信長の野望Online PC版 第拾壱話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはwindowsβ版のスレです。
次スレは950が立てること

■公式サイト
Win版公式βサイト
http://www.gamecity.ne.jp/nol/winbeta/
信Onプレス
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/

関連サイト、FAQは>>2-20あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:00 ID:V+fDITuq
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:00 ID:8tF2lQIB
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:00 ID:vI6LOveF
■関連サイト
『信長の野望 Online』SPECIALサイト http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
ねじ@信長の野望Online(更新停止) http://nezi.web.infoseek.co.jp/html/nol/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
信onお絵かき掲示板 http://w1.oekakies.com/p/nobunaga/p.cgi
信長スレ@2chチャット広場 http://members.tripod.co.jp/oresama2004/
@264:信長の野望OnlineSSページ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/ss/
信長の野望Online〜戦国案内所〜 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/index.htm
【初心者はとりあえず、↑の初心者の館を読むといいかもしれない】

■外部板
□信長の野望OnLine外部板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.shitaraba.com/game/8849/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:http://jbbs.shitaraba.com/game/8818/
能力値計算機http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html

信長Online質問スレ貼り付けテンプレ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
2ch信長Online質問スレテンプレまとめ http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/nob-faq.htm
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
鍛冶まとめサイト http://hp10.popkmart.ne.jp/kaninabe/kaji.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:01 ID:vI6LOveF
■外部板@したらば  旧〜
職業・生産:http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談:http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709

PS2版公式FAQ
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
PCβ版公式FAQ
http://www.gamecity.ne.jp/nol/winbeta/support/troubleshooting.htm

【必要動作環境】
Windowsパソコン
対応OS :     Windows98以降
本体CPU :    PentiumIII 800MHz以上
メモリ :       256MB以上の実装メモリ
ハードディスク : 5GB以上の空き容量
ビデオカード :  DirectX8.1b以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、
           32MB以上のVRAMをもつもの
※ インターネットに接続可能なパソコン環境が必要です
※ βテストでは上記環境での動作確認を目的としており、動作を保障するものではありません
上記環境が満たされていても、動作しない場合が有り得ますのでご了解ください
必要な動作環境の改訂については、後日公開予定の「βテスト公式サイト」にて随時掲載いたします
※ 製品版では動作環境が変更される可能性がございますので、ご注意ください
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:02 ID:vI6LOveF
■前スレ
信長の野望Online PC版 第十話
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1071160495/

■過去スレ
【人は】win版信長の野望Online 第1話【集まるか】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1070293737/
信長の野望online 第弐話 forPC
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1070545081/
信長の野望online 第参話 forPC
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1070790532/
信長の予防Online forPC 第4話
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1070861645/
信長の野望online 第五話
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1070877668/
信長の野望online 第六話
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1070935085/
信長の野望online第七話
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1071002830/
信長の野望Online 第八話
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1071040974/
winβ版 信長の野望Online 第九話
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1071097297/

信OnPCパッド情報
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6176/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:04 ID:kghWcOoB
こんな時間にパッチ更新なんて…。
しかも本日二回目。こーえいさん気合入りすぎw
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:04 ID:3vaYlnsF
      (´・ω・`)←koei
( ´∀`)ノ ワショーイ ヽ(´∀` )
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:05 ID:yqFCNfIz
一ヶ月でβテスト終わらせるつもりなのね?信用しちゃうよ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:07 ID:3vaYlnsF
      (´・ω・`)←koei
( ´∀`)ノ ワショーイ ヽ(´∀` )
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:09 ID:GHDb4F7Z
なんだかんだ言って人いるね、このスレ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:10 ID:kfaUOT99
そんなおまいらが大好きだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:10 ID:Aa03RUwp

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 今川の諸君、徳川攻めにいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:10 ID:3vaYlnsF
      (´・ω・`)←koei
( ´∀`)ノ ワショーイ ヽ(´∀` )
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:11 ID:X+lopWgV
つ、ついでに…

■【信長Online】質問スレ四拾一
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1071095973/
自分で調べてどうしても分からなかったらこちらで聞きましょう
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:12 ID:D8eqnOoY
>>9
製品版は1月23日だそうで
ファミ通かな情報源は
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:12 ID:Aa03RUwp


       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,            やっぱ、や〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:15 ID:pSBbzcFF
お前らちょっと待ってくれよ!!
材料とか売りに出してる香具師!
値段めちゃくちゃだぞ!!
もう少し調べてッから売りに出してくれよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:16 ID:icOShs7J
>>1
採取しすぎだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:16 ID:Y04qivWM
店で買うより高く売ってる馬鹿とかいるよな…。
ぼ り す ぎ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:17 ID:icOShs7J
22の袋350文で買ったがどうよ
お買い得でしたかよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:17 ID:PpXdCdC8
>>21
お前は駄作を売りつけられたのだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:19 ID:Y04qivWM
>>21
お買い得かどうかは店で売却処分価格を調べればわかる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:21 ID:tvtOpAix
>>21
軽量5%以上ついてりゃお買い得。
まあ、付いてなくても容量+2だからお買い得かも。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:22 ID:0iu5pjwO
銅の杖を作るために爪楊枝と木柄をシコシコ作って
木柄は@8ぐらいで鍛冶屋に売ってるんだが、高いか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:22 ID:qX/NYSNN
毘沙門徳川の陰陽師はなんで採取やらねーんだ!
おかげで消し炭が買えねーよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:22 ID:tndlGILG
>>21
重量軽減は何%よ?それによってお買い得かどうかかわる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:25 ID:pSBbzcFF
陰陽採取儲かるのに買う香具師いないから・・・
お前らレベル上げはちょっと休めよ
っていうか
天まゆ殻を2文って・・・お前投売りにもほどがある。・゚・(ノ∀`)・゚・。 カッタケド
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:25 ID:tvtOpAix
>>25
高い・・・。@3〜5程度にしとけ。

>>26
消し炭なんざ店買いでいいだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:27 ID:Aa03RUwp
ねね、他国の人が来ているんだけど不通のフィールドでは攻撃できないのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:27 ID:qX/NYSNN
>>25
半額にしてくれ。

>>29
店買いは収支がぎりぎり。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:27 ID:889h6RWN
>>30
相手がお尋ね者でないかぎりできんよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:28 ID:XCS82EAG
誰か、毘沙門越後の薬師に水を売ってくれ
水が無いと次の生産にいつまでたっても逝けないですよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:29 ID:tndlGILG
>>30
攻撃出来るのは、敵対の国でお尋ね者のPCだ。
抜け道なら同国のPCだろうが関係なく対人出来る。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:30 ID:D8eqnOoY
生産したかったら他職の知人増やせって
ほんとは忍者がいいのだが忍者はソロだからなあ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:30 ID:ZOUMK6z8
需要と供給のバランスがすっごくチグハグ・・・
生産率低いよねぇ、戦闘ばかりで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:30 ID:k91zwrxK
出身国の過疎化が進んでいるので他の国へきてみたのだが
依頼が受けられないから貧乏生活(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:31 ID:9cK2A0tv
>>37
そういうときは採集で稼ぐ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:32 ID:GHDb4F7Z
生産徒党を組みなさい・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:32 ID:pSBbzcFF
生産はもう少し安定するまで放置した方が正解かも・・・
それまでせっせと作ってよ(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:33 ID:GgOClY7Z
パッチキター!!

でもログインできん(´Д⊂
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:34 ID:70t3zvZ3
 日付が変わる10分前にパッチか。
 執念を感じるよ。
 思えばPS2βの時もそんな事があったな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:35 ID:P5Czyxh3
BGMのkvsファイルを変換するツールないですかね。
過去ログみたけどもファイル消えてるし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:39 ID:Y04qivWM
>>43
消えてねーよ
kvs2oggでググれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:40 ID:B8McDXWS
木材売れない
もう700個も貯まった


@3文は高いですかそうですか(´・ω・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:42 ID:BX/YNJqB
デュープで580貫稼いだけどデータ引き継がれるならそのままにしておこ。
目標1万貫!がんがるぞ!!

βが終わる前にバグ報告するから安心してね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:43 ID:GHDb4F7Z
46 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 03/12/13 00:42 ID:BX/YNJqB
デュープで580貫稼いだけどデータ引き継がれるならそのままにしておこ。
目標1万貫!がんがるぞ!!

βが終わる前にバグ報告するから安心してね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:44 ID:3vaYlnsF
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/13 00:43 ID:GHDb4F7Z
46 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 03/12/13 00:42 ID:BX/YNJqB
デュープで580貫稼いだけどデータ引き継がれるならそのままにしておこ。
目標1万貫!がんがるぞ!!

βが終わる前にバグ報告するから安心してね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:45 ID:AGcoTcuG
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:03/12/13 00:42 BX/YNJqB
デュープで580貫稼いだけどデータ引き継がれるならそのままにしておこ。
目標1万貫!がんがるぞ!!

βが終わる前にバグ報告するから安心してね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:46 ID:B8McDXWS
>46
無銘の具足、鳥帽子、片鎌装備して全国まわってくれ

侍、鍛冶以外なら金箔58枚売りに出してまわってくれ

そしたら信じる
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:47 ID:Aa03RUwp
デュープ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:50 ID:5Y8NqYG2
 嘘のごさんぱち(538)、といってだな、
嘘つく奴は5,3,8という数字を使いたがる
ものなんだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:55 ID:3vaYlnsF
まくろってなんでつか
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:56 ID:1VETNazM
>>45
木材集まらない…
1枚3.5文買取なのに…
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:57 ID:B8McDXWS
デュープなんて無くても
5000貫くらいならすぐ貯められるんだけどね…
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:59 ID:k91zwrxK
脳内DUPEerかよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:59 ID:bLt34vkd
20の上刺箱を150文で
25の巾着袋を450文で
買ったがどうなのかな?
ちなみに軽減無し
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:59 ID:X+lopWgV
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:00 ID:P5Czyxh3
>>44

さんくす〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:01 ID:tndlGILG
よーし、わかりづらい材料名の読み方教えちゃうぞ!

伽羅(きゃら)、沈香(じんこう)、白檀(びゃくだん)、
鳳尾竹(ほうびちく)、研草(とぐさ)、麻黄(まおう)、
竜胆(りんどう)、牛黄(ごおう)、朱砂(すさ)、熊胆(ゆうたん)、
皮革(ひかく)、蛙目粘土(がいろめねんど)、木節粘土(きぶしねんど)

一発変換出来ないときは、辞書に追加しよう!
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:04 ID:1efq8WR4
さっき一度だけ変な画像になったypw
ずーっとやってきて一回だけ。
その戦闘中ずっとそうだったので壊れたかと思いますた

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031213010107048.jpg

6261:03/12/13 01:05 ID:1efq8WR4
ああああ
直リンしてしまったああああ

腰帯で首つってきm(ry
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:08 ID:T17xTYBP
それおれもなったことあるよー
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:09 ID:1Ols2CBF
>>61
俺は知ったことじゃないが、撮った画像を加工すると規約違反だよ。
そのまんまで見せられないなら、公開するな。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 01:16 ID:f2Dq2BUk
採取したモノを安く売りすぎると相場が下がるため(゚д゚)マズー だな
俺は鍛治屋やってるから、木材関係は是が非でも売って欲しいがな
店売りの半額ぐらいがbest!ちょっとくらい色足してもいいけど

包丁作りまくるの辛くなってきた!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:17 ID:e6TNIvGQ
そのままでも著作権法違反

おいおまえら、水、麻出したら一瞬で売れたよ!@毘沙門上杉
でもこれでやっと3貫。。。。。忍者って稼げないな。。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:18 ID:ZOUMK6z8
10貫ほどかけて和紙作ったけどぜーんぜん売れない・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:20 ID:a9hEsBtg
めっちゃ初歩的なことですが、
老兵から目付けに献上品届けてこい言われたんですが、城の目付けに話し掛けても、
「む、励んでおるか?」しか言われず、クエストが進まないんですけど(´・ω・`)
どうしたら良いでしょう?
その辺にいるPCの人に聞いても、皆さん無視して行っちゃうんです・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:21 ID:IMeXHi6P
誰に届けてくるかもう一度確認してこい
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:21 ID:AGcoTcuG
×目付
○目利き
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:23 ID:a9hEsBtg
すいません_l ̄l○
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:24 ID:OYn2dxwL
倉庫パンパンなので溜め込んでいた防御5の首当てを13文で捌いたら
飛ぶように売れて爽快でした
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:25 ID:AGcoTcuG
誰もが通る道さ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:26 ID:k3TFklRH
>>66
水って幾らで売ったの?
水って店売り出来ないんだよね。
幾ら位にしたら適正価格なんだろ?
2文だと高い気もするから、やっぱり1文かなあ・・
薬師の皆さん、いくらなら買ってくれますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:26 ID:tndlGILG
>>67
和紙を使う職業は神職だ!神職は稲葉山(美濃)に多いぞ!
PS版の価格相場は80〜100文だ!
>>68
目付けじゃなくて目利きだぞ!本人情報→依頼を見てみよう!
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:30 ID:IMeXHi6P
>>74
2文で飛ぶように売れるけど
3文では売ったこと無い
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:31 ID:k91zwrxK
鍛冶屋の諸君に聞きたいのだが

「採掘之い」必要気合30
「採掘之ろ」必要気合40
「採掘之は」必要気合50

気合効率考えると「採掘之い」のほうが良さそうだが
どれで掘ってるよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:33 ID:tndlGILG
>>72
ちょっと損してるぞ!今一度原価を計算してみよう!
竹を自己採集で研草を店買いだとすると、
竹(0文)+研草(5文)×2=原価10文だ!
もうちょっと高くてもいいと思うぞ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:33 ID:Y04qivWM
>>74
売ってみればわかる。

安い←即売れ
普通←時間かければ売れる。
高い←なかなか売れない。
ボッタクリ←戦闘時に何故か回復を後回しにされる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:33 ID:zSBgdykq
さっきやったらPCタゲれなくなってるけどなんでだ?
昨日はそんなことなかったのに。設定いじっちゃったかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:33 ID:SgkbU4TT
>>77
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:34 ID:PpXdCdC8
>>77
結果的にはのほうが高価なものだせてそのお金で安い奴は買ったほうが効率はいいです
ただ今の場合相場があってないものですから
低級の材料がほしいだけでしたら い で十分です
今後のことも考えてそれ以上のものほしいならそれ以上で
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:36 ID:k91zwrxK
>>81-82
ありがd

ベータ期間がもう少し長ければ「は」ってことですね。
「い」で頑張ってみます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:36 ID:6/Be86+z
MMOで初めてロールプレイしてみた、設定は寡黙なハゲの中年男性で無精髭。
徒党が固定化してきた所でロールプレイって激しく難しいと気づいた

今更ロールプレイしてましたなんて言えない罠
近江でそれっぽい奴を見たらそっとしておいて下さい・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:36 ID:Y3G5aiwp
多分「い」が一番良いんじゃないかな?
「ろ」で掘ってるけど「鉄」の出がそれほどいいと思えません
蛙目粘土は2個出ましたが・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:36 ID:vI6LOveF
>>77
チャットしてるときは「い」
2ch等してるときは多段堀
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:39 ID:ZOUMK6z8
>>75
場所はともかくガンガッテ粘るよ。相場的に適正っぽいし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:52 ID:UXVBbdEi
すっげえ攻撃ターゲット偏ってないか?
なんでいっつも漏ればっか殴られるんだ!

なんとかしろよ、漏れは神職だからみんなの後ろにいるもんだろ!
なんで一番最初に殴られるんだよ

侍が護衛使う前に死ぬ仕様を何とかしてくれとかメールしちゃだめか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:53 ID:WDqtVoem
魅力たかいと狙われやすくなかったっけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:54 ID:1iLRKrqS
>>88
護衛が入る前に詠唱準備しない様にしたり、防御したりしてはどうだろうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:54 ID:UXVBbdEi
まじかよ・・・

初期魅力10にすんじゃなかった _| ̄|○
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:54 ID:MXOVCxcm
木柄の相場っていくらくらいになってます?
さっき一つ五文でうってみたんですけど。得したのかそんしたのか・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:56 ID:UXVBbdEi
防御入る前に逝ってしまいますよ。

いまLv12で武田の草の侍?だっけか?
それを7人で狩ってるが2人のだと最初の2発とも自分にきて大抵逝ってしまうよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:57 ID:3vaYlnsF
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:59 ID:eSd+r1XP
>>88
神職護衛して・・・
雷撃参でも覚えたの?

護衛してもらってさぞ貢献できる事をするんだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:01 ID:3vaYlnsF
                                      ___
           ___           ___         |      |          ___
         |      |           |      |         |  伴  |         |     |
         |      |           |      |         |  団  |         |  ∧  |
         |      |           |      |         |  右  |         |<╋>|
       ,    、    |           |      |       ,  .|  衛  |         |  ∨  |
      (レ ,,...,,_ ソ)   |          ,......,_|      |      ((,,...,,ノ) 門 .|      ,.'^ヽ |     |
     V//丶(ノ     |      ○...__ `l     |      (`Д´ )ヽ    |       /†_ ヽ     |
  _∧∠/二ヽっ ̄ ̄    _∧ノ.__.._ ゝ<) ̄ ̄  _∧∠/二ヽっ ̄ ̄  _∧ ノ...,,,_ゝっ     |
 (_・ |/(・_・ ヽ ヽ     (_・ |/(・_・ ヽ ヽ    (_・ |/(・_・ ヽ ヽ    (_・ |/(・_・ヽ ヽ ̄ ̄
    |\Ю ⊂)|√ヽ       |\Ю ⊂)|√ヽ      |\Ю ⊂)|√ヽ      |\Ю ⊂)|√ヽ
   (   ̄ ~∪ )^)ノ       (   ̄ ~∪ )^)ノ     (   ̄ ~∪ )^)ノ      (   ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |          ||` || ( | ( |       ||` || ( | ( |         ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~          '~ ~ '~ '~        '~ ~ '~ '~         '~ ~ '~ '~

 真田左衛門佐信繁    後藤又兵衛基次     塙団右衛門直之    明石掃部全登
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:01 ID:uY62q1EE
おまいら何を普段狩ってますか?
漏れは餓狼狩りでつが、雌狼が激しくウザいでつ

流れ者にしようかなぁ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:01 ID:UXVBbdEi
>>95
ねえよ

いや、漏れが言いたいことがずれてきてるや。

普通に考えて神職なんてファンタジーの世界じゃ人の後ろに隠れて補助してる人種だろ。
バックアタックならいざしらず、こっちから仕掛けて後衛の自分が殴られるのが自分の感性に合わんのだが、
文句いっちゃダメなのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:02 ID:1iLRKrqS
>>93
それは辛すぎですなぁ
もう攻撃されないよに祈ったり、ガンガッテ耐えてくれとしか…
漏れも後衛だし

ところでチョイと気になったんだけど
βテスターの募集を締め切っているのに、市民IDとPASSを入れる画面で
「まだ登録してない人は市民IDをゲットしてください」ってのはおかしいよね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:04 ID:3vaYlnsF
       ,    、
      (レ ,,...,,_ ソ)
     V//丶(ノ
  _∧∠/二ヽっ
 (_・ |/(・_・ ヽ ヽ
    |\Ю ⊂)|√ヽ
   (   ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:06 ID:ZOUMK6z8
>>92
木柄って作らない方が得策と思った。5買いしてる人にすぐ売ったよ。

しまった・・・隣国が敵対なってるからどこにも行けない・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:06 ID:fCtv3pGI
>>98
ファンタジーじゃないからねぇ
信長の世界観だと「やぁやぁ我こそはなんたらかんたら」って名乗りあげて戦うような感じだし
影にこそこそ隠れて戦うようなのは国にとって悪い噂になるとか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:11 ID:GHDb4F7Z
そんな2発で死ぬような敵は適正じゃないんだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:12 ID:k3TFklRH
>>98
護衛とかって陰陽師優先だもんねえ。
このゲーム結構「陰陽師と愉快な下僕たち」って感じだよな(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:14 ID:rWgO/up6
>>104
陰陽様は自分の事しか考えてないからな
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:14 ID:UXVBbdEi
まあ、しばらく狩場Lv下げてがんばるよ。

肥に一応文句いっておくよ。

107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:14 ID:pSBbzcFF
初めての会話キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:14 ID:GHDb4F7Z
つか、βでは護衛が主流なんだねぇ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:17 ID:1Ols2CBF
>>66
ちなみにそのままならok。光栄に確認済み。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:18 ID:dBmhLRcY
初めて組んだ・・
すげー面白かった。。。
時間を忘れてやってしまいましたよ。
巫女&陰陽師女・・・
カワイイ!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:18 ID:pSBbzcFF
>>110
ありがとう(^−^)
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:23 ID:Z/kA3Ux/
>>110
漏れも今日はじめて徒党組んでみたらすごい楽しかった・・・・
ソロやるのがつらくなりそう。

