みたいな貧乏人じゃなく
3Mくらい持ち歩いてるやつを狙えよ
アテネからシラクサに向かう短い危険海域で2回も襲われたよ
デミキャノンで応戦しつつ逃げたがなorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:18:31 ID:hjFX+GVD
>>283
お?俺か?俺が悪いのか?
耳カッポジって良く聞けコノヤロウ











(´・ω・`)ごめんなさい
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:19:03 ID:KOquD6MP
デミキャノン持ってる時点で一般人じゃないな
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:19:08 ID:Rc6HEuaQ
操船しないでいい。これが艦隊を組む最大のメリットだな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:21:28 ID:Wy27l5/v
タクシー結構需要ありそうだけどな
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:21:40 ID:PpvF1Usz
>>287
知り合いが名匠デミ・キャノン8門424を15kで売ってたから買った
今回初めて使ったよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:22:12 ID:KOquD6MP
需要ありそうだけど、ついてきてくれませんか?って人多い

はっきりいってそこは割り切って付き合うから金よこせ、と思う
以上職業軍人の意見でした
292290:05/03/06 17:22:13 ID:PpvF1Usz
俺はバカか
150kでした
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:22:23 ID:jIhZ7DzI
>>288
それだな。俺の船が一番速くてもあえて先導しようとはしない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:22:24 ID:LNDsncRL
>>286
(´・ω・`)
商人飽きたぜーーーー
欲しい取引関係のスキルあらかた取ったから
冒険者にでもなって宝探しでもしよう

こっちのほうが金も儲かりそうだしな
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:23:32 ID:grW81dsq
そろそろ宣教師ならせろや
















おねがいします(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:23:59 ID:y81/qUo5
敵船がいねぇーよ敵船がっ!!
あと1Lvでバリバリガレー乗れるのに・・・
俺の探し方が足らんとですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:24:58 ID:Zb3p1GWP
>>297
つ[地中海]
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:25:02 ID:xrL90Zpf
Questやれよ王八蛋
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:25:11 ID:RQ5WfSSN
まぁどっちにしろ商人が誘われる事はまず無い。
募集シャウトなんて殆どレレル10〜の軍人サン募集とか海軍系イベント
コッチから誘っても危険海域で襲われそうで怖くて誘えないチキンナモレ
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:26:02 ID:wTsnonza
バルト海の上陸地点で用心棒でもやってれば戦闘LVあがりまくりだぞ
船にこだわるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:26:11 ID:ZsW07qAA
>>297
つ[リガ]
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:26:30 ID:PpvF1Usz
>>300
商人クエ紹介してくださいって言うのは多いけどね
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:27:34 ID:if85Q4nM
商人は商人同士で組んでクエこなせばいいんじゃねえ?
いっしょに達成報告すれば名声増えるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:27:40 ID:KOquD6MP
漏れはnpc殺しまくって16まで上げたよ
やたら戦闘キャラックからナオまで、提督の名前覚える必要あるけど、
50−100もらえる
ずっと同じ国籍の奴やってたら手配リストに加えられるけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:27:40 ID:jIhZ7DzI
>>300
職不問での募集に真っ先に参加しれ。商人でも小粋なトークさえあれば何とかなる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:28:10 ID:Zb3p1GWP
>>300
軍人な俺から言わせて貰うと
商人や冒険者のクエ艦隊に加わりたくてたまらないんだけどな。
募集はほとんど海事クエだからなぁ。
名倉限界まで減らしてる俺の商人もクエに誘ってくれますか???
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:30:31 ID:Wy27l5/v
>>307
いや寧ろ軍人が商人クエに加わりたいというのを、今初めて知った
別に転職クエじゃなくても募集かけたら来るかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:30:45 ID:NakS3+Sv
わからないことといえば
交易商横でその交易商が売っている商品を
より高値で買いますと言ってることがある
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:31:05 ID:Zb3p1GWP
>>305
悪名上がらない?
短時間のソロクエだと☆4程度が限界で
Lv14辺りで行き詰まってる・・・
詳しく教えて欲しい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:31:26 ID:sokJdc41
商人って「売ってくれ」ばっかりでな
「一緒に買いに行ってくれ」なら出番もあるんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:32:44 ID:iD818tu6
>>295
取引スキルなんて持ってたら、冒険者のスキルの枠が足らなくなるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:32:47 ID:jIhZ7DzI
>>307
一緒にやるならどんなクエが良い?お使いしかないけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:33:43 ID:KOquD6MP
自国以外のnpcなら悪名は上がらないよ
自国以外のnpcならその国に対する敵対度だけが上がる
敵対度が90超えたら、その国籍の街に近づくとガレオン態とかいきなり現れて
狙われたりするから、ずっと同じ国籍のnpc狙わずに色々なの狙ってやるべし
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:34:00 ID:cMgmymqX
>>310
数が欲しいからじゃない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:34:29 ID:nOxcme7J
>>307
冒険者が発見物クエを毎回募集しているが集まっている気配が無いぞ

海事はすぐに埋まっているガナー
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:34:32 ID:if85Q4nM
>>313
合計LV30の27個から先は5Lv毎に1しか増えなくなるしな
身体言語弱体化で使い物ならなくなったから言語でかなり圧迫されるし
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:37:01 ID:KOquD6MP
ちなみにnpcは変わった物もレアで落とすからおすすめ
俺はマルセイユの艦隊沈めてたらカツラの頭装備拾った
装備したら、あの昔の貴族がくるくるっとカールまいたような髪形になった
大した性能じゃないけど、こいつぁギャグかコーエーと思った
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:38:02 ID:W49ChcOR
身体言語覚えても忘れていい言語はハンブルグ以北の言語くらいだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:38:53 ID:cCqzDA1T
>>310
生産素材
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:40:09 ID:rLEj0mEf
ナイル川でPC狩りしたら大儲け?
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:41:30 ID:wNKnh4TI
みんな、保険はレベルいくつの入ってる?
とりあえず俺は最低のヤツだが、家訓してみると20くらいまであるのね
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:42:15 ID:iD818tu6
>>318
とくに冒険者はあっちゃこっちゃ行かなきゃならんから言語削りにくいんだよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:42:36 ID:RQ5WfSSN
>>310
それでも大体は持ってくとこ持って逝けば利益が出てる金額
かつ、まとめ売りでボーナス付くから経験もウマー!
あとは転職イベントとか生産で使うときにまとめているから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:43:05 ID:Zb3p1GWP
>>314
普通の御遣いで構わないよ。
道中、相場の話とか
こんな儲け話が過去にあったよとか
そういう航海が一緒にできれば何だっていい。

どの職のクエもその職だけで完結してるのが勿体無いよなぁ。
例えば海事には☆4個くらいのクエで
「以前町を荒らしまわった盗賊団の塒が分った。討伐して欲しい」みたいなのあるんだけど
これ盗賊団倒して終わりじゃなくて、敵倒した時にイベント戦闘みたいに敵の顔出てきて
「あの宝の隠し場所はわかるまい・・・」とか言ってクエが更に派生する。
んで、上陸地点の塒を発見して宝を探して・・・
てな感じで海事クエでも軍人だけじゃ達成が難しい物も用意して欲しいな。

冒険者や商人に戦闘強要するのは酷だけど
他職との連携が必要なクエがもう少し増えてくれると嬉しいな。
長くなってスマソ
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:45:03 ID:TgpDsqgs
今名声2500程度なんだけど、名声800くらいのときから出るクエが全然変わらないのは仕様?
もっと面白そうなクエが出れば軍人さんとか誘ってみようとも思うけど、
町中でPCから買えば終わるヤツか、市場調査しか出んわ。
ずっとこのままなら冒険者にでも転職しようかな…orz
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:45:17 ID:W49ChcOR
艦隊クエストってどうなったんすかね
そういう色をまたいだクエストがあるって話だったが
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:49:14 ID:Zb3p1GWP
>>315
詳細ありがとう。
他国の敵対度って減少することはあるんかな?
A国とB国があったとして
B国の戦艦落すとB国との敵対度は上がるけど
A国との敵対度が減少するとか・・・

敵対度がずっと蓄積されたままになると
どの国からも追い掛け回される日がいつかくるのだろうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:49:50 ID:WMn/jTUF
俺はフレンド同士とかでぺちゃくちゃやってる奴らみると、マジで虫唾走るんだが。
昨日も釣りしながらだらだらしゃべるアホいるしさ・・どうなってんのかね。
俺は基本的にソロで大砲職人に全てかけてるし、そういう群れてるやつ見るともうブチ切れ
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:50:56 ID:4V+ZO8DU
>>206
単純に優遇→普通→優遇だと減って、普通→優遇→普通だと減らないんじゃね?
んで、普通→優遇→普通→優遇だとやっぱり減るとか。
やっべおれ天才じゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:51:08 ID:ZsW07qAA
>>330
コンシューマに帰れ。

あ、釣られちゃった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:51:08 ID:xrL90Zpf
なるほど、釣りとブチ切れ(糸)をかけてるのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:51:23 ID:TlTDRKmP
>>35
むちゃくちゃ亀だが

さもらいノシ
金箔鎧+唐人兜(漏れがやってた当時は最高装備)で盾侍すると、
真面目にやるとプレイ時間で24時間もたねーから。

まぁ、肥のネトゲって妙に下取り価格が優秀だからな・・・
それでも、他職の数倍の金がかかったが・・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:52:11 ID:sokJdc41
オレはてっきり専門職用のクエストが各ギルドで、王宮から2職3職が協力する必要のある
複合クエストが出るのかと思ってたんだがなあ
イベントの難所がそれに近いけど選択肢も種類も無いから一度きりになりがちだしやらんくても許可証貰えちゃったり

そのうち実装されるのかね
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:52:58 ID:vu7Z7ID5
所持品のペチコート♀をバザーに入れてるんだけど段々耐久減ってるのは何故!!?

耐久減って0になったらどうなるの…(´・ω・`)?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:53:51 ID:Zb3p1GWP
>>334
ブシドーさもらい・・・
俺は回避後之先盾サモライを目指してたが
その夢は武芸サモライに大金箔もろとも打ち砕かれた。
スレ違いスマソ
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:54:19 ID:kjPn7cf2
長くなりそうな陸上には正直行きたくない。
装備の耐久減少が半端じゃない。
3回戦っただけで槍の耐久が5とか落ちることもある。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:55:27 ID:994nnc5D
警戒発動してるからって堂々と強敵の目の前を横切ろうとする奴が多すぎる。
「急がば回れ」ってゲームを起動したときに出るようにしてほしい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:56:00 ID:gia3uEr0
しかし、北海行っても、地中海に行ってもムジカを海軍が追っていると聞くんだがw
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:56:32 ID:FAauN2ZK
もうちょっとでいいから耐久上げてほしいよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:56:44 ID:8o2/XpMn
ナポリ郊外に赤い花なんてないんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:57:44 ID:xrL90Zpf
>>342
赤方偏移
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:58:56 ID:yFesUaQr
だれかぶどう弾の砲つくってくださいよまじで
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:59:22 ID:ceWYp1z4
>>336
装備しなくても耐久値はどんどん減っていくぞ。
バザーで売れ残ってる物とか、耐久値が減ると哀しいよな。

まあ、正装度が高い装備を王宮に入る時だけ使って装備を外したら
耐久値が減らないのもシステムの穴になるので、こんな仕様らしいな。

金庫に入れると、減らないとかやっぱり減るとかまだFA出てないが預けておくと良いよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:59:38 ID:sokJdc41
>>342
花はあるぞ
目的地はそんな近くでもないけどな

「マディラ対岸」みたいな言葉の罠が結構あるゲームだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:01:42 ID:vu7Z7ID5
>>345
そうなんですか(´・ω・`)
余分な服買わなきゃよかったー;
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:01:50 ID:dCRpqDI3
金増やし放題の技教えてくださーい><
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:02:02 ID:ceWYp1z4
>>345
ごめん、君の質問に答えてなかった。
耐久度が0になったら、もちろん壊れる。

ただし!
ここで保険に加入していれば店売りの90%が戻ってくる。
だから、装備など耐久値が減ったからといって店売りして買い換えるんじゃなくて
使い切って保険金を貰おう。
店売りなら、10%の1割で購入出来たことになるからね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:02:07 ID:4V+ZO8DU
>>346
マデイラから東の海岸なら分かるのにな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:02:35 ID:XDc93e5x
>>328
操帆、砲撃、会計のランクがそれぞれ1ずつ必要で艦隊員の誰かがそれを持ってないと進まないクエってのがあった
一人で持ってればそりゃそれで済むわけだけど、こういうのを指してるんじゃないかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:04:42 ID:cMgmymqX
>>348
物を安く買って
他の街で高く売る
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:07:25 ID:hjFX+GVD
>>352
ネ申!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:08:05 ID:uzaILAX0
>>349
あくまで店売りの値段の90%なんだよな
PCバザーから買った装備なんかは保険金見て(´・ω・`)になることもしばしばあるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:11:35 ID:Pl0zmUNq
ちょっとおまいら教えてくれませんか?
ギリギリのスペックのノートPCでやってるんだが、
どうやらスペック不足なようで航海中にプツンと電源ごと落ちる。
これが1時間に1回くらいあるので、その時点でやる気ENDしてしまうんだけど、
どうにか騙し騙しPlayする方法はないもんだろうか。
艦隊組むと相手に迷惑なので最近は組んでない・・・
これまでにやったことは描写をオプション設定で最低レベルにしたのと、
メモリークリーナー動かしてみた事。
でもダメだった・・・orz

他に講じる策があれば教えてくださいませ。
貧乏なのでリアルマネーは使わない方向でよろしくおながいします。
OSはXP-sp1 メモリ512Mでつ。 
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:13:03 ID:oty1iFud
糞ゲ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:13:23 ID:TlTDRKmP
>>337
・゚・(ノД`)・゚・。

漏れはちょうど、その追加目録の時に飽きて止めたんだよな。
売りの合戦&対人がクソすぎたからな・・・
7VS7の先読み合戦。装備にかけた金が勝敗を決める・・・・

ぬるぽ




って、スレ違いスマン
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:13:29 ID:kjPn7cf2
神いわゆるゴッド
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:15:37 ID:j7aIC2Zg
ポルトガル語  リスボン・ファロ・オポルト・セウタ・マディラ・カサブランカ
スペイン語   ヒホン・セビリア・マラガ・バレンシア・バルセロナ・パルマ・ラスパルマス
フランス語   ナント・ボルドー・カレー・モンペリエ・マルセイユ
イタリア語   ジェノヴァ・ピサ・サッサリ・カリアリ・カルヴィ・ナポリ・シラクサ・アンコナ
         ヴェネツィア・トリエステ・ラグーザ・ザダール・カンディア
英語      ダブリン・プリマス・ドーバー・ロンドン・エディンバラ
オランダ語   アントワープ・ヘルデル・アムステルダム
ドイツ語    ハンブルク・リューベック
ノルド語    ベルゲン・オスロ・コペンハーゲン・ストックホルム
スラブ諸語   リガ
ギリシャ語   アテネ・サロニカ・ファマガスタ
アラビア語   アルジェ・チュニス・トリポリ・イスタンブール・アレクサンドリア・カイロ
         ベイルート・ヤッファ
トルコ語    アテネ

360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:15:58 ID:0McOwoWv
>>335
各職いないと進まないクエってのはあるよ。一度受けたことがある。
海事クエだったっけな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:16:03 ID:FyTm/HHZ
売上利益の計算って、PCから買った買い取りでの計算じゃないんですよね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:19:24 ID:cMgmymqX
保管スキル一気に上げようかと思うんだけど、PCからイワシ買いまくるのが楽かな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:20:26 ID:XDc93e5x
>>361
そりゃそうだ
もしそうだったら交易レベル半日もありゃ30までいくだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:23:04 ID:wTsnonza
ぶどう弾ってどーなんの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:28:47 ID:pgmRWFAN
マルセイユ周辺で交易して
一回10kの利益がうまいと考えてた時期が僕にもありました(AA略)

つうかなに?
ほんと北海地方の交易めちゃくちゃもうかるんだけど・・・
ポルトガル地方で稼いでるやつアフォすぎ!

