【夢】 銀河英雄伝説Z part.20 【見果てたり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
★公式サイト
http://www.gineiden.com/

★銀河英雄伝説VII 交流掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/14154/

★次スレについて
次スレは責任持って>>950がお願いします。
駄目なら>>970が試して、それでも駄目なら誰か指定をお願いします。

★その他
過去スレ・操作方法・覚えておいた方が良い事等々は>>2-9の間にあると思います。

★前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1085374090/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:41 ID:rtnjftch
みんなのアイドル ようかんマンだよ










 .__
ヽ|・∀・|ノ オフ艦狩りは楽しいねぇ
 |__| 
  | |
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:43 ID:EAiavi6B
※ ※ こ れ は β テ ス ト で す ※ ※

マニュアルに書いてあることの殆どは実装されておりません。
注意してください、あなたはパッケージを買っていようともβテスターです。
下記テンプレにかかれた不具合が当然のようにあります。

新たに買う方、始める方はくれぐれも前スレ等を参考に
すこしでも後悔の無いプレイが出来るように注意してください
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:43 ID:EAiavi6B
このゲームを楽しむための最低条件(オリジナルキャラ除く)

年齢59歳近辺
運営50以上 機動70以上 攻撃70以上 防御70以上 指揮はあったほうがいいが無くてもいいぞ。
(攻撃、防御は80推奨)
乗り物は戦艦か高速戦艦のどちらか。 巡航艦・駆逐艦ならキャンセルだ。民間船なんてもっての他。
これぐらいのキャラができるまで、何回もやり直せ。

最重要なのは故郷だけど、これは運だ。故郷が戦場から遠かったら、もうそのセッションは諦めろ。

セッション終わるまでキャラの削除はできんからな。最初がすべてだ。


5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:44 ID:EAiavi6B
戦艦 標準型。性能は同盟↑帝国↓
高速戦艦 速度をあげて、火力・装甲を下げた戦艦。ガンがないのが致命的。強化巡航艦
偵察巡航艦 同盟の高速戦艦と思えばよい。
打撃巡航艦 ミサイル威力を上げた巡航艦。旗艦になると防御力がネック。
巡航艦 なにもかもが中途半端。劣化高速戦艦。
駆逐艦 武装はガン、ミサイル。同型対戦では同盟>帝国、使いやすさでは帝国>同盟
高速艇 謎。武装とか性能教えて。マニュアルにも未載。
民間船 武装はミサイルのみ。ユリアン、カリンの愛機
揚陸艦 武装ミサイルのみ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:44 ID:EAiavi6B
戦闘までの道筋

開始される惑星(故郷)はランダム。出航後イゼルローン方面へワープ
大抵の場合イゼルローン周辺にて戦闘が行われている。

戦術〜単艦〜

開始されたらF4で3Dから2Dに切り替える。(好みで3Dも可。2D利用者が多い)
エネルギーはまずエンジンに100、ソナーに30配分する。
残りは当初ビーム、シールドに振る。
移動はctrl+で先行入力可能。できるだけ、直進する場合でも長めに入力しておく。
攻撃は基本はミサイルだが、出来る限り相手の側面、後背からビーム、ガンで攻撃できる
ポジションの確保に努める。
シールドが減ったら後退し、シールドにエネルギー配分し回復を待つ。
尚、連戦した場合シールドが回復していても一瞬で落とされる場合がある。
一度撤退し完全修理でこれは回避できる模様。

戦術〜巡察、艦隊編〜

まずは演習に参加することをすすめる。
戦術では旗艦防御の為ユニットを旗艦を守るように配置する。
出来る限り前面にユニットを並べる。(2列目配置のユニットは遮蔽効果で攻撃が無効の為)
自動攻撃を設定しておく。
あとは敵の消耗してるユニットから確実に削っていく。
撤退時はあわてず確実に全ユニット選択して撤退する。

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:46 ID:EAiavi6B
関連スレ

そろそろ銀河英雄伝説の思い出を語ろうか
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084562201/l50

銀河英雄伝説VII 人物評伝
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084783495/l50


関連サイト

★帝国軍サイト
http://galaxyempire.jwdx.com/

★同盟軍サイト
http://akanemoe.s16.xrea.com/

★共同板
ハイネセン酒場
http://cgi.f37.aaacafe.ne.jp/%7Egineiden/sr2_bbs/sr2_bbs.cgi

非公式ファンサイト
http://ginei.info/

消費者生活センター
Webからカキコできる
ttp://www.kokusen.go.jp/
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
相談していた証拠として
書き込んだ内容と日付も覚えといた方が
いいだろう
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:47 ID:JeQ0rPeg
夢でした
戦艦の艦長になって戦場を駆け抜けるのが夢でした

思っていた以上の功績を得てニンマリしたり、撃沈されて
ショボーンとしたりするのが夢でした
戦艦をイゼの横に止めて次にどのグリッドへ行くか悩むのが夢でした
アイアースにのったロボス司令が目の前にやってきて「イゼ横に敵がきておる。
適当に排除してこい。」と命令されるのが夢でした
排除し終えた後、報告しにいくと「ロボス司令は昼寝中です。」と言われるのが夢でした
戦場で友軍艦長と「双璧キターーーー」とか言って敵から逃げるのが夢でした

夢でした
夢でした
全部全部夢でした
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:47 ID:EAiavi6B
こんなものですか?
不足修正ありましたらフォローお願いします
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:47 ID:rtnjftch
 
    .__  乙
   ヽ|・∀・|ノ
    |__|
     | |
     調子
     調子
     調子
     調子
     調子

2ゲットでこの有様です
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:48 ID:EAiavi6B
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |

調子に乗る暇があるなら前スレ埋めてくださいな!
12y:04/05/29 23:50 ID:5QoHhZ2s
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:53 ID:al8qsUVn
次のスレは

【ようかんマン】銀河英雄(略)【だよ!】

に決定
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:57 ID:ZZaT+h9F
まだ次スレあると信じてる人いるのかw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:03 ID:h9jvB7Rk
夢、見果てり じゃなかったっけ?タイトル
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:05 ID:h9jvB7Rk
ごめん、「夢、見果てたり」であってた。
出直してくるorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:09 ID:G9UVDwOW

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l 名作と言われている銀英伝Wだが 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 敵中の真っ只中で何故撤退出来るんですか?
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  などと突っ込んではいけないぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:23 ID:cdZPXSvS
落ちた
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:31 ID:w/q0se5i
シールド値って結局回復の早さ?強度?どっちなの
PDFマニュアルには強度って書いてあるけど・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:33 ID:orGIHCVg
あれ?ホントだ。
>シールドを強化した部分は、攻撃に対する防御力を高めることができます。
と書いてある。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:40 ID:ca1DLB/0
海賊のいるグリッドへ突入。でも一体何所にいるんだ?
あのだだっ広いマップからたった1隻で探すのはつらい・・・
ウォーリーを探せをやっている気分だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:50 ID:Z2PvyBh0
>>21
現時点では、レーダーの円縁に沿って動けば、いずれぶち当たるナリよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:57 ID:sUGM03QW
>>20
それのどこに書いてあるんだ?
24y:04/05/30 00:58 ID:BRNtXodt
海賊ってどの星域にいるのでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:58 ID:FibmLK+p
今、まさに敵に肉薄して全砲門、斉射ってときに、落ちた。




もう、やってられんわ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:00 ID:KbQUi+Q5
すげぇ、イゼ鯖だけ落ちたのはじめて見たよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:01 ID:d3qQFruN
俺の中でダークアイズを越えました。
ワースト1獲得です。
おめでとう。
おめでとう。
ホントにおめでとう。



ま、全部夢でいつか覚めると思うけど
なかなか目覚めないんだよね、今回は
どうしたんだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:03 ID:jMDc6kzt
わお、寝落ちしようと思って帰還してログオフしたところに鯖落ちか。
とりあえずよしとしよう、うん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:06 ID:orGIHCVg
● [SHIELD]
旗艦の4 方向に対応したシールド強度を変更できます。
シールドを強化した部分は、攻撃に対する防御力を高めることができます。

と書いてある。
ちなみにクローズドのマニュアルも見てみたら
同じ文章だった。

だから、回復量が変わるということも同じだと思われ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:07 ID:lQGSW2Th
ちょっと待てイゼ鯖落ちてるって?

じゃあオレは今どこにログインしてるんだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:10 ID:h9jvB7Rk
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  鯖落ちや!また鯖落ちや!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  売上もDQNでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    お前のチンコも揉んだろか!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:27 ID:cy/b8+NB
連射復活で単艦最強w
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:35 ID:Kr3CQ39c
イゼ同盟ホーランドのRPが激しく気持ち悪い
「国家の存亡は・・・」とか「トリューニヒト閣下が仰せられるには・・」
とか延々と言い続けてる
しかもそういった言い回しのセリフ以外全く発言しない
あれじゃあはっきり言って初心者ひくし、正直参謀やってたけど
会話がほとんど通じずに気分悪かった
(結局は適当に理由つけて参謀から逃げた)
いや、普通の奴ならRP大いに結構だが、奴は噂の前ルフェーブルだ
(この辺何人かと奴のIPで確認済み)
某の息のかかった人間の癖に一般プレイヤーを不快にさせてどーすんだよ?
何で某はこんな奴を優遇して重要キャラに連続で当選させてるんだよ?
※同内容で、某にハラスメントでメール済み
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:36 ID:orGIHCVg
>>32
いったん連射無しに戻ってから
再び連射を経験すると、これはやっぱ
無いほうがいいことがひしひしわかった。

某に要望出したいが、すでに
・自動攻撃の頻度を上げる
・「射撃」は対象と武器選択だけにする
(加えて、態勢変更(戦闘/航行)での差をもっと著しくする)
で要望出しているからなあ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:40 ID:X4vR6FKH
散々既出だけど
まずは連射無くした状態で撤退コマンドの調整だよなって思った
あと余裕があったらショートカットをもう少し充実させて欲しいね
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:45 ID:G8X9ouN4
>>33
俺も思った。
IRCでも妙な発言繰り返してるよな。
みんなでマッタリ世間話してるときも軍人口調でキャラの台詞言い続けてるし、めちゃ邪魔。
おまけにいつ行ってもいるしな。
漏れは関わりたく無いから会話はして無いけど、何人か参謀が辞めてたのはワラタよ。
やっぱりヨブとお友達だからいっつもイゼ同にいるのかなぁ。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:48 ID:C1HKooXm
なんかさめたので某に返金の可能性はるのかの質問メールを送って退会しました。
残る人頑張ってね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:51 ID:CE7jYRIP
>>33
>>36
イゼ鯖同盟のホーランドはあの有名な元ルフェーブルですよ。
GMとの個人的な関係を利用して開発情報を入手、
IRCで得意げにそれを話したり、公式に発表されていない不具合を利用した卑怯技を考案、
敵を一方的に撃沈したりしていました
さらに優先的な役職の任命や昇進などまさにやりたい放題でした。
その事を2chで批判されても単なる一般人のひがみと切捨て、反省もしていません。
自分は奴と一緒の鯖になるのが嫌でポトロに移ったけど、やっぱりGMとの癒着は続いていたんだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:56 ID:7ZF3onLD
>>33
流出していた画像で社員がやってるトリューニヒトもそんな感じだったし、
公認のお遊びなんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:57 ID:eteV038+
まったくもって疲れ果てました。
一生懸命出来る限りのことはやったけど、楽しみ方を
見いだすことは遂に叶いませんでした。
銀英伝の新作ということで迷わず買ったんですが、
これは違いました。
原作の名前と一部設定を借りた、ただのできの悪い
ゲームでした。
英雄なんてどこにもいませんでした。
演習場にずっと放置されているヤン提督の旗艦を見て
悲しくなりました。
まったくもって疲れ果てました。
皆さん、どうかお体をお大事に。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:59 ID:lQGSW2Th
結局できの悪いシューティングになるわけか。

ショートカットとクリック連打の銀英伝なんて俺ヤダよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:02 ID:h9jvB7Rk
そろそろ我慢の限界ぽ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:04 ID:QjHYE8Ii
イゼ同盟の糞共が回廊出口をふさぎやがって、、、
ウゼーんだよ!
勝敗はもう決してるんだよ?余計なことすんな
お前らが封鎖してるからこっちは何にもできねーんだよ!

あ、それともホーランド閣下がまた卑怯な技で攻めていらっしゃるのでつか?
そんなのにでも頼らないともう逆転は不可能だもんね?(プ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:07 ID:yAKZI4Zz
なあ、思ったんだけど、何で原作どおりにイゼルローンが戦場にならずに

イ ゼ ル ロ ー ン の 横

がずっと戦場になってるんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:10 ID:mJXzTJgj
隠れてる1隻の単艦を探して探して探して探して・・・・・・・
やっと発見して
追いかけて追いかけて追いかけて追いかけて・・・・・・・・・
やっと包囲して
一瞬で逃げられるのは変だと開発時に思わなかったのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:12 ID:h9jvB7Rk
気づいてるけど仕様変えるのめんどかったんでそ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:15 ID:bnJ0KO88
サポートにクレームを送っても全然返事がこない
そんなあなたに朗報です!

ゲーム内でGMにブチギレのメールを大人の言い回しで送ってみましょう

10分程度で返事がくるよw

宛て先は国防委員長もしくは皇帝陛下でOK
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:22 ID:rotv1e/5
もう別にイゼルローン落ちてもいいや
あんなアホ上層部のために単艦で頑張る必要なし
俺は寝るよ時間の無駄だった
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:22 ID:74/9m+GJ
まぁ必死になって返信しているのは

バイト君のようだが・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:23 ID:n3lb0/xx
明日アンインストしよ。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:31 ID:h9jvB7Rk
明日、みんなログインしなかったら危機感持ってくれるかな。
下手したら開発中止かもしれないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:35 ID:Y4iYJH8t
告訴するのは色々大変だから、やっぱり地道に消費者センターにメール送ったほうがいいんじゃないかな。
某はこの開発遅延をコンシューマゲームの発売延期と同じ程度に見てる気がする。
納品物を仕上げないで代金だけ徴収するのは、刑事犯罪に近い行為であることをはっきり認識してもらった方がいいよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:36 ID:h9jvB7Rk
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:37 ID:OZD05/jI
一度みんなでログインしないって言うのには賛成。
だけど絶対足並みそろわないよ。
3鯖が2鯖になって人の減少に何とか対応してるから
減ったらとりあえず1鯖に減らすだけのような気がするが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:39 ID:ca1DLB/0
海賊船に遭遇したから捜索するも、あまりにも広い宙域を一人で探さなくては
いけず、二時間探したが見つけられなかった。低ステなので海賊でせっせと経験値
稼げると思ったけど、さすがに嫌になってきた。もう限界。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:39 ID:h9jvB7Rk
今の現状じゃあ鯖強化して1鯖でいい気がする・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:40 ID:k73OsWdF
とりあえず某には不法な販売方法に対する明確な回答を7日以内に
返信するようにメールを送った。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:41 ID:Ayh6dJie
>>57
 外周一周すれば誰でも見つけられるんだが・・・・
5958:04/05/30 02:42 ID:Ayh6dJie
アンカーミスった・・・(;´Д`)

>>55でした
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:43 ID:PzsLUa7F
リセットから5日目でようやくステが上がった
機動39→40
攻撃46→47
防御41→42
満足感と共に引退しますw
6155:04/05/30 02:44 ID:ca1DLB/0
>>58
海賊船って外周にいるの?
俺中央から渦巻状に捜索してた・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:48 ID:S5YJwiVr
>>55
強くヰ`
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 03:48 ID:/jdlno/n
>55
悪いがネタにしか見えん…
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 04:05 ID:FF89Hf+e
>55
俺のように3垢もてばかなり楽しめる
残念だが厨房(一般)向けではない
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 04:29 ID:/jdlno/n
>64
悪いがネタにしか見えん……
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 04:41 ID:FF89Hf+e
>65 だな
敵単艦*1
巡察隊*1
陸戦隊*1
さて、狩にいこうかなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 04:47 ID:FF89Hf+e
早起きは三文の得というのか
それにしても人多いな今日はw
ミイラ取りがミイラになる前に奥で寝るとしよう
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 05:10 ID:FibmLK+p
大本営発表

イゼ同、イゼルローン要塞を攻略す。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 05:46 ID:Or7cFZTT
>>68
イゼ同盟おめでとう

ボルジアのへぼっぷりはまじに笑えたわ、俺の幕僚だったら即効解雇。
あれが教官なんだから、帝国の艦隊運用が向上するわけないな。

他人には早期の撤退を呼びかけながら、あの引き際の悪さ・・・
同盟に嘲笑されてる姿が目に浮かぶ。

帝国IRCでは、ひたすら同盟単艦の性能が高すぎると語っておられますよ。
醜いなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 05:54 ID:Y9cIVWJU
金曜の昼に購入してからログインを試みているのだが、サーバから切断されて
いまだにキャラクターをジェネレートできず、ゲーム画面をまったく拝めないの
だが、漏れだけですかね?
ロビー画面もほんの数回拝めたけど、それもサーバから切断されたし…
どーなってのよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:07 ID:e3rAttMB
>>70
不良品です
すぐに返金を求めましょう
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:09 ID:1glmt2PJ
本当にイゼ同盟おめでとう
戦力を一気に投入したのが素晴らしいよ。
今現在の帝国には良い薬になったと思いたい。


>>70
接続情報が残ってるためだと思う。
メンテか公式からメールするしかない。
73:04/05/30 06:13 ID:jTWc2ji6
前スレ張り間違えたのはナイショだ

いまさらながら前スレ
【老人以外】 銀河英雄伝説Z part19 【イッテヨシ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1085573393/
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:20 ID:e3rAttMB
まあすぐに落ちるからいいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 07:21 ID:04WoJGxu
【宇宙】 HOMEWORLD2 【戦略】 Stage 3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1072264387/l50
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 07:51 ID:Q5M9thBx
イゼ同だけど仕様変更がこなければ今日にも終戦だったな。
変更前日まではドーリア攻められて次はケリムかロフォーテン落とされておしまいになる所だった。
イゼルローン攻略大逆転狙って成功したけど喜びなんかないよ。
出来レースだって上が匂わせてる。
単艦の連射可能→連射不可→連射可能の変更もその所為だと。

次のセッションではロボスに入れて癒着メンバー全員排除してみる。
それでクビになったら救いようのないのがはっきりするからな。
がーん、イゼ攻略やってたのか…
今日仕事なので12時過ぎに撤退しちゃったのが悔やまれる

陸戦隊あずかっていながら
肝心なときに参加してなくてごめんね
今日の夜には必ず戻りますが、それまでに陸戦が必要なら
遠慮なく解任してください

ちなみに第33陸戦隊です
…名前さらしているようで嫌だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:39 ID:jdDPulRk
何でイゼルローン取られてんだよ?
もう嫌、経験者と称する上層部は無能の馬鹿ばっかりだ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:40 ID:ZvMBWlY5
無能なボルジア晒しage
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:42 ID:TBOyihZW
漏れはイゼ帝だけどイゼ同には心からお祝いするわ。
今回のイゼ帝上層部にはついていけない。
所詮社会経験皆無の糞学生どもが仕切るだけあるわ。
約束の仕方ひとつ知らないし裏切っても平然と自己肯定するしな。
あまりにも馬鹿馬鹿しいので今セッションは参加しないことに決めてたり。
とりあえず同盟はおめでとう。
本当によくやった。感動した。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:43 ID:/jdlno/n
イゼ帝だが単艦主体の仕様変更が同盟有利に働いたのは確かだが
それが癒着が原因ってさすがにネタだろう

今日はネタばかりだな… 
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:43 ID:7ZF3onLD
要塞砲実装されたんじゃなかったけか?
イゼ帝はトールハンマー使っても防衛できなかったのかよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:08 ID:nhVvHGkh
単艦の群れに艦隊で突っ込んでいく艦隊がいるわ、ひどい有り様だったよ。
ボルジアは、囲まれてて損害出し続けても撤退しなかったしな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:11 ID:hKSgiCgD
こんなゲームさっさと辞めちゃおうぜ。
皆でハードオフ行こう!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:13 ID:5d/cMr5G
おれも帝国だが、序盤の同盟が態勢整っていない内に奇襲で
徹底的に壊滅的な打撃を与えておきながら、負けたのは
単艦の性能差とか喚いてる奴らが本当に情けない。
挙句の果てに相手方に癒着があったからだとか言い出してる始末。
マジで苛々する。
結局負けた原因は艦隊決戦だし、イゼルローンに敵を侵入させたことや
人材育成する時間はいくらでもあったのに、それをおざなりにした事。
それを反省しない限り次もその次も負けるだろう。
おれは次セッションは同盟で参加させてもらいます。
早くリセットしてくれることを祈るばかりだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:18 ID:/jdlno/n
連射復活と星系の進入可で 戦術とぎらせないで延々単艦が数10入れるようになったなお互いに

艦隊はもう的にしか見えん 素敵な仕様と某に乾杯
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:23 ID:G9UVDwOW
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧ おはよう!良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l 今日も一日、銀英Z頑張ってくれ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) お兄さん達は私用で不在だがな
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:23 ID:S5YJwiVr
ここはゲームでいらいらするインターネットですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:25 ID:G9UVDwOW
      r ‐、
      | ● |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l★│∧ 実はお兄さん達、徹夜明けなんだ
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:40 ID:/g8fBZoA
殺伐としたスレに再び救世主が!




















