-ResonanceAge- Day89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ハドソン開発の国産3DMMORPGに関する情報交換スレッドです。

【注意事項】
 * sage進行を守ってください。
 * 質問は質問スレへどうぞ。
 * 鯖落ち、障害等の実況は速報スレに移動しましょう。
 * 愚痴や文句はハドソンにメールを。

●公式
 http://www.resonanceage.com/
●スターオンライン(ここでのユーザー登録が必要です)
 http://www.staronline.jp/

●IRC
 #Resonance_2ch
前スレ
-ResonanceAge- Day88
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1055091230/

--<<< 関連スレ >>>--
質問スレ -Resonance Age-質問スレッド part9
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1055050353/
T鯖専用スレ -Resonance Age- TEST SERVER Day 4
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1054878427/
速報スレ 【ダウンロード開始】-ResonanceAge-【パッチ終了】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1055292771/
晒しスレ ResonanceAge 晒し雑談スレその11
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1055249085/
隔離スレ -ResonanceAge-隔離スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1050486500/
ツアースレは現在消滅中
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:57 ID:Ndqyz7Q3
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 2ゲット
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:57 ID:wb6WPwlJ
3get
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:57 ID:TUtkducc
【FAQ】(まずは>>1の公式サイトを参照しましょう。)
 Resonance Age FAQ
 ttp://f11.aaacafe.ne.jp/~haoyayoi/RA/RAFAQ.php

【避難所】
 ResonanceAge 共有BBS
 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5303/

【地図】
 ResonanceAge ぽっちゃりファンページ
 ttp://www.rifto.com/ra/

【アイテムの情報】
 Resonance Age Fan
 ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~brc/resonanceage/

 野良猫見聞録
 ttp://www.ashes.co.jp/~cozmy/ra/

 Cast Note
 ttp://castcast.tripod.co.jp/

【クエスト情報】
 Resonance Age 通信
 ttp://www.geocities.jp/hira7802/

【その他各種情報】
 Resonance Age もっさりファンページ
 ttp://syupe.hp.infoseek.co.jp/ra.html

 Resonance Age 板
 ttp://www.musiclabo.com/akun/resonance/cgi-bin/megabbs/ra/

 ResonanceAgeアンテナ
 ttp://a.hatena.ne.jp/resonanceage/
 
 Diaros Walker
 ttp://diaros.tripod.co.jp/

【画像UP板】
 小規模MMO板 Resonance Ageスレ専用画像UP板
 ttp://dejisuke.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:58 ID:TUtkducc
宝石鯖メンテ&パッチ情報

■ 03.06.11
10:00〜17:30
メンテナンスのため、 サーバーを一時停止します。
上記時間帯はゲームへのログインができなくなりますので、ご了承ください
(都合により作業時間が延長される場合があります)

■主な変更内容
* バランス調整
* 不具合修正
* セキュリティーの強化
* 処理スピードの大幅な改善
* 新敵キャラクターの追加
* イベントの追加
* 技・魔法・アイテムの追加
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:58 ID:TUtkducc
ゲームのバランス調整や不具合の調査のため
実際のゲームの一部を利用したテスト中です。
今回のテスト終了後
キャラクターデータなどは全て消去される場合がありますので
あらかじめご了承ください。

* て言うか絶対消えます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:00 ID:TUtkducc
----- 更新状況 <03.06.11> -----
 
アカウントの停止について
チートを行ったと判断されたアカウントのプレイヤーデータを削除しました。
また、サービスに影響する重度なチートを行ったユーザーは、アカウントを停止いたします。

 
今後のチート行為について
一部の心無いユーザーの方が行っているチート行為やハッキング行為は、利用規約第7条に該当し、かつ、弊社に甚大な損害を与えかねない「悪質な営業妨害行為」です。
今後このような「悪質な営業妨害行為」が発覚したお客様に対しては、当社は、法的対処を含め、厳重な対応を取る所存です。

 
不具合修正
* 自動で食べる処理の不具合を修正しました。
* ウォー・エイジで死んだときにカーソルのアイテムが残ってしまう不具合を修正しました。
* トレード、リペアのキャンセル時に、入れていたOnePerPersonアイテムが消滅する不具合を修正しました。
* ローブに重なってモデルが表示されていた不具合を修正しました。
* アイテム使用中のダメージによるキャンセルで、ダメージ0の時もキャンセルしていた不具合を修正しました。
* Star Dustなどの魔法でダメージを与えても、死体のルート権が得られなかった不具合を修正しました。
* 死体のルート権が正しく設定されないことがある不具合を修正しました。
* Frame Blade系のテクニックが正しく動作しない不具合を修正しました。
* 魔法以外のテクニックの命中率計算の不具合を修正しました。
* Judgementの命中率の不具合を修正しました。
* いくつかのテクニックの不具合を修正しました。
* ペットの取得条件の不具合を修正しました。
* Miningで何も掘れなかった時にメッセージが出ない不具合を修正しました。
* 近くにいる他のプレイヤーの動きの遅延を減らしました。
* サウンド設定のSE最大同時発音数3と16の設定が逆になっていたのを修正しました。
 
追加
* NecromancerのシップにDeathKnightを追加しました。
* ターゲットパレットウィンドウを追加しました。詳しくは下で解説します。
* ウォー・エイジのゾーン名の表示に、ゾーン名の後ろに(War_Age)を追加しました。
* War_Ageのエルガディン王国とイルヴァーナ渓谷との出入口が2ヶ所になりました。
* War_AgeのConquest_CampとDomination_Areaには、支配している勢力の旗が表示されるようになりました。
* 合成レシピを追加しました。
* サウンド設定のSE最大同時発音数に24音と32音を追加しました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:01 ID:TUtkducc
ゲームバランス調整
■ ペット
* 召喚されたペットは一定時間で消滅するようになります。
* 召喚ペットはスキル30から2匹、スキル60から3匹召喚可能になります。
* ブリーダはTameスキル60で2匹、スキル90から3匹同時に連れ歩けるようになります。
* ペットの成長上限が上がりました。
* ペットを預かってくれるNPCを設置しました。
■ 技・魔法
* 魔法に使う触媒の種類が変わりました。詳しくは下で解説します。
* ほとんどの技と魔法はスキル値が上昇すると効果や効果時間が増えるようになりました。
* 水中のターゲットには攻撃できないようにしました。
* PvP時に完全レジストをしないように修正しました。
* Thorn Skinのダメージ跳ね返し率を10%から33%に変更しました。
* Throwを正しく動作するようにしました。
* Vanish Summonsの効果を修正しました。Vanish Summonsは召還されたペットを消滅させる効果があります。
■ スキル
* DIGGINGをBasicSkillに変更しました。
* SHIELD,WEAPON GUARD,NAKED GUARDのスキル上昇の条件を修正しました。
* MEND WOUND,SOUL OF WARRIOR,SOUL OF FORESTER,SOUL OF ALCHEMIST,SOUL OF NECROMANCERのスキル上昇の条件を修正しました。
* ウォー・エイジでの有害なテクニックの使用によるスキルの上昇率を、プレゼント・エイジの2倍に上げました。
* 合成スキルの上昇率を2倍に上げました。
* SHIELD,WEAPON GUARD,NAKED GUARDのスキルの上昇率を上げました。
■ 合成
* 合成によるスキル上昇のチェックは、合成するセット数に関わらず1回にしました。
複数セットをまとめて合成できる仕様は、多量の合成品を容易に作るためにあり、スキル上昇を簡単にするものではありません。
* インゴットの合成条件を緩和しました。
* 大砲の合成条件を緩和しました。
■ その他
* ウォー・エイジでゾーンインした直後に、何か操作するか、一定時間経過するまでは、プレイヤーからのテクニックを一切受けつけないようにしました。
* 死体をルートするときの判定距離を広げました。
 
ターゲットパレットについて
ターゲットパレットに現在のターゲットを記憶することができます。
記憶させたい場所で右クリックするとメニューが出ます。
メニューを介さずに登録、解除もできます。CTRL+左クリックでセット、SHIFT+左クリックでクリア。
状況によって自動的にクリアされることがあります。
登録されたボタンを押してもターゲットが切り替わらない場合、対象をターゲットできない状態にあるということです。
ターゲットパレットのスロット指定ターゲットキーワードは<tp1>〜<tp10>になります。
 
魔法詠唱に必要な触媒について
これまでは4種類の宝石が触媒として使用されていましたが、以下のような触媒に変更しました。(4種類の宝石は、触媒としては使用できなくなります)
習得レベル 1〜20の魔法 =Noah_Dust
習得レベル30〜50の魔法 =Noah_Powder
習得レベル60〜80の魔法 =Noah_Cube
習得レベル90以上の魔法 =Pure_Noah_Cube
Shamanの召喚魔法 =Paper_Doll
Necromancerの召喚魔法 =Eyeball
召喚魔法以外の魔法詠唱に必要な触媒は共通になりますが、魔法のレベルに応じて、必要な触媒は異なります。
 
給与とランク装備の支給について
War_Ageでビスクかエルガディンに属しているプレイヤーに、『給与』と『ランク装備』が支給されるようになりました。
自分が属する勢力の隊長NPCに話しかけて下さい。(無所属のプレイヤーには何も支給されません)
* 給与はゲーム内時間で1日に1回、今の自分のランクに応じた額を受け取ることが出来ます。
1度に貰えるのは1日分の給与のみです。給与を受け取らなかった場合でも、次の日に繰り越される訳ではありません。
* ランク装備は、今の自分のランクに応じた装備を所持していなかった場合に給与と一緒に支給されます。
給与とランク装備の支給は同時なので、給与を受け取った後で装備を失うと、次の日まで新たな装備を貰うことは出来ません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:02 ID:ZWjyR46m
1乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:05 ID:Ah6frwvJ
****************重要な更新情報*******************

■ 03.06.11
  * 「コミュニティ」>「はるかの冒険日記」を更新しました。
・更新内容
「14日目・15日目」を追加しました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:05 ID:ZWjyR46m
メンテ終了。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:06 ID:hTS96yFJ
武器持ってると素手ガード出来ないんですよね・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:06 ID:BsGaf0xR
>* ほとんどの技と魔法はスキル値が上昇すると効果や効果時間が増えるようになりました。

なぜ最初からこうしなかったのか禿しく疑問
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:07 ID:K7i3OcdU
>>12
左手盾+右手素手なら、素手防御も盾防御もできる。 by T鯖のへたれWAR
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:09 ID:5byNxj2I
ヌブールに猫タソが居る
顔拭く動作もしててカワイイ(´Д`;)
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:10 ID:hx/bydbN
* SHIELD,WEAPON GUARD,NAKED GUARDのスキルの上昇率を上げました。
これが二重に告知されてるんだけど、「強調」したかったのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:10 ID:27hfQREn
前スレ>>970
ちゃんと確かめてからにしてくれ、あの場に居たけど嵌めてねぇよ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:10 ID:88DkeyEt
これでWARも安泰か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:11 ID:U71WttVB
とりあえずFOR関係報告

BulkShot撃った後の硬直はない?>Bow50で全く硬直を感じず動ける

SilentRunTwisterRun使用時の効果音が変わった>TwisterRunもskill依存かはよくわからず

NatureMimicの使用時のグラフィックが少し変わったのとskill依存性になったのか
持続時間が短くなった>Mimic50代後半で3秒間ほど
ただし、Natureで消えてるときに攻撃を行うと透明化が解除され姿が見えるようになっている
→skill依存で消えたまま攻撃できるようになる可能性もあるが現在のところ不明。。
消えてるときに包帯などのアイテム使用は消えたままで可能

一番影響を受けたのは今のところNatureMimicかな
これぐらいなら今までとそう変わらず戦えると思われる
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:11 ID:oTDqwP9P
.........パッチサーバからダウンロードできませんでした。
しばらく待ってから再起動してください。


( つД`)・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:12 ID:2MhxQJuY
中立魔法屋に・・・召還用触媒がうってる・・・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:12 ID:XEyK9hgs
Kick62だがオークフーリガンにサイドキックのダメージ5〜10
レッグストームなども軒並み弱くなってる。

あと、渓谷の敵もアイテム落とすようになってるね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:13 ID:rNuUVHKL
メイン攻撃でスタミナ減らないのはいいね〜。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:13 ID:E9R4vLyw
俺今から始めようと思うんだが
どの職業がおすすめなんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:14 ID:BMA6nGNf
>>24
名人とかどうよ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:15 ID:weV+5hjU
Bugs Delivery覚えた(・∀・)
ちなみに俺のSoFは35でした
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:15 ID:5QTg7bXx
>>20
俺以外にもいた・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:17 ID:U71WttVB
イッチョンアサシンが黒くなってる。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:18 ID:J/SWh+Qm
........がどんどんふえてる「
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:18 ID:sRbYH4bS
尼ルーキーの数が減ってるw
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:19 ID:E9R4vLyw
ネクロマンサーって強い?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:19 ID:4Xvy7O5m
パッチ落とせないんだが・・・
またパッチ実況スレ立てる?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:21 ID:hx/bydbN
>>32
【ダウンロード開始】-ResonanceAge-【パッチ終了】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1055292771/
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:21 ID:Ah6frwvJ
>>32
ガイシュツです
【ダウンロード開始】-ResonanceAge-【パッチ終了】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1055292771/
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:22 ID:6WI3CjfR
>>32
激しくガイシュツです
【ダウンロード開始】-ResonanceAge-【パッチ終了】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1055292771/
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:22 ID:T6EHzFGF
何気にVIGORの効果時間が長くなってるし
ホーリーガードも強化されてる

スキルで変わるらしいが、この点は良いな
回復は包帯だがな...CLE廃業です
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:23 ID:rNuUVHKL
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:23 ID:hTS96yFJ
っていうか今更で失礼なんですが今日のパッチ前にWar魂30以上いった人います?
全然上がらなかったので気になってたんですが・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:23 ID:12/dZcHX
>>36
さっさと廃業しろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:24 ID:8Z5dod0H
つーか、召還モンスター一定時間で消えるのか…
まぁ、以前は半永久的に狩りが続けられてバランス的にまずかったもんな…
4138:03/06/11 18:27 ID:hTS96yFJ
あと、War Shield装備してる人は、ただ装備して使いこなせない人か升erでいいですよね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:28 ID:6WI3CjfR
>39
そんなもまえは人間☆廃業
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:29 ID:ZWjyR46m
まぁここでメゲなかったクレリックが後々大活躍のパターンだね。
だいたい連続使用できない包帯なんてたかが知れてるんだけどね・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:29 ID:T6EHzFGF
>>39はキャベ厨で金余りの奴だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:29 ID:6tAVCm53
DTK実装キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
パッチはこないけどさ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:30 ID:hTS96yFJ


チーター
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:31 ID:ZWjyR46m
>>21
なにげに大きいかも。
ヌーブルで「召還触媒屋さん」やったら大もうけだろうね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:32 ID:Ek/khG1M
回復者の存在にありがたみのないファンタジー系MMO
ってのも珍しいな。
これ、クレって存在価値あんの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:32 ID:XEyK9hgs
>>38
魂はいつでも上がってたよ。
ガードハメしてた連中とかはSoul of Warriorが70いってたりする。

あと、War Shieldは必要スキルに達していなくても貫通した時のダメージは
ちゃんと他の低級盾より抑えてくれるから装備してるって人が多い。
ただACはさすがに反映されないらしいけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:33 ID:6WI3CjfR
>48
もうチョイ毒を撒き散らす敵がいてもいいような気がするな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:35 ID:hTS96yFJ
>>49
レスthx!
なるほどそうだったんですか、謎が解けました
今回のパッチでもその仕様のままならMWに依頼してみようと思います
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:36 ID:9GLAhkvj
>>48
無い。
そのうちシップ廃止。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:39 ID:ZWjyR46m
>>52
アホなこと言うのイクナイ。

下記前スレより。(拝借スマソ)

CLE40の者です
CLEの存在意義問われてるけど
包帯スキル40 10秒くらいで30(?)回復
CLE40 4秒弱で50回復

スキル100同士だと比べる必要もない。

それ以前に戦闘終了後の回復は各自で行って貰えて触媒の節約になるので
歓迎。

これでも不満なら、クレリックの皆さんメールどうそ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:39 ID:9GLAhkvj
>>53
金がかかりすぎるのが問題。
大丈夫なのはキャベ厨くらいだろ(´-`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:40 ID:6WI3CjfR
他人のEE上げにしか呼ばれないクレリックというのもなんだかなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:41 ID:GZ3VkvO8
コストが違いすぎる
Healingは一発20G
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:42 ID:r1Z5ubqB
ビスク東の食材屋さんに銀行員が…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:42 ID:A1/RFcQV
タルKING攻略とか、大物狩りではCLE,WIZ不可欠だろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:42 ID:r1Z5ubqB
ageちまった。スマン。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:42 ID:4Xvy7O5m
>>48
WARが騒ぎ過ぎたための結果ですな
ぎゃぁぎゃぁ騒いで糞メール出してた奴らも課金始まれば
他のネトゲするんだろうな・・・
αのバランスが好きだった俺から見ればRAの世界観が
どんどん失われつつある感じがしてならない(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:43 ID:ZWjyR46m
>>54
そんなの、どの魔法使いでも同じでしょ。(漏れはネクロだけど。)
経済バランスはぶっ壊れてるけど、冷静に考えればこんな物だと思うけど?
不満があったらメールして頂戴。

逆にいままで、戦士系(フォレスター含む)に比べて、魔法使い系の
経済効率が良すぎた。戦士だって弓フォレだって高い武具を消費しながら戦ってる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:43 ID:Gze1tUIR
触媒代が半端じゃないからなぁ(;´-`)
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:43 ID:T6EHzFGF
ヒーリングオールはコスト150GP
包帯って連続で巻けるんだろ? 包帯上げマクロ作らないとな
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:43 ID:GZ3VkvO8
大物狩りにしか呼ばれないCle,Wiz?(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:44 ID:9GLAhkvj
Healing使うより
包帯スキル上げて回復役になった方がいいね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:44 ID:TUtkducc
>>60
Warが、Warがとさっきから言ってるのは貴方ですか?

AlcとWarの争いをこれ以上増やすな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:45 ID:dv01XJ6H
CLEな下げるとか言ってる香具師早まるな。

包帯はおそらく弱体化される。
CLEの時代はまたやってくるさ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:45 ID:Gze1tUIR
>>64
スキルの低い人は大物狩りにも呼ばれません(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:45 ID:hx/bydbN
>>60
俺からみればぎゃーぎゃー騒いでるのは自称CLEだけなんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:45 ID:Ek/khG1M
クレってただの便利屋さんだよな。
ソロだと攻撃魔法も殴りも中途半端だし、ALCから独立してもよさげ。
ギルドなど実装されれば支援にやりがいがあるのだが
現時点ではよほどの大物相手じゃないと存在意義が・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:46 ID:ZWjyR46m
包帯は連続使用できないでしょ。できてるんならバグ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:48 ID:0+B0H/Dn
Digging が基本スキルに変わって強さ激減!?
キラープラントまでが襲ってくるようになったよ。

強虎にもタイマンで勝てるんだけどなぁ(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:49 ID:ZWjyR46m
包帯の弱体化・・というよりクレリックの強化だろ?
包帯は、強過ぎ>弱過ぎ>ときてバランスの取れた形になってる。
スキルの上昇が早すぎるのさえ修正すれば問題なし。

要はライトヒールがもっと使えるものになれば良いんでしょ?
そういう前向きなメールしたらどう?ネクロの漏れがしようか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:50 ID:XEyK9hgs
ってか渓谷の音楽変わりすぎ(´・ω・`)
なんだよこの怪しい音楽は・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:51 ID:GZ3VkvO8
性能は今のままでいいよ
ただ触媒が高すぎるせいで使えない魔法になっちゃってるんだよ
包帯スキルの上昇率も特に何も思わないかな
触媒の値段が適正になればヒールのほうが役に立つんだし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:51 ID:v1VGYalO
warageビスクの銀行どこだ(;´Д`)
銀行員移動していません

あとなんとなく風景がきれいになってる気がする
だけどFPSはいつもより(・∀・)イイ!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:51 ID:LAuBe8Vb
DIGGING10キタ───(・∀・)───!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:51 ID:4Xvy7O5m
そりゃ今CLEが話題になるのは当然ぢゃない?
WARとALC論争は俺もうんざりだがな
WARがうるさ過ぎたのは事実だからしょうがないよ
まぁWARもそれだけ不憫だったって事は認めるけどね
この後、微調整がうまくできればCLEだって活躍できるよね?ね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:52 ID:S9wzpk7p
>包帯は、強過ぎ>弱過ぎ>ときてバランスの取れた形になってる。
>スキルの上昇が早すぎるのさえ修正すれば問題なし。


こんなことを言ってること自体、状況がわかっていないと思われる
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:52 ID:PYydAFPz
でも今回のでスキルによって効果上がるっての適用されて無いの?
適用されてればマイナーヒーリングで比較的安く回復できるんじゃない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:52 ID:6WI3CjfR
>76
処理速度の改善ってそのことだだったのね


・・・ということは、ラグは普通に残ってると。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:54 ID:ZWjyR46m
という事で、ネクロから見たヒーラー強化案。
1)高EEの重装クレリックの治癒力は現状維持。
2)その代わり一つに付き10%づつ治癒力びボーナスが付く
 ヒーラー装備を実装。後衛回復役のキャラはこれ着てウマー。
 装備を組み合わせるのも自由。他のPCからも見分け付きやすい。

反論ないようなら、こんな感じでメールします。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:55 ID:A1/RFcQV
50くらいでPT全体にライトヒール程度の回復魔法欲しいよね
触媒の値段はこれくらいでいいんじゃない?
援護受けた人がお礼渡せばPC同士の絆も深まるし
召還触媒はもっと高額でいいと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:57 ID:NN/ZTX2M
速度はあまり改善されてないね
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:58 ID:v1VGYalO
WAR Point2 Newbieの給料1500
(・∀・)イイ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:58 ID:6WI3CjfR
>84
やっぱりそうか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:59 ID:sHlP0ee7
>>84
だな
所で何か音楽の切り替え時に音が一瞬途切れるようになってない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:00 ID:BUp+G68d
ワラゲの階級ってリセットされてる?
最後にm(ryに殺されてアマチュアなんだけど
800しか貰えないんだよね
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:01 ID:U71WttVB
港の食料品店に銀行員いるね
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:01 ID:ZWjyR46m
愚痴ってたクレリックさん他に要望ないの?
漏れはネクロだから、クレリックはたいして触ってないぞ。

低ACで各10%づつのヒーラー装備(帽子とローブ)の実装
それと、83さんの50くらいで全体にライトヒールで
一票分のメールしてきます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:03 ID:9A2Y2ioo
>72
それが本当なら
俺キャラネクロ村で復活したら
ボコボコになる予感
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:03 ID:hx/bydbN
給料支給の仕様は変だよな
なんでその日のうちに受け取りに行かなければ貰えないんだろう
戦場で何日も働いてたら貰えなくて、城内でマターリしてても貰えるってのは・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:04 ID:BMA6nGNf
ネイチャーズブレッシングみたいのないのかのぅ?
え?リネに帰れ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:06 ID:Relt+/ia
LongBowがスキル41→51になってた。
HuntingBowがスキル26だから、それまでの繋ぎの弓が無いと辛いなぁ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:06 ID:wb6WPwlJ
殴りも魔法(攻撃系でない)も使いこなすAlcはCleのsip必須な訳ですが...
EE70もいらんか
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:07 ID:T6EHzFGF
>>ZWjyR46mはテスターの鑑
でも、メール送るのは大半の連中がパッチ落とし終わって
プレイした後がいいと思うよ

