LuviniaSaga ルビニアサーガ Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
ttp://luvinia.gamechu.jp/
ttp://luvinia-gamania.gamechu.jp/
■公式ブログ
ttp://ameblo.jp/luviniasaga/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/#!/LuviniaSaga
■公式facebook
ttp://www.facebook.com/pages/LuviniaSaga/110731362344452
■Wiki
ttp://luviniasaga-wiki.info/index.php?FrontPage
■したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9792/
■本家攻略サイト
ttp://star07.duowan.com/
■質問スレ
LuviniaSaga ルビニアサーガ 質問スレPart9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1339398159/

■前スレ
LuviniaSaga ルビニアサーガ Part50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1338331949/


【重要】
次スレは>>950、がダメなら>>960、それでもダメなら宣言してスレ立てを
スレ立て嫌ならその付近で書き込むな!
誰かがやるだろう、という意識しかないやつは永久に負け組

ホスト規制で無理だったらその旨報告すること
2名も無き冒険者:2012/06/28(木) 11:51:25.40 ID:YPdCkax+
約3300EP+約3100000金貨
合わせて10000rmで買い取ってくれる方いましたらお願いします。
inクラウド鯖
電話確認○

[email protected]
3名も無き冒険者:2012/06/28(木) 13:30:09.37 ID:fKaD+Xye
4名も無き冒険者:2012/06/28(木) 13:43:30.88 ID:CQi3qqHf
最強装備が実質ガチャでしか手に入らない究極の重課金ゲー
しかも、極度の装備ゲーでガチャ装備があれば無いやつを虫けらのように瞬殺出来るぞー
更に最強装備を課金で強化しまくれば1人で何人でも相手に出来る爽快無双ゲー

さあ、重課金出来るPK好きは今すぐルビニアサーガを始めよう!
無課金、微課金ちゃんも雑兵虐殺されプレイが楽しめるぞ!

職は最終的にWIZネクロの二強なので最強厨はマジシャン以外は選ばないようにね!
5名も無き冒険者:2012/06/28(木) 13:44:55.66 ID:0Lt6Rb+w
みんなエスペランサに行っちゃったね
6名も無き冒険者:2012/06/28(木) 14:08:17.75 ID:cMRgm3ty
クラウドは相変わらず物価が高いな
10万金で1500円ってエリュの10倍だなwww
7名も無き冒険者:2012/06/28(木) 15:06:35.65 ID:bt8xjLhJ
ガチャで太古武器実装とか冗談だろとか思ったら本当だった・・・
これ黒クリ集めて暗黒武器やアクセ作っちゃった奴涙目だなw
しかしその時点での最強武器が実装されてからガチャで出てくるまでのタイミングが早すぎだろ
それだけ運営が回収モードに入っているって言うことなんだろうけど露骨過ぎるわww
8名も無き冒険者:2012/06/28(木) 15:12:39.45 ID:7theUrAw
クラ相場高いけど、実際買う奴なんてもう居ないよ
フレもギルドも、どっちも9割がログインしなくなった

PKしまくってた嫌がらせプレイヤーですら、ここ1ヶ月で半数がログインしなくなった
PKする相手が居なくなったからだろうけどな
9名も無き冒険者:2012/06/28(木) 16:11:24.58 ID:qdIhCJIt
どうしてこうなった/(^o^)\
10名も無き冒険者:2012/06/28(木) 17:12:42.09 ID:FhlyKaUn
>>1おつ感謝

ということでサーバ統合はまだなのか?
課金して飢えてる者同士で戦いたいのだがな
11名も無き冒険者:2012/06/28(木) 17:17:23.36 ID:J/8yOA/E
露骨な集金、予定より遅いアプデ、参加必須のミニゲーム
3次からの酷い職性能差、実装されない新スキル、EP売り露店
連邦と帝国の人数差、まぞい生産、ID募集がないPT組めない
新規に厳しいバランス、PKに対する曖昧なスタンス
12名も無き冒険者:2012/06/28(木) 17:17:45.68 ID:EEqD4Qi8
統合なんてしたら帝国終わるぞたぶん
13名も無き冒険者:2012/06/28(木) 17:22:03.26 ID:/UecYPgV
もうさガチャやる組とやらない組で鯖分けした方がいいんじゃね?
こんなバカやってたらPvP人口増える訳無いじゃん
それともPvP参加して一回ころされる毎にメテオライト10個とかくれる仕様にする気か?
14名も無き冒険者:2012/06/28(木) 17:28:23.52 ID:/UecYPgV
>>11
新規にき厳しいってのは無いんじゃないか?
ソロでも80越えできるゲームバランスだし
装備の値段なんて3月頃の1/5以下で快適過ぎるだろ
15名も無き冒険者:2012/06/28(木) 18:41:57.40 ID:cYWoui6s
装備の値段しか見ないで何いってんの
ギルド規則、星屑欠片、木炭とかの初心者用金策アイテムまで値下がってるじゃん

ま、俺も全体的には新規に厳しいとは思ってないけど、アンコモン程度の装備に関しては
もうちょっと入手しやすくしないとだめだと思うわ
16名も無き冒険者:2012/06/28(木) 19:12:41.95 ID:BeWrgRiq
課金控えてる新規には厳しいぞ
物価が下がるとは新規が売れるモノもなくなるってことだしな
そもそも需要層(後発組)がカネ(EP)を持っていないから物価が下がり続けるわけで
17名も無き冒険者:2012/06/28(木) 19:27:31.07 ID:/UecYPgV
>>15は新規に優しいというか無課金で遊ばせろと言ってるようにしか見えん
そもそもそれ等で金策しちゃったら自分が困るでしょ
あとUC装備にしたって80は自力製造大変だけど
70↓ならちゃんと生産やってれば作れるでしょ
自作の方が高くつく上10Lvくらいずれる気がするけどさ
18名も無き冒険者:2012/06/28(木) 19:56:28.00 ID:pkYXYm1E
・防具はクリスタルやメテオライト集めて生産する
・武器はガチャでGETする

別にこれで良いんじゃね?
最強装備が全て生産で作れたら採算取れないだろ



今のルビが採算取れてるか分からんけどな
19名も無き冒険者:2012/06/28(木) 20:25:23.47 ID:bt8xjLhJ
普通は装備以外で採算を取るものだがな
せめて素材獲得率(数)アップとかその程度にしておくべきだった・・
そのものズバリの現物はさすがに萎えるぞw
20名も無き冒険者:2012/06/28(木) 20:33:55.62 ID:cYWoui6s
>>17
どんな穿った見方をしたらそんな話になるの?
装備安いから楽だっていうから、装備以外も安くなってるよって言っただけなのに
課金アイテム売ればそりゃ楽に稼げるだろうけどさ
それって別に新規云々じゃなくて単に課金者に優しいだけだよね
21名も無き冒険者:2012/06/28(木) 20:56:00.16 ID:EEqD4Qi8
ステマ
22名も無き冒険者:2012/06/28(木) 21:01:26.86 ID:K3bkK3ES
Lv90以降の装備情報って誰か知らない?
向こうのHPだかwikiだか見てもさっぱりで。もっとも日本独自になってるけど。
23名も無き冒険者:2012/06/28(木) 21:48:34.69 ID:fD0/rmEg
3次転職Lv70に引き下げヨロ
24名も無き冒険者:2012/06/28(木) 22:01:50.20 ID:7theUrAw
誰もいないルビニアサーガ
もうオフラインゲームでよくね?
そもそもチャットが見づらい
マジで見えない

なんであんな配色にしたの?
韓国人の目は病気なの?
25名も無き冒険者:2012/06/28(木) 22:10:31.40 ID:yA4lLHbz
>>16 課金しない新規に優しいゲームってこの世にあるの?

無課金だろうが課金だろうが情弱にはきびしいわな 
26名も無き冒険者:2012/06/28(木) 22:18:40.35 ID:/WO78yxY
>韓国人の目は病気なの?
事実誤認してるのに偉そうな奴は、なんかもう可哀相だな。
27名も無き冒険者:2012/06/28(木) 22:37:31.13 ID:FhlyKaUn
軽く70〜80ぐらいまで無課金で遊べればそれでいいじゃん
それぐらいはまあマシだろう
続けたければ課金すればいいし、無理に強くなる必要もないし
楽しいか楽しくないか楽しみたいかそうでないかは人それぞれだろ

つまりは課金する価値があるかないか サービスってそんなもん
28名も無き冒険者:2012/06/28(木) 23:46:46.63 ID:SE/NeeBT
ゼウスのログいらんだろこれ、真っ赤にログ埋まってうざすぎる
29名も無き冒険者:2012/06/29(金) 00:01:23.36 ID:axrLU+at
NPCから貰える種を3日分だったか貯めて一気に使ってみた
狩り自体が馬鹿馬鹿しくなった気がした
サブだからいいけどメインでこれやったら間違いなく狩りする気無くすよ
30名も無き冒険者:2012/06/29(金) 01:00:25.75 ID:ukYyEnDp
>>29
刈りしない PT組みにくい 人いない 刈りいくとPKされる
えと・・・何がおもしろくてやってるの? みんな別ゲーに移ってるよ
31名も無き冒険者:2012/06/29(金) 01:08:24.05 ID:QWaYwR2R
ゲームとして成り立ってるのが古代でPT狩りのみだからな。
これも80Lvで終わる。

更にこの古代も日本独自の莫大な生産システムなせいで作業ゲーとなる。
そして、レベル上げを放棄して古代のみに専念しないと
バダッグ尊敬、生産上級になれない。
そこでコンプ目指す派として詰む。

コンプ目指すとざっくり通算1000EPは貢いでることになり
それを考えるとまたやる気をなくす。

そして81になって古代を卒業するとゲームからも卒業が大半
32名も無き冒険者:2012/06/29(金) 01:16:19.58 ID:axrLU+at
バダックはリセット繰り返してなんとか頑張った
中級Lv4に投資する前にリセット繰り返さないと金が飛ぶ
33名も無き冒険者:2012/06/29(金) 01:35:51.02 ID:jY0eMe7k
いまなら中級LV4〜6はバダックすっ飛ばして
高級LV1からバダック再開すればそんなに出費もでかくないんじゃね?
バダックなしで中級LV5、6あたりを乗り切るのは結構きつそうだけど
34名も無き冒険者:2012/06/29(金) 02:05:05.11 ID:Ojyv/6Gv
無課金層の数少ないEP稼ぎの場だった古代の黒クリシルバーが終わって古代は過疎るしゲーム自体も人が減ったんじゃないかな
まぁ無課金層だろうから運営には関係ないんだろうけど人が減るのはプレイヤーとしては辛い
35名も無き冒険者:2012/06/29(金) 04:43:06.29 ID:uJvu3aou
このネトゲは、Lv80までまったり無課金で遊んで
3次転職したら卒業引退
これが正解だと思う
最終装備はLv70で卒業
36名も無き冒険者:2012/06/29(金) 05:13:14.73 ID:Co8QznLd
>>35
わかる
37名も無き冒険者:2012/06/29(金) 07:16:01.00 ID:Ojyv/6Gv
>>35
そうだな、もうどのイベントでも知り合いか見たことのある名前の奴しか見かけなくなったし
新しいキャラがいるなと思ったら知り合いのサブだったとかw
新規で始めるのは良いがレベルアップや装備が課金で揃うと結局長続きしなさそうだよな・・
38名も無き冒険者:2012/06/29(金) 09:09:28.12 ID:jY0eMe7k
古代別に過疎ってなかったぞ
いつも同じチャンネルの同じ場所で狩ってるけど2倍じゃないときと同じくらいはいた
全体を見たわけじゃないし、2倍のときと比べたらそりゃ少なかったけど
>>37の見たことある名前のやつしかってのはまぁ、同意かも
39名も無き冒険者:2012/06/29(金) 13:34:12.47 ID:f/QgmmjG
暗黒装備の黒クリ必要数って
アビスの交換NPCの所に行けば見られるんだっけ?

武器は黒12000銀1200って聞いた気がするんだが...
40名も無き冒険者:2012/06/29(金) 13:52:44.43 ID:FNJkgmHB
>>39
銀はそのまま売値
黒は巻物にカーソル合わせると他の材料(星屑とか)と一緒にでる
41名も無き冒険者:2012/06/29(金) 15:14:49.66 ID:UAn4VSFm
オリンポス、神代出たよ!月桂樹で。
ロックかかってるけど…
トラディンにヒマワリあげるやつは
メテオライトくらいかな。当たりは
42名も無き冒険者:2012/06/29(金) 16:29:05.17 ID:wL2TK8hj
月桂樹とヒマワリでもらえるアイテムには差がないっぽい
差は個数のみだな
月桂樹でメテオライトも出たし、逆にヒマワリで神代も出た
43名も無き冒険者:2012/06/29(金) 22:10:06.44 ID:SCWbbP9o
ひまわりってどうすれば手に入れられるんだ?
今のところ月桂樹しかもらえてないが
44名も無き冒険者:2012/06/29(金) 22:19:23.80 ID:SCWbbP9o
あぁランダムなのか
45名も無き冒険者:2012/06/29(金) 22:34:23.92 ID:RFOSlKab
ルビニア息してない
46名も無き冒険者:2012/06/29(金) 23:21:38.89 ID:pv9H67V8
>>43
その日最初のログインから60分後月桂樹x5 その次120分後月桂樹x10 その次120分後ひまわりx2
毎日5時間ログインさせてないともらえない
47名も無き冒険者:2012/06/30(土) 00:03:33.40 ID:uJvu3aou
>>45
うるせえメガキャンすんじゃねえよ!
って思ってた時期が俺にもあった・・・w
流石にちょっとやばい気がしてきた
48名も無き冒険者:2012/06/30(土) 00:27:12.72 ID:4qhv50Dy
仮にも中国、台湾で数年継続してきたコンテンツなのに半年で
これって、ダメオンの無能さがよくわかるな。
49名も無き冒険者:2012/06/30(土) 00:54:17.00 ID:4+SGczJu
まぁしかたがないw
よくここまでもったと思っておけばよかよか
50名も無き冒険者:2012/06/30(土) 01:05:00.39 ID:RfzaYN6b
暗黒武器出にくくなってるな。
51名も無き冒険者:2012/06/30(土) 01:17:41.99 ID:4qhv50Dy
出し過ぎて調整入れたんじゃないの。
もうおせーけどw
52名も無き冒険者:2012/06/30(土) 01:43:32.12 ID:ag2u9Y+K
いや、暗黒武器はわざと出回らせてるだろ
強化で回収するためにな
53名も無き冒険者:2012/06/30(土) 01:50:33.75 ID:8Xce41WN
もっと作り易くしとけば大勢が強化で金を使ったものを
これだとガチャやる層はガチャにも強化にもお金使うだろうけど
自作組は一ヶ月に1〜2パーツしか作れなくてお金の使いようが無いな
懐に優しくて良いけどさ
54名も無き冒険者:2012/06/30(土) 02:16:55.92 ID:KRXtVMtY
ガチャも回せないような貧乏人が強化っつってもたかがしれてるからなw
重課金を徹底的に優遇して最後の回収をするサービス終了前提のやりくち
どこの運営も終わり間際にはやる俗に言う回収モード
55名も無き冒険者:2012/06/30(土) 02:51:42.01 ID:8s40LHv0
>>53
あるある

自作するまでの期間で稼ぐ金貨とかアイテムで
強化費用稼げてしまう
結果的に、装備完成したら課金しないで自力強化出来てしまうよね

もっとハードル低くして、新装備ばら撒きすれば稼げただろうし
課金した人は引退しにくくなるから、もうちょい人も残ったと思うわ
もうだめぽ
56名も無き冒険者:2012/06/30(土) 05:15:55.73 ID:LcZC8oD0
>>46
サンキューそうなのか
放置プレイしとくか
57名も無き冒険者:2012/06/30(土) 10:13:51.56 ID:QiU95NY2
オリンポスチャレンジ、ログアウトしてる間もカウント進むから1時間後、3時間後、5時間後にINするだけでいける。
面倒だけど
58名も無き冒険者:2012/06/30(土) 10:57:10.80 ID:H+IZ+E2W
昔は楽しかったなあ・・・昔は
59名も無き冒険者:2012/06/30(土) 11:30:09.36 ID:8Xce41WN
今も十分楽しいけど
中古装備が売れなくて金回りが悪いのがつまらないな
リサイクルしてもっと色々お買い物したいぜ
60名も無き冒険者:2012/06/30(土) 11:48:49.26 ID:2/+fx2Pm
ゼウスのログ見ていても半分ぐらいは見たことある名前
半分は露店サブとして新規はどこにいるのだろうか?
61名も無き冒険者:2012/06/30(土) 13:03:01.30 ID:fs4ikdIx
シャイニースターに決まってるじゃん
言わせんなよ
62名も無き冒険者:2012/06/30(土) 13:13:23.36 ID:PH5pkXhu
新鯖はエリュクラからの移民ばかりだろ
63名も無き冒険者:2012/06/30(土) 13:44:24.32 ID:2/+fx2Pm
あーシャイニースターがあったのか
すまん。本気で2鯖制だと思ってたorz
64名も無き冒険者:2012/06/30(土) 16:19:51.59 ID:8Xce41WN
そういえば案外新鯖上手くいってるのかな?
即過疎って不平が出るかと思いきや静かなもんだね
65名も無き冒険者:2012/06/30(土) 16:22:43.88 ID:4qhv50Dy
不満が出るほどひとがいない
66名も無き冒険者:2012/06/30(土) 16:44:24.38 ID:WlmCOLCF
ピーマンだからな
スッカスカw
67名も無き冒険者:2012/06/30(土) 16:49:48.69 ID:fs4ikdIx
虚無武器16wwww
はっきり行って2番煎じ以降つまんねー感じでうざかったけど16見るといいな
68名も無き冒険者:2012/06/30(土) 16:57:45.42 ID:0JLMeava
もう国家、遺跡庭しんどいから辞める。とかトレジャーとか曙光祝福とか他のイベにしてくれよ。。オル使い魔もメテオとか銀落としたりすればいいのに。イベントとして成り立ってるのが古代だけじゃないか。
69名も無き冒険者:2012/06/30(土) 17:10:57.91 ID:fs4ikdIx
>>68
デイリー全部回さなきゃ気がすまないとか遊び方考えたほうがいいぞ
まあ軍事訓練とか回さなくなったら非元選手は引退一直線だがな
70名も無き冒険者:2012/06/30(土) 18:11:04.95 ID:0JLMeava
>>69
だよねー。一時はサブ含め全部やってたけどさあ…遺跡とか4次素材で金策してたけど今は恐怖狩ってれば自然に溜まるしね
71名も無き冒険者:2012/06/30(土) 20:28:45.55 ID:llD89XKa
オリュンポス、グーだけでストレート勝ちワロタw 神々やる気ねーな
ところでプロメテウスって人間じゃなかったっけ?
72名も無き冒険者:2012/06/30(土) 22:43:33.47 ID:8s40LHv0
新鯖は元々人居なかったから、過疎ったって感覚が無いんだよ

旧鯖は1ヶ月毎に、目に見えて人が減って行くのがツライ
73名も無き冒険者:2012/06/30(土) 22:48:43.31 ID:BkdiaHQL
オーロラ商業区で端から端まで露店が並んでた頃が懐かしい
74名も無き冒険者:2012/06/30(土) 22:50:40.65 ID:2/+fx2Pm
王都に露店が並んでんだよな。1つや2つじゃなくて。
75名も無き冒険者:2012/07/01(日) 02:10:13.27 ID:VTU0bLho
人が恋しくなって前のネトゲまたやりはじめた
76名も無き冒険者:2012/07/01(日) 07:33:42.60 ID:n35qbPZf
だいたい同じ所でぼーっとしてたあの人や、露店を出してたあの人ももういない
一人、また一人いなくなっていく。オーロラの銀行前にたむろってた人もまた減っていく
77名も無き冒険者:2012/07/01(日) 08:34:48.71 ID:ecA+cZds
俺たちのルビニアサーガはこれからだ!
78名も無き冒険者:2012/07/01(日) 08:46:55.41 ID:ztr2eGq3
先生の次回作にご期待ください
79名も無き冒険者:2012/07/01(日) 15:18:56.01 ID:1kgLL8zF
15分でアルト終わった@クラ鯖

エリュ鯖もそんな感じか?
80名も無き冒険者:2012/07/01(日) 16:11:38.74 ID:LhqK5GzR
エリュは一時間経過で時間切れで決着
81名も無き冒険者:2012/07/01(日) 20:23:34.08 ID:VTU0bLho
MMOなのに、人とコミュニケーション取るコンテンツとして死んでるよな
チャット見難い
みんな放置で経験値稼ぎ
ログイン→毎日クエ消化するまで何も出来ない=話せない&一緒に遊べない

ゲーム性は良いとこあったが、MMOとして致命的だったな
82名も無き冒険者:2012/07/01(日) 22:11:25.14 ID:LMJyzGVN
待ってるだけじゃ何も起きないぜ?
もし貴方が積極的に他を誘うタイプでシカトされてるならギルドとか友達を選べとしか
83名も無き冒険者:2012/07/01(日) 23:52:37.80 ID:VTU0bLho
誘うも何も、誘う状態にないんだが・・・
>>81が実情で終わってるのよ
84名も無き冒険者:2012/07/02(月) 01:12:12.74 ID:tOKG44uH
俺の場合は誘ってみて
付き合ってくれるかどうかは相手次第、というやり方だな
相手の事を考えない訳では無いんだけどね
考え過ぎると動けなくなるからな
85名も無き冒険者:2012/07/02(月) 06:21:57.22 ID:fUcQjsyb
何に誘うの?やること何にも無いんだけど
86名も無き冒険者:2012/07/02(月) 08:26:31.78 ID:tOKG44uH
一緒に遊んでも楽しくなさそうだ。俺だったらシカトしてしまうかも知れん
それともとことん突き詰めた超人なのか?それだったら偉そうにずらずら書いて悪かった
俺はまだそこまで行ってない

俺はまだフル暗黒になって無いからフル暗黒にしたいとか
防御19000↑にして恐怖の〜とガチで戦いたい
まだ攻撃属性2000目指して火力2倍にしたいとか
防御属性3000超えて硬くなりたい
ザンタのベルトとマントが欲しい
トラディン↑のボスCが欲しい

とか色々やりたい事あって誘うポイントも沢山あるぜ
87名も無き冒険者:2012/07/02(月) 08:36:35.90 ID:c+WxkBOk
なんでアビスクエはあんなPT非推奨な仕様にしたのか
88名も無き冒険者:2012/07/02(月) 09:25:45.68 ID:fUcQjsyb
>>86
それとPT何の関係あるの?
組むポイントないじゃん
89名も無き冒険者:2012/07/02(月) 09:58:25.12 ID:i1k9E2gy
結局のとこ、このゲームは一人で遊ぶゲームなんだよね
ネトゲである必要性がまったくないのよ

そこに気付いてしまったら最後、もうやる事全てが無駄に思えてくる
オフラインゲームならエンディングがあるけど
ネトゲって性質上エンディングが無いからね
90名も無き冒険者:2012/07/02(月) 10:55:41.78 ID:/NXS0+xW
可能性はあった作品だったんだけどな
余りにも縛りがきつすぎて作品が壊れた

おつかいや周回系のMMOならそれらしく飴を用意してほしかった
それこそユタカ3F並みの効率で廻り続けるIDとかクエとか
どっさり出るアンコ装備とか、色々お手軽じゃないんだよなこのMMO
91名も無き冒険者:2012/07/02(月) 11:12:55.15 ID:/NXS0+xW
おい運営

前スレ最期のほうで高級スピードポーションの
モール表記違うと書いたが修正したようだな

よくやったと褒めてやりたいところだが、
ぶっちゃけ今このスレ見てどう思う?
ルビ太のロードマップ?のような何か発表しないと
どんどん人が離れて本当に終わるぞ?
92名も無き冒険者:2012/07/02(月) 11:21:20.50 ID:tOKG44uH
え?組むポイント無いだと?
上二つはともかく (というかうちのギルドはPK対策というのも有るけど
            ソロPTじゃなくて集団で突き進んで倒しまくる感じだ)

どれも時間効率に圧倒的な差が出るし
ザンタなんてソロじゃ絶対勝てない様な超強い竜とかいるだろ

なんつーかぐちぐち言ってる割にさほどPTとかに興味無いんじゃね?
そこまでソロ思考ならもうソロで良いじゃん
93名も無き冒険者:2012/07/02(月) 12:36:53.26 ID:GwXb3Bsw
>>92
ぼっちのヒキコモリにあんま構ってやるなよ
94名も無き冒険者:2012/07/02(月) 14:08:07.70 ID:xIpiDipl
つかネガ言うならやめればいいだけじゃん なんのメリットがあるんだ?
>>89 逆にPT必須のゲームもめんどいけどな 隣の芝は青くみえるもんだ
>>90 あなたみたいな無課金廃人のためにMMOは作られてません だって永遠とIDやるだろ?

運営よ 仕事してやったぞ 後で金振り込んでくれてもいいんだよ!
95名も無き冒険者:2012/07/02(月) 14:20:20.22 ID:/NXS0+xW
>>94
よくやった。元気の素を倉庫に振り込んでやろう
96名も無き冒険者:2012/07/02(月) 14:44:42.23 ID:fUcQjsyb
運営「よくやった太古ガチャを回す権利をやろうさあ回せ家畜共」
97名も無き冒険者:2012/07/02(月) 18:00:25.21 ID:2ax8JK73
おいィ?次のメンテナンスも8:30-14:00って今週もリンカ・ロクサなしかよ
また人が減るな
98名も無き冒険者:2012/07/02(月) 18:20:50.18 ID:/NXS0+xW
運営の態度がちょっと怪しい。回収云々じゃなくて
ロクサリンカ実装しないばかりでなく動きが無くなった感じ

本国と話し合って打ち切りの方向にでも動いてるのでは?
と勘ぐりたくなる。だから暗黒ばら撒いて3ヶ月後ぐらいに終了と
99名も無き冒険者:2012/07/02(月) 19:17:35.80 ID:BM255HB0
IDを一緒に回ったあの人も、賞金回しで一緒になったあの人も、皆いなくなった
もう誰もいない。フレリストでログインしてる人はおろか迷惑者も消えてなくなった
100名も無き冒険者:2012/07/02(月) 20:03:21.09 ID:5AfXHByt
運営が露骨過ぎて萎えた人多数っていうか
課金しまくるor無課金でも長時間へばりつけるニート

このどっちかしか80装備あたりから先に進められないからな〜

古代とかのデイリーを何十回、何百回と繰り返すの前提とか
時間帯の合わない社会人その他がやめるのも当然じゃん。
101名も無き冒険者:2012/07/02(月) 20:20:32.96 ID:GwXb3Bsw
常に先頭集団にいたい
でも金は払わない
時間も使わない

こんな奴は消えていいしMMORPG向いてないよ
何百回も繰り返すの前提とか、MMORPGなら当たり前だろうが
102名も無き冒険者:2012/07/02(月) 20:24:35.61 ID:3dcNBSzm
2月、3月くらいは5000円くらい使ってたけど
過疎を感じ始めてからは使わなくなった
人が居てナンボだわ
103名も無き冒険者:2012/07/02(月) 20:27:36.59 ID:crqBl3o1
まあそんなこと言わずにとりあえず戦塵行こうぜ!
104名も無き冒険者:2012/07/02(月) 23:35:26.84 ID:/NXGqXfa
暗黒、太古装備の材料集めは今のままでも問題ないと思うけど

賢者の塔の古書だけはダメだ
1時間やって3冊とか何の冗談だ
105名も無き冒険者:2012/07/03(火) 00:22:44.90 ID:m3/fZLT9
るび子がいなくなってから崩壊が始まった・・・
そう言っても過言じゃないだろ
106名も無き冒険者:2012/07/03(火) 01:06:11.72 ID:eiT3t1m1
暗黒も太古も古代での材料収入はあれでいいけど
タナトス→メテオライトの交換レートどうにかして欲しいな
1:1でも良くね?
107名も無き冒険者:2012/07/03(火) 02:14:59.26 ID:L6CESTKZ
太古頭のタナトス必要数から考えても1:1か2:1くらいが妥当だな
108名も無き冒険者:2012/07/03(火) 02:15:13.54 ID:QmQrIMWW
いくらなんでもそれはないわ。
109名も無き冒険者:2012/07/03(火) 02:35:42.85 ID:ZDyuVIa2
人いねえええええええええええ
過疎とかそんなレベルじゃない
オフラインゲームかと思ったわ