こんな漏れを誘ってくれた人(TдT) アリガトウ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:29 ID:vjny8Z++
信長が本気で楽しめるのはレベル30くらいからだな
戦闘もかなり楽しくなるわけだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:31 ID:eSd+r1XP
>>113
Lv10付近も楽しいだろ?
必須技能とかないし
寄生してる神主・薬師とかにも気づかないしな
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:34 ID:9cK2A0tv
初日から信長やり始めて今日、初めて採集で金を稼いだ
狩りやクエストと比較にならんほど金が入るじゃねえか!!!
な〜んて初めて1貫という大金を稼いで思わずうかれてしまったLv7忍者でした
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:35 ID:CrbnxEFT
今日のパッチのおかげかテクスチャがちゃんと貼られてる
俺ってこんな顔だったのか。
街が透明じゃなくなるととても楽になりそうだ。
あとで蛇がどんな姿なのか見に行ってこよう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:35 ID:Y3G5aiwp
デカキャラを見上げているちっこい巫女さんがかわいい



中の人は昨日のNステでファミカセ買ってた様な人なんだろうけどね (´ー`)  
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:38 ID:k3TFklRH
>>114
>寄生してる神主・薬師とかにも気づかないしな
このゲーム陰陽師以外は全員が下僕&寄生じゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:39 ID:pSBbzcFF
陰陽♀とその他だろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:43 ID:WDqtVoem
おんもーなんてブースターでしょ
最終的にはレベル50の陰陽師が
合戦上の片隅に大量に放置されることになるから
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:45 ID:jnvB9HBv
ごめんなさい!!
防御付与しか出来ないLv11の神主@本願寺です…
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:45 ID:pSBbzcFF
>>120
火陰陽はな
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:45 ID:e6TNIvGQ
>>74
両方3文だけど一瞬で売れたよ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:47 ID:GHDb4F7Z
まあ多少は余るけど、別に大量には余らないな
よっぽど陰陽様が多い国以外はね、どことは言わないけど火属性がついてるとこ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:48 ID:WDqtVoem
>>122
火でも水でも結局呪縛マシーンとしての細々とした需要しかないじゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:52 ID:JfFhoxUl
PS厨が得意げに先の話するのがうざい
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:54 ID:WDqtVoem
正直スマンカッタ

でもこのゲームかなりダイナミックに仕様が変わるから
先の話なんて聴いても余り意味がないよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:54 ID:Q9p2dsIT
砥草の相場っていくらですか?
材料とかの相場が乗ってるサイトってないんでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:56 ID:2xN5e6Uq
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:57 ID:sxDgwo5e
刀子売ったら「大切に使います」って巫女さんに言われた。・゜・(/Д`)・゜・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:59 ID:eSd+r1XP
PS厨ですが
侍侍陰陰陰薬巫が一番効率が良いので

以下の人口バランスでみんな気持ちよくゲームできると思います^^

侍:20%
陰陽師:40%
薬師:10%
巫女:10%
忍者:7%
僧:7%
鍛冶屋:5%
神主:1%

132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:02 ID:e6TNIvGQ
PS厨ではなく効率厨な。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:04 ID:h/NKDAeH
白木の棒って本願寺スタートだと どこで取れます?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:06 ID:20boL7nP
つか忍者って中途半端だよなぁ。よけんのは良いけどもうちょい攻撃力がほしいよ。



いやいまだに馬刺し使ってる俺がいけないのか・・・それでも16まで攻撃力あげたのに・・・
だれか脇差つくれYO!
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:08 ID:xw9+p4Se
効率厨って名前で放置できるほど少なくねえだろ…。大多数が効率厨になっちまってる。
むしろ非効率こそが厨と言われて差別されるかもしれんよこのゲーム。

Lv30以降の戦闘バランスがFFに近いからな、
パーティの効率を下げようとする奴は忌み嫌われる傾向にある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:08 ID:WqDksTJQ
徒党で無言の人ってやっぱり自分嫌われてるのかな・・・
無言の人のお気持ちをお聞かせください(´・ω・`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:08 ID:20boL7nP
つか忍者って中途半端だよなぁ。よけんのは良いけどもうちょい攻撃力がほしいよ。



いやいまだに馬刺し使ってる俺がいけないのか・・・それでも16まで攻撃力あげたのに・・・
だれか脇差つくれYO!
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:09 ID:vI6LOveF
脇差は明日の夜には出回るな
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:10 ID:2xN5e6Uq
>>133
かなり北の方と南の山奥の2ヶ所確認した。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:10 ID:9cK2A0tv
>>136
大概何を話していいのやら分からないから話すに話せないだけ。
自分から話し掛けるべし
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:10 ID:eSd+r1XP
PS厨ですが対人戦での各職業毎の席の数は下記の通りになっています^^

(徒党合計7)
侍:2.29
陰陽師:0.8
薬師:1.5
巫女:1.2
忍者:1.2
僧:0.9
鍛冶屋:0.01
神主:0.1
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:10 ID:20boL7nP
>>137
あぁなんか同じこと行ってるよ。吊ってきます・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:11 ID:h/NKDAeH
>>139 サンクスコ 早速とりにいって途中で絡まれて 逝ってくる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:11 ID:WqDksTJQ
>>140
なるほど
こちらから話題振って盛り上げてみるよ
アドバイスありがとう〜(`・ω・´)ノ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:14 ID:Z/kA3Ux/
>>140
その可能性もあるが漏れは今日「回数制限をこえたので発言できません」
とかメッセージ表示されるだけで以降まったく発言できなくなった。バグなのかな?

取り敢えずしかたないから無言のまま一旦落ちてからログインしたら
直ったんで説明しといたけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:15 ID:7rEBJvrp
ん?巫女と神主って別物なの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:16 ID:xw9+p4Se
>>146
見た目だけ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:16 ID:1iLRKrqS
>>146
全然違うYO!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:17 ID:e6TNIvGQ
>>145
漏れもなったYO!
徒党組んでるといろいろ連携とかを教えたりいちいちしてるからな・・・
dでもない勉強不足な人いるからさ(苦笑
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:24 ID:Z/kA3Ux/
>>149
やっぱバグなのかな?
色々教えられないのも困るが、落ちるとき無言で落ちなきゃってのがなんか嫌だよ。
急いで入りなおして説明するしかないもんな・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:25 ID:sLk6PrXe
>>150
Alt+F11を押してから落ちるなんてどうだ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:29 ID:eSd+r1XP
PS厨ですが最近の各職業の不満は以下の通りです

侍:俺腕力10振りなのに殴られてばっかり〜〜〜殴らせろ〜〜
陰陽師:レベル50になったのになんで合戦でソロ特攻ばかりなの;;
薬師:閃光打たせろ、薬も売れねぇよ
巫女:先行付与石ボッターうざすぎ
忍者:・・・
僧:大鎧の改修費高いよ;;徒党誘ってよ〜なんでもするから!
鍛冶屋:もう何もかもあきらめました^^
神主:見た目だけなのに・・・

153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:30 ID:Z/kA3Ux/
忍者 。・゚・(ノД`)・゚・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:32 ID:zO21gtoY
>>153
忍者はソロプレイには向いてると思うけど。
全種類の材料集められる唯一の職業だし
商売向きでもある。
155 ◆WP6PKDXiTw :03/12/13 03:32 ID:kRCaQyWc
俺β開始からフウリンのほうで一人でちまちま11までレベル上げやってたんだけど
飽きて毘沙門でスタートしたら徒党誘われた。

別なゲームではないかと思うほど面白い。
徒党組んでくれた人たちがいい人たちだったってのもあるんだろうけど。

俺みたいにシコシコ一人でレベル上げしかしてない人もきっといるだろうが
是非徒党を組んでいただきたい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:35 ID:qaYVDtI/
そこで/手を振るですよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:35 ID:XlEcjx4T
今まで勘違いして鍛錬見ずに売ってた_| ̄|○
本当にごめんよ 違った人は取替えしまつよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:39 ID:r0NDyGfS
風鈴だけど、も前らの国に銅鉱石ってpcが売ってる?
うちの国だれも売ってね〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:39 ID:xw9+p4Se
>>153
ぶっちゃけ忍者は、経験値時給80万ぐらい稼げるんでカンストまで余裕。
どうせ瞬殺徒党に入れないし、通常徒党入るくらいならソロのほうが遥かに稼げるという…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:43 ID:eSd+r1XP

PS厨ですが

ここに書き込みができるほど人がいません^^
ファミ通に「Windows版はPS版の既存鯖と同じ」
と書いてあったのでみなさん一緒にやりましょうね^^

ちなみにOSはWindowsXPです^^
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:44 ID:I2Gjo5Qf
やっと絵描きさんになれた。
で、和紙はどなたが売ってるの?
買いますぜ、風鈴徳川。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:53 ID:XErRyag0
明らかに僧がすくねーんだよ!糞が 
薬師に回復たよってんじゃねーよ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:55 ID:SgkbU4TT
>>162
いいこと思いついた
お前本願寺行ってみろ
きっと気持ちいいぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:57 ID:SyTYS5ys
>>162
わが国は人口自体が・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:15 ID:EY9Fx4ky
ごめ、都会にあこがれて人生やり直しちゃったよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:15 ID:h/NKDAeH
本願寺は僧と陰陽師ばっかり。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:17 ID:WUNVIMFn
本願寺は禿以外お断りだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:18 ID:889h6RWN
>>167
毘沙門本願寺は本当にハゲが多いねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:19 ID:qaYVDtI/
本願寺ネタは妙にツボにはまる
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:32 ID:cywC9GIW
>>162
うるせーよ、もうお前には活身かけてやんねー
毒で市ね
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:36 ID:h/NKDAeH
本願寺に属するものとして 女キャラのスリットには目のやり場に困る。
もう少し露出抑えるようにメールしていいかな?

と言うかこの程度で萌えまくってる俺を何とかして下さい・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:37 ID:889h6RWN
>>171
こらこら、本願寺は女人禁制とかなったらどうすんよ?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:38 ID:RKd3eU9x
今、いきなりチャットの実行回数制限うんぬんで何もできなくなった
いくら待っても解消されないし、なんだよこれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:41 ID:oWb6drUs
>>33
すまん毘沙門越後で水買い捲ってる・・
キャラ名教えてくれりゃ横流しするが
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:44 ID:522N3Q8O
>>174
お前さんのキャラ名は?
俺の財産もらってくれ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:46 ID:GAL+D561
三河は忍者ばっかりだから水が腐るほど有るぞ
俺も売れなくて倉庫の肥やしになっとる\_( ゚ロ゚) メモットケ-!
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:47 ID:qaYVDtI/
>>173
アク禁
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:49 ID:i2y2LWPK
本願寺って、浄土真宗だから、禿ではないのではないか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:51 ID:cywC9GIW
あ〜今川やばいよ
流通がまったく無い、原始時代
門の前?だれもいねーよw
そもそも広範囲の文字色みたことねーんだ
でさ、武田領行って見たわけ・・・
うはwwww人多いwwwうはwwwwうはwwww
ぶwwwwぶwwwwwww[¥]出してる奴はじめて見たしwwww
うわっ、俺NPCから買ったのにその半額以下かよ!今川まで売りに来いってw
あげくのはてに水とか売ってる奴いるよ、まじかよありえねーwww1文で売ってもらいました。
しかも門の前で徒党募集してるし、正気か?
赤[!]出しても誰も反応しねーってwwwて、あっという間にあつまってるしー!
でも流石に青[!]には誰もなぁ、って勧誘されてるしー!wwwww
という感じで今川、終わってます。・゚・(ノД`)・゚・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:55 ID:fjbviPNA
今仕事から帰ってきてプレイするかなーと思ったら
パッチ当てエラー・・・12日の昼頃まではできてたのに。
公式見たら
「特定環境でエラーが出る。出たらスターターからインスコしなおせやゴルァ」

明日のこのくらいの時間までできないかな・・・(´・ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:56 ID:n7KKDYax
パッドコンフィグ機能まだーーーーー?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:01 ID:2xN5e6Uq
丸木弓(゚д゚)ウマスギー
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:02 ID:HToLwiRa
>>103
後半になればなるほど神職=食らえば即死
「死ぬなら適正じゃないんだろう」というなら20代到達時点で神職は戦闘自体に不適切ってことになるな
さすがに10代で2発であぼーんってのはあんまりないと思うんだが
時々レベルをごまかしてるんじゃないかって敵がいるからなあ

経験則だが
開始ターンのターゲットは
 陰陽、神職>薬師、忍者>僧>侍、鍛冶
で、行動によるターゲットは
 全体付与>全体攻撃>全体回復>単体付与>単体攻撃>単体回復>呪詛
で、
 気絶状態や準備状態・呪詛状態などのダメージを受けやすい状態
 防御や生命力が低く、死ぬ可能性が高い状態
を優先する

行動パターン的には
 自分が不利な状態(呪詛や毒)の解消>相手が有利な状態(付与や活身)の解消>攻撃
で、相手が有利な状態は「単体に付与x3以上」が大体の目安

つまり、付与(祭式)メインで行動した場合、
挑発や一所がないかぎり神職にタゲほぼ固定


184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:03 ID:PpXdCdC8
>>182
EXP大量にはいるがな
20くらいまでそれで稼ぐのはやめた方がいいよ
むしろ
匠2は首飾りとかでとっとと進めて御神酒作れるようになった方がいいよ
もっと(゚д゚)ウマーだから
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:07 ID:2xN5e6Uq
>>184
いや、漏れオシャムライさんなのよ。
倉庫の圧迫から解放されたし最高。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:08 ID:qX/NYSNN
消し炭ってどの職が採取できるんだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:10 ID:XlEcjx4T
陰陽師がとるらしいんだけど
俺とったことないんだよね しょぼくてごめんよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:12 ID:v6aOmUyf
本願寺は硬派
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:12 ID:jfaMb7B2
今更な質問なんですが、チャットモードを切り替えるにはどうしたら
スムーズに行くのでしょうか?話しかける前にいつも逃げられてしまう…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:13 ID:N29m1Xt8
tab押して周囲モードに切り替えれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:14 ID:qaYVDtI/
>>186
材料採集持ってる職
オンミョウ、忍者、あとなんだっけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:14 ID:jfaMb7B2
ありがとうございます。tabでしたか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:14 ID:XlEcjx4T
本願寺だけはガチ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:17 ID:PpXdCdC8
>>185
すまんオシャムライさんか
和紙でガンバレ今のところ圧倒的に需要<供給だから超売れるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:19 ID:qX/NYSNN
>>191
ありがとう。手当たりしだい声をかけてみるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:20 ID:y/4+e9cb
>>194
需要<供給
売れないじゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:20 ID:2xN5e6Uq
ところで毘沙門でなんだけど
本願寺加賀って越前越中にはさまれる形になってるんだよね?
しかも敵対で。だから例えば同盟国の美濃、信濃に行くには
職業の能力(消えるやつ?)使わないと行けないんだよね?
越前越中を通る形になるから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:23 ID:2xN5e6Uq
連スマソ
>>194
和紙、供給は多分漏れ含めて数名居ると思うけど
需要がほぼ0っす。200枚近く倉庫に眠ってるっす。
全く売れないっす。漏れのところだとまだちょっと
需要が出るまで時間が必要みたいっす。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:25 ID:XlEcjx4T
毘沙門甲斐なら買いますよ和紙
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:26 ID:W4LRPvDj
【芸能】広末良子、できちゃった結婚
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071254643/

   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ 
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:33 ID:anC8+YvU
>>186
当方忍者のため知り合いから収集頼まれまくるのはいいけど

収集に7時間くらい時間さいててレベルアガンネ・・・・
うはwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:34 ID:Q9p2dsIT
竹似草の相場っていくらかわかる人いますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:34 ID:6C9xQmja
今川の連中は武田・北条領で商売するハメになってるみたいだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:35 ID:h/NKDAeH
俺逆だなぁ。。 採取して金ためたいんだけど誰かしらPTに誘ってくるから
金たまんね。 防御力が同レベルの陰陽師と大して変わらない侍より。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:37 ID:PpXdCdC8
>>198
ああ、スマンもれPCやってないからわからんかった
まだ和紙使う生産まで届いてないのか・・・
まぁあと3日もすればものすごい売れると思うよ
あーでもワイプだからあんま生産やってるひといないのかなー
最悪でも1週間見れば大丈夫だと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:41 ID:XlEcjx4T
俺はptしたいんだけど陰陽師だからさぁ
微妙に誘い辛くてさ 盾させるために誘ったとかあれじゃん
しこしこ生産してる
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:47 ID:PpXdCdC8
>>206
誘い辛いなら募集してるところに行けばいいじゃない(マリリン
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:49 ID:889h6RWN
>>206
侍は物理アタンネから盾役承知な人多い。気にせず誘いなよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:53 ID:FboRu5nW
>>207
暴動が起きそうで起きないぞ(マリー

召還一直線で習得してったら、火力不足だよママン・・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:55 ID:b8dk0/rj
よし、飽きたヽ(`Д´)ノ

1日18時間プレイの廃人であるワシが
伐採、採掘、採取マシーンを作って奉仕してやる

キャラ作って欲しい鯖、国はどこだヽ(`Д´)ノ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:57 ID:NlumDVpi
>>204
>>206

信長やっててPTとか言うな 虫唾が走る
徒党と言え 嫌なら去れ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:05 ID:pSBbzcFF
>>125
暗黒があるだろが
本当は見たことないだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:08 ID:pSBbzcFF
>>131
言っとくけど合戦じゃ丹投げオンリーだぞ?
丹の攻撃はタメなしで攻撃力鬼なんだから
合戦じゃ職業なんてなんだっていいんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:12 ID:eSd+r1XP
>>213
それ発売2ヶ月くらいの時の合戦
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:15 ID:sLk6PrXe
>>210
どこでもいいから人の多い場所に行って、根羅ブランドの装備を広めてくれ

まあ、風林織田に来てほしいけどね
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:17 ID:pSBbzcFF
>214
マジで?
今は違うのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:18 ID:XlEcjx4T
すまぬ拙者としたことが東洋にかぶれていた様だ
徒党と呼び申す
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:18 ID:9QAAIupG
おいおい。一時間徒党組んで狩りやってるけどだれも会話しないぞと
(´・ω・`)仕様でつか。そうでつか
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:20 ID:pSBbzcFF
>>218
自分から話しかけるの!!
久しぶりにやって思ったこと
 
 やっぱ面白い!!!