煽りとかそんなのではなくて
これは修正されるだろ?
もし肥がまったりゲーだから格差を是正する必要なんてないと考えてるなら
わからんが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:29:38 ID:V1zxcvR4
三国無双の封を開ける事ができません
新品で買ってきたのは失敗だったでしょうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:32:41 ID:vliGW+qH
今ドレス着てるPC見たんだけどあれってもう売ってるの?
いいなぁ…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:33:05 ID:nOxcme7J
>>305
ついでにイングランドのオットー・スピノーラを倒してきてくれよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:33:24 ID:wTsnonza
町5つくらいごとに100kづつ貯金が増えるんだけど
ポルトガル周辺でも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:35:11 ID:if85Q4nM
>>367
ドレスは発掘品
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:35:19 ID:xrL90Zpf
おまいら船何で数えますか?
一隻?
一艘?
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:35:52 ID:wTsnonza
エプロンドレスなら漏れが2万で売ってやる
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:40:57 ID:loARPavh
デミキャノン8門200Kって高いよな・・・?
大砲の相場ってぜんぜんわからん・・・

なんか大砲職人ってぼり過ぎじゃないか?
エロ鯖の薩摩維新士の名前の大砲職人がラビット6門800Kでだしてるしさ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:41:05 ID:vliGW+qH
発掘品か…どこの地図だろ。めっちゃ着たい…。

>>372 
エプロンドレスw
でもいいや売ってw私エロ鯖ですが372さんは?
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:42:27 ID:xPc3wF5x
エプロンドレスに20k出すのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:44:23 ID:Og1/bS3S
造船を取ったのですが試しにパルジャを新造したんですが
2日かかると表示されたのですが、これはいったん外に出て2日待つてこと?

377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:44:34 ID:Wy27l5/v
スコットランド行けば普通に売ってるけどな
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:45:29 ID:Og1/bS3S
大砲はすぐに流されてしまうからなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:46:05 ID:wTsnonza
残念ゼフィロスだ
エプロンドレスは作れない限り結構買うのはしんどいと思うぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:48:26 ID:wN1n5i1B
  ______________
  |本ヌレの ほうそくが みだれる!|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             9m_  V
              /⌒(`A')
           ミミノノノuuu;;ノヾ9m
     wWwヾ 'A`'A`ヾ<
へへへ['A`]ヾ   J ^*ゝT)  †
 /ノ ノ    ω ノ ̄ヾ [゚д゚]ノ
;;;//U(゚A゚)(゚A゚) (`A')ヾ ヾ ノ
;;;U( )( )/ )  ̄ ゚A゚) ノ^^〜0
へへっっ J wノwノ
        ヽフ

381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:48:47 ID:CoNT3+Cy
>>377
君が言いたかったのは
ストックホルムだな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:48:54 ID:vliGW+qH
残念。前はよく見かけたけど最近売り出してる人
あんまりいないよね。着替え欲しいから20kでも買ったのに〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:49:09 ID:wN1n5i1B
            ┌ [゚д゚]      ('ё`)、
      /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [゚д゚]  ̄ ̄ u u′ ̄ ̄
..    /  |   _[ヌレ]_ [゚д゚]
   /   |   |.        |\[゚д゚]
  /~     |   | ロサン… |゚|[゚д゚]
  |.       |   |  ('A`)   |  | [゚д゚]アイシテ!   wWw<よろwWwwWw
  |.       |   | ノ(  )ヽー|. o| シテ[゚д゚]アイシテ ヽ('∀`)ノ<ガンホーサイコーマンクルポ
  |.       |   |   | |   |  |[゚д゚][゚д゚]アイシテ  (  へ
  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| ̄ [゚д゚*]ハコダヨ!  くω
  |   /  ゼルス!!     wWw †  9m_ V
  |  /  ヽ('∀`)ノ  へへ[゚д゚]ノ^*ゝT)`(`A') [本ヌレの ほうそくが みだれる!]
  |/     (  )  ヘI//U(゚A゚)〜uuu;;ノ〜^ヾ9m
('A`)マンクルポ メ  ('ω`;;;U)( )/ノ unk
ノ(ヘヘ         U U U U  (゚A゚ ) *)●unk
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:49:09 ID:if85Q4nM
エプロンドレスはストックホルムだしなあ
停戦協定状まあ使う羽目なるし下手すれば沈没考えればそんなもんかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:49:24 ID:WAlrDJ2C
最近考古学7とかいるクエストばっかなんだけど、
考古学+の装備とかってどこでうってるの?
+2、3あげたいTT
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:49:49 ID:wTsnonza
大砲よりラムのほうが強いぞ
それはそうとリスボンの真西にあるなんちゃら諸島を探せってクエはかなりの罠クエだな
少なくとも20000ちょいで受ける価値はない
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:49:51 ID:wN1n5i1B
           巛 ヽ
            〒 !   +    。 +    。     *    。
         |   。 |  |
   ゴツン  |★   / /   +    。    +    。 +    *
   ___|_∧ / /  ウッホイ!本ヌレクオリティ・・・
      ('∀` / / +    。     。   *    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。   +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

   |
  ( 'A`) ヤッテランネ
 ノ(ヘ ヘ――――
/            それが本ヌレ http://live19.2ch.net/ogame2/
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:53:28 ID:9xijZsPJ
何すれか前に各街ごとの覚えられるスキルの一覧が
張られたんだが、迂闊にも保存するのを忘れてしまった。
もう一度はってもらないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:54:08 ID:wN1n5i1B
            ┌ [゚д゚]      ('ё`)、
      /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [゚д゚]  ̄ ̄ u u′ ̄ ̄
..    /  |   _[ヌレ]_ [゚д゚]
   /   |   |.        |\[゚д゚]
  /~     |   | ロサン… |゚|[゚д゚]
  |.       |   |  ('A`)   |  | [゚д゚]アイシテ!   wWw<よろwWwwWw
  |.       |   | ノ(  )ヽー|. o| シテ[゚д゚]アイシテ ヽ('∀`)ノ<ガンホーサイコーマンクルポ
  |.       |   |   | |   |  |[゚д゚][゚д゚]アイシテ  (  へ
  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| ̄ [゚д゚*]ハコダヨ!  くω
  |   /  ゼルス!!     wWw †  9m_ V
  |  /  ヽ('∀`)ノ  へへ[゚д゚]ノ^*ゝT)`(`A') [本ヌレの ほうそくが みだれる!]
  |/     (  )  ヘI//U(゚A゚)〜uuu;;ノ〜^ヾ9m
('A`)マンクルポ メ  ('ω`;;;U)( )/ノ unk
ノ(ヘヘ         U U U U  (゚A゚ ) *)●unk



390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:55:24 ID:Wy27l5/v
>>381
ごめんなさい、ジョニ黒飲んでたんで・・・素で間違えたorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:56:49 ID:W/Y7sU3G
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:57:00 ID:wN1n5i1B
            ┌ [゚д゚]      ('ё`)、
      /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [゚д゚]  ̄ ̄ u u′ ̄ ̄
..    /  |   _[ヌレ]_ [゚д゚]
   /   |   |.        |\[゚д゚]
  /~     |   | ロサン… |゚|[゚д゚]
  |.       |   |  ('A`)   |  | [゚д゚]アイシテ!   wWw<よろwWwwWw
  |.       |   | ノ(  )ヽー|. o| シテ[゚д゚]アイシテ ヽ('∀`)ノ<ガンホーサイコーマンクルポ
  |.       |   |   | |   |  |[゚д゚][゚д゚]アイシテ  (  へ
  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| ̄ [゚д゚*]ハコダヨ!  くω
  |   /  ゼルス!!     wWw †  9m_ V
  |  /  ヽ('∀`)ノ  へへ[゚д゚]ノ^*ゝT)`(`A') [本ヌレの ほうそくが みだれる!]
  |/     (  )  ヘI//U(゚A゚)〜uuu;;ノ〜^ヾ9m
('A`)マンクルポ メ  ('ω`;;;U)( )/ノ unk
ノ(ヘヘ         U U U U  (゚A゚ ) *)●unk
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:58:14 ID:FQpzdeDA
水平弾道どこで覚えられるか知ってるシト・・。教えて
と言うか何処で誰から見たいな一覧作れる勇者はオラヌカ('ω`)b
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:58:24 ID:TgpDsqgs
395394:05/03/06 18:59:13 ID:TgpDsqgs
スマソ。よく読んでなかった。人食い鮫に食われてくる
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:00:31 ID:3CcEA1m0
倫敦からリスボン等に行くとき
時間短縮のためナント、ボルドーの窪みを
対角線上に突っ走ると高確率で磁気嵐に巻き込まれる件について
ま、どうでもいいんだけどね
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:03:10 ID:nOxcme7J
>>396
ロンドンからベルゲンを対角線上に突っ走ると
効果率で鮫に捕まるのとおなじようなもんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:03:35 ID:Wy27l5/v
>>396
確かにあそこはよく磁気嵐に遭うな
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:05:42 ID:Zdlzhy/I
交易Lvあがらねー。
やっぱ会計もって無いゴグ使用冒険者だときついのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:07:37 ID:MazbGElT
ジブラルタル海峡からセビリアに寄港するときにおもくそ向かい風でイライラするのですが
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:08:39 ID:sokJdc41
漕げ
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:09:02 ID:Xo7pvi0u
ゲーム起動したときに
バージョンチェック中ですって出るのが
いつもバージンチェック中ですって見える
そんなもんとっくに卒業したってのw
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:10:15 ID:ZsW07qAA
>>399
別の職の経験値は半減じゃなかったっけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:12:33 ID:Wy27l5/v
>>402
詳しく
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:12:35 ID:dBuZDIOa
今DL中なんですが、レイヤー.binで連続して失敗するんづすが
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:13:23 ID:cjZQFtDu
誰か陸上戦で、ストーンヘッジの遺跡周辺にいるフォックス一味のフォックスとか
アテネの遺跡にいるボスみたいな奴とか倒した奴いるか?
なんかレアなものでも落とすかな〜?とか思ってるけど、取り巻きまでいるから冒険者じゃ無理ぽ
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:16:33 ID:4RjfKZj4
>>384
へー、エプロンドレス買いにいくのたいへんなのか。
リスボンで安く売ってたからへろへろっと買ってしまったよ。
メインは各種修道服だが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:17:12 ID:zT23KyDj
明日臨時メンテあるんだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:18:25 ID:cMgmymqX
さっきから切断されまくりの件について
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:18:37 ID:tC/yOXTP
地図回しとストックホルムクエ辺りかな。
また先行だけウマーってわけか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:23:26 ID:qOTPjYj3
誰か日本行った奴いないのかよ
アメリカが既に実装されてるってことは日本もあるんじゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:25:17 ID:iD818tu6
里奈、アンナ、ポンポコナー、チョウスケ
の艦隊を見た時ワロタ
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:26:25 ID:XtmlmiM8
鋳造のlv1レシピってどこで手に入りますか?
wikiに書かれてる場所でリスボンから上の方は全部外れでした。
エロい人教えてください
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:27:45 ID:3dHKLt1l
お前らROスレに攻め込むぞ。
これは遊びじゃない、戦争だ

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1110036454/l50

全軍、攻撃開始
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:29:42 ID:3CcEA1m0
>>412
ああ、そういうのなら歴代大統領の軍勢みたな
一人だけ韓国現大統領(デブキャラ)混じってたけど
全員商人だったマジ吹いたw
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:32:34 ID:/WruR+Nl
考古学ランク5以上の地図でた人いる?
東地中海辺りまでじゃ駄目なのかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:34:19 ID:jQ7uucjA
質問スレでは相手にされなかったので、批判覚悟でこちらにも・・・・

友達、もしくは2垢で高額を一人に持たせて高額保険に加入。
もう一人が襲う、金品略奪出来てなおかつ保険降りてウマー

これは可能なんですか?可能だったら光栄に保険改善のメール出します
自分では試したくはないので、試した方いたら回答よろしくです
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:35:00 ID:loARPavh
転職クエってどこでわかるんだ?
転職させるよみたいな紹介があるのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:35:26 ID:xrL90Zpf
なぁ北極海って通れるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:39:22 ID:FTSDsbT8
おまえら全員まとめて質問スレいけ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:39:34 ID:if85Q4nM
>>416
出てるよ
古代ローマの盾の地図ランク5 ジェノヴァ門の外
忘れられた集落の地図ランク5 カンディア西
忘れられた集落の地図ランク7 黒海東岸
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:39:56 ID:FTSDsbT8
おまえら全員まとめて質問スレいけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:40:51 ID:+PPtE7O6
>>471
なあ、ひとつ聞いていいか僕ちゃん?
自分でやってみようとは思わないのかい?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:40:57 ID:tC/yOXTP
>>417
うぜー自分で試してないのにメールだすのかよ。
ここで保険稼げるウマーって言う奴がいたらメールだして
稼げないよっていったらそのままか。2chに書かれてる事は全ておまえにとって真実なんだな。
だから試してみろっていったのに。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:41:11 ID:yFesUaQr
にしこり
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:42:16 ID:FyTm/HHZ
471に期待だなこれは
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:44:00 ID:TQ+z73gk
海上で沈没して動けないんですけど
どうすればいいでしょうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:44:55 ID:FyTm/HHZ
NPCの店頭価格が2000で、それを交易所前で3000で募集して買ったとしますよね
それで売却する際の購入価格に表示される値段っていうのは2000になるの?

