▼どうなってんの?▼ガンダム▼UniversalCentury▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レムロ・アイ
http://www.universalcentury.net/

たしか2002年春だったはずですが、なにか?
2名も無き冒険者:02/09/03 16:45 ID:FUAn0c2q
2
3名も無き冒険者:02/09/03 16:51 ID:AZyL1dP7
3げと
4名も無き冒険者:02/09/03 16:54 ID:16FzrMeh
4get
5名も無き冒険者:02/09/03 16:54 ID:yyjKY339
鈴木
6レムロ・アイ:02/09/03 16:57 ID:y9VJFttt
げと板か。ここは。
7名も無き冒険者:02/09/03 23:15 ID:+jN9LE7u
たしかにスレが立ってないのは変だな。
あんまり注目されてないんかな。
まぁ、ゲームショウに出展するらしいから見てくるか
8名も無き冒険者:02/09/03 23:45 ID:0o5GXk7l
とりあえずターンAが使えるのなら文句は無いかな
9名も無き冒険者:02/09/03 23:49 ID:fvNtlE5E
でも少し糞のヨカソ
10名も無き冒険者:02/09/03 23:54 ID:lMlxt9vu
>>7
以前はUCスレありましたが、鯖移動の余波で消滅、
さらにその後の新スレも8月のRO祭り頻発でdat落ちしますた。
11名も無き冒険者:02/09/03 23:59 ID:lMlxt9vu
ああ、RO祭りだけじゃなくて、夏厨の妄想&重複スレ立ても一因ですが。
12レムロ・アイ:02/09/04 13:13 ID:MVSFnRhm
期待してるんですが。。<UC

いまだに公式HPでデザイナーやら募集してるようではね。。。 
13名も無き冒険者:02/09/04 13:18 ID:G8PhOQeS
初夏にゲーム誌のライターが取材に行ったが、
開発者と広報(バンダイ?)の話がかなり食い違っていて
記事にできる状態ではなかった。

という噂がある。
14名も無き冒険者:02/09/04 13:24 ID:YzWt97Sx
>>13
初夏にゲーム誌のライターが取材するつもりだったが、
そのライターは別のゲームの件で守秘義務違反を犯していたため
出入り禁止になっていた。

じゃないの?(藁
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1027011988/
15名も無き冒険者:02/09/04 21:54 ID:Q+p7pc3T
>>13,14
さげる必要ないだろ。
だからこのスレはいつもdat落ちするんだよ。
16名も無き冒険者:02/09/04 21:57 ID:ZYNDyeMj
ガンダムじゃなかったときが
一番盛り上がっていた
17名も無き冒険者:02/09/05 02:20 ID:MYcjNzlg
最終的にさんらいずえいゆうなんとかになったりして。。。。
18名も無き冒険者:02/09/05 09:55 ID:uS2Drgmc
期待age
19名も無き冒険者:02/09/05 23:41 ID:IghmpDKr
人来てage
20名も無き冒険者:02/09/06 00:02 ID:N//wmNg2
保守sage〜(悪
21名も無き冒険者:02/09/06 00:29 ID:oedtoUja
>>7のゲームショウレポ待ち。
22名も無き冒険者:02/09/06 02:12 ID:8dQiy9Ig
WIN98に対応してないのがカナスィ

整備士としてバリバリ働きたいなぁ。。。
23名も無き冒険者:02/09/06 12:40 ID:TBreYaf2
参考

UC:GundamOnline 脳内βテストスタート
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020088635/
24名も無き冒険者:02/09/07 18:10 ID:+tZyJ2cA
age
25名も無き冒険者:02/09/07 19:10 ID:u5OBrtsx
期待age
26名も無き冒険者:02/09/08 00:45 ID:XYhmtHRa
age
27名も無き冒険者:02/09/08 01:14 ID:iVP7CgDS
接続がFTTH,ADSL推奨になってるよ。
ISDNなオレはどうすりゃいいんだ。
28名も無き冒険者:02/09/08 05:34 ID:Vlka4fEi
>>27
同士だ。
接続変えるか・・・。いや、その前に新しいPCを(以下略
29名も無き冒険者:02/09/08 19:53 ID:vPe5c784
dat落ち寸前なのでage
30名も無き冒険者:02/09/08 20:01 ID:vPe5c784
あれ?あがらない、、、
31名も無き冒険者:02/09/08 20:08 ID:0OpVibn8
>>27
発売する頃には、FTTHすら安くなってるだろ。
32名も無き冒険者:02/09/08 22:26 ID:3Thp9UQ5
今のFTTH高いか?
まぁ確かにこのゲームが発売される頃には
ADSLと言う技術を覚えている人はいないだろうが
33名も無き冒険者:02/09/09 07:36 ID:5Tfpz0XM
ボールでガンダムに勝ってみたいぞ,と
34名も無き冒険者:02/09/09 20:55 ID:th+smbeF
期待age
35名も無き冒険者:02/09/10 00:55 ID:5LGp2Ljr
>>33
このネタを知ってるヤシもこのゲームが発売される頃には・・・っていうか言った本人が死んでそう。
36名も無き冒険者:02/09/10 06:29 ID:kaFIPxBA
どう考えたってこのゲームはネタだろ?一番基本的な部分で笑かしてくれるし。
実尺の地球圏にPC10万人ってアンタ(爆
他のPCとすれ違うだけで一苦労だろうに、戦う?商売する?それどころじゃねえだろ。
コミュニケートする相手の99%がNPCなら別だけど、そんなゲームをネトゲって言うかフツー(藁
37名も無き冒険者:02/09/10 07:45 ID:/YjdRcff
確かに箱がでかすぎる。
本当に移動手段はどうするんだろうか?
(公式発表の移動手段はネタ臭い)
「じゃ、今から月に行くから来週には会えると思うよ」
「本年度の収益 0円 赤字廃業」
「隊長!4日ほど張り込んでいますが敵PCが現れません!」
「宇宙の隅で迷子になりますた。誰か助けてください」
「やぁ、初めてPCに会いました。敵同士ですがお話しましょう」
38名も無き冒険者:02/09/10 17:44 ID:amuEQ8Vy
>>37
ワロタ

つうか正直ガンダムでない方が良かった。
ヲタの巣窟になりそうな予感。
39名も無き冒険者:02/09/10 18:09 ID:mzY2jAmK
折れはガンダニウム合金でできた釣り船に乗って魚釣る
40名も無き冒険者:02/09/10 18:14 ID:T5xTjx4V
妄想ゲー最高だなw
41名も無き冒険者:02/09/10 18:17 ID:eqUBnMKA
資金が足りなくなって、頓挫してるんじゃないか?

大風呂敷ひろげすぎだったし
42レムロ・アイ:02/09/11 17:49 ID:Srr/2Jsf
やっぱり頓挫ですかねぇ。。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200209/02-042/
これの出現によって、現実味が増してきたような気もしますが。
43マ・タベ:02/09/11 18:04 ID:RYx0iO5/
>>42
もうちょい安くならんもんかねぇ。
360度モニタ置くよりはよっぽど安いが…。
44名も無き冒険者:02/09/12 05:35 ID:SOxd7PTE
公式の方もマメに更新して欲しいなぁ。
開発状況がサッパリわからん。
45名も無き冒険者:02/09/12 09:16 ID:m4OnhJc1
このゲーム、私も最初は期待していましたが、現状からしてこれは
製作者と期待する人達との大規模な脳内妄想ゲーだと悟りました。
46TEST:02/09/12 10:42 ID:XclmDEen
46
47名も無き冒険者:02/09/12 11:24 ID:Ruue4Li2
>>45
いまごろ悟るとは遅いね
48名も無き冒険者:02/09/12 13:45 ID:HETPpSdq
まず、日本のみ対応でやってくれ。。。
49名も無き冒険者:02/09/13 03:00 ID:8CAE6lBC
地球規模なら英語が共通語になるんかな?
やべえ、、俺には無理ぽ
50東条真之 ◆AER35KEE :02/09/13 03:41 ID:Xw/7ZELY
>>49
俺にも無理ぽ
51名も無き冒険者:02/09/13 04:12 ID:GLOvhWGL
>>49
臆するな。UO、DIAとは違うんだ。ガンダムだぞ、GUNDAM。
日本の文化であるGUNDAMゲーが英語で出るわけなど無い。
52名も無き冒険者:02/09/13 04:12 ID:GLOvhWGL
>>51
って言った後にアゴ割れシャアを思い出して鬱になりますた・・・
53レムロ・アイ:02/09/13 13:31 ID:MzUdcweh
>>49
多種言語が入り乱れてたほうがリアルかも。

外人部隊(?)があるみたいで(・∀・)イイ!
54 :02/09/13 22:39 ID:CapAWixN
だ・か・ら!
多言語を使うもなにも、それ以前に人に会えないって(藁
55名も無き冒険者:02/09/14 15:29 ID:eiBlHZCL
>>52
太っちょシャアだっけ?(ワラ
向こうではガンダムWが人気で、1stは画が汚くて不人気らしい。

東京、N.Y、ソウルなら会える可能性高いね。
後は有名所でジャブローやベルファストとか。
56レムロ・アイ :02/09/15 00:26 ID:iBQjWiLm
まあ、大々的に売るかどうかは別にして
ハングルと英語版が出るのはほぼ確実なんだろうから。

翻訳しながらチャットなんてのもあるんだろな。。。
57名も無き冒険者:02/09/15 00:40 ID:OkSToLbv
誰かスポンサーに本当の事を言ってやれ。
58名も無き冒険者:02/09/15 03:11 ID:vZ7wngzl
>>55
向こうでは、戦闘シーンが多ければ人気でそうだなw

俺は社長になってハーレムを(以下略
59名も無き冒険者:02/09/15 03:19 ID:LPACqtLv
ドムに乗れれば、何でも良い。
60名も無き冒険者:02/09/15 07:45 ID:iiA7pD03
>>54
世界に対して少ない人が寄り添う事により過疎地が出来るだけだと思いますが。
61名も無き冒険者:02/09/15 14:51 ID:d/kyDmZi
>>54
街とメインルート(街と街を繋ぐとか街と資源採集場を繋ぐとか)以外で出会うのはほとんどなさそうですな
62名も無き冒険者:02/09/16 00:39 ID:hqCuZyDl
保守age
63名も無き冒険者:02/09/16 01:33 ID:UKwVNYDa
絶 対 に 出 な い 開 発 中 止           悲しいけどこれ現実なのよね  (ザクに乗りたかったよ・・
64名も無き冒険者:02/09/16 06:59 ID:x3L6UDZs
>>63
開発スタッフが「眉に唾付けて」なんて言ってるくらいだから有り得るね。
でも、企画が頓挫しても何処かが引き継ぐのでは?
65名も無き冒険者:02/09/16 15:16 ID:9Jx0mNT1
やってくれやってくれ。
66名も無き冒険者:02/09/16 16:37 ID:cxGFKCXw
あれ?これって資金だけ集めて計画倒産する
パクリ屋じゃ、なかったの?
67名も無き冒険者:02/09/16 16:46 ID:7NYcjBz+
>>66

正解。
68名も無き冒険者:02/09/16 21:49 ID:S7lUUG+A
ガンダムエースの情報によると発売日は2002年予定って書いてあるぞ
ウプロダ持ってきたら スキャナしてアップしてやるよ
69名も無き冒険者:02/09/16 22:00 ID:yzcMRUDQ
>>68

つーことは、ゲームショウで大々的に発表して、10月からβ開始して、
12月の終わりくらいに発売か、、、
70名も無き冒険者:02/09/16 22:35 ID:Wa5By3SW
〉69  なんでだろう、涙が出てまいりました
71名も無き冒険者:02/09/16 22:40 ID:KIRWJ3FG
>>69
ゲームショーではビデオ出品だそうだよ。
年内発売は無理ぽ。
72 :02/09/16 22:43 ID:XFsqR0wn
>>69
無理、絶対無理。死人出しても無理。どんなにうまくいっても後1年はかかるだろう。
73名も無き冒険者:02/09/16 22:48 ID:35fQjW+s
>DirectX9.0をサポートしている64MB以上のビデオメモリとプログラマブルハードウェアシェイダを搭載した3Dグラフィックカード

これって自分のパソコンが対応してるかどうやって調べれるの?
メーカー製パソコンなんだけど
ちなみにこれはUCの推奨環境です
74名も無き冒険者:02/09/17 08:57 ID:bKgnqL6g
>>73
メーカーに聞くのが早いんでないかい?
75名も無き冒険者:02/09/17 15:44 ID:1noL+iLA
公式のニュータイプの多さにびっくりしますた
76名も無き冒険者:02/09/17 17:05 ID:teazvFFb
>>73
グラフィックチップでDirectX9.0メーカー正式サポートしてんの一番新しいRADEONだけでしょ?
少なくともGforce3くらいは必要なんだだろうなぁ
77名も無き冒険者:02/09/17 19:48 ID:yk2KL5Vu
SS更新上げ
78名も無き冒険者:02/09/17 20:32 ID:I7gtDFAz
>>77
ゲームっぽい画面のSSだね、今までに比べると。
ちょっとは進展したんだろうか?

しかし画面上に全くアイコンその他がないのが気になるな。
普通は味方機のマークなり何なりを表示すると思うんだが。
79名も無き冒険者:02/09/17 20:35 ID:938WwD2q
なんかええのう
かっちょよくて
80名も無き冒険者:02/09/17 20:51 ID:a0t2y1I7
HMD(ヘッドマウントディスプレイ)つけて、
一生、牛と共に暮らしてるやつって、やっぱいるんだろうか?
81名も無き冒険者:02/09/17 20:57 ID:5udoPI+H
サーバー1個で日本人も外人もごちゃ混ぜキボン
日本人だけだとマナー厨がうざすぎる
82名も無き冒険者:02/09/17 21:21 ID:JinAj556
>37
最高。ワロタ
83名も無き冒険者:02/09/18 01:40 ID:EdBFzFLc
自己厨の方がうぜーよ
84レムロ・アイ:02/09/18 12:46 ID:KBgcKgBk
BBSの利用規約も更新され、いよいよ体裁が整いつつあるのか?

やっぱ最初は旧ザクに乗りたいな。
85名も無き冒険者:02/09/18 12:48 ID:0QMJbuvK
クソスレ
86名も無き冒険者:02/09/18 13:11 ID:Tf4irCzk
期待age
87名も無き冒険者:02/09/18 13:21 ID:2JRZ/dEN
磐梯に身売(ガスッ
88名も無き冒険者:02/09/18 18:42 ID:brhYaNvN
おい、くそやろうども、公式ページのSS更新されてるぞー!
89名も無き冒険者:02/09/18 21:51 ID:N+w88VdH
保全age
90名も無き冒険者:02/09/18 22:57 ID:U6byyWun
>>88 ガイシュツ ですよ〜ん プププ
91名も無き冒険者:02/09/18 23:29 ID:UNwTOudJ
2004年ぐらいに発売かなー?
92名も無き冒険者:02/09/18 23:33 ID:67e42rKT
百式にのりたいです。
93名も無き冒険者:02/09/19 00:40 ID:K6jG8Im6
オレの予想

MSがみんな手に入り始めると戦争とか関係なしに家とか破壊しまくるバカが出てくる
コロニー落としがプレイヤーで可能になったら全てのコロニー落とすバカが出てくる

って感じで結局ゲームが成立しなかったりしそう。
もし成立してもNPC同士のゲームになったり
94名も無き冒険者:02/09/19 00:45 ID:TiN6ewbK
漏れはフラウ・ボウたんとケコンして一生幸せにしてやりまつ。
言っときますがマジレスでつ。
95名も無き冒険者:02/09/19 00:45 ID:oJE0J7AL
>>20個前くらいのレス

これってサーバーの境界線がないのが売りなんでしょ?
だったら英語で害人とともに、殺伐とやりあうんじゃないか?
日本人だけより面白いよ。
96名も無き冒険者:02/09/19 00:50 ID:xcFU+nbe
外国人が増えるとチート確率も上がるってのは私の偏見ですか・・・?
97名も無き冒険者:02/09/19 01:32 ID:r86Hgbuf
てゆうかあそこのbbs面白すぎ
98レムロ・アイ:02/09/19 11:03 ID:AFXgudEx
興味深い回答がスタッフよりあったようです。<公式bbsから転記>
Q1、スキルの総数
A@スキルは現在のところ、戦闘系21種類、開発系7種類、生産系7種類、その他数種類(未定)、となっています。
職業は使用するスキルがそのまま職業になります。スキルの育成には上限があります。
Q2、職業の総数と上級職などについて
AA 回答なし
Q3、パーティプレイは出来るのか
ABパーティを組むシステムは現在のところありません。
Q4、倒した敵(機体)からは何がルート出来るのか
AC倒した敵からは、その敵が持っているものの中から、爆発での消滅をまぬがれたアイテムを得ることができます。
Q5、戦闘はどんな場所でも出来るのか
AD戦闘禁止区域はありません。
Q6、ギルド
AEギルドメンバーの共有施設を持つことは可能です。
99レムロ・アイ:02/09/19 11:03 ID:AFXgudEx
Q2に関して回答が出来ないのはやはりニュータイプが絡むからか?
Q5から考えると>>93の予想は当たるような気がする。(w
100名も無き冒険者:02/09/19 11:14 ID:A82blpw2
>>93
プレイヤー単位でコロニー落し、て開発者もそこまでバカじゃねーだろ。
家を破壊しまくる?いくらでも防げるだろ。











消極的な妄想はサムイだけ。
101名も無き冒険者:02/09/19 13:40 ID:9H6hD6PE
>>100
公式のFAQに

>>Q.035 コロニー落としはできますか?
>>コロニー落としを含めて大量破壊系は行います。
>>イベントとして実験を行った後に、問題がないところまで調整がすめば、ユーザの手で行えるようにします。

ってあるよ〜。だからもしかしたら落とせまくるかもしれない。

こんなゲームのことをまともに考える妄想はキモイだけ
102名も無き冒険者:02/09/19 17:53 ID:w4JedWAS
>>98>>101
ふんふん、なるほど。
これは、融資を受けてドロンするための、妄想ゲームですね。
103名も無き冒険者:02/09/19 20:44 ID:57Vqj2tQ
実尺の地球圏を再現しているのだからコロニーも相当でかいと思われ
104名も無き冒険者:02/09/19 20:51 ID:QQTRp4/o
>>94
じゃーおれマチルダ口説き落とすわ。
105名も無き冒険者:02/09/20 02:10 ID:zQpxAdDa
ジャブロー周辺にはマチルダ(ネカマ)がいっぱい湧きそうですが・・・。
106名も無き冒険者:02/09/20 02:26 ID:BALP9OZ7
>>105
流石に「マチルダ」とか「アムロ」とか、「シャア」「ブライト」「リュウ・ホセイ」「カイ・シデン」…とかの
メインキャラクター系の名前は付けられないようにするんじゃないの?
じゃないとマズいだろ、幾ら何でも。
107名も無き冒険者:02/09/20 08:51 ID:X0npW7ci
>>106
公式の情報では名前に制限は無いそうだよ。
シャアの氾濫は不可避。
108名も無き冒険者:02/09/20 10:19 ID:hP311785
俺の持ちキャラは
1stがマチルダで2ndがアムロ、3rdがシャア、4thがブライト、5thがデニム
109名も無き冒険者:02/09/20 10:20 ID:hP311785
IDカコ(・∀・)イクナイ?
110名も無き冒険者:02/09/20 11:01 ID:sDWkv/tO
>>109
(・A・)イクナイ
111名も無き冒険者:02/09/20 16:32 ID:CwpCc8fI
TGSに展示されてないようですね>UC
112名も無き冒険者:02/09/20 18:04 ID:X0npW7ci
発売時期より気になるのは

製作中止のアナウンスはいつだ?

という事。
113名も無き冒険者:02/09/20 18:18 ID:oma96Ac+
U.C.0001に完成するんじゃないか。
114名も無き冒険者:02/09/20 21:52 ID:lxk5+tuW
http://www.4gamer.net/news/history/2002.09/20020920210133detail.html

いちおーこっちにも貼っておくね
115名も無き冒険者:02/09/20 23:22 ID:ZX1HBDUs
結構いいできでない?
それとも合成?藁
116名も無き冒険者:02/09/20 23:52 ID:7FI3yMAd
この2,3年のディンプソの成果は今回のCGムービーだけか、、、(´・ω・`)ショボーン
117名も無き冒険者:02/09/21 01:01 ID:BtCMIU5+
このムービーを見て 今年中に発売されると思ったのは
漏れだけですか?
118名も無き冒険者:02/09/21 01:18 ID:4cbxlAUo
ムービー3の最後の方にガンダムがビームライフル撃ってたけど
ビームって通常あんなに早いの?
連邦vsジオンDXとかやってるので、異常に早かったと感じたんだけど
119名も無き冒険者:02/09/21 01:33 ID:pxKIoO8S
釣りしてるとこにズゴック浮上ワロタ
120名も無き冒険者:02/09/21 03:29 ID:9xFq/mHm
>>118
通常(現実)ではもっと速いでしょ。

連邦vsジオンでもあんなもんじゃなかったか?
もっと遅かったっけ?