一部の意見だけでは意味が無いしね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:07 ID:9GLAhkvj
漏れの倉庫垢が消えてたんですが何で・・?(´・ω・`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:07 ID:kqUZARrE
>>16
ちがうちがう。

普通にガード使ってるだけの場合なら
スキルレベル1の技でずーっとスキル鍛えることになるじゃん?
それのせいでスキルが16.0で止まったりしちゃってたワケよ。

それを止まらなくした。
それがスキル上昇条件の修正。

そしてさらに上がりを良くした。
これがスキル上昇率の変更。


たぶん包帯スキルもこのせいで16.0で止まってたんだわ。
だからT鯖で、常にスキル100の状態で判定させるつもりが
他人に使用した場合だけか?
その効果まで発生させちゃったんだと俺は思う。

ただの妄想デス
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:09 ID:6WI3CjfR
>90
EE10以上、Healing Spell20以上の装備、
とかあったら面白いな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:10 ID:NN/ZTX2M
>>94
つらいね〜
早速、ネオクに買いに走ったが、やっぱり弱い・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:10 ID:/bRB9yf5
*お知らせ*
新パッチはNYでも流れてます。
なかなか落ちてこない方はこちらでどうぞ。

213 名前:名無し@お前ら落ち着け[sage] 投稿日:03/06/11 16:06 ID:YSJXI4xg
今日のパッチをnyで流します。
クラスタは「rapatch0611」と「ResonanceAge」と「ゲーム」です

rapatch0611.zip,,0,0,3ade803f251af14209237cc6617fbb17,1

384 名前:名無し@お前ら落ち着け[sage] 投稿日:03/06/11 19:04 ID:CCHnRcFk
>>382
キーワードにrapatch0611.zip
ハッシュに3ade803f251af14209237cc6617fbb17
を貼り付けるべし
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:11 ID:yoFhPbgR
>>92
日雇いのバイトやってみろ(土方など)

その日の内に給料もらわないと、翌日になったら
まったく相手にしてくれねぇぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:11 ID:12/dZcHX
なんか脳内プレイで語っている奴が多くね?
せめて数十時間は新仕様を検証した上で話そう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:11 ID:4Xvy7O5m
NEC 「それじゃ釣ってくるね」
ALL 「気をつけてね」
NEC 「釣れたよ〜」
WIZ 「いい?じゃ魔法撃つわよ?」
WAR 「OK!いつでもいいZE」
WIZ 「効け、******!!」
WAR 「うるぁぁっぁぁぁ!!」
WAR 「ゴルアァァァァ(゚Д゚)」
CLE 「いけない!HPが・・・」
CLE 「ヒーリング!ヒーリング!ヒーリング!」
WAR 「はぁはぁ・・・ス、スタミナが・・・」
CLE 「マナも切れそう・・・」
WIZ 「メガバーストォォォォォ!!」
敵 「グワァッ〜〜〜」

ドドド〜〜〜〜〜〜〜〜ン

WIZ 「やったわ」
WAR 「ふぅ、ギリギリなんとか倒せたな」
CLE 「マナ切れるかと思った・・・」
NEC 「おつ〜」

以上バカの妄想ですた(・ω・)
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:14 ID:6WI3CjfR
>100
つか、ラメントが弱すぎ
入手条件からすれば、あれはもっと強くていいはずだ
Bow30以上で使えるか使えないかとか、
そのくらいがちょうどいいはずなのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:21 ID:hXJfXUCl
>>104
あ、あれ?一人足りなくないですか?
(つД`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:24 ID:hx/bydbN
>>102
敵国まで攻め込んだら数日かかるから給料貰えないんだけど、
たとえWarlordにまで登りつめても日雇いなのか・・・(;´д⊂
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:24 ID:PYydAFPz
>106
釣り餌役「のみ」とどっちがマシかなぁ…
(つД`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:24 ID:wb6WPwlJ
戦利品(肉等)の価値がUPしているからお金にはそんなに困らないかな...頑張ればね
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:25 ID:rNtne2Mn
>>106
多分敵がforだったのかと思われ

>>104
バルクショォォォォォォットォォ!!!
111ネトゲ廃人@お腹いっぱい。:03/06/11 19:28 ID:M8PD+498
ALL 「気をつけてね」
↑この中に入っているのかも
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:30 ID:88DkeyEt
パッチ前の初心者WARだがマゾかったなあ。
いつまで子蛇狩ってりゃいいんだよっていう。
鼠と大蛇いくと逃げながら包帯使ってやっと・・・
食費はかかるわ、観光にもいけねーし。
盾と包帯関係で少しは戦いやすくなってんだろーな・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:31 ID:iFD53Zpk
いっちょんキモイイイイイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:32 ID:M4JaaPbU
>>112
子蛇はそんなに長くないと思うんだが・・・
115ネトゲ廃人@お腹いっぱい。:03/06/11 19:35 ID:M8PD+498
NEC 「それじゃ釣ってくるね」
ALL 「気をつけてね」
 NECは死にました
NEC 「釣れたよ〜」
WIZ 「いい?じゃ魔法撃つわよ?」
WAR 「OK!いつでもいいZE」
WIZ 「効け、******!!」
WAR 「うるぁぁっぁぁぁ!!」
WAR 「ゴルアァァァァ(゚Д゚)」
CLE 「いけない!HPが・・・」
CLE 「ヒーリング!ヒーリング!ヒーリング!」
 CLEの詠唱が中断された
 CLEはしにました
WAR 「はぁはぁ・・・ス、スタミナが・・・」
 WARは死にました
WIZ 「メガバーストォォォォォ!!」
 敵はメガバーストを完全レジストした
敵 「グワァッ〜〜〜」

ドドド〜〜〜〜〜〜〜〜ン

 WIZは死にました
FORa 「ふぅ、ギリギリなんとか逃げれたな」
FORb 「スタミナ切れるかと思った・・・」
FORc 「おつ〜」

以上馬鹿の妄想ですた(・∀・)
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:37 ID:6WI3CjfR
>104
それを見ていた弓FOR・・・

弓FOR「ククク、いちいちつるまなきゃ狩れねえのかよ(ゲラ」
種FOR「ノシ」
弓FOR「お、来たな毒種野郎(プゲラ」
種FOR「弓さんだって毒使うッしょ(w」
弓FOR「まあ、俺らはソロでも狩れるからねぇ(・∀・)ニヤニヤ」
種FOR「雑魚はすっこんでろって感じだなwww」

BRE「あの」
弓FOR「あ?」
種FOR「なんか用?」
BRE「パーティ組みませんか?」
弓FOR「何で?(プ」
種FOR「もういるじゃん、そこにwwww」
BRE「いや、だって青文字ペット・・・」
弓FOR「やれやれ」
種FOR「まあ、がんばってくれよwwww」
BRE「・・・」
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:38 ID:J/SWh+Qm
>>115ワラタ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:42 ID:U71WttVB
>>116
BRE100RAN30振った弓BREは弱くはないと思われ。。
119104:03/06/11 19:42 ID:4Xvy7O5m
>>115(・∀・)イイ!!
>>116(´・ω・`)ワラエナイ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:43 ID:j0WWbHve
>>104
LV制だったαテストではそういう光景が見られたな
強い敵を倒す事の意味もあった(EXPボーナスが入る)

LV制を糞と言う前にLV制の良い部分も考えるべきではないだろうか。
例えば強い敵を早く倒すほど成長効率が良くなり、お金も儲かると、、、
今の仕様はただ無理やり「強い敵に挑まなくてはスキル上がらない」
と言うだけではないだろうか。

強い敵からでるお金とアイテムの価値を上げ、
同じ敵の中にもある特殊な敵を設定(クエストでも可)、
倒せばスキル値0.1Pでもボーナスとして好きに振ることが可能ならば
ネマクラーには成し得ない領域が出来るのではないだろうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:43 ID:wb6WPwlJ
ゾンビからEyeball15個出ました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:43 ID:Gbm1UB/F
肉FORに未来はあるのか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:44 ID:BMA6nGNf
>>122
種より肉のほうが即効性あって好きなんだけどなぁ
もうすぐSMA25ョ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:45 ID:Gbm1UB/F
射程が伸びて使いやすくはなったけどね。威力がないのと毒肉作るのが大変なのとで
げんなり。まあ、毒種もだが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:46 ID:4S3114Ok
爆発音が加わって(・∀・)イイ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:48 ID:4Xvy7O5m
>>120
難しいところだけど敵のランク落として狩場独占する厨が沸くのも否めない
前の仕様と今回の仕様のいいところだけをMIXさせる良い方法は無いものか・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:49 ID:9GLAhkvj
ワラゲ、エロでミルクとツール売ってません・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:53 ID:6WI3CjfR
>126
スキル製とLv製の二本立て。

Lvは敵を倒すごとに入る。Lvが上がると新しい技を覚えられるが、
効果や成功率はスキル依存、装備もスキルで。

ってどうよ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:54 ID:hXJfXUCl
ビスクはアイテムが充実
エルは装備が充実
中立はお互いの補完
ってなってるのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:54 ID:bieDb6j2
CLEに未来はあるのか!?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:55 ID:crALO/5N
とりあえず報告
当方のスキルでの値です

・ホーリーガード AC 7.6up (当方のスキルで)
・スピリットガード AC 23.5up (当方スキル 65)
・ソーンスキン 跳ね返したとき敵が受けたダメージが表示されるようになった

・マーキュリーライト
あいかわらず役立たずです。ゴーレムから光の粒に変わっていまうす

>* 召喚ペットはスキル30から2匹、スキル60から3匹召喚可能になります。
召喚できませんでした。強さは変わりません。3分くらいで消える


使用するノアストーンのグラフィックが砂糖や骨クズ、ノアピースと同じなので変えて欲しかった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:56 ID:2DlDr+Xw
ォィォィォーイ。
触媒がスキルレベルごとになって消費する数は全部1個かと思ってたら…
消費する数も違うんかよ!
意味不明。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:56 ID:T6EHzFGF
>>130
ホーリガードの効果がAC+10.5 効果継続時間はさらに伸びてる
殴れって事かもな

ちなみにCLE90超えてますぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:00 ID:T6EHzFGF
>>131
>・スピリットガード AC 23.5up (当方スキル 65)

効果時間は? もし長くなってるのなら修正必須だな
CLEの3倍以上の効果かよ....スゲェ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:01 ID:/bRB9yf5
っていうかalcかなり弱体化しそう。
動きながら攻撃出来ない
MP切れると攻撃出来ない
MP回復にスタミナ使う
逃げてる相手には攻撃しにくい

ジャッジメントが糞になった
虫がすぐ消える触媒手に入りにくい
触媒がかなり高い
相手の攻撃があたりやすくなった

器用貧乏になりそうな気がする。

このまえ闘って強いとおもったのは
WIZ特化アルケミ、インビジで隠れて
バーストでズドンこれ最強
レジされる確率も相手が強くなるにしたがってあがって
他はダメになりそうな予感
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:01 ID:iFD53Zpk
WMマゾすぎです
(´・ω・)ションボリ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:02 ID:2DlDr+Xw
メディテーションも回復速度落ちてない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:04 ID:hTS96yFJ
WM
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:04 ID:CBlYdEO3
>>135
盾装備してみそ、回避に天と地の差が出る
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:07 ID:rNtne2Mn
イベントスレ落ちた?
存在するなら教えてくださいまし…
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:08 ID:U71WttVB
落ちたよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:08 ID:GZ3VkvO8
スチームが前より遅く感じるんだけど漏れだけ?

>・スピリットガード AC 23.5up (当方スキル 65)
効果時間が前と一緒だとしても強いね
まあ触媒が高くて濫用は出来ないからそれほどでもないのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:08 ID:dMl7Gdrj
/who all War_Age 14人

このコマンド使えるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:08 ID:rNtne2Mn
>>141
左様ですか(ショボン。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:09 ID:AMBwyw/C
CLE廃業
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:10 ID:9eewV1tw
>>145
予想済み
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:10 ID:kch39jSD
包帯弱体化したらCLEを恨む
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:12 ID:tW6+4JoO
パッチ落としたけどやる気竹刀
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:12 ID:weV+5hjU
ワラゲのイーゴ様が普通の犬になってます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:12 ID:T6EHzFGF
>>142

コストが高くつくのはスキル60以降の呪文だけ
他は納得行くレベル

スピリッツガードなんてPS30の呪文で連打しまくっても構わんよ
PS100だとどれ位の効果なんだろう、SHMの方で調査して欲しい
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:13 ID:Ek/khG1M
CLE弱体化したから包帯を恨む
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:15 ID:9T0YmqRs
UOもヒールより包帯の方が使い勝手よかったよな。
とにかくローコスト。武器も装備したままでOK。マナ切れの心配も無し。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:16 ID:hTS96yFJ
パッチ普通に落とせた人います?全然落ちないんでny起動しました・・・
光ノード様、お願いだから落し切らせて下さいm(_ _)m
154ネトゲ廃人@名無し:03/06/11 20:17 ID:M8PD+498
スレ読んでいる限りCLEって軟弱な奴多いのかな

包帯スキルも鍛えて包帯+ヒールでの二重援護で
さらにCOOL度UPするかもしれんだろうに
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:18 ID:crAYfPJ9
上の方までいったらスキル上げるのに触媒代がものすごくかかるって。キャベ厨でも破産だろ。高位ALCになれないよ。普段の燃費の問題ではない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:20 ID:12/dZcHX
そりゃ狩りもせずその場でずっと魔法唱えてりゃ金は減る一方だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:20 ID:T6EHzFGF
>>154
それはない

回復と殴ることしか出来ないからな、万能なUOとは違うよ
勿論包帯は使うが呪文の意味がかなり薄れたのは事実
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:20 ID:XEyK9hgs
メンテキター

20:30より
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:20 ID:JleV5Per
メンテキター
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:20 ID:CBlYdEO3
サーバー[DIAMOND]は動作しています。混雑状況は3.5%です。

今日は鯖サクサクかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:20 ID:wb6WPwlJ
20:30からメンテキター
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:21 ID:0+B0H/Dn
Pre渓谷でポロポロ落とされてたんだけど、俺だけ?
つか、/wしたら5人とかしか居ないし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:21 ID:U71WttVB
何のメンテなんだろう。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:21 ID:4Xvy7O5m
>>154
この手の香具師がたまに出てくるんだけど
何も解ってないのか、禿しく見当違いのことを言っている
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:23 ID:12/dZcHX
>>164
傍から見ている俺にはよく分からないので、
その見当違いって事の説明をしてくれ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:23 ID:crAYfPJ9
魔法屋に包帯使えと?ポリシー捨てる時かぁ(´・ω・`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:23 ID:dMl7Gdrj
す、すごいぞ!ちゃんとしたサーバーメッセージが流れた!
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:24 ID:T6EHzFGF
>>156は肉弾野郎、滅多に高位呪文を使わない奴と思われる

武器一振りで100GPとかになったら使うのか?
面白い奴だな。同じ事だと気付けよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:24 ID:j0WWbHve
>>126>>128
前のαはレベル基準だったのでダメと言われたんだよね、
それをスキル基準でEXPボーナス的要素
(WaeAgeのランクみたいなポイント、強い敵を数狩る事で貯まる)
があるとどうだろう?強い敵を数多く狩りをすればするほどお金も貯まり
今のスキル仕様+スキルボーナス
(狩りしてポイント貯めるとポイント分スキル上げれる)も付くとすると。。

「お金ないのでキャベツきざみます」
「魔法スキル上げたいので町でネマクロしてきます」
「ソロでやってるほうが効率良いのでPTいらないです」

という事も減るのではないだろうか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:25 ID:CBlYdEO3
>>166
魔法屋が魔法で回復しないで
すり傷にバンドエイド貼ってる姿はかなり微笑ましく感じるよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:26 ID:2DlDr+Xw
>>162
同じく渓谷で落とされまくり。
渓谷から出れなかったよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:26 ID:CHW5nnCE
触媒代50kで0.3上がればいい方だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:26 ID:Vlr+F5gZ
魔法の効果を簡単に見てみた結果
ビガーとクイッキング
ともに効果時間RA時間内で30分程
増加は両方平均12くらい
スキルに関係あるのかわからないけどかける度に平均+-1くらいになる
マジックとの関係も無い模様

MSスキルは80
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:26 ID:ZWjyR46m
まだクレリック愚痴ってんの?メールすりゃいいじゃん。
ネクロから見ても、弱体化したのはMW含むウォリだと思うけど?

スキル値上げる前から、弱体化した云々・・。
上げれば現状でもクレリックの方が強いじゃん。
経済的に、スキル上りにくいのは、みんな同じ。
ウォリアーやフォレスターの武具の消費にかかる金も少し考えろって。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:27 ID:BwNDwAFB
>>167
ssキボン
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:29 ID:4Xvy7O5m
>>165
この例えが適切かどうかわからんけど取りあえず
他の職業で例えばENCやDTKがKICK使えるようになったら
WARは萎えるだろ?
俺は頭悪いから誰か説明上手い人代わってくれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:29 ID:8Z5dod0H
召還用の触媒ってPreでは夜間キャンプでしか売ってないの?
すごい不便なんだけど…
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:29 ID:0+B0H/Dn
>171
やっぱエリアが不安定だったのか。
この緊急メンテはその辺かな。
179ネトゲ廃人@お腹いっぱい。:03/06/11 20:29 ID:M8PD+498
>155
確かにスキル上げるのには辛くなっちゃうね
その点はメールを出して改善すればよさそうだね情報THX

>157
確かにヒーリングとの関係は悪いかもしれないね
ただ、即席でのHP回復を考えると包帯よりは断然ヒーリングは優秀だと思いますよ。
castspeedの影響をもっと受ければいいかもしれませんね。
その点に不満を感じたらメールして対処すればいいかも

>164
どういう風に見当違いなのか説明PLZ

>166
包帯使ってもいいんじゃない?
WARやってたらCLEのヒーリングと包帯巻かれたら
物凄く頼りになりますよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:31 ID:1WBsUC+A
>>174
確かにFORは武具とブレンド上げで二重にきっついな
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:32 ID:ZWjyR46m
もっと根本的に、エンチャンターに
魔法触媒の生産やらせたら、話は早いかもね。
30くらい振っておけば自分で触媒回せるくらいで。
ウォリもMWにシップ振れば、武具調達の自立の可能なのと同じ仕様にして。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:33 ID:T6EHzFGF
簡単に言うとだな、職業で包帯使うようになったら
それに振る奴居るか? エキスパートスキルに入れるべきだろうな

オマケ程度の効果で包帯が高価なら問題は無い
人に巻いて回復幾つだ? ヒーリングPotで良いだろ
他の職はよ。座って回復しろって

万能にしたいんなら、職なんて無い方がマシだって事だ

183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:33 ID:JleV5Per
>>180
木工と矢作成もな。さらに毒のためのポーション、弦作りのための裁縫・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:33 ID:12/dZcHX
>>176
てか、包帯ってもともと皆が持っていたスキルだし例え変だよ。
CLEは両方使えるんだから単純に他の2倍の能力を持つ回復屋になれるんだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:35 ID:rN/aoEqk
CLEウザ過ぎ
さっさとRAやめろや
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:35 ID:sp5INF7p
>>176
同じ理屈で行くと、武器を使った接近戦主体のWARが装備するようなものを
ALCが着ているのも不思議に思わないか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:36 ID:8Z5dod0H
CLEの存在意義はリザレクション。
これを覚えてるだけでPT必須メンバーです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:37 ID:HoT2vu0W
>>185
オマエガナ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:37 ID:U71WttVB
包帯の仕様は問題ないと思うが。。
前の仕様のままなら回復17とかで体力回復に数分かかるのに
CLE振ったキャラなら数秒で戦線復帰
ちょっと差がありすぎる
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:37 ID:hx/bydbN
要するにアレだ
万能ALCの領域を侵すので反対ってことなんだな

PTでやってるなら負荷が低減していいと思うが、文句いってるのはソロCLEだろ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:37 ID:BwNDwAFB
>>187
リザレクはスキル下がるんじゃなかったっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:37 ID:hY92O/xe
包帯弱体化されると困るので
早めにCLE廃止してくれませんか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:38 ID:ulYVFofo
WARでもALCでも包帯は基本だと思うけど。
ALCが魔法で回復できるのになんで包帯なんか使うのかって言うのは
WARの場合だと防御スキルで防げるのに以下略と同じ理屈になる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:39 ID:XEyK9hgs
CLE90超えてますぜって魔法スキルは簡単に90とか行くもの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:39 ID:kch39jSD
CLEのわがままのせいで、他の職業みんなが迷惑
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:40 ID:4Xvy7O5m
>>174
WARのどこが弱体化してるのか良くわからん
シップブレンドの意味をなしてないのは理解できるが
戦闘能力なら装備アイテムの強化と使える技のスキル値を
下げれば問題ないと思われ

MWの戦闘能力はNEC以上に未実装が多いので今は語る
必要ないけど生産能力に関しては自キャラが、まだスキル低くて
話についていけん
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:40 ID:T6EHzFGF
武器・防具は制限が無かったか?
それとALCは殴り系のスキルが激しく低い
かなり高いと言われるCLEでもそれは同じ

職業云々ではなくバランスの話だろ?

>>185はテストやめて他のゲームでもやれや
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:41 ID:12/dZcHX
それに、なんか魔法スキル60以上にかかる金の増大がキツイとか言ってるけど、
ALC以外のの戦闘系Expertスキルを60以上にするのにどれだけ時間かかると思ってるんだ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:42 ID:kch39jSD
T6EHzFGFはアフォCLEだったのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:42 ID:1WBsUC+A
>>183
矢だけでシャフトで7500にグリ羽、矢じり*100(今一個150〜200くらいか?)で単価300超えるんでしょ?
それに加えてスキル上げに火炎瓶+種でBlendスキル上げるのに一回辺り252のはずだから
ポーション持ち歩くと適正な敵一匹倒すのに1kはかかる計算だよね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:42 ID:rN/aoEqk
>>198
60以上はほとんど温室育ち
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:42 ID:kqUZARrE
皆さん、ここに愚痴たれてるCLEはバカなので相手にしないでください。

そもそも、BasicスキルとExpertスキルを比べてる時点で既に筋違いです。
Basicは基本スキル。WAR専用のスキルでも何でもありません。

基本のスキルも使わないで魔法だけで回復なんてしてたら
触媒がいくつあっても足らないのは当たりまえです。


まったく、見ていて同じCLEとして反吐が出ます。
CLE廃業だと思う方はさっさと辞めてWARにでもなってください。
俺があなたたちの言う、役に立たない回復魔法で援護してあげますから。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:43 ID:U71WttVB
つか、包帯skill100にするのにいくらかかると思ってるんだろう。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:43 ID:lmbwyzFd
包帯等の効果発動までを表示するバーの、消滅は改善されてる。
HPポーションの発動が、ほぼ一瞬で終わる。
POT使用後に少しの間アイテム使えないのは変わらず。

ラスティブロードアクス(1HAND)ATK21.6 ディレイ230
ラスティグレートアクス(2HAND)ATK21.6 ディレイ305 ・・・ 目の錯覚?

