■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
・日本人でも、外国人でも、晒しは【厳禁】
・質問の前にテンプレくらい読むこと
・次スレは>>950 立てられないときは安価指名で
前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.141
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1360503851/

■◆Planetside2◆■
公式 http://www.planetside2.com/
公式フォーラム(英語) http://forums.station.sony.com/ps2/index.php

Blue Cats Blue (PlanetSide2情報日本語翻訳サイト) http://planetsidecats.blog.fc2.com/
PlanetSide 2 Wiki (英語) http://wiki.planetside-universe.com/ps/
                http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
訓練された兵隊はフォーラムチェックを欠かさない
http://forums.station.sony.com/ps2/index.php?forums/official-news-and-announcements.19/
各種武器データ
PS2 Weapon Data Sheets DEC12 Game Patch 1
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0AuOojvNLMApVdEtIU1NKenEzNzZOSWNaanFqSUVxLWc&type=view&gid=12
関連スレ
【PS2】Planet Side 2 質問スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1355658938/
Planetside2が快適に動くPC考察スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353712835/

◆ PlanetSide2 について
日本時間11月21日(水曜日)午前3時 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始

◆ Station Cashってなに?
ゲーム内アイテム購入などに使う仮想通貨でSOE提供のゲーム全てに使える
1 Station Cash = だいたい0.8円 ほどのレートで
時々2倍〜3倍のセールをしているので、セール時にまとめて買うのが賢い買い
2名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:21:51.94 ID:StvvbQ46
【略語一覧 PS2向け改定版】
■武器・兵器・兵科関連
AI = Anti-Infanity 対人兵器
AV = Anti-Vehicle 対車両兵器
AA = Anti-Air 対空兵器
SG = Sky Guard (Lightningの対空兵装)
MBT = medium(main) battle tank (戦車)
AMS = SundererにAdvanced Mobile Stationを装備し歩兵のリスポン機能が付いた輸送車
ATV = Flashの事
GAL = Galaxy(輸送機)
LA = Light Assault
HA = Heavy Assault

■施設関連
WG = Warp Gate ワープゲート。全ての勢力は各マップに1箇所アリ
    内部にいる限りは無敵、操作の確認等はここで
    WG内のTube横にあるターミナルでEを押すと別のMAPへ移動可能
VT = Vehicle Terminal 乗り物出す端末
ET = Equipment Terminal 各種兵科&MAXに着替える端末
Tube = Respawn Room、RespawnTubeの略 意味は同じ
Gen = Generator 基地機能の動力源
CC = Control Consol 基地・施設の中枢
CY = Country Yard 基地の庭・敷地内を指す

■その他諸々
HotDrop = 乗り物から飛び降りる事、Bailとも言う
armor = 基地戦ならMAX、野外なら乗り物を指す
bring○○ = 「○○を持って来い!」
blow○○ = 「○○をぶっ潰せ/吹っ飛ばせ!」blow tubes/blow gen up とか
omw = on my way = 「向かってるよ」
ASAP = as soon as possible (出来るだけ早く)
3名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:22:24.40 ID:StvvbQ46
初心者向けテンプレFAQ

日本人が集まってる鯖は? → 一応US WestのConnery。勢力は気に入ったとこ選べ
起動したけど文字化けしてる → launchpadの言語を日本語から英語にし再起動
別な勢力にキャラが作れない → キャラ作成は1鯖1勢力のみなので別鯖か別アカウントで
操作方法教えてくれ → ESC→右下のSetting→keybindingを見ろ
Certってどうやったら手に入れられるの? → 250exp毎に1cert貰える
S-AMS買ったけど使えない → 乗物ターミナルでUtilityにAMS装備→サンダラを出す→他のサンダラが展開していない場所でBを押す
アンロックした武器やスキルが不要になった・・・Cert返して!!!(AA略) → 無理
HP回復したい → 近くのmedicに頼もう。もしくはMedical Kitのcertをアンロックすればできるが高コスト
HP回復/弾丸補給/修理を誰かに頼みたい、またそのお礼がしたい。 → Vキー押して中なら選択
敵を発見したので他の人に知らせたい → 敵を照準に入れQを押す。いわゆるスポット。発見したと叫び味方ミニマップにも共有表示される
何故か占領できない → 味方の占領地に隣接してない場所は占領不可
基地の占拠ポイントABCの下の1/6とか1/2って表示は何? →占拠ポイントの近くに居る人。多ければ多いほど占領も早い
乗物や砲台を修理したい → Engineerで対象の前でリペアツールを選択(3を押す)して左クリックで修理する
味方の砲台や装備ターミナルが敵の物になってて使えない → Infiltratorで対象の前でEを押してハッキングする
IRCとか無いの? → 鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP
地雷もつと弾薬補給が・・・ → 5おしてB押せ、な!
池沼がゲームと関係ないVC垂れ流してる → 現状のVCは個別にミュートするしかないので各自対応し /report ○○ と /ignore ○○
Ignore機能拡張要求をサポートへ発射するのも効果的
4名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:24:14.90 ID:StvvbQ46
(公式フォーラムより。カスタマーサービスの Moonlite によるコメント)

 私達は365日24時間、ルールを破る者達に対し非常に活発に行なっています。とても真剣に取り組んでいます。/report コマンドを使ってルールを破る者達を通報して下さい。
 (積極的に協力してくれるのなら)チケットを使って彼等のキャラ名とチートの内容をカスタマーサービスチームへ送って下さい。

1 「ESC」を押す。
2 左下の「Support」ボタンを押す。
3 「Ask for Help」を選ぶ。
4 ゲーム内ブラウザが立ち上がるので、「Open a Support Ticket」タブを選ぶ。
5 ログイン画面になるので、ログインする。
6 「In-game Issues - Community Standards」カテゴリを選択する(このカテゴリにしていないと受け付けてもらえません)
7 サブジェクト(subject:件名)を「Suspected Rule Breaker」にして下さい。(他の件名でも良いのですが、ハッキリ内容が分かるもの)
8 「Incident」(内容)に、出来る限り詳細に内容を書いて下さい。
9 「Character Name」は、プラネットサイド2で使っているあなたのキャラ名です。本名ではありません。
10 記述に間違いが無いか確認したら「Continue」か「Submit」で完了です。番号が発行されます。
 上記の方法を取った場合は、カスタマーサービスから返答があります。/reportでは返答はありません。
 なお調査結果がどうなったか、どういった処置が取られたかは絶対に教えてもらえません。しかしチケットを使われた報告を調査する事は保証します。

○運営へのバグ報告・意見要望の送り方

日本語でもちゃんと応対してくれるんだからバグでも意見でもガンガン送れ

ttp://www.planetside2.com/
右上のLOGINでログインする
右上のSUPPORT
出てきた画面の右側にあるENGLISHを日本語へ変える
これで後は日本語で操作できるぞ

サポートチケットを開く タブ でPlanetside2を選ぶ
カテゴリを選ぶ(▼を押すと詳細分類も選べるぞ)
件名と質問欄に思いのたけをぶつけてくれ
5名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:27:09.55 ID:StvvbQ46
◆ サーバーIPアドレス一覧
US west: 64.37.174.142
US east: 199.108.194.40
 E U : 195.33.132.168
 A U : 69.174.220.24

◆ Ping計測方法
1. ファイル名を指定して実行で、"CMD"と入力してエンター
2. コマンドプロンプトが開くので、Ping 64.37.174.142と入力してエンター
6名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:28:59.17 ID:StvvbQ46
チートだ!と思ったそんな時は

【チート】PlanetSide2 晒しスレ1【回線絞り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355309193/
7名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:29:59.45 ID:dj0cgY93
一乙
8名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:33:46.28 ID:MTJH8Grh
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
9名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:47:24.40 ID:SS6w+gdp
1乙

>>4は/report機能改善されたし、
サポートチケットで日本語対応してくれるのはアカウント関係のことだけだとかいう話なので、
>>6と合わせて内容の変更を検討したほうがいいかもわからんね
10名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:48:18.26 ID:O6JP3EL1
>>1
本日の推奨NGID:qe4bslfp
11名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:49:51.89 ID:Z0CW+SX5
951 名も無き冒険者 []  2013/02/15(金) 11:15:24.83 ID:qe4bslfp [6/6] 

ID:Fr987xlV
お前が書き込む方が荒れるから。
てか、前にも晒しどうのこうので喚いてた基地外だろ。
スルーで。

で、>>946
お前さんみたいな気の小さい奴の居場所は無いと思うよ。
サヨナラ。
12名も無き冒険者:2013/02/15(金) 11:50:39.71 ID:Z0CW+SX5
悔しかったので貼りました
それでは失礼します(´・ω・`)ノシ
13名も無き冒険者:2013/02/15(金) 12:44:32.27 ID:ieYV6hFm
>>12
ゲーム内で横行するチート
それを大義名分に本スレで荒らす馬鹿
お前を引き留められない現状が悔しい
14名も無き冒険者:2013/02/15(金) 14:21:26.73 ID:qe4bslfp
>>12
しつけーんだよ、クズが。
>>13
あとお前、俺がいつ荒らしたよ。

日本語も読めない、文脈も理解できないクズが、
偉そうにネットにカキコすんな。
オナニでもして一日中寝てろよ、クズニート。
15名も無き冒険者:2013/02/15(金) 14:46:16.98 ID:EVyeIvyj
qe4bslfpの書き込みはどうかと思ったが
>>12みてqe4bslfpは正しかったなと考え直した
16名も無き冒険者:2013/02/15(金) 14:48:19.82 ID:Aweil67d
どっちもどっち
目くそ鼻くそだな
17名も無き冒険者:2013/02/15(金) 14:55:00.78 ID:LUn19Y2V
前スレ>>1000でお茶噴いたwww
18名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:10:46.69 ID:8pNiYqGX
PS1のスピードハックGGによるマジ焦土に比べれば可愛いもんだと思うようn
GGが基地上空を通過しただけで歩兵はおろかMBTを含む全車両、加えてBFRまで一瞬で蒸発し何も残らなかったからな
19名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:18:27.25 ID:3UcB1daC
しかしVSのAIMAX
2か3メーターぐらいに静止でさっぱり当たらない時があんのが納得いかねえ
そりゃ密着であばばばばってなるのはどのMAXも同じだし
歩兵でMAXとやる醍醐味だがさ
相手も不思議そうに1マガ叩き込んできたしなんなんだよこれ
20名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:22:28.73 ID:ksYMJ8po
>>9
ついったあたりで質問して、サポートチケットの役割が変わりましたって返答を貰ったならともかく、
勝手な想像で公式発言を改竄すんのは止めた方がいいんじゃね?
/reportと違ってしっかりに対応されるのが特徴みたいだし
21名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:23:41.60 ID:7ia7XLuP
VSMAXのAIをチャージ式1発リロードの着弾点で爆発+フラッシュ効果
にすればNC近接TR中距離VS遠距離で役割かぶらないという今思いついた
22名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:24:09.80 ID:8AiOmof+
TRばっかり優遇ずるいという人はTRでやってみるといい
機動性のいい戦闘機、MBTの二連射、ぶれない早い多いといいことづくめの歩兵銃
TRに移住したぜ
23名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:25:37.42 ID:LUn19Y2V
>>21
着弾点で爆発+フラッシュ効果って、味方が大迷惑じゃないか?それw
24名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:26:39.24 ID:fjqEdP7V
2連射だから歩兵狩やすいんだよな
その分遠距離というか戦車戦に弱かったのになんで強化したし
25名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:27:17.84 ID:PmsABmJQ
>>17
1000だけじゃなく
そこに至るまでの流れも秀逸
26名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:27:47.12 ID:OpIrfN+w
VSなんかいらんかったんや
TR vs NC これでAuto Joinで常に50% evenならここまで荒れなかった

ヴァヌーは母星に帰るべき
27名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:31:32.47 ID:kDhQukl0
>>22
ミイラ盗りがミイラになってどうする?
そんな俺もTRだがな
28名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:32:58.08 ID:LUn19Y2V
Vang様が散弾式主砲(勿論子弾は爆発するぞ!)をメイン砲塔に搭載すれば
特色でるしTRの二連装砲にインパクトでも負けないんじゃね?
味方に被害でるが…まぁ、そこはNC魂でたえるっつーことで。
…つか言ってて強すぎる気がしてきたw

VSは…極太ビームでサーチライトごっことか夜間凄く楽しそうだなwww
29名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:33:26.93 ID:SS6w+gdp
>>20
過去ログで日本語対応はアカウントの件だけよっていう返答が来たという話題があったと
記憶してるんだが、さすがに前すぎて発掘してくる気にならない

/report上でチートの種類を選べるようになったので、
それで選べる種類のものに関してはサポチケに詳細を書く必要もないなと思うんだが
その説明のために、テンプレにチートの種類の和訳を並べるのもかっこ悪いな
30名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:47:44.04 ID:7ia7XLuP
今は地形のせいってのもあるんだろうけど
NCとTRの大戦車戦は
31名も無き冒険者:2013/02/15(金) 15:52:44.13 ID:7ia7XLuP
NCとVSのWoTがMao側で開催されないのはどーいうことですかー
32名も無き冒険者:2013/02/15(金) 16:08:45.15 ID:mB5k3UBp
33名も無き冒険者:2013/02/15(金) 16:13:17.33 ID:mB5k3UBp
>>24
ついで両方当たれば威力は高いからタレットとか止まってるサンダラすぐぶっ壊せるしな。
VSもせめて弾速早ければなぁ・・・。
34名も無き冒険者:2013/02/15(金) 16:16:22.21 ID:x/g9KNmv
Cert振り直し+帝国間で共有出来たら迷わずTR行くわ
35名も無き冒険者:2013/02/15(金) 16:16:24.65 ID:+FQXz8tz
>>32
Aimチート命中精度はその上を行くわけだから
何のメリットにもなってないよな
36名も無き冒険者:2013/02/15(金) 16:33:29.10 ID:JPBf1qu/
>>34
そして知るだろう
大した差が無い事実を
37名も無き冒険者:2013/02/15(金) 16:52:18.94 ID:LujkBFaW
チカチカ多発で人多いところじゃゲームにならなくなった
なんで急にこうなったんだか
38名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:11:00.51 ID:Tru6XOnK
最近妙にラグいなぁ
倒したあとしばらく敵が攻撃してきてるし
39名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:17:26.80 ID:KdgBvin4
フリーズは減ったけどな
たった今フリーズしたけど
40名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:21:37.89 ID:Yfs3QFVS
フリーズする人はフルスクリーンモードをやめたらイイかも
outfitの人に聞いたんで試したらウインドウモードにしてから一切フリーズしなくなったわ
41名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:23:44.76 ID:Tru6XOnK
攻撃側の時Crownの頂上に着いたあと
どこにサンダラー置いたらいいかわからん
42名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:25:52.07 ID:+TPeeAM8
クラウンのAMSは攻めるも守るもタワーの中が定番だな
リスポンはタワー内部に無いし
43名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:37:48.35 ID:GgLfYZAY
PS1のときは、よくもまあ飽きずにサービス終了まで遊び続けたこの俺様が、PS2では全然モチベ上がらない。
おまえらどうやってモチベ保っているんだ?
44名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:42:06.37 ID:dj0cgY93
ゲームなんてモチベ上げるものじゃないだろ・・・
45名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:49:13.46 ID:25ubPZ9M
>>43
2をプラネットサイドの続編として考えるからいけない
1をオマージュした同人ゲーとして考えるんだ

そうすれば劣化プラネットサイドでも暇潰しとして遊べる
46名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:50:46.26 ID:3UcB1daC
サート貯めるのが楽しかったがAAAIMAXとショットガン買ったら
もうなんか新しい武器欲しいとも思わなくなってしまってだれてきた
47名も無き冒険者:2013/02/15(金) 17:54:39.78 ID:fjqEdP7V
月2くらいで2倍やってくれりゃいいんだがなー
そのときだけ1.5倍ぶち込んで1kill400Expプレイで貯めて終わってもスキルが開放されてる分惰性でしばらく遊べる
48名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:04:01.63 ID:YI3pcGP9
すまねえ。最近始めたんだが、武器が多すぎて
何を買ったらいいのかわからない。

おすすめ武器とか、地雷武器とか、おおざっぱでいいんだけど
そういう情報を載せたサイトとかない?
49名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:05:14.40 ID:ehJWoQ5o
欲を言えば
PS1をこのエンジン&武器周りの販売・アンロックシステム採用していいから
PS1.5にしろよ!おうこらハゲDevなんとかしろよ!と思うわけです
50名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:05:57.22 ID:ehJWoQ5o
>>48
テンプレ見ねぇ馬鹿は今すぐ除隊しろ
51名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:12:37.08 ID:vfaY2wMf
気軽に設置できる糞タレットのせいで戦車が遠距離で歩兵に負けるとかいうとんでもない事態なんだがヴァンガの主砲もうちょっとまっすぐとばんのか
52名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:18:04.98 ID:fjqEdP7V
>>48
陣営くらい書け
そして8時間ごとに30分だけ試用できるからそれ使え
53名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:22:23.29 ID:01CUCLH6
>>48
サイトはない
人によって使用感が変わるからお勧めとかも難しいね
つべとか公式Forumで武器名検索すると色々出てくる
54名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:23:18.86 ID:HQpdBPoi
>>3
>別な勢力にキャラが作れない → キャラ作成は1鯖1勢力のみなので別鯖か別アカウントで
気のせいだったらスルーしてくれていいんだが、1鯖1勢力制限って亡くなったんじゃなかったっけ
55名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:26:27.73 ID:YI3pcGP9
>>50 >>52
おおう、すまねえ。
質問スレがあったのね・・・
56名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:26:58.99 ID:ehJWoQ5o
気のせいじゃねぇよ
次スレ立てる時に気がついた奴が修正すりゃいいんだよ
57名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:40:07.08 ID:QZcOfQsK
JPのoutfitからなぜか誘いが
なんで日本人だって分かるんだ
58名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:45:02.72 ID:ksYMJ8po
>>55
陣営、ステーションキャッシュ(課金)の有無、課金有りなら上限額
この辺りを質問スレに書き込むんだ!
待ってるぞ! ハリーハリー!
59名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:54:03.27 ID:ePulNceL
AVタレットがHRBのカモすぎて美味しい
60名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:57:20.34 ID:0jBdWydY
>>57
名前と動きじゃね?
日本人が使いそうな造語だったり、律儀にウェイポイントに従ってくれるか、とかでウチは判断してる
61名も無き冒険者:2013/02/15(金) 18:59:31.90 ID:LJR0SoXv
>>57
回復貰った時にお辞儀をしませんでしたか?w
62名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:10:32.54 ID:fJj8omLC
>>61
えっ外人も結構やってない?
あれ?
63名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:13:38.73 ID:dj0cgY93
え?
64名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:13:48.11 ID:fjqEdP7V
回復貰ったらボイスマクロで返して名前も外人っぽいの使ってたら外人outfitからお誘いが今まで2件・・・
両方無視したが
65名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:24:10.37 ID:QZcOfQsK
名前は微妙な所かなぁ
回復や修理の時は毎回ボイスマクロ使うけど
66名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:32:55.22 ID:qXXlpHrG
SC2倍まだかよ!!
67名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:34:13.06 ID:KuaWLVLS
外人outfit所属してるけど面白いよ!
英語てんでダメだけどなw
逆にそこを強みにできるから楽なのよねー
それと言いにくいけど・・・日本人小隊より指示の出し方が理にかなってるな。
進軍しすぎて、WG近郊側が攻め込まれた時は撤退WG集合からの全員で強襲作戦とかなw
>>60の人には悪いけど結束力は比にならないよ。
68名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:48:14.20 ID:dj0cgY93
WGに戻って対空対地にちゃんと割り当ててサイス分隊作るからなぁ・・・
外人部隊についてくだけで結構楽しい
69名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:50:01.32 ID:ePulNceL
最後の空対空ダメージから五秒以内に脱出して自殺orログアウトした場合はキル扱いにしてくれんかなぁ
深追いしてまでトドメさしたと思ったら飛び降り自殺とか萎える
70名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:50:40.84 ID:dj0cgY93
5秒以内離脱出来ないようにしよう
71名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:51:18.64 ID:uc1Ba63j
Conneryかどっかで新しい遠距離描写がどうのこうの
あの後のパッチからラグい、遠距離はAAファランクスだろうがボルトライフルだろうがほとんど当たらなくなった

が鯖はEUなんだよね・・・
蛇足だけどハイピンハイピン言われるけど、Conneryの方がよっぽどワープがくがく多かった(相手が)
72名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:52:23.28 ID:ePulNceL
>>70
お、それいいな
73名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:55:11.17 ID:dj0cgY93
イジェクションシステムを考慮してイジェクションシステム餅は5秒制限なしで
サポチケ行ってくるわ
74名も無き冒険者:2013/02/15(金) 19:56:51.48 ID:fJj8omLC
たまに不意打ちしてもヒットマーク出ず無傷で反撃されるとか変なラグがたまにあるな
経路の問題じゃどうにもならんよなあ
75名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:20:47.52 ID:E+EHd77h
「HENTAI」って言うと外人が大喜びする
76名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:22:11.84 ID:qXXlpHrG
>>74
ラグスイッチでも使ってんのってくらい絶妙なタイミングで
ワープする子おるからなw
77名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:25:02.99 ID:dj0cgY93
RTVSもう居るのか・・・
78名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:27:31.85 ID:HQpdBPoi
チーターUZEEEEEEマンの報告ウザ過ぎ問題
79名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:28:38.95 ID:ksYMJ8po
VPNは規約違反だから、シナチクは全員通報しておkよ?
80名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:30:33.57 ID:fJj8omLC
理由はどれで通報すればいいん?
81名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:32:26.49 ID:o4Z8hliP
>>80
だよなぁ、ESPとかも報告したいのに、
報告欄ねぇもんな。
82名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:33:18.21 ID:dj0cgY93
ESPはaimbotでやってる
だいたいそういう奴は集弾率が異常だから通報してると捕まる
83名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:37:49.90 ID:E+EHd77h
12/12のサンドラから大量のLAが飛び出てきてワロタ
ちょっとゾクゾクした
84名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:40:20.85 ID:3UcB1daC
いくらリベの3番も強化されたとはいえ
真っ直ぐ追いかけてるわけでも等速で横に逃げるわけでもないのに
全弾当てて来るようなのはアレだよな流石に
空戦だと上手いのかaimbotなのかわかりにくいのが困る
85名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:59:55.44 ID:O8Yx6HkO
ロシアに隕石が落下して数百人に被害が出たニュースを見て正直不謹慎だけど
PS2でもまた隕石ふらねーかなとか思った
86名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:10:36.62 ID:x/g9KNmv
もう振ったじゃん
87名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:13:40.81 ID:SS6w+gdp
>>73
イジェクションシステムなし or 降りる奴がLA以外だと、
速度20kph以上では離席不可にしといてくれ
88名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:16:13.47 ID:jB7TpzDb
>>85
またOshur改めIndarが分割されるのかw
89名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:17:08.64 ID:WTrPVqq9
ぜひクラウンに落ちてほしいな
90名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:23:25.05 ID:ezV/YJ/z
隕石の放射能を浴びてVSMAXが突然変異
91名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:23:52.13 ID:8pNiYqGX
>>85
度々降ってたよな
92名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:26:32.80 ID:q/zAPTKj
クラウンはMBT集団でラッシュかけてタワー占拠するしかないよね
ふもとのサンダラからちまちま蟻の行列しても勝てない気がする
それにしてもサートほすぃなあ
93名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:28:23.73 ID:uc1Ba63j
>>76
いやあれはラグスイッチだろ。
よくあるのは、相手が気づいてなくて、
俺背後からずっと観察してチャンスを窺ってる間はぶれなくて
一発当てた瞬間ぶれぶれぶれながら振り返って俺即死、ってのよくある

頭にXが三度出て無傷とかざらにいるから、他のチートかもしれんが
94名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:32:02.23 ID:uc1Ba63j
クラウンなんかいらねぇえだろ・・・
お互い腰が引けてキルとれない時給0なのに、延々クラウンのとーくからずどーんずどーんやってる馬鹿どもなんとかしてくれ
自軍の領土がサンクチュアリからクラウンに伸びる一本だけとかよくある
ファッキンnoobってガイジンが叫んでたこともあるし
95名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:32:57.51 ID:cKOsQ0F3
crownなんて更地にしてしまえ
96名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:42:11.71 ID:dj0cgY93
crownでAVタレット乗ると相当稼げるんだよなぁ
97名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:43:28.39 ID:dCFWpZ9V
頭からっぽにして、ライトニングでクラウン正面に突っ込むのはわりと好き
98名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:47:20.73 ID:+QuOxF6m
99名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:54:08.48 ID:o4Z8hliP
Mag-shot のFBとかいうのを貰った。
サプレッサーが性能向上版みたいだけど、
使い勝手はどうなんだろ。
基本的には、ノーマルのMagと変わらないんでしょ?
100名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:58:40.84 ID:x/g9KNmv
つまんねえな
どこにモテ期が居ねえ
101名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:59:27.97 ID:+TPeeAM8
クラウン攻めのクロスロード北の丘の敵集団にピザ空輸するのが捗るわ
102名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:00:40.89 ID:LJR0SoXv
モテ期とか都市伝説ですし
103名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:01:32.96 ID:L2rcFDNU
クラウンを更地にするんじゃなくて逆にWG三つとクラウンだけのマップ作ろう
104名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:03:48.76 ID:x/g9KNmv
航空機が輸送途中の戦車を爆撃するだけのマップじゃん
105名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:10:35.85 ID:ksYMJ8po
>>103
乗り物はなし、クラウン周辺の三箇所に壊れないスポーンビーコンが置いてあって無限ドロップポッド
というわけですね
もちろんドロップポッドでクラウンに直接降下するのは不可能な距離で
106名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:11:33.31 ID:jB7TpzDb
>>103
その昔Nexusという星にAtarという基地があってだな
107名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:19:35.77 ID:fJj8omLC
>>104
毎回ミデア襲撃されるの思い出した
108名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:43:26.27 ID:mB5k3UBp
TRの初期戦車の砲弾とVSの初期戦車の砲弾って爆発範囲違う?
ゾウリムシ相手だとジャンプしてると交わせるのに、TR相手だと交わせないわ。
109名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:55:48.14 ID:dj0cgY93
外国のプレイ動画みるとラグなさそうで羨ましい
110名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:00:24.11 ID:ePulNceL
キャラステータスって最多使用武器とかも表示されるようになったのか・・・
フレンドのほとんどが小銃とかなのに自分はMBTの主砲で恥ずかしいw
111名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:02:27.69 ID:dj0cgY93
たまにナイフの奴が居たりして笑う
112名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:04:08.28 ID:O8Yx6HkO
WallHackチーターが地面に潜り込んでいくの始めてみたわ
ほんとにドラえもんのドンブラ粉みたいにぬるりと潜り込んでいくんだな
113名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:14:15.46 ID:j1NV/SKz
ESAMIRとAMERISHだっけ
基地の話も名前もほとんど出ないからあっち行ってるやつ
やっぱりほとんどいないんだな
114名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:28:18.59 ID:VzqJS8Ce
これメンバーシップ最初から6ヶ月入れば50%だったのかよ
一ヶ月コース入ってて損した・・・
115名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:31:43.14 ID:dj0cgY93
居るのは修理兵とジェネレーターいじくり回してるやつだな
116名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:34:53.30 ID:o4Z8hliP
>>114
心配するな。
半年もしないうちに飽きて他のゲームに移るから。
117名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:47:01.23 ID:SS6w+gdp
>>113
大体フル2小隊も居れば、大陸制覇できるからな…
118名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:58:43.43 ID:AyrEqKm7
他の大陸50%とか表示出てるけど実際いるの5人くらいwww
北米タイムは知らんが
119名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:07:28.23 ID:JEzNtUkl
実際敵が居ないにも程があって
やってることといえばただぼーっと占領地点に立つだけ
リソース回復にすらいきたくない
120名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:08:21.37 ID:GH7S7zEo
夏まで持つのこれ
121名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:21:47.58 ID:StjYvKlh
>>119
大陸ボーナスが移り変わるときにはそれなりに人いるぞ
あと、敵がいないところ状態で占領ポイントで待つのはNoob
ESFで移動しながら、占領ポイントを自軍のものにしつつ
占領間際のところを転々としていくのが過疎大陸のお作法
122名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:26:31.60 ID:FbnSHJpd
やっべ2テンポぐらい遅れて死ぬようになった
123名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:27:57.48 ID:Kh/yPgJy
現地の夜時間(日本の正午から夕方にかけて)は盛り上がってるから、しばらく続くだろう。どのMMOでも昼間は少ないだろうし