ここら辺イマイチわかりづらくて交易Lv上がらないよママン
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:46:41 ID:+1SLJ5C3
>>428
PCかんの取引販売額は仕入れ値に反映されない。

逆に反映されたら二人で、1Dで販売しあって売れば儲けアップウマーになるだろが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:49:42 ID:FyTm/HHZ
>>429
そういうことか…。
では売却できるギリギリの値段で買いまくってそれを投下すれば経験値ガッポリって事ですね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:57:38 ID:4RjfKZj4
何らかの生産物に加工できれば、そのほうが儲けは高いけどね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:58:54 ID:xrL90Zpf
火炎瓶使われた('A`)

ガーリックが焼けてしまいました

良い匂いだろうな・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:03:53 ID:Cadd0GVb
モザンビークでペルシャ語発見
25000
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:05:26 ID:Og1/bS3S
☆☆☆の私掠艦隊迎撃指令があるな

あれも転職できるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:05:33 ID:l4T8ulif
爵位って何て読む?
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:06:30 ID:kjPn7cf2
しゃくい

ラピッド8門壊れたよ。
保険金は75010ですた
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:06:51 ID:PpvF1Usz
刃こぼれしたカトラスやさびた宝剣とかは打ち直して使うんだろうけど
相場はいくら位なのかな、倉庫を圧迫してしょうがない
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:07:54 ID:eNLrInHm
>>427
ナンパ

交易経験値は荷物の量っぽいから安いのを大量に運んだほうが得?
439417:05/03/06 20:08:22 ID:jQ7uucjA
答えが出ました。PCに襲われると保険おりないみたいね


>>424
つーかな、俺は危ない橋は渡らない
2ちゃんに書かれてる事全てが真実とも思わない
メールも出すわけない(回答を得やすくする為の社交辞令だ)
無論、バグだらけの大航海時代も続けるわけない
人柱になってたまるかよ( -.-)ペッ


自分は天下無双とマビノギでもやるさ( ̄ー ̄)
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:09:54 ID:if85Q4nM
>>437
要求スキルも高いが鋼使うからさびカトラスとか売ったほうがいいかもね
さびた宝剣は考古学+1ついてるから自分で使うなりPCに売るなり
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:10:47 ID:/KwvegsH
タダゲ厨がわめいてるだけかw
442sage:05/03/06 20:11:15 ID:GJdBejUH
うはwリスボンの書庫で噂の地図回しを 発見。
現在ばりばり地図を量産中w
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:11:54 ID:/WruR+Nl
>>421
マジか
そうとう買ってるつもりなんだけど、まだまだなんだな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:14:05 ID:pTfuj4GJ
>>438
交易経験は儲けで決まるわけですが
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:14:20 ID:PpvF1Usz
>>440
そう言えば宝剣は考古学と社交に+1されましたね
完全に忘れてました、まぁまだ名声が足りないので装備できませんが
カトラスは適当にバザーに出してみる、ありがd
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:15:27 ID:l4T8ulif
しゃくい
なるほど。
447ななし:05/03/06 20:16:57 ID:NaIEQkq2
突撃と銃撃と戦略の攻防上昇値おしえれ
どれが一番いいんだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:17:34 ID:RE1xaxx6
>>40
もう見てないだろうけど
需要は有る
オスロ、コペンハーゲンなどの軍人がレベル上げしてるような所とか
チーズオムレツ程度でも50個纏め買いとかされる

これは船員の疲労度対策だろうな
マジで売れるんだが・・・、補充するの面倒でなぁ

手術道具とかも沢山仕入れて
バザーしておけば売れると思うが
普通に交易してたほうが儲かるし面倒
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:19:58 ID:xrL90Zpf
イスラム圏で船員に振舞うとえらいことになるな・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:19:58 ID:PpvF1Usz
>>448
俺も食料商だった頃似たようなことしてた
+25のブールを400で売ってたが、毎回瞬殺された
たいした儲けにはならないが楽しかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:23:28 ID:ddZHSpw7
いきなりだが今日パルマ付近で援軍要請でてたから行ったんだ
するとババガレーに乗った12/6/16の軍人がベルガティン?一隻に追い回されてた
ほかにも援軍で来た人たちで簡単に倒したが、後でその人の船情報見ると耐久50船員2とか
なってた。あのひとは必殺技でも食らったんだろうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:24:04 ID:7MUw/GJ9
東地中海行くと食糧難でねー
自分で作れれば一番問題ないんだろうが
首都に戻ったときにまとめ買いしてる
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:26:18 ID:LyA/Bw3m
ポルトガル商船隊沈めたど〜!
リーダーだけに狙いをつけて突っ込めばいけるもんだな。
外科でコレでもかというほど回復されたが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:30:57 ID:gia3uEr0
紋章ってシールのように付けはずしできるんだろうか・・・それとも塗装なので上書き?
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:34:49 ID:Wy27l5/v
>>454
あれは装備品扱いらしい
だから付けたり外したりできる
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:35:26 ID:kjPn7cf2
>>451
バルバリア海賊にでもやられて救命使って生き延びた
ところに奇襲されたんじゃね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:35:53 ID:MZqUlVmD
>>451
あのアホは装備もしないで寄生してるから。
スキル装備なしで船員もなし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:35:58 ID:rLEj0mEf
オリジナル紋章とか将来的に考えてるんだろうか・・・?

海が萌えで埋まる・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:36:21 ID:eRjyGQKY
船が遅いのはなぜなんだ。
同じ船、帆性能なのに差が出る。
船員の数って関係する?早くするにはどうしたらいいの?
帆はちゃんと広げてます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:38:02 ID:cjZQFtDu
地図回しってどんな奴のこと?
いらない地図を他プレイヤーに売ったりすることか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:41:07 ID:RE1xaxx6
>>459
躁帆スキルとか、風の向きと船の角度も重要
ガレーなら漕スキル必須

あとは補助帆かな
ラテーンセイルを補助するってどういうんだろうね
462460:05/03/06 20:41:38 ID:cjZQFtDu
事故解決、知らずに地図回しとかやってたらどうしようとか思ったけど
大丈夫だった
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:42:14 ID:fyeoDznu
危険海域で警戒がきれた瞬間に奇襲されるのに切れて、要望だしちゃった。少しはスキル使う間をくれよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:44:24 ID:octZHvlC
援軍要請ってどうやって出すんですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:45:05 ID:eRjyGQKY
>>461
ガレーなら漕スキル必須なのか、思いっきりガレーでしたorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:45:09 ID:qO4K3DUG
女性キャラの胴装備なんだけど、
ピンクのスカートに白のニーソに上は真鍮色みたいな鎧っぽい服で
ヒカルの碁に出てくる葉瀬中、金子さんの制服スカートみたいなのなんですけど・・・

何て言うか分かります?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:45:26 ID:RE1xaxx6
>>463
あ、俺もメールしよう
釣りでHitって出ても直後スキル切れると
何事も無かったようにスルーされるのムカツク
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:47:05 ID:PWlhcokW
義経実況ご苦労
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:47:44 ID:rMzjCdH3
>>467
おれもそれ送った
仕様です。って言われたらそれまでだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:47:59 ID:E0gfWU7j
ケープまで行って来たが、さすがに遠いな・・・。
アフリカの航海中の音楽は、カーグラTVで流れてそうな感じだった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:48:43 ID:xrL90Zpf
航海中はバックで好きな音楽かければ(・∀・)イイね
もう超ノリノリッすよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:49:04 ID:KOquD6MP
>470
あぁ、確かにイメージぴったりだな(藁
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:49:23 ID:8tyFCl5v
>>466
お前さんがマッチョ♀だから教えない。

ヒント:ペチコート
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:49:32 ID:xrL90Zpf
ロンドンの音楽が卒業式ぽい
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:50:31 ID:gItaQVVC
裁縫スキルを上げようと思うんだけど、みんなどうやって上げてるんだろ。
羊皮紙ペチコート売れない(つД`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:52:01 ID:8tyFCl5v
羊皮紙ペチコートってなんかエロいな(*´д`*)
簡単に破けそう
477413:05/03/06 20:53:01 ID:XtmlmiM8
ロンドン・アムステルダム・セビリア・リスボン・マルセイユ・ヴェネツィア
全部行ったけど鋳造lv1レシピが無かった・・・
おれはただ原価と大して変わらない値段で売り出したいだけなのに・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:53:50 ID:chFAnDYw
>>475
アムステルダム〜オスロ〜アムステルダム

これでジブ縫製して熟練100(赤字)
・・・やってらんね
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:54:19 ID:pTfuj4GJ
>>475
アムスとヘルデル往復してひたすら羽毛とハンモック生産
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:54:29 ID:KOquD6MP
まぁ現状大砲職人以外はろくに儲けを取れてない罠
造船だって原価に近い価格でほとんどやってるしね・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:54:45 ID:y4a9peNN
趣味装備欲しいけど災害対策や戦闘用のアイテムに地図もってると所持品枠圧迫されてて買えね
482475:05/03/06 20:54:58 ID:gItaQVVC
羊皮紙じゃねぇ、羊皮飾ペチコートだ_| ̄|○
素で間違えてたよ…

というわけで、エロい人裁縫の指南お願いします(;´Д`)人
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:56:18 ID:o+0pQQ6F
既出っぽい質問ですが
クエストで開錠スキル1足りなくてもOK?
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:58:38 ID:ddZHSpw7
>>457
なんだ有名な厨プレイヤーだったのか。
見殺しにしたほうがよかったのかな。
ゼ鯖でイスパニアの女軍人だよな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:59:06 ID:if85Q4nM
>>413
ラスパルマス行ってみ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:59:23 ID:kjPn7cf2
軍人で寄生って・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:00:57 ID:+/iv3MMk
いつになったら軍人生まれの俺が商人に転職できるようになりますか
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:02:41 ID:/WruR+Nl
>>483
クエストは無理
地図なら+2くらいいけるのか?
成功例求む
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:03:12 ID:chFAnDYw
人が多い街で50kで紹介してくださいって言ってみれば?
200kで紹介しますとか延々叫んでる奴がいたのはワラタが
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:04:35 ID:tsI9Z/QV
女性キャラは大砲発射の声を別にしてほしいもんだ。
あ、単にダミ声だったのか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:04:58 ID:o+0pQQ6F
>>488
クエストは無理なのか…ありがとう。
地図は+2まで可能
開錠5で7開けれましたが
8は無理でした。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:12:00 ID:YiSor9W6
誰かシナリオの攻略書いて
お願い
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:20:00 ID:xrL90Zpf
うわぁはるばる砂漠の奥まで行って金足りねぇってorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:20:53 ID:Z8aF7tc2
>>490
名倉の声です
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:24:38 ID:PpvF1Usz
発掘で仕込み爆弾とか煙幕とか出ても商人メインの俺は正直嬉しくない
仕込み爆弾とか強力そうなんだが需要はありますかね
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:25:49 ID:FZ8Csgj1
>>495
Cβ経験者なら買うはず
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:27:14 ID:KOquD6MP
仕込み爆弾はpc相手にも仕えるから商人のpc海賊撃退用にばっちりだよ
自分一回食らった事あるけど、一回89ダメージとかそんなの。
ただ白兵戦中にしか使えない
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:29:38 ID:kjPn7cf2
jactsとかムジカって相当金溜め込んでるみたいだが
一回でも負けたら全財産失うんじゃないか?
確か銀行のももってかれなかったけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:30:04 ID:KOquD6MP
もっていかれない
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:30:54 ID:HjRcIs1/
>>499
余裕で持っていかれる
足りなければ借金
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:32:11 ID:KOquD6MP
全財産失わないよ
奪える金は手持ちの金のみ。あとアイテムと積荷+賞金かかってたら賞金
銀行の金は、その時手持ちの額が賞金に足りなかったら銀行にある分から
差し引かれるだけで、全部なくならない
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:32:24 ID:rLEj0mEf
うん、開錠2で4あけた。


問題は財宝鑑定足りなくて出てきたお宝鑑定できなかった・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:38:32 ID:xrL90Zpf
え、じゃあ賞金首は一回狩られたら平民にもどるんか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:39:16 ID:kjPn7cf2
確か悪名1000で1Mもっていかれるらしいが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:39:57 ID:HjRcIs1/
>>503
悪名800からリスタート
平民に戻るか1000まで持って行って再び賞金首になるかは
その人による
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:44:20 ID:rLEj0mEf
賞金首討伐で得られる金額ってどんなもんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:44:25 ID:sM9GsOSi
>>504
1人殺しただけで1Mも取られないよ
悪名のリスタートは200からだお
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:44:35 ID:v+VAIx/V
悪名1000が平民に戻るまで十数回も連続で死なんといかん
その間に持って行かれる総額は借金無しで考えたらガクブルだ

つか海賊なら街に戻って銀行などと言う甘い考え持つなと言いたい
Cβの要望で悪名1000も街に入れるようになったらしいが
何考えてるのか
全財産持って海賊やれやと
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:47:55 ID:kjPn7cf2
昔は銃殺刑だよな捕まったら。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:49:09 ID:if85Q4nM
この時代だと吊るし首じゃないかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:49:40 ID:xrL90Zpf
そんなこといったら襲われた方は普通死ぬもんだべ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:52:00 ID:QcLEONzf
>>511
貧乏人は殺されるけど
金持ちは身代金取れるから助けてもらえるYo!
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:52:08 ID:3CcEA1m0
>>508
え?じゃあ元々入れなかった訳だ街に
なんでそれ修正するかな肥
海賊が街かっぽするなんてどう考えてもおかしい
街の付近に寄っただけでも海軍に狩られるべきなのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:52:23 ID:8nx765WL
吊るし首だね
もう少し後の時代ならギロチンかな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:53:42 ID:8nx765WL
悪名1000越えたら、変装度が必要ってやれば良かったんでは…(甘いけど)
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:55:06 ID:QcLEONzf
>>514
ギロチンは貴族など身分の高い人用の処刑だから
海賊風情がギロして貰えるなんてありえないだろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:55:16 ID:RQ5WfSSN
全部の町に入れないってのはキツイからそこまでしなくてもいいが、
せめて主要都市には入れるなよ…
狩られたあとにロンドンをのうのうと歩いてるのみるとさすがに('A`)ヴァー
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:55:32 ID:y4a9peNN
変装必要で街で陸戦される可能性ありなら面白いかも
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:55:51 ID:MazbGElT
街中で戦闘ができるようにすればいい
そしたら海賊は町は入れるけど入れないみたいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:58:40 ID:cMgmymqX
海賊用の島を作ればいいと考えるトロピコな俺
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:58:42 ID:ddZHSpw7
それ以前に海上ではすぐにわかるようにしてほしいな
人物情報みてわかった時には遠くに行ってる
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:59:21 ID:QcLEONzf
>>520
そこでリガですよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:00:42 ID:8nx765WL
海賊用の同盟港なら良い様な…
↓こんなの
何処の同盟港でも無い港=海賊の同盟港
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:01:09 ID:xrL90Zpf
むしろ海賊が旗揚げして国作れるようにすれば良い
港を落として占領して。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:01:22 ID:3CcEA1m0
とりあえず上記されてる内容
要望出しまくろう

正直、服装とか世界観を壊さないように
当時の資料を参考にしました
とか言ってる割に他の部分で違和感出まくり
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:04:20 ID:xrL90Zpf
( ´∀`)バカジャネーノ
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:10:03 ID:y4a9peNN
やっとこさ宣教師になれたぽ。美術以外きった甲斐があったよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:10:52 ID:3mgez3dt
入港不可ってのは国ごとに
わけるのはどうだろうか?
ポルトガル国籍のPC狩ったら
ポルトガル同盟港は入港禁止みたいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:14:29 ID:3CcEA1m0
xrL90Zpf

↑PK厨
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:16:13 ID:xrL90Zpf
もといたゲームに帰りたまえ
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:16:33 ID:rLEj0mEf
( ´∀`)バッカニアーズデン
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:20:14 ID:TQ+z73gk
( ´∀`)
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:21:15 ID:cMgmymqX
なにこのUOスレ
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:22:51 ID:Zn4OJNW1
>>513
そもそも海軍が正常に機能してるのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:22:59 ID:BcRyfYd4
地図でアイテムが連続して手に入らないことについて検証してきた
たまたま貯めておいた象嵌細工の鎧の地図を4枚もって探索場所へ

1回目>普通に財宝発見&鎧入手
2回目>そのまますぐに掘ってみた。財宝発見のみ。鎧は手に入らず
3回目>1度出て違う地図の財宝を掘ってきてからやってみるも財宝発見のみ、鎧は出ず
4回目>もう1度出てクエストを行い、象嵌細工の鎧という財宝も貴族に報告してから実行するも財宝発見のみ、鎧は入手できず。


結局4枚地図使って鎧をゲットしたのは1個のみ。
なお2〜4回目までは鎧を所持したまま行ったので、もう1枚地図があれば鎧を貸し金庫に預けてから5回目やってみたかったんだが、まさかここまできびしくなっているとは・・・
「連続して」の意味がいまいちよくわからん
1回出るともうとれないような仕様だとすると自分用のみで鎧出回りませんよ??