やっぱり渓谷で、「ゲームサーバと通信できません(3)」で落とされ、まともにできなかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:43 ID:hY92O/xe
>>203
最初から100だと思ってんじゃねーの?w
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:43 ID:ulYVFofo
>>196
WARは各戦闘スキルが他職の上限を超えるまでは
他職の完全下位でしか無いよ。
主な理由はガードが1種類になったこと。
Shield使いのSabなんて廃でも無いと無職と変わらない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:44 ID:UJq6wgl/
WARのように戦うだけでExpertスキルがあがるのは楽でいいよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:44 ID:4Xvy7O5m
>>199みたいに、ここでCLE叩きしてる奴らの職業が気になる
ALCってイジメラレキャラ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:45 ID:KuxhGhWN
>>208


     C L E 叩 い て る の は 全 職 業 で す 


210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:46 ID:HoT2vu0W
どうでもいいけど、いい加減
弱体化論方向の職業叩きやめろよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:46 ID:vMJVIGVz
おい、お前ら瞑想が前の糞仕様に戻ってるんだが
また肉弾戦するアルケミしかいなくなるのかYO
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:46 ID:U71WttVB
>.208
というかWAR・FOR・NECあとはCLE振ってないALC(いるかは知らないけど)
というCLE以外の職業はすべて包帯skill導入を歓迎してるのに一部のCLEが
クラスの特色が出ないとか理由つけてごねてるからです。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:47 ID:iKVc8JyO
アルケ死ね。
ほんとバカだよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:47 ID:M4JaaPbU
>>208
いや、ALCはいままで増長してた分叩かれてるんだろ。
そんな俺もALCだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:47 ID:5byNxj2I
>>195
1〜2人?のCLEのせいで他のCLEが迷惑してるんです

大量に物資持ち歩けないワラゲで、余裕のある時は
各自回復してくれるようになるだろうから、ヒールを掛ける
のはここぞという時のみに絞れるしオレは嬉しいがな
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:47 ID:ZWjyR46m
>>196
下げれば・・って下がって無いでしょ。
今回のパチは、未実装分の弱さを盾のデータを無理やり強くして繕ってる状態。
それでも他のRPGよりはアクション性高いから、新規のウォリは文句言わないかもしれないけど、
始めからテスターやってるウォりは相当切れかかってると思う。

実際できる事本当に少ないからね・・。戦闘中の選択肢が殆ど無い。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:48 ID:sp5INF7p
そろそろALCもシップごとの分割が必要なのかな
Wiz…各属性(火・水・雷・地等)をシップブレンドで割り振り
Cle…HP回復、状態回復、対アンデッド呪文等を割り振り
Enc…各属性付加(火・水・雷・地等)を割り振り
Shr…HP回復、召還、状態変化、毒を割り振り

その上で、各ソウル特有の職業技を入れれば、もう問題にもならんでしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:50 ID:Gze1tUIR
|-`)触媒の値段上がって一番煽り受けてるのWizだと思われ...
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:50 ID:Nl3RXavn
蜂、落とせた人はいいなあ。。
漏れなんか落とし終わる前に次の蜂が襲ってきそうだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:52 ID:4Xvy7O5m
>>206
盾持ってWGやNG使えてたことが異常
盾の回避能力が上がれば済むんでないの?

>他職の完全下位でしか無いよ。
これは言いすぎ。
SLASHやBLUNTはスキル値の上限超すまでは
互換だろうし上限を越せれるのは羨ましい限りです。
それにKICKもあるし、技も豊富に使えるでしょ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:53 ID:F0/ndnLG
一ヶ月ぶりぐらいにALC魂あがった。
なんか嬉しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:53 ID:kch39jSD
kickはパッチ前のガードのようにスタミナの無駄使いになった
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:53 ID:CBlYdEO3
>>219
ログインにまつわるもの以外は大丈夫。
まず、T鯖に当たるからね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:54 ID:ZnmbHXxu
Kickは笑えるほど弱体化した模様
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:54 ID:J/SWh+Qm
ひょっとして触媒買いためてた俺は勝ち組みか?
まぁ財産すくないがな、キャベツ刻んどけばヨカタヨ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:54 ID:lmbwyzFd
パッチ前のWARは、両手剣←→片手剣 の切り替えをボタン一発で出来るように
マクロに登録しておけば、事実上3種類のガードが使えていた。
今回のパッチで、セイバーは素手ガードを非常に使いづらくなるが、それでも2種ガードは使える。

上手くマクロの設定をすれば、もしかすると3種使えるかもしれんが、面倒そうだ。

ああ、そういえばエルガディンバンディットにタックル効いたぞ。
だれかプリーチ試してない?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:54 ID:UJq6wgl/
>>225
うましか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:55 ID:D6V62Umi
>>225
その触媒にはもう意味はないから負け組。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:55 ID:qO/Fjo5c
>>220
WARやったことないだろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:55 ID:U71WttVB
>>225
買い貯めてた触媒はPOT作りにしか使えなくなるかと。。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:56 ID:BMA6nGNf
>>225
頑張ってポーション作ってね
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:56 ID:iKVc8JyO
ガードが減ったとか盾がどうだこうだとか別にいいんだ。
つまりあれだ。
なぜワラゲでwarはアルケにノーヒットで負けるかだ。
ほんとバカなくらいに。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:56 ID:J/SWh+Qm
そうなのか・・・
例のこうもりので首つって(ry
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:57 ID:ulYVFofo
>>220
盾は他職も共通。
Kickのことは忘れてた、けど微妙。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:57 ID:9GLAhkvj
>>232
ALCではなくWIZとSHM
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:57 ID:F0/ndnLG
今までの触媒は買った値段と同じ1個2Gで買い取ってくれるので
勝ちでも負けでもないっぽ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:57 ID:CBlYdEO3
>>225
猛毒ポーションが追加されたから
店売りやすく売りさばけば吉かと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:57 ID:9eewV1tw
>>235
追加でNECも
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:57 ID:rNtne2Mn
ワラゲでのスキル上がり具合はどう?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:57 ID:hTS96yFJ
>>220みたいなやつが一番腹立つ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:58 ID:ZWjyR46m
>>220
異常じゃないでしょ。
だって、クレリック+ウィザード+エンチャンター+シャーマンで
魔法を自由に混ぜられるのも異常じゃないでしょ?

今までのゲームのシステムをウォリだけに押し付けるのイクナイ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:58 ID:6WI3CjfR
バランス崩れるわ、蜂落ちてこんわ、
ほんまアホやわ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:58 ID:dv01XJ6H
包帯は距離で差別化してやればいいと思う
包帯は回復量現状のまま。しかし他人に巻ける距離は短かい。

魔法は通常通り遠くからも回復可能。

以上、自分にしか巻いた事のない馬鹿の妄想でした。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:59 ID:EObGXVH7
>>232
パッチ後も、動いてる相手殴れないのは変わらずでしたか…(;´Д`)
じゃあ今までどうりWarは虫退治役って事で(;;´-`)…
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:59 ID:kch39jSD
4Xvy7O5mもアフォCLEかよ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:59 ID:iKVc8JyO
>>242
ほんまアホやわ?
対抗してそうくるお前は、ほんとバカだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:00 ID:U71WttVB
今回のパッチではNECの人が一番の強化かな
やっとシップ2つになったんだねぇ。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:00 ID:ulYVFofo
>>243
包帯の効果範囲は狭いよ。
発動までに相手が範囲外に出ると遠すぎですって言われる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:00 ID:ZWjyR46m
>>243
そういうバランスの取り方も面白いかもね。
愚痴ってるよりよっぽど良いよ。メールしてみたら?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:00 ID:Gze1tUIR
>>244
そしてSHMはジャッジで自爆w
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:00 ID:1bN5a7sP
これだけは言わせてくれ
俺は魔法で回復したいからClericに振ったんだよ
Nurseにシップ振ってたら寝ても覚めても喜んで包帯巻き巻きしてただろうがな

同じCLEでもいろんな奴がいるんだな
効率重視じゃなくて世界観とか考えてるアフォCLEでした
252_:03/06/11 21:01 ID:mqtelXYb
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:02 ID:U71WttVB
そしてメンテ終了。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:02 ID:i5t4TPCD
正直、HGだけでもCleの価値は上がったと感じる。
そんな漏れはBreやNecと下位を争うEncでつ…

せ、せめてEncにもAC強化の魔法くれ〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:02 ID:dv01XJ6H
包帯は素手じゃないと巻けないとかどうよ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:02 ID:TJCO3G7c
■ 03.06.11
20:30〜21:00
緊急メンテナンスのため、 サーバーを一時停止します。
上記時間帯はゲームへのログインができなくなりますので、ご了承ください
(都合により作業時間が延長される場合があります)
終了しました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:02 ID:ZWjyR46m
>>244
まだワラゲでは誰も試して無いと思うよ。
メンテ前までワラゲ世界居たけど、丘の人漏れくらいだった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:02 ID:LQ6ZqY1K
メンテ終了━━━(゚∀゚)━━━!!!
早速穴掘り (*´д`*)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:02 ID:6WI3CjfR
>246
なんでも上方のほうが元祖や!
田舎の江戸弁しゃべってるお前は、ほんまアホやわ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:02 ID:U71WttVB
でもサーバーlockのまま。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:03 ID:TJCO3G7c
何らかの接続エラーが生じました(6)

/oioi
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:03 ID:U71WttVB
>>255
UOみたいだがマクロ登録一発で同じことかと
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:03 ID:9GLAhkvj
0.6%って誰?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:03 ID:LQ6ZqY1K
ロック━━━(゚∀゚)━━━!!!






(つД`)
265220:03/06/11 21:04 ID:4Xvy7O5m
>>229
そうやって決め付けるの(・∀・)イクナイYO!!
スキル20か30でチャージ使えるようにして欲しい
BLUNTの種類が少なすぎ
SLASH30〜40の間の剣が弱すぎ
MNK専属でいくキャラのために専用技の種類を増やして欲しい

こんなこと考えてるMWにシップ振りなおしたWARですた
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:04 ID:XEyK9hgs
>>255
とばっちりの職叩きがモンクにきそうだからやめてくれ(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:04 ID:iKVc8JyO
>>259
アホいうおまんがアホやわ!
ほんとバカなくらい!
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:04 ID:J/SWh+Qm
パッチ進行し始めた・・・・
これから放置かな内輪で仰ぐかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:04 ID:5byNxj2I
>>263
harukaとokabe
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:04 ID:8Z5dod0H
公式で嘘つくの(・∀・)イクナイ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:05 ID:EObGXVH7
>>254
Vigorの持続がQuickeningと同じになった時点で物凄い強化だと思うけど…
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:05 ID:LQ6ZqY1K
>>270

顔が笑ってる(・А・)イクナイ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:05 ID:U71WttVB
サーバーUP
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:05 ID:dv01XJ6H
>>262
なら移動したり別の行動とったりすると失敗する可能性があるとかは?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:06 ID:ZWjyR46m
>>254
エンチャは盾をもう少し使えてもいいよね。
武器に火をつける魔法のバグ直ってるらしいから、
現状でもワラゲでそこそこ活躍できちゃうだろうけど、
デスナイトとの差別化が薄い気がするよね。

>>255
アイデアとしては面白いかもね。モンクも生きるし。
サブウェポンに装備する必要が有るとかね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:06 ID:iKVc8JyO
バンダイ死ね。
ほんとバカだよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:07 ID:f+H7eJU3
('A`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:07 ID:0SEL0552
>>220
今までのWARの特徴が複数使用のガードだけ
今ならCSも盾ガードも他の職業で可能だし
しかもその職業特有の能力が使えるしね
技もさプリーチもタックルも激しく使えないのよ今、、
キックも今回で全然だめになった
上限が高いっていっても今のあがりじゃねー
劣化ENC、DTKってのは現状間違いないと思うよ

279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:07 ID:OoxiN9SA
包帯上げるのダルイとか言ってる奴ら
呪文スキル上げやってみろ、楽しいぞ〜

もうマゾ過ぎてだ、オマケに触媒も浪費出来無くなったしな

ハドソンも金だけワイプしてくれりゃ良かったんだが.....
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:07 ID:dv01XJ6H
ば〜〜い バンダイ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:08 ID:ulYVFofo
>>265
それはSkill20か30ならENCでもFORでもChargeが使えるように
取れるけどそれじゃ全く意味無いよね。
BluntとSlashの差は今のところ実はあまり無い。
Vortex Wheelの必要Bluntと入手方法はどんなだっけ?
MNKはまだまだ開発中だね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:09 ID:Oc2DQ/xG
買わなきゃ バンダイ♪
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:09 ID:UJq6wgl/
Blade系のバグは直ってません
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:10 ID:4Xvy7O5m
>>251
同志よ、世界観を重視に考えてる奴は
ほとんどやめて行ったのかも知れない
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:10 ID:XEyK9hgs
>>278
ID:4Xvy7O5mに何を言っても無駄かと
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:10 ID:4Kk77TyW
>>278
マクロ組めば2種類のガード使い分けもできるじゃねーか
あとタックルちゃんと効くようになったし試して言ってんのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:11 ID:c9TFUK/U
WARはかなり大きな修正来るから
大きな気持ちで今は展望してるのが吉。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:11 ID:OoxiN9SA
>>281
パッチ前だが
Vortex Wheel
BLUNT 60
入手先 タルKING
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:12 ID:XEyK9hgs
>>281
Vortex WheelはBLUNT60の技でタルタルキングから出る
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:13 ID:ulYVFofo
>>286
マクロでガードを複数使うのはデザイナーの意図に無い。
Soul系の技も効果が出るようになったところでどうなるわけでも・・・
有効活用方法が見付かることを一応期待するが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:13 ID:ZaAj03n0
>>115
遅レスだけどこのNEC
>NEC 「それじゃ釣ってくるね」
>ALL 「気をつけてね」
> NECは死にました
>NEC 「釣れたよ〜」

まさに↓だな
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゜++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゜・。 ○ノノ。・゜・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゜++< ミ パクッ
    ジタバタ  ハ
         ノ ノ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:15 ID:ulYVFofo
>>288 >>289
Kingのみなら大抵の人には未実装と変わらないね・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:15 ID:4Xvy7O5m
>>278
ENCやDTKやってみてWARと比較したほうがいい
盾ガードは一応使える程度のお飾りでしかないし近接戦闘する
シップならWARじゃなくても使えるのが当然の事じゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:16 ID:jYG4YecI
WarAgeで逃げるALCに追いすがってタウント成功
ラグのせいであらぬ方向に進路をかえてくれて壁に激突した所を
味方のALCがトドメ刺してくれますた
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:16 ID:4Kk77TyW
>>290
マクロ使えよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:18 ID:TUtkducc
Ravage Spell、今まで 互角やうかつに〜程度の強さじゃ全く上がらない不具合は治ってますか?

何で強さ不明の敵しかスキル上がらないのさ(;´Д`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:18 ID:5C0Hj7ja
WARのみ各武器の必要スキルが減少するとか、攻撃力UPボーナスがつくとか。
(SABなら剣、FGTなら鈍器、MNKはKICK&FIST、MWはつるはし)
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:20 ID:ZWjyR46m
>>293
反応が過剰だよ・・。
だれもエンチャンターから盾取るとか言ってない。
下位互換だ・・ウォリが無職だ・・って行ってるだけ。
バッシュもまったく使えないしね。
エンチャの弱体じゃなくて、ウォリの強化がじきにあると良いね・・って話。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:20 ID:lmbwyzFd
ああ、無理に片手剣を装備する必要がなければ、
両手剣←→素手と盾 のチェンジで3種ガード楽に使えるわ。

それとSOWが80行ってるんだが、強さ50のがあいてでも上がった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:22 ID:XEyK9hgs
>>296
WAR以外は強さ評価あんまりアテにならんよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:23 ID:OoxiN9SA
Pure Noah Cube スキル90用触媒

これは敵からのドロップ? それともヌオク山で買えるのかな?
必死に稼いで、呪文スキル上げたんだが触媒無くて見せ場が無いよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:24 ID:t9iPP1o1
サーバー[DIAMOND]は動作しています。混雑状況は4.1%です。

キャべ人もマクラーもいないので余計に静かだね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:25 ID:ZWjyR46m
>>299
まぁカッコ悪いけどな。妙に忙しいし、なにより面白くない。
しかしアルケミでできてる、シップブレンドの横断性を
他のクラスにも・・っていうだけで、なんでこうも反論がでるのかね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:25 ID:0SEL0552
マクロ使えか、確かにね、、、
タックルは使っても攻撃受けるよ現在
俺はWARならでは特徴つか魅力が解らないのよ
まー愚痴だねすまそん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:29 ID:4Kk77TyW
金はキャベツ、スキルは寝マクロな香具師が必死だぁ?
寝言は寝て言え
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:29 ID:XMidSb0r
WARのみんな、板金鎧が少し性能UPしてるよー
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:30 ID:4Kk77TyW
>>301へのレスね
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:31 ID:ZWjyR46m
>>304
マクロ使えで納得してどうする(泣
盾がピョコピョコ消えたり現れたりする仕様で面白い分けないジャン。
他のRPGやってる連中から笑われるよ・・。

戦士は魅力的なゲームは少ないけど、今のRAの純戦士は特に魅力無いね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:31 ID:wb6WPwlJ
ヒーリングスペル24.3からピクリとも上がらないんですけど...
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:31 ID:ZaAj03n0
公式から

Enchanter
敵の能力の劣化や、味方の攻撃能力を増加させる魔法に長けている。
空間を操る能力も持ち、瞬間移動の魔法を唱えることが出来る。

魔法剣士ではなくなりますた。

プ、プフ--------www
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:32 ID:Z1U2WNyy
魔法剣士やりたけりゃネクロしろってことか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:33 ID:BUp+G68d
>>309
BloodTailに殴られながらライトヒール使え
俺はそれで上がった
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:34 ID:4Kk77TyW
ALCは所詮魔法使い
そのうちチャージスラッシュなんかも使えなくなるだろうよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:34 ID:4Xvy7O5m
もうね職業論争うざいから

●シップ間のエキスパートスキルの壁を取り払って
スキルは店で買えるようにし、重複するスキルは覚えられないようにする
(SLASH覚えるとBLUNTは覚えられないとか)

●万能キャラが出来ないように上昇率を変更する
魔法系スキルを先行して上げると近接系スキルは上がりにくくする
例えば魔法が50ならスキル50以上に上げてくれる敵を相手にしないと
SLASHは上がらない
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:37 ID:Ek/khG1M
>>310
あれだな。
ますますスチ−ムはENC向けのような気がする
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:38 ID:qO/Fjo5c
>>265
「他の完全下位」
というところで「これは言いすぎ」
としていたので、それに対してだよ。

WARは、いろいろなシップに振ったとき、
技がなんでもかんでも使えても、
低スキル技は、使えない&特色ない技ばかりってこった。

そんなわけで、折れ的にも >>265 の内容で
同意だがな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:38 ID:U71WttVB
>>308
UOやってみれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:38 ID:wb6WPwlJ
>>312
Blood Tailと関係ないじゃんか...
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:39 ID:Ah6frwvJ
魔法使いさん、Meditationの最中に魔法を唱えると、中断されますね。
(´・ω・`)ショボーン
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:41 ID:t9LKVaCr
>>315
血を沸騰させるのと空間時間を操る能力関係ないじゃん。
まったく別の魔法じゃないの?
なんでもかんでもエンチャンターに持っていかれても困る。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:41 ID:ZaAj03n0
Blood Tailはスキルがあがりやすいという噂だ
もれはためしてないからわからんが
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:42 ID:wb6WPwlJ
自分にかけるのに殴られるだけで上がりやすいのかぁ
だまされたと思ってやってみよう
323名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 21:43 ID:53q2MdnM
>301
>必死に稼いで、呪文スキル上げたんだが触媒無くて見せ場が無いよな

 
         寝 ま く ら ー 必 死 だ な
324:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 21:43 ID:KzE78wA/
さっきこのゲームの存在に気付いてプレイしようと思ったんだが。
いきなりパッチサーバーからダウンできず。
何がいけないんだろ、何か少しでも分かる人いたら教えて…
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:43 ID:BMA6nGNf
殴られながらだと防御系スキルもあがるからじゃ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:44 ID:4Xvy7O5m
Blood Tailは武器スキルがガンガン上がるが、EEはそんなに上げてくれない
強トラはその反対でEEが上がりやすく武器はソコソコ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:44 ID:5uMhrs/c
あーあ
またMedi糞になちゃったよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:45 ID:4Kk77TyW
>>321
BloodTailはスキルが上がりやすいって
ヒールかける対象は自分だろうが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:46 ID:uwirox08
>>310
いいね。よーしパパBuf、Debufしまくっちゃうぞー
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:46 ID:XEyK9hgs
>>220と同じ言い方をするなら
瞑想中に魔法唱えても瞑想が中断されなかった今までの仕様が異常
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:47 ID:U71WttVB
包帯の回復増えたのもMediが使いづらくなったのもWarAgeでのpvpを考えてのことだろう
それを考えたらこんなものかと
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:47 ID:gVbDBtrs
しかしあれだな。
まだ新仕様でのプレイ殆どしてないだろうに、
なぜこうも妄想で批判できるのか……

一箇所が弱くなってたからって、全体のバランスが崩れるとは限らないと思われ。
脊椎反射的に「この仕様は糞だ」と言う前に、
どうしてそうなったのかとか考えた方がいいんでは?
サドソンにも何か意図があるんだろうしな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:48 ID:U71WttVB
海岸の初心者堀場むちゃくちゃ人いたよ
Digging上げだろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:48 ID:qO/Fjo5c
>>324
みんなそうなってる。
今ログインできてる人は、winnyで落としてるよ。

ここ読んでわからなかったら諦めろ
【ダウンロード開始】-ResonanceAge-【パッチ終了】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1055292771/
335220:03/06/11 21:48 ID:4Xvy7O5m
>>330
うん。俺もそう思ってその内容でメールしたよ。
今回のパッチで修正されたみたいだけどまだパチ鯖にすら繋がらん
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:49 ID:lmbwyzFd
マンモス肉90Gで売れます・・・
337324:03/06/11 21:51 ID:KzE78wA/
>334thx
なんとかしてみます〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:51 ID:t9LKVaCr
>>334
ダメじゃない?
最初のパッチあたってないからどうせゲーム出来ないと思う。
RAのバージョンが上がっていままでのパッチふくんでればいいけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:52 ID:12/dZcHX
>>332
同意。
まだ新パッチ当たって数時間だ。
お前らその間にどのくらいの検証をした?
妄想はそのくらいにしておけ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:55 ID:5byNxj2I
Mediの仕様よりもその効果音に萎えた
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:55 ID:J/SWh+Qm
パッチサーバに接続中.
ダウンロードするファイル数 = 70
ダウンロードするファイルの合計サイズ = 100.73M Byte
ダウンロード開始
..
中断処理中...中断しました
パッチサーバに接続中.
ダウンロードするファイル数 = 70
ダウンロードするファイルの合計サイズ = 100.73M Byte
ダウンロード開始
....ダウンロード中 MAP_04200.NTA ok.
ダウンロード中 MAP_04200_S01.NLD ok.
ダウンロード中 MAP_05000.NHD
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:56 ID:4Kk77TyW
>>340
素手で殴った効果音より萎える音なのか??
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:56 ID:wb6WPwlJ
わーい、ダストを300個程消費して
24.3→24.4にナターヨヽ(´ー`)ノ

死ねよ( ´;ω;`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:57 ID:ZnmbHXxu
おぉ、ビスク港に銀行員がいる
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:57 ID:8Nbap3JU
>>341
_| ̄|○ 同意

あと、速度は今のままでいいから、
1度で、MP回復しきって・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:58 ID:8Nbap3JU
MISS

>>340でしたm(__)m
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:59 ID:5byNxj2I
>>342
素手で殴った音はまだ聞いてないからわからんが、一言で例えるなら
「宇宙」
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:00 ID:J/SWh+Qm
パッチ終わるまで仮眠とりたいけどこれってギャンブルだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:00 ID:oTDqwP9P
βテスト開始