夜勤の人や休日じゃないとピークの時間に参加できないのは悔しいけどな
日本時間の夜は向こうの深夜から早朝だから、皮肉なことに人が少ない時間だ
124名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:37:17.80 ID:A3pTks1E
>>120
いつから今でも終わっていないと思っていた?
125名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:42:29.90 ID:GH7S7zEo
課金している人は暫くは付いていくのだろうが基本無料のゲームで
月一アップデートとかフットワークが重いというか悠長すぎる
126名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:44:58.27 ID:JEzNtUkl
もうコネリーはRTが赤と青に別れてじゃれあう鯖みたいに感じてしまうわ
127名も無き冒険者:2013/02/16(土) 00:47:36.82 ID:StjYvKlh
課金しないと、武器にもCert使うはめになって成長が遅くなるから
だれる気もわかる
128名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:17:55.80 ID:r7/8dV+X
>>126
最近はHverの南西Outpostが穴場
敵も味方もRTとYJSが何故か真っ赤なTR領土の中で鎮圧しないように戦争してるぜ
129名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:18:15.07 ID:azDkzii3
reaverのsecondaryってどっちがいいんすか
130名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:18:18.52 ID:hBAp5xLk
ずっとLAかMBTとその時だけのエンジしか使ってなかったけど
メディックのARに感動しすぎて、衝動的にとりあえずあった400サート突っ込んじゃったテヘ
131名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:23:30.21 ID:7AbjHoPE
殺した相手のそばでスクワットするのって挑発だろ?
二人組みで二連続キルした相手の一人が、やっと倒した俺のそばで必死にやってて(後からきた別の奴のロケランで爆散してたけどw)たから挑発なのはわかってるんだけど

いやさぁ、ガンオンでもそれする"基地外"がいて
故意に変なランクマッチしくんで初心者狩りしてるようなクズなんだけどw
その挑発行為が世界標準なのか、PS2標準なのか、
その"基地外"オリジナルなのかが気になってw
132名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:30:08.03 ID:StjYvKlh
>>131
そもそもボイスコマンドに挑発があるからな…
死体撃ちとか色々ノーマナー行為はあるだろうけど
一々そんなの気にしてたらFPSなんてやってられんぞ
133名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:35:36.52 ID:FbnSHJpd
NCのGAUSS SAW S無理して使ってたんだが
初期銃の方が強いな
134名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:36:11.04 ID:7AbjHoPE
>>132
のーのー、俺的にはそんなに悔しいのwwwだから気にはしてなくて
なんせ相手ランク2だからなぁ、10分で届くランクだよねそれw

そうではなくて、その行為が世界的に普遍なものなのか、
珍しい(ガンオンのゴミ)の特徴なのか、が気になってるので
135名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:38:47.98 ID:FbnSHJpd
ジャックハマー1000SCの癖に弱すぎる
これ使うぐらいなら普通のショットガンの方がいいだろ
3発あてないと倒せないっぽいし
ダメージ低すぎだろ
136名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:39:00.75 ID:Y2evEqCT
2連続killどころか10連続killぐらいしたけどとくに挑発されたことないな。
たまにボイチャで変な声聞こえるぐらい。あれって挑発されたのか
137名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:39:04.24 ID:hBAp5xLk
屈伸は世界標準というかどこでもやる奴はいるかな
138名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:39:48.20 ID:O7irb+6P
>>133
UBGも装着できないS系なんてゴミだろ。
139名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:39:59.49 ID:I+o7cCUr
>>131
わろたw
暇つぶしにジョークで殺した相手に打ち込んだり罵倒コマンド使ったりするけど
ガチで挑発と受け取ってる奴いるんだなw
140名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:41:10.25 ID:B6uDoh1H
>>136
敵のVCって聞こえるのかな
最近、倒したり倒されたりのタイミングでちょうど聞こえるから気になる
141名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:45:13.67 ID:7AbjHoPE
>>133
>>135
NSのHAは装備困るよな。
EM1がレーザーサイト二段等々VSのポラリスに近いから、それ買おうとお金貯めてるなう
142名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:56:24.51 ID:B6uDoh1H
EM1って初弾跳ね上がりきついから
ポラリスとはかなり違うと思うよ
近距離も弱いし中長距離も弱いしいいとこなし
143名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:02:11.97 ID:O7irb+6P
>>142
じゃあ今使ってるHAの銃とカスタム内容言ってくれよ
144名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:06:16.52 ID:Y2evEqCT
言ってほしいのか。
145名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:11:22.45 ID:B6uDoh1H
>>143
Anchorにリフレックス x1とグリップ、フラッシュサプレッサー
夜間用にNV、グリップ、フラッシュサプレッサー
Bioではアドバンスドレーザーサイトに付けかえる

右ブレがきついからグリップ付けてるけど慣れてきたんでレーザーつけっぱなしにしてることも多い
146名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:14:07.93 ID:uTye/wP3
NCならEM1かanchorのどっちか選ぶしかないな
T32と比べたら両方ゴミみたいなもんだけど
147名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:23:28.93 ID:bMOiuney
EM1って何がそんなにいいの?
GD-22Sの方がずっと良さそうに見えるけど
148名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:26:15.90 ID:azDkzii3
NCは曲がかっけえ
149名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:29:41.89 ID:B6uDoh1H
>>146
初期以外ならEM6がいいね
T32もEM1と同じ威力どのレンジでも不利だよ
150名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:32:20.83 ID:0KgvM1AM
>>147
音と連射力

EM1、EM6、Anchor、初期も含めて使ってるLMGの全メダル獲ったけど
Anchorがメインになりつつある
151名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:52:58.55 ID:7RsSYIQq
AU鯖って実装当時なかったの?
まともな頭してたらUSのConneryなんかに集まらないだろ

EU → 人多いけどPINGやばすぎまともなプレイができない
US → PINGは中程度で多少ズレるけどやれないことはない、働いてるor学業の人はUSの人と時間が合わないから人が少ない
AU → PINGが一番安定してる、時間的にもAU圏内の人と合致する悪い点がない
152名も無き冒険者:2013/02/16(土) 02:57:48.48 ID:K70Ro0DO
T32bullだっけ、あれ持った高BRのHAが大暴れしてるのを時々見るので、
どんなもんか、新キャラ作ってトライアルしてみた。
へたれの自分が20分で11kill出来た、初期状態でもめっちゃ使いやすいな。
これならショットガンいらないわ・・・。
153名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:17:43.37 ID:E2ed/tTU
オージー鯖はありえない。あれはかなりの割合で日本からの接続はping300を超える。
プロバイダや回線によるものかもしれんが、ごく一部の者はping100代でつながると言うが
それ以外の大半はping300を超えてしまうのだ。
遊べる人と遊べない人が出てくるくらいならまあみんな妥協できる環境のほうがいい
というのもあってUS鯖が選ばれるんだよね、どのゲームでも。
speedtest.netででもアメリカの方とオーストラリアの方と比べてみるといい

あとは大手OUTFITが参戦表明してたからとか
わざわざ鯖選びで分裂しにくいように「どんな名前でも発表された西海岸リストの一番目にしとこうぜ」っていう話もあった
154名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:35:23.83 ID:mNiAs2g+
AU問題なくやれたんだけどほんとにごく一部が普通につながるって感じなの?
ping300超えてる報告そんなにあったっけ

開始当初の鯖選びでUSwest選んだのは間違ってないと思うけど
スレでのチーターへの不満とか見てるとコネリーは運が無かったね
155名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:38:08.00 ID:E2ed/tTU
>>154
>AU問題なくやれたんだけどほんとにごく一部が普通につながるって感じなの?
残念ながら煽りとかそういうのまったく抜きでマジです。
156名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:43:13.98 ID:7RsSYIQq
極一部が300代だろ
157名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:47:28.23 ID:bMOiuney
多分プロバイダによるんだろう
今トレースルートしたらNTT系は東京からシドニーまで直通回線を持ってるようだ。120msだった
業者によってはアメリカ西海岸を経由したりするんじゃないのか?
158名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:48:36.56 ID:2rvlAzFm
試しにAUにping飛ばしてみたけど
USwest140
AU134だった
6っていうとやっぱ微々たる差なんかな?
159名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:51:12.40 ID:7RsSYIQq
沖縄なんかは回線がAU寄りだからもっと良くなるだろうね
160名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:52:13.43 ID:mNiAs2g+
>>155
なるほどありがと

体感だけだとあれなんで>>5の方法でping見てみたら125だった
日本の夜時間に人多そうだから
最近AUにもキャラ作ってping問題知らずにやれてた俺はラッキーなのかな
161名も無き冒険者:2013/02/16(土) 03:54:55.50 ID:7RsSYIQq
>>158
200越えると体感できる程ラグを感じるね
攻撃HITしてるのに当たってないとかザラ
120前後が許容ライン
60前後が現地の人
20前後が本社サーバー近く
162名も無き冒険者:2013/02/16(土) 04:16:54.18 ID:dEO4v4o7
AUまだ諦めてねーのかw
163名も無き冒険者:2013/02/16(土) 04:26:00.89 ID:/RWjnyb3
AU鯖なんて元々プレイヤー人口少ないからそろそろ
切り捨てられるって風のうわさで聞いたな
人口の多いコネリーでも日本ピークタイムは数えるほどしか人いないのに
AUだったらログインしてるプレイヤー見かけたらラッキーなくらいじゃないか
164名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:03:33.13 ID:Y2IlVJIZ
>>32
命中精度と弾体の当たりやすさは別ものなので撃って当たったから精度が高いってのは論外のデータだな
数十時間の試行のユーザーの手ごたえのが正しい

>>19
TRのChaingunもその超接近距離での焦点の死角がある
ないのはNCだけ
165名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:06:14.60 ID:JuWLvyO4
HeliosのCrownにTRのMAXで透明+ワープ+Aimbotのチーターが沸いて味方壊滅して陥落。
Kill画面で敵が透明で武器しか写ってないw
あんなの倒せるわけねぇだろ。
166名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:06:45.02 ID:Y2IlVJIZ
>>24
つうかTRのMBTは1でも3人乗ると一番の火力を出せる最強戦車だけど、トロイわ中くらいの装甲とか
3国で特性あったのに、特性なくす方向にBuffNerf並行するのが理解できない
167名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:12:17.40 ID:JuWLvyO4
>>153
AUでPING300なんてやついるのかよw130ぐらいなんだが。
Westでの400病は結構報告されてたけどな。

>>163
さすがにそれはない。AUでプレイしてるわけじゃないが、
前鯖のステータス見たら、日本の夜時間でAUがMedium、US-WestがLowだったからな。
168名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:12:27.56 ID:Y2IlVJIZ
>>87
その類の前作のいいところを実装するような開発なら、最初からやってるしLibに角度制限つけてて、今みたいなAABuffし過ぎにはなってない
169名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:20:08.74 ID:ph5AQ4n1
いっそサンダラを横に3つつけたような機銃6個くらいの戦車をだな・・・

てかあれだ、マップの広大さとか遮蔽物の割りに爆風範囲狭すぎ
170名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:33:19.47 ID:BzNkhs7w
チートも酷いが
ミニマップ上の車両ゴーストとかどんどん酷くなってるな
サンダラがいるかいないか見えてるか見えてないかって
凄く重要なのに
なんかもうゲームになってねぇかな
171名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:35:18.84 ID:7RsSYIQq
点滅するのは実際にいるの
点滅しないでずっと表示されてるのはゴーストだって判断してるな
172名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:42:00.11 ID:0KgvM1AM
mapはゴーストより
味方が敵認識になるバグが酷い
ロケポ撃ったら味方が死んでビビった
173名も無き冒険者:2013/02/16(土) 05:55:43.17 ID:JuWLvyO4
残像を追ってうろうろしてしまうんだよなw
>>171
車両って点滅してたっけ?
スカウトレーダーで、敵歩兵は点滅するんだけど、車両ってチカチカ点滅してたっけな。

>>172
オプションの帝国設定色と入ってるSquadとplatoon、リーダーの色が被ってないか?
アプデ後に黄色とか緑に変更してたら味方誤認してたきがするが、それとは別なのかな。
174名も無き冒険者:2013/02/16(土) 06:05:34.16 ID:/9LtqlOH
敵赤/味方青のシンプル設定&Squad入らず単独行動中だというのに
どういう理由かミニマップ上の味方歩兵のうち一人二人が赤で表示されたりするんだよ
味方車両に至ってはオレンジで表示されるやつもいる
なんにせよ相変わらずバグまみれって事だ
175名も無き冒険者:2013/02/16(土) 07:25:37.23 ID:EpryLHVD
squad入ると番号表示デカデカとアピールされて拠点とか敵がわからない
要望でてるMAP拡大機能付けるだけでいいのに何故実装しない
176名も無き冒険者:2013/02/16(土) 08:28:08.04 ID:LYca41Xb
>>163
日本時間ならAU鯖行ってみるとびっくりするほど人がいるよ
noobばっかりで飛行機がほとんど飛んでなかったりとまるで別ゲームやってる気分になるけど
177名も無き冒険者:2013/02/16(土) 08:41:33.90 ID:7RsSYIQq
賢い奴は日本時間はAU鯖
昼間ならUS鯖で住み分けてる
178名も無き冒険者:2013/02/16(土) 08:53:44.06 ID:zQ0MHe2e
鯖統合はよ
179名も無き冒険者:2013/02/16(土) 09:17:54.22 ID:Fxlq8e6s
スカッドとは無関係の車両がスカッド色に表示されてたりもするよな…。
あまり実害はないけど、乗車してドライバー名も見ずにCert系いじってたら
スカッドウェイポイントとはかけ離れた戦地でサンダラ展開してたw

>>170
MBTが後ろから来てるだと!?やべぇ!ってHAに着替えて迎撃に向かっても
居なくて肩透かし食らったりなw
180名も無き冒険者:2013/02/16(土) 09:54:38.44 ID:gwGFqKuP
前作にあった二足歩行の巨大ロボ来るまで休止するわ
181名も無き冒険者:2013/02/16(土) 10:31:06.46 ID:aOU0yhLr
>>159
俺沖縄だから参考までに張ってみる
プロバイダはbiglobe
USWEST 152ms
USEAST 205ms
EU   284ms
AU   222ms

まぁ、AU快適な人はAUでやってればいいんじゃね
182名も無き冒険者:2013/02/16(土) 10:31:38.81 ID:nWRH2m9z
>>180
ホーケンでもやると良い
183名も無き冒険者:2013/02/16(土) 10:53:31.09 ID:7AbjHoPE
味方が敵表示にバグの分かりやすい例はファランクス。
赤▼出るし、撃ってもビーってならない
現地人リペアと俺の二人で(中には知らずに入ってる仲間で三人め)撃ってみては回復撃ってみては回復してたわ
184名も無き冒険者:2013/02/16(土) 10:57:37.71 ID:QVzcThvh
>183
撃っても警告でないから破壊すると味方が乗ってたりするんだよな
俺の場合は修理もできなくなる
185名も無き冒険者:2013/02/16(土) 11:49:41.50 ID:JEzNtUkl
リベレーダーの色が意味わからん
とりあえず敵は赤に設定してるのに
敵なのに緑だったり黒、オレンジだったり笑える
186名も無き冒険者:2013/02/16(土) 11:51:22.27 ID:oPImss55
プロフィール見たら
モストウェポンがナイフだった、10人も殺して無いのに…
一番経験値を稼いでいるのは固定砲台だから
当てはまらないカテゴリーだとナイフになると予想
187名も無き冒険者:2013/02/16(土) 11:55:39.44 ID:I5pxoNcI
俺もナイフだった
普段は修理銃と弾薬箱
188名も無き冒険者:2013/02/16(土) 12:03:26.55 ID:StjYvKlh
俺はEidolonだったな、Kill数だけでみるとSolstis SFや対人地雷のほうがKill取ってる様なんだが…
ESFに乗ってるときにEidolonをずっと持ってたから、使用時間はEidolonが飛びぬけてるからそのせいかね
189名も無き冒険者:2013/02/16(土) 12:08:46.29 ID:zZHhPOjd
あれ、オレもナイフだ
メダルの数が一番多いのがLMGだからてっきりLMGになるとおもったのに
190名も無き冒険者:2013/02/16(土) 12:33:05.11 ID:VTJUMwPs
みんなの分間取得経験値はいくつ?
Experience per Minute: 107.07
191名も無き冒険者:2013/02/16(土) 12:49:06.38 ID:I5pxoNcI
Experience per Minute: 83.45
最近はexp効率見直して130代くらい
192名も無き冒険者:2013/02/16(土) 12:51:22.07 ID:4UlzeEHN
突然起動して1分で応答停止するようになった
windows更新しただけだと思うんだが・・・
193名も無き冒険者:2013/02/16(土) 13:13:19.89 ID:bMOiuney
Miller サーバと Connery サーバで歩兵描画距離のテストしてるっつうんだから、統合すると残るのはここだろうな
EUは一つ確実に残るだろうから、AUが残されるかどうか怪しい
194名も無き冒険者:2013/02/16(土) 13:25:19.29 ID:B6uDoh1H
>>193
どこもコアタイムはMiddleになるんだし統合は難しいでしょ
195名も無き冒険者:2013/02/16(土) 13:47:37.52 ID:+/lxWDCz
Ranger付きのバス乗っけてもらったけど
発砲炎で敵見えねえなこれ!
196名も無き冒険者:2013/02/16(土) 13:53:24.40 ID:+/lxWDCz
ミニマップ壊れすぎてて何だかわからんな
死んだ敵も味方もいつまででも残ってたり
197名も無き冒険者:2013/02/16(土) 13:54:29.31 ID:y0PfJt08
バグネットサイド
198名も無き冒険者:2013/02/16(土) 13:57:07.49 ID:+bpIA2La
おいperisどうなってんだこれ
これはひどい
199名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:03:14.94 ID:I5pxoNcI
なんかクライアント動かないんだけど
200名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:11:00.23 ID:JEzNtUkl
>>190
こういうのあるなら放置とかすんじゃなかったなあ、と
201名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:11:51.69 ID:QVzcThvh
2/2以降ずっとおかしい
202名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:15:27.01 ID:OLKQbD6j
なんか、飛行機にどうやって対応するかを考えるだけのゲームに感じてきた
203名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:16:37.06 ID:Fxlq8e6s
>>200
放置とかブーストとかあるから
Experience per Minuteはあまりあてにならんのでは?
…と低EXP per Minの俺が言ってみる。
204名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:20:48.67 ID:UzWYPFCh
ひさびさにスレ覗いたが、AUでPing 220前後だがAUのが快適に感じるぞ。
ConneryとBriggsでつないだときに人多いほうで遊んでいるが、混戦になるとBriggs(AU)のが安定する。
PINGうんぬんは1vs1には強いのかもしれないが快適に遊べるって意味ではAUな気がするよ。
ガチFPSerじゃないのでConneryのPing150とBriggsの220で差を感じないな。

で、俺も沖縄なんだがAU 220msなんだよね、沖縄がAUに強いってどこ情報なんだ。
プロバイダはODN。
205名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:23:17.92 ID:Fxlq8e6s
>>195
そんなに発砲炎激しいのかw
ベータの頃ライトニングでも激しい発砲炎で前が見えなくなったことがあったけど
「すげぇ…PS2のライトニングは派手だな!」て思ってたらバグだったw
206名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:23:43.22 ID:/9LtqlOH
乏しい経験とそれに基づく「こうあってほしい願望」を
さも事実であるかのように吹聴しちゃう奴ってのは恐ろしいことに実在するのだ
207名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:29:56.49 ID:HiUT+NQG
ウチの兵器とアッチの兵器じゃ性能差がありすぎ!

これもそれだな
208名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:31:04.16 ID:StjYvKlh
Conneryで特にラグいとか感じたことない北関東OCN
pingはピーク時でも140msは超えないな、一応今見てみたけどこんな感じ
USWEST 130ms
USEAST 185ms
EU   252ms
AU   200ms
AUでやったことないからなんとも言えんが、Conneryから移住するにしても
US WESTの鯖にしたいわ
209名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:52:22.27 ID:7AbjHoPE
まじで鯖かわりてぇ
クソnoobどもがクラウンに集結で周りの土地ほとんど取られて
現地人もFUCKFUCK連発して怒り来るってたけど誰一人として動かないし
つーか少数で動いたって轢かれレイプされーつクソシステムなせいだけど
時給でないし、IND以外はなんか廃人ランカー()様がWG以外全部赤に塗ってて
どっか立ち入っただけで”ワープアウト”してきて即HSキルだし
まじクソ
210名も無き冒険者:2013/02/16(土) 14:57:44.62 ID:LYca41Xb
さっさと鯖変えろ、鬱陶しい
211名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:02:40.38 ID:B6WiUrw/
w
212名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:07:22.72 ID:JEzNtUkl
今アラタムバイオでやってたがラッグラグで
色々ワープしまくりで、沢山の次元が交錯する世界みたいでワロタ
鯖弱ってるんか
213名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:33:58.18 ID:7AbjHoPE
>>212
今朝パッチ当たったよね?地形変わったんで気づいたんだけど
それ以降ものすごいラグってるわ。てっきり我が家固有現象かと思ってスルーしてたw

ガイジンさんもお怒りだったファッキンnoob、でも少数が取り返しに動いたってレイプされるだけだしな
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame062026.jpg
見て分かるとおり人口は一番多い、が馬鹿どもが二正面やりやがる
つーかVSもTRもファッキンNOOBなNC狩る方が美味いからそうするわな
214名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:34:48.64 ID:xg5ejqF9
>>204
関西eo光
USWEST 125ms
USEAST 185ms
EU   267ms
AU   131ms
普段の計測では普通でも、
瞬間的に応答速度下がってラグるっていうのは、どの鯖でもあるだろうね。
EUにもキャラ作ってみたが、
歩兵でタイマンとか正面からの撃ち合いの勝率にこだわらなければやれる気がしたw
現地人より鯖とのデータのやり取り(射撃入力とかね)が遅いので、互いに撃ちあった場合不利なのは仕方がない。
215名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:40:42.12 ID:K+pBz6eU
ID:7AbjHoPE
本日の痛々しい雑魚
216名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:40:57.88 ID:0KgvM1AM
ID:7AbjHoPEから
何とも言い難い気持ち悪さを放ってる
217名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:41:24.31 ID:+/lxWDCz
ガンオンって何
聞いたことない
218名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:48:53.15 ID:I5pxoNcI
香川Stnet
US west:133ms
US east:190ms
EU:300ms
AU:138ms
219名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:53:37.74 ID:7AbjHoPE
>>215
>>216
なんか、海苔違うね
PS2を貶されてキーってなってる、ように見える、の君らの方に見えるんだけどw

俺自身はピザ配達で稼いでて笑いが止まらなくもないけど
歩兵リソース回復遅くなってきたわ・・・
220名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:58:56.31 ID:2EiaMhBY
うせろキチガイ
221名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:01:00.82 ID:StjYvKlh
やべぇ、圧倒的な日本語のおかしさに怖気が走る
NCの人は災難だなぁ
222名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:03:26.46 ID:2UXK6ubP
まじで鯖変わりたくてまじクソと思う中、笑いが止まらなくもない
君の精神状態が分からない。
223名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:05:10.52 ID:xbaT7JfH
どーせガンオンしかやったことなかったガキンチョだろー
ほっとけよー
224名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:13:15.02 ID:gwGFqKuP
ファッキンNOOB

どんなテンションだとこれを打てるんだろう
225名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:16:24.81 ID:8KC+i3at
kddi 東京 USWEST117ms-118ms
お前らよりping有利なのに撃ち負けるビクンビクン
226名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:20:46.33 ID:PmOF9Wp0
ラグでやってられんな
227名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:24:32.37 ID:Q3/YK5I7
札幌biglobe
US west 132ms
US east 185ms
EU 273ms
AU 208ms
228名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:25:31.41 ID:7AbjHoPE
>>224
いやいや、それは外人さんが連呼してたw
正確には****noobだけど

そろそろクラウンも詰みにはいってきて、もう遊び場なくなってきたさすがに困る
229名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:33:18.24 ID:zZHhPOjd
Fuckが****に自動変換されるのは知ってたけどGaijinでもされるんだよな
230名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:33:19.30 ID:8KC+i3at
ID:7AbjHoPEの人気に嫉妬

弾が増えたSMG出すんだな
noobな俺には弾が多い方がいい
SMG急いで買わなきゃ良かったよ
231名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:36:41.83 ID:pjbsqpJK
伊達にIDにHopeが入ってないな
232名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:38:52.80 ID:JEzNtUkl
キーってなる、って用法は知ってるが
2chじゃみたことねえな
珍しい
顔真っ赤とかファビョるとかかな
233名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:41:10.39 ID:ErxPd3wq
ユニバースのキャラステの更新の頻度てどれくらいなんだろう?
2〜3日に1回武器テストしてるサブキャラは即更新されるのに
メインキャラは12月以来更新されず。
何かがトリガーになってるのかな?