信長>>>>>>>>>>>>>>>FFだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:21 ID:h/NKDAeH
おまいがしゃべれ。 俺守護侍だから1人でログ埋めてるぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:21 ID:889h6RWN
>>217
志村、西洋西洋!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:22 ID:N29m1Xt8
>217
西洋だろw
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:23 ID:PpXdCdC8
>>217
東洋?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:24 ID:eSd+r1XP
>>216
今は各個撃破のトドメと付与消しくらいにしか使わない>丹投げ
PCの体力も後衛で1800〜2000、侍で2500〜3000あるから

忍者が強化されて不意打ちという技能で1500ダメージとかあるけどな

今は子守り唄と完全回復のやり合い
前よりはおもしろい
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:25 ID:OuDyRU6c
偶然だろうけど俺も今日組んだ徒党では無口な奴多かったな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:27 ID:pSBbzcFF
>>224
そうだったんだ〜
俺は時代遅れか_| ̄|○
忍者強くなったんだな・・・・

不意打ちって・・・シーフかよ!!?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:28 ID:ZHjpVfh0
>>173
俺もなった。他のヤツと比べて極端に連続で発言してるつもりはないんだがなあ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:31 ID:pSBbzcFF
しゃべっちゃいけないのか?
しゃべるのって悪いこと?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:34 ID:keTLC8C6
商売繁盛してるときに限って
チャット制限にかかる罠・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:37 ID:NlumDVpi
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:38 ID:pSBbzcFF
そういえばメディアプレイヤー+ny+live2ch+信長で同時にやってたけど
さすがにちょっとラグあったな
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:39 ID:b8dk0/rj
>>215
キャラ名「弐茶根羅子」
風林織田 忍者

材料欲しいもの何でも言いやがってください

合言葉は店売値でよこせ( ゚Д゚)ゴルァ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:39 ID:gXgukKiG
おはよーございます。
なんとなく遅レスしてみます。

>80
ENDキー押せ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:49 ID:EY9Fx4ky
>>228
気持ちは良くわかる。

だが、チャット制限は延々と大声を出し続けるハラスメント対策。
何かいい解決策があれば肥に送るべし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:52 ID:pSBbzcFF
>>234
そうは言うけど
チャットってネトゲの重要な部分の一つでしょ?
しゃべっちゃいけないって、それはないでしょ?
おかしくない?
ねーなんで?ね?ねー!?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:54 ID:9JjoG0lN
つまり、キーボードは災いの元ってな
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:55 ID:2xN5e6Uq
根羅根羅って言うから伽羅をゲトする度に根羅ゲトしたと
読んでしまう様になってしまったではないか・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:57 ID:NyVMBMyA
>>235
(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー
(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー
(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー
(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー(゚*゚)アナルー

例えばこんな事やられたら うざくない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:58 ID:pSBbzcFF
>>238
そうだけど!
だけどしゃべっちゃいけないって
ネトゲの意味無いじゃんヽ(`Д´)ノ
同じ単語5回以上続けたら制限とかあるじゃん!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:01 ID:NyVMBMyA
>>239
一方的な会話じゃなければ問題ないわけだ。
会話してる徒党に入れてもらう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:02 ID:EY9Fx4ky
>>239
 ランダムな文字を送り続けられたら判定できないぞ。

 もっともチャット制限にひっかかると、今度はお辞儀
しまくってログを流すときたもんだ。
 いるんだよ、世の中には。き○○いが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:02 ID:YINTCWod
PCの名前を常に表示させることって出来ますか?
誰かが喋りかけてきたりしても分からない事あるし・・・
チャットの制限は私もなりました・・
しかも取引中だったのでかなりあせりました
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:03 ID:pSBbzcFF
>>240
一方的じゃなきゃいいの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:03 ID:XlEcjx4T
門前とか普通にお辞儀だらけでうまるよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:04 ID:pSBbzcFF
チャット制限って2chの書き込み制限くらいすぐ直るの?
すごい長い?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:04 ID:qX/NYSNN
>>215
毘沙門徳川に消し炭お願い
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:04 ID:2xN5e6Uq
でもIgnore設定出来るんでしょ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:04 ID:keTLC8C6
商売はどうなるのさ・・
とりあえず予告無しにチャット制限に引っかかるのは何とかしてほしい
予告あれば、制限にかかりそうとか言えるのに
いきなりじゃお辞儀も何もできないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:05 ID:NyVMBMyA
>>241
それは、どうしようもないな・・・
>>245
IDがpsのFF
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:06 ID:sLk6PrXe
>>232
材料には作成者の名前が入らないジャン・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:06 ID:pSBbzcFF
>>249
FFはもう捨てたヽ(`Д´)ノ

でもちょっとネ実板行って来る
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:08 ID:pSBbzcFF
806 既にその名前は使われています New! 03/12/13 07:08 ID:rt5pfFJq
とりあえずID見て

(´・ω・`)ショボーン
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:11 ID:889h6RWN
>>252
この板だけだからね・・・
イ`w
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:12 ID:EY9Fx4ky
>>248
チャット制限に予告をつけろ、と肥にリクエストするのは良いアイディアだと思うぞ。
ウィンドウの色を変えるとか。警告メッセージを出すとか。
実装されるまでは商売している人は自衛策としてチャット制限中である事を
伝えるジェスチャーを決めておくとか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:13 ID:pSBbzcFF
フィルターつけるのってどう?
自分で聞きたいのだけ選別すればいいんじゃない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:14 ID:anC8+YvU
>>210
毘沙門上杉で鍛冶マシーンきぼん
脇差しを作ってほしい

任務断ったら名声下がったりする・・・?
動物の毛皮だれがくれるかしらないし武田情報交換にイッタラ門兵と愉快な仲間たちレベル44に殺されるし・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:14 ID:h/NKDAeH
おもしろいやつわいてんな・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:15 ID:178dZqNq
>>256
ひたすら犬を殺せ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:16 ID:889h6RWN
>>256
下がるけど微々たるもの。ぬっ殺されるよりはマシだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:17 ID:9JjoG0lN
Nobunaga Online Beta Game MainFrame
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:22 ID:anC8+YvU
>>258
野犬のことか?とりあえずゲットしにいてくるよ!

>>259
そんな少ないなら武田断ってみる。
っつか3文もって武田領内につっこんじまったwwww
うはwwwww大金wwwwwwww名声wwwwwwwwwww
sagewwwwwwwwwおkwwwwwwwww
262261:03/12/13 07:23 ID:anC8+YvU
うはwwwwww文じゃねwwwwwwww貫wwwwwwwwwww
誤爆wwwwwwwwおkwwwwwwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:29 ID:eSd+r1XP
>>262
お前馬鹿すぎwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
修正されるねwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:30 ID:9JjoG0lN
これ、敵対関係にある国の奴とばったり会ったら、
対人とかあるの?それとも対人専用エリア以外じゃ発生しない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:31 ID:veLq2vcH
>>183
これプラスLv補正もあるよね?
職にかかわらずLv低いPCが攻撃受けやすいような気がする。
自分神職だけど一人だけLv高いからあんまり攻撃されないで
陰陽師ばっかり攻撃される。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:32 ID:eSd+r1XP
>>264
そういう仕様にして欲しいな

合戦意外だと抜け道ってのがPvP可能エリア
>>261は抜け道通れば3貫失わずに済んだんだけど
どうせ抜け道にいる赤ネームNPCに襲われて
3貫吹っ飛んでたはずwwwwwwwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:32 ID:P7w2m2wS
>>183
漏れの場合は全体妖術使ってるが、ほかの単体術の準備動作中の
陰陽によくいく
まぁ、漏れは安心できるからいいんだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:33 ID:889h6RWN
>>264
お尋ね者相手になら町中でも戦闘できるよ。
ただし、お尋ね者自身から敵対PCに戦闘を仕掛けることはできない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:35 ID:xGcsjAsQ
陰陽の業火弐に薬師だけ連携できるんだね。
妖呪殺になって敵全体に悶絶な継続ダメージですた
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:36 ID:9JjoG0lN
>>266>>268 アリガトン

そうなのか・・・全部の地域、敵国の奴とのみ対人可能だったら面白かったんだが・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:40 ID:eSd+r1XP
>>270
・敵国に入ったら無条件で襲われる
・敵国の奴を自国領内で見つけたら無条件で襲える

簡単な修正で要望は出しているのだが狩場が偏っているため現状不採用
新勢力追加で変わるかも!?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:41 ID:178dZqNq
関所くぐって地図見てたら、後ろから関所兵に・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:43 ID:pSBbzcFF
妖呪殺は別に業火弐だけじゃなくて参でもできなかったっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:44 ID:RiywRTOV
>>269
マジデスカ?
もうすぐ業火弐取れるので、試してみるか
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:49 ID:889h6RWN
妖術は全体妖術+スリップダメージ与える呪い系術の連携だね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:49 ID:eSd+r1XP
朝倉領内ぐるっと見てみたけど
Lv1-50まで領内で過ごせるほどNPC豊富
1国でこれだけのNPC持ってるところは今までなかったはず

人口の多い町(甲府・稲葉山・春日山)は
所属国PC同士の繋がりあい微妙だけど
過疎地なら結構PC同士仲良くやれる
周囲会話が飛び交うかどうかがポイント

マッタリ生きたいヤシには朝倉マジお勧め
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:50 ID:889h6RWN
妖呪殺だった・・・_| ̄|○
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:52 ID:9JjoG0lN
東北地域追加きぼん
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:53 ID:k91zwrxK
>>276
朝倉は人が少なめだが厨が多め
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:57 ID:tndlGILG
東北地方は追加されるとしてもまだまだ先だろうな。
来春に4勢力増えるからそれで我慢しなさい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:59 ID:4VEqiTdW
朝倉で僧やってるけど、隣の国にお使い行くときに全検索してみて
朝倉12人、本願寺50人、浅井50人

鬱(´・ω・`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:05 ID:9rhypNZz
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:13 ID:T575tVk1
忍者の2ndに僧を作りました!よろしくね
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:31 ID:1YSQbD1F
確かに朝倉に行商いったけど殆ど売れなかったよ・・・
織田に行ったら即売だったし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:33 ID:h/NKDAeH
ここ見て俺も他国行ってみるかと関所越えたら
撲殺された・・・・・ 本願寺よそいけねーじゃん。。。。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:38 ID:kghWcOoB
リアルじゃつまはじき者のボキでも陰陽♀になるとモテモテさ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:40 ID:1YSQbD1F
>>285
織田、朝倉、徳川に行けないだけで他いけるんじゃ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:43 ID:sLk6PrXe
匿名設定というのは、具体的に何が匿名になり、
どんなことに使えるのでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:44 ID:sLk6PrXe
質問スレに書きこむつもりだったのに・・・ごめんなさい
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:45 ID:NsiMI0r6
ウハッ!装備数25の袋を350文でゲット。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:50 ID:T575tVk1
昨日初めて徒党を組んでそのなかに陰陽さんがいました・・・
自分の非力さが際立ってました・・・
忍者の利点教えて・・・
・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:50 ID:178dZqNq
>>291
一人で生きて行ける。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:52 ID:sLk6PrXe
>>291
消えれる
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:53 ID:o3vn40xh
>>291
犬になれる
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:54 ID:BU5m5usn
連携必殺技使いなよ
単体の敵に効果抜群
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:57 ID:NyVMBMyA
>>291
僕の式神にならないかい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:59 ID:r96hbrRL
おまいらそんなに忍者が嫌いか(´・ω・`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:02 ID:T575tVk1
滅殺せん覚たら変わるれかな・・・

299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:02 ID:1YSQbD1F
効率ばかり求めてる奴が徒党のリーダーじゃない限り
別に普通に入れるとおもうぞ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:04 ID:fCtv3pGI
ワイプ決まってるβで効率求めてる馬鹿はいないだろう・・・

いないよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:05 ID:Z/htIwXZ
つうかね、侍だけど青!出してても誘われないyp
自己紹介文、補足文にも「盾用にどうぞ」とか書いて
結構必死だけどさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:06 ID:T575tVk1
レスしてくれたみんなありがとう
ちょっと元気になれたよ
忍者もすこし頑張ります
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:07 ID:no3S+HvF
朝倉は徹底的に侍不足ですYO!
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:09 ID:9q6cAJi/
>>301
だしてるだけじゃダメ、自分からもいかないと
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:18 ID:cywC9GIW
>>300
ごめん、ワイプされるからこそ効率求めるんじゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:19 ID:fjbviPNA
伊達家に仕官したいなぁ(´・ω・`)

できる前にサービス終了とかないよね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:20 ID:cywC9GIW
>>291
薬師を目の前にしてもう一度同じ事言ってみ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:24 ID:UXVBbdEi
>>183
まじかYO!

祭式速攻で覚えた漏れは実は負け組みだったのか _| ̄|○
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:25 ID:1YSQbD1F
消される消されない関係なくそこまで必死になるのが
俺には理解不能・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:33 ID:RN6ah9PC
薬師で劇薬粉調合・壱を習得したのだが

これで少しは徒党の役に立てますか?(´・ω・`)
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:33 ID:NN/Ec3f6
おい生産キャラで徒党に入ってなんで仕切ってんだよ


って直接言えなかった僧12歳の冬(´・ω・`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:34 ID:PpXdCdC8
>>308
あーそれ3ヶ月前の話
今は祭式のヘイトはそれほどでもない
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:39 ID:cywC9GIW
>>310
いや、全然
呪霧覚えるまでは、活身と連携以外やら無いほうがいいかも
呪詛でもいいけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:40 ID:9JJsfqSh
毎日毎日生産に明け暮れてる鍛冶屋は、徒党に誘って貰えるんでつか・・・?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:42 ID:Y04qivWM
>>313
PCではPS2初期と違って修得稼ぎ好まれないから、
単体の呪詛だともの足りないっぽ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:43 ID:9JjoG0lN
>>314
漏れも鍛冶屋だがぜんぜん誘ってもらえないぞ
木材とか竹とか紐とか売ってくれる知り合いは多いのに・・・

こうなったら鍛冶屋徒党でも(ry
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:43 ID:RN6ah9PC
>>313
(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:46 ID:k91zwrxK
>>316
鍛冶之心得・参は「採掘之は」で止めて
「守護術応用」を覚える気ありませんが?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:49 ID:9JJsfqSh
っつーか生産技能上げてると、戦闘技能上げる暇ねぇ・・・。
あいくちクラスの武器、防具作るのに、どれだけ時間かけてるとおもtt(ry
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:49 ID:M0Plvrnm
ここの八坂清定って香具師が
一日に何度も砂鉄売ってくれないか聞いてきてうざいんだが。

この計画相当必死にやってるんだな。と痛感。

ttp://tottori.cool.ne.jp/chippan/nobkeikaku01.htm
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:52 ID:9JjoG0lN
>>318
おいおい、この短期間にそんなに育てたのかよ
暇な御仁だなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:45 ID:B8n6TS1F
何ィィィ!?目録に道場目録なんてあったのか!
全然知らなかったぞ!チキショー!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:52 ID:sLk6PrXe
>>322
マニュアルの11頁に書いてあったじゃないか
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:52 ID:cywC9GIW
>>314
今川領駿河に来てくれれば誰でもイイから組みたいんだがな
徒党組みたくてもなかなか組めないんで
混ぜてもらおうと思っても「身内とやってるので・・・^^;」って見てらんない
身内いてもいいから、っていうか2垢だって分かってんだよバーヤ

特に鍛冶屋いないんで武器作れる人なら知り合いになりたいくらいです
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:54 ID:9JjoG0lN
>>324
俺、今毘沙門の駿河で掘ってるよ
山伏もどきに睨まれながらw
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:55 ID:kfaUOT99
>>324
そういう妬み丸出しの香具師とは組みたくないがな
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:55 ID:NsiMI0r6
ねずみ→山ねずみ→山蛇→毒蛇ときた
ソロ忍者レベル11なんですけど、次に狩るとするならどんな敵がオススメですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:57 ID:vI6LOveF
>>324
武器ほしかったら、甲斐か美濃に買出しに行くといいよ
PT中じゃない街中の鍛冶屋なら、対話すれば武器作成を断るやつはいないと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:59 ID:1OXYlRyi
誰か
本願寺、加賀から越前越えて美濃にいく抜け道しらないか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:59 ID:9JjoG0lN
昨日小田原に甲斐から鍛冶屋一行が来てたから、駿府にもいくんじゃなかろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:00 ID:jqWIJDnl
>327
追いはぎ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:04 ID:9JJsfqSh
甲斐って人は多いけど、生産の活発さはイマイチじゃないか?
美濃、越前辺りの方が、廃な生産者多いぞ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:05 ID:9JjoG0lN
というか、美濃、尾張の人口多すぎのような気がする
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:09 ID:o3vn40xh
足軽大将ってLVドレくらいでなってます?
なったときのLv 教えてください
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:12 ID:yqFCNfIz
>>334
生産しつつ、気合い回復中に屯所巡りしてたらLv8くらいでなれたよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:16 ID:jqWIJDnl
>332
甲斐はどっちかっていうと材料売りのほうがおおいのでは?
いろんなもんとれるからね。

あとPS2だと物価がばかみたいに高いのも甲府。
PC版ではそうならないようにしないとね
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:26 ID:yqFCNfIz
毘沙門も武田が生産地なんかな
北条は売買それなりだけど、もう一押し欲しい
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:32 ID:6Fd2UI5M
木材 竹 白木の棒 鳳尾竹 ヒノキ材

こんだけ夜に売りたいんだけど
徳川と織田どっちが人多い?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:38 ID:jNLhpzkI
徳川と織田なら近いんだから街中で売りだし&呼びかけ
売れなかったらもう一方に移動しての行商が吉
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:52 ID:9JJsfqSh
何にせよ、侍は懇意の鍛冶屋早めに作るべきだよな。
技能上げ中にピロリ〜んとか鳴って、
「良い品出来ましたぜ、旦那!安く譲りまっせぇ〜」って事が多くなる・・・。

だから徒党に入れて下さい(;´Д`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:54 ID:9JjoG0lN
>>340
鍛冶屋必死だなw




・・・俺もそうするか
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:00 ID:9JJsfqSh
っつーか商売がら、陰陽・神主・薬師と知り合う機会がねぇのよ・・・。

だから徒党に入れて下さい(・∀・)
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:00 ID:jNLhpzkI
>>340
>>341
悪いことは言わない
材料とかでの割り切った事以外なら職業的な理由ではなく気の合う知人を探せ
それが今出来る最大限の助言だ
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:06 ID:uEa7dx2y
当方毘沙門の今川忍者なのですが、友人から頼まれて水集めてたら
麻とか消し炭とかまゆ殻とかわんさか出てきました。がしかし
流通ない原始時代今川では全く売れず、倉庫の肥やしとなっております


…漏れはどちらに行商に窺えばイイでつか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:09 ID:PpXdCdC8
>>344
麻は斉藤か織田 消し炭も売れると思う
売り手は麻が陰陽か僧で 消し炭が鍛冶かニンニンね
まゆはまだ生産できる人があまりいなさそうだから肥やしだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:11 ID:vI6LOveF
>>344
消し炭@3なら美濃までくれば倉庫一杯あっても1時間しないうちに売り切れると思う
まゆも結構ほしがってる人いた
武田領はよくわかんないけど、とりあえず武田から回ってみたら?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:11 ID:cxJ6eu4r
>>310
お金稼げるようになるヨ。
スズラン拾って冷命粉作りまくりですな。あ、採取は「ろ」以上でひとつ。
>>344
とりあえず甲府へgo
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:14 ID:yqFCNfIz
>>344勧誘合戦状態だな

というわけで、北条は僧も多くて麻買いチャットは多いよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:15 ID:uEa7dx2y
>>345
早速のレスサンクスコです、斉藤か織田…以前ふらりと
諸国漫遊したとき、松平様の領内に足を踏み込んでしまって
屈強な関所のお兄さん方に懲らしめられた経験があるので、
何か迂回策を講じながら行商に励むことにしますか…というか



今川領民!! 誰か買えよ!! なんで流通ないんだよココ!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:16 ID:9JjoG0lN
甲府と小田原と岐阜か
小田原地理的に不利だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:22 ID:pSBbzcFF
>>298
ごめなさい・・・変わりません!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:34 ID:KfXh3pmY
>>344
そのまま今川で売った方がいいよ
自分風林火山でやってるけど消し炭とか売ってくれる人がいなくて困ってるよ
そのまま倉庫に放り込んで時間帯変えればいいだけですよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:39 ID:xhTRNL60
>>329
加賀から抜け道通って越前入国。
敵国のため関所兵や屯所兵は赤ネームなので
迂回しつつ抜け道探して美濃へ入国。
抜け道付近には赤ネームの食い詰め侍とか冷血尼僧とかいるから注意。
移動パターンを見て安全そうなときに走り抜ける。
美濃まで行けたら世界が広がった。近江やっぱ鍛冶屋多い。
そこから信濃、甲斐、武蔵、相模、駿河、遠江と諸国駆け回り満喫。
…最初の加賀から越前の抜け道で5回は死んだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:41 ID:v6aOmUyf
炭買えこのやろー
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:42 ID:NsiMI0r6
毘沙門で水買ってくれる人いないノカーヾ( ゚д゚)ノ゛?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:44 ID:RiywRTOV
消し炭と水買うやついるかー?
麻と皮革取ってると邪魔なんだが

もう少ししたら風鈴織田で売り出すよ2文ぐらいで
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:44 ID:XlEcjx4T
とりあえず毘沙門甲斐だな
蚕なんて買い捲るぜ
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:44 ID:vI6LOveF
>>354
たけーよ、このヤロー
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:57 ID:yqFCNfIz
>>358
IDがLOVE
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:58 ID:MD3q5Arf
越前の山伏が見つかんない。誰か教えてくれー。
朝倉って人少ないし見てるのも誰もいないか?(´・ω・`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:59 ID:9JjoG0lN
>>360
いない
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:00 ID:MD3q5Arf
誤爆〜吊ってきます
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:05 ID:BU5m5usn
>>360
りーチ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:10 ID:52JC2jk6
一発
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:14 ID:XlEcjx4T
ミコミコナース
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:14 ID:v6aOmUyf
バンバンだこのやろー
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:14 ID:BU5m5usn
(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:16 ID:MD3q5Arf
>>363
ありがとー。早速いってみるよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:22 ID:sLk6PrXe
税を取り立てようとしたら、「いくらお侍様でも許せねえだ〜」
とか言って農民が襲い掛かってきたぞ、レベル30近くの農民が3人。
殴られる前に逃げられて良かった・・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:23 ID:Q42flUoh
ちくしょう、高目か
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:25 ID:kghWcOoB
採集で天然ウランをゲットしたんだが、この時代でなんに使うんだ?
372毘沙門 浅井 鍛冶屋Lv7:03/12/13 13:26 ID:I1ADEGQP
>>324
(´・ω・`)ショボーン 武器作れないとだめれすか?そうれすか・・・
















本当は、砂鉄取れるところに逝きたいんだがそれまでに氏んでしまうんでつ(´・ω・`)ショボーン
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:26 ID:Q42flUoh
>>371
ラドン温泉
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:28 ID:vI6LOveF
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:33 ID:B8McDXWS
侍4人いて守護、護衛俺だけ

うはwwwwwおkwwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:37 ID:AGcoTcuG
>>375
両手剣ですwwwwwwww
両手槍ですwwwwwwww
両手棍ですwwwwwwww

ってやつだなwwwwwwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:38 ID:0ibHM+73
正直徒党なんていまんとこ全員侍がベターじゃn
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:53 ID:XC77sHse
>>377
全員巫女。これ最強。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:55 ID:AGcoTcuG
斉藤ならイヤでもそうなる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:57 ID:eGub8Rkh
誰か巫女を誘ってください;;
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:58 ID:RiywRTOV
>>379
そういや斉藤って神職以外少ないな
前、徒党組んだときなんて前衛皆無・・・
落ち着いて業火も打てねぇ(;´Д`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:07 ID:I1ADEGQP
さっき会社の先輩からメール来て
「ネカマ始めますた」と来たよ。゚(゚´Д`゚)゚。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:11 ID:XeF/4bL9
>>382
「漏れのクノイチを姐御と呼んでも良いですよ」と返信シル
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:12 ID:C9uGfusE
>>344
毘沙門今川でも材料ほしがってる人は結構いるぞ。
消し炭はなぜか売れないが麻とかまゆ殻は売れるはずだ。
この時間帯でも検索コメントに買い希望出してる人もいるしな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:13 ID:IZF4d+LD
β版アカウントの登録受付は、2003年12月10日(水)13:30 をもって終了いたしました。
たくさんのご参加お申し込み、まことにありがとうございました。

  ってことは新規には、できないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:14 ID:9ycbMSwS
>>344
今川は町中外問わず広範囲チャットでやってみろ。
多分それでやったら買いて出てくるはず。
今川なんで広範囲チャットやるやついねーんだ?
アレしないと売れるものも売れないぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:17 ID:7iOFy9qx
蚕まゆ40文で買い取って僧衣550文で売りつけてるよ
陰陽様ってすごいねぇ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:18 ID:bI0uhdoY
探しているのは斉藤で目利きなんだが、場所はわかるんだ一度あってるから
ただ昨日のパッチで透明人間化していて、カーソルで黄色くなったのを
片っ端からクリックしてるんだけど、どーしても見つからない、

一番奥の城主の部屋かその前の部屋あたりにいたと思うんだが、どの辺りだかわかる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:23 ID:uHjF3kYJ
このゲームはお金がすごいいるとか言う話きいたんだけど、そんなに苦労しますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:25 ID:178dZqNq
>>389
まだ始めてないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:27 ID:wH2G5BCX
炭と粘土の等価交換って坊主的にはどう?
教えて、一休さん
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:30 ID:XeF/4bL9
>>389
基本的な装備を整えつつゲームを続けるのは可能
収入も軍事クエだけでやってく事も出来なくはない…
ただし、PCが作成するアイテムに意味を持たせるため
NPCが売る、または落とす装備品はほとんど使い物にならない性能and高額に設定されている為
PC買いが基本になります
そして基準以上の装備を揃えようとすると相手が人間という事もあいまって
・洒落にならない上乗せ金額(生産時の損失補填から)
・常に同じ物を売ってるわけではないので「買い逃すと二度と買えないかも」という恐怖
と戦う事になります
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:32 ID:AGcoTcuG
つか、過疎り始めてるんで新規募集再開しても大丈夫な薬缶。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:32 ID:HToLwiRa
>>312
壱と弐も、同数値の全体よりは来るし
韻参のタゲにいたっては3ヶ月前と同等なんだよ
煉獄や万雷無視してこっちきやがる…
orz
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:33 ID:Q42flUoh
微妙にPSの間者が混じってござる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:34 ID:eGub8Rkh
死んだらお金なくなった・・・今までの苦労がぁ;;
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:36 ID:AGcoTcuG
もう韻弐とか使える奴いんのかよ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:37 ID:vGaGnqv/
装備品を全部修理したのに防御のところが赤文字のままなのはなんででしょう?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:39 ID:XeF/4bL9
>>396
泣くな、何人もが通ってきた道だ
狩りや採集に行く場合、最後の最後で食料の補充をしろ
その時無駄に金を持ってないか確認

狩りの最中で死んだんだったらどうにも出来ん
序盤なら敵が落とした金なんてたかが知れてる
軍事クエアイテムは残るんだからどうにでもなるもんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:41 ID:XeF/4bL9
>>398
袋や特殊アイテムもちゃんと修理したか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:43 ID:AGcoTcuG
また防御キャップとか言わんだろうな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:45 ID:XeF/4bL9
>>401
もうそんなのが出る頃なのかな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:47 ID:Nlm2bKET
鍛冶屋なんだけど包丁の次の段階の目録でつくると一回の習得いくらぐらい入ります?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:47 ID:pSBbzcFF
生産品は今は買わないほうがいい
このままいくと値段が狂う
もう少し落ち着くまで待つ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:50 ID:Nlm2bKET
>>403は次の目録で作れる一番習得の入る物を作った場合です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:56 ID:1YSQbD1F
織田に行商いったらやっぱし人おおいね。
羨ましいよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:59 ID:BY3oimIl
前衛で連撃ってもしかして必須ですか・・?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:02 ID:52JC2jk6
>>407
いいえ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:04 ID:AGcoTcuG
連撃なんかが必須だったら今頃こんなゲームになってn(ry
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:06 ID:XeF/4bL9
>>407
連撃は必須とは言えません
・連撃自体丸々避けられる可能性あり
・連撃(2回攻撃)の2撃目を避けられる可能性もある(ダメは当然1撃分)
とパンチ力はありますが欠点もあります
そして最大の問題は、
・武器の痛みが激しい
に尽きるのでご注意を
411398:03/12/13 15:09 ID:vGaGnqv/
一括修理で直りました。お騒がせしました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:12 ID:kfaUOT99
つねに一括修理でいけ
ガンガレ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:16 ID:9JJsfqSh
>>410
鍛冶屋が徒党にいるなら、連撃しまくれ!
守護も鍛冶屋に任せて殴ってろwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:16 ID:spRJhsz5
僧兵になりたいのですが、初期ステータス振りはどういう感じがいいでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:21 ID:IQ1dmwjx
耐久と知力に全振り
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:22 ID:NsiMI0r6
(´・∀・`)水が全然売れない毘沙門・・
こうなったら一文で叩き売りするしかありませんかね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:24 ID:XlEcjx4T
甲斐で売れるよ
毘沙門ならね 蚕がほしい今日この頃
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:24 ID:9JJsfqSh
>>416
水を大量に使う、薬師の絶対人口が少ないのが辛いよね・・・。
逆に薬師は買い叩けてウマーなんだけどな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:25 ID:9JJsfqSh
後、生産に走ってる坊さんの数も少ない・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:26 ID:N7ZOamWU
腹当売ってる人が全然いない・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:27 ID:Z0moBqe1
山伏に逢ったのが嬉しくて、ついつい大量に目録貰ってしまったんですが、
これ、他人に渡しても覚えられますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:27 ID:JfFhoxUl
近江は生産が盛んだから色々売ってるよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:27 ID:XeF/4bL9
>>416
叩き売りですか…
売れなくて辛いのは解りますが、一度狂った市場は元に戻すのが大変だったりします
倉庫にしまっておいて欲しがってる人を見かけたら売るのをお奨めします
狩りに行くとき薬師さんが徒党に居たら「水あるけど差し上げましょうか?」と聞くのも好感度が上がるでしょう
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:28 ID:spRJhsz5
>>415
なるほど、国は本願寺から始めるのがよさそうですね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:28 ID:9JJsfqSh
>>420
そこら辺の鍛冶屋とっつかまえて「腹当て作ってくりゃえぇええ!!」って言えばおkwwwww
袋容量の関係上、色んな種類の武器、防具持てないんだわさ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:29 ID:5tZwcZ7F
レベル10巫女で覚えてるのが防御付与・壱しかないのって只の役立たずですよねぇ

防御付与・壱しかないから非常にパーティに入り辛いんですがどうすればいいですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:30 ID:1YSQbD1F
目録って取引不可だったきがします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:31 ID:XeF/4bL9
>>421
ドロップ以外の目録は取引不可となっています
アイテムの詳細で見たとき
「取引不可」:NPCへの売却、PC間の受け渡し不可
「門外不出」:「取引不可」とセット、手に入れた際に所属していた国から出奔すると消滅
となっています
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:32 ID:9JJsfqSh
>>426
巫女さんいるだけで萌えるから全然おkkkkkk。
侍ハートな漢が喜んで守ってくれるぞ!!

というか序盤は役立たずも糞もないよ。
大勢でワショーイってやるだけで、大抵の人は喜ぶモンだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:33 ID:b7kLDcdD
>>423
PS2版やってない者からすると、今作れる武器防具アイテムで必要な採集品
なんて今の値段でも全然問題ないように思えるが・・・?水なんて腐るほど取れるし。
採集で材料集めて大量に生産したものはNPCに売り払っても赤字にはならないんだし
相模在住の忍者的には、麻、水>小田原の街裏側:消し炭、繭、水>駿河の街裏側で
腐るほど取れると思う。皮革、繭は出現率低め。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:34 ID:RHDyTUac
>>426
気にしないでいんじゃないかな
とりあえず声掛けてみれば?

みんなワイワイやってるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:37 ID:N7ZOamWU
鍛冶屋に無視されまくり。。
お得意様オンリーですか・・そうですか・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:37 ID:XeF/4bL9
>>430
PS2版では
・素材アイテムのNPC店販売価格
・生産アイテムの必要材料
から逆算され
装備類が底値でしか売れない(NPC売却時の1割上乗せで苦情が来る)
 ↓
生産者減少
となったのでご注進を、と…
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:39 ID:8sxuRTOk
薬師の回復の術って触媒(水)いるのね。
肥よ薬の生産の材料に水が要るならまだ判る。しかし、回復くらい
何もなしでさせてくれyo!
ていうか誰か安く水売ってくれー!薬師の生産品なんて序盤じゃ
誰も買ってくれんよ(つд⊂)
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:41 ID:wH2G5BCX
>>432
対話で、きちんとはなしてるか?
「革の原宛つくって、よろwwwww」
とかやってないか?
ちなみに野外の採掘鍛冶はマクロやらよそ見しながらボタン連打やってるやついるので注意
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:41 ID:RHDyTUac
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:42 ID:N7ZOamWU
>>435
そんな感じで話してます。よろwwwww売ってwwww?
フレンドリーだと思うのですが?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:44 ID:1YSQbD1F
ネタ師が紛れ込んでるな・・・

無視する鍛治屋はそうはいないと思うけど・・・よっぽど変な言い方してたりしないか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:44 ID:fCtv3pGI
>>434
風鈴で近江近辺ならあげられるよ
僧なんだけど、細紐作ってると使用量の関係で水が余っちゃうから
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:44 ID:IMeXHi6P
N7ZOamWU
ネタ確定、相手する必要なしだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:45 ID:wH2G5BCX
>>437
一応、初対面の相手には
「こんにちわ。すいませんが、革の腹当作っていただけますか?」
ぐらい丁寧な言葉使おうよ
それでも駄目なら採掘中か放置中

というか、日本の明るい未来のためにも釣りだと言ってくれ
442434:03/12/13 15:46 ID:8sxuRTOk
>>436
キターーー(・∀・)ーーー!!!
ト オモッタンダケド モレ フウリンサバ ダターヨ・・・_| ̄|○
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:47 ID:AGcoTcuG
宝剣作ってる鍛冶屋とかいねーかな…
444434:03/12/13 15:49 ID:8sxuRTOk
水を安く売ってくれるなら仕事早退して信on入りするよ。
どうせ休出なんかして頑張ってみても終わる仕事量じゃ
ないしな(´A`)、ペッ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:50 ID:9JJsfqSh
>>443
あいくち、脇差作れる鍛冶屋すらレアなのに、そこまで行ってるヤシ居ないだろ・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:50 ID:BU5m5usn
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww

おまいさんのやってるのはこんな感じだと思うぞ>>437
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:50 ID:1YSQbD1F
昨日の時点で武具の書 COMPしてる人いたからいるかもね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:51 ID:fCtv3pGI
おし、今川で待ってるから水大量に持ってきなさい
もちろん一文でな(・∀・)
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:52 ID:AGcoTcuG
無銘段平で我慢するか(´・ω・`)ヘルノハヤスギ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:55 ID:BY3oimIl
>>448
水は3文で売ります。だって需要があるからな!(゚∀゚)
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:55 ID:2hV7C+Co
>>416
越後なら全部買ってもいいけど、どこで売りに出してるんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:55 ID:qcYl4bq8
>>426
自分から赤!にしてみたら?
昨夜赤!で少し走っただけであっという間に7人埋まりましたよ
あとは、ソロでやってる人(特に同職、薬師、鍛冶)に声かけてみるとか…
基本操作も覚えてない人結構居るみたいだし、この3職は人に飢えてること多いから…

>>437
ごめwwwwwwやだwwwwwwww


…ネタだよな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:57 ID:f/BU01HQ
村長って農民みたいに街道から見える範囲の小屋にいますか?
454434:03/12/13 15:57 ID:8sxuRTOk
>>439
上司の目を盗んで職場から撤収します。
近江かぁ・・・禿しく遠いが頑張りますぞ(`・ω・´)
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:59 ID:wH2G5BCX
>>449
断平だったら昨日の時点で売ってるヤツ、毘沙門美濃にいたよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:03 ID:N2XP1jQk
というか売りたい人は補足文メッセージ入れるといいんじゃない?
今まで全部補足文みーの連絡しーの購入って感じだったわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:04 ID:RpBegPE6
徒党を組んで狩場へ移動して
4〜5回戦闘したら皆伝したと言って町へいく香具師は、
いったい何を考えてるんだ・・・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:06 ID:IMeXHi6P
>>457
当たり前じゃない?
予め目録もらっておくわけにはいかないんだし
皆伝してそのまま戦ってたら勿体ないじゃないですか
何のために徒党組んで習得やってるか分からないよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:07 ID:Nlm2bKET
>>457
何が問題なのかわからない・・・・
数分抜けるだけでも駄目なの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:10 ID:9JJsfqSh
段平、激しくかっこ悪いんだが需要あるのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:11 ID:RpBegPE6
>>458
他の覚えろよ。
「あたりまえ」と言って他6人を15分も20分もまたすのが
普通だと思ってるのが怖い。
そもそも4〜5回であがるならソロであげとけ
まだレベル10だし余裕だろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:13 ID:IMeXHi6P
>>461
他の覚えろて初心者丸出しだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:13 ID:qj7DPYpG
> まだレベル10だし余裕だろ。

>>257 のどこに書いてあるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:13 ID:n136ugXZ
457を翻訳

徒党組んですぐ町に戻る奴Uzeeeeeeeee
4,5回戦闘しただけで町に戻るんなら
ソロで修得上げやがれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:14 ID:9rhypNZz
チャットしすぎで止められるのウゼーーーーーーーーーーーよボケ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:14 ID:BU5m5usn
待つ必要ないんでは
それとも7人いないと倒せないようなぎりぎりの戦いしてるの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:14 ID:RpBegPE6
>>463
鯖に20台がいますか?(藁
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:14 ID:qj7DPYpG
>>461
しばらく6人で狩りやってればいいじゃん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:15 ID:Nlm2bKET
>>457って余裕が無いね・・・
ネットゲームに命かけてる。
まるで仕事みたい。
本気になりすぎ。まったりやればいいじゃん。
こういうのと徒党組みたくない。ゲームじゃなくなるよ。

しかしすっごいな。
UOにも効率厨いるけどここまでのは始めてみた。
一分一秒が惜しいのか・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:15 ID:XeF/4bL9
>>461
そんな君にこそソロがお奨め
誰にも気兼ねしないで狩りを続けてくださいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:17 ID:qcYl4bq8
>>461
それなら藻前様こそソロでやってりゃ良いんじゃないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:20 ID:AGcoTcuG
>>460
え、飛鳥時代くらいの副葬品みたいな感じで神職が持つとよさげじゃね?
俺の感性がマイノリティか_| ̄|○
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:20 ID:RpBegPE6
喪前らは人を15〜20分待たすことに
なにも感じないのか、暇なんだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:21 ID:n136ugXZ
一番のお勧めはオフラインゲー。これ
誰も待たさないし文句いう奴もいない
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:21 ID:AGcoTcuG
というか1人が目録取りに帰ったくらいで狩りを中断することがそもそもの間違い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:21 ID:IMeXHi6P
待たないで狩ってればいいだろ
それにそんな15〜20分もかかる遠くで狩りするなよ
お前のいう10ぐらいならもっと近場があるだろ

お前みたいなのは仲間が死ぬとうぜーとか思ってそうだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:22 ID:52JC2jk6
一人抜けたくらいで、待ってる方が暇。

というか、何で待ってるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:22 ID:9JJsfqSh
>>472
ああ、宝剣系は属性+あるし、神主に需要あるのか・・・。
サンクス!!何本か作って路上販売してみる(・∀・)
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:23 ID:xGcsjAsQ
>>461
尻を切って死ぬべきである
480474:03/12/13 16:23 ID:n136ugXZ
あ、ID:RpBegPE6に対してのお勧めね
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:23 ID:n2OpgdRM
ぐあぁぁぁぁ!!!
検索しても陰陽と忍者しかいねぇぇ!!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:23 ID:RpBegPE6
町の近くの草の者を狩ってた訳だが?
たった一人の回復役の僧に抜けられると
陰陽様が死ぬからかれねーしなー。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:24 ID:XeF/4bL9
別段戦闘続行しなくても楽しくやってる徒党なら
15〜20分なんて正座してチャットしてればあっという間に過ぎるわけだが…
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:24 ID:52JC2jk6
という、何にも応用のきかない人だったとさ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:25 ID:AGcoTcuG
僧が抜けて即死人が出るようなら、僧が入っててもかなりきわどい戦いだと思うが。
狩り場が悪いよそれ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:27 ID:AGcoTcuG
>>478
ごめん、たぶん需要ない。宝剣なんか使ってんの神職10人に1人も見ねえや…
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:27 ID:IMeXHi6P
僧を回復アイテムぐらいにしか見てなさそうだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:27 ID:n2OpgdRM
僧が居るだけマシ
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:28 ID:BU5m5usn
草の者に限定しなくても犬なり何なり近くのやつ狩ってればいいでしょうが
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:28 ID:XeF/4bL9
ま、「陰陽様」なんて言葉が出る段階でPS2経験の効率人間でしたとさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:29 ID:AGcoTcuG
>>490
PS2経験してたらもっと柔軟に手際よくやれてるんじゃ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:31 ID:BU5m5usn
>>491
2chでしいれた陰陽マンセー知識に振り回されてる初心者と見た
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:31 ID:IMeXHi6P
平気で目録とり戻るなとか言えちゃうぐらいの人だから初心者だろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:32 ID:qj7DPYpG
ですかねぇ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:32 ID:n136ugXZ
つーか、徒党内で直接言え
誰が正しいか、身をもって実感できるぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:32 ID:XeF/4bL9
むしろPS2での経験がある分初心を忘れてるんだろ
自分は解ってるのになんでお前等には解らないんだ、と
いやー、カシコイカシコイ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:33 ID:qj7DPYpG
もうちょっと「応用」を効かせられるようになった方がいいんじゃないかな。いろいろと。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:34 ID:IMeXHi6P
そろそろ真っ赤な顔して「釣れた」とか言うと思うんだけどどうかな?(・∀・)
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:35 ID:bpaGeGwQ
金と修得値上げるにはソロと徒党どっちが効率的ですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:35 ID:AGcoTcuG
>>496
初心がなくなってたら、なおさら僧にソロで修得上げろなんて言わないと思うが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:35 ID:vKqXpLp8
みんなでうぜえなそいつと盛り上がろうと思って
意気揚々と独自のうぜぇ論を語ったが
逆に自分が燃料になってるRpBegPE6がいるスレはここですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:36 ID:IMeXHi6P
>>499
お金はソロ
習得値は徒党
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:37 ID:Z0moBqe1
>>499
ソロで機械的に戦い続けるより、徒党を組んでわいわい話しながら戦い続けるほうが全体から見れば効率的。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:37 ID:f/BU01HQ
>>499
修得:徒党
金:生産
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:37 ID:k91zwrxK
効率厨どうし仲良くやってください
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:37 ID:1YSQbD1F
とりあえずそろそろ勘弁してやりなよ みんな。
RpBegPE6がかわいそうに見えてきたよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:38 ID:1YSQbD1F
採掘中で暇だから 面白かったけどね・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:38 ID:BU5m5usn
RpBegPE6はもうID変えたのかね
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:38 ID:XeF/4bL9
>>499
金ならソロ(消耗は激しいが軍事クエアイテムが出る場合の独占は強味)
修得なら徒党
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:41 ID:RpBegPE6
といわけで、待たせても問題ないってことなんで
漏れも待たせるから晒すなよ(藁
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:41 ID:XeF/4bL9
>>500
それはほら、セカンドとかで初手から装備ゴッチャリな世界だからPS2は
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:41 ID:6HGbS8so
むしろRpBegPE6が陰陽師とみた
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:42 ID:52JC2jk6
>>510
ここまで盛り上げてそれか
orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:43 ID:AGcoTcuG
>>510
うん、いいよ。
っていうかそういうのは織り込み済みで行くのがデフォ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:43 ID:XeF/4bL9
精一杯の反抗(>>510)が涙を誘う…
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:44 ID:IMeXHi6P
>>513
信Onスレでたまに見かけるorzってなんですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:44 ID:RpBegPE6
2chはこんなもんだろ(藁
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:45 ID:IMeXHi6P
そうとう頭悪いね
親が可哀想だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:45 ID:AGcoTcuG
総括すると。