昔はネタとか、ネガキャン乙で終わってたのに現実になっちまったよ
110名も無き冒険者:2012/07/03(火) 03:37:22.95 ID:lgbTL2CA
人はいないけどベタベタしすぎるのもやだからちょうどいいかも。たださ…いつ終わってもいい感はあるよね。課金なんて論外
111名も無き冒険者:2012/07/03(火) 07:12:01.02 ID:i5Y3TABP
運営として手法は間違ってはないが教科書通りなんだよ
応用力がないなぁ全く上っ面じゃアカンよ
固すぎなんだよ
112名も無き冒険者:2012/07/03(火) 07:52:05.05 ID:HA3rzIwP
最早、信者のレスが荒らしに見えるくらい
ネガキャンしてるやつの方が正論だから困る
113名も無き冒険者:2012/07/03(火) 08:33:27.93 ID:r59nynL1
ユタカのコイン交換レート同じにしろよ、ボスやら恐怖やらはPvエリアだけでいいから
正直これから発生した問題でやめた奴俺の周りに数人いるくらいだから全体じゃかなりのもんだぞ
114名も無き冒険者:2012/07/03(火) 08:48:25.60 ID:QmQrIMWW
>>111
>運営として手法は間違ってはないが
明らかにミスばっかりだろ
115名も無き冒険者:2012/07/03(火) 12:03:26.40 ID:eiT3t1m1
>>113
俺もなんとか3Fソロできるくらいの戦闘力だからPK怖いけど
ブラッドストーンで交換できるテレスク持ったり、PT組むとかして自衛して通ってるぞ?
PKは嫌いだけどいつ襲われるか分からないドキドキ感は嫌いじゃないな
ハイリスクハイリターンはゲームとしても成立してるんじゃないかな
116名も無き冒険者:2012/07/03(火) 12:30:43.83 ID:YY3KL9dm
nonPvPマップがあるだけいいだろ
117名も無き冒険者:2012/07/03(火) 12:43:32.73 ID:6HdTc4J8
NonPVPは古代だけで十分、ユタカはいらん
118名も無き冒険者:2012/07/03(火) 13:02:30.55 ID:ZDyuVIa2
過去にサービス終了させたタイトル持ってるからな・・・
この情況で課金したくないよな
119名も無き冒険者:2012/07/03(火) 14:01:19.31 ID:QmQrIMWW
サービス終了したタイトル持ってないところなんてないだろ。
120名も無き冒険者:2012/07/03(火) 15:23:57.39 ID:YqFg83Fp
金出す価値があると思ったら課金すればいい
金出す価値がないと思ったら課金しなければいい
121名も無き冒険者:2012/07/03(火) 15:57:22.32 ID:zh2PIDMk
迷惑行為・PK禁止規約違反を繰り返すあの害ギルドの連中が引退したら課金してもいいがな
サービス終了の方がが早そうだ
122名も無き冒険者:2012/07/03(火) 16:32:19.61 ID:lgbTL2CA
一年でサービス終了する可能性ってあるん?MMOこれが始めてで詳しく分からないんだ
123名も無き冒険者:2012/07/03(火) 16:40:36.21 ID:QmQrIMWW
>>122
余裕である。
半年でなくなるのなんてザラ。
逆にコストを掛けずにほそぼそーと長くやってるのも多い。
124名も無き冒険者:2012/07/03(火) 17:17:39.92 ID:MpATmHke
ちょっと前までは賑わってると思ってたのにどうしてこうなった/(^o^)\
125名も無き冒険者:2012/07/03(火) 17:21:38.89 ID:L3jMWRhJ
運営の怠慢
126名も無き冒険者:2012/07/03(火) 17:26:36.88 ID:XklEQK4I
ねぇねぇ いつまで続けるの?
127名も無き冒険者:2012/07/03(火) 18:25:06.21 ID:eiT3t1m1
俺はクラ民だけど過疎で終了という感じは無いな
他鯖はそんな末期的なの?
128名も無き冒険者:2012/07/03(火) 18:44:12.12 ID:ZDyuVIa2
>>119
ある
129名も無き冒険者:2012/07/03(火) 18:50:28.06 ID:SqtU4uX3
エリュ鯖の某国人だけど
王都に俺一人しかいない(=サブキャラ放置すらいない)
パーフェクトぼっちタイムが増えてきた
130名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:04:18.53 ID:QmQrIMWW
>>128
手元のオンラインゲーム白書見る限りねーんだけども。
探し方が悪いだけなら指摘ヨロ。
できたばっかりで何の実績もない新参出してくるなよ。
131名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:16:03.35 ID:ZDyuVIa2
>>130
ggrks
132名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:28:30.75 ID:QRb+MFcJ
>>130
運営は忘れたけど、縦シュー弾幕MMOという斬新極まったヴァルキリースカイは、
β→正式→停止 まで3ヶ月だった
そう、丁度去年の今頃終わった

いまでも俺の壁紙は、そのゲームの召喚子ちゃんである
133名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:29:58.95 ID:QRb+MFcJ
壁紙のタイムスタンプ見たら、おととしだったわw
134名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:31:57.04 ID:QRb+MFcJ
あれ、話の筋読み違えてたは。 スルーでw
135名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:33:04.43 ID:p2xCd8cA
そのうち>>129が当たり前になってくる
どのMAPにも人の姿が見えない。接近するまで見えないとかそういうレベル以前の問題
王都もオーロラも賞金酒場も皆ゴーストタウン化する
136名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:40:17.57 ID:vtdkBvh+
バルーンで沸き待ちで拾うだけの子って?
何の為に最初にスリの手袋とアゲダマ支給されるか理解出来てる?
137名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:56:16.16 ID:i5Y3TABP
そもそも理解できてないわ
邪魔してそうなんだが・・・申し訳ない
138名も無き冒険者:2012/07/03(火) 20:04:22.07 ID:w8MVbJoh
スリは相手に申し訳ない気がして使えないんだけどみんな普通に使ってんの?
139名も無き冒険者:2012/07/03(火) 20:29:31.29 ID:Ybjvognq
一番最初に60ポイント超えた人に使ってる
サブキャラ入れて押し付けたり盗んだりしてる
140名も無き冒険者:2012/07/03(火) 20:38:32.94 ID:uGRzqA1R
なに?スリって。離れてる間にそんなわざ出来たの?
141名も無き冒険者:2012/07/03(火) 22:04:25.12 ID:QRb+MFcJ
ミニゲーム内の限定スキルだよ

サブにアゲダマで6pt.与えて、スリで引っ張り出そうとするんだけど
8割がた失敗して「持ってません」言われるんだよね・・・成功率低いのか

他の人が、アゲたりスッたりしていったログは残ってるんだがwww
142名も無き冒険者:2012/07/03(火) 22:19:50.40 ID:BkpY2/5w
わざと自分でスッて溢れさせて瞬時に10P見極めて回収したり相手にアゲダマで5P与えて
溢れさせて奪い取るんだよ。それを全員でどこもかしこもやれば湧き待ちなんてダルい
ことしないでそこにいるみんなで取って取られてで競うミニゲームだってことだろう
解ってるけど30Pでメテオ18個充分なんだわぁ〜〜〜〜
143名も無き冒険者:2012/07/03(火) 23:12:58.30 ID:uGRzqA1R
>>141
ミニゲームとかそんなのもあるんだ……
うん、全然わからんw復帰は無理そうだww
多分今INしてもわけがわからなくて、そっと窓を閉じそう
その前にフレリスト見て凹みそうだけどwww
もうIDとかも行けないんだろうな……

教えてくれてありがとーう!
144名も無き冒険者:2012/07/04(水) 00:42:41.21 ID:yvXZfVQ2
>>131
クチだけクンはもうお部屋から出てくるなよw

>>132
そういう運営が圧倒的多数って話だからおk
145名も無き冒険者:2012/07/04(水) 05:50:04.00 ID:NDkuzNVN
>>144
お前の中じゃ終わったネトゲタイトル持ってない運営は無いんだろうな
但しお前の中ではな

最後までオワコンサーガに搾り取られてればいいんじゃね
146名も無き冒険者:2012/07/04(水) 07:58:48.66 ID:qaGeJX9S
世紀末に育った昭和生まれには、
この末期感こそが心のふるさとなのだよ

早く世界おわらねーかな!という気持ち
147名も無き冒険者:2012/07/04(水) 10:28:21.59 ID:Wt+XrYFX
いついつサービスを終了します、とかいわれたら流石に課金するの止めるけどさ
今からそんな不景気に遊んでも楽しくないな
ただ暇つぶしにダラダラっと遊んでる様な人もいるんだろうけど
俺は遊ぶ時でもそういうのは嫌だな
なんか目標を持って達成しないと気が済まん
148名も無き冒険者:2012/07/04(水) 10:35:18.53 ID:yvXZfVQ2
>>145
実例はよ。
あると主張してる方が例を出すんだよ。

終わったタイトル持ってる運営ばっかりなんだから、ここもいつ終わるかわからねーよって
スタンスなんだがね、最初から。
ずっとサービス継続してる良運営はあるよ!って妄想言ってるのはお前だけなんだがね。
実例はよ
149名も無き冒険者:2012/07/04(水) 13:24:12.88 ID:of+XAEgh
オリンポス期間限定わらた
わらた…
150名も無き冒険者:2012/07/04(水) 13:25:24.40 ID:SLf9hEI+
>>149
まじ?
151名も無き冒険者:2012/07/04(水) 13:29:28.03 ID:SLf9hEI+
マジだった
152名も無き冒険者:2012/07/04(水) 13:36:46.94 ID:of+XAEgh
告知なしだから絶対アイテム余らせてる人いるだろw
153名も無き冒険者:2012/07/04(水) 13:58:18.79 ID:wuhZDvpr
人馬日に1時間早くオープンとかなめてんのか
アバヤ行きそびれたわ
154名も無き冒険者:2012/07/04(水) 14:23:21.97 ID:c7CNsEtI
>>152
3キャラ分45個余らせてる・・・
メンテ後にまとめて行こうと思ってたらこの有様だよ。
155名も無き冒険者:2012/07/04(水) 14:56:21.70 ID:LQbSFwUc
>>154
次回開放までお待ちくださいって書いてある。
156名も無き冒険者:2012/07/04(水) 17:52:38.30 ID:EqxJxPcy
今回、まだその時の指定まではしていない…ってパターンだろ
オリンポス終了
157名も無き冒険者:2012/07/04(水) 22:15:01.68 ID:RyfBqSrD
ワークタウン人大杉ワロタ
人が多すぎて宝箱拾えねえよ
もっと過疎れカス
158名も無き冒険者:2012/07/04(水) 22:16:42.02 ID:sQNCRcXF
グリフォン以外に乗ってる奴はカスの時代がくる
159名も無き冒険者:2012/07/04(水) 22:22:02.99 ID:EqxJxPcy
性能差があるならともかく見た目しか差がないしそれはないな
そもそももし性能差があったとしてもこんなイベントで手に入るようなのはしょぼ性能で
ガチャあたりに超性能入れるだろうし
160名も無き冒険者:2012/07/04(水) 22:24:48.83 ID:4bk0d/5n
ひょっとして早えぇのか?それとも強えぇのか?

せっかく集まったんだから、無差別攻防戦とか抗議デモとか面白いんじゃないか
誰か音頭とってくれよ
161名も無き冒険者:2012/07/04(水) 23:51:00.23 ID:A/SPn82S
何でよりにもよってワークタウンかねー
Pv可能エリアでやってくれたほうが盛り上がるぞあれ
162名も無き冒険者:2012/07/05(木) 01:27:28.30 ID:r++J3SiH
俺は超強いモンスターを皆で倒すイベントと勘違いしてたよ
なんだありゃ・・・
163名も無き冒険者:2012/07/05(木) 01:35:55.62 ID:HgDkliza
22時にログインする気さえ起きなかった俺にkwsk
164名も無き冒険者:2012/07/05(木) 07:49:20.74 ID:khSKuIWa
夜が明けたら、タルト討伐バフ付いてた。
オーロラ城で報酬EXP1700万(LV86)
欲しいのは職LVなんだがな・・・
165名も無き冒険者:2012/07/05(木) 09:41:58.66 ID:DEU+FLIi
lv89で2800万だったかな
キャップ開放ちかいのか?
166名も無き冒険者:2012/07/05(木) 10:08:53.63 ID:zfyHU6tS
序盤に横から数発撃ち込んだだけのサブ(LV83)は、EXPバフ貰えなかった・・・

FAかLA取らないとダメってことなら、当てにはできないな
最後に現れた分身タルトに撃ち込んでいればよかったのかな?
167名も無き冒険者:2012/07/05(木) 10:31:32.96 ID:aIJ3kIB+
打ち込むっていうか、新スキル使ったかどうかじゃないの?
168名も無き冒険者:2012/07/05(木) 11:16:54.60 ID:DEU+FLIi
新スキルつかわなくてもサブを現地ちかくおいといたけだけでもバフもらえたよ
169名も無き冒険者:2012/07/05(木) 17:44:13.39 ID:N7V57IAn
ボス倒した時にマップ内にいなかったんじゃね?
170名も無き冒険者:2012/07/05(木) 17:45:41.64 ID:l4F2MzFw
シャイニースターだけ公式掲示板のギルド加入希望レスがスルーされてるな
どんだけ過疎ってるんだ
171166:2012/07/05(木) 18:48:18.07 ID:khSKuIWa
家帰ってログインしてみたら、なんだ、バフ付いてた・・・
そんな現実はなかったw

しかし置いておくだけで貰えるのか・・・?
今日はサブ比率増えてさらに重くなりそうだな
172名も無き冒険者:2012/07/05(木) 19:30:20.02 ID:r++J3SiH
シャイニースター民じゃないけど
加入希望があるからってホイホイ入れれるものじゃない
余りにLvが離れた人を入れても互いに不幸になるだけだしね
173名も無き冒険者:2012/07/05(木) 19:39:47.81 ID:VMGWwpGE
ケーキって被ダメ1万ぐらいでヒーヒー言いながら倒すのかと思ってたよ
あれじゃ賞金回しよりはマシな経験値がもらえるのでとりあえず置いとこか程度
ほとんど何もしてないサブが2日で1レべ上がるペースなんだがw
174名も無き冒険者:2012/07/05(木) 21:15:17.37 ID:l4F2MzFw
いや、レベルに応じてもらえる経験値変わるから
ケーキだけで二日で1レベルとか無理
175名も無き冒険者:2012/07/05(木) 22:06:48.74 ID:Xj3wKqsM
89で256M ユタカ3F1回半か
176名も無き冒険者:2012/07/05(木) 22:07:13.71 ID:a8BIRtDn
ケーキの討伐バフってかなり狭くないかあれ?
結構近くにいたと思ったのについてなかった
177名も無き冒険者:2012/07/05(木) 22:15:48.80 ID:khSKuIWa
今日は違う場所に湧いたのか・・・?
声はログに流れてたけど、町で見かけなかったしがめん下のボスHPゲージも表示されなかった

MAP探しまくるほどの報酬でもないし・・・なかったことにするかな
178名も無き冒険者:2012/07/05(木) 22:18:51.80 ID:Xj3wKqsM
LV65辺りで550Kぐらい貰えた

偶然放置してもらえたらラッキー程度だなこれ
オリンポス復活はよ
179名も無き冒険者:2012/07/06(金) 01:23:35.27 ID:AHrj3z22
オリンポスは死んだ
いつまでもすがるな
180名も無き冒険者:2012/07/06(金) 03:09:38.40 ID:6QaoRnvE
http://luvinia.pmang.jp/faqs/100
バダック協会アスカのクエストって削除したら受注できなくなったけどこれも仕様だっけ
前は材料大目に納入するクエスト削除して飛ばしてたんだけど詰んじゃったぞ
181名も無き冒険者:2012/07/06(金) 06:08:16.31 ID:HtaqHiIB
もう完全にやる事がない
そしてソロオンライン
オフラインゲームで出せば良かったんじゃね
182名も無き冒険者:2012/07/06(金) 07:11:56.73 ID:k5yUwKe3
基本ソロでたまにPTのオレにはちょどいい
あまり干渉されるのは好きじゃないんでね
賑わってる方が楽しいのはその通りだがな
183名も無き冒険者:2012/07/06(金) 07:33:52.00 ID:dwA70Qft
>>180
仕様じゃなくて不具合だと思うな
俺も同じように物資をキャンセル後、受注できなくなって詰んだ
運営にも連絡したがいまだに解決されない
原因云々の返事は来たけど進展なし

サブキャラだから大きな被害はないが
メインだったらと思うと・・・
184名も無き冒険者:2012/07/06(金) 08:44:21.47 ID:MmJekMMp
中途半端な課金者としてはまだ暗黒装備すら揃って無いぞ
完全にやる事ねーとか幾ら使ったんだ
それと自分で自分の首絞めてるよな
185名も無き冒険者:2012/07/06(金) 09:59:01.82 ID:20pG254R
PvPやらない層からしたら暗黒とかいらないしな
186名も無き冒険者:2012/07/06(金) 10:32:13.93 ID:5cnwJy8J
>>184
こいつ前にも同じこと言って一人でファビョってたな信者きもーw
太古ガチャでてるのに暗黒なんか集めるかよばーかw
187名も無き冒険者:2012/07/06(金) 10:55:04.42 ID:MmJekMMp
PvPやるやらないに関わらず防御上げないと次に行けないし
太古よりは作り易いから暗黒が目標になるね
それに太古の材料集めてる過程で暗黒の材料も貯まる
職にもよるかも知れないけど暗黒飛ばして太古とか行けるものなのかな
ガチャ回してる人が部分的に太古とかは有るだろうけどさ
188名も無き冒険者:2012/07/06(金) 12:19:39.13 ID:AHrj3z22
太古とか揃う気しないんで暗黒で妥協しときますね
189名も無き冒険者:2012/07/06(金) 14:51:09.08 ID:PanywBBN
古代3回中2回真面目に出てりゃ、太古指輪くらい手に入ってるだろう・・・
既に鎧とか持ってるキチガイは考えなくてもいい。

あと暗黒って武器普通に露店で売ってねーか?
190名も無き冒険者:2012/07/06(金) 15:54:23.34 ID:MmJekMMp
魔法使い系の暗黒武器は高くて手が出ないな
その値段だったらガチャ回すかって気になるほどだ(回さないけど
だけど武器に関してはは80星屑でもさほど不満が無いから
余程の掘り出しものでもない限り買い急がないでも良さそうだ
191名も無き冒険者:2012/07/06(金) 16:31:56.95 ID:ll8nJ16M
狩りは属性次第でどうとでもなるイメージがある

そういえばアルトーって属性数値に補正かかるけど、
これって普段強化してる属性分は戦場では実質効果無し?
192名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:51:32.50 ID:QCtdYkkg
多少は上乗せされるが補正数値高すぎで素のエンチャ効果は微妙
193名も無き冒険者:2012/07/06(金) 22:00:17.36 ID:tNvQdOU/
複数PCの廃人やニートでもない限り79IDで詰んでるよ >新鯖

募集しろって言っても身内PT以外で80台がほぼいない、古代も人が集まらない
課金するかやめるかの2択になっちゃって
課金を選ぶような奴は最初から課金してるから
ほとんどのライトユーザーが止めていっちゃってるよ。

新規を夏休みの間にどれだけ騙して呼び込めるかが勝負だなwww
194名も無き冒険者:2012/07/07(土) 00:00:51.20 ID:PanywBBN
開始1ヶ月やそこらで80なんか廃人以外いかねーだろアホか
195名も無き冒険者:2012/07/07(土) 00:05:14.78 ID:HtaqHiIB
夏休みだけ遊ぶような奴は、休み終わったら消える
金が無い学生層相手に商売するほどバカじゃないだろ
196名も無き冒険者:2012/07/07(土) 00:53:35.43 ID:Vm3scQ+Y
やられ役がいるだけマシ
197名も無き冒険者:2012/07/07(土) 01:02:44.48 ID:9rd82VRy
過疎って課金控えが起こる逆で、人増えると課金するやつも出てくるしな
198名も無き冒険者:2012/07/07(土) 06:49:02.51 ID:uavw7MBq
まだ始めてない俺が通りますよっと。
このゲームってさ、DECOオンラインの後継っぽい感じするんだけど
どうなの?教えてエロい人
199名も無き冒険者:2012/07/07(土) 07:46:24.84 ID:ydLYyXU9
誰もいきなり80になれとか言ってないしw
新規が入ってきてギルドにでも加入すれば
そのうち一緒に狩りに出かけられるし野良PTでも行ける

毎年ガキが年を食ってネトゲに参戦してくるんだぞ
そのうち10人でも100人でもルビニアに居着いてくれれば
無課金の奴だろうと賑やかになって嬉しいじゃん
200名も無き冒険者:2012/07/07(土) 08:29:57.93 ID:bVGH+0Tb
個人的にはリネ2を簡略化したような感じに思える
装備のグレードとかマナストーンとか
201名も無き冒険者:2012/07/07(土) 09:14:05.51 ID:b/ASWF1v
EP価格が上昇しまくり=EP買う人激減
このままだとマジ終わる
202名も無き冒険者:2012/07/07(土) 09:48:50.39 ID:efnP4M2Z
EP買ってるよ?
だけど露店で売る必要性が無いからな
ああいうのは運営が流さないと回らないんじゃないだろうか
203名も無き冒険者:2012/07/07(土) 09:54:25.89 ID:efnP4M2Z
てか終わるのは無課金だけじゃん
自分でEP買えよ
204名も無き冒険者:2012/07/07(土) 09:57:49.57 ID:Vm3scQ+Y
換金率の良いアイテム買って露店で捌くほうがよくね?
今だと15%ぐらいおまけついてくるけど微々たるものだし
205名も無き冒険者:2012/07/07(土) 10:11:13.93 ID:efnP4M2Z
そこが難しい所でEP持ってる人が少ないもんだから換金に時間がかかるんだよね
使わない分はジュエルのままにしておいて、45EPで元気○○個買います
みたいな世界茶が来るのを待つような資産運営が続いてる
206名も無き冒険者:2012/07/07(土) 10:29:06.28 ID:bVGH+0Tb
NPCの分解でEPSが出るとかいう話があったらしいな
どうなんだ運営・・・
207名も無き冒険者:2012/07/07(土) 11:47:14.19 ID:XQPmq1nG
海外のルビニアオンラインだと
古代世界 2時間x週3日
どうしてこうなった
208名も無き冒険者:2012/07/07(土) 12:53:48.74 ID:Vm3scQ+Y
来週あたり何か来るかもな

EPキャンペーンが今まで2週間だったのが今回1週間だけ
来週アップデートと同時にイベント一新と予想
209名も無き冒険者:2012/07/07(土) 13:06:47.64 ID:efnP4M2Z
海外古代2時間もあるの!?
PK事情が違うからか?
材料は欲しいけど日本の今の古代を2時間ぶっ続けでやるのはダル過ぎるな
210名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:16:06.56 ID:bVGH+0Tb
古代は経験値効率いいから2時間でも頑張っちゃいそうだわ
ロクサ廃墟の実装マダー?
211名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:31:48.04 ID:uavw7MBq
>>200
ありがとうエロイ人
情報は多いほうがいいので個人的意見でもいいから
もっとエロイ人でてきやがれくださいm(__)m
212名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:32:13.81 ID:nn3dq9ht
ロクサはないわ新規がレベリングして脱落防止さらに課金始めるメリットとサブ養殖で今の元気の売り上げ落ちるデメリットの比較だな
ロクサ実装したらタダゲー勢でロクサが混む一方で売り上げ落ちる未来しか見えないw
213名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:33:47.94 ID:uavw7MBq
>>200
ありがとうエロイ人

情報は多いほうがいいので個人的意見でも
もっとエロイ人でてきやがれくださいm(__)m
214名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:35:35.40 ID:uavw7MBq
反映されてないと思って書き直したらちゃんと書かれてたでござる・・・
無駄スレ失礼><
215名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:43:09.22 ID:OFGXTf78
もともとレベリングヌルゲーなのに更に上がりやすくなったら装備おいつかねー
取引不可ロック解除不可のメテオライトの下位版みたいなの追加でいいんじゃね
216名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:50:49.51 ID:9rd82VRy
>>214
始めるのはタダなんだし、とりあえず始めてみたらどうなの?
鯖はシャイニースターはやめといた方がいいっぽい
217名も無き冒険者:2012/07/07(土) 15:00:30.18 ID:bVGH+0Tb
それもそうか
現状はなんて言うかデイクエ以外にやることがあんまり無いんだよね
周回できるIDが無いからPT募集も控えがちだし
常時入れてPT推奨系の何かがやっぱり欲しいかな
218名も無き冒険者:2012/07/07(土) 15:35:55.77 ID:Vm3scQ+Y
お手軽に廻せるIDはあるのに回数制限と入場制限(QP)で
運営自体が見事に潰しているんだよな

ユタカQP消費クエみたいに10回とか無制限とかにしてくれよ
219名も無き冒険者:2012/07/07(土) 18:14:00.20 ID:dKeAIYrS
元はBOT対策らしいけど今じゃただ弊害になってるだけだな
220名も無き冒険者:2012/07/07(土) 18:32:29.99 ID:b/ASWF1v
手抜きするから、こうなるんだよ
ゲーム内で確認してコツコツ地道にBOTBANしていく作業を簡略化しようとしたら
こんな情況になるの解りきってる
開発がバカなんだろうな
221名も無き冒険者:2012/07/07(土) 18:44:08.97 ID:9rd82VRy
まぁ、それでもBOTがはびこってるよりはマシだな
過疎った原因もIDの回数制限とかじゃなく星屑ガチャとかPK関連だろうし
222名も無き冒険者:2012/07/07(土) 18:55:51.54 ID:b/ASWF1v
>>221
甘い
全部がひとつひとつ原因になって、積み重ねてきた結果が今の過疎末期
223名も無き冒険者:2012/07/07(土) 19:08:53.30 ID:bVGH+0Tb
逆に言えばそこを放置したままだと新規呼んでも人の数は増えないよね
例えばIDはボス・雑魚からも低確率で装備の素材ドロップとかにすればPT組んでの周回の意義も生まれる
カードとか乗り物・クエスト報酬が欲しければ元気の素使えばいいって感じで
あるいは賢者の塔の中レベル版作って取引不可のアンコモン級装備が交換できるようにするとか
そこまでの労力かけずにいろいろできると思うんだけどな・・
224名も無き冒険者:2012/07/07(土) 19:27:26.39 ID:efnP4M2Z
過疎末期と言われるほどは過疎って無い気がするけど
装備作成に必要な材料の数が多過ぎる
サブキャラ育成したくなる位温くして集金すりゃいいのにな
80星屑以降は1キャラ育てるのが精いっぱいだ
225名も無き冒険者:2012/07/07(土) 22:00:01.99 ID:ISHs3L2Q
無課金にも十分すぎるほどぬるい。
これ以上ぬるくしたら、先行した課金者連中が即やることなくなる。
現時点でもほぼないのに。
226名も無き冒険者:2012/07/08(日) 00:11:45.33 ID:cYMI60IT
ぬるいっていうか無駄にデイリーを強要しすぎなんだよ

平日1〜2時間接続の奴なんかデイリーだけで時間を食ってそれで終わるか
その後のイベントやエリート、IDのどれかを消化しきれなくなって
仲間内からどんどん離れてあほらしくなって止める事になる原因じゃん

レベルアップをもっとゆっくりにしても良いから
古代とか一部の時間限定のイベントに参加しないと詰む仕組みを緩和しろと
227名も無き冒険者:2012/07/08(日) 01:14:41.10 ID:Pl+UH6sN
過疎ってまだ半年ぐらいしかたってないでしょww
課金者も少ないし原価償却すらできてないじゃん
あっ 糞鯖と糞グラだからできるな
228名も無き冒険者:2012/07/08(日) 01:27:29.65 ID:mUWtMWUs
減価償却って・・・
229名も無き冒険者:2012/07/08(日) 01:28:42.55 ID:6+ey5qo5
戦士、魔法使い、僧侶と3キャラ遊びたいけど
1キャラ分の装備作るのに時間がかかり過ぎるんだよ
暗黒とか太古はサブキャラまで作ってあげれそうもない

デイリーでLvが上がる内はやっといた方がいいと思うけど
上がらなくなったらサボって良くない?
230名も無き冒険者:2012/07/08(日) 08:25:26.43 ID:M+nurhCi
デイリーやらないといかんと言う人は
経験値じゃなく80素材が集まらないからやらないと
って意味で言ってると思うぞ


Lv上げるならデイリーこなすより賞金やったほうが良いし
231名も無き冒険者:2012/07/08(日) 11:28:24.21 ID:6+ey5qo5
>>230
そっちか
無いよりはマシだけど高級軍用通貨で貰える材料しょぼかったような
賞金回しと79IDで材料集めした気がする

ところで海賊スロットだけど
Get Get Getは揃うけど
スイカ スイカ スイカとか他のって揃った事ある?
何が貰えるんだろう
232名も無き冒険者:2012/07/08(日) 11:39:54.77 ID:toSpQOOL
Lv80の引退者なんだがまだ転職してないんだ。
プリ、セージどっちに落ち着いた?