質問スレ向きだったらごめん。
234名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:42:13.74 ID:s2gCpkWc
チートだHSだのギャーギャー言うとる奴は動画でもとって報告しとけや
1ヶ月以上放置してる俺がまたテンション上がって復帰したくなるような話を書けよ
235名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:42:34.77 ID:I5pxoNcI
クライアント動かないんだけど俺だけ?
play押しても動作しない
236名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:43:26.65 ID:gwGFqKuP
>>231
ジワジワくる
237名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:54:29.72 ID:0KgvM1AM
>>235
鯖は瀕死てるからそのせいかもね
238名も無き冒険者:2013/02/16(土) 17:45:33.74 ID:Y2evEqCT
コネ鯖もラグラグワープで全員チートになったのかって思うぐらいひどくなったけど
再起動したらなおった
239名も無き冒険者:2013/02/16(土) 17:50:09.58 ID:QVzcThvh
fuckとかは****で問題ないんだがOMANKOはそのまま表示されるじゃねーかくそ

WGで試すんじゃなかった…
240名も無き冒険者:2013/02/16(土) 17:56:26.10 ID:yzrvwRhP
ID:7AbjHoPEは鯖変える以前に遊ぶゲーム変えればいいのに

ついでに書き込む掲示板も変えて二度と来ないでくれ
241名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:01:08.51 ID:3zI+pU8K
>>213
この画像は・・・
トラップカード Theクラウン に引っかかっただけじゃないかw
総人口多くても追い込まれるぞ、あれは
242名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:04:16.25 ID:bMOiuney
>>213
クwラwウwンwww
30人くらいがクラウンで必死こいてんだろーな
安定のクラウンこ
243名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:07:21.61 ID:azDkzii3
クラウンっていっつも賑わってるけど、あっこ取るとなんかいいことあんの?
244名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:08:46.18 ID:I5pxoNcI
>>243
防衛戦がおいしい
優越感
245名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:11:51.83 ID:8Y6LPXmo
なんか冗談みたいに重いなぁ。
とてもプレイできないわ
246名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:13:04.37 ID:0KgvM1AM
VSの人、TK推奨の人が蘇ってるぞw
247名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:20:14.90 ID:aOU0yhLr
パッチあたった?
なんかNVスコープの視野が狭くなった・・・
248名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:21:49.45 ID:zZHhPOjd
クラウンがおいしいっていうか
他所がなかなかまともに人が集合しにくいんだよなぁ
TRもNCもVSもとったら次に行くからお互いにミスマッチを繰り返す

はよミッション制導入して何分守りきればExp10000とかにならないと
クラウン篭りはなくならないだろうな
249名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:26:42.45 ID:JEzNtUkl
右下左下WGはクラウン持ってないで越境して大基地取りに行くと横からやられっから
どうしても取らざるを得ない、取れないけど
その点北WGはクラウン持ってなくてもいいし
取りにいってもいい、というふざけた立地
250名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:32:49.85 ID:dEO4v4o7
領地が減ったところで味方が減るわけでも敵が増えるわけでもないし
クラウン守ってりゃ勝手に敵が集ってくるんだから問題ない感じ
251名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:50:00.33 ID:I5pxoNcI
12時までにこの小拠点守りきったら10000exp
あれ・・・?この前見たような気がする・・・
252名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:52:08.24 ID:7AbjHoPE
>>241-242
でも毎日こうなんだよ、いや今日はクラウン取れてただけましで、
普段はクラウン左に詰め込まれて敵戦車航空からリスキルレイプ祭りなんだけど('A`)

もう一つおかしいのが、三つ巴を好む
というかTR/VS戦ってる所に楔のようにつっこんでいって、進んで挟み撃ちにされる
今ZarubanAMPでなってた。

なお、この鯖のTRのあほどもは白兵戦はチートくさいくらい強いが、サンダラーにマインガードつけないんだよ500expごっちゃんです
253名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:54:20.19 ID:8Y6LPXmo
>>248
2月のアップデートで地域ごとに優先度つけて、
それに応じて経験値ボーナスつける予定らしいけど、どうなるんだろうなぁ。
一割、二割程度のボーナスだったら現状と大して変わらないって感じになりそうだし、
あんまり高いとクラウンみたいにそこに籠って出てこなくなるとかありそうだけれども。
254名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:54:37.56 ID:I5pxoNcI
クライアントが消える・・・なんでや
255名も無き冒険者:2013/02/16(土) 18:56:47.60 ID:A3pTks1E
もうリンク切れたらリスポーン不可の中立拠点にしてしまえ
256名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:09:44.33 ID:Nh86yuIM
今のマップ情報って正常なのかね
スポットした覚えの無い敵でも出てたり逆にスポットしてるのにマップ出てこなかったり
仕様がよく分からなくなってきたわ
257名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:20:08.23 ID:+/lxWDCz
>>255
1のNTUまでいかなくとも、
WGと繋がってないと勢力ゲージが下がってくとかした方がいいよね
補給線の概念っていうか、飛び地を助けに行く理由ができる
いまだと別に切れようが関係ないから、クラウンを餌に他を攻めてればいいわけだからな
258名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:29:24.80 ID:dEO4v4o7
>>255
この要望送ってる奴多そうなんだけどなぁ
259名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:33:56.17 ID:JEzNtUkl
それじゃ孤立したところに立て籠もって本体到着みたいな楽しみがないから
影響度によってスポーン時間長短とかぐらいが希望
あと火炎放射器来るん?
260名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:45:01.05 ID:3V9X+zyP
リンク切れたら占拠地点に6人配置必須とかにすればいいんじゃない
あとリンク切れから隣への進出が不可と
敵地も占領始まっててもリンク切れたら占拠不可に


とはいえ戦略的に馬鹿な味方の尻拭きゲーは続くんだろうけど
261名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:50:21.12 ID:StjYvKlh
リンク切れてたら、拠点を占拠してても占領ゲージが進行・回復しないようにすればいいんじゃね
262名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:57:20.50 ID:bMOiuney
クラウンに篭る馬鹿を他に行かせたいなら、クラウンを更地にするより他に無いぞ
いっそ他の惑星にクラウン丸ごと移植しちまえばいいんじゃねえの
クラウン跡地は占領できない空白ヘックスにすりゃいいよ
263名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:00:56.21 ID:BzNkhs7w
俺はBR15〜20くらいまではクラウンででもゾンビしてろって思うけどなぁ
低BRが本気Squad入ってもろくな仕事できないよ?
まず飛行機操縦は下手だし
下手したらサンダラAMSもないし
戦車だって壁くらいしかできないし
264名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:04:56.38 ID:O7irb+6P
そうやってクラウン養殖されたやつがBR35になっても空き巣かクラウン篭りしかしないんだろ。
265名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:13:53.36 ID:BzNkhs7w
それはそいつ次第だろう
266名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:17:45.21 ID:gxdwgdoG
>>260
尻拭きゲーはほんとどんぴしゃだわ・・・
リンク切れた際のデメリットはほんともっと強いのほしいよね
267名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:20:47.42 ID:2kshCwkf
いまは、黄色バリアを貫通する武器は無くなったの?
パッチ前のくっつき手榴弾みたいなの。
268名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:21:16.99 ID:StjYvKlh
必要累積EXPみてきたけどBR15で119,625exp(479cert)、BR20でその倍以上必要だった
クラウンでそんだけやってたら、余計飛行機なんて操縦できないだろう…
それよりは優勢な過疎大陸で塗り絵やって、占領の流れと車両特性とか基地の形状を覚えたほうがいいよ
269名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:27:53.37 ID:fEEVu/8i
リンクが切れたら、リンクしてる自軍領地にデプロイできなくして
リンク切れの基地は、弾薬も乗り物も数の制限かければいいと思う
どうしても取られたくなければ、サンダラなりギャラクシーで
補給しないとダメとか、弾が無くなった時だけビームサーベル使えるとか…
WGに逃げる落ち武者狩りとかも面白そう。
270名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:28:05.14 ID:OLKQbD6j
>>239
おまえだったのか
271名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:30:19.45 ID:TFgIv2bC
クラウンとバイオラボばかりのnoobでBR20ですハイ
飛行機操縦ってどこから出来るに入るの?
272名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:34:49.55 ID:9NVLx5+U
>263
クラウンでBR15まで上げても何も改善されんだろ。
腕なんかより適切なタイミングで適切な位置いることが
大事だから、クラウンで来たエサを食べるだけの仕事は
害しか無いと思うわ。

さっさと前線出て、マップで味方の行軍方向、敵の行軍
方向が読めるようになってほしい。
273名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:41:21.18 ID:JQ+280B9
役立たず自慢は
病院でのケガ自慢&病気自慢に通じるしょっぱさがあるて事
自覚しろ
274名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:42:32.56 ID:auhAzd0S
あんまり難しいルールにしても、ついていけるのは極一部だろ
現状だって把握してる奴かなり少ないのに
275名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:48:06.59 ID:zZHhPOjd
大型アップデート以降って
グレネードとかC4の爆発はリスポンルームに入らなくなったけど
UBGの爆発は内部に入るようになった?
276名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:53:48.11 ID:JEzNtUkl
そうだな
バイオラボで反転攻勢に出る場合は
下のバリア内からなんとかデッキのエレベーター下まで行って
サンダラ破壊して、エレベーター上がって
裏取してデッキの掃除して
綺麗になったらラボ内で防衛してた連中ごとジャンプパッドからアウトポストに攻勢かけて占領して
そっからまた反対側のアウトポスト、って流れが理想なんだろうけど
そんなんできるか!
277名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:55:18.67 ID:BzNkhs7w
クラウンに前線が無いと考えるのが間違ってるんだよ
278名も無き冒険者:2013/02/16(土) 21:04:30.51 ID:Z18tGtKO
にちゃんねるはこわいひとばかりですね
279名も無き冒険者:2013/02/16(土) 21:47:52.26 ID:7AbjHoPE
高ランクの人だって、怪しいファーミング
過疎ワールド塗り塗り、空き巣・空き地爆撃とかじゃん
それかnoob相手に空爆レイプとか<AAミサイル持ってない

システムとして防衛が儲からない、物理的に防衛の方が困難
だからみんな守りたくない。だから大衝突が起こらない
それに反して常に衝突(小競り合い程度が多いけどw)があるクラウンは、それはそれでアリだと思う。

が稼ぎたいんだ俺は!っていう場合に、クラウンに人数吸われてて身動きとれないから、感情爆発も起こるんであって
もしもシステムで防衛が美味くなってしまうと、よりいっそうクラウンが過熱する気がする
280名も無き冒険者:2013/02/16(土) 22:06:13.23 ID:azDkzii3
誰か1時間で100certぐらい稼ぐ方法おせーてくれ
今の調子だと500cert稼ぐのに1ヶ月かかってしまう
281名も無き冒険者:2013/02/16(土) 22:07:17.84 ID:NWRoKyLq
俺は非ブーストで何も考えずにやって1時間50Certくらい
たまーに効率のいい場所見つけると80行くくらい
100はブーストしないと安定しないんじゃね
282名も無き冒険者:2013/02/16(土) 22:09:17.35 ID:2kshCwkf
プロフの高ランクの人って、リベレーターに載って、ゼファーがお気に入り、
とかが目立つなwww
283名も無き冒険者:2013/02/16(土) 22:17:17.53 ID:Zlyy7wZ6
PS2ってVulは実装されてないの?
284名も無き冒険者:2013/02/16(土) 22:21:41.85 ID:54bL0EXN
ラグすぎてまともにできん
285名も無き冒険者:2013/02/16(土) 22:51:31.13 ID:ALirQYs6
鯖選択から先に行けなくなったZE
286名も無き冒険者:2013/02/16(土) 22:54:17.42 ID:7AbjHoPE
連続キルのボーナスってどれくらいなんだろ
あと、敵が連続なのを殺すと+50くらい入って
偶発的にタンクでワンショット5キルした時にそれが加算されてえらい数字が出たことがある
287名も無き冒険者:2013/02/16(土) 22:58:34.22 ID:xbaT7JfH
ブースト無しで1時間50サートは盛り過ぎちゃうか
288名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:03:04.71 ID:oUGz3GWk
マオテックのエアポートに篭ってるけど
だれも戦闘機出さないで出てきたゾウリムシ16体

空にはリベレーター2対
もりもり食われて笑えるんだけど。
289名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:03:20.56 ID:1aPmxWpP
1cert=250EXPだっけ
7000exp/hourだと28exp/hourか・・・

ムリダナ
290名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:05:19.22 ID:OLKQbD6j
俺は時給10サート以下だがマゾなので不満はない
291名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:07:41.69 ID:1aPmxWpP
誤>7000exp/hourだと28exp/hour
正>7000exp/hourだと28cert/hour
292名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:08:16.13 ID:StjYvKlh
スコアが高い奴を殺したときのボーナス計算って
リベンジボーナスにも乗っかるんだな
ブースト込みで歩兵1人と合い撃ちになって合計1000EXP以上入ってワロタ
293名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:17:53.66 ID:JEzNtUkl
>>287
歩兵の群れをHEで撃ち放題みたいなフィーバーモード入らなくても
それなり戦える戦場めぐりで50%入れてて一時間60.70いくから
盛り過ぎというほどでもないだろう多分
294名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:26:35.40 ID:oUGz3GWk
プロウラーさん上面装甲つければ、上からのC4お届けでも壊れないんですか!?
TR移動するわ。
295名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:34:39.55 ID:uOyVPtMa
実際クラウンでキャンプしてみると時給いくらくらいなの?

俺は場所適当に変えながらバカバカやってるほうが楽しいし稼げると思うんだけど。
296名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:38:50.57 ID:7AbjHoPE
>>295
普通はお互い死にたくないでござるの間合いでうろうろしてるから全然だめ
相手が強引に取りにきたとき、サンダーウマーとか、岩陰メディックゾーンにMBT凸ウマーが発生して

でも****noobな俺の場合、時給にしたら30くらいじゃないかな
297名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:44:08.63 ID:I+o7cCUr
これほどやるんだったら最初から会員になっとくべきだった・・・
298名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:56:19.82 ID:XdQFJgz6
安全な拠点で銃座で遊んでたら、ネズミにやられた;;しかも同じやつに2KILL盗られた
どれだけ歩いて侵入してきてるんだよ
299名も無き冒険者:2013/02/17(日) 00:00:01.72 ID:2kshCwkf
>>294
なら、ヴァンガードならもっと固いはず。
300名も無き冒険者:2013/02/17(日) 00:10:47.40 ID:YV0fd+Sj
>>294
状況はよくわからんがつけてもつけなくても
1個なら壊れないし2個なら壊れるぞ

他のMBTでもな
301名も無き冒険者:2013/02/17(日) 00:28:26.68 ID:3kRQxbgH
c4は防御無視だけどな
ケツにつけようが装甲につけようが同じダメ
302名も無き冒険者:2013/02/17(日) 00:30:02.44 ID:1Wz5BgIm
>>297
今からメンバーシップに入ればいい
そして契約月数で迷えばいい
303名も無き冒険者:2013/02/17(日) 00:31:23.29 ID:oAnusx3X
定期的にくる激ラグ改善してくれたら課金するわ
304名も無き冒険者:2013/02/17(日) 01:12:46.33 ID:OotatCJl
Genudine で遊んでるけど、このスレ見てると Conery が同じ US West とは思えないくらい快適だよ
クラウンが激戦区なのは一緒、ただ手前の橋で一進一退の攻防ってのが多いかな
他のエリアは牧歌的というか、この時間は3対3で撃ち合い取り合いとか、
ファームじゃないよ、、寂しくはないよ

大丈夫だから、暇なら来てみなよ
305名も無き冒険者:2013/02/17(日) 01:39:18.47 ID:ijF66jRO
僕はHeliosちゃん!(AA略
306名も無き冒険者:2013/02/17(日) 01:43:04.45 ID:oEe/t8QH
俺は全角英字を使い手なんだがGenudineが過疎ですたすけてください、まで読んだ

US Eastの最も人が多い鯖に行ってみたいと思ったことならある
EUも今じゃ盛んなんだよなぁ、AUは少ない、前作のEU鯖オープン時みたいな位置

キャラ3人作ったら選択画面で鯖一覧すら見られないのは不便だ
307名も無き冒険者:2013/02/17(日) 01:53:00.94 ID:BAMFmiXp
>>303
俺は課金しちゃったけど、このゲーム運営自体がまだβテスト期間中みたいなノリで
金で武器買わせて「強すぎたから下方修正するね^^」「弱いみたいだから弾多くするね^^」
みたいなこと平気でやるし、ゲームよくする努力するからおめーら協力してくれよな!
的なアメリカンなノリが最近イラッときてるわ。
β期間中にやれよと・・・かなり見切り発車な感が否めないから、精神衛生上今はやめたほうがいいよ。
308名も無き冒険者:2013/02/17(日) 01:56:41.84 ID:zqrYY3cf
無課金の人ってサート武器にしか使わないの?
Flashにレーダーつける事さえもったいないって思うの?
309名も無き冒険者:2013/02/17(日) 02:08:45.16 ID:/IaU3V8T
無課金、TRでやってるけどサートはプロウラーとエンジニアとコンバットメディックのスキルに突っ込んでるだけ
普段戦車とエンジニアの組み合わせで遊んで、壊れたり気が向いたらメディックやってる
T1 CYCLERだかが凄い良いんで、初期銃のまんまでフラッシュ自体乗らない
310名も無き冒険者:2013/02/17(日) 02:21:49.02 ID:ki4bI+Lb
AMP戦でレーダーなしで自分が出さなきゃいけない状況とか
味方はどうしようもないゴミクズだと思う、くらい役に立つ
311名も無き冒険者:2013/02/17(日) 02:35:13.08 ID:c3Wqcb/o
>>310
何も出してないときは出すけど、サンダラとか出してるときに誰も出さないといらってくるよな。

スカッド誘うときにQ押して誘う以外に方法なんかないかなぁ・・・。
大抵誘えない人ばっかりでビーコンの恩威が受けられない。
312名も無き冒険者:2013/02/17(日) 02:45:49.90 ID:28uP8JAH
空輸機操縦してた外人とチャットしてて
俺が日本人だと分かったら
全員乗せた状態でTENOU BANZOOOOOOOOIとかいって地面に突っ込みやがった
313名も無き冒険者:2013/02/17(日) 02:53:21.24 ID:rKk1auwP
>>306
鯖一覧と混み具合はランチャーからも見れるが、それじゃダメなのか?
314名も無き冒険者:2013/02/17(日) 02:53:39.07 ID:c1fOJi3z
NC外人A「クラウンにチャージだ!」
NC外人B「いやオレ、クレカ持ってねぇんだよ」

笑いすぎてゲーム出来なくなった。
315名も無き冒険者:2013/02/17(日) 02:55:24.86 ID:846zHPhZ
俺の100mレーダーフラッシュを敵拠点に置いてやってるのに
それを砲撃で故意に壊してく味方戦車
C4地雷しかけられて死んでざまあw
316名も無き冒険者:2013/02/17(日) 03:08:55.62 ID:c3Wqcb/o
あの、例の歌ってる日本人まだいるんだなwwww
さっき俺のヘイトを溜めている糞がいるっていわれてて糞笑ったわ。
317名も無き冒険者:2013/02/17(日) 03:42:01.13 ID:lmTrwT97
>>316
ワロタ
318名も無き冒険者:2013/02/17(日) 05:15:11.89 ID:ilkIgPwl
色々試した結果俺には何も考えずに機関銃で目の前の敵を倒しながら前進し続けるだけの脳筋プレイが一番合ってると悟ったわ
319名も無き冒険者:2013/02/17(日) 05:46:34.45 ID:ZeWdU3OT
ちゃんとQ押して敵味方確認して敵だったから撃ったのに味方という……orz
しかも二回、おそらく同じ人……orz
320名も無き冒険者:2013/02/17(日) 06:03:42.48 ID:qjSppKEL
敵がいるから撃ったら急に味方が現れ
敵は消えてノーダメ、味方は死んだとかよくある
321名も無き冒険者:2013/02/17(日) 06:28:54.42 ID:pJbRZVOQ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
楽にCert稼げる方法見つけたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty45054.bmp
322名も無き冒険者:2013/02/17(日) 06:41:20.06 ID:oU7An87R
すまないがブラクラはNG
323名も無き冒険者:2013/02/17(日) 06:53:08.43 ID:846zHPhZ
カラーのBMP画像がどうかしたか?ん?w
324名も無き冒険者:2013/02/17(日) 08:06:32.03 ID:GTdmSocs
わざわざ落ちる画像貼りやがってGalに轢き殺されろ
325名も無き冒険者:2013/02/17(日) 08:14:03.56 ID:eJ9Sx3k3
大破した車両の煙の影に居たのに、中距離でヘルスMAXから一瞬で溶かされるんだけど・・・
砂でもないし爆発物でもないのに、一体何を食らってるんだよ。
中距離の煙の向こうの相手のヘッドを一瞬で数発抜くとか、できるもんなの?
チート的なもんか?
326名も無き冒険者:2013/02/17(日) 08:17:33.83 ID:HRx7H775
たまに真後ろにpodで降りてきてたやつがいたとかあるけどその手のでもないのか
327名も無き冒険者:2013/02/17(日) 08:24:28.87 ID:5m7B1emn
>>325
変だと思ったらとりあえずreportしとけ
背後から撃たれてたり爆発に巻き込まれてたり
チートだったり可能性はいろいろとあるからな
328名も無き冒険者:2013/02/17(日) 08:24:41.00 ID:n8bPmCgB
IRNV使えば煙を見通せるよ
スモークグレネードと併用すれば一方的に攻撃できたりもするけど
初めに考えたの俺だから絶対に真似すんなよ!
329名も無き冒険者:2013/02/17(日) 08:42:47.49 ID:HRx7H775
>>328
NV常用の俺にとってもスモグレはむしろご褒美だなw
無防備に走ってきておいしい
330名も無き冒険者:2013/02/17(日) 09:12:09.72 ID:DRs2wA7G
NV/Thermal搭載してる戦車兵なら
煙()で隠れてるつもりの敵歩兵が丸見えって事は常識レベル
当然銃にNV付けとけば以下同文
331名も無き冒険者:2013/02/17(日) 09:39:45.45 ID:17AfVPC5
NVの描画距離ががが…
低スペだと死ねるわ…

つかHigh設定だと遠くまでNV見れるってどうなのよ…
フツー一律で描画距離調整するんじゃねーのか?
332名も無き冒険者:2013/02/17(日) 09:42:16.13 ID:wFSnkweS
>>283
Libのメインガンにタンクバスターっていう擬似的なものなら…
あと速度+アフターバーナーをマックスとると速度サイスよりも速く変態機動で飛ぶクソLibになるよ…
333名も無き冒険者:2013/02/17(日) 09:44:28.98 ID:+U1f139X
後ろに敵の歩兵が走ってたのに気づかずに平然としてる味方大杉
知らせようとして撃ったけど気づかないしなんなんだよ
334名も無き冒険者:2013/02/17(日) 09:48:27.95 ID:+U1f139X
amp stationなのにバンガード出せない不具合
335名も無き冒険者:2013/02/17(日) 09:58:33.78 ID:I9l3FpHj
スポットすればいいのに
336名も無き冒険者:2013/02/17(日) 10:00:14.50 ID:5l1UygmQ
一応晒しスレから転載 この症状に悩んでる人他に居ないか・・・?
329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 15:47:54.43 ID:o4XkIqZI0
俺もこないだのアプデ前からたまにチカチカしてて、それは再起動で直ってたんだが
アプデ後は周囲の敵、味方問わずワープし始める現象が起きてて
その状態で遊んでると確実にチカチカし始める

アプデ直後、左下のMAPで他人がワープしまくってる、自分の画面がチカチカしてる状態で
まともに遊べたもんじゃなかったんだけど、アプデ直後だからやりたくて無理やり遊んでたら
どうも自分がワープ状態になってたらしくて、reportくらってhacking/exploitだーつって垢suspend喰らった

周囲のプレイヤーがガクガク、ワープしてるように見えるのは実際は自分がガクガク、ワープしてるんだと思う
俺は今も直ってないし、ほとんどの人は普通に遊べてるっぽいから原因は自分の環境なんだろうし、
またhackingだって言われるの嫌だから今はPS2やってないんだけど(hotfix等で直るの期待してたまにプレイ・スレは見てる)
よくチカチカするって人はもしかしたらその前段階でワープ状態になってるかもしれないから気をつけてな

スレチで長文すまんす。SCで武器買っちゃったのに遊べなくてストレスがマッハだから書いた

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/16(土) 03:26:20.15 ID:UpStror40
>>304
>>329
それは第2回大型アップデートから発生しているマップのゴムバンド現象及び敵味方のワープ、それに伴って発生する通称"God mode" です。
大抵20分以内に症状が発生し、再起動により症状は改善しますが根本的には解決せず、再発し続けます。
海外のフォーラムでも議論されていますが、明確な解決方法は見つかってないようです。
http://forums.station.sony.com/ps2/index.php?threads/as-well-as-the-other-problems-flying-everywhere.87669/page-28

動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9W4qrRsdGMY#!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wQP1o0Q_LlA

自分もこの症状に苦しんでましたが、フォーラムではどうもOC系や節電系のソフトが原因なのではないかと言われています。
自分の場合、これらのソフトのアンインストールに加えて、PS2で接続やゲーム中において使用するポートを開放したところ改善されました。
ポートはUDP-20040 から UDP-20199までを開放しました。よければ試してみてください。
337名も無き冒険者:2013/02/17(日) 10:01:51.43 ID:5l1UygmQ
入りきらなかったから分割 転載その2

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/16(土) 05:00:19.02 ID:UpStror40
>>338の補足
大半の日本人プレイヤーは何回か当てられたHotfixにより症状が改善されているようです。

この症状に対するユーザー側からの対処に効果が見られない人はSoE側が対応をとるまで、15分〜20分ごとにゲームを再起動する必要があります。
症状に悩まされている人はミニマップ上の多少のゴムバンド現象はプレイ時間に限らず見られると思いますが、
ミニマップだけでなく自分の視点から見える味方のアイコンがワープし始めた時や、瞬間的にエリア外警告が表示されるようになった時が症状発生のサインになりますので注意して下さい。
338名も無き冒険者:2013/02/17(日) 10:30:35.18 ID:+U1f139X
節電してないからなんだろうね
339名も無き冒険者:2013/02/17(日) 10:31:39.91 ID:c3Wqcb/o
low設定でやってればNV要らないよ。
むしろ晴れてるときにNV使うと醜すぎて良くはずす。みんな良く当てられるな。
340名も無き冒険者:2013/02/17(日) 10:51:05.83 ID:j3qcBTFF
infのクロークはlowだと逆に看破し難いけどな
341名も無き冒険者:2013/02/17(日) 10:53:51.20 ID:TEGhV23m
NVは屋外だとレティクルが見づらいのが困る
342名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:10:00.23 ID:76dzdWNW
C4がラグで爆破できない時マジいらつく。
時々右クリック押しまくってるのに設置しないし…。
おかげでMAXキル逃しまくりじゃないですかー!
343名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:10:20.96 ID:Jm+j9sR8
カクカク病とは別で、たまに画面全体がスローモーションのエフェクトかかったみたいに
ぼやけて動きが遅くなることがあるんだけど、あれって何なんだろう?
344名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:15:52.39 ID:j3qcBTFF
エコノミー症候群とかじゃない?
ゲームに熱中しすぎて長時間遊び続けるのは身体に毒だぞ
345名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:20:21.91 ID:aSp7wJ2f
>>343
HAのグレネードじゃないかな?
346名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:26:49.08 ID:76dzdWNW
>>345
コンカッションって動きが鈍くなるけど
スローモーションのようなエフェクトはかからないんじゃない?
…High設定で遊ぶとエフェクトかかるのかもしれんけど…。
347名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:29:33.38 ID:cqI4l4sy
>>336
この症状ってpingが400に跳ね上がった時になっているけれども、それ以外ではないなぁ。
ゲーム中はUSWESTにping -tしてるから間違いないと思うんだけれども。
348名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:29:44.40 ID:+FqB1N2/
MBT乗ってて夜は敵歩兵が見つけにくいからサーマル取ろうかと思ったんだけど、
使ってる人使い勝手はどう?
ちょっと離れると見えなくなって戦車戦とかまったくみえなくなるのなら取るのやめようと思って・・
349名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:33:46.49 ID:DRs2wA7G
いんたーねっつはべんりだろ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=EzSSnK5ovqU#t=5m40s
350名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:48:38.81 ID:tLE7YgOo
>>348
対戦車ならズーム要らないでしょ
351名も無き冒険者:2013/02/17(日) 11:53:18.04 ID:YELazJBh
>>348
視界は150mくらい
切り替え可能だからズーム使ってなきゃデメリットは無いよ
一応TankMineが見つけ易くなるってメリットもあるし
352名も無き冒険者:2013/02/17(日) 12:27:05.69 ID:NAzlviCd
>>348
地雷見え易くならなくてもいいならNVのほうをおススメ。
必要Cert少ないし見える範囲もサーマルより広い
それに歩兵の銃のNVと違って全体が緑に見えるから
昼間でも敵がよく見える。直射日光は勘弁な

銃のNVはグレーだからちょっと遠くになると黒くなって見え辛い・・・
353名も無き冒険者:2013/02/17(日) 12:37:14.50 ID:c6ZgGB5Z
銃のIRNVは高スペックPC用
354名も無き冒険者:2013/02/17(日) 12:39:12.21 ID:c3Wqcb/o
>>352
Low設定だけどNVとサーマル見える距離一緒だぞ。
355名も無き冒険者:2013/02/17(日) 12:50:41.76 ID:NAzlviCd
>>354
以前どっかでNVのほうが遠くまで見えると書いてあったんだが違うのか・・・
すまんかった
356名も無き冒険者:2013/02/17(日) 12:50:47.44 ID:+FqB1N2/
結構悩ましいね、
MBTはズーム派NV派サーマル派どれが多いんだろう?
357名も無き冒険者:2013/02/17(日) 13:04:26.47 ID:HRx7H775
ある程度離れたやつなんかどうせズームあったところで大差ないし
だったらNVで近くの歩兵を確実に見つけたほうがいいという思考
C4でキルされる割合が格段に減ったと思う
358名も無き冒険者:2013/02/17(日) 13:16:03.23 ID:Diov5Uy0
NVはアップデートごとに性能が落ちたしもうそんなにいらない
近距離ならスコープ覗く必要のないショットガンが一番だし
中距離以遠ならx2使ってた方が使いやすい
359名も無き冒険者:2013/02/17(日) 13:16:54.30 ID:tLE7YgOo
昼はX2、夜はNVが最強
360名も無き冒険者:2013/02/17(日) 13:18:26.08 ID:Jm+j9sR8
>>345
>>349
そういうグレがあったのか。ありがとう。
いまいち使い道がよくわからないけど上手い人はかっこよく活用してるのかなぁ。
361名も無き冒険者:2013/02/17(日) 13:19:43.91 ID:HRx7H775
スタン食らったあとC4をそっと横に置かれた時のあの悲しさはすごいぞ
362名も無き冒険者:2013/02/17(日) 13:21:20.65 ID:tLE7YgOo
でもバイオラボとかで動きが異様にスローになるバグあるよね
コンカッションと違って画面揺れないし
363名も無き冒険者:2013/02/17(日) 13:43:34.38 ID:76dzdWNW
VSIndarWGにTRENGとNCLAが湧いてるんだけど、なんだこれ?w
364名も無き冒険者:2013/02/17(日) 13:57:47.93 ID:ijF66jRO
運営がreportされた奴を審判するためにやってるんじゃんないかなーと
制限かけても普段通りの速さで動いてたらチートツール使用者と判定みたいな
365名も無き冒険者:2013/02/17(日) 14:09:22.46 ID:Sa6cNdoR
バイオラボとか歩兵が集中してるから、ラグってるだけじゃねーの
366名も無き冒険者:2013/02/17(日) 14:22:56.70 ID:a8TUO7bV
>>343
HAのコンカッショングレネードだね

前回のアップデートでコンカッションに視覚へのブラー効果?がついたから
今までは違うように感じるよ
367名も無き冒険者:2013/02/17(日) 14:43:09.14 ID:gEuZ5ITK
出した乗り物の装備変えさせて欲しいなあ
せめてアタッチメントだけでも
368名も無き冒険者:2013/02/17(日) 15:19:47.71 ID:BeFUq2LN
新SMGマガジン50/200で連射も上がってそうだけど
いつ追加とか発表されてる?さすがに2月はランチャーとショットガンが来るからなさそうだけど
369名も無き冒険者:2013/02/17(日) 15:30:40.15 ID:c3Wqcb/o
>>355
NVの視野が二分の一になったときに同じになったのかもしれない。
俺もスレで聞いて取ったらこの有様だよ。サート返して!