>>498が神、と。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:46 ID:lmycmYXN
装備品の説明にせめて今使ってるキャラが装備できるかどうかぐらい出るようにして欲しいな。
アイテム売買でどうせ露天みたいになるのなら、いっそ露天システムを入れた方がいいんじゃないか。

この辺メールしてみるか・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:47 ID:52JC2jk6
>>516
○| ̄|_ orz
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:47 ID:AGcoTcuG
>>520
志村ー、tab tab
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:48 ID:52JC2jk6
>>520
できる。
自動販売機はつくらないとおもう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:48 ID:Z0moBqe1
類似品に

_no 

あるよな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:49 ID:IMeXHi6P
>>521
なるほど、説明してもらうとちゃんと見えるね
omgとかwtfみたいな略語かと思ってたよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:50 ID:qj7DPYpG
>>520
>>522 しなものの詳細を見るとどの職が装備できるかわかるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:51 ID:kZjj6k+z
あ〜〜〜〜〜〜〜
なんか、ログイン・マップ切り替えのロードする度にアイテムウィンドウが開くようになった
だれか同じ症状の人いるかい?
激しくウザいんで、一刻も早くなおしたいんだけど…
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:51 ID:qcYl4bq8
>>520
藻前様はメールする前にまず情報収集・壱を習得するべきだと思う
技能内容は、出来ることを一通りやってみる、だ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:51 ID:qj7DPYpG
>>510
あ、ほっといて狩り続けてるから、いってらっしゃい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:56 ID:6HGbS8so
志村ー 露店 露店
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:56 ID:AGcoTcuG
まあtabで詳細情報ってのはわかりにくいってか俺も最初気づかなかった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:57 ID:8Rnwtmbt
本願寺、朝倉、浅井で陣形の目録あるとこ、どこ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:57 ID:H8KTGIfP
>>510
いや、ソロでやってくれ
おまえみたいなのと組みたくないから
いるだけで迷惑
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:59 ID:8klFGcES
今尾張で木材行商やってきたけど
操作にまごついてお辞儀できなかった
買ってくれた人、礼儀知らずでごめんなさい
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:59 ID:XK7PnZaY
どっちもどっち
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:00 ID:3kwqMEdv
>>534
/なだめる
最初から上手くは行かないもんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:00 ID:eGub8Rkh
巫女は孤独にソロしてます・・・(^-^;
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:01 ID:9JJsfqSh
>>486
段平沢山つくっちまった・・・(;´Д`)
道行く侍さんにしがみついたら、「錆剣じゃん」とか言われたYO!
誰か買ってくれ・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:03 ID:sxDgwo5e
掘るの辛くなってきた・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:05 ID:eGub8Rkh
ソロも飽きたからNPC売り用に木と竹伐採しますかぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:06 ID:BY3oimIl
>>537
Lv12忍者ならお供するよ(*´Д`)'`ァ'`ァ

しかし、この時間はあんま赤球出してる人居ないね
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:07 ID:3kwqMEdv
>>538
どうしても、と言うなら
「神職の方でも装備できる剣です」
をキャッチコピーに売り子シル
人と違う装備を求めてるPCが居たら買ってくれるかも知れん
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:10 ID:2tEGZWBM
>>538
おれかいたいけどな。いくらするの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:16 ID:9ycbMSwS
磨き砂売れねーYO!ヽ(`Д´)ノ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:16 ID:AGcoTcuG
というか神職以外が使うことがあまり考えられない。只の脆い剣だし…
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:20 ID:xGcsjAsQ
ときにこのゲーム敵の情報がコンパクトにうまくまとまってる
サイトって皆無?検索してもじぇんじぇん見つからん(;´Д`)

草の者とか廻し者の次のLv帯でおいしい敵って何さ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:21 ID:3kwqMEdv
>>545
いや目録の関係上、神職が装備出きる剣があること自体を知らない人も居るんでは?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:24 ID:Becgf/to
この前ここで
最初の1個はつらいけどそれが終われば楽だよといわれて
陰陽師の「い」で習得5の500個作ってなんとか
「ろ」習得したんだけど「ろ」で作れるもの作っても
7しかもらえない・・・350個ですか・・・
それも「い」で作れるものより材料集め大変だし
次の習得が遠い・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:26 ID:9JJsfqSh
>>543
230文でも売れんから、もう店売りしちゃったよ・・・大赤字(;´Д`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:28 ID:Ddqt9CP3
>>549
タケー
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:29 ID:3kwqMEdv
>>548
陰陽の初期生産は
腰巻

ちりめん帯
あたりで進めるのがお奨め
最初はひたすら腰巻で上げて、ちりめん帯を作れるようになったら
蚕まゆ殻:自主採集orPC買い
でやってゆけ
蚕まゆ殻が自主採集なら残りを店買いでも微黒で行ける筈だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:30 ID:XlEcjx4T
陰陽の「は」は13ぐらい入ったはず
皆伝して次のやってるんだが 材料がたりねー
店で買ったら一個100文とか余裕で赤字だし 普通より性能悪いと買う人いないしさ
なかなかまぞくてきもちいいです
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:32 ID:9JJsfqSh
>>550
段平230文って高いのか?!
素材コスト230文ダゾ・・・鍛冶やっとれんな(;´Д`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:33 ID:2tEGZWBM
>>549
それなら迷わず買ってた。
店の値段みたら930ぐらいだったから、その半額以下かな?とか
おもってたけど、>>550高いの? 
おれは、400ぐらいでも、買ってたかと。

あと、懐やってると、馬手の方がいいんですか?打棒にはいるの?馬手。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:36 ID:oLkwEdoT
GeForceFXのシャドウバッファのドライババグがあるからその影響かね
RADEONではあまり問題ないかもしれない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:36 ID:AGcoTcuG
1本2本ネタで作るならともかく、量産したら絶対死ぬだろ(;´Д`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:38 ID:AGcoTcuG
俺も400なら即買いだろうな。もう無銘買っちゃったけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:38 ID:qcYl4bq8
>>554
馬手差は刀
っつーか店まで値段見に行ったなら詳細も見れ、と
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:39 ID:9JJsfqSh
>>554
懐剣は刀子、小柄辺りじゃないかい?
馬手と打棒系のムチは剣術だった気がする。

>>556
取りあえず10本作って、1本も売れずに終わった・・・死んだよ(;´Д`)
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:41 ID:Becgf/to
>>551
腰巻?腰当かな?
腰当ならまぁ材料は集めやすいんですよね
それが一番楽なのかな

>>552
「は」でも13ですか・・・
まぞそうですね

できるとこまではがんばってみます。

561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:43 ID:2tEGZWBM
>>558 ごめん、HPでみた。打棒って欄がなくって。懐は打棒にも効果あるってかいてあるから、
打棒装備したいとおもって聞いた。書いてあったm鉄刀か。高^^;


このゲーム、立て札たてて、そこに、何時何個何売りだしますっての
立てれるようにしてほしい。そしたら、その時間にこれて、スムーズに売買できそうで
いいんだけど。 
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:47 ID:f/BU01HQ
久々に落ちたヽ(´▽`)ノ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:52 ID:vzNZhoxt
>>434
どこよ?
564 ◆WP6PKDXiTw :03/12/13 17:53 ID:kRCaQyWc
鯖6t52亜y6
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:54 ID:wH2G5BCX
>>559
イ`
てか、先行初売りなら店の売値の半額くらいでいいと思う
まあ、価格破壊が目的ならいいけどさ
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:54 ID:qj7DPYpG
>>561
取引BBSとか活用したら?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:54 ID:3kwqMEdv
>>560
スマン…
腰当ダター…
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:54 ID:Tt0sexYd
鯖落ちた?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:58 ID:VzclMBE8
武芸書壱を皆伝したので弐をもらおうとしたのですが
必要な目録を皆伝していないのでだめっていわれました。

どの目録を皆伝すれば武芸弐に進めるのでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:58 ID:Q42flUoh
>>568
エロイやつめ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:59 ID:9JJsfqSh
>>565
最初450で売ってた→売れねー
次350に値下げ→やっぱ売れねー
コンチクショウで230に値下げ→だめぽ

正座に痺れたので店売り・・・
こういう流れだったんだよぅ(;´Д`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:00 ID:qj7DPYpG
目録を貰う時に欲しい目録の所でTAB押してみれ
その目録の内容と必要皆伝目録わかるから

武芸・弐は武芸・壱と道場目録のなんでも良いから弐だったかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:02 ID:qcYl4bq8
>>569
それもTabで見れる
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:03 ID:qj7DPYpG
>>570
下着を作らせるつもりなんて無かったんです
誤解なんです
シンジテクダサイ……
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:05 ID:Q42flUoh
ちなみに568のIDはSexy
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:08 ID:VzclMBE8
>>572-573さま。
ありがとうございます。よくわかりました。
武芸弐にいくにはほかの目録も皆伝しなくちゃいけないとは・・・・

どんな侍にしようか迷うところです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:09 ID:5H2nBGSg
戦闘してるとたまにBGMだけ聞こえなくなるんだけど俺だけかな?

効果音とか声とかは聞こえるんだが…
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:09 ID:wH2G5BCX
>>571
10分ほど待って売れなかったら、時間変えたほうがいいと思うよ
鍛冶屋の横のつながりも大事にしたほうがいい
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:11 ID:tDlOIsr/
>>566
そうなんだけど、おれとしてはゲーム内で完結してほすい

過去レスで露店がどうのってのもおんなじかなとかおもって、
売る側も買う側も、擦れ違いばかりで、ちょっとめんどいとか
思ってたら、とか、おもってさ。PS版でうまくいってるんだったら、
このままでいいけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:12 ID:IMeXHi6P
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:12 ID:N7ZOamWU
鍛冶屋みんなボリすぎ!少ないと思って人の足元見やがって・・・
侍のお金稼ぎってどうやればいいんだよ!僧と比べて伐採も儲からんし・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:15 ID:IMeXHi6P
N7ZOamWU
まだいたのか
フレンドリーに「まけてwwwwおkkkwww?」と聞けばいいんじゃないですか
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:17 ID:T79BSwZ9
重量3倍近くまで持たないほうがいいな・・・
歩いて帰れん
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:19 ID:GMJFqwdV
カシコミカシコミ(・∀・)モース!
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:22 ID:9JJsfqSh
>>581
もうちょいしたら、木柄の需要が激増する。
逆に木材と竹の需要が激減する・・・。
糸巻き柄まで作れるようになっとけ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:24 ID:k91zwrxK
>>585
もう遅いよ

全部20文で店買いしちゃった(てへ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:27 ID:7xHj0IzN
おれがPS2版で鍛冶屋やったときは、
木柄欲しいのに全然売ってなかったもんな。
速攻で同業者が買い占めてたから。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:30 ID:bpaGeGwQ
ミコミコナース(・∀・)ミコミコナース(・∀・)生麦生米ミコミコナース(・∀・)
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:30 ID:qj7DPYpG
>>581
売れなくなっても倉庫の許す限り木材は捨てるんじゃないぞ
丸木弓や和紙で使う事になるから
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:30 ID:8s7+3Kmw
>>581
金無いなら交易でもやってみたらどーです?
経験も習得も入らんが武器消費しないし死亡するリスクも少ない

元手がデカかったら結構儲けられる
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:31 ID:AGcoTcuG
金なければ元手もなかろう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:31 ID:pSBbzcFF
>>588
MMRMMR(・∀・)グレイピョコピョコMMR
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:34 ID:42NYzUM4
僧兵つくってみよう
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:35 ID:M7VwNsh1
ミコミコナース連呼してる巫女は男と認定してよろしいでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:36 ID:+ody301g
ニカワってどこに売ってるんだ…
テンプレサイト見ても見つからないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:37 ID:1YSQbD1F
染物屋じゃなかったっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:37 ID:qj7DPYpG
>>595
染料屋で売っています
PCでの採集・生産は不可能なアイテムです
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:39 ID:qj7DPYpG
>>581
木材とかを定期的に取り引きする仲の鍛冶屋をつくる。

そうでなくても、売りに出してるその数十倍の凡作が店売り行きになってるわけで。
凡作でも店売り以上の値で買うといえば、それなりに交渉できるんじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:43 ID:N7ZOamWU
なるほど。交易はノーチェックだった。
毘沙門武田って鍛冶屋が殆ど居なくてね。交渉しづらいんよ。
とりあえずもう少しフレンドリーに行くことにするわ。うはw
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:47 ID:0VWy5cDj
越前朝倉の城内にもしかして、宝飾屋とか貴石屋とかって無くない?


歩き回りにくいところ城内を再三見て回ったんだけど、見つからない・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:50 ID:7xHj0IzN
>>600
町によって売ってない材料や存在自体ない店もある。
他の町に行ってみ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:00 ID:vYG3ywgR
なんかこのゲームってすぐ装備が壊れない?
5戦ぐらいしたら壊れだすんだが・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:02 ID:eGub8Rkh
いつもの事です・・・(〃´o`)=3 フゥ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:03 ID:wH2G5BCX
>>602
装備によって違う
包丁はそのbくらいで壊れるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:06 ID:vYG3ywgR
>>604
つーか、今見たらかぶとの耐久が1/1になってた
店で買ったはずなんだが不良品つかまされた?
耐久1/1ってのは普通か?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:08 ID:qj7DPYpG
>>605
なんども修理を繰り返したらいつかはそうなる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:09 ID:7xHj0IzN
>>602
耐久度をチェックしる!16/18とかのところな。
これが低いとすぐ攻撃力や防御力が赤くなる。
基本的に高価な武器や価値が高い業物なんかはこれが高い。
耐久性が減ると最大耐久度も減るので
おそらくチミの武器は30%きってたりするんでないかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:11 ID:7xHj0IzN
>>605
1/1って袋ならまだしも、武器は使えねぇよ。
さっさと売ってしまいな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:11 ID:NQTlRIpr
耐久度はどうやって見るの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:13 ID:EzbcMliy
Win XPなんだけど、信長やってて、そのままAlt+Tabで、ホームページとか見に行くと、結構な確立で
信長がアプリごといきなり終了したり、ゲームが強制終了させられたりするんだけど、みんな平気?

必ずそういう状態になるっていうんなら仕様かとも思うんだけど、なったりならなかったりなんだよねえ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:13 ID:rECyCXtu
アイテムなどの詳細はそれにカーソルを合わせた状態からTAB押すべし
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:15 ID:7iOFy9qx
>>605
丁寧にレスしてやろう
防具には耐久度と耐久性がある
耐久度は 現在値/最大値 で表され、耐久性は%で表される
ある程度耐久度が減ると武器なら攻撃力、防具なら防御力が減少する。
これは修理をすることによって回復する。
耐久性はその武器、防具の根本的な耐久を示し、これが減少すると
耐久度の最大数値が減少する。
これは修理屋で整備改修することで100%に戻り新品同様となる。
改修費はかなりの金額を要するので、基本的には買い替えた方が安く済む
将来、かなりの業物や超高額な付与を施したものは改修して使うことになる
ただしやっぱり馬鹿高いのでそれなりに四苦八苦する。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:16 ID:NQTlRIpr
>>610
俺はならないな〜。
>>611
thx
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:17 ID:eGub8Rkh
200で買った物の修繕は2貫でした・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:19 ID:in1Rt0tb
毘沙門の武田は圧倒的に薬師が足りてない。
今1人しかいないよ。

(ノ∀`) これじゃ水も売れないわな・・薬師生産国教えてくださぃ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:19 ID:Ddqt9CP3
>>610
2千だけど、アプリ終了つーか、ツールバー(だっけ?画面下の立ち上げてるアプリがあるとこ)から消えることはよくある。
でももう1度アプリ起動すると普通に再開できる
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:20 ID:7xHj0IzN
>>614
敵からのドロップ品や内政クエなんかで貰える
門外不出系は案外改修費安い。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:21 ID:rECyCXtu
馬鹿みたいにメモリを無駄に浪費するらしいからメモリ不足で強制終了されてるんじゃ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:21 ID:sLk6PrXe
>>610
一秒で切り替わる場合と、一分くらいかかる場合もあるけど、
強制終了は無い。戦闘中に切り替えようとすると、やばそうな時もあるけど
620595:03/12/13 19:24 ID:+ody301g
ありがとう、ニカワ買取叫んでも反応無い訳だ…
店買い使用と思ったが美濃2週したけど染料屋なるNPC見つからなかったけどな(つд`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:27 ID:8s7+3Kmw
Lv15の忍者なんだが少々ソロ狩りが辛くなってきた・・・・

剣術入門 回避術弐 反撃術弐 って間違えてますかね
エロい人教えて下さい
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:29 ID:7xHj0IzN
>>620
稲葉山なら薬師の寄合所の横の小屋のなかにいるぜ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:29 ID:GMJFqwdV
>>621そのレベルまでソロって事は技能あんまり覚えてないだろ
他のやつがレベル追いつくまで生産でもしてなさい
624610:03/12/13 19:30 ID:EzbcMliy
うーん、じゃあやっぱ、おいらのとこの環境の問題かな。
低スペックというほどじゃないんだが、まあ死活問題じゃないからw

みんな情報ありがとん。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:30 ID:vYG3ywgR
>>614
よくわからんが、修繕ってどういうときにするの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:31 ID:rECyCXtu
>>621
間違えてはいない、間違えてはいないが剣術入門を霞切りに変えても良いかもしれん
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:32 ID:18wGAyk5
毘沙門本願寺って、細紐大量に仕入れられるかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:32 ID:rECyCXtu
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:33 ID:k91zwrxK
近江、美濃、越前

この近隣国のどこでもいいから山伏情報求む
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:33 ID:8s7+3Kmw
>>623
ご指摘の通り剣術か忍之基本(だったけか?)ぐらいしか
鍛えてないッス

剣術忍者は徒党推奨なのね・・・・
つか支援型にしても術型にしても中途半端に
なるような予感
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:36 ID:rECyCXtu
>>630
感が良いと褒めておこう
忍者はかなり小回りが効く職故に突出するものが無い
よって中途半端な感が否めない……




不意打ち強化があるまではそうだった…
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:36 ID:qj7DPYpG
>>629
前スレくらいに近江の情報があったような。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:38 ID:8s7+3Kmw
>>626
なるほど・・・霞切り1があまり使えなかった覚えがあるから
見落としてたなぁ。ご助言サンクス

>>623も書き忘れたが指摘ありd
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:44 ID:LZh4bjK+
>>620
もっとよ〜く探せ稲葉山にも染物屋はいるぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:47 ID:J8tEGsPo
最低解像度でやってるひといる?
激しく画面狭いです
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:49 ID:qj7DPYpG
>>635
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:50 ID:xGcsjAsQ
1600*1200でやってるけど笑えるほど視界狭いです。
カメラを激しくズームアウトしたいけどそんな機能ないんよね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:53 ID:nMMDqBWz
僧は回復アイテムじゃないんだ。人間なんだ_| ̄|○
陰陽さんがピンチなのはわかるけど、人型4体でたときに
即効業火準備して撲殺されても僧の責任じゃないんだ。
二発で堕ちられたら絶対まにあわん。
死んだ陰「回復もっと早くかけてねw」、忍「www」
漏れ、護衛侍:無言
護衛入ってる侍が凄く不憫で見てられなかった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:59 ID:TgQKoidy
僧とか薬師って責任重大だし、徒党員死ぬと雰囲気悪くなるからねぇ。
いちいちなんか言われて気にしてたらやってられない職種だね。
すぐムカついたり凹んだり入ってやってるんだ!なんて思う人は向いてないと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:00 ID:6I7dpaiv
>>629
越前りーチ
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:00 ID:MHEUdTT6
>>635
(´・ω・`)ノ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:00 ID:rECyCXtu
>>638
そんなたわ言をほざく湿気たマッチ陰陽なんかホットケ
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:01 ID:k91zwrxK
おまえら、面白いこと思いついたぞ