まあどーせFPSじゃないんだし、速さはどーでもよいんでは?
121名も無き冒険者:02/09/21 07:22 ID:536jCNlv
なんか妙にワラタ。
空想ロボットマンガと現実をごっちゃにしてはイカンと思いつつマジレスすると
ビームってのは光速で移動しまス。
現実では、見えた=ビームが当たったなので、見えた瞬間死んでまス。
避けることなんて不可能なんデス。
122名も無き冒険者:02/09/21 08:43 ID:4u16h6Ab
ビームは光速とは限らない。
レーザーは光速だけど。
123名も無き冒険者:02/09/21 09:22 ID:lb9S1291
>>117
絶対無理。XBOXのTFLOは2003年発売だけど、ちゃんと映像出展されてる。
かたやUCは出展さてれもいない。E3のときのデモムービーのみ。しかも実際の製品のものかどうかあやしい。
よって、2003年発売もあやしい。よくて2004年、場合によっては2005年発売かも。
124名も無き冒険者:02/09/21 09:27 ID:1C28iDZ+
>>123
開発資金続きますか?(ワラ
もうだめぽ
125製作スタッフ:02/09/21 10:42 ID:Uvhf8gMF
もうどうにもこうにもいかなくなってます。
無理です。このゲームに関わってくれた方々みんな怒るだろうなぁ・・・。
126名も無き冒険者:02/09/21 12:12 ID:gbJA466z
>125
むしろ楽になります
127名も無き冒険者:02/09/21 12:42 ID:AWN0fvpJ
Movie見たけどこれが実際にゲームでできたらすさまじいな(ワラ
よくネタをここまで引っ張ったと感心しちゃうよ
128名も無き冒険者:02/09/21 12:47 ID:gmpsQfII
中止まで秒読みかな・・・・
楽しみにしてたんだがな・・・・
129名も無き冒険者:02/09/21 14:37 ID:yixB2ArG
>>101
開発者の台詞とお前の妄想は全然違うのですが(藁
煽る前に人生やりなおしてから来て下さい(藁藁
130名も無き冒険者:02/09/21 17:37 ID:gzC1PvQi
鉄騎コントローラでザク動かしたいなぁ。
131名も無き冒険者:02/09/22 09:38 ID:tiNKPkLi
保存age
132名も無き冒険者:02/09/22 09:42 ID:MBRnsRYv
いつから開発番台になったん?
133名も無き冒険者:02/09/22 14:25 ID:vsirbyGy
ゲームデザインから無理ありすぎだろこのゲーム。
実寸大にしてもプレーヤーが苦痛感じるだけでメリット無いし。

>>132
SD路線に変更になりますた。
134名も無き冒険者:02/09/22 15:11 ID:BgMWM4rP
マ チ ノレ ダ
135名も無き冒険者:02/09/22 16:57 ID:zXE7ipWW
誰も触れてないけどこれ戦闘システムEQとかと同じ
「クリックして後は見てるだけ」なんだよな。
あれだけリアルなグラフィックでそれやられると
かなり萎えるもんがあると思うが。
136名も無き冒険者:02/09/22 18:06 ID:0OXUtcCt
>135
できてからだよ、そういうこと言えるのは。
萎えるもなにもできてこないんだからだめぽ。
137名も無き冒険者:02/09/22 18:21 ID:pXGUgjk7
>135
つまり戦闘に魅力は無いということです


発 売 さ れ た ら の 話 だ が
138名も無き冒険者:02/09/22 19:34 ID:i0fbnawK
>>114のムービー、バックで蛍の光流れてる・・・
偶然だろうけどワラタ
139名も無き冒険者:02/09/22 22:04 ID:F07cskU6
>>138
だめぽ晒しage
140名も無き冒険者:02/09/22 23:00 ID:tj1EZPJ8
チョンゲーに対抗できる数少ない国産ゲームなんだけどねぇ。
これがポシャったら、国産もうだめぽ…。
141名も無き冒険者:02/09/22 23:06 ID:YHhfvuDP
>>140
TFLOしる!
142名も無き冒険者:02/09/22 23:51 ID:kecluBCs
信長オンリネンもあるね
143名も無き冒険者:02/09/23 00:08 ID:0cSmxF9x
>>141
罰箱はちょっと。。。
144名も無き冒険者:02/09/23 08:27 ID:dxSctSbT
>>140
ff11ぢゃだめなの?
145名も無き冒険者:02/09/23 10:17 ID:FLYuIQeO
>>144
そんなクソゲー誇れん
146名も無き冒険者:02/09/24 00:37 ID:BXNle1mk
>>140
あんた認識がかなーりズレてるよ。
これがポシャったら国産だめぽってのはかつてのFFがそうだった(過去形
そして見事にポシャったので既に国産はダメというのが正しい認識なんじゃないの?
UC自体は元々阿呆が調子こいて法螺ふいてるだけで強いて言えば和製SBってとこだろ。
何年も開発して出来た頃には時代遅れってパターンにばっちりはまると思われ。
147名も無き冒険者:02/09/24 00:45 ID:+YzfEMpV
開発する体力がほとんどない日本でつ。
148レムロ・アイ:02/09/24 16:59 ID:ZjnNMdAL
正式に出展しなかったのは残念だなぁ。<TGS
そろそろ詳細な発表を期待したい。

しかし、なぜにVだけ???
しかも中途半端なかっこうで???
公式bbsに質問してみようかな。
149名も無き冒険者:02/09/24 17:58 ID:is+ThPhP
UniversalCentury だけにさ 、発売当初はUC1年なんじゃねーの?
んで 一個しかないコロニー or地球でひたすらチャットだけなゲーム。
そうすればゲーム内時間1h=一日 にしても、
モビルスーツ出現までにあと2年ぐらい稼げる。
2002年発売も可能、                    かも
150名も無き冒険者:02/09/24 18:08 ID:ktgMZKOT
これ、Gガンにしたほうがいいんでないの?
151名も無き冒険者:02/09/24 18:48 ID:LdqoylNi
Gガンだと素手でモビルスーツ倒す奴が現れると思われ。
152名も無き冒険者:02/09/24 19:53 ID:dR6im1Gr
>>151
デビルガンダム倒せるのは恋人持ちだけですか?(´・ω・`)
153名も無き冒険者:02/09/24 20:06 ID:L9hz8kqZ
恋人は居るが冷え切ってるのでデビルは倒せませんTT
154名も無き冒険者:02/09/24 20:30 ID:dV4y9W8f
公式SS更新してるね
どうか今年中に発売しますように
155名も無き冒険者:02/09/24 20:38 ID:B7pDWBlE
今年中にテストが始まりますように
156名も無き冒険者:02/09/24 20:49 ID:sBRof4Gm
今年中に消えませんように。
157名も無き冒険者:02/09/24 21:30 ID:UzrR9f8o
戦闘はバーチャロンぽくなる気がする。

コロニー落としは、100人以上のユーザがコロニー落とし作戦に参加しないと
落とせないという風になるから、ボンボコ落とすって事は無理だろう。
コロニー落としをしようとすると、コロニーの防御システムが働いてコロニーの修復と
コロニーに対して破壊行為を行っているMSへの攻撃、コロニー防衛を行っているNPCが操縦するMSとの戦闘
がある為、容易ではない。また、MSが持っている全ての武器をコロニーに当てても
コロニー自体のHPのようなものが高いってのもある。

ま、妄想だがな
158名も無き冒険者:02/09/24 21:41 ID:B7pDWBlE
1、コロニーを占拠できるだけの力がある
2、突入コースにのせるまでの推進剤を持っている
この二つを満たすために相当規模の人数と時間が必要なはず。
地球派からの猛反発もあるだろうし

ま、妄想だけどな
159名も無き冒険者:02/09/24 22:03 ID:4s3RHwc9
デジタルの世界に不可能はない。永遠の時間と無限の予算があれば。
160名も無き冒険者:02/09/24 22:59 ID:A3xD2bco
>>157
戦闘はセミオートバトルだからバーチャロンみたくなるわけないじゃん
UOとかリネージュとかみたいに攻撃対象をクリックするだけだと思われ。

いちおーMMOゲームとゆーことを忘れずに
161名も無き冒険者:02/09/24 23:33 ID:AJfxbjGU
EQみたいな戦闘でアクション性は無いって開発者が言ってるじゃん。
しかもこれ半年以上前に発表されてることでしょ、なにをいまさら・・・
162名も無き冒険者:02/09/24 23:48 ID:/U7Wh4jc
公式のSS見たけど、これって本当にSSなの?
画面イメージじゃなくて?
それとも、そこのところには触れちゃいけないのか?
163名も無き冒険者:02/09/25 01:35 ID:HYIZ9LCB

おまいらにふさわしいスレはここだ。

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1032331943/
164名も無き冒険者:02/09/25 01:58 ID:xeujG8Zk
あきらめますた
165名も無き冒険者:02/09/25 06:17 ID:YavjpvjM
>>157
夢見すぎ
166名も無き冒険者:02/09/25 09:31 ID:UIemNlar
明らかに>>157はバーチャロンやったここないだろ
いちいちかみつかないで放置シル!
167名も無き冒険者:02/09/25 18:45 ID:t6GgWAX3
今日発売の ガンダムエースには2002年運用開始 って書いてあったぞ
どうか 逃げないでください
168名も無き冒険者:02/09/26 04:41 ID:KNJ+nEtS
でも、作りかけだけど、発売するよで出されても・・・・
完成するのには5年後かな?とか言われたりしてね。
ある意味では、開発費の負担を減らすことになるかもね。
最初は工場で機械の製作から入ってMSの原案から作る感じでね。
旧ザクの前の作業用ロボ(MSの原型から作る感じ)
後に旧ザクやザクも作ればいいかな?
1年戦争勃発は4年後ぐらいで
169名も無き冒険者:02/09/26 14:40 ID:wDfNC4jf
>>168
その4年の間に連邦-サイド3間の政治が劇的にうまく運び、
なんと1年戦争の勃発を未然に回避(・∀・)
170名も無き冒険者:02/09/26 17:15 ID:BdcT37Sk
アーマードコアのキャラをガンダムにしてネット対応にすればガンダムオンラインの完成。
171名も無き冒険者:02/09/27 02:28 ID:+mMJs2zU
MMOの場合、開発が遅いメーカーのゲームは発売されてからの
バグ対応、Patch対応も遅くずっとクソゲーのままの事が多い。

UC は 発 売 さ れ な い け ど な
172名も無き冒険者:02/09/27 04:20 ID:Gv3UFMIE
蛍の光・・・
173名も無き冒険者:02/09/27 05:45 ID:MNioKDxN
キッカ・・・・
174名も無き冒険者:02/09/27 17:21 ID:gV3X+4He
>167
何を隠そう最初は
「 2 0 0 2 年 春 コロニーでの生活が始まる(った?だったかも)」
だったんだけどね
175名も無き冒険者:02/09/27 17:34 ID:vEBY45W9
もっと最初はガンダムですらなかったよ。
ネタとしてあちこちのBBSに紹介して笑い飛ばしてたもんだ。
ガンオタがくるようになってから・・・鬱ダ。
176名も無き冒険者:02/09/28 14:58 ID:uN1y9Dgg
すでに開発の遅れ
先が思いやれるな
177名も無き冒険者:02/09/28 14:59 ID:lyAVDSmx
あげ
178名も無き冒険者:02/09/28 15:26 ID:vyzRrGf1
「発売は1年後とかではないので安心してください。」
ってガンダムエースに書いてあったぞ。
179名も無き冒険者:02/09/28 15:43 ID:J1NZbr7K
1年以上かかるってことか?
180名も無き冒険者:02/09/28 16:04 ID:JNHMv3XL
どこをどう読んだらそうなるんだ
181名も無き冒険者:02/09/28 16:17 ID:77VqwLX+
>180
PC買い換えないとUCできなからだと思われ



 で  れ  ば  の  話  だ  が 
182名も無き冒険者:02/09/28 19:29 ID:4uXFORSw
で き れ ば や っ て み た い か も
183名も無き冒険者:02/09/28 21:50 ID:uy2h35Xy
で き れ ば ね
184名も無き冒険者:02/09/28 22:32 ID:uvGTJp+Z
つ ー か 出 せ よ
185名も無き冒険者:02/09/29 02:19 ID:6qJZADPN
も う い い よ ・・・
186名も無き冒険者:02/09/29 08:23 ID:/H9co/H8
ま だ だ ! ま だ 終 わ ら ん よ !
187名も無き冒険者:02/09/29 08:36 ID:fVjAqYiD
認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちというものを
188名も無き冒険者:02/09/29 21:41 ID:HIwTGJ5f
悲しいけどコレってヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アーヒャッヒャッヒャッヒャァァァ!!
189名も無き冒険者:02/09/30 12:50 ID:j1KjSZ5c
まあそんなことよりセイラさんとまんこしたい
190名も無き冒険者:02/09/30 20:04 ID:yANxKc6j
漏れはフラウで良し!(゚∀゚)アヒャ
191名も無き冒険者:02/09/30 20:07 ID:RCXV8wKs
洩れはキッ
19294:02/10/01 00:04 ID:zxrNYINL
>>190
残念だったな。フラウはもう漏れが幸せにしてやる予定だ。
かわりにミハルあたりにしとけ。
193名も無き冒険者:02/10/01 09:24 ID:TccC+krw
これホントよくある開発凍結の本命候補だな・・・
194名も無き冒険者:02/10/01 09:46 ID:djYkHiSj
>>192
ハヤト・・さん?
195名も無き冒険者:02/10/01 23:27 ID:YDQtuIty
ふぉしゅ
196名も無き冒険者:02/10/01 23:33 ID:8W4AyXsL
保守なんてしなくていいだろ・・
197名も無き冒険者 :02/10/02 17:49 ID:ijB1Erw0
とにかく早く出せ
198名も無き冒険者:02/10/02 18:16 ID:chymX0F8
ガンダムエースの記事を読むかぎり、「一年以内に出す」と見えるのはおれだけですか?
199名も無き冒険者:02/10/02 18:18 ID:R9s+oAxQ
魔チルダサーーーん
200名も無き冒険者:02/10/02 18:21 ID:E6RYIlql
>>198
「発売は一年後とかではないので安心してください。」
=「一年以内に出す」なのか?

=「もちろん十年後です」or「発売しません」と読むのが正しいNT

ザクとは違うのだよザクとは
201名も無き冒険者:02/10/02 18:48 ID:YCJQIxJz
200=179
202名も無き冒険者:02/10/03 14:58 ID:eqzgsIDn
>198
普通はそう読む。
200がひねくれてるだけ。

イメージ悪くする発表をする訳無いだろ。
203 :02/10/03 15:57 ID:p+VaiM8A
で結局 どうなるんだ?
204名も無き冒険者:02/10/03 16:01 ID:QPFKQjXh
ってSS見ればわかるだろうに、、、

来年の年末発売のEQ2のキャラがすでに動いているのに
UCは動かないモビルスーツのSS増やしてるだけ

少しは現実を見ろ
205名も無き冒険者:02/10/03 16:16 ID:bSD3s5CD
もしこれが本当に出るんだったら、GNOを適当なところで廃止してそのままUCに
契約を引き継げるようにできないものか。
206名も無き冒険者:02/10/03 16:26 ID:TCI9gPkD
そんなこと、磐梯様が許すとでも?
いいえ。ケツの毛一本までむしられます。
207名も無き冒険者:02/10/03 16:55 ID:6lYoR6Po
ガンダムファンは今頃涙で枕を濡らしているだろうに。
バンダイも早くガンダムファンに希望の光を照らしてやれよ
208名も無き冒険者:02/10/03 17:15 ID:zX8eyD34
今頃?
最初から期待してなかったと思われ
209名も無き冒険者:02/10/03 18:10 ID:9Bxe7y/i
番台はもう終わってると思われ
210名も無き冒険者:02/10/03 20:22 ID:ZL7MNyWo
>>198
俺もそう思うage

>>200
・・・。(´Д`)
211名も無き冒険者:02/10/03 22:32 ID:9Bxe7y/i
妄想?してみよ
奇跡で発売されたら
黒い三連星になりきる3人組が絶対いてそう
212名も無き冒険者:02/10/03 23:49 ID:Tih4ZNH3
半年後も1年以内の発売と言ってるに一票
213名も無き冒険者:02/10/03 23:52 ID:zmmxN4lr
法螺吹きがかましてるただのハッタリを真にうけてるアフォが集うスレはここですか?
214名も無き冒険者:02/10/04 00:41 ID:nx7DRZ9B
>211
しかもそれ1組とか2組とかじゃないぞ


法螺吹きがかましてるただのハッタリを
215名も無き冒険者:02/10/04 00:43 ID:nx7DRZ9B
早漏してしまった・・・しかも途中だからsage入ってないし・・・

吊ってくる∧‖∧
216名も無き冒険者:02/10/04 03:10 ID:p9qWaXc3
>>204
ちなみにOHPにあるSSはゲームショーでのムービーで動いてましたが何か?



俺はそんなんじゃ騙されないぞ。早く出せ。
217名も無き冒険者:02/10/04 09:28 ID:2o7gslSM
まだまだ日本にも夢見がちな人が結構居ると
このスレを見かけるたびに思うわけで・・・
218名も無き冒険者:02/10/04 11:52 ID:Su1YnVDB
sage
219名も無き冒険者:02/10/04 12:14 ID:0B2exMyg
でも期待してるんでしょ?みんな
220名も無き冒険者:02/10/04 12:25 ID:VGP5ngA6
>>216
ゲームショーにはムービー、つまりプレイ不可能な妄想映像しか出展できない。
スクリーンショットはMS画像ばかりで、キャラクタ作成画面とかステータス画面とか
装備品変更画面とか、ゲームシステム回りの簡単なモノすら公表できない。

どう見ても、完成の目処なんて立ってないぞ?
ここまで時間を無駄にしてきたスタッフが、現状からあと1年で満足なものを作れると
思うヤツはどうかしてる。
アレは「たとえクソゲになろうと1年以内に発売しないと後がない」と読むのが正しい。

ハッタリと言い訳でしのいでるうちに、時間もカネも使いすぎて、もう泥沼にはまりこ
んでるんだろ。番台だってアホじゃないから、それぐらい気付いてるはず。
開発中断になったら丸損だから、クソゲでもいいから完成させて、ガンダムのネームバ
リューに任せて多少でも回収する。番台の常套手段じゃないのか?
221名も無き冒険者:02/10/04 13:02 ID:Rk/m8Tev
>>220が良いことを言った。
222名も無き冒険者:02/10/04 13:16 ID:YfIk0y8A
そしてクソゲに成り下がったUCを買ってしまう罠…(鬱
223名も無き冒険者:02/10/04 13:17 ID:t/5AnBio
わかっちゃいるけどやめられないのがガノタのサガ
224名も無き冒険者:02/10/04 13:18 ID:dEBUnZrw
age
225名も無き冒険者:02/10/04 13:27 ID:N98KOeP1
>>140
>UC自体は元々阿呆が調子こいて法螺ふいてるだけで強いて言えば和製SBってとこだろ。
>何年も開発して出来た頃には時代遅れってパターンにばっちりはまると思われ。
激しく同意な予感。
226名も無き冒険者:02/10/04 17:19 ID:KlQBSJIl
まあHGUCのデンドロが出る時代だし22世紀には出るでしょ
227名も無き冒険者:02/10/04 17:20 ID:0B2exMyg
自分たちがお目にかかることは無理って事ね・・
228_:02/10/04 17:42 ID:vAXNis9A
>>220
説得力ありますなぁ
結果的に糞ゲーで落ち着くだろうと皆が考えていたことだけど、
実にリアルにその課程を説明してくれて ありがとう

それでも買っちゃうであろう馬鹿なおいら 
バンダイにもう期待はしてないので、どこかまともなガンダムゲーム出してくれ・・
バンダイがライセンス持ってる限り駄目だ・・
229名も無き冒険者:02/10/04 18:12 ID:t/5AnBio
いっそ全国のガノタの力を結集して最強最高のガンダムゲーを作るとか妄想。
でもきっと百家乱立でまとまらず空中分解の罠。
230名も無き冒険者:02/10/04 20:25 ID:j+bYhucX
ともかくβテストに参加するんだ!!
参加できずに金払ってUCやった時点で負け組み決定だ。
231名も無き冒険者:02/10/04 20:37 ID:c4uAVGXi
>>220
×番台だってアホじゃないから
○磐梯程のアホでも
訂正しまつ
232名も無き冒険者:02/10/04 20:39 ID:fn73UjVO
ある時期からSSのクオリティー下がってない?220のいう通りクソゲーでも良いから1年以内に発売色が濃い予感。
233レムロ・アイ:02/10/04 21:25 ID:ZJUYVWFR
またまた、スタッフより気になる回答ハケーン(公式bbsより)

Q>家や工場はどうやって破壊されるんでしょうか?MSなどでターゲットして攻撃、触れる、重なる、爆風に巻き込まれるなど…。
その時、中にあったアイテムやMSなどは消滅するんでしょうか?

A>攻撃を受けたり近くで爆発があると壊れます。中のアイテムはちらばらせる予定です。
奪い合うか元の持ち主に返すかの判断は、プレイヤーに委ねます。

絶対2ちゃねらー向けのゲームだ!(ちゅうか、ゲームとしてなりたつんか?)
234名も無き冒険者:02/10/04 21:37 ID:O9W+Ag9I
>>233

帰っていいぞ。
235名も無き冒険者:02/10/04 21:49 ID:cJ4FYPIV
あいつの家は廃人ニダ!< `∀´>
誰も居ないな!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
ビームビーム・・・

アイテム全部GETウマー⊂(゜Д゜⊂⌒`つズザー
236名も無き冒険者:02/10/04 22:56 ID:uNW0tqwc
家にアイテム置く奴がいなくなるだけ。

っていうか家の存在価値はあるのか?
237名も無き冒険者:02/10/04 23:49 ID:3UKjFbxI
omaera nanda kanda itte kitaisiterun dana (wara
238名も無き冒険者:02/10/05 00:22 ID:Nqs9vKBS
正直、一番の問題は

  ポ リ ゴ ン の マ チ ル ダ さ ん に 萌 え れ れ ま す か ?!

ということである。そうだろう諸君?
239_:02/10/05 07:49 ID:fm6mnxyj
>>238
公式にあるスクリーンショットタイプのポリゴンキャラで萌えれる人は真性の変態だろう
240名も無き冒険者:02/10/05 08:01 ID:1VFLrshH
いや、わからんぞ。
世の中には↓なやつらもいるからな。
http://www.tekipaki.jp/~tisse/diary/icon/20020827040027.jpg
241名も無き冒険者:02/10/05 11:44 ID:8FZ7jGde
>>232
あの時期からやっとモデリングをはじめたんじゃ?

以前のSSは絶対に動かせないただのCGでしょ
242名も無き冒険者:02/10/05 13:13 ID:5pjiF37t
クソゲーマニアのMMORPG大コケ期待度ベスト3
1:UC
2:ShadowBane
3:信長の野望Online
243名も無き冒険者:02/10/05 13:29 ID:XYUoVIMq
ガンダム放送記念(6時から)sage
244220:02/10/05 14:41 ID:4FIUlfIk
調子に乗って、続きを書いてみた。

開発中断は無いと見る。
ディンプスは親会社のカネで作っているので契約解除はあり得ず、親会社の資金
も潤沢。複数企業の共同出資という背景も、問題が複雑になることを嫌うだろう。
とにかく完成させて「いやぁ、思ったほど売れませんでしたね」と、うやむやに
なってくれることを望んでいるのではないか。

5年10年といった長期の遅れもあり得ない。
公式の「開発室だより」にある「昨年11月末の時点でスタッフは15名」を信
用すれば、年間で億単位の開発費をかけていることが確実。ディンプスの規模や
親会社の資本力からも自然な数字だが、期待できる売上から見れば年単位での開
発遅れは採算面で致命的。
245220:02/10/05 14:41 ID:4FIUlfIk
ちなみに、クソゲ確定は開発遅れ以前の問題。
軍隊や作戦行動などのガンダムらしい概念を実現するだけのオリジナリティもな
く、釣りや料理などUO的な既成概念から抜け出せていない。
状況証拠から推測するほかないが、スタッフに企画能力が不足していることはほ
ぼ確実。これは開発遅れとも無関係ではないだろう。

光明が無いわけではない。
短期間で完成させるためには、いずれ開発体制に大鉈が振るわれるはずで、まず
間違いなく新規スタッフが参加する。俗にいう「火消し」。
現状の完成度の低さからみて、かなりの部分を一から作成することになるだろう。
このとき、問題のある仕様のいくつかが見直される可能性は高い。

公式BBSには完成を危ぶむ声が溢れているが、心配せずとも1〜2年のうちに
完成する公算が高いのだから、むしろ問題のある仕様を遠慮なく指摘すべき。
現スタッフを過剰に擁護することは、開発体制の刷新を遅らせ、さらなる開発遅
れとクソゲ化を促すことになる。
246名も無き冒険者:02/10/05 18:09 ID:V1Dz2zrT
>>240
ヒィィィィィィィ(´д`;)
247名も無き冒険者:02/10/05 19:00 ID:gG9F733U
>>240
人間って………深い。
248名も無き冒険者:02/10/06 02:11 ID:PmncEfjO
陳腐スの連中は無能の分際でガンダムオンラインは正直まずいわな。
技術も何もないのにハッタリだけで金ひきだせるんだから上の人間も親会社も馬鹿揃いってこった
249名も無き冒険者:02/10/06 02:45 ID:zj6numDE
age
250220:02/10/06 10:35 ID:GzmBR5Ya
>>248
ディンプスのスタッフの無能は明らかだが、親会社はバカとは言えない。

マーケティングはバンダイ。原作人気だけのクソゲ扱わせたら世界一。
どんなクソゲになっても「自分たちだけは」黒字を出す自信ぐらいあるだろ。
クソゲと分かってても買わずにいられない哀しい漢たちを喰い物にしてな。
251220:02/10/06 10:35 ID:GzmBR5Ya
ディンプスの親会社はサミー。パチスロ造りによる資金力は半端じゃない。
昨年度は売上高1420億円、経常利益517億円。仮にFF11クラス(=30億円)でコ
ケたって、会社はビクともしない。
欲しいのは、ただのパチスロ屋って呼ばれないための実績だけ。
この場合の実績ってのは、ゲーマーの評判じゃなくって、財界や業界のオヤジど
もに自慢するためのものだから、内容の充実度よりもカタログ上の数字のほうが
大事。大コケ批判のほとぼりが冷めたころに、

   当時は16万人同時プレイなんてゲームは前例がなかったんです
   原寸大世界も、360°視界も、うちのアレが業界初だったんですよ
   でも、時代が早すぎたんでしょうかねぇ