>>356
サロンはズームだけど、他はサーモかな。



そういや、マウスを動かしながらマグから降りるとマグが回転し続けるんだけど
それを使ったカタパルトはアウトなのかな?
うまく低速でまわせれば物凄い速さで死なずに吹っ飛べるんだけど。
370名も無き冒険者:2013/02/17(日) 15:38:52.78 ID:zqrYY3cf
なんか地雷踏んでも無傷のときあるな
4個連続に踏んだのに無傷だったり
スピードでてると当たらんのかもなぁー
371名も無き冒険者:2013/02/17(日) 15:40:14.62 ID:Sa6cNdoR
これだけNerfされてるんだから、そのくらいは許して欲しいものだが
運営判断なんてだれにも分からないので、動画を取ってYoutubeにうpして
サポートチケットで運営に聞いてくるのが一番いいよ
1日あれば返事返ってくるし
372名も無き冒険者:2013/02/17(日) 16:09:21.75 ID:BqxVXKfF
serpentとVX6-7どっち買うか迷う・・・
使用感ください
373名も無き冒険者:2013/02/17(日) 16:29:23.16 ID:1gsOKNJm
高いから、infも見えるのかなーってMBTにサーマルつけたけど
infは透明だった…200ポイントもったいなかった…
374名も無き冒険者:2013/02/17(日) 16:55:10.53 ID:YELazJBh
>>373
だからそれはバグだって
以前は見えてたよ
375名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:01:36.07 ID:2Ou8q+zp
俺はサイスにマリモとロケポ積む時にNV/サーマルって付けてるけど
右クリしながら武器切り替えるとよくわかる
NVのが可視範囲広いよ 遠くまで見える

設定はグラフィックだけHigh
376名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:04:02.17 ID:1gsOKNJm
>>374 だからそれはバグだって
あじゃあバグが直れば見えるようになるかもですね!thxです〜
スレよく読んだら、地雷が見えるのかぁならいい買い物したかも
闇夜は歩兵も回りこもうと接近してくるので、最低サーマルはないとね
377名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:15:19.79 ID:CZlFIaFn
UBG仕様変わってもうダメポと思ってたけどBioLabでは相変わらず強かった。
30Killおいしいです。
378名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:15:29.93 ID:53CsuIMZ
64.37.174.140 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
64.37.174.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =801ms TTL=111
要求がタイムアウトしました。
64.37.174.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =897ms TTL=111
64.37.174.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =792ms TTL=111
64.37.174.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =802ms TTL=111
要求がタイムアウトしました。
64.37.174.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =997ms TTL=111
64.37.174.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =893ms TTL=111
要求がタイムアウトしました。
64.37.174.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =1073ms TTL=111

点滅後に速攻やったらこれか。IIJ。
379名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:16:30.98 ID:+U1f139X
エンジニアのユーリティタブのTank Mineっていうの取ったんだけど
どうやってばら撒くのかわからん・・・
380名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:18:15.36 ID:6iOA8KfM
>>379
装備して左クリック
381名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:18:48.93 ID:CZlFIaFn
AmmoPackをTankMineに変えろ。
リソース使ってTankMineを買え。
382名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:18:56.99 ID:3b5gHJfg
>>379
グレ同様補充しないと使えないぞ
383名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:21:19.25 ID:+U1f139X
>>380-382
なるほど手榴弾を設置できるようになるだけみたいな感じなのね
384名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:23:03.46 ID:zqrYY3cf
NS ANNIHILATORのメダル取るのむずいな
ロックオンしないと発射できないのが痛すぎる
385名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:27:53.48 ID:3kRQxbgH
MAX調整中か
とりあえずNC強くてもいいから
他MAXのちょっと火力高くて精度悪い移動できる
タレットみたいなしょぼさ改善してくれりゃいいや
386名も無き冒険者:2013/02/17(日) 17:56:22.17 ID:YELazJBh
おいSOEクレカ情報漏れてねーか?
387名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:02:39.31 ID:+U1f139X
よく味方に轢き殺されたりサンダーラにわざとぶつけられたりするんだけど日本人に対する嫌がらせかいな
388名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:07:06.78 ID:oEe/t8QH
>>387
ちゃうちゃう
お前個人に対する嫌がらせや
あんたが恨まれとるんやで
389名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:13:23.08 ID:gEuZ5ITK
サンダーラ
サンダーラ
ゼイセートゥワーズィニーンディア
390名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:14:21.91 ID:DRs2wA7G
愛の国なんてねぇんだよ、わかれ
391名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:16:19.52 ID:/IaU3V8T
それがユートピアだと思ってぶつけてくる可能性
392名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:22:02.56 ID:CZlFIaFn
オッサンども…。
393名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:29:19.72 ID:hAPD2fwy
三十代でも正直わからんだろそのネタは
394名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:32:27.62 ID:ki4bI+Lb
その昔タントラというMMOがあってだな
395名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:35:30.27 ID:c3Wqcb/o
>>372
Pulsar Cをグリップ2段でつかっとけ。
396名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:39:22.02 ID:UTYC46Jf
コントラ?
397名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:44:49.49 ID:Sa6cNdoR
生きることの苦しみを消し去ってくれている可能性が微レ存
398名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:56:36.30 ID:lmTrwT97
>>387
勘違いしがちだがプラネットサイド2の世界は車優先の社会なんだよ
399名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:57:49.03 ID:oU7An87R
>>387
歩兵に人権はないんや
400名も無き冒険者:2013/02/17(日) 18:59:05.52 ID:2Ou8q+zp
666のさんでぇがもう少しで落ちそうだったのに消しやがったぁ

前までそんなことしなかったのに中華の手下に成り下がったんだなあいつら
401名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:19:32.87 ID:SUMg99au
壊れる前にふっと消えるの、あれわざとなのか
500exp稼がせたくないから?
402名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:26:14.46 ID:76dzdWNW
>>399
歩兵は死んでも10秒後には元気に走り回ってるからなぁ…w

>>400
ガチ戦闘中に消したのか過疎地の放置サンダラを消したのかで感想が変わるなw
403名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:28:30.00 ID:EKlxC0oX
あいつら昔からSundererとかGalが壊れそうになるとログアウトしないか?
404名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:30:01.11 ID:zLB2R1oz
>>387
何人だろうと平等に轢かれるから安心しろ
リスポとクールタイム有料の車が優先なのは自明の理
405名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:36:28.71 ID:c3Wqcb/o
今日セールのVX29買ったら、マズルフラッシュで前が見えなさ過ぎてワロタ。
406名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:40:13.57 ID:c6ZgGB5Z
「マズルフラッシュで前が見えない」
そんなあなたに
407名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:41:53.90 ID:gEuZ5ITK
くそっ
またNS社のセールスマンか
408名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:43:22.34 ID:nS4XtX6M
そう言えば、橋とか爆破したり
修理したりしたいな
409名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:45:26.97 ID:YELazJBh
道路を渡る時は、右を見て、左を見て、もう一度右を見て、車が来ていないことを確認してから渡りましょう
道路の真ん中で立ち止まらないようにしましょう
道路の真ん中を歩かず、道の端を歩きましょう
場合によってはLAで空中を渡りましょう
交通弱者になるのが嫌なら、戦車に乗って交通強者になりましょう
弾を避けた時にうっかり轢いちゃったらゴメンネ!

こういうこと、幼稚園や小学校で習っただろ!
410名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:46:00.06 ID:c3Wqcb/o
VX29を買う
→売りのレーザー2段をアンロック(200cert)
→でも狙って撃ちたい時もあるけど前が見えないからサプレッサー(100cert)
→サプレッサーで有効射程距離下がるからソフトポイント(100cert)

とんだ糞銃だった。
411名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:51:16.65 ID:EOVgcVIJ
ESFから飛び降り脱出とか、撃墜される前に消すとか
経験値渡さないためにやってるんだろうけど誰も得しないよな
その経験値なんて有っても無くても戦況変わんないだろうに
412名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:52:14.48 ID:/3dJB8fA
ソフトポイントは実は10〜20mの距離にしかアドバンテージが無い
413名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:53:29.10 ID:623FkweK
敵に鹵獲されるくらいならテルミットで焼却
414名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:55:45.74 ID:c3UqWpS6
やばいと思ったらジャンプしろよ
415名も無き冒険者:2013/02/17(日) 19:59:03.11 ID:SUMg99au
>>412
mjd?orz
デメリットはどれくらい?
416名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:06:52.36 ID:3kRQxbgH
逆に弾サンダラとかホイホイ駐車しちゃう連中は養分になってる自覚はないのか
地雷がいくらあっても足りんぜ
417名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:08:10.93 ID:/3dJB8fA
20mを超えると通常弾より威力の落ちも早い
ソフトポイントを生かすには10〜20mで当てられる程度の精度が必要
10m以下は普通の弾と威力一緒

ショットガンひどいしソフトポイントをちゃんと威力上がるようにして欲しいよな
418名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:11:29.72 ID:WOHplxK6
TRでジェネレーター起動しようとしたら仲間に殺された・・・
そんなに起動EXPが欲しいか
419名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:13:53.11 ID:c6ZgGB5Z
ソフトポイントとノーマルとハイベロシティの威力グラフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=SNbU5a2LvDo#t=4m37s
420名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:14:53.85 ID:c6ZgGB5Z
421名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:18:35.93 ID:+mMV+frU
たまにMAXの対空がノーダメージになるわー
422名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:19:07.09 ID:c3Wqcb/o
>>412
サプレッサー付けると有効距離が確か6~7mになるってフォーラムで見たんだ。
それを補うためにソフト使うんだけど。
良ければ探してみてくれ。
423名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:20:25.96 ID:c3Wqcb/o
そういや、2倍期間にメダル取るともらえるサートも2倍になったのだろうか。
未だにSFちゃんはメダル切る数増えないし、サポートに連絡しても直すからまっててねとかいいつつまだ直らないしどうなってるのよ。
424名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:29:42.44 ID:BeFUq2LN
2倍って経験値だろ
メダルでもらえるサートに何の関係が
425名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:31:14.82 ID:c3Wqcb/o
>>424
そういわれるとそうか、勝手に思い込んでいた申し訳ない。
426名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:33:20.25 ID:BeFUq2LN
いや2倍で張り切る事でキル速度は2倍になってたかもしれない
427名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:33:54.05 ID:YELazJBh
>>410
悪いこと言わないから、ソフトポイントを抜いてフォアグリップを付けなさい
コンペンセイターは……必要だと思うなら付けるといい
遠距離でも凄く扱い易い銃になるよ
428名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:34:54.69 ID:nogyCjKB
EM-1は産廃なのか
429名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:04:46.42 ID:+mMV+frU
半額でも良いから使わなくなった武器売りたい
430名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:12:02.64 ID:oU7An87R
サンダラーに地雷置いたら意図的に地雷撃ってくるBR88の奴がいた
tellしようとしたら逃げるしマジ死ね
431名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:13:27.56 ID:SUMg99au
今の流行りはフォアグリップでなくて、レーザーポインターじゃないの?
覗かない撃ち×横歩きで、避けながら全弾当てるっていう


まあスピードハックとかラグスイッチとかその辺前提かもしれんけど。
今日いよいよふぁっきんはっかーが開き直って壁中から撃ってきてたわ
前々から怪しいから何度もれぽーrtしてたってのにヴァーカ
432名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:31:56.16 ID:KLcxuktX
>>403
アイツらは壊されそうになったり負けそうになると消すよな。
433名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:32:16.53 ID:oLAipTo6
NCのHA初期銃つえーな
近距離でまず撃ち負けないわ
434名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:34:20.87 ID:c3Wqcb/o
>>427
もうアドバンスドレーザーまで取っちまったよ・・・。

そういや、ここのスレの人でロケポで1000killの時に200cert貰えたとか言ってたけど
今取ったら100certしかもらえなかった、だけどその後にパンドラとオリオンを1000kill達成したら両方とも200certもらえた。
何なんだろコレ。メダルの総取得数でかわるとか?
435名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:37:12.61 ID:3kRQxbgH
別に使わなくとも前のセールでダルトンさん買っておけば良かった
436名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:42:51.91 ID:j3qcBTFF
壊されそうな時に消すのは当然じゃなかろうか
437名も無き冒険者:2013/02/17(日) 21:44:58.11 ID:Jm+j9sR8
>>435
衝動買いしたけどさっぱり使ってないぜ!
正直ダルトン的確に当てられるようなガンナーさんだったらゼファーで良い気がするんだ…
438名も無き冒険者:2013/02/17(日) 22:00:15.05 ID:ki4bI+Lb
ああ、まともな地対空車両が欲しいなぁ
439名も無き冒険者:2013/02/17(日) 22:09:11.29 ID:SUMg99au
>>433
えっ

NCのHAの主流LMGが何なのか、敵として戦えば分かるんじゃね?
ってことで嫌嫌腐ったコミュニストのTRになって、NCと戦ってみたんだけど
初期LMGのT9CARV強すぎワロタ。軽いリコイル、素晴らしいレート、100マガジン
俺はこんなの相手にしてたのか、そりゃ負けてもしかたないわ腐ったコミュニストなうえに俺TUE厨のすくつなんだな
と自分を慰めてたところだ
440名も無き冒険者:2013/02/17(日) 22:54:11.10 ID:Diov5Uy0
>>434
auraxiumメダルはみんな200cert
441名も無き冒険者:2013/02/17(日) 22:58:04.76 ID:oLAipTo6
>>439
いやほんと近距離つよいぜ
イニチアシブ取ったときなんかEM6よりコンマ5秒は早く倒せる
442名も無き冒険者:2013/02/17(日) 23:03:45.17 ID:nogyCjKB
>>441
お前が上手いか頭がオカシイのかのどちらかで
普通の人やNoobにとっては糞銃だよ
443名も無き冒険者:2013/02/17(日) 23:16:28.38 ID:f6x+BSrA
>>441
NCのは近距離強いのはわかる
ただ、T9CARVは近中長距離どれでも強い公式チート武器だぞ
TRに移籍オススメ
444名も無き冒険者:2013/02/17(日) 23:16:47.80 ID:nvyAMddI
アドバンスレーザー付ければ
10-20m位でも覗き込まないでカニ歩きの回避運動しながら
命中弾を出せるだろ
ソフトポイントはその距離での威力をしっかり底上げするようだし
カービン・ライフルは室内戦のタイマンが相当強くなったけどなぁ
445名も無き冒険者:2013/02/17(日) 23:25:38.45 ID:c3Wqcb/o
TRの武器って弾が多いし連射早いから、ハズレがないよな。
446名も無き冒険者:2013/02/17(日) 23:30:25.65 ID:BYVgJqXD
3国にキャラ作って武器使ってみた感じNCがダントツで使いづらい
MAXだけが取り柄だよNC
447名も無き冒険者:2013/02/17(日) 23:39:32.41 ID:FQojTqOR
>>443
ドットサイトの点と同じ位の大きさに見える距離居る敵には
流石のTRLMGでも単発しか当たらない、その状況ならNCLMGの方が有利
448名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:03:00.77 ID:KSHqeNBJ
MSW-Rも扱い易くてオススメ
弾少ないけどな

>>445
カービンの弾が多いのはほんとエロいよなあ
1秒長く撃てるなんてエロすぎる
449名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:04:27.62 ID:nogyCjKB
>>447
HAの声「ロケラン撃った方が早くね!」
450名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:10:48.98 ID:GRqVOLkc
VS「・・・」
451名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:23:52.72 ID:TdCfWUB5
Prow強すぎっ!
452名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:27:01.94 ID:74GizsT5
安定的にリベレーダー乗ってくれそうな人見つけたんだが
基本的にどんな装備してんの?リベレーダー
コンポジットにフレアつけてボマーエアフレームつけてダルトン?
453名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:29:15.95 ID:MeYfhCn3
初期銃フル強化して空対空Libやってもいいのよ
454名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:36:23.18 ID:W6CHY+jh
たまーにAltのTR歩兵で遊ぶと
NVとグリップだけ付けただけのT9ですら
軽やかな射撃音とほどよいリコイルが相まって
おおっ?こんな距離でもスパスパ当たるとか俺上手くなったんじゃねぇの!
って勘違いできる程度には高性能だなと感じる
455名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:36:31.70 ID:nltYq+IU
Prowの戦車の弾、VSのロケポみたいに同時に二発飛べばいいんじゃないか。
SOEに要望送ってくる。
456名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:39:53.80 ID:A2bXVgoe
>>415
敵と相打ちが体感で分かるレベルで増える
457名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:41:37.14 ID:A2bXVgoe
>>441
その通りで、HAの仕事は近距離なんだからNCが集弾悪くても火力高いんだから最強で合ってる
TRのLMGがバランス崩してるだけなんだよね
458名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:44:50.90 ID:hZQUJ7kw
TRLMGnerfはよ
459名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:48:27.60 ID:MiUVbKCF
>>457
連射速度が早い武器はCoF広い、連鎖速度遅いNCの武器の集弾は悪くない
460名も無き冒険者:2013/02/18(月) 00:52:06.41 ID:3Mw6Fo39
TRのLMGは全て平均的でリコイルも弱いんだよな
他国はピーキー仕様なのにバランスが悪いんだよ
もっと攻撃力弱めれば良いのに
MAXもバランス調整くるし、歩兵銃器もバランス調整はよ
461名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:00:05.76 ID:nltYq+IU
>>459
広がるの早いけどその分撃てるからなぁ。
あとNCは集弾悪くないけどかなり暴れるよな。


VSの特長が生かされてる武器が今の所ないもんなぁ。
まっすぐ飛ぶってのも排除されてるし、
集弾性と低いリコイルが売りだけど他に負けちゃってるし。
462名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:00:18.50 ID:S5Fm0WMB
prowでHEつけてアンカーつけて弾数増やせば対人で鬼のようにkillとれるときある
一戦場だけで30kill以上いったし 対戦車は普通
463名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:03:41.70 ID:tlwo6Ts0
で、結局NCの皆はLMG何使ってるのさ
俺はEM1にレーザー2段というNCらしさのかけらもない構成だが
464名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:06:25.43 ID:hZQUJ7kw
VSらしい兵器出してほしいな
残弾表示がmAhとかだったら楽しそう
465名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:13:02.97 ID:S0xfyf6D
溜め撃ち出来そうな残弾表示だな
466名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:13:11.82 ID:1Fmi5yd7
NCのLMGはGD-22Sだなあ
強いとも弱いとも思ったことはない
467名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:22:17.87 ID:nltYq+IU
>>463
ANCHORにグリップつけてる。
グリップ無しでも超素直だから一度使ってみるといい。
468名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:22:18.32 ID:o+2MJiqI
PS2って溜め撃ち武器ねーの?
469名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:31:48.46 ID:+0064x77
GD-22Sの素晴らしいところは何よりも値段だよな。100certで買えるってところが無課金に優しい。
470名も無き冒険者:2013/02/18(月) 01:41:46.51 ID:kqsP2iOb
今日のセールVX29そんなに糞銃なのか?
ロクな評価レスついてないがw
471名も無き冒険者:2013/02/18(月) 02:24:54.87 ID:TdCfWUB5
ここ最近でBuffされたVSの要素を教えて下さい
472名も無き冒険者:2013/02/18(月) 02:29:50.36 ID:ZLK1hY3y
あれ?ここ本スレだよな?
質スレ開いたのかと思った。
473名も無き冒険者:2013/02/18(月) 02:59:29.03 ID:CEzFlzHd
使用感の話だから、質スレじゃ答えられないんじゃね?

EM1が跳ね酷く、ANHORの方がいいという話は目から鱗だったんだが、
あれはこのスレだぜ
474名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:19:10.41 ID:43NN2md7
>>471
めちゃめちゃかっこいいメットくるぞ
見た目が少しでも良くなるアイテム実装以上の
上方修正があるだろうか?
http://blog-imgs-47.fc2.com/p/l/a/planetsidecats/bMoAWwr.jpg
475名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:32:37.56 ID:9lX68Y9i
>>474
TRからの移籍を本気で考えるレベル
476名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:35:52.30 ID:CEzFlzHd
VSだけはないわ、腐った永沢というかエイリアンというか、闇夜に紛れやすいのだけは羨ましいが
ユーザーも芋って待ち伏せ率高いし
TRは凸馬鹿が多くて豪腕強引


武器の傾向探ってたら、以下のようなクズ発見wwBANはよはよwwww
ttp://www.planetside-universe.com/character.php?stats=barbaw
477名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:37:33.90 ID:orQzIIRu
ヘルメットは角EngとトゲHAとモヒカンInfでイナフ
478名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:45:36.40 ID:iCpYl90Q
本スレで晒すと
支援通報を受けれなくなるよ
479名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:47:25.05 ID:u3nGL8Ib
過疎地を占領しにいったら1人乗りのLibが援軍できてくれた
敵が沸いてきたら3発打って少し上昇って流れで防衛で沸いてきた歩兵をキル
やられた側が戦闘機で来たけど正面からタンクバスターで一機落として上昇
ケツに付いてた敵機を宙返りしながら3番席に移って更に一機破壊
11キル+占領ポイントもしっかり取って飛び去っていった
戦闘機の相手が下手なんだろうけど、器用な奴はいっぱい居るもんだな
480名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:49:59.76 ID:uhrUby3r
俺も人を疑わないピュアなハートが欲しいぜよ
481名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:51:29.80 ID:mu4bjgLZ
NCのLMG、EM6が万能銃、SAWはCQC強い、中距離のAnchorかEM1ってイメージ。
GD-22Sは安いけど劣化Anchorだよね。
482名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:54:09.74 ID:orQzIIRu
まあLib自体が大概な性能してるからな
483名も無き冒険者:2013/02/18(月) 03:55:54.89 ID:3pWwFcmi
VSはMag弱体化してやる気失せた
484名も無き冒険者:2013/02/18(月) 04:00:22.63 ID:dgpPBeVh
長所を生かし、短所を補うのが通常だと思うが
このスレには短所が許せないガキが多い
更には他の陣営にある長所を妬み
その陣営に居る人すら、
ずるい奴だと決め付け、人格否定する
485名も無き冒険者:2013/02/18(月) 04:02:43.16 ID:TdCfWUB5
ファームって儲かるんやな
俺も2PCでやろうかな
486名も無き冒険者:2013/02/18(月) 04:22:36.25 ID:Z5CgFpgm
長所をうんたらは「通常」ではなく「理想」だろ
たかだかゲームにそこまで必死になる奴は異常だよ

無料対人ゲーの2chスレで有利陣営叩かれる流れのほうが「通常」
487名も無き冒険者:2013/02/18(月) 04:33:45.65 ID:nSVcmjKa
ファームといえばAMPとかにあるトンネル出口のジャンプパッドの上に
マナタレット置いて延々回復するアレ直ってないのか
488名も無き冒険者:2013/02/18(月) 04:50:58.00 ID:tbRoEHlI
>>484
TRズルい!LMGズルい!
VSはnerfばっかり!

みたいな奴が多い
TRは弾数多くて連射力があるっつっても、それだけブレも酷い
カービンなんか中距離以降は殆ど当たらないし、1発の威力も少ないからダメージがショボイ
対人地雷もデカい目立つでバレバレ

VSはカービンで中距離でもそれなりに当たるし
室内が中心の対人地雷も、黒くて背が低いからバレにくい
でもVSがズルい、有利とか思ったことないわ
パッチ前のmagも何とも思わなかったしな
489名も無き冒険者:2013/02/18(月) 04:52:40.43 ID:KSHqeNBJ
>>470
反動の小ささと連射の遅さが相まって、VSLMGの中で最も精度が高い
50〜100mの中長距離戦で高い命中率を叩き出す
具体的にはタワーのウイングから地上とかAMPの中庭とか

個人的にはAdvレーザーよりグリップ付けた方が強いと思う
490名も無き冒険者:2013/02/18(月) 05:20:31.71 ID:TdCfWUB5
いちいち比較に持って来られるのがTRの武器ってのが笑えるな
そして全くといっていいほど関係ない地雷の話が出てきたのはなんでだ?
それだけ武器強いってのは自覚あるんだろ

それに他FPSやってりゃTRの武器そんなに反動強いと思わない

実際この前のアップデートでNC,TRのMBTはBuffされ
VSだけNerfされたらそら病みもするだろ 本スレでくらい愚痴ってもいいだろ
NCちゃんは今いいバランス取れてる思うけどね全体的に
491名も無き冒険者:2013/02/18(月) 05:33:59.50 ID:3pWwFcmi
できたことをできなくするアプデはやめてほしいわ
そもそもZergだらけで大部隊同士が潰し合う試合にならず正確な陣営の強さなんてわからんのだからまずそこ直せ
その上で不利な陣営強化しろ
弱体化すんな、特に行動関連
492名も無き冒険者:2013/02/18(月) 05:36:07.35 ID:jKOzIpaG
VSばかりやってて他にキャラ作ってみると快適すぎて笑える。VSがいかに弱いか分かる。
武器、兵器の性能は言うに及ばず、デザイン、BGM、あらゆる点で劣ってる。
まさしく苦行。
493名も無き冒険者:2013/02/18(月) 05:45:01.59 ID:tbRoEHlI
>>490
TRの武器が強い代わりに地雷が弱いと言ってるわけで
武器だけの比較じゃない
全体的に見て長所と短所が釣り合ってるかって話

短距離だと武器は強いけど、中距離以上離れると普通に撃ち負ける
短距離に強いのが長所で中距離に弱いのが短所って具合
494名も無き冒険者:2013/02/18(月) 06:16:38.49 ID:TdCfWUB5
まぁNerfされたら萎えるのはどの陣営も一緒だおー
さらにMBTというジャンルを同時にBuffNerfしちゃったんだ不満も出るさ

折角強くした我が分身を運営の「あ、仕様変えるわ^^;」で弱くされるのはちょっとな
ここ数ヶ月VSがBuffされたことが無いのが問題な

Conneryは置いといて全体で見るとそんなにVS強かったんかね
ショウダウンはTRの圧勝()じゃなかったんかね

あぁ俺に英語力があれば
495名も無き冒険者:2013/02/18(月) 06:38:19.11 ID:3xSEC0yu
別鯖でもインダーをVSが7,8割持ってるのみたことない
というか見た目の問題で新規が気持ち悪がって選ばないだけだろ
496名も無き冒険者:2013/02/18(月) 07:30:02.92 ID:kqsP2iOb
>>489
SCでかったったぜ・・・
フォアグリ付けたらかなり集弾率上がってT32に近い感じになった
コンペ付けたらさらによくなるのかな
後腰だめがやばい、レーザーつけたいw
497名も無き冒険者:2013/02/18(月) 08:52:07.95 ID:nSVcmjKa
地雷とLigHEでしかキルとってない俺には小銃など関係なかった
498名も無き冒険者:2013/02/18(月) 09:53:54.63 ID:iGlaWKbh
勢い落ちてんな
499名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:03:46.41 ID:FSO69Vbt
ここのところバグ取り以外のアプデないからな。
500名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:06:31.84 ID:k4Cm+1ny
ぶっちゃけゲームシステム部分での深みはあまり無い状態だからなぁ・・・現状zergゲ−だし
戦略的なシステムがもっとあれば楽しめるんだが
501名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:31:02.22 ID:cW3XdQvl
ZERGじゃない遊び方だって色々出来るだろ

ぼっちならinfで味方のZERG予想して先にハックしまくったり
取られたばっかの大型から敵が出てったところでジェネを壊しまくったり
小さいスクアッドでも高所にビーコン立てて篭って嫌がらしたり
小拠点やアウトポストを裏取りしたり出来るし
30人以上のプラトーンなら陥落寸前の大型基地を救い出したり出来るし

戦略的に深みがないとかちょっと良く分からないですね
キミの遊び方が単純すぎるだけじゃないですかね?