 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:42 ID:7ZF3onLD
ようかんマンしつこい
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:48 ID:Anv6Rzle
>>90
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:24 ID:h9jvB7Rk
>>85
今回が最後のセッションだから次回はないよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:28 ID:R2a/Jd/o
前スレよりイゼ同盟の奇襲による被害。
>損失  18〜20万隻余
>艦隊
> 全滅4 半壊2
>巡察
> 全損12以上
>地上
> 全損15以上
>輸送
> 全滅3
>倉庫・生産
> 計算不能 3艦隊分以上

俺は奇襲による艦隊の殲滅自体は別に卑怯でもなんでもなく、
それを防げなかった同盟が間抜けだったと思っているが、
これだけの損害を与えておきながらイゼルローンを奪われた帝国は・・・

まあ、それは置いといて。
原作だとイゼルローンは難攻不落だったけど
ゲームとして考えるなら、こんな風にある程度簡単に
落とせる方が面白いと思うんだけどどうだろう?
帝国だって奪還のチャンスは幾らでもある訳だし
そう悲観するほどの事でもないと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:39 ID:/jdlno/n
実質単艦に落とされたようなものだから過去の艦隊の損害は関係ない気がする。
上層部が無能〜とかも同様。陣営関係なく単艦のりは俺の時代がキターと思っていいんじゃないか?
無論勝敗の責任も持つわけだから敗戦を他人の責任にもできなくなる訳だけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:49 ID:R2a/Jd/o
今回の単艦の星系侵入実装は議論を呼びそうですね。
艦隊の役割と運用方法を改めて考え直す必要があるかもしれない。
個人的には攻略戦へ単艦が参加できるようになるのは歓迎してるのですが・・・

今の状況は第二次大戦中の大艦巨砲から航空主兵への転換に似てる気がします。
新しい概念を素早く積極的に理解し、取り入れた陣営が勝利するでしょう。

いっそユニットによる艦隊戦を廃して艦隊は単艦の集合体みたいにすれば面白いかもしれませんが
さすがに、そこまでの原作無視、仕様変更は不可能でしょうね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:53 ID:cy/b8+NB
>>94
帝国に生まれた連中は
イゼルローンの恩恵が解ってない
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:08 ID:0IGouLco
俺は帝国も同盟も両方やったが
正直イゼルローンは持たないほうがいい。
移動時に邪魔すぎる。無駄にポイント消費する。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:22 ID:orGIHCVg
>>96
>艦隊は単艦の集合体
誰もが考えることだと思うが、
実際にやってみたところで艦隊戦にはならないと思う。
単に今までどおりの単艦同士の連携になるだけというか。

やるんなら巡察単位がいくつかあつまって
互いに連携しながら動けば
艦隊っぽくなるかもしれないが・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:31 ID:MmzgCTU1
単艦が強すぎるんだよな。
オリキャラは艦隊より単艦で敵引っ掻き回してたほうがつよいし。
艦隊なんて、単艦に包囲されて射程すれすれから前進後退繰り返しされてちまちま攻撃されたらどうしようもない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:44 ID:GrIPs1nR
イゼ攻防艦隊戦に参加して思ったこと。
強化人間さん、はやく老化してください。
攻撃75での艦隊の一斉射撃を平然と耐える単艦って、どうよ?
いっそのこと巡察を基本単位にすればいいんじゃないかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:56 ID:7ZF3onLD
現状では巡察隊のメリットが小さすぎる。
駆逐艦や巡航艦が2ユニットあったってバリア持ってる旗艦ユニットの戦艦に大したダメージ与えられないし、
スピードが遅いから一撃離脱戦法取られたら1隻相手に翻弄されるがまま。
せめて速度は単艦時の15%減程度で攻撃・防御は1ユニットあたり数十倍にしてもらわんと割りにあわん。
1ユニット300隻いるのに1艦を瞬殺できないってどう考えてもおかしいし
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:58 ID:Lhtlpufp
>>101
同盟の戦艦の性能のいいからな
どうにもできましぇん
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:59 ID:Anv6Rzle
>>103
(  ゚,_ゝ゚)
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:02 ID:GrIPs1nR
単艦:足は速いが紙の装甲 ハイリスクハイリターン
巡察:足は遅いが艦隊より自由に動けて艦艇ユニットが壁にできる ローリスクローリターン
艦隊:破壊力満点も責任重大

とか役割分担できないのかな。素人でも考えつきそうだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:04 ID:0HqyCKT8
素人以下ですから、某
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:04 ID:Y7q8O65b
殺伐としたスレに再び救世主が!






















.   ____
   | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク

    幼 姦 マ ン
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:07 ID:orGIHCVg
理想としては>>102とか同意なんだけど、
ただ、単艦乗りが多いことを考えれば、
巡察・艦隊からの攻撃であっさり沈まない
現状の仕様でもまあいいかなとは思う。

ただし、当然のことだが、単艦からの
艦艇ユニットへの攻撃力は減らしてもらう。

だいたい、巡察隊一部隊に対して10隻で囲んで
10分くらい撃ち続けてようやく一艦艇ユニットが
消滅するかどうか、というくらいのバランスが
よいのではないかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:08 ID:Lhtlpufp
>>104
おやおや、戦艦の性能だけに頼った厨房のご登場かw
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:15 ID:GrIPs1nR
>106
身も蓋もないよ、ママン・・・

帝國の上層部批判も上に出てるけど、帝國に鞍替えしたおいらにとっては
天国みたい。だって演習のみで実戦未経験なおいらを艦隊参謀に雇ってくれたんだもん。
しかもゲーム内チャットでだよ。IRCで雇われたわけじゃないよ。
今は足引っ張ってるけど、うまくなって、いつか同盟の戦艦どもにレールガンぶち込んでやる!
・・・単艦には近づけないけどorz
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:41 ID:+scTEy7X
イゼルローンにハイパーデスラー砲撃ちこんだら、一撃で倒せますでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:46 ID:53/bFf9q
>>109
( ´_ゝ`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:47 ID:Lhtlpufp
>>112
(・∀・)ニヤニヤ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:48 ID:paRSUbQY
いまやっと悟りました。
単艦で大艦隊を蹴散らしていく・・・
これって「宇宙戦艦ヤ○トZ」だったんですねorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:00 ID:/jdlno/n
 「機動戦士ガソダムZ」だと思っていましたが?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:00 ID:ca1DLB/0
やっと海賊船発見!と思ったら他の艦が入ってきて掻っ攫われた_| ̄|○
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:01 ID:ca1DLB/0
それはそうと14:15〜14:30からメンテだとさ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:01 ID:Dx7vFFm8
マクロスも仲間に入れてくれよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:02 ID:ca1DLB/0
「から」じゃない「まで」だった・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:08 ID:orGIHCVg
ログイン障害だけでなく、連射も無くせ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:22 ID:X3Kc1u4G
赤「こちら金赤双ですが、一緒にイゼルローン攻略しませんか?」

鉄「うはwwwwwwおkwwwwww」
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:31 ID:Ev6Mx0m4
>>108
攻撃速度低下はあまりにもつまらなかったから、
ユニットに対する攻撃力に修正を加える、が正解なんだろうな・・・。

Cβ初期に、艦隊戦時、旗艦の攻撃は意味がありますか?(当時ユニット遮蔽がなかった)
とGMに質問したことがあったが、
旗艦を含めた単艦は攻撃力がユニットの1/300なので、ほとんど意味がありません。
と言っていたが、その話は何処へ行ったのやら・・・。

或いはユニットにもシールドの概念を導入とか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:31 ID:Ev6Mx0m4
ぐあ、下げ忘れた・・・_| ̄|○スマンカッタ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:42 ID:SpWqVzYP
>>122
そんなこと言ってたな〜。
攻撃力の細かい調整ができなくて断念したとか?w
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:52 ID:paRSUbQY
せめて単艦攻撃力を1/30にするか、海賊を「キャプテンハー69」か
「クィーンエメラル堕す」にしろよ、旧帝ハニー
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:55 ID:Vvn7aopN
こんな不良品とっとと回収しろよ糞某
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:59 ID:zCog/7tT
シューティング化おもしろくないな
攻撃間隔固定のほうがおもしろかったよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 15:15 ID:BMR9lglG

今度は帝国艦隊が食われまくる番か、、、毎回毎回寝落ち狩り合戦とはご苦労なことだw
雪辱チャンスの同盟諸君、恐怖再来の帝国諸君 乙

・・・・・・誰が悪いかといえば某がすべて悪い。 銀栄をオンラインゲーにしたことがもうダメ過ぎ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 15:45 ID:e3rAttMB
未完成でもいい金さえ落として言ってくれれば(昔のハンバーグの宣伝口調で
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 15:53 ID:Jmx41thC
一つ聞きたい。

VSとどっちがマシだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 15:55 ID:e15i+kbX
>>130
俺的にVSだなぁー。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:15 ID:jTWc2ji6
なあ旗艦変更ってどうなったのよ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:21 ID:wo9Uj2wT
・プレイヤーは全員2000隻単位の分艦隊司令官
・その場で気があった者同士が最大10名(20000隻)の
 チームを組んで艦隊の形を作る
・戦術中は仲間内で任命した司令官に操作一任
・場合によっては個別操作で分艦隊単位での行動も可

俺は優秀に司令官に操作一任で酒を飲みながら3D画面を
まったり見ているのが夢でした・・・見果てたがナーw
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:48 ID:O9k7bUaE
平行移動の移動力下げようよ…
メインエンジン並みの移動力を出すスラスターって
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:55 ID:T4qYUmHY
>>130
どっちもどっちだが、Zの方がひどい。
136某社員の一日:04/05/30 17:03 ID:IooVfoZA

         この、どアホ!そんなんだから 
す、すみません。 ('A`)     ( )  いつまで経ってもお前はダメなんだよ!
        | ̄ ̄|ノ)    -( )V
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | |  


       ('A` )     はぁ、今日もいいこと無かったなぁ・・・。
       (  ) ) )
       ||


  |
  |____('A` )  はぁ・・・。疲れた・・・。
 /       ノ<<)


   |ミーミー
   |ハ ハ__('A` )  ん?ただいま・・・。
  /~((^o^)  ノ<<)

 
        
   | ミーミー
   |_ ハ ハ('v` )  ・・・。明日はいいことあるかもな・・・。
  /  ~((^o^)ノ<<)
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:05 ID:85ZL1z9c
ポト同 ただいまイゼルローンに侵攻開始
要塞のoff艦おいしかったです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:09 ID:i3Znp2ZM
>>130
いくらあのまごうことなき駄作でゴミなVSでも
「入ってる説明書に書いてる事も出来ない」とか「七千幾ら払って有料ベータ」はなかったからねえ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:20 ID:zCog/7tT
オフライン版銀英伝IIVまだ〜?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:36 ID:h9jvB7Rk
今の銀英伝Zからチャットを取ったら何が残るというのだ?!
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:38 ID:9iFf/aK2
これ↓





















 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:46 ID:34zIhxyP
>>114

銀河戦国群雄伝ライかもしれないね
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:50 ID:ca1DLB/0
ログインしたらいきなり駐留惑星が艦隊に攻撃されていたので
反撃してやる!と出撃。ちょうど艦隊の側面に出たので後方に回り込もうと
したら全然動けない。仕方ないので撤退しようとしても「対象のユニットが
存在しません」だって。結局何も出来ないままそのまま敵艦の餌になっちまった。
撃沈時に「撤退します」とメッセージが出てきたが結局死んでいた・・・
さすがにもう辞める。いい加減アホらしくなってきた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:54 ID:h9jvB7Rk
今日は抗議する意味もこめてログインしない予定。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:01 ID:nhVvHGkh
>>143
停泊解除してなかっただけだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:02 ID:q56fl4dE
戦闘中鯖落ち・・・そしてログイン無反応・・・
経験値90代突入してたからな・・・金返せ・・・
販売数限定してたくせに、設備投資ケチりすぎだろ。
147郭図公則:04/05/30 18:09 ID:nO94Xn4M
しばらく見ない間にトンデモないことになってたんだな……
148143:04/05/30 18:11 ID:ca1DLB/0
>>145
そうか、態勢変更コマンドか。それに縛られてたって訳か。
でも態勢変更コマンドの「停泊」ってなんの意味があるのかな?
気付かなかった俺もアホだけど、マニュアル見ても意味不明な
コマンドなんていらねー
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:11 ID:Anv6Rzle
>>141
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:16 ID:evaihlN3
>>146
どうせステが1上がったとこで大して意味ないでしょ
また近いうちにキャラ引継ぎも無く当然のように全リセされるだろうし
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:20 ID:jm0UBvdV
>>150
だろうね。返金希望メールの返信帰ってこないな・・。
VS未開封だし返金応じろってんだ。
無能な開発サイドとそれに喝を入れるつもりもかねて販売強行した上層部。
どっちもどっちだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:21 ID:34zIhxyP
戦場で活躍して出世したら
ビッテンフェルト記念
戦略戦術研究所を作るのが夢だったのに・・・
見果てぬ夢だったか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:21 ID:Y4iYJH8t
>>130
前者は例えるなら自堕落なフリーター。役に立たない無能者。
彼に必要なのはゴミ箱。
後者は例えるならネズミ講の詐欺師。人様に迷惑をかける犯罪者。
彼に必要なのはブタ箱。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:25 ID:+P2M7Fm1
6/14〜β2サービス開始とか言い始めたら、お前等どうするよ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:25 ID:0oqcXsxN
いまからここは銀河英雄伝説[を語る場所になりました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:29 ID:9iFf/aK2
>>155
もう某のゲームは誰も買わないだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:31 ID:YkjLLY3z
・・・それはどうかな。
VSでやられた人間も懲りずにZ買っているんじゃないのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:34 ID:DuzVP51N
>>148
「碇泊」は陸戦隊で部隊を送り込む時に使うぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:39 ID:e3rAttMB
>>148
それ以前にどれがついてるか
どうかもわからんし
どうにもならん

もし量販店で買ったやつは 量販店の本社とかに
なんでこんな 
鯖毎日のようにメンテ
未実装 ベータの表記ないもの売ってるんだ
と言って返品してもらうほうがいいかも

そうされても無理ないもの売ったんだからしょうがない

>>157
上でも書いてあったがVSは最低でも説明書ぐらいの機能は付いていたからな
今回の場合はゲーム内容が糞とかそういうレベルではないからな
内容が糞なだけなら今回外れたと文句言うぐらいだが
それ以前の問題

返品したら二度と某のゲームもう勘弁
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:42 ID:0oqcXsxN
「同盟軍、いや某のやつらはゲームというのを知らんのだ。」
奴らに教えてやりたいくらいだ、とラインハルトは思う。
本気で「銀河英雄伝説というゲームをつくり運営する」という意思があるなら、とるべき手段はいくつでもある。
自らの平和と安全だけが願いなら、逆の方向にも複数の選択がある。
にもかかわらず、これが唯一の道だとばかり市場に銀河英雄伝説の名だけしかない
駄作を送り込んではファンを幻滅させる。
ラインハルトとしては、あきれずにいられない。

外伝第一章より。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:00 ID:v5fY2ESO
銀河英雄伝説Zの評価は後世の歴史家に任せるとしよう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:10 ID:Y4iYJH8t
>>161
俺は現代の裁判官の手にゆだねるべきだと思うが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:37 ID:aSFYkUcn
>>159
いや、問題は説明書の機能が実装されていないことではなくて、
それを隠して売った(少なくとも購入者にはそう見える)ことにあると思う。
分かっていれば買わずに済んだわけだからな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:38 ID:h9jvB7Rk
>>162
どうやら反論の余地はなさそうだ。
165159:04/05/30 19:51 ID:e3rAttMB
>>163
おれもそう思うよ
言葉足りんかったが 
まあ普通の人間であれば製品で説明書に書いてある
事は付いてるのが当たり前だと認識するからな
166ラット:04/05/30 20:16 ID:tQtLyAXa
なんかボロボロに書かれているけど、それでも今から注文だそうと思っています。
だって銀河英雄伝説の世界の一軍人として参加できるんでしょ?どんな失敗作だって
面白いはずじゃん?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:27 ID:Ssy+RGFJ
王と金将の3枚同士でやる将棋を面白いと思うかは、おまいさんしだいだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:29 ID:p/xHHbo+
>>166
あえて言うが、止めておけ。
失敗作・・・以前の問題、まだゲームとして成り立ってない。

銀河英雄伝説・・・と名がつかなければ全く価値がないといっても過言じゃないだろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:36 ID:h9jvB7Rk
>>166
ファミコンのシューティングゲーム買った方が良いよ
会話はこのスレとIRCでがんばればいい。ゲーム内のチャットは微妙だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:39 ID:jlWy/iN0
>>166
    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、  いろんな餌が出てくるけどさ、
  ,,.....-|  ●   ● |  )   正直クマも楽じゃないわけよ…。
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:47 ID:nq3ftm05
このゲーム、おもしろいと言う奴はいないのか!!!!


