■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■◆Planetside2◆■
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
・日本人でも、外国人でも、晒しは【厳禁】
・質問の前にテンプレくらい読むこと
・次スレは>>950 立てられないときは安価指名で

公式 http://www.planetside2.com/
公式フォーラム(英語) http://forums.station.sony.com/ps2/index.php

Blue Cats Blue (PlanetSide2情報日本語翻訳サイト) http://planetsidecats.blog.fc2.com/
PlanetSide 2 Wiki (英語) http://wiki.planetside-universe.com/ps/
                http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
訓練された兵隊はフォーラムチェックを欠かさない
http://forums.station.sony.com/ps2/index.php?forums/official-news-and-announcements.19/
各種武器データ
PS2 Weapon Data Sheets DEC12 Game Patch 1
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0AuOojvNLMApVdEtIU1NKenEzNzZOSWNaanFqSUVxLWc&type=view&gid=12

前スレ&関連スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1361799869/
【PS2】Planet Side 2 質問スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1361887603/
Planetside2が快適に動くPC考察スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353712835/

◆ Station Cashってなに?
ゲーム内アイテム購入などに使う仮想通貨でSOE提供のゲーム全てに使える
1 Station Cash = 約0.8〜0.9円 ほどのレートで時々2倍〜3倍のセールがあり
セール時にまとめて購入するとお得だが、時期が固定とは限らない。前年の実績を調べる事である程度予想可能
2名も無き冒険者:2013/03/03(日) 22:59:12.80 ID:ah9XTNDW
【略語一覧 PS2向け改定版】
■武器・兵器・兵科関連
AI = Anti-Infanity 対人兵器
AV = Anti-Vehicle 対車両兵器
AA = Anti-Air 対空兵器
SG = Sky Guard (Lightningの対空兵装)
MBT = medium(main) battle tank (戦車)
AMS = SundererにAdvanced Mobile Stationを装備し歩兵のリスポン機能が付いた輸送車
ESF = Empire Specific Fighter(勢力固有の戦闘機)
Lib = Liberator(空中砲台・スポット時にはガンシップとも)
ATV = Flashの事
GAL = Galaxy(輸送機)
LA = Light Assault
HA = Heavy Assault

■施設関連
WG = Warp Gate ワープゲート。全ての勢力は各マップに1箇所アリ
    内部にいる限りは無敵、操作の確認等はここで
    WG内のTube前にあるターミナルでEを押すと別のMAPへ移動可能
VT = Vehicle Terminal 乗り物出す端末
ET = Equipment Terminal 各種兵科&MAXに着替える端末
Tube = Respawn Room、RespawnTubeの略 意味は同じ
Gen = Generator 基地機能の動力源
CC = Control Consol 基地・施設の中枢

■その他諸々
HotDrop = 乗り物から飛び降りる事、Bailとも言う
armor = 基地戦ならMAX、野外なら乗り物を指す
bring○○ = 「○○を持って来い!」
blow○○ = 「○○をぶっ潰せ/吹っ飛ばせ!」blow tubes/blow gen up とか
omw = on my way = 「向かってるよ」
ASAP = as soon as possible (出来るだけ早く)
3名も無き冒険者:2013/03/03(日) 22:59:50.58 ID:ah9XTNDW
【初心者向けテンプレFAQ】

日本人が集まってる鯖は? → 一応US WestのConnery。勢力は気に入ったとこ選べ。
起動したけど文字化けしてる → launchpadの言語を日本語から英語にし再起動
操作方法教えてくれ → ESC→右下のSetting→keybindingを見ろ
Certってどうやったら手に入れられるの? → 250exp毎に1cert貰える
S-AMS買ったけど使えない → 乗物ターミナルでUtilityにAMS装備→サンダラを出す→他のサンダラが展開していない場所でBを押す
アンロックした武器やスキルが不要になった・・・Cert返して!!!(AA略) → 無理
HP回復したい → 近くのmedicに頼もう。もしくはMedical Kitのcertをアンロックすればできるが高コスト
HP回復/弾丸補給/修理を誰かに頼みたい、またそのお礼がしたい。 → Vキー押して中なら選択
敵を発見したので他の人に知らせたい → 敵を照準に入れQを押す。いわゆるスポット。発見したと叫び味方ミニマップにも共有表示される
何故か占領できない → 味方の占領地に隣接してない場所は占領不可
基地の占拠ポイントABCの下の1/6とか1/2って表示は何? →占拠ポイントの近くに居る人。多ければ多いほど占領も早い
乗物や砲台を修理したい → Engineerで対象の前でリペアツールを選択(3を押す)して左クリックで修理する
味方の砲台や装備ターミナルが敵の物になってて使えない → Infiltratorで対象の前でEを押してハッキングする
IRCとか無いの? → 鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP
地雷もつと弾薬補給が・・・ → 5おしてB押せ、な!
池沼がゲームと関係ないVC垂れ流してる → 現状のVCは個別にミュートするしかないので各自対応し /report ○○

他にも諸々あるが新兵はとりあえず以下熟読のこと
ttp://planetsidecats.blog.fc2.com/blog-category-14.html
4名も無き冒険者:2013/03/03(日) 23:01:41.00 ID:EC4tlHhj
どうもラグいと感じる場合にはping見てみるのも状況改善への第一歩
アノ鯖は軽いだの俺にとっちゃアッチが重いだのは各自の環境次第で全く変わってくる話
他人の評価を鵜呑みにせず自分で調べ自分で判断する事

◆ Ping計測方法
1. ファイル名を指定して実行で、"CMD"と入力してエンター
2. コマンドプロンプトが開くので、Ping 64.37.174.142と入力してエンター

◆ サーバーIPアドレス一覧
■USA (US West)
 Connery: 64.37.174.140, California
 Genudine: 64.37.174.143, California
 Helios: 64.37.174.140, California
■USA (US EAST)
 Jaeger: 199.108.194.38, Virginia
 Mattherson: 199.108.194.38, Virginia
 SolTech: 199.108.194.39, Virginia
 Waterson: 199.108.194.41, Virginia
■Europe
 Ceres: 195.33.132.169, Netherlands
 Cobalt: 195.33.132.169, Netherlands
 Lithcorp: 195.33.132.168, Netherlands
 Mallory: 195.33.132.168, Netherlands
 Miller: 195.33.132.168, Netherlands
 Woodman: 195.33.132.169, Netherlands
■Australia
 Briggs: 69.174.220.23, Sydney
5名も無き冒険者:2013/03/03(日) 23:02:23.80 ID:EC4tlHhj
チートだ!と思ったそんな時は粛々と/report
それでも我慢ならねぇって時は以下↓へ行け、話は聞いてやる

【チート】PlanetSide2 晒しスレ1【回線絞り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355309193/
6名も無き冒険者:2013/03/03(日) 23:36:34.72 ID:i11Da/Ix
現在、晒しスレは協力して通報する場所となっています
バグが多い為に本当に不正しているかプレイヤーには判断がつきません
取り敢えず通報して、白黒判断するのは運営です
尚、>>1のルールを破り本スレに晒された名前は通報されないのでご注意下さい
7名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:14:07.75 ID:NMLoUpK6
>>1スレ建てお疲れ様ヴぁぬー
8名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:15:24.77 ID:fftALz01
歩兵相手にヒットマークもダメージも入らないバグが発生してもうた
せっかくショットガン使い慣れてきて前線の主役に慣れるかと思ったのに…
9名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:16:36.38 ID:fftALz01
忘れとった
>>1
10名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:16:51.56 ID:yCvWt2iv
今日はじめてやろうと思うんですが今ログインできないですか?
11名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:19:23.42 ID:fftALz01
>>10
インストールに超時間が掛かるだけで
特にそんなこと無いはず。

どの勢力か知らんが挫けず頑張ってくれ
12名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:36:26.13 ID:yCvWt2iv
インできました 敵がどれかもわかんない・・・ぱっと見色違ったら撃っていいのかなぁ・・おこられそう
13名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:39:11.83 ID:oW/FEzS0
settingsから色表示を変えれる
初期どうなってるかわからんけど、EnemyVsにして味方青敵赤にしたほうがTR以外でFPS経験ありゃ見やすい
TRだと勢力赤いから逆に見づらいかもしれん
14名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:47:11.76 ID:yCvWt2iv
>>13 ありがとうございます すごく親切に教えてくれて でも意味がさっぱりわからないのでうぃき熟読してきます それより実戦したほうがいいのかな
15名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:47:52.16 ID:fftALz01
あれな
最初は割り当てられてないけど
ESFの中で首だけ動かす機能かなり便利な
何かプロっぽくて格好いいし
16名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:50:22.09 ID:fftALz01
>>14
あれだ。怪しい人影に照準あわせてQ押した時自分のキャラが
何か叫んだら敵、ピチョキュ!みたいな電子音が聞こえたら友軍
17名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:52:09.14 ID:cG+A9lAU
ニコ動とかの初心者用紹介動画とか見たほうがいいんじゃない?
18名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:57:51.36 ID:FXUm9yYJ
>>15
あの機能、サイスだけ鎌の部分が邪魔すぎて業腹
初期割り当てはマウス中ボタンじゃなかったっけ?
19名も無き冒険者:2013/03/04(月) 01:58:33.29 ID:kjxmNcWl
wikiざっくり読む→プレイしてみる→よくわかんないことがあったらまたwikiざっくり読むor質問スレで聞いてみる
これでだいたいの事はわかる
どんだけ死んでも芋っても怒られないFPSだからよっぽどな誤射しない限り平気
20名も無き冒険者:2013/03/04(月) 02:04:32.53 ID:fftALz01
>>18
中…ボタン?
ホイールは武器切替だし
ゲーミングマウスにはそう言うのもあるのか
トラックボールだからエイム楽ちんだけど
そういうの聞くと購買欲が…
21名も無き冒険者:2013/03/04(月) 02:23:25.53 ID:FXUm9yYJ
>>20
ホイールを押し込むのが中ボタンだな、大体のマウスは出来ると思うが…
ていうかトラックボールでやってるとかスゲーな、想像が出来ない世界だ
ゲーミングマウスはサイドボタン付いてたりするので何かと便利よ
FPSやるなら買っといて損は無い、普通の事務作業時にも各種ボタンは役立つし
22名も無き冒険者:2013/03/04(月) 02:27:22.95 ID:NIhAbX3a
あれ首まわしてレティクル(HUD)もついてくるけど
向いてる方向には発泡できないという詰めの甘さ
23名も無き冒険者:2013/03/04(月) 02:33:20.30 ID:fftALz01
>>21
あれが中ボタンなのか
つまり押し込んでマウス上下左右だな
…やべえその方が楽そうだ

トラックボールも親指タイプはなかなか良いぞ
指以外動かさないからゆったり肘掛けできて
疲れないしESFもパッド感覚で動かせるし
24名も無き冒険者:2013/03/04(月) 02:48:31.25 ID:FXUm9yYJ
>>23
なんか調べてみたらゲーム用のトラックボールもあるんだな
トラックボール勢怖い

>>22
向いてる方向に発砲できたら、ESFでLib2番席みたいな高高度爆撃が容易になってヤバイ
25名も無き冒険者:2013/03/04(月) 02:53:36.17 ID:nUqczKmP
FPSはこれが初めてだけど3日ぐらいは3D酔いがひどかったな
26名も無き冒険者:2013/03/04(月) 02:57:47.73 ID:JbPEV+zD
Libのスピード3にしてみたがアフターバーナーで280kpmしか出ない
>>360は340出るとか言ってたがバーナー最大まで上げないとだめなのかこれ
27名も無き冒険者:2013/03/04(月) 03:03:45.10 ID:vqi78YxY
>>25
やり方次第だよ
私も3D酔い酷いから、歩兵で突撃戦は少なめにしてる
ライトアサルトや戦闘機も止めた方が良い
基地敷地内の建物間での銃撃戦、戦車、狙撃等、距離を取れば酔いにくくなる
28名も無き冒険者:2013/03/04(月) 03:20:51.46 ID:fftALz01
やり始めの頃は砲台ばっか乗ってたな
certもなくて初期武器は糞だったから弾切れもなく
敵をモリモリ倒せる対地タレットが頼もしく見えたもんだ

おかげで偏差砲撃も上手くなったし、ありがとう砲台!
29名も無き冒険者:2013/03/04(月) 03:49:17.66 ID:Tc25QITe
敵のタワーのタレットハックして上からボンボン打つのの楽しいヴァヌ
30名も無き冒険者:2013/03/04(月) 03:55:24.46 ID:b8L94pGg
確かに最初は砲台でもりもりキルできてつえーと思ってたけど
今ってマッハで消し炭になるね
31名も無き冒険者:2013/03/04(月) 03:56:24.06 ID:F2kNRSLu
おい味方誤射しすぎだろ!→おいこら!死んだやないか!→ってヴァヌゥゥゥ!
なときが何回かあったがお前かw
32名も無き冒険者:2013/03/04(月) 03:58:04.48 ID:3sB6Fqtv
3D酔いしやすい人は設定にあるVirticalFieldOfView(通称FOV)を上げるといいよ
33名も無き冒険者:2013/03/04(月) 04:07:55.82 ID:fftALz01
>>29
ヴァヌーは訳のわからない所でずーっと芋ってるinfが気になる。
外見も相まって殺されると完璧に宇宙人にさらわれた気分

>>30
ロケポの有用性が知れ渡り
それを元手に続々凶悪装備がアンロックされていったからな…

サービス開始三週間くらいは
lig初期砲でMBT相手に食い下がったり
飛行機の用兵が第一次大戦レベルだったり
いろいろおおらかかつ意味不明で今とはまた違った魅力があったな
34名も無き冒険者:2013/03/04(月) 06:03:15.08 ID:ToK89CZI
VT周りでの混雑事故ぜんぜん改善されて無いなぁ
得にタワーで
35名も無き冒険者:2013/03/04(月) 06:03:53.11 ID:DLLFtDSr
砲台でやりたい放題
36名も無き冒険者:2013/03/04(月) 07:04:33.77 ID:/qtVeDhe
>>26
340てESFかよ
Libのバーナーって上げても回復速度UPだったよな
37名も無き冒険者:2013/03/04(月) 08:16:58.96 ID:k/Xo/CTo
マシンガンとか歩兵が活躍できた第一次世界大戦をモデルにしたほうがいいかもな
38名も無き冒険者:2013/03/04(月) 08:53:49.17 ID:js9bg7tR
地面でまっさかさまになってる飛行機とか立て直してる人いるけど
あれどうやってんだろ?
すっごい不思議なんだけどw
39名も無き冒険者:2013/03/04(月) 08:57:50.87 ID:uR6XFIjY
二人乗りフラッシュとか良さげだな
Expうまうま的な意味で
40名も無き冒険者:2013/03/04(月) 08:58:33.56 ID:u/YRU1+D
>>37
歩兵メインのリアル系ミリタリFPSがいいなら
ARMAかOFPをすすめる
41名も無き冒険者:2013/03/04(月) 09:00:43.68 ID:FXUm9yYJ
>>38
WG内でESFならこんな感じでいけるらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=cqkS8XSK_28
42名も無き冒険者:2013/03/04(月) 09:07:52.67 ID:NIhAbX3a
C+矢印キーで戻れるヴァヌ
43名も無き冒険者:2013/03/04(月) 09:08:53.04 ID:js9bg7tR
>>41
ほぉー、こうやってんのか
モヤモヤしてたのが解消されたThx
44名も無き冒険者:2013/03/04(月) 09:20:12.04 ID:k/Xo/CTo
基地の対空砲って初期は遠距離まで当たってたけど今はなかなか当たらないな。
接近したときの破壊力は上がった気がするけど。
対地砲台はやばいな。下がっても接近しても正確にあててくるやつがいるw
45名も無き冒険者:2013/03/04(月) 10:46:21.03 ID:BfQy27gM
今週週間割引の車両スタータバンドル無茶苦茶安いな
46名も無き冒険者:2013/03/04(月) 11:27:57.00 ID:8HhRTurg
前は既に購入済みのアイテムは×印付いてたのに
最近付いてないよな
誤購入誘ってるだろ
47名も無き冒険者:2013/03/04(月) 12:18:55.64 ID:O7vgI8WO
ATV二人乗りや光学迷彩はユーティリティ枠なら使わないな…
100mレーダー外すなんて今の俺には無理だ
48名も無き冒険者:2013/03/04(月) 12:28:39.75 ID:F2kNRSLu
HE100人切りして調子こいてSS取ってたらESFにケツ掘られた
単なるモグラ叩きやってる気分だった・・・
49名も無き冒険者:2013/03/04(月) 12:44:17.54 ID:/qtVeDhe
連続キルとかどこで見たらええんや?
50名も無き冒険者:2013/03/04(月) 12:49:06.23 ID:NIhAbX3a
対空砲って10mくらいの敵戦闘機に当たらないから困る
51名も無き冒険者:2013/03/04(月) 12:49:24.51 ID:MqEm0K7K
もう兵器無双はうんざりだペロ
52名も無き冒険者:2013/03/04(月) 12:49:39.26 ID:NIhAbX3a
距離10mで当たらなくなるってことね
53名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:18:00.35 ID:zElF+CIk
>>51
他のゲームをやるべし
54名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:20:53.26 ID:D1kdgMFn
>>51
兵器やすすぎ多すぎってフォーラムに書いてこいよ
賛同が多かったら変わるかも知れんぞ
55名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:24:49.41 ID:NA+I+aqx
コピペ武器大杉
SMGなんてなんで2種類あるのかさっぱりw

課金させたい意図が見え見え…

まぁこんどのVR実装で少しは武器性能わかりやすくなるけどな…
56名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:28:15.90 ID:2W5bk0Ij
バランスどうこう以前にバグをどうにかしろと言いたい
未だにチカチカ直ってないし
57名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:30:53.21 ID:NA+I+aqx
チカチカ、3回ロードは根が深くてムリなんだろw

いいじゃん、チカチカは再起すりゃいいだけだし
3回ロードは実害少ないしさw
58名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:39:10.45 ID:gihWFkKR
>37マシンガンとか歩兵が活躍できた
そういう戦いがZergなんでは?
リアルならARMAかもしれないけど、MMOならWW2OLが面白かった思い出。

乗り物には燃料消費と修理用のNanoArmorKitもカートリッジ式にして
限度が有ったほうが面白いと思うんだけど無理なんだろうなぁ…
59名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:45:05.52 ID:+gbSYDVs
再起動が必要なのは早く直してほしいな、だって地雷が全部消えるんだぜ…。
そういえば航空機とか強力な兵器ほどEngによる燃料とかのバックアップが必要になるようになるとかどっかで見た気がする。
60名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:47:03.38 ID:NA+I+aqx
>>59
ANTRUNが捗るなw
やっぱPS1よくデキてたよな…
61名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:48:54.41 ID:O6TDb0t6
燃料管理面倒なだけ
62名も無き冒険者:2013/03/04(月) 14:05:11.55 ID:gihWFkKR
>61燃料管理面倒なだけ
そうかな?現状弾補給もあるんだから変わらないかなと…
サンダラーもデプロイしてる間無尽蔵な補給はある距離離れたら
止めちゃえばいいのにって思う
基本車両って敵に車両が居なければ足手まといじゃない?強いけどさ。
63名も無き冒険者:2013/03/04(月) 14:23:13.99 ID:wvdotddz
(´・ω・`)AVロケラン強いね
(´・ω・`)prowのnerfくれば対抗してMBT出すより歩兵のほうがよくなるかも
64名も無き冒険者:2013/03/04(月) 14:42:42.78 ID:O7vgI8WO
PS1よりただ愚直に集まって突撃する単純なものに成り下がってるのがな
もう少し複雑な戦略的な要素ある方がいい気もするよ

戦争てのは最前線だけで成り立つものじゃないのよね
65名も無き冒険者:2013/03/04(月) 14:52:25.75 ID:+gbSYDVs
そういえばAMSの遮蔽フィールドってなんで無くなったんだろう。誰か知ってる人いる?
Phoenix追加されるからモロ見えサンダラーなんて良い的になりそうな予感がする。
66名も無き冒険者:2013/03/04(月) 15:16:58.10 ID:JbPEV+zD
>>64
単純なわかりやすさが人を集める側面もあるからF2Pじゃ仕方ない部分もある
ただ背後を顧みずに全滅するまで前進するゲーなのは改善するべきだよね

WGからリンク切れたら弾薬塔使えなくなるとかだけで大分マシになると思うんだが
67名も無き冒険者:2013/03/04(月) 15:31:42.66 ID:VU5yE3SM
phoenixってどんな武器なの?
68名も無き冒険者:2013/03/04(月) 15:39:57.44 ID:z0dLa2ny
>>65
まあつまり通常ロケランの半分ぐらいの威力で
戦車のケツを狙うのでもなきゃ大したダメージが見込めないんじゃないの
まあそれでも数揃えたらクソゲーな感じを感じるが

ばぬーのタメ撃ちは威力何倍になるんだろうか
69名も無き冒険者:2013/03/04(月) 15:43:52.88 ID:YkFuSWzm
>>67
【PS2】Planet Side 2 質問スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1361887603/
70名も無き冒険者:2013/03/04(月) 15:45:49.08 ID:fftALz01
アンカーモード対フェニックスの、敵を照準カメラ越しにしか見ない戦争か…
一気に現代戦の(ゲームで再現しなくてもいい部分の)様相を呈してきたな
71名も無き冒険者:2013/03/04(月) 15:52:33.68 ID:NIhAbX3a
一ヶ月後そこにはノートパソコンを片手に潜入するinfの姿が……!!
72名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:02:41.16 ID:NIhAbX3a
NC新ロケットの射程が100m位ならいいけど
500mもありゃれたら発狂するヴァヌ
73名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:07:58.85 ID:fftALz01
アンプステーションやテックプラントの
スポーンルームからジェネレーター部屋やアウトポストまで
ミサイルがスイーっと飛ぶのか

これを機に機銃でミサイル類を撃墜できるようにしてくれると良いんだが
74名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:09:55.61 ID:kfn/i3xd
アンカー打って操縦者が降りて丘上に移動して間接照準射とかまだですか
75名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:20:06.45 ID:igfyWqwt
超低速でグリグリ曲がるPhoenixなんて俺は知らない
速度はロケラン並でMAXのチャージより気持ち曲げられる程度じゃないの
76名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:21:35.45 ID:NA+I+aqx
さすがにグリグリ曲げはないだろw

そして実装後、
外人「グリ曲げできねーじゃん!、強化しろ」
が多発する悪寒
77名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:32:33.13 ID:D6MTu1hy
幽体離脱で偵察されたら狙撃もオチオチしてられないな
78名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:39:07.92 ID:XANYYerM
たまに空中で完全停止してるESFっていない?
ホバーとかじゃなくて空間に固定されてるような感じになってるやつ
ちゃんとダメージも通って撃破すればキル扱いにもなるけどあれは一体何なんだ
被弾判定を持った実体のある残像って感じで本体はどっかを飛んでるんだろうか
だとしたら急にHRB三連発食らったりして本人はチーターにでもやられたと思ってそうだ
79名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:45:24.86 ID:wvdotddz
(´・ω・`)グリグリできたらスターフォックスアサルトみたいになるな
80名も無き冒険者:2013/03/04(月) 16:57:59.34 ID:fftALz01
>>78
ESF絡みだと明らかに射程内なのに急旋回するそぶり一つで
ロックオンを外すテクニックが気になる。
描画されてないだけでフレア発射してるんだろうか
81名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:01:34.58 ID:k/Xo/CTo
空中に立って停止してる歩兵いたけど撃ったらちゃんとexpはいったよ
82名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:04:04.69 ID:0QrL9LdI
既存のロックロケランとTRロケランって
ロックしてから撃つのと、
撃ってからロックするのじゃ
大した違いを感じないんだが

VSのタメ撃ちが一番実用的そうだ
83名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:11:00.32 ID:muOen04G
infの透明と同じスロットに壁や天井をはい回るスキル欲しい
誰か運営に要望出してくれないかなチラチラ
84名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:13:40.17 ID:DEHSANj1
NCボコボコワロタ
85名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:16:14.91 ID:NA+I+aqx
各帝国のロケランの詳細わからないけど
このままだとNC最強にならね?