クレでPT参加は地雷?クレ限定スキルもあるが
233名も無き冒険者:2012/07/08(日) 11:51:27.23 ID:G8ZEBIDi
こだわりがないならセージに転職しておけば無難

2次職で79IDは地雷というより即死の危険性あり、
クレ限定スキルはセージバフの10分の1?ぐらいなので空気
234名も無き冒険者:2012/07/08(日) 13:07:16.61 ID:vhirxhVq
色々不具合だらけになってきたな、世界が緑色になったりキャラが真っ黒になったり
235名も無き冒険者:2012/07/08(日) 14:07:21.78 ID:mUWtMWUs
あ、それ自分のグラフィックボードが悪いんじゃなくてみんな出てるんだ?
酷いバグだな・・・
236名も無き冒険者:2012/07/08(日) 14:58:11.55 ID:6+ey5qo5
オリンポス実装後出るようになったね
予告無しイベント終了はその不具合治す為かと思ったわ
237名も無き冒険者:2012/07/08(日) 15:31:32.46 ID:nP/VYFzu
画面表示がおかしいのは全員ではなく、一部PCだろ?
何か共通点があるはずだ
238名も無き冒険者:2012/07/08(日) 16:06:54.25 ID:m/VU5Yt7
共通というか負荷がかかったりすると起きやすいっっぽい
複数窓開いてる人とか別な作業をPCでやってる人とかだとなりやすいと思う
239名も無き冒険者:2012/07/08(日) 16:41:13.72 ID:WWBeaXZe
うちのギルドのやつは全員なってるけど
相当ハイスペックなやつ以外はなるんじゃね
240名も無き冒険者:2012/07/08(日) 16:55:13.76 ID:NXx4pZrV
暑さにやられてるだけじゃね。冷房無いから俺もなってる
241名も無き冒険者:2012/07/08(日) 17:27:53.31 ID:VLkUNXaf
オワコンすなあ・・・
242名も無き冒険者:2012/07/08(日) 17:31:42.60 ID:CORfnXyr
多分オレもだな
地面が真っ黒になって狩りしてた
処理速度が速くなったからかモーションがスムーズになったw
ファン回りっぱなしのショボノート
243名も無き冒険者:2012/07/08(日) 18:00:18.09 ID:toSpQOOL
>>233
あり
セージに転職します
244名も無き冒険者:2012/07/08(日) 19:04:56.47 ID:oE5U/jpk
グラが壊れるのは単純にグラボが熱暴走しているだけ
エアコンつけずに室温25度超えると発症しやすくなり
室温30度超えるとプレイ一時間程度でグラが破壊される
エアコンつけて室温25度以下にすればまず発症しない
グラボの温度が70度超えるようなksスペックマシンは
PCぶっ壊れる前にエアコン買え
245名も無き冒険者:2012/07/08(日) 19:24:22.58 ID:zB8t2kAs
熱でこんなみんないっせいにグラおかしくなるものなのか?
アップデートによる原因だと思うな
246名も無き冒険者:2012/07/08(日) 19:45:10.71 ID:jcFbUpRM
電子機器は思ってる以上に敏感
アップデートのせいも多少はあるかもしれないが・・・・・
247名も無き冒険者:2012/07/08(日) 20:18:24.61 ID:WWBeaXZe
いや、でも気温なんて住んでる地域によっても変わるだろ
アップデート前は大丈夫だったのにアップデート後一気にってことは
アップデートが原因だろ
ちなみに俺はエアコンつけてるけど普通に起こる
248名も無き冒険者:2012/07/08(日) 20:39:17.74 ID:cYMI60IT
>244
うそこけw

うちは初代C2Dの世代で毎年室温が30度越えてるけど
グラボもCPUもまだ1回も壊れてないぞ。
249名も無き冒険者:2012/07/08(日) 21:00:45.47 ID:gAz3mNOh
うちも6/27のメンテ(オリンポス追加)以降おかしくなるようになった。
確かに裏で別作業してたり、複数アカ起動してたりで負担かかると症状が出やすいけれど
別のゲームは同じ状況下で6/27以降もなんともない。
エアコンで室温調整はやってるし、PCもそこまでスペック悪くない。
だからグラボの熱暴走が原因とは思えないよ。
250名も無き冒険者:2012/07/08(日) 22:06:18.88 ID:m/VU5Yt7
相変わらずキングタルトのバフがよくわからん
討伐時すぐそばにいて宝箱も拾ったのにバフついてないっていうね・・・
251名も無き冒険者:2012/07/08(日) 22:08:32.06 ID:WWBeaXZe
キングタルト:かわいい子に優先的にバフつけます
252名も無き冒険者:2012/07/08(日) 22:58:17.88 ID:G8ZEBIDi
あの化け物は何故、消費税が〜とかいうのか

あれを言わせようとしたセンスが正直わからん
253名も無き冒険者:2012/07/09(月) 12:13:40.49 ID:vn6MvzlM
ルビ爺とは何だったのか
254名も無き冒険者:2012/07/09(月) 12:29:32.51 ID:8yDCHWhA
ダメオンの中で入退社が激しいのか、単に配置転換で儲かってるタイトルに集中なのか。。。
255名も無き冒険者:2012/07/09(月) 12:34:01.42 ID:vn6MvzlM
るんるんイベに来てくれてたのって、ルビ吉だっけ?ルビ太?
もう参加してた人残ってないかな・・・
256名も無き冒険者:2012/07/09(月) 13:13:56.37 ID:IsdSeWIM
おれのPC5〜6年前に作った自作だがいまだにファンつけてないがいきいきしてるけどなにか?
257名も無き冒険者:2012/07/09(月) 13:23:53.60 ID:ysdLMPYc
つけろよw
258名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:37:17.13 ID:fnIls76N
ルビ子はスタートアップ時の応援とみるのが順当、爺は知らんし要らない子
吉はアホかダメな子だろうツイートが終わってる。あれだけでまるで何も把握してないのがわかるわ
誰がアバヤいくねん先にブログ更新してから呟け
259名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:38:59.77 ID:fnIls76N
エリュはルビ太ウロウロしてるけどもしかして3鯖でGM一人とかないよな
やな予感してきた
260名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:41:24.72 ID:8yDCHWhA
1鯖毎にGM付けられるほど余裕あるわけねーだろうJK
261名も無き冒険者:2012/07/09(月) 15:18:45.12 ID:yz6MGENC
お前らメールチェックしとけよ
cβはすでにここの運営の会員なら招待メールが届いてるはずだぞ

SEVENCORE セブンコア Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1341808707/

PKして盗めるMMOを待っていた奴向け
262名も無き冒険者:2012/07/09(月) 15:21:42.41 ID:tom6k0kb
ここで書くネタじゃないけど
メディアプレイヤーから行ける音楽配信サイトがe-onkyoとかってとこになってたけど
曲もアーティストも少な過ぎて全く使えねぇ
なんでこんな雑魚がしゃしゃり出てきたんだ
263名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:32:54.57 ID:/M5qvNqx
【ゲームサーバーメンテナンス】
2012/7/11(水)8:30 〜 14:00 (5時間30分)

おいィ?今週もコンテンツ開放はなしか
またまた人が減るな
264名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:33:29.28 ID:8yDCHWhA
エンチャントの確率UPはいつ実装されるんだ?
20%とかやってらんねーよ
265名も無き冒険者:2012/07/09(月) 19:32:17.42 ID:8zrOAK4d
きんくまウゼーよ!ちょっと耐えられないレベルできもい!
266名も無き冒険者:2012/07/09(月) 19:49:19.67 ID:KgML4xXa
エンチャントとかなんのためにするんだ?
装備乗り換えたらおわりだし、20〜30あれば狩りに困らないし
アルトーじゃ意味ないしただの自己満足だろ
267名も無き冒険者:2012/07/09(月) 19:54:47.03 ID:ysdLMPYc
その自己満足のために天啓神代使って
強化する人が多すぎて困る

本当奴らは何が楽しくて+11以上を狙うのだろうか
エンチャ20〜30もつけておけば狩りは十分だろうに
268名も無き冒険者:2012/07/09(月) 20:07:04.65 ID:8yDCHWhA
いや、もう狩りなんてしないから。
オストルドなんかとっくにソロ余裕で、その先のためのもんだよ。
269名も無き冒険者:2012/07/09(月) 20:11:42.64 ID:XYbhrkL6
毎週のことながら戦塵めんどいな
アクセ作りたいのに廃人のPK乱打でなんもできん
270名も無き冒険者:2012/07/09(月) 20:26:25.62 ID:ErS0ys3P
適当エンチャで狩は余裕
エンチャしまくって戦うような対人コンテンツはもう死んでる
もう終わりだな
271名も無き冒険者:2012/07/09(月) 21:36:24.51 ID:ULBIZdQ6
>>269
PKが入ってこない採取場あるだろ。
272名も無き冒険者:2012/07/09(月) 21:38:01.57 ID:tom6k0kb
魔法職ならエンチャ適当でも火力不満は少ないけど
攻撃属性2000でダメに倍近くになると言われたら物理職はなるべく高くしたくなるだろう
スキルが完備して無いせいか火力不足過ぎる
273名も無き冒険者:2012/07/09(月) 21:39:38.51 ID:fnIls76N
ルビ吉イベントの時間ぐらい把握しとけや
ハッシュタグつけるの忘れたから追加でつぶやいてんのか知らんけどさ
どうせ音信不通になったら逆宣伝やから張り切らんとやれや
274名も無き冒険者:2012/07/09(月) 21:41:14.29 ID:fnIls76N
>>271
魔法職でも衛兵突破余裕だから空気読めないやつがいると一気にオワコンだね
275名も無き冒険者:2012/07/09(月) 22:01:18.91 ID:XYbhrkL6
>>271,274
PK自体は90分ずっと続いてたけど特に激しかったのは合計で1時間くらいかな
復活ポイントが3秒に1度くらい人が飛んでくる感じだった
採取場はどこいっても危険地帯だった
ちなみにエンブレム足りなかったぜ・・・
276名も無き冒険者:2012/07/09(月) 22:26:40.92 ID:Gbv7VZ/P
え?戦塵とか対人コンテンツなんだから殺し殺されるのが当たり前だろ
廃はPKする為に+10以上強化にエンチャLv40以上を全身頑張ってるんだから
それが発揮できる対人コンテンツに場では一般ザコは黙って瞬殺されとけ
277名も無き冒険者:2012/07/09(月) 22:32:21.41 ID:8N0AxIiF
そして安全地帯で放置するのであった
278名も無き冒険者:2012/07/09(月) 22:42:54.25 ID:XYbhrkL6
>>276
PKされること自体は別に問題ないんだ
公式でもPvPコンテンツって言ってるし
ただアクセを作る唯一のチャンスだから苦しいなって思った
279名も無き冒険者:2012/07/09(月) 23:30:24.52 ID:2ggEkzUk
ほぼ当たる対人における性格判断

@対人は嫌い。イベントも行かないか行っても対人はしない。
 ・平和主義なタイプ。リアルでもKYな行動しないように常に気を使う人。
公務員や事務員に多いタイプ。

A対人は好きじゃないがイベントの時はやる。
 ・↑の人と基本同じだが利己主義な性格の持ち主。損得勘定で動くことが多い

B対人好きだが相手の事は考えて行動するのでマナー違反な対人はしない。
 ・4タイプの中で一番まともなタイプ。友人関係も広くゲームシステムに合わせて行動できる人
 人と接する事が好きなタイプなので仕事は営業・販売系が多い。

C対人好きで相手の事は狩りキャラとしかみえてない。暴言なので他人をおとしめる事も好き
 ・リアル社会の中で強い不満持ってる人や現実逃避をしたい人がなる傾向が多い。
 時間はあるので対人において強いキャラをもってる事が多い リアル職業として
 投資家からニートまで自由がきくがストレスが多い極端なジョブの人が多い
280名も無き冒険者:2012/07/09(月) 23:54:19.64 ID:W9MmtlYf
エリュのオーロラの砂漠化が激しいんだが
クラ鯖と新鯖はどうなの
281名も無き冒険者:2012/07/10(火) 00:01:47.65 ID:Vj4grQdt
>>280
一時期目に見えて減ったが今は横ばい状態な商業区
ただし目に見えて露店の売れ行きがダウンしてる@クラ鯖
282名も無き冒険者:2012/07/10(火) 02:35:20.96 ID:k6OduLqW
おいおい公務員って超KYだろ
国がお金無い無い増税しますとかいってる癖に
給料最低賃金まで落とす気は無いわボーナス貰いまくりだわ
奴らって最大の癌だろ
283名も無き冒険者:2012/07/10(火) 02:49:20.38 ID:yTlFNit1
公務員を管理してる奴がクソなんだよ。
末端は給料すげえ安いぞ。定年ギリギリまで行った奴の給料が高いだけ。
284名も無き冒険者:2012/07/10(火) 05:19:14.78 ID:5JQofQwK
採石場はPK不能エリアにすればいいだけのことなのにな
285名も無き冒険者:2012/07/10(火) 10:06:00.85 ID:hGeGcR+S
そろそろ新スキル来てるかと思ったけどまだ追加されてねーのかよ!
もう数ヶ月待つか
286名も無き冒険者:2012/07/10(火) 12:51:01.39 ID:OZHvUruN
レベルアップ→新スキル追加 で楽しむ従来のMMOとは違って、
このゲームはミニゲームの追加で長く遊ばせるコンセプトと思ってる。

問題は、そのミニゲームが・・・
287名も無き冒険者:2012/07/10(火) 15:21:07.45 ID:b0A8Rz1R
明日のメンテでろくなものこなかったら
エンチャしてないサブキャラの太古暗黒装備ロックはずして1金でクラ鯖ザンタキャンプに露店だしてクリアする
288名も無き冒険者:2012/07/10(火) 15:47:27.95 ID:TOg51Axy
明日オリンポス再開しなかったらゲームクリアする。お疲れ様ー
289名も無き冒険者:2012/07/10(火) 17:25:13.76 ID:Rcqtznpy
@二〜三ヶ月はアプデなしでいいわ
Lv89になるのと暗黒装備揃えれるのにそれぐらいは掛かりそうだし
太古装備なんてハナからムリゲーだし
萎えた先行廃人さんの引退セール待ってます
290名も無き冒険者:2012/07/10(火) 18:18:36.25 ID:v+3fzgAJ
さらに2,3ヶ月アプデなかったら誰も残らないだろ
すでに2ヶ月ちかくたってるんだしさ
キャップ開放以外にもアプデできる部分はいくらでもありそうだが・・
291名も無き冒険者:2012/07/10(火) 18:19:04.20 ID:Gdud2fty
鯖統合してもどこも帝国が死んでるから
対人はギルド単位とか2国混合で戦うようにしないと駄目だな
292名も無き冒険者:2012/07/10(火) 18:48:44.41 ID:9lNNAHGW
休止して1ヶ月
もうやる事ないだろうな
293名も無き冒険者:2012/07/10(火) 19:02:43.82 ID:sFFyhAi5
流石に暗黒装備を揃えるくらいやるなら
太古(武器、服以外)が2個は作れるだろ


先行廃人さんの引退セールは俺も待ってるけど
294名も無き冒険者:2012/07/10(火) 19:09:40.82 ID:gNkZCJs8
ワシも遅い方だから黒クリスタルでも販売してくれないかな
キャップまで数か月はかかる感じ
まあオレ基準はみんなそれぞれだなw
295名も無き冒険者:2012/07/10(火) 19:33:15.26 ID:TvukGKHY
廃人さまに聞いてみたいんだが
キャップ到達してさらに99%ぐらいまでEXP溜まってる人いるか?
296名も無き冒険者:2012/07/10(火) 20:01:12.90 ID:yTlFNit1
>>294
黒も白もだいぶ露店で売ってるぞ。エリュ鯖。
黒は古代で手に入る塊が1つ1EP前後だよ。
297名も無き冒険者:2012/07/10(火) 20:06:43.00 ID:2BxXZuQU
アプデはあってもキャップ解放なんて当分ないだろうな
運営がキャップ解放までにやっておくこととして
・xxxx円課金で天啓プレゼントキャンペーンfor暗黒
・今の暗黒武器量産ガチャの太古版
・xxxx円課金で天啓プレゼントキャンペーンfor太古
最低これだけある
298名も無き冒険者:2012/07/10(火) 20:25:18.35 ID:gNkZCJs8
>>296
サンキュ〜
そろそろ余り出したか
にしても廃人さんは早えぇわ
299名も無き冒険者:2012/07/10(火) 21:20:17.24 ID:sFFyhAi5
Lv81以上の人口が結構な数になっちゃってるから
古代のch増やしてくれんかね

1〜3は基地外が占領してるし
4〜6は混み過ぎてまともに狩れない
300名も無き冒険者:2012/07/10(火) 21:55:56.67 ID:w0DpD7nf
黒クリ300でいいやなんて感じだから狩れてはいるけど
毎回トレインうぜー!とか沸かねーぞコラ!とかエリアチャットが飛び交ってるな
全くその通りだから擁護する余地はねーけどさ
301名も無き冒険者:2012/07/10(火) 22:26:50.95 ID:2BxXZuQU
パラディンのトレインがマジうぜぇな
やつら初撃しか攻撃当ててねぇんじゃねって思うほど引きつれてる
302名も無き冒険者:2012/07/11(水) 00:53:30.73 ID:VCKgXOf2
公務員は3年休職できるとかねーわwww
法律おかしいわwwwwww
そりゃあKYになるわwwwww
まあネットゲーム公務員なんかいないだろうけどな
いたらおしまいだな
303名も無き冒険者:2012/07/11(水) 09:10:33.56 ID:vzHbMlUf
ただいま、メンテナンス中です。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、メンテナンス終了まで、しばらくお待ちください。
メンテナンスの予定時間は以下からご確認いただけます。

■メンテナンス時間08:30〜17:00

期待していいのか?
304名も無き冒険者:2012/07/11(水) 09:22:17.28 ID:f9VQmVVF
■メンテナンス時間08:30〜14:00

にしか見えないが
305名も無き冒険者:2012/07/11(水) 09:47:17.65 ID:vzHbMlUf
■メンテナンス時間08:30〜17:00
   ↓ ↓ ↓ ↓
■メンテナンス時間08:30〜14:00

こういうトコだけ修正するの速いなあクソ運営
一瞬期待しちまったじゃねかよ!
306名も無き冒険者:2012/07/11(水) 10:11:45.33 ID:0a49utlM
訂正のお知らせとか一切なし
流石捏造慰安婦企業
307名も無き冒険者:2012/07/11(水) 13:03:02.63 ID:RPrWEt2S
予想通りというかなんというかメンテ終わったんだな
そして経験値UPイベントのみ追加 と
308名も無き冒険者:2012/07/11(水) 13:10:25.38 ID:TynQ6vTk
るびガチャを5回プレイする毎にゲットできる『メテオライト×50個』『星屑×5個』を[100回]プレイまでに変更
309名も無き冒険者:2012/07/11(水) 14:54:16.04 ID:0NwSLXuz
なんかよくわからないんだが経験の実は
イベントページだと2個350円
モールだと10個+1個で3500円で1個のみは350円
1日4回だったり3回だったりわけわからん

どれが本当なんだこれ?
310名も無き冒険者:2012/07/11(水) 15:01:54.46 ID:KgijRTTj
これで廃人はサブ作って5万弱課金して腕足太古手に入れるの?
311名も無き冒険者:2012/07/11(水) 15:07:04.80 ID:q7MMMr1C
ここまであからさまな集金体制だと廃でも警戒する
312名も無き冒険者:2012/07/11(水) 15:46:58.24 ID:wUIigRZq
必死に課金してる廃人ももう数えるほどしかいないだろ
そいつらからできるだけ集金するためのアプデくらいしかもうないよ
313名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:10:30.47 ID:zvVQNsvh
そんな事やらんでも暗黒とか太古とか作り易くなれば強化で課金するんだけどな
そういうのは金持から絞り取った後なんだろうな
ともかく新スキル早く頼む
未完成な近接職をなんとかしてくれ
314名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:22:42.89 ID:rEEjj5BK
>>309
修正入った
今週は10個分の価格で一個おまけで来週あたり半額と予想してみる
315名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:25:06.23 ID:GTsgrd2e
コラボのアバターは出やすいのか?
エリュの商業区に1人で3つ出してるな
316名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:52:00.91 ID:dICrT8Pq
オワコンサーガ最後の回収はじまるんですか?
317名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:12:57.28 ID:NyogJICX
海賊服と海賊帽を分けるなよ
318名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:15:03.50 ID:BSzqjYRQ
バラ売り(全てOPMAX+12強化済み)
太古武器10万円
太古胴 5万円
太古腕・手・頭 各3万円
太古ネックレス 4万円
太古リング 2万円

太古フルセット
OPMAX+12セット 30万円
OPMAX+15セット 35万円
OPMAX+20セット 50万円

いっそこんな感じで売り出し方してくれた方が
リアル金余りな俺としてはラクなんだけど
319名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:31:35.48 ID:zvVQNsvh
>>318
どういう金銭感覚してるんだよ!ってとこは置いといて
+10で30万なら
+15で60万
+20で120万とかそういう風に上がってくんじゃね?
320名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:35:45.16 ID:ZELpVng/
>>318
お好きな太古頭無強化で1.5万円かWEBマネーで如何ですか?
エリュ鯖でよければ連絡方法載せます
321名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:45:39.39 ID:BSzqjYRQ
>>319
割安感がないと売れんだろ
売り手側はあくまで最高額商品を売りたいわけで
それ以下の商品は割高に感じさせるのが商売の基本

太古OPMAX+20強化済み・希望のエンチャ属性/相性3段開放LvMAX済みセット 120万円 なら即金で買う

>>320
RMT中華業者やゲームを食い物にする寄生ニートは黙って死ね
公式以外に金をかける気はない
322名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:48:31.64 ID:YkI0+68d
なんかもうそこまでいくと何のためにゲームしてるのかってレベルだな
323名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:51:43.25 ID:zvVQNsvh
>>321
その金銭感覚は付いていけないけど
下の2行の心意気は気に入ったわ
324名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:58:39.38 ID:RPrWEt2S
大金を落とす客がいるとゲームの質を大きく落として継続するネトゲも多いんだ
使う気があっても使わないって選択肢を選ぶ必要もあると思うぞ
325名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:07:39.25 ID:FzYX+EbA
>>232
PT募集すら無いが
326名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:11:45.24 ID:EtAIKDqn
誰か太古指輪1万で買ってくれー!
327名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:56:49.55 ID:sSsiKuzG
太古指輪1万金で買います。ササよろ
328名も無き冒険者:2012/07/11(水) 20:19:53.15 ID:pkVaKFOl
PKあり!幼女も使える!萌え萌えMMO 7月12日オープンβ開始!!

クエストは全て自動移動!自動狩りモードもあり!
生産も豊富! もちろん無料!

本家のキャラメイク動画(開発は台湾)
http://www.youtube.com/watch?v=SUTGsVTiHrs#t=206s

SS セージ クラフター
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20120515/00092c16396fce42e54f138643f232a67b38/2.jpg
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20120515/00092c16396fce42e54f138643f232a67b38/5.jpg

職業は ソルジャー セージ ウィザード シューター 忍者 クラフター
http://gamespace24.net/ark/beginner/character.html
 
【公式】7月12日よりオープンβ開始
http://gamespace24.net/ark/

クライアントダウンロードページ
http://gamespace24.net/ark/main/howto/download.html

ARK FRONTIER -時空漂流- Part5 アークフロンティア
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1341842866/l50

4亀
http://www.4gamer.net/games/146/G014654/20120711069/
329名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:32:26.01 ID:pLTnLiIO
>>314
ID違うが確認したthx

虚無みたいに倍なら買ったがたかだか1個程度じゃスルー確定
330名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:41:26.37 ID:O+OPZ8vZ
こりゃあ第3弾第4弾とドンドン続くなー
そんな意味で終わる気配はないなw
331名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:08:50.02 ID:3neb62Y4
第二弾で第一弾のカードが出てくる件
332名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:00:41.95 ID:99ttOPp9
運営:第一弾を買い逃した方も全てのカードをゲットできるよう配慮いたしました^^
333名も無き冒険者:2012/07/12(木) 05:08:38.20 ID:kgOsTRi4
第一弾の分については説明の一番最後に付け足しのように書かれてたな
後に続くほど手厚く配慮してくれるのか、ヤサシイねぇ
334名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:26:36.71 ID:Qb+UhVYR
毎回装備揃えるのに10万コース
あと何回装備グレードアップするんだろうな
335名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:37:15.22 ID:bexStM8l
よくみたらメテオ増量も期間限定なのね
336名も無き冒険者:2012/07/12(木) 09:04:25.63 ID:Sdgkoiss
10万コースなのは好きで金使ってる人だけっしょ?
強制されてる訳でもないし気にしない方がいい
337名も無き冒険者:2012/07/12(木) 11:27:44.17 ID:3neb62Y4
結局3個開けたけど、新しいゴミカードが2枚、第一弾のカードが7枚。
クソすぎだろ。もうやらねーよ。

昨日夜エリュオーロラで第一弾カードが大量にゴミのようにばらまかれててワロタ。
どんだけ開けたんだっていう。
338名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:14:39.63 ID:99ttOPp9
ゴミのようにって言うか、ゴミだしなw

>※「モーレツ宇宙海賊BOX:第1弾」のカードも一部出現します。
しかも↑のように、「一部」って書かれてあるからな
第一弾の激戦クラスのカードは出ないんだろうな
339名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:18:32.16 ID:v8PPoeX9
万単位の課金ガチャがメインアプデ
今月中に太古をガチャから出して残り2つのエリアも解放しないで切り上げそうだね‼個人的に終焉の地?が気になるけど海外では実装されてるのかな
340名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:19:29.92 ID:3neb62Y4
最上位のオストルドクラスと思われるカード、誰か出た?
2段目のラカオウぽいのもまだ見てないけど。

っていうか第一弾のオストルド互換も見たことない。
実物見たことあるやついる?
341名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:50:11.12 ID:0R/CbQ1z
他人の装備に挿さってる状態でなら見たことある>オストルド互換
確率公表されないからあれだけど相当に絞ってるのは間違い無いだろうね
342名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:21:55.02 ID:omaZcaUs
ガチャなんて確率公表しようが一切信用できるかよ
例え「レアアイテム○○が1%の確率で大当たり!」って銘打ってあっても
実際は該当アイテム入れてないとか0.000001%に絞ってるとか
一定額課金した人にしか当たらないようにしているとか
売り手側しかわからないシステムで買い手側には不透明すぎるんだよ
こんなふざけたビジネスモデルは違法として禁止されるべき
343名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:24:42.71 ID:lBrv8rx2
>>337

@LuviniaSaga 4回目移行も使わせてください。金はあります!払う用意は万端です

これぐらいいえないとガチャ回す資格ないぞ3箱あけてゴミしかでないとか笑わせるなよ
せめて60箱はあけてからにしてくれ
344名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:47:44.74 ID:99ttOPp9
3万円分開けてからじゃないとごみばっかりって言う資格すらないとか恐ろしいわ
どういう金銭感覚してるんだ
345名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:59:28.39 ID:3neb62Y4
>>343
それって金貨で4回以上速度バフよこせって話じゃないの?
直前の運営ツイート見る限り。
346名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:06:50.63 ID:Sdgkoiss
上級エンチャ解放石一個100円位で通常販売しねーかな
一個100円でも武器とアクセを2列づつ解放すると
24X100=2400円もかかるんだし運営的にも悪くないだろうに。
エンチャすると強制ロックかかってゴミになるんだし安くないとバカらしくてやってられんぞ
347名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:11:33.16 ID:GYXA4kG9
MMOで2400円「も」なんて言ってると
バカにされるだけだからやめたほうが良いぞ
348名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:17:25.13 ID:RSWxOZKD
10万以上つぎ込んでやっと半人前ってゲームもあるしな
課金額についてはルビニアはまだまだ良心的なところだぜ
349名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:17:36.92 ID:Sdgkoiss
説明不足だったか
別に2400円が高いとか安いとかはどうでもいいんだ
今の入手方法がゾディアックとルビガチャのみ=全くやらない人はやらない
一個100円=買い易いんじゃない?
という話だ
350名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:18:05.32 ID:ysJC4Gw9
>>346
ガチャの景品的に500円以下はあり得ない
351名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:19:41.02 ID:Sdgkoiss
>>350
うん
俺もそう思ってる
何であんな数売って稼げそうな部分に変なレア感持たせたんだか
352名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:40:15.02 ID:99ttOPp9
500円もするんだったらおとなしくゾディアックやるわ
コイン50枚って考えても、それだけあれば平均1個以上は出るし
元気EP売りすれば500円=コイン75枚相当くらいになるし
ゾディアック面倒でやりたくないような人しか買わないだろ
353名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:50:51.93 ID:p43sj8Xi
数千円程度で目当てのモノが当たる可能性と
ウン十万円突っ込んでも当たらない可能性があるガチャ
それなら数万円でいいから目当てのモノを商品として売り出してくれって話
354名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:34:19.83 ID:I+O7AEAg
エリュシオン鯖
1700EPSと200万金を合わせて6000円〜で売ります。
ヤフオクに出してます。
質問などありましたら↓にメールお願いします!