172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:49 ID:AN1EfhDG
おもしろいよ
ネチネチとクレームのメール書いたりとか
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:54 ID:vi6kez64
自主回収マダー?
174ラット:04/05/30 20:56 ID:tQtLyAXa
親切心で購入しない方が良いと言ってくれた方々、ありがとう。それでも買ってしまう銀英伝バカをお許し下さい。
きっとこの気持ちは(ココを見ている)大半の方に理解して貰えると思う。。。。。
平日は忙しくてゲームできないから購入は週末直前になります。その前にネット販売を中止したら流石に買えないね。
今日はお店を探し回ったけど手に入りませんでした。この週末やりたかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:56 ID:mgKE46Cd
じゃ集団訴訟の方向でひとつ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:59 ID:mgKE46Cd

 大 半 の 人 は 理 解 で き な い と お も い ま す
177ラット:04/05/30 21:04 ID:tQtLyAXa
>>176

いいや、買った人は失敗作なんだろうなーって思いながら買っているに違いない!
XやYをやっていれば想像できる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:06 ID:h9jvB7Rk
まぁ・・・そこまで言うなら買ったらいいと思うけど・・・
週末直前にまだ人がいるかどうか・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:06 ID:jlWy/iN0
このラットって人は銀英伝グッズのコレクターなんだよ。
だからゲームが面白くないとかゲームにすらなっていないとかにかかわらず、
銀英伝関係のものは買わずにはいられないんだ。
もちろん保存用やらなにやらで2.3個買うんだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:08 ID:vi6kez64
>>177
あぁ、想像ね
大抵の糞ゲは想像の範囲内に収まるけどね
とくに前科のあるメーカーのゲームほど想像はしやすいね
しかし今回は想像を遥かに超えた期待以上の出来だったんだよね
ほんと凄いよ、買えば分るから買えばいいと思うよ
ある意味楽しめるのは今だけだと思うから
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:08 ID:h9jvB7Rk
銀英伝グッズのコレクターが発売日に出遅れるかよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:13 ID:ziIz67a8

銀英伝Zとやらが負債を返却できるだけの命脈を保ち得るなどとは、
某は考えていなかった。
これは、ごく少数の者だけに望まれて、闇に生み落とされた不幸な私生児であり
おそらくはユーザーに自己の不幸を反映させるだけで、計算された死にいたるだけの
運命しか持たないであろう。
むろん、私生児自身に強烈な生命力と覇気があれば別である――たとえば
銀英伝Wのように。 だが、それはどうも望み薄であるようだった。
(策謀編)
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:20 ID:s+QFCT11
人類がIIIとIVだけプレイしていたとき、某は健全だった。
VSとかVIIとか、オンラインゲームをやり始めて、頽廃と堕落が始まったんだ。

外伝1巻より byヤン・ウェンリー

184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:25 ID:hKSgiCgD
SystemSoftαとBOTHTECどっちがましなんだろうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:26 ID:jMDc6kzt
なんか突然諜報官になってたんだけど何したらいいの?
全然わけわかんね。辞任していいのかなぁ。

スパイとして敵国に潜入するとかなったら面白いんだろう
けど、さんざん悪さして名前知られてるからなぁ。

でもこういうの実装されて亡命とかもできたら面白くなる
のかな?よくわらかんが。
186ラット:04/05/30 21:33 ID:tQtLyAXa
いやいや、コレクターじゃないし、一つしかいらないし・・・。
185のレスとか見てたら欲しくなるじゃん!分かるでしょこの気持ち?

今更買うの止めるとか言わないけど、相当ひどいようだね。覚悟はしておくよ・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:33 ID:qyLp8wf7
亡命は安易に勝っている方に人が流れそうでどうだろうって思うんだが・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:34 ID:lQGSW2Th
さよなら皆。

今日からリネ2に戻ります。

半島産だけど、詐欺ゲーよりましだしね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:44 ID:FibmLK+p
  .__
 .Z|・∀・|
  |__|Z
   / <
   某
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:46 ID:gki2nlyn
>>189
ユーザー踏みつけて某を持ち上げてる形のがいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:46 ID:ziIz67a8
>186

俺も発売前の某のサイトとかを見て、期待して買ったよ。
でも、
役職がたくさんあっても、任命されても 何 も で き な い (実装されてない)
惑星でいける場所がたくさんあって、行っても 何 も や る こ と が な い
んだよ。
やることといえば戦場でのシューティングゲームのみ。
現状は>>8で言い尽くされている。

192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:04 ID:IooVfoZA
ポト鯖生きてる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:19 ID:orGIHCVg
何よりも信じられないのは、このゲームで
2垢持ってるやつがいること。
本人は自慢気に話すがこちらとしてはかなり引く。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:26 ID:lCe/Hg72
消費者センターだかに問い合わせた上で
某にメールした人のその後が知りたいんだけど
まだ某からの返信きてねーのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:31 ID:FibmLK+p
>>194
その後、彼の姿を見た者は、いないという。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:52 ID:e3rAttMB
>>194
某が粘るんだよ
某公認で返品させると雪だるましきになるから
おまえらまけるなよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:00 ID:LAVaU2bz
買わないでも このスレ見てるだけでおもしろいっす^^;すまん。
198ラット:04/05/30 23:10 ID:tQtLyAXa
>>191
>役職がたくさんあっても、任命されても 何 も で き な い (実装されてない)
>惑星でいける場所がたくさんあって、行っても 何 も や る こ と が な い んだよ。
>やることといえば戦場でのシューティングゲームのみ。

なるほど。コレは説得力あるお言葉・・・。
今、久々にYをやってみた。戦闘しかなくてつまらない。これと同じゲームがもう一個増えるのかと
思うと確かにゾッとする。何でいまだにWを超えられないんだ某よ!!!!!!!!!!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:12 ID:h9jvB7Rk
Wの方が名作。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:16 ID:llwvzDgg
1回目のセッション以降やってないな・・・8千円払って買って
一週間で諦めたわけだけど、高い買い物だったな。

8千円あれば1週間の昼飯が豪勢になっただろうに・・・・
8千円あれば一ヶ月分のタバコも買えたのに・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:17 ID:SZODqza9
>>200
一ヶ月禁煙してつづけば逆に儲けもんかもね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:20 ID:yToapbcu
戦闘に入ろうかと思ったら
止め絵→戦略画面→止め絵→・・・
の無限ループ
仕方なく終了したら故郷に戻ってた
面倒だから某には報告しない
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:30 ID:+scTEy7X
>>202

私もそれ経験しました。
この状態になったらすぐに落として、再ログインしないと、敵の餌食です。
クライアントでは戦場に入ってないのに、サーバー上ではしっかり戦場に現れてます。

なんなんだよ、このゲーム(´д`;)
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:36 ID:qmsrSW80
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧ こんばんは!良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l 銀英伝Yが話題になっているが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) シナリオ開始時にすぐ正面に位置する敵が見えないのは
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  自分が目暗のせいだからか?等と心配する必要はナッシングだ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:38 ID:oC4aSdiM
イゼ帝に出没するテクトマイヤーとか言う厨をどうにかしてください。
ただでさえ糞ゲーなのにこいつがいるせいで糞以前の状態になります。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:41 ID:MmzgCTU1
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:42 ID:IooVfoZA
あ〜、サーバとの接続がいきなり切断された後、
ログオンしようとID,パスを入力しても動作せんくなった

臨時メンテまで何もできませんか、そうですか
金 返 せ 、 某
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:43 ID:ITRRJtPO
上等兵程度までユニットの中の1駆逐艦〜1戦艦の砲手。
少尉くらいまで戦闘機のパイロット。
大尉〜中佐くらいまでユニットの中の1駆逐艦〜1戦艦艦長。
大佐で1ユニット指揮官。
准将で数ユニット指揮官。
ジェネキャラは次のセッション持ち越しにして、
退役で上層部が徐々に入れ替わるようにする。

そんなゲームを夢見てたが…やっぱりダメでしたな…

腐ってやがる。早過ぎたんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:43 ID:0oqcXsxN
同盟軍兵士:銀河英雄伝説で最低のゲームはどれだと思う?
同盟軍兵士:きまっている、このつぎの作品さ

なんてことになるなよ、、、お願いだから、、、
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:45 ID:MmzgCTU1
さんざんオフ艦狩りしといて、いざイゼが取られたら、
マナーがないとか武士道のかけらも無いとか・・・
帝 国 オ ワ ッ ト ル
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:45 ID:e3rAttMB
これより最低なの探す方がむずかしんじゃない?
企業倫理的にも。。。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:47 ID:Zum7l7rC
>>205
もっと具体的に話せ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:50 ID:PoQivHVS
銀英は確かに糞ゲーだ。
だが、日本じゃあ2番目だ。

STEEL FANG
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075447332/438
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:54 ID:0oqcXsxN
211>そうであってほしい、、、、、、

わしはいままで何度か考えたことがあった。
あのとき、銀河英雄伝説VSで某の駄目っぷりに呆れたとき
某を見捨て、無視した方がよかったのかもしれないと。
だが、今はそう思わん。60歳近くまでわしは某にわずかな期待を持つ生き方をしてきた。
そうではない生き方もあることがようやくわかってきたのでな、
それを教えてくれた某に仇なりを返さねばなるまい

By メルカッツ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:57 ID:0oqcXsxN
「なに、2番目だと!?某の他に日本一がいるというのか・・・!?」
するとヒュウと口笛を一つ吹き(ry
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:02 ID:fiL7i0i/
日本で3本指に入る糞ゲーに参加できて正直うれしかったりする。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:02 ID:3cGVfIYl
こんな悲惨なスレ
ココ最近見たことないガクブル...
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:03 ID:VZoQAdnL
>>213のゲームのスレに

103 名前:名も無き冒険者 投稿日:04/02/05 12:49 ID:Z79Tp964
>>102
今までいろいろクローズドβ参加しましたけど、
起動すらしないのはこれが初めてでした。
まあ、そのうち修正入るんじゃないかなと思うので、
その時にはまた来ようと思います。再見。


というのがあった。
おお、同志!と思ったが、向こうはクローズドβで、こっちは…_| ̄|○
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:07 ID:VZoQAdnL

某ニ告グ

今カラデモ遅クナイカラおふらいんげーむニ帰レ
現状デ課金スル場合ハ詐欺デアルカラ告訴スル
銀英Zノゆーざーハ8千円丸損トナルノデ皆泣イテオルゾ

ttp://archive.hp.infoseek.co.jp/226.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:07 ID:lWoEI622
>>198 ラットへ

買うのはやむを得まい。
しかし中古で買え!
ヤフーオークションでも安く手に入れられるぞ!
新品は買うな。某の思う壺だ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:13 ID:GoUQ9vyk
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧ こんばんは!良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l 今回は何時になくシリアスなお話だぞ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★6
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085914241/


中国が尖閣諸島周辺の国境付近で資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、
ここにはなんと、イラク・イランに匹敵する世界2位の規模を誇る原油が眠っています。
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源が、
ジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれかねません。

こっから採掘吸い上げ全部、
           .↑
中共経済水域←‖  .|→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖.〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖.  |
**************‖**.|********海底***************************
              ..\. |
              .\| ■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
                .|\■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 .| ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来します。
中国・北朝鮮に対し、有効な外交カードになるのも明白です。
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、

国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ。
今声を上げないと、この国は終わるかもしれません。

まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:21 ID:EOGWTZwI
>>218
結局オープンで一番最低なのはこれか。。。
しかもダウンではなくパケ。。。
オープン?おれは買うとき書いてなかったぞ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:22 ID:oKMiS7Ac
思い切って今日一日ログインしなかった。
すっきりした。
もう二度と起動することは無いだろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:28 ID:f3iPu7d0
>>221
あほくさ・・・いちおうマジレスしとくが、

油が出るまで、いったい い く ら か か る と思ってますか?
多少の危険があっても中東からの方が断然安い。
今、製鉄所や発電所が使っている石炭は、全て国産なのかを良く考えろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:37 ID:qI90Fd1H
>>224
横からさらにマジレス・・・

平和ボケするのも良いが、安全保障って言うのも考えると投資は必要。
安けりゃ良しって言うが、今の安全と価格がいつまでも今のままって事が必ずしも言えない。
自国の領土の資源を守れない国は独立国としていかがなものかな・・・

まあ>221の言っているのも馬鹿らしいっていうところは間違いないんだがね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:37 ID:7O3l11Ox
 艦隊戦が楽しみで、ただそれだけのために頑張ってきたのに、
交戦惑星にまで単艦が入れるようになって、それもほぼ絶望的になってしまいました。
 単艦での連射合戦もいい加減疲れてしまいました。私もしばらく起動することはないでしょう。
皆さん、どうかお体にお気をつけ下さい。ゲームでストレスを溜めることはありません・・・。


227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:41 ID:EOGWTZwI
>>226
このゲームでストレスためて
違うゲームで発散てばかだよな。。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:54 ID:JmxdCJS0
>>213

漏れ的には、やっぱり銀英伝VIIがNo.1の糞だな。

STEEL FANG →タダ
銀英伝VII →8,000円

この差だけでもでかいぞ。

しかも、まだログインできないし、(´;ω;`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:57 ID:xZdd//4W
交戦星系に入れるようになるのは
前は入れてくれと散々文句出てたんだから
別にいいとおもわれ。

問題は連射。この仕様によって
同盟>帝国
の差が覆せない。
何故なら、高ステ特殊旗艦を落とすのはほぼ無理だから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:58 ID:knYzXC/C
GNOの基地外NTがイゼ鯖に進入したらしいぞ
副官にしちまった奴は注意しる

ttp://www.ykzc.net/ged7/

GNO時代と変わらず著作権違反バリバリだわ

231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:59 ID:knYzXC/C
取り敢えずは同盟のハイネセンの酒場で見て
他鯖の事だが注意書きをした次第
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:13 ID:xZdd//4W
つか、艦隊戦が無いとホントにつまらんね、このゲーム。
某はその辺わかってるんだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:17 ID:z5fF6mI0
今回激しく逝ってるイゼ鯖の戦況は伝わってるけど、ポトロはどうよ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:23 ID:4wXFEmxH
数日前に某に返事くれとメール出したら、今日SPAMメールが150通来た.
これが某の返事なのですか・・・

い い か げ ん に し て く れ ま せ ん か ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:23 ID:eY6/qlyf
>>229はイチゴトマト
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:24 ID:HA9kwPvr
>>233
ポト鯖
1:15くらいに同盟がイゼ占領
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:24 ID:fuxleQ6l
>>233
17:00頃からイゼ攻防戦を繰り広げていたが、先程イゼ陥落。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:25 ID:fuxleQ6l
>>236
ふつつかものですが(*ノノ)
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:28 ID:C3rIL+5s
海賊って、単独のみかと思ってたら、
複数の場合もあるんだね〜。

どっちにしても、浮いてるだけだが...
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:30 ID:5FqRes6N
>>237
もっとまえからやってた
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:36 ID:KADE++2T
前のセッションもそうだが、帝国が同盟にイゼルローン落とされてやる気なくなって終了
がおおいよなあ。

つまり問題は、帝国にいる粘着上層部ではないのか?
それとも、イゼを持ってる絶対的有利がなくなるとやる気なくす連中か?
242ラット:04/05/31 01:39 ID:neP3/sIa
>>220
実は私もこの会社に儲けを出させるのは納得いっていない。出来れば
中古にしたいと思ってる。でも中古だと動かない可能性大じゃん。
新品でもまともに動いてないみたいだし・・・。

今後、

銀 河 英 雄 伝 説 は 他 の 会 社 に 作 ら せ て く れ !
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:39 ID:z5fF6mI0
>>236
>>237
情報乙。

自分イゼ帝国だけどさ、上が逝ってて楽しいよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:41 ID:Yi5JBmYo
>230
・・・・・・いま、ミユキという名前の星が一瞬見えた・・・俺の推測が確かなら、あの基地害
のことか? だとしたら、そのリンクもヤバいんじゃねーの?
ウィルスチェックはしたんだろうな!?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:43 ID:6I6wXUvB
イゼルローンの帝国の上層部っていつも同じ面子なのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:44 ID:xZdd//4W
>>235
まあ一応言っておくが違うな。

つか、俺が誰かとかいうことではなく
高ステ単艦>艦隊・巡察
の仕様は糞じゃね?