と言えれば、サミーの親分達は目的を果たしたことになるからな。
売れなかったことまで自慢のタネにされるかもよ。
252名も無き冒険者:02/10/06 11:16 ID:jFzKpj5a
そろそろうざくなってきたんだが
253名も無き冒険者:02/10/06 11:24 ID:Tli1jNcE
いや、個人的には>>220の話は面白い、もっとやってくれ。
でなけりゃ>>252がもっと面白いこと言ってくれ。
254名も無き冒険者:02/10/06 11:39 ID:LW/LhNVz
たまにはこっちも覗いてみようか ヽ(´ー`)ノ

ttp://www.dimps.co.jp/

つーかオレんちから近いんだよねぇ、、、ディンプス
よーしパパ今からディンプスに乗り込んじゃうぞー。
255名も無き冒険者:02/10/06 11:52 ID:ZRu9/Ttb
盛り上がんねえー
さびれてる
256220:02/10/06 11:58 ID:GzmBR5Ya
>>252
気持ちは分かるが、現実を見れ。
どんなクソゲになろうと、関係者が損をすることはないぞ。
バカを見るのは漏れらガノタだけ。対処法なし。(;´д`)

>>253
スマソ。そろそろネタ切れ(藁
クソゲ回避法とか思いついたら、また書くわ。
257 :02/10/06 11:59 ID:zALd4/Qm
>>254
過去の製品みたけど、全然実績のないメーカだね。
いきなりネットゲーなんて作れるのか?
258253:02/10/06 12:06 ID:jFzKpj5a
ふむ・・
面白くは無いだろうが俺が想像してるシナリオは
マルサの女で緒方拳が語ってたアレ
わざと赤字会社を設立して後で吸収合併して裏金をつくるってやつね

ってゆかこのスレに面白さを求めるほうが・・・まぁいいや
259258:02/10/06 12:07 ID:jFzKpj5a
253じゃねぇ252だ
ごめん
260名も無き冒険者:02/10/06 13:09 ID:tN6wGK5P
>>254
過去作品が全部他メディアのネームバリューにオンブにダッコですな。
デジモンにワンピースにソニックか・・・

まあ俺は野次馬だから。。。みんながんばってくれな
261名も無き冒険者:02/10/06 15:12 ID:8MGXMBUO
>>258
ひさびさにメール欄で煽る香具師ハケーン
262本物の253:02/10/06 15:54 ID:Tli1jNcE
>>258
ドンマイ、今度煽る時はちゃんとチェックしような。

クソゲーかどうかは置いといて、開発状況を見せて欲しいね。
ひーひー言いながら作ってる姿を見るのもそれはそれで面白い。
263まゆごん:02/10/06 16:40 ID:2YtAmk0B
ようし!
機動戦士マユダムをつくっちゃうぞー!
264名も無き冒険者:02/10/06 22:35 ID:Y5HWu8Rq
相談役 島田 紳助   う〜ん。
265名も無き冒険者:02/10/06 22:45 ID:5SoBWoya
ここには始めて書きコしまっす。
ガンダムのことはずばりサッパリ知りませんです( ̄− ̄)
だれか優しい人1から教えてくださいw
266名も無き冒険者:02/10/06 22:58 ID:T9Nyh1ot
>265
レンタルビデオ屋行って、機動戦士ガンダム劇場版T〜Vを借りて見るべし。
まずはそれから。
267名も無き冒険者:02/10/06 23:44 ID:Vl4AuNoZ
>266
おいおい、はじめはGセイバーだろ?
Vも可
268名も無き冒険者:02/10/07 00:17 ID:N5yFDRJP
なにいってんだG→Wだろ
269名も無き冒険者:02/10/07 00:27 ID:cNSY6rw7
例えば実寸大の日本を作るとする
陸地と海を分ける線を引く
同じように適当に線を引いて「都市部」と「郊外」と「山」の3つくらいにエリア分け
あとはそれぞれに合った複数の都市パーツをランダム配置させる
これで簡単に完成


これならヂンプスでも出来そうじゃない?
ただ激しくつまらなそうだが
270名も無き冒険者:02/10/07 05:37 ID:QnFXlTfj
このゲームってNPCの操る雑魚MSとかボス級MSとか居るのか?
サイド7のザクは沸きが悪いね〜... とか?
シャア狩りパーティ募集とか、黒い三連星見学ツアーとか?

もしかして、狩りは全部対人戦?
PKしないとレベルも上がらないとか?
死亡やMSや装備のロストは日常茶飯事?
271名も無き冒険者:02/10/07 05:44 ID:bWxrryLv
0080でクリスがやってた訓練みたいなのじゃない?
272名も無き冒険者:02/10/07 09:03 ID:H3yqtMn7
>>264
うん。
でも関西ローカル番組で、ガンダムは良く判らないし、
ゲームも全然興味が無いと、のたまわっておられました。
273名も無き冒険者:02/10/07 10:39 ID:ehI0gipf
>>270
はじめの3行が根本的にチガウ気がするのは俺だけ?
274270:02/10/07 10:50 ID:QnFXlTfj
>>273
さいごの3行も根本的にチガウ気がするのは俺だけ?
275名も無き冒険者:02/10/07 10:54 ID:6Z6redd9
>>273-274
そうだといいですね ^-^ ^-^ ^-^
276名も無き冒険者:02/10/07 10:56 ID:ehI0gipf
ゲ!居たの?!
あ、だから晒しageてるわけ?
でも後半は普通にPC同士でやれそうじゃん。
ガンダムである必要が全くなくなるがな〜
277270:02/10/07 10:57 ID:QnFXlTfj
>>275
丸く収めないでよ。
せっかく盛り上げようと思って煽ってるのに。(藁

違うネタ考えて出直してきまつ。
278270:02/10/07 10:59 ID:QnFXlTfj
うは、すごい行き違いっぷり。とてもこのスレとは思えない。(藁
279名も無き冒険者:02/10/07 11:22 ID:RxKsnVAi
むしろ無意味にボッカンボッカン家を潰したい。
うちのとなりとかな。
そんなゲームが一つくらいあってもいい。
280270:02/10/07 11:27 ID:QnFXlTfj
>>276
>でも後半は普通にPC同士でやれそうじゃん。
それでゲームバランス取れると思う?
PKのあるネトゲやったことがあるなら、めちゃめちゃ心配になると思うんだけど。
経験値や報酬目当てで馴れ合いで順番に死に合いっこしたり、初心者イジメしたり、
数に任せて襲撃したり。

いつも一騎打ちなら生還率50%だけど、集団戦なら生き残った者同士で戦うから生還
率50%以下になるよ?
5割以上の確率でMS壊されたり、装備品取られたり、デスペナルティ食らったりし
てたら、スキル上げどころじゃないでしょ。

>>279
ガンダムである必y(略
281名も無き冒険者:02/10/07 12:35 ID:67oUM/yn
よくもまあ、まだ出てないどころか出るかどうかすらわからんゲームで
そこまで熱く語れるね。
感動したよ。
282名も無き冒険者:02/10/07 13:12 ID:Cy0jsChB
漏れが予想してやる!!
ずばり!!UC公式HPで年末ぐらいから壷を販売し始めるね!!まず間違いなく!!

それで、でぃんぷすのコメントは
「これを買って頂ければ、優先的にβテスターに抜擢されます。」とか言った感じで、
1壷100万くらいで販売。限定数は1000くらい。
んで、ガンヲタ共は当然の様にそれに群がるわけだ、

UCにうつつ抜かしてるガンヲタ共よ、
でぃんぷすの来年の活動資金は壷の売上に掛かってるのだ!!
283名も無き冒険者:02/10/07 14:24 ID:UaArAiUO
今頃マウスパッド作ってると思われ。
284名も無き冒険者:02/10/07 18:40 ID:UyTxyIWQ
ワラタ


むしろガンプラつくってるかもな
285名も無き冒険者:02/10/07 21:24 ID:J1Xj7A4X
あまいな皆の衆
時期的にカレンダーを作ってると見た!
286270:02/10/07 21:31 ID:QnFXlTfj
>>281
アツくてイタくて当然だ。もはやこのスレに残ってるのは真性だけだからな。
喪前は違うとでも?
287 :02/10/07 21:31 ID:ZOHcZXj7
サーバメンテ後、β発表だったらいいな。
288名も無き冒険者:02/10/07 21:48 ID:h6N1Vqnp
βキターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
289名も無き冒険者:02/10/07 21:52 ID:67oUM/yn
>>288
メール欄の文字のアタマに「sage」と書いておけば晒されずにすむよ。
290名も無き冒険者:02/10/07 21:59 ID:l3UP0Jh0
>288
本当に来てるぞー!!!神!
291名も無き冒険者:02/10/07 22:37 ID:IVDigIid
まんまとだまされマスタ
292未来人:02/10/07 22:59 ID:TyCpYLZM
あれは半年前だっただろうか
>2002年10月9日(水)、15:00から16:00の間、メンテナンスのためサーバを一時停止します。
>このサイトの閲覧、メールの受信ができなくなります。ご了承ください。
しかしいつまでたってもHPはNOT FOUNDのままだった、その後雑誌に小さく開発中止の記事が載った
俺は静かにお気に入りからUC公式を削除した。
293名も無き冒険者:02/10/07 23:08 ID:3ZP2f6gt
βキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020088635/
294名も無き冒険者:02/10/07 23:31 ID:J1Xj7A4X
>292
ちょっと涙が出た
295 :02/10/08 09:28 ID:kLf1Ms5t
age
296名も無き冒険者:02/10/08 11:06 ID:ZCmzsPHA
βage
297名も無き冒険者:02/10/08 16:54 ID:zEh8lVdK
保守SAGE
298名も無き冒険者:02/10/08 17:59 ID:Wjm0RDWS
お 前 ら 期 待 し す ぎ ( 藁
299名も無き冒険者:02/10/08 18:19 ID:jG3HBjef
どうなってるの
300名も無き冒険者:02/10/08 19:14 ID:K5wS5EhI
初めて公式のBBS見たけど凄いな。
期待と妄想が爆発しまくり。
301名も無き冒険者:02/10/08 19:18 ID:jDj7uB6o
ゲームの基本システムすら発表されず
少ない情報から察するになんとも矛盾に満ちた世界に感じる
前はもっと興味があったのだが
今はぜんぜん期待できない
302名も無き冒険者:02/10/08 19:48 ID:BP57Bjv4
公式より以下転載

>機動戦士ガンダムを原作とした、ネットワークRPGです。
>ガンダムの世界である地球圏を実尺で再現し、16万人が同時接続可能できるつくりになっています。
>ネットワークRPGのネックのひとつであるサーバ境界線をなくすということにもチャレンジしています。

まあいいさ、チャレンジすればいいじゃないか。

ところでエベレストや万里の長城ってあんの?
エッフェル塔や自由の女神像もあんのかな。
まあいいさ、平面でもこの際いいよ。

確かエレカってあるんだよな。
それで道路もあるんだよな???
思いっきりレース出来たりするよな
ガンダムってさ、必要か?・・・・・。
303名も無き冒険者:02/10/08 21:09 ID:p4GkIFG/
>302
うちゅー世紀にまで万里の長城とかが残ってたらあるかもナー
304 :02/10/08 21:56 ID:XjNROBdW
DirectX9.0の時点で年内発売はなくなったな

NV30に3Ghz以上のP4でも買おうかな
305名も無き冒険者:02/10/08 22:48 ID:3z9O7TuN
>>302
あなたはやらないでいいです
306名も無き冒険者:02/10/09 03:58 ID:GBeoJJyl
コロニー落ちたら中で住んでる人はどうなるんだろ。
家も何もかもなくなるのか…。
307名も無き冒険者:02/10/09 04:29 ID:+2V+W/KM
>>306別のコロニーに強制移住
毒ガスとかも使ってたかもナー
308名も無き冒険者:02/10/09 09:56 ID:9Bl+yZWe
そもそも 落ちる前に脱出するだろ....
コロニーの中から地球を眺めながら死んでいくのですか。
309名も無き冒険者:02/10/09 10:09 ID:NcJ2X4Pu
ログインしたら今にも地球に衝突しそうなコロニーですた。
ってのは嫌だす。
310名も無き冒険者:02/10/09 11:38 ID:gDZYrO36
これって開発何人でやってんの?
3人ぐらい?
311名も無き冒険者:02/10/09 11:57 ID:FV/6UTk9
いや、4人くらいでしょ(藁
312名も無き冒険者:02/10/09 12:34 ID:8vctInfP
え!?これって、脳内開発じゃなかったの!?
313名も無き冒険者:02/10/09 13:25 ID:PUwxiWch
公称15名だぞ。謝れオマエら。
ソースは公式の「開発室だより 2001年11月26日」だ。
314名も無き冒険者:02/10/09 14:22 ID:4ccZt/16
>>313
それも脳内公称です。
315名も無き冒険者:02/10/09 14:34 ID:7AWy16EZ
虚栄とかハッタリとも言う
316名も無き冒険者:02/10/09 14:36 ID:FV/6UTk9
>>313
去年末かよ!(藁
317名も無き冒険者:02/10/09 14:58 ID:8vctInfP
>313
ネタにマジレスみっともないYO!
少しはネタ見て笑うくらいのマターリの余裕をもてYOな!!
禿げるぞ(藁
318名も無き冒険者:02/10/09 15:14 ID:AK7JrwIr
いよいよ動きがあるな。10/15くらいか?
319 :02/10/09 16:00 ID:MJN/5zjQ
320名も無き冒険者:02/10/09 16:24 ID:6VuWhqM/
>>318
まじで!?
321名も無き冒険者:02/10/09 16:54 ID:yR55YpEc
それもハッタリと言ってみるテスト
322 :02/10/09 16:54 ID:g8vBse5J
将来の夢はビグザム乗りだな
323名も無き冒険者:02/10/09 17:03 ID:5igdi4yy
(´-`).。oO(きっとこうやって妄想にふけってるうちが華なんだろうな・・・)
324名も無き冒険者:02/10/09 17:05 ID:lo5x4JLo
なんか期待できないなぁ
325名も無き冒険者:02/10/09 18:52 ID:VP02heQ0
しかし、ほかのMMORPGを知らない連中が混じってるよな・・・
UOやEQの戦闘が「見てるだけ」なんて言える香具師がいるなんて信じられん。
326名も無き冒険者:02/10/09 19:03 ID:9dWuKji3
>>325
オレもそう思う。
特に公式厨とかが想像してるのは大規模オンライン版FPSゲーみたいなものじゃないかと思う。
327名も無き冒険者:02/10/09 23:16 ID:ZCaSZ/OL
UOは格ゲーぽいセンスとPスキルが必要とされていた
EQは緻密なHATE管理と立ち位置が要されている
でも見た目的には見てるだけに見えるのかな?
328名も無き冒険者:02/10/10 01:34 ID:fOfVUgGm
>327
UOやEQが「見てるだけ」って言うヤシは、
なにと比べて言ってるのか甚だ疑問。

UOやEQが「見てるだけ」って言うなら、
喪前らのダイスーキなガソダソのネットゲームのGNOはど〜なるんだYO!!
329名も無き冒険者:02/10/10 08:13 ID:2FchL2jM
先生、よくわかんないんですが
FF11は「見てるだけ」ですか?
330名も無き冒険者:02/10/10 12:26 ID:QE9hg2Tt
FF11の戦闘はオートだと聞いた。
それとパーティプレイ必須という事で購入止めた。
331名も無き冒険者:02/10/10 12:51 ID:TTnFjWw6
>319
でぃんぷす社員が釣れますた。
332名も無き冒険者:02/10/10 13:05 ID:3q3Qw4ws
>>329
一人プレイでの戦闘は戦士系の場合完全に見てるだけ。
PTの場合は逆にいろいろ操作しないと厨房扱いされる。
でもたいしたテクは必要なし。
333名も無き冒険者:02/10/10 17:12 ID:8vSpt8wC
FF11、みてるだけと言っても、あわただしい事もありますよ。
オートと言っても、勝手にいろいろしてくれる訳じゃないですし。
334名も無き冒険者:02/10/10 18:31 ID:CDc+A4zQ
>>301
そしてお前はβ募集が発表されると真っ先に応募する・・・

jojo

 
335名も無き冒険者:02/10/10 22:25 ID:tvhYHfE1
336名も無き冒険者:02/10/11 00:15 ID:9xWJQO9r
弱いMODなら、見てるだけで、倒せるけど
強敵は見てるだけじゃ倒せません。
UOもEQも。
337名も無き冒険者:02/10/11 00:52 ID:4GZ1FPIz
>>334
そりゃ応募するだろ。
どんな電波満載のトンデモゲーになっているか楽しみでしょうがない。

万が一ベータまでこぎつけれたらの話だが。
338名も無き冒険者:02/10/11 01:17 ID:w+I4JAUW
>>337は漏れの生涯の友
339名も無き冒険者:02/10/11 02:27 ID:tPM3q/s6
http://www.universalcentury.net/cgi/bbs2nd/cbbs.cgi?mode=all&namber=23346&type=0&space=0
朝鮮人問題よりも

き ち ん と 発 売 さ れ て 面 白 い(人気)ゲ ー ム に な る

ってことを大前提に話してるのが最大の問題。
ハン板スレ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1034247824/l50
340名も無き冒険者:02/10/11 09:25 ID:QxgBjclz
どちらにしろ多国籍間の行いによる不謹慎ゲームになるので倫理上できないに10000ジオン
341名も無き冒険者:02/10/11 11:26 ID:9e/bik9m
国籍が違ってもジオン軍同士では協力せざるをえないんじゃないか。
国籍を超えた戦友を持つというのもいいじゃないか
342名も無き冒険者:02/10/11 11:35 ID:QxgBjclz
>>341
こういう地球を舞台にした戦争ゲームがすんなり許容できるのは日本に住んでる日本人だからですよ。
343名も無き冒険者:02/10/11 11:54 ID:y0ZwRtK7
チョンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
344名も無き冒険者:02/10/11 11:56 ID:y0ZwRtK7
スレ削除キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
345名も無き冒険者:02/10/11 11:58 ID:QxgBjclz
↑ID同じなんですけど
キモイです。
346名も無き冒険者:02/10/11 12:00 ID:9e/bik9m
>>342
なんで?BF1942だってCounterStrikeだってOFPだってAmericanArmyだって
みんな地球が舞台の戦争ゲームで日本以外でも大きく受け入れられているが?
AAなんてアメリカ人が血税で作った戦争ゲームですが?
347名も無き冒険者:02/10/11 12:08 ID:y0ZwRtK7
>>345
(・∀・)ニヤニヤ
348名も無き冒険者:02/10/11 12:13 ID:QxgBjclz
>>347
(・∀・)ニヤニヤ
349名も無き冒険者:02/10/11 12:37 ID:zy5JsIAP
もういいや、磐梯。
コロ落ち風のオンライン作ってくれりゃー。
350名も無き冒険者:02/10/11 12:40 ID:znm3M80I
343 名前:名も無き冒険者 :02/10/11 11:54 ID:y0ZwRtK7
チョンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


344 名前:名も無き冒険者 :02/10/11 11:56 ID:y0ZwRtK7
スレ削除キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
351名も無き冒険者:02/10/11 12:47 ID:QxgBjclz
>>350=347=344=343
(・∀・)ニヤニヤ
352>>360:02/10/11 15:55 ID:o6VvL00Y
(・∀・)ニヤニヤ
353名も無き冒険者:02/10/11 17:04 ID:R6dUcLi3
いま、ガンダムのネットワークゲーム
UC(ユニバーサル・センチュリー)の掲示板(BBS)で
日本人鯖と韓国人鯖を分けるべきかどうか激論中。
スレッドは『人種または民族差別主義者に対する対応について質問。』
http://www.universalcentury.net/

事態は急展開を迎えました。上記のスレッドがバンダイにより削除。
そのため蜂の巣をつついたかのような混乱状態です。
現在の議論中のスレッドは『削除されたスレッドについて』です。
354名も無き冒険者:02/10/11 18:13 ID:os1iwtKf
>>353
おまいは何がしたいんだ?
騒げばその分開発者のやる気が無くなって発売が遅れるだけ。
はっ!もしやこれを言い訳に開発を打ち切ろうとs
355名も無き冒険者:02/10/11 18:19 ID:2uuWoSjW
>>354
えっ?まさかまだ期待してたの?
356名も無き冒険者:02/10/11 18:46 ID:os1iwtKf
いや漏れは期待してないよ。
最初から無理だと思ってたし。
風呂敷広げすぎだろ。
漏れの知り合いが2人求職メール出したけど
2人とも書類審査で落とされた。つーかまともに審査してないらしい。
1人は3Dでもう1人は塗り師だたーよ。
まあオタがオナーニの為に始めたことだからしょうもない。
サミーだしな藁
島田伸介必死なだ
357名も無き冒険者:02/10/11 18:47 ID:TXRu3v3g
a
358名も無き冒険者:02/10/11 18:50 ID:9e/bik9m
ユニバーーース!