         資  産  陰  陽


>>629
情報ども。前スレ読めない(-_-)ウツ

誰か山伏情報を・゚・(ノД`)・゚・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:02 ID:CA9jZ/si
漏れも陰陽やってるんだが、いきなり業火するほうが悪いんぢゃないかと思われ。
たしか準備中とかだと狙われやすくなると聞いたんだが、気のせいだろうか。
のため漏れは1ターン目は絶対に結界するか素直に何もせず待つ。
そして他にタゲがいったあとで準備系発動。
まぁ人型多く、即、陰陽に集中攻撃されたらあっけなく沈むんだから仕方なし・・・と思う。
。。。周りから見るとどうなんだろうと思う火陰陽。はやく業火使ったほうがいいんだろうか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:03 ID:V5r3jbW3
>>638
そんな徒党あったことないぞ。
逆に死んだ人のほうが「ごめんなさい」とか言ってるぐらい。
毘沙門の浅井だけど、今まで効率とか華麗な連携を求める香具師には一人しか会ったこと無い。
おいでー。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:03 ID:k91zwrxK
>>640
ありがd
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:04 ID:tppJSyXF
陰陽様は何処にでもいるから気にするな
誰のおかげで術を安全に撃たせてもらってるとか分かってないぞあいつ等は
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:11 ID:yCV5Mnpn
まあ世の中そんなもんさ
俺等が盾になってやってるから術撃てる
持ちつ持たれつでいこうや
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:15 ID:eGub8Rkh
今川ほんとに人居ないですね・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:17 ID:TB9/Shhz
>>644
最低限
・守護や護衛をしてもらうのだから(既得権ではないぞ)自分に出来る最大限の結果を示す
・徒党の一員であるなら我が身を守る為の最大限の努力は不可欠
の辺りさえ心に留めとけば問題無い
「業火を使える」のと「業火で戦闘を有利に出来る」のは全く別
どんなに文句があったて侍や鍛冶屋にとって、自分より先に後衛が死ぬのは嫌なもんだ
必要なら結界張れ、侍さんに護衛をお願いしたって良い
例え結果が芳しくなくたって心構えさえ間違ってなければ問題は無い
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:19 ID:pSBbzcFF
このゲームの欠点・・・・
眠くなる・・・あ〜眠い・・・(*´o)*ゞふぁぁ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:20 ID:M7VwNsh1
専属で護衛につくと宣言してるのに、結界を張る方はなんかいや・・・・
まぁ、よくミスって違う人護衛したりしてる俺も俺だが・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:21 ID:nMMDqBWz
でもなんだかんだで僧楽すぃからこのまま続けます。
みんなの体力が減ってるときに全体回復が
タイミング良く入ったときの爽快感がたまらない。
これが漏れてき僧の醍醐味。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:22 ID:RiywRTOV
>>644
漏れは火陰陽だが大抵は敵の攻撃が並んでから業火の詠唱に入ってるよ
そうすれば、護衛とかも間に合うし
まぁ、例えリンチされても2発程度なら術が切れることはあっても
死ぬにはもう2発ほど要るわけだが

>>638
無理でもしてない限り、たった2発で沈むようなヘタレ陰陽が悪いと思われ
つーか、最低限、それぐらいはしのげるように防具そろえておくのが当然だろ
金なんて1時間も生産すれば1貫程度余裕で稼げるし、序盤なんてそんなに高くないんだから

まぁ、なんだ 気にするな
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:23 ID:V5nLWwd+
侍之心得参までとりあえず皆伝させたんですけど
徒党行ってもよろしいでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:24 ID:xGcsjAsQ
>>652
それは違うぽ。陰陽の結界は気合回復が早くなるからそっちが
主目的なこともある。まずかけないと気合足りなさ杉なことも
頻繁にあるんで。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:24 ID:TeP0eWPY
剣術指南や槍術指南くれる人がどこ探してもいないよ。(´・ω・`)
PCに聞いてもシカトされるし、街中ぐるぐる周り過ぎて気分悪くなってきたよ。(;´Д`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:24 ID:RiywRTOV
>>655
全く問題ない
ってか、皆伝して無くてもいいから参加してくれ(;´Д`)
一人でも堅い人が多いほうが、陰陽から見ると安心できる
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:26 ID:Tt0sexYd
>>653
いいなぁ
薬師の活身は徐々にしか回復しないから保険にしかならんよ、、、
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:26 ID:TB9/Shhz
>>652
護衛自体を使わなくなる境目あたりのLVで戦う敵は
麻痺系の技を使ってくることがある
その手の攻撃は守護役である侍・鍛冶屋(HPや防御が高い)を狙い撃ちしてくる
直接攻撃での麻痺(痺れ噛みetc)だと守護・護衛の為さらに被弾率UP
痺れてしまうと護衛は解除(&痺れ中守護不可)されるので結界があって助かる事も多い

敵によってはだけど事前の打ち合わせも重要
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:28 ID:qj7DPYpG
>>659
でも、あるとないとでは安心感が違いますよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:28 ID:gIRNZ/cW
漏れの業火を使う場合の基本的な流れ

敵遭遇

上のバーで敵がコマンドを決定した直後に業火のコマンド入力
【敵】【敵】【敵】【漏れ詠唱】【味方】【味方】【味方】

この時に敵が攻撃してきても詠唱に入ってないから通常ダメ

詠唱

味方の侍さんが挑発・護衛に入ってくれる

業火発動

こんな感じで間違ってないかね? 大丈夫かしら…
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:29 ID:M7VwNsh1
>>656 そうなのか。 知らんかったよ。
くだらないレス入れたつもりが、でかい誤解が解けてよかったよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:29 ID:AGcoTcuG
>>657
町でシャウトすれば誰か教えてくれそうなもんだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:29 ID:pSBbzcFF
火陰陽なんて

戦闘開始

業火

寝る

戦闘終了

起きる

正直これで十分だろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:32 ID:TB9/Shhz
>>665
で、なんで君はPC版のスレに居るのかね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:34 ID:TB9/Shhz
>>657
道場は
・マークの無い1軒屋
・無駄にデカイ空白
・門前には武芸者がうろちょろ
で探してみれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:35 ID:in1Rt0tb
毘沙門、北条、3人しかプレイヤーいない(ノ∀`)アチャー
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:36 ID:TB9/Shhz
>>662
良いかと
水も進めていて精神統一とかあるなら開幕それから入っても良いけど
業火が発動する頃には戦闘終ってるかもしれない
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:37 ID:GMJFqwdV
生産の最先端を走る奴等がそろそろぼったくり始めている
皆少し我慢すれば友達で作れるやつもでてくるから早まって超高値で買うなよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:38 ID:Ddqt9CP3
>>662
最初から連携狙ってこうぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:39 ID:Q10brIV/
漏れは引き篭もり。ゲームでも引き篭もりたいから
一番人がいないところがいいなぁ
どっちの鯖のどこが一番過疎?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:43 ID:sxDgwo5e
>>672
風林、織田
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:46 ID:Q10brIV/
風鈴織田って一番人多いんじゃない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:47 ID:TgQKoidy
嘘つくな。風鈴武田が一番人少ないよ〜。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:48 ID:IMeXHi6P
あんまりいじめてやるなよ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:50 ID:Q10brIV/
風鈴武田も多いような・・・
ほんとの所教えてよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:51 ID:sLk6PrXe
>>674
人が多いから目立たず、かえって誘われにくいかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:53 ID:Q10brIV/
田舎よりも東京のほうがむしろ孤独になれる
ようなもんかな。風鈴織田にしようかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:54 ID:TgQKoidy
確かに・・人少ないと逆に徒党入ってくれTELLとかくるしね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:54 ID:yN5nyNdw
毘沙門朝倉に逝け
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:56 ID:wH2G5BCX
ボッタクリの基準て何なんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:56 ID:IMeXHi6P
店売りより高いとか
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:00 ID:in1Rt0tb
ボッタクリしなきゃ儲けが出ません、勘弁してください。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:07 ID:wH2G5BCX
>>683
そりゃそうだが、半額でイってもボッタクリとか言われるし

>>684
どんだけぼったくってるのか知りたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:11 ID:7iOFy9qx
装備の売値が高いことより、材料の買値が安いことのほうがボッタクリだと思うわけで。
ま、どう使われてるか調べようとせず買い叩かれてるのが間抜けなのかも知れんが。
店値の半額で売ってるものの材料を店値の2割で買われてたりしてるわけで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:16 ID:3YG+Fjaj
四方の相対関係おしえてくらはい(´Д⊂
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:17 ID:20boL7nP
沙門の浅井にはよくぼった栗価格で売ってるやついるぞ。1貫とか700文とか
意味不明だし
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:18 ID:wH2G5BCX
>>686
じゃあ、そこら辺考慮して値段決めれば平気かねぇ
なんか、いま炭が300とか磨き砂150とかで物によっては結果的に高くなりそうなんだが
安いやつ見つけるまで待っとくか、それでも欲しいやつがいるのか、見極めむずいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:19 ID:keTLC8C6
作ったものも半分ぐらいは粗悪品ができるわけで。。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:20 ID:TgQKoidy
どうせワイプされるんだから、適当に売っとけ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:23 ID:W1xG17g5
チャット制限でて正座したままになったんですが、いったいどうしたら(´Д⊂
しかも徒党参加中・・・
何分で解除されるんでしょうかね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:23 ID:eGub8Rkh
皆たのしそうね・・・
巫女は話題にもならないのね・・・(^-^;
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:25 ID:W1xG17g5
風鈴北条領の両替商前でいっぱい座ってる中の一人なわけですが、
誰か近くにいる人伝えてくれませんか(´Д⊂

この中にチャット制限で動けない、喋れない人がいますって・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:25 ID:sxDgwo5e
粗悪品なんとかならんかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:26 ID:7iOFy9qx
>>692
それ、不具合。一旦落ちろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:28 ID:AGqONazb
棍棒大量生産したはいいが良品でもさっぱり売れねえ…みな刀に夢中ですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:29 ID:7iOFy9qx
>>690
半分も粗悪品になってしまうような奴は生産に向いていない。諦めれ。
知力魅力10であと耐久に振った陰陽だが裁縫のイなら駄作率1〜2割ですよ
その先が苦しいのならレベル上げたら?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:34 ID:53fOtYuU
漏れが今住んでいる札幌実装はまだですか
無いですかそうですか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:36 ID:qj7DPYpG
>>698
良品以外を(買い手のつかない)粗悪品といってる可能性も。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:37 ID:JSGVXZlp
材料安すぎると思うんだがどうなんだろう
水一文とか・・・
あと伽羅を250文で売ってるの見たんだけど
店売りだと2貫と300文だよね・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:41 ID:7iOFy9qx
買い手がつかないっていっても最初から売れるはずもない量作ってるんだろ。
そういうもんだって解ってるんだったらもう少しうまくやれよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:42 ID:TgQKoidy
最近、党員募集の赤玉出してる人がいないんだが・・・
人が多いといわれる風鈴織田なら徒党すぐ組めるのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:44 ID:wLrI+v/i
>>691 そんなあなたは負け組ですね・・・
     強く生きてください (´Д⊂ 
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:44 ID:7iOFy9qx
>>701
基本的に魅力5振りで換算するから伽羅は2貫
楠氏が必要とするまでまだまだ長いから邪魔物処分のつもりで売ってもイイかもな
PS2版なら500以上だな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:45 ID:CA9jZ/si
逆に漏れの場合、ボケっと突っ立ってると突然勧誘が来る。
ここ見てたり情報サイト見てたりするときにナ。
せめて一言かけてくれんと全然内訳がわからんのだが、こんなのバカリ?
なんか危ない気がするのでありがたく拒否ってるんだが・・・マズイのか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:46 ID:in1Rt0tb
>>702
Σ(・∀・)ズガーン!!
大量に売りに出すと返って誰も買ってくれないってことか
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:47 ID:TgQKoidy
>>706
その勧誘半分でいいから分けてくれ・・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:50 ID:wH2G5BCX
>>707
そんな大量に出してたのか
基本的に売却状態にするのは一種につき2くらいにしときなよ
自分が買うときの気持ちを考えるのが大事
買うときは売り手の気持ちを考えるのが大事
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:51 ID:7iOFy9qx
>>706
FFと違ってメンツで痛い思いすることはあまりない
入ってみて駄目だったら適当に抜けてもいい

突然の勧誘自体がどうこうというのは個人の判断で好きにしれ。
ちなみに、普通はちゃんと説明して勧誘する。
序盤の修得徒党な時代は「入らない?」「おk、よろしく」だけで済んじゃう事もある。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:51 ID:2f2VZ+i6
おいおい、低レベルで開幕準備なんかしてるアフォがいるのか…PC版も大変だな

開幕護衛って一番辛いような…(´Д`;)
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:54 ID:CA9jZ/si
>>708,706
試しに昨日1回だけ入ったことはある。当方レベル8陰陽。
ホントに勧誘ウィンドウのみで勧誘され、入ったらそろったーなどとの声。
内訳は僧1、侍1、神主1、陰陽4 ('A`)・・・この時点であぶないと思ったが。
結果。 何もすることない上に危険極まりない予感なので帰ってきました。
    業火4発もいらんし護衛1人なので結界はらにゃいかんしで・・・

_| ̄|○ このせいで突然の勧誘になじめないよママン
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:54 ID:7iOFy9qx
>>711
じきにみんな解ってくる。
PS版もそうだったぢゃないか。
初めての妖呪殺、楽しかった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:54 ID:2hV7C+Co
>>698
駄作率に影響出るのは器用値だろ

処方技能を専攻してる薬師に技応粉でも譲ってもらうといい
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:54 ID:f/BU01HQ
チャット制限ってどうすりゃ解除されるんだよ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:55 ID:in1Rt0tb
>>709
うん、そうする。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:57 ID:7iOFy9qx
>>712
陰陽で開幕業火ってのはPS版で即席育成された陰陽の人か
巨大艦砲主義な人たちだ。じきにうまく使えるようになる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:59 ID:AGqONazb
やっと鍛冶ろまで逝ったので馬手刺に移行します。
砥石高いよ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:59 ID:7iOFy9qx
>>715
だから解除されないって。
不具合だって。
一旦落ちて再起動しろって。
通常制限ってかからないから。
制限かかった時点でどっかバグったと思え。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:01 ID:keTLC8C6
>>698
鍛冶屋やってみてくだされ、良い物以外は売れないから
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:01 ID:BY3oimIl
>>693
キャー巫女様素敵ーかしこみ素敵ー
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:02 ID:f/BU01HQ
>>719
まじ?ずっと無口プレーだったよ。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:02 ID:U3/w+r02
>>717
>>662方式で一発目から売ってるがダメなのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:08 ID:7iOFy9qx
>>723
だから、何も考えず開幕最速で売ってる人が、
徒党構成から戦術考えてそういう風にうまく使えるようになるってこと。
侍の守護と一所で守られて、何も考える必要がなくなると
開幕最速で4門発射3発通れば終了ってなる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:09 ID:53fOtYuU
今日は公式の更新なさそうだな
月曜まで放置か・・・・・・

漏れ何時になったらパッチテスター卒業できるんだろう_| ̄|○
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:10 ID:B8McDXWS
Lv13徒党で夜盗Lv10狩ってたんだが

陰「護衛よろ」
侍「連撃で普通に倒せますが」
陰「業火でたおせますんでお願いします」
侍「あぃ」
その他前衛
一閃準備・・雷光準備・・

侍「準備すると守護でませんよ」
その他前衛
「のって」
「誰ものってないしw」

業火と連携したくてたまらないらしい
つーか守護入れてないよ

727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:12 ID:TgQKoidy
そろそろ晒しが始まりそうな悪寒ですね・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:13 ID:wH2G5BCX
もう一人さらされてるけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:14 ID:k91zwrxK
陰陽なしの徒党でわいわいやってみないか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:15 ID:I2Gjo5Qf
頼むから物買うときは先に声かけてくれ。
無言でウィンドウ開いて値段提示とか、開いてから声かけたり
声かけてすぐ開くのやめてくれ。
他の客にめちゃくちゃ迷惑だ。

思わず大声出しちゃったよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:17 ID:M7VwNsh1
>>726 業火うちてー言ってるおまいもどっちもどっちだと思うんだが。
FFみたいに この職業はこうするべき 見たいな縛りやめよーや。


俺は侍で守護大好きだが、   

この侍何も言わずに守護してる! すてきー!  

って言われたいんだ!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:18 ID:0igFpZbL
>>731
誰もお前のことなんか見ていない
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:19 ID:M7VwNsh1
_| ̄|○
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:19 ID:AGcoTcuG
>>726は一人だけ護衛使った侍とかいう話ではないのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:22 ID:TgQKoidy
このゲームってLV差あんまり関係ないんじゃなかったの?
LV2差、LV3差で連続して徒党お断りされたのだが・・・
736726:03/12/13 22:24 ID:B8McDXWS
俺侍ね

一人護衛と守護

陰陽が「護衛汁」
他の前衛が守らないで
準備技ばっかで「誰ものってないしw」って図
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:24 ID:wH2G5BCX
>>733
そんな貴方に明子ねーチャンしてた鍛冶屋の娘が防具のプレゼント
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:27 ID:0igFpZbL
>>733
    ○
   .∵  ○ ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / > 介錯
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:31 ID:9JJsfqSh
風鈴鯖を色々と諸国漫遊してみたが・・・。
上杉、今川の物価は良心的だな・・・。っつーか安い。
浅井、美濃辺りにボッタクリが結構多かったwwwwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:32 ID:7xHj0IzN
>>735
そんな奇特な方もおられるんですね。
微笑ましい、さすがβだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:36 ID:9JJsfqSh
徒党なんてちゃんぽんで良いじゃねえか・・・。合戦じゃあるまいし。
適当に前衛、後衛揃えりゃ、後はLvも何もどうでもいいだろ。
一度侍だけの徒党でやってみるといいんだ。
連撃連撃、スカスカで笑えるぞwwwwwwwwww

「俺ら当たらな杉wwwwwwwwww」
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:39 ID:0igFpZbL
というか、鍛冶屋に前衛は勤まるのだろうか・・・
徒党の仕組みよくわからん
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:40 ID:TgQKoidy
スタートダッシュに乗り遅れたせいか同レベルがいないのよ。
LV10くらいの人たちは沢山居るんだけどね。さようなら。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:41 ID:9JJsfqSh
>>742
鎧の極み使って、侍の一所の効果を上げるのだ。
強敵であればあるほど、鍛冶屋マンセーになるぞ。

え?鎧の極みまだ使えない?
そりゃ頭下げて徒党にいr(ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:42 ID:0igFpZbL
>>744
_| ̄|○


そんなの覚えてないよ・・・あっさり解散されちゃったよ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:45 ID:9JJsfqSh
ただし、最終的に鍛冶屋は徒党を必要としない・・・。
戦闘系の技なんぞLv20後半で皆伝、後はひたすら生産でLv上げ・・・。
一応ボス戦最強なんで、
そのうち「一緒に来てください」と鍛冶場で言われるようになるぞ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:45 ID:1R3H35/t
基本的な質問で大変恐縮なのですが
町の出入り口付近等にいるPC(プレイヤーキャラ)から武器や材料を買う場合
いちいち話しかけてその人の許可が出ないと購入できない仕様ですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:46 ID:A/j2gV1S
>>747
そのとおり。
提示してる値段で自動売買なんて実装してくれないかなーと思ってる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:48 ID:9JJsfqSh
>>745
イ`
鍛冶屋のおっさんを足げにすると、後で色々面倒なのをまだ分かってないだけだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:48 ID:1R3H35/t
>>784
そうですか。即レスありがとうございます。
放置売買防止なんでしょうかね。
話しかけるのが気恥ずかしい自分のような人間には少し気が引けます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:49 ID:bI0uhdoY
>>743
定例報告などのおつかいクエスト数こなすとすぐ上がるんじやね
酔うけどね、移動に・・・う〜キモチワル
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:50 ID:AGcoTcuG
今やってるくらいのレベルで職がどーとかご大層なこと言うほどのことなかろうに。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:51 ID:0igFpZbL
>>746>>749
がんばって鍛えてみることにするよ アリガトン

>>750
材料なら余ってる人が多いから、買いマークだせば向こうから超えかけてくれるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:52 ID:AGcoTcuG
>>751
レベルだけ上げてどーするよ。
っつーかレベルだけ上げるなら生産すればイヤってくらいあがる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:54 ID:cEeyr/9X
初対面で ^ ^ の奴多いね
なにニヤニヤしてるの?