で、付け加えれば、仕様がそうである以上は、
特殊旗艦が最強だと言うことになる。
そうであれば、同盟>帝国という差がどうしようもなくなる。

問題は某の糞仕様なんだがな・・・
何とかしろよ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:08 ID:Crt0AVy4
まぁさすがにこれだけ連敗が続いて
かつ、どの鯖でも帝国が負けているってのは
バランスに問題があるんだろうなぁ

未実装の部分が多すぎてバランスも糞もとってないだけぽいが
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:12 ID:xZdd//4W
>>247
現在がクロベーなら、未実装部分が実装されるまでは
バランスの糞さがどうしようもないと言うのにも
我慢できるんだがな・・・

金払ったユーザーを実験台にしてるんなら、
それなりの誠意ある対応見せてもらわんと・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:18 ID:qI90Fd1H
ぶっちゃけ、Cβの時にGMから直接何度か聞いたんだが・・・
某は「同盟>帝国ってバランス変える気はない」って言い切ってたぞ、その時。

何でも「帝国は生産でバランスとりますから数で何とかするようにします」だと・・・・
つまりは同盟にやられまくってもひたすら向かって繰るやられ役って訳
やられてもやられても生産あるから何とか生きているって言う仕様にしたいらしいんだが・・・
現状、生産ですらバランスとってないんだそうな。

それ以前に単艦での優越を生産でバランスとるって言っているが、帝国単艦はマゾ仕様だな。

このゲームで楽しめるのはいまや単艦のみ。
艦隊も単艦の餌食にしかならない今、同盟がお勧めだよ〜

250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:20 ID:Crt0AVy4
>>247
前スレで誰かが触れていたが、
パケ販売という形をとってしまっていると
一時休止すらできないんだよな。
これだけ未実装部分が多いと
どう考えてもまとまった休みが必要だと思うんだが。
正式サービスまでこうやって
調整を行うには短すぎて
待つには長すぎるメンテをしながらごまかす気なのかしら。

それを思うと永遠に誠意ある対応は期待できなそうだなぁ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:43 ID:mebjOxKn
帝国のふりして上層部叩いていたがそれも今日までだ。
たっぷり仕返しさせていただきます。
さてさてどこから狙おうかのぉ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:19 ID:knYzXC/C
>>244
一応、大丈夫みたい
・・・・・って、言うと漏れがミユキと言われそうで怖いがw

同盟アンオフィシャルの掲示板見てみ
相変わらず句読点使わず、妙なスペース空けた文章書いているし
ミユキ=イゼ鯖同盟クロィツェル

しかし、馬鹿な奴だ銀英伝はチーム制度無いってのに(藁)


253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:51 ID:azpNg/0J
散々自分らを口汚く阿呆っぽい非難してきたキチ○イの半病人に
単艦の指揮任せようとしたり、もうイゼ帝ダメポ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:56 ID:JbCr9wUU
>>252
銀英伝はチーム制度とは?
チーム制度を各12艦隊に無理やり当てはめられないわけでもないが

>>244 忠告thx
謁見専用パソに新たに3セキュリティソフトをいれてしまった
HPは素人にしてはままのでき
ただこのソースが気になるが問題なかろう
----------------------------------------
<P align=center><!--Infoseek Analyzer start-->
<SCRIPT src="銀河英雄伝説7.files/05114.js"></SCRIPT>
<NOSCRIPT><IMG border=0 src="銀河英雄伝説7.files/pcis.gif"></NOSCRIPT>
<!--Infoseek Analyzer end-->
<!-- saved from url=(0033)http://www.ykzc.net/ged7/ged.html -->
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 04:02 ID:JbCr9wUU
多少誤字があったがスマン

単なるIPわかるだけのInfoseekアクセスカウンターだった 
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 04:10 ID:jx5G8bHQ
>>254
チーム制度はGNOでの話だから銀英伝とは関係ないと思うぞ
まあ、ミユキのDQN史に関してはGNOのスレを見てくれ

つか、イゼ帝国にもミユキっぽいしゃべり方(書き方)のいるんだが・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:09 ID:KRwNYV6K
>>229
>問題は連射。この仕様によって
>同盟>帝国
>の差が覆せない。
>何故なら、高ステ特殊旗艦を落とすのはほぼ無理だから。

違うだろ、特殊旗艦の性能が良すぎるだけの話だ
それと普通の戦艦の性能差も結構あるしな
戦艦の性能は、今回のセッション開始時のバランスで
丁度良かったんだが・・・

それよりも、もっと帝国の単艦は連携うまくやらないと駄目だ
相手の強さ見ないで一人で突っ込んでったり、やられそうなのに
撤退しないで撃沈されたり、シールド剥げてる部分を隠さないで
突っ込むのが結構いるし
こういう部分で、かなり同盟に遅れをとってる

それから巡察、艦隊の攻撃力、防御力を上げろと・・・
もう我慢の限界近いぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:05 ID:4JbDCSYo
単艦ユニットの攻撃力・防御力5分の1か、
艦隊ユニットの攻撃力・防御力を5倍ぐらいにしないと、
艦隊戦はもう起こらない気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:57 ID:w9/jnzc9
>>257
鯖に入れたら余生は連携を重視するよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:35 ID:0Ba9HNn8
単艦が巡察・艦隊の一斉射を耐えるのが笑える
感動した!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:02 ID:A74ZpZCu
>256
何だかなあ。俺は幸いにもGNOにおいてはミユキ禍は免れたんだが、晒しスレで奴の基地害っぷりに
戦慄したよ、マジで。銀英伝では某に悪態をつきつつまったりRPしてみようと思ってたんだが、奴が来る
のでは・・・正直憂鬱だよ。

所で、ミユキはイゼ同のクロイツェルでオリキャラ当選したみたいだね。んでも、セッション跨いでのオリ
キャラ引継ぎはできない事を知ったらどうするんだろうか? 
@ジェネキャラでそれっぽいのを作る
Aカリンがダメならフレデリカ→マリーンドルフ伯爵令嬢→アンネローゼと、DQN丸出しのキャラ狙いを続ける
B某、もしくは友軍に向けてテロ決行

本命はBだな。逆に支持を受けそうで怖いが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:00 ID:knYzXC/C
ID変わっているかもしれないけど元230です
>>254
256さんが言っているようにGNOでのチーム制度が有ると思って
銀英伝に参戦したらしい、ってのがトップの相当下の方に書いて
あって笑ってしまった次第。
GNOみたいに悪行三昧かまされる迷惑チーム結成されても困る
しねぇ。ってか、来セクション艦隊司令等を取られないようにしなけ
りゃいかんな。
>>256
イゼ帝にも同じ様なしゃべり方をする奴・・・。句読点無しの妙なス
ペースをかます様な奴は要注意。奴の事だから複数パッケージを
買っているに違いない(GNOでは23垢らしいしな)
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:03 ID:knYzXC/C
お、ID変わってないや( ´∀`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:03 ID:RqDHUPD8
>>256

何、あのミユキが生きているだと?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:23 ID:3Dk1zqj0
そのミユキとやらについて学べるところをキボンヌ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:28 ID:xZdd//4W
つか晒しスレいけ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:47 ID:3Dk1zqj0
お前がいけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:52 ID:KKtK9YOW
キャラデリ実装マダー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:01 ID:3Dk1zqj0
某のデリがもうじき実装されるらしい
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:22 ID:J9G2VokE
ぶっちゃけつまんなかった。
このまま製品化されるとしたら、1500円の価値はないな。
パッケージも高すぎ・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:14 ID:DhGmEPLW
西暦2004年2月14日に銀英伝Zはクローズドβが開始した。
そしてその日からユーザーの不満は日々つのる事となった。
BOTHTEC社はこの事態に際し、ユーザーの不満を隠そうとしたがそれは無益であった。
2チャンネラー達が銀英伝Zの不具合を声高に触れ回ったからである。

ユーザーA:「サポートメールの返答がないとはどういうことだ!?
         サポートでユーザーの不満や疑問に答えるのは企業として当然ではないか?」
サポート:「そんな事は我々の感知する事ではない。上からの命令でやっているだけだ!」
ユーザーB:「だったら責任者を出せ!」
ユーザーA〜Z:「責任者を出せ!責任者を出せ!」
ユーザーA:「広報担当だ!」
広報担当:「BOTHTEC社からの公式見解を発表いたします。
       かかる事態に対し、責任の重大さを痛感する・・・以上です」
ユーザーB:「そ、それだけですか!?」
広報担当:「以上です」
ユーザーC:「責任がどうとかの問題じゃないでしょ!
        これからの対策と展望を聞いているんだ!」
ユーザーA〜Z:「そうだ!そうだ!」
広報担当:「以上です」

ユーザーALL:「やっぱりBOTHTECは扇動詐欺企業だったんだ・・・」
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:15 ID:n1R6npWz

こ、これで課金を始めるつもりか・・・

某、ご乱心!
某、ご乱心!
某、ご乱心!

某、ご乱心!
某、ご乱・・

・・・ゴフ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:16 ID:P+SCjz2X
お金返してってメールしたけど返信来ないよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:17 ID:SUBs052T
シューティングゲーム買うなら,グラディウスV に資金まわせば良かった..
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:26 ID:xmMtUlW8
初期にヴィザール売り抜けた奴は勝ち組みだな・・・
おれもそうしたらよかったよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:29 ID:P+SCjz2X
今でも未開封なら売れるんじゃないの?
俺は最後の最後には一方的にでも某に返品するつもりだから
未開封のまま置いてあるけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:45 ID:4PQoh9GC
2004年6月1日を以って、
ボーステック星系に対する占領を開始する。
なお、この作戦には以下の艦隊が動員される。

>>270少将の第1艦隊
>>271大将の第2艦隊
>>272中将の第3艦隊
>>273中将の第4艦隊

作戦の総指揮は>>271大将が執る。

以上である。大神オーディンよ、心あらば
わが正義の軍をして凱歌をあげさせたまえ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:58 ID:BzFpVcRf
>>270
お金とって売ってるのだから、既に製品だと思うよ。

>>273
漏れも似たような文面でメール送ったけど返事が無かったが、
不具合メールは翌日に送ってきてたのでメールは見てるとは思う。
だから、不具合メールに苦情文織り交ぜて送ってみたら?。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:13 ID:BzFpVcRf
「わしはよいMMOが欲しいし、某にとってもよいユーザーでありたいと思う。
だが、未完成なソフトも不誠実なサポートも欲しいとは思わない。
だからこそ、某とわしは同じソフトをあおぐことはできなかったのだ。
銀英MMOSLGと言う構想には感謝するが、いまはまだ、某にユーザーは必要あるまい」
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:38 ID:L1UuxTwE
>>279
「銀河英雄伝説に、乾杯!」
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:41 ID:AQRxSSJd
>>279>>280は某に公開処刑されまつ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:47 ID:xmMtUlW8
>>281
いやいや、某の社歌をハミングする集団に夕暮れ時、囲まれるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:49 ID:+KlgQGSQ
んーんんーんんーんー♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:49 ID:EOGWTZwI
某国の国歌かw
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:50 ID:EOGWTZwI
もとい亡国
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:00 ID:UMwlRyUg
1人か2人の戦力不足が致命的な決壊になりうる現状のユーザー不足じゃ
できの悪いシューティングゲームと言われても仕方ないわな。
少なくとも戦争シュミレーションではないよコレ。
100人vs200人なら、人数が少ないほうが圧倒的に不利とはいえ
人員配分、操艦、連携、追い詰められた士気、とか、いろんな要素で
粘ることが可能だと思うが、1人vs2人で戦ってるような現状じゃ
なにか考えたり工夫したりする前に瞬殺されて終わるだけだからな。
1000人vs2000人と、1人vs2人は、比率的には同じだけど、
やれることの内容がまったく違う。
要するに、いま某がやるべきことはユーザーを増やすことが最優先
なのだが、むしろ減らすことに一生懸命だし。
でもまあ、個人的には、そろそろもういいかな、と思ったりする。
どんなパソゲーでも\6,000〜\8,000くらいするものだし、
単に今回は媒体がネトゲだったというだけのことであって
いつものように「またクソゲー買っちゃったよテヘヘ」で終わりでいいかな、と。
どんな名作でも3日とか1週間くらいしかプレイしないが、
パケ販売〜課金開始までの1ヶ月ちょいくらい(?)プレーできれば
プレイ時間的にも、かつてプレイしたクソゲーの中では驚異的に長いくらいだよ。
オフラインとオンラインを比較するのは、なんか間違ってる気がするが
そう思うのが一番すっきりすることに気づいた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:24 ID:DOcI2qjL
戦略と戦術両方凄いゲーム(しかも多人数ネット)をボーステックが
100年かかってもつくれる可能性は0%
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:30 ID:RqDHUPD8
>>281

こわいな・・・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:38 ID:3Dk1zqj0
個人でクライアントサーバーが立てれるようにしてさ、
知り合い同士で数十人規模で遊べるようなゲーム自体を変えたほうがいいかもね。
仲の良い人同士で「漏れの鯖は毎週土曜日ねー」とか「廃人推奨24時間稼動!」とかみたいに色わけできるし。

まあAIが実装されてはじめてできる話だが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:49 ID:nETooazO
今回の某は同盟軍のアムリッツア以上の失態になりそうだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:52 ID:3Dk1zqj0
>>290
劣悪会社排除法が適用されそうだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:56 ID:YV3qdG7X
>>289
http://www.gineiden.com/gamemaster.html

まだまだ数足りないと思うから、お前も応募してAIとして頑張ってくれ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:58 ID:RqDHUPD8
一角獣のリーダーも入っているらしいが・・・・

まあ、ロイス氏が入るよりはましか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:59 ID:3cGVfIYl
そういえば
一週間以内に今後のロードマップを
公式にうpしなければソフトを返品する旨を
某に送りつけたつわものがおられたような気がしますが
その期限は今週の木曜でしたっけ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:01 ID:AQRxSSJd
>>289
A「俺次はイゼルローン防衛司令官やりたい」
B「まじで?お前リッテンハイムやったとき『原作プレイだ』つって味方撃ったからなぁ、トールハンマー味方に向かって撃ちそうだからやらせたくねぇなぁ」
A「お前だってあの後仲間集めてクーデターしようとして間違って自爆テロしやがっただろうが!!」
C「まぁ待てお前ら、次の追加マップはイゼ対ガイエだとよ、ヤン役の奴は90分後まで出番無いらしいw」
B「ガイエスブルグは動くの?」
C「某の発表待ちだな、お、ケンプ役が死なないとミッターマイヤー役とロイエンタール役は出られないらしい」
B「めんどいからそこらへんはNPCにやらせようぜ」
A「俺キャゼルヌ俺キャゼルヌ」
BC「お前にトールハンマーは撃たせねえよ!!」

とかを仲間内ではなせるようなゲームになるのか・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:03 ID:xmMtUlW8
>>295
ワロタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:08 ID:3Dk1zqj0
某に金が入らないシステムなのでありえないだろうな・・・、
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:09 ID:5FqRes6N
正直、1隻の特殊旗艦+高ステや1隻の戦艦+高ステに艦隊が負ける
今のバランスは凄い勢いで萎えさせてくれた
みんなおつかれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:11 ID:3Dk1zqj0
>>294
こんなのが出てくると予想。

本実装---->そのうち
β終了---->近いうち
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:11 ID:Qyb6OrCK
課金どうなるんだろ
とりあえず6/13だったかにβチケット切れるけど
そこで課金しても中身これじゃかなり人離れしそうだし
βチケット更新とかすると某の懐がやばくなりそうだし
明るい未来がまったく見えて来ないんですが
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:17 ID:pj7kbecT
銀河英雄伝説[がサウンドノベルじゃないことを節に祈るであります!!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:32 ID:5caHqA6l
誰か230の無断転載画像バリバリのHP通報した?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:06 ID:EOGWTZwI
>>294
そうですよ 
まあ 金曜日ですが
>>299
その点は大丈夫100年後でも
いずれだろう日にち切れと言ったから

正直こんだけサーバーメンテ入るとそれ以前に返却だが
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:39 ID:yUIUw9P6
「公称?」

「は、はい。つまり、彼らはMMOシュミレーションなどと自称しておりますが、無論そんなものを公文書には記せません。
と申しまして、糞ゲーと記しますと、銀河英雄伝説VSと自称するものどもと区別がつきません。
なにか公称を定めなくてはならないのです。」

「奴らにふさわしい名称があるぞ。不良品というのだ。
公文書にはそう記録しろ、不良品とな。」

「はい、かしこまりました。」

「そう決まったという事を帝国全土に伝達するんだ。
そう呼ばれる当人たちにも、自分たちの立場を教えてやれ。
きさまたちは不良品だぞ、と。」
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:42 ID:ICmH7hvk
此処で愚痴っても意味ないし
つーか愚痴るのも飽きてきたし
メール発射しても返信ないし
公式サイトも代わり映えしないし
どうすればいいんですかね
泣き寝入りすればいいんですかね
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:48 ID:EOGWTZwI
>>305
公式は変わっとります。。。。」
鯖おち不具合情報が増えてます
(−−;
なに考えてんだ。。。房は
店買いならいちど 鯖不具合情報や未実装や
そなへん説明してみ 
場所によっては店側が引き取ってくれるそうな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:42 ID:t5/sJ2It
ポト帝大量降格人事が行われたのか・・・・

まあ仕方ないと思うけどね・・・

308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:18 ID:B5kd/HAP
私がこの銀英伝を購入したのは、このゲームでは多人数が銀英伝世界において人生を
構築し、役割を演じることによって大好きな銀英伝を楽しむことができると聞いたからでした。
しかしここに至って三つのことを知りました。

まず第一に、
サーバーには銀英伝世界なぞ築かれていないということ、
次に、
そもそもゲームとしてまったく未完成であるということ、
そして最後に気付いたのは、
このゲームを完成させる役目は私に課せられているのだということでした。

                                          ある被害者の手記より
309226:04/05/31 19:30 ID:7O3l11Ox
 私の嘆き書き込みに対して、229氏からご意見が寄せられたみたいなんで、ちょっとばかり補足をば。

 単艦が交戦惑星に入れるようになった事自体は、私も歓迎してました。単艦の方々が暇な思いをせずに済むと。
ただ、それには「単艦から見て、艦隊(巡察)は畏怖すべき強大な存在」という前提が必要、と思ったのですよ。
艦隊の強さはプレーヤー18000人分、巡察は900人分、極端とは思うが、その位の強さがあって
初めて艦隊(巡察)は、単艦と同一宙域で共存できる、と私は思うんですな。

 私個人はこのゲーム、とても好きなんです。なんの気兼ねも無く自然にRPができるし、相手も当然のようにRPで返してくれる。
いろいろMMOに手を出しましたが、こんな居心地の良い思いを感じたのは初めてです。
 見捨てるのは忍びない。でも今続けると幻滅しそうなので、今は一旦退く事にします。

 艦隊戦の楽しいゲームになる事を切に願って。長文失礼。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:57 ID:X/xOGn6y
Homeworld+銀河英雄伝説を夢想して数年
いつになるんだろうか・・・ orz
311 :04/05/31 20:00 ID:WzFY6lzM
こんな愉快なゲームやめられない



その前に始めることができないが
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:17 ID:IrcmVSA+
>艦隊の強さはプレーヤー18000人分、巡察は900人分
実際ここまでいくと艦隊数に上限がある現状、厳しいものがあるのだが
巡察=単艦(B)×10
艦隊=巡察×10
ぐらい大雑把には欲しいかな?

しかし艦隊数に上限を持たせるのはまだいいが、
階級所持者に上限を持たせるのはなんか勘違いしてると思われ
だから無意味な降格の嵐が発生するわけだが・・・

そもそも降格・昇格人事なんて功績によるもの以外は、
謀略コマンドとかでやってくれ・・・
本来力があるはずの門閥貴族やスカートの中の大将が、
ほいほい降格されていくのを見ると萎える。
それなりのペナルティを降格・昇格させる側にも受けさせるべきではないかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:42 ID:qI90Fd1H
階級なんだが、第二次大戦中のアメリカ軍的なやつで別に良いんじゃないのか?
何か役職につくために抜粋して、その役職外されたら元に降格。

旧日本軍みたいに階級ありけりで能力もないやつが役職ついて、人事に弊害出るのよりはより実践的だがね・・・
それに現状、役職につかなきゃ階級なんて殆ど意味がない。
旗艦変更実装とか良いながら、やり方メールで聞けば「調査中です」とか帰ってくる有様。

旗艦が戦艦なら別に上等兵だろうが元帥だろうが、たいした差にならん・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:44 ID:nETooazO
艦隊とか階級を任命制やめて、功績で昇格して階級によって旗艦の種類とか
艦艇ユニット持てる数を制限すればいいんでないの?