[email protected]
355名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:42:44.94 ID:Sdgkoiss
>>352
その言い分も分かるわ
俺も一個500円だといや嫌回すしかないな

ゾディアックいい加減中身入れ替えようぜ
ずっと同じの置いとくもんだから上下の大当たりとか値下がる一方でつまらないし
解放石が一番の大当たりみたいになってんぞ
356名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:59:44.29 ID:RSWxOZKD
>>354
帝国か連邦かぐらいならここに書いてもいいんじゃないか?
357名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:31:50.24 ID:0R/CbQ1z
予想通りとはいえ古代に才気と冒険つけて行くと経験値エグいな
レベルだけ上げても意味ないんだが・・・
358名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:19:40.29 ID:m/JGHdS0
SPには倍率かからんの?それだとションボリダナー
LV上がっちゃったらmobからのSPも減るし、踏んだりけったりじゃまいか
359名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:31:56.69 ID:GDXu3p91
SPが足りない?
では、ご要望にお応えしてスキルの種販売しますね^^
とかやりかねない
360名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:07:31.88 ID:8edibjAi
経験値なんか3F 1周するだけで1億6千万入るのに、今更古代の経験値なんか・・・・
361名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:19:41.53 ID:WS+zkDxX
>>360
80未満のことも考えよう
362名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:30:23.23 ID:m/JGHdS0
3Fなんて門前払いじゃないですか!ヤダー
363名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:51:26.23 ID:nsnOWxGK
クラ鯖 オストルドc+ラカオウ級ヨット部c WMで売ります
値段つけて [email protected] まで
364名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:13:59.44 ID:0goYF7Xd
ゲーム自体は過疎ってるのに
一部の人気狩場(81古代)だけが過密状態


末期のMMORPGの典型になっちゃってるな
365名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:27:52.57 ID:4qrxm7Nk
81古代もPvPchはガラガラですよっと
nonPvPでストレス抱えて獲物の獲り合いするぐらいなら
PvPchでスリルを楽しみながら快適な狩りしたらどうですか?
366名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:49:47.70 ID:GDXu3p91
nonPVPでも一人で5匹も10匹もかかえこむようなやつが側にいなければ快適だけどな
1匹ずつ倒して次ってスタイルなら湧きも早いし、数分で縄張りみたいなのもできるからお互い邪魔しないし
PVPチャンネル行って殺されたりとかワープしたりで効率落とすとかもったいない
367名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:36:13.30 ID:YN6KzVVu
>>364 雑魚や時間かけない無課金が楽して狩りできるMMOはどこにもないぞ。 
365の言うとおりPVいくかnPVでシコシコしてなさいw
368名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:47:26.68 ID:4qrxm7Nk
ルビニアは盾職が絶滅危惧職で少ないからいいものだが
もし盾職が多ければ溜め込みトレインばかりでPOP枯れして
火力職は発狂するだろうなw
369名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:04:14.53 ID:KejT7vcJ
火力職なら一匹落とすのに時間かからないが盾職は、一匹倒すのにどれ位時間かかるかわかってるの?
まとめて敵を引っ張れるように防御高くなってる仕様なのにw
370名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:15:54.01 ID:scCBE1sk
シルバーも黒クリも取引可能な形で出るんだから
向いた職で来ればいいようなもんだけどな
古代行くだけならそんなに装備のハードルも高くないだろうに

昨夜は後から来て隣でちんたらPT狩り始めた奴らがいたけど
何がしたかったのか 激不味だろうに
371名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:22:19.47 ID:Uo8ZRJ0o
攻撃防御共にエンチャしてない盾職に発言権は無い

過去ファイター系がどんな評価だったか覚えてるだろ?
今は前衛系一括りでそんな評価だ
基地外のような硬くて一発が重い人は神だが滅多に居ない



そしてエンチャすると装備が取引できなくて情弱扱いになるというおまけ付
本当どうにかしろよこの仕様と職バランス。対MOBだけでいいからよ
372名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:23:51.32 ID:GDXu3p91
盾職やったことないんだけど、ちゃんとエンチャさえしてれば1匹倒すのにかかる時間なんて他の近接職と誤差程度じゃねーの?
遠距離とは多少差が出るかもしれんが
エンチャしててもトレインしたほうがマシなくらいしか火力でねーとか想像できないんだけど
373名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:24:49.50 ID:scCBE1sk
>>369
そんなに倒せないんだったらモブ2匹沸くとこ陣取ってれば十分でしょ
一匹倒してる間に一匹沸くだろうしさ

倒せない癖に無駄に敵集めるからクレームが行くんだ
倒すまで次沸かないんだぞ?
纏めて倒す事でいっぱい倒した気にでもなってんの?
効率悪い事に気づけ
374名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:34:07.71 ID:KejT7vcJ
>>373
だから古代なんて敵の取り合いだろ?
火力職と盾職が同時に狩り始めたら火力職の方がドロップ沢山取れるよね?
じゃ盾職が火力職と同じ位ドロップを得るには、どうしたらいい?
答えは、簡単wトレインがしてる事
375名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:39:22.67 ID:uAYVXbrU
火力なのか盾なのかすらわからん微妙な職よりいいじゃん
376名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:00:20.52 ID:GDXu3p91
敵の取り合いなんて考えてるのがトレインしてる連中だけだって気づけよ
タゲられてない敵見かけたらとりあえずFA取りに行くようなスタイルだから取り合いが発生するんだろ
一匹ずつ倒すスタイルなら同じ場所で狩れるから最初に縄張り争いこそ発生すれど縄張り決まれば取り合いなんて発生しないんだよ
377名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:27:06.88 ID:DoITfPns
自分の周りのmob集めるのは構わないけど人が狩ってる場所まで来て敵持っていくのはすげー邪魔
まあ途中から沸いた敵は即抱えながらやってたら来なくなったけどな
378名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:49:23.48 ID:YN6KzVVu
結論
nonPVP・・何しようがされようが文句言わず狩れ
PVP・・文句があればPKしろ

*どっちも嫌ならこなくていい。ただそれだけ。
379名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:58:02.17 ID:scCBE1sk
>>374
それは、盾職が火力職と同じ位ドロップを得るにはどうしたらいい?
じゃなくて
他人を邪魔して俺くらい不味くしてやるぜ!
の間違いだろ

てか本気で頭悪いな
倒さないとドロップ得られないのに
トレインでドロップが対等になるとかどういう計算だよ
380名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:08:35.67 ID:dXBCBYtJ
ドロップを自分が拾えないの承知でトレインモブを殲滅が正解だとおもう
新しく湧いたらそれを自分が抱える
そうでもしないとトレインやってる連中は直さないよ

それはともかくキングタルトよ 経験の種とか実を出すのはやめてくれ
レベル制限のせいで使えねぇ・・・
381名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:23:44.37 ID:WS+zkDxX
80超えてりゃよっぽど悪い装備じゃない限り盾職でも瞬殺だろ
382名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:28:53.71 ID:hN6zJSmx
81古代なのに「80超えてりゃ」
とか訳分からん事言うなや
383名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:50:16.68 ID:X1FWjG68
361 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 01:19:41.53 ID:WS+zkDxX [1/2]
>>360
80未満のことも考えよう

80未満の盾職選んだ情弱が知ったかしたかったんだろ
384名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:58:34.03 ID:XWah6fPD
一応80超えだとLv81以上を指す。Lv80は含まない
なので81古代の入場条件は満たす
Lv81にもなってれば星屑の1つぐらい手に入ってるから盾職でも瞬殺


と凄く好意的に解釈してみたが装備云々の以前に
基本火力が無いんだよ前衛職は
71以下の古代?そんなの1回1Lvぐらいのペースでとっとと通過しろ
385名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:00:01.61 ID:BpxtuZcS
よっぽど悪い装備の基準がわからんが、エンチャなしだと瞬殺は無理じゃね
エンチャなし=よっぽど悪い装備って言われてもまぁ納得できるけど
386名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:01:23.25 ID:b8YPy6rE
そんな感じで高速lv上げしちゃうとやることがなくなって引退者が・・・
と思ったが運営はそれを狙って経験値イベント起こしてるのか?
387名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:27:02.97 ID:b8YPy6rE
ついでに古代が云々ってあるけど
まだ80未満orサブを育ててる人にとっては古代が最高経験値だとおもう
80↑のキャラをいくつも持ってる人には関係ないかもしれないけど
388名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:00:01.68 ID:c4xIEsvt
攻撃エンチャは武器一ヶ所のソドマスもってるけど
瞬殺とは行かないまでも1匹倒すのにそう時間かからないよな
威力の無い範囲連打する方が時間かかるだろう
389名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:08:57.73 ID:IQ/R2Iqy
ソドマスって火力職じゃないの?
390名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:16:41.32 ID:Q0u1zkxD
暗黒武器で2カ所 暗黒指2カ所ずつ、星屑首1カ所 平均エンチャ30のパラディンだけど
ほぼ1発ずつと言って差し支えないよ。
391名も無き冒険者:2012/07/14(土) 08:51:09.62 ID:c4xIEsvt
>>389
盾職よりはマシなのかもしれないけど
火力職です、なんて名乗れる火力無いよ
早いとこスキル揃って欲しいぜ
392名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:11:00.49 ID:DtGRus37
エンチャはちょっとプラスになる程度の性能で良かったのにほぼ必須レベルの強さだからな
393名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:01:07.95 ID:BpxtuZcS
でも、ちょっとプラス程度だったらわざわざゾディアックまわして、
ユタカ2Fで何十回も100匹クエやってなんてめんどいから放置するわ
394名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:16:00.58 ID:ZiHkxUpI
エンチャ3つ目を開放するのに石50個ってどういうことだよ…
395名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:41:34.83 ID:2SEUhqDL
だがそれでも2箇所3つ開放してる人いるんだよな…
396名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:07:03.89 ID:wYCGwDcv
81〜古代回を重ねるごとにギスギス感が増して行くな
古銭でシルバー、黒クリ、メテオライトあたり交換できるようになんねーかな
397名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:19:19.53 ID:ERjfRYEO
もう上の方の連中は、暗黒揃っててもうメテオしか要らないんじゃないか?
露店で黒塊3つで2EPとか見たぞ。
398名も無き冒険者:2012/07/15(日) 06:36:13.77 ID:ytP+TO4a
そうだよ、ダブつきを見越して下落待ちしてるよ
今は買いではない
399名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:49:07.83 ID:MFZq0WQq
45〜80古代みたいにPT組んで
釣りが集め、盾がタゲ取って、火力が殲滅し、回復が盾を癒す

って感じの狩場も作ってくれないと眠くてしゃあない
400名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:05:30.27 ID:wYCGwDcv
全ChPvP仕様なら眠くならないでいいよ
ただ今のドロップ形式だとPTプレイ無理だから
>>396的な仕組みがいると思うけど
401名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:59:08.13 ID:5xYU7x2J
対人コンテンツ追加するなら連邦vs帝国じゃなくて混合でランダム分けとかしないと駄目だな
402名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:31:09.40 ID:9apD1skU
連邦ゲーになるまで何の対策も取らなかった運営には期待できないけどな
403名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:45:50.17 ID:/1rjLcZ2
帝国側に攻撃防御経験アップバフでもつければいいのに

今から新規で入ってくる人で帝国選ぶのは情弱
帝国側に飴でもつけないと差は開く一方だろうな
404名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:18:29.48 ID:xp9j2fBL
連邦ゲーとはいってもエリュ鯖はつい最近まで長らく
帝国の1〜2PTvs連邦総力でユタカ占領戦負け続けてきてたんだけどなw

10人も満たない帝国に30〜40人で挑んでも勝てず
ゴミのように蹴散らされる連邦のザコさときたら目を覆いたくなった

今でも1〜2人の帝国PKerにゲリラ的に殺されまくってる連邦とか情けない話
405名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:22:33.83 ID:4iDNPVmc
結局最後までPKerに勝てなかったが
飽きたPKerが引退して終幕した
406名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:32:17.50 ID:hMj69VU1
どうして今まで連邦は勝てなかったのか
そこまで装備に戦力差があったようには見えなかったのに
407名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:34:28.46 ID:gB4Os2N6
精鋭様はエンチャントがキチガイじみてたしな
しかし残った帝国の連中はどうすんだ
408名も無き冒険者:2012/07/15(日) 20:52:28.07 ID:pKn2uP4s
残った帝国の連中は連邦の並よりも弱いやつらばっかだからどうにもならんだろうな
409名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:41:59.75 ID:ERjfRYEO
時間だけが唯一のより所だったニート共がほぼ上限に達しちゃって、
後ろから来たリーマンプレイヤーに追いつかれ始めたたから逃げただ
けだろう。
410名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:57:33.72 ID:3JBQhI4h
そもそもアルトーの2つは結局帝国1勝もできないまま終わったけどなw
411名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:16:58.46 ID:oDrB1Fdk
しかしPKerって概ね去り方が見事だと思うわ
節目で暴れまくって追いつかれそうになったらスッと消えてるよね
細々やってる身としてはPKゲーはあれで正しい気もする
マネできないけど
412名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:41:56.70 ID:I48BInPL
エリュのPKってそんななの?
クラウドの方はガチャやりまくれる経済力あって最先端進み続けてるぞ
413名も無き冒険者:2012/07/16(月) 04:59:42.56 ID:54kM6nGJ
このゲームの対人はヌルいよな ドライブしてぶん殴ればまず勝てる ほとんどが
草食民だから殺しても泣き寝入りするだけだしな たまに仲間連れてくるやついるが
戦闘慣れしてないから連携とれてなく一人づつ殺っちゃうしこっちが危なくなったら即帰還すれば
いいしな やっぱPKが一番おもれーw
414名も無き冒険者:2012/07/16(月) 08:14:15.10 ID:fuqvegBG
まぁ、413みたいなカスが初期に多かったせいで
ライトユーザーが結構な人数逃げてせっかくの新鯖が無駄になったわけだけどw
対人用のコンテンツと報償を増やすのは良いとして
PKをしかけたら帰還と切断逃げは不可能にするぐらいの事はやっておけと(ry

高レベルのキャラの気分次第で襲われて
都合が悪くなったら相手はいつでもノーリスクで逃げれるとか
廃ニートでもない限り萎えてやる気が続かない。
415名も無き冒険者:2012/07/16(月) 08:48:05.12 ID:jxMteDf7
国家間戦争ゲーは敵対勢力と殺し殺されを楽しむものなのに
ちょっと殺されただけで萎える草食民多すぎるが
それは平和ボケ日本の国民性なんだろうな

そもそも日本人が平和ボケしてなければ現実世界で今頃
朝鮮や中国と領土問題で戦争やってるか
416名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:07:55.82 ID:I48BInPL
てかドライブ要らなかったよな
あれのせいでオルシュラーもつまんねーし
いっそのことエンチャできない79以下専用イベにでもしちゃえばいいのに
417名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:13:25.09 ID:GSDo76ug
今からはじめてみようと思うのですがやめておいたほうがいいですかね
418名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:15:44.63 ID:ZVaaxNNq
PK可能ゲームは日本では確実に廃れる
まぁルビニアは結構続いてるゲームだと思うよ
419名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:44:35.05 ID:8TQhX6Sk
シルクロードは結構長続きしてるぞ

シルクのシステム(貿易)ならPKされても普通の事で何とも思わないが
ルビだと「何が楽しくて攻撃してくるのだろう」と思ってしまう
420名も無き冒険者:2012/07/16(月) 15:15:14.31 ID:0GLbkgvA
どのゲームでもそうだけど
PKしてる奴はリアルで虐げられたり、イジメの対象にされた経験者
ゲームの中で違う自分になりたいんだろ

クラ鯖のPKしてるネモンって奴が、まさにそれ
リアルで虐められてきたブサイクな顔
コンプレックスの塊だろうな

あそこまで行くとPKしてても仕方ないわ
421名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:02:05.85 ID:qcGBA1uE
>>420
お前みたいな社会のルールを守れないダニは何を言っても無駄
晒しへ行け
422名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:04:15.17 ID:6xg8Td5u
えらい私怨だな。まぁ晒しいってこいや。
423名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:24:09.65 ID:Q84CHe3z
2chのルールすら守れない奴が何を語ってるのやらw
424名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:50:31.32 ID:0GLbkgvA
2chのルール()
425名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:25:41.73 ID:m8FyKerG
エンチャ実装された今なら庭園のランプリマ倒せるかと思ったがやはり無理だった
426名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:01:47.10 ID:0SurhHsP
クラ鯖民ってよく本スレで晒すよね(2chの使用ルールで禁止されているのに関わらず
そんな民度の低い輩ばかりだからPKされた程度で顔真っ赤になって晒してるんだろうな
427名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:18:50.34 ID:6xg8Td5u
単純に晒しスレが立たないだけだろう

連邦基地外ギルドが突出しすぎていて帝国も連邦も
完全に服従状態にある。もはや抵抗できる勢力はクラ鯖にない

それはそれでいいんだが、迷惑者登録しても全体チャットが
聞こえるのは本当どうにかしてくれよと思う
428名も無き冒険者:2012/07/16(月) 21:52:27.25 ID:I48BInPL
基地外という程無差別に襲ってくる印象は無いけどな
弱わっちいのはスルーされてる気がするが

シンとか独占されてどうにもなりません
とかいうのはこれは強い奴らが取る仕組みになってるんだから
強い組織を編成する努力をするしかないだろう
429名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:00:46.17 ID:NVRiFFx8
クラ鯖の雑談スレ欲しければ立ててやるぞ、晒しでもなんでもそっちでやれ
430名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:24:59.14 ID:fuqvegBG
>428
独占とかはしょうがないにしてもルビニアはニートが圧倒的に有利で
(時間固定のイベントが多い)それに打ち勝てるのは廃課金だけ

そこまで入れ込んでないユーザーが遊ぼうにも
LV80を越えたあたりから古代なんかのイベントが装備強化に絡んできて
独占→レベルだけ上がって身動きできなくなる→面白くなくなって辞めるの連鎖じゃん

オルはともかく古代や他のマップはchを増やすとかして
多人数が楽しめるようにしないと人が減る一方だよ
431名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:27:58.57 ID:6QosJJlR
クラってエリュに比べれば帝国まだ人いないか?
432名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:40:06.13 ID:VmcjBzx2
>>430
うちのギルメンは、ユタカでエンチャ集めて装備にくっつけて
「ダメージ500くらいになったったww」
「メテオでついにクロコ一発www」
って楽しんでるよ。古代もセーフに行ってるし。やっと暗黒指輪をみんな
装備し始めた段階。アルトーとかユタカPvPとか、アビスとかは現状別に
ニート廃課金が占拠してても何も問題がない。
悔しい奴は金払うなりニートプレイするなり好きにしたらいい。
433名も無き冒険者:2012/07/17(火) 01:22:59.28 ID:hI1T0nah
>432
学生か無職のニートや主婦でもない限り、10時半〜11時半とか
8時から9時半?なんかを週に数日のペースで確保できないよwww

>悔しい奴は〜
厨房丸出しな馬鹿が運営にもいるっぽいから
普通の人たちはよそのMMOに移るなりしてどんどん消えて行ったんだろ?
少しは反省しろってーのwwwwwwww

儲けを出すために課金に力を入れるのは当然だけど
MMORPGのゲームを流行らそうと思うのなら
まずは人に逃げられないようにするのが一番じゃんw
434名も無き冒険者:2012/07/17(火) 01:35:12.15 ID:JmiU4uPb
>>431
人は結構いると思うけど
ユタカ3F行けるかどうかレベルになると少ないのかも知れない
そういう場所ではほとんど会えない
435名も無き冒険者:2012/07/17(火) 01:41:19.82 ID:orltI10E
ユタカとかじゃなくて、一般狩り場で基地外PKerに襲われたぞ
別にエリート狩ってたとかじゃなく、ハンタークエでそこらの雑魚狩ってただけ
しかもそこらの雑魚目当てでもなかったらしく、こっちを殺したら乗り物のってどっか行ったわ
意味わからんわ
436名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:06:41.38 ID:+r6NItA7
つか、なんでわざわざご立派な社会人が無職・学生・ニートに対抗心燃やす必要あるのかわけわからん
無職・ニート有利?いいじゃん、どうせ仮想世界でしか優位に立てず現実では不利を通り越して終了してんだから
そもそもご立派な社会人はやるもんじゃないだろMMORPGなんて・・・
こんなもんやるよりレジャーやクルマやそういったもんに金かけた方が遥かに有意義でしょ?

>>435
いやコレって国家間戦争ゲーなんで敵対国家PCは見かけ次第殺すのが普通なんですが?
437名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:11:25.32 ID:orltI10E
は?普通って誰が決めたの?
基地外PKer以外は襲ってこないけど?
438名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:22:29.80 ID:+r6NItA7
それは敵対国家の人間を殺さない方が異常で平和ボケしたキチガイですよっと
戦争相手に遭って戦わないor逃亡しないとかないわー
むざむざ殺されて顔真っ赤な負け犬の遠吠えでしかないわー
439名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:25:59.28 ID:88l6YpGW
>>437
公式サイトより
公式サイトの告知において、記載しておりますが、

LuviniaSagaでは、ゲーム内で他勢力国や自勢力キャラクターに対する

PK(プレイヤーキル)は、ゲームの根底に関わる仕様として組み込まれており、

該当行為につきましては認めさせていただいております。
そのため、PKを受けたくない方々は、普段から自衛を心がけて頂きますようお願いいたします。

440名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:29:21.45 ID:orltI10E
お前の理論だとこのゲームのプレイヤーは基地外だらけってことになるなw
441名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:39:17.50 ID:sIPOzcXk
ところで水曜のメンテ告知ないな、曜日ずらしてアップデートの可能性あるー?
442名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:40:20.85 ID:orltI10E
>>439
それは知ってるよ
でも、それと今言ってる話は全く別問題だろ
「敵対国家PCは見かけ次第殺すのが普通」について言ってんだけど
そんなこと、公式ページにもゲーム内にもどこにもそれを示唆する記載はないんだけど
少なくとも現状のゲーム内では一部イベントを除いては「敵対国家PCを見かけ次第殺すのは異常」だな
443名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:46:25.03 ID:orltI10E
あと、元は>>428
>基地外という程無差別に襲ってくる印象は無いけどな
>弱わっちいのはスルーされてる気がするが
に反応して無差別に襲ってくるよってことを書いただけだからな
最初のレスにレス番書かなかった俺も悪いけど

仕様上PKが認められてるのは知ってるし、仕様がどうこう言うつもりはない
444名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:51:01.51 ID:+r6NItA7
はいはい、わかったからもう寝ろ
PKされて嫌な気分になりましたでちゅね、悔しかったでちゅね
枕を涙で濡らしてぐっすり寝たら朝には忘れてますよ、な
445名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:03:06.40 ID:orltI10E
ちょうど寝ようと思ってたところだよ
俺の身体を気遣ってくれてありがとう
じゃ、おやすみ
446名も無き冒険者:2012/07/17(火) 06:38:23.39 ID:WJYjIWjc
国家間戦争ゲーの割りには敵勢力倒しても
特に何も恩恵ないけどな


普通の国家間戦争ゲーって領土が増えたり
ゲーム内マネーが手に入ったりするべ?
447名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:40:11.35 ID:rajXw/hP
ルビニアの世界って勢力同士争ってるって設定らしいけど実質資源の取り合いぐらいしかしてないよね
448名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:51:02.20 ID:JmiU4uPb
帝国と王国の間に幾つか街でもあって
取った取られたみたいな戦争でもできたら分かり易いんだけどな

国家間戦争してます
出会ったらPKして下さいっていわれても出会うのが副業?で行く冒険の舞台だものなぁ
そこら辺開発は考えなかったんだろうか
449名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:51:35.21 ID:p9hfNZ5Z
攻撃されたログとか○○が倒した倒されたログはいらないと思う
自国の奴らが倒されるログを流されるとあまりいい気分じゃないしな
450名も無き冒険者:2012/07/17(火) 10:53:48.37 ID:OAga6O89
メンテは何もなさそうだな、判ってるのはワークのイベント終わって便利アイテムキャンペーン第二弾だけか
確かにコンテンツは消化しきれてないがドラクエにアプデぶつける積もりかね
451名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:17:56.33 ID:Tc+6GGUV
>>449
攻撃された・倒されたログはどこそこで仲間がやられてるから助けに向かえって意味で
誰彼が敵を倒したログは誰彼が功績を挙げたからお前らも後に続けって意味だろバカ
452名も無き冒険者:2012/07/17(火) 14:07:22.27 ID:HiZFOPcV
pvなんて興味ないから
敵味方関係なくがんばってんなと思うくらい
453名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:50:40.02 ID:JmiU4uPb
ま なんて淡白な
オルシュラーでBossとるとその勢力民はいっぱいEXP貰えるじゃない
あれはPvやってる人のおかげなのよ?
454名も無き冒険者:2012/07/17(火) 16:20:29.98 ID:HRphCFWe
今残ってる連中って結構PV系のイベント好きなんだとおもうけどな、あくまでイベントと割り切る中での事だけど
だから常時拠点の取り合いみたいなエリア作って遊べるようにするのはいいと思う、絶対実装はないだろうけどさ
455名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:44:46.22 ID:VmcjBzx2
>>454
1日2回もユタカ2Fでやってるわけだが・・・
456名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:47:26.65 ID:hI1T0nah
pkは仕様、嫌なら来るな〜ってニートどもが喚いて
家畜が俺たちは十分遊べているとかドヤ顔かまして
実際は一気に人が減って野良を組むのも大変だろ?

ニートっていつでも自分が基準だから
自分が遊べている=おかしくないで結論を出しちゃうよなw

今のシステムや方針のせいで人が減りまくった事は無かった事ですかいwww
457名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:02:11.22 ID:O8woZWeW
むしろまだ人多いからもっとへたれは止めていって過疎って欲しい
タルトとかバルーンみたいな糞イベでも人大杉で困る

タルトやバルーンへの参加者が両手で数えるぐらいになってから本気だす
458名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:26:16.62 ID:JmiU4uPb
Pk関係の悪評もあるだろうけど
アイテム生産の必要材料の多さとか
何でもかんでも強制ロックでリサイクル不能だとか
そこら辺が一番の癌じゃないか?
459名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:45:51.25 ID:H6/8GrCa
暗黒以降お手軽に出来るゲームじゃなくなったもんな
そう考えれば星屑装備までは良ゲーだった
頑張れば装備揃えられてPVイベント参加の敷居も低かったしね

460名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:06:10.87 ID:vcJXkkhw
まーだいぶん前倒しでアプデ入れたからな
予定が早まったのでキツめの設定なんだろ
初めのスケジュールが想定外のヌルさになってしまったんだろ
461名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:09:23.96 ID:IuV9Gr02
今思えば69→78への開放は早すぎたな
462名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:14:45.77 ID:5QjV9TLS
78までは良ゲー
生産の素材も78でカンストだから取り放題だし

その後は新規お断り、素材集めあほ、ガチャ導入の搾取になり
オワコン


俺はもう引退してて2chでわいわい遊ぶ派
463名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:48:28.09 ID:k2aCLdeu
80以降もエンチャしてガンガン強くなっていく過程は楽しいんだよな
満足するところまでいきついたら急激に飽きそうな気もするけど
464名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:37:17.83 ID:XTPHrnk5
80〜は課金組と無課金で評価違うだろうな
楽しく遊ぶには武器も防具もアクセも1列づつ位はエンチャ解放しときたいからな
これがクリアできてる課金組は暗黒位なら素材集めも何とかなるしね
465名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:56:48.54 ID:XbD2hj8b
夏休みになったらリンカが来るだろ
最低でもロクサ
466名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:24:18.26 ID:6eBXnsrp
鯖統合まだ? 人いなさすぎてここ数日町で見たことが無い。
後、国多すぎ。4つくらいでよいだろう。
467名も無き冒険者:2012/07/18(水) 04:52:32.82 ID:wiQuR4E6
鯖統合はシステム的に不可能だろこれ
というか仮に統合したところでエリュ・クラ共に圧倒的連邦ゲー状態なんだから
帝国はどうにもならんだろ

更に仮に連邦=エリュ鯖全部、帝国=クラ鯖全部、シャイニングスターだっけ?新鯖はもう無かった事にして撤廃
に分けるなら根本的なシステムを再構築しなきゃならんだろ
468名も無き冒険者:2012/07/18(水) 07:04:22.13 ID:F4MCsWwJ
そこで帝国限定で虚無の灰のバラマキですよ
ルビニア無双できまっせ
469名も無き冒険者:2012/07/18(水) 09:11:33.63 ID:DvC/uyGH
運営「統合?めんどいからやだ」
470名も無き冒険者:2012/07/18(水) 11:42:17.89 ID:9EdiKR+0
>>468
上位陣はもう既に常時使用状態だから関係ない。
ばらまくなら清浄な〜じゃないと。
471名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:21:49.94 ID:k2aCLdeu
弱小国にキャラ作るメリットがなさすぎるんだよな
人が少なくてミミックが狩りやすいとかその程度だろ
逆に強い国に属してるときのメリットが大きいし(同国・同勢力だとPKされにくい、国・勢力対抗戦で勝てる、など)
そら強い国にばっかり人が集まるわ
472名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:43:20.62 ID:gSVrilIx
強い弱いというより人数だな・・・・・
人少ない国と多い国だと少ない方がより衰退しやすいからな
たまに少人数だけど強い国あるが、こっちはその柱がなくなると一気に崩れるから不安定
というかもう崩れた後だがな
473名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:57:15.73 ID:Ege1vUPm
エリュ・・・
ここからはソロ専楽しめる奴しか生き残れない世界だぜぇ
474名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:01:23.98 ID:prvmexxp
メンテ終了しているが予想通りだった

運営はゲーム内orRMTの換金率というものを
知っていて価格つけているのだろうか?誰が買うんだよこれ
475名も無き冒険者:2012/07/18(水) 15:00:11.99 ID:3lkp1tlL
ゾディアック書いてある物以外にも追加あるね
流転石(強制ロック)
二列、三列各親和石(こっちは取引可)の5つ確認した
どれも位置左右で確認
476名も無き冒険者:2012/07/18(水) 15:50:42.80 ID:elA33gmv
散々回した後で追加www
運営ぶれないな
477名も無き冒険者:2012/07/18(水) 15:54:56.33 ID:BikTvZYr
属性3つ目を開放するくらいまで回した奴らはどう思うんだろうな
478名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:32:58.65 ID:9EdiKR+0
左右に新しいのが追加されたのなら、上級エンチャント解放石出づらくなるんじゃ?
479名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:49:09.61 ID:3lkp1tlL
ちなみに親和石はかなりの頻度で左右に出てるよ
体感的にはバフPOTぐらいあると思う
10回ぐらいリセットしてみたけど流転石は見たの1回だけだった
まあ試行数少ないから参考程度に
480名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:04:02.05 ID:XTPHrnk5
親和石の実用性ってどうなの?
武器相性2列にしてみたけどいまいち効果を実感できないんだよな

