■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
・日本人でも、外国人でも、晒しは【厳禁】
・質問の前にテンプレくらい読むこと
・次スレは>>950 立てられないときは安価指名で
前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.124
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1355592124/

■◆Planetside2◆■
公式 http://www.planetside2.com/
公式フォーラム(英語) http://forums.station.sony.com/ps2/index.php

Blue Cats Blue (PlanetSide2情報日本語翻訳サイト) http://planetsidecats.blog.fc2.com/
PlanetSide 2 Wiki (英語) http://wiki.planetside-universe.com/ps/
                http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
訓練された兵隊はフォーラムチェックを欠かさない
http://forums.station.sony.com/ps2/index.php?forums/official-news-and-announcements.19/

関連スレ
【PS2】Planet Side 2 質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1353385038/
Planetside2が快適に動くPC考察スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353712835/

◆ PlanetSide2 について
日本時間11月21日(水曜日)午前3時 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始

◆ Station Cashってなに?
ゲーム内アイテム購入などに使う仮想通貨でSOE提供のゲーム全てに使える
1 Station Cash = だいたい0.8円 ほどのレートで
時々2倍〜3倍のセールをしているので、セール時にまとめて買うのが賢い買い方
2名も無き冒険者:2012/12/22(土) 20:30:03.01 ID:WawW6Ids
初心者向けテンプレFAQ

日本人が集まってる鯖は? → 一応US WestのConnery。勢力は気に入ったとこ選べ
起動したけど文字化けしてる → launchpadの言語を日本語から英語にし再起動
別な勢力にキャラが作れない → キャラ作成は1鯖1勢力のみなので別鯖か別アカウントで
操作方法教えてくれ → ESC→右下のSetting→keybindingを見ろ
Certってどうやったら手に入れられるの? → 250exp毎に1cert貰える
S-AMS買ったけど使えない → 乗物ターミナルでUtilityにAMS装備→サンダラを出す→他のサンダラが展開していない場所でBを押す
アンロックした武器やスキルが不要になった・・・Cert返して!!!(AA略) → 無理
HP回復したい → 近くのmedicに頼もう。もしくはMedical Kitのcertをアンロックすればできるが高コスト
HP回復/弾丸補給/修理を誰かに頼みたい、またそのお礼がしたい。 → Vキー押して中なら選択
敵を発見したので他の人に知らせたい → 敵を照準に入れQを押す。いわゆるスポット。発見したと叫び味方ミニマップにも共有表示される
何故か占領できない → 味方の占領地に隣接してない場所は占領不可
基地の占拠ポイントABCの下の1/6とか1/2って表示は何? →占拠ポイントの近くに居る人。多ければ多いほど占領も早い
乗物や砲台を修理したい → Engineerで対象の前でリペアツールを選択(3を押す)して左クリックで修理する
味方の砲台や装備ターミナルが敵の物になってて使えない → Infiltratorで対象の前でEを押してハッキングする
IRCとか無いの? → 鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP
地雷もつと弾薬補給が・・・ → 5おしてB押せ、な!
池沼がゲームと関係ないVC垂れ流してる → 現状のVCは個別にミュートするしかないので各自対応し /report ○○ と /ignore ○○
                              Ignore機能拡張要求をサポートへ発射するのも効果的
3名も無き冒険者:2012/12/22(土) 20:31:40.47 ID:WawW6Ids
前スレ訂正
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.126
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1355993808/
4名も無き冒険者:2012/12/22(土) 20:33:52.23 ID:WawW6Ids
【略語一覧 PS2向け改定版】
■武器・兵器・兵科関連
AI = Anti-Infanity 対人兵器
AV = Anti-Vehicle 対車両兵器
AA = Anti-Air 対空兵器
SG = Sky Guard (Lightningの対空兵装)
MBT = medium(main) battle tank (戦車)
AMS = SundererにAdvanced Mobile Stationを装備し歩兵のリスポン機能が付いた輸送車
ATV = Flashの事
GAL = Galaxy(輸送機)
LA = Light Assault
HA = Heavy Assault

■施設関連
WG = Warp Gate ワープゲート。全ての勢力は各マップに1箇所アリ
    内部にいる限りは無敵、操作の確認等はここで
    WG内のTube横にあるターミナルでEを押すと別のMAPへ移動可能
VT = Vehicle Terminal 乗り物出す端末
ET = Equipment Terminal 各種兵科&MAXに着替える端末
Tube = Respawn Room、RespawnTubeの略 意味は同じ
Gen = Generator 基地機能の動力源
CC = Control Consol 基地・施設の中枢
CY = Country Yard 基地の庭・敷地内を指す

■その他諸々
HotDrop = 乗り物から飛び降りる事、Bailとも言う
armor = 基地戦ならMAX、野外なら乗り物を指す
bring○○ = 「○○を持って来い!」
blow○○ = 「○○をぶっ潰せ/吹っ飛ばせ!」blow tubes/blow gen up とか
omw = on my way = 「向かってるよ」
ASAP = as soon as possible (出来るだけ早く)
5名も無き冒険者:2012/12/22(土) 20:35:38.00 ID:WawW6Ids
前作
■◆PlanetSide◆■
公式 http://planetside.station.sony.com/en/
公式日本語フォーラム
http://forums.station.sony.com/ps/forums/list.m?category_id=40

核 -CORE- (PlanetSide日本語のデータベース)
※核-CORE-で解消されない疑問点は“ほとんど”無い。ここで聞く前に調べた方が早い
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/
PlanetSide したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10804/1353915863/

◆ PlanetSide1をWindows7 64bitにインストールする方法
1. http://launch.soe.com/installer/Planetside_setup.exe ダウンロード・実行
2. 起動時にVC++ runtime errorが出る
3. LaunchPad.exeのプロパティで管理者として実行にチェック
4. PlanetSide.exe同上
5. LaunchPad.exe を起動。UAC警告が出たら「はい」を押す
6. PlanetSideを終了
7. 3,4で付けた管理者として実行のチェックはずす
6名も無き冒険者:2012/12/22(土) 20:37:04.79 ID:WawW6Ids
7名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:19:56.65 ID:sKLy4jZt
ここが新しい豚小屋ね

20発オートのスカウトライフル面白いけど所詮は色物だなぁ
8名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:34:21.16 ID:f6S1Cdyj
バースト銃使ってやつ少なそうだな
9名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:40:29.21 ID:Ih6Hv7tS
>>7
インフィルトレーターが名前通りの活躍ができる唯一の銃だぞ
10名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:46:42.87 ID:IyaORAcH
このゲームって勢力が1MAPにやたら集まるけどあれ面白いのかね
11名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:47:35.04 ID:u62Ylvfs
XP2倍で久々にINしたが
ミサイルランチャーが性能うんこになってて余計航空機ゲーが加速しているような…
12名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:50:29.40 ID:7vREPD6V
ただしAAMAXは増えた

でもAA当てにくくなった気がするんだよなぁ
13名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:52:12.91 ID:v49JIzf/
AAマックスって効率悪くね?
14名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:56:23.53 ID:zV62V/96
やっぱシナがいるとすぐフリーズするな
15名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:56:46.48 ID:EudfHI82
>>12
AAMAXはこの前のパッチで射程短くなったって聞いたが
16名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:57:03.22 ID:d5dFdsHu
3倍でようやっとNCMAXのAI・AA・AVと揃えれてホクホク
AAMAXだとlibとgal以外だったらバシバシ落とせて気持ちいいw
ところでAIのサートのスラグ弾とろうかと思うんだけど、これって便利なのかな
17名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:57:14.70 ID:eUjskhSP
確かに効率悪いけど、いないとやっぱり困るんだよな
18名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:58:47.80 ID:S4mOY8QP
>>11
この前ロケポで歩兵潰してた時に撃たれたけど発射見てからでも余裕で逃げれたという・・・
ロックで追い払う効果も一度あんな体験したら通用しなくなっちまうわ
19名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:59:04.92 ID:oaS3Onqq
GAで援護してAAでトドメを刺すって感じだな
20名も無き冒険者:2012/12/22(土) 21:59:53.99 ID:Ih6Hv7tS
SAMとかの対空手段は撃墜できなくてもいいんだ
フレア撒かないと確実に撃墜とか
確実に当たるけど威力が低いとか
とにかく一定時間おきに補給に戻らなければいけない程度の、
無理した戦闘機は撃墜できるぐらいの仕組みでいいと思った
21名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:00:31.02 ID:oaS3Onqq
GA AAロックオン余裕ですた GGのロックオンのほうが怖い。物陰ないときついな
22名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:01:07.41 ID:7vREPD6V
>>16
LibとGal以外って戦闘機しかないじゃないですかー!

当たり所によって多少ダメ変わると滞空凝れるんだがね
23名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:02:27.28 ID:spoxIyYb
パッチで対空激減してるよ
あからさまな対空ナーフで誰もやりたがらない
前より地対空が弱くなってるからね

航空機ナーフしますから!と言いつつ逆に強化してるからね
そりゃ人減るよ
運営は詐欺的な扇情ステマ宣伝して、じゃあAA武器買ってみるかって思わせたいだけ


新参初心者に警告する! AA武器は絶対買っていはいけない!
 
24名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:05:53.43 ID:oaS3Onqq
今のとこlibとかGalを単独で撃ち落とせるほどの武器ってないな
火力を1機に集中させるしかない
25名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:06:54.13 ID:D6RLfAtr
ヴァヌーだけどNCMAXだけやりたいのでちょっとだけ裏切るぜ

>>23
ぶっちゃけ3倍で対空の総合火力増えてるから気にならない
SG&AAMAX混成部隊がいればLibですら一定距離以上に近づけない
26名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:08:44.00 ID:Ci9189xH
>>24
戦車砲を当てればいいだろ、ないとか言うなよ
27名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:10:28.52 ID:oaS3Onqq
戦車でlib何回か撃ち落としたことはあるけどgalは当てやすいけど戦車砲でも硬くて逃げられるw
libでもうまいやつだと避けて仕返しにくるからなw
28名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:11:28.87 ID:TdmCTgpT
直でゼファーあてんかい
29名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:11:48.37 ID:nqFCVKBC
Galに乗って特攻
あれ戦車以上に硬いんだな
まともに当たればLibはまず落ちるから楽しい
30名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:14:38.32 ID:42TtMvwM
Lib落とすならLibのタンクバスター
30発全弾当てれば半分は減る
静止Libにとって一番恐ろしいのがTBLib
31名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:14:48.07 ID:6v4aE1vJ
ncで人のいるoutfitってどこ?
32名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:14:52.01 ID:oaS3Onqq
1回飛んでるgalのうえに飛び降りてC4で破壊とかやってみたい
33名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:17:23.72 ID:nL+WWs90
NC少なすぎてマジやばい
INDER、AMERISHでpop3位、ESAMIR2位だけど1位TRが61%

昼間多いからなー、とか夜がメインの俺には関係ないじゃないですかやだー
34名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:18:35.67 ID:d5dFdsHu
>>22
LibもGalも硬すぎるw
それでも、AAMAX2人とかいればその二つ相手にしてもかなり強い
35名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:20:31.34 ID:s27aTazE
NCはせめてひとつのマップに集まらんと話にならん
36名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:20:40.31 ID:7vREPD6V
とりあえず追い払うまでは出来るからなぁ
撃墜まで行くのはほぼ無理ゲーだが
37名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:22:17.91 ID:FtS29Loa
お前ら一人で全部何とかしようとするから不満が出るんだ
仲間と協力せい
38名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:26:30.96 ID:TwLEIpGd
サイスもモスキートも多少慣れてきたけど
ドッグファイトが全然だわ
敵がレーダーに表示されんし、上手いこと振り切れない
39名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:26:55.83 ID:quKeIVBw
今日のサンダラスパイクタイヤ25%オフどこで買えるの?
VSじゃ買えないの?
40名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:31:28.31 ID:5SPS4Fg1
味方少ない方が稼ぎやすいしボーナス付くから効率はいいけどなw
41名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:37:24.78 ID:oaS3Onqq
味方を追ってる敵機を狙えばへたでも落ち着いて当てられる。
42名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:37:52.10 ID:u62Ylvfs
この時間のNCは味方が少なすぎて戦闘自体成り立たないから効率以前の問題になっとる
43名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:38:51.11 ID:oaS3Onqq
移住しちゃってる可能性高いね 前よく洋楽のRAPみたいなの流してた人も消えてるし
44名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:41:51.21 ID:ZOzt9FHn
あーラグ始まった
おわり
45名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:44:13.14 ID:zxNE7SJQ
前後に瞬間移動繰り返す戦闘機が来たと思ったらフリーズしたw
46名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:45:49.94 ID:g/7wrEHh
効率でいえば野戦ばっかのせいで
50%買ったのに前回の二倍とおんなじぐらい
とりあえずクラウンの反対側から砲撃するのは卒業しませんかほんと
歩兵は潰せないから航空機が楽になったりするわけでもなく
なにひとつ戦況が変わらないうちに敵の別働隊に掘られるだけしゃないですか
47名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:47:11.18 ID:ZfQiWyoX
仲間内でsquad組みたいんだがoutfit作らないといけないのか・・・
48名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:47:49.11 ID:WawW6Ids
TRとDONPACHIしだすと途端に固まるな…
最大勢力と接続してるからか?

というか我がNC軍が惨めすぎる。
この時間に限って敵への命中弾数とスポット数で
XPくれるくらいでないと割に合わないw
49名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:49:45.07 ID:Sr8naSuP
ラグが始まったら止め時
50名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:50:57.48 ID:iABsG4DM
優秀すぎる空対地と微妙な地対空ばかりで
51名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:54:28.80 ID:IyaORAcH
シナの近くに行くと画面がチカチカするのやめーや
52名も無き冒険者:2012/12/22(土) 22:56:02.39 ID:E//78Ir+
ガンダムオンラインチート無双&チート配布で終了
http://livetube.cc/unvirus/12_22_test_3 2:00:00あたりから
53名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:01:36.11 ID:WawW6Ids
TR怒濤の46%
もはや天下統一じゃねえかw
54名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:04:12.39 ID:h1UUqd/m
>>47
squadはoutfit作らなくても組めるよ
55名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:04:23.68 ID:EudfHI82
>>53
50%越えも近いな
56名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:08:18.39 ID:ZfQiWyoX
>>54
どこにも書いて無くてわからん。教えてくれ
57名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:10:03.32 ID:fVQ/K5Do
初めて対戦車地雷を配達せずに踏んでもらえたわ
58名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:13:16.17 ID:pO+O4r/X
Infのセンサー弾やレーダーATVで取得した敵反応は全部スポットボーナス付けろよ、とは思うな

拮抗してる状態でAmmoPackある限り周囲にバラマキ続けりゃ
壁越しだろうと敵の位置丸わかりっていう計り知れないアドバンテージを生み出せるにも関わらず
なんのポイントにもならないから、わかってる奴でも率先してやろうとは思わない完全ボランティアっていうね
これもAAと似たような問題だな
59名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:14:42.85 ID:h1UUqd/m
>>56
P押してsocial開いてsquadの項の一番下にあるinvite to from squadに仲間の名前入れるか
friend登録してるなら仲間の名前横にある>>のマークからinvite to squad
あとは目の前に相手が居るならQ押しっぱなしで似たような項目が出るよ

説明が分かりにくかったらすまん
60名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:14:44.44 ID:Ih6Hv7tS
AT地雷は適当な空き巣集団を見つけた後に進行ルート上に置いておけばなんかしら引っかかる
フラッシュとか小物を避けたいならC4で
路上C4やるときはwaypoint置いてやると分かりやすい

そこまで準備して誰も通らない時の切なさ
61名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:19:12.27 ID:ZfQiWyoX
>>59
それって自分がsquadに入っていなくてもできるのか?
自分がどのsquadにも属していない状態でそれをすると新たに専用のsquadができるってことか?
62名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:22:01.00 ID:vkKEGigJ
シナシリーズがいる時だけ重くなるわ
別の場所行ったら軽くなるとかひでえ
63名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:23:03.73 ID:dDoVzf5I
>>61
誘われた人が承認するとプライベート設定でスカッドが作成されるよ
64名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:23:13.21 ID:h1UUqd/m
>>61
squadに無参加なら招待かけて相手が受諾すればsquadが作成されるはず
作成された後はscialのsquadで下の方に鍵やらsquad名やら設定出来たと思う
65名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:24:56.91 ID:ZfQiWyoX
できた。ありがとあんした
66名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:26:37.62 ID:S8bXUVSG
>>43
>>48
ちょっと前にはJPでBR40近い奴がORDERやらスモークで指示だしてくれてたけど
見方が全然動けてないくてやる気なくしちまったんだろうな…
67名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:28:11.77 ID:597vKVHy
inder北西のバイオラボ占領した後ジェネレーターや砲台の修理終えて一息つこうと思ったら
ビークル用シールドあるのに内側で大量の赤MBTが暴れまわってた・・・どっから入ってきたんだあの連中
68名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:29:54.17 ID:ffstpqn+
占領と修繕の間隙を突かれたんだろ。大量に入れるほどあの中スペースないけど。
69名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:32:20.61 ID:sKRtOqOY
>>67
シールドって中央の小さいところか、外壁についてるシールドなのかによる
70名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:32:35.03 ID:597vKVHy
いやジェネレーターは即行修理して砲台修理終わった後くらいに現れたのよ
それと北西のバイオラボはアンプステーションみたいな外壁あるから結構スペースあるよ
71名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:35:50.82 ID:5SPS4Fg1
単純にラグとかチートがサーバーとクライアントの負荷大きいんだろう。
この時間は低BR多いしチーターしかいない感じだなw
72名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:38:20.40 ID:r2sDgWSb
腐れシナチクTRどもはどうしようもない
73名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:42:47.09 ID:VoBVlmpt
新ランチャーいいね、当てれば戦闘機一撃
74名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:45:16.51 ID:Xq1RV4Bs
クラウンも大概だけどINDER真ん中下のScarredMesaもひどい地形だな
孤立してるのにずっとTR領な理由がわかったわ
ここはINFがスナイパーの撃ちあいで楽しむところでそれ以外はいらないんだな
75名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:45:18.06 ID:e8oer0zZ
VSのINDARで歌ってる奴誰だよww
76名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:47:29.41 ID:3aPCxR+9
また歌ってるのか
77名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:49:03.80 ID:/q9M22NB
まあこういう存在は少しはいたほうが楽しめる
78名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:50:52.16 ID:D6RLfAtr
そいつは試し撃ち用の案山子
いくらでも撃て
79名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:51:54.98 ID:g/7wrEHh
スレ見てると
そうだな、っておもうが実際聴くとたまったもんじゃない典型
80名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:53:12.07 ID:ffstpqn+
何歌ってるの?
81名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:57:03.02 ID:eUjskhSP
>>80
いつもFireBomber
82名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:59:05.79 ID:djWs4D9+
それ以外歌わないのかw
83名も無き冒険者:2012/12/22(土) 23:59:46.70 ID:Sv0XX2xL
スターシップトゥルーパーズのテーマ曲流しながら進軍していった戦車いたけど
かっこよかったぞ
84名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:00:10.99 ID:W6v1bqsm
TERRAN SIDE 2 GAME OVER
85名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:00:33.95 ID:7vREPD6V
あいつ撃ち殺されるとうわーって叫ぶぞ
見かけたら観察してみるといい
86名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:01:31.53 ID:VFy2I86t
noobの僕だけどショットガンでさくさくkillとれるようになった
そして弾切れで死ぬ
87名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:01:45.94 ID:WFpw0fBb
ダミ声でSeventh Moonとか歌うのか。デシメイター当てたくなるな
88名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:01:56.01 ID:FIiwWtBh
IndarVSワープゲートがカオスなことになってるなw
89名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:11:05.34 ID:jiFlBiTy
上手い奴が歌ってたり女の子が歌ってるんなら全然許すんだが
まさに音痴なキモオタが暗い部屋で一人歌ってますって感じで本当に不快な音だからな
興味本位で見に行きたいとかいう奴とか居た方がいいとかいう奴は本人乙過ぎる
report連打だわ
90名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:19:41.01 ID:OECVsnl1
そんな>>89やほかの面々にグッドニュースだ


430 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 20:06:47.95 ID:W0XgDeiO
VCで音楽流してる外人がうざい奴、個別でミュートすんのもめんどくせーという奴
はUserOptions.iniの90行目あたり、[VoiceChat]以下にある ProximityEnabled=1 を
ProximityEnabled=0 に書き換えて保存しろ
Proximityを完全に無効化出来る
91名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:23:41.44 ID:LfYIkwzc
色付きスモーク指示ってどうやって出してんのあれ
ビーコン置くみたいな感じか?
92名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:25:54.87 ID:51B4O4nz
ふとマイビデオフォルダ覗いたら知らん間に20GB分録画してた
SSDの容量減ったなと思ってたらこれか
93名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:30:42.09 ID:Ht1bWT+n
あーすり抜け落下死うぜええええ
ギャラクシーから降りただけで地底まで落下して死んだわ
早く修正してくれや
94名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:31:10.74 ID:jiFlBiTy
別にProximity無効化にしたいわけじゃないし
ini弄らなくても設定でproximityの音量ゼロにしたら聞こえなくなるだろ
ゲームと関係ない使い方してるアスペ糞野郎をBANして個別ミュート設定を保存できるようにして欲しいだけだわ
95名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:40:15.25 ID:WPCTUYG5
スーツのカラー買ったのに着替えに出てこねぇ!と思ったら武器のカラー買ってた
まぁ武器格好良くなったからいいけどさ・・・
96名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:43:02.46 ID:Y/8eD9MB
TRはなんだか曲名は知らんが70年代ポップスらしき曲を流してる奴がいたな
ゲームと関係ない使い方だけど誰も文句言ってなかった
97名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:46:17.67 ID:iqPEd+Mj
今度からは戦車で行軍する時にゴジラのテーマでも流すか…
98名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:48:17.92 ID:qyZ4l7XY
ラッグラグで遅延おこりまくりだとキレてたら鯖ダウンしたこねり
99名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:48:21.65 ID:KqQn45R7
bioの中に入れるときに軍隊ラッパ鳴らして突撃ーとか言ってる奴はいたな
100名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:51:02.10 ID:VFy2I86t
カービン2本目カンストしたからサーペント買ったけどこれREFLEXスコープ1×しかないのかよ
確認すりゃよかった…というかなんで無いんだよ
101名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:57:42.13 ID:qQfMxPTq
描写範囲の変更ってどこでできるんですか?
102名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:04:31.92 ID:Z9DwrIMQ
NC作ったがBMGいいなー
ところでシャッガンはHacksawでいいのか?
103名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:07:02.86 ID:fHADyjoT
>>102
射撃がセミじゃなくてオートだからそれを両手でいいと思う
自分はそれ両手買った。
連射性能と火力で相手はビビるでよ
104名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:11:43.79 ID:07PvLXJf
>>100
VX-6とサーペントはアドレーザーがあるガチ近接銃ですもの
2倍リフレックス付いたら遠近両対応で他カービンより頭一つ抜けた性能になってしまうわ
105名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:11:48.35 ID:GPuC1EXg
POP差ありすぎて脳汁出るどころか哀れさを感じてしまった
TR辞めてNC救済に行くかな
106名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:12:47.16 ID:Z9DwrIMQ
>>103
やっべこれおもしれーww
片方セミの初期とお試しのハックソーで負けゲーBioにいったが4人くらい固まってる奴ら秒殺できたww
MAXも即死したしNCMAXやっぱおかしいわwwww
107名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:18:03.31 ID:wIjeBagf
なんあんだろう、このラグ。
108名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:21:18.28 ID:fHADyjoT
>>106
近距離、建物内ならほんと最強w
両手ともhacksawだと一瞬で相手が蒸発する
ただ、少し離れた敵相手には弱い^q^