わざわざ韓国人だけのために鯖を分けてやるのも馬鹿らしい
日本のガノタの意地を見せて撃退するんだ
359名も無き冒険者:02/10/11 18:56 ID:6R5AGxCN
いやじゃ〜
姦国人なんかとゲームやりたくない〜〜〜〜〜
360名も無き冒険者:02/10/11 20:14 ID:50jGbSAx
いきなりチート三昧か・・・・
361名も無き冒険者:02/10/11 20:42 ID:9WBRehlf
本スレに>>220を貼った勇者ハケーン
週末のこの時間を狙うとこなんか確信犯ぽいな
陳腐酢からは放置されるだろうが、NTどもから痛いレスが付きそうで楽しみ(藁
362361:02/10/11 20:43 ID:9WBRehlf
本スレじゃねぇよ、公式BBSだたよ。(´Д`)
363名も無き冒険者:02/10/11 20:58 ID:o3nmdam0
ていうか、開発してないだろ
364雑用係:02/10/11 21:21 ID:r/VrL+ew
まったく開発しておりません
仕事ロクにしないで給料貰えるのだから美味しいものです(笑
365名も無き冒険者:02/10/11 21:28 ID:GojGV0CB
15人で1月1枚のスクリーンショット作るのがノルマですが、何か。
366名も無き冒険者:02/10/11 21:38 ID:6U4olR0z
>353
お前のせいで見に行っちまったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
もう悪臭がプンプン
367名も無き冒険者:02/10/11 22:01 ID:nh81WKFI
セイラ・マスオ良いキャラしてるな(藁
368名も無き冒険者:02/10/11 22:12 ID:N+e8o9OZ
>>362
ある意味本スレで正解。

個人的には>>356の知り合いがどの程度の実績を持ってたのか問い詰めたい。
即戦力希望の求人に実績無しで応募したら落とされるよな?
369名も無き冒険者:02/10/11 22:13 ID:R6dUcLi3
セイラ・マスオ、ひょっとしたらヒーローなのでは?
370名も無き冒険者:02/10/11 22:29 ID:pw9IxOv5
>>369
電波の浴びすぎは体に良くないぞ
371リーアジオソ少尉:02/10/11 23:00 ID:381Je2Oy
サイラマスオは面白いレスとそうでないレス、
賛成できるレスとコロしたい程むかつくレスの両極を
天然に使い分けているヤシである、と適当に結論づけました。
・・・それってひょっとして司馬遼太郎の言う「英雄気質」・・・?
ガクガクブルブル
372リーアジオソ少尉no:02/10/11 23:01 ID:381Je2Oy
サイラって誰やねん!
373名も無き冒険者:02/10/11 23:02 ID:fOw0K5m9
企画倒れしそうな予感
374名も無き冒険者:02/10/11 23:33 ID:tlwuh4tJ
企画倒れしている予感
375名も無き冒険者:02/10/11 23:38 ID:wxyELLxT
企画も何も有りませんがなにか?
376名も無き冒険者:02/10/11 23:40 ID:yHMdUGH0
このネタいつまでひっぱんの?
377名も無き冒険者:02/10/12 00:00 ID:8BWL4pEt
ネタやったんか!!!!!!
378名も無き冒険者:02/10/12 03:19 ID:uqZ+kG6P
これがリアルだ
379名も無き冒険者:02/10/12 03:24 ID:/nbk5KoB
380名も無き冒険者:02/10/12 05:44 ID:ZpLb3Spk
>>373-374
公式のロゴ見たら分かるでしょ。商品のロゴ自体が倒れてる。
プロはあんなデザインはまずしない。
クライアントからも許されない。
よって、よほどの房会社か、初めからネタか、どっちかです。
381名も無き冒険者:02/10/12 06:06 ID:+Blq6WXC
現在、SDガソダムのシステムを再利用して再開発中です。
今しばらくお待ち下さい。
382名も無き冒険者:02/10/12 09:41 ID:1pzR+0Rp
いま、ガンダムのネットワークゲーム
UC(ユニバーサル・センチュリー)の掲示板(BBS)で
日本人鯖と韓国人鯖を分けるべきかどうか激論中。
現在の議論中のスレッドは『削除されたスレッドについて』です。
http://www.universalcentury.net/

議論は終了、右翼・軍国主義者はありもしないことで韓国人の悪口を
並べ立ててましたが、良識ある日本人の方々の応援により
そうした妄動の一切は失敗に終わりました。
皆様、本当にどうもありがとうございました。
383名も無き冒険者:02/10/12 09:47 ID:1ZRfdImn
発売されもしない糞ゲーの為にチョン必死だな(藁
384名も無き冒険者:02/10/12 09:51 ID:9g8MKT8n
サーバの話はα版ができてからでも遅くはない
385名も無き冒険者:02/10/12 09:52 ID:bfp05X3l
ここから公式に厨房がいっぱい書き込みしてるな
クルナ(・∀・)カエレ!社会のゴミども!!
386名も無き冒険者:02/10/12 10:41 ID:9+cW1Bai
公式にはもうちょい良質の燃料がいるな
アレじゃ駄目だ
387:02/10/12 11:20 ID:HMexVtIc
削除されたスレッドを誰かがうpしてくれたよ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1034358936.lzh
388名も無き冒険者:02/10/12 15:33 ID:t0UCdk2A
(´-`).。oO(>>379に誰も反応しないのはなんでだろう・・・)
389名も無き冒険者:02/10/12 19:02 ID:6XUM5jwG
( ´_ゝ`)フーン個人の自由じゃないんですか?
390名も無き冒険者:02/10/12 22:38 ID:edzcbsBN
4月1日に磐梯がネタでした発表する。に100万ジオング。
391名も無き冒険者:02/10/12 23:02 ID:7iSDW5hA
>>390
4月1日にネタと言ってどうするんだ。
言うなら完成の発表とか発売日の発表だろ。
392名も無き冒険者:02/10/13 00:11 ID:lk4DBp0+
>>356
風呂敷広げすぎっていうか、仕様自体はゲームバランスとか必要機能と
開発作業とのバランスとか考えてないって感じで別に大したものではないよな。
実物大で3D世界作っても、それがウリになる理由はないだろ。
むしろ開発期間が延びるだけで、ゲーム全体にとっちゃマイナス要因だわな。
口だけのハッタリばかりなので、広い意味では風呂敷広げすぎなのだろうが。
陳腐巣にとっちゃ番台からいくばくかの金が流れてくればOKだろうし
開発者連中は、ガンプラ作って給料貰えればOKなんだろう。

仕様も悪い、企画も悪い、開発遅い、技術もない、実績もない、BBSすら管理する
能力もない、ただ金はある(少しだけ)。見よう見真似で海外のMMO参考にしてるの
だろうがWebからしてショボいわ、ただのイメージ図をスクリーンショットと言い張る
わ、むしろ陳腐巣は相当タチが悪いよ。日本のゲームメーカーの恥部そのものだね。
393名も無き冒険者:02/10/13 00:12 ID:lk4DBp0+
お前らここ見てるヤツもさ、スクリーンショットって本来はゲームソフト実行している時の画像を
静止画で取ったものだって知ってるのか?海外のMMOじゃSS公開されるとなりゃ
凄い注目を集めるもんだ。それをただのイメージ図をなぁ・・こりゃ詐欺だぜ?

ガンオタの連中は番台とガンダムのつくったとこ・・創通エージェンシーだっけ?
あそこ辺りにガンダムのイメージを落とすとプラモ・グッズの販売とかに
悪影響もでるぞ、俺らファンを馬鹿にすんなとでも送ったほうがいいんじゃねーの?
もっと他のことに予算使えって言ってやれよ(ゲラ
394名も無き冒険者:02/10/13 01:33 ID:nnlrAPwv
>>393
知ったかは見苦しいぞ。
395名も無き冒険者:02/10/13 01:57 ID:3/sjhi3N
開発者の意識が同人の域をでてないんだよね。
見た感じ
396名も無き冒険者:02/10/13 02:13 ID:E2fyweVl
じゃあ。この存在自体ヲ忘れれば?
そしたら何も思わないぞ
397名も無き冒険者:02/10/13 02:37 ID:jnGmzCT8
>>393
サイトにアップされてるSSはイメージ図ではないと思うなぁ。
ゲームショウとかでは、実際に動かせるガンダムを展示してたんだろ?
それにSSをよく見ると、座標らしき数値だとか、メモリーや通信状況を示す表示もあるぞ。

あと、日米間の通信テストを去年やったとか言ってなかったっけ?
398名も無き冒険者:02/10/13 03:18 ID:cQxVLt2s
>>397
奴らの言う事を全部信じると言う前提ならば君の言う事は全て正しい

漏 れ は そ れ 程 純 粋 で は あ り ま せ ん
399名も無き冒険者:02/10/13 03:30 ID:nnlrAPwv
>>397
そう、動作テストのデモ(ガンダムで街を動き回る奴)が出てるんだから
スクリーンショットだと言い張ることは可能(限りなく張りぼてくさいが)。
SSかイメージ図かの境界線がはっきりしてないんだから、イメージ図だと
きめつけるのは知ったかでしかない。
400名も無き冒険者:02/10/13 04:10 ID:1sy6j6EZ
SSならホントに素敵過ぎなんでつが
とてもうちのPCでは動きそうにありません・・・
ってこれは取り越し苦労でつね(・∀・)
401名も無き冒険者:02/10/13 05:51 ID:YelU+tWu
>>387
神に感謝
402名も無き冒険者:02/10/13 08:49 ID:POuM8djU
>>397,399
ショウに出てたのは単なるゲームエンジンのデモのようなものだと思う。
MMOにおけるゲームクライアントとは別だろう
通常、単なるキャプチャー画面ををSSとは言わないよ。
403名も無き冒険者:02/10/13 08:55 ID:9eI5cngc
おいおい、まだあの捏造スクリーンショットをホンモノのゲーム画面と
誤認している奴が残っていたのかよ。

2chにあるUCの過去スレ全部読めばどういうカラクリかわかるよ。

>>397
>ゲームショウとかでは、実際に動かせるガンダム
そんなものは出てませんが。

E3 → スクリーンショットの元となった「ゲームイメージムービー」
インテル インダストリ フォーラム 2002 → 狭い都市を歩き回るだけの技術デモ
TGS2002 → 過去のイメージムービーと技術デモのツギハギ動画
404402:02/10/13 08:56 ID:POuM8djU
追記

↑あくまでもMMOとかゲーム全般の
公式ホームページなんかでのSSの扱い(定義)ね

Media とかもっと広義の枠内で開発画面として3Dモデリング画面や
イメージボードを紹介する場合もあるが、絶対SSとはいわない。
>>393も言ってるけど、海外ではSSの位置付けはすごい重要。
UCみたいなサギまがいのことするとプレイヤーにもメディア関係者にも
信用されなくなるからメーカーは絶対にやらない
405名も無き冒険者:02/10/13 09:39 ID:YelU+tWu
SBではシステム概要とSSだけで信者を多数獲得しましたが
実際のシステムが糞だった為、既に終了気味です
406名も無き冒険者:02/10/13 09:53 ID:jnGmzCT8
うう、なんか誤解されてるような。
開発途中の画像のSSだって事は見れば分るっすよ。
っつかね、アレをまんまゲーム画面だなんて思ってる人居ないでしょ。

イメージ画と言う言葉で、「動きのない3Dモデルをただ並べた絵である」
って感じたんで、「動きはあるんじゃないの?」って言う意味ですわ。
407名も無き冒険者:02/10/13 10:06 ID:R7MGBGyr
しかし、開発状況のところはちっとも更新されないね。
読み直してみたが、去年の8〜10月のを読んでるともうすぐ発売されそうな
感じでかかれてるが実際は妄想しながら書いてたんだねぇ。(´ー`)

しかし、もう1年か、、、時のたつのは早い、、、
408名も無き冒険者:02/10/13 10:14 ID:POuM8djU
あの悪びれない開発日誌見るだけで、いい加減なサギまがいの
業者だっていう評価しか付けようがないよな
409名も無き冒険者:02/10/13 10:19 ID:3ymtjNxR
あのころはわくわくしながらHPみてたなぁ。(´ー`)
410名も無き冒険者:02/10/13 10:52 ID:3ymtjNxR
開発状況を読み直してみた。
>■HPリニューアル( 2001年12月08日 )
>[ サーバ ]
>・来年初旬にサーバ機材を追加します。また、かなりの機材を入れるのでかなり慎重に検討中です。

すでにサーバは設置済みですか。
>・地球の上で移動
>地球のフィールドをうろうろできるようになりました。ただ、60FPSで動作はしているもののデータ量が半端でないので最適化中です。

60FPSで動かそうとしてるんだー。すごいね。
>・アイテム、食品、飲料の作成
>一つ上の文章と比べるとなんだか馬鹿みたいですが、事実作ってます。 衣装の方は実験中、アイテムなどは60%くらいです。
もう10ヶ月経つから100%できててもいいよね。読み直してみたが妄想爆発してておもしろいよ。
411名も無き冒険者:02/10/13 10:53 ID:8/4sJk+I
いまは違う意味でわくわくできまつね。
がんがれUniversalCenturyジー・オーグループ(なんか違ったかな
412名も無き冒険者:02/10/13 10:59 ID:POuM8djU
>>411
MMO業界のオレンジ共済とも言われています
413393:02/10/13 11:01 ID:AvlEcoQU
>>399
X線写真から病気を見分けるのにそれを見る医師の経験・技術によって所見
が違うように、3D画像も専門家が見ればどういう作りなのか所見は別れる。
知ったかとかいう話とは違うだろ? てかお前の方が素人なんじゃないの?
あんたがどれほどの画像処理の技術と知識を持ってるのか知らないが
一般的なレンダリングや画像処理技術を知ってる人間から見れば、
ありゃ写真屋で画像つぎはぎしたものだと判断すると思うよ。
座標らしき数値だとか、メモリーや通信状況が出てるぞと397が書いてるが
その座標位置の数字が全く同じ表示窓が複数のSSに出てるし。
どう見ても画像をコピペしてそれ風の絵に加工しただけだでしょ。
そんなのは見栄はってるだけで、SSと言ってたらやっぱ詐欺だろ。

>>406
ただのモデリング・レンダリングソフトを使ってムービーを作るなんてのは
専門家なら一ヶ月かからないですよ。あのガンダムを操作できるなら
少しはゲームとして動きはあるんだろうけどさ。
414名も無き冒険者:02/10/13 11:16 ID:PI7kzaqu
別に親会社のサミーが損害を被るだけなので完成するまで何年も開発してください
415名も無き冒険者:02/10/13 11:19 ID:L1r5rXBU
wait
416名も無き冒険者:02/10/13 11:21 ID:wE64ksBg
SSの話は前にも出たけど

昔の高画質もの
=絶対に動かないただのCG
途中からしょぼくなった画像もの
=ただのモデリング

これは定説

1年でこれっぽっちの成果なんだから、完成は4年後ぐらいなんじゃないの?
417名も無き冒険者:02/10/13 12:39 ID:MrqvRsqH
実物大の3D世界は、大風呂敷に見えるが、その実は手抜きだ。
開発状況 (2001年8月9日) によると地球の地形データは完成しているらしいし、
同 (2001年9月3日)では月の地形データの「処理中」と書いている。
個性的で変化のあるマップを作成する手間を省くために、地図かなんかのデータ
をゲーム用に変換しただけで「完成」させたんじゃないか?

常識的な受け止め方として、「16万人」とか「実物大」とか言われれば、それ
に見合うだけのゲームデザインとバランス調整が行われると思うわな。
だから漏れも一時は「スゲェ」と感心したんだが、みんなもそうじゃねぇ?
でも公式BBSでのスタッフの書き込み見てると、何も考えてないのが分かっ
ちゃう罠(藁
418名も無き冒険者:02/10/13 12:53 ID:pfR3zzbN
Q.102 日本に定期的にコロニーが落ちるのですが?

 仕様です

Q.103 ハングル版クライアントで開始すると所期能力で全能力が最高値を超えてるんですが?

 仕様です

Q.104 テコンVという変なMSが出てきたのですが?

 仕様です

Q.105 ハングル語以外文字化けするんですが?

 仕様です
419名も無き冒険者:02/10/13 12:58 ID:MrqvRsqH
公式BBSの嫌韓厨は少し黙っててくれないかなぁ。
せっかく開発遅れネタが盛り上がって陳腐巣を追い込めそうなのに、このまま
じゃ嫌韓ネタを理由にBBSが閉鎖されちゃうじゃん。

嫌韓ネタは一時放置して、開発遅れネタで盛り上がるのをキボンヌ
それも理性的に。ネタには事欠かないんだから。(藁
420名も無き冒険者:02/10/13 13:01 ID:V45A9Nfb
開発遅れっつうか開発なんかしてねえよって結論が
とうの昔に出てるわけだが。
421名も無き冒険者:02/10/13 13:05 ID:MrqvRsqH
どっちでもいいよ。
問題は公式読んでるヤツらを説得すること。
422名も無き冒険者:02/10/13 13:07 ID:V45A9Nfb
そんなことは不可能だと1年前に結論がでてるわけだが。
423名無しさん:02/10/13 13:08 ID:f63qKbDo
http://nq50.gaiax.com/~member/log2.fcgi?id=kt2jp_sss_cttp&loc=sasurai
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
http://nq50.gaiax.com/~member/log2.fcgi?id=kt2jp_sss_cttp&loc=sasurai
424名も無き冒険者:02/10/13 13:14 ID:MrqvRsqH
>>422
スマソ、アンタが正しかたYo!(藁
425名も無き冒険者:02/10/13 13:15 ID:O0gkKFDL
まだ、このゲームがガンダムって公表されてなくて2002年春始動とか言ってた時に。

必死にこれはガンダムで絶対に2002年には完成しないと掲示板荒してる香具師らがいたが。
今になるとあいつらのほうが正しかったのか・・・(鬱
426名も無き冒険者:02/10/13 13:17 ID:pfR3zzbN
>>422
説得ってのは飽くまで同じ土俵に居るのが前提だからねぇ…
説得者を「荒らし」としてしか捕らえていない奴を説得するのは不可能
427名も無き冒険者:02/10/13 13:17 ID:pfR3zzbN
いや、俺は2002年に完成すると思うぞ
無論、宇宙暦2002年だけど
428名も無き冒険者:02/10/13 13:33 ID:9eI5cngc
新興宗教みたいなもんで、自分がこうだと信じていたいものを否定されりゃ
「荒らし」扱いしてしまうんだろうな。

まあデンパ信者はウォッチ対象として遠巻きに生暖かく見守るのが
面白いので、説得なんぞしてあげる必要ないかと。
UCの中止または糞β開始時に妄想と現実の落差にショックを受けるだけの話。
429名も無き冒険者:02/10/13 13:37 ID:pfR3zzbN
なんか、最近BBS読んでると気持ち悪くなってくるんだけど…
この感覚はニュータイプへの目覚めでしょうか?
430名も無き冒険者:02/10/13 14:16 ID:CybvRZDv
オレが初めてUCを知ったのは半年くらい前
2ちゃんのとあるガンダムスレにリンクが貼ってあった
初めて公式HPを見た感想は「これってネタだろ?」
個人が妄想ネタとして作ってるHPにしてはすげーなー、と感心していた
431名も無き冒険者:02/10/13 17:20 ID:3/sjhi3N
セイラ・マスオって小学生なのか?
432名も無き冒険者:02/10/13 18:00 ID:7rCT1Eb6
公式HPがいつのまにか
たまごっちのHPにスリ変わりそうな予感
433名も無き冒険者:02/10/13 18:10 ID:POuM8djU
公式BBS住人のヲチはネトゲ板のほうが盛り上がってるよ
こっちのスレはMMOとしてのUCを叩くほうがおもろくない?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1027119494/

微妙に誘導。
434名も無き冒険者:02/10/13 18:30 ID:BTQb0PAz
>>433
ネトゲの方は粘着が一匹紛れ込んで
「公式厨だ公式厨だ」と叫んでるんで余り好きではない
435名も無き冒険者:02/10/13 18:48 ID:nnlrAPwv
>>413
言いたいことはわかるし、俺も同じような考えだが、
お前はディンプスの社員じゃないんだから、
あれがイメージ図だという証拠は無いだろ。しかしお前は言い切ってた。
そういうお前の偉そうな文章が気にいらなかったから煽っただけだよ。
436名も無き冒険者:02/10/13 18:58 ID:lk4DBp0+
>>433
ネトゲ板の最近の流れはヲチメインなので住み分けはいいかもしれないが、
正直ここのやつらでネトゲ板の過去LOG読んでないやつは、読んだ方が
いいかもしれんぞ。自称SSの話やMMOとしての企画、技術論はもうでつくしてる。
ここで疑問視されてたりする話なんか解析しつくされてるぞ。

>>434
公式と2chスレ行き来して工作してる奴いるっぽいよな。
何かというとお前公式の○○か?とか、2chのこのスレで〜とか、ウザすぎ。
437名も無き冒険者:02/10/13 19:09 ID:lk4DBp0+
>>435
ネトゲ板の方すこしさかのぼって読んでみれ。>自称SSの件

左上にパラメータテスト表示でてない昔の自称SSは完全にただのムービー
ソフトは恐らくソフトイマージ。シェーディングの雰囲気や、地面に落ちた機体の影
なんかを注目しる。ウインドウ類は合成。内容に意味無し。

インテル展示以降のパラメータ付きのは3D表示技術クライアントの可能性が高い。
とりあえずMS1機と500m四方だったかの町中での操作は可能らしい。
ここのところの自称SSでゲーム画面風の物はこのエンジンでレンダリングされた物
っぽい。シェーダーがSI|3Dの雰囲気から変わっているし、影もない。
プログラマブルシェーダーを自社で書いた3Dエンジンかもしれない。
エフェクト等の実験もしているようだ。
438名も無き冒険者:02/10/13 19:09 ID:lk4DBp0+
しかし、ガンダムだから注目されているだけで、実際のゲームシステムに、こういった
3D表示部分の仕様はあまり関係しない。
最悪開発の最後に使い物にならなくなって書き換えなければならない自体に陥る
可能性すらある。プライオリティでいえば低い。
UCにおいて、発表されている仕様を実現したいなら、優先順位としては16万人地球
圏内実尺ステージの可動、それらのパラメータデータペースの保持と操作、回線。
そしてなにより戦闘も含めるがキャラスキル等のシステム仕様と実装。
3D技術はそれらの数字を目に見えるように表示する上っ面でしかない。
綺麗な上っ面は実に重要な要素だが、化粧は最後にするもんだ。
439名も無き冒険者:02/10/13 19:54 ID:BTQb0PAz
>>437
ぶっちゃけるとベンチマークのSSって事かな?
440名も無き冒険者:02/10/13 20:24 ID:GIJ8fTa/
>>439
ゲームショウのムービーを見たならわかると思うが、
昔のSSはあのムービーをキャプチャした静止画かと思われ。

ムービーの中にほぼ全部出てくる。
441名も無き冒険者:02/10/13 20:27 ID:lk4DBp0+
>>439
なんか違うけど、画面周りのベンチと考えられなくはないかな。
メーカーとしては描画テスト目的なわけだし。
ビデオカードのインプレなんかでゲームの描画エンジンで比較する記事とかある
けど、その程度の意味合いだね。
UCの本質とは関係ないんじゃないのかって言いたかった。

自称SSを更新してUCの完成度を示している、もしくは受取手が完成度を予測する
というのは、完成時に使うHP表示の数字のフォントは明朝かゴチックかテクノか、
メーターの色は赤か青かにこだわっているのと同じ。
それらよりMSもモデリングや描画エンジンの制作に工数はかかる訳だが、その
インターフェイスが被さるゲームエンジンそのものの仕様が痛すぎるし必須要素の
数パーセントも見えて来ないという事。
442名も無き冒険者:02/10/13 20:27 ID:lk4DBp0+
スクリーンショットの定義は微妙な話だとは思うが、左上パラメータ付きのは5000歩
譲って「開発中の画面」と言えなくはないと思うが、以前の自称SSは捏造と言われて
もしょうがないと思う。ゲーム画面完成予想図であって、それを開発中の画面に含め
るのは誤解を確信犯的に煽ってると叩かれてもしょうがない。.

そういう話をもう延々とやり、出尽くした後なんだってネトゲ板のスレは。
443名も無き冒険者:02/10/13 20:33 ID:fytF3+kN
相互リンク

【鳥頭】MorphyOne 76【園児に「あ」】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034363219/
444名も無き冒険者:02/10/13 20:43 ID:9eI5cngc
>>443
有言不実行という点でUCの同類だな。
他にはなつかしの1ch.tvも同類になりそうだ。
445名も無き冒険者:02/10/13 20:50 ID:fytF3+kN
開発チームの体質は同類ですが、
漏貧と違うのは一般の人からお金を集めていないという事です。
446名も無き冒険者:02/10/13 21:02 ID:DfA01ukl
0.3%期待してます。
447名も無き冒険者:02/10/13 22:58 ID:HElki4hv
遅まきながらガンダムエースの記事見ました。

今はいろいろやってみて、その結果から予定を立てる、
って言い方からみると、ディンプスも一応見た目は真面目に
仕事のようなことをしてるんじゃないかと言う気がしてきました。

もちろんゲームは作ってなくて、開発に見せかけた、PCのグラフィック技術や
サーバマシンの取り扱い方法のノウハウ習得だと思うけど。
資金援助してもらって、高価なサーバーとIntelやnVidiaの協力までもらって
最新技術が学習できればこんなにおいしい話はない。

本気で稼ぎに行くのはUC開発中止後、どこかの会社がPCゲームを開発する
ときの下請としてじゃないかなあ。それなら働くのは開発期間中だけでいいし。
448名も無き冒険者:02/10/13 23:20 ID:2fw5GRJZ
バソダイ、頼む。デベロッパ〜は438タンみたいな人材が豊富な所へ代えてくれ…
449名も無き冒険者:02/10/14 01:01 ID:34VSn0lw
でm
450名も無き冒険者:02/10/14 01:02 ID:U5uJiwQD
>>449
どうした?
451名も無き冒険者:02/10/14 01:27 ID:NCr4iHl6
>>447が良い事、逝った
452名も無き冒険者:02/10/14 02:50 ID:r70wH/ww
>>447, 451
アホか。
そんな大ポカやった会社及びスタッフとはもうどこも取引しない。
453名も無き冒険者:02/10/14 05:08 ID:glRDjLbS
社名を変えたらどうだろう。いっそのことそこの技術を習得(?)した社員で新会社を作るとか

訳のわからん妄想だな。公式に帰ることにするよ
454名も無き冒険者:02/10/14 05:23 ID:dbKaizip
そりゃSNK→ディンプソの事か?(藁
SNK本体は計画倒産の後あいかわらず格ゲの道か。
ディンプソは独自の進化を続けるのかな(激藁
455名も無き冒険者:02/10/14 09:23 ID:ia8bSCEx
>>452
ディンプスにネットゲームの企画、基本設計は無理の烙印は押されるのは
間違いないしPCゲーム制作のメインとして活動することはないだろうけど、
技術とIntel、nVidiaとの人脈はそれなりに魅力。
スタッフは企画屋をスケープゴートにすれば・・

公式に帰ったほうがいいな。
456名も無き冒険者:02/10/14 11:08 ID:D297ydda
MMOの法則、とかいう言葉があったな

MMOの50%は企画段階でつぶれ
次の25%は開発段階でポシャり
残りの24%は発売時期を逸して発売される

結局全MMOの1%しか大ヒットをしない、と

…UCはまだ二番目の段階なんだよな。
「開発中止」の告示が出たとき、NT達ってどういう反応を示すのかな
457名も無き冒険者:02/10/14 11:29 ID:pg1xdZC1
鱒男タソは「そうですか、お疲れ様でした」
と平静を装いつつも翌日憤死

だと思われ
458名も無き冒険者:02/10/14 11:47 ID:r70wH/ww
>>456
それMythicの社長の言葉だっけか?
Mythic今度SFやるらしいね。常に対Verantを意識してる。
どでかい資本も無いのに、あそこの社長は本当に骨があると思う。
459名も無き冒険者:02/10/14 11:54 ID:DdDFb3q5
>>456
日本はまだMMORPGに過剰な幻想を抱いてる人が多いからね。
どっかで見たけど
「発売前から妄想などでスレが盛り上がるゲーム=厨度とMMO未経験者度が高い」
って法則があったな。
ネットゲームはいくらグラフィックやシステムが良くても
ゲームバランスや通信関係がきっちりしてないと終わるからな。
実際に始めて見るまで過剰な期待は禁物。
460名も無き冒険者:02/10/14 12:16 ID:pg1xdZC1
>>459
というか、青メンなんて明らかにMMOに対する知識を.hackから手に入れてるみたいなんだけど…
461名も無き冒険者:02/10/14 12:39 ID:r70wH/ww
>>460
.hackってPS2のキャラゲーみたいなやつだろ?
それでどうやってMMOの知識(?w)仕入れるんだw
462_:02/10/14 12:57 ID:rAvzFIw9
ゲームは好きだったけど、ゲーム開発や販売にはまるで興味なかった
UOなどMMOもかなりやりこんだし、ガンダムものも好きだったので
なんのかんのいっても「出るの確実」って思いこんでたよ

そりゃどんなにメジャーなものでも失敗することあるよね・・・
なんだかこのゲームでないような気もしてきた(w
出るとしても数年後とか、とりあえず今開発中のものとは別物が・・
463 :02/10/14 13:37 ID:I6ZXj3UE
ちょっとでもゲーム好きならこのゲームが完成しない事は3秒考えればわかる。
磐梯だぞ?
GNOを見てみろ。

携帯で出来るようなゲームのくせに
・やたら重い
・ゲームバランス悪すぎ
・UI悪すぎ
・一週間に一日の鯖メンテ(時間取りすぎ)

まぁ、漏れの予想ではGNOに上っ面の化粧を施した物を出してお茶を濁すと見てる。

戦闘画面が派手になったり(自キャラは一体ですが動かせない)
移動に異様に時間を取られて「実物縮尺です。リアルでしょ」って言ったり
食料品とかくだらないアイテムがさもすごい新要素のように紹介されたり。
464名も無き冒険者:02/10/14 17:44 ID:aN6OrehM
>>463
【GNO】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【厨】
        巣にかえれ!!
465名も無き冒険者:02/10/14 18:40 ID:pg1xdZC1
>>461
ゲームというかアニメも含めた.hackね
多分だけどさ…
(チートに対する罪悪感が無かったり「データドレイン」なんつぅ単語が飛び出すし)
466名も無き冒険者:02/10/14 20:16 ID:WAaCKmov
戦闘EQみたくクリックして見てるだけだったら
すべてのプレイヤーが戦士ってことになるのね
そこに戦術はあるのか?