どうせキャンペーンやるなら
1EP買うごとにメテオライト1個貰えますキャンペーンでもやればいいのにな
481名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:44:54.12 ID:/J0+xXLa
これ開放石が出にくくなって逆効果だろ
482名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:49:45.18 ID:k2aCLdeu
運営にとっては解放石出にくくなる方が多く回してもらえてうれしいからな
483名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:13:28.31 ID:XTPHrnk5
余り不味くなると回さないという方向に行っちゃう気もするけどな
一個100円で売って50個買わせる方が互いに得じゃね?
484名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:44:35.69 ID:SKTbrT17
485名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:49:27.68 ID:k2aCLdeu
多少まずくなっても現状一番手軽に解放石を入手する手段だし
結局回すしかないんだよな
486名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:45:39.61 ID:kpsTnUG0
80になると引退者が続出する原因だよなこれ
複数エンチャ必須&取引不可&エンチャにEPと金貨が大量に消える
尤も引退しない人は(露店買いも含めて)金を大量に使うから運営もメインターゲットをそこに絞ってる
487名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:50:21.56 ID:DvC/uyGH
とっくに回収モードなんだから当たり前
488名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:53:44.06 ID:XTPHrnk5
そもそも、基本無料=客をたくさん集めたい、のはずなのに
広い層から集金しようと思わないで
ガチャに何万も注ぎ込む様なのがターゲットだとか矛盾してるよな
ゲーム人口維持したいなら広い層から集金するスタイルにしとけばいいのにさ
489名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:01:10.26 ID:gmNBq6pq
結局イベント何がもらえたんだ?
490名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:48:26.18 ID:80zQgQFv
広い層から集金なんて幻想にしか思わんw
491名も無き冒険者:2012/07/18(水) 23:11:26.34 ID:k2aCLdeu
今まで何個かプレイしてきたが、ラテールなんかは廃課金者からごっそりって言うよりは
広い層から少しずつ集金タイプだったな
492名も無き冒険者:2012/07/18(水) 23:15:02.51 ID:u51nyPkP
エリュ鯖だと確実に月額50万以上は突っ込んでる廃課金者2人
月額10万以上は突っ込んでいそうなのが10人ぐらい居るからな
そいつらだけで月200万以上の売り上げだから赤字ではないだろうよ
493名も無き冒険者:2012/07/18(水) 23:32:58.10 ID:Ege1vUPm
しかしそんなんじゃゲームの賞味期限すぐ切れるな
そんなのにボコされたらやられた奴も萎えるし仲間のギルメンだって萎えそうじゃね
それで過疎ったら元も子もないと思うんだけど
これが回収モードってやつなのか初体験だったわ
494名も無き冒険者:2012/07/18(水) 23:40:45.09 ID:53seem8e
エリュとクラ両方比べるととクラ鯖のほうが課金の層が厚いように思う、活気もクラのほうが今はまだあるのかな
495名も無き冒険者:2012/07/18(水) 23:43:04.99 ID:kpsTnUG0
最近の無料ネトゲはゲーム自体は緩めでアバター・ペット・召喚といったゲーム内要素をガチャにして集金ってスタイルが多い
このゲームは3次以上のハードルがかなり高い上にアバとかそのへんはあまり力入れてないからライト層はすぐ消えるね
というか廃エンチャする時間と金があるなら月額課金のMMOの方があってる気がする
ゲーム自体の完成度と人の数が段違いだし
496名も無き冒険者:2012/07/19(木) 00:19:18.15 ID:Ne5js4+6
声優のギャラはどれくらいなんだろうな。
ひとり1万〜5万くらいかね
497名も無き冒険者:2012/07/19(木) 00:26:23.43 ID:NU12pvjF
>>495
ゲームの完成度が高くて人の数の多い月額課金のMMOなんてものがあるなら教えてくれ
FFちゃんだけはカンベンな!
498名も無き冒険者:2012/07/19(木) 00:31:15.61 ID:6Wjed62K
人の数が多いってのは疑問だが完成度月額ならドフス
499名も無き冒険者:2012/07/19(木) 01:11:09.94 ID:qKllYvFy
ドフスみたいな戦闘は好き嫌いが有りそう
ああいうタイプをオンラインで遊びたいとは思わんなぁ
500名も無き冒険者:2012/07/19(木) 01:58:29.26 ID:WyV/WjOQ
>そいつらだけで月200万以上の売り上げだから赤字ではないだろうよ
ばかな・・・
デベロッパーに30%近く、決済代行に10%前後、40%くらいは売上勝手に消えるんだぞ。
最低月500近く売り上がらないなら運営やってる意味がないわ。
300台入ったらいつ畳むかの相談開始だよ。
501名も無き冒険者:2012/07/19(木) 02:02:26.08 ID:qKllYvFy
飽くまで、そいつらだけで、だからね
他の課金者入れたらかなり行くっしょ
502名も無き冒険者:2012/07/19(木) 02:09:24.91 ID:a1re7Oy7
エリュだけだしな
シャイニーはあてにならないとして、クラはエリュと同等かそれ以上だろ
503名も無き冒険者:2012/07/19(木) 02:49:07.99 ID:+uL2aGUG
課金で思ったけどゾディアックリングが1回5EP=50円
これだけ見ると良心的なガチャに見えるが賞品に並ばないことも多いし数が必要
仮に1個手に入れるのに平均10回としても500円
80星屑に1箇所ずつ入れるとして7個=3500円(最初に1個もらえる)
更に全身暗黒に乗り換えるなら8個=4000円
^q^
504名も無き冒険者:2012/07/19(木) 02:53:00.51 ID:kHFSRTCC
ゲーム始まったばかりの頃なら課金者がEP買ってただろうけど
今じゃJewelでEP買おうなんて人そうそういないだろうからな
サーバーから水蒸気のようにEPが蒸発していくなw
505名も無き冒険者:2012/07/19(木) 03:38:35.51 ID:dWlVkfUS
90装備もエンチャでしょ?あんな苦行もうやりたくないから実質太古エンチャしたらゲームクリアって感覚で遊んでるよ。ホントどうしてこうなった
506名も無き冒険者:2012/07/19(木) 05:28:56.30 ID:U6O8lhM1
無いとどうしようもないアイテムがガチャでしか手に入らないとは考えられんし
アビスのその先なりユタカの第4層なりある程度ボスドロップぐらいはあるだろ
バルーン毎日開催してばら撒きでもしねえかな
507名も無き冒険者:2012/07/19(木) 08:57:34.85 ID:a1re7Oy7
バルーンなんてクソつまんねーもんやりたくないんで別の手段でお願いします
508名も無き冒険者:2012/07/19(木) 10:16:50.66 ID:EA0xw3Qz
今回バルーン開始1分で60点でて6分で終了とかクソゲーすぎるわ
509名も無き冒険者:2012/07/19(木) 10:29:08.21 ID:kHFSRTCC
え、次のアップデートなんてあると思ってるやついんの?
510名も無き冒険者:2012/07/19(木) 11:25:30.88 ID:qKllYvFy
近いか遠いかは別としてアプデはあるだろう
まだスキルさえ完備して無いし
100Lv位まで有るんでしょ?
511名も無き冒険者:2012/07/19(木) 12:23:16.20 ID:4nBW8ueE
512名も無き冒険者:2012/07/19(木) 12:36:05.50 ID:WyV/WjOQ
え、バルーン結構好きなんだけどな。
同じギルドで溢れさせて点数融通しあってる奴らから、ササッと点数奪うのが快感。
513名も無き冒険者:2012/07/19(木) 12:46:53.28 ID:6Wjed62K
>>511
つまらなそう
514名も無き冒険者:2012/07/19(木) 13:31:37.76 ID:U6O8lhM1
>>511
上の動画はアビスの未解放エリアだと思う。シンいる階層の敵とかぶってるから
それよりバードのSCにタナトスと同じグラのアイコンあるから新スキルの開放が来ないとアビスのエリア開放ないかもなあ
515名も無き冒険者:2012/07/19(木) 17:07:43.29 ID:4uN4iIrY
搾取路線なら、まさかのLV70新職投入なんじゃね
516名も無き冒険者:2012/07/19(木) 17:36:05.95 ID:gbWOiecT
課金してるアホワロス
517名も無き冒険者:2012/07/19(木) 17:57:28.95 ID:dmkzXGj/
ここまでくると人は減らないよ いろんな意味でタフな人達しか残ってない
 まあその人達が課金しなくなった3ヶ月後に「ルビニアサーガ終了のお知らせ」
というのがメンテ後にとびこんでくるので課金者はちゃんと金入れろよな 続けたいのならな
518名も無き冒険者:2012/07/19(木) 18:18:36.27 ID:qKllYvFy
別に無課金で遊んでても良いけど
装備の材料足りないからタダでくれとかウザいのはかんべんな
519名も無き冒険者:2012/07/19(木) 19:09:46.61 ID:a1re7Oy7
それ無課金関係ないけど
無課金に多そうってのはわかるけど、無課金だろうが自力で頑張るやつもいれば
課金してようがクレクレするやつもいる
520名も無き冒険者:2012/07/19(木) 21:29:19.03 ID:dmkzXGj/
・クレクレ言うやつ
・資金ないわけでないのに共通の狩りでマナ等ケチるやつ
・挨拶すらもろくにしないのに愚痴とかヘルプの時だけギルチャするやつ
・過度の装備自慢

こういうギルメンいるよね でもみんな聞いてないふり なんで気づかないのかなー
521名も無き冒険者:2012/07/19(木) 21:39:30.34 ID:hpXdfcin
贅沢を言える時期は過ぎ去ってるんだよ
この糞ゲーを続けてるギルメンに感謝しろ
522名も無き冒険者:2012/07/20(金) 10:32:46.49 ID:Rs4Pa6Ig
糞ゲーではないMMORPGを教えてくれ
目糞鼻糞の違いでしかない
523名も無き冒険者:2012/07/20(金) 16:49:54.41 ID:474ryJet
ジャンル問わずネトゲなんて糞なのしか無いだろ
ただ糞は糞でも良質な糞ゲーから本物の糞ゲーまであるから自分に合った糞ゲーを見つけるのがポイント
524名も無き冒険者:2012/07/20(金) 19:16:29.31 ID:nP/RTzoG
糞ゲーかどうかは己のみぞ知る
525名も無き冒険者:2012/07/20(金) 19:24:56.55 ID:fYYPA+v2
ブリザードきた
526名も無き冒険者:2012/07/20(金) 19:43:59.40 ID:KO28eaQ9
アップデート発表あったのにこの無反応。
太古装備がガチャに出そうだな。オワコン。
527名も無き冒険者:2012/07/20(金) 19:55:35.86 ID:r/UwZjLq
公式ブログとか細かく見てるわけじゃないから探してしまった
528名も無き冒険者:2012/07/20(金) 19:58:11.82 ID:FqjosMbm
ブログあんまりみてないから気づかなかったわ
ttp://ameblo.jp/luviniasaga/
529名も無き冒険者:2012/07/20(金) 20:02:32.83 ID:uiuHqcwh
あ?リンカエリア開放は無いのかよクソ
530名も無き冒険者:2012/07/20(金) 20:02:42.59 ID:r/UwZjLq
(デバックが順調であればです!!)
つまり
531名も無き冒険者:2012/07/20(金) 20:09:55.68 ID:l8NPZCBm
どういうことだってばよ
532名も無き冒険者:2012/07/21(土) 00:07:04.52 ID:25lomvRM
533名も無き冒険者:2012/07/21(土) 09:23:03.72 ID:8aMmf1l8
新スキルで戦士職は復活するのか・・・?
534名も無き冒険者:2012/07/21(土) 09:35:22.12 ID:lM5dmLAy
他のゲームなら一定期間ごとに強職を入れ替えることで、最強厨にいろんな職を作らせたりしてるが
なんとなく、このゲームはずっと魔の天下な気がするわ
535名も無き冒険者:2012/07/21(土) 11:55:35.57 ID:mTwqFCGJ
魔天下って言うとネクロやプリ、セージが可哀想だろう

ウィズ天下って言おうぜ
536名も無き冒険者:2012/07/21(土) 12:23:24.93 ID:Gd0dd4Dt
WIZ>>セージ>>>>>プリ>ネクロ

狩りとかアルトとか色々ごちゃまぜの偏見だけどこんな感じ
537名も無き冒険者:2012/07/21(土) 12:27:38.88 ID:ptgUVuzs
ブリザードって遠距離広範囲スタン?
538名も無き冒険者:2012/07/21(土) 12:42:50.74 ID:MtzQNQry
弓と魔が弱くなったら課金する奴半減するだろうからこのままいくだろ
539名も無き冒険者:2012/07/21(土) 14:46:48.05 ID:lM5dmLAy
>>535
いや、魔の中でならスキル追加程度で簡単に強さひっくり返りそうだからさ
近接はスキル追加程度じゃどうにもならない感じ
540名も無き冒険者:2012/07/21(土) 15:05:29.03 ID:8aMmf1l8
本家のスキルにパラにHP割合回復、MPダメージ、ダメージ%軽減って感じの訳のスキルがあったような気がしたけど
実際はどうなるやら・・・
541名も無き冒険者:2012/07/21(土) 15:22:28.81 ID:R0hR2Ywx
セージの回復は補助的なものだというのは理解してるけど
一般人でも30000↑という状況ではもうちっと回復力が欲しいな
なんか有用なスキルがあるといいけれど
542名も無き冒険者:2012/07/21(土) 16:30:53.56 ID:5ChI5Wac
プリはネクロの混乱と同じようなのが3月のつべ動画にあるが
セージは何が来るのかわからんな
543名も無き冒険者:2012/07/21(土) 16:52:30.65 ID:ptgUVuzs
これセージスキルか?wizと反対になってるが
ttp://star07.duowan.com/0901/95886242236.html
544名も無き冒険者:2012/07/21(土) 17:11:01.74 ID:C/b25ggh
>>543
これはプリースト
545名も無き冒険者:2012/07/21(土) 17:12:02.29 ID:5ChI5Wac
セージはシールドみたいなのと睡眠だな
もしかしたら攻撃当たれば解除されるような使い勝手の悪いスキルかも
546名も無き冒険者:2012/07/21(土) 19:27:32.09 ID:1dSmSSz1
ところで運営はアバターコンテストのことは完全に忘れてるの?
547名も無き冒険者:2012/07/21(土) 19:45:42.82 ID:NXLFBeMl
採算とれないから実装しないだろ
548名も無き冒険者:2012/07/21(土) 21:49:59.79 ID:Gd0dd4Dt
太古武器3名さまも無かったことにされそうだな

もう配られていたならすまないが
549名も無き冒険者:2012/07/21(土) 22:15:59.26 ID:1hVw5QC8
知り合いが2週間くらい前にもらってた@クラウド
550名も無き冒険者:2012/07/21(土) 22:19:48.68 ID:14JjjAhD
エリュでも唯一持ってるあの人は3名様のうちの1つという話だが。
551名も無き冒険者:2012/07/21(土) 23:54:36.40 ID:lM5dmLAy
3人にしか配られてない太古武器でさえ、こういう風に情報出てくるのに
1万円スロットのSSつき当たり報告は一切出てこなかったな
552名も無き冒険者:2012/07/21(土) 23:59:18.12 ID:14JjjAhD
1万円スロット?
553名も無き冒険者:2012/07/22(日) 01:12:13.56 ID:P9u1sAaO
1万円スロット・・・だと!
554名も無き冒険者:2012/07/22(日) 02:22:01.75 ID:da8Cu/Gl
5月頃にあったあれだよ
今のモーるびスロットと同じタイプで1日15人に1万円分のWebマネーがあたるやつ
うろ覚えだけど2〜3週間くらいやってたからほんとに1日15人当たってたら
最低200人以上は当たってるはず
555名も無き冒険者:2012/07/22(日) 09:42:29.08 ID:HiRPz1pb
カードが当たるスロットと選ぶ奴だろ?
俺はカードのほうだけやってラカオウもらったぞ
556名も無き冒険者:2012/07/22(日) 10:17:43.23 ID:da8Cu/Gl
それそれ
カードの方も1日15人だったが、ちらほら当たり報告あったな
俺自身は当たってないがギルメンがあたってたし
557名も無き冒険者:2012/07/22(日) 21:19:24.10 ID:m03X0miZ
今回のスロットも当選数少なくていいから当たりカードだけにして欲しかったわ
リーチで待たされた挙句当たっちゃったらゴミカードとか
558名も無き冒険者:2012/07/22(日) 21:37:27.11 ID:2JLn6jET
だよな

2回カード当たったけど
どう考えても虚無、マナB、金貨のほうが当たりと思えるカードだったわ
559名も無き冒険者:2012/07/22(日) 21:43:18.74 ID:g4DEd9fl
一番問題なのはゴミカードと当たりカード名前かぶってるのがよくないわ
560名も無き冒険者:2012/07/23(月) 11:06:39.96 ID:n5aSR9W0
お金がかかってるから運営側も引っ込みがつかないのは理解できるけど
ぷちニートあたりが必死になってIDをこなしてエリートやボスのカードをゲットしても
しょうもないガチャカードが
あっさりコモンレベルで性能を抜くとか萎える原因だよね?

ここの運営ってなんで客のマインドにダメージを与えるようなキャンペーンを増やすんだ?
少しはROとか余所とかの長く続いている他社の運営ノウハウをパクればいいのに・・・
561名も無き冒険者:2012/07/23(月) 11:54:48.14 ID:/m9TutyW
客を萎えさせることが運営側の愉悦に違いない。というか、違うなら方針が変わるはずなんだが・・・諦めれ
562名も無き冒険者:2012/07/23(月) 12:12:15.21 ID:drp4njNW
>>560
>あっさりコモンレベルで性能を抜くとか萎える原因だよね?
詳しく

第一弾のオストルド互換カードなんか4,5万突っ込んでやっと1枚とかだぞ。
563名も無き冒険者:2012/07/23(月) 14:16:12.41 ID:z+qyjEad
そもそもスロットには激戦の覇者クラスのカードは入ってない気がする
564名も無き冒険者:2012/07/23(月) 14:55:47.86 ID:hriyD1JN
入ってたら運営が宣伝で書くだろうしな
565名も無き冒険者:2012/07/23(月) 16:11:55.09 ID:YzZ93aWA
エリュ露店少なすぎワロタ
566名も無き冒険者:2012/07/23(月) 21:32:26.29 ID:Dix7G3vC
ラッキー星座いくらなんでも偏りすぎじゃね?
567名も無き冒険者:2012/07/23(月) 22:07:25.97 ID:VgYJmEav
グレート強化石2EPで買うのブームなのか
NPCで3200金で買えるのまだ知らないやついるとはww
568名も無き冒険者:2012/07/23(月) 22:19:12.22 ID:s4yMw1eK
>>567
換金するのがめんどくさいリッチマンが買ってるんだと思ってたが。
569名も無き冒険者:2012/07/23(月) 22:37:51.18 ID:wrK0tWNf
課金やらガチャやっていてグレート買うような奴いるか?WEB倉庫に腐るほどあるだろハズレ石が
570名も無き冒険者:2012/07/23(月) 23:34:00.75 ID:nIPsgK8B
グレート石に価値はない
でも売れるから価値はあるのか
571名も無き冒険者:2012/07/24(火) 00:13:49.69 ID:I5ojr8f4
エクセレントも金売りしてほしい。でも元気とかと違ってEPで買えるからまだいい方なんか?そいや元気やたら売られてるのは何故?廃のエンチャもマックスになたから?
572名も無き冒険者:2012/07/24(火) 00:22:11.29 ID:LKcUNas0
エクセは6400金くらいで販売されるべき
573名も無き冒険者:2012/07/24(火) 00:48:53.33 ID:KfXgkww4
>>571
単にキャンペーン期間中だしゾディアック回すならまだ元気経由のルートがお得だからじゃない?
574名も無き冒険者:2012/07/24(火) 01:08:17.76 ID:4rspWtOG
無知で悪いんだが
>ゾディアック回すならまだ元気経由のルートがお得
これどういう意味?
ゾディアックと元気の関連が見えない
575名も無き冒険者:2012/07/24(火) 01:11:39.90 ID:Bi2Nnqza
元気売る→EP手に入る→ゾディアックコインをEPで買う
576名も無き冒険者:2012/07/24(火) 01:14:29.49 ID:KfXgkww4
>>574
いま3000ジュエルで360個のゾディアックリング買えるけど
11個の元気も買えるから元気を露天で売る手間さえ厭わなければコイン450個以上にはなるよっていう話です
577名も無き冒険者:2012/07/24(火) 01:35:21.80 ID:I5ojr8f4
>>576
ナルホド‼無課金者にとっては元気40以下で買えてかなりありがたいです。買い溜めしとこうw
578名も無き冒険者:2012/07/24(火) 05:12:44.26 ID:0/XBXa68
一応このスレはどの鯖でも書き込みOKだけどほとんどクラだな つかもうクラが基本で
他鯖ならエリュ/新サバなんだが・・と前置きしてくれ。微妙なとこだと混乱する
579名も無き冒険者:2012/07/24(火) 05:46:58.48 ID:2rt7G+8v
>>566のラッキー星座 in エリュ鯖
射手座 1回
乙女座 2回
魚座  3回
どうしてこうなった
580名も無き冒険者:2012/07/24(火) 11:06:18.38 ID:Tv2OLIWN
公式のメンテのお知らせまだ出てないな。何時間掛かるかも決まってねぇのかよ
581名も無き冒険者:2012/07/24(火) 12:17:12.13 ID:MPD9d+ty
今出てるけど14:00までだねぇ
アップ無しなのかな
582名も無き冒険者:2012/07/24(火) 12:22:44.01 ID:Bi2Nnqza
そろそろお昼ですねヽ(・∀・)ノ 明日のメンテナンス告知が出ましたねヽ(・∞・*)ノ
明日のメンテ後はルビ太のブログでも発表されている3次職業の上位スキルの解放
アップデートが待っています!今から楽しみですね〜 #luvinia_jp

だそうだ
583名も無き冒険者:2012/07/24(火) 12:27:29.41 ID:MPD9d+ty
お知らせと違ってるな
どっちなんだー
584名も無き冒険者:2012/07/24(火) 13:20:52.06 ID:OS7pa1xN
延長するんじゃね?
585名も無き冒険者:2012/07/24(火) 18:08:12.53 ID:qvrJ83R9
お知らせの投稿日が23になってるから前もって仕掛けておいたやつというオチが
586名も無き冒険者:2012/07/24(火) 18:09:07.97 ID:4rspWtOG
>>579
クラ鯖はうろ覚えだけど、
牡羊座1回
乙女座2回
射手座1回
水瓶座1回
魚座1回
エリュとは多少違うものの似た部分もあるな
587名も無き冒険者:2012/07/24(火) 18:10:37.75 ID:LKcUNas0
魚座勝ち組やん
588名も無き冒険者:2012/07/24(火) 19:46:39.79 ID:00RTL41S
>「パラベラム号カード(C)」
>武器カード,最大攻撃+54,魔法攻撃+54,物理防御+760,魔法防御+198
>抵抗+32,+魔法クリティカル耐性27,必要レベル80以上,※取引不可/ドロップ不可

4〜5万出してこんなんが1〜2枚出るようなら新鯖じゃそっち(課金)の方が早いw
IDに行くメンツを集める段階から大変だwww
589名も無き冒険者:2012/07/24(火) 22:00:31.49 ID:MPD9d+ty
その前に新鯖はそんなカード一枚に4〜5万かける位安定してるの?
かっそ過疎なとこでお山の大将やっても・・・
590名も無き冒険者:2012/07/24(火) 23:54:57.30 ID:Bi2Nnqza
第一弾のオストルド互換、だろ。
完全にオストルドカードと同性能。
第二弾のは精々ラカオウとほぼ互換程度だから誰も回してないだろう。
591名も無き冒険者:2012/07/25(水) 01:29:06.42 ID:l1c3oGDB
第二弾は第一弾のカードも出るんじゃなかったっけ
592名も無き冒険者:2012/07/25(水) 01:35:11.36 ID:d4vcdZV7
>>591
でる。でるとはいったがうんたらかんたら(AA略

ボスc出るならそこにイラスト載せて射幸心煽るだろう
仮に載ってたらごめん
593名も無き冒険者:2012/07/25(水) 11:06:39.53 ID:zp+gUMSM
かっそ過疎でもお山の大将気取りで、暇つぶしとか言ってPKするようなのじゃないと生き残れんな
594名も無き冒険者:2012/07/25(水) 11:11:39.82 ID:CVzotaRj
メンテ中か。
最終課金コンテンツ入れて、来月で終わり発表かねー
595名も無き冒険者:2012/07/25(水) 11:46:57.42 ID:LF5ItJGV
全ルビニアプレイヤーは驚愕することであろう
新スキルの習得条件の酷さに。
596名も無き冒険者:2012/07/25(水) 12:14:49.22 ID:JEG+2o86
>>595 いまだに残ってる奴等を舐めるなよw 文句はたれても結局習得するドMしかいない 
  
597名も無き冒険者:2012/07/25(水) 12:24:40.92 ID:9Dl8C/5r
習得条件の酷さよりもバランスの酷さの方が心配だわ
ある職は神スキルが実装されてるのにある職はゴミばっかとか普通にあり得るし
598名も無き冒険者:2012/07/25(水) 12:42:10.83 ID:JEG+2o86
>>597 その他>盾>弓>攻撃魔職 の順で使えるスキル入れればバランスよくなるよ
職のバランスがとれるとMMOは栄える。サブ育成や流通が盛んになるからな
599名も無き冒険者:2012/07/25(水) 13:03:14.89 ID:JddELMF9
おい 13時メンテ終わったぞ 早く図書館行こうぜ
600名も無き冒険者:2012/07/25(水) 13:10:57.85 ID:zBcyaQoW
おい
ルビガチャ強化カプセルでメテオライト

おいっ!?
601名も無き冒険者:2012/07/25(水) 13:23:45.07 ID:r2iY85vA
メテオ100個もらえるとしても・・・・
全箇所で6000個ぐらい必要なんだっけか?
500*60=30000円
過疎ゲーで使う金額じゃないなw
602名も無き冒険者:2012/07/25(水) 13:27:14.47 ID:CVzotaRj
たかが3万ぽっちで揃うとか。武器が溢れるな。。
もう5万払ってメテオライト1000個買ってきた奴しか残ってねーよ。
603名も無き冒険者:2012/07/25(水) 14:15:19.14 ID:BFpkXnIl
レア強化石ばかり当たるからな
3万ぽっちじゃ揃わんよ
604名も無き冒険者:2012/07/25(水) 14:18:14.50 ID:MJfYNwd6
これ争奪戦参加しなくても勝ったほうの勢力なら入場可能なのか?
どうせログ流れるだろうし終わってから狩り豚が雪崩れこんでくる姿が目に浮かぶわ
605名も無き冒険者:2012/07/25(水) 14:33:30.21 ID:a8iuFOII
新ザンタ装備元気何個使わすつもりだよw
606名も無き冒険者:2012/07/25(水) 14:56:47.93 ID:l1c3oGDB
ちょっと新しいスキル交換チラ見してきたけど
スキル4つもある上に1つあたりの交換アイテム必要数が多いやつで1200とかあるんだが
これ古書とドロップ率同じぐらいとか言わないよな…
607名も無き冒険者:2012/07/25(水) 15:05:52.44 ID:Stf0tVax
ゲームの寿命が延びたよ!やったね!
608名も無き冒険者:2012/07/25(水) 15:09:55.10 ID:zBcyaQoW
ざっと眺めてみたけど他職が持ってるのと
似たスキルが使える、的な感じに見えた

プリのハイド可視とかセージの睡眠とか
対人用が多いかなぁという印象
609名も無き冒険者:2012/07/25(水) 15:44:10.06 ID:MJfYNwd6
WEBすげえ重いんだけどガチャでも回しまくったら重くなるのかね
610名も無き冒険者:2012/07/25(水) 16:39:55.84 ID:+cGE5hYr
メテオライトはガチャで取得みたいな流れ止めてくんないかな
こういう材料みたいなのはゲーム内で集めさせろよ
課金ユーザーだけど外れ狙いでガチャとかつまんねーんだよ
なんか急激に冷めたわ
611名も無き冒険者:2012/07/25(水) 16:43:15.72 ID:l1c3oGDB
図書館がクソゲーすぎて辛い
612名も無き冒険者:2012/07/25(水) 17:10:57.70 ID:MJfYNwd6
ユタカ3Fに篭らないと伝承足りないな
613名も無き冒険者:2012/07/25(水) 17:22:29.62 ID:zBcyaQoW
祝B程度でよくね?

少し狩った感想
賢者の塔のエルフ本と似た入手方法・ドロップ率
必要数は数百〜千個程度
EPでドロップ率アップバフ有り
移動は中央からランダムと中央へ戻る
虚無100個単位使って特定の場所?へ移動
敵の強さはユタカ2Fぐらい?スキル攻撃で通常の3倍ぐらい喰らった


廃人さまが人柱となってくれるまで待つよ
614名も無き冒険者:2012/07/25(水) 17:26:41.96 ID:BFpkXnIl
全部のスキル覚えるのにどの職も3000個必要

裏の方の敵は強かったな
ボスがブリザード放ったりHPが15000持ってかれたのはワロタ
615名も無き冒険者:2012/07/25(水) 17:30:36.33 ID:l1c3oGDB
箱からは少量の契約と袋がでて
袋はコスト無しで開けるのと虚無1000消費で開けるのと2パターンで本が直接出たりもする
裏mobで袋直ドロップも確認
ちなみに敵によって火力はまちまちでスタン持ってるのもいる
裏は奥に進むほど火力上がってた4回ワープで表の3倍ぐらいの被ダメ

そしてエリュでブリザード本直出ししてたひとうらやま
616名も無き冒険者:2012/07/25(水) 17:33:49.11 ID:R2FP82wQ
もう
メテオ100個=500JEWEL
上級開放石=500JEWEL
で販売しちゃったほうが良いんじゃね?
617名も無き冒険者:2012/07/25(水) 18:26:52.43 ID:lEaMNldg
>>616
どんなに確率が低かろうがガチャ回す人は狂ったように回す
運営もそれがわかってるから定額販売は絶対にやらない
618名も無き冒険者:2012/07/25(水) 18:33:03.26 ID:cQJvaDsv
よしっ、ハズレあたりの上級エンチャントが出ましたよ♪
強制ロックなのは要注意
619名も無き冒険者:2012/07/25(水) 20:38:20.31 ID:l1c3oGDB
確実性ないから回さない人もいるけどな
620名も無き冒険者:2012/07/25(水) 21:03:42.99 ID:LF5ItJGV
バーサーカーの新スキルの名前バーサーカータックルとかわろた
621名も無き冒険者:2012/07/25(水) 21:38:47.19 ID:+cGE5hYr
なんかもうガチャやらない人は止めちゃうか課金停止しちゃうかになってきたな
装備さえ作り易ければ、メインだけじゃなくてサブの分も強化でお金使ってあげるのにさ
モールのアイテム魅力無さ過ぎてお金使うとこねーよ
622名も無き冒険者:2012/07/25(水) 21:46:00.24 ID:D4GTd80u
この夏を越せなさそうだな
623名も無き冒険者:2012/07/25(水) 21:48:56.68 ID:9Dl8C/5r
最近ガチャ一色だからな
コラボアイテムくらい普通にモールで売ればいいのに
624名も無き冒険者:2012/07/25(水) 21:50:31.61 ID:nThd2KRt
完全月額制で人の多い面白いMMORPGなんかない?
ハイブリ課金でガチャとかない完全な月額課金なら
月額1万円でもいいぞ
625名も無き冒険者:2012/07/25(水) 21:54:26.09 ID:l1c3oGDB
高レベル帯のコンテンツ入手アイテムが延命処置で個数多くてただだるい感じな上に
装備とかもそれで最終的にガチャになってるから最終的に寿命縮めてる件
装備揃えたら本格的にやることなくなるのに
626名も無き冒険者:2012/07/25(水) 23:28:09.88 ID:0dJuUDbz
>>624
ff14
627名も無き冒険者:2012/07/25(水) 23:34:50.02 ID:BFpkXnIl
>>626
× 人が多い
× 面白い
628名も無き冒険者:2012/07/25(水) 23:36:06.96 ID:Q6a6NpjG
ギルメンみんなでドラクエやることになったよ、クラ鯖のみんなあと1週間だけよろしくね^^
629名も無き冒険者:2012/07/26(木) 00:27:28.77 ID:Es3ERYce
不具合リストに新スキルのがかなり載ってるが
スキルレベルはともかく効果未確認とか効果が違うってどういうことよ?