■TR
利点:対空、対地打ちっぱ後にロックオン可能、威力中
弱点:ロックし続けるうちは無防備

■VS
利点:溜め打ち可能、威力調節可能
弱点:溜めてるうちは光ったりして位置がもろバレ?
    溜めるのに時間がかかる

■NC
利点:カメラ偵察余裕、威力大?
弱点:打ってるうちは無防備だが、離れたところから打てば無問題
86名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:16:50.83 ID:NA+I+aqx
>>83
何そのスパイダーマンwwwww
87名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:27:22.72 ID:hcb1HZRz
ダーマッ!!
88名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:28:14.12 ID:FXUm9yYJ
VSの奴はHPB並みに優秀だと良いんだがな
89名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:29:05.62 ID:fftALz01
>>83
AVPのゲームのエイリアン軍かよw
さらに両手両足が吸盤になるから
武器枠が特製ナイフ(一撃死)のみになるとか
90名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:38:20.42 ID:NIhAbX3a
とりあえず投げメレー攻撃の要望だしといた
手裏剣実装されたら楽しそう
91名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:59:57.77 ID:4rJi3F2E
PS2はメレーブーストって実装されてないん?
92名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:02:41.75 ID:2W5bk0Ij
いっそのことNINJAのクラスをだな
93名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:04:06.38 ID:8HhRTurg
>>92
inf「………」
94名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:11:54.52 ID:MuJa1myF
いつも自動ログインだったのに、めずらしくログインしろと出たのでしたのだけど、キャラが消えてたんですが!
95名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:13:38.85 ID:D70CmYUM
ほほぅそれは興味深い
96名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:17:17.57 ID:oZ4QRPMH
>>90下らなねぇw>>83の要望でも出してこいよw
97名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:22:03.98 ID:UPL6qTXZ
>>90 ゼッフル粒子と毒ガスもほしいです^q^
98名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:23:13.20 ID:NIhAbX3a
あとエクステンドマガジン実装してるんだからsmallマガジンも実装しろよって言って来た
リロード高速だけど弾倉の中身少なめというあれね
99名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:25:18.93 ID:NIhAbX3a
>>97
ガスはだいぶ前に言っといた
夜用の砂スコも言って来た
なおフォーラムに書き込めという返答が
100名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:25:45.17 ID:+cGK3u3c
VSのカービンとLMGでリロードでやっていることはほぼ同じなのに速度が違うのは何故か
実はあのバッテリー糞重いのか?
101名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:28:22.54 ID:BlmdmO2Z
ゲームバランスです
102名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:36:24.25 ID:O7vgI8WO
NSの犬になりたい
103名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:46:28.01 ID:fNHzvzNC
俺はそんな女優のおっぱいよりも
素人のパンチラのが数倍興奮する
104名も無き冒険者:2013/03/04(月) 18:47:26.43 ID:dUPY+EWj
黙れNC
105名も無き冒険者:2013/03/04(月) 19:09:51.73 ID:+gbSYDVs
EQ2やってたころのStationアカウントでログインしようとしたらパスワード変更を求められたあとにアカウント停止された…。
ここまではいいが、今までやってるPS2アカウントまで停止されるという謎具合。メールも無し。
サポチケも切れずにどうすればいいか分からんから、新規アカウントも作ったけどそれも停止。
・・・SOEは俺に何を求めているのか、Simcity5でもやってろってことなのか・・・。
106名も無き冒険者:2013/03/04(月) 19:15:33.02 ID:CPVbtBla
新作シムは完全オンラインじゃなかったっけか?
つまり…
107名も無き冒険者:2013/03/04(月) 19:17:55.44 ID:dOokI3Pj
チカチカ病ってほったらかしたら回復しない?
自分はめったにならないので再現試験できないんだが、
昨日発生した時に副座に他の人が乗ってたのでやられるまで
待つかって待ってたら暫くしたら回復した。
以前は回復することがなかったので、ちょっとは直ってるのかな
とか思ってたんだけど。再現しないので確認は出来てないが。
108名も無き冒険者:2013/03/04(月) 19:18:43.62 ID:F2IES2Or
チカチカは治ったと思ってちょっと進むとまた再発することがあるから素直に再起動してるわ
最近はめったに怒らないけど
109名も無き冒険者:2013/03/04(月) 19:22:23.80 ID:JdI/PjQM
ランチャ機動→ログイン→キャラ選択
この流れを高速でやったりイライラしてロード中マウスカチカチしてると、わりとチカチカ病になりやすい俺

おっぱい
110名も無き冒険者:2013/03/04(月) 20:14:09.25 ID:z0dLa2ny
タメロケランはMAXを一撃で葬り去れるぐらいなのだろうか
どうせチャージ無しではゴミみたいな威力なんだろうし
貯めてdeciよりちょっと強い程度じゃ産廃だろうし、やってくれますよね!
111名も無き冒険者:2013/03/04(月) 20:16:06.21 ID:js9bg7tR
いいかげん乗り物乗った時と降りた時のマップバグどうにかして貰えないだろうか
112名も無き冒険者:2013/03/04(月) 20:52:34.78 ID:O7vgI8WO
ATVはデフォ二人乗になって
ユーティリティ枠占有無しとは嬉しい

やはりあれに二人またがるのかね
ケツが危なくなるな
113名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:04:31.55 ID:k/Xo/CTo
サイドカーがついて機関銃撃てるようになるんじゃないのか
114名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:04:34.31 ID:YkFuSWzm
先日のGU導入前まではそこそこ快適に遊べてたのに
GU以降、チカチカは出なくなったがnv4_disp由来のBSOD発症するようになって
ファッ休さんマジ怒髪天
ドライバを一つ一つ古いの試しながら遡ってく作業はもううんざりや・・・
115名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:05:21.51 ID:gihWFkKR
ATVに2ケツは良いけども、ひっくり返っても死なないロールケージ付けてほしい…
結局戦車に突かれて死にそうだけど。
116名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:06:39.97 ID:fftALz01
むしろひっくり返った車両を起こすコマンドを…
117名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:06:41.53 ID:FXUm9yYJ
しかし、後ろにのっても前の奴が邪魔で前方に銃撃てないよな…?
2人目は桃白白ばりに後部座席に立っておくんだろうか…
118名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:09:47.52 ID:k/Xo/CTo
バイクにドヤ顔で銃くっつけてるやつみると 
お前それカッコイイと思ってんの?wって思っちゃう
見た目厨二病なんだよな
119名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:13:57.14 ID:kfn/i3xd
>>118
サンダラに車載グレネード当てながら肉薄して、C4仕掛けるの楽しいよ?
120名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:20:10.68 ID:k/Xo/CTo
そう なめてロケランで真正面からバイクを破壊しようとしたら
ぷしゅんぷしゅんって音鳴るやつに一撃死された。
121名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:32:55.92 ID:NA+I+aqx
碧猫氏もいってるけど
現状のシステムは明らかに失敗だよなぁ…

Rush Lanesシステムが実装されるまでは
塩漬けにするかGUごとのプレイで良さそうだな…

浮いた時間で他のことしようかな…
122名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:36:19.82 ID:NIhAbX3a
score/h
べつに一秒ごとに再計算しなくてもいいんじゃねと思う正直
123名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:39:58.03 ID:BCzlvaZa
flash二人乗りは神修正だな
俺のflash超強化してあるから攻めがかなりやりやすくなる
124名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:41:08.99 ID:z0dLa2ny
zergは基本的に陸地の道沿いに進むし
対抗としてギャラ小集団による陸続きでないとこを飛び地でとれるし
なにがそこまで悪いのかわからん
というよりマップを刷新せずに新デザインにしたところで何かが変わるとは思えねえ
125名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:41:50.48 ID:ToK89CZI
Flashのマインガードってどの程度の効果があるんだろ?
即死はなくなるのかな
126名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:44:03.80 ID:js9bg7tR
>>125
MAXに上げても即死とか何スレか前にみかけた
127名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:44:06.21 ID:+gbSYDVs
うちのFlashちゃんも1分毎に出撃できるくらい強化してあるけど
もっぱら隠れてる敵にFuryポンポコ撃ってるだけだからあまり関係がないのであった。
Zergのときに一緒にスリッパに轢かれる仲間が増えるくらいか。

>>125
Forumで見たんだけど、MineGuard3あればTankMine1発では壊れなくなるらしい。
そして別の場所で見たんだが、Flashは壊れないが操縦者は死ぬ。らしい。
128名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:44:09.97 ID:jUgRbv+b
今日もFLASHにC4つけてMBTを爆散させる作業が始まる
129名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:46:50.97 ID:js9bg7tR
130名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:48:50.59 ID:cG+A9lAU
>>114
もしWindows7でブルースクリーンなら先月の27日に出たWindowsUpdateじゃないの?
KB2670838が猛威を振るってる
131名も無き冒険者:2013/03/04(月) 21:54:19.76 ID:ToK89CZI
>>126-127
サンキュ
やっぱ予測どおりかwwww
意味ねーな
操縦者もFlakArmorつけろと言うことかまあしょせんバイクだしな
132名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:01:08.48 ID:NIhAbX3a
KB2670838はアンインストールしたわ
133名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:06:23.07 ID:kWXLnVuo
せっかく楽しくやってたのに、昨日からのラグで全くゲームにならなくなってしまった。
こないだ課金を6ヶ月分更新したばかりで、金返せといいたいとこだけども、しばらく休むしかないか・・・。
何のゲームしようかなぁ・・・。
134名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:06:50.46 ID:O7vgI8WO
レーダーと組み合わせたATVのFuryは普通に強い

でもヒャッハーしたい厨二だっていいじゃない
トゲヘルメット出たから次はトゲ肩パッド欲しいし
ATVにももっと世紀末ぽい装備と、飾りの複数装備を可能にしてほしい
トゲタイヤだけじゃ足りないのよ
135名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:12:02.32 ID:c/OOq9MD
フラッシュはデフォで二人乗りになるのか
HEも弱体化することだし、戦車の尻にロケラン撃ち込む用に速度強化とターボ取ろうかな
136名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:36:36.45 ID:XANYYerM
本気でConneryからの鯖移転考えたくなってきた
RTじゃない方の支那Outfitがウザすぎる
137名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:37:06.06 ID:jUgRbv+b
>>129
FLASHちゃん・・・すまぬ・・・すまぬ・・・
138名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:38:54.85 ID:IxKTze2o
アイ ニード ライドとか言って撃たれそう
139名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:44:15.65 ID:F2IES2Or
アウトフィットのメンバーがどのスカッドに入ってるか分かんないかなー
JPアウトフィットっていつも
140名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:44:59.28 ID:F2IES2Or
途中送信してしまった
JPアウトフィットっていつも スカッド作られてるわけじゃないから
どこにメンバーが言ってるのかわからないんだよね
素直にもう少し人の多い所に移籍すべきかなあ・・・でも気まずいなあ
141名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:02:26.52 ID:1EGimAfp
聞けばいいのに
話しかけるのは嫌だけど今何してるのかはコッソリ知りたいの?
142名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:12:39.10 ID:BCzlvaZa
二人乗りflashでタンクモヒってやんよ
道中糞inf見つけたら回りまわってモヒってやんよ
ヒャハー
143名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:13:53.04 ID:4giNJTfv
二人乗りの後ろが手持ち武器使えるなら
走りながら修理とか
走りながら地雷撒いたり
チキチキマシン猛レースができるな
144名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:17:30.90 ID:titcbMBJ
過度の期待は禁物だぞ
あのdevだぞ
145名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:18:09.60 ID:F2IES2Or
ガッタガタに揺れてまともに狙えない未来しか見えないんだが
146名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:19:09.37 ID:OKRP/ETa
マリオカートではなくチキチキを出すとはお前もおっさんか
147名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:21:38.35 ID:+jGVL7ES
助手席の奴がカメラ誘導ミサイル使うなら
移動しているから安全で
カメラ視点だから揺れ関係なし
NCずるすぎ
148名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:22:58.71 ID:NIhAbX3a
フルに溜めたヴァヌーロケットケツ♂に放たれたらこれもうヤバいんじゃね?
149名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:23:04.44 ID:0ZPAPDkX
むしろ、オサーン以外居るのかと聴きたい
150名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:23:46.42 ID:9tDL/mwf
カメラ視点を移す画面がゆれてる事にしよう
151名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:26:18.17 ID:7kgOuTym
むしろ、俺が揺れてる
152名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:29:24.02 ID:QnjdWIXa
スカで指示出してる声を聞いてて、みんな学生や20代くらいの若い人ばかりなんだと思ってた
声だけじゃ判断できんか
153名も無き冒険者:2013/03/04(月) 23:31:39.70 ID:w/nhzGeG
>>152
女子高生ですキャハハハハ
と言ってる30代BBAも居る事だしな
154名も無き冒険者:2013/03/05(火) 00:21:53.13 ID:g0z7R6QF
今ジャンプジェット3なんだけどこれ以上あげると幸せになれる?
155名も無き冒険者:2013/03/05(火) 00:25:53.65 ID:MRhf0R0E
Flash二人乗りでヒャーハー出来んのか。
やりたいけど友達いないんんだよ。
いないんだよ。。。
156名も無き冒険者:2013/03/05(火) 00:33:08.85 ID:khmT3HzX
ジャンプジェットはバグで容量が増えてないはず
今は別のに降るべきじゃないかな
157名も無き冒険者:2013/03/05(火) 00:42:39.54 ID:R44GY+FX
エンジニアの使用率がヘビーを抜いたら負けと思ってるが
アーヌキソヌキソ・・・
158名も無き冒険者:2013/03/05(火) 00:45:09.09 ID:pNW9Vs0/
>>157
Vehicle使用率が高けりゃ自然とそうなるだろう
159名も無き冒険者:2013/03/05(火) 00:54:54.56 ID:KDqD/sox
HAである程度撃ち合いして、被弾しまくり警報なったら飛び出して
刺し違え上等の無誘導バズーカ発射!という生き方もある。
160名も無き冒険者:2013/03/05(火) 01:03:41.04 ID:HW2aUMON
Flash乗る機会増えるかなって思って
タイヤイボイボと、ポケモンボールつきポール買ったけど
どっちか1個しか付けられないでやんの…
161名も無き冒険者:2013/03/05(火) 01:06:44.31 ID:KDqD/sox
fulyの方にイボイボ、コバルトの方にポケモンボールを付ければいいじゃない。

今日、戦局無視の謎デプロイ芋infを一人仕留めた。
本当に実在したんだな…
162名も無き冒険者:2013/03/05(火) 01:19:02.94 ID:/gujGjL9
弾薬まきと修理が日課のエンジやってて、公式ステータス見て寝ようかと思ったら
高ランクの人を4回も倒してて、そんな激しい戦闘なんかした覚えないが
今日自分のやったことを思い出してたら

HAを試してみて、適当に撃ったロケランが誰かに直撃したらしい
戦闘機に乗ったが即自損事故で墜落、そのときに誰か巻き込んだっぽい
気を取り直してライトニングで散歩に出たら、誰かを轢いちゃった
しばらく進んだらサンダラーが置いてあったので颯爽と通り過ぎざま
砲弾を撃ち込もうかと思ったら、ハンドルきり損ねて追突、
もがいてたらC4で粉々、でも、そのときに誰かを巻き込んだ

その誰かというのが、全部同じ人だった
ついてない人もいるもんだ
163名も無き冒険者:2013/03/05(火) 01:23:39.15 ID:e71vcScK
相手ESFと3割くらい体力に差があったら衝突ガチンコしても一方的に勝てるんだね
最近めんどくさくなったら体当たりが日課になってしまった
164名も無き冒険者:2013/03/05(火) 02:02:45.26 ID:FhDKwXrN
>>140
スカッドって、outfitやfriendでフィルタできたはずだが、、
それで入るスカッド選んでるし
165名も無き冒険者:2013/03/05(火) 02:24:04.16 ID:UxfHegnd
メディの回復最大が500で躊躇してたけど一念発起して取ってみたら確かに便利だな
距離が伸びて速度も上がったから前線維持に結構役立った
元が取れるかとか置いといてメディがちょっと楽しくなったよ
166名も無き冒険者:2013/03/05(火) 02:28:11.84 ID:fn6IWXun
(よし戦車だ!死ね!一気に死ね!)
167名も無き冒険者:2013/03/05(火) 03:21:52.39 ID:yuk3Gt8m
AltのMillerでぶっ通し4-5時間やってきた間
クライアントクラッシュもBSODもチカチカ病すら発生しないのに
Conneryのキャラだと何の前触れもなくクラッシュするってななぁどういう事ななんだよSOE・・・
Connery他いくつかの鯖が実験的設定してるっていうのが原因じゃあるまいな!
168名も無き冒険者:2013/03/05(火) 03:32:06.12 ID:wWWmo/0b
コネリーに原因があったらもっとコネリーでやってるやつから騒がれてるだろ
169名も無き冒険者:2013/03/05(火) 03:36:45.71 ID:wZD182AX
>>165
さあ次はC4を二つだ
そこまでいけばMBT、サンダラー、固定砲台も倒せるようになって面白さ更にUP

最近HA専とEng専のフレと団体行動でMedしかやってないが安定しすぎて楽しい
170名も無き冒険者:2013/03/05(火) 04:00:52.69 ID:ZUjeEkC/
>>162
粘着されてたんじゃね?
ただ、コントの様に撃退してただけで
171名も無き冒険者:2013/03/05(火) 04:49:25.93 ID:BJgnDd1D
>>162
糞ワロタ
172名も無き冒険者:2013/03/05(火) 05:24:13.89 ID:Ku0EBY4l
今更だけど>>78 >>80の現象で殺される側になるとびびるわw
リスポンルーム内とか安全地帯で突然ビシビシ!って食らって死ぬからな
知らん人だとチートチート本当に騒ぎそうで怖いから俺は空中停止を撃てない
173名も無き冒険者:2013/03/05(火) 05:51:44.14 ID:n2VcuZ0U
戦場から遠く離れた後方基地で補給してたら突然爆発して自殺扱いにされたのはそれだったのか?
174名も無き冒険者:2013/03/05(火) 07:47:10.03 ID:z0mlTAe9
外人にも変な歌うたったりアイムゲイ///みたいなこと言うやついるんだなwww
TKされてたけどwww
175名も無き冒険者:2013/03/05(火) 08:52:57.53 ID:g0z7R6QF
>>165
あの速さはヤバイよな
前線上げるために前進しながらついでに転がってるドクロを叩き起こせるw
100%回復だから起きた後の追加回復いらないからこっちはホイホイ進軍できるし
176名も無き冒険者:2013/03/05(火) 09:12:52.40 ID:l6YVlkIg
やられた味方が倒れ終わる前に復活させられるからな
177名も無き冒険者:2013/03/05(火) 09:25:44.23 ID:EoFITT8/
>>165
メディック同士で組むと恐ろしいことになるよ。
2人供やられなければ大丈夫という。
この前それで結構粘った。
…でも弾切れだけはどうにもならんw

新SMGの連射力が楽しいんだが気が付いたらすぐ弾切れになるな。
予備弾薬併せて250発あるにも関わらずだw
連射速すぎて敵をピロリンした後も4、5発は無駄に撃ちこんじゃう…。
178名も無き冒険者:2013/03/05(火) 10:33:38.48 ID:RzLus6wB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008496.jpg
zergして戦車で適当に撃つだけの簡単なお仕事
179名も無き冒険者:2013/03/05(火) 10:55:41.53 ID:l6YVlkIg
          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  こ  こ   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          ) ろ    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  さ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    れ    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  る   ノ
    _   /    (___   | ',          ) :  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;
180名も無き冒険者:2013/03/05(火) 11:03:28.87 ID:Ku0EBY4l
ああ、ほんとうに簡単なお仕事だったよ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008542.jpg
181名も無き冒険者:2013/03/05(火) 11:14:01.04 ID:ip8UZ9lZ
カワイソス
182名も無き冒険者:2013/03/05(火) 11:16:54.11 ID:VjE8cmCO
敵が粘れば粘ってくれるほど戦車はおいしいからな とくに完全包囲したタワーとかだと・・・
183名も無き冒険者:2013/03/05(火) 11:25:48.54 ID:ynqLxgki
WraithモードのATVって二人乗りできるんだろうか
Wraithモードのままサブ席に非Infが乗れたら傍目には奇妙な光景が見られそうだな
184名も無き冒険者:2013/03/05(火) 11:37:10.52 ID:z0mlTAe9
HEってそんな狩れるんか HE買うか Magだけど
185名も無き冒険者:2013/03/05(火) 11:45:00.53 ID:l2NpEFtY
he使うならナイトビジョンおすすめ
歩兵をごみのように狩れるぜ
186名も無き冒険者:2013/03/05(火) 11:47:31.19 ID:M+UA/ncE
>>178
少しばかり時間比の稼ぎが低すぎないか?
187名も無き冒険者:2013/03/05(火) 11:55:21.52 ID:VjE8cmCO
あんまやりすぎると味方に誤射してチェックファイア!!って怒鳴られる
188名も無き冒険者:2013/03/05(火) 12:03:34.89 ID:EoFITT8/
塔砲撃って塔に突入してる味方からしても怖いもんなんだよなw
LAとか裏とろうと外周走ってると味方の砲撃で殺されたりするw
189名も無き冒険者:2013/03/05(火) 12:12:17.10 ID:iQyTwfAQ
HEは弾速とリロードが糞遅くてな
prowが対歩兵に特に強い理由はそこにあるんだけどね
190名も無き冒険者:2013/03/05(火) 12:20:34.12 ID:VjE8cmCO
VSで歩兵狩りするならやっぱサイスがいいんじゃないだろうか。
TRのモスより扱いやすい
191名も無き冒険者:2013/03/05(火) 12:32:31.61 ID:z0mlTAe9
>>190
遅すぎでMosに付かれるとハゲる、ロケポはMosより弱い
あれ?Mos強くね?
192名も無き冒険者:2013/03/05(火) 12:38:02.36 ID:khmT3HzX
サイスで崖に吸着して巻くのが最近のはやり
193名も無き冒険者:2013/03/05(火) 12:53:51.91 ID:GbjbUrwN
GU4は明日の23時くらいか?
楽しみだな
194名も無き冒険者:2013/03/05(火) 13:03:40.35 ID:/zcjvaDf
planetside-universeのスレで鯖別人口をグラフ化したのがあったんだが、
こんなに人いる印象ないんだけどなぁ 一番人口の多い時間帯だとほぼ2000人とか
http://sirisian.com/planetside2/population.php
195名も無き冒険者:2013/03/05(火) 13:12:32.45 ID:GbjbUrwN
人が散らばりすぎなんだよな
196名も無き冒険者:2013/03/05(火) 13:16:36.37 ID:XGni8zIq
3大陸あるからピークは4000人以上欲しいところ
197名も無き冒険者:2013/03/05(火) 13:32:37.80 ID:RzLus6wB
>>194
VS圧倒的不人気勢力でワロタ
特にコネリひどいw
198名も無き冒険者:2013/03/05(火) 13:32:49.75 ID:54IYTepB
EUとUSEはピーク時4000ぐらいいるんだな
USWは3鯖統合するには多すぎだから見送ったって言ってるけど
ConneryとHelios合わせて4000いくかどうかだから統合できたんじゃないかな
199名も無き冒険者:2013/03/05(火) 13:48:09.24 ID:khmT3HzX
200人くらい差がついてる時間帯あるのなコネリ
200名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:21:39.51 ID:kh41ITLC
HEはわざと壁に当てて爆風で隠れてる奴狙うと捗るぜ。リスポ小屋の天井とかAMP占拠ポイントの天井とかな
201名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:28:51.69 ID:M+UA/ncE
プロウラ弱体の時、直撃ダメ即死は変わらずに
爆風での即死無しになるってあったが
今までは爆風でも即死だったのか
202名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:34:13.49 ID:ynqLxgki
>>194
ほんとコネリひでぇな
文句なしのベストオブ糞鯖だな
203名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:34:41.63 ID:f09H9SWy
爆風が壁やシールド貫通する意図しないバグ
これ先週チケットの回答な
今はレポートするだけ無駄だよ
204名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:37:34.91 ID:52PY/hKq
全てのHEとHEAT弾の爆風ダメが一律1000だったから
Nanoweave ArmorとかFlak Armorで対策してないなら即死だな
205名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:38:49.59 ID:9ph2mup8
flashさ、ピザハットの配達バイクみたいにしてほしいわ
見方のMBTやらサンダラに轢かれて死ぬ確率が高すぎる
206名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:44:35.27 ID:qEasHu9R
>>194
中国人は日本人を倒したくてそこにいくからな
VSに日本人が固まった時点ですでにフラグだったんだよ
あいつらにとってコネリは政治感情バリバリの架空の戦場なんだよ
まさに遊びじゃないんだよ!!状態
だがそれがいい!
207名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:47:28.32 ID:Tlz1vP+Y
良くはないだろ
208名も無き冒険者:2013/03/05(火) 14:50:52.72 ID:qEasHu9R
>>207
タイツでやってっと敵が多いほどワクワクすっぞ
209名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:07:18.87 ID:54IYTepB
>>208
手段選ばないからチートつかってくるだろ
210名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:15:26.25 ID:Vq36WwXb
connery 鯖の人口分布の考察
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008900.jpg
要するに・・・土日に昼やれってことか?
211名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:27:05.92 ID:Tlz1vP+Y
>>210
わかりやすいまとめ乙
午前1時ごろの人口やべぇな
212名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:30:29.14 ID:yKf1fChT
700人でも戦場が限定されてれば十分なんだがどうにも分散しちゃうからなぁ
ある程度集中させるもくろみがあるようだからそれに期待だわな
213名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:30:48.67 ID:54IYTepB
>>211
この日のこの時間はどの鯖も極端に落ち込んでるから何かあったんじゃないかな
214名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:32:48.05 ID:52PY/hKq
日本時間に合わせるにはUTC+9にすればいいんだな
海外ピーク時間との差が激しいな
あまり見たくはなかったが、Briggsと比較してぐぬぬとなった
215名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:33:57.91 ID:52PY/hKq
Briggsを潰してConneryと併合しよう(提案)
216名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:37:44.44 ID:I9JEcEn5
>>206
被害妄想
217名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:42:28.67 ID:Vq36WwXb
Briggs(オーストラリア鯖)の人口分布
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008953.jpg

本気でBriggsに移籍しようかなって思い始めてる
218名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:44:18.24 ID:Vq36WwXb
>211
確か前鯖で再起動あったはず。
WGのレスポバグだかで
219名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:45:40.29 ID:Vq36WwXb
誰か英語わかる人、鯖統合でBriggsどうなるかわかる人いませんか?
220名も無き冒険者:2013/03/05(火) 15:45:46.05 ID:+J8sumjT
メインはNCコネリーだが
別鯖の別陣営でもちょこちょこ遊んでるよ
221名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:04:14.95 ID:ahSfkdvZ
でもオーストラリア人ってあんま日本好きではないんでしょ?
そんな空気程度に思われてるならまだしも嫌われてるところにいくのは精神的にキツいと思うんだけど
222名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:18:13.67 ID:Vq36WwXb
>221
オーストラリアは親日国だよ。
オーストラリア海軍は以前に、
太平洋戦争で日本によるオーストラリア攻撃の際に
防潜ネットに引っかかって沈没した日本の潜水艇乗組員の遺族にあげるために、
潜水艇周辺の砂を形見として回収した。
白人至上主義の人などもいるが、それはUSAも一緒。
223名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:23:09.86 ID:52PY/hKq
Briggsのピーク人口には憧れるが、自分の環境だとping200になっちゃうから
行きたくないなぁ
US WESTとAUどっちもPing100前半の人は選択肢があって羨ましい

>>222
捕鯨の件で嫌日のイメージが強いがそうでもないのかね
224名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:24:25.11 ID:54IYTepB
>>221
それ言うなら中韓が集まってるConneryなんてプレイできなくなる
225名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:27:51.97 ID:Tlz1vP+Y
>>223
Ping200って普段は100台だけど人増えると200行っちゃう感じ?
それとも計測した時点で200いってるの?
226名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:28:15.75 ID:khmT3HzX
日本鯖くださいって要望出してきて
227名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:28:37.18 ID:mxZnq69v
ConneryのVSで遊んでるけど正直戦場は押し込まれ気味な方が好きだな
最小勢力なくせに領地だけは不思議と広がる事が多いから困る
北に攻めてもNCはmao取られるまで相手してくれんし
西はperisあたりまで攻める事多いけどあの辺まで行くと26SPの蚊トンボ多杉でハゲるし
228名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:33:49.58 ID:nmwamW8U
白人至上主義はおなじ白人から見てもカスと思われてるから除外するとして
一般的なオーストラリアの人は親日であることがそれなりに多い
ただしオーストコリアと呼ばれる事があるように現在のオーストラリアは特に中国と韓国からの移民が多く
このおなじ人種とは思えない猿共が反日活動をしたり移民の癖に現地人に対する差別や迫害を集団で行ったりして
激しく対立する原因となっていたりする。白人による中韓人移民反対デモや追い出し活動があったり
中韓人だと間違えられて突然暴言をはかれる事もあるようだが、正真正銘の日本人である証明を出せば大体丸く収まる
229名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:34:02.95 ID:52PY/hKq
>>225
自分の環境だとピークタイムだろうがなんだろうがpingの変動はあまりなくて(±10程度)
US Westだと130,AUだと200になるんだ
人によって違うだろうから、参考にはしないでくれ

ざっとぐぐってきたけど、アンケート上はAUの7割が対日感情良好だって
ただ、それとは別に特に人種差別が根強いらしいという情報もあった
この辺の感覚はBriggsで実際にやってる人に聞いたほうがいいだろうね
230名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:34:59.21 ID:ahSfkdvZ
>>222
まじか・・・なるほどなぁ。


しかし外国人のチャット今じっくり読んでみてるけど
障碍者だとか小便だとかの単語がちらほら見えるんだよな。
やっぱりハッキリ言うんだね外国は
231名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:35:02.65 ID:M+UA/ncE
>>204
それじゃ今でもどっちかのアーマー付けて即死しない奴の方が圧倒的に多いから
プロウラ大した弱体になってねえじゃねえか…社長
232名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:36:33.00 ID:Vq36WwXb
>223
日本で沖縄の基地反対デモとか集会とかがあるわけだ。
でも、日本全体として反米であるわけではないだろ。
233名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:39:36.41 ID:Vq36WwXb
>230
そそ、日本と違って英語圏の人、EUの人らは同胞に対しても手厳しくいう。
234名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:41:14.11 ID:zFWIKW68
メインがBriggsのNCでやってるけど個人的な印象として
戦っててなかなかみんなあきらめない。
粘ってると敵、味方もしくは両方がわんさか集まって大惨事になりやすい気がする。