准将以上が艦艇ユニット持てることになると思うけど、准将以上は人数を制限
しないときついなら、准将以上は週に一度功績の多さで入れ替えしたらいいと思う。
准将以上は功績稼ぎにくくするか、自分のユニットに被害がでたら
功績下がるようにしてがんばらないと、下の香具師に蹴落とされる感じに調整すれば
面白いと思うんだけどな。

特殊戦艦も今みたいにオリキャラについてくるのやめて、大将以上の制限数と同じか
それ以上の特殊戦艦用意して、週に1度の入れ替えの時に功績の順番で好きなのを
選べるようにするとかすればいいと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:45 ID:9HLtVpd8
×抜粋
○抜擢
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:48 ID:zxaSNq0s
ここで何言ったって変わらないよ
某に直接言っても同じく変わらないよ
自分が変わるしかないんだよ
俺はもう諦める
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:54 ID:Tnsms2CH
ん、同じくリセットまで、いや提案&命令実装まで放置。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:05 ID:onEM0BD3
俺も何か実装されるまで、このスレ観つつ放置かなぁ
せめて成長バランスの見直しとキャラ引継ぎがあれば
低年齢キャラをマターリと育てて待てるんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:13 ID:PS5aODv5
それよりも戦艦じゃないと戦えないこのおかしい現状が何とかならんか
おかげで巡航艦でマターリしてます_| ̄|○
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:16 ID:MNScXd0n
どうする?
あきたよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:21 ID:7o8Nu5R9
>>320
周りに呼びかけて同エリアに
帝国同盟の単艦100隻づつくらい集めて
陣立てして艦隊戦ごっこ
322:04/05/31 21:33 ID:vYoojF5j

       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ      ´
  r |_,|_,|_,| ノ ノ    ⌒   ⌒|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="レノ   ぁぁそうでっかそうでっか 不具合やら未実装が沢山で
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ   遊べまへんか、そうでっか なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ     
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     /'  '\|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )レノ    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:18 ID:CpTlIHAE
前も言ったが俺はむしろ撃沈されたら基本的に死亡でいいと思う
名声のみ引継ぎ、死んだ人の分は下から上がっていく。
中将やら少将が出陣しない?
そんな奴は政治コマンドでorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:04 ID:oXg2f1TY
なんかこのスレ勢いが弱ってるね。
漏れとしては新しい仕様が実装されるのチェックするんでCβから見てるけど
いくつか実装された仕様程度じゃ勢い止まるぜって事なのかな?

βパケ買わなかった漏れは、最初負け組みだと思ってたけど
ここへ来て急速に勝ち組の予感…。

楽しみにしてたんだけどね〜、上でも書かれていた
プレイヤーの構成単位(単艦から〜100席くらいの巡察を基本単位にする)くらいの
仕様変更がないと、とてもじゃないけど遊べないし
ましてGNOみたいに課金でウハウハにはならんっしょ

テスターガンガレ。
某は死ぬ気でガンガレ、それができなきゃ氏ね
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:10 ID:a69CUrFY
政治をいい加減に導入しやがれ糞某が
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:15 ID:hlg6SCTx
オリキャラってだけで、何となく中心になるのは何でだろ。

中の人は誰だかわかんないのにさ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:18 ID:VZoQAdnL

アンスバッハ 「PC-9801以来の銀英伝シリーズの版元として、どうか潔い御最期を・・・」
某 「い、いやだ!わしは倒産するのはいやだ!」
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:24 ID:40c+8dVm
政治に関してふと思ったんだがようするに戦艦やミサイル作って
功績貯めて昇格していくような感じになるわけだよな。

となると功績を反映するシステムがまともに機能(まず有り得んが)したと
仮定すると軍需産業の経営者が政治の中枢を握るわけか。・・・シュールだなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:24 ID:JRkuokAK
>>324
銀英伝7に関わった者に勝ち組などいない!!

負け組か、より完璧な負け組か、、、だ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:25 ID:YGfMhxIF
どうしたらこのゲームみんなで遊べるのかなーと思って、ふとフェザーン視点で妄想してみた。

「イゼルローン陥落キタ━━(゚∀゚)━━!!!」 「よっしゃ新航路開拓じゃ、弁務官に袖の下渡せ!!」
「おいアムリッツァは戦闘中で渡航禁止だぞ」 「だから行くんじゃねーか、一儲けしてくるぜぃ」
≪停戦せよ、繰り返す、停戦せよ≫ 「うひょー見つかった、ワープしろ、今すぐだ!!」
「人を運んでくれ」「なに!?どこぞのご令嬢か?」 「地球教のご一行です」 「ガ━(゚Д゚lll)━ン!!!!!」

シナリオはその時に合わせてランダムに進めてもらってどっちがいつどうやって勝つかは
GMとサーバ任せ。プレーヤーは商人になろうが役人になろうが海賊になろうが自由。
戦闘は例の戦術シューティング画面がぴったりw
後は好きな(時間が合う)相手とチームを組むのも良し、一匹狼もよし、と。

・・・まあこんなゲームになったら俺は宇宙を奪いたいんじゃ!!っていう人たちから猛抗議が
上がりそうだし、銀伝Wのオンライン版という大前提も崩れてしまうけどね。
ただ逆にこのせいで自ずと思考範囲を狭めてしまっている訳で。MMOではMMOらしい発想が
あってもいいのかな、と。以上、暑苦しい日の妄想でした。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:36 ID:AdtFEXd4
>>324
実装されたものも、ひたすらマゾなキャラ成長やら
死ぬと経験値0で更にステまで下がる可能性のあるデスペナとか
老衰によるステ低下とか、動かない唯の的な海賊とか
某曰く現在調査中の旗艦変更とか、その場凌ぎの粗末なもんだしねぇ
来週辺りには更に過疎化進みそうだなぁ、このスレ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:43 ID:hXyqN7dl
来週またリセット入ってイゼ鯖だけになったりな
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:58 ID:WT29Y9vc
>>332
それでもいいかもな、
最後に同盟特殊戦艦持ちオリキャラ選んで
俺Tueeeeeeeeeをやっておくか

>>304
ワロタ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:01 ID:E4qg4QGk
コラ画像で告訴されて7人の弁護士と戦争中のシステムソフトアルファーと双璧だな、某は。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:05 ID:E4qg4QGk
ってシステムソフトは裁判で和解したのか。
問題の製品回収したとある謝罪広告の横に普通に宣伝広告が存在してるけど
336ある同盟偵察巡航艦乗り@イゼ鯖:04/06/01 00:18 ID:yp4R9spv
仕事から帰ってきたら即メンテか・・・

たぶんログインできない件だと思うが、今回ので完治するのか?
完治しないのであれば、対処療法的にメンテするんじゃなくて
1日止めてでもきっちり直して欲しいな>某
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:20 ID:Ba8LMILz
某からメール来たんだけど、内容つかみづらい・・・
とりあえず、戦術への出入りは現状のが仕様だとのこと。
何か萎えた・・・。
改善するという見込みが有ったからこそ
現状でも我慢で来たんだがな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:22 ID:6PcR8hbx
>>337
要するに単艦一隻がグリッドの隅でコソコソ隠れているだけで
大艦隊が足止めされてしまう現状は改善されないって事か?

最悪だなおい・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:23 ID:rjUlBG91
イゼ鯖、同盟攻勢開始と同時にメンテ突入は出来すぎじゃないか?
そもそも平日ならこの時間帯がゴールデンタイムだろう。

パケ組、僅か数日プレイの人間ですら信じられなくなってきたぞ、某。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:39 ID:dp+XTIEJ
人減らすのが目的ならこの時間のメンテは間違ってないよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:51 ID:YOyTq0l9
強制的に戦場が設定されるGNOのシステムもなんだかなー・・・
と思ったけど、ここ見てると正解な様な気がしてきた
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:02 ID:94MRBCVy
この時間帯に1レスもつかねぇ稼動中(?)のMMO(?)ってすげぇ
と思った。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:29 ID:fBnroucd
イゼ鯖はそんな暇がない ログイン障害で…orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:32 ID:Ba8LMILz
不思議と、ゲーム中は意外にみんな熱中しちゃうんだよな。
それなりに熱中できる要素はあるわけだ。
だからこそ、惜しい・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:18 ID:Ba8LMILz
とりあえず、俺も妄想を爆発させようかな。

まず、陣営内の全員が閲覧できる電子掲示板が導入される。
ここで上層部から全員に対して絶えず現在の
情勢や指示が下され、全員が情報を共有し指示が行き渡る。
また初心者へのサポートなども示される。

またメール機能が改善されて、陣営全員、もしくは
指定の条件(階級、役職)の全員に一括してメールができるようになる。
これでより細かく指示やサポートができるようになる。

自動攻撃の頻度が上がって、「射撃」は対象と武器の指定だけになる。
その場合、「範囲指定」と「個別指定」「指定解除(無差別攻撃)」を選べるようになる。
こうして、移動の合間にもひっきりなしに連射する必要が無くなる。
また、艦艇ユニットごとに「射撃」コマンドでそれぞれ個別に
対象指定をできるようになる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:28 ID:Ba8LMILz
単艦VS単艦と、単艦VS艦艇ユニットの間でバランス調整がなされ、
艦艇ユニットはそう簡単には単艦では撃破されなくなる。

陣形を登録でき、しかも戦術突入時には指定の陣形のままで
開始できるようになる。こうして気軽に戦闘中のグリッドに突入できるようになる。

戦術への出入りが戦略マップでのグリッドに対応するようになる。
撤退は円周外からしかできなくする。
こうして、あるグリッドに前後から突入して挟撃するとかが可能になる。
単艦での艦隊の足止めは、せいぜい時間稼ぎの意味しかなくなり、
艦隊を抑えるにはやはり艦隊が必要になる。

また数十分猛攻を続けていると物資が尽きてしまうようにする。
物資の減少率も上がって輸送艦の重要さが上がるようになると、
単艦によって輸送艦を攻撃するなどの作戦も取ることができるようになる。

艦隊戦では、輸送・工作艦から遠く離れてしまうと修理と補給が
受けられなくなるので、現状のように互いに動き回った結果
戦線がぐちゃぐちゃになるといったことはなくなる。

また、「戦闘体勢」/「航行モード」での攻撃頻度や命中率の差をもっと上げる。
こうして高速で動いて相手の裏を突こうと突出することはリスクを孕んだものになる。

あとは、マニュアルで書かれていることが全部実装される。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:06 ID:2UFX4x5n
ところでこのゲームってフル画面でしかプレイできないの?
最小化の状態にして、ながらプレイしないと激しくめんどいんだが。
回復中は落ちておくのがいいんだろうけど、入れなくなったら嫌だしな(;´Д`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:19 ID:UnMZZM2d
>>347
釣りかもしれんがAlt+Tab
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:21 ID:2ZWFoUJA
このゲームを糞にしてしまったのは、数隻で艦隊を相手に勝ってしまう同盟の特殊旗艦。
でも帝国に同じものを導入しても、解決にはならない。
ただ、艦隊の単艦への攻撃力を増やせば問題はかなり解消するはずなのに、なぜ某はそうしないのか。

艦隊の一斉射撃を平然と受け止めている単艦のルフェーブ○、パストー○よ。
それで楽しいか?楽しいだろうなぁ。よかったなぁ。君たち強いよ、最強だよ。

おいら今日で終戦です。負けました。負けました。
でも分艦隊まで持たせてもらって負けるなら、大艦隊相手に華々しく散りたかった。
大艦隊に突っ込んで、悠然と乾杯しながらビュコックとチェンのように集中砲火の中で散りたかった。
なんでクロマニヨンに追われるマンモスのように逃げ回った挙句、撤退せねばならないんだ。
見ていて自分で情けなくなってきたよ。

アムで負けた責任とって、さっき最後に単艦でルフェに突っ込んで、貯めた平均50の経験値と一緒に散ってきた。
いままで絶対に死なないように戦ってきたけど、明日からはもう撤退コマンドを使わない。
帝国軍人の死に様見せてやるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:25 ID:52FSBEeb
いったい何度めのことであろう、ラインハルトは強い舌打ちを禁じえなかった。

「某の奴らも、泥沼につっこんだ手をどうやって引きぬこうか、と、さぞ思案にあまっている
ところだろうよ。勝算もたてず顧客をもてあそんだ報いだ」

外伝3
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:57 ID:zaui98Xi
イゼ鯖 統合作戦本部発表!
 
 イゼ鯖同盟軍は、6月1日00:00より開始された帝国領侵攻作戦
により、同日 04:35銀河帝国領「アムリッツァ星系」を専制主義者
の手から解放した!
 なお、アムリッツア攻防戦の際、大規模な艦隊戦が発生
同盟軍第2・第11艦隊vs帝国軍第1艦隊を筆頭とする
2個艦隊同士の戦いは、敵を反包囲することに成功した
同盟軍の勝利に終わった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 05:01 ID:uCFHYHE8
月曜深夜から艦隊戦で盛り上がるなよ、この廃人ども!
と思う早朝参加組。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 05:21 ID:2UFX4x5n
>>348
Alt+Tabするのがめんどうだから最小化できませんかと聞いたわけだが。
まあでも了解です。
ようするにwindow状態にすることはできないってことですね。回答サンクス。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 05:31 ID:YPlFt7GV
日中ももっと盛り上がれよ、この廃人ども!
と思う昼間参加組
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:44 ID:90wvDDsH
>>348 某仕様なので難しい
window状態にするには、ALT+CTRL+DELで強制終了画面後
タスクマネージャー起動 IRC起動したら次回からALT+ESCでもok 
ウインドーのバージョンによって多少違うがややっこしかな?
話は変わるが
外部ソフトと通信手段を限定してるのは仕様なので自分はIRC使わないようにしてます
IRCは便利な反面、情報漏れる。名刺交換後のメールか携帯、
上層の秘密会議はどこかのロビーに集合するか
MSNメッセンジャー使ったことあります。
だた敵のIRCを聞くのは便利なのでもう1台予備のパソを使ってる。

艦隊戦中の緊急の通信手段ぐらいが欲しい
戦闘空域のランダム入場もね
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:55 ID:OMd3IKn5
>>349
(  ゚,_ゝ゚)
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:39 ID:yvux7/hG
>>355
( ´∀`) 外部ソフトと通信手段を限定してるのは仕様なので自分はIRC使わないようにしてます
       ↓
だた敵のIRCを聞くのは便利なのでもう1台予備のパソを使ってる。

( ゜Д゜)
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:54 ID:+T1vngGO
うむ、意味分からんな・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:55 ID:8X4PIfm6
とうとう死臭が漂い始めましたね
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:57 ID:u0cdf2IU
>>357
まさに糞ゲーに相応しいプレイヤーではないか
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:04 ID:OcBBSPnq
    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、  いろんな餌が出てくるけどさ、
  ,,.....-|  ●   ● |  )   正直クマも楽じゃないわけよ…。
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:32 ID:9vatwUR+
なんだかんだ言って、喪前達楽しんでるよなぁw
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:34 ID:fOkjFVpy
週アス見たら7の売上本数がゲーム部門の一位にランクインしてたーよ


これが最後の栄華か・・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:40 ID:5nk0hoCg
ロウソクは燃え尽きる寸前にもっとも輝くというしな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:10 ID:d7HRditY
相変わらず人の減りが激しいよね。
もうどの星域にいっても過半数がオフ状態だ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:27 ID:PjbLZmYj
>>363
銀英伝のネームバリューが成せる業だな
「銀英伝VIIがすごい」なんて勘違いはするなよ、某
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:35 ID:bf8qUO0/
>>365
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:36 ID:awuiX956
>>363
週アスは詐欺罪幇助だろw
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:45 ID:5nk0hoCg
なんだ?鯖缶くらって繋ぎなおしたらキャラが消えてる…
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:45 ID:d7HRditY
>>368
他に発売されてるタイトルがなかっただけじゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:46 ID:UnMZZM2d
准将にっきー
いつのまにやら星系を占領していた。
相変わらず貢献度0。さすが自分。とりあえず巡察司令を辞任して単艦警備任務。
のんびりしてたが、妙に人が少なくなる。最終的にひとりぼっち。
やばい。かなりやばい。ひたすら逃げ回る。強化人間には死んでも勝てません。
戦艦はいいなあ・・・と思いつつ逃げ回る。
一時的に人が来る。助かったーと思うが。また人が減る。
敵になんやかんや言われつつ逃げる。まだまだ逃げる。
ふと遅い戦艦が来る。ぼろぼろになりつつ倒す。強化人間に襲われる。逃げる。
でも調子に乗る。やられる。やばい・・・。

エロイ人、誰か助けてー。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:49 ID:5nk0hoCg
せっかくの機会なので登録状況

イゼ
帝国 609 vs 553 同盟
ポト
帝国 556 vs 539 同盟
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:55 ID:XPPKKOE1
>>372
次はイゼ鯖だけになるのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:57 ID:5nk0hoCg
キャラ作り直してたらNO DATA落ち orz
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:00 ID:5nk0hoCg
で、再ログインでキャラ復活
なんだったんだ……
376349:04/06/01 11:15 ID:2ZWFoUJA
>351
ほんと大本営発表だね。艦隊戦やる前に勝負ついたじゃん。

>356
今の状態、おかしいと思わないのか?
今のままでほんとにいいと思うのか?
おいら根っからの銀英伝ファンだ。ほんとは同盟ファンだ。
「今のままでいい、俺つぅうぇぇぇぇぇぇ!」なんておもってる奴や
「また負け犬が遠吠えしてるよ、ぷっ」とおもってる>356のような奴が
このゲームをダメにしていることに気づけよ。

377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:20 ID:N4zdjV4l
>>376
(  ゚,_ゝ゚) 一人で必死だな(ププ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:29 ID:bf8qUO0/
>>377
ぬるぽ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:36 ID:D3Pnf6GM
>>376
お前が「オレ、tueeeeeeeee!」できなかったからってシステムのせいにすんなよw

(  ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:36 ID:2ZWFoUJA
>377
おう、必死だぜ。なんとでも言いな。
あんたとちがって、俺は銀英伝好きだからな。
せめて遊べるゲームにしてくれよ、某さん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:38 ID:d7HRditY
もう勝ち負けの次元は超越してる。
ゲームの存続を語るほうがまし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:41 ID:/AYeSKMR
>>380
(  ゚,_ゝ゚)
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:46 ID:2ZWFoUJA
>381
俺は勝ち負けじゃなくて、存続を語ってるわけだが・・・これじゃゲーム続かないぞって・・・
そういう文面には見えないのかorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:47 ID:2ZWFoUJA
ageちゃったよ、パピー、ごめんよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:50 ID:/RYGpRQj
>>383
マジレスしてやるが、お前のようなキモい自己中がいるからどんどん廃れていってる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:51 ID:8a+T9Hxr
旗艦変更よりもキャラ削除よりも決死コマンドの実装を求める。
このまま接続者が減り続け枯死する前に
我らに戦死の機会を与えよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:55 ID:/9Vnhupu
バランスを解決する一番手っ取り早いのが
ランチェスターの法則を当てはめることなのだが、
果たして某はこの法則を知っているのだろうか・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:56 ID:rrEB1bXa
おまいら相変わらず熱いな。

餅突け、このゲームでそこまで熱くなる事もなかろう。
数歩下がって自分を見つめなおせ、きっと恥かしいぞ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:57 ID:2ZWFoUJA
>385

すまね、熱くなリ過ぎたよ。逝ってくるわ。
でも、ほんとにこれでいいと思うかい?
おれには、どうしてもそう思えないんだよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 12:00 ID:J3q2aWPe
tarako
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:02 ID:GO06UEWn
>387
ランチェスターの二次法則だっけ? 数が多い方が損害も少ないし勝率が良くなるってやつ。
あれ実行したらモロに人数差で勝負決まっちまうよ・・・。
まあ、細かい所で人数比をひっくり返す要素がキャラのステータスということになるんだろうけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:07 ID:03DRI3dc
体感的に同盟戦艦1隻沈めるのに帝国戦艦1.5隻必要って感じがするんだけど、どう?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:09 ID:/fkZFLRf
>>391
大局に影響与える戦力が艦隊のみなら双方稼動数に上限あるし
単純な人数差で決まる事も無いんだろうけど…
平日も完徹OKな人の人数は影響するかもしれないけど
散々既出だけど某は単艦をどんな位置に持って行きたいんだろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:12 ID:BQfqzV6k
ランチェスターの法則って、旧ルフェが同盟HP掲示板で
長々書き連ねてたやつだろ。数式とか並べて。
人に理解してもらおうという意図がまるで感じられない、
知識自慢メインの旧ルフェらしい書き方だったが。