運営仕事しろよな全く
630名も無き冒険者:2012/07/26(木) 00:36:12.85 ID:PyZkv+RY
>>628
いいな、俺んとこみんなPCでしかネトゲやる気ないやつばっかだよ
一人でドラクエ行くかー
631名も無き冒険者:2012/07/26(木) 01:55:46.56 ID:1YjcE2B5
ゾディアックエンチャ解放石出な過ぎ
30回くらいリセットしてやっと一個出現とかアホらし過ぎるだろ
本気でこのゲーム終わりかもしれん
632名も無き冒険者:2012/07/26(木) 01:58:16.94 ID:1YjcE2B5
あ 後気になったんだけど図書館の
道標とスキル交換アイテムのドロップ率逆じゃない?
あんなに宝箱の鍵いらない&逆ならまぁそんなに悪い交換レートじゃない、よね?
633名も無き冒険者:2012/07/26(木) 02:05:23.00 ID:+Is24mXK
図書館の賞味期限が10日から2日になるからそれはない
634名も無き冒険者:2012/07/26(木) 02:56:19.50 ID:cFrJF9sW
>>631
今の運営の流れからすると
ゾディアックの左右の賞品にメテオライト*20を追加しました
とか本気でやりかねんから今のうちに開放石出しといたほうがいいんじゃないか
このゲームをずっと続けようって思ってるならの話だが
635名も無き冒険者:2012/07/26(木) 06:13:32.48 ID:L6D7YfTg
それでも私はルビニアサーガを続けるよ^^
636名も無き冒険者:2012/07/26(木) 06:31:47.37 ID:bOp9zOF+
強化ガチャハズレおいしいですブヒー
637名も無き冒険者:2012/07/26(木) 06:36:29.84 ID:ibT+/kEc
>それでも私はルビニアサーガを続けるよ

FFを馬鹿に出来なくなってきたしw
638名も無き冒険者:2012/07/26(木) 09:22:30.95 ID:0tFSmXfb
FFは近々完全リニューアルされるんだろ
続けたくても終わりが近いであろうルビニアとは大違いだな
639名も無き冒険者:2012/07/26(木) 10:01:11.34 ID:vnSOB4hU
会社の体力が違うしな。
開発自前で(コントロール下という意味で)持ってるし。
海外タイトルのパブリッシングとは話が違う。
640名も無き冒険者:2012/07/26(木) 10:23:53.55 ID:1YjcE2B5
何でもかんでも強制ロックをやめるとか
解放石を100〜300円程度の定額販売してくれるだけで遊び易くなるんだけどな
人減らすようなことばっかり好きな運営は頭が悪いとしか思えない
641名も無き冒険者:2012/07/26(木) 10:46:08.67 ID:vnSOB4hU
>>640
いくら何でも君はヌルすぎだと思う
642名も無き冒険者:2012/07/26(木) 11:12:51.43 ID:Dkr3m3hz
このゲームは3次転職をした時点でゲームクリアだよ
それ以降はクリア後のおまけ要素
643名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:16:32.60 ID:N5jV8ytL
せめてエンチャ解放した穴をふさぐ代わりに取引可能に戻すくらいはさせてほしいわ
太古までのつなぎで星屑・暗黒にエンチャして使うとして、太古手に入ったら星屑・暗黒を捨てるしかないとかあんまりだ
644名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:23:07.16 ID:1YjcE2B5
いや、無駄にマゾい仕様にして客離れさせる必要は無いっしょ
タダで遊ばせろと言ってる訳でも無いしさ
複数キャラ遊びたくなる仕様にして強化やらエンチャやらで稼げばいいんだし
645名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:23:41.21 ID:1YjcE2B5
アンカー打ち忘れた>>641宛ね
646名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:23:46.69 ID:Dkr3m3hz
>>643
本来なら分解して還元するんだけど運営は意地でも分解を実装する気は無いらしい…
647名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:25:48.19 ID:1YjcE2B5
使い捨て仕様なら使い捨て仕様でもいいけどさ
その場合相当安くしないとお金かけるの嫌だ!っていう方向になるよな
648名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:59:47.36 ID:78xKMWuL
我慢大会だから仕方ない
649名も無き冒険者:2012/07/26(木) 13:34:36.92 ID:1LO8PwVl
エリュシオンの推奨表示が無くなってるな
手遅れと判断したか
650名も無き冒険者:2012/07/26(木) 13:46:25.90 ID:qWIehmzn
ここまで狩りでエンチャ必須ならせめて1列目くらいガチャ以外のゲーム内で解放する
方法があってもいいと思うんだがなぁ
1列目専用の解放石がメテオライト商店に並ぶとか
2列目3列目は課金必須にすれば十分差が付くだろうに
651名も無き冒険者:2012/07/26(木) 15:51:31.63 ID:1YjcE2B5
メテオライトは足りな過ぎるから
今一ぱっとしないユタカエンブレム商店にしとこうぜ・・・
無理か
652名も無き冒険者:2012/07/26(木) 16:38:08.01 ID:XYW7buZG
>>643
太古が最終装備と決まった訳じゃないんだぜ?
それとは別に80星屑にエンチャとかありえん
653名も無き冒険者:2012/07/26(木) 18:04:07.31 ID:N5jV8ytL
今でこそ暗黒が手に入りやすくなってるからあれだけど、
すくなくとも俺とかギルメンは星屑にエンチャなんて普通にやったぞ
他にもやったやつはいっぱいいるだろうに、それを無視してありえんっていう根拠は何だよ
654名も無き冒険者:2012/07/26(木) 18:13:31.36 ID:1YjcE2B5
そういうありえない、じゃなくて
勿体無い、的な意味では?
655名も無き冒険者:2012/07/26(木) 19:00:07.91 ID:vnSOB4hU
だから今は暗黒が溢れてるから、だろう。
武器も防具も星屑でエンチャLV30くらいまでやったよ。
流石に第二列解放はしなかったけど。
656名も無き冒険者:2012/07/26(木) 19:08:22.81 ID:CI0KY1aW
つか、ユタカ・アビス実装時にカンストしてた連中で
80星屑にエンチャしてないとかありえん
その当時、80星屑装備をエンチャせずに暗黒・太古装備を揃えれるわけねーだろ
657名も無き冒険者:2012/07/26(木) 19:17:13.02 ID:RQqdJGBq
図書館2時間もいらねーな
658名も無き冒険者:2012/07/26(木) 21:00:32.05 ID:bOp9zOF+
アンティロッシュがもう売りに出されているんだが
659名も無き冒険者:2012/07/26(木) 21:14:19.92 ID:96w9qIh9
4キャラみんな違う星座なのにラッキー星座が当たらない
今日からアンラッキー星人を名乗ることにする
660名も無き冒険者:2012/07/26(木) 21:34:24.26 ID:1LO8PwVl
そういえばセージに取得EXPが上がるスキルあったよな?
見当たらないんだがまだ未開放のスキルあるのか
661名も無き冒険者:2012/07/26(木) 23:15:55.09 ID:6/az467/
あっても悲しくなるほどいらない
662名も無き冒険者:2012/07/27(金) 01:17:19.89 ID:785xCro2
いっその事PTドロップ率2倍バフとか欲しいな
663名も無き冒険者:2012/07/27(金) 06:15:36.00 ID:nLHhqWcm
まだやってる奴居るのか
てかまだ続いてたんだなw
664名も無き冒険者:2012/07/27(金) 07:32:25.35 ID:/ukZUpxf
賢者の上層階に入れないから未開放スキルはあるで
665名も無き冒険者:2012/07/27(金) 07:52:20.00 ID:NI5qKOKa
>>624
DQ10
666名も無き冒険者:2012/07/27(金) 11:54:57.98 ID:xknZk82H
>>664
フロアの表示はある。。。
あるが、誰も実装するとは言っていない!
ユタカ4Fのようにな!
667名も無き冒険者:2012/07/27(金) 12:54:47.29 ID:+e/Yc4aH
EPエネルギーを運営に注入しないと上階の扉は開かない!
668名も無き冒険者:2012/07/27(金) 13:52:40.69 ID:xknZk82H
今月だけで3万EP弱注入してるよ。
俺だけに開け!
669名も無き冒険者:2012/07/27(金) 19:36:00.56 ID:+yZVMstx
3万EP使おうと思ったらエンチャ3列目開放くらいしないと使いきれないな
てか、全箇所それやってもおつりがきそう
670名も無き冒険者:2012/07/27(金) 20:51:21.18 ID:5Gc/nO0K
      優 れ た 毛 皮
         ヒ ョ ウ
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    俺の皮はぐのやめてくんない?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
671名も無き冒険者:2012/07/27(金) 20:56:32.94 ID:4Ke8tM2L
3万円分EPか3万個EPかでだいぶ話がかわるな
672名も無き冒険者:2012/07/27(金) 23:01:02.48 ID:TO6Q/LJy
3万円分じゃ開かないだろうけど
3万EPなら開いてあげても良さそうだな
673名も無き冒険者:2012/07/27(金) 23:26:08.94 ID:bIfod1er
本家って太古以降の装備ってあったっけ?
674名も無き冒険者:2012/07/27(金) 23:50:33.96 ID:njgtkzxb
>>673
90〜はエンチャレベル70台の属性防御13000ぐらいのがあちらの攻略サイトに画像で出てる
20まで強化してるやつだけど
675名も無き冒険者:2012/07/27(金) 23:58:49.80 ID:nLHhqWcm
Lv100装備実装だってよ
終わったな
676名も無き冒険者:2012/07/28(土) 00:00:30.10 ID:1GpqCXjf
早くしないと実装前に違う意味で終わってしまう
677名も無き冒険者:2012/07/28(土) 00:27:42.69 ID:9BAX85ll
90はカードもやばいって話だったな
そこらの雑魚カードがIDボスカード級とかそれ以上とか
ほんとかどうかは知らんが
678名も無き冒険者:2012/07/28(土) 00:38:27.74 ID:GGPnGzxF
それが本当ならmobもそれ相当に強くなってそうな
679名も無き冒険者:2012/07/28(土) 01:43:40.50 ID:ICVVhxIe
エンチャ解放石マジでどうにかしてくれ
ゾディアック、リセットばっかりでコンプガチャより悪質になってね?
680名も無き冒険者:2012/07/28(土) 03:12:46.94 ID:NB5rUqvY
>>679
書き込まれてる情報を見る限りこの程度で音を上げてるようじゃ
次のアップデート()にはついていけないぜ
ちなみに俺は暗黒の時点で挫折した(´・ω・`)
強制ロック多すぎて支援したくてもできないってのがなぁ・・・
681名も無き冒険者:2012/07/28(土) 06:25:21.75 ID:F4CXqMMI
コンプガチャの別の手段で儲けるには、ゲームシステムにどんどん入り込んでくる
そもそも射幸心はゲームの本質の一部だから所詮イタチごっこ
682名も無き冒険者:2012/07/28(土) 10:37:15.40 ID:ICVVhxIe
暗黒装備はまだいいよ
古代一回行ったらどの位の材料取れて何時位に完成するっていうのが分かるからさ
ゾディアックなんて解放石が並んで無い=外れ、みたいなもんだからな・・・
ゴミアイテム削除して追加された親和石とか外れ枠に入れてくれれば良かったものを
683名も無き冒険者:2012/07/28(土) 10:49:10.47 ID:93AQkiYS
開放石が取引可だったらなぁ
でもそれやるとサブ量産ゲーになるしな
684名も無き冒険者:2012/07/28(土) 11:41:36.20 ID:CFpWpdi4
そもそも必須要素(エンチャしないと普通に遊べない)なのに
課金前提の扱いなのがどうかしてる

一段目のエンチャ開放は店売りないしドロップアイテムとして非課金で入手できるべきで
それ以上は課金アイテムでどうぞってのが正しい在り方だろ
685名も無き冒険者:2012/07/28(土) 11:46:38.46 ID:F4CXqMMI
じゃあレア強化石とパーフェクト強化石を店売りにするんで
+20デフォでとかやりかねん
686名も無き冒険者:2012/07/28(土) 12:44:18.87 ID:NwrKkJBW
運営「嫌ならやめてもええんやでwww」
687名も無き冒険者:2012/07/28(土) 12:48:44.42 ID:NwrKkJBW
運営「てめえらネガレスばっかしやがって、いつも擁護してた信者はどこいったんだ仕事しろコラwww」
688名も無き冒険者:2012/07/28(土) 12:51:15.20 ID:9BAX85ll
強化石なんて店売りされても大して変わらんだろ
金かかるのはしんごの方なんだし
689名も無き冒険者:2012/07/28(土) 16:47:05.73 ID:0ezqvsav
1カ所ずつの解放なら誰でもすぐだろう。
人の少ない時間帯のバルーンで勝てば1つ手に入るぞ。
690名も無き冒険者:2012/07/28(土) 17:16:25.68 ID:9BAX85ll
誰でもって言ってるのにバルーンみたいな開催時間限定のイベントを持ち出すのはおかしくね?
人の少ない時間帯って平日朝10時のことだろうし
そんなの行ける人間限られるわ
691名も無き冒険者:2012/07/28(土) 17:32:21.94 ID:nSY4lqhY
んじゃ1列目限定開放の開放石を500JEWELで販売しようぜ
692名も無き冒険者:2012/07/28(土) 17:40:46.23 ID:0e2XnEZ1
>>691
100円じゃない所は評価する
693名も無き冒険者:2012/07/28(土) 18:14:59.11 ID:ICVVhxIe
500円もするなら限定じゃなくて良いような気がするぞ
装備乗り換えが多めな上に&ゴミ化するゲームで
1列目500円、2列目2500円、3列目25000とか金かかり過ぎで客が逃げ出すだろう
694名も無き冒険者:2012/07/28(土) 18:32:50.39 ID:lpODmv+6
バルーンで勝つ人は勝たなくても全身1列はとっくに開放してるような人たち
見たことの無い人で勝ってるのは大抵サブ
そんな条件で新規にバルーンで連勝した上で
星屑にエンチャするのは勿体無いから暗黒はよ揃えてって言うのも酷だから
結局時間を掛けるか課金するか辞める
695名も無き冒険者:2012/07/28(土) 19:43:42.66 ID:0ezqvsav
50EPくらいで1つは手に入るんだから欲しいならがんばれよ。。
がんばりたくない課金したくないとか、ブラウザゲーでもやってろよって感じだ

それとバルーンなんか単なる足し算ゲーなんだから、廃人が強いなんてことはない。
696名も無き冒険者:2012/07/28(土) 20:13:59.16 ID:CFpWpdi4
>バルーンで勝つ人は勝たなくても全身1列はとっくに開放してるような人たち

真理すぎるw
バルーンって何故か廃人が優勝獲るよな、不思議w

>>695
100EP突っ込んでもエンチャ棒一本も取れない奴もいる
が、25EPでエンチャ棒何本も取れる奴も確かにいる
金が絡むのに運次第で自分の望まぬ結果となるってのが
この手(ガチャやスロット)の商法が嫌われる根本的な理由だから
お前さんとは理解し合える事はない

アイテム課金制自体法規制で禁止されればいいのに
コツコツと長く楽しめる月額制に戻ってくれねーかな
697名も無き冒険者:2012/07/28(土) 21:11:31.66 ID:WR9tlWk4
エリュのアルトー、連邦側すら40人いないなぁ・・・
廃ギルドは図書館にでも行ってるのかね
698名も無き冒険者:2012/07/28(土) 21:28:39.85 ID:93AQkiYS
図書館でせっせと契約してるんだろう
699名も無き冒険者:2012/07/28(土) 21:42:34.83 ID:ICVVhxIe
バルーン優勝で解放石狙うとか無いわ
あと25EPじゃ並びすらしない事の方が多いだろう
25EPで何本もとか有り得ない状況
700名も無き冒険者:2012/07/28(土) 23:56:50.11 ID:9BAX85ll
一応1個当たってから20EP以内に2個当たったことはある
その時限りだけどな
体感だけど平均したら30〜40EPに1個くらいかね
あくまで平均だから80EPくらい使っても出ないときはあるけど
701名も無き冒険者:2012/07/29(日) 00:17:17.62 ID:sWuNXgEB
両端エンチャ石なのに当たらないというのはよくある事
702名も無き冒険者:2012/07/29(日) 01:22:38.50 ID:jeE2sKw1
お前ら、ゾディアックはガチャじゃなくて目押しできるタイミングゲーだって知ってるよね・・・?

念のため・・・
知らないで文句言ってる奴はヤバいぞ
703名も無き冒険者:2012/07/29(日) 01:56:55.76 ID:+S/hQ/oT
メーター同じとこで離しても反対側行ったりするから大してあてにならない
704名も無き冒険者:2012/07/29(日) 01:57:15.56 ID:lcpf/sNI
同じPOWERでとめても絶対同じ結果になるわけでもないだろ
0%とか100%のときの挙動でさえ毎回微妙に違うのがその証拠
しかも上下は当たりにくいとか自分の星座は当たりやすいとかの要素もあるし
ある程度は狙えるとしても所詮は運ゲーなんだよ
完全に目押しできると思ってるならお前の方がやばいぞ
705名も無き冒険者:2012/07/29(日) 02:00:37.75 ID:alvTdPqE
>>702
流石にそれは知ってるんじゃないかい?
どの位でどの位回る的なコツは掴んでても100%正確にコントロールできないからな
リセットがタダならそう文句も無いのだけどね
リセット連打でコイン減っていくのが楽しい人はいないだろう
706名も無き冒険者:2012/07/29(日) 05:17:50.75 ID:nc0uwI3r
結論
金・時間かけたやつは3次元で一時の優越感に浸れるがリアルは地獄絵図。完全な負け組
両方とも中途半端にやってるやつはゲームもリアルも中途半端。よく言えば普通だが何やっても中途半端な人間
金も・時間かけず早々引退 むしろMMOやったことない いやMMOとか知らない→リアル勝ち組になれる挑戦権は持ってる人
707名も無き冒険者:2012/07/29(日) 05:50:57.07 ID:hd/S14cq
ドラクエ10のおかげで日本沈没という意味か
708名も無き冒険者:2012/07/29(日) 08:30:20.09 ID:Ks1eCaF/
>>706
得意げに言ってるとこ悪いんだけど文章ぐらい読み直そうな
709名も無き冒険者:2012/07/29(日) 08:30:20.41 ID:VXSjfkQ5
じゃあまだ残ってる人は選ばれし者だってことか。
710名も無き冒険者:2012/07/29(日) 08:39:13.17 ID:sWuNXgEB
どうせだから俺はルビニアの終焉まで続けるぜ
711名も無き冒険者:2012/07/29(日) 09:22:38.12 ID:alvTdPqE
新スキル来たっていうのに来なくなっちゃった人も居るな
夏休みの帰省なのか
毎回毎回だるい交換材料の数に嫌気がさしたのか・・・
装備の材料集めに時間かかるんだからスキルぐらい簡単に使わせてほしかったぜ
712名も無き冒険者:2012/07/29(日) 10:00:49.07 ID:M2KHPxYd
IDのクリア報酬で交換材料集める感じなら盛り上がるのにな
廃人以外でも2ヶ月くらいで集まる程度の数でな



売り上げにならないかもしれんけど
713名も無き冒険者:2012/07/29(日) 13:02:24.91 ID:+S/hQ/oT
2倍でも全然集まらないからな
そのくせ数が多すぎるから微妙なんだよな
ただ狩りまくるコンテンツは古代で既にお腹いっぱいなのもあるからIDなら確かによかったわ

ところで図書館の袋開けるときに虚無使わないで開けてスキル本出した人とかいる?
1万金使って開けても契約2個とかかなりやるせない気持ちに
714名も無き冒険者:2012/07/29(日) 13:43:12.66 ID:sWuNXgEB
虚無使わず開放してるけど契約単品しか見たこと無い
715名も無き冒険者:2012/07/29(日) 17:54:21.05 ID:UZLB5c8C
エンチャ開放石はゼウスもたまにくれる。完全無課金でもチャンスはバルーンだけじゃないさ

あぁそうそう。袋は虚無使って2回失敗した後普通に5個あけてうち二つスキル書だったってとある強者が言ってた
716名も無き冒険者:2012/07/29(日) 18:22:38.77 ID:+S/hQ/oT
おー、虚無使わなくても出るんだね
じゃあやっぱり普通に開けたほうがお財布には優しそうだね
答えてくれた人ありがと
717名も無き冒険者:2012/07/29(日) 18:34:49.40 ID:lcpf/sNI
ゼウスくれるのか
でも、相当絞ってそうだな
サブも合わせるとギルメン相当な人数になるがまだ誰も当たってないわ
718名も無き冒険者:2012/07/29(日) 19:27:23.89 ID:alvTdPqE
ゼウスとかバルーンで解放石狙うとか、いくら無課金でもありえねーと思ったけど
爆砕石500個で100EPみたいな資金策はエンチャ完備してないとできないよなぁ
かなり詰んでるね
719名も無き冒険者:2012/07/29(日) 20:08:31.26 ID:fMoNYBZP
サービス終了まで次スレ無くても良さそうだな
720名も無き冒険者:2012/07/29(日) 20:11:04.27 ID:8AWG0SIK
やろうと思ってんだけどこれどれくらい人いんの?
街行ったらゴーストタウン?
721名も無き冒険者:2012/07/29(日) 20:14:58.11 ID:sWuNXgEB
>>720
見る人全てが知ってるような名前の人しかいないってぐらい少ない
722名も無き冒険者:2012/07/29(日) 20:16:51.46 ID:8AWG0SIK
>>721
す、すまん・・・やめとくわ・・・
723名も無き冒険者:2012/07/29(日) 20:47:42.96 ID:3Bmz6UM4
そこまで酷くは無いけど1鯖でアクティブが200人として

Lv80未満の新規ないしサブが50人
Lv80以上のお前誰?って名前の人が50人
顔見知りが50人
顔見知りがやってる公式黙認の多重が50人
724名も無き冒険者:2012/07/29(日) 21:18:25.85 ID:alvTdPqE
クラウド鯖民としてはもっと人いるんじゃね?と感じるけど
7/25のアプデ後露店が半減した気がする
図書館通いで忙しくなったとかなら良いのだけど
露店減るとさびしくなるね
725名も無き冒険者:2012/07/29(日) 22:11:12.45 ID:lcpf/sNI
露店出してるのってサブPCとか多重とかだろうし、忙しくなったのはたぶん関係ないな
726名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:13:06.33 ID:FgfyO0TP
引退以外だと夏の暑さで多重が、節電で2PCとか露天放置が減少ってとこかね
俺も多重とか放置はしなくなったな、単純にモチベが下がってるのもあるが
727名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:21:46.10 ID:M2KHPxYd
出しても売れないからバカらしくなって露店出すのを辞めただけじゃね?
728名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:35:16.83 ID:VS62hgTU
もう素材とエンチャ・強化関係・元気ぐらいしか売れないからな
レアアイテムや装備類やアバ・ペットといったものはまったく売れない
一時期800EPSぐらいの値で取引されていたユニコーンや亡者駿といったのすら
今では十分の一の80EPSでも売れ残って買い手がつかないから露店放置すらバカらしい
729名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:42:08.94 ID:8ViK13dd
EPSが蒸発してってるから仕方ない
730名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:42:10.04 ID:+S/hQ/oT
冗談抜きで物売れないしそろそろ本気で過疎がヤバイ
731名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:44:06.17 ID:UWB3RwpS
ひと月で1スレ消化できなくなったか・・・
何とか夏は越せたとしても年越しは出来ないだろうな
732名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:53:34.27 ID:C9zrSJhZ
正直年越しは無理だろうな
冬のボーナスキャンペーンやって、
12月3週ぐらいに終了告知と予想してる

累計5万だから痛くないが、本気で投資した人たちは
この大惨事をどう思っているのやら
733名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:55:13.24 ID:C9zrSJhZ
なんか俺の文がすごい変だったわ

俺の課金額が5万ぐらいだが本気で10万20万
つぎ込んだ人たち今どんな思いなんだろうな
734名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:59:00.61 ID:+S/hQ/oT
いい移住先があればな
735名も無き冒険者:2012/07/30(月) 00:57:47.44 ID:XIWwwsUq
>>733
別にゲーム乗り換える度に30,40万程度は払ってるから何ともおもわんな。
次行くか〜くらい。
736名も無き冒険者:2012/07/30(月) 01:29:04.72 ID:PezKmGc0
>>735がいい例だけど、大金つぎ込むやつらはそれだけ余裕があるやつらで
俺たちとは金銭感覚が違うから大金をつぎ込んだことを痛いとは思ってない
まれに余裕がないのに大金つぎ込んじゃって後悔するやつもいるとは思うが
737名も無き冒険者:2012/07/30(月) 02:10:25.39 ID:f47zjFeS
そこまで過疎ってないと思うけど
無課金層に客になって貰うのは全く期待できないな
商品入手する手間と代金がかけ離れ過ぎてる
もう彼等は自力で頑張ってーと放置するしかない
738名も無き冒険者:2012/07/30(月) 06:44:46.32 ID:M+jvTU2V
日本語でおk
739名も無き冒険者:2012/07/30(月) 07:27:56.26 ID:21OaJ4Z9
無課金でも人がいれば頑張るかーってなるんだけどね。人減るゲームでマゾイ作業してスキルや装備手に入れても虚しいだけなんだよね。未来がない
740名も無き冒険者:2012/07/30(月) 08:21:14.58 ID:+NhOk3qX
何とか今のうちに70封印材料だけは買い集めておきたいソロ
人はいなくていいやw
741名も無き冒険者:2012/07/30(月) 08:23:19.09 ID:AciAFJK2
課金するなら最初の間に多く使って王様気分味わってさっさとやめる
742名も無き冒険者:2012/07/30(月) 08:32:17.04 ID:ST0//2fw
>>739
そんな心配したくないならDQ10に行くのが一番
743名も無き冒険者:2012/07/30(月) 09:40:56.05 ID:I+M5TMpH
経験値300%イベントが終わってロクサ実装するのかと思ったら図書館しか来なかった
夏休みにタダゲの学生をかきいれて枯れ木も山の賑わいにしてくれるかと思ったが…
744名も無き冒険者:2012/07/30(月) 10:27:47.37 ID:f47zjFeS
FPSとかTPSなら人数いないとどうにもならんからタダゲ厨も必要枠だけど
RPGだと存在感が無い
黒クリ、シルバー、メテオ、アンシュロッツとか集めるのだるい奴で
無課金者の金策と課金者の需要がかみ合うとかすればいいのだけどな

いい加減勢力チャット無料にしないんだろうか
図書館の争奪戦とか作戦会議もできないんだけど
745名も無き冒険者:2012/07/30(月) 12:06:53.47 ID:sgB9SDaG
>>744
勢力チャット1200金貨
中級スピポ25000金貨
伝承マナストーン10000金貨
虚無の灰30秒ごとに3000から5000金貨
(エリュの相場1EPS=5000金貨換算)
746名も無き冒険者:2012/07/30(月) 12:44:25.39 ID:SV/6M9qJ
無料もしくは銀貨で募集だせれば
人の少ない低Lv層もギルドに所属しなくても
ID行ったり、エリート討伐とかできるのにな

オリンポスでPOTばらまいてるから銀貨の使い道が全くない
747名も無き冒険者:2012/07/30(月) 14:03:39.46 ID:f47zjFeS
カンスト付近の近接系なら銀貨は修理代で沢山使うぞ
ドロップ全部拾ってるから大丈夫だろうなんて思ってたけどもうじき銀貨0になりそうだわ
748名も無き冒険者:2012/07/30(月) 14:05:55.98 ID:I+M5TMpH
エリュシオンで作戦会議は要らない
連邦は誰かしら争奪戦やってて長引くと人が増える
帝国はキチガイギルドが衰退しててそこに加勢すると連邦の狩り豚たちの目に留まってPKされるようになる
図書館だるいから1時間でいいよ
749名も無き冒険者:2012/07/30(月) 16:15:47.14 ID:AciAFJK2
鯖統合か移動させろよ
750名も無き冒険者:2012/07/30(月) 16:20:14.72 ID:+zNoXTJt
エリュの人気のなさは半端じゃねーぞ!
751名も無き冒険者:2012/07/30(月) 19:51:19.13 ID:iFG73gA1
クラ鯖で過疎と嘆いてる奴 他の2つみてきな クラが盛り上がってるようにみえるぞw
752名も無き冒険者:2012/07/30(月) 19:56:15.32 ID:PezKmGc0
シャイニーはともかくエリュもそんなにひどいのか
クラでさえ相当露店減ったと思ってるのに
753名も無き冒険者:2012/07/30(月) 19:58:11.38 ID:vAgsQU6G
仮に鯖統合したところでエリュもクラも両方とも帝国側死亡状態で
連邦側だけ人口密度が上がるだけで抜本的な解決にならない
754名も無き冒険者:2012/07/30(月) 20:04:01.10 ID:mfipL281
エリュとクラ帝国連邦分けて4つの勢力でいいよ、今もうクラのほうが強そうだな色々聞くと
755名も無き冒険者:2012/07/30(月) 20:07:47.14 ID:PezKmGc0
4勢力はややこしいからもうエリュ勢力vsクラ勢力でいいんじゃね
シャイニーは適当に振り分けで
756名も無き冒険者:2012/07/30(月) 20:11:03.61 ID:I+M5TMpH
勢力間争いが無ければ鯖統合も今すぐ行ったほうがいいが
エリュシオンのキチガイとクラウドのキチガイがぶつかって片方引退するどころか
一般人巻き添えでサービス終了が早くなりそうだ
757名も無き冒険者:2012/07/30(月) 20:12:40.08 ID:nXewmW/8
今まで敵対してたところと手を組むのか、中々に熱いかもな
758名も無き冒険者:2012/07/30(月) 20:33:13.31 ID:eKwVC8/n
いっそのことエリュvsクラくらいにまとめて統合して欲しい
色々新鮮で楽しめそう
759名も無き冒険者:2012/07/30(月) 20:41:14.73 ID:vAgsQU6G
エリュ鯖
・相場1EPS=5000〜6000金貨
・キチガイらしいキチガイはほぼ絶滅し残りカスが多少騒ぐ程度
・残っているのは月額万超えの課金者が大半?月額十万超えが数人?
・全身太古防具装備者2〜3名?、太古武器持ち1名?
・全身二段階エンチャ開放Lv45超えが10名程、三段階エンチャ開放Lv45超えが1名?