あと、友達が居なくてそういうプレイが出来ないというのはボクの知ったこっちゃないです
502名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:34:24.52 ID:KwBcBWWq
たまには航空リソース3倍で他リソースは0とか
そういう特化イベントやって欲しい
503名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:42:35.18 ID:SiSfG34m
>>501
空き巣
空き巣
嫌がらせ
空き巣
人数揃えて押し返しはzergだろ
504名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:45:50.67 ID:iGlaWKbh
PvEが欲しい
リソースの収集要素が欲しい
505名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:49:48.02 ID:tt1EkY6j
ZergゲーってのはZerg以外の遊び方がないって意味じゃなくて数の差を戦略で覆すだけの
システムが整ってないからZergされたらこっちもZergし返すしか選択肢がないって意味なんじゃないか
506名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:53:16.62 ID:Z5CgFpgm
エイリアンが攻めてくるとかいう話はどこいったの?
俺のソースはこのスレだが
507名も無き冒険者:2013/02/18(月) 10:54:34.02 ID:eYcqMJoU
VSエイリアン説
508名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:01:30.87 ID:UPnaKlPS
空き巣空き巣っていうけど、
少人数で戦果を得られてなにが悪いのだね
ここでの戦果はExpじゃなくて占領っていう意味でね
大規模歩兵戦だけじゃなくて1vs1とか1vs2での占領争いも楽しいものですよ
509名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:05:32.11 ID:HxDEyeLR
前作みたいに後方攪乱の意義がもう少し大きくなったらいいな
510名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:07:01.15 ID:cW3XdQvl
>>505
敵のZARGの裏取りしてリンク切って
帰らせるってのは立派な戦略だろうに
511名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:14:28.64 ID:F0V3MuW5
WGからつながってない基地のリスポンに制限つければ裏取りの意味も大きくなると思うから
いつか仕様変更されないかな
512名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:23:00.90 ID:W6CHY+jh
PvE要素案なんてフォーラムだかでふるぼっこにされ即撤回したんじゃなかったか
100%PvPだからPlanetSideの存在意義があるわけで
Mob狩()なんてのは誰もPS2に求めてないわな
513名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:24:21.61 ID:UPnaKlPS
あまりリンクに大きな意味を持たせると、
攻めやすい所=屋外に占領ポイントがあるところばかり車両で蹂躙されることになりそうだけど
現状のリソース供給がなくなるのと、大型基地のボーナスがなくなるっていうのだけだとリンクの意義が微妙すぎるね
リンク切れていない味方陣地にいないと、リソースが供給されないとかならどうだろう?
514名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:28:30.12 ID:ahnxAiKU
>>507

うろ覚えだけど、VS自体エイリアン技術の信奉者達じゃなかったか?

VSは初心者がプレイすると素直な挙動の銃が多いし
MBTが自走砲なので歩兵の操作感で操れる
MBTに上昇下降の動作が加わると戦闘機になるので
乗り物が段階的に乗りこなせるようになる

俺は最初にプレイしたときVSだったので上記のようにチュートリアル的に操作を覚えられた

FPS経験者からすると物足りないだろうなーと想像する

第4勢力としてエイリアンの本家登場ってのはどうだろう?
武装はVSの強化版ばかりで、代わりにVSはエイリアンの攻撃に対して防御力アップ
VS自体の武装はそのまんまとか
515名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:33:03.05 ID:GRqVOLkc
いやそれ他の2勢力にデメリット・・・
516名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:33:26.26 ID:nSVcmjKa
BOのことかー!
517名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:36:00.99 ID:CEzFlzHd
Zergの何が悪いんだろうと思ってしまう俺
兵器レイプして楽しいか?エスコンでもしてろよって思うわ

攻めが美味い、守りが不味いデザインで、
さらに同数での戦闘も起こらない、大多数×有利兵器によるレイプばっかじゃん

Zergしてきてくれた方が楽しいってもんだ
518名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:36:10.59 ID:iGlaWKbh
bungieのdestinyに技術的にもゲームシステム的にも置いていかれそうなんだよな
ゲーム機のソフトに引き離されるのってなんか萎える
519名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:54:58.81 ID:3xSEC0yu
zerg批判する理由として一番でかいのは最も考えた陣営ではなく
最も人数揃えた陣営が何の苦労もなく勝っちゃうところだな
自分は何もしなくても味方の数が圧倒的だから自分は占領中ポテチを食っていた・・・そんな経験はないかね?
520名も無き冒険者:2013/02/18(月) 11:57:52.74 ID:eYcqMJoU
サンダラーの後部座席に乗って寝てるわ
521名も無き冒険者:2013/02/18(月) 12:07:50.51 ID:CEzFlzHd
>>519
100人のnoob歩兵が、50人の熟練兵器乗りに蹂躙されるゲームなんだけど
その100人もリスポンレイプされ続けていやになって勝ち馬ライダーまたはログアウトして
5対50とかになっちゃうわけで

じゃあ同数でマッチングするようにしたって、やっぱりレイプされるよりレイプする方がいいので
格差マッチを故意に作って(ランカーはランカー同士で大群など)、結局同じことになるわけで

お前さんは何が理想なの?w
自分がnoob相手に無双するのが理想じゃないの?w
522名も無き冒険者:2013/02/18(月) 12:21:52.50 ID:NQvY4AYR
>>519
煽りじゃ無くこのゲーム向いてないからテトリスでもやってた方が良いよ
自分から1番要らないポジションのプレイしておいて文句言ってるならどうしようもないじゃない
523名も無き冒険者:2013/02/18(月) 12:27:27.47 ID:UPnaKlPS
>>517
Zergって大軍による物量作戦っていう意味だと思うから、
歩兵だけに限らないような気がするぞ 兵器レイプも含むのでは

>>519
完全占領時の占領ポイントが悪だよなぁ…
あれさえなければ、人数飽和してたら他所の場所にいこうってなるんだけど
524名も無き冒険者:2013/02/18(月) 12:28:00.20 ID:hZQUJ7kw
PvPMMOでzergじゃないのってあんまり見かけないけどな…
防衛側シールド2倍
リンク切れたら1倍みたいにしたらいいかもね
525名も無き冒険者:2013/02/18(月) 12:41:22.41 ID:CEzFlzHd
>>523
> Zergって大軍による物量作戦っていう意味だと思うから、
そうなの?基本は安い兵器(=歩兵)大量投入だと思ったけど、まぁそこはおkにしよう

ぶっちゃけさ、良識あるZerg反対派の皆様は、
自軍がハードレイプ始めたら、相手を思いやってハードレイプをやめてあげる
むしろ不利軍に乗り換えてあげるわけだよね
526名も無き冒険者:2013/02/18(月) 12:47:41.96 ID:iGlaWKbh
MMOというには人が少ないからなぁ
527名も無き冒険者:2013/02/18(月) 13:05:19.61 ID:8Wp7qwiU
>>492
兵器、武器が弱いと感じるのは
お前が使いこなしていないだけ
BGMも一番かっこいい
しかし、目のところの黒い線と
武器の形と目立つ光が頂けない
528名も無き冒険者:2013/02/18(月) 13:12:52.48 ID:Y7Belny4
2000人規模の大規模戦が売りだけど実際には多くて200人程度だからな
ピークタイムの鯖人口が400人強程度だから
今後人口が減ることはあっても増えることはまずないからww
BF3なんか4半期ごとにコンテンツ追加してるのにgdgdだから
PS2だと6ヶ月プラン見ても目新しい新規ユーザー獲得できるような要素皆無www
兵器ゲーで過疎ってくると今の偏ったPOP率がさらに加速するからwww
先月まではPOP率差が大きくても10%くらいだったけど、2月に入ってからはVSと他陣営の差が
20%弱だからな 3月には30%くらい差が開くなww
VS15%:TR安定の45%:NC:40%くらいかな VS涙目ww

 
529名も無き冒険者:2013/02/18(月) 13:14:06.72 ID:74GizsT5
>>521
実際は200人の中堅戦車乗りが100人の熟練戦車乗りを蹂躙するんだがな
noobなんて食物連鎖で言えば水とか空気みたいなもんなんだから
勘案に入れちゃダメよ
530名も無き冒険者:2013/02/18(月) 13:22:12.85 ID:hZQUJ7kw
400人程度でmid返すのか
1000人でmidくらいだと思ってた
531名も無き冒険者:2013/02/18(月) 13:39:37.60 ID:bMu0Z8Pj
最終防衛ラインのAAタレットは人が乗ってなかったら自動でもよさそうだな
532名も無き冒険者:2013/02/18(月) 13:48:52.74 ID:W6CHY+jh
問題は
1:どうでもいいプレハブ施設が狭い範囲に点在し過ぎ
2:Latticeを頑なに拒否しHex制に拘り続けるDev内の存在
3:WGで何でも出せてしまう事
の3点だと考える

飛び地のどうでもいい小屋ひとつ塗り残しただけでそこから侵食再開されるから
嫌でもしらみつぶしに塗っていかざるをえないし、そういう施設が点在し過ぎで人は無駄に分散しがち
押してる側はちょっと移動&包囲虐殺の反復で
押されてる側は状況理解できない新兵がどうでもいい小屋で無駄な抵抗を試みては虐殺されを繰り返しながら後退
WGに戻りさえすれば何でも出せちゃうから死守するべき施設なんてのが無い
これじゃー群れ同士の大乱交会場なんて、偶然、たまたま、拮抗するだけの群れ同士がぶつからなきゃ発生しないわけで

Hex制に拘り続けるにせよせめてプレハブ/タワー持つ領地を全て大型基地の管理エリアに統合し
大型基地内部の攻防とソコへ至るまでの大規模野戦を演出する導線設計からやり直すべきではないか、と思う次第
533名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:04:03.98 ID:N2rRNqGF
もうちょい飛行機は落ちやすくなっていいと思うな
車両とあまり変わらん火力を出せちゃってるじゃん
534名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:08:44.37 ID:CEzFlzHd
>>532
Hexって六角だろ、Latticeって何?
でも他の言ってる事はだいたいわかるー

ていうか、攻め側が有利すぎるんだよね(スコア面以外で)
ジェネレーター暴走でもABC点滅でもなんでもいいから、守り側が出てこざるを得ない状況作って
あとはどこか死角で芋ってるだけで爆釣。守り側は大勢で守らないと餌にされるだけだし(スコアもまずいし)
延々ちょっかい出しては芋ってる頭の弱い子ほっといて他いこういこうってなる
(なんで頭の弱い子かって、そういう奴はほっといたら一人で全土地塗り塗りしてたりする”暇人”)
535名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:10:21.46 ID:pBEhnezw
流石にこれ以上飛行機nerfしたらパイロット廃業だわ
536名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:10:41.57 ID:HxDEyeLR
latticeは前作の基地と基地を線で結ぶシステム
537名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:10:46.76 ID:+0064x77
>>533
落ちやすくなるのもいいけど、対空兵器の有効射程、精度諸々を改善したほうがいいと思うけどね
SGなんてその典型だろ。
538名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:17:34.41 ID:3Mw6Fo39
>>533
流石にこれはESF乗ったこと無い人だわw
堕ちまくってるからESFはコンボジットが元に戻ったのと現状コンポジット択一な状況なんだよ
SGはもう少し改良してやれとは思うけどA2Aも元に戻してくれないかな、落とすの一番は機銃なんだけど
A2Aよりロケボ当てた方が早いのが今の現状だからな
539名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:18:12.84 ID:jUKK2Wkx
まぁ、運営自体がZergゲーになるのはよくないね色々考えてるよって声明出してんだけどもな
Zergいいじゃん空き巣いいじゃんって言ってるやつらは逆行してるだけ
540名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:19:51.50 ID:Z5CgFpgm
ESFはロケポ削除
Libは現状維持
Galの対地攻撃能力上げて
陸上なのに「敵戦艦襲来!」とかおもしろいんじゃね
Gal自体のA2A武器は弱体・装甲増加・コスト500

あとテックプラントにある大砲そろそろ撃ててもいいんじゃない
トリガーは歩兵リソース400/1発あたりで

いや妄想ですがね
541名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:22:35.43 ID:jUKK2Wkx
今日はやけに ぼくのかんがえたぷらねっとさいどつー を語るやつ多いな
542名も無き冒険者:2013/02/18(月) 14:35:40.88 ID:qoYTxa1/
いろいろ考えた結果がほとんど誰も使わないもぐら穴ってのはちょっとな
543名も無き冒険者:2013/02/18(月) 15:07:07.11 ID:UFeD8xGd
SCUルームに直行できるのはいいアイディアだと思ったのかも知れないが
普通にSCUタッチダウンした後に穴を包囲されて終わりだからなw
544名も無き冒険者:2013/02/18(月) 15:08:28.08 ID:nltYq+IU
TRの銃が反動がでかいとか言う奴はブル使えよ。
地雷だってNCの方が建物の色と同化してわかり難い。

VSは早く体から発行する服とか、車体全体を光らせる装備実装してくれよ。
545名も無き冒険者:2013/02/18(月) 15:08:44.25 ID:qZ+0k5de
はー
ミニマップの表示バグりまくりが直ったら呼んで
546名も無き冒険者:2013/02/18(月) 15:20:48.97 ID:rnjoNH+/
>>532
タワーで軽車両生産と修理補給
小拠点は隣接基地へのアクセス権と弾薬補給のみ 位でいいよなこれ
いちいち歩兵が湧いてくるから進軍が小刻みになるし
野良勢力も無駄にバラける原因になってるし
547名も無き冒険者:2013/02/18(月) 15:21:47.04 ID:iGlaWKbh
梅雨前くらいにはチラチラカクカクフリーズの原因わかるかな
548名も無き冒険者:2013/02/18(月) 15:36:57.62 ID:74GizsT5
5%以上の人数差はロックかかるようにして欲しいわ
大陸一つじゃねーんだし
549名も無き冒険者:2013/02/18(月) 15:45:03.94 ID:4YgwJSH3
細かい話になるけど
サービス開始直後位は索敵銃の弾道が落ちすぎて
遠くに飛ばなかった気がしない?
それと、弾薬パック置くと
近くの味方仰け反ない?
550名も無き冒険者:2013/02/18(月) 16:00:31.34 ID:CEzFlzHd
>>548
やめて
過疎時間(現地の)を狙って集団レイプして喜んでる
シナチョン&日本人しんじゃう
551名も無き冒険者:2013/02/18(月) 16:17:27.41 ID:orQzIIRu
地対空でみたらPS1と比べて今回は空が異様に固すぎなのよね

libとかSG1マグ当てて8割は削ったのに今回は半分も減らないし
攻撃機も20発もあれば撃墜できたのに
552名も無き冒険者:2013/02/18(月) 16:18:52.38 ID:3pWwFcmi
Zergゲーが嫌なのは物量作戦が嫌いなんじゃなくて戦闘時間短すぎてつまらないから
守る側ならある程度戦えるがそれでも一瞬でスポーン小屋から出れなくなる
攻め側なんて少しでも到達遅れたら戦闘全くなし
553名も無き冒険者:2013/02/18(月) 16:22:04.45 ID:jGe+qGQ0
プレハブ小屋型の小基地Zergは
すぐにリスポン包囲して主砲ポンポン撃つだけのつまらん戦闘になるんだよなw
554名も無き冒険者:2013/02/18(月) 16:23:26.18 ID:UmISTCGM
2月の帝国固有ランチャーはwktk

TRの多段ロックオンは低威力
VSはウォッキュン復活で対戦車特化で高威力
NCは…まぁ高威力なんだろうが、カメラ付くのかな?

こんな感じで妄想してるわw
555名も無き冒険者:2013/02/18(月) 17:06:52.56 ID:OBWRQU5j
TRバズーカ リュウが出てきて、竜巻旋風脚
VSバズーカ ベガが出てきて、サイコクラッシャー
NCバズーカ エドモンド本田が出てきて、スーパー頭突き

で良いよもう
556名も無き冒険者:2013/02/18(月) 17:23:41.06 ID:hZQUJ7kw
VSバズーカはスタン効果追加で
557名も無き冒険者:2013/02/18(月) 17:25:44.45 ID:CEzFlzHd
なんか異常に人いねーなと思ったら
またVSのチーター暴れてた。
そんなクソゴミと一緒に遊んでる仲間のVSはどんな心境なのかね
558名も無き冒険者:2013/02/18(月) 17:33:19.43 ID:f92C7gV6
キチガイ1「なんか異常に人いねーなと思ったら
またVSのチーター暴れてた。
そんなクソゴミと一緒に遊んでる仲間のVSはどんな心境なのかね」

キチガイ2「なんか異常に人いねーなと思ったら
またNCのチーター暴れてた。
そんなクソゴミと一緒に遊んでる仲間のNCはどんな心境なのかね」

キチガイ3「なんか異常に人いねーなと思ったら
またTRのチーター暴れてた。
そんなクソゴミと一緒に遊んでる仲間のTRはどんな心境なのかね」

客観性を見失うほどこんなゲームに一日中必死になっちゃう男の人って素敵ですねw
559名も無き冒険者:2013/02/18(月) 17:40:05.10 ID:3xSEC0yu
   ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   LAがこれにみえた
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
560名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:04:18.94 ID:CEzFlzHd
>>558
客観的に見て、お前の同軍・お前の隣にチーターがいて無双してたらどんな気持ち?
561 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/18(月) 18:09:07.56 ID:05xFOR6c
IDも顔も真っ赤なのがいるな
562名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:15:33.63 ID:o+2MJiqI
酔ってないよ
563名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:20:38.18 ID:CEzFlzHd
いや、ID赤いのはぼくのかんがえた最高のPS2議論に加わっていたからで
564名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:23:40.40 ID:N2rRNqGF
なんつーか
車両が歩兵に容易く壊されすぎて辛い
対戦車地雷やロケが優秀なのか?
いいえ俺が下手なだけですちんちんしゅっしゅ
565名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:27:38.85 ID:Rzy+DgeL
初心者NCMAXちゃんがシールドのことがよく分からずに突っ込んできてショットガンの餌食になってた。
カワイイ。
566名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:27:56.34 ID:Qn18FGVM
Zergに参加して遠くで打てば壊されないよ
567名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:42:59.56 ID:jGe+qGQ0
>>564
AVタレットも追加しておいてくれ。
…Nerfされそうで怖いんだよな…。
568名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:45:56.72 ID:jAWH04Ez
>>560
TR大好き君は腐ったシナメガネチーター軍団に紛れてお隣さんがチ−ターどころのレベルじゃないだろ
チーター軍団に紛れてると味方がチートしてるってわからないだろ?
569名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:48:21.49 ID:CEzFlzHd
>>568
どうなんだろう
味方にチーターがいたかどうか分からんのだ

なお、俺的にいつもチーターがいるのはVS
品畜とはかぎらんだろうが群れて無双してるのがTR
数だけは多いNC。俺NCだから
570名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:56:50.19 ID:nltYq+IU
それより今日のセールの話しようぜ!
571名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:58:43.27 ID:74GizsT5
中華と汚ねえ勝ち馬乗りがいるのがTR
勝ち挑発するメリケンと中華がいるのがNC
このスレを愚痴スレにしてるのがVS
572名も無き冒険者:2013/02/18(月) 18:59:40.78 ID:R8asm8Sb
少ない人数で無双や裏取りしたいなら別ゲーやるのが1番早い。何でMMOFPSやってんのか分からん
人数揃えないとどうにもならんゲームで、合わない遊び方して不満抱えててもしょうがないやね

そのZergの先頭部分に入れるように自分から分隊入るなりアウトフィット入るなりすれば変わると思うんだけどね
味方いっぱい居るから後ついてこ〜ってスタイルで「戦闘なくてつまらん」て嘆くのはアホだし
わざわざ味方の少ない地域に出向いてレイプされて「レイプゲーつまらん」て嘆くのもアホ
573名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:02:03.69 ID:NQvY4AYR
>>571
等しくロクなのが居ねえって事だな
同意
仲良くやろうぜ

>>570
>#Planetside2 Daily deal Feb 18th, 2013:
>Reaver/Mosquito/Scythe Viper Fins, 225 SC

oh...
574名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:04:26.62 ID:H1SZlEgs
>>555
適当すぎでワロタww
575名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:07:39.28 ID:u0VI7HGb
そういえばping400って直る見込みあるの?
576名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:08:52.39 ID:3xSEC0yu
最近バイオラボが柔らかい気がする人が多かったころはバイオなんてそうそう落ちなかったぞ
577名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:12:21.25 ID:k/z1d5WM
>>575
待つのみ
アジアタイムだけ露骨にくっそ多いけど、絞ってんのかな?
ほとんどping400病にかかったことが無いって人のプロバイダを知りたいわ
578名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:14:02.46 ID:UFeD8xGd
関東Biglobeだけど時々異常に重くなる以外は常に快適
ただ最近同じOutfitの人がMap開くと重くなるって言ってたのが気になるな
579名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:14:35.92 ID:CEzFlzHd
>>571
それはコネリーのことじゃね?
俺コネリーじゃないんだけど、そうかそうか、これからは「コネリーVSの縄張りで別の鯖の話してすいませんが」ってつけるわ

コネリーはTRもNCもがきばっかでTKしまくるから、例の新描画試すだけにしてるわ
なんでお前らあんな重い上に民度低い鯖にこだわるんだよ
580名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:17:35.70 ID:MeYfhCn3
>>579
コネリーVSの縄張りで別の鯖の話してすいませんが今日のセールは何?
581名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:18:22.81 ID:k/z1d5WM
>>578
マジか俺も関東だから変えんのもありだな
582名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:36:39.45 ID:bMu0Z8Pj
>>578
俺も関東Biglobeで時々フリーズするような重さがある
他に重くなる原因としてChrome開いてると自動更新でCPU側に負荷かかったりするから閉じてるし
CPU優先度も高にあげてる
583名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:40:54.33 ID:eZ/dPkBg
コネリーVSの縄張りで別の鯖の話してすいませんが、中部圏でAsahi-net使ってるけど、Ping400秒になったことはないな。
584名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:42:02.50 ID:Qn18FGVM
>>582
時々重くなるけど気にならない関東biglobe

不正ツール情報量が多くて中華と同じ経路が詰まってるんじゃねーの
関連性あるかどうかは知らんが
さっさとVPNを制限してもらったほうが速い気がする
585名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:43:49.54 ID:PLh5wA7m
戦争してるときはそうでもないんだが、マップ画面が異常に重いわ
マップの方が負荷が高いってどうなってんだ
586名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:44:45.36 ID:fKqHx1yo
VPNって何?ググってこい とっくに規制されてるよ
中華批判もいいがおまえらの糞回線なんとかしろ
ハイピンで続けてるとか超迷惑
587名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:47:12.36 ID:orQzIIRu
ESFの飾りは昨日別の奴買っちまったし
ほんとにあたり判定もない飾りだった、ピザロケット用の追加ポケットにならんかったわ
588名も無き冒険者:2013/02/18(月) 19:48:40.76 ID:quqkrb4g
>>528
めぼしい集客要素が無いのと、時間が経てば経つほど有利な課金層が残り、
新規ユーザーに不利な戦場になるので余計定着しないだろうな。今でもそうだし。
ま、課金有利なのは当たり前でしょうがないんだけど、新規がもっと増えて盛り上がる気配が無いな。
589名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:19:10.04 ID:jGe+qGQ0
>>588
割と際限なく(いや、限度はあるだろうけど)強くなるシステムのお蔭で
新規には辛い状況にはなってるな。

つか、どんどん強い課金武器が出てきそうで怖いんだが。
590名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:20:15.42 ID:Rzy+DgeL
>>578
>>585
Map開くと重くなるのってMyPictureフォルダにTemp生成されまくる症状じゃないん?
もしかして前回のアップデートで新たなマップ負荷が追加されてんの?
591名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:23:12.53 ID:NKsNFc6S
WP入れ替わりのアプデ後からずっとVCがおかしい。VCだけ声がループして聞こえて何言ってるか分からない・・
「こんにちはー」が「こんんんにちちちちはーっわわわわわ」ってなってる。
プレイ画面やBGMはヌルサクに動いてる。とにかくVCだけおかしい。
最近気付いたけどゲーム内のsettingでvoice項目を選択した時だけ声がループするタイミングと同時に画面もプチフリしてる。一体プログラム内部で何が起こってるんだ
592名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:29:17.47 ID:Ql4fFiSf
>>590
まだ言ってんのかその都市伝説
593名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:31:56.79 ID:hZQUJ7kw
>>591
ボイスエコーとかない?
594名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:39:46.80 ID:rs81VMk+
>>5やってみたけど
いつもやってるus westで129ms 126ms 136ms 127msだったけど普通か?
光回線で回線は東京だけど
595名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:46:43.72 ID:NKsNFc6S
>>593
エコーの類じゃないんだよね。クライアント落ちた時のSEのループみたいな感じ。
pingはずっと125ms程度だから関係ないと思う
596名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:46:45.60 ID:qZ+0k5de
ボイチャ聞き取りにくい
人によって音量マチマチだしなぁ
597名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:49:57.95 ID:JyLzVi1p
週末の自分のプレイなんだけど点滅してるBioにFlashで散歩、大量の敵を発見
砲撃を回避しつつアウトポスト移動しコングレ投げながら突入
二人倒してC4置きながら脱出&起爆で更に二人。振り向きながら残った残敵を
掃討したところで神がかった自分のプレイに脳汁出まくり。
Platoonに応援要請しながらアウトポストを占領成功。
その後敵から殺されるけど湧いてきた味方がそのまま維持してくれて
そこを拠点に反抗開始されそのまま2時間程大規模戦闘に発展。

みたいに自分プレイが戦況を変えるのが面白いのであって
ZERGゲだって言ってんのは単にその人の遊び方がそうなってるだけだと思うの。
598名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:54:23.45 ID:nltYq+IU
エンジニアのポーチで地雷4個置いて
グレネードやHAに変更すると地雷一つ消えないか?
599名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:54:52.25 ID:FdNnZI+G
>>597
おーいいねーそういうプレイスタイル
フレンド送りたいからキャラ名教えてくれない?
600名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:55:31.73 ID:Qn18FGVM
ZERG中でもタワーなら真下にいる戦車ぐらい壊せるし
2Fで固まってる歩兵をC4で吹っ飛ばしたり出来るからな

ただ歩兵>バリアって描写距離の順番になってる鯖もあるみたいだし
小さい拠点は辞めたほうが良いわ
バリア貫通して爆風来ることがある
601名も無き冒険者:2013/02/18(月) 20:57:09.83 ID:fKqHx1yo
>>598
消えない
602名も無き冒険者:2013/02/18(月) 21:02:51.05 ID:TXprNj7P
ZergZergいってるやつは他鯖経験してみりゃいいのに。
俺もそんな知ってるわけじゃないが、Conneryが一番Zergゲーなだけな気がするよ。(もしくはConneryの日本時間が)
他鯖だと普通に2時間くらいの防衛なんてざらだしし、気がついたら6時間くらい経ってたこともある。
603名も無き冒険者:2013/02/18(月) 21:31:41.67 ID:eZ/dPkBg
Zergを妨害するゲリラ屋楽しいです。
自由なゲームなんだから、プレイスタイルは自分で幅広げようとしなければ広がらない。
他人に合わせてたらそりゃ幅狭くなる。
604名も無き冒険者:2013/02/18(月) 21:56:20.18 ID:CEzFlzHd
どの鯖だって過密時はZerg(不利側は損なので、徐々に人が減って一方的轢き殺しに発展)
過疎時は空き巣合戦だと思うがなぁ
605名も無き冒険者:2013/02/18(月) 21:56:22.25 ID:N2rRNqGF
花粉症がつらい
606名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:04:03.49 ID:/0+59VV/
>>603
お前とはいい酒が飲めそうだ

半個squadくらいいてビーコン立てまわせばサンダラー出せれば出す程度でも
敵zergの後方や側面拠点を取ったりとられたりすることで
zergの分散狙ったり味方来るまで立てこもったりとかできてすげぇ楽しいです

ぼっちだとzergしかないって感じるんだろうなぁ
607名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:12:53.37 ID:/9rrXhG5
マップで敵味方が点灯しはじめた、こりゃ駄目だ
608名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:15:28.19 ID:rs81VMk+
エンジニアでサート稼げるようになってきた安定してるな
609名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:20:57.12 ID:UPnaKlPS
>>606
裏取りを発端として大規模戦闘に至ったりすると脳汁でるよな
その結果、負け戦になるとあばばばばってなるけど
610名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:32:53.67 ID:bMu0Z8Pj
俺の場合普通に走っててたまにジャンプすると2〜3秒固まることがある
一回固まったあとはジャンプしてもしばらくは問題ない
逃げるときジャンプ使ったりすると固まって死ぬこともある
611名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:40:01.99 ID:orQzIIRu
楽しいかは疑問だが
過疎地域のamp基地破壊工作と修理で稼げないこともない
612名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:47:21.25 ID:mu4bjgLZ
あーもう crown捨ててくんないかな自軍
613名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:51:47.45 ID:hZQUJ7kw
>>611
これが一番稼げる気がする
敵が弾薬サンダラ呼び出してきたりして
敵エンジニアが修理して壊して修理して壊して
614名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:25:43.66 ID:fKqHx1yo
>>613
ファーム行為で即BAN
VIPのwiki見てこい
通報厨いるから今後は注意しろよ
615名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:26:50.42 ID:1Fmi5yd7
この時間マジで色塗りしかしてない気がする
616名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:27:54.08 ID:NKsNFc6S
BFシリーズやってきた人ならINFが一番稼げる。裏回って止まってる奴探して頭に一発スパンと当ててクロークしながら場所変更の繰り返し。
ナノアーマー20%以上のHAは一発じゃ死なないけど。
617名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:44:07.51 ID:orQzIIRu
敵と示し合わせた訳でもないが
過疎ampでひたすらgen暴走停止リレーとか
砲台破壊修理リレーとか稀によくある
618名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:47:30.15 ID:hZQUJ7kw
>>617
割と良くある
619名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:47:40.75 ID:62qj1n13
BFでスナとかほとんど地雷じゃねーか
INFで稼げる関連性がわからん
620名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:47:56.40 ID:OV8JYemG
ショットガンかバトルライフル悩んでる間にSMGがきて
novaかpandora悩んでたらサート4000たまってたわ
621名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:48:51.10 ID:hZQUJ7kw
Pandoraにしとけ
nyxは買うな
622名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:55:00.03 ID:KSHqeNBJ
NovaはNovaで便利そうなんだがな
Pandoraは弾が足りなくて困る
撃ち過ぎてあと少しのタイミングでリロードする羽目になったり
623名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:58:48.70 ID:OV8JYemG
nyxは候補にはないけど
今月くるポンプアクションショットガンも見ないとどれにするか決めづらいな
624名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:19:09.99 ID:8+rzyO6+
腕に自信があるならオート ないならnovaじゃないかな 
novaにマガジンつければ12発撃てるし室内2〜3人だったらまとめて倒せることある。
でもオートとまともに撃ちあうと負ける。
625名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:24:06.50 ID:RPeLc5VD
Pandoraは極至近距離ヘッドショットなら一発で倒せるぞ
626名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:24:42.56 ID:+F78fYsq
>>609
わりと勝っても負けても気にしない、白兵戦がしたい
大人数差レイプと兵器レイプは嫌