前々スレでSGのサートのスラグ弾はハンドガン並の精度と射程になるらしいから
MAXの武器サートのスラグ弾でも同じことができるはずだし取ってみようかな
109名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:24:54.94 ID:VrrDJjWE
>>58
ATVに100mスカウトレーダー載せてる身としてはぜひSPOTボーナスほしいとこね
110名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:37:20.25 ID:LfYIkwzc
>>58
俺超ボランティアやってたわ
111名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:44:36.38 ID:mgW+6EQ0
センサー弾は撃ちまくるだろ
112名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:44:48.38 ID:Z9DwrIMQ
別陣営で戦ってわかったこと
サイス当たり判定ちっせえ
VNMAX意外と強い
タイツきもい
スリッパnerfはよ
113名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:45:30.45 ID:LfYIkwzc
というかセンサー撒きまくって相手の位置を特定して自分で撃ちに行くだけなんだが
先手取れるってすごいアドバンテージになる
114名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:00:10.40 ID:S8wMc6YN
歌ってるのたまにいるけど
ヘッドホン右から左に歌声がフェードイアウトしていくのは初めてだ・・・
115名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:04:08.25 ID:Qpx/oBgW
Master sgtって称号の人いたけど、どうやって手にいれたんだろ
BRかなり低かったけど、あの称号目立つから羨ましい
116名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:16:45.74 ID:Lj6nev4a
これさWGでAFKのやつ多いから全然人口数値当てになんないな
TRが多すぎてもはや2勢力でいいんじゃないかと思えてきた
117名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:24:48.55 ID:g9sNA8Rl
ラグタイムおわった?
118名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:25:39.03 ID:Y/8eD9MB
戦闘機のレーダーがデコイフレアと一緒に載らないんだよな
レーダーがPerformanceやDefence Slotなら喜んで載せたところなんだけど
119名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:26:48.26 ID:GZXI2WQK
チームキルしてくる輩が増えたきがするんだけどこれは元から?
120名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:28:34.16 ID:OSk9w3rI
最近増えたよね
誤射とかじゃなくあきらかに狙って撃って来る
大体BR低いから捨て垢だろうけど萎えるわ
121名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:29:26.75 ID:g9sNA8Rl
NCMAXは旋回力弱いから落ち着いて近寄って弾が当たらない向きからぐるぐる回って倒す
1対1のケースだけど それか地雷をそっと置く
122名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:30:12.31 ID:kopDVug6
EU鯖はいつ見ても人が集まってるな
123名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:32:14.53 ID:WPCTUYG5
EUは今から夕方から夜になって行く時間なんだから当たり前だろ
124名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:32:28.53 ID:g9sNA8Rl
TRに混乱にまぎれてTKしてたやついたな。手榴弾なげたりいきなり戦車爆破してきたり
125名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:35:58.70 ID:xrdYUc9E
拠点砲台修理してるときに明らかに射線から隠れて修理してるはずなのにスナイプされたんだが貫通するの?
126名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:37:18.65 ID:l6d+YvDG
バトルライフル薦められてるから使ってみたけど
すっげぇ使いにくいわ・・・。
127名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:40:04.07 ID:Rjvos4Vx
IndのVSはまったく防衛しないけど
EsaのVSは割と防衛志向だな

IndのVSワープゲート、Tec、Bio、Ampの4大拠点を結ぶ経路が平坦すぎて
陸空の戦力が同時に雪崩れ込まれちゃうから防衛諦めてるのかね
128名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:43:30.08 ID:JTnbmGZP
>>127
シナ避けてInder脱出した層がEsaにいるんじゃね?
まともに戦闘したい奴らなんだと思う
129名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:48:30.34 ID:ZyGYaWPP
Frevr防衛楽しかったよ!
130名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:02:30.82 ID:1P5A589S
ampエンジ怒りの地雷配達
131名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:03:58.74 ID:l6d+YvDG
バグ利用になるのかどうか解らないんだけど
マグに乗りながら横移動ボタンを押したまま2番席に移動すると
車体が高速で超信地旋回するんだが、その状態で降りると味方すらすりつぶすミキサーが完成するぞ
しかも、うまく乗っかるとものすごい勢いでぶっ飛ぶ。
132名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:21:04.51 ID:g9sNA8Rl
water鯖でlibが恐ろしいことになってる;大規模編隊組んで空爆されたらやばいw
133名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:22:20.43 ID:qQfMxPTq
戦闘機出せよLibは戦闘機には無力だろ
134名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:23:12.23 ID:OSk9w3rI
無力なわけあるか
2番席に吹っ飛ばされて終わりだ
135名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:24:07.45 ID:9ug5uUUB
いやいや普通に二人乗ってたら1機じゃキツイレベル
136名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:24:39.86 ID:v2w50Fl0
>>131
文字だけでワロタw
137名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:27:59.84 ID:g9sNA8Rl
TRでNCの守るテック攻め入ってたらlib空軍が現れてサンダラとか戦車とか歩兵とか
ドカンドカンやられたりジェネレーターのとこにはちゃんとNCMAXとタレットで守ってたり
してポイントを守ってるやつがいたりして数では勝ってるんだけど組織的に固められてる感じ
138名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:30:15.45 ID:VrrDJjWE
>>130
おや同業者か、私も結構な数爆破したがリソース切れてしまってな…

scoutレーダー張ってると敵の流れが見えてAMS発見が捗るわ
139名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:32:16.35 ID:g9sNA8Rl
課金するならlibだわ3つの国で共有できるし
140名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:33:05.17 ID:xrdYUc9E
亡命なんかできたっけ?
141名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:34:22.75 ID:JTnbmGZP
初心者に言わなければならないことが一つある

「武器やCertは装備しなければ意味がないぞ!」
142名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:36:19.68 ID:xrdYUc9E
あと右クリックで狙って撃ても
143名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:36:56.77 ID:Z9DwrIMQ
弾が効かなけりゃ突っ込むまでよ!

サイス特攻:Lib一機
Lib特攻:機銃でLib、特攻で停泊モスキ
ついでに飛び降りて2人

おいしいです
144名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:45:04.65 ID:gF3YyxD5
>>90
んなことしなくてもインゲームのVOICE and Chat開いて
LocalのOption調整すればProximityだけ切れるじゃん
Configファイルの書き換えを推奨するのはどうかと思うわ
クライアント改竄と言われたらoutだぞ
145名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:54:10.55 ID:g9sNA8Rl
間違えて仲間を蘇生してるメディを大砲でふっとばしてそっと閉じてきた。
やばいなlib。これ以上増えたらおちおち道も歩けない
146名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:57:17.05 ID:1P5A589S
>>138
やあ兄弟俺もリソースがきれてしまって引き上げたところさ
サンダラが爆発して途方に暮れた敵を倒すのが楽しい
メディが爆発に巻き込まれた味方を必死に蘇生しているところにアンダーバレルグレネードをブチこむ瞬間は心が踊った
後続が来ると信じ振り向かずに前進する敵を後ろから一人一人狩っていくのは最高だった
今日は満足できた
147名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:57:32.45 ID:hBFMuase
ルーデル閣下に習って
900メートルまで上昇してからの
急降下攻撃をやってみたら
結構効果的でワロタ
そこから第二撃を放とうと
上昇するところでいつも死ぬがまあ
一発も撃てずに死んでた頃と比べればほら……
148名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:04:30.65 ID:g9sNA8Rl
急降下攻撃決まって急上昇するときやべ俺かっこいいって思うね
149名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:08:13.54 ID:g9sNA8Rl
あと対人地雷にひっかかった屍にかけよってニヤリってしたとき 俺って性格悪いなって思う
150名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:09:19.64 ID:8KljCSu2
そういや蘇生してくれたメディを間違って全弾HSしたことあったな
自分もメディだったから回復ツール使おうと思っただけなんだ
そこから逃げようと思ったくらい申し訳なかったわ
151名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:13:21.10 ID:9IEDPnuC
サンドラーを展開中にライト消さない奴って何なの?
「俺、敵から見つかっても返り討ちにできるから余裕だぜ」ってのを表現してるの?
そういうのいらないから。
152名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:17:31.12 ID:73Ko0oRZ
そもそもデフォルトでライト点灯させてる開発が糞じゃねw
毎回消してるけど設定とかないよな?
153名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:17:40.62 ID:MZ/HviWu
クリスマスセールは後は車と人のアバターか
154名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:18:20.20 ID:73Ko0oRZ
クリスマスセールでCert消費量も少なくしてくれませんかねw
155名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:22:14.34 ID:VrrDJjWE
各色イルミネーションとか売っておきながら
ライト消したほうがいいよーとか言ってるよね
156名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:22:49.74 ID:OdilTbt0
今日から始めるは
日本語選択したら文字化けしすぎ
157名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:24:10.33 ID:OSk9w3rI
日本語はダメだ
英語でやれ
158名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:51:19.45 ID:Y/8eD9MB
そもそも日本語対応なんてしてない
159名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:56:36.39 ID:iqPEd+Mj
航空機で補給所に着地するのが糞面倒なのはなんとかならんのか
ワープゲートとかあんだけスペースがあるんだから滑走路くらい作れよ
160名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:58:01.99 ID:OSk9w3rI
垂直離着陸が出来るから入らないという理論
補給所はもっと広くすべきだと思うの
161名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:59:58.19 ID:7aKF6kpi
libの視認範囲を教えてほしい
ATは800以下で見えるけどAIはどれぐらいだろう
162名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:01:06.15 ID:Y/8eD9MB
そこでスマートに着陸するのが面白いんじゃないか

混んでるから端っこギリギリに着陸どうよ俺ウメー
颯爽と降りて修理しようとしたら転落死とかもうたまらん
163名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:02:57.66 ID:Y/8eD9MB
>>161
武装で変わるの?
っていうか基地によって標高が違うから比較し難い。
164名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:32:53.04 ID:VEmIg4ud
最近やたらと神風特攻してくる航空機が多い
165名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:35:17.62 ID:g9sNA8Rl
着陸はT押してTPS視点にしたら結構簡単になった
166名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:42:04.86 ID:l6d+YvDG
VSってなんかAAが少ないとか言うけど
HAやMAX自体が少ないんじゃないのか?

戦車に囲まれてるのにメディばっかりとかが多々あるんだけど。
167名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:47:56.12 ID:g9sNA8Rl
water鯖ではなぜかエンジが少なくて大忙しだった。1人で5人もMAX見きれん
戦車もあんまり好きじゃない感じ。戦闘機とHAが大好きだな欧米人は
168名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:51:07.40 ID:g9sNA8Rl
AAってすぐやられて出すに出せない時あるな あと完全に敵AAの数が圧倒してて
1機ぐらいだしてもどうしようもないなってとき
169名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:54:03.02 ID:KqQn45R7
なーんかみんな一斉におちることあるなぁ、敵も落ちてるっぽいからいきなり静かになって不気味だ
170名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:58:40.10 ID:qtTlBB6j
>>169
ありゃ自分の環境が原因なのかと思ってたけど違うね
いきなり固まって落ちて、すぐに復帰したら同じ分隊の人も数名落ちてた

まず安定化を最優先してほしいわ・・・VPN使ってる奴も早くBanしてや
171名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:58:54.71 ID:VFy2I86t
ロケポで歩兵乱獲してたらフリーズした糞が

>>151
さっきサンダラの下部にネオン管つけて展開してるやついたぜ…
172名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:01:40.30 ID:JTnbmGZP
Esamirで楽しく野戦してたのにフリーズしたわ
シナ混ざってたんかな
173名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:07:17.20 ID:OdilTbt0
ロボットみたいの幾ら撃っても死なねーぞちきしょう!!!
174名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:08:47.62 ID:o02dhriy
SGマガジン少なすぎじゃね?4秒で全弾打ち尽くす
最低でも75欲しいわ
175名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:27:51.07 ID:Y/8eD9MB
>>173
自分もロボになって、どうしたら倒されるか知るといいよ
・・・ロボっつかMAXね
176名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:27:54.15 ID:VKHpUXf8
SGはリロ要らずで残弾ありったけ撃てるようにしてくれ
177名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:42:58.05 ID:qQfMxPTq
SF世界観なんだからバランスさえ取れるならそういう超兵器も出したほうが面白いと思うけどな
178名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:50:10.64 ID:g9sNA8Rl
空母がでるじゃん 空飛ぶやつ
179名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:54:00.73 ID:VFy2I86t
なあ…lib強すぎじゃね?
後ろついたら一瞬で蜂の巣だし
腹狙ったらドッカンくるし
正面の機銃も普通に痛いし

死角が背中だけって強すぎじゃね…
A2A買ったけどまともにlib落とせた記憶がないぜ…
180名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:57:29.80 ID:g9sNA8Rl
VSの戦車強すぎ。TRの戦車じゃ太刀打ちできないな。
人数揃ったらVSが圧倒しそうな勢い
181名も無き冒険者:2012/12/23(日) 06:59:32.87 ID:iqPEd+Mj
3倍時に買ったSCで今まで買えなかった対空ミサイルをアンロックってみたが…
ちょっと性能が酷過ぎません?直進してる相手にすら当たらないんだが
射程短い、ロック所要時間長い、弾速遅い、誘導弱い&すぐ切れる、威力もそこまで高くないでいいとこなしじゃん
182名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:00:50.13 ID:g9sNA8Rl
下手っぴな俺でも対空ロケランで撃ち落とされた記憶がないからな
183名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:00:55.41 ID:VKHpUXf8
>>179
Libに戦闘機で挑む時は張り付いちゃダメ
Libの横から侵入してA2A撃って適当に機銃撃ったら即離脱
再びサイドから向かう、一度の張り付きで落とそうと欲張ると死ぬ

ただ単独でLib飛んでる事は少ないから僚機がいるかどうか注意する事
184名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:02:39.26 ID:Q3yYCjaM
社長「私もパイロットですから」
185名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:05:41.81 ID:qQfMxPTq
そんなに勝ちたいなら社員専用装備でもつけたらいいじゃん
BF3はやってたぞ
186名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:05:55.43 ID:OSk9w3rI
ミサイルだけじゃなくてガンポッドもセカンダリに欲しい
プライマリとの同時射撃の一撃離脱がしたい
187名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:07:17.66 ID:g9sNA8Rl
AAで近づいて脱出して飛び降りながら対空ロケラン使うのはどう
ゴルゴぽくていいじゃん 撃ち落とした時のドヤ顔が目に浮かぶ
188名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:10:49.23 ID:YfAPtJXd
>>181
あれは蚊取り線香じゃなくて虫除けだから
189名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:54:32.06 ID:g9sNA8Rl
ねね C4って1回解除すれば全職で使えるの?
190名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:59:14.58 ID:OSk9w3rI
いいえ
191名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:01:07.10 ID:g9sNA8Rl
ありがとう。解除するとしたら何がおすすめ?
192名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:08:00.88 ID:OdilTbt0
マックス可愛いよマックス
193名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:11:39.88 ID:OSk9w3rI
LAでサンダラに配達したりがいい使い方じゃないかな
194名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:12:31.27 ID:qrEMcGSm
車両出そうとしたときに殺られてリソースだけ払わされるとtellでfack言いたくなる
195名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:15:56.77 ID:CiO2WxJ5
やめとけ恥かくぞ
196名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:19:56.40 ID:ZLiNRDll
入ってもfrap1くらいですぐ落ちる
197名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:24:58.50 ID:VrrDJjWE
空がウヨウヨ…いくぜスカイガード!しても
ロケポにあばばばだし
運悪ければダルトンにアウトレンジでドカーンですよ
198名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:26:02.04 ID:Y/8eD9MB
>>181
性能が悪くて当たってないんじゃなくて、
単に相手がデコイフレア使ってるだけじゃね?
199名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:26:41.32 ID:R7SLDzlN
コネリから鯖かえて青いったらキャリパミュの英語カバー流してる外人のまわりで飛び跳ねてるMAX歩兵に和んだw
やっぱコネリは殺伐としてるな
200名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:30:14.56 ID:bp6zQoOR
>>198それがね、フレアしなくても当たらないんだよ
この前のパッチで弾のUターン性能と言うか、追尾力がかなり落ちたから
当たりそうなところでちょっと急旋回すればまず当たらない
以前よりさらに手動回避しやすくなってる
いま空乗りはフレアは回避用というより、ロック無効タイム目的に使ってる
つまり以前より空が優遇されるようになったってこと
201名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:37:23.33 ID:g9sNA8Rl
コネ鯖のNCの人今強いから行ってみろ
202名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:43:13.23 ID:Y/8eD9MB
>>200
俺はロックオンされて撃たれたら迷わずフレア使うけどな、
戦闘機のミサイルか歩兵のミサイルかなんて判断つかんし。
フレア使ったあとは高度稼いだりマップ見たりしてフレア復活を待つ感じ。

っつうかどこもかしこもAA-MAXが配備されてて歩兵撃つのも一苦労だわ。
空が優遇とは言われてるけど優遇されてる実感が無い。
203名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:47:24.11 ID:Y/8eD9MB
IndarでNCのInfが基地の占拠ポイントで壁埋まり使ってて、
yellがちょっとした騒ぎになってた

あんなんで基地取られたらゲームにならんわ
204名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:52:11.84 ID:TMgcHQv6
>>202
空が優遇されてるからAAMAX出すしかないんだよ
A2Aは慣れてないと使い物にならんし
205名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:53:16.08 ID:g9sNA8Rl
タレットのうえで飛び跳ねてたらしんだぞ
206名も無き冒険者:2012/12/23(日) 09:17:25.52 ID:bWQmmM9D
飛び跳ねるところじゃないしな
207名も無き冒険者:2012/12/23(日) 09:55:43.55 ID:eojgaEVw
>>202
お前ひょっとして歩兵が表示される近距離で
速度落としきって滞空しながらロケポ複数射しようとしてないか?
それを歩兵でたとえるならHAならほかの兵科の敵真正面で
棒立ちフルオート押しっぱなし連射しても
余裕で狩れないから優遇されてないといっているようなものだぞ
208名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:01:09.18 ID:Rexnsqwm
雑魚戦闘機乗りが増えたおかげで機銃で狩りまくり
209名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:17:31.02 ID:TiYwJqEl
社長がパイロット無双に飽きるまで耐えるんだ
210名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:25:48.26 ID:VKHpUXf8
一瞬で殺されないだけありがたく思うべき
AAMAXなんて数体運用しなきゃ追い払うしか出来ないし自己修理も出来ない
211名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:29:28.21 ID:MZ/HviWu
AAMAXの数を揃える=間違い
AAMAXを間引いて航空機を出す=正解

AAMAXだけでどうにか出来ると考えちゃ駄目だろ
SGとAAMAXで少しの間は耐えられるけど航空機出さなきゃ
212名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:30:23.89 ID:pNClXi+W
そろそろサンダラの展開中に4番席以降の奴らが降りる時に
上空にMAPからのデプロイ時の降下ポッドに乗って射出されるCertsはよ
は?BF2142?知らんな
213名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:35:44.74 ID:R7SLDzlN
他のFPSでラグスイッチが問題になってたけどやたら回線が重くなるのってラグスイッチ使ってる奴がいるせいじゃね?
使われると回りの奴の回線がやたら不安定になって落ちるらしいし
つか中華の回線絞りってまんまラグスイッチじゃね?
214名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:35:55.88 ID:g9sNA8Rl
いきなり味方に躊躇なく撃たれた その現場にはサンダラがあったけど破壊されてた
215名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:39:47.79 ID:Y/8eD9MB
>>207
ロケポは取ったけど殆ど使ってないな、セカンダリはA2AM。
敵戦闘機がいないとき、AI機銃で高高度から垂直降下して歩兵を撃つ。
横から侵入すると鴨打ちされるし。

離脱時に必ずといっていいほどAA-MAXの洗礼を受けるけど
最近じゃオートリペアで間に合わない量のダメージを受けることが多くなったわ。
216名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:40:53.08 ID:g9sNA8Rl
>>213 それで別ゲーだけどよくやられてたな。戦場がいきなり落とされたりとかラグアーマーとか
217名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:45:02.81 ID:Y/8eD9MB
>>210
うん、一瞬で死ななくて正直ありがたい。
けど対空弱すぎってユーザーの声で離脱もままらななくなったら飛行機乗り廃業かな。

あとLibの空対空機銃に対する防御力はもう一割二割下がってもいいと思う。
218名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:49:22.72 ID:g9sNA8Rl
追い打ちはAAしかできないな。リソース切れるまで落せば制空権とれる
219名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:51:45.31 ID:6TCKJoX/
Galの奪い合いが激しすぎてヤバイ
220名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:54:27.51 ID:fjEZ/vUF
わけのわからん場所でサンダラー展開するのやめちくり〜
敵の拠点近くで展開させたくても微妙に離れた場所で競うように何台も展開するからエリアがかぶって展開できんよ〜
221名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:55:01.36 ID:Y/8eD9MB
GALが突っ込んでくるとピラニアの群れに肉塊放り込んだみたいになるよなw
222名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:02:18.33 ID:45pxP+sa
ほぼ制圧完了してて油断しきってる味方を空から機銃でチクチク
するのおもしれーwww
223名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:02:26.77 ID:uFUJg+3z
Bio戦で圧力を強めるためにもリスポン後即座に内部にワープしたいのに
ワープポイントのある建物への入口をふさぐように展開してるサンダラー。
邪魔過ぎなんだけど…。
224名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:06:12.78 ID:OdilTbt0
ルールもさっぱり分からんがSF嫌いの俺がここまでやれるのも不思議だ
225名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:12:13.77 ID:W9okWM7b
>>223
はじめはちゃんと展開しててもなんかの原因で位置がズレてることがよくある
226名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:15:13.31 ID:DntGBWP2
ちょっと傾斜してるとズルズル滑るからな
227名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:22:31.24 ID:g9sNA8Rl
この時間帯 中華対USAみたいになってるな
NC強い
228名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:26:30.55 ID:Rexnsqwm
カモフラージュ単品がセール対象になったことってあんのかな
SC余ってるから買おうか迷う
229名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:28:42.31 ID:g9sNA8Rl
キリン買って味方に撃たれて
230名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:42:36.87 ID:07PvLXJf
>>228
12月頭に一回見たことあるような
231名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:53:23.18 ID:eojgaEVw
>>215
機銃で歩兵倒そうとしてるならキル取れないってのはある意味仕方ない
機銃で歩兵撃てるくらいならドッグファイトもできそうだし
対空高レート機銃+ポッドが鉄板だと思う
あとは地形利用するのと見越し爆撃で深追いせずしっかり離脱
同じ方向から突っ込まないことを心がければすげぇ万能になれるよ

Libは前の後方上を撃てるようになってからマジキチになったよね
上を取れば鴨撃ちになってた前の状態にもどらんかなぁ
232名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:54:19.29 ID:LfYIkwzc
前の後方上・・・?
233名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:56:29.27 ID:eojgaEVw
>>232
ごめん、前のパッチで後方上を撃てるようになって〜といいたかった
234名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:57:35.56 ID:9ug5uUUB
ディフェンススロットのComposite ArmorはAAMAXにも効果あるよね?
てか空戦弱すぎてユーティリティスロットのフレア外して嫌がらせ目的でイジェクトシステムにしようか悩んでる
235名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:03:38.59 ID:xrdYUc9E
ニコニコの実況(?)動画なんだがこんな感じでAAできたら気持ちよさそう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19076481
236名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:04:21.54 ID:WFpw0fBb
SF嫌いでルールも分からん奴が何でこれに興味を持ったのか
237名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:21:05.22 ID:Rexnsqwm
>>236
SFは嫌いだけどFPSは好きだとか、
MMO板で勢いTOPだったからとか、
サイトの紹介見て気になったとか色々あるだろう。
238名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:23:12.94 ID:bWQmmM9D
無料だからですっ!!!
239名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:25:22.65 ID:TMgcHQv6
もうちょい簡単に空対空戦闘できりゃいいんだけどね
片手AI片手AAMAXやってるような連中を戦闘機に押し込んだところで餌にしかならん
240名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:27:57.26 ID:Rexnsqwm
車体のMisc装備欄増やしてくれよ
タイヤとホイールカバーとアンテナポールと発光シャーシ付けたFlashで走り回りたいだろ・・・
241名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:30:28.09 ID:SxSDgrNg
結局の所新しく追加されたロケランどうなんだろ
242名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:31:26.53 ID:TiRuMp7o
libをカプセルでぶっ壊すのおもしれー!
243名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:34:31.15 ID:Y/8eD9MB
>>231
最初は空対空機銃とA2AMでやってたんだけど、
敵戦闘機が見当たらなくて地上掃射する機会が多くて
結局対歩兵機銃にA2AMって構成に落ち着いたんだよね。