鯖重すぎ・マゾ過ぎ

マゾナンスエイジ正式サービス開始

ようやく鯖の改善

βテストから残った(あらゆる意味での)真性マゾが数十名課金

1ヵ月後マゾナンスエイジサービス終了
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:00 ID:XZnNlbhm
>338
の言うとおり落とし終わって入れてみたが、ファイルダウンロードするファイル数 = 65
ダウンロードするファイルの合計サイズ = 120.42M Byte
もまだ落とすのありますた・・・ あまり変わらない・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:00 ID:0HDVWK8r
>>128
それ、αじゃん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:02 ID:TX/TvwgK
>>350
中断して、全チェックしたかい?
以前のパッチが当たってないバグがあると聞いたこともあるが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:02 ID:wb6WPwlJ
自分もマクロ使うよ。
サヨナラ真面目にやってきた自分...
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:02 ID:rNtne2Mn
なでなでの効果音がヒョワワワワ〜だったのには萌え。
あれ、30年前の音だろ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:02 ID:pqLcZahW
だめぽ。
DLの最中で再起動してくださいと出るぽ。
今日は寝るっす。
Zzz
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:02 ID:9T0YmqRs
なんかキャラごとにビクス、エルガと所属できるってあったと思うんだけど、
それだとビスクが全拠点を制覇しそうな時はビスクで入って、
エルガが優勢な時はエルガで入るみたいな寒いプレイができてしまわない?
これは改善されるのかな? やはり1アカ1勢力がいいと思うんだけど。
奇跡の時と呪いの時の情報は何も開示されていないので?
357名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 22:03 ID:53q2MdnM
ヘズラー指輪
ATTACK+3.0  
 

・・・・・あら?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:04 ID:YFj2SHXh
>>350
パッチスレ逝け
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:04 ID:ulYVFofo
>>357
先月のパッチから
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:05 ID:iFD53Zpk
>>357
結構前からだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:06 ID:6WI3CjfR
>356
それだったら最初からPreのスタート地点も
ビスク・・・ビスク
エルガディン・・・ネオク山
中立・・・ヌブール

とかにして欲しいね。
いっそのこと全部WARAGEだけにして、
エイシスとかヘズラーとか一切無しで。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:09 ID:E9R4vLyw
パッチサーバからダウンロードできませんでした。


( ´_ゝ`)
363220:03/06/11 22:14 ID:4Xvy7O5m
>>356
改善要望よりも普通に放置してればいいんじゃねぇ?
拠点を制覇してから参加したって面白くねぇんだし
どうせ、そんなキャラって作り立てか成長過程の弱い奴だろうし
ワラゲもこれからどんどん強い人が集まってくるだろうしね
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:15 ID:Vlr+F5gZ
warageの収入が日当だけじゃないっぽい
これまで使い道が謎だった勲章を渡す事でボーナスをもらえるらしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:30 ID:GZ3VkvO8
>>364
今まで自己満足用の記念品かと思ってたよ(ワラ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:32 ID:9T0YmqRs
>拠点を制覇してから参加したって面白くねぇんだし

一回制覇するとリセットされると公式に書いてあるぞ?
で、24時間「奇跡の時」ってのがくると。
それが素晴らしいボーナスなら、漏れが>>356で言ったような事やる奴いるって。
オレはRA未プレイだから、実際のところはわからんが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:32 ID:49fgDuit
倒した敵の勲章はルートできるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:35 ID:hx/bydbN
おまいらSmith31で金が溶かせますた!!
銀Ore Fragmentは溶かす時にバグが出る模様

激しくヌルくなったヤカーン
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:37 ID:TUtkducc
>>300
アテにならないどころじゃないんだよねぇ。
スキル20〜30でギガースに挑むって感じじゃないと上がらないのさ。

他にもスキル上がる敵は居るらしいけど詳しくは知らない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:39 ID:ZaAj03n0
>>367
今までもルートできたきがするが・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:41 ID:crALO/5N
・ジャッジメントは敵によって反射率変わっている感じ
・SOUL OF アルケの上限(16.0)がなくなった
メディ中に魔法となえると、メディ中断するようになってる。
回復速度も遅くなってるし、長時間の戦闘は苦しそう
ポーション必須となりそうですね

372名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:43 ID:Kv+x93h9
>>331
ワラゲで戦闘中に立ち止まってメディするのはあほ。
そんなやつはまっさきにバルクの餌食になる。
だからワラゲではそんなに痛手じゃない。インビジ使いはへこむだろうがなー。
ただなー、現代じゃあきついよねえ・・・。
ALC弱体万歳とか、触媒代は他の職業も似たようなもんだとか言うが、
喪前らALCからヒールやドーピング系かけてもらったことありませんか?
それがこの触媒代でかなりけちられるようになるかと。
自分のためだけのお金と他人に使うためにも使われる分とではかなり違う気がする。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:43 ID:GZ3VkvO8
>>366
劣勢側だとしてもワラゲで十分遊べるようなキャラをすぐ手放して新しく作るとは思えないけど。
まだ未プレイなんでしょ?スキル上げやればわかる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:44 ID:OoxiN9SA
ちょっと、ぬるま湯に浸かり過ぎてたようだ
やってるのがRAって事を忘れてたよ...
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:46 ID:QfM8P8f0
>>372
別に構わないよ
グチグチと文句いってるなら辞めればぁ?








とALC使いは以前よく言っていました
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:48 ID:gVbDBtrs
>>375

それは人格の問題であって、ALCがどうとかは関係ない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:49 ID:RVkeeaf7
ま、FORはいつものように弱体化したわけだが慣れてるからもういいや。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:49 ID:YFj2SHXh
>>375
自分のレスに責任持てない香具師よりはマシだな。

御前が辞めろよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:50 ID:UJq6wgl/
FORは強すぎた
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:51 ID:ZWjyR46m
弓フォレの上位技に「移動射撃」
ウォリの上位技に「移動防御」が実装される事を前提にすれば、
アルケミにも「移動瞑想」なり、「魔法と並列使用できる瞑想」
なりが将来実装されても良いんだよね。

魔法や、装備の面であまりにも多彩で、他のMMORPGに比べて出来る事が多いから、
見逃されてるけど、アルケミのソウル技が少ないのは確か。

まぁ、みんな少ないけどな・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:51 ID:GZ3VkvO8
辻ヒールかける香具師が激減するに1マゾナンス
この触媒代はほんとヤバイって・・・
ツアーとかCleいなくなるヤカン
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:52 ID:4Xvy7O5m
ENCは魔法剣士の意味合いを無くしてしまったわけだが
補助魔法に盗賊技能を追加してくれってのはダメ?
そうなるとSLASHスキルもナイフ持つことで無駄にならないし
中衛的な役割も果たせると思うんだけど・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:53 ID:ZWjyR46m
>>377
でもT鯖スレ読む限りだと、バルクショットの硬直が
弓スキル値を反映するようになったらしいじゃん。
高スキル値だと以前より高速で射撃できるとか・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:53 ID:sRbYH4bS
寝マクロ対策だろ自業自得。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:55 ID:6WI3CjfR
ま、アルケが人間的におかしい奴が多いのは事実。

ウォリ・・・普通のやつがおおい
アルケ・・・自己厨がおおい
フォレ・・・MPKするやつがおおい、あと雑魚もおおい
ネクロ・・・エイはめしているやつがおおい

こうしてみると、ウォリが一番まとも
ってか、ほかの職業は厨だらけwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:55 ID:ZaAj03n0
>>372
今までもメディは立ち止まってやらないと解除されてましたよ
立ち止まったまま向き変えても解除されてたし
動かなければメディ中でも魔法打てたけど

今回で変わったのはメディ中に魔法打つとメディ解除になったんでしょ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:55 ID:BUp+G68d
触媒が高いってとりあえずはやってみてだろ
見ただけじゃ判らないからテストをする
そしてバランスをとる
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:56 ID:6WI3CjfR


389名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:56 ID:hXJfXUCl
>>385はAlcですか?
ってか辻ヒール貰った事一度もありません。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:56 ID:79V+t+05
釣れますか>>385
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:57 ID:U71WttVB
>>388
分裂症か?
2chブラウザ使えよ。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:57 ID:1WBsUC+A
>>372
元々最弱に近かったNEC以外は弱体化されてる&生産は悲惨としか言えない状況なので
落ち着いてない今の状態で触媒代でどうこう言われても分からないんじゃ?

前述のようにFORとか序盤で作れる矢が、一発300G超えとかザラの状態で
SOFスキルがことごとく弱体化されたり(Natureがスキル50で3秒とからしい)
MWがSMITHスキル40でプラチナ100個を個別で溶かしても0,2〜0,3とかで悲惨な状態だったりするから
触媒が50Gになってる被害もあんまり気にならないというかそんなこと気にする余裕はないよ
393ネトゲ廃人@お腹いっぱい。:03/06/11 22:57 ID:M8PD+498
>385
WARを装っての職叩きは止めとき
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:58 ID:RVkeeaf7
>>383
ツイスター 時間短くなった。
ネイチャー 時間短く、行動したら効果切れるようになった。
サイレントラン 効きにくくなった。
ちなみに、全ての関係スキルが50以上です。
あとスタミナがきつい。FORは技を駆使しなければならないのですぐへばる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:58 ID:4Xvy7O5m
>>385
( ´,_ゝ`)プッ
6WI3CjfRの存在でWARに厨が多いということになりそうだな
w並べすぎだし
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:59 ID:kch39jSD
アフォCLEが引っ掛かってら
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:00 ID:XEyK9hgs
なんでいっちょんがドラゴンボールの戦闘服を着てるんだろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:01 ID:1bN5a7sP
>>381
確かにツアーはきっついなぁ
ボランティアになりそう
普段のPTの方をサポートすることが多くなりそうだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:01 ID:hY92O/xe
4Xvy7O5mがCLEのなかで一番必死
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:01 ID:ZaAj03n0
>>372
おまえForだなw
Alcはマナ切れたらバルクにおびえながらメディせんとあかんのだわ
動けないんだから
もちろん戦場から少し離れるけどナー
でもForは隠れてたりするからいつもどきどきですよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:01 ID:CANbmhQm
まあ…なんつうか…。

過剰に下方修正しすぎだ、ハドソンは。
天外魔境並のマゾバランスでMMORPG作ろうとか考えてんじゃねーよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:02 ID:crALO/5N
サモナー召喚魔法のEyeball 難破船ゾンビが落としてました。ってこれは安いのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:02 ID:3ISMqvL0
喪前らあんま相手すんなよ。(´・ω・`)ショボーン
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:02 ID:QfM8P8f0
全般的にACLの言うマゾさは甘い
触媒の高騰ごこきで「おれ、かわいそう」みたいなこと言ってるが屁みたいなもん。
得意の寝マクロで溜めた金をとりあえず使っておけ。ざまあみろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:02 ID:ZWjyR46m
>>382
たしかにエンチャンターのキャラも立ちにくいね。
(ウォリのセイバーとかファイターほどじゃないけど。)
シーフはどうか解らんけど、「中衛的な役割」っていうのは賛成。

攻撃力、妨害力って言う意味ではデスナイトは強力だけど、
畳み込まれると脆いし、第一、味方に混ざってる意味が余り無い。
サッカーでゆうトップ下はエンチャンターがやらないとね・・・。
補助魔法もなんか光るやつが欲しいよな。毒の雨とかじゃWIZと被ってるし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:05 ID:JZCuvJNT
辻ヒールやりたさにALCやってたんだがなぁ。
DTKに逃げるか…。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:05 ID:j8YXW+dN
ENCからDKTに転職しました
序盤ってスキルあがって楽しい・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:06 ID:6WI3CjfR
ところでFishingのスキルだけどさ、
やっぱり戦闘みたいに魚やサメと
釣りざおで戦闘するのかな?
魚やサメのHPが0になると足元に死体が
揚がって、それをルートするんでしょうか?

引きが来るとPvPのときの音楽が流れたら
大げさで(・∀・)イイ!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:07 ID:rNkYLZR7
プログラムフォルダの中にこんなファイルができてた。

_ownloader.rel

なんじゃこれはと、downloader.relを消して、
_ownloader.relを downloader.relにリネームしてみた。

パッチが落ちてきた。

完了した。



そして、入れた。   (゚д゚)マタ、アイタタタヤチャッタネハドスンサン
DATAはTの流用だが、どうなんだろうな。
パッチ鯖がすいただけか?運が良かっただけか?
きっと後者だろうな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:08 ID:GZ3VkvO8
>>408
いいね.
そしてこっちが負ける?と海に引きずりこまれてパクリ・・・( ;´Д`)ハァハァ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:08 ID:4Xvy7O5m
>>399
何で?そんなに必死そうに見える?
CLEとかって決め付けられてもなぁ
WAR、ALC、FORと育てながらバランスとか見て一つの職業に
偏った見方してないつもりなんだけどなぁ(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:10 ID:1bN5a7sP
でも包帯あるから辻ヒールもいらなくなるか( ´ω`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:10 ID:OoxiN9SA
掘りに逃げました。掘りスキル30行ったよ
上がりが良くなってない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:12 ID:6WI3CjfR
>410
そして死体回収に向かうと、自分の死体の名前が
キングシャークと一緒に動いてたり・・・

サメの胃袋の中まで死体回収(;´Д`)ハァハァ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:14 ID:hx/bydbN
BSQはもうどっかの拠点落としてるんだな
BSQ 33%
ELG 25%(デフォ)
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:15 ID:R7ID2urB
あと30Mってとこで落ちてこねええ(;´Д⊂)
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:18 ID:GZ3VkvO8
しかし銀行がビクトリアスサークルに移動してますます使いづらいビスク・・・
なんでいちいちあんなとこまで行かなにゃならんのよ(つД`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:19 ID:NJOEHMq8
>>417
ワラゲ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:19 ID:GZ3VkvO8
>>418
ワラゲ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:22 ID:4Xvy7O5m
>>417
あの狭い場所に人が多すぎたからじゃ
LDも頻繁にあったしね
つか、ちょっとしたことで文句言うなと
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:25 ID:oTDqwP9P
>>420
ちょっとしたことか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:25 ID:rN/aoEqk
ちょっとしたことじゃねー
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:25 ID:JZCuvJNT
てか召喚触媒って店売りじゃないのな
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:25 ID:KuxhGhWN
ID:4Xvy7O5mは放置した方がよくね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:25 ID:lmbwyzFd
新イベント報告まだぁ〜?
とりあえず、ドワと友好になって話かけたが反応なし。
殺してもたいしたDROPなし。マフィアが黒くなってるだけ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:25 ID:crALO/5N
ヌブール村の手紙くれるクエストのとこにネコいました。カワイイ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:26 ID:2bbvIXuU
イチゴミルクといい包帯といい
アイテムマンセーのバランスになってきてるな
次パッチで回復ポーション連打のみできるようになりそうな悪寒

今はまだギリギリ許される範囲だがそうなってくるとCLEはアボーソしそうだな(藁
PT厨がαの方が好きっていうのも判るぞ
漏れは的にはαはチョソゲより目指してるゲーム性がチープだったので(超劣化EQ)
今の方向性(カツ丼オンライン)でアイテムの有用性下げてくれればいいぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:26 ID:1bN5a7sP
HolyGuard、約20分間AC10.5UP
(つД`;)ウレシィ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:27 ID:BMA6nGNf
うきょっ
弓矢作成キットが120/120になってる
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:29 ID:4Xvy7O5m
>>424
俺の発言ってそんなに嫌われるのか_| ̄|○
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:33 ID:OoxiN9SA
>>430
気にするくらいなら発言はしない
ケチ付ける奴らも居るが賛同する奴らも居る
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:33 ID:KLpA3/9f
BSQの銀行員は寝返りましたか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:33 ID:ZWjyR46m
ワラゲの給料いいね。
キャベツ無くてもなんとかなる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:34 ID:PYydAFPz
ALCやってた香具師にNECに来て欲しく無いなぁ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:35 ID:Kv+x93h9
>>386
これは、メディしながら魔法連打ってことね。
誤解させてスマソ

>>392
ワラゲ来てくれ。あの日雇い給料で集団戦になったとき、
今までなら他PTの人にもヒールなどかけてたが、
正直高位の触媒は高すぎて大量に持ち歩けない関係から
自PT以外への援護がしにくくなる。
スキル上げのこと言ってるみたいだが、そんなことじゃ文句言わんよ。

PTで役立つようなALCと思ってつくって来たがもうWIZに乗り換えまつ(´・ω・`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:35 ID:ZWjyR46m
>>432
ビスク中央の何とかサークルにいるよ。
親分に給料もらうから、位置が変わったんだと思う。
ちっと遠いけどな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:36 ID:hx/bydbN
>>433
ガードで2500なんだけどいくらだった?
T鯖だとガード2000って聞いてたんだけど、宝石は違うのかも
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:37 ID:iFD53Zpk
とうとう銃作成できたモヨリ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:37 ID:ZWjyR46m
>>435
ワラゲの援護はライトヒールで十分だと思うけどね。
まぁWIZが増えるのは良い事だと思うけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:37 ID:oTDqwP9P
>>434
ALCを強化前から、真面目にやってた奴は移らないし、
悪い奴ではないと思う。
問題なのは、強化されたクラスに、次々と乗り換える奴で、
正直、個人的に好ましくないな。
今回はやっぱりALC→NECってパターンが多いだろうけど・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:37 ID:GZ3VkvO8
漏れソルジャーで3500貰ったよ
T鯖通り。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:38 ID:Ez5vAyxX
β開始から数ヶ月で全職業を寝マクロ無しで廃レベルまであげて
バランスを考えられる奴なんていないんだから、持ちキャラ寄りに
考えが偏るのは仕方ないだろ
つーか、いろんな職種をあげてバランスうんぬん話してる奴の話ほど
あてにならないもんはない。




寝マクロはやめよう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:40 ID:/sDzS1MM
瞑想は魔法打つと切れるようになったのか
向き変えたり攻撃喰らうと切れるから前のでもよかった気がするけど

死体にTaunt、Preachを掛けても戦士魂上がるんだが
これって前からだっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:41 ID:RVkeeaf7
魔法がほとんどレジストできなくなってるような・・・
しかもレジストが上がらない・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:42 ID:Kv+x93h9
スマン、さっきから上げっぱなしだった、
またもややってしまった、申し訳なそ。

>>439
毒食らって撤退してくる香具師にライトじゃ死んでしまう。
かといって包帯じゃ遅すぎ。
クレはやはり必要かと。

要はね、攻撃職に突っ込んでもらって、ダメ食らって帰ってきて
漏れが回復して、「さっさと突っ込んでこんかい!!」
と、そういうのが楽しかったわけで今回の触媒高騰はそういう意味で(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:43 ID:2bbvIXuU
で、WARと弓の攻撃はあたるようになったのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:43 ID:t9LKVaCr
>>435
K****Uとかいう人みてたら
あまりの攻撃力の高さに自分も
WIZ目指したくなってきた。
メズマとかもはじかれるしペットとジャッジも弱体化
手動で時間かけてENCとSHR自分に魔法かけてあげたけど
将来性がないならいくらやっても一緒かも。

後ろからズドーンで50いくらとか一発で持っていかれるし
隕石落とせるしもうなんでもあり状態。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:44 ID:lIkzgX7S
22日以降処理速度が追いつかなかった方々
今回どうなりました?改善されましたか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:45 ID:XEyK9hgs
>>446
弓はもともと結構当たる
その証拠に弓FORはワラゲに結構いるしね
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:47 ID:OoxiN9SA
>>447

隣の芝生は青く見えるそうだ。今日のパッチは更に.....
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:47 ID:Gze1tUIR
>>435
Wizをなめるな。RS30からまったくあがらんぞw
フリーズ一発で20台後半のダメージ...ちょいと強い敵倒すのに7,8発。
挙句にメディは著しく回復遅しねん。戦闘出るたび赤字w
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:49 ID:ZWjyR46m
シャーマンは軍師みたいな役割でしょ。
スチーム後ろからかければ「突撃する人」を指定できるし。
周りのPCも足速くなったPCを視認すれば、そのサポートも考えられるし。
(少なくともサモナーはできる。)
食料・水の補給や、強化魔法も可能。ペットも斥侯に、レーダー代わりに使い勝手いいし。
コストは嵩むだろうけどワラゲの給料考えれば問題ないと思う。

もともと自分でガンガン魔法攻撃したいならWIZでしょ。
ジャッジメントが今までぶっ壊れてただけ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:50 ID:hx/bydbN
>>441
あらま
今のところスレで出てるのは↓こんな感じかな?
Amateur/800
Newbe/ 
Guard/2500
Soldier/3500
Commander/
Captain/
WarLord/

前スレのT鯖情報だと↓だったんだけど
Newb 1500
Gard  2000
Sol   3500
Com  5000
Cap  6500
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:50 ID:EeWqOlBJ
>>451
wを句読点代わりに使うのはやめてくれ
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:51 ID:JZCuvJNT
>>451
今回ALCは全体的にマゾくなった模様。
メディ弱体化で連射性能落ちたWiz
「魔法剣士」じゃなくなったENC
医療技術の発達により失業気味のCLE
召喚できない召喚士SHM
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:51 ID:Kv+x93h9
>>451
すまんな、捨て去ったつもりのWIZ40のきゃらがいたもんでな。
とりあえず両方ちまちまとやるべ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:52 ID:4Xvy7O5m
前回のテストに比べてリア消やかリア厨とRO厨とか増えて
RAの仕様もお子様向けになってきた気がするYO
このスレでも他職が弱体化されれば喜んだり、人をあざ笑う
ようなレスが多くなったしな
製品版を待って引退することに決めた
ノシ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:54 ID:12/dZcHX
黙って消えればいいものを・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:54 ID:7JrLbCTH
http://dejisuke.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030611232947.jpg

Blaki は言った : マクロのアイコンは気にするなwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:54 ID:oTDqwP9P
>>457
また戻ってこいよノシ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:56 ID:ZWjyR46m
シャーマンの召還はできるだろ。
エンチャンターも炎武器直って、弱体化はしてないはず。
クレリックだって弱くなったわけじゃない。包帯が整っただけ。
瞑想の性能ダウン・・って話だけど、ひょっとするとアルケミ魂の上昇で
効果変わるんじゃないか?未確認だけど。
今まで強すぎ>弱過ぎ>適正・・と来てまた弱い・・に戻すとは考えにくい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:56 ID:3ISMqvL0
>>457
同意だが、RA厨の漏れは最後まで残る。
いつかまた会おう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:57 ID:01v9SspJ
製品版になっても戻ってくんなよ〜
お前の意見は役に立たないから
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:58 ID:kr0SHgoS
>>457
黙って消える事できないのかカス?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:59 ID:zR4dIySe
ふぅ、邪魔なアフォが一人消えたか
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:02 ID:SVushZvl
>>459
銃キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:02 ID:dveHDN/7
>>457
変なのが増えたのは気にスンナ・・・たしかに疲れるのは解る。
まぁ所詮はワイプ前提のテストだからね。
完成品まで楽しみをとっておくのも良いかも。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:03 ID:gTS3caYi
>>457
たしかに>>458>>463>>464>>465みたいなレスするヤシが増えたな初期にくらべると。
なんだかなあ、とは思う。
469348:03/06/12 00:04 ID:H9loIff4
いまきづいたんだがDLするファイル数増えてる
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:05 ID:gGKNF/a8
晒しすれ効果じゃね?(笑
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:05 ID:xquqfIbS
ゲームが理不尽で腹が立つのは仕方ないけど
それで心が貧しくなるってのは可愛そうだよね
ゲームに向いていないのかも。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:08 ID:3ok898L2
わらげが導入された頃からかな。
PvPゲームはこんなもんかね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:09 ID:SVushZvl
PvPゲームのわりに妬み厨が多いけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:09 ID:vji4vvNR
だいたい、どう考えても今の変動する仕様はハドソンがバランスを模索しているためだろ。
それを一部の厨の為の仕様変更だなんて妄想もいいところ。
そして2chの反応でRA全体を評価するところはナンセンスとしか言いようがない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:11 ID:2womE4O4
瞑想はalc魂で強くなるっぽい
幻影のALC魂45のキャラだとメンテ前くらいの
速度で回復したよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:12 ID:q+p8IbU9
186 名前:ネトゲ廃人@名無し sage 投稿日:03/06/12 00:05 ID:???
早くもキャベツに変わる金稼ぎがあるんだが・・・
ハドソン本当考えてからパッチ当てて。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:16 ID:yunoZaRr
何?どうやるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:16 ID:Axnp7o5K
>>476
ネタだと言ってくれ。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:17 ID:TnsMR4Rq
レタスってまだいるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:18 ID:IbQ6UhA5
まぁID:4Xvy7O5mはID変わったのを利用して自己擁護レスしてるわけだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:18 ID:sy9aek9N
harukaの冒険日記が更新されてるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:20 ID:oFoJIFXW
T鯖情報で申し訳ないがALC魂50で鉢前よりかなり早くなってる
正直今までの速度は序盤は速かったが後半物足りなくなるだろう
今日からの速度は序盤もそんなに遅く感じないラスィし
中盤から鬼早になるので漏れは気に入った