395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:13 ID:d7HRditY
某がランチェスターを知ってるなら同盟と帝国で武装の差はつけない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:14 ID:/9Vnhupu
ちなみにランチェスターの法則を手っ取り早く解説すると。
「ランチェスターの第一法則」と「ランチェスターの第ニ法則」
「ランチェスターの第一法則」は、
1騎打ちの法則と呼ばれて数が多いほうが勝つ
問題は「ランチェスターの第二法則」
簡単に言えば「戦力はその2乗に比例する」
たとえば3人対4人がほぼ同じ条件で戦った場合、3×3:4×4=9:16となり、戦力差は約1.8倍になる
 3艦対5艦→2.8倍
 3艦対6艦→4.0倍
 3艦対7艦→5.4倍
これを単艦と巡察の戦力さを数値化すると。
1×1=1:901×901=811801

これは同じ性能の奴でやったときの法則だから確実に当てはまるかは解らないが、
武装、士気、経験、指揮官の能力などに差があるから、「ランチェスターの法則」が“絶対”というわけではない。
しかし、兵力の差は極めて重要な問題であるということを某は知ってほしいと思う。

>>392
その性能だと
1×1=1:1.5×1.5=2.25
つまり同盟戦艦は帝國軍のそれより2.25倍の性能を持っているとゆうことになる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:15 ID:7tFOhTDT
戦略上の要地が生産地以外にもあったほうが良いと思うのだけど。
航路を限定できないものかな。
隣接する星系への最短距離以外のグリッドへのワープはCP消費が多くなるとか。
今のままだと移動が簡単すぎると思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:18 ID:d7HRditY
前の遅延攻撃に戻して、
背面と側面の防御力を極端に落とし(巡航のレーザーでも戦艦を撃破しうる)、
レーザーの威力をもっとあげて、ミサイルの攻撃力と命中率を下げればいいんじゃないかな。
そうすれば単艦で突っ込むにしても味方がいなけりゃすぐ囲まれて終了だし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:23 ID:Lhefxm8D
>396
(゜ム゜)
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:32 ID:2u1jCsDg
鯖リセまだー
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:43 ID:F/ioT4/K
旗艦の性能以前にステ差で負けるんですが
連射廃止された時に俺攻撃防御60台前半と
帝国の攻撃防御80の奴で撃ちあったけど
こっちばかり削られてたし
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:00 ID:bazK668R
【和製】 銀河英雄伝説Z part.21【チヨタヌ】
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:08 ID:bf8qUO0/
>>401
同盟VS帝国の場合は、パラ近くても戦艦の性能差で
完全に帝国が不利だ

とりあえず、似通ったパラの奴を狙えばまず負けんから
そっから始めろ
我慢できなきゃ、次のセッションまで待て
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:09 ID:Ba8LMILz
生産力で帝国有利にするらしいが、
考えてみれば単艦メインの現状では
関係ないよな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:10 ID:d7HRditY
片手落ちな実装が多いからな
結局、あっちを立てればこっちが立たずの繰り返し
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:11 ID:rGipuWgE
艦隊(含、巡察)と単艦の戦力比を額面通りにすると、
今度はプレイヤーの大多数を占める単艦乗りから
「単艦は戦場(艦隊戦)で活躍できないのか!」
という文句が出る。
本来であれば単艦など木っ端に等しい存在であり、
艦隊に対抗できなくて当たり前なのだが、残念なことに
プレイヤーの大多数が「俺様が主人公」という思考を持ち、
「その他大勢」というポジションには納得しないのである。
これは、プレイヤーの最低単位を「艦長」にしてしまったが故の
システム上の欠陥であり、これが最低でも100隻オーダーの
「司令」であれば、ジレンマとは無縁でいられた。
単純に、ユニットを数多く率いている者が強い、という方向性が
明確にプレイヤーに示され、より多くのユニットを率いることができる
艦隊の地位向上にも繋がったのである。
ゲームの一要素として単艦での行動「も」できるというならよいが、
基本が単艦では、そもそもバランスの取りようがないのである。
これは「個人」にこだわり過ぎた某の戦略的ミスであり、
「1」の次に来る単位が「300」という吸収しきれない格差が、
戦争モノのとしての破綻を招いてしまったのだ。
現状では、単艦での活動を余儀なくされる大多数のプレイヤーを
満足させながら、ゲームの「華」であるはずの艦隊戦を
原作さながらに演出することは不可能に近いと言わざるを得ない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:18 ID:PmNxwoJA
単艦なんて政治家や後方勤務の移動手段程度でよかったんだよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:23 ID:jCSYYX89
艦隊役職についてるときの単艦の移動速度が遅いのは仕様?
仕様だとしたら意味不明。全く納得できない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:25 ID:PmNxwoJA
>>408
仕様
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:28 ID:Ba8LMILz
ちとマジレスになるが、俺も基本単位を
集団にするのは考えてみたのだが、
これはこれでいろいろ問題が発生するのがわかった。
ゲームとして考えた場合、ね。

早い話、行動の自由度がものすごく制限されてしまう。
集団レベルにするならば、物資も消費するし、落とされた場合には
補充も必要にならなくてはいけない。(落とされても数100隻が補充されるなら、
実質、「艦隊の湧き出す魔法の壺」があることになってしまう)
そうすると、仮に戦況が不利になり、補給も物資も追いつかなくなった場合、
落とされた内の何割かが全くゲームに参加できなくなるという状況が発生してしまう。

全員が気ままに楽しめるようにするには、基本単位は
物資や補充の制約から切り離されてあるべきだ。
そうなると、単艦というのが一番いい選択なのかもしれない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:37 ID:FApnlgls
八方塞がり
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:41 ID:E4qg4QGk
後方勤務実装された?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:41 ID:1cL+qmpH
楽しんでるやつはいいが
最低ベータ期間と知らずに買ったやつだけでも
返金しろよ某
だいたい楽しんでるのはCβからの
人間みたいだけど
500-600人も登録してて実際稼動が少なすぎる
気がする水増しか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:42 ID:Ba8LMILz
基本単位が単艦なのは、それなりにメリットもある、と思う。

とりあえず単艦>艦隊のバランスが修正されたとして、だが、
その場合でも、艦隊は旗艦を落とされれば終わりなので、
誰であっても一発逆転で艦隊を落とすことができるという
可能性はあることになる。

つまり、絶対に勝てない相手というのが、基本的に存在しないわけだ。
MMOとしては、これはメリットだと思う。

まあ、それ以前のバランスが糞なわけだが・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:45 ID:UfbW4aqg
>>396
いや、漏れが思うに同盟戦艦の強さは1.2倍ぐらい(帝国比)ではないかと。
ほれこれで1.2*1.2=1.44ってかんじでどうよ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:47 ID:Ba8LMILz
しかし、意外に巡察隊の稼動数は低いんだよな・・・。
60部隊全部が埋まっているのを見たことが無い。

やっぱ巡察隊に就任できる階級は少佐からにするべきだろうな。
そうすれば多くの人が艦隊戦を楽しめるようになるのに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:47 ID:UfbW4aqg
すまん、あげちまった……
ついでに、このゲーム、Openβ最初の時がいちばんよかったな……
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:52 ID:DxNayGCD
>>417
・・・・・・それは今の事だぞ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:54 ID:uHu9M0uq
抽選によるクローズドβ
追加抽選によるCβ2
パッケージ御布施によるCβ3

で、オープンβはまだですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:54 ID:03DRI3dc
現状では艦隊に損害出してしまったら、セッション終了まで何もできなくるから
艦隊戦を楽しむっていう気にはならないなあ。なんか胃が痛くなる感じがする。
巡察隊にしたって損害出せば補給軍人から文句いわれるしね。

はやく士官学校にあるシミュレーションルーム実装してくれー
そしたら誰でも気軽に楽しめるようになるよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:57 ID:1cL+qmpH
早く実装してくれと言うのが間違ってる
実装されてて当たり前の機能がないのだから
不良品売るなと言うのが正しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:00 ID:uHu9M0uq
巡察の補給は「内政ミニゲーム」で貯めた「補給チケット」で補充とかに。
艦隊指令のみ補給担当にグチグチいわれればok
それもRPとしてありだろうし。

というわけで内政ミニゲーム希望
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:03 ID:8Z+ehAsv
    レ/   ,、r,r'゙Yx'、'゙   _,-'゙   >、≧三シ'゙    !l  ,!     i
    リf゙ ノ ,r,r'゙`〜-ニ==三'',";'  ッイノ/ / ,i ,!   ヽヾ、/;'  ;'   |
  、.__」レ'゙ 〃   _,、-‐'''" ̄ '';';'_,:ィ'゙ '゙,/,イ,ィ N      ト;、ヾ '; ;';   l
  >      /ィ'" _,,、、ァ=テ、_ェニ-‐'゙ /イハ い,゙!、  ノ lト,ヾ!'; ';';';';'; i
 /゙/ 〃  //,、-''"」「 i゙ i゙ ;'゙   ̄``''-、_゙!、ヾ、`ー''",ノノ ゙!ll ';';'i, ;';': `:、
. l/゙/; '    //,;、-^、 、ヽ_ト、!   '"~`T''ァッ'ミ=、ニヽi「´,´ ,ィ リ   ヾ, ゙i、「i`ー'
 !/ l l  , ; /rィ"i゙ ⌒、゙、゙'tーゝ       `''ー゙-` `i「 リノィノ'゙レ「 !、 ヽ,il ;!|
 Y l    i f゙ff ;';| リ´,ハ ゙! ヾ;          `    -'"彳テミ,_トミ,_ヽ ゙いリハ!
  ヾ    i ! || !.!| ヽ(.  ! ;l゙'|                    | ``゙ー ノ,:ンラ | l'′
`ー'゙,、  ,  ゙!゙!゙!\`ヾ、| ,ハj                l  ーデ-彡ィ'゙リ
>'゙ ,r',,r'゙   ゙  〃:、゙リ/ ソ                 i,  ,「" '"´ '゙.  どうしたカカロット
, ィr'゙ィ'゙ , //  | ,〃  フf               '゙¬,r'"  /ト=‐'     貴様の力はそんなものかーっ
ダィ'゙ , /// ,;! ;l ハ|   l゙、          ,、<`ー-ニ、   /リノ
f゙/////  ,;'タ,ハ!゙:!   ! \        !、_  ̄`¨`/  /ノ'′
/! ,r' ,、-'ノィ゙`''-、_   i  \         ̄`¨`''′ /
`L/!/-‐''"`'-、_ `'-、!i    \            ,:'
 ミ\      _`'-、_ `'-、_   `'-、_       /
  `、\    '" ̄`ヾ`-、_ `'-、    `'-、__   /
   -'  \      |l _....`-:、_`'-、_ /゙ ト「 ̄
       \   -‐'ン゙",、--、,_ `'-、_ Y`iノ、`ヽー-、
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:05 ID:NMZgQA3V
>>410
撃沈された香具師は後方の星系でドライアイス掘って船建造。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:06 ID:r++Rg473
>>416
そして被害が急激に増えて
補給担当は泣くし、今まで通り補給受けられなくなった巡察初心者は文句ばかりいって
やる気なくすんだろうな、さらに・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:09 ID:d7HRditY
現状だと補給というよりは運送だよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:12 ID:03DRI3dc
CP無くなって暇なので銀英伝IIIをインストールして遊んでみるか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:14 ID:LZYNL3iY
\これからも僕を応援してくださいね(^^) ./
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       
  __  _,xへイ`ヒ─┐
 [:i _二 └─!─E二二二!
   ̄   ̄`;ー'゙ ̄ ̄ ̄ ̄

               同盟駆逐艦
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:15 ID:d7HRditY
戦略索敵をなくして欲しい。
原作のユリシーズみたいに哨戒に出たら敵の大艦隊だったプレイがしたい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:20 ID:fBnroucd
>429
原作のユリシーズ見たさに衝動買いに出たら某の誇大妄想だったプレイでがまんしる
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:39 ID:2IFFMafZ
>>424
そのままアルテミスの首飾りに突っ込んでみるよ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:51 ID:fBnroucd
足が遅く艦隊に突っ込む前に敵単艦に捕捉される帝国の戦艦
足が速いが旗艦に取り付いてもガンがない高速戦艦

足が速くガンもついている同盟の標準戦艦
……昨日何回アムリッツァの同盟艦隊の旗艦に取り付いたことか……

あほらしい
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:55 ID:EJuFsaTg
艦隊を原作通りの一万数千隻とかにするからおかしくなる。
せいぜい1/100ぐらいにしておけばよかったんだ。
で、艦隊もNPC単艦の大集団で表現すると。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:58 ID:XNdlecMo
>>429
戦略索敵を無くしたら、単調な哨戒作業が増えてマズー。
ユリシーズのようにいつも敵と遭遇するとは限らない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:01 ID:d7HRditY
>>434
単艦の任務が増えるし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:08 ID:XNdlecMo
>>435
任務っつっても、ワープを繰り返して敵を発見したら報告するだけでしょ?
面倒くさいと思うなあ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:11 ID:90wvDDsH
複垢ないので今はわからんが、クロβで複数垢を持って時
戦略索敵で見える敵艦数が能力によってかなり違うのは仕様か?
実際にその空域に単艦で侵攻しデータを取らないと
正確な数字が把握できん
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:19 ID:EJuFsaTg
敵はともかく、味方の情報はもう少し早く表示できないものか
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:24 ID:d7HRditY
なら戦略索敵の範囲を隣接宙域のみにするとか・・・
何百光年も向こうを索敵できるなんて、変なところで原作とかけ離れてるよな。
マニアックな部分は拘る癖に。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:29 ID:nBPoAgJF
巡察率いてマップの索敵画面を見てふと思った、、

お前は自分の率いてる艦船の数も数えられないのか?

自分の巡察以外その場にいないのですが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:32 ID:Ba8LMILz
物資の消耗率も上げて欲しいなあ。
W以前のバランスが良かったとおもうんだが。
前線への補給も重要になるし。
そうなると、むやみに首都星にまで艦隊を
進めるのは自殺行為とかになるし、
戦術でももっとじっくりとした戦いになると思うんだが。

つか、そろそろ次の実装に進んでもらわんと。
たいがい飽きるぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:34 ID:2UFX4x5n
極論を言わせてもらえば、同盟は帝国に、帝国は同盟に、
「陣営の名称を交換しましたパッチ」を用意すれば、
ほぼ原作通りのプレイができるようになると思う。
名称を交換するだけね。数値のバランスとかこれ以上いじゃっちゃだめ。
むしろ、これこそが某が望むバランスであり、
某の技術でも可能な修正だと思ったりする。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:36 ID:5Vka3SUu
>>442
何が言いたいんだ?このキモイ電波は?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:42 ID:1cL+qmpH
さーて今日はいつ鯖落ちるのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:51 ID:d7HRditY
全員にIDふって欲しいな
そうすれば偉そうなオリキャラなどの前世がわかる
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:56 ID:OcBBSPnq
帝都ハイネセン
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:02 ID:AycMbggL
メールをキャラクターなくIDで振ってセッション後でも受け継ぎ可にすればいい。
敵対陣営IDのメールは自動的に停止。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:03 ID:1cL+qmpH
帝都某本社 貴族社員
愚民&奴隷 ユーザー 
と思ってるんだろ
この会社は
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:19 ID:OcBBSPnq
むしゃくしゃしてやった。
銀英伝なら、なんでもよかった。
今は反省してい…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:35 ID:Ba8LMILz
>>445
俺は逆に前世など知りたくないなあ。
馴れ合いも粘着もうんざりです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:37 ID:d7HRditY
>>450
IDが無くても馴れ合いと粘着が蔓延ってるしな・・・
452279:04/06/01 16:43 ID:G0HeAdkP
「某はなにか誤解しているのではないか。ユーザーの権利はまともな商品を購入
するころにあるので、仕様を待つところにはない。某に関しては噂を聞いた事が
何度かある。とかく自分を特別扱いして*******やら*************を売る傾
向があったそうだが、ユーザーから見たところ、まだ完治したとは言いかねるようだな」

「まず某は守るべき仕様を守ることから始めることだ。
でなければ販売したところでユーザーを失うことになるだろうし、
某にとってもユーザーにとってもそれは不幸なことだ。
悪いことは言わんから回収しなさい」