       気持ち悪い
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:55 ID:9JJsfqSh
陰陽なんざ、いくらでも蹴っ飛ばしてもいいが、
神職、薬、鍛冶屋は大切にしておくと良いことある。
序盤使えない職ほど、後々の鍵を握ってるんだよな、このゲーム。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:56 ID:qj7DPYpG
>>750
一回、売り手やってみると、どういう買い方すればいいのか理解できるかも。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:57 ID:k91zwrxK
採掘、秋田よ(´Д⊂グスン

せめて、蛙目粘土が飛ぶように売れてくれたら・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:57 ID:TgQKoidy
後々に行くまでにワイプですが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:57 ID:qj7DPYpG
>>756
βだけだとワイプされる(かもしれない)けどな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:59 ID:qj7DPYpG
_| ̄|○ かぶった
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:00 ID:9JJsfqSh
>>759-760
まあ、そうなんだが(´Д⊂
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:02 ID:wH2G5BCX
逆に言えばワイプされるんだからみんなで仲良くワイワイやりながら
光栄に不具合メールを山ほど送るのが正しいんだろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:05 ID:TgQKoidy
皆でワイワイやりたいのに徒党入れてもらえない。悲しいです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:06 ID:AGcoTcuG
正しいもなにも、そういうつもりの奴しかもう残ってないだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:08 ID:joKGlrHz
200個も300個も初期生産した物は
みんなどう処分してる?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:08 ID:0UC2DPbB
自動販売機仕様欲しい人たくさんいるの?
びっくり。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:08 ID:B8McDXWS
>741
13の侍が10の夜盗にスカスカはないがな
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:12 ID:L5aK7bOb
>>758
BGM,SE切って好きな音楽聴きながら気合回復中に
サイト巡りなどしてればさほど苦にならないかも。

ところで街中で〜作ってくれっていう叫びとか意外とないんだね。
たまにここで〜欲しいって愚痴あるけど、鍛冶屋が多い街なら
叫べば誰かしら作ってくれると思うけど。

鍛冶屋は露天開く暇も惜しんで生産してる人も多いと思うから、
少なくとも自分は叫んで依頼してくれたほうがありがたい。

ところでやっと武具之書に入ったんだけど、今後の習得上げは
砂鉄+消し炭→鉄、鉄→鉄板でいいんですかね。
数時間掘った砂鉄があっという間になくなっていく様はとてもとても悲しいものだ・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:12 ID:889h6RWN
>>766
需要のない物はNPC売り。
装備品ならデキのいいのを10個くらい手元に置いておけばいいんじゃないの?
他職の使う素材なら売れる夕方とか今くらいとか時間帯を狙って商売するとよいよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:17 ID:pSBbzcFF
さっき陰陽と徒党やったんだが鬼のように強いな
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:17 ID:B8McDXWS
>769
鉄板もいいけど銅版もいいよ
習得は鉄より銅の方が貰える
店売りで小遣い稼げるし

ただ採掘失敗が多い?かも
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:17 ID:Y04qivWM
>>〜欲しいって愚痴あるけど、**が多い街なら
だから**が少ない国から不満が出てるんでしょ。
誰か袋売ってクレ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:21 ID:Q10brIV/
甲斐の国で狼ってどこにいる?
あちこち行くうちに盗賊やらに襲われて何度も
あの世に行っては墓から戻ってきてるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:22 ID:KfXh3pmY
>>773
とりあえず生産品が欲しかったら自らも生産をしろ
誰も材料を売ってくれなくて物品の流通が無いのに
お前さんのレヴェルだけどんどん上げていっても
生産のスキル上げが追いつくわけが無いだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:23 ID:jfaMb7B2
忍者なんですが効率いいお金・経験地の稼ぎ方は
生産をしたほうがいいでしょうか?
それとも獲物退治?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:23 ID:xGcsjAsQ
陰陽って後々はゲーム楽しめないほどダメぽなんですか?
ただでさえソロできなくて弱いと感じるのに(;´Д`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:26 ID:Y04qivWM
>>775
いや、まだLv1桁だし材料も流してる。(採集してるからLvが低い)
思い込みはよくないよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:27 ID:B8McDXWS
>776
町で需要のあるもの調べて
採ってくるのが今はいい
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:28 ID:JycUbT9a
山伏がいない・・・( ´Д⊂ヽ
781名無しさん@お腹いっぱい:03/12/13 23:30 ID:waO5uBqI
忍者のレベル4なんですが、お頭に達成報告をしたら
「これ以上功績?が上がることは出来ません」みたいなこと言われたんですが
どういうことなんでしょうか?

また薄地の忍者服を買ったときに名声が足りないので」と言われたのですが
名声を上げるのには具体的にどうしたらいいのでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:31 ID:B8McDXWS
http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/

新エリアは知らね

質問スレの良くある質問と回答読んで
そっちで質問(`・ω・´)
783782:03/12/13 23:33 ID:B8McDXWS
嗚呼直リンなってるし…

逝ってくる(´・ω・`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:35 ID:JycUbT9a
そこの山伏情報を見て行ったんですがいません(´・ω・`)
785名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 23:40 ID:uu0ddfeU
今現在、鍛治之基本書をクリアして、他の書に入ってるヤツいる?
もう包丁作るの嫌なんだけど・・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:41 ID:z1eLjgFO
プレイヤー人数が多い勢力TOP3はどこなんだ

できればプレイヤー人数が少ない勢力TOP3も知りたいわけなんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:42 ID:sxDgwo5e
馬手差売ってたら脇差し依頼されたけど作れなくてスイマセン…
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:44 ID:889h6RWN
多いの
武田・上杉・織田
少ないの
今川・北条・朝倉

かな
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:49 ID:n2OpgdRM
俺はこうだと思うが

武田 上杉 北条
朝倉 浅井 今川
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:49 ID:Ciu1quru
北条は少ないと思われ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:49 ID:IMeXHi6P
>>777
陰陽は徒党での火力のみだと思ってやってるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:51 ID:WAtzzVTE
毘沙門天 美濃
木柄売れません(つД`)
@4じゃ損が出て痛いのに・・・まだ安くしろと?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:54 ID:IMeXHi6P
>>792
過去ログ嫁
木柄は需要が出るまで暖めておくのが吉と出てる
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:55 ID:Ciu1quru
>>790 少なくないの間違いです。
誤字スマソ
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:57 ID:bI0uhdoY
>>781
LV5にする
796769:03/12/13 23:59 ID:L5aK7bOb
>>772
サンクス。今度行ってみて鉄と比べてみます。

>>785
たった今武具之書にうつったとこ。美濃鍛冶屋です。
美濃にはもう段平売ってる人いたな・・・。
基本書は鍛冶之はを覚えたら鉄板作成であっという間に皆伝できるからがんがれ。

>>792
まだ高ランク武器作れる鍛冶屋少ないからね。
あと数日したら刀刃之書とかにうつる人いるだろうから貯めとくべし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:00 ID:xnpHV2gm
松やにってのはどの職業が持っているのか教えてくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:06 ID:UbUg96sb
>>754
ガ〜ン(;´Д`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:06 ID:1MTxKwh6
薬師かな>まつやに
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:07 ID:UbUg96sb
>>787
馬手差、もうつくれるの?、、すご〜い
801名無しさん@お腹いっぱい:03/12/14 00:07 ID:QjFayV57
>>795
ありがと
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:09 ID:REdW+lg2
はぃ、しこたま溜め込みすでに900個を超えました・・・
そろそろ現金化しないと装備品が揃えれないのです(´Д`)

もう少し盗人苛めて頑張ってみます。
ありがとうございました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:11 ID:94TqH/2O
城の外で大声を出すと、その国の地域全体まで届きます?
それと城外で売り物してるPC見かけないんですけど
町以外の場所で売るのは邪道なんでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:11 ID:rHKyV94b
>>802
近隣諸国へ行ってみれ
805名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 00:11 ID:/B0cJcgt
あと一週間もすれば、どこの鍛治屋も馬手差ぐらい作れるようになってると祈ろう
ところで、どの武具が一番修得値上げるの楽?
俺はひたすら包丁なわけだが・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:13 ID:E1n36Yvi
>>554
>>697
脇差し が求められている
いっつも徒党の話題に出る
>>706
喧嘩売ってますか?
>>726
なんかそんな陰陽や侍おおいよな・・・・
なんか萎えるよ・・・
>>755
あぁおまえさっきのw厨の薬死だろ
徒党でキャラもリアルも浮いてるのに気づけ
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:13 ID:ihW1MQ6A
大鎌だっけ
それ売ってる人いたよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:13 ID:lb8qrHxV
>>803
届かないよ。
商品は外で売っても別に構わないけど、買い手がないと荷物になるから売らない人が多いんじゃないかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:17 ID:aKucI4rl
北条には確認しただけで4名馬手差作れる香具師いたな
攻14を3本だけ買っといた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:18 ID:94TqH/2O
>>808
ありがとうございます
今の時間、外だと狩ってる人が100人近くいたけど城下町には20人くらいしかいなくて。
あちこち走りながら呼び込みだけしてみようかな(´・ω・`)
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:20 ID:zj+OfceP
鍛錬0/15、攻17の馬手刺しが作れたときは痺れた。
鍛錬して攻20いったみたい。知り合いにただであげたけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:22 ID:rHKyV94b
>>811
ただの槍だけど、鍛錬して攻23いったときは痺れたぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:25 ID:zj+OfceP
てことは鍛錬なしで+5くらい?すごいな・・・。

どれくらい性能上がれば業物って呼ばれるんですかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:25 ID:s25dIrtq
脇差・・・まで作れるようになるのに、どれだけの苦労だあるのだろうか・・・。
ぶっちゃけプレイ時間10時間中、9時間掘ってるのよ、鍛冶屋は。
うは!木材600個も貯まっちゃったwwwwwwおkwwwwwwwww
とかそんなレベルじゃないのよ。
砂鉄にしたら採掘してる桁が2つ違うのよね・・・万単位で使う。
しかも延々屈伸作業。徒党?連携?何それ?って世界です。

だから、まだ脇差作れないの?とか言うなYO!!
こっちだって必死こいてやってんだYO!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:25 ID:oSLCnofS
うち侍なんだが流すと嬉しい採集物って何かな?
木材は人気で判るんだが白樺とかも需要ある?
竹は爪楊枝作ってるから流せないが
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:26 ID:wWVoEINv
…今ふと気づいた
ここまで生産侍少ないと、神職与力になれないじゃん…
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:26 ID:rHKyV94b
>>813
鍛錬3回とも「うまくいったな」で、鍛冶屋の力じゃない(´Д⊂
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:29 ID:DgOydzgH
露天商あんま、開かないだけであいくち作れる鍛冶屋はもういると思うよ
そこまで行ってる鍛冶屋は生産でLV 12〜15いってるので
そこら辺に声かけてみtれば作ってもらえたりする
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:29 ID:oSLCnofS
>>816
理由教えてよ 
PC版スレなんだから
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:30 ID:eCVRlkS3
どなたか信濃と越後の国境の抜け道で対人戦の相手してくださいヽ(`Д´)ノ

手前の狩場でまってます
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:31 ID:lb8qrHxV
>>819
クエスト終了するためにPCの作った錫杖が必要になるからじゃない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:34 ID:1MTxKwh6
心配せんでも与力にまでなれる奴なんてほとんど(ry
823820:03/12/14 00:47 ID:eCVRlkS3
誰かきてくださいヽ(`Д´)ノ 鈴木宗男というものです
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:49 ID:qlp3YP7g
>>820
お前さん、そんなとこ行ってるのか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:50 ID:qlp3YP7g
>>宗男
そんじゃ行ったるから、チョットマッテ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:52 ID:qlp3YP7g
と思ったけど抜け道の場所が分からん… というか、同じ国だと戦闘できなかったっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:56 ID:xz8betha
侍が一番簡単に作れる楊枝ってNPC行き?
828820:03/12/14 00:57 ID:eCVRlkS3
>>826
えーと越後と信濃の検問のちょっと手前のほうに右にそれる道があるとおもうのですが
そこが抜け道です
829820:03/12/14 01:04 ID:eCVRlkS3
ちなみに風鈴鯖なんでそこんとこよろすく(;´Д`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:05 ID:qlp3YP7g
>>820
というかあんたはよく見かけてるヽ(`Д´)ノYO!
武田の人間なわけだが、同じ武田で戦闘できるんなら今から本当に行くけど
甲斐→信濃→越後検問前に移動すりゃいいのかね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:08 ID:oZGzGWfZ
そういえばなんかタクサン武田が来てたよ。で、

鯖 は ど っ ち だ ? ! 

そのくらい書いてよ。

陰陽師は2人居るとイイ事あるな
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:08 ID:i57STWVK
>>830
抜け道内では相手が誰であろうと対戦出来るぞ。
あと、赤ネームのNPCには注意しろよ。
833820:03/12/14 01:18 ID:eCVRlkS3
>>830
おいらは代理人だから本人には出会っても話しかけないでいてあげてくださいノ(´д`)
んで本人やる気まんまんみたいなんで松本城門前らへんにきてくれるとありがたいです
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:19 ID:CPLRkHXF
遠江の浜名湖で採集してたら名物ウナギが取れたんですが
これの相場いくらか分かります?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:22 ID:qlp3YP7g
>>820
そっち4人?
836820:03/12/14 01:24 ID:eCVRlkS3
>>835
いや、一人対一人希望なら宗男さんがお相手いたします
4人でもいいっすよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:27 ID:wWVoEINv
>>821
 そう
>>822
 与力は気合入れれば15くらいでなれる
 もっと気合入れると10くらいでいける
所詮ワイプなんで、そこまで気合が入るかって言うとナー
またーりやっても食費を稼いでるうちに20くらいまでには到達しちゃうわけだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:28 ID:KOWWRQPe
鉄板と玉鋼だとどちらを作るのが吉?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:30 ID:/+SYM8Xx
毘沙門上杉で野外を取りにいったのだが
そこで人喰い狼を延々と狩ってる徒党にでくわした。
トップの連中はもうそんな所までいってるのか・・・

ソロ忍者の漏れには絶対倒せない敵だなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:34 ID:TxOccJfH
>>838
玉鋼、難易度6まで修得100入るぞ
ただ資金はあるのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:35 ID:l72N4sHG
PC版のスタートボタンってキーボードのどのボタンに対応?
対象をNPCにしかタゲれなくなった・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:35 ID:xz8betha
楊枝はNPC売りでいいのですか…?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:37 ID:96KhzpAV
>>842
誰に売れると思うのかね・・・??
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:37 ID:TBIj3I8F
消し炭2文じゃ高いかな、1文じゃないと売れない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:37 ID:i57STWVK
>>838
修得だけでいうと玉鋼なんだろうが、炭が手に入るかが鍵だな。
金儲けなら銅板を作って店売りはどうだろう?
1枚200文くらいで売れるし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:40 ID:i57STWVK
>>844
3文でも需要あると思うぞ。鍛冶屋が買い漁るだろう(藁
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:40 ID:1MTxKwh6
楊枝を売ってみるのも一つの経験かもしれんぞ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:41 ID:96KhzpAV
>>844
相場は3文です
2文なら安い
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:41 ID:t4GTLALS
楽しんでるやつも、そろそろやめようと思ってるやつも
とにかく信濃の涙婆だけは拝んどけ

実年齢30以上推奨だけどなワーオ!ヽ(´Α` )ノ
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:42 ID:ZeN8urxC
>>841
END
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:46 ID:DlAtsodG
おいら武田で上杉に進入したけど、警護に殺されて泣き崩れた
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:46 ID:VWocjBoy
>>849
何それ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:47 ID:py0WKWq9
>>845
テキトー計算だと銅版より鉄版のほうが儲かるんだけど
銅版て一回で平均いくらぐらいつくれるの?

平均3.5枚より多い?
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:49 ID:TBIj3I8F
>>846 >>848
どうもありがとです。
\マーク出して呼び込みしてもなかなか売れないなぁ〜とか思ってたら
いきなり三人に声をかけられました。
欲しがってる鍛冶屋さんが通らなかっただけみたいです。
855849:03/12/14 01:49 ID:t4GTLALS
見てのお楽しみだが、LV16くらいでひとりものが多い婆さんなので
12〜13の徒党で行ってみるといいでしょう
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:50 ID:96KhzpAV
銅は、材料が重いので大量採取、生産が面倒。
防具に進まないと材料として使う機会がなかなか無い。
という理由であまりオススメではなかったような。
857838:03/12/14 01:51 ID:KOWWRQPe
炭を250で買えればなんとかなるかな。鉄はアホみたいに溜まってるので
銅鉱石1個も掘ってないんで銅板はパス。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:51 ID:DgOydzgH
>>853
そんくらい自分で試しなよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:52 ID:1MTxKwh6
赤\出してサーチコメントに消し炭@3文で売ります(残り○○個)とか書いて町にいれば
検索した鍛冶屋が速攻で飛びついてくるんじゃないかなぁ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:53 ID:e6GdjHI0
>>849
おれ25だけど楽しめたよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:55 ID:rHKyV94b
消し炭は予備何個あっても足りないくらい
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:59 ID:ihW1MQ6A
消し炭はこれからもっと需要が高くなるだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:00 ID:x5QcvepE
TAB押すとアイテムとかのヘルプが参照できること、次スレではテンプレにしようぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:01 ID:AR5iRVFe
正直右手だけで操作できるよ
テンキー「/」がTABと同じだから
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:02 ID:py0WKWq9
>>858
いや、まったくそのと〜りなんだけど
経験者っポかったので聞いてみた
銅取りに行くの遠いんだよ
店のも一個200文だし
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:02 ID:TBIj3I8F
>>861
そうみたいですね…売れてから他の二人に謝って
検索文章を訂正しようとしてる間にもメッセージが飛んできて焦っちゃいました。

鍛冶屋さんには頑張って欲しいので、消し炭を頑張って採取します。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:03 ID:j39aZ2oO
しかしAlt+Tabは本当にネ申機能ですねえ。
情報サイト覗きながら材料集めが出来るってのは禿げしく
助かるよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:06 ID:2ro24Nrv
ゲイツ=神
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:07 ID:H/aQsx2B
                  h
               冊冊冊冊
               〃〃〃〃|
                  |
                  |
                  |
  おまいらお休み!     |
            ∧_∧| クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

             ||| || |
             ||| || |
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:08 ID:1MTxKwh6
信Onだけ単体起動するとAlt-Tabきかないあたり、肥は使って欲しくないんじゃないかとも思うんだがw
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:09 ID:ihW1MQ6A
また古いAA持ってきたな
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:10 ID:AR5iRVFe
だって「切り替え」だもんw
ショットカットキーってアップル最初だしw
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:18 ID:sNXkdJrp
検索かけると永尾とか書かれてるんだけどこれって何ですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:23 ID:4NIhfqAz
木柄はどれくらいが相場?20文はボリスギ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:26 ID:CPLRkHXF
>>874
ぜってー売れねえ。
2〜6あたり
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:26 ID:m34y6s55
>>874
7〜10 ぐらいじゃねーの
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:27 ID:4NIhfqAz
鍛冶屋どもめ・・人の足元見やがって・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:28 ID:UbUg96sb
風鈴で美濃、230人とかいたんだけど、この時間で、狩りでにゃい、、
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:29 ID:i57STWVK
>>877
木柄ってNPCから買うといくらかわかってる?1個20文だぞ(藁
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:29 ID:py0WKWq9
木柄は魅力5ありゃ店で20文
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:34 ID:ihW1MQ6A
N7ZOamWUの今日のIDは4NIhfqAzか
頭悪い書き込みしすぎ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:34 ID:Xe27123s
>>867
今までやってきたのがTab+Altだったからいまだになれない。(押し方ね)
たまに効かないし。
883867:03/12/14 02:37 ID:j39aZ2oO
>>882
FF厨の漏れにはこれだけでワイプケテーイだろうがなんだろうが
続けてやっても良いかなと思わせるものがありますよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:44 ID:PW2f9lec
今日はトークしかできなかった神主です
寒いネタ振り、つっこみも含めて徒党の皆様ごめんなさい・・・
技能も覚えなあかんし、ネタも考えなきゃあかん
人付き合いって難しいね(´・ω・`)ノシ オヤスミナサイ
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:46 ID:8gZuxxcQ
>>884
ネタなんて考えれば考えるほど駄目になる
自分をさらけ出しなさい
ではおやすみ〜
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:48 ID:smDn2sJu
薬師って準備動作しても台詞言ってくれないの?
「ハァー!」しか言わないんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:49 ID:4NIhfqAz
そういえばハァーしか聞いたこと無いね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:52 ID:8gZuxxcQ
>>866
>>867
結論から言うと「言いません」
薬師さん達が改善要求をしている一点でもあります
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:52 ID:smDn2sJu
むぅ、そういう仕様なのかね
フィールドだとリンピョートーシャー言うのだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:52 ID:tzGGtDdD
ワイプしないほうがコーエーのためだぜ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:53 ID:smDn2sJu
>>888
そうでしたか…要望出しておきます
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:53 ID:TBIj3I8F
だとしたら、なんて喋ったらいいかねぇ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:55 ID:8gZuxxcQ
>>890
ワイプ無しだと既存鯖への移行
移行の際に名前が被るPCは名前変更を余儀なくされるかと…
既存鯖での弱肉強食っぷりを体験したいなら止めないけど……
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:56 ID:sNXkdJrp
力水ってまだ作れる薬師いないのかよ?
早く作って市場に流してほしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:56 ID:tzGGtDdD
テスト鯖存続じゃだめなのかな。Β延期してまで強化したのに。
本鯖に使うのかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:00 ID:4NIhfqAz
PS2版のユーザー減ってきて既存鯖が盛り下がってきてるから
PCのユーザーで梃入れしたいんじゃない?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:01 ID:8gZuxxcQ
>>894
「力の水」は生産には無いアイテムです
同様の効果がある薬はあるにはありますがコスト等の関係により市場に出るのは難しいかと…

>>895
テスト鯖が存続・本鯖に移行するとしても、新規参入が入りづらくなる状況を残すのを光栄が嫌がったと思われます
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:02 ID:i57STWVK
>>894
力の水は寄合所限定のアイテムでそれと同じ効果で薬師が
作れるのは熊王粉だ。染料は見かけるが強壮薬は見た事無いな…
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:04 ID:tzGGtDdD
果たして新規参入はβ人数より多くなるんだろうか。
βやってなくて、どんなゲームかわからないのにパッケージを
買うのは結構勇気いるぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:07 ID:8gZuxxcQ
>>899
良くも悪くも「商品」である以上、新規参入を考えての選択し無ければならないでしょう
多い少ないに係わらず…
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:08 ID:1MTxKwh6
ワイプなしで移行なら今の2鯖がそのまま新鯖っしょ。
既存鯖に引っ越すようなシステムがそもそもないんじゃない?