つーことでなんか質問あったらよろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:23:31 ID:JWKkI77x
聖王の鎧っていくらぐらいで売れるかな?
♀キャラで装備できないから売ろうかと思ってるんだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:24:34 ID:xrL90Zpf
ヴァルテーマオンライン
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:24:45 ID:Zb3p1GWP
上がりすぎた他国との敵対度はどうやったら下がるんだろう?
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:26:04 ID:cT3xAVx2
>>536
名声6000のやつ?ゼフィ鯖なら2Mまでなら出せるけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:26:56 ID:TQ+z73gk
得ろだったら3M
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:28:21 ID:kjPn7cf2
そんなに出られても困るからじゃないのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:28:52 ID:yFesUaQr
>>535
出回らないと問題なのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:32:56 ID:JWKkI77x
>>539
それです
でもエロ鯖なんです

>>540
こっそりバザーで出すんで探してください
544535:05/03/06 22:35:29 ID:BcRyfYd4
1個しか取れないとするとほとんどの冒険家が自分用に鎧着ると思うので
とくに鎧がほしいであろう戦闘系の人はどうなのかね、と思ってね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:38:50 ID:rLEj0mEf
というか、壊れそうで着にくいな。
持ち歩いても壊れるし

今地図でそれ系の何枚か持ってるけど、貸し金庫がないんで堀りにいけないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:40:45 ID:yFesUaQr
何度も鎧をとれることで価値がどんどんさがるほうが問題あると思う
おれは金銀の鎧金庫にいれてニヤニヤしてます
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:43:49 ID:chFAnDYw
>>535
金庫に入ってる状態でケルトの腕輪でなかったよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:44:55 ID:kjPn7cf2
でも冒険者になれば誰でも取れるしなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:46:20 ID:xrL90Zpf
というか冒険者のセカンド作ればええねん
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:46:27 ID:KGQrnzMg
簡単な事だ。
レアで能力の高いアイテムは他人から購入したりするのは
ほぼ100%無理なので自分で冒険者を作りましょうって事だ。

つまり、益々ソロ仕様にって事だな。
このゲーム冒険者のせいでどんどん悪くなっていくな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:48:32 ID:w7E5hCnV
いくらバルセロナに投資しても火器制作の技法書でねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:48:35 ID:chFAnDYw
多分手放せば出ると思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:48:55 ID:wyUfNG64
世界観が好きで、今からやってみようかと思うんだけど、少し質問を。

海賊ごっことか出来るんでしょうか?
賞金首になっておっかけっこするとか、艦隊組んで海峡封鎖とか・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:50:48 ID:IDkWC6dR
>>550
冒険者のせいって冒険者は奴隷じゃないんだから
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:52:23 ID:kjPn7cf2
>>553
用がない限り行かない危険海域封鎖されてもねぇ・・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:53:08 ID:KGQrnzMg
でも不正行為をしないでプレイしているユーザーは
冒険者という職業自体に良いイメージ持ってないと思うよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:53:35 ID:chFAnDYw
詭弁のガイドラインが必要になってきたな
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:55:03 ID:HjRcIs1/
必死な貧乏商人が冒険者を煽ってるスレはここでつか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:55:40 ID:tC/yOXTP
必死な貧乏商人ですが正直軍人の名声の稼ぎ易さのがうらやましいです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:55:57 ID:V7sLFaDO
横帆って後ろから風をうけるとはやいんですよね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:57:21 ID:KGQrnzMg
まぁ、事実を言っているだけなのだが、
結果的に冒険者を煽る形になってしまったのかな?

なんにしろ明日の臨時メンテで冒険者に裁定が下されるでしょ。
562413:05/03/06 22:57:50 ID:XtmlmiM8
鋳造lv1レシピ取れましたよ。
いくら金がかかるかはわからないけど、スキルを成長させて
そのうち材料費+旅費代はカバーできるくらいの値段で売り出しますよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:58:53 ID:E0gfWU7j
ファランクスの槍っていくらぐらいで売れる?
耐久100、攻撃20、正装10、攻撃+1、防御+1
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:59:15 ID:HjRcIs1/
>>561
つか喪前らが修正汁なんて騒いだから
こんな糞修正が来たわけで自業自得じゃないのかと小一時(ry
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:01:07 ID:8nx765WL
金は、ま〜不愉快だけど稼げるから我慢出来るんだが、経験値と名声が全然稼げないのが、かなり不満…
せめて投資Maxの交易名声は10倍してくれよ(最大注込んでも20〜24って…)
普通に稼いでると、Max投資する為に時間掛かるのに20代前半の名声しか貰えんの、狂って無いか?(他の職種から考えると…)
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:03:22 ID:QcLEONzf
>>565
どっちかっつーと、投資したら経験点も貰えるようにしてホスイ・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:03:24 ID:yFesUaQr
>>563
300kなら買う
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:03:51 ID:KGQrnzMg
>>564
修正を求めたのは確かだけど、
修正の内容を決めたのは光栄だからなぁ。

糞修正というのなら光栄に言いなさいな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:05:16 ID:HjRcIs1/
>>568
喪前もな。
文句言うなら肥に言え

やってることが無茶苦茶矛盾してるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:05:29 ID:xod6yzwp
対PCへの海賊行為が行える海域は限られている。
可能ではあるがどこでも出来るわけではないよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:06:19 ID:KGQrnzMg
>>569
ん?だから修正を求めるという形で
光栄にはもう意見をしたんだけどな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:06:52 ID:QcLEONzf
>>569

568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/03/06 23:03:51 ID:KGQrnzMg
>>564
修正を求めたのは確かだけど、

ちゃんと光栄にモンク言ってるジャマイカ
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:07:40 ID:HjRcIs1/
で、なぜその愚痴をここに書くのかと聞いているのだが。
肥に意見したならそれで満足汁

同意でも欲しかったのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:07:40 ID:8nx765WL
>>566
それなら、両方欲しいね
経験値は金額
名声値は口数
で、出して欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:09:16 ID:wyUfNG64
>555
そ、そうなんですか・・・危険海域なんですね・・・。

>570
それは通常の貿易に使用する航路上では不可能とかそういう物なんでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:10:06 ID:jIhZ7DzI
>>574
口数って言われて小姑を想像したのは俺だけじゃないはずだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:10:57 ID:KGQrnzMg
>>573
愚痴と言うか話の流れに乗ってレスしたんだけど、悪かったかな?
まぁ、あまり怒らせるのもなんなので、自粛するよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:13:24 ID:HjRcIs1/
と論破された>>577は肩を落としていくのでした

つか修正厨は自ら招いた糞修正に対する矛先を
冒険者に向けるのかが甚だ謎なわけだが


>>556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/03/06 22:53:08 ID:KGQrnzMg
でも不正行為をしないでプレイしているユーザーは
冒険者という職業自体に良いイメージ持ってないと思うよ。
579563:05/03/06 23:13:32 ID:E0gfWU7j
>>567
本拠地戻ったら300Kで売りに出してみます。
ありがとん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:15:50 ID:QcLEONzf
>>578
なんでそんなに粘着してんの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:16:50 ID:HjRcIs1/
冒険者叩きの流れに激しく疑問があるから

煽り厨ウザー
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:18:27 ID:gcfdccDH
聖王の鎧を300Kで売った俺は負け組み
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:21:26 ID:afzZB0tl
>>580
もういいよ。わかったから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:21:52 ID:jqlja3Om
イスパニア8章、商人船長で装甲14に上げたウォーリックコグで楽勝ヽ(´▽`)ノ

クリティカルの直撃でも22点くらいしか食らわなかった世
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:22:08 ID:CR8+ihGC
生物学者で本当にナマモノ探ししかしてない俺は
ある意味勝ち組・・・極貧だがな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:22:22 ID:OICXqBP2
て、転職したらいきなり王宮に呼び出された…
何の名声も稼いでないし投資もしてないのに
業種をまたがった転職だからかな?

ひょっとして本職以外の名声は評価大目なんだろうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:23:10 ID:Kmu4t2PD
耐久力1のファランクスうってた香具師がいたぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:23:58 ID:vhASYYgV
1ってひどいな・・・
航海でた瞬間パキーンとかあるじゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:24:33 ID:kjPn7cf2
北欧ってマジで人おおいな。
ロンドンは特にシャウトの数もハンパない。
リスボン人多すぎと思ってたがまだまだだな俺も。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:28:53 ID:W49ChcOR
>>589
ポルトガルのほうがやっぱり人は多いよ
イスパニアは微妙だけどロンドンと同じくらい
ロンドンはシャウトが多いだけ
ワックスと鎧とロロかぶとのなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:31:36 ID:j6usF47l
初西アフリカで停戦協定状37枚使った ・゚(゚´Д⊂)
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:33:45 ID:HjRcIs1/
TBS観れ
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:33:47 ID:kjPn7cf2
ガレーとやることがわかってる場合には
白兵撤退のベルが必須だと思ってる俺軍人

まぁよくつっこんでこようとするからね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:34:13 ID:zQ7932IB
今日の世界遺産はいいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:35:57 ID:bB8dyKqW
ところでラピッドファイア砲10門をそこそこの確率でドロップする敵がいるんだが、知りたい香具師はいるかな。
名匠じゃないからいらないか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:36:53 ID:m7y2PFQk
ズドンズドンと攻撃してくるアレでしょ
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:37:41 ID:AvYrwrKA
名称パイロ強すぎ
修正しろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:38:00 ID:KOquD6MP
知りたいー
教えて教えて
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:38:11 ID:U1R1Vdro
遠回りにマルセイユは過疎田舎だとバカにしてんのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:41:30 ID:LyA/Bw3m
う〜ん
データ引継ぎだけで3000円か・・・
たけぇけどはじめからやり直すのめんどくさいしなぁ
迷う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:42:05 ID:bB8dyKqW
>598
高い確率で、っていっても体感的に1/2〜1/3くらいだが。
相場が崩れる事は無いと思うが、今の相場だと買えない人が使えるくらいだといいなぁ。と
ロンドン、アムステルダムの海軍クエで戦う敵。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:43:16 ID:AvYrwrKA
>>601
どのクエよ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:43:17 ID:KOquD6MP
せめてそのクエの星はいくつかでも教えてくださいお願いしまつ。゜(゚´Д`゚)゜。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:43:39 ID:js3KhksN
帆船を使いたいけどガレー戦闘があるからガレーから降りられない俺軍人。
バーバリアンガレーなんて遠くにいけねーよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:43:54 ID:m7y2PFQk
だからズドンズドンだって
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:44:21 ID:KOquD6MP
いや、ポルトガル人なのでロンドンとアムステルダムのクエストには詳しくないのです・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:44:56 ID:FdtEz4xb
冒険者の俺には関係無いからズンドと言っておく
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:46:55 ID:bB8dyKqW
☆4つだったかな? ズント海峡だか、なんだか
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:48:18 ID:KOquD6MP
それさえわかれば後は頑張って探してみます。ありがとう。
ラピッド出回るといいね(つ´∀`)つ
これを機にみんなぼったくり共から解放される事を
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:48:56 ID:bB8dyKqW
ズント遠すぎるから往復('A`)マンドクセ
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:50:26 ID:R1XZJseB
 ストックホルムの海事クエって、美味すぎだなw
そこそこ腕の立つ貧乏軍人はストックホルムで稼げるぞ!

 商人いらね、うはwwwwwwおkwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:51:09 ID:kjPn7cf2
ストックホルムにギルドあったか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:51:28 ID:bB8dyKqW
北東の島の海賊を退治しろ。
行ってみたら1対6
('A`)ギャアアアア
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:51:31 ID:K8PfAMkR
>>600
俺もとりあえず夏まで休眠したいんだが、
キャラの引継ぎをすべきか否か悩んでる。
とりあえず、最初のアップデートと課金一月分しておけばキャラは残るんだよね?
復帰して一からやり直すのを、楽しめるか面倒になってるか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:52:05 ID:FjkMvdAp
>>612
ギルドは無いけど仲介人が居た希ガス
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:52:16 ID:vR5zPVmV
データ引継ぎだけで3000というか
正式版やるためには絶対必要なんじゃねえの?
617名も無き冒険者:05/03/06 23:52:33 ID:O7OuzSsW
紡績商やってるんだけど、悩み中。
鉱物商に転職したいんだが、織物取引がLV2に満たないので、
鉱物商になった途端、習得条件が満たされないからと、
LV3の縫製を失わないか不安。

優遇スキルとして覚えたスキルが、
転職されて優遇されなくなったら、忘れてしまうことはないのかな。
教えて神様。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:53:35 ID:Q24pM0a0
>>611
アホか、スキル枠の為に商人lvあげるのについてけば楽だろうが

なに?冒険者と地図回ししてひろった交易品であげる?
たしかにいらねーうはwwwwwwおkwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:53:45 ID:QOHuHQYY
初期船のまま250kまで貯まったのですがこのまま
どこまでためればいいのか・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:53:46 ID:AvYrwrKA
冒険者のクエがないのがむかつく
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:54:14 ID:HjRcIs1/
自虐系のネタだっかりでワロスwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:56:37 ID:QyyAUmLW
リアルが忙しくて続けられそうにないや
漏れはOβで引退だ。
おまいら俺の分まで楽しんでくれ
623名無しさん@お腹おっぱい:05/03/06 23:56:52 ID:bs/cyuuA
こんな糞ゲーやってないで8日オープンβ開始の「天下無双」よろしく!
http://www.elysium-online.jp/
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:57:14 ID:uPN8c4s8
質問ですが、砲室16のスロット3個あって、そこにセイカー積む場合
8門+8門と8門+4門+4門では威力変わりますか?
その場合どちらのほうがいいのですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:58:36 ID:xrL90Zpf
>>622
オープンβなんてあったっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:59:06 ID:xrL90Zpf
>>624
セイカーって時点でどっちもダメ
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:59:41 ID:GRSYVyY6
ズンド、最初の1回でラピッド10門落ちたからこりゃウメエと思って連打

・・・20連敗中の俺に何か言うことはあるか?
ダヌの祈りなら15個もあるぞ、ゴルァ!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:01:37 ID:kkEv7/cN
このゲーム お金あっても良い装備手に入るかどうかは別だから安心しなさい
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:01:54 ID:U7t3Gixj
クエの敵はザルツギッターみたいに取り合い無いからいいねえ
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:02:51 ID:IvXjZZVy
>>624
質問スレに行けば幸せになれる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:06:31 ID:gM1SIAb7
トリスタンの剣クエスト出たんで行ってみたんだが
途中で海賊に襲われて宝石細工の置時計奪われた
これがないとクエおわらねーよorz
今いくら出せば買えるんだ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:07:26 ID:McPdEFqB
現状地図回しで、金は時給数百万単位、交易経験値は1000や2000は軽々入る、スキルも
簡単に上げられる…こんな状況ですがコエは一体どんな神修正を見せてくれるのだろう…。

冒険者に関しては、調整のミスが多すぎだな…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:08:05 ID:bB8dyKqW
>>627
いキロ
オレも連敗中だ・・・

さすがに一桁だけどな(´∀`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:08:41 ID:U7t3Gixj
宝石細工はbugかなんかしらんが売ったり壊れて無くなってから
再度クエやっても手に入らないから厳しいかも
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:09:45 ID:OWCSy6TY
ハンザ・コグのまま交易やら釣りして400Kまで貯まった。冒険9/交易6/戦闘3
さっさと新しい良い船に買い換えるべき?
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:10:12 ID:kkEv7/cN
じゃあラピッドの情報教えてもらったので漏れもタイムリーな情報を
ナポリで報酬80Kもらえる海事クエで倒す重キャラ2隻がたまに宝石細工の手鏡落とすよ
漏れは4,5回やって一個取ったけど
637名無しさん@お腹おっぱい:05/03/07 00:10:35 ID:zIGsY5T/
こんな糞ゲーやってないで8日オープンβ開始の「天下無双」よろしく!
http://www.elysium-online.jp/
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:14:09 ID:IKr/Fn8C
このゲーム、他のモブ殺戮系MMOと違って敵の取り合い奪い合いとか無いのはいいよな。
クエストの敵なら確実に出るし。