対歩兵機銃は対空機銃より劣るものの、
ファイアレートそのものが高いから空戦に使えないこともないし、
爆発範囲があって歩兵にバシバシあたるのでお気に入り。
ロケポ無し戦闘機はkill稼げないのでそれを補う。

空対空機銃AIMがもっと上手ければ空対空機銃とロケポでも良かったんだけど、
A2AM無しで空戦するのは俺には無理だw
244名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:43:56.75 ID:Z5Ht6she
>>225
なかでギシアンしたままだとよくなるな
245名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:44:00.57 ID:45pxP+sa
何回も俺のロケポで殺された歩兵が顔真っ赤になって
戦闘機乗って倒しに来るけど結局ドックファイトで負けて
最終的にAAMAXに召喚するのおもしれーwww
246名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:52:26.91 ID:Rexnsqwm
セールしてるオーナメントをFlashに付けたら結構視界の邪魔でわろた・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3762768.jpg

俺のカスタムミニ四・・・Flash
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3762770.jpg
247名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:52:58.43 ID:07PvLXJf
>>241
威力がDeci2000 初期1700 AVロック1500 両用1100
戦車ケツは初期2発AV3発なので 戦車のケツ装甲0としてもHPは3100-3400程度
正面側面だともっとダメ削られる
ロックしたら敵車両は暴れるからケツ直撃はほぼ夢物語
うわあの人両用使ってるよwレベル
248名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:53:31.68 ID:WFpw0fBb
良い族車だ
249名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:57:44.77 ID:VKHpUXf8
>>241
乗り物全てロック出来て便利
ただし威力が低い、とにかく連射しないといけない
でも戦車はロックされるのに慣れてないからか、ロック始まると逃げるのが多くて威嚇には最適
250名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:58:13.05 ID:RIlOC0d5
>>246
あのシャチホコ人魚だったんだな
251名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:00:42.66 ID:Cfvz3twC
今のweeklyのパック買えないのってレベル低いせいか?
252名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:01:46.90 ID:p9D2tjPW
まれに、WG前にバイカー達が集って
拠点ツーリングの出発準備?っぽいことをしてるんだが
あれに混ざるには、マイバイクもカスタムしないとだめかなぁと思っている。
253名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:06:12.73 ID:HXYWML6m
ワルキューレの騎行を流しながらlibを駆る外人
こいつぁ・・・・たまんねぇぜ(ミュートポチッ)
254名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:07:16.10 ID:g9sNA8Rl
たまに敵倒すと+1とか5とか出るのはなんだ
255名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:08:14.07 ID:qGX16h4F
MAX生まれた瞬間にゾウリムシに轢かれるとかまじビキビキだわ…
ほんとに味方なのかよあの糞戦車
256名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:12:13.12 ID:07PvLXJf
>>251
セール品が利用不可になってるのは
運営はバグだっていってる
たまにパッチが当って直ることがあるので
何日か待ってみるしかない
257名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:12:49.80 ID:Cfvz3twC
>>256
そうなのかありがとう
258名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:13:14.41 ID:g9sNA8Rl
NCの666がクリスマス近いからなのかめちゃめちゃ気合入ってるみたいだ。
259名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:15:11.34 ID:p9D2tjPW
戦車の一人称視点はかなり視界が狭いから、
人側が轢かれないよう注意するしかないんじゃないか。
修理してくれてたエンジニアを轢いてしまうのが最悪なパターンだが
三人称視点の時は周囲も見えるようになるけど、敵の捕捉がしにくい。
260名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:16:06.18 ID:54b2/zh0
Auraxisにおいては轢かれる奴が悪い、これを理解できてやっと新兵卒業
261名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:17:13.79 ID:9ug5uUUB
激戦区でたまに身動き取れないほどエンジニアに囲まれるときは轢いちゃっていいですか
262名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:17:53.96 ID:g9sNA8Rl
戦車が戦車に轢かれることもあるからな。
263名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:22:44.82 ID:gF3YyxD5
>>195
確かに恥だな



fackにマジレスw
264名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:23:03.12 ID:Y/8eD9MB
数時間前にIndarのMao南でTRとNCの戦車部隊が大激突したのは面白かった。

双方あわせて50台くらいいたんじゃないかな。
ああいう戦いがもっとたくさん発生すると面白いんだけど。
265名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:25:08.07 ID:Ostsk2BH
やっぱ2倍期間のinder昼は人口比完璧でおもしろいね
TRは2面で攻められるからきつそうだけどやりがいありそう
266名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:27:34.63 ID:7FoqOLpY
制圧にいかない味方lib爆撃が糞うぜえ
味方うちまくって邪魔してんじゃねーよ
267名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:31:15.69 ID:gNKPZnVm
ロケポで敵倒すのも飽きてきた、ドッグファイトだけしたいわ
268名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:35:14.73 ID:fjEZ/vUF
ワープゲート停車中のギャラクシーに10人くらい乗ってていざ飛び立ったと思ったらそのまま岩に突っ込んで爆発した
なんという棺桶
269名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:36:57.56 ID:LfYIkwzc
気の長い嫌がらせだな
270名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:38:07.49 ID:Y6OlXfwe
ワープゲート周りに溜まってる連中は地雷多いぞ
271名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:38:40.92 ID:NTpycZku
このゲームの車両の三人称視点って車両にズームしすぎ
コクピット視点、三人称視点どっちも味方が見えなさ過ぎだしミニマップも色々と酷い
開発が味方を轢き殺すのを推奨してるとしか思えないレベル
272名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:40:32.65 ID:TiYwJqEl
>>246
おいスタビライザーポールがついてないぞ
273名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:43:27.23 ID:LfYIkwzc
私エンジニアだけど車両の真後ろで修理する奴は轢かれてもしょうがないと思う
274名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:46:38.93 ID:VrrDJjWE
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3762976.jpg
うちの子はこんな感じです

もっとヒャッハー感が欲しいの
275名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:57:37.59 ID:1iejSS3Z
>>267
蚊が多すぎてA2Aしか選択肢に入らないヴァヌ…
1v5とかどう処理すればいいんですかヴァヌ
276名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:59:30.11 ID:EbS6LfmZ
セール品のサンダラスパイク欲しいのに買えねえ 勢力はVS
277名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:03:26.43 ID:g9sNA8Rl
とりあえず高いの買っとけばええねん
278名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:04:28.78 ID:g9sNA8Rl
弾道ミサイルとかそのうち1万円ぐらいで売りだすぞ
279名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:10:16.15 ID:flJH2CNc
むしろ

チカチカ点滅バグ防止パッチ 12000SC
クラッシュ防止パッチ 15000SC
地面沈没バグ防止パッチ 8000SC

とかでもいいから、バグどうにかしろと
買わないけど
280名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:11:00.70 ID:Dp2SMYed
マップに映る敵ってさ、普通は赤点だけどたまに向きも表示されてる奴がいるじゃない
あれってどんな時に向きまで表示されてるの?
281名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:13:57.84 ID:flJH2CNc
敵が発砲→方向なし赤点
味方がスポット→赤矢印
だと思う
282名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:22:04.59 ID:Dp2SMYed
マジで?じゃぁどんだけ味方はスポットしてないんだよって話になるな・・・
283名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:24:11.99 ID:Cfvz3twC
tarwichの駄弁ってる感じがたまらん
284名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:24:41.02 ID:07PvLXJf
>>282
自分の視界が取れない所の敵をスポットされても反映されないはず
建物の向こうで友軍が一杯スポットしてても
自分のマップには反映されない
285名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:26:32.36 ID:bp6zQoOR
チカチカ点滅はたぶんチーターの仕業だよあれ
防衛しててなんかチーター増えたなぁと思うとほぼ確実になるもん
286名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:27:58.96 ID:LfYIkwzc
防衛しててチーター増えたと思うことがないんだが
287名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:48:19.05 ID:FqagbhWy
火炎放射器が必要だな
288名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:55:21.72 ID:8ddw/8U0
SC3倍ってもう終わったの?
289名も無き冒険者:2012/12/23(日) 14:57:37.72 ID:NdEPRBvY
m9(^Д^)
290名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:18:37.40 ID:MZ/HviWu
>>275
NCいいぞ航空師団が観られる
只、制圧中の待ち時間の接触で落ちる事あるけどな!
291名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:24:02.47 ID:dkwClnM/
TRの大機甲師団もなかなか。
292名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:29:34.51 ID:VFy2I86t
A2Aのutilityって何がええのかな?
もともとミサイル撃ち溜めれるゲームじゃないからリロードは無しとして
ロック距離増加かロック時間短縮の2択でいいの?
293名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:35:14.02 ID:qrEMcGSm
さっき初めてエリア外付近でサブキャラ使ってレベル上げしてるやつ見たわ
294名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:36:59.14 ID:5VH5lmHu
indarWGドーム内でGALを着陸させて外観いろいろ変えていたら
ドーム内の地表でのたうちまわってるGALがぶつかってきて
こっちのGALだけ爆発して消えたんですがバグですか?
295名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:37:34.98 ID:TiRuMp7o
open chatがoutfit固定になってるんだけど、
解除する方法知りませぬか
296名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:38:09.52 ID:Kf+TSdHd
>>292
リロード中は機銃撃っときゃいいから、リロードは無しだろうね
自分は機体速度Up+ロック距離増加で遠距離発射&離脱仕様にしてるわ
ロック時間短縮は機体旋回性Upの方と相性良さそうな気がする
297名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:39:14.43 ID:igV+aOmU
良い所でのチカチカ勘弁して欲しいよ、リソース泥棒過ぎだろ
298名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:42:34.57 ID:9ug5uUUB
何このシャチホコ・・・
299名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:45:02.89 ID:H9SsfVNk
支那の相手だるいから東海岸に移住するんだけどさ、名前ってjpだと分かりやすい方がいいのかな
自分が殺ったり殺られたりさた相手が如何にも日本人だったりするとほんわか出来そうな気はするんだが
300294:2012/12/23(日) 15:47:37.16 ID:5VH5lmHu
質問スレと間違えた・・・

>>293
一昨日コネリーで見た
エリア外ギリギリのとこでサンダラ展開してアビューズしてたっぽい
301名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:51:15.47 ID:Cfvz3twC
おいVStarwich守れ死ぬ
302名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:54:58.81 ID:fjEZ/vUF
TRの仲間が展開したサンダラ破壊してまったく同じ場所で自分のサンダラ展開してやがる
そんなにしてまでポイント欲しいんか(白目)
303名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:55:47.89 ID:VFy2I86t
>>296
ロック距離は最大50mでサンダラ6台ぶんくらい伸びるのか
ロック時間は最大20%で発射可能までの□の点滅が一回ぶん減るくらいかな

どっちも魅力的だなー


>>300
エンジニア二人がお互いのタレット攻撃して回復繰り返してるやつみたことある
二人ともC4で吹き飛ばしておいた
304名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:56:52.18 ID:hUe/5eML
検証したわけじゃないけど
スポットしただけの場合、自キャラが敵発見のボイスしゃべるだけで
照準合わせて名前とライフ表示させた状態のヤツだけが味方のマップに映るんじゃないかと思ってる
305名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:56:52.49 ID:vLhAi2Gn
>>299
名前にKORとかCNって付いてる味方にTKされるのがオチ。
306名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:57:55.92 ID:ZeAKCHD8
>>121
このゲームで向きがアドバンテージになることはない
無意味
307名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:02:42.30 ID:vLhAi2Gn
GEN修理するときにNCMAXに見つかって、GENの周りでグルグル逃げ回ってたら、駆けつけた味方に助けられた。
308名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:16:58.20 ID:l+nhNfFC
側面が弱い。というよりは、SG持ち相手にワンチャン
あるとしたら側面背面しか無い。
って話じゃね。
309名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:20:48.21 ID:02De/FfB
MAXは無理に戦わずに味方の居る方に
引き付けるようにしてる
チキン戦法に出ると大抵はムキになって
追いかけて来るから結構有効

まぁ、出会い頭とかはどうにもならないけどな
310名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:32:30.71 ID:jiFlBiTy
MAXって対人装備は初期装備が一番いいよな
敵MAX来ても対応出来るしAV手も歩兵に充分ダメージ与えられるし
変える必要性が見当たらない
311名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:34:43.92 ID:LfYIkwzc
全く話題に上らないVSMAX
312名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:34:53.97 ID:WFpw0fBb
小隊入るなり、「これって韓国人小隊?」って二回くらい聞いてきた名前にKORついた奴いたから、「いや俺韓国人じゃないから多分違うよ」って
答えて「どこ出身?」て聞かれて「日本」って答えたら「Oh ho」って言われたんだがこれってどういう意味なの?
313名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:37:28.20 ID:uJE1XeMA
ポルトガル語で言ってくれないとわからない
314名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:37:41.15 ID:WFpw0fBb
読み返したら句読点無くて見辛すぎワロタw 読み飛ばしてくれ
315名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:42:37.75 ID:HXYWML6m
VSMAXは他のMAXと比べるとあんまり怖いと思わないんだよなぁ
316名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:43:00.27 ID:02De/FfB
>>310
基本どのクラスもデフォ武器使いやすいしな
トリガーハッピーになりたいときとか
対空陣もどきやりたいときとか気分で返る程度だなぁ
317名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:52:36.47 ID:ZeAKCHD8
>>315
各陣営武器性能は前作と変わらずにMAX性能だけ取っ払われてるからな
VSが一番MAXである必要がないっていう
318名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:53:37.06 ID:Wh6iX0JG
ウォッキュンウォッキュンだけ帰ってこればいいや
帰ってくるよね?
319名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:58:10.21 ID:ukQsZqt1
VSMAXも十分つよいって
320名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:58:51.72 ID:fcenze1X
VSMAXの対人用の武器って何を発射してるのかよく分からない
321名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:00:30.65 ID:ZeAKCHD8
>>319
リソース100には見合わんな
322名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:01:56.94 ID:W9okWM7b
はよ飛翔させろや
つーかlasherの自爆ダメージが地味に痛い
323名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:02:56.01 ID:WFpw0fBb
VSMAXの対人用武器ってなんかTRのと比べて弱い気がする。対車両武器は強いけど
324名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:03:44.50 ID:02De/FfB
十分強いとは思うけど
もう少し個性が欲しいとも思う

性能クソでもいいから
エフェクトが派手な光線銃とか
あれば面白かったのに
325名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:07:05.05 ID:r0WDF+4y
VSMAXってローディング画面の変態ピエロみたいなやつ?
326名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:07:32.25 ID:bWQmmM9D
暴力二男
327名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:07:40.94 ID:Z9DwrIMQ
VSMAXはメイン盾
328名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:10:04.96 ID:Kf+TSdHd
VSMAXは迫力が足らないので、追加Armorを買わざるをえなかった
運営のいいカモである
329名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:11:34.85 ID:ZBEOwd/O
近距離以外相手にならないぜって俺のHacksawの肥やしになった雑魚VSさんおいしかったです^^
330名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:11:56.46 ID:WFpw0fBb
NCMAXはありえんくらいの迫力だと思う。まさに重量二脚
331名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:12:13.71 ID:02De/FfB
>>328
言えてるw狙ってデザインしてるなら
大したモンだな

正面はまだマシだが後ろ姿が寂し過ぎる
332名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:13:10.81 ID:l+nhNfFC
いまごろ気づいたんだが、LAのジェットがあれば飛行機から
飛び降りて無傷で着地。が出来るんだな。
ノーマルジェットで着地が出来るなら、ドリフタージェットで
高高度からダイブ、滑空、潜入。とかもできるんじゃろか。
333名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:19:02.64 ID:Rexnsqwm
あー仮眠取ろうと思っていたのに、とうとうこんな時間まで遊び続けてしまった。
睡眠時間4時間で24時間勤務が始まるわー。
334名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:20:02.14 ID:xrdYUc9E
AMERISH警備員?
335名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:20:10.73 ID:LfYIkwzc
MAXと出会った時の反応

TRMAX→うおっ、MAXじゃんあぶねーな逃げるか
NCMAX→うわああぁぁぁ逃gバシュッ
VSMAX→・・・?ああMAXか
336名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:26:19.21 ID:ILj7owN5
>>333
ゲームなんかより睡眠とっとけばいいものを…
337名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:35:31.01 ID:1iejSS3Z
>>290
666には定期的にフルボッコされるヴァヌ
338名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:37:23.87 ID:7FoqOLpY
睡眠時間削ってやったせいか風邪ひいちまった・・・
339名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:41:41.93 ID:LfYIkwzc
★対空代行始めました★
ムカついたけど航空機を落とすFlakが無い、航空機を落としたいけど落とす航空機が無い、そんなときに!
両手AAMAXで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに航空機を撃ってくれます!
モチロン航空機を用意する必要もありません!スタッフがあなたの拠点の近くの航空機を無差別に撃ちまくります!
1時間100Cert〜 24時間営業 年中無休!
                ∧_∧
               (´・ω・`)
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.  対空代行では同時にスタッフも募集しています
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',   AAに自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l  航空機を落とすだけの簡単なお仕事です!
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ',
       ヽ  ー< `''‐..,, { ,.-‐ ┼‐-.、}_,,...-仁/      .',   l
       ヽ  `''-..,,_ {    |   }_,,..-'' ∧      l  |
        |        {` ̄ ´l` ̄´.}   / .ヽ         |
340名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:52:34.14 ID:fHADyjoT
さっきAAMAXやってたんだけど、TRのモスキートが二機いてね
どっちもヒットマークでてるのに一ミリも削れずにロケポでやられたんだけど、おかしくね?
341名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:59:27.70 ID:ZeAKCHD8
ラグアーマー着てる奴が頻繁にいるよな
明らかにヒット範囲が狭い奴とか減らない奴とか reportしても放置だし
342名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:14:19.29 ID:Y/8eD9MB
減らないのはバグか何かにしても、
ヒット範囲が狭いだなんて当たり判定クライアント処理のゲームであり得るのかね
343名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:20:40.53 ID:+2Xxw8Y2
>>342
さすがにヒット範囲狭いなんてのは今のところ見たことないなぁ
ラグアーマーで撃っても死なない、
なんかはずしたと思ったら相手が死んだとかならあるが
344名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:25:20.19 ID:Cfvz3twC
VS INDAR終わってる
345名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:26:38.63 ID:MZ/HviWu
アバターセールきたああああああああ
やっと買える!
346名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:26:49.32 ID:Ht1bWT+n
>>312
韓国人は日本が嫌いなはずなんだけど
日本人と一緒になると嬉しがる
中国人とちょっと違うんだよ
347名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:27:47.32 ID:uFUJg+3z
>>337
今日のNC強いよなー。
ちょっとLib恐怖症になったヴァヌ。

>>339
無差別ワロタw
敵も味方も撃ち落すつもりかw
348名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:29:23.37 ID:LfYIkwzc
NCっていうか666が怖い
奴らもピンきりなんだろうけどなんか怖い
349名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:32:06.75 ID:Z9DwrIMQ
大体の相手は死亡時に自分が削ったであろう体力分減ってるんだが
ラグい奴は10発くらいは当ててるのにアーマー2割しか減ってないとかひどい奴は満タン

これはダメージ表記が遅延してるだけならいいんだが向こうの体力上でも減ってないのか?
350名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:37:50.25 ID:vLhAi2Gn
また糞noob達の「ラグが〜ラグが〜」の合唱が始まる時間になったか。
そんなにラグが嫌なら過疎地でシコシコとハックしてろ(´・ω・`)
351名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:40:56.32 ID:VFy2I86t
今日は多いよね
あー撃ち負けた、相手の体力残りどのくらいだろと思ったら減ってない
hitエフェクトでてたのに無傷なの

>>348
一匹みかけたら大量にっていうあの生き物と同じ
352名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:43:50.62 ID:Q3yYCjaM
セールは嬉しいんだけどさ…値引き率しょっぱいよな…
353名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:47:20.40 ID:z8b+ImGA
昼に航空機と歩兵のアーマーに1000SC使ったばっかりなんだが・・・
354名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:47:25.48 ID:w2Gy6X3B
北米時間は楽しいなー糞中華死ねばいいのになー
355名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:49:17.81 ID:07PvLXJf
>>352
ポイント3倍セールのすぐ後にさらに値引きするだけで
すでに何考えてるんだレベルじゃね?
356名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:49:19.50 ID:w9XoDMAB
前のパッチ以降クラッシュが頻発するようになった
バランスパッチも欲しいけどゲーム自体の不安定さなんとかならんかね
357名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:52:36.30 ID:jiFlBiTy
半額待ってたらいつ来るか分からんしな
一括で安い時に目ぼしいのを買うのが良かろう
358名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:06:28.97 ID:mJoikzNK
今日NCに移住したんだけどこいつら味方に回るとすげえ頼もしいな
あとMAX強すぎ
359名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:16:33.66 ID:WFpw0fBb
NCが負けてる時ってのは人が少ない時くらいだからな
360名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:23:37.10 ID:FqagbhWy
クラウンが非常にラグかった
自分の足元でグレ飛んできてやべー死ぬ思って爆発しても無傷
忘れた頃に死亡
361名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:50:52.32 ID:dzGHKpy1
C4って買ったら装備できるクラスで使いまわせる?
362名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:52:33.00 ID:s2kBl5eh
vsってほんと何が強いんだろね。兵器浮いてるだけ?w
363名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:52:46.48 ID:Ostsk2BH
666がinderいてる時おもしろかったな
劣勢でesamir移動したみたいだけど
364名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:54:17.61 ID:LfYIkwzc
>>361
何度も言うが無理
365名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:55:47.38 ID:Dp2SMYed
>>362
マニューバなら負けねーぞコノヤロー
1対1ならな・・・
366名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:56:11.14 ID:WFpw0fBb
>>362
マグライダーとサイスが強過ぎる。歩兵の銃器が無反動過ぎる。これ以上何を望むのか。
367名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:57:21.31 ID:i7zbUx4f
ボルトアクション狙撃銃にグリップって
一見意味が無いと思えるけど、
実は手振れが抑えられるとか無い?
368名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:00:37.34 ID:LfYIkwzc
369名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:01:52.00 ID:ZeAKCHD8
>>366
またまったく強くないのにと
隣の芝
370名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:05:04.88 ID:ZeAKCHD8
>>367
着弾のブレはきもち収まるが、手振れはShiftで止めるもので別なんだ
371名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:06:01.72 ID:WFpw0fBb
いや何が強いんだろうねっていうから。むしろVSの何が弱いの?組織力くらいだろ
372名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:07:26.58 ID:i7zbUx4f
>>368
dクス、フィーリングなのね