つっても、いくら均等にしようとしても兵器の差や歩兵の質の差でどちらかが傾き、
勝ち馬乗りが起こって大人数差レイプに発展するんだけどな
あと少人数なら腕の差が顕著すぎて嫌になるし、キレてチート振り回す奴もでてくるし
627名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:40:45.15 ID:LhEvgenw
兵器武器のメダル一覧見れるようにして欲しいわ
どれとったかわからん
628名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:42:47.10 ID:RPeLc5VD
伏せができたらinf捗るのに
629名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:42:56.38 ID:sCudZ1Fa
esc押せよ
630名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:45:14.60 ID:Vg1byPed
このバグ野郎俺らで通報したからな!
とかテル来たんだが、心当たりないんだよな
もっとやべえぐらいラッグラグの時に言われたならともかく
ビーコン使って敵のサンダラに地雷配達した直後に言われても
勘違いなんじゃないかととしか言えねえ
なんで?って聞き返しても無視だし、勘弁して欲しいわ
631名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:46:12.80 ID:WtECxxIW
>>619
BFっていっても色んな人が居るからねぇ。616さんは一人で黙々とスナしてたタイプなんでしょ。
俺の稼げる話、俺のzergで楽しむ方法とか人それぞれで参考になったりならなかったりだし。
632名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:46:35.76 ID:IKOo4+gB
>>627
PROFILEからSTATSのWEAPONS
633名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:47:13.21 ID:IKOo4+gB
あー兵器か兵器のは見れなかったか
634名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:50:24.88 ID:pvODTLXf
infでやってるけど一時間で60程度。索敵してたりロケラン構えてたり修理してたり回復してたりで棒立ちの奴が多過ぎるからアホみたいにキル稼げて純粋に楽しい。
まあ乗り物に対して無力だし単独行動になるけどな
635名も無き冒険者:2013/02/19(火) 01:17:04.59 ID:9TO2BxA0
>>630
high pingのままでプレイしてたんじゃね?
636名も無き冒険者:2013/02/19(火) 01:17:19.39 ID:aADdjtMx
しかしまあ、紫メダル取れる奴ってすげーな
俺使い込んでる武器でも200Killくらいだよ、4本くらいあるけど
一体何時間くらいプレイしてんの?
637名も無き冒険者:2013/02/19(火) 01:30:16.05 ID:yo+X4ERF
今までの経験ではinfで一番稼げるのはZergの通り道で横からパスパス撃つ事かな
連射すると気づかれちゃうから適度に休む、
弾が無くなったら敵と一緒の方向に歩きながら敵の隊列に合流してナイフプレイ
相対してると注意を払う人多いけど、同じ方向に歩いてると意外と気づかれないよ
638名も無き冒険者:2013/02/19(火) 01:31:51.86 ID:Vg1byPed
>>635
後からピング打ち込んで見たけど130代だったし
そのまま別の奴といつも通りの手応えのまま撃ちあってたし
まあその瞬間はわからんが
やましいことはないとはいえ、身内集団でレポート飛ばしたとか言われると不安だわ
課金もしてるし愚痴りながらも割合楽しんでるのに突然BANとかは困る
639名も無き冒険者:2013/02/19(火) 01:32:56.23 ID:DJbmXEwI
>>625
騙されたと思ってパンドラにレーザーサイト付けてみろ
騙されるから

俺は後からNova買ったわ。
どうもオートだと撃ちすぎちゃうし、外す事が多かったけど
Novaに変えたら落ち着いて狙えて凄く使いやすかった。
640名も無き冒険者:2013/02/19(火) 01:34:18.37 ID:v3LLlYtn
Rotary強すぎんだけどしね
641名も無き冒険者:2013/02/19(火) 01:59:48.62 ID:DJbmXEwI
そういやVSのLMGにグリップ2段つく奴無いんだな。
642名も無き冒険者:2013/02/19(火) 02:08:34.65 ID:iKyHGycG
歩兵縛りの鯖とか始まらないかな
643名も無き冒険者:2013/02/19(火) 02:14:35.54 ID:+F78fYsq
>>641
VX29POLARISがつくはずだけど
644名も無き冒険者:2013/02/19(火) 02:20:53.08 ID:Lvay+buH
移動に時間かかって阿鼻叫喚になりそうだな
645名も無き冒険者:2013/02/19(火) 02:21:04.70 ID:IKOo4+gB
それレーザーサイトじゃね
646名も無き冒険者:2013/02/19(火) 02:27:44.57 ID:aADdjtMx
>>641
調べてみたら、威力一段上(167@10m)のLMGでAdvグリップ付く銃はどの帝国も無かった
LMGでAdvグリップ付けられるのはGauss Saw(200@10m)とT16(143@10m)の2本だけ
LSWとPolarisが反動最小なんだからそれで納得しろってことなのかね
647名も無き冒険者:2013/02/19(火) 02:45:28.35 ID:2heCHUvc
gauss sawはadv gripとcompensatorで輝く神銃ですわ
中距離は3点バーストで敵なし NCに入ってホントによかった!
648名も無き冒険者:2013/02/19(火) 03:15:54.36 ID:DJbmXEwI
>>643
それレーザー。

>>646
ポラリスも反動最小だったのか。
マズルフラッシュで覗きながら打つと前が見えなくて最悪だったんで乗り換え考えてたんだけど
LSW買ってみるかなぁ・・・。
649名も無き冒険者:2013/02/19(火) 03:20:03.29 ID:DJbmXEwI
今更だけど、ARTEMIS買った奴とかいる?
すべてにおいてサブマシンガンに負けてるんだけど生き残れるの?
650名も無き冒険者:2013/02/19(火) 03:30:56.63 ID:zKG/kb0K
GAUSS SAWただでさえブレ無いのにグリップ2段とかなんやねんw
651名も無き冒険者:2013/02/19(火) 03:42:26.73 ID:QfrbiSor
自分の銃の性能も知らずに
TRがどうのとか言ってる奴居そうだな
652名も無き冒険者:2013/02/19(火) 04:10:19.03 ID:DV4CvIov
悟った。おれはVSに入信するぞ
653名も無き冒険者:2013/02/19(火) 04:12:01.40 ID:sK0TrOas
いや俺が入るよ
654名も無き冒険者:2013/02/19(火) 04:54:11.26 ID:G08PsCaw
頭数はあるのに必要なジョブの多数が抜け落ちて
自分だけじゃ手が回らなくて苛立つ事あるなぁやっぱり

スカウトレーダー配置
確保したアウトポストの防衛
爆破したジェネレーターの防衛
予備用のサンダラの準備
対空砲撃
占拠地点6人でキープ
散発的にやってくるネズミ狩り
地下トンネル出口封鎖
などの戦術的な面から

敵の動きを読んでの早期防衛配置
占領速度を考えての過疎地域の防衛、奪還
過疎大陸のベネフィット維持
など戦略的な面まで

今やらなければならないジョブが何かをよく考えて
指示されずともOne for allの精神で動いて欲しいよね
655名も無き冒険者:2013/02/19(火) 05:02:25.41 ID:v3LLlYtn
冗談抜きにしてProwはやりすぎ
656名も無き冒険者:2013/02/19(火) 05:20:26.62 ID:zKG/kb0K
MAPの敵表示すら見れない糞プレイヤーが多い現状無理な話
BFCSからやってる人間くらいしか信用できん
657名も無き冒険者:2013/02/19(火) 05:23:02.34 ID:v3LLlYtn
VSWGの周りを地中から占領してやがる
ふざけんなクソTR あと乗っかってくる666も中華の犬だわマジで
658名も無き冒険者:2013/02/19(火) 05:53:56.56 ID:8+rzyO6+
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
ちょっと地底人みてくる
659名も無き冒険者:2013/02/19(火) 08:01:19.23 ID:sKxF3EZw
日本人が一番多いって聞いてたからConneryでやってたが評判悪いのか
実際みんなどこのサバで遊んでるの?
660名も無き冒険者:2013/02/19(火) 08:07:39.75 ID:ugRzoA16
定期的に他鯖のやつが
コネリーは糞、うちの鯖では快適にプレイできてる
とかなんとか宣伝してるだけで、大部分はコネリーなんじゃね?
他鯖で日本人部隊とか見たことないわ。
661名も無き冒険者:2013/02/19(火) 08:36:56.34 ID:sCudZ1Fa
>>649
埃かぶってる
662名も無き冒険者:2013/02/19(火) 09:40:04.71 ID:JRFnfIxk
NCでやってるんだがKKOGGっていうのが俺ばっかチームキルしてくるんだがなんなの?
663名も無き冒険者:2013/02/19(火) 09:43:57.34 ID:JJe0r73v
昼間やるならConnery
夜やるならAU鯖がいいとか聞いた
664名も無き冒険者:2013/02/19(火) 09:47:59.52 ID:DV4CvIov
鯖がミディアムになる時間帯はそうなんだが
今後統合したときにAU1個だけだから比較的少なくなるんじゃねえかな
コネリーはほかのUSwest鯖民を取り入れてできるんだろ?
665名も無き冒険者:2013/02/19(火) 09:56:20.41 ID:vyBlhw5y
サーバー選択はまずpingを最優先
200近くならAUサーバーは論外(まず自分の環境で計測すべし)
ハイピンラグで周りに迷惑しまいにゃBANされる可能性有り
666名も無き冒険者:2013/02/19(火) 10:00:13.52 ID:7F4bqklj
AUもUS WESTも鯖は同じところに置いてあるんだからPingは変わらんしょ。
667名も無き冒険者:2013/02/19(火) 10:01:54.37 ID:d61vdXOr
ヘリオスでもちょっとやってみたけど
露骨なガチチートはこっちのほうが多くなってるなぁ
Noobとチーターが極端に入り混じってる感じでコネリーとは違うクセがあった
なんかちょっと過疎鯖でバンされるまでひたすらBRファームしてるみたいなかんじ
どうせだからみたいな
コネリーは確かにコネリー独特のクセはあるが、日本人がやるなら一番無難かなと思うが
668名も無き冒険者:2013/02/19(火) 10:14:32.80 ID:G4poCz5e
最近、空系つまんなくてサンダラ沢山乗ってるからサンダラにもっと
バリエーションが欲しいなぁ…
特攻番長だけど空飛べないHA用、HA射出ランチャーとか
攻撃力増強&生肉アーマーな、前後左右にMAXを貼りつけた
Reactive MAX Armorとか出来ないかな…
669名も無き冒険者:2013/02/19(火) 10:31:00.96 ID:LN0TH+fQ
下半身がキャタピラなMAXとかな
670名も無き冒険者:2013/02/19(火) 10:32:34.43 ID:vyBlhw5y
>>666
個々の契約回線業者なり環境で差異が出るんだから計測してからレスしろ
USA (US West)
Connery: 64.37.174.140, California
Genudine: 64.37.174.143, California
Helios: 64.37.174.140, California
Australia
Briggs: 69.174.220.23, Sydney
USA (US EAST)
Jaeger: 199.108.194.38, Virginia
Mattherson: 199.108.194.38, Virginia
SolTech: 199.108.194.39, Virginia
Waterson: 199.108.194.41, Virginia
Europe
Ceres: 195.33.132.169, Netherlands
Cobalt: 195.33.132.169, Netherlands
Lithcorp: 195.33.132.168, Netherlands
Mallory: 195.33.132.168, Netherlands
Miller: 195.33.132.168, Netherlands
Woodman: 195.33.132.169, Netherlands
フォーラムでIPアドレス記載されているのだからこれで計測すること
pingtest.netやspeedtest.netは傾向だけで全然違う数値になる人もいる
これは今のところ経路の問題らしいと言われている
tracerouteやpathpingで調べてサポチケ送るしか無い
671名も無き冒険者:2013/02/19(火) 10:56:04.86 ID:JJe0r73v
PINGの話題はNG
どうしてもしたいなら名前にfusianasan入れて発言してね
672名も無き冒険者:2013/02/19(火) 11:33:01.09 ID:iMH3i6hS
なんでNGなん?荒れるから?
673名も無き冒険者:2013/02/19(火) 11:36:34.07 ID:tTIQKB4M
>663 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 09:43:57.34 ID:JJe0r73v
> 昼間やるならConnery
> 夜やるならAU鯖がいいとか聞いた

>671 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 10:56:04.86 ID:JJe0r73v
> PINGの話題はNG
> どうしてもしたいなら名前にfusianasan入れて発言してね

あっ・・・(察し)
674名も無き冒険者:2013/02/19(火) 11:38:29.65 ID:JRFnfIxk
味方の戦車が火吹いてたから俺も含めて二人で修理してたら味方に攻撃されたから修理するなって事か?って思ったけどとりあえず修理完了させたが
後ろ振り向いたら敵が居てなるほどなーって思ってたら殺されたわ

修理完了するまで待っててくれるなんて
なんて優しい敵なんだ
675名も無き冒険者:2013/02/19(火) 11:55:56.05 ID:JJe0r73v
やたら単発が増えるから
だからfusianasanするなら入れてねってこと
676名も無き冒険者:2013/02/19(火) 11:58:44.63 ID:SNToJ34a
フォーラムのGameplayのカテゴリーにHigbyが戦車戦のKDRデータを投稿してた
興味がある人は見に行ってね
677名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:05:28.20 ID:ZhbdJGBy
AU鯖は日本人少なくて外人取り込んでアウトフィット作らないとやってられんってリーダー自ら吐露してるくらいなんだからお察し
英語話せる人か分隊、アウトフィットに興味のないボッチプレイヤー以外にオススメできないわ
何より毎度毎度ポッと出てくるBriggs推しが露骨すぎて気持ち悪い
678名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:13:23.88 ID:JJe0r73v
日本人以前に時間によっては過疎ってるけどね
だからその適した時間にいけば?って言ってんのに何いってんだコイツ
679名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:18:20.57 ID:er5i8FMI
>>678
とりあえずVSMAXがチャージしてるところを想像して落ち着けよ。

バルタン星人でも可。
680名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:18:48.01 ID:tTIQKB4M
>>676
いい情報ありがとう
戦車戦のK/Dはパッチ後はほぼ均等になってるということか
でもこれ、主砲でのKillと副砲でのKill分離してほしいな
Magだけ二人乗り前提すぎるんよ
681名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:19:03.92 ID:JJe0r73v
な単発ばっかだろ
682名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:20:40.28 ID:G08PsCaw
MBT同士ではバランス取れたかもしれんが
歩兵狩り能力にはずいぶん差がありそうに思えるけどね
683名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:20:44.77 ID:2heCHUvc
VSは生理的にチョット。。。って人多いと思う
あのピチピチのスーツのキモさはブーツを履けばちょっとはごまかせるのに
684名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:22:54.27 ID:wSNVZE+b
ショッカー的な何か
685名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:29:13.90 ID:RPeLc5VD
さて次はMAXのバランス調整だ
686名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:30:36.12 ID:z/2YDYmG
>>681
(何言ってるんだろうこの人)
687名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:31:05.77 ID:Vg1byPed
つかぴょんぴょん飛んで抵抗してくるHA対策力が違い過ぎるし
歩兵狩能力が高いのに戦車戦能力揃えられても納得がいかねえよ
主砲にAP仕込んでるプロウラー見たことねえし

個人的には前だってモスが敵のMBT粗方狩り尽くした後の為に
どいつもこいつもHE積んでるせいで
まともにMBT師団と撃ち合うと壊滅するってだけなんじゃねーかと思えるのに
688名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:38:05.87 ID:tTIQKB4M
ProwがHE弾が主力である状態でこのK/Dならバランス取れてないし、
副砲でのKillがMagに比べて控えめなら、
それだけ1人乗りでも十分火力がある&副砲は対空火力に回せるということなんだよな
あと、主砲の射角がより大きく取れるだけでもESFからすると狩難いものだけど、
これはマグバーナーが回避能力として働くからなんともいえないのかな
火力に関しては、マグの副砲並みに魅力的な副砲を他勢力にも供給すればよかったのにと思うなぁ
689名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:40:09.94 ID:G08PsCaw
対装甲装備の多いmagと対歩兵装備の多いprowでMBTキルレートが同じくらいでは
バランス取れてるとは言い難いよなあ
690名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:53:39.78 ID:4oxzWKil
ヴァ…ヴァ…
691名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:56:42.08 ID:4xW4Ql/N
女々しい奴らだ
たかが戦車の違いでグズグズ言いやがって
好きな陣営やればいいだろ、3キャラ作れるんだから
692名も無き冒険者:2013/02/19(火) 13:06:42.57 ID:iKyHGycG
でりゅぅううぅっ!
おちんちんミルクでりゅぅううぅっ!
んっほおぉぉ!!
んぎもっぢぃぃぃ!
693名も無き冒険者:2013/02/19(火) 13:07:19.40 ID:tTIQKB4M
ヴァヌーが好きなので、ヴァヌーを強くしてくれ
ヴァヌー!ヴァヌー! といっているタイツマンの戯言なので聞き流してくれ
694名も無き冒険者:2013/02/19(火) 13:08:08.79 ID:iKyHGycG
すまない
スレ間違えた
695名も無き冒険者:2013/02/19(火) 13:13:13.69 ID:sCudZ1Fa
とか言って本当はVSMAXとイイコトしてたんだろ?
696名も無き冒険者:2013/02/19(火) 13:22:03.98 ID:RMxn/7Uw
プロウラー以外の戦車に、ドライバー用の精度が悪くて近距離用と割り切れるような
機銃を付けれくれればもう少しバランス良いんだけどな
Magも機銃だけは旋回式にしてやろう
697名も無き冒険者:2013/02/19(火) 13:37:15.34 ID:vgg9TlNz
NCはとにかく照準を黄色から変えてくれねーかな
他勢力に比べて背景色に溶けすぎだろう
夜に見やすいわけでもねーしコントラストも低いし
698名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:02:29.51 ID:aADdjtMx
むしろなぜHUDを帝国色にしたのかと
アイコンの色といい変なことするなよな
699名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:29:04.71 ID:+sNwReK8
Saron装備のMagは長距離砲撃で最も輝くアウトボクサーなわけだ
逃げ出す敵車両に対しても高精度ゆえにKillShotを取り易い、逃がさずトドメをさせる能力が断トツ
距離を詰められそうなら無理せず後退、わざわざ敵MBTの土俵に上がり近接戦闘挑む必要は皆無
こういう設計思想通りの運用でパッチ前までは大量に居たMagが遠距離からSaronぶっ放すんだから
対戦車でMagのK/Dがぶっちぎりで当然だったろ・・・と考えそうなもんだが
陣営毎のコンセプトすら無視しデータを均質化したいだけのHigby豚には通じなかったんだな

このK/DもBuff/Nerf決定した自分の正しさを補強&証明できると
ドヤ顔で貼ってんだろうなーと思うとなんだか妙にムカつくぜ!
とか言いつつ、俺MagよりProw乗ってる時間の方が増えちまってやす(照
700名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:38:21.41 ID:tq2YTos1
MBT K:Dレート見たけどProw入ってからやっぱりVangが弱くなってんじゃねーかあほか。
701名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:41:19.50 ID:PTGDfozO
相変わらずポッド降下で味方の位置わからんのか
まず1回死ぬな
702名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:43:23.71 ID:RPeLc5VD
ゲフォの新ドライバきたな
703名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:44:09.59 ID:QghpdQuq
とりあえず挨拶代わりにMAXでバイオラボ降下してるわ
704名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:47:57.32 ID:I/qzQ/cz
>>702
人柱待ち
705名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:48:54.49 ID:NSdbk8JQ
しかし人減ったな
三ヶ月でinderしか集まらないとは
やはりクライアント不具合は致命的だ
706名も無き冒険者:2013/02/19(火) 14:49:36.65 ID:DV4CvIov
ぼくさいインフィルトレーター
兵器に機銃食らってHPが半分になる幻想を見せることができる(7秒後元に戻る)
あのカカカカカカ!!!ってHPが急に減ってくののストレスやばいと思うんだ
707名も無き冒険者:2013/02/19(火) 15:26:05.67 ID:8+rzyO6+
prowでタワー砲撃してるとグシャグシャ チャリーンって音が鳴るw
708名も無き冒険者:2013/02/19(火) 15:30:59.22 ID:gbzB7/C8
>>647
gauss sawにcompensatorなくね?
709名も無き冒険者:2013/02/19(火) 15:52:18.93 ID:N8AUhuUN
>>708
wikiではない事になってるけど実データにはあるよ
710名も無き冒険者:2013/02/19(火) 15:54:28.53 ID:sgTLoxhw
>>708
あるよ、あれは初期武器なのにオプションが多い
ハイヴェロシティ弾もあるし
711名も無き冒険者:2013/02/19(火) 16:31:19.22 ID:Vg1byPed
時期アプデはよう
どうでもいいけどHAちゃん
体力フル強化してアドレナリン4まで取ったがちゃんと強いな
712名も無き冒険者:2013/02/19(火) 16:32:43.76 ID:d61vdXOr
そこまでやらんと強くなれないのか
終わってるな
713名も無き冒険者:2013/02/19(火) 16:38:02.35 ID:owJs6UOs
>>696
スリッパに旋回機銃を付けるなら、右クリックしてる間だけ機銃の操作とかになるな
それだと機動性が死ぬし、近距離向けではなく中距離での歩兵掃討に力を発揮できる精度が要る
あとヴァンガードに機銃は似合わない。キャニスターを積むべきだ
714名も無き冒険者:2013/02/19(火) 16:40:54.79 ID:d8Oaeh7M
なんだと思って調べたら散弾か
さすかシャッガンキチ(褒め言葉
715名も無き冒険者:2013/02/19(火) 16:43:19.87 ID:P5CQMBBh
どうみてもProwlerは強くしすぎたな
パッチ後、常時最強になってるw
ヴァンガとスリッパは日によってK/Dが変わってるけど
716名も無き冒険者:2013/02/19(火) 16:43:44.09 ID:zKG/kb0K
いまだに3回ロードあるんだけどいつになったら直すのバ開発
717名も無き冒険者:2013/02/19(火) 16:46:10.51 ID:Vg1byPed
歩兵戦はLAで裏取するか
MAXで仁王立ちすればいいし
お付きのエンジ確保できない小集団戦なら
一人で生き残ってもしゃあないのでメディったほうがええし
エンジに比べてサンダラは一人じゃ壊せないし
正面からロケランチマチマ撃つぐらいならLAでぶーんすっか戦車取って来たほうがいいわで
HAちゃん正直しょぼいと思ってたからな
そこまで強化してようやく
他クラスよりHAで出るか、と思えることが多くなった
718名も無き冒険者:2013/02/19(火) 16:59:52.24 ID:RPeLc5VD
MBTvs歩兵の資料はまだですか
719名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:18:07.07 ID:aADdjtMx
ProのHE一発で歩兵が死ぬなら、歩兵狩り能力は他のMBTの倍以上っつうことになるな
720名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:21:06.84 ID:YkK6AWmn
未だに不正落ちすんだよなー
721名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:27:36.77 ID:z/2YDYmG
>>717
マガ拡張したミニガン持ってランボーごっこが出来るのはTRHAだけ!

敵陣タワーの天辺にドロップして潜んどいて補給に戻って来た敵飛行機にロケラン1発ぶっ放した後にミニガンで弾撒きながら飛び降りて飛行機爆発でエイドリアーンとか出来るんだぜ


都合よく飛行機戻ってくることが稀で2回しかやったことないけど
722名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:29:48.79 ID:P5CQMBBh
ランボー言ってるのにロッキー入り交じってる
723名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:31:05.14 ID:NY6VFlyW
世界がスローモーションになって落ちた
そしてログインできなくなった
724名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:34:20.32 ID:2cUIYQHO
コンペなんちゃら+グリップと、アドバンスグリップ
どっちが羽上がらないのか気になる
要するにT32とT16どっちが中距離に適してるか気になる
725名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:35:02.04 ID:WHxAVsTt
PS1には礼節ってもんがあった!
助け合い支えあっていた!
ここには何もねえ…
726名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:38:09.04 ID:2cUIYQHO
>>725
希望を捨てるな
727名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:43:13.47 ID:086wQAQT
マップが重すぎて使い物にならね
いつ直るんだこれ
728名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:48:36.60 ID:vyBlhw5y
>>727
低スペ乙
729名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:50:40.64 ID:sCudZ1Fa
多分マイピクチャのtempだろ
730名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:53:09.88 ID:Lvay+buH
なんでもすぐ低スペ乙って言っちゃう人って・・・
731名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:56:42.43 ID:DJbmXEwI
>>688
バルカンが凄い魅力的。
732名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:58:12.19 ID:nTHiOqi+
>>730
でも低スペなんだろ?
733名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:59:37.22 ID:84E0d0fR
SCが0になってるんだがー
734名も無き冒険者:2013/02/19(火) 17:59:46.72 ID:Lvay+buH
はい
735名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:00:03.49 ID:086wQAQT
>>729
フォルダみたらとんでもないことになってた
どうすりゃいいのこれ
736名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:07:58.12 ID:ugRzoA16
>>735
頑張って削除
737名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:08:03.09 ID:086wQAQT
スクリーンショットの割り当てキー消したら直った気がする
tempファイルが65000個も出来てた
738名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:15:56.03 ID:PySKdGm7
いつまで経ってもマップ重いって話が出るな
それもマイピクのtempが原因のタイプ
739名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:20:41.79 ID:DQHrGWN2
MAXがエンジにすら瞬殺されるようになった…
740名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:23:53.35 ID:sCudZ1Fa
よしじゃあ次は対物ライフル実装でinfでも瞬殺できるようにしよう
741名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:27:51.26 ID:+F78fYsq
MAXってさぁ、伸ばした腕に飛び込むと弾食らわないよね
慣れてる?やつは右か左にずらして当ててくるけど。

殴りが一発死くらいしないとバランスとれないよこれ
742名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:36:56.65 ID:086wQAQT
スクリーンショット関係なかった
削除すると軽くなるけど、マップをズームイン、アウトする見る度に
また新しく作られ続けてる
定期的に削除する対症療法しかないのか
743名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:39:17.92 ID:sCudZ1Fa
バッチファイルで凌ぐんだ
744名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:39:39.67 ID:DJbmXEwI
>>741
MAX殴りは一発で殺せるぞ。ただ、懐に入られると当たらない。

少しスレの前でもあったけどprowはAP付けてるのは居ないな
prowが基地を取り囲んで歩兵にボンボンしてるときに遠くからマグがsalon撃ってくる感じだわ。
だけど、歩兵が美味いからあまり気にしないでやってると壊される。

あと、近距離で鉢合わせしたら
マグに突撃すれば確実に真下にもぐり込めるからそこでダブルショットかますと大逆転できる。
ヴァンガは見かける前に航空部隊がかき消すからまともに戦ったことがないわ・・・。
745名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:48:53.03 ID:vyBlhw5y
マイピクチャにうんこが作られるのは公式かフォーラムに出てる

おまえのPC環境が糞

公式見解はこの回答のはず
746名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:13:05.26 ID:F81ub39g
HAで的倒すよりも
メディックで蘇生してたほうが稼げてワラタw

射程Longの銃も扱えるから敵も倒しやすい

HAなんぞいらなかったんや!
747名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:17:04.17 ID:DpH2Ebxv
味方3:敵2の状況で
味方2がメディックでお互いに回復しあって・・・
残り1が敵2にタコ殴りにされるんですね。
748名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:19:54.23 ID:DJbmXEwI
運営にSolstice SFのメダル反映がされないんだけど。ってチケっと切ったら
もう直ってるぞってこのメールが着たんだけど、お前らちゃんとメダル反映されてる?