と、軍人なオレは思うわけだが。商人とかだとまた違った視点なんだろうなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:14:20 ID:VKizfci5
>>624
デミ・カルヴァリン積んどけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:14:19 ID:sNhzVi72
>>636
アフリカ輸送船団倒せ。
か。
あれやばくね敵さんガレー
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:16:11 ID:VKizfci5
>>640
あれ倒せるLvならノーマルラピッド10門なんかいらん
露店で売るなら小遣い稼ぎには良いな
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:18:12 ID:kkEv7/cN
あぁ、ガレーの奴だったけ。
じゃあババガレが3隻の奴だね
漏れは軍人なのでマッチロックいっぱい持ってしょっぱな提督に白兵戦持ち込んで、
マッチロック狂ったように連発して早めにケリつけてます。
報酬額高いので銃代も浮くし、シビアな所もあったけどソロもいけたよ。
ただ敵も必死に外科手術連発してくるのが・・・。

艦隊組んだら余裕かも。クエ自体はかなり出やすいよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:19:15 ID:eupxGJYU
よく酒場で「○○○が羽振りがいいみたいだぜ」って聞くんだけど、何やったら羽振りいいってなるのさ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:21:24 ID:sNhzVi72
>>642
銃使うより銃撃スキルのほうがよくね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:24:00 ID:ARBPYc1w
>>646
地図バグ
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:24:46 ID:ARBPYc1w
× >>646
>>643
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:25:18 ID:kkEv7/cN
銃撃スキル持ってないんだよ・・・orz

ってか星同じなのに敵の強さが全然違ったりする事多くない?
アフリカで受けたクエなんかアフリカ輸送戦団クエと同じ難易度なのに、
こっちソロ、相手は軽ガレオン(ラム付)が6隻とか阿呆かと・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:26:14 ID:TSsFYnOc
てかなんであの時代にニーソがあるんだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:26:20 ID:qhAHaIXn
軍人は艦隊組んで5vs5の艦隊戦たのしー
冒険者は艦隊組んで陸上戦、5人で探索&バトルでたのしー

、、、商人にも艦隊を組んでたのしー要素を誰か考えてくれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:27:17 ID:TSsFYnOc
>649
集団で大暴落させたりして相場操作たのしー
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:29:13 ID:VKizfci5
>>650
やりようによっては、一人で大暴落も可能だ
ただ大損するだけだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:30:56 ID:xnzuMion
>>647
星は大雑把すぎだな
☆4でも平均的な3より楽なのもあるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:33:33 ID:eupxGJYU
>>645
thx。つまり金持ちってことか
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:34:19 ID:/3x3ooZ8
初めて南下してリスボンに来た能登鯖エゲレス人です。
シャウトで雑談チャットが当たり前なのは気のせいでしょうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:34:24 ID:sNhzVi72
やっと提督に白兵持ち込んだと思ったら
1ターン目で逃げられるとむかつくな
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:38:19 ID:TSsFYnOc
>654
エゲレスがビジネスライク過ぎるだけかと。
あと静かなのがよければセビリアへどうぞ。
静か過ぎるやつうねん(#゚Д゚)ゴルァ!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:40:44 ID:7SNVbc6F
やっぱギルド内や酒場なんかは白チャ垂れ流しでザワザワしてたほうがいいな
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:40:46 ID:tLtpg2hE
世界の端っこっていったらどうなる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:41:39 ID:qViaVyA+
大きな滝があるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:43:18 ID:ghQDRZlK
大地の裂け目がある
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:44:07 ID:zGc54Abm
いや、世界樹だろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:44:32 ID:AWL482jo
世界の中心っていったらどうなる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:45:13 ID:N9wG331G
>>617
一旦覚えたスキルは意図的に消さない限り、忘れる事は無い
ただし、レベルダウンする事はある(6〜8レベル辺りの人がレベルダウンしたそうだ)
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:46:27 ID:TbqCi8GQ
誰かレザージレ売ってくれ・・・売ってねえええええええええええええええ
ぼってもいいから売ってくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:47:16 ID:IKr/Fn8C
ロンドン道具屋近くで8万くらいで売ってたような
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:47:28 ID:ghQDRZlK
世界の中心はエルサレムだがどうかしたか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:48:53 ID:HgqHYBI6
正式サービスが始まったら、みんな0な状態になる鯖とかできるかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:49:25 ID:sm96eFaK
>>648
萌えなんざ求めずにやり始めたんだが
ミニスカ+ニーソの2Comboで撃沈させられた

「船長!欲求不満が(ry
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:50:50 ID:4T05LMnR
絶対領域(*´д`*)ハァハァ
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:51:23 ID:N9wG331G
>>664
先ず、普通のジレを買ってくる
オポルトで皮を買って、叫ぶ「ジレと皮有ります、加工してくれる人居ませんか?手数料払います」

多分誰か答えてくれるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:53:10 ID:l94s9thw
皆さんこんばんわ。
征服とかいう過疎糞ゲーにようやく見切りをつけて移ろうかと思ってます。
今クライアントDL中なのですが、鯖や国家を選ぶ際の目安みたいなものはありますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:53:47 ID:ghQDRZlK
>>671
アメリカはやめとけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:54:33 ID:jN2l4h1y
核開発終了sage
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:54:37 ID:HgqHYBI6
ネトゲやったことないんだけど、
最初はオフラインゲームみたいに、クエストこなしてけばいいの・・?
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:54:44 ID:5JqNBPdZ
エロ鯖だと某国民的アニメキャラが良心的な価格でやってくれるな。
つくってもらったら耐久+攻撃+防御、すべてにエンハンスついた(*´д`*)
職人さん見てる?ありがとう!大切に使ってるよ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:56:22 ID:N9wG331G
>>671
どれも似たようなもん
敢えて言えば、国籍はポルトガルが少し有利かも知れん
何故か、ポルトガル同盟港化が進んでるんで…(同国籍だと交易品が安くなったりする)
冒険者に異常な高収入が起きる仕様なんで多分修正が入るので、修正内容を見てから職種を決めた方が良いでしょう
677みずき ◆WnmizUKIg6 :05/03/07 00:57:00 ID:TZbuA0T2
>>465
ごめん、大航海時代Onlineに出張行ってたから・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:58:02 ID:YlV2WiWU
他国との敵対度てどうやったら下げられるん?
その国のギルドでクエこなせば親密度あがるんかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:58:15 ID:ghQDRZlK
>>677
p(ry
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:58:17 ID:Q2fk3Aic
連続でアイテムが掘れなくなったって、
具体的にはどーいう条件なのか公式で説明して欲しいな。
とっくに壊れてるケルトの腕輪の地図が出たんで、ヤターて彫りにいったらアイテムなし。
ナニコレ…。こわくて堀りにいけまつぇん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:58:51 ID:fNhZ/ExF
>>654
別に邪魔にならんかったらいいけど、
ごったがえしてる仲介人の目の前で
「フムフム、仲介人の姿が見えないから視点を変えなきゃいけないのですな?」
「そうでござる。それと、・・・・」

リアルでシャウトしてしまったorz
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:01:03 ID:OvuQtFSN
【日本壊滅】人権擁護法のガイドライン2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110102523/
何か行動を起こしたいと思ってる人はこのスレを見とくのが吉。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:01:42 ID:PWvuLwpT
×月 3日 晴れ
海事ギルドからコペンハーゲンの東の海賊の討伐を命じられ出発する。

×月19日 曇り
コペンに到着、これと言ったことも無く順調な航海だった。
積荷もバッチリ積んだ、これから海賊の討伐に出発する。

×月21日 晴れ
海賊の討伐に成功し任務達成。
早くロンドンに帰りハムとミルクが飲みたい。

×月23日 雨
スウェーデン私掠艦隊の襲撃され沈められる。
不幸中の幸いに救助スキルを持っているので艦隊がどこか遠くに行くまでやり過ごすことにする。

×月29日 晴れ
漂流して6日目、船員は食べ物も食べず、文句の一つも言わない。
私は良いクルーを持ったものだ・・・。

○月17日 晴れ
漂流24日目、スウェーデン艦隊はまだ私の周りをウロウロしている。
危険海流が近いせいもあり、周りには人の姿は見えない。
これは根気の戦いだと思い、私はこの航海日誌を書き綴る。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:02:23 ID:IKr/Fn8C
ラピッド10門ゲッツ
3回目で出ました
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:02:44 ID:ghQDRZlK
名倉に人権などない
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:02:59 ID:l94s9thw
>>676
レスありがとうございます。
鯖に関しては同時期にできたみたいだから大差はないのかな?
職は商売メインでまったりやりたいのでとりあえずは商人になろうと思ってます。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:03:01 ID:zGc54Abm
>>683
ワロタw
ひと月も漂流しとるのかw
エロだったらおじさん救出にいっちゃうぞー
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:03:39 ID:rOd5nu2r
人間が、人間に何の害も及ぼさないケムシや蛾等の虫を恐れるのは、
今後数千年後、または数万年後に
人間の天下が虫の天下に取って変わられることを
人間は本能的に知っていて、それで虫を排除しようとする=
虫に嫌悪感を感じるということになるんだ、って大学の講師が言ってた。

すなわち人類の滅亡→地球上を虫が支配する時代の訪れ
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:04:02 ID:PWvuLwpT
>>687
お気遣いありがたいですが残念ながらノトスです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:04:27 ID:UGmzWIw7
料理を一時間バザーで売ってたら40マソ分も売れた・・・
加工した交易品の儲けも合わせりゃ今日一日調理スキルだけで70万ぐらい儲けたかも・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:04:29 ID:zGc54Abm
>>688
ナウシカ「なんだと」

>>689
そか、がんがれよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:05:38 ID:sm96eFaK
>>683
なら俺が行こう
耐久70切りのキャラベル乗った冒険者だがな
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:06:35 ID:HgqHYBI6
まっさらの初心者の人たちに、一緒にやろーって声かけたら
集まるかな。
や、あたしも初心者なんだけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:08:03 ID:ghQDRZlK
>>688
まぁ結論には賛成だ

肉体を武器とする恐竜

知能を武器とする人類

集団、分担、社会システムを武器とする昆虫

システム的にも複雑化していってるしな
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:08:42 ID:sm96eFaK
>>688>>694
生物学スキル高そうだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:10:37 ID:jloPn4k2
>>688
その論がなりたつならオレはいまごろ世界の王になってるよヴァカ
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:11:06 ID:N9wG331G
初心者じゃないけど暫く一緒するかい?>>693
気の良い商人だと艦隊組ませて貰うと、交易系スキル(○○取引とか、会計とか)の恩恵受けるんで序盤結構楽できるよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:11:47 ID:/6aPi34g
雑魚狩りで有名になったjacta君が東地中海に遠征中だぞ
アテネの入り口で暴れとる
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:11:54 ID:HgqHYBI6
>>697
あ、ほんとに?
でも、あたし鯖が一番下のやつなんだけど・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:12:47 ID:PWvuLwpT
○月 21日 晴れ
航海日誌を書き終えてふと海を見ると誰かがスウェーデン艦隊に襲われている。
私はその人の犠牲を無駄にしないため、急いで船を立て直しリューベックに向かう。

○月 22日 曇り
ロンドンから出て49日目、リューベックに到着。
先ほど囮になってくれた方の冥福を祈りつつ船に銀を積み込みロンドンへと向かう
                                                         Fin
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:14:34 ID:sm96eFaK
>>693
イングランドスタートなら支援するぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:14:38 ID:f0MSDshJ
>>698
jactaってまだ居たんだ?
最近酒場の話題がムジカ一色になってたから
てっきり引退したのかと思ってたyp
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:16:27 ID:jN2l4h1y
やあ下半身直結君
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:16:45 ID:ARBPYc1w
>>688
人間が数千年後まで地球圏に居る確立は限りなく低いと思うぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:16:52 ID:ixEkmFQW
>>693
ノトスでたまにロンドンとかで叫んでるの見るよ。
結構すぐ埋まるっぽい
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:17:07 ID:N9wG331G
>>699
同じ鯖だ
が、良く考えたら東地中海に居るんだ
直ぐには戻れないんだけど、構わない?
明日辺り、リスボンに戻ってても良いんだけど…
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:17:56 ID:EHVpC4ia
チュニスの前で白旗の人を見つけて助けようとしたんだけど
操作がよくわからなくて停泊できずにぐるぐるまわったり話を聞いて艦隊コマンド出したりしようとしてる間に
別な人が牽引して助けてあげてた

その人が画面から消えていくのを見送りった直後警戒が切れたと同時にババガレに襲われて沈没
不器用な自分に水タバコで乾杯
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:18:34 ID:jSPTo+k9
露天開いてるときにギャラリーが数人集まってきた。
一個も売れてなかったけど「ありがとうございました〜」って言った途端に
飛ぶように売れ始めた。

そんなに安い価格じゃなかったのにワロタ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:20:38 ID:IKr/Fn8C
軍人で収奪もってる香具師にききたいんだが、これは砲弾を盗むスキルなのか?

現在LV2だが、砲弾しかとらねぇ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:21:42 ID:ghQDRZlK
水や食料もとるぞなもし
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:22:31 ID:HgqHYBI6
>>706
明日でしたら、もうお互い連絡手段とれませんよね・・・。
ご親切にありがとうございます。
また、もし会えましたらよろしくお願いします。

>>701
あ、イングランドですか?
キャラ作り直そうかな・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:23:12 ID:sm96eFaK
>>711
一度作ると一週間消せないらしいから
別キャラ作るって形になるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:23:58 ID:vXxVOlg7
>>688
そんなの常識ですが
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:24:12 ID:IKr/Fn8C
てっきり交易品とかも多く取れると思ってた・・・orz>収奪
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:25:15 ID:HgqHYBI6
>>712
そうなんだ。
別キャラ作る。でもいいのだけれど・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:26:54 ID:sm96eFaK
>>715
それならチュートリアルっぽい事終わるまで
ロンドン周辺うろついてるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:30:00 ID:ghQDRZlK
ところで何鯖なのさ
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:30:21 ID:HgqHYBI6
>>716
あ、はい。
鯖は一番下のですけどいいですか・・?
ちなみにあたしは本名でやってるので、、、。
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:30:32 ID:sm96eFaK
一番下なら能登じゃ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:30:41 ID:obqwID1y
丸太20本納品というクエストを受けてみたが
結構、キツイな・・・

連続クエで質のいい装甲とかもらえると嬉しいんだが、
そうでなかったら、無駄に労力使うだけだな  (´A`)
721664:05/03/07 01:33:07 ID:TbqCi8GQ
>>670
dクス!
だが奇跡的に売ってる人ハケーンしたから即買いしてやったぜ!!!1
しかも大成功品ぽいのきたあああああああああああああああああああああああああ
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:33:38 ID:sm96eFaK
>>720
納品系はバザールで買い集めてクリアして
報酬は望まずに名声を稼ぐイメージがある
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:35:33 ID:1hPvZCd3
>>720
ロンドンなら出航して動かずに採集しまくれば遅くても3日で集まる
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:35:50 ID:/3x3ooZ8
>>715
思いつきで決めた名前ならそれでも良いけど、
愛着のある名前なら今のキャラでロンドンに引越しするのがおすすめ。
名前は後で変えられないけど、国籍は変えられるようになるし。

検索かけて、勧誘希望の印ありでコメントに「誘ってね」などと書いてある人に話しかけるべし。
そういう人はたいていコミュニケーションを楽しむ人。
何か面白いことないかな〜と思っている場合が多い。
効率を求める人は自分からPT募集かけるはずだし。