483名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:21 ID:1JuYeVkI
>481
■15日目 噂のチート2
■14日目 噂のチート1
■13日目 山のクマさん
■12日目 半裸の人に襲われる
■11日目 デザイナーさんも大変です
■10日目 冒険をサボる
■9日目 海・そして…
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:22 ID:Ve0/jIAk
ここより晒しスレのほうが速度速いような
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:26 ID:4NLTSBfD
UOみたいに居住区が分かれてきてると思う
ワラゲとPre、FとTみたいな感じで
UOでもF住人とT住人では人種が結構違う
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:26 ID:dveHDN/7
アルケミの瞑想も良バランスだったッぽいね・・いい事だ。
フォレのバルクショットもスキル値で、硬直時間が短縮っぽいから、
全体的には強化?されたのかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:32 ID:VpLbEjP4
ALCはWIZ以外はかなり強化されてると思う
SHMのスピリッツガードが驚異的らしい

WIZはまたマゾくなったとさ

問題は上位触媒か...スキル上げに消費なんてもはや出来ないだろうし
手動でウィスプにスキル1の呪文を連打するのが流行りになりそうだね
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:35 ID:rQnOApdh
審判もゴミ魔法になっとるね。
蛇に撃ってるだけでコンセントレーションがガンガン上がりまくるのは面白いが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:37 ID:jC5Sba8l
>>474
>だいたい、どう考えても今の変動する仕様はハドソンがバランスを模索しているためだろ。
言いたいことは解るがβにしては模索しすぎだな

>それを一部の厨の為の仕様変更だなんて妄想もいいところ。
全ての仕様変更が厨の為では無いだろうけど一部ありえ無いことも無い

>そして2chの反応でRA全体を評価するところはナンセンスとしか言いようがない。
2chの反応で評価してたのはこのスレのことじゃね?
αの頃より今の方が痛い書き込み増えてるのは俺も感じるYO
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:37 ID:mH4ta4u1
フェルッカ住人きもい
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:38 ID:iTWXdVc5
>>487
上位触媒はアマゾネスが15個落とすから頑張ればなんとかなりそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:38 ID:SVushZvl
跳ね返りすぎで使えないな
まったく使われないなら魔法の意味がないわけで。。。
反射率上げるなら反射した時のダメージは半分とかにしる!
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:39 ID:SVushZvl
>>490
メラー様キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:39 ID:dveHDN/7
ゴミというか元々そういう魔法でしょ。
今までがおかしかっただけじゃん。

それに瞑想が成長性もって強化されてれば、
結果的にWIZの火力も増してると思うけどね。

以前のジャッジメントみたいなバグ魔法が無ければ
攻撃手段はWIZにシップ振るしかないわけだし。
WIZの価値は高くなってると思うよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:42 ID:rQnOApdh
まぁ審判なんてぶっちゃけ召喚までのツナギなんだろうがね。
補助魔法強化されてるから、サブシップがCLEとかなら結構なんとかなる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:42 ID:yunoZaRr
金は地道に稼ぐしかないのか・・・
さらばキャベツ・・・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:43 ID:Vm5crpY6
イチゴミルクいらなくなったぽ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:47 ID:uGPW6Y2K
>>489
言いたい事はなんとなくわかるが、
クローズドのαの時と比較されてもなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:47 ID:jC5Sba8l
>>468のレスに>>480も追加
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:48 ID:xquqfIbS
そんなにキャベツいいか?
序盤のお金のやりくりに苦労しながら鍛えていく時が一番面白い気がするんだけど、
それをキャベツで自ら放棄するのも勿体無いと思うけどなぁ
中盤以降になるとお金なんて余って買うものなんくなるぞ。
狩場に行けば誰もルートしない高額アイテムいっぱい落ちてるし・・
やることなくてツマラナイ
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:48 ID:sy9aek9N
>>498
”オープン”という突っこみが入るぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:51 ID:Fagt4hTC
>>461
火剣・氷剣はバグったままです
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:52 ID:VpLbEjP4
>>500
中盤以降は金余りって所以外は同意
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:52 ID:uGPW6Y2K
>>501
あれ、、他のゲームと間違えたかな。
アフォ過ぎたので過去ログ逝ってきます。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:53 ID:jdiU8vKk
合成用宝石のinfoが、「ダイアモンドの原石」だけになってるぴょん
ちょっとガッカリ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:53 ID:JzOR75ex
>>501の要望にお答えして

>>498 αもオープン

ついでにIDちぇき
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:54 ID:1JuYeVkI
エイシスの中にForgeがあるけど・・・
まえからあった?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:55 ID:MvqSvTwZ
>500
銀行増設に加え触媒値上げも来たから中盤でも金に余裕は無くなっただろうな。
まあ、現状で悪くないとは思うが銀行はもうちょっと安く増やせるようにして欲しい、
12個で生産しろってのは無理、イチゴミルクやらは全職必須になったんだし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:55 ID:H9loIff4
早く蜂おちてこれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:57 ID:vji4vvNR
銀行枠100個まで増やせるようにして欲しい。
30個くらいまでは安く増やせて、そこから先は莫大な費用が必要になるとか・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:58 ID:6Cvkeddi
さきほどからALCのメディ弱体化ばかり出てるが
新技のMP全快スキルの存在は知らんのか?
それと合わせて考えると今回の弱体化は当然の気がするが・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:00 ID:sy9aek9N
一日一回だからよっぽどの時じゃないと意味ない気がするが。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:01 ID:lojRgXVJ
銀行の枠って、お金払うんじゃなくて、
預けてるお金の金額によって増えていけばいいと思うんだが。
預金が1000になったら1つ増加・・・みたいに、信用が増して枠が増える感じ。
そのほうが自然だろ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:03 ID:rQnOApdh
まぁハッキリしている事は、メディ連発寝マクラーが増えるだろうという事かな。

いい加減、最強厨は他職に流れるかねぇ。NECとか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:04 ID:VpLbEjP4
ALC魂が実装か
魂100で4月初めのように一瞬で全快するんだろうか
何れにしても簡単に上がるものでは無いだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:05 ID:NP1CzeR6
>>461
Blade系は直ってないよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:05 ID:gGKNF/a8
DTKに夢みるのは最初だけだ。最後までマゾれた奴だけがデススペルの真髄をえらるさ。
2,3日したら脱落者意外と増えるに1票。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:09 ID:6Cvkeddi
>>512
故に以前より戦闘に深みが出ると思うが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:10 ID:xR4VOWw6
スチーム遅くなってるな。
前は体感倍ぐらいだとしたら、
今は1.5倍ぐらいだ。
まあこんなもんか・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:14 ID:oFoJIFXW
町の声

触媒の値段は金は中盤以降余りまくるので困らなさげ
序盤のコストは同じやし

メディは弱体化してるようで中盤以降強化されている

FOR以外イチゴミルクいらなさげ?

大砲は3,4人が作成成功したらしい

一日一回技がNEC以外に追加

ワラゲの戦利品メダルを集めると金になる

ラグは健在
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:15 ID:jC5Sba8l
今のRAは変化に乏しいんだよな
スキルの上昇率を上げ、その分限界値も引き上げ
スキル10、20と低いうちでも使えるような技を追加して
キャラの成長過程で常に変化していく楽しみを増やしてくれればいいのに
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:17 ID:MFzAg449
新種族が増えてもどうせやることが同じならあまり魅力無いしな・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:18 ID:gGKNF/a8
http://live4.2ch.net/ogame3/

うお、実況板3なんてあったのか(笑


それはいいとして、鷹の目ドロップしねぇ(゚∀゚)---- !! 
もっと尼しばいたらんといけんのか・・・ふぅ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:19 ID:aym2HptC
コマンダーの給料5Kです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:20 ID:pJYrp9ez
鷹の目は尼スカがドロップしたなぁ。
・・・他人に譲ったけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:22 ID:sy9aek9N
宝石でか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:23 ID:xquqfIbS
とりあえず、スライムを入れてくれよ
FORが弱くても文句いわないから
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:24 ID:dYz4w85o
>>527 ・・・(;´ー`)?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:26 ID:0aI+4KAN
cleanbandageって一個の布から作れる量増えた?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:28 ID:qWS77mE8
スカルパスローブがピンクになちゃったよ(つд`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:31 ID:oFoJIFXW
>>530
スカルパスもピソクにしてホスィ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:45 ID:4NLTSBfD
>>519
時間と効果はスキル値に依存してるらしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:51 ID:NT94kjN7
メディ使用中に魔法使うとキャンセルされるのってマクロ対策やね
このおかげで非常にマクロを組みづらいand効率が悪くなってる
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:53 ID:rQnOApdh
それでも触媒屋前には寝マクラーが居るんだがな
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:54 ID:SVushZvl
>>533
魔法xマナ分>メディ>魔法xマナ分>メディってマクロすればいいだけだし
寝マクロだからそれほど効率は求めない
なんでも寝マクロ対策にもってくなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:57 ID:ysge6qJF
でもとりあえず、触媒値上がりってのは、
ある意味寝マクロ対策も含んでると俺は思うが、どうよ?
537533:03/06/12 02:02 ID:NT94kjN7
>>535
漏れマクロ厨なのだが、もうめんどくさくてマクロ組む気になれんよ
スマートに流れないマクロなんてハタから見てると馬鹿っぽいしな

効率の悪いマクロで満足出来る君は幸せよの
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:03 ID:qWS77mE8
medlの時間もランダムだな
寝マクラガンガレよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:09 ID:sy9aek9N
パッチと仕切った人が増えてきたのか混雑状況が上がってきてるな
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:13 ID:qKd6Gfav
煽りじゃなくて → ハドソン低脳
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:17 ID:IbQ6UhA5
ガードスキルが20逝っただけで満足な俺はマゾになってしまったのか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:22 ID:xquqfIbS
つーか、MWでアイテム一個ずつ作るマクロってできないの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:27 ID:xR4VOWw6
>>537
スマートじゃなくても寝マクロはバカだがな。

>>532
スキル60.2でこれなんだが・・・。
100ないと元通りにならない?(´・ω・`)
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:31 ID:aAp0NPZu
う、HeavyMaceがBLUNT36に変わってた。
気づかないままオルバン殴って焦ったよ。
イチゴミルクがぶ飲みしつつサイドキックで何とか倒したけど。

んで、ついでで素手が1.0>2.0に上がった。
余り強い敵相手だと逆にスキルが上がらなかったのが直ったのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:32 ID:H9loIff4
ダウンロードするファイル数 = 53
ダウンロードするファイルの合計サイズ = 50.87M Byte
ダウンロード開始

ふぅ〜もう少しかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:42 ID:xR4VOWw6
なあ、Noah Cube1スロット45個までなのは仕様?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:54 ID:H9loIff4
いま何人くらいはいってますか?
548546:03/06/12 02:56 ID:xR4VOWw6
すまん、事故解決した。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:58 ID:wv5jGABK
まだおちてこねー
ねむいよー
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:59 ID:vji4vvNR
もう寝ろ。目覚めればダウソ完了しているよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:01 ID:gLM6w8J7
>>489
最終的にどのようなバランスにしたいのかさっぱりわからん
パーティプレイ推奨のバランスにしたいのか
どの職業もソロプレイできるバランスにしたいのか
それによって(まともな)テスターが出す意見もかなり変わってくると思うのだが
今までのパッチ見てるとパッチごとにソロしやすくなったり
パーティでないと狩れなくなったり・・・
そこんとこどうなのよ、ハドスンの人
どうせここもチェキしてんだろ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:01 ID:wv5jGABK
途中で止まるから心配で眠れないんだよ。ぐすん
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:04 ID:H9loIff4
いま蜂落としてる人あとどれくらいですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:04 ID:6cLf5VbV
毎日顔を合わせてる知り合い数人が今日は一人も居ない
単に蜂でつまづいてるだけか誤爆BAN食らってるのか
激しく気になる
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:11 ID:wv5jGABK
なーちょっと語らせてくれよ。
今日帰宅中の電車ですんごいデブのリーマンがいたんだよ。
やたらと足が短くて腹出てて,オークを思い出したんだよな。
それをみて早く帰ってマゾナンスやりたいっとか思ったのに
パッチ落ちてこなくて寝られずこのざまだよ。
早く俺をオークに会わせてくれよ!!!!!!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:12 ID:jC5Sba8l
こんなスレ立ってたんで新情報あったら
こちらにもお願いしますm(__)m
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:12 ID:H9loIff4
>>555
どうしてアニマル何とかしなかったの?リアルオークに・・・TAME足りなかったの?
といってみる
558556:03/06/12 03:12 ID:jC5Sba8l
>>556
リンク書き忘れ(*´Д`)

パッチの変更点調査スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5303&KEY=1055322148
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:15 ID:wv5jGABK
>>557
完全レジストされたよ。サイレントランで逃げ帰った。

あーやりてぇ
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:15 ID:H9loIff4
あと30メガ一時間
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:15 ID:vUA/WuDK
>>555
リアルモラ族が何言ってやがる
といってみる
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:16 ID:L8p2nkjs
これまでもそうだが、今回のパッチは特にストレスたまる。
スタミナ消費や生産のスキル上昇判定なんか、何の意図があってこんな馬鹿な仕様にしたのか
理解に苦しむ。

あと、おれはForなんだけど、nature mimicや弓の弱体化(long bowが要求スキルBOW 51にアップ)は
しょうがないように思う。実際、ハメくさい感じもあったし、現状でも工夫すればnatureうまく使えそうだし。

でもtwister runはかなりダメ。

「効果切れから数秒待たないと改めて発動できない」&「発動時に1秒ほど硬直する」という
ダブルパンチで、ここぞというときに発動できない感じ。機動力が激減したように感じる。
せめて発動時に硬直しないようにしてくれたら救いようがあるんだが。

パッチが当たるたびにクソゲーになっていくのが悲しい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:17 ID:wv5jGABK
>>561
うるせーEnosのじじいにあやまれ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:19 ID:H9loIff4
朝学校に行くときにいる道いっぱいに広がってる不細工アマuzeeee
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:26 ID:wv5jGABK
サイドキックいれてやれ。
地名入りだったらTAMEしる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:27 ID:qKd6Gfav
つまらんネタ話はいいからny起動しとけやクズめが
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:28 ID:H9loIff4
むりです。恐ろしいちからを持った相手だって表示されるんですよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:33 ID:lojRgXVJ
>>567の ikemen skill がもっと高ければな・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:34 ID:OMBBkb7+
877 名前: 名無しさん@マゾナンス 投稿日: 2003/06/12(木) 03:09
TinとCopperかBronzeIngotを大量に持ってきてくれたら
プラチナアクセやスチールor金武器なんていくらでも作ってあげたい気分。
Bronze10でブロソ・ヘビーメイス
Bronze20でグレソ・グレ斧・ワーハン・プラチナアクセぐらいなら作りますよ

878 名前: 名無しさん@マゾナンス 投稿日: 2003/06/12(木) 03:13
>877
バグつつく前にメールしる。


何かある模様・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:36 ID:ZLkJVwES
おまいらあんまり面白くないぞ早く気付けage
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:39 ID:MFzAg449
バグじゃあなくて大砲の材料にするんじゃ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:42 ID:gLM6w8J7
186 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:03/06/12 00:05 ID:???
早くもキャベツに変わる金稼ぎがあるんだが・・・
ハドソン本当考えてからパッチ当てて。

本当に何かある模様・・・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:43 ID:lojRgXVJ
* 合成レシピを追加しました。

ここになにかあるのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:44 ID:H9loIff4
料理の話されると原減るなァ
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:48 ID:lojRgXVJ
漏れはベビースターラーメン(カレー味)とビール飲んでるYO!
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:50 ID:H9loIff4
シーチキンマヨのおにぎり食いたいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:51 ID:sy9aek9N
それをいうならツナマヨ
漏れは嫌いだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:53 ID:Ts0Y33il
火器の弾が1個7ブロンズインゴットなので、大量に欲しいのかも

にしても、初心者MWとかを全然考えていないこの行動はいかがな
ものかと思うよ。

「Tin@10で買います」とかOOCも流れているし
(この辺はDig上げしてるだけの人から買うのかもしれんが)
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:54 ID:Kzjz8Paz
mediの音はちょと恥ずかしいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:55 ID:H9loIff4
蜂おちるぅ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:56 ID:H9loIff4
ダウンロード中 sacrifice.fat ok.
パッチ終了
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:07 ID:sy9aek9N
Blood装備使えねぇな。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:08 ID:H9loIff4
てか銀行の人がいないよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:12 ID:IbQ6UhA5
ワラゲでの変更点
・Zoneinfoでは敵国の名前が表示されなくなってる
・中立地帯の防具屋でEE81の装備が売られている
・中立地帯の溶鉱炉近くのNPCがDIGGING40のドワーフのつるはしを売っている
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:13 ID:H9loIff4
あとこうもりのHPが17から23にあがってるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:18 ID:H9loIff4
銀行の人どこいったんだ・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:19 ID:OUQn1/tr
>>586

中央。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:20 ID:H9loIff4
>>587
ありがとうございます!直行します
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:25 ID:yUMnbooW

銀行の人も(ry
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:30 ID:H9loIff4
800氏かもらえなかった、給料
あと兵士にボーナスに
ついて聞いても話してくれぬ
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:41 ID:EUHyBJN9
なんかDigが上がりにくくなった気もする。
それより海岸の堀場でDig上げしてるALCの中に包帯とメディと魔法と堀り全部いっぺんに上げようとしてるやつがいるのだが
あれって掘り用の新規キャラか?
はっきり言ってうざいのだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:42 ID:rQnOApdh
>>591
シャリッサ犬誘導
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:51 ID:sy9aek9N
エイシスもタルタロッサも微妙なところにMob配置増加されて
すり抜けとか難しくなってるな
PT推奨のためかねぇ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:02 ID:crywuWLE
パッチあたったので入ったら
銀行の中で魔法上げ(ディアボリックアイ?)してる奴が激しくウザイ・・・
誰かがウザイっていったら、「こんな仕様にしたハドソンを(略」だそうで。
うざがられてもそこでやってるのはお前の判断じゃねぇのかと。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:06 ID:IbQ6UhA5
ガードステップなかなかいいね
タックル+移動ガードって感じ
ただレジストされまくるけどね・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:15 ID:FWBzw9ID
素朴な疑問なんだが、FioやDurin(確認してないがたぶんLifも)の必要EE上がったの何故?
ALCとかが装備できなくさせるため?
今まで使ってた装備が一気につかえなくなって山からの脱出すらおぼつかねぇよ・・・
そろそろ決断しなきゃいけないのかなぁ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:23 ID:eZBtpXoW
Bashツカエネ( ´,_ゝ`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:30 ID:aym2HptC
Angel AidはACが10くらい上がってレジが下がる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:39 ID:IbQ6UhA5
>>582
Bloodってエイシス行くとこの吸血ナマコから出るんよね?
狩りまくっても全くでない上に詠唱早すぎてかなり痛い目見るんだが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:43 ID:sy9aek9N
吸血ナメクジから出るよ
イッチョンガードの方か奥の方で狩るのがいい
あれくらいまくってもレジ全く上がらないんだけどな。。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:44 ID:jC5Sba8l
ENCやめてDTK作ってみたけどヤバイくらいに強いね

SLASH 91.2
EE 71.7
HEALTH 92.8
DEATH SPELL 100
CONJURATION 30
SOUL 80

金属鎧もOK 回復は包帯とHPチュウチュウで(・∀・)ウマー
盾はENCより少し低いくらいだから大してかわらんし
メディできなのはマナポーションで解決

WARの次の標的は暗黒騎士か?
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:51 ID:IbQ6UhA5
>>600
と思ってたら早速出たよ
Helm of Blood
必要EE46 AC3.6
MAXHP+2 DEX-2 MAGIC-2

微妙な性能だけどEE的にチェーンからFIO装備までのつなぎみたいなものかな?
グローブはAC2.8
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:18 ID:IbQ6UhA5
>>602を訂正
Ac3.5でDEX-1だった
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:21 ID:MvqSvTwZ
>601
HPチュウチュウの威力なめてるだろ。
吸えるまで育てて実際吸って見ろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:24 ID:4ei0Rx68
Thorn Skin使えないモノになってしまったな。あぁALCよどこへ行く。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:28 ID:POWzHkXD
>>604
残念ながら、中々結構弱体化した訳だが
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:32 ID:MvqSvTwZ
>606
あ、誤解させたか。
だから>601の言うように回復で(゚д゚)ウマーなんてありえないって言ってるんだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:37 ID:POWzHkXD
>>607
逆の意味だったか。失礼。









それ以前に、実は「MP」チュウチュウと勘違いしてた事はヒミツ(´・ω・`)
609601:03/06/12 06:52 ID:jC5Sba8l
確かに少なかったな。幻影キャラで10程度だったか

今までどのネトゲやっても前衛は純戦士しか選べないのが多かったんで
RAではWAR以外の前衛職に期待してるんだけど、これからどう変わって
いくのかな・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 07:02 ID:hO86eHfa
前からかも知れないがミスリルマジックの防具ってドロップ品だったのか・・・。
いつも素通りしてた敵から出て少し驚いた
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 07:51 ID:rkC9HeAE
>>610
ドワーフ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 07:59 ID:2gE0CLOn
 色々なスレを見る限り現状のRAはやらない方が無難っぽ?
とりあえずWipe待ちですな
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:07 ID:LC9PjML3
いっちょんの色が、あれはいっちょんじゃない!俺のいっちょんを返せ!佐渡村め!
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:11 ID:vvuq9+LG
>>612 その通り、お前はやらない方が良い。
β中のRAに求められているのは「 テ ス タ ー 」
糞タダゲ厨の糞要望で糞仕様に変わっていくのは見るに耐えない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:11 ID:RXWwldZ5
>>610
それは前から


WarAge逝ってもスキルが全然アガラネェ
強さ不明でも死力を・・・でも駄目だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:14 ID:oFoJIFXW
いつも狩場で会う強いお方や
ワラゲで活躍してる香具師らが現れてきません
鉢で躓いてるのか ハタマタアカウントバn(ry
一体何人が升ってたんだ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:15 ID:hO86eHfa
>>611
俺が拾ったのはドワーフじゃないよ
書くとMWが怒りそうなのであえて書かないけど
ヒントは狩ってる人が少ないのと狩り難い
ってだけで50匹以上狩ったけどサッパリ出ないので狙って出る物でもなさげ
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:19 ID:jC5Sba8l
>>617
MWが怒りそうだとか関係無いと思うんだが?
情報交換スレなんだから出し惜しみせずに素直に公開してくれないか
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:22 ID:IbQ6UhA5
Blood装備で無さ杉(´・ω・`)
100匹以上狩ってハットと手袋しか出ない・・・
もしかして胴部分って単に赤いローブなのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:28 ID:x0x3zvgd
包帯スキル31.6
シルク包帯で28〜33回復
ぷれ強虎とわらげで使いまくってあがりますた
30からシルク使用可能と思われます
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:29 ID:xR4VOWw6
階級上がるWP変わってるね。
Captain 30
Warlord 50ですた。日給8K
キャプテンはカコイイものもらえるがウォーロードはただの牛です。お気をつけ下さい。
階級差によってもらえるPに差がある。
既出ですかいのう?