Bio戦はなぜか三つ巴によくなるw

あと日本名的な名前でやってるけど変な事は起きてないと言うか気が付いてないだけかもしれん。
235名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:41:18.49 ID:ahSfkdvZ
>>233
その直接言うのは評価したいんだよな・・・
うちの国なんか匿名で一人をひたすらいじめるなんて事当たり前だからなぁ。
planetside2だと和を意識してなおかつ平均レベル高いほうだから日本人分隊は向いてると思うけど、
そういうところが一番残念なんだよな。
236名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:51:18.35 ID:Tlz1vP+Y
>>229
ありがと
コネリーだと普段Ping130くらいなのに負荷かかると400いってゲームにならんから
オージーでもそうなのかなって思ってきいた
キャラ作って試してみるよ
237名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:57:58.61 ID:Vq36WwXb
BriggsのNS(青)にいってくるわ・・・誰かoutfitつくってくれんかな
238名も無き冒険者:2013/03/05(火) 17:09:06.62 ID:KDqD/sox
防衛失敗直後にSCUまで突っ走って
シールド回復前に暴走させる嫌がらせ楽しいです
239名も無き冒険者:2013/03/05(火) 17:10:24.87 ID:e71vcScK
>>237
動くとしたら鯖移動チケットが実装されてからだろうし
キャラつくりたてとかじゃない限りあんま行く人いないんじゃないかな
240名も無き冒険者:2013/03/05(火) 17:11:54.24 ID:yuk3Gt8m
他人任せのマヌケはどこへ行っても変わりゃしねぇよ
と気づけない奴がプレイしてるわけないだろ!いい加減にしろ!
241名も無き冒険者:2013/03/05(火) 17:50:01.03 ID:f09H9SWy
>>236
負荷(笑)
pingググってこい
242名も無き冒険者:2013/03/05(火) 18:33:47.58 ID:XTvfEvZ5
コネリー以外で日本語プラトーンがある鯖一覧はよう
243名も無き冒険者:2013/03/05(火) 18:49:33.36 ID:WGq2Rjo6
LAにパワーアップは必要なくね?
244名も無き冒険者:2013/03/05(火) 18:52:33.63 ID:qB6dJKst
今日のセールSVA88はどんな感じよ?
前のセールでVX29Polarisは持ってるんだが
245名も無き冒険者:2013/03/05(火) 18:58:07.71 ID:GbjbUrwN
はやくSMGセール来てほしい…
まぁ当分は来ないだろうけどさw
246名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:08:45.47 ID:ynqLxgki
日本メインタイムのConneryのTRがだいたい300人で
RTのインしてる人数は130人、RTに入っていない中国人もいることを考慮すると
日本のメインタイムのTRの中華率はだいたい3分の2ってところか
247名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:13:38.29 ID:52PY/hKq
なにそれこわい
RTを全部ふっ飛ばせば、Conneryの人口バランスも解消するのか・・・
日本ピークタイム過疎るけど
248名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:19:21.65 ID:54IYTepB
VSだけなんで500CP、700SCのLMGなんだろう、他は250CP、500SCなのに
今月出るHAバンドルの武器だろうし勢力でバンドルの値段も違ってくるかも
249名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:25:16.55 ID:pNW9Vs0/
コネリーってひょっとして全鯖で最もピークタイムの人口少ない?
人が少し多くて鯖統合されなかった影響がもろに出てるっぽいな
ずっと少なかったはずのBriggsの方がコネリの2倍ぐらいになってて驚いた
250名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:33:57.85 ID:UxfHegnd
Briggsのが多いかどうか確認してないけど
Briggsも鯖統合関係ないからなんか別の要因があるんじゃね
251名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:39:10.60 ID:ynqLxgki
Conneryのピークが2000人でBriggsが2100人じゃん
252名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:40:18.79 ID:MRhf0R0E
この時間帯は2倍もBriggs人多いじゃねーか。
TR最弱勢力だし、バランス悪いのコネリーだけか。
新キャラ作ってみたけど暫くこれで遊んでみるかな。
253名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:45:36.12 ID:UaP8Yh0/
中韓禁止鯖実装希望
254名も無き冒険者:2013/03/05(火) 19:48:20.82 ID:JthT6X3x
PSに限らず世のありとあらゆる無料ゲーに群がるガンだな
月10円でもいいから金取ればいいのに
255名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:01:12.00 ID:2/bNJu8r
そもそも中国からはアクセスできないじゃなかったっけ
256名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:15:26.95 ID:l6YVlkIg
Briggsとか糞鯖だって言ってたのに手のひら返しが凄まじいな
257名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:32:19.13 ID:MLQtK6G3
VSが最大の鯖はあるん?
258名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:32:59.53 ID:8sZ5+FX6
オージーはクソとかずっと言ってたもんなw
Zergばっかでチートまみれだから早々に別鯖に移動して正解だったかも
259名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:34:10.72 ID:1CtsDYmD
NOVA TUEEEEEEEEEEE
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Ccy7pFu_sY
ttp://www.youtube.com/watch?v=YvtbWHa_HmI

これで勝つる!!!1

と思って買うと大体こういうイモい感じになる件
ttp://www.youtube.com/watch?v=ejRoxazIoNM
260名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:44:16.51 ID:KDqD/sox
ショットガン担いで敵の前に突撃して適当に乱射して
返り討ちにあったあとデプロイ画面で
クリティカルキルアシストボーナスが入るのを
にやけながら見るのはいけませんか
261名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:47:43.79 ID:qB6dJKst
相手noobっぽいからアレだけどMAX1マガジンで殺してるのは強いな
パンドラだとフルでぶちこんでも死なないんだよな
262名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:49:13.26 ID:khmT3HzX
maxって1マガで死ぬっけ?
263名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:58:21.54 ID:ljRsP4oe
高pingが治ったと思ったけどマップがぐしゃぐしゃにならないだけで治ってなかった
264名も無き冒険者:2013/03/05(火) 20:59:48.89 ID:JthT6X3x
>ttp://www.youtube.com/watch?v=8Ccy7pFu_sY
ショットガンにはサイレンサーないし
敵がミニマップも碌に見ないNoob揃いとしか…
265名も無き冒険者:2013/03/05(火) 21:00:43.71 ID:e71vcScK
皆のマイクの音質悪いけどそういうもんなの?
それとも聴きとった側の設定がおかしいのかな
266名も無き冒険者:2013/03/05(火) 21:02:48.24 ID:ljRsP4oe
>>265
たぶん発信者か受信者のpingが高くなって音声がスキップされてああなるんだと思う
267名も無き冒険者:2013/03/05(火) 21:09:30.19 ID:f09H9SWy
ボイスはIP違う
いろんな人の音声すべておかしいなら受信者が問題
268名も無き冒険者:2013/03/05(火) 21:11:46.57 ID:kh41ITLC
最初は問題ないんだけど、激戦区で戦うとエコーかかったみたいにボイチャおかしくなるんだよね。設定変えてもだめだったわ。
あっちは普通に話し合ってるから受信側だと思う。
269名も無き冒険者:2013/03/05(火) 21:34:18.42 ID:HW2aUMON
何だか女キャラが、今晩メデック!?って叫んでるのを聞いて
少しだけエロイ気分になるのは変ですかね?
270名も無き冒険者:2013/03/05(火) 21:41:24.92 ID:M+UA/ncE
>>259
広告うぜえ
つか一番目レジストの使い方あんなんでいいのか?
271名も無き冒険者:2013/03/05(火) 22:48:09.48 ID:rwiJeq9I
Certリセットってすべて振りなおしできんだろうか
272名も無き冒険者:2013/03/05(火) 22:57:32.48 ID:yuk3Gt8m
そらそうだろ!
兵科や武器個別リセットとかそんな馬鹿馬鹿しいもん用意するわけ・・・ないとも限らんか
カモをわざわざ無制限品と使い切り品用意したり、どうもズレてる連中だし何があってもおかしくない
273名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:02:48.41 ID:xUP3qbpT
Certが0になったらBoost買った人が訴訟起こすだろう
274名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:28:31.43 ID:eeOZHGgl
リセットきても大して稼げそうにないな
間違ってふったと思ったら後々必要になったのもあるし
積み銃に注ぎ込んだアタッチメントで500は回収できそうではあるが
275名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:31:47.95 ID:e71vcScK
ESFのホバーに振ったCertを別のにしたいわ
リーバーだからドッグファイトかスピードにすべきだった
276名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:33:41.82 ID:eeOZHGgl
フラッシュの耐地雷だけリセット不可になりますように
277名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:36:27.01 ID:iQyTwfAQ
トリアゲ強化はよ
278名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:37:18.83 ID:NXN2i1b5
ロケットポットはキャンセルしたいわ
毎回基地から出るとき必ず乗るくせにこれで多分10キルも取れてない
ヘルファイア羨ましすぎ
279名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:38:17.45 ID:khmT3HzX
フォトンポッド捨てたい
機銃で狙ったほうが速い
ヘルファイア羨ましすぎ
280名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:42:47.53 ID:l6YVlkIg
ここまでヘルファイアのステマ
281名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:48:37.76 ID:nmwamW8U
ヘルファイアってそんな強いの?
ブレーカーもそこそこ良さそうな気がするけど…
フォトンがヘルファイアの劣化なのは解るけど
282名も無き冒険者:2013/03/05(火) 23:52:45.20 ID:l6YVlkIg
そもそもヘルファイアがどういった武器なのかすら知らなかったりするw
283名も無き冒険者:2013/03/06(水) 00:01:35.30 ID:Y3gX7LSv
>>282
TRのロケポ小僧が地面にピュッピュしてるアレだよ
284名も無き冒険者:2013/03/06(水) 00:23:27.05 ID:gPXBEa4L
ポッドがーポッドがーってもういいよ
285名も無き冒険者:2013/03/06(水) 00:37:53.97 ID:Ao+TMqIc
今日のセールは俺の愛銃T16だぬ
みんなも買うぬ
286名も無き冒険者:2013/03/06(水) 00:39:10.55 ID:FnK20nW3
いやちょっと僕は・・・
287名も無き冒険者:2013/03/06(水) 01:34:55.10 ID:4nFKqcgO
蘇生のやつ最終の1個手前までとったが次は500かあ・・・
C4を優先しようか悩む。
288名も無き冒険者:2013/03/06(水) 01:52:44.49 ID:+yq7FP3p
75%の復活待ち状態から、走りながら辻蘇生する快適メディック生活しよう
289名も無き冒険者:2013/03/06(水) 01:55:52.72 ID:Hwi5K+P6
蘇生ボムが使いにくくて興奮した
290名も無き冒険者:2013/03/06(水) 02:02:44.79 ID:Y3gX7LSv
メディでC4とると
それまでの咄嗟の時にホイール上に回して回復銃、の癖が出て
味方のど真ん中でC4炸裂というもったいない案件が多発するという
291名も無き冒険者:2013/03/06(水) 02:11:12.09 ID:IjZ+WCKc
ホイールで武器選択はやらんなあ
咄嗟の対処でいくらかタイムラグが出てしまう
292名も無き冒険者:2013/03/06(水) 02:23:14.66 ID:bkOtZyrO
>>285
お前TRの振りしたVSだろう
俺にはわかるヴァヌー

T32Bullよりオプション的にはT16の二段グリップが良さげに思えるんだがどう?
俺はT32愛用だけど縦リコイルはあまり気にしないんで乗換えを考えてる
293名も無き冒険者:2013/03/06(水) 02:41:46.71 ID:0eZTEj/C
>>292
T32あればT16不要でしょう
T32は腰だめで撃てる分即応性があるし
特に縦のリコイル気にしないなら尚更
T16味方の後ろから支援するタイプの武器だぬ
294名も無き冒険者:2013/03/06(水) 03:02:06.56 ID:bkOtZyrO
いやグリップコンペで反動軽減+HV弾仕様なんでヒップショットは完全に死んでるんよ…
中距離の命中率は最高なんだけど射程の都合で決定打になりにくい

最前線でぶっぱしまくるのが好きなんでT16なら100発マガジンでAIM射撃に向いてそうかなと
295名も無き冒険者:2013/03/06(水) 03:03:48.73 ID:ebYDyvQR
>>293
未だにT9CARVを愛用してるHAだけど、T32はCARVに比べると
どんなメリットある?
296名も無き冒険者:2013/03/06(水) 03:09:09.10 ID:Y3gX7LSv
>>294
アシストボーナスがもらえればそれでいいじゃありませんか…
スクアッドならボーナス増し増しだし…

ええ、バトルライフルを使ううちにすっかりそんな生活にも慣れましてね…
297名も無き冒険者:2013/03/06(水) 03:44:46.29 ID:HESsOINq
終わってるampにinfでイタズラにしにいったら
let me repair this **** dammit then you can hack it for certs or w/e you want to do ;)
って言われたんだけどどういうことだ
翻訳にかけてもさっぱりわからねえ
とりあえずoh sorry って言っておいたけど
298名も無き冒険者:2013/03/06(水) 03:54:38.96 ID:6MHqKptz
>>297
悪戯しに行ったときに、修理中のその人を殺さなかったか?
「私にこの****糞(ターミナルかタレットかな?)を修理させてください、そうすれば貴方はCertもしくはその他目的でそれをハックすることが出来るでしょう。」
かなぁ・・・
とりあえず、修理させろよ、後は好きにしろっていうことじゃなかろうか
299名も無き冒険者:2013/03/06(水) 03:59:30.25 ID:HESsOINq
>>298
そういうことか
近くで味方が倒されたのに反応鈍いやつがいたからナイフでやっちまったけど多分そいつか
悪いことをした
300名も無き冒険者:2013/03/06(水) 04:09:48.98 ID:05Rhgxnx
>>295
サイトを覗かない腰だめ撃ちの集弾率が良いため
そのまま撃てる即応性と、横移動しながら撃てる延命に優れるが
その分、火力はT9CARVより落ちる
301名も無き冒険者:2013/03/06(水) 04:13:18.12 ID:XTS0H6MP
正直このゲームflashとかのスカウトレーダーで歩きながら敵くるとこにサイト置いてたほうがキル取れるよね
武器とか考えるのはその次でいいやって気づいた
302名も無き冒険者:2013/03/06(水) 04:29:09.66 ID:EUYaAJA0
FLASHレーダーはレーダーレベルに応じて消費資源を増やすとかしないと強力すぎるわ
303名も無き冒険者:2013/03/06(水) 04:38:59.09 ID:enfEiGuz
ショットガン、サブマシ、跳び跳ね撃ち等々
LMGの近距離火力は肩身が狭くなる一方
ならば、得意な中距離を更に得意にすれば良い
そこで中距離の得意なT16ですよ、お客さん
いつ買うかって?今でしょ
では、利用者の感想を聞いてみましょう
「弾が尽きるまで、アンプで撃ち合いました300発全部ですよ」
「信じられない距離で倒せました」
「T16を買ったら彼女ができました」
いかがです?そんなT16が今なら半額ですよ
17時までの限定ですのでご注意下さい!
304名も無き冒険者:2013/03/06(水) 07:47:45.53 ID:WsDTQuE4
>>302
それFLASHだけじゃないと思う。
特にサンダラとか・・
305名も無き冒険者:2013/03/06(水) 07:50:19.31 ID:XTS0H6MP
>>304
サンダラはポイントの割にMAXにしてもレーダーが50mまでしか上がらないから微妙
一番いいのはESFで200mなんだけど図体でかいから優先的に破壊される
ってことで結局flashに落ち着く
306名も無き冒険者:2013/03/06(水) 07:53:27.35 ID:WsDTQuE4
いつ来るかわからないSC2倍を待ち惚けているより
デイリーセールで欲しいのが来た時必要なだけSC追加して
チマチマ買い揃えていくのがいいと思う今日このごろ。
307名も無き冒険者:2013/03/06(水) 07:56:27.25 ID:WsDTQuE4
>>305
いや、レーダーに限らずオプションしだいでガラッと価値が変わるって意味での話でな。

言葉足らずですまんかった。
308名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:00:40.65 ID:KHTmsGja
>>306
正解
SC3倍、次はたぶん8月(EQ関連イベントの時?)か年末でしょ
どうせ2倍だったらデイリー凸が気が楽
309名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:03:14.54 ID:s8IOkQYN
>>302
出してるヤツは直接的にはまったくポイントがはいらないボランティアで、
Flashだしてる間はMBTやほかの乗り物出せない制約があるんだし、
この上消費資源増やされたら、やるやついなくなるだろう。

>>303
LASHER「君ちょっとうちに来て広報官をやらないかヴァヌー」
310名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:12:36.59 ID:lIzEUm/f
lightningのskyguardってAA MAXあったらいらない感じ?
311名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:17:31.46 ID:VnnthI5A
AAMAXもどうせ使わない
312名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:36:32.73 ID:LVeZApWq
いつか動画上げたくて録画した動画を見返すと
自分のヘタレプレイに悲しくなるwww
でも反省点とか解っていいな。

>>305
サンダラ、レーダーの効果範囲もだけどAMSと枠が被るもんだから
いざという時に展開できず悔しい思いをすることもあるよなw
313名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:50:36.54 ID:x5zjO81s
ところでbio防衛側で根元にサンダラ展開するのは意味あると思う?
少しだけ早く沸けて少しだけ早くバリアジェネ守れると思って展開してはいるんだが
314名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:54:20.21 ID:zi2TqXbL
ゲーム中に歌う鼻歌は?TRのやつ
315名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:54:36.00 ID:DcTBYLm5
>>313
ないよりはましなんじゃね?
防衛側はそのAMSの範囲展開してもあまり意味ないし
316名も無き冒険者:2013/03/06(水) 09:00:40.53 ID:EBlFmx+v
>>259
NOVAいいなw

VR来たら試しに使ってみよう
317名も無き冒険者:2013/03/06(水) 09:02:46.92 ID:EBlFmx+v
>>303
SMGとシャッガンどっちが近距離でいいんだろうな…
うーむw
318名も無き冒険者:2013/03/06(水) 09:08:41.68 ID:XTS0H6MP
>>313
flashの時間延長する時に便利だから結構助かってる
5分とかみじけーよ
319名も無き冒険者:2013/03/06(水) 09:09:01.59 ID:RxzU8Ktp
追加オプションつけるほどリソース高くタイマー長くなるのはアリかもね
サンダラとかAMS有無でタイマーと価格変わって欲しいし
追加機能フル装備と初期装備が同コストとかおかしいしな

サンダラのリソースとタイマーを今の半分くらいにして
AMS装備でタイマー10分とリソース200追加にしたり
追加装甲でタイマー3分とリソース30増、装甲レベル上がるごとにさらに2分とリソース20づつ増とか
コスト増が嫌なら外す選択肢もあるしね
あとは装備レベルの選択ができればいいな

おまけに基地保有の共用リソース消費とかNTUシステム復活して欲しいかな
320名も無き冒険者:2013/03/06(水) 09:23:17.13 ID:XTS0H6MP
こねこね鯖落ちた
321名も無き冒険者:2013/03/06(水) 09:23:33.91 ID:LVeZApWq
>>316・317
ショットガンに慣れるとカービンなんかがパワー不足に感じてやばい。
そして紫メダル達成後別の武器に変えると自分のAim力の低下に驚くんだ…w
Aimのうまさや立ち回りもあるだろうけど至近〜近距離ならショットガンの方が強いんじゃない?
SMGは近距離が主戦場になってるけど近距離〜やや中距離よりだと思う。
購入前に試用して判断してくれ。
322名も無き冒険者:2013/03/06(水) 09:58:51.98 ID:2XiwYcuk
そのうちロックオンできるAVMAXが出ると思う。
あとICBM撃てるMAXとか
323名も無き冒険者:2013/03/06(水) 10:30:30.12 ID:zi2TqXbL
戦闘機降りて修理するのメンドクサイから
ある程度近づいたらオート操作になって修理と補給やってくれるトンネルみたいなの欲しい
324名も無き冒険者:2013/03/06(水) 10:34:24.23 ID:E0Gk0SmZ
>>292
グリップは縦も軽減してる
検証動画作ってる奴いたから間違いない
T32は初弾の反動が小さいからT16よりおとなしく感じる……はず
325名も無き冒険者:2013/03/06(水) 10:39:52.47 ID:EBlFmx+v
ENGに手持ちの迫撃砲とか欲しいな…
326名も無き冒険者:2013/03/06(水) 11:22:04.88 ID:z1zrO/KL
ショットガンはAIM力マジで下がるよな
ショットガン以外使えない体に…
327名も無き冒険者:2013/03/06(水) 11:32:10.47 ID:x5zjO81s
継続AIM力なくなるんだよね
横切る感じで照準合った瞬間撃つだけでもいいし
328名も無き冒険者:2013/03/06(水) 11:41:28.38 ID:c1ALe/WW
>>313
正直いらん
と言うか邪魔
上から湧きたいときは一々選択しないといけないし
スポーン時間短くなると言っても、下からワープする時間もあるから大差ない
SCU壊される頃にはサンダラも壊される
乗り物出したい時くらいかな、それでもバイオじゃあまり乗り物出さないけど
329名も無き冒険者:2013/03/06(水) 11:42:37.97 ID:/QB9bTsO
>>313>>328
アウトポスト奪還時には役立つんじゃねえ
330名も無き冒険者:2013/03/06(水) 11:51:44.02 ID:c1ALe/WW
それなら上から湧いてジャンプパッドの方が
331名も無き冒険者:2013/03/06(水) 11:54:29.86 ID:s6yefMSS
BriggsのNCにいってみたが・・・Conneryと大違いだな。
数の暴力や塗り絵が少ないうえに、Conneryに比べれば防衛も結構仲間くる。
なにより、多数VS多数も少数VS少数がどこかしらで起きてるから
Conneryのように敵に困ることは無い。
何よりBioの空き巣がまずなく、3つ巴になったりすることもあるね。

鯖移動が実装されたら本キャラをBriggsに移籍させるわ・・・。

Conneryで課金解除した武器をBriggsでも課金解除したんだが、
どうなるんだろうね。
332名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:05:24.42 ID:tcxkk4HJ
>>331
最重要事項:中華がいるかいないか
333名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:07:27.79 ID:HESsOINq
>>331
金の無駄好きだな
334名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:14:00.14 ID:RxzU8Ktp
engにはFuryやG30のようなタレットも欲しいところだ
しかしAVタレット実装時は予想の真上行く性能で驚いたな
335名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:25:28.47 ID:K5B+Cs6H
>>321
俺も中距離でもいけるようになるって聞いて、スラッグ弾にしたら
あまりの自分の下手さにがく然として、また散弾に戻したわ…
336名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:28:51.10 ID:J21MnsSD
ロケポも各勢力で差がありすぎるのか?
VSが他と違うのがまあわかるがTRとNCでそこまで差が大きいのかなあ
337名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:32:32.21 ID:tcxkk4HJ
いいよなNCは 大人数でBio篭るだけで稼げるもんな
338名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:39:24.86 ID:RxzU8Ktp
勢力の特徴として何か失うかわりに
何か強みを得られるならいいのだがな
339名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:42:08.97 ID:J21MnsSD
TRの方が秒間火力高いし反動少ないし
どうせ一撃で歩兵倒せる戦車は2発装填できるし
340名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:42:49.09 ID:tcxkk4HJ
>>338
TR:最強の戦車、最強の戦闘機、リーダーがハゲ
NC:最強のMAX、ゴミ戦車、ゴミ戦闘機
VS:全てを犠牲にした代わりのタイツ

全勢力強みあるじゃん
341名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:50:24.48 ID:8kPo5Wb8
AVタレットってあんまり強くないよね?
あんまりあたって死ぬことないし
使ってる最中に死んでる奴のほうが多いんじゃねえの
342名も無き冒険者:2013/03/06(水) 13:03:59.09 ID:lIzEUm/f
VSはESFのかっこよさだけは認める
343名も無き冒険者:2013/03/06(水) 13:07:56.86 ID:LVeZApWq
>>326 >>327
タン・タン・タンで相手死ぬから照準合わせる時間も短くていいし
散弾による面の攻撃だから狙いが甘くても当たるからね。
SMGに武器変えたら反復横飛び野郎に全然当たらねええええええ!!

>>355
スラグは弾速遅いから当たらなくても仕方ないと思うw
「中距離でもいける」のは散弾みたいに弾が分散しないから
ある程度威力は保障します(当たればね!)ってことだし…。
スラグで安定してキル取ってる人のプレイ動画を見てみたい。割とマジで。
344名も無き冒険者:2013/03/06(水) 13:08:26.77 ID:s6yefMSS
>>332
国家タグ(KOR)とかは見かなった。
中華はいるだろうけど、それが絶対多数ではない模様。
NCで5つくらい別のSquadに入ったけど、発言VCは英語だった。
345名も無き冒険者:2013/03/06(水) 13:18:28.52 ID:b7y3pIAo
>>341
エンジの出せるやつ?
それとも固定砲台のやつ?
346名も無き冒険者:2013/03/06(水) 13:28:07.76 ID:b7y3pIAo
俺倒しまくってる、上手くなったのか?とキルボードを確認
倒した奴ら全員キルレート0.5以下だった時の落胆と言ったら…
347名も無き冒険者:2013/03/06(水) 13:43:38.17 ID:6MHqKptz
>>341
位置バレバレの状態で使おうとすると弱いけど、
集団の中から芋スナイプとか、相手の裏をとってから修理中の車両を壊すとか出来る
殺されることも多いけど、対Max用決戦兵器にもなるし、AIタレットに比べれば神武器
348名も無き冒険者:2013/03/06(水) 13:43:42.83 ID:akasMcGv
休日ならConneryでもいいんだけど平日はBriggsばっかりだわ
様子見ついでに他の勢力も使ってみようってだけでキャラ作ったんでタイツ野郎なんだけどさw
349名も無き冒険者:2013/03/06(水) 14:04:06.21 ID:NcjcUqmp
今俺はplatoonリーダーをメインに指揮官プレイしてるんだけど、
squadリーダーの200certのやつアレ手に入れようか迷ってるわ。
200certのやつはマップに盾のマークと襲撃のマークをつけれるってやつだけど
あれ皆見てる?
350名も無き冒険者:2013/03/06(水) 14:07:03.97 ID:CJ946yib
割と見てるけどスカッド/プラトーンWP優先だから
見てないのと変わらんなあ
351名も無き冒険者:2013/03/06(水) 14:32:13.36 ID:bkOtZyrO
誰が出してるのか見られると大分違うんだけどなーアレ
指示が的確な奴だとわかるなら無理して行く気になるんだけどね

行ってみたら誰もいなかったとか、既に手がつけようがないとか多いんで
最近は近場からDeployできる時かESFで暇してる時以外は気にしないようにしてる
結局MAP見て考える奴は放っておいても来るし、来ない奴は来ないんで200の価値はないと思う
352名も無き冒険者:2013/03/06(水) 14:33:37.61 ID:2TQjDDbS
>>349を読んで、あのマークの意味を初めて知った
353名も無き冒険者:2013/03/06(水) 14:54:12.96 ID:x5zjO81s
というわけだからいらんだろうな
コマンダーチャットだったか黄色文字の全体チャットできる奴取ったほうがまだマシ
354名も無き冒険者:2013/03/06(水) 14:57:12.90 ID:KHTmsGja
>>349
それ持ってないのにリーダーするとかワロスってレベル
スカッドリーダーのカテゴリは全部開けてから偉そうなこと言え
355名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:00:20.57 ID:2XiwYcuk
ぷらとんりーだーって凄いじゃん うちのわけわからんアウトフィットも300人ぐらいいるけど(実質in人数は3人程度)
それ以上人数いるのか
356名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:04:26.38 ID:T1u4B8QO
>>349
いらん。プラトゥーン、スカッドウェイポイントのほうが大事!
357名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:13:05.58 ID:AQzQ3h9q
地雷を仕掛けてはWGに戻り、跳び跳ねてる俺には関係ないな
358名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:33:21.91 ID:zi2TqXbL
VSが北いったらバランス取れるよな
大陸ボーナス取るなら今のうちだなNCは
359名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:34:35.18 ID:HESsOINq
今何タイムなんだよ
TR大杉ふざけんなってホント
360名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:36:56.84 ID:E2k4AyuY
BriggsのNCにキャラ持ってるけどNoob多すぎ
BR一桁多いから移住組かと思ったがそうじゃないからな
新規増えるのはいいことだが、味方にブチ切れて萎え落ちすることも度々
基本的なシステムくらい学んでからはじめてくれ
361名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:37:38.00 ID:K5B+Cs6H
>>343
いまの絶対当たっただろうがぁぁぁ
ってことが多かったのはそのせいか。さすがにショットガンで中距離までカバーしようとするのは無理くさいな。
LAで屋根登ってチュンチュン撃つ時用の近〜中距離強い武器が欲しいんだけど、
いまだと新SMGがいいのかな?

>>349
俺は無視してるなぁ。
あのマークがあるところはだいたい苦戦してて、最終的には負け戦になってるイメージがある。
362名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:44:58.67 ID:eUYX5tGk
>>360
ジェネレーター撃ちまくる奴とかいるもんな
363名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:46:37.21 ID:Ytj1rcBz
>>361
LAはカービン持てるんだぜ
364名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:55:46.62 ID:LVeZApWq
>>361
AIM力あれば新SMGは高連射、反動少な目、弾数多いで良いかも。
中〜やや遠距離あたりからは狙っても弾がばらけるのか割と当たらなくなるけどw
そこはまぁ、指切りして戻せばいいだけだし。
ただ高連射武器の運命なのか弾切れが早い。
屋根上からなら中距離メインだろうしカービンでもいいんじゃない?