グッサッ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:50 ID:2u1jCsDg
>>450
大抵の前世紹介は自慢が多いしな・・・
「元・・・です^^」「おぉー」
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:55 ID:d7HRditY
【ようかんマン】銀河英雄伝説Z part21【おでんマン】
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:06 ID:dND65oY0
【問1】諸君の愛した銀英伝は死んだ!
    何故か!?         (5点)
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:11 ID:b/fYtKyg
455
某ちゃん、だからさ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:11 ID:j8q05FkH
某YAだからさ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:16 ID:ZH5LhH69
>>455
ボウヤだからさ
               _,,、、ーiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,,__
              ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiヽ
            ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
           ,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、
           ,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ
          illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙,
          {lllllllllllllllllll!!"         ::::::::::i三彡i
          illllllllllllll"           ::::::::::l;ミ彡l
          'ー┬f            "ゞ:::lミミミl
            iミi           _,,,.-―'iミf⌒i
            〉ハ __   儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ
            i i  こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄  :::l刀ン
            ゙、 l       l  |:::    :::rレ'´
             ヽ        ! :i:、   ::::l:::::i
               ヽ、    r、,, r'    :::i::::::l
                ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ
              /_ヽ_ ヽ `-r-:::   :ノ ,‐illllllllヽ
            rニ'´´   :::`K´ /   /,、‐il|illllllllllllヽ
            レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、
       ___f´ー' `''ー-、, j /   〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、,
  ,,,,;;;;iiiilllllllllllllllllllllll|   =-ァ- ノV jj  〃lllllllヽllllllレ'´lllllllllllllllllllllllllllllll
ri´lllllllllllllllllllllllllllllllllllll|   ノー'´ ノ 〃  /lllllllllllヽllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|    }r-'´    ノllllllllllllllヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:17 ID:04ugWI08
>>423
堀川 亮
ワラタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:17 ID:d7HRditY
某嫌だからさ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:18 ID:04ugWI08
>>458
池田 秀一
マタ ワラタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:24 ID:zmWQbZKP
>>461
ちょっと違うぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:25 ID:04ugWI08
>>462
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(;`  )━(ω;` )━(´;ω;`)━━ン…
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:26 ID:OPYquUCb
>>458
ナイスボケw
465通りすがりのGNOプレイヤー:04/06/01 17:28 ID:Xj1uYtQa
>>244
銀英伝はWで切りをつけた、某の糞さは当時十分堪能できた
新作発売で少し気になってここを見にきたが・・・予想以上の
糞さのようだ、、、上にもあったが他のメーカーで作ってもらいたい
今までそれをずっと思ってた。
でなぜ244にアンカーをつけたのか・・・ミユキの名前に反応してしまった
にほかならない・・・関わらないほうがいいよ、マジで。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:29 ID:RAAq6tM7
>>458
        _,,:-''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、,,
      ,,r'' _            ヽ、
     ,f ,;ニ--ニ、            ゙ヽ.
     i' .;f     ゙ヾ、:::...         ヽ.
     i',;;;;;l      ゙ヾ、;;:;::.......   .,,;.:.:,;,;;;i
    i;;:;,i' |        ``''ー-ニ=-''"`'''i;:;:;;|
   {r'" j ,rニ''=ェ、,,_,  ,,__,,,,ニ--:、, リヾリ
   ,l,=イ|  ー゙モワ''''>i  ;`'''Z't-ァ~`゙'' ,|、;|
   i i''ヾ|       ''"l!  `ヽ  ̄   i;f''''l!
   | | ,ハ       l!         ,i ,; l!  君を笑いにきた
   ヽ、.ミi`     ィ l!__,i」,;;      ,i f ノ
     `''┐      `ー'"      {,シ''"
 .      ト、    ̄二''ー--    /!
 ..    |`:、      ̄    ,/'|
      ,,|  ゙:、        ,/  |、
     ト-ニ'ー- ゝ、,,___/ -_''ニ-ri
     ,i'  ,、,>ー-、`ヽr''",二-<"_  ゙i、i
   _,,/   ,ij! r'⌒)`i. | .f"f"^i l.i'  ),゙:、,,_
 =''ニ辷`ー;´'゙ぃ, (.ノ! | :|、.) ノ ,ヘv/",, --ニ''-
 二-ー_ニ,,,、_-ゝミ、,,,_| .| :| ,/ノ-'"_.ー-、,,_ー-:、Z_
 -ー''"~    `''ー-、__|_,,, -ー''"      `'''ー-、
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:30 ID:kL4OOwwx
               _,,、、ーiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,,__
              ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiヽ
            ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
           ,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、
           ,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ
          illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙,
          {lllllllllllllllllll!!"         ::::::::::i三彡i
          illllllllllllll"           ::::::::::l;ミ彡l
          'ー┬f            "ゞ:::lミミミl  僕が一番同盟軍を上手く動かせるんだ!
            iミi           _,,,.-―'iミf⌒i    
            〉ハ __   儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ
            i i  こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄  :::l刀ン
            ゙、 l       l  |:::    :::rレ'´
             ヽ        ! :i:、   ::::l:::::i
               ヽ、    r、,, r'    :::i::::::l
                ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ
              /_ヽ_ ヽ `-r-:::   :ノ ,‐illllllllヽ
            rニ'´´   :::`K´ /   /,、‐il|illllllllllllヽ
            レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、
       ___f´ー' `''ー-、, j /   〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、,
  ,,,,;;;;iiiilllllllllllllllllllllll|   =-ァ- ノV jj  〃lllllllヽllllllレ'´lllllllllllllllllllllllllllllll
ri´lllllllllllllllllllllllllllllllllllll|   ノー'´ ノ 〃  /lllllllllllヽllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|    }r-'´    ノllllllllllllllヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:36 ID:G0HeAdkP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |  「ユリアン…
     | /⌒⌒ヽ, !〃⌒⌒ヽ,|   |  最近は、ああいう道化師が集団で
     |( ,,、,,、,,、) !( ノハソ))゙|   |  停滞ぎみのスレを訪問するのが
     | ミ.´∀`リ | ル ´∀`).|   |  流行っているのかい?」
     | (    ) | (    ) |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:37 ID:dND65oY0
正解:「某だからさ(房・坊などでも可)」
意図する所は同じなので>>456>>457>>460には各4点を進呈する。
なお、予想を上回るボケをかましてくれた>>458には20点を。アムロで来るとは予想外だった。
また、秀逸な連携プレーを見せてくれた>>466>>467には10点をそれぞれ進呈する。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:50 ID:kL4OOwwx
                        __
                 ,.、-''"´    ̄`ヽ、
                /   f<!         ヽ
               l       ,、-──-、-{
               `ト,、__,.、-''"       |ミ|
                {;|   ̄`ヽ , -− ト、|     貴様の攻撃など無駄無駄無駄無駄
                l7 =三_=、, 、,z‐ニー 、!ソ!     無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
                |l!  ` ~ノ' l^、” ン 「}′    無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
                ヾi   ,   !、  _ィリ     無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!
                 ,l  /ーv-'ヽ   /
                fて|ヽ.  `ニー ' /i
                / `-、lヽ._  / 卜、
       ____,,、-〈    /¨ヾリ  ̄lト-リ  l
   / ̄         ゙、   /  l   jハ |   |、__
  /     i────┬┬┐'   ゙、    l  |_   ̄`ヽ
. /      |三三三三三三三] \  `ー一′ !   ̄ ー、゙、
/       l.二二二二二二二!  `丶、   ノ└−- - ニ」 ゙、
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:58 ID:kL4OOwwx
          ,.、-──- 、,_
      ,、-''゙         `ヽ、
     r'     ,、,       ヽ
     /     ノ八'、         ゙!
    ,!     ,/ノ  ヾー-、ミー=ミ、リ     え〜い、ヤン・ウェンリーはいい、
    |     j  _,,.、、.._    _,,...{      司令部を映せ、司令部のDQNっぷりを!
    ゙!  , -、f  ⌒-t:ァ〒' .rf:テ/
     | l ぐ゙    ー ̄  「  ,!      フォークめナニをやっておるか!
     ゙、ヽ`'      , 、_ ,〉 |
     | .「!゙、      _、_  !
      `^ソ', ',\   ̄ ̄ー ̄/
      ,rt'_ ', ', ヽ、     /
      / >ニ、- 、.._`ー---;′
 ,、 --r<、└!~ヽ.v.、  `>r'゙<ト--r、_,.、_
 ヾ;、__,) >、`-@\〈   //|、 ノL_ヾ;、_ヾ;、
   -''"´  `''ーニ、_ //l |:∨ ̄""''''…='=
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:36 ID:AycMbggL
喪前ら、声優伝説スレにカエレ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:57 ID:1cL+qmpH
銀河英雄伝説ZパケはVSの様に駄作でも
他のMMOのように未完成でもなく
不良品であることを明記しておきたい
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:30 ID:7PAhsMI1
返品回収返金祭りマダー?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:37 ID:FDGo2naO
このスレの書き込みの少なさを見れば、いかに多くのプレイヤーが
興味を失ったかという悲惨な現状がよく分かるな。。。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:42 ID:EJuFsaTg
もうメンテ飽きたよー
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:43 ID:9iNF/K2E
メンチ食べて持ちつけ^^
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:46 ID:V5qbUNO1
商品として店頭販売出来るようなレベルじゃないよコレ
むしろ売っちゃ駄目だろこんな物は
俺も消費者センターだかに問い合わせしてみようかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:48 ID:9iNF/K2E
β版とはいえ、パケ売ってもこれしか売れないのに
製品版として売っても、売れるものなんだろうか・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:57 ID:ToVR+vjn
>322がかなりムカツク(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:58 ID:DLj8uhgz
>>479
製品版として売ってるだろ・・・
βの不完全版だなんてどこに書いてあるんだよ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:04 ID:XNdlecMo
>>481
建前はそうだが、実際βだろ。
まあ価格には「将来の」製品版も入ってるが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:17 ID:9iNF/K2E
どちらにしろ、その程度のものってことか_| ̄|○
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:00 ID:09DkOdUY
このまま大した実装もなく、6月中旬に課金始まったら
俺は一時撤退する。6月24日にはメビウスリンクの新作
も出るしな。綺麗なお姉さん達と艦隊戦している方がマシだ。

で、話は変わるが、おまいら今日6月1日はヤン提督の命日だ。
とりあえず哀悼の意を表して敬礼しる!
(・_・)ゞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:04 ID:rGipuWgE
そのとき・・・一つの星が・・・銀河の中で・・・瞬いて、消えた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:11 ID:XPPKKOE1
>>484
メビウスリンク・・・うほっ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:12 ID:u0cdf2IU
>>484
メビウスリンクって初代買った事あるけど、ひたすら惑星目掛けて
敵が突っ込んで来て戦術も何もあったもんじゃなかったけど、
最近のはどうなんだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:17 ID:1+xCjYNm
2004.6.1 [19:35] 臨時メンテナンスのお知らせ
運営障害になっているサッカー中継時間メンテナンスの噂解消のため、
臨時メンテナンスを実施させていただきます。
詳細な開始時刻及び終了予定時刻は下記の予定となっております。
サッカー中継ハーフタイム
信者にはご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:19 ID:4xzEIwFh
2点ぐらい?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:35 ID:Ba8LMILz
つか、今回のセッション艦隊戦が起きねー
マジ飽きたよ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:43 ID:CBF8WnnV
連射をもう一度取りやめるか単艦の非道さをなんとかしてもらわんと
艦隊の優位が全く無いのに出るだけ無駄

艦隊戦やりたいのにな…某はVSという糞STG押し付けただけでは飽き足らず
Zまで不良品STGに仕立て上げるつもりらしいぜ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:52 ID:kM8Qep4D
【不良品回収】 銀河英雄伝説Z part.21 【返金無し】
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:00 ID:uihRLR0f
【代金】 銀河英雄伝説Z part.21 【還らず】
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:05 ID:lWEJ3VLv
>>493
水噴いたwカバーがあるのでキーボードは無事だったが
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:12 ID:yCI5YBpY
【某に】銀河英雄伝説Z part21【斃れ】
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:13 ID:fBnroucd
某も上層部もなぜ「プレイヤーは補給の利かない消耗品」という基本的な事実を無視した行動をとるんだ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:27 ID:9E56iOtX
プレーヤーの湧き出す魔法の壺を持っていると思っているのだろ

実際に湧き出しているのはクレームのようだが…
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:45 ID:2YLeQDsz
>>491
連射をやめたらどうなるか分かってるだろ、さらにどうしようもなくなったじゃないか
もっと根本を見直してからじゃないと連射廃止は意味がない

まぁ、某がそこを見直す気がないと感じているから、あえてシューティングゲームと
して遊んでいる
499豊臣秀吉:04/06/01 22:52 ID:0yadxzNM
露と落ち露と消へにし我が身かな某酢のことも夢のまた夢
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:22 ID:WkrI7mn6
>>497
魔法の壺=銀英伝のネームバリュー

タイトル毎に一定数湧き出します
各タイトルにつき使用出来るのは一度きりだけど
タイトル変えればまた湧きます
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:28 ID:Ba8LMILz
>>498
あれ?連射がなくなったときかなり好評じゃなかった?
どんな問題があるんだろう?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:30 ID:ayvTPxx/
そういや昼前あたりにイゼ同盟の香具師が帝国内にOFF艦狩りに来てたんだけど
そいつ 艦 隊 だったんだよねw
OFF艦狩りを否定する訳じゃないけどOFF艦狩りでしか活用出来ない艦隊なんて・・・
一昔前の巡察・駆逐艦並のことしか出来ないなんてバランスおかしすぎorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:32 ID:WkrI7mn6
連射の廃止だけじゃ意味なかったって事じゃない?
それ自体はこのスレでも概ね好評だったと思うし
俺も俺の周りの奴等もそれ自体には文句は無かった
問題は撤退と攻撃力や防御力の調整がまったくなされなかった事かと
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:43 ID:QdfcOrDS

 たとえ未実装機能があり!
 あるいは、想像を絶するバグがあろうとも!
 それを理由として (パケ販売を) 怯むわけにはまいりません!

 われわれが
 銀英伝の名のつくゲームを発売すれば、
 ユーザーは歓呼してわれわれを迎え
 進んで購入するに違いないのです!

 (某会議議事録)
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:47 ID:Oh0jFRVp





〃∩ ∧_∧
⊂⌒(* ・∀・)   僕らのヒーロー 【ようかんマン】 マダ〜?☆
  `ヽ_つ ⊂ノ



506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:52 ID:1+xCjYNm
同盟将兵に告ぐ。
300ユニット制限をオーバーさせるよう惑星を落としてオーディンに送還せよ。
帝国将兵に告ぐ。
ユニットオーバーが発生する程度にヴァルハラに集結セヨ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:53 ID:tDTDT13A
この身はたとえベータに果てるとも、幾年後の春を想えば・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:53 ID:O8RwwlOs
正式サービス始まったら買おうかと思っていたが、あと2週間変わるとはおもえないな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:58 ID:LCZySZHh
某の歴史もあと一ページ、、、、
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:58 ID:jDxq3vOb
いや、この状態での課金は自殺行為だろ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:01 ID:sSaUIrb2
>>510
某だから
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:03 ID:GR0kSPU7
今日久々にオンしてみたんだけど…
これ、今両陣営で50人づつくらいはいるの?
回廊で戦略索敵したけど出てくる数えらいしょぼいんだけど
まともに遊ぶ気無いんでIRCには入らなかったが
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:08 ID:FNAKVMrB
キャラリセから10時間もやってないかも
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:13 ID:D6wAUdDH
同じくリセ後ほとんどやってないな
連射廃止状態の戦闘を数回試して海賊見学して
連射復活後にちょっと戦闘してって感じで

>>510
むしろ自殺願望があったりな
某的には課金強行して人居なくなるの待って
無かった事にするかもしれない

>>512
索敵で出てくる数字が安定しないのは
情報ステに意味を持たせるとか以前に
正確なON数把握させない為とかだったら笑えるな
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:22 ID:bkIMSyjl
同じくリセット後は殆ど繋げてません。
一度離れてしまうと戻れない・・・
Cβ時代から結構積極的に参加してたけど
今思うと「こんなゲームにまじになっちゃってどうするの?」って感じでした。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:28 ID:D6wAUdDH
>>515
確かにオンしなくなると凄い勢いで心が離れていくよね
今はまだこのスレと公式チェックは欠かさないけど
それすらしなくなる日もそう遠くないかもしれない…

4行目の台詞ってたけしのゲームだったか
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:30 ID:NfdJxsZS
同じく、この前の日曜日に思い切って一日だけやめてみた。
離れて冷静に考えてみるとこの程度のものに時間を費やしてたのが
バカバカしく思えてしまった・・・
それ以降はやって無い。やってた時はIRCを一日中接続して
帰ってきて必死にログを読んだりしてたけど、今思うと何やってたんだろ?
てな感じだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:36 ID:vk/xPljG
まさにスレタイ通り
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:40 ID:fG2wXp82
【βに生き・・・】銀河英雄伝説Z part.21【βに斃れ】
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:46 ID:iF2l4Bd4
なんかほんとにどこでもいいから某以外のメーカーが作って欲しいと思うようになってきた。
ゲラフィックだってアニメ版の見ればだいたいわかるわけだし
銀河英雄伝説それなりにメジャーだからゲームメーカーの中にも読者もいるだろうし、、、
とりあえずオンラインするとしょっぱなからコケそうな気がするんでオフからでも、、、

まあ、まず最初に某がゲームの権利権を手放さないことにはどうにもならないわけだが、、、

どっかがテレコム買収してたけど、ついでに某とかも買収して再編してくれればなぁ、、、、
と無茶なことを思ったり、、、
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:52 ID:N7dGC8SG
       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ     
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     /' 某 '\|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )レノ    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:55 ID:jGM8j/Yy
マイクロキャビンじゃなくてマイクロソフトのおかかえゲーム屋さんが良かったよ・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:57 ID:OW/D8KMn
>>521
           ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  / >>某 | | ゜Д゜ )`=―≡―
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:07 ID:y87I/fXX
どこの鯖とは言わんが今回のヤンは悲しいな。

前セッションのヤンは単艦1隻で帝国の単艦の
群れを翻弄し巡察を落とし、鬼のような強さは帝国
から反則呼ばわりされてたのに・・・。

なんだよ!戦功0のヤンって・・・。今日初めて動い
てるとこ見たけど、逃げてばっかりで人の後ろへ
後ろへ隠れやがって。前の帝国だとヤン見たら、
とりあえず後ずさりしてから、突撃〜ってしてたのに
今やみんなの的になってるじゃん。

使う人によるんだろうけどもったいないなぁ・・・。
これが今回同盟側のハンデでつか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:10 ID:N7dGC8SG
    /        ,  iii ゙!,ヽ,  ,ヽ, ゝ、.. ;;;, ゙ヽ,
    i゙       ,  ,! , ili l i., l;, i, l;;;;,`ミ゙ヾ';;;, ゙i i
    !i゙ ;'   ,i  ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ
    lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈
   ,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i
  '" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   i゙i゙  ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙
   ゙;゙、 ( ハ,!  `""´'  ゙:   `' ` ´   ノ;リ ,i;;;;;;ノ
    ゙:,゙:、.ヽ,ミト:       ,  :.      ケノ./;;ャ'′
      `:、`ー;      ,'.  :::,     '゙フー';;l゙  うるせーバーカ
       ノ,;;;;゙ト     `ー-‐'゙     /};;;;;;;l、
      ,ィ'ス、;;;|`、   -‐ - ─-   /,.};;;;;;;;;;「
      _」 ゝ、;;;l ;゙:、   '''''''   ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」
  _//   `:'、 ゙; ゙' 、      ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_
 '"/  l    r‐`i゙:,  `ー---‐''゙  「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
     ゙!   |:::::P"⌒`ヽr〜''⌒`く! ::::::::i゚_ノ,;;;;;;;;;;;;
      |   ,l:::::::|   / バ    ,l :::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ゙: /:::::::::゙i    ヽノ    l ::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:16 ID:krgaNjXU
↑ワラタ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:30 ID:SF1+hLNh
>>349
>なんでクロマニヨンに追われるマンモスのように逃げ回った挙句、撤退せねばならないんだ。

今更だがワラタw
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 02:17 ID:P+Uc2ibe
まじめに中村賢史ってヤツがうるさい
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 02:37 ID:DpAToTqu
>>504 >>520

「その通り、某が権利を手放せばいいのだ」
老提督の口調は厳しい。
目先の売り上げを目的とした某が生み出した、未実装機能とメンテとログイン障害と癒着君とが
数千のユーザーを振り回すことになったのだ。
これを知って、なお真剣に遊ぼうと志す者は、マゾヒスティックな自己陶酔家か、
よほどの銀英好きくらいのものだろう、と、ビュコックは苦々しく考えた。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 03:06 ID:Y6M/f8h4
【伝説が終わり】 銀河英雄伝説Z part.21 【返品が始まる】

531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 03:11 ID:/DWIjNDB
このスレの勢いもなくなってきたな
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 03:22 ID:c45TEC85
 _n
(  l     _、
 \ \  ( く_,` )
   ヽ___ ̄ ̄   )
      / 某  /
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:12 ID:vF9uJ6SI
君の悲しみは
ああ君だけのものか