なんとなく北国の人は心が温かいって感じがするのでロンドンおすすめ。
アムステルダムに引越し予定のイギリス人より。
ノト鯖アムステルダムにいらっしゃいな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:36:34 ID:+cvh6s4W
>>720
ロンドンでバザー売り覗け
報酬4万だっけ?それ以下なら経験名声分丸儲けだ

14日とか船性能良くないと無理
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:37:16 ID:HgqHYBI6
>>716
あ、チュートリアル終わりました。
どこいけばいいでしょう・・?
ロンドンです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:37:38 ID:sm96eFaK
>>726
酒場で酒飲んでる
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:37:52 ID:dSFS+wAE
鉄板ってどっかで売ってたっけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:39:02 ID:PWvuLwpT
今夜は焼肉ですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:39:35 ID:HgqHYBI6
>>724
えぇ、最初のキャラはHN?みたいなキャラにしたんですけど、
やっぱりなんかカタカナの名前は変ですし。。
本名でやり直そうかな。と思ってたところですからちょうどよかったです。
ご親切にありがとう。

>>727
あ、はい、酒場・・・。
探します・・。ちなみにこちらは変わった苗字と名前で、
名前はリョウカと読みます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:39:45 ID:N9wG331G
>>718
そか…
ま〜頑張ってくれ
イギリスで作り直しなら、イスパニアかポルトガルだな?
リスボンとセリビアの間にファロってのがある
ココと、真南に行ったカサブランカを往復してれば結構儲かると思う
(※カサブランカの竜髯香は地雷だから買ってはいけない)
ファロの豚は、港でPCに600辺りで転売出来るから、調理スキル取るまでは転売したら良いよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:40:09 ID:UcYG5nPu
ノルウェー海賊艦隊と戦ってみたら楽勝だったので調子に乗ってスウェーデン私掠艦隊と戦ってみた。

見事一撃で撃沈された(´・ω・`)
なんだあれは。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:41:20 ID:YlV2WiWU
発見報告の報酬が人によって違うと知らなくて
適当に報告しちまったよ・・・
ロンドンで初めて地中海辺りまで全部埋めたけど
冒険名声0・・・俺は一生貸し金庫使えそうに無いなorz
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:42:33 ID:KhULQmi3
商業名声0だけど貸し金庫使えるようになったぜ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:44:12 ID:PWvuLwpT
>>732
ババガレでスウェーデンAに白兵仕掛けて、このままで行けば勝てる!
って所にBCの絶妙なコンボで100とか食らいましたよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:44:42 ID:sm96eFaK
>>733
海賊沈めてればいつか来るさ
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:45:23 ID:YlV2WiWU
>>734>>736
ありがとう。
頑張ってみる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:46:13 ID:jN2l4h1y
>>733
ソンナコトキイテナイゾ
モレ ホウコクシタラ 1000D シカクレナカッタゾ
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:47:49 ID:SWit7lSv
東アジアが実装されたら亀甲船とかどうなるんだろうな。
AoEみたいに激つよバランス崩しになるのかな・・・。
人権保護法なんてのが可決されたら絶対にそうなるな・・・(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:49:08 ID:obqwID1y
>>722 >>725
いやいや、リスボン在住のポルトガル冒険家
材木は売ってても、丸太は売ってないのがリスボン

今はセウタ東でシコシコ採取してます

採取Lv3キターーー   (´A`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:50:15 ID:1J8NcoRj
商人と艦隊くむと値切りとかふっかけの影響もほかの人にもいってんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:51:20 ID:DEIvNV1j
もちろん
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:51:29 ID:mpzCNiKC
生物学者のすげー地図ねぇのか!
もうすぐLv5だが、大した地図がねぇぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:54:29 ID:zGc54Abm
クエですげーのがある
アフリカ行ける辺りで出るから期待汁
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:55:40 ID:ghQDRZlK
明の宝船は欲しいぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:55:41 ID:oyT6Fl6R
地理学者は?
もう6ですが、最高3しか見かけません
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:55:44 ID:JSbZ3dOG
おまいら!すごい発見しましたよ!
酒場で飲み物と料理を一緒に注文すると、なんと!
回復量が2倍になりまつ・・・・・・



今まで知らなかったorz
10才軍人
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:57:21 ID:OWCSy6TY
しかし腹いっぱいになりやすい
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:57:37 ID:+cvh6s4W
>>747
バーテン自身が健康のため食い物と飲み物は一緒に取れと何度も・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:59:10 ID:eupxGJYU
>>739
漏れの亀頭船はいつ出航しますか
751名無しさん@お腹いっぱい:05/03/07 01:59:33 ID:2k2ytMfm
金はあるのに交易経験が全然手に入らない・・・

まだレベル11・・・・輸送での経験UPとギルド依頼での経験UPしか無いのか商人は
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:59:35 ID:jN2l4h1y
歴史遺物のタカラガイがまんこにしか見えない俺ガイル
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:03:16 ID:/6aPi34g
>>751
一度に10万くらいの利益出してみれ
交易経験200以上入るぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:03:22 ID:eupxGJYU
>>751
料理スキルか工芸スキルとってみ?世界変わるから
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:03:35 ID:SWit7lSv
そういえばインド以東が実装されて
中国のNPCで鄭和とかが超巨大な艦隊連れてきてたらどうするよw
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:04:04 ID:oyT6Fl6R
>>751
商人には一度も転職してないがLv11だが?
町から町いくだけで20kぐらいの売上だせば毎回15EXPぐらい稼げるだろう
お金に余裕が出来たらよく利用する交易ルートの町に投資して
名声もうp!

ぶっちゃけ商人が一番楽。それだけをメインにすると糞つまらんけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:04:20 ID:RKqsFddB
どうしようもないんじゃないかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:05:17 ID:oF+ctvyD
ところでこのゲーム、音楽いいよね。マルセイユとか好きなんだけど
で、ファイル調べてみたんだけど、音楽ファイルっぽいのがない?
このへん素人なのでさっぱりだ
だれかゲームしないでも聞けるようにできる神いないかね
信Onでは神が変換ソフト作ってたよ。こっちもできないかな〜
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:07:01 ID:RKqsFddB
>>758
つ[質問スレのテンプレ]
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:07:03 ID:YlV2WiWU
錬度74忠誠86まで育った名倉たちが全員殺された・・・
手術道具で回復したのが1名のみ。
雇いなおしたら錬度1忠誠4てorz
ネーデルランドNPC許すまじ(`・ω・´)
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:08:03 ID:IvXjZZVy
プレオープンから始めて早や一週間、海賊が怖くて怖くて仕方が無いがために
放置していたイスパニア軍人3章ようやく完了・・_| ̄|〇
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:08:10 ID:ghQDRZlK
>755
福建あたりに投資しまくって作れないか模索する

模索する
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:08:35 ID:z2no/0rt
>>758
質問スレのテンプレ参照のこと
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:12:38 ID:XLsHEKlS
7Dの
  保険払わず
     エール飲む


また海賊にやられた・・・・Total 760k(軍人)

よ〜く考えよ〜保険は大事だよ〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:14:17 ID:8VY0veJN
商人で初めて3日。航海が楽しい。
しかし、PTを組む必要が感じられない…。
そろそろ一人はさびしいんだが…。
シャウトしたら人集まるかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:15:13 ID:CiULwTJK
>>535
三日後くらいにまた試してほしいなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:15:31 ID:XLsHEKlS
よし、パパがんばっちゃうyo!
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:15:42 ID:wlLIK8VF
中国にアヘン戦争持ちかけて侵食するクエでもでねーかな

といってた病んでる友人
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:18:29 ID:ghQDRZlK
この時代のイングランド如きが明に喧嘩売っても秒殺の悪寒
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:18:55 ID:qViaVyA+
>>760
白兵で止めさすとすごい勢いで上がる
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:20:36 ID:1J8NcoRj
これからって史実だとどうなるんだ?
スペインとエゲレスが戦争すんのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:22:48 ID:BdNyBv8M
>>771
 イギリスの女王がエリザベス一世ならそう
 オランダ独立云々といっているし
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:26:48 ID:YlV2WiWU
>>770
また鍛え直し始めたけど今まで被害1〜2人程度だった海賊に
25人ももってかれた・・・弱くなりすぎだよぉ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:27:17 ID:PWvuLwpT
この発展してる文明の装備より遺跡で掘った古ぼけた装備の方が強いってどういう事よ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:28:15 ID:sLo1HcCI
すこし慣れてきたら大航海けっこう
おもろいなマッタリだけど

これって超HIGHLVLになったらどうなんだろ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:28:18 ID:vXxVOlg7
商用大型ガレオン買ったけど失敗したイラネ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:29:48 ID:ghQDRZlK
http://esterior.cool.ne.jp/ys/ys_consideration/ys_map.jpg
西ヨーロッパ地図置いておきますね
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:30:15 ID:PWvuLwpT
>>776
そりゃ乗れないもんな
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:32:54 ID:7J43x2dK
>>777
何もかもが微妙に違う・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:34:03 ID:KNQjG8DO
ダブルダイス勝負で10万負けた(´・ω・`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:38:09 ID:KNQjG8DO
>>771
さらにオスマンとの戦いもさらに激化して、戦争しすぎで衰退していく。。。
実は斜陽の国はイスパニアなんだよね。
まあ、俺は史実をまげるべくイスパニアなわけだが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:38:49 ID:KhULQmi3
>>777
ローマ帝国時代の地図と見た。
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:39:40 ID:YP6NcEPl
 休戦協定状 が ナポリ にしか売ってないみたいなので
エゲレスあたりで売ろうかとおもってるんだが一つどれくらいで
うれるもんだろか。手間賃いれて6kとかで売れるか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:43:09 ID:mcojzUEO
>>688
クラークの幼年期の終わりみたいな話だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:43:30 ID:N9wG331G
>>783
5Kで売ってたよ
もう少し安い人も居たようだけど、叫んでる人は5Kだったはず
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:43:30 ID:KhULQmi3
>>783
ハンブルグで見たが?
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:45:57 ID:jloPn4k2
>>783
薄利多売めざしたほうがよさそうだな
300個4000で売れば30万だ

資金いるし時間がどれだけかかるかわからんがな
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:46:16 ID:/6aPi34g
>>783
アテネでも見たが?
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:47:36 ID:AMlRApe2
まぁ、マターリやってた奴もそろそろ東地中海の入港許可くらいは得るだろうし、
あんまガバっと買って行っても不良在庫になる気がしなくもない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:47:38 ID:ghQDRZlK
ていうか雑魚が落としまくるから余りまくる
落とすぐらいなら使えばいいのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:49:00 ID:Hrc0RRwn
まぁ停戦協定状あまっても困らないしな
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:50:27 ID:oVQKmDnl
それにしても、レベル上がらんな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:51:04 ID:Igm6sVJA
買う服買う服座れないー
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:51:49 ID:/6aPi34g
地べたに座らなきゃいいだけの話じゃん
イスに座れって
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:52:43 ID:Igm6sVJA
YS知ってる?>777
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:53:12 ID:ghQDRZlK
修道衣って着方によっちゃ結構ワルぽく見えて(・∀・)イイ
黒幕分が
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:54:30 ID:ghQDRZlK
>>795
セカンドの冒険家キャラの髪の色が赤だが何か
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:56:25 ID:1xhyYi5W
>>777
ドラクエ3の地図でも置いておいてくれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:57:58 ID:ghQDRZlK
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:06:37 ID:OWCSy6TY
早すぎ
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:06:56 ID:chYXevBU
そういえば、このゲームって、
ときどき実在の地名が出てくるよな。
マルセイユとか、ロンドンとか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:08:26 ID:wlLIK8VF
>>801の発言についてイギリス枢密院により審議に入ります
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:09:10 ID:szrsqrhB
職業LV+スキルLV?とかのスキルがありますが
当てはまる条件のスキルを優遇などで覚えてしまえば、
条件となっているスキルは忘れてしまっても問題ないのでしょうか?
やっぱり一緒に消えるか、使えなくなりますかね?

例えば外科医術は応急処置LV3が必要ですが、外科医術さえ覚えてしまえば
応急医術を忘却してしまってもよろしいのでしょうか?
スキルがパンパンで困っている軍人です。どなたかお助け下さい(´・ω・`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:09:12 ID:mcojzUEO
なんか、エジンバラとかボルドーとかも実在するらしいぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:11:38 ID:GgdEGV7X
エディンバラ→エジンベア
ポルトガル→ポルトガ
イスパニア→('A`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:15:41 ID:zaFas+m+
賞金首がロンドン沖でバザーをしているのはどういうこと?
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:17:50 ID:xCoXXio8
ブラックマーケットだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:19:45 ID:WLFejqBB
戦利品でも流してるんだろうさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:24:53 ID:b1hS6YyN
ぬるぽ
810名無しさん@お腹いっぱい:05/03/07 03:26:16 ID:2k2ytMfm
食品商から何かに転職しようと思うのですが
何になるのが良いかな?

交易経験が入らないから他の何か作れる奴になりたいのですが・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:27:12 ID:SWit7lSv
>>809
ガッ
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:28:29 ID:fuCrV0XP
>>810
薬品商にでもなればええんでないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:29:34 ID:l8bFd6Hj
某鯖の賞金首である皿さんは
どこぞの国の正規艦隊に追い掛け回されているらしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:30:52 ID:jloPn4k2
>>810
国どこ?
イスパニアなら運びや(首都セビリアの武器がおいしい)
イギリスなら会計(酒うってるとこが多い)
ポルトガルはしらん

で一回の取引で2万以上だせるようになれば割とさくさくあがる
あとはおいしい航路を自分でみつけそれにあった取引スキル覚えればいい

食品商なら豚とか鳥とかさばいてればある程度交易lvあがると思うが
生産職って交易経験あげるのにいいか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:30:53 ID:OTStOy+d
>>739
亀甲船はインドネシアあたりで沈むな
昔の大航海の鉄甲船がそうだった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:34:11 ID:j86YyYTK
アレクサンドリアでPC海賊がんばってるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:37:40 ID:oGwDdNel
すいません。ちょっと冒険気分でリガまで出発して
海賊にやられてボロボロになりながら
命からがらやっと辿り付いてみたら言葉が通じなくって
何も出来ない俺はどうすればいいですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:44:05 ID:szrsqrhB
弾道学と水平射撃って同時に使ってそれぞれ効果でますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:45:58 ID:jloPn4k2
>>817
GMに相談→自力でがんばって
2chで助けを呼ぶ→一緒に遭難
というか残念ながらすでにその展開に飽き気味なんで救助隊そのものが結成されないかもしれない

港ではってきたヤツに助けを求めるしかないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:46:13 ID:OTStOy+d
>>817
検索とかシャウト使って誰かに助けてもらうしかない。
俺はそれで助かった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:46:33 ID:YP6NcEPl
 出る。
ただ水平射撃は近くでうったほうがクリティカルでやすいような
希ガス。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:50:49 ID:JSbZ3dOG
不安になったので質問。
俺セビリア軍人だけど、友達がリスボンに多い関係でクエやってるのはリスボンばっかでつ。
これって国への貢献度とかいう面で損とかしてませんか?
いまさら不安になってきたんですが・・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:53:07 ID:Yeigpzn8
ポルトガルで第五章が起きないんですが、何が原因ですか?