>>362
心配しなくても全体的に強いから大丈夫
しかし大きい問題点があって、見た目がキモイ
それに耐えられるHENTAIなら最高の選択だろう
373名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:07:30.05 ID:tV08anHW
>>366
NCの武器のほうが当たったって感じあるけどVSの武器はかすったって感じしかない
コネリの赤から青に応援きてくれよーTR多すぎて三つ巴できねーじゃん
374名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:08:11.95 ID:07+AduIq
>>371
致命的すぎる…
666がマジで怖い。アイツら出てくると何出してもlibでミンチや…
375名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:09:06.56 ID:ZeAKCHD8
組織力じゃねぇよ
必要なときに必要なクラスを出せる頭と無課金兵は他所池
376名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:12:39.46 ID:Kf+TSdHd
Scytheってそんなに強いのかね?
速度で他の2機種に劣っているのは結構でかいと思うんだけどな
無強化の状態での1vs1は強いって言うのはあるかもしれんけど、
速度で劣ると、1vs複数の状況に陥りやすかったり、現地到着・補給・逃走の点で劣ったりするよ
速度の差を埋めるためにHigh Speed Frame とっても、他の機種はその分Dogfighting Frame取れるので、
操作性の差はそれでカバーされちゃうしな
377名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:14:27.36 ID:Z9DwrIMQ
無課金でもAAMAX、SG、誘導ランチャどれか持っておいてほしいね
集団行動するときにあるだけで全然違う

ただ誘導ランチャは単体だと普通に避けれるから注意な
378名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:21:32.09 ID:gI/X+Cgf
>>371
MAXは弱くね?
379名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:23:56.74 ID:LfYIkwzc
VSMAXは・・・あれだよ・・・うん・・・
見た目が普通の歩兵に擬態できるとか・・・
380名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:37:00.19 ID:qGX16h4F
10分と経たず連続フリーズ
フリーズパッチくるまでやめるか
381名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:40:40.53 ID:DntGBWP2
フリーズは辛抱強く待ってると復旧するんだよなぁ
その間に殺されてるけどw
382名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:41:22.22 ID:Y/8eD9MB
>>376
速度差があるにしても差なんて1割にも満たない程度、
それが原因で1対多になるとか言うなら立ち回りを見直すべき。

旋回・ブレーキ・ホバーで最強なのに巡航速度だけで愚痴るのはおかしい。
Dogfighting Frame取ってもブレーキは強化されない。
383名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:46:58.36 ID:FIiwWtBh
>>382
典型的な負け犬思考だなw
384名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:50:48.01 ID:gI/X+Cgf
>>381
マジで!?画面チラチラじゃなくて?
385名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:55:45.68 ID:DntGBWP2
>>384
マジで
フリーズしたからウンコしにいったら復旧してた

画面チラチラはフリーズ(orコマ送り)の前兆だと思う
386名も無き冒険者:2012/12/23(日) 20:58:03.35 ID:p6kgvA6p
画面チラチラも地面とか動きがない画面で待ってると実は直るんだよね
387名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:01:18.01 ID:Q++Dgmoc
フリーズはあんま無いんだけど音が小さくなったり大きくなったりするんだが
388名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:05:13.29 ID:VKHpUXf8
折角のセールなんだしお前ら少しはオサレしとけよな
はー自キャラがかっこよすぎてつらいわー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3764314.jpg
389名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:07:22.51 ID:54b2/zh0
SOEはワッハマンばりの全身金色カモを用意するべき
390名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:09:20.13 ID:sazBv1YO
デイリーがしょっぱい。明日はイヴだし一番いいものを頼む
391名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:10:40.45 ID:Jmc5awI6
>>388
ちょっとキモくてワロタwwwwwwwww
392名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:12:08.47 ID:wIjeBagf
TRがかなり向こうに見えるなーとか見てたら一瞬で目の前に2人来て驚いた。
チートなのかラグなのかよくわからんが、普通に殺せたから良かったけど。
393名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:18:26.66 ID:LfYIkwzc
どうせ般若面みたいなスカルマスクならいっそ般若面出して欲しい
あと能面とか外人超ビビるんじゃないか
394名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:20:05.55 ID:r0WDF+4y
>>388
ストッキングかぶった銀行強盗みたいだな
395名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:26:25.75 ID:VKHpUXf8
Lib強いけどドライバーがヘボだとどうしようもないな
折角3人乗ってるのにケツつかれて旋回行動で回避しようとするのは止めてくれ
396名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:27:01.22 ID:C9LlHDRr
フェイスがね…
397名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:33:39.05 ID:ZlaUCLNb
>>388
スカロマニア! スカロマニアじゃないか!
398名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:36:42.92 ID:DzKI09Nt
ワープゲートで味方にぶっ殺されるんだけど、なんだこれ
399名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:42:37.55 ID:wIjeBagf
ワッハマンとかスカロマニアとか、このスレの平均年齢がバレるぞ
400名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:48:09.78 ID:flJH2CNc
まーたPing400タイム始まったわ・・・
401名も無き冒険者:2012/12/23(日) 21:50:28.78 ID:qx7cm+iM
>>388
上半身まではかっこいいなと思ったら黒パンツで吹いたw
402名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:09:58.76 ID:vG3C1ZeX
3倍SCを突っ込もうとおもってるんだけど、どの勢力でやればいいか迷う...
深夜帯だとTRは多すぎだし、NCは少なすぎだし、VSは全身タイツでカッコ悪いしなぁ
403名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:10:42.49 ID:ydQKAQWh
そこまで分かってるんだから後は自分で選べばいいんじゃないの
404名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:11:33.15 ID:vLhAi2Gn
また糞noob達の「pingが〜pingが〜」の合唱が始まる時間になったか。
そんなにhi-pingが嫌なら過疎地の基地でAAに座って防衛してろ(´・ω・`)
405名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:11:41.72 ID:LfYIkwzc
多すぎ少なすぎは自分から見えるが全身タイツの自分は見えない
406名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:13:33.63 ID:WFpw0fBb
>>402
入るアウトフィット決まってないなら、どんな風に戦いたいか言って貰えるとアドバイスしやすい
407名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:16:02.71 ID:02De/FfB
>>405
でも、正直なとこ鯖の選択画面とか
クラスの選択画面とかで
自キャラの姿を見るたびにだせぇとは思う
408名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:16:37.85 ID:MZ/HviWu
>>388
そのうちTRとかNCに作って現実をみるんだぜ!
409名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:16:53.12 ID:dzGHKpy1
はい始まった
410名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:17:49.55 ID:LfYIkwzc
くそだせぇキャラに殺される相手の気持ちを考えると胸が熱くなる
411名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:24:33.71 ID:fjEZ/vUF
(全身タイツの初期装備で)すまんな
412名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:24:36.42 ID:Xwmr7X63
高度490辺りのLibにAAランチャーをロックしても当たらんな
ロックオンできても届かないとか開発は馬鹿なのか
413名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:27:27.35 ID:fjEZ/vUF
LODしまくっていいから射程圏内の敵ビークルがパッと消えるのをどうにかしてくれ
弾道は十分届く範囲なのにグラフィックの描写範囲外なせいで倒しかけてた敵に逃げられるとか血管はちきれる
414名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:27:51.94 ID:02De/FfB
全身タイツならタイツでもSFとかに出てくる
凹凸はあるけど区切り目が無いタイプにしてくれれば
アマー部分とタイツがハッキリ分かれてるから
余計に違和感が出るんだよなぁ
415名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:28:53.82 ID:wIjeBagf
ログイン出来ないな
416名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:30:06.97 ID:dzGHKpy1
この糞ラグって運営が改善する可能性って無いの?
417名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:31:03.90 ID:CiO2WxJ5
回線側の問題らしい
おれは常時ping140くらいだわ
418名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:32:23.14 ID:SAMDBCnQ
VS多すぎてうぜえ。中国人みてえなやつらだな
419名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:34:51.91 ID:Y/8eD9MB
VSのPLAがゲッダンしてウザいけど、
VSに言わせりゃRTがゲッダンしてるんだろうからお互い様だな

NC?んー、サンプル数が少なくてなんとも・・・
420名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:35:06.47 ID:ZyGYaWPP
なんかVSの数おかしくね?
421名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:37:44.09 ID:LfYIkwzc
たまにシュート決めて歓喜してる奴いるよな
422名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:39:45.05 ID:hBFMuase
ランチャーはどれを買えばいいんだってばよ
423名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:43:31.10 ID:flJH2CNc
>>404
こちらの経路の問題でPing400になってるから、今日はもう無理だなと落ちてきただけで
鯖がどうこうなんて何も書いてないんだが、何でキミはいきなり発狂しちゃってるの?
そもそもPing400タイムになったら過疎地だろうと激戦区だろうと関係ないしな
424名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:44:28.79 ID:dzGHKpy1
いつの間にか坂登りcert消えてる
425名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:45:00.77 ID:SAMDBCnQ
ラグラグいってるのが君以外に大勢いてしかもその原因が自分にあることを理解していない奴ばっかりだから
426名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:49:31.57 ID:WFpw0fBb
9時半ごろからsuper laggyだから、早寝のきっかけになって悪くないw
427名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:56:04.39 ID:r0WDF+4y
squadメンバーの表示色って変えられる?
敵の赤色と見間違うこと多くてまた味方を撃墜してしまった
428名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:00:11.24 ID:VuumkKIT
VSの狙撃銃ってボルトアクションなら100certので十分じゃね?
色々お試ししたけど高価なボルトアクション銃となにが違うのかわからん
429名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:03:23.59 ID:07PvLXJf
InfiやLAならスカルマスクも忍者ならぬNINJAっぽくて米ゲーとしてならアリに見える
他はまぁMAXならハッタリ効いてるのかしら…?

そしてcamo買い漁っちゃったけど
茶・白・緑・自国カラーの4タイプで充分じゃねーか
同色系統に3-4タイプあるけど Loadoutの自キャラズームアップでようやくわかるレベルの違いしかねぇ!
430名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:04:30.86 ID:54b2/zh0
・楽しいPS lifeを送りたいなら早寝早起き
・シナチクサイドと縁を切りたいなら
 pingの影響それほど受けない戦車兵としてEastやEUに転属願いを出せ
これは前作から何も変わっていない真実
431名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:05:15.68 ID:WFpw0fBb
前作も日本時間の夜はやばかったのか。
432名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:09:22.92 ID:LfYIkwzc
ネタ衣装でねぇかな
デフォで既にネタだけど
433名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:11:03.61 ID:7FoqOLpY
キリン迷彩ってどれだ?
サンドなら全部それっぽくみえるのかな
434名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:15:40.76 ID:02De/FfB
クリスマスにはきっとサンタカラーな衣装が…
ただのTRモドキだな
435名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:16:13.37 ID:hBFMuase
>>430
しってるならそれテンプレにかけよバカン…
436名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:36:14.70 ID:DntGBWP2
>>433
キリン(giraffe)ってそのまんまでんがな
437名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:38:14.34 ID:st4Tt5K9
サンダラにGateShieldDiffuser付けても誰も乗ってくれない悲しみ
438名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:38:22.22 ID:VKHpUXf8
>>433
そのまんまジラーフってのがあるよ
439名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:41:51.97 ID:02De/FfB
>>437
どうせなら弾薬補給だの修理みたいに分かりやすい
アイコン表示とかして欲しいとこだよなー
唯でさえ野良だと生かせる機会少ないんだし
440名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:42:18.00 ID:Z9DwrIMQ
自分が運転する10人乗りサンダラが吹き飛んだときの申し訳なさ
マインガードを取ろうかと悩む
441名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:43:32.54 ID:CiO2WxJ5
野良galの地雷率
442名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:44:03.28 ID:HXYWML6m
>>434
サンタカラーにしてTRに擬態しよう(提案)
443名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:44:31.88 ID:st4Tt5K9
>>439
そうそう
2番席機銃のちょこっと前くらいに角みたいなデッパリ付いてるけどそれで判断する人ほぼおらんだろうし…
444名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:45:15.11 ID:6j3BEZQz
>>437
GSDはね、ひき殺すんだよ、敵を
ガンナーなんていらないし、ましてや乗員なぞいらん
特にBioの下がおすすめ、運よければ5、6人轢ける
445名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:45:45.44 ID:rlDYe69l
チカチカ病でまともにゲームできん
446名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:46:06.88 ID:sAZBPSD/
エンジニアリソース使ってFlakタレット建設とかできるようにならないかな
447名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:49:47.85 ID:KqQn45R7
どうせならサンタ帽また配布してくんねぇかな
448名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:58:28.90 ID:WPCTUYG5
すげぇ頻繁に落ちるようになったんだけど俺だけ?
449名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:59:40.71 ID:uFUJg+3z
>>448
自分も良く落ちるよ
450名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:01:08.75 ID:Xu7cA5+4
>>448
俺も急にフリーズすること増えた
一昨日ぐらいからだけど
451名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:01:58.43 ID:Aa/f5dAT
なんかラグやばくね
452名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:04:14.04 ID:k0NYLK63
VSでPineForest迷彩を装備したらカメレオンぽくなって
エイリアン風味に磨きがかかったヴァヌー

だれか英語が書けるヒト
ENGのAPEXヘルメットだけ迷彩効果が反映してないって
運営に苦情を送って欲しいヴァヌー
453名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:06:40.43 ID:xoe4Jmap
今ラグいのは経路の問題だからもうどうしようもない
プロバイダ変えろっていっても簡単に変えられる人ばかりじゃないし
変更したプロバイダでも経路の問題は起こるかもしれないし
454名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:07:30.75 ID:4aHEZeG5
ラグってどの現象のことを言ってるのかよくわからない

@ 0.5秒くらいFPS0になる現象
A 10秒くらいFPS0になる現象
B 敵や味方がワープしまくる
C エレベーターや装備ターミナルの反応が悪い

@とAはフリーズと呼ぶと思うけど、混同してる可能性も無視できないし
455名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:18:14.64 ID:L7blP4NC
通信障害とフリーズが直結してるきがする
456名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:19:45.00 ID:L7blP4NC
分隊の半分ぐらいが接続切れアイコンになっててもうどうしようもねえな
457名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:19:57.41 ID:YkmFPDPE
TRの集団が遠足してるの見つけたから狙おうと思ったらシナチクフリーズした
照準向けた瞬間に止まるとか
458名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:21:08.92 ID:SnM9oHLp
LDするとプログラムがそこでWait掛かってるっぽいな。
キー入力すると応答無いよってWindowsが報告してくる。
459名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:21:12.32 ID:xER8GFhm
>>454
俺は2の後にそのままチカチカ病発症の後完全フリーズ再起動がほとんどかな
ただこれはラグじゃなくて何かのバグか、チートツールの影響とかその辺じゃないかと思ってる

3は味方はそこまで気にしてないから気づかないけど、敵は狙ってる奴がワープしてて
それに殺されるとlaggerうぜえええとは思う
撃ち合いで壁に隠れた後に死ぬとかは海外鯖だと当然だろうから別に文句は無い
460名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:28:31.89 ID:u73ww/MX
チカチカ反転してフリーズするのうぜええええ
461名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:28:36.64 ID:4aHEZeG5
なんか人によってラグの定義が違う上に
原因はチートじゃないかって憶測が合わさってカオスだな
462名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:30:29.74 ID:u73ww/MX
ラグって誰がワープしようがかまわんが
チカチカ反転して止まるのだけは勘弁してくれ
飛行機出して1分でフリーズして終わったわ
463名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:34:47.23 ID:RLG+5Xwf
ステルスしてる敵と撃ち合ったんだが
スカウトライフルなら消えた状態で撃てるの?
464名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:37:01.36 ID:k0NYLK63
>>463
そんな装備もスキルも無い
ラグで解除が遅れて描写されてるかチート
465名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:37:57.24 ID:uNT17Nq2
>>463
消えながら撃ってるinfなら自分も見たぞw
ハンドガンだったけど。
466名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:38:05.62 ID:T3gNphpl
チートで回線とかに重大な負荷がかかって、クライアント処理との兼ね合いでなるんだと思う
まあ憶測だけど
壁貫通して攻撃してきてねぇか?とか、なんかバグなのか?チートなのか?みたいな?
なんかチーターくせぇの多いなぁって思ってると、なぜかチカチカ発症しやすい
467名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:41:35.15 ID:T3gNphpl
あるいは
一斉にチートされると運営が言ってるチート検知ボットがフル稼働してしまう
→瞬間的にすげぇラグになる→チカチカ
とか?
468名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:43:45.51 ID:k0NYLK63
チカチカはラグが悪化した時にでる症状って説に一票
他ゲーでも回線絞りとか糞回線が周囲にいると
それに巻き込まれて自分の回線もラグくなる経験があったから
チートや中華と近場で絡むとチカチカで易くなると思う

あと砲撃受けてあわてて屋内に飛び込んだ時とか
CPUに負荷かけるとFPSヒトケタになってフリーズする症状もあるんだよな
これはラグってよりプログラムの問題か自分のPCがへちょいからなんだろうけど
469名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:44:48.80 ID:4aHEZeG5
>>463>>465
消えてるんじゃなくて壁に埋まってるんじゃないの?
それなら4時間くらいプレイして1・2人みかける
470名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:45:28.97 ID:pAiBstdK
VSで青っぽい迷彩欲しかったけど
買ってみたらやっぱ紫の方が強い感じになるなぁ
青っぽいデジタル迷彩なんてデフォルトよりテカってて目立ちそうだし
471名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:45:37.53 ID:SnM9oHLp
>>465
自分もハンドガンの奴見たわ、なんあんだろうねあれ。
472名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:46:53.62 ID:Aa/f5dAT
コネリー鯖接続専用にルーティングしてサブのプロパイダ経由させたら糞ラグ治った
473名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:47:32.82 ID:4aHEZeG5
戦闘機に乗って、敵がめっちゃいる所に向かって急降下爆撃すると
歩兵が見える距離に到達した瞬間にプチフリーズして地面に激突とかね・・・
474名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:52:25.03 ID:951Gl6G/
コネリーで64.37.174.146向けの回線をサブISP(OCN)に変えたら直った
中華と同じ回線に乗ると駄目なんだろうか?
475名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:55:26.01 ID:2IUBch5X
今日はなんかフリーズしまくりでゲームにならん
俺だけじゃないなら俺の環境が悪いわけじゃなさそうだ
476名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:57:59.33 ID:n9KNEzw5
AAMAXのあれって対空タレットと弾速とか爆発範囲同じ?
同じなら当てる腕がないし買うのやめるんだけど
477名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:59:34.25 ID:2IUBch5X
>>472
>>474
マジかよ・・
やっぱPlalaなんて情弱ISPよりOCNの方がいいのか
478名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:00:46.07 ID:2IUBch5X
>>476
最初から持ってるんだから使ってみればええやん
タレットのより集弾性も弾速も上
範囲はシラネ
479名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:01:28.86 ID:lMX0rXYw
別鯖でVSとTR入ってやってみたがやっぱNCいいわ
なんか銃ブッパなしてる感がすごい。TRは銃声が軽すぎてアレだし、TRは・・・うん
BGMもいい感じだしね
480名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:03:32.48 ID:TW8KE8Dm
このゲームの対空砲って近接信管付いてるのか怪しいレベル
481名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:10:20.01 ID:n9KNEzw5
>>478
なんか片腕だけだと恥ずかしくて/////

air乗っててAAMAXに落とされまくるんだけどタレットよりも性能高いのか
そりゃそうだよな、タレットと同じ性能であれだけ当てれたらエスパーだよな
482名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:25:59.44 ID:uNT17Nq2
>>469
壁埋まりも見かけるけど…
今回のは消えながら駆け寄って来てハンドガン撃ってきたんだ。

>>471
新手のなのかな?
最近サンダラが空飛んだり見た目にもアピールするのがでてきたね。
これは消えてるけどw

WGだと高確率でUBグレ補給できるけど戦場では殆どできないのは
負荷も関係してるのかね…?
483名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:26:19.30 ID:F7uxjplZ
>>481
そりゃタレットより敵を狙うときの左右振り向きが断然早い
片手で恥ずかしいとか言ってたら上達もせんよ
試用もあるんだし左手AA試用して両手でやってみたらいい
484名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:31:24.24 ID:oq2JiiA4
>>481
固定の対空砲より圧倒的に当てやすいよ
片腕だけでも固定対空砲の数倍マシ
485名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:34:23.57 ID:oq2JiiA4
とりあえずバランス調整とか、チート対策の前に
・チカチカ点滅
・地面に沈むバグ
・頻繁に起こるクラッシュ
・FPSゼロ病
は緊急に解決してほしいね

他のFPSよりもプレイヤー総数が圧倒的に多い分
多少チーターがいても戦局に及ぼす影響は少ないしな
486名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:48:31.06 ID:9Gz4i+rO
それほとんど特定の回線に起因してる問題だと思うよ
487名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:52:44.37 ID:hvrK7vli
AAMAXのとき射撃リズムどうしてる?
両手同時に撃ってるのか交互に撃ってるのか
どちらがいいんかね
488名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:55:03.49 ID:k0NYLK63
>>482
UBグレはリロードモーションが終わるまでに
弾箱の補給範囲に入ってれば補給できるっていう
プログラムのミス臭いんじゃなかったっけ?
489名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:56:49.85 ID:EchrcuDg
最近UBGとUBGスモークがたまに両方入ってるんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3765629.jpg
ちなみに2番も3番も効果あり
490名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:00:25.52 ID:k0NYLK63
>>487
至近とかで全弾必中状態なら同時押し
遠目で当たり位置を探りながら撃ってる時はずらし気味にしてる
連射速度がそこそこあるからあんまり変わんないきもするけど
491名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:01:40.08 ID:uZcgzr4M
回線がADSLじゃキツイ?
492名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:04:25.55 ID:Xu7cA5+4
人多いと歩兵描写距離おかしくなるな
結構寄らないと表示されないからINFやってるとだるいわ
493名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:08:16.67 ID:yChK/rvN
Maniの紫ひでえええええ
494名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:24:21.44 ID:4rI3VNy/
>>389
みんなそれにするだろアホかw
495名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:25:11.72 ID:Rl56qkb4
人多くなってくるとだいたい真っ先に高さの判定がいかれて皆宙に浮きだす
496名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:27:04.08 ID:xyRdU0uL
http://you.lolipop.jp/s/ff/rbs/goken.jpg
こういうポーズで空中浮遊してるMaxなんなの
497名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:30:14.31 ID:AuUP7i8I
ただのTポーズだろ
ゲームじゃよくあること
498名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:33:57.11 ID:4rI3VNy/
>>476
ファランクスより精度は高いのと連射が早いので修正はしやすいよ、Bursterの方が使いやすい
設置砲台の癖にあれがブレすぎなだけなんだけど
499名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:36:36.38 ID:JvT9d+qM
てか砲台が信じられんくらい集弾率悪いからな
500名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:38:54.77 ID:fC8PJJVM
タダで使える砲台がMaxより強かったらおかしいだろ
501名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:46:32.29 ID:Sqh3+bgX
いやその理屈はおかしい
502名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:50:36.53 ID:nrGh3B+i
珍しくIndarを紫と青で2分しているな
TRのRTは今日同じTR人にも文句言われてるしワロタ
まぁたまにはこういうのも悪くないさね
503名も無き冒険者:2012/12/24(月) 03:02:35.99 ID:vuSQp7s5
>>489
あるある
LoadoutにそれぞれUBグレとスモグレ記録してるんだけど
それで装備切り替えた後になんかのはずみでなってる気がする
504名も無き冒険者:2012/12/24(月) 03:09:43.82 ID:9lDoWIgp
スポーンビーコンを設置できるようにするにはどうすればいいん?
505名も無き冒険者:2012/12/24(月) 03:17:28.84 ID:xER8GFhm
>>504
Planetside2の質問スレに答えを書いといてやったからageてまで単発質問すんなハゲ
506名も無き冒険者:2012/12/24(月) 03:27:04.92 ID:YrXydNE8
おうとふぃっと作りたんだがどうすればいい?
507名も無き冒険者:2012/12/24(月) 03:32:37.32 ID:YdZI145L
tawrichが年中大戦争なのは
crossroadから無限にスリッパが湧き出るからか
あそこはNC側から攻めると地味にクラウン並みの難所だなアレ。
角に陣取ってもスリッパが山越えしてくるし
ロケポサイスたんやらリベやらが群がってくるし
508名も無き冒険者:2012/12/24(月) 03:34:57.38 ID:w61Jnc/A
SG使い始めたら戦闘機の機銃当てるのが上手くなって彼女ができました(20歳♂)
509名も無き冒険者:2012/12/24(月) 04:20:10.89 ID:3iSmpZQU
シールド突破を取ったけど使い道がないって嘆いてるあなたに
後か車体の下にC4つけて突撃、ひき殺しをした後に降りて即座にC4爆破すると
自分も死ぬけど周りの奴らも消し飛ばせる。MAXすら消し飛ばせる。