>>362
どこの鯖にもGEN撃ちまくる奴はいると思うw
PS1を引きずってるのか…w
365名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:56:32.42 ID:/cRQGZu8
>341 
誰かがこの間リンクしてたAVタレットの動画見て思ったんだけど
直接照準のまま狙い続けるよりも、発射直後撃ち上げてから
敵車両を狙ったほうが、弱点付いてて更に狙いやすい気がした
366名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:12:38.68 ID:NcjcUqmp
349だけどアレあんま意味ないのか・・・
コマンダーチャンネルも既に手につけてるし、あとはのろしの種類でも増やしておこうかな。ありがとうな
367名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:16:25.71 ID:eUYX5tGk
メンテ予告が無いってことはアプデ延期なのかな
368名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:18:18.93 ID:s4QkyfLH
マシンガンタレットは着地パッドの所に置けなくなって全く使わなくなった
更にAVが登場して息してない
マシンガンの攻撃力上げて頭部を隠すか、
自動攻撃にしてもらわないと陽の目を見ない
369名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:23:51.18 ID:HESsOINq
野良にも見えるから誘導としては便利だと思うけどな
とりあえずマップ開いてマークついてたらカーソル合わせて状況見てやってもいいレベルではある
コマンドチャット見逃しても残るし
ただわかんねー時は消しといてくれ邪魔だ
370名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:24:17.73 ID:zi2TqXbL
バイオとかのライン歩兵戦で重宝するか!?と思いきやHAのロケットで即死というゴミっぷり
371名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:24:55.26 ID:DcTBYLm5
>>364
PS2から入ったけど最初の一週間くらいはGENは撃って壊すものだと思ってたわwww
372名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:26:05.53 ID:Rn3gl4k/
撃って壊せた時代もありました
373名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:27:22.29 ID:zi2TqXbL
BFBC2のM-COMもそうじゃなかったっけ
374名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:29:26.43 ID:u0AOUYYA
初期タレットでもロックオンロケランの目眩ましに使える。
タンクに紛れ込ませる感じに置いておけばロックオンが乱れて相手はストレスマッハ。のハズ。
375名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:36:05.89 ID:s4QkyfLH
基地のシステムを理解するまでは
サーチアンドデストロイに専念してた
その時はチートが横行してたから即死が多くレート0.6
今でもその時のデスが足を引きずってレート1.34だし
今だと、10人倒す毎に一回死ぬ位の立回りだから
あの時のは悔しい
376名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:45:18.19 ID:6MHqKptz
>>375
慣れてないときの悪いK/Dを取り戻すのは、モチベの一つにはなるよな
そんな私は目標だったK/D1を超えてからは、超えた分は特攻で還元して遊ぶようにしてるわ
K/Dが異常にいいやつは、不幸なK/Dを大量に生産しているのだという共産主義的思想
377名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:57:26.23 ID:z1zrO/KL
Planetside2のさいすちゃん
http://i.imgur.com/IIRLeIx.gif
darkorbitのごりあてちゃん
http://i.imgur.com/P9ZqUaw.png
378名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:58:18.83 ID:c1ALe/WW
>>373
C4とか爆発物だけだったはず
379名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:05:59.76 ID:D5TnfcNe
こんなゲームでまでKDなんて気にしてたらハゲるぞ
F2Pの割りにその手の話題ほとんど無いのはこのゲームの良いとこだと思うが
380名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:17:04.97 ID:zi2TqXbL
381名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:18:10.67 ID:s4YXMG47
>>379
チーターがその価値観を破壊しているからでは?
不正がなけれは数値の話も、もっと出てくるはずなんだがな
382名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:32:11.80 ID:3BQ87TXZ
PlanetSideにK/Dなんて価値観はそもそも無かったしPS2でも無くて良かったんだけどな
まぬけなDevがありきたりな要素盛り込んだお陰でコノザマだ
383名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:33:32.79 ID:J21MnsSD
良い感じに小競り合いながら進んでってTRの大隊と衝突
「あ・・・この戦場はこれから30分クソゲーになるな・・・」と直感が働きログアウト
毎回こんな感じだわ
384名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:34:50.16 ID:pJW0eWU9
キルもデスもカウントされてなかったら
全然違う動きと、全然違う楽しみ方してたのは確かだ
385名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:41:49.87 ID:RxzU8Ktp
>>365
前面後方上面の判定は
弾道関係なく位置関係だけじゃなかったっけ?

それはともかく、AVタレットはズームできないのもあって
遠距離から直接狙うと自身の発射煙で敵が見えなくなるから
打ち上げてから降下させる弾道にしたり
逆に打ち下ろしてから地面スレスレを水平飛行させたりするよ
386名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:54:09.00 ID:D5TnfcNe
SMGinfのSuit Slotに何装備させるか迷う
Flak Armorって最大まで振ったらinfでも地雷に耐えれる?
先行して潜入する事が多いから地雷遭遇率も高いし一発耐えれるなら振ろうと思うんだけど
無理なら無難に体力増加かな
387名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:56:05.71 ID:D5TnfcNe
って最大だと500必要なのか、たけぇ・・・でも50%カットなら耐えれそうだ
四段階の39%で何とか一発耐えてくれんもんかな
388名も無き冒険者:2013/03/06(水) 17:59:07.74 ID:eUYX5tGk
>>387
Lv4で4ゲージ残して耐えられるはず
389名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:00:17.67 ID:6MHqKptz
>>386
Lv3でもスペランカー先生状態で生き残るぞ
390名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:05:36.30 ID:eUYX5tGk
4ゲージよりもうちょっと余裕があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=63q-WVI5KLk
391名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:09:06.00 ID:D5TnfcNe
おぉありがとう、最大じゃなくても大丈夫なのか
392名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:28:31.30 ID:Sj0Xg5cW
地雷の効かない奴
ヘッドショットの効かない奴
これらは越えてはいけない一線だと思うけど
このゲームは簡単に越えてる
393名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:31:25.93 ID:DcTBYLm5
>>392
効かないってことはないだろ
どっちも耐えたとしてもほぼ瀕死
394名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:34:48.10 ID:Sj0Xg5cW
HP減らした時点で経験値入れば意味あるわな
395名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:40:02.70 ID:6MHqKptz
動画見てみると5本弱(125弱)くらいゲージ残ってるね
Lv3だと半ゲージ(残り10程度?)だったから
地雷のダメを仮に1275として
900(inf体力)-1275*0.61(Lv4)=残り122.25
900(inf体力)-1275*0.7(Lv3)=残り7.5
…だいたいあってるかな?
HAじゃないとナノウェイブアーマーMaxつけても耐えれらないダメージ量だな
396ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 18:43:30.13 ID:yOm/U7aJ
スポーツ系FPSだとわりとあるよね、ヘッドショットの威力倍率低め&地雷の効果低めのやつ
まあ、最近はリアル系ばかり話題になるから忘れてる人も多そうだけども
397名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:44:04.90 ID:PaGJBFl9
最近のプロウラーキャンプにうんざりしながら、航空機だけじゃなく
もういっそ自分よりでかい相手に一定ダメージ与えたらご褒美XP贈呈でいいんじゃないかと思い始めた
398名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:47:29.57 ID:SBEfNjMa
オールハデスドクトリンを発動させるのだ
399名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:50:18.44 ID:Yswc9bNj
リアル系なんてほとんど話題にならんだろ
OFPは2作目で腐ったし
ARMAはDayZに人気奪われたし
400ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 19:06:17.09 ID:yOm/U7aJ
むぅ、リアル系が話題になってたのは自分の周囲の局所的なものだったか
401名も無き冒険者:2013/03/06(水) 19:14:30.90 ID:ZV4qxNH3
局部ならバーチャルよりリアルだろう
402名も無き冒険者:2013/03/06(水) 19:15:28.21 ID:x5zjO81s
リアル系はゲームであることを忘れすぎ
走りで無駄に画面ゆれるとか開発者の自己満はいらん
他者から見て違和感なく動いてればいいんだよ
403名も無き冒険者:2013/03/06(水) 20:00:09.00 ID:gFiBZzfW
走っても視界はさほど揺れないのが普通なのにな
一点を見つめながら顔を縦横に降ってみるとわかる

そしてサイトを覗きながら顔を動かすと揺れがひどく気になる

リアル系なのにリアルな表現を失敗してるよね
404名も無き冒険者:2013/03/06(水) 20:02:16.77 ID:6MHqKptz
GU04で車両武器の爆風範囲に少なくするよー^^と言ってるタイミングで
サンダラのM60-G Bulldog(前側)をセールしてくるとか
運営の悪意しか感じない
405名も無き冒険者:2013/03/06(水) 20:04:45.15 ID:J21MnsSD
サンダラのグレランみたいな奴クソだなって思ってたけど
適当に狙ってあーカス当たりだなーと思ったのに歩兵が死んで驚いた
ただサンダラで歩兵と接触する場面が殆ど無いんだよね
406名も無き冒険者:2013/03/06(水) 20:06:17.28 ID:3BQ87TXZ
PS2のDevはそれらと逆で
ほどよくディフォルメされ、ワンパン即死の手段も限定され
兵器やCloaker等にも何かしらの対抗手段が用意され
愛される宴会大乱交バカゲーとして完成してた前作PS1からありとあらゆる要素そぎ落とした挙句
eSports化も視野に入れてやす()みたいな勘違いアプローチで余計な要素だけを選んだかのように盛り込んでるからな!
よそ様の事を悪く言うのはヤメたまえ
407名も無き冒険者:2013/03/06(水) 20:20:18.76 ID:Y3gX7LSv
次のアプデ以降はTR悪魔zerg大地獄軍団が来たら
餌になる作業を切り上げてトレーニングエリアに籠もって
好きなだけMBTに乗ったりスクアッドの仲間達と訓練に励めるように
なると思うと今からモチベーション上がりまくりでヤバイ
408名も無き冒険者:2013/03/06(水) 20:24:07.32 ID:2XiwYcuk
Briggs面白かった
クラウンあたりで三つ巴になったり
押したり押されたりしていい勝負になってる
409名も無き冒険者:2013/03/06(水) 20:24:14.13 ID:pyXTPLDk
前作の廃プレイヤーが開発に入ったみたいだし徐々に近づいてくんじゃないかな
なんで徹底的に前作無視してたのかはイミフだが
410名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:24:46.17 ID:z1zrO/KL
K/D.kill数death数表示やめたらプレイヤーの行動変わるんだろうなぁ
ゲームのあるべき姿というか
411名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:29:16.73 ID:Rn3gl4k/
CoDが悪い
412名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:29:49.53 ID:tUDIrxzQ
今以上にカミカゼ増えるんじゃね?
413名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:30:08.16 ID:5zOTW8iA
>>409
前作と同じように作り新機能等により、よりよい点を増やすというのが名作の常だが
「前作と同じだったら新しいの作らなくていいよね?」とか
「全く新しい点とかないの?"新"作なんでしょ?」とか
「折角新作作るのに前作に似せて新規開拓できるの?」とか
揚げ足取りしかできない上にさらにゲームに愛着なんて全くないような奴が偉い地位にいると
続編なのに完全新作みたいにしないと予算が降りない事はよくある
414名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:33:56.55 ID:Y3gX7LSv
なめんなこっちも
キル+アシスト+リバイブ/デスなら2越えるぜ?
キルデスだけだと0.4ぽっちだがな!
415名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:35:12.33 ID:J21MnsSD
修理での回復率も加えたら100いくぜ!
416名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:40:41.46 ID:XTS0H6MP
この時間のBriggs面白いよね
417名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:40:45.29 ID:RIHnF7H9
>>410
月一で見るか見ないか程度にしか気にしてないわ、、
プレイ中は全然考えてない
このゲームやってる人だとこんなもんじゃないの?
418名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:40:57.48 ID:XcLjpKtj
K/DのKにアシストも0.2とかでいいから入れればいいのにとはいつも思う
419名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:42:51.33 ID:pnLeEhkS
K/D気にしちゃうようになってから地雷やC4抱えて戦車に特攻できなくなったなぁ
プレイヤーが見れる情報はscore/hくらいでいいんじゃないかと思う
420名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:53:22.17 ID:tUDIrxzQ
KDまったく気にしたことないわ
ゲームなんだからKDなんかで見栄はらないで、芋でも凸でも自由にやろうよ

まぁ、KD気にするプレイも自由なんだけど
421名も無き冒険者:2013/03/06(水) 21:56:40.93 ID:qvP7QGLP
アウトフィットやプラトーンでいつも遊んでる人を見てれば
K/D低くても貢献度が高いプレイしてる人は分かるじゃん

一緒に遊ばないヤツが数字だけ見て、こいつ下手とか思われたところで
どうでもいいだろ
422名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:05:04.84 ID:m6eJiUci
>>421
貢献度が高いプレイしてる人は分かるじゃん ってのはどこで分るの?
.planetside-universe なんかだとFacilities Defended Facilities Captured?
423名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:05:05.32 ID:2XiwYcuk
1回Briggsにいって初心を取り戻してこい
VSかなり強いよ。
424名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:07:32.05 ID:J21MnsSD
VSのショットガン強いよね
TRは初期武器が強いから無課金でも強い=平均的に強いってのが問題だと思う
425名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:09:06.92 ID:kShJwgmM
BriggsをNGに登録すれば良いのかな
426名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:10:40.58 ID:7wAoGyOY
結局VSのショッガンはどれが一番ええのん?
427名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:20:41.29 ID:qvP7QGLP
>>422
数字じゃねえよ

スポットだったり
敵の動向の報告だったり
AMSを必要な時に出してくれるとか
Libのガンナー募集に即応してくれるとか
弾薬補給してくれるとか
蘇生してくれるとかだよ
428名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:24:45.58 ID:J21MnsSD
>>426
Pandoraだと思うけどマガジン弾数足りないならセミオートの方しか無いんじゃないかな
429名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:34:02.69 ID:HESsOINq
養分になるまいと意識してるものの
無理ゲーでもガンガン突っ込んでいくせいで2に届かんな

アプデはよう…
430名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:48:56.16 ID:7wAoGyOY
>>428
やっぱり24発はEng以外はきついかな?
汎用性考えたら1マガ8発、全弾40発のNovaがデータ上は無難そうに見えるけど
431名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:54:04.58 ID:AUpoeWx7
今買うならphobosをお勧めする
かなり突貫力がある
432名も無き冒険者:2013/03/06(水) 22:56:07.28 ID:Y3gX7LSv
ジャンプパッド着地点でポンプショットガン持って待ってる糞芋に
バズーカ構えながら飛んでこんにちは、死ね!のリベンジキルしたので
もう満足だ。アプデまで寝かしとこう。
433名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:06:06.37 ID:j3onDcQr
祖国へお帰り下さい
434名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:08:12.87 ID:D5TnfcNe
アンプステーションのリスポンルームからの新ルート作るのはいいけど
十中八九待ち構えられてるとこに自分はジャンプ状態で現れるとか不利すぎるだろ、何考えてんだ
せめて保護エリアから出て2秒間は無敵くらいしてもらわんと
435名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:22:54.96 ID:L8yOjNTh
とにかく瞬間火力→PANDORA
1マガジン以内で決着を付ける(複数も)→NOVA
長いリロードがうざい→Phobos VX86(ポンプアクション式)
THANATOSは使ったこと無いので知らん
436名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:25:08.05 ID:YnEuujG1
手持ちのカービン(2つだが)が全部紫メダルになった
今使ってるやつに不満はないんだが紫取得済みを使い続けるのは
なんかもったいない気がしてくる
SMGでもアンロックすべきかねぇ
437名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:29:04.87 ID:YL90lK/j
>>436
紫って1000人だよね
全部で何人倒してるの?

自分は正式から始めて全部で977人なのに
438名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:31:15.42 ID:CJ946yib
個人的にはNOVAが一番使いやすかったな
数発の段数さだけどプラス一人はやれるのは地味に大きかった
439名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:34:36.75 ID:wC/EKoNP
techplantの調整マダー?
440名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:36:36.95 ID:w3pTNbi7
なにを調整するの?
441名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:40:53.05 ID:YnEuujG1
>>437
BR50で6000killくらいだが
別に珍しいものでもないだろう
442名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:53:37.35 ID:sW5ZJIAa
充分すごいと思うよ
443名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:58:24.66 ID:CJ946yib
>>436
三点バーストカービンで1000killとる苦行をしてもええんやで?
444名も無き冒険者:2013/03/07(木) 00:02:56.67 ID:54fDqH71
12月開始で
Kills: 804
だな
プレイ時間の50%は長距離スナイプごっこでヘッショ狙ってるわwwww
30%はメディで骸骨起こしながら特攻して
10%はLAでFlashツーリングしてる
残りの10%でエンジで弾蒔いたりHAで弾幕ごっこしたりしてるな

あれ?歩兵しかやってねえwwww
毎日超楽しいです
445名も無き冒険者:2013/03/07(木) 00:07:56.54 ID:QZN35HEU
サンダラーとかMAXとか積極的に出して稼ぎプレイしたいのに
重度のもったいない病を患っているせいでリソース750で満タンなのに結局出すタイミングを見計らっている内に一日が終わってしまう
446名も無き冒険者:2013/03/07(木) 00:11:38.57 ID:5Y84HSX+
ほんと、歩兵だけだと楽しいんだよなこのゲーム
兵器だと大味すぎてやってもやられても俺は楽しくない
447名も無き冒険者:2013/03/07(木) 00:12:07.41 ID:+9o4dAsl
それは勿体無い
448名も無き冒険者:2013/03/07(木) 00:27:21.61 ID:5ps2Wr2y
敵がいっぱいいる中でC4とか地雷お届けするのが一番脳汁出るわ
449名も無き冒険者:2013/03/07(木) 00:28:33.48 ID:JdQNDuj2
Lig/MBTやLibで歩兵蹂躙してると
エアパッキンぷちぷちしてるのに近い”気持ち良さ”があった
以前はそれにExp効率も付いてきてたから最高だったんだよ
450名も無き冒険者:2013/03/07(木) 01:03:15.37 ID:3LnYv98g
キルボードみてたらMethodがUnknownの奴が居るんだけどどうやって殺されればこうなるんだ
451名も無き冒険者:2013/03/07(木) 01:06:04.80 ID:+rnctb71
>>450
一番新しいSMGがまだ登録されてないっぽい
452名も無き冒険者:2013/03/07(木) 01:09:07.48 ID:3LnYv98g
>>451
教えてくれてありがとう
そうなのか・・・瓦礫にでも潰されたかと思ってたわwww
453名も無き冒険者:2013/03/07(木) 01:12:04.61 ID:dVrPuFva
前のbioだったらLAで入り口の隅のあたりにUBG撃ってグレ投げてればアフォみたいにkillとれたんだけど
グレの威力半減して難しくなった
454名も無き冒険者:2013/03/07(木) 02:21:25.04 ID:zv1VviSM
>>450
あとAIタレットとかジェネレーター爆発巻き込みキルも死因unknownになる
バイオラボに籠もるとキルボードにunknownが増える増える
455名も無き冒険者:2013/03/07(木) 02:24:46.77 ID:5ps2Wr2y
statusのAVタレットの画像
AIタレットと間違ってるな
456名も無き冒険者:2013/03/07(木) 02:31:50.91 ID:3y8xLFV0
EU鯖常時ミディアム+昼はhightとかいいなあああああ
でもping300だしレポートされたりするんだろうなああああ
457名も無き冒険者:2013/03/07(木) 02:49:09.98 ID:+rnctb71
夜VSあんな多かったのに今またTRタイムになってやがる
いったいなんなんだホント
458名も無き冒険者:2013/03/07(木) 02:52:06.19 ID:6H9qbFIS
FPSタイプのゲームでping200以上はレポートされてもしょうがないよな
海外鯖だから現地の人からすれば150でも酷いって思われてるだろうね
459名も無き冒険者:2013/03/07(木) 03:56:57.11 ID:WVGN59bH
レポートと言うかむしろ異常にトロいカモ扱いされてたりして
460名も無き冒険者:2013/03/07(木) 04:28:51.72 ID:5ps2Wr2y
ただのハイピンはあんまり質悪くないけど
上り回線だけパルス縛りするのがうざい
461名も無き冒険者:2013/03/07(木) 04:40:51.21 ID:ViL5C0BX
前作はping220でも立ち回りやらで全然普通に勝てるゲームだったが
近作は前回よりFPSしちゃってる分きついな
462名も無き冒険者:2013/03/07(木) 06:14:32.75 ID:3y8xLFV0
少数で勝つには戦闘機出しまくって制空権取ってLib出動でよくね?
VCできる1,2分隊まるまる空に使う必要あるけど
463名も無き冒険者:2013/03/07(木) 06:47:19.64 ID:gvY0Ko15
今connery TRざまあって状況だが、コレ殆どTRがNCのキャラ使ってるだけなんだよな。
464名も無き冒険者:2013/03/07(木) 06:56:51.48 ID:+Rl97AFF
っていうかtawrichの南で陣取って遊んでる。WG囲まれてるのにあそこだけRedAlertだしな。
465名も無き冒険者:2013/03/07(木) 06:57:51.96 ID:eBggOAza
どの時間帯でも空気なVSは救いようがないな
466名も無き冒険者:2013/03/07(木) 07:10:40.35 ID:cjHRsDwu
VSだが人が多いときと少ない時の落差が激しすぎる
もっとVSに人来いよHAの初期LMG強いぞオラ
467名も無き冒険者:2013/03/07(木) 07:12:13.12 ID:eBggOAza
マゾじゃないんでお断りします。
468名も無き冒険者:2013/03/07(木) 07:14:19.62 ID:cjHRsDwu
HAしかやってないけどKD2.5だぞ
楽しいぞ来いよマジで
469名も無き冒険者:2013/03/07(木) 07:53:18.02 ID:MVjN0XV0
VS武器の見た目が似てるから
何でやられたのか区別がつかない
470ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 08:10:21.02 ID:BrlCNJxx
夜間だとデフォルトVSスーツが闇に溶け込んですっげー相手して辛いとです
471名も無き冒険者:2013/03/07(木) 08:43:03.96 ID:3y8xLFV0
オレンジに塗ったサイスと森林迷彩タンクは地味に見つけにくい
472名も無き冒険者:2013/03/07(木) 08:55:16.93 ID:3y8xLFV0
NCが無双してる間ひたすらNCWGの出口にタレット置いてるチョンっぽい名前のやつがいた
まぁそんな予感はしたよTRの民度なら
473名も無き冒険者:2013/03/07(木) 09:01:01.46 ID:rXyjJlVM
NGID:3y8xLFV0
朝から大変だな
474名も無き冒険者:2013/03/07(木) 09:06:57.75 ID:1WKlXply
まんこ
475名も無き冒険者:2013/03/07(木) 09:07:51.83 ID:1WKlXply
誤爆死にたい
476名も無き冒険者:2013/03/07(木) 09:15:42.33 ID:83ZMCnUw
たしかに夜間にVS相手は集中力いるねw
477名も無き冒険者:2013/03/07(木) 09:52:35.27 ID:Jv1Yg0hG
だから暗くなったらお家に帰りなさいって、お母さん言ったでしょ
紫色のタイツを履いた変なおじさんがでるんだから
478名も無き冒険者:2013/03/07(木) 11:38:19.35 ID:0dUu3Jjc
watersonいったらinder人数制限にesmirも人一杯で別ゲーだったうらやま
479名も無き冒険者:2013/03/07(木) 12:43:12.18 ID:dVrPuFva
満員になると神ゲーになるな
と思ったらコネINDAR満員キター
480名も無き冒険者:2013/03/07(木) 12:45:31.23 ID:zv1VviSM
他鯖お試し行脚も
少なくともSCアンロック共有されてからだな
ショットガンなしでサート稼ぐとかもう考えられん
481名も無き冒険者:2013/03/07(木) 12:45:45.64 ID:dVrPuFva
と思ったらTRだけ満員だったw
482名も無き冒険者:2013/03/07(木) 12:48:12.68 ID:4RXmer3o
>>480
> ショットガンなしでサート稼ぐとかもう考えられん
やっぱPandoraで?
483名も無き冒険者:2013/03/07(木) 12:58:55.69 ID:zv1VviSM
>>482
すまんな
sweeperや
そちらで言う所のnovaにあたる銃だな
糞エイムの俺でも延長マガジン付ければ
突っ込んだ先で2キル1アシスト取れる夢の武器や
484名も無き冒険者:2013/03/07(木) 13:01:48.17 ID:+rnctb71
経験値1.5倍でサート貯めて武器買ってる俺にはひどい仕打ちだSCロック解除共通化は
485名も無き冒険者:2013/03/07(木) 13:20:15.50 ID:wbT5ql4r
共通化もどうなるかわからんけどね
「勢力別装備や乗り物は別腹ね!」とか言われる可能性まで考えてる
でもメディックやエンジ育った状態でやれるなら勢力移籍や別鯖もアリかなー
486名も無き冒険者:2013/03/07(木) 13:22:07.10 ID:12cPYA/n
共有って大型兵器が殆どだよね
エンジのAVが共有なのはありがたいが
487名も無き冒険者:2013/03/07(木) 13:24:25.57 ID:zv1VviSM
>>485
SC由来アンロック品ならなんでもあり
NS社製と汎用迷彩はどの勢力も
勢力個別はその勢力だけ適用
二重に買っちゃった人への救済も準備中
サートは知らん。頑張って稼いでね楽しく稼いでね(以上ソース青猫)
488名も無き冒険者:2013/03/07(木) 13:28:43.23 ID:3y8xLFV0
ヴァンガードはデカいタイトニングだから共通ということで(震え声)
489名も無き冒険者:2013/03/07(木) 13:30:43.42 ID:zv1VviSM
>>488
共有したところでプロウラーとかスリッパがあるのに
わざわざアレを使う人っていんのか…
490名も無き冒険者:2013/03/07(木) 13:52:40.63 ID:beK6Pr46
半壊状態でシールドかけるぐらいなら出会い頭に貼られた方が嫌な気がするんだけど
そんなヴァンガさんにはめったに出会えない不思議
491名も無き冒険者:2013/03/07(木) 14:09:31.59 ID:GmIF8U2l
シールド張ったVangと撃ち合ってくれるバカばっかりなら最初から張るのもいいな
492名も無き冒険者:2013/03/07(木) 14:11:10.10 ID:dVrPuFva
どの勢力にクラウンがわたってもAVタレットで稼げるってことか
493名も無き冒険者:2013/03/07(木) 14:50:58.18 ID:zv1VviSM
ヴァンガに限らずHAとかのシールドも
普段は見えずに着弾した瞬間にバキーン!ってエフェクトが出る方が
隠密性もあるし格好いいと思うんだ。
野戦でシールド貼ったHAが集中砲火を浴びて死ぬたびそう思う。
494名も無き冒険者:2013/03/07(木) 15:10:11.54 ID:dVrPuFva
ヴァンガシールド貼ってくれると空から攻撃する身にとってはありがたい
お前丸見えだからwって思う
495名も無き冒険者:2013/03/07(木) 15:25:11.90 ID:3y8xLFV0
そんなこと言ったらロケポだって遠くでも聞こえるレベルの凄い音出すから周囲にばればれだがな
ところでチケットナンバーってなんかに使えるの?
496名も無き冒険者:2013/03/07(木) 15:25:32.92 ID:+rnctb71
まあ最高の侵入角度でケツ掘ってるのに二発目辺りでノーカンにされるとしんどいがな
497名も無き冒険者:2013/03/07(木) 15:59:50.42 ID:O5jRhfUv
Vangはシールド合って他と互角な性能だろ
火力はリロード速度のせいで劣ってるし、足なんてお葬式
一発だけ多く耐えれるっつったってprowのまえだと誤差の範囲だし
498名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:16:47.47 ID:7J04N+/D
ありゃもうどうにもならないからな
こいつだけシールド有りで他のはアンカー無し、バーナー無しで比べたって選ばれることは無い
499名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:18:14.35 ID:xSG8VDZo
>408
>Briggs面白かった
>クラウンあたりで三つ巴になったり
>押したり押されたりしていい勝負になってる
あのクラウンの三つ巴のカオスさはすごかったな。
防衛は360度敵に囲まれ、
攻撃は裏とろうものなら、もう一つの攻撃の勢力に攻撃食らうという。
500名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:27:29.88 ID:37B8nU3J
アンカーの代わりにレーダー付けてるから
プロウラよりNCのMBTが欲しい
速度も丁度良いし
501名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:31:25.00 ID:1grk9Fc9
Vangはシールドバリアと主砲の射角と速度がそれなりにあるおかげで、
主砲での対空性能はMBT1だと思うんだがどうだろう
502名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:33:42.32 ID:66XQ33l+
そんなんで対空されたら
スカイガードさんに失礼だろ
503名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:36:10.31 ID:d+JAgZnO
ヴァヌーの新しいヘルムだかよくわからないけどかっこ良くない?
504名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:41:36.03 ID:1grk9Fc9
>>502
スカイガード先生には現実を受け止めてもらわなければ…
対空砲2機装備したサンダラにすでに抜かれてる気がするし
505名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:43:39.97 ID:1DyX1v03
ゲーム内で実際に装備してみるとがっかりデザインだったりするから過度な期待は禁物。