クラ鯖はどんなもんよ?
760名も無き冒険者:2012/07/30(月) 21:57:18.30 ID:f47zjFeS
待て、クラ鯖81〜古代とか図書館とか人口過密で統合なんてノーサンキューだ
あの混雑を緩和してくれるなら良いけど、あれ以上増えたら嫌過ぎる

クラ鯖は1EPS=3500前後かな
課金額の幅は広い感じ
エンチャLv45越えは不明だけど、装備の質とか人数なら759を超えてる感があるな
761名も無き冒険者:2012/07/30(月) 22:03:40.24 ID:vAgsQU6G
エリュ・クラ共にLv81以上層だけが過密でそれ以下がスッカスカなのも問題だよな
762名も無き冒険者:2012/07/30(月) 22:42:43.94 ID:a/rud/N6
大抵どのゲームでも低レベ帯はスカスカになるやろ
763名も無き冒険者:2012/07/30(月) 23:52:53.08 ID:zOkg4/nE
久々にアバ外してみたらテカテカすぎてワロタ
暗黒装備ってこんな派手だったんだな
764名も無き冒険者:2012/07/31(火) 00:57:42.23 ID:a+9d5n6/
シャイニーで課金して太古・エンチャつけてるやつに質問 仲間も敵もほとんどいないのに
何が楽しいの? 図書館とか人気ない時間だと一人でビーム10回ぶちこんで一人で契約あつめてたり
してそう
765名も無き冒険者:2012/07/31(火) 02:39:04.98 ID:vMPmtXfh
Diabloみたいなもんだろう
766名も無き冒険者:2012/07/31(火) 05:55:40.98 ID:zr7JerdX
妄想でしか盛り上がれないのなこのスレ
767名も無き冒険者:2012/07/31(火) 08:33:13.93 ID:slBJlEZX
新スキルのあれが強いとかこれはダメだとかいう話を聞きたいところだけど
直接スキル書出た人以外はまだかかるよねぇ
768名も無き冒険者:2012/07/31(火) 12:24:42.93 ID:rU92XLb6
一般スキルは普通に覚えられて、各職1種の超性能スキルを
図書館で覚えられるようにすればよかったのにな
頑張って覚えてゴミだったりしたらショックでかすぎる
769名も無き冒険者:2012/07/31(火) 13:22:04.52 ID:vMPmtXfh
公式の不具合一覧をもっとデカデカと出すべきだろ
セージの1200個スキルが効果なしとか、致命的すぎる
770名も無き冒険者:2012/07/31(火) 13:47:56.25 ID:REiLohM5
気になったから不具合一覧見てきたらすさまじい量でわろた・・・わ、わろた・・・
771名も無き冒険者:2012/07/31(火) 13:56:23.08 ID:MAraQJS4
セージの新スキルなんかほとんど機能してないようなもんだしな
何がデバッグが順調だよ全然だめじゃねーか
772名も無き冒険者:2012/07/31(火) 14:27:07.76 ID:knPQiz+Q
何を期待してるんだ・・・
β時代に報告された不具合を未だ放置の運営なんだよ?


それより誰か移住先あったらおしえてください
S4以外で



773名も無き冒険者:2012/07/31(火) 15:17:33.56 ID:I1mk7acs
DQ10
774名も無き冒険者:2012/07/31(火) 17:07:56.88 ID:slBJlEZX
不具合一覧見れねー
どういう風な選択したら情報出るん?
775名も無き冒険者:2012/07/31(火) 17:22:33.88 ID:Is5mBEuW
MORE
776名も無き冒険者:2012/07/31(火) 17:27:58.06 ID:T241hBmr
重要なのにトップには出ないw
777名も無き冒険者:2012/07/31(火) 17:30:07.58 ID:slBJlEZX
おお、見れた
こんなとこからとは分からなかったぜ
ありがとう
778名も無き冒険者:2012/07/31(火) 18:10:17.55 ID:rU92XLb6
>重要なのにトップには出ないw
これおかしいだろ
他のログのせいで流れたとかですらないし
779名も無き冒険者:2012/07/31(火) 20:49:34.19 ID:Htpwov3a
>>711
スキル交換のための材料集めもそうだけどあのガチャでとどめを刺されていたからね
一応見には来るけど今回の更新内容を見る限りまたやりたいとまでは思えない
材料集めはもういいです・・・
780名も無き冒険者:2012/07/31(火) 21:08:23.91 ID:knPQiz+Q
ラッキー星座かぶりすぎ
781名も無き冒険者:2012/07/31(火) 22:04:14.55 ID:Q4FEWYwC
暗黒太古ガチャ実装の後ちょっと活気があったけどあれが最後の灯火だったな
782名も無き冒険者:2012/08/01(水) 09:58:10.72 ID:5IhncNA4
とっととガチャやらないと装備作れないゲームから
遊んでれば作れるゲームに修正すべき
数万で○○出たーとか、数万でメテオ何個貰えたーとか痛々しくて萎えるし
1週間くらいで装備一個作れるくらいじゃないとモチベ維持が難しくね?
783名も無き冒険者:2012/08/01(水) 10:15:00.02 ID:XO44LFpE
太古は今ぐらいのラインでもいいけど80星屑と暗黒の敷居はもうちょっと下げていいと思う
784名も無き冒険者:2012/08/01(水) 10:27:30.10 ID:MgamCMqJ
>>782
十分にやってりゃ揃うヌルゲー
システムは特に問題を感じない(ラグいとか落ちるとかテクスチャがとかのプログラム的な話は置いといて
単に運営の手法が下手なだけ
785名も無き冒険者:2012/08/01(水) 10:32:37.81 ID:mI2gIGbp
メテオライト武器4000防具3500アクセ2500
どこが揃うヌルゲーなんだ?
786名も無き冒険者:2012/08/01(水) 10:50:02.35 ID:fDaC0Z7C
星屑までのアップデートのペースがやれる事全部やらないと間に合わないほどやたら早くて
レベル上げするゲームだったのがアバヤ辺りから急に止まって引退が続出
暗黒太古実装でレリック並みの素材集めゲーとなった
緩和やガチャなどで暗黒ばら撒かれたし無課金〜1万以下でも暇人〜準廃クラスなら全身暗黒は揃いだしてるが
太古は2個前後だしエンチャントが足りない
787名も無き冒険者:2012/08/01(水) 11:05:53.55 ID:Zb+7gQ2D
無課金だとエンチャで詰むのが問題
第一列エンチャは無課金でも開放できるようにしろよ
788名も無き冒険者:2012/08/01(水) 11:13:23.55 ID:MgamCMqJ
>>785
一週間で揃わないと気が済まない子はブラウザゲーでもやってたら

>>786の通り、運営の実装手法がksなだけ。最初飛ばしすぎ。
サービス開始からまだ半年とちょっとだぞ。LVカンスト付近者が殆どとかアホか。
超廃人がやっと82,3くらいになってるくらいで、大半まだ2次職くらいの速度じゃないと長期運営とか不可。
まあ長期運営するつもりなくて、回収してドロンだろうけどな。
789名も無き冒険者:2012/08/01(水) 11:17:41.79 ID:5IhncNA4
>>788
俺へのアンカーミスかな?
一週間でフルセット揃わなきゃ嫌だと言ってるのではなく
俺のは一週間で1パーツくらいは作りたい、という意味だったのだけど
790名も無き冒険者:2012/08/01(水) 11:18:56.94 ID:XO44LFpE
メテオライトを入手するだけなら簡単だが必要数を考えるととてもじゃないがヌルゲーとは思えないんだが
時間については度外視なのか
791名も無き冒険者:2012/08/01(水) 11:31:33.06 ID:5IhncNA4
>>788
でもさ下段の方だけど
このゲームをそんなスローペースでやられたら2次職で飽きて辞めちゃいそうじゃね?
なんつーか二次職は地味過ぎる
魔法使い系はまだ良いとして、戦士系とかやばいだろう
792名も無き冒険者:2012/08/01(水) 12:32:34.64 ID:rsiOsSed
なんかイベント系が少ないんだよな
他のゲームでよくある、敵を倒して○○を集めて限定アバターとかレアアイテムゲット、みたいなやつ
タルトは近かったけど、数分で終わってたし
デイリーとか週イベばっかりじゃ飽きてもしょうがない
793名も無き冒険者:2012/08/01(水) 12:36:44.60 ID:rsiOsSed
あと、上みたいに言っといてなんだけど、デイリー・週イベの拘束感が強すぎる
QPあるうちはユタカ行かないと、古代ある日は古代行かないと、みたいな
だから、相当魅力あるイベントじゃないとスルーされる可能性も高い
794名も無き冒険者:2012/08/01(水) 12:57:41.65 ID:5IhncNA4
俺はイベントとかは特に要らないな
カードのドロップ率をRo並みに下げて良いから
500ダメージ以下の被ダメでは詠唱を中断しない、とか
詠唱時間を0.1秒短縮する、とか
スタン耐性20%、とか
○○のスキルを1Lv使えるようになる、とか
実効性のあるキャラ個性化できるのにしたら集めるの楽しくなるんだけどな
795名も無き冒険者:2012/08/01(水) 13:03:18.03 ID:P+UXgXFs
なんつーか…悲しくなってくる妄想だな
796名も無き冒険者:2012/08/01(水) 14:23:12.32 ID:9HHUvQfT
勢力チャット100金・・・いやそれでも高いからさ
10金というより1000銀にしてくれよ本当

1月近くログインしてない俺がいうのもあれだが
797名も無き冒険者:2012/08/01(水) 14:27:15.44 ID:LGqvry4/
自分に都合のいいようにならんと文句いうお子ちゃまばかりだな
>>782 最強装備が無課金で簡単に手に入ったら誰も課金しないだろ 逆に言えば
無課金でも時間かかったとしても最強装備は入るこのゲームはヌルいほうなんだよ

>>787 無課金でもエンチャ1開放ごときで詰みはしない エンチャ1開放もできないのなら課金するか辞めた方がいい

>>792 イベントはかなり多いと思うが。図書館実装され休む暇ないくらいイベントつまってるぞ。

>>793 誰も拘束してないよ? 

>>794 WIZをこれ以上優遇しろとかどんだけ自分好きなの? 下方修正が一番必要なのがWIZだよ

798名も無き冒険者:2012/08/01(水) 15:06:33.27 ID:E4+UDuey
と重課金で引くに引けない状況になった廃人様が申しております
799名も無き冒険者:2012/08/01(水) 15:10:03.66 ID:9HHUvQfT
こんな廃人さまがいるならまだ安泰だな
800名も無き冒険者:2012/08/01(水) 16:09:57.65 ID:5IhncNA4
時間かかったとしても、というにも限度があるだろう
それに太古って最強装備なんだろうか・・・それなら今のままでもいいんだ
上の装備来たらゴミ化するとかじゃないの? また

クラウド鯖でゾディアックの外れにメテオが並んだとの情報有り
マジですか?
マジなら運営様グッジョブだぜ
801名も無き冒険者:2012/08/01(水) 16:13:17.59 ID:5IhncNA4
>>794
これは、例えば、であってだね
たまたま例が魔法系に偏っただけだ
もちろん戦士に有利なカードだってあるさ
あと俺はWIZじゃなくてソドマスだ
802名も無き冒険者:2012/08/01(水) 16:18:42.60 ID:MgamCMqJ
MMORPGでの最強装備なんか1,2年やってやっとサーバに1,2個が普通
運営の回し方が下手で、陳腐化するのが速すぎるだけ。
現状でも週メテオ200程度は楽勝なんだから、半年もかからず武器は手に入る。
武器後回しならアクセ全部と防具も手に入る。これがヌルくなくて何がヌルいと。
しかも課金してたらもっと速い。
803名も無き冒険者:2012/08/01(水) 16:31:24.48 ID:LGqvry4/
>>798 1円たりとも課金してないです 自分だけの目線で話してるわけじゃないんで。
>>800 新しい装備でればそりゃ古いのはゴミ化する 現時点での最強装備が無課金でも手に入るということ。
>>801 801がどの職かは知らないけどこのゲームある程度理解してる人の見解はWIZ弱体化のほうがバランスとれると思ってるよ
>>802 おっしゃるとおり 俺ら無課金がゲームできるのも課金組のおかげだし多少有利なのになんの文句もない
804名も無き冒険者:2012/08/01(水) 18:27:18.25 ID:MgamCMqJ
http://www.japanonlinegame.org/pdf/JOGA120801.pdf

この辺、ダメオンはなーんも考えてなさそうだな。会員なのに。
気づいても、とりあえず止めます。が目に見える。ボイスガチャの例からしても。
805名も無き冒険者:2012/08/01(水) 18:38:01.13 ID:5IhncNA4
週メテオ200で計算すると太古フルセット11ヶ月くらいになったけど
これは古代とかバルーンとか一回も欠かさず参加した最短時間だよな


材料集め楽しいなら別だけど、古代もバルーンも大混雑のイライラプレイだし
あれを11ヶ月続けるのか?
口だけじゃなくて本当に自作しちゃったらすげーけど
どーせ途中で投げ出すんじゃないの?

11ヶ月もあったら次の装備アップしてるだろうし
ちょっと良さ気な新作来たらこの苦行ゲー卒業して
他のゲーム行っちゃってる可能性が大じゃないか
806名も無き冒険者:2012/08/01(水) 18:38:23.14 ID:9HHUvQfT
>>800
残念だがたった2個だ
それでもはずれが減ってくれる分マシなのかもしれないが
807名も無き冒険者:2012/08/01(水) 18:45:56.14 ID:Ql1i2WsI
他のゲーム行っちゃってる可能性が大っていうか
すでに行っちゃってる人のが多いよね?
808名も無き冒険者:2012/08/01(水) 19:56:00.62 ID:MgamCMqJ
>>805
無課金かつヌルプレイで、ね。

ガチでやれば古代は1回100*3 バルーン19 *3 あと戦塵だったか岩錆だったかで60
今ならオリンポスで週1回くらいはヒマワリで50個 月桂樹で毎日5*7
500位毎週入る。
指輪だけなら2週とちょっとで2個揃ってしまう。ぬる〜〜い君の週1つ意見に大分近い数字。
最強装備を無課金で揃える事自体が本来おこがましいのに、半年もかからないな。

現在、この揃えてる間で次が出ちゃうのは、運営手法が悪いからと何度も指摘している。
ゲーム寿命考えるなら、素材なりスキルの元なりを出やすくするんじゃなくて、時間が
かかっても飽きさせない施策が必要。大がかりな開発を伴わない形で、ね。

ちなみに口だけも何も、普通に課金してるから武器以外とっくに揃ってるよ。
809名も無き冒険者:2012/08/01(水) 20:10:53.10 ID:gRFnYfVm
週に3回どころか、もう古代なんて行きたくないわ
PTプレイしないならオフゲでいくらでもルビよりも面白いゲームあるしな

10万/月くらい課金して装備強化しないと
魔法使い系は、敵に囲まれる=死亡なバランスにしないと
810名も無き冒険者:2012/08/01(水) 20:26:46.56 ID:Zb+7gQ2D
>ガチでやれば古代は1回100*3
え?それって消耗品フル使用のフルPTじゃないとムリっすよね
自分1人の努力じゃどうやったってメテオ100超えなんて達成できないっすよ

>バルーン19 *3 あと戦塵だったか岩錆だったかで60
バルーンは完全に運ゲー、運が悪いと数分で終了される
2ch狙いはもっと熾烈

>今ならオリンポスで週1回くらいはヒマワリで50個、月桂樹で毎日5*7
そんなのありえないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>500位毎週入る。
絶対ムリです、せいぜい半分の250個程度止まりです
811名も無き冒険者:2012/08/01(水) 20:33:41.66 ID:rsiOsSed
ヒマワリ2回分両方メテオ出ても40なのにどういう計算したら50になるんだw
たいてい月桂樹とヒマワリ合わせても0で終わるし
5個でも出ればいいほう
812名も無き冒険者:2012/08/01(水) 21:34:53.58 ID:mXzguHed
じゃんけんなんて週50個でも見積もりすぎな気がするわ
精々30個ぐらいでそれ越えたらラッキーぐらいでしょ
813名も無き冒険者:2012/08/01(水) 21:55:04.23 ID:7/VlpVB9
こんなんやめてドラクエやろうよー
814名も無き冒険者:2012/08/01(水) 21:58:01.22 ID:5IhncNA4
俺も課金ユーザーだけど
なんつーか金のかけ方とか
その時間帯が広範囲に分布してるイベント全参加だとか
あんただからできた特殊パターンみたいなもんだろ
パンピーは古代一回でメテオ35〜75も行ったらいい方じゃね?
815名も無き冒険者:2012/08/02(木) 00:38:08.23 ID:ifkaND3A
>>811
ヒマワリの数は勘違いしてたわ。すまん。
週1回当選で20個、に訂正で。
よって>>812の精々30個が正しいです。

>>814
ガチでやるならって最初に断っただろ。
ぬるくやるなら週200個程度とも最初に言ってる。
それを踏まえて、全身最強装備が君の計算だと11ヶ月?
十分ヌルゲー。

あと上で出した見積もりは無課金で、だからな。
課金すりゃ2万5千で500個無条件で入る(前回もやってんなら5万で1000個
今メテオライト目当てで今回すなら強化の方、4,5回で100個は当たるから
もっと早いな。そろそろ太古武器持った廃課金がぽつぽつ出てくるんじゃな
いのかい。

>>813
ゲームデザイン的に廃課金できないから、課金すりゃ超絶楽勝のルビニア
よりよっぽど時間にシビアでキツいゲームだと思うぞ。
816名も無き冒険者:2012/08/02(木) 00:40:27.66 ID:Q57DgN9L
古代はまだしも、バルーンみたいな運ゲーかつただ走り回ってるだけのクソゲーなんて続けてられない
まだ庭園で虫を爆殺したり氷原でペンギンを射殺してた方が面白いわ
やってる時間もニートタイム、帰宅中、就寝中とかだし
817名も無き冒険者:2012/08/02(木) 02:23:50.84 ID:i6P/pZsM
>>815 この人俺と考えが同じでびっくり 俺が書き込みしたと勘違いしたわw 
違いは俺が無課金ってことだな

>>816 個人差あるけどな 俺から言えばペンギンのほうがつまらないよ 
 あとクソゲーと思うなら無理してやることもないよ 誰も強制してないし。
818名も無き冒険者:2012/08/02(木) 02:47:28.96 ID:dGMWnxrV
ギルドごとPSOに移動したんだけどさ
やっぱりMMOがいいわけよ
ワイワイやれるMMOをマジで紹介してくれ!
年内始まるMMOでもいいから・・・
OFF会やるぐらい仲良くなったから、もっと楽しみたいんだ
マジで誰かいいの教えてくれ
819名も無き冒険者:2012/08/02(木) 02:57:05.28 ID:ifkaND3A
>>818
ほぼプレイした時間が進度と思われる、DQ10お勧めしておくよ。
820名も無き冒険者:2012/08/02(木) 03:00:57.26 ID:ifkaND3A
>>816
バルーンは18個手に入れる目標30点だぞ?
運じゃなくて純粋に小学生の算数速度。100点取るのは運だと思うけど。
開催時間が最悪なのは同意
821名も無き冒険者:2012/08/02(木) 04:43:50.47 ID:piIc546N
一番の問題はこのゲームの寿命があと半年あるとは思えないってことだろ
822名も無き冒険者:2012/08/02(木) 05:23:43.42 ID:nKWF7Uis
引きこもりのカスっていうか美乳チャンじゃねーの?w

普通の人間ならたとえニートでも他に遊ぶのがあったりするし
社会人や学生ならもっと無理
1日ほぼ20時間以上inとかキチガイじゃないと耐えられないよ!
823名も無き冒険者:2012/08/02(木) 09:11:30.18 ID:XXB5zScv
美乳とネモンは本物
関わってる奴も同類
824名も無き冒険者:2012/08/02(木) 09:21:05.98 ID:icY+jMy0
>>821
装備の材料稼ぐ場所が他に出来ればまだなんとか行けると思うんだけどな
それと暗黒装備とか解放石直ドロップするようなIDでもくれば賑わうんじゃなかろうか
825名も無き冒険者:2012/08/02(木) 14:18:31.27 ID:7Q/AdogB
ゲーム寿命が後半年もないのに半年でヌルゲーとかいってるやつはマジキチ
826名も無き冒険者:2012/08/02(木) 14:40:23.85 ID:ifkaND3A
>>825
文盲 きんもー☆
827名も無き冒険者:2012/08/02(木) 15:00:56.01 ID:AYMlmN3C
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 | こんな げーむに まじに  |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
        '、  ----  .,;'
         ';、     .,;'
           ̄ ̄ ̄  
828名も無き冒険者:2012/08/02(木) 16:09:54.39 ID:icY+jMy0
いや、でも彼の言う通り時間かかってもその過程が楽しいなら良いんだよ
1年ずっと同じイベント通えっていうのがきついだけでさ
そこら辺次のUPで解消するのかねぇ
829名も無き冒険者:2012/08/02(木) 18:18:32.85 ID:nKWF7Uis
装備をそろえる過程で上位回復ポットやら支援アイテムを製作したり
現物をドロップしたりで金策のつてがいろいろあるのなら残る人も多いだろうけど
今のとこガチの廃ニートと廃課金が
オート攻撃マクロなんかで古書を稼ぐぐらいしか方法がないし
それですらEPが絡んできて露店の売買がうまく回ってないもんなー
830名も無き冒険者:2012/08/02(木) 19:28:32.90 ID:tRU9CDcE
メテオメテオ騒ぐからログインキャンペーンで2週間でメテオ140追加で貰えるようになったぞw
ついでに速度上がる祝福バフの残り回数表示するようにして欲しい
見えないから使用回数忘れていざというときに使えない時あったりして不便だわ…
831名も無き冒険者:2012/08/02(木) 19:34:03.38 ID:AYMlmN3C
くそわろた
832名も無き冒険者:2012/08/02(木) 19:36:05.05 ID:xjCK1Rxm
またログインキャンペーン
833名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:25:24.77 ID:SSeD8KMW
ようはEPを買わせればいいのだから
10EP買ったら1メテオとかやっとけば良いんだよ
ガチャ嫌いな層もこれなら悪くないっしょ
834名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:26:16.83 ID:SSeD8KMW
みす
1EP買ったら1メテオだな
10EPで1メテオだとゴミ過ぎた
835名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:04:20.19 ID:GMO7aZLR
なんでもかんでもEP売りで萎える
836名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:09:01.18 ID:p4dRJo2L
EPでも金貨でも売れないこの時代じゃあ…
837名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:22:43.29 ID:SSeD8KMW
課金者だってジュエルじゃないと買えないものと
EPじゃないと買えないものに分かれてるから
二重課金みたいになてっていらついてると思うぞ
838名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:34:36.01 ID:E78tcZ/U
1EP1メテオは魅力的だけど、一気に太古があふれそうな予感だな
○EP買うごとに上級エンチャ解放石プレゼントとかでいいんじゃね
839名も無き冒険者:2012/08/03(金) 13:47:06.23 ID:SSeD8KMW
それはあるか
太古溢れすぎてもレア感が無くなって面白くないしな
解放石だったら100EPに一個も貰えたら良い感じだな
840名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:56:15.15 ID:8NkD99gb
ドロップも10倍にしろよクソ
しかし期間なげーな・・・この間何も解放しないつもりか
841名も無き冒険者:2012/08/03(金) 15:37:26.09 ID:brw3LC36
経験10倍はいいんだが10倍でおいしいMOBって何だろう
古代ぐらいしか思いつかないがほかに何かある?
842名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:14:36.52 ID:p4dRJo2L
SP10倍なら許した
843名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:38:43.22 ID:mwZtIsBz
オワコンすなあ・・・
844名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:09:00.80 ID:sGrNNUj2
この期間に一生懸命45-80古代行っちゃうと
スキル使えない(スキルLv低すぎ)キャラの出来上がりだな
845名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:36:13.35 ID:hIBD1fQ3
追記でSP倍来てるけどドロップ倍じゃないとカンストしてる層は…
846名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:17:41.76 ID:E78tcZ/U
カンスト組は別に恩恵何もなくてもどうせインするんじゃないの?
てか、SPまでカンストしてるってことはないだろうし恩恵ないわけでもないしな
847名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:55:25.19 ID:2y/HiGui
最後の悪足掻きか、始まった時は良げーだと思ってたんだけどなぁ
848名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:09:52.31 ID:brw3LC36
職経験値2倍程度かよ。バランスも糞もないな
849名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:11:23.14 ID:p4dRJo2L
星屑ガチャが出るまでは良ゲーと思っていた
でもせっかくだから私はルビニアサーガを続けるよ
850名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:14:31.79 ID:sGrNNUj2
本国にも79以降のIDって実装されてないのかね?

もうID以外のコンテンツじゃ何を投入しても
全くやる気おきないぜ
IDもすぐ飽きるかもしれんけど
851名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:29:56.91 ID:GOIAq8oz
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
852名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:18:54.71 ID:E78tcZ/U
QPはユタカで使いたいからなぁ
QP使わないIDなら大歓迎なんだが
853名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:33:07.88 ID:SSeD8KMW
QPは使っても良いけどリセットいらなくない?
あれにQPが必要なのが謎過ぎる
854名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:10:31.14 ID:n7/fhJ2Q
70代キャップの時に引退した者だけど
久しぶりにスレ覗いたらひどいことになってた
855名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:24:26.29 ID:K28lZYCL
ゾディアック16回リセットしてようやくエンチャ石出てくるとかひどすぎる
856名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:59:16.48 ID:tGiimVBr
それ、結構普通にある
857名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:32:26.85 ID:K28lZYCL
うん、普通だからひどいんだ
物増えて確率減ったし1コインで気に入らなかったら最大3回ぐらいまでリセット出来るみたいにしてほしいわ
858名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:09:56.21 ID:Q+aXgwJk
ルビニアサーガ運営チーム様
めぐりあい酒場内ギルドメンバー募集告知入力フォームが終了したアンケートに飛ばされてる様子ですので修正願います。
859名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:10:14.85 ID:3AnIqW7f
終了したサービスに飛ばされるのか
ムネアツ
860名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:31:08.16 ID:EySC8a8T
16回のリセットで出てくるならマシな方じゃない?>解放石
もっと酷い気がするぞ
親和石とか流転石とか外れ枠に移動して欲しいわ
861名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:33:26.77 ID:tGiimVBr
・中級ポーション・スクロール全削除
・左右は解放石と流転石各一個ずつ固定で、その他アイテムは外れ枠に移動
・リセットボタン削除(必ず3回目終了時にリセットされる)
これでおk
862名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:37:34.65 ID:atCsx6kN
もうゾディアックはルーレットじゃなくてガチャ形式でいいよ
863名も無き冒険者:2012/08/04(土) 21:30:29.29 ID:50uPfUB2
ふざけんな。
目押しできなくなんだろ。
情弱はランダムだと思ってるようだが、きちんとやればリセット込み平均20EP弱で
解放石取れてたわ。今は余計なのが入ったからもうちょい悪化してるけどな。
864名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:00:27.08 ID:+8HFmiWc
はいはいワロスワロス
865名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:03:06.60 ID:EySC8a8T
そうなんだよ並びさえすれば結構取れるんだよ
並ぶまでに必要なリセット回数が多過ぎてむかっと来るだけでさ
もはや50枚単位で買わないとGetできるか不明だからな
866名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:07:08.93 ID:+8HFmiWc
はいはいワロスワロス
867名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:27:17.91 ID:50uPfUB2
情弱っていうか、無能なだけか。
868名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:36:44.71 ID:0+t1l+6l
どんなに絞られても文句言いつつ結局は回しちゃうのな
869名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:57:10.26 ID:EySC8a8T
装備はすぐに作れないけど
エンチャはやればやっただけ強くなるし
一回解放すれば40Lv位までやる事できるしな
攻撃系2列開けるとユタカ3Fもサクサクで楽しくなるよな
870名も無き冒険者:2012/08/05(日) 04:31:28.39 ID:2RZMd2ou
エリュ鯖と新鯖の対人における勢力図どんな感じ?クラでは連邦・帝国の最大ギルド同士が結託したんで
もはや敵ナシ状態。ゲーム終了までは独占できそうだわ
871名も無き冒険者:2012/08/05(日) 07:33:59.41 ID:r/ADVu5v
それって・・・
872名も無き冒険者:2012/08/05(日) 08:11:32.18 ID:cyPlPVTG
エリュシオン vs クラウド vs シャイニースター

ご期待ください
873名も無き冒険者:2012/08/05(日) 08:29:36.62 ID:wEFjd4aK
はいはいワロスワロス
874名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:27:16.59 ID:0KblRkL3
連邦と帝国って分け方に無理があるから
いっその事ギルド単位にして同盟増やして勢力作る形にしたらどうなのかな
875名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:44:30.95 ID:wkrJ++zn
どんな分け方したところでルビで対人が盛り上がる事は無いから
いっその事対人のシステムを全廃させたほうが
ほんのわずかでもゲーム寿命は延びると思う
876名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:53:14.72 ID:0KblRkL3
対人はあった方が良いだろう
モンスターの脅威度が低過ぎるからPKされるかも?って緊張感でも無いと速攻飽きそうだ
エンチャント系のドライブはつまらないから廃止しちゃっても良いけどさ
877名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:27:04.07 ID:hSUp4rvB
エリュは帝国のPKギルドが衰退して、戦っててもそこに加担すると狙われる対象になるから
PKには参加しないやつがほとんどになった
878名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:30:31.51 ID:O51qz8rG
エリュの帝国が衰退したのは帝国の各ギルドが判断ミスが招いた事態だし自業自得だな
879名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:36:52.25 ID:yMNha+ve
単に廃人が飽きてやめただけだろ
880名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:01:37.46 ID:MkkpHzFA
エリュ帝国は初期に人数の割に廃大目だったからな
そいつら飽きたらペンペン草も残らない惨状になっちゃったね
881名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:12:35.93 ID:Ea+YHhet
ネモンっていう脳障害者はまだやってるの?
882名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:48:34.18 ID:2RZMd2ou
>>881 晒しスレがあった頃からネモンに粘着してるあなた誰?w このクソゲーで
そんなにも凄い恨みが何か知りたいw 
883名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:58:01.87 ID:tyZnFhGL
さすがにリアルでこれやられたら警察駆け込むレベルだ
ネット世界でよかったな
884名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:08:34.55 ID:q4YOQXxu
「UPDATE第6章」 8月中旬アップデート実施が決定!