でもさいきんC4よくはがれる気ガする。
510名も無き冒険者:2012/12/24(月) 04:54:44.96 ID:4aHEZeG5
>>509
そんな使い方にResource400は贅沢過ぎる
世の中にはAMSに恵まれないかわいそうな基地も多いというのに
511名も無き冒険者:2012/12/24(月) 06:11:28.94 ID:2IUBch5X
>>496
せんぷうぅ
ごおぅけん
512名も無き冒険者:2012/12/24(月) 06:29:30.01 ID:yR/MNapd
NCのガチ勢やべえwクラウン30分もたたずにおとされたw
513名も無き冒険者:2012/12/24(月) 06:33:34.85 ID:VnPIQiCK
NCは昨日くらいから666がやたらハッスルしてるな
514名も無き冒険者:2012/12/24(月) 06:36:08.07 ID:yR/MNapd
Xイブの日は見栄張ってログインしないのが当たり前じゃないのか。
515名も無き冒険者:2012/12/24(月) 06:49:27.25 ID:aY205UD/
666は非常に組織的に行動してるね
サンダラー壊されそうになったら10人くらい一斉にエンジに着替えて一瞬で全快してワロタ
516名も無き冒険者:2012/12/24(月) 06:52:58.59 ID:hzKYwQNg
666のLibが数機で良いルートで綺麗に空襲してのは良く覚えてる
517名も無き冒険者:2012/12/24(月) 07:05:44.93 ID:yR/MNapd
サンドラ破壊してABCでほぼ同時に制圧したあとワープゲートからでられないように
空爆とグレネードの嵐
518名も無き冒険者:2012/12/24(月) 07:29:44.43 ID:06He9VQg
なんか最前線のサンドラ爆破テロがやたらと多いな。
スパイ大活躍だ。
519名も無き冒険者:2012/12/24(月) 07:37:14.69 ID:EEH0Wt3n
まるで別ゲーやってるような会話のレベルだ
お前ら詳しすぎるやろ
520名も無き冒険者:2012/12/24(月) 07:56:44.16 ID:L7blP4NC
666がいる時といない時の差がありすぎや
521名も無き冒険者:2012/12/24(月) 07:59:54.50 ID:TliPtguZ
VSだけど666の統率力に憧れる
NCに移籍して一緒に戦いたいぐらいだが残念ながらコアタイムではないのでNG
このまえGalxy10機以上でtowerに特攻してきて糞わろた
522名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:02:41.91 ID:yR/MNapd
対人地雷で1回撃退したけどlibでサンダラに特攻してきて降りて地雷しかけてきたw
523名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:07:33.84 ID:yR/MNapd
NCのやつらって撃ちあうといつも硬いけど装備どんな感じなんだろ
俺はHAにHP&無敵防御だけど アーマーつけてんのかな
524名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:12:16.05 ID:T3gNphpl
NCは兵器にクセがあるし、人数も少ないし、弱いから
本当の意味で団結して共闘しないといけないのをみんなわかってる
だからチームワークが育ってる

TRや、特にVSはヘタに人が多いから
ワーっていって数の暴力で圧倒できたりもするがけっきょく烏合の衆で
ちょっとしたところでヘタをこく

特にはじめ戦車団でワーワー攻め込んで圧倒できるかなって流れで
ちょっと敵の抵抗が強くなると
あれ?あんだけ虫みたいにウジャウジャいたのどこ行ったの??みたいな
情けない
本当に情けない
525名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:18:31.18 ID:NkZUG0Yl
AMP防衛で666タグついた車両をことごとく爆破してると
666も烏合の衆なんじゃないかと思うときはある
526名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:27:00.91 ID:h8ATIIsk
666にも地上部隊と航空部隊とかあるみたいだしばらばらにうごいてるやつももちろんいる
527名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:27:14.76 ID:4aHEZeG5
ピンキリでしょ、上手く行った戦場を見たかそうでないかの違いでしかない。
けど日本のプライムタイムだとOrderチャットすら見かけないのはちょっと寂しい。
528名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:29:51.68 ID:woNyyCuv
ESAの航空合戦おもしれーwww
VSと仲良くTRlibを打ち落としましたwwww
529名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:36:14.56 ID:hzKYwQNg
サートが100貯まったけど
サイスに自己修理とフレアは既につけてあるから、レベルを上げるか新しく取るか迷うな
対空対地両方やるから余計に悩む
530名も無き冒険者:2012/12/24(月) 08:58:57.37 ID:yR/MNapd
>>524 言うたれ言うたれ
531名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:11:00.00 ID:9q+bAXJy
VSはマジでチキンばっかで萎える
前線押し上げてもちょっと目を離すとすぐ撤退してるし何なの
532名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:15:26.29 ID:DuGyorNt
今宵は撤収じゃー
533名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:18:11.71 ID:T3gNphpl
はーせっかく決死役買って突っ込んで行ってるのになぁ
534名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:20:27.06 ID:Xu7cA5+4
NCは666以外うまく連携取れてる印象ねーな、というか666が手強い
TRはRTの人海戦術で押しつぶされる、潰しても潰してもどっからともなく沸いてくる

>>531
ラボ攻めとかで攻めあぐねてる場合は大抵周り見渡すとメディばっかだったりするから困る
535名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:29:52.55 ID:oq2JiiA4
>>531
自分は前線が敵陣深く突出しすぎてると感じる時は
頻繁にマップ見て攻められてる基地の防衛に向かうことが多いな
特にHvar、Allatumが放置されてることが多いから
攻めてる時でも積極的にそっちの防衛に向かうようにしてる
536名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:31:23.88 ID:T3gNphpl
TRは人海+チートだから対抗の仕様がないんで嫌われる
最低じゃんあれは
537名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:43:54.25 ID:tSGj4VDT
GG+CPUバグを耐えぬいたPS1プレイヤーは余裕です
538名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:52:09.82 ID:T3gNphpl
一鯖複数キャラ作れるようになったせいで
集団でハイこっち行こう、次逆乗り換えて行こう、状況わかってるからEXPうまうま
とか多くなってる
539名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:57:29.61 ID:wcUdjdhq
まだブーストバグあんのかよ死ねよ
540名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:07:18.44 ID:4aHEZeG5
>>538
複数キャラにexp分散させてウマウマとは言わんだろ普通
541名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:10:04.46 ID:WOvsNbw4
>>538
それって妄想?
542名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:10:11.81 ID:NkZUG0Yl
VSはPenisAMPのガードは固いが、HvarTechとAllatumBioの守りはいつも薄いよね
543名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:13:00.85 ID:MO5HEpX1
固定のAAタレットでもズーム使わずにMAXの気持ちで撃つと多少当てやすい気がする
544名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:17:48.40 ID:yR/MNapd
TRは戦車大好きすぎる。少しは制空考えて出して欲しい
545名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:24:45.14 ID:GwqACJf1
固定のAAタレットで当てたいのならまず人が乗ってることを悟らせないのが大事
追い払うなら向かってくる奴にだけ撃ってりゃいいよ

つまりズーム要らね
546名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:29:01.18 ID:CFcVnttu
GenudineのVSは辛抱強く辛抱強く守って押し返したりもする印象が強いが、やはり鯖でそれなりに違うんだな
547名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:29:15.52 ID:WOvsNbw4
>>542
perisまで行ったら後はWGからMBT出し放題、airもWGまで逃げれば良いだけなんで、そりゃ強いわ。
548名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:36:46.30 ID:oq2JiiA4
鯖ごとに勢力の行動?かなり違うね
ConneryだとIndarはほぼ間違いなくTRが制圧してるけど
MatthersonだとIndar制圧してるのはVSなことが多いし
549名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:38:57.15 ID:yR/MNapd
water鯖はとりあえず前線で粘る感じだな 
550名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:46:36.38 ID:e6AErwgn
MAXで死んだとき数分おいといても誰も蘇生してくれないがタイムリミットでもあるんかね
551名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:51:10.35 ID:JdJvBVfL
MAXって死体の上に蘇生待ちアイコンが出ないっぽい(?)から
わかりにくいところで死んでると結構見失う気がする
552名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:52:11.18 ID:mh4gWa02
分隊員のMAX組成しに言ったら死体消えてたことがあるから
一定時間で消えるか爆風で飛んでったかしたんだろうなと思ってる
553名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:53:07.24 ID:uNT17Nq2
>>488
そうなんだ?
でも足元にアモパック置いてても
2回位補給したら補給できなくなるんだよね…。
まぁ、補給できたら運が良かったと思っておこう…。

>>550
見かけたら蘇生するけどMAXって割とさっさとリスポンしちゃうよね。

しかし、前からEngですることが多かったが
UB取ってからますます多くなったなぁw
554名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:11:26.01 ID:CFcVnttu
必要に迫られてLAに変えた時に飛べない豚症候群が出るとガクっとくるな
これ一度なったらリログしかないんだろうか
555名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:11:43.20 ID:T3gNphpl
>>540-541
はぁ先の見れないバカなんんだ
556名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:12:27.77 ID:e6AErwgn
>>551
>>553
やっぱり気づいてないだけなのかな・・・
とか言ってたら坂に置いてたサンダラーに坂下り自殺する人が続出して武器ロックされたでござる(´・ω・`)
557名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:24:21.42 ID:OCkz/kf+
AAMAX増えたせいか
蚊も円盤も滅多に射程内に降りてこなくなった
代わりにlibの高高度爆撃がかなり激しい
558名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:29:04.87 ID:pAiBstdK
>>555
本気で意味がわからないからバカな俺にもどういう事なのか教えて
559名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:30:23.06 ID:hvrK7vli
最近はEngで弾幕張るほうが多いなぁ
トリガーハッピーだから弾すぐなくなって発狂する
560名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:36:25.86 ID:uNT17Nq2
>>559
Engだと残弾気にせず撃ちまくれるのが楽しいよな。
カービンなので遠距離は苦手だけどw
あとアモパック置いて物陰で撃ちまくってると
人が集まってきて簡易陣地が構築されていって楽しい。
561名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:39:00.66 ID:WOvsNbw4
>>555
EXPうまうまとか多くなってる(現在形)
はぁ先の見れない(未来のお話)

妄想するのは勝手だけど妄想を元に愚痴るのは勘弁してほしい。
562名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:48:20.35 ID:4aHEZeG5
ぶっちゃけた話、勝てない理由を他人のせいにしてるだけだよね
563名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:48:33.81 ID:1rWVrUpA
exp2倍で修理工が捗る
空巣に来て片っ端からタレットハックする敵インフは愛してるレベルだわ
564名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:55:11.76 ID:oq2JiiA4
Nerfはあまり良くないがLibはいくら何でも強すぎるから要調整だよなぁ
前作のLibは戦闘機からすればカモでしかなかったし
対地攻撃も今作のAC-130みたいな対地砲じゃなく普通の爆撃で
対車両と対人とではっきり効果も分かれてたから
今ほど一方的になることは少なかった
565名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:55:19.53 ID:BLsjb9+O
VSのcrown攻める時も
Mag8 Lig6 sun4以上他歩兵一杯とかなのに
装甲車が坂道したで足止めてHAに各個激破食らって
いつの間にか歩兵戦になるし
なんの為のマグバーナーやHEなのかと
つっこみ成功すれば轢き殺しで相当EXP貰えるのになーって思うこと多々
566名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:58:29.16 ID:5lwU+yK8
Galで20人くらい突っ込んで各階にスモグレぶっぱなしまくって
その間に戦車突っ込みーのLib突っ込みーの
敵サンダラ(どうせタワー下あたり)ぶっ壊しーの
リスポン取り囲んでヒャーハーとか妄想はする
567名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:05:26.28 ID:yR/MNapd
こんなの勝ち負けじゃなくてどうやって楽しむかだな
568名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:19:42.61 ID:4aHEZeG5
>>565
それ地雷の餌食じゃね?
569名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:20:12.03 ID:T3gNphpl
圧倒的兵数差で、戦況もみれず、ひとりでだけ不自然に浮き浮きチート無双フルマックスこいて
さすが俺ズリー俺ウメェww
と勘違いバレバレReportされるアホが多いのがマヌケな赤の駒

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3766462.jpg
 
570名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:25:39.96 ID:4aHEZeG5
>>564
ESFがLibを撃った場合のダメージにプラス修正するだけで解決する気がする
っていうかテイルガンの位置調整なんていらなかったんや
571名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:26:23.28 ID:CFcVnttu
しかしVSでやってて思うが、機甲師団のぶつかり合いなると、
MBTセカンダリのAPレーザー持ってるのが多い戦場は何というかやばいくらい押せるな。
セカンダリAPと色々組み合わせしてるマグ軍団がエキサイトしまくってたわ
572名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:29:48.85 ID:XxUpLFco
allatumは
?足元x2
?西ジャンプパッド拠点
?北ワープ拠点
を並行して守る必要があるので、数で負けてると防衛しずらい。

北ワープ拠点の北西にある基地が地味に重要なんだけど、
TR側は通り道だから必ず占拠するのに対して、
VS側はしばしば放置がある...ってのも大きい。
573名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:33:53.69 ID:4aHEZeG5
>>571
ESFも歩兵武器も各国一長一短だなあとは思うけど
Magだけはちょっとやり過ぎ感ある気がする
574名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:36:23.60 ID:xoe4Jmap
旧TechPlantはなんだかんだで膠着したときに脇からLAで侵入して嫌がらせするなり
サンダラでバリア突破するなり技巧を凝らす余地があったけど
BioLabはいざ出入り口で膠着したときにできることがあんまりなくて退屈だな
いい塩梅にハックポイントをとったりとりかえされたりを繰り返すときは楽しいけど
575名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:38:42.48 ID:4aHEZeG5
>>572
いま現在Allatumで攻めVSと守りTRの戦力が完全に拮抗して
VSがワープ出口のバリアから全く出てこなくなったわ

マップ見るとEnemy Activityまっかっかなのにホットスポットすら発生してねえw
576名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:50:59.61 ID:4aHEZeG5
こりゃTRがZurvanに流れてAllatumをVSが取って
SaurvaとDahakaもVSが取るパターンだな
577名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:51:51.32 ID:uNT17Nq2
>>568
ゲート内は撒くかもしれんけど割と砲弾飛んでくる外には
地雷撒いてもすぐ壊されるからあまり撒かないなぁ…。

>>574
ジャンプパッドもワープポイントも侵入口が狭いから固められるとにんともかんとも。
そして弾幕戦に発展する。
弾幕戦に発展するとアウトポストを取り返されてずるずる後退させられるのがいつものパターンw
578名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:14:41.03 ID:JvT9d+qM
helios鯖だけど、ワープポイント自体分かってない奴多い気がするなぁ
579名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:15:55.64 ID:RLG+5Xwf
実際バイオラボは一定以上の人数で守られるとどの入口からも侵入できなくなって詰む感じ
580名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:23:26.61 ID:Q1HqiLj4
AllatumのTRすげぇ引き籠もってるな
包囲弾き返すパワーあるのにわざと外に出てこねぇ
下のVSの戦車少ないのに全然戦車出さず
基地の中を見ればMAXが綺麗に整列して一斉射撃
たまに外に出てくるのはLAのC4宅配のみ
NTU復活させろよつまんねぇ
581名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:26:56.56 ID:4aHEZeG5
まあひとつの基地が膠着状態になっても
余剰戦力が他の基地でどう動くかが問題なんだけどね。

しかし予想に反してTRがAllatum保持したまま
SaurvaとDahakaがVSの手に落ちてしまった。
昼間のIndarは無理を通して道理がひっこむ戦局が多くて楽しいなw
582名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:27:26.63 ID:BLsjb9+O
相手が過剰戦力でガチ篭りしたら
他の場所攻めて自然解散させるのが一番
空き巣つまんねーというより
攻め側以上の人数揃えてるのに反撃してこない段階で
それに文句いわれる筋合いねーよ だよ
583名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:29:08.95 ID:lMX0rXYw
>>579
んで要塞攻めしてる間に周り制圧されてて包囲殲滅されかけたりな
特に人数の多いTRにはよくやられる
584名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:29:25.59 ID:jEA++yO7
はい飛べないただのおっさんきました
再起動!
585名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:30:46.97 ID:4aHEZeG5
>>580
Allatum張り付かないでSaurvaとDahaka守りに行ってやれよと敵ながら思ったりw
586名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:30:54.02 ID:1rWVrUpA
ぶっちゃけ普通に膠着状態のドンパチ楽しんでる奴も多いんじゃないか
今は塗り絵とかexp的にもマズイし
587名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:38:25.50 ID:MO5HEpX1
クリスマスイベント無いのかな
588名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:41:34.01 ID:n9KNEzw5
メインで着ようと紫のデジカモ買ったけど完全に堂本剛か志茂田かげきになってしまった
589名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:44:59.71 ID:uNT17Nq2
それにしてもUB使用後勝手に1番に戻るの止めてくれませんかね。ビキビキ
折角煙特攻C4しようとしたら無理やり戻されて銃撃とか…。
590名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:46:04.47 ID:06He9VQg
>>580
引き篭もりは前作からのTRの伝統ですから
591名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:51:02.04 ID:951Gl6G/
>>584
LAが飛べなくなるのは武器適当に変更してると飛べるようにならないか?
592名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:55:25.10 ID:xdpE5T4C
>>588
ゼブラにしときゃよかったのに
593名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:59:21.72 ID:4aHEZeG5
タスクマネージャからPlanetSide2.exeの
プロセス優先度を高に上げたらけっこう効果あるな

固まったりするのってもしかしてCPUの動的クロック変更だとか
そういう系のツールが悪さしてたりするんじゃねえかな
594名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:04:48.05 ID:yR/MNapd
アラタムうますぎワロタw防衛有利だなこれ
595名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:06:59.18 ID:9KmAHa5e
戦闘機出した途端に落ちるの勘弁してくれよマジで
イライラ半端ねえ
596名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:10:22.27 ID:9q+bAXJy
バイオラボのワープ部屋で引き篭もってる奴ら何なの?
メディックしかいないとかなめてんの?
しかも戦線開けても前に出ないとか何なの?ポイント稼ぎたいだけなの?死ねよ
597名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:10:56.25 ID:caUlATNv
アラタム中での攻防は面白いけど
入口での攻防はこのゲームで一番つまらん
TechみたいにLA用入口上に作ってくれよ
そしたらもう少し面白くなる
598名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:14:45.77 ID:yR/MNapd
何人か出れるチャンスがあったのに全然ゲートから離れないのな。
展開して撹乱すれば入り口塞ぐ人数減るのに
599名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:20:06.99 ID:u73ww/MX
>>596
ゲームシステムが悪いから仕方がない
600名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:27:43.04 ID:eZ9FzFwl
メディックでFボタン知らないのが多すぎる
蘇生に必死な奴が多すぎて俺がF押すと経験値モリモリ入ってきていつも笑ってしまう
コンバットメディックはF押して突撃撹乱超つおい
601名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:30:14.13 ID:yR/MNapd
アラタム攻めはLAとinfが活躍してくれないとな MAXゴリ押しだけじゃきつそうだ
602名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:34:24.51 ID:BLsjb9+O
>>596
あんまり引き篭りが多いようだったら
部屋内でグレ ブン投げてやればいいんだよ
外が派手に銃撃戦やっててグレ気づかないとか無ければ
よほどのアホじゃなきゃ外出る
603名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:45:03.66 ID:Xu7cA5+4
>>596
もぐら叩きゲーと化す
604名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:46:42.44 ID:bUWv6lX2
中国、ネット検閲強化でVPN遮断か
www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2917958/10022074
605名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:57:37.72 ID:YdZI145L
>>600
HAとInfがたくさんいる孤立気味の砲撃、狙撃陣地に走っていって
F押してドーン!すると経験値とサンキューマッチとスーチーガーチャーボーナスチェッの
嵐で寒い夜でもほっこりするよなw
606名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:20:46.62 ID:T3gNphpl
ところで
スナイパーを報告すると
インポーチョレイダー!インポーチョレイダー!アイデンティファイ!
インポーチョレイダー!アイデンティファイ!
って言うのはなんなの?
607名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:29:53.06 ID:xuqO5SjA
infiltrator identifyだろ
608名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:31:09.19 ID:jEA++yO7
はい今度は攻撃機乗ったらフリーズ
アホくさ・・・
609名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:33:32.41 ID:F9NLbGN9
よくスポットするとパスタが何とかって聞こえるけどあれなんて言ってるんだ
610名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:36:13.97 ID:GLGefBzd
もしかして:hostile
611名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:37:47.75 ID:98vguweF
>>573
スリッパ相手に1対1の戦車戦になったとき勝てる気がしないからなぁ・・・
横・後ろを取っても投影面積がほとんど変わらないから物凄く当てにくい
やっとの思いであと一撃で撃破、と思った瞬間に空を飛び山を越えて視界外へ逃げ込むスリッパ
あれもう航空機扱いにしてほしいわ
612名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:41:19.00 ID:wXI9r8/Z
>>524
弱くねぇっつうの一番最強性能だから人が少なくなるようにバランス取られてるのに…
613名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:42:03.29 ID:951Gl6G/
まあスリッパは味方を轢き殺して進むからなあ。
昨日もtawrichの丘の上で砲撃してたスリッパが反撃食らって慌てて下がって
5人位轢き殺してたし。
614名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:45:26.22 ID:xyRdU0uL
園児は轢かれるのが仕事
615名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:46:05.87 ID:k5rABjbh
ゾウリムシの唯一の欠点は味方を轢き殺しやすいところだが
現状TKのデメリットがあって無いようなものなのだからな
616名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:46:25.81 ID:fC8PJJVM
勢力の兵器性能に理由をつけてあーだこーだ言ってるやつは
違う勢力でプレイしてみるといい

自分の実力の無さに気づくから
617名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:47:54.97 ID:wXI9r8/Z
実力があるほど性能差が如実に分かるからな
618名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:48:17.76 ID:uNT17Nq2
ついにフラッシュグレネードとUBスモークをしゅとくしたぞ!
光と煙が合わさって最強の武器がたんじょうしたのだ!