>>504
スカイガードさんはプロウラーみたいに2門搭載されるくらいしてあげてもいいと思うの。
506名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:47:33.73 ID:d+JAgZnO
>>505
まじか・・・あのデザインだったらVSでやりたいんだが
エンジの修理4に対人地雷メディックの蘇生2とったVSキャラがあるんだけど
適当に作ったせいで名前がものすごく気に入らないから作りなおすか悩んでるんだが
作りなおすべきかな?
507名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:51:57.85 ID:3KOR+dRp
>>499
そういう泥沼戦場が盛り上がるってのがnoobのスクツだわ
普通、一勢力だけ抜けて他のとこ取れるだけ取りまくるだろ

コネリーだって初期にクラウンばっか行くなアホ共って
みんな叫んでたろ
508名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:53:09.58 ID:3y8xLFV0
お前らもっとクラウンこいよ厨はまだいるけどな
509名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:56:50.47 ID:g5UTJ+5z
>>501
Vangは戦闘機に最初の1発で当ててくるやつ多いな
この角度なら主砲は届かないだろと高を括って何度撃墜されたことか
510名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:58:12.82 ID:1grk9Fc9
>>495
向こうだとSCをチケットナンバーで売ってたりしたはず(Webmoneyみたいなイメージかな?)
あとはこの前のイベントで、チケットナンバーでデカール配布してたりしたな
511名も無き冒険者:2013/03/07(木) 16:59:28.54 ID:7J04N+/D
基本的には領土なんてどーでもいいんだもの
稼ぎたいんじゃないんだ、戦いたいんだよ
512名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:03:34.14 ID:3KOR+dRp
>>511
リソースが領土と全く関係ないならそれでいいわ

そうじゃないんだから、他人が必死でリソース確保しようとしてるのに
おんぶにだっこで自分が楽しいことだけやってる子供と同じ
513名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:07:56.15 ID:3y8xLFV0
まあでも帝国単位でリソース枯れることってないからな
何時間アンプステーション奪っててもLibにgalが次から次へと出てくる出てくる
514名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:07:57.27 ID:7J04N+/D
楽しく無いなら止めろよ、他人に楽しくないことをやらせようとするなよw
515名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:08:10.42 ID:mjkktP5f
(´・ω・`)あのクソ配置の施設でどう守れと
(´・ω・`)テックまでくそにして!
516名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:13:19.14 ID:/VFbjtyJ
他人のこうあるべき論に強制されないのが
このゲームのいいところ
517名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:17:21.05 ID:VJa7G+wU
昔のテックプラントはちゃんとした戦闘が発生すれば
シールドジェネレーターが地獄の釜の底にあるような感じだったからなw
あれはあれで好きだった
518名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:17:52.98 ID:3KOR+dRp
>>514
それはお前がお子様プレイをしてることの何の反論にもなってないわ
519名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:20:45.16 ID:yKZPQ2lQ
落ち着け
ほら、ヴァヌーがクスクス笑ってるよ
520名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:21:52.80 ID:beK6Pr46
昔のテックは最後の方にはブルドッグ積んだサンダラーがシールドジェネのフロアにまで置かれてて難攻不落状態だった
何をどうやったらあそこまで持っていけるのか知らんが
521名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:29:23.62 ID:JdQNDuj2
宇宙忍者はうろたえない
522名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:32:11.50 ID:no3x8CMt
やだ、かっこいい…
523名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:50:48.51 ID:5ps2Wr2y
敵勢力の地雷処理したらその地雷でkill取ったことになるのなstatus
524名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:53:04.97 ID:1grk9Fc9
>>512
それ言うなら、別にIndarで苦労して裏取りするだけじゃなくて
別大陸で色塗りしたり、大陸ボーナス取ったりしてもええんやで?

>>515
Techはリスポ→シールドジェネレータへのジャンプパッドでも欲しいところだな
525名も無き冒険者:2013/03/07(木) 17:59:55.07 ID:1DyX1v03
PS2の世界にはドアが足りない。開放的すぎて砲弾がボッコンボッコン部屋の中で破裂するとかどうなんだろうね。
526名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:06:44.09 ID:A3m4lcl6
最近バランス良いんだけどVanuなんか変なもん食った?
527名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:07:32.82 ID:cjHRsDwu
ドアなんてあっても蹴破られるかブチ壊されるかだけの可哀想な存在になるだろ
世界中戦争なわけだし
528名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:13:06.59 ID:sx3OPrbt
>>523
解放してないのにC4で殺害した事になってるから
変だなとは思っていたが、そう言う事だったのか
529名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:30:58.16 ID:5ps2Wr2y
ドアとか実装されたらNCの方に攻められなくなるヴァヌ
530名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:41:14.23 ID:ocX6eULA
1.新MAPの野生動物を狩ると、サイズ記録と経験値取得
2.透明と同じスロットに壁と天井登坂能力
3.VSMAXに壁と天井登坂能力
4.NCMAXにジャンプパットの様なジャンプ能力
5.TRMAXに自爆機能
6.アンダーバレルにアンカーロープ、高い所に昇る、敵を引寄せる

以上をだれか、要望をフォーラムに書いて〜
531名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:47:43.44 ID:Pof7qA3n
>>530
1. Hunting wild life living in new map grants XP. The hunt's size is recorded
2. Alternate skill replacing the stealth camoflauge for the Infiltrator, spiderman-ish wall/ceiling climb.
3. Wall/ceiling climb ability for the Vanu MAX.
4. Boost jump ability for the NC MAX.
5. Self Destruct "Kamikaze" ability for the TR MAX.
6. Grappling hook for an underbarrel attachment. Latches onto ledges, pulls targets.
あとは自分で何とかしろ
532名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:51:53.39 ID:dVrPuFva
自爆機能ならMAXにC4くっつけりゃいい
533名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:53:45.85 ID:1DyX1v03
こないだラグで爆発しなかったスティッキーグレネードを背中につけたMAXがいた。
なんだか近寄りがたかった。
534名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:55:33.89 ID:Ko4zQRGK
>>530
貴様、NCだなっ!
535名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:56:36.61 ID:eBggOAza
そろそろBriggsタイムかConneryおっつー
536名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:58:30.36 ID:VpiPi53S
TR爆発しろ
537名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:00:05.49 ID:g2Lhsj2y
LMGとかショットガンは話題に上がるけどアサルトライフルってあんま語られないよな
定番が知りたいぜ
538名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:00:46.61 ID:MIgr2Qwy
>>530
LA「」
539名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:14:50.91 ID:H53X0o7F
>>537
VSならH-V45かNS-11好きなほう
後はアンダーバレル使うかどうかじゃないの
540名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:23:19.77 ID:6Na8k1Q7
GalにDeploy付かないかな
高度600以上限定で同じ人は1度スポーンしたら次は2分後まで使えないようにすればサンダラと差別化もできると思うんだが
541名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:29:17.00 ID:WzoeMLKn
初期はGalはDeployとか修理機能とかって言われてた気がしたけどなー
と言うか2のマップはゴミゴミしすぎてLodeも降りれそうにない
普通の道で、MBTが大渋滞するような狭さだからな

ところでロードマップから順調に遅れまくるアップデートはいつなの 2月分
542名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:31:58.46 ID:t7c51B+c
>>540
ベータでは付いてたけど強襲が強すぎて廃止
屋根の上で修理されるとどうしようもないんだ
543名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:46:25.84 ID:s+XVS1KO
>>517
雪合戦とか延々ときりがないとか言われてたのも解るが、あれはあれでよかったよなぁ。
敵がMAX十人ぐらいそろえて一気に突入してきたときの絶望感がすごかった。

>>525
処理能力だかなんだかの関係で無理とか言われてなかったっけ?
青猫さんの記事で見た気がする。
544名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:51:29.13 ID:8IYDGKgD
>>541
明日か週末だろ
つか無理にスケジュール組んでるからなぁ…

帝国ロケランなんて間に合わず更に来週に持ち越しだし…
545名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:51:44.56 ID:5ps2Wr2y
グラフィック下げていいからゲーム性あげてくれよぉ
546名も無き冒険者:2013/03/07(木) 20:03:35.44 ID:H53X0o7F
>>541
遅れるというより、最初から導入は月末から翌月上旬っていってたんじゃない
紛らわしいからロードマップの記述変更予定とかなんとかも
547名も無き冒険者:2013/03/07(木) 20:38:18.59 ID:zv1VviSM
何かコネリーいつもいる人すらいないん過疎っぷりなんだけど何これ
みんなで別鯖に遊びに行く算段でも立てたの?
548名も無き冒険者:2013/03/07(木) 20:40:14.11 ID:q7jHox8I
>>547
自分はアップデート延期だから他ゲーに浮気してる
スレはチェックしてるけどね
549名も無き冒険者:2013/03/07(木) 20:43:00.36 ID:WzoeMLKn
いつも同じEmpireでやっているとは限らない
550名も無き冒険者:2013/03/07(木) 20:49:41.86 ID:8IYDGKgD
>>548
今面白いネトゲある?

ぷそ2なんぞ触る気も起きないしw
WoWは今さらだし…
Dia3はオワコンだし…

なんにもねーわw
551名も無き冒険者:2013/03/07(木) 20:55:26.83 ID:yPX3p74O
WoT
552名も無き冒険者:2013/03/07(木) 20:56:58.78 ID:afp7e78u
積みエロゲー消化
553名も無き冒険者:2013/03/07(木) 21:05:19.04 ID:1DyX1v03
なんていっても今日はシムシティ発売。
不具合でプレイできないから阿鼻叫喚だけど。
554名も無き冒険者:2013/03/07(木) 21:06:45.84 ID:q7jHox8I
>>550
ネトゲーはどれも不毛だから他には最近やってないな
シムシティは不具合でやれないみたいだし
skyrimの新しいDLCでてたから消化してる

スレ違いスマン
555名も無き冒険者:2013/03/07(木) 21:23:06.55 ID:zv1VviSM
DayZとarma3にユーザーごっそり持ってかれそうな予感
556名も無き冒険者:2013/03/07(木) 21:41:18.77 ID:cdVlloZu
arma3はすぐにコアなオタクしか残らなくなるだろ
557名も無き冒険者:2013/03/07(木) 21:52:41.72 ID:seJWoax1
今回はPS1にあったVFRとかいうロボはないんかのう
あれ実装される前に1やめちゃってどんなんかすごい興味あったんだけども
558名も無き冒険者:2013/03/07(木) 21:57:19.70 ID:oeS4Jf3l
>>551
俺の役割を横取りされるとは思わなかった
559名も無き冒険者:2013/03/07(木) 21:57:28.03 ID:g2Lhsj2y
このゲームをログアウトする瞬間
・乗り物待ちが5分以上ある時
・TRの大隊とぶつかった時
560名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:00:03.82 ID:pgiW6t/G
ハウリングウルフ南の廃墟に隠れボスキャラ配置よろしく
561名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:01:20.60 ID:hrNs+6ZC
arma3は廃スペックじゃないと楽しくないからなぁ
562名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:05:36.29 ID:5i2FDcrs
乗り物はリソースで管理されてるから
待ち時間は要らないと思う
563名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:08:01.85 ID:+acLH28p
BFR乗るには不評で過疎の地下世界で一定数のユニークキル稼ぐ苦行をしなければならない
564名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:26:50.99 ID:WzoeMLKn
MODの為に嫌々行く所だな
誰も行きたがらない地下世界といい
Oshur割ってこれまた不人気BIといい
SoEは伝統的にMAP作りのセンスが壊滅的にない
565名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:28:46.23 ID:+acLH28p
一定規模以上の戦闘があった地下基地の占領に一定数参加もあったような気もしてきた

とにかく地下世界は面倒だったな
566名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:36:27.20 ID:5ps2Wr2y
なんか壁貫通してロボット部屋みたいなところに通されたんだけどなにこれ?
567名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:52:35.13 ID:seJWoax1
確か地下に行くにはCoreCombatとかいう拡張パックもいるんだよね
5800円とかPS本体と同じくらいの金額だったきがす
当時貧乏学生の自分には無理でしたorz
568名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:07:45.16 ID:VJa7G+wU
たまに突然入るdeploy kill bonusって何?
569名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:13:05.95 ID:e+VUCl8W
>>567
それ最初だけや
後から拡張パック買ってないプレイヤーもいけるようになった
570名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:15:08.41 ID:oyGdFGUg
PS1でReza sideまたやりてぇな
こっちはよFree to playならんかな
571名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:16:23.57 ID:5ps2Wr2y
>>568
GALとかサンダーラから降り立った兵士がkillを取ると入る
サンダーラrespawnには入らないからあんまりお目にかかれない
572名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:18:09.51 ID:WzoeMLKn
サンダーラ
サンダーラ
573名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:24:43.87 ID:5ps2Wr2y
FluffyFlufferってやつのweaponがヤバイ
ナイフで一分間に400人以上殺してる
なんだこれ
574名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:27:26.70 ID:cdVlloZu
>>570
RezaだったかLezaだったか忘れるぐらいご無沙汰だわ・・・
575名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:40:07.16 ID:tO8KLc6d
なんていうかアイマス的に言えば
TRが日高舞、NCが如月千早だとすれば
VSは間違いなく輿水幸子ポジ
576名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:49:59.59 ID:dVrPuFva
VSがせんだみつおでNCがビートたけし
577名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:51:01.67 ID:g2Lhsj2y
TRはさんまか
578名も無き冒険者:2013/03/07(木) 23:51:46.30 ID:SzOCLE9b
>>573
晒しスレでやりなよ
579名も無き冒険者:2013/03/08(金) 00:01:50.63 ID:bZUDTltQ
LezaSideはうんざりしたが面白かったのう、海上の橋1本を延々と攻め守り合う・・・
580名も無き冒険者:2013/03/08(金) 00:12:04.22 ID:+wz7GgUF
見方を変えれば完璧ではないにせよ
武器性能や基地・マップのデザインが非常に高いレベルでバランス取れてたという事よ
581名も無き冒険者:2013/03/08(金) 00:32:10.48 ID:V8ArqQX1
何年もかけて築きあけてきたってことはあるね
PS2で全部オジャンだが。

新しさを追求するのは大変いいが、もっと温故知新の精神をもっておくれよ開発
582名も無き冒険者:2013/03/08(金) 01:13:38.49 ID:qkjDA2ri
>>581
開発「“スカイガード”!ほら1にも出てたやつだよ!さあ使いたまえ!
“ジャックハンマー”!みんな好きだったでしょ?ほらドワチャドワチャしなよ?」
583名も無き冒険者:2013/03/08(金) 01:28:57.40 ID:hfhJTHhk
>>562
Free to Playだから
 タンクにC4つけてカミカゼ3回 -> ログアウトして別垢で繰り返す
みたいなことがカンタンにできるからじゃね?
584名も無き冒険者:2013/03/08(金) 01:41:08.95 ID:LsnLZLBi
reaverで使ってる先輩に聞きたいんだが
airframeは何をつかっとりますか?mosquitoにいっつも落とされてます
585名も無き冒険者:2013/03/08(金) 01:43:15.37 ID:ABjwsphT
このゲームで唯一高評価出来る点は、ゲームパッドでなくキーボード操作を優先基準にした所。
近年のゲームは、ほとんどパッド操作をメインにしているので色々制限があってゲームをつまらなくしている。
パッドゲーマーには分らんだろうがな。
586名も無き冒険者:2013/03/08(金) 01:45:34.92 ID:AXyrU1b7
PCでFPSなのに、マウス操作じゃなかったら発狂するわ
587名も無き冒険者:2013/03/08(金) 01:58:54.83 ID:n5jDzc0c
>>584
この時間のコネリー、対TRでAirは厳しいと思うが
最低1:1の条件に持ち込めるのを前提でドッグファイトならHIGH-G
ロケポ厨で一撃離脱ならレーサー
588名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:00:38.45 ID:ABjwsphT
>>586
いやw要キーボードってのがポイント。【パッド基準だけど一応マウスでも出来ますよ】ってのと、
パッドじゃ快適に遊べませんよ機能を生かして快適に遊ぶのは無理ですよってのじゃ雲泥の差。
589名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:03:16.70 ID:qkjDA2ri
>>584
単独でモスキートには勝てない。
ジャンケンで例えると
リーバーはグー。
モスキートはパー。
んでサイスはパー。

悟った俺は高空libに嫌がらせするために
ホバー上昇つけて神出鬼没のA2Aを気取る今日この頃
590名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:07:09.89 ID:eTKKKwJm
オレはReaver乗るときドッグファイトの2付けてるけどね
高BRで飛行機専門に乗ってますってやつ以外には1対1でそうそう負けない
591名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:10:35.07 ID:eTKKKwJm
>>589
メインがTRでモス乗りだけど1対1でも分が悪いReaver乗りがConneryにいる
あいつは化け物か
592名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:10:39.67 ID:lxXC9yPd
ReaverさんはMosでホバー3積んでるような上昇力デフォであって驚いた
しかし最大速度は出るのに加減速に難アリってのが尖ってると言うか難しそう
593名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:13:23.48 ID:qkjDA2ri
やべえこのスレエースreaver乗りばっかや
いつも1000メートルから乱射しながらlibかMBTに
ぶつける作業しかしなくて何かごめんなさいマジで
594名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:18:27.34 ID:n5jDzc0c
>>592
AB吹かさない状況だと速度は最低じゃないかなぁ
最高速度の継続距離は短いからあんまり突っ込むと
張り付かれたMosqに追い付かれる。
スラスト速いけどその分上下の首ふり遅いから
そのカバーでHigh-G使ってるわ。
595名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:26:18.02 ID:Lx4lnG+7
>>594
ピッチとかロールはMosが一番遅いってデータあったけど
596名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:28:12.16 ID:AXyrU1b7
Reaverはデフォで一番上昇能力が高いから、
ホバー付けない状態でもReverse Maneuverがやりやすそうなのが
傍から見てて良い点かなぁ
597名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:31:42.52 ID:LsnLZLBi
>>590
ドッグファイトの3までいかずあえて2ですか?なんか理由とかあるんですか?
598名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:44:14.02 ID:eTKKKwJm
>>597
サブキャラだからただサートが足りないだけw
599名も無き冒険者:2013/03/08(金) 03:00:32.85 ID:E6/GZ7vH
モスならホバーつければリーバーの背後簡単に取れる
真正面で撃ち合いにきたら分が悪いから上に逃げて旋回して背後をとればいい
600名も無き冒険者:2013/03/08(金) 03:11:10.96 ID:SWBmpc2b
おいおいまるでリーバーの背後とるのが難しいみたいな言い方だなww

畜生…ッ(´;ω;`)
601名も無き冒険者:2013/03/08(金) 03:24:27.50 ID:n5jDzc0c
>>595
エアブレーキ効かない分回転半径が大きくなる傾向を嫌ってる。
なんとなく感覚的なものだからまぁ好みや操作のクセの問題かなぁ
602名も無き冒険者:2013/03/08(金) 04:20:24.83 ID:E6/GZ7vH
今さらだけど新ショットガンくそつええw味方も1発で仕留めれるw
一つ持ってるけど買おうか悩む
603名も無き冒険者:2013/03/08(金) 04:41:42.06 ID:E6/GZ7vH
>>602 8発マガジンのショットガンを一つ持ってる
604名も無き冒険者:2013/03/08(金) 05:04:35.42 ID:bc6n1xMh
>>525MAX「誰かあけてくれ!」
605名も無き冒険者:2013/03/08(金) 05:04:36.04 ID:wPJg7VRe
使われると強いが使うと弱い法則があってショットガンは諦めた
606名も無き冒険者:2013/03/08(金) 06:09:39.44 ID:wPJg7VRe
なんか描画されてない敵からダメージ受けまくってて辛いな今日・・・
どこに隠れてもドッカンドッカンダメージ受けて戦車がすぐ死ぬ
たぶんLibだと思うんだが普段こんなことないのに
607名も無き冒険者:2013/03/08(金) 07:01:41.66 ID:HIDdX57v
TR「どうせまた俺のせいですよ・・・」
608名も無き冒険者:2013/03/08(金) 07:33:45.42 ID:0RAUlyMj
TR「まあ俺のせいなんだけどね」
609名も無き冒険者:2013/03/08(金) 07:39:38.72 ID:oGvg/865
TR「ロケポ弱体化しないと可哀想ヴァ…」
610名も無き冒険者:2013/03/08(金) 07:59:02.46 ID:tfObROdn
チートで何度もやられてたから敵勢力で暴れてたらGMから注意されたったwwwwwww
611名も無き冒険者:2013/03/08(金) 08:41:36.41 ID:0RAUlyMj
2人乗りバイクでロケラン撃てるなら一回でいいから20台くらいでヒャッハーしたいな

・・・追従してくれるサイスでもいないと空からの的か
612名も無き冒険者:2013/03/08(金) 08:41:56.07 ID:A082N7ZP
TR「ヒャッハー新鮮なバギーだー」
613名も無き冒険者:2013/03/08(金) 08:49:29.01 ID:eT7JtAds
>>606
戦車で見えないトコからやられるのはengのAVタレットだなぁ
614名も無き冒険者:2013/03/08(金) 08:56:56.70 ID:tfObROdn
俺もエンジのAVタレットは見えないとこからやられたことある
というかバイオラボでもなるからたぶん距離の問題じゃないよなぁ
615名も無き冒険者:2013/03/08(金) 08:58:55.57 ID:XG7sH53k
GU4いつなの?
616名も無き冒険者:2013/03/08(金) 09:11:18.00 ID:kkaYNEXl
バイオラボの中にいたらなぜかライトニングに殺されるのがTRクオリティ

弾を当たったことにするチートかなんかかね
617名も無き冒険者:2013/03/08(金) 09:19:43.45 ID:wPJg7VRe
>>613-61
あー、言われてみれば見えないことあったなAVタレット
崖上にでもいたのか・・・
618名も無き冒険者:2013/03/08(金) 09:22:21.16 ID:0DY99GVB
Aアンチ
Vヴァヌー
619名も無き冒険者:2013/03/08(金) 09:34:54.89 ID:bc6n1xMh
リーバーショットガンのマガジンキャパ増やさなくていいなこれ
機銃と違ってここだ!ってタイミングで一発だけ撃つ使い方だからタイミングがこないときはリロードでもしてればいいし
6発くらいまで増やせばLibをマッハで落とせるのはいいが
620名も無き冒険者:2013/03/08(金) 10:23:52.64 ID:0Y8/8+X+
VSさんの中華もしっかりチートしてることをお忘れなく・・・
そっちの1HPアウトフィット酷いぞ
621名も無き冒険者:2013/03/08(金) 10:43:33.15 ID:3Yw+OFGY
VSベリーハードモードすぎぃ
622名も無き冒険者:2013/03/08(金) 10:46:31.88 ID:O1DUD2n9
SMGのシリウス、遠距離スコープ覗いて狙いつけるより腰だめで撃った方が当たるってどういうことだよw
なんかスコープ覗くとめっちゃ弾が散らばるなw
TRさんやNCさんのとこのSMGもスコープ覗くと散らばる?
今まで別の武器ではスコープで狙い付けてたんで
この使用法、違和感すごいんだがw
623名も無き冒険者:2013/03/08(金) 11:29:26.32 ID:jhsiNY7l
1HPアウトフィットは味方もころすからな
624名も無き冒険者:2013/03/08(金) 11:50:05.40 ID:WTn6Htpr
TRのはスライドが顔に当たりそうだからブレるのはわかるかもしれんw
625名も無き冒険者:2013/03/08(金) 11:52:53.94 ID:sscslV1K
>>619
完全に油断してるESFのケツから近づいた状況なら何発くらいで落とせる?
626名も無き冒険者:2013/03/08(金) 12:27:55.69 ID:qkjDA2ri
>>621
なんだかんだでアジアタイム人口最下位のNCを忘れてもらっちゃ困る
zruvan、rashunuが最前線になるのは右下の宿命だ。多分
627名も無き冒険者:2013/03/08(金) 12:28:38.07 ID:bc6n1xMh
たぶん6か7だな
ショットガン!?こいつぁ買うしかねえ!ってノリで買ったけどA2AあるからGalとかのデカブツに対して強い程度のありがたみしかないけどな
628名も無き冒険者:2013/03/08(金) 12:31:31.44 ID:lxXC9yPd
レーザーつけてるせいもあるけどTRのSMGも似たようなもの
NV使う時くらいだな覗くのは
629名も無き冒険者:2013/03/08(金) 12:54:55.75 ID:AXyrU1b7
ESFやってて、リーバーのショットガンにドッグファイトで負けたときは、
完全敗北したという事実に心を折られる
630名も無き冒険者:2013/03/08(金) 13:02:35.24 ID:tfObROdn
いざサート1000溜まっても欲しいものがありすぎて使わないまま溜まってく
困ったな
631名も無き冒険者:2013/03/08(金) 13:05:27.47 ID:bc6n1xMh
サートをためるのは危険行為
何故なら頭が疲れてる時に何の迷いもなく変なもんポチるから
632名も無き冒険者:2013/03/08(金) 13:16:26.19 ID:n0QuSe+q
>>631
お、おまえなんで知ってるんだ!見てたのか??
633名も無き冒険者:2013/03/08(金) 13:16:56.24 ID:qkjDA2ri
ああ、サートたまらねえ…
そういえばスレでスカウトレーダーを
導入した途端戦果が跳ね上がったって話を…
ジャキーン!100サートout inレーダー

結局元が糞noobなので戦績変わらず
ああ…サートたまらねえ…
そういえばグリップを二段にすると集弾性が…
ジャキーン!…

でえんえんサートがたまりません。どうしたらいいでしょうか
634名も無き冒険者:2013/03/08(金) 13:22:55.01 ID:fWTxV5F3
とりあえずNCMAXのショットガンマガジンを拡張するために1000点目指す
635名も無き冒険者:2013/03/08(金) 13:44:49.21 ID:ABjwsphT
>>633
あれ?俺が居る。 メディの回復ビーム最終段階500Certがクソ遠いぜ・・・
636名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:09:44.18 ID:oGvg/865
正直medicの回復銃は500取らないとゴミ
修理銃は最後まで取るのは無駄
637名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:14:07.96 ID:KZLLa8wU
certがまた7000まで溜まってしまったよ。
前にも7000まで溜まって3000使ったのになぁ。

何に使おう。
武器を買うつもりはない。
638名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:15:42.85 ID:oGvg/865
10000まで行ったら壮観だろうなぁ…
639名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:16:44.26 ID:sscslV1K
NCMAXのショットガンにスラグをつけようか迷っててもう500溜まっちゃった
640名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:20:31.85 ID:fWTxV5F3
>>639
AVで良いんじゃなかろうか?
スラグ使ったこと無いけど
641名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:35:13.44 ID:lxXC9yPd
>>633
とりあえずマメにMAP見るんだ
行ける場所で制圧進んでたら合流して一緒に戦うだけで大分違う
インスタントドロップとESF最大限に活用すればかなり稼げる

無駄に熱くならない事も大事
リスポ完全封鎖されたとか小規模拠点の防衛でタイマンになったけど何度やっても勝てないとか
俺には無理だわーと思ったら早々に見切りをつけて次の行動に移る

あとはレーダー3にして暇なら出しとくといい
自分で倒せなくても赤点見えれば異常に気付いた味方が一緒に行ってくれるから捗るぞ
642名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:37:00.33 ID:sscslV1K
>>640
やっぱAVでいいかあ
今SC無いからどうやってMAXの初期武装で強く出来るか考えてたんだけど
初期SG+AVでAVの狙撃能力を鍛えたほうがよさそうね
643名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:46:40.40 ID:GmisW7nV
(´・ω・`)なんか長時間やると攻撃が当たらなくなるなるんだけどバグ?
(´・ω・`)ランチャー当てても命中反応がなくなっちゃう
644名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:48:59.51 ID:KZLLa8wU
NCMAXのスラグ弾は、この前の臨時パッチ(3/1)で産廃になったよ。
それまでは点ほどのinfと撃ち合っても勝てたのに、
パッチで射程が減ったので、全然当たらなくなった。

連射速度も通常弾より遥かに劣るので、
通常散弾を装備して、近接射撃したほうが遥かにマシ。
645644:2013/03/08(金) 14:52:56.31 ID:KZLLa8wU
補足
判り難くてゴメン。
スラグ弾がカバーする射程が非常に中途半端になったので、
スラグ弾で撃つ位なら、ちょっと近寄って通常散弾を叩き込んだほうがマシ、
ってことね。
646名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:57:24.70 ID:ImCpV6/W
WGの位置が変わってからやってなかった俺に簡単にアップデート内容教えれ
ちなみに紫
647名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:01:56.79 ID:qkjDA2ri
>>646
スリッパ登山能力低下
右下に押し込まれて腰抜けが勝ち馬脱出
TRちゃん大増強。
今週で一番有利と噂のWGに移動するが果たして…
あと溜め撃ちランチャーがもうじき来る。
648名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:07:52.05 ID:hofhBQwv
SMGが2種追加ヴァぬーなら50発のほうが強い
ショットガンが一種追加。近距離1shot1kill狙えるポンプ式
マグの登坂性能が超nerf。ついでに前進しながら横移動すると減速するようになった
LigとMBTのHEリロードタイムが長くなった
プロウラーが弾速と威力向上してほぼ負けるようになった。そもそも遠距離からボコボコ当てられて近寄れないから遮蔽使ってsaron撃て
AutoRepair強化
Libの2番席の大砲の弾道の落下が凄まじく大きくなった。
Infのステルスがサーマルに映らなくなった代わりに肉眼で白く霞んで見えるようになった
他何かあったっけ
649名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:08:57.18 ID:qkjDA2ri
新ヘルメット…(震え声)
650名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:12:33.24 ID:raHi7ot/
ヴァヌー
651名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:32:37.70 ID:xwMJT49w
いまVSやるヤツは単なるマゾ
楽しくないゲームを貴重な時間割いてやるってなんなの?