まあ、今日はエロ店員皆殺し&アクセルに天誅加えれたので満足です(´∀`)
みんなもつかれノシ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:31 ID:RXWwldZ5
>>618
廃人が狩ってそうなとこのモンスは大体落とす
パッチ前に確認しただけで6〜7種類のモンスが落とすぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:32 ID:DvwxMFp9
>>618
>狩ってる人が少ない
>50匹以上

エイシスアサシン・エスケープ
タルタロッサタイフーン・エアー
ドワーフゴッドファーザー
丘グリフォン
森ヒル

楽に50匹以上狩れる様な敵が落とすとは思わんが
激しく情報混乱


624名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:36 ID:hO86eHfa
固定じゃないのか・・・
しかもマジでレア品って感じのドロップ率だったので出ればラッキー程度かな?
ちなみに俺が出した敵は強さ58の敵
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:09 ID:F8xMf66T
メンテキター
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:09 ID:POWzHkXD
メンテアナウンス来たね・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:09 ID:IbQ6UhA5
■ 03.06.12
9:30〜10:30
緊急メンテナンスのため、 サーバーを一時停止します。
上記時間帯はゲームへのログインができなくなりますので、ご了承ください
(都合により作業時間が延長される場合があります)
終了しました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:12 ID:vji4vvNR
誤爆BANの復帰作業かな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:16 ID:lAAV2jUS
召還魔法使いにく…
戦闘中に消えるの勘弁せえ。
3匹倒したら消えるとかにして欲しかった…
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:18 ID:dveHDN/7
ワラゲスキル上るね。おまけに給料でるから金欠の心配も無い。
バランスが良くなってきたね。
それから、勢力別の店売りアイテムの差がまた極端になったのでは?

ビスクは文字どうり「重装備」は多いけど、
軽装の武器防具が少ない。(木工系は全く見当たらないね。)
EE60代の鎧セットEE20代の鎧セット、
武器も素材はショボイが、一応高スキル値用のものも揃ってる。
エルガンや中立はどうなんだろう?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:29 ID:LCidUdTW
今やっと入れたのに
メンテて…


そんな殺生な
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:30 ID:ZBYZHy/E
あーほんと、銀行の中で魔法乱射すんのやめれや…。
いっそ建物の中で魔法使えなくしる!
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:33 ID:7Ax3xi6/
ワラゲ、エルvsビスクは更にバランス悪くなってる余寒
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:33 ID:KN23WWOG
Raisingのエフェクトちょっとまぶしいよね
自分でもそう思う、エフェクト消すと戦闘が不便だし
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:35 ID:jC5Sba8l
Vigor使いにく…
戦闘中に消えるの勘弁せえ。
3匹倒したら消えるとかにして欲しかった…
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:36 ID:6z5/XyHq
SoF上がりすぎ。
1時間で17もあがった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:36 ID:2oC+OqMp
>>630
中立の防具はEE81のセットしかありません。
ドウシロト?(´・ω・`)

>>632
そういうのこそ晒せ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:42 ID:lw4eUodk
銀行の中での魔法上げ・・Diabolic Eyeってどんな効果?
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:44 ID:i/74mP/C
今度こそFB直ってるんだろうな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:46 ID:b8HfMAic
出かけるまでに1時間暇ができたからRAやるか!ってちょうどメンテかよ・・・酷いよサドソン・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:47 ID:POWzHkXD
>>638
敵味方の、透明状態のヤツを見破る・・・だっけか
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:49 ID:2Jg6BOu+
>638
インビシ破り
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:50 ID:KN23WWOG
>>635
漏れ的には、Quickeningの効果時間とほぼ同じになったので楽になったけどな
自分を多少強くするよりも、PT全体の戦力を飛躍的に高めるのが
エンチャンターの醍醐味、せめて3人くらいは魔法切れしないよう面倒みれるように
Pスキル鍛えれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:52 ID:lw4eUodk
>>641>>642
THX。
てことは、メッセージ流れまくるってことか・・うざいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:52 ID:MvqSvTwZ
港の復活地点でもやってて死に戻ったとたんラグくてムカつく。
漏れも同じ職だがアレはウザイ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:54 ID:7Ax3xi6/
場所を選べよって感じだな
同職だけど銀行のやつとかは晒してOK
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:54 ID:7Ax3xi6/
ああ、でも銀行にたむろする糞を蹴散らす効果もあるか
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:55 ID:wqZWU+k/
T鯖のほうで既出かもしれないが、アクセル(WARの長)でSOW30の技を覚えられる。
PT全体のステータス異常を改善。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:56 ID:2Jg6BOu+
ちなみにインビシ破りの魔法は、かけられた人数によって
上がりが決まるらしい。22日前のサイレントラン厨と同じってことだ。
フォレスター諸君、彼らに注意できませんよ(プ
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:58 ID:KN23WWOG
Diabolic Eyeなのか、堀場にきませんように…
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:00 ID:YvOuXng3
>>628
鳥タイフーンにレア厨が群がる予感
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:00 ID:2Jg6BOu+
>650
これでエイはめができたままだったら、とんでもないことになってたな


トウチャン、海岸のお空が赤いよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:02 ID:7Ax3xi6/
>>652
うわー見てみたかった
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:11 ID:2oC+OqMp
628 名前: ネトゲ廃人@名無し [hage] 投稿日: 03/06/12 09:54 ID:???

晒しスレは見るだけで書き込むつもりはさらさら無かったが
なんか無性に銀行のDiabolic Eye連発がむかついていた所に
>>576見ちゃったので晒します。同じ奴かどうかはワカランが。

03/06/12 04:56:45: Mariey は言った : 残念ながら唱えてるひとしかあがらない・・・
03/06/12 04:56:55: ************ は言った : おはよう Mariey
03/06/12 04:57:04: Mariey は言った : おは
03/06/12 04:57:07: ************ は言った : 上がりますか?
03/06/12 04:57:17: Mariey は言った : もうじきデス30なります
03/06/12 04:57:19: Calin は言った : あがりまくり
03/06/12 04:57:25: ************ は言った : ほほう。
03/06/12 04:57:26: ************ は言った : おはよう Mariey

このとき連発してたのはCalin
後でMarieyも連発してた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:12 ID:jdiU8vKk
それなら触媒屋まわりのAlcにかけてればいいのにね<であぼりっく目
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:13 ID:uyYOpwOZ
>>654
SEEKxxxさん、自己擁護のためとはいえ
本スレまで出張ご苦労様です
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:17 ID:jC5Sba8l
>>643
(´-`).。oO(まさか、マジレスされるとは思わんかったなぁ)
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:22 ID:hO86eHfa
鯖停止してメンテすると書かれてたのに少し前から普通に入れるのに気付いた
サドソン何やってんの?
ちなみにブレイド系直ってなかったよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:22 ID:aAp0NPZu
 ----- 更新状況 <03.06.12> -----
 
不具合修正
* 戦績ポイントが100以上のプレイヤーをロードできなくなっていた不具合を修正しました。
 
War_Ageでの戦績ポイントについて
* 戦績ポイントのMAXを90に変更しました。オーバーしていたプレイヤーの戦績ポイントは90にリミットされます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:26 ID:k9YP4zNA
テクスチャしょぼくなってね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:48 ID:lw4eUodk
>>659
ハドソン、ワレゲにとららわれすぎだろ。
そんなことよりもブレイド系のバグ修正のほうが大事だろう。

>* Frame Blade系のテクニックが正しく動作しない不具合を修正しました。

公式で嘘書くなや ヴォケが!
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:50 ID:EuN1C8Kn
結局のところ変更のたびにコロコロ職変えるより一つの職をじっくりやった方がよさげ。
FORは・・・ガンガレ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:52 ID:F8xMf66T
ダメ食らうとスタミナ減りすぎつらい。
ダメでスタミナ減らないようにした方が良いと思うんだが、みんなはどう思う?
現在Ene50ぐらいの弓FORです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:01 ID:2Jg6BOu+
>663
今のままでいいんじゃね?
俺もフォレだが、はっきり言って22日のパッチはぬるすぎだった
Natureも効果が短くなったし、今はかなり注意深く戦闘しないと
格下の敵でもすぐにぬっころされるから、スリリングな戦闘を楽しめる
あと、周りを巻き込んでしまう状況もできやすいからその点も注意だな

それから新キャラ作って遊んでみたのだが、初心者は敵もそれなりだから
食らってもスタミナはそんなには減らなかった
結構いけてるバランスだと思うよ

ただ、これ以上減らすようになったらさすがにきついな
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:32 ID:EuN1C8Kn
>>662を書いた後ちょこっとやってみたんだが、処理速度の向上って本当にあったのか?
以前よりもさらに重くカクカクした動きになってる気がするが。

・イチゴミルクの効果時間が少し減ったか?
・ローキックの威力が半端無く減少したがディレイが短くなった?
・スキルは確かに上がりやすくなった。
・スカルパスローブがピンクってオイ。
・包帯の効果が下がった気がする。(これは漏れのスキルが低いのと包帯が一番安物だからだろうが)
・敵の攻撃モーション時にこちらが攻撃するとカウンターを受けるが、この時の判定が若干緩くなった気がする。

今のところ感じたのは以上。ローキックとか部分的には強化されてるんだな。
けどダメージ0かミスか1くらいだからカウンター下さいって言ってるようなものだけどなー。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:33 ID:OAgpPBDy
Monk系にダメージ少ないけどスタミナを奪う技があってもおもしろいな。
何の役に立つかわからんが(w、それらしくて
667533:03/06/12 11:33 ID:ZH8rvS/K
前からオルバンってSBレジストしたっけ?
どうやってRS上げろっつーのよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:34 ID:MFzAg449
>>667
エイシスの精霊とかは?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:37 ID:dveHDN/7
>>667
ワラゲにゴー。
強いくせに魔法レジしょぼいPCがうようよ。
単純に攻撃系スキルは上昇率プレゼンの2倍だしね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:43 ID:PdGfBIwT
>>666
それいいかも
ボディーブローとか
食らったら毒みたいにスタミナが数分間減っていくとか
ワラゲでかなり役立ちそう
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:46 ID:dveHDN/7
>>670
メール汁。ウォリの技は幾らなんでも少なすぎ。
せめてスキル値10刻みに一つは入れるべき。
(魔法使いのように10刻みに2つ3つまでとは言わない・・。)
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:50 ID:kjLa4KAG
>>670
首相撲もキボンヌ。
グリグリやられている間はStrength値の小さい方はStaminaが減少。

そういえばMonkって関節技がないね〜。
Submissionなんて技があってスキルがあがっていくと、
どんどん高度な関節技を掛けていく・・・どうYO?

673名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:56 ID:Yj5tVm6k
関節技はどっちかっていうとファイター
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:07 ID:Lpj1RhOq
>>627
首相撲を しゅしょう ぼく って読んで、アフガン航空相撲を思い出した。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:08 ID:mSyUdLfx
野菜屋前ががらがらになったかわりに裁縫屋前が混みこみですな。
邪魔。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:12 ID:0aI+4KAN
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:16 ID:W2MLPzQL
戦場で間接技かよw
あるとしたら骨折とか速攻性の技だな
じわじわってのはあふぉらしくて勘弁
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:17 ID:99PSSYkt
尼に関節技
んで最終的には寝技にもっていく(;´д`)ハァハァ

オルバンとかナメクジには間接技は無理があるが・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:24 ID:PdGfBIwT
ワラゲだと間接技決めてる間にWizやForにアボーン
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:26 ID:FNOVyLdi
モートゥルコマンドーGUYを馬鹿にするな!!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:31 ID:jzuRWwOx
ウォーリアのThrowが使えないんですけど既出ですか?
ラットボーンは装備できませんでした。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:40 ID:OAgpPBDy
>>681
質問スレで話題になったよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:44 ID:jzuRWwOx
>>682
情報サンクス
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:55 ID:la4JilxC
BRE弱体化したとばかり思っていたんだが、
なでなでスキルが強くなってる気がする。
TAME20ないのに一瞬で20近く回復。
前からそうだったっけ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:56 ID:vji4vvNR
でさ、実際こうやって考えてメールした事が実装されていくのが
このゲームの凄いところだな。普通だったらただの妄想にしかならないのに。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:56 ID:7RgmRsTA
>>634
敵にかけろ

あとハドソンバカだろ
エロの裏口作ったはいいけどガードがいないから
敵侵入しまくりでNPCヌッコロされてるみたいよ。

本末転倒、敵の侵入口増やしただけじゃん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:58 ID:1ExpWvOI
Warのみなさん、骨投げの具合はどうですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:00 ID:NA9eu/+l
左手にも装備できない?>骨
確か前は左手だった記憶がある。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:08 ID:7RgmRsTA
投げ武器使えたらダメージの大小を問わず
詠唱妨害出切るようになるな。

もうALCは最弱キャラになっちゃったよ・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:09 ID:WwHubAG+
FioとLifってどっちが人気ある?
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:10 ID:0VGsGaer
いつからWarAgeの森はマターリスキルageゾーンになったんだ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:10 ID:Yj5tVm6k
どゆこと?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:15 ID:PdGfBIwT
>>691
よ〜しパパ攻め込んじゃうぞ〜








同国人だったら無理か・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:16 ID:gGQOu5mx
>>689
馬鹿発見
もしくは最強厨か
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:17 ID:jzuRWwOx
骨はsubにも右手にも左手にも装備できませんでした。。。。
未実装じゃないかウワァァァンヽ(`Д´)ノ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:19 ID:gR8BnzGf
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:23 ID:RXWwldZ5
回収不能な場所で死んだんでサイレントラン使ったんです、サイレントラン
Calling→サイレント→Natureで敵剥がして(゚д゚)ウマーってやろうと思ったのに
Calling→サイレント→Nature→サイレント解ける→どこからともなく敵がやってくる→(+д+)マズーでした

いつからサイレントランも一時的タゲ外しになったとですか?(つДT)
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:26 ID:abHIe3Vq
>697
敵による。虫配達使おう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:27 ID:RXWwldZ5
>>698
( ゚∀゚)前回死んでから24:00またぎしてなかったので後15分くらい虫配達できません
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:32 ID:dveHDN/7
マターりスキルアゲの場所=自分が狩られてWP献上の可能性の有る場所。
昼間は戦争起き難いから、スキルアゲのチャンスっちゃチャンス。
(暗殺のチャンスでもあるが・・。)
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:32 ID:7RgmRsTA
>>694
Warageの触媒が
2、10、50、で召喚用触媒は
中立でのみ販売なんだって

もうお外に出て戦えない予感・・・

ALCは高コスト型FORになりました。
せっかく蠍とスチーム覚えたけど
どうにもならなくなっちゃった、あ〜あ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:34 ID:6Cvkeddi
>>697
サイレント以前にNatureが解けて襲われたんじゃないの?
バグかどうか分からないけど、稀にサイレントしたあとでも
Nature解けると襲われる場合があるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:37 ID:gGQOu5mx
>>701
ワラゲから出ちゃイカンって決まりは無いだろ
Preから持ち込みゃいいのに。
ちょっと締め付けがきつくなったくらいでもうだめだなんて
寝マクラー必死だな
Alcはみんなこんななのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:40 ID:MFzAg449
>>701
FORは今も昔も

高コスト型WIZ

・・・より弱いが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:40 ID:W2MLPzQL
>>703
正直いちいちPre戻るなんてダルイだけ
わざわざ時間を無駄にされる仕様変更の意図がわからんね
手に入りにくくするなら店売りもやめれよ、中途半端な時間の無駄uze-
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:41 ID:dveHDN/7
>>701
どうにでもなるじゃん。
召還触媒くらいプレゼンから持ち込めば良い。中立とヌーブルで取引しても良い。
バグ魔法のジャッジメントに殺されるたびに、ウォリなんかは武器取りにプレゼン帰ってたぞ。
元々補助シップのシャーマン=アルケミで考えるのもどうかと思うし。

高コストフォレっていう言い方もフォレスターさんに失礼。
シャーマンも強化された魔法あるんでしょ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:42 ID:vji4vvNR
>>705
Warに喧嘩うってんのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:42 ID:MFzAg449
>>705
確かに面倒だね。
ワラゲはスポーツのように楽しめるようにしたいのが
開発者の意図らしいが、今の仕様は全然違う。
全く逆。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:47 ID:RXWwldZ5
>>701
コストの高さだけならFORが最強です
>>702
青Nameになってタゲ完全に外れたはずだったんだけどなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:50 ID:7RgmRsTA
>>706
メディも弱体化されたし強化されたのはなに?
スキルに応じて強くなるとか?

まぁ触媒のコストを上げて
WARとかと同じにしようとして
PREでは蟲で弱さを補わせて
WArageではお互いに補うようにしなさいと
言う事だろう。

でもスポーツみたいじゃ全然ない
闘うことのリスク(金銭的な問題ではなくPREへ戻る手間とか)
が高すぎて誰も好き好んで闘わなくなると思う。

廃人の人がNPCたおして攻撃魔法鍛えるだけみたいになりそう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:50 ID:mSyUdLfx
ほぼ万能な魔法にお手軽・低コストを求められてもねぇ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:51 ID:dveHDN/7
>>705
「わざわざ時間をかけさせる」のが目的の仕様変更じゃないでしょ。
ペットがワラゲのバランス崩しやすいから、ペナルティかけただけ。
射程の外から、無制限にペット攻撃されるほうは、もっとダルかったって事でしょ。

それと、プレゼンから持ち込み必須・・っていうのは召還触媒に限った話じゃない。
ビスクには盾も店売りして無い。木工スキルを身に付けて木材持参か、そういうPCが増えるのを待つかしかない。

逆に木工スキル持ってるヤシは金を稼ぐチャンスだし、中立PCがヌーブルで召還触媒売れば客は多いと思うね。
ワラゲ世界は高めの物価で、結構経済回る気がする。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:00 ID:osBJut1L
>>712
共有のNecスレにかいてあったけどバニッシュサモン実装されたらしい
これでワラゲでのペットあんまりうざくなくなると思うんだけど
さらに時間まで設定するのはいかがなものだろう
もともと使い捨てでペットつかうからワラゲでは時間設定しても
バランスは正直あんまり変わらん

Preで遊んでるAlcには痛い仕様だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:01 ID:dveHDN/7
>>706
過去レスは読もうね。瞑想はスキル値反映で最終的には
以前より速くなるってさ。

>WArageではお互いに補うようにしなさいと 言う事だろう。
>でもスポーツみたいじゃ全然ない

ボクシングや相撲以外のスポーツを知らないのか?
シャーマンなんて元々、サッカーで言えばボランチみたいなポジションでしょ。
スチームかけてオーバーラップすれば?(藁
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:09 ID:7RgmRsTA
FOR魂物凄く上がりまくるらしいじゃん。
寝マクロ推奨なん?
ALCは寝マクロでもMPと触媒使うけど
WARとかFORはスタミナだけで出せるんでしょ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:09 ID:abHIe3Vq
「負けても悔しくないスポーツ戦争」という路線を変更したのは間違いないだろうね。
PvP好きには良い路線変更じゃない?