ガンダムがザクと戦っているときに後ろからボールとジムでヒール
ザクの回復はコムサイとかマゼラトップとかかな?

魔法の変わりに飛び道具はビームライフルとかバズーカ?
広範囲にわたる範囲魔法の変わりは拡散メガ粒子砲?

戦闘システムめちゃくちゃ・・・
467名も無き冒険者:02/10/14 22:03 ID:one6xk3j
戦士=近接スキルを上げる、ビームサーベル、格闘など
弓 =遠距離スキルを上げるバズーカ、ライフルなど
魔法=支援スキルを上げる、砲撃支援要請が出来る(どっかから砲撃してくるw)
レンジャー=特殊スキルを上げる、ミノフススキー粒子散布、レーダー撹乱など
とかして、スキルは全部は同時にMAXに出来ないようにすれば
何とかなりそうな気はする、クレはしらんw
修理とか補給だろうけど魔法みたいに一瞬で回復されたら
しらけるしな〜w
回復(修理)にリアルで10時間掛かるクレなんていらんよな・・

468名も無き冒険者:02/10/15 01:03 ID:P8qFhUVa
で、結局いつまで引っ張るんだろ。
469名も無き冒険者:02/10/15 01:40 ID:uynnWBbP
以後


『UCの開発中止の日を予想するスレ』になりました。


漏れ予想 2003/04/01
470名も無き冒険者:02/10/15 10:11 ID:8KdgLODj
>>469
だからその日は「UCついに完成!!」だって。
471名も無き冒険者:02/10/15 10:35 ID:f+AbE8c1
>>470に加えて、実は既に開発中止してる罠
472名も無き冒険者:02/10/15 13:00 ID:kiu09Vl0
推奨・最低スペックがやたらと高いのだが、大金出してパソをパワーアップして、
つまらんゲームだったら、殺意を抱く人が沢山出そう…でればの話だが。
473名も無き冒険者:02/10/15 15:54 ID:Zb29sI4o
>>469
UCの推奨環境の中にDirectX9.0対応のビデオカードっつ〜くらいだから
4月に出来るとは思えないが・・・。

確か今、β版だろ?DirectX9.0って。
β版を開発の土台にしてるんだし、正式版が出てから再度テストだろ?(普通は)
ま、その辺をテスターにやらせるのかもしれんが・・・
474名も無き冒険者:02/10/15 18:11 ID:XQs/63Jd
甘いよ発売されるのはDirectX9.0が10.0になってから
というか永遠に推奨環境だけが更新されていくと思うのは俺だけか?

こいつらは今までDirectX9.0で開発してたのかな?それともDirectX8.0系で開発してたのか?
開発がスタートしたのはT&Lがもてはやされてたころだし
こいつらの推奨スペックはいつも一歩未来のPCなので詐欺
何がいいたいかというと詐欺
475名も無き冒険者:02/10/15 18:39 ID:fPNVDAjl
>>472
UC以外のMMOをやってないからつまらないことにも気がつかない。
476名も無き冒険者:02/10/15 18:40 ID:VVTlxg3D
UCはもういいからもっとコジンマリしたやつ作れ
477名も無き冒険者:02/10/15 18:44 ID:fPNVDAjl
>>469
開発中止発表の日としては来年のサミーの株主総会が終わった頃・・
7月中旬くらいとか。
478名も無き冒険者:02/10/15 19:40 ID:Drb+LNke
それよりもオマエラ韓国のゲーム汁
韓国万歳!!
479名も無き冒険者:02/10/15 21:13 ID:XnBDWnDX
↑なんかかわいいな。
坊主、慣れない事しない方がいい。
俺等みたいになっちゃダメだ。
480名も無き冒険者:02/10/15 21:22 ID:M6ZDveQB
ところで、UCでたとしたら、やっぱりGNOはサヨナラ?
というか、GNOが順調なうちはUCの発売を急ぐ理由が磐梯にはないような気も・・・
481名も無き冒険者:02/10/15 21:34 ID:1b7GJGIM
>>466-467>>325-328を参照しる。

なあ、ゲームにあまり詳しくない人はさ。
あんまし無理してUC叩かなくてもいいよ?
君ら以外にも叩いてくれる人には事欠かないゲームだからさ。
おとなしくスレの流れを見て、ゲームにある程度詳しくなったら参加しよう。

それに加え、UOとEQとDIA2の3大タイトルをある程度やりこめば、
M(M)ORPGについての基礎知識は出来上がる。

そこからさらに、例外的なゲームをいくつかこなせば、
かなりM(M)ORPGに詳しい人になれる。
(最近は、ドイツのNeocronなんかが注目かね。あとEAのEarth&Beyondとかか?)

とりあえず、タイムスパンは半年単位で考えよう。
焦らずに頑張って。
482名も無き冒険者:02/10/15 21:36 ID:Drb+LNke
>>481は先生
483名も無き冒険者:02/10/15 21:38 ID:6eZFopo+
UO飽きた
EQ廃人仕様
DIA2凡作
484名も無き冒険者:02/10/15 21:39 ID:/of3G1nP
先生!!またSSが更新されてます!!
485名も無き冒険者:02/10/15 21:40 ID:8cZX59JE
新しいSSがでたよ!
これでまたしばらく妄想できまつね。
486名も無き冒険者:02/10/15 22:13 ID:wF3rEpoH
まー実寸やるんならNPC60億人作ってから、って事で
487名も無き冒険者:02/10/15 23:19 ID:Drb+LNke
あれはホントにゲーム画面なの?
488名も無き冒険者:02/10/15 23:27 ID:+wTnTLAU
>>487
それは禁句
489名も無き冒険者:02/10/15 23:27 ID:tI3aLvLV
SSばっか更新で動画をHPで公開しないのって怪しいね

チョンゲーでリネージュってのがあってさ、フル3Dのリネージュ2ってのを開発中だとかなり前から発表している
でも開発はやっぱりかなり時間がかかるみたいでなかなか完成しないが
公式HPはけっこー昔からあって初期の頃からゲームの動画やSSがいろいろとある
それ考えるとUCはいつまでたってもSSばっかで怪しさ満点
490名も無き冒険者:02/10/16 00:20 ID:KhAvBqxW
>>481
ごめんDIA1からやってたんだが・・
EQは1年ほど
466茶化して適当書いただけなんだが何が気に障りましたか?先生!?
491名も無き冒険者:02/10/16 00:58 ID:mw9DPGNA
ところであのスクリーンショットは誰が書いたの?
492名も無き冒険者:02/10/16 02:25 ID:6c0jrAYl
>>490
彼は何にでもムキになる人なので、生暖かく接してください。
493名も無き冒険者:02/10/16 02:43 ID:budiAJ0n
それにしても、SS1枚更新されただけなのに
公式の奴等の喜びまくってるね
494名も無き冒険者:02/10/16 07:20 ID:zMBNiOT1
>>490
なんでも、既存のMMOに当てはめれるとは、限らないと思われ
なにか新しい事をやってくれると漏れは信じています。信じてません。
495名も無き冒険者:02/10/16 08:20 ID:/SdBOqug
UCはきっと完成します。完成しません。
496名も無き冒険者:02/10/16 08:28 ID:AQWPWBEx
SS見て気付いた事

なんか前のSSより、画面がすっきりしてない?
開発が後退しているとしか思えない
497名も無き冒険者:02/10/16 09:01 ID:jTK7EcPQ
>>496
本物っぽく見えるように調節したためです
498名も無き冒険者:02/10/16 09:06 ID:4Wlchzh3
「ゲーム画面ですよ〜」と言いたげに貼り付けたような”ジオン軍”にワロタ。
499名も無き冒険者:02/10/16 09:33 ID:3MUJ9/kQ
あの画像だけでハァハァできる漏れはNTでしょうか?
もうUCとか関係無しに、静止画のCG作品を定期的に出してくれれば満足。
500名も無き冒険者:02/10/16 09:35 ID:AQWPWBEx
>>499
最後に作品集をCDにまとめて発売

バンダイの黒字神話がまたひとつ…
501名も無き冒険者:02/10/16 10:16 ID:/SdBOqug
なぜ自虐的に?挑発するように?月とか地球をバックに入れてくる?
サーバー境界線をなくす、月軌道内を実尺再現という根本に凄く関わってくる
意味深な行為なんだぞ、バックに"降り立てるはずの星"が見えるってのは。

どう見てもテクスチャ貼り付けた板としか思えない。
球体ですらないように見えるし、バックの絵だというなら球体である必要もないだろう。
502名も無き冒険者:02/10/16 10:16 ID:/SdBOqug
超長距離は描写されずに省略または置き換えられるのは解るが……
だったらサーバー境界線を無くした巨大スペースに何の意味がある?
状況を地球上だけに絞っても、広大な海の意義は薄いので、地球上○○大陸
サーバーといった区切りで何の問題もないだろうし、同じ事で宇宙もラングランジュ
ポイント≒コロニーのバンチで区切ればいいだけの事だろう……

サイド3のプライヤーがジャブローのプレイヤーと同じサーバ上で処理される事に
何の意味があるんだろうか。
ワープや物質転送があるのならまた可能性もあるが。
503名も無き冒険者:02/10/16 12:22 ID:ZiRSz2Cy
新しく追加されたSSなんだけどさ、
ホワイトベースのアンテナ部分(画像向かって右側)が
ウィンドウ部の上に重なってない?
拡大するとなんとなく・・・合成臭い・・・w
504名も無き冒険者:02/10/16 14:01 ID:GApRH0kU
JPEGで保存すると、あんな感じになることもある。
合成臭いことには変わりないが。
505名も無き冒険者:02/10/16 14:04 ID:ufHB/yEd
BMPからJPGに圧縮した時のピクセル破壊だろ
さすがにウィンドウ程度の合成で失敗はしないだろ
モデリングツールで出力しただけだとは思うが
506名も無き冒険者:02/10/16 14:22 ID:kCFadktF
誰かCG板の職人に鑑定してもらえよw
507名も無き冒険者:02/10/16 15:08 ID:/SdBOqug
だからさ、
>>437-438
ネトゲ板ではもう終わってる話題だっての>SS
508名も無き冒険者:02/10/16 15:36 ID:NRhe/ciE
2DっぽいSSだね。
マジで手書きだったりして・・w
509名も無き冒険者:02/10/16 18:21 ID:JGm9hvZ4
☆重大事実判明☆
更新されたSS壁紙にと思って右クリック保存したら
びっくりするFILE名がついてやがりますがあれはネタですか?

それともメーカーのMISSですか?
皆さんためしに保存してみてください

たぶん祭りが・・・・・はじ・・・まる

510名も無き冒険者:02/10/16 18:27 ID:ufHB/yEd
ん?2002年10月のSSって事じゃないの?
ss0210_0.jpgだよね?

まぁ漏れはそれよりもヘッダに埋め込まれてるフォトショ3.0の情報の方が気になるがな
BMPを変換する時に使っただけだと信じたい
511名も無き冒険者:02/10/16 18:29 ID:0FQTWKu6
>>508
おい、おまいら
開発の遅れに責任取らされ、辞めさせられたスタッフが全部暴露してるぞ
現在までの開発を一旦停止して新たに新スタッフで一からやり直しらしい
こりゃあと数年発売されないな

はかったなバンダイ

ソースは
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032367842/l50
512名も無き冒険者:02/10/16 18:29 ID:ZiRSz2Cy
>>509

ss0210_0.jpg

に、なってるんだが、何がびっくりするんだろう?
悪いが、マジでわからん・・・・
513名も無き冒険者:02/10/16 18:30 ID:8bOfwGK8
>>509
ss0210_0s.gifだけど・・・
514名も無き冒険者:02/10/16 18:32 ID:I3/lRYcd
以前β開始かと噂された鯖メンテ いったい何がかわったのさ
515名も無き冒険者:02/10/16 18:41 ID:fq5yrHZM
取りあえず、>>509のプチ祭り?

なににびっくりした?
516ネタ氏:02/10/16 18:56 ID:JGm9hvZ4
は〜〜〜い おひさしぶり〜〜

GNOスレでおなじみのネタ氏でございま〜〜す(笑
517名も無き冒険者:02/10/16 19:09 ID:0FQTWKu6
>>516
ネタじゃなくてマジぼけだろ?
恥ずかしがらないでいいよ^^
518ネタ氏:02/10/16 19:15 ID:JGm9hvZ4
>517
すまんマジボケてない(笑
ガンダム系のスレってついついちょっかい出したくなってしまうネタ氏です
519名も無き冒険者:02/10/16 23:28 ID:zsYiz5Gu
どうなってんの?ガンダムUniversalCentury
520名も無き冒険者:02/10/16 23:44 ID:LOSlDPqy
3点、と。
ってか意味分からん

↑こういうレスが欲しいのかな
まぁ・・いいか
521名も無き冒険者:02/10/17 00:01 ID:GG7H8Mph
>>520
多分寂しい奴だからかまってあげて下さい。
いろんなスレに書いてるもんな。
多分アルジャーノンぐらいの知能しかないよ(;;
522名も無き冒険者:02/10/17 02:19 ID:G9KhQFzn
たぶんな、ネタ氏もうこないと思うよ
今頃マクラびしょびしょだろう

ネタ氏の目的は他人をからかってるつもりなこと、相手してもらうことだからな
>>518のネタ氏の発言から>>519までの経過時間見ろよ4時間以上みんな寒くてレスしなかったんだぜ?(藁
マジぼけ扱いされてこれじゃあ ネタ氏廃業だよ
523519:02/10/17 10:03 ID:irbVUXhl
3点はおいらでよろしいのですか?
524名も無き冒険者:02/10/17 11:42 ID:r3rTtWmo
60億のNPCさげ。
525名も無き冒険者:02/10/17 12:37 ID:loUn1FHD
所詮完成しようが開戦から半年で人工が半分になるさ
526名も無き冒険者:02/10/17 13:21 ID:gByg1yMx
この壮大なスケールの中じゃ人口半分になってもたいして変わらないと思われ。
527名も無き冒険者:02/10/17 13:27 ID:DAOJJZ/u
そしてプレイヤー人口も・・・
528名も無き冒険者:02/10/17 15:11 ID:exOHZ0Z6
各コロニーの入り口には

「ここはサイド7だよ」

としか喋らないオサーンが…
529名も無き冒険者:02/10/17 15:31 ID:xPjBYeNN
まぁ、それだとラゴスは絶対見つからないわな。
530520:02/10/17 15:57 ID:aem2W/7+
>523
違う。紛らわしかったな・・スマソ
∧‖∧
531名も無き冒険者:02/10/17 17:40 ID:7beJFCkm
http://e.goo.ne.jp/onlinegame/news/game/NEWGOO62002101703/
とりあえずお前等!叩いてください。
532名も無き冒険者:02/10/17 17:43 ID:9KVHJiGh
>これまで公開されてきた画像と比較すると、完成版のイメージに近い画像といえるのではないだろうか。

あくまでも完成版の「イメージ」SSがやっと出来ただけで
ゲームの開発及びゲーム中のSSはまだ全くできていませんw
533名も無き冒険者:02/10/17 17:56 ID:xPjBYeNN
雑誌もどう紹介していいもんだか困ってるんだろうよ。

「じゃあ、これまでのは?」と突っ込んで欲しいんだろう(笑)。
534名も無き冒険者:02/10/17 18:56 ID:ScdOchyh
>>495 激しくワラタ
535名も無き冒険者:02/10/17 20:05 ID:WtZjLaas
板存亡の危機だとYO
ついでに夜勤氏も降臨してるんだとYO

■MMO板自治スレッド(5)■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1034705111/1-50

※UCスレには激しく無関係ですが、未見の方はご閲覧ください。
536519:02/10/17 20:43 ID:1GCNyz4N
>530
おいらじゃないってこともわかってたし。
謝るような事でないし、首を吊る事でもあんめぇ。
ホレ(ノ・∀・)ノ⌒y=-
537名も無き冒険者:02/10/17 21:17 ID:UjX5T4LG
はやく家壊しまくりてぇ
538名も無き冒険者:02/10/17 21:32 ID:FHnDmwzS
G3ガス散布してぇ
539名も無き冒険者:02/10/17 21:33 ID:GUgAhdai
いま開発5%ぐらいですか?
540名も無き冒険者:02/10/17 21:41 ID:IRrQLRrW
おしい 3%だ
541名も無き冒険者:02/10/17 21:47 ID:O1T2Hbbk
えー、約1年位前からで3%だから発売は2034年頃ですね?
それくらい後だと必要スペックにも困らないね
542名も無き冒険者:02/10/17 21:50 ID:UjX5T4LG
正確には3.28%だってさ
543名も無き冒険者:02/10/17 21:51 ID:hQ3Sm9mh
参考になるか分からんが
X-BOXの乳の揺れる格ゲーが発売日2週間前まで20%とかで
雑誌、公式に掲載されてたぞ
544名も無き冒険者:02/10/17 22:06 ID:OvaUnKrI
このスレは
ネットゲームかPCか
サロンに移ってもいいかもね
545名も無き冒険者:02/10/17 22:23 ID:W5eOY1kp
糞が!!期待視点じゃネエよボーケ
こんな出来もしないゲ−ムで妄想を働かしてんじゃない
もしかしたら俺は出来ねかもしれないんだよ(つД`)
ランバ・ラルに合いたかったけど
氏ね
たいくつな奴等だ
546名も無き冒険者:02/10/17 22:27 ID:xtZ+biGE
>>545はハモンにおごってもらえない
547名も無き冒険者:02/10/17 22:35 ID:cTJbPWMY
小僧!よく見ておけ!これがUCの死に様だ!!
548名も無き冒険者:02/10/17 22:42 ID:+IDTU6Oa
つーかさー、いまさら開発者募集してるのってダメ過ぎなんじゃないのー
しかもトップページに・・・
549名も無き冒険者:02/10/17 22:56 ID:FHnDmwzS
>>548
デバッグの担当者じゃないの?といってみるtest
550名も無き冒険者:02/10/17 22:59 ID:SV4LfatL
CGデザイナーとWebデザイナーとクライアント開発エンジニアと
サーバ開発エンジニアとツール開発エンジニアが足りないだけです。
全然問題ありません。

551デバッガーなわけないわな:02/10/17 23:00 ID:cTJbPWMY
メカものが得意の3DCDデザイナー、DirectXが得意のエンジニア の皆さん、
あなたのエントリーをお待ちしています。

UC採用担当
552名も無き冒険者:02/10/17 23:08 ID:BC9ZqmkW
番台はこういうところ。サイト閉じることすら忘れてる模様
http://www.bandai.co.jp/yoyo/jp/index.html
http://www.bandai.co.jp/yoyo/jp/column/index.html
553名も無き冒険者:02/10/17 23:09 ID:PAF0erz+
誰も突っ込んでないけど「エントリー」?

エントリー [entry](名)スル
競技会・大会などに参加する場合に、氏名などを登録すること。また、登録名簿。「派遣選手団の一員として―される」 (大辞林第二版)
554名も無き冒険者:02/10/18 00:28 ID:hNLFj7m8
さらなる拡張のために人が必要なんでつよ!
てかそろそろ飽きてきましたが、いまだ公式BBSで盛り上がってる方々は一体・・・
まさかして本気で・・・
555名も無き冒険者:02/10/18 01:00 ID:e9cFkmYR
>>553
実際は働いてないんだけど社員登録して給料をぼったくるだけなので「エントリー」なのですw
556名も無き冒険者:02/10/18 01:54 ID:zkq2inZD
ヒマしてるヒッキーのやつらとか
とりあえず働いてない人で、ある程度技術あるやつ

社員として潜入して今の現状モロモロおれ達に報告してくれ
557名も無き冒険者:02/10/18 04:06 ID:a4CY7XyE
UCC
558名も無き冒険者:02/10/18 08:03 ID:UhaorWRV
>556
やりたいのはやまやまだが多分俺しかエントリーしないんで
ここに内部事情かいたら俺が書いたってバレバレの罠
559名も無き冒険者:02/10/18 10:41 ID:ZIMOUACB
" PC版「首都高バトルOnline(仮)」を今年中にサービス開始することにしました。"

以前「首都高バトル」のオンライン版の話をさせていただきましたが、
なんとか形が見えてきて、今年中には皆さんにお見せできるものが作れそうという確信が持てましたので、
発表させていただきました。

↑チンプスの馬鹿に見習ってホスィ
560名も無き冒険者:02/10/18 12:55 ID:gyVxusSF
投稿者:From UC Staff ( 2002/10/18(金) 10:49:42 ) [ - ]
Sorry, we have no schedule to add Chinese pages.
Thank you

ワラタ
561名も無き冒険者:02/10/18 19:21 ID:rZ9d+HqL
投稿者:(== ( 2002/10/18(金) 08:45:00 ) [ 202.219.125.236 ]
なんとはなしにUCって
潟fィンプスの社員募集&教育のための
広告塔っぽくおもえてくる今日この頃。
これで鍛えて使えると解ったら本社へとかね。
社員契約書など取寄せて目を通すとなおいっそう。

SSもかなりナニっぽいのは私の目が曇ってるせいでしょう。
562名も無き冒険者:02/10/18 20:46 ID:2OkS9K9e
age
563名も無き冒険者:02/10/19 00:16 ID:VrKOCPCV
>>561
それを貼りつけて何を言いたいのか判らんぞ
564名も無き冒険者:02/10/19 00:45 ID:DGdqcO4p
>>563
>社員契約書など取寄せて目を通すとなおいっそう。
取り寄せたのかよ!