そんなんあるならまず既存鯖の統廃合だろ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:11 ID:tzGGtDdD
>>900 確かにそうなんだけどさ、やっぱり商売てのは利益あってのものじゃん。
   コーエーはそういう雰囲気が強い会社だと思ったけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:12 ID:NV0rZfnn
知り合いの鍛冶屋がやめてしもた_| ̄| ○
持ちつ持たれつでやっていきたかった・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:14 ID:1MTxKwh6
>>900
商品として見れば、βからのプレイヤーも、製品版からのプレイヤーも
新規顧客としては同じだからなあ。
「ワイプされなければ製品版を買い、ワイプされれば買わないβプレイヤー」と
「ワイプされるなら製品版を買い、ワイプされなければ買わない製品版からのプレイヤー」
のどっちが多いかだね。
ワイプされないから買わないという新規プレイヤーはほとんどいない気がするし
ワイプされたらやめると言ってる連中も、ワイプされても渋々買う気がする。

ワイプされても買うβプレイヤーや、ワイプされなくても買う製品版からのプレイヤーは
どっちにしても買うんだからこの際問題ではないし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:15 ID:sNXkdJrp
>>897-898
そうか
残念だべ。あれ便利なのに。盗賊の髷20本刈るの結構大変なんだよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:16 ID:8gZuxxcQ
>>901
新商品として売り出したて買ってみたら中には先行してる人がごっそり…
そんな事になったら「新し物好き」のユーザーは手控えするかもしれません
となると
1.テスト鯖以外の新鯖を用意し、新鯖を元テスト鯖以外に用意する(ワイプ無し)
2.テスト鯖を新鯖とし中を掃除する(ワイプ有り)
3.テスト鯖を新鯖とし中を掃除する(ベータPCは既存鯖に移行)
あたりにするしかないかと…
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:22 ID:tzGGtDdD
ワイプされたとしてすべてがまっさらな鯖に
新規参入者がワーっと押しかけるとβどころではない位
ねずみ競争率高くなるなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:22 ID:8gZuxxcQ
>>902
商社的には
「現在ある利益<将来望める利益」
の論理が前提としなければならないので光栄も頭痛いんだろうねぇ、その辺りは
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:22 ID:1MTxKwh6
>>906
いや、だからさ。
そもそも、A鯖から1キャラを摘出してB鯖に登場させる、ということ自体に
特殊な専用プログラムが必要じゃん。
テキストデータをコピペすりゃ済むって問題じゃないんだから。DBの整合とらにゃならん。
どんなゲームでもこういう「移民」処理は大仕事だよ。

要はシステム的に無理だろって話な。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:23 ID:8gZuxxcQ
>>907
それはある意味名物なのですよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:26 ID:8gZuxxcQ
>>909
む、詳しい話は解らないけど要は「PCの鯖間移行は無理」ってことですな…
となるとワイプも已む無しとしたのはむしろ当然かと……
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:29 ID:tzGGtDdD
まぁワイプされなかったらラッキーてな気持ちで
メール出してみようかな。大量の要望があれば変わるかもしれないし。
GMにきいたら現在検討中ですって返事来るみたいだし、
ワイプ反対の人送ってみないかい
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:30 ID:tzGGtDdD
>>911 大変だけど技術的には無理じゃないよ。コーエーが
   そこまでこのゲームに労力を裂きたくないならそれまでだけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:32 ID:cWw70ahd
>>912

必 死 だ な
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:32 ID:j39aZ2oO
>>909
信onは一体どんなシステムになってるんだよw
別に中の小人さんがお引越しするわけじゃないんで
そんなに無茶苦茶に難しい事ではないと思うよ。
そもそも設計的に鯖の人口の増減(普通は新規加入者イパーイ
で鯖がパンクしちゃうyo!)を想定してないってのはカナリの欠陥だと思うぞ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:33 ID:kfUKIjic
そういえば堀場についてなんだが、
堀場ごとに特性とかあるのかな?
俺いつも町から近いとこに行って掘ってるんだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:34 ID:rHKyV94b
ワイプがあろうとなかろうと製品版は買わないが

今回のテスターや経験者以外で、
発売日にパッケージ購入する物好きがいるとは思えない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:34 ID:8gZuxxcQ
どうしてもワイプに反対なら…
例えばテスト期間に相当する期間中はベータ時に作成されたPCを使用不能にするとか…
その間はベータテスター達も気分を変えて他職でプレイするとか…
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:37 ID:kfUKIjic
>>915
アカウント鯖とゲーム鯖分ける必要が出てくる。
そうなると光栄としては仕様変更から始めなきゃいかん。
そう簡単な話じゃない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:37 ID:1MTxKwh6
というかそもそもPC版プレイヤーを既存鯖に入れようとすること自体どうよ。
何故、新鯖キボンヌ、無かったら買わない、という話が大量に出てるのかを…。

>>913
技術的に大変というか、そんなことする労力があるなら過疎化してる既存鯖の統廃合が先だろうと。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:37 ID:j39aZ2oO
>>918
そこまで行くとなぜに藻前はそこまで先行者がいるのが
いやなのか聞いてみたくなるな?w
垢申し込み期間中に申し込むの忘れたのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:39 ID:j39aZ2oO
>>919
認証の方法の切り替えが困難だって事なの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:40 ID:VWocjBoy
製品版なんて全ての人が一斉に始めるわけでもないし、多少先行してる人がいても変わらないと思うけどね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:40 ID:tzGGtDdD
コンシューマ機みたいに普通のゲーム屋にもあまりおかないだろうからな。
PS2より新規はそうとう減るだろうな。βで釣った客を逃がさなくてもいいと思うけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:41 ID:rHKyV94b
現行PS2組がPCパッケージ買って2垢プレイするのが目に浮かぶ
つーか、光栄の狙いはそこかも知れんぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:41 ID:NV0rZfnn
キャラに愛着も少しはあるし、引き継がれたらうれしいかな。
ダメでも同じキャラ製品版で作るから別によいんだけどさ。
人いなくてもまったり遊べればそれでいいよ。

>>918
多分こうなる:無理wwwwwおkwwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:42 ID:8gZuxxcQ
>>921
んにゃ、質問に答えてる辺りで察してほしいがPS2でやってるからPC版はお試ししただけ
「ワイプが実施されるとしたら」の理由を考えてるだけなのさ〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:42 ID:vMBZfNEm
>>898
見た事無いって、喪前らが丹じゃなきゃつかえねーとかいうから
みんな染料に走っちまったんじゃねーかよ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:43 ID:1MTxKwh6
>>915
中身RDBじゃないの?
キャラごとにセーブファイルが1個あってコピーすれば済むとかいう問題ではないぞ、少なくとも。
デバッグきちっとしないと壊れたキャラデータが出来るしな。

だいたい、他のMMOの移民システムがどれだけ大事業か知らんのか。

>>919
垢鯖は別にあると思われ。Webでも認証してるし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:44 ID:kfUKIjic
>>922
現状ではゲーム鯖ごとにログインする仕様だから、
全てのゲーム鯖でキャラを共有するためには
まずキャラデータを持っている鯖が別に必要になる。
難しいかどうかの話ではなく、光栄としては
これ以上無駄な工数を増やしたくないんだよ。

βには必ずワイプイヤンって奴が出てくるな
こいつらRO厨か?
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:46 ID:tzGGtDdD
クロノスはすべての鯖から参加可能なイベント鯖突発的に
つくってやってるけどあれとは違うのか
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:46 ID:1MTxKwh6
>>930
まてまて、今のログインシステムは、ログイン→鯖選択だ。
>>929にも書いたが、Webでも同じ垢とパスで認証がされている。
バックエンドに独立したDB鯖を立ててると思われ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:49 ID:vMBZfNEm
もういいよワイプ談義はつまんねーし
どうせ消える時は消えるんだから
イヤだったら要望遅れ、コーエーの香具師はこんなとこ見てねぇよ
なんだったらその多の要望かいて見ろGMとチャットできるぞ
まぁGMに言っても意味無いんだろうが

そんなことより俺の呪霧を崇めろよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:50 ID:kfUKIjic
>>932
つうことは、キャラデータもそっちにおいてある可能性が高いな。
共有キャラにしなかった理由は何だろうな?

つうか、ワイプ談義終了しません?何を言ったところで光栄が決めることだし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:51 ID:L7yiHapF
>>916
植物採集ろの薬師だけど、微妙に遠い方がレアモノが出やすい気がする。
あくまで気ダケドナー
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:51 ID:rHKyV94b
ワイプ反対厨は、製品版を買う可能性のあるユーザーだとして
そのおまえらに物申す。

MMORPGは、最初の頃が一番面白いと思うんだがどうよ?
ワイプあったら、それが二度楽しめるわけでお得ぢゃん?
問題は、新鯖で遊べるかどうかだろ?
ワイプよりも新鯖、これ重要。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:52 ID:8gZuxxcQ
>>933
呪霧の種類によっては崇めやう
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:53 ID:/3TNO6A4
>>898
強壮薬は劇薬粉と違って材料が3か4種類必要になるのでレシピが面倒なんだよ
材料があまりでまわってないみたいだし、作りたくても作れないって香具師も多いんじゃないか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:53 ID:tzGGtDdD
そもそもコーエーがβ募集のときにワイプと告知しなかったのが
原因なわけで。。つい数日前突然、よりによってβ登録フォームのところに
ちっちゃな文字で付け足してるし・・・。
いつかは合戦で活躍しようと必死にやってきたのがむなしい・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:54 ID:vMBZfNEm
>>937
すいません、最初の攻撃呪霧です
でも結構役に立つんですよ?
おんもーがいっぱいいる地域の人にはわからんのです
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:55 ID:8gZuxxcQ
>>936
さすがに発売と同時に新鯖が出来無いってのは考えたくないな……
既存鯖のみの選択を強いたら待ってるのはとんでもない貧富の差に…
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:55 ID:96KhzpAV
だーらワイプ反対者は、ベータ終了時にRMTする気の連中ダロ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:56 ID:NV0rZfnn
>>933がFAだね。無駄な気合使うのやめよ。

今日誘いを断ってしまった。だってレベル5のところに
10代がいったら嫌な感じかなって。・・・ごめん嘘ついた_| ̄|○
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:58 ID:8gZuxxcQ
>>940
攻撃呪霧は神技能の一つだ
確かにダメージ減少だけなら壱の効果はたいした事無いかもしれない
しかしデフォで赤▲付いてる敵なんかとやり合うとき、赤▲を赤▼に上書きしただけで
徒党の生存率は著しく上昇するぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:59 ID:vMBZfNEm
ワイプ反対者はオナニーして皮伸ばして包茎になったことにブチギレてるようなもんだときづけよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:59 ID:1MTxKwh6
>>934
正気の設計ならキャラDBは別。

>>941
その発表が一切ないのが超こええんだよな。
貧富の差どころか七支刀みたいな永久に超えられない壁が終わってる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:01 ID:tzGGtDdD
製品版発売時期にリネ2の無料オープンβが始まるからな・・・
こいつは引継ぎもされるから
客大量にとられて大コケの悪寒
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:03 ID:8gZuxxcQ
>>946
七支刀自体は取引不可だからまだいい
問題なのは金とそれから来る高品質付与装備や薬の使用
平気な顔して全身付与装備でLV1が闊歩してるからねぇ
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:04 ID:NKTo9oNO
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:09 ID:B6Ycjm5Z
>>945
すげぇな。ヤリスギで皮のびたのか。
君はびっくり人間だよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:13 ID:H1NKpZ20
やっと与力になれたが、部隊誰もいねぇ・゚・(ノД`)・゚・
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:15 ID:j39aZ2oO
食事も忘れるくらい生産にのめり込んでたら全財産握り締めたまま
飢え死にしますた。もうダメポ。うぁkjさ、ふぇおえjfk
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:15 ID:TBIj3I8F
だ〜みだ、細紐作ってくる人を探してるけど全然居ないや…
これって依頼する方は報酬とか出した方がいいのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:19 ID:vMBZfNEm
>>950
店で買えよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:19 ID:DgOydzgH
あかん、最先行してるのが原価割れどころか
店売り以下の値段で最先端のものをバラまいてる
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:22 ID:ZeN8urxC
>>953
材料を持っていって無料で作ってもらってる
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:23 ID:oM/b3UHQ
>>955
PS2経験者が楽しく相場破壊にきたんじゃねえか?
「おまえらに正しい相場を教えてやるよ」見たいな感じで
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:27 ID:vMBZfNEm
>>957
本人はいたって親切のつもりなんだろうよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:29 ID:oSLCnofS
つうかテスト鯖って2つにする必要あったのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:30 ID:LyzZSo/2
人当たりも良かったりするからな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:30 ID:oM/b3UHQ
ただMMOの寿命縮めるだけの蛮行なんだがな…
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:30 ID:rHKyV94b
いちばんタチが悪いんだよな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:38 ID:1MTxKwh6
>>948
案外、付与は廃人様のケツ舐めりゃ拝領出来るかもしれない分ましなんじゃねーの(;゚Д゚)
一定以上のレベルで付与無い奴はkickだったりしたら廃人様のケツを舐めるしかない世界。

七支刀は、どれだけ廃人様のケツ舐めても、リアルを捨てて自分で廃プレイしても、
横に並ぶことすら許されない壁だからなー。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:38 ID:j39aZ2oO
>>950
次スレヨロ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:40 ID:vup4pKJp
価格設定どれくらいにしてるよ?
俺は店売りの半額を基本に性能で+してるんだが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:41 ID:oSLCnofS
ワイプしても廃人は廃人なんだし今のままでもいいかな
合戦に参加できるくらいにはなれそうだし
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:42 ID:rHKyV94b
あいくち作成可能キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

武器防具の自給自足がしたくて鍛冶屋になったから誰にも売らないけどな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:44 ID:+r3+yQi+
>>963
七支刀があるだけで新規ユーザは来ませんよっていう
スレが公式に立ってたが
君らの反応を見るとあながち彼の言ってたことは間違いないようだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:46 ID:+r3+yQi+
>>967
バカ売れしますから
それを元手に材料店買いして
次の短刀作れるようになったほうがいいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:58 ID:1MTxKwh6
>>968
俺自身取り立てて最強厨だとまでは思ってないけど、
どれだけ努力しても絶対超えられないってのがスタート時点で決まってるのは
実際に七支刀が無ければ超えられるのかとかそういうのではなく
なんと言えばいいんだろう、象徴的な萎え要素、なんじゃないかと。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:03 ID:DqdwiB+c
>>936
ごめんソレはセカンドでやるよりも苦痛
自分がやってきたことがほとんど無駄になるんだからな
知識なんかはHPでもみてスレも見れば大体身につくし
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:13 ID:rHKyV94b
誰も次スレ立てないので
立てようと思ったら。・゚・(ノД`)・゚・。

>>980は次スレよろしく
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:18 ID:DqdwiB+c
個人的買うか買わないかランク

1、新規鯖追加でワイプなし 絶対買う
2、新規鯖追加なしワイプなし 多分買う
3、新規鯖追加でワイプ   終わったときの気分
4、新規鯖追加なしでワイプ   チネ
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:22 ID:1MTxKwh6
新鯖投入でワイプなしってことは、最低8鯖以上に増えるってことか?
整理統合がないと過疎化しそうだなー。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:24 ID:DqdwiB+c
>>974
たぶん将星よりはましになると思う
PC組ほとんどそこ行くし
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:25 ID:2ro24Nrv
ようするにPS2でやってるやつがうz(ry
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:31 ID:8XdmQtpF
コマンド入力の34(Alt+F10)番って何(;´Д`)
消してしまった…
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:32 ID:1MTxKwh6
/手招き
か?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:32 ID:l0GmYzqT
手招き
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:44 ID:i57STWVK
それじゃあ次スレ立ててみるか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:52 ID:J3NLtR/Z
ワイプされて再びこのゲームやる気力ない。
特に鍛冶屋・・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:53 ID:KaZIuLVn
>955
全部買って店売りしなさい
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:53 ID:1MTxKwh6
本気は本番にとっとけ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:55 ID:rHKyV94b
>>983
スタートダッシュ厨なので常に本気ですが何か
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 05:56 ID:J3NLtR/Z
ワイプされなければ惰性で続ける奴多いでしょ。
ワイプされるなら踏ん切りつけて自分の素のネトゲにかえるなり、新しいβに移る。確実に。
そういう奴覆いと思うよ。
大抵掛け持ちでしょ?
もう一度やるぐらいなら本来のやるよって感じの人のほうが多いでしょ。
そら、のぶな画の野望は人気のPCゲームだけどさ。だからって信長にそんなに拘る奴以内と思うぞ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:02 ID:Ao5nc42d
β1→β2→製品と2度ワイプされてもやってきた漏れはレア人種ですか?
てかさ、ネトゲのβ版って製品へ引継ぎできないのが普通なんじゃないの?( ・ω・)
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:04 ID:i57STWVK
よし立てたぞ。
信長の野望Online PC版 第拾弐話
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1071348476

988名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:06 ID:lb8qrHxV
>>987
オツオツ
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:06 ID:l0GmYzqT
テストから製品に移行するときに、大幅に変更あったりすると後続不利で萎えるけど
今回の場合仕様は固まっててほとんど変更されないでしょ。
先行の有利がちょっとあるくらいでさ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:07 ID:rHKyV94b
>>987
埋めついでに乙彼
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:10 ID:Ao5nc42d
>>989
発売日からいざ製品やろう!ってヤシが来て、
例えば周りが禿しく高Lv多かったりしたら萎えないか?普通。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:13 ID:1MTxKwh6
裏を返せば、何か新仕様入れてくれるならワイプも納得しやすいかもしれんな。
生産が上げやすくなりましたとかさ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:13 ID:J3NLtR/Z
>>991
でもワイプされても萎えるわな。
信長が特に好きなわけでもなくネトゲがしたい奴は。
結局どう転んでも光栄はしっぱい。
ほぼ製品版をベータでやらした時点で失敗。
傷口が小さいほうを選ぶしかないだろ。
光栄がどう分析しているかはわからんが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:13 ID:HUVvnxFw
キャラ育成ゲームにおまけの合戦が付いていると思えば、お手軽に遊べるものなんだがなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:14 ID:NKTo9oNO
               \ │ /
                / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ─( ゚ ∀ ゚ )< さつまさつま!
                \_/   \_________
               / │ \
                   ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さつまさつまさつま!
さつま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
_______/ |    〈 |   |
             / /\_」 / /\」
              ̄     / /
                   ̄
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:16 ID:l0GmYzqT
>>991 萎える。 製品スタート側にいるならもちろん反対。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:18 ID:1MTxKwh6
最初にワイプするって言わずに、しかも途中から人数無制限でオープン化しちゃった以上
もうどっちに転んでも、誰かの不満なしには行けない状態。
後はどっちの方が萎える人間の数が多いかだな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:18 ID:NKTo9oNO
               \ │ /
                / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ─( ゚ ∀ ゚ )< さつまさつま!
                \_/   \_________
               / │ \
                   ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さつまさつまさつま!
さつま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
_______/ |    〈 |   |
             / /\_」 / /\」
              ̄     / /
                   ̄
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:19 ID:rHKyV94b
1000とったらアンインストール
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:19 ID:NKTo9oNO
               \ │ /
                / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ─( ゚ ∀ ゚ )< さつまさつま!
                \_/   \_________
               / │ \
                   ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さつまさつまさつま!
さつま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
_______/ |    〈 |   |
             / /\_」 / /\」
              ̄     / /
                   ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。