運命の人と共に歩もう!「結婚システム」
「結婚システム」は、異性キャラクター同士(男女)がパーティを組み、「結婚クエスト」を
全て達成することでパートナーとなれるシステムです。「結婚システム」では、招待状の送付、
式場の予約、指輪の手配などを行うため、現実さながらの結婚手順を体験できます。

狩れ!稼げ!手に入れろ!「ロクサ廃墟」実装
「ロクサ廃墟」は、5階層で構成されているインスタンスダンジョンで、階数が高くなるにつれて、
より強力なモンスターが、プレイヤー待ち受けています。
「ロクサ廃墟」のモンスターを討伐すると、強力な能力を持つレアな武器・防具アイテムと交換できる
「バンディットエンブレム」を入手することができます。
885名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:11:04.44 ID:cyPlPVTG
バンディットエンブレムは80星屑救済か
886名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:44:01.54 ID:p2IeiVse
庭園・遺跡クジ・幻影7Fボス討伐でそれぞれメテオライトとか
ゲーム内でもバラマキ始まるんですか!やったー!
887名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:04:01.01 ID:0KblRkL3
ロクサって低レベルキャラ育成って聞いた気がするけど
アップするんだったら何でEXP10倍とかやっちゃったんだろうな
誰も行かないコンテンツだったら笑える
このタイミングでアップするなら高レベルがガチで挑むようなDにしてメテオくれればいのに
888名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:25:27.27 ID:hSUp4rvB
ブログにはないがどこ情報?
889名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:44:12.08 ID:cyPlPVTG
庭園遺跡幻影7Fのメテオはまだ確定ではないぞ
890名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:59:22.57 ID:O51qz8rG
>>889
まだだ!まだ終わらないよ!!




近々仕様変更する予定の内容をコッソリご紹介。

(調整中の内容ですので、実装できなかった場合は、ゴメンナサイ><)

1.ダンジョンの回数を5回に変更。
2.深緑庭園でメテオ●●●がドロップ。
3.太古の遺跡のクジで●●●ライトを獲得。
4.幻影の塔の最上階BOSSを倒した際にメ●●●●トを獲得。

5.曙光の記念日等のイベントアイテムのドロップ率アップ

等々  ご期待あれ!

まあ間違いないわデバック順調なら実装と抜かして欠陥だらけのスキル実装したしなぁ
ここまで書いて先送りしたら暴動どころかゴーストタウン確定だからな
891名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:28:22.11 ID:xFva3tdw
悪いゲームじゃあなかったのにな。
ダメオンが全て悪かった。
よくある(クソな)ことだが、運営が自社ゲームやってないのが全元凶。
892名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:38:31.45 ID:i80vkCwA
>5.曙光の記念日等のイベントアイテムのドロップ率アップ

ゴミのドロップ率上げてどうするんですかー
ドロップ率据え置きでいいから、報酬の質を上げろよ
893名も無き冒険者:2012/08/05(日) 18:07:19.23 ID:0KblRkL3
庭園とか遺跡でメテオくれるのは悪くないんだろうけど
できればこういうイベントに縛られない形が良いよな
星屑のドロップをメテオに変えるとかそういう風にはできねーのかな
894名も無き冒険者:2012/08/05(日) 18:14:34.11 ID:p2IeiVse
星屑余るから星屑商店とかは欲しいね
895名も無き冒険者:2012/08/05(日) 20:36:23.82 ID:zl/iXdNs
896名も無き冒険者:2012/08/05(日) 22:11:15.53 ID:O51qz8rG
メテオライトばら撒いてるのは暗黒装備にエンチャが行き渡ったタイミングで太古のハードル下げまくって
エンチャで売り上げ伸ばしたいってことかね
897名も無き冒険者:2012/08/05(日) 22:22:20.60 ID:i80vkCwA
あと強化な
まぁ、いつもの手法だな
10倍とかやってるのも低レベル引き上げて太古装備できるようにするためだろうし
898名も無き冒険者:2012/08/05(日) 23:07:01.00 ID:aYVb1aih
このゲームで討伐経験値10倍になってもなー
899名も無き冒険者:2012/08/06(月) 01:47:49.60 ID:Jky/5Am1
80代後半ならともかく、それまでなら十分に効果あるだろ
古代なりIDなり取得経験値のうまいところはあるんだしさ
SPは2倍ってところがネックだけど
900名も無き冒険者:2012/08/06(月) 02:09:42.70 ID:yi/HJ7X8
今更メテオライトが〜とかやられても人少ないし一般に80太古が揃い始めた頃に廃人向けに集金用90装備とか来るっていう事はないのかな
901名も無き冒険者:2012/08/06(月) 09:53:38.77 ID:SzAb6SaI
>>881
ネモンまだ居るよ
脳障害末期患者の精神障害者だろwww
あいつは今もブレねえわ

たまにキチガイ演じてロープレしてるのも居るけど
ネモンはリアルでキチガイの部類だな
気持ち悪い顔を自分で自慢げに晒してたしwww
あれは完全に脳の病気だわ
902名も無き冒険者:2012/08/06(月) 10:01:15.77 ID:jn+gNvzj
クラ鯖晒し立ってるからこっちな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1343059091/
903名も無き冒険者:2012/08/06(月) 11:07:20.99 ID:lUeNYUaB
>>900
それが来ないと思える理由がわからん
904名も無き冒険者:2012/08/06(月) 12:15:58.68 ID:vlzbtxai
メテオは欲しいけど一々イベントに絡めるのは鬱陶しいから止めて欲しいな
賢者、図書館、アビスあたりのドロップつまらない場所の雑魚モブが落とすようになるとか
そういう方向が良いな(すでに落とす場合はドロップ率UPで
905名も無き冒険者:2012/08/06(月) 12:23:42.19 ID:yvx4qcGW
無課金は最低半年くらい頑張って貰わないと困るからなあ。
906名も無き冒険者:2012/08/06(月) 13:02:46.59 ID:f0Ld+nKX
無課金でもいいけど
オルシュラーや占領戦に来ない癖に報酬だけは欲しいとゴネて
図書館も注入が終わったら来るが糞装備すぎて雑魚ですら倒せないので寄生し
手伝って欲しい時だけギルチャでみんなスルーしても勢力や世界で絶対に募集しようとしない

そんな奴がサブやたらと育ててるんだよな10倍のせいで更に悪化してる
907名も無き冒険者:2012/08/06(月) 13:09:50.41 ID:/Ac/6tUF
何か問題があるのか
908名も無き冒険者:2012/08/06(月) 13:11:17.89 ID:vlzbtxai
俺はガチャはやらないだけで課金者だが
装備は作るのに時間かかるし新作アバは来ないしで
この状況で金使えと言われても無理があるぞ
せめてエンチャ解放石でも通常販売しておけば次の装備作るまでの間これに投資するんだが
ゾディアックも解放石くらい常時並んでるとかなら回しても良いけど、今リセット回数多過ぎだろう
909名も無き冒険者:2012/08/06(月) 13:48:13.28 ID:qGofTj2l
運営「お前みたいな貧乏人には最初から期待してないんじゃボケ」
   「ガチャ回さないカスは客じゃねえんだよ」
   「ガチャも回せない貧乏人が課金者面してしょうもないオナニーレス垂れ流すなやゴミカス」
910名も無き冒険者:2012/08/06(月) 14:56:35.03 ID:vlzbtxai
そんな事言って良いのかな
市場にEPを供給するのは主に『ガチャをやらない』層じゃないかい?
何処までも脳無しですねー運営様は
911名も無き冒険者:2012/08/06(月) 15:30:43.10 ID:yvx4qcGW
いずれにせよEPを直接JEWELで買うアホは少ない。
課金者でも元気買ってJEWELに交換してる人が殆どだろう。
だが今はEPが枯渇してきていてそれも売れず、課金者もEP手に入れづらい。

つまりEPをもっと薄く大量にばらまけば自動的に課金アイテムも売れるんだよ。
912名も無き冒険者:2012/08/06(月) 15:31:14.20 ID:yvx4qcGW
x 元気買ってJEWELに
o 元気買ってEPに
913名も無き冒険者:2012/08/06(月) 15:49:34.09 ID:f0Ld+nKX
運営「ガチャのハズレを500EPにするわ」
   「リストでは★にしておくけど確率★★★にしておくからなぶははははwwww」
914名も無き冒険者:2012/08/06(月) 16:44:41.50 ID:8xv5vqAW
ふんぞり返った結果が今の過疎か
糞運営笑えるな
915名も無き冒険者:2012/08/06(月) 17:18:04.09 ID:yvx4qcGW
いや、ガチャラインナップや販売アイテム、強化のシステムとかは他MMORPGともそう、大差ない。
むしろ強化消失がないからヌルいとも言える。

運営が自社ゲーやってなさすぎてバランスの匙加減が滅茶苦茶なだけだよ。
916名も無き冒険者:2012/08/06(月) 17:22:45.49 ID:qGofTj2l
運営「はいはいワロスワロス」
917名も無き冒険者:2012/08/06(月) 18:46:51.98 ID:lUeNYUaB
経験値だけ10倍にしてSP放ったらかしとかその最たるところだよな
あとはエンチャ絡みか
918名も無き冒険者:2012/08/06(月) 19:22:40.35 ID:f0Ld+nKX
運営「ガチャ5回でメテオライト10個やるぞ」
スレ民「すくねえ」
運営「50個にするわ」
919名も無き冒険者:2012/08/06(月) 20:27:00.61 ID:sv2q9ou9
>>918
あれにはワロタ
ワロタ・・・
920名も無き冒険者:2012/08/06(月) 21:18:28.44 ID:zByAfu5a
ゲームのザ・コンビニシリーズ思い出した
ある程度店構えてから売値を上げても買ってく客多くてめちゃくちゃ利益上がるんだわ
まさかリアルでも同じような事が起きるとは思わんかった
921名も無き冒険者:2012/08/06(月) 21:51:56.91 ID:vlzbtxai
ガチャにしてもさ
例えばゾディアックで
上下の当り=解放石X5個
左右の辺り=解放石X2個
外れ枠=解放石1個
みたいなやり方だったら、一回300円とか500円とか言われても悪い気はしないんだよな
明らかに値段に見合わないゴミを入れるから嫌なだけでさ
922名も無き冒険者:2012/08/06(月) 22:42:01.25 ID:a05rlK64
ログインボーナスでコイン配っちゃってるから
ゾディアックには何も期待しちゃいかん

まだ開放石直接販売のほうが・・・
923名も無き冒険者:2012/08/06(月) 23:19:10.55 ID:ynEhqOL8
>>911
いまEPの供給源星屑チケットじゃないのか999EPだぞ
ばら撒くなら課金者にばら撒くんじゃね
924名も無き冒険者:2012/08/07(火) 01:50:37.74 ID:TfRdjdj+
流石にそこは、ジュエルでEP買う人>チケで999出した人、だろう
925名も無き冒険者:2012/08/07(火) 02:53:19.69 ID:W/WcZnTe
チケなんか2,3万払ってもそうそう出るもんじゃないっていう
926名も無き冒険者:2012/08/07(火) 03:23:25.27 ID:Zq77AHfr
プレイヤーに文句があればPKすればいい
運営やゲーム自体に不満があれば辞めればいい ただそれだけの事

     
927名も無き冒険者:2012/08/07(火) 05:06:47.10 ID:NA7VkqbZ
こんなゲームでも1日にスレが数スレ進む時代もあったんだよ
元はいいからな
928名も無き冒険者:2012/08/07(火) 05:34:52.71 ID:70ufUcEU
もうすぐココロアにスレ本数追いつかれる事になるんだがココロア良ゲーだししょうがないよな
929名も無き冒険者:2012/08/07(火) 06:26:00.57 ID:o/6zooW7
30年続くゲームだしな!
930名も無き冒険者:2012/08/07(火) 11:05:29.03 ID:r4iDdsdS
>>926みたいな人が残って今のルビニアがあるんだな。胸が熱くなるわ
931名も無き冒険者:2012/08/07(火) 19:08:27.10 ID:NQlDPPY6
でもそれが真理だろ
千差万別の様々な趣向をもつユーザー達が自分勝手きままにあーだこーだと
ぎゃーぎゃー愚痴ったところで何かを改めるような運営なんて存在しない

自分が望むままの理想のMMORPGなんて億万長者にでもなってから夢見ろって話
932名も無き冒険者:2012/08/07(火) 19:52:14.87 ID:vR3GYvJq
ルビもちょっと前にユーザーアンケートやってたじゃん
本気でやってる運営は定期的にアンケートとったり
2chを含む掲示板見てユーザーが何を望んでるのか調べたりするものだろ


開発と運営が別だから実現はしないかもしれないけど
ルビはどう考えてもユーザーの希望なんて気にしていないと思う
933名も無き冒険者:2012/08/07(火) 20:58:12.50 ID:gVDYRfWQ
前回のアンケートと前々回のアンケートの間が短すぎて中身読んでないのがバレバレだった
934名も無き冒険者:2012/08/07(火) 21:48:00.18 ID:TfRdjdj+
メテオ増量とか、あれ?何かヘマしたかな?とかは感じてるんじゃね?
ただどうもこの運営は数字のセンスが無い
毎回毎回装備とかスキルの交換材料多過ぎてウンザリしてるとこに
新スキルもあの数だものな。止めさされちゃったギルメン出たぞ

悪い事は言わん、エンチャ解放石を300〜500円程度の一般販売にして
材料集める際に消費する元気Potで集金する方向にシフトするんだ
935名も無き冒険者:2012/08/07(火) 22:09:05.45 ID:W/WcZnTe
だから運営、GMなど一番ユーザーに近い筈の人がゲームやってないのが原因だって。
936名も無き冒険者:2012/08/08(水) 01:32:51.05 ID:UywnSv8H
仕事でやるときはバグを見つけるとかいう目的があるだろうから
ステータスをある程度好き勝手にいじった状態でやるだろうしな
ユーザーと同じ感じでのプレイは期待できないな

かといって、そんな仕事ではステータスいじれるようなゲームを
プライベートで地道にやるかって言ったら俺だったらやらない
937名も無き冒険者:2012/08/08(水) 02:34:51.24 ID:br/VVPMm
ここで愚痴っててもどうしようもないし
そんなに運営が気に入らないなら余所のゲームやればいい
テスター募集中のとこもあるよ
938名も無き冒険者:2012/08/08(水) 08:54:00.62 ID:pRBsYhzO
もうココロアに移住したから板しか見てない
お前等またやってるのか
939名も無き冒険者:2012/08/08(水) 10:53:39.24 ID:lz1rVmtP
確かにココロアの方が圧倒的に面白いな、スレは
940名も無き冒険者:2012/08/08(水) 11:03:28.97 ID:SHUTl0ei
>プライベートで地道にやるかって言ったら俺だったらやらない
こういう感覚の奴が運営にも多いんだろうね。
941名も無き冒険者:2012/08/08(水) 11:18:16.73 ID:QrV3EpOw
全身エンチャ3枠Lv50とか簡単に設定できる環境でプレイしてたらそりゃあ普通にやる気はなくなるわな
942名も無き冒険者:2012/08/08(水) 11:58:05.19 ID:6tsTeFp1
ココロアの工作員というよりネタなんだろうけど
そのネタはもう腐ってるだろう
943名も無き冒険者:2012/08/08(水) 13:38:12.07 ID:6tsTeFp1
庭園とか遺跡でメテオ何個貰えるのか知らんけど
週一回しか無い幻影でメテオ10個は無いわーしかも大量ゲットって
相変わらずお笑い運営だな
944名も無き冒険者:2012/08/08(水) 13:47:33.21 ID:SHUTl0ei
ばらまいても次のコンテンツ準備ができてないから無駄
イベントもやる気ないしゆっくりでいい
945名も無き冒険者:2012/08/08(水) 13:59:13.08 ID:lz1rVmtP
ブログの感じだとボス倒したときっぽいし、1回の〜とか言ってるからクリアする毎に
貰えるとしたらそんなもんじゃね
まぁだったとしても普通は日付変更直後と夜の2回がいいとこだろうけど

つかオリンポスは続けろよ、星座とかどうでもいいっつーの
あと10倍期間中に才気ってどんだけサブ量産させたいんだよw
946名も無き冒険者:2012/08/08(水) 14:19:13.87 ID:lz1rVmtP
アビスカードのコンプ称号でメテオ500、ザンタカードのコンプ称号でメテオ1000
ガチ廃ならけっこう早くメテオ集まるんじゃね
そしてまた陽炎高騰するなw
947名も無き冒険者:2012/08/08(水) 14:30:43.82 ID:oAepmW/Y
シンカード(魔法)がアビス実装後最近やっと1枚出回ったわけだが
前19枚は即集まっても後ろ2枚が絶望的に厳しいと同時にコンプしたらサブ量産で恐ろしい事になるな
ザンタの場合後ろもだが前15枚も人気スポットと被るカードは厳しい
948名も無き冒険者:2012/08/08(水) 14:52:08.97 ID:RH2nx6A2
QPの必要量があれこれ多いから廻らないのであって
3回を5回にされたところであまり意味がない気がするんだが
949名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:26:47.44 ID:Dl07eQwp
庭園と遺跡やってみたけど合わせてメテオ7個だった
やったー…
950名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:36:46.43 ID:UywnSv8H
3回のままでいいからリセットにQP消費するのを廃止してほしかったわ
何がみんなの声を実現、だよ
元気売りたいだけじゃん
951名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:37:58.36 ID:wqBghLcd
いままで見かけたザンタカード(C)ついてたか?
もしかしてこれまでのカード使えないんじゃね
既存の持ってる人レポ頼む
952名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:48:26.54 ID:Dl07eQwp
仕様調整にちゃんと書いてあるのに読まずにレポ頼むなよ
953名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:48:30.13 ID:SHUTl0ei
今までのは絶版って書いてあるだろ
つまりゴミ
954名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:49:16.20 ID:lz1rVmtP
全部(C)無し、使えない
そしてアビスの雑魚cもかなり出ないな
クエ4回しながら適当に狩ったけど1枚も出なかった
955名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:49:44.78 ID:oAepmW/Y
本当にここの運営はやる気を無くさせるのが上手いよ
956名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:52:15.13 ID:cNEPFR0v
みんなの声を実現・・誰もそんな事いってないしそんな声があったとしても
数ヶ月前の事。 数ヶ月前なら喜んでやるやつ多かったかもしれないが今そんな
事しても意味ないよ 今の声をちゃんと聞き入れすぐ実装しないとほんと終わるぞ。
957名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:54:57.99 ID:Dl07eQwp
とりあえず2キャラで遺跡やってみたけど
1キャラ目お守り10・20枚クジメテオ6
2キャラ目お守りなし・5枚クジメテオ4でハズレ時にもメテオでた
だったから適当に100枚チケ集まったらさっさと9区でクジ引いて帰ってもいいかもしれない
試行数2だから参考程度に
958名も無き冒険者:2012/08/08(水) 15:59:19.42 ID:wqBghLcd
新しくドロップするのが(C)なのは読み取れるけどさ
交換せずにおめえのカードゴミだけどよろしくとは読み取れないだろ
まあなんとなく予想はしてたけど
959名も無き冒険者:2012/08/08(水) 16:05:39.33 ID:Dl07eQwp
既存の"非"コレクションカードは絶版ってあるだろうに
(C)ついてるかついてないかって書いてあるからそう答えたのになんで交換せずに〜云々の話になるんだよ
960名も無き冒険者:2012/08/08(水) 16:19:48.08 ID:cNEPFR0v
運営のクソ仕様でもめるなよ・・それよりついに擁護するレスが一つもなくなったな
誰か一人くらい肯定派いないんか?w
961名も無き冒険者:2012/08/08(水) 16:58:40.13 ID:QrV3EpOw
さすがのルビニア信者も諦めるくらいだから相当酷い状態ってことだな
962名も無き冒険者:2012/08/08(水) 17:34:04.62 ID:86tWYGpu
何かもう経験値が暴力的で酷い。サブ養殖は捗るがとにかく酷い
963名も無き冒険者:2012/08/08(水) 20:03:36.81 ID:hDFMAqs/
繰り返し言われている事だが
運営のやり方が気に入らないならさっさと止めろ
ストレス抱えてゲームとか本末転倒もいいところ
嫌なら止めろ、誰もやってくれ・続けてくれとは頼んでいない
お前が止めたところで何も世界は変わらない
964名も無き冒険者:2012/08/08(水) 20:31:24.03 ID:UywnSv8H
なんでいっつもこう極論に至るやつが出るんだ
運営のやり方が気にくわなくてもゲーム自体は好きとか
一緒に遊んでるギルメン、フレが好きとかあるだろうに
好きだから改善してほしくて不満が出るんだろ
やめたいほど嫌いなら何も言わずにやめるわ
965名も無き冒険者:2012/08/08(水) 20:40:48.89 ID:hDFMAqs/
じゃあ文句言わずにやれよ
うだうだ愚痴って不満ぶちまけて
運営は酷い!続けている俺って可哀相!だとかアピってバカじゃねーの?

ポジティブで有意義な情報交換の場にしようぜ
966名も無き冒険者:2012/08/08(水) 20:57:08.03 ID:UywnSv8H
悪い。スレたて見逃してた&立てられなかった
>>970頼む

■公式サイト
ttp://luvinia.gamechu.jp/
ttp://luvinia-gamania.gamechu.jp/
■公式ブログ
ttp://ameblo.jp/luviniasaga/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/#!/LuviniaSaga
■公式facebook
ttp://www.facebook.com/pages/LuviniaSaga/110731362344452
■Wiki
ttp://luviniasaga-wiki.info/index.php?FrontPage
■したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9792/
■本家攻略サイト
ttp://star07.duowan.com/
■質問スレ
LuviniaSaga ルビニアサーガ 質問スレPart9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1339398159/

■前スレ
LuviniaSaga ルビニアサーガ Part51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1340848482/

【重要】
次スレは>>950、がダメなら>>960、それでもダメなら宣言してスレ立てを
スレ立て嫌ならその付近で書き込むな!
誰かがやるだろう、という意識しかないやつは永久に負け組

ホスト規制で無理だったらその旨報告すること
967名も無き冒険者:2012/08/08(水) 20:59:56.29 ID:UywnSv8H
>>965
じゃあ、有意義な情報交換の場にするために
言い出しっぺのお前が何かふさわしい話題提供して流れを変えてくれよ
いやならやめろとかじゃなくてさ
968名も無き冒険者:2012/08/08(水) 21:27:08.48 ID:hDFMAqs/
やってる奴はとっくにやってるがバルーンは
日曜・火曜・木曜の01:30〜02:00、10:00〜10:30、19:00〜19:30に開催されるわけだが
指定時間から開始されるのが1ch、その1chが終了したら2chが新規で開催される
極端な例だが1chに1000人入ってもその1chで優勝者が出なければ2chは開始されない
そこでまず1chにサブを入れておき、メインはバルーン入場NPC前で待機させておく
そして1ch終了のアナウンスが流れた瞬間メインで入場、そうするとメインは2chで開始される
2chは開始即で大量のバルーンがそこら中にあるので急いでかき集めると
人が多くバルーンが最初から沸いていない1chでやるよりも優勝できる可能性は高い
但し、当然ハナから同様のライバルがいる上にこうやって暴露したので2ch狙いが増えるだろうが頑張れ
2chも運ゲーだが入場配置がよければ1分以内に60点超えも可能だし1分台で優勝できたりもする
969名も無き冒険者:2012/08/08(水) 21:47:49.13 ID:Dl07eQwp
実装直後辺りの1:30のやつで3、4分ぐらい遅れて入ったら2chになって人数制限かと思ったけど
かなり人多い時間帯なのに早く終わったりしたのか
970名も無き冒険者:2012/08/08(水) 22:21:33.44 ID:lz1rVmtP
俺も初期にちょっと遅れてって2ch入ったけど、先に入ったギルメンが1chで人多すぎて
終わらねーってやり取りをした記憶があるんだが

とりあえずスレ立て試してくる
971名も無き冒険者:2012/08/08(水) 22:26:30.57 ID:lz1rVmtP
次スレ

LuviniaSaga ルビニアサーガ Part52
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1344432289/
972名も無き冒険者:2012/08/08(水) 22:32:02.90 ID:lz1rVmtP
ついでに埋めネタとして提案
今の勢いならスレ立て>>970でも全然間に合うと思うんだが

【重要】
次スレは>>970、がダメなら>>980、それでもダメなら宣言してスレ立てを
スレ立て嫌なら>>980以降は次スレ立つまで書き込むな!
誰かがやるだろう、という意識しかないやつは永久に負け組

ホスト規制で無理だったらその旨報告すること


こんな感じで
973名も無き冒険者:2012/08/08(水) 22:37:35.04 ID:Dl07eQwp
それでもいいけど5刻みぐらいじゃないと3人規制・放置でアウトに
974名も無き冒険者:2012/08/08(水) 22:39:41.62 ID:nJ3PDQGF
これでもう迷わない!

>王都中央の馬の銅像のお尻が大臣、顔が転送

>軍事訓練で陣営から出る時に注目!崖がある方が山側、ない方が海側

・・・ もう知ってるかw
975名も無き冒険者:2012/08/08(水) 23:26:32.69 ID:AA23+5nJ
アビスカードでてるか?
976名も無き冒険者:2012/08/08(水) 23:49:31.30 ID:2gDKa7rP
自分が聞いた範囲ではドロップは全く無い
石版クエの宝からのみなのか・・・
977名も無き冒険者:2012/08/09(木) 01:27:13.93 ID:YDmgN6Yi
つるはしで掘るやつなら捨てたんだけどwww
黒クリ一個のはずじゃなかったのかよwww
978名も無き冒険者:2012/08/09(木) 01:50:00.61 ID:9t/HCatw
やってみたけど黒クリだったぞ
ランダムで出るんかな
979名も無き冒険者:2012/08/10(金) 02:20:56.57 ID:ohS+UQY4
ついに24h書き込みゼロ
980名も無き冒険者:2012/08/10(金) 02:21:34.72 ID:/2tWjetb
星屑チケットの中でIVだけ価値がかなり低いよなぁ
もはやアバター騎乗で価値のあるものなんてあるのだろうか
981名も無き冒険者:2012/08/10(金) 12:11:00.76 ID:5mjCvcYD
スター★ジャンボ付サマーセール

期間中に、対象便利アイテムを、"5口毎"ご交換されたお客様全員に、
「上級エンチャント開放石」を1個プレゼント!
さ・ら・に!"5口分"ご交換されたお客様の中から抽選で、
プレミアムるびガチャで当たる、『星屑チケットT〜X』をプレゼント!
抽選権は5口分毎に獲得できる!口数が多ければ多いほど当選確率も増加!!当てるっキャナイ!
http://luvinia.pmang.jp/notices/378
982名も無き冒険者:2012/08/10(金) 12:17:09.08 ID:Hs5qR7h7
また元気の露店売り値が値下がるかもな
983名も無き冒険者:2012/08/10(金) 12:37:21.83 ID:eZJD/aeX
どうせなら1000ジュエルで解放石1個とか
100EPで一個とかにすりゃあいいのにな
わざわざ不自由な買い物させる意味あるのか?
984名も無き冒険者:2012/08/10(金) 12:40:02.43 ID:dBMEl+kR
元気の売値が下がってるのは一日で80までレベリングできるからじゃね
もう爆砕取引き不可にするしか元気の素は売れないと思うな
それかザンタのマントを女神マントを越える物故割れ仕様にするかだな
ID5週目に激戦カード排出率50倍とかだな
985名も無き冒険者:2012/08/10(金) 12:51:06.31 ID:Hs5qR7h7
爆砕取引できるから時間は有り余ってる無課金が露店で元気買って爆砕売ってんじゃねーの?
爆砕取引できなくなったら逆に元気売れなくなりそうだが
986名も無き冒険者:2012/08/10(金) 12:52:05.30 ID:dBMEl+kR
わかった来週太古武器ガチャ来るぞ
新しい物追加する前にプッシュして搾り取ってから追加で
突き落とすやり方じゃねえかw常套手段すぐるだろ
987名も無き冒険者:2012/08/10(金) 13:51:13.95 ID:WUdM75aH
暗黒ガチャが出る前後がどうだったか
太古ガチャも自ずとわかる気がするが
988名も無き冒険者:2012/08/10(金) 17:53:02.55 ID:ysxKEuBn
アビスカードってmobから普通にドロップするのか?
全然ドロップしないんだが
989名も無き冒険者:2012/08/10(金) 23:13:51.12 ID:6IRELEMV
15日まで経験値最大600%になるからな
今週が一番おいしい
990名も無き冒険者:2012/08/10(金) 23:25:23.62 ID:FxT6660K
もう金曜終わるけどログインのメテオ来ないな
991名も無き冒険者:2012/08/10(金) 23:51:40.12 ID:zyM4leqt
>>990

> アイテム配布について
> 毎週金曜日に対象会員IDのWEB倉庫へ配布させていただく予定です。
> ※プレゼント配布日は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

大丈夫だ、問題ない。
うっかり配布忘れてもいいように先手がうってある。
992名も無き冒険者:2012/08/10(金) 23:56:34.47 ID:FxT6660K
多分トップ右側のトピックスの部分にサマーセール二つ入れるので忙しかったんだな、うん
993名も無き冒険者:2012/08/11(土) 14:09:29.05 ID:cGWY2JFL
ルビニアとは関係ないけど
バーガーキングのジャマイカンチキンが食べたかったのに
ジャマイカンワッパー買っちまった・・・
サイズが違うだけかと思ってうっかりしちゃったぜ
994名も無き冒険者:2012/08/11(土) 21:27:22.91 ID:BXp8fit8
関係なすぎふいた
だがそれもいいってレベルだな
995名も無き冒険者:2012/08/11(土) 22:06:57.61 ID:g8lWj9nV
俺もルビニアと関係ないけど
漫喫行ってライアーゲーム読み出したら
まだ完結してないらしく続きが気になって仕方ない
996名も無き冒険者:2012/08/12(日) 00:57:06.31 ID:egosKGaN
これは本当に>>972の案でよさそうだな
それでも早すぎるくらいかもしれん
うめ
997名も無き冒険者:2012/08/12(日) 01:06:17.15 ID:Ks5MaLiH
お盆とはいえ人いなさすぎw
うめ
998名も無き冒険者:2012/08/12(日) 01:26:49.56 ID:pONK+Y47
うめうめ
999名も無き冒険者:2012/08/12(日) 03:04:07.94 ID:GvJBvASk
うめうめぇ
1000名も無き冒険者:2012/08/12(日) 03:22:34.97 ID:pONK+Y47
1000なら今年中はルビニア持つ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