と言いたいんじゃない?
565名も無き冒険者:02/10/19 01:00 ID:IuuvCXpl
オレんちOCNなんだけど今ガンダム見れるのよね、、、
勢いでZガンダム10話も見ちゃったYO!!
見たらこのゲームのこと思い出しちまったじゃねーかっ!!
566名も無き冒険者:02/10/19 01:03 ID:MBzkMklR
ガンダムっておもしろいの?
567名も無き冒険者:02/10/19 06:12 ID:QNkbaIUh
このゲームまだでてなかったんだ
相当昔にネットで開発中とのこと聞いたと思うんだけどね^^;
568名も無き冒険者:02/10/19 07:28 ID:D/fmx4rG
永遠はあるよ……
ディンプスにあるよ……

がぉ
569名も無き冒険者:02/10/19 07:40 ID:Y0JYWCV8
いつでるんだ
570名も無き冒険者:02/10/19 12:58 ID:ykA8LgUt
そろそろ妄想スレ扱いになるに1ガンダリウム
571名も無き冒険者:02/10/19 19:48 ID:Q+tk7Th1
2003年まであと2ヶ月ですが、
まだ今年中に出すとかほざいてるのですか?
572名も無き冒険者:02/10/19 21:09 ID:D/fmx4rG
バンダイはその気だったようですが、ディンプソは最初っからそんな気はありまそん。
バンダイはちゃんと「お前、マジ殺すぞ」ってしからないとダメだと思う。
573名も無き冒険者:02/10/20 01:59 ID:Rw1PWXK7
実は死んでたりして・・・
574名も無き冒険者:02/10/20 07:43 ID:VHJvfewi
また、まっとりと脳内妄想βスタートさせますか
575名も無き冒険者:02/10/20 08:47 ID:EGBKavk0
おいお前ら!MS搭乗試験に合格できません
みんなザク乗ってるのに俺だけドダイ
576名も無き冒険者:02/10/20 08:50 ID:WaZMwdur
俺だけエレカ
577名も無き冒険者:02/10/20 09:41 ID:xJ9t072Q
上官にお前は歩けと言われますた・・
578名も無き冒険者:02/10/20 09:44 ID:nuBU063O
>574
もう脳内妄想βスタートしてます
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020088635/
579名も無き冒険者:02/10/20 11:28 ID:tFAGn7OA
年末頃からプロデューサーとスポンサーも募集開始します
580名も無き冒険者:02/10/20 11:34 ID:2nTHmgeR
ジム作れるようになりますた!
一体いくらで売れるんだ?
581名も無き冒険者:02/10/20 12:06 ID:P6yIN0cK
ディンプス、なんかPS2でドラゴンボールのポリゴン格闘ゲームも作ってたぞ。
やたらしょぼいやつ。
582名も無き冒険者:02/10/20 14:45 ID:LS5K2UWD
オスマ・ライセ ← を叩くのってココでいいの?
583名も無き冒険者:02/10/20 18:47 ID:tZA8DZ+8
厨どもが鬼の首を取ったようにガイシュツ発言を繰り返すスレになるのに300ディンプソ
584名も無き冒険者:02/10/20 19:10 ID:NwEQS1mr
>>580
相場を質問する時はサイドの名前ぐらい書きなさい。
585名も無き冒険者:02/10/21 07:17 ID:KWYox9YH
正直,過去に例が無いほどに大規模なMMOなのに,
約15人で作れるもんなんだろうか…

プログラムは神のような天才がいたらどうにかなるかもしれんが,
物量が物を言う形状データやテクスチャは明らかに手が足りんっしょ…

運良く完成したとしても,物凄くグラフィックが寂しい
(何も無い平地が続くor同じオブジェクトだらけ)のゲームになる予感.
586名も無き冒険者:02/10/21 07:35 ID:qJ2hidj+
公式BBSに住んでるような奴とか、妄想野郎が多いことが笑えるよな
あいつら、頭大丈夫なのかな(w
587名も無き冒険者:02/10/21 08:05 ID:jbNtQU9P
社員の自作自演です。
588名も無き冒険者:02/10/21 08:28 ID:a4FXV1xl
>>590
早くもその方向に(w
589名も無き冒険者:02/10/21 09:24 ID:C1QrqDFi
>>590に期待。
590名も無き冒険者:02/10/21 09:40 ID:rSAAzfOI
これ、かなりの長期間、開発を行ってるようだけど。
開発費かかりすぎて発売されないのと違う?
ネットゲーって儲からないみたいだし。
591名も無き冒険者:02/10/21 10:06 ID:8718y94N
>>590
開発費かかりすぎ→発売されないってのはど−ゆー頭の構造してるかしりたいなw
592名も無き冒険者:02/10/21 10:09 ID:kOYAqUxi
>>590
発売されるとでも思ってたのか?
593名も無き冒険者:02/10/21 10:11 ID:tJ7ssJS1
>586
ここだけの話じゃない。
そこらじゅうに繁殖しておりんす。
594名も無き冒険者:02/10/21 10:16 ID:4DIOLIqw
現段階ではメタルマックスオンラインやナウシカオンラインと大差のないのないレベル
つかメタルマックスオンラインが先に完成されたら笑う
595名も無き冒険者:02/10/21 13:47 ID:UlmAlfAx
ひっさーしぶりに帰ってきたら
何かスレが違ってるし。
当時はスゲェと思った推奨環境も、もうチープになっちゃったね。

正直HPクリックしたら404になるんじゃないかと思ってたけど、まだあったw
昔を懐かしみたいから、誰か1・2スレあたりのURL貼ってくれ。
596名も無き冒険者:02/10/21 14:25 ID:P8G3NYY2
>>594
>現段階ではメタルマックスオンラインやナウシカオンラインと大差のないのないレベル

UCと同レベル扱いじゃ、メタルマックスオンラインの企画者に失礼だろ。(藁
ところでナウシカオンラインは立ち消え?
597名も無き冒険者:02/10/21 14:36 ID:6IMwLgCa
>現在UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEは順
>調に開発が進んでおりますが、さらなるゲーム内容
>の拡大とクオリティアップのために開発スタッフの追
>加募集を行います。

↑はジョークのつもりなのか?
598名も無き冒険者:02/10/21 15:40 ID:0auCfuni
「その話題はループだから」ってのも何回も見た・・・・
599名も無き冒険者:02/10/21 15:49 ID:6IMwLgCa
>>598
半歩先を読んだな
600名も無き冒険者:02/10/21 19:10 ID:fimcLZgl
601名も無き冒険者:02/10/21 20:42 ID:UlmAlfAx
>>600
THX、そう言うことだったのか、恥ずかしいな。
お礼にもし会ったら、新型機まわすよ、メカニク志望だから。
602名も無き冒険者:02/10/21 21:06 ID:bI/HtlzV
開発費かかりすぎ→後には引けない→けど能力的に前にも進めない→スパイラル
603名も無き冒険者:02/10/21 21:49 ID:NxDgik78
age
604名も無き冒険者:02/10/21 23:13 ID:pRuEydUV
コンコルド錯誤
605名も無き冒険者:02/10/21 23:19 ID:9foQB9io
>>602>>604
コンコルド・シンドロームは良く言い過ぎ。
UCは豊田商事詐欺事件。

というのを前にネトゲ板で見ました。
606名も無き冒険者:02/10/22 01:10 ID:JKYmyfWe
>>585
DAoCは、ほんの数人で作ったらしいから人数的には大丈夫じゃねーの?
同じ建物ばっかりだけどな。。。

まぁ、人数的にはOKだけど、能力的には駄目過ぎなわけで。。

グラフィックがいくら綺麗でも、クソはクソ。
607名も無き冒険者:02/10/22 11:57 ID:p89bRuUh
ゲームシステムの嘘情報発信!!
日常シーンはガンパレ
戦闘シーンはラグハイム

608名も無き冒険者:02/10/22 12:32 ID:weIonXm3
>>606
DAOCスタッフはそれまで10本ほどオンラインゲーム開発の経験があったそうだしなぁ。
UCが仮に出たとしても、DAoCほどの完成度やサーバー安定度を誇れるのかどうか
甚だ疑問。
609名も無き冒険者:02/10/22 15:35 ID:SOdsuCW7
で、結局いつ出るんだろう。
来年4月あたりを予定していてくれるとうれしいんだが。


ま、 無 理 だ ろ う け ど 。
610名も無き冒険者:02/10/22 17:01 ID:Ot6LXakh
>>609
そんな事言ってここに書くって事は期待してるね!?
シャイな君はカワ(・∀・)イイ!
611名も無き冒険者:02/10/22 18:56 ID:dFBPm2Op
課金はいくら位になるんだろう・・・・・でればの話だが。
612名も無き冒険者:02/10/22 20:03 ID:05pqSlg7
>>611
2000円くらいじゃないかな?
613名も無き冒険者:02/10/22 21:39 ID:/MHoakdz
つか今年はともかく、来年中に出るんだろうな・・?
614名も無き冒険者:02/10/22 23:13 ID:wn5wTBz3
このスレは今からデイソプスとバソダイの今後を予想するスレに変わります。
615名も無き冒険者:02/10/23 01:51 ID:3Fab2w05
同人ゲームなのに金取るの?
616名も無き冒険者:02/10/23 03:45 ID:XULiXC0L
ゲーサロ板のスレで業界人からみた
UCが地味に話題なってるよ!

【神殿】ゲーム関係者参加スレ・12【雑談】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1035025450/l50

みんなでUCの嘘暴いてもらおうZE!
そして公式にコピペでスタッフ脂肪。
617名も無き冒険者:02/10/23 13:11 ID:e/GElXw8
結局、文句言いながら発売を待ってるんだろう
仮性包茎房ども!!
618名も無き冒険者:02/10/23 13:18 ID:kxJTYJLt
>>617
真性ですがなにか?
619名も無き冒険者:02/10/23 14:21 ID:68zdS6KE
>>617
>仮性包茎房ども!!
少なくともその表現だけは正解だな
620名も無き冒険者:02/10/23 17:55 ID:/p3iMT2F
裏切るつもりはないんだけど・・・ズル剥け
621名も無き冒険者:02/10/23 20:25 ID:eBhqNHW4
僕が、死ぬ前までには誰かガンダムを造ってください。
622名も無き冒険者:02/10/23 22:13 ID:csxDXi2A
>>621 わかった、作るのは良いけど、金はお前が出せよ?
623名も無き冒険者:02/10/24 06:32 ID:96yKvv1X
>>621
おもちゃ屋で買って来い

1000円あれば足りるから
624名も無き冒険者:02/10/24 09:33 ID:4Yh9mctB
ログインにでぃんぷすのインタビューが載ってたぞ。
めんどくて適当にしか読んで無いが、完成度について
すんごい回りくどい例えで説明してるのが笑えた。
「実は全然できてません」ってのがばればれさぁ。
625名も無き冒険者:02/10/25 00:00 ID:KqTM+Z8X
投稿者:ロシーニ ( 2002/10/24(木) 23:40:08 ) [ 203.165.3.25 ]
今月のLOGINの記事で1ページを使ってQ&A形式で掲載されていて
結構ためになりました。
その中で現在の開発体制でプロパー24人+外注2社で開発を
しているとありあます。
また、同じく今月のLOGINの記事でリネージュUの開発は80人で
行っているとありました。
普通このてのオンラインゲームを作る時は他社はどの程度の人員で
開発しているのか知りたいですね。


結構いるじゃん
626名も無き冒険者:02/10/25 00:39 ID:PzcaChHf
ttp://www.universalcentury.net/staffroom_current.html
開発室だよりが更新されている。

テスト運用は、"意外と遠い未来ではないかもしれないです・・・。"だそうだ。
ただ、これを書いている野郎は最近ネトゲを始めたとか・・・
627名も無き冒険者:02/10/25 01:11 ID:/EqR8QQE
>>626
遠くないのはあぼーんの罠。
628もう亡き冒険者:02/10/25 15:04 ID:35IiA1lG
ゲーム関係者参加スレ・12によるともうUCはダメみたいだ
629名も無き冒険者:02/10/25 20:04 ID:sPPwpBh7
ネットゲーやったことないやつが、ねっとげーつくれるわけ?

630名も無き冒険者:02/10/25 20:22 ID:adFmSidf
>>626
(爆)
631名も無き冒険者:02/10/25 20:22 ID:uzmY1JO5
2ch見たことないヤツが「2chって最悪だよね」って書いてるの見たことないか?
632名も無き冒険者:02/10/25 22:26 ID:76Q7XsW/
>>625
プロパー25人だが、全員ただのガンオタで技術もってる連中は0という罠
633名も無き冒険者:02/10/26 00:29 ID:zzoL1/DT
>631
言ってるのは見たことある。
634名も無き冒険者:02/10/26 01:09 ID:xYJx3s7x
>>633
その程度だってこった。
635名も無き冒険者:02/10/26 08:13 ID:8uLKgj8+
遠い未来ではない。永遠に訪れないって事ですね。
636名も無き冒険者:02/10/26 10:37 ID:KToFUvn6
しかしいまだ期待してる香具師がいるってのが・・・
漏れは16万人同時チャット鯖だけでもうおなかイパーイでつ。
637名も無き冒険者:02/10/26 14:23 ID:oxcopmer
これ引っ越しさせていい?いいならまとめて出します。
こっちででもあっちででもOK or NGサインくださいな

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1035026452/373-374

βにもいってないようだが…(;´Д`) 稼働未定ということでひとつお考えくださいな
638名も無き冒険者:02/10/26 16:01 ID:hUYNUANt
>>636
で?
639名も無き冒険者:02/10/26 18:33 ID:8J+agfrT
>>629
別に擁護するわけでもないけど、今回書いてるのは背景担当だろ?
ネトゲの経験が必要なのはシステム周りのエンジニアの話で
別にグラフィッカーや3Dデザイナーはネトゲやったことあるかどうかは関係ないだろ。
640名も無き冒険者:02/10/26 21:04 ID:rjD/WRWb
月2800円の予定だってさ
高すぎ
641名も無き冒険者:02/10/26 22:00 ID:qGv8U0x2
>>640
その値段じゃ絶対やらん。
つーかやりたくても出来んけどね(w
642名も無き冒険者:02/10/26 23:04 ID:Vpxo65iV
>>640
2800円は高いけど、ないと思うけどもしSガンダムが操れたら・・(;´Д`)ハァハァ
643名も無き冒険者:02/10/26 23:31 ID:gT1mTar/
>>640
それのソースどこなん? 公式? 雑誌?
644名も無き冒険者:02/10/27 02:29 ID:VNeLz2sx
別に2800円でも28円でもいいじゃん

す べ て ネ タ だ し
645名も無き冒険者:02/10/27 06:51 ID:QCjdAGfm
>644に禿同
どうせ出ないのだから、月14800円だろうが500円だろうが気にするな
だが最近はネタが尽きてきたから
俺も月2800円は高すぎると言っておく
MMOの相場を考えろヂンプス
646名も無き冒険者:02/10/27 08:36 ID:Ggp430hO
出ないと思ってる上にネタも尽きたと。













何でいるんですか?
647名も無き冒険者:02/10/27 08:47 ID:YdjDtZru
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
648名も無き冒険者:02/10/27 10:51 ID:WM4M3x4C
完成しようが失敗しようが、気にはなる。
ってことでしょ。
649名も無き冒険者:02/10/27 12:22 ID:Sv7cgPeO
>>646
楽しめるネタが出てないか見に来てるだけですが何か?
まさにネタスレだからな。
650名も無き冒険者:02/10/27 12:28 ID:c+22oe3k
test
651名も無き冒険者:02/10/27 12:32 ID:vIgLxGMB
ある程度作ってみたら、要求スペックが高すぎて
世間がそのスペックになるまで待ってるんじゃないかと・・・
652名も無き冒険者:02/10/27 12:42 ID:2ELjI1bB
だからこの製作スピードだったら約30年後だって!
もう30年もあったらあんなスペック中古でも余裕だって!
653名も無き冒険者:02/10/27 13:20 ID:NI/bgMt8
>>649
裏切られるのが怖くてそんな態度を取ってるだけだろ












と言って見るテスト
654 ◆YGUC./I./I :02/10/27 19:56 ID:XzCeDX6t
まあおちけつ。
655名も無き冒険者:02/10/27 21:44 ID:Sv7cgPeO
>>649
とっくの昔に裏切られてますが何か?
まさか未だに信じてる人じゃないよね?
656名も無き冒険者:02/10/27 23:24 ID:mHNyy/a5
>>642
一応聞いてみるがSガンダムとは、
シャイニングガンダムの事か?それともスペリオールガンダムか?



・・・いや、分かってるけどね。
657名も無き冒険者:02/10/27 23:53 ID:nDgBg/g3
つーか一年戦争なんだからそこまで出んだろ。

と、まともに返してみたり
658名も無き冒険者:02/10/28 00:18 ID:UNeN09KJ
本物のガンダムが開発されるのとどっちが先かなぁ・・・・
659名も無き冒険者:02/10/28 00:29 ID:yx1+BD6g
マクロスが落ちて来たらどうしよう・・・
660引越業者:02/10/28 01:09 ID:B9F/iELT
>>637で引越の意向を聞いたものです。
反応ないと来ちゃうんで、OK or NG くださいー
661名も無き冒険者:02/10/28 01:53 ID:pr06OFf6
ネトゲ板に本スレあるんで、負荷あるなら良きにはからって下さい。
662引越業者:02/10/28 02:00 ID:B9F/iELT
そうだったのか^^;
わかりました、ありがとうございます
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:16 ID:4PM3Hgco
ttp://61.206.44.102/cgi/bbs2nd/cbbs.cgi?mode=all&namber=25264&type=0&space=0#25264
翻訳すごいなー
ちょっと俺も翻訳マシンを使うのは自粛したいと思った瞬間でした
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:26 ID:3ukAEQ+5
引っ越し乙。本スレ見てくる
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:49 ID:nL4Cy+HS
>>663

海外のサイトでUCの英語版サイトについて
ひでえ英語(藁 みたいなこと書かれてたな。
dimpsも自動翻訳使ってるのかもしれん。
666代行さん:02/10/29 17:12 ID:+XEX24Ez
テクニックがいるFPS方式にしてほしいね
廃システムいやん
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:20 ID:HNpi1oKL
MMOじゃねーじゃんそれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:47 ID:8F6etLUK
別にMMOとFPS方式は相反するもんじゃないがな。

ネタなんだから戦闘はFPS並のアクションバリバリです
とかいっときゃいいのにな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:22 ID:HNpi1oKL
ルールではなく技術的に難しい→FPSとMMO融合
MOFPS程度ならなんとかなるかもしれんが。

ただやはりMMO"RPG"とFPSは求められる物が違う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:29 ID:8F6etLUK
MMOFPSは現実に開発中。
FPSならばMMOじゃないという命題は明らかにおかしいっていってんの。

>MOFPS程度ならなんとかなるかもしれんが。
なんとかなるというか2,30人程度なら数年前からあるだろうが。

671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:13 ID:HNpi1oKL
1鯖数千のFPSか?
数百なら聞いた事あるがな。

んで、それだけの人数でFPSやる意義あんのか?
街ではまったりチャットですか?hehehe
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 02:31 ID:ue75n7Y5

フライトシムなら数百人単位で出来るものもあるから
UCもMSシムみたいな形でリアルタイム戦闘したい
慣性を制御しながら数百人で要塞攻略とかしてみたい。
正直、生産とか街とかイラネ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:10 ID:ATNtAery
だったら連ジDXオンラインを予想するスレでも立ててろよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:01 ID:PNrmpprs
WW2OはMMOFPSじゃない?
675588:02/10/31 00:45 ID:6zuMOjhc
いいじゃないか、MMOでFPSが出来ようが出来まいが
要はUCとはジャンル違いってことだけ判ってれば良いだろ?
仮に発売されてもUCでFPS戦闘は出来ません、ってことだ
676 :02/10/31 00:55 ID:rurXEGnD
MMOFPSならNeocronがもうすぐ発売だし、あのVerantがPlanetsideってのを開発中だよ。
最初は今年の春発売予定から延びまくってるけど(現在の予定は来年の3月)。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:12 ID:MBJGP+Yp
>>675
うんにゃ
UCはMMOFPSにケテーイです

UC、SB、AOの3強は、うたい文句を何一つ実現出来なかった
伝説のネトゲとして語り継がれる事でしょう
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:02 ID:wvzGhDsn
UCは戦闘セミオートだよ。
そんなのFPSじゃないよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 02:26 ID:k6wAYmE5
>>678

セミオートとか言いつつ結局、魔法(UCだとミサイルとか?)使ったりするだけな
んじゃないのか。とりあえず教えてくれ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 03:18 ID:qWzlHW7F
>>679
その答えは開発スタッフの脳内にしかないから、誰も答えられないと思います。
681 :02/11/01 03:49 ID:yaMCKpVZ
アメリカ代表 ShadowBane
アジア代表 UniversalCentury
ヨーロッパ代表 AnarchyOnline
ですから。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 18:02 ID:LoJc/YFh
とりあえず
UCとは?のゲームシステム見てこい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 12:31 ID:3THAVwOW
>682
そこっ!マジにならないっ!(・∀・)
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:15 ID:w9fJ3MWI
ネタだと思うゲームのスレになんでお前らはきてるのですか?
喉から手が出るほど待ち遠しいのなら素直にそう言ってください
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 05:07 ID:l2fyrR5S
ネタだと思ってるからこそ来てるんじゃないか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:02 ID:pHI5gcLq
>684
ネタだと思うゲームのスレになんでお前はきてるのですか?
喉から手が出るほど待ち遠しいのなら素直にそう言ってください
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:53 ID:Lfnh3FH6

 喉 か ら 手 が 出 る ほ ど 待 ち 遠 し い ・ ・ ・
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:54 ID:lDzkyIdb
喉から手が出る可能性の方が高い罠。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:04 ID:u/j8gHtc
未来の可能性に賭けるのは
過去の栄光にすがるのと同じくらい惨め

とは誰の言葉だったかな・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:43 ID:wkfrRH8U
>>684
他人の妄想を見て、自分の正気を確認する為に。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:26 ID:KgE7EvYz
待ち遠しいなあ、PC買い換えなきゃなあ
なんて思ってましたがここを見て幻想が覚めました
皆さんありがとう
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:28 ID:2YOEFbIj
はやく出ないかな〜
 とは思うのに
はやく遊びたいな〜
 とは思わないのは何故だろう
693名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/06 03:00 ID:upJnJL/S
圧倒的物量のーハプ・ンケ
神なのか・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 15:52 ID:U9Tb2KS7
戦いは数だよ兄貴。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:09 ID:sZ0Au+tc
夢でも妄想でも背景50ギガでも何でもいいの。
ガノタだからね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:38 ID:ZFdh0QUq
やっぱりどう考えてもダイレクトX9フル対応は狂ってるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:43 ID:53swjZA1
うむ。むちゃプライヤー絞られる。別にいいけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:36 ID:sZ0Au+tc
まぁGeforce5で無問題だしね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:10 ID:53swjZA1
DirectX9ネイティブ以下を切り捨てるのは辛いと思うけどな。
まあ最速5年後に出るとかなら問題ない訳だが。
というか出ない訳だが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:39 ID:OtLjgfZW
将来はこういうの出したいっていうイメージだけの企画ですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:59 ID:oV/rTvtX
なんか厨が流入したけど張り切ってどうぞ↓
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:00 ID:JKmgnnPw
こういうの出すと売れそうでしょ?といってバンダイからお金貰う企画です。
そのうち編集して「電波少年的詐欺でどこまで食えるか」として放送されます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 08:36 ID:9mevPw8T
>>702
電波少年は打ち切りです
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 16:50 ID:1kQo3gKZ
α運用………ネタなの…か?
おいお前ら!HPがリニューアルされてますよ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 16:55 ID:lQAn4uor
うへー信じられない・・・マジなのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:16 ID:1kQo3gKZ
しかし運用ステータスの縮尺は分かりやすく言えば次の通り。
この区間を新幹線で走っています。途中から銀河鉄道だ罠。