他の事するか、TRで戦車撃つかNCでMAXしてるほうがまだマシ
652名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:33:39.56 ID:SWBmpc2b
珍しく北米コアタイムに参戦してみたがTRが長距離攻撃を仕掛けてこないな。
バイオで撃ち合っても相手の弾は適度にバラけて即死ってことはないし
まさに互角の熱戦!って感じだった

…ということはつまり
ハッ!『TRはアジアタイムになると武器精度と威力が跳ね上がる』ッ!
やったぞぉー大発見だーノーベル賞は頂きだー
653名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:46:24.20 ID:QZeklK3v
晒しスレで話題になってるけど
TRのリベレーダーの精度異常だからな
NCのリベレーダー追っかけてもA30あんな当たり方しねえし笑えるわ
654名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:47:30.90 ID:GmisW7nV
>>651
(´・ω・`)もう100ちょいでVA39が紫とれるの
(´・ω・`)今日はzergばかりでkill伸びず、まじくそげだけど
655名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:47:33.21 ID:95jROuUW
精度もだけど、集弾率がアレよね
656名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:54:51.30 ID:95jROuUW
いっそ2勢力だけで良かったんじゃないか?
3勢力目は占領できないエイリアンとかにしてしまえ
657名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:00:03.26 ID:U3IU+F9s
フィールドにエイリアンnpcを配置しよう
徒歩で進軍しようものなら大量のエイリアンが襲って来るぞ!
658名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:00:44.36 ID:SWBmpc2b
ブラックオプス(超小声)
659名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:05:29.03 ID:oGvg/865
ヴァヌーはエイリアンが味方につく設定でよろしく
660名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:06:08.73 ID:Hyr84Y1v
PS2DailyDealsのついったー見てて思ったんだけどさ、Bulldogって実は何か犬種以外の意味がある隠語だったりする?
コボルド、バジリスク、フューリーと来てブルドッグってなんか役者が違うんじゃないかって気がして
661名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:07:27.00 ID:bc6n1xMh
VSは装備弱くてもいいけど情報戦有利にしてほしかったなぁ・・・
そのほうがテクノロジー装備ってカンジするじゃん!
662名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:08:20.29 ID:3Yw+OFGY
やっとS1の紫メダルがとれたんで、デフォのAV装備から移行しようと思うんだけど
みんなは普段何使ってる?
663名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:10:21.44 ID:0NUO5pAB
飛行機で蹂躙してる
664名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:10:59.83 ID:NsI7cGi7
青猫さんのところにミニマップの拡大率変更案の画像出てるけど、
最大まで拡大しても微妙そうだなぁこれ。
今よりマシなのは間違いないけど、どうせやるならもっと細かいところまで見せてほしいところだ。
665名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:11:57.29 ID:LsnLZLBi
nc maxだけどslugつけてるな
中間距離での強化がでかい
15〜20mの奴らをボコれるっていうね
666名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:12:08.06 ID:l+C3KQ15
>>660
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/156.html
別ゲーだけどグレネードランチャーにBulldogって名前がついてたりする
グレネードランチャーのアダ名なのかもしれない?
667名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:18:39.36 ID:/hU9eSTS
ゲタウトヒアストーカー
668名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:21:28.13 ID:6fwnBK4k
>>664
これ最大まで拡大しても今とたいした変わらないような気がするだが
結局点が入り乱れた上に施設アイコンで塗り潰れて意味なさそう

ミニマップの拡大縮小って技術的にそんな難しいものなのかね
669名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:28:23.93 ID:oGvg/865
S1紫メダルとかすげーわ
Decimatorしか使えない体になった
670名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:31:55.84 ID:O1DUD2n9
>>631
安いからいいかぁ…なんて全く使わない倍率のスコープぽちって後悔したことはあるなw

>>662
アナイアレーター欲しいけど帝国AVくるまで我慢してS1使ってる。
つかS1紫取得って凄いな。

>>664
自分で拡大率操作できるのは結構良いんだが、
MAPズレバグが余計酷くなりそうな予感がするw

>>668
今までなら車両に乗ると勝手にズームアウトMAPになって見づらい時もあったけど
その点は解消するんじゃない?

BCBに載ってるファンアートのVSINFのお姉さんの絵がなんかエロイ。
671名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:33:08.46 ID:/hU9eSTS
Decimator良いよな、コンカッションもあれば
MAXだって怖くない
672名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:33:25.22 ID:3Yw+OFGY
>>670
あ、そっかもうすぐ帝国AVくるのか
それ見てからにするか
トンクス
673名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:52:45.70 ID:irbCe/vb
久々にやったら戦闘機のナイトビジョンがnerfされたのかゴミクズ化してるんだけどなにこれ
サーマルもnerf食らった?
674644:2013/03/08(金) 16:53:53.26 ID:KZLLa8wU
>>665
ふむふむ。
NCMAXのプレイスタイル次第なのかな。
パッチ前なら俺もスラグ弾は防衛戦時とかで使って良かったけど、
パッチ後は放り投げちゃった。

余談だけど近接して敵MAXを葬り去るのが大好きなんだけど。
MAX相手だとスラグ弾だと効率悪い。
特にVSMAXが相手の場合って、カラーリング、スタイルなど
綺麗で歌舞いている感じがイイ!!
killしたとき、カタルシスを感じる。
675名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:58:21.91 ID:TVb9VBd1
1ヶ月くらい前のラグがやばくなったアップデートでしばらくやってなかったんだけど
もう直ったのかな?久々に起動しよう
676名も無き冒険者:2013/03/08(金) 17:04:07.92 ID:y1s/IBon
アプデ延期しまくりだなおい
677名も無き冒険者:2013/03/08(金) 17:13:14.80 ID:TmhuU2Eo
無理なリリースしてバグばかり出してるから仕方ない
678名も無き冒険者:2013/03/08(金) 17:20:12.22 ID:ybs6RWFI
>>656
ゲームの本筋としては最初から2勢力じゃないの?
TRvsNCでしょ。
679名も無き冒険者:2013/03/08(金) 17:20:20.66 ID:kwsbwtCs
これがクソ運営とか
コズミックブレイクを経験した豚にとっちゃ全然大した事無いどころか
神運営過ぎて泣けてくるんだけどどうすりゃいいの
680名も無き冒険者:2013/03/08(金) 17:51:47.84 ID:bc6n1xMh
ロードマップは認める
681名も無き冒険者:2013/03/08(金) 18:32:49.16 ID:QZeklK3v
s1もあと500ぐらいだけどもう紫は凄いな
ロケランをMAXに当てるとテンションがあがるなやっぱ
相手のエンジがウマウマするだけだろうが…

貯め撃ちはよう
682名も無き冒険者:2013/03/08(金) 18:45:39.79 ID:bc6n1xMh
ちょっと〜pop拮抗してんよー
683名も無き冒険者:2013/03/08(金) 18:45:58.41 ID:oGvg/865
ためうち実装されたらBIOの下でシールドに守られながらためて攻撃するんだ…
684名も無き冒険者:2013/03/08(金) 18:48:13.39 ID:bc6n1xMh
あとエサミアとアメリシュに0%の帝国がある。
人きたらわかる=大型拠点一人放置でウマー
685名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:02:57.75 ID:+wz7GgUF
困ったときはDeciとAnihilator買っておけばド安定だけど
S1でそんなにヤレる奴ならDeciだけで十分だな
686名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:18:35.43 ID:oGvg/865
Deci使っていいと思ったのはヴァヌが発砲したってバレないことかな…
687名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:18:52.62 ID:qkjDA2ri
>>682
北米が寝始め
中華が本気出してないから
常駐名誉HENTAIのvanuとバランス取れたのか

これが2時間後にはロックオン不可の蚊トンボ+精密狙撃戦車地獄と思うと…
688名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:22:15.56 ID:IvZfxh7K
あまりにチーターが目立つのでイマイチ課金する気になれない…
課金してる人の感想聞かせて
689名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:27:12.93 ID:oyky2oAS
プレミアムだとサンダラー吹っ飛ばして800ポイントおいしいです
XPブーストも入れたら1000超えるんじゃね

あとフラッシュに金のライオンのオーナメントつけたらfury狙うとき邪魔だった
690名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:29:45.23 ID:qkjDA2ri
>>688
格好いい武器を持つ→わずかながらモチベーション上昇
誘導バズーカを撃つ→うざったいロケポ小僧やlibから20XP回収。およそ13機で1サートだ!
ショットガン→エイムボット?出会い頭に頭に撃てば相打ちくらいには…

土日のお昼とか北米お祭りタイムには大活躍できるぞ!
アメリカ人から「そのショットガンスラッグ弾か?クールじゃねえか」みたいにtellも届く!
691名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:31:46.79 ID:7fk/Xro0
結構な頻度でPS2してるから6ヶ月分課金してプレミアム恩恵最大にしたけど
Certは比べるのがアホらしいほど貯まるし、地雷をガツガツ使ってもリソースにはあんまり困らない。
あとAcquisition TimerにCert振りまくってる人は特に有効なんじゃないかな。
692名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:37:13.68 ID:AXyrU1b7
>>688
とりあえずプレミアムメンバーになるだけでも大分捗るぞ
・パッシブCertの量が増える(これはGU04でさらに増える)
・リソースも増えるので、爆発物もった特攻とか、車両プレイがしやすい
・もらえるExpも増えるので成長が早い
・月にSC500もらえるので、最初はこれ+1000SCすれば武器2個は買える
SCをガッツリ買うのは2倍セール待ちだとしても、メンバーにはなっといて損は無いと思う
あと、課金要素としてはデカールとかアーマー・ヘルメットなどでキャラや車両をデコるのもかなり楽しい
693名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:43:56.57 ID:QZeklK3v
こんなやんならプレミアム入っときゃよかったな
まあ三倍SCで常時半額1.5倍使ってるが
やはりリソースブーストは裏山
でも武器あんま買わんで良かったわ
もうリソースで武器買うかメダル取るぐらいしかモチベ保てない
流石に1000使ってインフィのレーダー最大とかしたくない
694名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:49:05.82 ID:qkjDA2ri
なるほど賢い人は経験値ブーストに金をつぎ込むのか…
で、でもでもつ、次のアプデで武器共有になるから
俺のサブキャラちゃんが有利に戦えるし…(´;ω;`)ウッ…
695名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:50:43.22 ID:1XJLhyTt
>>688
言い訳がましい奴だな
自分が楽しめるゲームだと思えば課金すればいい
俺?
毎月ちょこちょこ課金してる 他のネトゲの半分以下だけで済んでるけどな
696名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:50:48.93 ID:QZeklK3v
>>694
それを言うんじゃない…
(´;ω;`)ウッ…
697名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:58:31.40 ID:qkjDA2ri
さて、今日サーマル付きゼファー積んだ
lib二番席に乗せてもらったんだが
アレは反則だろマジで。
硬い、敵丸見え、強い。対歩兵とか言いつつMAXも戦車も飴細工じゃねえか
砲塔の向き真下で固定くらいのハンデ無いとダメだろマジで
そりゃ社長からチーター諸兄まで幅広く愛用するわけだ。
698名も無き冒険者:2013/03/08(金) 19:59:28.92 ID:bc6n1xMh
サートでモチベがーっていう発想が違う気がする
自国が大型拠点3個以上確保してたら後はなんでもいいや
一部の兵器以外は初期でも戦えるしログインしてテリトリーコントロール50とかだったら多少ダルくても頑張っちゃう
699名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:07:56.04 ID:AXyrU1b7
Certはあればあるほどいろんなプレイがしやすいから
同じプレイしてて多くもらえるならそれに越したことはないと思う
次はLAのドリフタージェットを取ってみたいな
700名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:15:32.61 ID:tJ5Uv7DN
自分はプレミアム+アルファでサンダラー吹っ飛ばして1000exp超え
Briggsの最弱勢力で遊んでると経験値補正で1200近く入る。

サンダラーよりProwにへ砲積んだ方が経験値的には美味しい。
うまくハメると20分で200Cert位稼げる。敵いなくなるけど。
701名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:18:47.46 ID:PtSDOVpt
ようやく帰ってきたら、なんだようpで延期かよww
まぁしょうがないかぁ…
702名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:20:56.62 ID:oGvg/865
20分で200Cert
50000score
score/h 150000
703名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:23:51.93 ID:bc6n1xMh
>>700バイオラボ防衛のサンダラーの吹っ飛ばしやすさはガチ
704名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:24:40.23 ID:tfObROdn
Briggsは人多いからサクサク経験値稼げるよな
705名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:43:02.29 ID:oGvg/865
コネリ統合はよ
706名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:44:08.62 ID:tJ5Uv7DN
クラウン横で3帝国の膠着状態になると占領せずにひたすら砲撃モードになるから
一方的に打ち続けられるし、プレミアム+アルファ+経験値補正で
一人200近い経験値だから200-300殺せば200Cert位は稼げる。
707名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:44:19.48 ID:E6/GZ7vH
Bioラボって押されてるほうがサート稼げるな。
engでMAXの修理と弾補給してるだけで1時間ちょっとで100サート入った
708名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:50:11.95 ID:QZeklK3v
腕のいい(別に敵を倒せなくてもいい)
スカッドのMAXに小判鮫するだけでシャレになんないぐらい稼げるからな
非常につまんないが
709名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:56:57.26 ID:ZktZswA8
GU04がこの調子だと
「いっけねwwwINDARConneryVSまた左下WGにしちゃったwwwwww」
もあるんじゃねと思えてきた
710名も無き冒険者:2013/03/08(金) 20:58:32.90 ID:CjVx7jaB
なんかconneryつまんなくなったな
人いないし
711名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:05:40.32 ID:kkaYNEXl
目の前の現場レベルのミクロな視野しかないうちは
経験値ウマーに魅力を感じるだろうけど

そのうち大局的な勝利のために戦略的な行動を意識しはじめると
経験値効率なんてどうでもよくなるよ
712名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:07:42.28 ID:y1s/IBon
今のPS2には最終的な勝ち負けなんてないですし
713名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:08:00.79 ID:tfObROdn
この時間帯はBriggsがいいよ
あっちの住人と時間かぶるし
conneryは10時〜18時ぐらいが一番いい
714名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:13:27.34 ID:bc6n1xMh
>>712一応わが軍が大陸ボーナスを取ると信じてる
715名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:13:28.87 ID:E6/GZ7vH
戦場の雰囲気でKD経験値関係なく突撃したりするよ
ただコネ鯖でガチンコのぶつかり合いが少なくなったな
どっちかが圧倒的すぎて
最初のころはかなりうまいやつとかいたけどNCのモスマンってHAとかTwFとか
あいつを倒すのを目的としてHA育ててみたけど2ヶ月前にINしたっきりだな
他鯖でやってるのだろうか
716名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:40:18.60 ID:oGvg/865
BR100行ったら飽きそうなゲーム
717名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:41:48.34 ID:W1eT67qT
100まで楽しめりゃ十分じゃね?
718名も無き冒険者:2013/03/08(金) 22:00:55.50 ID:+wz7GgUF
前作と比較するのも毎度の事過ぎるからもう書かないけど
BRも初っ端からCap 100まで開放しちゃってんのがかなりアレな感じ満点よな
中身すっかすかだけどExp Farm=Cert Farmさせときゃ
あっぷでーと名目での辻褄あわせヒリ出す時間稼ぎにはなるだろっていう浅知恵が透けて見えやす
719名も無き冒険者:2013/03/08(金) 22:05:58.10 ID:915FERLs
そうでげすか
ふひひ
720名も無き冒険者:2013/03/08(金) 22:21:45.38 ID:pd1ZM6ud
久しぶりに覗いてみたけど
まだサーバー統合してないのかよ
721名も無き冒険者:2013/03/08(金) 22:23:49.01 ID:miGg0Xqb
統合してるよ
コネリーがしてないだけ
722名も無き冒険者:2013/03/08(金) 22:54:10.62 ID:Hyr84Y1v
シナチョンがいなければどの鯖でも楽しい
あいつらのチート率はマジ異常
何のために生きてんのあいつら
723名も無き冒険者:2013/03/08(金) 23:12:24.09 ID:joXddNii
1HPはやっぱりアレか
味方なのにAMS吹っ飛ばされた時は何かと思った
724名も無き冒険者:2013/03/09(土) 00:06:18.23 ID:0ReG4OaA
ステマでもしとくか
プレミアムメンバーシップのいいところ

Exp、Resourceのボーナスはアカウントにつく
Boostはキャラにつく
あとはわかるな?
725名も無き冒険者:2013/03/09(土) 00:32:24.58 ID:GLikKA5v
Deployできないのとタイマーバグはよ直らんかな
鬱陶しくてたまらん
726名も無き冒険者:2013/03/09(土) 00:41:03.29 ID:m690+Ta4
ミニマップずれ
敵に味方Platoonの色がつく
リペアツール使うと勝手にプライマリ構える
バグだらけ
727名も無き冒険者:2013/03/09(土) 00:46:35.07 ID:9cuhQaQN
弾薬パックおいたらプライマリに切り替わるのはやめてほしい
MAXの足元に弾薬置いてさあ修理とリペア構えたらプライマリに持ち替えて撃ち始めてMAXに弾ぶち込む事が何度あるか
しかもプライマリに切り替わったからリペアに戻したらもう一度プライマリに切り替わるし
728名も無き冒険者:2013/03/09(土) 00:51:34.09 ID:nMsIfiJA
鯖によってプレースタイル微妙に違うね
どこだったか忘れたけど延々とロケランをゴルフの打ちっ放し見たいに
クラウンのエアポートから撃ってるまったりしたとことかあった
729名も無き冒険者:2013/03/09(土) 01:29:26.15 ID:BjUCLJFT
>>727
1.弾薬パック置く(クリック)

2.半透明の弾薬パック地面に落ちる

3.半透明から不透明になり弾薬補給できるようになる

2から3の間に武器を変えても
3になる時にプライマリに勝手に持ち変えてしまう

3になってから武器を変えれば持ち変わらないよ
730名も無き冒険者:2013/03/09(土) 01:50:52.99 ID:Di6uKU7z
クラウンでロックオンロケランは結構稼げるからな
前はバリア内から安全に車両破壊できた
731名も無き冒険者:2013/03/09(土) 02:00:06.27 ID:7gyMz4e5
テスト
732名も無き冒険者:2013/03/09(土) 02:01:30.60 ID:7gyMz4e5
お、やっと全鯖規制解除来た
まったく某板の迷惑行為で酷い目に遭った

バグといえば最近VCが全く聞こえなくなることあるんだけど
同じ症状出た人いるかな
733名も無き冒険者:2013/03/09(土) 02:12:37.69 ID:EPZZi+xQ
はやくレイスモードでFlashかっとばしたいなー
前作じゃソロプレイ時によく使ってた
レイス実装されたらInfプレイに本気出す
734名も無き冒険者:2013/03/09(土) 02:32:43.78 ID:Z/1AVe3Q
空き巣が捗りそうだな
HAにも車両バリアを…
735名も無き冒険者:2013/03/09(土) 02:34:00.36 ID:fjyoGfnJ
プラトーンのボイチャは使えなくなってたな
736名も無き冒険者:2013/03/09(土) 02:34:56.26 ID:mO1dEnWm
青でやってたらスカッドのミニマップに表示されてる戦車の色が紫で攻撃しちまった
737名も無き冒険者:2013/03/09(土) 02:54:53.82 ID:nQeuks9B
試しにAU鯖に行ってきたんだが
11月12月に遊んでた頃のがむしゃらな楽しさを味わえたわ
シナチョンと同じ鯖がストレスの原因だとよくわかった
移籍を考えてる人っているのかな日本人多いほうが楽しいから
参考に聞きたい
738名も無き冒険者:2013/03/09(土) 03:15:59.96 ID:Di6uKU7z
ひさびさにAU鯖で特攻してグレ投げまくってきた。あれがお祭りゲーだな
とくに移籍とかじゃなくて3キャラつくれるんだし両方やればいいんじゃないか
他陣営の武器の性能知っとくのも対策になるし
739名も無き冒険者:2013/03/09(土) 03:26:54.66 ID:8tyXif5O
移籍というか自分に合った時間に合わせて鯖を変えていったほうが楽しめる
制限らしい制限もないんだしね
740名も無き冒険者:2013/03/09(土) 03:31:39.68 ID:Z/1AVe3Q
GU04で装備共有されたら複数鯖梯子が効率的かもな
土日昼はコネリー、平日夜はAUが理想だろうか
全日AUも良いけど北米人のノリも捨てがたいんだよなあ
741名も無き冒険者:2013/03/09(土) 04:02:34.01 ID:G2nB92K6
装備をサートで揃えたらあれがないこれがないで副鯖しんどそうだ
742名も無き冒険者:2013/03/09(土) 04:24:44.81 ID:Jl3OqGMW
ファーミングして装備揃えてたシナチョンが死ぬ
ざまあ

>>727
俺はその仕様わかってるから、びっくりするけど怒ったりしないから安心しろ
743名も無き冒険者:2013/03/09(土) 04:25:58.10 ID:AcHqd6V5
移籍だなんだと勧誘したところで
そこまでモチベの残ってる奴は動かないし、残ってない奴はもういな(ry
744名も無き冒険者:2013/03/09(土) 04:37:26.43 ID:Jl3OqGMW
俺は移籍するつもりだが
東海岸かAUかで悩んではいる
西海岸はシナチョンに汚染されすぎてダメだ
745名も無き冒険者:2013/03/09(土) 04:40:28.82 ID:Hd/YzQic
金出して買った武器が向こうでも使えるってんならまあ、
オフゲの『強くて二週目』感覚でわりと覗きに行く気満々なんだが

オージーは大雑把なnoob共かもしれんが、チーターよかましだろ
746 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2013/03/09(土) 04:49:44.23 ID:nNRKecNx
ヘリオス(小声
747名も無き冒険者:2013/03/09(土) 04:58:10.74 ID:Hd/YzQic
ヘリオスも閑静で良いよな。サブキャラがいるわ。
でも今はコアタイムが被るオーストラリア鯖が気になるお年頃なんだ
すまない(´・ω・`)
748名も無き冒険者:2013/03/09(土) 05:47:25.19 ID:9wA2Gnqu
Briggsはフレと、コネリーはoutfit
こんな感じ
749名も無き冒険者:2013/03/09(土) 06:38:57.94 ID:N8mqfCBQ
最近HEとショットガンでヒャーハーばかりだから他鯖移動きついなぁ・・・
750名も無き冒険者:2013/03/09(土) 06:46:45.24 ID:fraXIVcD
青猫のブログ見る限り期待してたモンはGU04ではこないな・・・・・
オービタル・見物モード・リージョンシステムプレイヤーによる悪質行為の報告・スコアを経験値から切り離す
これらはよ
751名も無き冒険者:2013/03/09(土) 09:27:12.57 ID:spURF3ym
IN するからGU04何時間後か教えろ
752名も無き冒険者:2013/03/09(土) 09:49:40.31 ID:EPZZi+xQ
少なくとも100時間は下らなそう
753名も無き冒険者:2013/03/09(土) 10:42:54.27 ID:dnVHnIMK
おーじーびーふ
754名も無き冒険者:2013/03/09(土) 11:05:59.96 ID:fraXIVcD
http://www.youtube.com/watch?v=zJS_al-QhBw
これ実際に流れるのとちょっと違くね?他の陣営はそのまんまなんだけど
755名も無き冒険者:2013/03/09(土) 11:25:00.85 ID:uKOG6guy
最近、如何にRTシリーズ、SP26シリーズと渡り合うか考えるのが楽しくなってきた俺が居るw
向こうはこちらの位置を必ず把握していると考えるとレーダーフラッシュは必須品。
壊され辛く役に立ちそうな場所に設置するというのもひとつの研究課題だよな。
いざ接敵した時に悩みの種となるのは高速反復横飛びとブリンク移動。
これは面で攻撃するショットガンで対処。遠距離?…ガン逃げする。
いろいろ考えてるけど実際勝率は…聞かないでくれw

>>754
音量や環境音などの関係で同じに聞こえなかったりするんじゃない?
しかし、やっぱNCのテーマはかっこいいな。
756名も無き冒険者:2013/03/09(土) 11:25:27.28 ID:hb2faDrO
Friday Night Ops見てると
CrownからCrossroadへ向けてFootzergとかMathersonはもしかしてカモ鯖かもしれん
こんなボーナスステージ久しく遭遇してねぇ!
757名も無き冒険者:2013/03/09(土) 11:56:58.29 ID:0ReG4OaA
チート使ってる輩はそんな気分なんだろうな
758名も無き冒険者:2013/03/09(土) 12:03:09.43 ID:dnVHnIMK
なんかいましがた、500課金ポイント追加されたのおれだけ??
759名も無き冒険者:2013/03/09(土) 12:18:58.34 ID:0wSaD0uZ
(プレミアム特典じゃね・・・)
760名も無き冒険者:2013/03/09(土) 12:21:00.54 ID:dnVHnIMK
2ヶ月くらい前にプレミア切れて、再びプレミア入ったの5日前くらいなんだがこのタイミングではいるのか
761名も無き冒険者:2013/03/09(土) 12:46:53.36 ID:G7r+7q5S
>>755
26SPは航空機が厄介なイメージだけど
歩兵戦でも強いから困る
CCにMAXで凸ったら相手二人だったからこれは勝てると思ったら
対戦車地雷で吹っ飛ばされた時はもう・・・
762名も無き冒険者:2013/03/09(土) 12:51:41.64 ID:9dtjY5lI
チート大杉
763名も無き冒険者:2013/03/09(土) 12:57:46.98 ID:Z/1AVe3Q
>>754
それは陣営選択時のテーマ曲だな