不満があるならここで諦観・悲観するだけじゃなくてメールするなり様子見るなりしろよ。
とくにWAなんか事実上αなんだし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:10 ID:dveHDN/7
>>713
ワラゲとプレゼンを同じルールで考えるな・・っていうのは賛成。
もっと柔軟にしてもいいかもね。

ただ、プレゼンでもシャーマンと漏れが使ってるネクロ・・
この召還ペットは経済効率良過ぎた気がするけどね。
正直、現状でちょうどいい気もする。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:13 ID:CG7vGTxr
>>715
今やっとFor魂15だけどネマクロできるほど上がらないし、
何しろ敵に囲まれた中で使わないと意味ないしね。
レジストされればENDですよ。

安全な場所で上げられるALCはある意味うらやましいですな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:21 ID:osBJut1L
>>717
>経済効率良過ぎた気がするけどね。

それはあるかもしれんが、今度は経済効率悪過ぎ。
1回の戦闘ごとに召喚しないといけないし。

まあ、今回もハドスン得意の極端修正ってことだな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:21 ID:QiHUSSdg
やっと漏れのWARが軌道にのってきて
もうやめようと思ってたがだんだん楽しくなってきた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:22 ID:7RgmRsTA
>>714
高いくてWarageでは売ってない
召喚用触媒で4分しか働いてくれない蠍を出し
速さ1,5倍ぐらいに弱体化したスチームで走りよって
かなりの確率ではねかえってくるジャッジで止めをさそうとする
SHRはある意味萌え。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:24 ID:7RgmRsTA
>>718
センスなんとかとかいうやつ
仲間でもなんでもかけまくると
すぐいっぱいまで行くらしいけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:24 ID:7Ax3xi6/
For魂、もう70まで行ったが・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:27 ID:dveHDN/7
>>719
うん・・・まぁ色んな経済感覚があるからな。
ただ漏れは、「戦闘のたびに召還する」のが当たり前だと思うけど。
(それでも「攻撃のたび」に触媒つかうWIZよりは経済効率良い。)

恒久的にペット連れたければ、ブリーダーになれば良いんだし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:27 ID:MFzAg449
ツイスターだけでガンガン上がるね<FOR魂
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:30 ID:osBJut1L
>>724
一回の戦闘でもたないこともたまにあるよ
強敵と戦うときに途中で消えていくペット見たときはさすがに悲しかったよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:32 ID:7Ax3xi6/
消える時間が見た目ではわからんのが痛い
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:32 ID:pJYrp9ez
オレはNecやってるんだが。
時間制限は「召還」だから用が済めば(・∀・)カエル!!ってのは
意味的には通ってる気がする。

延々とペット使いたい人はBREやれば?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:35 ID:pJYrp9ez
異次元から呼び出してるらしいから時間制限あるんじゃない?
ウルトラマンも3分だし。

・・・せっかく異次元から呼び出すんだから、
もうちょっと変わったキャラ呼んでもいいような気もするなぁ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:36 ID:dveHDN/7
>>726
んな事漏れに言われても知らん。
漏れが使ってるコウモリなんて、元々瞬殺されて「弾」みたいな
感覚だったけど?「召還」して無理やり呼び出したシモベなんだから、
とっとと消えるのがスジでしょ。

ただ、消えるまでの時間の調整はこれからだろうけどね。
プレゼンの方が長めでも良いかもしれない。
個人的には、ブリーダー連中のペットにかけてる手間を考えれば、
店売り触媒を消費するだけで、4分仲間が増えれば十分だと思うけどね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:37 ID:mSyUdLfx
AlcだってSoulならマクロで金かからず簡単にあがるだろうに。
召喚触媒がビスクに売ってないから多少不便ではあるが、触媒代だっていままで
触媒2つ4gだったのが紙人形で10gになっただけ。
強さ17のクモ1回の戦闘ごとに呼んだとしてもアマゾネス倒してるなら
十分もとはとれるし効率悪いなんてこともない。

あとSHMシップだけでPC倒そうという考えも無理があるだろ。まぁペットで倒せるが。
Healing SpellしかあげてないCLEが敵倒したいとか言うのと同じようなもん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:37 ID:ZHroSIZu
メディの回復時間だけはどうにかしてほしいアルケ魂30まで上げたが、座ってるのと同レベル。
座っているほうが全回復してくれるのでいいかも

733名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:38 ID:nNyo9rEE
>>729
よし、ウルトラマン呼べるように一緒にメールしよう
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:40 ID:Fagt4hTC
TargetPaletteってウインドウがあるんだが、あんま使い道ないな
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:40 ID:pJYrp9ez
バスタードって漫画あったじゃん?
あれの中でサモナーが「でっかい足」を召還して敵を踏んでたシーンがあったんだけど。
あーいうのもいいかもしんない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:40 ID:6z5/XyHq
いつの蜂からかわからないが、
ZONE INFOのEDIT MY MEMOが使えるようになったね。
メモ打ってみたんだけど、
名前をクリックしないとメモが見れない。
ポップアップで表示できればいいのに。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:41 ID:r/U8EliZ
どうしてここの人の多くはちょっと試しただけで
すぐに結論だしたがりますか?
又聞きの情報をさも自分で検証したかのように言ったりもするし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:43 ID:RXWwldZ5
>>715
新キャラでALC作ってみたところSOAもスタミナだけで上げれるようですが…
>>722
SenceHiddenのことならSOF50のスキルでパッチ前は一切上昇せず、今は自分にかけるスキルになってます
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:44 ID:3vB1X89r
>>729
異次元から呼び出されたものが簡単に帰れてしまうのもアレかと思うがw
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:45 ID:dveHDN/7
>>736
面白いかもね、、メール汁。ポリゴンだと、でっかくするのなんて簡単だし。
色がグロいギガスの足がドスン!>その後暴走・・で十分攻撃手段になるね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:49 ID:pJYrp9ez
いまさらのような疑問なんだが、なぜシャーマンの召還が式紙なんだか・・・。
当初は四大精霊のほうだと思っていた。

どうせなら
火の精(サラマンデル?)、
水の精(ウンディーネ?でもエイシスにでけーのいるなぁ)
風の精(シルフ?)
地の精(ノーム?)
みたいのを召還できればよかったのに。

もちろん、攻撃にはそれぞれの属性がついてるってことで。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:54 ID:yUMnbooW
>>739
現実世界で維持できずって崩れ去るって解釈はどうだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:55 ID:abHIe3Vq
マグネタイトを消費して、無くなったらHPが減っていって最後には死ぬ、でどうだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:56 ID:pJYrp9ez
>>742
現実世界で実体保つにはMAGが・・・
ってそれ、別のゲームだな。
血ナマコに吸われてくるわ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:57 ID:ZHroSIZu
>741
式紙の意見は以前掲示板でみたことある。掲示板やメールでの意見を安易に採用したのでは?
意見が採用されたユーザもびっくりしてるよ。
俺も741と同じようなイメージだが、今のハドソにはそこまでの開発の余裕がない、もしくは下請けともめてるのでは。

触媒のグラフィック色かえるぐらいしてほしい。
あと、まだまだ機能していない未実装魔法多すぎるよ、

746名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:58 ID:fja6brdJ
今んとこ異次元世界の住人達
クモ
サソリ
ワーム
どんな世界なんだろう
妄想し過ぎですかそうですか
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:00 ID:aym2HptC
ワラゲだとスキル上がり易いってソースあったっけ?
有害なテクニック云々はレジのことだと思うんだけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:01 ID:IbQ6UhA5
なんだ・・・またお子様ALCが湧いてるな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:01 ID:pJYrp9ez
>>745
Necのゴーストダンスみたいな感じで
自分のまわりに精霊が飛び回ってるイメージでもいいと思う。
で、時間来たら消えちゃうの。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:04 ID:3hPhgk4R
>>748
WARにもお子様多いがな。

FOR? マゾばっか。
NEC? 最強厨ALCが結構流れたらしいよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:09 ID:dveHDN/7
>>747
* ウォー・エイジでの有害なテクニックの使用によるスキルの上昇率を、プレゼント・エイジの2倍に上げました。

プレイしてみて実際に上ってる。
通常攻撃と、攻撃魔法は確認した。召還魔法はまだ。
攻撃テクニック(技)は使えないので、やっぱり試してない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:11 ID:rp9vH8t8
(´-`).。oO(War、For、NecにALC並みの技の種類が追加されたらどうなるんだろう…)
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:12 ID:VlPpkfDJ
正直、厨ALCがこのGAMEのバランスを糞にして潰してしまいそうで怖い
ALCはα2のときぐらいでいいんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:13 ID:vji4vvNR
まったく戦闘には無用だが、ド派手なエフェクトのスキルとかホシィ
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:13 ID:VlPpkfDJ
まあ俺はVIPな訳だが
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:15 ID:xLdKFWKF
>>753
α2=WARだけが強すぎて他が意味なかった時代
WARの最強厨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:15 ID:IbQ6UhA5
>>750
いやいや、別にALCを叩いてるわけじゃなくて7RgmRsTA個人のとこを言ってるのよ

いい加減自分の職はここが弱いとか、そういう職業論争はうんざりだからねえ
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:15 ID:pJYrp9ez
>>748
もともとNECやっててそこそこ魔法が上がってる奴はDTKあてて( ゚Д゚)ウマーだろうけど。
これから新規にNECやるとなるとかなりキツイと思うよ・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:16 ID:3hPhgk4R
>>752
今は未実装多いから何とも言えんが、いずれはそうなるんでない?
そうなると今度は一時的にALCが最弱になるかも知れんが、
事後調整すれば済むことだしな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:19 ID:CQ7fw6yQ
>>744
みんなナマコナマコというけれど
全然ナマコと形が違うんだよね。
どちらかというとアメフラシに近い。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:21 ID:abHIe3Vq
>756
あのころはForとBowが楽しかった・・・

>758
コウモリ大量召喚して戦ってた人から見るとキツくなってるかも知れんけど、序盤のスキル
上がる前はWarもForも似たようなもんだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:22 ID:OmW2PYDX
48 名前: 名無しさん@マゾナンス 投稿日: 2003/06/10(火) 22:03
現在alcは未実装要素が少なく、寝マクロ等の厨行為で高スキルまでもっていけるから
強いキャラが多く、クラス自体が強く見えてしまう。ペットなど、バランスの悪さも無論あるが。
warはほぼその逆。
そんな状態で釣り合いを取ろうとするから極端な自職強化案や他職弱体案の応酬になる。
つうことでも少し落ちついてください。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:28 ID:cPBNtcV2
warageに関して質問
渓谷の砦やコンクェストエリアとかは実装されてますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:38 ID:RXWwldZ5
>>763
全エリア実装確認
死亡時はどうなるかわからないけど、とりあえずモンスとボスは配置されました
アルビーズも制圧できます
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:39 ID:dveHDN/7
>>764
ついにか・・・いつ決着ついてもおかしくないんだな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:44 ID:cPBNtcV2
じゃとりあえずエロの人は渓谷を制圧してください。
そのほうがいろいろ有利でしょう
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:56 ID:3hPhgk4R
とりあえず前から言われてる通り、
両軍それぞれ砦制圧ツアー→徐々に砦の奪い合いへ
の流れになるんだろうか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:56 ID:W3XALWpN
>>764
なんですとっ!ビスクに奇跡をっ!
って言いたいけど、ビスク脱退したいわぁ・・・とりあえず奇跡は体験してみたい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:59 ID:ZHroSIZu
WarAge行ってスキル上がるか見ようと思ったら、NPCに殺された。
装備全部失うので、死んだときのペナルティ大きすぎ。せっかく高い触媒持っていったのに。
スキル上昇率2倍でも移動に時間をとられてるばかりです。
スキルアップだけ希望の人はpreでやったほうがいいです。あらためて思いました
スキル上昇率2倍だけでは人集まらないと思いますけど>ハドソンさん



770名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:01 ID:3hPhgk4R
>>769
銀行を(ry
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:09 ID:cPBNtcV2
>>769
ゾーンを一勢力が制圧すれば、死んでもアイテムを失わず、生前の状態で復活できます。
ワラゲでとにかく人殺ししたいという人は敵対勢力へのレイド、コンクェストツアー
スキル上げをしたいという人はキャンプ防衛兼狩をするという具合に棲み分けするのでは
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:11 ID:ZHroSIZu
そうなのですか。防衛兼狩に徹っします
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:13 ID:hQMUsfyY
>>769
装備が消えないようにするためにボスを倒して拠点にするってのがワラゲだろう
ゾーン制圧できたらプレよりもワラゲだな。死体回収しなくてもいいし、スキルも上がりやすい
そんなこと言うまえにゾーン制圧をがんばってみてはどうだろうか?
それに奇跡の時が見たいなら装備が消えるぐらいのリスクはあってもいいと思うぞ
奇跡の時ってのがどんなのかわからんが・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:15 ID:hhdejpif
ヤバイよコノゲーム、ヤバイ。
中々強くならない。
少し遠くへ行ってしまうと、なんか強い敵に襲われる。
必死に逃げるも噛み付きながら追いかけてくる。
目をつけられたら終り。
襲われる→死体回収→ループ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:15 ID:0ojQ4Jn2
ゾーン制圧できても狩れる敵いんのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:17 ID:bi28i57L
>>773
空に浮かんでるあれにいけるようになるとか
「ラ○ュタは本当にあったんだ!!」
んでイルミナ様が降ってくると
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:18 ID:3hPhgk4R
奇跡の時・呪いの時って言ってもゲーム内24時間らしいからね。
メシ食ってたら終わるくらいの長さだし、まぁオマケみたいなものと考えるのがいいかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:18 ID:abHIe3Vq
奇蹟は未実装の予感。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:20 ID:nNyo9rEE
>>778
いつぞやのアップデートで奇跡実装したとかって表記なかったっけ?
いや、うろ覚えだけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:20 ID:W2MLPzQL
サドソン様は期待を裏切りません
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:20 ID:gmzeAMbN
>>774
逃げても確実に敵を振り切れないFF11よかまし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:32 ID:xW50rhxm
>>774
目をつけられたら死ぬつうのは、そこに行くにはまだ弱いってこと、お前が。
というか他人に助けを求めるぐらいしてから死ねよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:35 ID:dveHDN/7
ワラゲの直接攻撃あたらないラグ直ってないか?
いま走るエルガンを背中から普通に切れたよ・・・。

まぁ3体1で返り討ちだったけど・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:38 ID:rkC9HeAE
俺もスキル上げようと思って行ってきたけど
preじゃ一撃40〜50のトレント相手に10とかだもんな・・・。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:39 ID:hQMUsfyY
>>793
直ってる
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:41 ID:yECGf2aA
これで>>793は何かが修正済みかどうか
質問しなければならないわけだが・・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:43 ID:6z5/XyHq
予言者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:44 ID:aym2HptC
HP減少での敵の移動速度低下が無くなったか微少になったかで
逃げられ難くなってる気がする。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:46 ID:JD3ARQjl
前振りか?前振りか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:47 ID:OqZKW4dM
>>774
強さ毎にスキルが上げ易い狩場がちゃんと用意されている
自分にあった狩場を探すのも遊びのうちだ。ガンガレ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:47 ID:xeL36oaN
>>788
…そうかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:56 ID:xeL36oaN
にしても、触媒高いねぇ。スチーム一回20Gかよ。効果落ちちゃったし。
つか、ノアストーンの粉末ってことは、アレは少しずつ小さくなってんのかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:56 ID:Lpj1RhOq
キャベ厨ってもうできないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:56 ID:xeL36oaN
>>793
うん。出来ないよ。キャベツの売値が「変更」されたからね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:58 ID:USkqZJy8
ガルム回廊の鹿と戦ってると
突然テレポートしてさらにHPも全回復して
再挑戦してきてくれるのは仕様ですか??
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:58 ID:r2r9742c
>>793
GJ
797793:03/06/12 16:58 ID:Lpj1RhOq
>>785, >>794
スレ違いなのに答えてくれてありがとう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:58 ID:3hPhgk4R
>>785的中
799名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 16:59 ID:M2YfvigK
>793
キャベ厨は
キャベツを厨房で刻むママのオパーイをチュウチュウするガキの略(!

類義語 キャベ人
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:59 ID:xeL36oaN
>>795
仕様です。かわいいしかさんをいじめるなんてとんでもない!
801785:03/06/12 17:02 ID:hQMUsfyY
783に返事したんだが的中しますた
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:02 ID:USkqZJy8
>>795
ガルムにもついにシシ神さまの加護が…
エンドレスだよぅ?(つД`)
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:09 ID:dYz4w85o
Tで触媒値下げきましたとさ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:10 ID:vji4vvNR
反応はやいなハドソン。
もう少し様子見ても良かったのに
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:15 ID:bDk494ex
わーい
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:17 ID:dveHDN/7
民主主義・・多数決は偉大だ・・って落ちかね。
まぁバランスの取り方は色々あるしね。

所で、エルガンでは盾店売りしてるっぽいね。
でも鎧は皮鎧・・って事かな?弓も店売り?

だとするとなかなか面白いバランスだと思うね。
それと、やっぱり直接攻撃の切りあいは熱いね・・3Dの描写も生きるし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:20 ID:8EGkkk4P
>>803
マジ?カナリウレシイヨママン
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:25 ID:3hPhgk4R
>>803
正直、助かる。


寝マクロ対策も同時にやってほしいが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:38 ID:Op9obHEC
EE30台の装備はないのか…?
EE41までが長い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:53 ID:2womE4O4
やっぱ街で強制落ちするんで
ゲームできん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:56 ID:2womE4O4
ヤバイよコノゲーム、ヤバイ。
街から出られない
ビスク西移動してるといきなり強制終了
しかも巻き戻ってる
目をつけられたら終り。
強制落ち→巻き戻り→ループ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:02 ID:vji4vvNR
巻きもどりってまだあるの?
ここ1週間、強制落ちも巻き戻りも起こったこと無い。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:03 ID:dYz4w85o
俺も特に落ちんな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:11 ID:HVQNiT4P
今日2回巻き戻ったよ・・・
マップ切り替わりのタイミングが遅いときに起こりやすい。
つるはし買って、墓地行ったら買ったはずのつるはしなかったよ・・・

なぁハドソンよ、生産とかトレードでセーブするんだったら、
買い物したときもセーブしてくれないか?あと銀行使ったときもさ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:12 ID:sy9aek9N
ツールと布持って包帯作れ
自衛するしかない
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:15 ID:99PSSYkt
俺最近巻き戻りはない

前はしょっちゅう落ちてた&巻き戻ってたのに
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:24 ID:cPBNtcV2
コンセントレーションの効きがものすごく悪くなってませんか?
ほとんどの攻撃で詠唱が止められますが
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:30 ID:vji4vvNR
Bow of Storm
DAMAGE:42.5 DELAY:390
RANGE:20.0
SKILL:BOW41over

これって前からあった?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:32 ID:QiMfzb3H
あったよ('A`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:33 ID:aym2HptC
>>818
森のエルフにLog渡すと貰えるやつだっけ?
LogをPreで手に入れる方法が見付かってなかったと思うけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:34 ID:vji4vvNR
>>820
Preのエルフが要求する物がTeakLogに変わってたんだよ。
で、これ貰った。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:35 ID:aym2HptC
>>821
なるほど、そりゃ良い報せだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:45 ID:Iu4xXbmX
武器持ちながら素手ガードするマクロ組んだんですが、
ディレイ見限るのがかなり難いですね(;´Д`)
誰かこれを解決できた方います?ちなみに自分のは
/swapequip r weapon
/cmd 2 (素手ガード)
/swapitembox 12 (適当な空きスロット)
/swapitembox 12
/swapequip r weapon
です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:50 ID:LsE63gMQ
メンテ前に召喚したMyPetが消えNEEEEEEE
勝ち組か?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:51 ID:7RgmRsTA
>>824
死んでも?
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:51 ID:vizGHzQM
>>824
メール済み
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:03 ID:7RgmRsTA
ペットに護衛コマンドが欲しい
ターゲットして護衛ボタンを押すと
その人に襲いかかる敵をすべて倒そうとするコマンド。
仲間の弱い人をこれで少し守れるようなの。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:06 ID:vizGHzQM
>>827
ブリーダーとしては、シールドガードでペットへのダメージを減らせる技が欲しいね。
ペットをまず守り、なでなでして回復。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:12 ID:Mgrre/+z
>>827
前衛と一緒にペット突撃させたいときに便利だな、それ。



あと実はネコをタゲれる事に今頃気付いた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:16 ID:aym2HptC
今気が付いたけどDesperate Scytheの性能もやや変更されてる。
Delayが500から550に、Attack+3がDex+3に。
まぁ、誰も使わないと思うがね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:21 ID:Tv+DaVnj
>>814
同士よ、おいらもしょっちゅう巻き戻るぞ!

死ぬ→「復活ポイントへ戻る」ボタンを押す→ナウローディーング!→生きてた(・∀・)
こんなのもたまにあるぞ。

お互いがんばろうぜ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:41 ID:bDk494ex
みんなばんどうえいじ使ってる?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:01 ID:7RgmRsTA
って言うか砦全然実装されてないじゃん

ツマンネ
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:05 ID:RXWwldZ5
>>833
エルガディン側にも犬の砦、ワームの砦があるでしょ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:06 ID:Z/uSwRS8
>>833
ビスクが落としてる砦は実装されてるんじゃないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:06 ID:7RgmRsTA
みんなで行ったけどなんか落ちない
条件があるのかバグッてるのか?
あと他のゾーンで何個か実装されてないとこもあるとか
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:08 ID:RXWwldZ5
>>836
丘の虎砦みたいに特定のモンス倒す→特定のモンスが沸く→それを倒す(→さらにボスが沸く)タイプの砦があるんだけど…
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:10 ID:H9loIff4
おれNECだけどこうもりすら召還できん
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:16 ID:RXWwldZ5
>>836
分かってることを追記
森のCCは3匹を全滅しないと駄目(倒してるうちに再び沸いたら再度殺さないと落とせない)
墓、巣穴はボスだけ倒せばOK
丘、渓谷にはいくつか手順踏まないと落とせない砦がある(こちらも途中に再度沸いたら最初からやり直し)
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:29 ID:UBLRx+yT
Net〜のメッセージと共に強制終了することはなくなったけど、
街の人の多いところでフリーズするようになりました。
F11でウインドウを消すと、しずらくなるような気はするのですが…
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:30 ID:GrDpgQa/
ワラゲやってるとホフク前進スキルが欲しくなるんだが
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:32 ID:NP1CzeR6
集団でホフク前進マクロしてるところ見たい〜
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:35 ID:99PSSYkt
このゲームお金の単位ってJADEだけど、これってどう読む?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:37 ID:fFcuJDpF
ジェイド
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:38 ID:ZpKmGJcx
キャベツ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:39 ID:8EGkkk4P
>>845
ウケタ
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:39 ID:NqtHGFAG
ジャデ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:40 ID:NqtHGFAG
∧‖∧
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:48 ID:7RgmRsTA
匍匐前進と腹ばい実装して名前をもう少し小さくして
んでもってもっと遠くから見れるようにして欲しい
魔法も弓矢ももっと遠くから撃てるように
現状だと遠距離って言うよりALCでも近眼で白兵戦してる感じ。
そのかわりにWARとかに移動スキルつけていいよ
それか強力なガード
視認範囲、攻撃範囲が狭いから
前衛後衛もなく陣形もくめずいつもダンゴ状態で闘ってる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:50 ID:hQMUsfyY
ホフク前進のスキル欲しいな・・・
スキルが上がればゴキブリみたく高速で動けるみたいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:52 ID:7RgmRsTA
>>839
なんか条件があるのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:53 ID:7RgmRsTA
岩陰とかに隠れたいね。でも名札がでか過ぎ
名札を小さくしてその代わり遠くからも見える&タゲれるにして欲しい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:53 ID:W3XALWpN
確かに名前はもうちょっと遠くから見たいね。
人影見つけても近づかないと敵か味方かわかんない。
そのドキドキがいい人もいるかもしれないけど、敵だと確認してから逃げるの面倒。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:53 ID:oizG2kWE
きみらはFPSやりなさい
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:54 ID:7RgmRsTA
見える範囲と魔法の範囲がほぼ一緒だからね
お互いに敵と分かった時はもう闘うしかない
遠くから見れれば、見つけたあとに逃げる事も可能。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:57 ID:oizG2kWE
ファークリップいじればいいだけじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:57 ID:AB16vX7C
1 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/06/12 20:35 ID:OT8PAa5G
ようこそ
ファンタジー終焉の地
スクエアアニックスによって呪われた地
ヴァナ・ディールへ

貴方はこの世界で
数え切れないほどの現実の厳しさを目にするでしょう
数え切れないほどの創造神の呪いを目にするでしょう

そんな未来の貴方に
ヴァナディールの著名人、Maat氏の言葉を

「続けるも、続けないのも、すべてはお主次第じゃ」

先人の皆様、新規の方に温かいお言葉お願いします
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:02 ID:abHIe3Vq
>855
いくらなんでもそこまで魔法の範囲広くないよ。それだったらHawkEyeの立場がない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:03 ID:wPYJLhLX
>>858
ホークアイってなに?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:03 ID:wPYJLhLX
>>858
あと敵と見方が判別出来る範囲と
魔法のかけれるはんいだよ?