冒険の名声は2600ぐらいですが、何も起きません。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:00:34 ID:w/Y3diWb
何か知らんけど起動できない、再起動してから起動しろとでるんだけど
何回再起動しても起動できな
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:01:36 ID:doaREOk1
>>823
多分ね、合計レベル20以上+合計名声2000以上が5章の条件なんだよ。
オレの知り合いの軍人はみんなレベル合計が20前に名声2000行ってて
合計レベル20なったとたんイベントが進んだから、「合計レベル20なったのに
オレだけイベント進まねぇ」ってなったもんだ。
とりあえず5章の条件はオレの予想だからね。あくまで予想ね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:02:26 ID:WLFejqBB
>>824
PCを再起動しろってことだよ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:08:00 ID:N46/yW2e
PC以外に再起動できるものってあるのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:11:06 ID:SIfNhXZ+
ポルトガルってそんなにハードル高いのか?
イスパニアで名声1000以下、レベルも合計20行ってないけど6章までは来てるぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:13:11 ID:1lcQ5vHM
祝い品の発送クエでジェノヴァの王宮はいらなくちゃいけないんですが
正装度いくつではいれるんですか?香水つかって55・・・だめぽ
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:13:16 ID:L7Mmk3iD
1章1章の長さがぜんぜん違ったりする
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:18:16 ID:X1+qDEmy
釣りスキルが覚えたくて、服を買いに行った。

なけなしのお金で買った1万ちょっとの服。
よーく見てみると変装度だった。少し、涙が出そうになりログアウトした。

-------------ここまでチラシの裏--------------
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:18:22 ID:hM23tcnp
>>829
60か70必要だと思ったが
正装度高い人を艦隊に入れて追尾して入ってもらえれば一緒に入れる
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:19:02 ID:SIfNhXZ+
>>829
70くらいじゃなかったかな 無理でも正装度が高い人と艦隊組んでれば入れるんじゃないか
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:24:38 ID:f0MSDshJ
>>825
残念だが外れだ
俺は冒険6交易10戦闘0の合計16の時に5章始まった。

>>828
ポルトガルとイスパニアではイベント内容が全然違う
ポルトガルの5章は東地中海の許可証が貰える
つまりイスパニアで言うところの9章
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:24:41 ID:jloPn4k2
>>829
それ罠クエ
星2のヤツだろ
報酬2万くらいの

それ受けたやつのほとんどは分にあわない高い装備を買って破産してクエ破棄

ほんと商人は地獄だぜ、ファーハッハッハ
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:26:48 ID:Yeigpzn8
>>828
そうなんですか?
ポルトガル独自のバグかも知れないので報告しました。

ちなみにレベルは冒険12交易6戦闘6で合計20は超えてます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:28:06 ID:OWCSy6TY
4章が終わってないだけだったり
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:30:38 ID:oyT6Fl6R
爵位がドンドンあがっていくんだが、どういう条件なんだ?
合計レベル34合計名声6000で六まできた・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:31:02 ID:A5aTJUq2
>>835
そっちは罠かも知れんが、マルセイユの星6のはなかなかだな
同じように高い正装度を要求されるし、遠くまでのお使い、さらに報酬24kとかマジふざけてるが
稼ぎづらい名声と経験が100以上もらえる
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:36:02 ID:xsPSQlrC
楽しさの裏に真の地獄が待っている。こんなゲームUOにも無かった。救助浮輪10万出しても欲しいと思ったよもう無茶はしませんごめんなさい
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:36:18 ID:f0MSDshJ
つーか、遠距離に目的地のある商人系クエストって
ろくなもん無いよな。
他のPCから買うならともかく実際に現地まで行ったりすると
確実に時間ばかりかかる割に報酬がションボリな結果に終わる・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:37:53 ID:IRAH2iph
初めて難破した。いろんな人から声かけられた

ソロゲーって感じだけど、いざとなったら助け合う。

人の温かさを身に染みました;
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:39:41 ID:DwapBVa/
>>836
当然、洋上でバルタザールとの会話は終わってるんだよな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:52:31 ID:IKr/Fn8C
白兵戦闘系のスキルについてなんだが、
戦術(攻撃力、防御力UP)、鉄砲(敵攻撃力,防御力DOWN)、突撃(攻撃力一時的UP)、防御(防御力一時的UP)とある。
で、互いに使ってるスキルの組み合わせによって、片方が無効化されるわけだが。
防御は突撃を無効化、突撃は戦術を無効化、戦術は鉄砲を無効化までは知ってるんだが、鉄砲は防御を無効化であってるのかな?
防御持ってないからわからんのだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:54:38 ID:YlV2WiWU
>>844
無効化というか

敵船員が「かなり」怯んでいます

ってなる。
数値は確認してないけど
通常よりも敵の攻撃・防御を多めに下げられる模様。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:55:50 ID:oA3SBacI
あってる
スキル欄が余ってたから防御スキル取ったんだが、
相手が鉄砲使ったら「防御が無効化されました」とか出やがった
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:57:25 ID:oA3SBacI
あ、ちなみに俺、メーターが下がるまで毎回使ってるから
防御使ったターンの時に鉄砲使われたら、そのメッセージが出た
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:59:18 ID:yuFh6X6k
防御に銃撃やると銃撃効果倍 防御は無効化
銃撃に統率やると統率効果倍 銃撃無効化
戦術に突撃やると戦術無効化 多分 突撃効果アップ
防御に突撃やると突撃無効化 多分 防御効果倍
849名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 05:03:34 ID:eLKxRMR7
つーかお前等名声高いな
俺はLvが8、10、4で名声合計600ぐらいしかないぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:03:58 ID:7SNVbc6F
ジャンケンだな
851844:05/03/07 05:06:06 ID:IKr/Fn8C
感謝
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:09:08 ID:f0MSDshJ
>>849
むしろ、なんでお前がそんなに低いのかが気になる
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:10:36 ID:eA3KKAEv
商人で、投資せずにクエばっかだとそんなモンだぞ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:12:56 ID:f0MSDshJ
>>853
んなこたーない。
俺は投資を一回もした事のない7、10、1だが合計名声2500↑ある
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:15:37 ID:eA3KKAEv
言い直す。
商人クエだけだとそんなもん。

商人クエだけでそのレベルで2500も行ってるんなら……
俺にそのクエ教えてください…… orz
連れと一緒にやる冒険クエでの冒険名声ばっかあがって屈辱的だ……
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:15:42 ID:oyT6Fl6R
混乱状態で白兵戦仕掛けると2倍ぐらい相手が強くても
こっちが勝つようなステータスになる
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:17:37 ID:yuFh6X6k
>>856
混乱側の攻撃防御半減 そうじゃない側の攻撃防御倍になる
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:21:36 ID:nBRKmalf
リガ付近やばすぎるな・・
8個艦隊くらい待ち構えてるし言葉通じないし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:23:10 ID:EHVpC4ia
フワンって女の子だけど船乗りにあこがれて男の子のかっこしてるんだよな、そうだよな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:24:20 ID:f0MSDshJ
>>855
いや99%ぐらいは商人クエだよ
つーか、冒険名声は200無いし
その大半は街報告で貰った分だし。

といってもそんな美味しいクエをやってる訳じゃないよ?
リスボンを中心にファロ、オポルトの近場で終わるクエだけを
狙ってひたすら繰り返してただけで
近場だけだから交易そのものの経験点も少なく(大体一回で20前後)
そっちもクエストの稼ぎが半分以上・・・

ひょっとして凄い効率の悪い事してるんだろうか俺orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:31:29 ID:eA3KKAEv
>>866
なるほど……
毛織物とかソーセージとか作って、交易の経験点ばっか稼いであげたからなぁ……
商人としての根性が足りないってことですね。

がんばって名声稼ぐよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:31:59 ID:eA3KKAEv
orz
×866
○860
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:38:48 ID:f0MSDshJ
>>861
豚か!やはり豚なのか!!しかもランク5!?
っく・・・小麦粉ぐらいしか作ってない俺はまだ調理2
真似出来ねぇorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:42:18 ID:bp8QeOCs
商人の利益と経験って、あんま関係なくないか?
4万程度の利益で、300以上の経験入ったぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:44:52 ID:FcE9ZBeE
>>864
利益4万だと100弱だろ経験は
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:44:56 ID:4yEmnwiX
おそろしいほどの作業ゲーだなこれ^^;
ついていけんもうだめぽ
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:45:15 ID:OWCSy6TY
一度に4万の利益ならそれくらい入っても問題ない希ガス
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:48:33 ID:f0MSDshJ
利益と経験値が比例してるのは間違いない
ただ他にも何か要因があるのかもな。
ふっかけた回数とか、商人Lvとか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:52:35 ID:Qmj++REh
危険海域でPKされた時、逃げることできますか?
逃げれるもんですか?

もし死んだらどこからスタートなんですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:52:58 ID:bp8QeOCs
>>865
いや、だから他の要素があるのかなと
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:55:46 ID:FtxJvaeH
>>863
レシピあるならパスタもお勧め
小麦→小麦粉→パシタと手間掛かるからイヤでもアガル
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:00:10 ID:eupxGJYU
>>866
乙かれ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:05:38 ID:f0MSDshJ
>>871
うぐ、パンだの肉だの豆はあるのに
パスタだけねぇぇぇぇぇぇぇ
やっぱりナポリかヴェネツアあたりで買えるのかな?
久しぶりにリスボン近海引きこもりから抜け出して
探しにいってみるか・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:12:07 ID:8Z048zl0
しかし課金後はどれくらい
変わるのかな〜・・・色々
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:12:13 ID:eA3KKAEv
ヴェネチアだったかな。
パスタは食料に返還しても優秀な性能です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:13:04 ID:WG/ZQX/l
エロ鯖マディラついに砂糖一般公開来たんだが
他の鯖ではどうなってる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:15:27 ID:8lQNQJfH
倫敦の木材販売価格が供給過多で安価になってきたな
1000で売り出してるのもいる
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:16:32 ID:2GQGpvQi
>>876
出来ればウホッなハッテン度を教えて欲しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:18:42 ID:f0MSDshJ
>>875
ヴェネツィアか・・・
あんな所まで行くのは初めて入港許可証貰った時以来だが
久しぶりに航海してみるよ!ありがd
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:21:26 ID:MWi/p2LI
枢機卿杖って幾らなら買いますか?
正装7
交易7
社交1
会計1
です
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:22:07 ID:jG8VMajL
>>879
調理のレベルを上げるだけなら
小麦粉→ベーグル→豚豚豚豚豚
で十分だと思う
「パン屋さんのおいしいパン」のレシピをゲトすれば
小麦粉とバターで行動力+25のブールが作れるから
売っても使ってもよし
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:24:42 ID:C8Au6hMk
>>877
ロンドンは近いから元々安値推移で供給量が少し増えるだけですぐそこまで落ちる
が、販売してる連中がある程度稼いで他に移ったりして供給量がちょっと落ちるとすぐ2000程度には値を戻す
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:26:44 ID:tg+gTlhW
tu-kaソロで旗艦に突撃する寸前に砲撃で混乱させられると確殺決定なのだが
回復アイテムはっ白兵戦中には使えないし、撤退も不可能

戦闘Tの経過で自然回復を肥に要望してくださいオナガイシマス
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:29:20 ID:7SNVbc6F
砲撃かわせよw
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:31:18 ID:f0MSDshJ
>>881
ふむ。リスボン周辺にはバター取れるような所は
無かったっつーか、果たして会計士で
調理が優遇じゃない漏れがそこまでランク上げれるか
疑問ではあるがパスタ買うついでにそっちもゲットしてみるよ

といっても何時の間にか外が明るいから
そろそろ休むが・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:33:57 ID:rge16ZdZ
就活めんどくせえ。海ONやりてえ。
とっとと内定取ろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:37:14 ID:8lQNQJfH
>>882
まぁ、一番賢いのは倫敦で木材を安値で買い叩き
リスに持っていくのが一番賢いな
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:38:40 ID:OWCSy6TY
>>886
月末までに部屋見つけないといけないぜー
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:42:41 ID:RwFBTTHP
>>880
商人にはかなりオイシイ杖だから結構出すと思うが
社交+1はある程度正装上げた香具師からみればあんまり必要性が無さげな気ガス
会計+1だけなら鍛造職が作れる司教杖でも付いてるし

ちなみに漏れは数日前に400kで買った、即売れって程では無かった様だがな
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:54:53 ID:0CVVwTst
>>885
非優遇の調理4だけど、上げ方は小麦粉で3まで(黒)
3からは豚>豚肉>ラードと羊>乳>チーズの2本立て。
サブでアヒル>アヒル肉とニワトリ>トリ肉。
真っ黒だから全然苦痛じゃない。別に気合入れてるわけじゃないから交易の片手間に家畜買って利益上乗せしてる感じ。
300はまだしも500で家畜買ってる奴は何か黒くなる方法あるのかな・・・

場所と時間さえ間違えなければ豚200でもバシバシ買い取れるし、多分すぐですよ。
家畜さえ扱っていればいつまでも黒のヨカン。
家畜レシピは全種類常備してます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:02:14 ID:QvNVNTeQ
>>890
俺も非優遇なんだが調理は真っ黒だな。釣り師なんで家畜売ってる街に寄港するようにしてる。
892名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 07:34:43 ID:eLKxRMR7
>>883
誰か誘えばいいじゃない

俺の名声ってすげー低いのか(´Д`;)
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:42:57 ID:rJPyw7Iv
なぁなぁ戦闘経験ためたいんだが、陸地で戦うのとクエをマッタリこなしていくのと
どっちが効率いい?

むしろほかにもっと効率いい方法あるなら教えてくださいな。
Foosanノシ
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:49:21 ID:wUhys3Ul
エロ鯖ロンドンで今☆9のクエがでたんだけど、だれか手伝ってくれないかな?
必要スキル探索ランク11てあほかと・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:54:22 ID:MWi/p2LI
>>889
ありがとう。安めに売ってみるよ。

誰かゼノビアの剣クエ報告してから剣見つけた人います?(´Д`;)
何処探しても見つからない・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:54:25 ID:AaSTuOvK
ラグで今日3回目の沈没
もうア(ry
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:57:57 ID:tTI+Lw7n
イベントでシラクサに向かえと言われたんだが、
へっぽこ武装の釣り師が単独で向かっても平気?
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:59:23 ID:eupxGJYU
イスタンブールワロタ
ありゃ迂闊に近づけないわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:08:02 ID:jG8VMajL
>>899
停戦協定状を持ってつっこめばなんの問題もない
でも行ってもあまりめぼしい物がないですよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:15:56 ID:Vd4zZfCs
停戦協定状あればアレクサンドリアもソロでいけるの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:17:17 ID:mJgzTWpO
アレクサンドリアだったらんなもん無くても全然余裕だっぺ
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:19:37 ID:RV5KHIqm
アレクサンドリアのユリアたんは一見の価値ありだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:20:29 ID:Vd4zZfCs
>>902
この前行ってみたら、なんとか朝艦隊とかいうのにからまれて
囲まれてボコられたよ
905名無しさん@お腹いっぱい:05/03/07 08:22:18 ID:2k2ytMfm
さて、月曜日です
地図回しバグなどに対する処罰がどうなるか楽しみですね


906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:27:06 ID:C8Au6hMk
>>904
そりゃランダムエンカウントだろ
警戒使え
無いならある人と一緒に行け
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:28:07 ID:OJfTpoj8
>>700
Notos鯖でそのカキコ時間ならば、襲われてたの俺だったかも。
俺も何とか逃げ切ったよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 08:30:00 ID:eLKxRMR7
>>905
何もしないにビール30
複垢の近くでバザしつつ金の流れをみてると
数M単位で移動・・・もうア(ry
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:32:46 ID:Vd4zZfCs
>>906
いや、あそこら辺にふつうにうろついてるんだってば
もちろん警戒使ってたよ
オスマントルコの艦隊かと思って安心してたら、違くてびっくりしたよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:36:17 ID:QEEgSctb
避けたらええやろ
アレキサンドリア近辺はスカスカなんだから絡まれる方が珍しい
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 08:41:25 ID:RwFBTTHP
>>909
「危険海域で他の船は全て敵だと思え」は鉄則だぞ
警戒使ってても普通にNPCに襲われるんだから近づいたお主が悪い
俺は警戒使ってても敵の名前が見えないor船の名前表示くらいの間は常に確保して航行してるぞ
お陰でリガ行きだろうがイスタン行きだろうが襲われた合計回数は常に片手でおさまってる
ヘタすりゃロンドン−リガで襲われたのが0ってこともある