Fortunately the issue that prevented medal progression for the Solstice SF has been fixed and the gun should earn medals correctly.
However the medal progression is unable to be granted retroactively. This means that you will need to earn the Solstice medals by earning more kills with the weapon.
749名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:22:17.61 ID:aADdjtMx
>>724
グリップは横ぶれを軽減する
跳ね上がりはコンペンセイターだけ
750名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:26:14.07 ID:RPeLc5VD
(コンペンセイターってなんだ・・・?)
751名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:31:36.40 ID:Vg1byPed
>>748
直ったって聞いてキルとってったら10の時点で1サートの奴貰って
そっから動かないな、もしかしたら内部的にはカウントしてってるのかもしれんが
そうは思えん
752名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:32:07.18 ID:W5Zb/19U
>>748
3000キルだが銅メダルのままだな
関係あるか解らんが他の武器で紫メダル取ったら200サートもらえた
753名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:36:57.35 ID:l+jqH2ha
>>751
内部的にカウントしてる
ただし1からにもどってるようだけど
もうしばらく使ってみ
754名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:40:19.11 ID:DJbmXEwI
>>750
Compensatorの事じゃないだろうか・・・。セイターじゃなくてセートだと思うけど。

>>751-752
やっぱり動いてないよなぁ。
修正されたって言うから今日使いまくってたんだけどアップデートの時に
カッパーメダル貰ってから全く動いてないのよね。もう少し運営に文句言ってくるわ。
755名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:44:37.84 ID:OndRxMHb
>>746
クラウンなんかで崖上から狙撃したりしてる連中を蘇生して回ってると
普通に突撃するよりも二倍ぐらい稼げるからなぁ…
そういうやつらはだいたい蘇生させてもその場に留まってまたやられてくれるし。

HAさんは2月末予定のアップデートで国別ロケットランチャーが追加される予定だから、
それの性能次第で実質強化されることになるかもな。
756名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:48:11.04 ID:kHlszw0d
>>749
それはどこかに書いてあった事であって
自分で確かめたんじゃないだろ
自分でグリップ有り無しを確めろ
757名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:48:30.22 ID:sCudZ1Fa
>>754
コンペンセイターだろ
758名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:59:23.05 ID:sCudZ1Fa
>>756は本当に縦リコイルが減っているか試したのだろうか
759名も無き冒険者:2013/02/19(火) 20:00:09.03 ID:DJbmXEwI
>>757
http://ejje.weblio.jp/content/Compensator
どっちでもあってそうだ。ポンプ器使ってたからセートが体に見についちまってるわ。
760名も無き冒険者:2013/02/19(火) 20:04:59.65 ID:sCudZ1Fa
>>759
セートは動詞だってそこには書いてあるんじゃないでしょうか
761名も無き冒険者:2013/02/19(火) 20:33:38.80 ID:qiihoIEp
敵の攻撃食らった瞬間車両爆発して死亡
なんかおかしいなと思ってPING測ったら400病来てたぜ(;´Д`)
762名も無き冒険者:2013/02/19(火) 20:36:42.71 ID:DJbmXEwI
>>760
本当だ。すまねぇ。


返答が着たけど、直接メダルは与えられないがもっと使えばメダルは手に入ると返事が着たわ。
763名も無き冒険者:2013/02/19(火) 20:46:30.90 ID:RPeLc5VD
レーザーサイトもそうだし誤表記多すぎじゃね?
764名も無き冒険者:2013/02/19(火) 20:48:28.98 ID:tqtorZfc
>>744
ベータの頃は1撃だったが、今は1撃じゃないぜ。
765名も無き冒険者:2013/02/19(火) 20:50:23.55 ID:DQHrGWN2
わりと最近にクラウンで透明MAXが暴れてたときは殴り1発で殺されてたぞ
766名も無き冒険者:2013/02/19(火) 20:50:27.74 ID:1xgl685i
>>758
お前は試したのか?
水掛け論じゃしょうがないので
今動画作ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=NnFPz8cAS1Q
767名も無き冒険者:2013/02/19(火) 21:02:14.09 ID:sCudZ1Fa
768名も無き冒険者:2013/02/19(火) 21:20:30.13 ID:sCudZ1Fa
>>766見る限り垂直リコイル減ってんな
疑ってごめんね
769名も無き冒険者:2013/02/19(火) 21:31:57.55 ID:i2R+Mnf3
>>767の画像は効果がでるほど撃ってないのか
実は運営の設定ミスで、
その銃には効果が無いと考えられる
770名も無き冒険者:2013/02/19(火) 21:38:57.92 ID:tTIQKB4M
弾ブレがあるから、そのせいで効果が見えにくくなってる可能性が高いと思うけど
左右方向のリコイルもある銃だけ効果ないとかもありそうで怖いね
771名も無き冒険者:2013/02/19(火) 21:48:46.16 ID:Vg1byPed
>>767
左右ですら有り無し逆なんじゃねーかと思ってしまうわ
772名も無き冒険者:2013/02/19(火) 21:54:11.80 ID:Z7a+WxOk
んー、銃の性能として・リコイルの強さ とは別に
・自動的に照準が戻る速度 ってのが設定されてるから、
後者にグリップが影響してるんじゃ?

連射速度とリコイル強度、戻り速度の組み合わせがあって、
戻り始める前に次弾が出るモノと、戻りながら次弾が出るモノが
ある、グリップでその境界線を越えると総リコイルが減る。

グリップの説明文の後半、取り回しが楽になる。っていうのが
よくわからなかったんだが、こう考えれば筋が通るような。
773名も無き冒険者:2013/02/19(火) 21:56:01.05 ID:qiihoIEp
銃によって、垂直方向のリコイル低減効果のあるなしが違うのかものぅ。
↑でTRのLMGで検証してたので、
NCのネタキャラのLMG、Gauss SAWで試してみたが、垂直方向も効果あった。
あとVSのLMGで検証すれば、LMGに関しては効果ありってことがわかりそうだ。
774名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:02:40.71 ID:0DV/zb2/
prowが歩兵に強いとか当たり前だろ。MBTに弱すぎて対歩兵に強化するしかなかったんだよ。
こちとら対歩兵に特化して5000Cert近く注ぎ込んでんだ。歩兵に強くて当たり前なんだよ。

BUFFされてMBT戦が互角になったとかそれこそ数値だけの話だ。
アンカー打って漸く互角なんだよ。戦場でアンカー打つとか
カカシになるってことだ。MBTにやられる前に歩兵のAVで溶かされるわ。
戦場で勝つに必要なのは弾を避ける能力で攻撃力を上げる事じゃない。

prowが歩兵に強いんじゃない。役に立たないProwを歩兵に強くするしかなかったんだよ。
数字だけ見てワーキャー言ってんじゃねーよ。マジふざけんな。
775名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:03:02.93 ID:z/2YDYmG
>>766
イケメン乙
776名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:11:20.46 ID:tqtorZfc
>>765
チーターを例に出されても・・・
一発で殺せるなら俺のMAXパンチのスコア、今の倍以上行ってるよ。
777名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:17:58.93 ID:RPeLc5VD
この運営がMBTK/Dで搭乗員2人なのか1人なのか分けてるとは考えにくいな
778名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:23:48.62 ID:PUvxZ9xb
途中からはじめた者だけど、どっかに集まって一緒にプレイする流れとかあった?
別のMMOだけど海外ゲームにみんなで乗り込んで楽しかったから
779名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:24:28.93 ID:UsKaWGqI
ヘリオスTRのblackなんたらってやつが
AIMBOTで大暴れしてたな
みんなのチャットもすごいことになってたが
本人も開き直りチャットがすごかった

英語読めたら面白いチャットしてたんだろうなー
780名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:26:32.60 ID:PySKdGm7
TRでMAXの両足のアンカーを見る度に思う
コレ本当に実装する気かよと
上のMBTの件でもそうだが
戦場で歩兵がその場に固定とか
自殺行為以外の何者でもない
ロケランやAVタレットとかLAのC4の餌食だよね
エンジだってそんなとこに一緒に居たくないやろ

戦場でアンカーとか戦場をナメてるのかって思う
781名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:28:00.86 ID:UsKaWGqI
すまん
晒しと間違えて書いてしまった
782名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:28:25.26 ID:Y8ZqkzrL
基地から対戦車砲装甲車で牽引して戦場で展開したりしたい
783名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:34:13.00 ID:xSI6iZvg
>>780
AAが驚異的になるがな
というかTRMAXのAAはアンカー挿してようやく他勢力AAとおなじ

野戦でAIとか馬鹿のやることだから
784名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:35:21.81 ID:RPeLc5VD
アンカーモード付いてるから曲がり角のスポーンキルレイプが捗ってるわけで
785名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:35:55.35 ID:RPeLc5VD
NaniteSystemsは強化されないんじゃね?
786名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:47:21.57 ID:8+rzyO6+
アンカーは拠点防御のときだろ 固定砲台と思えばいいさ
787名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:48:48.55 ID:+F78fYsq
>>766

なんだろう、俺目が悪いのかなグリップ有無の差がよく分からないや
788名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:57:16.39 ID:gbzB7/C8
MAXでまともにAV出来るようにしてくれよ
現状はかんしゃく玉撃ってるようなもんじゃん
789名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:00:27.25 ID:QoToWDWI
青猫さんが訳してくれたmagへの意見と運営の回答みてると面白いな
どこへでも行けすぎたから修正したよって感じで機動性はまだまだ優位だよって内容なのに文句ある人はいるのね
敵にすると現状でもあの機動は厄介なんだけどな
790名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:07:40.76 ID:RPeLc5VD
どこにでもいけても攻撃方向わかるから結局あんまり変わらないんだけどな・・・
791名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:09:22.01 ID:yo+X4ERF
>>788
ダメージ大きくするとHAの立場があるからだろうけど
確かに今の対AVだと切な過ぎるな、ほぼ対歩兵用だもの
ヒットすると相手のレティクルが消えるとか移動不能とか
機能障害起こすようにしたらどうだろう
792名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:09:57.46 ID:PySKdGm7
>>780
アンカー時にそばにアモパックあるとパック消えるまで
リロ無しで撃てるとかならいいかなとも思うけど
固定したら向きって360度自由に変えれるのかな〜てのがあるし
MAXでAAやるよりサンダラにG30を2つ付けて出した方が効率よさそうだけど
耐久力的にも弾数的にもさ

>>786
拠点防御にしても
Amp・Bio・Techだと建物の高さの関係上MAXの方が役に立つかもしれないが
施設の数はそれ以外の方が多いわけで
793名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:13:32.52 ID:SSinmS+x
制空取られて自分らより数割多いProwと殴りあわなきゃいけない時もあるから変なところから奇襲できるのは優位だったんよ。
うっかり近距離でかち合っちゃった時バーナーで敵の横を掠めてケツとって撃破とかできて楽しかったよ
アンカー打って歩兵殺すほうが稼げるけどねっていう元VS民
794名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:14:47.53 ID:kg+Lt4BM
機動力あったところで道狭いしな
795名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:16:40.67 ID:TYthGBBJ
>>787
最初にでる撃ち切った直後の銃が
3つ並んだ静止画の背景を良く見るんだ
796名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:27:07.42 ID:8+rzyO6+
NCMAXがチートすぎる。あんなの大量にbioこもられたらほぼ奪還できない。
797名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:27:13.32 ID:Vg1byPed
>>774
それで今どうなんだよって言ってるんだよ
プロウラは歩兵に強いです
MAGは戦車に強いです
なら誰も文句言わねえよ

MBTはみんな平等にしましょうね、って強化弱化入って
なんで戦車同士イーブンになっても歩兵狩りやすいまんまなんだよ、って言ってるんだよ
798名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:28:06.82 ID:RPeLc5VD
Prow対歩兵弱体化はよ
799名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:29:27.30 ID:8+rzyO6+
MAXのアンカーが役に立つとしたら狭い通路に置いといて背後から襲われない場所が前提だろうな
エンジが安全地帯で修理してたら結構固くなる。いままででもそこそこ侵入経路ふせげてたし
800名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:30:58.81 ID:y2hKaa20
>>797
ここで厨二病全開で当たり散らされても困るな
文句は直接運営に言ってくれないか?
801名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:39:02.31 ID:P5CQMBBh
magとヴァンガのHEのリロタイム戻せば良いんだよ
Prowは現状維持
802名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:39:29.84 ID:aADdjtMx
>>766
これはいいイケメン
殿堂入りするべき
803名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:41:09.99 ID:0DV/zb2/
>>797
野戦じゃアンカーモードにした途端歩兵にやられて
逆に弱くなってんだよ。
実質野戦じゃ弱いんだからもう文句言うな。
804名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:45:29.60 ID:P5CQMBBh
>>803
流石に無いだろう最弱からアップデで、どうみても強くなってるじゃないかw
805名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:53:18.42 ID:RPeLc5VD
>>766
動画投稿用のアカウントと分けたほうがいいと思うの
10分耐久とかが見えちゃってる
806名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:55:09.37 ID:G08PsCaw
対歩兵装備の多いprowが、対装甲装備の多いmagと互角並のMBTキルレートだからな
対装甲装備同士なら圧倒的になるだろう
807名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:55:13.71 ID:Vg1byPed
>>800
言った上でここで愚痴ってんだよ
808名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:55:20.75 ID:WtECxxIW
PS2日本普及の大貢献者たる青猫さんがメインでやってるNCの
JPが活発じゃないのはなぜなんだぜ?
809名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:03:20.09 ID:d9I9PUmz
なにそれ
810名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:12:37.98 ID:iJHMr6xn
戦車で盛り上ってるところ失礼

急ごしらえで動画作ったから
何も加工してなくてすまない
動画はノーカットの証拠として見てくれ
見辛い、解り辛い人の為に
分かりやすい画像を用意した
http://uploda.cc/img/img51238f2f93b6d.jpg

>>805
ありがとう…困ったな
811名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:14:36.08 ID:iImcc+a0
>>766
の動画見てなるほどと思い立ち今まで何本か買ってた銃のリコイル確認してみたら
まっすぐどころか右斜め上へと伸びていく弾痕に愕然とした
基本的に戦車兵だから標準品よりゃマシだろと試し撃ちもせず買い漫然と使ってたらこの様よ!
万が一次買う事があったら試射は必須だな・・・
812名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:14:48.03 ID:OawnIrKW
>>804
だから火力が上がったところでカカシなんだから
死にやすくなるんだよ。
1vs1で希望が増えただけ戦おうとして歩兵にやられる機会が増えたんだよ。
別に1vs1で負けるとか言ってねーよ。強化以前は逃げの一手だったんだから。

ただアンカーモードが強くなった結果として逆に死にやすくなったんだって。
機動力くれよ。戦車だぞ?別に歩兵に強いとか称号なんか欲しくねーんだよ。
戦車なのにアンカー打ったらC4持ちがワラワラトッコーしてくんだぞ?
813名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:17:38.42 ID:t6dw9rJn
>>807
運営に送った英文ここに載せてみ
おれが間違ってないか見てやるから
814名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:21:32.94 ID:gEhN92oD
>>812
機動力は2番手だろうが
何でもクレクレしてるんじゃ無いww
815名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:23:03.07 ID:EZtnN6cp
現実でも戦車には歩兵が随伴させる運用が通常なのに
816名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:29:06.55 ID:XXxjdsaY
正直ProwのK/D改善したのはWGが移ったのが大きいと思うわ
北から南下するとき谷で溶かされるポイント多かったしな
817名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:33:12.64 ID:QzxLu2Wy
シールドで守れる
マグバーナーで回りこめるor逃げれる
アンカーで固定するが火力(ry ←行動の引き換えが存在

火力上がっても当たらなければ意味がないからなー
アンカーという考え方そのものが間違ってる気がするわ
818名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:33:17.29 ID:dAulHh9D
>>810>>795
なるほどそう見るのか・・・

せっかく動画にあげてくれて解説までしてくれてるのに悪いけど
グリップ一段つけてやってるけど、相手が高速カニ移動するもんだから、
手動でエイム調整必須なんだよね。つまりリコイルも手動調整で賄ってる
やっぱりレーザーサイト2段で腰溜め高速カニ移動が強いんじゃないのかと
819名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:42:29.18 ID:mJNbA9DW
敵歩兵一人に戦車4台で立ち向かう畜生アウトフィット
820名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:43:24.62 ID:iImcc+a0
>>816
そこがHigby以下ヤツらのヌケてるとこだなーと
Buff/Nerfの効果を判定するなら同時にWG入れ替えなんていう環境を変化させんじゃねぇよと
そう感じてたのはお前さんだけじゃない
821名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:48:22.65 ID:QC5O7Ecd
レーザーつけたらカニ移動で避けつつバシバシ当てれたりするからな
タップ撃ちで遠距離でも通るし
822名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:55:24.21 ID:pj/eM93+
MAPがせまっ苦しすぎる
総面積はそんなに狭くないだろうにごちゃごちゃ作りすぎ
戦車を回せばケツぶつけるわ移動しようとすればクソ狭い道で渋滞するわ
1の大陸と雲泥の差
823名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:02:41.04 ID:UCqCCbjs
空飛んでりゃわかるが、拠点と拠点の間がすんごい狭いんだよ
いっそもう大型拠点だけでいいんじゃねーか
824名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:03:25.78 ID:mJNbA9DW
海マップーッ!早くきてくれー!
825名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:05:47.12 ID:4jt1k/qL
だから、プロウラーは弾を同時発射にすればいいんだよ。
一緒に要望送ってくれよみんな。

>>816
俺もそう思う。

>>818
高速カニ歩きはアーマー付いてると足遅くなっちゃうからあまり使えないことが判明した・・・。
826名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:08:31.91 ID:Z6CMzMG3
施設一切なしで占領ポイントだけのブロックも作るべきだわ
827名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:23:23.71 ID:2f+H0/VE
TRの戦車が強いんじゃなくてアンカーが強いけど脆いんだよね
アンカータンクを狩る側にはなった事無いからわかんないけどあれは旨いんじゃないかな
だいたい戦車って物陰に隠れるからLAで越えていけるしアンカーしてるとお尻丸出しでロケポの良い的になっちゃうしなぁ
ピーキーな設定でおもしろいからこういうの増やして欲しいわ
VSのスピード上がるやつそのまんまでも良かったのにねあれのせいで人減っただろうし戦車のk/d統計もあんま当てになんないんじゃないか

>>826
クラウンが占領ポイントだけになったらおもしろそうだね
828名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:26:23.98 ID:nyGOxxo3
>>826
大拠点が占領ボーナスに加えてリソース生産力も高いから
他の拠点の価値が小さくなって通り道扱いになってるんだよな

大拠点
・占領ボーナス(自動回復やMBT生産可など)&リソース生産力小
資源地
・リソース生産力大&施設スカスカで防衛維持がきつい
要塞
・施設充実で守りやすい&リソース生産力無

みたいに各施設に色々役割もたせたほうがいいと思うんだけどね
829名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:27:31.47 ID:QC5O7Ecd
クラウンはJ108のもっと深い版みたいなのにするべき
地下基地みたいだとなおよろし
830名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:33:20.49 ID:2f+H0/VE
strongholdの地下施設版欲しいね
あれはあれでスターシップトルゥーパーズぽくておもしろいんだけど歩兵オンリーマップはもうちょい欲しいね
あと地下施設から戦車が出撃していくの想像すると雰囲気でて良い感じだよね
今のクラウンの山の部分に内部施設あるとちょっとかっこいいかもしれん
ただこの運営の感じだとハリボテ通路にジャンプパッド付けるだけとかになりそうだからあんま期待できねーなw
831名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:40:21.12 ID:4jt1k/qL
kill数は増えてもkills to nextが減らないのはバグ臭いぞ。

サポートとメールのやり取りしてたんだが、next to killsが正常にカウントされてメダルが獲得できる状態になってるから
kill数が増えてnextが減らないのはおかしい。調査するからオフラインにして待っててくれって言われたわ。
832名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:41:16.06 ID:IsOSWNnS
キルログが出ないのは結局バグなんですかね
サポートにメールしたほうがいいのだろうか
833名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:42:14.74 ID:QC5O7Ecd
>>832
どっかで対策出てなかったっけ?
834名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:42:23.74 ID:pj/eM93+
6ヶ月ロードマップ消化しきる前にゲームが終わるぞこれ
835名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:44:38.28 ID:4jt1k/qL
>>832
アウトフィットタグを外すといい。
836名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:44:51.45 ID:QC5O7Ecd
>>832
 それについてカスタマーサービスへ問い合わせをした所、問題は認識していて出来る限り速く解消するために取り組んでいるとの返答がされています。
これは、キャラ名にアウトフィットタグを表示していると起こるそうです。
なので、アウトフィットがタグ自体の表示を取りやめれば、再びキルログが表示されるとの事。
bcbさんから転載
837名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:46:06.07 ID:XXxjdsaY
今は大拠点よりタワー型の拠点で人が集まると楽しい
攻め側はBC維持を行い、防衛側はAを死守しつつBC奪還を目指す
デッキにHE届くところはただのレイプになるが
838名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:46:55.88 ID:hkEsjUyV
ProwのKDが低かったのはただたんに強いやつ(稼げる奴)がモスばっか乗ってたからじゃねーのかと思う
二連主砲なんてぶっ飛んだモンついてんのになんでアンカーとかついてんだふざけんな死ね
お陰でサロンもびっくりのレーザービームがやたら飛んでくるようになったわ糞が
839名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:52:47.56 ID:2f+H0/VE
タワーは戦車のHEの有無で糞マップになるな
一番おもしろいのは野戦だなriggcanpから
840名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:54:44.95 ID:NsbrEK8E
じゃあアンカーをシールドと交換してください
841名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:56:46.99 ID:dDItvBoR
プロウラーが視界に入ったら次の瞬間HEに撃ち殺されてるんだけどなにこれ
842名も無き冒険者:2013/02/20(水) 01:59:54.02 ID:8d2n8qaE
HEAT砲威力うpはいらんかったな。あれのせいでAP使う意味ほとんどない。
843名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:02:45.69 ID:2f+H0/VE
途中で送信してしまった
Ridge campからDAKAHAにかけての野戦とか
Crimson Bluffからストーンブリッジ渡ってのNS Naterial攻めとか
Peris北側で起きる野戦もおもしろいし
変わり種だとAllatum北ノードからのSeebed攻めも好きだわ
844名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:05:48.57 ID:dDItvBoR
あとCert180で1000溜まるけどSC倍キャンペーンとどっちが早いかな・・・
845名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:11:02.15 ID:m5fD938u
アンカー強化されて死にやすくなるって意味わからんのだが
強化されたからって状況見ずに使ってるせいじゃないの?
846名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:16:10.29 ID:8d2n8qaE
Ridge campは南下側だとすげー守りづらい+攻めづらい癖に、北上側だとその逆になる。
だから戦車の補充が遠くするのにExcavation Siteが最初の防衛線になるから大規模機甲戦に発展しやすいね
847名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:20:32.02 ID:QC5O7Ecd
なんかLAのせいでどのマップも単調に見える
迷路みたいなの実装はよ
848名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:26:39.92 ID:p1Gzxrd5
MAXの調整内容って、どこかに出てる?
あと、いつ頃来るんだろ?
849名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:30:32.10 ID:2f+H0/VE
TRのMAXはもうすでにグラフィックついてるからアンカーで決まりだろけど
VSがどうなるかわからんな空飛ぶのは無いらしいから移動速度上がるかホバーするんじゃないかな

>>844
倍はまだ先ぽいから歩兵サートに使った方が良いんじゃないか
色々取ると遊びの幅が広がるし
850名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:30:48.24 ID:Sgxc5/zM
ゲフォ更新したらカクカクが少なくなった気がする。Highでも快適
851名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:31:05.62 ID:IsOSWNnS
>>835-836
ありがとう
アウトフィットぬけるしかねぇぜこれぇ・・・・
852名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:31:26.62 ID:unVdfz9q
メダル取り巻くって、しかたなく糞銃使ってるんだから
それに勝って喜んでじゃねーぞ
853名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:34:08.71 ID:UCqCCbjs
>>851
アウトフィットタグを表示しない設定にできるんじゃなかったか?
854名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:40:34.39 ID:IYZlCjf6
初期銃で1000Killして200Cert貰うため頑張ろうと思ったが
その時間でフル改造した相棒で稼ぐ方が早いと悟って以来メダル集めはやめた
855名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:43:52.09 ID:EZtnN6cp
なんか連続キルで増長して挑発とかしてくるのはだいたいNCのAIMAXかな

この前C4と間違えて持ってきてしまった対戦車地雷の手動起爆で爆殺してあげたら
よほど感激したのか、お前のことはレポートしたからなチート野郎!のファンメッセージいただきましたよ
856名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:46:42.69 ID:IsOSWNnS
>>853
それが出来るのってアウトフィットリーダーだけじゃろ?
最近見ないからなーリーダー・・・
857名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:47:29.02 ID:QC5O7Ecd
>>856
vip?
858名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:49:55.57 ID:IsOSWNnS
違うよ
あと、1行目をデフォルトで、<news4vip>にして2行目にsageいれたほうがいいよ
859名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:51:15.75 ID:QC5O7Ecd
sage忘れ失礼
vipもリーダー居ないので
860名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:52:33.66 ID:dAulHh9D
>>855
うそん、kd1下回ってるくせに勝ったら必死挑発するのって
たいがいTRの奴らだけど
ってそういうコネリーVSさん視点の愚痴はやめようぜ

挑発するガキ増えたな、アジア人だろうね(欧米は八月休みなので)とかって話なら乗るが

あとNCMAXは距離とられると弱いので。
スラグ入れてたら知らん
861名も無き冒険者:2013/02/20(水) 02:59:55.67 ID:gEhN92oD
今、Discoveryのマシンガンの歴史でトミーガン(アルカポネ等でよく見る銃器)説明で
コンペンセイターが出ててフイタ、リコイルを下に下げる効力がある云々と説明してたし
リアルでも同じみたいだね
862名も無き冒険者:2013/02/20(水) 03:20:48.49 ID:6Q87e7OD
infで戦車とか吹っ飛ばせるC4みたいなのないっけ?
吹っ飛ばすとこ見たような気がするんだが解除した
バウンシングベティって対人地雷だった。
863名も無き冒険者:2013/02/20(水) 04:08:12.23 ID:QC5O7Ecd
敵が仕掛けた対戦車地雷スナイプして吹っ飛ばすことなら出来るかも知らん
864名も無き冒険者:2013/02/20(水) 04:38:01.97 ID:U7KwdVKp
最近完全に包囲された大型基地のリスポンから外の敵倒しまくってると
めっさ煽られるけど稼げるときはやたら稼げるからやめられないごめんなさい
865名も無き冒険者:2013/02/20(水) 05:29:06.23 ID:hkEsjUyV
青猫さんとこでMagについて色々翻訳してくれてるな
いつもありがとう

まぁ無茶な移動ができなくなったのは不満はない
しかし運営の言い分だとMagは高速移動できるから今も立ち回り強いはずだ、と言い張ってるのが許せん
1対1(中の人が)だと間違いなくMagが最弱だろうと思うんだが
そら状況にもよるんだろうけどさ、どうも腑に落ちない
大群vs大群 なら状況も限られるし実際どの陣営もいい勝負してる
でも、うっかり出会ってしまった場合だよ
装備状況もあるさ、文句は言えない
でも戦車の裏取った所で砲塔がこっち向く もしくは回避行動でケツを隠すことはできる
Magバーナーで逃げようとするも前にしか進めない=敵にケツを晒す
なら前向きながら下がればいいんじゃね→Prowには火力負け、Vangはシールドで耐えやがる
隠れろよ→こっちは砲塔下についてんだよ下付きなんだよファック

いいから黙ってはよ対Infantryデータ出しやがれ の一言ですわ

BR一桁Vangに出合い頭で負けたガチムチMag使いの愚痴です すいません あと他陣営からの異論ください。
866名も無き冒険者:2013/02/20(水) 05:38:01.74 ID:m5fD938u
むしろ紙装甲にしてもいいから機動力戻せと思う
867名も無き冒険者:2013/02/20(水) 05:49:10.69 ID:dKUUsb+7
今インストール中なんだけど本当に2000人で対戦できるの?
というか人いるの?
868名も無き冒険者:2013/02/20(水) 06:09:33.17 ID:RoPKl7u4
>>861
そりゃサプもフラッシュハイダーもグリップもレーザーも現実にあるんだからコンペンセイターもあるだろう
869名も無き冒険者:2013/02/20(水) 06:25:45.83 ID:Z6CMzMG3
>>867
2000人に鯖が耐えられる感じはしないなwww
まぁ人が集まってるところへ行けば100人くらいは居る。クラウンとかwww
870名も無き冒険者:2013/02/20(水) 06:45:56.03 ID:hkEsjUyV
2000人同時に同じ場所での対戦は無いだろうな
まぁ謳い文句なんてどこもそんなもんだろう
多分222vs222vs222の666人対戦が最大かな?
この前のShowdownのBASTION戦で分かったけど大陸限界の人数がほぼすべて同じ場所に集まるとそれはもうカオスだった
グレとか30秒後くらいに爆発するほどだった