ログイン後でおなじみの曲はこれ。俺はこれがお気に入り
http://www.youtube.com/watch?v=jsqqCqu-_nw

時々フィールドで流れるのがこれ
http://www.youtube.com/watch?v=2RL3U1d4nvo
764名も無き冒険者:2013/03/09(土) 13:03:29.57 ID:uKOG6guy
>>761
それ、自分もやられた。
それで対戦車地雷でMAX排除真似して試してみたけど
あそこまでスムーズにできなかったよw
あの判断力は凄いなとは思う。
765名も無き冒険者:2013/03/09(土) 13:15:15.00 ID:fraXIVcD
http://www.youtube.com/watch?v=Cdv13cHWl4U
ヴぁぬ曲の良さはもっと知られるべき
766名も無き冒険者:2013/03/09(土) 13:17:42.48 ID:Z/1AVe3Q
>>765
ヌメリがすごいなw
制圧間近の時とかも
こういうヌルヌルなナンバーなのか?
767名も無き冒険者:2013/03/09(土) 13:20:35.32 ID:G7r+7q5S
VS Travel 2が結構好き
768名も無き冒険者:2013/03/09(土) 14:43:56.43 ID:m690+Ta4
NCはアメリカンロック
TRはオーケストラ
VSはテクノと民族音楽のミックス
見たいな感じでいい
769名も無き冒険者:2013/03/09(土) 14:51:24.98 ID:9cuhQaQN
そろそろアウトフィットに参加したいな…どこがいいかなぁ
アクティブ数が多いと楽しいんだろうな
770名も無き冒険者:2013/03/09(土) 14:51:27.31 ID:Z/1AVe3Q
TRの人達は
何かやるたびにあんな荘厳なのが流れて
胃もたれしないのかね
771名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:01:32.48 ID:jsOcRFE+
前作も知らずに何の知識もないまま最近始めたばかりだけど
陣営選択の時、ハードロック好きなおれは迷わずNCにしましたw

で、飛行機のコクピットルックがジョイスティックのピッチと同調して
上下に勝手に動いちゃうんだけど、これはおれの環境の問題なのか、設定の仕方が悪いのか、このゲームの仕様なのか。。。
IL2でずっと遊んでたおれにはマウスルックがちゃんと使えないと飛行機辛いっすorz
772名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:05:57.24 ID:G2nB92K6
俺も一度マックスクラッシュとらやに参加してみたいが中々巡り会えない
773名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:08:24.03 ID:EPZZi+xQ
前作みたいにマックスクラッシュで盛大に破壊できる対象がないから
ネタ的にしか行われないからなあ
774名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:10:47.83 ID:m690+Ta4
NCではじめてやった時は
死亡時のBGMが、
キャンプでおっちゃんが肉焼いてる時のようなので吹いた
775名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:11:34.78 ID:XYxnOvKB
>>772
666なら定期的に支持飛んでくるな
最近一般プレイヤーとも連携組む部署作ったらしいし聞いてみるといいかもしれん
776名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:11:48.08 ID:m690+Ta4
MAX弱いというかRUN MODEが無いし
突撃という感じもしないしグッダグダになるだけだしな2
777名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:17:37.45 ID:sCywA1Qh
C4で一撃の雑魚
778名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:20:13.82 ID:8tyXif5O
C4の前にSGで倒すNCMAXが最強か
779名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:21:00.17 ID:ZYayMcrH
MAXは金食い虫だからAI装備揃えたりアーマー強化するのがしんどくて数は揃ってもなかなか戦闘力が上がらないんだよなぁ
ガチムチMAX5・6人と介護職員の衛生兵・工兵が密になって行動すれば突破力・防衛力が増して敵が裸足で逃げ出すレベル
780名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:24:59.28 ID:Ame+azbX
781名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:25:35.34 ID:Z/1AVe3Q
MAXに修理ビーム浴びせてると風呂場で
大関、横綱の背中流す新弟子の気分になる
782名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:27:02.43 ID:XYxnOvKB
VSといえばやっぱこれだろ http://youtu.be/D2NUbh_iqxg
783名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:28:02.19 ID:dnVHnIMK
TRのMAXが異様にトラウマ
口の辺りが妙に前に出てる、目が充血してる、背中にキチガイじみた丸いモンのっけてる
784名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:28:47.21 ID:0+v+nD2p
自分のビークルで誰か死んだらTK扱いになるのやめろや
おかげで激戦区で武器ロックされたぞ
785名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:30:54.61 ID:9cuhQaQN
たまーに既にAMS展開して固定してあるサンダラーで味方が誰か死ぬんだけど
一体何をどうしたら動かないアレで死ぬというのか
コネリNCでいいアウトフィットないかしらん
786名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:31:39.59 ID:8tyXif5O
最初の頃地雷とか撃って誘爆するの知らなくて
占領中に床にあったの撃ち抜いたら10人ぐらい死体が出来上がってびびった
787名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:33:05.28 ID:KjTot0HA
サートがたまらなくて心折れかけてきた
ショットガン遠すぎィ
788名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:35:44.59 ID:G7r+7q5S
>>785
展開してても微妙に滑って動くよ
789名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:36:27.13 ID:8tyXif5O
ショットガン初めて買ったけど強すぎるよな
普通の銃は普通ので中距離〜が強いからいいんだけど
拠点制圧とか入り組んでる所なんかはタイマンで殆ど勝ってる
flashのレーダーなんかも組み合わせるともっと楽に倒せる
790名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:39:32.98 ID:QEHU94of
>>782
それVSMAXに装備させてくれw
791名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:41:31.88 ID:dnVHnIMK
最近C4つかい出したんだけど不発とかある?
さんでーにくっつけてもばくはつしなくてくそはらたったんすけど
792名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:43:09.33 ID:EPZZi+xQ
砂芋プレイしてみたら中指が吊りそうになって痛い
793名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:46:19.42 ID:ZiD4IR0Y
AIMをトグル
794名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:48:59.03 ID:u+evkkop
不発は無いが連続でおこうとしてクリックしまくってると置けてないことはある
795名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:49:43.28 ID:KjTot0HA
>>782
微妙に音楽に合ってないのがまた
796名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:50:40.35 ID:Z/1AVe3Q
>>791
何度も押したか?ホントにくっついたか?
このゲーム設置系は止まってないと設置モーションだけして
スカな事が多いからな
797名も無き冒険者:2013/03/09(土) 15:53:18.32 ID:dnVHnIMK
>>796
C4ってもしかして、壁や面につけても消える?乗り物にくっつけないとだめ?わからん
何回もプッシュプッシュしてもきばくしやがらねえいまもそのせいでさんでーこわしそこねあつんぱおdfjp@おくぉp;いでfj
798名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:03:15.29 ID:C4dfhRWH
2時間120キルとかあひゃひゃhhhhやっぱ人多いと楽しいわ
平日夜コネリークソゲーすぎる!
799名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:09:06.26 ID:G2nB92K6
>>798
平日夜コネでも2時間あればそんぐらいいかね?
思い違いか?
800名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:14:10.01 ID:C4dfhRWH
>>799 vanuだから俺には無理です^q^
801名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:17:23.32 ID:u+evkkop
たまにTRキャラでやるけどTRでやってて一番いいのはチーターとあんまり戦わなくていいことだな…
あほみたいな精度で瞬殺とか見えない敵からありえない攻撃食らうとか無くて快適だわ
802名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:26:05.65 ID:G2nB92K6
>>800
俺もばぬーだ、慣れればそのうちいけるさ
803名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:28:44.41 ID:8tyXif5O
ずっとTRしかやってないけどNCのチーターは結構みかけるけどね
精度とかそんなレベルじゃなくて土に潜って高速で移動してる奴をよく見かける
flashレーダーで追尾してると木の上かと思ったら地面の中だった時の萎えポヨ状態
その点まだVSは見かけたことないね、単に歩兵ばっかやってるからかもしれないけど
804名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:38:20.03 ID:dnVHnIMK
今度は弾撃ってもあたるモーションでてるのにダメージはいらねーwwww
かんべんしてくれー!!
805名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:38:59.18 ID:h8RmLuao
>>781お前TRか?
806名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:58:28.88 ID:f9vNqScR
>>804
やっぱりそれチートなのか。
ショットガン数発ブチ当てても相手死なずに殺されたことが数回あって、
しかも相手のゲージは全く減っていないという。
始めはラグかと思ってたけどどうにもおかしい。
807名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:00:59.32 ID:0+v+nD2p
すぐチートと決め付けるのは如何なものかと
808名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:03:12.50 ID:dnVHnIMK
>>806
チートかはわからん・・・というのも、1回その状態になると他の敵にもダメージ入らなくなるから・・
AAMAXとかやってるときも、もろに当たってる筈なのにダメージはいらないんで泣く泣く再起してます・・
809名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:17:41.38 ID:KjTot0HA
あれはチートってよりも重度のラグかむしろハックされたかだと思ってる
こっち戦車でボンボン打ってるのに1発も当たってなくておかしいなと思いひき殺そうとするもそれもダメ
挙句別のやつに殺されたってのがたまにある
何なのあれ
810名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:18:56.29 ID:9YhmX+1w
>>772
MAXラッシュもなかなか難しいんだよな
NCMAXのラッシュですら成功しにくい今一番おすすめはLAラッシュ
アメリカンな思考でいくとMAXラッシュ日本人的な思考でいくとLAラッシュになりそうだね

コネリー置いといてヘリオスで遊んでるけどコネリーのほうがはるかに戦略レベル高いな
AAロケであったり兵器支援であったり瞬時の兵科の切り替え課金武器の所持率やoutfitにしてもコネリーのほうが熟練度は遥かに高いと思う
人の多さもあるからコネリーで人が増えた時にどうなるかは疑問だけども中華はさておいてコネリー選択で良かったのかもしれんね
ECとAUはいわずもがなファッションプラネットだな
811名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:19:24.43 ID:G2nB92K6
バグラグの類で自分が当てた判定が鯖にいかねえんだろ
最近は無いが、なったら大人しく再起動な
812名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:24:07.98 ID:Di6uKU7z
>>803 俺もその現場にいたけどあれって地下トンネルに潜ってたんじゃなかったのか
813名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:24:49.23 ID:9YhmX+1w
>>804
チートじゃない俺も何度かなってる素直に再起動
あと味方が敵にグラ変わったり敵が味方になったりするのもバグな
いつも一緒にしてる奴が隣で一瞬それになったから間違いは無い
レポートと一緒でチートと思った事は9割バグかping関係だと思うよ
814名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:27:12.07 ID:8tyXif5O
>>812
それは拠点の地下があるところには加速ポイントが実際にあるけど
こっちが見てるのはそんなとこがない砂漠地帯
しかもしっかり攻撃してくるからね・・・

この状態だよ
http://www.youtube.com/watch?v=hzi-1224pt0
815名も無き冒険者:2013/03/09(土) 18:23:39.72 ID:o+1DKsbL
Aim bot 使っても弾はずしてるな
どんだけヘタレなんだよ
816名も無き冒険者:2013/03/09(土) 18:27:31.25 ID:YPaqUn9e
下手だからチートに頼りたいんだよ
言わせんな恥ずかしい///
817名も無き冒険者:2013/03/09(土) 18:32:12.83 ID:Nz7yUMHL
>>806
その症状は俺も非常に多い。しかもここ1週間で顕著。
818名も無き冒険者:2013/03/09(土) 18:32:49.30 ID:3bN5L+Lk
今夜さ、世紀末救世主ごっこしようぜ
集まった全員でフラッシュ乗って『ヒャッハー!』言いながら空き巣→敵WGへ凸死するの
陣営はどこにしようか
819名も無き冒険者:2013/03/09(土) 18:48:36.77 ID:RWq9eFU8
対戦車地雷無効のサンダラあったら
炸裂してるのにノーダメージとかマジファック
820名も無き冒険者:2013/03/09(土) 18:59:18.59 ID:2YuiOd8m
>>819
割りとあるから困る
長時間起動してるとなりやすい気がするから、自分もリログしたほうがいいぞ
821名も無き冒険者:2013/03/09(土) 19:00:16.62 ID:G7r+7q5S
敵MBTにC4貼り付けた後素直に起爆するか
挑発してこっちに気付かせた後起爆するかいつも迷う
俺みたいなクズ野郎結構いるだろ?
822名も無き冒険者:2013/03/09(土) 19:09:18.89 ID:9YmxFeRN
>>821
前代未聞だな
823名も無き冒険者:2013/03/09(土) 19:18:05.17 ID:RWq9eFU8
敵のphalanxturret中身入りの後ろに対人地雷設置

チャット欄にu mad bro?

後ろ振り向いて見て降りてくる

爆散

チャット欄にu mad bro?
824名も無き冒険者:2013/03/09(土) 19:39:54.97 ID:5flwVQfN
2時間くらいプレイしたらリログ推奨
マジバグゲーだから
825名も無き冒険者:2013/03/09(土) 20:09:06.77 ID:m690+Ta4
なんでオーバーロードさせたGenの爆発に
マヌケが巻き込まれて死んでも俺のTK扱いなんだよ!!!
826名も無き冒険者:2013/03/09(土) 20:30:24.80 ID:hb2faDrO
そういう馬鹿な新参はババ抜きのババだ
色々諦めが肝心
827名も無き冒険者:2013/03/09(土) 20:36:14.98 ID:uKOG6guy
思ったけどそれフルスカッド以上でやったら物凄い嫌がらせだな…。
下手したら1回で射撃禁止になるんじゃないのか…。
828名も無き冒険者:2013/03/09(土) 20:48:04.89 ID:Z/1AVe3Q
>>824
その間抜けが敵ならオブジェクティブキルでXP二重取りウマーだったのにな…

そんな中こちらは園児のAIタレットが選択できなくなった。
これが噂に聞くFFしすぎ用ウェポンロック…?
いやだってバイオラボで突入されたんだから前線下げて引き込んでから
掃射した方が効率的だしそもそも阿呆AAMAXが目先の経験値ほしさにテラスに出て
辺りもしないAAボンスカ撃ってそれ狙って敵の糞libがゼファーボンスカ落として煙で人影しか
見えなくなってたし…

英語で「対歩兵戦用意、前線下げろ」とか咄嗟に言えるわけ無いだろバカン…
829名も無き冒険者:2013/03/09(土) 20:52:29.52 ID:9YhmX+1w
ロックも最初から比べるとだいぶ緩和されたよな
慣れてない頃はよくロックかかってたわ
なんか最初の頃は数とダメージ同じぐらいの比率って感じしたんだけど
最近はダメージ量より味方に当てた数のほうがゲージあがる気するわ
830名も無き冒険者:2013/03/09(土) 21:10:02.14 ID:wRU7Ti1W
wikiみれる?
831名も無き冒険者:2013/03/09(土) 21:20:53.43 ID:VNf16D+Q
>>814
たまに弾道見えないままHAのデシに殺されることあるんだが地面から撃ってんのかなw
つか地面は弾通り抜けないようにしとけよと
832名も無き冒険者:2013/03/09(土) 21:23:49.13 ID:hZwXwPQj
****!
833名も無き冒険者:2013/03/09(土) 21:51:52.44 ID:9YhmX+1w
>>830
wikiは鯖落ちてると思うわさっき警告でてた

>>831
そうだね地面から撃ってる場合もあるんだろうけど
大抵は自分の視覚に入って無いだけだと思うわ
相手の弾見えない時はあるからあれもバグか描写距離制限かかったりするのかもしれんね
上にも書いてるけどどんなに廃スペックでも1.2時間に一回はかならず蔵再起動必要だね
834名も無き冒険者:2013/03/09(土) 23:01:10.30 ID:Di6uKU7z
弾当たんないバグはinfでビーコン出してみれば確認できるよ
レーダーエフェクトが無ければ再起動したほうがいい
835名も無き冒険者:2013/03/09(土) 23:24:15.16 ID:Jl3OqGMW
>>827
フルプラトーンでやったら完璧だな
836名も無き冒険者:2013/03/09(土) 23:26:10.55 ID:jVK5tFqa
TRのヘルメット左右非対称なのが頂けない
837名も無き冒険者:2013/03/10(日) 00:01:19.02 ID:4xcmPQYW
どうしても邪魔な自分の作ったタレットぐらいはTK対象外にして欲しい・・・
壁代わりに作ったのはいいけど状況変わって移動の邪魔とか・・・
警告覚悟でナイフで処分してるわな
838名も無き冒険者:2013/03/10(日) 00:04:45.63 ID:N2ApCUoS
>>837
別の場所に再設置すりゃいいのに
839名も無き冒険者:2013/03/10(日) 00:13:48.57 ID:27TyRpyf
建物の入口から顔出し→ロケラン発射して退避
したいのにバカな味方が設置して即死したタレットが置きっぱなしになってて邪魔なときどうすればええの
840名も無き冒険者:2013/03/10(日) 00:15:51.28 ID:P3tjxwkA
タレット越しに撃てばいいんじゃないかな
841名も無き冒険者:2013/03/10(日) 00:27:17.26 ID:Q+2L/jKC
全戦力共通のナンチャラランチャーかったけどこれつかえねー!
ロケランもてる数1個へるし、威力対してつよくねーじゃんこれえ!!
842名も無き冒険者:2013/03/10(日) 00:42:41.31 ID:7RwmDIYH
>>841
Deciの事か
攻撃力1.17倍
爆風範囲も広め
ESFしゅんころ
843名も無き冒険者:2013/03/10(日) 01:00:11.77 ID:7RwmDIYH
アドレナリンシールドと初期装備って耐えれるダメージ量同じなのかな
844名も無き冒険者:2013/03/10(日) 01:17:42.08 ID:27TyRpyf
アドレナリンのが硬い気がする
845名も無き冒険者:2013/03/10(日) 01:31:46.88 ID:Di8vaD1K
>>842
威力がお気に召さないって事はアナイアレイターのほうじゃね?

そりゃそうと旦那、俺今まで拠点=ファシリティを全部ファクトリィと勘違いしてたよ…
バイオラボのどこが工場何じゃコラとか思っててごめんなさい
846名も無き冒険者:2013/03/10(日) 01:40:12.46 ID:rpITadYT
cert resetとserver transferっていつぞ
847名も無き冒険者:2013/03/10(日) 01:42:57.94 ID:P3tjxwkA
鯖より陣営を移動したい…もうTRの猿どもは嫌だお…
848名も無き冒険者:2013/03/10(日) 01:49:07.78 ID:Di8vaD1K

同じ鯖に全勢力のキャラ作れるぜ?
NS製品は今度のアプデで共通になるし
何を迷う、さあこのタイツを着たまえ
849名も無き冒険者:2013/03/10(日) 01:53:17.98 ID:vCqW2gJS
でかいプラトーンが色塗りしてると超萎えるな・・・
850名も無き冒険者:2013/03/10(日) 02:00:13.84 ID:EcensJ3x
全勢力に別キャラと言えば本垢殺すと複垢でTKしてくる奴とかいるよな
一度そいつの後つけたら目立たないところに移動してじっとしてるだけ
で、しばらくして敵の集団がやってくるw
ハッキングなしのチートってわけだ
851名も無き冒険者:2013/03/10(日) 02:23:58.83 ID:K1LIqIR6
別垢スパイキャラとか絶対防げないからなぁ
でまたそういう奴が味方のレーダー付ATVとかAMS壊して回ったりしてるのに
なんせ人が乗ってなけりゃKillLogにも載らねぇから
確実にコイツだって瞬間を目撃した奴以外うかつにreport発射もできないというもどかしさ
852名も無き冒険者:2013/03/10(日) 02:54:35.67 ID:K1LIqIR6
無駄な部分やらなんやら気になったんでテンプレ整形&再編集してみた
プレビューで見る限りズレてないと思う>>1
■◆Planetside2◆■
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
・日本人でも、外国人でも、晒しは【厳禁】
・質問の前にテンプレくらい読むこと
・次スレは>>950 立てられないときは安価指名で

公式                           http://www.planetside2.com/
公式フォーラム                    http://forums.station.sony.com/ps2/index.php
Official News and Announcements
http://forums.station.sony.com/ps2/index.php?forums/official-news-and-announcements.19/
PS2 PlayersBETA(公式プレイヤーデータベース)https://players.planetside2.com/

Blue Cats Blue (PS2情報日本語翻訳ブログ)   http://planetsidecats.blog.fc2.com/
PlanetSide 2 Wiki                   http://wiki.planetside-universe.com/ps/
                              http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
各種武器データ:PS2 Weapon Data Sheets DEC12 Game Patch 1
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0AuOojvNLMApVdEtIU1NKenEzNzZOSWNaanFqSUVxLWc&type=view&gid=12

前スレ&関連スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1362319043/
【PS2】Planet Side 2 質問スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1361887603/
Planetside2が快適に動くPC考察スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353712835/
【チート】PlanetSide2 晒しスレ1【回線絞り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355309193/
853名も無き冒険者:2013/03/10(日) 03:07:16.25 ID:dqmszZtn
>>850
復讐TKどころか、同鯖別陣営を瞬間的に切り替えられるからスパイして調査&破壊活動とかやりたい放題。
TRのクソ中華が露骨にやってくる。 
854名も無き冒険者:2013/03/10(日) 03:11:32.90 ID:sJcLKF6d
味方のC4がロケランじゃ車両にダメージ与えられないようにすれば良いのに

20人の敵兵より味方のTMS破壊スパイのが脅威とかやってらんね
855名も無き冒険者:2013/03/10(日) 03:13:28.40 ID:Di8vaD1K
>>853
あいつら絶対同じネカフェみたいな所に集まって
あっちだこっちだワイワイやってるよなw

楽しむのは勝手だが巻き込まんで欲しいわ
856名も無き冒険者:2013/03/10(日) 03:33:22.49 ID:Q+2L/jKC
もう、タグが気持ちわりーもんJiangとかXiongとか
コネリーおさらばして一人気長に外人OutFitで楽しんでます
857名も無き冒険者:2013/03/10(日) 03:46:01.04 ID:K1LIqIR6
>>2はそのまま利用、>>4は統廃合後のIP知らんけど無くなった鯖削除するだけでいいだろうし>>5>>1へと組み込み済
>>3
【初心者向けテンプレFAQ】

諸々あるが新兵は先ず以下熟読のこと
ttp://planetsidecats.blog.fc2.com/blog-category-14.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆Station Cashってなに?
ゲーム内アイテム購入などに使う仮想通貨でSOE提供のゲーム全てに使える
1 Station Cash = 約0.8〜0.9円 ほどのレートで時々2倍〜3倍のセールがあり
セール時にまとめて購入するとお得だが、時期が固定とは限らない。前年の実績を調べる事である程度予想可能


日本人が集まってる鯖は?          → 現時点では一応US WestのConneryだが、鯖も勢力もPing計測も併せ実際にお試しプレイし好みで選ぶこと
                             近日中に鯖移動権の販売や、上記SCで購入した装備品のアカウントワイドでの管理が導入される為
                             各自の環境に適した鯖へと分散していく可能性あり
起動したけど文字化けしてる          → launchpadの言語を日本語から英語にし再起動
操作方法教えてくれ                → ESC→右下のSetting→keybindingを見ろ
Certってどうすれば入手できるの?      → 250exp毎に1cert貰える
S-AMS買ったけど使えない           → 乗物ターミナルでUtilityにAMS装備→サンダラを出す→他のサンダラが展開していない場所でBを押して展開
アンロックした武器やスキルが不要になった・・・Cert返して!!!(AA略) → 無理 →Certリセット権近日発売予定
HP回復したい                   → 1:Medicに着替えて自己回復 2:近くのmedicに頼む 3:Medical Kitのcertをアンロック、但し高コスト
乗物やMAX・施設を修理したい        → Engineerでリペアツールを選択(装備スロット=3)し対象の前で左クリック押し続ける事で修理する、オーバーヒートあり
回復/弾丸補給/修理の依頼やお礼って?  → Vキー押して中から選択
敵を発見した周囲に知らせたい        → 対象を照準内に捕らえQを押す。いわゆるスポット。発見したと叫び味方ミニマップにも情報共有されるが
                              1体スポット後数秒のクールダウン発生する為、敵見えない場所でもQ連打したらスポットで丸見えってのは不可能に
敵施設のET/VT/砲台等を使ってる人が   → Infiltrator限定だが、対象の前でEを押しハッキングする事で味方全員も利用可能に。同じ手順で取り戻す事も可能
何故か占領できない               → 味方の占領地に隣接してない場所は占領不可
各拠点ABCの下に1/6や1/2って表示は何?→占拠ポイントの近くに居る人の数。多ければ多いほど占領も早い
IRCとか無いの? → 鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP
地雷もつと弾薬補給が・・・            → 5おしてB押せ、な!
池沼がゲームと関係ないVC垂れ流してる   → 現状のVCは個別にミュートするしかないので各自対応し /report ○○
858名も無き冒険者:2013/03/10(日) 03:47:44.17 ID:K1LIqIR6
うへーズレまくってるなー
まぁ使うも使わないもスレ立てる奴に任せるわ
859名も無き冒険者:2013/03/10(日) 03:59:00.87 ID:5SAE9NTU
ふむ
860名も無き冒険者:2013/03/10(日) 04:02:41.92 ID:5SAE9NTU
日本人が集まってる鯖は?            →現時点では一応US WestのConneryだが、鯖も勢力もPing計測も併せ実際にお試しプレイし好みで選ぶこと
                             近日中に鯖移動権の販売や、上記SCで購入した装備品のアカウントワイドでの管理が導入される為
                             各自の環境に適した鯖へと分散していく可能性あり
起動したけど文字化けしてる              →launchpadの言語を日本語から英語にし再起動
操作方法教えてくれ.                   →ESC→右下のSetting→keybindingを見ろ
Certってどうすれば入手できるの?.        →250exp毎に1cert貰える
S-AMS買ったけど使えない.              →乗物ターミナルでUtilityにAMS装備→サンダラを出す→他のサンダラが展開していない場所でBを押して展開
アンロック武器などをCertに戻せる?      →無理、ただしCertリセット権が近日発売予定
HP回復したい                         →1:Medicに着替えて自己回復 2:近くのmedicに頼む 3:Medical Kitのcertをアンロック、但し高コスト
乗物やMAX・施設を修理したい.          →Engineerでリペアツールを選択(装備スロット=3)し対象の前で左クリック押し続ける事で修理する、オーバーヒートあり
回復/弾丸補給/修理の依頼やお礼って?   →Vキー押して中から選択
敵を発見した周囲に知らせたい          →対象を照準内に捕らえQを押す。いわゆるスポット。発見したと叫び味方ミニマップにも情報共有されるが
                             1体スポット後数秒のクールダウン発生する為、敵見えない場所でもQ連打したらスポットで丸見えってのは不可能に
敵施設のET/VT/砲台等を使ってる人が.    →Infiltrator限定だが、対象の前でEを押しハッキングする事で味方全員も利用可能に。同じ手順で取り戻す事も可能
何故か占領できない.                 →味方の占領地に隣接してない場所は占領不可
各拠点ABCの下の1/6や1/2って表示は何? →占拠ポイントの近くに居る人の数。多ければ多いほど占領も早い
IRCとか無いの? → 鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP
地雷もつと弾薬補給が・・・.              → 5おしてB押せ、な!
池沼がゲームと関係ないVC垂れ流してる   → 現状のVCは個別にミュートするしかないので各自対応し /report ○○
861名も無き冒険者:2013/03/10(日) 04:03:37.84 ID:5SAE9NTU
IRCとか無いの?                       →鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP

ここだけ忘れてた
862名も無き冒険者:2013/03/10(日) 04:19:18.41 ID:G2uLKhlE
外人OutFitに入って楽しんでるけどOutFitのリーダーの名指しでなんか指示だしてくれてもさっぱりわからない俺は糞noodだと思われてそう…
863名も無き冒険者:2013/03/10(日) 04:26:30.96 ID:5SAE9NTU
アイライクヌードルズ
864名も無き冒険者:2013/03/10(日) 04:58:50.63 ID:hGozcO9V
外人outfitは英語がダメダメだから勧誘が来ても断ってるわ
プラトーンでもyesかOKしか言ってないし
865名も無き冒険者:2013/03/10(日) 05:03:38.94 ID:q4sgoy/j
YELLで名指しでなんか言われたときも英語わからんとさっぱりで困るな
暴れてるときに言われると煽られてるのか褒められてるのかわからん
ストレートにこのゲームから消えてください^^って煽られたときはさすがにわかったがw
866名も無き冒険者:2013/03/10(日) 05:10:16.45 ID:rpITadYT
飛んでる俺にAP砲当ててくる奴はいい加減地獄に落ちろよ
867名も無き冒険者:2013/03/10(日) 05:13:29.74 ID:Q+2L/jKC
リス待機中にプラトーンの外人のガキがおいアルファの4番おらんか、いないならキックするぞハイ5秒前5!4!3!とかせかしてきたから
VCでトゥウエッヘーーーイッみたいな声だしたら「あっ、オッケィオケィ・・・(察し)」みたいな感じになった
868名も無き冒険者:2013/03/10(日) 05:27:29.18 ID:q4sgoy/j
>>866
すまん
逃げていくすげえ遠距離のLibとかアフバナの超高速ESFに
本当に偶然で当ててしまったことが3回くらいある・・・
869名も無き冒険者:2013/03/10(日) 07:31:42.24 ID:vvnvZxUi
もしかしたら、この時間ってサーバーが不調かな?
870名も無き冒険者:2013/03/10(日) 08:06:59.29 ID:tQMj/CHR
略語で言われてもわからんよな
sap
ってなんだったんだろう(asapの略だったんかな?)
871名も無き冒険者:2013/03/10(日) 08:53:38.65 ID:wW+HO0AY
Sスペシャル
Aアナル
Pフォトグラフィ
872名も無き冒険者:2013/03/10(日) 08:59:45.35 ID:oapHB60h
Spandex as possibleじゃないだろうか
Vanuの標語だよ
873名も無き冒険者:2013/03/10(日) 09:51:03.86 ID:tQMj/CHR
意味の要約お願いします
874名も無き冒険者:2013/03/10(日) 10:17:14.27 ID:iGhI4+NN
ロケットボーイ
875名も無き冒険者:2013/03/10(日) 10:41:09.73 ID:vcNnLFyK
ロケット団
876名も無き冒険者:2013/03/10(日) 10:53:54.98 ID:NkKrn9E6
戦闘機にのっててMBTの主砲に撃ち落とされたことなら3回ぐらいある。一撃死した
逆に撃ち落としたこともあるけど味方の戦闘機が追われてるときに援護のつもりで撃ったらまぐれで当たった
877名も無き冒険者:2013/03/10(日) 11:43:17.21 ID:Gcz87UtY
浅い角度でロケポ撃ちに来る奴は結構落とせるな
マグライダーだとAPなら1撃、HEだと生き残る

基地についてるAVタレットってESF落とすのに3発くらいかかるんだな・・・
878名も無き冒険者:2013/03/10(日) 11:44:08.73 ID:0W/LkNP9
そういや装備の垢共通化って
同陣営の武器に限られるんだよな?