それとオスマン国旗付けてる船でも襲ってくるぞ
なんか重ガレー3隻に襲われて一撃で初アボンしますた
ここまで不沈艦だったのにorz
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:00:18 ID:eyDEJkFk
ベドウィンかっこいいなぁ
あのマントつきの服はてにはいらんのかなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:03:57 ID:FBiFqRKs
ついに東地中海許可証もらったよ(;´Д⊂)
イスパニアで始めたのがいかんかった・・・ポルトガルで作り直してゲット。
今から始める人いたらイスパニアは止めておいたほうがいい。

今まで買えなかった物憂さ晴らしに輸入しまくるつもりだ。
ワックス、ババガレー、ダウを仕入れ値ぎりぎりで売りまくる予定です。
見かけた人どうぞよしなに。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:05:35 ID:aKXJdR+c
>>913
ショタが大人の魅力溢れるイスパニアを馬鹿にするんでねぇ!
敢えて勧めるならイングランド、これ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:08:08 ID:f1SZxhA0
追尾厨

迷子になるからw
遅いからwwww

氏ね
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:21:58 ID:pQmyPn3i
>>913
UZZEEEEEEEEE
売りまくんじゃねぇよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:26:25 ID:UaitTBHd
アフリカ南東部ってスワヒリ語ですかね?
イベントでケープ逝ったらその場で南東部の地図くれたんですが、
アフリカ南西部の言葉しか持ってねえorz
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:26:31 ID:jG8VMajL
>>913
ワックスそろそろ供給が多くなってきた気がする
木材→ワックスと来て次の交易品はなんだ
いい加減西アフリカの入港書くれよorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:28:09 ID:FtxJvaeH
イングランド=お姉たま
イスパニア=ショタ
ポルトガル=ウホッ
って認識でおっけかね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:32:10 ID:CtHI9o3h
>>919
イスパニアとポルトガルが逆だな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:33:01 ID:ARBPYc1w
狂ってる
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:39:53 ID:knEDIXnY
今更だが、船員って名倉に似てるか?
俺にはサッカーの稲本に見えて仕方がないんだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:41:19 ID:kkEv7/cN
ってか名倉っていってる奴一人だけじゃないの?
俺は船員っていってるけど、名倉にも似てるとは思えない
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:45:47 ID:C8Au6hMk
誰も似てるなんて思ってないよ
生暖かい目で見守ってるだけ
ずばり言うのもかわいそうだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:48:55 ID:N46/yW2e
クエストだるくなってきた。
ところで、みんなどう言って他人と会話してる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:51:23 ID:wtPZ680w
>>925は引き篭もり
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:54:06 ID:rOtEItD8
これっていわゆるクリックゲー?
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:55:34 ID:+XDwavA+
ロンドンでババガレほぼ原価で売るのやめれ。
市場を荒らすなーノ-_-)ノ ┴┴ 
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:59:15 ID:GoF1unXl
熟練あがるのにさらにお金もとるなんて928は強欲ですね^^;;
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:59:32 ID:g3x1lRv5
うちの船員、長期間の航海でもいまだ欲求不満になったことがない
なにで解消しているんだろうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:59:42 ID:pQmyPn3i
>>923
少なくとも俺は名倉って言ってる
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:02:30 ID:RV5KHIqm
>>930
艦長がロリとか
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:04:25 ID:SWit7lSv
名倉ってナニ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:04:33 ID:5SA18dle
俺も未だに一度も欲求不満はみてないな。
そのかわりやたらとネズミ湧くけど。
人によってなりやすいバッドステータスってあるのかね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:05:05 ID:+XDwavA+
>>929
商人が強欲で何が悪い!
金金金ー!
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:06:18 ID:G1hylNJd
初めて三日目のスレンダー眼鏡っ娘だが船員がよく欲求不満になる・・orz
うちの船員はロリかゲイなのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:06:39 ID:aKXJdR+c
商人ってのは儲からない市場からはさっさと撤退して、新しいルート見つけてまた一稼ぎするんだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:07:03 ID:lV4PoB6G
>>936
そこで肉体言語ですよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:13:07 ID:0CVVwTst
こんなときはぶっ倒れるまでヤるのが一番でさぁ〜!
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:14:56 ID:z4spQbHO
なぁ、冒険者転職クエストが2日連続で出たんだが、2回とも独りでこなしちゃった。
これって人誘ってみるべき?
孤独民なんで艦隊組んだ事ないんだが、今度出たらやってみようとおもうんだが(;´・ω・)
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:15:43 ID:5visIQrI
喜望峰を回って紅海抜けてカイロまで到達できた人いる?
あとソファラ、モザンビークあたりはひょっとしたら身体言語のみ?
スラブとギリシャ以外はもってたんだけど通じない・・・
スラブはないだろうけどギリシャなのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:18:05 ID:D++V/oLO
海賊に襲われて一文無し。
白兵戦ですべての熟練船乗りを失って、
熟練、忠誠共に一桁の船乗りを一人だけつれて、新たな一歩を踏み出したときそいつが一言。

『船長、新米船乗りがホームシックにかかってまさぁ!』

お前の事じゃ、ボケェエエエエエエ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:18:25 ID:JVEAEzKb
今、軽ガレーのっててそろそろ船を乗り換えたい戦闘lv10の軍人なんだけど、
戦闘用キャラックで水平砲術使いつつ、近づいて白兵って戦法つかえるかな?
それとも白兵メインならバーバリアンガレーまで我慢すべき?
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:20:40 ID:ghQDRZlK
相場下げるのはやめてくれ
こっちはババガレリスボンで50万で売ってんだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:22:43 ID:pQmyPn3i
>>940
転職クエ共有はシステムの穴だから誘う必要はないよ
商人のはできないんだし
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:23:59 ID:pBMbivDa
商売ってそんなもんだろ?
憎いのなら、意見のあうものを募って危険海域でそいつを沈めればいい。
それこそが「商会」の本当の機能ではないだろうか?
        正直あんまり金額にこだわってない1プレイヤー
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:24:20 ID:UxtFEOSp
>>943
ガレーとキャラックは全然別の乗り物だと理解してるならいいんじゃないか?
戦闘用キャラック乗ってるが白兵戦なんて20回に一回あるかどうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:24:22 ID:yuFh6X6k
ボッタクリ乙です

>>941
ソファラとかはスワヒリ語
それ以降はペルシャ語とインド諸語をその辺りで覚えれます
紅海は抜けれない

>>943
殴るなら殴るって決めたほうがスキルとかもすっきりしていいみたい
出来なくはないけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:25:23 ID:8q9FNB1G
>>940
それ金とれるぜ
昨日1人40kくらい金とって紹介してる奴がいた
しかも@1とか言ってたから3人はきたんだろうと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:27:46 ID:pQmyPn3i
>>946
それはヤクザだろw
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:30:13 ID:5visIQrI
>>948
thx
紅海抜けれないのか・・・orz
そのまま引き返してみます
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:33:00 ID:VzjLXiaF
俺は商人なんだけど所持金今16.4M
はっきり言って金の使い道が無い、投資も気が付いたときにしてるけど連続でできないし
みんな何に金使ってるの?
金貯めるのは好きだから別に資産が増えるのは良いんだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:33:36 ID:+XDwavA+
なんで造船=原価販売じゃないとボッタクリみたいになりつつあるんだ?('A`) 
別に熟練上がるからいいだろってのは造船に限った話じゃないしな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:35:33 ID:xpyxYfG2
造船は需要が少ない割りに供給が多いから
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:36:01 ID:JFPEgFpL
>>943
漏れも特化した方がいいね
ただ漏れは色々有って軽ガレー、輸送ガレー、戦闘用キャラベル使い分けてるけど
冒険家や商人との遠出用に帆船一隻持っておくのも良いんでね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:37:28 ID:CtHI9o3h
>>952
エレオノーラ
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:37:55 ID:JFPEgFpL
>>953
そもそも価格と品物を予め提示してるんだからどう考えてもぼったくりにはならない
それをぼったくり呼ばわりする連中の知能程度考えてみろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:42:27 ID:pBMbivDa
造船は売らない限り作れる量がすぐ限界に達するからみんな売りたがる。
よって競争により平均的に安くなる>高い奴はボッタ(市価より高い)じゃないのか?
耐久はどうせ減るし、漏れは中古売りの話があるときに買っておいてる。
新品を買うときはそこまで安く汁!とも思わない
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:42:29 ID:pQmyPn3i
>>952
貯めればいいじゃない!
投資ランカーは1000万D達成してるけどな
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:42:28 ID:5visIQrI
造船Lvが低い段階では値下げ以外に差異がでないからな
造船Lvや高性能や店売りしてない船を高額で販売できるようになる。
原価で販売しても先行投資だと思えば安いもんだ。
それに☆5、☆6の10万クラスのクエスト回せるから造船したのそのまま親方に売却でも特に問題ない。
値段高い船作ると経験値のあがりもいいしうまい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:42:40 ID:FtxJvaeH
>>952
ユリアもいいぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:43:29 ID:bp8QeOCs
>>952
どうせバグで稼いだ金だろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:43:31 ID:ARBPYc1w
>>952
フレに投資
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:45:28 ID:7jfYeskQ
うほ、アテネにパルテノン神殿あったんだなはじめて気付いたぜ
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:45:47 ID:F++xgSe2
>963
ベイルートか首都の投資合戦に参加。
966943:05/03/07 10:47:56 ID:JVEAEzKb
>>947,948
Thx. やっぱ特化が良いって事でFAみたいだね。
>>955
実は悩んだ理由がそこだったり。 商人も冒険家もほとんど帆船だから
航海中に強襲された時、白兵できるのがいるのといないのとじゃ随分違うんだよね。


白兵メインだしアドバイスどおりバーバリアンまで我慢しよう。
倉庫狭の日々は続くのか・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:48:04 ID:FtxJvaeH
投資してる連中が一番廃だな。
2.3箇所で10Mクラスの投資って…('A`)
しかもずっと居るぽくちょこちょこ行く先々で見かける。
っていつから居るか判ってる漏れも廃か…
同じようにやっててなんでこんな差がでるかね?
968952:05/03/07 10:48:38 ID:VzjLXiaF
いっぱいレスサンクス
別に釣りじゃないんだけどね
そもそも商人なら同じくらいみんな持ってるんじゃないのか
ちなみにLvは9-16-3
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:50:05 ID:jUK5/U9f
チラシの裏
NPCからドロップした名匠キャノンペドロ4門の使い道について
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:52:10 ID:ghQDRZlK
店売り
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:56:59 ID:iG6UgttN
アウレニアヌス帝の兜ゲト
いくらぐらいで売れるんだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:58:00 ID:z8Wz2a4A
>>971
性能を言わないとなんとも
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:58:52 ID:JFPEgFpL
>>966
商人や冒険家と遠出するなら砲撃特化のがいいんじゃね?
ガレーだって(ハッタリ的意味合いはともかく)沢山船員積まなきゃ意味無いから航続的に足引っ張りまくるし
それよりは砲門数多めで艦隊全員で砲撃したほうがマシなような
最近良い大砲も出てきてるし、ソロならともかく艦隊組んでるなら砲撃のがカタつくの早くなってきてるしな
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:00:01 ID:1LVHM4iA
>>968
全財産銀行からおろしてマディラ辺りに行って
「海賊ども、俺の所持金を見やがれ!」とかシャウトするのはどうだろう
冒険者や商人が襲ってくるかもしれんが
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:00:40 ID:iG6UgttN
>>972
もうログアウトしちゃったから
要名声4000、防御25、耐久250だけ覚えてる
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:01:13 ID:EaZVW7Xq
>>975
入手手段きぼんぬ
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:01:15 ID:iamgFWEx
>>971
うほっ
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:02:50 ID:z4spQbHO
発掘したケルトの腕輪、火事で耐久29になったから価値も知らずに
店売りしてしまって(´・ω・`)ショボーン
あれって相場どれくらい?「そこそこ儲かる」って近くで話ししてた人の会話
盗み聞きしてたんだけど・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:03:47 ID:ghQDRZlK
まぁせいぜい5万だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:05:17 ID:iG6UgttN
>>976
リスボン発考古学冒険者クエ ☆3だったか
ナポリ行ってからベイルートで発掘
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:05:36 ID:JFPEgFpL
>>978
考古学だっけ?あれば誰でも取れるからねぇ
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:05:58 ID:pQmyPn3i
>>978
ドロップでいっぱい出るらしいが
一般的には出回って無いしなぁ
5〜10万で売れるだろうな
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:11:10 ID:OQ5Dxatk
海事クエ艦隊に参加してきて船員満タンにしてない奴はなんなんだろ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:11:36 ID:JFPEgFpL
>>982
正直バザー出して売るほどのものでもないしな
まあ東地中海辺りで売れば若干高くなるかもしれん
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:11:56 ID:XLsHEKlS
>>826
俺も起動できなかったけど、Media Player10をいれたらきどうできたYO!
986名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 11:13:07 ID:eLKxRMR7
>>983
軍人ならともかく、商人や冒険メインの人は知らない事が多い
特にまだLvがそれほど高くない人なら尚更だろう
そういうところから会話するのもいいもんだぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:13:23 ID:JFPEgFpL
>>983
砲撃特化、かつ接舷されない自信のある香具師
もしくは直前に壊滅的打撃を受けててその港で満タンに出来なかった香具師
ちょっと考えりゃそのくらいわかるだろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:14:35 ID:jG8VMajL
>>982
5〜10万って高杉ですよ
>>981が言ってるように駆け出しの発掘者でも取れるので
それほど価値はないかと。プレオープン開始直後だとそこそこの値段で売れた
今は3万くらいでバザーに出してる

と言ってみる
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:16:08 ID:pQmyPn3i
>>988
誰でも掘れるけど
そのせいで今手に入れられない奴がいるわけだが
だから買う奴は買います
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:16:53 ID:ghQDRZlK
砲撃特化でも船員数は重要ですよと
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:18:08 ID:xpyxYfG2
腕輪はケルトで売るとすぐ売れそうな気がする…
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:19:22 ID:1eM1IVpG
つーか艦隊組んでわざわざ船員いっぱいにする必要がない
的絞って順番に撃沈してけば良いじゃん
こっちが5隻艦隊で同格の船くらいなら上手くすりゃ一発ずつで終わるし
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:19:59 ID:iqkHK/p8
10万でも売れるものを3万で出さないとだめぽ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:20:52 ID:HRE5TUTN
10万で出すのは勝手だが
売れるかどうかは別問題
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:21:16 ID:JFPEgFpL
>>990
だからって満タンにする必要はないわけで
要は全砲門撃てりゃいいんだから
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:22:25 ID:ob5YfiPn
今はケルトすら出ないよ。
多分時限式か一度取ったら二度と出ないか。
後者なら最悪だな・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:23:06 ID:ghQDRZlK
10万で売れるのに1時間かかり
3万なら1分で即売れると仮定すると
59分の間にクエストとかで7万以上稼げるのなら3万で売った方がいい訳で
998991:05/03/07 11:23:21 ID:xpyxYfG2
ボケてたケルトじゃなくてジェノバ
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:23:35 ID:mpzCNiKC
娘に貢いでしまった・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:23:42 ID:g3x1lRv5
次スレヨロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。