名古屋(α1)

東京(α2)

月(β1)

イスカンダル(β2)

アンドロメダ終着駅(本運用)
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:23 ID:lQAn4uor
東京の次が月デスカ。
とりあえず月が遠いんですけど。
アポロは本当に月に逝ったんですかトカナントカ混乱中。
708さげ:02/11/07 19:51 ID:E/cAyI93
WIN版FF発売日にHPぁゃιぃ更新キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:01 ID:YQVDTl2O
久しぶりに公式HP見たんだが、FAQも密かに更新されてるのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 22:22 ID:bCnKwrPo
---- 常識では考えられないことをする会社、その名はS○NY ----

先日、S○NYの製品を購入した
入っているはずの部品が一部欠品していた
電話を掛けてクレームを付けた所、宅配便で送ってくれると言う
すると、その部品を料金着払いで送って来やがった
うーむ、入ってなかったから、クレーム付けて送らせたのに
それを着払いで送ってくるとは・・・
全くもって何を考えているのやら
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:44 ID:ONcakXY+
公式見てきたよ

なんつーかガンダム発表前の
ただのUCの頃の雰囲気に戻ったな
ただのネタゲーのくせにマメなこった
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 06:40 ID:SDkaFbRY
ここでネタゲー妄想ゲー言ってるヤツは、本当に発売された後、
一気にマンセーマンセー言い出す罠
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 07:55 ID:NJroLXYD
>>712

信 者 必 死 だ な(藁
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 09:02 ID:Ckb+dzVk
バンザイバンザイって言いますが何か?
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:19 ID:e5LK92tV
素直に、ハイル・ヒットラーですが、何か?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:05 ID:7SFxANm7
何もない空間で撃ち合い = α?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:12 ID:eUPRPsqa
1年(α1)

1年(α2)

半年(β1)

半年(β2)

本運用まであと3年
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 11:12 ID:e1CX/GuX
で、クライアントはどこですか!
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:38 ID:vwmmp823
>>718
開発者たちの脳内。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:10 ID:iP6DfjuB
>>718
クライアントはあなたの心の中にあるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:17 ID:I6jPDJif
心の中・・・そうか。うん。もう寂しくないよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:20 ID:PEl3o152
いつだって会えるさ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:23 ID:cxqhVWJ8
 
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:27 ID:IUb9r8h6
GNO面白いよ。
MMOでは格安、内容を考えると本当にお得です。
マスターもフレンドリーで細かいサポートが受けられます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 07:53 ID:6VcyxxGx
MMOシミュには興味ないわけで。

UCが出るまでエミュで月下でもやってるか・・・
とか思ってたら、もう現役時代の勘を取り戻してしまったわけで。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:59 ID:6XqvVQxQ
>>724
ワラタ
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 13:29 ID:skjgu29F
それはエゴだよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:46 ID:3Dq8tH0K

ttp://www14.big.or.jp/~hosoya/who/a/ago-isamu.htm

・・・アドレスでばればれなのがたまにキズだなぁ(´・ω・`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:03 ID:ijpcHMP2
それはアゴだよ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 13:02 ID:wi5gJkPv
久しぶりに公式見たら
>ハード仕様的に16万人の同時接続、シームレスな空間表現、
>フルスケールでの地球圏再現とリアルタイム転送、といったかなり刺激的なことにもチャレンジしています。
に格下げしてるね。

いままで本気で実現可能だと思ってたんだろうな。イトオカシ


731名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 15:48 ID:RMPEqP+e
まぁ、その昔人が空を飛べるようになると言ったときも基地外扱いされたものだが






ちんぷすがライト兄弟になる日は永遠にこないだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:40 ID:eRP3zrc9
×かなり刺激的なこと
○かなりどうでもいいこと
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:35 ID:J9N4mwPP
昔の人は言った。
「雲を掴むような話」
空に浮かぶ届かない雲を、実現不可能な目的になぞらえて。

しかし、今の人類の科学なら、やろうと思えば雲をこの手に掴む事が出来る。

そういう事だ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:00 ID:W2ln7dBR
科学は偉大だ。UCもいずれは我々の手に・・・。
もう心に中だけに存在するものではないと言うことか。

スバラシイ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:04 ID:E0hTyHCX
金をその手に掴めとかいう詐欺商法の安っぽい煽りみたいなんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:14 ID:xm66qsrg
気のせいですよ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 01:22 ID:I75xIDP4
>734
たしかにいつの日にかこういう現時点では狂人の妄想にしか思えない仕様を
満たすものを作れる日はくるだろう。

でも、半年以上かけて捏造CG数枚をつくるのがやっとという、個人同人サークル
にすら劣るお粗末な力しかないチンプスにそれを求めるのはどうかと思うぞ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 02:05 ID:mAjGwRaP
>>737
いやいや、俺は動いてるほうも見たぞ。
ちゃんとその手のイベントで出展されてた。
コロニーの町(工場?)の一角を飛ぶだけの試作版。
あのクオリティを保ったまま、本当に実寸をやる気なのだろうか・・・。
インストールに何十Gかかるんだろうなぁ?
それともMAPはリアルタイムダウンロード型なのかな?

どちらにしろ、なまじ某ゲーム会社に勤めてるだけに冗談としか思えない。
実現できたとしても、月の課金でよほどの額を取らんと割りにあわん。

739名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 04:54 ID:HIJhLxbc
開発資金はどこからでてるんでつか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 05:23 ID:W2ln7dBR
資金なんて科学のチカラでなんとでも
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:20 ID:+e5dV3Aq
公式BBSが英語まみれでワラタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 13:10 ID:p8kKlPXf
>>738
・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 13:56 ID:lWQfVc93
このままだと、外国人にゲームまで・・・・・・アヒャー
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:22 ID:KQAYIjij
俺なんかαクライアント持ってるよ
でも今日は親戚が来てるから喪前等には見せらんない
明日?あぁそろばん塾だ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:41 ID:A5Rw7V49
発売されて欲しいなぁ
おまいらもやりたいだろ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 23:02 ID:ZwGYYQgx
うん
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:43 ID:F3E7maGz
本当に実現可能なものならな。でも、借金踏み倒しの常習犯でありとあらゆる
金融機関のブラックリストに載ってるような大法螺吹きの「今度こそ大丈夫、
儲かりますから投資してちょ」に乗るほど素朴でも知障でもないんで。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 10:42 ID:pESoNABp
別に俺たちが先行投資する必要はないかと思われ。
完成して評判良ければ買うだけ。

完成するまでは妄想β(タダ)で楽しめるし、
ガンヲタにとっては夢のようなゲームですよ、これは。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 11:34 ID:AJb8WUDv
>>748
「人」の「夢」と書いて「儚い」って読むんですよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:16 ID:SnhxZH12
ああ、楽しみだなあ。早く完成しないかなあ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 13:25 ID:IwPZBJH6
ある意味、夢のある企画だよな(w
もちろん俺もやりたいよ
規模縮小してもオケだから発売してくれ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:32 ID:3m/gmT++
このなかの半分はスペック不足でやれねぇーんだよ
どーせココもFFの負け組みなんだろ。スペック不足の負け組みさん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:36 ID:wwTrEST1
>>749
そういや、「人」の「為」と書いて「偽り」と読むんだよなあ(アヒャ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 02:02 ID:EmR+CkSg
>>752
貴方のいう所の「残りの半分」もUCを一生やれませんが何か?
UCのプレイに必要なものはマシンスペックではなく妄想力ですが何か?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 06:43 ID:eJpza9XJ
必ず発売されると俺の占い出た。みんな安心して待て。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 11:01 ID:P65L43FP
>>752
面白そうだったら当然PC買うさ。
FFなんてPC新しくしてまでやる価値ないだろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 12:02 ID:lCeq/Y00
惑星は「16km x 16km x 9つ」あるため、
一つのサーバーで3000-3500の人数では広すぎるのではという質問に対して、
Holocron氏は惑星の端から端まで走った場合(障害物、戦闘などはないものとして)50分程度でたどりつける、と語っています。

まあ、狩場や町など人が集まる場所は決まっていますので、人っ子一人いなといった状況はないでしょう。
まあ、狭すぎると人がいたるところにいる、といった現象がおきますし、この辺は難しいところですね。
仮想世界だから、ゲームだからといって、広くすればいいものではなく、
やはりゲームだからこそ、ある程度考えて設計しなければならない問題であります。



〜SWGの開発スタッフのQ&Aより
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 14:23 ID:Grak2Jtw
UCは大丈夫だよ!なんたって1サーバー16万人、50倍だぜ?









面積は地球だけで200000倍以上だけどなー
759通りすがりの吟遊詩人:02/11/19 18:24 ID:FjYDcEyy
>>756

同感ですな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 20:49 ID:wSIHlATO
ギレンの野望2みたいにエリア制にしよう
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:04 ID:37LaQwHO
予定されているゲームのスケールは十分すぎるほど大規模なんだけどなー。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:43 ID:zWko/0mB
地球〜月も実寸でね〜…。


ちなみに、東京の街を3Dで完全再現するには約5000テラバイト必要だそうです。
頭イタイデスネ
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:09 ID:ImngA0/7
同じリアルさにこだわるゲームでも、WW2オンラインのように操縦法や厳密で正確な
ダメージの受け方(着弾の位置や距離・角度等きっちり物理学的に計算してある)
などの現実感の再現にこだわって、世界地図の再現はひとまず後回しってやり方の
ほうが遙かに賢いと思うが。あれだってまだ不備だらけで当初の仕様の1/4も出来
上がってないが、コアの部分がしっかりしてるから現状でも遊べるし。

ちんぷすは枝葉にばかり囚われてコアを(以下略
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 21:49 ID:j5N0zD7A
脳内妄想スレ落ちた?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 21:56 ID:YLPdRNQ1
ねー いつできるのこれ? 
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:40 ID:G7YxLLMX
>>752.>>759
PCを買い換える必要はありませんよ?
UCはPCを使って遊ぶ事は出来ません
必要なのは想像力です
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:42 ID:G7YxLLMX
間違い間違い
>>752.>>756.>>759
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 02:14 ID:ISrcoQPy
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 10:48 ID:dZq7EwcE
壮大なネタだと、ようやく気付きました。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 12:47 ID:5hh9Uofd
>>769
気づくのが遅いです。民明書房を男塾連載終了まで信じてたくらい遅いです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 17:06 ID:d3RLJibQ
http://www.yomiuri.co.jp/02/20021120i202.htm
これ買ってんだろうさ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:45 ID:fREn9d04
>>770
実際いそうな罠。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:28 ID:o6ACJQJz
SSは相変わらず描いた奴しかないのか・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 21:33 ID:CjNVWwRu
ほしゅ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 05:44 ID:Nn9DqG6b
>>770
友達が本屋で必死に探してたの思い出した
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 06:40 ID:w7/T9IMn
え、UCってネタだったの?
信じてたのに・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 10:51 ID:tW/Acdu3
ネタなどではない!
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 12:02 ID:WubEcqzN
>>777
すでに脳内で稼動してまつか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 15:05 ID:RwQtIMxX
αテスト開始ってネタですか!?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:54 ID:wNDi1Kee
αテストはCGを眺めながらいろいろ想像することです
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 20:02 ID:9DSH/q2D
実際βが始まっても千人ぐらいだと人に逢え
ない可能性もあるよなぁ
どーすんだろ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 20:04 ID:qOqmZ8d7
αテストは「α波テスト」の間違いだという罠。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 20:58 ID:6hrvozOe
>>782
ワラタ
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:28 ID:yHQrKyLe
>>781
司令部みたいなところがちゃんとナビゲートしてくれないと
気の向くまま行動してたら絶対誰にも会えないと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 08:57 ID:+I3Ut43/
新兵、非戦闘員の退艦は進んでいるか?
はっ!順次離脱しております
よろしい…彼らの退艦が済み次第、我が艦は特攻を仕掛ける!
目標!敵主力艦!!!

すまぬが、皆の命をくれ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 12:13 ID:BWeMe7SE
もう脳内Playでも終了したよ
楽しかったですありがとうUC!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:28 ID:jcmbcwnZ
ミノフスキー粒子の散布でレーダー無効。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:12 ID:ykAujQ5d
アムロ・ゲイ の名、もらた!!!!!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 16:51 ID:DIMtNUI7
結局いつできるのさ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:13 ID:MYW9sO/E
>>789
永遠にお待ちください
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:12 ID:psJ+hnuE
(・∀・)税金対策でした!
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 18:28 ID:qqiaRTlI
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 20:53 ID:9tTqvER2
ものすごく久しぶりにUCの話を目にしたんだけど、
いつからバンダイとつるんでガンダムになっていたんだろう。

トラベラーみたいな、もっと素朴なものになるかと期待していたのになぁ。
残念ホシュ
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:01 ID:mbHAmD3U
いつからって初めからわかってたじゃないか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:29 ID:6LeTTcUK
UCは最初ガンダムであることを公表していませんでしたが何か?
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:22 ID:psJ+hnuE
もうすぐエニックスクウェアとつるむよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:52 ID:HN1nm3HP
>>795
そうなんだよなぁ。
「ガンダム」だって、話になって、ガクっときた覚えがあるよ。
ファンの人には悪いけど。
まぁ、SWGがSWじゃなけりゃーなぁ、みたいなもんなんだろうが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:58 ID:2e2jI3Wq
2chに最初に立ったスレの1桁レスの時点で
ガンダムであることを見抜かれてましたが何か?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 01:23 ID:PF1e9Lqx
(1年後の公式)
製作に遅れがあるUCですが、βテストを前に更なる機能を追加する為
連日みんな徹夜状態で働いてます。
そして皆さんに素晴らしいお知らせを今日できることになりました。

現状でも十分ですが一層のUCの面白さを追求するために




銀 河 系 を 実 尺 で 作 成 し ま す
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 04:54 ID:lc9AKClA
 現状よりもさらにリアルさを追求する為、生産には相応の時間がかかるように
なります。例えば実働時間でボール製造に8時間、ザクで20時間、ガンダムは
72時間という感じです。当然ながらMS制作には専用の工場と設備が必要であり、
これを建造する為に工作機械が必要となり、また工作機械を製造するにはネジや
ボールベアリング等の汎用部品が相応量必要となります。この仕様には、工業
生産力が戦局を左右する現代以降の戦争のあり方を再現すると共に、高性能
モビルスーツが氾濫することを防ぐという意味合いもあります。





 ・・・くらいのことをやれば誉めてつかわすんだが。徹底的にリアルさを
追求するんですよね?妥協しないんだよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 09:57 ID:YkBUA7U+
リアルにやるとガンダムは3日でロールアウトするんでつか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 17:37 ID:IK+vz029
ねじ一本一本品番があります。
ガンダムを造るには鉱山を見つけるところから始まります。
工場にはトイレ掃除のおばさんを雇う必要があります。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:42 ID:gkYDGrln
セイラタソをレイープ出来るゲームはこのゲームですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:33 ID:EswIZ5vV
>>803
脳内でな
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 04:32 ID:TSVUrURR
d
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 13:26 ID:rwt0GQug
数ヶ月ぶりにここ覗いたが以前と変わらぬスタンスでワラタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 23:09 ID:PoDE2r2R
どうかこのスレの皆様803を引き取ってくdふぁい
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 00:49 ID:k44AKmDq
このたびリアルさを追求するために、
プレイヤーの皆様には実際に現実世界で活動していただくことになりました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 01:28 ID:39mW0ETA
ゲーム内での分子構造はどうなってるんだろ。
ちゃんと再現されるんかな。とても気になりますよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 06:12 ID:lnw5qL+I
マシンスペックさることながら

回線スペック重要っぽいな

人が多いMMORPGはどれもこれも通信データのやり取りが多くてみんなカクカク

超大規模なのはいいが、その問題は解決でけんのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 14:14 ID:bXI2YHi+
デムパによる接続で大量の妄想データのやりとりに対応しております。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:10 ID:0xgQHsXw
どうやら専用のインターフェイスが必要になるラスィ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 05:00 ID:3hEs2kND
それはお金かかりそうでイヤイヤラスィ
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 14:26 ID:4YxWUiYr
ログインに凄まじく小さく記事がのってるんだな1/16ぐらいで
ちょとワラタ
815UC運営チーム:02/12/02 14:38 ID:iSrrBJFD
〜究極にリアルなゲーム世界を再現する為の条件〜

・プレイ時は連邦もしくはジオン軍の服を着用の事。
・全ての行動はプレイヤーをカメラで撮影し、ネットに配信されます
・プレイ中はWebカメラと移動中でもインターネットに接続できるPC環境が必須です。
・ガンダム等のロボットはお客様がご用意ください。
・予定しているステージは地球全域です。※旅費はお客様がご負担ください
・ゲーム内で犯罪等の違法行為を行った場合、逮捕される可能性があります
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 15:17 ID:nQMsUOw6
艦長!
ああ…ラーカイラムが…盾になってくれた
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:51 ID:sLHkXz4j
まだこのネタスレ続いてるのか…


念の為に言っときますけど既に開発終了してますよ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:02 ID:3hEs2kND
UCチーム サーバ技術者多分5号機 ( 2002年11月07日)

はじめまして。サーバ技術者多分5号機です。
主にインフラ担当です。

中略

UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE のインフラの稼働率はと言えば、電話には負けます。ボロ負けです。
何故なら、皆さんの大切なキャラクタのデータを守る為に、定期的にオフラインバックアップを実施します。機械が故障する事もあるでしょう。
テスト運用もそう遠くない時期を迎え、少しでも電話に近づけるように頑張っています。

ご期待ください。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:06 ID:u+grxWu/
>>817
公式HPにはα1テスト中ってあるけど?

ちがうの?(;´д⊂
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:25 ID:5wvelJ0W
カテジナさん!おかしいですよカテジナさん!
目を、目を覚ましてください!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:33 ID:kPUBjmhf
>>799
ゲストで癌バスターも出せるな。
スタートは銀河系中心から。
一万何年かけて地球まで戻ってくるゲーム。
孫ひ孫どころじゃないスケールのゲームになるな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 12:27 ID:psd6OSNo
>>818
ネタかと思ったら本当に公式に書いてんのな

ネトゲでの年間稼働率はどうでもいいというか
定期メンテで落ちるのは仕方ないよな。
パッチも当たるだろうしバックアップもあるだろうから。
稼働率99.999%(年間ダウン時間5分程度)を目指す
事に何の意味もない。

年間通してパッチ当てのDownが5分のみって事のほうがむしろ問題だし。
つうか、稼動予定日にもバンバン落ちまくるのがほぼ間違いないだろうに
電話の稼働率出すなんて思い上がってるか、ネトゲのインフラってものが
全くわかってないかのどっちか、それか両方(ゲラ

電話に近づけるように頑張るたって回線監視は上位ISPが行う
だろうし、インフラ整備って金かけて太い線にするか、安くすますか決断
するだけの仕事で設計すめばやることないし、何を頑張るのかわからん。

毎度のことだが

同 人 ゲ ー ム だ か ら 仕 方 な い け ど な
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 13:49 ID:v2EjMC3W
>>822
任意で落とす以外での稼働率だろ普通w
文章読解能力0だな( ^∀^)ゲラゲラ
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 13:52 ID:5wvelJ0W
左舷第二ログインサーバーがアクセス集中攻撃を受けています!
えーい、なにやってるの弾幕薄いぞ!
右舷第一ログインサーバー沈黙!1−3番隔壁閉鎖
艦長!これではサーバーが持ちません!
持たせるんだよ!ここを落とすわけにはいかないんだ
…アムロは…ガンダムは何をやっている…

熱源感知!新規ユーザーが次々とログインを試みている模様
その数…100
なんだと、対空監視なにをやっていた!
こっちだつて必死なんですよ、ただ、こうもミノフスキー粒子が濃くては
言い訳は生き残ってから聞いてやる
ジャブローより入電
作戦司令部は、この宙域の廃棄が決定した。
旗艦はすぐに戦線より離脱されたし…10分後にサーバーダウン!?

ばかな…核を使うというのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 15:08 ID:K70Roqp0
まだ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:12 ID:iY/8+bVf
騙された系のスレッドです、それでもお前は踏みますか?
もしかしたら騙された訳じゃなくすごい祭りスレかもしれませんけどね。
でもたぶん、また騙されたのねスレだよ↓
まぁまともな人間はわざわざ踏まないけどね。それでも行くのか・・・・?

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:26 ID:RCbqMSdg
このスレおもしれえな。
このままの状態の方がオマイラ幸せだろ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 18:59 ID:Wvdzfzid
>>827
もう秋田。
スレにもUCにもな(藁
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:49 ID:p6zb/0Vb
このスレでオレ以外にもUCでるまで他のゲームやらないで待ってるヤシいるか?
待ちきれない・・・FF逝っちゃうよ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:28 ID:cpCa5BYJ
>>829
お前は他のゲームやらなくていいよ。
ずっとUC待っててくれ。発売されたらUCから出て来るな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:33 ID:lQynt/M3
いっそ「ネタでした」とか言われた方がまだ救いようがある。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:46 ID:GZeaAepf
必死だな(藁
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:21 ID:mF6PAOjI
>>823
文章読解能力が0なのはオマエだろうが(ゲラ

>UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE のインフラの稼働率はと言えば、
>電話には負けます。ボロ負けです。
>何故なら、皆さんの大切なキャラクタのデータを守る為に、
>定期的にオフラインバックアップを実施します。
>機械が故障する事もあるでしょう。

任意で落とすの含めて電話の稼働率と比べてるとしか読めないよ?

そ も そ も 稼 動 す る こ と は 永 遠 に な い 訳 だ が
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 04:31 ID:AY7bRpAB
詐欺師と能なし程出来もしない大風呂敷を広げるもんだ。まだ試作器が稼働すら
していない状況でこんな事を言えるチンポソの面の皮の装甲厚はビグザム並ですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 05:27 ID:2m47o/sc
ま、イデが完成の暁にはこの程度のゲームなんぞ
幾らでもできよーがな、、、、、
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 06:11 ID:4BGsUXUs
キングゲイナーオンラインまだー?