例えばVSでHAの武器買ってもTRのHAをアンロックしたことにゃならんだろ?

ただし例外としてNS製の武器だけは共通ってことでおk?
879名も無き冒険者:2013/03/10(日) 11:48:45.59 ID:MlXhupHC
>>867 わろたやないかい
880名も無き冒険者:2013/03/10(日) 12:17:46.19 ID:BwqJjjLo
歩兵戦してて楽しい地形ってどこがある?NCだがクォーツリッジって所が中々好きだ
大型拠点ならテックプラントがgood
881名も無き冒険者:2013/03/10(日) 12:20:27.05 ID:Wwm0l/JK
バイオラボは歩兵戦になるってだけで別に楽しいわけじゃないしな
882名も無き冒険者:2013/03/10(日) 12:32:28.87 ID:BwqJjjLo
スネークレイヴンだっけ?あそこもフラッグ周辺が1階と2階にわかれてて面白い
ただ野ざらしだから敵戦車いるとOUTロケポは旗のある1階にいれば大丈夫
883名も無き冒険者:2013/03/10(日) 12:34:39.15 ID:Dnfto7YO
北の砂漠でエリア端の敵を追って結局次のエリアまで40人くらいで走って行った時は楽しかった
出会う戦車やサンダラーから出てくる歩兵が40人の黒タイツメンにあっという間に飲み込まれて
まるでイナゴかゴキブリみたいだった
884名も無き冒険者:2013/03/10(日) 13:27:10.61 ID:rpITadYT
歩兵・戦車・航空機のバランスが取れた戦場が最高だな
885名も無き冒険者:2013/03/10(日) 13:40:52.03 ID:KAlmW6Ar
AAが充実してて中小拠点の防衛側の数がそれなりにいて
攻め側の車両がある程度溶けた場合そのような状況になるな
最高だと思う

このごろはもう大拠点で充実した戦場のあった記憶がない
886名も無き冒険者:2013/03/10(日) 13:47:02.02 ID:Di8vaD1K
>>880
TIアレイだっけ?
クラウンの西隣の小拠点
制圧ポイントが室内になってからグッと面白くなった
コネリーNCだと殆ど縁がない戦場だが
人数さえいれば相当楽しめる
887名も無き冒険者:2013/03/10(日) 14:24:09.18 ID:X7pbjPdV
最近敵からダメージ食らうけど敵には与えられない現象多かったけどバグだったのか・・・

マザーボードのセンサーが原因みたいだけど
どうやったらマザボセンサーと敵にダメージ与えられない事象が結びつくんだよwwww
ここの開発はあらゆる要素を駆使してバグ仕込んでくるな
888名も無き冒険者:2013/03/10(日) 14:30:07.09 ID:tQMj/CHR
新し目のAI suiteはゲーマーに評判悪いのは知っていたけどすごいバグだね
旧SMG使うとたまにダメージが出ないのがその症状なのかな?
武器変更すれば戻るから気にしてなかった
マイナーマザーボードで良かった(涙目)
889名も無き冒険者:2013/03/10(日) 14:52:28.78 ID:vcNnLFyK
Flashのレーダー取ってスロットに付けたんだが、
これって移動中はレーダー役に立たない?
明らかにすぐ上から味方が撃たれてるのに、全然反応ない。
それともレーダー範囲にいても、タイムラグあるんかな?
890名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:00:34.38 ID:9iHqiJrt
この前からはじめたけどヘビアサのランチャー産廃やん
せめて一撃後ろからあれたら撃破とかにして欲しい。
せっかく後ろ取ったのに反撃で即死
あげくエンジニアで全快

最初は広大できれいだと思ったけど兵器がひどいわ
891名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:03:25.03 ID:5uBBC/7V
>>889
25mって大分短いぞ体感できるのは75mぐらいから
892名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:05:39.76 ID:Q+2L/jKC
>>890
ゲームクリアおめでとう、おつかれさん!!
893名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:17:41.25 ID:YKQ6+DuU
ランチャーは対人用
ぶれないからSRより狙撃しやすい
894名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:20:47.39 ID:vnCwLAf6
>>890
これ一人で戦うゲームじゃないし、乗り物ゲーだから。
車両壊すなら複数人で攻撃するか、HAだったら背後からC4くっつけてロケラン撃てばいい

最近、マインガードつけてる車両が増えたのかTankMine2個で倒せないことが多くなったわ・・・
895名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:24:33.04 ID:27TyRpyf
正直カートリッジ撃ち尽くしてもMBT倒せないのは若干げんなりするけどね
896名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:25:49.63 ID:Whs3dE3F
ヘビアサって略し方から
どの層かお察しだろ
897名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:26:51.34 ID:bBr3fCAq
地図見てたら飛行機が崖にぶつかって対は下糞わろチンコ
898名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:30:19.37 ID:bBr3fCAq
違う飛行機にしたら木にぶつかってグルングルン大回転したあげく崖にぶつかったくそいが
899名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:31:20.59 ID:rpITadYT
2から始めたから分からないんだけど
phoenixの威力ってどんなもんなの?
900名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:33:37.07 ID:K1LIqIR6
PS1がどうだったかなら答えてやれるが
PS2でどうなるかなんてDevのみぞ知る
901名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:35:36.61 ID:Q+2L/jKC
チカチカ病を発症したが、弾薬補給ポイントがうまいので放置!!
902名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:37:30.35 ID:rpITadYT
教えてください
2でどうなるか分からないけど、初期ロケランより威力が同等、
または若干弱いぐらいなら買おうと思ってる。
903名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:37:38.43 ID:B+mB+Yci
PhoenixはNCの敵
しかし魅了される者も多い

>>901
真下を見て安静にしてれば直るってお医者さんが言ってたよ
904名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:39:55.00 ID:bBr3fCAq
別アカで味方が展開してるサンダーラに人が群がってるところで爆破するとストレス解消になる
905名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:40:09.07 ID:bah24ipV
wikiに新ランチャーのってたけど、どうだろうね
ttp://planetside.wikia.com/wiki/Rocket_Launchers
906名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:40:52.83 ID:B+mB+Yci
907名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:41:13.28 ID:K1LIqIR6
908名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:57:01.46 ID:Whs3dE3F
フェニ厨は敵にしてみればクソうざいが
味方にしても後ろでスパムするだけで前線がちっとも進まなくなる
NCの敵
909名も無き冒険者:2013/03/10(日) 16:00:32.14 ID:18EPNTiG
>908
まぁそう言うなって、PS1では基地防衛には有効だったからね、
そのままのコンセプトで今の基地の在り方だと 前とは違ったものになるかなと
910名も無き冒険者:2013/03/10(日) 16:06:52.60 ID:M1BZeBVv
いつになったら見えないロケット直るんだよ
AVタレット出てますます酷くなりやがる
911名も無き冒険者:2013/03/10(日) 16:23:42.29 ID:aaVBRNxI
>>910
PC表示といっしょで一定数のミサイル、ロケットの量が一度に飛ぶと消えるのかもね
ミサイルだけじゃなく砲撃も消えるもんな
912名も無き冒険者:2013/03/10(日) 16:29:01.06 ID:aaVBRNxI
>>906-907
仲いいようで

そのままの仕様でくるとしたらBioとか出待ち対策にいいな
913名も無き冒険者:2013/03/10(日) 16:30:38.41 ID:Whs3dE3F
そのお陰で撃たれても居ないのに殺されたりして
こいつもcheaterかと思いきや他で見ると普通に撃ってたりして
本物のチーターが紛れて切り分けを難しくしてると思う
Aimbot系の大量のreportも半分くらいはそれ関係だと思う
914名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:02:55.15 ID:nr+/slv4
NCやりはじめて最近兵科運用慣れてきたけどこいつらまじでバイオラボ愛しすぎwwwwwwww
室内だし撃ちあいしてて良い感じなのは分かるんだけど他所いけとwwwwwwww
allatumとrushnuとクラウンだけ残して他全部取られるとかどんだけアホかとwwwwww
まぁTRもVSもあんま変わらんけどbioはもうちょいサクサクいくように改装してほしいな
915名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:09:53.33 ID:ALX4X5+r
Annihilatorが実装された辺りから休止してたんだが当時からみて状況劇的に変わってたりするんだろうか
916名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:11:54.81 ID:FbY8AMec
基地の地下通路は敵も入れるようにしたら面白いと思うの
917名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:12:15.10 ID:/jfdAbWi
見えなくてもいいけどロックオン使ってるときは位置が相手に
わかるようにするべきだよな
尖閣でもロックオンすると相手にわかるってニュースなってたし
918名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:15:23.88 ID:hihgJ1we
中韓「」
919名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:17:45.54 ID:rpITadYT
Bio好きになるのはしょうがない
DUAL HACKSAWで篭る楽しさは異常
920名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:22:22.65 ID:18EPNTiG
TRチーターうざい、どの勢力にもいるとは思うがTRが多すぎだ
921名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:25:24.97 ID:aOA6n0zS
NGID:18EPNTiG
晒しに行け
922名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:26:44.07 ID:hihgJ1we
過敏だなぁ
923名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:27:23.28 ID:Whs3dE3F
もう1からの伝統だからしょうがないよTRがチーターてんこ盛りなのは
まあTRが悪いというか支那がどのゲームでもネイションカラーの赤に固まるから
たまたまPlanetSideというゲームではTRがたまたま赤だっただけで

VSのカラーが赤だったら支那だくになったかどうかは定かではない
924名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:29:32.98 ID:NkKrn9E6
NCは野戦じゃ散々だから 歩兵戦が好きなんだよ。
NCMAXが室内で強すぎ 
925名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:30:53.06 ID:27TyRpyf
戦車クソ
ESFクソ
銃はブレて狙えない
同情するわ
926名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:49:36.00 ID:Wwm0l/JK
マグのAP砲って初期砲と比べて弾道弾速も上がったりするのかな?
927名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:49:38.90 ID:Whs3dE3F
2のLigの車体は不良品だなあ
無駄に長いからいろんな所に挟まりすぎ
928名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:49:56.13 ID:7RwmDIYH
ロケランのセカンダリモード楽しそう
敵死体漁るのも楽しそう
929名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:53:23.03 ID:7RwmDIYH
EMPグレ投げたら誘導できなくなるんですよね!ね!
930名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:56:57.52 ID:Whs3dE3F
EMPはHUD消えるとかクソショボイ効果じゃなくて
1みたいにVehicle発砲不能にしてくれよ
931名も無き冒険者:2013/03/10(日) 17:59:40.93 ID:OeTa0FRK
>>927
ヴァンガードちゃんの悪口はやめろ
932名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:02:44.45 ID:Di8vaD1K
つーかアンカーモードってNCの戦車にこそあるべき壮美なんじゃないのか?
TRはもっとこう、F押した途端に積んでる弾が全弾連射されるとかそういうさ
933名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:02:55.13 ID:Q+2L/jKC
普段NCで、たまにサブのTRプレイすると銃も強すぎわろた
初期カービンとか強すぎでしょ
宇宙人はやりません
934名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:03:47.64 ID:C7ezdo2S
NCにRTスカッドがあると萎える
移るならヴァヌーに行け
935名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:06:48.13 ID:ALX4X5+r
シナチョン隔離ってまだなのか?
936名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:11:18.19 ID:7RwmDIYH
初期LMGはヴァヌのが一番使いやすいヴァヌ
937名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:19:21.86 ID:5SAE9NTU
PS1のEMP(Jammer)はすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜く重要な兵器だったけどPS2にはまだ実装されとらんのか

・当たった敵の車両(基地の乗り込み式タレット含む)の武器を一定時間使用不可能にする
・当たった敵のタレットを一定時間機能停止させる
・当たった敵の設置式の爆発物を誘爆させる
・当たった敵の設置式センサーを一定時間機能停止させる
・当たった敵の歩兵のインプラントゲージをリセット
・当たった敵のBFR(ロボ)に一定時間複数の機能不全を発生させる
938名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:19:46.32 ID:Rb2Ye+Ih
>>936
TRのより強いと思うの
939名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:20:29.60 ID:Whs3dE3F
・セカンダリにして真上に投げると花火みたいで綺麗
・Thumperでするともっと綺麗
940名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:20:50.70 ID:qHrg0O+H
>>936
ヴァヌー様、初期型LMGはPulserLSWにしてくださいお願いします
Orion弾道、反動、FRと文句なしに強いけど弾少ないリロード遅いと玄人好みすぐるでしょう
941名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:21:33.34 ID:5SAE9NTU
>>939
バスのEMP blastで地雷一斉除去は気持ちよかったよな
942名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:23:56.07 ID:Whs3dE3F
地雷原の真ん中でCUD握ってEMPブラストした時にやっと
俺はCommanderクラスになったのだ、と実感できる
でもアーマーの付き方が中途半端
943名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:36:24.75 ID:y4hJ432h
とりあえずおっぱい揺れ実装最優先で
944名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:39:41.21 ID:BwqJjjLo
エサミールとかの大陸ボーナスってindarとかでも適用されるの?
945名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:42:00.64 ID:Di8vaD1K
されなきゃ誰が行くかあんな所
946名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:44:32.71 ID:y4hJ432h
おっぱい!
ぱいおつ!
ペロペロペロペロペロー!!
947名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:45:56.67 ID:aaVBRNxI
>>916
トンネル戦楽しそうだな
948名も無き冒険者:2013/03/10(日) 18:49:06.01 ID:BwqJjjLo
max二人にエンジ4人で「うおー!押せ押せー!」
949名も無き冒険者:2013/03/10(日) 19:03:35.09 ID:6mwDiJcy
>>947
フラッシュで走り抜けたい
950名も無き冒険者:2013/03/10(日) 19:13:18.76 ID:3ypjdkTL
セール無しとかやめてくれ
俺の唯一の楽しみなんだ・・・
951名も無き冒険者:2013/03/10(日) 19:23:02.22 ID:GBGFo1vv
次スレを立てる楽しみがあるじゃないか
952名も無き冒険者:2013/03/10(日) 19:48:53.51 ID:XyS/cp4n
>>943
多分誤爆だよな?
本気なら頭大丈夫か、このゲームの女性キャラで
乳が揺れても全然嬉しくねぇ
953名も無き冒険者:2013/03/10(日) 19:56:53.46 ID:zgJ2otbf
bioのアープルームでさ
RTCNが場所の取り合いしてて面白かった
あそこ窓(?)の縁に乗って撃てるじゃん
まぁ群がるわけですよ
ポジションの取り合いで4人くらい重なってるもんだからその内の1人がロケランの発射ミスで
他の3人殺しちゃったんだよね
で気にする事も無く同じようにプレイで他の死んだ2人が生き返り合流
けど殺された残り1人は頭にきたのか後ろから3人まとめて射殺
お前らどけよと言わんばかり
これでこそシナだよね
その後は違うRTCNがそこに合流して3人重なって仲良くUBG

そして俺はそっとそいつらの居る縁に対戦地雷を・・・
954名も無き冒険者:2013/03/10(日) 19:57:19.14 ID:kyqGK9we
乳揺れ()
お子様は家でカグラ()でもやってろ

大体情けねーヘナチンだな
エロ絵なんかで抜いてねーで、ヘルスでも行って生乳揉んでこいよ
男なら自分の体で女抱いてみろや!!
955名も無き冒険者:2013/03/10(日) 20:02:07.35 ID:BwqJjjLo
はぁ・・・モスキ強すぎ・・・一部の強いやつらがいるんじゃなくて全部強いからな・・・もうむりだ
おれはこいつと旅に出る(ヴァヌー)
956名も無き冒険者:2013/03/10(日) 20:04:15.74 ID:Di8vaD1K
このゲーム、モーション関連は欽ちゃん走りになったり
flash乗車中にプルンプルンになったり超適当だから
乳揺れなんて実装したら多分上下動が激しすぎて
女キャラは移動しながらじゃ照準が合わせられなくなるぞ
957名も無き冒険者:2013/03/10(日) 20:05:50.67 ID:ALX4X5+r
ヴァヌーのタイトなケツ眺めてるのもオツなもんだな…
958名も無き冒険者:2013/03/10(日) 20:11:35.34 ID:3ypjdkTL
やっべ950とってた
無理なんで>>960
959名も無き冒険者:2013/03/10(日) 20:17:26.16 ID:6y/+5il8
じ、じゃあ男キャラの股関揺れで
960名も無き冒険者:2013/03/10(日) 20:29:53.10 ID:K1LIqIR6
まだホスト規制食らってそうだけど立ててみるわ
961名も無き冒険者:2013/03/10(日) 20:33:19.33 ID:K1LIqIR6
やっぱり規制中で無理だった
>>963お前に任せる
962名も無き冒険者:2013/03/10(日) 21:26:21.60 ID:Whs3dE3F
ESFの弱体化したら考えてやるわ
963名も無き冒険者:2013/03/10(日) 21:53:40.46 ID:C7ezdo2S
今更リーバー乗り始めてみたが当てるのムズいしリロードしようとしたら落ちるしこれは駄目だな
AAMAXのマガジン増やそう
964名も無き冒険者:2013/03/10(日) 21:54:43.57 ID:lxHr4WkC
>>963
USEキーをEから変更しなよ
965名も無き冒険者:2013/03/10(日) 21:55:40.26 ID:Di8vaD1K
>>959
セインツロウかよw
966名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:00:27.02 ID:C7ezdo2S
スレ立てられなかったので誰かよろしく
967名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:03:01.05 ID:nI5ZorkM
TRが多いときは出来るだけMaotechを避けてもらえませんかね?
戦車規制されるからNCのplatoonが来ざるを得ないしTRのplatoonが安心してVanu領で色塗り始められんだよね
2カ国の大規模Platoonとガチるとか正気の沙汰じゃない
見ろよ今の地図の情けない姿をよ!どうしてくれんだよコレ
968名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:08:00.15 ID:yVC8hEH5
>>967
同意。弱小なうちはNCと手を組んでいたいヴァヌ
といいつつも、TRのようなチーターが居ないから、NCちゃん相手のほうがいい勝負できて楽しいんだよなぁ
969名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:08:59.01 ID:Whs3dE3F
NCとVSで戦ってる方がまともだな
TR来ると途端に腐る
LibもProwもチートばっか
970名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:17:44.48 ID:Di8vaD1K
>>967
赤と紫のサンドイッチを見てると悲しくなってくるよな
むしろ最近は「Y」だが
maotech奪還のためWGでありったけ動員しても前線の攻略部隊とトントンで
南ではクラウン中心に元気にプラトーン規模でDONPACHI中とか
TRVS両勢力は一体何者なんだと
というかNCどうしちまったんだと…
971名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:21:37.75 ID:BwqJjjLo
うるせースカイドック取られてんじゃねーぞ腑抜けVS!
972名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:29:23.88 ID:0F0l62c+
コネリーそんなにチーター多いのかよ
自分の鯖は全くそれらしいの見ないぞ
973名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:36:27.10 ID:kyqGK9we
升erつーか日本のコアタイムに人数が少ないっつーのが一番のネック
上でも書かれてるが

平日夜のコアタイムはブリッグス
休日昼にコネリー

これが一番いいように思う

鯖移動来たらオレはそうするつもりだ
974名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:37:30.54 ID:P3tjxwkA
TRで始めた身としては他陣営がなぜこんなZerg猿どもに苦戦しているのか分からないんだが
大量に来る本隊は確かに脅威だけどそれ以外はスッカスカじゃん
975名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:38:19.61 ID:Di8vaD1K
>>972
多いというか組織的
チーターがいる、じゃなくて
チートクランがいる。って感じか
976名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:39:17.99 ID:Whs3dE3F
>>974
やってる側に居たら100年たっても解らないんじゃないの?
977名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:47:26.47 ID:7RwmDIYH
>>974
君ヴァヌーの素質あるヴァヌ
978名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:50:59.32 ID:Wwm0l/JK
>>967
DahakaあたりでTRとNCが戦ってる時にVSがMao取ったらそりゃもう困るだろうなというのはわかってるんだが
こっちも正直クロスロードより西に行きたくないのよ
979名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:52:54.91 ID:Ut8yRSTx
>>974
完璧に制空取られた状態でESF5.6機+Lib3以上が暴れまわってて、
遠距離から2連射の戦車にボコスカ打たれて完璧に外に出れなくなったところに
こっちの3倍の歩兵が群がってきて、その中に数人確実にチートがいる戦場でどう楽しめってんだw
歩兵殺すだけ殺して下がって散るのを待つしかできねえよ
だからNCMAXがうらやましいヴァヌー
980名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:54:02.26 ID:fusgVf4R
チータークラン潰すようにレポートしといたほうがいいぞ
981名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:56:33.28 ID:7RwmDIYH
ヴァヌのmanaturretってなんで紫色じゃないんだろうと素朴な疑問
982名も無き冒険者:2013/03/10(日) 22:56:42.10 ID:Di8vaD1K
>>978
crossroadからうじゃうじゃ敵が来る苦労思い知ったかー

mao以南は細い切り通しになるから
一定数でそれぞれの拠点固められると
空軍力がおミソな我がNCはおいそれと押し戻せなくなって困る
で、そこからmaoに続々コンニチワしてくるからもうアカン
西は西でDAHAKAを正面に戦っても回り込まれてsaruvaを取られ
結果南北で囲まれてfarm場に
早く左下WGに行きたい
983名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:03:27.96 ID:P3tjxwkA
>>979
多分それはお前が見捨てられてる
他の人達は楽しく空き巣オンラインしてますよwww
984名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:05:00.36 ID:0F0l62c+
まだ次スレ建ってないっぽいから一応いってみるか
985名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:06:48.36 ID:0F0l62c+
無理だった
誰か頼む
986名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:09:25.74 ID:Di8vaD1K
>>983
よく気付いたな
vanuは見捨てられたのだ…もはや崖っぷちも同然よ
しかしその点、我がNCは常にvanuどもの一歩先にいるのだ!
のだー…(´;ω;`)
987名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:14:13.94 ID:P3tjxwkA
まあ結局俺もヴァヌーに亡命したわけだが
AMSも地雷もないからやることなさすぎて辛い…
988名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:15:35.43 ID:nr+/slv4
おまえらミジンコ同士でケンカせんと仲よーせんかい
AUはping200になるから被弾と着弾ラグありすぎて無理ゲだったわ
俺にはもうwestしか残されていない
989名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:18:46.89 ID:ZZHMtBvH
ping118の時はラグくないが、
130の時は若干感じる
マンション共有だから土日は130いくのよね
990名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:23:51.31 ID:6xlEavIn
どれ立ててみるか
991名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:24:19.34 ID:Dnfto7YO
他鯖でやった後にコネリ鯖でやってみると異常性がはっきりと体感できる。
どこに居ても弾が的確に飛んでくる、どこに隠れてもまるで見えてるように的確に追ってくる。
手段は分からんがあからさまに虐殺してる分かりやすいキチガイを除けば、
超好意的に解釈すると超人的なプレイヤースキルを持った奴らが集まってるエリート鯖って感じだな。
992名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:27:04.88 ID:6xlEavIn
新スレok
>>852使わせてもらいました
そろそろ連投規制来そうなので
悪いが>>2以降のテンプレは余裕がある奴任せた
993名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:41:36.57 ID:Di8vaD1K
新スレオッツ

>>991
別世界だよなw
別鯖にコネリー感覚で遊びに行くと、「あ、アカン死んだ」と思う鉢合わせの仕方しても
なぜかすぐには頭に撃たれず向こうも同じくらいテンパってて結局打ち勝てたとかあるし
遮蔽物から遮蔽物に移るとき連射で撃たれてもなんか二段目以降はリコイルでぶれて結局無事だったり

やはりコネリーは超人の世界…ッ!
994名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:56:35.80 ID:wUc9XfNR
>>162
確かに熱くなってたが粘着はしていない。
俺が行く先々にお前さんが現れたんだ。
995名も無き冒険者:2013/03/10(日) 23:57:52.91 ID:kyqGK9we
一応例の人口推移サイトも追加しておいたぞ
次からテンプレに入れてくれw
996名も無き冒険者:2013/03/11(月) 00:17:37.59 ID:6tAXMn9A
レポートの9割は間違い
ここに書かれてるチーターうんぬんも9割は間違い
やたらTRばっかりチーターが居るイメージが植えつけられてるが、VSにもNCにもチーターは居る
997名も無き冒険者:2013/03/11(月) 00:25:57.33 ID:tokEceQH
VSと味方(TR)のチーターアウトフィットが殺し合ってるのを最近よく見る
998名も無き冒険者:2013/03/11(月) 00:27:09.67 ID:T+jkH0iw
単純に人数差とRTCNの存在だと思うの
RedThander200人くらいいて殆どがksプレイヤーなわけで
999名も無き冒険者:2013/03/11(月) 00:29:48.33 ID:V+Hwm6WC
次スレのURL無いんじゃ困るだろうに

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.146
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1362925523/l50
1000名も無き冒険者:2013/03/11(月) 00:30:22.00 ID:0TqSt6T2
1000なら明日GU04
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