ファーもキャラファーもめいっぱいなんだけどな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:05 ID:W3XALWpN
ファークリップあげると遠くのキャラの名前も見えるの?
遠くのキャラだけ見えても、名前見えないしターゲットできないんだけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:05 ID:vji4vvNR
判別できる範囲ってタゲって名前が出る範囲のことだよな。
キャラの上に名前が出る範囲のことじゃないよね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:07 ID:wPYJLhLX
>>861
そうそうそれがもどかしい
味方でもおどおどしながらちかずかなくちゃ行けなくなる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:09 ID:0aI+4KAN
渓谷で初掘り! と勇んで出かけたら場所を間違えてグリフォンに追いかけられるハメに。
何とかドワーフオヤビンの館に逃げ込めたのですが、グリフォンが屋根の上に張っていて
外に出られなくなってしまいました。

          |     
          |     
          |     
        (-_-) ゲーム内でも引き籠もらねばならぬのか…
        (∩∩)────────
      /
    /
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:11 ID:abHIe3Vq
>859
弓スキル50のテクニック、HawkEyeShot。視認できる範囲内が有効距離だとか。
使えないから知らないけど、多分ターゲット出来る範囲、って事だと思う。

>860
確かによく考えるとタゲれる範囲と名前の見える範囲、魔法打てる範囲って
大体同じだね。スマンコ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:13 ID:vm5SiWl8
戦うのがいやなのか?逃げるの前提で話してる人多いけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:14 ID:abHIe3Vq
逃げるの前提というか、逃げるか戦うか味方か、の判断が付かない、っていう話だろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:15 ID:H9loIff4
ナイフうってねぇ、これじゃヤバイよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:16 ID:LsE63gMQ
ワラゲ内ではキルマイセルフ出来なくしてくれ
それで逃げる人多すぎ
それとNPCにぶっ殺されたときもWP減るようにしてくれ
そうすりゃ逃げるときは自力でってなるから
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:18 ID:2ss3C/f1
まあ、これでもやって落ち着け
http://www.havok.com/xtra/demos/demo-ragdoll2.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:19 ID:wPYJLhLX
>>866
それも戦略のうちだし
今の近視設定じゃ
みんな目隠しして戦ってるのと同じ
出会ったら闘わざるを得ない
闘えばすぐに死ぬ
しねば長距離を走らないと戦場に復帰出来ない
かといって身を伏せる術も隠す術もなし

もっと待ち伏せしたり
こっそり後ろにまわりこんだりしたい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:20 ID:USkqZJy8
>>864
イ`

てかほっといたらあきらめてどっかいかない?
…こっちから攻撃してなければ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:21 ID:vm5SiWl8
>>871
>出会ったら闘わざるを得ない
>闘えばすぐに死ぬ

負けること前提なのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:22 ID:H9loIff4
いま俺のSLASH7,8なんだけどそれでまともに使えるのナイフくらいだから
それに代わるものがないと、蛇とまともに戦えないってか互角
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:24 ID:gmzeAMbN
>>874
尼橋で死体漁り汁
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:24 ID:wPYJLhLX
>>873
どちらかがすぐ死ぬという事
死にやすいという一般論。

おたがい目と鼻の先だし
何分も闘ったりしないでしょ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:30 ID:IbQ6UhA5
>>874
7.8ならナイフで十分スキル上げれる
序盤はわざわざ死にそうになる敵狩らなくてもスキルは上がるでしょ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:33 ID:wkaPH51n
ワラゲでたくさんの人影みえたらまず警戒しろ
近づいてきたら距離取れ
こっち向いて魔法となえてきたら(光が見えたら)逃げろ
魔法詠唱中は足遅いから余裕で範囲外まで逃げれる

1対1だったら別に戦ってもいいだろ
それとも自軍多数の状況じゃないと戦えないのか?

まあそれ以前に/ishや/ichで自軍の情報確認スレ基本だ
もしかしておまえらエロじゃないだろうな
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:38 ID:I/AZ04uT
名前で確認しなくても、たげったあとにConsiderすりゃいいんだとおもうのは間違えか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:39 ID:wPYJLhLX
>>878
それがだるいし
敵か味方か分かった時にはほとんど
戦うしかなくてしかもほとんど生きるか死ぬかの
デスマッチだから戦略も何もなくてつらないといってるのに
なにいってるんだろうこの人は?
ゲームって言うのは楽しむ為にやるものなのに

人見るたびにびくついて逃げて
ちかずいてきたら走って距離とる
1対1なら勝ち目がなくても闘え

それ以前に情報確認は基本?
敵か味方か判別するには誰か最低一人が
死ぬ危険犯して敵の近くまでちかずかないといけないだろ?

言ってる事が矛盾だらけだぞ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:41 ID:tVBbTDm8
>>871
勝てば長距離はしらないでもいいわけだし
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:43 ID:cPBNtcV2
そもそもワラゲで単独行動とること自体間違いでは
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:44 ID:Yj5tVm6k
>>882
何故?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:46 ID:wPYJLhLX
>>881
ユーザー同士の利害じゃなくて

メーカーとしてのハドソンにも
ユーザーにも利益がない事は削って
技術的に可能な事は追加していこう
って言う話をしてるのにアホ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:47 ID:wPYJLhLX
>>882
常に全体行動が求められる
ゲームのほうが窮屈だと思うが。

一人でもやれるがパーティのほうが効率がいい
ぐらいのバランスがちょうどいいと思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:50 ID:abHIe3Vq
WAでスキルが上がらなかった当初は単独行動にあんまり意味はなかった。索敵ぐらい。
いまはPAの2倍上がりやすい。となればたとえ単独でもNPC狩りする人がいて当たり前
だと思うよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:51 ID:Mm7e9BSI
>>880
おまえワラゲ向いてないよ
>敵か味方か分かった時にはほとんど
>戦うしかなくてしかもほとんど生きるか死ぬかの
俺何回も逃げ切ってるよ
それに戦略関係なしに勝手にゲリラやってるやつとかもいるから
絶対に敵に会わないように行動するってのは無理だろ

あと情報確認てのは味方の本体がいまどこにいるとか
いまどこに集合中とか確認することだろ
一人で偵察してるときは死ぬ確率高いのあたりまえだし

きっと死んでばっかりなんだろうなこいつ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:52 ID:PMQf59hu
>>874
俺が格安でナイフ作ってやるよ!



材料さえあればな(つД`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:53 ID:gGQOu5mx
あんまり関係ないかもしれないが
「近づく」を素で「ちかずく」と間違える香具師にロクなの居ない。
少なくとも漏れが過去に見てきた範囲ではそうだった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:54 ID:sy9aek9N
つか、なんでWarAgeで2倍なんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:55 ID:1dCRtUTm
>>880
単なる見解の相違だろう

人と遭遇したら敵か見方か怯えるっていうのも、勝ち目の無い敵に遭遇して
しまったら死を覚悟するというのも戦場らしくて良い

アンタはヌルいのが楽しいのかもしれんが俺にはつまらん
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:56 ID:MFzAg449
なんか巻き戻り起こってない・・?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:57 ID:abHIe3Vq
「ちかずく」と打っても「近づく《近づくの誤り》」と警告がでて修正される。
894869:03/06/12 21:57 ID:LsE63gMQ
とりあえずいぢってくれ

それと
タゲって名前見ても敵兵ってわからないことがあるよ
で名前見える距離じゃほぼ攻撃される
知ってる人だったら名前でわかるんだけどね
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:00 ID:/Z+XCOlb
個人的に細かい事言うと、
Noah Dustのグラフィック変えて欲しい。何か萎える。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:01 ID:nNyo9rEE
>>893
血被く←うちのお馬鹿なIME様はこんな変換。ちかずく
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:01 ID:abHIe3Vq
>895
Tでは今日のパッチで変わった。包帯のアイコンも。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:01 ID:V9GValIL
ほねほね
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:01 ID:cVu7qCqH
Pre人なのでWarAgeのことはよくわかりませぬがwPYJLhLXのレスが
かみ合ってないのはよくわかります
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:04 ID:RXWwldZ5
>>882
低スペックPCなんで砦攻めすらソロでやることの多い俺って一体…
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:04 ID:iqvFmVKh
丘→西のzone移動でフリーズ。再起動してもフリーズ、フリーズ。
次元の狭間にでも逝ってしまいましたか?メインキャラよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:06 ID:vji4vvNR
ファールデータが壊れてるとか
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:08 ID:MFzAg449
海岸落ちそう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:09 ID:m/UGA0kO
ファール
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:11 ID:Fu+FtCo/
ID:wPYJLhLXの発言追ってみたが、リア厨だろこいつは。
ほっとけ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:17 ID:7y8X+c49
常時ワラゲに駐屯してるやつは10代。
ほんとバカなくらい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:25 ID:Lpj1RhOq
まーあれだ、対人に燃えたい喪前らは
ttp://planetside.station.sony.com/
こーゆうのも考えときなさいってこった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:25 ID:wPYJLhLX
>>887
>俺何回も逃げ切ってるよ
一般的な話をしてるのに個人の一例を出されても・・・
まぁ、じゃーなんの職業でシップ割合はなんで
メインスキル値教えてよ、SHRとかFORじゃないよね?

>絶対に敵に会わないように行動する
こんな事は言ってない、君が拡大解釈して言い出した事だろ?
そうしようと思ってそれが出来るならもはやゲームにならないじゃん。

>一人で偵察してるときは死ぬ確率高いの
単独行動ではなくて、自らから軍の為に斥候として
働いた人間が真っ先に死んで死なないと
状況報告出来ないのはおかしいという事。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:25 ID:7y8X+c49
その10代の仕切るワラゲの中で年上の俺たちは肩身が狭い。
ほんとバカなくらい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:27 ID:Yj5tVm6k
>>908
SHRって何?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:28 ID:0ojQ4Jn2
>>908
>>887の書き方パクってんだよw
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:32 ID:wPYJLhLX
>>891
そんなキャラがチェスの駒見たいなゲームじゃ
一つ一つのキャラを人間が動かしてる意味がない。

運が悪かった、それだけで全部が片付けられるゲーム?
そんなの一番つまらないじゃん。

それに温くなんかないだろ?
相手の状況がわかればそこから将来の状況も予想されるから
それに対応しなければ勝てなくなる。
強さの他に正確な情報収集能力、状況判断力、戦略の構築力
プレーヤースキルの介入する余地もより大きくなる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:35 ID:wPYJLhLX
>>911
>>910
>>905
>>899
ここらへんは話の本題にも介入してないからレスしない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:36 ID:oFoJIFXW
ワラゲ盛り上がってきたな
さっきなんて丘に60人位いたろ
Lusifaもゲットできたし今日はいい日だな
もまえらも仲良く汁

今日思ったこと   ランク高い香具師に限って前線に立たないで
後ろからチキン戦法
そりゃーポイントも溜まる罠
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:39 ID:wPYJLhLX
逆に前線に立って勢力シャウトで
ガンガン指示だしてる人がアマチュアだったりするからな。

給料も城に篭もってるやつのほうが
安定して手に入れられる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:41 ID:7Ax3xi6/
階級装備とお給料の実装で、余計その傾向は強まると予想
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:46 ID:abHIe3Vq
なるほどねえ。確かに問題だけどシステマティックに解決するのは難しいだろうな。
指示出しててカリスマのあるような人、功労者にはみんなでお金や装備渡したり、って
感じになるといいんじゃない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:49 ID:ttfcAJ7H
>>915
おまえが考えてる変更点をハドスンにメールしてみれ
それで変わったらいいし、変わらなかったらRAはおまえにとってつまらんゲームなんやろ?
そのときはやめるなり別ゲーやるなりすればいいやん

はいこれで解決!

そろそろ次スレの用意よろしく
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:56 ID:IEc/f7D+
>>918
このスレ、暗黙的に >>950 踏んだ人
になるみたいなんだけど、次スレ
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:58 ID:7y8X+c49
俺のスレどうなってんだよ。
ほんとバカだよ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:58 ID:qCTceXr5
>>919

このスレというか、どこのスレでもそんな気が。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:01 ID:Ayg1cDro
SLASH14くらいなんだが何処で狩ればスキル上げやすい?
丘熊にはかなりダメージ食らってアガルスキルはリカバリーばっか・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:02 ID:IEc/f7D+
>>921
ふふふ。
Resonanceスレが、スレたてデビューなのバレバレっすね。

あんまし関係ない話でスマソ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:04 ID:IbQ6UhA5
>>918みたいに煽ってる奴が関西弁使ってたりすると
同じ関西圏の人間として気持ち悪くてしょうがない
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:04 ID:qCTceXr5
>>922

そのスキルくらいなら、尼ルーキーからローグってとこじゃねぇの?
とりあえず次からは質問スレ逝け。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:09 ID:7y8X+c49
>>918
福岡弁でもある。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:10 ID:EuN1C8Kn
>>922
おまぃさんのスタイルとか装備、SLASH以外のスキルやら戦闘にかけられる金にもよるが、
まぁそのくらいのスキルになってきたらパーティなんぞ組んでみてはいかがかね。
一人から二人になるだけでだいぶ楽になると思うぞ。
その繋がりからウマい狩場その他の情報も流れてくるかもしれないし、そもそも他人と時間を共有してこそのMMO。
>>925も言ってるが次からは質問スレ(↓)でね。

http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1055050353/l50
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:11 ID:q+p8IbU9
>>923
ネトゲ以外の板知らない人?
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:15 ID:dXXlc4y9
ファー状態でせめてエルグ/バスク/中立くらい判って欲しい
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:15 ID:oFoJIFXW
次スレれで90か
スレ1からsage進行でこの速さはモンスター級だよな
ヤンキーも盛り下がってきてるようだし
日本産MMOの未来を担ってるのはマゾナンスとFFでケテーイだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:15 ID:Sj7QtdO8
ところでおまいら2chとRAどっちが好きなの?もしくはどっちにはまってる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:17 ID:MFzAg449
海岸あぼーんしそう
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:19 ID:qCTceXr5
>>931

比べようが無いだろう。
RAは娯楽の手段だし、2chは情報収集の手段だろ?


などとマジレス。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:22 ID:lw4eUodk
キャラデリ確実なのに、必死こいてスキルあげてる
厨ヒッキー共が笑える。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:26 ID:Sj7QtdO8
ラウンジとかヌー速は娯楽要素満載だと思うですが・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:28 ID:HVQNiT4P
いずれ死ぬの確実なのに生きてる>>934

・・・・氏ねばいいのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:28 ID:Lpj1RhOq
ラウンジにRAヌレあったっけ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:31 ID:dveHDN/7
ワラゲ一気に人増えたな・・敵も・・。
直接攻撃復活して、戦術変わったね。
弓強い。ウォリ怖い。

なんとなくじゃ勝てない。上手く背後を取らないと・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:31 ID:lw4eUodk
>>936
リアルとゲームの区別もつかないほど
てめぇの頭はいかれてんのか ぷ
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:35 ID:Lpj1RhOq
>>939
そういう捉え方しかできないのか。
貧相な頭だね。それともブチ切れちゃった?(プ
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:35 ID:qCTceXr5
>>939

単なる例えって事にも気付かないほど
てめぇの頭はいかれてんのか ぷ
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:39 ID:ijJyIGMa
ケンカ(・∀・)スンナ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:40 ID:sTvQ6UIP
RAスレとRAじゃなくて2chとRAね
ってかネトゲ関係の版以外みないか
すれ違いでしたスマソ
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:42 ID:Lpj1RhOq
>>942
(´・ω・`)ゴメンョ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:47 ID:jC5Sba8l
魔法戦士っていうのが無くなって選択肢が一つ減り
キャラ作る時の楽しみが奪われたな・・・
戦士+回復魔法と戦士+魔術師の追加キボンヌ

>>931
RAやってなけりゃ2chなんて見ることねぇな
頭の腐った香具師ばっかりだし
そういう俺も段々頭腐ってきた気がするな・・・

946名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:49 ID:8EGkkk4P
2chを見だしたせいでオイラはリアルでとてもシラけた奴になったのは事実だ・・・
友達が何か言っても「へー」「ふーん」しか言わなくなった
「お前ノリ悪すぎ」とよく突っ込まれる。モウダメカモシレナイ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:51 ID:qCTceXr5
>>945

朱に交われば赤くなる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:57 ID:M6NspYng
>>931
どっちが無くなったら嫌かと問われれば
2chが無くなった方が嫌
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:01 ID:lRhwYWm7
2chあってのRA
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:10 ID:WG5UrTN2
950ゲットー
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:11 ID:oFKVwCAX
>>950
次スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:14 ID:WG5UrTN2
スレたてスキル低いのです(´・ω・`)
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:18 ID:4T4pQXTV
>>952
失敗しても誰も怒らないから取り合えずやってみれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:21 ID:fa3gY0eY
大砲持ってるやつがPreにいた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:23 ID:ANW4IPy5
■ハドソン開発の国産3DMMORPGに関する情報交換スレッドです。

【注意事項】
 * sage進行を守ってください。
 * 質問は質問スレへどうぞ。
 * 鯖落ち、障害等の実況は速報スレに移動しましょう。
 * 愚痴や文句はハドソンにメールを。

●公式
 http://www.resonanceage.com/
●スターオンライン(ここでのユーザー登録が必要です)
 http://www.staronline.jp/

●IRC
 #Resonance_2ch
前スレ
-ResonanceAge- Day89
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1055321792/

--<<< 関連スレ >>>--
質問スレ -Resonance Age-質問スレッド part9
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1055050353/
T鯖専用スレ -Resonance Age- TEST SERVER Day 4
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1054878427/
速報スレ 【ダウンロード開始】-ResonanceAge-【パッチ終了】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1055292771/
晒しスレ ResonanceAge 晒し雑談スレその11
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1055249085/
隔離スレ -ResonanceAge-隔離スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1050486500/
ツアースレ -ResonanceAgeツアースレ-
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1055391414/

テンプレはこんなものかね
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:28 ID:1uKhTRZZ
絶対これをテンプレに入れるべきだと思う。
全然わかって無いっぽいヤツ多すぎ。

------------------------------------------
ゲームのバランス調整や不具合の調査のため
実際のゲームの一部を利用したテスト中です。
今回のテスト終了後
キャラクターデータなどは全て消去される場合がありますので
あらかじめご了承ください。

* て言うか絶対消えます。
-------------------------------------
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:29 ID:4F3fvem+
セカンドキャラでNECやってるけどスキルあがらないうえに触媒ない、
そして腹が減ると金がない
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:30 ID:ANW4IPy5
>>950が立てられないようだったらスレ立てやってみるが。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:31 ID:LfhEjrL1
むうう、それにしても950はじらすのぅ(´・ω・`)
華麗に2ゲッツしたいのだが・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:32 ID:wsA5sPU7
>956
お前が一番わかってない
そんなのほとんどの奴が知ってる
無駄なテンプレつけなくてよし
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:32 ID:4F3fvem+
(´・ω・`)



(´;ω;`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:33 ID:MJIBZg8o
腹が減ったらkillmyself
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:33 ID:L/JdYJ4n
パッチがあたるたび、ドンドンつまらなくなっていくな
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:33 ID:ANW4IPy5
立つ様子がないのでやってみる
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:34 ID:WU0dd3SB
-ResonanceAge-隔離スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1050486500/

どうしても立ちそうになかったらしばらくこっちに避難しろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:35 ID:tyefiXEZ
>>963
それをRO化現象と呼ぶ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:35 ID:LfhEjrL1
まああってもいいんじゃない?
いろんなとこで紹介されて新しい人増えてきてるみたいだし
その分古参がやめてるような気もするけど・・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:36 ID:ANW4IPy5
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:44 ID:oFKVwCAX
>>968
乙(・ω・)ノ
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:47 ID:1uKhTRZZ
>>960 分かってたらどうしてこんなに糞パッチばかり来るんだ?
糞タダゲ厨が他職妬み弱体化糞要望ばっかり出すからだろうが!あん?
お前はしっかりテストしてろゴルァ。
どんどん面白くなくなってるんだよ。
α時代の楽しかったマゾナンスを俺に返せボケ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:55 ID:LO84d5jq
α時代のテスターの意見を前向きに採用したのに、
α時代のテスターに「だんだんつまらなくなってきた」と言われるハドソン。

あまりテスターの意見に振り回されるなよ。
頑張れハドソン。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:03 ID:7JWyIEC0
>>960は一々切れすぎだが、そのテンプレは必要かと。
いまだに消えるの?とか聞かれる時あるし。

そういう香具師は2ch見てねーか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:03 ID:7JWyIEC0
まつがった。>>970だった


吊ってくる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:08 ID:wxBR2LFh
マターレ
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:25 ID:MJIBZg8o
まぁ、極端修正はいつもの事だ。
あんまり気にするな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:43 ID:HupjsezD
>>954
そりゃ作れるんだからいるわな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:57 ID:HupjsezD
>>803
これやね(*´Д`)ノ


307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/06/12 16:19 ID:jV6pq9Qf
触媒値引きキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ダスト    1G
パウダー  5G
キューブ  20G

です。

FBも復活しました。
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/06/12 16:26 ID:CQ7fw6yQ
>>307
しかもグラフィックキモッ!!
特に目玉は必見です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 03:05 ID:kWleICjc
緊急メンテの少し前からALCで堀りはじめてみた。
知り合いのMWは金以下ではスキルも上がらないので
掘れた鉱石は、新しくMWを作って投入してみる
現時点で
ALCのDIG50.4で金oreがちらほら掘れるようになった
促成栽培MWのスミス20.5で銀が溶かせ、IronMaceまで作成可能になった

1日ちょいでここまで進むのは、ちょっとヌルすぎやしませんか
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 03:34 ID:DdGqiT3N
>>978
一日ちょいってのは24時間+αって意味ですか・・・?
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 04:11 ID:tyefiXEZ
>>978
掘りは寝マクロか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 04:32 ID:BpYsjfI3
MWとしての意見を言うと、今回のパッチは全然ヌルくない。
むしろ、今までスミス上げてきたヤツらはともかく、
新進のMWはとてもじゃないがやっていけないくらいの仕様だと思うよ。
セカンドに鉱石投入だとか、掘りキャラだとか言うようなアフォは別として。
Ore→Ingotでスキル上げが困難になった状況で、
ブロンズやスティール主体の時期を乗り越えるのは過酷過ぎる。
後々、鏃でのスキルアップが修正されるものだとすれば、なおさら。
もちろん、知り合いの助力があれば乗り越えられるが、
新進のMW(新規プレイヤーだとする)にはそれは難しいわけで・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:10 ID:jXxgZOZM
なんか話題に上ってないけど、WarAgeのエルガディンの城近くの地形が
結構変わってるね。三つの階段のどれかを通るようになってる。
まぁ、裏口できたから激しく意味が無い気もしないでも無いが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:18 ID:tyefiXEZ
ワラゲ行っても銀行前や復活ポイントでスキルとか装備の自慢話ばっかり
してる奴がやたら多いんだがビスクもこんな感じなのか?
エルガディンのアフォさ加減に禿しく萎え
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 07:15 ID:Uv1Zf/Cf
>>983
一部分をみてすべてと判断するのは愚か。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 07:25 ID:tyefiXEZ
>>984
スマン、今日出会った中の一部分の奴らと訂正しておく
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 07:35 ID:uSk8K+Y6
装備関係はけっこうガラッと変わった感じなんでしばらくは仕方ないんじゃない?
一部のスキル上昇率2倍や砦もようやく実装されたようなんで、
本格的にワラゲ移住を考えるなら情報交換の場は必要だろうし

まぁ、俺は店売りの装備しか持ってないし、
主要スキルも30以下なんで自慢話は聞いてないけどな
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:21 ID:DP2xDI4W
>>983
後ろからペット出すしか能の無い奴とかハメでランク上げた奴はそんな感じだが
それ以外はDORA(ryですら最前線まで行ってます<BSQ
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:23 ID:kQwDOMk0
>>978
Maceはスキル20で装備できる武器だぞ
まだまだ先は長い
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:32 ID:kQwDOMk0
今思い出してみるとΒ開始直後は楽しかったな・・・・
包帯=リジェネで重ね巻き出来た
つくりたてのキャラでイッチョンに勝てたからな
すげー楽しかった
武器もオークが落とす斧がメッチャ強くてしかも片手
セイレーンももらい放題
それに比べて今何?って感じ
難易度だけ上げてくれるのでマゾイ印象しかないな
αの戦士最強までとは逝かないがΒ初期までの巻き戻りキボンぬ
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:39 ID:tyefiXEZ
種族が実装されたら変わるのかもわからんが
デスナイトみたいな変わった前衛職をもっと増やして欲しいな
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:13 ID:VrZLeIQG
強けりゃ楽しいっていう厨房は
コンシューマーRPGに(・∀・)カエレ!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:35 ID:tyefiXEZ
強かった時を経験してるだけに弱くなるとちょと凹むんだよね
最初から弱いままってか強い時を知らなかったら凹むこともないんだよね
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:04 ID:+zEUoUMt
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:29 ID:ZHuNmd/A
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:30 ID:ZHuNmd/A
連打梅
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:47 ID:ZHuNmd/A
三連打
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:48 ID:tmAEqdxi
うほ
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:48 ID:DQx6cbrT
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:48 ID:DQx6cbrT
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:49 ID:DQx6cbrT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。