でもゲームやってみると100vs100でもそれなりに大戦だと思うよ
みんな歩兵ってわけでもないしね
871名も無き冒険者:2013/02/20(水) 06:48:22.53 ID:njlVpxZT
Prowは撃たれ弱いねぇ…それを補う2連射だと思う。当たるのは1発目が多い
2発目は少しずれる、だからHE入れて連射して弾幕張らないと直ぐ死ぬ
弱点はお尻…ほぼ1撃で死ぬこともままある
Prowに撃ち負けるMagは止まって撃ちあうMagが多いね
スライドさせながら当てて来るMagは怖い…砲塔回しながらスライドする敵に当てるのは結構難しい
対Vangは1対1は分が悪いから機を見て逃げれたら一度引く

たぶん上手いMBT海苔はWoTで勝率60%超えの猛者だと勝手に思ってる(笑)
戦車のるなら気晴らしにWoTもやってみるといいと思うよWoTも無料だし
http://worldoftanks.com/

でも最近気がついたんだけど、HEATが凄く良くなったね!対人にも結構キル取れる
弾道も良い感じなんで、リロと連射強化中
872名も無き冒険者:2013/02/20(水) 06:53:35.82 ID:uoyMQys2
>>867
日本ではマイナーゲームなのによく知ったな

2000人まで1MAPで遊べるが
1拠点にそんなに集まる事はない、せいぜい数百人
オープンMAPだから戦場が自由でいろんなトコで戦ってる
873名も無き冒険者:2013/02/20(水) 07:01:42.71 ID:4g/wAStL
>>871
Prowlerの耐久力と装甲はMagriderと同じだから別に撃たれ弱くないよ
横移動がない分、命中弾を食らいやすいけど車体が小さくて
速度が速いから全体的に見れば生存性は大して変わらないと思う
874名も無き冒険者:2013/02/20(水) 07:16:10.64 ID:9mh6Xfh8
>>865 全くもってその通り。
Magは戦車っつーより砲身が地面すれすれにある自走砲の類だわ・・・形状はStrv.103戦車の劣化版って感じだし。
弱体化は乗員1名計算で強い弱いを計算してないよなきっと・・。
875名も無き冒険者:2013/02/20(水) 07:37:38.83 ID:njlVpxZT
>873Prowlerの耐久力と装甲はMagriderと同じだから別に撃たれ弱くないよ

数値的なことはそうなんだけど、このスレみてるとHEひでーひでーってのが
目につくので、Prowler=HEturretって考えて書いてた。HEなんてLightning
ならまだしもMBTには役不足だよなぁって HEじゃサンダラさえ怖いもん(笑)
876名も無き冒険者:2013/02/20(水) 07:56:34.19 ID:bfeV00bk
青猫さんところの長文和訳から見るに、
向こうのほうでもヴァヌーが発狂状態で抗議してるんだろうなぁ。

それにしてもあと10日ぐらいで2月終わるけど、
こんな調子でロードマップに書いてあるやつ実装できるのかね。
877名も無き冒険者:2013/02/20(水) 08:28:13.21 ID:r6bz1buT
VSMBTはタメ撃ちさせるべき
エネルギー兵器の利点がないとね
878名も無き冒険者:2013/02/20(水) 08:28:56.96 ID:hkEsjUyV
>>876
前まで全体の文句をまとめると
・Magつえーよ ・NCMAXふざけんな ・Mosうぜー
でまだバランス取れていた?のに
Mag強すぎるから対戦車KD見て調整入れるわ^^→実際対戦車KD平均的になってしまう

それならばNCMAX,MosにもKD取って調整しろよ←今ここ

ヴァヌー発狂の理由がお分かりいただけただろうか
879名も無き冒険者:2013/02/20(水) 08:31:15.22 ID:HzRMIJDB
発狂とか大人気ない
880名も無き冒険者:2013/02/20(水) 08:45:03.06 ID:dWMuQtwB
だ、だいに・・・大人気ないよな。
運営はTR贔屓とかいうのは前作からの伝統だからな。しょうがない。

こういう余計なのを引き継がなくてもっと他のいいものを引き継げよって・・・。
881名も無き冒険者:2013/02/20(水) 08:54:30.89 ID:hkEsjUyV
他陣営からしたらはいワロかもしれんが
我がヴァヌーにとっては死活問題なんだ というかConneryVS今ワールド20%切ってっぞ
全鯖ワースト1位の座は固いな
882名も無き冒険者:2013/02/20(水) 09:09:04.48 ID:EpyWoGGI
>>881
鯖移動解禁になったら
コネリーからVS消え失せると思うわ
883名も無き冒険者:2013/02/20(水) 10:36:14.11 ID:BdjLZZJH
公式フォーラムではConneryでVSが突出して少ないことに対する不満の声はないんだろか?
884名も無き冒険者:2013/02/20(水) 10:52:27.78 ID:3ucouQPc
>>880
前作は陣営毎にしっかり差別化出来てたと思うがなぁ。
Lasherの癖が強すぎた感はあるけども。

後はVSBFRのAIもアレだったなぁ。
885名も無き冒険者:2013/02/20(水) 11:02:52.02 ID:dDItvBoR
>>878
Mos強いままProw強くなっってるし
平均的とかどこの世界の話だよって感じなんだが
886名も無き冒険者:2013/02/20(水) 11:15:18.81 ID:jPx5lqi9
チートされて萎えた
HAが透明化したりタレ置いたり地味なチートだが
やられると辛い
887名も無き冒険者:2013/02/20(水) 11:24:58.74 ID:sx7Y0SIW
お前の書き込みに萎えるわ、晒しに行け
888名も無き冒険者:2013/02/20(水) 11:26:59.43 ID:s4QohP/o
突然現れる系の奴は透明化なのか背後に現れるワープなのかラグなのかよくわからん
Squadで移動してる時に前の仲間の真後ろにいきなり現れてKillした直後どっかに消えて笑った記憶があるw
889名も無き冒険者:2013/02/20(水) 11:55:44.20 ID:2KvD8Ijp
>>871
アレぶれで苦労してる気がしないんだが
本当にぶれてんの?
890名も無き冒険者:2013/02/20(水) 12:31:30.60 ID:gwwOOGFi
一箇所に100人とか集まっても描画制限で50人も見えない気がするなぁ
ミニマップにも自分の周囲近距離だけになるし20mも離れるとキャラ消えるし
MMOっぽさは無いな
891名も無き冒険者:2013/02/20(水) 12:40:55.09 ID:7HJu0Vrx
スカウトレーダー持ってると、
こっそり隠れてるのを殺せて楽しいよ
892名も無き冒険者:2013/02/20(水) 12:55:38.81 ID:ohXX6k6J
>>889
中距離以降だとそれなりに考えて修正しないと当たらない程度には跳ね上がる、というかずれる
100cpもするし、気軽に試してみろとは言えないのが辛いな
893名も無き冒険者:2013/02/20(水) 12:57:36.47 ID:iImcc+a0
Lig/Mag/VangのHEは暫く前のHE Nerf以降
初弾外したらそれぞれ差はあるにせよ約4秒前後のリロードが必須にされた
一方Prowは、初期から一貫して初弾&次弾発射の後にリロードが入る
この差は圧倒的でな、中長距離でからの砲撃にせよ敵歩兵に接近許しちゃった場合にせよ
敵歩兵に反撃・回避する猶予を与えず着弾点補正した2発目を即叩き込めるってアドバンテージは絶大

HE Ligからの叩き上げ野郎ならProw主砲のブレなんて空気みたいなもんだ
894名も無き冒険者:2013/02/20(水) 13:01:10.20 ID:iImcc+a0
あ、勘違いされそうな文章になっちまった
当然ProwのHEもリロード時間増えてるからそこは突っ込むなや!
895名も無き冒険者:2013/02/20(水) 13:02:29.17 ID:jPx5lqi9
>>887
晒そうと思ったけどやたらに長い数字の名前でキャプるのも忘れたし
ついつい愚痴ってしまった気分悪くさせてごめん
896名も無き冒険者:2013/02/20(水) 13:43:39.89 ID:xIZmqMQa
>>895
チートに関する内容は晒しスレでお願いします
そうでないと、それに乗じて、いつものsageれ無いガキが本スレを荒らします
NGで済む問題では無くなっています
全員釣られて、いつも収集がつかなくなっています
完全に住みわけて下さい
897名も無き冒険者:2013/02/20(水) 13:45:46.23 ID:4jt1k/qL
英文晒そうとしたら文字が長すぎるしねって言われた。

銃のメダルが取得できない件だけどkill数は直ってたけど
next to killは直ってないみたいだから開発チームに直すように注文しておくね!
って返事が着たわ。つまりメダルキルはカウントされていない。
898名も無き冒険者:2013/02/20(水) 13:51:24.73 ID:njlVpxZT
>889アレぶれで苦労してる気がしないんだが 本当にぶれてんの?
HEATとかだと少し上それるけど、ライナー気味に素直に飛ぶから
そんなに気にならない、HEは距離はなれると結構バラけるかな

でもプラウラで一番キライなのは砲がオフセットしてるのなんだけどね(笑)
砲が2個なら61式みたいなのが好みだけども、あのデザインはNCだよね。
899名も無き冒険者:2013/02/20(水) 14:28:42.84 ID:p1Gzxrd5
さて7500溜まったcertを、どう振り分けようかな。
HAのアドレナリン、ヴァンガードのシールド、ATVのレーダー。
あっという間になくなっちまうな。
900名も無き冒険者:2013/02/20(水) 14:29:39.41 ID:gwwOOGFi
WoTなみに戦車が増えてくれたらいいのに
901名も無き冒険者:2013/02/20(水) 14:33:16.63 ID:IYZlCjf6
Magは今でも充分強いとは思うが冬の時代なのは間違いない
簡単に高所に陣取れて高精度武器があるメリットがWGの位置で全て台無しになってる
Hver北に布陣したMag部隊はトラウマだわ

ただでさえ上方向への対処が泣き所なのに登山しないと攻められないから
CrossRoadsへの北伐で頭上からガンガン撃ち込まれるしな
902名も無き冒険者:2013/02/20(水) 15:15:06.35 ID:4jt1k/qL
Magちゃんはせめて砲身をあげて欲しい・・・。
ちょっとの段差にでも隠れられると地面で爆発するんだよなぁ。
あとHEATの爆風をプロウラーと同じぐらいにして欲しい。
903名も無き冒険者:2013/02/20(水) 15:18:01.16 ID:dAulHh9D
>>886
新しいチートなんだろうな
俺も目の前でじゅわーっていうINFクロークの音とともにHA現れたことがある

がクローク解除直後って撃てないんだよね。いただきました
↑その程度のNOOBだからチートに縋るんだねって話
904名も無き冒険者:2013/02/20(水) 15:56:24.44 ID:jph5CJK1
中遠距離aimが一番難しいのはVangだと思うんだよね。
リロード遅いんで移動対象への補正が凄いムズいし
近距離だと外したときのペナルティが厳しい。
前作だと爆風範囲で歩兵対応の遅さカバーできたけど
今作だと爆風範囲ProwのHEATより狭くね?
上級者向けだわ。
905名も無き冒険者:2013/02/20(水) 15:57:34.69 ID:T/6IJFwP
すげーなcert200以上ためた事なんてないぜ
906名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:01:36.89 ID:BWwPMdsR
無課金だから
ためます
907名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:04:43.97 ID:2KvD8Ijp
帝国ランチャはどんなのになんだろうか
デシかアニヒか迷っていたが、帝国の詳細出るまで先送りにせざるをえないな
908名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:12:21.03 ID:QC5O7Ecd
なんで同時に対戦車と対歩兵のデータをとって一気に変更しなかったのか
あほのこ運営
909名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:19:44.76 ID:unVdfz9q
うおおおお今日大規模ヴァージョンアップきたじゃねええかああ
910名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:20:40.61 ID:QC5O7Ecd
911名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:28:26.28 ID:qZm7Yai1
思ったより速かったな
912名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:32:18.15 ID:2KvD8Ijp
見る限りあんまり大規模じゃない気がするんだが
読解力ないだけか
913名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:36:47.96 ID:NsbrEK8E
いいからさっさとGalにAMS付けろやオルルルォン
914名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:39:27.59 ID:8cwwLh28
今日の日本時間23時にサバ落ちかな?
内容ショボイ更新だけど、無いよりかはマシか。
一緒にPing400病も治ったらいいけど。
915名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:40:46.74 ID:hkEsjUyV
(貯めずに少しずつでもサート振っていった方が稼ぎ効率は上がるんですけどね...)



モチベって大事
916名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:49:33.66 ID:ppo4ObAQ
VSの対人地雷床に埋まるの修正してくれよ
警戒しながら歩いても引っかかるわ
917名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:51:38.51 ID:dAulHh9D
HAのT16のみで時給60ってすげーよな
あれ百発百中LONGライフルだっけ?違うよな
918名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:56:20.59 ID:+JySyOwa
今日のアプデで過疎化が少しでも軽減してくれればいいな
919名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:05:34.61 ID:pIcnJZFJ
根本的に作り直しするぐらいしないと無理、もう減っていくだけだよ
920名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:07:04.06 ID:BWwPMdsR
グレーとアップデート03
921名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:10:37.38 ID:p1Gzxrd5
めぼしい情報は、新しいSMGくらいか。
922名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:11:53.73 ID:gwwOOGFi
2/2以降ちらちらかくかくフリーズでまともに遊べないの直るかな
923名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:22:46.92 ID:EZtnN6cp
青猫さんとこの開発コメント見ると
質問者のsolarisは正しいバランス理解してるけど、肝心の開発higbyは認識ズレてんなぁ
924名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:43:05.39 ID:UCqCCbjs
このデータだけじゃ説得力無いよ、って言われてるのに、公表して無いデータと合わせれば正しいんだよ! って答えてるように見える
まあProを強化するのはいいが、同時にMagの弱体入れるのは勘弁して欲しいな
様子見ながらちまちまやってくれ
925名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:47:51.90 ID:ZwgMk4B/
なんでズームトルグしてるとC4投げた後に銃までトルグされんだよ
いきなりスコープ覗いて馬鹿じゃねーの
ほんとこの開発チーム色々やばすぎ
926名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:48:55.02 ID:QC5O7Ecd
とるぐ?
927名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:50:03.81 ID:ZwgMk4B/
トグルな
928名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:53:42.05 ID:UCqCCbjs
シート移った後に視界が継続しませんってそれか
修正くるみたいじゃないの
929名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:56:05.05 ID:4g/wAStL
HE仕様のProwlerが多いのはHEAT・APの対戦車能力が低いからじゃなくて、HEの性能が高いからなのにな
Beta時代にProwler乗ってたけど別に弱いとは感じなかったし、パッチ前のProwlerが弱かったっていう主張も
あんまり説得力ある根拠はなかったんじゃないかと思うわ
930名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:57:28.44 ID:QC5O7Ecd
magの対歩兵kdはよ
931名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:58:59.15 ID:apd3YYIt
記載無いっぽいけどロードマップにある
ロードアウト画面変更、テストルーム
アイテムプレビュー(迷彩デカール)来てくれないかな
買った迷彩が汚すぎて買い換えるのに躊躇してる
932名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:02:01.76 ID:gEhN92oD
リーパーのRotaryは前仕様に戻してくれんかな
前の方が恩恵デカイ
933名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:04:37.14 ID:ZwgMk4B/
>>928
乗り物くさいから歩兵じゃ適応されないんじゃね
普通は全部適応されるがここのは信用できん
934名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:08:14.81 ID:KT8/KQx4
マグライダーって倒した敵と同じくらいの数味方轢いてそう。
935名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:24:26.18 ID:UCqCCbjs
言うな
殺人スリッパの異名は伊達じゃないんだ
936名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:26:54.74 ID:x8sEO/eW
味方はちょっと掠っただけで死ぬのに敵の真上を通っても轢き殺せないのはおかしい
937名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:29:27.73 ID:QC5O7Ecd
思い返してみれば確かに敵2:味方1位の割合で殺してるかもしれん・・・
大規模zergでのこのこ歩いて進軍してるやつはほとんど死んでる
938名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:29:29.19 ID:apd3YYIt
スリッパの仕様が変わって20m位飛ばされて自殺扱いになった件 元に戻らないかな
939名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:29:32.85 ID:U6VmYFUR
新SMGってどんなもんなんだ
いきなり旧SMGがオワコンにされちゃたまらんぞ
940名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:38:43.03 ID:ZwgMk4B/
こんな事が予想できた俺はSMGスルーしてた
941名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:40:22.36 ID:c8OYm5ZU
弾が多いやつらしいけど連射速度とか威力とかが落ちてるんじゃね
942名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:41:18.92 ID:2KvD8Ijp
弾数を多くした銃って大抵産廃だから大丈夫なんじゃないかと
943名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:43:25.02 ID:IYZlCjf6
相対的に微妙にはなるかも知れないがオワコンにはならんだろう
現状でもSMG充分に仕事してるし
特にNCのは威力高いのかしょっちゅうキルログで見かける
944名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:48:37.92 ID:c8OYm5ZU
SMG悪くはないけどINF以外はほとんどNOVAな件
でも当てづらいからSMGのが本当はいいんだろうか
945名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:53:33.47 ID:7YMUrkbl
今まで使ったサート全部返してくれるならVSにいってやってもいいぜってやつかき集めたら何とかなりそう
実際今のNCに飽きてきたんだよねタイツ穿いてみたい
946名も無き冒険者:2013/02/20(水) 19:14:51.12 ID:T/6IJFwP
急バックした戦車に轢かれて殺されるたびに笑いがこみ上げてくる
947名も無き冒険者:2013/02/20(水) 19:15:04.36 ID:/PNxE/vR
プロウラーはサスペンションが柔らかすぎる感じ
速度乗るとヘビー級ボクサーがデンプシーロールしてるかのような挙動になる
948名も無き冒険者:2013/02/20(水) 19:19:12.00 ID:ZwgMk4B/
ヴァンガードは岩に乗ってる感覚だわ
あれで無双できる奴は尊敬できる
949名も無き冒険者:2013/02/20(水) 19:29:51.29 ID:8d2n8qaE
加速力が終わってるってレベルじゃねえよヴァンガード。速度3入れてようやくまともになったか程度。
950名も無き冒険者:2013/02/20(水) 19:49:59.86 ID:7YMUrkbl
prowとの一騎打ちの話をすればvangのほうが有利だと思うけどな
vangはチロっと出て一発撃てばいいけどprowはそのチロっと出てきたvangに二発当てないといけないんだろ?
出るタイミングとかをやらしくずらすと結構外すやつ多いぞ?
あとバッタリあってお互い動かない状況でもシールドmaxのvangが勝つ
951名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:05:38.21 ID:4jt1k/qL
>>950
次スレ頼む。

prowVSvangならvangの方が有利だなぁ。
アンカーモード中にシールド貼れば、横取れるし
相手の4回発射ぐらいまでの時間シールド張り続けられるから。まず負けないかも。

ロケポしりから食らってもシールド貼れば生きて帰れるし何だかんだで好きかも。
その分の遅さなんだろうけど。
952名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:10:19.82 ID:dDItvBoR
そりゃアンカーボードのまま動かないProwが相手なら勝てるわw
953名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:12:33.61 ID:2KvD8Ijp
数揃えて横並びの時とか
絶対的に優位でダメ喰らわないような時にさらに有利になるためのもんだからな
性格悪りい
954名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:25:05.53 ID:7YMUrkbl
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

すまんね
955名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:28:08.40 ID:fOjsLC63
Ligあたりの豆タンクならともかく
無傷のVang様相手にアンカー下ろすなんて
ちょっと舐め過ぎじゃないですかねェ…(ピキピキ
956名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:32:40.98 ID:IYZlCjf6
やめてください!
隠れる場所が無い場所で鉢合わせしちゃった時は祈りながら安価しかないんですよ!
957名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:34:59.10 ID:EZtnN6cp
AP装備で勝てるさ
958名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:35:41.26 ID:hkEsjUyV
次スレ誰か立ててる? やってないならやるけど
959名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:45:50.85 ID:hkEsjUyV
じゃあ立てて来る
今回テンプレ追加できなかったね
次から>>900あたりでテンプレについて話さないとな
960名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:49:45.74 ID:hkEsjUyV
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

申し訳ない・・・
>>965さん頼んだ
961名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:57:13.79 ID:iImcc+a0
テンプレの文言多少添削するから、まぁゆっくりしてなさい
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.143
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1361361380/
962名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:03:49.93 ID:mIituCgt
PS1のときのMagは川を渡河したり湖畔から基地を攻めたりで
機動力が生かせていたけど、PS2になってそんな場面が
まったく無くなったからなぁ

登坂できなくするならもっとマップ考えろって思う
963名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:04:13.85 ID:dAulHh9D
とりあえずお疲れ
今鯖しまってる?
964名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:11:17.16 ID:gJU+3KhU
ttp://www.youtube.com/watch?v=lqZWqe-gL5c
Lezaの海にいっぱい浮かぶMagうぜーしたい
965名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:14:24.43 ID:+JySyOwa
ほんと人減ったなー
966名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:21:05.13 ID:9mh6Xfh8
>>964
冗談みたいなグラフィックだな
967名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:21:36.75 ID:QfNUc7z1
>>964
やっぱ、今の無能DEVは全員入れ替えるべきだな。
968名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:24:14.66 ID:dAulHh9D
>>964
サンダラーも水面浮いてるけど、それチートじゃなくてそうなの?w
グラフィックこそ劣るが、楽しそうだな

今日さー、あコネリーじゃない鯖の出来事で悪いんだけど、
数レイプされまくったせいかTRが切れてチート2〜3人が爆進塗り絵、VSも負けじとチート(たぶん一名)
俺たちNCぽかーん。
とうとう鯖変わろうと思うんだけど、やっぱりコネリーVSかね
NCは666?うざそうだし、TRは一度入ってみたけど(以下略)
969名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:24:36.53 ID:7YMUrkbl
>>964BFのオーマンレイプが頭を過ったのは俺だけではないはずだ
970名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:26:54.01 ID:zicxFUf4
なぁ、NCのLMGはどんな距離だろうか4~5発食らったら瀕死なのにRTの俺がバイオとかも室内戦のレンジでbullで敵にガスガスガスガス当てても一向に死なないのはなんで
971名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:27:44.64 ID:2KvD8Ijp
>>970
RTだからさ
972名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:27:58.01 ID:c8OYm5ZU
移動したところで同じじゃね

>>970
RTは国に御帰り
973名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:31:02.77 ID:zicxFUf4
うわぁRTじゃねえやTRだ・・・あとバイオとか「の」だ
974名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:38:47.70 ID:YizNMiRy
>>968
サンダラーじゃなくてワゴン
水陸両用だよ
975名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:40:51.86 ID:+ZbIB9nD
>>970
Bullは威力低い上に連射速度遅いから火力負けするのは当たり前
976名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:44:37.67 ID:dAulHh9D
>>970
奇遇だな、俺は今日撃っても撃っても死なないTR/HAに出会いがしら瞬殺されまくってきたぜ
NCの初期LMGのNC6 GAUSS SAWは一撃がでかいけど最短で頭二発胴一発はかかるかな。発射レートもゴンゴンゴン数えられるくらい遅い

>>974
なんと水陸両用って設定まであるのか、いいなぁ地形バリエーション
そうなると最初からホバーなMagは有利すぎるな
977名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:44:39.92 ID:pj/eM93+
Busなんて誰も乗りたがらない棺おけでどうせみんなで乗るならGG
だったのに立場が逆転したな
978名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:53:26.88 ID:yJFr8uau
普段お通夜のVSが調子こいてZERGしてくると無性に腹が立つ
979名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:53:35.04 ID:tL2r5wrI
Japan=Vanu!ってTELLで言われたけど
意味がわからない
980名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:54:47.16 ID:zicxFUf4
>>975
>>976
えっ、bullって連射は分かるけど火力も低いの?wikiに貼ってある武器のスプレッドシート見てTMG-50とかいうやつ以外LMGのダメージは同じだと思ってたよ
981名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:55:09.80 ID:dDItvBoR
4〜5発ってのも胡散臭いけどな
どうせラグでもう何発も打ち込まれてるってオチ
982名も無き冒険者:2013/02/20(水) 21:56:46.26 ID:iImcc+a0
あいつら未来に生きてんな
と同義のホメ言葉だと受け取っておけ
983名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:00:05.90 ID:3JvuYKm2
>>979
中国人がカエルみたいな声でふぁっきゅうじゃーっぷふぁっくじゃぁーっぷって言ってたやつが前にいたから
そういう類なんだろ
984名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:01:41.31 ID:7YMUrkbl
ボイチャでミッキーの声真似してるやつがファッキンビッグマウス言われて蹴られてたのはワロタ
985名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:04:28.00 ID:+ZbIB9nD
>>980
TRの中ではね、NCだと低い部類連射速度がないとかなわないよ
10m以内でGaussSAWなら胴体5発で死ぬし
ラグで描写されるより前から撃たれてるかもしれない
当てまくってるつもりでも向こうの画面では既に死んでたりしてるかもしれない
986名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:09:10.86 ID:dAulHh9D
>>981
あまりにもラグで〜なら今度はラグスイッチ疑うべきじゃね?
俺NCだから断言するけど、NC6 GAUSS SAWだと、ボーっとしてる奴の背後(または故意のTK)でも計三発は必須だよ

>>980
カタログデータだと、初期T9CARVと同じ威力でありながら発射レートで劣ってるな
でもT16やBULL使ってる高BR多いし、無双されるから弱いわけは無いと思う。
またはチート
987名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:10:08.66 ID:7YMUrkbl
TRvsNCはわかるんだが分離主義のNCがVSと対立する理由ってなんなの?
988名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:12:38.81 ID:fOjsLC63
なんとなく
989名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:13:20.93 ID:5w6zMab6
また聞いた事ない銃声に戸惑う日々が始まるのか
デフォルトの銃声もちょいちょい変えやがるから敵か味方かだんだん判断つきにくくなってきた
990名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:16:01.15 ID:gEhN92oD
NCの銃声は今の所凄く良い
TRとVSはショボイ
991名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:17:02.50 ID:zicxFUf4
>>985
>>986
あーなるほどね・・理解したさんくす
992名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:38:53.73 ID:6vkaTor3
>>979,983
http://wiki.planetside-universe.com/ps/Server:Connery
サーバー解説の二行目に一説が加えられるほどの存在感はあるようだが
993名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:45:47.90 ID:QzxLu2Wy
>>992
もはや過去の話だろうけどな
994名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:57:29.70 ID:pj/eM93+
NCは反体制気取ってるけど結局のところ惑星Auraxisを占有したいだけだからな
TRとVSはやりたい事が決まってて、
(作品のテーマには沿わないが)どこか1Factionが勝利して統一を成した場合
TRは本国Terran(地球)と同じ圧制での殖民国家を
VSは地下でも掘り返してサイバトロン星にでもするんだろうけど
NCの場合統一した先からまた群雄割拠して殺し合い始めるだろう


俺たちは永遠のリベリオンなのサ… とか言って
995名も無き冒険者:2013/02/20(水) 23:03:36.45 ID:7YMUrkbl
なるほどなーゲームとはほぼ関係ないけど
最終的に自分一人が支配者となりたいやつがNCに集まってるんだな
TRやVSにいたら個人での勝利はありえないからとりあえずそれらを潰そうと
996名も無き冒険者:2013/02/20(水) 23:27:24.05 ID:KaYz90vh
基地と基地の間で兵がぶつかり合うってことがないのがこのゲームの最大の欠点
997名も無き冒険者:2013/02/20(水) 23:30:01.02 ID:KaYz90vh
基地と基地が近すぎるのがダメなんだろうな
もっと広くしてプレーヤーが自作の前哨地を設営していかないとダメみたいな感じじゃないとな
998名も無き冒険者:2013/02/20(水) 23:34:00.21 ID:Sgxc5/zM
bullが勝てる距離って若干微妙なとこあるな。
顔が認識できない距離でも勝てるときあるし近距離で負けることもあるし
ショットガンだと勝てる距離決まってるから逆に安定するかも
999名も無き冒険者:2013/02/20(水) 23:36:36.29 ID:FlHjPa0A
塗り絵はほとんどzergで行進するだけだし、戦闘になればなったでチーターが暴れるし、
ほんと単独潜入で隠れん坊しながら小規模戦くらいしか面白くないなあ。
今日は背後からヘッドショットと地雷撒きで20/0の自己新達成したった。
1000名も無き冒険者:2013/02/20(水) 23:38:26.62 ID:JiXP7P1I
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