>>613
まぁ、ふらふらと修理に近づく俺らEngも悪いッちゃ悪いんだけどね。
…でもここで俺が行かなきゃ爆発する!って思って近寄っていってしまうw
619名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:55:42.59 ID:98vguweF
3国主力戦車一通り使ってみたけどMagは何と言うか飛び抜けてる
一番長く使ってたのがスリッパだったけど最近青に移籍したんだわ俺
620名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:56:03.48 ID:6fDn6ZAd
狙われてもいないのにふらふらふらふら動き続けるマグ運転手は無能
せっかくのSaronが照準安定しねえっつうの
接近戦すると突進して即死するような下手糞にありがちな習性

>>615
気をつけろ マグは咄嗟に 止まれない
慣性で機体が流れるんだよー
621名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:58:16.38 ID:woNyyCuv
TRは凄い低ランクからキル取りやすかった
初期銃がかなり良い印象、無課金向けだなと
NCは凄腕でも無ければ初期銃やばい課金絶対必要

VSとNCは昼と夜の人口は逆転するんでNCに人が集まらない云々は間違いだと思う
622名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:02:38.11 ID:n9KNEzw5
やっぱMAP人口比率が拮抗してると楽しいな
623名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:03:08.59 ID:F7uxjplZ
>>621
NCはinfの初期が元から優秀だゾ!
624名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:20:59.55 ID:jEA++yO7
はいUBC4無効化バグ〜
あーたのし最高だわこのげーむ
625名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:21:15.15 ID:/sD2iC0I
やっとVプリカでエラー出る原因わかったわ
カード番号でスペース空けてたのが問題だったのか
三倍の時に気づけよ
626名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:24:43.75 ID:re6TfBvC
NCMAXのアーマーこうたった。かっけー
627名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:26:08.52 ID:yR/MNapd
マグは主砲がいいってより副砲がつよい
628名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:27:39.64 ID:wXI9r8/Z
課金武器が強い云々はそのまんまヘルファイアに帰っていくだけだ
629名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:28:56.35 ID:uZcgzr4M
リスポン狩りみたいな雰囲気になったらされてる側は諦めた方がいい?
630名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:30:16.52 ID:Xu7cA5+4
まじでフリーズ勘弁してくれ
ここ数日急にフリーズすること増えてモチベだだ下がりだわ
631名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:30:31.08 ID:woNyyCuv
>>629
味方が一杯居るなら、ささっと違うところへ
居ないならウマウマタイム開始
632名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:33:27.78 ID:EchrcuDg
Libって確かに硬いけどあれくらい硬くないと中規模以上の戦闘で役に立たないから仕方ないんじゃない?
死ぬ気で戦闘機で突撃すれば落とせる程度ではあるし問題ないと思うよ
それにLibでダルトンとかゼファー買ってない人でも30mm機銃さえあれば敵Lib叩き落せるから航空リソース余ってたら特攻して見るといい
633名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:37:14.05 ID:wXI9r8/Z
>>629
平気で姿を一通バリア前に晒してる敵がいるなら稼いでいけばいい
爆撃封鎖状態なら撤収するべき
634名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:39:46.19 ID:wXI9r8/Z
特攻推奨する奴がいるが、敵にもその特攻Libに特攻しようとする奴があぶれてるわけでな
Libが無駄に堅いってことのなんの解決にならん
635名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:43:12.19 ID:xyRdU0uL
バリア前にタレット展開して即HSされる新人園児
636名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:50:52.01 ID:oq2JiiA4
味方が大勢居て暇な時はバリア前にタレット設置して
敵が撃つ→修理の繰り返しでXP稼いでる
637名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:55:49.25 ID:jEA++yO7
>>625
空けなくてもエラーでたぞw
638名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:56:24.91 ID:EchrcuDg
>>629
MAXで死なない程度に出て倒す(この時点で即死なら撤収
バリア越しに攻撃でヘイト貯めておいて入り口に地雷設置
そっとRedeployを押す

これで完璧だ

>>634
よくわからんのだが特攻Libに特攻って体当たり?そんなの当たらんよ
ただの護衛のことなら静止or安定飛行のLibに初撃で大量に削っておけば敵の別Libからの攻撃で死ぬ前に狙った敵Lib落とせるぞ
639名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:56:30.15 ID:tSGj4VDT
deciでBFRハントやってたらヴァヌー切れて集団でキタ━(゚∀゚)━!!
640名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:56:52.91 ID:woNyyCuv
>>636
味方「なんだコイツ敵に隠れる障害物与えやがって・・・・・」て絶対思ってる
641名も無き冒険者:2012/12/24(月) 17:50:21.56 ID:y5zljY/M
味方が敵のサイン?を壊したらフリーズした
光の柱みたいなやつ
642名も無き冒険者:2012/12/24(月) 17:50:58.72 ID:/sD2iC0I
>>637
まじで?
じゃあ日にち空けたのがよかったのかな
三倍の日に千円買ってエラーでたから諦めて今日空白埋めて試したら通った
643名も無き冒険者:2012/12/24(月) 17:52:37.41 ID:BLsjb9+O
>>638
入り口じゃなくてET下に仕掛けてターミナル破壊ボーナスも貰った方が
644名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:15:35.38 ID:vuSQp7s5
>>643
Engで戦車地雷+対人地雷を混ぜるとなおいいよ
Bioとかの大き目のリスポンルームの場合、
外からの攻撃で誘爆しない程度の位置に、戦車地雷を左右と真ん中に設置する
戦車地雷は半径6m程度、対人地雷は半径3m程爆発範囲があるみたいなので、
階段付近においた対人地雷を起爆点として、その他の地雷が一斉に誘爆するように設置してる
撤退時にUBスモグレも撒いておくとなおいい
設置位置にミスると、外からの攻撃で味方含めて漏れなく大爆発するので注意
俺はこれをミックスピザと呼んで、大型拠点の撤退時にお届けしている
645名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:21:02.22 ID:n9KNEzw5
半額のKOBALT買い損ねた…
646名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:22:17.50 ID:u73ww/MX
>>620
それ降りればよくね
647名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:33:59.60 ID:8ElHSBYS
NCの日本人outfit入りたいんだけどどういう風に入れてもらえばいいかわかんねえ
そろそろソロはさみしいお・・・
648名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:37:31.71 ID:p6YyVIV5
ヌルポがCrown取れてテンション上がってんのか知らんが大して自分らで動けもしないのに
外人の防衛ORDER指示妨害するのやめてくださいね^^;
649名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:53:27.00 ID:e5MAfT78
AU鯖、TRで日本人outfit探してるんだが、あるのか?
というかAUに日本人いるのか疑問。外人はもうつかれたお。。。
650名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:57:47.80 ID:kIrWLoMn
AUなんか行くからだよw
651名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:58:22.78 ID:Xu7cA5+4
>>645
あれ強いのか?使ってる人見たことないが
別に初期機銃でも良くねーか
652名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:59:38.47 ID:DuGyorNt
コネリーを信じろ
653名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:01:37.13 ID:Xu7cA5+4
ほんとにAU鯖でやってる人いたのか…
都市伝説だと思ってたわ
654名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:02:08.23 ID:JXs2v7y1
リロードと間違えて飛行機から飛び降りるからついに降りるキーを変えた
655名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:05:09.05 ID:G0Zs1xyy
ヘリオンならそれっぽい名前見かけるのになぜAUにした
656名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:06:40.13 ID:GwqACJf1
敵のビーコンを放置する味方は>>641みたいな認識でいるのか
657名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:09:33.58 ID:EchrcuDg
そういや俺も思い当たる節あるわ
昨日順調に6時間くらい遊べて最後にビーコンぶっ壊したらチカチカ病発生した
なにか関連あるかもね
658名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:13:39.98 ID:slrbhBp2
\エネミーエンジニーアッ/\エンジニーアッ/\アリだーッ/\エネミーガンシップ/\ファーッ/
659名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:14:06.01 ID:h2zVe543
今日はさすがに寒すぎて手が動かねえ
660名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:14:34.60 ID:nUA55L/Y
外でやってんのかよ
661名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:16:40.58 ID:qPWS9foD
なんかNCが強い
662名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:21:14.97 ID:jEA++yO7
AUでやったら全員自己中プレイヤーでびっくりしたな
MAXとか弾体力減ってんのにエンジ回復しようとしないしw
663名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:22:13.01 ID:T3gNphpl
インポーチョレイダ!
664名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:22:18.41 ID:FL9TLml4
今から参戦するがマルチゲー恒例のXmas Squadあるかなーw
665名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:34:40.63 ID:yR/MNapd
今日なんかのイベント?やたらNCがつよいな
666名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:37:42.35 ID:JvT9d+qM
>>665
クリスマスだから皆やってるんだろ、言わせるな恥ずかしい
667名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:39:44.94 ID:0N2UoU/f
>>507
よほどの戦力差ないと厳しいんだよ
前にBrokenArchRoadをとろうかというとき
Crosroad側と周囲から囲まれるように攻撃受けて 壊滅してたわ
TawrichからCrossroadsは罠
せめてZurvan方面とってから
もしくはBrokenと同時進行でXenoをとって上側から侵攻だわ

崖上だと下がればすぐに身を隠せるけど、
崖下だと隠れることが出来ないことを
侵攻指示する奴は理解してるのだろうか
668名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:40:04.42 ID:yChK/rvN
エネミガンシッのわかりやすさ
669名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:43:38.75 ID:xoe4Jmap
ボトルネックになってる回線焼き切れてくれないかなー
そうすれば自動的に別経路になるのに
670名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:56:30.53 ID:wXI9r8/Z
リアルピザ宅配にGoだ
671名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:08:38.84 ID:xoe4Jmap
適当にデプロイ落下したら敵Libに当たったw
しかも相手青猫さんじゃんw
672名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:10:20.03 ID:IHzoWtxi
そろそろ歩兵にもCert振ろうとLAのジェットをLv5にしたら快適すぎワロタ
673名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:13:34.07 ID:n9KNEzw5
ALLATUMでバグでもチートでもないのに日本人ぽいネームのやつまで大騒ぎして…
サンダラ壊された人可哀想
674名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:19:17.11 ID:jEA++yO7
今日のセールなめてるの?w
675名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:21:33.43 ID:xdpE5T4C
>>649
サブだけどAUのTRでやってるEASTでもJPついたの見たし
いないことはないとけど日本人outfitとか無茶だろうね
ラグ少なくて好きなんだけどねAU
676名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:24:04.85 ID:GFVExwQr
祝! 中華VPN遮断
ネトゲ界の夜明け始まった
677名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:25:42.51 ID:5XGMSdvc
ソース
678名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:31:25.09 ID:slrbhBp2
679名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:33:14.70 ID:yR/MNapd
USA!USA!
680名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:40:26.78 ID:GFVExwQr
ソースは>>604
681名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:41:31.60 ID:pAiBstdK
流石に同じマップで毎回同じような場所で戦ってると飽きてくるな・・・
かといって他の過疎マップで空き巣合戦やっても面白くないしなぁ
WGの位置ローテーションか選択出来るマップを二つに絞って定期的にローテーションするかしてほしい
682名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:43:15.11 ID:y5zljY/M
>>656
あれビーコンだったんだな
間近でみたのは初めてだった
683名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:43:15.17 ID:slrbhBp2
氷は全体的に暗くて気分が滅入るから明るい乾燥地帯ばっか遊んでるわ
684名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:50:25.75 ID:yR/MNapd
ある程度知り尽くしちゃうと作業ゲーになっちゃうから新しい建物とか欲しいよね
685名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:53:50.42 ID:9KmAHa5e
クリスマスは彼女とデートだわwwwwwww

って仲間に嘘ついたから、今日はNCで遊ぶ
686名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:55:35.19 ID:T3gNphpl
どの大陸だろうがラボの構造がまったく同じとか萎えるな
687名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:56:09.81 ID:P6zjvSyT
>>685
俺も彼女とデートwwww
だから一緒にやろう・・・(落胆
688名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:01:10.43 ID:3iSmpZQU
レコンガード買ったんだけど、ひどいお金返して(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3768536.jpg
689名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:12:37.54 ID:9KmAHa5e
MISCパーツ種類沢山あるのに一つしか付けられないって酷いよな
690名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:14:14.22 ID:PKDqndyU
VSチーター暴れててゲームにならんがな
691名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:18:43.33 ID:yR/MNapd
同じやつに正確にヘッドショット5回もやられましたwしかも壁の中?
あとバリヤ内でなぜかVSが大暴れ
692名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:21:07.55 ID:y5zljY/M
ひどいのが居るね
693名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:21:16.48 ID:lMX0rXYw
>>647
誘ってもらってoutfit入ったはいいが所属outfitの名前も知らない俺がいた
いまだにメニュー画面の見方を把握しきれてないアホですみません
694名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:24:12.27 ID:WDZYMG5r
>>671
今日は青猫さんに2度も撃墜されたわ
狙われたら逃がしてくれないよねw
695名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:34:21.19 ID:wXI9r8/Z
凄いな、見に来たがそいつがどこにもいない
まぁこの程度だったら常にどこにでもいるレベル
696名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:34:23.58 ID:JdJvBVfL
上にも報告あるけど、コネリー鯖のALLATUM BIO LAB内で
VSの酷いチーターが小一時間ほど大暴れ中
TRかVSでチーター観たことない人は見物に行ってみるといい
697名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:39:06.45 ID:JvT9d+qM
>>693
お前は俺かw
698名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:40:42.44 ID:4aHEZeG5
>>696
そんな珍しいもんでもない上に見てて楽しものでもないし、
reportだけやって無視するしかない。

つーかAllatumの壁埋まりチーターは定例行事ってぐらいしょっちゅう居る。
通常の乱戦状態なら壁に埋まってても気付けないもんね。
699名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:42:31.48 ID:GwqACJf1
Allatum行ってみたら10分で二回フリーズした
700名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:44:28.32 ID:yR/MNapd
チーターでだしてからカクカクになった。
2回攻略失敗したからってそんな発狂しなくてもいいじゃん
701名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:44:42.71 ID:TSoeZAfv
>>696
もしかして地上エレベータ前のバリアの中のことじゃないよな?
占領直前にリスポン、直後TRに占領されてサンダラごと閉じ込められた味方が暴れてたのはみたが
702名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:44:46.32 ID:PKDqndyU
壁はまりとかじゃなくてVSがOAとスピードハックと障害物自由にすり抜けで
300キルして今Allatum Bio 陥落
703名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:45:23.98 ID:woNyyCuv
RTとPLAが多い戦場はプチフリが頻度が多い
704名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:45:36.63 ID:GwqACJf1
実際コレがチーターのせいで起こっている障害なら運営が黙っていないだろうから
原因は別なんじゃないかね
705名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:46:06.52 ID:L7blP4NC
iLLiLLi 見たいな名前のVSやつなら今朝もAllatumで壁内大暴れしてたぞ
706名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:49:35.98 ID:slrbhBp2
STARHAWKみたいな戦闘機→二足歩行ロボットに変形するビークルだそう(提案)

あとできればマクロスの納豆ミサイルみたいなエフェクト追加頼む
707名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:53:22.73 ID:yR/MNapd
黙ってないから300キャラ以上BANしたんだろ。手作業だよ。
708名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:56:22.85 ID:BLsjb9+O
現地の真夜中に仕事場で中華チーターの監視とBANってか
誤BANなら非難轟々だし
商売とはいえ きっつい仕事だなw
709名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:05:02.95 ID:hvrK7vli
ログ見たりであんまりリアルタイムで見てないような気もするが
710名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:10:37.56 ID:yR/MNapd
てかまたクラウンで大暴れ どうしようもないな今日は
711名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:22:32.28 ID:caUlATNv
チカチカなんとかしろよ
ポケモンフラッシュレベルで痙攣起こしてもおかしくないぞこれ
712名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:26:31.87 ID:PKDqndyU
多分同じ奴がずっとやってんのかな
それともどこかでまた配布でもされてんのかな
713名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:27:34.62 ID:1ocxPYBR
チカチカないとはいえないけど4〜5時間に一回くらいしか起きないぞ
ちなみにチカチカし始めたら、下を向いてちゃんと画面が表示される位置に照準合わせて1〜2分待てば治る
714名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:28:04.31 ID:6fDn6ZAd
>>644がなぜ評価されていないのか
ミックスピザお届け楽しすぎるじゃないか
今度バイオラボでやる
715名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:33:45.19 ID:slrbhBp2
テラン共和国がワラジムシ&ゴキブリ率いる全身タイツ軍団に押されてるぞーッ!
716名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:34:42.52 ID:ye6D55HJ
フルスクリーンよりウィンドウモードの方がfps出るが定期的にフリーズする・・・
717名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:35:10.90 ID:98vguweF
さっきクラウンに大軍団押し寄せた辺りで突然チカチカとフリーズの嵐が
飛行機に乗ってたらフリーズして画面固まって2分位後に動き出したと思ったら死亡画面になってるし
PC再起動しても何度もこの状態を繰り返してる
最悪のバグだわ
718名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:35:13.41 ID:xdpE5T4C
なんだよその立ちくらみみたいな対処法
719名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:36:22.32 ID:e6AErwgn
>>714
どうやって同時に置いてるん?
地雷置いてから持ち替えてでできるのかな
720名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:36:51.91 ID:6sQhUGse
ドライバ310.70にしたお陰なのか、はたまた今まで当たったパッチが効果出てるのか
両方の効果なのか、それともたまたまなのか
ポケモンフラッシュが出なくなったなぁと喜んでたら
今度はOSごと巻き込んでAlt+Tabも効かないフリーズ発病するようになりやがった

SOE!我慢できねぇよ!!
721名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:40:04.79 ID:slrbhBp2
TRのクラウンやばい
なんという数の暴力
722名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:44:03.11 ID:wXI9r8/Z
CrownのTRのAimボットうぜぇな…
723名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:45:33.70 ID:4aHEZeG5
>>703
日本のプライムタイム全部じゃねえか
724名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:45:57.70 ID:TSoeZAfv
今日はチートの話やめろよっていう奴いないのか?
話題がチート一色だぞなんとかしろ
725名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:46:01.91 ID:GwqACJf1
>>720
PC強制終了が嫌なら
ctrl+shift+esc押した後にp押してAlt+E押してEnter押して・・・っていう強制終了の一連の流れをやってやるか
Alt+Tab押した後PC本体をスリープ→復帰してもいい
726名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:47:30.45 ID:1ocxPYBR
BR89のやつとかいるんだな
ひたすら空対地爆撃か
727名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:49:19.32 ID:IHzoWtxi
BCBでドリフタージェットの動画見たが凄いな
思わず俺もドリフター取りそうだわ
728名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:54:56.01 ID:lMX0rXYw
クラウン人気だねぇ・・・ NCはおいてけぼりだよチクショウ
729名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:55:42.98 ID:wXI9r8/Z
>>724
いつもTRがそういうこと言ってるからな
結局VSVS喚いてるのは…ってこった
730名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:57:37.23 ID:GwqACJf1
>>724
クリスマスなんだろ

話題のVSチーター見かけたらreportしたいんだがいかんせん今日はフリーズが激しい
731名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:58:38.86 ID:0N2UoU/f
WFCNって中華軍団?
732名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:58:46.58 ID:jEA++yO7
爆発物のauto resupplyって機能してない?
733名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:59:54.72 ID:5S75L4m3
ドリフターもフラッシュ無双のやつも凄かったけど、実際自分が取ったところで扱いきれずに諦める未来しか見えん

でもすげー楽しそうなんだよなあw
734名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:02:10.62 ID:JXs2v7y1
はいラグタイム開始
735名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:05:02.78 ID:BLsjb9+O
>>719
地雷は3つ目を設置するか
ログアウトや大陸移動しない限り延々残る
736名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:06:44.44 ID:wXI9r8/Z
>>732
スイッチが追加されてるが機能させてないってコメントしてた気がする
737名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:09:00.64 ID:GwqACJf1
auto resupply機能してるよ?
想像してた機能じゃないけど
738名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:09:56.62 ID:TSoeZAfv
今日はすごいフリーズするよなぁ
TRの占拠してる拠点を戦車隊で取り囲んでよしいけるって時に激重チカチカ病発症
地面に視点うつしてFPS落ち着いて周り見渡したら戦車部隊落ちまくりで激減その隙にTRが戦車ゾロゾロ
ポルナレフ状態だったわ
739名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:11:49.54 ID:3iSmpZQU
>>733
ドリフター楽しそうだったから取ってみたけど
まずは自動ショットガンが普通に打ち負けるわ。

動画の奴だとエイム範囲が小さい気がするんだけど、なんかオプションつけてるのかな。
740名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:13:24.05 ID:eP7vOOWk
買えないセール品ナウ
741名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:16:43.64 ID:XxUpLFco
ドリフタージェット、おもしろそうだな。UTのdodgeみたいだ。
742名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:18:47.17 ID:4n+4bji5
VSが勝ってる時の司令官?からのセリフで、
アー フーズなんとかかんとか のような感じのことを言うことがあるけど
あれは実際何て言ってるのか教えて下さい
743名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:30:40.73 ID:caUlATNv
ここ守れやオラアアアアアアアアアアって言いたいからORDERチャット取ったのに
スカッドリーダーしか使えないとか知らなかった
完全に無用の長物と化してしまった
744名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:32:49.80 ID:uZcgzr4M
武器購入って課金しないとお話にならないのかな
1日やって100Ptしかたまらないぜ
745名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:33:48.95 ID:WEw36OIx
押されるとLibレイプ食らってなにも出来ねーよ!
746名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:33:59.02 ID:GFVExwQr
正直お話にならない
747名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:34:36.36 ID:GwqACJf1
>>743
自分でsquad立てればいいんじゃね?
748名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:34:50.10 ID:Udrb0ZCP
371 ms 392 ms 395 ms lvspsn-liv-gw01.station.sony.com [64.37.174.140]

わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろた・・・・・
749名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:37:09.15 ID:u62wbxtN
>>701
それなら俺もそこに居たわ
750名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:44:20.83 ID:u62wbxtN
>>744
どういうプレイをしたいかによるんじゃ? 無課金でBR20だけど苦痛じゃないし、こんな状態のゲームに金払えんわ
751名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:49:17.27 ID:hzKYwQNg
vehicleをロックオンして攻撃できるもので長距離なんてあったけ?
弾道が見えんから何で攻撃されたのかさっぱりだわ
752名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:51:24.20 ID:kIrWLoMn
20まで上げといて何いってんだ馬鹿
753名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:53:36.93 ID:2IUBch5X
>>751
乗り物と歩兵の描画距離差により、
戦車やると見えない歩兵から一方的に撃たれる距離がある
754名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:54:31.19 ID:u73ww/MX
>>751
人が多かったりラグいと弾道見えない
いつの間にか車両が壊れかけてることがある
755名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:55:35.69 ID:DvLpQ9iP
Crownとかいう糞マップまじ消していいLv
お互い丘を挟んでの前にでない戦車の撃ち合い
歩兵は銃撃戦したいだけの奴やスコア厨が跋扈して取れる要素もない

あの中央は核で更地にするか平野にするべき まったくおもしろくない
756名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:55:42.13 ID:yR/MNapd
やられたときおにぎりみたいなの表示されてなかったか
757名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:59:57.03 ID:eZ9FzFwl
>>720
ゲームに限らず
CTRL+ALT+DEL_タスクマネージャー_アプリケーション_タスクの終了
これ覚えようね

フリーズする奴 環境見なおせ 再構築しろ 多少減る
758名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:04:36.10 ID:56ws2BCF
CTRL+ALT+DELはXPくらいまではお世話になったけど
最近は滅多に使わないな
このゲームくらい
759名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:05:31.28 ID:JpSSqwDd
15分に一回ぐらい定期的にプログラムがクラッシュするんだが
みんなこんなもんなの?
760名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:08:30.84 ID:Ms3t6IDD
環境晒さないとわかんねーよ
32bitのOS使ってないか?
761名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:08:41.15 ID:0j36Q690
2,3時間くらいでフリーズ、一日に2回チカチカ、他のバグは多数
はっきり言って酷いゲーム、それでもやっちゃうけど
762名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:12:05.84 ID:8Z1yGg52
>>757
ドライバの数字見れてるレベルの奴が
その程度の操作知らないわけが無い

つかフリーズ問題は一人二人じゃ無くて多数報告がでてるやん
その全員の環境に問題があるとでも?
見直せば治ると言うならば、
具体的に何を見直せば良いのかを示してみろよ
出来ないなら半年ROMってろ