君の買ったソフトは、今はただの飾りか
確かにほとんど 実装されていない
勝ちも 政治も 与えられないままに

君の期待したものは 素晴らしいマニュアルの中
けれどその項目は すべてが机上の空論
砂上の楼閣 完全な不良品

買った店に 返品して眠ろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:05 ID:s+ladp+2
艦隊戦やろうぜ!
後方の連中なんざ知ったことか!戦争してるのは俺達だ!
どうせシコシコためてるだけなんだからよ!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:11 ID:wOU0wi+o
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:52 ID:qfxrValY
シャドウベイン破綻でサービス終了か。
種族の多く選べるのとPvPに特化したシステムで殺伐とした世界がウリと聞くけど
US鯖が完全ハックされて、キャラデリ、書き換え、巻き戻りで話題になったり
日鯖Oβに登録しても個人情報だけあつめてクライアントDL案内まではくるのに
その後に1/3ぐらいの人しかIDが発行されない、登録されない人がメールを出しても
殆ど返答なしってゆー運営してくれてたからなー。潰れて当然としか思えない。
そういえば疑惑のシールオンラインも運営会社を変更だとか。どうなることやら。

---------------------------------
発売:2004年7月15日(木)
正式名称:ファンタシースターオンライン ブルーバースト
価格:1,980円(税込み 2,079円)30日利用権付
  CD-ROM 1枚組/DVDケース入
ジャンル:ネットワークRPG
備考:オンライン専用
  30日利用権付
  マニュアル付属
【サービス利用料金】※ゲームを楽しんでいただくためには、オンラインサービス料として月々の利用料が必要です。
課金料金:1,200円(税込み 1,260円) / 30日
  1,000円(税込み 1,050円) / 自動継続
決済方法:クレジットカード、Webmoney
無料期間:初回ゲーム開始時より、キャラクターレベル20まで、もしくは15日間に限り無料
-----------------------------------

こんなの見ると8000円、ほんとに溝に捨てたような気分だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:54 ID:qfxrValY
そういや、ここって、定期的に別MMO運営会社工作員が涌くとか言われていたんだった。
やっべ、工作員扱いされそうw
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:08 ID:U6zFrqCQ
(未)改善スレ6-01現在  訂正版 Ver 0.04 by A.C
済1 占領コマンド 揚陸艦による惑星の占領は可能だが星系占領は鯖ダウン最悪データを巻き戻しの為、不可能。
2 AI未実装 売りにしているAIも未実装 NPCのAIも未実装
3. キャラ削除、作り直し不可能 死亡も未実装。
済 4. 経験値よるステータス増加 能力値上昇実装確認 2004/05/19/ 経験値100で能力値1上昇確認。
済 5. ID パス入力はEnterキーのみ有効 2004.5.18 [05:10] 認証エラー修復
6. 各種テンプレート未実装
7 メダル、勲章の未実装
8 補給等の未実装(運搬ルーチンにバグ)
9. 航続距離の未実装
10. 各種コマンドの未実装
フェザーンの商船未実装  フェザーン通行禁止
撃沈された時の戻る惑星設定未実装(帰還設定)
戦術での最高司令官未実装  最高司令官は戦術の作戦各種  艦艇ユニットの所属に関係なく所属変更可能
クーデータの未実装   これに関連する謀議、説得、参加等謎のコマンドも未実装
逮捕の未実装   憲兵はやることなし
政治関連全て未実装  職権すら明らかになってない(生産・財務担当?)
引退後の果樹園が未実装
旗艦に対する白兵戦が未実装
提案・命令、特殊技能、爵位、一部除く各種役職、友好度、諜報・妨害・破壊工作、名声、個人チャット、
戦闘中の士気、撤退時ワープのエネルギー反映、戦闘艇、戦死、亡命、反乱等 未実装
済 ・昇進による旗艦変更2004.5.28 [16:30] 
11. 空母(戦闘艇)の一時的使用中止  未だに戦闘艇の調整が終わらない(封印中)
12. 星間航行の未実装
13. 戦術モードへの出入り(ランダム配置・どこでも撤退)は仕様の改善 艦隊での戦闘中の星系への単艦の進入不可
14. UI系未実装多数  惑星情報・陸戦隊情報・他
済 情報ウインドウによる情報表示
15. 独行艦作戦の未実装
・海賊の暫定実装(反撃・移動等は行ってきません)2004.5.28 [16:30] 
済・要塞司令官による要塞砲使用
以上?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:40 ID:8q81Frug
末期的
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:46 ID:Vb5n68Mg
>>537
このまま他のオンラインゲームを奨めるスレと化しても良いような気がするwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:09 ID:mxPTA/Im
准将にっきー

今日も今日とて単艦警備任務
人が多いときは積極的に前に出る。でも所詮戦艦にはかなわない。
故郷と戦場の往復を繰り返す。撤退しろよ自分。
そうこうしているうちに人が少なくなり、逃げ専門に意識変更。
同じぐらいの速度でならよほど捕まらなくなった。射程ぎりぎりで逃げる操艦技術だけはうまくなった。
かなりのとほほ技術。功績なんて貯まるはずも無い。
しかし、自分だっていつか後方に下がらないといかん。かなりやばいんじゃなかろうか・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:11 ID:FNAKVMrB
このまま未完で終了する可能性100%のような気がする。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:11 ID:rK6TSqwY
>>536
それでも遊べただけ某よりはよほどマシに思える。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:42 ID:sqp3o89m
さて、そろそろ辞めるか、糞すぎてやってらんね
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:49 ID:AQdBVSVp
第1セッション以降LogInしておらず、昨日アンスコしたよ。
流石に腹が立ったな、泣き寝入りにちかいものがあるだけに。
なんとかならんかね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:50 ID:nNxqc8Bi
単純なゲームにあきたね。
銀河英雄伝説だから やっていたけど
これが違うキャラならやらないよ。

普通ひとりゲーム買っても1月やらない事がおおいので、
許してはあげるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:56 ID:AQdBVSVp
>>546

機能が完備されてて、サーバーが普通に稼動している状態で
飽きたなら個人の問題だとは思うけどね。
全てが常識的に考えられないレベルだから腹が立つのよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:21 ID:rK6TSqwY
正直なところ、早急に全てを実装化できないという部分はよくわかる。
傍目から見ても某のキャパ不足は自明だから。

ただ某が開き直って、「いつまでがβで」「いつから実装か」という目安すら出さない状況は最悪。
企業としての誠意と責任が欠落しているとしか思えない。
何らかの事情でそういったことが公表できないのかもしれないが、
それは某の都合であり、大多数のユーザーの都合ではない。

せめて今「何を開発している」とか、「これを実装化するために奮闘中」などの、
スタッフの動きが見えてくれば多少は違うのかもしれないが、それすらない。
そもそも戦艦の人形を無理やりおまけでつけるくらいなら、
クライアントはDL販売でパケ代は極限まで下げて提供すべきだったな。

貪欲かつ非礼、誠意のかけらもなく未来図すら示せない某に責任という言葉を考えてもらいたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:40 ID:F0x81qwD
パケ代3000円くらいならこの程度の出来でもあきらめ付くけど
さすがに8000円はないよな。。消費者嘗め杉
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:06 ID:uvdUZvbR
パッケージが8000円だったから踏みとどまれたが、3000円だったら負けてたなあ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:53 ID:yQcG0WYq
イゼ同盟の「ネコナリ」って奴なんだけど、不正ツールの臭いがぷんぷんする。

こっちステ防御80の戦艦、ネコナリ攻撃70チョイの戦艦
数回一瞬にして沈められたよ。味方もまったく歯が立たない様子
シールド異常ない、一度撃沈されたからシールド弱ってたとか?
オリキャラと互角に渡り合えるステータスで一瞬で撃沈される理由はなに?



552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:57 ID:rK6TSqwY
某の存在自体が不正なのでゲーム内の不正まで面倒見切れない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:01 ID:hIXfLQFC
Welcome to チヨタヌ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:08 ID:I3ESWWp/
某夜逃げマダーチンチン
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:12 ID:qB0pJRdb
>>551
連射できるのがそもそもの元凶。

ところで明日だっけ?今後の実装予定が発表されるのは。
もし何も動き無かったら全員で一斉に抗議メール送ろうぜ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:15 ID:v1dohUyz
購入して1週間なんだが、ロビーより先に進めたのがまだ最初の1回だけ。
そして今も、昨夜からID,PASSWD入力画面でフリーズ。
ロビー画面を見れる日はいったいいつに…
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:22 ID:rK6TSqwY
>>555
明日実装予定発表って某が言ったの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:26 ID:y87I/fXX
>>551
そんな理不尽なのキャラは帝国にもザラにいてる。
自分の陣営だから気がつかないだけ。こっちとパラ
似たようなもんでも、こっちが3艦くらいで包囲して
何十発ミサイル、ビームぶち込んでもなかなか落ち
ない奴とか。

例えば帝国の「コ○ン○○ク」とかね・・・あえて伏字
で書いてみました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:32 ID:3+cuxKZc
>>557
先週某にメールしたって奴の事じゃ?
1週間以内に発表汁って内容の奴
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:35 ID:q1OpMftZ
2004.6.2 [13:55] ログインの不具合に関して(更新)
--------------------------------------------------------------------------------

現在、ログイン時に以下の問題が確認されております。

・IDとPASSを入力しても先に進めなくなる

原因として、強制終了やサーバーダウンなどが原因の場合と、
ロビー画面(ゲームの開始やキャラクター作成を行う画面)で「終了」
を選択された場合にも同様の障害が発生してしまう事があることを確認
しております。

誠にお手数ではございますが、ゲームの終了を行っていただく際には、
一度ゲームの開始よりゲーム内にログインを行っていただき、その後
ゲーム内よりゲームの終了をお試し下さい。

ユーザー様にはご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、改善をお待ちいただき
ますようお願い申し上げます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:58 ID:pakgo7Ya
銀英伝はもはやゲームではない。
日中はログイン障害が延々と連なり、一寸先にも進めない。
眼前に立ちふさがる巨大な岩のようだ。
テスターの怨嗟は焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、
犬でさえヴォルガ河へ飛び込み、必死で対岸にたどり着こうとした。
動物はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い石でも、いつまでも我慢していられない。
テスターだけが耐えるのだ。神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。
                   ――テスター同盟軍将校の手記より
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:09 ID:qB0pJRdb
それにしても、何故某は連射機能を
無くすという暫定処置だけで
ゲームバランスが一気に改善されるというのに
着手しないのか・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:15 ID:3+cuxKZc
だから、それだけじゃ改善されねっての
何時でも何処でも気軽に速やかに撤退できてちゃ意味ねーだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:17 ID:q1OpMftZ
>>562
着手しただろ
すぐに元に戻したけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:20 ID:rK6TSqwY
サービス1週間停止して開発に専念してほしい・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:22 ID:F0x81qwD
政治とか工作とかいろいろ実装されるのなら
パケ組だけど1カ月くらいサービス停止しても待てるよ、マジデ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:22 ID:eKIbgszc
>>559
メールしたのではなく
店の店員間に挟んで直接TELLしたの
店員からのTELLなんで契約社員じゃなく
そこそこ上の人間が出てきた
その時にそういってたよ
1週間以内にロードマップ出すって
でなければ返品するって事了承した

ちなみに契約社員のやつで
前にTELLしたとき上司と話して折り返しTELLしますと
言ったやつはかかってこないんで どうしたんだと?
と言ったら別の人間が出社しておりませんと言いやがったから、
問答無用に返品してくるからなと言ったら電話に出て来やがった。
一応、返品了承したんで店に行って事情説明したら
店の店員がTELLしたら 上司が出てきて始めに書いたような事

ここで文句言うより店に直接苦情入れたほうがいいよ
TELLしてもユーザーだけだと中ぐらいで書いたような社員がいるから
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:35 ID:q1OpMftZ
TEL
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:37 ID:bd8JwhO6
>>567
そこまでするのは面倒な奴のが多いと思うよ
せいぜい某に苦情メール出すくらいで結局泣き寝入り
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:38 ID:eKIbgszc
>>568
ありがとな
公式に書いてあるだろうとか
着手しただろうとか社員か?
こんなとこいる前にちゃんと仕事しろよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:40 ID:9tpMaPgU
鯖止めても止めなくても開発ペースは同じだと思う。
そして鯖を動かさないとどこに不具合があるか分からない状態なんだと思う。
別にテストサーバがあるのか非常に疑問。

あとズレ込んでも良いからせめてロードマップは発表して欲しいもんだ。
狂信者ならそれだけでも沈静化する。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:42 ID:q1OpMftZ
>>570
はぁ?なんでそうなる・・・
頭大丈夫?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:44 ID:GGmi1HcS
イライラしているのは分かるが誤記を指摘してくれた人に
八つ当たりするのはなんだかなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:45 ID:eKIbgszc
>>569
そういえば一部卸元?かなんかが
ソフトバンクのはず俺の買った店がそう言ってた
メールならそこに出してもいいかも

>>572
すまんかったな
社員もここ見てるって言ってたからな
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:45 ID:q1OpMftZ
まあ、某ではないがプログラマだし
仕事中に2ちゃん覗いてるのは事実だが(w
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:47 ID:T81QG/uJ
>>575
仕事しろよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:48 ID:rK6TSqwY
社員ここ見てるのか・・・

なら一言。

ここ見ても凹むだけでしょうから開発に専念してください。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:51 ID:SeQFdMGD
単純な質問なんだが

お も し ろ い の
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:54 ID:qB0pJRdb
>>563
言ってることには同意だけど、撤退のあれは
仕様らしいし、改善するまで待てないよ。
いずれにしても現状よりはましだろ

>>564
あれはバグだったらしいぞ。仕様よりも
バグの方が好評だったのはなんとも皮肉だが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:58 ID:q1OpMftZ
>>579
なんだ、バグだったのか・・・ユーザの意見を取り入れるとは
某もわかってきたじゃないか、と思っていたんだが(w
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:02 ID:T81QG/uJ
>>578
簡単にして難解な質問だな…
面白くなる可能性はある、としておこうか



「可能性と実現性はイコールじゃないからね」(イワン・コーネフ談)
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:15 ID:XBItgezX
>>579
マジで連射廃止はバグだったの?

事実だとしたら
プログラムを書いてる某社員よりも
書かれたプログラムそれ自体の方が
ユーザーの為にガンガッてるとは

(´く_` )流石だな某者
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:23 ID:5gRIPfRl
バグじゃないぞ。
癒着君情報によれば、いつまで立っても勝負が付かないので停止。
連射で死亡率や艦艇ユニット消滅率を上げる目的だと。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:26 ID:IpaY/n3T
>>579
現状よりまし・・・なのか?
死ぬ気が無ければ死なない仕様がか・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:13 ID:/DWIjNDB
連射には賛否両論あるけど、
そんなことより、誰もが必要な全体チャットとか実装しないのかね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:14 ID:rK6TSqwY
>>585
某に過分な期待しても無駄なので・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:17 ID:q1OpMftZ
全体チャットの実装が「過分な期待」になってしまうあたり・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:17 ID:0jS152Ff
何もかもが駄目
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:23 ID:vF9uJ6SI
とりあえず実装予定出たぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:25 ID:hCkm53KF
>>585
以前、某に直接聞いてみたことあるけど
すぐに「不可能」って返事が届いたぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:25 ID:q1OpMftZ
撤退の仕様は変更するつもりあるのか・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:26 ID:0jS152Ff
>>589
見て来た
気の長い話だよな・・・マジで予定表だした事自体は評価してもいいけど
年内になんとか形になる程度かね、このペースだと
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:28 ID:0jS152Ff
って、大変な事に気付いた

キ ャ ラ 引 継 ぎ に 関 し て 何 も 触 れ ら れ て い な い

削除だけかい
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:29 ID:T81QG/uJ
>>591
枠外で戦闘するのがデフォになる悪寒
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:29 ID:F0x81qwD
内政関係はまったくなしか・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:29 ID:rK6TSqwY
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アフォかと
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:30 ID:8gKPRGM1
>■六月以降、追加予定の機能■
(ノ∀`)正式版まで後何光年?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:31 ID:/DWIjNDB
>>593
俺も大変なことに気がついた

首都星(帝都)占領でのセッション終了の実装がかかれていない。

勝敗が決しててもうだうだやって、急に某がキャラリセット発表
またログインエラー続出状態が続くのか orz
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:34 ID:eKIbgszc
ちゃんととは言いがたいが頑張って出してきたな
もう少しちゃんと日付切ってといったんだけど
前進みられたけど30点
開発が遅れてるのは
マイクロバージョンのせいだからこれが某には
限界ってとこだろうな
ただせめて8割実装してから販売してくれ
企画担当してるなら
8割でも。。。なのだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:35 ID:q1OpMftZ
>>597
一応マジレスしておくと某の公式アナウンスでは
正式サービスは2004年度中(〜2005.3)の開始予定
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:36 ID:0jS152Ff
>>598
なんか、もう、本当にテスター扱いだよな・・・今更だけど・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:37 ID:T81QG/uJ
>>600
ハミ痛のインタビューでは6月頃と豪語しておったがw
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:43 ID:q1OpMftZ
>>602
現状でそれを押し通すとは思えないが・・・
しかし、パッケージ販売も強引にやってのけた某だし
油断は禁物かもしれん(w
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:53 ID:LnmXEHvX
>>601
テスター扱いというか、そもそもテスターでしょ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:54 ID:Yi3Sz8Va
セッション糸冬→キャラ引継ぎのことが触れられていないのは致命的
鯖リセットで一からやりなおしじゃキャラ育てる気なんておきねーよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:57 ID:0jS152Ff
>>604
金出してパケ買ってるんだから一応ユーザーでしょ・・・
実質テスターなのは分るけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:58 ID:8gKPRGM1
これぐらいの実装でひと月もつ分けない
新規も入らんだろうしテスト自体破綻するな・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:01 ID:y87I/fXX
キャラデリ実装か・・・。

安易にコロコロ変われるのもなぁ。今以上に
戦艦ばっかりになって強化人間だらけになる
のもやだな。

デリにはなんらかのペナルティとか、ある程度
以上のパラにはできないとか、名前は変えられ
ないとかしないと、生まれ変わって他人のフリ
されるのもきしょい。

どこまで考えてるんだろうなぁ・・・某は。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:10 ID:CgTK5BW/
何にも考えてねーんだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:12 ID:GrCVtQOr
というか、毎日一生懸命ログインしてる奴らが一時的にでも
ログイン停止してくれたらゲームが成り立たなくなるので
もっと早いリアクションが期待できるのだけどなぁ。。。
奴らが飽きてくれるのを待つしか無いのか。。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:13 ID:AwR01ZJn
18歳ジェネキャラをコツコツ育てて攻撃89防御95統率81とかにすることはできませんか・・・。
「キャラを育てる楽しみ」ってのはバッサリぶった切りリセットっすか。
やりきれんなあ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:16 ID:Pdu9n0eF
パケ組で6/13にホントに利用期限切れるのかと思って,
登録情報確認したら7/3 に伸びてる...
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:17 ID:JZl+J7PA
>>610
奴等はゲーム内での立場の確立と維持に必死だから待っても無理
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:18 ID:JZl+J7PA
まじで期限延長されててワロタ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:21 ID:nJSfyTfD
某に止めてもらいたいのか、頑張ってもらいたいのか、
皆様複雑ですね。
616名無しさん@お腹いっぱい。
同盟の艦隊司令官の能力値が知りたい

もれはテスターにもなれなかったんでよろしく

今更買う気はないんで