早く、駅伝とかしたいよ
あと忍術のスキルもあげなきゃね
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 12:38 ID:hogs0h7j
>>833
若さゆえの過ちは認めたくない
シャア気取りですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 12:42 ID:9aoXko7Z
大げさな言い方してるだけで
ただ率を少しでも上げようと努力してますって言いたいだけでしょ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:08 ID:KB1Ht9bn
>>838
ネトゲの稼働率というと、落ちてる時は鯖ダウンが原因の場合が多い訳で
これはインフラ担当ではなくて、鯖管理者の仕事の範疇。
インフラ関連で繋がらないのは、経路障害の場合がたまにあるが
回線監視してるのは上位ISP(一種)だし、サブの回線に切り替えたり
するのもISPの仕事であって、インフラ担当が何か出来るわけではない。

回線の増強についても発注さえすればいくらでも太くなっていくわけで
営業の頑張りなら分かるが、インフラ担当が頑張ることはなにもない。

つまりはだ

俺 仕 事 し て な い け ど 頑 張 り ま す っ て こ っ た
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:24 ID:tYJ+6ebm
>>839
鯖担当技術者のコメントなんだろ、これ。
>サーバ技術者多分5号機
って書いてあるんだが。


そもそもインフラってのはインフラストラクチャーの略で、
狭義では社会資本のことを指す。(道路とか、上下水道とかな)

広義で生産基盤となる構造体のことを指す場合も多いから、
今回の使い方はこれだろう。

ネトゲとしての稼働率を高めるために、
鯖技術者のボクチンは日々努力してますよ!
って言ってるだけだろ。


あれ?
もしかして「通信インフラ」と混同してましたか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:24 ID:fHuyKjaw
釣られてくれた>>833には多大な感謝をする。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:51 ID:DyTt10Ts
稼働率100% = 24時間妄想中。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:25 ID:hogs0h7j
釣られたという言葉は敗者がよく使う台詞 :)
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:32 ID:wt0yrtMH
>>843
>>823のめる欄読んだ? :p
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:54 ID:xhCtQ2Gw
珍しく上がってるからβ開始時期でも発表されたかと思ったが
ただ釣り氏が居ただけか

 ほ っ と し た ぜ
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:18 ID:oGjNi5Ko
>>845
まだビッグバンが始まったばかりです。
無限に近い宇宙空間を作るのはこれからですよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 06:21 ID:l3ESAKgg
嫌な事があるとこのスレを覗きにくる。1ヶ月に1度くらいかな
そして相変わらずな事を確認し安心して去る俺
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 08:07 ID:iq11M5HI
毎日このスレを覗きにくる。
そして相変わらずな事を確認し安心して寝る俺
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:09 ID:XHA9cjJt
目まぐるしく変化する2chにおける一服の清涼剤スレ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:41 ID:y6U4UgNh
>>847-849
凄い役に立ってるなUC
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:19 ID:AiSJO4Zd
あ、あぁ…大佐の命が吸われていく
うっぅぅぅぅうぅ
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:27 ID:Y1lFnAkA
東海地方で深夜にガンダムの再放送やってるけど
最終回までには完成してほしいな・・・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 12:06 ID:7n2OXof/
公式のスタッフって悲惨だよな。
誤魔化しの仕事ほど堪える物は無いよな・・・。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 16:12 ID:QCD9Tymp
なにげに部屋を掃除したら
ファミ通の磐梯社長インタビューの切抜きが・・

今読むと楽しさ倍増
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 17:12 ID:wvSWN25y
シャアは否定しろっ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:42 ID:1iZ6hlev
その前にまずUC発売を否定しろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:50 ID:T3QcV9EH
S.マ○オ、痛すぎるな
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 00:17 ID:SFo5Vtnm
>>857
今更鱒男を伏字なんか使って叩いてる君がアイタタタ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 01:27 ID:cgIq5I4+
α1テスト中らしいが、一体いつまでやるんかな?
てかいつβ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 01:53 ID:+VbGg3/s
再来年
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 02:52 ID:1omsx6GA
UCの発売より、リアルでスペースコロニーが宙に浮かぶ方がはやい
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 05:23 ID:TySjvoVi
ってかαテストの方も本当にαテストと呼べるテストしてるかさえ怪しい
βテストなんて…
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:12 ID:Mett5XUk
夢で終わるのか・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:18 ID:8XdUF8W+
夢でも終わってる罠
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 02:32 ID:T0DxQmJp
我は問う!なぜUCはお蔵入りしなればならなかったのか?
坊やだらかさ・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:11 ID:W3c/DGCE
ず〜っとαテスト中にしとけば作ってるように見えるからな
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:39 ID:aqJgrDUX
開発はちゃんとしてるよ、定時が過ぎてからだけどな

同 人 ゲ ー ム だ か ら 仕 方 な い だ ろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:31 ID:T0DxQmJp
我々が…連邦の尻を叩いたと思いたいな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:43 ID:rYoJyl2O
(・∀・)クスクス
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:44 ID:wQDgG22K
>>867
(・∀・)クスクス
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:15 ID:AtYI3NhF
(・∀・)7ヌ7ヌ
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 10:24 ID:FcWgjw9e
(・∀・)7又7又
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:56 ID:P73AyK0+
(・∀・)ワ丈ワ丈
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:12 ID:oZ8RdUV6
(・∀・)ワ文ワ文
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:26 ID:I9k9CD1h
(・∀・)ノ人ノ人
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:31 ID:CtTDt9Wp
(・∀・)ワ入ワ入
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 17:37 ID:uOo9q0Cr
(・A・)
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:19 ID:bWrnz5YT
永遠にお待ちください
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:45 ID:+tDSp2qH
ドラクエ[2012年 発売予定
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:06 ID:JeftWUQX
ドラクエオンラインきぼんぬ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:17 ID:edmMT6mn
ドラクエ8.5
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:44 ID:4xy5N48v
ああああ
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:28 ID:7iSGvck4
ボトムス ON LINE きぼん
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:15 ID:47Du2Cg4
ダンバインの方が好み
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 12:53 ID:fyJgKwle
エターナルアルカディアオンラインキボン
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:17 ID:xXwuB0oW
フロントミッションオンライン
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:12 ID:nrJgebMI
みんなの月面ゴルフオンライン
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:36 ID:DIJkJ2tF
>>887
現在、絶賛妄想中です。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:43 ID:WaRFKSxj
ドラクエIが出るのとどっちが早いのかな・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:20 ID:Yxd7lmu2
ドラクエXでたねー
で、UCまだー?

2010年
▼どうなってんの?▼ガンダム▼UniversalCentury part1321▼
より引用
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:29 ID:pALmbE1u
DQの開発スペースは上がるらしいね
チョンソフトから離れたし
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:52 ID:RXI3flCX
MSがなぜ人型を模しているか、おまえにはわかるか?
痛みを忘れないためだよ…
ミサイルの打ち合い劇だけでは、現実味がともなわんであろう?
戦争は人間の愚行であり、痛みを伴う…それを忘れんためさ

だからあんなMAにでかい顔をされてはこまるんだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 02:42 ID:g3a3vL0j
ではボールの存在価値を教えてください
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 04:20 ID:a69wbwCv
あれはMSではなく、宇宙戦車です
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 04:45 ID:s9LHdff/
ぶーモビルスーツでした。
なぜならギレンの野望でボールはMS開発の部類に入ってるからです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 10:51 ID:g7QWSRkL
ギレソ厨・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 11:04 ID:MB9s8cV5
>ぶー
ワラタ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:26 ID:AkNrGIsB
でどうなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 09:56 ID:cYXYx38U
>895
ボールはMAだったはずだが・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:16 ID:9naSCHqW
ギレンの野望なんていう、
後付け設定の上に成り立ってるゲーム出されてもねぇ…。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:28 ID:0EJjhWgx
そもそもボールは、ジオンがMSを開発する以前から存在していたんだが
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:58 ID:/C/TeZEt
UCの公式HP落ちてる?
903 :02/12/18 15:28 ID:fY5SJsSx
もしかしてα2へ移行か!?
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:29 ID:KRAZGzMp
>>902
落ちてるっぽい。

 公 式 閉 鎖 → 開 発 中 止 発 表 → 妄 想 ワ シ ョ ー イ
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:34 ID:/C/TeZEt
α2キタ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:53 ID:75Qlr0hv
何も変わってない・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:55 ID:75Qlr0hv
α2てすと中の画面配信の為、なにか組み込んだと妄想
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 17:48 ID:ORq7wLB2
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 18:37 ID:X8pPuBNg
UCのクライアントがなぜ裸の王様なのか問い詰めてみたい
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:15 ID:bBbBfK9/
ボールの分類が気になる奴は公式で質問してこい
きっと喜んで答えてもらえるぞ(w
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 20:03 ID:tnA7KjQB
α2稼働期待AGE
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 21:21 ID:MFfdguIm
公式掲示板はオタの妄想広場
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:09 ID:mTFcb092
(一年前のイブの感動(騒動)が再び甦る)
【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
・内容
参加表明店舗の指定時刻に入店
大盛りネギだくぎょくを注文
私語・雑談禁止 殺伐と食し 速攻で代金を払い出る
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
現本部スレ(祭板)
02/12/24開催 吉野屋同日注文祭
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039512445/l50
参加店舗確認http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
過去レポート(初心者必読)http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
祭のFAQhttp://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:46 ID:jPOQm6zo
公式掲示板 香 ば し す ぎ (藁
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 17:06 ID:zroUgW25
けんぷはーとかいう輩はまず一度MMORPGという物をプレイしてもらったほうがいいんじゃないか?
無知に加えて根拠の無い確信に満ちた書き込みばかりでウンコ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 17:45 ID:T689bhd3
(・∀・)ウンコー
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 18:37 ID:okYXD9gy
全角はゆるせん。

(・∀・)ウンコー
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:46 ID:77FTkyZJ
ついさっき初めて公式板を見てきたのだが
なんだか頭が痛くなってきますた

ミノフスキー粒子ってなんですか??
砲術士官エイガー少尉って誰やねん

今日改めて日本って平和だなと思いました
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:39 ID:CGK7+S85
いや、ガンダムネタに飛びつくヤツとして、
ミノフスキー粒子くらい知っとけよ…。
エイガーって誰?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 18:57 ID:a1NsHhOd
まああれだage
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 19:52 ID:A1EDSm6H
えいえんはあるよ、ここにあるよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 20:08 ID:DxEdj7oG
>>890
>2010年
>▼どうなってんの?▼ガンダム▼UniversalCentury part1321▼

8年でそんなにスレ立つわけないだろ。
part5くらいじゃねえ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 21:43 ID:6nuGuJFb
>>922
(゚Д゚)ハァ?
part3くらいにきまってんだろ。

part2が立つ。レス200くらいの所までいった所で落ちる。
          ↓
またpart2が立つ。レス300くらいついた所でまた落ちる。
           ↓
そして一年間くらい経過して、公式HPが更新されてるのに気付き、それと同時にスレがない事に気付く。
【もうすぐ】UniversalCentury【βテスト】スレが立つ。
結局βがまだまだだと気付き、また寂れる。
           ↓
そしてこのような事を繰り返して、今から8年後くらいに【ジオンの】UniversalCentury part3【系譜】スレが立つ。
この頃には、ジオンの系譜オンラインの方が注目されている。

こんな感じだと思う・・・(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 21:46 ID:6nuGuJFb
あ、スレの合計的には30くらいいくかも。(´・ω・`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 21:47 ID:6nuGuJFb
さらにミス・゚・(ノД`)・゚・。
ジオンの系譜でなく、ギレンの野望だ(;´Д⊂
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:47 ID:AshM0+gB
何か切なくなってきた。・゚・(ノД`)・゚・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:39 ID:G6wzB8LB
なにっ、あの機体、私の一撃を避けてみせたのか!?
ふふふふ、これで、ますます見逃すわけにはいかなくなった。
ジン大尉聞こえるか?あの機体、無傷で捕獲したい。援護を頼む
ハッ!
よし、とくと見せてもらおうか…その機体の性能とやらを
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 11:23 ID:IHg8AtjH
スレ違い出現か?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:04 ID:L2WwRdcT
1000!
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:26 ID:4uyOEDLg
1000げっとぉ!!!!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:51 ID:kuNrNIys
>エイガーって誰?
PS2のクソゲー、「ジオニック・フロント」に出てくる
敵キャラだ。
たしかガンダム6(?)号機かなんかに乗ってくる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:26 ID:pAocU5yN
なんじゃ、ガンダム六号機って
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:19 ID:f7u2JbAJ
マドロックじゃないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 03:10 ID:Xjd6dRG/
あれだろ?
沖縄料理で豚の耳食うやつ
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 08:24 ID:2NljK5Wo
そりゃミミガーだろ!
と、虚しくなるがつっこんどく。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 09:53 ID:udwCXWuJ
このゲーム自体がネタだろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 15:56 ID:/iwxlOTR
妄想ゲームなので話題はループ
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:14 ID:JuVTnGkd
>>931
クソゲーとは何事だ、ゴルァ!!

ああ、サンドラ少尉……ハァハァ(;´Д`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 01:09 ID:p5CvCHEd
http://www.g-7.ne.jp/~b-a-corp/allgame/val.jpg
この左のヤシが何か?
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 02:12 ID:fpVwlrAr
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ん〜〜?今日は何の祝日かって?さあなァ…パパ忙しいから……
    | http://ninkirank.misty.ne.jp/14/enter.cgi?id=jtn03f
      ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      コクミンノ56lガシタシミ……チッ!
 彡ミ  | |  ∧_∧ __      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | (‐@д@/  /     (@∀@) < ねえパパ!隣のサンケー君の家では、祝日に変な旗を揚げる
  |ヽ  | |_ (_朝_,/__ 〇__     (|   |)  |らしいんだけど…… http://ninkirank.misty.ne.jp/12/enter.cgi?id=jtn05f
  ⊥  |___| _|____|      |   |   \______________________
_|__|___◎__|__|_____|      ∪ ∪
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:51 ID:qlCiIaml
patch 1.03 ルールアウト

最終兵器!?デンドロビウム、テスト運用中です
ただ、あまりに強すぎてNerfするか否かスタッフ内で議論が沸き起こっています
バランス取りって難しいですね :(

●GP−02のアトミックバズーカが目詰まりするバグはfixedされました
●ドムのバズーカの効果音が音割れしていた問題を解決
●シャアザクの機動スピードを20%ダウンさせた
●ジムに3つのバリエーションを追加(改造・改修スキルが必要)
●ノーマルスーツの値段を大幅に引き下げた
●ビグザムのポリゴンを削り、その代わり動きを滑らかに
●ミライ・ヤシマの胸をより強調した
●プロトタイプZ変形のアニメーションバグを修正
●いくつかのスタックポイントをNerf
●ニュータイプはよりいっそうNPを消費するようになる
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:01 ID:AR6+sAMB
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:29 ID:zbggPctB
UC2はまだ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:07 ID:fpVwlrAr
                〜((((((((〜〜、
                ( _(((((((((_ )
                |/ ~^^\)/^^~ヽ|
                .|  _ 《 _  |
                (|-(_//_)-(_//_)-|)
                |   厶、    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \ |||||||||||| /< http://ninkirank.misty.ne.jp/12/enter.cgi?id=jtn05f
               / ̄\___/   \______________
              /  )    ノ
              /\ \_ノ \      覗きで捕まったからココでDLしまくった。
             /  '\ \ \ \____ メリークリトリス!
           l⌒(  _, '\ \∩/  ./  ./|
           )_ \ \ \__ヲ ̄ ̄ ̄|  |
           (__)\__)   |_____.|/
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=jtn01f だってよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:52 ID:IVqvggdH
ここは一体いつから脳内βスレになりましたか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 00:37 ID:25ceSM1n
>>945
最初からです
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:54 ID:ITfM8yc2
シャアザク乗ってた奴らが一斉にゲルググに乗り換えたな
ゲルググの値段がつりあがって製造スキル持ってる俺らは(゚д゚)ウマー
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 09:52 ID:3KucbMJh
>>946
アホでつか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:16 ID:JyFX4MaM
開発室だより更新
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:04 ID:Fm1EHfRu
よーしグレートキャニオンは俺一人のモノだ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 22:21 ID:3KucbMJh
>>950
新スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:24 ID:b8bBK9n7
ビグザムのリスポーン24時間は長すぎね?
ってジオンの香具師らまで狩ってるってどうよ?
連邦専用クエストじゃねーのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:27 ID:DJ0coJps
来年になっても出ないか、FFのように有料βと化しそうだな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 03:54 ID:tToEVpom
有料βまで行けば立派なもんじゃないか。俺は来年のうちに開発中止の
アナウンスが来るんじゃないかと思ってるのに。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 05:49 ID:3mvbBigC
でも何だかんだ言って期待してんでしょ。

俺は2%位期待してるんだが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 07:08 ID:b/dVUbAd
1000!
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 08:11 ID:wSun1Qzg
いざゆかん!!
夢の1000げとぉおぉぉっ!!!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 08:28 ID:ZakouLSP
漏れは期待してるぞ〜
VAIO-Uでも動けば文句なし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:46 ID:0pZprcLR
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:05 ID:zVVpZx7c
お初にお目にかかります。
地形・街を担当?している技術者YK-008号機でございます。

日を追うごとに寒さが厳しくなってくる今日この頃、御覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は、ガッタガタガッタガタ震えております。
暖房機が大破しちゃいました・・・・・

っと、そんな寒さに負けてはいられません。
超巨大データとなっている地形専用ツールとの戦いがある程度収まり、
現在は街データと戦っております。

「地形データよりは小さいよ」との言葉に喜んで街用ツールの開発に着手。
一応データの大きさを確認しなきゃって気持ちで、街データの大きさを計算・・・・・
(30秒後)・・・・・〜ギガバイト。
地形よりは小さいけど・・・・・
やっぱり、UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE データって大きいなぁ・・・
と、地形の時と同じ問題が発生したことを忘れて、感心してしまいます。

人が生活できる街、MSが戦える街を作れるようにがんばってますので、
皆様ご期待下さい。

あと・・・・サンタさん!!! 暖房機下さい!!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:08 ID:ErOSruTv
>>960
暖房費ケチるほど追い込まれているのか・・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:51 ID:oeM2ZS1D
>>961
自宅作業だろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 20:44 ID:aEVgFbhy
脳内作業だって
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:42 ID:LHrH2aJO
それより、今頃町データの「ツール」を造ってるって何よ?今まで町の仕様が
固まってなかったってことか?それとも乏しい才能をフル回転させてもこんな
時期まで完成しないってことなのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:02 ID:7L9GsbsL
地形やら街やら作りこんで何になるのかと小一時ry

スクウェアの教訓が全然活かされて無いな。




                     あ、全部ネタか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:42 ID:ODgQNsiu
すげーよ おまいら!!!
とっくにdat落ちと思ってたのに、来てみたらres900超え! (ゲラ
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 02:48 ID:wBiz5byD
なにっ950を突破しているだと!?
えーっい開発中止!
MSの回収を急がせろ!1000を超えたら回収できなくなるぞ
我々を、ここまで追い詰めるとは…やるなっ、プライト

大差、プログラマーNoob964を探知!
構う必要はない、ファミリーベーシックでもやらせとけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 03:10 ID:DLLsCngc
[ 3423 ] クリ

投稿者 : アムロ Dec/27/2002 Fri 00:12:41 [ 219.167.33.191 ]

一ヶ月以上またして開発だより更新だけかい。
クリスマスプレゼントにはしょぼすぎるで。

公式にこういう書き込み見るとまだ情報公開されてなかったころの公式思い出すなぁ・・・
969名無しさん@お腹いっぱい:02/12/27 10:02 ID:NJFydSCP
http://www.universalcentury.net/image/insertpic/game_combatweapons0.gif
これなんだっけ?名前忘れてもうた。

改めてHP見直してみると結構目新しいSSがあるなぁ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:01 ID:zRKyL+zW
>>969
ザクマインレイヤー
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:45 ID:TqRPhq9m
>>969 そんな画像どこにあるんだ?
972名無しさん@お腹いっぱい:02/12/27 22:22 ID:NJFydSCP
>>971
「ゲーム概要」→「戦闘兵器」
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:37 ID:OwShMgAV
色々なところの和製ゲームがむばってるな!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:12 ID:YCORs4dL
1000げと
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 02:41 ID:QTxaRzEi
ゲーム概要→キャラクターのところに
>ケガや病気を治さずに放っておくと死亡し、キャラロストになります。

まじかい?キャラ育成(スキル上げ)とかは簡単なのか?
苦労して育てたキャラが病死とかしたら嫌だなおい。
病死があるなら、MS戦で撃破される→死亡→キャラロスト?こわー

まぁどーせ出ないから杞憂なんだけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 02:44 ID:QTxaRzEi
F&Qで撃破されても死亡せずに負傷するだけって書いてあるね
ごめんビグザムに特攻してくる
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 04:22 ID:UarY4wes
>>976
でも凄え辺境で撃破されたらどーなるんだろうね。
MS撃破で負傷 → 面倒なのでそのままログアウト → その後ログインしたらキャラロスト → (゚Д゚)ガビーン!
なのか?

まあ出ないから良いんだけど。

後、どうでも良いんだが「ガビーン!」って古いフレーズだな。
思いついたんで書いたんだが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 06:13 ID:TgrMtZFX
「俺様のキャラがロストしたのは軍医が俺様を治療するのが送れたからニダ。謝罪と
賠償を請求するニダ。賠償しないとGMコールニダ」と吼える馬鹿が大量繁殖しそうな
予感。ま、どうせ出ないから(以下略
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 08:23 ID:joDhP65/
>>977

全エリアの99.99%が人のいない辺境となっております。
存分に漂流気分を味わってください・・・いや?
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:13 ID:uP9pXast
辺境の地から歩いて帰るよりはキャラ作りなおしてスキル上げたほうが早い罠。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:18 ID:P9xYQk4V
まったくの余談だがUOの世界を実寸に直すと20平方キロメートル位。
(参照)www.geocities.co.jp/AnimeComic/2896/ziken18.html
UOのサーバー最大収容人数が約3000人位と言われている。UCは10万人つなげるとウタっているから約33倍。
UO並の込み具合だと666平方キロメートル。
666悪魔の数字! 諸君 我々は思い違いをしていたようだ。
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:   

……いいや、ネタも思いつかん。

ついでに地球の陸地面積だけで約15000万平方キロメートルってところか。
仮に10万人全てがサーバーに繋いだとしても
地上の約99.995%が無人、後0.0005%がUOクラスの込み具合となるわけで。

…ま、出るわけ無いしな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:44 ID:WwmpVDVn
そもそも辺境の地に行く必要ないかと。
大体はジャブローあたりに集まるじゃないかね
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 17:10 ID:QTxaRzEi
どー考えても1鯖じゃないだろ
地球と宇宙、コロニーなんかで細かな鯖分けはするはず
UOでいうところのシャードが1つしかないってだけだと思われ
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 17:12 ID:gHh86w9N
出ないゲームの事を真剣に考えるのはナンセンスザマス
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 17:26 ID:zi7kGe62
おまえら1000取りぐらい真剣にやってやれよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 18:40 ID:X8C8Pzad
次スレどこ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:03 ID:jvsh5pex
βが始まったゲームや稼動時期が決定していくゲームのスレに囲まれながら
俺達はよく頑張った・・・・さあ古巣(ネトゲ)に帰ろうではないか

【青メソ】UC-GUNDAM ONLINE part 10【鱒男】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1034532743/l50


988名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:08 ID:gSZ3c7zk
次スレはネトゲサロンでいいだろ。
ネタスレだしな(w
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:28 ID:YoFVE1Hy
 2002年もあと3日だぞ。年内出るのか?
 あぁ、2002年度の間違いか……。
 え、それも激しく希望的観測だって……?? そだな、公式の奴ら
だって、だれ一人あと3日で出るとは思ってないだろうよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:34 ID:DSaWBcU5
>>983
シームレスっつってんだろw
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:22 ID:TdLSsM+Y
     /■\ ┌――――――┐
    (,,´∀`,, ) < 1000ゲット  │
  ⊂ つ └――――――┘
  ,, ノ   ノ 〃 ., , . .. ....
  _ ノ 人 ヽ ヾ  ==== з ξ
  (__ノ ,,, (__),, ==== з ξ
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:15 ID:3nZGyjqH
複数の鯖を繋げる仮想シームレスな。
ひとつの鯖で全部のデータ扱うのはムリ
月や地球もしくは街といった細かいZONE単位で鯖は分けるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 04:51 ID:wwQGr4hT
993?
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 11:20 ID:43rRRplY
     /■\ ┌――――――┐
    (,,´∀`,, ) < 1000ゲット  │
  ⊂ つ └――――――┘
  ,, ノ   ノ 〃 ., , . .. ....
  _ ノ 人 ヽ ヾ  ==== з ξ
  (__ノ ,,, (__),, ==== з ξ


………………………………おいおい、お前等やる気あるのか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:22 ID:jN94Iyil
開発スタッフに言ってくれ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:22 ID:mEWlc8Sg
「糞スレ、大気圏突入まであと、5レス!」
「ええぃ、何としてもこの糞スレを無事に倉庫に送り届けるのだ。
 我が第8艦隊の名にかけて、1機たりとて突破させるな!」
「3番艦ウンコモレソー沈黙!」
「5番艦ルイサクラギ、敵MSに顔射されましたっ!」
「か、閣下、このままでは我が艦隊は…」
「UCは…みんなの…夢なんだ。我々の希望なんだ…
 この艦を盾にしてでも、倉庫に送り届けねばならんのだ」
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:00 ID:Ubccv93B
>>992
ソースだせや。1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:13 ID:t2/XmKIk
kita-
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:29 ID:w85UrqTG
999ゲット!!!!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:29 ID:w85UrqTG
さらに1000げっとぉおぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。