はい、論破完了
763名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:13:26.73 ID:u+R4/RHA
描画距離外の敵を攻撃してもダメージ入る?
例えば描画距離外の敵集団に結果的にHEが直撃した時とか
764名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:19:00.80 ID:l0weI0hy
フリーズ一回もなったことないよ
765名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:19:24.72 ID:G1qCVTfB
ラグスイッチがこのゲームだとどんな作用するかだね
FPSやってる奴だとこういう細工してる奴もいるからな
ちなみにプログラム関係のハックではないので対策しようがない
766名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:19:28.26 ID:hWYGZuS/
入ってないように思える。
描写距離外の敵にヒットマークが出た例が無い
767名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:23:14.76 ID:dwncB7iG
前線がCrownまで攻めたらさっさと別の所に移動するのがいいよ
Crown攻めマジで不味い
蘇生したり弾薬巻いたりしてればうまいかも知れんが
他の奴は攻めで旨みはない
768名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:23:44.95 ID:CS08nzLT
フリーズの頻度そんなに多いか?
3連休だらだらとやってたけど1回しかおきんかった
それも離ればなれだっただったスカッドメンバーみんな落ちたので原因は回線だと思ってる

頻発するのは単純にスペック足りないんじゃないの
769名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:26:16.61 ID:u+R4/RHA
拠点にほど近い大規模野戦時
cloakで敵集団に混ざる
cloakが切れるが敵と同じ方向を向くことで何とかバレずに済む
そのまま敵と一緒に進軍
20連スカウトで何人か背中から撃ち倒す
弾が切れる
仕方ないのでナイフキル
手榴弾投げる←このあたりでスポットされる
ナイフで数人に斬りかかる
撃ち殺される

混戦って怖いね
770名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:27:36.80 ID:lmUM+MK+
>>759
こないだのパッチから結構繁栄にフリーズするようになった。
取り敢えず、ビデオの設定をmediumにしたら、数時間持つようになった。
因みにウチの環境は
win8 64bit
core i7 3770k oc無し
gefo gtx 670
mem 16g
1920x1080のフルスクリーンでプレイしてる。
もしかするとlowにすれば、もっと安定すかもだけど。
771名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:28:13.85 ID:JTxbi7Dk
mapがクソ重くなるやつは
マイピクチャの中の謎のtmpファイルを全部消してみるといいらしい
プレイするたびにどんどん増えていく謎の不具合

人によって症状でたり出なかったりだが
772名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:28:40.06 ID:c/+C9MN5
クリスマスの呪いかよ・・今日が一番酷いわ。 乗り降りターミナルミニマップ敵表示全て激遅延&ラグラグ。
PCは十分足りてるし光なんだがなぁ 面白いんだけどマトモに出来んわ
773名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:29:25.20 ID:/xHu3RGa
>>761
こっちもそんな感じ
メモリリークバグはいろんなゲームで体験してきたしそこで嫌になることはないな
でもクラッシュしないようにお願いしたいものだ
774名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:29:54.06 ID:MX14nC+X
>>771
マイピクチャにtmpファイルが大量に出来てると思ってウイルスにでも掛かったかと思ってたら
これPlanetSide2が作ってるのか
邪魔すぎるわ
775名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:30:14.47 ID:R98Mdq2b
スペックのフリーズじゃなくて経路関係で断絶が続いてるクライアントを強制停止するような細工したんだよSOEが
400関係の奴が落ちるのはそのせい
776名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:30:15.79 ID:L65gcuGg
俺はクラウン攻め楽しい
つまらないのは防衛じゃね
777名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:32:26.33 ID:V0ZKNItt
VSだけかも知らんけど、周辺施設をロクに制圧せずに南の丘にMagrider並べてただ撃つだけの
連中ばっかりだからクラウン攻めはつまらん
778名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:33:02.62 ID:ad6KvsmF
>>771
39,000個のtmpファイルがあったわ・・・
779名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:34:29.74 ID:G1qCVTfB
>>775
ああ、納得…
780名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:36:23.26 ID:l0weI0hy
俺は
win7 64bit
core i7 X990(12CPU)
gefo GTX580
メモリ 24GB
だけどフリーズは一回もなし
1920×1080で設定は全部Highでフォグやらブラーやらのチェック全部入れて
レンダークオリティとfovは100パーセント

大体40fps前後で大勢いてエフェクトばかすか出てても30fps下回ることはない

ただしチカチカ現象だけはマジでどうにもならん
長時間やってるとかなりの確立で出る
781名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:40:49.43 ID:UBCm4d3/
時々、背景が消えてチラチラするバグについて。
これは最も古く最も嫌いなバグです。沢山の開発者が幾つかの修正作業を行なっています。
そしてチラチラバグを減らしていますが、悲しい事にまだ私達を悩ませています。
このバグを潰し歓喜のうちに少なくないウォッカで祝杯を上げるだろう、という私の言葉を信じて下さい。

回線とかマシンスペックとか関係ないから
ただのバグです
782名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:43:39.57 ID:JTxbi7Dk
tmpマメに消したらフリーズも減ったわ
人によるだろうが
783名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:43:46.54 ID:rY0iyZ2L
Crown攻めは
よくわかってないアホ歩兵が崖際に出てくるとこへHEぶち込んだり
ヒヨッコMossiがヘロヘロ飛んできたら叩き落してプギャーしたり
そいつら用の弾補給AMS置いてニヤニヤする為だけにある場所
あんなとこ真面目に攻める奴も守る奴もどうかしてる
784名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:50:04.38 ID:R98Mdq2b
VS側からはLAで上れる崖にAMSまず置けないから、Magで無駄な砲撃しかすることがない
Crown消滅かWG移動はよ
785名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:50:16.75 ID:LL/MGed/
>>763
入らないので困る

戦闘機で真上から近づいて、まだAA-MAX射程外だなーと思ってたら
射程に入った瞬間実は撃ち続けてたFlakに突っ込んでズゴゴゴゴガンゴンドカーン
786名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:50:48.22 ID:V0ZKNItt
Crown攻めるって言い出した時点でその分隊なり小隊なり抜けてる。あんなの良くやれるよな。美味いんだろうけどさ
787名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:51:00.20 ID:lmUM+MK+
>>781
バグがあるのは分かってるよ。
今ある幾つかの致命的な不具合は環境によって頻発してたりする類だと思うよ。
多分、そう簡単には直らないだろうから、各自思考錯誤して、より安定する環境を構築するしかないっしょって話。
788名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:59:16.34 ID:LL/MGed/
Crown取れない取れない言われる割に
USコアタイムはちゃっかりNCかVSが占拠してるよね
789名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:59:32.33 ID:Keo5bNie
いつも人の多いところについていってるだけだけど
最近はCrown攻めかバイオラボの飛行機発着場ばかりやってる気がする
790名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:01:22.94 ID:CS08nzLT
>>770 >>780
vista(64bit)
AMD Phenom II x4
radeon 4800HD
mem 16GB

1780x996のウィンドウモードで全部Highチェックありありで
フリーズはまれで、チカチカは全く起きない
791名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:01:48.37 ID:0A0MKtll
実際あんだけアホみたいにいるmagがバーナーふかして突入して
何台か防御amsサンダラが続けば
とは思うけど、先頭は旨くもないし、無理なんだろうなああ、と
792名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:02:51.48 ID:l0weI0hy
やばい すげー変なおいしいバグ見つけてしまった
サンダラー乗っても降りてもずっとエンジニアで回復状態 しかも回復してるのは自分だからサンダラー乗って敵陣まわってりゃ勝手に回復で勝手にポイント入る なんだこのバグ
793名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:03:44.20 ID:l0weI0hy
これどこに報告すればいいんや
794名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:06:06.14 ID:HD0ALXDf
Crownの初動までは従軍するかな
ホントにたまに守備隊が少ない&戦車兵か勇猛果敢で
乗り込めちゃう時があるから
時間が経つほど守備隊がどんどん増えてくるし
装甲部隊が停止か後退始めたら WGに一旦戻って次はどこ行こう?って作戦タイムだな
795名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:13:08.64 ID:LL/MGed/
>>793
少なくとも2chスレじゃないことは判るよな
796名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:14:48.82 ID:l0weI0hy
バグフィックスの掲示板どこにあるかもわからんし英語もわからんのやで・・・
797名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:16:13.51 ID:cwDMoK2n
>>791
Crown攻めの話だよな?
一度戦車部隊作ってCrownに凸ったことがあるんだが、あそこ道狭くて先頭車両が壊されると残骸が邪魔になって前に進めねーんだよ
そして各個撃破されていく
798名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:22:33.05 ID:G1qCVTfB
>>788
外人はクラウン攻めようぜっていつもいってるからな
799名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:23:27.48 ID:u+R4/RHA
弾薬箱の上でアンダースモーク撃ちまくってみた
リロードモーション中に補給範囲入ればいいとのことだが10発ぐらいで撃てなくなる
撃てなくなるまでの発射数は不定

撃った直後に1を押してプライマリ選択後、2を押してスモーク選択、発射とやってみたら延々と撃ち続けられた
800名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:25:06.10 ID:u+R4/RHA
この操作に意味があるのかリロードにちょっと時間を置くのに意味があるのかは知らない
801名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:35:42.39 ID:1hRHSJmD
UGBも最高10発ぐらいだな。ちょっとおまえ自重しろってことかな
802名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:37:17.33 ID:FuiwgmVA
今日のVSは人が散らばってて押されまくってるなぁ
やられたい放題
803名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:47:18.43 ID:ar5xmPgf
今更なんだけど スナイパーの初期スコープって何倍率なん?
804名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:58:56.22 ID:7UZpLUTH
>>803
6
805名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:01:53.75 ID:NP2FzkOy
取るもんなくなってきた(´・ω・`)
806名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:15:31.12 ID:56ws2BCF
12倍スコープも買ったけどその有効距離だとそもそ歩兵が表示されなかった
807名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:17:16.15 ID:1hRHSJmD
VSはいつも散らばってるだろ。
808名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:22:07.34 ID:erX3R/W/
12倍でも表示はされるよすっごい小さいけど
あと遠すぎてSpotもできないし当ててもダメ少なすぎ
809名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:25:32.28 ID:1hRHSJmD
景色眺めるのに使える
810名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:26:28.99 ID:erX3R/W/
あー12倍スコープの距離でダメ少ないのはVSだけなのかな?
VSの武器は基本的に距離減衰比が高いとかなんか聞いたんだけど
811名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:31:55.32 ID:urIgNplI
アサルトライフルに4倍が一番捗る
812名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:32:33.35 ID:J8krYzve
10倍くらいがちょうどいいのかな!?
813名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:33:14.73 ID:myss3IzP
そういえばあんまりminigunとかjackhammerで撃たれた経験ないんだけど
今回アレらはどうなの?
814名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:49:39.74 ID:EJOZXB1g
ヘビーガンナーのシールド3種あるけど、どれが一番いいの?
815名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:52:56.95 ID:x1O4q59t
>>769俺もそれよくやるからサプレッサーつけてんぞ
816名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:56:29.42 ID:n5nYaXRD
副座が爆発物だとすげー強いけどさすがにそこまでアンロックしてる奴居ないよな
自分自身は全く恩恵得られないわけだし
817名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:15:58.87 ID:0A0MKtll
vsどこも撤退戦しかできんのがつれえ
一人ではどうにもならん
818名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:18:24.14 ID:J8krYzve
スゲェ・・・あの紫、撤退しながら空き巣してる・・・
819名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:25:01.31 ID:MX14nC+X
紫のデジタルカラー格好いいから自分でも買って見て付けて見たのは良いんだけど
他の奴らも同じカラーばっかり買っててもうちょっと人と違うの選べば良かったと思った
820名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:42:40.40 ID:R98Mdq2b
そんな貴方にジラフ
821名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:44:17.16 ID:lmUM+MK+
前線のAMSに急降下爆撃を仕掛けようとしてる敵戦闘機に、戦車の主砲をぶちかましたら、味方に当たって2人死んだ。
その後、戦車を修理して貰おうと味方が密集してる所に行ったら2轢き殺した。
修理中、また敵戦闘機に急襲されたんで急いで後退したら案の定轢き殺した(´・ω・`)
822名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:46:05.88 ID:NP2FzkOy
殺人スリッパがでたぞおおおお
823名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:49:57.87 ID:XeKNnSZS
もう戦車乗らないほうがいいんじゃね…
824名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:54:03.33 ID:hJzcJS/e
野良だと爆撃機の2番に乗せてもゴミばっかりだから乗せたくない
自分で切り替えながらやったほうが稼げるっていうくらいひどい
825名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:00:05.27 ID:yoTJM4oI
殺人スリッパに轢かれたら数十m先まで吹っ飛ばされたワロチ
826名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:03:28.12 ID:dwncB7iG
A2A買ったら凄い撃墜数が上がった
A2Aが凄いんじゃなくて変にロケポ持ってたから
地上攻撃に固執して制空権取ってないのに地上ばっかり見てたせいだった
827名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:04:15.64 ID:ImI2233H
野良ガンナーの糞率は異常
敵戦闘機に追われても2番席から動こうともしない
828名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:05:56.51 ID:1hRHSJmD
休憩のつもりでサンダラ乗ってたらいきなり発砲してきて
おにぎり渡された。しかも味方が
829名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:08:01.46 ID:1hRHSJmD
>>821 あるある 気にしなくていいよ
830名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:26:57.01 ID:ImI2233H
いや、流石にそこまで轢きまくるなら反省して多少は周囲気にしろよwww
831名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:30:31.47 ID:c/+C9MN5
>>821 いやいやw  >>829を真に受けるなよw 注意してくれ。もうちょっとマシになるから・・・

Liberator(爆撃機)含め乗り物は搭乗中に席移動できるって知らない人わりと居るんかねぇ。 
832名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:33:07.70 ID:6JJAobaK
>>831
知らなかった
席移動どうやるの?
833名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:37:24.36 ID:WxO3LbNa
>>828
ポーンって飛ばされるよなw

>>832
番号に合った数字のFキー
834名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:39:08.57 ID:WxO3LbNa
アンカー間違えたが気にしない
てか座席移動できないバグとかもあるよね
あとチカチカはフルスクリーンの時だけっぽい?
835名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:44:29.21 ID:LL/MGed/
Nvidiaコントロールパネルで軽くなるよう設定して
PS2の画質抑えてウィンドウモードにして、
起動毎にPlanetSide2.exeのプロセス優先度を上げたら全くチカチカしなくなった

チカチカする人は設定した画質とPCのスペックが釣り合ってないんじゃないかな
836名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:50:53.48 ID:XWqRfdX0
マグブースターすら知らない人が居るからな。
ファンクションキーで座席異動も知らない人が居てもおかしくない。

てか、今日のNCやけに強くないか?
紫が弱いだけかもしれないけど
837名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:54:29.41 ID:rKwQID98
クリスマスNCはじまったな
NCの奴いたら今のうちに3か月分遊んどけよ当分こんなの無いぞ
838名も無き冒険者:2012/12/25(火) 04:57:49.11 ID:OvHjp+TH
ロジのマウスで武器や兵器ごとにマウスセンシ変えてるんだけど
一定の負荷がかかるとセットポイントがplanet side2.exe見失ってるのかマウスが言うこと聞かなくなる

フリーズといい、ピカチュウフラッシュといいクライアント糞すぎじゃないすかね
839名も無き冒険者:2012/12/25(火) 05:02:29.90 ID:1hRHSJmD
NC強くなるのって朝方5時〜6時あたりかな
840名も無き冒険者:2012/12/25(火) 05:05:43.50 ID:7UZpLUTH
>>835
チカチカは公認のバグ 設定関係ない
>>838
CPUがしょぼいとありえるそういうときはレポートレート1000以外に落とせ
どうしても駄目ならLGSに変えろ
841名も無き冒険者:2012/12/25(火) 05:08:01.21 ID:1hRHSJmD
NCヤンキーズならクラウンをクリスマストゥリーにみたててヒャッハーしそうだ
842名も無き冒険者:2012/12/25(火) 05:11:49.67 ID:OvHjp+TH
>>840
2500k OC常用4.5
HD7950
mem16G
843名も無き冒険者:2012/12/25(火) 05:12:05.88 ID:vb8fqgX1
設定上げたらinfのクローク丸見えワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタ・・・
メタルギアソリッドの迷彩みたいになってんだな
844名も無き冒険者:2012/12/25(火) 05:16:41.28 ID:rKwQID98
>>838
俺のマウスはロジじゃないけどたまにそれなるから誰でもあるんじゃね
ちょっと立つと直るわ
845名も無き冒険者:2012/12/25(火) 05:26:27.00 ID:LL/MGed/
>>840
いや公認は知ってるけどさ、負荷が引き起こしてるんじゃないのって話
846名も無き冒険者:2012/12/25(火) 06:07:53.30 ID:LThboDJ1
推奨スペック使って負荷が原因ならゲームクライアントが悪いだろ
本来必要スペックでもともに動いてしかるべしなのに
847名も無き冒険者:2012/12/25(火) 06:24:18.66 ID:LL/MGed/
>>846
クライアントが悪いのは否定しない。
チカチカするのが嫌なら負荷かからないよう設定してみたらいいんでないの。

まあ設定下げて起きなくなるのは俺の体験談でしかないけど。
848名も無き冒険者:2012/12/25(火) 07:12:06.58 ID:ImI2233H
折角クリスマスだしどこかの鯖に集まって野戦やろうぜ
AMSのみ、乗り物禁止の完全歩兵限定の野戦
849名も無き冒険者:2012/12/25(火) 07:12:26.08 ID:1hRHSJmD
ちょっと今岩場にはさまって詰んだんだが 自タヒの方法教えて
850名も無き冒険者:2012/12/25(火) 07:14:07.15 ID:1hRHSJmD
歩兵限定とかいいかもねいっぱい経験値も入りそうだし。爆薬とか地雷なしならいいんじゃない
851名も無き冒険者:2012/12/25(火) 07:15:23.64 ID:LL/MGed/
>>849
たぶんチャットで /suicide
マップから右下のRedeployしてもいい
852名も無き冒険者:2012/12/25(火) 07:32:07.63 ID:qQMoCRvm
これ3日までブースト込みだと1殺で1CPになるのか?
853名も無き冒険者:2012/12/25(火) 07:48:32.72 ID:R98Mdq2b
まーたTRにlと0組み合わせのAimBot使ってるカスが沸いてるな
乱戦の中だからばれてないとでも思ってんのか
854名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:32:20.13 ID:1hRHSJmD
通報しようと思ったら名前がありませんってなったから多分そうゆうたぐいのだろうな
855名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:37:50.28 ID:HCl4FMRq
通報する相手の名前特定する時は「/who 名前の一部」を使えばいい
iliilliilliilliillili みたいな名前でも部分一致さえしていれば結果に名前が載るから
根気よく一文字ずつ特定していけば、確実に名前特定出来る
856名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:39:03.76 ID:Jp4seTp9
昨日クラウンにエイムボット使ってるVSのやついたは
LMGで当たるかどうかっていう遠距離から3発全段命中で殺された
かなりの違和感を感じたので仕返しに行ったらまた同じ様に殺された
一回目も二回目も敵の視界外だったけど向こうは敵位置がわからなくても自動で敵発見できるんだからそんなの関係無かったは
857名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:41:46.16 ID:1hRHSJmD
>>856 おまえは俺か多分同じ現場にいたかもな。射線見たら敵がどっちにもいなくて
バイオラボの真ん中の棒の中からだった
858名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:47:46.41 ID:LL/MGed/
壁から銃口だけがひょっこり出てるとか地面から頭だけ出てるとか、
そんなに多くはないけど日に一度は見るかな。

でもそんなの何処にもいるし、TRのーとかVSのーとかいちいち付けるのは
その陣営に所属してる人を不快にさせるだけであんま意味ないと思う。
859名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:51:42.31 ID:Jp4seTp9
まあTRのスレreportが多過ぎるからわざわざ書いたんだけどな
どこにでもいるんだよってことで
860名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:53:41.22 ID:LL/MGed/
気持ちはわかる
861名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:59:17.80 ID:R98Mdq2b
同じことを思ったからわざわざTRのって付けたんだがな
862名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:06:27.98 ID:Jp4seTp9
こんだけTRスレreportが多い中で「わざわざ」TRのって付ける

             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/
863名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:10:59.79 ID:quraHzcf
Lib硬いわ・・・すぐに敵の陣地に逃げれるところだと
多少ダメージを与えれるだけでどうにもならん気がする
864名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:23:26.46 ID:sghbLrPO
ゼファーさんを撃たせなきゃお前の勝ちだから
865名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:23:36.81 ID:WxO3LbNa
なんかよくわからんけど
planetside2.exeの優先度変更できなくなった
866名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:32:41.84 ID:1hRHSJmD
MAXやってるときに棚からリペしてくれてるエンジを通報しようか悩んだ
867名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:32:56.77 ID:HbKdrGG2
ありがたい情報だった、当方もピクチャフォルダに約39000個のtmpファイルあったわ…
消したらよくなった、ありがてえありがてえ・・・
868名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:39:32.85 ID:1hRHSJmD
そんなのデフォ設定にするなよw
869名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:55:03.84 ID:aOZE2KXd
tmp消してもすぐ40000個くらい作られるんだけどw
これ自動でじゃんじゃか消すようにしちゃっていいかな
870名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:57:59.81 ID:MibHbpg2
自分の所はそんなゴミファイルは発生してないなぁ・・・なんだろ
でも何故マイピクチャ?
871名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:07:02.70 ID:QjzcGv0W
見たけどうちも無かったな
Win8 pro x64 / gtx560
872名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:24:22.59 ID:LL/MGed/
なんかわからんが特定環境下でのみ発生するバグらしい
ってForumに書いてあった

インストールフォルダをデフォルトの位置から変えてるとか?
873名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:41:44.74 ID:aOZE2KXd
俺はSteamからインストールしたから、たしかにデフォルトからは違うな。
874名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:44:33.05 ID:ZP6xBiTO
>>819
デジタルカラーかっこいいのか
サイスとフラッシュ用に買うかな
875名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:46:23.58 ID:HD0ALXDf
>>819
デジタルカモは11月末のバンドルに入ってたから
半額だし初カモ買っちゃえーって奴が多かったんだろ
876名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:51:52.77 ID:0YO+xbdU
紫のデジカモは80'sを感じる
赤のゼブラはガチでかっこいい
877名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:52:52.36 ID:quraHzcf
俺と同じ症状の奴がいたか・・・
エロ画像見ようとしたらtmpが一杯あってびびったわ
878名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:54:12.17 ID:0YO+xbdU
俺はビデオにもたまってるぞ
879名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:56:31.41 ID:quraHzcf
>>878
今、見たらあった
デフォルトから変えると変なところに作るんかなぁこれ
880名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:01:27.34 ID:NP2FzkOy
今探してたらいつの間にか録画してたでござる
この低画質で6Gあってワロタ
881名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:06:25.62 ID:LL/MGed/
確か録画のデフォルトってPageUpじゃなかったっけ
間違って押しちゃうことも多そうだな
882名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:11:36.25 ID:HD0ALXDf
>>876
VSで囚人服を偶に見かけるんだが
あれが紫のゼブラなんだろうな…
883名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:14:51.20 ID:0YO+xbdU
青も青×灰色で同じ感じ
赤だと赤×黒になるんだよなあれ
884名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:14:57.72 ID:u+R4/RHA
敵も味方も人少ね
885名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:15:15.65 ID:HCl4FMRq
>>879
デフォ以外にインスコしてるけど
tmpファイルなんて出来たことないよ
886名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:26:17.54 ID:L65gcuGg
すげえLib乗りが居た。
ダメージ受けてボロボロになってるから援護してやろうと思ったら、高度下げながら2番員が降下して背中に着地。
そのまま飛びながらリペアして何事も無かったかのように戦線復帰しててわろた。
887名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:37:08.61 ID:XFN8NnwP
>>886
上下反転してDaltonを追いすがるAirにぶちかましただの
体当たりで戦闘機を墜落させただの
Libさんの武勇伝はよく聞くけど、そんなサーカス技は初耳だw
でも素直に着地して2人で直した方が早くね…?
888名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:37:32.01 ID:sl6VipyC
Galに空中給油機能とかあったらますます空中ゲーになりそうだな
889名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:39:19.75 ID:WxO3LbNa
昨日空中で瀕死から全回復してたLib見たな・・・
890名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:50:49.95 ID:ZP6xBiTO
Galってくっっっっそ硬ぇのな!
空き巣狙いが目の前のAMP屋上に着陸したからAAタレットオーバーヒートするまで全弾ぶち込んだのに半分も減らなかった
なんだあの硬さ

>>886
なんだそれかっこいい
891名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:58:05.78 ID:V0ZKNItt
>>890
ま、拠点の砲台はね……
892名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:58:12.09 ID:MibHbpg2
>>887
反転なんて大仰な事しなくても、libのケツ上げると2番座席が後ろのairに当たるようになるよ
893名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:00:54.86 ID:L65gcuGg
>>892
クイックイッってケツ上げてるLibってなんかエロイよね
894名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:01:35.69 ID:yORKzdtj
何か動物の交尾の合図みたいな
895名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:01:38.53 ID:rY0iyZ2L
現状のLibは2倍硬いHE Prowが空飛んで
好きな場所から撃ちまくれて、SGなんてメじゃないAAをケツに装備してる
こういう状態
896名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:03:23.77 ID:Kh5PQxln
ホーン買ったけど連打できねぇのかよ・・・
通信に依存してるのかすげー間隔がおかしくて三三七拍子でフレを煽ろうと思ったけどできねぇし・・・
897名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:20:15.55 ID:LL/MGed/
>>895
流石にWalkerをSG以上は盛りすぎ
898名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:22:50.61 ID:hkLPANHG
>>886
かっこよすぎワロタ 練習してみたいな

>>892
安置のLib頭上を取ってても、反転してあててくるんだぜ
反転しようとしてたら、Libの頭上方向にアフターバーナーで回避するしかねぇ
899名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:26:53.31 ID:8t1OddXP
まだ3500SCくらい余ってるのに
課金して武器ひと通り揃えたらなんかやる気なくしたわ
900名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:29:30.27 ID:WxO3LbNa
>>899
サーバーと陣営変えてみるのはどうか
俺はConneryTRからWotarsonVSに移ったけど楽しくなった
ぼっちだけど
901名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:07:28.56 ID:iBvgswZ2
Gal 硬いから着陸して固定砲台にならないかな?
902名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:26:20.55 ID:LL/MGed/
なんとかしてGALを有効活用出来ないか考えたりもするけど
どうしてもネタ兵器の域を出ないよなあ。

30人くらいでCrown降下したらAMS現地調達で占領成功するかもしれんけど。
903名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:28:05.39 ID:rY0iyZ2L
好きなように、思うように運用しろ
誰もお前の遊び方に文句つけねぇし付き合いもしねぇ
それだけだろ
904名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:38:03.59 ID:n5nYaXRD
無課金勢の天井が見えてきちゃった
車両戦で何もすることがないんだけど立ち回りが変なのかな
ひと通り兵装使っても破壊できる武器が無い・・・
905名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:39:19.59 ID:sl6VipyC
車両戦で何もすることがないってよくわからん
自分も車両出せばいいじゃない
906名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:44:57.19 ID:u+R4/RHA
ライトニング地雷特攻とかサンダラー地雷特攻とかMBT地雷特攻とかフラッシュ地雷特攻とか
戦闘機地雷特攻とかリベレータ地雷特攻とかギャラクシー地雷特攻とかダッシュ地雷特攻とかあるだろ
907名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:51:26.65 ID:V80rURcM
チートの話で恐縮だが。

この数日、ハッカーが明らかに増えているな。
毎日の様に遭遇する。
908名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:58:52.39 ID:02tKlGIQ
航空機の操縦が上手くならん
まだあんまり練習してないってのが1番の原因なんだけど、エースパイロット達はマウスとキーボードでやってる?
箱コンとか使った方がいいのかな
909名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:06:00.19 ID:/QppEQyr
>>902
青猫さんとこのギャラクシークラッシュでクソワロタ
ああいう使い方も迫力があっていいなと思った
910名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:10:02.49 ID:HD0ALXDf
>>902
軍隊プレイするためには有効だけど
野良には必要ないものだよな
そんな装備がいくつかあってもいいな で納得することにした
911名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:13:59.31 ID:y/26v9/A
青猫さん?
青猫さん
912名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:14:06.46 ID:SUckzcEy
X65F買うといいぞ
913名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:26:15.20 ID:0A0MKtll
リベレーダーはコスト安過ぎ
650ぐらいでいいだろ、ただでさえコンビ撃ちなら一度撃墜されても砲手と運転手変えれば即出撃できんのによおお
914名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:28:33.15 ID:LL/MGed/
>>908
意外なことに、どうやらマウス・キーボードが多数派らしい。俺もそう。
ただしピッチ上げ下げは急速旋回の為にキーボードにアサイン必須。
915名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:28:33.99 ID:OvHjp+TH
>>908
マウスとキーボードでやってるけどやっぱり限界があるね
ピッチアップ、ダウンにどうしても制限あるから機銃の性能を半分も使い切れてない感じ
旋回や逃げはマウスのサイドキーに↑と↓キー割り当てればまだいけるが
916名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:30:18.00 ID:MibHbpg2
>>904
逆に聞きたいけど、何が出来ればと思っているんだ?
917名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:35:58.46 ID:LL/MGed/
>>913
Sundererが400でLibが300って逆だろとは思う
でも650とかにしちゃったらIndarのNCからLibが絶滅しちゃうんじゃない?w
918名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:52:43.35 ID:vb8fqgX1
Libの操縦者ってほぼボランティアだろ
自分には直接関わってこないのにcertなりSCぶっこんで、ガンナーがキルしても二倍で50とかそんなもんだろ
フレでもいなけりゃやりたくない
919名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:56:05.22 ID:OvHjp+TH
今頃気付いたんだけどcamoって一回使いきりのでじゅうぶんだな…
1機種に3つまでプリセットあるんだし、全VEHICLE運用するほどリソース余裕ないし…
920名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:58:13.72 ID:IMTNzJGd
航空機を乗り回してると、ふと思う。
Libは、自分が乗ってると脅威度は地上からのAA MAX>EFS=Lib(TB)>SG>SAMとか思えて、全然固くないよ!と思う反面、
EFS1機くらいなら3番砲手がいれば、凌げるほど耐久度があると実感できてるところ。
また自分がEFSでLibを相手すると、あまりの硬さに辟易するところ。機銃とA2Aを交互に使ってもなかなか落ちないし、逆に反撃で落とされそうになる。

Libのバランスは耐久度を減らすのがいいのか、それとも現状維持かあげるのがいいのか、余計解らなくなった。
921名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:00:41.31 ID:sl6VipyC
ちょくちょくPingが悪くなるから
コマンドプロンプトの入力履歴機能があってほんとよかったと思うわ
いちいち入力する必要があったら切れてたと思うw
922名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:14:58.90 ID:NYY6uwx6
ConneryのVS弱体化しすぎじゃね
ホリデー入ってから大陸ボーナスとってるとこ殆どみてないんだけど
923名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:23:46.57 ID:F3625ztB
VSリア充説
924名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:31:11.39 ID:hJzcJS/e
>>920
自分で使ってると意外とやわらかい反面、敵にするとすごく硬く感じるんだよね
そして空中静止libの天敵は間違いなくTB、マガジン拡張積んでると2マガジンで落ちる

ところでそろそろ次スレだがUBGの補給BOXでのリロードのしかたテンプレに乗せてもいいんじゃないか?
925名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:52:51.40 ID:tcd8P1/m
MAXのAV、当たれば強いけどどの程度飛ぶのかとか距離調整が難しいわw
926名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:56:23.71 ID:MibHbpg2
ぼちぼちテンプレ改変かね?
>>950変更よろしく

HP回復したい → 近くのmedicに頼もう。もしくはMedical Kitのcertをアンロックすればできるが高コスト

HP回復したい → 近くのmedicに頼む、Medical Kitを使う(要アンロック&歩兵リソース)、自分がmedicになってFを押す
927名も無き冒険者:2012/12/25(火) 16:02:30.92 ID:qQMoCRvm
Libに落とされた事てそんなに無いけどな
大体は護衛機に落とされることが多い
Libが堅いのは認めるがそれなりの距離と上面と側面を
機銃1.5倍率でミサイルと交互で殆ど完封出来るでしょ
てか必死にドックファイトしてるより美味い

Libで落ちる人は突っ込み過ぎじゃ無いのかな
928名も無き冒険者:2012/12/25(火) 16:19:57.98 ID:V0ZKNItt
むしろホリデーで他の2勢力が(なぜか)活性化して押しのけられたってとこじゃないかな
929名も無き冒険者:2012/12/25(火) 16:53:03.81 ID:HD0ALXDf
質問スレのリンクも古いままだな
【PS2】Planet Side 2 質問スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1355658938/
でいいのかな?
930名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:07:18.87 ID:HzcOoUXF
この時間で既にping400
931名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:11:04.60 ID:J366Elcr
3倍セールで15000SC買ったのはいいもののもう5000SC使ってる。アーマーとかカモ買い始めるとあかんやつだこれ
932名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:22:46.77 ID:V0ZKNItt
俺は30000買ってもう10000使った。他陣営にまで手を出すとやばい。要らんものも沢山買ったし
933名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:38:47.19 ID:Zu4SQrQy
DEPLOY時のポットのダメージ痛ぇ
GalのHP半分くらい持っていきやがった
934名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:38:52.36 ID:lmUM+MK+
3万あったけど、もう6千ちょいしかない。
カモに手を出したのが間違いだった。(´・ω・`)
935名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:43:36.63 ID:rz0dzVbX
航空機硬いっていうけどさ
いくらなんでも戦車砲直撃で平気なのはどうなのよ・・・
FHSWのTB-3だってW号の直撃食らえば即墜落だぞ・・・
936名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:45:27.79 ID:plbMSfdE
見事に運営の罠にはまってますねwwwwwww
937名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:48:10.30 ID:qQMoCRvm
>>935
リアル求めてもしょうがないだろw
そんな事言ったら現代戦車なんて、Aimアシスト機能みたなのあるんだぞ
地形の凸凹でも狙ったところからぶれない機能なんてもんがある
938名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:52:34.84 ID:HD0ALXDf
ヘルメットとアーマー一式で6000SCだし
カモ人武乗3セットで1500SCだもんなー
939名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:54:55.73 ID:W1LveLpg
TRの黒と赤の迷彩って今売ってないのかな
縞々模様のしか見当たらないんだよね
940名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:58:38.64 ID:HCl4FMRq
航空機は高速移動出来て、かつ立体的な機動が出来るんだから
装甲や武装はもっと貧弱でいい

前作は戦闘中の基地上空をまっすぐ飛ぼうとしたりすると
基地に到達する前に対空砲火で落とされるくらいだったが充分バランス取れていた

航空機側は地形を利用して低空で進入離脱するとか工夫すればいいし
それが逆に面白さにつながってたよ
941名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:00:06.79 ID:qcH4rT9k
>>937
でもリアルうんぬんの前に航空機と対空攻撃のバランスとれてないのは確かだよね
せめて対空車両か航空機の体力減らすかしてほしい・・・
942名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:02:27.65 ID:vFi6pEWt
skyguard先生にはBF3のAAVみたくセカンダリに地対空ミサイル積めても良いと思う
現状居れば役立つけどポイント的にはボランティアでしかないからなぁ・・・
943名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:04:00.11 ID:lt5hIqjn
SkyGuardは対空専門なんだから、弾くらいブレずに飛ばして欲しいな。
944名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:05:20.83 ID:sl6VipyC
航空機がなにより鬱陶しいのはまず頭を抑えられると
リスポンルームからハックポイントにたどり着くことすらできないこと
人対人戦やる前に基地の趨勢が決まるのはFPSとしてどうかと
まず施設のデザインを再設計すべき
945名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:13:59.37 ID:xon57yB0
latticeも取り入れないハゲにそれ期待してもな
946名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:20:10.17 ID:qQMoCRvm
航空機に関しては航空機とSGとMAXがいりゃどうにでもなるだろ
SGとMAXは何かXP上げた方が良いとは思うけど
低空ロケボ食らうぐらいまで航空機が荒らし回ってるなら
自分達も航空機出さなきゃしょうがない
947名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:28:26.12 ID:v2Ib3uyR
そこまでしなきゃ何とかならんのが問題なんでしょうに
それ以上に何があるってんだw
948名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:30:34.45 ID:hkLPANHG
地対空による防衛は先手先手でしないといけないね
制空権取られてからSGやAAMAX出そうとしても、各個撃破されてどうしようもないわ
敵航空軍の偵察と情報伝播が非常に大事だと感じるし、それで上手く防衛できれば楽しい
だけと地対空行為にも目に見えるポイントという形で報酬が欲しくなるのも理解できる
乗り物は修理したときに、そのダメージを与えたものにもポイント入るようになったりしねーかなー
949名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:31:09.59 ID:hJzcJS/e
航空機からしたら防空陣地になんて近寄りたくない
ミサポやら爆撃が普通に飛んでくるならSGなりAAMAXなり航空機が足りないだけ

ただ削りボーナスは欲しいな
950名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:31:58.38 ID:1hRHSJmD
AAMAXがサンダラに置いてかれていく姿みて悲しくなった
951名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:33:37.65 ID:sl6VipyC
せめて地対空で倒した場合は今の2倍の状態をデフォにしてもいいよね
それぐらい他に比べたら倒しにくいわけだし
952名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:33:48.34 ID:15SALOAD
>>944-945
ttp://planetsidecats.blog.fc2.com/blog-entry-826.html

中の人も問題視してるみたいだから期待してもいいと思う
トンチンカンな変更来る可能性も否定できないけどなwww
953名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:34:36.10 ID:OvHjp+TH
air迎撃時のxpを底上げしてくれればみんな対空装備になる

一昨日買ったcamoが半額じゃないですか死にたい
954名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:36:28.72 ID:1hRHSJmD
TRの戦車群はまんKみたいなあたりの基地で爆撃繰り返せば余裕で足止めできるね
ほとんど副砲もGGにしてるからAAがいなかったらなすすべがない
955名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:43:23.33 ID:mmFTcCGf
まあ前みたくロケラン持ってタイマンなっても1発2発は当てて、
「フフフダメージを与えてやったぞこの毒は後からジワジワと効いてくるだろう!」
がやりにくくなったのは辛いな
特にゴリ押しで真正面から突っ込んでおいても逃げる気マンマンのLibとか
3人AAMAXいてもあわよくばそのままバイナラするから怒りとか通り越して呆れる
956名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:47:17.01 ID:/QppEQyr
>>935
それがゲームでかつSF設定のいいところ
957名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:50:02.64 ID:rz0dzVbX
>>956
だったら戦車はもっと硬いだろ
インデペンデンス・デイかよ
958名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:51:08.53 ID:l0weI0hy
インデペンデンスデイですー(棒)
959名も無き冒険者:2012/12/25(火) 18:59:03.68 ID:HD0ALXDf
拠点が詰ってるせいでAirの行動範囲も前作とちょっと違うからなぁ
Libは一度敵地に進んでUターンの帰り道に目的の基地を爆撃するか
遠距離から砲丸投げの要領(トス爆撃っていうんだっけ?)で爆弾を投げ込んで即離脱
とかが鉄板だったけど
960名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:00:09.32 ID:i2IO1TlP
AAMAXやらSGをよくやる身としてはAAのexpまずいのは良く解かるが
Airに文句言ってるのは単なるnoobにしか思えないのよね
AirできっちりKillとれるぐらいになってからバランス語ったほうがいいよ
弱体化スパイラルに陥りたくないならね
961名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:02:59.79 ID:rz0dzVbX
まあ確かにBF2のAIR無双よりはマシかもしれんが
でも硬い
フレアはあの仕様でいいと思う
962名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:13:23.59 ID:lmUM+MK+
前作のLibの2番席は当てるのがそれなりに難しかったような記憶が。
でも今作は、結構楽だと思うんだよね。
963名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:18:59.45 ID:sl6VipyC
前作の爆撃の場合は当てるのが難しいっていうか落下速度が遅いから
高高度すぎると気づいて避けられる可能性高いし
低空の場合はふいはつけるけど敵の対空砲火の直撃くらいやすいから撃墜率すごく高くて
なかなか面白いバランスだった

低空爆撃してそのまま匍匐飛行でトンズラこくのが好きだったなー
964名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:24:00.14 ID:NYY6uwx6
低空飛行やりたいんだよねぇ
レーダーに映りにくくなるとかしてくれんかな
965名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:25:29.05 ID:V0ZKNItt
とりあえず運営は大規模な空戦が見たいんだろうから、今後もそういう調整を入れてくんじゃないの?
お前ら歩兵とかどうでも良いから飛行機飛行機飛行機!って
966名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:28:26.24 ID:smP2TQg5
両手AAMAXが随分増えたので、多少マシになってきてるような。
あとはSkyguardがAAMAXぐらいの対空能力になって、MAX出せないときの
第二選択肢として機能するようになればいいんじゃねーかな。
967名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:37:56.32 ID:XFN8NnwP
今作のLibは爆撃機じゃなくて攻撃機だよなー。
DaltonとかZepherが降ってくるところなんか
CoD4だっけ?のDeathFromAboveを思い出すわ。

自分的にはPS1のLibの方が好き。
クラスターはふざけんなだったけどw
968名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:39:04.55 ID:V0ZKNItt
AC130かな?あれは攻撃機じゃないと思うけど
969名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:40:41.61 ID:HgK+1gV8
今のLIBはまんまAC130みたいな感じだよな
まあゲームでしか見たことはないけど
970名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:44:16.91 ID:0j36Q690
今MAP端(崖)の誰もいないところで飛行機修理したらBR1の奴にいきなり殺された
死んだ後そいつが写ってカクカク移動してたんだがこれもチートの類か?
971名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:45:24.12 ID:HbKdrGG2
SKYGuardは地上戦力としては糞な上に耐久力も低くてあれだし、威力もさることながら射程がいかん
限界高度飛んでるリベに射程余るくらい余裕で届くようになればとりあえずの落とし所にならんか
972名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:46:42.76 ID:V0ZKNItt
着弾の寸前にヒュンって音して大爆発っていうのはまさにそれだなあ。Enemy AC130 above!!!!!!
973名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:47:22.28 ID:quraHzcf
LibはAC130とはちょっと違う気がするけどねぇ
つか、AAMAXよりSGの方が性能悪いのか・・・
974名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:49:46.36 ID:rz0dzVbX
>>965
頭の中の妄想ではあるんだが
日本人分隊なら飛行機のみで敵攻撃とかやりそうなものなんだがなぁ・・・
編隊飛行して敵戦闘機をズバズバ落とすとかかっこいいと思う
975名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:50:22.92 ID:mmFTcCGf
>>967
分かるわ。前作だとGGがそれだったけど、最初の無双時はともかく
修正後は制限も図体もでかいから、運用に気使わないといけなかったし
976名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:51:18.29 ID:HCl4FMRq
さらにPS1のLibは一定角度以上、機体が傾くと爆撃出来なくなる仕様だったからね
あの仕様をPS2でも再現すれば色々と改善されるような気もするな
空中戦でも少なくともESFをDaltonとかで撃墜するのは無理になるから後部銃座の重要性も上がる
977名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:51:49.70 ID:Zu4SQrQy
敵のスパイうぜぇ・・・
978名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:52:03.34 ID:V0ZKNItt
いまんとこ、航空機落とそうと思ったらAAMAXになるか航空機乗るしかないな。設置型の砲台と
スカイガード先生が酷過ぎる性能だから。HAの対空ミサイルもロックオンできるから、怯ませる事は
出来るかもだが。

ええ、勿論全部買いましたよ?
979名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:00:54.14 ID:8Z1yGg52
>>796
ttp://www.planetside2.com/
右上のLOGINでログインする
右上のSUPPORT
出てきた画面の右側にあるENGLISHを日本語へ変える
これで後は日本語で操作できるぞ

サポートチケットを開く タブ でPlanetside2を選ぶ
カテゴリを選ぶ(▼を押すと詳細分類も選べるぞ)
件名と質問欄に思いのたけをぶつけてくれ

つかおまえら答えてやれよ。。
こういうちゃんと報告してくれる優良ユーザーが居るからゲームとして成り立ってるんだぞ
日本語でもちゃんと応対してくれるんだからバグでも意見でもガンガン送れ
980名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:06:42.47 ID:LThboDJ1
開始即5分戦闘機乗って修理に降りただけでエリア外落下バグ
このゲームはプレイさせる気あるの?
981名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:10:17.76 ID:EJOZXB1g
なんでFlashレーダー使ってるやつ少ないんだよ!!!
リソースたった25なんだから、どんどんだせよ!!!!
マジ腹立つわ、なんで一人でぐるぐるパトロールしなきゃいけないんだよ
982名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:13:04.17 ID:rY0iyZ2L
>>950
さっさと次スレ
それにお前らもお前らだ
950踏んだ奴に何を言うでもなくスレだけは消化やがって
983名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:17:42.05 ID:BYMI5WDZ
>>981 (・∇・)人(・∇・) ナカーマ
俺もSQリーダーがCrown攻め指示した時はアレに混ざる気ないからFlashで巡回してるわ
ちょっと拠点が危ないなーって時は 近くの激戦区かワープゲートで /re Help 拠点名 すると一応何人か来てくれるし 

ところでまだ次スレ立ってないみたいだけど、俺は前やったらホスト規制でムリだったので誰か頼めないか?
984名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:19:49.97 ID:0j36Q690
攻撃中の敵lib一瞬で回復したんだけどなにあれ???
985名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:23:47.15 ID:NYY6uwx6
戦闘機の編隊とか活動時間の8割はヒマだろうな
986名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:24:51.13 ID:15SALOAD
次スレなんて1000いってから建てても遅くないし
>>950ルールとかアホらしいもんテンプレから消していいんじゃね

前無かったよね
987名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:27:11.97 ID:Zu4SQrQy
>>950が建てそうにないからいってくる
無理でも怒るなよ
988名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:37:55.23 ID:NYY6uwx6
スレも過疎ってきたし>>980にすればよろし
989名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:39:49.92 ID:U6+xF6CX
タンクで出てもあっという間にLibに破壊されて萎えるわー
990名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:40:05.08 ID:1hRHSJmD
敵をレーダーでみつけたら50サートぐらいつけばだすよ きっと
991名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:41:21.35 ID:Jp4seTp9
対空機銃で撃ち続けてんのにリベに正面から1番席の機銃で撃ち負けたぞ
機銃ゴミすぎるしリベ強すぎる
992名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:47:40.43 ID:HD0ALXDf
>>986
重複は板に迷惑かかる 場所借りてることを意識しないのは不味い
>>980だと脱走兵の時混乱が起るので>>950ルールが無難だと思うよ
993名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:53:01.97 ID:7UZpLUTH
次スレあった
994名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:18:27.50 ID:sghbLrPO
>>990
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1356434974/

次スレ建て無視して偉そうにしてんじゃねぇ
995名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:26:33.56 ID:56ws2BCF
埋めちゃん先生
996名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:33:58.21 ID:urIgNplI
おつおつ
次スレ急かし君ほど乙をしない、と言う風潮。
997名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:37:26.10 ID:u+R4/RHA
>>1000ならcrownの標高が100m下がる
998名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:40:15.47 ID:7UZpLUTH
999名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:41:04.41 ID:u+R4/RHA
1000名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:41:11.21 ID:7UZpLUTH
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